ソフトバンク激震 光通信「水増し契約」を内部告発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる

社内では『スリープ』と呼ばれてる

週刊文春 2009/06/04号/頁:150 (2009/05/28発売)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm

ソフトバンク大激震、光通信「水増し契約」を内部告発
 純増数ナンバーワン ソフトバンク・孫正義社長、純増数、契約数、寝かせ


http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?id=AS3L2802J%2028052009
週刊文春によると、使用実態がない「寝かせ」端末により携帯電話の契約者数を水増ししているという。
ソフトバンクは日経QUICKニュース社の取材に対し、「契約者数の集計は適正な方法で実施しており、
何ら問題はない」(広報室)と説明した。
2非通知さん:2009/05/29(金) 01:25:34 ID:NpCVOq1o0
383 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/05/28(木) 08:47:38 ID:QWLoriujO
早速文春買ってきた。なにげに4ページもあるんだな。

・冒頭は上戸がティファニーを仕舞ったままの話
・そこからちょいと強引に寝かせに話を持ってく感
・寝かせ疑惑から内部告発の話。1万前後はあった。
・グループ内では「スリープ」と呼んでる。
・法人向けにスパボ一括の話。機種変と案内する。
・8円の並ぶ請求書
・ソフトバンクから代理店へのプレッシャーが凄い。
・来年あたり大量解約があるのではないか。
3非通知さん:2009/05/29(金) 01:36:04 ID:mm2s1YUyO
おやすみスリープ
4非通知さん:2009/05/29(金) 01:52:24 ID:l+vKwSqLO
何を今更…
5白ロムさん :2009/05/29(金) 01:54:09 ID:/bGXxzpA0
>>2
禿と光通信の仲が悪くなってるとも書いてあったな。
6非通知さん:2009/05/29(金) 02:28:01 ID:doDrRyR20
強欲同士が喧嘩してるようなもんだなw
7非通知さん:2009/05/29(金) 02:34:08 ID:68rBiCts0
董卓と呂布
8非通知さん:2009/05/29(金) 03:18:21 ID:2vUeMkGyO
上戸もスリープに協力してるんですね。わかります。
9非通知さん:2009/05/29(金) 03:32:46 ID:lVOPvqdtO
なぁに、契約してるなら問題はない
10非通知さん:2009/05/29(金) 06:36:59 ID:HgjjWw+GO
SIMだけ寝かしてりゃ端末は売れるからね。
11非通知さん:2009/05/29(金) 07:26:23 ID:q++sb0P6O
>>8
百の位で四捨五入だっけ?
499人と500人で偉い違いだな
12非通知さん:2009/05/29(金) 08:09:01 ID:JSAyTlXcO
スリープ記念
13非通知さん:2009/05/29(金) 08:29:10 ID:xoplDs940
アヒャヒャヒャヒャヒャ
14非通知さん:2009/05/29(金) 08:35:48 ID:ankfVrqT0
スパボ一括8円携帯も広義の寝かせだよな。
稼働率かなり低いと思うんだが。
15名無しさん@電話にはでんわ :2009/05/29(金) 10:44:13 ID:0QnY68Zk0
前からの事
はじめはSBMの営業さんから寝かせのやり方を教えて頂いた。
もともと○きたがやってたよね。
16非通知さん:2009/05/29(金) 11:06:28 ID:V/HONeYLO
光通信(笑)
17非通知さん:2009/05/29(金) 11:47:55 ID:SGczDIcK0
光通信はSB以前から寝かせの常習犯でしょ

主導権は光通信にあったんじゃないのかね?
それなのに、金をけちられたかなんかで、
被害者のようにマスコミにリリースしたんじゃないかと推測
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/29(金) 12:19:25 ID:UVpS0Jwd0
http://www.zasshi.com/index.html
ソフトバンク大激震、光通信「水増し契約」を内部告発−純増数ナンバーワン

しかし、その「純増数」の光通信による契約を巡りソフトバンクは大揺れ。
「寝かせ」と呼ばれる契約の実態とは一体どのようなものなんでしょうか?

■ ソフトバンクの携帯電話寝かしはやっぱり光通信
http://www.nikaidou.com/2009/05/post_2781.php

「ソフトバンク・モバイルの水増し契約」報道について
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/05/post-f5b6.html

当事者幹部が証言――「ソフトバンク」携帯電話契約純増1位の裏に「寝かせ」疑惑(T)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2009/05/post-ced1.html
当事者幹部が証言――「ソフトバンク」携帯電話契約純増1位の裏に「寝かせ」疑惑(U)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2009/05/post-846c.html
当事者幹部が証言――「ソフトバンク」携帯電話契約純増1位の裏に「寝かせ」疑惑(V)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2009/05/post-6bbb.html

ソフトバンク大激震、光通信「水増し契約」を内部告発−純増数ナンバーワン
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20090528/144/

http://www.fnf.jp/blog/2009/05/fnfblog1536.html
>寝かせの実態は100万台にも迫ると言われているが、この記事では月に数千から1万台と控えめだ。
>そんな数ではARPU降下に宮内氏が怒り狂うわけはないし、純増数の安定にも寄与しない。
>この担当者が行っている数が1万台、そうした代理店や担当やセクションが複数あればつじつまは合うと思う。

週刊文春 中吊り
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/090604.jpg

なんかよくわからないけど貼っときますねw
19非通知さん:2009/05/29(金) 12:30:23 ID:0QnY68Zk0
>17
SBMの○きたって、元々寝かせやってたよ。
20非通知さん:2009/05/29(金) 12:31:54 ID:SGczDIcK0
>>19
元々って、光通信がIDOで寝かせしたより前?
21非通知さん:2009/05/29(金) 12:33:41 ID:9RZ2/Yhy0
>>17
まぁ禿が短期即解だと奨励金は出さないとか奨励金減らす代わりに
ただともプログラム(旧鼠券)でカバーするとか寝かしに対抗する
施策を出して来たからな。

ちなみに短期即解だと奨励金は出さないという策に対抗したのが
例のPR携帯。
22なまえないよぉ〜 :2009/05/29(金) 12:33:51 ID:lGZgG3RA0
やっぱりあったのか。

いつぞやの大量不正契約だけじゃなかったな。
23非通知さん:2009/05/29(金) 12:34:41 ID:9RZ2/Yhy0
どーでもいーが>>17のリリースはリークだと。
24名刺は切らしておりまして :2009/05/29(金) 12:46:53 ID:UVpS0Jwd0
ピカ 王様クラブ
http://www.o-sama.com/member/
http://www.hikari.co.jp/company/outline.html
契約書サンプル
http://www.eurekaproject.jp/img/OMP_moushikomisyo.pdf

明来
http://zenchin.com/news08122210.html

フルキャスト
http://www.fc-m.net/softbank/
http://www.fc-m.net/softbank/mobile/

トライ
https://etry.jp/news/pdf/20090226_try_a.pdf

民潭
ttp://tonogodz.blog70.fc2.com/blog-entry-214.html
ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1381.html

まぁこんなこと許してる禿が責任はピカだけといったところで信憑性は皆無
そういったプランが普通にあるということは禿も容認してるということ
25名無しさん@平常通り :2009/05/29(金) 12:58:08 ID:4Kcvt5RdP
普段からピカツーがやってる事を考えれば、こんなの悪事のうちに入らん(w
26非通知さん:2009/05/29(金) 13:04:48 ID:0QnY68Zk0
お互いもちずもたれず。
SBMもピカも
27非通知さん:2009/05/29(金) 13:06:37 ID:SGczDIcK0
ピカが教えた寝かしテクを>>24みたいに、他社に流用されまくって関係がこじれたのかもなーw
28非通知さん:2009/05/29(金) 13:23:36 ID:UVpS0Jwd0
企業契約の2割〜5割が「寝かせ」らしいね
そりゃ関東だけ歪な数字になるわけだ
29非通知さん:2009/05/29(金) 14:08:52 ID:0QnY68Zk0
企業だと6か月で解約でいいんだよね
30非通知さん:2009/05/29(金) 14:34:50 ID:2vUeMkGyO
企業向けでも2年縛りな場合もあるらしい。
31非通知さん:2009/05/29(金) 14:55:23 ID:b3c9Xu4OO
早くソフトバンク訴えないかな
事実が明らかになるのが怖いのかな
32非通知さん:2009/05/29(金) 15:03:03 ID:K7OBY5630
寝かせがなかったら、関東地区だけぶっちぎりの純増になるわけがない。
33非通知さん:2009/05/29(金) 15:32:03 ID:WA6tduYdO
東北でもあるよ。会社の部長が知り合いのピカツーに頼まれて、
ソフバンの携帯が20台ほどある。使用料も無料なので社員が
仕事で必要になったときに持ち出して使ったりしている。

しかしこれで良いのか?10万円ぐらいの請求が同じ額割引されて168円って…
34非通知さん:2009/05/29(金) 15:42:42 ID:2vUeMkGyO
>>33
特割期間終了までに解約を忘れずにね。終了すると988円×回線数になるから。
35非通知さん:2009/05/29(金) 15:45:31 ID:xoplDs940
禿同
〓と関わると
遭わなくていいトラブルにまきこまれる傾向があるから嫌
36非通知さん:2009/05/29(金) 15:46:46 ID:SGczDIcK0
>>33
そういうルートでの法人契約は関東に計上されてるらしい。
使ってりゃ寝かしとはいえないんだろうね。
37非通知さん:2009/05/29(金) 15:53:53 ID:2vUeMkGyO
まあアレだろ、バブル期の銀行が、企業の融資希望額よりもさらに多く貸して
貸付残高を上げてたのと同じだろ。希望数100台のとこに150台とか。
その場合はスリープ(笑)とはまた違うんだろうけど。
38非通知さん:2009/05/29(金) 15:55:01 ID:hWCP+8nQP
>>36
ピッカリ関係なんかの、いわゆる特別プランは、関東扱いらしいね。
39非通知さん:2009/05/29(金) 15:56:16 ID:UVpS0Jwd0
まぁ記事によるとピカ販売携帯のあまりのARPUの低さに禿副社長さんが激怒したらしいから
ほとんど使われてないんだろうよ
それでなくてもARPUが断トツ最低の禿が怒るぐらいなんだしねww
40非通知さん:2009/05/29(金) 15:56:56 ID:UVpS0Jwd0
>>38
>>24 は全部関東扱い
41非通知さん:2009/05/29(金) 18:29:01 ID:dYZ50bbSO
ヒカリ馬鹿よね〜
お馬鹿さんよね〜
後ろ指 後ろ指 さされても〜
42非通知さん:2009/05/29(金) 19:00:09 ID:0QnY68Zk0
このおかげで担当営業さんのMBO良かったんじゃないの
43非通知さん:2009/05/29(金) 19:37:37 ID:9RZ2/Yhy0
>>27
他社に教えるって…>>24のは全てピッカリのホールセール再販プランなのだが。

44非通知さん:2009/05/29(金) 19:44:32 ID:9RZ2/Yhy0
>>33
キャリアから支払われるボリュームインセンティブで
相殺出来るからピカ的には問題ない。
禿(に限らず同じ事をされているキャリア)はインセンティブの割に
ARPUに反映されないので契約数以外涙目だが。

もっとも禿の純増No.1や以前の某社の暗黒時代に契約数底上げして居たから
キャリアにとってもメリットはある。

>>39
ピカはホント成長しないよな。
45非通知さん:2009/05/29(金) 20:07:49 ID:5hhzsLCVO
あー、やっちゃったね
純増1位のレッテルがあったからこそチャリンコこげてたのにね
禿も徐々に終息か
46非通知さん:2009/05/29(金) 21:30:26 ID:qbpTcack0
【同胞】ソフトバンクテレコムの社員集まれ・14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1187704088/

> 667 :名無しさん@電話にはでんわ[]:2007/10/06(土) 13:09:51
> 業端(社内で使われている携帯電話)を棚卸したら10000回線以上が行方不明になっているので至急調べろという通達が来たぞ
> 法人営業のバカ共のテンプラ&寝かせ分じゃないのかこれ

> 668 :名無しさん@電話にはでんわ[]:2007/10/06(土) 13:53:44
> テレコムではデモ貸ししたまま半年んてザラだから仕方ない。
> 何でも言いなりに無料がテレコムの営業スタイルなので^^;

> 704 :名無しさん@電話にはでんわ[]:2007/10/08(月) 20:35:10
> 業端一万回線行方不明ってのはマジなんだけどな
> 最初は五万回線ぐらいあったのだが解約済分とか重複分(複数のSIMに同一の電番が付いている)を除外して何とか一万まで煮詰めたんだが
> 棚卸は毎年やってるけど去年まではこんなことなかったぞ
> 間違いなくテレコムのバカどもの仕業だ


記事はちょっと古いが禿もピカもやってることは一緒
47非通知さん:2009/05/29(金) 22:14:00 ID:/05erg890
鳩山総務相は郵政や草なぎ叩く暇あったらこっちを叩けよ
48非通知さん:2009/05/29(金) 22:26:20 ID:cH27VU0lO
>>47
さっさとハゲを駆除してくれねーかなぁ、弟の鳩山さん。
民主党の鳩山はゴミだけど。
49非通知さん:2009/05/29(金) 22:39:18 ID:2vUeMkGyO
禿工作員がうざいのでage
50非通知さん:2009/05/29(金) 22:49:31 ID:EwbT0zCSO
ソフトバンクってまだ4Gの許可もらってないよね
あげなきゃいいのに
51非通知さん:2009/05/29(金) 22:59:51 ID:oOQLs4u/0
8円携帯、買って請求書のpdf見て、たま〜にソフトバンクの人間用に通話使って
満足してたが、それでも大半寝かせ状態なので、もったいないから、こんなのつくった。
ttp://smsgateway.blog46.fc2.com/blog-entry-1.html
52非通知さん:2009/05/29(金) 23:28:34 ID:m+WWFGbx0
KDDI(旧DDI)による「寝かせ」指南
1999年3月、光通信の重田社長は、DDIの日沖社長と会談。
決定的な約束を取り付けたと噂されてます。
(ただし、DDIは、否定している)
「今後、一年間に100万台の携帯電話を売れば
7万円の特別インセンティブをつける」
その後2000年3月、文芸春秋の光通信のKDDI「大量寝かせ」
発覚に関する記事をきっかけに日本経済は大変な事になります。

光通信株暴落事件(前編)
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/index.htm
53非通知さん:2009/05/29(金) 23:30:54 ID:NnwOtSiB0
54非通知さん:2009/05/29(金) 23:37:35 ID:r1L/dTYa0
>>52
禿がいまだにそれを推奨してる訳ですね
「スリープ」で連続純増bP(笑)
55非通知さん:2009/05/29(金) 23:43:26 ID:TBYztTJj0
マスコミ全然報道しないねー
なんで?ねえなんで?
56非通知さん:2009/05/30(土) 01:02:12 ID:25qVuKzr0
>>53
毒茸の可能性もあるぞ
57非通知さん:2009/05/30(土) 01:39:52 ID:9B/uwo4jO
おやすみスリープ
58名無しさん@スリープいっぱい:2009/05/30(土) 02:33:34 ID:OVdLTWP/O
月末はスリープが納入されるんですか?
59いつでもどこでも名無しさん :2009/05/30(土) 07:59:09 ID:KwLPxeq80
>>55
大事なスポンサーですから
60名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:10:28 ID:cD8RmVV20
さぁ今月もスリープで純増bP!
61非通知さん:2009/05/30(土) 10:26:46 ID:l9ANJT2d0
あー、そんなことやってたのか。
去年社員に「1年間は10,000円/月まで無料で使えるよ」「1年経ったら名義変更で譲渡します。それから1年も月1万まで無料ね」「要らなかったら返して」って812SH配ってた。
62名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:27:46 ID:A23tEn6p0
179 名前:名無しさん@電話にはでんわ[] 投稿日:2009/05/30(土) 09:58:50
何だかマジで平成電電に似てきたな

@とても採算が取れないような低料金を提示して乞食ユーザーを集める

A有名タレントを使ったテレビCMをバンバン流す
B相互接続料を巡って他キャリアと一悶着を起こす

C有り得ないほど高利な個人投資家向け金融商品を売り出す

Dインセンティブの支払いを渋って代理店からソッポを向かれる

E営業社員や代理店からテンプラ・カラアゲの実態が暴露される←今ココ
F新規加入者激減&解約者激増

Gお父さん

H社長タイーホ
63非通知さん:2009/05/30(土) 10:56:10 ID:JlmGr/zSO
(・∀・)ニヤニヤ
64非通知さん:2009/05/30(土) 11:16:12 ID:XNaAGJK3O
>>14
いや、そんなことはない。トランシーバー需要は馬鹿に出来ない。
個人的に感じる問題は…
今叩き売り担当機種が830Pだが、Nが欲しい。
今のドコモと約ならば仕様のNが叩き売りに入ったら契約したい。
まだまだ。
65非通知さん:2009/05/30(土) 11:18:59 ID:1AfznI67O
純増一位なのに量販店に人がいない訳がようやくわかったね。
66非通知さん:2009/05/30(土) 11:20:23 ID:XNaAGJK3O
>>48
鳩がゴミの山のように集り蠢く上野公園

に読めた
67非通知さん:2009/05/30(土) 11:34:13 ID:4caTvJ/g0
一ヶ月で1000〜1万なんて光にしたら大した数字じゃない。
昔のDDIの時は、一ヶ月で30万台とかやってて問題化した。
この程度なら、auもdocomoもやってること。
三流ジャーナリストと組んで、この程度の記事を作ってるようじゃ、文春も落ちたもんだ。
しかも、証拠は写真一枚。「一ヶ月1万」ってのは匿名コメントのみwwwwwwww

ま、所詮は週刊誌ってことだ。
いずれ、ちゃんとした経済誌や新聞が、裏づけとるだろ。
その時、何十万台もあるなら禿げアウトってこと。

個人的には、禿げは、こんな光の代理店のショボい寝かせより、有利子負債の危ない。
68非通知さん:2009/05/30(土) 11:36:33 ID:pOH1BXrc0
何十万台ですめばいいけどなw
関東の異質な数字が何ヶ月も続いてる事実を考えればおのずと数字も見えてくる
69非通知さん:2009/05/30(土) 11:37:04 ID:4caTvJ/g0
>>64
法人契約は、その会社内でのトランシーバー利用でARPUが上がらないことが問題。
「純増トップ」なんて、元々がマヤカシなんだよ。一ヶ月1万の寝かせなんて、禿げрフ
「基本料金のみで回線無料使い」の連中と比べたら、屁みたいなもんだ。
70非通知さん:2009/05/30(土) 11:41:15 ID:4caTvJ/g0
>>68
さすがに100万規模で寝かせることはあり得ないよ。
そこまでやられたら、禿げにとって何のメリットも無い。
そもそも寝かせなんて、営業店や代理店レベルでインセを騙し取るための方策。
禿げが組織的にやったら自分のクビを絞めるだけ。
光と光の代理店の質の悪さは、折り紙付きだが、100万規模でやったら、
さすがの禿げも「ふざけんな」ってことなる。
キャリア側は、寝かせやってるのは承知だからな。契約したまま電波出してない、
まったく使われていない端末があれば、たいてい寝かせだ。

ただ、何度も書くが、一ヶ月一万台なんて、ドコモやauでもやってることだ。
71非通知さん:2009/05/30(土) 11:54:43 ID:pOH1BXrc0
>>70
そう
その程度であればどの会社でもインセ目当てにおこりうること
でも他社もやってるから問題ないってのはおかしい

そう、禿の副社長とやらはピカのARPUの低さに激怒したそうだ
記事が事実だとすれば、ピカの販売台数のうち毎月1万台が寝かせ程度で
他の代理店に比べARPUが急激に下がったりしない

禿は貸倒の比率(金額)と解約率の整合性も取れないし怪しいことだらけだ

妄想はいくらでも出来るが、これが火種になって炎上することを望むよwww
信者の火消し活動を見てるとかなりやばいのかなとも思うしw



72非通知さん:2009/05/30(土) 12:00:58 ID:v3EQfGeZ0
寝かせ専用端末の専用USIM作ったからこれからは安泰だな
全然不自然じゃない はず
73非通知さん:2009/05/30(土) 12:19:55 ID:IgSC7Lz/O
禿信者が火消し必死で笑える
74非通知さん:2009/05/30(土) 12:27:56 ID:W8g/lLgm0
>>70
SBMとドコモやauとの根本的な違いは、SBMは契約者数を増やさないと銀行に経営権を取られるという大問題がある点である。
75非通知さん:2009/05/30(土) 12:29:55 ID:h84A7w4RO
そもそもドコモやauもやってるって理論なら、なんで禿だけ内部告発されんの?
結局ドコモやauじゃ有り得ない位の数を寝かせてるからだろ。
76非通知さん:2009/05/30(土) 12:45:29 ID:/XFcHn410
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835909&tid=8dc5ra4kbpa47a4fa4nbp1fe&sid=1835909&mid=1&n=1
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応
77非通知さん:2009/05/30(土) 12:55:42 ID:6C2f7o6E0
ID:4caTvJ/g0

「他社もやっている」
「他社もやっている」
「他社もやっている」
78名刺は切らしておりまして :2009/05/30(土) 12:57:43 ID:pOH1BXrc0
79非通知さん:2009/05/30(土) 13:18:33 ID:B/o1Ja6wO
店員スレでauの寝かせを増やされてるって話は出てた
まあ去年の話だし今はやってるかどうかは判らんが

自分としては記事読んだ際に新しい端末をタダで配ってるって内容
これって前居た会社の携帯(docomo)で貰った事有ったけどこれも駄目だったの?
80非通知さん:2009/05/30(土) 13:22:48 ID:kN9STKDR0
>>74
それってもうとっくにクリアして無かったっけ?
みずほが出した条件だったよな。

>>75
禿が寝かし防止のためとも思える施策*をとって来たからぎくしゃくしてんじゃね?
※インセンティブ支払いに回線の利用実績を必須にしたり
(寝かしだと使われないのでインセンティブが支払われない)
代理店向けのインセンティブを減らして代わりに禿が直接顧客に
インセンティブを出すただともプログラムを始めたり。

あとドコモは光通信と取引自体が無い。


つかネタ的にも禿を叩いた方がいいんじゃね?
この板的にも。
81非通知さん:2009/05/30(土) 14:03:41 ID:D79zQcGSO
万引き捕まって 俺だけじゃねーって 理屈 通用すんか !!
82名無しさん@電話にはでんわ :2009/05/30(土) 14:33:33 ID:pOH1BXrc0
>>81
禿はTOPからして嘘吐きだしね
信者も嘘吐きになるのは仕方が無い
83非通知さん:2009/05/30(土) 14:44:21 ID:TYLKATGF0
やっぱ質の悪い会社だったな。
安かろう悪かろうをCMで誤魔化してるだけだろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/30(土) 14:47:12 ID:8LxGXwzz0
水増しは今に始まった事じゃないだろ(w
85非通知さん:2009/05/30(土) 14:50:53 ID:TVdH8xar0
つまり禿の「水増し」は何万件、何十万件、何百万件あるかわからないということですね。わかります。
86非通知さん:2009/05/30(土) 14:56:37 ID:Gijmq2os0
貸倒引当金も急増中です
外国の個人投資家にはCP500億全額返却申請くらいました
CDO炸裂で750億ぶっとびました
CDS値は相変わらずデンジャーゾーンです
子会社を付け替えて現金を集めました
某社の18倍の水濡れ苦情があるとばらされました
マスゴミにしょっちゅう破綻予備軍だと名前を挙げられてます
有利子負債が増えないように子会社株を担保に1000億用意しました
機関投資家からお金を集められないので個人投資家を騙すことに全力です
詐欺携帯の7割が禿рセと警察に発表されました
独自基準基地局数を嘘だと他社にばらされました
アクセスチャージも断トツ高いと他社にばらされました
学生に無賃営業させようとしてお国から苦情もらいました
全国的な大規模障害でお国から苦情もらいました
大規模障害は人為的ミスであり設備投資ピークは過ぎたので縮小していきます
尚、大規模障害については該当担当者の首切ったんで忘れてください
ARPUも下がりっぱなしです、もう止まりません
株も手放して現金を集めました
具体的な施策もないのに5年で有利子負債を返済すると宣言し失笑されました
純増数連続bPですが携帯上位3社で唯一の” 減 収 減 益 ”です
他社の基地局数までも社長自ら2期連続で嘘吐きしました
”減益”ですが増配する(キリッ から株は手放さないで><
固定回線とかどうでもいいのでiPhone買って使ってください
ヤフーは永久に私の財布です
独自基準によると他社と同等の障害件数ですがお国に嘘だとばらされました
金融機関からお金が借りられないのですんごい利率にしますので、個人さんお金600億貸してください ><
連続純増bPのカラクリは光通信の「スリーぷっ(笑)」でした

禿儲や禿工作員には見えない魔法の文章です
87非通知さん:2009/05/30(土) 17:05:24 ID:T3Ypf8NbO
>>53
つ【BE登録日6月7日】
つ【所謂「道場破り親衛隊」】
88非通知さん:2009/05/30(土) 17:38:53 ID:tw/g1SKJO
寝かせ自体が悪い訳じゃないんだよな。寝かせだろうがなんだろうが、
ポストペイドはお金が入ってくるから。キャリアでやっちゃまずいけど、
代理店がやる分には基本料とか解約金が入ってくるからね。

禿の寝かせがまずい点は、純増数No1を守るために利用料0円でやっていて、
寝かせじゃなくて客が利用していることだ。真面目にお金払っている人が
バカみたいだし、タダで設備を使っているので大赤字になる。

自分は他社携帯の法人営業しているんだけど、禿使っている法人の
請求書もらって料金比較するとほぼ100%料金では勝つ。ホワイトプランSPじゃなければ。
禿は他社宛の通話料金が高いからね。だからARPUは高くなって
経営は健全になるはずなのに、実際はARPUが低くて経営はガタガタ。

そこまでしても純増数にこだわる理由は売り飛ばすことしか考えて
いないんじゃないかな。純増数No1でいるうちに(高く売れるうちに)
売りたい、それまでの辛抱みたいな。
89非通知さん:2009/05/30(土) 23:44:10 ID:9B/uwo4jO
そのツケがスパボ値上げなわけですな。
90非通知さん:2009/05/30(土) 23:46:05 ID:etXLZU370
>>88
まーおよそ同意だが、、、

寝かせのまずい点は〜中略〜寝かせじゃなくて・・・

文章が成立してないね(w
91非通知さん:2009/05/30(土) 23:46:58 ID:t52GmzZ+O
そのつけが設備投資削減による通信障害。
92非通知さん:2009/05/31(日) 00:00:57 ID:OVdLTWP/O
>>85
さすがに100万はないんじゃない。
寝かせを増やしすぎるとあとが大変だし。
93非通知さん:2009/05/31(日) 00:01:09 ID:3NcoWAkb0
94非通知さん:2009/05/31(日) 00:23:03 ID:ZQJKKiTl0
>>90
代理店名義でやるような寝かせでは無く、客の法人名義でやる寝かせ、ってことだろ。
それにおいての良くない点が、通話料からパケ代に至るまで無料で出来る辺りだと言いたいんじゃないか?


>>92
禿が主導してピカが手先になってるんだぞ。むしろ100万で効くかよ。
>>88にあるような採算度外視した契約は水増しといっていいだろ。無料期間が
終わったら解約するんだろうし、そもそも持つ必要が無いのに持たせているわけで。
95非通知さん:2009/05/31(日) 02:28:16 ID:pg946cLh0
あいかわらずヤクザな会社(光)を使ってるのか。
まあ結果はだしてくるので離れられないんだろうが。
96非通知さん:2009/05/31(日) 07:00:35 ID:gqrywddB0
公表のARPUはあくまで寝かせ分は対象外ですよね・・・・
入れるとマジで二千円台になりますね。
寝かせの大半は月額0円である。
97非通知さん:2009/05/31(日) 08:55:42 ID:LzCpuNB5O
>>96
0円は、ユニバーサルなんとかが存在する限りあり得ない

月額8円
98非通知さん:2009/05/31(日) 08:59:55 ID:WN7SSQwW0
ソフトバンクが有利子負債を『0』にするため、SBMユーザが5年間に
するお布施の月額を計算してみました。


 有利子負債総額      2兆5千億円
------------------- = ------------------------ = 2100円/月(1ユーザあたり)
返済期間×ユーザ数    2000万人×5年×12ヶ月


※毎月、1ユーザあたり2100円ものキャッシュを(余計に)むしりとって返済にまわす
必要があります。こんなこと可能ですかね〜?

