〓SoftBank 質問スレッド Part95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆//Esexcels
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう http://www.yahoo.co.jp/
★質問する前にソフトバンクHPのQ&A、およびこのスレのQ&Aに目を通して下さい
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
 →携帯機種板 http://gimpo.2ch.net/keitai/
 →iPhone板 http://pc11.2ch.net/iPhone/
★質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
☆教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
★叩き・煽りやコピペ荒らし・新規即解ネタは禁止&放置

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
上のほうにあるサイトマップを活用しよう
公式のよくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう
http://faq.softbank.jp/mb

〓SoftBank 公式オンラインショップ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/
価格表(新規/MNP)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new_01.html
価格表(機種変更)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/charge_01.html

MOBILEDATABANK
http://mobiledatabank.jp/
新規・機種変更価格が載っているので参考にしてみよう

質問スレ テンプレ置き場
http://www39.atwiki.jp/softbankqa/pages/1.html

前スレ
〓SoftBank 質問スレッド Part94
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239339087/http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1237948331/219
2 ◆//Esexcels :2009/05/17(日) 18:47:32 ID:FFaKVtZK0
Q&A
白ロム・ヤフオク関連
Q1 (オークションで購入などの)白ロム3G機は持込機種変可能でしょうか?
A1 可能です。
  厳密に言えば持ち込む必要もなく、自分でSIMを差し替えるだけで使えます。

Q2 (オークションで購入などの)白ロムは、あんしん保証パックの適用対象になりますか?
A2 2G機は条件付で適用・3Gはほとんど適用されません。
  ・2G機種は持込新規、持込機種変更手続き済で契約中にすることで適用対象に。
  ・3G機種の場合は、あんしん保証パックの5つのサービスのうち「機種変更特割」しか適用されないので
   加入するメリットがほとんどありません。

Q3 (オークションで購入などの)白ロムは修理してもらえますか?
A3 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修理可能です。
  ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。
  またまれに盗品などの場合、受付してもらえないこともあるようです。

  購入後1年以内(※)に自然故障・・・内部修理のみ無償
  それ以外(1年以内の外装交換・1年以上の内部修理)・・・有償
  代替機貸出・・・なし
  あんしん保証パックに入っていても、修理代金割引の対象外
  ※オークションで購入した日ではなく、最初の契約者が購入した日から、1年以内
3 ◆//Esexcels :2009/05/17(日) 18:47:44 ID:FFaKVtZK0
パケット・メール関連 1
Q4 パケットし放題って使わない月と使った月で値段が違うのですか?(かならず4200円ではないんですか?)
A4 パケットし放題は完全定額ではなく、従量課金制と定額制を組み合わせたものです。
   従量課金…使った量に比例して金額が増えていく。
   定額…どれだけ使っても一定額。(少しでも、沢山使っても同じ金額)
  完全定額だと1000円分しか使わなくても請求額は定額料4,200円ですが、パケットし放題は下限980円・上限4200円となっています。
  あまり使わなかった月は使った分だけ(但し、最低額として980円)、そしていくら使っても上限額である4,200円でOK。
  例えば、パケットし放題に加入している場合のパケット費用は以下のようになります。
    500円分使用…980円(下限額)
   1,000円分使用…1,000円┓
   3,000円分使用…3,000円┣━980円〜4200円の間は使った分だけ
   5,000円分使用…4,200円┛
  100,000円分使用…4,200円(上限額で頭打ち)

Q5 メール代はパケットし放題(またはその他のパケット定額系オプション)の定額に含まれる?
A5 含まれる。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。
  またPCメールはPCサイトブラウザと同じ上限が適用される。

Q6 メール代は定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる
A6 ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
  明細では、パケット代+(メール代-MMS割引)=割引 パケットし放題対象通信分 になります。
  パケット定額系のオプションサービスは、パケット代・メール代が無料になるサービスではありません。
  パケット代・メール代をそれぞれ規定の率で割り引いた上で合算し、
  各定額の上限額を超えるようならその上限の額までが請求されるサービスです。
  (※2008年10月1日以降はメールもパケット課金となりました。)

Q7 パケットし放題をつけているのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
A7 請求確定時に割り引かれるから大丈夫。
  未確定料金情報では割引前の1パケット0.2円で計算された料金が表示されるが、確定時に0.08円で再計算のうえ上限額が適用される。
4 ◆//Esexcels :2009/05/17(日) 18:47:58 ID:FFaKVtZK0
パケット・メール関連 2
Q8 パケットし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金や上限はどうなりますか?
A8 上限が5985円になります。
  ただし一瞬使っただけで無条件に5985円請求されるわけではありません。
  仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
  通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円。

Q9 勝手にPCサイトブラウザになったりしませんか?PC向けサイトを見たら定額の上限が上がってしまいますか?
A9 メニューから「PCサイトブラウザ」という機能を自分で起動しない限りならないし、上限も変わらない。警告画面も出る。
  どのページを見たかで料金が変わるわけではない。
  通常のブラウザで見るならPC向けサイトやY!検索・mobazilla等で変換されたサイトでも料金は変わらない。
  Yahoo! mocoaのみ、メールのURLを選択するとPCサイトブラウザが起動するので注意。

Q10 Y!ボタンをつい間違えて押してしまうのですが、ヤフーのトップページが表示されたら課金されてますか?
A10 Y!ケータイトップ、オリジナルメール設定画面、料金案内(3Gのみ)、災害用伝言板(SB内)は無料。
  料金案内はメールのリンクから飛ぶこと。途中のMy SoftBankは有料なので注意。
  無料S!ベーシックパック加入者は、アクセスできる範囲は全て無料。

Q11 機種変更や料金プラン変更をしたりすると、メールアドレスは〜@softbank.ne.jpに変わってしまいますか?
A11 変わらない。自分からメールアドレスを変更しなければドメインは変わらない。
  ただしiPhoneに機種変すると〜@i.softbank.jpに変更しなければいけないので注意。

Q12 家族に今使ってるメアドを譲りたいんですが、放流して何日くらいで他人が取得できるでしょうか?
  一つ前のアドレスは30日以内なら戻せるとあるんで、二回アドレス変更して放流する予定なんですが。
A12 1つ前のアドレスに戻せるのは60日以内。さらに90日間おくと、再度同じアカウントを取得することが可能です。
5 ◆//Esexcels :2009/05/17(日) 18:48:11 ID:FFaKVtZK0
パケット・メール関連 3
Q13 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A13 できません。

Q14 迷惑メールの拒否の仕方は?
A14 迷惑メール対策を一括設定する「かんたん設定」を。
  それでもしつこい場合は下記の通り設定する。
   携帯電話からYahoo!ケータイトップページの
   “設定・申込 → 各種変更手続き → メール各種設定(オリジナルメール設定)
   パソコンからは「My SoftBank」を通じて行なう。
    成りすましメール → 受け取らない
    未承諾広告メール  → 受け取らない
    URLリンク付きメール  → 特定URLを含むメールのみ受け取らない
    受信許可・拒否設定 → 個別に許可設定して受信する(受信する相手を予め決めておく)
     許可設定のリストを設定/確認する
     全てのソフトバンク/ディズニー・モバイル電話番号を対象とする
     docomo.ne.jp,ezweb.ne.jp,pdx.ne.jpをドメイン指定
     その他受信したいメールがあるなら個別に指定
    海外からの電話番号メール → 受け取らない

Q15 電話番号メールは拒否できますか?
A15 SMSは拒否できない。
  MMSなら、迷惑メール関連設定→受信許可・拒否設定→拒否リストとして設定→一括設定→ソフトバンク/ディズニーモバイル電話番号

Q16 メールが送れなくなりました。受信やWebは出来るのですが・・・
A16 まずは送信済みフォルダやメールサーバーが一杯になっていないか確認を。
  未送信フォルダに消せないメールがあるときは、受信済みフォルダと送信済みフォルダに同じメールがないか探して、存在したときは削除してみる。
6 ◆//Esexcels :2009/05/17(日) 18:48:27 ID:FFaKVtZK0
ホワイトプラン・ホワイト家族24関連
Q17 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
A17 原則として使用者が家族であることを確認できる書類が必要です。

Q18 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランの人に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからSoftBankプリペイド携帯(プリモバイル・PJ含む)に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランでSB宛のメールは、画像とか添付しても送受信無料ですか?
A18 通話は無料。メールは例外を除き無料
  メールの例外:〜@i.softbank.jpのメアド、容量が300KBを超えるメール、国際ローミング中、2G(2〜6シリーズ)
  電話番号宛、メールアドレス宛のどちらでも無料。
  但し相手も受信無料とは限らないから気をつける事(相手がホワイト・ゴールド以外だったり、2G携帯の場合、相手が国外にいる場合(これは通話も)など)

Q19 ホワイト家族24に加入して24時間無料のはずなのに、My SoftBankを見ると料金が発生してる
A19 ホワイト家族24を利用した21〜1時の通話料は請求額確定時に割り引かれるから大丈夫
  ただし家族割未加入の既存回線と新規回線で家族割を組んだ場合、翌請求月からの適用になるので注意

Q20 自網S!ベーシックパックとは何ですか?
A20 現在は無料S!ベーシックパックと呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります)
  08年9月末で受付は終了したので、新たに入ることは出来ません。

Q21 現在ホワイトプランのはずなのに、「ホワイトプランは○日から適用です」のようなメールが来たのですが
A21 Wホワイトを解除すると上記のようなメールが来る
7 ◆//Esexcels :2009/05/17(日) 18:48:36 ID:FFaKVtZK0
料金関連 1
Q22 料金プラン等を変更するといつから適用される?
A22 プラン(ホワイト・ブルー等)・割引(Wホワイト・パケットし放題等) > 翌請求月から(締め日の翌日以降適用)
  オプション(S!ベーシック・あんしん保証・イチなび等) > 当日(料金は前日分まで日割り計算)
   ※21時を過ぎてから変更手続きを行うと翌日の受付扱いになるので注意
  例外として2G→3Gの機種変更と同時に申し込んだ場合は、料金プランや割引サービス(家族割除く)も変更当日から適用される。

Q23 サーバーメールの削除や受信通知にはお金がかかる?
A23 サーバーメール操作の通信料は利用の機種により異なる。
  2/3/4シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:読出料と同じ ・メール削除:無料
  5/6シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:通信料/読出料と同じ(リストの件数や内容に応じたパケット通信料がかかる)
   ・メール削除:送信料/読出料と同じ(削除の指示に必要なデータ量に応じたパケット通信料がかかる)
  3G機種の場合(パケ代で無くメール代として加算)
   ・メールリスト取得:通信料/読出料と同じ(リストの件数や内容に応じたパケット通信料がかかる)
   ・メール削除:無料(Vodafone機だと全削除でもリスト取得料がかかる場合あり)
  尚、携帯電話機にて受信通知(SMS)を受信しただけでは利用機種に関わらず無料
  続きを受信してない状態で電話機から削除操作する場合には無料

Q24 最適のプランを調べる方法はある?
A24 〓SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられる)
  http://service.mb.softbank.jp/
  料金プラン診断表(Excelファイル。解凍して使おう)
  http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
  http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/

Q25 請求書オプション郵送が無料になるのはどんな場合?
A25 2008年10月分より原則全て有料となりました。

Q26 一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A26 可能
8 ◆//Esexcels :2009/05/17(日) 18:48:49 ID:FFaKVtZK0
料金関連 2
Q27 旧プランのまま機種変更するにはどうしたらいい?
A27 2G→3Gは不可
  3G→3Gは新スーパーボーナスを使わない、非スパボ購入なら基本的に可能
  但し、非スパボ(スパボ一括と混同しないように!)でも代理店などでは受け付けてくれない事例があるので、
  どうしても旧プランを維持したければ直営店やSBオンラインショップで購入すると良い
  なおオレンジ(X)については新スーパーボーナスを利用しても継続可能

Q28 請求された料金を払わない場合、携帯はいつまで使える?
A28 目安として下記のとおり
  着信のみの状態になってから約1ヶ月ぐらいで「お客様の都合により〜」になる
  その間に未納分を支払えば元の状態に戻る。ショップで支払えば復活も早い
  更に1〜2ヶ月くらい経つと強制解約で「この電話は現在使われて〜」になる
  こうなるとブラックリスト入りで未納分を清算するまで新規加入も出来なくなる

Q29 機種変更をしたら契約年数が0ヶ月になってしまったのですが?
A29 My SoftBankでの契約内容照会で見られる「ご利用期間」は、最後に電話機を買ってからの年月が表示される
  電話回線の契約年数は、毎月発行される請求書の料金内訳に「ご契約期間」として書かれている

Q30 携帯電話を家族と3回線利用している。My SoftBankへは1回線だけ登録すれば他の回線の変更手続きも出来る?
A30 My SoftBankへの登録は各回線毎に必要
  契約内容の変更等は変更したい回線のID・パスワードでログイン
  別の回線のID・パスワードでの変更手続きは出来ない
  ただし請求内訳を開示する設定にしておけば、一括支払いしている他の回線にログインした際でも請求金額を確認できるようになる

Q31 支払はコンビニで払いたいけど可能ですか?
  請求書を郵送にしたいけど可能ですか?
A31 原則不可
  口座引き落としに設定して口座残高0円にしておけば、発行手数料210円で請求書が郵送されてくる
  あるいは請求書払いのクレジットカードを作って、SBMの請求先に指定しておく方法もある
  例) ローソンパスVISA http://lawson-cs.co.jp/app/about_visa.html
9 ◆//Esexcels :2009/05/17(日) 18:49:04 ID:FFaKVtZK0
新スーパーボーナス・ポイント関連
Q32 月月割(特別割引)とはどんなサービス?
A32 月々の通信料等を割り引くスパボのサービス。詳細は公式ページ、MDBの説明ページを熟読。
  http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
  http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9

Q33 スパボには月月割のほかにどんな特典があるの?
A33 ・継続系割引サービス(年間割引、自分割引など)の解除料を免除。回線解約時も有効。
   ホワイトプランに変更する際も6ヶ月契約への加入は不要となる。
  ・前回スパボで購入し、次回もスパボで機種変する場合は、スパボ利用者向け価格になる(機種変2年以上の本体価格/月月割と同額)

Q34 現在スパボで機種代金を分割払いしていますが、途中で機種変や回線解約をするとどうなりますか?
A34 割賦契約は継続するので、引き続き分割で支払っていくことになる。希望すれば一括清算することも可能。
  またその機種の月月割は申込当月よりなくなる。

Q35 請求内訳を見ると、スーパーボーナスの月月割が少ないようなのですが?
A35 消費税課税前の各料金から割引くので、課税前の額になっている。1.05を掛ければ元の額になる。
   (料金-月月割)x1.05 = 料金x1.05 - 月月割x1.05

Q36 オンライン料金案内を見ると、月月割の残回数が割賦残回数より1少ないのですが?
A36 表示の更新時期が違うだけ。月月割は請求金額が確定したときに更新され、割賦残回数は料金が実際に引き落とされてから更新される。

Q37 マイレージポイントは何に使えますか?
A37 ●機種変の代金に充当 ・・・ 1000ポイント単位で使用。非スパボやスパボ一括は機種代金にそのまま充当。
   スパボ分割は分割支払金と月月割の差額に毎月少しずつ充当。差額がない機種には充当不可。
  ●付属品交換 ・・・ 2G契約回線で3G付属品も交換可能。申し込み方法はPCか携帯で
    SoftBankオンラインショップ → 付属品交換サービス、 または157に電話。ショップではやってません。
  ※同一名義であっても、別回線のポイントを合算して使用することはできません。
10 ◆//Esexcels :2009/05/17(日) 18:49:16 ID:FFaKVtZK0
その他 1
Q38 同一名義で何回線持てますか?家族割は何回線組めますか?
A38 同一名義は5回線まで。家族割は10回線まで。
  但し、過去の支払い実績や支払い方法、その他諸々の審査により回線を増やせない場合があるので注意。
  クレカ払いは比較的審査が通りやすい模様。

Q39 外装交換はいくらですか?
A39 通常:15750円  アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
  アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へ変更されています。

Q40 2chに書き込めません or ユーザーIDを通知しろというエラーが出ました
A40 Webブラウザから [My SoftBank]→[各種変更]→[ユーザー設定]→[ユーザーIDを通知する] と操作して、
  端末から、[ブラウザ設定]→[セキュリティ設定]→[製造番号通知をON] (詳しくは説明書参照) と操作すればOK。

Q41 ユーザーIDや製造番号って何? 通知にするとどんな危険があるの?
A41 それぞれ、SoftBank契約者固有のID、携帯電話端末固有のIDです。
  常に通知していた場合には、固有IDと個人情報が関連付けされたデータが通販サイトや懸賞サイト等から流出した場合に、
  ブログにアクセスしたり掲示板に書き込んだりしただけで身元がサイト管理者に伝わってしまう可能性があります。
  信頼できないサイトへの個人情報入力の際、または怪しいサイトにアクセスする際に固有IDを非通知にして下さい。

Q42 通話できません、メールが送信できません、ずっと圏外です
A42 まずは公式HPの工事情報を確認
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
  工事に該当しない場合、電源きって電池外してSIM抜き差ししてから再度電源投入
11 ◆//Esexcels :2009/05/17(日) 18:49:29 ID:FFaKVtZK0
その他 2
Q43 ソフトバンク3G携帯にしようと思いますが電波状況はどうですか?
A43 それぞれの場所によって電波状況は変わります。
  ソフトバンクショップで電波状況確認のためエリアチェック機を無料で貸し出してますので、
  自分の生活圏内の電波チェックをしてみるのが確かだと思います。
  ソフトバンクで電波確認用に貸し出してくれる3G端末は、受信専用端末なのでアンテナの本数だけでなく、
  実際に着信するかどうか確認できます。
  また自宅で電波状況が悪い場合はホームアンテナを借りることも出来ます。
  https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/home_antenna/index.jsp

Q44 TVコールの発信を規制するには?
A44 ・留守電又は転送を設定した上で全発信規制(仕様によりSMS/TVコールのみが規制)
   ただし後から国際発信全規制すると全発信規制が無効化される為、先に国際発信全規制しておくと
   全発信規制(SMS/TVコール)+国際発信全規制(音声)にできる。
  ・留守電又は転送を設定したくない場合は、TVコール規制可能な下記機種にSIMを挿して設定する
   設定可能な機種はショップで事情説明すれば借りられる
   TVコール規制可能な機種 「804SH」「706N」「805SC」「709SC」他多数
   「長押しTVコール」でTVコール誤発信しやすいのは、シャープ機と最近のSAMSUNG機。

Q45 機種変更したらメモリーカードの中身が表示されません
A45 2G機種からだとそのままでは無理なのでPCでファイルを移動する必要あり。
  Vodafone3G機種からの場合、PCでメモカ内のVODAFONEフォルダの名前をMYFOLDERに変更すること。
  なおバックアップメニューの、メモリーカードから読み込み(SH)・データ一括転送(T)等の機能で本体に転送できる場合がある。

Q46 S-1バトルのメールを解除したい
A46 S-1バトルメールの一番下に『規約・登録・解除』があるからアクセス。
  アクセス先の下に『メールをやめる』から解除出来る。
12 ◆//Esexcels :2009/05/17(日) 18:49:44 ID:FFaKVtZK0
【関連スレ等】
総合/雑談
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.250
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242147985/

【〓SoftBank】 ホワイトプラン 51 【月額980円】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229964656/
【〓SoftBank】 ホワイト学割 6【基本料0円】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216540498/
【〓SoftBank】オレンジプランスレ20【橙】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222390765/
【〓SoftBank】ブループランスレ2【青】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201644662/

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ8【青橙金白旧】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211243703/
〓SoftBank新規・機種変更購入相談スレ Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241369366/

新スーパーボーナス
【〓SoftBank】新スーパーボーナス25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240040768/
スーパーボーナス一括購入専用スレ
(スレの消費速度が速いので板内を「スパボ一括」で検索して下さい)

最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/

〓SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられます)
http://service.mb.softbank.jp/
13 ◆//Esexcels :2009/05/17(日) 18:50:00 ID:FFaKVtZK0
以上テンプレ貼り終了
前スレを使い終わってから移動してください。
〓SoftBank 質問スレッド Part93
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1238723393/
14非通知さん:2009/05/17(日) 20:16:10 ID:Gcel93tr0
前スレを使い終わってから移動してください。
〓SoftBank 質問スレッド Part94
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239339087/
15 ◆//Esexcels :2009/05/17(日) 21:46:05 ID:FFaKVtZK0
>>14
うを、なんでこんな間違いしてんだ、おれ
正しい前スレ誘導d
16目のつけ所が名無しさん :2009/05/17(日) 23:48:42 ID:nBklEufi0
くるしゅうない
17R774 :2009/05/18(月) 16:40:07 ID:MkE81idA0
>>1

iPhone欲しくなってきたなぁ
18名無しさん :2009/05/18(月) 18:32:53 ID:LJWbBFde0
3Gの中でも電波の掴みが悪いとされるV905SH者です。
iPhone3Gは電波の掴みはどうですか?
今度の新機種如何によってはキャンペーンに滑り込もうと思っているのですが・・・。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/18(月) 18:34:37 ID:3LfbDzXO0
オンライン申し込みしたんだけど指定された番号にFAXで
申し込み用紙と免許証を送信すればいいの?
送信していいのか、タイミングが分からないんだけど
20非通知さん:2009/05/18(月) 21:47:28 ID:UM9X+eySO
前スレ終わったんなら上げましょうぜ
21非通知さん:2009/05/18(月) 22:35:50 ID:SeKjFikq0
個人携帯と会社携帯の2台を持っています。
USIMカードを好きなときに差し替えて使えるのでしょうか?
お店で手続き等は必要ですか?
22iPhone774G :2009/05/18(月) 22:38:39 ID:WpD1NgQO0
>>21
それ、なんていうauの携帯?
23名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/18(月) 22:41:22 ID:F/KMbjbr0
>>21
片方がiphoneでなければ、自分で好きに差し替えてOK。
料金プランやパケ定とかの契約情報はUSIMにくっついてるからそれだけ注意ね。
24非通知さん:2009/05/18(月) 22:50:43 ID:0/cIOMu50
家族割りだとSB同士300kbまでS!メール無料と言われましたが、パケ代は別に掛かってるんですか?
My softbankの確定前料金を見ると何も使ってないはずのパケ代がちょっとずつ加算されてるんですが・・・
25非通知さん:2009/05/18(月) 22:57:53 ID:F/KMbjbr0
ホワイトプランなら家族割関係なくパケ代はかからない、基本の料金表通りなので確定前にも出てこない。
ブルーの家族割りなら一旦確定前に出るけど確定時に割り引かれる。オレンジはSMSのみ割引。

パケ代は本当に使ってないか要確認(電話帳バックアップや速報ニュースが必要ないのに更新ONになってないかとか)
あと料金確認時にYトップからいくと、途中のMySoftbankを通るときにかかるから注意。
メールのURLから行きましょう。
26コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/19(火) 00:00:01 ID:GPhCWP79O
博多に帰りたいよ

パケットし放題に
加入したのに

パケット代が 確定前で
50万こえているよ

涙が止まらないよ

払えないよ
27名無し@18歳未満の入場禁止 :2009/05/19(火) 00:01:59 ID:gDsCQdGA0
買って3日目です。機種は831sh
状況は母ちゃんが初めての携帯(機械を持つ)から設定できないので僕がしてる最中です

ワンセグの設定をしていると
時間設定が最新じゃありません的な表示が出る。
再起動してみる。設定しようとするとまた同じ表示
時間設定は自動だしネットワーク調整もした、でもならない。

通信がおかしいのかな?と思って一回ウェブに繋いでみた。
繋がるがかなりの確立で、契約内容によって表示できません的な表示が出る。

契約内容が僕と違う点はyahoo!キッズに入ってるという点

ここで思ったのが
yahoo!キッズに入ると自然とウェブ利用制限に入ることになるのでしょうか?
またアプリなどの情報通信にも影響はあるのでしょうか?

回答よろしくお願いします
28非通知さん:2009/05/19(火) 00:05:32 ID:GnndyY9DP
>>26
>>3のQ7
パケし放題つけてるなら安心しろ
PCに繋いでなけりゃ定額内ですむから
29非通知さん:2009/05/19(火) 00:26:26 ID:dVKNDkNX0
A端末(A−USIM)とB端末(B−USIM)があります。
料金プランと機種代の関係から、
現在、A端末(B−USIM)とB端末(A−USIM)の組み合わせで
使用しています。
そこで、A端末は海外ローミング可、B端末は不可の場合、
A端末(B−USIM)で海外で使用してもOK?
契約上は矛盾が発生してしまうのですが。
30非通知さん:2009/05/19(火) 00:40:26 ID:pbeBRxTAO
>>29
端末が海外での使用に対応してるかしてないかだけで
プラン等の契約はSIMなんだからなにも矛盾するとこなんてない
31非通知さん:2009/05/19(火) 01:31:24 ID:6rw1l+J8O
821SHもうほとんど表面ハゲとる。外装取り替えできるかな?
32非通知さん:2009/05/19(火) 01:34:40 ID:28Rkkqqw0
>>27
あなたの考える通りです。
機械が使えない母親は設定できないようだが、あなたも契約内容をはあくできていないようだ。
事前に契約内容を確認しましょう。
消費者金融の借金バカ以下ですよ。

>>29
この場合、契約とは、国際ローミングサービス加入の有無を指すと思うが、矛盾してるのか?
33非通知さん:2009/05/19(火) 01:35:29 ID:8abCHFVt0
>>31
Q39
34非通知さん:2009/05/19(火) 01:42:13 ID:18iG6QdW0
>>25
レスありがとうございます。

そうですか・・・
購入後すぐに
S!アプリ通知設定
着デコ設定
ウィジェット通知設定
IPサービス設定
S!速報ニュース
S!情報チャンネル
の設定をOFFにしています。
電話帳バックアップは申し込んでいませんし、料金確認もPCからのみしか行っていません。
考えられそうなのはどうでも良いメールが2、3通来た事位ですが、これは読み込み(開封)しなければ料金発生はありませんよね?
35非通知さん:2009/05/19(火) 01:45:23 ID:e1ESt9670
電池在庫切れ!
36非通知さん:2009/05/19(火) 02:08:21 ID:28Rkkqqw0
>>34
先行受信のみなら。
まさか全文受信してないよな?
37非通知さん:2009/05/19(火) 02:30:40 ID:18iG6QdW0
>>36
はい、全文読み込みはしていないです。

あとはどこにパケ使ってるんだろ・・・
38非通知さん:2009/05/19(火) 09:17:58 ID:eYoCtlfPO
ほんとに「手動受信」の設定にしてる?
メールボックスにある時はもう通信が終わってるので、中身を読んだかどうかは関係ない。

念のためだが、開封してないという表現が気になったので。
39メロン名無しさん :2009/05/19(火) 11:01:38 ID:3jgSfq4E0
S!速報ニュース
S!情報チャンネルは何処でOFFに出来るんですか?
40非通知さん:2009/05/19(火) 11:30:47 ID:eYoCtlfPO
情報チャンネル→マイソフトバンクのオプションサービス変更
速報ニュース→携帯の設定メニューで自動更新をOFFに
 いま受けてるのがおためしなら、勝手に止まるから放っておくのもあり。
41非通知さん:2009/05/19(火) 12:51:36 ID:18iG6QdW0
>>38
自動受信にしたままでした・・・orz

メールが来た時に「続きを読み込みますか?」みたいなメッセージがあったので
それ上読み込まなければ大丈夫なんだと勝手に思っていました。
開封しようがしまいがメールBOXに来た時点でパケ代取られてたんですね・・・納得です。
レスしてくれた方々色々ありがとうございました。
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/19(火) 15:06:41 ID:F0LztrQt0
>メールが来た時に「続きを読み込みますか?」みたいなメッセージがあったので
それ上読み込まなければ大丈夫なんだと勝手に思っていました。


ここは正しい。
43非通知さん:2009/05/19(火) 15:51:19 ID:8YOCRORiO
携帯2台持ってるうちのSIMカード1枚無くしたのに気がつかず…(寝かしてる方)
請求書の前にSoftBankから高額利用の通知が来てコールセンターにTEL…
知らぬ間に国際電話14万利用されてました…
なんかいい方法教えて下さいm(__)m
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2009/05/19(火) 15:58:00 ID:rfZPpCcK0
警察に届ける
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/19(火) 16:00:41 ID:zN7uiI/f0
>>43
>SIMカード1枚無くしたのに気がつかず

なくしたの? それとも盗まれたの? 盗まれたなら被害届出すといいよ。
46非通知さん:2009/05/19(火) 16:02:53 ID:8YOCRORiO
無くしたのか盗まれたのかもわかりません…

そんなに払えないので払えないと強制解約でしょうか…
47非通知さん:2009/05/19(火) 18:06:49 ID:oV2dlXcui
>>46
当然2回線とも強制解約だし、他社携帯も契約できない。
つまり14万円払わない限りはあなたは二度と携帯電話を持てない。

それが分かっただけでも質問した意義はあったね。良かったね。
48非通知さん:2009/05/19(火) 18:15:22 ID:BCAR2f+e0
>>46
無くしたとしても盗まれたとしても..............何処に置いてたの?
使ってないなら引き出しとかに入れてますよね普通は。
SIMカードだけ盗んで行くマニアな奴って少ないと思うけど。
49非通知さん:2009/05/19(火) 18:35:48 ID:fkdB2s5x0
>>46
WORLD CALLの利用は申込みが必要だから、犯人は近親者だと思う。
50非通知さん:2009/05/19(火) 19:04:40 ID:fkdB2s5x0
>>46
御免! SoftBankは申込み不要だったね。諦めるしかないかな。
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/global_service/call/
51非通知さん:2009/05/19(火) 19:20:49 ID:rPtFZOm80
>>46
>無くしたのか盗まれたのかもわかりません…

管理体制が「ずさん」だったということですね。
とりあえずソフトバンクにその旨を申請したらどうですか?

なにもせずに強制解約になるより、なにかアクションを起こした方が諦めがつくでしょ?

あとは、あなた自身の失敗と反省のためにも頑張って14万円を工面して払う、と。
それも人生経験ですから諦めないでね。
52非通知さん:2009/05/19(火) 20:09:23 ID:U7J0imup0
実は中国人キャバ嬢に持たせていた というパターンに800マイレージポイント。
53非通知さん:2009/05/19(火) 20:34:16 ID:+GodQ/CX0
PINコードを設定しておくと、こういう事態を防ぎやすくなります。
念を入れて国際発信を全規制するのもいいでしょう。

管理がずさんではそれ以前の問題だけど・・・。
54非通知さん:2009/05/19(火) 20:46:26 ID:iOEIOzig0
初歩の質問でもうしわけありませんが、>>53さんのPINコード規制や
端末で国際発信規制とかは、その端末自体でなくSIM(契約)に規制がかかるのですか?
55非通知さん:2009/05/19(火) 21:00:21 ID:+GodQ/CX0
>>54
そう、SIM(発信規制は契約)に設定される。
たとえばPINを設定したUSIMを差していると、電源を入れたときに暗証番号を入れないと使えない。
3回間違うとロックがかかるので総当たりはできない。
(157に聞いてPUKコードを入れるとロックは解除できるが、更にこれを10回間違うと二度とそのUSIMは使えなくなる)
56非通知さん:2009/05/19(火) 21:30:22 ID:iOEIOzig0
>>55
ありがとう。
初期設定の段階で一応PINコード設定と電源入れたときの暗礁番号登録してるので
端末を黙って使われること対策には有効ってことですね
SIM抜かれたらどうなるのかなと疑問でした。ありがとう!
57非通知さん:2009/05/19(火) 21:47:21 ID:fkdB2s5x0
>>56
初期の段階ではロックは設定されてません。
SIMカードを抜き差しすれば簡単に確認できる。

PINコードを設定すればSIMを使われる事はないだろうが
端末は遠隔ロックしなければ使える。
58白ロムさん :2009/05/19(火) 23:38:52 ID:XU7ABOd70
アンドロイド携帯出してくれ!
59非通知さん:2009/05/20(水) 00:39:35 ID:y3vOPyL50
出るらしいよ。
60非通知さん:2009/05/20(水) 07:56:10 ID:WVWKFjaR0
今後アンドロイドは各社出揃うだろうけど、HTCの端末ってどのキャリアでも
機能が限定されててショボすぎる。モサいし。
61白ロムさん :2009/05/20(水) 10:32:11 ID:hqC6nskT0
>>60
HTCの端末を否定する事はSBM信者にあるまじき行為
62ラーメン大好き@名無しさん :2009/05/20(水) 10:34:08 ID:+rDvfN3Y0
質問です。
Q17 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
A17 原則として使用者が家族であることを確認できる書類が必要です。

とありますが、現在、一人で二回線契約していて、一回線がホワイトプラン
もう一回線が月2000円位の昔のプラン(名前は忘れました)で、家族割引です。
二回線ともホワイトプランにして家族割引に変更したいのですが、その場合でも
確認の書類って必要でしょうか?

