【〓SoftBank】オレンジプランスレ21【橙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆//Esexcels
SoftBankのオレンジプランのスレ

オレンジプラン(WX)
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_plan/wx_index.html
シンプルオレンジ
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_plan/simple_index.html

前スレまでのテンプレはこちら参照
◆オレンジプラン FAQ
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Forange

受付終了しているオレンジ(X)やオレンジ(W)でも加入中であれば引き続き利用可能です。
新スーパーボーナスを利用した場合でも、オレンジ(X)プラン等に加入中であれば引き続き利用することが可能です。

前スレ
【〓SoftBank】オレンジプランスレ20【橙】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222390765/
2 ◆//Esexcels :2009/07/12(日) 00:21:32 ID:7qHVzqvb0
以上スレ立て完了
前スレを使い終わってから移動してください。
【〓SoftBank】オレンジプランスレ20【橙】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222390765/
3iPhone774G :2009/07/12(日) 14:38:40 ID:sbuORmOV0
オレンジプランも終わり。
4非通知さん:2009/07/12(日) 17:00:50 ID:VH8O+BG+0
さすがに、来月半ば以降の機種変で月々割が改悪されて以後は、
オレンジプランがベターと言いうるような利用法はほとんど無くなるなあ。

長く続いたこのスレも、21で打ち止めかなあ。
5非通知さん:2009/07/12(日) 17:27:44 ID:WT7ypoI90
身の振り方はあと2年、オレXエコを使ったあと考えることにする
6非通知さん:2009/07/13(月) 15:32:10 ID:ila1mWio0
オレンジSS
だったら2000円の月月割の半分を通話料と思って、ホワイトプランの
方がマシだよな・・・

7非通知さん:2009/07/13(月) 18:49:09 ID:OUt4fA2s0
繰越しできないホワイトとなら繰越し可能なプリモバを比較するべきだろ
8非通知さん:2009/07/13(月) 19:33:12 ID:Cxxdq8dp0
>>1
9非通知さん:2009/07/14(火) 01:28:05 ID:W+s4Pyqx0
オレンジ終わり。
俺のSBも終わり。
次どこにしようかな??
10呑んべぇさん :2009/07/14(火) 02:06:06 ID:+1nI9Mgu0
特割があと一年あるから、
8月の改悪前にオレンジSS+自分割りにしようかな。
スーパーボーナスに加入していれば、
一年後に解約もしくはホワイトプランに移行しても、
違約金は取られないんだよね。
11非通知さん:2009/07/14(火) 03:16:40 ID:9TwKFB4M0
つか、プラン変更で基本料金が特割対象外になることはないだろう。
12非通知さん:2009/07/14(火) 15:19:08 ID:GMqNHzFS0
2年前のオレエコ再加入できなくなる直前に、2Gから3Gへ変更してオレエコで使ってるけど
月賦終了が8月だよ…改悪開始があと半月先だったらまだマシだったのに…

すでに改悪済みの中国地方なのでオンラインショップで買い増し予定だったんだけど
1ヶ月分の月々割(2200円)を捨ててでも8/18までに買い増しするか、
このまま手持ちの911Tで使い続けるか、いっそドコモあたりにmnpするか、…迷う。

月2000円程度(52%オフ)で2000円分の無料通話ってスタイルが一番合っているんだ。
対SB通話にはサブでホワイトのスパボ一括持ってるし。

デジタルツーカー時代から使ってるので惰性でここまで来たけど、
vodafoneでの改悪時にもやめるか迷ったが、それとは比較にならないほどにやめようか迷っている。はぁ。
13非通知さん:2009/07/14(火) 18:48:01 ID:Wn8zUdX40
このまま911T使っていって、どうしても駄目って時にヤオフクで本体買えば?
今2Gって言うんなら分かるけど3GなんだからSIM差し替えだけでしょ?
14名無しさん@入浴中 :2009/07/14(火) 20:28:58 ID:jjdrq9QI0
>>12
>月2000円程度(52%オフ)で2000円分の無料通話ってスタイルが一番合っているんだ。

茸にも庭にも、月1500円程度で2000円分の無料通話ってプランがあるぞ?
もうSBにこだわる必要は全く無いんじゃないの?
15[Fn]+[名無しさん] :2009/07/14(火) 22:45:11 ID:5Q8MMiak0
2GのオレエコXで毎月最低額を張り付いていて、
どうせ2G->3GでオレエコXは引き継げないし巻き取りまでこのまま待つか、と思っていたんだが
基本料除外の期日までにオレンジWXS+実質無料の3G機種に変更しておいた方がいいかな?


停波直前に契約変更しようとして「実質無料」の機種変更が無料にならない悪夢が待っている気がするんだ。
16非通知さん:2009/07/14(火) 22:55:15 ID:004Ae/tZ0
カウントダウン開始。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5149.jpg
17非通知さん:2009/07/16(木) 23:05:27 ID:DBoLQkMJ0
来る8/19までにオレエコ継続で機種変しようと思いますが、
もう店頭では無理、頭金とられる?
オンラインショップしかないかな?
18非通知さん:2009/07/16(木) 23:11:23 ID:3J6oiiot0
オンラインショップも早くしないと好きな色
選べなくなったり在庫なくなったりするぞ。
現に在庫なしになったものも幾つかある。
店頭だとオレエコ継続受け付けてくれないとか
指定オプ強制とかウザイことだらけ。
オンラインショップをお勧めする
19非通知さん:2009/07/17(金) 08:29:00 ID:KJwe/wvEO
オンラインショップを使うなら日時に余裕をもって行動した方がいいよ。
例えば改悪1週間前とかね。
書類のやり取りとかあるから以外に時間食うんだよ。
20非通知さん:2009/07/17(金) 16:24:15 ID:w35/BrXo0
オレエコは機種変するなということだな。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090717_303192.html
21非通知さん:2009/07/17(金) 22:53:36 ID:pL7o+2lB0
久しぶりにドコモやauのプラン見たが、
オレンジエコって、タイプS バリューやプランSシンプルと
比べると値段的に劣るよね?(繰越しはauだと10000円まで)
通話定額もauは始めるみたいだし、無理に機種変更しなくても
MNPで他に移ったほうが最新機種もタダみたいだし、経済的では
って思った。結局2年縛りは発生するけど…
ソフトバンクはまた次に何の改悪があるか不安になる…

オレンジエコからWX+年割りに変更ってできますか?
解約手数料を安く済ませたいんだけど…
22非通知さん:2009/07/18(土) 03:48:18 ID:I70Qu6Fq0
>21
もとは、バリュー(Doc)やシンプル(au)は、
月額料金は安いが端末購入費の値引きが半減(または無し)になるプランだったから、
月額料金が安いのは仕方ない。

それらが出たのと入れ替わりで消えた古いプランの対抗馬だったんだからな。

その、消えた旧プラン(auの旧機種用 CDMA1x用プラン)の対抗馬がオレンジXだった。
その次の世代、CDMA WIN用の当時の料金プランへの対抗馬がオレンジWだったんだ。

auのプランとしては、xシリーズは旧世代機種(CDMAの初期?)ってことで
WINシリーズより月額使用料そのものが少し低価格だった。
(あと、一部の時間帯に限ってだが、パケット料金が0.1円/pktと割安だったが、混雑時間帯には逆に割高な0.25円だった気がするが、
SBは時間帯別パケット単価に対応せず、一日中どの時間帯も同一パケット単価しか取れないので、
やむをえず、Xシリーズの最安時間帯のパケット単価をコピったわけだが)

その後、料金プランを統合した際に、オレンジWの料金構成とオレンジXの安いパケット単価を組み合わせたWXになった。

その後、Docomoやauで料金プランが変わったあとも、それに対抗する割安な料金プランを作らなかったので、
今となってはSBの料金プランはイマイチ安く思えない感じになってきたんじゃないか。
かつてはDocomoやauと互角の料金体系だったのも、今は昔。

>オレンジエコからWX+年割りに変更ってできますか?
料金プランを変えても年割りの解除違約金は発生しない。
新規に年割り相当の縛り付き割引サービスに入れば年割り解除料は常に免除。
23非通知さん:2009/07/18(土) 14:57:26 ID:gR7za1pD0
通話が多くて家族分配目的等でオレンジプランの人が機種変すると大変だね。
831SHに機種変での最低利用料金が値上げだね。
8/19以降はスパボが終了しても機種変しない方が安く済むね。

現在の料金
831SH分割\2300 +オレンジ(WX)自分割りS\2362.5 +S!ベ\315 -朋割\2000=\2977.5〜

朋割が基本料金対象外の場合。
831SH分割\2300 +オレンジ(WX)自分割りS\2362.5 +S!ベ\315 -朋割\315〜2000=\4662.5〜

現在2Gなどスパボじゃない旧機種で使っていて、機種変した場合
分割\0 +オレンジ(WX)自分割りS\2362.5 +S!ベ\315=\2677.5〜

8/19以降に機種変。朋割が基本料金対象外。
831SH分割\2300 +オレンジ(WX)自分割りS\2362.5 +S!ベ\315 -朋割\315〜2000=\4662.5〜
24|男|名無し湯|女| :2009/07/18(土) 18:56:18 ID:YkIFvRYk0
>>21
他社への乗り換え考えて、解約料なくすために移行の3ヶ月前にホワイトプランに変えようかなと思ってる。
やっぱりここは機種代まで含めて考えたら、他社乗り換えが一番簡単だよね。

ただ、メール無料通知が無くなったら、どれくらいパケ上がるのか分からないし・・・あー、悩ましい。
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 23:46:06 ID:pRjgyJfr0
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/16]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/

26非通知さん:2009/07/19(日) 00:51:01 ID:bwVu0tN80
>24
なぜに3ヶ月?
ホワイトへの変更による解除料免除は「6ヶ月契約」っつって、
ホワイトプランを6ヶ月以上続けないと解除料が発生するだろ。

まあ、年割り(等)の更新月にホワイトに変えるんなら6ヶ月契約にもならず、解除料は発生しないわけだが。
27名無しさん┃】【┃Dolby :2009/07/19(日) 08:44:20 ID:33igFA/90
月々割の実質終了で久しぶりに料金比較したんだけど
程々のパケットしか流さない使い方だとオレエコ新自分割よりお得なプランはまだないね

8月に割賦が終わるので1月分損するけど8月中旬に機種変するか…
スパボ契約中は新自分割りの契約解除料が無料になったけど
月々割契約中も同じなんだろうか?
28非通知さん:2009/07/19(日) 08:53:31 ID:33igFA/90
>>27
自己レス
月月割は新スパボ契約の中のサービスのひとつで
新スパボ契約の条件は昔と同じだから
月月割の期間中・終了後にかかわらず新自分割の契約解除料は一切発生しない
というのには変わりないんだね

http://broadband.mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/pdf/super_bonus.pdf

失礼しました
29非通知さん:2009/07/19(日) 22:45:24 ID:WPsXvkPH0
今月中に行きつけのショップで、最後のオレンジエコ継続で機種変してきます。
27か月後に脱国考えます。
今回の改悪は、オレンジプラン潰しでもあるのですかね?
30名無し会員さん :2009/07/20(月) 10:50:38 ID:uPDLFlfG0
>>21
キャッシュバック4万円も有るからあうに戻た方が得だな。
31スパボの海は俺の海:2009/07/22(水) 00:13:12 ID:3JXwQGv/0
オレンジXユーザーだけど迷う〜

機種変するか抹殺か?
機種変するか抹殺か?
機種変するか抹殺か?

でも機種変したところで26ヵ月後には確実な死が待っている。

友よ明日のない星と知っても やはり守って金出すのだ
命を捨てて おれは生きる
スパボの闇は おれの闇、おれの果てしない 戦場さ
ドクロの旗は おれの旗、おれの死に場所の 目印さ…
32非通知さん:2009/07/23(木) 00:23:11 ID:dlfqo0jX0
>>21にもあるように、他社のタイプS バリューやプランSシンプルと
比べるとオレンジエコって逆に200円ぐらい高いんだよな(2年縛りで)
通話料金もオレンジエコのほうが高いし…
値段で選んでいるなら、正直このまま続ける意味もない気がする。

今駆け込みで妥協してあまり気に入らなかったり、値が下がってない
機種に変更するより、他社に移ったほうがいいよな
(他社にいいのがなかったらしばらく様子見だが…)
解約金は他社の新規でタダ同然もらえる携帯の代金と思えば
それほど苦には感じないかな?
33非通知さん:2009/07/23(木) 17:41:43 ID:agaJJYUw0
一括で買った2000円回線をオレンジにしています。

朋割終了前にMNPすると思いますが
その場合、ホワイトに戻さなくても違約金は発生しないのでしょうか?

また、8月19日以降にホワイトに戻った場合には
基本料金は割引対象になるのでしょうか?

34非通知さん:2009/07/23(木) 17:53:42 ID:g5+ZM6Ee0
>また、8月19日以降にホワイトに戻った場合には
>基本料金は割引対象になるのでしょうか?

対象外になるんじゃね?
35非通知さん:2009/07/23(木) 19:56:16 ID:yvk1jkE60
>>33
発生しない
対象になる
36非通知さん:2009/07/23(木) 22:56:06 ID:IOiqrmDw0
>>33
解約月は朋割り不適用だし、料金が日割りだから、
ホワイトより高くつくよ。
解約日が分かってるのなら、前月にホワイトにしておいた方がいいと思う。
37非通知さん:2009/07/23(木) 23:52:16 ID:wWse9Qrf0
>>33>>36
締め日翌日なら、何色のプランでも日割り基本料はかからないよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/24(金) 00:39:33 ID:Qer5ULJL0
>>32
勘違いしている人結構多いけど
月月割の有無にかかわらず新スパボで契約したら
解約料は常に無料だよ
割賦残ってなくても無料
39非通知さん:2009/07/24(金) 11:57:56 ID:oi5UU+v+0
>>38
ソフトバンクの事だから、この事案いつ改悪されるか不安。
4033:2009/07/24(金) 13:16:00 ID:8+qN2P0f0
33です
皆さんありがとうございます

末締めなので週末にホワイトに変更しときます
9/1に変更が正解ってことですね
41非通知さん:2009/07/25(土) 01:57:12 ID:HznhVhcA0
42名無しさん :2009/07/25(土) 14:39:59 ID:tiwS4pDA0
2Gオレエコから3Gに機種変してきたんだが、オレンジSかSSにしようとしたら無料通話分引き継げないって言われて
ホワイトで契約したんだが

もしかして騙された?
43非通知さん:2009/07/25(土) 14:43:42 ID:ng4FzM/t0
>>42
騙されたというか、言い方が悪いというか、話が噛み合っていないというか…
契約変更時に無料通話の残は「引き継げない」けど、それ以後の無料通話「繰り越し」は当然可能。
44非通知さん:2009/07/25(土) 14:56:21 ID:tiwS4pDA0
>>43
Q.料金プランを変更した場合、無料通信は繰り越せる?
A.旧ボーダプラン⇒新プラン、新プラン⇔新プラン、と変更する場合は繰り越すことが出来ます。(ゴールド・ホワイト・オレンジとブルーの一部プランを除く)
 Jフォン以前のプランが絡む場合は繰り越せません。
 また、繰り越し金が変更後プランの繰り越し上限額を超過する場合、超過額分は無くなります。

今このスレ来て>>1のFAQテンプレ見たらってあったからさ。
2Gから3Gの契約変更がからむ場合は引き継げないってのが正しいんならそれでいいんだけど。
45非通知さん:2009/07/25(土) 14:57:24 ID:uFvPiB2R0
>>42
機種変+プラン変更じゃなくて、契約変更だから無料通話引き継ぎは無理
店員は正しい
46非通知さん:2009/07/25(土) 15:06:47 ID:tiwS4pDA0
>>43>>45
ありがとう。
店員はその場でどこかに電話かけて確認してくれてたりもしたんだが、157ですら一人に聞いただけでは
信用ならんからねえ。
スレチな愚痴ですまんが、プラン引き継げない上に無料通話まで引き継げなくて、さらに月々割の改悪で
スパボ機種変が不利になるとか2G巻き取りやる気なさすぎ。
47非通知さん:2009/07/25(土) 15:11:07 ID:0Cp9SyNg0
愚痴るくらいならSBやめればよかったのに
48非通知さん:2009/07/25(土) 15:20:08 ID:tiwS4pDA0
>>47
親の回線なんよ。

自分のはもう格安スパボ一括のしか持ってないけど、2Gに機種変して寝かせてあるのがあってさ。
49非通知さん:2009/07/25(土) 20:52:59 ID:olO7O7QH0
>>48
オレンジがよければ今からでもオレンジにすればいい。
どうせ繰越無しの0円スタートなんだから。
50非通知さん:2009/07/26(日) 09:59:40 ID:kSqKOAA00
情弱 → 愚痴 → 言い訳
カコ悪杉
51非通知さん:2009/07/26(日) 14:22:25 ID:34qVExV10
htt://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090724_01/

オレンジプラン使いにとっては本当に意味のないサービスだな
52非通知さん:2009/07/26(日) 20:01:43 ID:LsSW5aYK0
SOFTBankなんだがホームアンテナの返却催促が異常だ。

何が何でも回収交換したいらしい。

ユニットの電波法違反か?
53おさかなくわえた名無しさん :2009/07/26(日) 23:13:10 ID:JgiH+ADp0
>>51
上限があるから、一応意味はあるんでないかい?
54非通知さん:2009/07/27(月) 14:41:14 ID:FoxgnPWq0
そうだな、俺、し放題やってなくて、毎月500円ぐらいパケ代使うから
加入してもいいな・・・
55非通知さん:2009/07/27(月) 16:50:30 ID:XVvU28Ba0
>45
すでに手遅れだが、
もし家族割のオレンジ回線が他にあれば、
過去の繰り越し分をそちらに移しておくという手はある。
契約変更は終わったが、ひょっとしたら締め日までは消えずに残ってる可能性もあるし(システム簡略化のために残ってるだけだろうけども。)、
念のためにMySoftbankで確認してみたらどうだろうか。

そしたらホワイトからオレンジへの切り替えが有効になったあとで繰り越し分を戻せる可能性がある。
オレンジに切り替わった2ヶ月目の途中にならないと戻せないから、かなり先の話ではある。

家族割りが使われてなかったなら無意味な話だが。
56スターマイン774連 :2009/07/27(月) 18:22:18 ID:bOdCZNQT0
>>54
無料通話分が使われずに、料金持ち出しになるよ?
無料通話分を使い切る人なら構わんが。
572台目だし・・・:2009/07/27(月) 20:58:59 ID:EHWj8fVb0

 \/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ}   \
  /: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : |     〉
 l: |: : :  |: /: : : : :/ /" /: :/  \: : :.|: : : : |   /
 |: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´   /, へ、____>':「: |: : : レ'
 ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\ /   / _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :|
  ∧ヘ: : |/ |r^{:::}゚ |  "      |^{;:::}r^} 〉 |: :/: : l: :|  もう機種変更あれこれ考えるの面倒ですぅ!
  /: : |\: |ヽ >ー‐'        ヾ_こ_ソ  /:/: : :/ /|
 / : : {. \ヽ :::::::     ヽ     `ー―' /イ: :/ /: |  朋割り期間終わったら解約するですぅ…
./: : : ∧  ト >   , へ、___   :::::/ /: ///: l: |
 : : : i^ヽ *\    / /´    :::::ヽ    // ノ/: : l: | せめてプレス発表があったら…なにこのブラック会社ですぅ…
 : : /レ⌒ヽ、.  ヽ、 ヽ、_     :::ノ  , イァー‐く`¬ : l::|
 : / / / ,へ. l| ` 、    ̄ ̄ ̄, ' rーく \.  |` ト、:.l::l
 ::/ .| '  / /ヽ|    >= ァ  ̄  /^ヽ  ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: /  |       / |  /⌒/L「\.   |       ./ /  | |
58非通知さん:2009/07/31(金) 08:39:06 ID:ObH4ZGwV0
オレンジXを使ってたら下手に機種変するととんでもないことになる

現在
オレンジXエコノミー\1905 + S!ベ\315 =\2220

934SH2000円機種を機種変した場合。
934SH分割\3,780 +オレンジ(WX)S\2,363 +S!ベ\315 -朋割\315〜\2000 +ユニバ\8 =\6,757〜

59名無しさん┃】【┃Dolby :2009/07/31(金) 13:13:59 ID:FFcRjLFD0
猛虎のスレも終わりだな…
60名無しさん :2009/08/01(土) 11:11:18 ID:cT8lQ0Zn0
>>58
ただの端末買い増しなのにプラン変更が強制されるの?
61音速の名無しさん :2009/08/02(日) 13:31:26 ID:oorTt7iY0
オレエコ、端末は割賦終了

8/19までに買い増しするか、このまま2年縛り(もしくはホワイトで6カ月ねばる)が終了したらMNPするか
どちらがいい?
62非通知さん:2009/08/02(日) 13:44:03 ID:6MGe8fEi0
>>61
割賦終了したなら2年縛り関係ないだろ
63非通知さん:2009/08/02(日) 15:02:14 ID:n5ow/RH90
>>61
割賦は終了してもスパボ(年割等の解除違約金免除)契約は続いてる
次に非スパボで買い増し(機種変)する迄
MNPするつもりなら何時でもいい
64非通知さん:2009/08/02(日) 16:16:04 ID:oorTt7iY0
あれ?自分割が2年更新されたけどそれはいつでも違約金なしか
知らなかった

高い金払って買い増しするぐらいならMNPした方がいいな

これは改悪以降、脱禿が増えるな
65非通知さん:2009/08/02(日) 17:48:24 ID:OzqGWOdx0
さっき新宿ヨドでIPHONE3GSに買い増し変更したが一括払いだと普通にオレエコ継続できた。
そんなもんなのかな?
66LIVEの名無しさん :2009/08/02(日) 20:29:13 ID:WjkbEphR0
>>65
それだとパケ定上限5700円なんじゃ
67非通知さん:2009/08/03(月) 01:40:19 ID:bHQFw6D/0
>>65
オレンジプラン(X)エコノミー(i)
という裏プランがあるということなのか?

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/index.html
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/other/
(上段のプレスリリースでは、ゴールドプラン(i)が省略されている)
68非通知さん:2009/08/03(月) 12:36:19 ID:bSMNPQeT0
>>65
iPhoneでオレエコにする意味あんの?
69非通知さん:2009/08/03(月) 15:37:59 ID:UoK4w3jV0
ヒント:無料通話分
70ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/08/03(月) 23:39:02 ID:wONlmEMT0
俺みたいに友人のほとんどがソフトバンクでない場合、無料通話分があった方がいいかなと思うが
wホワイトにするくらいなら同じくらい払ってでも無料通話分があって、繰り越しもできるから。
71非通知さん:2009/08/04(火) 23:32:08 ID:HPOSydb90
オレエコ継続で機種変してきた。
新スパボの残高が3ヶ月残ってたのに、携帯を水没させて凹んでいた。
機種変か新規購入を余儀なくされ、今の携帯状況を見るためにこの板に来て
19日の改悪を知った。
結果的に良かったのかも知れない。
72名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/05(水) 00:26:31 ID:nJxTHCji0
改悪前に泣く泣く2Gオレエコ→3Gホワイトに契約変更なんだけど
19日までに契約変更するとして、7月末締めの料金確定後(具体的に言うと8/7〜8/18の間)
無料通話分を家族のオレンジに振り分けって有効?
それとも8月中にホワイトになってるので、8月中に行われた振分オペレーションは遡及して無効?
73非通知さん:2009/08/05(水) 02:52:11 ID:qt0FDOrT0
>72
2年前にやったときは可能だった気がする。
が、システムのバグだったのか、それとも、手続きを行うことはできたが実際の料金計算には反映されてなかったのか、記憶がない。
74非通知さん:2009/08/05(水) 07:03:29 ID:diPSyz4x0
>>68
自分はXシリーズでオレエコだ
75非通知さん:2009/08/05(水) 20:21:34 ID:uxxsvOCH0
>>71
オレエコで買い増し出来ておめでとう。
ちなみにSBSですか?量販店? いらないオプションは付けられなかったのかな?

オンラインで試しに途中までやったら、【現行のプラン継続】のとこまで進めたので
近くでオレエコ継続してくれる店なければ、月月割を基本料に適用したければ
18日までにオンラインで買い増しするのがベストなんだろうか!?
76非通知さん:2009/08/05(水) 20:40:58 ID:FU7LQAfK0
18日にオンラインじゃ手遅れかもしれんぞ
オレも買い増ししとくか迷っているんだけど、オンラインはお盆休みはないよね
77白ロムさん :2009/08/05(水) 20:43:40 ID:lj9FGsBB0
>>76
SBを甘く見ちゃあいかんよ。
オンラインで受け付けても、審査や発送する担当者は平気でお盆休みを取るよ。
78非通知さん:2009/08/05(水) 20:49:16 ID:sxrvhvfH0
とりあえずオンライン買い増しでオレエコ延長
実質0円の2000円回線

次の買い増しはプリペ機種で我慢
79非通知さん:2009/08/05(水) 21:17:09 ID:uxxsvOCH0
>>78
2000円月月割ならいいね

さっきは親の回線(ホワイト)をオンラインで買い増ししたんだけど
在庫あったので配達希望日が7日〜を選べたので7日を希望。
オレエコ回線ももしオンラインで買い増しするなら端末配達もせめて18日までには
端末が届いてくれないと不安だよな。

一応昨日157に2回確認した時は、オンラインで買い増しも18日までは基本料は対象です。
あと、オレエコでプラン継続は無理ですと言われたんだよ。
でも、さっきついでに途中まで試したら継続可みたいだったから157もいいかげんだが。
80名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/05(水) 23:57:07 ID:nJxTHCji0
>>73
レスthx。どちらにせよ改悪までには契約変更するから、できたかどうか9月にでも報告するは
このスレが生き残ってたら
81国道774号線 :2009/08/06(木) 19:10:28 ID:J1I/Wxnh0
オレエコ2年2ヶ月解約してきたよ。
82非通知さん:2009/08/06(木) 22:15:59 ID:TZcuT4lO0
SB同士無料通話のあるホワイトでいいような気がしてきた。
パケし放題Sでパケットの上限があるのもいいしね。
ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題S\390 -朋割\1280 =\405
83非通知さん:2009/08/06(木) 23:52:52 ID:k6LVn5AY0
>>74
Xシリーズを通話用にも使っているのか
すごいな
84白ロムさん :2009/08/07(金) 18:12:19 ID:9vlJNSDv0
オレエコで新スパボで機種変しようとショップに行ったら昔のプランは継続できず今のプランに変えてもらうと2件の店でいわれたのですごすご帰ってきた。
オレンジXエコのままで新スパボ使って3G→3Gの機種変できるで間違いないよな?
85夢見る名無しさん :2009/08/07(金) 18:23:56 ID:oTjJUmwH0
5日にオレエコ継続,でスパボ一括932SHに
サクラヤで買い増ししたから間違いない
86非通知さん:2009/08/07(金) 18:36:05 ID:9vlJNSDv0
断ったその店も一括ならできるっていってた。
24回払いのスパボでオレエコ継続の機種変もできるよね?
87非通知さん:2009/08/07(金) 19:36:41 ID:XZiU2PeQ0
店によっては採算面で断ってる、っtことだろ。
オンラインショップを使うか、受け付けてくれる店を探して歩き回るか、どっちかじゃないか。
88名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/07(金) 20:57:44 ID:64auZAwv0
旧プランの回収は各下請け店舗にも厳命されてるだろうからなあ
逆に全国に10店舗ぐらいしかない直営店に行ってはどうだろうか?
法的にそれは認められてるんですか?とか脅して
89非通知さん:2009/08/07(金) 21:32:59 ID:6Cj/kTQT0
>>84
今日【新スーパーボーナス提供条件書】8/1更新の件で157に電話したんだ。
【新スーパーボーナス提供条件書】のサービス出来るプランにオレンジ(W)(X)エコノミーも書いてたんで
再度確認してみた。今現在オレエコの人も買い増しできると回答もらったよ。

たぶんショップはインセの関係で拒否られることがあるかもだが
オンラインショップまたは157に【新スーパーボーナス提供条件書】言って聞いてみそ。
90非通知さん:2009/08/07(金) 21:58:22 ID:tZw+irgh0
ケータイどっとこむなら今どんなプランを使っていようと引き継いで買い増しできるよ
91非通知さん:2009/08/08(土) 13:54:39 ID:wOnq12Kj0
>88
厳命されてるなんてことはない。有り得ない。

そもそも、単なる代理店であるSBショップはSBMの子会社じゃなく、主従関係も雇用関係もない。

あくまでも、インセンティブの多い少ないという差別化によって、それぞれの代理店が自主的に、顧客に旧プランの継続をさせなくするようにと、誘導しているだけ。
92名無しさん@ピンキー :2009/08/09(日) 00:47:02 ID:sqVtgSN40
現在、契約一回線(オレエコX、スパボ今年9月まで)
今日、ヤマダでスパボ一括3800円をやってたので、母親に持たせる用に俺名義で契約しようとしたら
店員がなかなか奥から戻ってこない。やっと戻ってきたと思ったら、
「お客様の契約をホワイトかオレンジWXに変更して頂かないと
スパボ一括で購入しようとしている機種から現回線への通話無料は9時までになります。
ホワイト家族24は適用されません。」って言われたんですけど
自分名義の回線(ホワイト)→自分名義の回線(オレエコX)は24時間無料にはならないものなんでしょうか?
自分名義でオレエコとホワイトを持っておられる方っていらっしゃいませんか?
結局、納得できず契約せずに帰ってきました。
93白ロムさん :2009/08/09(日) 01:28:52 ID:5djQWsjl0
>>92
新たに家族割引を組む場合は、現行プランへの変更必須です。
どうせ月8円なら一括二台買って家族割引組んでは?
94名無しさん@ピンキー :2009/08/09(日) 01:39:29 ID:sqVtgSN40
>>93
レス本当にありがとうございます。
現行プランへの変更必須ですか..
いただいたアドバイスを検討してみます。
95非通知さん:2009/08/09(日) 01:45:02 ID:VT7il2fA0
>>92
>>93がいっている通りだが、
1.オレエコ(単独回線)とオレエコ(家族割引)とはなぜか別プラン扱いで、
  オレエコ(家族割引)に変更することはもうできない
2.24時間無料の対象かどうかは、名義が同じかどうかは関係なくて、
  家族割引グループが同じかどうかで決まる
というわけだ。
あきらめろ。

それより、朋割が来月終了なら、スパボ改悪対策を考えておいた方がいいかも。
96非通知さん:2009/08/09(日) 02:01:40 ID:sqVtgSN40
レスありがとうございます。
スパボ改悪対策で早めて機種変するか、ポイントで電池もらって現行機種でがんばるか
悩んだんですが、欲しい機種がないので電池もらってしまいました。
811SH(妊娠電池で有名な機種なんですが..)でいく事にしてしまいました。
97非通知さん:2009/08/10(月) 23:11:19 ID:DFhnP1uo0
ビックカメラだとホワイトプランじゃないとスーパーボーナスでの機種変更受け付けてくれない。
そんなもんか・・・
98非通知さん:2009/08/10(月) 23:48:10 ID:lSj2Wb17i
>>97
桜に行けば?
4月だけど、オレエコ継続で一括買い増しできたよ。
WBC優勝キャンペーンで15%ポイントも付いたし。
99非通知さん:2009/08/11(火) 01:46:58 ID:ya1qDa2N0
オレエコ継続希望者のために、ほんのちょっと希望のある書き込みします。

結論から言うと、お店でホワイトプランでないと機種変(買い増し)出来ない
と言われても、オレエコは継続出来ます。

そのお店には迷惑がかかっちゃうのかもしれないけど、ホワイトでしか機種変
(買い増し)させないっつうゴリ押しをされてるわけで、それなら、って感じで
もう3回やってみて、3回とも成功しました。
私の場合は月末締めなんですが、まず3月中旬にメイン回線を機種変(買い増し)。
その際、強制ホワイトにされたんですが、機種変しても3月中はオレエコのままなわけです。
そこで、3月中に157に電話して、ホワイトに変わるプラン変更手続きを中止にしてほしい、
という旨を伝えます。もちろん、店名は出しませんが、お店に強制されたからとも付け加えて。
意外とあっさりOKで、4月以降もオレエコ継続になってました。
確かに、強制されたとはいえ、私の回線のプラン変更なのだから、適応される前に中止の連絡
をすれば、聞き入れてもらえるのは当たり前ですよね。
これを機に、あと2回家族回線を同じ方法で挑戦してみて、2回ともオレエコ継続成功しました。
お店に迷惑がかかる方法だけに、2ちゃんに書き込むのはどうか、と控えていましたが、
19日以降にこの方法を知らせる方が非難を浴びそうなので、今日書いちゃいました。
最後に成功したのは6月です。それ以降に規約変更だかで出来なくなった可能性もゼロではない
ので、やってみる人は自己責任でお願いします。
100非通知さん:2009/08/11(火) 08:11:03 ID:rLmkYRRC0
>>99
でも、その話、どこかのスレで最近読んだ記憶が。

まぁ、買い増し(機種変)の場合は安売りがほとんどないから、オンラインでいいけどね
オレはオンラインでスパボ一括で2回線オレエコを継続したよ
101非通知さん:2009/08/11(火) 09:45:06 ID:7g1E1ixLP
>>100
ここの前スレの954以降に俺が書いたやつだな
新スレになってからは書いてなかったから参考になる
102非通知さん:2009/08/11(火) 09:55:03 ID:ya1qDa2N0
>>100-101
そうでしたか。なら、たいした話でもないですね。すんません。
103非通知さん:2009/08/11(火) 12:27:21 ID:+ySRx2CI0
>>99
それSBショップのお姉さんに言われた。
どうしてもオレンジを継続希望なら、ちょっと手間がかかりますが…
てな感じで、こういう方法がありますよって。

私はオレエコの他に家族割りとかもあって、本当に157で今の状態に
戻す事ができるのか不安だったからその店で機種変するのやめた。

あちこちのショップに電話しまくって、オレエコ継続してくれるとこ探して
そこでやったけど、300円機種のやつが390円で90円高かった。
104非通知さん:2009/08/11(火) 14:33:03 ID:7g1E1ixLP
>>102
いや、たいした話だってw
継続できるって言うありがたい情報だ。
こうやって実際にやった人の書き込みはとっても参考になる
105非通知さん:2009/08/12(水) 12:03:43 ID:mkg/erGa0
今使ってる機種のローンが9月で終了するので、8・9月分の月月割2200×2を捨ててでも
新しく買い増しするべきだろうか…

2年後も今のままオレエコを使い続けられてるなら買い増ししたほうがお得だけど、
ローン&月月割終了のまま(縛りなし)でMNPに備えて待機したほうが良いのか、すごく悩んでる。
最近はドコモもauも維持費安くなってきてるし。

買い増しに踏み切れないのは、魅力的な機種がないのもあるし、予備端末は持ってるから。

ないとは思うけど、もしチャイナモバイルあたりに身売りされたら、さすがに安くてもちょっと嫌だし。

目先のお得感に釣られて買い増ししたら後悔するかな。
オンラインショップで買うにしても今週いっぱいくらいがリミットだろうから、すごく悩んでます。
もう10年くらい使ってるから、MNPにも躊躇してます。
誰か背中押してーー
106非通知さん:2009/08/12(水) 14:43:06 ID:Hzso/Fx+0
>>105
悩む位だからオレエコに愛着は無いとみた。18日までに無理に買い増しの必要無し。
スパボ完済したらMNPすれば良し。 

お望みのようなので背中を押してやる! MNPしろ!
107レベル26ヵ月後デス:2009/08/12(水) 22:20:20 ID:9kjNqsiD0
凍える空から海に降る雪は波間にのまれて跡形もなくなる
ねえ 2年後には ああ 消え失せるのなら ねえ いっそ このオレエコ投げ捨てましょうか?
朋割り 追って 機種変更 悲しみの割賦買い 我を見失い 岸壁の上
落ちる涙は積もることのないまるで 海雪

2000円なら1年目はホワイト+あんしん保証パック+Sべで幸せ
対ドコモ、auはメインのドコモで通話
え、ドコモ持ってないって? そんな奴おらんやろ〜www
108105:2009/08/14(金) 01:38:53 ID:ENB1l3d/0
>>105
背中を押してくれてありがとう。

背中を押されて気づいた。やっぱりもう少しオレエコでいたい。
てことでオンラインで注文しました。週明けには届く予定です。
あと26ヶ月はオレエコ維持して、それ以降はその時の状況によって決めます。
どうもありがとうございました。
109105:2009/08/14(金) 01:39:41 ID:ENB1l3d/0
>>108>>106へのレスでした。すみません。
110非通知さん:2009/08/14(金) 01:54:03 ID:O+jdR4Su0
>>108
オレエコだってそのうち値段上がるだろ!
111非通知さん:2009/08/14(金) 02:48:06 ID:rxCANiNK0
>>110
オプションであるiモードを値上げした前例はあるけど、
基本料(プラン)が値上げされた前例ってあんの?
112非通知さん:2009/08/14(金) 09:19:48 ID:S8BhowqV0
>>108
>やっぱりもう少しオレエコでいたい。

その気持ち大事なんじゃねえの。
オンラインで無駄なオプション付かないし新しい月月割が大きければオレエコでいいし。

ちなみに自分もオンラインでしたが、前のスパボの残債について157に電話し8月分と一緒に一括支払いにした。
端末が届いたら、157に電話しオレエコ維持してるか確認と共に残債の支払い方法聞くといいよ。
残債あと2回みたいだが一括でも分割でも可。
113わんにゃん@名無しさん :2009/08/14(金) 11:44:44 ID:2srYa/180
楽天のキャンペーン特集にオンラインショップがあったから
そこから機種変更の注文した。
楽天ポイント2000Pもらえるみたいです。
無料通信分がたまってるのでオレエコ維持しました。
114非通知さん:2009/08/14(金) 22:58:24 ID:RyRnM8Ci0
今からならオンラインショップで買い増しても
間に合うよね?

