【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g
引き続き、電波が弱くなった、届かなくなった、そんなに使ってないのに
高額の通話料や通信料を請求された、客センのオペレータの態度が悪かった、
ソフトバンクショップの対応ミス、解約料を取られたなど・・・
SoftBankへの怒りのメッセージを書き込みましょう。

・前スレ
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240103785/
2非通知さん:2009/05/12(火) 01:50:40 ID:NTJWcZPzO
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ おかげさまで auブランドは
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /    顧客満足度 7年連続ナンバーワン!
   \(uu     /     uu)/        ゴミスレで2get!
    |      ∧     /
3非通知さん:2009/05/12(火) 09:02:29 ID:cJ+Gb2+UO
>>1
(´・ω・)乙 これはポニーテールがなんたら
4非通知さん:2009/05/12(火) 11:34:01 ID:tI/J/tF6O
4月6日にショップに行って親名義2回線家族割を自分名義に変更しに行ったんです。

そしたら名義変更はすぐできるけど、名義変更後の家族割は来月からの適用になりますって。


なので書類だけ作成してショップ預かりにしてもらい、月末(4月28日とか29日あたり)にショップの方で提出?するようにすれば家族割が適用されないのは4月28日29日〜5月1日の間だけですよって提案されたんです。


で、
このまえショップから連絡がきて名義変更はできましたが、間に合いませんでしたとかで5月いっぱいは家族割は適用になりませんって。


どーしたらいいかな?説明ヘタでごめん。
5非通知さん:2009/05/12(火) 15:32:53 ID:SLYGQX3y0
>>4
〓とのお付き合いをやめればいい。
6非通知さん:2009/05/13(水) 02:24:29 ID:avbOiW+fO
迷惑メールのブロック枠を20件以上にしてください…

7非通知さん:2009/05/13(水) 06:31:53 ID:ww6DaaO5O
>>4
苦情スレに相談しにくること自体ソフトバンク工作員はキチガイだと思う
日本語わからないなら国帰れ
8非通知さん:2009/05/13(水) 07:15:38 ID:s3Lj4hxLO
相変わらず非通知がきてウザイよ。
9非通知さん:2009/05/13(水) 12:01:23 ID:CDBR/2wC0
馬鹿どもは気づいていないが先に結論ありき。
月々割は通信料にしか適用できませんと変更し。
980円携帯は特割980円ということで、使わなければ流れるという仕組み繰越はない。
端末大は頂いておりますが、ホワイトプラン代をまだ頂いておりません。
たったこれだけで2CH連中は改悪阻止したとばかりに歓喜する。
これが商売ってもの。
10質問:2009/05/13(水) 12:18:51 ID:dOcqpUU70
学生二人分で、メールは1日に10回もしない、電話はほとんどなし、ネットなし。
の場合どこの何が一番維持費が安いですか?
11非通知さん:2009/05/13(水) 14:25:05 ID:gXhagnu5P
全国どこでも入手しやすくて端末代含めば禿プリペ。
もし何かあってもチャージ分と端末捨てればおk。
今から禿とポスペ契約するなんて正気の沙汰じゃないからな。
12 [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2009/05/13(水) 14:26:25 ID:gXhagnu5P
全国どこでも入手しやすくて端末代含めば禿プリペ。
もし何かあってもチャージ分と端末捨てればおk。
今から禿とポスペ契約するなんて正気の沙汰じゃないからな。
あうプリペもなんかあるみたいだから条件が合えばあうプリペでもいいんじゃね?
13非通知さん:2009/05/13(水) 14:27:50 ID:gXhagnu5P
二重書き込みスマソorz
14非通知さん:2009/05/13(水) 15:54:45 ID:k3qYTqg90
これはひどい・・・

979 :非通知さん :2009/05/12(火) 21:36:47 ID:NElDCV550
基本料は割引サービス「月々割」から除外--ソフトバンクモバイル、沖縄で試験導入
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20392937,00.htm

>ソフトバンクモバイルによれば、「仕様変更した場合の顧客の反応を見るため」に導入したという。
>マーケティング期間は5月24日までで、全国に適用するかは未定としている。

月月割に関してこんな掲示あり。
ttp://www.mobiledatabank.net/u/src/MDBL183.jpg

各機種ごとの説明のポップからは「基本料」の文字がマジックで消されてました。(これはiPhoneの例)
ttp://www.mobiledatabank.net/u/src/MDBL184.jpg
>>14
いちばん上しか読めないぞ。
まあ、この問題は、全貌が明らかになってないからなんとも言えないが、
変わらないか値上げしかないのは確かで、安易に支持すべきではないと考える。
Yahooトップ有料化の時と違って、納得しやすいため反発も少なく、
すんなりと導入されてしまいそうではあるが
16非通知さん:2009/05/13(水) 17:42:27 ID:z2TXgmKg0
すまん本スレと間違えた
17名無し戦隊ナノレンジャー! :2009/05/14(木) 00:09:31 ID:0oypCcMZ0
18非通知さん:2009/05/14(木) 12:10:53 ID:kJUi85CcO
機種変したら一万円キャッシュバックってやつまだ入金されない
いつ入金されるんだ?
19非通知さん:2009/05/14(木) 17:55:11 ID:AiDhsjhBO
>>18
忘れた頃に、双方忘れるから大丈夫じゃね?
20非通知さん:2009/05/15(金) 22:20:08 ID:JyUB1WUG0
周波数/シェアで接続料格差はあって当然、ソフトバンクが反論
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45338.html

この頭のおかしい経営陣をどうにかしてくれ。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 23:02:36 ID:24urosmR0
>>20
本当だな、ド○モの経営陣は頭がおかしいな
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 23:28:38 ID:zrgO09U20
SBも痛いとこ突付かれて必死だな
モバイルは倒産寸前らしいからな
23名無し@18歳未満の入場禁止 :2009/05/15(金) 23:31:20 ID:2h8HnhKh0
純増ナンバー1のクセしてなw
24非通知さん:2009/05/15(金) 23:38:50 ID:ag9wqeMfO
馬鹿が暴れ出すと手が付けられないから近付くな
25非通知さん:2009/05/16(土) 01:35:20 ID:XCA1VwiZ0
シェアで接続料の差があるなら、なぜ一番少ない芋より高いのかなW
26非通知さん:2009/05/16(土) 01:49:15 ID:WPP8DAT80
禿と禿儲の妄想と火傷り具合は止めを知らない
27非通知さん:2009/05/16(土) 06:38:41 ID:9x+OhkNZO
>>23
まるで詐欺だよなW
それで赤字なんだから
28非通知さん:2009/05/16(土) 07:10:08 ID:YQxUDsWMO
でも結局潰れるとか赤字って周りで騒いでもなんともないんだろ
29非通知さん:2009/05/16(土) 07:19:58 ID:m1D5YYkTO
次世代につぎ込むお金はないわ
設備古いのか障害起きまくりだわ
思いっ切り影響出てますが?
30非通知さん:2009/05/16(土) 07:59:25 ID:SajhDV0m0
>>28 儲かってる子会社ヤフーがある限り、SBは永遠に不滅やね!
逆にヤフーがなければ、今頃は・・・・・?
本当に設備に金をかけないキャリアって最低ですね!
特にメールの信頼性が0に近いね!他社なら100%届いて当たり前のメールが
SBでは・・・・?
いちいち相手にメール届いたかの確認が必要なんて!他社なら遅れてでも届くけど・・・
通話も会話途中で途切れることもあるし・・・
31非通知さん:2009/05/16(土) 09:14:07 ID:Z6LRiSr9O
>>28
改悪で乗り切ってます。
禿儲はそれでも持ち上げるから、いくらでも改悪出来ます。
32名無し不動さん :2009/05/16(土) 10:48:12 ID:MbHF/E4l0
来週の火曜に新型発表ってどんなのですか?
維持費が高いのはいらん。
33非通知さん:2009/05/16(土) 12:25:54 ID:aigexGUD0
ホワイトプラン980円(税込)、あんしん保障パック498円(税込)と大々的に宣伝しておいて
実際には934円(税抜)×1.05=980.7円、475円(税抜)×1.05=498.75円が引き落とされている。
公正取引委員会にも確認したが、これは明らかに景品表示法違反にあたり、最悪の場合、詐欺に抵触するおそれもある。
みんなでお客様サポートにガンガン電話して、表示している値段以上に引き落とされているのを止めさせよう。
34非通知さん:2009/05/16(土) 12:58:07 ID:VEnEZfeQO
赤字赤字って言って回るのいまどきのマーケティング手法なんじゃね
ニコニコも赤字の時はニュースでやたら強調してたのに
黒字化達成したらまるでニュースにしなくなったし
35非通知さん:2009/05/16(土) 13:15:32 ID:YHpOUKAFO
930Pはデルもじに対応しています。
S!電話帳バックアップは機種変には対応していません。対応してる機種でもだめです。
(バックアップした機種のみ戻せる。愛フォンならできます。)


と、ショップで教えてもらったんだけど。
今後この情報をもとに機種を選びたいと思います。
m(__)mありがとうございました
m(__)m
重ね重ねありがとうございました
m(__)mm(__)m