よろしくお願いします。
6362:2009/05/20(水) 10:36:12 ID:+rDvfN3Y0
すみません。間違いました。
二回線ともホワイトプランでホワイト家族24に変更したいです。
64非通知さん:2009/05/20(水) 10:44:43 ID:NKBUTG+RP
>>62
現在すでに家族割引に加入してるならプランを変更するだけで大丈夫
プラン変更をショップでやるなら本人確認書類が必要だけど
家族であることを確認できる書類は不要
6562:2009/05/20(水) 12:54:28 ID:+rDvfN3Y0
>>64
ありがとうございます。
66非通知さん:2009/05/20(水) 20:39:18 ID:oeMmchgB0
質問です。先日携帯紛失しSIM再発行をしましたが、携帯が見つかったので
元のSIMに変えたいんですが可能でしょうか?
67非通知さん:2009/05/20(水) 21:09:52 ID:J5Mnh9Ks0
>>66
可能です。
68非通知さん:2009/05/20(水) 21:22:19 ID:4r3NSbNtO
なんか今、softbankの相手にメール送れない…ホスト障害って出て返ってくるんだが他の人もそうかな?
69非通知さん:2009/05/20(水) 21:23:16 ID:J5Mnh9Ks0
>>68
アンケートは他でやれよ。
70氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/05/20(水) 21:55:06 ID:ORmOBEEM0
2年前(2007年)の5月上旬から910SH使ってるんだけど、そろそろ931SHに機種変しようかなと思ってます。
で、質問なんですが、2年縛りってもう終わってますか?
今変えて2機種分の料金を払わなければならない、ということにはなりませんか?
71非通知さん:2009/05/20(水) 22:00:50 ID:FMsKdvNg0
>>70
2年前の5月上旬なら、あと2回くらい910SHの支払いが残っているはず(最初の2ヶ月は端末代の支払い無しなので)
正確には料金案内の月々割の残り回数をみればわかる。

今変えたら、残り約2回の月々割をドブに捨てることになるのでもう少し待った方がいいかと。
72非通知さん:2009/05/20(水) 22:02:19 ID:fa4jtiPv0
>>70
まだ終わってない。
割賦は、新スパボ購入後3ヶ月目の支払いから始まるから
購入後26ヶ月間経たないと終わらない。(3ヶ月目〜26ヶ月目の、24ヶ月間)
締日によって違うから、MySoftbankで確認。
73名無しさんに接続中… :2009/05/20(水) 22:04:22 ID:fEZgx+Dx0
>>66
元のSIMはもう使えないのでショップへ持っていく
ていうか、元のSIMに戻す意味って在るの?

>>68
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon#p02
それらしい現象は見られません

>>70
スパボは3ヶ月目から26ヶ月目まで料金を分割払いすることになるので
2007年の5月上旬だと7月頃までは割賦払いが残ってるはず
あと2ヶ月くらい我慢したほうがいいかも
74非通知さん:2009/05/20(水) 22:04:40 ID:ORmOBEEM0
>>71,72
ありがとう。
早く変えたいんだけどな…
お金のためにももうちょっと我慢します。
75名無しでGO! :2009/05/20(水) 22:26:24 ID:hqC6nskT0
教えてもらえたらうれしいです。

現在ソフトバンクで2年目になるので、機種変更を考えています。
で、2008年夏モデルを狙っているのですが、
実際の店舗ではどこも売り切れで……。

公式サイトで買えるかなーと思い、
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/
「機種変更」で見たら、「品切れです」になるのですが、
「新規」で見たら買えるっぽいんです。

この場合、「新規」で
「新スーパーボーナスに加入しないで購入」だと、
いわゆる白ロムが家に届くということでしょうか?

現在使用している機種から、その白ロムに移行するには、
ショップに持ち込んで「機種変更お願いします」と言えばOKなんでしょうか?

また、この場合かかるのは、
「現金販売価格」のみでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
76非通知さん:2009/05/20(水) 22:40:15 ID:FMsKdvNg0
>>75
新規は回線契約は必須なので白ロムはない。
新スパボ無しっことは現金一括払い+月々割がない、ということ。
変えるときは自分でUSIMカードを差し替えるだけ(2Gからだったら、手続き電話が必要だけど

つーかどの機種狙ってるの?
見たところ新規/機種変両方とも923SH・812NGLAが売り切れで差がわからないんだけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/20(水) 22:48:01 ID:uWQPrmsY0
ホワイトプラン+パケホ加入だけど割賦終了したら月々最低額いくらになる?
8円とかにはならんの?
78非通知さん:2009/05/20(水) 22:54:30 ID:fa4jtiPv0
>>77
割賦が終了したら月月割も終わりだから
最低、基本使用料980円+ユニバ8円がかかる。
79非通知さん:2009/05/20(水) 23:02:43 ID:J5Mnh9Ks0
>>74
>>73にもある通り、3ヶ月目からの支払いになるんだから、今月中に手続きして7月から支払開始だぞ?
ちようど良いタイミングでは?

>>73はそれを知っていて何故我慢させたがるのか分からんけど。
80[Fn]+[名無しさん] :2009/05/20(水) 23:07:01 ID:7X9Br9K70
2ヶ月分の特割が無駄になるからじゃ?
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/20(水) 23:29:28 ID:XDitPRhZ0
>>79
>何故我慢させたがるのか分からんけど。

80が正解だと思うよ。
82非通知さん:2009/05/20(水) 23:46:56 ID:pUokRga00
月々割は3ヶ月目から始まるとあります。
1,2ヶ月目は割引きがないと解釈していいですか?

月賦金1780円の機種なら1,2か月の時も3か月以降も1780の支払いでいいんでしょうか
83名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/20(水) 23:52:21 ID:o/3S555J0
割賦も月々割りも3月目から26ヶ月目まで。
84非通知さん:2009/05/21(木) 00:00:01 ID:qA+65qbT0
お答ありがとうございます。
1,2か月は無料でつかえるということですか?
ホワイトプラン契約なら980円支払う必要がありますか?

1,2ヶ月目は980円で、3カ月目から1780円支払う必要がある?

ソフトバンクは契約が複雑すぎてわかりません・・・
85非通知さん:2009/05/21(木) 00:03:08 ID:AdP6epFw0
>>84
1、2ヶ月目は機種代も月々割もない。
単純に契約しているプランやオプション代、通話料などを足し算して支払う。

もし新規契約なら、契約手数料が1ヶ月目にプラスされるけど。
86非通知さん:2009/05/21(木) 00:07:12 ID:gwnu0NR10
支払金額=割賦金額+(料金プラン−月々割り)+有料サイト代金+8円
87非通知さん:2009/05/21(木) 00:08:26 ID:o/3S555J0
おっと、途中で書き込んでしまった。
一ヶ月目と二ヶ月目は割賦金額、月々割りが零。
一ヶ月目は料金プランも日割り。
後は自分で料金プランと月々割り・機種分割代金から計算してくれ。
88非通知さん:2009/05/21(木) 00:09:37 ID:gwnu0NR10
お?83=86=87なんだがIDが不思議なことに・・・TEPCO光なんだが。
89非通知さん:2009/05/21(木) 00:12:46 ID:qA+65qbT0
>>85
よーくわかりました。
どうもありがとう。
さて契約してきます。
90非通知さん:2009/05/21(木) 00:18:59 ID:TbVStmWx0
>>76さん

回答ありがとうございます。
狙っているのは825SH です。

例えば、上記のように新規で契約して、
届いた機種にUSIMカード突っ込めば使える……ということでいいんでしょうか。

新規に契約した番号は1ヶ月くらいで解約すればOK、なんでしょうか。
84さんも書いてらっしゃいますが、ソフトバンク複雑で、
公式の説明読んでも理解できません。
教えてくださればうれしいです。
91非通知さん:2009/05/21(木) 00:27:26 ID:AdP6epFw0
>>90
>>1

>新規即解ネタは禁止&放置
92名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/21(木) 00:29:51 ID:gwnu0NR10
>>90
使える。
機種とSIMが一致しない場合は機種の保険(あんしん)が効かなくなることに注意
新規即解はブラックリスト入りも。つかスパボ無しって買えたっけ?
そんなことするくらいなら白ロム屋で探してきた方が良いと思う
93非通知さん:2009/05/21(木) 00:30:55 ID:gwnu0NR10
>>91
この>>1になくね?
スパボ一括スレの>>1にはあった気がするけど。
94非通知さん:2009/05/21(木) 00:39:43 ID:Ovr7Cjtn0
>>93
この>>1にあるよ。
95非通知さん:2009/05/21(木) 00:44:58 ID:TbVStmWx0
あ、ダメな話題でしたか!
すいません、気づいてませんでした。
ご気分を害された方がいらしたらお詫びします。

92さん、回答ありがとうございました。
白ロムも探しきれなくて……もう少しがんばってみます。
96非通知さん:2009/05/21(木) 00:54:20 ID:gwnu0NR10
すま、寝ぼけてたわw寝ますw
97非通知さん:2009/05/21(木) 01:01:23 ID:TJfavXFL0
>>32さん
契約上の矛盾とは、国際ローミング出来ない端末とUSIMの組み合わせで、
本来使用するところを、USIMを入れ替えて使うという意味です。
ソフトバンクは端末とUSIMと組み合わせは把握していない?
98非通知さん:2009/05/21(木) 01:10:06 ID:HVL07SJf0
ローミング契約したUSIM+ローミングできない端末 も その逆も
単に使えない機能があるというだけで契約上は何の問題もないよ。
好きに端末を差し替えて使うためのシステムなんだし、差し替えるたびに契約変更するのも面倒でしょ。
99非通知さん:2009/05/21(木) 01:12:39 ID:cWSCOxAU0
ソフトバンクの発信履歴明細を取り寄せなくてはいけなくなりました。その時に、発信したことを知られたくない先があります。この番号は削除できるものなのでしょうか?誰か教えてください。

100非通知さん:2009/05/21(木) 01:16:31 ID:JIH1XkeX0
ホワイト家族24について質問です
4人家族で自分の携帯を代表回線にして家族割組んでるのですが
代表回線って変えられるんですか?
101非通知さん:2009/05/21(木) 01:28:19 ID:CK+hf2agO
>>100
変えられる
102非通知さん:2009/05/21(木) 01:29:30 ID:YataiE4q0
>>99
できない

>>100
変えられる
必要書類は状況によって変わるので事前にショップに確認したほうが無難かも
103非通知さん:2009/05/21(木) 01:52:05 ID:JIH1XkeX0
>>101さん
>>102さん
ありがとうございます

自分の解約しちゃったら家族割崩れるしどうしたものかと思ってました
104非通知さん:2009/05/21(木) 02:58:38 ID:m/IYxJ2j0
>>103
代表回線を解約すると、残ったどれかを代表回線にするか問われる。
黙ってると、勝手にどれかを代表回線にされる。

俺の時は、放置したら1番契約期間が長い回線が代表回線になってた。
払うのは全て俺なので、どれが代表かなんて興味なかったしな。
105非通知さん:2009/05/21(木) 03:58:51 ID:qA+65qbT0
ソフトバンクオンラインショップで契約申し込んだー
落ちたら私涙目w
106非通知さん:2009/05/21(木) 11:08:18 ID:Y3LqpEEC0
質問お願い致します。
メールが来た時最初の数行が読める状態で来ますが、手動受信でも変わらないものなんでしょうか?
これにパケ代は掛かってますか?
あと、メールを削除する時サーバーにあるメールも一緒に削除を選ぶとウェブに繋がりますがこの時
パケ代掛かってるんでしょうか?
携帯初めてなので解らない事だらけです・・・
107774号室の住人さん :2009/05/21(木) 11:29:25 ID:zDoZcupH0
>>106
手動受信の場合、全文受信しなければパケ代かかりません。
メール削除の場合もパケ代かかりません。
108非通知さん:2009/05/21(木) 11:45:50 ID:Y3LqpEEC0
>>107
回答ありがとうございます。
安心しました!
109音速の名無しさん :2009/05/21(木) 13:59:26 ID:zeEwEohm0
>>106
君が質問お願いってw
110非通知さん:2009/05/21(木) 14:01:29 ID:M4wOeNZt0
>>109
最近日本語が不自由な人は珍しく無いから気にしなくて良い。
111非通知さん:2009/05/21(木) 14:54:46 ID:6xPQxUeZ0
買い増しを考えてるのですが、現行機種にTV出力可能な端末はありますか?
112非通知さん:2009/05/21(木) 15:20:55 ID:UNpM0i8K0
「質問お願いします」のどこがおかしいの?
113非通知さん:2009/05/21(木) 15:28:08 ID:dv3u4EkR0
>>112
「質問お願いします」じゃ質問してくださいってことになるだろ
114非通知さん:2009/05/21(木) 15:35:16 ID:pOP52b/t0
だが普通に使われてるじゃん。
別におかしいと思わないが。
115非通知さん:2009/05/21(木) 15:38:19 ID:4dfNSyzMP
>>111
あります
こっちで希望書いたほうがいいかも
〓SoftBank新規・機種変更購入相談スレ Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241369366/
116非通知さん:2009/05/21(木) 15:39:41 ID:M4wOeNZt0
>>114
使ってる人間がアホだから気が付かないだけ。
117非通知さん:2009/05/21(木) 15:41:07 ID:6xPQxUeZ0
>>115
ありがとうございます
そちらに移動します
118非通知さん:2009/05/21(木) 15:45:14 ID:dv3u4EkR0
>>114
使われてるけど「普通」じゃない

119非通知さん:2009/05/21(木) 15:53:58 ID:6iRMcbG70
私も「質問おねがいします」は変だと思う。
じゃあ何が正しいかと言うと、どちらかというと「回答お願いします」
だけど、最初にコレかかれると、テストみたいでかなりイヤ。

私は「質問なのですが」「ちょっと質問してもいい?」とかですね。
質問お願いしますだと、質問を出してくださいって意味になるね。
ま、2ちゃんでは見ないけど、一般的には正しい日本語としては
「恐れ入ります、少々お伺いしたいのですが」が○。
120非通知さん:2009/05/21(木) 16:00:13 ID:zeEwEohm0
普通に使われてる環境が異常
質問致します=質問お願いしますという意味で俺の周りでは使われてないわ
121白ロムさん :2009/05/21(木) 16:04:05 ID:M4wOeNZt0
普通か異常かは別として、「アホの子」にしか見えない。
122名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/21(木) 16:10:05 ID:Y+vcYE4S0
挨拶の部分くらいは好きに書かせてやれよw
質問スレなんだから質問の内容が適当だと困るわけだが。
123非通知さん:2009/05/21(木) 16:51:34 ID:yePLZMvSO
すみません質問なのですが、本体はそのままで携帯番号だけを変える事はできますか?もし出来た場合印鑑など必要な物はありますか?

124非通知さん:2009/05/21(木) 17:24:51 ID:dv3u4EkR0
>>123
番号だけ変更できる(メアドも変わる)
その他ぐぐったケド良く分からん
ショップか157で聞いてみて
125非通知さん:2009/05/21(木) 17:46:23 ID:yePLZMvSO
>>124
ありがとうございます
明日にでもショップに行ってきいてみます
126非通知さん:2009/05/21(木) 18:05:41 ID:KouzUSDO0
>>123
できる。
契約名義人が、本人確認書類を持ってショップに行く。
手数料が2000円くらいかかる。
番号の選択はできない。
元の番号に戻すことはできない。
延滞がある場合は支払いが完了するまでできない。
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/21(木) 18:48:17 ID:aetIvDEi0
>>40
遅くなりましたが
回答ありがとうございます
128非通知さん:2009/05/21(木) 19:52:37 ID:1dMbpFuB0
支払方法をクレジットにしましたが実際はデビットカードです。
10日締めで20日に確定料金が出て、請求は具体的に何日になるんでしょうか。
129白ロムさん :2009/05/21(木) 19:57:27 ID:n/b8xg/H0
>>128
カード会社に聞いてみたら?
請求されたら即落とすのがデビットなので
確定の翌日落とす事もあると思う。

他社の場合で、日付に10日前後の開きがある事もあった。
130非通知さん:2009/05/21(木) 20:00:15 ID:LsDnvXCe0
>>128
SBの場合、最短で確定の3日後〜20日後の間のどこか
面倒なので、俺は普通のクレカに変えたよ。
131非通知さん:2009/05/21(木) 20:16:05 ID:1dMbpFuB0
>>129
>>130
ありがとうございます
初回の支払いなので、一回払えば見当つくとは思うのですが
多めに入れとくしかないですね
132非通知さん:2009/05/21(木) 21:06:47 ID:TJfavXFL0
>>98
回答ありがとうございます。
133非通知さん:2009/05/21(木) 21:09:29 ID:We2qRoc+0
暗証番号忘れました(-_-;)

解読する方法教えてください
134非通知さん:2009/05/21(木) 21:11:58 ID:HVL07SJf0
お店に持って行くこと。

携帯端末の暗証番号なら1万通りだから、根性があれば総当たりできるかもしれない。
ネットワーク暗証番号やPINは無理だけど。
135非通知さん:2009/05/21(木) 21:12:50 ID:We2qRoc+0
>>134

ネットワークのとこkwsk
136非通知さん:2009/05/21(木) 21:16:34 ID:Ovr7Cjtn0
>>133
どっちだろう?

携帯電話本体の操作に使う暗証番号ならショップで初期化。
これは初期設定9999

交換機用暗証番号なら(契約時にお決めいただいた4桁の暗証番号)
157へ電話して書類送ってもらうか、急ぎならショップ。

どっとも本人確認書類と契約者本人の来店が必要。
137非通知さん:2009/05/21(木) 21:21:06 ID:We2qRoc+0
>>136

交換機用暗証番号の解読は不可能ですか?
138非通知さん:2009/05/21(木) 21:24:53 ID:HVL07SJf0
>>135
オンライン料金案内を見たり、料金プラン変えたりするときに使う番号。
データは基地局側で持ってるんだから、スーパーハカーでもないと解読は無理では?
確か3回間違えると、その日は入力を受け付けなくなるはず。

理論的には10000通り/(365日*3回)=約9年あれば総当たりで突破できるけどw
139非通知さん:2009/05/21(木) 21:26:51 ID:We2qRoc+0
>>138

39
140非通知さん:2009/05/21(木) 21:27:32 ID:HVL07SJf0
追加。お店に行かなくても電話すれば郵送で送ってくれるらしい。
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?010050
141非通知さん:2009/05/21(木) 21:50:08 ID:KouzUSDO0
>>128
残高不足で引き落とし不能が続くとデビでも一発取り上げになるぞ。
だからいつ落ちるかよりも、常に余裕を持った残高を維持しろ。
142非通知さん:2009/05/22(金) 00:03:35 ID:CzuHHgG90
オクで白ロム買ったんですが、赤アンテナになってしまい正規に使用したいと思うんですが、ショップに持っていけば対応してくれますか?
143非通知さん:2009/05/22(金) 00:15:40 ID:2TAacCgP0
>>142
盗難品だから無理だろ
新たに定価で買い直すしかないな。

144非通知さん:2009/05/22(金) 00:15:42 ID:SrezuMyQO
してくれません
割賦未払い踏倒しか盗品、拾い物かもしれんが出品者に問合せ汁
145非通知さん:2009/05/22(金) 00:51:25 ID:9DHf86840
>>142
赤アンテナってだけじゃわからん
再起動で直るかもしれん
146非通知さん:2009/05/22(金) 01:29:24 ID:AJS9ZLKt0
>>142
通常契約でも電波不安定(圏外〜2本をいったりきたりする場所)に1日おいてたら赤アンテナになったりするからまずは再起動+ネットワーク調整を
147非通知さん:2009/05/22(金) 01:57:38 ID:gzq2KGoS0
古い機種が欲しくなり友人からもらった白ロム携帯を、ソフトバンクショップに持ち込んだら
「前の方が解約できているか確認できないと新規契約はできない」といわれました。(><)
この友人とはもう連絡はとれません。この場合新規契約で0円の別の機種を買い、
usimをこっちに移す??方法が安くて確実なのでしょうか。。。。?全くの無知ですいません。

ちなみにソフトバンクと契約はした事はありません。機種は825SHです
148非通知さん:2009/05/22(金) 02:25:08 ID:8urjz2tV0
>>142
使いはじめてどれくらいで赤になった?
149非通知さん:2009/05/22(金) 05:04:57 ID:ASFy7UnDP
東海道線で多摩川の上を通るとき、ときどき赤アンテナになる。
すぐに復帰するけど、電波が悪いとなるみたいだね。
150非通知さん:2009/05/22(金) 07:51:37 ID:YySlopsuO
>>147
その店は、新しい機種を売りたいから嘘を付いてるんだよ。
どうしても、一切サポートされない古い機種を使いたいなら探して直営店に行ってみたら?
でも、一括安売りの機種を買ってSIMを差し替えた方が遥かに得だと思う。

あと、その白ロムの代金が完済してないと既存SIMを挿しても使えない事もあるよ。
151非通知さん:2009/05/22(金) 08:02:33 ID:YySlopsuO
補足
代金未払いに加えて、詐欺や盗難など犯罪絡みで入手した物も使えない。
SIMを挿しても、アンテナが赤くなって一切使えなくなる。

端末製造番号を調べた上で受付を却下された場合は可能性が高い。
152非通知さん:2009/05/22(金) 08:13:45 ID:YySlopsuO
>>147
マルチは嫌われるから止めといた方がいいよ。
153非通知さん:2009/05/22(金) 08:35:56 ID:SR4ZBSwH0
>>147
マルチしね。音信不通の人を友達と呼ぶじたいおかしい。若しくは、縁切り品なのかね、赤ロムがww
154非通知さん:2009/05/22(金) 08:47:08 ID:+iwOj6ejO
Sおなじみ操作って、他社ケータイの操作感がそのままバンクケータイでも再現できる、って捉え方でいいですか?

今SH902iS使ってるんですが、これもそのまま再現できるのでしょうか?
155非通知さん:2009/05/22(金) 09:03:37 ID:cikCap8J0
持ってるならまずやってみれ
156ox:2009/05/22(金) 09:27:02 ID:QH76leRs0
2007年にホワイトプランに契約したものです。
新規契約時、S!も加入し現在も使用しています。
現在、EメールはPCしか使っていませんし、家族間メールは長文でやり取り
しています。
現在、新規加入者はMMSを使用するときはS!加入が必須ですが
私の場合、S!解約と言わないで「自網」に変更してほしいと言えば
変更してくれるのでしょうか?
詳しいかたご指導よろしくお願いします。
157非通知さん:2009/05/22(金) 09:27:10 ID:VTVALgGfP
>>154
それっぽい操作はできるけど、完全再現はしない
なんとなくどこに何があるので、必要な操作は違和感なくできると思うけど
新しい機能がメニューになかったりと不便も結構あるよ
SH902iSなら対応してたと思う

>>155
>>154はまだ持ってないだろw
158非通知さん:2009/05/22(金) 09:28:51 ID:VTVALgGfP
>>156
>>6のQ20
> 08年9月末で受付は終了したので、新たに入ることは出来ません。
159非通知さん:2009/05/22(金) 09:30:22 ID:ASFy7UnDP
>>156
自網の受付は昨年の10月で終了しました。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/05/22(金) 09:40:59 ID:sdHg9+Tw0
>>156
残念ながら今からは自網にはできない
EメールはPCしか使ってないならS!ベはずせばいいんじゃ?
使う場合は日割りで再加入もできるんだし・・
161名無しさん :2009/05/22(金) 09:56:09 ID:r2G+xJK00
SHの1000万画素以降のカメラが付いた物は
これからも大目玉みたいなデザインになっていくのでしょうか?
162ox:2009/05/22(金) 09:59:31 ID:QH76leRs0
さっそく返信ありがとうございました。
てっきり現在の新規加入者のみの扱いと勘違いしてました。
以前の加入者は解約までいかなくても自網に「変更」できるのかな
と思ってました。
163非通知さん:2009/05/22(金) 10:01:36 ID:MTqnZ5JY0
家族間メールは長文でやり取りしてるって書いてるからMMSだよね。
今から自網は無理だから、他社にメールしなくても家族MMS用にS!は必要。
164非通知さん:2009/05/22(金) 11:18:17 ID:SgacXXuG0
1年ちょっと前に携帯捨てて、最近また使い始めたくなったんですが、
今でも、違約金とかなしで購入代金1円とかの格安で買えたりするもんですか?

ほとんどウェブ専用で使いたいんで、ウェブとメールさえ使えれば、
古い機種でも全然構わないです。
165非通知さん:2009/05/22(金) 12:11:13 ID:K/ksej+Y0
166名無しさん@九周年 :2009/05/22(金) 12:17:53 ID:SgacXXuG0
>>165
マルチすみません。
でも、ドコモとソフトバンクで違うのかな、と思いまして。
以前使ってたのはドコモです。

質問ダメですか?
167非通知さん:2009/05/22(金) 12:30:35 ID:8urjz2tV0
auなら1円やってんじゃね?
ドコモは知らん。
SBMは1円無いよ。
168非通知さん:2009/05/22(金) 12:46:40 ID:rcWua1230
>>166
docomoも3月はいっぱい0円でやってたけど、今はキッズケータイぐらいしか
見ないなぁ。店によるんじゃないのかな。
auはいつでもある。売れ残りで使いにくいのばっかりだから爆弾だけど。
Softbankは実質0円ならいくらでもあるけど割賦だからこれも爆弾。
169名無しさん@九周年 :2009/05/22(金) 13:13:21 ID:SgacXXuG0
>>167
マルチにも関わらずレスありがとうございます。
そうですか。SBは買うしかないんですね。
とりあえずお店にいってみます。
170名前は誰も知らない :2009/05/22(金) 13:40:20 ID:SgacXXuG0
連投スマソ。
auのサイト見てみましたが、他のSB,ドコモに比べて料金の説明が分かりにくかったです。
あんまりやる気ないんでしょうか。
171非通知さん:2009/05/22(金) 13:46:09 ID:05H7QzYW0
サーバーメールってどれくらいでいっぱいなるの?
172非通知さん:2009/05/22(金) 13:58:11 ID:O65rxwSF0
>>171
全ての顧客のサーバがパンクする事は無いだろうね。
173非通知さん:2009/05/22(金) 14:00:22 ID:rvYzK5doO
>>171
1通あたり最大容量は1MB
メールサーバーの最大容量は10MB
最大件数は120件(但し1日の終りに100通を越した部分は削除)
174非通知さん:2009/05/22(金) 15:35:58 ID:Eafpi4pc0
ソフトバンク代理店の営業電話がしつこすぎるんだが、客センとかに電話して
代理店からの勧誘電話がかかってこないようにすることはできないかな?
個人宛ならなんとでもできるが会社宛なのでガチャ切りするわけにもいかず…
月に何度もかかってくる上、断っても「え、なんでっすかw」とかもうウザイことこの上ない
175非通知さん:2009/05/22(金) 16:09:25 ID:1cnNyXLG0
今度発売されるフォト端末に送る際のパケット代は発生するのでしょうか?
176非通知さん:2009/05/22(金) 16:18:17 ID:eKou35OTP
>>175
きちんと発表されてるのかね?
たぶん普通のソフトバンク携帯に写メール送るのと同じパケ代がかかると思うよ。
ホワイトプランかブループラン家族割の携帯からなら無料。たぶんね。

フォトフレーム側はいくら受信しても月980円(キャンペーン中半額)らしいね。
177非通知さん:2009/05/22(金) 18:45:06 ID:yF4FH1O50
SBで基盤交換した端末に、ダウンロードしたアプリがごっそり残ってたんだけど
基盤交換してもアプリって全部残ってるものなの?
ちなみに、アプリゲットのゲームなんだけど。
あれって、基盤ごとにしか対応しないんじゃ・・・・
178非通知さん:2009/05/22(金) 19:00:33 ID:yF4FH1O50
ageとくね
179非通知さん:2009/05/22(金) 19:01:18 ID:rvYzK5doO
>>177
運がいいね。今は修理出す時に初期化が基本だから
修理する人が個人的に気を利かせてくれたのかもしれない。

アプリは基板じゃなくてUSIMで管理だから本体変えても大丈夫。
180俺より強い名無しに会いにいく :2009/05/22(金) 20:13:11 ID:JGTdtqmb0
機種代を月々払ってるんだけどあれって2年間払い続けるんだっけ?
181白ロムさん :2009/05/22(金) 20:51:50 ID:ETDI5cWd0
>>180
途中で一括で払う事も出来るよ。
182俺より強い名無しに会いにいく :2009/05/22(金) 21:18:07 ID:JGTdtqmb0
>>181
一括だとお得だったりするの?
183非通知さん:2009/05/22(金) 21:29:04 ID:9DHf86840
>>182
最初に一括だと量販店なんかのポイントがもらえたりするけど
途中で一括は別に得はしない
ただ月々の支払額が減るし、精神的負担は軽くなるかも
184非通知さん:2009/05/22(金) 21:35:18 ID:yF4FH1O50
>>179
あー そうなんだ?
教えてくれてありがとう。

185非通知さん:2009/05/22(金) 21:42:50 ID:iJHl5pjP0
ちょうど一年前にソフトバンクに契約して今は822SHを使ってる。
まだ契約期間も2年残ってるから出来ればもっといい性能の携帯にしたいんだ

契約期間を利用して携帯代が無料に近い携帯ってない?ビックあたりに
ついでに822SHは一括で購入しました。
186俺より強い名無しに会いにいく :2009/05/22(金) 21:46:35 ID:JGTdtqmb0
>>183
そうか。機種代で10万近くするとは…
187非通知さん:2009/05/22(金) 22:15:35 ID:MnUIfgeI0
>>185
ここから、割賦金=月月割のを選んだらいいと思う。
月月割の額は、機種変更2年以上のところ。

http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20090429
188非通知さん:2009/05/22(金) 22:17:31 ID:/OQzsvr9O
>>185
長期利用とか契約期間とか今や一切関係ない。優遇なんかされない。
mnpしろ。最新機種が格安機種変更とかないから安心しろ。
189名無しステーション :2009/05/22(金) 22:37:31 ID:AO+X8JdZ0
アフター系のオプションに入ってて、ポイントもそこそこ貯まってて、
ポイントの付く量販店で一括で買えば持ち出しは最小限で済むかも。

まあ1年で貯まるポイントなんて知れてるし、しかも822SHより高性能機種が欲しいとなると
結構な金額になるだろうな…

一括で買ったんならしがらみは無いだろうし、MNPに俺も一票入れとく。
190白ロムさん :2009/05/22(金) 22:52:32 ID:ETDI5cWd0
>>185-186
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 110
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242739433/
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★27【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242476596/
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242189293/


こんなスレもありますよ。
良かったら、過去ログとかも見てみたら?
結構な物が安く出てたりします。
西日本のスレもあるので、スレタイ検索で探してみてね。
191名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/22(金) 22:52:48 ID:iJHl5pjP0
>>187 >>188
ありがと。特にリンクはかなり役に立った。
連続の質問で悪いんだが
2年間契約が残ってるから新スーパーボーナスの2年は使えるよね?
192非通知さん:2009/05/22(金) 22:55:13 ID:iJHl5pjP0
>>189
MNP?無知な俺には何のことだか・・・
ついでに俺の契約内容はホワイト学割、基本料無料のやつ
193非通知さん:2009/05/22(金) 22:56:00 ID:cuW5U5ME0
スパボ→スパボは2年以上の価格。
194非通知さん:2009/05/22(金) 22:56:00 ID:xrRUA6xK0
>>191
2年契約って、今使ってる機種の割賦払いの事かな?
ローンを重複で組む事になるだけだよ。
買い増しした時点で、前の機種の割引は無くなって
支払いだけが残る事になる。

195非通知さん:2009/05/22(金) 23:04:28 ID:iJHl5pjP0
>>194
一括で822買ったからローンは無いよ
ただホワイト学割があと二年残ってるからこのまま機種を新しくしたいだけなんだ


MNPってキャリアを変えるってことか、Docomoとかに変えるって選択もあるのか
196非通知さん:2009/05/22(金) 23:07:00 ID:MnUIfgeI0
>>192
>2年間契約が残っているから

1年前にホワイト学割の新規契約、新たに機種変更したいって事???
“一括購入”って言ってるけど
新規契約時の購入方法が、新スパボ加入一括、新スパボ未加入一括もある。

前者なら194の言うとおりになる。
月月割は、822SHの利用期間が2年以上と見なされるので、先の表の2年以上の所を見る。

後者なら、今の携帯の実際の利用期間になる。
197名無しさんに接続中… :2009/05/22(金) 23:08:43 ID:xrRUA6xK0
>>195
それなら、>>190のリンク先で何か見つけて買ったら?
機種だけ欲しい訳だからピッタリだと思うけどね。
最近は、全社やや高値安定気味なので様子見もした方が良さそうだけど
198非通知さん:2009/05/22(金) 23:30:34 ID:iJHl5pjP0
>>197
ありがとう
とりあえず明日家電量販店いって機種選んでくるよ
199非通知さん:2009/05/23(土) 01:01:49 ID:Zaep2naz0
>>185
iponeなんかが実際そうじゃん。自分のとこじゃ、割賦端末代は無理だけど他会社の違約金も払ってくれるし。
200非通知さん:2009/05/23(土) 05:42:00 ID:c4PJQLJ/O
どなたか詳しい方、よろしくです。


割賦が17ヶ月分残っているのを精算したいのですが、その場合、月々の割引が無くなった状態で、まるまる端末代金を払う必要があるのでしょうか?
201学籍番号:774 氏名:_____ :2009/05/23(土) 07:18:41 ID:d8LYrlRg0
>>200
yes
202JJJ:2009/05/23(土) 07:22:43 ID:JFSuU+LQ0
iPhoneのSMSって670文字まで送受信できるのね。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/sms.html
670文字ってショートなんだろうか?
これって申し込み不要だから「自網」扱いなんだよね。
157から来るメールはSMSだけれど70文字を超えている。
iPhoneのSMSって最大670文字。
通常端末のSMSは全角文字数70文字。
70文字以上使えるようにしてくれよ。


203非通知さん:2009/05/23(土) 07:22:47 ID:c4PJQLJ/O
>>201
ありがとうございます。
今の携帯の残金をさっさと払って、夏モデルの購入を考えていましたが、無理そうですねorz
204非通知さん:2009/05/23(土) 09:20:24 ID:xdRC1jyvO
>>203
無理じゃねぇだろ。凄く損なだけで。
割賦で買っておいて自己都合で残債ちゃらとかありえんだろ。
今の端末を外装交換してオクで処分、mnpで茸か庭に一旦出てその端末もオクで処分して禿に戻ってくるくらいかな。
時間も手間も知恵もいるからやるならそのつもりで
205非通知さん:2009/05/23(土) 10:07:13 ID:5LM8RSNw0
5月から住基カードが使えるようになったそうですが、
本人確認書類は

住基カード+住民票

でいけるでしょうか?
206名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/23(土) 10:25:36 ID:g+uxPG8E0
>>203
”端末代の割引分が無くなる” と考えると損した気分になるが、
実際には”(将来分の)電話料金の割引分が減る”だけの事。

端末代の割賦を払い終えた後も、
そのまま買い増しせずに回線契約を継続するってんじゃなければ減ったところで痛くも痒くもないよ。

端末代は全額払う事に変わりはないが、自分が買ったものなんだから全額払うのは当たり前だしね。
207名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/23(土) 10:31:01 ID:PClcTp7U0
PCサイトって一体何なの?
意味がワカラン
携帯専用に作ったサイトの事ですか?
パケ放題でも普段PCで観ているサイトを閲覧するのは、
上限金額が別って事であってますか?