今日秋淀でオレエコ継続を断られて
スゴスゴ帰ったきたけど、やっぱり継続したい。。
115非通知さん:2009/08/14(金) 23:18:31 ID:PAeADUVo0
116非通知さん:2009/08/14(金) 23:28:37 ID:2srYa/180
>>114
オンラインショップでオレエコ維持するなら早めの方が良いかと・・
今日オレが注文した時点で最短到着日が8月16日でした。
機種や色によっては、遅れる可能性があるとの事で自分も不安です。
117非通知さん:2009/08/14(金) 23:59:35 ID:GIUuGf0h0
13日(昨日)にオンラインで申し込みして、配達希望日を15日(明日)にしたんだけど、
今日の夕方には出荷しましたというメールが来てたから、在庫さえあれば大丈夫だと思う
118非通知さん:2009/08/15(土) 00:52:09 ID:Fi7/Y5Sb0
>116,117

オンラインで申し込んだら18日到着予定で
申し込めました。ありがとう。
119名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/15(土) 02:26:26 ID:Ns12uMjN0
それ、間に合わなくね?
120非通知さん:2009/08/15(土) 09:06:56 ID:3BB/jhYx0
くそっ!オラが行くまで間に合ってくれ…!
121名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/15(土) 09:55:00 ID:PqbtnjjU0
オンライン購入の場合、届くのが19日以降でも
「お手続き完了のご連絡」メールが18日までに届けばセーフなんじゃないかな

出荷完了の後にそのメールが来るから在庫が少ない端末選んじゃったら危ないけど
122非通知さん:2009/08/15(土) 10:13:08 ID:1d/vLg3R0
どうして、電話で禿に直接確認しないで、憶測でいつまでも語ってるの?
123名無しさん@十周年 :2009/08/15(土) 10:15:01 ID:JKyaF6Fy0
>>122
お前自分で確認しろよw
124非通知さん:2009/08/15(土) 11:05:17 ID:1d/vLg3R0
いや、我が家のオレエコ2回線は6月までに2000円月月割で一括買い増し済なので、改悪対応は済んでるよ
他人のために、なかなかつながらない禿に電話して聞くほど親切な人間ではないし
すまんw
125LIVEの名無しさん :2009/08/16(日) 14:52:28 ID:+Ta52XsO0
>>121
客センに電話したら端末が到着した日が基準だと言われたよ
126名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/16(日) 15:00:11 ID:ByAYlqmY0
厳密にはメールに書いてある切換手続きした時、だな
127非通知さん:2009/08/16(日) 15:53:48 ID:px5Cd94+0
>>125
確かに到着した日がマイソフトバンクで確認すると基準日になってる
128非通知さん:2009/08/16(日) 16:24:34 ID:0aL4+qKDi
確かに基準日は到着日になるだろうが、
月月割の内容自体は申し込みの時点で確定しているだろうに。
129非通知さん:2009/08/16(日) 18:58:38 ID:c8ZJ+YY/0
>>128
月月割の開始は二ヵ月後だぜ。
130名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/16(日) 20:28:44 ID:u+jwdF110
>>126
3G→3Gの買い増しで切り替え手続きっている?
そんなメール来なかったんだけど・・・
131非通知さん:2009/08/16(日) 21:50:01 ID:gTWfrRMn0
切替手続きは、iPhoneがからむときだけ
それ以外の3GはSIMの差し替えだけでよい
132非通知さん:2009/08/16(日) 22:23:53 ID:0aL4+qKDi
>>129
それは関係ない(w
切替日や割引適用開始月までに月月割が減額されても、
申し込みの時点での額が適用されるだろ。
133名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/17(月) 13:04:01 ID:02fh8hOi0
で 結論は出たのか?
134118:2009/08/17(月) 22:17:19 ID:dLnOIJaO0
先週の金曜夜にオンラインショップで注文しましたが
今日発送完了メールと手続き完了メールが来ました。
とりあえず一安心、ですよね?
135非通知さん:2009/08/17(月) 23:04:11 ID:K2GmYxej0
>>134
116です。
自分は予定どうり昨日16日に届いて使ってます
たぶん大丈夫でしょう。

充電器付いてなくて、あわててショップに走りましたが
ポイント+105円で買えた。
2年半以上買い増ししてなくて、知らなかったけど付属品省略してるんですね。
136117:2009/08/17(月) 23:59:48 ID:xZ6CHJ/00
>>134
自分も配達希望日に届きました。
ちなみに割賦開始日は発送完了メールと手続き完了メールが来た日になってたので大丈夫だと思います
137非通知さん:2009/08/18(火) 00:42:58 ID:aiUDjANI0
あ、>>136は3G→3Gの買い増しです
138名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/18(火) 12:57:36 ID:gaiK8o0J0
18日間際に滑り込みした奴等の阿鼻叫喚が楽しめるのは9月10日あたりか
楽しみにヲチしよう
俺的にはSBそんなに甘くないと思うんだけどなw
139非通知さん:2009/08/18(火) 22:28:48 ID:UW+gPMk50
オンライン機種変でも約款は提示されてるだろ。そこに朋割り対象として
基本料が含まれているかどうかは明示されている。その約款に基づいて
契約したらなら大丈夫だよ。

それでも対象外になったら、消費者センターでも総務省へでも駆け込め。
負けるはずが無い。
140非通知さん:2009/08/18(火) 23:34:19 ID:m5LlQMiE0
auもdocomoもたまに特定の機種の不具合がニュースで出てくるが、SBは殆ど出てこない。
けど実情は、810SH(811SH)、910SH、705P、830P …など不具合連発でも
絶対に回収しないし、非を認めない。一部の人間が消費者センターに相談すると
その案件だけはしぶしぶ向こうが折れる場合もあるらしい。
けど、なぜ消費者がそこまでしないといけないんだよ…
ほんとこの会社と販売店のモラルを疑うわ…
141名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2009/08/19(水) 11:15:50 ID:dW+JWfPn0
5回線埋まってて久しく見てなかったんだが
157もでんわして3件指定通話定額いつからやるんですか?
って聞いたら、もう他社以上のサービスなんでついづいしてないんだってな。
あきれたよ。オレンジプラン死んでるね。
はじめは転売目的の2200円回線だったが、
転売してしまって、オレンジプランにして分け合うと
ユニバ代+150円で無料通話1万以上出来るからアクセスチャージ負担
嫌がらせ目的で、他社にかけまくることにしようかな?
142非通知さん:2009/08/19(水) 12:23:14 ID:Qb/BT/0R0
>>141
好きにすればいい。

月月割が基本料金対象外になったことで完全に
オレンジとブルーは終了した。


143名刺は切らしておりまして :2009/08/19(水) 12:31:58 ID:dW+JWfPn0
好きにするよ。たしかに通常のオレンジは
死んだ気がするけど
今料金表見てるんだが、
シンプルオレンジSってのが、
SBのオレンジプランの中では
相対的に輝いて見えてきたんだが
目の錯覚なのかな?
144非通知さん:2009/08/19(水) 12:35:50 ID:b1R+eN5C0
>>143
目の錯覚だよ。
145非通知さん:2009/08/19(水) 12:51:24 ID:0RoUYanG0
>>143
20 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 22:17:10 ID:h1/lAkdK0
>>17
シンプルオレンジでもスパボ必須だよ。
19日からの朋割適用外は基本料だから、オプションには適用される。
S!ベーシックとか390円パケ定にも朋割は適用。
1280円機種だと315+390=705引いても、2年間は575円朋割が残る。
パケ定付けるとパケ単価は同じ、通話料が21−15.75=5.25 1分当たり10.5円の差
ホワイトみたいにソフトバンク間準定額はないから、これが釣り合う人なら止めはしないけど…
シンプルオレンジで幸せになれる人は限られるんじゃないかな?
146非通知さん:2009/08/19(水) 13:01:15 ID:J9/BLyRA0
2000円回線を手に入れたんだが、パケ回線は別にあるので、どういう使い方がいいかな?
教えてエロイ人
147非通知さん:2009/08/19(水) 13:04:55 ID:b1R+eN5C0
>>146
解約する。
148非通知さん:2009/08/19(水) 13:30:12 ID:J9/BLyRA0
オレWXのSSで自分割、無料通話繰越にしようかな
149非通知さん:2009/08/19(水) 19:11:33 ID:LTCgX98fQ
改悪前に契約したホワイト回線を、月々割開始後にオレンジに変更予定だったんだが、
まさか、プラン変更しちゃったら改悪適用ってことはないよな?

分け合い用に駆け込みで新規契約したんだが、急に心配になってきた。
150非通知さん:2009/08/19(水) 19:12:17 ID:LTCgX98fQ
改悪前に契約したホワイト回線を、月々割開始後に
オレンジに変更予定だったんだが、まさか、プラン変更しちゃったら
改悪適用ってことはないよな?

分け合い用に駆け込みで新規契約したんだが、
急に心配になってきた。
151名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/19(水) 21:08:23 ID:wYQTgkO/0
残念ですが…
152非通知さん:2009/08/19(水) 22:24:02 ID:b1R+eN5C0
当然オレンジは対象外。

5ヶ月基本料金無料
ttp://mb.softbank.jp/mb/welcome/tadatomo/summer/#details
153非通知さん:2009/08/19(水) 22:58:51 ID:WR7DjKko0
>149-150
料金プラン変更は契約変更ではないので、
月々割の適用条件とかに影響しない。違約金もない(スマート一括とiPhoneキャンペーンは例外、だっけ?)。

ただ、一部のキャッシュバックその他キャンペーンの中に、ホワイトプランが前提のものが含まれているだけで。
154非通知さん:2009/08/19(水) 23:06:44 ID:oUaAJlvm0
今回の改悪で約款も8/19付けが最終更新日に新しくなり、月月割の対象から基本料は消えてる。
でも、スーパーボーナス提供プランにまだオレンジ(X)(W)はあるからオレエコで買い増しは
オンラインなら大丈夫そうだね。
155ななしのいるせいかつ :2009/08/21(金) 18:40:25 ID:C+ZJcVFK0
341 :名無しさん:2009/08/19(火) 02:27:47 ID:0cS4????

酒井法子の一連の振る舞いは犯罪女 大・晴と共通している。卑劣さ狡猾さ汚さ。時には嘘泣きねつ造。こいつも出目に893と宗教がある。
狂信共謀協力者たちがいるのも共通している。酒井法子との違いは悪事に失敗がないこと。それは芸能人ではないからだ。一般社会に密着している。
だからこそ公にされず、悪事情報が漏れる範囲を狭くし、隠蔽隠匿ができる。裏顔を隠し、使い分けできる。
気に入らない人を自殺に追い込んで大喜びしていた人物である。(犯罪場所某沖●気関係)
156非通知さん:2009/08/21(金) 22:36:23 ID:J+nlBz3r0
すみません。

親・朋割 2000 ホワイトのみ
自分・朋割 2000 ホワイト+Sべ
の契約でホワイト家族の契約を組んでいます。

親が殆ど通話をしなくて朋割が有効に使えていないため、
2人一緒にオレンジSSに変更しようかと考えているのですが、

親  オレンジSS新自分割 1785円-2000円=0円
自分 オレンジSS新自分割 1785円+ Sべ 315円-2000円=100円

の合計100円の支払いで、
親の無料通話分と合わせて毎月2000円分の無料通話を使うことが出来るという考えで合っていますか?
(親が全く通話をしなかったと仮定する・ユニバーサル料は除く)
157非通知さん:2009/08/21(金) 23:10:17 ID:R1y7XQw70
家族間無料通話が無いことも承知の上ならいいんじゃないかな。
158非通知さん:2009/08/22(土) 00:17:47 ID:5RybHA3f0
>>156
オレンジSSの繰り越しって5000円だっけ。
オレンジにした最初の月は無料通信分の1000円のみ使える(親も)
繰り越しが満額まで貯まったら無料分と合わせて6000円まで使える
159非通知さん:2009/08/22(土) 09:55:14 ID:D0nM1fTA0
>>157 >>158

家族間無料通話が無いことを忘れていました・・・
でも、21〜1時以外はソフトバンクなので無料ですよね?

無料繰越が5000円まで大丈夫というのはとても魅力的です!
やはりオレンジ変更を検討してみようと思います。

どうもありがとうございました。
160名無しさん@涙目です。 :2009/08/22(土) 10:04:56 ID:4yGC/8SB0
オレンジはソフトバンク間無料じゃないよ
161枯れた名無しの水平思考 :2009/08/22(土) 11:05:51 ID:F1sbyPoW0
機種代はいってなくなくね?
162非通知さん:2009/08/22(土) 11:48:05 ID:mZIdjVnw0
>>159
>でも、21〜1時以外はソフトバンクなので無料ですよね?

違うんじゃない?家族割があるけど無料ではないと思う。
163非通知さん:2009/08/22(土) 11:52:18 ID:5RybHA3f0
>>158
オレンジ家族割りで家族間SMSは無料。通話は何%引きかになる。
うちのオレンジ同士は無料分を分け合いで保ってて、ホワイト回線からはオレンジにかけ
24時間無料って使い方。
164非通知さん:2009/08/22(土) 11:52:58 ID:DUW6XNfl0
今月初旬の機種変時に1ヶ月は無料と言うことであんしん保証パックつけられて
しまいましたが、入っておいたほうがいいですか?それとも解約したほうがいいですか?
オレンジX+新自分割りです。値引きは月2000円です。
スペア端末は十分あるのでこわれても修理はたぶんしないと思います。
165非通知さん:2009/08/22(土) 12:02:55 ID:5RybHA3f0
>>164
スペア端末が十分に有り壊れても修理はしないつもりなら必要ない。
分割代金の残り払えばいいだけだし自己責任で解除。

うちはスパボ一括ホワイト回線とかは未加入。
スペアうちもあるけど気に入った端末は長く使いたいから保険のつもりで
オレエコ回線スパボ分割高い分割代金のは加入してる。
166非通知さん:2009/08/25(火) 01:42:46 ID:W9aVYX2c0
>>156 のように一方にSべがついてなくても無料通話って分け合えるんですか?

無料通話分って確かパケット代支払いにも適用されるんですよね?
だとしたらSべが付いてる方の無料通話分を超過したパケット代金を
Sベが付いてない方の無料通話分で補うことができるってことでしょうか?

それとも分け合ったり繰り越したり出来る無料通話って、純粋な通話支払いの金額に対してだけ??
167非通知さん:2009/08/25(火) 06:36:14 ID:u+oz6tTN0
>>166
ヒント 無料通話という言葉はどこにも出てこない。「無料通信」と呼ばれる。
168非通知さん:2009/08/25(火) 09:38:31 ID:7wsbszJd0
>>166
>S!が付いてる方の繰り越し上限まで、S!付いていないほうの余った無料通信分もらえる
169166:2009/08/25(火) 23:36:33 ID:W9aVYX2c0
お答え頂きありがとうございます。
Sべが付いているほうのメールやウェブ料金の支払いも分け合うことができる対象内ということで良いのでしょうか?
だとしたらお得ですね。
170非通知さん:2009/08/26(水) 09:28:39 ID:Yiep4F8A0
>>169
もし繰り越し上限5000円・無料通信分1000円なら、S!の有無に関係なく6000円までなら
通話もメールもウェブにも使える。
S!無い回線があまり使わず繰り越しが余ってる場合、S!付いてる回線の繰り越し上限までの枠で
〆日前までに分ければいい。
171166:2009/08/27(木) 00:23:42 ID:UHBtiOKb0
>>170
ありがとうございます。

>S!無い回線があまり使わず繰り越しが余ってる場合、S!付いてる回線の繰り越し上限までの枠で
〆日前までに分ければいい。

もしかして、分け合う場合は繰越額を申請する必要があるのでしょうか?
全然知らなかったです・・・まだまだ勉強不足ですね・・・
172非通知さん:2009/08/27(木) 02:26:16 ID:KX/wxYDG0
足りない分を自動的に分け合う仕組みじゃなくて、
余った繰り越し分のうち幾らを誰それの繰り越し分に算入する、と毎回、いちいち指定してやらないと駄目だから、
基本的に、PCでMySoftbankを使うのがベター
173166:2009/08/27(木) 07:43:36 ID:UHBtiOKb0
>>172
ありがとうございます。

たとえばAの前月末残をBの回線の繰越分に算入した場合、
Bに算入した額は、Bの繰越上限額まではプールすることが出来るのでしょうか?
使い切っていなくても1ヶ月で分配分は消滅・・・といった様なことがないかが気になります。

又、前月末にA→Bと繰越額を算入し、それをBが使い切っていなくても
更にその翌月末にはBの繰越上限額まではA→Bと再分配することができるのでしょうか?
174非通知さん:2009/08/27(木) 08:35:54 ID:e9UD0ftg0
あんまり詳しく教えると、改悪される恐れがあるから、
ここで詳細を伝えるのはどうかと思う。

166さんには悪いが、オレンジプランは本家より多々優れていると理解していればいい。
あとは実際にやっていみればその利便性を教授できるよ。
175非通知さん:2009/08/27(木) 11:37:02 ID:Am1rnCGi0
ほんとだね。166さん勉強不足とちょっと理解不足。
実際にオレンジ間でやってみるのが一番理解できるよ。

166さんのいままでの読んでると、S!無しの回線はホントはホワイトのみが
合ってる(便利だし)のではないかとも思うが月月割が大きいならオレンジにしてみればいい。
176非通知さん:2009/08/27(木) 18:50:39 ID:muQEHJeP0
今家族全員オレンジプラン(オレエコ×2, オレンジS, オレンジM)で大体無料通話内に収まってるんですが、
今回の月月割改悪だと基本料除外なので、高額機種に機種変場合は一つ安いプランにしてわざと無料通信分をオーバーした方が
月月割の恩恵を受けられるのでしょうか?

ちなみに全回線安心パックとSベは契約していますが、パケット定額系は一切使っていません。
MNPも考えましたがメルアド変えたくないし・・・。
177非通知さん:2009/08/28(金) 10:34:43 ID:izJwZTKw0
>>176
分割代として3000円〜4000円+それそれのオレンジプランが乗っかるわけだから
オレンジの人にはほんと改悪だな。
それほどウェブしない、他社通話もしない回線なら、ホワイトにし
【パケットし放題+S!+あんしん+他社通話】の部分に月月割の恩恵を受けるとか。

月月割のためにプランをそれぞれ下げるのは、実際さげてやってみないとわかんないんじゃないのかな。
スパボ利用ならプラン変更はいけるので、SとM回線をさげてやって試し
無料通信オーバーを月月割でカバーできればそれでいいし、だめならホワイトに
通話するならWホワイト、ウェブするならパケットし放題だね

オレエコ回線もちょうど使いやすいプランだったけど、もうこだわらずにそれぞれ
自分に合ったプランを探すしかないね。
178非通知さん:2009/08/28(金) 12:57:21 ID:alwcFpGB0
機種代自体を引き下げてくれないとやってられんな
Jフォンからの付き合いだがもうドコモに行くしかないかな
179[Fn]+[名無しさん] :2009/08/29(土) 02:14:08 ID:2TiI3oQB0
殆ど通話なしで、無料通話をパケにまわして使う分には適していたオレンジ。
改悪で脱禿してやろうと思ったが、
月月割が終了しても、この使い方ならSBから離れられないっぽい・・・
各社の980円プランでパケ使う事考えたら、ホワイト+パケ放が一番安いっぽいよ・・・
180斬ったぞ妖人 地底から〜♪:2009/08/30(日) 19:07:11 ID:KpQDJl1p0
今月2000円機種に機種変更しましたが、
Aルート 今月オレンジX+安心→1年後までホワイト+安心→1年後以降オレンジSS→完済後解約
Bルート 今月オレンジX+安心→26ヵ月後までオレンジX→完済後解約
を考えていますが、どちらがいいですかね?

どうせ死に行く定めのプランだからここで斬ってもいい気がしているがやはり惜しいか…
181非通知さん:2009/08/30(日) 21:39:34 ID:KN7t0s6K0
>>180
なんの為?
安く押さえる為?
182非通知さん:2009/08/31(月) 13:51:47 ID:Pik+wkFv0
>>180
ふつうに分割で機種変したんだよね。
月月割が2000円で毎月分割代金のに払うわけだろ。
AもBもS!付けないみたいだしAルートはなぜ1年後にホワイトからオレンジSSか理解できないが
自分ならオレンジでS!つけ繰り越しとか上手く使い、通話やメール、ウェブかな。

単にソフトバンク相手にS!つけずにホワイトとあんしんで余りは21時以降の通話にしてもいいが
500円位で気にしながら21時以降話すのも疲れそうだぜ。
183非通知さん:2009/08/31(月) 15:58:06 ID:Pik+wkFv0
誤字脱字訂正
 月月割が2000円で毎月分割代金のみを払うわけだろ。
184名無しさん@涙目です。 :2009/09/02(水) 17:40:33 ID:tUmlchgS0
X02HTで下記の契約状態ですが、今月中に機種変更(X05HT予定)した場合には
機種変した月から、機種変した分と残りの月月割の分を3回分支払う形でしょうか?

またオレンジエコノミーは引き継げるんでしょうか?


■料金プラン
エコノミー(オレンジ)
料金プラン変更へ
■割引サービス
新・自分割引
契約更新期間
2009年09月01日 〜2009年09月30日
割引率
52%
パケットし放題
■その他
なし

機種名 月月割額(上限)※ 割引回数 割引残回数 割引残金額
X02HT   2,096円(税込 2,200円) 24 回 3 回 6,288円 (税込 6,600円)
185非通知さん:2009/09/02(水) 17:43:28 ID:tUmlchgS0
>>184
スイマセン。追加になりますが、今月に解約すると、解約に掛かる料金は
月月割の3回分くらいでしょうか?
186非通知さん:2009/09/02(水) 21:20:45 ID:PTtw2cRO0
>>184
月月割の残りではなく、割賦金の残りは必ず払う。
で、月月割は前月分から消滅してしまう。
オレエコは実店舗だと、すんなりOKしてくれる所が余りない模様。
その場合はオンラインで。
19日からの改悪で、基本使用料は月月割の対象外になったけど、いいのか?
あと、いままでX02HT使っていたの?
なんで、パケットし放題なの?
187非通知さん:2009/09/02(水) 21:48:36 ID:tUmlchgS0
>>186
どうもです。
改悪を知って解約することにしました。
今月中に別キャリアへMNPで行くことにしますです。

解約となるとまた費用が掛かるんでしょうか??
割賦金の残金一括払い+解約金??
188非通知さん:2009/09/02(水) 22:01:40 ID:KfMjnxtw0
>>187
解約時は、割賦の残金のみ。
改悪の件は、常にパケ上限とか使っている場合は、気にしなくてもいいよ。
189名無しさん@涙目です。 :2009/09/02(水) 22:53:52 ID:tUmlchgS0
>>188
どうもです。

解約のタイミングとしては、いつも料金確定の通知が15日前後にメールで届くのですが、
そのすぐ後に MNP予約番号ゲット→他社との契約 するのが良いでしょうか?

190非通知さん:2009/09/02(水) 22:56:13 ID:2JQb9jrE0
>>187
X02HTの分割代金と月月割りが実質0円かわからないけど
月月割ない残金の分割代金払ってMNPするなら、完済までオレエコで月月割の
恩恵受けちゃだめなのか。
オレエコにパケ放題つけてるから無料通信分も結構繰り越していそうだけど。
191非通知さん:2009/09/03(木) 04:13:46 ID:EkrXSVgj0
>186
え?
機種変の前の月(直前の締め日)までの分は有効で、
それを最後に終了するんじゃないの。

おれ、月末締めだけど、8月初頭に機種変して、そのあとに決定した7月分利用明細(8/10ごろ確定)では、
「7月分は月々割が適用」と確認できる内容の請求内容が書かれてるぞ。

締め日を過ぎて、請求確定までの途中期間の機種変(ってか、買い増し)でも、
前月分の月々割は有効ってことだ。

機種変した当月の分から無くなる(日割りじゃなく月単位)ってこと。前月じゃない。
192非通知さん:2009/09/03(木) 08:07:34 ID:iuUWin9I0
うちも8月初めに買い増し。
月末締めで、8月分から月月割り外れるから>>191と一緒
193非通知さん:2009/09/03(木) 10:08:34 ID:bNpxoL6JO
オレンジって Sベ加入ならバンク同士MMSもSMSも無料?
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/09/03(木) 10:12:09 ID:/3+rNCz50
それはホワイトプランの話
オレンジは有料
195音速の名無しさん :2009/09/05(土) 16:09:38 ID:f2T4E5Wf0
オレンジプラン死に絶えた?
196(-_-)さん :2009/09/06(日) 19:11:17 ID:0ke6eC/i0
現在、月月割3回残していて新・自分割の更新月迎えている自分が、
今日明日に解約すると新自分割の違約料金も取られるのかな??

それとも月月割(新スパボ)加入してるから、月月割3回分とMNP手数料金
のみでその他料金取られない?
197非通知さん:2009/09/06(日) 19:20:38 ID:1BYuUBfy0
オレンジ、新自分割りで途中解約の違約金は分るのですが、ホワイトへのプラン変更でも違約金かかりますか?
198非通知さん:2009/09/06(日) 19:49:26 ID:ndbrRxsO0
>>196
後者

>>197
スパボ加入かホワイトプラン6ヶ月契約加入で免除
199非通知さん:2009/09/06(日) 22:09:47 ID:1BYuUBfy0
>>198
ありがとうございました。
200非通知さん:2009/09/06(日) 22:20:08 ID:BLbq1MRr0
>>196
払うのは分割代金3回分
201非通知さん:2009/09/06(日) 22:31:25 ID:0ke6eC/i0
>>198
>>200
ありがとうございます。
支払方法は一括でしょうか??
202非通知さん:2009/09/06(日) 23:25:38 ID:8NIc3q+o0
麻生 太郎君
203ヘスラー砲:2009/09/10(木) 21:45:12 ID:IkU2OYQR0
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    ガミラスに下品な男は不要だ。
               },゙r1  , _`_′'      私は2年後に脱北することをここに宣言しよう!
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
204非通知さん:2009/09/13(日) 03:21:07 ID:Ye9SySca0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

      アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

       ズサー!     。・゚・ 彡
        ─=∧,,∧   ミ。・゚・。・゚・))
  ─≡三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニフ

                           。・゚・。・
                    。・゚・。・゚・  ━ヽニニフ
                ∧Ω∧    。 。・゚・。・゚・     彡
              (((   ;)つ  。・゚・。・゚・
               と   ヽ
                 ヽ   )つ))   ガッ________
                  ゙し'    て  /
                     )  て/
                      ⌒/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
205非通知さん:2009/09/13(日) 15:12:19 ID:pMRv9+w80
      /. : : : : : : : : : : : : : : ` : 、     °
.      / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \    
     / . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫
      | : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_|
     |: : : : :' /⌒ | : : ./   、__≧_、ノ)   ____        (圭)         ___
    | : : : ;| | 〈/. : ./     ` プ 〈′  ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::|   → 無料巻き鳥
.   /\_八  | : : .|    /   l|     ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::|
-‐<         ヽン| : : .|   /    ||      ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__    ̄ ̄ ̄
    `  、     | : : .|  /     、_》        /,ー┴┘, -┬――――┬‐- ミ`ヽ
.       \      ̄     -―r┘        // {三} /   `¬‐t三r―┘    ))|
          \   \       ┬'         ┌‐'7     ゝ==============彡 |i 、          _____
             >―ヘー‐- 、_厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |干r―――――――――‐{i工}――‐||:l:iヽ┬┬┬ ´    ,_ ノ┬┬┬┬┬
              >―-\///////////|||          ________ ||:|:|:|l┴‐/     /┴┴┴┴┴┴┴        
                /      ∨/////////| ゝ`ニニニニニニニ[[[|〕_____|ニ||:|:|:|l┬/      \┬┬┬┬┬┬┬
.             /          ∨////////|    o  __   。   |┘__| |       o||:l イ/        ヽ⊥⊥⊥⊥⊥⊥
.           /              ∨///////|      ̄ ____|_  ̄| |        「>‐- 、         _____/
          /              \ ̄ ̄ ̄>――-、‐┤ //ヽ |l  | |     / ̄` 、 \      ___/
.           ′            ー―┴ 、 /  、_、  ヽl__〈(__丿_||  | |____/       \ ∨
206非通知さん:2009/09/19(土) 16:35:35 ID:B9hX8e+J0
ほしゅ
207非通知さん:2009/09/19(土) 18:40:33 ID:7pmE4/HM0
ヤフー携帯の通販にて無事買増し継続できました
208非通知さん:2009/09/20(日) 11:06:44 ID:etA7Su+70
改悪したのにオレエコ維持するメリットあるの?
209目のつけ所が名無しさん :2009/09/20(日) 11:56:44 ID:l7O2qSn90
今回の改悪って、8円携帯を締め出すつもりでたまたまオレンジプランがあおりを食らったのか、
もともとオレンジプランも視野に入れてのものだったのか、どっちなんですかねえ。
210非通知さん:2009/09/20(日) 12:27:20 ID:AxfAHNtK0
ソフバンのやり方は一部の不良ユーザの排除を名目に大多数の善良ユーザを巻き込んで
自社の利益になるような改変パターンが多いように思う
なので表向きは前半、本音は後半部分じゃないかな

ブルーもオレンジもMNPの客寄せ用につくったプランだからさっさとホワイト統一にしたいんじゃないのかなぁ
ホワイトにメリット感じないので変更するぐらいなら他社に移るが
211非通知さん:2009/09/20(日) 14:18:58 ID:dkRj6XsV0
しーっ!
そんな余計なこと書き込まれたらマジでオレンジ廃止されかねない…
主回線がオレンジXで固定、
副回線4台がオレンジSS、Sを使用状況により適宜可変させている
せめてローンが終わる2011年10月まではオレンジ可変機能を継続して欲しい。

212非通知さん:2009/09/20(日) 16:22:13 ID:l7O2qSn90
なるほど。
なるべくホワイトに統一したいのは分かるけど、今回のような締め出し方は卑怯だなあ。
いっそのこと廃止の方が男らしくて自分的には納得がいく(他社に移るけど)。

自分も改変直前に駆け込み機種変したのでしばらく身動きがとれないけど、よく考えると、
2G→3Gという機種の話で本来関係ないはずのプランの変更を強制されたのも納得いかないし、
今回の件で見切りを付けてもよかったような気もしてきました。
213非通知さん:2009/09/20(日) 16:25:37 ID:l5seeRyo0
>>211
ちいせぇ奴
ミジンコ以下だな
214燃えた…:2009/09/21(月) 10:07:32 ID:rYX55I580
ああああぁぁぁぁ! シャプピーがラリってた〈     . ’      ’、   ′ ’   . ・
  正式名称 『ピンクドラッグハウス』   〈     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
 がああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!    〈       ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY´     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
                              、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                _、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、___
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.               / ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・/\
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i               / :::::. ::: >>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ. _/   \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;         /    ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ__/      \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /_______________/|         |\
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;         ̄|   _____  .______.  |         |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"         |  |       |  |         |  |         |
::::::: |.    i'"   ";                |  |       |  |         |  |         |
::::::: |;    `-、.,;''"                   |  |       |  |         |  |         |
::::::::  i;     `'-----j             |  | ==== .|  | ===== .|  |         |                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2009/09/21(月) 21:55:13 ID:oKqDLeoH0
今回の改悪、「ソフトバンク実質大幅値上げ」ってニュースにならないのは
どう考えてもおかしい。
ホワイトプランの人小幅、他のプランは大幅値上げなんだから。
総務省のやつら、気付いて注意しろよ。
禿にいくらもらってんだ。それとも節穴か。
216非通知さん:2009/09/23(水) 23:57:51 ID:f397jH63i
月8000円払っていても割引にならないケースがあるのは問題だよな
217非通知さん:2009/09/24(木) 12:33:08 ID:hNSbLKZf0
寝かせてたスパボ一括回線をダブルナンバーのBに入れて、他社通話用にオレンジにしました。
そこで教えて欲しいんですが、オレンジのSMSで写メを送ったときの料金はAのパケホに含まれますか?
それとも文字だけのSMSと同じく無料通話分からの相殺になりますか?
ここでのSMSとは電話番号で送るメールを指して言っています。
218非通知さん:2009/09/24(木) 13:10:41 ID:bo2SJ7S8P
>>217
電話番号で送る写メはMMS、パケし放題の対象
SMSで写メなどできんし、パケホはドコモ
メールもパケット定額系オプションも種類が多いんだから、
間違った言葉を使ってると正しい答えを得るのが難しいぞ
219非通知さん:2009/09/24(木) 15:50:34 ID:hNSbLKZf0
>>218
ということはSMSじゃなくて、携帯の回線選択でSメールを選んで電番で送ると、画像無しメールでもパケホの対象になるということですね。
ありがとうございます。良い事を聞きました(ヨキコトキク→犬神家三宝)
220非通知さん:2009/09/24(木) 19:33:44 ID:r9pJO5c90
母さん、俺だよ スケキヨだよ
221名刺は切らしておりまして :2009/09/29(火) 08:56:44 ID:3Gp69HRk0
改悪以降
このプランでしっかり最適プランを選んだら
思いっきり無駄金月月割分の2000円程度を
捨てるクソプランに成り下がったね。
ホワイト以外のプランは本体に金銭的に
ダメージ与えるプランだったのにね。
222非通知さん:2009/10/12(月) 11:41:27 ID:JAJP5G6O0
しまった。
オレンジの家族割のメール無料って、SMSのみなんやね。
ずっとS!メールで送ってたよ。
223非通知さん:2009/10/12(月) 12:54:57 ID:M+FMglBP0
うん、オレンジから家族無料はSMSのみだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/15(木) 04:34:37 ID:XLlfJWiE0
>>221
わざと安い料金プランにしてオーバーして、その分で月々割の対象にするしかない。
225名無しの歌姫 :2009/10/15(木) 08:08:03 ID:xGOSLP1F0
もうコピー元より支払い明らかに高くなるし、
劣化しすぎて、原形とどめてないし、390円の通話定額もないし、
コピープランでもなんでもないな。
226非通知さん:2009/10/15(木) 10:49:58 ID:t9J/id0L0
>>225
今のコピーじゃないのは確かだけど、
コピープランであることには間違いない。

新規で加入する価値は無いのは確か
227非通知さん:2009/10/15(木) 15:14:40 ID:Bkar121h0
オレエコに新規加入できないのでもうオワタ
228非通知さん:2009/10/15(木) 15:30:09 ID:8wf+t9BzO
でもオレエコユーザーはやっぱ得なプランだよね?
無期限繰り越しに分け合いも出来るし
229非通知さん:2009/10/15(木) 20:06:09 ID:QxZJzH110
>228
今では、「使い方によっては最安になる場合もあるが、普通は...」レベルじゃないかな。
230228だけど:2009/10/16(金) 20:32:59 ID:6dNNNThZO
パケも0.1パケットになるし、メールも50文字まで無料だし、無料通話2000円前後で納まる人や、私の場合はオレンジSの父親に無料通話をほぼ全額あげてるし、無期限繰り越しもある
やっぱりまだまだ他社より得だと思うけど…
頭弱い?私?(笑)
231228だけど:2009/10/16(金) 20:34:21 ID:6dNNNThZO
パケも0.1パケットになるし、メールも50文字まで無料だし、無料通話2000円前後で納まる人や、私の場合はオレンジSの父親に無料通話をほぼ全額あげてるし、だから父親は基本料からオーバーしたことない(2677円で済んでる)、無期限繰り越しもある
やっぱりまだまだ他社より得だと思うけど…
頭弱い?私?(笑)
232名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 20:42:27 ID:HLB8blO90
>>231
機種変しないのならその通りなんだけど、今回の鬼改悪は理解してる?
233非通知さん:2009/10/16(金) 20:47:20 ID:6dNNNThZO
ハイ、基本料から適用されないのは知ってますよ〜!
だから改悪前に2回目のスパボ買い増ししました!
でも私も家族も機種にそんなにこだわりはなく、オークションでそれぞれ2万円程度で売りました(笑)
古い機種でも全然構わないので…
だから機種変はもうしないです!
ずっとこのプラン維持しますよ

234非通知さん:2009/10/16(金) 20:59:48 ID:HLB8blO90
>>233
それだったら、おっしゃるとおりです(今の機種、大事にね!)。

ただ、本家の方は、指定通話定額が追加されてるから、自分は乗り換え濃厚かなあ。
分け合いの使い勝手がどうなのかは気になるけど。
235非通知さん:2009/10/16(金) 21:24:06 ID:6dNNNThZO
うん!大切に使ってます♪

定額は魅力だよね
でも私の周りSoftBankほとんどいないし、家族通話定額も母がホワイトなので折り返しかけ直してもらうからね(笑)

SoftBankだけだからね、繰り越し分け合いが同時にできるの
手動じゃないと分け合いできないけど、これも私たち家族の使い方では手動のほうが使い勝手が良いのでベストなんですよ〜(笑)
まぁSoftBankになってこういうのはうれしいんだけど、改悪しまくりがちょっとね…
236名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 22:17:16 ID:HLB8blO90
>>235
仲良さそうな家族で羨ましいわ(家族も大事にね!)