(-.-)Zzz・・・・

36非通知さん:2009/05/16(土) 14:56:01 ID:9x+OhkNZO
>>28
もってはいないよ
だから赤字
DOCOMOや他社に身売り買収断れた過去がある
仕方なくもってるだけだよ
通信免許の関係で辞められないのさW罰則くるしな
>>34
ないないW黒字なんてないよ
親会社が借金買い取っただけ
右から左に移して、借金自体は減ってない
37名無しさん@九周年 :2009/05/16(土) 19:45:38 ID:MbHF/E4l0
何も知らないんで教えてほしいんですが
プリペイド式の携帯を通常(プリペイドではない)で契約してある白ロム携帯に
Uシムカードとプリペイドを入れても使えないんでしょうか?
ソフトバンクの店頭に出向いて、なにかしてもらわないといけないんでしょうか?
38非通知さん:2009/05/16(土) 21:08:27 ID:3lx2c9IP0
日本語ぐらいは
39名無し検定1級さん :2009/05/16(土) 21:26:57 ID:MbHF/E4l0
解決しました。
お騒がせしました。
40非通知さん:2009/05/16(土) 22:16:52 ID:YHpOUKAFO
>>39
わざわざ苦情スレで質問するに至った
内面の変化をパラパラ漫画で頼む。
41非通知さん:2009/05/16(土) 23:45:33 ID:0kWivBO80
今日、某ソフトバンクショップでiphoneに機種変更しようとしたら、Wホワイト
他オプションに加入が条件だという。1か月で解約が出来る良心的な店を
強調するが1か月は、余計なWホワイト1980円と安心パック493円は
引き落とされるという。キャンペーンタカログを持ってこさせたが、Wホワイト
やオプションへの加入が条件とはどこにも書かれていない。
私は、ホワイトパック980円とパケット定額、S!ベーシックパックで
良いと言ったにもかかわらず。オプション加入が条件だという。
これ、不当表示じゃないですかね?皆納得していると店員は強調していたが
、納得できる訳ないだろ!!
42非通知さん:2009/05/17(日) 00:03:52 ID:Xst/PSJ+O
俺も932SHに機種変しようとしたら同じ事を言われたよ。
結局 購入は止めた。
43非通知さん:2009/05/17(日) 00:20:42 ID:+b7ff0XY0
>>41
あんしん保証パックってiPhone対象だっけか?
いずれにせよ1ヶ月無料なんで、1ヶ月以内に外せば493円請求されることはないよ。
ホワイト、Wホワイトも日割りなんで〆日にもよるが1960円請求はマズない。

オプション強制加入以前に店員無知過ぎw
44非通知さん:2009/05/17(日) 02:40:48 ID:OXag+YubO
ソフトバンクは詐欺だって訴えろ
慰謝料貰えるよ
45非通知さん:2009/05/17(日) 09:14:23 ID:J3h8RhWPO
ドコモやauだってオプションに加入して表示価格になる。
オプション半強制はソフトバンクだけではない。
ソフトバンクは違約金がないだけドコモやauよりずっと良心的。
46非通知さん:2009/05/17(日) 10:12:47 ID:4NvL3dqJ0
俺もソフトバンクは良心的な会社だと思うよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/17(日) 10:28:28 ID:tWLOJ6cc0
携帯とPCからご苦労
48非通知さん:2009/05/17(日) 10:44:30 ID:HJE/V1jAO
SoftBankは詐欺に改悪に不正…
反日悪徳企業KSoftBank
49非通知さん:2009/05/17(日) 10:47:11 ID:A8joZQmyO
>>46
日本では嘘つきは良心的って言わないんだよ
知ってた?
50非通知さん:2009/05/17(日) 11:22:17 ID:zpO2O5BIO
嘘つきはソフトバンクの始まり
51非通知さん:2009/05/17(日) 11:47:41 ID:qMk/eF0n0
>>50
嘘つきに謝れ!
52非通知さん:2009/05/17(日) 13:10:34 ID:oPaODQOm0
>>45 確かに違約金はないが、割賦残金はかなり高いよ!!
解約時に最大10万円也!! ※月月割適用外
大概、通話が出来ない、途切れる、初期の携帯故障(水濡れか全損で修理不可)などで
解約したくても解約できない!!
白ロムをネットで購入すると赤アンテナで使用不可!
53非通知さん:2009/05/17(日) 13:52:29 ID:4NvL3dqJ0
普通に良心的な会社だと思う。
54非通知さん:2009/05/17(日) 13:57:36 ID:qMk/eF0n0
>>53
具体的に何処が?
55名刺は切らしておりまして :2009/05/17(日) 14:10:17 ID:vim4Tcz/0
詐欺業者に携帯配ってくれる所だろうなw
56非通知さん:2009/05/17(日) 14:32:01 ID:NmoEV3A30
犯罪者に良心的なんですねw
57非通知さん:2009/05/17(日) 14:57:59 ID:dD7AEaGL0
いや、良心的だろう
日本人には厳しいけど
58非通知さん:2009/05/17(日) 17:28:56 ID:Vk7pM3zr0
禿は、詐欺師と犯罪者と朝鮮人に優しいのか
59非通知さん:2009/05/17(日) 18:15:25 ID:pYDndnNP0
まあ今の会社は代理店経営が多いから、クレームいったら後ろにヤクザがいるって話もよくきくね。
ってか常識かな。

60非通知さん:2009/05/17(日) 19:59:04 ID:VKihattX0
まぁ代理店の話しだしたらどのキャリアも変わらんけどなぁ
禿と庭とか禿と茸を同じ代理店が経営してたなんて普通にある事だし
ただそのスタッフへの研修・指導が一番ダメなのが禿だけど
61非通知さん:2009/05/17(日) 20:26:05 ID:39G5I+M3O
ヤクザが個人情報を握っているようなものか…
62非通知さん:2009/05/17(日) 21:10:02 ID:OXag+YubO
朝鮮人は血も涙もない
おまけに良心もない
人間の皮を被った悪魔それが朝鮮人の正体
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/17(日) 22:30:26 ID:tWLOJ6cc0
そりゃ悪魔に失礼だろ
キムチ臭い悪魔なんて聞いたことねえ
64非通知さん:2009/05/18(月) 19:58:53 ID:pMUDTWgYO
悪魔よりひどいなんて朝鮮人はうじむしか
65非通知さん:2009/05/18(月) 20:30:02 ID:cHR5kuFB0
今年の2月頃から契約した覚えのない月額有料サイトの請求がきたのですが、
そんな方いらっしゃいませんか?
しかも20数件1日で登録してあってその後そのサイトを使った形跡もないのです。
家族で4台契約しているのですが、そのうち3台に登録がありました。
家族が勝手に登録したのでは?とも思いましたが、登録されたサイトも関連性がなく月額1000円
とかの着うた取り放題を登録してまったく利用してないんです。
ちなみに登録されたサイトにエロ系サイトは1件もありませんでした。
また、携帯本体がないのに勝手にサイトに登録することは可能なのでしょうか?
携帯・パソコンなどにはまったくうといのでよろしくお願いします。
66不明なデバイスさん :2009/05/18(月) 21:00:18 ID:vwPwVSNf0
家族の誰かがやったんでしょ
67名無しさん@電話にはでんわ :2009/05/18(月) 21:10:19 ID:v17tHV3c0
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835909&tid=8dc5ra4kbpa47a4fa4nbp1fe&sid=1835909&mid=1&n=1
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応
68非通知さん:2009/05/18(月) 21:58:04 ID:+Ue1jkZqO
田舎は3Gハイスピードにならない
69非通知さん:2009/05/18(月) 22:13:49 ID:CvZWqMy60
ふん、文句だけなら誰だって!!
70恋する名無しさん :2009/05/19(火) 00:41:39 ID:n82jH3ZV0
パケ放題が3月から5700円になっていることに気が付いた。
アルェー?4200円じゃないの?

ちなみにスマートフォンにはしてないのになぁ。。

2月の中旬に機種変はしたんだけどね。

ちなみに友人は12月のパケ放がこれまたビミョーな金額の4236円になっているそうだ。

なんぞこれ

こんな症状になった方いますか?
71非通知さん:2009/05/19(火) 00:46:07 ID:mQgDinj90
PCサイトブラウザつかったんじゃね?
72非通知さん:2009/05/19(火) 00:50:12 ID:qfEGsJaY0
>>71
お答えいただきありがとー
それというのは携帯にあらかじめ搭載されているやつですかね?
それは使ったです。
アプリのやつとかはつかってないです。
73無名モデル :2009/05/19(火) 02:02:43 ID:tnYLaX9R0
白ロム屋さんから、買った端末が使えなくなったんだけど何故?
これって箱入り新品だったんだけど、正規品だろ?

おいおい、どうなってるんだよソフトバンクよ ムカツク
74非通知さん:2009/05/19(火) 02:03:54 ID:tnYLaX9R0
>>73
苦情言って、治した人いる?