テンプレに自分で機能を起動しないと…ってあるけど
iPhoneでもそうなの?
購入予定なのですが、スッキリしてから買いたいです
208ベストヒット名無しさん :2009/05/23(土) 10:36:27 ID:3h4HZp800
>>207
>PCサイトって一体何なの?

PCサイトは携帯専用に作ったサイトとは別物です。
パソコンでネットを覗いたこと、ありませんか?
一度覗いて携帯とパソコンのサイト(画面デザインや機能など)の違いを体感してみると判りやすいと思います。
209非通知さん:2009/05/23(土) 10:41:24 ID:725NBM110
>>207
そんなことを質問するくらいならiPhoneは絶対に買わない方がいい。
iPhone板行けば分かるよ。
210目のつけ所が名無しさん :2009/05/23(土) 10:45:16 ID:g+uxPG8E0
PC・・・・・・・・・・・・・・パソコン

PCサイト・・・・・・・・・パソコンのディスプレイのような大画面(ケータイと比較して)で表示する事を
             前提として作られたサイト。

PCサイトブラウザ・・上記のパソコン向けに作られてるサイトをケータイの画面でも
             出来る限り再現できるようにした閲覧ソフト。
211非通知さん:2009/05/23(土) 10:57:39 ID:PClcTp7U0
>>208-210
理解できました。
パケットって言葉だとデータ量の想像が出来ないから、バイトで表して欲しいような
おっさんなので助かります。
有り難うございました。

>>209
なんでこの質問だとiPhone買わない方がいいの?
iPhone板を覗いてきたけど解りません。

今まで携帯でのweb閲覧は天気予報と乗り換え検索くらいしかしてない
パソコンの代わりにiPhoneなら、多少は見やすいかと思って購入しようと
思ったんだけど、まずいの?
212非通知さん:2009/05/23(土) 11:02:21 ID:/XZYChZiO
>>205
住基カードのみ
213非通知さん:2009/05/23(土) 11:04:19 ID:tr5b9X/H0
ホワイトプランだけでは写真つきのメールをソフトバンク宛に送れませんか?
214蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/23(土) 11:17:27 ID:uHO8LlSDP
>>205
>>212

写真付き住基カード以上が必須
写真付き住基カードなら+公共料金の請求書などが必要
今年から発行されているQRコードが付加された写真付き住基カードならそのままでおk

との事
215非通知さん:2009/05/23(土) 11:18:33 ID:9p2nvcWn0
Q&Aの18番なのですが、ソフトバンクの普通の機種 831SHなど から 
@i.softbankアド(アイフォンですよね?)にメールを送るのは有料ということでしょうか?

ホワイト・パケ放題で

216非通知さん:2009/05/23(土) 11:30:46 ID:1kgqUpJe0
>>215
yes
217非通知さん:2009/05/23(土) 11:36:36 ID:9p2nvcWn0
>>216

ありがとうございます。パケ上限4200円で止まらないのですね。
うかつにメール出来ないですね・・・
218非通知さん:2009/05/23(土) 11:48:50 ID:725NBM110
>>217
>>215-216のやりとりで何故そうなるのか。
まぁ、どうでもいいけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/23(土) 11:50:29 ID:diy3UOqw0
パケし放題のメニューなら、PCメール宛に送っても問題ないのでは?
220非通知さん:2009/05/23(土) 12:00:11 ID:O+V28JWb0
今度始まるパケットし放題2について教えて下さい。
現在ホワイト家族24に加入しています。
パケットし放題2に変えると

ソフトバンク同士のメール(SMSとS!メール)は、「ホワイトプラン」や「Wホワイト」を契約していれば無料となるが、パケットし放題2(仮称)を契約すると送受信料が発生する。

と有りますが

「ホワイト家族24」や「ホワイト法人24」に加入している同一グループ内のメールは、最大1Mバイトの「大容量ファイル添付機能」を含めて無料となる。

となっています。
という事はホワイト家族24だと、パケットし放題2にしてもメールは今まで通りSB同士なら無料で送受信出来るということですか?
221非通知さん:2009/05/23(土) 12:08:52 ID:6fu+I4LZ0
softbankに機種変してからある人に居場所がバレている気がします。
相手もsoftbankなのですが、
万が一のために登録している「紛失ケータイ捜索サービス」等を使って
他人が人の携帯の居場所を特定することはできるのでしょうか?
また、その場合特定された携帯には何も表示されないのでしょうか?
222非通知さん:2009/05/23(土) 12:12:54 ID:725NBM110
>>220
はい。

>>221
気のせい。
精神科行った方がいいよ。そんな質問すること自体、正常じゃない。
冗談じゃなく、早めに行った方がいい。
223非通知さん:2009/05/23(土) 12:22:40 ID:O+V28JWb0
>>222
ならパケットし放題2で問題なさそうですね。
回答ありがとうございました。
224非通知さん:2009/05/23(土) 13:55:02 ID:UOVPLcM00
225非通知さん:2009/05/23(土) 14:41:30 ID:GaXP34JDO
>>211
そんな情弱には使いこなせないってことじゃね?
226非通知さん:2009/05/23(土) 15:18:06 ID:O+V28JWb0
>>224
何ですか?
227非通知さん:2009/05/23(土) 15:49:54 ID:Zb427lyKO
茸か庭か芋場工作員が自作自演で質問しわざと間違った回答をすることで
禿の信用をますます下げようとしてると思う俺も精神科行ったほうがいいね
228非通知さん:2009/05/23(土) 15:55:04 ID:KXWRXNzB0
いや・・・
他社のスレを荒らすのはsoftbank使いが多いと思うぞ・・。
特になんでauを目の敵にするのか不思議だ。
229222:2009/05/23(土) 16:16:46 ID:725NBM110
>>224
違うのか?
230非通知さん:2009/05/23(土) 16:58:38 ID:JaPbWD5C0
今契約するなら
iPhone 3G(8G)と920SHのどっちがオススメ?
231非通知さん:2009/05/23(土) 17:34:11 ID:dxVBckQ30
>>221
そんなこと本当にあるのかどうかはおいとくとして、
紛失ケータイ捜索サービスを使うには基本情報パックが必要なので、入ってなければあり得ない。
使うには157に電話して本人確認が必要なので、入ってても他人は使えないと思うが・・・。
位置ナビでも同じようなことはできるけど、初期設定必要だしこっちもないだろう。

>>220
正式に始まってないのでどうなるか断言できない。
232非通知さん:2009/05/23(土) 18:54:39 ID:IlaX432N0
>>230
自分ならiPhoneを買うけど。
233非通知さん:2009/05/23(土) 19:05:54 ID:725NBM110
>>230
聞くくらいなら920にしとけ。
234非通知さん:2009/05/23(土) 19:12:10 ID:3LOQfxrBO
iPhone契約して解約して
解約料払って
白ロム使って契約して
iPhoneゲットってムリ?
235風吹けば名無し :2009/05/23(土) 19:13:22 ID:YS1y7jDt0
>>230
iphoneは
欲しくて欲しくてたまらないぃぃぃぃぃ!かっこよすぎるぅぅぅぅぅ!Apple様最強ぅぅぅぅぅぅ!
という人しか買っちゃだめだ
絶対後悔する
236非通知さん:2009/05/23(土) 19:20:12 ID:ZGMw9EG9O
>>230
Mac使いならiPhone
237列島縦断名無しさん :2009/05/23(土) 19:58:56 ID:bKTf74QL0
>>227
おい、最後「いいと思うね」にしないと自爆だぞ。
238非通知さん:2009/05/23(土) 20:14:03 ID:PN9SCYFgi
>>234
意味がわからない。
やり直し。
239非通知さん:2009/05/23(土) 21:52:30 ID:/XZYChZiO
>>234
何がしたいのかはわからんが、可能
240非通知さん:2009/05/23(土) 22:36:23 ID:wgLHixei0
機種変したら契約内容とか新しく変えなきゃなんないのかな?
プランとか古いんだよね。でも自分はこのままでいたいんだけど…。

今は無きラブ定に入ってるんだけどこれがなくなると辛い。
機種変しても古い契約内容のままで大丈夫なのかわかる方いますか?
241非通知さん:2009/05/23(土) 22:40:27 ID:725NBM110
>>240
それだけの情報で分かるやつはどこにもいない。
242非通知さん:2009/05/23(土) 22:42:01 ID:wgLHixei0
>>241
えーと、一番知りたいのは機種変してもラブ定が継続して使えるかってことです。
243非通知さん:2009/05/23(土) 22:50:06 ID:725NBM110
>>242
使える場合もあれば、使えない場合もある。
どうしても情報追加したくないようだから、この回答でどうにかしろ。
244非通知さん:2009/05/23(土) 22:56:45 ID:IlaX432N0
>>242
今は3G?
2Gなら無理だよ。
245メイク魂ななしさん :2009/05/23(土) 23:28:08 ID:1OCe3cfE0
ソフトバンクの携帯電話の液晶が真っ暗になるという、
壊れ方をしました。

修理も機種変もしたくないので、
解約をしようと思っているのですが、問題は、電話帳です。

携帯にしか入っていないアドレスが
液晶が真っ暗なので、見れないんです。

なにか、方法はないですか?
246非通知さん:2009/05/23(土) 23:34:47 ID:725NBM110
>>245
電源入るなら、他の端末にコピー可能。キャリア問わず。
一部端末で無理だけど。(メニュー画面からの操作がある)
とにかくショップ行ってみな。
247非通知さん:2009/05/23(土) 23:34:50 ID:wqDoZtDq0
>>245
液晶が逝ってるだけなら、取説みながらブラインドでガンバレ。
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2009/05/23(土) 23:35:13 ID:YS1y7jDt0
>>245
説明書見ながら、もしくは同じ携帯を持ってきて操作してSDカードなりに移せばよいのでは
249非通知さん:2009/05/23(土) 23:37:55 ID:Xw5C0+WO0
>>221、231
157のオペレータの本人確認なんて、221の各種個人情報を知っている人間
(例えば元カレや元カノや、221にストーカーっ気のある会社の同僚とか)が
同世代の同姓(に聞こえる)声で電話すりゃ簡単に通るという恐ろしいもんだよ。
もし新規で基本OPまだ外してないとかなら、紛失ケータイサービスの可能性はある。

221がケータイに詳しくないなら、いつの間にか位置ナビ許可してたってのもありえる。
どっちにしても本人が157すれば各種履歴が聞けるので、心配なら確認した方がいいかも。
250非通知さん:2009/05/23(土) 23:58:52 ID:1bqvTGlt0
>>242
2Gなら不可、3Gなら機種変方法次第
251Socket774 :2009/05/24(日) 02:14:23 ID:d1CFaRos0
友人からソフトバンクの携帯をもらい、プリベイド契約済みのSIMを持っていたので、それで開通させようと思ったのですが。
開通できませんでした。
ソフトバンクショップに行き、状況を説明すると、料金未払いのためこの携帯電話はロックがかかってて使えない状態です。と説明受けました。

この場合、友人から譲り受けた電話でプリペイドは開通できないのでしょうか?3000円のカード買ったんだけどそれは無駄銭になったってこと?

プリベイド契約したときはSIM差し替えれば使えると説明受けたんだけど契約の内容が変わったの?
252白ロムさん :2009/05/24(日) 02:23:33 ID:bOQeu+Ki0
>>251
悪い友達を持ってるなw
代金未払いや盗難品や詐欺行為で入手した端末は何をしても使えないよ。
しいて言えば、代金を完済してロックを解除して貰うしかない。

プリペ契約と入手した端末の状態は全く無関係なものだよ。
253251:2009/05/24(日) 02:34:15 ID:d1CFaRos0
>>252
レスありがとうございます。
前の持ち主の料金を完済する以外にロックを解除する方法がないと言うことですか?
金額もわからず、高額も予想できるため、あきらめる他はないのですかね。
254非通知さん:2009/05/24(日) 02:43:30 ID:bOQeu+Ki0
>>253
YES

何か他の機種(まともなモノ)を入手して使うかカードを売るしかない。
あなたが、成人かつ必要な身分証を用意出来るなら
スパボ一括安売りも含めて、普通に契約した方が良いと思う。

ちなみに、そういった事故機をリモートでロックし出したのは最近だけど
対応機種自体は、2年以上前の機種にも対応してる。
従って、ヤフオクなどで入手しても使えるかは分からない。

255非通知さん:2009/05/24(日) 02:54:51 ID:PKHn31Yw0
それよりも、まっとうな友人を持つことだよ。
まあ、類友か。仕方ないな。
256非通知さん:2009/05/24(日) 04:01:25 ID:elTvzGdz0
毎回SBスレを上げてる基地外って有名なの?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/05/24(日) 09:33:19 ID:k7IeqfzD0
>>245
故障が液晶の表示だけならいいけど
それ以外に及んでいたら無理な場合もある。
258名無しさん@引く手あまた :2009/05/24(日) 10:30:11 ID:KJNj6nYY0
現在、私が主回線で2回線持っているのですが(家族割)
1回線を普段使用しなくなるため、ホワイトプランの基本料金のみに変更して
しばらく使用不可にすることは可能でしょうか?(離婚した相手が持っているので、
携帯を使用不可にして、まだ2年縛りが残っているので基本料金と分割料金のみを払って
携帯本体の使用を出来ない状態にしたいのです。)

私が、主回線なので契約内容の変更をソフトバンクに電話して基本料金のみにしてもらい
本体を紛失したことにして、携帯の使用を出来ない状態にしてもらえば良いですかね?

長文、乱文で申し訳ありませんがアドバイスお願いします。


259非通知さん:2009/05/24(日) 10:45:42 ID:GtUcbwIx0
>>258
解約すればよろしいのでは?
260258:2009/05/24(日) 10:56:01 ID:KJNj6nYY0
>>259
機種変したばかりなのと、分割払いでの購入なので
解約すると8万ぐらい掛かってしまうので厳しいのです。
261非通知さん:2009/05/24(日) 11:04:39 ID:51u9/naYO
>>260
離婚した相手に損害賠償請求すればヨロシ(_ _)
262非通知さん:2009/05/24(日) 11:16:56 ID:mVBJzsjb0
>>260
元相方に名義変更すれば良い。拒否されたら解約時に
必要な費用を請求すれば良いのでは。普通は請求を
まとめて名義は各々が基本だと思うけど。
263非通知さん:2009/05/24(日) 11:23:35 ID:DhJjpfDpi
>>258
>現在、私が主回線で2回線持っているのですが(家族割)
とあるので、副回線は
あなた名義ではないよね?
一括請求なら、個別請求にして放置でいいだろ。
他人名義の料金を一緒に払うのを拒否すればいいだけのこと。
264240:2009/05/24(日) 11:53:20 ID:NX7opPcO0
>>243>>244>>250

レスありがとうございます。
情報をさらさず失礼しました。

現在の機種は2年半位前に買った3Gです。
プランはライトコールパックで
ラブ定額とデュアルパケット定額に入ってます。

最近携帯の調子が悪くなってきたのでそろそろ買い替えかなと思ったんですが
ラブ定が使えなくなるのは厳しいので躊躇していました。
まだしばらくは我慢して使える状態ですが
急に壊れてしまったらどのみち替えなければなりません。
新機種代が高くなるのは構いませんがなんとかラブ定だけは継続したいです。


265名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 12:00:04 ID:yPyq/Gbd0
>>258
それさ、ここでちまちま聞くよりもショップか157でさっさと聞いた方が早いんじゃないすか?
266非通知さん:2009/05/24(日) 12:19:26 ID:Mim3I5Dd0
というか、離婚したら家族じゃないんだから、家族割りきれよ。
267恋人は名無しさん :2009/05/24(日) 12:19:49 ID:1A/6hq860
ラブ定継続するよりもう一台契約してホワイト家族にすればいいじゃん
268240:2009/05/24(日) 12:40:36 ID:NX7opPcO0
>>267
それが一番簡単なのはわかってますが、事情があってできないです。
269非通知さん:2009/05/24(日) 13:41:54 ID:99Esn/w50
>>264
250の言うとおり、3Gなら機種変更方法次第。
正規の方法では、新スーパーボーナス“未加入”で購入すればよろし。
未加入やってる店がないって言うなら、別に新規加入で新スパボ一括で入手。
あとはヤフオクとかで白ロム入手。(最近は勧められないけどね)
270非通知さん:2009/05/24(日) 14:17:56 ID:5D5MFqoMO
エキサイバーという無料のRPGをやってみたら結構面白かったので、
何か購入してみようと思ってるのですが、オススメを教えてください。

RPGで、ドラクエみたいにただコマンドを入れるだけの奴でお願いします。
アクションRPGとかはNG。
271240:2009/05/24(日) 14:19:43 ID:NX7opPcO0
「未加入やってる店がない」
ここがポイントなんでしょうね。

地元の店がスパボ未加入不可ならキツイなぁ。
スパボ未加入が不可なら諦めるしかないのか…
白ロムとかはちょっと難しいです。

まぁなんとか「スパボ未加入でもOK」というショップがあるかもという
一縷の望みを持って地元のショップに聞いてみます。
ありがとうございました。
272非通知さん:2009/05/24(日) 16:06:34 ID:HslAbcts0
>>271
新スパボ一括3万円の機種が、ヨドバシとかの安売りで5千円や1万円って場合もある。
そういうのを探して購入すればいいと思う。

他キャリアも扱う携帯ショップよりも、SoftBankや大型家電屋のほうがいいかも?
273非通知さん:2009/05/24(日) 16:38:43 ID:vGh8BFTW0
近所のSBショップで2台同時契約でPS3貰えるキャンペーンやってるけど他でもやってる?
274非通知さん:2009/05/24(日) 16:48:07 ID:rCXrRttC0
>>273
でもそれって、830pとかの新スパボ一括みたいのを×2じゃ不可能でしょ。
275白ロムさん :2009/05/24(日) 16:54:25 ID:F7F5BIoF0
定価ならいいんじゃね?
276非通知さん:2009/05/24(日) 17:37:46 ID:hYbzWOYcO
ソフトバンクって使ったことないからわからないんですが
新規契約するときって、スーパーボーナスってやつでしか端末購入できないんですか?

ググってもさっぱりわかりません…
複雑すぎます。

auならシンプルとフルサポ
ドコモならバリューとベーシック
こういう形態じゃないんでしょうか?
277非通知さん:2009/05/24(日) 17:49:41 ID:WbrFy35PO
SBもスパボと非スパボの形態だけど。
とはいえ非スパボは店が売りたがらないので殆どスパボになる
278非通知さん:2009/05/24(日) 17:52:10 ID:eznFAd0v0
>>276
スパボ使わず、通常一括で先に端末代を払えば後はホワイトプランなら980円とかの支払い。
ただ以前と違いその端末代が高いから、スパボ分割利用かスパボ一括か通常一括にするかは
その人それぞれで考えればいいよ。
279非通知さん:2009/05/24(日) 17:58:28 ID:hYbzWOYcO
>>277-278
ありがとうございます。
スパボか非スパボかという感じなんですね。
スパボなら2年縛りだから、非スパボは店は推奨しなたがらないんですかね

メリットはあまりなさそうですね。縛りがないくらいでしょうか?
280非通知さん:2009/05/24(日) 18:06:40 ID:F7F5BIoF0
縛りとかないから。
先に払うか毎月払うかの違い。
281非通知さん:2009/05/24(日) 18:09:03 ID:hYbzWOYcO
>>280
勘違いしてました…すいません(´・ω・`)
282非通知さん:2009/05/24(日) 18:20:49 ID:GpIR58/H0
>>245 で質問した者です。

答えてくださった方々ありがとうございます。
お礼がおそくなって、ごめんなさい。

とても、参考になりました!
283非通知さん:2009/05/24(日) 18:25:50 ID:jQbGWu/x0
>>281
スパボについては、Q32。

非スパボで買いたいならオンラインショップ。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/
284非通知さん:2009/05/24(日) 18:58:34 ID:N6FVlnk6i
>>240
ホワイト家族の追加を躊躇するならこれしかないんじゃ?

不倫はやめとけw

わざわざ高い買い方して怪しまれるだけだぞ
SH910を使用しているのですが
充電の接続をしても急に充電が出来なくなってしまいました。

電池は1年くらい前に膨張したので交換しました。

電池の寿命、接触不良とかなんでしょうか?
286非通知さん:2009/05/24(日) 19:13:22 ID:G6YMHyfb0
>>285
接触不良じゃなきゃ部品故障だろ
電池の寿命であっても多少の充電くらい出来る
287非通知さん:2009/05/24(日) 19:32:08 ID:w5fti9UB0
卓上ホルダを使わず、コードをじかざししてる?
だとすれば、メーカー送りで基板交換だよ。
同じ症状になった。
288非通知さん:2009/05/24(日) 19:40:07 ID:2pvZJjoz0
なるほど、ありがとう明日ショップもっていきます
289非通知さん:2009/05/24(日) 20:04:06 ID:qIPIedXx0
機種変更のタイミングについて教えてください。

2007年4月に新スパボ24回払いで契約しました。末日締めです。
2007年6月分〜2008年5月分で24回の支払いになりますが
割賦・月月割が終わったらすぐに機種変更したいのですが
5月分の締日の5/31以降
5月分の料金確定日の6/10以降
5月分を支払い終える6/25以降
確実に割賦が終えていると見なされるのはどれでしょうか?

先走って機種変更しちゃうと、月月割が適用されないんですよね?
290非通知さん:2009/05/24(日) 20:20:11 ID:8SYQFHpSP
>>289
5/31までだとダメ。6/1からなら大丈夫。

>>240
オンラインショップならスパボ未加入で
旧プラン維持したまま機種変更できる。高いけどね。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/

機種がどうでもいいならコンビニでプリモバイル機を買って
USIMカードを入れ替えて使ってもいい。
自宅に通知ハガキが来たりはしなかった・・・はず。たぶん
291240:2009/05/24(日) 20:39:15 ID:NX7opPcO0
>>284>>290
レスありがとうございます。

高い買い方しても通知ハガキ来ても全然問題ないですよ。
まぁラブ定使ってる時点で怪しまれる要素満載なんでしょうけどw

新機種はどうせ買い換えるなら最近のがいいです。ワンセグも興味あるし。
で、オンラインショップならOKとのことですが、
スパボ未加入というのを選べるところがあるのですよね?
それならなんとかなりそうですね。
292非通知さん:2009/05/24(日) 20:50:55 ID:PKHn31Yw0
>>291
黙ってさっさと目の前の箱で公式サイト見に行けよ。ウダウダ言ってねーで。
293非通知さん:2009/05/24(日) 22:20:38 ID:YAfPp6ejP
質問させてください。

新規購入で「選べるかんたん動画」に強制加入(S-1バトル、芸能ニュース)
これはパケットし放題を解約すると自動で解除されてメールも来なくなるのでしょうか?

パケットし放題を解約後、S!ベーシックも解約してホワイトのみにする予定です。
よろしくお願いします。
294非通知さん:2009/05/24(日) 22:23:36 ID:vZ/M0t+l0
iPhoneタダなんで契約し即解約しオークションとかに
ってするのはアホですか?
295非通知さん:2009/05/24(日) 22:27:46 ID:5D5MFqoMO
>>280
え?
非スパボでも月月割あったんだ?
296非通知さん:2009/05/24(日) 22:30:00 ID:5D5MFqoMO
>>285
911SHでもなった
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2009/05/24(日) 22:51:00 ID:3GIeuKta0
>>294
どこにただであった?
298名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 22:56:37 ID:632lQ39M0
>>294
>即解約し

違約金取られるタイプでしょ、どーせ
299非通知さん:2009/05/24(日) 23:01:01 ID:3GIeuKta0
俺が情弱なだけなのか
実質0円ではなく、タダっていう契約が今あるの?
非スパボ一括0円みたいな感じなのかな?
ちょっと欲しいかも
300非通知さん:2009/05/24(日) 23:02:33 ID:632lQ39M0
タダなんて契約、ありませんわよ
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2009/05/24(日) 23:10:00 ID:3GIeuKta0
>>300
ありがとう、必死でググっちまったぜ
最低でも4000円以上かかって人気ないから、孫が無料配布でも始めたのかと思った
922SHで頑張るわ
302非通知さん:2009/05/24(日) 23:29:20 ID:isZuj3iLO
SoftBank使ってるけどSoftBankプリペイド携帯に電話してもタダ友になるの?
303非通知さん:2009/05/25(月) 00:32:55 ID:15DrI63T0
>>293
買う時に一緒に聞いても手間じゃないだろうに、ここで聞く理由は何?

>>299-301
スパボ一括0円とか先月からあるし。そのこと言ってるんだろ。

>>302
ならざるをえない。
304299:2009/05/25(月) 00:43:14 ID:cYCU6Uxw0
>>303
iPhoneの話だよ?
マジなら本気出して、久々のスパボ一括探しする
305非通知さん:2009/05/25(月) 01:39:39 ID:3fekN6ZdO
すいません!初めての書き込みですが、3Gの中でも一番待ち受け時間の長い機種って何ですか?
306奥さまは名無しさん :2009/05/25(月) 02:49:42 ID:gFMGPk520
ものすごく初心者な質問かもしれませんがどうか教えて下さい。

オンラインショップで在庫があるのに新規しか受け付けないのはどうしてですか?
そういう場合、今後その機種はもう機種変では買えないのでしょうか?
307非通知さん:2009/05/25(月) 06:48:18 ID:1XwNbVqu0
830CAについて質問です
先日904Tから機種変更したので色んなデータを830CA側に送っていました
画像(100枚ほど)はすんなり送れたのですが、何故か着メロは20程度しか送れません

これは何が原因なのでしょうか?
同じような症状の方がいましたら教えてください
308非通知さん:2009/05/25(月) 06:49:48 ID:15DrI63T0
>>304
iPhoneの話だぜ。疑うなら信じるな。

>>305
カタログ見ろ
309非通知さん:2009/05/25(月) 07:57:13 ID:T0XOU3VOP
>>258
解約しても機種代は分割払いで払い続けることになる。
その携帯を全く使わず残金はあなたが払うつもりなら解約してOK。
本当は名義変更&請求先変更すればいいんだけど、まあ、大変だわね
310293:2009/05/25(月) 08:46:39 ID:C+2mKg+jO
>>293
誰か分かる方いますか?
311非通知さん:2009/05/25(月) 09:31:14 ID:nSxz5YQa0
>>310
規約嫁
選べるかんたん動画�|�SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/skantan/index.html#priceplan


選べるかんたん動画ご利用規約
1-2 申込み/解除/コースの変更について
(1) 本サービスの利用にあたっては、当社の定める方法により、お申し込みをいただく必要があります。
また、本サービスの解除についても、当社の定める方法により、解除のお申し込みをいただく必要が
あります。
(2) コンテンツは、本サービスをお申し込みいただいた翌日以降から、当社が任意に定めるスケジュールにて、
配信が開始されます。また、本サービスの解除を行った場合は、解除を行なった翌日以降に当社が任意に
定めるスケジュールにて配信を停止いたします。
(3) 契約約款に基づき3Gサービス契約の解除があった場合、本サービスも解除されます。
(4) S!ベーシックパックの解除があった場合、本サービスも解除されます。
(5) パケット定額サービスの解除があった場合でもコンテンツの配信は継続して行われますが、
コンテンツに含まれるURLからアクセスするサイトにおける動画の閲覧等はできない場合がございます。
312非通知さん:2009/05/25(月) 10:10:29 ID:6kZSi90i0
白ロム店で買った携帯、
今朝から通話できない・・・
ネットはできる。
なんでだろう。困った。
313非通知さん:2009/05/25(月) 11:12:25 ID:95wH+4WjO
2007年の5月29日にこの携帯を2年契約のやつでかったんだけど
違約金払わずに次に機種変更できるのって今月の30日にできますか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/05/25(月) 11:24:10 ID:bjjlsH060
>>313
質問するなら、自分の加入してるサービス名等を正確に書かないと、回答がむずかしいよ。
315非通知さん:2009/05/25(月) 11:31:14 ID:JH3HIVfNO
>>313
違約金と言うよりは月々割りの残り回数なんだが、
料金案内でこれの残り回数が0になるのを待つのがいい。
(支払いは3ヶ月目〜26ヶ月目の24回なので、もう少し先だと思う)
316非通知さん:2009/05/25(月) 11:39:53 ID:95wH+4WjO
残り3回てかいてあるや
これおわらないとだめなのか
サンクス
317目のつけ所が名無しさん :2009/05/25(月) 12:17:14 ID:AFW52w9L0
ハピボ ≠ スパボ
スパボなら解約金は免除
318非通知さん:2009/05/25(月) 14:56:19 ID:5k2H/eyDi
プランが白とも青とも書いてないし、スパボかどうかも書いてないのに答えられるエスパーがいると聞いて。
319非通知さん:2009/05/25(月) 16:02:36 ID:RuTV1pVHO
SoftBankオンラインから申し込みしてみるかな?と思いメイン(二年半以上使用)からオムニアを選択、新スーパーボーナスに加入しないで購入
現金販売価格(税込)

34,650円

と言う項目があったんだがポイントやらで30000円値引きで4650円となったんだが新スーパーボーナスに加入しないで購入ってのは月々割が付かないのはわかるが縛りはあるの?
縛り無しとなると、このオムニア買って転売して違う機種に機種変とか可能?
320名無しさん@涙目です。 :2009/05/25(月) 16:07:20 ID:bjjlsH060
>>319
短期機種変は高いよ
321非通知さん:2009/05/25(月) 16:48:21 ID:RuTV1pVHO
なるほど短期機種変になるから高い訳ね。縛りは無しでOK?
322非通知さん:2009/05/25(月) 19:20:26 ID:LoaZiqyoO
iphoneが欲しくて店で聞いたら月3000円以内で収まるって言ってたんですがホントですか?

ネットは家のみ使用で
タダ友をしたいだけなんですが…どうなんでしょう?
323非通知さん:2009/05/25(月) 19:33:21 ID:fKpLYi5fO
店の人に『月3000円以内で収まります』という会社印付きの誓約書を書いてもらえたらホント

324非通知さん:2009/05/25(月) 19:53:44 ID:LoaZiqyoO
>>323
使い方次第って事ですか?
325非通知さん:2009/05/25(月) 19:58:55 ID:fKpLYi5fO
>>324
次のスレが参考になると思う。


iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 8ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242865562/
326非通知さん:2009/05/25(月) 20:16:13 ID:nvyuU6J50
>>321
スパボ未加入だし先に端末代を支払うから縛りは無い。
ただ、端末代の残債は無いから短期機種変は可だけど、スパボ利用じゃないから
次回は買い増しは利用年数が短いから高いけどな。
327非通知さん:2009/05/25(月) 20:24:24 ID:805U+yKMO
SBからドコモにメールを送ったときに、絵文字を使って×に変換されるのはどんな絵文字かわかりますかね?
328白ロムさん :2009/05/25(月) 21:27:54 ID:SMgFYRrZ0
SMSメールまたはMMSメールをソフバン携帯同士で送受信する際、
メルアド宛に送信するのと電話番号宛に送信するのでは
料金とかその他変わるところってあるのでしょうか?

