〓SoftBankプリペイド76【プリモバイル/SPS/Pj】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g
ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの
話題を扱うスレッドです。

●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た人へ●
概要を>>3-4に記載しました。当該レスを一通り読んでください
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
>>4を読んでから質問してください


■前スレ
〓SoftBankプリペイド75【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239785702/
■公式サイト(PC用)
・プリペイドサービス公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/
・プリモバイル公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
ttp://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
(北朝鮮支援に熱心なWFPに寄付をするのはやめましょう)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
2( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:27:26 ID:nTwNYIr00
■端末関連
〓板に無いPDC(2G)端末総合スレ
【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215437921/

■2Gサービス停止スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239958238/

■販売端末関連
SoftBank 705P/706P/705Px その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204435634/

〓SoftBank Samsung総合16 70*SC/805SC/820SC/821SC
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225804208/

〓SoftBank 730SC/731SC by Samsung Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233222875/

SoftBank 822P by Panasonic Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228231086/
3( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:27:38 ID:nTwNYIr00
●契約について
・プラン名は「プリモバイル」です。MNP転入もできます。他社で発行された予約番号を持ってきてください。
・契約には、身分証明書(免許証等)が必要です。住基カードは×と思っていた方が無難です。
・電話機を持ってない人は、ソフトバンクショップ、コンビニ、量販店等で買えます。値段は\3,000〜\12,000位です。
 ただし、在庫切れであったり、扱っていない店舗もあります。回線契約(SIM)は購入費用に含まれます。
・ソフトバンクの3G携帯電話を持っている人は、ソフトバンクショップでSIMのみ契約の手続きをすることもできます。
 この場合の費用は無料です。(2009/03/10現在、SIMのみ契約は受付停止中)
・電話番号は、選べる店舗と選べない店舗があります。

●利用について(基本)
・残高有効期限(発着信可能期間)は、初回のカード登録から60日です。
 この期限内に追加のカードを登録すると、360日を上限として、その時点の残高有効期限の
 最終日からカード登録分(60日/枚)延びます。
・番号有効期限(着信のみ可能期間)は、残高有効期限の翌日から360日です。
 新規契約後、一度もカードを登録していない場合はこの状態です。(ただし、着信は不可)
 この期間内は、一部の番号(110, 119, 157など)以外は発信できず、着信のみとなります。
 この状態でも、ネットワーク自動調整が必要な機能(ワンセグ、カメラ等)は利用可能です。
  →この期間内にカードを登録すると、残高有効期限の状態に復帰します。
  →この期限内にカードを登録しないと、期限を過ぎた時点で電話番号が無効になります。
・メールの利用は、残高有効期限内に 1400 へダイヤル、ガイダンスに従って操作し、契約を行います。
 契約は30日ごとの自動更新で、更新の時点で有効な残高が300円以上無い場合、自動解約となります。
 SMS(ショートメール)、MMS(ロングメール、eメール)を利用するには、この契約をしないと使えません。
 メールの利用は定額制です。定額料300円以上は、通数無制限、パケット代等を含め一切かかりません。
 メールを契約すると、電話機の Y! ボタンで、メールアドレス変更や受信許可・拒否設定などを行う
 設定ページに行くことができます。ログインには、契約時に届け出た4桁のネットワーク暗証番号が必要です。
4( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:27:50 ID:nTwNYIr00
●利用について(料金等)

・音声通話:9円/6秒(固定、自社・他社携帯すべて同じ)
・TVコール/データ通信:16円/6秒
・国際電話通話料:SoftBank国際通話料に同じ
・メールは何通送受信しても無料(パケット代含む。定額料除く)
・ホワイトプラン契約の回線から着信した場合、ソフトバンク同士の無料通話対象になる。

●機種変更について
・SoftBankに限らず、DoCoMoのFOMAや、auのCDMA 1X WIN等の3G携帯電話は、電話機内に「USIMカード」と呼ばれる、
 ICチップを搭載したカードが入っており、このICチップに電話番号情報を持つ仕様となっています。
 なので、電話機を交換したい場合は、何らかの形で新しい機種を自前で用意し、このUSIMカードを差し替えれば、
 誰でも簡単に機種変更をすることが可能です。(auは少し事情が異なります)
 SoftBankでは、現在(2009年3月10日現在)、プリモバイル用、通常契約用として機種単体の販売は行っていないので、
 自分で通常契約を行う、ネットオークション、友人知人等(譲り受け)、白ROM販売ショップ等で端末を入手するか、
 プリモバイル用として販売されているセット品を購入しないと、電話機の入手はできません。

▲▽▲▽▲▽▲▽ 非常によくある質問 △▼△▼△▼△▼
Q.スパボ一括で買った電話機のSIMを差し替えて、プリモバで使えますか?
(プリモバ買ったけど、電話機ダサいし使いにくい。自分で高性能なカッコイイ電話機用意して、プリモバSIMを差して使いたい!)
Q.電話機壊した! プリモバの電話機買って、通常契約のSIMに差し替えて使える?
(水に落としたら動かなくなった! 電話機買ったばかりで、割賦も残ってるから新しいの買えない…
 プリモバの電話機セットをドンキで買ってきて、プリモバSIMのかわりに通常契約のSIMを差して使いたい!)
A.どちらの場合も問題なくおk。
5( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:28:02 ID:nTwNYIr00
■プリモバイル サービス概要
 3Gの携帯電話ネットワークを利用するプリペイド携帯電話。USIMを採用しており、移動機の交換が容易。
 通話有効期限…3000円/5000円カード1枚につき60日(SMS・MMS送受信定額料300円/30日(申込必要))
 電話番号有効期限(リチャージ期限)…通話有効期限の後360日(着信も可能)
 通話料…音声通話9円/6秒(固定、自社・他社携帯)、TVコール/データ通信16円/6秒
 国際電話通話料…SoftBank国際通話料に同じ
 メール機能…SMS(スカイメールに相当)、MMS(ロングメールに相当)が定額料のみで使用可能
※メールサービスを申し込まないとSMSを含めたすべてのメール機能が利用できない

■サービス内容補足
 ・USIM単体の契約も可能(無料)だが、受付可能店舗が限られるため、事前の確認が必要(2009/03/10現在、受付停止中)
  (電話番号が選べる場合もあるが、パターンも店舗により異なる)
 ・残高の追加(チャージ)は、ソフトバンクショップやコンビニのマルチメディア端末等で購入できるプリペイドカードで
  行う方法の他、銀行(ペイジー利用)やクレジットカードを利用したオンラインチャージも可能。
  (ただし、初回チャージは必ずプリペイドカードを用いる必要がある)
 ・メールサービスの申し込みは、当該電話機から「1400」へダイヤルし、音声ガイダンスに従って操作する。
 ・メールサービスの定額料は、申し込み操作時点でチャージ残高から引き落とされる。
  30日経過後、有効な残高がない場合、メールサービスは自動解約となる。
 ・メールの利用は定額料のみで、通数ごとの課金は無いので、何通送受信しても費用はかからない。
  本文含め300kBまでならファイルも添付できる。
 ・Yahoo!ケータイ、国際ローミング、留守番電話、転送電話等の各種オプションサービスは利用できないが、
  留守番電話は、端末自体に留守録音機能が装備されている場合、それが利用できる。
 ・ホワイトプラン契約の番号から着信した場合、ソフトバンク同士の無料通話対象になる。
6( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:28:16 ID:nTwNYIr00
■その他サービス サービス概要(いずれも現在は新規の受付を終了)
◆ソフトバンクプリペイドサービス(略称SPS、旧称ボーダフォンプリペイドサービス、プリカ)
 東海地方以外で販売されていたプリペイド携帯電話
 通話有効期限…3000円/5000円カード1枚につき60日(ロング含むEメール定額料なし)
 メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能(申込必要)
◆Pj
 東海地方のみで販売されていたプリペイド携帯電話
 通話有効期限…プランによる(下記参照)。3000円カード3200円分、5000円カード額面通り
 料金プラン…2つの料金コースがあり、利用頻度に応じて選択可能
 ・スタンダード(90日/ロング含むEメール定額料500円/30日)
 ・ゴールド(60日/ロング含むEメール定額料なし)
 その他…最後のカード登録後30日以内に再度カード登録すると残高+300円(リチャージボーナス)
 メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能(申込必要)
※PjスタンダードでのスカイEメール・ロングメール・ロングEメール受信は定額料必要
◆両サービス共通

 電話番号有効期限(リチャージ期限)…通話有効期限の後360日(着信、Eメール受信(SPS, Pj-Gのみ)も可能)
 通話料…音声通話9円/6秒(固定、自社・他社携帯)
 国際電話通話料…SoftBank国際通話料に同じ
 メール送受信料金…
   スカイメール/Eメール:送信5円/通(SPS,Pj-G)、6円/通(Pj-STD)、受信無料
   ロングメール/ロングEメール:送受信15円/通
7( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:28:26 ID:nTwNYIr00
■サービス詳細
◆全サービス共通
 ・現在販売中のチャージカードはすべて共通となっているので、どのサービスにも使える。
 ・銀行(ペイジー利用)やクレジットカードを利用したオンラインチャージも可能。(Pjは不可)
 ・メールサービスの申し込みは、当該電話機から「1400」へダイヤルし、音声ガイダンスに従って操作する。
 ・メールサービスの定額料は、申し込み操作時点でチャージ残高から引き落とされる。
  30日経過後、有効なチャージ残高がない場合、メールサービスは自動解約となる。
 ・Yahoo!ケータイ、国際ローミング、留守番電話、転送電話等の各種オプションサービスは利用できないが、
  留守番電話は、端末自体に留守番機能が装備されている場合、それが利用できる。
 ・ホワイトプラン契約の番号から着信した場合、ソフトバンク同士の無料通話対象になる。
8( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:28:38 ID:nTwNYIr00
●各種有効期限(通話、電話番号等)の詳細解説

. 契約     初チャージ        通話有効期限                  電話番号有効期限
 .▼         ▼             ▽                           ▽
  +-------------+-------------------+--------------------------------------+
 .△-----------.△△----------------.△△-----------------------------------△
  未チャージ期間    通話有効期間           電話番号有効期間

未チャージ期間   … 契約日から360日。着信不可。発信不可。
通話有効期間   .… チャージ日の翌日から60日。発着信制限無。(チャージ残高の範囲内で)
電話番号有効期間 … 通話有効期間の翌日から360日。着信OK。発信不可。

上記のすべての期間において、ネットワーク自動調整はOK。発信は、1400、157、110等の緊急通報番号には発信可。
電話番号有効期限を過ぎて放置した場合は、自動解約となり、電話番号は無効となる。(ネットワーク自動調整も×となる)
メールサービスの申し込みは、通話有効期間内で、定額料以上の残高がある場合にのみ可能。

●メール関係設定方法(メールアドレスの変更、ドメイン指定受信拒否等)
 ・携帯電話機で行う方法(プリモバイルのみ)
   メールサービスの申し込みを行ったら、電話機にある「Y!」ボタンを押すと、設定ページに入るための
   ログイン認証画面が出るので、申込時に登録した4桁の暗証番号(ネットワーク暗証番号)を入力する。
 ・パソコンで行う方法(インターネット接続が必要)
   ttps://www.email.softbank.ne.jp/scspc/pc/ja/ にアクセス。
  ログインパスワードは、電話機の Y! ボタンを押し、メール設定ページにログインした後、「パスワード確認」画面に表示される。
  (SPS,Pjの場合:スカイメール宛先(E-mail):@pwd とし、本文に何か適当な文字を入れて送信することで入手できる)

 ★ネットワーク暗証番号がわからない!
  SBショップで契約した:番号は申込用紙に記入したか、PINパッド(テンキー)で入力したはず。思い出そう。
  コンビニで買った:番号は電話番号の下4桁。
9( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:28:49 ID:nTwNYIr00
★購入の際に必要な物は?
 …端末代金と写真付の身分証(免許証・パスポート・学生証等)が必要です。印鑑はいりません。

★写真付の身分証持ってない人はどうしたらいいですか?
 … ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/confirm/document.html
  上記URL記載の本人確認書類を参考にしてください。(行く予定のショップに事前確認をすると尚ベター)

★未成年が購入する際には親の承諾が必要ですか?
 …はい。総合パンフレットの巻末にある親権者同意書を購入時にショップ等に提出してください。

★現在利用中のプリペイド電話番号・メールアドレスを、そのまま通常契約に変更できますか?
 …できます。契約事務手数料\2,835は初月料金と共に引き落とされます。
  "S!ベーシックパック" を契約し、端末から「一つ前のアドレスに戻す」操作を行うことで、元のアドレスを利用できます。

★現在利用中の通常契約の電話番号・メールアドレスを、そのままプリペイド契約に変更できますか?
 …できません。どうしてもというなら、MNPを2回(SoftBank→他社→SoftBankプリペイド)行えば、電話番号だけは引き継げます。

★SPS,Pjからプリモバイルに同じ番号・メールアドレスを引き継ぎたいのですが
 …2010/3/31まで受け付けています。契約事務手数料はかかりません。アドレス引継は2項上の通常契約の解説に準じます。
  停波後の引き継ぎは現在未定です。

★期限が切れたプリペイド携帯をショップに持ち込めば再契約できますか?
 …新たにUSIMを発行してもらうことで利用できます。(番号は変わりますが、現在停止中)
  SPS, Pjの期限切れ再契約は、2Gサービスの新規受付終了に伴い、出来なくなりました。

★プリペイド専用機種以外の携帯をプリペイド携帯として使いたいのですが
 …SoftBankのUSIMが使える3G機であれば、どれでも自分でUSIMを差し替えて使うことができます。
  2G機種の持ち込み機種変更は、5,6シリーズ(パケット機)以外であればどれでもOKです。

★ホワイトプランの回線から発信してプリペイドの回線に着信した場合、無料通話の対象になりますか?
 …はい。01:00〜21:00の通話無料の対象です。プリペイドから発信した場合は通常の通話料がかかります。
10( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:29:01 ID:nTwNYIr00
★公式以外の通販やオークションで売買しても大丈夫ですか?
 …2006年12月から名義変更に関しての手続きが変更され厳格化されました。
  名義変更するには例外無しに必ず前契約者同伴の上店舗で手続きしないといけません。
  未変更でも使えますが買った場合は利用停止、売った場合は悪用される可能性があります。
  但し契約者情報が未登録のものは新利用者だけで契約者情報登録手続きを行えます。
  不正利用・不正取得などに使われた端末の場合ロックされることがあります。

プリペイドの契約者情報の届出について
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/confirm/document.html
携帯電話不正利用防止法について
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/help/mobile.html
携帯電話不正利用防止法についてよくあるご質問(FAQ)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536890760

★プリペイド携帯は今後無くなる可能性はあるのですか?
 3G機やパケット機が使えるようになりますか?
 …3Gのプリペイドサービス(プリモバイル)が2008年2月4日より受付・サービスを開始しています。
  PDC(2G)サービスの新規契約受付は2008年3月31日で終了しました。(SPS,Pjが該当)
  ただし、機種変更や修理などのアフターサポートは継続しています。
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071214_01/

★購入(持込契約)しましたが、すぐにカード番号を登録しないといけませんか?
 …契約から360日以内にカードを登録しないと、電話番号が無効になります。
  ただし、カードを登録して初めて開通になるので、それまでは着信もできません。
  2G機でカードを登録していない場合、カードの登録期限はありません。

★携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の対象ですか?
 …はい。転出/転入どちらも可能です。
  転入は→他社でMNP予約番号を発行してもらってから、ソフトバンクショップで新規契約手続きを行ってください。
  転出は→ソフトバンクショップで転出手続きをしてください。手数料はその場で支払います。未チャージでの転出はできません。
  SPS,Pjは、他社への転出のみできます。
11( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:29:13 ID:nTwNYIr00
直営店リスト 2009年03月10日現在
  +--------+------------------+--------+------------------+--------+------------------+
  . | 宮 城 .| 仙台クリスロード   | 新 潟 .| 新潟万代       | 石 川 .| 金沢片町       .|
  +--------+------------------+--------+------------------+--------+------------------+
  . | 東 京 .| 渋谷                 .| 六本木                 .| 表参道         .|
  +--------+------------------+--------+------------------+--------+------------------+
  . | 埼 玉 .| 大宮中央       .| 千 葉 .| 千葉中央       |. 神奈川 | 横浜ザ・ダイヤモンド |
  +--------+------------------+--------+------------------+--------+------------------+
  . | 長 野 .| 長野東口       | 静 岡 .| 静岡          .| 愛 知 .| 名古屋         .|
  +--------+------------------+--------+------------------+--------+------------------+
  . | 広 島 .| 広大前               | 広島パルコ前     .| 福 岡 .| 天神地下街      .|
  +--------+------------------+--------+------------------+--------+------------------+
12( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:29:24 ID:nTwNYIr00
◆プリペイド携帯と相性がいいもの@
【フリーメール gmail】
ttp://mail.google.com/mail/help/intl/ja/about.html

★利点:gmailに受信→携帯転送(192文字まで無料)後、全文受信するか判断。
続きを受信しなくても、gmail受信ボックスでは全文残っているので時間があるときに確認。
急を要さないメール(メルマガ、クレジットカード、銀行関係、
パソコン上でやり取りするメール友達等)の無料の受信通知として活用。
特にプリペイド携帯は盗難、紛失、故障、水没などの場合、
SPSだと買い替え(メールアドレスを新しく設定することになる)
もしくは高い修理扱いしか選択肢がないので、
万一のときに備えてバックアップが取れているのは安心です。
添付ファイルもパソコン上では残っている。 メール本文中に広告が入らない。
メールのやり取りをgmailに集約しておけば、
携帯のメールアドレス変更の際も転送先を新しいアドレスに設定しなおすだけ。
転送設定
ttp://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=10957&query=%E8%BB%A2%E9%80%81&topic=&type=f&ctx=search

比較:ヤフーメールだと@送信者と件名のみ、か A広告メールを受信可にした上で全文転送、
しかも全文転送にしてしまうと受信ボックス内に残らないから
後々確認ができない。添付ファイルも確認できない
しかも、有料のプレミアム会員<月294円>でないとメール送信時、
本文中に広告が入る!広告イラネ!
13( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:29:40 ID:nTwNYIr00
◆プリペイド携帯と相性がいいものA

ニワンゴ【検索】
ttp://niwango.jp/
ウィッキー 【検索】
ttp://wicky.jp/
CLUB BBQ 【メール分割転送】
ttp://www.clubbbq.com/
分割設定は メール振り分け→転送先設定→編集→分割
分割文字数は130文字前後で設定している人が多いようです。
以下、過去スレより
171 :非通知さん :2007/04/23(月) 00:04:55 ID:APrdmcEU0
BBQは携帯から送ってもBBQの転送アドから送られたことになる仕様あり
ちと面倒だけど先方に携帯アド知られたくなければ重宝するよ
48 名前:非通知さん :2008/02/22(金) 18:12:55 ID:z98xhQjA0
このあたり読んでみ
ttp://www.clubbbq.com/freebbq/dmto01.html
14( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:29:48 ID:nTwNYIr00
◆プリペイドと相性がいいものB

・天気予報配信
@月形半平太   ※GmailなどからBBQに転送で分割受信可能
ttp://www.gnavi.co.jp/campaign/hanpeita/
Amsn天気アラート(6時間おきに以後6時間の予報自動配信)
ttp://alerts.msn.co.jp/weather2/Signup.aspx
Be-天気メール(希望の時間帯7時12時18時・希望の地点全国47地点の今日及明日の予報)
ttp://www.e-tenki.net/html/mobile/freemail.html
Camail.am
ttp://amail.am/
D晴れルヤ
ttp://10key.info/

・電車
ダイヤ情報メール (30分以上の遅延、または遅延が見込まれる場合にメールを配信)
※月額費用315円/非NIF会員は@nifty ID登録が必要(月額基本料無料)
ttp://www.nifty.com/diainfo/
東急線運行情報メール (東急沿線情報メールサービス内のコンテンツとして提供)
ttp://tokyu.tpcd.jp/   ※携帯電話からのみアクセス可

・2ch
メールピア(RSSデータの更新情報をメールで配信 2chの書き込みを配信できます)
ttp://www.mailpia.jp/

・Web
WebLinkChecker(ウェブページを巡回して文章をメール送信 Windowsフリーソフト)
ttp://tksoft.cjb.net/vir/
15非通知さん:2009/05/12(火) 13:41:27 ID:7DvLuvyF0
>>1

822Pを踏んだ。 折れた。
16It's@名無しさん :2009/05/12(火) 16:30:55 ID:7OAXithe0
>>1激しく狂おしく悩ましいほどに乙
17非通知さん:2009/05/12(火) 18:30:26 ID:PxIJD5SE0
157のねぇちゃんに、プリモバ機種・電番そのままで通常契約に
移行できるかって聞いたら出来ないって言われたけど、できるんだよね?
18名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/12(火) 18:46:30 ID:8mxa6E+GP
おねぇちゃんの言葉と2ちゃんねらーの書き込み。
どちらを信じるかは君の自由だ。
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/05/12(火) 20:01:58 ID:7OAXithe0
ついでにショップのおねぇちゃんの言うことも聞いてみればいいんでないかい?
20[email protected]:2009/05/13(水) 09:14:15 ID:BuptV0gz0
巻き取りまだぁ〜
21非通知さん:2009/05/13(水) 09:21:40 ID:qU8xZrRO0
今後携帯4社間で電話番号で送るSMSメールが他社携帯間でも送受信出来る様にするらしい。
そうなればauプリペでもSMSメールなら他社携帯とも文字メール可能になる訳だな。
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/13(水) 11:31:29 ID:u0mgMrwFP
993 :非通知さん :sage :2009/05/13(水) 11:00:10 ID:u0mgMrwFP



>>990
これか
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090507_mail_mnp/

てか、SMSじゃなくてもいわゆる携帯EメールメアドもMNPで持ち運び対象っての
間にプリ挟んでも可能ならいいのに
23非通知さん:2009/05/13(水) 13:55:23 ID:ZuWGw+nk0
822Pって迷惑メールをブロックする機能ある?
残高使っちゃったんでメアド変更できないんだよね…。
24非通知さん:2009/05/13(水) 15:56:03 ID:zMwhw3kpO
>>23
PCから設定出来る。
25非通知さん:2009/05/13(水) 22:27:50 ID:lBeHEHcX0
いまの3Gポスの増え方じゃ、
2Gのプリ切っても、大丈夫と思っているのじゃないかなぁ

むしろ、かえって、
2Gのチャージ分がある意味債権となっているけれど、
チャラにできてちょうどいいとか

2Gポスさえ3Gに巻き取れば、
プリペは廃止でも、お上は黙認しそうな状況だし

26七つの海の名無しさん :2009/05/13(水) 22:34:51 ID:l13rEsT10
すいません!教えて頂きたいのですが
現在、707SCUのプリペイド携帯を保有しております。
しかしまだ一度もチャージはしておりません
そこで、
@この携帯の電話番号有効期限を知る方法はありますか?(登録済!?携帯電話番号はあります。)
また、
Aネット等で最近の機種の白ロムを入手してUSIMを差し替えるだけで
どの機種でも機種変更は可能なのでしょうか?

よろしくお願いします!
27名無しさん@引く手あまた :2009/05/13(水) 22:44:54 ID:E9EfiG7/0
>>26
1.買った日から360日
それ以上でも現時点では解約されていないが、ロスタイム状態
詳しくは>>8

2.テンプレ嫁>>4
28非通知さん:2009/05/13(水) 22:51:08 ID:l13rEsT10
>>27
どーもです。
ネットで買ったので詳しい購入日がわかりません!
しかも他人名義のままだと思います。
期限を知る方法はないですか?

ネットでの白ロム購入の機種変更は可能という解釈でよろしいのですね!
29非通知さん:2009/05/13(水) 22:55:02 ID:RfcVs1Y40
>>28
客船で聞けば?
30非通知さん:2009/05/13(水) 23:23:18 ID:l13rEsT10
>>29
教えてくれますかね?
登録情報とか聞かれても答えられないし・・・
31非通知さん:2009/05/13(水) 23:31:13 ID:ZL1644nC0
どこで拾ったんだよ
32非通知さん:2009/05/13(水) 23:47:09 ID:Yfcbx1a+P
他人名義だってバレたら停止だよ
プリモバでも他人名義で転売されてるんじゃ
お上としてはプリペイドは廃止にもっていきたいだろうな
これはどんどん縮小するな…ハァ…
33非通知さん:2009/05/13(水) 23:51:37 ID:4T0IfGfj0
1,自分名義のSIMを用意します
2.携帯端末に刺して使用出来るかどうか調べます
3.白ロムを購入します
4.先ほどのSIMを刺します
5.通話確認します
6.使用可能でしたか?
7.おめでとうございます完成です
34非通知さん:2009/05/13(水) 23:55:30 ID:13IDJdjs0
ショップに持っていけば確認できるお。
オレも良番目当てでSIMをもらいまくって、どれがどれか、どれがいつもらったか
わかんなくなったもんw
別に名義や身分証明とか関係なかった。
35非通知さん:2009/05/14(木) 00:22:31 ID:yZrBIWAO0
オレも未チャージUSIM100枚以上ある
1年たって無効化したらオクで売る
36非通知さん:2009/05/14(木) 00:24:59 ID:vt2tOMdg0
プリモバの場合回線譲渡の手数料は無料なんだよね。
二人してSBSに行かないといけないけど。
37代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/14(木) 07:06:42 ID:tCMUxmov0
俺は東海を信じている。必ずPJは存続するはずだ
38非通知さん:2009/05/14(木) 07:21:46 ID:RldmgHCz0
都内山手線沿線でプリモバ売ってるコンビニってどのあたりにありますか?
機種は問いません。
39非通知さん:2009/05/14(木) 07:22:09 ID:ZZ9GCezfP
無理だろww
Pjは倒壊だろ
40非通知さん:2009/05/14(木) 10:03:29 ID:x5Y9EMZqO
>>34
>>35
みたいのが多いから禿はプリモバに冷たいのか
41非通知さん:2009/05/14(木) 10:26:31 ID:VxQDa9sS0
>>40
別に冷たい訳じゃ無いんだからね
ちょっとツンデレしたかっただけなんだからね
42非通知さん:2009/05/14(木) 12:12:19 ID:KgmMXEud0
>>40
機種選定が悪い
730SCなんて総販売数の半分以上は移民になってるかも
43非通知さん:2009/05/14(木) 16:53:38 ID:hNqVKKnq0
>>28
元の持ち主がなにか事件をおこしたら28の所にも
警察が来る可能性もあるから
44非通知さん:2009/05/14(木) 17:09:51 ID:v5EdbbxIP
プリモバは一人一個、必ず本人確認で売る
これ徹底しろよ
そうすれば犯罪も減るよ
45非通知さん:2009/05/14(木) 17:15:33 ID:KL/YkjrRO
>>43
あるから何でしょうか??
別に調べられて困る事はしていないので気にしてはいませんけど・・・

一時、ソフトバンクのプリケは審査もずさんで身元確認も曖昧に販売したり、金に困った人が自分名義や他人名義で大量に仕入れ、それをヤフオクで転売してましたから
その流れのモノかと把握しています。
自分で自分名義の携帯で悪さする馬鹿いません
足が着きますから

購入者の誰かが悪さして捕まれば、捜査の手が及ぶ可能性はありますが
まずないでしょう!だから悪用されて身元が特定出来なくて問題になったんでしょうから
46非通知さん:2009/05/14(木) 17:20:39 ID:+NZ50AR10
>>45は結局犯罪者予備軍てことですか。
名義変更もせずに携帯使おうとして・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/14(木) 17:21:59 ID:fjk6ZCdO0
キチガイとかチョウセンジンは放置の方向でお願いします
48 ◆lKGVX1PsXI :2009/05/14(木) 17:25:19 ID:a9s5cshT0
( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g さん いますか〜?
これでテンプレいらない?980ぐらいで次スレ建てられますかぁ?

ttp://www.geocities.jp/access_0512/20/20_00.html

どなたか鯖空いてたら持っていってください〜!
なければこのまま置いておきます。
49非通知さん:2009/05/14(木) 17:42:04 ID:rhHpkAiaP BE:66060926-PLT(16000)

>>48

今携帯なので後程PCでチェックします
お疲れさまです
50( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/14(木) 17:43:05 ID:rhHpkAiaP BE:308280678-PLT(16000)

名前入れ忘れたお( ゚∀゚)彡
51( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/14(木) 18:28:46 ID:rhHpkAiaP BE:77071027-PLT(16000)

>>48

携帯とPCで拝見しました
労作ご苦労様です
メンテもお願いできるのでしょうか?
次スレはテンプレサイトへのurlを貼って、980くらいで立てたいと思います
52非通知さん:2009/05/14(木) 19:06:53 ID:8LTtCa6J0
プリモバ一人1個でいいけど端末の買い増し出来る様にして貰わないと。
53 ◆lKGVX1PsXI :2009/05/14(木) 19:44:12 ID:a9s5cshT0
>>51
了解です。
変更部分がある場合は、こちらに貼ってくださ〜い!
54非通知さん:2009/05/14(木) 20:19:36 ID:eutxbUDp0
サムソン相当儲かってんのかね?
55非通知さん:2009/05/14(木) 21:35:45 ID:NN1N7KYF0
730SCで音楽聞く方法教えて。
ファイル送れない。
56非通知さん:2009/05/14(木) 21:41:59 ID:+NZ50AR10
説明書読んで
57非通知さん:2009/05/14(木) 22:18:38 ID:VxQDa9sS0
>>55
電話番号書け
俺が歌ってやる
58非通知さん:2009/05/14(木) 22:42:20 ID:r4a4EBBhP
>>56
説明書付いてないんだよw
59非通知さん:2009/05/14(木) 22:42:21 ID:F0LBYz7s0
>45

真性のばかだなぁ、まだいたんだこういう珍獣

他人名義の携帯使っているだけで(一時的な借用と判断されないほど)
違法と判断されてもおかしくないのだけれど?
悪質だと刑法159条の私文書偽造行使で立件可能
なぜなら、正規の契約書を交わしていないと入手できないものを
他人名義で入手して利用している利益享受者だから、
他人名義での利用と言うことでは主犯扱いです

実際、他人名義の携帯使っているだけで、
これだけ名義確認を求められているプリペであるということが、
かなり周知されている以上、だまされているという逃げ方は難しいしね
なんかあった時の印象はかなりのマイナス

加えて名義人がなにかかなり悪質な問題起こして容疑者にでもなり、
その捜査の課程で携帯が調べられて結果的に捜査を攪乱したら、
容疑者を隠蔽したという名目で
犯罪への間接的な幇助扱いされるだろうに

