SoftBank18年度公約3G基地局46000局が未達成な件29

このエントリーをはてなブックマークに追加
513非通知さん
>>493
実地確認スレで面白い書き込みがありましたよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248692088/100-102

アンテナの高さによる飛びを実地確認の見地からの確認例です。
514非通知さん:2009/10/03(土) 11:00:26 ID:o3xpxoe3O
田舎は役場さえエリアなら他の部落圏外でもエリア内w
でも田舎役場の屋内はいまだに電波弱い部屋あったりw
515非通知さん:2009/10/03(土) 12:13:14 ID:qtJkXwqlO
都会なら大丈夫とかの人はいうが都会もかなりお粗末な禿
嘘800する禿を補完する奴が更に嘘800だからこんな馬鹿な事になる
516非通知さん:2009/10/03(土) 13:06:47 ID:a3LZw3N50
>>513
こんにちは!教えていただいてありがとうございます(^^)
800MHz鉄塔局だと、
>KDDI道志神地局 → 西の山伏峠に向かって5〜6km近くも飛ばしています(出力高め?)。

2GHz鉄塔局だと
>ドコモSS都留鹿留局 → 基地局より4kmほど先まで電波を飛ばしています
>SB IMT鳴沢大棟ノ木局 → 4〜5km近くも電波を飛ばしています
>JPT(SB)足和田局 → 最大で4〜5km近くも電波を飛ばしています

鋼管柱局(周波数帯不明)は
>ドコモCV道志西向南局 → 西に2kmほど先の山伏トンネルまでドコモはフルカバー

コン柱は
>SB道志長又西向局 → 西に1kmほどの地点でSBは圏外に
>SB「FISH-ON鹿留」 → 数百メートルでSBは圏外に(これは場所の問題?)
>ドコモCV秋山桜井南局 → 基地局から1km少々

電界強度的には、概ね計算値(2:11:15≒1:5:7)と合っているみたいですね。ホッとしました。
また、KDDI道志神地局とSB IMT鳴沢大棟ノ木局・JPT(SB)足和田局がおよそ5kmほど先まで電波を
飛ばしていることからすると、見通しだと概ね800MHz≒2GHzということも実証されていますね。

計算値からしても、実地管理人さんの仰る通り、『その中でも一番大きく影響するのがアンテナ設置位置
の高さ、 つまりは鉄塔などによりできるだけ高い位置にアンテナを設置することが最重要である、 といっ
ていいのではないでしょうか』そのものだと思います。

>>512
ありがとうございます。確かにドコモ、旧70xシリーズでは704iあたりから1.7GHz帯の対応を止めてしまい
ましたよね!東名阪の輻輳防止が目的なんだし、廉価な電話機でも対応させておいて欲しかったのです
が・・・ドコモのバカ・・・