それとも全く同じ扱いでただソフバン同士だとどっちでも送れて便利だよという
理解でよろしいのでしょうか??
329名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/25(月) 21:32:28 ID:DAddMn7i0
>>328
全部タダ。そんだけ。
330非通知さん:2009/05/25(月) 21:33:46 ID:RuTV1pVHO
>>326

丁寧にありがとう。仮にオムニア買って二年以上使うならスパボのが得になるのかな?
331非通知さん:2009/05/25(月) 21:35:35 ID:T0XOU3VOP
>>328
まあだいたいそんな認識でOK。料金は同じ。

ただし、SMS(ショートメール)は電話番号でしか送れない。
また、MMSの受信設定で「電話番号からのメールのみ自動受信」というのがあるので
相手がその設定にしているなら電話番号で送ったほうが便利かも。
332非通知さん:2009/05/25(月) 21:36:45 ID:QRAg2wu3P
>>327
マルチ厳禁
分かったら黙れ
333非通知さん:2009/05/25(月) 21:46:37 ID:SMgFYRrZ0
>>329>>331
ありがとうございました。
連れが異様に電話番号での送受信にこだわってるみたいで
こちらからメルアド宛に送信しても、それに返信じゃなくて
必ず新規メールで僕の電話番号宛に送って来るので
(電話番号宛に送ったら普通に返信で送ってくる)
なんか料金が違ったりするのかな
(たとえば電話番号宛に送ったら通話料金に含まれて
メルアド宛に送ったらパケット料金に含まれるとか・・・)
と思いましたが違うみたいですね。

今度なんでなのか聞いてみます。ありがとうございました!
334非通知さん:2009/05/25(月) 21:48:22 ID:ozMqhJvS0
>>328
あと微妙に違うところは、
・Eメールで送ると、自分のアドレスにメール設定で決めた名前が付与されるが
 電話番号では付与されない。(相手の電話帳に名前が登録されていれば関係ないけど・・・)
・旧ボーダフォンプランの人は、電話番号当てに来たメール受信が無料になる(生き残りはあまり居ないかも)

>>327
ドコモに絵文字の×なんてない
335非通知さん:2009/05/25(月) 22:03:40 ID:15DrI63T0
>>334
マルチに構うな。質問もよく嫁
336非通知さん:2009/05/25(月) 22:06:53 ID:T+BHAIsD0
>>330
930SCは新スパボで71,520円。月月割が2,000円。
月月割を満額受けるなら、実質負担額が23,520円。
23000pt(24,150円)で割引すれば、実質0円。7000ポイント余り。

新スパボ加入…実質0円で7000pt余り+割賦払いの2年縛り
新スパボ未加入…店頭4650円払ってポイント余りナシ+縛りナシ
(もちろん、自分割引とかに加入したらそれの縛りがある)

確かに新スパボ加入のほうが得と言えば得。なのかな?
337非通知さん:2009/05/25(月) 22:13:36 ID:nvyuU6J50
>>330
スパボの方が得かどうかは人それぞれの感覚なんじゃないのか。
未加入の方が月月割りはないけど、まぁ使った分だけ払うほうがいい人もいるだろうし。

30000ポイントあるからスパボ利用しても未加入一括でも結構端末代は安く済むよね。
 
338非通知さん:2009/05/25(月) 23:09:35 ID:RuTV1pVHO
>>336>>337さん


丁寧にありがとう。機種変予定は無かったのだが機種変すると一万円キャッシュバックだかもついてるみたいで期限あったから聞いてみました。スパボで購入してキャッシュバック受けます。ありがとうございました。
339非通知さん:2009/05/25(月) 23:58:43 ID:nvyuU6J50
>>338
スパボ利用するなら毎月の端末代はポイントで払えるし、月月割も多いしいいかもな。
余ったポイントは充電器や電池とかに換えればポイントの無駄はない。

最初に、このオムニア買って転売して違う機種に機種変とか可能? とか聞くから長期使わないかと思ったぜ。
340非通知さん:2009/05/26(火) 00:18:39 ID:BnSoNde6O
>>339

使い勝手が悪い噂も聞いたので転売の話しました。すいませんです。
341iPhone774G :2009/05/26(火) 03:55:46 ID:q3+WWYuI0
今ソフトバンクを1回線持ってるんですが、
もう1回線新規で買うとき店頭で犬券もらって1万バックできますか?
342非通知さん:2009/05/26(火) 04:43:38 ID:35e4aSa80
新しい株主優待券って、いつ頃来ますか?
343非通知さん:2009/05/26(火) 05:08:32 ID:i3nptfqtO
どうやら自演ばかりでレスがつかないようだね

他社行けば?通話もメールも安いしエリア広いしつながるよ
344非通知さん:2009/05/26(火) 05:40:30 ID:BSwkmv0n0
auも通話定額始まるしな。
345非通知さん:2009/05/26(火) 08:05:19 ID:krbDgcRj0
>>341
犬券って5000円じゃなかった?
346非通知さん:2009/05/26(火) 08:08:34 ID:krbDgcRj0
ID:i3nptfqtO
はいつもの基地外age厨
347非通知さん:2009/05/26(火) 10:05:56 ID:z6UU5Wud0
スパボ一括4800円の携帯でも
株主優待券(10000円キャッシュバック)
は使用可能でしょうか?
348名無し野電車区 :2009/05/26(火) 10:38:21 ID:n1EL0rW10
>>347
販売店によるがほぼ大丈夫
でも期限は今月いっぱいだお
349列島縦断名無しさん :2009/05/26(火) 10:47:02 ID:VzwdmAem0
>>328
iphone宛ては無料じゃないけどね
350非通知さん:2009/05/26(火) 11:51:24 ID:FyN22Vb6i
家電量販店でまだ割賦が半年残ってるから
新規で買った方が得ですよと言われましたがソフトバンクの分割の仕組みだと既存は使っても使わなくても機種代金以下には毎月の支払いを抑えられないと思うのですが
何がお得になるのでしょうか?
351非通知さん:2009/05/26(火) 12:21:53 ID:xMUW45MhO
オンラインで機種変するといつ届きますか
因みに933SHです
352可愛い奥様 :2009/05/26(火) 12:23:56 ID:jmjTkC0o0
非スパボで買って、即解したらその方が得なのでは?
ダブルナンバー対応で安い機種を買って、既存のをA回線に、新規をB回線に入れて
もらえば、新規事務手数料もかからないでダブルナンバーの登録手数料1000円ちょっと
だけで済むしね。

まあ即解と言っても、1ヶ月ぐらいは持った方がいいとは思うけど。
353非通知さん:2009/05/26(火) 12:44:27 ID:m2JQTJxl0
354非通知さん:2009/05/26(火) 13:29:11 ID:8b+h2yCuO
質問です。

海外製端末のSIM解除品を使用して通話は問題無いとの事だがMMSはどうなるのか聞きたいです。
端末自体が対応してないので受信は出来ないと思うがサーバー上には残ると言う判断で良いんですよね?
だから、SIM入れ替えで対応端末にした時点で受信完了って流れで。

以上よろしくお願いします。
355345:2009/05/26(火) 13:42:18 ID:q3+WWYuI0
>>342
紹介した人とされた人が自分なので5000×2なのかな〜と思いまして・・・。
356345:2009/05/26(火) 13:49:05 ID:q3+WWYuI0
公式見たら今は紹介した人はストラップだけみたいでした^^;
よくスレで犬券ナンバーあげてる人いますが、今は見返りはないんですね・・・。
357非通知さん:2009/05/26(火) 13:50:49 ID:3d06xl/mO
>>354
確かそんなかんじだったはず。
SMSは受けられるので、(SMSで送られる)MMS受信通知はうけとれる。
また一台はSB端末が無いとメールサーバーを掃除出来ない。
358非通知さん:2009/05/26(火) 14:16:47 ID:LgopnkPHO
オクで買った白ロム端末が故障した場合ソフトバンクショップに持ち込めば対応していただけるのでしょうか?

ドコモだと問題なく対応してもらえ保証の対象にもなりますが
ソフトバンクはどうなってるのでしょうか?
359非通知さん:2009/05/26(火) 14:19:24 ID:3d06xl/mO
360非通知さん:2009/05/26(火) 15:02:07 ID:8b+h2yCuO
>>357
レスありがとうございます。
サーバーから(消えるわけ無いけど)無くなったら困ると思っていましたw
また、157メールはどんな扱いになるか分かりますか?確か157もSMSだと思うのだが。
157メールは受信に失敗(圏外なども含む)すると再受信が不可と聞くので分かればお願いします。
361非通知さん:2009/05/26(火) 15:37:33 ID:f8S6MNUUO
新ス−パ−ボ−ナス24回払いの支払いが7月までなのですが、
新しく新規で新ス−パ−ボ−ナスを利用して携帯を買い増す事は可能ですか?
また出来たとしたら、
古い方の携帯をその場で解約した際に残りの額の支払いはその場で払う事になりますか?
教えて下さい。
362白ロムさん :2009/05/26(火) 15:46:07 ID:wNWY6fPL0
>>361
解約なら一括払い、機種変更なら分割払い継続も可能
ただし月月割は1機種分のみ。
363非通知さん:2009/05/26(火) 16:09:47 ID:f8S6MNUUO
レスありがとうございます。
機種変の場合も、
新スバボで24回払いは可能なんでしょうか?
364白ロムさん :2009/05/26(火) 16:18:03 ID:wNWY6fPL0
>>363
一般的な機種変更は回線契約はそのまま使用機種を
買い増す場合を指す。
貴方の言う新規回線契約して既存回線を解約するのは
機種変更とは言わない。その辺りが勘違いの理由かな。
365非通知さん:2009/05/26(火) 22:02:00 ID:42s+RlV4P
ソフトバンクからMNPでソフトバンクって前は出来てたみたいだけど今はどうなの?
366非通知さん:2009/05/26(火) 22:03:47 ID:wNWY6fPL0
>>365
MNPが何か調べてからまたおいで。
367非通知さん:2009/05/26(火) 22:09:16 ID:Qjnwhw6t0
Mysoftbankをみていて、どうしてもわからないので御教授ください。

☆月月割
 割引回数24回 割引残回数1回

☆割賦契約内容照会
 支払回数24回 支払残回数2回

なぜ月月割と割賦契約の残数が1回違うのでしょうか?
368非通知さん:2009/05/26(火) 22:10:19 ID:6mzXWATg0
>>363
買い増しは可。
ただし、>>362が言うように今の契約のスパボは月月割無しの残債を払うことになる。
369非通知さん:2009/05/26(火) 22:14:57 ID:EmM5DWxm0
>>367
なんでテンプレ読まないの?
370非通知さん:2009/05/26(火) 22:16:25 ID:v4K3i65z0
>>369
優しいのぉ
371列島縦断名無しさん :2009/05/26(火) 22:16:51 ID:1GEMJXsW0
>>365
馬鹿スww
372非通知さん:2009/05/26(火) 22:18:09 ID:Qjnwhw6t0
>>369
ありがとうございます。今読んで納得しました。
これから全てを読んできます。
373非通知さん:2009/05/26(火) 23:23:34 ID:NVqqyFCTO
質問です。

メールを受信する際、受け取れ切れなかった分のメールがサーバーに
残っている状態で『続きを受信』を選択しても『受信できませんでし
た』という表記が出てメールの全文を見ることが出来ません。

ソフトバンクの障害スレを見てみましたが特に異常もなかった為、自
分の携帯自体の問題だと思います。

対策として設定の確認もしましたが、自動削除設定もonになっていま
す。ちなみにメールのプロパティのエラー詳細には『サーバーに接続
出来ませんでした』となっています。

どなかた修正方等をお教えいただけないでしょうか?よろしくお願い
します。
374373:2009/05/26(火) 23:54:46 ID:NVqqyFCTO
すみません。

電源を入れ直したら正常に戻りました。お騒がせしました。
375非通知さん:2009/05/26(火) 23:54:58 ID:j04+YdzfO
質問です。S!アプリについてお聞きします。
S!アプリを利用したことがないのですが、ネットで携帯ゲームを無料ダウンロードしました。
ゲームをしてる時ってお金かかりますか?いちおパケットし放題には入っています。
初歩的な質問で申し訳ないですが、お答えよろしくお願い致します。
376非通知さん:2009/05/26(火) 23:56:08 ID:AcpC4Z+E0
パケットばっか使っててあんま電話使わないのにWホワイト入ってるんだけど
Wホワイト外しても、月月割の金額が減ったりしないよね?
377非通知さん:2009/05/27(水) 00:36:23 ID:IPhLw7Fr0
今月頭にスパボで新規契約しました。
カード払いなんですが、最初の数回は引き落としじゃなく請求書払いだと言っていました。
5月分(4月分?)の支払期限が6月8日になってますが未だに請求書が送られて来ません。
普通こんなもんなんですか?
378非通知さん:2009/05/27(水) 00:52:15 ID:QUfxksHOi
auの指定通話定額に対して、24時間以内の対応ってありました?
379非通知さん:2009/05/27(水) 01:17:17 ID:tiRjx6x8O
もう追随はやめたんじゃないの?
380名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/27(水) 07:37:26 ID:KG1K5mqI0
>>375
>ゲームをしてる時ってお金かかりますか?

オンラインゲームならその間の通信費はかかっていますが、パケ放題加入ならモーマンタイ。
オンラインでなければ、電池が消費されているだけです。
381非通知さん:2009/05/27(水) 07:38:38 ID:KG1K5mqI0
>>376
Wホワイト外しても、月月割の金額は変わりません。
382非通知さん:2009/05/27(水) 08:31:43 ID:nacdJhLm0
>>377
結構ぎりぎりに来るらしいよ
あと最初にカードを登録したなら、最初からカードに請求が来たような気がするが・・・

>>378
なかった
383非通知さん:2009/05/27(水) 08:32:32 ID:nacdJhLm0
>>365
ソフトバンクからDisneyへならMNP可能
384名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/27(水) 09:47:29 ID:8NAERyn+0
>>376 割引の「最大額」なら減らない。

>>377 口座引き落としではなくクレカ払いなら、
いちいち時間のかかる金融機関との引き落としの手続きを結ぶ必要が無いので
請求書払いになることはめったに無いかと・・・
385非通知さん:2009/05/27(水) 11:21:06 ID:UBvmuE0vi
ソフトバンクにドコモのFぐらいプライバシーモードがしっかりした端末ってありますか?
386非通知さん:2009/05/27(水) 12:00:58 ID:Hsi+yH5b0
質問です。一週間程前からメール送信やブラウザ閲覧は出来るのに
急に今まで受信出来ていたPCアドレスからのメールが受信出来なくなりました
ソフトバンクからのメールは受信出来ます
どんな事が考えられますか?
387非通知さん:2009/05/27(水) 12:06:54 ID:IPhLw7Fr0
>>382
>>384
レスサンクスです。
契約時にカード登録しました。
マイソフの請求詳細みると口座振替ってなってました。
お店の人が勘違いして言ったのかな〜?
388非通知さん:2009/05/27(水) 12:27:18 ID:u3oISDeL0
先ほどパケットし放題を申し込んだのですが
■適用開始日 Mon Jun 01 12:20:43 JST 2009 と出ました。
これは6/1のこの時間まで適用できないということでしょうか?
日付が変わってすぐに適用されないのですか?
389非通知さん:2009/05/27(水) 12:45:52 ID:IPhLw7Fr0
>>388
■SoftBank 3Gご利用中で、「パケットし放題」にお申し込みされた場合

 変更お手続きの翌料金月から適用されます。お手続き当月のご利用分は定額になりませんので、
 ご注意ください。

(ご注意)
・お客さまにより請求締め日が異なるため、サービスの適用時期(翌料金月)はお手続きの際に
 ご確認ください。
・My SoftBankおよび、自動音声サービスでは、21時までのお手続き完了分を当日受付として
 扱います。締め日はお手続きが大変混み合いますので、21時までにお手続きが完了した場合でも
 当社システムの都合上、適用時期がずれる場合がございます。

by公式
390非通知さん:2009/05/27(水) 12:51:11 ID:9JvDIrbLi
>>387
それって支払いをカードで登録したんじゃなくて、
契約の時にカードの契約もしたってコト?

もしそうなら口座振替になっててもおかしくないけど。
手持ちのカードで支払いを設定したなら請求書は来ないと思う。
391非通知さん:2009/05/27(水) 12:55:29 ID:IPhLw7Fr0
>>390
支払を手持ちのカードで登録です。
紛らわしくてサーセン^^;
392非通知さん:2009/05/27(水) 13:36:21 ID:6PdssZJW0
>>391
口座振替って書かれてるなら、ショップの間違なんじゃないの。
ショップに確認してみそ
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/05/27(水) 14:08:49 ID:8NAERyn+0
>>387
「カード登録した」って言ってるけど、
『クレジットカード(VISAデビット含む)の登録』 ではなくて
『キャッシュカードの登録』 をしたんじゃないかい?
394非通知さん:2009/05/27(水) 14:16:09 ID:8NAERyn+0
特にスルガVISAデビットカードだと、
読み取らせ方によって「クレカ扱い」にも「キャッシュカード扱い」にもなりそうだしね。
395Trader@Live! :2009/05/27(水) 14:27:16 ID:IY/ltxrF0
>>373-374
私も昨日の夜、同じ状況になりました。

先月ドコモからソフトバンクにしたばかりなのですが、
こういうことはよくあることなのでしょうか?
396名無し~3.EXE :2009/05/27(水) 14:44:57 ID:244MmVpV0
>>394
家電屋のレジじゃないんだから…
口座振替かクレカ支払いの手続きでカードを読み取らせる事自体やらないでしょ

一部の大口代理店で支払いの代行までやる所があるけど…まぁ買った店舗に確認した方が早いかな
(口座振替の名義がSBじゃなくて代理店になり、
実際はクレカ払いであってもMySoftbankには口座振替と表示される)
397名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/27(水) 14:47:32 ID:wgdc2Yom0
>>395
機種によっては、かもしれないけどお二人とも機種名書いてないし…
398395:2009/05/27(水) 15:02:02 ID:IY/ltxrF0
そうですね、私は931SHです。
399非通知さん:2009/05/27(水) 15:03:14 ID:8NAERyn+0
>>396
あれ、口座引き落としの手続きが店頭の端末(全店に有るわけではないらしい)で
カードと暗証番号の入力だけで可能になるサービスがぼちぼち始まってなかったかな?
400非通知さん:2009/05/27(水) 15:31:38 ID:nacdJhLm0
>>386
テンプレQ16
401非通知さん:2009/05/27(水) 15:51:12 ID:Hsi+yH5b0
>>400
逆です。送信は出来るのにPCからのメール受信しみが出来ないのです
ちなみに送受信フォルダはどちらも10件程度しか入っていません
402非通知さん:2009/05/27(水) 15:52:07 ID:Hsi+yH5b0
↑しみって…
のみですがな…
403非通知さん:2009/05/27(水) 16:21:47 ID:3tYskmtqO
>>396
タイムマシンで過去から来た方ですか?
今は口座払いだとキャッシュカードを読み込ませるシステムがほとんどの店にあるんですよ。
404非通知さん:2009/05/27(水) 16:48:28 ID:nacdJhLm0
>>401
対処法は一緒
>まずは送信済みフォルダやメールサーバーが一杯になっていないか確認を。
405非通知さん:2009/05/27(水) 16:50:09 ID:nacdJhLm0
>>401
>>404だけだとナンなんで説明
サーバで保管できるメールの限界になってると思われる
サーバーメールを削除する
それでだめな場合は迷惑メールの設定でPCメールをはじくようになってる
406非通知さん:2009/05/27(水) 17:45:30 ID:Hsi+yH5b0
>>404 405
ありがとうございます
フォルダ確認済、サーバーもカラです

迷惑メール設定再確認してみます
今まで受信出来ていたアドレスから全く自分で設定を弄らなくても
突然受信出来なくなる事はよくあることなのですか?
407非通知さん:2009/05/27(水) 17:50:58 ID:nacdJhLm0
>>406
普通はあんまりない(去年の夏、SBMが勝手に変えたなんてことがあったけど)
あとはそのメアドが電話帳に登録されてない場合、迷惑メールフォルダに振り分けされてるとか
それでだめなら電池抜いてSIM抜き差しして再起動
それでもだめなら・・・PCから送信する際のメアドを間違ってないか確認
408非通知さん:2009/05/27(水) 17:53:02 ID:yINYLKEMO
ショップで機種変する際に分割購入を受け付けないってありますか!?
409白ロムさん :2009/05/27(水) 17:55:06 ID:uR6B4syy0
>>408
拒否される可能性は有りうる。
410非通知さん:2009/05/27(水) 20:28:18 ID:4Fty0MmG0
>>381
ありがとう!
411非通知さん:2009/05/27(水) 23:24:29 ID:Z3cMuJhk0
家族間名義変更について質問です。
以前の契約者をAとし、新しい契約者をBとして考えた時
パケットし放題に名義変更後も継続して加入していて、満額しようしている場合は
AにもBにもそれぞれ4410円請求されるのでしょうか?
↑(AとBの請求あわせると8820円)
それとも日割りで計算されAとBを足すと4410円になるように請求されるのでしょうか?
名義変更後に確定前料金を確認したところ高かったので不安です。
文がへたくそで分かりにくいと思いますが、分かる方いましたら
お答えお願い致します。
412名無しでいいとも! :2009/05/27(水) 23:45:14 ID:Peh7P7Gy0
それともの方
413非通知さん:2009/05/27(水) 23:50:31 ID:Z3cMuJhk0
>>412
ありがとうございます!
日割りで安心しました。
ということは、確定前料金はとくに気にしなくていいんですよね?
414非通知さん:2009/05/28(木) 00:00:22 ID:x63IMvgFP
インターネットでテキストブラウズでイメージをオフにして画像を表示させなければその分パケ代は安くなるんですかね?
415非通知さん:2009/05/28(木) 02:07:11 ID:tJ5WOcX20
そりゃなりますわな
416非通知さん:2009/05/28(木) 02:18:22 ID:jxzYTMX90
つーかそんな事聞かなきゃ解らないとか・・・マジキチ
417非通知さん:2009/05/28(木) 07:16:03 ID:mRMiosAPO
パケット使い放題にしたんですけど、動画は見れるんですか?
418非通知さん:2009/05/28(木) 07:35:11 ID:oHjdftXr0
>>417
見ること自体はパケット定額オプションが無くても見られるが
青天井では心配ってだけだな。
419非通知さん:2009/05/28(木) 07:44:12 ID:mRMiosAPO
>〉418
無料で動画は見れるんですか?見れるとしたらヤフーの画面に何と書けばいいんですが?希望はパソコンのユーチューブの様に見たいです。
420417:2009/05/28(木) 07:44:49 ID:aMvRVpVFO
>>418
ネタにマジレスありがとう
421学生さんは名前がない :2009/05/28(木) 09:11:37 ID:u5MkBxx70
機種変でもホワイト学割適用されるて書いてるけど、今ホワイトプランの俺がiPhoneに機種変する場合も変えられるの?
422非通知さん:2009/05/28(木) 09:51:28 ID:jX0+9AcsP
>>415-416
回答ご苦労さん
423コドモバイルについて:2009/05/28(木) 10:01:38 ID:m2gd5xQYO
質問させてくださいm(__)mググっても
カタログ見てもイマイチ分からなかったのですが
コドモバイルは電話機自体にネットの規制が設定されているのでしょうか?
もし、白ロムを買って今の携帯のUSIMカードを差すと
ギャンブルの投票や2ちゃんの書き込みなどは出来ないのでしょうか?
あと、ユーティリティソフトがついてないということは
メールをパソコンに吸い出せないということでオケでしょうか?

大変あつかましい質問でしたら申し訳ありませんが、
調べるヒントだけでもいただけたらありがたいです。
m(__)m
424非通知さん:2009/05/28(木) 10:29:00 ID:pXmmCw64i
>>423
ネタ質問か高齢者なのか?
基本的にコドモバイルと名が付いていても普通の携帯だから、白ロムが初期化されてれば2ちゃんだろうがJRAだろうがアクセスできる。
それを使用者または保護者が使用禁止にしたり機能制限をかける事で子供を有害情報から隔離できる。
機能制限の種類やその設定方法はお得意のググる様に聞いてください。
425離婚さんいらっしゃい :2009/05/28(木) 10:50:32 ID:Ha+TxnXg0
電話をかけてすぐ留守電になる場合と、転送されてから留守電になる場合の違いってなんですか?
426非通知さん:2009/05/28(木) 11:05:00 ID:etoK8RcQ0
auの2つの定額への、24時間以内の対応してないですよね?
427目のつけ所が名無しさん :2009/05/28(木) 11:33:19 ID:DHAfKrQB0
>>425
知らんけど、端末自体の簡易留守機能か、キャリア側の留守電サービスの違いじゃないの?
428非通知さん:2009/05/28(木) 13:20:14 ID:N/GvLDKyP
>>419
無料じゃなくてパケットし放題の上限までかかる
普通の携帯ではyoutubeを見るようには見れない

>>426
してない
429非通知さん:2009/05/28(木) 13:39:59 ID:m2gd5xQYO
>>424
ありがとうございます。
初期化されてる白ロムを買えば、普通に使えるみたいですね。
価格コムで、解除するのにショップに行ったと書いてあるのを見て
混乱していました。ありがとうございました。
m(__)m
430非通知さん:2009/05/28(木) 13:45:40 ID:jQ5E+1dVO
au強制解約で未だ料金未納…
あれから1年あまり…
SoftBankは契約出来ないかな…
出来ないよな…
431非通知さん:2009/05/28(木) 14:00:00 ID:ckjo8Jg1O
ちゃんと支払い完了させないで契約できるなんて常識知らずのクズですね。

あなたがお金貸した人が返してくれなかったら貸さないでしょう?
返してくれなかった情報はキャリア間で共有してるんですよ。

取りあえず清算してから来てください低脳野郎
432非通知さん:2009/05/28(木) 14:16:18 ID:/ja30hm+0
>>430
つ SoftBankプリペイドサービス
433非通知さん:2009/05/28(木) 15:31:31 ID:utN4/LNdO
>>426
24時間の対抗なんか一年以上も前に
必ず対抗するから、必要と認めた場合のみ対抗するに変わってる
時代流れてんだよ
お前の腐った脳ミソは石器時代のままですね?
他スレでもさわいでた
au無料だからソフトバンクも無料だラッキーって馬鹿が
ねえ、おまえらカスは死んだほうがいいよ今すぐ
低能野郎が
434非通知さん:2009/05/28(木) 15:34:36 ID:utN4/LNdO
いい忘れたど>>426みたいな馬鹿は
今が不景気だってことさえ知らないゆとりなんだろうな
たぶんちょう売り手市場とかいまだに思ってるんだろ
まさにカスだな
435非通知さん:2009/05/28(木) 15:44:00 ID:96WzDftvO
オンラインの料金案内のパケットし放題の注意書きに、

・パケット通信料が高額になる可能性があることをお客さまにご確認いただくため、
パケット通信料が5万円を超えた場合、5万円を超えた翌日以降に、該当するすべてのお客さま(法人のお客さまを除く)の携帯電話に対して、
当社からパケット通信料が5万円を超えたことをお知らせするメール(SMS)をお送りいたします。

とあるのですが、上限の定額料が決まってるのに5万円越すなんてありえないですよね?
これはパケ割入ってない人向けのサービスなのですか?先月12万円分くらいパケット使ったけどこんなメールは来なかったですし。
436白ロムさん :2009/05/28(木) 16:14:51 ID:+HlDnl+D0
その真上にデカデカと
 「パケットし放題」「パケット定額フル」をご利用の場合でも、定額の対象外となる通信がありますのでご注意ください。
と書かれてるわけだが。
437名前は誰も知らない :2009/05/28(木) 16:15:10 ID:9CUyOREx0
すみません、ウェブ上から公式サイトの課金確認って出来ないのでしょうか?
一応課金サイト解約したのですが、確認したいので分かるなら教えてください〜。
438白ロムさん:2009/05/28(木) 16:24:50 ID:HPPPuacl0
教えてください。
今まで一回線でSOFTBANKを使ってきたのですが、
このたびiPhoneをウェブ専用として導入しました。
今までの回線を通話とメールのみにして、
ウェブには全く繋がらないようにはできますか?
YAHOO!キッズってのに入るしかないんですか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/05/28(木) 16:37:30 ID:Zj1V509y0
>>438
Y!ボタンを破壊する
440非通知さん:2009/05/28(木) 16:56:13 ID:96WzDftvO
>>436
あぁそっか、国際系サービスやTVコールもパケット通信でしたね
ありがとうございます、これで気兼ねなく使えます
441非通知さん:2009/05/28(木) 17:09:14 ID:N/GvLDKyP
>>438
730SCを手に入れて、SIMを差し替えて使う

>>439
それだとメールにあるリンクをクリック等でWebを利用できちゃう
442非通知さん:2009/05/28(木) 17:46:32 ID:DHAfKrQB0
>>440 TVコールは違うはず
443非通知さん:2009/05/28(木) 19:03:52 ID:JckKNDhB0
うんうん、テレビコールは対象外だ。
444440:2009/05/28(木) 19:33:58 ID:96WzDftvO
書き方が悪くてすみません

海外使用や国際メールやTVコールはパケットだけど対象外でしたね
と言いたかった

自分はこれらを使わないから安心してパケット使いまくれるようでよかった
445440:2009/05/28(木) 19:38:29 ID:96WzDftvO
ていうかTVコールはパケットじゃないのかorz
スレ汚してごめんなさい
446438:2009/05/28(木) 20:05:46 ID:HPPPuacl0
ありがとうございます!
さっそくY!ボタンを破壊します!
447非通知さん:2009/05/28(木) 22:15:37 ID:fJmkzQxf0
質問はここにどうぞ。

ドコモ、au、ソフトバンク 2009年夏モデルの“ここ”が知りたい
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/27/news111.html
448非通知さん:2009/05/28(木) 23:38:51 ID:vWiEClIM0
>>738
コドモバイル系かTの簡単けいたいを手に入れて(ry
端末でウェブ規制かける。
449非通知さん:2009/05/28(木) 23:47:34 ID:gA/win1u0
すんません
最近softbankケータイ使い出した者ですが
相手のメールに返信すると宛先アドレスが
s1メールなんちゃらになるんですがこれって・・
softbankってこんな嫌がらせするんですか?
450非通知さん:2009/05/28(木) 23:52:32 ID:QXiTsX5I0
>>434
ん?
買い手市場だからサービス改善しなきゃなんじゃないのか?

と言っても、携帯はいまだに売り手市場だけどな。
451非通知さん:2009/05/29(金) 00:08:02 ID:3kz0HCJg0
>>449
imifu
452白ロムさん :2009/05/29(金) 00:48:37 ID:imBae6BY0
>>449
メルマガに返信したいの?
453非通知さん:2009/05/29(金) 01:13:08 ID:4hNgoj5+O
>>437
Yボタン→設定・申込→利用状況の確認→有料コンテンツ解除履歴
他に加入中の公式サイトや売切アプリの履歴もこの辺から見られる。
454非通知さん:2009/05/29(金) 09:32:47 ID:O4sod7db0
>>449
?
455非通知さん:2009/05/29(金) 10:16:31 ID:6ZNy7HnFO
>>449S1友達なの?w
456非通知さん:2009/05/29(金) 12:52:06 ID:NnpoZacYO
継続2年以上の機種変でスパボ分割を希望していますが、
実質0円の機種はありますか?
機種変表ではわからなかったので教えてください。
457非通知さん:2009/05/29(金) 13:02:36 ID:jbSVTO/SP
>>456
あります
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/charge_01.html
ここで実質負担金が0円になってるやつです。
458非通知さん:2009/05/29(金) 13:04:40 ID:jbSVTO/SP
>>457のリンク先では現在機種ご利用期間「2年以上」を選択ね
459非通知さん:2009/05/29(金) 13:13:07 ID:NnpoZacYO
ありがとうございました。
460非通知さん:2009/05/29(金) 20:15:39 ID:xNLEqGENP
新規契約の際、5月から住基カードも本人確認書類として
再び使えるようになったそうですが、この件について記載している
公式ページ等があればURLを教えてもらえませんか。

さっき申込にいったら「ダメです」と断られた(´・ω・`)
461非通知さん:2009/05/29(金) 20:40:18 ID:r6E8zEACO
着うたについて質問です。
先日ダウンロードしました。
今日、聞いてみようと思いファイルを開いたところ
「再生できません。再生するためのコンテンツ・キーを取得しますか?」
というメッセージが出てしまいます。
ダウンロードしたサイトもわからないので困っています。
マイメニュー→有料コンテンツ利用状況にも着うたサイトはありません。
調べる方法があれば教えてください。
462非通知さん:2009/05/29(金) 20:53:59 ID:GUvCLQiOO
はじめまして
今docomo使ってるんですけど知り合いから要らないSoftBank携帯を貰ったんでもう一台SoftBankを契約しようと思うんですけどタダで契約できるんですか?