いままでの偽名でのプリペ利用の犯罪者が捕まりにくいのは、
結局犯行後には使い捨てしていたからで
偽名で、恒常的にチャージして使っていたら
継続的な電波受発信から居住地はおおよそ割り出せるし、
悪さする奴はわかっているからそこまでのバカはいなかっただけなのに
60非通知さん:2009/05/14(木) 22:43:43 ID:F0LBYz7s0
>46

予備軍というより実質は軽罪の犯罪者でしょ
61非通知さん:2009/05/14(木) 22:43:48 ID:+NZ50AR10
>>58
ネットから見れますけど?
62 ◆QKegAz01EA :2009/05/15(金) 00:33:01 ID:H6VmZThD0
>>53
サイト作成お疲れ様です
いつもテンプレ弄ってる某ですw
wikiとかで弄れるようになってるとメンテも楽なんですが、
そのへんは変に弄られないようになってるんでまぁいいかと

変更あるときはこの酉で書きます
大規模に書き換えるときは、いままで通り固めてうpろだに上げるんでヨロ
63非通知さん:2009/05/15(金) 01:49:23 ID:MZhhpNp40
auプリペイドのSIM対応が始まるか ?
 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/masamin.html

64名無しさんと大人の出会い :2009/05/15(金) 02:01:37 ID:vpkZ3ebj0
>>59
ありえねえwww
おまえシッタカも大概にしないと恥かくよ
65名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/15(金) 02:02:01 ID:H6VmZThD0
>>63
明日(つか今日)から受付開始とのことなんだが
手数料(無料か有料か)、サービス内容(メールは?webは?)、共に情報が錯綜中
とりあえずは様子見

auのIC対応機は、一度差したSIMでロックがかかるんで、
SIMを自由に使い回すことができない
必要な都度、auショップでICカードのロック解除(2100円/回/台)が必要
66非通知さん:2009/05/15(金) 02:12:14 ID:8R3GU3UDP
>>64は危機感なさすぎ

>>59じゃないけど、これはありえると思うよ
何かしら理由をつけてしょっぴきたい時や家宅捜査したい時に
他人名義の携帯を所持しているとなれば
やましいところありと思われて手が入る事はあるかもね

警察も名義不明のプリペイド携帯には過敏だし
これが元で冤罪の発端にもなりかねないな
普通の人間なら自分名義で携帯が持てて当たり前だから、疑われるよね
通報されたら停止される代物だから
67 ◆lKGVX1PsXI :2009/05/15(金) 02:51:13 ID:EJfhYfux0
>>62
いつもお世話になってます。了解です。
68非通知さん:2009/05/15(金) 05:31:18 ID:xNXj9/5sP
>>65
auぷりスレでの情報を見た感じだと、
残念ながらEメールもwebも現状のまま出来ないようですよ。
69非通知さん:2009/05/15(金) 05:40:38 ID:HRMAul/vO
現状でもかまわん。
機種よってはワンセグ見れるかもしれん
70名無しさんに接続中… :2009/05/15(金) 09:50:22 ID:3EP8pzCj0
>>66
どやって他人名義の携帯使用で私文書偽造行使を構成するのかという事を問うただけ
「犯罪への間接的な幇助」???法律的にまったく意味不明

それを「真性のばかだなぁ、まだいたんだこういう珍獣」などと自分の事を書いているのだから
始末に負えません。せいぜい法律持ち出してくるなら、「猿でもわかる刑法」みたいな本でいいから
読んでから書けと

まあ昨今の電話を用いた詐欺の増加で、他人名義携帯の使用は厳しく取り締まる必要性があるとは
個人的には思うのであるが、オレオレ等の発信型には高コストなプリはあまり使われない。
そんなの使うまでもなく3ヶ月かけ放題の飛ばし携帯がいっぱい流通している

需要があるのは、闇金の使い捨てか薬等のやばめのものの取引だね
71非通知さん:2009/05/15(金) 12:16:58 ID:8R3GU3UDP
>>70
その薬系のヤバイものを探すのの発端に
「そのケータイお前名義か?」で職質もあるんだけどな
薬を探すには家宅捜査する理由がほしいわけだから
何も出なくても他人名義の携帯使ってたら調べられて当然、となるわけ

高校生の時自分の家の近くで事件が起こったんだけど、自転車乗ってたら
「その自転車お前のか?」と警官2名がかりで職質されて大変な目にあったことがある
自転車は登録してたし、実家だったから連行されずに済んだけど
取調べするために自分名義でなければ拘留される可能性もあるよ
72非通知さん:2009/05/15(金) 12:17:36 ID:SbSG3oTHO
ソフトバンクへの詐欺でいんじゃね
73非通知さん:2009/05/15(金) 12:20:37 ID:SbSG3oTHO
MNPもできるよね、きっと。
74非通知さん:2009/05/15(金) 13:00:08 ID:0A9lp/LM0
別件逮捕だね。
日本に住んでれば、間違いなく法律を犯すからな。
いくらでもどうとでもなる。
75非通知さん:2009/05/15(金) 13:56:14 ID:0EEkHtVI0
テンプレ8の
>>電話番号有効期限を過ぎて放置した場合は、自動解約となり、電話番号は無効となる。(ネットワーク自動調整も×となる)

↑これは本当ですか?
漏れのプリモバSIMは1400に電話出来ないのに
ネットワーク調整できます。まさか、ネットで買った白ロム本体自身にロックが
かかってるってこと?

本当に盗品の白ロム本体だけにロックかけることなんて出来るの?
76非通知さん:2009/05/15(金) 14:21:41 ID:M7SRZGmm0
そろそろ有効期限きれるんだけど、、、

1 新たに端末かって、番号も変える
2 新たに端末かって、SIMカード差し替え
3 今の番号でカード買う

どれがいちばんいいんだろう?

番号変わっても差し支えないんだけど
現在 705P
812Pか 730SCに変えたいかな?と
77非通知さん:2009/05/15(金) 14:30:30 ID:5+E1Fhh80
>>75
1400は自動音声じゃなくて呼出が鳴る?
呼出が鳴ればその回線自体は生きてる
だから自動調整も通る
通常の通話、メールができない
360日リミット後に1400すら使えなくなるのは回線自体が自動解約されてUSIM-IDが無効になってるから。
なお、端末自体を強制的に無効にするには端末ごとに割り当てられているユニークコードであるIMEIのロックコードをネットワーク上に流してる。
電源が入っていて該当する場合、禿電話はアンテナアイコンが赤になる。
78非通知さん:2009/05/15(金) 14:48:24 ID:x1oSEwdz0
奥見ると
2Gプリペ売っ照奴
けっこういるね
業者は売り切り必至みたいだが
ところで
番号あり未登録
プリペ USIM 2Kくらいもあるけど
使えるの、コレ?
7975:2009/05/15(金) 15:40:22 ID:0EEkHtVI0
>>77

いや、それが呼び出しが鳴らずに、直ぐにプープー(一般的な話し中の音)
で切れます。
今まで契約してから1回もチャージしたことないので
ただ単に契約切れみたいですね。

契約切れSIMは、ネットワーク自動調整が出来るかもしれない
ということですかね?

しかし、端末ごとロックできるなら、もっとオレオレ詐欺とかの
犯罪件数が減るのに携帯会社は何をやってるのだろうか。
真面目に使ってる人に迷惑がかかるから
規制強化を真剣に取り組むべきですね。


80非通知さん:2009/05/15(金) 15:46:12 ID:BrXtA9IYP
振り込め詐欺で使われたsimはすぐロックかけてるんじゃないの?
>警察からの依頼があった時点で即
でも、被害発生→警察へ被害届の時点で もう時既に遅し だろうし
詐欺団の持ってるsimは1枚や2枚じゃなくて数十枚単位だろうから
焼け石に水なのかも…
81Socket774 :2009/05/15(金) 16:57:17 ID:E546oijV0
>>79
>>77です。
IMEIによるロックは端末が盗難などで盗まれた場合などには有効ですがオレオレの場合は電番は分かっていても端末のIMEIまでは分かりません
通常キャリア側で契約時に電番とIMEIは紐付けされますがUSIMを挿し変えれば紐付けは解除されます
電番はネットワーク上ではUSIM-IDを使って識別していますのでキャリアは該当する電番のUSIM-IDを無効化すればその電番をロックできます。
ちなみにSAMSUNG製は930SCを除き本来ユニークコードであるIMEIは簡単に変更できます。
つまり仮に端末をロック(赤アンテナ)にされても適当な別の端末のIMEIをブチ込めば復活します
IMEIは本体ラベルまたは待受けで*#06#でau端末以外は表示されます。
82名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/15(金) 16:59:14 ID:bw1c9/7d0
ちょっと頼んでる巻き鳥まだ来ないんけどどうなってんの?
83非通知さん:2009/05/15(金) 17:03:20 ID:BrXtA9IYP
あぁ すいやせん お客さん
ウチもう巻き鳥やってないんですよー
代わりにお勧めのハンペンとかどうっすか?
ホワイトでプランプランですよ いかがすか?
84非通知さん:2009/05/15(金) 17:12:05 ID:8R3GU3UDP
奥で売ってる2Gプリペ業者で身分証明書をFAXしろとか言ってるやつ
これで名義変更なんかできないのにな
この手に入れた個人情報でひと稼ぎってとこかね
業者の名義になってるから勝手に解約されたら2Gプリペはもう使えないし、
安もの買いの銭失いになりそう
8575:2009/05/15(金) 17:52:15 ID:0EEkHtVI0
>>80
なるほど、いたちごっこですね。
年寄りを騙してお金を巻き上げるような輩は
地獄に逝ってもらいたいですね。

>>81

く、詳しいですね。中の人ですね(笑
詳細な解説、有難うございました。
86は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/05/15(金) 18:20:16 ID:ArncpsFw0 BE:141221074-2BP(1003)

>>84
いわゆる販売済み個人情報非登録プリペ扱いなんじゃないの?
87非通知さん:2009/05/15(金) 18:25:24 ID:8R3GU3UDP
>>86
じゃあ何で個人情報を転売業者にFAXしなきゃならないの?
個人情報だけ抜き取りだろう
88非通知さん:2009/05/15(金) 18:28:27 ID:8R3GU3UDP
89非通知さん:2009/05/15(金) 18:30:27 ID:8R3GU3UDP
90非通知さん:2009/05/15(金) 18:39:43 ID:H6VmZThD0
>>88
>>89

>■2009年5月11日までにカード登録すれば同じ番号の使用可能です。
>現在、度数は0ですが着信のみ出来ます。
>■2009年10月30日までにカード登録すれば同じ番号の使用可能です。
>現在、度数は0ですが着信のみ出来ます。着信専用としても10月30日まではそのままで使用可能です。

しっかり開通済みじゃん。
ショップ行って名義変更しないと。
91非通知さん:2009/05/15(金) 18:47:17 ID:8R3GU3UDP
>落札者様の責任において名義変更されるか

両者一緒にショップに行かないと名義変更できないはずだけど
落札者だけでやれとできないことを言っている

個人情報をFAXしろというのが一番不明
この安さで売っても構わないほどの利益が個人情報にあるとすると…
どんなことに使われるのがgkblだわ
92非通知さん:2009/05/15(金) 18:50:49 ID:8R3GU3UDP
>個人譲渡売買契約書を作成し押捺と身分証明書のコピー

借金の連帯保証人とかそういうのに使われそうな気もする
この契約書が書き換えられる紙に書いてあったり
分からないような専門用語でいろいろ書いてありそう
知らない間に数千万の借金を背負わされていることになっていたり…
93非通知さん:2009/05/15(金) 18:54:23 ID:Zt5IBbRJ0
なんかもうね
薬切れるまで
布団の中でじっとしてろ
94不明なデバイスさん :2009/05/15(金) 20:15:12 ID:QydU10pV0
巻き取りはどーでもいいからプリモバの機種を充実させてくれ。
730SCは買いたくない。
95名刺は切らしておりまして :2009/05/15(金) 20:21:40 ID:J+Jpkhs40
>70

>>どやって他人名義の携帯使用で私文書偽造行使を構成するのかという事

自分以外の携帯を(法的に)一時的に借りていることが証明できれば
もちろん成立しないけれど、この場合はあきらかに故意に
「他人名義の契約での携帯を所有し利用している」ということになるでしょ
これで私文書偽造が充分成立する要件が揃っているのだけれど?

なぜかというと携帯電話の場合は
「本来利用者本人でなければできない契約である」
「契約自体が署名や印鑑が必要かつ公的な身分証等で
 本人の確認が義務づけられている」から法人をのぞけば
「他人名義の契約であること」はありえない
つまり「他人名義の携帯電話」は
「私文書を偽造して作られた携帯電話」
ということで、私文書偽造が成立します

そして、それを利用するということは、
「明らかに自分で契約していない」と証明できなければ
「携帯電話を他人名義で契約して使っている」ことについて
主犯とされるリスクを負っているのだけれど?
細かく言うと
「有印私文書偽造罪」「同行使」「詐欺罪」に問われます

また、「飛ばし携帯」と「他人名義のプリペ携帯」を区別しているみたいだけれど、
「私文書を偽造して作られた携帯電話」という意味では全く一緒なまずい代物なんだけど
96非通知さん:2009/05/15(金) 20:26:05 ID:Zt5IBbRJ0
トヨタが転げて図らずも国内最高益 NTT陣営が恐れる“儲け過ぎ批判”
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090515-00000000-diamond-bus_all



施設負担金返せや糞企業
サービス向上の名のもとに禿と禿ユーザ中砂ボケ
97非通知さん:2009/05/15(金) 20:31:44 ID:MZhhpNp40

■ ■ ■ 今度はauプリペがSIMカード対応を始めたので、歓迎の意を込めて、これを踏み台に他社のMNP特典を利用しよう。
     SIMカード発行料は0円で、週に2回線までOKらしい。 (auショップに問い合わせた)

au by KDDI ぷりペイド スレ Part24
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1237381558/l50
不明点や、より詳しい情報は最寄のau−SHOPへ。
 http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/
98非通知さん:2009/05/15(金) 20:53:22 ID:H6VmZThD0
マルチ乙
今はMNPでもオイシイ話はほとんど聞かないけどな
加えてauIC対応プリはSIMのみ発行は無さげ
(ICロックの関係)
99非通知さん:2009/05/15(金) 20:57:33 ID:zM1x1Ttq0
>>96
ユニバーサル料金ってNTTの穴埋めに払わされてるんじゃなかったっけ?
しかも6円→8円に上がってるし。国内最高益なら廃止してくれないか・・・
100非通知さん:2009/05/15(金) 21:18:24 ID:B5TPOoOG0
100get
101非通知さん:2009/05/15(金) 21:37:32 ID:YK2CgihQ0
ICロック解除にカネが掛かるから、あうはいらねぇよ。
102非通知さん:2009/05/15(金) 21:52:28 ID:8R3GU3UDP
NTTに固定電話の初期費用80k払ったあの頃…
資産になると言われたものだが今や…
103非通知さん:2009/05/15(金) 21:55:35 ID:3AreBR0Q0
>>102
給付金とあわせて、債権の返却をしてほしい。
104非通知さん:2009/05/15(金) 22:38:04 ID:g0fnbvCk0
>>59熱く語ってくれるのは勝手だが、流れを読めていないお前はただのKYだよ
>>45>>26は同一人物だろうから、26はまだ一度もチャージしていない
と言っているんだから、お前の言う
>偽名で、恒常的にチャージして使っていたら
継続的な電波受発信から居住地はおおよそ割り出せるし

は当てはまらんのう
105非通知さん:2009/05/15(金) 23:00:54 ID:8R3GU3UDP
>>104
これからチャージして使うんじゃないのか?
使わないのに寝かしているの?何のために?

ハンザイ ノ ニオイ!
106非通知さん:2009/05/15(金) 23:09:00 ID:J+Jpkhs40
>104

まぁ、確かにKYだったかもしれないが、
正直、不正名義で使うバカがいるから、
プリペが変な目で見られるし、
条件改悪や廃止なんかなって欲しくないから、
まじめに使う立場としては叩きたくなるしやめて欲しくなる

犯罪者と変わらんようなバカやキチガイ、
相手にしない方がいいとはわかっているのだけれどね
107とりあえず非通知さん:2009/05/16(土) 00:14:57 ID:mHXPDtyV0
>>81
中の人だと思うので教えて下さい。
以前梅淀でSB通常契約(MNP)した際にキャンペーンをやっていて
ケータイのwebから応募すると賞品が当たるのだが、必ず購入した
機体から応募するように注意書きがあった。
本当はSIMを別の機種に挿して応募したかったのだが注意書きに
従って応募し実際に賞品をget出来た。
その場合使用機種のIMEIがキャリアに通知されないとなると
あの説明は何だったのかという疑問が湧く。
キャリアは本当に接続している機体を識別出来ないのでしょうか。
それとも紐付いている機種を使用したときのみ分かるのでしょうか。

スレチ長文スマソ
10881:2009/05/16(土) 01:38:01 ID:kmuJPMQE0
>>107
書き方が悪かったです。専門家ではありませんw
IMEIは通話、通信時両方とも通知されますが電話番号と紐付けされてキャリアで記録されているかはキャリア次第です
聞いてもセキュリティ上の都合で教えてはくれないです
やっと海外並みにIMEIで端末ロックをはじめましたのでキャリアの通話・通信記録には無いような気がします

禿はブラウザで通知の有無が設定できます。通知しているとクイックログインができたりしますので便利です
docomoは要求があると都度聞いてきます
懸賞応募とか振り込め詐欺@出会い系はそのまんまIMEIを識別情報とやらで個人の特定を装い請求しています
IMEIを全て0にした(全て0だと15桁目のチェックコードは自動で2になる)707SC2で遊んでましたw
個人識別情報000000000000002なんて有り得ないww

という訳で一応終了
109 ◆lKGVX1PsXI :2009/05/16(土) 06:07:30 ID:GSFeDc4B0
>>51
>>62
( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g さん、◆QKegAz01EA さん
テンプレ作ったと言っといていきなりなんですが、URL変えさしてもらって
いいですか?
貼った時見栄えがいいかと思いましてこんな文字列にしてみました。

ttp://www.geocities.jp/sb_pre/template/

皆さんコピペするだろうからあんまり関係ないとは思いますが
よろしくお願いいたします。(中身はそのままです。)
110非通知さん:2009/05/16(土) 09:21:16 ID:rbR1/sDv0
IMEIが任意に変更できる端末があるなんて信じられん。
さすがSCだな。
111非通知さん:2009/05/16(土) 09:21:49 ID:KSHHqlbE0
夏モデル発表、プリホワイト発表するらしいぞ
http://live.nicovideo.jp/gate/lv1009038
112非通知さん:2009/05/16(土) 09:32:55 ID:ZbKA7vuD0
去年もそんな話してる奴いたな 同じ奴か?
113( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/16(土) 10:35:45 ID:Rxg6eCT7P BE:198180094-PLT(16000)

>>109

◆lKGVX1PsXIさん、私はいいですよ
ただ、最初から頑張りすぎるとテンションが長続きしないですよ
114非通知さん:2009/05/16(土) 15:24:15 ID:Src1jv+U0
プリホワイトよりパケットし放題が良いニャロメ
115 ◆lKGVX1PsXI :2009/05/16(土) 16:18:59 ID:GSFeDc4B0
>>113
( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g さん、お気遣いありがとうございます。

長続きさせる為に移動しました。
このサイトに個人情報等ありませんので、最悪共同作業もOKです。
(すでに逃げ腰? m(._.)m )
116非通知さん:2009/05/16(土) 17:44:54 ID:pz0lq52b0
ちょっと、オレの本体が上に力キコされてるみたいに、赤アンテナになって使えなくなってるんだが、2月にヤフオクで新潟のやつから4万もだして買った最新きしゅなのにo
これ通ほうしたほうがいいのかな?

この口ック解じょほう法は別すれできいたほうがいいのかな?

へルプおねがいしますo

dsぶらうざから書きこしたので見にくかったらすまそo一部漢字をにんしきしないから・・・,
117非通知さん:2009/05/16(土) 17:59:57 ID:5NFpLKhP0
>>116
通報しても無駄
最新機種なんて手出すからだよ、ご愁傷さま
まぁ気長に待て
118非通知さん:2009/05/16(土) 18:02:19 ID:FuPKfyPDO
つか四万も出せるなら店で買えよwwwwwww
119非通知さん:2009/05/16(土) 18:08:08 ID:FcTSEn+C0
>>116
出品者に連絡して、返金交換などの話を詰めた方がいいんじゃないの?
とにかく早い方がいいと思いますよ。
120非通知さん:2009/05/16(土) 18:09:04 ID:5NFpLKhP0
プリモバのために4万出して白ロム買ったなら
身分証不要時代にPjをsuimuから買うのとかわらんな
4万も出して買った機種って何よ?
121116:2009/05/16(土) 18:09:45 ID:pz0lq52b0
>>117
やっぱりorz
通報しても無駄ですかorz

122116:2009/05/16(土) 18:19:10 ID:QttU0sq00
買ったのは、1月でしたo
930shです
123非通知さん:2009/05/16(土) 18:23:22 ID:LwqUURsC0
>>116
一旦電源を切って、SIMを抜き、再度SIMを差して電源ON
これでも直らないなら、盗品か、または割賦金未払いのためIMEIロックをかけられた可能性あり
オクの出品者に連絡して、代金返金などの対応を進めよう

というか、オクで買った電話機は赤アンテナになっても泣かない
124非通知さん:2009/05/16(土) 18:31:08 ID:5NFpLKhP0
>>122
規制解除まで寝かせておけ
125非通知さん:2009/05/16(土) 19:05:36 ID:FuPKfyPDO
930SHをプリモバで使うとかwwwww
126非通知さん:2009/05/16(土) 20:32:38 ID:3lx2c9IP0
オクで返金ありうるのかね???
127非通知さん:2009/05/16(土) 21:31:04 ID:1+46B6Lw0
禿店行って
所有権変更してるから解除しる
じゃ駄目なの?
盗品なら没収の危険性も孕むが
128ツール・ド・名無しさん :2009/05/16(土) 21:44:02 ID:qJ6p4pl/0
未払い分払うって言えばOKなんじゃね?
129名無しだョ!全員集合 :2009/05/16(土) 22:54:56 ID:QQ+lwkQ90
正規の端末でも赤アンテナになるときあるぞ
電源入れ直しで直ったが
電波の弱いとこに逝くと赤アンテナになる確率多いらしい
130非通知さん:2009/05/16(土) 23:15:35 ID:TRPdQaKl0
>>126
そういう出品ってたいてい
「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」
ってしれっと書いているものよ。
131非通知さん:2009/05/16(土) 23:34:21 ID:3lx2c9IP0
>>130
だろ?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/05/16(土) 23:51:16 ID:TGCvfEN+0
真贋不明のブランド品を露天商から買うようなもんだからなぁ
133非通知さん:2009/05/17(日) 01:37:41 ID:xqvD0scS0
着メロって300kbまで?
134非通知さん:2009/05/17(日) 03:02:12 ID:BK1BEi+q0
そういえば前スレで
札幌で822P探してる奴がいたけど見つけたかな?
135非通知さん:2009/05/17(日) 03:23:26 ID:+dswK+bKP
ノークレームノーリターンと書いてあっても
商品の説明が不十分な場合は返品できるらしいけどね
魔法の呪文じゃないよ
http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/answer/
136HG名無しさん :2009/05/17(日) 03:45:09 ID:0cFUMB210
書いてるほうだって無いよりマシという程度のDQN除けだよ
137非通知さん:2009/05/17(日) 10:15:02 ID:a12VpILp0
>>135
どう解釈するかだろう
138とりあえず非通知さん:2009/05/17(日) 10:40:11 ID:vfW1HUHr0
>>111
プリホワイトって新しいサービス(料金プラン)ですか。
プリモバイルの残高から月額を引き落とす代わりに時間限定SB同志通話無料とか...
想像でも良いのでkwsk教えて下さい。
139とりあえず非通知さん:2009/05/17(日) 10:49:37 ID:vfW1HUHr0
自己レススマソ

ググったら去年の噂が出てきた
ttp://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=main&tn=0326&rs=31&re=60&rf=no
「33: 匿名@PRIN-310k:2008/06/18(水) 19:01
ソフトバンクのプリモバイルで夏からプリペイドカードから
1000円引き落としでホワイト同様にソフトバンクにかけると
通話無料始めるって噂 300円のメールし放題と合わせて30日1300円」
140非通知さん:2009/05/17(日) 11:02:41 ID:mih9/qMD0
             /.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
          /:/::.::.::.::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::.::.::.::.::.: ',
            /:イ::.::.::./::.:/|::.::.::.:: l::.::.::.::.::.\::.::.::.::.::.::.::.:'. .::.::.::.::.::.: l
        /' |:::::/:|::∨ l:::| :::::::|:\::::::::}:::::\.::.::.::.::.::│::.::.::.::.::.::.|
          |::/::::|::/\l∧ :::::|:::l斗-‐| \:::ヾ^::.::.l.::|::.::.::.::.::.::.::|
          |ハ:::::j小i{fkハ:::::|ヾ斗=弍_!:::::l::.::.::.W::.::.::.::.::.::.::|  ま、巻き取りなんか
             Y:::|:ヘ V:j|ハ::{  V゚/ハ }ヘ∧::::/|-、 :.::.::.::.:|::.:|     ぜんっぜん期待してないんだからね!
             j/W:} ゞ'  \  r込ソ  リ::∨::|^ }::.::.::.::.:l::.:|
              | ::|///////  :! :::::::|_ノ::::.::.::.:: l::.|
              |:八 ` _          |:::::::::|:::::::::.::.::.::.::l::|
              |::::: \‘ '       _ |:::::::::|:::::::::::.::.::.::.:l:|
              |.:::::::::::lヽ、__ , r<.   |:::::::::|:::::::::::::.::.::.::.l|
              |.:::::::::::|''´  /  〉     |:::::::::| `ヽ、_:.::.::. |
              /゙|.:::::::::::|   }_ /´ ̄¨\|:::::::::|     77`ト、
                |ヘ|.:::::::::::|   ∨/゙ ̄^\.! :::::::|    /// l
                l |.:::::::::::|   {!        |:::::::::|   //  │
141非通知さん:2009/05/17(日) 11:33:38 ID:WcKNQBVeO
>>129

それただ禿インフラに障害が発生してるだけ。
142名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/17(日) 11:35:25 ID:Eeo9gR7q0
電波弱い場所で電源OFF/ONすると、一瞬赤アンテナになる
電波の掴みも関係してると思われ
143非通知さん:2009/05/17(日) 19:47:57 ID:RhOOj5qX0
プリペイドにしてから月1回くらい非通知で着信あったのが、通知不可の着信に変わった。
144非通知さん:2009/05/17(日) 19:51:44 ID:VKihattX0
業者が変わったんだろう
145神も仏も名無しさん :2009/05/17(日) 20:32:34 ID:hYb/YXsg0
プリモバイルで使える一番安い端末って、いくらぐらいで買えますか?
146非通知さん:2009/05/17(日) 20:37:00 ID:VKihattX0
オクで買えば1000円台 オンラインショップなら4900円
ドンキみたいな安売り店なら3800円
147非通知さん:2009/05/17(日) 20:38:14 ID:ibsZeZZD0
>>146
なんて優しいんだ
148非通知さん:2009/05/17(日) 21:46:00 ID:hYb/YXsg0
やさしいですね。ありがとうございます。
149名無し会員さん :2009/05/18(月) 00:30:19 ID:A5oBt7yK0
チャージしようとしたらメンテ中だった。いつ再開っすか
150非通知さん:2009/05/18(月) 00:33:35 ID:r+zi5F1x0
1400でのチャージは10分ほど前なら出来たよ。
151非通知さん:2009/05/18(月) 00:34:48 ID:vMkgzV790
都内でプリモバ買えるコンビニって汐留、池袋、大久保以外でどっかありますか?
152非通知さん:2009/05/18(月) 00:58:02 ID:A5oBt7yK0
>>150
え?w 問い合わせたら朝6時までメンテだって。どうやってチャージしたん
153非通知さん:2009/05/18(月) 01:25:24 ID:r+zi5F1x0
>>152
1400はいつもどおりのアナウンスが流れてる
一時間ほど前に行ったリチャージも反映されてるよ@自動音声
154非通知さん:2009/05/18(月) 09:45:40 ID:38ESmN5WO
アキバにありそう
155非通知さん:2009/05/18(月) 13:17:21 ID:EgvQa7s2P
>>154
2〜3日前にソフマで見たな。
156非通知さん:2009/05/18(月) 18:45:45 ID:X8BTNHZ/0
ドンキ@成田に入荷したっぽいよ、GW直後は売り切れって貼られてたけど剥がしてあった
レジ前にもプリペイド携帯4980円ってデカデカと書いてあったよ
近所の人はお早めに

157名前なカッター(ノ∀`) :2009/05/18(月) 20:26:05 ID:hZYBwRgMP
今日で残高が失効しそうなんだけど、誰か私のTVコールの相手して。
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/18(月) 21:23:12 ID:mNIOFa9M0
ごめん、顔の見えるのはちょっと・・・
159非通知さん:2009/05/18(月) 21:45:20 ID:9NBjxBY70
コンビニで買うときも1日2台までしか無理なの?
160非通知さん:2009/05/18(月) 21:49:00 ID:9Puw0awt0
MNPの予約番号もらおうとしたら、チャージしてないから駄目言われた
お店の人も「ちょっと前は出来たんですけどねー」だって

未チャージでもMNP出来るようにしろよ。MNPするのに3000円払う馬鹿いるかよ
161iPhone774G :2009/05/18(月) 21:52:13 ID:WpD1NgQO0
>>160
情弱!
162非通知さん:2009/05/18(月) 21:57:43 ID:9Puw0awt0
いや、知ってはいたが本当に駄目とは思わなかった
163非通知さん:2009/05/18(月) 22:14:52 ID:CvZWqMy60
をいwwwww
164文責・名無しさん :2009/05/18(月) 23:52:55 ID:Me1Q2GEC0
>>161
蒸着!
165非通知さん:2009/05/19(火) 00:47:37 ID:F7m6+L/E0
>>154-156

情報サンクス。
でも営業時間中に行くの難しいからコンビニが良いんだよねー

>>159

前にそういわれた記憶が。
166いつでもどこでも名無しさん :2009/05/19(火) 01:00:28 ID:UVXwEHfv0
ドンキいったら撃ってたよ。
167非通知さん:2009/05/19(火) 01:16:22 ID:GeU684PJ0
730SCの海外移動が加速しそうだなw
729 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 01:02:18 ID:M2NFGJpu0
730SCフルロック解除キタ
SIMロック解除に加えてネットワーク自動調整しなくてもカメラ、メディアプレイヤーが使える。
フルリセットしてもこれらの機能は有効になったままだって。
SIM無しではダメだけど無効になっててもいいので適当なSIM突っ込めばおkとの事
http://www.youtube.com/watch?v=1x5UFiCl2-o
168非通知さん:2009/05/19(火) 08:41:41 ID:1/MaM2j/0
メールの動画添付でノーマルモード録画しか添付出来ない仕様はパナだけ?
シャープは176×144で300KB以下ならノーマル、高画質録画ともにメール添付送信出来る様だが。
169非通知さん:2009/05/19(火) 12:05:05 ID:+qUndw3S0
2G⇒3Gの変更はネットでできないんでしょうか?
170非通知さん:2009/05/19(火) 12:22:04 ID:VOGVzrKR0
どこでもできない。
171非通知さん:2009/05/19(火) 12:39:36 ID:6iFyXUg20
プリホワイトってマジですか?
172名無しでGO! :2009/05/19(火) 12:48:10 ID:ZJhiTDfI0
記者発表見るの忘れたwwww
まぁ、ここでネタになってないってことは案の定ガセなんだろうな

そしてSHARP出し杉
900シリーズだけで4機種同時って何じゃ
800シリーズ入れると6機種同時発表

まぁ、安くなった931SHあたりの白ROMをゲトできれば文句言わんけどw
923SHでもいいが
173非通知さん:2009/05/19(火) 12:54:07 ID:BdW+JJXW0
>>171
1年前から言われてるガセ。
174非通知さん:2009/05/19(火) 14:07:54 ID:JU8AfE4b0
サムソンの740SCがいずれプリモバになりそうだな
175非通知さん:2009/05/19(火) 14:11:02 ID:BdW+JJXW0
プリ専用とはいかないだろうけど確実にポスペから落ちてきそうだな。
まずは731SCだろうけど。
176山師さん :2009/05/19(火) 15:06:45 ID:8qeCZ7TO0
177非通知さん:2009/05/19(火) 15:18:40 ID:BdW+JJXW0
「830SCも」って何?URL貼ったんだから中身読めばわかるだろ?
178非通知さん:2009/05/19(火) 15:26:10 ID:8qeCZ7TO0
わかんないけど?
179名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/19(火) 17:16:38 ID:s59GBhcY0
>>172
ていうか931SHはいつまでたっても高いな。
後から出た932SHよりも高いんじゃちょっと手が出せねえ。
180非通知さん:2009/05/19(火) 17:30:12 ID:s5r9o7JIO
>>99
同意!
そんなに儲けているんなら、必要ねーだろ!
金返せ!