(・∀・)ニヤニヤ
99非通知さん:2009/05/31(日) 10:31:08 ID:hGl5IZKZ0
恥ずかしいから、、、
ソフトバンクとSBMをごっちゃにしたコピペを張らないでおくれ。
100非通知さん:2009/05/31(日) 10:39:18 ID:thGCJ96/O
今月はどれだけ寝かせるの?
101非通知さん:2009/05/31(日) 10:48:09 ID:WN7SSQwW0
>99
その程度のことはわかっている。駄菓子貸し、有利子負債のためのキャッシュが稼げる(かもしれない)
ところはSBMしかない。たとえば、YBBだとせいぜいが400万人。しかも補給線ののびきった僻地ユーザで、
利益率の高いであろう都市部ユーザはすでにBフレッツとイーアクの2千円ADSLにまきとられている。

なので、この近似計算でよろしい。
102非通知さん:2009/05/31(日) 10:53:54 ID:hGl5IZKZ0
>>101
SBの決算書でセクション別の表だけでいいから見てみてくれ。

ぜんぜん近似じゃないからw
103非通知さん:2009/05/31(日) 10:57:09 ID:WN7SSQwW0
いいんだよ、このほうがおもしろいから

それとも、SBMとYBBとおとくラインユーザの総合計で
負債を分配するのか? 半減もしないだろ
104非通知さん:2009/05/31(日) 13:04:43 ID:nKMmOthI0
今現在、連結決算して借金が返せていない
他の部門のユーザー数では増益で返すことは難しい
好調のアホーとはいえ無理だ
結果、SBMユーザーから取る以外に方法しか無いのだからあながち間違いとも言えないだろう
そもそも5年返済自体があり得ない嘘だと言うことだ
105非通知さん:2009/05/31(日) 13:36:14 ID:hGl5IZKZ0
だからセクション別で見てみなって・・・
今季の営業利益ベースでSBMは50%弱だよ
それに負債でも付け替えはできない
SBMの負債はSBM、YAHOOの負債はYAHOO、SBの負債はSBのもの
ごっちゃにしすぎ・・・
よって、>>98はかなり恥ずかしい。

もうスレチだからこんなもんにしておくよ。
ちなみに、水増し契約は不正だと思ってるよ。
違法性は低いだろうけど。
106名刺は切らしておりまして :2009/05/31(日) 13:45:15 ID:ax8Zf+fm0
>>105
付け替えとか普通にしてるだろw
子会社をグルー内で売買して現金付け替えとかやってんじゃん
子会社株を担保に現金借り入れたり

どっちにしても>>103-104が言ってるようにSBMでしか返済しようが
ないのだからまったく問題ない
107非通知さん:2009/05/31(日) 13:51:39 ID:nKMmOthI0
いまさら連結決算無視だと言われてもw
確かに上場してるアホーの利益回すのは迂回が必要だ
第4四半期は苦労してたもんな
他は完全子会社だから一蓮托生
108非通知さん:2009/05/31(日) 18:56:41 ID:9qcRe6YmO
スリープ一括という新たな販売始めたと聞いてやってきました。
109非通知さん:2009/05/31(日) 19:09:06 ID:UCTASE4uP
バカ高い機種変更より、スリープ一括がオヌヌメ
110非通知さん:2009/05/31(日) 19:19:37 ID:+4tcoPqf0
>88
電波資源が有限でこんなに厳しくなければ禿の会社と株主の問題で済むかもしれないが、
禿の場合はその純増数を脅しのネタに割り当てを迫っているというえげつない件があるからなぁ。

つか、そもそも禿が参入してからなにか携帯業界がよくなった事ってあったっけ?
111非通知さん:2009/05/31(日) 19:21:58 ID:UCTASE4uP
>>110
ドコモが常軌を逸した数の基地局を立てた。

SBMがなくてもやったかもしれんが、4万6千局宣言が圧力にはなったんじゃね
112非通知さん:2009/05/31(日) 19:29:07 ID:9qcRe6YmO
ドコモはFOMAの繋がらないイメージ払拭するのに躍起だったから。
エリアのライバルはあう。
113非通知さん:2009/05/31(日) 19:53:03 ID:+4tcoPqf0
>111
ドコモの基地局建設は、主にauにエリアで負けたことによるものだろ。
114マジレスさん :2009/05/31(日) 20:48:53 ID:LxPs0bUf0
>>113
MOVAを巻き取る為だろ?
115名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/31(日) 21:37:57 ID:nt78gtso0
>>110
980円のプランは、ハゲが白始めなかったら両者ともやらなかっただろう。
そういう意味ではハゲの功績は大きい。
116非通知さん:2009/05/31(日) 22:30:38 ID:II5u8wDW0
>>101
「駄菓子貸し」ってまた変な商売始めたのかと思った
117非通知さん:2009/05/31(日) 22:32:33 ID:AmFZoU9mO
>>115
総務省のモバイルなんとかの提案というか強制で分離プランの実施させられた過程のひとつで出来たプランだろ、他キャリアの980円プランわ
118Socket774 :2009/05/31(日) 22:40:15 ID:nt78gtso0
>>117
ハゲがもし1980円だったら、それにあわせてきたと思うよ。
基本使用料を下げるのは大分利益が落ちるからね。
119非通知さん:2009/05/31(日) 22:44:34 ID:+4tcoPqf0
>114
movaの巻き取りで、エリアを理由にauに逃げられないためだよ。

>115
みかけの基本料だけ低いプランなんか全然うれしくない。
120名無しさん@毎日が日曜日 :2009/05/31(日) 22:49:41 ID:nt78gtso0
パケットのみで使って通話殆どしないオレから言わすと基本料の安いプランは大変ありがたいのだけど。
121山師さん@トレード中 :2009/05/31(日) 22:54:03 ID:ax8Zf+fm0
基本料金下げて、会社経営がやばくなって設備投資けちってユーザーに迷惑かけてりゃ世話無いわwww
122非通知さん:2009/05/31(日) 22:55:36 ID:nt78gtso0
他のキャリアの基本料が下がったんだから、潰れても乗り換えればいいだけ。
123非通知さん:2009/05/31(日) 23:06:17 ID:9qcRe6YmO
ところで俺のスリープを見てくれ。こいつをどう思う?
124名刺は切らしておりまして :2009/05/31(日) 23:19:37 ID:u5rDMP2j0
ソフトバンクおわたw
125七つの海の名無しさん :2009/05/31(日) 23:32:23 ID:ReRrD2OF0
ソフトバンクの受け皿に韓国のSKテレコムが名乗りを上げてるそうだけど…
126非通知さん:2009/05/31(日) 23:44:00 ID:itk3dhvSO
チャイナモバイルが買うんじゃなかったのか。9兆円持っているってホントなのかね。
127Socket774 :2009/06/01(月) 00:00:02 ID:nt78gtso0
チャイナモバイルってバックに中国政府がいるのかね?

携帯の盗聴なんて中国公安ならしそうだもんなw
128非通知さん:2009/06/01(月) 00:09:22 ID:wIsRQifaP
>>127
国営企業だよ。
129非通知さん:2009/06/01(月) 00:11:06 ID:pa+ubXKB0
そうなんだ
サーセンw
130非通知さん:2009/06/01(月) 00:14:31 ID:tqf5y4UH0
>>126
あの国の発表の真偽はアレとしても相当儲けていることは確かみたいだな
http://j.peopledaily.com.cn/94476/6618562.html
1RMB≒14JPYとして1年間で1兆5000億円以上の純利益
分母が4億以上と凄まじい数だから出来る技ともいえる

>>127
バックどころか直轄国営企業
一応、中国電信や中国聯通と市場競争してるけど規模が違いすぎる
国策でTD-SCDMAなんて3G独自規格をたてて運用はじめるくらいだからな
携帯の通話のみならずインターネッツも含めて全ての情報は金盾をはじめとした傍受網で握られてます
故に向こうは一般人や機関、企業がSSLなどの暗号化通信を行うことはできません
WindowsなどOSもバッサリその部分は未実装です
海外からの個人所有物までは規制されてませんからWindowsで日本語版や英語版など暗号化機能が実装されててもおkです
携帯電話など携帯端末の暗号化機能も個人所有の持ち込みは規制されてません
ただし中国国籍だと厄介みたいです
スマホ2台と携帯3台持って空港の検査で出国時にパスポートチェックされました

131非通知さん:2009/06/01(月) 09:02:19 ID:bvX5rZXMO
>>126
人権意識の欠片もない国の通信事業者に個人情報知られるのは……
書かなくても容易に想像出来ますね。
132非通知さん:2009/06/01(月) 09:16:18 ID:Wy+0NqaB0
>>127
中国の企業なんて今でも実質国有ですから。
133非通知さん:2009/06/01(月) 12:26:19 ID:9Q3az4Af0
支那か朝鮮かって最悪の選択じゃねーか。
134非通知さん:2009/06/01(月) 12:49:46 ID:Wy+0NqaB0
しかしドコモの水増しがバレたらこんなもんじゃ済まないんだろうな
135非通知さん:2009/06/01(月) 12:54:42 ID:TNP8tjoGP
ドコモシェア50overなのに水増しする必要ないだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/01(月) 13:00:32 ID:Z2Ow+lx9P
多いと見せかけたり安いと見せかけたり大変だな
137非通知さん:2009/06/01(月) 14:32:36 ID:iOszF96d0
朋割り改悪開始も告知なし
138非通知さん:2009/06/01(月) 20:00:15 ID:XWIfJ2Ms0
>>134
ドコモ九州、純減を避け約800契約を水増し
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/05/news037.html
139非通知さん:2009/06/01(月) 20:04:32 ID:cyHyBQqDO
北傀の手先丸出し、プゲラ
140It's@名無しさん :2009/06/01(月) 20:13:08 ID:nmLoY98w0
141やめられない名無しさん :2009/06/01(月) 20:23:58 ID:3/ksC5iK0
≪クリック募金≫

クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。 

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1213246816/
142非通知さん:2009/06/01(月) 20:40:38 ID:6yZyoF4GO
正々堂々戦いなさい
143非通知さん:2009/06/01(月) 21:06:32 ID:bvX5rZXMO
>>138
ソフトバンクはそれどころじゃないみたいよ。文春によると。
144|男|名無し湯|女| :2009/06/01(月) 21:10:38 ID:y9ironno0
>>143
アンチ必死すぎ。やってる事は一緒だろ?
145一応禿嫌い:2009/06/01(月) 22:17:02 ID:75QtRGQI0
ソフトバンクもさ、いっそのこと開き直って光に罪を被せちまえばいいんでないの
でもってそれ理由にどさくさで既存契約分も朋割から基本料除外で収益UP
改悪〜とアンチに言われるかもしれんけど、通常ユーザーにとっては金払わずインフラ使いまくった奴が減るだけ

言い訳なんか考えてみた
「代理店の方で販売奨励金目的での架空契約があったようだ
 月月割が基本料も対象としていることにより架空契約が用意であるため、この度対象外とすることとしました」
MNP手数料をタダにするくらいでいけそうじゃね
146非通知さん:2009/06/01(月) 22:51:11 ID:igcQTGt3O
負けを認めるんだ禿
147非通知さん:2009/06/01(月) 22:54:50 ID:guEnkHs60
読んだ、真偽のほどはともかく。

面白い記事だった。

ただ、違法性は無いように思った。
キャリアがいくら儲けようと
下請けがいくらで売ろうと、それで会社が維持できてるなら良いんじゃないの?

そもそも、被害者いないでしょ?これ。

スリープは作りっぽいけど
語感が最高だなw
148非通知さん:2009/06/01(月) 23:20:48 ID:SExILOQs0
>>145
それは何処の何とかbyですか
149非通知さん:2009/06/01(月) 23:28:07 ID:GsSiOM1Z0
>>147

被害者がいるとすれば、ソフトバンクの「純増連続No.1」を
信じて契約した人かな。

CMやパンフであれだけ宣伝してたんだから、公取が動いて
もおかしくないよ。もう動いてる???
150名無し変更議論中@自治スレにて :2009/06/01(月) 23:29:27 ID:75QtRGQI0
>>148
ん?
借金返済も考えたらこれが一番いいかなと、適当に禿の立場で妄想してみたんだけど
メリットは
インフラへの負担が減る
基本料分払う人がいれば収益UP
純増の呪縛から脱出でインセ分が増益
デメリットはイメージ悪化くらいだけど、トランシーバーとアイポンしか売れてないんだからイメージなんか関係ない
かえって収益UPイメージで株価とかに良い影響が出るかもね
151非通知さん:2009/06/01(月) 23:32:18 ID:3/j1ye4/O
アンチ、必死、茸、あう、妄想…禿乞食も生きる為に必死だな
152非通知さん:2009/06/01(月) 23:41:03 ID:bvX5rZXMO
>>147
あれだけ純増ナンバーワンて謳ってて、それがインチキだとしたら
客騙してる事になるよね。

日本では人を騙すのは非常に良くない事なんだよ。ここ日本では。
153非通知さん:2009/06/01(月) 23:41:48 ID:cbSkURlu0
>>147
TCAも騙してることになると思うけどなあ

いずれにしても被害者はいることに
154非通知さん:2009/06/01(月) 23:43:57 ID:3/j1ye4/O
所詮在日の思いつきですよ
155非通知さん:2009/06/02(火) 00:50:39 ID:AMU2hqGfO
ソフトバンクの反論はまだ?
156名無しさん@涙目です。 :2009/06/02(火) 01:25:16 ID:40nXyJkk0
2年連続純増数NO.1
※スリープを含む
って書いてあったの見なかったやつが悪いw
157非通知さん:2009/06/02(火) 01:32:07 ID:5veNEOdA0
光通信グループ営業2000人×50回線=10万回線/月の新規契約
これが今期の光通信の目標だよ

法人社内トランシーバーは番号替わってもいいから、
光系代理店同士で食い合って
機種変更替わりに解約新規やってるから、全てが純増にならないが・・・

顧客法人の従業員数まではバンクの与信通るから、毎月8円で2年間持って下さい
事務手数料も前キャリアの解除料も全て持ちます
もっと数を持ちたければ、知り合いの会社の名義を借りちゃって下さい

バカでも売れる商材=SB光契約SP
158非通知さん:2009/06/02(火) 02:28:17 ID:TljfXBCM0
アホーBBで悪名を轟かせたネクシィーズも禿電扱ってるんだよな
あそこのスリープもかなりありそうだが
159非通知さん:2009/06/02(火) 02:42:58 ID:40nXyJkk0
ネクシーズのヤホーBBへの勧誘電話がかなり詐欺っぽい雰囲気マンマンでわらった
160非通知さん:2009/06/02(火) 06:07:17 ID:cYTSJkkJO
スリープ(笑)
161非通知さん:2009/06/02(火) 07:47:28 ID:jwaxgvVw0
ねかせ・・・当たり前ジャン
こんなゴミ電話なんで純増No1???
山本の支持で始まったキャッシュバック!!
この文春責任をとってさよならだって。
業種特化のイケイケも終わっちゃうなぁ。
162非通知さん:2009/06/02(火) 08:30:39 ID:jwaxgvVw0
中尾がちくりました。
163名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/02(火) 08:33:12 ID:sW4749dz0
>>145
それやっちゃうと既存ユーザーの一斉解約祭りが始まるから出来ないよ
164非通知さん:2009/06/02(火) 09:52:17 ID:0omFDUu2O
>>159
俺なんて試しにやって一ヶ月でやめれば金取られませんよと言われたW
必死だ
モデムとか返却金かかんだろうに
165名無しさん@涙目です。 :2009/06/02(火) 09:56:13 ID:40nXyJkk0
>>164
俺のとこなんって、NTTからソフトバンクに変わるんですとかいう
訳の分らん営業トークだった。
ちょっとふざけて営業トークを何度か聞いてあげたんだけど、
NTTの友達に確認するよって言ったら、それ以来電話が来なくなったw
166名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 10:02:46 ID:f7++X8o+P
消防署の方からきました
みたいな
167非通知さん:2009/06/02(火) 10:14:24 ID:aLGSgAGl0
>165
うちにも日曜に来たなぁ。
ご主人様ですか? と言うから、「うるせー、いま空き家で物色中で忙しいんだ、同業者なら気を遣え!」と
怒鳴ったら気を遣ってくれたらしくて速攻で電話が切れた。

そうか、空き巣の同業者だったのか :-)
168非通知さん:2009/06/02(火) 10:20:02 ID:aLGSgAGl0
それにしても電話がかかってきたのが午前中の9時かそこいらだったが、
日曜で9時はゆっくり寝ていたい時間だからなぁ。
自宅で寝ている所をたたき起こされて訳の分からん営業トークを
一方的にまくし立てられたら、俺じゃなくても大概の人は気分を
悪くして契約どころじゃないと思うんだが。

最初から騙されるのを狙ってるとしか思えなかったな。
169非通知さん:2009/06/02(火) 11:20:12 ID:ogf1vS0jP
近所にある工場の事務入口には
「営業お断り。電話会社の営業は警察に通報します」とあった。

なにがあったんだろう。
170非通知さん:2009/06/02(火) 11:21:12 ID:7p5KZGsLO
>>158
ネクシーズってやばいの?
来月、価格コムで調べた安かったネクシーズとADSL50M契約するつもりなんだがorz
171非通知さん:2009/06/02(火) 11:44:21 ID:3jtEaU2I0
docomo使い「ソフトバンクだけはねーよ」
au使い「ソフトバンクだけはねーよ」
EMobile使い「ソフトバンクだけはねーよ」
WiLLCOM使い「ソフトバンクだけはねーよ」

禿儲「あうあうあうあばばばばば〜ぶ〜」
172(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/02(火) 12:30:08 ID:PhJNPeXH0
SoftBankのコールセンターは中国にあるらしいから、
もし9時に電話してくるとなると、現地では朝の7時とかか?
必死だなと。
173非通知さん:2009/06/02(火) 12:38:28 ID:DWDMXzRyO
大塚商会
ライフサポート
フォーバル
ネクシィーズ

あとどこあるんだろ
174非通知さん:2009/06/02(火) 12:55:10 ID:y1oqRYn3O
日本テレコム時代に、「日本テレコムはNTTと合併するから今のうちに日本テレコムに入りませんか!?」って電話がかかってきた。
175非通知さん:2009/06/02(火) 12:57:30 ID:W6KWTP7tO
http://plz.rakuten.co.jp/kosyoichiro/diary/?act=list

触れていたら、俺はブレーヴと認めたんだがなあ。(・∀・)ニヤニヤ
176非通知さん:2009/06/02(火) 13:43:30 ID:X+yT/sG70
ソフトバンク参入前は月間総純増数が前年同月比80〜90%が当たり前だったのに、
ソフトバンク参入後しばらくして80〜90%の数値+10万になり、
同時にソフトバンクの純増数躍進がはじまった。
当時からソフトバンクの法人営業押し込みだろうと半ば定説になっていたが、スリープも大量にあったんだな。
スパボ導入して2年経つのに変わらない毎期のARPUの激減っぷりもスリープで説明つくわ。
月10万の押し込みうち2〜3万はスリープと予想すると30ヶ月で60〜90万はスリープが溜まってるな。
177非通知さん:2009/06/02(火) 14:30:48 ID:M+ZajBmEO
うちの会社にもしつこく日本テレコムから電話が掛かってくる。
178空気読めない君@携帯・PHS:2009/06/02(火) 19:21:07 ID:c2C8gYLxO
今はソフトバンクテレコムだろ
誰だいまだに旧社名呼んでるやつは
しかもスレタイの記事の元ネタがDDIの光通信契約水増し事件とか懐かしすぎるだろ
詳しいことはSoftBank水増しでググレ
ググッた後でここに戻ってきても馬鹿にされるだけだがな

とネタにマジレス
179非通知さん:2009/06/02(火) 19:50:07 ID:c2C8gYLxO
そういえば5年前の旧DDIの記事がSoftBankVersionにうまく書き換えられてるよな
なにか裏があるのだろうか?と勘繰る
記者にワイロ渡して5年前の旧DDIの記事をSoftBankversionに書き換えさせて
それがバレないと思ってたらバレたとかいうオチなのだろうか?
しかも内部告発したにしては肝心のキーパーソンのコメントが一つもない…
マスゴミも相手にしないわけだ…と推測
180(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/02(火) 20:13:34 ID:u/kW9iiK0
外資駄目、北朝鮮もいよいよ最終局面か?というこのご時世に・・・・
ダヴリンあたりかなぁ。
181非通知さん:2009/06/02(火) 20:18:45 ID:7HayrHyS0
俺もスリープしたいなぁ
182そうか、そうか:2009/06/02(火) 20:58:33 ID:E2+RkT5R0
183非通知さん:2009/06/02(火) 22:47:41 ID:Q3B6Iv260
儲さんは、ほとぼりさめてきたら記事も捏造にする気満々のようですね
損害賠償訴訟は難しいにしても、抗議したって話も聞かないけどソフトバンクのアクションないね
184非通知さん:2009/06/02(火) 23:42:43 ID:4hj0CqF20
>>182
S!ベ外しとかないと不安で使えないな。
185元社員:2009/06/03(水) 00:24:53 ID:d8pYhc2+0
>>161
康二さんですか??
さよならって、退社ですか?
それとも異動?
186非通知さん:2009/06/03(水) 01:25:07 ID:82jG9ajh0
ネクシーズの件や光系列のリース会社の件でも散々な目に遭いました
脅迫紛いな電話や押し売りとかで体調を今でも崩して
仕事できない状況にまで陥りました
この会社もう許せません
近々、警察に被害届を提出する予定でいます
187非通知さん:2009/06/03(水) 01:28:15 ID:77d/3CXPO
わたしの部署だけはコンフライアンス重視ですwww
188非通知さん:2009/06/03(水) 01:59:21 ID:Z63lnYVn0
http://www.vision-net.co.jp/

記事にあった「タダで機種変更します」でおなじみの会社ww
導入事例はショボショボの情報弱者の中小企業のみ
189名無しさん@涙目です。 :2009/06/03(水) 14:52:54 ID:VOqt61Vg0
>>186
警察行く前に精神科へどうぞ
190非通知さん:2009/06/03(水) 15:57:14 ID:LhqtRi29O
もうすぐ速報

ソフトバンクが悪徳商法
朝鮮資産凍結くるかもね
191非通知さん:2009/06/03(水) 19:39:43 ID:zmJS81mMO
で、この件はソフトバンクはどう反論するの?
192非通知さん:2009/06/03(水) 19:41:58 ID:Oehp/6hnO
抗議さえ出来ないなんて余程心当たりあるんだな。
193非通知さん:2009/06/03(水) 19:46:40 ID:Qh8ZlZ6vO
儲が禿の純増の中身触る事頑なに拒否し続ける理由が分かった
194非通知さん:2009/06/03(水) 19:57:20 ID:awucrF6u0
やはり抗議すると、やぶ蛇だからしないのかね
と、言われても仕方ない罠
それか、追加記事でないように工作済みでフェードアウト狙いかも
195非通知さん:2009/06/03(水) 20:42:36 ID:sCmlIEzLO
なので、他社の不祥事ネタを一生懸命マルチしています。
196非通知さん:2009/06/03(水) 20:47:26 ID:zW0LbF7dO
抗議したらカウンターを喰らう何かがありそうだな
197非通知さん:2009/06/03(水) 20:49:05 ID:zmJS81mMO
>>194
PDC問題もフェードアウト狙いだから当然でしょう
198非通知さん:2009/06/04(木) 01:01:36 ID:GeAEAoweO
スリープ一括はどこで買えますか?
199非通知さん:2009/06/04(木) 02:57:02 ID:9HAbwk57O
あなたの夢の中に

消費者庁なにやってんの?ソフトバンク潰せ
200非通知さん:2009/06/04(木) 05:39:46 ID:GeAEAoweO
禿の反論まだ〜
201非通知さん:2009/06/04(木) 07:17:27 ID:ujWhGWkpi
5月も結局スリープ1位かな?芋に譲れよw
202非通知さん:2009/06/04(木) 08:45:37 ID:QZZt6PO60
止まれと言ったって、サメは泳ぐのを止めたら死んじゃうんですよ?
203非通知さん:2009/06/04(木) 09:34:06 ID:Ekw65zQa0
つまり今月もスリープいっぱいなんですね。
204非通知さん:2009/06/04(木) 10:14:49 ID:d/k5n/JwO
>>202
マグロじゃないか?
サメも死んじゃうの?
205非通知さん:2009/06/04(木) 10:16:18 ID:Dt4sepLoO
内部告白されそうな企業体質w
206非通知さん:2009/06/04(木) 10:18:19 ID:Dt4sepLoO
おっと

告白×
告発〇
207非通知さん:2009/06/04(木) 10:22:48 ID:pXYscUkbO
>>204

>>202
> マグロじゃないか?
> サメも死んじゃうの?

バロス
そうだよな
208非通知さん:2009/06/04(木) 10:36:40 ID:QZZt6PO60
>204
厳密に言えば死ぬのと死なないのがいる。
死なないのは海底でじっと待ち伏せするようなタイプで、大抵が小型のやつ。
一般的にイメージするシャークな奴は止まると呼吸が出来ないよ。
209非通知さん:2009/06/04(木) 11:07:40 ID:1jccQUz7O
海洋生物ってのは大変だな。

禿はコバンザメだからしぶといのかも。
210非通知さん:2009/06/04(木) 12:27:56 ID:bdyk2JGyO
抗議さえ出来ないヘタレ
211非通知さん:2009/06/04(木) 13:49:05 ID:t2XR1YGS0
ヘタレぁぅヲタとウンコマに抗議なんて_
212非通知さん:2009/06/04(木) 14:14:18 ID:dSiP1tgaO
ヘタレは禿使うバカ共だろ?
禿が詐欺集団に何台の携帯電話を提供したのか知らんが
それに抗議すらしねーんだから。
213非通知さん:2009/06/04(木) 14:53:39 ID:t2XR1YGS0
>>212
分かったから、XGPスレか総合スレに帰れw
214非通知さん:2009/06/04(木) 15:13:51 ID:dSiP1tgaO
分かったらお前が出ていけ、ヘタレ禿ヲタが。
215非通知さん:2009/06/04(木) 16:23:28 ID:t2XR1YGS0
ここでウンコマに言われたかないっすねw
216非通知さん:2009/06/04(木) 19:12:31 ID:SOagSOP+0
ヤレヤレまた話題そらしですか
禿が抗議もしないんじゃ言い訳もできませんもんね
217非通知さん:2009/06/04(木) 19:15:50 ID:bdyk2JGyO
水増しが本当なら純増ナンバーワンって謳って売ってたから
完全に詐欺じゃねえの?
218非通知さん:2009/06/04(木) 19:17:34 ID:q+kPQXNY0
犯罪の匂いがする携帯www
219非通知さん:2009/06/04(木) 19:24:39 ID:BHyaJ4ykO
(・∀・)ニヤニヤ
220非通知さん:2009/06/04(木) 20:32:04 ID:Bq3s2Zdx0
総務省がこのスレに興味を持ったようです。
公正取引委員会がこのスレに興味を持ったようです。
221非通知さん:2009/06/04(木) 20:51:38 ID:SOagSOP+0
宣伝以外に意味を持たない純増NO1を維持するのにどれぐらいのインセが無駄にされたんでしょうね
ユーザーが怒るのが本来だと思うんだけどな
ま、なんでも擁護することしかできないから儲なんだろうけど
もしくは工作員
222朝まで名無しさん :2009/06/04(木) 21:09:12 ID:5MDGd+X/P
http://hissi.org/read.php/phs/20090604/dDJYUjFZR1Mw.html
おはようからおやすみまで、ウィルコムを見守りつつ、ソフトバンクを擁護w
223非通知さん:2009/06/04(木) 21:28:30 ID:t2XR1YGS0
やっぱり、思惑通りウンコマしかいねーじゃなーかw
224非通知さん:2009/06/04(木) 21:43:41 ID:SOagSOP+0
ソフトバンクが叩かれるのは、他のキャリアのせい
そう思いたいんだね
思い違いだ、関係なく嫌われてんだよ
どうせ話題そらしたいだけろうけどね
ワンパターンな工作だこと
225非通知さん:2009/06/04(木) 22:05:22 ID:t2XR1YGS0
だって、ウンコムの名前をここで出したり、ウンコムスレで禿の話題を振ると信者が釣り放題なんだものw
226非通知さん:2009/06/04(木) 22:06:55 ID:t2XR1YGS0
さぁ、その憎しみをSBに向けて蔑み荒らしまくれ。そして、ウンコムの名を存分に汚すと良いw
227非通知さん:2009/06/04(木) 22:09:39 ID:N9zYy1FRO
確かにこの話題では無職の爺釣り放題だ
228非通知さん:2009/06/04(木) 22:11:53 ID:SOagSOP+0
ん〜、規制されてる芋なんだけど

だいたいカキコしなきゃ落ちてくスレなのに自分で上げて禿の評判落としてるぞw
229非通知さん:2009/06/04(木) 22:14:05 ID:yxGHurxT0
だから、禿なんてどうでも良いっていってんだろ、カス。
230非通知さん:2009/06/04(木) 22:25:24 ID:SOagSOP+0
どうでもいいなら反応しなきゃいいじゃんw
他キャリア叩いたって禿の愚かさは隠せんぞ
ID変わってるが、もしかして自演中かな
乙ですね
231名無しさん@十周年 :2009/06/04(木) 22:43:02 ID:hHA3fHE00
>>190
連中は話がすぐ大げさになるから・・・

事務総長が身内の国連に提訴かもw

232非通知さん:2009/06/05(金) 01:21:55 ID:n70beISm0
禿の都合の悪い話が出てくると
ウィルコムアンチがゴキブリみたいに涌いて出るのは何故でしょうね。
何でそんなに必死なんだろうwww
233非通知さん:2009/06/05(金) 06:31:04 ID:vATacfbiO
禿がペシペシ叩かれるのはバカな禿工作員のせいだよ
他社のせいにしたり意味のない比べしたり
そりゃDOCOMOauイーモバウイルコムユーザーの悪口言ってりゃみんなが敵になるわけですよW

ソフトバンクが潰れるためにもっと工作しろよ
みんな手をぬかなくなるからW
234非通知さん:2009/06/05(金) 10:27:33 ID:XkukdcvzO
本日はスリープ一括の発表会です
235名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/05(金) 10:55:05 ID:7IBKCztSP
>>233
体質だな
決算発表会の大部分を他社との比較に費やす会社なんて
他業界含めて見渡してみてもここだけ
236名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/05(金) 13:28:45 ID:KIqB//g9P
他社との比較で誤魔化す
とも言う
237非通知さん:2009/06/05(金) 13:32:59 ID:ziAvy03/O
自社に有利な資料と、他社に不利な資料を揃えて出すと…
238名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/05(金) 18:46:23 ID:m196+9a80
スリープ(笑
239非通知さん:2009/06/05(金) 18:53:06 ID:vATacfbiO
たしかに各社得て不向きはある
各社の場合は差し引き、これを制約するかわりにこれぐらいメリットがでますっていう話だが、禿の場合は最初からデメリットしかなく、それをさらにメリット削る
安く見せかけて他であげる詐欺商法
こんな会社禿しかない
ユーザーには何も還元してない
トータルで全部禿はダメ
240非通知さん:2009/06/06(土) 06:33:23 ID:BdkaeicUO
これからフォトフレームスリープ一括出たりしてな
241非通知さん:2009/06/06(土) 07:24:11 ID:DyNfB/RXO
来月の純増数が楽しみです♪
iPhoneとフォトフレームバラ撒きだけでどこまで戦えるかな?
242非通知さん:2009/06/06(土) 15:18:12 ID:NBy9ly240
△iPhoneとフォトフレームバラ撒きだけでどこまで戦えるかな?
○旧型iPhoneとフォトフレームバラ撒きだけでどこまで戦えるかな?
243非通知さん:2009/06/06(土) 15:54:02 ID:BAjpzERJO
新型iPhone発売までに旧型の在庫を捌ききれるかな
244非通知さん:2009/06/06(土) 16:05:30 ID:Gb5JFLFn0
新型発売と同時に旧型発売禁止だったりする?
その場合、在庫はすべて禿の負担?
245非通知さん:2009/06/06(土) 16:41:35 ID:BAjpzERJO
ジョブズは返品認めてないからな
246非通知さん:2009/06/06(土) 16:49:27 ID:nNvYcWNm0
故障率高いんだから交換用に在庫置いといてもいいんじゃない。10万台くらいは置いとけよと思う。
247非通知さん:2009/06/06(土) 16:50:01 ID:rMUOq8Th0
アイポンは旧型も併売するって噂だけどね
新型はさすがにばらまけ無いしね
248非通知さん:2009/06/06(土) 17:51:41 ID:f4XO4P4u0
なんか2chって数年前からこのネタで騒いでる割に、
何年経ってもソフバン潰れてないし大規模純減も財務破綻も無い。
ネタ撒く首謀者はわかってて面白がってやってんのに、
時々本気でこういうの信じちゃう人がいるんだよね。
スマイリーの件みたいに。
249非通知さん:2009/06/06(土) 17:55:51 ID:rMUOq8Th0
あの手この手で儲サンは必死だね
250非通知さん:2009/06/06(土) 18:32:29 ID:qClPi0rP0
ウンコムスレが伸びるとここが伸びない。法則ですw
251非通知さん:2009/06/06(土) 20:24:57 ID:tgO4YOAa0
結局、25か月連続純増数トップだったようですね。
252非通知さん:2009/06/06(土) 20:28:00 ID:MTU+1sKpO
文春は訴えないの?
寝かせは真実?
253非通知さん:2009/06/06(土) 20:48:34 ID:MxDqXwRGO
お金もらったからこれ以上報道しないに一票。
254白ロムさん :2009/06/06(土) 21:36:34 ID:j93Qee3D0
文春にSBの宣伝が出てたらそれが答えだ
立ち読みしてくっかな
255非通知さん:2009/06/06(土) 22:01:56 ID:SA4sP+5XO
てか、給料出ないとかは全くの嘘でそんなことはありえないから
256非通知さん:2009/06/06(土) 22:04:35 ID:BdkaeicUO
ほう。
257非通知さん:2009/06/06(土) 23:11:26 ID:lhpzTPEOO
>>248
何で嘘言うかなぁ。
本当に危ないと言われ出してまだ数ヶ月しか経ってない。
CDSが急上昇した時期くらい確認しろよ。
258非通知さん:2009/06/06(土) 23:37:34 ID:NBy9ly240
この手の人は意図的に話をごちゃ混ぜにするからな。

2002年あたりの経営危機は、転換社債の償還が迫っているのにCFが不足しているというもの。
この時はyahoo! BBの拡販で、中身はともかく売上高を嵩上げして回避した。

今回は2006年のボーダ買収で過剰債務を抱えたという別件。
ここには、yahoo!BB事業の内容の悪さから、償還にはさらなる売上高の嵩上げが必要という事情も
あった。
ところが、LBOでボーダを買ったものの、中身はボロボロ、ユーザのカネ払いは悪いでまたも
危機に直面しているというのが現状。
259非通知さん:2009/06/06(土) 23:42:43 ID:rMUOq8Th0
前々からギリギリで経営してたんだろうけども、サブプライムに端を発した金融不安で一気に現実味を持ってきたからでしょうね
260非通知さん:2009/06/06(土) 23:54:49 ID:F0plK4WKP
ここの実態は金融会社だからね。

前回はITバブル崩壊で時価総額経営が破綻して経営危機が発生し、
今回は世界金融危機で過度のレバレッジをかけた過剰債務が経営危機を招いた。


前回は通信業界に進出することで、事業規模を拡大して破綻を回避したが
今回は事業規模の拡大は無理だよねえ。
261非通知さん:2009/06/07(日) 01:33:19 ID:DHlb6qrjO
基地局も契約者もごまかし一括
262非通知さん:2009/06/07(日) 10:50:51 ID:XI/1XU8q0
ねえねえまだ文春に抗議も出来ないの?
更に痛い事書かれちゃうから?