うちは家族4人ともオレンジだけど、誰も携帯に興味がなく、
自分だけがこっそり粛々と機種変とか分け合いしている状態です(笑)
237おかいものさん :2009/10/16(金) 22:22:28 ID:QrfNEwfH0
>>231
他社より得ってのだけ否定しておく
各社の無料通信2000円のプランの割引後の税込額
 SBM オレエコ 1,905円
 SBM オレンジS 2,362円
 SBM ブルーバリューS 1,470円(ただし月月割なし)
 au シンプルS 1,627円
 docomo バリューS 1,575円
基本料金が月月割の対象から外れた今、他社プランの方がお得になってる
まあ各キャリアとも機種代金を考えない上での金額なので一概に言えないが
238非通知さん:2009/10/17(土) 02:04:28 ID:P25paiXt0
>237
S!ベやアフターサポート(必要な人のみ)などのオプションも付けた場合で比較すれば、
そこまで大きな落差は出ないはず。

あと、パケット割引系のサービスを付けない場合のパケット単価はオレンジだけ他社より安いはず。
(とはいえ、パケホSに似た(元?)割引サービスとかがあればパケット単価はオレンジと同価格になるんだけど。

>228
229(=オレ)や228サンのような使い方ならオレエコはベストなプランではあるんだけど、
今回のスパボ改悪のせいでオレエコはベストではない、という場面が激増したから...
239いつでもどこでも名無しさん :2009/10/17(土) 08:55:39 ID:c47AFnBn0
>>228
オレエコって時点で改悪関係ない既得権益者だろ。
改悪前の機種変決断できたのは引き続き使用するためには最善の選択だったと思います。
だけど、自分のことだけで話すあたりは、既得権益者特有の階層意識で
油断してれば必ず引っ掛かる。そういう会社だからここはね。
改悪前は使わない人には、いいプラン多かったけど、新規組みはもう論外レベル。
>>221
に答えがあった
そう読み取れないで自分は違うアピールは頭弱いと思うよ。
>>238
そんだけ条件絞って、話しても安くなくなったのが鬼改悪たる所以。
240235です:2009/10/17(土) 10:38:37 ID:qrE81T+BO
>>236
うん♪家族は1番大切だからね♪仲良くしてます('ω'*)

私もこっそり父に毎月分け合いしてあげてます(笑)

>>237
docomoも安いですね
だけどSベ加入したりすると差額は約780円程度になりますね…
でもパケット単価が安いし、繰り越しや分け合いの事も考慮したらやっぱりオレンジのほうがいいかも(笑)

>>238
たしかにオプション付けたら変わらないよね
docomoはたしか1000円払えばパケット安くなったよね?

オレエコで機種変できなくなったのは痛いかもね
でも機種にこだわりない私はあんまり影響ないけど、実質0円端末をオークションで使ってほしい人に売れなくなったのは痛いかも…

>>239
既存ユーザーの特権ですね(・ω・。)
たしかに気をつけないと何が起こるかわからない会社だから怖い(▼▼メ)
241非通知さん:2009/10/17(土) 10:56:09 ID:wuNyAGlj0
2年前に駆け込みでオレエコにしたのが満期迎えるんだけど、
近くのショップはオレエコ継続で買い増しさせてくれないんだよね。

2G終了スレより転載
オレンジエコノミー (1,905円 2,100円分無料通話 15秒10.5円 1パケ0.105円) から移行の場合

softbank          シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割なし、ブループランはパケット単価0.21円へ上昇なので却下。
WXSS     1,785円  1,050円の無料通話分 30秒21円
WXS      2,363円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
  

docomo          パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,575円  2,100円の無料通話分 30秒18.9円
リミット     1,365円  2,310円の無料通話分 30秒21円 上限、オプション等の制限有


au              パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,627円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
242非通知さん:2009/10/17(土) 12:02:55 ID:qrE81T+BO
>>2413Gユーザーさん?
私は近所の量販店で普通に機種変できましたよ
量販店だからかな?

docomoのリミットプラン安いね!
もしdocomoにするんならリミットプランかな(笑)
243目のつけ所が名無しさん :2009/10/17(土) 12:14:22 ID:Tg+It5gW0
>>241
ショップについては、ごねるorオンラインショップで何とかなる。
2G終了に伴うオレエコ→WXSも通話単価などで何とか我慢できる。

けど、今回の糞改悪については、8月中旬までに機種変間に合わなかったのだったとしたら、
家族全員、順次他社に乗り換えしか考えられないはずのものだと思う。
オレンジプランのシェアが高かったら、暴動級じゃないの?
244非通知さん:2009/10/17(土) 12:31:51 ID:wuNyAGlj0
>>242
911Tの割賦が11月で終了。
3〜4まわって見たけどホワイトかWホワイトって言われる。
東芝も新しいの出さないし考え中。

通話多い人はリミット良さそうですよね。
パケダブルは1パケ0.084円なのでSSにパケ定付けても悪くなさそう。
245非通知さん:2009/10/17(土) 12:36:34 ID:wuNyAGlj0
>>243
>オレンジプランのシェアが高かったら、暴動級じゃないの?
ですよね。
東芝のスライドがあれば8月中に買い増ししてもよかったんだけど…
結局2年後に同じことになるんですよね。
246非通知さん:2009/10/17(土) 14:56:50 ID:ctuWgRf10
>>245
結局機種変しないで使うのが一番得。
端末が欲しくなったら、白ロムかスパボ一括で買ってSIMを入れ替えて使えばいい
247非通知さん:2009/10/17(土) 17:43:31 ID:45QNYHBe0
オレエコ自分割なんだけど
スパボの支払いが終わっても
自分割の2年ごとの更新月以外にMNPすると解除料ってかかったっけ?
248非通知さん:2009/10/17(土) 17:59:24 ID:6VyhIS9z0
249非通知さん:2009/10/17(土) 21:31:21 ID:q9T89ri50
>>247
スパボ利用した人は支払い終わっても、自分割とかの人も更新月関係なく違約金も無くMNP可。

>>236
うちも家族は好きな端末で通話やメールが出来ればいいから、ホワイトだろうかオレンジだろうが関係なし。
オレエコ間の分け合い毎月してるのは自分だ。
250名無しさん@十周年 :2009/10/18(日) 09:12:13 ID:Ob5Z/VCK0
オレンジ エコノミー
コピー元よりも良い、プランだった。これからも大切に。

新規のオレンジプラン(WX)
最低なプランですが何でこのプランをお知りになったんですか?
工作員にだまされてはいけません。
こういうのを選ぶ事態ソフトバンクは向いていませんよ。
携帯を持たないことから考え直しましょう。
こういうことだな。
251非通知さん:2009/10/18(日) 14:04:26 ID:Yl2BidhYO
オレンジスタンダードなんですが、無料通話分がかなりあります。この無料通話分を通話以外の使い道ありませんか?
>>250オレンジプラン(WX)は何故最低なプランなんですか?30秒刻みになったからですか?
252名無しの歌姫 :2009/10/18(日) 14:55:22 ID:Ob5Z/VCK0
>>251
新規の
オレンジプラン(WX)

おまえは
既存
そういうことの連続だから
ソフトバンクは向いていませんよ。
253非通知さん:2009/10/18(日) 22:55:23 ID:DnQzdegP0
質問です。
何ヶ月か前まで流行ってた新スパボのホワイトプラン新規契約で実質月ほぼ0円。
使い始めて半年が過ぎたんだが、ホワイト解除してオレンジに移行してもおk?
割賦金割引が消えちゃったりしないかな?
254非通知さん:2009/10/18(日) 23:14:39 ID:1DJqLZYfi
>>253
月月割がなくなるのは機種変更と解約だけ
よってなくならない
255非通知さん:2009/10/18(日) 23:17:41 ID:DnQzdegP0
>>254
ありがとう!
WXかシンプルか、よく吟味してからプラン変更します。
256非通知さん:2009/10/18(日) 23:24:21 ID:DnQzdegP0
あ、シンプルオレンジって月の基本料が850円ですが、新スパボの割賦金割引が月980円だから
実質引かれるのは基本料の850円のみということですか?
257非通知さん:2009/10/18(日) 23:25:04 ID:T0RNrXDYO
数々の改悪などで本当にパケが0.1パケットなのかも怪しくなってきた…
258非通知さん:2009/10/18(日) 23:31:30 ID:DnQzdegP0
シンプルは新規契約でないとだめなんだね。失礼
259名無CCDさん@画素いっぱい :2009/10/19(月) 11:13:42 ID:NgXaVSRW0
オレエコ、自分割を解約するのに、
もっとも安い方法はなに?

自分の知識では、〆日までにホワイトに変更して、翌請求月に解約料5000円払う
というものだが、
ブループランの年間割引に変更で、3000円というのは今もありなのか?

2年前くらいの古い知識しかないので、教えてください。
157で何度きいても毎回、違う答えで困っています。
260名前書くのももったいない :2009/10/19(月) 11:29:04 ID:8cVgg6R10
>>251
パケット。
数ヶ月パケット割引契約を外して消化する。
パケ放は0.08円、オレンジは0.1円、大して変わらん。
261非通知さん:2009/10/19(月) 12:35:13 ID:mmfQoJnXO
>>260パケット代としてあてられるんですね!
ありがとうございました。
262非通知さん:2009/10/19(月) 19:31:20 ID:sPouTmtai
>>259
まずは新スーパーボーナスかそうでないかだ
263非通知さん:2009/10/20(火) 11:46:57 ID:Qno5r/ur0
ガンガンメール追従 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
264Socket774 :2009/10/20(火) 13:50:57 ID:Q4eU+9kr0
追従しますの告知は結構大きくして、
追従やめますの告知はひっそりとして、
こうゆうのって、企業的にありなの?
265名前をあたえないでください :2009/10/20(火) 18:27:44 ID:cGX8613Z0
家族4人、3人がオレエコ1人がオレンジMの無料通信分で収まっていたうちには今回の改悪で全くメリットがなくなった。
スパボ終了次第docomoにMNPするしかないのか・・・。
docomoってファミ割MAX50とファミリー割引入れば家族通話24時間無料なんだね。
あんしん保証パックとか高すぎだし、ICロックはオプションパックいるし、何かもうわるいとこしか見あたらない。
266非通知さん:2009/10/21(水) 16:42:36 ID:9bLjzQ68O
新機種とか機種自体にこだわりがない人なら居座る理由あるけど、新機種とかほしい人には本当に魅力なくなったね…
267列島縦断名無しさん :2009/10/21(水) 22:25:36 ID:YajE65vl0
>>262
新スーパーボーナスでは無いとしてください
268非通知さん:2009/10/22(木) 09:39:09 ID:C72KtTED0
>>267
スパボ利用していないならオレエコの自分割の違約金は発生するんだろうけど
自分の知識も同じ2年前のことしかわからん。ボーダー→SBの頃

157は今はどうだと言ってるの? 
一番自然でめんどくさくなさそうなのはホワイトにして解除ってかんじだが。
スパボ利用してないとオレンジからホワイトにして6ヶ月縛りってある??ホワイトには違約金ないじゃん。

ホワイトの6ヶ月縛りってボーダーのハピボとかの人が、違約金免除の代りの6ヶ月縛りだろ。
または、縛り嫌だからブルーにして違約金を安く済ませるとかあったけど。

157が今スパボ利用していないオレンジ自分割回線解約の違約金どう言ってるかを知りたい。
269白ロムさん :2009/10/22(木) 11:12:24 ID:ZblZ6c200
>>267
ホワイト6ヶ月に変更→締日翌日に解約が\5250で一番安いと思う。

オレンジ・ブルー共に1年縛り(年割)と2年縛り(自分割)が出揃ったので、
2年縛りから1年縛りへの変更でも違約金が発生する様になったので、ブルー年割へ変更しても違約金発生。
ホワイトのみ年数縛りがないので6ヶ月契約を追加することで違約金の発生を免除してる。


2年縛り→2年縛りorホワイト6ヶ月契約 \0
1年縛り→2年縛りor1年縛りorホワイト6ヶ月契約 \0
2年縛り→1年縛りor解約 \9975
1年縛り→解約 \3150
ホワイト6ヶ月契約→解約 \5250

参考までに、家族割も併用してれば、年割に変わってる可能性も有るけど単独契約?
270iPhone774G :2009/10/22(木) 17:04:59 ID:rSAyOdqO0
>>267
ポイントが溜まってれば、思い切って\780円機種に一括機種変してみるのは?
一括機種変で\18,720だから、ポイントとか安心サポートの機種変3000円引きとかあれば、ほぼ0円で出来るかもよ。
機種変後解約しても当然解約金は0円だしね。
端末も古い機種だけど未使用なら、5000円以上で売れるでしょ。
271非通知さん:2009/10/22(木) 22:24:28 ID:x3z8/EtCi
>>269
ホワイト6ヶ月契約→1年縛り \0
だから
ホワイト6ヶ月に変更→翌月さらにオレンジ又はブルーの1年縛りに変更→締日翌日に解約
だと3150+988で済むので、こっちの方がちょっとだけ安い。
手間と時間がかかるので、それほどオススメではないが。
272非通知さん:2009/10/22(木) 23:47:18 ID:ncGOI7Gl0
>269
>オレンジ・ブルー共に1年縛り(年割)と2年縛り(自分割)が出揃ったので、
>2年縛りから1年縛りへの変更でも違約金が発生する様になったので、ブルー年割へ変更しても違約金発生。

えっ、いつから?

2年前に機種変した頃に約款を読んだ範囲じゃ、「縛り付きの契約に加入し直す場合は違約金免除」だったはず。
つまり、年割りと自分割の間で変更しても問題なく違約金なし。
また、料金プランの変更時には違約金は発生しない。(オレンジとブルーの間の変更なら年割りでも自分割でもふそのまま継続可能)
ホワイトにするときは年割りや自分割は適用できず長期割引サービスの解約が不可避だから、その代用品として「6ヶ月契約」があるはず。
273非通知さん:2009/10/23(金) 00:49:50 ID:k4afhLgS0
便乗質問で申し訳ないです。
通常契約の家族割+年間契約オレンジ回線を更新月にホワイトプランに変更ならホワイト6ヶ月縛りは無し。
更新月以外にホワイトプランにすると6ヶ月縛りになるってことだよね。
274269:2009/10/23(金) 01:03:22 ID:R6iFYQz50
>>272
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/legal/articles/pdf/sbservice_024.pdf

「(2)解除料の適用除外」のアに(利用期間が同等以上のものに限ります。)とありますので。
いつからかは、私も解りません。ブルーの自分割が始まった頃ではないでしょうか。

>>273
更新月ならそのまま変更で良いのですが、更新月以外は
「6ヶ月契約」ですので、一応申し込みが必要です
275非通知さん:2009/10/23(金) 01:27:01 ID:k4afhLgS0
>>274
ありがとう。
スパボ自分割回線と通常年間割引回線あるから参考になった。
276名無しさんにズームイン! :2009/10/23(金) 14:56:29 ID:ixxn/Ehk0
<発表>◎ソフトバンクモバイル、新料金プラン「シンプルオレンジE」を提供 10/23 14:20
発表日:2009年10月23日
新料金プラン「シンプルオレンジE」を提供

 ソフトバンクモバイル株式会社は、2009年12月16日(水)より、新料金プランとして
基本使用料780円からご利用いただける「シンプルオレンジE」を導入します。これは、KDDIの
「プランEシンプル」の発表を受け、対抗サービスとして同様の料金プランを発表するものです。
 「シンプルオレンジE」は、S!ベーシックパック(月額315円)と併せてご加入いただくと、
宛先や写真・動画の添付の有無にかかわらず、国内におけるS!メールが通信料無料でご利用
いただけるほか、パケット定額サービスがパッケージされるため、国内ウェブ通信が上限4,410円
でご利用いただけます。
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0234670_01.pdf
277名刺は切らしておりまして :2009/10/23(金) 15:10:31 ID:k/+ldya00
シンプルは新規契約のみ
やっぱり既に、劣化どころか
腐ってる?
278非通知さん:2009/10/23(金) 15:14:40 ID:9Q2LOzeRO
現時点でシンプルオレンジ系ならばプラン変更可能かと。
それ以外は無理だろうね。
279非通知さん:2009/10/23(金) 15:21:07 ID:N3soq6WJ0
シンプルオレンジで契約してるユーザーなんているのかね?
280非通知さん:2009/10/23(金) 15:22:16 ID:9Q2LOzeRO
さあどうでしょ。オレエコはメリットもあったから多少いるだろうけどシンプルは…
281非通知さん:2009/10/23(金) 15:22:57 ID:uLlAI0ti0
ボーダ旧プランから変更できないかな?
282非通知さん:2009/10/23(金) 15:25:19 ID:9Q2LOzeRO
現状では確証はないが、シンプルオレンジと同じ制約がつくなら無理なはず。
端末購入が必須だよ。
283非通知さん:2009/10/23(金) 15:28:16 ID:jYfd4zVd0
シンプルオレンジは、無料通話の繰り越しが10万円ある
家族間で分け合ってる場合はメリットもあるのだが、機種変しないと入れない&朋割無しのコンボで入る機会がないんだよな
284非通知さん:2009/10/23(金) 15:29:26 ID:RoD4O9p20
旧スパボ一括で買った回線を利用できるかと思ったんだけど、
全く持って無理みたいね(^_^;)
285非通知さん:2009/10/23(金) 15:30:09 ID:w9as4lcpO
ブルーバリューはまだ無理矢理価値が見出だせるが
シンプルオレンジの価値って
どうやって見たら出てくるの?
どんな極限の使い方をしても価値がないと思うんだが
286非通知さん:2009/10/23(金) 15:35:33 ID:9Q2LOzeRO
ブルーバリューはBizの存在があったからな。スマホをブルーで加入する人はそこそこいた。
287非通知さん:2009/10/23(金) 15:38:33 ID:DNHBsoRrO
追随か…もうSBに体力無いの明らかになった
288非通知さん:2009/10/23(金) 15:42:43 ID:9Q2LOzeRO
だって収穫期だもの。
289非通知さん:2009/10/23(金) 15:54:02 ID:9Q2LOzeRO
こっちにも貼るか。
シンプルオレンジEの注意点

シンプルオレンジE
・朋割なし(シンプルオレンジ全体でない)
・既存は端末を買わないとプラン変更不可?
・現在シンプルオレンジ系でのみプラン変更可?
・新規はWホワイトプランしか申し込めない店が大半
・新規で申し込めてもスパボ一括はホワイトのみ
・端末購入時に謎の頭金が発生するかも?(オンラインストアで回避)
・スマート一括はホワイトのみ
・機種変高め
・指定定額なし

832SH新規1280円と仮定すると
780+315+1280=2375円
290非通知さん:2009/10/23(金) 15:54:18 ID:k/+ldya00
痛んでると伝染するらしいから、オレンジの次は、りんごだろうね。
291名無しさん@十周年 :2009/10/23(金) 15:57:19 ID:LY8hWP7N0
月月割りないんなら意味ないっての
292非通知さん:2009/10/23(金) 17:15:56 ID:DNHBsoRrO
例えば他社が更に割引高いサービスしたらSBどこまで着いてこれる?
今回もやっと合わせた感が…
293U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/10/23(金) 17:28:20 ID:hJ13QEyH0
すでに指定通話定額について行けてない。
もっとauが宣伝するか、ドコモが追従するかして、
ソフトバンクもついて行かざるを得ない状態にしてほしい。
294非通知さん:2009/10/24(土) 00:26:26 ID:bD94Tzql0
300KBオーバーのメール送受信も無料??
295名無しさん必死だな :2009/10/24(土) 00:52:13 ID:2ePnp+E30
auも必死だね
そろそろ撤退するんじゃね
296名無しさん@十周年 :2009/10/24(土) 09:28:08 ID:hhZ26FvY0
あれ?コピー ミスったのかな?
210円安くないよ?
指定通話定額ないよ?
ガンガンはPCメール対応してるよ?
料金請求書もないよ?
・・・
電波弱いよ?
24時間以内追従ないよ?

こりゃ、コピーごっこだなw
297フィールド・ニグロ:2009/10/25(日) 07:38:26 ID:jwuvafOU0
日本では、支那人、南北朝鮮人
こいつらが、わが国の犯罪のほとんどを占めていると言われているが、そういうことは報道されない。
部落の犯罪者も多いが、それもまず報道されることはない。

アメリカ合州国でも不法移民は大問題であると思う。その理由は、不法移民は安価で切り易い労働力であり
アメリカのニグロなどの働き口を奪う(そのニグロは犯罪に走る)のである。
しかし、不法移民がいてくれるのでアメリカが成り立っている。彼らの安い労働によって、アメリカの下請け仕事を
消化してくれるからだ。黒人がその下請け的な仕事をすればよいのだろうが、どうも彼らはそのような仕事を
こつこつとやりたがらない。かつて奴隷として強制的に労働をさせられたので、今は肉体労働をやりたくないのだろう。
仕事するぐらいなら、何もせずブラブラして政府から生活保護を受けるほうが楽であるとみているところがある。
298非通知さん:2009/10/25(日) 12:38:23 ID:ETElJ25f0
iPhone用の「シンプルオレンジE(i)」は出るかな?
299名刺は切らしておりまして :2009/10/25(日) 14:08:37 ID:2+nTKcrJ0
200円安くないね。嘘つき
300名無しバサー :2009/10/25(日) 14:10:05 ID:C0d7yOn00
いったいどやったら、オレンジプランEでかえるの?
301非通知さん:2009/10/26(月) 01:44:18 ID:z1QZuxHH0
>>289
月月割が効かないって事は
0円買い増しってのはありえないの?
いまオレエコなんだけど、ほとんどメール端末となってるから
ランニングコスト下げるのにいいなあと思ってたんだが。
302非通知さん:2009/10/26(月) 09:21:41 ID:DvFcIGAy0
>>301
月月割なしというのは、>289の勘違いだろ

基本料は月月割の対象外だが、それ以外のS!ベーシックや各種オプション、パケット料、通話料などには適用される
303名無しさん@十周年 :2009/10/26(月) 09:44:57 ID:6V18uG3H0
>>302
うそつき
304非通知さん:2009/10/26(月) 11:59:10 ID:J77XjyxeO
>>302
シンプルオレンジには月月割自体が存在しない。公式にも書いてある。

で、シンプルEのプレスリリースにはこのへんの一番重要な情報が一切書いてない。
シンプルオレンジ属である以上、月月割なし、端末購入時にのみプラン加入可の
今までの条件がそのまま適用とみるのが妥当。
305非通知さん:2009/10/26(月) 13:14:16 ID:ScHT1CQO0
>>304
とりあえずAUに対抗したってブラフだからね。
ニュースもその辺伝えないしね。
要するに、安いってイメージが有れば安くなくて良いを地でいくからね。
イメージ守るためのブラフプランだよ。
不利な部分をさりげなく隠して、安い部分だけ強調何時も通りですね。
306非通知さん:2009/10/26(月) 15:06:47 ID:pmFmQCAM0
結局存在するけど誰も入らないプランだということか・・・
307非通知さん:2009/10/26(月) 15:15:45 ID:ocHNu+U+0
B回線に出来るならフォトフレーム用に付けてもいい
308非通知さん:2009/10/26(月) 17:11:59 ID:+bci1c300
>>304
やっぱりそうなんだ

端末代金を払いきった後は、オレンジEへ切り替えてメリットが出るのだろうか
で、機種変の時にまたホワイトへ戻らざるを得ないということなのかな
309非通知さん:2009/10/26(月) 17:26:08 ID:74Jbb5vG0
>>308
オレンジEに切り替える事が出来ないだろ。
310非通知さん:2009/10/26(月) 17:37:56 ID:+bci1c300
>>309
失礼、シンプル系だった
311おさかなくわえた名無しさん :2009/10/26(月) 20:18:02 ID:74Jbb5vG0
>>310
シンプルは端末購入時にしか、加入できないの。
更に、端末価格の安い非スパボでは加入出来ず、
端末価格の高いスパボ契約必須なの。
スパボは端末価格が高い代わりに、月月割というものがあるんだが、
シンプル系、バリュー系は月月割は0円なの。
さて、オレンジEでメリットのある使い方とは、どういう使い方でしょうか?
という話。
312非通知さん:2009/10/26(月) 20:36:03 ID:J77XjyxeO
今まさにシンプルオレンジに加入してる人限定だろうな。メリットあるのは。
313非通知さん:2009/10/26(月) 20:38:29 ID:ruGCA4e00
|  Willcomをお迎えに上がりました
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
314非通知さん:2009/10/27(火) 13:59:25 ID:aujm9Gg+0
ソフトバンクのパケット契約を解除して、
パケットは au のガンガンメールを契約しろという事だな

ホワイトの 21時までと au の指定通話定額も利用できるようになる
315Ψ :2009/10/27(火) 19:54:08 ID:6sTozI5c0
三社出揃ったね、
あれ?一社だけやり直しじゃね?

メール使いホーダイ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091027_01.html
ガンガンメール
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html
---------------------------------------------------------------
シンプルオレンジE
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091023_01/
316非通知さん:2009/10/27(火) 20:14:00 ID:LlbcxoBnO
禿には誤算だろうな。ドコモのこんな早い追従は。
317Ψ :2009/10/27(火) 21:04:14 ID:QMCDMcFi0
ブループランでも対応するなら、ブルーバリュー回線を持ってる俺歓喜。
318名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/27(火) 21:42:13 ID:31IgvfGW0
>>315
シンプルオレンジEは他社とメールを大量に送受信する人には有利な
プラン。他社メール送受信に特化した専用電話機用やダブルナンバー
で活用すると旨みがありそうだな。

でも『今後ともソフトバンクモバイルは、「ホワイトプラン」を主力
商品として提供してまいります。』
なんて書いている。
ソフトバンクショップで店員が「他社にメールを頻繁にする人には
シンプルオレンジEが断然お得です」と真実話を口が裂けても言うこと
はないだろうな。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091023_01/
319非通知さん:2009/10/27(火) 21:49:00 ID:LlbcxoBnO
>>318
ダブナン!そいやそんな使い方があったな。てことは780円でメール完全定額か?
320非通知さん:2009/10/27(火) 21:50:43 ID:krrn3ydj0
>>316
11月に入ってからauに客取られてからじゃ遅いからなw
2年縛り前提で、そのまま帰って来ない可能性が充分だし。
10月27日発表は、ギリギリのタイミング。
321おさかなくわえた名無しさん :2009/10/27(火) 23:36:33 ID:6/ygVEaP0
>>318
でも結局は端末購入時のみ加入可能なんだろ?
他の2社にはどうしても劣るだろ。
322非公開@個人情報保護のため :2009/10/27(火) 23:45:27 ID:QMCDMcFi0
>>318
「他社にメールを頻繁にする人には他社携帯が断然お得です」が真実では?
323白ロムさん :2009/10/27(火) 23:51:19 ID:yPpjIkH+0
>>321
まだ不明。
プレリリースには書いてないが、なんともいえない。
324非通知さん:2009/10/28(水) 09:28:44 ID:oiRWdHnX0
禿は、ボーダフォン時代のメール定額 840円/月を
復活させた方が好印象だと思う (難しいだろうけど)
325名無しさん@編集中 :2009/10/28(水) 10:09:09 ID:DCStJ7ON0
ボーダフォン時代といえば、土日の通話料半額もかなりおいしかったなと思う今日この頃。
326非通知さん:2009/10/28(水) 10:40:55 ID:wPoM+9No0
今パンフみてるんだが、シンプルオレンジの欄に
年間割引、自分割引が使えないような形で線が引いてある

シンプルオレンジEって、今あるシンプルオレンジとまた別枠?
Eが使えるのなら、LとSも半額適用させい!

半額になれば・・・LとSも妙味が多少あるかも、かも
327非通知さん:2009/10/28(水) 11:24:06 ID:y2JvletCP
>>326
言われてみれば、シンプルオレンジは自分割とか適用外だったな
新たにそれらが組み込まれてるってことは、既存のプラン半額もあるかもしれない。
あるいはシンプルオレンジと別枠、つまり端末購入必須じゃない
って可能性もなきにしもあらず、ってことか。
詳細が出るまで期待せず待つことにする。
どうせ期待裏切られると思うが。
328白ロムさん :2009/10/28(水) 14:34:17 ID:nJ2FU3D60
>>327
別枠でプラン変更でいいなら美味しいな。
改悪前の8円改選があるから、

シンプルオレンジE\780 +S!ベ\315 +パケット定額\0〜\4,410 -朋割1280 =\0(185円分無料通話)〜\4,225

8円でメールし放題で\185円分の無料通話付になる。
329328:2009/10/28(水) 16:01:54 ID:nJ2FU3D60
改悪後でも、朋割りがあると美味しい。

シンプルオレンジE\780 +S!ベ\315 +パケット定額\0〜\4,410 -朋割\315〜\1280 =\780(965円分無料通話)〜\4,225

780円でメールし放題で、965円分の通話かパケットに使える。
330名無しさんの主張 :2009/10/31(土) 09:06:12 ID:dGE4/QtH0
>>327
なんか、無理やりな願望だな。w
そうなりゃいいけど、あの禿に期待するだけ無駄だとは思う。
331非通知さん:2009/10/31(土) 09:30:58 ID:HYKva9wiP
シンプルオレンジ自体に朋割ない罠。orz
332非通知さん:2009/10/31(土) 10:31:15 ID:xBCrT7h+0
>>331
いやいや、だからシンプルオレンジ自体に
月月割も無ければ、自分割も無いんだって。
それが、Eには自分割がある。
ということは、既存のシンプルとは違うな、あとはどう違うんだろう?
と推測している訳だ。
333名刺は切らしておりまして :2009/10/31(土) 10:48:01 ID:gkTXgG4Z0
一番劣るのを隠し、巧妙に勘違いさせる作戦。
334名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/31(土) 23:53:32 ID:dGE4/QtH0
auの旧シンプルと新シンプルの違いを再現しただけでしょ。
ややこしいことを憶測したがってるねえ。
335非通知さん:2009/11/01(日) 01:08:47 ID:DG+FLA6YO
新しいオレンジEプランって新しい端末買わないとダメっていう公式アナウンスあったの?
336非通知さん:2009/11/01(日) 01:15:35 ID:7iDCU29nO
ない。そして既存のプラン変更可能というアナウンスもない。
一番大事なことが書いてない。

いまの禿はホワイト以外は絵餅プランなので加入させる気はさらさらないとみてる。
337非通知さん:2009/11/01(日) 01:53:53 ID:M5yurbUBO
シンプルEで加入条件の事で157に電凸したけど、返ってきた答えは‥‥

「現状は公式発表がない上、私どもにも連絡が来ていない為、お答えできません。」

だったよ
338非通知さん:2009/11/02(月) 00:33:44 ID:suJfArTf0
分け合いってマイソフトバンクからできると聞いたのですが、どこにもそんな項目がないのですが、どうやったらいいのでしょうか?
339非通知さん:2009/11/02(月) 00:38:20 ID:uFAFDZdw0
>>338
もう一度良く見ろ。
340非通知さん:2009/11/02(月) 04:48:53 ID:uhjYcWdJP
>>338
PCのMy SoftBank限定
341非通知さん:2009/11/02(月) 18:38:37 ID:NZEMhs870
PCからなら、MySoftbankにログオンして上端の料金関係の方のメニューを選んで暗証番号を入れると、
次に表示されるメニューの下の方に無料通話の分け合いに関する項目が出てくる。

ケータイのほうでログオンした場合は知らん。

340が言うように、ケータイでは操作できないのかもしれないが。
342非通知さん:2009/11/03(火) 01:18:22 ID:w3uSgNzO0
ありがとうございました。PCで確認しました。3G経由だとだめですね。iPhoneからならいけるかと思ったのですがどうやっても最適化されてPCと同じページにはならない・・・
343非通知さん:2009/11/03(火) 13:07:41 ID:Om525VGf0
△■様

 ソフトバンクモバイルをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客さまセンターの○●です。

 この度は、「シンプルオレンジE」につきましてお問い合わせいた
だきありがとうございます。

 こちらのプランは「月月割非適用」となっておりますので、料金
プラン変更でのご利用は受付ておりません。

 現状の「シンプルオレンジ」と同じように新規、および機種変更時の
受付となります。何卒ご了承ください。

 その他、詳細につきましては、決定次第、随時弊社ホームページ内
「プレスリリース」にてご案内させていただきますので、こちらにて
ご確認いただければ幸いです。

 <プレスリリース>
  http://mb.softbank.jp/mb/information/public/release.html

 メールにてお問い合わせいただいたにも関わらず、この様なご返答と
なり、弊社といたしましても心苦しい限りでございますが、何卒ご理解
賜ります様、お願い申し上げます。


 今後ともソフトバンクモバイルをご愛顧賜ります様、お願い申し上げます。

344名無しの歌姫 :2009/11/03(火) 15:48:32 ID:T3CleUhc0
ほらなw
345非通知さん:2009/11/03(火) 15:52:22 ID:krrTXAgt0
SBは正式リリースが出るまで信用できん。
346非通知さん:2009/11/03(火) 16:51:14 ID:Om525VGf0
実質この条件でこのシンプルオレンジEを使う人ってありえないよね?
スパボ月月割不適用だし端末自体相当高価になるだろうし。
ただのイメージ戦略に過ぎないが一般の知らない消費者には3社横並びイメージは
つくしなぁ。
料金プランの変更でできるauとドコモの方がマシなのにさ。
だったらホワイプランにメール定額オプションで対抗したらいいがそれもしない。
ナメてるしかいいようなし。
347非通知さん:2009/11/03(火) 17:42:47 ID:aAnzOMSw0
すでに期間限定のキャンペーン的な割引が付いた契約以外はおいしくないよなあ。

といって、そういうのは縛りが厳しい。

iphoneの期間限定(だったが延長された)キャンペーンみたいな、
料金プラン変更にすら解除料が発生するヤツが新設されてきたしなあ。
348非通知さん:2009/11/04(水) 01:11:10 ID:mmVouWURO
>>347
ふぉーえぶりばで
349非通知さん:2009/11/04(水) 05:46:34 ID:S4cFOQav0
>>343
プラン変更できねーのかよ つまんね
とりあえずauと同じプランだけ出しましたよってことか
350非通知さん:2009/11/07(土) 00:59:45 ID:9UMBKPdOO
351非通知さん:2009/11/07(土) 08:44:31 ID:E3U15hjW0
ドコモはプラン変更で出来るのにな 3社横並びに見せてるが 
ソフバンの圧倒的に劣ってるね
352非通知さん:2009/11/07(土) 08:57:09 ID:9UMBKPdOO
353名無しさん@ご利用は計画的に :2009/11/07(土) 09:50:23 ID:BIGGuuEf0
>>351
ドコモはプラン変更できるのですか!