181非通知さん:2009/05/19(火) 17:36:19 ID:s5r9o7JIO
>>122
> 買ったのは、1月でしたo
> 930shです



4ヵ月経ったら、もう連絡が取れないな。

確信犯かも?

182白ロムさん :2009/05/19(火) 17:57:02 ID:TrixvagS0
iPhoneのプリベが出るのか。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/19/news050.html
183非通知さん:2009/05/19(火) 18:35:58 ID:rtNSM9w40
2年契約「縛り」なしでも安価なiPhone登場低価格版は長期の契約ではなく
プリペイド通話・・こんなのでたら禿の夏モデル売れなくなるでしょww 
福岡ソフトバンクホークスのリーグ優勝→sbユーザーに何らかの還元あるはずw
マリーズ優勝で、ロッテリア半額だったしww
184非通知さん:2009/05/19(火) 19:23:52 ID:INsU2GVjP
931Nっていいなぁ〜無線LAN付いてるから、プリモバの弱点が解消される・・・
まぁ・・・公式とか見れないし、他の携帯用サイトも見られんけど。
185名無しさん@お金いっぱい。 :2009/05/19(火) 19:37:59 ID:m9tsGxzt0
iPhone 3Gをご利用中でS!ベーシックパック(i)をご契約のお客さま
「公衆無線LANし放題」はiPhone 3Gのみからご利用可能です。
PC等、iPhone 3G以外の端末からはご利用いただけません。
186非通知さん:2009/05/19(火) 19:53:54 ID:xjfLq0uZ0
>>183
新規契約と買い増しのフルオプションが半分(半額)になりますw
187非通知さん:2009/05/19(火) 21:50:00 ID:F7m6+L/E0
ドンキで売ってるプリモバってコンビニみたく箱の外側のカバーと分離できたっけ?
188非通知さん:2009/05/20(水) 05:14:03 ID:hBqTKY5gO
911Tをプリペイドに
189非通知さん:2009/05/20(水) 06:01:02 ID:tBB/NVuw0
>>188
してます
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/05/20(水) 10:50:40 ID:L2X05WMH0
てs
191名も無き冒険者 :2009/05/20(水) 17:41:47 ID:ilvJ1QGI0
昨日申し込んだら今日出荷
オンラインショップてもっと時間かかるかと思ってた
192非通知さん:2009/05/20(水) 20:55:15 ID:iPddsRzS0
昨日よりSIMのみ発行開始。
ただ不正防止のため一端末につき、一契約のみ(製造番号登録)
SIMのみ発行は不可のまま。
また2Gからの3GのSIM発行も再開だが、こちらも使ってない端末が必要。
193携帯電話情報通知しません :2009/05/20(水) 21:23:10 ID:r6sGbFt3P
>>192
報告乙です。
194非通知さん:2009/05/20(水) 21:51:05 ID:xZcp0VCc0
最近822Pで通話する時にアンテナ3本でも相手の声はよく聞えるのに、こちらの声が相手に届き難い症状がよく出る。

以前730SCでも同じ症状の書き込み見たけどこれって端末よりSB側に問題あるのかな?
195非通知さん:2009/05/20(水) 21:53:32 ID:bCPvSeORP
おっしゃ、オクの新品822P買おっと
196非通知さん:2009/05/20(水) 22:01:30 ID:dGMfDMeoP
822Pは何だかの不具合があると、かなり前にどこかの記事でみたよ
197非通知さん:2009/05/20(水) 22:03:08 ID:8YWTQWlp0
>>196
なんの不具合の無い携帯機種が知りたい。
198非通知さん:2009/05/20(水) 22:07:39 ID:dGMfDMeoP
822Pはリコールがあったんだよ
いやみだなぁ
199名無しの権兵衛さん :2009/05/20(水) 22:11:01 ID:qyxlJyih0
海外機のシムロック無しのE71しか持っていないのですが
SIM発行は不可なんでしょうか?
200 ◆6W05SoDuN6 :2009/05/20(水) 22:59:07 ID:ChZdUcRG0
ストラップを付ける穴が上部にあるおバカ機.
201昔の名無しで出ています :2009/05/20(水) 23:10:13 ID:ZQGP3+Gi0
リコール=直しますよーの案内

どう考えてもリコールものだけど
案内出してないような端末の方が問題あるような気がする。
202非通知さん:2009/05/20(水) 23:13:27 ID:2eR1hbXe0
>>194
一度リセットしてみ
203非通知さん:2009/05/21(木) 00:01:50 ID:Xk3JhIUFO
>>184
くさいN
204非通知さん:2009/05/21(木) 00:32:08 ID:05LDZlWg0
>>192
dクス
205昔の名無しで出ています :2009/05/21(木) 01:36:30 ID:CqWgARcD0
そしたら930NはくされNだな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/05/21(木) 06:05:10 ID:4FHlawu80
>>192
報告乙。
やっとSIM発行再開かー。
これって製造番号登録が必要といっても、その端末以外では利用できないと
いうわけではないよね。
昔プリモバSIMを発行してもらって使っている端末とかソフトバンクの
ポストペイドで使用している端末とかを持って行ってもアリっぽいな。
207非通知さん:2009/05/21(木) 08:43:48 ID:EqllJfdg0
プリモバで使ってる822Pと同じ不都合を携帯機種2chの730SCレスで見た!

28:02/01(日) 22:12 nov0OWav0 [sage]
今日もNTTフリーダイヤルからかかってきた電話に730SCで応答したところ、こちらの声が聞こえて
いないようでした。直後にau携帯電話からかけても片通話になったので、相手の問題ではないようです。
電源を入れなおすと不具合がなくなったので、一週間程度電源を入れっぱなしにすると発生する不具合
でしょうか。



208名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/21(木) 08:45:49 ID:YjYOK4xL0
>>192
火曜日に行ったけど、端末を持っていって良かったよ。
(2Gから3Gへの変更)
>>206
違う端末でも使えますよ
209非通知さん:2009/05/21(木) 09:12:00 ID:V6HC1k3v0
sim発行できるようになったんなら、白ロムで730とか手に入れたら2Gからの移行
もOKじゃん。
これでうるさい2G乞食もあらかたフェイドアウトするな。
210音速の名無しさん :2009/05/21(木) 09:33:42 ID:IIaYChy80
>>209
SIM発行停止が再開されただけで、根本的な問題は何も変わってないんだが…。
ソフバン、自分とこの都合で停波にするんだから、2G→3Gに残高とっとと引き継がせろよヽ(`Д´)ノ
211非通知さん:2009/05/21(木) 09:35:56 ID:aQ+D1nxq0
>>209
???????????????
??????????????
????????????????
????????????????
?????????????????
212非通知さん:2009/05/21(木) 10:38:02 ID:rwsjvhubO
来月で使えなくなるから無駄に追加しちゃったエヘッ
だから残高は消えても来年まで着信は大丈夫になっちゃった。
残高の使い道ないからSNSで知り合った女がヤリマンかチェック目的にメール使ってる。
213非通知さん:2009/05/21(木) 11:05:40 ID:yWWPZ9MT0
2/25に急遽サービス停止になってから3ヶ月か。
2G→3G手続は当初、持込機種名のみ登録だった。(入力している係員に手続時に確認)

結局何が危うくて止めたのか。ハテ。やっぱ登録情報管理に穴があったのだろうか?
214非通知さん:2009/05/21(木) 12:50:34 ID:t44/DUG10
他の店で買った730SCをソフトバンクショップに持っていって
2Gプリカ→3Gプリモバイルに手数料なしで同番移行おkってこと?
215[Fn]+[名無しさん] :2009/05/21(木) 13:32:49 ID:Fp6rB3I90
216非通知さん:2009/05/21(木) 13:33:45 ID:KvMoVTpK0
>>210
馬鹿発見
217名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/21(木) 13:37:59 ID:Q+Q8ZK1W0
>>216
どこがどう馬鹿なのか詳しく!
218非通知さん:2009/05/21(木) 14:28:00 ID:tdE/LP2N0
3Gなら
なんの白ロムでもOKなの?
219白ロムさん :2009/05/21(木) 14:28:51 ID:Fp6rB3I90
SBの端末ならな
220非通知さん:2009/05/21(木) 15:32:49 ID:3YoRjN1tO
大阪で2つ折りのプリモバイルある所ってある?
梅淀と梅田のソフトバンクショップ行ったけど、最新のストレートタイプしか無かったよ。
221非通知さん:2009/05/21(木) 16:11:24 ID:DyKubFW0P
sim発行再開めでたい
消費者センターに地味に電話しておいて良かった
222再開記念あげ!:2009/05/21(木) 16:27:13 ID:eB2GAPNj0

   *      *
  *  222GET!  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


223名無しさん@公演中 :2009/05/21(木) 16:40:45 ID:qqishjtRP
SIM発行再開ってことは、
オクでSB白ロム落札→白ロムをSBSに持って行ってプリモバとして契約
ってことが可能になったのでしょうか?
224名無番長 :2009/05/21(木) 16:52:29 ID:aiacy+nB0
プリモバ直営店なら住基写真付きでまだいける?
先週末にポスペ923SH、メール用プリモバ911SH、財布を紛失。
出てこない。
せめてプリモバだけでも復活させたいが免許も一緒だったから。
SIM再発行1900円でプリもできるらしいけど、身分証明がねえ!
免許再発行まで無理なの??
本体は811SHがある。
225非通知さん:2009/05/21(木) 16:57:21 ID:DyKubFW0P
製造番号が登録されてたら駄目だろうね
SBは最近白ロムの赤ロム化が多いから使えなくても泣かないなら白ロム買えば
226非通知さん:2009/05/21(木) 17:07:37 ID:KvMoVTpK0
>>223
オクで落とした白ロムが赤ロムじゃなきゃおK
227昔の名無しで出ています :2009/05/21(木) 17:41:02 ID:qqishjtRP
ttp://www.musbi.net/sys/d/3193569.html
↑こういったやつなら赤ロムの可能性は低いのかな
228非通知さん:2009/05/21(木) 17:41:19 ID:SD1tmGZ+O
ソフトバンクオンライン、822Pいつになったら入荷するんだ;
229非通知さん:2009/05/21(木) 18:07:01 ID:KouzUSDO0
>>224
住基はプリでもNG。
230非通知さん:2009/05/21(木) 18:17:47 ID:UDlIU5Cu0
>>229
嘘つくな カスが・・・

プリは住基カードでOK
231非通知さん:2009/05/21(木) 18:23:38 ID:Dv1M5gsjP
>>227
たぶんスパボ一括安売りで買った物の転売だから大丈夫だと思うけど
それをそんな値段で買うくらいなら普通にプリモバ機買ってもよくね?
232非通知さん:2009/05/21(木) 18:31:40 ID:KouzUSDO0
>>230
それなら試して来い。
233非通知さん:2009/05/21(木) 18:50:47 ID:JrhoDBfQ0
Pjもクレカチャージに対応してくれー
234非通知さん:2009/05/21(木) 18:59:19 ID:pAcZRQaMO
7月31日期限切れなんだけど
切れたあとのSIMカードはどうすればいい?
235非通知さん:2009/05/21(木) 19:02:19 ID:JrhoDBfQ0
>>234
肛門に突っ込む
236非通知さん:2009/05/21(木) 19:29:05 ID:Fp6rB3I90
>>224
とりあえず住基持ってSBSで相談してみ
プリ、ポスペ共にSIM再発行は有償でできるから
事情話して、再発行のお願いすればどうにかなる可能性はある

新規で住基は不可だったはず
237224:2009/05/21(木) 20:12:29 ID:aiacy+nB0
以前(一年くらい前)は直営店では
住基でもプリSIM発行してくれたんですよ。
もちろんプリ限定でしたが。
免許の再発行も偉い面倒みたいで、最悪です。

明日直営店に相談行ってきます。
238非通知さん:2009/05/21(木) 20:31:22 ID:206/6YW/0
解約済み911Tを持参して日暮里のSBショップに行ったが拒否られた
プリペイド専用機を持ちこんだ人にしかSIMは出せないって
通達なり約款なり見せてと言ったがそれも拒否られた
239It's@名無しさん :2009/05/21(木) 20:35:54 ID:CqWgARcD0
プリペイド専用機を持ち込んだ人って…
それって既にプリペイドUSIMと紐づけされてるはずだから
>>192がホントだとしたら駄目ってことにならない?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/05/21(木) 20:44:04 ID:IIaYChy80
>>239
製造番号登録が必要となった以降なら、USIMと紐付けされたプリペ専用機をもって
USIMを新規発行してもらうのはNGだろうな。
今までの製造番号登録がされていないプリペ専用機かUSIMと紐付けされてない
プリペ専用機という話じゃね?

でもそれなら困った。
行く前にソフバンショップに片っ端から電話して聞いてみるか。
241非通知さん:2009/05/21(木) 20:48:25 ID:Dxe7kYPO0
19日以前のプリは大丈夫か?
赤シムはマジ勘弁だ
242非通知さん:2009/05/21(木) 20:49:05 ID:Dxe7kYPO0
しもた赤ロムね
スマソ
243非通知さん:2009/05/21(木) 20:51:49 ID:Rswj/Z4O0
>>228
ごめん、転売しまくったからかなぁ。
244非通知さん:2009/05/21(木) 21:13:23 ID:t44/DUG10
>>215
ありがとー

近所のソフトバンクショップだと730SCが8000円弱と高すぎるので
そのショップ以外で買って、持ち込みできたらなと思ってたところでした。
ここ見ててよかった。
245238:2009/05/21(木) 21:22:53 ID:206/6YW/0
>>192の通り19日から再開は事実だと言われた
でもポストペイ用機では駄目の一点張り
・根拠を示してほしい
・きちんと確認してほしいと言ったけど
文句があるのならばどこへでも出ろと女店員に開き直られたよ

時間がなくて他の店に行けなかった
246非通知さん:2009/05/21(木) 21:28:36 ID:gNaBDjjq0
そんなにぐちゃぐちゃ言うのなら、
USIM一体型の端末を出せばいいのにねぇ〜。
禿の考えてることがさっぱりわからないわ。
247非通知さん:2009/05/21(木) 21:29:42 ID:Fp6rB3I90
>>244
マテ
730SCは既に持ってるんじゃないのか?
これから他のショップで契約するなら、その時点で電話機の製造番号は登録されるハズ
その安い店で2Gから3Gへの変更手続汁
SIM発行停止中(製造番号登録してない)に730SCを入手してるなら持ち込み登録桶だが、
これから入手するなら駄目
他の方法で白ROMを入手汁(730SCでなくても桶)
または高いのを承知で730SC購入
248非通知さん:2009/05/21(木) 21:31:56 ID:Fp6rB3I90
>>245
客船に店名と担当者名を伝えて強く抗議(クレーム)

後日行ったらおそらく涙目で対応されると思われwwww
249非通知さん:2009/05/21(木) 21:33:04 ID:CqWgARcD0
俺プリモバイルのサービス開始直後に707SCII買ったけど
そのときで既にIMEI登録してたんだぜ?
250非通知さん:2009/05/21(木) 22:01:19 ID:p2jBqgsO0
229
>>224 住基はプリでもNG。
230
>嘘つくな カスが・・・プリは住基カードでOK

出来たのは過去の話でないかい。
251非通知さん:2009/05/21(木) 22:17:37 ID:gNaBDjjq0
>>248
アタシ、態度悪い担当者がいた時に、
目の前で客船に電話したら大慌てだったわ。
252非通知さん:2009/05/21(木) 22:21:14 ID:7xw5/L9f0
>>249
初期登録されたにしろ、

チャージ1回のプリモバなら、14ヶ月で自然解約の建前だから、

同じ機器で再登録も有りでは・・・?
253非通知さん:2009/05/21(木) 22:33:28 ID:FozteGTqO
>>248 ってか腰掛けが多いから、余り効果ねえんじゃねえの?
新聞団のオヤジみたいに。
254非通知さん:2009/05/21(木) 22:46:08 ID:DyKubFW0P
持込で2G→3G移行さえできりゃいいや

simだけ発行すると悪いことに使う人がいるからね
そういう人たちの撒いた種だろうね
255非通知さん:2009/05/21(木) 23:01:34 ID:aiacy+nB0
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/steps/contract.html

今確認したけど、やっぱプリモバは住基OKでした。
SBSの事だから、使えないっていわれそうだけど。
直営店ならたぶん大丈夫。
明日行ってきます。
256名無しの権兵衛さん :2009/05/21(木) 23:13:55 ID:yYS5zTPu0
>>255
住民票がないオレはどうすればいいか
ついでに聞いて来てください
257非通知さん:2009/05/21(木) 23:23:20 ID:KouzUSDO0
日曜日に横浜市内の某SBSで住基はダメといわれて
30分の順番待ちの末に出直したオレは一体。。。
258非通知さん:2009/05/21(木) 23:25:13 ID:Fp6rB3I90
店舗とネットでは基準が違う
259非通知さん:2009/05/21(木) 23:41:30 ID:+CZK4tEx0
>>253
いや、とりあえず迷惑なので客センに電話する。

いい加減な対応を放置しておくよりマシ。
260非通知さん:2009/05/21(木) 23:49:41 ID:206/6YW/0
>>259
私も明日、電話して確認します。
日暮里のお店なのは間違いありませんから。
261774RR :2009/05/22(金) 04:41:58 ID:ca1b9ptI0
>>245
>でもポストペイ用機では駄目の一点張り
ポストペイドとして割賦支払い中の端末を持っていったって訳ではないんだよね?
開き直られたということはクレーマー認定されたんだから、いったんあきらめて
客センに確認したほうがいいよ。
店の経営方針によって対応が違う場合があるから、直営店に行ったほうが確実ではある。
262非通知さん:2009/05/22(金) 05:07:23 ID:ASFy7UnDP
SBSの店員って態度悪い態度悪いっていわれがちがけど、案外まとも。
docomoやKDDIでは考えられないレベルの店員が極少数いて、そいつらが目立ちすぎw
263名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/22(金) 06:21:26 ID:nC3KfEzU0
つーかソフバンの店員は毎日客に怒鳴られてるから
とにかく平身低頭になってる
禿のせいでトラブル絶えないから
264非通知さん:2009/05/22(金) 06:35:17 ID:t7UiWnJz0
そうでもないぞ
サービスの悪さも多いが、スタッフの対応の悪さもしょっちゅう聞く
265名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/22(金) 07:17:30 ID:CXaN3FiZP
てか店のネーチャンがすんごい茶髪巻き髪にすんごい化粧にすんごい爪でドコモやauに比べて派手な印象だな
制服も胸元空いたベストみたいなのだったから余計にそう思った 静岡某田舎店の話
でも二年前に行った福岡の久留米あたりの店はポロシャツで活動的で派手さはなかった
てか何の話してんだよオレww
266非通知さん:2009/05/22(金) 07:20:16 ID:ca1b9ptI0
客もスタッフも人によるとしか言いようがないな。
対応がおざなりなスタッフがいれば、非常識なクレーマーもいる。

…幸い今までそんなスタッフに応対してもらったことはないが。
267白ロムさん :2009/05/22(金) 08:02:23 ID:y7HSp+gr0
最底辺の仕事にそんなにいろいろ要求してやるなよw
268名無しでいいとも! :2009/05/22(金) 09:12:22 ID:kqQqf0AY0
>>264
あんだけ方針がころころ変わるんじゃ、
スタッフも対応しきれんだろうよ。
269非通知さん:2009/05/22(金) 09:21:45 ID:h30ZTVkG0
クレームやサービスに対しての対応が悪いだけじゃなく
接客含めた対応の悪さ
270非通知さん:2009/05/22(金) 09:50:02 ID:x06GMdIx0
客セン確認したよ
3G機持ち込み問題なしとのこと
271大人の名無しさん :2009/05/22(金) 10:07:43 ID:uHrSDq1o0
今、手元に2G (403SH)のプリペイド、
契約は08年03月カード未登録があります。
このスレをざっと呼んで、1400に電話してみたところ
メニュー自動音声になり、
@残高0と言われ、有効期限については何も言わない
A登録案内をされる
状態で、使えそうでした。

とりあえず、使う予定はないのですが
このまま死亡させるのももったいないので
3000円カード登録しようか考えているのですが
このスレの住民の方的には、
どうのような有効活用法が考えられますか?
あと巻き取りはやっぱりないんでしょうか?
272非通知さん:2009/05/22(金) 10:10:52 ID:zNgrAe9B0
仮に巻き取りがあったとしても、利用有効期間内でないと対象外
273非通知さん:2009/05/22(金) 10:19:32 ID:dmyx4HL30
>>247
何度もありがとう。
安い店はソフトバンクショップじゃないので同番移行できないから
おとなしく高い店で買います。それかオンラインショップと同じ価格の
ソフトバンクショップを探してみるか。
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275非通知さん:2009/05/22(金) 11:02:19 ID:MgbK6WDJ0

  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
276非通知さん:2009/05/22(金) 12:28:35 ID:IDMmCT20O
シャープのストレート機種使ってるけど来年電波止まるって?
そんなら店に行けば無料で機種交換してくれんの?
277名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/22(金) 12:36:20 ID:2kJgxuoT0
手数料は無料
電話機代金5880円(標準料金。店舗によって差異あり)は別途必要

今後は知らん
まだ発表されてないから
278名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 12:55:53 ID:mLUZIBBc0
あうは無料で機種交換してくれたような。
279スペースNo.な-74 :2009/05/22(金) 13:04:40 ID:z6vLudLc0
会社が違えば方針も違う。
280名前は誰も知らない :2009/05/22(金) 13:57:45 ID:NPIYrWS+0
>>278
不人気機種の在庫処分だったがね。
281非通知さん:2009/05/22(金) 17:23:16 ID:NZWZtZisO
何十色のSH?やつが出たりして
282名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/22(金) 17:35:53 ID:uK8p5Fvz0
パントンか?
機能は平均的だがシンプルで使い易くてむしろ人気機種の部類だと思うが。
巻き取りでこんなの出してきたら万々歳だろ。
283非通知さん:2009/05/22(金) 18:01:32 ID:yF4FH1O50
まだ200万回線もあるのに、巻取りの話なんかでねーだろw
あうとは違うのだよ あうとは!
284ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ :2009/05/22(金) 18:09:12 ID:2kJgxuoT0
でも終了日程は決まってるから、既にカウントダウン状態なわけだが
これで巻き取り無いならさっさと見限ってどっか行くから、やらないつもりな事を発表してくれ

他社の例で言うなら、この時期でも巻き取りやらないのはかなり遅い方
285スペースNo.な-74 :2009/05/22(金) 18:18:30 ID:z6vLudLc0
取り巻きはしないよ。
だからとっとと他社に行った方が賢明だよ。
286非通知さん:2009/05/22(金) 18:18:42 ID:yF4FH1O50
巻き取る金がないんだろw
でなきゃ、いまどき4−5%で社債を発行するもんかよw
287非通知さん:2009/05/22(金) 19:15:46 ID:geARCXOvO
パントンは半島の会社なんやね
288非通知さん:2009/05/22(金) 20:33:06 ID:jRG9fDdn0
巻き取りなんか期待しても無駄だろ。

もしあったとしても730SCで御の字か。
通常契約でも740SCあたりか。
289非通知さん:2009/05/22(金) 21:06:25 ID:ETqNXa9T0
>>276
無料機種交換の話は全く出ていないらしい
むしろ、総務省にクレームが集まってきてる無料通話分の移行が問題とのこと

総務省の具体的なコメントは
・携帯はユニバーサルサービスでは無いため、停波に対するユーザーへの保証(巻き取り)の義務は無い
・Pjに比べてサービスが向上するため月額基本使用料金の実質値上げだとは考えていない
・無料通話分の消失は民事的なもの。総務省としては一切コメントできないが、苦情が多いため要請は行う
って所
290非通知さん:2009/05/22(金) 21:15:22 ID:ETqNXa9T0
総務省の立場としては、一旦受け付けた苦情は処理しなけりゃダメとのこと
書面で問い合わせれば、書面でしっかりと回答する義務があるらしい
(少なくとも今までは全て書面で帰って来ている。その代わり、対応がはっきり
するまでの半年〜1年ほど音沙汰無しってのは多い)
揉み消しが出来ない分だけ、言えば言った分だけ効果がある
291名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 21:32:46 ID:C+/L35Ez0
ポストペイドでいいからイイ機種ヨコしてくれたら許す。
292非通知さん:2009/05/22(金) 21:40:29 ID:yF4FH1O50
・携帯はユニバーサルサービスでは無いため


ここんとこ詳しく!
293非通知さん:2009/05/22(金) 21:50:49 ID:ETqNXa9T0
公共サービスの料金、つまり公共料金は監督庁の管理下に置かれる訳だけど
(具体的には、利用料金の値上げをさせない等の消費者保護)
"固定電話"サービスは公共性が高いが、"携帯電話"は付加サービスって
位置づけとして認識してるらしい

まぁ、言ってみれば総務省は仕事をする気が無い上に開き直ってるらしい
地デジでもそうだけどね・・・
消費者はもっとコンセンサスの場を利用しなきゃどうにもならんと思う
294名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/22(金) 22:01:18 ID:KYQM0FYA0
プリペイドのユニバーサルサービスの負担は重い。そのうえ、固定電話(ウチは
NTTではなくKDDIの光oneだが)でも、通常番号のほかに050番号でもユニバーサル
サービスの料金を取られている。それでいて、当のNTTは利益を出している。
過疎地域の一軒家まで固定回線引くコストを都会の人間が負担させられるのは到底解せない。
295非通知さん:2009/05/22(金) 22:04:09 ID:RBUpxGaH0
使用周波数変更で
緊急時の携帯の繋がりが良く成る
んだって?
携帯使えなくして
チャージ巻上げて
ユニバーサルサービスじゃ無いって
アヒャアヒャ
緊急時じゃ無くても全然繋がらんやんけ
296非通知さん:2009/05/22(金) 22:05:48 ID:KYQM0FYA0
鉄道だって不採算路線はどんどん廃止された(北海道を見よ)。
なぜ固定電話だけ不採算回線を廃止できないのか?
297非通知さん:2009/05/22(金) 22:22:21 ID:K4BKJkFQ0
今日直営店行ってきました。
結論、紛失のSIMは住基でSIMを同番で再発行。1995円

電話機がなくても再発行の場合は本体なしでOKです。

ただ今回はプリモバに使う3Gの手持ちが無いため、相談。
結果830SCを4880円でSIM付きで新規プリ購入。
このSIMと再発行SIMを入れ替えての使用を勧められました。
もちろん住基でOKでした。
ただ、SIMのみ新規は今後は全国で本体持ち込みの上ひもつけ必要との事です。

以上
298非通知さん:2009/05/22(金) 22:25:22 ID:yF4FH1O50
>>296
みかかが役所あがりだからじゃね?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/05/22(金) 22:27:21 ID:rafB/Xt60
>>296
他に代替手段のある公共交通機関のひとつと他に代替手段のないライフラインのひとつを
同列に考えちゃいけない。
300名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 22:31:18 ID:zNgrAe9B0
>830sc

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
301非通知さん:2009/05/22(金) 22:50:51 ID:K4BKJkFQ0
ごめん!
間違え730SCの黒。
メアドもPCかSHOPでしか変えれない、いまどきあり得ない
超絶低性能携帯・・
302非通知さん:2009/05/22(金) 23:00:47 ID:KYQM0FYA0
>>298
JRも役所あがりじゃなかったっけ?
>>299
「代替手段のないライフライン」っていうけど、それはAT&Tが考え出した電話会社の方便。
都内で妊婦を受け入れる病院がなくてたらい回しされたあげく死亡ってのは、
要するに東京都は無医村で、まさに「ライフ」ラインが整備されてないってことだよね?
303非通知さん:2009/05/22(金) 23:14:33 ID:uoWC9ww40
詭弁きました
304音速の名無しさん :2009/05/22(金) 23:28:09 ID:rafB/Xt60
電話会社の方便だろうと、現実社会の電話・通信の重要性くらい
きちんと理解したほうが良いと思うぞ。

>都内で妊婦を受け入れる病院がなくてたらい回しされたあげく死亡ってのは、
>要するに東京都は無医村で、まさに「ライフ」ラインが整備されてないってことだよね?
ライフラインの定義を知ってるか?
そんな一部の一時的な事例が、「都市機能を維持し人々が日常生活を送る上で
必須の諸設備」を意味するライフラインに含まれるとでも?
305白ロムさん :2009/05/23(土) 00:13:25 ID:jOSpEq0i0
転売目的隠し携帯購入 愛知県職員らを詐欺容疑で逮捕
転売する目的を隠して携帯電話を購入したとして、警視庁と愛知県警は22日、愛知県名古屋北部県税事務所職員、長谷川佳裕容疑者(55)=名古屋市昭和区=と母親で事務用品店経営、長谷川久子容疑者(78)=同市中区=を詐欺容疑で逮捕した。
同庁組織犯罪対策4課によると、2人は自分などの名義で購入したプリペイド式携帯電話を、同市中区の久子容疑者の店で転売。同課は2006年から1000台以上を転売し、少なくとも数百万円の利益を得たとみて裏付けを進めている。
逮捕容疑は07年7月、同市内の販売店で転売目的を隠して購入を申し込み、携帯電話2台を詐取した疑い。2人がこれまで転売した携帯電話は、暴力団組員が連絡用に使用していたことなどが確認されたという。(22日 23:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090522AT1G2203X22052009.html

プリモバ?それともぷりペイド?
プリモバならUSIM抜いてれば問題にならなかったろうに。
306白ロムさん :2009/05/23(土) 00:16:18 ID:Jfi2bQU60
>>305
回線どと転売したんだろ。
307非通知さん:2009/05/23(土) 00:17:46 ID:32aOX+5F0
2007年だったらプリモバ始まってなくないか?
普通にpjだと思ったけど。
308非通知さん:2009/05/23(土) 00:23:09 ID:j+PkJLnv0
最近まで売ってたなら
PJ〜プリモバまでじゃないの

なんにせよ回線売買はダメよねと
309非通知さん:2009/05/23(土) 00:24:47 ID:Jc+RoRkc0
悪いコトをして小銭稼がなくても、ソフバンの社債を持てば5%も利回りがあるのにな・・・
310なまえないよぉ〜 :2009/05/23(土) 00:41:08 ID:TUMvZyED0
チャリンカー乙
311名無しさん(新規) :2009/05/23(土) 01:14:55 ID:RvlqtjZP0
自分名義のプリモバをそのまま転売って凄い大胆なヤツもいるなあ。
長谷川佳裕容疑者(55)は定年間近なのに退職金パーだな。
312非通知さん:2009/05/23(土) 02:05:58 ID:7RXtwaYn0
携帯を転売すると罪になるなんて
いい世の中になったものですねwww
313名無しの権兵衛さん :2009/05/23(土) 02:46:31 ID:pgyP8PpZ0
名古屋人はこれだから
嫌われるんだよね
314774号室の住人さん :2009/05/23(土) 04:42:52 ID:NuoBCgkU0
>>296
そのくらい払ってあげようよ。地方は自然を
維持保全してくれてるんだからさ。
僕?もうとっくに固定は解約したさ。
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2009/05/23(土) 05:03:59 ID:IFBaj0iO0
>>311
馬鹿役人www
316Ψ :2009/05/23(土) 05:05:34 ID:EIn/bFgM0
もはや固定電話は贅沢品になっていると役人は理解できないのか
317非通知さん:2009/05/23(土) 05:59:05 ID:MJ1jSefg0
固定電話って高〜いアレでしょ?
オプティカルファイバー引っぱってTAかます例のアレ
318非通知さん:2009/05/23(土) 09:52:30 ID:XkQyJR/MO
>>289
カード代三千円は払っても機種は無料交換なら素直に機種変するけど本体も有料なら諦めよっと。
Eメール使える点はauプリペイドよりマシなんだけどね。
電波停まる日は通話中にブツっと切れちゃうのかな。
楽しみ
319非通知さん:2009/05/23(土) 10:32:27 ID:5PSQOPHPi
持ち込みプリSIM契約って結局
いくらかかるんですか?
MNPの踏み台用として使いたいが、ただともプログラムの前後一ヶ月の同一名義解約に触れないんなら
どんどんやりたいんですが。
320非通知さん:2009/05/23(土) 11:20:09 ID:k9n4DEOdP
>>319
MNP乞食が増えて未チャージSIMからはMNPできなくなったので安心してください
321非通知さん:2009/05/23(土) 11:52:56 ID:lyOtSUyr0
>>289
ユニバーサルではない?