まっ事実を書いてる限り、文春は負ける事ないからね。
263非通知さん:2009/06/07(日) 13:43:47 ID:h9+++grQO
>>262
事実を書いているのに厚顔無恥な新聞社に抗議される週刊誌もあるんだから、禿も抗議の一つもすればいいのにね。
264非通知さん:2009/06/07(日) 13:46:34 ID:wlpbmUI2O
別に水増しそのものは問題じゃないんだけどね。
経営続けられるかどうかと、高い利用料で使う一般人と、
無料で使い放題の特別な人がいる不公平さなどが問題じゃなかろうか。
265非通知さん:2009/06/07(日) 13:53:34 ID:MC8lsIS4O
>>264
インチキで取った純増NO.1を売り文句にしてたとしたら
普通ダメだろ
266非通知さん:2009/06/07(日) 16:48:18 ID:Sh1LqxQTO
>>265
ではインチキ度合いNo1
で売りだそう!
267非通知さん:2009/06/07(日) 17:13:31 ID:2DT9Il9H0
高い利用料で無料通話ゼロ、二年間同じ端末を使わされる一般人
  vs.
タダ同然で無料通話がっぽり、一年おきにスリープ一括で新端末をもらえる法人特別契約
268非通知さん:2009/06/07(日) 17:20:40 ID:pjqP5cDo0
ひでえ話だな
269非通知さん:2009/06/07(日) 17:39:10 ID:wlpbmUI2O
どのキャリアもすべてきれいな契約数とは限らんからなぁ。
確かにソフトバンクの水増しは飛び抜けているけど、線引きが
難しいんだよね。それで純増数一位をうたえないならどこの
キャリアも言えなくなっちゃうじゃない?

なので俺的にはホワイトプランSPの成り立たない経営と不公平さが
確実に言える問題点だと思うのだが。
270非通知さん:2009/06/07(日) 18:10:08 ID:wlTQOgwG0
>>264
>>269

ID:wlpbmUI2O

水増しが問題ないと・・・クククッ
271名無しさん@涙目です。 :2009/06/07(日) 18:13:10 ID:3IbMJxZT0
>>270
一般ユーザーには関係ないでしょ
連続1位でも売れてるのはアイポンと830Pばかりだったし
設備に回る分がインセで食われたという愚かなところは除いては

株とか社債買っちゃった人が一番の被害者
272264 269:2009/06/07(日) 18:25:24 ID:7uiWiGV20
家帰ったからID変わるよ〜

>>270
水増し自体は問題じゃあないよ。というか、どのキャリアもやっているので問題にしづらいということ。
auはプリペイドっていう古典的な方法やっていたでしょ?今は叩かれたし純増数で効果的な
時期ではないからやっていないけど。
ドコモは2in1がある。同一名義オプションでも1件とみなされるので個人なら機種変更時に
お勧めされるしな。タイプ2in1で法人名義なら機種変更0円に出来る方法もあるので水面下では
行なわれている。膨大な数のドコモユーザーを考えると2年周期半年縛りで考えれば
何十万〜何百万ぐらいは水増し出来るだろね。実際そこまで話に乗ってくれるユーザーばかり
ではないのでそこまでの数字にはなってないけど。

何度も言うけど、ソフトバンクの水増しは突出しているけどそこのみでは問題になりづらいんだよ。
どのキャリアもやっていて線引きが難しいから。
273非通知さん:2009/06/07(日) 18:31:01 ID:wlTQOgwG0
>>272

どのキャリアもやっていて・・・

ソフトバンクのスレなのに、何故か他社を引き合いに出す。

このパターン今まで何回も見た・・・クククッ
274非通知さん:2009/06/07(日) 18:35:20 ID:7uiWiGV20
>>273
まてまて、何か勘違いしているようだが俺はアンチSBだw
ただ不公平な批判はしたくないのでこういう書き方になっておる。
ちゃんとダメ出しはしているだろ、どうしてもダメな部分はwww


>なので俺的にはホワイトプランSPの成り立たない経営と不公平さが
>確実に言える問題点だと思うのだが。
275非通知さん:2009/06/07(日) 19:30:08 ID:kYOkPbgc0
ただ、言えることは
俺の近所のSBショップはいつもすいているw
276非通知さん:2009/06/07(日) 19:52:32 ID:2DT9Il9H0
>>272

2in1で「水増し」は、空論じゃない?

>>2in1は1万2300件純減の44万500件だった。
http://news.livedoor.com/article/detail/4188590/
277264 269:2009/06/07(日) 20:05:08 ID:7uiWiGV20
>>276
水増ししたい時期としなくていい時期とで純増数は変わるだろう。水増ししたい時期は2in1契約が増える。
次はソフトバンクが傾きかける頃にやるんじゃないかなー?一度でいいから首位を奪還しておきたいだろうし。
水増ししたいときは2in1のインセがじゃぶじゃぶするだろうから分かりやすいと思うよ。
「2in1で機種変更が0円に!!」とかコンシューマー向けでやるんじゃなかろうか。今は法人のみになってるけど。
278非通知さん:2009/06/07(日) 20:07:46 ID:VFJ/kKadP
2in1はTCAで別掲になるから、契約数の水増しにはならないよ。
プリペイドも、同じく別集計されるからすぐにバレる。実際あっつう間にバレたでしょ。

一方、通常契約を利用料無料でバラまくようなスパボ一括型は露見しにくい。
よりバレにくい方法で行っているSBMには、明確な犯意があると言える

程度問題という論法は、擁護になっていないよ。
他社と比較すれば、より悪質という結論にならざるを得ない。
279非通知さん:2009/06/07(日) 20:10:04 ID:K56SIG4G0
433 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2009/06/07(日) 18:37:18 ID:jQDCk7JZ0
寝かせ報道、ソフトバンクにはボディブローのように効くと思うぞ。
みずほにしてみたら、純増数が本来コベナンツ条項に抵触する状態
だったのに、これを寝かせ等の手法で誤魔化された、という事になる。
マスコミに報道されているのにこれを見逃していたとしたら、今度は
みずほの上層部が株主に責任を追及されかねないから、ソフトバンクに
開示させた情報を精査の上、しかるべき対応が執られる可能性が高い。
かといってソフトバンクが抗議なり訴訟なりして文春を刺激すると、
更に決定的な記事を書かれかねないからスルーせざるを得ない。
いずれにしても、山場が近いんじゃないっすかね。
280非通知さん:2009/06/07(日) 20:25:28 ID:cOtxSUUMO
何をやってるのかよく分からない会社って聞くのは、分かる気がするな。
281非通知さん:2009/06/07(日) 21:34:45 ID:7uiWiGV20
>>278
だーから擁護じゃないっつーの。俺アンチSBなんだよ?それが擁護に聞こえるってんなら
オタってよっぽど屈折してんだな。キモイわ。

バレにくい水増しだと?他社宛の通話料金がバカ高くて無料通話も無いわで普通に使えば
ドコモ・au使うより高くなるSBのARPUがなんであんなに低いんだ?水増しバレバレじゃねーか。
いままでSBの明細預かってきてホワイトSP以外でSBがの方が安いケースなんて1度としてなかったしな。
282非通知さん:2009/06/07(日) 21:54:40 ID:2DT9Il9H0
>>ドコモ・au使うより高くなるSBのARPUがなんであんなに低いんだ?水増しバレバレじゃねーか。

間接的証拠でしかないなw

一方、2in1、プリペは直接契約数の数字が見える。
283非通知さん:2009/06/07(日) 21:55:58 ID:StJYVGOK0
自公政権の終了と共に、この手の胡散臭いやからも消滅確定だな。
284非通知さん:2009/06/07(日) 22:02:02 ID:/unXrH690
確か、自社内のエコSIMとか言って、空き端末にSIMだけ発行するんじゃなかったっけ?
285非通知さん:2009/06/07(日) 22:08:30 ID:VFJ/kKadP
>>283
というか、金融に深入りした会社は経済状況の影響をモロに受けるというだけのことですわ。

SBは前回のITバブルで負った負債を、通信に参入することで希薄化したものの、目的がそれな
だけに、売り上げ規模拡大が優先され利益が得られる前にADSLが斜陽になった。
ここでの負債を希薄化すべく携帯電話事業にレバレッジを効かせて参入するも、金融危機で
何もかもが終わろうとしているわけで。
286非通知さん:2009/06/07(日) 22:51:16 ID:wlpbmUI2O
>>282
じゃあ水増し契約の明細でもあれば良いのか?あるけど?
どうせ見ても言い逃れするんだろうが。


なんで俺はSBヲタからも他社ヲタからも絡まれるんだw
287非通知さん:2009/06/08(月) 00:15:52 ID:1R1a02qH0
>>286
おれって、誰の目から見てもおかしなことを言っているのでは?

という疑いはないのw
288非通知さん:2009/06/08(月) 06:48:36 ID:AhlBvffAO
他社スレで禿工作員が言ってることは嘘だらけだが、ソフトバンクのことは本当ばかりW
289非通知さん:2009/06/08(月) 08:33:25 ID:dEsGaJM20
387 :山師さん@トレード中:2009/06/05(金) 22:28:33 ID:Xi/ewDF40
そういえば月月割の基本料除外は
中国四国にも適用されたらしいです

388 :山師さん@トレード中:2009/06/05(金) 22:34:01 ID:IEGyx2XRi
>>387
いよいよARPU上げに本腰か。
通話より通信。
ソフトバンクはその線でいいよ。

434 :山師さん@トレード中:2009/06/07(日) 18:40:42 ID:jQDCk7JZ0
>>387-388
みずほに「月の支払いが10円未満の契約者数を開示しろ」って言われて
寝かせの実数バレるのが怖いからだったりしてね(笑
290非通知さん:2009/06/08(月) 10:01:47 ID:YhZuyTMqO
週刊文春に抗議さっさとしろよ。
フットワーク軽いんだろ?
291非通知さん:2009/06/08(月) 10:04:21 ID:YsoWUNMV0
>>290
抗議すると燻ってる火にガソリン注いでしまうから出来ないんだよ。察してやれ
292非通知さん:2009/06/08(月) 10:27:26 ID:AhlBvffAO
朝鮮人はそんなこと考えないと思うな

ソフトバンク今以上に燃えるよ
293名無しさん@涙目です。 :2009/06/08(月) 14:18:22 ID:uAuw4Ent0
過去、3月倒産のうわさ記事でも抗議してなかったよな
現実的になかったわけだし、抗議すりゃよかったのに
なんでしないだろう?
294非通知さん:2009/06/08(月) 16:35:46 ID:tw9oVJCUO
>>293
週刊誌側もバカじゃないからな。
賠償訴訟→敗訴・高額賠償金の例があるので記事を書くにも
訴え難い、訴えられても負けないような記述になっている。

今回の文春の記事も以前の3月倒産危機の記事もよく読めば断言はしていないし
訴えられそうな部分はぼかして書いてある等かなり気を使っている。
この内容だと例え訴えても禿側がこの記事のせいで販売数が落ちた、
株価が不当に下落した等の実害がないと勝てる見込みはない。
だから訴えないのかと。

訴える云々だとここの一部の書き込みの方が遥かにヤバいな。
295非通知さん:2009/06/08(月) 16:39:01 ID:tw9oVJCUO
つかこの記事で文春を訴えるとしたら記事上で第三者な禿ではなく
名指しで寝かしをしていると暴露されたピカだと思う。
296白ロムさん :2009/06/08(月) 20:09:25 ID:10lzhpT40
訴えなくても抗議ぐらいは普通する
なんにもアクションしないのは認めてると言われても仕方ないでしょ
アクセスチャージではあんなに吠えたのに
297名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 00:10:13 ID:dxacjkMs0
文春側も訴えられると販売部数がよく伸びる
298非通知さん:2009/06/09(火) 00:53:43 ID:/WH6k9+g0
>>295
事実ならまず勝ち目ないけど。
299非通知さん:2009/06/09(火) 01:01:44 ID:lPj8LGsE0
>>298
だからピカは静観してる。
300It's@名無しさん :2009/06/09(火) 01:08:28 ID:ANnIVU530
あうもプリベイド爆弾で決算期凌いでたなぁ
ドコモはあんまりこういう噂聞かないが
301非通知さん:2009/06/09(火) 01:17:37 ID:W7a4yIRv0
これだけ大規模に水増しをやっていると、もはやTCAの数字も参考にならないね・・・
302非通知さん:2009/06/09(火) 01:26:23 ID:zoaowukzO
禿には裁判おこしてもらいたいなぁ
もっとメディアに注目されるから
303非通知さん:2009/06/09(火) 01:42:29 ID:lPj8LGsE0
>>300
ドコモは移動体通信事業者の中で唯一ピカと取引がない事業者だからな。

かといってドコモが寝かせや不正契約をやっていない訳ではないが。
304非通知さん:2009/06/09(火) 01:49:07 ID:mcKhzq370
>>269にループですか?

勘弁してw
305非通知さん:2009/06/09(火) 06:41:00 ID:fhE8g92G0
>>296
事実にちがいませんね。普通なら風説の流布で訴えられるよ。
イメージダウンにつながってるから。
それにしても、他紙や新聞やテレビでは報道されませんね。
恐らく広告やCMが絡んでますね。※スポンサーには逆らえない。
306非通知さん:2009/06/09(火) 06:50:00 ID:Z+OMtgXZP
風説云々って簡単に口にする人がいるけど、証券取引法の適用要件を満たすのは結構難しいよ
307非通知さん:2009/06/09(火) 08:34:03 ID:Ie640UcU0
>>296
3月倒産の件で抗議したとも聞いたことないけど?
アクションしなかったけど、結果事実じゃなかったと。
308非通知さん:2009/06/09(火) 08:45:10 ID:kDuQxe0sO
こんなアクセスチャージもログポイントの公開もできない不透明な企業は禿だけだね
必ずやってるよ
総務省指導して開示させろ
禿に隠す権利はない
309非通知さん:2009/06/09(火) 10:34:40 ID:X9la6zFM0
>300
ドコモは母数が大きすぎるから、多少のことでは焼け石に水にもならないからな。
せいぜいがショップの店長が成績ごまかすために突発でやるくらいじゃない?
310山師さん@トレード中 :2009/06/09(火) 11:34:18 ID:Ie640UcU0
ドコモで水増しをしたのは、ショップの店長じゃなく支店の人間だったと記憶
311ラーメン大好き@名無しさん :2009/06/09(火) 12:54:52 ID:vNjf+qlLP
SBが急に逝って停波、ユーザー大混乱なんて事になろうとドコモユーザーの
俺には関係ないが、SBがデタラメやった結果みずほが一緒にあぼん→税金投入
なんて事になったら目も当てられん。
そういう訳で禿には一生自転車操業を続けていただきたい。
312非通知さん:2009/06/09(火) 15:39:38 ID:KQRgINBN0
>>310
これね。

>ドコモグループで初めての純減となることを回避するため、同社の一部社員が企てたものとされている。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17912.html
313非通知さん:2009/06/09(火) 21:37:45 ID:3yuF99ztO
>>312
ドコモが発表ってことは自浄作用がまだあるのか
それに引き換えあそこは…
314名無しさん@涙目です。 :2009/06/09(火) 21:42:53 ID:IeZ6TwMN0
社員自ら自腹か…
泣かせる話だ
しかも社内調査で明らかにされたとは、ドコモを見直した
余計に違いが鮮明になってしまうw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/09(火) 22:45:46 ID:7+UoI/cc0
そりゃ、ソフトバンクとドコモ比べちゃダメだろw
316非通知さん:2009/06/09(火) 23:26:40 ID:rM6YuKVq0
>>315
会社のスタンスが違うしね。
概ねこんな感じかと。

満 |  ドコモの顧客満足度目標ライン
足 |  ↓
---+-------------------------------
不 |  ソフトバンクの顧客満足度目標ライン
満 |  ↓
---+-------------------------------
解 |
約 |
317非通知さん:2009/06/09(火) 23:50:19 ID:7+UoI/cc0
まあ、その分安いけどね。
318非通知さん:2009/06/09(火) 23:58:04 ID:/WH6k9+g0
安くないんですが
319非通知さん:2009/06/10(水) 00:14:59 ID:LrcTf813O
ソフトバンクが安いとか、どんだけ情報弱者なんだろ?
320名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/10(水) 00:42:56 ID:sPPYNtVF0
うむ
321非通知さん:2009/06/10(水) 06:55:22 ID:94b1/mBEO
今一番高いキャリアだよね
322名も無き求道者 :2009/06/10(水) 07:12:04 ID:FTLwziI00
見えないところでこっそり(最近は堂々と)高いのが禿バンク
323名無しさん(新規) :2009/06/10(水) 09:31:50 ID:BVxaCpZZ0
>>318-319
安いだろ。
オレの場合月月割りで-2000円だ。端末は一括購入で5800円だった。
毎回思うんだけど、バカ?
324非通知さん:2009/06/10(水) 09:46:20 ID:od3L6fa50
安くないというイメージを植え付けたいだけのネガキャン
325非通知さん:2009/06/10(水) 10:37:52 ID:5R/sjcGx0
>>323-324
そういう情弱をコロッと騙そうとするのが禿の戦略
”普通に”携帯として使えば高いよ
端末代金もbP、アフター最悪もbP、通話料金も禿以外ならbP
326非通知さん:2009/06/10(水) 10:47:07 ID:BVxaCpZZ0
携帯なんて発信しないのが利口だろ。
受けに使って、どうしても発信したいときは公衆電話を探せ。
世界一高い料金の通話を使うのはただのバカ。
327名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/10(水) 11:31:33 ID:wEg32IK60
公衆電話発信だと、31秒20円で、ケータイ発信と比べて全然安くない。

公衆電話発信だと安そうだというイメージにコロッと騙されているあたり
さすが情弱w

SBMの安そうな宣伝にコロッと騙されるだけのことはあるw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/10(水) 15:00:45 ID:BVxaCpZZ0
要点を端的にまとめたら会話なんて30秒ですぐ終わる。
ダラダラしゃべってるから携帯代が高いんだよ。
さすがにバカだけはあるなw
329非通知さん:2009/06/10(水) 17:26:51 ID:GwOwwlge0
携帯の通話料って一番高いレベルで30秒21円じゃないの?
公衆電話探し回る時間と労力考えたら携帯からかけた方が賢いと思うんだが。
330非通知さん:2009/06/10(水) 17:48:33 ID:5R/sjcGx0
>>328
必死なお前の理論なら携帯いらねーだろw
さすが禿持ってるだけのことはある
携帯と公衆電話の料金ぐらい(゚听)シラネーのwwww
331非通知さん:2009/06/10(水) 17:52:20 ID:4ByaPFSS0
>>329
何処の家でも使わないテレホンカード余ってるだろ。
そういうときに消化すればいい。
332非通知さん:2009/06/10(水) 17:59:09 ID:LrcTf813O
固定や他社携帯に掛ける時は本当に公衆から掛けてそうだな、禿ヲタって。w
そんな貧乏臭い事してないで一番高くつく禿携帯使ってARPU上げてやれよ。w
333非通知さん:2009/06/10(水) 18:04:26 ID:WooDc7doO
>>329に対する>>331の言ってる事が理解出来ない俺は(ryですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/10(水) 18:08:44 ID:gv7lpJPnP
なるほど、禿儲にとっては公衆電話を探し回るのがデフォなのか
335非通知さん:2009/06/10(水) 18:25:56 ID:+YaHfdIb0
禿は地下に弱い。
それと田舎の高速に乗ると圏外のSA・PAが結構ある。
新名神がそうだった。
336名無しさん@十周年 :2009/06/10(水) 21:40:21 ID:BVxaCpZZ0
>>333
(ryだろうなあ。オレも公衆電話はテレカでかけるから。
いらないテレカ余ってるし。
貧乏くさいって、お大尽みたいに携帯に月何万とかかけられないっしょ。
337非通知さん:2009/06/11(木) 01:03:52 ID:3sZwyT5B0
対固定電話宛なら、公衆電話安いだろ。
1分10円(税込)だぞw
338名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/11(木) 04:04:51 ID:93FOIYf70
>>335
甲賀の里とか甲賀の郷とか
339非通知さん:2009/06/11(木) 07:02:56 ID:Dyd81T6i0
圏外なら都内だってありますがな。
340非通知さん:2009/06/11(木) 07:58:41 ID:NerfWRbk0
そもそも水増しなどみんなしてる
341名も無き冒険者 :2009/06/11(木) 08:36:35 ID:QhQkHB3z0
はいはい「みんなしてる」ねw
他社も「同じぐらい障害発生してる」んだよねwww
342非通知さん:2009/06/11(木) 08:44:32 ID:dJMdz5kdO
>>341
もはや虚言癖ですな
343非通知さん:2009/06/11(木) 09:13:28 ID:ktGFPv9GO
速度違反の言い訳
・他の車だって出してるのになぜ俺ばかり
信号無視の言い訳
・他の車だって守って無いのになぜ俺ばかり
駐車違反の言い訳
・他の車だって違反してるのになぜ俺ばかり

他人がやってりゃ自分がやっても構わないと考えるのは基地外
344非通知さん:2009/06/11(木) 10:08:26 ID:eTtPryuVO
>>332が至極まっとうに見える。

テレカ余ってる?未使用があるなら、収集家なり金券ショップなりに売れよ。
残度が僅かで使い切りたいっていうなら理解出来ない事もないが。

つか、プリモバって選択肢はねーの?>>336
尤も、スレチだからレスせんでもいいがな。
345非通知さん:2009/06/11(木) 13:13:40 ID:zXr9vYEi0
ソフトバンクモバイルのプリペイド携帯が2010年3月末日に使えなくなり、新端末代がすべて消費者負担である件。
その旨を販売時点で顧客に周知していなかったことより、すべて消費者負担は法的に問題があるのではないの?と説明を求めた。
また、他社は、安価な端末であれば端末の無料交換や放送事業者であれば買取をしている旨を説明した。

が、しかし・・・・・・・・・

ソフトバンクモバイル お客様相談センター(東北)のスーパーバイザーの須田さん(女性)は、

「法的な違法性を指摘されて説明を求められても、当社は通信事業者であるため、説明したり検討する責任はない」

こちらが、ソフトバンクのコンプライアンスとは、そんなものなんですか?と聞いたら。

「そうでございます」
346名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/11(木) 14:57:42 ID:EuczDV0Z0
>>344
332がまっとうに思えるのならケータイキャリアに洗脳されてるわ。
ネットはしたいから。公衆電話ではできないでしょ(モジュラーつなげとか言うなよ)
で、ネットを上限まで使うと月月割2000円の回線持ってるオレ的には一番ハゲが安い。
auも一時期施策で1年間割引をしてたが、所詮1年だし今はやってねえ。
オレは、別に安くすんだら、茸でもあうでもいいんだよ。
347非通知さん:2009/06/11(木) 16:56:27 ID:8FtBnTGhP
通話の安さは論破されたので、パケットにすり替えてみましたw
348非通知さん:2009/06/11(木) 18:26:30 ID:uRJC1X1l0
安いのは朋割適用期間だけなんだよ
しかも高額端末に上乗せで取るはずが、スパボ一括0円か、アイポンしか売れなくて破綻してしまった
2年毎に番号とか変わってもいい層なら問題なす
ただ、キャリア経営からしたら馬鹿丸出し

基本、禿と儲が嫌いなだけであって、禿ユーザーまで嫌いなわけじゃない
それに、ソフトバンクに金落とさず負担さかける人も立派な工作員でわないかw
349この子の名無しのお祝いに :2009/06/11(木) 21:06:54 ID:hyyZ/sJg0
個人と法人の契約数は発表されていないのかな。
寝かせは法人だろうからわかると思う。
東京だけ増えているから法人だけ増えているのだろうけど。。。
350名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/11(木) 22:07:14 ID:EuczDV0Z0
>>347
論破って言うかオレ通話しないからねw
>>348
適応期間だけっていうが、当然スパボ終わったら解約して次のスパボに移る。
まあ、番号やメルアドにこだわる人は無理だが。
351非通知さん:2009/06/11(木) 22:37:34 ID:9mAA7NpZ0
>>350
スネーク、了解だ
間接的破壊活動を続行してくれ
352日出づる処の名無し :2009/06/11(木) 22:40:14 ID:Q/uDxfbU0
そうやって工夫を重ねないと安くならないからこそ、
「安さを謳ってるが、実際の運用は高い」
と言われてるんじゃないんですか?

# その上、そうやって普通に使ってると高くなるはずなのに、
# ARUPがさっぱり上がらないことが問題って認識
353名無しさん(新規) :2009/06/11(木) 22:43:20 ID:EuczDV0Z0
>>352
逆に言えば頭を使えば安くなるってのは認めるわけだな。
オレ以外のユーザーからどんどん金取ってオレに安く使わせてくれたらそれで良いよ。
354非通知さん:2009/06/11(木) 23:02:05 ID:Q/uDxfbU0
>353
Vodaだったんですが、SBM発表聞いて速攻で逃げたんで、
本当に安くなるかどうかは、実際のところ良く判りません。

当方、契約時点でなく、電話かける段階で工夫が必要だなんて不便なものに
金をかけれない程度には貧乏です。


>と言われてるんじゃないんですか?
には、"実際は良く判らない"というニュアンスを込めたつもりだったんですが、
難しい言い回しでしたか。申し訳ありません
355名無しさん@恐縮です :2009/06/11(木) 23:17:23 ID:EuczDV0Z0
>当方、契約時点でなく、電話かける段階で工夫が必要だなんて不便なものに
>金をかけれない程度には貧乏です。

こんな日本語が不自由な人は久しぶりだ。
そんな人のニュアンスなら理解できないわけだよw
356非通知さん:2009/06/12(金) 01:42:41 ID:45LTuxp30
必死な禿儲は気持ち悪いなw
待ちうけ携帯としてしか使えない携帯なんかは普通はいりません
あくまでセカンド需要程度です
ゆえにARPUもあがらない
それを水増ししてりゃ世話無いわな、ARPUも下がるばかり
357非通知さん:2009/06/12(金) 02:35:03 ID:+ICY1utOO
水増しが記事に取り上げられてから、我々のような販売店にソフトバンク営業がよく来るようになった。
ピカリン(水増し)に期待出来なくなったからだろうが。
358非通知さん:2009/06/12(金) 08:51:06 ID:bExUufG7O
ここまでおおごとになるともう疑惑じゃすまねぇな。
芸能人の不倫疑惑とワケが違う。
ちゃんと記者会見でもして釈明しないと。

あっ振り込め詐欺の7割で使用の件も記者会見しろな。

インチキするは犯罪者に売るはで社会に迷惑掛けてる度合いは
クサナギツヨシなんかの何倍もある。
359非通知さん:2009/06/12(金) 10:16:46 ID:RSIeIbJ7O
抗議や訴訟はおこした?
やっぱり真実か?w
360山師さん@トレード中 :2009/06/12(金) 10:52:02 ID:4YbdFBzY0
3月倒産も事実じゃなかったのだが、抗議や訴訟をおこした?
抗議や訴訟をおこさないことが真実の裏付けになると?w
361非通知さん:2009/06/12(金) 11:14:13 ID:bExUufG7O
>>360
倒産の恐れありって書かれただけで倒産すると書かれたわけじゃない。
362非通知さん:2009/06/12(金) 11:14:20 ID:ZB5eh4ql0
>>360
週刊紙にかかれたっけ、お父さん?