それとも電波停止モードにして修理に出してみてもいい?
75非通知さん:2009/05/19(火) 02:50:54 ID:T9HSfaKXP
修理出しても、白ロムは糞高い修理代金とられるよ
あと、端末規制は本体故障じゃないから修理出しても無駄

再起動して治らなければご愁傷様です。
割賦で買って、割賦代金払ってない端末とかにそういう規制かけてるみたい
76非通知さん:2009/05/19(火) 03:54:29 ID:wJ+WAi/cO
本スレによると港区のソフトバンクショップの検索結果が0。

ナビタイムだと確かにそうだな。
本社と同じ区内だとテロ攻撃の巻き添え食うとでも思ってんのかよw
ワケわからんよ。糞サポートといい、謎が多くて何かと取っ付きにくい企業だよ。
77名無しさん :2009/05/19(火) 10:44:09 ID:5zGMvuX/0
オークションで白ロム買おうと思ったけどやめた!
78/名無しさん[1-30].jpg :2009/05/19(火) 11:47:08 ID:ieGM0fzO0
大韓メールってなんだよ、バカチンが!
79非通知さん:2009/05/19(火) 16:19:54 ID:6QyLrBvA0
禿がいるから日本人装ったウヨに無茶苦茶されるんだよな
詐欺携帯も差別か!みたいな事言って無理無理契約だろ?
自分で祖国差別して被害者面されたらどうにもならんわ
禿が訴えれば祖国で晒し者だからな〜いいカモだよ
自演ウヨ消えろ、祖国にカエリヤガレ 
80非通知さん:2009/05/19(火) 18:33:44 ID:c/p8Bz+V0
中国企業とソフトバンクの合弁会社Alibabaジャパンのサイトで偽物ギターを売られました。

Alibabaは偽物、コピー商品を販売する会社をGold Supplierとして紹介している。
Gibson,PRS,Fender・・・等コピー商品を売るメーカーがGold Supplier・・・?
何かおかしくないか?

Alibabaは何を考えておるんだ・・・?
メーカー名
Tianjin Yanshi Music Instrument Company
サイト名
www.wholwsalesupplier.cn

孫さんあんた取締役なんだよ!
偽物売っていいのかよ?
81非通知さん:2009/05/19(火) 19:26:13 ID:UYFOoo0u0
アリババに期待するだけ無駄w
82非通知さん:2009/05/19(火) 19:48:13 ID:G53eyG4+0
ネコババ
83非通知さん:2009/05/19(火) 19:48:21 ID:e8FKIrqiO
こんな犯罪者企業がのさばってるなんて
法律改正望みます
84非通知さん:2009/05/19(火) 20:00:14 ID:AKbyD5qxO
>>73
確かに新品だったなら、ショップからの盗品か横流し品って事だな。
その白ロム屋もグルの可能性アリ。
1回開通した様子があるなら、前ユーザーが割賦代金を踏み倒ししてるって事。
どちらにせよその端末は今のところ使えない。
ドコモなら、白ロム屋から買った領収書なり見せて購入証明ができれば、
使えるようにしてくれるが、禿電はそういう対応は今のところしていない。
ご愁傷様ですな。糞サポートのキャリアを選んで使ってる自分を恨んで下さい。
85非通知さん:2009/05/19(火) 21:57:09 ID:iiOb9THa0
>>73 白ロムを返品するか、消費者センタに相談するしかないね。
確かに盗難や割賦踏倒し(白ロムバイト含む)が多いよね。
これを機会に解約をすすめます。
8円携帯も沖縄の試験導入(基本料金の月月割不可)から始まり、近いうちに全国で廃止されるね。
企業ばら撒きも、もうそろそろ限界では・・・
噂では6ヶ月無料(2万円程度の他社通話可)でその後980円(いや8円?)で維持できるらしい・・・。
こんなん儲かるわけないやん!!
新装開店で大放出して、回収モードにはいるパチンコ屋みたいやね!
そのうち閑古鳥が鳴くよ!今のSBは新台を入替えず(設備投資必要最小限)、釘を締めはじめている(月月割改正)!!
86非通知さん:2009/05/19(火) 22:22:26 ID:1MIyBAh60
2年縛りの自動継続で一度捕まえた生贄は逃がしませんよ
87非通知さん:2009/05/20(水) 05:17:51 ID:BaHxES6n0
>>84 , >>85
おはようです。

代金も数万払ってる訳だし、盗難品なんて知らないし聞いてないぞ?
それでもソフトバンクは電波止めたりするの?
俺なんて数年、滞納しないで料金支払ってるんだけど…(怒)

SIMを停止にすれば良いのに、携帯自体を禁止にするって、どうなってるんだよ?

横流しか誰かの登録になってるのか知らないけどさー。
所有権って既にお店から買ってきた俺なんだから、勝手に利用権を禁止にするソフトバンクって違法だろ?

【ところでこの携帯電波停止の解決した人って世の中に数人くらいは居るの?】 誰か情報おしえーて
88名刺は切らしておりまして :2009/05/20(水) 06:14:07 ID:jksUuj4d0
>>87 以前、他スレで色々情報があった。アンテナが赤くなり赤ロム?みたいに言われ携帯の通話メールWEB
が利用不可になり一時的に解除された人もいるが基本は割賦未払い代金支払うなどしない限り解除されない。
盗難品や身分書等の不正契約は無理みたい。

現在、この件で中古白ロム業者が孫を訴えてる。結果出るまで時間がかかるだろう。
簡単携帯でドコモと孫の訴訟は和解になるまで1年位はかかったんじゃないか?
管轄の総務省もこの規制を容認?しているようなので司法判断出るまでダメだろうね。
そのころには今の機種は型落ち?または端末と回線別々での販売方式になってるかもな。

今すぐ解除は厳しいだろうな。良心的な業者なら全額返金した業者もあるし中には応じない業者や
数万円の減額後、返金に応じたりなど様々。使用期間にもよるけど1週間とか短い期間で使えなくなったんなら
業者に利用できる商品と交換か全額返金要求してみれば。

規制解除は現段階では厳しいみたい。孫すごく強気だし。携帯電話不正利用防止法?だかに規制可能な記載あり。
89非通知さん:2009/05/20(水) 08:33:51 ID:a1qRfSFDO
>>87
一時的な解除法としては電源を切って2〜3日寝かし電源を入れると復活するかもしれない

ようは端末規制する為に規制電波を飛ばしそれを受信したら規制がかかるみたいだから

ただ復活したとしてもまた規制電波を受信してしまったら使えなくなるので通常使用はやはり無理だと思うよ

@931SH、932SH
90非通知さん:2009/05/20(水) 08:38:23 ID:82hEQnuti
>>87
白ロムは自己責任。
こんなことも分からずに買って文句言うヤツがいるからほんとウンザリだな。
91非通知さん:2009/05/20(水) 09:05:06 ID:r4MLK3Y0O
その自己責任にどこまでキャリアが介入するかだな。
92非通知さん:2009/05/20(水) 09:56:38 ID:WVWKFjaR0
不正端末を赤にしてる時点で介入済かと
93非通知さん:2009/05/20(水) 10:23:20 ID:G/eSzgn40
157に、ドコモに20文字のメールアドレスにソフトバンクからテストってメールしたときS!で何パケットで、
いくらかかるのか聞いてみて
同様にAUとWillcomniでは?
きっと君は返答に、耳を疑うだろうよ。
94非通知さん:2009/05/20(水) 11:58:58 ID:xnQIKIYy0
即解で作成した白ロムを横流ししてあたかも新品かのように装い
何も知らない顧客に販売
代金は受け取り、SBからの契約手数料もいただく
が、割賦は当然払わない

最初の一ヶ月くらいは通話も出来るので顧客も不審に思わないがある日突然端末が使用不可に
代理店に問い合わせると知らぬ存ぜぬの逃げ回り
SBは「対応できません」と突き放し

みんなもSBとSB代理店の詐欺には気をつけろよ
95非通知さん:2009/05/20(水) 13:40:54 ID:Zyb1XQinO
白ロムでもないし割賦も滞っていないのに、
おいらのSB携帯は勝手に赤ロムになったぞ。
まぁメインは茸でSBは、トランシーバー代わりだから
別に困らないが腹は立つよなあ。
こんな糞会社、おいらの会社は全解約予定。
たった数百台だけど、ソフトバンクざまぁミソ。
96非通知さん:2009/05/20(水) 13:55:29 ID:ZpdnAUIO0
>>95
なりすまし乙。
97非通知さん:2009/05/20(水) 14:01:50 ID:EvTLpOcHO
>>87
キモい文章だな

モバゲーあたりか
98非通知さん:2009/05/20(水) 14:05:11 ID:falg/2cmO
白ロムなんか買うほうが悪い。100%自己責任。
99非通知さん:2009/05/20(水) 14:29:52 ID:BaHxES6n0
>>90
なんで自己責任だよ? お前w
俺はお店で正規品と同じって聞いて買ってるし、店で買ってる大多数の人もそうだぜ。

それにさ、新品を買ったんだけど!
まして、中古販売を禁止していないのはソフトバンク自体容認してるんだし。
これからも中古のリサイクル風、販売は続くと思う。
なのに、番号の電波を止めるんじゃなくて、機器認証の電波を切るのはどうかと思う。

年間数千人の規模で苦情が殺到するソフトバンクだろうな。
100非通知さん:2009/05/20(水) 14:43:48 ID:pOVs2E6AO
画面に矢印と指が表示されるようになった