8円の、ユニバーサル料金は?
322非通知さん:2009/05/23(土) 12:00:22 ID:edP1jrgN0
>>320
加えてSIMの数だけ端末持ってないと契約出来なくなったみたいだしね
323非通知さん:2009/05/23(土) 12:17:10 ID:LQoZHrPm0
このスレでSIM発行再開を知って早速行ってきた。
本体持ち込みなしで契約できたけど?
番号も自由に選べたよ!

324非通知さん:2009/05/23(土) 12:41:47 ID:pgyP8PpZ0
SIMのみの発行って直営店じゃないとダメなんですか?
遠いからオンラインショップでサムちょん買った方がいいかな
325非通知さん:2009/05/23(土) 16:12:45 ID:tMcTWuq70
まずはお前が住んでる都道府県を言ってみろよ
326非通知さん:2009/05/23(土) 16:36:40 ID:pgyP8PpZ0
静岡県の稲取です
327名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/23(土) 16:44:33 ID:edP1jrgN0
(´・ω・`)知らんがな
328学生さんは名前がない :2009/05/23(土) 16:58:13 ID:Rumho4VH0
稲取ってまだストリップ劇場あるの
15年前に行ったらコロンビア人が踊ってた
329非通知さん:2009/05/23(土) 17:07:40 ID:7xOdWje+0
稲取って伊豆だろ? 静岡じゃねぇよ
330非通知さん:2009/05/23(土) 17:09:58 ID:edP1jrgN0
( ゚д゚)ポカーン
331非通知さん:2009/05/23(土) 17:14:48 ID:quOHAteJO
昔、熱海のショップまでPjを買いに行ったな〜
J-PE全面タッチパネルのやつとかケンウッドのやつとか
反対側にはツーカーのショップでプリケーを買った
332非通知さん:2009/05/23(土) 17:38:31 ID:wVJ5yn+XO
近所のSBSでSIM発行してくれたよ
ついでに下4桁も選ばしてくれた
333非通知さん:2009/05/23(土) 17:39:07 ID:slWOt+HI0
静岡=駿府国
伊豆=伊豆国
334代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/23(土) 18:24:31 ID:9OCIkmmj0
なんで昔話?
335非通知さん:2009/05/23(土) 18:45:12 ID:quOHAteJO
1000円カード発売してくんないかなぁ
336非通知さん:2009/05/23(土) 18:47:14 ID:edP1jrgN0
>>333.
ねぇlねぇ、静岡【県】は何県なの?
337非通知さん:2009/05/23(土) 19:43:48 ID:7xOdWje+0
静岡県は、富士川で分断されている
338名無しさん@自治スレで新名無し議論中 :2009/05/23(土) 20:02:08 ID:OjqBF61o0
USIM発行、契約回線数の上限とかある?
一度に同一名義で発行してもらえるのは2回線までとか。
339非通知さん:2009/05/23(土) 22:10:53 ID:quOHAteJO
そりゃあるんでないかい
340非通知さん:2009/05/23(土) 22:15:13 ID:S9uBQQnu0
>>338
一日の契約回線数の上限は2回線
個人の場合は一名義2回線までとなっているけど表向きで実際のプリモバの契約上限数は分からん
俺も今現在電番が生きているのが12回線あるわ
341非通知さん:2009/05/23(土) 22:40:16 ID:OjqBF61o0
ありがとうございます。
上限は今度行ったときにでも聞いてみますね。
342非通知さん:2009/05/23(土) 23:46:14 ID:prN4oRWA0
何回線出来るかは聞くヤツって怪しくね?
法人でも無いのに、何でプリペ回線が数回線も必要なんだよ?って
ちなみに公には1日2回線までで、個人の上限が2回線では無い
343非通知さん:2009/05/24(日) 00:06:43 ID:tXQW9z7L0
>>342
2G2回線と3G1回線あるもので。一度にUSIM2枚発行してもらえるのかなぁと。

>ちなみに公には1日2回線までで、個人の上限が2回線では無い
ありがとうございます。できそうですね。
344非通知さん:2009/05/24(日) 04:11:45 ID:StPhiq7z0
まぁ回線数の上限なんか聞く奴まともじゃないわな。
sim貰いまくってた乞食がそれに答えるって・・・、空気まずいわ〜ここ。
345非通知さん:2009/05/24(日) 08:38:19 ID:bAV9/P/X0
>>342
別に怪しく無いじゃん、解約できない番号を維持する為とか。
346非通知さん:2009/05/24(日) 09:01:24 ID:TdGvGoAP0
カードは入れるのか?
347非通知さん:2009/05/24(日) 09:30:28 ID:8zaq6jpW0
使ってない端末の機能を使いたいときにも使えるしね。
348非通知さん:2009/05/24(日) 09:31:27 ID:4KaVFa100
良番を取りたいから何回もやるのでは?
349非通知さん:2009/05/24(日) 11:24:51 ID:StPhiq7z0
ほとんどが転売やMNPの小商い目的でしょ。
350非通知さん:2009/05/24(日) 11:35:15 ID:H5sx25QeO
初めて契約するのですが822Pが直営に行っても無くて、
しまいにはコンビニにあるかもと言われて、それでも無かったのですが、
どうしても730SCが嫌です。そこで、
730SCをプリ契約→SIMだけ抜き取って白ロムとしてオクに流す
→流したお金+αでオクの白ロム822Pを購入。
SIMを挿して使用。といったことはできるのでしょうか?
351非通知さん:2009/05/24(日) 11:45:18 ID:rOnW/Stk0
・730SCはヤフオクでは年末まで出品不可
・オクの白ロムでも賦払未完の端末は後に使用できなくなる可能性もある

そこを理解してれば可能
352名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/24(日) 12:11:28 ID:faik8yz80
2Gプリペイド使ってるけど、番号移行せずに3Gプリモバイル730SC
を買ってきた。2Gのほうは3月いっぱいまで、着信専用として使うわ。
353350:2009/05/24(日) 15:49:23 ID:FKt+1+Gx0
地元のファミマ片っ端から電話かけた。
30件近くかけてやっと822P白/黒/赤が…!涙
30件中2件しかなかった@プリペ取扱
しかももう1件見つかった店は707SCIIだった…
やっぱ在庫はあまりないのかな?@822P
354心得をよく読みましょう :2009/05/24(日) 16:02:17 ID:4zxg95WQ0
どこよ
355名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/24(日) 17:51:45 ID:Fl/PNOgL0
さっきファミマで822P黒買った@札幌
ここ見てるとかなり品薄っぽかったが、すぐ近所のファミマにあったよ。ラッキー?

ちなみにプリモバってS!アプリは全く使えないのかね?
通常契約のUSIM入れてDLしても、プリモバのUSIM刺したら使えないん?
356非通知さん:2009/05/24(日) 18:03:48 ID:FViiI3+IO
自分は912SHプリペイドでワンセグ見れてる
357非通知さん:2009/05/24(日) 18:30:23 ID:pXxf/KYXO
自分は920SHをプリモバイルにして利用してる
358名無しになりきれ :2009/05/24(日) 18:32:55 ID:YOAQ7SAM0
>>355
プリインストールS!アプリは使えるが、落としたS!アプリは電話番号に
紐付けされているのかUSIMを入れ替えると起動できなくなる。
アプリゲットなどの無料アプリも起動できない。
359非通知さん:2009/05/24(日) 18:36:32 ID:Fl/PNOgL0
>>356
ワンセグは大丈夫なのか。ってテンプレに書いてあるな。

Webが使えないとゲーム(S!アプリ)のDLが出来ないのは盲点だった
普通にSDから入れれると思ってたわ・・・
360非通知さん:2009/05/24(日) 18:39:50 ID:Fl/PNOgL0
>>358
ありがとう。やっぱそうなのか。

昔使ってた702NKどこやったかなあ・・・あれは勝手アプリ入れれるから、あれにプリモバのUSIM入れれば
Webと電話発信しない(電話受け・メール・ゲーム・ipod代わり)俺的に理想の環境っぽいんだが
361名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/24(日) 18:40:49 ID:TuT6HAzD0
>>358
プリセットアプリだけなら初期化すればいいんだけどね
362名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 18:47:38 ID:Q5M2HemdP
てかさ 2Gの頃は箱に電話番号書いてあったからチラ見して良さげな番号選んで買うって出来たけど、
3Gになってからアラジンじゃないやなんだっけ?店のオンラインで都度番号発行だから気軽に買えないよ
まぁ今時良番良番言うヤツもいないのかも知れないけどさ
363非通知さん:2009/05/24(日) 18:51:18 ID:Fl/PNOgL0
>>362
え、さっきかった822Pは箱に番号の札ついてたよ?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/05/24(日) 19:00:22 ID:1f9KezUt0
コンビニのは番号発行済みだからだと思われ。
365非通知さん:2009/05/24(日) 20:20:30 ID:9FQkQiec0
未成年なんだがコンビニで買う場合も、親権者同意書が必要だよな?
コンビニで買った場合、書類をFAXしてOKになるまで
どのくらいかかりますか?コンビニで買ってその場でチャージOK?
366非通知さん:2009/05/24(日) 20:58:06 ID:w5fti9UB0
>コンビニで買ってその場でチャージOK?

そんなわけねーだろ。
親権者と一緒にショップ池。
367名無し検定1級さん :2009/05/24(日) 21:22:16 ID:835BVW5v0
小学生だって、携帯持っている時代に

未成年の今からプリペイドかって、数々の悪行を試すつもりだな

まだ間に合うぞ、悪に染まる前に止めとけ
368名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/24(日) 22:58:41 ID:Fl/PNOgL0
同意書があれば大丈夫なんじゃない?
前の女が未成年で、そいつについてった時にドンキホーテで通常契約の携帯買った時は
同意書だけでOKだったよ。ただ、親に確認の電話はその場で行ってた。

ちなみに今日ファミマで買った時だが
保険証と住民票の拡大コピーと契約書をFAXして、10分くらい?でプリモバに電話が来て、本人確認して終わった。
未成年の場合どうなのかは解らん
369非通知さん:2009/05/24(日) 23:10:04 ID:dAyCtU61P
何が前の女がだブッサイクが
370非通知さん:2009/05/24(日) 23:17:39 ID:BiKvISCc0
>>350
できると思うよ
371非通知さん:2009/05/24(日) 23:35:51 ID:ZcMXe69m0
前女と言えば、麻里奈もかな恵ちゃんもカワユスなぁ〜
372水先案名無い人 :2009/05/25(月) 00:31:28 ID:n6vHbdWL0
和夫か正樹の方が絶対にカワイイ。
373名無しの権兵衛さん :2009/05/25(月) 01:22:55 ID:2NTGDGKZ0
長野市


コンビニ売ってません
ヤマダ プリモバイルのパンフあったが展示なし 取り扱いなしかな
374非通知さん:2009/05/25(月) 01:34:39 ID:wLuh08s2O
すいません。
初歩的な質問なんですが 残高あれば 通話可能期限の60日を過ぎても メールの定額制は続けることは出来るのでしょうか?
最初に3000円チャージして 残金がなくなるまで 電話発信は出来ないけどメールは何ヶ月か出来るのですか?
375非通知さん:2009/05/25(月) 01:47:24 ID:yDyXVgfE0
答え:60日過ぎると残高は消失します
376非通知さん:2009/05/25(月) 02:01:02 ID:F/sjWqqN0
>>374
追加チャージせずに60日過ぎると残高があっても消滅する。
後半の文章はちょっと意味がおかしいので答えようがない。
とりあえず、発信有効期限が切れても360日間はSMS受信とMMS先行受信は可能。
377音速の名無しさん :2009/05/25(月) 08:21:28 ID:0ZVp9/Nh0
>>374
メールの定額制は月ごとに300円かかる。残高を使い切る又はカード有効期間(60日)が終わると
チャージしない限り定額料は払えないから、次の定額料自動更新時に残高不足で終了する。

ただし、メールの先行受信(50文字)はその後も電話番号有効期間(360日)までできるが、
たいていの場合メールサーバが一杯になって数ヶ月で受信できなくなる。
(カード有効期間が切れるとメールサーバにアクセスできなくなるため、溜まっていくサーバのメールを
削除できないから。)

カード有効期間=通話可能期限ね
378非通知さん:2009/05/25(月) 10:48:03 ID:wLuh08s2O
375〜377
返答ありがとうございます
結論的に 最初のチャージから60日経過すると残高が残っていても メール定額は停止するんですね。
メール定額をずっと利用するには60日おきに 毎回3000円チャージしなければいけないってことですよね?
通話はしないので 最初のチャージから 残金がメール定額の300円が差し引ける月までメール定額だけは出来るのかと勘違いしてました。
ありがとうございます
379非通知さん:2009/05/25(月) 10:53:36 ID:wLuh08s2O
てか 60日過ぎると残金が消滅するから 300円払えなくなるから定額はできないってことですね。
連続で書いてすいません
380非通知さん:2009/05/25(月) 14:08:20 ID:d5bIkAdi0
フォトフレームが、専用SIMだけど

専用SIMじゃなくて、ぷりぺSIMが可能なら、 年3000円で、写真受信し放題には、ならないか。
381非通知さん:2009/05/25(月) 14:10:09 ID:9sqOzruui
>>380
君は何を言ってるのだ
382非通知さん:2009/05/25(月) 14:12:43 ID:JH3HIVfNO
少し上にMMS先行受信のみ可と書いてあるんだから、無理に決まってるでしょ。
383非通知さん:2009/05/25(月) 15:22:33 ID:8jqx48FOO
SIMだけ発行して好きな機種を買うか、セット買っちゃって端末売って欲しい端末買うか…
やっぱ前者の方が費用面でもトク?
384非通知さん:2009/05/25(月) 15:37:12 ID:vQ6cK4Bp0
さて、チャージしちゃいましたよ
受信専用だけど、来年3月まで端末壊れないでくれよ
まあ、短メール受信用だから使い倒すわけだが
385名無しさん :2009/05/25(月) 23:29:56 ID:AHcLTYFl0
ひさしぶりにニガタ市のドソキに行ったら822Pから730SCにかわってた
386名無し野電車区 :2009/05/25(月) 23:40:25 ID:zj9EfEIs0
2Gプリペ 最後のチャージ完了!
387非通知さん:2009/05/26(火) 00:46:30 ID:ptEiEYMWP
うお、鯖一杯になって受信できなくなるのか
ありがとう!危ない危ない。。。
388非通知さん:2009/05/26(火) 01:22:12 ID:BOVd9rRp0
>>387
鯖は120通で一杯になるけど、100通超えると日付を跨ぐつど古いのから消えて
100通に戻るから、1日20通未満であれば受信は継続できるよ。
389メイク魂ななしさん :2009/05/26(火) 02:40:55 ID:OBXm1b+j0
プリペイド携帯電話(2G)から通常契約のSoftBank 3Gへ変更される際、
「ホワイト学割with家族」に申し込みは、不可らしい。
 どのみち、新規契約は同じなのに、できる方法って ありませんか?


390非通知さん:2009/05/26(火) 04:51:58 ID:r7wjF9fw0
>>389
>  新規契約は同じなのに
ん?
391名前書くのももったいない :2009/05/26(火) 08:00:31 ID:rzrCLgIz0
>>389
同じ番号が使いたいなら、他社にMNPしてから、
ホワイト学割with家族に申し込んだら。
392非通知さん:2009/05/26(火) 19:57:01 ID:7YiKfyXK0
377,388に関連して、質問なのですが、

3Gプリモバイルにて、
通話可能期限の60日を過ぎた後の「メールの先行受信(50文字)」は、
自分で設定したXXXXXX@softbank.ne.jpのようなアドレス宛てのメールも、
受信可能なのでしょうか?

それとも、電話番号宛てのメールのみでしょうか?
(つまり、PJと同じ状態?)

今、PJで、自分設定アドレスに420日受信可能なら、
3G移行しようかと思ってるんですが・・・
だめなら、とりあえず90日メール受信できるPJのままにしようかと・・・
393非通知さん:2009/05/26(火) 20:05:30 ID:N7Y69a0c0
Eメールアドレス宛のメールも先行受信で届くよ。
長文になったらその先はチャージしないと受信できないけど。
394非通知さん:2009/05/26(火) 21:05:56 ID:7YiKfyXK0
393様、どうもです。これで安心して、移行できます!
395非通知さん:2009/05/26(火) 21:12:43 ID:QGed4Qil0
プリモバイルの未開通のsimがヤフオクに出てるんだが
何に使うんだ?
396非通知さん:2009/05/26(火) 21:16:14 ID:N7Y69a0c0
何に使うかわからない人には必要が無いんだと思う。
397iPhone774G :2009/05/26(火) 21:17:15 ID:BPTsdTqr0
>>395
未開通は回線譲渡の手続きをしないと法律違反になるだけ。
398非通知さん:2009/05/26(火) 21:22:47 ID:4Nn5yrkk0
送受信できる状態、受信のみの状態問わず、
使っているケータイはプリモバイル/SPS/Pjの1台だけという人、
または複数回線の中のメインにしている人、
いる?
399非通知さん:2009/05/26(火) 21:23:33 ID:raYnxTA50
>>397
まだ名義登録すらされてないのに何で譲渡手続きするのよ
400非通知さん:2009/05/26(火) 21:28:01 ID:D/D/weq+P
どうやって名義登録をしていないsimを手に入れたんだろう
ショップに持っていっても怪しまれそうだが
401非通知さん:2009/05/26(火) 21:31:20 ID:TmqZZsfnP
>>400
プリモバ契約→SBにて紛失理由で解約手続き→手元に残ったものは端末とsim そのsimなんじゃない?
402非通知さん:2009/05/26(火) 21:33:56 ID:ZcBZmpOH0
昔はPj一台でやってたなあ。あの頃もあの頃で楽しかった。
403非通知さん:2009/05/26(火) 21:34:11 ID:raYnxTA50
>>400
コンビニで買って、その場でFAX登録しないだけでいくらでも手に入るが?
404非通知さん:2009/05/26(火) 21:34:28 ID:BBN52cSD0
>>394
今のところそうなってるけど、公式サイトの説明を見る限りは
チャージが切れたら先行受信もできない。

将来、禿がメールサーバを改造しても泣かない覚悟をしてから移行してね。
405非通知さん:2009/05/26(火) 21:45:30 ID:7hNvRw880
>>381
機種番号登録しないとだめだからどっちもできないよ。
406非通知さん:2009/05/26(火) 22:58:00 ID:a1f+HXbd0
巻き取り巻き取り言ってる奴等の典型
http://www.youtube.com/watch?v=mOfOQ02wFFE
407非通知さん:2009/05/26(火) 23:10:44 ID:JxyNo0mt0
>>406
そうそう
730SCですら輝いて見えるのよね
てか3分も見てられっか
15秒にまとめて出直せや
408非通知さん:2009/05/26(火) 23:17:10 ID:ADCuxMz60
質問です。

現在2Gのプリペイド携帯使用中。
そろそろ3Gに替えようと思うのですが
どの機種がオススメでしょうか?

プリ携帯が買える該当のコンビニは近くにないので、
SBショップかオンラインショップで買える物、ということでお願いします。
(白ロムとかは無しで)

自分の希望としては、
折りたたみ式・カメラ有り・ゴツゴツしすぎない という感じです。
409非通知さん:2009/05/26(火) 23:17:25 ID:7YiKfyXK0
>>404
やはり、「今のところ」なんですね。
公式サイトの説明みて、あれ記憶と違う!と思い質問したんです!
410スペースNo.な-74 :2009/05/26(火) 23:52:47 ID:YD6EXbth0
>>408
残念ながら選択肢は730SCしかないのが現状。
730SCで我慢するか、新機種が投入されるまで待つかはキミ次第。
411名無し専門学校 :2009/05/26(火) 23:53:19 ID:syCo/qKb0
>406
その希望であの中から選ぶことも出来ないとは・・・これがゆとり
412非通知さん:2009/05/27(水) 00:07:59 ID:OdIRgtAU0
>>403
大正解
コンビニで買って転売した残り。
登録fax用紙が無ければ登録出来ない、が未登録のままなら...何に使うかは君次第
413非通知さん:2009/05/27(水) 01:06:42 ID:WB1VlPKA0
やっぱり、他社にMNPしてから ってことしか
今の規約じゃ番号継続無理ってことなのかな。
転出手数料2回+加入料1回を MNP新規の おまけで相殺ってとこなんですか
ね。 回答、ありがとうございました。


414非通知さん:2009/05/27(水) 01:08:03 ID:WB1VlPKA0
>391
やっぱり、他社にMNPしてから ってことしか
今の規約じゃ番号継続無理ってことなのかな。
転出手数料2回+加入料1回を MNP新規の おまけで相殺ってとこなんですか
ね。 回答、ありがとうございました。
415非通知さん:2009/05/27(水) 10:22:38 ID:KLriwhNrO
名古屋市内のミニストップで730sc発見。
珍しいので、使わないのに買ってしまった…
クリアしても3G専用だから韓国くらいでしか使えない気が…
416名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/27(水) 10:49:13 ID:xxdC3kZL0
>>398
ノシ
V201SH
417名前書くのももったいない :2009/05/27(水) 10:57:28 ID:LK0K0zT40
ノシ
J-D07。着信専用&gmail受信通知専用で使いまくり。
418山師さん@トレード中 :2009/05/27(水) 11:39:51 ID:YLN6bmwU0
2月末までだったら401DのPJ使ってたけど
ドキュモへ移ってしまったスマソ
419非通知さん:2009/05/27(水) 14:29:20 ID:/rgAuD6x0
(゚Д゚)ハァ?
420名無しさん@3周年 :2009/05/27(水) 19:29:17 ID:Pc5RxUDH0
ノシ
V101D (2004年2月製造) いまだに健在w
421非通知さん:2009/05/27(水) 20:12:05 ID:Z3Wu4cFnO
残高1円、有効期限30日まで。さてどうしよう…

もう着信専用トランシーバーにしようかな?
禿通常契約回線があるけどもう少し使おうかな?






赤十字に寄付するために…
422愛と死の名無しさん :2009/05/27(水) 20:43:23 ID:Gt8ltJoo0
俺今月で有効期限切れるけどもうチャージしない
巻き取りって言ってもプリぺ用の端末しょぼいし待ち受け専用ってのも使いにくい
スパボ一括で買えばいいや
423非通知さん:2009/05/27(水) 20:48:47 ID:G97xnK+80
未だに援助使っている人がいるんだ。
物を大切にしている精神、見習わなければいかんなあ。
424非通知さん:2009/05/27(水) 20:50:06 ID:yQAs3mot0
オレ思うに、V8(2.5)シリーズのときみたく巻き上げなく放置かと…
425非通知さん:2009/05/27(水) 21:21:55 ID:cIqpPDpq0
>>423
オレも未だにエンジョルノを使ってるんだけど、
機種変したくても売ってないんだよ・・・
426非通知さん:2009/05/27(水) 21:38:18 ID:1ZnaA1dk0
(´・ω・`)巻き上げかよ
427非通知さん:2009/05/27(水) 21:39:17 ID:+A84Qo1j0
>>424
んんんんんん
正解!
428非通知さん:2009/05/27(水) 22:14:59 ID:Lt5Jl4+t0
オイラはV301D使ってるよ。
仲間いないだろうなぁ・・・
429非通知さん:2009/05/27(水) 22:26:30 ID:gSatx7xIO
>>423
メインの庭の携帯は良く機種変更はするけど
サブの援助は代えたくても変わりがない
だから今でもV101D使ってます
なんで今度の3G変更は良い機会なんだが良い機種がないよね
オマケにあまり良くない730scすらショップ置いてすらいない
430非通知さん:2009/05/27(水) 23:47:10 ID:W4C+l+4kP
V401Dは神機!
431非通知さん:2009/05/28(木) 01:59:42 ID:tJ5WOcX20
>>430
まさに!
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/05/28(木) 02:46:44 ID:EF7urCkH0
デザインだとJ-D06と激しく迷う
433非通知さん:2009/05/28(木) 08:40:17 ID:w+TAqjGg0
V102DのPJ使ってまふ・・
PJだからぎりぎりまで変えないよw
434非通知さん:2009/05/28(木) 10:26:23 ID:NOAkIF/e0
そのままいつまでもどーぞw
435名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/28(木) 11:51:38 ID:2vDuUa+o0
先日の事だけど札幌のファミマにて822Pを入手
ショップ全滅、サンクスも絶望的だっただけに一安心したわ。
でも見た所822Pしか置いてなかったっぽい、でも色は自由に選べるっぽかった
探してる人がいたら、参考までに
436非通知さん:2009/05/28(木) 21:13:35 ID:XXsElVBNO
持ってないけど401Dはプリペ神機に同感。欲しかったなぁ…

自分は403SH。2Gプリペは当然だけど電池持ちイイよね…
437心得をよく読みましょう :2009/05/28(木) 21:25:27 ID:ZuiP/I0S0
>>436
401Dが神機の理由はなんですか?
438名無しさん@お金いっぱい。 :2009/05/28(木) 21:58:30 ID:FHUiTO7O0
436じゃないけれど
キーレスポンスの速さとボタンの押しやすさは良好
439名無しでGO! :2009/05/28(木) 22:00:06 ID:rKbGEk0q0
>>438
実物弄った事ないんですけど、デザインは最悪ですねこれ・・・
他の機能的なものはありますか?
440非通知さん:2009/05/28(木) 22:08:26 ID:A8ElBHFz0
>>439
今時の機種と比べるなよチンカス
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/05/28(木) 22:16:54 ID:ZuiP/I0S0
比べるまでもない糞デザインってことですね わかります
442非通知さん:2009/05/28(木) 23:33:20 ID:vWiEClIM0
401D
加速度センサーが付いていて画像縦横切替、歩数計もあり。
サイドに青く光るタッチセンサーあり、各種操作可能。
大きなカラーサブ液晶で新着メールも本文まで楽に読める。
サイズはでかいが、形が良いので手にするとそうでかく感じない。
分厚いは分厚いが、液晶側が薄いので手にした時の重量バランスがよい。
カメラレンズにシャッターあり、開けば自動でカメラ起動、サブ液晶がファインダーになる。
接写モードにしてもシャッター閉じれば自動で普通モードに戻してくれる。
珍さんとかいる。
ゲームがフルで3つ入ってる。
スケジュールが使いやすい。
ショートカットが充実している。
コピペが楽ちん。
カラーサブ液晶が省電力で消えても、モノクロ液晶になって時計が見れる。