初期費用とか必要ですか?
463非通知さん:2009/05/29(金) 20:56:48 ID:KKAXc/oT0
>>461
先日ってどれくらい前か知らないが、ちゃんとしたサイトからメニュー→便利機能→閲覧履歴残ってんじゃないの?
あと携帯本体変えてないよね?
ダウソした着うたは本体変えると再生出来ないyo!

464非通知さん:2009/05/29(金) 20:59:08 ID:KKAXc/oT0
>>463
×ちゃんとしたサイトから
○ちゃんとしたサイトからダウソしたなら

テヘ(´ω`)
465非通知さん:2009/05/29(金) 21:05:55 ID:dF0PA4wM0
>>460
公式サイトの更新はまだされてないようです
先週、住基カードで契約しようと行ってきましたが、以下のようなことでした

・5月16から住基カードでの受付を再開した。
・ただし使用できるのは今年の4月以降に発行されたQRコード付きの新型カードのみ。
・まだ店舗によって対応状況が異なる。
・店舗のパソコンのデータが更新されていない場合は住基カードでの契約はまだ出来ない。
・順次対応予定です。

某量販店ではまだ対応してませんでした
466非通知さん:2009/05/29(金) 21:13:49 ID:r6E8zEACO
>>464

461です。
ダウンロードしたのは…半月くらい前です。
勿論、端末は修理などにも出していません。
それと、きちんとした公式サイトで300円くらいだったと思います。

諦めて、もう一回お金払ってダウンロードしようかな…
467非通知さん:2009/05/29(金) 21:18:40 ID:NnpoZacYO
安心パック1年継続の電池無料サービスについてですが、

「電池パック無料サービスのお申し込み方法電池パック無料サービスの適用は、
販売履歴が最新の携帯電話機本体のみに限らせていただきます。」

と書いてあります。
これは、安心パックを1年継続させた携帯より後に、
同一名義で購入した携帯がある場合、そちらの携帯の
電池が送られてくるということでしょうか?

468非通知さん:2009/05/29(金) 21:20:30 ID:fOOG5UrK0
910SHを使っているのですが、
データ転送のための携帯からUSBへ接続するケーブルは
別売りですよね?
最初に付属していたか、記憶も無く、探してもありません。。。

ソフトバンクのショップで購入するしか手はないのでしょうか。
ビックカメラなどの量販店にもありますか???

教えてください。お願いします。
469七つの海の名無しさん :2009/05/29(金) 21:22:39 ID:v9nHMuNJ0
980円のホワイト家族コースなんですが
メールアドレスを作ることはできないのでしょうか?
470非通知さん:2009/05/29(金) 21:33:08 ID:vWGABI+K0
>>467
違うよ。1年間あんしん保証を続けた携帯の電池を一度だけもらえる。
だから、端末それぞれな。先とか後とか関係なし。
471非通知さん:2009/05/29(金) 21:36:48 ID:KKAXc/oT0
>>468
別売りだよ。
家電量販店で買える。
472468:2009/05/29(金) 21:41:33 ID:fOOG5UrK0
早速のご回答ありがとうございます!!
明日、量販店にいってみます〜。
473非通知さん:2009/05/29(金) 21:42:46 ID:ZXIOttoG0
>>354
うせろ!
474460:2009/05/29(金) 21:46:23 ID:xNLEqGENP
>>465
ありがとうございます。
某量販店での申込みでした。
対応するのを待つか、既に対応している店舗を個別に探します。
475非通知さん:2009/05/29(金) 21:59:03 ID:NnpoZacYO
>>470
ありがとうございます・・
当たり前でした。

「販売履歴が最新の携帯電話機本体のみに限らせていただきます。」
なんて説明があるのでややこしくなってしまいました。

「無料の電池パックは原則として安心パックに加入していた機種の電池になります。」
のほうがわかりやすいと思います・・
476非通知さん:2009/05/29(金) 22:11:49 ID:Q/Cc7aQN0
>>462
新規加入の手数料がかかる
477非通知さん:2009/05/29(金) 22:37:48 ID:GrTNppAx0
S!メールとSMSってどっちが安いの?
今まで惰性でSMS使い続けてたけれど何か間違ってる気がしてきた・・
478ツール・ド・名無しさん :2009/05/29(金) 22:39:45 ID:jpgxvpBq0
>>473
うせるなって言われてもうせてるわw
479名無しさんの初恋 :2009/05/29(金) 22:45:15 ID:w4lcNb6J0
即時というロックを意味も理解せず
掛けたのですが動かなくなってしまいました…

即時とはどういう意味でどうすれば動くようになりますか?
480非通知さん:2009/05/29(金) 22:47:26 ID:vWGABI+K0
>>477
他社にはMMSでしか送れないし
ホワイトプランでソフトバンク同士ならSMSでもMMSでも気分で。
他色プランでもパケ放題入ってればMMSはそちらになるしな。
481非通知さん:2009/05/29(金) 22:49:15 ID:mnpuiq5c0
>>469 S!べ
482非通知さん:2009/05/29(金) 22:50:31 ID:vWGABI+K0
>>479
暗礁番号入れて解除する
483非通知さん:2009/05/29(金) 22:51:33 ID:KKAXc/oT0
>>478
日本語でおk
484非通知さん:2009/05/29(金) 22:51:33 ID:f2Tq9KVn0
>>481
S!べ って「スケベ」の略?
485非通知さん:2009/05/29(金) 22:56:20 ID:w4lcNb6J0
>>482
どうやって入れるんですか?
486非通知さん:2009/05/29(金) 23:03:04 ID:mjVhVXb9i
>>485
そのまま数字打ち込んだら入力できるはず
487非通知さん:2009/05/29(金) 23:10:26 ID:w4lcNb6J0
>>486
入力画面が出ません…orz
488非通知さん:2009/05/29(金) 23:15:05 ID:vWGABI+K0
>>487
あせるな。ただ暗証番号のボタン押すだけ。
 
設定で即時にしてロックかけたときは、電話がかかってきた時はふつうに受けれる。
こちらから通話したり、受信したメールを読んだりキー操作するときは暗証番号入力で
すぐ解除できるからな。
489スリムななし(仮)さん :2009/05/29(金) 23:29:58 ID:w4lcNb6J0
>>488
自分のバカさにドン引きしました
本当にありがとうございました
490非通知さん:2009/05/30(土) 07:52:19 ID:Vd2GBFgGO
電池残量を%表示するアプリはありますか?
923SHです。
491非通知さん:2009/05/30(土) 08:06:04 ID:/FfbxXnq0
迷惑メールの個別設定でドメイン拒否にした時はメールのエンベローブとヘッダのどちらで見てるんでしょうか
最近mixyとかパチンコとかのメールが来ていてヘッダではyahoo.comとyahoo.co.jpです
試しにyahoo.comをドメイン指定で拒否にしてもメールが来てしまいます
ドメイン拒否はエンベローブのFromアドレスがわからないと設定できないのでしょうか
今後自宅PC宛ては全て転送予定なので携帯以外は拒否にできません
492非通知さん:2009/05/30(土) 08:33:50 ID:lD5k1ifYP
>>490
iMona zuzuかな。
493非通知さん:2009/05/30(土) 08:36:41 ID:ADVJ/Hej0
オレンジXエコノミーに今まですけてなかったパケットし放題をつけようとしてるんですが,
無料通話分2000円はパケットし放題の料金までカバーしてくれるんでしょうか?
494怒るでななし :2009/05/30(土) 08:42:15 ID:ACubfush0
>>493
しない
495非通知さん:2009/05/30(土) 09:22:10 ID:ADVJ/Hej0
>494
ありがとうございます。
通話だけだと繰り越しまくりになりそうなライトユーザーです。
パケットも月1万パケットちょっと越えるくらいなので,つけないほうがいいですかね・・・。
496非通知さん:2009/05/30(土) 09:49:23 ID:ACubfush0
>>495
無料通信がないときはパケし放題をつけて、
上限まで溜まってきたらパケし放題を解除
これ繰り返せばいいんでね?
497非通知さん:2009/05/30(土) 09:49:49 ID:ZXqvFqZVO
最近ネット徘徊中、頻繁に
「通信を開始しますがよろしいですか」
のメッセージが出るんだけど解除方法ってわかりますか?
498白ロムさん :2009/05/30(土) 09:56:40 ID:YFnK6Sgk0
mysoftbankのデータ通信量って何でしょう?
PC接続は使わないですし、webもほとんど使用しません。

音声通話料 60円
メール通信料 0円
データ通信料 252円
パケット通信料 1,485円
499非通知さん:2009/05/30(土) 10:01:33 ID:HzvFra380
>>498
テレビ電話は?
500非通知さん:2009/05/30(土) 10:15:17 ID:YFnK6Sgk0
>>499
もちろん使わないんですが。
501非通知さん:2009/05/30(土) 11:10:24 ID:Vd2GBFgGO
502非通知さん:2009/05/30(土) 11:13:41 ID:Vd2GBFgGO
>>492
以前使ってたiMonaワイドでは表示されてたけど、今使ってるiMona zuzu@wでは
表示されない。あれはうざかったので表示されなくなってよかったが。
503非通知さん:2009/05/30(土) 11:19:19 ID:psO/pWBC0
メールのサーバーメール操作でメール全削除→暗証番号入力→新着メール以外と進んで削除した場合通信料は取られますか?
新着メール以外と全削除の違いも教えてください。
504非通知さん:2009/05/30(土) 11:36:57 ID:ADVJ/Hej0
>496
その手があったか・・・ありがとうございます!
505名無しさん@涙目です。 :2009/05/30(土) 13:48:10 ID:rx6kqJep0
MNPの5000円キャンペーンって今月までなんでしょうか
それとも名前変えてずっとやってるもんなのでしょうか
506非通知さん:2009/05/30(土) 14:31:27 ID:VKb8ekuZ0
>>498
携帯電話を利用してISP(インターネットサービスプロバイダ)のアクセスポイントに接続したり、Fax通信をしたりするときに課金されるものです。

だとよ。
507非通知さん:2009/05/30(土) 14:56:28 ID:s1Qdp7tJO
質問です
現在スパボの最中でホワイト、Wホワイト、パケットし放題です
有料通話が多いのでオレンジプランかブループランに変更したいと思います
スパボでの契約中に他のプランに変更出来ますか?
また何かデメリットはないでしょうか?
教えて下さい
宜しくお願いします
508非通知さん:2009/05/30(土) 15:24:07 ID:bCtR2IMni
>>507
IDを見るに3G端末だとして。
デメリットは特に無いかなと思います。
敢えていえばSBあての通話も金がかかるようになること。
509非通知さん:2009/05/30(土) 15:30:15 ID:s1Qdp7tJO
>>508
もちろん3Gです
どうも有難うございました
510非通知さん:2009/05/30(土) 15:43:23 ID:tN3Sc07xO
今朝からメール受信の調子がおかしいです。

新着問い合わせしなければ受信できません。

S!メールの設定は自動受信です。

本体の問題でしょうか?
受信機能以外、問題ありません。

912SH 兵庫です。
511非通知さん:2009/05/30(土) 16:31:44 ID:UsepPseJ0
今月の初めにスパボで新規加入した者です。
本日10件程Eメール(100文字以内)のやり取りをしましたが、先程Eメール一定額通知メールが来ました。
設定は5000円にしています。
今月(10日締め)はEメール13件しかしていません。
マイソフトバンクを見てみるとパケット通信料は85円となっています。
今日やり取りしただけで5000円オーバーしちゃうっておかしく無いでしょうか?
もちろん添付ファイルや写メじゃなく至ってシンプルなメールのみです。
ちなみに相手はドコモです。

512非通知さん:2009/05/30(土) 16:43:13 ID:FDFbbHqeO
>>510
とりあえず電源入れ直して、
だめなら着信全規制のONOFFも試してみて。

>>511
メール以外に料金は発生して無い?通話料とか。
確定前料金の合計てメール送ってると思う。
513非通知さん:2009/05/30(土) 16:43:33 ID:UsepPseJ0
511ですが自己解決です・・・
一定額Eメールの意味を勘違いしてました。
514非通知さん:2009/05/30(土) 16:45:45 ID:UsepPseJ0
>>512
こんなバカ質問にレス頂きましてありがとうございます。
一定額Eメール=Eメールのみの金額と勘違いしてました。
馬鹿ですいません。
515非通知さん:2009/05/30(土) 16:53:27 ID:bCtR2IMni
>>514
だがそれがいい
516友達の友達の名無しさん :2009/05/30(土) 19:11:24 ID:7kl2zjEo0
メールとかやる場合のベーシックパック315円解約したいんだけど
webのmysoftbankに解約する手続き項目がないのかな。
web上では無理ですか??
517492:2009/05/30(土) 19:23:48 ID:lD5k1ifYP
>>502
そうなんだ。
518非通知さん:2009/05/30(土) 19:28:45 ID:w8rqnkMYi
>>516
webを必要としない奴がwebで解除するなんて、だったらwebは必要なんだろうと。

まあ、無理だ。
519名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/30(土) 21:25:31 ID:cXkIHxkR0
>>518
PCでという思考は出来ないのかと。
520非通知さん:2009/05/30(土) 21:31:59 ID:6ETl1qkmO
>>519

>webのmysoftbankに解約する手続き項目がないのかな。
>web上では無理ですか??

と書いてあったのが見えたもので。
あ、バカには見えませんでしたか、王様?


質問に従って回答しちゃいけないのか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/05/30(土) 21:50:37 ID:cXkIHxkR0
>>520
> >>519
>
> >webのmysoftbankに解約する手続き項目がないのかな。
> >web上では無理ですか??
>
> と書いてあったのが見えたもので。
> あ、バカには見えませんでしたか、王様?
>
>
> 質問に従って回答しちゃいけないのか?
 
で、どうしてそれが携帯からと断言出来るのw
あ、バカには見えませんでしたか、王様?・・??

質問に従って回答したんですもん、ね〜♪
522非通知さん:2009/05/30(土) 21:52:49 ID:ACubfush0
>>516
無理

>>520
それのどこが携帯からになるの?
ぜんぜん質問に従ってるように見えないんだが。
むしろ質問者のIDが0だからPCも利用できると判断できるし
あなたこそが自分の思い込みで回答してるアホじゃないのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/30(土) 23:03:48 ID:VB5hnvr70
S!ベは157で とシンプルに済ませてれば518も要らぬ恥をかかずにすんだろうに
524初心者:2009/05/31(日) 00:46:48 ID:HqEk7FuE0
質問なんですが auからソフトバンクへ白ロム持込でMNPできるのでしょうか?
あと下四桁も空いていれば選べますか?
525非通知さん:2009/05/31(日) 00:55:43 ID:qgkSDnvfi
>>524
可能だが、余程の高価格機種をかなりの安値で買ってない限りは損すると思うが。
そんな無茶にMNPするくらいなら、auの指定通話定額使ってた方がいいんじゃね?
526非通知さん:2009/05/31(日) 00:58:11 ID:DcPtwV5x0
>>524
SBの白ロムを持ち込んでSIMだけ発行してもらうってことだよな?
だったら可。
番号に関してはショップによるが概ね可。

…ってちょっと待て。
MNPなのに番号選ぶ気か?
527非通知さん:2009/05/31(日) 00:58:15 ID:jb36tlk/0
>>524
> あと下四桁も空いていれば選べますか?

コレどういう意味?
電話番号の事言ってるなら無理。
528524:2009/05/31(日) 01:09:31 ID:HqEk7FuE0
レスしてくださったみなさんありがとうございます。

>>525
>>526
誰でも割に加入してるので解約金9975円かかる事を忘れておりました。
家電量販店でMNPでソフトバンクに移籍すると15000円分の商品券が
貰えるので解約金にあてられると勘違いしておりました。
白ロムは対象外。
ちなみにMNPでauに移籍すると3マソらしいです。

>>527
電話番号の下四桁のことです。
やはり無理なんですね。

みなさん、教えてくださってホント助かりましたm(_ _)m
529非通知さん:2009/05/31(日) 01:10:04 ID:q+BRY96d0
今911SH使いだけど、そろそろ機種変しようと思ってます。
そこで、911SHがボロボロなので外装交換に出そうと思ってるんですが、
(保証パックに入っています)
次の機種買った後に、911SHを外装に出すと、割引前の費用がかかるのかな?
それともユーザー履歴かなんかで確認され、割引された費用で済むのでしょうか?
530非通知さん:2009/05/31(日) 01:20:23 ID:pDg/WVIf0
機種変したら保証の対象が新しい機種に移る。
だから機種変の後で古い機種を外装交換に出したら割引がきかない。
先に外装交換を行ってから機種変することを勧める。
531病弱名無しさん :2009/05/31(日) 01:57:32 ID:2J1SpxA20
3G、ホワイトプランです。
手動受信にしていますが迷惑メールの通知メールを見るだけなら無料ですよね。
一旦間違えて開いてしまうと続きを受信しなくても料金がかかるという事でしょうか。
また通知メールを削除する時、サーバーメールも削除するには料金がいるというのは本当ですか?
通知だけ消してサーバーに残ったものを放っておいていいものか・・・
532非通知さん:2009/05/31(日) 02:40:15 ID:XYol9Mp70
>>531
まず、通知メールを見るだけならもちろん無料。
「続きを受信」しなければお金はかからない。通知メールを開いたって(50字までしか読めないが)かからない。

サーバーメールは、削除するのは無料。リストを取得するのにお金がかかる
(古い機種だと、全削除するときに勝手にリストも取得するのでパケ代かかるらしいが)
533531:2009/05/31(日) 03:03:41 ID:2J1SpxA20
>>532
早速ありがとうございます。
通知メールを削除する際、サーバーメールも削除というのを選んでいくつか削除してしまいました・・・
機種は1,2年前のものだと思います。
迷惑メール削除に料金がかかるとはもったいないですね!
サーバーは放っておいた方がよさそうですね〜
mysoftbankからオリジナルメール設定をしてyahooのドメインを受信拒否にしたので
当分エロい迷惑メールが来なくなると良いのですが。
534名無しさん@入浴中 :2009/05/31(日) 03:09:26 ID:rylSjoFl0
>>533
そのパターンだと、サーバーメール削除は無料の筈。
535非通知さん:2009/05/31(日) 03:18:38 ID:jb36tlk/0
迷惑メール来た事無いなw
ちょっと見てみたい気もする。
536非通知さん:2009/05/31(日) 03:19:43 ID:8DCDpFR60
>>533
テンプレQ23
537531:2009/05/31(日) 03:46:45 ID:2J1SpxA20
ああ・・・>>532をサーバーメールは、削除するのは無理、と読んでいました。
落ち着け自分。眠い。
3Gの場合、テンプレQ23にありましたね。ありがとうございます。
検索したら数年前の古い記事もひっかかり、諸説あるので混乱していました。
では通知だけ削除したものは「サーバーメール操作」からメールリストは取得せず
暗証番号を入れて「メール全削除」なら無料ですね。

>>535
昨日mysoftbankから受信拒否の設定ができる事を知るまでは
件名の振り分けで考えつく限りのエロい言葉を入れてせめて迷惑フォルダに入るようがんばっていましたw
538非通知さん:2009/05/31(日) 07:33:15 ID:X0qYv88Z0
>>537
>考えつく限りのエロい言葉を入れて
kwsk!
539非通知さん:2009/05/31(日) 08:57:25 ID:sKK51DniO
テンプレのQ23にある携帯電話機にて受信通知(SMS)を受信しただけでは利用機種に関わらず無料というのは PCメールでも適用されますか? 現在パケットし放題に加入しています
が、全文受信しなければ上限\4410でしょうか。


540非通知さん:2009/05/31(日) 10:57:34 ID:veJQOLrkO
ソフトバンク相手にメール送って、何かの理由でメールが届かなかったら
エラーメールが返ってくるよね?
なんかメル友から突然メール返ってこなくなったんだけど
541非通知さん:2009/05/31(日) 11:13:11 ID:hZOIt0HA0
>>540
メル友ってそんなものなんじゃ?
542非通知さん:2009/05/31(日) 11:22:03 ID:+znQBBAWi
>>539
SMSは
携帯の番号同士のメール

>>540
拒否されてる場合でもエラー来ないし、遅延も喪失もある。
543非通知さん:2009/05/31(日) 13:05:52 ID:iTxIDUk3P
>>539
PCメールには無料の受信通知はありません。
また、メールチェックした時に受信するメールがなかった場合でも
パケット料がかかります。
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/pcmail/#priceplan

>>542
MMSの先頭ちょっとだけ無料で見れる「受信通知メール」は
SMSのシステムで送られてくるらしいよ
544非通知さん:2009/05/31(日) 17:13:50 ID:jkfWUybLO
現在、新スーパーボーナス契約中で、3G⇒3G買い増し(機種変更)について質問です。
2年強前に割賦で購入し、締日は末日です。
My SoftBankにて確認したところ以下のように表示されています。
この場合、明日に機種変更すれば今使っている機種に対する月月割が不適用になって損することはなくなりますよね?
それと、オンラインショップからでしたら、日付が変わってから申し込めばいいでしょうか?


割賦契約内容照会
2009年5月31日 現在

割賦契約日 2007年4月13日
機種名 705SH
分割支払金/賦払金(税込) 980円
支払回数 24 回
支払残回数 1 回
支払残金額(税込) 980円
割賦の残金額合計 980円


月月割契約内容照会
2009年5月31日 現在

機種名 705SH
月月割額(上限)※ 934円 (税込 980円)
割引回数 24 回

割引残回数 1 回

割引残金額(上限) 934円 (税込 980円)
割引残金額合計 934円 (税込 980円)
545非通知さん:2009/05/31(日) 17:37:44 ID:iTxIDUk3P
>>544
明日以降ならOK。
オンラインショップで今日の夜申し込んでも実際の手続きは
明日以降になるのでたぶん大丈夫。
まあ心配なら日付が変わってからなら間違いない。
546非通知さん:2009/05/31(日) 18:34:56 ID:Diwl9DmBO
>>544
完済おめ
547非通知さん:2009/05/31(日) 19:10:36 ID:4Pzszvg0O
ソフトバンクからソフトバンクへの通話がつながりません。電話をかけると、この電話を転送しますとアナウンスされます。
ソフトバンクから自分のDoCoMoにかけたらつながったのですがなんなんでしょうか?
548非通知さん:2009/05/31(日) 19:14:34 ID:v+3KMa8FP
>>547
その名の通り転送じゃね?
549非通知さん:2009/05/31(日) 19:19:21 ID:aqvON2Ys0
圏外か電源切ってるか留守電になってるかじゃね?

550非通知さん:2009/05/31(日) 19:20:10 ID:5iE7HUnyO
>>547
@相手が圏外or電源OFF
A相手の最寄りの基地局が故障中or空きch無し

ちなみにSoftBankは留守電に繋がる時も転送トーキーが流れる間抜け仕様
551非通知さん:2009/05/31(日) 19:50:36 ID:BWeHQ04p0
>>547
着信拒否はアナウンス流れないから
552非通知さん:2009/05/31(日) 19:58:48 ID:KVXGAsrJ0
オンラインで機種変した場合って、機種が届いてからショップに持ってって「これに機種変したいんですけど・・・」ってすればいいの?
電話帳とか移しでほしいんだけど。。
553非通知さん:2009/05/31(日) 20:12:40 ID:R3Oty8Gj0
>>552
3G機種利用中であれば、今使ってるUSIMカードを入れれば終了。
特別「機種変更の手続き」は必要ない。
電話帳とかを自分で移動できないのであれば、
前機種と新機種を持ってお店へ行けばやってくれるよ。
554非通知さん:2009/05/31(日) 20:32:51 ID:KVXGAsrJ0
ありがとうございます
555非通知さん:2009/05/31(日) 20:34:29 ID:s5wftcuTO
スーパーボーナス分割払いは、最初に頭金をいくらか払って月々の機種料金を安くすることは出来ますか?
556非通知さん:2009/05/31(日) 20:56:04 ID:R3Oty8Gj0
>>555
そういった分割払いはありません。一括か、きっちり分割かのどちらか。

家電屋とかクレジットカードが使える店で新スパボ一括払いを指定すれば
店頭での支払いになるから、クレジットカードの支払い方法で調整できるかもね。
例えば36回払いを指定しておいて、後日クレカ会社に残金一部支払いに行くとか。
557非通知さん:2009/05/31(日) 21:11:15 ID:uxH9070Z0
端末代とか月々の支払いをクレカにするとき
クレカの暗証番号って必要でしたっけ?
558539:2009/05/31(日) 21:19:36 ID:sKK51DniO
>>543
ありがとうございます。
携帯の受信メールの設定に一部受信とあったので、無料かと思ってました。
リンク先見て納得しました。
559名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/31(日) 21:26:27 ID:u2UcoJgp0
先週契約してパケットし放題に入っているのですが、
今月は日割り計算みたいです。
上限金額までパケット利用しても、上限から日割りになるのでしょうか?
上限まで使用の場合は、上限金額請求されますか?
560非通知さん:2009/05/31(日) 21:33:48 ID:R3Oty8Gj0
>>557
不要です。

>>559
上限金額の日割りになります。
561名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/31(日) 23:07:30 ID:CXSe2tMx0
気になっている子(一度二人で食事したことあり)に、また会おうと電話かけようとした時のこと。
電話かけて、ソフトバンク特有のポポポ・ポポポが鳴った所で、急に怖気づいてやめる。
10分後、気を取り直して再度かけると、
「お客様のおかけになった電話番号は、現在電波の届かないところにいるか、電源が入っていないため〜」
のアナウンス。

これって、

@相手は着信履歴に残っている
Aその上で、電源を落としている

ってことですかね?

もともと電源落ちていて、かつ電話かけた側にポポポ・ポポポって鳴るならまだ救いはあるのですが。
この違い、誘う側からすればとても大きな違いになるので、かなり真剣なんです。
お願いします。
562非通知さん:2009/05/31(日) 23:12:31 ID:P1Ed0OfX0
諦めなよ
563非通知さん:2009/05/31(日) 23:15:40 ID:uxH9070Z0
>>561
2台持ちだから試してみたけど
ちゃんとコールしないと履歴には残らないね
他の人はどうかな?
564561:2009/05/31(日) 23:17:41 ID:CXSe2tMx0
>>563
わざわざありがとうございます!
ちなみに、片方電源落とした状態でも、ポポポって鳴りますか?
565非通知さん:2009/05/31(日) 23:20:51 ID:uxH9070Z0
3回試してみた
1回目鳴らず2回目鳴った3回目も鳴った
着信拒否されてる訳じゃないんだから
そんなに気弱になるなw
566561:2009/05/31(日) 23:22:43 ID:CXSe2tMx0
>>565
ありがとうございます!
ホント感謝です!
567名無しでいいとも! :2009/05/31(日) 23:24:19 ID:tMzkR2C60
こっちで試した限りでは、プププがした時点で既に着信側は鳴ってるし着歴に残ってる
着信側を落としてたら、プププが鳴らずに即留守番(センター)に飛ばされる
センターの留守番をオフにしてる回線だと、やっぱりプププは鳴らずに「現在電波の〜」のアナウンス
568561:2009/05/31(日) 23:28:18 ID:CXSe2tMx0
あれ、
>>567さん
の場合だと、つまり・・・泣
569非通知さん:2009/05/31(日) 23:34:25 ID:tMzkR2C60
実験してみた結果をそのまま書いただけ
着信側の心理なんぞ相手に聞いてみなきゃ分からんだろ
本当にたまたま圏外の場所に移動しただけかもしれんし
570561:2009/05/31(日) 23:37:02 ID:CXSe2tMx0
>>569
確かにその通りですね。
明日、気合入れて連絡してみます!
571名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/01(月) 00:01:32 ID:C9RjGL+I0
ID:CXSe2tMx0
スレチな話だけど、彼女の方からすれば着歴残ってても
「思いきってかけたけど、止めちゃったんだ・・かわいい♪」なんて思ってるかも

このスレ見てるかもしれないがw
572非通知さん:2009/06/01(月) 00:50:52 ID:ZeBlyTcPi
ワン切りウゼー

あがってるチキンかよ。と思って、ふとケンタッキー行ってるか

そんな所だろ。

折り返し来てない時点で(ry
573非通知さん:2009/06/01(月) 01:36:41 ID:J5OiYHGQO
機種変でも学割できるってほんと?
3月に卒業して一ヶ月前に機種変した。
ショップの人、何も教えてくれなかった…
言ってたら三年間基本料無料とかネタだよな?
だって俺もう学生じゃないんだし……
574非通知さん:2009/06/01(月) 08:26:23 ID:Mag8Ec4N0
>>573
昨年3月時点で既存のユーザーだったらそのときに学生であった証明書を見せて
今回の機種変は、旧学割でできたはずだよ。
この春に卒業して今社会人だとしても・・・
575非通知さん:2009/06/01(月) 11:00:35 ID:qXwZVyR70
>>530

遅くなりましたが、ありがとうございました。
外装交換に出してから、機種変更します。
576一名でお待ちの名無し様 :2009/06/01(月) 13:02:41 ID:Y+Al1UmQ0
5/25から、2Gのステーションの天気予報が更新されません。
他のものは更新されています。
他の方は更新されていますか?
本体の故障でしょうか…。
577非通知さん:2009/06/01(月) 15:46:26 ID:7fhXjaBr0
Sベつけなくてもソフトバンク同士ならMMSの送受信が
できるって知人が言ってるんだけど、違うよね?
578非通知さん:2009/06/01(月) 15:50:59 ID:fODNth600
>>577
自網ならできる
今は入れない
579非通知さん:2009/06/01(月) 16:54:57 ID:FS3Wh4CD0
ティファニー携帯も安心保証パックに入ってれば外装交換3150円なの??
ダイアを剥がして、ちょくちょく外装交換したら、、、元がすぐ取れそうじゃね??
580非通知さん:2009/06/01(月) 17:11:10 ID:Wev3M8800
質問です
本日、新規で契約してきたのですが、PCからMyソフトバンクに
登録しようとしても誤りがありますと出て登録出来ません
契約した日には出来ないのでしょうか?
581非通知さん:2009/06/01(月) 17:26:34 ID:z7av0bM40
>>579
ティファニーケータイを買う様な人は、外装交換が
必要になる様な使い方しないと思う。
582非通知さん:2009/06/01(月) 18:08:34 ID:gKGvh8wyP
>>579
マジレスすると対象外

>>580
新規契約当日はMy SoftBankは利用できない。
2〜3日後から利用できるからしばらく待つか、急ぎなら157に電話する
583白ロムさん :2009/06/01(月) 18:24:00 ID:LbLNZsep0
オンラインショップで機種変更したいのですが
新規だと買えても機種変更だと弾かれるのは何故なんでしょうか?
584非通知さん:2009/06/01(月) 18:59:18 ID:gKGvh8wyP
>>583
SBMが新規で売りたいから
あれ、むかつくよな、マジで
抱き合わせ商法とかわらんじゃんかと
585名前をあたえないでください :2009/06/01(月) 19:03:08 ID:Q/PK5uo90
ttp://www.cash-campaign.com/softbank.html
サーバーメールを自分宛に転送してメールのパケット代浮かすという節約法
っていまでもつかえるのです?
586非通知さん:2009/06/01(月) 19:09:12 ID:15KIqOBF0
>>576 2Gのステーションの天気予報が更新されてるよ。
他のものは更新されています→天気予報だけでしょ、俺のも、sbヘッドライン
が画面真っ白で着信、時々あるね、気にスンナと言いたいとこだが
天気予報、更新なしだと不便だよね・・リスト更新、してみて駄目なら
157へtelするしかないかな?本体の故障でしょうか…違います、禿の方だと思う


587非通知さん:2009/06/01(月) 19:09:14 ID:zjOcQaHu0
>>585
iPhoneのi.softbank.jpならWiFi経由で無料で送受信できる。
588名無しさんにズームイン! :2009/06/01(月) 20:07:57 ID:DV6TKYO/0
迷惑メール設定の関係で質問です。
一通り見てみたのですが分からず・・・orz

かんたん設定だと受信したいメールアドレスが受信できませんでした。
そこで個別設定でそのアドレスを登録したところ受信できました。

しかし他のアドレスからのメールが一切受信できなくなってしまいました。
受信設定すればいいのですが、登録しきれません。

そこでかんたん設定ではじかれる一部のメールアドレスを受信設定したいのですが
そのような設定はありますか?
589非通知さん:2009/06/01(月) 20:25:32 ID:DV6TKYO/0
あ、もしかしてドメイン指定受信で他キャリアを指定すればよいのでしょうか。

ドコモの指定受信設定は他キャリアのチェックボックスにチェックするだけだったので
簡単にできたし、登録上限も40件と余裕がありました。

そのあたりのシステムはドコモの方がしっかりしているような・・・w
590非通知さん:2009/06/01(月) 21:20:31 ID:uLlnhxJHO
ヤフーの知恵袋で
>>587のやり方は今は対策打ってできないと書いてありましたが本当なんですか?
私も知りたいです。
591非通知さん:2009/06/01(月) 21:30:48 ID:zjOcQaHu0
>>590
なんの対策だ?
i.softbank.jpのメールはiPhoneの他にX02HTでもPCからも無料で使えてるが。
592非通知さん:2009/06/01(月) 21:38:38 ID:KhStNP2/0
ただともプログラムで
新規加入時前後に同一名義の弊社別回線をご解約された場合は、適用外と
ありますが、前後何日位が適用外なのでしょうか?
3週間前に解約して、ただともプログラムで新規加入して翌日
ただともプログラムのメールが来たのですが、この場合はOKですか?
593非通知さん:2009/06/01(月) 21:47:52 ID:gKGvh8wyP
>>585
使える

>>588,589
ドメイン指定可能
ne.jpを許可とかyahoo.co.jpを許可とかできる
SBMの迷惑メール周りは貧弱
あと一応、105円でS!電話帳バックアップを使えば、電話帳にあるメールのみ許可にもできる

>>590
うそです。
自網とごっちゃになってます。

>>592
おおよそ1ヶ月と言われてる。
が、運次第。
594非通知さん:2009/06/01(月) 21:51:00 ID:bdRTC5CMi
母ちゃんが2Gを使っています。俺の前に使っていた3G機種をあげて、機種交換したいのですが、手数料はいくらかかるのでしょうか?