めちゃめちゃ見にくい

消えてくれ
101非通知さん:2009/05/20(水) 15:22:26 ID:PjXIBHtd0
>>99
何でお前の怒りはソフトバンクに向くんだ?
盗品か代金未納の横流しか知らんが、どう考えても悪いのは販売店だろうが
102非通知さん:2009/05/20(水) 18:22:24 ID:ZpdnAUIO0
>>99
下手こいて盗品つかまされた低脳が何寝言ほざいてんだ?
販売店に怒鳴り込めば良いだけだろ。
勘違いするなよ、「正当な」中古販売は禁止していないしできない。
103名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/20(水) 19:00:52 ID:M9R1h76V0
ソフトバンクはユーザーの所有権侵害を敢えて行うチャレンジャーな企業ですね。
日本の法律守る気ないみたいだし、そろそろ免許停止がいいんじゃない。
納得いかない人はどんどん小額訴訟起こして取り返しましょう。

ネットでは禿擁護の工作員ががんばっていますが、あまり目立つと逆効果ですよ。
104非通知さん:2009/05/20(水) 20:06:35 ID:CA2a4bGw0
北朝鮮支援企業
105非通知さん:2009/05/20(水) 20:23:25 ID:NZ1ljumuO
規制状態でも公式サイトと緊急通報と着信とメール手動受信はできるようになったんじゃなかったけか?
106非通知さん:2009/05/20(水) 21:10:06 ID:Qv73JmilO
>>99
確実に使えるなら割安な中古じゃなく
高い正規の新品を買えばいい
安い=使えないリスク込みじゃないの?
107不明なデバイスさん :2009/05/20(水) 21:46:28 ID:DkdWEEZm0
99は割安な中古買ったなんて書いてないよ
108非通知さん:2009/05/20(水) 22:43:29 ID:Qv73JmilO
ソフトバンクショップより安く買って使えなくなり騒いでいるように見えた
と、言うか割安でなければわざわざ白ロム買わないでしょ
109名刺は切らしておりまして :2009/05/20(水) 23:25:21 ID:1oXyDmGc0
これを機会にソフトバンクからMNPしたら
停止騒動前に買ってたんなら同情するけど、それ以後買ってたなら白ロム買うなら調べようよ
ソフトバンクの対応も問題有り有りだけど、覆すには裁判ざたで時間と金を天秤にかけると割が合わない
ソフトバンクもそれを承知で突っ張ってるんでしょうし
販売店に文句言って金返して貰うか、他の奴に変えて貰うのが現実的じゃないかな
110HG名無しさん :2009/05/20(水) 23:47:50 ID:TEYI9j9Q0
暗証番号が分からなくなったから、ショップに聞きに行った。
そしたら、「調べるのに時間がかかりますので、こちらからお電話致します」って言われて
暗証番号なんて電話で言っていいのか?と思いつつ帰った。
結局、その日は電話なかった。

次の日に電話で、昨日の事説明して電話無かったんですけど…って言ったら
「暗証番号は電話で教える事ができませんのでありえませんね。」って即答された。
その後、担当者の特徴伝えたら、その日休みだったらしく確認して折り返し電話くれる事になって
名前と電話聞かれた。
俺「○○ ○○です。」
相手「電話番号からお願いします。」
もう名乗ってるんだから順番どうでもいいだろ、あと「すみません」ぐらい言えんのかと・・・

相手「お名前お願いします。」
相当腹が立ってたから「さっき言いました。」って答えたら
相手「さっきさんですか?」

怒る気にもならないとはこの事だと思った。ソフトバンクの店員は外れが多いな。
111非通知さん:2009/05/21(木) 00:49:36 ID:ocT8FjoF0
朝鮮人だからしょうがない
112非通知さん:2009/05/21(木) 01:09:12 ID:QgOsAJ1H0
ハズレが多いってか当たりがいないけどなw
113名無し検定1級さん :2009/05/21(木) 01:32:27 ID:71PVJvC60
原発の銀座通りなんですがつけまつげのやたら激しい従業員がいます。
気持ち悪くて顔見られません。
どうにかしてください。
114非通知さん:2009/05/21(木) 01:34:17 ID:zS6dAAeoi
>>110
捏造してまで叩きたいのか?
白ロム規制されたのがそんなに悔しかったにかwww
115非通知さん:2009/05/21(木) 02:08:12 ID:mCnGfucC0
>>114
俺は上の白ロム買った奴じゃないが。
>>悔しかったにかwww
あぁ、朝鮮人でしたか。
116非通知さん:2009/05/21(木) 02:57:10 ID:unOdxrDbO
朝鮮人にかかればどんなことも捏造にされてしまう不思議
朝鮮人は嘘つきだから他人を嘘つきにしたがる
常識ね
117非通知さん:2009/05/21(木) 03:48:51 ID:QgOsAJ1H0
暗証番号の話してんのに白ロム規制とか関係ないだろう・・・
どっちがでっち上げてんだか・・・
118非通知さん:2009/05/21(木) 04:22:49 ID:jETUVWSy0
>>108
2年縛りでの契約をしてない機器を使ってたので、今回もそれが嫌で
ロム屋さんで機種変更なんさ。
結局2年分の代金払ったけどな
119非通知さん:2009/05/21(木) 04:24:27 ID:jETUVWSy0
て言う感じじゃねーのか?
120非通知さん:2009/05/21(木) 06:20:05 ID:acq755EkO
このスレの中に、いったい何人の禿工作員がいるのだろう。

真実を隠蔽しようと必死だな。
だけど安心しろ。俺の会社は禿電とヤホーを全部解約する。
大手企業は知らんけど、中小はみな禿解約祭りなんとちがうかな?
壊れる、繋がらん…
121非通知さん:2009/05/21(木) 06:50:49 ID:6pxYQfPCO
ソフトバンク、セカンド携帯として買ったが使わず…
半年くらいで解約。

分割で払ってた機種代を一括で払え!と…

一括無理なので分割にしてもらって毎月ちゃんと払ってたのに!
督促状がきて電話したら
『振り込まれてる記録が見つからない』
だと!
手元に振り込み明細もあるのに!
恐くて銀行に確認してもらったら、ちゃんと記録残ってた。
最終的に
『明細FAXしろ』
だと。
ソフトバンクの対応終わってる。
122非通知さん:2009/05/21(木) 06:56:28 ID:+CZK4tEx0
>>121
そういうめちゃくちゃな話しは、もっと多くの人に伝えた方がいい
123非通知さん:2009/05/21(木) 07:02:26 ID:6pxYQfPCO
>>122
とりあえず、ちゃんと明細を全部保管しておいたので良かったです。

もし、捨ててたら…
『払え!』
って言われるんですかね…そもそも、ソフトバンクに振り込んだのに、見当たらないって何なんだ!!

あたしは誰に振り込んだんだ!!
124やめられない名無しさん :2009/05/21(木) 07:34:30 ID:H4Lw3YmU0
ショップの口座だったりしてな
125非通知さん:2009/05/21(木) 08:34:21 ID:mes7jFoO0
>>121-123
某SFCGは債務者に繰り上げ償還を迫った挙句破綻したよな・・・
126非通知さん:2009/05/21(木) 11:24:16 ID:jETUVWSy0
>>123
酷い話だな。年金記録問題と同じじゃねーか(笑)

明細残しておかないとヤバイ会社ダネーー
127非通知さん:2009/05/21(木) 12:22:50 ID:GyssHrRWO
最近のオペレーター、最初に名のったあと‘お願いします’と言うようになったな。
それはいいんだがそういう問題じゃない。クレームの多さに手をこまねいているのはわかるが、
オペレーターの言葉遣いなんかもともと問題なかったわけで。まだわかってないのかな?
上層の判断がユーザーや社会の価値観と解離してるのが問題なんだよ。
すべての判断がユーザーよりもソフトバンクよりすぎるのが
ものすごく露骨だからクレームになってんだろ!!
128非通知さん:2009/05/21(木) 12:57:57 ID:PP64kIrl0
>>123
まるでソフトバンクを語る振り込め詐欺みたいですね
129非通知さん:2009/05/21(木) 13:30:49 ID:GyssHrRWO
>>127
×解離
〇乖離
130非通知さん:2009/05/21(木) 15:09:14 ID:FFZzUGxoO
[乖離]
“禿離れ”を由来としているのは想像に難くありません。
131非通知さん:2009/05/21(木) 16:16:41 ID:unOdxrDbO
>>121
ソフトバンクはモラルない朝鮮人会社だからやるだろうな
すみませんぐらい言えばいいのに
132非通知さん:2009/05/21(木) 21:30:44 ID:acq755EkO
ageちゃうか。
133非通知さん:2009/05/21(木) 21:47:03 ID:7HYhKRDo0
ここも問題有り酷いものだな禿は、こんな事実を隠蔽か対応を急がねば
134非通知さん:2009/05/21(木) 22:21:28 ID:acq755EkO
sageちゃうか…
135非通知さん:2009/05/21(木) 22:25:29 ID:eTnCs7t20
さすが禿
心底腐りきってるな
136非通知さん:2009/05/21(木) 22:27:15 ID:VEOR5O7hO
それよりもSoftBankはブラウザの予約語(uid.lid)の問題をどうにかしろ
「エラーが発生しました。レスポンスが不正です。
(WJ40253E)」とか
Vodafone 3G機種でアプリゲットに繋ごうとすると「エラーが発生しました。」ってなる問題点を今すぐ改善しろ絶対にだ!
137非通知さん:2009/05/22(金) 04:20:52 ID:cdIXR7K5O
禿は日本人の利益になることはしません
金とることだけはします
138非通知さん:2009/05/22(金) 06:30:22 ID:LwVcJZeZO
禿の過誤請求 店頭と電話でゴラァ〜して
返金になったのが半年後
その半年間も、実際の使用額より多額の請求がきていた
もちろん銀行引き落としだから 禿に勝手に引き落とされるだけ