あー、書けば書くほど悲しくなるぜ...orz
443名無しでGO! :2009/05/28(木) 23:41:40 ID:ZuiP/I0S0
>>442
なるほど・・・
これは高機能ですねぇ
>>440の説明とは大違いなところもw

本体のバランスは二つ折機にとって重要ですね
現在201SHですが、左サイドのチカチカ光るのが好きです
昔車で流行ってたホタルを思い出すのです
444非通知さん:2009/05/29(金) 00:15:36 ID:wMHGvRAVP
401Dはカメムシみたいなグリーンばっかり売れ残ってたな
445名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/29(金) 00:20:18 ID:bnrwiILn0
157で聞いたら4機種全部6千円以下で買えるんだね
でも売ってないんだよねぇ
コンビニ廻ってみるのと、販売店で予約するのとどっちが早いのだろ
446非通知さん:2009/05/29(金) 00:21:10 ID:eP+Bq0IYO
あげ
447非通知さん:2009/05/29(金) 00:37:40 ID:8M1QBlbv0
左サイドのチカチカ?ああ、4の左のでしね。

でも401D、SDカードは使えるけど赤外線は載ってないんだ。それ欠点。アド交換が不便で困る。
苦肉の策で、401Dのオーナー情報を201SHのアドレス帳に入れてそれを201SHでQRコードにして401Dに送って
401Dのデータフォルダに画像として入れて、相手にアドレス渡す時にはそのQRコードを読み取ってもらってる。
448非通知さん:2009/05/29(金) 00:38:15 ID:eP+Bq0IYO
スライド機種ないの?
449名無しさん@そうだ登録へいこう :2009/05/29(金) 00:43:12 ID:bnrwiILn0
>>447
うへー これも慣れなのかな
赤外線かBTあれば、ちんこぱっどの俺には何かと便利です
450非通知さん:2009/05/29(金) 01:00:25 ID:eozL2/uSO
私は近所のショップにプリモバの在庫あるか確かめたら無くて、取り寄せになりましたよ。
機種は730SCしか選べなかったです。
451非通知さん:2009/05/29(金) 03:08:41 ID:IuPt/s7+0
>>415 730sc発見。珍しいので、え!名古屋ないの?
首都圏結構あるんだが?貴重なのw?もし、貴重なら知らんかった
使わないのに買ってしまった…もったいない夏以降、何らかの
新端末発売するでしょ…730scしか現在ないし、2Gプリペ巻き取り
ないかもしれないが、新たな端末発売するでしょ…お下がりかもしれないがw
条件…ワンセグなし・200万画素以下・販売コストが安い→秋、発売と同時に
…プリペ740scの予感w ただS!情報チャンネル対応してるから違うかもw
シンプルな731scがいいとこかな?個人的希望はSHorPのストレートプリペ
発売して欲しいんだが…
>>450 730scしかないでしょ… ショップも取り扱わないとこあるし
2Gプリペ使用ユーザー自腹巻き取りの為、新端末発売発売すると思うんだがね〜
452名無シネマ@上映中 :2009/05/29(金) 03:22:34 ID:rpkAlrsD0
そうちょくちょく、プリペ用の機種を発売しないと思う
453非通知さん:2009/05/29(金) 04:36:24 ID:0PMljZnwO
だからPANTONEの在庫処分で発売したら買うかも
454非通知さん:2009/05/29(金) 06:42:27 ID:feV5lIBjO
ソフトバンクのプリカってブラックリスト?(他社の携帯料金滞納の状態)でも身分証明書さえあれば契約できるのでしょうか?
455非通知さん:2009/05/29(金) 06:52:52 ID:0PMljZnwO
買えるよ
456名無シネマ@上映中 :2009/05/29(金) 06:54:02 ID:rpkAlrsD0
プリカは契約も無く買える
457非通知さん:2009/05/29(金) 08:20:13 ID:EXONKWdW0
>>453
たぶんおさいふケータイ端末はプリモバには出ないと思う
プリインストール以外のアプリダウンロードできないし

情弱がそういうの買って使えないとかゴネるだろ
458非通知さん:2009/05/29(金) 08:54:22 ID:sJlcFdIiO
>>457
822Pもおサイフケータイは出来なかったよね
459非通知さん:2009/05/29(金) 09:23:39 ID:4e1xvZIX0
とすると、ワンセグ機も無理かもな。
データ放送はWEBサイトと連動してたりするし。
460非通知さん:2009/05/29(金) 09:55:44 ID:0PMljZnwO
白ロム買って使えば
461非通知さん:2009/05/29(金) 10:04:37 ID:4e1xvZIX0
まぁデータ放送関係無くワンセグ観たいならそうしてる人は多いな。
でも白ロム買ってもプリSIMに差し替えたらお財布アプリは使えないよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/29(金) 10:24:47 ID:nWhPTCpU0
アプリのDLができないからな

457は、キャリアからはおサイフ機をプリ用としては売らないだろうなって事を言ってる
463415:2009/05/29(金) 10:30:13 ID:yuzuUjj2O
>>451
名古屋ではショップですら無いところがほとんどですよ。
コンビニは、ほぼ皆無。 直営でも無いって言うくらいですから
464非通知さん:2009/05/29(金) 10:53:08 ID:0PMljZnwO
3Gサービスインのときに東京駅のショップで聞いたらvodafoneのときのやつでもOKって言われた
465非通知さん:2009/05/29(金) 10:55:42 ID:XF+zwXxe0
プリでもFelica使えるし、チャージも出来る
一旦、普通のSIM入れてEDYやSUICAのアプリで設定する必要あるけど…
466非通知さん:2009/05/29(金) 11:07:29 ID:k1Y58z2B0
このたび4月19日に発生しました通信障害に起因して一部のお客様の携帯電話に
同一のメールを複数回配信したことが判明いたしますた。
つきましては重複したメールの通信料金をチャージ残高にて調整させていただきます。
ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。from157
467非通知さん:2009/05/29(金) 11:11:24 ID:cnwvpswD0
>>459
最初の3〜4ページはWEBと全く連動してない。
>>457
>>462
プリインストであってもEDYやSUICA番号の取得にWEBが必要。
プリがWEB接続出来なくてゴネる人はいないでしょ。
実際、705Pxにはコミックサーフィンがプリインストされてるよ。
468非通知さん:2009/05/29(金) 13:17:34 ID:4e1xvZIX0
>>467
広告の類は最初のページから連動してたりするよ。

>EDYやSUICA番号の取得にWEBが必要
WEBが必要なら、やはりお財布機能目当てで買う人はゴネるのでは?

まぁプリペイドなのにお財布機能やワンセグを期待するのが間違い。
469非通知さん:2009/05/29(金) 14:23:19 ID:jkmUFZ3XO
>>422
俺は停波?っての味わいたくて三千円追加しちゃった。
本当はガソリンでも入れたほうが賢い金の使い方だけど。
470懸賞スキスキ名無しさん :2009/05/29(金) 15:04:10 ID:cgTbbimW0
401D三色持ちの俺は発言権ありまふか?
471名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/29(金) 16:31:04 ID:m3lZh/cTP
そんな>>470は落ちて数カ月経過のV401Dスレを立て直してくれればいいよ・・・
期待してるぜ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/29(金) 18:15:51 ID:0lnwx/fh0
お財布だのワンセグだのは余計な機能
電話とメールができて、バッテリーが長持ちすればOK
てか、端末自体が手に入らないのが問題だ
473名無しさん@九周年 :2009/05/29(金) 19:42:13 ID:LF00g0Wg0
>>470
「ありまふか?」なんて言葉を使う権利は東芝ユーザーにしかありません。
474名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/29(金) 19:56:04 ID:rpkAlrsD0
>>473
申し訳ありまへん
475非通知さん:2009/05/29(金) 23:59:55 ID:v1F5WlVO0
920SHあたりをプリモバにしても大丈夫かな
476非通知さん:2009/05/30(土) 00:07:10 ID:sg0R/622P
>>475
>>4を読んでから質問してください
477名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:07:26 ID:81KU6Dso0
多機能が宝の持ち腐れになるけれど、基本的な機能については問題ないよ
478非通知さん:2009/05/30(土) 00:17:15 ID:XpStWKYlO
>>472
同意だね
プリモバに求めているのはあくまで通話とメール
730SCでもカメラなど要らない機能多すぎ
なるべく小型で、カラーも256色で十分
そのぶんバッテリーが長持ちすれば良いよ
SDカードは有ると有難いが、パソコンに繋げられれば良し
479非通知さん:2009/05/30(土) 02:42:14 ID:7ylcKyeMO
既知情報かも試練が、
15日から保険証+αでの登録不可になってるぞな!
そんかわり住基はオk。
通常新規契約で駄目な住基オkってどゆこと!?
禿の考えることがわからん。。。

480非通知さん:2009/05/30(土) 03:50:28 ID:0iUZuwXdP
保険証+住基おkってこと?
481名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/30(土) 05:33:32 ID:KUIirIXx0
465 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 21:05:55 ID:dF0PA4wM0
>>460
公式サイトの更新はまだされてないようです
先週、住基カードで契約しようと行ってきましたが、以下のようなことでした

・5月16から住基カードでの受付を再開した。
・ただし使用できるのは今年の4月以降に発行されたQRコード付きの新型カードのみ。
・まだ店舗によって対応状況が異なる。
・店舗のパソコンのデータが更新されていない場合は住基カードでの契約はまだ出来ない。
・順次対応予定です。

某量販店ではまだ対応してませんでした
482名も無き冒険者 :2009/05/30(土) 09:32:16 ID:Jyr2g0rK0
先週買ったが保険証+住民票でOKだったよ
483非通知さん:2009/05/30(土) 10:54:16 ID:l7aMaHfh0
外国人とか怪しい人が買わないように、って対策じゃないかなと思ったり
484名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/30(土) 11:14:57 ID:/fRrszWr0
>>478
わしも同意じゃ。
下らん昨日が大杉る。
色々使いたきゃポストプリじゃ。
485名無しでGO! :2009/05/30(土) 11:26:05 ID:Tkbc+gu20
>>481
新住基カード(QRコード付きのタイプ)は、ICチップ内に券面表示内容が
記録されているんで、認証プログラムをPCにインストすれば表示事項を確認できるようになった
なので、改竄の確認ができるから、それで本人証明カードとして利用できるようになったんだと思う
パソコンの対応っておいのは、この認証プログラムの導入のことなんじゃないかと

>>483
外国人登録証明書も本人確認書類に使えるわけだが…
ポスペだけかも知れんけど
486非通知さん:2009/05/30(土) 11:34:46 ID:pVE01ZObO
有楽町ビックに飾ってあったよ
在庫あるかどうかは不明
487名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/30(土) 11:42:32 ID:c62RV0Nn0
>ポストプリじゃ。
488非通知さん:2009/05/30(土) 12:22:00 ID:pVE01ZObO
価格は4830円で一人二回線まで
489非通知さん:2009/05/30(土) 13:49:44 ID:aoF0139y0
730SC付属の充電器にサムスン専用ってかいてあるのだが、他の
携帯に使えないのかな。
490非通知さん:2009/05/30(土) 14:05:10 ID:uhjp6ZP70
>>489
いちおう使えるけど電圧がちょっと違うので
不具合が起きても知らないよ
491非通知さん:2009/05/30(土) 14:31:10 ID:7CYhFK8W0
電圧違うんか。
てっきり建前で書いてるんだと思ってた。
492非通知さん:2009/05/30(土) 15:18:33 ID:nqE/6Uhs0
>>435
こちら神奈川。今週、822Pをゲット。
近隣のファミマ40店舗(神奈川市部、横浜市北部、都下)に電話しまくってようやく確保。購入した店(相模原市)では最後の1台でした。
822Pに限らず730SCも含め在庫持っている店舗ないね。
いらん情報かもしれんがSBショップ八王子みなみ野に730SC在庫あり。
ドンキにもあったがカード強制なので。
493非通知さん:2009/05/30(土) 17:10:51 ID:jVoAtWBF0
栃木県南部(小山市)付近で取り扱ってるとこ、どなたか知りませんか?
セカンド機として730scを買おうと思っています。
オンラインでは在庫切れだし、コンビニにも売ってない。
いろいろ(安く)遊べそうだと思ってたのに・・・情報plz!
494非通知さん:2009/05/30(土) 17:35:19 ID:He/JKPKGP
オンラインに730SC白なら在庫あるよ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html

安く使うだけならスパボ一括のほうがいいかも。
小山だとワンダーグーかPCデポで一括安売りしてると思う。
495非通知さん:2009/05/30(土) 18:30:22 ID:oKoGwhAY0
いやだから、730SCはプリ専用だと、何度言えばw
496非通知さん:2009/05/30(土) 19:28:14 ID:jVoAtWBF0
>>494
ありがとう。無事ポチれました。
ソフトバンクモバイルのページからだとエラーが出てその先に進めなかったので、
在庫はないものと思ってました。
せっかくの提案ですけど、ポスペは最初から考えてませんでした。
さっき引出しから契約切れのV102D(赤ベゼルに換装済)が出てきたよー。
497非通知さん:2009/05/30(土) 19:42:23 ID:gZ9HUt2t0
>>494
いま使ってる2Gプリペイドからこれに機種変更できるの?
498非通知さん:2009/05/30(土) 19:46:52 ID:oMEU6zSE0
2G→3Gの契約変更はソフトバンクショップのみ
オンライン・量販店では不可
499名無しさん@ピンキー :2009/05/31(日) 00:32:15 ID:hea3rmYu0
>>492
わざわざ各店舗に電話したところを見ると、最近はファミマ本部の
「お客さま相談室」に電話しても在庫検索をやってくれなくなったのか?
500非通知さん:2009/05/31(日) 01:01:03 ID:poM2HDc30
(´・ω・`)うるせーはげ
501非通知さん:2009/05/31(日) 02:26:03 ID:L/m9WSum0
ワンセグ使える機種を、プリモバにしても、ワンセグ、見れますか?...
502非通知さん:2009/05/31(日) 02:29:49 ID:A2O66YdJ0
>>501
テンプレ嫁
マジレスするとカメラやワンセグに必要なネットワーク自動調整はプリ契約でもできるので使える
ただしワンセグは視聴は出来るけど番組情報や天気などのデータの受信は出来ない
>>501の内容だと見れればいいんだよな?なら問題ない
503名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/31(日) 03:42:25 ID:pNUAweax0
ワンセグのデータ連動は、便利といえば便利だけど、テレビだと思って使う分には十分。
と、個人的には思ってる。
しかし、通常契約の利用頻度が下がってきて、P822が欲しくなってきた。
発売当事に赤に一目ぼれして悩んだんだけど、結局液晶解像度の高い810shを買ってしまった。
メールと電話と、ちょっとネットが出来て、名前忘れたけどオンラインの電話帳が使えれば十分な自分にとって、あの小さな筐体に改めて魅力を感じるこのごろ。
2g使ってたころには201を持ち込み機種変で使おうかと真剣に迷った。

定番だけど、買って後悔よりかわずに後悔のが圧倒的だよね。
赤いp822探しのたびに出ようかな。
504非通知さん:2009/05/31(日) 03:54:32 ID:iaSQnCce0
P822じゃなくて822Pな
505非通知さん:2009/05/31(日) 03:54:48 ID:yq+ViYBh0
まず「p822」ではなく、「822P」である事から学ぼうか

しかも薄いだけで決して小さくはないぞw
506非通知さん:2009/05/31(日) 03:55:30 ID:yq+ViYBh0
ダブルつっこみスマンかった
507非通知さん:2009/05/31(日) 04:14:05 ID:nyn0qyLk0
508非通知さん:2009/05/31(日) 04:48:19 ID:XIG66mZmO
ワンセグのデータ部分は
放送局から出てる
509非通知さん:2009/05/31(日) 07:29:08 ID:iu/S2Xj40
巻き取りまだ〜
プリモバイル使って2chとか見れるの?
511非通知さん:2009/05/31(日) 10:09:06 ID:+vNW82890
>>509
だから、いつ禿が巻き取り費用を見積もってたんだよw
512名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/31(日) 10:11:46 ID:nKMmOthI0
>>510
※海外でのご利用や国内からの国際S!メール送受信、国際SMS送信、
  およびウェブ、S!アプリ、ステーションはご利用いただけません。
513非通知さん:2009/05/31(日) 10:58:56 ID:L/m9WSum0
2Gプリペは、自腹巻き取りだから、せめて選択機種を増やしてもらいたい。
今、401D使ってるけど、まだ、全然使えるのに、勿体ないよね。本当に...。
(アニメっちゃ機能とかお気に入りだったのに...残念!!)
514非通知さん:2009/05/31(日) 11:07:17 ID:/8+RGGpT0
巻き取りってなに?
515名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/31(日) 11:13:38 ID:wWDimxaiP
>>514
「2Gプリペ機種をタダで3Gプリモバイル機種に交換する」という妄想狂の隠語
516非通知さん:2009/05/31(日) 11:22:26 ID:/8+RGGpT0
>>515
ありがとう。検索してもわからないので困ってた。
517非通知さん:2009/05/31(日) 11:32:44 ID:LZOFogxpO
ウェブを使えるようにしてくれないかな。。
残高使用期限までに、残高調整するには最高なんだが。
アグネス募金は嫌だヲ\(`Д´)/
518心得をよく読みましょう :2009/05/31(日) 12:12:27 ID:nKMmOthI0
そうだねぇ ウェブ使えるか通話料金安くするか、どっちかで手を打とう
519非通知さん:2009/05/31(日) 12:14:06 ID:XIG66mZmO
USBケーブルつないでデータ通信は可能でしょ?
520非通知さん:2009/05/31(日) 12:19:37 ID:LkMzY8U60
転送サービスを是非。と、ずっと思っていたが
普通に3Gを使うようになってこのサービスのON/OFFが
センターと通信する仕組みなことに気づいた。

それでも出来そうな気はするんだが。熱烈要望。
521非通知さん:2009/05/31(日) 12:27:23 ID:nKMmOthI0
>>519
そういうのは期待してないでしょう
あくまでも端末単体でって事で
522名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/31(日) 12:39:44 ID:FMBJC8sz0
>>520
交換機側でどうこうするサービスは、プリじゃどう間違っても提供されない
そういう意味で、メールし放題は素晴らしいサービスだと思うが、
基本的に月額課金するようなサービス(ネットワークサービスと言う)はプリには無縁
転送サービスがセンターと通信するってすごく当たり前だし、転送先は交換機に設定して、
電話着信させずに指定電話番号へ電話かけるんだから、交換機通信するのは普通

ついでに言うと、交換機〜最終着信先の通話料は自己負担(発信元〜交換機間は発信者負担)
もしサービスが提供されたと仮定した場合、6秒9円で通話料がゴリゴリ減るよ
そんな内容でもいいの?
523非通知さん:2009/05/31(日) 13:34:35 ID:GCAP0d680
>>517
俺の持ってるCara mioやろうか?2Gなら繋げばネットできるよ

Cara mio
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/pda-club/image/news3.jpg
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/05/31(日) 13:50:51 ID:WPh/1jF+P
俺からも、使わなくなったテプラやろう
525517:2009/05/31(日) 13:52:41 ID:LZOFogxpO
>>523 親切な人ハケーン。
526非通知さん:2009/05/31(日) 14:08:07 ID:XIG66mZmO
よく考えたら912SHの青歯を飛ばしてtypePを繋げばできるなデータ通信
527非通知さん:2009/05/31(日) 14:37:30 ID:ymY9kGfMO
携帯ブラックのラブホテルで住み込みで働いてる知り合いのおじさんの為に、Web使えるようにしてくんないかな
電話チャージと別のカードでいいから
528非通知さん:2009/05/31(日) 14:52:56 ID:iaSQnCce0
>>527
自己紹介乙
529非通知さん:2009/05/31(日) 15:17:02 ID:ymY9kGfMO
>>528予想ガイデス
530非通知さん:2009/05/31(日) 15:46:15 ID:+vNW82890
自腹巻き取りだから
自腹巻き取りだから
自腹巻き取りだから
自腹巻き取りだから



ワロタwwwww
531非通知さん:2009/05/31(日) 16:15:37 ID:GCAP0d680
>>527
ネットカフェかビデオBOX行くか、b-mobileでも買ってください
532非通知さん:2009/05/31(日) 16:49:31 ID:hYyfGOYvO
1000円で回線交換式Y!ケータイとメールがし放題になるやつ出ないかなぁ・・・・・・
533非通知さん:2009/05/31(日) 16:53:53 ID:ymY9kGfMO
>>531プリモバは教えて買わせたらXシリーズだか無線LANできる機種を買えと伝えとくよ
昔仕事でパケットとか何だか分からない時代に携帯従業員に渡して使わせて、数百万使われたアホな人なんだ
534非通知さん:2009/05/31(日) 17:05:55 ID:GCAP0d680
>>533
そこまで面倒みようとしてるあんたって何?
535非通知さん:2009/05/31(日) 17:08:04 ID:KcHnrLN8O
転出ってカード有効期間じゃ無いとダメ?
3000円チャージして一年以内OKって事?
536非通知さん:2009/05/31(日) 17:13:47 ID:yq+ViYBh0
アホな人にネットやらせても結局アホな使い方にしかならないからな・・・
逆恨みされない様にしろよ
537非通知さん:2009/05/31(日) 17:15:03 ID:ymY9kGfMO
>>534前の前の職場の出稼ぎ行った時の同僚
今地元帰ってきて会わないけどね
538非通知さん:2009/05/31(日) 17:16:42 ID:GCAP0d680
無線LANでネットするくらいならPSPでもいいじゃん
539非通知さん:2009/05/31(日) 17:29:00 ID:ymY9kGfMO
>>536見るだけなら多分大丈夫
>>538その手があったか
540非通知さん:2009/05/31(日) 21:28:39 ID:GCAP0d680
こんなのに賞金1000万出してる場合じゃねーだろソフトバンク!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090530-00000065-maiall-ent
541白ロムさん :2009/05/31(日) 22:11:56 ID:6HSgKyXX0
3回目で早くも変化球が賞金取っちゃった。
優勝作品の質が落ちる一方で、これどのくらいの人が見てるんだろう。
542非通知さん:2009/05/31(日) 23:38:13 ID:+vNW82890
見てて面白いか?
あんなクソ芸
543非通知さん:2009/05/31(日) 23:49:06 ID:yq+ViYBh0
毎月1000万+100万ムダ使い

そして来月からそれを穴埋めする様にスパボ一括からも980円徴収
544名無し野電車区 :2009/05/31(日) 23:59:49 ID:GDa3Rmz60
パケット代で元を取ってるから無駄遣いじゃない
545非通知さん:2009/06/01(月) 01:18:34 ID:DsiCrQyk0
>>541
5月の投票総数は74万票超えたそうだ
546非通知さん:2009/06/01(月) 03:17:13 ID:WOa/g2PP0
>>499
そんなことできるの?
547非通知さん:2009/06/01(月) 15:27:26 ID:7fhXjaBr0
5月までに契約したスパボ一括は以前どおり8円だろ?
548非通知さん:2009/06/01(月) 16:07:39 ID:KDCghDqt0
そうですよ。
スパボはスレチですけど。
549非通知さん:2009/06/01(月) 16:11:44 ID:ToAiL3pY0
平素はスカイメロディをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら「スカイメロディ」サービスは2009年6月15日の楽曲更新をもって
以後の最新楽曲の提供を終了させていただくこととなりますた。
今後はこれまで人気を集めた楽曲をスカイメロディセレクションとして提供いたします。from157
550492:2009/06/01(月) 19:11:43 ID:dVL5Dfsd0
>>499
してくれなかったよ。
電話ではなくメールで尋ねたけどね。
822Pは既に取り扱い終了だそうだ。
店舗に在庫があれば検索なんて容易のように思うが素人考えかな。
入手できたので今は不満はない、つまらん達成感のみw
551名無し専門学校 :2009/06/01(月) 19:42:25 ID:od2tage60
使い捨てにするつもりで契約したら良番だったABAB-BCBC
もう1つ契約しなければ・・・
552非通知さん:2009/06/01(月) 19:51:28 ID:8o1YWvz00
>>551
ぷりSIMだけなら無料だよね。
553非通知さん:2009/06/01(月) 20:19:27 ID:L2aMDuaU0
契約できればな。
554/名無しさん[1-30].jpg :2009/06/02(火) 00:01:33 ID:fDwsc3sM0
禿の店はありえないやつがいるから笑えるよな
20代位の若造なのにオールバックで指輪とブレスレットじゃらじゃらとかさ
田舎チンピラみたいな格好しやがってなめんなよな
そして6月になっても何の音沙汰もない禿の対応にぶっ飛びーww
555非通知さん:2009/06/02(火) 00:10:57 ID:gQ9dzfL00
>>554
マジでそんなやついるのかよwww
556名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/02(火) 00:24:08 ID:AzMDYtg+0
東海地区ですが、マジで多いですよ。
auやドコモでは見かけないが禿の店では高い確率で見かける。
557名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/02(火) 00:34:59 ID:1/nxoB490
>>554
この前オレンジの店にいたぞ、そういう風体の香具師ww

iida G9を買おうとしてたが、ドキュモ&自社で過去に未払い強制解約履歴有で契約拒否られてたww
内心爆笑wwwwwwwwwwwww
558非通知さん:2009/06/02(火) 01:24:06 ID:gQ9dzfL00
>>557
それ客の話だろ?あれ?>>554>>556は店員の話だろ?

だって客がチンピラみたいなんて珍しくもなんともない。
559非通知さん:2009/06/02(火) 04:03:28 ID:oDHba8FA0
>>557
恥ずかしいやつだな
560非通知さん:2009/06/02(火) 11:09:26 ID:HoMYmSTm0
プリペイド携帯ってどこで売ってんの
561非通知さん:2009/06/02(火) 12:25:15 ID:iLP2ehq60
プリペイド携帯って・・・
都市伝説です
562既にその名前は使われています :2009/06/02(火) 13:51:20 ID:jUem1Cy90
マジでどこにも売ってない
公式ショップでは既に2台買っちゃったから多分買えない
563非通知さん:2009/06/02(火) 13:54:59 ID:pixiWqOG0
>>562
残念だな、転売屋w
564名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 14:06:05 ID:WAkjNscN0
オンライン品切れ?
565非通知さん:2009/06/02(火) 14:23:03 ID:PeF1CdS3P
3週間くらい前にドンキホーテの東八三鷹と中野で売ってたよ
中野はオンラインショップより1000円くらい高かった
566足元見られる名無しさん :2009/06/02(火) 19:42:13 ID:uZodUv6D0
今日730SCゲットしたけど?
567非通知さん:2009/06/02(火) 20:03:39 ID:3a+qGcXy0
2Gの携帯電話は2010の3月31日に終了。
貯まった通話料はリチャージはできません。

あまりにも無責任だろ
たった一年あまりしか使ってないのに
こんな勝手な行為がまかり通ったら消費者に権利はないな




568非通知さん:2009/06/02(火) 20:08:15 ID:7WbY/Ja00
>>567
相手は禿だぞw
569774RR :2009/06/02(火) 20:08:38 ID:SUMVjO5C0
馬鹿は何やっても失敗するものですよ
570名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 21:00:05 ID:RSPL9Gra0
>>540
ネタ見た
漫才やろうとしてアフロがローションで滑るという内容

素人がやるなら「面白いね」ってね・・・素人でもバナナの皮で滑る次元
と瓜二つでハゲのSBで儲けた金がこんな低次元なところに使われるくらいなら
ユニセフあたりに寄付しろよと思った
571そうか、そうか:2009/06/02(火) 21:02:10 ID:E2+RkT5R0
572非通知さん:2009/06/02(火) 21:08:44 ID:DyUH/FAk0
S-1の賞金は出せるけど2G巻き取りには金出せないってことだな
573非通知さん:2009/06/02(火) 21:29:48 ID:6We/fBbq0
>>570
でそのユニセフに寄付する金はキミが出してくれるのかい?
574名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 22:06:24 ID:aGW6fleb0
いつものことだが、あまった金額をなにについやそうか
悩む・・・ (−_−)
575非通知さん:2009/06/02(火) 22:22:43 ID:jzwFHZq/0
>>574
今いくら余ってるの?
576非通知さん:2009/06/02(火) 22:39:15 ID:0+FTveZ00
ユーザーに対して、大上段に法律を振りかざすようなヴァカはいないw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/02(火) 23:36:53 ID:HHzd3G1d0
>>567
1年以上前から20010/3/31に終わることも、2G→3G移行で残高が引き継がれないのも
アナウンスされてたけどな。
578非通知さん:2009/06/03(水) 00:06:28 ID:XZ7NpQyf0
果てしない未来へと延長されたんだな・・・w
579非通知さん:2009/06/03(水) 00:31:46 ID:4MLgQY8R0
::::::::::::::::::| |     _,.、
::::::::::::::::::| |   ,.</__\
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄|
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::!
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ   ゴクリ…
::::::::::::::::::| |::ハ .u   _ ` "!:::::|:|
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|  無料巻き鳥マダ−?
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(<
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\
580非通知さん:2009/06/03(水) 00:38:25 ID:35xQ0/Ku0
>>579
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }   ハ,,ハ| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| | そんな鳥はいません。
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
581非通知さん:2009/06/03(水) 07:15:46 ID:AByhzy090
巻き鳥w
582非通知さん:2009/06/03(水) 07:44:41 ID:Ct3csafBO
チャージして期限切れにさせたんで、解約になってる筈なんだが、(以下略)
583名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 08:18:48 ID:jQmdCEKp0
ところがぎっちょん、しっかり契約者リストに載ったままです年
584名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/03(水) 09:11:43 ID:5nc3lrTh0
>>582
放置してりゃいいじゃん。
585非通知さん:2009/06/03(水) 10:36:53 ID:zlk8wM3/0
DoCoMoのプリペイドってないんか
586非通知さん:2009/06/03(水) 10:54:16 ID:S2WksFgb0
昔はあった
専用機種オンリーで使い勝手が悪かったのと、プリ携帯を悪用した犯罪が多発したことがあったんで
新規の受付はもうやっていない
今でも当時の機種を持っている人は使えるが、mova網停波と同時に終了する予定

ドキュモFOMAで受付を始めれば話は別だが、現状では望み薄
587非通知さん:2009/06/03(水) 11:51:32 ID:UeUf0A270
他社につられて始めたもの儲からないとわかりやめたかったところへ
犯罪に使われるのが話題になったのでこれ幸いとそれを理由にやめた。
プリペは犯罪に使われるんだがらやめるぜ、みんなもやめようぜ、と。
でも他社は辞めなくてドコモ涙目w
588非通知さん:2009/06/03(水) 13:08:07 ID:tgogt5/XP
ドコモぷりコールは価格からみてもやる気のなさがわかるけどね
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/service/pre_call/about/
589非通知さん:2009/06/03(水) 15:32:19 ID:/l+WJNF5O
しかも開始当初はプリペイドカードも無くて
ドコモショップ窓口でしかチャージ出来ないというお粗末ぶりだったし。
まあ最後発で参入して真っ先に止めたあたり
もともとやる気が無かったのは確かだわ
590非通知さん:2009/06/03(水) 15:48:41 ID:OfI0FJfgO
日曜日にプリモバイル購入しました。