それに、お父さんは財務がヤバイってことからの噂のレベル
粉飾決算とか書かれて抗議してないなら一緒にできるレベルだな
363名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/12(金) 11:16:00 ID:4YbdFBzY0
んじゃ、今回の件だって光が訴えるレベルじゃねーかよw

って別にドコモユザなのだが、小遣い稼ぎでSBの株を買っちゃって
擁護してみるテスト状態w
364非通知さん:2009/06/12(金) 11:24:46 ID:ZB5eh4ql0
>>363
見出しがソフトバンクだから
抗議するなり、ピカがやったことだと発表しないと
で、ピカがやったことだとすると、インセの詐欺となるから損害賠償をピカに請求すると共に、警察に被害届けも出さないとね
株主ならアクション起こさない経営陣を責めるべき
365非通知さん:2009/06/12(金) 11:34:47 ID:4YbdFBzY0
ピカ疑惑のおかげで安く株を買えたからいいの(w

何にしても、見出しがどうとか理由をこじつけても、
この程度の記事について抗議をしないから真実って、どんだけ安直?と思ってしまうな。

んで、ピカがやってたとしても警察に行くって、どんだけ・・・・
禿がピカに純増数で頼ってた部分もあるんだから、今後に向けての
話合いをする程度だろ
366非通知さん:2009/06/12(金) 12:23:48 ID:YfcXoIcl0
公正取引委員会や総務省が光通信に頭が上がらないのが日に日にわかってきた
戦争でも起きないかぎり止められないだろうな
アメリカ様の誤爆でもないかぎり滅茶苦茶な事していくだろうなあ
367非通知さん:2009/06/12(金) 12:27:30 ID:45LTuxp30
【東京アウトローズ一行情報】ソフトバンク「寝かせ疑惑」の背後に事件屋・大塚万吉らの影
http://outlaws.air-nifty.com/news/2009/06/post-1b8c.html
アクセスジャーナル山岡俊介が最近、ネット上で展開しているソフトバンク「寝かせ疑惑」。
やはり山岡の背後には犯罪常習者の事件屋・大塚万吉がいる模様で、
関係者によると、「万吉と親しい関係にある在日朝鮮人のKが、ソフトバンク、光通信のすごい売り材料があるなどと持ち歩いていた」という。
ちなみに、このKという人物は、過去にクオンツ、イチヤなどの仕手株で度々名前が登場。
ジェイ・ブリッジとは株券をめぐるトラブルで訴訟沙汰になったこともある。

コメント
いや、大塚万吉以前に当の光通信営業担当役員氏が週刊誌に持ち込んでいますから、恐らくそれは事実じゃありません
週刊誌編集部から「こういうネタがあった」と大塚に耳いれがあったのかもしれませんが、
金取れなかったと思いますよ、大塚の周辺 だってもう取材入っちゃってますからね
368非通知さん:2009/06/12(金) 14:29:37 ID:ZB5eh4ql0
>>365
ピカ疑惑で安く買ったって、すでに上がった後じゃない?

禿とピカのグルによる寝かせ疑惑が前々からあったところで、週刊紙に出たのよ
で、あ〜やっぱりねな状態
どれだけ水増しがあるか定かではないが、新規1件にインセは4万越えますんで、1万件あれば4億円以上
グルじゃないなら十分な重大事犯
水増しは事実でグルだから、おとなしくしてんだろと悪意をもって見られているんだ、なんせ嘘つきだから
369名も無き冒険者 :2009/06/12(金) 14:45:51 ID:aWFPq1YD0
この記事のおかげかどうかしらないが先月の関東の数字が微妙なのにはワロタwww
ピカももう限界、禿と一緒にアボーンまじかwww
370名無しさん@涙目です。 :2009/06/12(金) 14:54:41 ID:4YbdFBzY0
>>368
ピカ疑惑で下がった時にかったのさ。
10%増えてっから、いまのとこOK
iPhone発売日まではとりあえず上がるんじゃないかと。

まぁ、誰がどう思おうが勝手だろうし、キャリア信者の争いの中に入った俺が悪いかもしれないが、
事実だろうが、事実じゃなかろうが、あの程度の記事を訴えることはしないだろってだけ。
訴えるなら光通信だしねぇ
光通信も東1上場企業だから、ゴシップ週刊誌なんか相手にしないかもね。
371非通知さん:2009/06/12(金) 16:44:13 ID:bExUufG7O
>>365
でソフトバンクは寝かせをやっているって結論で良いのか?
372名無しさん@涙目です。 :2009/06/12(金) 17:58:17 ID:4YbdFBzY0
>>371
そんなこと、中の人じゃないから知らんよ
SB使いですらないし、ここ数日見てる限りだと
株価への影響は残ってないって言える程度
疑わしいとは思うがな(w
373非通知さん:2009/06/12(金) 21:02:56 ID:aWFPq1YD0
株価と禿の言動をまったくもって連動してないから気にするな
とっくの昔にあそこは仕手化してる
374非通知さん:2009/06/12(金) 21:17:59 ID:4YbdFBzY0
素人丸出しで仕手化とか言っちゃうなよ・・・w
時価総額2兆円もある会社に仕手仕掛けできるわけないのに。
375非通知さん:2009/06/12(金) 21:43:52 ID:ECw9kooB0
>>371
やってはいるが禿自身が実情を知ってるのかはわからんと言う感じ>週刊金曜日のホリエモン記事
376非通知さん:2009/06/12(金) 22:33:56 ID:3VBHF3IB0
禿は何でも知っている・・・
377非通知さん:2009/06/12(金) 23:22:11 ID:F2j9KtSC0
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/tokushu/tokushu_kiji.php?no=651
検証シリーズ
ケータイバブル崩壊
■借金2兆4000億円
 ソフトバンクの
 自転車操業(1)
 携帯電話問題取材班
 谷村智康/鈴木祥志/平井康嗣=編集部

計算上は、すでに1人1台以上の携帯電話を保有している飽和状態の携帯電話市場で、
純増を続けるソフトバンクモバイルの不思議。そこにソフトバンク商法の秘訣があった。

■元ライブドア代表取締役
 堀江貴文氏
 ソフトバンク商法を語る
 本誌取材班
 谷村智康/鈴木祥志/平井康嗣=編集部

孫さんはトゥービッグ・トゥフェイル  を狙っているんじゃないですか
ITベンチャーで名を馳せたホリエモンこと堀江貴文氏に携帯電話ビジネス、特に今その中心に位置するソフトバンク
グループの経営者である旧知の孫正義氏と光通信の重田康光氏について聞いた。
378名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/13(土) 01:34:24 ID:M07EBmWF0
>>374
2兆円分全部が流動化しているわけじゃないんだからさw
あほかね。
君はw
379名も無き冒険者 :2009/06/13(土) 02:29:26 ID:+VdeEWgH0
禿の株買う奴って本当に頭痛いんだな
当たり前だけどwww
380非通知さん:2009/06/13(土) 02:32:24 ID:UOqs8LO30
逃げ腰で煽るw
381白ロムさん :2009/06/13(土) 05:29:40 ID:TfjTULdV0
もともと、唯一の誇り純増NO1を連呼する禿儲を黙らせるためのスレみたいなもんだしな
最近はさすがに恥ずかしいのかアイポンを御本尊に変えたようだな
それでも拝んでるだけなのか、何が良いのか聞いてもスルーされるがw

禿株は1000円くらいで買った人は儲けたでしょ、短期感で倍近くになったし
加えて、有価証券報告書や四半期報告毎にドキドキハラハラできるし株主優待が付いてきますし、借金返済に成功すれば投資効果は凄いことに!
382非通知さん:2009/06/13(土) 09:43:25 ID:+zrksBDo0
水増しでも何でも一位取れば良いんだよ
何甘いこと言ってんだ
バカじゃないのか
383名無しさん@十周年 :2009/06/13(土) 15:22:06 ID:TfjTULdV0
純増1位取ってもシェア的には誤差だし、ソフトバンクの収益にはマイナスにしか作用してないから笑われてるんだけど
スパボばかりで月2kがマイナス
端末価格に上乗せするはずが、高額端末はさっぱり売れない

財務で言えば借金がでかいから父さんがいつも囁かれていて、5%の個人向け社債なんて発行してしまう
孫社長の約束どおりに5年で1.9兆円返すためには、年平均で元本3800億+利息が必要
これで1300円→1800円に株価上げたんだから、出来なきゃ又嘘つき伝説に追加される
384名無しさん@涙目です。 :2009/06/13(土) 17:41:26 ID:QWvhHCAg0
底値で株買ってれば倍増だもんな
ホワイト株価とか馬鹿が煽ってるときに、
リスクを取って狙った人間が勝ち組だな。
385非通知さん:2009/06/13(土) 19:38:11 ID:M07EBmWF0
株価が戻した後だから、そんなことも言えるわけでw
386非通知さん:2009/06/13(土) 22:54:46 ID:MTNHkudL0
>>384
禿本人がそれをやっている件について
387非通知さん:2009/06/14(日) 00:56:18 ID:V4Bpcw5v0
>>385
俺も興味はあったが買えなかったなー
リスクありすぎと思ってたのだが、今考えるとそれほどでもなかったな。
388非通知さん:2009/06/14(日) 20:18:59 ID:1tjcbnHq0
(´・ω・`)
389非通知さん:2009/06/14(日) 20:57:27 ID:i6avhIQ0O
いつの間に株の話になってんだ?
390非通知さん:2009/06/14(日) 21:11:07 ID:Wz7tcacVO
ショップ覗いたら、フォトフレームが5台くらい展示されてた。
それ以外にも、ホットモックみたらなぜか不在着信してる端末がwwww

ショップでいくつ寝かしてるんすかwwwwwwww
391非通知さん:2009/06/15(月) 03:25:03 ID:QC5lU4Xh0
『週刊金曜日』 2009年6月12日 754号 特集記事
検証シリーズ
ケータイバブル崩壊

■借金2兆4000億円
 ソフトバンクの
 自転車操業(1)
 携帯電話問題取材班
 谷村智康/鈴木祥志/平井康嗣=編集部

計算上は、すでに1人1台以上の携帯電話を保有している飽和状態の携帯電話市場で、
純増を続けるソフトバンクモバイルの不思議。そこにソフトバンク商法の秘訣があった。

■元ライブドア代表取締役
 堀江貴文氏
 ソフトバンク商法を語る
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/tokushu/tokushu_kiji.php?no=651
392ななしのいるせいかつ :2009/06/16(火) 11:15:18 ID:jGGjiWz60
複数の雑誌に同時に出て来るということは、
内部告発者も積極的に動いているということか。。。
393非通知さん:2009/06/16(火) 12:21:53 ID:6yH5Hrck0
後追い取材してるんでしょ。
394非通知さん:2009/06/16(火) 12:45:52 ID:VDbgFo+BO
純増数もインチキか…
この会社嘘ばかりですね
395非通知さん:2009/06/16(火) 22:46:15 ID:U6FfwCyxO
朝鮮人は嘘しかつきませんからね
396非通知さん:2009/06/17(水) 17:38:18 ID:3yTiHfOK0
工業高校卒のアゴ(34)
397非通知さん:2009/06/18(木) 09:12:16 ID:MOrS8NBDO
このキャリアにとって有力な、しかしドコモと取引さえしてもらえない三流代理店、
週刊誌で契約数水増し疑惑叩かれる。

当のキャリアは大規模障害起こしても、
社長は他社も同じくらい落ちてると嘘までつく。
その嘘は国に暴かれる体たらく。


こんなキャリアってどーこだ。
398非通知さん:2009/06/18(木) 13:36:06 ID:lizZV/AE0
あれあれ?ウンコムが好調だとこのスレ伸びませんねぇw
399名無しさん@ピンキー :2009/06/18(木) 13:52:40 ID:Hn4ubUF20
簡易型なんて相手にしてないだろう常考
400非通知さん:2009/06/18(木) 14:10:56 ID:0yNGahFaO
400ゲトー!
401非通知さん:2009/06/18(木) 18:07:52 ID:MsxlMhv00
週刊紙が元ネタで、その後は無いからそりゃ伸びないわ
隙あらばどっかの工作員の仕業にしときたいんだな儲はw
工作お疲れさま〜
402非通知さん:2009/06/18(木) 20:17:07 ID:lizZV/AE0
>>401
おやおや、XGPの調子はどうですか?
403非通知さん:2009/06/18(木) 20:27:11 ID:m4fLpXJ4O
勝てない喧嘩には沈黙を押し通すわけか…
404非通知さん:2009/06/18(木) 20:57:12 ID:Len/BCh60
>>402
芋のHTC使ってますが何か?
405非通知さん:2009/06/20(土) 11:24:51 ID:M0V5iURE0
ここまでおおごとになるともう疑惑じゃすまねぇな
芸能人の不倫疑惑とワケが違う
ちゃんと記者会見でもして釈明しないと

あっ振り込め詐欺の7割で使用の件も記者会見まだしねぇな

犯罪に加担する結果になってもまるで反省していない
反吐が出る会社ですね
406非通知さん:2009/06/20(土) 12:32:31 ID:QtAU5Gw2O
モジュールや分身キャンペーン除いた人間の加入者だけに限定すればドコモとSBの詐欺利用の比率が逆転するんだよね
407非通知さん:2009/06/20(土) 12:36:06 ID:OMmaIBmZO
>>406
ソースは?
408非通知さん:2009/06/20(土) 12:38:27 ID:55Ytx9Fg0
単純にシェアから考えると、ドコモにはシフトバンクの2倍の犯罪者がいるはず
だが、ソフトバンクの利用頻度が高かったから笑われたんだな

確か禿社長は事実として受け止め改善すると言ってたよ〜
で、改善したら高額端末が売れなくなった…
409名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/20(土) 17:38:08 ID:629F0icC0
「SBには 足のつきにくい端末が多い」ってことだろ?
純増No.1確保のためにバラまいてるんだから 管理できなくて当然だがなw 
410非通知さん:2009/06/20(土) 17:58:31 ID:y0Ay1DFpO
禿って池沼や底辺集めるのだけは得意だよね。w
411非通知さん:2009/06/20(土) 18:13:43 ID:16+Ob7ml0
所詮、半島人 吐く息と同時に嘘が出るヒトモドキだからな
使ってる時点で情弱
412非通知さん:2009/06/21(日) 00:25:55 ID:qkL/UN1Y0
>>406
何でそんなすぐバレる嘘言うの?
三位キャリアの社長の真似しなくても良いんだよ
413非通知さん:2009/06/21(日) 17:57:39 ID:OuYq6F4/0
>>407
>>412

毎月発表されるTCAで加入者数を元に計算してみよう
基本的に犯罪目的で利用してる奴が何年も同じ番号使い続けるのはアシがつくから自然と新規が中心になる
そこから2in1やら通信モジュールの数抜けば答えは出るだろう
414非通知さん:2009/06/21(日) 21:42:37 ID:P4UOJKnT0
このスレは・・・

 __   __   __
 | └‐┼‐┼‐┘ | VV l ⊂ ロ ハハ
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
の提供でお送りしていますw
415七つの海の名無しさん :2009/06/21(日) 22:08:51 ID:LWpwY/i30
ソフトバンクが激怒したというが演技だろう。
通話記録が無いのはわかっていただろう。
416非通知さん:2009/06/21(日) 23:30:15 ID:Ha17QW9z0
>>413
意味不明
ドコモに新規加入する奴は全部犯罪者な訳?
その理屈だと純増NO1のソフトバンクは犯罪者だらけと言うことに
寝かせ抜けばちがうってことなの?

だいたい警察発表でオレオレ詐欺等に使われた端末の7割がソフトバンクってことなんだよ
シェアでドコモの半分以下なのに「7割がソフトバンク」な
無理して純増に拘った結果が、飛ばし寝かせかよと笑われてるんだよ
417非通知さん:2009/06/21(日) 23:47:19 ID:lyZQ0RyR0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1243687612/840
840 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/06/21(日) 14:23:21 ID:6yX4Z998O
>710
S-1バトルは社員総動員でダウンロード数を水増ししています
SBMだけでなくSBTM(ソフトバンクテレコム)やSBB(ソフトバンクBB)やとにかくソフトバンクグループ会社の全員の業端
(業務用端末=会社から支給されている仕事用ケータイ)
には毎日毎日「番組を見なさい」と書かれたメールが届きます

月に一度のチャンピオン表彰式には本社(東京汐留ビル)勤務者はサクラとして動員されます
(マスコミが取材に来るので盛り上がっているように見せるため)

あと先週の金曜に一部の店舗でiPhone3GSの先行予約会をやっていましたが
並んでいるのは半分ぐらいは社員によるサクラです
SBでは今月からクールビズ解禁されたので一見リーマンに見えない格好の奴が多いので好都合です
私(汐留勤務)は有楽町ビックと秋葉原ヨドに行ってきました
原宿の直営店と新宿の3カメにはJR東日本本社ビル勤務のSBTM社員が行ったそうです
418非通知さん:2009/06/21(日) 23:59:10 ID:nRh7OwgMO
>>417
ペタヒドスw
やっぱり詐欺バンクw
419非通知さん:2009/06/22(月) 00:09:15 ID:WMQZnoGMO
今までドコモ信者もソフトバンク信者も叩きの目標はauだった訳だが、
事が不正新規に関しては食い会うようだな。まぁ、不正な純増数に
関してはこの2キャリアが上げやすいからだろう。

だがこの件に関して中立のあうファンの俺が言うけど、最近のドコモは
2in1の純増数はそれほどでもないよ?一時期みたいに2in1で8万とか
なっていないし。最近のドコモはちゃんと力を付けていると思う。

きちんとした純増数で言えば、一位ドコモ、二位イーモバ、三位あう、四位ソフトバンク
だろうな。
420非通知さん:2009/06/22(月) 05:06:40 ID:F8/fg0QhO
>>413
お前の言ってることが何一つ理解できないのだが
そもそも純増数と犯罪に使われる可能性に何の関係が?
単に売り方の問題だろ?


リアル馬鹿に何言っても無駄かも知れないが
421名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/22(月) 12:52:52 ID:C+MMxYcP0
犯罪に使われてなぜ悪いのかイマイチ理解できませんが・・・
たとえば、関の包丁が銀行強盗に使われました。関の包丁メーカーが悪いですか?
外国ではコンビニでプリペイドセットが買えます、身分証明など無しで。
それで、犯罪に使われても別にキャリアやメーカーが悪いとは言われません。
要は使う側の問題ですから。
暴走行為に使われた車やバイクメーカーの責任が問われるようなもんです。

422(仮称)名無し邸新築工事 :2009/06/22(月) 13:00:04 ID:1ll1CB4P0
>>421
まぁあれだ。対処療法しかできねぇから日本はね
覚えのない電番や通知されてない電番は無視すればいいだけなんだがね
日本は騙すほうが悪い、海外は総じて騙されるほうが悪い。という社会通念の違いもある
423非通知さん:2009/06/22(月) 13:00:52 ID:KYKc+NaU0
>>421
使用者が特定できない飛ばし携帯だから問題になったって理解してないですね
契約時の身元確認が他キャリアよりも緩かったことが原因
そのせいで、月賦も踏み倒されて何百億も損失だしそうなの
純増がNO1が笑われる一因ということ
424非通知さん:2009/06/22(月) 13:57:22 ID:xOkt1xnbO
こういう記事みると
割賦流動化債券てどうなんだろう?
と、思わざるを得ないな・・・
425非通知さん:2009/06/22(月) 15:30:43 ID:C+MMxYcP0
>>422
そうですよね。要は中身(会話)の問題ですから。

>>423
>使用者が特定できない飛ばし携帯

それが何か問題でも?
426非通知さん:2009/06/22(月) 15:45:41 ID:KYKc+NaU0
>>425
詐欺師に用意に道具を与えることを問題だと思わないならいいんじゃね
飛ばし携帯だと追跡ができないから警察になんとかしなさいと公開されたんだし、プリペなんかも契約時に身元確認が必須になったのは問題あるからだと一般的に認識されてると思いますがね
なによりも500億越える貸し倒れ引き当てをするはめになった原因でもある
で、厳しくしたはず
427非通知さん:2009/06/22(月) 17:51:23 ID:F8/fg0QhO
>>421
問題ないと思ってるなら別にそれでいい。

そんなとこにカード情報を含んだ個人情報を預けるなんて
自分は嫌だから絶対に契約しないけど。
428非通知さん:2009/06/22(月) 20:36:18 ID:KYKc+NaU0
ソフトバンクの擁護をするとソフトバンクも被害者
月賦踏み倒されてますんで、故意に闇ルートに流したわけではないでしょう
ただ、禿儲サンが純増純増うるさいので、詐欺御用達とか言われてただけなんだと思いますよ
もともとアンチ多いしね
個人情報管理が甘いのは、今はKDDIの方でないかな
こいだも単純ミスでメアド流出させてたし
429マジレスさん :2009/06/22(月) 20:36:49 ID:C+MMxYcP0
逆に、アノニマスで現金決済で買えた方が情報漏洩に関しては良いじゃんw
あうや茸が情報漏洩ないといえるのかね?
まあ、ハゲよりは安全だけどw
430非通知さん:2009/06/22(月) 20:41:34 ID:6OqsTJtFO
>>428
keyは今日も元気で常w
431非通知さん:2009/06/23(火) 08:01:17 ID:UXF7U6Ai0
【SBM】やっぱり7月に月月割改定か?
ttp://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50943867.html

切羽詰ってるようだな

ピカの裏切りで水増しも限界ですか?w
432非通知さん:2009/06/23(火) 08:21:48 ID:BMb5vc9k0
まあその、>>421はもっと根本的な原則論について語っているんだよ
「道具は悪くない、悪いことに使う人間が悪い」(だから一般人まで規制されるなんて迷惑だ)
というわけで、それはそれで、まっとうな意見なのだけど…

ところが対象が携帯電話の場合、ハイテクにアレルギーのある人が少なからずいて、
本来は、いきすぎた規制やお上の管理に抵抗してくれる人たちとキャラクター的に重なるんだよねぇ。
だから、>>421みたいな主張は、原則論として当然あるべきなんだけど、あまり聞かないよねー
回線契約の規制にしても、ウェブの規制にしても
433非通知さん:2009/06/23(火) 08:24:34 ID:UXF7U6Ai0
詐欺携帯の7割でも、水濡れ被害の苦情が他社の18倍でも禿は悪くありません(きりっ
434非通知さん:2009/06/23(火) 08:29:50 ID:BMb5vc9k0
水濡れ被害の苦情が多いのは明らかに禿が悪いだろw
435非通知さん:2009/06/23(火) 08:44:42 ID:Ejnce0VDO
月賦踏み倒されて被害者とか・・・割賦債券流動化して現金調達しながらアレは駄目だろ。
どんな会計処理か、未だに貸倒引当金で細々計上してるみたいだけど。
436非通知さん:2009/06/23(火) 08:59:08 ID:fPzxMbrL0
>>435
被害者だよ、まぬけだったんだけどね
500億越える貸し倒れ引き当てが、脇の甘さの代償
で、赤ロム騒動なんかに繋がっていく負の連鎖

本来は自由である個人を法等で制限するのは、公共の利益がそのほうが高いため
ちなみに、意味もなく包丁持って歩いてると、銃包等違反で捕まるよ

しかし、アンチ禿なのに事実を書いたら儲にされるとは思わんかったw
基地アンチも同じようなレベルなんだな
437非通知さん:2009/06/23(火) 08:59:21 ID:KdQP78SLO
>>432
そんな事はどうでも良くて、犯罪者の犯罪を犯す道具になるのは
単純にイメージダウンになるのが問題。

おまけに不自然な片寄り。
気持ち悪がられるのが普通。
438非通知さん:2009/06/23(火) 09:05:28 ID:4oc7Ocnp0
ソフトバンク携帯が使われた振込め詐欺で、
詐欺犯が騙し取ったお金の一部が、
どこかに環流してるってことはないよな?
439携帯電話情報通知しません :2009/06/23(火) 09:29:06 ID:P8fYZwZX0
さすが超汚染人。
440非通知さん:2009/06/23(火) 09:35:19 ID:gikrPuIiO
禿データ端末も一台売って2契約でおいひいれす(^q^)
441名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/23(火) 11:42:46 ID:D0m3YXo10
銃包等違反www
442非通知さん:2009/06/23(火) 14:10:06 ID:fPzxMbrL0
>>441
銃刀法の間違いだわなw
ご指摘ありがd
443非通知さん:2009/06/23(火) 14:15:27 ID:SLF60NSg0
>>441
オレのバスーカも銃包等違反なのか・・・
444非通知さん:2009/06/23(火) 23:33:30 ID:IvBiumZDO
>>443
水鉄砲はおk
445非通知さん:2009/06/24(水) 00:34:38 ID:UHu9Iwho0
>>437
それこそどうでもいい話だ
ソフトバンク使うのにイメージなんてw
446非通知さん:2009/06/25(木) 01:56:40 ID:RrjzEViA0
>>444
超高圧の水鉄砲作ったらどうなんだろ。
447非通知さん:2009/06/26(金) 20:36:14 ID:TYcZM4gMO
うちのトイレにも水鉄砲がついてる
448非通知さん:2009/06/26(金) 21:05:36 ID:xf94+OB1O
>>445
企業イメージくらい持たせてやろうや…
449非通知さん:2009/06/26(金) 22:50:14 ID:vcP+JcLRO
iPhone発売に乗じて確実に無かった事にするだろうな
450非通知さん:2009/06/30(火) 21:05:32 ID:9tsIVUQVO
ソフトバンクのホットモックってなんで回線契約されてるんですか?
451非通知さん:2009/06/30(火) 21:19:26 ID:4oJNZS0FO
抗議や訴訟マダー?
452非通知さん:2009/06/30(火) 21:26:19 ID:JQvBf9+G0
>>450
水増し端末が沢山あるので有効利用ですね
453非通知さん:2009/07/01(水) 19:22:59 ID:bpnmC3tp0
「週刊文春」今週(7月9日)号
本誌完全独走スクープ[第2弾]<ソフトバンクよ、これでもシラを切るつもりか>
光通信「水増し契約」マル秘内部資料を本誌が極秘入手して敢えて掲載!
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
454非通知さん:2009/07/01(水) 20:39:15 ID:AG5wvkCo0
無視された文春のほうが動いちゃったよ
今度こそ対決か!
455非通知さん:2009/07/01(水) 23:20:42 ID:U4c3pzjGO
さてソフトバンクはどう動くか
456非通知さん:2009/07/01(水) 23:51:26 ID:Ge7QwbfPO
>>455
下手に動いてもっと酷い事実が出て来ちゃったら目も当てられないな
そもそも事実なら何も出来ないわけだし
457名刺は切らしておりまして :2009/07/02(木) 00:30:42 ID:FC4BxFdB0
スリープが存在するのは確実だし
ソフトバンクは光通信が勝手にやってることという立場なんだから
何も言う立場じゃないだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/02(木) 00:46:54 ID:rquOCtXG0
勝手にやってるって禿は責任を代理店や販売店に押し付けるけど
結局そういった契約を認めてるのは最終的に禿だろ
それで責任がまったくなというのはあまりにもお粗末
つい先日も「頭金」詐欺があったばかりなのに
459非通知さん:2009/07/02(木) 01:30:29 ID:z+mAgu0uO
ソフトバンクなんてインチキ会社なんだから販売店もユーザーも相手にしちゃいけないんだよ。
460非通知さん:2009/07/02(木) 05:28:02 ID:KYrAFIp3O
文春GJ
461綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/07/02(木) 05:48:37 ID:6dAMtwlgO
(°□°)卑劣極まりない
会社体質古風やしカネに執着心ありすぎだ
21世紀相応しいとこ
462非通知さん:2009/07/02(木) 06:41:59 ID:d8HkgIEqO
> 39:山師さん@トレード中(sage)
> 2009/07/02(木) 03:04:39 ID:SYBVYgL9P
> ニュース
> 上海文広伝媒と日本ソフトバンク社、戦略提携を達成
> http://www.asiax.biz/news/2009/07/01-100320.php
> 〈上海〉
> 上海文広伝媒集団(SMG)総裁の黎瑞剛氏は、世界的に有名なベンチャー投資会社の
> 日本ソフトバンク社長の孫正義氏と、6月29日夜上海で「戦略提携の枠組み合意書」に
> 署名し、かつ協力交渉を実施して、具体的な協力内容を話し合った。


また日本が怨まれますね さっさと韓国に帰ったらいいのに。
韓国で犯罪犯したから帰れないのかな?
463非通知さん:2009/07/02(木) 09:10:39 ID:veuM3qOfO
>>458
SBがつかんでない訳ない
寝かせかどうかなんて請求書一発で分かる
対策は打ちません。純減しちゃうからね
464iPhone774G :2009/07/02(木) 09:13:45 ID:Kzn3LVPh0
寝かせ除外したら、どのキャリアも純減になるんじゃねーのか
てか未だに光なんかと関わってるから…
465非通知さん:2009/07/02(木) 12:20:17 ID:5ta7ypSVO
ドコモもauも今は寝かせはやっていない。キャリア本体名義ではやらんからな。
ドコモの2in1もauのプリペイドも大して上がっていないだろ。
466非通知さん:2009/07/02(木) 13:43:42 ID:CCEjNr7k0
2009年上半期ベスト10『I-LOVE-NOBUKO』アクセスランキング
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=33
5位 携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2  
467底値さん :2009/07/02(木) 14:31:39 ID:tqdIpJwR0
そんな中、ピカは「SBR」と業務提携基本合意締結し、しかも5億円もの資金まで貸してやるということらしい
http://www.sbr-inc.co.jp/prs/2009/pdf/20090624.pdf

この「SBR」、5月11日に金融サービス事業部において架空計上や多額の不良債権隠蔽等の不正が発覚し
一挙に業績は悪化予想に。
しかも、この真相究明のために設けられた外部調査委員会はまだ中間報告を出しているだけで、最終報告
はまだ出てないのだ。
つまり、今後、まだ損失は拡大する懸念もあるなか、なぜ、光通信はこんな会社と業務提携し、しかも5億円
もの資金まで貸してやるのだろうか
468非通知さん:2009/07/02(木) 15:49:21 ID:nl8Tg9fT0
>>457
勝手にやってるって言い切っておいて、
インセンティブを、台数からARPUに変更wwwww
469非通知さん:2009/07/02(木) 19:43:49 ID:KpbE4JkaO
スリープッ
470名前書くのももったいない :2009/07/02(木) 21:21:26 ID:AqNd0AyS0
朝令暮改の会社だからなw
471非通知さん:2009/07/02(木) 21:58:16 ID:KYeWJWsWO
文春読んだよ。
SBM広報言ってることもあってる。(具体的なことに触れてないからね)
ただピカが言ってることもあってる。

文春あともうひといきだね。第3弾楽しみにしてる(_´Д`)ノ~~
472非通知さん:2009/07/02(木) 23:49:17 ID:GYOh8RLv0
>>471
3弾来たらどうなるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/02(木) 23:52:09 ID:/mknbt960
スリープしろ
474非通知さん:2009/07/03(金) 01:30:33 ID:THctpFHqO
>472
ピカじゃなくてちゃんとしたとこいったら脂肪だね。


と予想。。
色々地雷あるし。
475非通知さん:2009/07/03(金) 22:16:58 ID:wb6OqUmp0
MNPのインセンティブ10万、三年割賦とかでくらいにすれば、純増普通に増えるとおもうなー
476非通知さん:2009/07/04(土) 14:57:12 ID:uk1qpS/O0
確実にお父さんもやってくるけどな
477非通知さん:2009/07/04(土) 16:03:08 ID:vumYRgUm0
>>416
新規加入者数に対す割合の問題
478いい気分さん :2009/07/04(土) 20:32:05 ID:w/ljvgCNi
てか現光社員だが、新規回線事務手数料かかるのに、企業が寝かせの回線を契約するわけないだろ。
479非通知さん:2009/07/04(土) 20:33:57 ID:uDMLsKhJ0
>>478
お前は今更何を言ってるんだw
480非通知さん:2009/07/05(日) 13:17:28 ID:CDh8LmYO0
>478
その分もインセン払ってんだろ!
481非通知さん:2009/07/05(日) 13:57:28 ID:hAdU4p4o0
>>478
あほか。その分値引きすれば良いだけ。