PC接続も上限5985円で出来るようだから、
時期が来たら、ドコモに変更するわ。
354非通知さん:2009/11/07(土) 12:36:59 ID:tcguHjk60
>>353
ドコモは2in1を組み合わせると、メール定額と無料通話の組合せも出来るよ。
通話が多い人はメインをB回線にしてタイプMとかにすればいい。

A回線 シンプルバリューファミ割MAX50\780 +iモード\315 +パケット\0〜\4,410 -eビリング\105 =\990〜(無料通話0円分)
B回線 タイプ2in1 \840 =\840(無料通話0円分 21円/30秒 0分相当)
B回線 タイプSS 2in1 ファミ割MAX50\980 =\980(無料通話1050円分 21円/30秒 25分相当)
B回線 タイプS 2in1 ファミ割MAX50\1,575 =\1,575(無料通話2100円分 18円/30秒 55分相当)
B回線 タイプM 2in1 ファミ割MAX50\2,625 =\2,625(無料通話4200円分 14円/30秒 142分相当)
355列島縦断名無しさん :2009/11/07(土) 13:16:31 ID:txj5YJ5V0
プリモバイルに新モデル追加されて、値下げされてる
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/
2Gでオレンジプラン続行したい人はSIMだけ発行してもらって刺すってありかも

個人的にはスカイメールでしかメール送れない人が居る事除けば、
条件的にNMPしてもいいカナと思ってただけに、ちょと悩んでる。
溜まったポイントでプリモバ買えればなぁ。
356非通知さん:2009/11/07(土) 13:21:52 ID:tcguHjk60
>>355
740SCが\5565円か。手頃だな。
357非公開@個人情報保護のため :2009/11/07(土) 15:16:40 ID:g7f3IlZi0
>>355
>2Gでオレンジプラン続行したい人はSIMだけ発行してもらって刺すってありかも

旧オレンジプランを続行したいってこと?残念だが、それはできない。
SIMだけ発行でも、今のオレンジ(WX)を強制される。
358非通知さん:2009/11/08(日) 14:19:26 ID:4jyCaQnqO
359非通知さん:2009/11/13(金) 09:43:27 ID:2R3YTGVGO
もうすぐしたらオレンジプラン受け付け終了するよ
既存ユーザーはもちろん大丈夫だけど、プラン変更は出来なくなる
ブルーもなくなる
360非通知さん:2009/11/13(金) 09:59:35 ID:+DV5lFoyO
なんかめんどくさいw
361非通知さん:2009/11/13(金) 11:30:45 ID:yEE1fnY90
>>359
シンプルオレンジE開始前に受付終了!?
シンプルオレンジEは無かったことにするの?
そのかわり新ホワイトで大改革やるとかってことも無いんでしょ?
362非通知さん:2009/11/13(金) 12:28:34 ID:2R3YTGVGO
どうなんだろうね…
こっちも知人に聞いただけだからさ
今のうちに最適なオレンジプランを選んでおいたほうがよいと…
他社にかけるならオレンジがお得なのに
もうdocomoにするかな
363非通知さん:2009/11/13(金) 22:11:21 ID:dESQCtHB0
>362
今までに何度も「オレンジは終了」ってデマが流れた前歴もあるしなあ。
唯一、「オレンジX終了」だけはデマじゃなかっただけで。

デマ率の高さを考えると、「整合性の乏しい点があればきっとデマ」と思っててOk
今回の話はたぶんデマの一つだろう。
364非公開@個人情報保護のため :2009/11/14(土) 16:54:29 ID:rlGO3EBg0
まあ、今となってはオレンジ・ブルーは禿にやる気が無いのは明白だし
いつかは止めるだろうけど、やめる時期はわからんわな。
終了が正式発表になってから対応すればいいことだし。
噂で右往左往しても意味なし。
365呑んべぇさん :2009/11/16(月) 12:06:10 ID:8ILf68ci0
特割2年が終わっても、オレンジプランSS自分割・毎月1785円で
継続した方がいいか迷うなぁ。
ホワイトプランに変更という手もあるし。

MNPもありか・・・。
366非通知さん:2009/11/16(月) 21:02:57 ID:ltbwmZlR0
>>365
オレエコ?
良番?
普通悩まず解約じゃね?
367名無しさん@十周年 :2009/11/16(月) 21:27:33 ID:I71a5+V10
SSってんだから、オレエコではないっしょ。
ソフトバンクにこだわる理由がないなら、MNPの一択でしょ。
ガンガンメールやDocomoの対抗プランに比して、オレンジSSにはメリットが無いと思う。
368iPhone774G :2009/11/16(月) 23:14:30 ID:ZdrTRey30
オレエコで継続している

MNPを狙っているが嫁がiphoneを使っているため
思い切りがつかない
369白ロムさん :2009/11/17(火) 09:29:46 ID:kS+EAYoM0
月月割があーなったからオレエコ意味ねえよな
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2009/11/17(火) 09:40:15 ID:6EuobQZ70
月月割の基本料金含まずっていうのは、相当問題だと思うなあ。
実質○円ですって説明を受けて端末を買って、
知らないうちにもっと高い料金を支払ってしまう人がいるだろうから。
371非通知さん:2009/11/17(火) 13:28:47 ID:HhQfiwSV0
>370
詐欺会社だから ペテン師社長だから 仕方ないよ
372名無しさん@涙目です。 :2009/11/17(火) 15:21:38 ID:q4cj1naz0
> 月月割の基本料金含まず

これのせいでつい先週auに戻った
オレンジプラン目当てで禿にMNPしたのが2年前
373呑んべぇさん :2009/11/17(火) 19:50:58 ID:5Gf8Zfpo0
ソフトバンクから他社への通話が有利なオレンジプランの有用性を
いくら話をしてもホワイトプラン推奨で強引に論破しようとする
SBショップの店員・・・ワロタ
374非通知さん:2009/11/17(火) 20:24:10 ID:g8ejs6XIO
>>373
客にとって有利=SBにとって不利だから
当然と言えば当然だわなw
375非通知さん:2009/11/17(火) 21:36:11 ID:cXpmhMvWi
そのせいで何も知らず高い料金を払わされる人の多いこと…
mixiのSoftBankコミュの料金プラントピなんて酷いもんだ、
「毎月×千円もかかっています、料金を安くできないでしょうか。」という質問は
半数以上が「オレンジプランもしくはブループランへの変更をおすすめします。」で終わってしまうからな。

月月割が改悪されたとはいえ、パケットをそれなりに使う人ならS!ベーシックパックとパケットし放題に充当できるので、
通話相手が相当ソフトバンクに偏っていない限りホワイトプランは損なプランだ。
376非通知さん:2009/11/17(火) 22:22:31 ID:5Gf8Zfpo0
>>375
ホワイトプランはダブルナンバーのB回線(サブ回線)でSB端末専用
として使うなら意義があるくらいか。
少なくともSBショップ店員が他社対策として勧めるWホワイトは
お得に見せかける罠だからね。

「ダブルナンバーならA回線(メイン)オレンジ
B回線(サブ)ホワイト」
その組み合わせが最もお得な方法だけど、その真実を勧められるSB
ショップ店員はどれだけいるのだろう????
377Socket774 :2009/11/17(火) 23:23:16 ID:qsM0FVkP0
tesdt
378非通知さん:2009/11/18(水) 21:43:35 ID:Rwg+N4kH0
>>376
A回線ホワイト、B回線オレンジにする方が、意外と安くなったりする。
俺はこうしてるが、パケ放題分をより多く月々割で消化させられる。
379非通知さん:2009/11/18(水) 22:07:54 ID:dn7vYxmA0
>>378
パケ放上限張り付きはそれでいいが、そこまでパケットがいかない使い方では
A回線オレンジ、B回線ホワイトの方が賢い。もちろん、A回線のオレンジにパケ放はつけない。
B回線のホワイト基本料が840円ってぐらいだけど、A回線ホワイト、B回線オレンジよりはまし。
月額600円弱で済ませられる。
380非通知さん:2009/11/19(木) 14:20:28 ID:6cpgBwrTO
ただいつ改悪で受付終了するかも分からないオレンジを端末と無関係のBに退避しておいた方が
今後の状況にも柔軟に対応できるという
安心感はあるな。
381非通知さん:2009/11/19(木) 16:05:17 ID:6XZJfTQR0
なぜオレンジがA回線だと柔軟に対応できないかわからない。
詳細をよろ。
382非通知さん:2009/11/20(金) 03:07:03 ID:S585vFOs0
あと数ヶ月で脱北。
383非通知さん:2009/11/20(金) 12:36:10 ID:BQOGpvo/O
あれ?分け合いの仕様変わりました?

毎月10日締めで
私がオレエコ
父がオレンジSだったんだけど、今月11日に久しぶりに父のプランをSからMに変えたんだけど、変えた月は分け合いできないよね?
でもさっき試しにやったら出来たんだけど…

いつの間にか仕様変わりました?2年前はできなかったのに…
384非通知さん:2009/11/20(金) 13:09:20 ID:vV/R6kX0P
>>383
ブルーからオレンジだとできないけど、
オレンジからオレンジならできたと思う
385非通知さん:2009/11/20(金) 13:44:37 ID:2w8tH/970
>>383
変えた月に分配できないということはないよ
386非通知さん:2009/11/20(金) 13:50:27 ID:BQOGpvo/O
>>384
二年前に父のプランをSからMに変えた月は分け合い出来なかったんだけどね …
387名無しさん@十周年 :2009/11/20(金) 22:49:29 ID:CGlhfS2N0
父がSからMに転向したと聞いて。
388泥亀:2009/11/21(土) 02:27:02 ID:+qDIdfEa0
あーあ
オレンジX継続のために8月にローンで機種変したけど、
9月に新規で買ったドコモがwebサクサクなので、
機種変更せずに解約すればよかったよorz…

ドコモ信者に鞍替えぢゃwww
389やめられない名無しさん :2009/11/24(火) 21:50:08 ID:k1xHFBOv0
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091124_01/
> 現在第2世代携帯電話をお使いのお客さまは自動的に契約解除となり、

自分割りの解約料…取られたら怒りだよね?
390非通知さん:2009/11/24(火) 22:00:44 ID:W5/gnVgn0
>>389
ちゃんと事前に案内と移行手段を出してるのにナゼ怒るんだ?
391非通知さん:2009/11/25(水) 00:40:40 ID:Gg3wPIkVP
オレンジEはS!べとパケし放題がパッケージされているが、
ダブナンB回線にできるのか?

シンプルは月月割つかないのに、スパボ購入でしか加入できないところが糞
392非通知さん:2009/11/25(水) 18:16:31 ID:99oFtN9q0
>>390
2G持ってる人は、まだまだ使える機種を高い金出してまで3Gにしたくないって前提があるから、
向こうの都合で2年縛り途中で打ち切られて、向こうが設定した違約金はしっかり取られるでは
案内されてても納得行かないのが普通じゃない?

>>389
残念ながら、取られる模様

〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1258762013/346
346 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 16:46:14 ID:sL0cJWo+O
今 結論出た

・ソフトバンクの対応は現状違約金を取る

約款上おかしいだろ?と詰め寄ったが、店員の話ではセンターによる解答と言う事で私どもにはどうしようもないとの事
では、公式発表ととらえてよろしいのですね?と伺うと
現状はその様になっております

以上 あまり店員を責めてもアレなんで店を出た
393名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/25(水) 23:33:05 ID:BajUC6Rp0
よくわからなくなってきたので教えてほしいのですが
オレエコプランでスパボ分割24ヶ月の実質0円携帯に
機種変した場合、月々の負担額は今より増えないよね?
「月月割の基本料金含まず 」との関係がわからなくなってきた
394非通知さん:2009/11/25(水) 23:35:25 ID:YmQATZmh0
>392
そういう話は、店員じゃなく消費者センターなどに訴えないと無意味だしな。
もちろん、「らしい」で訴えることはできないから、
>では、公式発表ととらえてよろしいのですね?と伺うと
のように、うかがう必要があるわけだよな。

公式サイトの発表が、縛りに関する違約金について何も書いていないので、
問い合わせないと詳細が分からんわけだが、
本来的には「違約金が発生したらおかしい」ハズではあるよな。

今まで、たいていの事例では、そういう「〜だったらおかしい」話はデマにすぎなかったが、
中にはデマじゃなく本当だった例があるから油断できない。

誰か代表して問い合わせないと、ひょっとしたら本当かもしれんのよな。
395非通知さん:2009/11/25(水) 23:41:44 ID:hN+oMcrTi
>>393
通話料(無料通信超過分)・S!ベーシックパック・パケット代・基本オプションパック・あんしん保証パックなどの合計が
割賦代金を越えない限り、

負 担 は 増 え る 。
396非通知さん:2009/11/26(木) 08:06:21 ID:LORifvpu0
>>393
必ず端末代+オレエコの基本料は必ず払う。月月割は>>395の内容で消費。
実質0円でも今買えば、今よりは毎月の支払いは高くなるよね。
397393:2009/11/26(木) 22:06:45 ID:2/4CJR+W0
>>395,6
ありがとう、よくわかりました。
オレエコ維持では安く携帯変えるには
今はどうしようもないのか。みなさんどうしてます。

398非通知さん:2009/11/26(木) 22:47:49 ID:uDp5rukZi
>>396
だから、無料通信超過分の通話料や、パケ代などで月月割を消費すればいいのなら、
今それらの料金が毎月2000円を越えているなら機種変更しても負担は増えないじゃん。
399名無しさん@涙目です。 :2009/11/27(金) 00:56:41 ID:d246ltR90
>>398
だから、無料通信超過分の通話料や、パケ代などで月月割を消費出来なかった場合、
機種変更したら負担が増えるじゃん。
400非通知さん:2009/11/27(金) 02:09:50 ID:EKLs1t0O0
端末代が2万台の、月々割が1000円ちょいしか付かない在庫処分クラスの「実質0円機種」なら、
S!ベ+安心保障+αで月々割を消化できるから問題なし。

基本オプションも付けるなら、月々割が1280円でもOk

それ以上の月々割が付く「自称・実質負担0円」の機種は、
パケホに入らないでオレンジプランを使ってる人にとっては、「実質0円」とは言えない。
401オレエコで携帯購入について:2009/11/27(金) 10:01:12 ID:lFzvk9E5O
質問いいですか?m(__)m

月額3780円の特別割引2000円の実質本体料金1780円×24回払いの934SHをオレエコ基本料で買うと、S!ベの315円しか割り引かれないの?!
ちなみにオレエコ基本料+Sベで毎月2220円で済んでます!

改悪後は3780円から特別割引315円の実質3465円になっちゃう?


一生懸命考えましたがややこしくて…
402非通知さん:2009/11/27(金) 11:26:19 ID:smWVxm+s0
>>401
改悪後は割賦3780円とオレエコ基本使用料金1905円は両方とも月月割対象外
したがって割賦3780+オレエコ1905円+(S!べ315円−月月割2000円)=5685円 ←これ+ユニバーサルサービス料
403非通知さん:2009/11/27(金) 13:25:39 ID:tpvfh8uaO
>>401
お前みたいなのは割引の考え方がすでにおかしいから
自分で考えてオレエコ選んだんじゃないよな?
改悪前でも月の支払いは分割金以下にはならんよ
今2200円ですんでるのは分割金2200円以下の機種だから
3780円の機種ならオレエコだろうがなんだろうが最低3780円はかかってる
改悪後は基本料からの割引がなくなるから
分割金プラス基本料金額分が最低かかるわけだけど
そのぶん割引額も基本料金額分ふえるから

逆にいえば基本料の金額分を通話料とかオプション代で使うやつは
改悪後も改悪前とまったく料金はかわらん!
404非通知さん:2009/11/27(金) 13:33:56 ID:1FxbOQ8R0
>>401
毎月の支払いは、分割代金3780円+オレエコ基本料+(月月割を越えた分)
405非通知さん:2009/11/27(金) 13:37:32 ID:NTyfNlnu0
>>403
おかしいのはお前のようだ。
改悪前は割賦金も割引対象だからな。どんな人であれ機種代は実質0円になってたわけだ。
406非通知さん:2009/11/27(金) 14:05:45 ID:G9F7J3tCO
>>405
お前の方が読み違えてる分盲だぞ
403は改悪前後での支払いの事を言ってるだけ
毎月の支払い額に端末代の請求は必ずあるんだから
実質0円とかは関係ない。ついでに
>どんな人であれ機種代は実質0円
っのも正確ではないだろ
割賦代=朋割(特割)な機種を契約した人はでしょ
407非通知さん:2009/11/27(金) 14:15:37 ID:G9F7J3tCO
>>405
うわ!俺の方が文盲だったorz

>改悪前は割賦金も割引対象
ちがうよばかやろー
お前がスパボ理解してないだけぢゃねーか
釣りだよな釣りだと言ってくれなきゃ漏れ恥ずかしすぎるだろー
408非通知さん:2009/11/27(金) 15:31:35 ID:tpvfh8uaO
>>405
とりあえずお前みたいなレベルの低いやつはここに来るな
説明さえめんどくせーが間違ってるのはオマエのほう
他人を文盲だと見下したいなら最低限勉強してからにしろ
文盲が偉そうにほえるな
409非通知さん:2009/11/27(金) 22:22:28 ID:6e6IAdhni
>>406
もんもうの自己紹介乙
410非通知さん:2009/11/27(金) 22:52:42 ID:kqAV5b+r0
結局、オプションもなく、毎月無料通話分を超えない人が新しく
端末を購入したいとき、割賦代が丸々上乗せされるってことだよね

その場合は、スパボ使わずに買ったほうが得なのか?
411非通知さん:2009/11/27(金) 23:30:28 ID:qIs2gOYOi
>>410
スパボじゃないと端末が高い
412非通知さん:2009/11/27(金) 23:54:25 ID:3MtDEj3e0
>>410
まずはプラン変更を考えるべきじゃね?
413非通知さん:2009/11/28(土) 00:00:40 ID:WTpHwEKa0
>>410
いっそのことMNPでドコモにしたらいいんじゃない。
朋割りが改悪されたSBだと機種変するとどうしても高くなるでしょ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/28(土) 21:56:01 ID:28zymW0Q0
パケし放題とパケし放題S

の違いって?

1パケットのカウント料金が違うだけ?
415非通知さん:2009/11/28(土) 22:05:12 ID:aeLILngQi
スレ違い
ここはオレンジプランのスレ
416白ロムさん :2009/11/29(日) 07:01:58 ID:gvfA2gKA0
>>414
下限が違う
ホワイトの場合、パケし放題SだとSB同士無料のメールがつかなくなる
オレンジではほとんど関係ない
417非通知さん:2009/11/29(日) 17:51:01 ID:7R8o2HRM0
オレンジの場合、「パケット使用料金に上限が付く」という意味はあるが、
パケット単価は下がらないし、最低使用額が上がるし、
無料通話分をパケット代に充当できなくなるし、

メリットもがデメリットを上回る機会は多くないな。
自己管理をきちっとしてたら不要。

オレンジの場合は、「来月はパケットを多く使いそう」と思ったときに臨時で付ける以外の意味がない。
(この点は従来のパケホと同等)
418非通知さん:2009/11/29(日) 18:07:32 ID:vp1eArgIP
シンプルオレンジEってもしかして分け合い無し?
419名無しさん@涙目です。 :2009/11/29(日) 19:03:46 ID:3s7RBXu30
>>417
「無料通話分をパケット代に充当できなくなる」のデメリットに気付いていなかった。
横レスですが、わかりやすい指摘をしてくれて、ありがとう。
420非通知さん:2009/11/30(月) 01:15:09 ID:nANIRr6C0
>419
まあ、パケホSを付けてる月には充当できなくても、
繰り越しした後で、パケホS解除後にパケット代に充当することはできるから、
全く無駄かどうかは使い方次第なんだけどね、

シンプル系じゃないオレンジを使っててパケホSを役立てるのは難易度が高めだろうなあ。
421非通知さん:2009/11/30(月) 11:57:21 ID:c8cWJmCT0
安心保障パック475円+S!300円=775円 ×1.05=814円

新規で980円の端末があるか、一括15000円未満の端末を購入すれば
オレンジプランでも意味あるかも・・・
422非通知さん:2009/11/30(月) 12:25:13 ID:VYjEuzeri
基本オプションパックを付けるならさらに余裕ができるな
423名無しさん@涙目です。 :2009/11/30(月) 12:46:48 ID:La8yDj370
それらのオプションが自分に必要なものかどうかから考えた方がいいぜ
424|男|名無し湯|女| :2009/11/30(月) 22:54:11 ID:uOWr6u+G0
オレンジで新スパボー利用機種変の時は
オレンジプランの変更(ワンランク下げ)とパケ放題加入と安心保証
加入がお勧め。
パケ放題と安心保証とS!べを月月割(2000円)を当てれば機種変前と
ほとんど負担額が変わらないケース多し。
425名無しさん@涙目です。 :2009/12/01(火) 00:37:06 ID:HbIUzCKR0
無駄に安心保証とかに金払うより
素直にmnpするのがベストだろ
426非通知さん:2009/12/01(火) 18:25:11 ID:26//4G1z0
スレチだったらすみません。
オレエコを死守したいので教えて下さい。

'07年9月末にスパボ24回で端末購入。
月月割=端末代の為、月々の支払いは
基本料+S!ベの約2,200円です。
11月でスパボは終了で、機種変などしなければ
今月からの支払いも、上記の通り約2,200円でOKかな?

427非通知さん:2009/12/01(火) 18:54:54 ID:zw0j7ZUW0
>>426
スパボの1か月あたりの分割金=月月割の1か月あたりの金額で
あれば間違いなく2,200円でOK!
スパボの1か月あたりの分割金<月月割の1か月あたりの金額だと
2,200円より割高。
スパボの1か月あたりの分割金>月月割の1か月あたりの金額だと
2,200円より割安。

そんな感じだな。
428426:2009/12/01(火) 20:03:37 ID:26//4G1z0
>>427

わかりました。ありがとうございます。
429毛無しさん :2009/12/02(水) 22:33:23 ID:GvftXFHx0
>>343
何これ・・・・・・・・・
430非通知さん:2009/12/03(木) 22:35:20 ID:6SI2H9q/P
今日、ソフトバンクにシンプルEに関して問い合わせてみたら、当日まで
決めかねている状態なので、16日までお待ちくださいと言われたぞ。
431非通知さん:2009/12/03(木) 22:48:31 ID:4xir+ipg0
>>430
au対策でとりあえず発しちゃったが、トコモが追随して最低回線維持金額\675で、
しかも128K定額も出てきたから対策を考えてるんだろ。
今のシンプルオレンジEのままだとドコモに負けてしまうからね。
432非通知さん:2009/12/03(木) 23:46:05 ID:6SI2H9q/P
とりあえず、シンプルオレンジEが使えれば、Nokia機でMMSを780円で
使いまくれるので良いのだが、機種変が必要となると結構出費が重なるので
ドコモかAUにしちゃおうかなと思うわな。脱北するにも一万円近くかかっても
他のキャリアだったら3ヶ月で元が取れるし。
433非通知さん:2009/12/03(木) 23:49:10 ID:/yY1IT3di
スマホ使うならauのほうがいいな
現時点で唯一通信量規制をしていないキャリアだ
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/12/04(金) 00:20:45 ID:uzJK8snh0
>>430
当日までか・・・
対応次第で6年使い続けたvoda、sbだが
さようならすることになるな。
435非通知さん:2009/12/04(金) 07:14:31 ID:7bQgutNPP
>>431
スレちだが、ブルーバリューの人なので、気になるんだよなぁー。
当日まで待つか。
436白ロムさん :2009/12/04(金) 10:50:40 ID:Db4MAjjm0
>433
auのスマホだけは(ry
437名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/04(金) 19:27:16 ID:eDQdoe5h0
>>431
ホワイトプランでWホワイトと絡めてau対策を打ち出して
着そうだな。
Wホワイト加入で980円分無料通話付き(無期限繰り越しOK)
他社eメール無料にしてくれたら、オレンジからホワイトへ
変わってもいいけど改悪続きのだから期待薄か・・・
438非通知さん:2009/12/05(土) 09:29:32 ID:DGuqH3ax0
439非通知さん:2009/12/05(土) 10:39:42 ID:rugEeuuF0
シンプルオレンジEにて「新・自分割引」にご加入の場合、新スーパーボーナスでの契約解除料免除の対象外となります。
440非通知さん:2009/12/05(土) 11:16:16 ID:Y+oSKuvd0
スパボ一括で買う場合のみメリットのあるプランになるかな
441非通知さん:2009/12/05(土) 14:35:33 ID:WpwD/buM0
スパボ一括は大抵Wホワイト必須なのでシンプルオレンジ契約は無理
442名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 15:24:15 ID:t31zj0Fp0
>>441
スパボ一括でもドコモやauも扱っている家電量販店ならシンプルじゃない
通常のオレンジでの新規・機種変更契約は多くが割増料金不要で可能。
コンビニ型で販売代理店のソフトバンクショップはホワイト&Wホワイト
で契約を結ばないと平気で割増料金を頭金で請求してくる。
443非通知さん:2009/12/05(土) 15:27:14 ID:o2TT5ysgP
>>439
シンプルオレンジEは、スパボ購入での2年縛り解除料免除がなくなっても
2年縛りプランへの移行なら解除料免除ってことか。
ホワイトプランの6ヶ月縛りへの移行ならどうかは要確認だな。
444非通知さん:2009/12/05(土) 15:38:06 ID:DGuqH3ax0
新スーパーボーナス加入との同時申し込みが必要だから、
980円機種を買っても毎月2000円以上かかるな。

分割\980 +シンプルオレンジE\780 +S!ベ\315 +パケし放題\0〜\4410 -朋割\ナシ +ユニバ\8 =\2,083〜\6,493
445友達の友達の名無しさん :2009/12/05(土) 18:15:09 ID:cBq/d1G10
シンプルオレンジEに無料通話・通信分をつけてくれればいいのにね。
446非通知さん:2009/12/05(土) 18:20:43 ID:cSoZkJbcO
最近思ったんだけど
オレエコを維持するより、docomoにMNPしてバリュータイプリミット+パケットs(390円〜)の組み合わせプランの方がお得だよね?
447非通知さん:2009/12/05(土) 18:34:46 ID:DGuqH3ax0
>>446
今頃気が付いたのか。

オレエコ+自分割り\1,905 +S!ベ\315=\2,220(\2100円分の無料通話orパケット)
バリューS+自分割りMAX\1575 +iモード\315 +パケホW\390 =\2280(\2100円分の無料通話+390円分のパケット)
448非通知さん:2009/12/05(土) 18:52:34 ID:cSoZkJbcO
>>447

バリューSじゃなくてタイプリミットプランなんだけど…
こっちの方がもっと安く抑えられるよね?
449非通知さん:2009/12/05(土) 19:00:20 ID:DGuqH3ax0
>>448
使い方によって違うが、安く抑えてメール中心ならメール定額のプランでしょ。

オレエコ+自分割り\1,905 +S!ベ\315=\2,220(\2100円分の無料通話orパケット)(10.5円/15秒,0.105円/Pkt)

ドコモ
バリューS+自分割りMAX\1575 +iモード\315 +パケホW\390 =\2280(\2100円分の無料通話+390円分のパケット)(18.9円/30秒,0.082円/Pkt)
バリューS+自分割りMAX\1575 +iモード\315 =\1890(\2100円分の無料通話orパケット)(18.9円/30秒,0.21円/Pkt)
バリューSS+自分割りMAX\980 +iモード\315 +パケホW\390 =\1685(\1050円分の無料通話+390円分のパケット)(21円/30秒,0.082円/Pkt)
シンプルバリュー自分割りMAX\780 +iモード\315 +パケホーダイシンプル\0〜\4,410 -eビリング\105 =\990(無料通話0円分)(21円/30秒,0.082円/Pkt)
450音速の名無しさん :2009/12/05(土) 21:11:23 ID:ssLHR1PE0
今、オレエコ継続しているんだけど
auにMNPした場合も書いてくれ

docomoにするかauにするか思案中
451非通知さん:2009/12/05(土) 21:40:30 ID:DGuqH3ax0
>>450
auはSIMを入れ替えって使ったりできないし、端末がお粗末でスマートフォンも無いから興味ないから詳しくない。
ただ、メール定額や通常利用ならドコモの方が少し安い。

メール定額一覧
ドコモ メール使いホーダイ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091027_01.html
シンプルバリュー\780 +iモード\315 +パケット\0〜\4,410 -eビリング\105 =\990(無料通話0円分)

AU ガンガンメール
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html
プランEシンプル\780 +EZ WINコース\315 +パケット定額\0〜\4,410=\1,095(無料通話0円分)

SB シンプルオレンジE
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_plan/simple_index.html#plan_content
シンプルオレンジE\780 +S!ベ\315 +パケット定額\0〜\4,410 =\1,095(無料通話0円分)
プリモバイル \1500/月(315円のメールし放題込み)
452名無しさん@涙目です。 :2009/12/05(土) 22:17:45 ID:ssLHR1PE0
ありがと

じゃあオレはdocomoのどっちかだな
バリューS+自分割りMAX\1575 +iモード\315 +パケホW\390 =\2280(\2100円分の無料通話+390円分のパケット)(18.9円/30秒,0.082円/Pkt)

バリューSS+自分割りMAX\980 +iモード\315 +パケホW\390 =\1685(\1050円分の無料通話+390円分のパケット)(21円/30秒,0.082円/Pkt)
453非通知さん:2009/12/05(土) 23:14:21 ID:Zc195rQpi
E30HTのこと思い出してあげてください
454非通知さん:2009/12/05(土) 23:57:06 ID:zhR1+JhFP
>>453
断る。同じスペックの他キャリアの方が早いだろ?
455音速の名無しさん :2009/12/06(日) 10:23:47 ID:tyqzefXV0
このスレもプランも存在価値がなくなったな

あとはdocomo、auへのMNP情報提供かな
456非通知さん:2009/12/06(日) 13:53:36 ID:d7rvyEXr0
>>455
8月の改悪が無ければまだ美味しかったんだけどね。
改悪後は朋割りがあっても、基本料金が高いから割高になってしまってる。
457456:2009/12/06(日) 14:10:38 ID:d7rvyEXr0
改悪以前
分割\0 +オレエコ+自分割り\1,905 +S!ベ\315 -朋割\2,000=\220(\2100円分の無料通話orパケット)(10.5円/15秒,0.105円/Pkt)

改悪後
2000円機種をスパボ一括で機種変した場合(まずないけど)
分割\0 +オレエコ+自分割り\1,905 +S!ベ\315 -朋割\315〜\2,000=\1,905(\2100円分+1,685円分の無料通話orパケット)(10.5円/15秒,0.105円/Pkt)
分割で機種変した場合(プランを残した普通の機種変)
分割\1580 +オレエコ+自分割り\1,905 +S!ベ\315 -朋割\315〜\1,580=\3,485(\2100円分+1,265円分の無料通話orパケット)(10.5円/15秒,0.105円/Pkt)
普通に分割で機種変した場合。
分割\1580 +オレンジWX S+自分割り\2,362 +S!ベ\315 -朋割\315〜\1,580=\3,942(\2100円分+1,265円分の無料通話orパケット)(10.5円/15秒,0.105円/Pkt)
458非通知さん:2009/12/06(日) 20:20:44 ID:aGWke1GlO
シンプルオレンジE受付開始まであと10日しかないのに。
↓↓

Ψ(`◇´)Ψ
これって携帯買わないとダメなの?

(*^-^)
買わなくても今の携帯でホワイトから変更できます

Ψ(`◇´)Ψ
マジっすか〜!!

(*^-^)
イエ、その点に関する情報が無いので買う必要が…無いのかと…思いましてタジタジ

Ψ(`◇´)Ψ
ha−?! もう10日前っすよ〜!! かんべんしてくださいよー(泣)


直営もオペも詳細を知りませんですた。ナンで?
459非通知さん:2009/12/06(日) 22:03:42 ID:MhKUxlmH0
詳細を出してもユーザが逃げていく自信あるんじゃね?
460非通知さん:2009/12/06(日) 22:06:16 ID:D3+rAwH7P
シンプルオレンジEを読んでみたが

>シンプルオレンジEをご利用の場合、自動適用となります。
>なお、iPhoneをご利用の場合、上限が5,985円となります(ケータイWi-Fi専用パケット定額を除く)。
>また、他のパケット定額への変更はお申込みいただけません。

ってことは、パケ代の上限がiPhoneは5985円。Xシリーズは9800円か。
461非通知さん:2009/12/06(日) 23:19:58 ID:S6RPHePU0
て、いうかiPhoneでホワイトプラン以外のプラン選べるのか、それが驚き
462非通知さん:2009/12/06(日) 23:24:39 ID:QrccLA/v0
>>461
選べるけど入る奴はいない。
463非通知さん:2009/12/07(月) 01:13:07 ID:t+7qcxa3i
Xシリーズいじめひどすぎ
俺Xシリーズオレエコユーザーなのに
464非通知さん:2009/12/07(月) 01:51:01 ID:xnAlDsox0
オレエコ維持する意味が無くなってる。
機種変すると高くなるし、スパボ終了してそのまま使っても朋割りがなくなって高くなる。
465非通知さん:2009/12/07(月) 11:02:10 ID:EUOGNl2k0
10きったけどシンプルオレンジE契約するには
新規、機種変でないと受付できないで確定なのかな?