登録番号に紐付いてない端末、例えば解約した端末があればUSIMだけ発行可能だそうです。

たまたま自分が行ったお店は在庫なしだったので教えてくれました。
591名無しさん@明日があるさ :2009/06/03(水) 16:38:01 ID:peRsuCai0
未だにV102Dだぜ
592名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/03(水) 16:59:57 ID:bCZUBwkZ0
未だにV101Dだぜ
593非通知さん:2009/06/03(水) 17:44:33 ID:KSEqK6gc0
J-D07の漏れはどうする
594名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/03(水) 17:46:11 ID:SJy7a8Br0
うちはJ-SH06
595非通知さん:2009/06/03(水) 18:16:55 ID:xN+3UBbuO
>>590
端末がなくても発行してくれたよ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/06/03(水) 18:24:16 ID:syyWpjQl0
SIMのない端末ならあるんだけど、USIM発行してくれる店がみつからん。直営の渋谷もないと。
597非通知さん:2009/06/03(水) 18:25:27 ID:syyWpjQl0
電話で聞くとダメなのかな。地元でまわってくっかな。
598非通知さん:2009/06/03(水) 18:33:41 ID:e8oogk/w0
お前ら何でわざわざプリペイド選ぶの?
599非通知さん:2009/06/03(水) 19:00:33 ID:7Dzlulq9P
>>598
バカにはわからない理由があるんだよ
600非通知さん:2009/06/03(水) 19:48:11 ID:i1Mhr/XgO
着メロ、着歌とかダウンロード出来るようになれば良いんだけどねぇ。
「赤外線通信で着メロを移せます。」それは使い勝手が余りにいくない。(´・ω・`)
601非通知さん:2009/06/03(水) 21:01:48 ID:SKfLFNf70
いろいろ機能が欲しけりゃ普通に契約すればいいじゃん
602非通知さん:2009/06/03(水) 21:05:25 ID:FxWPGgZ50
ドンキで730SCって普通に買えますか?プリモバイル初心者でまったくわかりません;
カード強制登録でも構わないので、東京で買えるところ教えて下さい。
603非通知さん:2009/06/03(水) 21:44:49 ID:5ctNQl/h0
>>515
妄想だとおっしゃるなら、私は、敬天新聞社にお願いします。
604非通知さん:2009/06/03(水) 22:55:20 ID:wN0N8GjR0
>>602

渋谷、新宿、秋葉原あたりなら買えると思う
605非通知さん:2009/06/03(水) 23:23:09 ID:I8/ApDQhO
>>515
妄想狂違う。
ケータイアルケミストと呼んでくれ。

606774RR :2009/06/03(水) 23:53:11 ID:/4JvFD/F0
>>602
汐留のソフトバンク本社があるビルのふぁみま!
で先月822P買いました、730SCも全色ありました822Pは金以外ありました
607非通知さん:2009/06/03(水) 23:54:44 ID:odXAHpzO0
>>604
携帯取り扱いなくても売ってんの?
608非通知さん:2009/06/04(木) 00:13:18 ID:z+wCWBnX0
ここは釣り堀スレなんだって。
609無記無記名 :2009/06/04(木) 00:20:48 ID:6a8apgC50
もう822は終了で730しか扱わないってさ。
610非通知さん:2009/06/04(木) 00:22:04 ID:y85hY6bZ0
なにが釣れるの?
転売屋?
携帯ブラック?
611非通知さん:2009/06/04(木) 01:00:31 ID:6sEGXCFq0

>>603

あの新聞社は、禿の問題をブログでも特集してるから、この問題をメールか電話すれば、取り上げてもらえるかも。
612非通知さん:2009/06/04(木) 01:51:00 ID:ajbBUxTB0
613非通知さん:2009/06/04(木) 01:51:05 ID:UmZm2/k/0
最後は民族派・・・・・・・・
614非通知さん:2009/06/04(木) 01:53:54 ID:nuo23h1t0
そりゃあアカピや変態新聞社をマトモと思うブサヨがいるからなw
615非通知さん:2009/06/04(木) 01:55:06 ID:vf+dwfQ20
>>604
そこ全滅ですよ。しばらく入荷もしません。
616非通知さん:2009/06/04(木) 01:59:31 ID:dRBd/ceB0
>>602
月曜に湯島のドンキにあったお。
6980円。カード同時購入で2000円引き。
617非通知さん:2009/06/04(木) 02:16:58 ID:iaZI08KA0
どうにもならないなら新聞社に期待する。
618Trader@Live! :2009/06/04(木) 03:50:58 ID:ajWHkcOG0
>>606
822Pっていくらで売ってた?
619(名前は掃除されました) :2009/06/04(木) 09:37:44 ID:bS+kvmYY0
プリモバイルって
『携帯に送られてきたメールのURLをクリックしてください。登録が完了します』
ってタイプのサイトは登録できないの?
お小遣い稼ぎサイトに登録したいんだけど
620名無しさんに接続中… :2009/06/04(木) 10:42:12 ID:DHPnOrQs0
できるわけない。重いサイトなら開いただけでパケットが1000円くらい
かかったりするのにプリペイドカード何枚用意することになるか考えろ
621非通知さん:2009/06/04(木) 10:51:16 ID:bS+kvmYY0
いや携帯で見るサイトじゃなくて、
PCで登録するときに携帯アドレスも一緒に登録するとポイントやサービスが増えるサイトなんす
ただ携帯アドレスが本物か確認する為に、携帯にメールを送ってきてURLクリックさせるタイプ

てかパケット通信出来るんだ
通話・メールだけかと思ってた
622名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/04(木) 11:30:49 ID:I2zSYy6j0
>>621
本物か確認するということは相手サイトのサーバにデータが飛ぶってことだろ?
プリモバのブラウザはプリモバ用のサーバ(メール設定用)しかアクセスできない。
インターネットにはつながりません。

パケット通信は2Gのころからできる。別途通信ケーブルがいるけどな。
623非通知さん:2009/06/04(木) 11:36:36 ID:bS+kvmYY0
>>622
ありがとう良く分かった
624非通知さん:2009/06/04(木) 12:21:07 ID:bDzeN9jdO
保険証と住民票での契約できなくなったね。
いつから?
625非通知さん:2009/06/04(木) 13:28:34 ID:b2s2eTul0
>>621
URL内に個人識別情報が入っているタイプ(大量な文字列羅列とか)なら、
パケできる他のケータイに送ってそっちでクリックでもOKの場合もある。
BBQの転送先変更の確認URLは、いつもそれで済んでる。
626非通知さん:2009/06/04(木) 20:15:31 ID:cNNbehiL0
>>618
5800円位だった、オンラインと一緒です、730SCは4800円位
730SCはブラック、ホワイト全色あり
822Pはピンクゴールド以外全色、ブラック、レッド、ホワイト
627非通知さん:2009/06/04(木) 20:35:05 ID:D/V61T2MO
>SB本社ビルのファミマ
スネってみた
もう822Pはないな、残念だけど
730SCの白・黒しかないや
628非通知さん:2009/06/04(木) 21:10:41 ID:YLAUxYoJP
もう無いの?
週末にでも見に行こうと思ったのに
629名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/04(木) 21:29:29 ID:KG+l90UCP
>>619
ぬるいサイトならそのURLをPCで(Firefoxなどで)UA偽装して入れば登録が完了する場合もある。
630非通知さん:2009/06/04(木) 21:47:05 ID:hbgeunOvO
しかし次は何が来るのかな?
それとも今メーカーに、現ラインアップ機種を以前みたいに発注中なのかしら?
631は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/06/04(木) 21:48:03 ID:1Rj8ZOX50 BE:282442278-2BP(1003)

>>622
アレはパケットじゃなくて回線交換
632非通知さん:2009/06/05(金) 01:40:42 ID:SQLNpZIL0
来るならワンセグのない821,820Pあたり?
740SCの劣化版とか?
PとSC以外が来るのかな?
633非通知さん:2009/06/05(金) 01:57:11 ID:WyoVn11D0
740SCは731SC同様に降りてくる可能性が高いな
もしかすると822Pみたくポスペとプリペ両方で発売とかありうるかもな

ただそれやるとまた転売乞食が集まりそうだが
634非通知さん:2009/06/05(金) 02:21:09 ID:xSh/yEOc0
>>618

822P 5880
730SC 4830

まぁ、>>627が無いって言ってるから無駄な情報だとは思うけど。

>>624

今月から。
635非通知さん:2009/06/05(金) 11:02:37 ID:FgCDo9OdO
使わないのに822も730も買ってしまった。
さらに渡航予定が全く無く、さらに3G専用の730を、
ゴニョゴニョしてしまった…
636非通知さん:2009/06/05(金) 11:52:19 ID:LIEed4fx0
景気対策 ご苦労さん
637非通知さん:2009/06/05(金) 12:15:49 ID:K3/foPIPP
ロック解除したらドコモのSIMさせるからいいんじゃね
通話/SMSだけしか使えないけど
638神も仏も名無しさん :2009/06/05(金) 12:49:23 ID:/3aTwy+z0
来年の3月31日で2G終了ですよね。3GSPSへ同番機種変できる場合いくら費用が掛かりますか?来年の三月中旬機種変更予定です。 
639非通知さん:2009/06/05(金) 12:56:53 ID:nL096byt0
>>638
まずテンプレ
640非通知さん:2009/06/05(金) 13:10:40 ID:AvJohqLr0
質問させてください。既に質問があったかもしれませんが。
今、第2世代携帯のプリペを使っています。
今度その第3世代携帯に変えようと思ったのですが、
あいにく、ほしい機種(705PX)が間に合っておらず、
どこの店も、ネット販売も730SCしかありません。
とりあえず来年の期間まで、まだあるし、入荷待ちで待ってみようと思った。
あるいは、事務手数料2,835円を払って、他の機種にするかでも迷った。

で色々考えて見たけど、そのUSIMカードをヒントにすれば、
当然730SCにもUSIMカードが入っているよね?
とすると、今電気街でUSIMカード抜きの携帯(ソフト)がゴロゴロ売っているけど、
つまり一旦730SCを買って、
USIMカードから違う機種(ソフト)入れて使うこと可能でしょうか?
ただ充電器がないのが弱点だけど・・・。
初心者の質問でスイマセンm(__)m
641非通知さん:2009/06/05(金) 13:26:56 ID:K3/foPIPP
だからテンプレ読めや
初心者を免罪符にすんな
642非通知さん:2009/06/05(金) 13:33:08 ID:PypZUGwV0
Q:巻取りどうなってますか?
A:まだ何も決まってません
マターリお待ちください
お急ぎの場合は157か店頭へ
現状悲惨回復の見込みなし
643非通知さん:2009/06/05(金) 13:57:01 ID:+fj+84fkP
うーん、テンプレ見てわかることだろうか。
難しい日本語でがんばって質問してるんだし答えてあげればいいのに。

>>638
基本的に端末代金のみ(プリペイド用の端末で5000円程度)。
ただし、2Gプリペイドから3Gプリモバイルへの同番移行を
受け付けている店は少ないかもしれないので店に確認。

さすがに2G終了間際までには準備すると思うけど。

>>640
プリペイド用に買った730SCのUSIMカードを他の携帯に挿せば
その携帯をプリペイド携帯として使うことができる。
あるいは、「USIMカード抜きの携帯」を持ってソフトバンクショップに
行けばその携帯でプリペイド契約することができる
(できない店もあるので店に確認して)。

ただし、現在売られている「USIMカード抜きの携帯」は、盗まれた物だったり
元の持ち主が携帯代金を払っていなかった場合、使用できなくなることがある。
そんなものを使うよりそのまま830SCを使うことをオススメする。
644非通知さん:2009/06/05(金) 14:14:04 ID:2uHkMmFh0
>>4に書いてある易しい文章は誰のためのものかと小(ry
645名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/05(金) 14:31:44 ID:C0dPsFEc0
>>640
気に入ってるのにケチをつけるようで気が引けるが、
705Pは当たり外れがひどいとか。
705Pxになって少しはましになったかもしらんが。
SoftBank 705P/706P/705Px その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204435634/
646非通知さん:2009/06/05(金) 14:49:06 ID:KwYd+ocO0
禿はプリペ巻取り予算なんて計上してないことを公言してるよ。
647非通知さん:2009/06/05(金) 20:33:11 ID:qu8FaEdZ0
         _                  ,
      i、 _, -`ヽ               ∠ 、
      ` ー-,                 ∠_`
    、ー-―´  /                 _ヽ,
    、-`ニッ  l/|    、  ヽ    ヽ  ヽ  ヽ l     |
      ̄/ , | | ||   | |, >'´lヽ |   ヽ  ヽ ヽ_ ,    |  巻き取りもせず逃げようなんざ
      i /| | l ヽ、'ー|'| ,.イ_ラ> ||ヽ,/、 、,- 、 丶、ー'     |  10万年早いんだよ
      |/ l /'|  i―ヽ、|  ´   リ ノ | l i_)l  ヽ, ̄    \
        | | | |, イラ,\       ノ/ (, /  _, ゝ       ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ◎      リ ヾ, l く、 、         i-i   iー        ̄
 / \    _ ._   ',  ,- 、        / |   , _'ゝ
/ /\ \  |_| |_| _. ヽ `二`     ,   | /ヾ
 ̄   \|     //.  ヽ、      / _ , --`--┐
          //     ヽ _ , - ´/´    _ , ┴-- 、
          ´           _>'´    _ - ´ _ , -_'-´ ̄`'ヽ 、
                 /   , - ´  /.:::/´        ヽ、
         /,       <   /    /.:::::::/           ヽ
         `        \/     /.:::::::/            ヽ
                /        |::::::::/              ヽ
               /        |::::::/               ヽ
              /          |::::/                   l
              |         |:::/                   l
648名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/05(金) 20:36:58 ID:/CJdPZFu0
やっぱり持ち込み無しだと2Gプリペイド→3Gプリペイドの変更は、
3Gプリペイド専用機しか無理なのかな?
好きな機種買いたいな
649非通知さん:2009/06/05(金) 20:55:41 ID:XnmZrEiz0
当たり前、というか、730SC一機種しかなくなってきてる現状

好きな機種買いたいと思う金があるなら、730SCに変更してから
欲しい機種を白ロムで買うか、非スパボ一括で買って回線は即解すればよい
と思うよ 
iPhoneはさすがに無理だろうけど
650非通知さん:2009/06/05(金) 20:59:44 ID:WyoVn11D0
>>648
好きな機種選べたらプリペイド端末専用機なんてわざわざ出さない訳で
651非通知さん:2009/06/05(金) 21:15:45 ID:Ni6QYbXT0
652非通知さん:2009/06/05(金) 22:25:58 ID:OQyx8w/p0
2G停波までには、740SCも加わってくれればいいな。
653574:2009/06/05(金) 22:35:37 ID:ydo1boss0
>>575
\2,600 です。明日が期限です。_| ̄|○
654名無しさん? :2009/06/05(金) 22:49:50 ID:f7Z1M4NM0
2G停波までに折りたたみ式の機種をお願いします
655非通知さん:2009/06/05(金) 23:16:55 ID:fLZa7Tlt0
携帯からウェブを使いたい。
ぶっちゃけ、mixiの登録なんだが、
手元にはプリペの 707SCII があるんで、
店で通常契約の sim カードだけを入手
すればよいと思っているんだけど、通じるかな。
本体買え買え言われそうな気がする。
656非通知さん:2009/06/05(金) 23:31:07 ID:6YiXUL2mP
>>655
ぶちゃけ、買ったほうがお得じゃね
657非通知さん:2009/06/05(金) 23:33:58 ID:WyoVn11D0
>>655
プリペのアドで登録して登録用のURLを別のとこに転送して
クリックしたら登録されたぞ
658無責任な名無しさん :2009/06/05(金) 23:36:14 ID:wkf8psgf0
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
659愛と死の名無しさん :2009/06/06(土) 00:20:23 ID:EDUhnzxN0
>>653
携帯必要あんのか?
プリぺより8円携帯の方が向いてんじゃね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/06/06(土) 00:32:11 ID:JDhHFj8Q0
メール主体だからプリペにしてるけど、正直1000プリカとか欲しいよな……
661名無しさん@涙目です。 :2009/06/06(土) 00:44:44 ID:ChHLfJZo0
>>660
アホみたいに使いまくっても300円/月は美味しいからな
俺も1,000円バウチャー出して欲しい
庭みたいに1,000X3のセットでもいいから
662名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 02:16:20 ID:uDf8EaaI0
         _                  ,
      i、 _, -`ヽ               ∠ 、
      ` ー-,                 ∠_`
    、ー-―´  /                 _ヽ,
    、-`ニッ  l/|    、  ヽ    ヽ  ヽ  ヽ l     |
      ̄/ , | | ||   | |, >'´lヽ |   ヽ  ヽ ヽ_ ,    |  巻き取り期待してる乞食共
      i /| | l ヽ、'ー|'| ,.イ_ラ> ||ヽ,/、 、,- 、 丶、ー'     |  貧乏臭ぇんだよ
      |/ l /'|  i―ヽ、|  ´   リ ノ | l i_)l  ヽ, ̄    \
        | | | |, イラ,\       ノ/ (, /  _, ゝ       ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ◎      リ ヾ, l く、 、         i-i   iー        ̄
 / \    _ ._   ',  ,- 、        / |   , _'ゝ
/ /\ \  |_| |_| _. ヽ `二`     ,   | /ヾ
 ̄   \|     //.  ヽ、      / _ , --`--┐
          //     ヽ _ , - ´/´    _ , ┴-- 、
          ´           _>'´    _ - ´ _ , -_'-´ ̄`'ヽ 、
                 /   , - ´  /.:::/´        ヽ、
         /,       <   /    /.:::::::/           ヽ
         `        \/     /.:::::::/            ヽ
                /        |::::::::/              ヽ
               /        |::::::/               ヽ
              /          |::::/                   l
              |         |:::/                   l
663非通知さん:2009/06/06(土) 02:45:48 ID:OFr1scqu0
>>660
実際3000円のプリカ×60日での儲けがあるから月300円のメールし放題が
存在してると考えた方がいい。月1000円のプリカ発売なら速、し放題サービス終了だろうな。

それが禿の改悪クオリティ。
664非通知さん:2009/06/06(土) 03:03:27 ID:keoAIDV/0
>>662
はいは〜い
貧乏人さんこっちですよ〜♪
って寄せ集めて吸い上げてたのは誰よ

>>663
色"即"是空
665非通知さん:2009/06/06(土) 03:14:40 ID:OFr1scqu0
揚げ足取りの貧乏人さん乙
666非通知さん:2009/06/06(土) 03:38:01 ID:keoAIDV/0
>>665
いやはやなんとも
ひがみっぽいのね
667非通知さん:2009/06/06(土) 03:44:01 ID:OFr1scqu0
>>666
いやいや、粗探しご苦労さんの乙ですよ。
陰険さじゃ負けますって。
668非通知さん:2009/06/06(土) 03:58:31 ID:keoAIDV/0
句読点までキッチリ入れて
何言ってんだかわからんでわねえ
南無阿弥陀仏
669非通知さん:2009/06/06(土) 04:17:12 ID:OFr1scqu0
確かにその方言は何言ってるかわからないね。
670名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 07:24:28 ID:W6jGm0ee0
昨日梅田ヨドバシで730SC黒と白売っていたよ。
入手しやすくなってきたのかな。
671非通知さん:2009/06/06(土) 08:11:31 ID:gMNKNNbI0
3Gプリモバ ⇒ 3Gプリモバへ機種変(買い増し)出来る様になったの?
672非通知さん:2009/06/06(土) 08:39:24 ID:yQynVDpx0
>>671
いいえ。
673非通知さん:2009/06/06(土) 13:19:40 ID:bvgRKvcU0
もし巻き取り無かったら絶対に許さない!絶対ニダ!!!
674非通知さん:2009/06/06(土) 13:21:53 ID:VG0zE3rx0
>>673
許さないならどうするの?
675非通知さん:2009/06/06(土) 13:25:13 ID:jBjjUguG0
プリペはないって。
676非通知さん:2009/06/06(土) 14:13:58 ID:2BOpEvQ/0
実は、お客様だけ特別に(rya
677非通知さん:2009/06/06(土) 14:16:47 ID:Ye1RYvq40
りゃー
678非通知さん:2009/06/06(土) 14:56:07 ID:md+kV8VW0
>>673
巻取りがあるという根拠はなんだ?
679非通知さん:2009/06/06(土) 16:41:34 ID:GvpYeovlO
>>678
あるという根拠も無いけど
無いという根拠も無い。
予算云々言う奴が居るけど、禿の一存で変わるのがソフトバンク。
730SC1名義1台までとかに限定すれば、そんなに予算もかからんだろう。
別に巻き取りがあって当然とは思わないけど、
ユーザーだったら期待して当然だし、
あるか無いかを考えるのも趣味で持ってる奴の楽しみ方の一つだろう。


このスレで一番狂ってるのが、巻き取り期待論者を
人格攻撃まで交えて強硬否定する奴等なんだよ。
こいつらが暴れれば暴れるほど、ソフトバンクは必至なんだなと思えてくる。
680非通知さん:2009/06/06(土) 17:25:06 ID:ScIeTlUS0
そそ
擁護論持つ必要性が理解出来まへん
プリ持ちは犯罪者か転売屋と決め付ける妄想狂とか
681音速の名無しさん :2009/06/06(土) 18:19:12 ID:F3dWiyRB0
こういう停波とか事業終了のときはたいてい巻き取りが行われるのが通例なのだから、
禿が巻き取る可能性も無碍に否定できんだろうて。
禿が公式に否定のコメントを出したのならともかくさ。

現状では絶対に巻き取る根拠も絶対に巻き取らない根拠もない。
でも期待するのは別に自由だろ?

>>646,675
ソースは?
682名無しさん@十周年 :2009/06/06(土) 18:56:07 ID:cvqb5RO+0
>681

過去ログぐらい読め、あちこちニュースにもなっているし
646の言っている公言っていうのは株主総会での質疑
……ポスプリかかわらず2G巻き取り予算はたててないと答えている

683非通知さん:2009/06/06(土) 19:02:50 ID:Np8/hmKrP
そうだよ
地デジのTVもタダでもらえるよ
684非通知さん:2009/06/06(土) 19:03:19 ID:vBkZU0gb0
>>653
今日が期限だけど、結局どうした?
685非通知さん:2009/06/06(土) 19:04:19 ID:QwM/hWkT0
>>679-681
禿より必死だねー
686非通知さん:2009/06/06(土) 19:08:49 ID:mcrVk3zx0
そうか最後はやっぱり敬天新聞社に頼るしかないか
687白ロムさん :2009/06/06(土) 19:43:36 ID:Jo0mLpLV0
予想しても結果は変わらないのに、どうしてそんなに必死になれるのか
何事にも熱い奴なら仕方ないが
688非通知さん:2009/06/06(土) 19:50:56 ID:NAKvHVAH0
質問おねがいします。

201SHっていつごろのものかわかりますか?
689名無しさん@どっと混む :2009/06/06(土) 19:54:16 ID:vHzZfM0d0
>>681
禿の発言を信用するのか?
やると言ったことをやらず、やらないと言ったことをやる、
それが禿クオリティっしょ。株主をだますぐらい屁でもない。

来年の正月すぎにふと思いついて巻き取り策を発表するかもしれんし、
なんもせずに放置するかもしれん。
要は、その時期に、純増と目先の金のどっちが禿にとって大事かによるでしょ。
690名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/06(土) 20:24:45 ID:QbvlIGZc0
もう3Gのプリ専用機種を期待できそうに無いから、買って持ち込もうと思うんだけど
評価が高い機種ってどれだろ?
691白ロムさん :2009/06/06(土) 20:31:03 ID:JrZCxSgW0
今日コンビニにプリモバ買いに行ったら822Pの白と黒があったw
さすが田舎www
安いので良かったんで730SCにしたけど822Pの方が希少価値があったのかな?
692ノーブランドさん :2009/06/06(土) 20:32:54 ID:QwM/hWkT0
ネットできないからXシリーズみたいな無線LANできるやつにすれば?
693非通知さん:2009/06/06(土) 20:51:18 ID:Rur2NA+J0
巻き取りって、プリペって前払いだよね。
釣った魚にエサヤラないのは原則。
694名無しさん@お金いっぱい。 :2009/06/06(土) 20:51:52 ID:nCGoIBU00
3GプリペイドSIMを3GホワイトプランSIMに電話番号維持したまま変更できるの?

ダメなら1からホワイトプラン契約するので
695名無し専門学校 :2009/06/06(土) 21:23:29 ID:ZgJmLrCX0
>694
そのままは無理。他社経由なら出来る。

これだけ手に入りにくくなると、新しい機種が出ると思ってしまう。
696非通知:2009/06/06(土) 21:44:07 ID:vVMSESwA0
Softbankのプリモバイル製品ラインナップには
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/product/lineup.html

822Pや705Pxがずっとオンライン販売されているかのような表示を出しているのに
実際には何ヶ月もも品切れで販売はしていない.

あたかも販売するかのような表示で、実際に買うことが出来ないのを
消費者センターに立証して伝えるにはどうすればいい?

697非通知さん:2009/06/06(土) 21:47:57 ID:LbiBtQgr0
プリペイドで携帯端末でのWebしたいならEMのスマートフォンにEMチャージSIM挿して接続設定をEMチャージにすれば4410円で30日データ定額できるね。
通話と携帯メールはプリモバイルで。
698非通知さん:2009/06/06(土) 21:49:49 ID:jBjjUguG0
ソフトバンクからのお知らせ
2009年3月6日

第2世代携帯電話のプリペイドサービスをご利用中のお客様へ
2010年3月31日をもちまして、第2世代携帯電話のプリペイドサービスを終了いたします。

ご利用中のお客様には、第3世代携帯電話のプリペイドサービス「プリモバイル」へ
契約変更(機種変更)されますと、現在の電話番号を引き続きご利用いただけます。

また、「プリモバイル」へ契約変更(機種変更)の際は、事務手数料(1,995円(税込))は
無料とさせていただきます。

<ご注意事項>
契約変更の際はご本人様確認書類が必要となります。
残高の引継ぎ、返金、契約変更後のキャンセルは行えません。
第2世代携帯電話のプリペイドサービスをご利用の場合は、リチャージ時にご案内する
有効期限に関わらず、2010年4月1日以降は残高を含めご利用いただけなくなります。
2010年4月1日以降は現在の電話番号の引継ぎはいたしかねます。
「プリモバイル」以外の第3世代携帯電話サービスへの契約変更(機種変更)の際は、
事務手数料(2,835円(税込))が必要となります。
以上
699非通知さん:2009/06/06(土) 21:57:30 ID:4dgFqHYa0
>>696
東京汐留ビル(禿電の天守閣)の地下一階のファミマには705Pxも822Pも潤沢にあるけどな
社員以外は入れないと思っている人が多いのか全然売れてない
700p43fbf6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2009/06/06(土) 22:03:51 ID:xmfyQU/k0
627 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/06/04(木) 20:35:05 ID:D/V61T2MO
>SB本社ビルのファミマ
スネってみた
もう822Pはないな、残念だけど
730SCの白・黒しかないや

あるのかないのかハッキルしる
701非通知さん:2009/06/06(土) 22:06:51 ID:QbvlIGZc0
>>692
プリペイドだとインターネットできないからあんまり意味ないんじゃないのかな?
702非通知さん:2009/06/06(土) 22:15:58 ID:5bWMhQNX0
>>701
だから無線LAN機能使える機種だっつーの
703名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/06(土) 22:44:16 ID:068JKaFv0
>>694-695
>>9を穴が開くほど嫁
704非通知さん:2009/06/06(土) 22:54:04 ID:wyNA+I+U0
>>699
直近ここ数日で行ってないだろ?
あのファミマじゃもう730SCないよ。
別にあのロケーションでも普通に入ってるって他所の会社員も。
汐留のあそこら入りくんでて、ちょっと迷宮みたいだけどなw

>>700
という事で730SCしかないよ。
705非通知さん:2009/06/07(日) 02:55:18 ID:4H+QND0x0
>>704
>あのファミマじゃもう730SCないよ。
>という事で730SCしかないよ。

730「しか」ないのか730「も」ないのかどっちだよwww
706非通知さん:2009/06/07(日) 03:57:47 ID:I3GSwC9g0
いま持ってるの8月に切れるからそれまでに新しいの出てくんないかな
707非通知さん:2009/06/07(日) 07:09:50 ID:yrhAyay40
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   クックック 下衆が
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   民度の低い物乞いどもが
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   巻取りとか期待すんなよなwww
              r| ` ー--‐f´      嫌ならauプリ行けよwww
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
708非通知さん:2009/06/07(日) 07:10:47 ID:jlHyqBdP0
>>706
出ませんのであきらめてください
709非通知さん:2009/06/07(日) 07:34:26 ID:h9fFt1KQO
巻き取りは無くてもしかたないが、停波半年前くらいにさえSBSに潤沢にプリモバ置かない状況だったら一斉にゴルァした方がいいと思う…
710衛星放送名無しさん :2009/06/07(日) 08:33:17 ID:G0biuBHU0
3Gにすると90日から60日になるんだよな
カード登録マンドクセ
711非通知さん:2009/06/07(日) 09:21:57 ID:I0T/Qis/0
鴨の雛は生まれてすぐ見たものを親だと思う習性があるそうだ
712非通知さん:2009/06/07(日) 09:27:20 ID:I0T/Qis/0
禿の擂り込みに嵌り巻き取り無しに異議を感じない輩は一生禿のカモ
713名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/07(日) 10:22:17 ID:vvn6GfiP0
生まれてすぐではまだ目が見えないぜ。
714非通知さん:2009/06/07(日) 10:29:45 ID:I0T/Qis/0
>>713
カモ乙
715名無し野電車区 :2009/06/07(日) 10:43:12 ID:/AKMWIUx0
10枚セットでもいいから1000円欲しいな。500円でもいい。
716非通知さん:2009/06/07(日) 10:47:33 ID:R1xMM92B0
残りは売り払えばいいって魂胆だろ。
717非通知さん:2009/06/07(日) 10:55:54 ID:JOt0NhQs0
一日一巻
718非通知さん:2009/06/07(日) 11:04:00 ID:BTzJwP/H0
一月一日
719名無しさん@ピンキー :2009/06/07(日) 13:12:03 ID:PJZj9YrA0
一日一膳
720非通知さん:2009/06/07(日) 13:13:42 ID:I0T/Qis/0
右翼乙
721名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 14:10:10 ID:c07k1O7v0
一喜一憂
722非通知さん:2009/06/07(日) 14:16:06 ID:WcZUdZhz0
>>710
> 3Gにすると90日から60日になるんだよな
成らないよ
2G終了だからPJ終了とか
何の関係も無い
90日に1回と60日に1回じゃ大違い
マンドクセなんて話じゃ無い
ユーザーの権利取り上げますよと言われて
はいそうですかと差し出すのは単なる馬鹿
723非通知さん:2009/06/07(日) 15:40:19 ID:ar246ICM0

いるんだよなw こーゆーヤツw
んで、いつの間にかいなくなってるw
724非通知さん:2009/06/07(日) 15:49:52 ID:1+jP/ecI0
何しろ今日は日曜だから、鬱がたまっているのだろう。
725非通知さん:2009/06/07(日) 17:26:15 ID:7oIGuN7m0
田舎のコンビニにはまだ2Gプリみかけるよ

いま、間違ってそんなもん買っちゃったら・・・
726[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/06/07(日) 17:49:02 ID:+qum2V8Z0
こっちもそこそこ田舎だから730SCも822Pも潤沢に見かけるが、さすがに2Gはないなぁ
727非通知さん:2009/06/07(日) 17:58:47 ID:VfnatS8+0
>>726
こちらも中途半端な田舎。730SCは扱ってるコンビニなら潤沢にある。
822Pはコンビニだと白か黒だけど置いてるな。
一部コンビニは未だに705Pxも置いてる

SBS行けば822Pは全色揃ってる店がある。でもその傍らでポスペ契約の822P売ってるww
728非通知さん:2009/06/07(日) 18:38:09 ID:UCuYVAp10
コンビニやドンキでプリモバ買った場合、SBショップ持ち込みやFAXしない限り契約にはならないの?
729非通知さん:2009/06/07(日) 18:40:13 ID:uymafxIvP
705P買うならSC機買ったほうが絶対に幸せになれる。 これだけはガチ
730非通知さん:2009/06/07(日) 18:45:45 ID:s/0xcYg1P
>>728
契約にならない。けど契約せずに持ち帰りさせてくれる店は少ないと思うよ
731非通知さん:2009/06/07(日) 18:57:54 ID:cMM2v68G0
とうとうオンラインは730SC以外はリストからも消えちゃったね。
732非通知さん:2009/06/07(日) 20:20:13 ID:SQzP1zfO0
>>731 SC

>>696 が消費者センターに文句言ったからじゃね?w
733非通知さん:2009/06/07(日) 21:06:54 ID:njzv+kvN0
その前から無かったよ
734非通知さん:2009/06/07(日) 21:22:58 ID:6lv9cKxj0
>>731
直営店で聞いたときも1種類しかないって言われたから、今まであった機種の
復活はないみたい。
プリペイド機種追加って時期は決まってるのかな?
次は冬モデルが追加されたときとか?
735非通知さん:2009/06/07(日) 22:03:43 ID:iWxwzAcV0
勝手に2G終了して残高、有効期限の引き継ぎなしとはどういうことだ!
ぼったくり?もしかするとプチ詐欺??
736非通知さん:2009/06/07(日) 22:24:24 ID:JvDjZNTTO
父親が持ってるんだけど、ほとんど使ってないから、残高が2万3000円もあるw>Pj
プリモバイルで、折りたたみが出ればいいのに…
737非通知さん:2009/06/07(日) 22:27:50 ID:soueDmBN0
>>735
警察でも、裁判所でもお好きなところへどうぞ。
738非通知さん:2009/06/07(日) 22:32:26 ID:a/JsityK0
>>737
情弱乙
739名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/07(日) 22:34:11 ID:z76DCJUT0
( ´,_ゝ`)プッ
740名無しさん@ピンキー :2009/06/07(日) 23:08:39 ID:uKeaioFp0
>>730
こないだ買ったコンビニはそこで開通するかショップ行くか聞かれたw
買うときに身分証見せろと言われなかったけど、身分証ないと開通でけんからいいのか?