それどころか他キャリア途中解約の解約金まで払うとこあんだぞ。
利益供与って事でいつかバラしてやろうと思ってるけどな。
482非通知さん:2009/07/05(日) 16:34:58 ID:petNFgEm0
>>478
バーカ
483非通知さん:2009/07/05(日) 16:40:55 ID:aw9mWYhFO
>>478
末尾iはどこへ行っても恥晒しだなw
擁護にもなってねぇw
484非通知さん:2009/07/05(日) 17:34:31 ID:YVmtVeWs0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1066713875/525

今回の文春の件に限らず
常務Y本に関する情報をお待ちしてます!!
悪事は直接文春に告発しましょう!!
今回の件をY本は指示していたのかしていなかったのか?
それが知りたい。証拠は文春へ。
文春への告発者の犯人探しをしているらしいが、それも誰の指示かも
知りたい。どの部署が行なっているのかも知りたい。
そいつらのことも告発してくれ。
485非通知さん:2009/07/05(日) 19:06:01 ID:p/Nbcv8V0
CSリスクです。
486ベストヒット名無しさん :2009/07/06(月) 00:23:05 ID:1RjAGQdO0
問題が公表されているのに誰もが見て見ぬ振りというのはすごいね。。。
487非通知さん:2009/07/06(月) 09:33:37 ID:CEzo6StC0
元々寝かせは、SBMの営業から持ちかけられた。
488既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 09:43:14 ID:YmV+kLAt0
「週刊文春」今週(2009年7月9日)号
本誌完全独走スクープ[第2弾]<ソフトバンクよ、これでもシラを切るつもりか>
光通信「水増し契約」マル秘内部資料を本誌が極秘入手して敢えて掲載!
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

ピカ契約の平均64%がスリープ、最大で96%も
ピカ&禿の幹部が召集した会議(禿社長もいた)で宮内が過剰契約とピカ幹部に発狂激怒
”水増し”を誤魔化す為、1秒でも発信させる部隊を編成
”水増し”端末を使用しろと企業に告知、企業側からは話が違うと大揉め中
”水増し”は禿からのメールにより指導した形跡がある?
〓広報は寝かせの実態を示しても否定
489非通知さん:2009/07/06(月) 10:11:49 ID:i5m9lr/qO
>>488
まっ事実だろう
こんなことやりながら純増No.1と謳って売ってたんだもの、
詐欺まがいじゃなくて完全に詐欺だわ
490非通知さん:2009/07/06(月) 10:23:22 ID:av68QD920
>>489

公取はもう調査に入ってると思う。
水増しがほんの少しなら誤魔化しもできるけど、
あれだけばらまいてたら、言い訳できないのでは・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 10:30:54 ID:+zZIyzqP0
週刊文春買って読んだ。
前回の記事が出た後〓内部は大慌てだったらしい。 ピカ担当〓社員から
「もういい加減にしてくれ!」とピカに電話で怒鳴りつけてたみたいw

やっぱ内部では敏感に反応してんだなw この記事オモシロス
492非通知さん:2009/07/06(月) 10:33:59 ID:SfW3+fx40
週刊文春もっとヤレ!(・∀・)
493非通知さん:2009/07/06(月) 12:04:43 ID:tKVqlx3HO
行政指導マダー?
(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
494非通知さん:2009/07/06(月) 14:05:08 ID:IgeTNLMb0
スリープしてます
495非通知さん:2009/07/06(月) 14:22:38 ID:CEzo6StC0
代理店でバイトしていた時、5台契約しました。
支払いは会社でこずかいももらいました。
みんなやってましたよ。
496非通知さん:2009/07/06(月) 18:26:02 ID:Y/TAGStK0
禿と光には相関関係があるという宇宙法則ですね、よくわかります
497非通知さん:2009/07/06(月) 18:33:40 ID:PD1MZb9tO
ぐっすりスリープ
498名無しさん@線路いっぱい :2009/07/06(月) 20:37:47 ID:poVv7FT20
禿が太陽に向かえば、(頭が)光るの道理
499非通知さん:2009/07/06(月) 23:01:54 ID:ABp439qWO
純増がダメな頃プリペを叩いて誤魔化してたらいつの間にか愛する禿がもっと悪行やってて涙目
500非通知さん:2009/07/07(火) 09:53:50 ID:NprMus5vO
本日はスリープ一括の発表会です。
501非通知さん:2009/07/07(火) 13:06:03 ID:NprMus5vO
今月もスリープ一括のおかげで僅差で首位です。
502非通知さん:2009/07/07(火) 19:20:27 ID:UneyHN+pO
ぱんでみっく効果抜群wwww前月比4%wwww
安くないソフトバンクは見向きもされないwwwwwwww

6月地域別純増数
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/info/finance/progress/index.html

     5月  6月
中国 2,300  100 前月比4%
四国 1,500  500 前月比33%
503非通知さん:2009/07/07(火) 20:52:34 ID:KfBGpVJVO
水増しで無理矢理一位キープか・・・
ユーザーから騙しとった金を還元せずにスリープに注ぎ込む禿www
504非通知さん:2009/07/07(火) 21:31:03 ID:OCb0KzaT0
潰れかけの禿、またまた必死の寝かせwwww

禿工作員が発狂するTCA大笑い速報キターッw m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
寝かせバレバレwww実質純減wwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ

      ,, -──- 、._
  .-"´         \.  スリープ・・・ハ・・・ブブッ・・・スリープ・・・プッ・・・ブブーッ・・・
 :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
:/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: 設備投資凍結…ハ・・・ハハハ・・・ヒャヒャヒャ・・・プッ・・・ハ・・・ブッ・・・クルシーw
:|       (__人__)    |:
:l        )  (      l: 潰れかけ・・・チョン・・・ダッサー・・・ヒブッ・・・プッ・・・バッ・・・クルシーw
:` 、       `ー'     /:
 :, -‐ (_).        /   wwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
    :ヽ   :i |:
     :/  :⊂ノ|:

505非通知さん:2009/07/07(火) 22:27:31 ID:u6TzxC2h0
>>504
GJ!!!
506非通知さん:2009/07/07(火) 23:16:27 ID:hSnPYHtv0
>>488
間違いなく事実でしょう。だって大手家電販売店のSBコーナーをみれば分かります。
売り場は小さくなっているのに、常に純増ナンバー1!
最後の頼みはアイフォン次第!これでこけるとカイ君に・・・・
507非通知さん:2009/07/08(水) 01:32:00 ID:oPOD21KS0
tp://d.hatena.ne.jp/aquila2664/20090528/1243519789

携帯業界のコレについては今更ですかというのが本音。しかもソフトバンクだけ取り上げるのがちょっと公平を欠いていますね。
併売店に勤めている身としては、一番、どのキャリアが寝かせが多いのか知っています。普通に考えて、シェアが一番のドコモなのは、言うまでもないのですが。
なぜ、ドコモが一番なのかというと店舗に入る支援金にあります。もちろん、それにはノルマがあり、達成しないともらえません。
そこで、月末の追い込みに達成しないなら携帯を買うというのが珍しくありません。私の知り合いは、アルバイトながら1台買いました。店長はすでに、5台。
エリアマネージャーは、それ以上買っています。ソフトバンクを買う人は、あまりいませんが、ドコモとauは多いですよ。ドコモは、他社よりノルマが厳しいですからね。
まあ、6か月したら即解約してオークション行きですけどね。なぜ、6カ月かというと店にも個人にも迷惑がかからない最低ラインが6か月だからです
508非通知さん:2009/07/08(水) 08:48:48 ID:Cvdhc5TPO
>>507
個人レベルはかわいいもんだな。
おまけに6ヶ月後に解約だし。

文春によるとソフトバンクは組織的らしいよ。数千台規模の。
当然6ヶ月経っても解約などしない。
ニヤニヤ(・∀・)
509非通知さん:2009/07/08(水) 09:33:07 ID:AhfmkJC50
千葉県民だがこの前アホーBBから勧誘電話ありました
しかも06-番号で0120はNTTだから使えないのか?
510非通知さん:2009/07/08(水) 10:07:21 ID:oPOD21KS0
>>508
正確にいうと
光通信に法人向けの端末納入する際には回線が開通した状態で入るんだよ。
で、光通信はその開通した回線を順次法人に卸していく形式になってる

本来の意味での寝かしと違う点は長期間その番号が塩漬けされたままではないって事
一応売れてはいるんだよ
511非通知さん:2009/07/08(水) 10:07:42 ID:HFVg44uoO
最近『光通信 代理店 定額』でググると、型遅れの機種を6000円くらいの定額使い放題(固定もネットも他キャリアも)でバラ撒いてるのがある。
これもこの『寝かせ』に関係あるんかな?
詳しい内容があんまり載ってないんだがけど。
512非通知さん:2009/07/08(水) 10:13:10 ID:Cvdhc5TPO
>>510
寝かせの定義なんかどうでも良いよ。
要は使われてもいない回線が企業に眠っていて
それが契約数にカウントされてるのが問題なのだから。
513非通知さん:2009/07/08(水) 10:39:08 ID:FDVMpopW0
こっ、こっ、公取が動き出すぅ〜、動き出す。
514非通知さん:2009/07/08(水) 10:52:09 ID:/fkI1HIiO
月々割を使って寝かせても維持費が安いからかなりの規模スリープしてるよ
515非通知さん:2009/07/08(水) 10:59:44 ID:5NXNv0Ay0
>>510
開通済みの回線が光の在庫に眠っているというのが理解できん。
顧客と契約してから開通させた端末を納入すればいいじゃん。
516非通知さん:2009/07/08(水) 11:07:07 ID:VsoaF7vQ0
>>510
ピカに卸した時点で開通、はいこれ問題
さらに法人に必要数+水増し(寝かせ)がでてる、はいこれも問題
結局、塩漬け端末がピカと法人にばらまかれてる事実が問題
そしてきっと代理店が勝手にやったとシラを切るであろう禿は大問題
517非通知さん:2009/07/08(水) 11:15:45 ID:2UhKFq1s0
ボリュームインセンティブのために開通させるってのはあるね
車のディーラーなんかがよくやってるけど
518非通知さん:2009/07/08(水) 11:19:20 ID:5NXNv0Ay0
>>517
車と違うのは
・開通した日から料金が発生する。
・契約プランによって課金内容が変わる。
というところじゃん。
個々の契約が成立してから開通させたものを納入するというのが筋だと思うけど。
519非決定性名無しさん :2009/07/08(水) 11:34:26 ID:u/QjkDoW0
>>510
文春の記事によるとそれも一部(もしくは大部分)が
客先が寝てるようだけどね。
自社で寝かせず他社で寝かせるのが「寝かせ」と
「スリープ」の違いだな。
520非通知さん:2009/07/08(水) 11:41:44 ID:5NXNv0Ay0
>>519
「寝かせ」と「スリープ」
日本語と英語の違いだけで意味は同じやん。
521非通知さん:2009/07/08(水) 12:09:26 ID:PZ4n7UyL0
>>520
意味は同じだが、
「誰が」寝かせるかで、
2つの言葉を使い分けていると、>>519は言いたいのだよ。
522非通知さん:2009/07/08(水) 12:34:41 ID:oPOD21KS0
>>515-518
大量契約する場合、準備や手続きに時間がかかるからってのもある。
先に開通しとけば手間省けるってのも理由ではある
(ちなみにvodafone時代のプリペイド端末もコンビニに卸す時点で開通させてた。色々言われてはいるがこれを役所が問題視してるならとっくに指導がされてなきゃおかしい)

光通信が以前やってたのは販売店の店員にKDDIの携帯を多重契約させたり(まあこれは他社もやってるっぽいが)『架空名義』で契約させたのが役所から問題視されてたから

客が使う使わないは客の問題、卸してない端末の料金自体は光通信なりが負担してれば良いわけで

ところでプリペイド携帯も普段はほとんど使わない人がいるけどそれも問題になってるの?
523非通知さん:2009/07/08(水) 12:45:49 ID:VsoaF7vQ0
ピカ社員か禿社員かしらないが擁護するだけ無駄
これまで噂レベルのスリープが記事にされちゃったんで現実味をおびちゃって必死なのはわかるけどね
どんな言い訳や誤魔化しくっつようと「水増し」はダメ
しかも記事によると禿主導らしいから尚悪い
524非通知さん:2009/07/08(水) 12:50:08 ID:5NXNv0Ay0
問題は光の在庫を「契約者増分」に算入しているかどうかか。
ソフトバンクだし、算入してるんだろうなぁ。
525非通知さん:2009/07/08(水) 12:54:39 ID:u/QjkDoW0
>>522
プリペイドに関しては指導以前に携帯電話不正利用防止法の
関連で事前開通はできなくなりました。
光通信の場合は自社(王様クラブ)名義で契約をして
それをレンタルしてるという形ですね。
別に誰も違法だとは指摘していないと思いますよ。
#ちなみに過去の寝かせも違法ではありません
526非通知さん:2009/07/08(水) 13:52:59 ID:vbLYfx9x0
馬鹿だなあ
光は何やっても文句言えないよ
ちゃーんと法律スレスレでやってるさ
それに違法でも引っ張れないよ
つぶれるならもうつぶれてるさ
日本一のブラックだぜ?なめんなよww
527非通知さん:2009/07/08(水) 13:55:28 ID:vbLYfx9x0
>>523
擁護も誤魔化しもしないさ
やってんだよ本当にな
でもそれでも指導や摘発できない日本の行政の弱さを怨むんだな
くやしかったら行政指導だ?w公取だ?wやってみろよ
あいつら手も足もでないじゃねえかwwww?
ガキの使いだってもう少しマシなのよこせやww?
けーさつかん 呼んでこいやwwww
528非通知さん:2009/07/08(水) 14:36:13 ID:xghrizl10
ん、別に寝かせで捕まれとかは言わんよ
世の中にソフトバンクの胡散臭さが広まればね

メッキ純増No.1続けても結局アイポンとトランシーバーしか売れない
ピかは儲かったかもしれんが、禿は無駄なインセをばらまいたもんだね
代理店が勝手にやったことらしいが、通信実績なんから気付けないとしたら愚鈍としか思えないね
ま、背任行為だから知ってましたとは言えんわな
529非通知さん:2009/07/08(水) 15:53:47 ID:CATXUlwX0
寝かせは元光でSBMの○木田の得意技。
530非通知さん:2009/07/08(水) 15:57:43 ID:W2Uk0Bs6O
サムニダiPhone3GS半島
531非通知さん:2009/07/08(水) 16:44:16 ID:oPOD21KS0
>>代理店が勝手にやったことらしいが
それなんてKDDI?
532ラーメン大好き@名無しさん :2009/07/08(水) 19:25:14 ID:wKI4DkuF0
問題を起こして報道されてるのは禿なのに、「auが…」「KDDIが…」と
必死の話題そらしの禿厨と禿工作員が見苦しいな
533非通知さん:2009/07/08(水) 19:41:10 ID:VsoaF7vQ0
「○○もやってるから・・・」は禿社長から末端工作員までデフォです
534非通知さん:2009/07/08(水) 20:58:15 ID:4Kr74ZaqO
おかげさまで今月も 純増No.1(スリープ含む(爆笑)
535非通知さん:2009/07/08(水) 21:43:42 ID:R12Qq9kR0
http://www.j-cds.com/jp/index.html
普通にこれ見たらどこが一番マズイの分かりますよね。

ソフトバンク 760.00 +7.50

日本電信電話 27.40 +4.00
KDDI 62.00 +9.80
エヌ・ティ・ティ・ドコモ 8.89 +3.56

桁違いの会社が一つありますよ。
700超えてるところがwww
536非通知さん:2009/07/08(水) 21:45:15 ID:R12Qq9kR0
ドコモ間違えた。
エヌ・ティ・ティ・ドコモ 28.89 +3.56
537非通知さん:2009/07/08(水) 22:31:11 ID:HFVg44uoO
>>511の携帯使ってると何か問題あるの?
詳しい人いないかい?
538名無しさん@十周年 :2009/07/08(水) 22:52:36 ID:ZufySSP70
問題無い。
539非通知さん:2009/07/08(水) 23:05:19 ID:vbLYfx9x0
>>535
これ何の表?さっぱりわけわからん
540非通知さん:2009/07/08(水) 23:14:42 ID:HFVg44uoO
>>538
ありがとう。今また少し調べてた。
これのアンサーの事かな?↓
タイトル:
携帯会社はソフトバンクで高くなりました。 - Yahoo!知恵袋
URL:
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1027222405

ルールを逸脱していて何か問題があって『急に使えなくなりました』
じゃ話になんないから心配してた。
なんだ、問題無いなら俺も使おう。
541[Fn]+[名無しさん] :2009/07/08(水) 23:16:26 ID:ZufySSP70
>>539
無知乙。CDSといって、債務不履行のリスクを保証する金融商品があるんだよ。
数字が高いとリスクが高いと見られているということだ。
数字が低いほどリスクが低いと見られていて信用がある会社ということになる。
倒産リスクとイコールとみてもよい。
542非通知さん:2009/07/08(水) 23:16:33 ID:cvAE3XAhO
>>539
簡単に言えば会社の破綻懸念度。
543非通知さん:2009/07/08(水) 23:51:40 ID:aOYF3gVYO
omフォンとホワイトプランSPがごっちゃになっている人がいるみたいだけど、
最近展開している寝かせのホワイトプランSPは顧客名での契約だし、卸す時に開通しますよ。


で、ホワイトプランSPは基本料も使用料も無料となっている。その赤字は一般利用者にしわ寄せが
来る訳なんだけど、この不平等は問題ないの?
544名無し行進曲 :2009/07/09(木) 00:01:54 ID:ThR3nani0
>>543
そういうのは不平等とは言わない。別に禿を擁護するわけじゃないけどね。
545非通知さん:2009/07/09(木) 00:53:54 ID:6cXNBEGo0
>>539
CDSはクレジットデフォルトスワップという金融商品ね。
それを買っておくと、金を貸してる企業が潰れて回収ができなくなった時に、
その全額を補償してくれる。
具体的に説明すると、今ソフトバンクのCDS値は760(年率7.6%相当)。仮に539が
100万円をソフトバンクに貸している場合、年に7万6千円の保証料をCDSの発行元に
払っておけば、ソフトバンクが潰れても100万円を受け取れるわけ。

…ということは、ソフトバンクに金利7.6%で金を貸しても、潰れるリスクを勘案
するとやっとチャラってことになるでしょ? だからまともな金融機関はそれよりも
高い金利でしかソフトバンクに金を貸さないわけ(ちょっと前に年率5%の個人向け
社債を出したけど、あれを購入した人は現時点で逆ザヤだと言える)。
他のキャリアのCDS値と比較するとどれだけ危機的状況か…、わかるよね??
546非通知さん:2009/07/09(木) 07:17:13 ID:7ixKuDsnO
>>545
CDS700超えの社債は実際ジャンク扱いだからね。
547非通知さん:2009/07/09(木) 09:52:02 ID:XXRGB4mw0
tp://d.hatena.ne.jp/aquila2664/20090528/1243519789

d 2009/05/28 23:50
携帯業界のコレについては今更ですかというのが本音。しかもソフトバンクだけ取り上げるのがちょっと公平を欠いていますね。併売店に勤めている身としては、一番、どのキャリアが寝かせが多いのか知っています。
普通に考えて、シェアが一番のドコモなのは、言うまでもないのですが。なぜ、ドコモが一番なのかというと店舗に入る支援金にあります。もちろん、それにはノルマがあり、達成しないともらえません。
そこで、月末の追い込みに達成しないなら携帯を買うというのが珍しくありません。私の知り合いは、アルバイトながら1台買いました。店長はすでに、5台。エリアマネージャーは、それ以上買っています。
ソフトバンクを買う人は、あまりいませんが、ドコモとauは多いですよ。ドコモは、他社よりノルマが厳しいですからね。まあ、6か月したら即解約してオークション行きですけどね。
なぜ、6カ月かというと店にも個人にも迷惑がかからない最低ラインが6か月だからです。
中略

2009/05/29 10:14
店長5台?少なすぎでしょう。私の代理店では軽く2桁はいってますよ。少しは、ドコモさんも支援金レベルを下げてくれるとありがたいのですが〔涙
548非通知さん:2009/07/09(木) 09:54:50 ID:+gtBw1y70
>>547

必死すぎのコピペ、ワロタ
549非通知さん:2009/07/09(木) 13:37:25 ID:qSrX0i8+0
児童買春容疑でソフトバンクモバイル課長を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0709/TKY200907090173.html

神奈川県警瀬谷署は9日、携帯電話会社「ソフトバンクモバイル」の営業戦略部課長、吉田善朗容疑者(38)=千葉県習志野市谷津2丁目=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕したと発表した。
容疑を認めているという。

同署によると、吉田容疑者は6月18日午前10時半ごろ、横浜市神奈川区内のホテルで、同市内に住む高校2年の女子生徒(16)に現金2万円を渡し、みだらな行為をした疑いがある。
吉田容疑者は出会い系サイトでこの女子生徒と出会ったといい、「同じ生徒と数回、同様の行為をした」と話しているという。
550非通知さん:2009/07/09(木) 16:45:30 ID:AqjTKyHEO
>>549
その程度のことはよその会社でもやってることニダ
551非通知さん:2009/07/09(木) 23:16:10 ID:dHRyR88G0
>>550
日本でこれができるのはソフトバンクだけ!!
552非通知さん:2009/07/09(木) 23:59:28 ID:QkSz6JqH0
>>548
コメントとコピペの人同じだったりして
別のキャリアだけどその携帯会社の使い方を覚えるために、契約してるって店員ならいたな
ドコモの場合、3代目から制限があるからどんどん変えるわけじゃないし、個人5台制限もできた
以前は半年使わないと店は困るようだが割賦方式で仕組みが変ったときく
昔のドコモは高くても売れるから他社のシェアを伸ばすために値下げしないなんていわれたこともあった
そのころIDOは大量寝かせをしていた
半年寝かせでインセ横取り代理店の話は昔はよくきいたが最近はあまりきかないな
インセ横取りで悪徳なのは代理店剥奪とか?
553山師さん@トレード中 :2009/07/10(金) 00:01:08 ID:DMtDQnnH0
「○○もやってるから・・・」は禿社長から末端工作員までデフォです
554非通知さん:2009/07/10(金) 00:07:29 ID:VoWi1ndtO
スパボ一括があるから、代理店が大手をふってスリープできるSBと、他会社の昔からの寝かせは一桁以上かけ離れてるっていう当たり前の事すら通じないKey的思考はヤバいな・・・
555非通知さん:2009/07/10(金) 01:17:49 ID:KwSt0MyBO
>>540の携帯って使ってても別にペナルティ無いけど、
契約元が店閉まいしたらハイそれまでよ、でしょ?
ハゲは契約者数減らせないから、簡単には切らないだろうけど、
こんな採算取れないプランを、いつまで続けるつもりかね?
代理店と二次しか儲からんでしょ?
556非通知さん:2009/07/10(金) 03:27:25 ID:q/FFPBbN0
2009年上半期ベスト10『I-LOVE-NOBUKO』アクセスランキング
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=33
5位 携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2  
557名無しさん@編集中 :2009/07/10(金) 03:32:46 ID:ApkDB3v30
>>555
それでいいじゃん。後始末くらいはするから問題無い。
558非通知さん:2009/07/10(金) 04:51:33 ID:KwSt0MyBO
>>557
うん。別にいいんだけど、いつまで続けられるかなぁ。
向こう2〜3年持つなら俺も持とうかな。
559癒されたい名無しさん :2009/07/10(金) 11:58:49 ID:kh7DxP1n0
公式に反論しないってことは
認めたってことでOK?
560It's@名無しさん :2009/07/10(金) 14:42:41 ID:ApkDB3v30
当然、OK。
561非通知さん:2009/07/10(金) 15:07:20 ID:Q+j14aDqO
援交も激震だったかな?
562非通知さん:2009/07/10(金) 16:35:54 ID:Iuol6oC00
援交はさすがに個人の問題じゃないか
要は売春婦が学生だったってだけだし
ソプぐらい行ったことある社員ならどこのキャリアでもいる

ただ、恥ずかしいなw
563非通知さん:2009/07/10(金) 17:53:50 ID:uEA+7zgt0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <`∀´ >  チョッパリに個人向け社債を売りつけて
        ∩< 自分はCDSを買えば倒産したときに儲かるニダ
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
564非通知さん:2009/07/10(金) 18:24:36 ID:58r8mPmf0
ごちゃごちゃうるせーんだよ!児童買春のくせに!!
565非通知さん:2009/07/10(金) 21:41:25 ID:EmqZ//ALO
>>564
純増数何て関係なくなるくらい恥ずかしいよね
淫行でタイーホか
通信事業者の恥さらしだな
566名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/10(金) 23:58:46 ID:HNLUSOlt0
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009062402000149.html
個人の同一名義で契約できる回線数の上限規制がなく「規制が甘い」(捜査関係者)とされる
ソフトバンクのプリペイド携帯ばかりを狙って購入、転売していた。
プリペイド携帯は、転売と犯罪利用が後を絶たないと指摘されており、携帯大手5社は今夏から
規制強化に乗り出す。

愛知県警は、両容疑者が2006年4月以降、判明分だけで1000台以上を購入、転売していた
事実を把握している。県警によると、すべてソフトバンクのものという。

プリペイド携帯は1998年の発売以降、振り込め詐欺や薬物密売などの犯罪者が他人名義の
ものを入手して使うケースが多い。この事態を受け、05年にNTTドコモが撤退。KDDI(au)も
上限は明らかにしないものの、「短期間に集中して契約した名義については、契約を停止する」
という規制をしている。一方、ソフトバンクは07年から「個人では1回の契約で2台まで」がルール
という。

県警によると、親子は比較的規制の緩い同社の制度を逆手に取り、連日のように名古屋市内の
携帯販売店を回って2台ずつの契約を重ねていた。

今年3月末時点での各社のプリペイド携帯の契約台数は、撤退したドコモ3万8200台に対し、
KDDIが43万8400台、ソフトバンクは103万8300台に上る。

ソフトバンクは「不正転売を防ぐため、店頭で身分証の原本提示を求めるなど、本人確認を
徹底している」としているが、携帯大手5社は今夏から足並みをそろえ、通常の後払い契約と
プリペイド携帯を合わせた個人契約は最大5回線までに規制する予定だ。
567非通知さん:2009/07/11(土) 23:18:04 ID:v5VRAtvA0
児童買春容疑でソフトバンクモバイル課長を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0709/TKY200907090173.html

ホワイト風俗16
ヤれるホワイト
オプションバック割切り
下半身妄想パック
S!援交チャンネル
突き抜き割
パケットでし放題
やりともプログラム



〓SoftBank ソフトバンク通信3社の社員集まれ! 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1242452244/464

>これには裏話があって、出会い系サイトはケータイのサイト。
>接続していたのは、会社の業端。
>そして、平日の木曜日に打ち合わせと称して、横浜まで出かけて犯行。
>タイーホの翌日には埼玉県知事が来社して、ケータイのフィルタリングの強化を要請。
>実にタイムリー♪
568非通知さん:2009/07/12(日) 00:10:45 ID:5rN81OnQ0
首都圏の8都県市がフィルタリング設定でキャリアに要望書
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090709_300947.html

■ ソフトバンク社員、児童買春で逮捕
一方、神奈川県警は同日、ソフトバンクモバイル 営業戦略部担当課長(38歳・男)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反で逮捕したと発表した。
容疑者は、6月18日午前10時29分〜午後0時10分にかけて、横浜市内のホテルで同市内に住む高校2年生の少女(16歳)に対し、2万円を渡してみだらな行為を行った疑い。

ソフトバンクモバイルは、逮捕された容疑者が同社の社員であることを認めた上で、「社員が逮捕されたことは誠に遺憾。事実関係を確認した上で厳正に対処したい」とコメントした。
また、青少年保護への取り組みについては「これまで継続して取り組んできたことで、方針に変更はない。引き続き積極的に取り組んでいく」としている。


「ケータイ Watch」にまで事件記事が載ってるよ(w
569非通知さん:2009/07/12(日) 09:00:56 ID:tb77R3ld0
8月19日より、8円携帯の廃止!(988円〜)
http://www.mobiledatabank.jp/
それ以降どんな契約するのかな・・・!?
従来は1000台契約しても月額8,000円やったのに、月額988,000円になってしまうね・・・・
事実上、水増し契約ができなくなるね。
570名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/12(日) 13:35:59 ID:JB0mcejT0
http://www.fujisan.co.jp/Product/1030
“お父さん犬”も呆れている!? ソフトバンク「純増」を支える光通信の「ねかせ」
ジャーナリスト 中山雄二
昨年、本誌でも報じたソフトバンクと光通信の架空契約「ねかせ」。
1年を経た現在も「ねかせ」は続いている。
だが、ソフトバンクと光通信の悪質商法が相次いで報道されるなど、両社とも今までのように知らぬ存ぜぬで
は通せない状況になってきた。
571非通知さん:2009/07/12(日) 15:09:46 ID:5rN81OnQ0
料金改悪・社債・水増し・寝かせ・援交…
572非通知さん:2009/07/12(日) 15:43:49 ID:NqdiG4HsO
>>569
そんな時は、プリペを使う
573非通知さん:2009/07/12(日) 16:55:32 ID:e2jn1FezO
月額手数料○○○円で、ピカの二次から受けて、個人に携帯配ってるんですが…。
>>>569 
コレどういう事ですか?
二次取り次ぎの使い放題が無くなるとか、
契約が出来なくなるって事ですか?
574非通知さん:2009/07/12(日) 16:58:15 ID:hEU+XdYa0
>>573
ピカに聞け雑魚
575非通知さん:2009/07/12(日) 17:11:00 ID:qgJ8kQxp0

前回の参議院選挙?では、投票時間繰り上げの投票所早じまいで
投票させてもらえない人達がでました。何が起きるかわかりません。
今すぐ投票を済ませよう!


【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;

日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人


576非通知さん:2009/07/12(日) 21:09:01 ID:5rN81OnQ0
スリープ(w
577底値さん :2009/07/13(月) 15:59:51 ID:Qd8fJFNe0
■ ソフトバンク大激震、光通信「水増し契約」を内部告発−純増数ナンバーワン
http://www.zasshi.com/index.html
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/090604.jpg

しかし、その「純増数」の光通信による契約を巡りソフトバンクは大揺れ。
「寝かせ」と呼ばれる契約の実態とは一体どのようなものなんでしょうか?