また、プリケーの残高がなくなった場合、受信は出来るのでしょうか?

教えてください。宜しくお願いします。
595就職戦線異状名無しさん :2009/06/01(月) 21:57:13 ID:DV6TKYO/0
>>593
なるほど。
わざわざそんな風にやらないといけないんですねぇ。
ne.jp指定であれば携帯キャリアはカバーできると。
ようやく理解しました。

これから改善していってくれることを願います。
ありがとうございました。
596576:2009/06/01(月) 21:58:17 ID:Y+Al1UmQ0
>>586
ありがとうございます。
電池取り外し→放置で直りました。
597非通知さん:2009/06/01(月) 22:02:08 ID:gKGvh8wyP
>>595
あ、でもne.jpを許可したらne.jpの迷惑メールも届くから注意ね
やるんだったらテンプレ>>5のQ14参照したほうがいいかも
598非通知さん:2009/06/01(月) 22:27:19 ID:uLlnhxJHO
>>591>>593
ヤフーの知恵袋で
『サーバーから自分に転送するとパケット節約できますか』
みたいな質問があり
解答に、『2ちゃんで見ましたか?今は対策打ってできないはず』
みたいな内容だけ書いてる人がいたので質問させてもらいました。

今もできるなら便利でいいですね-
599774号室の住人さん :2009/06/01(月) 22:28:48 ID:DV6TKYO/0
>>597
ご丁寧にありがとうございます。
600非通知さん:2009/06/02(火) 00:28:05 ID:5cSiitZv0
スパボ無しの一括購入を考えています。
この場合の月々負担はホワイトで980円のみと考えて良いですか?
601名無しさん@ピンキー :2009/06/02(火) 00:43:47 ID:pp/ecgG70
>>600
MMSをしないならOK。
でも狙った機種がスパボ一括にあるかどうか確認してからの方がいいと思う・・・
602非通知さん:2009/06/02(火) 00:51:28 ID:5cSiitZv0
>>601
ありがとうございます。
自分の希望してる機種がSBMのオンラインショップでスパボ無し一括ってのが選べるみたいなので大丈夫そうです。
603非通知さん:2009/06/02(火) 01:21:52 ID:xUutZHDZO
質問ですが新スパボ分割購入で完済した後は毎月の支払いはプラン料だけで良いんですかね?
604非通知さん:2009/06/02(火) 01:40:35 ID:pp/ecgG70
>>602
いや、そうでなく、
最新モデルでなければ、安売りしてるかも知れないよって事。
当然一番安くすむ。
よければ買おうと思ってる端末教えれ。
605非通知さん:2009/06/02(火) 02:43:47 ID:5cSiitZv0
>>604
831SHです。
606非通知さん:2009/06/02(火) 02:45:59 ID:5cSiitZv0
>>605
831SHKTでした。
キティちゃんのやつです。
607名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 07:56:15 ID:4tmKCnqf0
テンプレ読んだり、ググっても解らないので質問します。

スパボ割賦が終了しましたので、機種変しようかと思ってます。
友人がボーナスポイント付くまで待ってろと言うのですが、
創業祭が終わった後の契約でも27ヶ月目のボーナスってあるんですか?

ちなみに2007年3月契約2009年5月割賦終了です。
608非通知さん:2009/06/02(火) 09:12:32 ID:Pt9eF36R0
ボーナスポイントって2007年1月の契約までじゃなかったっけ。
609非通知さん:2009/06/02(火) 09:13:51 ID:MwAQsAzMO
オンラインで933SHに機種変したのですが
申し込み受け付けのメールが来たっきり何にもありません
月月割分割審査は無事通ったのか
オンラインでは何日ほどで届くのか
オンラインでした方、いたら教えてください
610非通知さん:2009/06/02(火) 09:13:56 ID:CEypBVJFi
>>607
ない
611非通知さん:2009/06/02(火) 09:20:44 ID:HD/NmPRyP
>>606
831SHKTはスパボ一括安売りはほぼないから
オンラインショップで非スパボで購入して問題ないと思うよ
612607:2009/06/02(火) 09:46:17 ID:7zdmOWoMO
>>608
>>610

ありがとうございます。
931SHが在庫薄なので、少々焦ってました。
ボーナスないことが解って気兼ね無く捜せます。
613名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 10:06:47 ID:lx7j2uKN0
>>607
創業祭とかボーナスとかは知らんけど年末か年始の頃に
今の機種を3年使ったら5000ポイントもらえるキャンペーンの案内メールならしつこくあった
エントリーしなきゃダメだった気がする
自分は2007年2月契約であと8ヶ月でもらえたんだが突然故障したんで先日機種変してしまったよ
614非通知さん:2009/06/02(火) 10:50:49 ID:5cSiitZv0
>>611
ありがとうございます。
615非通知さん:2009/06/02(火) 10:54:29 ID:byIZZQLeO
2ちゃんねる顔文字ダウンロード辞書が欲しいです。
サイトを教えて下さいm(__)m
616非通知さん:2009/06/02(火) 12:18:44 ID:A2pqGZTx0
新サービスについて教えてください。
執事のようなサービスは予定されていますか?
キャラが選べるとのことですが。
617就職戦線異状名無しさん :2009/06/02(火) 13:03:15 ID:w2T2e19b0
(月月割1905円)−(ホワイトプラン 934円)−(S!ベーシックパック300円)=661円


この契約だと、661円分は通信料や国際メールに使えるってことでおkですか?

618えっちな18禁さん :2009/06/02(火) 13:16:08 ID:zc85Z6ND0
snsサイトってSIMカードでだけ登録されてるんですかね。
強制退会になった場合SIMカードだけ変えればいいですか?
それとも同時にアドレスも変更しなくてはいけないのでしょうか。
619非通知さん:2009/06/02(火) 13:27:51 ID:pdjOss22i
>>618
出会い系エロサイトですか?
620非通知さん:2009/06/02(火) 13:34:52 ID:zc85Z6ND0
>>619
それって今関係ありますか!?
621非通知さん:2009/06/02(火) 14:21:50 ID:Pt9eF36R0
>>617
そうだよ。通話やウェブ、あとはあんしん保証とか。
622非通知さん:2009/06/02(火) 14:47:42 ID:ZRA4RSNN0
>>609
早ければ2〜3日で届く事もある。
焦らず連絡を待て。
623非通知さん:2009/06/02(火) 18:50:11 ID:Fg77I+VdO
いつでもゲームセンターというアプリサイトなのですが、月額いくらというのは、開始日から一ヶ月間ですか?
月をまたぐと新たに課金されますか?
624就職戦線異状名無しさん :2009/06/02(火) 19:56:56 ID:w2T2e19b0
>>621
謝謝!
中国人と国際Sメール使うから、月月割の中身が正確にわかって助かった。
625非通知さん:2009/06/02(火) 20:12:36 ID:+0Nm5NFDO
メールを指定日時に届くよう送信することはできますか?
626非通知さん:2009/06/02(火) 20:16:24 ID:Crfp99YdO
>>625
予約メール1週間
機種依存
627544:2009/06/02(火) 20:35:00 ID:jUr60JlNO
>>545-546
遅くなりましたがありがとうございます
ひそかに憧れのスマートフォンに機種変更することにしました。
昨日は仕事が忙しくて手続きできなかったので、今からオンラインショップで手続きします。
628非通知さん:2009/06/02(火) 20:41:42 ID:+3HlXwYj0
ただともプログラム公式のQ&Aで

Q8 自分は「ただとも」プログラムで加入したが、グループで加入予定の友だちなどが期間内に新規加入しなかった場合、特典対象となりますか?
A クーポン券の有効期間内に2名さま以上での新規加入が必須となります。ただし、1名さまでホワイト家族24(代表回線)で新規加入された場合は、特典適用対象となります。

Q12 1人で家族回線で新規加入する場合、特典は適用されますか?
A 特典適用となります。ただし、代表回線は特典適用対象外です。

とあります。
自分1人で契約するのですが、ホワイト家族24で新規加入したとしても特典適用は無理って事ですか?
Q8では適用対象になりますとなってますが、Q12で対象外となっててバカな自分にはよくわかりません・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 21:53:17 ID:8thZM5Kn0
>>628
新規加入した回線を家族割の代表改選にしなければ対象
630非通知さん:2009/06/02(火) 22:12:35 ID:Pt9eF36R0
>>624
ソフトバンク宛メールじゃないのを受信するならパケ放題加入も検討してみれば。
月月割が大きいからあんしん保証やオプション加入もありだけど
あんしんが必要なければその分で足はでるがパケ放題加入もお勧めする。
そのほうが大きなメールとかも料金気にせず出来るよ。
631非通知さん:2009/06/02(火) 22:14:19 ID:epeXLvx10
通りがかりだけど、
つまり既存があるのにそれを代表回線にせず、新規を代表にするとアウトってことかな
632非通知さん:2009/06/02(火) 22:17:16 ID:+0Nm5NFDO
>>626
ありがとうございました!
633非通知さん:2009/06/02(火) 22:22:05 ID:oT2zN/Ic0
新しい株主優待券って、いつ頃ヤフオクに出品されるのですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 22:26:59 ID:8thZM5Kn0
>>631
そういうこと
635非通知さん:2009/06/02(火) 22:31:07 ID:+3HlXwYj0
>>629
レスありがとうございます。
オンラインで手続きしようとするのですが「ご指定のキャンプーンプログラムはお申し込み出来ません」
と弾かれてしまいます・・・
手元に本日もらって来たクーポン券有るんですが、オンラインじゃ無理なのかなー。
636エリート街道さん :2009/06/02(火) 22:33:55 ID:sEv0xjSE0
質問です。
脱茸して移ろうか検討中だけど
メールブロック20件って使い物になる?
637非通知さん:2009/06/02(火) 22:37:36 ID:iNsN/CcT0
大創業祭でスパボで契約をしたのですが
スパボ終了後、何ヶ月以内に機種変更をしたら
1万円キャッシュバックがもらえるのでしょうか?
638非通知さん:2009/06/02(火) 22:58:11 ID:rnKEA97NO
あげ
639非通知さん:2009/06/02(火) 23:42:21 ID:4/xiTIlI0
>>606
欲しい時が買い時だが、
自分が東京・埼玉住まいなら、
夏まで待つな。
非スパボ一括50円やスパボ一括19800円位ならありそう。
640非通知さん:2009/06/02(火) 23:43:59 ID:6O1c/RaSi
>>636
やめとけ。
641非通知さん:2009/06/02(火) 23:45:43 ID:+3HlXwYj0
>>639
レスありがとう。
夏まで在庫あればいいんですが・・・
↑にも書きましたが、ただとも弾かれたんで今の所買うかどうか保留中です。
642非通知さん:2009/06/03(水) 00:35:41 ID:SyDEh6yU0
近々V904SHから933SHあたりに機種変更を考えています
ところで、機種変更してUSIMカード?を移動させると、
前の携帯は使用不可能になると訊いたんですが、完全に使えなくなるんでしょうか?

具体的には、カメラ機能は一時的に使いたいんですが…
933SHの挙動をスレにアップして報告したいので、
V904のカメラで933SHを使っている光景を動画撮影できたらいいなと
こういうのは可能なんでしょうか?
それともUSIMが抜けた904はカメラも使えなくなってしまうんでしょうか?
643非通知さん:2009/06/03(水) 00:40:41 ID:3v70Cspyi
>>642
今904使ってるんだろ?
U-SIMを外して試してみるって発想はゆとりにはないのか?
学校で習わないから分かんないでちゅかー?

明日も学校だろ、さっさと寝ろよ。
644非通知さん:2009/06/03(水) 00:43:15 ID:CPXhkYlg0
>>643
明日も学校だろ、さっさと寝ろよ。
学校で習わないから判んないでちゅかー?
645U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/06/03(水) 00:46:19 ID:7Zh1AmEJ0
はいはい、ワロスワロス
646非通知さん:2009/06/03(水) 00:47:19 ID:SyDEh6yU0
>>643
それもそうだアホでした
ごめんなさい
でも契約移譲についてUSIMの他にも内部処理があるのかなと思ったんだよー…
まあ言い訳だけど…
647非通知さん:2009/06/03(水) 00:49:55 ID:pvvv5abs0
>>637
一年ぐらいだったかな。割賦終了からだと10ヶ月くらいかな。
157に聞けば、間違いなくその対象になってるか、いつまでOKなのか分かるよ。
648非通知さん:2009/06/03(水) 00:54:42 ID:p0aASqOni
>>646
機種変更する時に内部処理とか無いから機種変後904SHに他人のSIMでも入れればいいと思うよ。
649非通知さん:2009/06/03(水) 00:55:12 ID:OX0YXa670
>>644
アホか?一つの機種について教えるよりも、調べ方を教えるべきだろ?
寝る時間気にしないで済む、学校も仕事もないニートはいいよな。
650非通知さん:2009/06/03(水) 01:11:53 ID:lknNTMmpO
よかった…
27歳でコンビニ店員の俺はこんなニートとか言い合う
レベルの低い争いにかかわらなくてすむからな
651非通知さん:2009/06/03(水) 02:01:15 ID:R0A9hhhKO
通常契約0円てやってたんですけど
スパボとは違うから月割とかないんですよね??

解約金とかやっぱりありますよね?

詳しい人いたら教えて下さい。

お願いします。
652非通知さん:2009/06/03(水) 02:30:10 ID:PC0EtzXBi
>>651
通常契約だと月割はついてないね

解約金は料金プランと基本料割引サービスによるかな
ただ、特殊な買い方してると解約金がかからない料金プランでも解約金がかかる場合もあるから注意ね

653非通知さん:2009/06/03(水) 10:02:43 ID:o0bBivZnP
>>635
今月に入ってから新しいキャンペーン扱いなので
6月に入ってからのクーポン使わないとだめ、とかどこかで読んだ気がする
でも家族割引加入+回線増+非スパボ+クーポンという組み合わせのどこかで
オンラインショップが対応できてない可能性はあるかもしれない。
654iPhone774G :2009/06/03(水) 10:09:31 ID:glDNidKK0
自分も友達もSBユーザー&ホワイトプランで友達がアメリカに旅行中なんですが
日本からアメリカへのSMS送受信&相手受信は無料で
あちらからこちらへ送信する際に一通100円掛かるんですよね?
ググってたら日本から海外のソフトバンクユーザーにSMS送信するにも
海外SMS扱いで100円掛かるって回答してる人がいて混乱してます。
655非通知さん:2009/06/03(水) 10:29:19 ID:0SvHOdtz0
>>653
うん、だから昨日新しいの貰って来たんだ。
デカストラップ欲しかったんでw
656名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/03(水) 10:38:15 ID:n1qxtlQl0
>>654
SMSだろうと何だろうと日本から海外へ送信すれば100円かかるよ。
657635:2009/06/03(水) 10:50:09 ID:0SvHOdtz0
今もう一回ネットで申し込んだら行けました。
キャンペーンコード記入する所が2カ所あったので両方記入してたんですが、それがいけなかったみたいです。
でも審査後適用されるか微妙ですが・・・
658本当にあった怖い名無し :2009/06/03(水) 10:55:51 ID:bv1FlQxd0
昨日、二年ぶりに携帯販売店へ新規加入に行きました。
今回、60歳を過ぎた母親の分です。
ネットやメールしないからホワイトプランで月980円のもので良いと思っていました。
近所のソフトバンクショップへ行くと、Wホワイト強制加入って言われました。

私がカタログに「年数にかかわらず誰でも月980円」て書いてあることを指摘すると、830Pの新スーパーボーナス24回であっても
店頭支払い本体代金10,500円が掛かって、Wホワイトにすれば5,250円になるのでお勧めします、と言葉を変えてきました。

不信感がわいたので、ケーズデンキへ行きました。店頭支払い本体代金というものは無かったので契約したのですが
そこでもWホワイトは強制加入でした。さらに不要なオプションも強制でした。
先のソフトバンクショップよりはまだマシに感じたので契約してしまいました。

最近の販売店ってこれが一般的なのでしょうか?

出来るだけ早くに不要なオプションや料金プランは変更しようと思っていますが、カタログ記載の内容と
販売店のサービスが異なっていることを指摘してソフトバンクに、現在問い合わせ中です。

ケーズデンキにクレーム入れようかとも思いましたが、ソフトバンクショップに比べるとまだ良心的?なので
ソフトバンクに問い合わせた次第です。
2年前父親の携帯で新規加入したときはこんなこと無かったんですけどね。。。
659非通知さん:2009/06/03(水) 11:03:10 ID:LvzhCr2f0
>>658
最近はどこもそんなもん
直営店なら荘でも無いけどね
いやなら直営店かオンラインショップで買うしかない
660非通知さん:2009/06/03(水) 11:11:40 ID:+HfMlp2U0
>>658
ショップによっては頭金とるからね。
最初の店に比べればケーズはまだマシなほう。
いまはフルオプションに加入とかされるので、いらないオプションははずせばよい。
月末締めならWホワイト解除してもホワイトのみの適用は7月からだけどね。

661非通知さん:2009/06/03(水) 11:13:46 ID:N6R8zpNU0
スレをざっとみたんですが、>>585の方法って>>587さんのレスを見る限りiPhoeじゃないと料金が発生するって事でしょうか?
普通の3G携帯(ホワイトプランとS!ベーシック加入)でサーバーメール転送を自分の番号宛に転送してみたら.emlフィルが添付されたメールが届き
.emlを開くとメール内容が全文表示されたのですが、これは料金が発生していますか?
662渡る世間は名無しばかり :2009/06/03(水) 11:24:55 ID:EtxPLx2U0
>>658
安売りな端末でなく普通に新規加入する場合でもオプションをベタ付けするのがどうも最近では普通らしい。
SBSで請求されたのは頭金のようなものだと思うがそれも販売店の任意で勝手に付けられるんだとか。
なんか納得いかないが禿に問い合わせたところで同じ回答だと思う。
自衛策としては、上の人も言ってるみたいに直営店またはオンラインショップで買うか、
次善の策として締め日直前に買って日割り額をできるだけ少なくする…くらいしか思いつかん。
ちなみにソフトバンクショップと名乗っていても、大抵の場合は名前を借りて代理店をやってるだけで直営店は多くないので注意。
どこに直営店があるかはプリモバスレのテンプレに載ってるんで参考まで。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242102422/11
663非通知さん:2009/06/03(水) 12:00:23 ID:fRbHibLHO
>>654
日本→海外のSMSで100円かかるってのは、現地契約の海外携帯に送った時の話
(AT&Tとかvodafoneとか。いわゆる国際電話と一緒)

日本にいる人がソフトバンク契約の電話に通話/SMSするときは、相手がどこにいてもこちら側の料金には関係ない。
664非通知さん:2009/06/03(水) 12:04:36 ID:GlcdgAQm0
販売店が頭金を自由に設定できることはとても健全なことなのに納得いかないとか…
665非通知さん:2009/06/03(水) 12:15:13 ID:0SvHOdtz0
強制オプションって最初の一ヶ月無料とかじゃなかった?(2週間だったかも)
その間に全部解除すれば問題無いと思うけど。
666非通知さん:2009/06/03(水) 12:19:17 ID:cej5E5Cp0
Wホワイト(初月から有料)は激しくイラナイ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/03(水) 13:18:12 ID:rhRUo2ng0
>>658
> ケーズデンキにクレーム入れようかとも思いましたが
確かにそういう店が多いが、理解して契約しといて後からクレームはおかしいと思う。
納得できなければ契約しなければいい。
668非通知さん:2009/06/03(水) 13:28:22 ID:o0bBivZnP
>>661
選考受信は無料だろ?
原則、ホワイトの回線がSBMあてに送信したなら無料だろ?
原則、ホワイトの回線がSBMから受信したなら無料だろ?
つまりそういうこと
あんまりこの方法をおおっぴらに書きたくないので、これで理解してくれ。
669非通知さん:2009/06/03(水) 13:34:22 ID:N6R8zpNU0
>>668
iPhoneのwifi経由じゃなくても出来るって事ですよね
>>587さんのレスが気になったのですいません。
670非通知さん:2009/06/03(水) 13:39:13 ID:zFNEOcOF0
直営店の少なさにショックを受けました。
関西ないやん!
671名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 13:42:52 ID:D69Ia1iW0
オンラインでどうぞ。
672非通知さん:2009/06/03(水) 14:41:23 ID:B+fWs3AyO
新規で分割購入しようとしたらクレカ払いか一括じゃないとダメだと云われた。何で?
au使ってるけど料金払い遅れたことないし。何で?
673名無しでいいとも! :2009/06/03(水) 15:20:43 ID:gwd/KYIN0
メールアドレスを変更したいのですが、変更したことをこちら側から通知するのではなく、
旧メアド宛に来たメールだけに自動送信みたいな形で新メアドを知らせることってできませんか?
674非通知さん:2009/06/03(水) 15:29:13 ID:/Y32X33F0
>>673
そもそもメールアドレス変更は迷惑メール対策なので
その様なサービスはありえない。
675非通知さん:2009/06/03(水) 16:01:22 ID:QjLnZz570
>>658
アホだな。前者の場合は端末先払いで月980円が3ヶ月目から2年間ただになる(正確には8円)
後者は端末代を割賦で購入だが、3ヶ月目から月980円。
要は端末代が前者10500円or5250円、後者980円×26ヶ月 という差がでるのに。

こんなことも分からんようじゃ、子供の勉強の面倒もみれない、所得税・住民税で国に貢献しない、生きた不良債権だな。
676非通知さん:2009/06/03(水) 16:07:55 ID:B+fWs3AyO
新規で分割購入しようとしたらクレカ払いか一括じゃないとダメだと云われた。何で?
他社に未払いとかないし何で?
身分証が保険証と公共料金領収書だからダメで写真つきならokだったのかな?
免許ないから今度は写真つき住民基本台帳カードと住民票持って行っても同じ結果かな?
677非通知さん:2009/06/03(水) 16:13:58 ID:i+QF79x50
生きた不良債権とは失礼だぞ。
情弱のおかげでうちら乞食が成り立ってることを忘れるな。
情弱は末永く禿に貢ぐよう丁重に扱うべき存在。
678非通知さん:2009/06/03(水) 16:47:20 ID:iMbl/VGa0
>>675
店で「830Pの新スーパーボーナス24回であっても
店頭支払い本体代金10,500円が掛かって、Wホワイトにすれば5,250円になるのでお勧めします」と言われたら
スパボ一括だとは思わないと思うよ。

まぁ>>658がもう少し調べてから行けば、安い一括とか探せたかなとは思うけど。
679非通知さん:2009/06/03(水) 16:49:54 ID:nULX/yJ80
>>676
同じ結果だと思う。

ちなみに保険証と三ヶ月以内発行の公共料金領収書で新規登録はできるよ
680非通知さん:2009/06/03(水) 18:22:51 ID:7xrssSmpi
>>676
未払いの場合は、払ってからと言われる。
そのケースは割賦の審査に引っかかったという事。

書類変えても同じ結果になる可能性大。
681非通知さん:2009/06/03(水) 18:33:07 ID:B+fWs3AyO
新規で分割購入しようとしたらクレカ払いか一括じゃないとダメだと云われた。理由が解らん。ソフトバンクに直接問い合わせても審査内容は教えられないとさ。同じこと云われたヤツいる?。
682非通知さん:2009/06/03(水) 18:54:27 ID:l9hivkt30
>>677
多分、後半の文章から税金・年金保険料も直接支払わず(他力本願)、老人になってから税金を浪費するだけの存在という意味じゃないの?
 今もテレビでやってるけど、生活保護受けてる人間には生存権、ましては地デジなんて不要。
683非通知さん:2009/06/03(水) 19:11:24 ID:D69Ia1iW0
>>681
CICを審査基準に使ってるからなんか引っかかったんだね。
http://www.cic.co.jp/

>>672
>>676
あとなんで同じ質問ばっかりしてるの?

684名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/03(水) 19:19:36 ID:ES5EF6Ez0
加盟個人信用情報機関等への個人情報の提供・登録

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/privacy/installment/index.html

685生きた不良債権の658:2009/06/03(水) 19:30:21 ID:AND3qxH/0
みなさまレスありがとうございました。

確かに、契約後ケーズにクレームっていうのはおかしいと感じると思います。
これは、ソフトバンクショップより良い条件というのでつい契約してしまったのですが、あとでカタログ見て
「年数にかかわらず誰でも月980円」についてケーズでもツッコんでみれば良かったかなって思ったんです。
ケーズでも堂々と配布してるカタログなのに実際のサービスと違うのはどうかと。

私はあらかじめネットショップで確認していましたが、母親が急にその日欲しいと言い出したことと、直接自分で見て
決めて欲しかったのでショップへ出かけたんです。
年寄りは契約内容も理解できず、店員の説明の途中で疲れて「もういいから」ってなっちゃうんです。

で、ソフトバンクに販売店の現状について把握しているか、容認するのか、という点問い合わせた結果は
(販売店と当方の契約ではあるけれども、SB社への信用が無かったら成り立たない契約、と言う論法で問い合わせました)
・誠に遺憾ですが、事実確認等対応は行わない
・担当部署に意見を上げ、満足いただけるショップ運営に努める
とのことでした。
公正取引委員会が動いてもおかしくないレベルだと思いましたけどね。。

ふと思い出しましたが、SBショップで店員が821SCのことを、「韓国製でクレームが多くて、とてもお勧めできない」って
韓国製というだけで悪いみたいな言い方したので、SBの看板あげてるのに。。って思いましたw

長々と失礼しました。
686非通知さん:2009/06/03(水) 19:37:04 ID:1geL/h2y0
最初と最後の1行だけ読んだ。
誰も全部よまないから、長文は気にする必要なし。
687非通知さん:2009/06/03(水) 19:49:28 ID:udG8u58pi
>>686
長文失礼というやつほど
失礼とは思ってないから気にするな
688非通知さん:2009/06/03(水) 20:01:52 ID:KwgkhG8QO
>>685
全文Cだ。俺って以外と辛抱強いと思った(・_・)
689非通知さん:2009/06/03(水) 20:26:09 ID:KLlf9JHg0
質問なんですが、携帯の電池パックって、最近別売りになった?

うちの親が機種変更しにいったら、電池は別売りになって
買わないと使えませんって言われたらしいんだけど・・・。
充電器(ACアダプダ)は別売りってのは知ってるんだけど、ググっても
そんな情報どこにもないんだよな〜。

オカンに充電器の間違いだろって言っても違うって言うんだよなーww
690非通知さん:2009/06/03(水) 20:29:14 ID:3ROM+dBE0
>>685
販売価格は10万とも5000円とも書いていないはずだし、いくらで売ろうと
ショップの勝手。販売価格がいくらでも、月々980円には違いない。
安く売るためにオプションに入ってね、といわれて、イヤなら定価で買えば
いいだけの話だと思う。
691白ロムさん :2009/06/03(水) 20:31:29 ID:/Y32X33F0
>>689
新品では電池パックは標準セットだから別売は
絶対にありえない。
君のオカンがボケてるでけだろw
692非通知さん:2009/06/03(水) 20:32:57 ID:KLlf9JHg0
>>691
返事サンクス

やっぱそうだよなーw
新品で電池別売りとかありえないよな・・・・
693iPhone774G :2009/06/03(水) 20:45:11 ID:35xQ0/Ku0
>>692
オカンをクーリンオフしろ。
694非通知さん:2009/06/03(水) 21:28:44 ID:eeyP078C0
>>693
もう期間過ぎているだろうから、機種変か買い増し→追い出しがいい。
695非通知さん:2009/06/03(水) 21:40:13 ID:EMb7hqEt0
>>672
>>676
サラ金やローン、クレカで多重あるいは過去に問題を起こしている。
あるいは無職か収入が低いなどの理由。
割賦販売は申し込んだだけで信用情報機関に情報が残るし、
落とされたら、その事実も記録される。
どうせまた落ちるが、信用情報を汚したければ何度でもどうぞ。
696病弱名無しさん :2009/06/03(水) 22:32:46 ID:yUOAr702i
830Pのアイコン表示で電波塔みたいなマークに!が付いたものを消したいのですが、どうすればいいですか?
恐らくS!情報チャンネルのアイコンだと
思うのですが。
697名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/03(水) 22:56:59 ID:IVTkedh50
>>696
情報チャンネルのアイコンで間違いない
未読がありますよっていう意味のアイコンなので
バックナンバーを全て見れば消える
それか情報チャンネルを解約する
698非通知さん:2009/06/04(木) 00:14:22 ID:R9R3dv8v0
>>629
1人で新規だと無理じゃないですか?
今日ショップに行ってきましたが家族からの紹介か機種変した人の登録済みの友券画無いと駄目
って言われました。
それともなにか裏技有るんでしょうか?
699非通知さん:2009/06/04(木) 00:19:22 ID:E9mAxgkzO
昨日まで繋がってたのに急にコカ・コーラ パークに繋がらなくなった。
このページは表示できませんって端末のエラーが出る(´・ω・`)
みんな繋がる?
700学籍番号:774 氏名:_____ :2009/06/04(木) 00:20:41 ID:73dCLYD80
今現在学割で加入中で
新規で白ロムのiphoneを持ち込みで契約できますか?
701非通知さん:2009/06/04(木) 00:36:42 ID:yTZVMdaY0
>>700
旧学割ならムリ。今の\490円学割なら可能。
702非通知さん:2009/06/04(木) 00:42:50 ID:73dCLYD80
>>701
親名義でなら契約可能ですか?
家族割引も適用可ですか?
703非通知さん:2009/06/04(木) 01:15:36 ID:fKdfZWOk0
>>698
>>628は家族割に加入すると書いてるから可能と書いてるんであって
1人で新規で、家族からの紹介がない=家族割に加入しない場合は当然無理
でも機種変限定じゃなくて、たとえば契約変更(オプション解除とか)した人の登録済み友券で大丈夫なはず
704非通知さん:2009/06/04(木) 01:40:44 ID:R9R3dv8v0
>>703
そう言う意味でしたか、すいません。
家族も居ない、周りにSBの知り合いも居ない私には、だとも契約は敷居高いです。
どなたか登録済み券恵んで下さい・・・
705非通知さん:2009/06/04(木) 01:59:55 ID:pqNSqYPY0
>>669
その認識でOK
まぁおおっぴろげに言いふらしちゃNGよ 細々と享受しましょう
706非通知さん:2009/06/04(木) 06:16:49 ID:nfym3c990
その後のバンデミックの状況は?
707非通知さん:2009/06/04(木) 09:40:18 ID:MpGWRWnLO
S!情報チャンネルの内容というのは、ニュース以外は無いのですか?
ニュースはあまり必要ないので他のコンテンツがあれば変えたいのですが
解除してしまうとお天気アイコンも無くなってしまいますよね?
708名前をあたえないでください :2009/06/04(木) 10:01:12 ID:1OnMOt070
my softbankで月月割残が0で割賦残が1ヶ月の状態なら
引落が反映されてないだけだから
もうオンラインで買い増ししてもおk?
それともやっぱり割賦残が0になるまで待ったほうがいい?
709困った時の名無しさん :2009/06/04(木) 11:13:37 ID:a8yUoySA0
スパボ24回払いで実質負担金が月々480円の機種に機種変更する際、
7350円分のポイントと、あんしん保障パックの機種変更特割3150円を適用しようと思うんですが、
その場合、480円×24回=11520円から、ポイント+特割分10500円を差し引いて、
実際に支払う負担金は1020円と判断して良いのでしょうか?
710非通知さん:2009/06/04(木) 13:23:03 ID:b2s2eTul0
>>707
情報チャンネルはニュースと天気のみ。
ニュース不要なら、それが配信される時間帯(深夜)に電源切るかオフラインにしとくといい。
夜に止めるのはいいけど、朝につけ忘れて何度かひどい目みた>オレ

>>708
おk

>>709
月月割を毎月使い切るならだいたいそれでいいけど、利用は1000P単位だった気がす。
711非通知さん:2009/06/04(木) 13:52:59 ID:a8yUoySA0
>710
ありがとうございます。
ポイントは1000ポイント=1050円なので、7000ポイント使って
金額に直すと7350円分、でした(分かりにくくてごめんなさい)
これですっきりとショップに行けます
712名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/04(木) 13:57:33 ID:JETYNERR0
snsサイトってSIMカードでだけ登録されてるんですかね。
強制退会になった場合SIMカードだけ変えればいいですか?
それとも同時にアドレスも変更しなくてはいけないのでしょうか。
713707:2009/06/04(木) 14:31:09 ID:MpGWRWnLO
>>710
ありがとうございます

あまり器用な事は出来なさそうなので、社会勉強も兼ねてニュースに目を通すようにします
714非通知さん:2009/06/04(木) 15:07:37 ID:PETW/+h10
>>712
>SIMカードだけ変えれば

SIMカードを変えたら必然的にアドレスも変えることになるけど?
715非通知さん:2009/06/04(木) 15:15:10 ID:Sd/R5vnk0
>>712
製造番号通知で弾かれるから端末を変えなきゃだめ
またSIMやメアド変えてもユーザーIDのほうから個人情報云々で弾かれてるとなるとout
違う番号のSIMと端末(要するに別に新規契約したもの)なら僅かに望みあるかもしれん
強制退会されるようなことした奴は自分側だけで小細工しようがサイト側から許してもらえなきゃもう無理
716非通知さん:2009/06/04(木) 15:20:29 ID:TmVTmuQ60
機種変で932SHを買ったのですがポイントの使われ方が
どうも良くわからないので教えて頂きたいです。

毎月の支払いが、機種代+ホワイト+S!ベ+パケ放-月月割-ポイント分
これは、わかるのですが毎月どれくらいのポイント分が使われるのでしょか?