俺はSBショップで開通させたが、ショップでもどこで買ったか聞かれただけ
これって開通前のSIM付きプリモバ売ってもいいってことか?
もし良いなら欲しいヤツがいれば買って送ってやるぞw
手数料は1000円でいい
やっぱ捕まるかな?www
741非通知さん:2009/06/08(月) 00:03:25 ID:eGGjG1/G0
>>736
730SCを半分で折ればいいんじゃね?
742非通知さん:2009/06/08(月) 00:30:59 ID:zoUher0Z0
3Gのサービスが2Gのサービスの全てを網羅してないからって怒ってる奴って何なんだろうなw
あくまで、2Gのサービスは「終了」するんだからw
743非通知さん:2009/06/08(月) 00:32:54 ID:iGuOps5L0
>>742
クレーマーとはそういうもの。
744非通知さん:2009/06/08(月) 00:46:27 ID:NF9sZWNk0
カスタマの権利も主張出来ない奴って何なんだろうなw
最底辺下層ブラックの人か
涙目で肩震わせながらどんな条件も呑むんだ
745名無しさん@そうだ登録へいこう :2009/06/08(月) 01:35:55 ID:O25a54rn0
結局、有耶無耶にして、プリペイド廃止するのではないか。
746非通知さん:2009/06/08(月) 02:08:09 ID:ARbNrYnB0
ローミングで外国客もプリペイド買わずに日本で通話するしなぁ
プリペ終了でいいんじゃね?
747非通知さん:2009/06/08(月) 02:19:55 ID:HiD851eM0
>>740

こちらのコンビニには全然無い(取扱自体無い)からやってほしい…
と思うのはやっぱダメなんだろうかw
748名無しになりきれ :2009/06/08(月) 06:47:38 ID:O2lPKURk0
>>742
そりゃ今まで使ってきたものを自分とことの都合で突然終了するんだから、
それと同等(代替)のサービスを提供してほしいという希望を持つことは当然じゃね?
そしてそれに続くサービスとしてプリモバイルを推してきて、2G→3Gでサービスが
悪くなったのなら、全体的に見て「改悪した」と捉えられても仕方がないと思うが。
PJ,SPSの後継としてプリモバを作ったんだからどう見ても延長上のサービス。
終了しましたから関係ありませんでは道理に合わない。

>>744
むしろ工作員だろ。
なんか変に禿の肩を持って同じユーザーをこき下ろす気持ち悪いのが
沸いているもんなぁ。
ユーザーばっかりだと思ってたけど、やっぱしいるもんだな、工作員は。
749非通知さん:2009/06/08(月) 08:21:32 ID:NF9sZWNk0
そりゃ居るよ
数千万数億って話に成って来るからな
世論扇動する為なら何でもする

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243103817/219-221
携帯板、ソフトバンク922SHスレを荒らしてるのは、やっぱりあの会社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244362302/l50
750非通知さん:2009/06/08(月) 08:53:58 ID:zoUher0Z0
>>743
なるほどな。
>>748読むと、うなずける。
典型的なクレーマーだわw
751山師さん :2009/06/08(月) 09:28:51 ID:oGRn41ac0
貧乏で困っているんです。
公営住宅でやっとくらしているんです。
携帯のお金くらいくだwさい。
ただてくれてもいいじゃないですか。
子供がひもじい思いをしているんです。
おねがいします。地で痔のように援助してください。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/08(月) 09:32:37 ID:C7oABntS0
プリペイド契約したら家に書類やパンフレット等送られてきたりしますか??
753(仮称)名無し邸新築工事 :2009/06/08(月) 09:46:43 ID:qY15HbNS0
なんでやねん
754非通知さん:2009/06/08(月) 09:52:28 ID:gpbeuI70P
>>748みたいなのがクレーマの思考なんですね。
自分では論理的素敵って思ってるんだろうけど。
755非通知さん:2009/06/08(月) 09:57:18 ID:NF9sZWNk0
必死ですね

>>752
お知らせはメールで来ます
それ以外郵便物等は一切来ません
756非通知さん:2009/06/08(月) 09:59:00 ID:WcoX4reG0
>>752
プリペイド携帯電話ご使用上の注意
というハガキが送られてくる。
転送や住所不定で届かなければ、その番号は停止。
757白ロムさん :2009/06/08(月) 10:03:14 ID:YsoWUNMV0
>>756
プリモバは20回線以上開通して実際使ってるのは2回線だけど今までハガキなんて来たことないぞ
758非通知さん:2009/06/08(月) 10:22:39 ID:Je8yukqu0
去年夏に初めてプリペイド(プリモバイル)契約したけどハガキなんて1度も送られて来ない。
759非通知さん:2009/06/08(月) 10:31:04 ID:d1KbEQO90
おまえら釣られすぎw
760非通知さん:2009/06/08(月) 14:10:13 ID:eGGjG1/G0
>>750

>>748は粘着クレーマーだからw
761非通知さん:2009/06/08(月) 14:30:36 ID:WcoX4reG0
数千円のことにあれだけ粘着できる性格がうらやましい。
素直に通常契約にすればいいのに。


あ、不払いがあるからできないんだね。ニヤニヤ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/08(月) 15:20:32 ID:NXddkQOc0
>>722
3Gだと90日のプランが無いんじゃねえの?
763非通知さん:2009/06/08(月) 15:51:08 ID:NF9sZWNk0
>>762
いくつもプランが有ると面倒なのは確かだよな
1000円券要望も有るし
いっそ全部90日に変更すれば一番簡単だな
孫して徳取れ
764名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 16:20:18 ID:slukFL+x0
>>688
最初に発売されたのはVodafone日本法人の末期。

http://v201sh.client.jp/
2006/6/30 ボーダフォン公式サイトにV201SHのページが追加されました。
765無責任な名無しさん :2009/06/08(月) 20:37:56 ID:RQEuKZ9R0
プリペイドでお薦めの折りたたみ機種を教えてください
766非通知さん:2009/06/08(月) 20:56:59 ID:DG9yUDJ6O
767765:2009/06/08(月) 21:08:17 ID:U6XuZ3zm0
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
768iPhone774G :2009/06/08(月) 21:14:12 ID:iK2/veZF0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∩ ∩.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
        >>767
769非通知さん:2009/06/08(月) 21:20:00 ID:IsA6gPMBi
回線数の話ですが、プリモバ2回線はSB5回線上限に含まれるという理解でオk?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/08(月) 21:46:18 ID:XxwcS5540
>>769
別扱い
カタログとかは個人はプリ最大2回線までとなってるけど事実上は青天井に近い
つまり、ポスペ最大5回線+プリ青天井
もっとも何処かでリミットが作動するのかもしれないけど一名義でプリ20回線以上持ってるけど未だに天井に到達しないw

771名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 21:47:11 ID:dUWNYNokP
カード番号の登録何度か間違えてロックかかっちゃったorz解除はどうやるの?
772非通知さん:2009/06/08(月) 21:51:24 ID:NVQWVbjCi
プリモバは5回線上限に含まれない@ポストペイ5回線持ちの730SC使い
773非通知さん:2009/06/08(月) 22:04:31 ID:KoSdRJvV0
>>735
今日3Gに変更してきたけど残高は元々無かったけど、有効期限も無くなったよ。
ところで移行すると引き継ぎ無しってどこに書いてあるの?
774非通知さん:2009/06/08(月) 22:23:52 ID:0JPf7Jqc0
>>773
157からメールで<ソフトバンクより重要なお知らせ>として4月ごろメールで通達があったよ。
775非通知さん:2009/06/08(月) 22:33:03 ID:KoSdRJvV0
>>774
ありがと。ソレっぽいメールは来てた覚えはあるけど、
来年使えなくなるよって文言しかなかったと思うんだけど…。
旧機種破棄したんで確かめよう無いけど、有効期限引き継ぎ無しって書いてあります?


776名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/08(月) 22:39:09 ID:vUnUllT10
番号生かすために先日眠ってたSIMにチャージしたぞ、これで
一年間は安泰だな、ヤレヤレ
777非通知さん:2009/06/08(月) 22:53:14 ID:F9hPiUwx0
>>771
明日157に電話して相談してみろ。
一般電話からは0088212000だ。
ガイダンス流れたら94とでも押して進め。
778非通知さん:2009/06/08(月) 22:53:56 ID:0JPf7Jqc0
>>775
「残高の返金・契約変更時の引継ぎは行えません。」
契約を3Gへ変更したから残高などリセットってことかな。
779非通知さん:2009/06/08(月) 23:04:37 ID:ARbNrYnB0
番号はそのまま3Gには移行するけど
新規で未チャージの状態と同じになるって事だろうな
780非通知さん:2009/06/08(月) 23:11:37 ID:mA7jlfKZ0
1ヶ月間だけ日本に帰るのだが(現在はシンガポール)、その期間中、
姉(26)が昔使ってた830T(花柄)をプリモバ化して使おうかと
思ってます。
この時のデメリットは特にないと思うのですが、強いて言えば、
端末を姉が売却したとき(多分しないと思うけど)、買った人が
プリモバ化できなくなる、程度しか思い浮かばないのですが、
それ位しかないですよね??
781非通知さん:2009/06/08(月) 23:18:18 ID:XxwcS5540
>>780
> この時のデメリットは特にないと思うのですが、強いて言えば、
> 端末を姉が売却したとき(多分しないと思うけど)、買った人が
> プリモバ化できなくなる、程度しか思い浮かばないのですが、
それは無い。
USIM差替えればプリモバにもポストペイドにも変化できる
何ら問題ない
782非通知さん:2009/06/08(月) 23:18:31 ID:dUWNYNokP
>>777 ありがとう。オークションでカードを買ったら間違った番号通知してきやがって困ってたんだ
783非通知さん:2009/06/08(月) 23:20:31 ID:zCqmErsi0
コンビニで買おうと思うんだけど、在庫があるかないかはレジの奥とかを見ればわかる?
それとも店員に聞かないとわからない?
784非通知さん:2009/06/08(月) 23:21:25 ID:ZhIhSBK30
新しいプリ専用機追加しないからシャア専用ケータイを買ってしまいそうだ
早く追加してくれ
785非通知さん:2009/06/08(月) 23:25:18 ID:NF9sZWNk0
>>781
プリSIM1枚紐付け済みだからどうだろうって話では?
登録者別ならいけるかも

>>782
157にかければサーバー側でリセットしてくれるはずだよ
多分×が1つ付くと思うけどね
繰り返すと不味いかもって事ね
786非通知さん:2009/06/08(月) 23:46:40 ID:HiD851eM0
>>783

それこそケースバイケースだと思うけど?
レジ奥に陳列してる店もあれば売り場にダミーだけ置いてて店員に聞いてくれ、って店もある。

それにしてもこのスレはいろんな板の住民がいるなw
787780:2009/06/09(火) 00:05:52 ID:/5PFN02A0
>>781氏、785氏
レス、ありがとうございます。
785氏の仰るように、既に端末番号とSIMが紐付きに
なってるんで、買われた人が困るかなと思った次第です。

>登録者別ならいけるかも
登録者別?ってのは何でしょうか。
788780:2009/06/09(火) 00:08:18 ID:/5PFN02A0
訂正)

>>781氏、785氏
レス、ありがとうございます。
785氏の仰るように、既に端末番号とSIMが紐付きに
なってるんで、買われた人がプリモバ化できなくて
困るかなと思った次第です。

>登録者別ならいけるかも
登録者別?ってのは何でしょうか。
789非通知さん:2009/06/09(火) 00:22:31 ID:vXeNUhGo0
>>788
元の持ち主

転売先の持ち主
両方プリSIM発行可かも
と言う単なる憶測
今現在すべてが流動的だから
そんな事気にしなくて良いのでは?
790非通知さん:2009/06/09(火) 00:48:22 ID:lktgBfG60
プリモバもauのぷりぺいども、未チャージ回線の番号って
永久ってほんと?
791非通知さん:2009/06/09(火) 00:56:41 ID:0IRlYAgiO
>>790
テンプレ
792783:2009/06/09(火) 09:36:27 ID:Eq8VPN740
>>786
ありがとうございます

電話で確認してから行くことにします
793非通知さん:2009/06/09(火) 18:20:52 ID:3jO16QeL0
初めて架空請求きたんだがみんなとこにもこれきたかい?

(株)SMC
担当 児嶋と申します。
この度、現在お客様ご使用中の携帯端末より、
認可ネットワーク認証事業者センターを介入し、発信者端末電子名義認証し、以前ご登録いただいた、「総合情報サイト」から、無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し、現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いておりますが、本通達より
再度これ以上放置が続きますと、利用規約に伴い、住民票取得、お客様の身辺調査了承後後日 回収機関により、調査費 回収費用含め、ご自宅、お勤め先、第三者への満額請求と代わります。

現在調査保留中の額面にて、処理をご希望であれば、早期に精算 退会処理データ抹消手続きをお願いします。

大事なお知らせですので、よくお読みになって当社の方まで早急にご連絡下さい。
03-****-****
担当 児嶋迄 受付時間 平日 10:00〜17:00迄

尚 ご連絡なき場合 手続き開始ご了承とさせて頂きます。
794非通知さん:2009/06/09(火) 18:27:49 ID:NV/HJ55h0
飛ばし携帯じゃないのかw 電話してみろよ。
795非通知さん:2009/06/09(火) 18:35:37 ID:FJSa8aQW0
>>793
検索したらいっぱいあるな
796793:2009/06/09(火) 18:47:40 ID:3jO16QeL0
SMSできた
キャリア判別してソフトバンク携帯に送ってるんだろうね
他人名義で契約した転送電話→他人名義携帯だろうね
非通知で携帯番号にかけてみたが電源オフにしてたみたい、探知されるの気にしてかな?
797非通知さん:2009/06/09(火) 19:04:50 ID:Lw2b2+BmO
プリペイドほしいんだけど在庫全然ないの?
798非通知さん:2009/06/09(火) 19:41:22 ID:dTSxHQs+0
>>797
SoftBankプリモバイルを見つけるのは難しければ、
KDDIプリペイドだったらあると思いますよ。
799非通知さん:2009/06/09(火) 19:53:00 ID:6RP4RVLK0
>>793
ワンクリック詐欺情報交換掲示板
ttp://www2.ezbbs.net/18/to-minn10/

ワンクリ詐欺掲示板
ttp://www.ken-hokuto.com/oneclick/bbs/yybbs.cgi?

撲滅!!ワンクリック詐欺0
ttp://1sagi0.com/

Salaのページ
ttp://www.geocities.jp/sala_premiere/
800非通知さん:2009/06/09(火) 21:23:08 ID:yybvlEF3O
なんとなく2Gぷりを
auにMNPしてきた。
801非通知さん:2009/06/09(火) 22:09:44 ID:IER+K0Gk0
未チャージの2Gしらぬまに使えなくなっとった、、、
たまに電源入れたりしてたらかなぁと、、、、
802名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/09(火) 23:13:54 ID:3A+AANDt0
(´・ω・)?
803異邦人さん :2009/06/09(火) 23:19:20 ID:T2UBhuSv0
>>793
番号隠さなくてもいいよ。晒してしまえよ。
害虫なんだからさ。久しぶりにプリから架空請求屋からかけてみるか
804非通知さん:2009/06/09(火) 23:23:24 ID:6NhILAr20
さすがに晒してしまうと>>793が悪者とされ、あぼーんで読めなくなってしまう
805非通知さん:2009/06/09(火) 23:26:28 ID:yxwRP9T60
>>793
これを参考に。
http://www.numeri.jp/text30.htm
806非通知さん:2009/06/09(火) 23:53:50 ID:qhZkBrvm0
>>801
電池入れなおせ
807801:2009/06/10(水) 00:04:48 ID:IER+K0Gk0
>>806
入れなおしても圏外のまま、、、
808非通知さん:2009/06/10(水) 00:07:22 ID:bQNUtZjC0
使用者情報登録してないだけ。
809非通知さん:2009/06/10(水) 00:13:08 ID:ZtIFK+Wr0
念じろ
810801:2009/06/10(水) 00:23:00 ID:V2neCV9P0
>>808
してありますよ。

>>809
いやむり、、、
811非通知さん:2009/06/10(水) 00:24:57 ID:kdA+FWbg0
ってか使用期限過ぎて無いなら3Gに移行させりゃいいじゃん。
まさか、巻き取り狙ってる人?w
812801:2009/06/10(水) 00:27:40 ID:V2neCV9P0
>>811
使えなくなってるのでも番号このままでsimくれんのかな?
なんかムリポい気がするけど聞いてみるかな。
813名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/10(水) 02:15:59 ID:67aDBToz0
>>730
こないだコンビニで買った時は
そのまま持ち帰りだった。
端末だけ欲しかったからSIMは未開通。
814非通知さん:2009/06/10(水) 02:25:33 ID:rPfoLXjGi
使えなくなってるのは、登録端末に通せないってことで、
電番や製造番号がわからないのでプリモバイルへの移行や
最発行は無理といわれた。
815非通知さん:2009/06/10(水) 09:28:24 ID:v8JAoTrK0
製造番号は電池除ければシールで張ってある
816非通知さん:2009/06/10(水) 09:37:07 ID:a7x/m4Pj0
製造番号は待ち受け画面から *#06# と押せば表示される
817非通知さん:2009/06/10(水) 09:50:34 ID:zoi0EHQL0
プリモバイルのシムカードは
海外で海外の端末で使えますか?
818名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/10(水) 10:48:19 ID:k+qwrBnm0
>>816
それは3G機の場合
2G機は電池外したとこのシールにしか書いてないから、読めなくなってるとアウト
電話番号は電源入れてF0(センターボタン→0)で表示される
どっちもアウトなら諦めれ
819非通知さん:2009/06/10(水) 10:49:19 ID:k+qwrBnm0
>>817
SIMフリー機になら刺さるとは思うが、サービス自体は国内のみ
海外ローミング先では一切使えない(発着信不可)
820名無し専門学校 :2009/06/10(水) 12:37:14 ID:gs7eywiw0
去年2Gプリから通常の3Gにしたときは電話番号の確認のみだった。
本体には番号が残ったままだけど圏外。
今は製造番号の確認も必要になってるの?
821非通知さん:2009/06/10(水) 14:56:40 ID:196EH/sBi
本体の電源がはいらないなら、どっちにしろ関係ないだろ。
822非通知さん:2009/06/10(水) 17:17:19 ID:ui1Q/KY8i
プリモバイル化しようとショップに問い合わせしてるのだが、やってくれる店が見当たらない。
東京駅周辺でやってくれる店ってご存知ですか?
ちなみに八重洲は直営なのに不可
823非通知さん:2009/06/10(水) 17:27:37 ID:sgcxP+lB0
>>822
157で出来るって言われたの?
824非通知さん:2009/06/10(水) 17:48:17 ID:3aNoExWvO
昔、サービスイン直後は八重洲北口でカードのみ発行してもらったよ
825非通知さん:2009/06/10(水) 18:51:55 ID:+inMGuMNi
>823
もちろん
826非通知さん:2009/06/10(水) 20:57:21 ID:8B6Tdskb0
プリモバは、インセが少ないから、ショップとしては扱いたがらない。
禿が、無料交換機種を出してくるまで、ショップはそっぽ向いたままでしょ。
ツーカーの時を思い出してごらんよ。
答えはそこに
827既にその名前は使われています :2009/06/10(水) 21:19:03 ID:xQZO/Zhg0
X02HTでメール設定用のパスワード確認のメールを要求したんだが
X02HT側で、通知してくるメールの全文受信を行ってくれない
アンテナアイコンを見ると、3Gマーク(アンテナレベルのとことに表示される小さいほう)がついたり消えたりするんだけど
何か原因わかる人いる?
828非通知さん:2009/06/10(水) 21:48:17 ID:gmTLRgHoO
通常契約に移行するつもりだけど、SBのホワイトプランは無料通話がないので、ドコモかauに変えると思う。
今のうちに、バリューorシンプル一括0円機種を買っておこうか悩むw
829822:2009/06/10(水) 22:17:42 ID:A94ioPR00
>>826
ご指摘の通りだとは思う。ただ、ソフトバンクとしては5/19から再開する
というアナウンスをしつつ、販売店(直営店も!!)が対応しなければ、会社として
再開していることにならないよね。正直、かなり頭に来た。

ちなみに、以下の店に電凸してみましたが、だめでした。
直営店・・・渋谷、表参道、八重洲
直営店以外・・・神田、門仲
830非通知さん:2009/06/10(水) 22:55:34 ID:weAFlJJJ0
>>829
そんな事でいかりゃく
831名無しさん@入浴中 :2009/06/10(水) 23:02:07 ID:0Y6l1IR60
2次元バーコード画面に表示して飛行機に乗りたいんだけど、
ネットにつながらない、プリモバはだめですか?

832非通知さん:2009/06/10(水) 23:11:56 ID:WNM8bdXi0
俺も秋淀で断られたクチなんだが、
プリペイドの取り扱い自体を取り止めたショップが多いそうだ。
833非通知さん:2009/06/10(水) 23:16:45 ID:bQNUtZjC0
>禿が、無料交換機種を出してくるまで、

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
834非通知さん:2009/06/10(水) 23:20:06 ID:weAFlJJJ0
>>832
> プリペイドの取り扱い自体を取り止めたショップが多いそうだ。
それ自体は今更な話じゃない?
むしろ巨体の淀が気付いて無かっただけで
835非通知さん:2009/06/10(水) 23:37:05 ID:y97J5pvo0
>>793
自分の所にも初めて架空請求きた。まったく同じ内容です
今までこういうメール受け取ったこと無かったので、ソフトバンクがグルになってSPSに
しがみついているユーザーに嫌がらせのメールを送っているのかと思ってしまったよ
836名無しさん@ピンキー :2009/06/10(水) 23:41:24 ID:P/d3ArE20
>禿が、無料交換機種を出してくるまで、
これは有り得るとしたら何%ぐらいの可能性ですかね?
837既にその名前は使われています :2009/06/10(水) 23:42:17 ID:xQZO/Zhg0
ここは冷たいところだな・・・
838832:2009/06/10(水) 23:44:32 ID:WNM8bdXi0
>>834
そうなの? 知らなかったよ
23区内を虱潰しに廻ってる時「USIM在庫無しで入荷も未定」
てよく言われたけど、それは取り扱い止めてたんだね
839非通知さん:2009/06/11(木) 00:31:34 ID:gKnfopj80
              /;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;\;;;;;;;;;;;;;;|
               l;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;j;;;_;;;;/ |;;;;;;;;;/|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                l;;;;;;;';l;;;;;;;;//.l;;/,/ .l/  |// │ ヾヽ\i\;;;;;;;;;;;;;|
               |;;-i;;;;;/i/   i'    '   ' '    `    i;;;;;r-ヾ
               i/_,ヾ;;l j                    i |;;/ - |
                 i  ヾ、 -=、,,____ ヽ, / ___,,r==-  ,イ ,/ |
                丶ヽ i;r、 ,,r'':::::::::::::::ヾ__,、,_ir ':::::::::::::::::ヽ_/,liri' /    かまわん 巻き取りなしの書き込みを続けろ
                   `j、 l;l ゙ii::::::::::::::,; -メ‐、 ヽ::::::::::::::::::::ノ  ,irメ /
                  /:lトヾ,, ヾ--./ / ./ヽ, `──‐‐´ ,r/l_/::::\
                /:::::|iiilヾヽ,_/ , '  /  i          !;i liiil::::::::::\ _
               _, -/´:::::::lr'ヽjl´   ,, '  ./  / _,-`       j;トjiii/:::::.:.::.:.:.:.|:ヽ_
        _, - '´.:.:.:.:|::::::::::::| /  ,i´  /  ,i_''_, _ ,-、  ,_j;;i //:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.\_
   _ , -─'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ::::::::::| /  /  /   /   _/ ,/,,,j';;/ 〃::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:ヽ-、_ 
-‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::ヾ::::::/  /  /   /  フ´   /-'_;/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ,,_
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::/     /  ,ト-/  /;;;;;;rl, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         /;/  /;;;;; i,,-´ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:
840ひよこ名無しさん :2009/06/11(木) 00:35:05 ID:ozyQKvMW0
コンビニで買った822P店員のミスか知らんが使えねーよ。

FAXしてないのか?ガチで誰か必要な方いますか?
釣りじゃないぞ、後から店員に聞いたらSBショップに電話してくれと。

頭悪いからしかたねーが電話したら向こうの言ってる事がわからね、イライラしてる。
841非通知さん:2009/06/11(木) 00:37:57 ID:BGvBgEET0
>>827
apの設定が必要。
842非通知さん:2009/06/11(木) 00:39:44 ID:Sr2efkXzP
3000円で買ってあげる
843非通知さん:2009/06/11(木) 00:59:55 ID:ozyQKvMW0
いやガチで買ってくれ
844非通知さん:2009/06/11(木) 01:03:54 ID:q8bB/Mrp0
そうか、取り扱いやめてんのか。
ぼったくり価格なら、新宿センターにあったが今は知らん。
あと八王子の3軒のうちのどれかも昔ボッタであったが
845非通知さん:2009/06/11(木) 01:09:42 ID:ue8syqZD0
>>836
限りなくゼロ。
過去レスでも出てたが、禿が2Gへの優遇策はもうないこと及び予算計上を
していないことを自ら公式の場で答えている。
846非通知さん:2009/06/11(木) 01:14:19 ID:/Fp5rP2t0
昨日、白ロム機持込で2回線をプリモバにしてきたけど、2Gからの移行をやってるかどうか
聞けば良かったかな?
なんか、やってそうな感じだったが。
847名無しさん必死だな :2009/06/11(木) 01:26:40 ID:wlpVe3fl0
2Gから3Gへの移行を考えているんですが、どのような手続きが必要になるのでしょうか?(また、その費用は?)
よろしくお願いします。
848名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/11(木) 01:27:08 ID:6GEjXwz80
>>822
今は八重洲は直営ではない
>>11参照汁
849非通知さん:2009/06/11(木) 06:16:00 ID:6dd0nr/00
八重洲は直営だっつーの
ショップの小僧も、157のお姉さんもそういってたよ
850Trader@Live! :2009/06/11(木) 10:58:21 ID:VVpvFq7s0
ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああ
Lできねえ。
851Trader@Live! :2009/06/11(木) 10:59:20 ID:VVpvFq7s0
↑誤爆スマソ
852名無しさん@涙目です。 :2009/06/11(木) 11:08:22 ID:G4p3g5e/0
ああ
853山師さん@トレード中 :2009/06/11(木) 12:11:55 ID:ZDMhpZA00
>>850
FXかw
854非通知さん:2009/06/11(木) 13:26:21 ID:lt8tWlGM0
>>853
そういうお前さんは株かw
855非通知さん:2009/06/11(木) 15:46:14 ID:1TiXG4pv0
いいえ。ETFです。
856非通知さん:2009/06/11(木) 15:56:25 ID:8aJQ1RxU0
USIMあるけど売れそうだな
857名無しさん@ピンキー :2009/06/11(木) 17:06:43 ID:JYXt86Wv0
2Gから3Gへの移行って簡単じゃないんでしょうか?
858iPhone774G :2009/06/11(木) 17:32:51 ID:wqDgOR3M0
オンラインショップに黒に続いて白も出てきたね

白欲しかったのに、黒しかなかったから、黒を買っちゃったよ

今さら白を出されても・・・ショボーン
859非通知さん:2009/06/11(木) 17:44:01 ID:0/AMeHXkP
オンラインショップといえば、購入時(契約時)のwebでの入力項目の下部に、
「キャンペーンコードをお持ちの方は下記へ入力してください」っって欄があるけどあれは何?
860FROM名無しさan :2009/06/11(木) 17:54:14 ID:kABOBsJE0
>>831
できるよ
861非通知さん:2009/06/11(木) 18:24:05 ID:ue8syqZD0
>>859
法人とかだと特約店の営業が持ってくるパンフにコードが書かれてる。
862非通知さん:2009/06/11(木) 18:28:53 ID:0/AMeHXkP
>>861
なるほど 法人か
プリモバ本体も安くなんの?
863非通知さん:2009/06/11(木) 21:47:15 ID:cdF3sK3l0
>860
2次元バーコード画像をパソからメールでプリモバに送信してそれを出すとか??
864非通知さん:2009/06/11(木) 22:39:03 ID:EN+RDoT00
ドンキでプリモバイル買ってもクラブドンペンモバイルのクーポンの発券はネット接続使わないと利用できないよね?
865非通知さん:2009/06/11(木) 23:26:44 ID:YivK5XwN0
>>857
すごく簡単だよ。
2Gケータイと免許証とクレカ持ってショップへGO!
866857:2009/06/11(木) 23:46:31 ID:Dq/t8S0B0
>>865
ありがとうございます。
ショップへ行く前にもうちょっと知りたいのですが、

・移行の手数料とかはどれ程掛かるのでしょうか?
・3Gのプリペイド機種で在庫が豊富でお勧めなのはどれですか?