■ ソフトバンクの携帯電話寝かしはやっぱり光通信
http://www.nikaidou.com/2009/05/post_2781.php

■ 「ソフトバンク・モバイルの水増し契約」報道について
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/05/post-f5b6.html

当事者幹部が証言――「ソフトバンク」携帯電話契約純増1位の裏に「寝かせ」疑惑(T)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2009/05/post-ced1.html
当事者幹部が証言――「ソフトバンク」携帯電話契約純増1位の裏に「寝かせ」疑惑(U)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2009/05/post-846c.html
当事者幹部が証言――「ソフトバンク」携帯電話契約純増1位の裏に「寝かせ」疑惑(V)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2009/05/post-6bbb.html

■ ソフトバンク大激震、光通信「水増し契約」を内部告発−純増数ナンバーワン
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20090528/144/

■ 「週刊文春」今週(2009年7月9日)号
本誌完全独走スクープ[第2弾]<ソフトバンクよ、これでもシラを切るつもりか>
光通信「水増し契約」マル秘内部資料を本誌が極秘入手して敢えて掲載!
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

■ “お父さん犬”も呆れている!? ソフトバンク「純増」を支える光通信の「ねかせ」
http://www.fujisan.co.jp/Product/1030
578非通知さん:2009/07/13(月) 17:11:36 ID:sBGsdahsO
禿の頭もスリープ増毛すりゃいいのに(w
579非通知さん:2009/07/14(火) 17:03:04 ID:OaFYDyA+0
いやいや、禿の頭の中が永遠にスリープすりゃ良いのに(w
580風吹けば名無し :2009/07/14(火) 22:50:02 ID:l+fMGUGH0
毛根は既にスリープしているようだが
581非通知さん:2009/07/16(木) 07:46:53 ID:5Vy6TJPaO
スリープどころか解約済みだろ
582白ロムさん :2009/07/16(木) 07:55:17 ID:qcUJK5Es0
8円ケータイ消滅
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090715_sbm/

先日GIGAZINEでソフトバンクモバイルが割引プランを改定することで実質値上げに
踏み切る可能性があることをお伝えしましたが、GIGAZINE編集部で
ソフトバンクモバイル広報部に取材を行ったところ、実質値上げは事実であることが明らかになりました。

これにより月額わずか8円で利用できる「8円ケータイ」は消滅することになるようです。


実質値上げに関するソフトバンクモバイルからの回答などは以下。

GIGAZINE編集部がソフトバンクモバイル広報部に電話取材したところによると、携帯電話関連の
情報を扱っているMOBILEDATABANKが報じた2009年8月19日から行われる割引プラン
「新スーパーボーナス」の実質値上げは事実であるそうです。

従来「新スーパーボーナス」を利用して携帯電話を購入した場合、「月月割」によって
基本使用料や通話料、通信料などのユニバーサル利用料を除いた利用料金が
割引されていたのに対して、8月19日以降の新規・契約変更・買い増しの
新スーパーボーナス契約に関しては月月割の割引対象から基本使用料が除外されるようになります。

これにより月額の維持費が最低でも980円(ホワイトプランの場合)上乗せされることになるため、
携帯電話端末の代金を一括で支払い、月月割でホワイトプランの基本使用料などが値引きされることで、
毎月の支払いがユニバーサル利用料の8円のみで済む「8円ケータイ」は成り立たなくなるようです。

なお、今回の割引プラン改定について、ソフトバンクモバイル広報部は「あくまで将来的な
顧客へのサービス向上を目的とした変更である」としており、一部メディアで報道された
回線を契約するごとに携帯電話会社から支払われる販売奨励金目当てに
携帯電話販売代理店が8円ケータイを大量契約する「寝かせ契約」を防ぐ目的については否定しています。
583非通知さん:2009/07/16(木) 07:56:24 ID:qcUJK5Es0
>一部メディアで報道された回線を契約するごとに携帯電話会社から支払われる販売奨励金目当てに
>携帯電話販売代理店が8円ケータイを大量契約する「寝かせ契約」を防ぐ目的については否定しています。


ギガジンはそんなこと聞いてないのに寝かせについて言及するのですね。
584非通知さん:2009/07/16(木) 16:01:44 ID:F983o7goO
光寝かせ用プランがあるからね
585非通知さん:2009/07/16(木) 23:54:55 ID:z12ioylp0
結局、この件ってそんなに影響出てなくない?
586非通知さん:2009/07/17(金) 00:06:17 ID:NlB04XgOO
えらい出てる
587非通知さん:2009/07/17(金) 09:19:16 ID:TOWFUZbKO
未だに言い返せないしな。
スリープでないにしろiPhoneとフォトフレームの売上は店員が下支えしてるし。
588非通知さん:2009/07/17(金) 12:27:39 ID:libzj+JFO
>>587
抗議さえ出来ないんだから真相は推して知るべし
589非通知さん:2009/07/18(土) 07:29:43 ID:PC/bgEWH0
文春の記事の取り込み画像両方ともあれば張って欲しい。
買えなかったのだが読んでみたいぞ。
590非通知さん:2009/07/18(土) 16:48:38 ID:Pqi7ZuKVO
寝かせは豊爺が副社長時代に始めたんだけどね
591非通知さん:2009/07/19(日) 00:19:30 ID:lV4LpCoy0
『エルネオス』 2009年7月号
http://www.elneos.co.jp/0907sc1.html
600億円の社債を高利調達、ソフトバンクの台所事情

「これは、メーンバンクのみずほフィナンシャルグループが融資を絞っているということだ。
ソフトバンクは相当に厳しいようだ」
こう顔を曇らせるのは、携帯電話事業を担当する総務省幹部。
気にしているのは、ソフトバンクが五月二十六日に発表した無担保社債のこと。
二年後の償還で六百億円を集めるが、金利は五・一%。有利子負債が二兆円近く、投機的格付
けのソフトバンクとしては高利調達も仕方がないのだが、それが「みずほに見捨てられたからだ」
ということになると、風景が変わってくる。
連結売上高は微減ながら二兆六千七百三十億円を確保、営業利益は三千五百九十一億円と四
期連続で最高益を更新しているソフトバンクだが、負債の重圧は大きい。
中でもみずほは、ボーダーフォン日本法人買収に全面的に協力、ソフトバンクが一兆七千五百億
円の買収資金をリファイナンスした際、みずほ信託を窓口に一兆四千五百億円を融資した。
その分、厳しい特約条項がついており、売上高や新規契約数などで少しでも手を抜けば、みずほ
の厳しいチェックが入ることになっている。
その最たるものが純増数で、ソフトバンクはこの純増で二十四カ月連続一位と驚異的な実績をあ
げている。
だが、光通信の協力を得て始めた新規獲得で、法人会員獲得の際、新規を水増しする大量の「寝
かせ」が発覚し大問題となった。
特約条項を“違法”にすり抜けていることが判明したため、「少し距離を置く」(みずほ関係者)ことに
なったという。
みずほが今後もソフトバンクに対して厳しい姿勢を取るようなら、携帯電話部門の身売りなど、具体
的な撤退策を考えなければならない可能性もある。
592非通知さん:2009/07/19(日) 05:59:02 ID:QRyi6lxN0
>>
593非通知さん:2009/07/19(日) 09:21:10 ID:f/D1/bQTO
スパボ改悪してもどうせスリープは継続するんだろ?
594非通知さん:2009/07/19(日) 17:14:26 ID:cHVvOtrW0
>>593
どうやってスリープすんだよ?w
595非通知さん:2009/07/20(月) 01:23:39 ID:yvmmRKoc0
>594
○きたに聞けば
596呑んべぇさん :2009/07/20(月) 02:48:24 ID:0o4zKQpYP
>>279に転載された通りに事が運んでるな。

…ていうか転載元の書き込みは俺が書いたんだけどね(w。
597非通知さん:2009/07/20(月) 10:10:19 ID:QJHgvyY1O
スリーププランが出来るよ
チョンプランや裏法人プランに続くピカ専用プラン
598非通知さん:2009/07/20(月) 12:26:14 ID:H75EAN4R0
光通信のSBM板に書き込んであったが、
向こうはこれで逃げて終了なのかな?

>427 :底値さん:2009/07/20(月) 09:02:04
>社員を8割削減するってさ


>すごくバカらしくなってきた


>そんな会社なんだよな
599名無しさん(新規) :2009/07/20(月) 17:05:26 ID:zmdIfiRW0
スポンサー様に逆らえないテレビはダンマリw
ほんと糞だな
600非通知さん:2009/07/20(月) 18:49:07 ID:yVEuentkO
社員削減したら月末の調整購入しにくくなるでしょ。
601非通知さん:2009/07/20(月) 18:55:26 ID:jMDZ+uv60
10人しかいない企業に100台携帯契約させて90台はピカ倉庫
別に倉庫にねかすだけだから余裕
602名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 22:48:36 ID:R25cQVti0
イイシラセ株式会社
5千円を払うだけでソフトバンクの公式ライセンスのBMLの受講もでき、無限連鎖販売取引形態を採用してますから簡単に稼げるようです。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209661611/58-91
603非通知さん:2009/07/22(水) 13:27:22 ID:BvuO9+610
>>594
データカードだけは今までどおりで、改悪されないという話が出ている
604非通知さん:2009/07/22(水) 19:38:32 ID:2rq7CuvqO
元々データカードの朋割は少ないし、いち契約2純増だし(笑)
605非通知さん:2009/07/22(水) 19:51:37 ID:WJ7e9GxoO
おとくライン
606非通知さん:2009/07/22(水) 20:31:51 ID:o4ObkJex0
>>594
寝かしができなくなるなんて事はない
法人契約は一般と違って交渉次第で料金が変えられる
法人なら情報が漏れてきにくいから、寝かしはやりやすい
前に出てたけど、100回線契約すると無料で200回線の契約もついてくるとか
607非通知さん:2009/07/22(水) 20:45:00 ID:2rq7CuvqO
んで、余った分を売ろうとしたのが民団プランだろ。
608非通知さん:2009/07/22(水) 22:55:55 ID:78uJJJTa0
>>606 それだったら、無限に法人契約が増えることができるね。
マジでドコモを追い越すことができるよ!
ただし、いずれはアイフォンと法人契約(スリープ)のみになるね!
アイフォン200万回線、法人契約1億回線等!!
609非通知さん:2009/07/22(水) 23:00:14 ID:x9VSjXys0
>>608
純増bP続けてもまだ庭にも追いつかねーけどな
そしてARPUも下がりっぱなして改悪しなきゃもたなくなった
頼みの綱のみずほちゃんにも距離をおかれ
残るはiPhoneのみ
610非通知さん:2009/07/22(水) 23:07:31 ID:0XQT+yob0
ドミナント越えたら自爆だから庭越えはあり得ません
611非通知さん:2009/07/23(木) 21:49:05 ID:TKjhNpN4O
んで来月から店員強制購入分は特割なくなるの?
店員涙目だな。
612非通知さん:2009/07/23(木) 22:02:16 ID:IAb/VX+DO
やっぱり犯罪者はソフトバンクを契約しょうとするのね、。
613この子の名無しのお祝いに :2009/07/23(木) 23:44:54 ID:/if1B90S0
疑問点が数多あるのに株主総会で質問が無かったそう。。。
孫正義教なのだ。
614非通知さん:2009/07/24(金) 01:51:03 ID:iNcNbutN0
ホントSBを個人で買ってる株主ってバカばっかだね。
615非通知さん:2009/07/24(金) 02:01:06 ID:9XyVs0i+0
禿株スレ見て来れば馬鹿さがよくわかるよ
禿マンセー、民主マンセーとか・・・
在日ばかりなんじゃね?w
616非通知さん:2009/07/24(金) 08:17:29 ID:KmR6mEplO
>>613
決められた質問以外をすると次から呼ばれなくなります。
617名無しさん@十周年 :2009/07/24(金) 11:32:49 ID:0YNFX6z70
呼ばれないとか関係無い。株主なんだから。出席する権利がある。
618非通知さん:2009/07/24(金) 11:51:23 ID:iNcNbutN0
社債に5%も金利付けるなんて、明らかに株主にたいする背任行為だよな。
それを文句言わないなんてどうかしてるよ。
619非通知さん:2009/07/24(金) 23:44:44 ID:KmR6mEplO
>>617
禿に常識は通用しない
620名無しさん@恐縮です :2009/07/24(金) 23:59:58 ID:0YNFX6z70
禿が何を考えようと関係無いだろ。商法上の権利だからな。議決権もあるわけだし。
出席を妨害したりしたら商法違反だ。
621非通知さん:2009/07/25(土) 08:45:01 ID:N/2SFcrkO
変なことを聞いたら瞬間的にパンダぬいぐるみに置き変わるようになってます。
622非通知さん:2009/07/25(土) 10:49:15 ID:L29k/KaEO
最悪、東京湾に沈むことになったり…
623非通知さん:2009/07/25(土) 10:52:39 ID:phc+LrPKO
パンダのぬいぐるみが東京湾に?
624非通知さん:2009/07/25(土) 10:55:31 ID:L29k/KaEO
東京湾に沈められた株主の代わりが
パンダ縫いぐるみ
625非通知さん:2009/07/25(土) 11:09:23 ID:phc+LrPKO
代表取締役社長:パンダのぬいぐるみ

いいな、これ。
626非通知さん:2009/07/25(土) 13:12:42 ID:HsB9waWf0
千葉女性殺害:連れ去られた次女、捜査員に「怖かった」
http://mainichi.jp/select/today/news/20090724k0000m040090000c.html

犯罪者しか契約してくれませんね(w
627非通知さん:2009/07/25(土) 23:42:34 ID:NxOVHSgV0
犯罪者に好かれている携帯会社
628非通知さん:2009/07/26(日) 15:17:17 ID:vrD9Gb3fO
水増し
629非通知さん:2009/07/28(火) 13:40:10 ID:qGafDabKO
犯罪に寝かせに楽しい会社ですね
630非通知さん:2009/07/29(水) 07:42:16 ID:Eb8blfFqO
一般向けの8円携帯はなくしても法人向けはまだ残すんでしょ?
スリープのために。
631非通知さん:2009/07/29(水) 11:22:11 ID:KWEB9SJ30
寝かせなんてほかにも方法があるよ!
SBMの営業さんから教えてもらったよ!
632非通知さん:2009/07/30(木) 23:04:18 ID:pHaU4zC10

光通信に散々寝かせやらせ、NO,1だって胸はれるの?

ドコモ、eu上まってるつもり?


まずいんじゃないの?
633非通知さん:2009/07/31(金) 01:18:13 ID:jvFT85R+O
そいや寝かせについて言い訳しなかったな
634非通知さん:2009/08/01(土) 18:38:27 ID:Yfaxada3O
言い訳できません
635非通知さん:2009/08/02(日) 11:16:20 ID:xbkKTa3C0
http://www.softbank.co.jp/explanation/analyst/090731/ja/fs_bb.html

アナリスト説明会で、寝かせ携帯の台数の質問があったが、 1:18:00付近
藤原は答えなかったな
636非通知さん:2009/08/03(月) 01:03:08 ID:2jQWu//FO
答えられなかったんだろ。

この質問者は次はないな(笑)
637非通知さん:2009/08/03(月) 07:29:37 ID:A1s0fUpq0
『選択』 2009年7月号
●追い詰められるソフトバンク ─ 有利子負債二兆四千億円
http://www.sentaku.co.jp/contents/index.php
638非通知さん:2009/08/06(木) 10:46:06 ID:jYIHPe2QO
明日はスリープの結果がわかる日だな。
639非通知さん:2009/08/06(木) 12:28:14 ID:p6CawUM70
又、関東とプリペの数字が異常なんだろなw
640非通知さん:2009/08/06(木) 17:21:55 ID:sN6uRFb10
『ZAITEN』 2009年9月号
レポート:3.9世代携帯電話の事業化に赤信号・・・
ソフトバンク「借金まみれ」で露れる実業家・孫氏の馬脚
ジャーナリスト 布目駿一郎

2兆円の純有利子負債を抱え、首が回らないソフトバンク――。携帯電話の販売現場では
「寝かせ」端末が取り沙汰され、3.9世代携帯電話の事業化にも不安が囁かれる。
孫正義社長の実業家としての真価が問われている。
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/200909.shtml
641非通知さん:2009/08/07(金) 08:25:39 ID:51VyAKcbO
スリープ(笑)
642非通知さん:2009/08/07(金) 08:48:48 ID:8geAZP88O
>>635
寝かせ携帯問題、週刊誌に書かれても抗議出来ず、記者会見で聞かれても答えられず。
存在認めたも同然。

馬鹿しか揃ってないのでは?
643非通知さん:2009/08/07(金) 12:57:07 ID:51VyAKcbO
さー今月のおねんね数が発表されます
644非通知さん:2009/08/07(金) 14:36:03 ID:P7Z9j4V40
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090807AT3K0700C07082009.html
645非通知さん:2009/08/07(金) 15:16:46 ID:COCScfEQ0
水増しでも純増ナンバー1はとれなくなってきますたwwww
646名前をあたえないでください :2009/08/07(金) 16:17:17 ID:0c3Jsfbci
>>645
というより、月月割が中国・四国地方で廃止されちゃったのが痛かったんだろなw
自分の首を絞めてどーすんだよ、ハゲのやつはw
647非通知さん:2009/08/07(金) 16:18:05 ID:0c3Jsfbci
>>646
ミス
×廃止→○改悪
648名無しさん@涙目です。 :2009/08/07(金) 19:40:28 ID:1x1oDjyt0
自業自得だな
メシウマすぐるw
649非通知さん:2009/08/09(日) 08:23:32 ID:hMVITKx00
ってか、この問題、本当に文春に抗議さえしねぇな
650非通知さん:2009/08/09(日) 09:08:03 ID:ox1d7BAZ0
 
651非通知さん:2009/08/11(火) 22:41:15 ID:2AKqt0W5O
光増し

禿増し
652非通知さん:2009/08/15(土) 03:20:02 ID:LydAerP80
ヴィジョンとかいう会社から
2万円進呈しますからSB携帯持ってと電話掛かってきた
最期の追い込みかw
653非通知さん:2009/08/15(土) 10:10:04 ID:A9kgAZCMO
スリープ
654非通知さん:2009/08/16(日) 00:09:04 ID:E1gfOiBs0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245882406/90
90 :非通知さん:2009/07/01(水) 11:03:38 ID:tflx7aNz0
>>89
出荷時点で開通しレンタルや譲渡される〓SoftBank携帯

 出荷時点で開通する〓SoftBankの法人・団体向け特別プラン

 民潭
 ttp://tonogodz.blog70.fc2.com/blog-entry-214.html
 ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1381.html


 ピカ 王様クラブ
 ttp://www.o-sama.com/member/
 ttp://www.hikari.co.jp/company/outline.html
 ttp://www.eurekaproject.jp/img/OMP_moushikomisyo.pdf 契約書サンプル
 明来
 ttp://zenchin.com/news08122210.html
 フルキャスト
 ttp://www.fc-m.net/softbank/
 トライ
 ttps://etry.jp/news/pdf/20090226_try_a.pdf

民潭のとこみてくればいいよ
655非通知さん:2009/08/16(日) 00:10:09 ID:E1gfOiBs0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1249629156/192
192 :非通知さん:2009/08/13(木) 12:22:14 ID:8WaHvSx8O
ソフトバンクモバイル|思うように資金調達ができない方へ
http://ameblo.jp/bhycom/entry-10319040328.html

スリープは中小企業を救う?
(・∀・)ニヤニヤ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245882406/963
963 :非通知さん:2009/08/12(水) 20:49:08 ID:cE7dc3CU0
100万とか、200万位なら、ソフトバンクの携帯をうまく使えば実質上の資金調達ができる
http://softbanknews.ldblog.jp/archives/984948.html
656非通知さん:2009/08/16(日) 09:08:51 ID:AtJR1UjfO
スリープして1位陥落(笑)
657非通知さん:2009/08/16(日) 23:20:34 ID:4X04LN8E0
社長の髪の毛と一緒であとは無くなる一方だな>ソフトバンク
658非通知さん:2009/08/19(水) 21:03:48 ID:0UgpI5PYO
今日から店員の自爆も8円でなくなるな。
659非通知さん:2009/08/20(木) 12:08:16 ID:GqEtWpgE0
禿はもう無理だって
660名無しさん@5周年:2009/08/22(土) 11:41:48 ID:c+qewNOh0
東邦グロ―バルアソシエイツは、こんなに根性が有る!!エル・シー・エーホールディングス (日本エルシーエー)は、何という根性無しだ。
柳瀬健一【別名ー柳瀬公孝】は、出来もしないロシア鉄道・インチキ計画を立て会社名まで変え、それも直ぐに放棄したんだろ?
最後は帯広市・軽井沢の腐れ不動産でインチキ現物出資のインチキ増資か?見せ金ならぬ、見せ不動産だね。

http://www.t-ga.co.jp/ir/pdf/library360.pdf
(5)人工島建設事業におきましては、当第1四半期連結会計期間においては、依然として脆弱な財務体質から脱却
できていない現状を踏まえ当該事業を一時延期しておりますが、新しい経営体制のもと国内事業の改善、回復
が見込まれ、人工島建設事業を行うリスクに耐えうる財務体質と判断した場合、順次、着手してまいります
が、人工島建設事業を継続するにあたり、海外取引に関するリスク、既に契約されている内容についてのリス
ク、内部統制制度を構築・運用するリスク、ロシア連邦と日本国の法解釈についてのリスク等さまざまなリス
クが潜在するため、これらリスク回避について新役員の体制のもと確認作業を行っており、当該リスクの分
析・回避の確認後、事業を継続いたします。
>>>>まだまだ頑張るロシアン・ルーレット
661名無しさん@5周年:2009/08/23(日) 09:42:06 ID:CZry9Q/J0
LCAHDの法務の社員です。
都市総研インベストメントバンク会長柳瀬健一【柳瀬公孝】と
フレアーアセットマネジメント会長濱田 雅行の2人が昨年11月から会社に
乗り込んできた。
ロシア鉄道も、帯広市の不良不動産の現物出資も
この2人が全て指揮し指示した。
この2人が偉そうに社員したのは、真面目な仕事。報われる仕事で無く
インチキ詐欺・相場操縦で有った。焼畑農業で焼き尽くす企みで会った。
真面目に仕事して来たのに無茶苦茶に成り残念でならない
662非通知さん:2009/08/29(土) 02:33:45 ID:352kIZRd0
週刊実話2009年9月10日
◎SMAP、上戸彩ショック ソフトバンク・孫社長が詐欺罪で刑事告訴!
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200934/index.html
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200934/nakazuri.jpg
663非通知さん:2009/08/29(土) 03:20:22 ID:xb91IORwO
スリーブ一括
664非通知さん:2009/08/29(土) 05:53:50 ID:u/2Qce8gO
ってか、この問題、本当に文春に抗議さえしねぇな
665非通知さん:2009/08/29(土) 10:05:20 ID:nm2NvZkpO
>>664
よし、オレが文春に乗り込んで来る!任せろ!
666非通知さん:2009/08/29(土) 10:18:58 ID:u/2Qce8gO
>>665
新聞に載るようなことするなよ。
報告待つ。
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:26:33 ID:A6zrOgSmO
抗議しないんじゃなくて抗議できないんだろ、禿は。
あえて抗議せずフェードアウトを狙う。こっそり大好き禿正義
668Trader@Live! :2009/08/30(日) 15:00:20 ID:n6lHj+bU0
>>662
実話みてきた。
訴えられたのはテレコムだった。
↓の件がネタで、原告もベルジャパン。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190239559/

当初は交換なんかもソフトバンク持ちという話だったのが
すべて代理店持ちという扱いになり、不具合の告知、カードの回収、
交換にかかった費用の負担を求めているらしい。
669名無しさん@5周年:2009/08/31(月) 07:48:49 ID:Q5qzoTlT0
【「西田関与」情報がNOVA倒産に巧みにリンクされた】
6月     経済産業省がNOVAに業務停止命令
7月末    NOVAがコンサル会社「ルーツ」(濱田雅行社長)と株券貸借取引契約を締結
(濱田社長は、猿橋氏側から2200万株を取得したが、8月10日までに1400万株を返却)
8月末    濱田雅行社長が、猿橋氏から預っていたNOVA800万株のうち500万株を市場で無断売却
8月末    猿橋氏がソブリン・阪中氏に増資の要請
9月12日  NOVAの株価が50円を割り込む
9月末    猿橋、阪中両氏の間で新株予約権の発行について実質上の合意
10月上旬頃 大物仕手筋・西田の逮捕情報と同時に、西田グループがNOVA増資に関与しているとの情報が流布
10月 9日 NOVA取締役会、調達額64億円の新株予約権の発行を決議
10月12日 西田晴夫が旧南野建設の株価操縦容疑で大阪地検特捜部に逮捕
10月24日 ソブリン側が新株予約権発行額の7000万円をNOVAに振り込む
10月25日 同日深夜から翌26日未明にかけてNOVAが取締役会を開催し、会社更生法手続きの申立てを決定
10月26日 大阪地裁、NOVAの保全管理命令を発令
11月 6日 保全管理人が大阪市内で記者会見し、ジー・コミュニケーション側に一部事業譲渡と発表
11月26日 保全管理人が大阪市内で記者会見し、大阪地裁から破産手続きの開始決定を受けたと発表
12月 3日 破産管財人が大阪市内で被害者説明会を開催。受講生への配当は困難であることが明らかに。
670非通知さん:2009/08/31(月) 14:20:49 ID:aBPRJmh/O
スリープしにくくなった。

8円はなくなった。

あほんは爆発した。
671非通知さん:2009/08/31(月) 19:13:32 ID:EudadpY40
そして俺は禿げた
672非通知さん:2009/09/01(火) 01:59:27 ID:JuMjZz8o0
純増数も禿げた。
673非通知さん:2009/09/02(水) 11:22:43 ID:uwlg/jzGO
830Pだけ売れている
674非通知さん:2009/09/02(水) 15:45:08 ID:huWF1Mv6O
じき不良在庫になるだろな
675非通知さん:2009/09/02(水) 16:57:45 ID:qi9bmUMnO
そして不具合続発ですね
676非通知さん:2009/09/04(金) 17:40:42 ID:2AdH9G/v0
不良回線は多い。
677非通知さん:2009/09/04(金) 17:54:18 ID:8bBaupvV0
8月、9月はかなりプリペを押し込んでる様子
来週のTCAが楽しみですね
678非通知さん:2009/09/04(金) 19:30:42 ID:vFTtCZIkO BE:496784636-2BP(104)

そろそろSoftBankとかいってる暴堕不音の禿さん
あとがないですねぇ
679山師さん@トレード中 :2009/09/04(金) 19:38:06 ID:ABY/uY7d0
「そろそろSoftBank(は解約した方が良いですよ)」
680非通知さん:2009/09/05(土) 22:19:08 ID:1dJZU6mUO
水増しの反論は未だない
681非通知さん:2009/09/05(土) 22:22:22 ID:WcL032zUO
援交の謝罪はあった?
682非通知さん:2009/09/05(土) 22:23:52 ID:1dJZU6mUO
あるわけがない。スパボ一発2万円。
683非通知さん:2009/09/06(日) 23:17:53 ID:YiayW7Q7O
そろそろスリープに注目の季節です。久々にプリペもね
684非通知さん:2009/09/06(日) 23:25:59 ID:EqNr4ykF0
改悪されたのが8/19だから8月はまだそんなでもなさそうだが
9月のTCAはすごいことになりそうだ
プリペとフォトの突っ込み具合が半端無い
9月分のモジュールとプリペの比率をお楽しみに
685非通知さん:2009/09/06(日) 23:43:58 ID:8NIc3q+o0
各MS、敵を足止めするぞ!
敵に余裕を与えるわけにはいかない
敵はパワーダウンしている。押し込め!
見える……そこっ!
686非通知さん:2009/09/06(日) 23:58:52 ID:hzKeb3Wx0
プリペなら新規端末いらないから楽勝だろ
687非通知さん:2009/09/07(月) 06:55:30 ID:YvAn50HRO
頼みのプリペイドも730SCが不具合。
688非通知さん:2009/09/07(月) 13:33:34 ID:fK5BQdQI0
ソフトバンク
8月 115,100
ポストペイド 132,600
プリペイド -17,500
通信モジュール 48,200 ← フォト水増し頑張りました(笑)
インターネット接続サービス 22,800
ダブルナンバー 1,800
689非通知さん:2009/09/07(月) 14:02:49 ID:j/GJnuGr0
>>684
SBってプリぺを毎月少しずつ減らしてる印象だけど、増やすかねぇ?
690非通知さん:2009/09/07(月) 15:36:14 ID:xzDGMqSCO
フォトビジョンブースト忘れてた。禿はもっと人間的にマシな儲を派遣してくれ
691非通知さん:2009/09/07(月) 15:38:21 ID:fK5BQdQI0
ソフトバンクモバイル株式会社(北海道) 400
ソフトバンクモバイル株式会社(東北) -300
ソフトバンクモバイル株式会社(東京) 95,900
ソフトバンクモバイル株式会社(北陸) 300
ソフトバンクモバイル株式会社(東海) 1,500
ソフトバンクモバイル株式会社(関西) 14,900
ソフトバンクモバイル株式会社(中国) 0
ソフトバンクモバイル株式会社(四国) 100
ソフトバンクモバイル株式会社(九州) 2,300
計                 115,100

なんじゃこりゃ。
692非通知さん:2009/09/07(月) 16:19:43 ID:LjAJOF2s0
全体の約8割が東京か
日本の人口で考えたら1億人以上が一極集中して
東京に住んでるみたいなことか
693非通知さん:2009/09/07(月) 17:26:39 ID:iWG8jVuH0
>>691
不自然すぎるw
694非通知さん:2009/09/07(月) 17:30:54 ID:iWG8jVuH0
>>691
通信モジュール 48,200が東京には含まれるみたい
695非通知さん:2009/09/07(月) 17:37:04 ID:gPMmyvqO0
こうなってくると、地方でソフトバンクを使うメリットはもう何もないな。
696非通知さん:2009/09/07(月) 17:47:30 ID:xzDGMqSCO
keyの中では東京の人口は1億人なのだろう
697非通知さん:2009/09/08(火) 01:06:36 ID:E5YQZPBV0
>>691
中国・四国・東北が少なく、関東が多いのはスパボ一括の駆け込み加入だろう
698非通知さん:2009/09/08(火) 01:18:21 ID:s90KsHJEO
関東人のソフトバンク好きは異常
699非通知さん:2009/09/08(火) 19:51:28 ID:Z1lv14NeO
写真立て(笑)
700非通知さん:2009/09/09(水) 01:30:23 ID:YY1CCg9V0
700get!
701非通知さん:2009/09/10(木) 00:10:13 ID:P3SRhYMj0
携帯メール あて先以外に送信
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015400371000.html

「ソフトバンクモバイル」などが行っている携帯電話の電子メールで、送信されたメールが、あて先以外の人に届くなどのトラブルが西日本を中心に3900件余り起きていたことがわかりました。
702非通知さん:2009/09/10(木) 01:29:01 ID:fme5axVD0
ピッカリ系のOMフォンや寝かせは
どこの地方代理店がキャッシュバック付きで法人へばら撒いても
関東回線だからねw
703非通知さん:2009/09/10(木) 15:27:41 ID:bXzeFe/B0
光プランに個人で加入したい
704非通知さん:2009/09/10(木) 15:32:52 ID:6nINm0Oh0
>>703
>>24 好きなとこで申し込め
705非通知さん:2009/09/10(木) 23:42:36 ID:+/J4CL9M0
>>689 9月分は、8円携帯の駆け込みも終わり、アイフォンの勢いも落ちてきているんで、
フォトビジョンとプリペ※で増やすしかないよ・・・・・
※解約数の増加を目立たなくするため、大幅な加入者増でごまかす。
706非通知さん:2009/09/12(土) 11:52:43 ID:BGvv1ooj0
9月はフォトビジョン強化月間です。
10万台は売れよな。
707非通知さん:2009/09/12(土) 12:03:24 ID:xZacS1rM0
10万人も客が来ません><
708非通知さん:2009/09/12(土) 12:06:46 ID:KpyiWzeq0
甘えんな!一人に五台でも六台でも押し付けろ!
いいな
709名無しさん@3周年 :2009/09/13(日) 10:16:01 ID:CqAQgqRUP
散歩中のお爺ちゃん、お婆ちゃん達に
遠く離れた孫の写真が見れますよ
と、フォトビジョンの入った紙袋を無理矢理持って帰らせる
とかありそうだな
710非通知さん:2009/09/13(日) 12:00:25 ID:VYkg30J30
そして家に帰って箱を開けると、煙と共に黒光りするiPhoneが
711非通知さん:2009/09/15(火) 12:16:25 ID:hKIF9vXbO
フォトビがあほんになるならそれはそれで。
712非通知さん:2009/09/15(火) 18:09:51 ID:qEcuYl7BO
未だに訴訟おこしてないのは、事実と推定できるな