ポイントは5000ほどありました。宜しくお願いします
717非通知さん:2009/06/04(木) 16:49:52 ID:lH8cgemhO
代金の残債が無い状態の端末って友達にあげたら
友達がSIM差し替えたら使用出来ますか?
解約した930SH欲しいって友人が言うのであげようかと思います。
友人がオクで購入したのは途中で使えなくなってしまったそうです。
718非通知さん:2009/06/04(木) 16:53:54 ID:NHhtNql50
>>716
機種代金に全額使われて終わりだと思うけど
719非通知さん:2009/06/04(木) 16:54:21 ID:Ef2vNzMB0
>>716
引ける金額がなくなるまで使われる。
5000Pなら1、2ヶ月で無くなるんじゃね?

>>717
使える。
でも初期化しないと友人があとで困るかも?
720名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/04(木) 16:54:42 ID:PfC2L5W/0
>>717
完済品ならまず大丈夫なんじゃないかと思う。
ていうか自分のなんだろ?
何か止められてしまいそうな心当たりでもあるの?
721非通知さん:2009/06/04(木) 17:45:25 ID:VbF/EPnr0
>>716
ハア?
722非通知さん:2009/06/04(木) 17:47:18 ID:bw75B6WO0
>>717
オク購入する人間には、ちゃんと対価を請求しろよ。
723名盤さん :2009/06/04(木) 18:58:58 ID:JETYNERR0
>>714-715
アドレスも変えなきゃならなくなるんですか。
ちなみにモバゲーなんです。とりあえずだめもとでSIMカード新しいものにしてもらってきます。
724非通知さん:2009/06/04(木) 18:59:47 ID:JIJcBo7zi
>>717
あげるなんてもったいない。
友達に金をやるのと同じだぜ?
725非通知さん:2009/06/04(木) 19:01:17 ID:JIJcBo7zi
>>723
そんな理由でアドレス変えて、登録する知り合いには迷惑以外の何でもないな。
726717:2009/06/04(木) 19:24:27 ID:lH8cgemhO
>>724
そうなんですか?友達は930SHは形遅れなので売れないって・・・

使えると分かったので良かったです。

ご回答頂いた方、有難うございました。
727非通知さん:2009/06/04(木) 19:36:32 ID:v0XnmRkN0
>>726
友達にうまく利用されてるぞwww
728非通知さん:2009/06/04(木) 19:37:49 ID:BHyaJ4ykO
知らぬが仏
729名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/04(木) 19:44:29 ID:T3Ta7LMq0
質問ですが、料金をクレジットカードで支払うように
変更届のハガキを出したのですが
いつから登録したクレジットカードから請求されるのですか?

4月6日頃にハガキを出して、4月末請求分はまだクレカ引き落としになってません。
5月末請求分から反映されるのかな。
でもクレカの未確定分明細を見てもまだ反映されてないようです。
いつ頃未確定分に反映されるのでしょう?
730非通知さん:2009/06/04(木) 19:47:08 ID:lH8cgemhO
>>727
auオークション見たら普通に値段付いてました(怒)
1000円から20000円の間でした。
お金貰います。
731非通知さん:2009/06/04(木) 19:51:39 ID:Fsye+VFT0
>>729
事務手続きが順調にいって2ヶ月くらいかかると見ておくといいよ。

なので、早くて7月末請求分、遅くても8月末請求分から反映される
というくらいの気持ちで。
732白ロムさん :2009/06/04(木) 19:55:09 ID:aYN+IMBf0
>>730
930SHに値段付かない訳が無いw 無知だと色々損するよ。
733名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/04(木) 20:02:38 ID:T3Ta7LMq0
>>731
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
そんなかかるんですか
支払方法が変更されたっていうことは
ネットなどでは確認できないんですかねぇ。
734非通知さん:2009/06/04(木) 20:18:26 ID:RRpjeCyV0
>>733
2カ月待ちは常識的範疇なんだが・・・。
ネット「など」にサポセンが入るなら、そりゃわかる。
735名無しさん@いつかは大規模 :2009/06/04(木) 20:35:13 ID:TCShAu6k0
>>705ありがとうございます。
736非通知さん:2009/06/04(木) 20:45:41 ID:lH8cgemhO
>>732
有難うございました。
5000円くらい貰ってどこかに寄付します。
ここを見なかったら無かったお金ですし、
回答されている皆さんの好意をどこかへ回します。
737非通知さん:2009/06/04(木) 21:11:21 ID:SYBNRAPz0
>>736
んなこといわねーでその友人に焼き肉でもおごれ。
いい友達になるかもしれねーぞ。
738非通知さん:2009/06/04(木) 21:14:54 ID:PfC2L5W/0
価値を知ってて「やる」と言ってるんだと思ったからあえてそこには何も触れなかったんだが、
騙されたとわかっても5000円で許すって…しかもそれを寄付するって…
好い人すぎて涙が出そうだ。
本来ならどんな捨て値でさばいてもその2、3倍はするような代物だぞ。
739白ロムさん :2009/06/04(木) 21:17:44 ID:aYN+IMBf0
しかも「赤ロム詐欺」に騙されたうっかり者の為にねw
740非通知さん:2009/06/04(木) 21:21:35 ID:WNpNN+Mi0
>>726
そんな友人には830pでも使ってろと言ってやれ。
741非通知さん:2009/06/04(木) 22:07:13 ID:Isjf8uKQ0
>>736
解約済みの930SHは手元においといて自分の予備機にもなるのにな。
友人に譲るならちゃんと代金もらえよ。
742非通知さん:2009/06/05(金) 00:41:19 ID:OsFWT2HOi
>>736
その上で紛失扱いにいて欲しいな。
743名無しさん@涙目です。 :2009/06/05(金) 01:07:59 ID:IUZM+x0d0
教えてください。
ソフトバンクの携帯で一番アンテナの感度がいいのはどの機種でしょうか?
現在812sh使ってます。
744非通知さん:2009/06/05(金) 01:14:13 ID:Ni6QYbXT0
>>743
702NK
745非通知さん:2009/06/05(金) 01:18:57 ID:Vby5gTuh0
805Pもいいぜ。
746非通知さん:2009/06/05(金) 01:38:37 ID:mhkgM7Kn0
831shだが良いよ
747非通知さん:2009/06/05(金) 07:14:10 ID:4tVlJY9s0
何言ってんだよ、830Pが感度最高に決まってんジャン
748非通知さん:2009/06/05(金) 08:49:18 ID:Z9H6TMvx0
ネットが見れなくなりました
メールは受信出来たのですが
また障害ですか
749非通知さん:2009/06/05(金) 09:32:56 ID:0XC6El2ei
>>748
SIM差し替えても直らない?
750非通知さん:2009/06/05(金) 09:38:11 ID:RF5o9DeKP
>>743
705NK
751名無しさんにズームイン! :2009/06/05(金) 10:03:57 ID:I15qet0W0
softbankで機種を変えたらmixiの登録は出来ないんですか?
製造番号が何たらって出るんですけど
752白ロムさん :2009/06/05(金) 10:13:13 ID:tVpE2Srv0
>>751
君、馬鹿だろ
753病弱名無しさん :2009/06/05(金) 13:45:09 ID:aaQhzHLA0
>>752
知ってるんなら教えてやれよ根暗!
754非通知さん:2009/06/05(金) 14:30:21 ID:+DweAGz1i
>>753
お前も批判するだけかよ、ボンクラ!
755非通知さん:2009/06/05(金) 15:08:09 ID:xaek+NX30
>>754
それ根本的な解決になってませんよね?
(こんな携帯板住人をry・・・)
756非通知さん:2009/06/05(金) 15:52:58 ID:EXYv0T6di
>>561
禿「あうみたいに着信前にプップッと鳴らしてホワイト
だと無料なのをユーザに通知しろ」
技術「ring音の一つ目を変えるだけならすぐ出来ますが、
あうみたいな着信前の通知には相当時間を要し
禿「それでいい!すぐやれ!!」

と言うような会話があったそうな。

中の人に直接聞いたからソースは俺w
信じなくてもいいですよw
757非通知さん:2009/06/05(金) 21:33:04 ID:mhkgM7Kn0
つか今更どうでも良いしw
758名無しさん必死だな :2009/06/05(金) 22:35:49 ID:70NdBA090
郵送の請求書が1回だけ欲しいんですが
登録してすぐ廃止しても送られて来ますか?
759非通知さん:2009/06/05(金) 23:22:35 ID:OXcknyB90
vodafone時代に入ったアフターサービスと言うのを毎月300円払っていますが、
これってどういう内容だったでしょうか?
近々機種変更したいと思っていますが、機種変更に関して利点はあったでしょうか?
760非通知さん:2009/06/05(金) 23:33:00 ID:KlKmNjpLi
>>759
アフターは月額300円で修理時の代金が一割負担になる

あと、それ付いてたら機種変更時に今持ってるポイントに3000ポイント上乗せしてもらえるよ

761非通知さん:2009/06/05(金) 23:36:57 ID:OXcknyB90
>>760
レスありがとうございます。
>今持ってるポイントに3000ポイント上乗せしてもらえるよ

つまり、機種変更したら3000円割引してくれるということですね。
762非通知さん:2009/06/05(金) 23:42:12 ID:xHNa/jBu0
>>758
>登録してすぐ廃止しても送られて来ますか?

登録して郵送で請求書が届いてから廃止手続きをすればおk
763非通知さん:2009/06/05(金) 23:54:08 ID:NbSBJ3Gc0
スパボで月月割ってのに現在入ってますが、
これは割賦支払い終了すると2年縛りは解除されるんでしょうか?
それとも他社の自分割りみたいに申告しないと自動でまた2年縛りになるのでしょうか?
764763:2009/06/05(金) 23:55:17 ID:NbSBJ3Gc0
プランを書き忘れました。
ホワイトプラン+家族割り24に加入してます。
765758:2009/06/05(金) 23:56:44 ID:70NdBA090
>>762
ありがとう
そうします
766渡る世間は名無しばかり :2009/06/06(土) 00:16:15 ID:gVo41d4p0
>>763
スパボには最初っから縛りなんてないよ。
途中で解約したら残りの端末代金の負債が残るだけ。
だから完済した2年後にさらに縛られるなんてあるわけない。
767非通知さん:2009/06/06(土) 00:35:26 ID:kV94SiJKi
>>761
機種によってはポイントが使えないものもあるから一概に値引きされるってわけじゃないけど、考え方としてはそれでいいんじゃないかな
768非通知さん:2009/06/06(土) 01:20:33 ID:tF2u+pd10
>>561 電話かけて、ソフトバンク特有のポポポ・ポポポが鳴った所で、急に怖気づいてやめる。
>>756 禿「あうみたいに着信前にプップッと鳴らして

今、手もとに通常契約のSBMが2台あるのでA→B間通話をしてみた(^^
A側でポッと1回いった次の瞬間にB側で着信音が鳴った。 オキノドクダガ
769非通知さん:2009/06/06(土) 01:20:53 ID:VobIR2zX0
>>761
いや、税込で3150円割引だw
770非通知さん:2009/06/06(土) 01:22:12 ID:tF2u+pd10
な〜んだ、みんなやってるんじゃん。(他人の不幸は蜜の味)
771非通知さん:2009/06/06(土) 01:33:23 ID:WUaKkLtY0
>>770
???
772非通知さん:2009/06/06(土) 03:30:02 ID:rP25Ufue0
>>758
当月の締日に請求書郵送オプションが付いてればOKのはず。
末締めの人が今からオプションつけても5月分は届かないので、
もし先月分が欲しいときには157電話して請求書再発行を頼むとよい。
773非通知さん:2009/06/06(土) 05:22:39 ID:S1Zw+zUri
>>761
アフターでの割引はスパボでは意味がない。
安心入ったら割引。

なんだか残念だよねー
774非通知さん:2009/06/06(土) 05:28:29 ID:VqkjgjEY0
新しい株主優待券って、いつ頃ヤフオクに登場しますか?
775非通知さん:2009/06/06(土) 06:07:53 ID:VJpaLjVzO
>>774
誰かが出品した時

それとも、お前は「誰かが出品する」日を、未来を予測できるエスパーをお探しですか?
776非通知さん:2009/06/06(土) 08:50:58 ID:jFfEuyh40
>>774
今時、学生ですら株券を持つ時代なのに。
777非通知さん:2009/06/06(土) 08:52:54 ID:MUoz2VMWO
学生って小学生!?
778非通知さん:2009/06/06(土) 08:57:12 ID:8YTPC4Jh0
小学生じゃ無理だわな
10万20万貯金できたら株買うとかは
まぁあるわな
779非通知さん:2009/06/06(土) 09:01:09 ID:zCzIhfX90
>>777
小学校在籍者は児童です。学生じゃありません。
780iPhone774G :2009/06/06(土) 11:22:53 ID:4cSzEyC00
けっこう釣られるもんだなw
781白ロムさん :2009/06/06(土) 11:43:22 ID:bcCOkMTx0
>>777
学校教育法では以下の在学生を「学生」と呼ぶ。
・大学
・短期大学
・大学院(全課程)
・高等専門学校
また、小学校の在学生を「児童」と呼び
中学校、高等学校の在学生を「生徒」と呼ぶ。
782重要無名文化財 :2009/06/06(土) 12:33:31 ID:rhLIdsAM0
児童福祉法なら、18歳までが児童
定義はいろいろある
783非通知さん:2009/06/06(土) 12:46:52 ID:Eaw4KaMJO
今、旧学割契約中で回線追加したいんだけど可能ですか?
784非通知さん:2009/06/06(土) 12:48:24 ID:bcCOkMTx0
>>783
通常契約なら可能
785非通知さん:2009/06/06(土) 12:49:34 ID:5s465vs/i
学生について語るPTAの集会と勘違いした、知識ひけらかし自己満足野郎がいるのはここですか?
786白ロムさん :2009/06/06(土) 12:53:03 ID:bcCOkMTx0
空気が読めない末尾 i は来なくて良い。
787非通知さん:2009/06/06(土) 12:55:40 ID:Eaw4KaMJO
>>784
ありがとうございます
788非通知さん:2009/06/06(土) 13:26:37 ID:oa8okT0OO
今ホワイトプランなのですが、SBの友達が海外にいるとき、僕が日本から電話かけたら通話料無料になりますか?
789非通知さん:2009/06/06(土) 13:28:34 ID:BBgRwI7MO
>>788
ホワイトプラン
ソフトバンクへの国内通話が夜の9時まで無料
790非通知さん:2009/06/06(土) 13:28:48 ID:jBjjUguG0
>>788
なりません。
791非通知さん:2009/06/06(土) 13:55:51 ID:WUaKkLtY0
>>788
   海外で電話を受ける        ←     日本国内から電話をかける
 (「世界対応ケータイ」の着信料金)       (日本国内での通話料金と同じ)

    海外から電話をかける       →     日本国内で電話を受ける
 (「世界対応ケータイ」の通話料金)        (日本国内での着信と同じ無料)

日本国内からかける際の通話料は、ご利用の料金プランに応じたソフトバンク携帯電話宛の
料金となります。「ホワイトプラン」・「ゴールドプラン」をご利用の場合、1時〜21時まで無料です。
792非通知さん:2009/06/06(土) 14:28:01 ID:T32jierR0
さて、>>791は無料だと言ってますが・・・有料?無料?
793非通知さん:2009/06/06(土) 14:32:47 ID:WUaKkLtY0
>>792
公式HPに書いてあるんだぜ?
794白ロムさん :2009/06/06(土) 14:45:31 ID:bcCOkMTx0
>>793
「ホワイトプランの特徴」
・ソフトバンク携帯電話、ディズニー・モバイル携帯電話へ
 1時〜21時までは"国内"通話し放題
「ホワイトプランの料金体系詳細」
・国際サービス・TVコール・64Kデジタル通信は下記に
 記載の通話およびメールの対象外となります。
「ホワイトプランに関する注意事項」
・ソフトバンク国際電話や国際メール、海外でご利用
 いただいた場合には、通常の国際サービスの通話料・
 通信料がかかります。
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/

日本から海外へ電話をかける。ソフトバンク国際電話
「ソフトバンク国際電話」の提供エリアと料金
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/global_service/call/area.html
795非通知さん:2009/06/06(土) 15:03:33 ID:WUaKkLtY0
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?010352
[世界対応ケータイ]海外滞在中のA・日本にいるBで通話した場合、それぞれどのような料金がかかりますか?
回答

   <海外滞在中 Aさん>              <日本国内 Bさん>

    海外で電話を受ける        ←     日本国内から電話をかける
 (「世界対応ケータイ」の着信料金)       (日本国内での通話料金と同じ)

    海外から電話をかける       →     日本国内で電話を受ける
 (「世界対応ケータイ」の通話料金)        (日本国内での着信と同じ無料)

日本国内からかける際の通話料は、ご利用の料金プランに応じたソフトバンク携帯電話宛の
料金となります。「ホワイトプラン」・「ゴールドプラン」をご利用の場合、1時〜21時まで無料です。


796名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/06(土) 15:30:22 ID:3K7sHdrL0
>>729
料金締め日の7〜10日後に料金確定日が来るわけだけど、
その確定日の時点で変更手続きが完了しているかどうかによって引き落し方法が決まる。
完了していれば請求書(書面でもオンラインのでも)に「クレジット払い」と記載される。
書面(ハガキ)で銀行等の口座自動引き落しへの変更は、
手続き完了するまで1〜2ヶ月掛かるよ。

確定日〜引き落し日の間に手続きが完了したとしても、
すでに「確定」した月の分には反映されない。(翌月分から適用となる)

ハガキではなくキャッシュカード&暗証番号によるオンラインでの変更手続きだったら
すぐに手続き完了するんだけど、
まだこの方法は全店で受付可能なほどには普及してないだろうし・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 15:33:07 ID:r+bxxtTl0
最近の機種は、簡易説明書しか付属してこないけど、取扱説明書はSBショップに
行ったら売ってもらえるのですか?
798非通知さん:2009/06/06(土) 15:36:03 ID:WUaKkLtY0
>>797
PDFなら無料でDL出来るよ。
799非通知さん:2009/06/06(土) 15:37:01 ID:3K7sHdrL0
>>788
むずかしく考える必要はない。
「相手がどこにいるか」 は掛ける方の回線の課金には関係が無い。

『どんな番号へ掛けたか』が重要。
つまり、「いつもどおりの電話番号」に掛けたのか、
それとも「いつもと違う番号(頭に00xxとか付けた場合とか)」によって変わるだけ。
800異邦人さん :2009/06/06(土) 15:55:19 ID:zC7e65hB0
海外に世界対応携帯持っていけば直ぐ分かるよ。Sベ入ってなくてもメールで詳細が来る。
801非通知さん:2009/06/06(土) 15:56:07 ID:r+bxxtTl0
>>798
PDFじゃなくて、ちゃんとした説明書がほしいのです。
802非通知さん:2009/06/06(土) 15:57:29 ID:8YTPC4Jh0
じゃあメーカーから有償で購入だろうね
803非通知さん:2009/06/06(土) 15:58:38 ID:zC7e65hB0
>>801
プリントアウトぐらいしろよ。
804非通知さん:2009/06/06(土) 16:12:43 ID:WUaKkLtY0
>>801
オンラインだと1000円(税込1050円)らしい。
805非通知さん:2009/06/06(土) 20:45:14 ID:W6jGm0ee0
イオンニューコムで、機種変更時に新規で買うときと同様のオプションを強制されるのですが
値引きや粗品はなく定価購入です。
イオンや量販店では、当たり前なのでしょうか?それともお姉さんの勘違いでしょうか?
いったん機種変更はとりやめにして撤収してきました。
806白ロムさん :2009/06/06(土) 20:48:12 ID:Q4B4W/cs0
>>805
お店の勝手だから、違う店に行ったほうがいい。
オンラインショップなら間違いなく変なオプションは無いよ。
807非通知さん:2009/06/06(土) 21:10:58 ID:W6jGm0ee0
レスありがとう
公式のオンラインショップという手がありましたね。
808非通知さん:2009/06/06(土) 21:38:49 ID:8y0vxXcKO
新規で932SHを2台契約したいんですが、イーバンクVISAデビでクレカ払いで審査通りますか?

ちなみにオンラインで申し込んだら通りませんでした…
今度は残高もっと入れて店頭申込みします。
809非通知さん:2009/06/06(土) 21:57:08 ID:bcCOkMTx0
960 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/06/06(土) 21:52:12 ID:8y0vxXcKO
新規の割賦契約でN06Aを購入予定なんですが、支払い方法をクレジット払いにして、
イーバンクVISAデビットでの支払いにしたいんですが
審査通りますか?

以前他社オンラインで審査落ちたんで、ショップ側にデビットとわかるようなシステムがあるのかな〜と思い
足踏みしてます…
810非通知さん:2009/06/06(土) 23:23:57 ID:TDBiuGV50
利用・支払い状況によっては、スルガ側で立替払いが発生するかもしれない
携帯やプロバ、公共料金のオーソリをはねる。
811列島縦断名無しさん :2009/06/06(土) 23:52:31 ID:Fv/uS6pr0
>>808
922SHの後継?
812非通知さん:2009/06/07(日) 00:33:19 ID:sxlhMYym0
今日新規で買いました。
今携帯から2ちゃん開こうとしたら、ウェブ利用制限がかかっててて開けないんだけど、これはHPに書いてある通りショップに行って解除してもらわなきゃならん?
813非通知さん:2009/06/07(日) 00:37:54 ID:WIoCfTwp0
>>812
20歳以上の契約者本人、契約者が20歳未満の時は、親権者の同意書を持ってショップ行く
814白ロムさん :2009/06/07(日) 00:45:30 ID:LEYUKvuI0
>>813
委任状・同意書の偽造が多く現在はもう少し厳しくなった。
契約者が20歳未満の場合は、契約者ではなく"親権者が来店"して
「ウェブ安心サービス」に関する同意書の提示が必要
815非通知さん:2009/06/07(日) 00:54:08 ID:sxlhMYym0
>>813 >>814
親にはショップのお姉さんと電話で確認とってもらって、お姉さんに「ウェブ規制かける?」って聞かれた時「かけないでください」って言ったのに。
あの質問はなんだったんだー…
816非通知さん:2009/06/07(日) 01:12:27 ID:sOlG9Jtn0
月月割りについて質問です。

携帯の現金販売価格が50000円とします。
プランはホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315=1295円で、支払い回数は24回とします。

このとき、ポイントが20000円分あったとすると、(50000-20000)/24=1250円なので、
月々の支払い金額は1295円だけで良いんですよね?

計算合ってますでしょうか?
817名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/07(日) 02:01:54 ID:F5UqkSK40
>>816
自分なりに頑張って理解しようとしてるのは分かるが、どつぼにはまってる希ガス

とりあえず携帯の端末価格と月月割は別物だから
(一部の携帯では、結果的に同じ値段になることはあるが)
818名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/06/07(日) 02:45:28 ID:JTLQFYcj0
>>816
まずポイント関係なく、
50000円÷24=2083円(とりあえず細かい数字は切り捨てて)
月々2083円の支払いがある。
1000P単位で使えるから、
毎月2000Pづつ10ヶ月使われ、83円の支払い。
11回目〜24回目は2083円の支払い。

あくまでもアナタの仮定に基づいた考え方で、
実際は契約手数料や、割賦払いの無い1、2ヶ月目の支払いにも使われるので、
10ヶ月もポイントは残ってないと思う。
819非通知さん:2009/06/07(日) 03:39:01 ID:fYIL/jpQO
サポセンが開く9時迄待てないので、
ここで質問させて下さい。
母の名義で私が委任状を持って、SoftBankに
新規契約に行く場合、
既に母名義の携帯は一台契約中ですが、
持って行く物は、
委任状、私の身分証明書、
後は何が必要ですか?
振替口座は私の名義の通帳、印鑑ではだめですか?
母の名義の口座でなければだめですか?
820非通知さん:2009/06/07(日) 03:41:03 ID:iS1qaNoA0
>>819
新規は委任状で契約は無理。
契約する本人の手続きが必要。
821819:2009/06/07(日) 03:51:18 ID:fYIL/jpQO
>>820早速の御返答、どうもありがとうございます。
やはり新規は審査が厳しくなってきて、難しいですね。
今カタログの契約欄を読んでますが、
ショップでの機種変更の場合、
3G⇒3Gのいわゆる買い増しでも、
機種変手数料¥1995円を取られる事になったのですか?
822非通知さん:2009/06/07(日) 03:58:23 ID:WIoCfTwp0
>>821
おかん連れて行けないならSBのオンラインショップで契約すれば良いじゃん。

買い増しについては最新のカタログ見てないから解らないがSBのQ&Aでは手数料は掛からないとうたってる。

823非通知さん:2009/06/07(日) 03:59:22 ID:iS1qaNoA0
>>821
3G→3Gの買い増しは無料。
2G→3Gの契約変更の場合は1995円かかります。
824非通知さん:2009/06/07(日) 06:56:09 ID:C2adBjn80
>>818
嘘を堂々と教えるなよ。
825e33:2009/06/07(日) 09:24:37 ID:h7fdU6nC0
スーパー安心パックの詳細をなくしました。
詳細載っているページありましたらお願いします。
705SH 2年10カ月使用中です。
電池パック無料で1個もらえるとのことですが、
電話購入時にスーパー安心パックも加入しました。
どうやら規約によると権利発生後1年間みたい。
もう駄目でしょうか?
826非通知さん:2009/06/07(日) 09:36:21 ID:C2adBjn80
>>825
ググったら分かりましたが?
827非通知さん:2009/06/07(日) 09:52:33 ID:fjXZh/W7O
新規契約しようとして、審査してもらったら一括ぢゃなきゃ契約出来ないって言われた。なぜ?
828非通知さん:2009/06/07(日) 10:06:40 ID:ZQuQ36U7O
>>827
〓SoftBank割賦焦げ付き500億円 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225343629/
829名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 10:08:01 ID:vLGTuTNC0
>>827
分割金を最後まで払ってくれなさそうだからでそ。
未払い金があるとかそもそも信用が低いステータスか
830非通知さん:2009/06/07(日) 10:14:08 ID:fjXZh/W7O
>>828-829 なるほど 一括で買うとして一番やすい機種でいくらくらい?
831非通知さん:2009/06/07(日) 10:25:56 ID:ZQuQ36U7O
>>830
店 で 聞 け !
832P.N.名無し大好きっ子さん :2009/06/07(日) 10:26:44 ID:6Zm7f24X0
ドコモかauにしたら?
833非通知さん:2009/06/07(日) 10:29:35 ID:fjXZh/W7O
>>831 そらそうだ(笑)失礼した
834非通知さん:2009/06/07(日) 10:30:52 ID:fjXZh/W7O
>>832 docomoは持ってる。でも通話料高いからSoftBank2台買って彼女に1つ渡そうかなと
835非通知さん:2009/06/07(日) 10:45:02 ID:KWXs/Uoq0
お前らが月月割りをあまり理解していないことはわかった。
836非通知さん:2009/06/07(日) 10:47:28 ID:+Wd0Lk5x0
おいでよauの庭へ。


お断りします、と言われるだろうけど。
837非通知さん:2009/06/07(日) 11:05:38 ID:+/vQNYOb0
>>834
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0525i/index.html

au2台買えば彼女との通話は無料になる。
838非通知さん:2009/06/07(日) 11:33:12 ID:Trd2F6gc0
今、ホワイトプラン・S!ベーシックなし(自網)なのですが、
この状態から、プリモバイルに契約変更し、さらに数ヶ月後に
通常契約のホワイトプランに変更した場合、自網は維持されるのでしょうか?
経験ある方いらっしゃいますか?
839非通知さん:2009/06/07(日) 11:37:46 ID:iS1qaNoA0
>>834
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 111
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1243763721/

【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242527134/

〓SoftBank 新スパボ一括購入雑談・質問 スレ 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239015934/

スパボ一括でどうぞ。
840非通知さん:2009/06/07(日) 11:38:22 ID:Trd2F6gc0
自己解決しました。
プリペイドスレから、通常契約からプリペイド契約にはMNPを経由しないと無理なことがわかりました。
ということは自網が消えてしまうことがわかり、解決しました。
無駄レス申し訳ありません。
841非通知さん:2009/06/07(日) 12:28:57 ID:KHRFdsofi
新規でiPhone買ったのですが、いかんせん使い辛いので機種変更(増設)しようと思ってます。
できるだけ安いのないかと思って近くのショップで色々探していた所、店内にいた他の客が「たけーな。やっぱり最安はスリープ一括か?」みたいなことを話していました。

スリープ一括って何ですか?
そして、それはやはりかなり安いのですか?

スパボ一括なら分かりますが、初めて聞いた言葉だったので。聞き間違いではないと思います。
842非通知さん:2009/06/07(日) 12:49:29 ID:aVE3rc5w0
スマート一括?
でも、別に安くないからなぁ…
843非通知さん:2009/06/07(日) 12:50:58 ID:0CKyJib40
オンラインショップで携帯買った事ある人いますか?

何か不都合とかありましたか?
844非通知さん:2009/06/07(日) 13:02:05 ID:xiaXQJCk0
スイマセン、V801SHを使って、久々に海外の友人にSMSを送ったのですが、
SMSの場合、届かなかったりしたときにその旨のSMSが届くのでしょうか?
845非通知さん:2009/06/07(日) 13:02:17 ID:PPqkkpI60
>>843
アンケートなら余所でやれ禿
聞きたいことがあるなら具体的に書け
846831:2009/06/07(日) 13:04:10 ID:8NrrwlB5i
>>842
スマート一括は知っているのですが、言ってる言葉は違いました。
明らかに「スリープ一括」と言ってました。
一体何なのでしょう?
847非通知さん:2009/06/07(日) 13:08:33 ID:ZQuQ36U7O
>>843
利点:
@本人が窓口に行かなくても買える(年老いた親の代理契約なんかに便利)。
A代理店の俺ルールで居らんオプションを無理やり抱き合わせ契約されたりしない

欠点:
@ほとんどのケースで量販店などで買うよりも高い。特に旧機種ほど割高な傾向がある。
A利点:Aの「代理店の俺ルール」とのトレードオフなのだが、電話番号は選べない。
B支払い方法がクレカと代引きのみ。
848非通知さん:2009/06/07(日) 13:09:11 ID:5eI3O3by0
>>846
単にスパボ一括で支払って、あとはスリープ(寝かせ)させるって事だろ。
iPhoneはS!ベもパケ定も必須だから安くする方法など無い。
事前に調べもしないで飛びついた自分を恨め。
849非通知さん:2009/06/07(日) 13:13:32 ID:aVE3rc5w0
>>848
「スリープ一括」って言うんだ。初めて知った。
850非通知さん:2009/06/07(日) 13:14:06 ID:ZQuQ36U7O
むしろパケ放なしでiPhone買わされる方が恐ろしいw
851非通知さん:2009/06/07(日) 13:18:52 ID:ZQuQ36U7O
>>844
「配信確認」の設定による

送信側が「配信確認をリクエストする」
受信側が「配信確認の送信を許可する」
この両方が設定されていないと配信確認は機能しない
852非通知さん:2009/06/07(日) 13:44:43 ID:DFDZCEXFO
一般電話からメール送る事できますか?09017777000はもう使われてませんでした
853非通知さん:2009/06/07(日) 14:42:07 ID:Rtm0rUDa0
>>825
157に電話して、運良く優しい人に当たって融通効かせてもらえれば、願いが叶うかもしれない。
854非通知さん:2009/06/07(日) 14:57:30 ID:D2J7m5PD0
>>825
途中で安心を外さなければ、1年後に送ってくるはずだろ。
855774号室の住人さん :2009/06/07(日) 15:05:13 ID:F5UqkSK40
自分から申請しないと送ってこないよ
856非通知さん:2009/06/07(日) 15:05:36 ID:DXaAV4TX0
>>854
申し込みもしてないのに勝手に送ってくるなんてない
857非通知さん:2009/06/07(日) 15:10:05 ID:qvC4tc5J0
禿ならやりるかも
858名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/07(日) 15:29:08 ID:VJBlz5Sh0
新規申し込み、支払方法を口座引き落としにしたんですけど
間違って彼女の口座番号を書いてしまい
そのまま現在審査待ち。。。

審査普通に通らないですよね?
記入した口座番号の名義って、審査の時に調べられますよね?