それならMNPしかないのかなぁ
ドコモってauみたいに指定無料通話ってないの?
466非通知さん:2009/12/07(月) 12:29:31 ID:EUOGNl2k0
467音速の名無しさん :2009/12/08(火) 00:21:19 ID:cCtS4zpO0
これだけ改悪しているのにまだ純増しているって
不思議だね
468非通知さん:2009/12/08(火) 00:45:32 ID:4DejAxhz0
現在オレエコで毎月2200円ぐらいしか払っていない状態で
iphone8GかX01SCに機種変しようと考えているんだけど
機種変すると高くなるの?
469非通知さん:2009/12/08(火) 07:06:07 ID:pi3Zemhwi
XシリーズもiPhoneも普通に使えばパケット代が上限に張り付くだろうから、
月々の支払金額はかなり上がるだろ。
470非通知さん:2009/12/08(火) 10:27:34 ID:wHuhaCA/0
468です。
パケットを極力抑えてwifiで何とかしようと考えている。
471非通知さん:2009/12/08(火) 10:54:19 ID:d78+ZSfk0
>>468
当然高くなる。
472非通知さん:2009/12/09(水) 00:59:59 ID:N9uL6uVR0
>468
スパボ改悪のアオリで、パケットを使わない場合なら2000円ぐらい上がる。
パケットを使いまくるなら4〜5000円ぐらい上がる。

現在オレエコで月々の負担が2200円という事は、
その条件で機種変したら月々割はS!ベ の315円しか付かないから、
端末代の丸ごと負担で二千数百円も負担増。

パケットを使いまくるならパケホ(ではなくパケット定額フルだが)代からも月々割の値引きがあるので。
473音速の名無しさん :2009/12/09(水) 01:07:03 ID:52gL0myY0
だから選択肢はdocomoかauにMNPしかないんだよな
474非通知さん:2009/12/09(水) 01:14:53 ID:QyHKKDBNO
というか旧割賦が切れたらすぐにMNPしてこんな糞会社とはオサラバしたほうが身のためだよ
docomoの方が確実に誰が見ても安心だしね
J-PHONEからのユーザーだったけど見切りを付けたわ

家族全員docomoへ行く

繰り越しと分け与えるのしかメリットがない(旧割賦でも)
475非通知さん:2009/12/09(水) 07:13:00 ID:vpWqcDGWi
auのほうがいいと思うよ
実際、先月はまたまたdocomoが純増最下位。
476名無しさん@涙目です。 :2009/12/09(水) 07:14:13 ID:NLqUBWfP0
月月割改悪で、iphone欲しいユーザー以外にはすっかり色褪せたな Softbank
477非通知さん:2009/12/09(水) 07:30:57 ID:e9mgTg0pO
>>475
あう工作員早朝からお勤めご苦労様です( ´,_ゝ`)プッ
478非通知さん:2009/12/09(水) 07:49:20 ID:dm69zeMS0
価格にほとんど差がない現状では、docomoが一番マシかなと思う
479非通知さん:2009/12/09(水) 09:39:50 ID:Ui/639qk0
docomoがましな理由は?
auみたいな指定先無料定額通話ないのがいたいけど
480非通知さん:2009/12/09(水) 10:41:00 ID:7QKmw2e30
MNPまとめ     9月1日現在

softbank→softbank
○メールアドレス変更なし 貯まっているポイントを使用可 
○メール先行受信無料 
○ホワイトプランならSoftBank間での通話準定額・メール(写メール、ムービー等添付含むがフォトビジョンは除外)定額
○スマートフォン充実
△契約変更手数料1,995円(キャンペーンで無料)
×オレエコ等、旧プランは引き継げない(現行プランは引継ぎ可)
×通話エリアが狭い
×HighSpeedエリアが狭い
×あんしん保証パック498円

softbank→docomo
○コンテンツが多い
○HighSpeedエリアが広い
○選べる端末が多い
○eビリングで105円引き
○月額無料のプレミアクラブ安心サポート(2年以上使用で電池無料等)
×MNP料金2,100円、契約手数料3,150円
×2年継続の割引必須で端末割賦残金とは別に解約で違約金
×留守番電話315円

softbank→au
○通話エリアが広い
○MNPキャンペーンや店舗キャンペーンによるキャッシュバックが多い
○指定通話定額 対au3番号まで390円24時間定額
×KCP+端末の評判が悪い(改善中)
×家族割りでもメール有料(Cメールのみ無料)
×MNP料金2,100円、契約手数料2,835円
×2年継続の割引必須で端末割賦残金とは別に解約で違約金
481非通知さん:2009/12/09(水) 10:41:47 ID:7QKmw2e30
オレンジエコノミー (1,905円 2,100円分無料通話 15秒10.5円 1パケ0.105円) から移行の場合

softbank          シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割なし、ブループランはパケット単価0.21円へ上昇なので却下。
WXSS     1,785円  1,050円の無料通話分 30秒21円
WXS      2,363円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
  

docomo          パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,575円  2,100円の無料通話分 30秒18.9円
リミット     1,365円  2,310円の無料通話分 30秒21円 上限、オプション等の制限有


au              パケット単価が0.21円へ上昇
SS        980円  1,050円の無料通話分 30秒21円
S        1,627円  2,100円の無料通話分 30秒16.8円
482非通知さん:2009/12/09(水) 10:45:47 ID:7QKmw2e30
2G終了スレのテンプレから転載。

>>479
オレエコからだとdocomoのリミットがとても優秀。
パケホダブル付けてもよし。
483非通知さん:2009/12/09(水) 10:51:36 ID:Ui/639qk0
おー!
詳しい違いをありがとう!

メールしか使わない身としては、auかなぁ
指定無料通話がドコモにもあれば、ドコモ最強なんだが…

×KCP+端末の評判が悪い(改善中)
これが非常に気になりますわ
484非通知さん:2009/12/09(水) 11:09:05 ID:7QKmw2e30
>×KCP+端末の評判が悪い(改善中)
>これが非常に気になりますわ

大まかに言って 

もっさり 電池持たない バグ多目

ただ、KCP+のなかでもS001とかそこそこサクサクって言ってて、機種によるみたい
指定無料通話とか使い方がはっきりしてればauでいいと思う。

docomoはモバイラーズチェック支払いとかeビリングとかランニングコストが低め、
auは機種0円とかキャッシュバックとかイニシャルコスト低めって言えるかな。
485非通知さん:2009/12/09(水) 13:06:01 ID:QyHKKDBNO
>>482さん

オレエコからdocomoバリューリミットプランは格安だけど何か制限とかもついてくるんだよね?

それとリミット+パケ390円からスタートのオプション付ければオレエコのパケ単価より安くなるからかなりお得になるよね??
486非通知さん:2009/12/09(水) 16:28:07 ID:fA9Aonwx0
>>458

> (*^-^) 
買わなくても今の携帯でホワイトから変更できます
>  (*^-^) 
イエ、その点に関する情報が無いので買う必要が…無いのかと…思いましてタジタジ 


激遅レスですが、シンプルオレンジのページが更新されています。
「シンプルオレンジE」は、やはりネーミング通り「シンプルオレンジ」中の一プランに過ぎないようですね・・・

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_plan/simple_index.html

■シンプルオレンジの特徴
・新スーパーボーナスと同時にお申込み

■注意事項
・新スーパーボーナス加入と同時にシンプルオレンジへお申し込みいただかなかった場合、当料金プランへ
 の変更はできません。ただし、既にシンプルオレンジをご利用中の場合、シンプルオレンジの種類を変更
 することは可能です。

■新スーパーボーナスとは(http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
・新スーパーボーナスは、新スーパーボーナス用販売価格にて携帯電話機をご購入いただいた場合に、月
 月割などをご提供させていただく契約です。

オワタ・・・orz って感じです。
487非通知さん:2009/12/09(水) 20:11:52 ID:9j+buGXA0
シンプルオレンジに入ってる人いるのかな?
488非通知さん:2009/12/09(水) 22:00:36 ID:7QKmw2e30
>>485
「リミット」だからね。
上限有り、とかゆうゆうコールの分け合いができないとか。くわしくは
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/limit/type_limit_value/index.html


>それとリミット+パケ390円からスタートのオプション付ければオレエコのパケ単価より安くなるからかなりお得になるよね??

その場合無料通話分2,310円は通話にしか使えないから、そこだけ気を付けて。
自分の使い方だと、刳り越し2ヶ月あるから1ヶ月交互に付け外しで消化できそうかな。
489非通知さん:2009/12/09(水) 22:19:55 ID:RmWvOlSBi
同時でしか入れない糞プランか
490非通知さん:2009/12/10(木) 04:28:43 ID:1woK6JJgO
シンプル一括0円を待つしかないのか(x_x)

ダメダメだな
491Socket774 :2009/12/13(日) 11:55:51 ID:ZxKpsAIO0
>>487
入るメリットが全くないですよね
月月割そのものが無くなってしまうようですし。。。
492非通知さん:2009/12/13(日) 13:32:47 ID:S5hRDUEcO
>>488さん

あっ!パケ390円のオプション付ければ無料通信2310円は通話にしか使えなくなるんですねっ!
私はWebちょこっと、メールを頻繁にするユーザーだからオプション付けたら損になっちゃうわ…
やっぱもう少しオレエコを使い続けた方が私にはお得かもしれないね(・ω・。)
493非通知さん:2009/12/13(日) 13:38:47 ID:ke/QRYdY0
オレンジのパケット単価が異常なのかもな

他はパケット割引系のオプションを付けないと、こんなに安くはならん。
494非通知さん:2009/12/13(日) 15:40:02 ID:S5hRDUEcO
そうですね(・ω・。)

無料通信に通話もメールもWebも使えてパケット単価も0.1円なのはやっぱり他社にはないお得プランですよね…

オレエコを捨てるのはもったいないかも…
2220円で納まるからちょうどいいしね
無期限繰り越しもあるし…
495白ロムさん :2009/12/13(日) 21:32:30 ID:R9J6H/HH0
通話が少なくていいなら
SS(980円で1050円無料通話)にパケホーW(380円1パケ0.084円)とか(繰越有効)
更に少ないなら
シンプル(780円で0円無料通話 メール無料 1パケ0.084円)とか。



1905円基準なら
SS
980円+380円+545円=1905円
1050円通話分+380円4253パケット(オレエコ換算446円分)+545円
リミットからでも繰り越し有り

シンプル
780円+1125円=1905円
780円9285パケット(オレエコ換算974円分)+1125円
繰り越しなし メール無料



こんな感じか。
なんかdocomo工作員っぽいなw

オレエコが死にプランになってるのがイタいな。
ソフトバンクがちゃんと追随してれば何も問題ないのにね。
なんか腹立ってきたw
496非通知さん:2009/12/13(日) 23:01:38 ID:S5hRDUEcO
死にプランって?オレエコで機種変出来なくなったから??
私は端末にこだわりないから今の携帯で5年は十分使えるかな(笑)
497非通知さん:2009/12/13(日) 23:28:01 ID:zJl4uTDe0
もしドコモに移ったら、5年の間に機種変した端末を売っぱらうだけで実質0円も可能だぞ。
498非通知さん:2009/12/13(日) 23:35:17 ID:S5hRDUEcO
オークションに売り払うってこと?
499非通知さん:2009/12/13(日) 23:35:51 ID:R9J6H/HH0
>>496
月月割基本料除外だからね。
無料通話分が含まれるプランは選ぶ意味がなくなった。
機種変しなきゃいいんだけど、そういうわけにもいかないしね。
500非通知さん:2009/12/13(日) 23:40:02 ID:b4YtSbQZi
a u お す す め
501非通知さん:2009/12/14(月) 12:49:19 ID:+EjY44gT0
「ファミリーワイド」「ファミリーワイドリミット」など新規お申込み受付終了のお知らせ

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/091027_00_m.html
502非通知さん:2009/12/14(月) 12:54:13 ID:+EjY44gT0
自分で貼っておいて言うのも何だが、タイプリミット バリューの新規受付が終わるわけじゃないのね・・・
503非通知さん:2009/12/15(火) 21:17:41 ID:Ly9u/Vc30
>>498
いまドコモにバリュー一括でMNPしたとして、クーポン使って0円の機種でもオクだと2.5~3万くらいで売れる。
ほんとに機種にこだわりがないなら、2000円位で古いけどそこそこ美品の端末がオクで買える。
また、ドコモは基本的には機種変が同条件でできるから、たまに安売りしてるのをゲットできればそれを使うもよし、売るもよし。
さらに、新規でバリュー一括で新回線を追加して、端末はやはりオクで処分、新回線の無料通話分をメインに回す。
そこまですればただ同然になるよ。
504非通知さん:2009/12/16(水) 00:13:42 ID:wMeb2Rv40
入る気ないけど、シンプルオレンジE始まったな。
505非通知さん:2009/12/16(水) 01:40:06 ID:yQPqV2BN0
終わってるけどな
506いけない名無しさん :2009/12/16(水) 04:45:13 ID:kJVqDkEw0
んがーー
滅多に明細見てなかったけど無料通話繰越の上限数ヶ月6kグルグルまわしとったwwwww
パケ割入ってから6Kくらい毎月掛かってるし
SB仲間居ないから白にもいけないしなんとなくオレエコ抜けるの勿体無い
507非通知さん:2009/12/16(水) 07:16:49 ID:JnuCFal7i
パケットをそこまで極端に使わないなら、無料通信がたまったらパケット定額を外す、の繰り返しで解決。
俺の場合3〜4カ月に一度外している。
508非通知さん:2009/12/16(水) 15:17:44 ID:Mj7uQDMMO
>>506
ドコモのメール定額の方が合ってるんじゃないのか?
509非通知さん:2009/12/16(水) 18:58:26 ID:O04LRWJSi
数日前からdocomo信者か工作員がうろついているな
どう考えても今MNPするならauのほうがいいのに
510iPhone774G :2009/12/16(水) 19:37:30 ID:wMeb2Rv40
>>509
お前はエボルバのバイトだな。
511名無しさん@ご利用は計画的に :2009/12/16(水) 22:04:46 ID:HZV+loM60
>>509
きみはそうなのかもしれんが、自分は
ソフトバンクならオレンジ、ソフトバンクじゃなきゃドコモ一択だよ。
公私を使い分けられる2in1やダブナンがないキャリアは考えられない。
それに、>>508さんの

>ドコモのメール定額の方が合ってるんじゃないのか?

は正しい。メール定額に関しては、eビリングのあるドコモのが上だろ。
>>506さんに指定通話定額が必要と思われる節はないんだし。

>どう考えても今MNPするならauのほうがいいのに

は、きみだけとは言わないが、普遍的事実ではない。
ただ、わたしがau不信者であることは認める。
512恋する名無しさん :2009/12/16(水) 22:11:25 ID:H0eMS2tS0
3キャリアともそれぞれいいとkろがあるよな。
513欽ちゃん:2009/12/16(水) 23:14:28 ID:0zJ8SeGH0
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・

514506:2009/12/17(木) 01:37:14 ID:Op+bp4xg0
SBのSHが好きだから一択なんですよw
Jから居るから移動すんのも嫌だし
ちなみにパケは常に上限
他社のメルメインで通話は短いのしかしないから繰越まくってるww
1月にパケ定入れた時からオレエコである必要性に疑問があったが
一年間の使用料を見て白にいくか検討するわ

親は白2Gなんで機種変しなきゃだし来年庭の最安プランに脱北予定
SBなったばかりの頃は追従プラン比較してはわくわくしたっけなー
515非通知さん:2009/12/17(木) 15:49:35 ID:6fA1Zey90
そんなに932SHが好きか?
516非通知さん:2009/12/17(木) 20:57:23 ID:TP+c2McM0
オレンジ使っといてなんだけど、auはないわ
517詐欺か?:2009/12/17(木) 22:17:50 ID:eOx88RKy0
ギャアァ!

オレンジXとオレンジSSで通話料分け合えていない…

なんじゃごり"ゃ!
518非通知さん:2009/12/17(木) 22:20:53 ID:GY5EgXK+i
まだdocomoの工作員がいるようだね
519非通知さん:2009/12/17(木) 22:41:55 ID:Kw9MvK//O
>>516同じ同じ(笑)

ショッボイあう端末でオレエコは損な使い方

SoftBankシャープの高機能でオレエコこそ勝ち

アウだけはない
docomoのがマシ
520やめられない名無しさん :2009/12/18(金) 09:51:34 ID:evKn3Ygn0
前月からくりこし  1,844円
翌月へのくりこし  1,663円
基本料 エコノミー 代表[11月 1日〜11月30日] 3,780
 割引 家族割引+年間割引(3,780円 × 52%) -1,966
通話料 エコノミー 1,770
通信料 パケット 408
 内訳 S!メール(MMS)@0.1円 3238Pkt ( 322 )
 内訳 ウェブ@0.1円 860Pkt ( 86 )
通信料 メール(SMS) 12
 割引 家族割引メール(9円 × 100%) -9
割 引 エコノミー 無料対象分 -2,181
月額料 S!ベーシックパック 300
割 引 月月割 -1,429
端末代 分割支払金/賦払金(月額・税計算対象外) 2,480
その他 ユニバーサルサービス料 8
小計 3,173


こんな使い方の俺が来月スパボ満期を迎えますが買い増しする気が起きませんorz
521非通知さん:2009/12/18(金) 12:47:07 ID:OVP3eC6E0
>>520
分割が終了してそのまま使うのか一番得だね。
ドコモにMNPすると2年縛りだがもっと安く済む。

分割が終了してそのまま使用の場合。
分割\0 +オレエコ\1,814 +S!ベ\315 =\2,129(2000円分の無料通話orパケット)〜
通話料2,000円の場合
\2,129 +\2,000 -\2000=\2,129

普通に機種変1280円の分割にした場合
分割\1,280円 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題S\390〜\4410 -朋割\705〜\1,280 =\2,260(\575円分の無料通話orパケット+390円分の無料パケト)〜\5,705
通話料2000円の場合575円の無料通話があるから
\2,260 +\2,000 -575 =\3,685

分割終了して、ホワイトプランにした場合。
分割\0 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題S\390〜\4410 =\1,295(390円分の無料パケト)〜\5,705
通話料2,000円の場合
\1295 +\2,000 =\3,295

分割終了して、MNPを使って新規にスパボ一括でホワイトプランにした場合。
分割\0 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題S\390〜\4410 -朋割\705〜\1,280 =\980(\575円分の無料通話orパケット+390円分の無料パケト)〜\5,705
通話料2,000円の場合
\980 +\2,000 -\575=\2,405

分割終了して、MNPを使って新規にバリュー一括\0円でドコモにした場合。
分割\0 +バリューSファミ割MAX50 \1575 +iモード\315 +パケホーダイW\390〜\4,410 -eビリング\105 =\1,580〜\5,600(無料通話2100円分+390円分の無料パケト)
通話料2,000円の場合
\1580 +\2,000 -\2,000=\1,580
522非通知さん:2009/12/18(金) 16:09:22 ID:jnvmJGAq0
分割終了して、MNPを使って新規にスパボ一括でホワイトプランにした場合。

なんてことが可能なの?
523非通知さん:2009/12/18(金) 17:51:13 ID:8vpgCLtj0
オレンジSSの方が契約後日数が短すぎるとかじゃね?

当該の料金プランを使い始めた最初の月は分け合いできないぞ
(他回線に回せないのは当然として、受け入れもできない)

料金プランの適用開始後、最初の締め日を超えて、前月の料金が確定して、
それからじゃないと受け入れすらできない。

Xのほうは、いまどき、そういう状態になることは考えられないから、SSの回線の方だろう。
524非通知さん:2009/12/18(金) 21:00:11 ID:Jdgzr98N0
>>520
端末をどう考えるかだね。
例えば、2000円の実質0円の機種変をしてホワイト+パケし放題にしたとして
月々の支払額が1000円あがったとしても機種代と思えばトントンとも言える。
オクなどで24000円以上で売れれば負担額自体変わらない。
ただ、今からまた26ヶ月縛りはキツイけどね。
525非通知さん:2009/12/18(金) 21:02:04 ID:Jdgzr98N0
あ、よくみたら通話の割合が多いから、+1000円じゃきかないね。
526非通知さん:2009/12/18(金) 22:02:04 ID:Z/Re8F1j0
docomoリミットなら安くなりそう

1905円基準で考えると
月額料金  1905-1365=540
無料通話分 2310-2100=210
月額540円、無料通話分210円の差がある。

パケット
月額の差をパケットに当てるとすると、1パケット0.21円と2倍、1パケ当たり0.105円違うから
540÷0.105=5142
月540円(5142パケ)以下なら安くなる。
通話
課金単位が15秒・30秒と違うので通話に関しては同額か、同額+10円になる。
無料通話分を通話に当てるとすると21回以下なら同額か、安くなる。

なので、>>520はパケットはクリアしてるから月の通話回数が21回以下なら安くなりそう。
パケットが多い場合は>>495参照。
527非通知さん:2009/12/18(金) 22:05:00 ID:i8rUPqa6i
docomo工作員すごいね
528非通知さん:2009/12/18(金) 22:29:33 ID:dBLC3QIv0
現実味のないau工作員よりはマシだと思うけど。
529非通知さん:2009/12/18(金) 23:10:56 ID:Z/Re8F1j0
ああ、やっぱり工作員扱いかw
工作員扱いでも すごいね って言ってもらえたからよしとするわw
530Socket774 :2009/12/19(土) 00:49:26 ID:w0+9j01l0
月月割改悪以降、他社のおすすめを見ても工作員とは思わないんだけど、
オレンジプランにはWEBで簡単に出来る分け合いというメリットもあると思うので、
他社の分け合いについても併せて教えてもらえるとありがたいです。
531pH7.74 :2009/12/19(土) 10:29:12 ID:H/Cg4uOX0
520です、みんなアドバイスありがと。

11年使ってる優良わんわんなのに今回の仕打ちは酷いですよw
電池もSDカードの蓋もいい加減ダラダラなので、ちょっと困ってます。

これ以上出費増やしたくないのでプリペ用購入かオクで中古漁ることにしますorz
532iPhone774G :2009/12/19(土) 10:53:00 ID:IRljkipE0
>>531
3G機種なら、白ロムかプリペを買ってSIMカードを入れ替えて使うのが安上がり。
新規スパボ一括0円を買って、SIMを入れ替えることも可能。
533非通知さん:2009/12/19(土) 13:33:15 ID:TDFKOfdxO
だけどオレエコ無期限繰り越しと他のオレンジとの分け合いが同時にできるのがSoftBankだけだから離れられない(;へ;)

docomoも無期限と分け合いどっちも出来たらいますぐ行くのに
534非通知さん:2009/12/19(土) 14:55:37 ID:V7fuGrFG0
俺は知らなかったが、フォトビジョン宛てメールヒが無料なのはデカイ
535非通知さん:2009/12/19(土) 15:04:29 ID:V7fuGrFG0

シンプルオレンジEのことな
536名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/19(土) 18:21:21 ID:zMr8sjmz0
オンラインショップでシンプルオレンジEの新規できますか?
537渡る世間は名無しばかり :2009/12/20(日) 15:00:47 ID:sRFijK7i0
>>531
オクで買って赤アンテナで使い物にならなかったってこともあるけどな。
538非通知さん:2009/12/20(日) 15:01:27 ID:sRFijK7i0
>>529
監視してたのかよキモイw
539非通知さん:2009/12/20(日) 15:05:15 ID:sRFijK7i0
>>506
俺エコXが一番お得かと思ってたが
俺にとってはその上のクラスのほうが得だった。
通話する月としない月があるのでやる月は無料通話余裕で使い切ってしまうし
超過分を考えると上のプランにしておいたほうがずっと得だった。
540非通知さん:2009/12/20(日) 15:43:10 ID:BmpD/Sy1P
俺エコXとホワイト(自網)が1回線づつあって、そろってスパボ満期になったので俺エコXだけ廃止した。
今となっては俺エコXだけ残すべきだったと後悔してる。
541非通知さん:2009/12/20(日) 18:53:09 ID:BRZ7huF/0
オレもオレエコが今年終了して、機種変キャッシュバック1万がもらえる権利があったが、
機種変するより、MNPしてドコモに行った方が安いことに気が付いてMNPした。
542非通知さん:2009/12/20(日) 21:31:18 ID:EV+Kr7470
ハイハイdocomo工作員乙






って言われるぞ、事実を書いてるだけなんだけどな
543名無しさん@ピンキー :2009/12/22(火) 16:10:19 ID:54DIWkHk0
>>542
なんでID変えてからレスすんの?
544非通知さん:2009/12/22(火) 21:41:25 ID:ndX/3bM2O
オレンジも終わったな。
545非通知さん:2009/12/22(火) 23:33:34 ID:pzX8pCOw0
>>543
俺542だが誰と勘違いしてるんだ?
EV+Kr7470でググりゃわかるが、ID変えてるって思った理由って何?


どうせ逃げるだろうから返事はないと思うけど
と、煽って見る
546非通知さん:2009/12/24(木) 06:52:47 ID:ABXxC2l30
オレンジはほんとに終わってる
オレエコがお得だって機種変しないで使い続けるのも禿にとってはいいお客さんだしな
547名無しさん@平常通り :2009/12/25(金) 17:31:11 ID:lRr1oP6b0
>>546
なんで機種変しないで使い続けるの、いいお客さんなの?
改悪前に機種変したから、使い続けようと思ってるんだけど…。
548非通知さん:2009/12/25(金) 20:36:23 ID:B8H7xEm9i
auにMNPするのが賢いユーザ
ガンガンメールもあるし指定通話定額もあるし
549名無しさん@ご利用は計画的に :2009/12/25(金) 20:58:45 ID:doIHawQr0
>>548
未だにこういう独り善がりがいるんだな。
それはキミにとっての賢い選択。
例えば、2in1(ダブルナンバー)のないauに移る価値無し、
っていう自分みたいな人もいるんだよ。
web無し、通話家族以外3件だけ、とにかくメールしまくり、って人にはauは最高で間違いなし。
十人十色って言葉覚えような。
550非通知さん:2009/12/25(金) 21:00:54 ID:eQJXr7Ry0
>>548
auだけはない。
551名も無き求道者 :2009/12/25(金) 21:26:58 ID:fPrigU430
>>550
禿もダメだからドコモしか残らなくなるね・・・
552非通知さん:2010/01/01(金) 11:57:41 ID:7dZon4RI0
機種変したいけどオレエコ死守の為出来ず・・・。
553非通知さん:2010/01/01(金) 21:06:33 ID:N78m/MYR0
>>547
>>552みたいに解約もせず、機種あげなくてもいいお客さんは禿にとっていいお客さんだろ
554非通知さん:2010/01/01(金) 22:49:06 ID:MBe4xUJb0
12月にオレエコから繰越額3500円残しながらシンプルオレンジe(メール全転送のため)
に変更したら,メールフリーは1月から適用,自動付帯のパケット定額だけが12/1から
適用なんてことになり,繰越分は全く消化できないまま,パケット定額料(天井の4410)
を払うハメになってしまいました...
555非通知さん:2010/01/01(金) 23:28:16 ID:pJlZJj7v0
>>554
チャレンジャー現る!

でも、下限は0円じゃないのか?
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_blue/orange/packet_e.html
556非通知さん:2010/01/01(金) 23:59:56 ID:whUN4HKb0
>>555
メール代だけで上限に達したんだろ?

>>554
月月割無しスパボの定価で機種変?
なんで?
557非通知さん:2010/01/02(土) 00:10:37 ID:LE+vUpdv0
>>554
メール定額をしたかったんだろうが、他社やプリモバの方が安く済むんじゃないのか?
分割\1,500 +シンプルオレンジE\780 +S!ベ\315 +パケット定額\0〜\4410 -朋割\0 +ユニバ\8 =\2,595〜
558非通知さん:2010/01/02(土) 12:36:29 ID:pcD53jHy0
554です.端末は815SHから830SHs(\1280×24=\30720)への変更.
少しでも月額を抑えるため最安端末で,815SHとほぼ同じ機能・
操作性をもつものとしました.
端末代としては確かに割高ですが,基本料が千円くらいしかかからず,
それに\1280を上乗せしても,オレエコの約\2,200とそれほど変わらない
ので踏切りました.
機能・解像度は815SHの方が少し上なので,830SHsは何かあった時の
予備機としてアフター省略としてます.
559非通知さん:2010/01/02(土) 12:40:58 ID:pcD53jHy0
>>556
それまでMMS手動受信としていたものを,自動受信したらどれだけの
パケ代がかかるのか見積もるため,12月は全自動受信としていたら
メール代+Expy+モバイルSuicaなどのパケ代で天井を軽く超えて
しまいました(12/31時点でのパケ代\7789).
560非通知さん:2010/01/02(土) 17:28:48 ID:ohuUHH+m0
>>558
値段的には、もう1台他社で契約して2台持ちした方が安いよね。
2年縛りになるけど、780円(基本料)+315円(ezwebまたはiモード)=1095円で済む。
561非通知さん:2010/01/02(土) 18:04:05 ID:sPiXtWtt0
でも端末代完済した26ヵ月後からも機種変せずに使い続けるなら
そこからは最低負担額が基本料780円とSベーシック315円の1095円で済むから
2台持ちするよりも安いか。
ただ2年もたつともっといいプランが出てくる可能性もあるから微妙かも。
562非通知さん:2010/01/02(土) 18:24:31 ID:LE+vUpdv0
いつからだろ、最強だったオレエコが最弱になってしまったのは。orz
563非通知さん:2010/01/02(土) 19:15:05 ID:fDSps9uk0
悪夢がはじまる8/19から
564非通知さん:2010/01/02(土) 19:49:03 ID:Pw7aLoo60
554です.
ガンガンメール本家のauに乗換えた方がメリットあるか,とも思いましたが,
年間割引の契約更新月が12月で,シンプルオレンジeの受付開始も12月中旬.
Felicaに関連付けしていたサービス(モバイルSuica,QUICPay,ヨドバシ,etc)の
移し替えまで考えると時間的余裕がなかったため,Softbanc内でのコース変更
に留めざるを得なかった,という事情です.
しかし,オレエコの時もそうでしたが,適当にコピープランを提供してくれる
ので,その時々の事情に合わせて何とか留まることができてしまうところが
乗換まで踏み切れない理由にもなっています.
565非通知さん:2010/01/02(土) 22:58:48 ID:aXU901VQ0
>>564
まぁ年割の更新月は、一旦年割だけ解除しておくって言う手もあるけどね。
そうすれば翌月以降にMNP、解約しても違約金0だし。
566非通知さん:2010/01/03(日) 13:00:36 ID:kHDCkc2Q0
メールはauかドコモでやって、SoftbankではSoftbank同士の通話のみをすればいいよ
567非通知さん:2010/01/03(日) 13:32:18 ID:CxO06ZQMP
オレエコ自分割って2年縛りだっけ。
違約金がいたいなあ。ガンガンメールにうつりたい。ドコモにも同じのがあるんだろ。
568非通知さん:2010/01/03(日) 18:09:43 ID:2wB/M6xDi
年割も自分割も、新スーパーボーナスで購入した場合は一切縛りにならない。
(誤解している人が多いが、割賦完済後も同じ。いつでも無料で解除できる。)
569非通知さん:2010/01/03(日) 18:59:22 ID:NsjSdr8+0
>>568
え、そうなの?次の更新時期にならないと違約金だろ。
ちがうのかな。だったら移ろうかな。
570非通知さん:2010/01/03(日) 19:21:43 ID:5KQf26Mb0
>>569
スパボなら解約金は無い。
シンプルオレンジには解約金が発生するようになったけどね。
571非通知さん:2010/01/03(日) 22:15:59 ID:+6oLiL9K0
>>569
分割で買ってるわけだから割賦金の支払いは当然続くけど違約金は無いよ
572非通知さん:2010/01/03(日) 23:34:53 ID:NsjSdr8+0
新自分割りって2年更新じゃなかったか。
割賦はおわってるんだ。
いま機種変更してもオレエコじゃ月月割対象外になる?

MNPしろといってるようなもんか。
573非通知さん:2010/01/04(月) 04:42:20 ID:oRvWmIdW0
メールがメインの場合は迷わずあうのガンガンメールできまり
ガンガントークにして最強

ソフトBはない
ありえない
574非通知さん:2010/01/04(月) 07:21:12 ID:J4RdlIZz0
554です.
月月割対象外のため現実的には最安端末で行かざるを得ないため,
例えば防水端末を手にすることができないのが苦しいところでした.
白ロムでも漁るしかないか...
1/1〜2とメールしかしなかったため,MySoftbancで確認したら,
本当に0円になってました.
パケ代(WEB)は\0.1/pktだろうか,\0.08/pktだろうか.
575非通知さん:2010/01/12(火) 22:51:05 ID:8OXVBYU1O
オレンジってパケSと組合せられたんだ‥‥
576非通知さん:2010/01/13(水) 15:49:23 ID:Ty6ctzBj0
昔オレンジSにしたときはパケット単価が0.2円で、
そのあと2007年10月に0.1円に下がってるんだけど、
申し出がない限り改定前の値段で行くことになっているからと、
ずっと0.2円で請求され続けていた。
さっき気付いて変えさせたが、どうも腑に落ちない。
これ遡って返金させられないものか。
577非通知さん:2010/01/13(水) 15:53:37 ID:ZiQyE2L60
>>576
それは酷いw
つかなんでハゲはそのような差を付けるのか理解不明
もはや気かなければ何でもありだな、ハゲって
578非通知さん:2010/01/13(水) 15:56:57 ID:zLLjml1g0
>>576
2年以上気が付かないなんてありえない。
579非通知さん:2010/01/13(水) 15:57:43 ID:XhdC+7vZP
>>576
下がってないよ
オレンジS(W)はパケット単価0.21円/1パケット
オレンジS(WX)はパケット単価0.105円/1パケット
別の料金プラン
料金プランは勝手に変更されない
580576:2010/01/13(水) 16:13:04 ID:Ty6ctzBj0
オレンジS(W)とオレンジS(WX)は名前も中身も似てるけど別プラン扱い、ってことでしょ。
でも、たとえばカタログ見ても、プラン名は(WX)とかを端折った表記がほとんどだし、
自分のプランがもう存在しない旧プランで、
名前は似てるけどもっと(わずかだけど)お得な新プランになってるなんて
なかなか気付かないよ。
というか、向こうに気付かせる気があるとは思えない。
その間に1回ショップで機種変更して新スパボで買ったりしてるんだから、
そんときに指摘してくれないのは、向こうのミスじゃないのかな。
581非通知さん:2010/01/13(水) 16:18:36 ID:C2p9rh1b0
オレエコ新自分割からオレンジS新自分割あたりにプラン変更した場合
違約金は発生しますか?
新自分割継続扱いで発生しませんか?教えてください。
582非通知さん:2010/01/13(水) 16:24:10 ID:XhdC+7vZP
>>580
オレンジを選ぶような人は自分で気づけってことかな
ダメもとで客船に文句言ってみるのもありじゃない?