8円終了もタイミング良すぎ
713非通知さん:2009/09/17(木) 16:36:56 ID:LEx8oIGQ0
次の水増し方法がどんなのか楽しみ
714非通知さん:2009/09/17(木) 17:04:55 ID:5Muu7OnMO
もっと光を!
715非通知さん:2009/09/18(金) 02:25:36 ID:Sk7GR3fq0
詐欺乙
716非通知さん:2009/09/18(金) 12:07:31 ID:wlmaFbem0
もっと詐欺を!
717名無しさん@電話にはでんわ :2009/09/18(金) 22:15:04 ID:rO7BTtrf0
やれやれ詐欺集団
718非通知さん:2009/09/18(金) 23:19:00 ID:KFy4kKMUO
でいつ訴訟するの?
水増しって書かれたのに。
719名無しさん@Before→After :2009/09/18(金) 23:23:03 ID:b6OwmJh/0
ソフトバンク以外のお勧めの携帯って、何がいいと思いますか?
720非通知さん:2009/09/18(金) 23:26:41 ID:FteOqoLI0
そりゃWILLCOMだろ
721非通知さん:2009/09/19(土) 02:07:07 ID:nAvLpEZO0
ドコモ
722非通知さん:2009/09/19(土) 02:21:48 ID:QtLPmcLh0
禿以外ならどこでも天国じゃね?
723非通知さん:2009/09/19(土) 03:19:43 ID:oInHxsbu0
ソフトバンクテレコムとツールズ、携帯電話で農作業の工程管理を実現
http://www.sbbit.jp/news/12880/
>本製品は、農業法人、食品加工会社向けに販売される。
724非通知さん:2009/09/19(土) 18:51:13 ID:5U8SrrtlO
えっ?
農業やってるような田舎で禿が使えのか?w
無謀だろw
725非通知さん:2009/09/19(土) 22:01:27 ID:3VZIgZdQO
>>719

個人ならドコモかau。
法人ならau。
726名無しさん@10周年:2009/09/20(日) 10:55:18 ID:I/ohd9X/0
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090918007071.pdf
――――【兄弟喧嘩だ】――――
2.訴訟を提起したもの(原告)
(1)名称 株式会社ベンチャー・リンク

3.訴訟を提起した相手(被告)
(1)名称 株式会社エル・シー・エーホールディングス
 本訴の内容
(1) 請求金額
準消費貸借契約にもとづく金銭債権351,138,953円(元本346,873,831円、利息1,767,631円及び遅延損害金2,497,491円)
(2) 請求原因の概要
平成20年2月12日、当社はLCA社との間で「ファブリカ地区本部開発営業に関する業務委託契約書」(以下、「当該契約」
といいます)を締結し、ファブリカ事業の成功のためには、本部としての機能が強化されることが必要だと判断したため、
当社はLCA社に564百万円の預け金を交付いたしました。
この預け金は、当該契約により、終了日付である平成20年6月末日には全額返還されることが両社の共通認識でありましたが、
平成20年6月末日に返還されなかったため、両社で幾度も協議を重ね、LCA社の財務状況を勘案し期日の延長等も行ったうえで、
最終的には平成21年8月末に全額返還を約する準消費貸借契約書を平成21年3月31日に締結いたしました。
しかし、本日現在、上記の通りの金員が未だ債務不履行の状態となっております。
当社は、これまでLCA社に対し、再三に渡り債務履行を求めてまいりましたが、LCA社から実現性の高い返還計画の提示がありませんでした。
そのため、担保権の実行や資産の開示要求をいたしましたが、これにも応じる姿勢はなく、現在も債務は履行されないままとなっております。
このような状況から、交渉による解決は困難と判断し、やむなく提訴に至ったものです。
5.今後の見通し
本訴の提起が当社業積に与える影響は現時点では明らかではありませんが、今後開示すべき事項が発生した場合には速やかに開示いたします。
なお、当該債権につきましては平成20年12月期決算において全額引当金を計上しております。

>>>100%貸し倒れの引当済みか?
>>>関係会社でケンカとは、両方とも資金繰りが危ないな!!!

727非通知さん:2009/09/20(日) 15:12:52 ID:pEHVyL8n0
>>725
その分け方の意味がわからん。
全部ドコモでもいいだろう。
728非通知さん:2009/09/22(火) 00:48:23 ID:+k5xh0ra0
こんなところに茸儲が
729非通知さん:2009/09/22(火) 06:59:21 ID:Wu2MTQ1TO
禿儲ならいつも監視してるけどね
730非通知さん:2009/09/23(水) 22:44:35 ID:zL9eouQM0
9月は、フォトビとプリペのコンボ技ですね
(・∀・)ニヤニヤ
731非通知さん:2009/09/23(水) 23:38:57 ID:T1/9FZcm0
>>727
逆になぜドコモを押すのか聞きたいな。そしてなぜauが対象から外されるのか。

個人でドコモとauを押したのは、今後も移動体通信事業をやっていく意思があり、
継続可能な経営体質があり、一般人向けの最低限のアフター体制を整えているから
ドコモとauを押した。ウィルコムは故障対応が電話と郵送だから一般向けではないかなぁ。
芋はこっち(東北)ではまだ本格的に展開していないので良く分からない。ただ、
体力的に今後がどうだろう?という気がする。先のことは分からんが、ソフトバンク
より安全であることはこの2社なら差し支えないんじゃないの?ってこと。

法人ではauを押した。個人もそうなんだが、一応3件までだけど通話定額あるしな。
ソフトバンクから移るとしたら、とのことなのでまぁ大事な部分だろう。
それプラス法人なので端末の価格は経費にも繋がるということと、社内間通話の
割引プランはauの方が豊富。10台以下向け、10〜30台向け、300台以内向け2種類、
〜無制限と色々ラインナップがあるので。
個人にドコモを入れておいたのは武士の情けだぞ。携帯買うのに6万、7万も出しても良いから
ハイスペック欲しい!という人はいるだろうし、個人ならそれもありだろう。
732非通知さん:2009/09/24(木) 00:38:45 ID:8NpQdM6p0
武士の情け(キリッ
733非通知さん:2009/09/24(木) 05:51:52 ID:AeTsgm2R0
何のスレだw
734非通知さん:2009/09/24(木) 07:20:31 ID:J138LdEZO
>>731
そもそも法人は相対なのでプランなどあまり意味はない。
因みに法人は更にドコモが強い。
735非通知さん:2009/09/24(木) 20:31:15 ID:IlIODlxsO
>>732
武士の情けはジョークだw ようは個人はどっちでも良いだろうってことで。


>>734
意味不明。相対だからプラン意味ないのは何故?法人が強い、じゃなくてお勧めは何よ?
736非通知さん:2009/09/24(木) 21:51:33 ID:kJUPwhH70
ドコモだから何が何でもドコモ茸
ドコモしかない
ドコモじゃなきゃ一生童貞
ドコモじゃなきゃ親の死に目にも会えず
ドコモじゃなきゃ死ぬ
737非通知さん:2009/09/24(木) 23:18:18 ID:IuOyndVe0
>>736
それなんて井上?
738名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 00:12:22 ID:h3LS4OAC0
在日朝鮮人が、通名を使い、朝鮮人であることを隠すようになった理由

私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。

小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」 「ボク・・」などの
朝鮮人による事件のニュースのない日はありませんでした。
敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、
あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。

敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。
しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。
日本人が、朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは
この日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の恐喝・強奪・暴行等々、蛮行の数々故です。
満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、
女は強姦して殺し、子供は中国人に売りました。

何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。
「お前たちは、昔、悪い事をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」
朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、
歴史の捏造や歪曲して、事実を逆さまにして大声で叫んでいるのが真実です。
必ず本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。

私たち日本人は決して朝鮮人を許してはならないのです。
朝鮮人のした日本人に対する残虐な歴史を決して忘れてはならないのです。


739非通知さん:2009/09/25(金) 03:10:43 ID:sc9RXeU70
>>731
なんという頭のおかしい主張だ。
法人で3回線の通話定額が役に立つと本気で思ってるってそれどんな弱小企業だよ。
ドコモの法人向けは300回線までのグループ通話定額が有るだろ。

どう考えても法人に強いのはドコモ。
個人は好きなとこ選べばいいと思うが、法人で3回線がどうとかそれどんなアウオタ発想だよ。
740非通知さん:2009/09/25(金) 05:07:36 ID:0+6xANtP0
keykeyうるせーぞ
741非通知さん:2009/09/25(金) 06:25:45 ID:ZncdRLhPO
>>735
相対の意味分かってるか?
300回線だろうが1000回線だろうがプランになくても通話定額とか出来るんだぞ。
プランなどあってないようなもの。

お勧め?
法人は相見積取って決めるんだよ。
742非通知さん:2009/09/25(金) 06:36:42 ID:kkmwjU+50
どうでもいいよ
専用スレでもいって好きなだけ話して来い
禿はピカ使って水増ししてた事実は変わらない
743非通知さん:2009/09/25(金) 10:15:28 ID:5UnNgwfUO
>>739
ビジネス通話ホーダイはプランM以上じゃないと使えない。
社内間通話がメインの企業だったら高上がりだ。ビジネス通話定額なら
デイタイムSが使えるし、シンプルなら基本料1260円から使えるんだが?
回線毎の通話料金が高低両極端なら従量800パックという手もあるけどドコモさんは?
最低スタート金額が1500円以上も違うのだがそこでドコモを押す理由は?

>>741
ドコモに通話定額系の相対はありません。台数制限付きのセーバーならあるけど。
良くも悪くもドコモにとって300台程度では通話定額系の相対は結ぶ必要がない。
744非通知さん:2009/09/25(金) 20:00:40 ID:dOvu2S2K0
>>743
じゃあドコモは何台から相対組んでくれるんだ?
745非通知さん:2009/09/25(金) 21:55:19 ID:5UnNgwfUO
>>744
見たことあるやつだと50台クラスの巻き取り提案だったけど。
巻き取りだったら30台〜 出してくるんじゃないかなぁ。
ちなみに防衛だと50台以上でも出してはくれなかった。
内容にもよるんだろうけども。

ただいずれも台数制限付きのセーバーだよ?通話定額系はauと
ソフトバンクでしか相対契約は見たことがないな。
746山師さん@トレード中 :2009/09/26(土) 01:46:23 ID:1jvS521p0
>>744
5年ぐらい前は100台以上契約してくれるなら・・・という話があったよ。
747非通知さん:2009/09/26(土) 06:33:17 ID:0NbnHkN10
docomoと同じで頭固そうだな
だから駄目なんだろ
748非通知さん:2009/09/26(土) 08:04:38 ID:LhMLUEE+O
>>743
プランM以上じゃないとビジネス通話ホーダイが付けられないのを
プランSやSSでも付けられるようにする
って言うのも相対で出来る。

実際付けてくれるかどうかは知らん。
セーバー組んでたとしたら安くなるとも限らんしな。
749非通知さん:2009/09/26(土) 11:17:41 ID:yu2A4dX20
>>744-746
ありがとう、やっぱりハードルは低くはないんだな。
でも思ったよりは相対は組んでくれそうなことも分かった。
最低数百台レベルかと思ってたので。
750非通知さん:2009/09/26(土) 14:27:35 ID:3AJ8glah0
ソフトバンク携帯=在日携帯

在日携帯電話を使っている奴は、殆どが朝鮮人。

日本人なら、在日優遇割引なんて適用されないし、

そんな、けたくそ悪い携帯電話なんか使わないからな!

751非通知さん:2009/09/26(土) 16:14:41 ID:9ugYe5DuO
ドコモはアラジンが融通きかないから相対結びづらい部分もあるかもな。
カッチリした高度なシステムだけに時々不便だ(オフィス割2グループの請求書など)
752非通知さん:2009/09/27(日) 09:52:19 ID:hIGdpcI30
だったら普段相対はどうやって処理してるの?
753非通知さん:2009/09/27(日) 11:08:03 ID:s3PA/MpgO
俺の家族はJ-PHONE時代からSoftBankなんだが、この前お袋が一人でビックカメラ池袋本店のSoftBankで機種変してきた。


で、問題は…
喜びながら「二年使ってたからお姉さんに無料で機種変出来る携帯紹介して貰った」って帰って来たのに、いざ料金の紙見ると毎月2500円で合計7万してることに今更気付いたw
754非通知さん:2009/09/27(日) 17:59:56 ID:Xv2xRcN/0
>>752
相対契約はキャリアでしかやっていないんだからキャリアの営業に聞け。
セーバーはもともとキャリアで加入の処理をするからしやすいんじゃないかな。
755非通知さん:2009/09/29(火) 19:15:46 ID:TwIW3tJsO
>>753
正に詐欺携帯でつね(・∀・)ニヤニヤ
店員も詐欺ってるのは禿の教育の賜物でしょう(・∀・)ニヤニヤ
756非通知さん:2009/09/30(水) 01:39:20 ID:cswP9hIfO
なぜ解約者数は出さないんだろう?
757非通知さん:2009/09/30(水) 01:54:15 ID:7zY4MBr30
>>753
それ、かなりまずいね。
無料と言っていて、毎月2,500円で7万円かかるのがまずいね。
今は基本料が月月割の適応外になってる。

錯誤があるので契約の取り消しを主張すべき。
758非通知さん:2009/09/30(水) 02:38:27 ID:0edc/Qpl0
>>753
年配の方って何でいつもこうカモにばかりされてるんだろう。
特にソフトバンクとauはそういう話が多い。
最近はソフトバンクばっかだけど。
759非通知さん:2009/09/30(水) 03:05:41 ID:I67KFr0CO
若者にも理解が大変だから、老人の固い頭では、尚更。
しかも老人は下手すりゃ金を沢山持ってるしな。
760非通知さん:2009/09/30(水) 08:23:45 ID:18GRSBKBO
>>758は茸儲か乱世を望む芋か糞か…
761非通知さん:2009/10/05(月) 01:37:43 ID:BeuESicO0
AUの従量・800はフルサポ必須なのがなぁ
シンプルなら無敵の安さでしょう

法人で無料(SBみたいにレンタルとか割賦じゃなくて)で法人へ供給してる
端末は、AUがダントツでいい機種だけどね

K002 T002 E05SH SH001
762非通知さん:2009/10/06(火) 01:22:27 ID:C3BsJwqyO
>>761
従量800はコースはフルサポだけどプランは通常とは別ものだろう?

従量=基本的にデイタイムSだけど夜間も一分20秒で基本料も210円安い
800=基本的にプランLLだけど、プランLLよりも1890円安い
(シンプルと比べても1050円安い)
通話多いと800パックが美味しいんだよね。

運送会社を従量800でSBから巻き取った時は、シミュレーションよりはるかに安くなったよ。
ドライバー→従量
営業職・管理職→800
みたいな感じで設定したんだが。アフターで再度料金シミュしてみたところ、
9時〜1時の夜間通話が結構あったみたい。
アルコールチェッカーが導入のきっかけだったので料金は高くなる、
と思われていただけに嬉しい誤算だったようだよ。
763非通知さん:2009/10/06(火) 14:51:11 ID:jdx7oNXd0
うむ・・・
764非通知さん:2009/10/07(水) 09:56:53 ID:zb4pJT4x0
>>753
店員をかばうわけでは無いが、母親が12000P以上保有してて、2年以上で月々割2000円の機種
で毎月の使用料金が4000円位かかっているなら、実質負担は全部相殺されるけどね
765非通知さん:2009/10/07(水) 10:13:13 ID:AzmA7YqnO
766非通知さん:2009/10/07(水) 21:07:19 ID:zxO2SsLc0
9月の携帯・PHS契約数、auがソフトバンクに迫る
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091007_320124.html

KDDIは純増が10万件台を回復し、1位のソフトバンクに迫った。
KDDIは「指定通話定額」が好調で、9月末で140万契約を突破している。
767非通知さん:2009/10/07(水) 21:07:48 ID:zxO2SsLc0
9月の携帯・PHS契約数、auがソフトバンクに迫る
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091007_320124.html

KDDIは純増が10万件台を回復し、1位のソフトバンクに迫った。
KDDIは「指定通話定額」が好調で、9月末で140万契約を突破している。


768非通知さん:2009/10/08(木) 09:19:56 ID:zndpN7ojO
今月も諜報部隊の活躍により1位を辛うじてキープです。

先々月は諜報部隊のミスです。
769非通知さん:2009/10/09(金) 13:07:01 ID:Vr4hpM45O
age
770非通知さん:2009/10/09(金) 15:04:58 ID:XbohQCsC0
ソフトバンクテレコムの「欠陥商品」 責任を押し付けられた販売会社社長が内部告発!

紙の爆弾より
771非通知さん:2009/10/09(金) 17:27:51 ID:asypaD7z0
【SBTM】ソフトバンクテレコム110番【SBTM】
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/yuusen/1161355652
772非通知さん:2009/10/09(金) 20:56:40 ID:dk/gMuZF0
もうやばいって
773非通知さん:2009/10/09(金) 22:18:24 ID:WbJCgdBP0
もしソフトバンクが正確に報告したら
純増数は毎月、最下位なんじゃないかな
解約したっていう話ばかりよく聞くよ
774非通知さん:2009/10/10(土) 21:26:52 ID:rNCjUzaiO
http://www.phs-mobile.com/?p=571

ソフトバンクは他社の純増数を正確に把握できる仕組みがあるそうです。
何に使うんでしょうね、そんなデータ(笑)
775非通知さん:2009/10/10(土) 21:32:38 ID:oiDycDSZO
売れてるって事にしないと、買ってくれる人が少ないから?
776既にその名前は使われています :2009/10/10(土) 21:38:50 ID:J4JfUXZO0
当初は銀行からの融資の「財務制限条項」だったようだがクリアした今は
改悪続きのマイナスのイメージを、それでも買ってくれる人はbPなんだぞ
というプラスイメージで薄めたいんじゃね?
今となっては純増とiPhoneだけが禿の最後の砦だしw
777非通知さん:2009/10/10(土) 21:45:47 ID:oiDycDSZO
iPhoneが最後の砦と言っても、海老バデと林檎へのお布施で薄利じゃね?
778非通知さん:2009/10/10(土) 23:11:24 ID:GIvt44rG0
一人で、5回線なんてざらなんだから2年以内にスパボ一括の大量解約がある。
779非通知さん:2009/10/10(土) 23:52:04 ID:Wa8tuM9kO
社債売りやすくする為と株価維持する為に頑張って水増ししてる
780非通知さん:2009/10/12(月) 04:54:09 ID:XB0hy5HC0
借金返済の為に設備投資もしないに等しい会社に
毎月毎月料金を支払う哀れなソフトバンクユーザー
781非通知さん:2009/10/12(月) 10:29:22 ID:I0rlsDTZ0
>>768
ずっと純増首位続けてても話題にならなくなったけど
ドコモ久々に首位 はテレビのニュースで結構とりあげられたし
その際にはソフトバンクがこれまでxxヶ月首位でしたって出てくるし
翌月の首位奪回でもまたニュースに取り上げられたわけだから
結果オーライだね。
782非通知さん:2009/10/13(火) 18:00:03 ID:Qne0nrL2O
4万台の写真立てでオーライ(笑)
783非通知さん:2009/10/14(水) 13:34:45 ID:zqDh0kDoO
〓写真屋
784非通知さん:2009/10/17(土) 19:32:16 ID:PIaM1I/VO
禿はいつ反論すんの?
785非通知さん:2009/10/17(土) 21:39:09 ID:TEhiLNPXO
iPhoneの独占販売崩壊マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
786非通知さん:2009/10/18(日) 00:48:30 ID:moWu6FeB0
>>779
実態がばれて一般紙などに書かれるようになったら株価も一気に下落だろうな。
787名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 01:02:46 ID:wI2r81su0
>>786
マスゴミ企業を(口止めのために)CM出稿で押さえつけてるのぢゃ
スポンサー様は神様だからナ
788非通知さん:2009/10/18(日) 02:44:58 ID:8C6ogtkoO
とりあえず赤字マスゴミに金渡せば万事おk
789非通知さん:2009/10/19(月) 16:54:56 ID:bk8n44DKO
マスコミに金はかける。
基地局に金はかけない。
790非通知さん:2009/10/19(月) 17:01:22 ID:Z54hbjR90
インディアン嘘つかない
禿平気で嘘吐く
791名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/19(月) 17:08:50 ID:NG1530nAP
基地局に金かけても加入者増に繋がるまで
半年とか下手したら数年かかるもんな
792非通知さん:2009/10/19(月) 17:37:01 ID:KQz43N0L0
佐川急便、ドコモのバーコードスキャナ付きスマートフォンを2010年度から導入
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0910/19/news012.html

佐川急便は、セールスドライバーが集配業務で使用している携帯端末を刷新し、NTTドコモから発売予定のバーコードスキャナ付きスマートフォンと、パナソニック製決済プリンタを2010年10月から導入する。
また、新たな中継システムを佐川コンピュータ・システムに構築。
従来の基幹システムとの連携や業務アプリケーションのバージョンアップを図る。


さよなら禿電(w
793非通知さん:2009/10/20(火) 15:31:56 ID:29M014VPO
あれ、佐川って庭じゃなかったっけ?禿だったの?
794非通知さん:2009/10/20(火) 15:45:50 ID:QnSCyjQr0
ソフトバンクは名前を変えたほうがいい
禿電、サギ電、クソトバンク
どれもピッタリ
795非通知さん:2009/10/20(火) 15:58:27 ID:XXC5o1QB0
庭はクロネコヤマトと西濃運輸。
佐川は昔からドコモだよ、流通システムで禿なんか使ってるところなんか無い。
796非通知さん:2009/10/23(金) 10:50:16 ID:4M1tveQK0
797非通知さん:2009/10/24(土) 12:57:47 ID:CRdsqkK80
結局、この水増し記事に対して禿が訴訟起こさないってことは
記事の内容は事実ってことなんだよね
798非通知さん:2009/10/24(土) 15:10:49 ID:yB1i0SQv0
つうか、寝かせ=スリープってことで何の問題もないじゃん、なんか問題あるの?
799非通知さん:2009/10/24(土) 15:12:07 ID:yB1i0SQv0
ピカ通にきちんと金握らせないから内部告発とかされんだよw
800非通知さん:2009/10/24(土) 22:20:08 ID:uMhLcLWVO
>>798
純増目的で8円を増やせばインフラ利用の経費だけで普通の利用者にしわ寄せがくるのが問題。
普通に使えば高いソフトバンクなのにARPUが糞みたいに安いのがその証のようなものか。

たまに法人でそれなりの台数持っているのに普通のホワイトプランの契約だったり
するのを見ると実に不憫だ。直営噛ませば利用料三分の一ぐらいになるのにな。
801非通知さん:2009/10/25(日) 09:50:00 ID:P20EOOK/O
>>798
開き直り乙。店員は写真立てで自爆してるというのに。
802非通知さん:2009/10/25(日) 09:52:37 ID:6fHCCF/hO
>>798
株主に対しても同じ言葉を言えるか?
803非通知さん:2009/10/28(水) 13:57:34 ID:4W3Nb/l6O
へんじがない

ただの禿儲のようだ
804非通知さん:2009/10/30(金) 12:57:52 ID:SNW4GGBNO
禿の中にいる!!
805非通知さん:2009/10/30(金) 21:29:08 ID:uVvFEmFO0
ソフトバンク、設備投資を400億円増額 2009年度
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN002Y517 29102009

ソフトバンクは29日、2009年度の設備投資額を400億円増額する計画を発表した。
好調な業績を受け、携帯電話の設備増強に充てる。
11年以降にはデータ通信速度の高速化を図る。
通信の品質や速度の向上を図ることで顧客満足度の向上につなげる。

従来の計画では09年度の設備投資額を2200億円としていたが、2600億円に引き上げた。
同社の通信設備は、通信量が一般の携帯電話に比べて「10倍以上」(孫正義社長)という米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の増加で逼迫(ひっぱく)している。
そのiPhoneは「1カ月当たりの販売台数が昨年の今ころに比べて数倍伸びている」(同)。
設備増強は待ったなしの状況だった。
好業績で余裕ができた資金を設備投資に回す。
806非通知さん:2009/10/31(土) 12:30:19 ID:rkA6wlkeO
フォトフレームの押し売り絶賛開催中
807非通知さん:2009/11/01(日) 01:54:30 ID:hxSPpEDMO
写真立てせめて赤外線くらいできないとね
808非通知さん:2009/11/01(日) 13:29:12 ID:2tGrKuNkO
禿「そんなことしたら稼げません」
809非通知さん:2009/11/01(日) 14:05:58 ID:ejWKiu3DO
>>805
携帯満足度
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai090710.html

◆総合
KDDI:19.2p
ドコモ :16.7p
SBM :9.1p←

◆通話品質
ドコモ :28.5p
KDDI:27.5p
SBM :14.9p←

◆圏外の少なさ
ドコモ :26.8p
KDDI:26.5p
SBM :-7.0p←マイナスって何?

これだけエリアの不満があるのに、
エリアがほぼ完成したドコモの数分の一しか投資しないなんて良い身分だな。
810非通知さん:2009/11/01(日) 14:12:55 ID:qJNe40xCO
Softbank HOAX
811名無しさん@Before→After :2009/11/09(月) 03:22:20 ID:vuIGEFtK0
ア○イーグループから通信料向こう負担で
携帯端末契約させられたんだが
この会社は何時もこんな事してるのか?

これでソフトバンクから成約料貰っているのだろうか
812非通知さん:2009/11/09(月) 15:07:31 ID:EouwEJRZO
禿の反論まだ?
813非通知さん:2009/11/10(火) 07:05:41 ID:pQwKcFhb0
>>811
光通信のO.M.Phone?あれは、名義が王様モバイル(笑)のリセールなんで、なんとでも出来るわな

ただし、トラップ多し

月々全く無料と言ってるのなら、ガシガシ使ってやれ
814非通知さん:2009/11/12(木) 22:00:11 ID:fMSuvdxIO
写真立て水増し
815非通知さん:2009/11/13(金) 00:52:44 ID:c1i7uf6RO
ソフトバンク何が起こったんだ?焦ったようにバラ巻きやってるけど。
すげー小口にもOMフォンみたいな契約やってるぞ。
816811:2009/11/14(土) 17:25:51 ID:NOXiyBbg0
レスサンクス

何か在庫余ってるコドモバイルとかいうのを
費用先方持ちで10台以上契約させられたが
こんな事して何か意味あるのか?