質問ばかりですみません。是非とも教えて欲しいです。
867非通知さん:2009/06/11(木) 23:55:10 ID:Iev5RlL00
>>866
3G移行(契約変更)の手数料は無料。3G本体代金はかかるけど。
今は730SCがほとんどだけど、各店舗在庫は品薄 (というか実際扱ってない店が多数)
868857:2009/06/12(金) 00:23:45 ID:jb4Yt7sM0
>>867
レスありがとうございます。
3Gのプリペイド携帯は品薄なのですか… これってヤフオクで新品を買って
ショップで登録とかは可能ですか?
調べるとUSIMという物も必要らしいですけどこれは無料?
分からないことだらけですみません。
(3Gへの移行は結構大変なような気がしてきました)
869非通知さん:2009/06/12(金) 00:27:53 ID:qvEYYrdq0
こんなとこでグチグチ1から聞いてりゃ
そら大変
870非通知さん:2009/06/12(金) 00:35:10 ID:zpArtUwa0
ショップに電話すれば2分以内の話だよな
871Ψ :2009/06/12(金) 01:06:52 ID:2Fdnry700
ショップにより言うことがバラバラだがなw
872非通知さん:2009/06/12(金) 01:20:14 ID:+onVskkk0
>>868
手続き自体は簡単だよ。 USIMも無料発行。
ただ、本体購入だけは金がかかり、しかも扱ってるショップごとの時価。
また、扱ってるショップもごくわずか。
ヤフオクは、赤ロムの可能性があるから、購入には注意してね。

730SC程度なら売ってる店があるから、買って差し替えたほうが安全。
気に入らないなら、リスク背負って他の機種探しに、やふおくへGO。

これでいいか?
873857:2009/06/12(金) 01:33:11 ID:jb4Yt7sM0
>>872
>扱ってるショップもごくわずか
↑これだけが気になりますね。
こちらは田舎なので売っているショップが見つからない場合はヤフオクに頼るしかなさそうです。
完全新品の白ロムだったら問題ないと思いますがちょっと心配です。
とりあえず、明日ショップに行って聞いてこようかと思います。
色々とありがとうございました。
874名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/12(金) 01:53:59 ID:nzgt93J+0
>>831
カメラがついてて、マクロでパソコンの画面撮影したのを表示させて何度もパスしてる@ana
875非通知さん:2009/06/12(金) 03:18:24 ID:ZfdjuqDR0
ここは一から十まで説明するスレじゃないだろw
876非通知さん:2009/06/12(金) 03:43:29 ID:qvEYYrdq0
俺もそう思うが
同じ質問に何度も丁寧に答えてるサポセンの方が
巻き取りなんてねえとw
877名無し専門学校 :2009/06/12(金) 11:32:17 ID:SA81xB1h0
都内で822P売ってるところはもうなし?
878名無しさん@十周年 :2009/06/12(金) 12:08:38 ID:OLr08axg0
今ごろ何言ってるんだよ。

とりあえずドンキホーテめぐりでもしてみろ。
879名無し専門学校:2009/06/12(金) 12:57:28 ID:SA81xB1h0
全てまわったけどなかったんだよ。
880非通知さん:2009/06/12(金) 13:30:37 ID:sYCiUiAT0
秋葉は?
881非通知さん:2009/06/12(金) 14:05:20 ID:SA81xB1h0
>>880
秋葉は730SCが入荷してたけど822Pは無しでした。
882非通知さん:2009/06/12(金) 15:24:00 ID:qGL0j7AE0
883名無しさん@恐縮です :2009/06/12(金) 16:18:34 ID:HBF5LHpt0
エンジョルノから3Gケータイへ電話帳を移すときって
やっぱり手打ちしかないのかな…。ん〜めんどい。
884非通知さん:2009/06/12(金) 16:21:02 ID:qvEYYrdq0
>>878
> とりあえずドンキホーテめぐりでもしてみろ。
今ごろ何言ってるんだよ。
885非通知さん:2009/06/12(金) 16:24:26 ID:qSd42gYc0
2Gから3Gへ移行するのはどうしたらいいんだろう
・残高云々は不要
・手数料は無料らしい
・端末代、無料かせめて割引にして欲しいが無理なら実情いくらなんだろう


886非通知さん:2009/06/12(金) 16:37:35 ID:zpArtUwa0
またかよ
887非通知さん:2009/06/12(金) 17:11:37 ID:qSd42gYc0
巻き取りがない(らしい)のは承知だけど
有償でも移行したい客がどうしたらいいのか定番の答えは出たのでしょうか?
888 ◆lKGVX1PsXI :2009/06/12(金) 17:13:32 ID:jw7jmIo70
>>885
これ以外に必要な情報は何ですか?
必要なものは出来る範囲で追記します。

http://www.geocities.jp/sb_pre/05/index.html
889非通知さん:2009/06/12(金) 17:57:40 ID:qSd42gYc0
>>888
さんくす。

>端末本体の価格のみで移行できます。730SC \4830〜
>・・・が、現在プリモバイルを扱っているショップが少なくなっています。
どこで幾ら(位)で移行できるかは分からない、
という状況は変わらないということですね。
890[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/06/12(金) 17:57:53 ID:COMEDc920
PJ継続はなし?そうなら年に18000円の維持費が必要なのか
891非通知さん:2009/06/12(金) 17:58:43 ID:qSd42gYc0
失礼
オンラインなら買えるということですか
892 ◆lKGVX1PsXI :2009/06/12(金) 19:24:48 ID:jw7jmIo70
893 ◆lKGVX1PsXI :2009/06/12(金) 19:28:55 ID:jw7jmIo70
>>891
ごめんなさい。2Gから3Gの契約変更は、オンラインでは出来ません。
新規購入のみです。
894非通知さん:2009/06/12(金) 19:38:23 ID:qSd42gYc0
>>893
ありがとう。
もう1回2Gに投入してゆっくり考えます。
メールが必要でない使い方になるかもしれませんし、その場合はauも選択肢に。
メールが必要&ぐずぐずしてて手遅れ→ウイルコムをもい1台。
895非通知さん:2009/06/12(金) 21:09:53 ID:CWudyiV50
>>883
ショップにおいてある機械で移せばいいじゃん
896非通知さん:2009/06/12(金) 22:42:31 ID:GtjdOCnP0
オクで白ROM入手してプリモバUSIMを発行してもらう場合、
その端末のIMEIとひもづいているICCIDがあるとプリモバUSIMを発行してもらえない
IMEIとICCIDのひもづけがないのは未開通のプリモバか解約済みのポスペのみ
オクで買うときはその点質問いれること
897今日のところは名無しで :2009/06/13(土) 00:07:37 ID:Z2Tb40+l0
ホムペにコンビニでの販売も書いてありますが売っている可能性は低いですか?
898非通知さん:2009/06/13(土) 00:54:11 ID:AauhYKVN0
>>897
ある所にはあっけなくある
無いところにはない
899非通知さん:2009/06/13(土) 02:56:19 ID:ekMYuEkLO
>>896
白ROM持ち込まずとも発行して貰えたのだが?
900白ロムさん :2009/06/13(土) 09:55:44 ID:KG9L4Se70
>>899
最近の話?
3月以降は単体発行されなくなってるはずだが?解除きたのか?
901( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/13(土) 10:27:36 ID:vjLWQhU+P BE:99090263-PLT(16000)

◆lKGVX1PsXIさん

今週末か、週明け早々には次スレの季節ですので
ttp://www.geocities.jp/sb_pre/template/
のメンテをよろしくお願いします

902非通知さん:2009/06/13(土) 11:01:35 ID:+1oNJfIp0
>>896
ちょい待ち。
たとえば家族がポストペイドで割賦で支払って使っていた端末があるとする。
割賦が終わって新しい端末に変えたとき、その支払いの終わった端末を
もっていってプリモバSIM発行してもらうのもダメということ?
必ず前に使っていた人が他社に転出するか、ソフトバンクとの契約を解約するか
しないとダメなの?

そうだったら、非常に困った。要らない端末を貰い受けるつもりだったのに。
903非通知さん:2009/06/13(土) 12:32:13 ID:KG9L4Se70
>>902
機種変更すればICCIDのひもつけが変わるから大丈夫だよ
要は正規の手続き踏んでれば良いということ
904非通知さん:2009/06/13(土) 12:38:55 ID:OyrslAGci
あんたものすごい
アホだね
905名無しさん@ピンキー :2009/06/13(土) 12:48:29 ID:5i6HEDav0
このスレって何でこんなに雰囲気悪いの?
906非通知さん:2009/06/13(土) 12:48:50 ID:KG9L4Se70
>>904
ありがとw
9072G巻取り厨駆除スイッチ:2009/06/13(土) 13:04:34 ID:RzfAF2IH0
もうからない契約者、残高が貯まっている契約者の電話番号を入力しボタンを押すと、
その契約自体を消してしまうことができるという恐ろしい道具です。

「な、かんたんだろ。じゃまものは消してしまえ。」
「住み心地のいい世界にしようじゃないか。」
908非通知さん:2009/06/13(土) 13:12:34 ID:ekMYuEkLO
>>900
2週間ほど前の5月下旬
909非通知さん:2009/06/13(土) 13:46:24 ID:KG9L4Se70
>>908
俺の地元のショップはひもづけのない端末じゃないとUSIM発行してくれない
ローカルルールなのかもしれん
3月までは端末なしでもUSIMだけ発行してくれたんだけどね
910なまえないよぉ〜 :2009/06/13(土) 14:00:47 ID:UCBMvG/30
プリモバ化すると3Gの音楽やワンセグが視聴できなくなるってマジ?
911非通知さん:2009/06/13(土) 15:39:47 ID:+1oNJfIp0
>>903
回答、ありがとうございます。よかったぁ。

>>910
ワンセグは見れますよ。データ放送も放送局送信分なら見れます。
ネット購入した着うたとかは分かりませんが、野良音楽ファイルとかは聴けます。
912非通知さん:2009/06/13(土) 17:17:05 ID:NFfv0I+W0
>>909
俺は逆に、登録情報のない端末だからって、SIMを発行してもらえなかった。


913 ◆QKegAz01EA :2009/06/13(土) 21:30:21 ID:+6wQFpBT0
>>901
http://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1244896089.lzh/attatch
パス:SPSPJ

SIMのみ受付再開を確認したので受付停止記述を削除

とりあえず変えたのそんくらいです
サイト反映ヨロ
914非通知さん:2009/06/13(土) 22:54:29 ID:e4oOPkNCO
今度2G機から3G機に変更したいんだけど、やっぱ身分証いりますか?
最初に買った時から何回も引っ越ししてるから、住所変更めんどそう
915名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/14(日) 00:35:35 ID:aWrFMRWQ0
一般店頭よりオンラインショップのほうが安いの?
916非通知さん:2009/06/14(日) 01:56:56 ID:3dvmsB2y0
要は禿お得意のショップごとにローカルルールがある状況なんだろ、今。
公式アナウンスも無い以上どうにもならんだろ。
917病弱名無しさん :2009/06/14(日) 06:50:28 ID:Okn1fAJA0
>>914
要る。俺の時には再登録みたいな形で契約書類に書いて、運転免許証のコピーを
FAXで送信して2G(V102D) > 3G(730SC) に移行した。
プリモバを新規に買うのと同じで顔写真つきの身分証明書は必須だと思われ。
918非通知さん:2009/06/14(日) 08:18:58 ID:rJY+vah90
プリモバイルは最高3万円を超えるチャージは出来ないの?
919非通知さん:2009/06/14(日) 08:48:24 ID:F2Q7Wx8E0
>>917
新規契約の為っつーより、そもそも現在の契約者本人かどうかの確認のためにいるだろ
920非通知さん:2009/06/14(日) 08:49:26 ID:hTgd97/40
携帯無くてもSIM発行出来るショップ見つけた。他店はダメだった。
921非通知さん:2009/06/14(日) 09:30:54 ID:jS7UN2eh0
(´・ω・)へー
922非通知さん:2009/06/14(日) 09:32:40 ID:5E47RKcq0
( ´_ゝ`)フーン
923非通知さん:2009/06/14(日) 09:34:29 ID:Pb/iQwaf0
(´・∀・)ほー
924 ◆lKGVX1PsXI :2009/06/14(日) 10:08:17 ID:UDUu5SAK0
>>913
◆QKegAz01EA さん 更新しました。
それで、9〜10のところを順番を二つほど入れ替えて三つに分けてみたのですが
いかがでしょうか?これだと2Gから3Gへ変更の人が見やすいかなと
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/t_09.html

トップも少し変えました。一応、携帯で見られる幅にしてあります。
あと、直営店リストも携帯幅にするとこうなりますが必要ないですか?
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/t_99.html
925( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/14(日) 10:59:28 ID:+0+X0iLAP BE:115605173-PLT(16000)

>>924

携帯用直営店リストがかっこいい( ゚∀゚)彡
926 ◆lKGVX1PsXI :2009/06/14(日) 11:56:09 ID:UDUu5SAK0
>>925
( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g さん、ありがとうございます。
調子に乗ってこんなのも作ってみました。

http://www.geocities.jp/sb_pre/template/t_97.html
927非通知さん:2009/06/14(日) 12:04:21 ID:Aw/98Qjr0
未チャージ期間ってほんとに360日なのかな
確かに公式にはそうなってるけど、実際に番号消失した報告はまだないよね
928非通知さん:2009/06/14(日) 12:32:16 ID:aFxH+F1r0
>>927
去年3月に契約の未チャージSIM 死んでないw
どうなってるんだ?w
929非通知さん:2009/06/14(日) 12:34:11 ID:PR+4dtuc0
前に載っていたけど生死の判別方法は?
その番号にかけてみて「使われていません」が死亡。
「お客様の都合で」が存命、だよね。
930非通知さん:2009/06/14(日) 12:42:41 ID:AbC5skTh0
>>929
該当SIM入れた電話機で1400にかけてみればいい
931名無しさん@お金いっぱい。 :2009/06/14(日) 14:17:50 ID:bnXkwQ9k0
前々から感じていたけど、gmailからの転送って
gmailの問題かサーバーの問題かわからないけど
タイムラグがあるように感じるんだけど、数分から十数分くらい
932( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/14(日) 14:40:06 ID:+0+X0iLAP BE:231210667-PLT(16000)

>>926

GJです
933非通知さん:2009/06/14(日) 14:54:43 ID:8Mf1F0UH0
>>931
Gmailの転送が遅れると言うより、禿のメールサーバーの処理がいっぱいいっぱいなんじゃないのかな?
Gmailから他のプロバイダに転送してタイムスタンプ確認してみればすっきりするかも
メンドイけどね
934非通知さん:2009/06/14(日) 16:46:57 ID:xgc+3dphO
3Gでメールし放題を申し込んでない場合、メール関係で出来るはSMSの受信のみ?
935名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/14(日) 16:48:28 ID:a7hf1d/l0
>934
>>1
936非通知さん:2009/06/14(日) 17:14:09 ID:4KBPiRxt0
GmailからPCと携帯に転送してるけど、最近特に携帯宛の転送メールが遅れることがよくある。
PCの方はふつうに届く。だからソフトバンク側の問題だと思う。
937931:2009/06/14(日) 19:24:40 ID:bnXkwQ9k0
ありがと、オレだけじゃないんだ
他のメールサービスは速攻来るのにね
[email protected] [email protected] [email protected]とか

SBのメールサーバーでgmail転送を制限しているのかなと思ったけど正解っぽいね
938名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/14(日) 22:19:05 ID:5ysaARviP
去年の9月にプリモバ822P契約して未チャージ
端末は九州の知り合いにくれてやった(当方東海)
3ヵ月後までにチャージして番号生き続けさせたいが…
周りにSB使ってる人で気軽に電話貸してくれる人なんかいないんだよね
借りていきなり電池パック外してsim抜いて…なんてしたらドン引きされるはずだし

SBショップ行けば端末だけその場で貸してくれないかな?
チャージするその数分だけ もちろん店から出ないしさ
カード金券屋購入で持込したらさすがに無理だろうな
てか SBショップで貸してくれる訳ねーか
939非通知さん:2009/06/14(日) 22:35:42 ID:g+63yoJN0
>>938
157で登録してくれる
ショップで157にかけさせてもらえ
940非通知さん:2009/06/14(日) 23:12:41 ID:R6Qnv8M10
転送だけでなく、gmailとsb間の普通のメールもかなり遅れる。
30分差ぐらいで出した二通が、前後してしまったり。

他のキャリアとgmail間は試していない。
なので、sbの問題かgmailの問題かはわからない。

941非通知さん:2009/06/14(日) 23:18:03 ID:5ysaARviP
>>939
ショップで157に電話かけさせてもらえばいいのか そんな発想なかった 助かった d
942非通知さん:2009/06/14(日) 23:41:09 ID:4KBPiRxt0
>>940
たしかに、自分の場合もソフトバンクへの転送メールは(遅れるだけでなく)前後することが多い。
しかも V101D では、発信日時ではなく(たぶん端末だか、SBのサーバーだかでの)受信日時が
メールのdateとして表示されるので困る。
943非通知さん:2009/06/15(月) 00:15:32 ID:WUFo+bkz0
V102Dからオクで買った730SCに変更してきました。
SBショップでどこで入手したんか聞かれたんで何か跳ねられるのかと思ったけど30分くらいで無事変更終わりました。
944非通知さん:2009/06/15(月) 00:31:56 ID:RsfIFyo90
>>939
>>941
自宅からフリーコールにかけちゃだめなんか?
945名無し野電車区 :2009/06/15(月) 00:42:45 ID:YObLzi190
>>942
俺もV102DPJから余ってた端末の821SCに
同番号でプリモバSIM作ってもらってきた
ショップによってはまだ不可で3件目でおkもらった

やっぱり端末の不正チェックされたが無事通過・・
あとは登録をいつにするかだけ
もう2G終了も怖くないw
946非通知さん:2009/06/15(月) 07:41:36 ID:12RXIeIj0
番号有効期限中のPjをプリモバに移行する場合、
やっぱり番号有効期限は消滅するんだよね?
947南極774号 :2009/06/15(月) 08:55:27 ID:6whfmIOk0
>>946
するね。
948非通知さん:2009/06/15(月) 10:22:52 ID:MPuEjjkK0
特段の事情が無い限り
2Gは、最後まで持ち続けて、
3Gは、スパボ一括0円とかバリュー一括とか
シンプル一括で買うのが、いいんじゃないかと思うけど
皆さんの意見は?
949非通知さん:2009/06/15(月) 12:19:31 ID:2g6/pFKO0
SBにこだわる理由無いからauにMNPする予定
まあ年度末まで様子見だけど
950非通知さん:2009/06/15(月) 13:38:09 ID:YNotzawb0
・ただ友居ない(かけるのは相手だけど)
・メールいらない
ならどこでもいいね
951非通知さん:2009/06/15(月) 13:43:32 ID:3CEvaKYo0
年中発信可能状態したいならauのが安いな
952非通知さん:2009/06/15(月) 13:45:00 ID:XQG5BWXD0
自分には、auのプリペイドではPCメール受け取れないのが致命的。
953非通知さん:2009/06/15(月) 14:11:35 ID:fzGAeVY90
ぷりペイド選ぶ理由なんて
通話しかしない&年中発信したい
という条件を優先する場合以外はない
954非通知さん:2009/06/15(月) 14:12:43 ID:fzGAeVY90
ま、「電話だからそれが当たり前」っちゃぁそうなんだけど
955可愛い奥様 :2009/06/15(月) 14:34:00 ID:l4uYoG0p0
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244129591/
956蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/15(月) 15:12:23 ID:4L/Ufii8P
次スレはオパーイ氏にお任せしてよろしいでしょうか?
957( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/15(月) 15:43:06 ID:BN8d8eGuP BE:132120083-PLT(16000)

980を目処に立てることになっていますが、私に遠慮は不要だお( ゚∀゚)彡
958 ◆lKGVX1PsXI :2009/06/15(月) 18:00:32 ID:RRpkRQHX0
>>913
◆QKegAz01EA さん お返事がないのでとりあえず、
FAQは二つのままにして・・
将来的に削除可を下にしていいでしょうか?
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/t_96.html
959非通知さん:2009/06/15(月) 18:33:23 ID:cWvL/0y6O
>>953
年中発信したいなら無料通話分付きの方が安上がりじゃね?
本体代が桁違いに高いけど
960非通知さん:2009/06/15(月) 19:33:00 ID:PuSuKYsq0
こちらから電話することは滅多に無い&連絡先のケータイ番号が欲しい
プリペイドで十分。
961名無しさん@あたっかー :2009/06/15(月) 22:46:55 ID:9FihlN5e0
巻き取りあったとしても機種なんて限られてるんだから、使わないのに2Gにチャージし続けるより、チャージ金額考えたら買った方が安いと思うんだけど?
962非通知さん:2009/06/15(月) 23:03:17 ID:5LekK3O90
>>961
無料の730SCが喉から手が出るほどほしいんだろ?w
963非通知さん:2009/06/15(月) 23:27:23 ID:jUhvvhh00
プリペ2Gからポスペ3Gへ移行すると、月々割りの料金区分は何になります?
6ヶ月以上?それともプリペの機種使用期間が反映される...わけではないですね。
964非通知さん:2009/06/16(火) 00:11:33 ID:2cqDyeYA0
喉からは手は出ません   オイオイ
965非通知さん:2009/06/16(火) 00:55:50 ID:qxq7jPoDO
>>961
PJ使用している人なら1月までなら三ヶ月有効だからチャージしてもかまわないだろ
残高も有効に使いたいしね
今3Gにしてもわざわざ残高を捨てるだけ
3000円で3ヵ月から2ヵ月になるのもデメリット
966名刺は切らしておりまして :2009/06/16(火) 01:30:49 ID:QjvwaA5i0
通話料が無効になる前にどんな有効活用してる?
募金ダイヤルかけまくろうかなあ
967非通知さん:2009/06/16(火) 02:20:26 ID:aDLINmR00
>>963
機種の価格は新規と同じ。
968非通知さん:2009/06/16(火) 06:51:37 ID:ndjIQplh0
2Gは停波なだけで、チャージ残っていれば契約は有効だよね?
停波でいきなり解約にはならないよね?
それともサービス終了と共に番号も失効?
969非通知さん:2009/06/16(火) 07:15:22 ID:qqJcL9TsP
停波って言葉の意味をわかってんのかと小一時間
970名刺は切らしておりまして :2009/06/16(火) 07:45:08 ID:5dAWjG6d0
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244129591/
971非通知さん:2009/06/16(火) 07:50:16 ID:FKwhfHSRO
830Pのプリペが欲しいw
972非通知さん:2009/06/16(火) 08:49:27 ID:APMGU7Eu0
>>968
tukaの時は、半年くらい番号が有効で
ナンバーポータビリティかできた
973非通知さん:2009/06/16(火) 08:50:31 ID:QArJ4tay0
>>966
pj(V401D)で残高1.6マソ強ある俺も困ってる
停波まで使うと、多分残高2マソ超えるだろう…

とにかく禿に得させない使い道を探しているが
募金ダイヤルしかないのかな〜
974名無し野電車区 :2009/06/16(火) 08:54:46 ID:zGfwSV8o0
>>967
停波だとポスペは金とれないだろ
つまり自動解約、プリペも引きずられて同時アボン
975非通知さん:2009/06/16(火) 10:24:07 ID:q78iJKh+0
3年前に期限切れ廃棄したPJの電番を書いたメモが出てきたのでかけてみた。
「お客様のなんたらかんたら」というメッセージが流れた。無効になっていない。
そのままわざと寝かされているのか。番号が再利用され再休眠なのか。
976夢見る名無しさん :2009/06/16(火) 10:31:22 ID:dqUJ0tMY0
その番号から手が生えてくる5本くらい
977名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/16(火) 14:53:35 ID:VRq/iVTT0
「合言葉はうまい棒」とかいろいろ電凸したけど電凸先から苦情が普通に出た
程度だったんだけどな〜

チーズバーガーにピクルス抜いてコーラ飲むのそんな悪いかね?

新木場1stRINGはなあ、別にフジテレビが近いわけでもなくディズニーランドが
近いわけでもないからな〜 行った程度でいろいろ騒がれてもな〜

最近はピルクル毎日、水毎日、コーヒー毎日、わらび餅たまに・・・。
ラーク毎日・・・。
978非通知さん:2009/06/16(火) 16:09:27 ID:kErDKJv30
すいません。質問です。

@V102Dで2Gプリペイド
A今年5月にスパボ一括で買った821sc

@とAのガワをSBSに持ち込んで、2G→3Gの移行はできないんでしょうか?
Aを解約してからじゃないと駄目ですか?

SIMカードとガワがひもつきっていうのはプリペだけ??




979非通知さん:2009/06/16(火) 18:19:53 ID:zGfwSV8o0
>>977
ショップによっては可能だよ
回線解約してなくてもおkだった
端末チェックされるけど自分で買ったのなら大丈夫でしょ

俺も先週102D→821SCプリモバSIM発行やってきた
980名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/16(火) 18:26:32 ID:qqJcL9TsP
その場合の2のスパボ一括は2年継続が条件じゃないの?>8円
2G→3Gへの受け端末に使っちゃうと2年以内の解約って扱いで違約金発生しないの
981( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/16(火) 19:49:51 ID:Uu34Bh71P BE:99089892-PLT(16000)

次スレ準備中( ゚∀゚)彡
982( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/16(火) 19:55:54 ID:Uu34Bh71P BE:192675757-PLT(16000)

次スレの>>1はこんな感じ?

ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの
話題を扱うスレッドです。

●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た人へ●
テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトを参照してください


■前スレ
〓SoftBankプリペイド76【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242102422/
■テンプレ
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html
■公式サイト(PC用)
・プリペイドサービス公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/
・プリモバイル公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
ttp://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
(北朝鮮支援に熱心なWFPに寄付をするのはやめましょう)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
983920:2009/06/16(火) 20:02:50 ID:DGPNZ2aB0
>>979

Thx
ちょっと上で話題でてたけど、未解約のガワでプリペイドの移行だったんですねー
自分も v102dですw
今年の3月にチャージしたから、来年の停波直前にやってみるかな

>>980

スパボ一括は、2年以内の解約でも違約金ないよー
半年以内に解約しないほうがよさそうだけど
984 ◆lKGVX1PsXI :2009/06/16(火) 22:28:47 ID:FeMKvhsa0
>>982
今までの>>1からすると

●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトの2を読んでから質問してください

で、いいような気もしますが理想は
「全部読んでね」でしょうからそれでいいと思います。
985( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/16(火) 22:43:39 ID:Uu34Bh71P BE:192675375-PLT(16000)

>>984

了解しました
テンプレは携帯でも読めることを明記しようかなと思います
このペースだと明日の朝立てるのが良さそうですね
986( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/17(水) 06:53:21 ID:rnHv1+D+P BE:220200285-PLT(16000)

次スレだお( ゚∀゚)彡

〓SoftBankプリペイド77【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245189152/
987名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/17(水) 09:36:26 ID:OLuxuCKW0
おっぱいおつ
988名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/06/17(水) 10:40:43 ID:97HDbeUR0
>>986
989白ロムさん :2009/06/17(水) 10:50:43 ID:7IceAJJO0
>>986
乙なのであります
990非通知さん:2009/06/17(水) 12:08:06 ID:6kXnQC2aO
>>986
パイオツ
991 ◆lKGVX1PsXI :2009/06/17(水) 13:08:49 ID:bTecfLVF0
>>986
乙です。
992非通知さん:2009/06/17(水) 13:23:07 ID:Kmtgwhkk0

 ゚乙゚ ̄ b
  _
993非通知さん:2009/06/17(水) 13:37:24 ID:bFwPwgTnO
プリモバ置くショップが増えますように…

埋めプリ
994蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/17(水) 13:42:38 ID:H7rjbXz3P
>>986
乙でした
995名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/17(水) 18:13:48 ID:GsL94koR0
〓SoftBankプリペイド77【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245189152/
996非通知さん:2009/06/17(水) 19:34:01 ID:qL0rYOLo0
来年、脱北する事が確定しました。
後少しですが、皆様、よろしくお願いします。
997非通知さん:2009/06/17(水) 20:16:57 ID:/1pzu4ZO0
bb
998非通知さん:2009/06/17(水) 20:30:19 ID:ir+h30Xb0
>>986
おっぱい大好き
999非通知さん:2009/06/17(水) 20:45:50 ID:Y96t/kgXP
test
1000非通知さん:2009/06/17(水) 20:47:28 ID:B4LS1kY5O
女子高生大好き(´Д`)ハアハア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。