>>581
発生しない
新自分割継続
583576:2010/01/13(水) 16:56:35 ID:Ty6ctzBj0
カスセンに言ったらそういう返事だった。だから、もうどうしようもないんだろうね。

X→WXは、エコノミーがなくなったりとかで「違い」を認識しやすくて
そのまま継続するかどうかを検討する気になる変更だったみたいだけど。
Wの人が、今度はWXに変わったから、となるもんかね。
ああやだ。早くSBやめたい。
584非通知さん:2010/01/13(水) 16:58:17 ID:C2p9rh1b0
>>582
ありがとうございます
では契約変更で強制的にホワイトにされる前に
オレンジ現行変更しておきます
585非通知さん:2010/01/19(火) 14:42:40 ID:Pn8RDkpZ0
絞められ悲鳴を上げタップするも関係なく、ニヤニヤとそのまま絞め続ける怪女。ラテン系な濃い顔、性格もラテン的でノルととことん、
おっぱいビンタは激しく手加減なし、男も辛かったらしくそれを食らったあとチンポ勃たずに強制退去。
ところでこの身体なのに動きは俊敏、M男もすぐに捕獲され、お仕置き(ご褒美?)の絞め。
顔と同じ高さまで上げての「お姫様だっこフェラ」は史上初。
586非通知さん:2010/01/21(木) 11:06:39 ID:6x1DvSdj0
昨年末、スパボ2年の割引期限が来た。
貴重な オレンジX(旧) で2000円分の通話料で快適だった環境を捨てて、
auのプランEに移行してみた。無料通話は無くなったが、Eメール無料が予想外に使える。

よくみるニュースサイトなどを、PCをつかって自動でhtml(mht画像付き。500KBまで受信可)
に変換して、毎日タスクスケジューラで自分宛に転送してる。放っておけば勝手にメールが届く。
隙間時間などにちょっと見る情報は、これで充分足りる。

出先でよく使う「路線の乗り換え案内」は、Eメールの送受信だけで
完結するサービスを、auがタダで提供してる。

メールの送受信で乗り換え経路を案内――auの「乗換検索メール」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/30/news055.html

いろいろ組み合わせた結果、パケ代が0円でも不自由を感じなくなった。


今月の中間内訳(料金ページからコピペ) ←この画面もメールで転送したw

通信料【 0円】の内訳
-----------------------------
Eメール通信料 189,341円
各種割引通信料 -189,341円
-----------------------------

auに移行したくない人は、SBのプリペでも似たことが出来る。
Eメール送受信し放題に可能性を感じる人は、オレンジから移行検討の価値ありだと思う。
587非通知さん:2010/01/21(木) 15:26:49 ID:HOw+roUn0
>>586
通話はしないの?
自分ちょっとだけ通話するんで無料通話ないの痛いんだよね(オレエコ)
588非通知さん:2010/01/21(木) 16:04:06 ID:mXpzNRUHO
無料通話と言っても無駄に繰り越す位の使用頻度なら
無駄な基本料払い続けるより使った分だけ払うでいい
人それぞれ使い方次第なんだから、お前が586の事を気にする必要ないだろ
589非通知さん:2010/01/21(木) 16:05:21 ID:YmQu3qmh0
>>588
587は自分のことしか気にしてないと思うが
590非通知さん:2010/01/24(日) 16:37:51 ID:B0/Fap8e0
>>586
「路線の乗り換え案内」はezwebドメイン専門となっておりますが,
どうやってsoftbankから使うのでしょうか.
また「通信料【 0円】の内訳」はどこから入れるのですか?
591非通知さん:2010/01/24(日) 16:42:05 ID:o+ooJwK00
>>590
auに乗り換えればおk
592非通知さん:2010/01/24(日) 19:04:52 ID:B0/Fap8e0
>>591 >>586
auに乗換,という部分を見落としていました.
こちらはsoftbancのままシンプルオレンジeに以降して,
PCメール転送→全自動受信化してそれなりに便利になりましたが,
ニュースをメールベースにして只で見られないかと思っています.
「よくみるニュースサイトなどを、PCをつかって自動でhtml(mht
画像付き)に変換して」というのはどんな風にやるんでしょうか.
593非通知さん:2010/01/24(日) 22:59:56 ID:o+ooJwK00
参考までに、前スレまでの妥協可能ラインです。

30代高学歴女性が妥協できる最低スペック

【年齢】26未満
【身長】最低でも186
【ルックス】顔モデル以上・競泳アスリート以上・肌が並NG・普通体型NG・未歯列矯正NG・髪普通NG・染色NG・一重NG
【性格】浮気しない・風俗行かない・紳士的
【学歴】○IQ 180↑ 元神童且つ、IVYリーグ、オックスブリッジ 学際的且3分野で博士
    ×東一工早慶・理系であれば博士・首都圏私立国立高出身・地方旧帝駅弁(笑)不可
【職業】財閥系上場商社・麻布または六本木勤務
【年収】26000以上 、5億以上あるなら旧帝卒可
【他】次男希望、長男はサードハウス所有必須、家事分担、煙草不可、酒はソムリエ並、地方出身・田舎者不可、
   健康状態良好、オタク不可、PC・機械は技術士以上、スポーツはプロ並必須、肩幅広い、
   両親旧帝大卒以上、セレブなら外国人可、婚暦あり不可、TOEIC960以上(英検1以上)、帰国子女、
   帰国枠入学者不可(小中は可)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1264078355/
594非通知さん:2010/01/25(月) 06:56:34 ID:3Ia4vS24P
>>592
コッチのほうがそういうの詳しいよ
携帯PHS各社メール定額総合スレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260360162/
595非通知さん:2010/01/25(月) 21:57:40 ID:fyLm4qLC0
了解です.
596非通知さん:2010/01/29(金) 01:00:37 ID:VnmYZgHa0
スレチだったらすいませんが
オレンジSからホワイトに料金プラン変更する場合
今家族割+年割なんですが年割の違約金の3000いくらかは取られますか?
597非通知さん:2010/01/29(金) 01:08:12 ID:ZCr0OfpWP
>>596
ホワイトの6ヶ月契約に加入すれば免除
スパボ契約した回線なら6ヶ月契約すら免除
598非通知さん:2010/01/29(金) 01:12:20 ID:VnmYZgHa0
>>597
ありがとうございます
ホワイトには6ヶ月契約ってのがあるんですね
スパボの月賦支払いは後3ヶ月で終了です
なら違約金や縛りなしで変更できそうですね
599非通知さん:2010/01/30(土) 15:07:39 ID:mvwgdOf80
先月買い増し(910SH→941SH )したんですが、オレンジエコノミーは継続利用できないという店員の説明で、現行オレンジプランに変更したのですが、
買い増しの場合って旧プランは継続利用できないのでしょうか?
ちなみに非スパボ一括購入です。

600非通知さん:2010/01/30(土) 15:49:38 ID:qAdcFNwa0
>>599
旧プランの継続利用はきる
601非通知さん:2010/01/30(土) 18:10:01 ID:mvwgdOf80
>>600
ありがとうございます。
157に電話して変更しようとしたらオペレータも変更しないといけませんみたいな事言うんですが・・・
違う担当に聞いた方が良いのでしょうか?
602非通知さん:2010/01/30(土) 21:28:04 ID:4QZv9rP30
157を信じないのは基本だからw
603非通知さん:2010/01/31(日) 09:06:03 ID:A12iBhAVP
>>599
スパボでも非スパボでも継続可能
604非通知さん:2010/01/31(日) 16:18:37 ID:7uzymMJu0
>>602>>603
ありがとうございました
もう一度電話してみます
605非通知さん:2010/01/31(日) 17:00:56 ID:HPnYPoEj0
>先月買い増しした〜〜現行オレンジプランに変更したのですが
って、既に変更したんなら今更157で確認しても手遅れだろ
まだ締日前で現行オレンジプランに切り替わってないならプラン変更取り消しで
旧オレンジ継続は可能かもしれんが
606非通知さん:2010/01/31(日) 17:38:48 ID:18xuvwLkO
改悪後はまだブループランにパケットパック付けたほうがいいだろ。
パケットパック分は朋割の対象になるからね。
607非通知さん:2010/02/01(月) 18:14:16 ID:k6NM7mvK0
>>604
「継続利用できない」とはっきり言われたのであれば(締日を過ぎてたとしても)遡及して適用してもらうことが可能
駄目と言われても絶対にひかずに主張するべし
608604:2010/02/02(火) 19:03:07 ID:gjYypANt0
>>605>>607
アドバイスありがとうございます。
電話したらやはり継続利用可能との回答をいただきました。
ただ、どうやらケータイWi-Fiとのプランが併用不可との回答でした。
自分が知る限りそういう記載を見たことがないので、何処かそれについてのお知らせ等が
載っているのですか?と聞いたところ後ほど調べて回答しますという返答で現在回答待ちという状態です。
長文失礼しました。
609非通知さん:2010/02/02(火) 20:33:18 ID:W36z6Wfx0
3Gに3Gを買い増した場合は旧プランも継続できるんですね。
2Gに3Gを買い増した場合はどうなんでしょう? さすがに駄目?
610非通知さん:2010/02/02(火) 20:45:15 ID:ccSsBli50
散々ガイシュツだが2G→3Gは契約変更
プラン継続不可
611非通知さん:2010/02/02(火) 23:19:00 ID:NM9uB7hS0
調べてみたら、

ムチャクチャ分かりにくいところの注意書きだが、
>本プランでは「ケータイWi-Fi」、「Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額」、「Wi-Fiバリュープラン専用2年契約」のほか、「ホワイトプラン[月額980円]」、「S!べーシックパック[月額315円]」にご加入いただくことが必要です。

つまり、WiFiプランを使うためにはホワイトプランへの変更が必須って事だ。
612非通知さん:2010/02/02(火) 23:22:23 ID:NM9uB7hS0
WiFiバリュープランのページの注意事項ってタブを開き、
WiFiバリュープランに関するご注意
って項目を読むと載ってる。

「ケータイWiFi」を使うには、WiFiバリュープランとそれ専用パケット定額の両方に入る必要があるみたいだし、
想像以上に制限が大きい気がするよ。
613非通知さん:2010/02/07(日) 11:49:14 ID:pcd4QGvIP
157に聞いたらスパボの支払いが終わって
いれば、誰でも割っていつ解約しても
解除料かからないって本当ですか?
どう読んでもそう見えないのですが。
614非通知さん:2010/02/07(日) 12:16:21 ID:xmDCsxhl0
本当ですよ
615非通知さん:2010/02/07(日) 20:59:14 ID:NZ7VUADV0
>>613
支払いが終わって無くても、解除料はかかりません。
616非通知さん:2010/02/08(月) 00:14:04 ID:0LRWW0R0P
2年契約だから更新付き以外解除料かかるんじゃないの?
617非通知さん:2010/02/08(月) 00:20:30 ID:sMpQtNIR0
>616
スパボ契約の、数少ないボーナス(特典)の一つに、
そういった解除料の免除特典があるからね。
この免除特典は、分割払いの終了前でも終了後でも適用される。
スパボを使わないで機種変更した場合、もしくは、
免除特典が廃止されて以後に(そういう日が来る可能性という話に過ぎないが)スパボを使って機種変した場合に解除される。

つまり、誰でも割のような縛り付きの割引が、ほとんどの契約者にとっては、事実上は縛り無しになっている状況。
618非通知さん:2010/02/08(月) 01:15:56 ID:0LRWW0R0P
>>617
スパボが縛りの一種だからってことかな。
まあ分割も終わってるしいつでもMNPしていいってことか。
そういう説明を157がしてくれればいいんだが。
619非通知さん:2010/02/08(月) 03:47:24 ID:fjsLByMI0
>>618
スパボの始まった当初は解約金が無い代わりに、分割の残高が変わりの縛りになっていたから、
解約金の縛りは必要なかったんだよ。
当初はスパボ一括の安売りなんて予想してなかったんだろうね。
620608:2010/02/10(水) 06:04:32 ID:ZP8jR6cxO
>>612
自分は非スパボなのでWiFiバリュープランは利用してないのですが、結局オレンジプランエコノミーは継続可能ということでプランを変更してもらえました。
1月分については変更はできないので2月分で精算させていただきますという回答でした。
アドバイスをしていただいた本当に皆様ありがとうございました。
621非通知さん:2010/02/10(水) 09:01:58 ID:RZ82EmH80
>>620
おめ!というのもちょっと違うなw正常な契約に戻っただけなわけで
622非通知さん:2010/02/20(土) 22:46:17 ID:YhGiIm/Q0
オレンジプラン使ってる人ら ソフトバンクの中の人は料金計算間違ったり
しない?オレンジプラン検討中だけど そこが最大の不安点。
623非通知さん:2010/02/21(日) 00:34:31 ID:LJxGOzZu0
オレンジプランって年割+家割にして
10年以上使ってる人だと最大50%オフでおk?
52%じゃないの?52%の人居る?
624非通知さん:2010/02/21(日) 00:37:00 ID:LJxGOzZu0
>>622
623だけど↑が52%だとしたら間違えられてる

50%だったら今んとこ特にはないな
でもパケ代が毎月末日の料金より+5円〜10円高いんだよなwあれなんなの?
625非通知さん:2010/02/21(日) 01:00:13 ID:sgu4IcV80
オレンジ(X)ビジネス、スタンダード(←は47%まで)以外のプランなら4年以上で52%になる
(W)、(WX)では50%止まり
626非通知さん:2010/02/21(日) 01:15:00 ID:LJxGOzZu0
XかWかわかんないなー
SSプランなんだけどな
627非通知さん:2010/02/21(日) 02:01:24 ID:rylUed4Di
その名前だと確実にWXかW
628非通知さん:2010/02/21(日) 09:16:18 ID:j1cAKeAp0
いまさくらやで全品20%オフで買増ができるんだけど、プランの強制はないからオレエコキープできたんで報告。
まあ、朋割はじまったらホワイトに移行だけどね。
629622:2010/02/21(日) 11:38:25 ID:n+1kpo1I0
>>624
そっかさんくす
630非通知さん:2010/03/04(木) 14:48:26 ID:HNXOjKPo0
近所の店で安いところ無いんで、オンラインショップで2G→3Gにしようと思うんだけど、
オンラインショップだとホワイトプラン一択になってしまうんで、
申し込んだ後、到着までの間に157でオレンジプラン継続に変更するって事は…
やっぱり不可能ですか?
631非通知さん:2010/03/04(木) 16:02:16 ID:012RDFlQ0
>>630
散々既出。
632非通知さん:2010/03/04(木) 18:55:23 ID:9aQBUtRl0
禿の売り方はホワイト以外の選択肢を無くす売り方だからな
時々ホワイトの契約者数が何万人超えたとかやってるけど
こんな売り方してるようじゃね。
633非通知さん:2010/03/04(木) 19:45:33 ID:uSm4O6JU0
>>630
こんな所に質問する前に、とっとと157に電話して変えてもらえ!
634非通知さん:2010/03/04(木) 20:03:50 ID:cjNkX6wlP
>>631,633
2G→3Gの話は始めてだろ
普通店頭では契約日当日にプラン変更されちゃうから訂正する余地はないけど
時差のあるオンラインショップの場合はどうなるのかわからんな
635非通知さん:2010/03/04(木) 22:52:32 ID:MC8qASAw0
2G→3Gは同一プラン無いから無理ってのが既出じゃなかったっけ?
おとなしくau池って話だろ。
636非通知さん:2010/03/04(木) 23:31:57 ID:d77scj8s0
>630
2G→3Gの場合は、オレンジWXのみが可能でオレンジXは無理、という話は既出

オレンジWの場合はオレンジWXへの変更となるが、いちおう「オレンジ継続」が可能。
(つか、WXへの変更でも良いなら、XからWXへの変更も可能だが...)

要するに、エコノミーとかは継続不可能だがSやらSSやらMは大丈夫。
637非通知さん:2010/03/07(日) 09:18:54 ID:TIpEAXe6i
2G→3Gでオレンジ引き継いでも無料通話は消滅するよね?6000円も余ってるんだがどうするか。
638非通知さん:2010/03/07(日) 10:30:28 ID:AUQickRc0
>>637
引継ぎは出来ないたてまえだが、俺の時は
何故か引き継がれていたぞ
639非通知さん:2010/03/07(日) 10:36:01 ID:3nzL0ebZ0
>>637
スパボでホワイトにしたほうが安上がりじゃないの?
640非通知さん:2010/03/07(日) 10:47:35 ID:qawPjLiv0
>>637
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537219352
これに電話して2時間くらい放置しとけば?w
641非通知さん:2010/03/07(日) 12:19:42 ID:q/hgpVlY0
無料通話から使われるかな

禿ことだ
対象外の可能性がある

特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォームも
よく調べた方がいいな

禿に還流させている可能性もある
642非通知さん:2010/03/07(日) 12:35:18 ID:AUQickRc0
>>638
何故かと書いたのは嘘です
3Gに移行後、そっちの都合で契約変更させておいて
何故繰越が消えるのか?と157したら復活しました。

店頭でポイント消滅の説明が無かったのが勝因かも
643非通知さん:2010/03/07(日) 17:06:15 ID:SV8Q7DGE0
チャリティーダイヤルは無料通話普通に使えるよ
捨てるくらいだったら募金すればいい

しかしこの募金って面倒くせー 2時間も同じ文言を聴き続けるのはバツゲームに近い。
わざわざ回線使わなせないでmysoftbankとかで処理すればいいのに
644非通知さん:2010/03/07(日) 18:42:25 ID:0EYFO3CTi
俺Xシリーズ使いだからチャリティダイヤルの番号がわからない
ご教示いただけますか
645非通知さん:2010/03/07(日) 21:28:15 ID:SV8Q7DGE0
Xシリーズだから番号わからない・・・というのが理解出来ないけど。
*5577にダイヤルして募金先の番号押せば通話料が募金になる。

http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
646非通知さん:2010/03/07(日) 23:57:07 ID:2eVOujUa0
>>645
XシリーズにはQRコードが読めないものもある
647非通知さん:2010/03/08(月) 07:59:24 ID:GEVTAoY3P
>>646
QRコード読めなくても通話できるだろ?
648非通知さん:2010/03/08(月) 10:20:53 ID:xJVfaHHL0
今オレンジsとオレンジエコのプランなんだけど
オレンジsの回線が3ヶ月に一回くらいのペースで通話6時間を超えます。
エコの方はあまり使わないので余った無料分を回してますが、
もっといいプランはありますかね?
649非通知さん:2010/03/08(月) 12:55:02 ID:M4EoSnGc0
オレンジエコは3G移行済?
650非通知さん:2010/03/08(月) 12:57:09 ID:xJVfaHHL0
済みっス
651非通知さん:2010/03/08(月) 13:09:21 ID:M4EoSnGc0
移行済だと他社移行はもったいないですね・・・

月並みな意見ですいませんが、オレンジSをもっと上にするぐらいしかないのでは。
652非通知さん:2010/03/08(月) 13:36:42 ID:xJVfaHHL0
ありがとう御座います
シンプルプランが魅力的ですけど変更では入れないのが残念です。
653非通知さん:2010/03/08(月) 21:01:22 ID:3hpiLjv/0
>>640
寄付もいいけれど、どうせなら小さい確率でもチャンスがあるほうが
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mileage/present.html
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/onseidial/
654非通知さん:2010/03/15(月) 02:53:34 ID:6mnoRyDc0
オンラインショップ最終日の今日、気が付いた。
Bコースにすれば、解約金分お得だったのか。
でも・・・もうろくな機種が残ってない orz
655非通知さん:2010/03/15(月) 13:03:35 ID:i9pKJn7S0
>>654
え?
Aコースと違って、Bコースは自分割とかの中途解約料を取られるんじゃなかったっけ?
656非通知さん:2010/03/15(月) 13:57:46 ID:IRmyE8s5O
白で6ヶ月契約か橙、青でも年割系OPつければ問題無い
657非通知さん:2010/03/15(月) 14:03:02 ID:IRmyE8s5O
>>266
このスレ的に2G→3Gでの話がデフォだから即日適用で問題無いだろ
658非通知さん:2010/03/15(月) 14:04:31 ID:IRmyE8s5O
2G終了スレと間違えたorz
659非通知さん:2010/03/16(火) 01:14:05 ID:vqWCXX8M0
なんで貧弱電波の禿のコミコミコース入るのか理解できん
660非通知さん:2010/03/16(火) 16:50:24 ID:QpGgYyna0
2Gから3Gに変えたときに、エコノミーからオレンジSに変えたんだけど、
ソフバンの人が絶対に「パケットし放題」つけないと損ですって言い張るから、
自分はいつも無料分位で丁度いいはずだからつけないつもりでいたのに、つけたんだけど、
明細みると、無料分ガッツリ残ってて別にパケット使用料が引かれている・・・

これって自分の理解が悪い?
もしパケットし放題をつけてなかったら、この引かれたパケット使用料分は
無料通話から引かれてるはずってことですよね?
(もちろん引かれる金額は×0.08じゃなくって×0.1で出した金額だけど)
661非通知さん:2010/03/16(火) 17:00:25 ID:KMIgSKRV0
>>660
正解!
softbank以外の他社でも、パケット上限プランは無料通話分が使われないって良く話題になる。

ホワイトプランなんてもっとひどい引っ掛けあって、
もともと無料のSB間のメールが、「パケットし放題S」にしたりしたら
「ホワイトプラン/ゴールドプランをご利用でもソフトバンクモバイル携帯電話、
 ディズニー・モバイル携帯電話とのメール送受信に通信料がかかります。」
なんて地雷あるし、携帯電話の料金は良く調べないと安くあげられない。
662非通知さん:2010/03/16(火) 17:28:09 ID:wMhpS7tl0
>>660
無料分が使えなくなるのは、上の人が書いてるとおり。
わりとメジャーな落とし穴。

あと3Gにすると、メールの送受信時のヘッダなどのやりとりがムダに増えて、
いままでと同じ使い方をしていても3割〜5割り増しくらいのパケット使用量となる。

このせいで無料通話分を超過してしまう場合がある。
あなたみたいな人の使い方は、総合的に2Gのほうがあってる。
もしくは、AUのプランEに移る。俺はこれで満足している。
663非通知さん:2010/03/17(水) 00:37:05 ID:H7z/65MZ0
今回2G→3G、ホワイトプラン、Aコースで契約。
毎月3914円で済んでいたのが(しかも親子で母の分も私が払ってる)9400円に跳ね上がる。
泣きそう・・・
パケットし放題に入ったほうがいいのでしょうか。。
メールは用件のみ、(時々長文メールの受信あり)、通話は待ち合わせ等の緊急時のみ、
ゲームやWebダウンロードなど一切なしです。めんどくさいんんで・・・

10年ソフバンだったけどキャリア変えたい。
2年も使いたくない。
664非通知さん:2010/03/17(水) 01:55:21 ID:IzoMQIBc0
なんでそんなに支払額があがるん・・・?
ドコモの安い機種を一括で買えば月々の支払いは1000円以下でできるんじゃない?
665非通知さん:2010/03/17(水) 02:02:37 ID:IzoMQIBc0
ああ、Aコースで契約しちゃったのね。
俺だったらドコモにMNPでバリュー一括にしたけど。
まあもう契約しちゃったなら2年払うと決めたんでしょ?

あと、その使い方ならパケットし放題はいらない。
666非通知さん:2010/03/17(水) 02:55:05 ID:nZAlzuf30
>>663
家族の面倒を見る立場なら、それこそ他社に変えればよかったのに。
AUなら315円払えば家族通話が完全に無料になったはず。

通常プランで1000円分通話として自由に使うか、
プランEで、Eメールを好き放題送受信するか。

ドコモかAUへ抜けたほうが絶対よかったのに。
667非通知さん:2010/03/17(水) 03:14:50 ID:TKCr4kOO0
>>663
なんでそんなに高くなるん?
二人分でも(980+315+1029)×2じゃないの?
668非通知さん:2010/03/17(水) 17:28:00 ID:kwSkDGMe0
>>660です、
レスくださった>>661さん、>>662さんありがとうございました。
早速パケットし放題解約してきました。
ソフバンショップ(正規店)の店員さんの言うことでも、
やっぱり押し切られちゃった自分がダメダメでしたね・・・勉強になりました。
669非通知さん:2010/03/18(木) 02:11:21 ID:FzFW9qsA0
パケ放題を契約すると”無料通話分”はパケ通信には適用されず音声通話にだけ使われる
良かれと思ってこうしてるわけなんだけど

高額請求とか言われても利用明細見ないとなんともいえん
670非通知さん:2010/03/18(木) 22:31:19 ID:GGURf0GT0
>>663です。
オプション加入が条件のゼロ円機種契約だったんです。
Wホワイト、パケし放題、あんしん補償パック、基本オプションパック、
情報チャンネル、コンテンツ得パック、待ちうた。

これらのオプション全部外しウエブに接続して登録脱会したりで
パケット使用量が跳ね上がったようで。。×2だし。

2G締め切りギリであわてて下調べなしで契約した自分のミスです。
来月は少し料金も落ちつくと思いますが我慢できなくなったらauかな。
家の電話もひかりoneなので。
レス下さった方々ありがとうございました。;;
671非通知さん:2010/03/18(木) 23:04:04 ID:SxTKv/8V0
>>670
全部157で外せば良かったのに・・・
672非通知さん:2010/03/18(木) 23:11:20 ID:G+Z0y6rX0
>>670
俺はそこまでひどくなかったが、はずせるもの、法的に根拠のない縛りは、
店を出た帰り道に157で当日付けで解約の申し入れをしたぞ
673非通知さん:2010/03/19(金) 10:26:16 ID:hK+MYd/W0
ま、不勉強だとあせってやっちゃうこともあるよ。
674非通知さん:2010/03/20(土) 17:31:04 ID:oz8wk8j20
>>670
>>670見て思ったんだけど、ソフトバンクってオプションはずすのWEBからやるとパケット代かかるの?
他社はそういうのはパケ代無料じゃない?
675非通知さん:2010/03/20(土) 17:57:02 ID:0oHLwm1R0
無料なのはヤフーのトップページだけじゃなかったけ?
他社も確か同じだと思ったけど、嫌なら157に電話するかPCから
マイソフトバンクでやれば?
676非通知さん:2010/03/20(土) 19:07:28 ID:LOihJc0c0
>>675
ドコモは携帯のWEBからオプションはずしてもパケ代無料。
677非通知さん:2010/03/20(土) 21:02:43 ID:94hFytUa0
ソフバンはそんなに甘くない
各所にトラップあるので注意
678非通知さん:2010/03/21(日) 02:45:18 ID:xIOGNB1H0
5年ソフバンで今回ホワイトプランにしたんだけど、
その5年分は白紙になるんですか?
例えば2年後にオレンジにプラン変更したくなったら契約年数が2年って事?
679非通知さん:2010/03/21(日) 03:13:57 ID:0cwOf4RcO
ならない
契約年数は継続される
680非通知さん:2010/03/21(日) 04:38:53 ID:xIOGNB1H0
ありがとー
681非通知さん:2010/03/21(日) 15:53:47 ID:x6TmRmnj0
契約年数なんて長くてもなんかいいことあるんか?
682非通知さん:2010/03/21(日) 16:35:07 ID:0tiD2Pkii
割引率
683非通知さん:2010/03/21(日) 20:12:15 ID:6FakYZOn0
>682
いまのSBで契約年数に応じた割引なんて、
ゴールドプランという無用になって久しいプラン以外に、何か残ってるか?

ブルーやオレンジにしても、スパボ非使用の少数派を除いて、
割引率が一律の「新自分割」一択だしな。
684非通知さん:2010/03/21(日) 20:56:06 ID:ZoiFF/K30
オレエコ、911SHで2年以上経過
MNPのチャンスを狙っているが
docomoかauにいつ動くか

タイミングは今だろうか
685非通知さん:2010/03/21(日) 21:08:06 ID:o4Ja0klD0
>>684
いま、S!ベも入れて2000円以上払ってると思うけど、
ドコモだと

バリューS\1575 +iモード\315=\1,890(2100円分の無料通話)

だよ。
686非通知さん:2010/03/21(日) 21:53:40 ID:g5B/qjlpi
auオススメ
ガンガンメールでいいんじゃね?
687非通知さん:2010/03/21(日) 22:01:28 ID:pi3whtBq0
>>685
684はパケット0.1円に引かれている、通話・パケットちょっとずつユーザなのだよ。(たぶん)
688非通知さん:2010/03/22(月) 00:48:19 ID:cy3ur7ie0
>>684
庭なら端末0円で2万円キャッシュバックのある今だな
689非通知さん:2010/03/22(月) 02:08:17 ID:kGC4jwdn0
オンラインショップでスパボなし一括の機種変更にして、
オレエコ継続してきた。
これで縛られずに様子見してみる。

2年以上使用でポイント引いたら意外と安くなるよね。
690684:2010/03/22(月) 11:57:15 ID:XhWreK7l0
電池買ったりしたからポイント3500しかないんだよね

禿としても出て行っても構わない層(毎月2500円も払っていない)
だと思うし改善はないだろうから脱禿げはタイミングの問題
auのSH003or006を考えている

ネックは嫁がiPhoneというところ
691非通知さん:2010/03/22(月) 14:51:04 ID:Na+yZL9l0
>>690
ソフトバンクはプリペイドにして着信専用で維持するのはどうでしょうか?
今の機種を解約後、持込でプリペにすれば機種代はいらないし。
692非通知さん:2010/03/23(火) 05:25:03 ID:TYBX0bhb0
AUやドコモの割賦って
ソフトバンクみたいに割り引いてくれるサービスある?

もう乗り換えたいよ
693非通知さん:2010/03/23(火) 05:34:29 ID:Bo4bUipf0
無い。
でも無料通話がある。
694えむけ− ◆lkMK/.MAX2 :2010/03/23(火) 11:05:06 ID:TBc37R2v0
>>661
ちょっと亀になるが
し放題Sにそんな罠があったのか。。
オレエコXからホワイト+し放題Sでもいいかなと考えてたが危なかった。

ってかこんな重要な事はホワイトプランの説明に入れとけって思うんだが。。
695非通知さん:2010/03/23(火) 11:43:55 ID:NSEMCj+eO
し放題Sでの条件なんだからホワイトの方で説明ってのは筋違いだろ
逆にホワイトの方で説明あってし放題Sで記載なかったら
既に白契約してるやつが改めてプランの頁確認なんてしないだろうからトラップに嵌まる被害者続出だろ
696非通知さん:2010/03/23(火) 12:17:35 ID:TBc37R2v0
>>695
両方に記述しろって話ね。
697非通知さん:2010/03/23(火) 12:26:03 ID:x4RYBEgR0
>>694
オレンジからの変更なら、SB間有料は全く問題ないだろ?
無料通話もないから、定額料が引かれないのも関係ないだろうし。
698非通知さん:2010/03/23(火) 13:00:54 ID:TBc37R2v0
>>697
メールがSB間無料になるってのも計算した上で移ろうかなぁーと考えてた。
あくまでも漠然と考えてただけだからね。

SB間のメール無料を売りにしてたんだから
オプションを付けたらそれが無くなるなんて考えもしなかったよ。
そういう人、俺以外にもいると思うけどね。
699非通知さん:2010/03/23(火) 13:05:31 ID:yIaIyble0
オプションってよりも、Sがつくかつかないかの違いしかない別名称のプラン名では?
700非通知さん:2010/03/23(火) 22:19:44 ID:TYBX0bhb0
>>693
ないのか〜
月月割も基本料金から引かなくなったし

無くても変わんないか…
701非通知さん:2010/03/25(木) 00:29:57 ID:kpdu66TG0
>>689
年割の解除料でしばられてるんじゃ?
702非通知さん:2010/03/25(木) 01:18:19 ID:oC4g0IQ00
パケ放題付けたいんだけど
今日つけたら来月から適用になんのか?
イミねーな今月末まででいいんだ
703非通知さん:2010/03/25(木) 01:32:11 ID:5iREtGfd0
あわせてS-1メールとか動画なんちゃらを申込めば月初め遡っての適用になる
704非通知さん:2010/03/25(木) 01:45:32 ID:oC4g0IQ00
>>703
その二つは有料化ね?
すぐはずせたりできんならそうしようかな
705非通知さん:2010/03/25(木) 23:47:24 ID:lfJEdpCY0
>704
横レスだが、1コース目だけ無料とかだったはず
706非通知さん:2010/03/27(土) 23:58:16 ID:8/7P4sgl0
横横だが、2コースまで無料。3コース目からはバカ高値注意。
選べるかんたん動画(S-1はその1コース)ね。
せっかくだから好きなの選ぶといい。映画とかが追加されたようだし。

今月だけで、来月からパケ放題不要の時は、157に相談してみてくれ。
707非通知さん:2010/03/28(日) 15:34:06 ID:7UgOH4L80
簡単動画を解除しない限りパケホを解除できない仕様になってることには注意な。
708非通知さん:2010/03/28(日) 19:35:59 ID:0P+/c+kK0
もういい加減ドコモに行こうと思ってたんだがdesireがでるのか
しかし、見捨てられたこのプランに入ったままでうまみがあるとも思えんし
709非通知さん:2010/03/28(日) 20:50:46 ID:3lrQ5h2M0
>>707
あれ、前は解除できたが、また変わったのか?
710非通知さん:2010/03/29(月) 00:16:25 ID:mlP1cg560
>>708
近日中に新しいパケ定額が発表される
711非通知さん:2010/03/29(月) 00:17:37 ID:tmDRtFDJi
無料通話が余ってんだけどマイレージチャンスに掛けても適用されるかな?
712非通知さん:2010/03/29(月) 06:25:24 ID:C92gXNA/i
適用される
713非通知さん:2010/03/29(月) 09:34:49 ID:ZA99RTOei
ドモドモ(^^)
714非通知さん:2010/03/31(水) 02:40:51 ID:bja0N7830
2Gだったんでオレエコを強制的にホワイトにさせられたら他社等へ電話する機会が急に増えた。
タイミング悪い・・・。通話料余ってたのに・・・。
毎月¥2200だったのが来月の料金は高そうで今から鬱だよ。
MNPすればよかったと後悔。新しい3G機は課金トラップてんこ盛りだし。
715非通知さん:2010/04/01(木) 22:26:25 ID:glw0NWKO0
オレンジの自分割なのですがホワイトプランに変更できますか?
2年経ってないので違約金獲られたら嫌だなと・・
716非通知さん:2010/04/01(木) 22:40:06 ID:gOfCAvBqi
スパボなら可
717非通知さん:2010/04/01(木) 22:45:31 ID:glw0NWKO0
>>716
スパボの期間は終わっています
718非通知さん:2010/04/01(木) 22:54:22 ID:wfNCqhAqP
>>717 違約金発生
719非通知さん:2010/04/01(木) 23:02:16 ID:vaAwZKZZ0
>>717
スパボの期間が終わってるとは、通常一括で機種変したのか?
単純に26ヶ月以上経ったってだけじゃ、スパボ終わってないのはわかってるのかな。
720非通知さん:2010/04/01(木) 23:17:08 ID:glw0NWKO0
26ヶ月経って月賦終わってるのってスパボ終了じゃないの?

今マイソフバンでプラン変更したらホワイトの6ヶ月契約に加入しないと違約金発生になったよ
だから6ヶ月契約つけた
でも違約金取られたらいやだなぁ
721非通知さん:2010/04/01(木) 23:35:57 ID:Z2t2kGWP0
要は3年ぐらい前にスパボで新規か機種変して、オレンジ自分割で使ってるってことでしょ。
端末代払い終わってもスパボは継続されてるから、自分割の解除料はかからんよ。
6か月契約も必要ないし、明日解約しても解除料はかからない。

確認してから変更すりゃよいのに。

722非通知さん:2010/04/01(木) 23:38:49 ID:vaAwZKZZ0
>>720
http://mb.softbank.jp/mb/legal/spguide/pdf/sp_buy_superbonus.pdf

>新スーパーボーナスは、月月割が終了した後も継続されます。
>なお、契約変更/買い増し/機種変更の際に新スーパーボーナス用販売価格以外で
>携帯電話機をご購入された場合、新スーパーボーナスは解除されます。

>新スーパーボーナスご加入時およびご利用期間中は、
>1年もしくは2年単位などでのご利用をご契約いただくサービス(対象サービス)
>の契約解除料を免除させていただきます。

これってもう破棄されたのかな?
723非通知さん:2010/04/01(木) 23:58:05 ID:glw0NWKO0
へー違約金かからないのか
じゃあもう一個5月にスパボで月賦が終わる携帯あるんだけど
それは7月にMNPしても違約金不要なのか!?
年割の更新月は1月ってなってるけど
724非通知さん:2010/04/02(金) 00:06:33 ID:1p/1rNga0
このレスで答えが出ていたけど、この間157で聞いた。
自分もオレンジプランに加入しているから。

新スーパーボーナス加入のオレンジプランなら、
割賦が終わった後でもいつでも解約金無し。
スーパーボーナスを利用しない人は、違約金がかかる。
725非通知さん:2010/04/02(金) 00:11:31 ID:7smFzYR50
へーいいこときいたぜ
そんあこと今日知ったぜ
726非通知さん:2010/04/02(金) 00:20:23 ID:6k8vUeg70
>>723
月割終わったオレンジって扱いに困るよな・・・
他社に同等プランがないからね。
727非通知さん:2010/04/02(金) 08:18:48 ID:xDZwyy4f0
オレンジエコノミーは、まったくパケット割などの割引に入っていなければ、
1パケット0.2円でしたっけ?0.1円?
728非通知さん:2010/04/02(金) 12:06:53 ID:eZup+2Rki
>>727
0.1
729非通知さん:2010/04/14(水) 22:08:27 ID:ZRgqzENX0
禿に言われるまま2G→3Gにしたら、新自分割り解約料9500円の請求きた。
これって払わんといかんの?
730非通知さん:2010/04/15(木) 00:26:28 ID:KWLR8Jl0O
>>729
マルチしね
つかホワイト6ヶ月契約しなかったからだろ
731非通知さん:2010/04/15(木) 10:58:35 ID:K/mWHz7Y0
>>730
ホワイト6ヶ月契約なんか知らんかった。
ホワイト6ヶ月無料なんですよね?
と聞いたら
無料だから解約しないでね。
と言われたけど。
禿のせいで料金プラン変わったのに、解約料取られるのが普通なの???
732非通知さん:2010/04/15(木) 13:13:25 ID:AaGp3T7N0
>>731
回線を解約したら解約料とられて当たり前だろ。
733非通知さん:2010/04/15(木) 16:47:04 ID:3KiV1kLx0
>>731
157に電話して文句言え
たぶん強く言えば今後の支払いと相殺してくれるはず

>>732
解約してないように読めるが
734非通知さん:2010/04/16(金) 03:06:13 ID:7UgOH4L80
3Gの新しい契約で年割/自分割などの縛りをつけるか、
もしくはホワイト6ヶ月契約にするか、いずれかにしていたら解除料は発生しなかったはず。

そういう部分に注意を払えない人はSBでは損するので去った方が良いとか言う人がいたが、
他社も大差ない気もしなくはない。SBがいちばん不明瞭ではありそうだけど。
735非通知さん:2010/04/19(月) 12:57:15 ID:pUqjtJLc0
>>733
(#゚Д゚)ゴルァ!!してみた。
その通りになった。
736非通知さん:2010/04/19(月) 13:16:28 ID:I75DyHkG0
>>735
オメ
737非通知さん:2010/04/19(月) 19:41:14 ID:Qte016Xc0
今日、発表の定額プランは
オレンジエコには全く持って、影響がないとのことでした
相変わらず5,985円のままだということです
738非通知さん:2010/04/20(火) 00:07:24 ID:2BrbQK4I0
オレンジXエコノミーから Aプランでホワイトに変更したら
それまで2,228円で済んでたのがいきなり5000円超えた・・・
オレンジXエコノミーから移行するとしたらオレンジWX Sでいいの?
739非通知さん:2010/04/22(木) 14:24:24 ID:y+6Ol5pP0
無料通信がどれくらい余ってるか知りたいんですが、105円払って
明細書の申し込みをしないと分からないんでしょうか?
740非通知さん:2010/04/22(木) 15:05:29 ID:7ohIPHmG0
>>739
MySoftbank
741非通知さん:2010/04/22(木) 17:09:01 ID:FD14cUQwi
>>739
tel:*5555
742非通知さん:2010/04/23(金) 01:35:01 ID:/sZnn40g0
オレンジ→ホワイトに変更した場合
無料通話分の家族への譲渡は来月できるのかな?
来月から白プランになる場合です。
743 ◆//Esexcels :2010/04/23(金) 09:05:21 ID:/FcHzbT80
>>742
出来ない
744非通知さん:2010/04/23(金) 15:24:04 ID:/RMezxBk0
今オレンジだけど、今後ホワイトプランに変更すると2年縛りとかないよね?
4月27日から新規契約した人だけ2年縛り付きのホワイトプランとなるわけ・・・?