俺は気がついて十数回のクレームの末 過誤払金が戻ってきたけど
禿電使いで今でも気がつかないで 実際の金額より多額の支払いをしている人がいるんだろうなあ
面倒でも禿はコンビニ払いとか
振り込みにしたほうが(出きるかしらないけど)いいと思う。
139非通知さん:2009/05/22(金) 08:51:15 ID:WbKanQT60
残念ながら無理
140非通知さん:2009/05/22(金) 10:10:25 ID:cdIXR7K5O
わざとだろ、ソフトバンクみたいな狡猾な犯罪会社はわかってて請求してるって
客が気づかないならずっと請求する
犯罪だよ
141非通知さん:2009/05/22(金) 13:06:59 ID:mPIX3V7AO
今auショップで修理完了の携帯を取りに行ったんだけど直ってなくて再修理になった。
まあ、そんなのどのキャリアでも珍しくはないんだが、この時auとソフトバンクで手続きに大きな違いがある。
auは決して直ってない携帯を客の手には渡さないし、サインを求めることもしない。
あくまでも修理は完了しておらず、書類も最初のを使用し新たに作成することはない。
対するソフトバンクは、たとえ直っていなくても受け取ることを強要する。そしてサインも。
書類も新たに作り、まるで“ちゃんと直したのにあなたはまた壊しましたね”
(または“あれっ?直したのにまた壊れてる?”)的なムードに持っていく。

過去にこんなことがあった。ソフトバンクで10回にも及ぶ再修理でも直らなかったときのカスタマーケアセンターの説明。

『毎回直ってるんだけど、運ぶときの振動で壊れる』

一体、何が言いたいんだ?
142非通知さん:2009/05/22(金) 13:53:22 ID:b6toxQ4a0
禿を契約するのは、一つの勉強になるな・・・

人を信じるな。って 常に騙されているって思えってね

騙されたら、最後その労力だけ取り戻せるかで、挫折していまう人が多いかと

>>141

運ぶときの振動で壊れるってどんな商品なんだ?そんなものを携帯出来ないだろうw それに一般的な環境で使えない商品なんだろうw
激しく疑問w そもそも店で販売する時には、壊れているものかw 壊れたものを販売しているのかw 禿はすごいなw
運ぶときに壊れたって言ったオペレータに質問すると楽しい回答がいっぱいもらえそうですねw 暇なときに遊び相手にぴったりかもしれませんねw
逆ギレして切られるかもしれないけどもw
143非通知さん:2009/05/22(金) 14:22:55 ID:hYzRuyF50
>>141
懲りずに10回も修理に出すお前の頭を疑うわ。お前本物のアホかタダのクレーマだろ?
144非通知さん:2009/05/22(金) 14:24:34 ID:PMS9w5fn0
>>143
じゃあどうしたらいいの?参考までに教えてください。
あきらめればいいってこと?
145非通知さん:2009/05/22(金) 15:14:46 ID:yCUxcX1m0
>>141
>過去にこんなことがあった。ソフトバンクで10回にも
>及ぶ再修理でも直らなかったときのカスタマーケアセ
>ンターの説明。

>『毎回直ってるんだけど、運ぶときの振動で壊れる』

どこが故障していたの?10回とも違ったら面倒だと思
うけどなるべく詳しく教えて。修理にかかった日数も
それぞれ違ったらよろしく。

黙っとく必要なしだよ
146名無し不動さん :2009/05/22(金) 15:18:21 ID:v38cTUpB0
>>141
『毎回直ってるんだけど、運ぶときの振動で壊れる』

・・・わろた
147非通知さん:2009/05/22(金) 15:35:49 ID:LwVcJZeZO
ソフトバンクの携帯は、ぶん投げて冷蔵庫に保管してから出荷するのですか?
148非通知さん:2009/05/22(金) 15:38:50 ID:yCUxcX1m0
>>145追記
店舗に受け取りに行ったと思うんだけど、その場で確認した?
10回とも確認はしなかった?同じ店舗に修理の依頼を出したの?
毎回直って無いのだから、かなりの日数を代わりの端末を使って
たんだよね?それは、すごい苦痛だし、酷い対応だよ。
149非通知さん:2009/05/22(金) 16:01:52 ID:Kg0XBqU3O
SoftBankはサービス、アフターともに最高ですよ。気に入らない人は出ていけばいい。SoftBankにはステータスの高いリッチな人だけ残ればいいんです。
150名刺は切らしておりまして :2009/05/22(金) 16:04:26 ID:kdoigZsj0
だよねー
乞食と犯罪者と外国人オンリーだよね
151非通知さん:2009/05/22(金) 16:06:13 ID:KS8Wjhv9O
そうそう。あと忘れちゃいけない2chで毎日朝から晩まで嘘ばっかりつくおっさん一名ね
152非通知さん:2009/05/22(金) 16:26:52 ID:KzddSBnx0
ソフトバンクで、この前に20時間通信不能になった人って100万人居るの?
やっぱ、電波悪いのかな? 
総務省の資料見たけど、ソフトバンク6回も事故起きてて、最悪じゃん。
aaahttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45411.html
153非通知さん:2009/05/22(金) 16:29:24 ID:1mNSC8jNO
SoftBankのただ友に惹かれてホワイト契約しました。それで電話しなければ損な感じなのでSoftBank持ちに毎日ようもないのに電話してたら五月蝿がられて嫌われました。こういうのってSoftBankに損害賠償請求できませんよね?
154非通知さん:2009/05/22(金) 16:35:14 ID:b6toxQ4a0
>>149

>SoftBankはサービス、アフターともに最高ですよ。

確かに、ある意味最高だw
あんな、最高のサービスはSoftbankしか味わえないぐらいの最高ですね。
他社だと、なかなか味わえないですね

155非通知さん:2009/05/22(金) 16:36:43 ID:KS8Wjhv9O
常時ネットに繋いでるの間違いじゃない?
156非通知さん:2009/05/22(金) 16:52:14 ID:hkToCfWLO
緊急地震速報対応無理なのかな?
157非通知さん:2009/05/22(金) 17:01:32 ID:TUYUThst0
>>149
最高 っていうか
最高(プッ) だね
158( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/22(金) 17:09:59 ID:X2MGLd3ZP BE:99091229-PLT(16000)

今は無きauショップで、折り畳むと電源が落ちる端末を修理完了だから受け取れと言われたことがある
しかも再修理は翌日にならないと受け付けできないと言われた
159非通知さん:2009/05/22(金) 17:12:56 ID:nWv5JE2S0
>>154
やっぱりドコモが一番ですか?
160非通知さん:2009/05/22(金) 17:17:31 ID:kdoigZsj0
なんでこの糞コテは禿の苦情スレにまで来て他者の苦情を述べてるのやらw
工作員は大変ですなぁw
161( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/22(金) 17:20:46 ID:X2MGLd3ZP BE:33030432-PLT(16000)

auのアフターは信者さんが言うほどはよくないよっと( ゚∀゚)彡
162名刺は切らしておりまして :2009/05/22(金) 17:44:01 ID:CTPyrkC/0
さすが水濡れ苦情件数bPな会社の信者コテは一味違う
他社と比べるなんてなんておこがましい
SoftBankはサービス(プッ)、アフター(プッ)ともに最高(プッ) ですよね
163非通知さん:2009/05/22(金) 17:59:09 ID:yCUxcX1m0
ですよね〜
164非通知さん:2009/05/22(金) 18:10:02 ID:yF4FH1O50
>>161
そうか?
あうで水濡れ・腐食でつき返されたり、充電口のカバー取れたら外装交換で1万円て言われたことないが?
おまけにSBは、修理終わりましたって連絡もくれなかったしな。
165( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/22(金) 18:36:26 ID:X2MGLd3ZP BE:132121038-PLT(16000)

auとSoftBankのアフターが同等とは言っていないよ
166非通知さん:2009/05/22(金) 18:54:11 ID:yF4FH1O50
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
167非通知さん:2009/05/22(金) 19:12:34 ID:cdIXR7K5O
情報板なんだから嘘つくなよ
他社はみんな料金も端末もまともアフターも
ソフトバンクだけだよ全部ダメなのは
しまいにゃあることないこと
呆れるね
168非通知さん:2009/05/22(金) 19:14:37 ID:yCUxcX1m0
マネーゲーム
169NNT厨:2009/05/22(金) 19:36:27 ID:aChznBk+0
オレ・オレなら別ですが
この会社、携帯滞納野郎の取立を放棄して、債権売却ですか......
Jホンの骨董契約データ流出させ、大変迷惑です

日TV債権回収  <==架空請求会社ですか
相手は、『法務省の許可業者』だと言うけど

別人なら、下記答えろ言われても
住所
名前
生年月日
本籍地

個人情報収集厨なのか

偽造運転免許でも作るのかよ、損さん
170非通知さん:2009/05/22(金) 19:44:38 ID:1Eu6oWBk0
http://www.nissaiken.co.jp/

終わったな。
これでどのキャリアとも携帯の契約や割賦での機種購入は絶対に不可能。
171非通知さん:2009/05/22(金) 20:44:44 ID:jRG9fDdn0
>>151
そのおっさんですら、買い増ししていないのがソフトバンクの実情。

盲目マンセーを繰り返す禿儲すら端末を買わないという事実。
172非通知さん:2009/05/22(金) 23:05:25 ID:KzddSBnx0
俺、以前AUも使ってたけど、アフターSは良かったで。
修理出したら新品に交換してくれたり代替機もちゃんと貸してくれたしな。

逆にソフバンは、アフター悪い(安心パック無しだと)無視されるw
しかも代替機なしで修理とかほざいたN店の店員、あれは驚いたw
173非通知さん:2009/05/23(土) 00:15:24 ID:0dNY8qa20
【社会/エコロジー】「お尻を拭くのは2回まで」釈由美子美尻ポスターで総務省が呼びかけ★2
http://schiphol.2ch.net/fish/subback.html
174非通知さん:2009/05/23(土) 00:22:26 ID:8xLMj/+L0
今メールとウェブが使えんのだが、みんな使える???
175非通知さん:2009/05/23(土) 00:30:21 ID:LGcJIKbVO
アプリ が ダウンロード できないわあ☆

ついでに お客様センターも つながらないよぉぉ!