とりあえず倉庫に積んであるだけなので
2年経ったら解約する予定

基本だけで通信料はこちら持ちなので使わない

もう携帯が売れない時代だから、ここは先行きやばいだろうね
817非通知さん:2009/11/14(土) 22:35:12 ID:zNCZGIqtO
>>815
ソフトバンクが融資を受ける際に確約した台数がヤバいか、
光がヤバいかのどちらかだろうなw
818非通知さん:2009/11/15(日) 23:41:27 ID:v4rHPwIq0
ドコモの投資判断を引き上げ、ソフトバンクは引き下げ−ゴールドマン
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aLugDDfVZMuo

米ゴールドマン・サックス・グループは、NTTドコモの投資判断を引き上げ、ソフトバンクを引き下げたことを明らかにした。
バリュエーション(株価評価)を理由に挙げている。

ゴールドマンはドコモについて、下期の増益予想から考えると株価は割安だと指摘。
投資判断を「買い」と、従来の「ニュートラル(中立)」から引き上げた。
またソフトバンクについては「ニュートラル」と、従来の「買い」から引き下げた。
代行販売している米アップルの「iPhone(アイフォーン)」について、独占販売権を失う可能性があると説明した。

このほか、NTTを「コンビクション・バイ(強い買い推奨)」銘柄リストに加えた。
819非通知さん:2009/11/18(水) 09:08:39 ID:iNZZ0AZZO
で、いつになったら禿は言い訳するの?
820非通知さん:2009/11/22(日) 01:03:13 ID:Pw+OlEWV0
ソフトバンクモバイル
    ↓
 (大量契約)
    ↓
光通信または代理店が再販
    ↓
(OMフォン基本料金2,000円)
※ホワイトプラン・無料通話25,000円(625分)・安心・基本OP・パケし放題込み

これを光通信や取次ぎの二次代理店が
2,000円〜6,000円の基本料金で再販して(毎月の請求書は光系の会社から発行)
毎月、利益を得る仕組み

原価が2,000円の商品と同じ理屈です
821非通知さん:2009/11/24(火) 22:00:08 ID:xwhAM5p2O
庭で3000円で30000円分無料通話込み、ってのもやってるね。
パケット定額は含まれないので通信もするなら禿の方が安いか。
822非通知さん:2009/11/25(水) 05:19:42 ID:YFuFLvkO0
12月1日から史上最強の規制が始まんのにかw
823名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/25(水) 05:51:57 ID:5vsMp96g0
>>822
どんな規制?
824名無しのひみつ :2009/11/25(水) 14:48:41 ID:pTHyaLMF0
俺の会社の関連会社が、OMPhone契約しそうなんだけど
どこがどうやばいのか教えてください U○○○Nモバイルで
825もしもの為の名無しさん :2009/11/26(木) 00:14:07 ID:CXdHvI3e0
>>824
べつにやばくは無いよ
826非通知さん:2009/11/26(木) 06:37:54 ID:4dHzRxUL0
俺様にiphone一括で0で大量に売ってくれるんなら何万台でも契約してやるけどな。
827非通知さん:2009/11/26(木) 20:45:20 ID:TSJ/AdDaO
>>824
再販なので名義が違う。だからMNPが出来ない。何より故障した時が面倒(郵送するんだったか)。
通話が多い人には料金も高かったりする。

こんなとこかなぁ。
828非通知さん:2009/12/05(土) 15:03:02 ID:ZVU1jKeM0
MNPは出来るが
譲渡するのが超面倒&バカ高い違約金

解約違約金
1,280円×残り月数
端末買取金
30,720円
譲渡手数料
1,890円
SIM発行料金
2,100円

あと、契約の約款も光通信の都合のいいこと一杯書いてあるから要注意
829非通知さん:2009/12/05(土) 23:19:25 ID:zLe9stA4O
さすが光通信
830非通知さん:2009/12/08(火) 00:46:24 ID:CVbTQsCPO
今月も頑張ったな
831名無しさん@レベル300 :2009/12/08(火) 10:37:42 ID:N5DIlbho0
はい 毒を喰らわば皿まで ですから
832非通知さん:2009/12/10(木) 11:13:22 ID:nK+CdTJQO
店員がんばったな
833俺は3150円月払いしてるが得。再契約したい:2009/12/10(木) 12:26:31 ID:o3qXMmuQO
>>820

> ソフトバンクモバイル
>     ↓
>  (大量契約)
>     ↓
> 光通信または代理店が再販
>     ↓
> (OMフォン基本料金2,000円)
> ※ホワイトプラン・無料通話25,000円(625分)・安心・基本OP・パケし放題込み

> これを光通信や取次ぎの二次代理店が
> 2,000円〜6,000円の基本料金で再販して(毎月の請求書は光系の会社から発行)
> 毎月、利益を得る仕組み

> 原価が2,000円の商品と同じ理屈です
834非通知さん:2009/12/10(木) 12:31:30 ID:hY5L5jTgO
>>824
USENといえば、競合他社を風評被害に陥れ、さらにその会社から大量に引き抜きやって
提訴された会社だからな。おまけに退職金まで要求とか。まあUSENはすべて敗訴したが。
835非通知さん:2009/12/13(日) 20:25:39 ID:mg7Vr49ZO
ソフトバンクそっくりな会社だな
836名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 13:06:12 ID:MuW+lpiX0
禿、ピカ、USENは悪徳三兄弟ですし(笑)
837非通知さん:2009/12/16(水) 08:10:08 ID:IOyG3K9QO
悪徳w
838非通知さん:2009/12/18(金) 20:31:24 ID:6SIzUzsPO
ご苦労様だよ
839非通知さん:2009/12/18(金) 23:58:36 ID:JtmsWnVr0
>>836
個人情報漏洩を数年間放置してたあげく被害者にはごめんねの手紙だけで済ませたKDDIも入れてあげて下さい
840非通知さん:2009/12/22(火) 20:29:59 ID:i3SdJOiiO
そうしてまた禿儲は漏洩はうちだけじゃないとか苦しいこと言う
841非通知さん:2009/12/23(水) 00:22:02 ID:GKsNG7Rx0
>>840
実際その通りだからな。しかもKDDIはSBが事件起こした後で連発させてるし
842非通知さん:2009/12/23(水) 00:45:59 ID:mjvmIhCgO
第三者にメール送信してゴメンで済ませたり、犯罪者の7割が使ってたりする会社は
他社を批判する資格なんぞありません。
843非通知さん:2009/12/23(水) 00:58:47 ID:EN7lKz+/0
社員は円光ですし
844非通知さん:2009/12/23(水) 10:52:09 ID:GKsNG7Rx0
>>842
ウェブメールのユーザーのメール情報全てを開示させるようなブザマな会社が批判できないよねw
SBよりあとで不正契約で代理店が指導くらってるしw
>>843
サービスと全く関係ねえw
845非通知さん:2009/12/24(木) 13:29:05 ID:ypbleH4x0
うちだけじゃない!よそでもやってる(キリッ
846非通知さん:2009/12/24(木) 15:58:38 ID:D9P7ufOD0
>>845
まあ本当に他人の名義借りて契約してるauショップ販売員が居たからな
しかも最近
847名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/24(木) 16:14:01 ID:nGnPO0Hw0
必死な禿儲がよく釣れるスレですねwww
848非通知さん:2009/12/24(木) 17:03:52 ID:D9P7ufOD0
>>847
糸が見えてたよ、うん
849非通知さん:2009/12/24(木) 21:31:00 ID:9yJ0JV140
>>846
ソースは2CH?
850非通知さん:2009/12/25(金) 01:02:32 ID:BDEscKTYO
>>809
マイナスとか思わず吹いたわw
851非通知さん:2009/12/25(金) 02:31:42 ID:ftxMfu840
>>849
mixi
被害者が相談してた
852非通知さん:2009/12/25(金) 07:36:20 ID:Z6pGAE+50
mixiね〜
ネット工作得意の禿だしな
個人HPとかならもう少し信用も出来るんだが
アホな代理店店員とその友人って奴だろ
名義貸してる時点で同罪
853非通知さん:2009/12/25(金) 10:12:11 ID:KGYUzV4l0
ソースはmixi(笑)とかwww
854非通知さん:2009/12/25(金) 17:52:22 ID:ftxMfu840
>>852

携帯電話情報交換 トピック の滞納について教えて下さい  って所に書かれてた

まあ名義貸しの時点で駄目ってのは回答者にも突っ込まれてた

>>853
2chと違って一応は登録制だからね。質問した人は今も定期的にログインしてるっぽいし
なんなら問い合わせてみたら?
855非通知さん:2009/12/25(金) 22:30:16 ID:moqKK2MzO
>>853
叩けるネタだったら2ちゃんソースでも喜々として使うくせにw
856非通知さん:2009/12/28(月) 01:38:57 ID:31Yg542+O
age
857非通知さん:2009/12/28(月) 01:52:19 ID:31Yg542+O
インセンティブ投入して毎月割引つけてさらに基本料10ヶ月無料にしてる会社もありますね。
858非通知さん:2009/12/29(火) 06:42:16 ID:4QMBPYD3O
写真立て水増し
859非通知さん:2009/12/29(火) 07:01:58 ID:6KACYlAY0
auもSBもろくでもないってことで良いかな?
860非通知さん:2009/12/29(火) 07:05:04 ID:0JjxYsTWP
4QMBPYD3O
何かストレスが溜まると早朝にこの手のスレあげまくるんだなこのバカ
861非通知さん:2009/12/31(木) 20:12:31 ID:uDsx0xR70
禿P哀れwww
あげられちゃ困るの?www
862名無しさん@涙目です。 :2009/12/31(木) 21:24:30 ID:T87iovJ/0
>>843
興味本位でkwsk
863非通知さん:2009/12/31(木) 22:47:00 ID:RY9+f3EdO
>>862
ソフトバンクモバイル「最新鋭、円光機能搭載」
http://c.2ch.net/test/-/phs/1247111256/i
864非通知さん:2009/12/31(木) 23:51:42 ID:unSE29+f0
>>861
哀れさでは最近のau…w
865非通知さん:2010/01/01(金) 00:35:16 ID:5kpUKW230
豚の哀れさは群を抜いている
866非通知さん:2010/01/01(金) 17:57:34 ID:AGR0Gj9Z0
他社の名前ださないといけない禿哀れwww
867非通知さん:2010/01/02(土) 11:12:33 ID:GyYJwV9S0
>>865
>>866
そのハゲに負けてるってどんな気分?w
868非通知さん:2010/01/02(土) 13:34:38 ID:Vs9g+Rsb0
詐欺の数とか障害の数とか個人情報漏洩の数が
ソフトバンクにかなう会社はないだろうな

犯罪企業のソフトバンクは何でも一番だからな
869非通知さん:2010/01/02(土) 23:51:50 ID:GyYJwV9S0
>>868
>詐欺の数とか障害の数とか個人情報漏洩の数が

SBより後で公取委から詐欺的な広告の記載(解約料を広告に記載しなかった)で警告受けたり
正月はSBよりメール障害の時間が長かったり
出る端末殆どにバグ内蔵したソフトを入れたり
SBより後で個人情報漏洩が発覚、しかも3年放置した結果(その後も解約者の個人情報紛失も発覚)総務省から通信業界初の是正命令受けた業界2位の会社ってなんて名前?
870非通知さん:2010/01/03(日) 09:12:22 ID:QjUZBAxb0
必死な禿儲www
871非通知さん:2010/01/03(日) 19:25:32 ID:lyq5r1ul0
>>870
反論しないんだw
それとも出来ないの?w
872非通知さん:2010/01/09(土) 20:16:06 ID:gBQmKJC/O
途中から水増しできなくなったから前年比30%もマイナス(笑)
873非通知さん:2010/01/10(日) 01:49:37 ID:xBXo6GFJ0
>>872
その会社にすら追いついてない他社ってw
874非通知さん:2010/01/10(日) 04:47:30 ID:5vJ721940
他社はこの期に及んで水増ししねーからね
875非通知さん:2010/01/10(日) 09:58:40 ID:xBXo6GFJ0
>>874
水増しとやらを除外しても敵わない会社もあるがなw
もう1社もこっそり写真立て始めてるしw
876非通知さん:2010/01/10(日) 10:13:10 ID:tFKYRsLk0
ラインナップに乗せるのと
毎月何万もばらまいてるのとは違うと思うがなw
877非通知さん:2010/01/10(日) 11:11:00 ID:xBXo6GFJ0
>>876
こっそりまいてるんだよ
TCAスレにも出てたけどな1つ前の
878非通知さん:2010/01/10(日) 11:19:59 ID:tFKYRsLk0
さて、実際何台ばらまいたのか教えて欲しいモンだ
禿と比較してみよ〜
879非通知さん:2010/01/10(日) 13:24:15 ID:xBXo6GFJ0
>>878
自販機に何台ばらまいたの?w
880非通知さん:2010/01/10(日) 14:03:10 ID:tFKYRsLk0
自販機は実際に立ってるぞ
車も走ってる
需要もないのにばらまいてる禿と一緒にするなよw
芋同様のPCバラマキはどうかと思うけど
881非通知さん:2010/01/10(日) 17:56:48 ID:aB74Cmy70
禿儲は日本語が不自由だから理解できないんだねwww
過去には多少のばら撒きはあっても、現在進行形で禿ほど継続的に、大々的にやってる馬鹿会社は無いよ
利益にならないしね
882非通知さん:2010/01/11(月) 21:44:59 ID:V8FDrDz40
>>880
>>881
言い訳乙
883非通知さん:2010/01/11(月) 21:53:17 ID:LeRH5FeV0
>>882
自販機も車のモジュールも相手企業から求めに応じて販売されたもの
写真立てはオマケに0円でどうぞと渡したモノ
まぁ490円×24月で元は取るというせこい商品ではあるけど
いやぁ〜前提が違うモノを同一視できるのが禿教だったんだな
そりゃ電波法無視してても禿が基地局言えば基地局だと盲信できるわけだ
884非通知さん:2010/01/11(月) 22:03:54 ID:V8FDrDz40
>>883
2in1も?w
885非通知さん:2010/01/11(月) 22:11:55 ID:LeRH5FeV0
>>884
2in1とPCバラマキはいただけんね
特に2in1の方が契約者数的には写真立てに近いね
だが今だに数万単位でやってる禿ってなるけど
8円終了
一月だけプリペが謎の増加
翌月からは写真立て
で、今はiPhone実質0円もスタート
そんなに純増TOPじゃないと不味いことが起きるのかな
自転車操業はきついな
886非通知さん:2010/01/12(火) 02:50:01 ID:wD29pMC40
>>885
ソフトバンクは順調な成長で業績面に裏付け!財務体質改善へ(新春銘柄診断)
【経済ニュース】 V 2010/01/03(日) 21:41

移動体通信事業、固定通信事業、ブロードバンド事業など、通信事業を総合的に展開するソフトバンク <9984>は、移動体通信事業が順調に拡大している。
連結子会社のヤフー <4689>も安定的な利益成長を続けている。課題とされる財務体質の改善も期待される状況だろう。
10年3月期2Q累計(4〜9月)の連結営業利益は前年同期比28%増の2306億円、連結純利益は同72%増の707億円だった。
米アップル社のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の人気化で、携帯電話端末の販売台数が増加したうえに、データ通信収入が増加した。
ADSL事業と固定通信事業も販売費削減効果で営業増益となり、ヤフーの安定成長も寄与している。10年3月期通期の業績見通しを据え置いているが、
データ通信の好調で1契約当たり月額通信料(ARPU)が増加に転じている模様であり、通期業績の上振れ期待が高まる。
競争が激化する中でも、携帯電話の契約数は順調に増加している。11月の純増数(=新規契約数−解約数)は8万7500件となり、4ヶ月連続で首位を維持した。引き続きアイフォーンの販売が好調なうえに、年末商戦向けの高機能端末の新商品も好調だった。
11年3月期も、アイフォーン効果で契約数やARPUの増加が予想されるだけに、順調な利益成長が期待できそうだ。

財務体質の改善に向けて、12年3月期までに累積フリーキャッシュフロー(FCF)で1兆円以上を創出するという目標を掲げているが、
10年3月期のFCFは3000億円と、従来見通しから500億円上振れる見込みだ。順調な利益成長によって、中期目標は達成可能な状況のようだ。

株価は11月に年初来高値を更新し、足元でも高値圏で堅調な展開となっている。週足ベースで見ると、26週移動平均線がサポートラインの形で、09年春以降の上昇トレンドを継続している。
08年にモミ合った2000円近辺の水準を明確に上抜ける形になれば、上げ幅を広げる可能性も考えられる。
単なる話題性だけでなく、業績面の裏付けが確立しつつあるだけに、財務面の懸念が払しょくされれば増配も期待され、注目度は一段と高まるだろう。(情報提供:日本インタビュー新聞社=Media−IR)


887非通知さん:2010/01/12(火) 17:34:03 ID:BRo0D2Sv0
>>886
>課題とされる財務体質の改善も期待される状況だろう。
希望的観測
純増TOPを維持したいのも、この希望をしぼませない為
希望の種のYahoo!はそもそも上場企業なので利益をそのままSoftBankには持ってこれない
連結上よく見えても実質どうなんでしょうね
FCFで借金返さないから余計に疑ってしまうよ
それに設備償却費>設備費な状態では誤魔化しと言われても仕方が無いと思われます
iPhoneという高インフラ負荷端末頼みで設備が崩壊しなければいけそうな気もしますけど
888非通知さん:2010/01/12(火) 19:45:45 ID:NGGz8WzRP
改善してても借金は一向に減ってないしな。

それに、前年比60%の純増なのに端末販売台数は底打ちって、
どんだけSIM寝かせさせたんだか(笑)(笑)
889非通知さん:2010/01/12(火) 20:35:05 ID:wD29pMC40
>>888
減ってるよ。3000億

>>端末販売台数は底打ちって
よそは順当に増えているとでも?w
890非通知さん:2010/01/12(火) 20:49:01 ID:TStBtkOh0
>>889
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1259655016/
ここで勉強して金借りればいいよw
891非通知さん:2010/01/12(火) 20:55:59 ID:BRo0D2Sv0
>>889
有利子負債はなんぼ減りましたかね?
純有利子負債じゃなくね
892非通知さん:2010/01/12(火) 21:05:18 ID:NGGz8WzRP
>>890
なんぞこのスレw

そら、前年割れ予算割れの設備投資費用なら3000億くらい返せる罠(笑)
893非通知さん:2010/01/12(火) 21:29:53 ID:BRo0D2Sv0
09年9月末でYahoo!は902億円の現金と預金を持ってる
当然SoftBankの純有利子負債の減少に寄与してるはずだけど
Yahoo!の金はそのままではSoftBankの返済には使えない
今年度はどんなミラクルするのかな〜
去年のミラクルで資金を移動していなければYahoo!の資産はもっと多かったはずなのだ
もはやSoftBankはYahoo!の足枷にしかなっていないな
894非通知さん:2010/01/12(火) 21:40:55 ID:TStBtkOh0
又、適当な子会社を付け替えて現金移動させんじゃね?w
あほーも馬鹿な親会社持って大変だ
895非通知さん:2010/01/12(火) 22:29:16 ID:wD29pMC40
>>890
要点まとめて
>>891
調べた。1年で1100億円減ったとの事。ちなみにドコモは1600億、KDDIは3000億の増加
>>893
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/29/057/index.html
ソフトバンクは29日、2010年3月期の上期(4-9月期)の連結決算を発表した。
これによると、売上高は前年同期比1.5%増の1兆3,492億円、営業利益は同28.1%増の2,306億円の増収増益だった。
孫正義社長は「iPhoneが想定以上の伸びを示した」と移動体通信事業の貢献が大きかったと説明した。

896非通知さん:2010/01/12(火) 22:43:19 ID:BRo0D2Sv0
>>895
SoftBankはこれ以上借金できないんだから減らすしかないわけ
なんせ1.9兆円を5年で返すんだから
でも純有利子負債という言い訳付きだからミラクルするかもね

ドコモKDDIの借金についてだが
総額で比べようね
そして設備費
ドコモとKDDIは借金できるんで将来に対する投資をしている
じゃSoftBankは?
上期実績でKDDIの半分にも満たないし、ドコモとは比べるのも恥ずかしい差だ
iPhoneで一時的に収益は上がったけど設備が追いつかなくなったらマズイわけなのにね
なのか、既に400億の追加投資が発表されているわけだ支払いは翌年度扱いらしいがw
しかも収益が上がった原因はiPhoneよりも経費の圧縮の方がデカイ
借金返済の為には来年度以降も利益を増やさなければならないが利益率の改善が限界ならば売上げを増やさなければならない
今のSoftBankで売上げ増に繋がるのはiPhoneだけと言って良い状態なのだが
これ以上増えて設備が持つのかという不安がつきまとう
AT&Tのようになったらマズイでしょ
インフラが持てばいけるかもってのはそこら辺を金使わずに回避できればって事
WiFi叫ぶだけでいけるんだったら凄いけど
897非通知さん:2010/01/13(水) 04:47:42 ID:A4HsULquO
auも昔は2兆有ったよな>有利子負債
Dポ売却したりして5千億まで減らしてたのにこの1年で3000億追加とか
Wimaxに流してるの?さらにはLTEにも?
どっちかに絞れよ

docomoはdocomoで外国の聞いた事もないような会社に出資してどうすんの?
インドの会社とか利益薄いし
200億かけて作ったシステムを無しにするし
まあどっちも経営者としてはハゲには勝ててないのが実情だな
898非通知さん:2010/01/13(水) 21:28:04 ID:bqVCCcHGO
株価下落で潰れる(期待)→株価上昇

借金が返せず潰れる(願望)→順調に返済

有利子負債が増えて潰れる(熱望)→有利子負債も減少、他社は逆に増える(プギャー

他社は資産が有るから(涙目)→一度抜いた時価総額で再逆転される(プゲラ)

どんな事言っても否定する材料にしたいだけのアンチさん哀れw
899非通知さん:2010/01/13(水) 23:44:12 ID:u54Cb3W6P
auはUQはマジでどうするんだろ
それと自分銀行
損切りは早いほうが良いと思うけどな
将来的にKDDIの子会社にする気ならUQはありかもしれないが

SoftBankが少々持ち直していても台所が苦しいのは事実だからな〜
インフラさえ持てば大丈夫だとは思うけども
ガラケーの流出がどう出るかだね
900非通知さん:2010/01/14(木) 00:16:33 ID:kqE2C3rMO
901非通知さん:2010/01/14(木) 00:45:42 ID:ilTRbxtr0
そういや飯田橋勤務の人も売れ残り端末貰ってるとか言ってたよ。
902非通知さん:2010/01/14(木) 03:05:24 ID:snxDtmMuO
ふと思った事だがフォトフレームの価格って同等サイズの画面の商品で大体7000円くらいからでしょ
通信機能を入れたら少し上がるだろうけどそれでも1万円くらいになるとしても製造コスト自体はそれほど高額にはならない
逆に国内向けに少ない台数しか製造せずに5、6万円する端末を新規ユーザーに0円で販売して、なおかつ2万円の還元してたKDDIのやり方がだんだんジリ貧になるような気がする
903非通知さん:2010/01/14(木) 15:17:12 ID:ycqRpz6aP
>>897
IDの末尾がOのソフトバンク携帯の人が書くと説得力があるなぁ(棒読みw)
904非通知さん:2010/01/14(木) 19:32:27 ID:ilTRbxtr0
>>903
Pの人に言われると説得力が・・・(棒
905非通知さん:2010/01/19(火) 23:20:06 ID:TE0j5YiVO
また禿社員のあう叩きか(笑)
906非通知さん:2010/01/20(水) 01:58:57 ID:moNDX5fAO
>>905
今更あうなんか叩いても…w
907非通知さん:2010/01/21(木) 23:14:24 ID:liNURR4jO
(笑)
908非通知さん:2010/01/22(金) 02:55:11 ID:IGaCgF72O
もう、なんて言うか……末尾O(笑)
909非通知さん:2010/01/23(土) 00:04:28 ID:Gm76M0md0
a
910非通知さん:2010/01/23(土) 02:23:26 ID:w6GCzv600
じぶん銀行はauの料金支払い口座には怖くて使えない。
決済口座として使って欲しいなら定期預金や外貨預金なんかより
定期預金9掛けの貸し付けサービスを開始すべきだね。
預金口座の残金不足=口座引き落とし不可なじぶん銀行は決済口座には使えない。
911非通知さん:2010/01/24(日) 20:49:06 ID:cReTq8Jw0
光の社員と同棲しているのですが、
結婚もしていないのに、子供ができてしまいました。

彼は、光に中途入社して1年少しですが、
この先、バラ色の人生でしょうか?

うつ病が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
912非通知さん:2010/01/24(日) 22:45:44 ID:jzmj7AFl0
誰も反応しないから釣られてやるかw

ピカに入社して1年も勤務してるのなら相当のDQNだからバラ色なわけがない
913非通知さん:2010/01/25(月) 08:15:00 ID:1/yuonB+O
近所のピカ系の携帯屋がつぶれた
914非通知さん:2010/01/27(水) 02:02:33 ID:xVN8nCkx0
915非通知さん:2010/01/31(日) 10:15:54 ID:rkKQxAmU0
てす
916非通知さん:2010/01/31(日) 21:51:33 ID:GR8kl2SCO

917非通知さん:2010/01/31(日) 23:48:21 ID:rkKQxAmU0
test
918非通知さん:2010/02/01(月) 00:21:19 ID:WnGGeGZ/0
>>906
今、メールと通話だけの人はauが一番安いから仕方ない
安いというイメージがなくなるときついからな
919アバシ:2010/02/02(火) 18:38:54 ID:vdrr++yb0
光通信グループより8円携帯を100台導入した企業ですが、解約するとどうなるのでしょうか?担当者は既に離職されています。どなたかお知恵をお貸しください。機種はSP携帯:毎月100台分入金があります。
920非通知さん:2010/02/03(水) 00:21:58 ID:AYHFBae60
>919
意味が?
921非通知さん:2010/02/03(水) 00:47:42 ID:owzeescH0
入金?どういう契約になってるの?
922非通知さん:2010/02/03(水) 12:05:51 ID:ohRi+7NC0
すいません100台寝かせてください
通話料金以外の基本料金その他は毎月振り込ませて頂きます

だろ?
ピカの常套手段じゃん
923非通知さん:2010/02/03(水) 16:44:57 ID:AYHFBae60
100台 転売しちゃえば!
924非通知さん:2010/02/04(木) 12:07:47 ID:u7WP24X7P
解約率上昇はやはり寝かせ継続が減ったからか
925非通知さん:2010/02/04(木) 13:11:02 ID:xs1+Xzl90
>924
その通りです
926非通知さん:2010/02/04(木) 13:33:59 ID:V9I3+irF0
2Gの大量解約のまぎれて小出しに寝かせ(倉庫に積んでるSIMのやつ)の解約に動いてそうだな
927非通知さん:2010/02/04(木) 20:48:05 ID:6ysXcBoR0
>>919
二年間は988円−980円(ひかりから振込)なんでしょ?
二年経過時に解約すれば解約金はかからないよ。

業務用携帯電話として使い続けたいならどう使いたいかで何を勧めるか変わるけど。
928非通知さん:2010/02/07(日) 21:15:45 ID:h72M18Mq0
test
929非通知さん:2010/02/08(月) 08:53:13 ID:dpnyVt810
930非通知さん:2010/02/09(火) 09:26:27 ID:+kOV1Gtz0
test
931非通知さん:2010/02/11(木) 11:52:35 ID:1/jrlB/90
てす
932携帯使い放題:2010/02/11(木) 13:57:21 ID:+riziF3jO
>>833

> > ソフトバンクモバイル
> >     ↓
> >  (大量契約)
> >     ↓
> > 光通信が再販     ↓
> > (OMフォン基本料金2,000円)
> > ※ホワイトプラン・無料通話25,000円(625分)・安心・基本OP・パケし放題込み
> >
> > これを光通信や取次ぎの二次代理店が
> > 2,000円〜6,000円の基本料金で再販して(毎月の請求書は光系の会社から発行)
> > 毎月、利益を得る仕組み
> >
> > 原価が2,000円の商品と同じ理屈です

原価の倍額で提供する商談来てるが、契約書交わす予定。俺的価値ある話。
みんな意見ある?
933非通知さん:2010/02/11(木) 15:42:16 ID:JszQ/Ya70
ピカと契約なんて頭の弱い奴がすること
934非通知さん:2010/02/12(金) 11:21:22 ID:JW62usCn0
>>932
もっと値切れば?10台前後でも3000円くらいでいけるらしいが。
935非通知さん:2010/02/12(金) 16:46:07 ID:Z60wIhG+O
いいや
二千円逝ける
936非通知さん:2010/02/12(金) 18:04:04 ID:zvlPyxzb0
ピカの系列二次代理店から
個人向けに法人20契約の内一つを
契約しないかと持ちかけられたんだが
これは得なのか詐欺なのか?
937非通知さん:2010/02/12(金) 22:55:02 ID:Qe5b9g/sO
食い放題好きな俺は「携帯使い放題」契約書交わしますキツパリ宣言
938非通知さん:2010/02/13(土) 14:12:42 ID:oaeSFaHQ0
>>936
機種指定?
939非通知さん:2010/02/13(土) 15:02:46 ID:NXtZERC80
>>938
いや 自由に選べるって
iPhone含む
940非通知さん:2010/02/13(土) 16:29:28 ID:oaeSFaHQ0
壊れた際の修理手続きが面倒そうだけどそれ以外なら良いんでない?
941非通知さん:2010/02/13(土) 18:34:58 ID:xOkEMeJdO
>>937

> 食い放題好きな俺は「携帯使い放題」

830SH指定との事
942非通知さん:2010/02/14(日) 16:55:08 ID:GfsBXayt0
test
943非通知さん:2010/02/16(火) 10:41:30 ID:3+YLJV6m0
スリープ
944非通知さん:2010/02/17(水) 16:10:30 ID:qsL81XHv0
(´・ω・`)
945非通知さん:2010/02/18(木) 00:37:04 ID:y+qT+qrN0
寝かせのクキタまだやってるの?
946非通知さん:2010/02/18(木) 11:58:56 ID:w8lLwDnN0
test
947非通知さん:2010/02/22(月) 01:09:08 ID:wCtCbRsv0
948非通知さん:2010/02/22(月) 11:14:32 ID:vIblPaziO
>>934

> もっと値切れば?3000円くらい

税込み3150円が、最適価格、交渉してみるとよい
949非通知さん:2010/02/23(火) 10:22:11 ID:kix7Q5if0
てす
950非通知さん:2010/02/24(水) 17:20:55 ID:b+NRdkCQ0
結局パケット料金を安くかつPSPなどでもどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
951非通知さん:2010/02/25(木) 00:42:15 ID:3/51esNa0
あう
952非通知さん:2010/02/26(金) 10:24:14 ID:QuHJQWB40
てす
953非通知さん:2010/03/03(水) 21:11:54 ID:aCVA41jG0
てすと
954非通知さん:2010/03/05(金) 08:42:43 ID:sNbOFOhfP
先月も写真立て寝かせか
955非通知さん:2010/03/05(金) 10:18:44 ID:BuHozi7L0
(´・ω・`)
956非通知さん:2010/03/05(金) 21:16:26 ID:aUXlrEpG0
もっとピカに泣き付いて寝かせてもらえば2月も純増bPから落ちなかったのにね
民潭+ピカ+アムウェイにもっと頑張ってもらえよw
957非通知さん:2010/03/06(土) 02:40:14 ID:sPA+hP+Z0
アムウェイブースト届かず
958非通知さん:2010/03/06(土) 04:30:28 ID:8TA2vpC1O
ソフトバンク暇つぶしに良いよね!
よくソフバンに非通知イタ電かけるよ
あとプリケーと繋ぎぱで盗聴機に(笑)
禿げ万世
959非通知さん:2010/03/06(土) 07:38:49 ID:JS2BKYbm0
わたし:「お父さん、額の傷。」


お父さん:「写真盾ブーストがなければ即死だった。」
960非通知さん:2010/03/06(土) 09:03:55 ID:Iexi8d+EQ
961非通知さん:2010/03/06(土) 11:13:29 ID:PIez4nVE0
test
962非通知さん:2010/03/07(日) 04:18:22 ID:t8tLZox/P
写真立てがなきゃあうにも負けた
963非通知さん:2010/03/07(日) 08:05:11 ID:zRiYunhe0
その写真立てって1台携帯買うと強制的におまけで付いてくるんだろ?
単なるイカサマだよな。
964非通知さん:2010/03/07(日) 13:07:38 ID:xeQqaftj0
写真立て
965非通知さん:2010/03/08(月) 00:14:21 ID:MVFT8ROB0
スリープ
966非通知さん:2010/03/09(火) 09:14:35 ID:g1C+Ef3+0
967非通知さん:2010/03/10(水) 12:08:16 ID:PXy7NMTa0
てす
968非通知さん:2010/03/10(水) 23:10:50 ID:pb3q4HXbP
写真立て強制で数稼ぎ、ダウンロード強制でパケ代稼ぎ
969(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2010/03/10(水) 23:12:03 ID:N8GZ6Lyd0
そしてプリモバイルで寝かせ
970非通知さん:2010/03/11(木) 08:49:06 ID:lXULKDGt0
971非通知さん:2010/03/12(金) 10:22:16 ID:xrRsypi40
(´・ω・`)
972非通知さん:2010/03/13(土) 00:07:19 ID:EMUs6ITW0
プリモバ不死身の復活w
973非通知さん:2010/03/13(土) 00:09:16 ID:cwAuN8BB0
974非通知さん:2010/03/14(日) 01:23:06 ID:Rwi/P3aa0
test
975非通知さん:2010/03/15(月) 07:16:01 ID:06Q5be+K0
976非通知さん:2010/03/16(火) 07:18:00 ID:VvnZ0s7w0
977非通知さん:2010/03/17(水) 06:48:20 ID:aDGxWe660
978非通知さん:2010/03/17(水) 09:03:16 ID:ua3Ley3T0
979非通知さん:2010/03/17(水) 09:03:57 ID:ua3Ley3T0
980非通知さん:2010/03/17(水) 14:13:45 ID:VIoVrc0B0
はい?
981非通知さん:2010/03/18(木) 01:04:47 ID:S800/vcN0
a
982非通知さん:2010/03/18(木) 23:23:19 ID:njWqtm1gP
禿儲の埋め立てご苦労様。
983非通知さん:2010/03/19(金) 17:23:40 ID:hLnf7o180
このスレは2が有ったほうがいいかな。
984非通知さん:2010/03/19(金) 17:34:39 ID:sUW85Qrm0
内部告発ってすばらしいよね
985非通知さん
光よりSBMからの内部告発はないの?