油断してるとどんどん改悪されてヒヤヒヤする。
745非通知さん:2010/04/23(金) 15:42:16 ID:/RMezxBk0
今電話確認したら27日以降は選べるプランは新ホワイトプランのみになるだと
ふざけてる
746非通知さん:2010/04/23(金) 16:15:48 ID:4Ut0nkRv0
二年縛りが嫌ならMNPしかないよね。
特割があと半年あるから、iPhoneに機種変更するか、auに移るか考え中。
747非通知さん:2010/04/23(金) 16:38:56 ID:/RMezxBk0
とりあえず、今は旧ホワイトプランに変更できるからオレンジからホワイトに変更した

これ、27日以降大騒ぎかもね・・・今オレンジ・ブルーの人でまだ知らない人たくさんいるだろうし
こんな大幅な改悪をこんなにコッソリ、急にやったら反発受けるだろうに。
そうなったらどうせ禿はまたコロッと態度を変えるんだろう

ほんと信用ならん
748非通知さん:2010/04/23(金) 21:43:54 ID:/sZnn40g0
>>743
えー、そうなのーかー
ムカつくわ
749非通知さん:2010/04/23(金) 23:02:36 ID:SXqKAhMe0
ソフトバンクを既にご利用中のお客さまが料金プランの変更をお申し込みの場合は、翌請求月からの適用となります。

750非通知さん:2010/04/24(土) 01:36:18 ID:N8zb/soS0
適用は翌月からだけど、申し込みが27日前ならホワイトプランは旧タイプ。
27日以降は”ホワイトプランN”と表示されるはず
751非通知さん:2010/04/24(土) 19:45:19 ID:AKNigitU0
>743,748
たしか、プラン変更が適用されてから後の、最初の締め日で繰り越し分が消えるんじゃなかったっけ?
ホワイトに切り替わるのと同時に消える、わけではなかったはず。

逆に、オレンジに切り替えた直後(最初の月の間)は、家族からの譲り受けもできなかった。

料金プラン変更のタイミングによっては、けっこうシビアだったりするな。
752非通知さん:2010/04/24(土) 20:56:45 ID:BlIxqdCj0
>>751
家族分け合いの条件として、両方の回線がオレンジ(または両回線ブルー)でないとだめ
753742:2010/04/24(土) 21:43:59 ID:Kr3DNmDe0
今月はオレンジとオレンジ同士だったから
来月に入ってすぐなら無りょうぶん譲渡できるかな
754非通知さん:2010/04/24(土) 23:31:38 ID:FzrLVMzy0
無料通信の分配が出来るようになるのは、前月分の料金確定した後だよ。
だから、締め後すぐってのは無理で、少なくとも9日以上あとになる。

いずれにしても、>>752さんが書いてる通り、締め前の色が同じプランでも、
締め後の色が違うプランじゃ無料通信の分配は出来ないよ。
755742:2010/04/25(日) 00:47:35 ID:s10VcmZ/0
そうか・・・(泣

さすがに1ヶ月だけオレンジじゃ無理か
756非通知さん:2010/04/25(日) 15:27:17 ID:q8dTHAiL0
>>742
まだ見てるかわからんが、先月ブルー→ホワイトに移行した。
そのときに残ってる同色家族携帯への無料通話分の移動はできた。

ネットで調べたらできないようなことが書いてあったが、ダメもとでやってら普通にできた。
757 ◆//Esexcels :2010/04/25(日) 15:37:46 ID:vGjnbESY0
>>756
昔、俺はオレンジ→ホワイトで余ってた無料通信を157でわけあおうとしたところ
「大丈夫です。」
と言ってたのに、後から電話来て
「やっぱり無理でした。」
と言われた。
文句言ったら消滅した無料通信額を支払いと相殺してくれたけど。
758非通知さん:2010/04/25(日) 15:52:01 ID:q8dTHAiL0
>>742の来月の意味を、
1.ホワイトに移行する前に無料通話分を移動して、来月移動を適用
だと思ってた。これは>>756でおk
2.ホワイトに移行したあと、その月の料金確定後に無料通話分を移動する
のはその時点でカラー変わってるからカラー違い移行になって>>752で無理ってことか。

勘違いすまん。
759742:2010/04/25(日) 17:34:59 ID:s10VcmZ/0
先月ホワイト→今月オレンジ→来月ホワイトです

なので現時点で移動できる無料分なしでネットで移動できません
来月にホワイトになって今月分のあまりを譲渡したいけど
その辞典で白とオレンジなので無理かなといちおうマイソフバンで試しますが・・・
ケチバンクは難しいかなと・・・
760742:2010/04/27(火) 17:07:03 ID:NzZeLAJi0
myソフバンで

※前月ご請求締日時点の料金プランが分配対象となります。

と書いてあったから来月可能かも?
できなかったら157に文句言えばやってくれるかな
でもそこまでしなくてもいーやw
761非通知さん:2010/04/27(火) 23:24:39 ID:ocHVOpvg0
>>757
HPにできないって書いてあるからね
762非通知さん:2010/04/27(火) 23:50:41 ID:06R2p3UH0
さてさて、27日
めでたく、こっそり改悪が実行されましたとさ!

■料金プラン変更
ホワイトプランN 家族割引(家族回線)
763非通知さん:2010/04/28(水) 05:46:44 ID:yj4VUycH0
技術力不足のため事前予告なしで
オンラインショップオレンジ終了
764非通知さん:2010/04/28(水) 14:38:49 ID:u8yYLk8R0
 ソフトバンクモバイルは4月27日、月額980円の料金プラン「ホワイトプラン」を2年契約型に変更している。
この理由について孫氏は「NTTドコモやauも、事実上は“2年縛り”になっている。
他社がやっている業界慣行に『右にならえ』をしたものだ。
多くのユーザーは端末を2年割賦契約で購入しているため、実態としては今までと変わらない」とし、
一部で指摘されている「改悪」との声に反論した。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20412813,00.htm
765非通知さん:2010/04/29(木) 04:05:20 ID:NRWsxfuc0
回線契約だけでも2年縛りが強制されるのに、事実上は”2年縛り”とか実態としては今までと変わらないとか選択支を与えないところがソフトバアクらしいな
改悪への反論になってない
766非通知さん:2010/04/30(金) 21:49:19 ID:EbCd6DS70
オレエコXで1度機種変して継続、あと1年でスパボ終わりだけど、
もう次はないな。脱北だ!

auに戻ろうと思うんだけど、出戻りMNPでも長期割引は引き継がれる?
767非通知さん:2010/04/30(金) 22:09:29 ID:zJs4ZxjQP
>>766
ないんじゃね?前、ドコモがMNPで戻ったときおかえり特典とかやっていたみたいだけど、
auはないんじゃないかな。やればいいのにね。
768非通知さん:2010/05/01(土) 12:12:19 ID:Ioy9HHWK0
オンラインの機種変がホワイト以外選択できなくなってるのだが。。
769非通知さん:2010/05/02(日) 00:14:13 ID:VThwkVWN0
>>768
現在のプランを引き継ぐ
の項目がなくなっているね
770最終皇帝:2010/05/02(日) 01:11:45 ID:NQa6AE5G0
オレンジ野郎はスパボ終わったら他所にいってということ?
771非通知さん:2010/05/02(日) 01:13:45 ID:7IXl20SF0
機種変しないでそのまま使い続けるのが一番安く済む。
772非通知さん:2010/05/02(日) 01:38:45 ID:xIVAnWfA0
特割が無くなったら、
オレンジSSで月額1785円もかかるから、
auに移る予定。
980円で維持できる。
773非通知さん:2010/05/02(日) 12:58:38 ID:vVfou/w80
機種変しないで継続使用するための方法としては、白ロム購入?
白ロム購入は、遠隔ロック(赤ロム)?が心配なんだけど、
良い購入先ありますか?
774非通知さん:2010/05/02(日) 14:12:23 ID:fyaPs1Gdi
>>773
機種変しないなら白ロムなんか買わずとも継続できるだろw
775非通知さん:2010/05/03(月) 08:48:15 ID:sWnjDCy1i
>774
機種変せずに新しいのを使いたいのだろ
776非通知さん:2010/05/04(火) 17:28:25 ID:54DjN6bt0
>>772
今日もらってきたSBの最新料金パンフをみたら「オレンジプラン(WX)は、月月割の対象となります」と書いてあったよ

処で俺のオレエコは月月割の対象に何の?そこんとこヨロシク
777非通知さん:2010/05/04(火) 20:17:23 ID:oUnJf66l0
>>772じゃないが、
月割の対象だけど、基本料に適用はないから、

オレンジSS月額1785円 + 機種代金

は必ずかかるよ。
778非通知さん:2010/05/04(火) 22:01:54 ID:EtYZ5Ucl0
>>777
料金の事を考えると、auに移るのがよさそうだね。
機種代金0円に商品券とかキャッシュバックも貰える店舗があるしも
779非通知さん:2010/05/04(火) 22:58:06 ID:oUnJf66l0
softbankが途中で追随やめちゃったからね。
元プランがauだから親和性がauの方が高いかも。
au 通話定額 docomo リミットプラン
とか少し違う部分もあるけど基本docomoもほぼおんなじ様なプランだから
好きな方でいいような気がする。
780非通知さん:2010/05/05(水) 20:58:10 ID:8YVysOlP0
au本家のプランなかなかいいんだけど、
メール関連のパケット料金がちょっと不安。
パソコンのメールも転送しているんだよね。
ソフバンは受信無料文字数あるから、自動受信にしなければパケットが消費される事ないけど、
auだとメールが来るたびにパケット消費する。
しかも1パケット0.2円だから高い。
781非通知さん:2010/05/05(水) 21:07:18 ID:8YVysOlP0
>>776
WXが月々割りの対象ってそれ本当?
782非通知さん:2010/05/05(水) 21:12:07 ID:8YVysOlP0
ここに書いてあった

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/#cnt_pln_apply-charge
(2)定額料
[パケットし放題フラット、パケットし放題、パケットし放題S、パケットし放題 for スマートフォン、
パケット定額(ブループラン/オレンジプラン)、パケット定額ライト、パケット定額フル、パケット定額Biz、パケット割引、指定割引(ブループラン/オレンジプラン)、ハッピーパケット(ホワイトプラン/ゴールドプラン)、Wホワイト]

ホワイトプランは適用外だけど、Wホワイト(980円のみ)は適用なんだね。
オレンジも適用なのか。よかった。
783非通知さん:2010/05/05(水) 21:13:46 ID:8YVysOlP0
間違えた・・パケット定額が適用になるだけか・・・
784非通知さん:2010/05/05(水) 21:18:25 ID:wdwa+BE50
>>777が正解だと思うけど
読んだ?
785非通知さん:2010/05/11(火) 07:06:48 ID:3nPR6V690
来年特割が切れるから、やっぱりauに移動しようかな・・・
なんでソフバンはauのプランに追随するのをやめたんだよ。
当初、他社より200円下げるって約束していたのに
786非通知さん:2010/05/11(火) 23:16:03 ID:+h9cJlGt0
あまりにもiPhoneに傾倒しすぎて、それ以外はどうでも良くなってしまった。

ような気がしてならない。
787非通知さん:2010/05/12(水) 16:46:00 ID:t+wziwuy0
iPhoneを優遇すればするほど面白いように売れていったからなぁ。

買わないと決めていた俺が買っているんだから、凄い売れてんだろうね。
788非通知さん:2010/05/15(土) 15:12:56 ID:LV4zM9ce0
768>>調子悪いので機種変するしかないんだけど、一旦ホワイトNに変更して
、またオレンジプランに戻って来れますか?
旧オレンジ3969円52%OFから、今のオレンジ4725円50%OFFになると
溜まった無料通話がなくなるのは仕方ないとして
789非通知さん:2010/05/15(土) 15:51:17 ID:78VBlJ9h0
サポセンに聞けばいいのでは。
ホワイトNからプラン変更したら変更料金に9800円とられるんじゃない?
790非通知さん:2010/05/16(日) 00:24:28 ID:1N3SQ/500
プラン変更されるのは〆日以降だから
一旦白Nにしても 〆日前に「プラン変更の中止」
すればおk
実行前に157で要確認
そしてここで報告してね
791非通知さん:2010/05/18(火) 06:58:02 ID:DnwqsHgG0
ツイッターでオレンジプラン他社より安くしろ!って訴えているやつがいるねw
792非通知さん:2010/05/18(火) 10:57:00 ID:sFaHhn2A0
2chでツイッターのつぶやきをコソコソ報告しているやつがいるねw
793非通知さん:2010/05/18(火) 14:09:26 ID:jBnYMWsL0
他社より安くしなくていいから、どの色プランでも
家族間は無料にしてけれ
794非通知さん:2010/05/18(火) 21:55:09 ID:bupEBXq70
>>792
別にこそこそって訳じゃないと思うけどな
極めて堂々と報告してる
795非通知さん:2010/05/19(水) 18:07:16 ID:m7XgGWgFP
オレンジプランもパケ定4410円になって欲しいもんだわ
796非通知さん:2010/05/19(水) 21:16:16 ID:xhScLJCYi
Xシリーズ使いでパケット定額フラットにした俺は勝ち組
797非通知さん:2010/05/19(水) 23:12:58 ID:Kiz8qUeO0
>>795
なってますよ
798非通知さん:2010/05/20(木) 01:16:45 ID:8kdRl15i0
そろそろ、ケータイの月月割も終了なんで機種変でもしようかと調べ始めたんだが
知らない間にまた料金体系変わったんだね。
オレンジのSがなくなってるみたいだし、月月割も基本使用料が対象外とか・・

今は
基本料 Sプラン(O) 2,250(自分割)
S!ベーシックパック 300
月月割 -2,096
端末代 3,680
ユニバーサルサービス料 8
で、合計4,142円 なのですが

今 単純に同じような値段の機種に機種変して似たようなプランにした場合って
オレンジ Sプラン 2,363(自分割)
S!ベーシックパック 300
月月割 -2,096
端末代 3,680
ユニバーサルサービス料 8
で、割引になるのがS!ベの300円だけだから合計6,051円になります?
799非通知さん:2010/05/20(木) 02:02:49 ID:N0ntqqvr0
>>798
そんな所だよ。後は、パケット代で月月割り使い切るしかないね。
あと、パケットフラットに入らないと、月月割りが不利になったからもう一寸
行くかもね。
800非通知さん:2010/05/20(木) 02:24:27 ID:46qKjc5f0
SSプランで足りない分を月月割りで相殺すれば

せこいか
801非通知さん:2010/05/20(木) 08:29:51 ID:ZOUCWeKLP
>>797
ごめん
iPhone使いなんだわ
iPhoneでオレンジプランは、まだ5985円のはず
802非通知さん:2010/05/20(木) 09:38:22 ID:/+sMccrQ0
>>801
パケットし放題フラットは?
803非通知さん:2010/05/20(木) 18:21:13 ID:ZOUCWeKLP
>>802
ありがとう
ネットからは変更出来なくてショップ行ってきたっす
無事変更出来ました
804非通知さん:2010/05/20(木) 21:38:57 ID:qs/0hqzd0
システムトラブルで当月利用料がわからないのがつらい。
805797:2010/05/21(金) 00:28:05 ID:tjIZEztl0
>>803
おめでたう
806非通知さん:2010/05/25(火) 18:08:21 ID:20ayuES10
機種変はオンラインで、と思ってたら
オンラインでもオレエコ継続できなくなっちゃったんだ…>>768-769

しばらく大事に使わねばな、今の機種('A`)
807非通知さん:2010/05/25(火) 18:38:56 ID:SftJ7AbZ0
>>806
機種変ならとりあえずホワイトを選択して締日までに157で解約でおk
808非通知さん:2010/05/25(火) 20:34:49 ID:+0y1bugN0
それでホワイトN回避できるのかな?
809非通知さん:2010/05/25(火) 22:33:10 ID:KijQFOix0
できないよ。
これからはもう全員ホワイトNに強制移行。
810非通知さん:2010/05/25(火) 23:09:57 ID:G7n1mn/Di
ホワイトNって、一見スパボにしていれば人畜無害に見えて、
ホワイトの更新月とスパボの満期がずれているため、ぼけってしていると4年縛りになるからな。

もう次はないわ、auにしよう。
811非通知さん:2010/05/25(火) 23:48:49 ID:SftJ7AbZ0
>>809
何で出来ないの?
プラン変更の適用前なら取り消し可能だよ

>>810
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20100513j.pdf
812非通知さん:2010/06/17(木) 15:00:55 ID:KhMmwV7F0
訴えるやつもどうかと思うけど、禿バンが含まれてない事が胡散臭い感じがする
オレンジに年割りだと違約金取られたよね?

「携帯解約金は違法」と提訴 消費者団体、ドコモauを 
2010年6月16日(水)18:21

携帯電話の家族割引などのサービスが適用された2年間の契約期間中に解約した場合、違約金を支払わなければ
ならないのは違法だとして、京都府の消費者団体が16日、NTTドコモとKDDI(au)の2社に対し、解約金条項の使用
差し止めを求める訴訟を京都地裁に起こした。
割引サービスはNTTドコモの「ファミ割MAX50」やauの「誰でも割」など。

http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/CO2010061601000573.html
813非通知さん:2010/06/17(木) 16:54:30 ID:qLBFMk5F0
>>812
オレンジ/ブルーの自分割解除料はスパボ加入中は免除される
814非通知さん:2010/06/18(金) 00:55:26 ID:7tZ6GuLv0
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/nenkan.html
更新月(契約期間が満了となる月の翌請求月)以外の請求月に「年間割引」を解除、
またはソフトバンク携帯電話を解約されますと、
契約解除料として3,150円お支払いいただきます。

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/new_self.html
ご契約更新月以外に解約、もしくは「新・自分割引」を解除された場合、
契約期間に関係なく契約解除料として9,975円がかかります。
815非通知さん:2010/06/19(土) 06:57:46 ID:weJshZPei
新スーパーボーナス提供条件書 新スーパーボーナス.
http://mb.softbank.jp/mb/legal/spguide/pdf/sp_buy_superbonus.pdf

・新スーパーボーナスご加入時およびご利用期間中は、1年もしくは2年単位などでの
ご利用をご契約いただくサービス(対象サービス)の契約解除料を免除いたします。
なお、新スーパーボーナスご加入時には、対象サービス以外のサービスの契約解除料も
免除いたします。
816非通知さん:2010/06/20(日) 00:48:52 ID:errxD1iR0
旧スパボ利用してて、2年間満了の場合、自動更新されて
年割とか自分割りって契約解除料取られるんと違うんかな?
817非通知さん:2010/06/20(日) 02:37:11 ID:g61l2pvY0
>>816
旧スパボ=ボーダフォンプラン用スパボ
新スパボ=オレンジ・ホワイトなどの色プラン用スパボ
オレンジでスパボの人は全員新スパボ

>>815が貼ってくれてるpdf見ればわかるけど、
新スパボは月月割が終わっても継続される
だから解除料は取られない
818非通知さん:2010/06/25(金) 12:19:06 ID:dB7QfD+W0
時々、iPhoneでオレンジ X エコノミーにしているって書き込みを見るけど、
ホントに可能なのかな?

前にSoftBank問い合わせて、ダメって言われたけど、
ショップでゴネたら、実際は平気ってパターンってあるものでしょうか?
819非通知さん:2010/06/25(金) 12:57:38 ID:A+0c3AUc0
オレも知りたい

パケフラ+バリュープログラムつけておいて
締日前に116でプラン変更取り消しって感じ?
820非通知さん:2010/06/25(金) 14:20:25 ID:KzLEJM4S0
>>819
116はドコモじゃないか?
SBだと157だ
821非通知さん:2010/06/25(金) 14:22:03 ID:A+0c3AUc0
>>820
NTT東だた。素で間違えたわ
822非通知さん:2010/06/25(金) 16:02:06 ID:dB7QfD+W0
エコノミーのまま、iPhone 4の予約したって、書いている人もいるんだよね。
そうなると、端末で入力出来るってことなのかな?

よくわからん・・・
823非通知さん:2010/07/01(木) 00:44:18 ID:si2nJcyg0
アップルストアで発売日にiPhone4でオレンジエコノミーのパケ放題フラットに出来たよ
操作画面見てると、現行プランそのままでパケットのプランとその他オプションだけ
変更してもらえたからSBSでもいけるはず

ただ、オンラインの場合はできないような?
824非通知さん:2010/07/05(月) 09:56:01 ID:PUzJMZ0uO
>>823
どこでも出来るってコトなのかな?ちなみにどこのストア?

その場合、月月割は最大限受けられています?
825823:2010/07/07(水) 02:10:10 ID:ogcoLfkt0
>>824
変更したのはアップルストア心斎橋ね
月々割はパケ放題フラットなので1920円の上限でした

一応ストアで発行された月々割の金額のった紙ももらったので
大丈夫だと思う

マイソフトバンク上は

料金プラン エコノミー(i)(オレンジ)
割引サービス 年間割引
パケットし放題フラット
家族割引

と書かれてるけど、料金プランのリンク先は
オレンジプラン(X)のプラン画面となってます
826824:2010/07/08(木) 10:19:42 ID:dLQjfdXL0
>>825
親切な回答サンクス。
mysoftbank上で確認できているなら、問題なさそうですね。
827非通知さん:2010/07/13(火) 01:19:33 ID:SUX0zYue0
>>825
メールアドレス変わるの?
828非通知さん:2010/07/13(火) 02:03:30 ID:iPWLejHT0
>>827
メールアドレスはボダのアドレスでもいけるよ
追加でiPhone用に@i.softbank.jpがもらえる
829非通知さん:2010/07/25(日) 14:57:22 ID:FM1Zl4okO
オレンジの分け合いについて質問があります

現在家族でオレンジプランです
内訳は
私がオレンジエコノミー
父がオレンジ(WX)のM
母がホワイトプラン

父のプランをオレンジ(WX)のSに変更したいのですが、変更した月(締め日毎月10日)は無料通信の分けあいって出来ないですよね??

PCのMySoftBankの分け合えるページには「※前月ご請求締日時点の料金プランが分配対象となります。」

このように書いてあったので・・・

830非通知さん:2010/07/25(日) 15:01:42 ID:ulV0g0//0
>>829
ん?できるよ
831非通知さん:2010/07/25(日) 15:25:53 ID:FM1Zl4okO
あれ…
変更しても出来るんだ!?

私のイメージではプラン変更した月は分け合い出来ないって思ってました。

出来るんでしたら良かったです( ̄▽ ̄〃)
832非通知さん:2010/07/25(日) 18:04:31 ID:EO00f6WTP
無料通話なしのプランからの変更時には受け入れも含めて無理だが、
オレンジからオレンジの変更だと問題なく授受できる。
833非通知さん:2010/07/25(日) 19:04:51 ID:FM1Zl4okO
>>832
詳しくありがとうございます。

オレンジからオレンジなら問題なく分け合い出来るんですね!安心しました(*^ー^*)
834非通知さん:2010/08/10(火) 02:50:42 ID:pwg268uq0
携帯やばいから機種増ししたいのにオレエコ引き継げないだと!
カタログみてもサパーリわかんねえしどれも良いと思えるオウランがねえよwww
壊れる前に早く945がほしいのに
835非通知さん:2010/08/10(火) 08:39:31 ID:ZNgmQvXMi
>>834
引き継げる
このスレのログ読み漁れ
836非通知さん:2010/08/14(土) 14:45:05 ID:eZJJvnKr0
今年一月にオレンジSを年割で契約しました。基本料金20%の年割なので、
一年縛りの年割の違約金を払っても、自分割の50%に変更しようと思います。

その際、現在のオレンジSをオレンジMのプランに変更しようと思うのですが、こちらの変更に関する違約金も何かあるのでしょうか。

月月割りの影響もないですか?
837非通知さん:2010/08/14(土) 15:55:51 ID:62YPhz0zi
スパボで契約したのなら、年割の解除料すら不要。

スパボの有無に関係なく、オレンジ内のプラン変更には一切の違約金が発生しない。
838非通知さん:2010/08/14(土) 16:02:17 ID:eZJJvnKr0
>>837
ありがとうございました。
スパボ契約はしていませんが、年割の違約金を払っても自分割にした方がかなり得のようなので
さっそく変更します。
839非通知さん:2010/08/14(土) 23:05:58 ID:u2VGemTq0
>>838
年割→自分割は違約金不要
840非通知さん:2010/08/15(日) 14:57:35 ID:KFSAQJUb0
オレンジプランS→SSに変更した場合も自動繰り越しで溜まっている無料分は引き継げますか?
841非通知さん:2010/08/15(日) 18:54:20 ID:ZFLuqdT00
ok
842非通知さん:2010/08/15(日) 19:30:39 ID:VXM7DKhA0
ありがとうございます。早速変更してきます。
843非通知さん:2010/08/15(日) 19:40:46 ID:/uQ6LUzZ0
>>840
ただし、繰越上限が激減するので要注意
844非通知さん:2010/08/15(日) 20:01:58 ID:ZFLuqdT00
SSにすると、上限が5000円までになるから、
たまった残額を確認しながら変更するといいよ。
俺も先月たくさん通話したから、通話貯金が欲しいのでSSからSに変更した。
845非通知さん:2010/08/16(月) 06:27:29 ID:2awRWj9M0
しばらくはSBに約2000円お布施してたが
desire入手できず、iphoneも一括get等のチャンスを逃した・・・
逆に運良くauのISシリーズ確保できたため
とうとうオレエコ回線をMNPさせた

ISデビューしてとりあえず2年間基本月8円
au持ちがいる間はガンガントーク390円も追加
当面au通話とwi-fi専用

2年後SBにお得なプランがあること期待してます
846非通知さん:2010/08/19(木) 05:35:02 ID:U3S3YosNO
今、オレンジプランと自分割に加入してて更新月は11月なんだが、
11月以外にホワイトプランに移行したら自分割の解除料の1万弱の料金がかかりますよね?
847非通知さん:2010/08/19(木) 06:10:17 ID:dPjpKXOAi
スパボ契約なら不要
そおうでなうとも、「6ヵ月契約」にすれば不要
848非通知さん:2010/08/19(木) 11:51:07 ID:GgLGzBXT0
>>846
ホワイトにして11月以後も使い続けたら2年縛りなのは知ってるんだよな?
849非通知さん:2010/08/19(木) 22:18:25 ID:VhMUH+c1O
>>847
それってホワイトNしかなくなった今でも有効なのか?
850非通知さん:2010/08/20(金) 10:02:24 ID:shHKTYuu0
>>849
その抜け穴は、ホワイトNではしっかり塞がれている。
禿げも、勉強してるんだよ。
851非通知さん:2010/08/24(火) 18:03:10 ID:kwRgVKP5Q
無料通信が余ってるから、たまに携帯から書き込みしてるんだけど、今はシャープ携帯に内蔵されてるPCサイトブラウザで書き込みしてますが、このパケット通信は無料通信に含まれますよね…?
852非通知さん:2010/08/24(火) 18:52:35 ID:c8UXybut0
パケット定額系オプションを付けてなければね
853非通知さん:2010/08/24(火) 19:04:10 ID:kwRgVKP5Q
はい!もちろんパケ定額は入ってないです

無料通信に含まれるみたいなので安心しました。
854非通知さん:2010/08/28(土) 14:35:50 ID:3eYffqGd0
えー、パケ通信料は無料通信から引かれるのですか
パケ通信料は無料通信には適用されないと言われパケ放題に加入したのに
今まで無料通信がずっと6000円の上限繰越で月々6000円強払ってきたのに
来月、機種変更する予定だけど今からパケ放題外すと機種変代って高くなる?

855非通知さん:2010/08/28(土) 16:04:56 ID:9Qa8It4ti
>>854
機種変更した後に外せば高くなる
856非通知さん:2010/08/28(土) 17:26:20 ID:MpSoKdVQQ
>>853日本語が少し変だけど、オレンジプランならパケ通信も無料通信から引かれるけど、誰に適用されないって聞いたの?
857非通知さん:2010/08/28(土) 23:36:11 ID:3eYffqGd0
>>856
>>854 宛てですよね?
今の機種に機種変したときに店員に言われました
オレエコ+パケ放題+Sベのプランにしてました
今日、157に電話してとりあえず文句言っておきました
858非通知さん:2010/08/28(土) 23:37:52 ID:3eYffqGd0
>>855
機種変する前に一度パケ放題外して
無料繰越消化したいと思います
859非通知さん:2010/08/29(日) 01:43:50 ID:fLUM2HUi0
パケ放題外すのはあんまりお勧めできない
単純に定額がなくなるだけじゃなく、1パケットあたりのか金額が4倍くらいに増えるしな
860非通知さん:2010/08/29(日) 07:37:17 ID:kCJd9Ox+0
>>859
パケし放題0.08円/1パケット
オレンジ用パケット定額0.05円/1パケット
オレンジプラン0.1円/1パケット
4倍になんかならない
上限はなくなるけどね
861非通知さん:2010/08/29(日) 09:27:12 ID:mjWsVBN2i
>>860
うん
705SHを使っていたころはよくその手を使っていたよ
3ヵ月に一回、貯まった無料通信を消化するためパケットし放題を外す。
今はX01Tに乗り換えてパケットし放題forスマートフォン、今年からパケット定額フラット。
外すと請求が100万円越えるからとても無理
862非通知さん:2010/08/29(日) 12:23:34 ID:wxJtg8/oQ
>>857
そうですすみません
アンカ間違えました…

文句言った方がいいかもね
オレエコとパケ放題で月々6000円払ってたんだ?!

でも繰り越しがずっと上限越えだったってことでしょ?
勿体ないね(;^_^A
863854:2010/08/29(日) 12:43:04 ID:VUXFW9940
>>861
その手使わせてもらおうと思います!
機種変更はしばらくやめておくか実質0円にしようかな

>>862
そうなんです
ずっと月々6000円強払ってました
勿体ないことしてました
864非通知さん:2010/08/29(日) 13:34:29 ID:is56KSlk0
>>854
パケ放題に加入するとパケ通信料は無料通信には適用されない、
が正解だな。
店員が説明を言い違えたのか、あなたが説明を聞き違えたのかは
今となっては分からんだろうなー
865非通知さん:2010/08/29(日) 14:58:22 ID:wxJtg8/oQ
携帯料金って複雑だから、店員さんもお客さんも勘違いしちゃって当然かもね(;^_^A

シンプルにするって言ってたSoftBankが1番ややこしいし…

オレエコなくなったらdocomo行くかも
866非通知さん:2010/08/29(日) 19:14:28 ID:2Pe7qqEcP
>854
普通は無料分から引かれるが、パケホ等使用時は引かれなくなる

いまは月々割が基本料からは引かれないので、
パケホ付けないと月々割の割引がすごく少なくなる

>859
が言っている「1パケットあたりのか金額が4倍くらいに増える」はオレンジ以外の場合だよな
それか、昔のオレンジWの話か?
今のオレンジは全て1パケット0.1円になってる
867非通知さん:2010/08/29(日) 21:05:33 ID:kCJd9Ox+0
>>866
オレンジ以外の場合、ホワイトはパケし放題しかつけられず、
ホワイト0.2円/1パケット、パケし放題が0.08円/1パケットなので4倍にならない
ブルーでもパケット定額かパケし放題では4倍にならない
4倍になるのは旧オレンジW+パケット定額か、
ボーダフォンプラン+デュアルパケット定額の組み合わせくらいだな
868非通知さん:2010/09/06(月) 01:08:16 ID:ZlNGTvvw0
今月解約するんだけど、繰り越しの無料通話分ってどうなんの?
日割り?それとも、全額使えるの?
869非通知さん:2010/09/06(月) 09:31:31 ID:CH9zNWdH0
繰越分は全部使える
今月分は日割り
870非通知さん:2010/09/06(月) 21:48:48 ID:C2d6zElm0
>>869
ありがとう。
3千円ぐらい繰越あるんで、安心して使えます。
871非通知さん:2010/09/14(火) 23:08:51 ID:ktxNkuPP0
ちと、ソフトバンク契約してる奴に質問なんだが
孫正義は完全に日本人のこと馬鹿にしてるのを承知で契約してるのか?

犬のCMの方がよっぽど問題だと思うけどな

白い犬のCM。あれは韓国人の視点からするととてつもなく日本人を
侮辱してる内容なんだぞ?

説明すんのは面倒だから↓のサイト見るなり、ググッて調べてみろ。
これはマジだからな。
http://oshiete.hanguk.jp/qnaDetail.php?qnatNo=50
http://yaplog.jp/twit/archive/83#commentform
http://www.youtube.com/watch?v=IOnZW1C1Vtw&feature=player_embedded#!

孫は間違いなく、NTTをバラバラにした後
朝鮮に帰るつもりだろう

コピペするなりして、周知に協力ヨロピク
872非通知さん:2010/09/15(水) 01:16:21 ID:U0j/2dJi0
くだらね
だからネトウヨは馬鹿にされるんだよ
873非通知さん:2010/09/15(水) 10:31:59 ID:9rjZRHke0
オレエコってまだ需要あんの?
874非通知さん:2010/09/16(木) 15:37:53 ID:RfTKvdWy0
先月に新スパボで機種変しました

今はホワイトプラン(2年縛り)なのですが、更新月以外の月にオレンジプランへ変更した場合、
月月割の契約解除料免除の[対象サービス]に該当しないのですが、やはり契約解除料(9,975円)はかかりますでしょうか?