176非通知さん:2009/05/23(土) 00:31:15 ID:8xLMj/+L0
接続障害か?
177心得をよく読みましょう :2009/05/23(土) 00:37:21 ID:gvgSFurf0
分解痕が一切無いのに詳細な分解写真があることがあるよな。
178非通知さん:2009/05/23(土) 03:34:45 ID:kxnxJZXwO
分解写真のフォーマットでもあったりしてな。
179非通知さん:2009/05/23(土) 06:46:26 ID:Q+uPEsmxO
・KSoftBank
圏外だらけ繋がりにくさNo.1
HSDPAエリアが狭すぎる
何故かHSDPAエリアでも通信速度が糞遅い
10万円前後の端末価格(実質負担額は情弱を騙す為の罠)
一括では高すぎて買えず、分割だと債権回収の流動化の下に顧客情報を売り飛ばされる
すぐ壊れる端末
26ヶ月縛りなのに1年保証
その1年保証さえも水没扱いにされるので実質ノーサポート
客をゴミ扱いするサポセンやショップ対応
無料通話分がないので即料金課金
顧客情報流出頻発
誤請求だらけ
改悪・不正が日常茶飯事
大赤字の上に借金だらけ
チョンキャリア
180169:2009/05/23(土) 13:23:51 ID:N0mPdYtv0
架空請求の様子で別レスへ、移動します

有難うございます
181神も仏も名無しさん :2009/05/23(土) 17:21:19 ID:I6F+ywv40
ソフトバンクは修理を何回もしているうちに
保証が切れて有料へ。
なめてます。
182非通知さん:2009/05/23(土) 20:50:28 ID:oJuL6ORe0
\8 トランシーバーにして悩みから開放
183非通知さん:2009/05/23(土) 21:10:44 ID:kxnxJZXwO
トランシーバも繋がらなければ8円の無駄
184非通知さん:2009/05/23(土) 21:45:57 ID:RoLOjHQlO
ソフトバンク携帯を拾ったので警察に届けた。
でももしかしたら、捨てた物だったりして(笑)
185非通知さん:2009/05/23(土) 23:11:35 ID:7xOdWje+0
>>172
おれのときは、電池の膨らんだ705SHwwww
俺が、これ電池膨らんでますよ?と言ったら
店員が 大丈夫ですよ、とwww 
186非通知さん:2009/05/23(土) 23:20:49 ID:S4B3zS4KO
他社からのメールが受信できな
いんだが、これは何が原因??
先日ショップにて、USIM交換と
迷惑メールフィルター解除した
んだが、また受信できなくなった。
こちらが受信というか、他社側
から送信してもエラーになります。
187非通知さん:2009/05/23(土) 23:43:14 ID:/KXaHmM90
>>185
そんなけったいなモノ借りた挙げ句に、
返却時に難癖つけられて3万請求されたら堪らんなww
188非通知さん:2009/05/24(日) 01:13:05 ID:/udnow5C0
\8/月でも持ちたくない。
だってあの社債の利率見たか?
普通では考えられない利率だぞ!
マジで終わりに近づいてる。
189非通知さん:2009/05/24(日) 01:49:40 ID:MUE6w41c0
ソフトバンク債は大和とみずほは完売
キャンセル待ちを受け付けてる
190非通知さん:2009/05/24(日) 02:03:29 ID:SskQXwVKO
>>186
Sベーシックも解約してたとかいうオチがなければ設定間違えてる可能性あり。
191非通知さん:2009/05/24(日) 02:44:38 ID:M7Yimkxd0
先月下旬に新規でここの携帯を持って、初めての請求書が来たんだけど、
Wホワイトって解約しても締めまでの日割りになっちゃうんだね。
パケットし放題は解約しても締めまでの日割りになるって契約する時に話してたけど、
Wホワイトも同じ締めまで…ってのは話してくれなかったぞ…(´・ω・`)

ところで、ただともの商品券って申し込んでからどれくらいで来ます?
192非通知さん:2009/05/24(日) 02:48:02 ID:rOnW/Stk0
先月下旬なら来月初め
193非通知さん:2009/05/24(日) 03:45:59 ID:6E19WIEVO
苦情を握り潰そうと別の話
またソフトバンクの工作員きてんのか
194非通知さん:2009/05/24(日) 09:49:22 ID:3x0G4PAzO
クソフトバンクは詐欺企業
195非通知さん:2009/05/24(日) 10:06:56 ID:SskQXwVKO
>>191
解約日次第だけど980円満額かかると結構イタいよね。
196非通知さん:2009/05/24(日) 11:09:42 ID:51u9/naYO
980円ならバチスロで2〜3分遊べる
197非通知さん:2009/05/24(日) 12:31:14 ID:au/NFBg3O
禿の工作員乙!だけど、工作して暇があるるなら
ましな携帯開発やサービスの改善、いやまずは
詐欺まがい商法を改善してくださいよ。

泣き寝入りしている大勢の消費者を、禿様は何だと思っているのでしょうか?
198非通知さん:2009/05/24(日) 12:38:51 ID:D14tpnDj0
金を謙譲してくれる情弱な上に哀れな豚
199非通知さん:2009/05/24(日) 14:54:57 ID:9rmSeCGvi
>>197
そんなあなたはIDからして庭工作員ですね、出張ご苦労様ですww
200非通知さん:2009/05/24(日) 15:05:59 ID:au/NFBg3O
>>199 禿工作員様
残念でした 茸工作員です

隠蔽工作に大変ですね
でも 茸は製品サービス共に良いもので
おたく様みたいに工作する必要もございません
連日連夜ご苦労様です
内緒ですが 私も禿電を一台持ってますよ
あまり性能がよろしくないようで(^+^)
庭さんに抜かれませんよう頑張りくださいませ
201非通知さん:2009/05/24(日) 16:18:50 ID:lhV/Da5YO
長文メールが受信出来ないぞ畜生め
202名無しだョ!全員集合 :2009/05/24(日) 16:41:58 ID:jbUCxTERi
とりあえず通話エリアに関してはもういいや。無理に広げなくてもよい。
ただ、HSDPAエリアは広げてくれないとこまる。なんだ?この糞っぷりは。これほど遅いとは思わなかった。
203非通知さん:2009/05/24(日) 16:55:32 ID:51u9/naYO
イーモバにいえょ
204非通知さん:2009/05/24(日) 17:37:48 ID:6E19WIEVO
>>202
ソフトバンクにそんな金はない
今だって前のボーダの基地を使い、新しい基地局など皆無に等しい
205非通知さん:2009/05/24(日) 19:29:35 ID:w5fti9UB0
206非通知さん:2009/05/24(日) 19:39:11 ID:o4ZEhAhk0
ニヤニヤスレも残るはソフトバンクだけか、ほんとにいっちャいそうだな

http://diamond.jp/series/it_biz_dw/10033
 08年の秋、ソフトバンクの事実上のナンバーツーで、孫社長と25年間一緒に歩んできた
宮内謙・ソフトバンクBB代表取締役副社長が、NTT東日本に対して固定通信事業
(光ファイバー、ADSL)の売却を打診していたのだ。
 対応した古賀哲夫・NTT東日本代表取締役副社長は、「誰も会いたがらなかったので、私が会った。
その話は断った」と認める。

(・∀・)ニヤニヤ
207非通知さん:2009/05/24(日) 20:45:04 ID:r/0UkKw80
>>189

利率決定が5/26
募集開始が5/27

まだ売ってない社債が売り切れるはずないだろ
208非通知さん:2009/05/24(日) 20:58:04 ID:qYlm5dr70
朝鮮の犬どもは息をするように嘘をつく
飼い主の禿が嘘つきだからなのか
209非通知さん:2009/05/24(日) 21:43:18 ID:o4ZEhAhk0
ドコモだと、金曜の株価が140,100-で年間配当は5,200-。
税金は10%なので,手取りは4,680-。実効利率は,3.34%