859名無しさん@涙目です。 :2009/06/07(日) 15:55:03 ID:+j/fpZN20
>>858
口座番号と口座名義の組み合わせに間違いがあれば、普通は審査通らない。
それより、普通彼女の口座番号なんて知ってるもの?
860名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/07(日) 16:08:09 ID:DgkP6frl0
回線解説の審査自体ではそこまで見ないのでは?
自動引き落しの手続きにすら1〜2ヶ月掛かるんだから・・・
861非通知さん:2009/06/07(日) 16:47:54 ID:HJ5ylXZr0
>>815
電話じゃダメだったんだろうね。
身分証持った親と同伴で再度行って来い。
862今日のところは名無しで :2009/06/07(日) 17:07:17 ID:WUtk1mvO0
強制解約寸前まで数回ありましたが今は普通に支払いしてます
買い増しの審査は通らないでしょうか?
今の携帯は分割購入で二年半使用中です
863非通知さん:2009/06/07(日) 17:46:26 ID:l9UjGp2z0
>>862
そんなあなたにはヤフオクか白ロム屋がお似合いだ
864非通知さん:2009/06/07(日) 18:32:25 ID:dKfJYksqi
>>862
ここにはセンターの人間はいないぞ。
多分大丈夫だろうが、手続きしてみるしかないんじゃね?
最近厳しくなったらしいが、買い増しでハネられたって聞かないし。
865非通知さん:2009/06/07(日) 18:39:08 ID:pXKhuyBe0
ソフトバンクに変えると、2chのカキコのIPが見えるって本当ですか?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243103817/220

携帯板、ソフトバンク922SHスレを荒らしてるのは、やっぱりあの会社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244362302/

221 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 16:42:17 ID:7zN8AZKj0
この>>219はKDDIの社員であることが判明
詳しく調べるとある店名の番号がある。追ってみるとauショップの番号w
社内回線で2ちゃんに書き込んでいる暇があるんだなw
222 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 16:44:17 ID:7zN8AZKj0

まだ荒らすならauショップの店名、電話番号、

回線に使用したパソコンの詳細も書きますよw

245 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/06/07(日) 17:18:27 ID:xHc58ELs0
運営もIP晒しててワロタw

終わったなw
246 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/06/07(日) 17:19:13 ID:xHc58ELs0
KDDI エボルバじゃね?

会社ぐるみで荒らしてるって本当に酷い
ハゲより酷い
248 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/06/07(日) 17:20:10 ID:xHc58ELs0
>>247
運営もIP晒した。
866非通知さん:2009/06/07(日) 19:05:02 ID:lDZnE5xD0
3月にスパボ一括で契約したのですが
auに5月末でMNPしてしまいました・・・・
ブラックリスト行きの可能性はありますか?
867非通知さん:2009/06/07(日) 19:10:47 ID:VfnatS8+0
>>866
オメデトウ!
MNPでも解約扱いだよ。
禿は6ヶ月ルールだから貴方は目出度くリスト入り
868非通知さん:2009/06/07(日) 19:14:46 ID:TLQs7N6f0
>>866
当然
869821:2009/06/07(日) 21:38:00 ID:bAu2LYC5i
>>848
寝かせ?って何ですか?

iPhoneはスパボ一括0円で買ったので、これ以上安くならないのは承知してます。
870俺より強い名無しに会いにいく :2009/06/07(日) 21:57:06 ID:wwzPqhTS0
機種変してもうすぐ1年なんだけど少しおかしいとこがあるから修理に出したいんだけどお金ってかかるの?
あんしん保証パックみたいなのには入ってるんだが
871名無しさん@涙目です。 :2009/06/07(日) 22:04:20 ID:VfnatS8+0
>>870
通常使用時の1年以内の自然故障は本体の保証書に準じて適応される
つまり泳がしたり、尻圧などによる圧壊でない限り安心保証パック未加入でも金はかからんはず
はずなのは禿だからどんなイチャモン付けるか分からんからなぁ
ちなみに上記は解約済み回線の端末でもおk
872非通知さん:2009/06/07(日) 22:15:31 ID:wwzPqhTS0
>>871
てことは1年以上経つと結構金取られる…?
明日から3週間ごとに住むとこが変わるっていう厄介なことになるんだが…
あと1ヵ月で1年経つのにどうしよう
873非通知さん:2009/06/07(日) 22:22:14 ID:jRMY3AFD0
>>872
安心保証パックに入っているなら基本的に自然故障に関しては修理代は不要
基本的にというのは禿は適用させまいと水濡れを主張することがあるから
くわしくは
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/#detail_attention
874非通知さん:2009/06/07(日) 22:34:21 ID:wwzPqhTS0
>>873
ありがとう。
これなら1年過ぎてからでも安心だな。
機構の問題だからたぶん大丈夫だと思うが
機種代めちゃくちゃ高かったからこれ利用してできるだけ長く使いたいな
875名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/07(日) 22:57:16 ID:DgkP6frl0
機種代 ← この単語もどきを見るとなんかムズムズする・・・w
876非通知さん:2009/06/07(日) 23:19:42 ID:sT3qiLHN0
質問です。今使っている携帯の割賦が残り一万二千円ほどあり、7月末で消滅する
ポイントが9000pあります。931shに変えたいのですが、分割支払いした
場合このポイントは無くなることなくすべて使えるのでしょうか?
無くなる場合、オンラインショップなどで何かと交換したほうがいいのでしょうか?
877非通知さん:2009/06/07(日) 23:54:14 ID:KhBv1px90
>>875
あぁ、分かるw

>>876
931shは割賦金3,780円、月月割2,000円だからポイントは全て使える。
(実質負担額と言われる差額の1,780円の部分が毎月割引される)
でも、機種変してポイント利用=今の新スパボ月月割の残りを捨てるって事にもなるよ。
878非通知さん:2009/06/08(月) 00:19:12 ID:IWM2xYVM0
>>876
931SHはまだ我慢して、ポイント消える前に931SHの卓上ホルダーや電池パックだけ
先に交換しておくといいよ。
あと、家族や友人で禿使いがいればその機種の電池とかでもいいし。
879無党派さん :2009/06/08(月) 00:29:38 ID:CewT/Zs+0
>>878
そもそも、契約機種以外のオプション、ポイントで買えるの?
880白ロムさん :2009/06/08(月) 01:00:41 ID:4oujHbxz0
>>879
もらえる
昔はテンプレにも書いてあったような気がするけど、
今は2G契約者が3Gの付属品を交換する場合しか書いてないね
ついでにこっちも
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/point.html
>※2008年11月21日より、SoftBank6-2シリーズをご利用のお客さまも、お好きな機種の付属品をお選びいただけるようになりました。
881名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 07:23:09 ID:lNEq7BXZP
マイソフトバンクって無料?
何か有料になるとかってニュースがあった気がするけど
882非通知さん:2009/06/08(月) 07:35:40 ID:7ia8ekG10
>>869
使用しない事。またはSIMを抜いて使用、とか。
883非通知さん:2009/06/08(月) 09:22:07 ID:DQDYfL6TP
>>881
PCからみるMy SoftBankは無料
携帯のMy SoftBankはそもそも有料
有料になるってニュースがあったのはY!のトップページで、有料化は反発が強くて取り止めになった。
884非通知さん:2009/06/08(月) 09:24:41 ID:DQDYfL6TP
>>881
書き忘れ
My SoftBank内の料金案内については携帯から見ても無料
885ななしのいるせいかつ :2009/06/08(月) 11:47:31 ID:lNEq7BXZP
>>883-884
d!
トップページ有料化は中止になったんだ
886非通知さん:2009/06/08(月) 17:12:14 ID:20636ODGO
SoftBank相手にメールしたんだけど配信確認メールが来ない。
他の人に送ったメールはすぐに配信確認が届くのに?
まさか受信拒否?
887可愛い奥様 :2009/06/08(月) 17:13:36 ID:BIDDDGOM0
相手が電波の届かないところにいるとか、メールサーバーが混んでる
とかでしょ。リトライされるまで待てば。
888非通知さん:2009/06/08(月) 17:25:40 ID:1knXYQbVO
プリペイド端末からMNP転出する場合、チャージしてないと転出できないのでしょうか?
889非通知さん:2009/06/08(月) 17:38:41 ID:GKjHlMzk0
>>877
>>878
お二人ともありがとうございます。157で聞いたところ二年たっておらず、機種変
するなら月々1980円かかると聞いたので、931shの付属品をポイントで変えて
あと八か月まつことにしてみます。回答ありがとうございました。
890非通知さん:2009/06/08(月) 18:12:21 ID:zts3W5RQ0
>>889
7月で消滅するポイント使い931SHの付属品(卓上ホルダーなど)に換えたとしても
いざ8ヶ月後に、931SHが無いとか他に欲しい端末が欲しくなることのあるよね。
2ヶ月後とかならわかるけどその8ヶ月後ってのが微妙。

もし自分なら残債が12000円なら払い、今欲しい931SHに買い増ししポイントはその支払いに当てるがな。
要はは>>889がどのくらい931SHを今欲しいかで考えればいいんじゃねーの
891非通知さん:2009/06/08(月) 19:03:01 ID:J9FuG/FU0
8ヵ月後には基本料が月月割対象から外れてて、結局沢山払うことになるだろう。
892非通知さん:2009/06/08(月) 19:32:28 ID:jLqOY1zpO
VGS時代のUSIMは最近の機種でも使えますか?
今V801SHという古い機種から、ヤフオクで白ロムの安い物を入手しようと考えてます。
893非通知さん:2009/06/08(月) 20:33:49 ID:wnVLJ0Cc0
>>892
使えるよ。
本当に白ロムなら良いけど赤ロムに注意な。
894非通知さん:2009/06/08(月) 20:48:47 ID:pTp4YPoz0
>>892
V8からだと、S!ベーシックパックを3G用に変更しないとメール、webが使えないはず
ソフトバンクショップに行くなり、157 に電話するなりして変更手続き汁

ちなみにV8用S!ベから3G用に変更するともう戻れないので、V8ではメール、webは使えなくなる
電話だけならS!ベと無関係に両方の機種で問題なく使えるはず
895892:2009/06/08(月) 20:57:37 ID:hW300fWf0
今グロコーなので、契約はそのままにしたいのです。V801SHもオクで落とした物で、
表向きはモトローラのV66になったままです。
使える機能は音声通話とSMSだけで十分なので、機種だけ変えれば良いのかとおもいましたが、
どっかで古いUSIMは使えないとか読んだ記憶があったので聞いた次第です。

ところで赤ロムって何ですか?
896非通知さん:2009/06/08(月) 21:00:14 ID:eQMK0JU50
少しは自分で検索しようとは思わない訳?
897892:2009/06/08(月) 21:20:51 ID:hW300fWf0
>>896
早速ググってみたら、こんな恐ろしい端末があるのを初めて知りました。
端末そのものをロックできるとは、知りませんでした。
898名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 21:24:37 ID:/HmJL3+R0
>>897
白ロムはあんしん保証で直せないとか元々リスクあるけど
リスクをわかって白ロム使ってても知らないうちに赤になっても困るだろ。
899非通知さん:2009/06/08(月) 22:04:24 ID:ut6TuVuI0
質問です。
新スーパーボーナス分割、ホワイトプランで新規契約、
契約6か月目からオレンジプラン、新・自分割引に変更。
今後、契約27か月目からホワイトプランに変更し、
その月内に解約を考えています。

新スーパーボーナス契約なので新・自分割引の契約解除料が免除されることは承知していますが、
新・自分割引を2年未満で解約することで、
短期解約のように(?)ブラックリスト入りすることはあるのでしょうか。
900非通知さん:2009/06/08(月) 22:40:23 ID:FdeINsY3i
>>899
ない。
901899:2009/06/08(月) 22:54:17 ID:7KEtafvd0
>>900
ありがとうございました。
902非通知さん:2009/06/08(月) 23:20:41 ID:tbgYeI3O0
今2Gを使ってるんですが、オンラインショップでの機種変更も検討しています。
そこで、質問なんですが、
1.この場合USIMカードは機種変更の機種と一緒に送られてきますか?
2.どのタイミングで2Gの機種が使えなくなるのですか?
3.電話帳等のデータはショップで移行してもらえますか?
以上お願いします。
903非通知さん:2009/06/08(月) 23:40:51 ID:Bd8m5D6e0
>>902
1、一緒に届きます
2、電話をして「3Gを今から使うよ」って言うと切り替えてくれます
3、ショップで出来ます(機種によっては出来ない場合もあり)
904名無しさん@いつかは大規模 :2009/06/08(月) 23:43:12 ID:UfZkXrCG0
3G携帯でホワイト+S!ベ加入してるんですが、PCに届いたメールを転送して手動受信で無料受信分だけみています。
タダトモにもメールを転送してあげようとしたところ、転送の欄に通知メール転送とサーバーメール転送があり、サーバーメールを転送したところ
em101.emlという添付ファイルが届いたみたいで、それをあけたらメールが全部みれたみたいなんですが、これはパケット代かかってるんでしょうか?
905非通知さん:2009/06/08(月) 23:49:45 ID:tbgYeI3O0
>>903
ありがとうございます。ということは電話をするまで、しばらくは2Gが使えるということですね。
電話は157ですか?
906非通知さん:2009/06/09(火) 00:08:59 ID:jWfT3meM0
902ですが、どうもありがとうございました。
907非通知さん:2009/06/09(火) 00:18:48 ID:8FOfyoJj0
>>904
サーバーにあるメールを転送しただけなので、
携帯とのパケット通信は通知メール分と転送を指示した分だけ発生
でもホワイトだからどのみち無料で送信できてる
908非通知さん:2009/06/09(火) 00:20:31 ID:2NAcp0Sn0
>>904
無料だよ。。ともだともホワイでしょ
909音速の名無しさん :2009/06/09(火) 00:22:25 ID:aXG3STd30
>>908
そのレス。。ホワイ?
910非通知さん:2009/06/09(火) 00:49:21 ID:7sQpLwGH0
機種変安くならないかと思ってこのスレ見てたら、スリープ一括?とかいうのが書いてありました。
寝かせるとかどうとか書いてあるのですがイマイチ分かりません。
具体的にどうしたらいいのでしょう?

今使ってるのは810SH、欲しいのはシャープの太陽光のやつです。

よろしくお願いします。
911白ロムさん :2009/06/09(火) 01:00:39 ID:nl3Y7ayf0
スリープ一括なんて存在しないから気にするな。
そもそも出たばかりの新機種を格安で機種変なんてうまい話があるわけないから
公式に使える技を駆使して出来るだけ安く買えるよう努力しろ。
912非通知さん:2009/06/09(火) 02:40:16 ID:IHdgekg50
スリープ一括(笑)
913名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 04:19:08 ID:OXtwjP/a0
教師の必殺技みたいな・・・
914名無しさん@平常通り :2009/06/09(火) 08:15:17 ID:ipuAOKtGi
今iPhone使いでフルブラウザパケホなんだが、シム抜いて他のソフトバンク携帯に入れたら携帯用コンテンツを定額で使えますか?
915非通知さん:2009/06/09(火) 08:18:58 ID:YOG3tFBTO
>>913
不覚にもワロタ
916非通知さん:2009/06/09(火) 08:37:39 ID:ZS4vl0fd0
5月16日に新規でiphoneを買いました
ただ友とmnpプログラムに申し込んだのですが、いまサイトで確認してみると適用条件外になっています
加入する時にs!ベーシックパックとホワイトプランをつけましたが、s!ベーシックパックは月末になる前に外しました
ただ友とmnpプログラムの適用条件に「新規加入の方はs!ベーシックパックに加入する必要がある」と書いてあります
いまからs!ベーシックパックを申し込めばプログラムの適用を受けることができますか?
917R774 :2009/06/09(火) 08:39:32 ID:VDTV/YHh0
>>916
>>1から嫁
可能性はある。が、外してた期間が長いなぁ。
つかiPhoneでSベ外して何に使うの?
918非通知さん:2009/06/09(火) 08:46:11 ID:ZS4vl0fd0
>>917
外したのは基本オプションパックでした
すみません、勘違いしてましたorz
適用条件外と表示されるのは、1回目の料金をまだ支払っていないからでしょうか?
919非通知さん:2009/06/09(火) 08:52:11 ID:ABxSfY+m0
>>918
>適用条件外と表示されるのは、1回目の料金をまだ支払っていないからでしょうか?

たぶんそう。
うちのカミサンも適用になるのに少しかかったので、しばらく待つがよろし。
920非通知さん:2009/06/09(火) 08:53:19 ID:VDTV/YHh0
>>918
んじゃ大丈夫だと思うけど。相方もSベ外さなきゃ。
921非通知さん:2009/06/09(火) 08:58:24 ID:JGiT8bBvO
>>914
そもそもiphoneのUSIMは、他には使えなかったのでは?
922非通知さん:2009/06/09(火) 08:59:48 ID:ZS4vl0fd0
>>919
>>920
ありがとうございます
初めて確認したらおかしなメッセージが出たのでちょっと不安になりお尋ねしました
来月末までのんびり待って見ることにします
923774RR :2009/06/09(火) 09:06:18 ID:nqd2Vobz0
>>907-908
ありがとう
相手にお金がかからなければ気兼ねなく利用できます。
924非通知さん:2009/06/09(火) 09:15:51 ID:ABxSfY+m0
>>922
ちなみにiPhoneはS!べを外す事は出来ない。
925非通知さん:2009/06/09(火) 09:20:07 ID:ZS4vl0fd0
>>924
そうみたいですね;
WWDCの徹夜明けで頭が混乱してました
926非通知さん:2009/06/09(火) 10:45:08 ID:IHdgekg50
>>919
自分も先月契約してまだ1回目の支払終わってないけど既に金券届いてるよ。
だから支払は関係無いと思われ。
927774号室の住人さん :2009/06/09(火) 11:06:15 ID:epNJi1K50
すみませんが、
SMSの受信が悪い状態です。
5回に1回は受信できます。
特定の人のみではなく、
目の前で送信してもらっても受信出来ない場合もありました。
対処方法を教えてください。
913SHです

928非通知さん:2009/06/09(火) 11:11:42 ID:IHdgekg50
>>927
それはもう修理に出すしかないんじゃ?
929927:2009/06/09(火) 12:13:19 ID:epNJi1K50
>>928
ありがとうございます。
もしかして白ロム買った方が安くつきますか?
930以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/06/09(火) 12:31:30 ID:G6HPJwXX0
>>929
白ロムはリスク高い。
931927:2009/06/09(火) 12:35:05 ID:epNJi1K50
白ロムも意外と値段が高いですね・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 12:38:08 ID:SaozqUwD0
友達みんなパケットし放題入るのが当たり前みたいなこと言ってたんだけど入ったほうが良いの?
着うたとかゲームは落とさないけど
933774RR :2009/06/09(火) 12:41:57 ID:nqd2Vobz0
したいことによるけど、検索は家かえってPCですれば十分と考えるなら必要なし。
934名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/09(火) 12:45:23 ID:OXtwjP/a0
オイラは着うたもゲームも落としてないのにパケ代(割引前)が4万円以下で済んだ事が無い・・・
935非通知さん:2009/06/09(火) 12:46:56 ID:SaozqUwD0
検索はって?
2ちゃんなら携帯でもちょくちょく見る
あとは携帯のメールの送受信くらいかな
936非通知さん:2009/06/09(火) 12:48:13 ID:yFqx0eJL0
>>935
ネットするならパケ放題にはいっておいたほうがよい
2ちゃんするとすぐ上限にいくよ
937非通知さん:2009/06/09(火) 12:50:49 ID:SaozqUwD0
>>934
どんな使い方してるの?

>>936
まじすか
家ではPCあるから携帯ではやらずに、外で月数回やるレベルでも結構いく?
書き込みもちょくちょく
938非通知さん:2009/06/09(火) 12:51:41 ID:49Ujh9vA0
家でも金払ってるのに何で携帯で通信費払うの。しかも家族全員とか・・・。
日本人ってホントバカだよねぇ。
939非通知さん:2009/06/09(火) 12:54:30 ID:JoYu/UQ00
>>937
その程度なら入ってなくてもいいんじゃないの
でもそれで月1000円ぐらい払ってるならパケ定入ったほうが使えるパケ量増えるよ
940非通知さん:2009/06/09(火) 13:00:20 ID:OXtwjP/a0
>>937
おサイフケータイでアプリの提供サイトの情報閲覧・メルマ受信、
コカコーラパーク等の懸賞サイトの応募・メルマ受信、
モバイルバンキング
たまにimonaで2ch
941名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/06/09(火) 14:08:06 ID:SaozqUwD0
なるほど
一か月様子見してみる
いろいろサンクス
942名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 14:15:54 ID:PWFL6SQl0
ソフトバンクのCMで流れている曲のタイトル名って何ですか?また、どこからDL出来ますか?
943非通知さん:2009/06/09(火) 14:38:42 ID:fYBhLiVbO
ドコモで言うメロディーコールみたいのは
SoftBankでは何て言うんすかね?
944コバンザメ:2009/06/09(火) 15:52:31 ID:S7KjouWlO
ホワイトプラン パケ放題で、メール送受信料金にどれくらい割引されるものですか?
迷惑メールの受信も1円くらい取られてるんですよね?
945名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/09(火) 16:10:18 ID:OXtwjP/a0
>>944
パケ単価の割引は \0.2/pkt → \0.08/pkt

自動受信にしてるならメールの大きさ次第で\0〜数百円(1通あたり)
自動受信を解除し先行受信分だけ受け取るようにしてるならタダ。

テンプレも読みませう。
946名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 16:27:14 ID:WP0hJPXc0
質問します

現在 メイン回線2G サブ回線3G(922SH 月月1年半以上残ってる) と二つ持っております
そこで今回に新iphone登場で惹かれてしまい欲しくなったのですが
メインをiphoneにするのは不都合で、サブをiphoneへ機種変しようと考えています

しかし2Gは来年で終了、どちらにしても3Gへ買い換えるのですが
新たに携帯を買うのも馬鹿馬鹿しく
iphoneで要らなくなる922SHを使いたいのです

そこで2G回線の携帯番号のSIMだけを作ってもらい
922SHへ挿して使いたいです
これは可能なんでしょうか?(922SHの月月割が無くなるのは承知してます)
それとこの形が実現できるとして、922SHは制限無く使えるものでしょうか?

947非通知さん:2009/06/09(火) 16:35:45 ID:JGiT8bBvO
>>946
2Gから3GのSIMのみは可能
契約変更料だけかかると思う。

もちろん機能制限はなし
948非通知さん:2009/06/09(火) 16:42:29 ID:WP0hJPXc0
>>947
お答えいただきありがとうございます
道が開けましたw

しかし問題は12000Pのポイント・・・
2G回線が持ってるポイントでipone系のアクセサリって交換できるんですかね?
949非通知さん:2009/06/09(火) 16:47:33 ID:WP0hJPXc0
あー質問してから気付いたんですが

2GをSIMだけ3Gにして922SHへ
スパボ一括で買ったサブ回線はホワイトプランだけ残して2年満期まで待って解約(月維持費0円)
新iphoneを新規で買う方が安くなりますかね?
950非通知さん:2009/06/09(火) 16:51:13 ID:KYyK0znXP
>>943
待ちうた
8月下旬よりサービス開始予定
951非通知さん:2009/06/09(火) 17:06:01 ID:nGKOUyXmO
ワンセグ感度悪過ぎて視聴出来ない…SoftBankにして損した
952非通知さん:2009/06/09(火) 17:11:32 ID:4uqbv+B+0
ワンセグの感度にキャリア関係ねえ
953非通知さん:2009/06/09(火) 19:46:42 ID:Kd8xASvO0
>>951
831sh感度バッチリでマジお薦め
954非通知さん:2009/06/09(火) 21:34:50 ID:nejzPmdW0
ただともと乗り換えのプログラムで商品券を貰うにはS!ベーシックパックに加入とあるんですが
これは加入後に解約しても問題ないんでしょうか?
955非通知さん:2009/06/09(火) 21:37:12 ID:k28q5bNU0
タダ友募集スレみたいなの無いの?
956非通知さん:2009/06/09(火) 21:51:03 ID:Kd8xASvO0
>>954
説明を良く読め

>>955
以前と違って紹介する側は何のメリットもないから、スレ作ってもクレクレが湧くだけだろ。
機種変した人の券がたまにオクに出てる時がある。
957白ロムさん :2009/06/09(火) 22:17:59 ID:O1I0sa0J0
>>956
こいつ、出会い系サイトみたいなのを探してすんじゃない?
「紹介」による5000円ゲットを目論む乞食とは違うような気がする。
958非通知さん:2009/06/09(火) 23:16:30 ID:2NAcp0Sn0
>>949
サブの番号にこだわらなければ、iphoneを新規で買う方が安いんじゃないのか
959名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/10(水) 00:07:45 ID:cXTqmvql0
831SHにして3日目でディスプレイに小さな傷つけちゃった\(^o^)/
気にしないでいられる範囲内ではあるんだけど、無料で替えてくれたりしないでしょうか?
960非通知さん:2009/06/10(水) 00:12:34 ID:Tn4S0HRe0
>>959
無料では直してくれない
961非通知さん:2009/06/10(水) 00:14:09 ID:Tn4S0HRe0
>>960
間違えた、無料で交換してくれない。
962非通知さん:2009/06/10(水) 00:17:16 ID:cXTqmvql0
>>961
レスありがとうございます!
外装交換ですかね…
ほんと小さな傷だから気にしないでいきます。
これ以上付かないように保護シート買おうかな。
963非通知さん:2009/06/10(水) 00:59:42 ID:Aw14PR8wO
今やってる乗り換えプログラムとただともプログラムって、併用したら一万キャッシュバックですよね?

店に聞いたら
「併用はできますが、その場合はどちらかは必ずお父さん、どちらかは必ずキャッシュバックにしなければいけません」
といわれました
964非通知さん:2009/06/10(水) 01:13:16 ID:QK1UwjCG0
>>963
んなこたぁない。→店員
ttp://mb.softbank.jp/mb/welcome/tadatomo/summer/
965名無しさん :2009/06/10(水) 01:41:40 ID:L9p5A33w0
ソフバンでiphone契約しようと思ったら審査ではねられた
多分理由はiphone回線2つを即解したから
ブラックの期間が終了するのっていつごろなのかな・・・・
966名無しさん@涙目です。 :2009/06/10(水) 01:55:34 ID:wYNhvjr+0
>>965
一生消えない。
967非通知さん:2009/06/10(水) 03:26:07 ID:uRa85X0K0
>>965
御愁傷様です。
968薔薇と百合の名無しさん :2009/06/10(水) 05:14:46 ID:GZ+2VVea0
横撮りしたって本当ですか?
http://diamond.jp/series/inside/09_06_12_002/?page=2
969非通知さん:2009/06/10(水) 05:32:01 ID:9HVu/lzf0
結婚するって本当ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=y104tOz1KCI
970非通知さん:2009/06/10(水) 06:10:53 ID:gHB6rToD0
>>965
信用を失うのはあっという間、信用を回復するのは一生かかる。
971非通知さん:2009/06/10(水) 09:35:08 ID:8B6Tdskb0
即解ブラックは禁固何年だったかねぇ。
972非通知さん:2009/06/10(水) 09:36:26 ID:qiietWd/0
新iphoneでsoftbankにキャリア替えしようと思っているauユーザです。

この機に電話番号を変更したいと思っておりますが、
 ・auのうちに番号変更→MNPでsoftbank
 ・au解約→softbank新規契約で新番号
のどちらが良いか迷っています。

au暦は8年、プランはホワイト、家族1名と一緒に契約する予定です。
アドバイスよろしくお願いします。
973非通知さん:2009/06/10(水) 10:25:09 ID:oz0vIqruP
>>972
MNPの方がクーポン使えば5000円キャッシュバックになるし、
お店独自の特典をもらえたりする場合もあるから
番号変更→MNPでいいと思う。
一応契約年数も引き継げる。
974 ◆//Esexcels :2009/06/10(水) 10:41:03 ID:LZQbMyBX0
次スレです。
このスレを使い終わってから移動してください。
〓SoftBank 質問スレッド Part96
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244597482/
975非通知さん:2009/06/10(水) 11:21:17 ID:HR5YfWpTO
>>972
auでの番号変更とMNP転出で、手数料がそれぞれ2100円かかるから
考慮しといてね。
976やめられない名無しさん :2009/06/10(水) 11:51:58 ID:uaK+VNXF0
≪クリック募金≫

クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1244323194/
977非通知さん:2009/06/10(水) 13:27:55 ID:I2O3lej0i
AUみたいに、パケット代、情報料無料で一日数回ニュースや占いをまちうけがめんに表示するサービスってありますか?

978非通知さん:2009/06/10(水) 14:30:22 ID:43Q+P2yg0
>>974
いつもスレ立てありがとうございます。
979非通知さん:2009/06/10(水) 14:50:29 ID:B1RZWgI20
買い増しをしようと思うのですが、
2年使用というのは、たとえば、07/6/1に購入した場合、
09/6/1で2年なのでしょうか?
それとも09/5/31や09/6/2で2年なのでしょうか?
980非通知さん:2009/06/10(水) 16:10:32 ID:oz0vIqruP
>>977
よくわからんが、auにそんなサービスあるの?
なんていう名前のサービスか教えてくれ
パケット使わないでどうやってニュースを取得するか知りたい。
ちなみにSBMにパケット代、情報料無料で待ち受けに表示するサービスはない

>>979
5/31まで1年目、6/1より2年以上
981非通知さん:2009/06/10(水) 16:14:34 ID:pLiuhUb60
ソフトバンクオンラインショップから、新規で申し込みをしたけど2日経っても連絡が来ない。
982非通知さん:2009/06/10(水) 16:16:39 ID:B1RZWgI20
>>980
ありがとうございます。
983非通知さん:2009/06/10(水) 16:17:07 ID:qiietWd/0
>>973 >>975
ありがとう。MNPにしようと思います。
984非通知さん:2009/06/10(水) 16:51:29 ID:cKJd2nUNO
質問です
月々割ってもうすぐ廃止されてこれから新規の時は月々割にされなくるんですか?
985非通知さん:2009/06/10(水) 16:52:36 ID:fZaT3LQu0
>>984
>月々割ってもうすぐ廃止されてこれから新規の時は月々割にされなくる
どこから仕入れた情報?
986非通知さん:2009/06/10(水) 17:06:49 ID:Zekqgr9a0
>>984
沖縄での調査、試験導入が全国展開にって話だろ?
あくまで噂、推測の域なんだから直接禿にきけよ
987非通知さん:2009/06/10(水) 17:32:50 ID:YlKJtaT50
>>984
沖縄、中四国地方で月月割の対象から基本料金が外されてるやつのことかな?
SBMの言い分ではあくまで期間限定のテストプランらしい
今後全国展開されるかどうかは不明
988非通知さん:2009/06/10(水) 18:19:47 ID:XGpQBw5TO
>>980
パケットを使わないとは書いてないわけで

ちなみにニュースフラッシュな
989非通知さん:2009/06/10(水) 18:26:53 ID:uRa85X0K0
>>984
月々割りが無くなるんじゃなくて基本料金に適用されなくなるんじゃなかった?
990非通知さん:2009/06/10(水) 18:40:34 ID:cU80uv2g0
>>980
ニュースフラッシュはパケット無料。
自動配信されてるニュースを読むのは無料だけど、自分から接続して取得すると
有料だけどね。
991非通知さん:2009/06/10(水) 18:44:17 ID:aVy9IvVGi
>>980
パケット代無料、オプション料が無料なんだぜ。
通話無料ってのが理解できるなら、パケット無料も理解できそうなものだが。
992非通知さん:2009/06/10(水) 18:54:09 ID:WUZbwN0I0
なんで禿げって言われるの?
993非通知さん:2009/06/10(水) 18:56:25 ID:WUZbwN0I0
993
994非通知さん:2009/06/10(水) 19:01:06 ID:WUZbwN0I0
994
995非通知さん:2009/06/10(水) 19:01:08 ID:arqGXdSu0
ただともってどこで見つけるんですか??
996非通知さん:2009/06/10(水) 19:05:57 ID:2KWGS8E0O
>>995
芸能界
997非通知さん:2009/06/10(水) 19:08:04 ID:LsBHu6PU0
「ただとも募集!000-0000-0000(自分の電話番号)」
って紙に書いて、駅にでも立ってみるとか??
mixiとかでも募集してるんじゃないかな?
998非通知さん:2009/06/10(水) 19:09:42 ID:WUZbwN0I0
998
999Trader@Live! :2009/06/10(水) 19:14:56 ID:P9enY7tt0
解除した
覚悟完了!
1000非通知さん:2009/06/10(水) 19:19:36 ID:ND1/Qfk+0
>>984
それは通常契約だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。