875非通知さん:2010/09/16(木) 20:03:47 ID:jcTZrBwCi
>>874
かからない
876非通知さん:2010/09/16(木) 23:47:21 ID:6sX6gqhx0
>>874
「新・自分割引」とかいう2年契約の50%割引サービスに入ればかからない
「新・自分割引」に入らない場合はかかる

そうでないと、ホワイトプラン→オレンジ→解約 でいつでも解約できることになるからそうなってるんだと思う
877非通知さん:2010/09/17(金) 01:17:14 ID:KM/DXsgC0
>>875-876
ありがとうございました
878非通知さん:2010/09/17(金) 06:41:51 ID:NLKTfNYei
>>876
死ね
新スパボ自体が縛りみたいなもんだから他の縛りは関係ない
879非通知さん:2010/09/17(金) 09:44:44 ID:DkVi4Ow+0
>>875,876
かかるんじゃなかったか?
自分割加入で免除される対象だったっけ?
料金プランの変更でも無条件で解除料発生だったと記憶してるんだが
そうでないと スパボ一括ホワイト→オレンジ→解約 で解除料なしの解約ができることになる
880非通知さん:2010/09/17(金) 12:40:26 ID:jIbJO/Jti
>>879
そうだよ
スパボ一括格安が神と言われた所以はまさにそこ
「(解約しても支払義務の残る)スパボの残債」が縛りと同等の役割を果たすので、スパボで購入した場合は一切の年間割引系解約料が免除される
(勘違いしている人も多いが、スパボ完済した後も次に機種変更するまでこの状態)
スパボ一括は形式的に残債を先払いしたようなものだから、当然解約機種変更自由になる

つうか、こんくらいの知識オレンジスレにいるなら常識と思っていたけれどな
オレンジ使いが減ったからか住人の質も落ちたもんだ
881非通知さん:2010/09/17(金) 12:46:39 ID:jIbJO/Jti
補足すると、スパボ契約からの機種変更の場合は、
常に「現行機種使用2年以上」の価格が適用されるのも覚えておこう
これも、スパボで購入した前機種の代金は機種変更後も支払うことになるので、
ユーザには短期機種変更へのペナルティになっているから、
通常短期機種変更での割高価格というペナルティを二重適用しない、というわけだ
882非通知さん:2010/09/17(金) 13:13:08 ID:c+5VR6UR0
基本料除外になってから、月月割が終わってそのまま利用すると、
自分割SSブランだと毎月1785円かかるということか。
8円携帯から1785円になるって、オレンジにはする価値ないのかも。

月月割終了間近だったのでAUにしようかと色々覗いていたら、
IS01祭りを知った。早速新規契約してガラけーと無料通話でAU携帯を使っている。

今使っているオレンジブラン携帯は、iPhoneにしよっと。
883非通知さん:2010/09/17(金) 13:52:37 ID:DkVi4Ow+0
>>880
問題にしてるのはそっちじゃない
スパボで自分割の解除料が免除になるのくらい知ってる

問題は2年縛のホワイトプランNのが料金プラン変更の際に解除料金免除になるかどうか

第1 基本使用料 (PDF形式 222kB)
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/legal/articles/pdf/3g_017.pdf
> 2 料金額
> 2-1 3Gサービス及び3Gサービス(i)基本使用料
> 2-1-1 タイプTに係るもの
> 第3種T【ホワイトプランN】

第6 解除料 (PDF形式 72kB)
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/legal/articles/pdf/3g_023.pdf
> (2) 解除料の適用除外
> 契約者が次に該当する場合又は当社が別に定める事由に該当する場合は、解除料の支払いを要しません。
> イ複数年割引等(料金種別の第3種Tに係る取扱い及び料金種別の第1種DFTに係る取扱いを除きます。)を解除す
> ると同時に新たに異なる種類の複数年割引等(料金種別の第1種DFTに係る取扱いを除き、利用期間が同等以
> 上のものに限ります。)又は一定期間継続利用を選択する場合。

少なくとも約款ではホワイトプランNの解除料については
プラン変更時の解除料適用除外の対象外になってる。
つまりオレンジに変更する際に自分割に加入しても解除料が発生する。

住人の質を落としてるのは誰だろうね
884非通知さん:2010/09/17(金) 14:17:03 ID:c+5VR6UR0
ホワイトNになってから、うまい話なんかないもんなぁ。
自網縛りなし980円は貴重だね。

端末でいうと、iPhoneしか魅力がない。
885非通知さん:2010/09/17(金) 16:04:30 ID:Cf2Kr3jh0
契約約款のどこにスパボの記述が

あーあ、やっぱ落ちてるw
886非通知さん:2010/09/17(金) 16:11:18 ID:DkVi4Ow+0
>>885
新スーパーボーナス提供条件書
http://mb.softbank.jp/mb/legal/spguide/pdf/sp_buy_superbonus.pdf
>・新スーパーボーナスご加入時およびご利用期間中は、1年もしくは2年単位などでのご利用をご契約いただくサービス(対象サー
>ビス)の契約解除料を免除いたします。なお、新スーパーボーナスご加入時には、対象サービス以外のサービスの契約解除料も免
>除いたします。
>[対象サービス]
>・ホワイトプラン:6ヵ月契約
>・ゴールドプラン:継続割引/家族割引
>・オレンジプラン:年間割引/新・自分割引/ハートフレンド割引/学生割引/キッズ・シニア割引
>・ブループラン:家族割引MAX50/自分割引50/1年割引/キッズ・シニア割引/法人割引MAX50
>・データバリューパック:年間割引(データバリューパック用)/2年割引(データバリューパック用)
887非通知さん:2010/09/17(金) 17:01:45 ID:Cf2Kr3jh0
>>883 >>886
はいはい、もういいよ

DkVi4Ow+0だけスパボ縛りとホワイトN縛りのW縛り
これでいいだろ

縛りまくられて喘ぎまくって歓喜の涙w
888非通知さん:2010/09/17(金) 17:20:24 ID:KRzZuYSF0
2010年4月27日以降のホワイトプランNは他の料金プランに変更すると契約解除料を取られる
スパボかどうか、オレンジに変える際に自分割に入るかどうかは全く関係ない
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?012133
889非通知さん:2010/09/18(土) 00:33:16 ID:KrzNAJiX0
>>888
まさにそのFAQに書いてあるよ

※プラン変更と同時に「新・自分割引」や「自分割引50」などの年関係割引サービスにご加入いただければ、
  契約解除料はかかりません。

>>876 が正解だよ
890非通知さん:2010/09/18(土) 00:36:42 ID:KrzNAJiX0
ああ、これは6ヶ月契約の場合か・・・やっぱり >>888 が正解だったw
891非通知さん:2010/09/24(金) 20:21:43 ID:4xGAVIdb0
現状「オレエコ+新・自分割引+家族割引」で基本料52%オフなんですが、
契約年数が4年以上の場合は「オレエコ+年間割引+家族割引」に変えた方がいいですかね?
892非通知さん:2010/09/24(金) 20:41:52 ID:Nx/OTOyCi
スパボなら大してメリットないな
893非通知さん:2010/09/27(月) 17:42:18 ID:9IbgLNeU0
オレエコってまだ需要あんの
894非通知さん:2010/09/28(火) 07:38:32 ID:xhJDTkAA0
iPhone+オレエコで使ってます
895非通知さん:2010/09/28(火) 10:55:20 ID:vacOkmS1i
>>894
Xシリーズ(X01T)+オレエコで使ってます
896非通知さん:2010/09/28(火) 13:36:54 ID:0xzH9fgD0
>>893
3G乗り換えのホワイトプラン6ヶ月無料が終わったんで、オレエコ戻るか検討中です!
897非通知さん:2010/09/28(火) 13:52:55 ID:jEeJ91k80
>>896
検討するのはいいが戻れないぞw
898非通知さん:2010/09/28(火) 15:56:23 ID:0xzH9fgD0
ギャフン!
899非通知さん:2010/09/28(火) 18:10:19 ID:/YqLc0Qo0
N82でオレエコ使ってます!
灰鰤再販されたからパケ定額デビューするかもしれん。
900非通知さん:2010/09/29(水) 15:13:23 ID:bfJZdXEhO

900get!



901非通知さん:2010/09/29(水) 17:34:37 ID:t4MrE/Cp0
932SHでオレエコ使っています
902非通知さん:2010/09/29(水) 17:36:49 ID:S/7evWyq0
だから需要あんの?
903非通知さん:2010/09/30(木) 02:23:01 ID:RSmRXN+O0
ありません
904非通知さん:2010/10/01(金) 00:20:35 ID:F6w22qGL0
スパボが基本料に適用できてた時は価値あったけど、
今となってはなぁ。
今のスパボ期間が終了したら、オレエコはおさらばかな。
っつーか、禿げとおさらばか。
こしゃべりプランの頃から世話になったよ。
905非通知さん:2010/10/01(金) 04:52:35 ID:LB0wIYAo0
ホワイトに縛りが付いた以上、オレンジしか選べないってことか(/ _ ; )

入院中の約半年だけソフトバンク使いたかったのに…

(結論)auにするわ
906非通知さん:2010/10/01(金) 13:42:48 ID:08dAHFke0
半年だけならプリモバイルでいいだろ
オンラインで2000円で本体買える
907非通知さん:2010/10/01(金) 18:57:54 ID:/Aj1GfMX0
>>906
プリ発信は厳しいものがあるよな。
ホワイトに縛りが付いてんのに端末の価格は関係ないだろ。
908非通知さん:2010/10/03(日) 01:13:46 ID:XWN47mmL0
オレンジエコ、旧契約のため、基本使用料分は月々割の対象。
コレを続けていくためには、可能な限り機種変を我慢して、
その先は白ロム携帯でつなぐしかない?
909非通知さん:2010/10/03(日) 01:24:09 ID:MnpqwMgN0
皆さん、未だにオレエコにしてる理由ってなんですか?

私は家族で自由に分け合えて、無期限に繰り越せるから
パケット0.1でメールもWEBもチョコットする私にぴったりだし、通話も10円単位と細かいので、少しの通話だけなら10円で済むから。
910非通知さん:2010/10/03(日) 03:57:36 ID:9tceVDz/0
>>909
昨日、オレエコ継続でSBSにて機種変してきました。

オレエコ、オレSS、2010学割ホワイトの3回線。
ホワイトで、対ソフトバンクやYAHOO BBフォンの通話をうまく使えば、
あと2回線はホワイトにしとくメリットはさほどない。
エコ→SSで分け合ってる。
旧オレは現オレンジよりお得だから、どうにかエコを引っ張ってる感じ。
基本料が割引されても、無料通話料は引かれないしね。
911非通知さん:2010/10/03(日) 08:40:54 ID:Igrm11aO0
>>909
他キャリア宛通話が多いからかな。
なんとか家族でオレエコ2回線保持、分け合いも重宝してます。
サブ端末はホワイトただとも用。
912非通知さん:2010/10/03(日) 21:10:10 ID:XWN47mmL0
オレエコ継続で、機種変できるの?
でも、基本使用料は月月割の対象外だよね?
913非通知さん:2010/10/03(日) 21:17:33 ID:uiipxeyz0
機種変は可能(スパボでもそうでなくとも)
月月割は対象外
914非通知さん:2010/10/03(日) 22:01:10 ID:ueS3q2+S0
現状では、他キャリア宛…‥・、 分け合い…‥・、 なんて考えてもオレエコでも、全く安くは無いだろう、むしろ高いのでは?
メリットが感じられると言うのは、月月割や、人によって家族構成、回線数によっても運用方法が色々あるので、感じ方は違うけども。

機種変更を考えるなら、なおさら他社の劣化機種を高い代金を払ってまで…、、
買ったあとのアフターを考えると、値段以上の差が…、と言うか、もはや比べる対象では無いような。
ソフトバンクは、サブ携帯、ホワイトただとも専用が一番良い使い方のような気がする。(当然、端末は使い捨て)

自分もソフトバンク回線は、ただとも専用で、通信料が大幅に節約が出来て、ありがたく使わせてもらっています。
915非通知さん:2010/10/04(月) 14:16:58 ID:kBMB8fJb0
親も私も月の使い方がバラバラなので、AUのような無期限繰越はありがたいよ。AuのSH端末には魅力感じ無いし、昔から力を入れてるSBのSH端末使えて、分けあいも自由に金額決めれて調節出来るからありがたい。
周りにSBあまりいないし、他社通話ばかりだし、メールもWEBも0.1円だし、メールも50文字?まで受信無料だし。
でもやっぱりdocomoのタイプリミットプランとかにしたほうがいいのかな・・
私はオレエコと父がオレンジMで母親がホワイトっていう構図なんです。

916非通知さん:2010/10/04(月) 14:19:11 ID:kBMB8fJb0
ちなみに私も父も無期限や分けあいのお陰で無料通信からオーバーしたことないです。
まぁライトユーザーなので・・。
917非通知さん:2010/10/04(月) 14:25:55 ID:UV0bUNOdO
>>916
お父さんの初恋の相手を知ってるかね
918非通知さん:2010/10/04(月) 14:30:38 ID:kBMB8fJb0
私に言ってるんですか??

お父さんって、CMの?
919非通知さん:2010/10/06(水) 16:38:20 ID:lYgCY1DZ0
オレエコで新スパボ加入中なのに・・・

「年間割引

※ご契約3年1ヶ月目 (更新月2010年10月)
※更新月以外の解除には解除料が発生いたします
家族割引(代表回線」

↑こんな表示がありますが、これは間違いですよね?
スパボなら免除されるはずですよね
920非通知さん:2010/10/06(水) 16:47:06 ID:wqDzqoGUi
>>919
当然免除される
921非通知さん:2010/10/06(水) 16:52:58 ID:lYgCY1DZ0
でもMySBではああいう風に表示されるから誤解するひと多いよね。
それが狙いなのかな・・
922非通知さん:2010/10/06(水) 17:03:07 ID:A6ZwTXEm0
たぶん厳密に言うと
解除料が発生した上でその支払いは免除される
なんだろうな
923非通知さん:2010/10/06(水) 19:41:46 ID:vLov817h0
俺もオレンジSSで自分割、スパボ加入で、そのようなコメントがあったから、
157で聞いてみた。
解約月でないと違約金が発生します、だと。


少しお待ちください、、、


スパボ加入しておりますので端末割賦を除いて、
いつ解約しても違約金は発生しません。
と確認した。
924非通知さん:2010/10/07(木) 18:00:50 ID:Pu5inZqH0
オレエコの人で、常に無料通信を超えたことない人で、家族で毎月わけあってる人で、docomoのリミットプランにした人いますか??
やっぱりリミットプランの方がいいのかな・・・
925非通知さん:2010/10/16(土) 21:11:23 ID:stiydlwm0
湯慣れゆーーいといっしょ


やなれらビグレット

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqqP-AQw.jpg
るひ
やり取り二日酔い二屋なは湯部へか



926非通知さん:2010/10/30(土) 06:43:37 ID:AVROz6XI0
関連スレ
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 54 【月額980円】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1288094428/
927非通知さん:2010/10/30(土) 20:05:42 ID:UXBFL4HG0
俺ECOおすすめ機種変
943SHか940Nの通常一括。
前者はシャープのハイスペなのに安い、
後者は携帯wi-fiを契約しないでwi-fi可能で安い。
928非通知さん:2010/11/01(月) 00:10:11 ID:3pcEvXak0
通常というか、昔みたいな感じでポッキリ価格でローンなしってことでしょ?
一括9800円であったけど、買い逃したわ
929非通知さん:2010/11/01(月) 00:49:13 ID:TcnNmeBT0
携帯wi-fiに契約しないでwi-fi可能・・・?
どういうこと?
そんな抜け道あるのか?
930非通知さん:2010/11/01(月) 01:39:28 ID:SJHCtqrG0
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?012783

943SHも大丈夫だね。
抜け道というか、昔あった穴をいまは塞いだ、って感じだね。
ダイレクトブラウザっていうのを使うと自動的に3Gに切り替わることはないみたいだけど、携帯サイトはみれない模様。
931非通知さん:2010/11/01(月) 02:28:39 ID:TcnNmeBT0
ありがとう
へ〜、、、そういうことできるのか
WiFiなんて本来、自由に使わせるべきものなんだけど
932非通知さん:2010/11/01(月) 09:35:00 ID:4YBtNmDXO
wifi使ってパケ代節約されたら困るからって慌てて上限張付プラン作って必須にさせちゃう会社
933非通知さん:2010/11/01(月) 12:24:51 ID:CzMgkLKKi
まあXシリーズユーザの俺はパケット定額MAXにするだけの話
934非通知さん:2010/11/01(月) 12:36:06 ID:4FblgtGd0
オレンジプランのままiPhoneに機種変更した人いる?
量販店で。
935非通知さん:2010/11/01(月) 23:10:02 ID:TaJIB+/V0
>>934
できたよ、何か言ってきたら157に確認させればいいよ
936非通知さん:2010/11/03(水) 09:08:27 ID:I8GV+MdU0
>>934
秋葉原ヨドバシではできた。
余計なオプション入ってくれとかも一切なかった。
937非通知さん:2010/11/03(水) 09:52:03 ID:GfKcX2Ye0
オレエコ維持で、機種変はできないよね?
あと、パケホつけた場合、通話りょうもパケ料金も単独で無料通話料金超えた場合、
どちらを優先して消化されるの?
938非通知さん:2010/11/03(水) 11:30:45 ID:L8RiKygEi
パケット定額利用時は、いかなる場合でも無料通信をパケット代に充当できない。
939非通知さん:2010/11/04(木) 09:37:10 ID:qJ2hKNyi0
>>937
機種変できる

>>938
アクセスインターネットなどのパケット代は使える場合もある
940非通知さん:2010/11/05(金) 23:49:21 ID:qWt0Ob3E0
機種変どこでできるの?
でも、基本使用料が月月割の対象外だから
オレエコ維持の意味ない?
941非通知さん:2010/11/05(金) 23:55:27 ID:P73hNNy10
>>940
どこでもできる
もしホワイトや他のプランに変更と言われても締日まではオレエコのままなので、
他プランに切り替る前に157に電話して「プラン変更をキャンセル」と伝えればおk
維持する意味はあまりない
942非通知さん:2010/11/05(金) 23:57:33 ID:nPXb/CgL0
iphoneでもオレエコOK?

だったら継続の意味ありでいいよね
943非通知さん:2010/11/06(土) 00:57:23 ID:34Vuy9xf0
>>940
計算してみろ。機種変しない方が得だよ。
944非通知さん:2010/11/06(土) 02:05:29 ID:ah78WpFF0
>>941
ホワイト強制で機種変更しても、
締め日までにキャンセルすれば、
オレンジSSのままでいけるのか。
いいこと知った。
945非通知さん:2010/11/06(土) 02:07:53 ID:ah78WpFF0
>>944
追記、違約金は当然取られないよね。
946非通知さん:2010/11/06(土) 13:54:37 ID:4FcHOIZR0
オレンジエコ維持で端末新調するには、
白ロムするしかない?
月々割が基本使用料の対象外だから。
947非通知さん:2010/11/06(土) 20:17:08 ID:ZW5sSYF60
非スパボ
948非通知さん:2010/11/06(土) 21:45:46 ID:Nn82i+G30
転載

47 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 22:59:49 ID:2ELhcg680 [12/12]
確かにオレエコはいいプランだけど、発表時なかったプラン(ホワイト、メール定額)と比べると劣る部分があるし、
発表時あったもの(特割の基本料適用、オレエコへの再加入)がなくなっているので、
条件に合う人は続ければいい、って程度じゃないか。

オレエコのいいところは、1905円で2100円の無料通話、15秒10.5円、1パケ0.105円で
繰越、分け合いができること。

それに対してオレエコのダメなとこは家族間通話が無料にならない。
ホワイトに比べてソフトバンク間無料通話、メール無料がない。
無料通話だけなら1365円で2310円無料通話のリミットバリューがある。
メールも先行受信は無料だけど、メール定額には負ける。
機種変更も月割が基本料に適用できないし、オンラインでも維持できなくなった。

ので、

1 平均すれば月2000円程使う
2 家族も似た使い方で、家族間で分け合いが使えて、家族間ではあまり通話しない
3 ソフトバンクは受けが多く、掛けるのはソフトバンク以外が多い
4 通話、メール、webは程々で、どれも突出しない
5 機種変更はする予定がない

なら最良のプラン。
自分は来年6月まで月割りがあるから使うけど、
docomoのリミット、SS、シンプル、を月途中でも変更できるのはいいと思う。
5がネックかな。今からホワイトだと2年縛りだし、二の足を踏む。
949非通知さん:2010/11/07(日) 07:42:42 ID:8Sem4hMc0
逆にオレエコから足を洗うとして、良い現行プランは何だろう?
通話通信の使い方はあまり変えない前提で。
950非通知さん:2010/11/07(日) 07:49:23 ID:UpIh3til0
>>949
IS01だな。
951非通知さん:2010/11/10(水) 15:00:20 ID:B3CyQFeb0
オレエコ使いがdocomoに行くならタイプリミットがいいですか?
952非通知さん:2010/11/14(日) 01:14:17 ID:pAV4AxjE0
ha?shineyo
953非通知さん:2010/11/16(火) 23:29:53 ID:mFEDbFVt0
>>948
オエレコがダメとか馬鹿じゃないの
ホワイト信者はポケモンでもやってろ
954非通知さん:2010/12/20(月) 17:19:59 ID:Ll3U7TuQQ
すみません。少しややこしい話になりますが、どなたかアドバイスくれませんか。
今家族で3回線SBに加入してます。
毎月10日締めです。

父:オレンジ(wx)のMプラン
私:オレンジ(x)のエコノミー
母:ホワイト
こういう形で契約してます。

父の都合で、携帯のプランをしばらくの間Sに引き下げたいのですが、
今分け合いをして、私に無料通信が6000円マックスまで分け合いました。

父の現在の無料通信は分け合いをしたので、8860円です。
父は今月から1000円前後(もしかしたらそんなに使わない可能性もあります)くらいしか使わないので、来月の11日から引き下げたいのですが、
今引き下げると、8860+4050円のオレンジ無料通信で合計12910円余ってしまい、オレンジSに引き下げると、10000円までしか繰り越せないので、最大2910円が消えてしまいますよね?

955非通知さん:2010/12/20(月) 17:34:42 ID:jKBRT2i+P
4050-(約1000円)+8860 円だから、消えるのは約2000円だと思う。

その間、954さんのXプランの分は繰り越しオーバーしないのかな?

でもひょっとしたら、システム都合で
「繰り越しの上限額を切り捨てた後でプラン変更」という扱いで、
今回の締め日の時点ではオレンジSの10000円ではなくMの上限額が適用されるかもしれない。
今ではシステムが変わってて、プラン変更後の上限額が即座に適用されるかもしれないけど。
956非通知さん:2010/12/20(月) 18:37:38 ID:Ll3U7TuQQ
私は先程分け合いをして、無料通信6000円マックスに、オレエコの2000円で8000円使える状況で、今月は4000円くらい使うので大丈夫です。
問題は父で、今14円の通話料しか使ってない状況です(笑)
今月から100円も使わない可能性があります(笑)

たしか先月分の無料通信が分け合いの対象ですよね?
なので、来月からのプラン変更なら、父の無料通信は消えずに分け与えるのかな?
この辺がミソなんですよ… 。
957非通知さん:2010/12/21(火) 02:35:01 ID:nf4r4BlGP
何年か前のプラン変更時には変更前の枠で繰り越し上限を切り捨ててたけど今は知らないんだ
from 955

そのときはたしか、ホワイトに変更した直後に残ってたのを振り分けたような気がするけど
(前の月に分けきれなかった残余分)、記憶違いとか夢の中とかだった可能性も...

それより、その状況だと今回の締め日に消えずに残ったとしても次の締め日に消えてしまう可能性が高いのでは?

お母さんの分も可能ならオレンジSSにして、次回の締め日以後に分けてみるとか?
1/10からオレンジSSに変えたとしても、繰り越し分の受け入れが可能になるのは2/10の締め日以後の月からで、
分け合いの操作そのものは2/20頃からですから、あまり意味はないかもしれませんが。
それと、ホワイトNと呼ばれている「縛り付きホワイトプラン」だと、料金プランを変えたら違約金が発生...

ホワイト→オレンジの変更の時の分け合い可否の状況も含めて、
たぶん、締め日以前(直前)の上限額で計算されてるとは思うんです。
ホワイトからオレンジに変えた場合だと上限ゼロ円だからダメ、とか。(分け合いの受容、受け入れもダメ)
958非通知さん:2010/12/21(火) 02:55:07 ID:bUKPKq+h0
オレンジSSプランのまま機種変更するけど、iPhoneのオレンジプランも2年縛りかなぁ。
959非通知さん:2010/12/21(火) 14:01:03 ID:GTl88kim0
>>954
たぶんこんな感じになるはず
1月11日に新プラン(S)切り替わり
1月19日頃に旧プラン(M)で料金確定 このときの繰越上限額は旧プラン(Mの15,000円)
翌月10日までに繰越分は全額分け合い可能
2月10日に新プラン(S)最初の締め日
2月19日頃に新プランで料金確定 このときの繰越上限額は新プラン(Sの10,000円)

>>958
スパボなら違約金免除だから気にしない
960非通知さん:2010/12/21(火) 17:20:48 ID:bUKPKq+h0
>>959
ありがとう。
今157に聞いたら、オレンジプランはパケットし放題forスマートフォン(1029〜5980円)に加入出来ないとさ。
11月11日で終了でフラットオンリーだそう。

下限運用出来ないなんてひどいよ。
引き続きスパボ加入のオレンジプランに
二年縛りが無いなら、フラット契約したあと、
違約金無しでMNPできるかな。
961非通知さん:2010/12/21(火) 18:05:56 ID:AtkH776mQ
>>957さん
母はホワイトプランで、SB同士(友人と)の無料通話を毎月楽しんでいますので、オレンジには出来る状況ではないです。
それに今変更するとホワイトNで2年縛りですよね(^_^;)
一応SBは後何年かは使うつもりですが、もしかしたら家族全員docomoへMNPする可能性もあるので・・。


>>959さん
では、今月中にSプランに変えても、次の(1/19日分の)繰越分は先月分(12/11〜1/10日分)が対象なので、12910円(8860円+4050円)をオレエコ回線に分け合いOKという認識でいいのでしょうか??
962非通知さん:2010/12/21(火) 18:39:59 ID:GTl88kim0
>>961
> 12910円(8860円+4050円)をオレエコ回線に分け合いOKという認識でいいのでしょうか??
細かい金額はともかく、認識に大きなズレはない。
ただし昔はシステム的にそういう風にできたってだけで、
絶対これでできる、という保証はない。
システムが変わってたらごめん。
963非通知さん:2010/12/21(火) 20:40:06 ID:AtkH776mQ
>>962
先月分が対象と書いてるので、もし消えていたら157にクレームの電話を入れます。
今更システム変更なんて無駄な事はしてないと願いたいですね。

ありがとうございました。

964非通知さん:2010/12/21(火) 21:11:01 ID:GTl88kim0
>>963
あったあった
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?011056
> Q[くりこし]料金プランを変更すると、くりこした無料通信はどうなりますか?
> A 無料通信付き料金プランへの変更であれば、変更前のプランのくりこしを変更後のプランに
> くりこしできます。
> ≪ご注意≫
> 変更前の料金プランのくりこし上限額の範囲で、変更後のプランにくりこします。
965非通知さん:2010/12/21(火) 22:41:00 ID:AtkH776mQ
>>964

わざわざQ&Aサイトの転載ありがとうございます。
ちゃんとSoftBank公式サイトに書かれてるんですね!

先月分の分け合い出来るみたいなので、安心しました。
これでプラン変更出来ます♪


966非通知さん:2010/12/24(金) 13:26:10 ID:w4PLOYCm0
今から非スパボ一括で携帯買おうと思ってるんだけど
オレンジプランなら即解で違約金発生しないと聞いてここに辿りつきました

でもSB見てたらオレンジ(WX)とあって自分割必須みたいに書いてあって
結局違約金発生しそうなんですけど

そのへんどうなんでしょうか?

967非通知さん:2010/12/24(金) 17:18:54 ID:W6rYGRGeP
自分割を付けないと基本料の割引がないってだけだな。
要らない人は付けなくていい。
ただ、オレンジWXで自分割がない場合、一番安いSSでも1800円以上だった気はするが。
まあ、即解なら関係ないか。


店頭での電話端末の販売価格を下げるための販売報奨金は、
購入者が6ヶ月以内に解約したら支払われない仕組みだとかで、
客ではなく販売店に違約金が生じるような感じになるのではないかな。
それを後から請求されることはないだろうけど、少なくとも店に迷惑をかける行為ではある。
その分の損害は後から行われるセールの値引き幅の減少として表面化するから、
一括購入即解約 の客が増えれば増えるほど一括購入割引が削減されていくことになる。
最近は一括の端末が減っただろ?
968非通知さん:2010/12/24(金) 20:27:05 ID:w4PLOYCm0
親切にありがとうございます
いろいろ聞いてみましたが
そもそもオレンジで契約させてくれるショップが無いんですね
ごくまれにどうしてもの事情でやるところがあるかもしれないってくらいらしいです
ありがとうございました
969非通知さん:2010/12/24(金) 22:57:13 ID:W6rYGRGeP
>968
それについては、967のような事情とは別の理由。
SBからショップに払われる販売報奨金の額がホワイトとそれ以外で違う。
ホワイト以外<ホワイト<ホワイト+Wホワイト
という感じになってる模様で、ショップによってはWホワイト付けないと一括販売できないトコもあるらしい
ショップの経営体力やらキャンペーンによっても違うんだろうけど。
970非通知さん:2010/12/25(土) 14:21:51 ID:4B9GZa9d0
オンラインでも機種変余裕だね。春に931SHを非スパボ買い増した回線でガンダムスパボ機種変。
157でホワイトN予約解除できてなおかつスパボ契約に戻れたよ。

もうガンダム無いけどなw
971非通知さん:2010/12/25(土) 17:03:54 ID:f5LmUzlQ0
これはなんだったんだろうな

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1258034297/から転載

919 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 21:06:30 ID:BiZnck0e0
>>918
いまオンラインショップで機種変申し込んだ。
もう諦めてたけど奇跡の復活に歓喜!!

料金プランがブルーからホワイトNになってしまったけど、そこはぐっと我慢で。

920 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 10:57:46 ID:xlw51V+P0
>>919
ホワイトに切り替わるのは次の締日以降だから、それまでに157に電話して
料金プランの変更をキャンセルするとブループランを継続できるよ

921 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:12:23 ID:4XIXSWGq0
>>920
マジでか!?
さっそく明日電話してみるわ!

922 名前:919[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 11:08:11 ID:W6dt0JRm0
>>920

今電話した。
結果は、オンラインショップからの申し込みの場合はキャンセル出来ないってさ。
どうしてもブルー維持したい場合は、受け取り拒否して申し込みなかったことにしてから
再度ショップ行って機種変してくれって。

ショップにはもう売ってねーんだよ!!

残念。
972非通知さん:2010/12/25(土) 20:43:42 ID:7AtS8hBQP
たぶん、オンラインのと157のとショップのと、3系統の変更手続きのルートがバラバラになってるんだろ

手続きした同じルートでしか解除できないんだと思う。

オンラインショップで申し込んだらMySoftbankでオンライン手続きしないと解除できないんだろ。
973非通知さん:2010/12/26(日) 11:15:16 ID:g1RnA6qk0
オンラインからの機種変は配達日数考慮して
データ反映まで数日かかる。
彼も受け取り後数日後にもう一度客センに電話したら
キャンセルできた。
974非通知さん:2010/12/28(火) 02:26:42 ID:usz077LyP
余ってる無料通話を他の回線にまわしたんだけど、これ当月は反映されないんだね。
2000円を来月他の回線にまわす手続きした場合、無料通話が5000円余っていたとして、今月は3000円までしか無料通話できないことになるの?
後の2000円は予約分として、来月用に確保されるってことかな?

この処理って取り消しはきかないんだっけ?
975非通知さん:2010/12/28(火) 03:07:56 ID:ddSyMzJN0
>>974
当月反映される
976非通知さん:2010/12/28(火) 03:46:56 ID:usz077LyP
>>975
え?でも確か振り込んだ後の画面で来月からとか出たような…

もう一つの回線無料通話分が今月オーバーしてしまったので、そちらに2000円回したんだけど、それに補填されるかな?
977非通知さん:2010/12/28(火) 04:13:42 ID:ddSyMzJN0
>>976
家族分け合いしたら、相手の無料通信はその分増えてる
増えた無料通信をまた別の回線に分け合うこともできるから即時反映されてるはず
978非通知さん:2010/12/28(火) 05:00:56 ID:usz077LyP
>>977
そうなんだ!
当月とは知らなかった
じゃあこっちは使い過ぎたからそっちに回すかってすぐにできるね
これは便利だ
979非通知さん:2010/12/30(木) 00:45:49 ID:V/qHE74gP
「余ってる無料通話」の意味が通じてない可能性が...

各プランの基本の無料通話分は分け合い対象外
締め日が終わった後の、「繰り越し分」だけを分け合い可能。

>974は「繰り越し分」じゃない無料分を分け合おうと画策してるっぽい?

繰り越し分の分け合いは即座に反映される。
取り消しは効かないが、移動先の繰り越し分から逆方向に移動させれば取り消したのと同じ。

ちなみに、料金プラン変更直後の最初の月は分け合い不可能。
980非通知さん:2010/12/31(金) 08:50:43 ID:BBmxwhzM0
他の回線に回したんだけど、って書いてあったから繰越分だと思い込んでた
確かにそっちの無料通信を差してたら翌月じゃないと分け合いできないな
981非通知さん:2010/12/31(金) 14:12:39 ID:ro9zbe/R0
来年の8月ごろ、docomoにするので、SBは解約したいんだけど
今スパボで、来年の8月まで残ってます。
ですが、マイソフトバンクを見ると

新・自分割引

※ご契約3年5ヶ月目 (更新月2011年09月)

↑このように表示されてますが・・・。何かの間違えですよね。
スパボなら免除ですよね?違約金。
982非通知さん:2010/12/31(金) 14:45:47 ID:yhxTakQa0
>>981
何が間違いなんだ?
違約金が免除されるんであって
年縛りの契約期間がまっさらになるわけじゃないぞ
983非通知さん:2010/12/31(金) 14:55:34 ID:ro9zbe/R0
はい?それでしたら更新月なんて表示する必要ないよな?

更新月=その月は違約金が発生しないって皆思うと思うけど
984非通知さん:2010/12/31(金) 15:28:02 ID:yhxTakQa0
>>983
>はい?それでしたら更新月なんて表示する必要ないよな?

スパボじゃなくなった場合に更新のタイミングが関係する
スパボ中だから契約期間がなくなるわけじゃない。
スパボから普通の機種変し、数ヶ月後に解約とか考えたりする場合、
事前に更新月が確認できないと不便

>更新月=その月は違約金が発生しないって皆思うと思うけど

それであってる
なおかつスパボ中なら発生した違約金の支払いを免除される
985非通知さん:2010/12/31(金) 16:01:44 ID:ro9zbe/R0
すみません。言い過ぎました。

スパボ24ヶ月の支払いが終わった後でも、違約金は期間に関係なくずっと免除だよね?

もちろん機種変などを一切しないってのを考慮して・・。
986非通知さん:2010/12/31(金) 16:08:43 ID:1PtVwTwQ0
新・自分割は自動継続だから違約金出るだろ
987非通知さん:2010/12/31(金) 16:21:32 ID:RyyltOTFi
>>985
うん
非スパボで機種変しない限り永遠に免除
988非通知さん:2010/12/31(金) 16:43:22 ID:ro9zbe/R0
>>986
え・・?

>>987
免除と聞いて安心しました。
989非通知さん:2010/12/31(金) 21:00:42 ID:4m4FPlP40
>>988
なんと自分に都合の良い回答だけを受け入れるや。
この辺りは一般人には到底分からないし、
157でもろくな答え却ってこないから、
パンフレットの小さい文字をじっくり読むか、
いちかばちかで解約してみるしかないと思われ。
990非通知さん:2010/12/31(金) 22:08:23 ID:U5Wt8GCc0
>>986
スパボ契約で割賦金が終わっても、
ずっと違約金免除。
991非通知さん:2010/12/31(金) 22:09:52 ID:U5Wt8GCc0
>>989
連投すまん。
157で聞いた。

ずっと前にこの板でレスした。
992非通知さん:2011/01/01(土) 13:49:16 ID:FsFgmkV+0
もうすぐ2年経つし非スパボで機種変考えてる
オレンジだったら月々割\2200も使わないし
993非通知さん:2011/01/01(土) 16:34:16 ID:NYN4uU+z0
オレエコより、docomoのタイプリミット、基本料金1680円で、2310円の無料通話付いてるほうが得じゃないの??
994非通知さん:2011/01/01(土) 20:00:31 ID:mxrZM0xG0
docomoって,、1パケ0.21円だから
パケで使うならオレエコと全然違う。
という俺もPHSで月1980円でパケットし放題の契約したので
更新月の3月でオレエコやめて、ドコモの一番安いバリュー+バリュー一括0円
で携帯電話を手に入れるつもり。
995非通知さん:2011/01/01(土) 20:50:08 ID:G+ef2erIi
なぜauという選択肢が見えない?
996非通知さん:2011/01/01(土) 21:22:15 ID:NYN4uU+z0
>>994
でも基本料下がるし、無料通話多くなるから、結局、タイプリミットの方がお得に見えるんだけど、0.2Pktがネックだね
でも私も今年、MNP新規VALUE一括0円端末を見つけ次第買えます。


>>995
あうにするくらいなら、SBにいるよ・・・。
Auは眼中にないよ。
997非通知さん:2011/01/01(土) 22:56:59 ID:ProOAtxw0
おいらのオレエコ月月割適用も残り半年だなぁ
前回はNOKIA機への定価機種変→オク処分で実質0円で
月月割2年延長できたけど、今はもう無理だしな
こしゃべりプラン時代から最低基本料路線一本だったけど、
このキャリアではそろそろ詰んだかな?
998非通知さん:2011/01/02(日) 01:15:19 ID:p5jGY98x0
こしゃべりプランってなに?
999非通知さん:2011/01/02(日) 01:58:36 ID:lUXRzfh60
うめ
1000非通知さん:2011/01/02(日) 02:02:20 ID:lUXRzfh60
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。