ソフトバンクの社債は、表面利率が5%として、税引き後の実効利率は4%
CDSは800くらい。

結論
ソフトバンクの社債を買うのは、アホとか情報弱者をとおりこして、
バカとか人間のクズ、逝ってよし
210名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 21:50:56 ID:XbbWq3ox0
ソフトバンクもいよいよ終わりかぁ〜
211名無しさん :2009/05/24(日) 22:00:47 ID:3ebkKwxj0
遊びがね200万買った。
2年後が楽しみ、といっても利子ははした金だがな。
212非通知さん:2009/05/24(日) 22:04:31 ID:TxPJf5t/0
募集開始が5/27
何買ったの?w
213名無しさん(新規) :2009/05/24(日) 22:23:54 ID:AJOKPM5Z0
そりゃ2年後って言うくらいだからスパボ一括だろ
214非通知さん:2009/05/24(日) 22:33:23 ID:Z28qktVdO
>>189もすごいな。メッキがツルツルに剥がれた瞬間だ。疑惑から確信に
215非通知さん:2009/05/24(日) 23:00:15 ID:6E19WIEVO
ここでも携帯契約と同じで詐欺かW
禿は日本人に儲けさせたことはないのにね
必ず裏くるよ
216非通知さん:2009/05/24(日) 23:06:17 ID:JWjiHZUMO
ヤフオク全く繋がらない。SoftBankに限らずauやDoCoMoもみたいだが…。入札したいのが2つもあったのに…。
やっぱりこの会社ダメだな。けっこう前から改善の気配なし…。ホワイト専用に残して新しいFOMA買うわ。Yahoo!とかSoftBankに無駄金払いたくない。
217名無しでGO! :2009/05/24(日) 23:36:56 ID:kGvfktjV0
ヤフオク重すぎる
218非通知さん:2009/05/24(日) 23:48:06 ID:fQGT63rp0
お店で買った端末が勝手に、番号じゃなくて携帯が止められちゃったよ〜(泣)
利用料の支払いもちゃんとやってるし、滞納もしてない。
携帯ショップで買った携帯が番号じゃなくて、携帯のコードが止められるなんて聞いた事無いよ。
俺、振込み詐欺もやってないし、正当理由だから、ちゃんと治して貰う。
今戦ってるよ

店員が横流ししてるなんてムカツク話だし。
普通に店で買った購入者(俺様)まで被害受けるなんてありえーねー。
こんなソフトバンクって会社の対応には、ショックでした。

振込み詐欺もやってなし、どうなってるの?
MNP契約時にそんな説明一切なかったのに、こんな不都合を被るのは不公平だ。
219非通知さん:2009/05/24(日) 23:55:31 ID:CHoS2BmI0
>>218
禿電買ったお前も悪い。
以上!
220非通知さん:2009/05/24(日) 23:59:43 ID:fQGT63rp0
>>219
お前も持ったるんだろ?
テメーw
221非通知さん:2009/05/25(月) 00:16:19 ID:nBOd5e1t0
ソフトバンクのブログ
ttp://softbank-.seesaa.net/
222非通知さん:2009/05/25(月) 03:37:23 ID:J1KupguTO
>>218
それさソフトバンクを詐欺で訴えればいいよ
まず消費者センターと警察な

223非通知さん:2009/05/25(月) 11:19:22 ID:2bWqFU3D0
詐欺じゃねえだろ。
買った店舗がどうせソフバンショップじゃないんだろ?
その店が横流し携帯だと知ってて売ったなら詐欺だってだけだ。
224非通知さん:2009/05/25(月) 13:10:27 ID:4Mwx6jFZ0
横流しの携帯だとか、不正利用だとか、一個人としてまったく知らなくて、買ったんだから。
新品の購入者として被害を被るのはおかしい。

不正利用なんて、してないし、詐欺もしてない。
225非通知さん:2009/05/25(月) 13:12:17 ID:4Mwx6jFZ0
>>224
俺も先日、こういう状態で問題発覚しましたよ

ソフトバンクやAU、ドコモの代理店だった。
226非通知さん:2009/05/25(月) 13:16:26 ID:4Mwx6jFZ0
>>225 さらに追加

全国でこういう事ってよくあるの?
まあ、はっきり言わせて貰うけど、携帯購入者は不正してないのに、
被害受けるのはソフトバンクだけだろうな。

横流しの携帯電話は、3月にどこかのソフトバンクショップの店員が捕まったけど、
その携帯だったのかも知れないが、購入者個人としては、別に不正してる訳じゃないんだから
ソフトバンクは私の携帯を止める事は違法だと思う。
227非通知さん:2009/05/25(月) 13:19:53 ID:4Mwx6jFZ0
みなさんも携帯ショップで新品買う時はご注意ください。
228非通知さん:2009/05/25(月) 13:20:29 ID:NdnrEhEiO
また嘘並べてるアンチソフトバンクがいるな。
そろそろ訴えられたらいいのに。
229非通知さん:2009/05/25(月) 13:20:33 ID:4Mwx6jFZ0
みなさんも携帯ショップで新品買う時はご注意ください。
230774RR :2009/05/25(月) 13:59:59 ID:n8iRe0mU0
X02HTを使っています。
これが良くフリーズするんです。
最初画面が固まったときはショップへ持っていって見てもらい、
電池を外して、また戻して電源ONで元に戻りました。そうすれば良いと店員さんにも言われ。
それからたまにフリーズしたらその方法で対応していたんですが、
最近はフリーズの頻度も高く、毎日のときも有ります。
さらに、画面が固まるのではなくて電源が切れたかのようにブラック画面。
どなたか同じ現象の人いますか?
231名無し不動さん :2009/05/25(月) 14:57:05 ID:YPPH45Be0
ソフトバンクの白ロムは新品であってもとっても危険。
ソフトバンクの店舗で購入しないと補償は一切ないよ。
お客様センターでも必ずいわれる。

正規ルート以外は、不具合なければラッキー!
ぐらいに思って購入すべし。
232非通知さん:2009/05/25(月) 17:19:39 ID:7vpWoM3P0
>>230
内部基盤に不具合出てるんじゃない?修理に出せば良いと思う
233非通知さん:2009/05/25(月) 19:05:31 ID:BpoAA2Wh0
水濡れ反応がry
234非通知さん:2009/05/25(月) 21:36:11 ID:P6RBLiF6O
>>235
水漏れというか、冷蔵庫から出荷の噂が…

ソフトバンクで賑わっているのは、一括8円携帯スレの乞食だけだろ。

こりゃ潰れて当然だわな。
235非通知さん:2009/05/25(月) 21:54:07 ID:RLsM6P3t0
おちんちんから水漏れ
236非通知さん:2009/05/25(月) 21:54:29 ID:siTHcLfo0
すまんな
237非通知さん:2009/05/25(月) 22:53:21 ID:P6RBLiF6O
糞スレage
238非通知さん:2009/05/25(月) 23:31:05 ID:z8g90Hlx0
>>230
機種スレで聞いた方が早いと思いやす
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241648559/

あきらめろとか言われたらごめんなさい
239非通知さん:2009/05/26(火) 04:36:59 ID:i3nptfqtO
買って半年ならともかく、その日に故障なんてありえないな
しかも保障がないなんて

禿が勝手に契約だなんだ言っても消費者法に違反するよ
法律の保障対象期間だからな
刑事事件にしろ

詐欺で
240名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/26(火) 06:57:46 ID:bmLPl4100
なんか機種変したら、メールのパケット代がやたらとかかるようになった。
先月なんて一回もメールの送受信はしていない(スパム以外)のに、千円超とかどう考えてもおかしい。
スパムの受信で課金していたとしても、そこまでは行かないだろうし意味がわからないよ。
241非通知さん:2009/05/26(火) 07:03:01 ID:Dt13/iDYO
>>240
メール先行受信がOFFになってないかい。
2007年夏モデル以降はOFFになってるので全文受信してしまう。
242非通知さん:2009/05/26(火) 07:05:30 ID:Dt13/iDYO
ちなみに俺も買って2週間ほど忘れててスパムを有料で受信してたよ。
情弱ホイホイなのでお気をつけあれ。
243非通知さん:2009/05/26(火) 07:08:00 ID:i3nptfqtO
>>241
機種変して先月と言ってるんだからそれはないね
おかしいなら前から気づいてるだろ

ソフトバンクの誤課金だろ
244230:2009/05/26(火) 08:53:31 ID:LRbQgzq00
>>232
やはりそうですよね。
いくらマイコン製品でもこのフリーズ頻度はおかしいですよね。
もう一度ショップに持ち込んでみます。

>>238
そんなスレがあったんですね。
覗いてみます。

お二人ともありがとうございました。
245非通知さん:2009/05/26(火) 13:55:45 ID:jTrwBJ/f0
>>231
おまえアホか?
ソフトバンクショップ以外の店が全国で70%を占めてるんだから、
ソフトバンクショップ以外の店で買う人が大半だろう。
それに正規ルートって何だ?
携帯ショップ(ヨドバシとか)も正規ルートじゃねーのか?
横流しの携帯がどこかの店舗に流れてたとしても、
購入者には解らないだろうがっ。(一般店舗など)
246非通知さん:2009/05/26(火) 14:28:56 ID:E9r4MyAR0
白ロムの話なんだから>>245のほうがアh(ry
247非通知さん:2009/05/26(火) 14:41:48 ID:jTrwBJ/f0
白ロムとかキモい言葉つかうなって感じw
248非通知さん:2009/05/26(火) 15:14:25 ID:LEeXwuFJO
えっと…
ここが噂のニセ定額で客をだました会社のスレですか?
いやぁ、やっぱ電話は24時間通話無料こそ価値があるんだよw
気軽に時間を気にせず通話できる幸せw
くやしいのうww
au裏切ってニセモノつかまされたやつ
あと何年分割金あるんすか?
8万くらいっすか?
くやしいのうww
249非通知さん:2009/05/26(火) 15:25:31 ID:HITKVGyfO
>>248
24時間通話無料ならウィルコムがあるんだよw
250非通知さん:2009/05/26(火) 15:25:55 ID:LcYJ+/yR0
980円端末だからw 8万もないしw
251非通知さん:2009/05/26(火) 15:36:58 ID:LEeXwuFJO
>>249
ちょwwウィルコム
勝ち目がないのに強がったウィルコムww
さて彼らはこれからどんな末路をたどるのかねぇw
252名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/26(火) 15:58:12 ID:13HjFxUz0
>>245
・・とお客様センターとかソフトバンクショップに言え。
ここでわめいてたって何の解決にもならん。
かけたところで適当にあしらわれるだろうけど。

それよか2年5%のソフトバンク債券予約した。
1000万だから2年後まで潰れるな!
253非通知さん:2009/05/26(火) 16:47:32 ID:jTrwBJ/f0
>>252
ここでは教えないけど、ある人が解除方法を発見した
254名無し変更議論中@自治スレにて :2009/05/26(火) 18:39:39 ID:iXk7EHLm0
>>252
空売りとかすれば少ない金額で同じ利益が…
上がると思えば買うもヨロし、借金返済に成功した暁には2倍3倍どころか10倍だってあるかもよ
255非通知さん:2009/05/26(火) 18:40:20 ID:iXk7EHLm0
あ、株の話ね
256非通知さん:2009/05/26(火) 19:04:10 ID:/EtV0OEu0
途上国のベンチャー企業に投資する位のリスクだな。
257非通知さん:2009/05/26(火) 20:34:45 ID:aXJTa1J/0
パケット制限するのも値上げするのも自由だ。
だが、値上げしたり制度を変更するのなら、現在の使用者が契約内容を再検討し変更できるような猶予を与えろ。
月末になっていきなり来月からパケット制限かけますだと?
(゚Д゚)ハァ?

せめて1ヶ月は期間あけろよ。
まるで三流ベンチャー企業のやり方だな。
258非通知さん:2009/05/26(火) 20:41:27 ID:HjoAcwa+O
あ、柿の話ね
259非通知さん:2009/05/26(火) 21:43:27 ID:kg+FfTfN0
260非通知さん:2009/05/26(火) 23:42:17 ID:i3nptfqtO
結局払えませんだね
逃げる気マンマン
261非通知さん:2009/05/27(水) 00:34:20 ID:8sJTTAH60
>>259
まぁ、同じようなこと、ドキュもあうもエモバもすでにやってるけどな
262非通知さん:2009/05/27(水) 02:17:27 ID:PpKRNtQeO
ただでさえ遅く使えないソフトバンクが制限やったら動かないんじゃない?今でさえ制限あるようなもんだし
つねに障害で
263非通知さん:2009/05/27(水) 06:31:02 ID:IfpG9M5sO
折りたたみのヤツで画面にボタンキズができたので修理に持って行ったら「外装をまるごととりかえるので有償になります」と言われました。保証書もきかないそうです。
こうゆうのはよくあるのですか?
264非通知さん:2009/05/27(水) 07:51:37 ID:5ET+U+g/0
>>263
スレ違いだが、機能的に問題なければ有料に決まってるだろ
嫌ならauにしとけ
265非通知さん:2009/05/27(水) 08:49:40 ID:tPVvLmWi0
>>263
端末のキズを直すのは修理じゃないよ。外装交換だ。
266昔の名無しで出ています :2009/05/27(水) 11:45:57 ID:sSe/yAiB0
http://blog.livedoor.jp/softbanknews/
ソフトバンクファンだって ニヤニヤ
267非通知さん:2009/05/27(水) 13:14:37 ID:q7CPfSn10
>>266
「だから日本国民全員でソフトバンクを契約しましょう。経営も問題ないし速度もすごいです。絶対つぶれません。ソフトバンクファンの僕が保証します。 」

5月27日の日記にこんなこと書いてあるけどこれって本気なんですか?ネタなんですか?
268非通知さん:2009/05/27(水) 13:24:40 ID:Ut4mn94w0
>>266
拍手してあげたら
269非通知さん:2009/05/27(水) 14:04:47 ID:+kk9Dqyc0
何か色々と繋がらない・・・ おれだけ?
270非通知さん:2009/05/27(水) 14:11:15 ID:nu7iFZTmO
SoftBankにMNPして一週間、早くもメインディスプレイでは表示不良

アドレス帳触ってただけでフリーズ

157に聞いたら、電話で出来るだけの対処方法をしても駄目だから、ショップに行けと言われ、故障担当ならと藁をも縋る思いで(要するに時間が惜しかったから)113に電話したら、同じ事言われた。
故障担当なのに、なぜか総合案内より知識なく不親切

代理店で買ったと言ったら、代理店まで行けと言われた
機種ってソフトバンクの扱いじゃないのか?
代理店‥新幹線で6時間はかかるって言ったら、それも仕方ないですねって言われたが、ソフトバンクって冷たい‥
271非通知さん:2009/05/27(水) 14:51:10 ID:6pK+VZxqO
新幹線で6時間なら飛行機で2時間?
飛行機で行けよ
272非通知さん:2009/05/27(水) 15:21:53 ID:S1rFEDId0
>>267
そのブログざっと見渡したけど、確信犯的に2chでネタにされたいためにやってるとしか思えない。
スルーでいいよ。さらしたのも本人だったりしてw
273非通知さん:2009/05/27(水) 17:18:52 ID:vMqGApSBO
ソフバン携帯は最高だよ。
それが理解できないのは、情報弱者か携帯電話の使い方を知らない人。

携帯他社工作員の言う事を真に受けて、損してる人が多すぎるよ。
274非通知さん:2009/05/27(水) 17:50:25 ID:HLl/ub4l0
8円で使うには十分だが、他社と同額払ってまで使うキャリアではない。
275非通知さん:2009/05/27(水) 17:52:41 ID:1ulFbu4E0
安い端末のほうが壊れにくい気がする
276非通知さん:2009/05/27(水) 19:55:57 ID:+A84Qo1j0
>携帯電話の使い方を知らない人。

教えてもらおうか。

277名刺は切らしておりまして :2009/05/27(水) 22:12:54 ID:iVA6V1YX0
デムパをキャッチできないと使いこなせないキャリアはゴメンです
278非通知さん:2009/05/27(水) 22:25:02 ID:PpKRNtQeO
日本のソフトバンク売り上げ水増しだってよ
この前のソフトバンクコリアじゃないよW
どうりで売れてるはずなのに借金膨らむわけだ
279非通知さん:2009/05/27(水) 22:26:43 ID:uBzqwP6r0
>>276
おれおれ(ry
280非通知さん:2009/05/27(水) 23:51:41 ID:BRDdxKkI0
>>275
貧乏だからって、旧機種8円でずっと使っててどうするの?

結局、安いなりに、増設アンテナが人が多い地域でも増えないって事が言える。
281名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/28(木) 00:03:46 ID:Y2kEPYop0
総務省|ソフトバンクモバイル株式会社に対する行政指導に係る報告
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban05_000017.html

http://blog.livedoor.jp/softbanknews/
282非通知さん:2009/05/28(木) 06:40:57 ID:O9BR4J4/O
なんと言われようがSB携帯がナンバー1
他社が妬んでいるだけなんです
よくわかります
283非通知さん:2009/05/28(木) 07:16:33 ID:C2TGXLA/0
確かに苦情の多さはナンバー1だな
284非通知さん:2009/05/28(木) 07:19:16 ID:CM+BBCLcO
>>283
障害の多さもナンバーワンです
285非通知さん:2009/05/28(木) 07:28:21 ID:gm40fK2R0
苦情だけじゃないぞ。サポート酷さNO,1 不正利用率NO,1 繋がりにくさNO.1 他に数え上げたらきりがない。

auの指定割 追加無か。せめて契約者側のオレンジ加入者限定位出来るだろうに。

何時まで持つかね。社積5%前後はヤバいだろ。金融機関から金借りれないのかな。
借りれても足元も見られこれ以上の金利なのか。お父さんは何時か・・・
286携帯電話情報通知しません :2009/05/28(木) 07:36:12 ID:pinmG6o20
サーカスに売っちゃいますよ
287やめられない名無しさん :2009/05/28(木) 08:20:11 ID:3LHcdEa50
俺の携帯がリコールの対象となってるのでSBに行ってみた(塗装がはげるとのこと)
塗装不良の部分だけ交換するのに2週間かかり、中のデーターは全て消えると言われた。
不良品なんだから新品と交換しろよと思ったが、まあそこは承諾した。

そしたら
店員 「代替機を出しますが、代替機を紛失、破損、故障させた場合お客様にその金額をご負担していただきますので、ここにサインしてください。」
俺 「毎月保険料を払ってるので、それで何とかしてください。」
店員 「それはお預かりする電話機の保険なので使う事が出来ません。」
俺 「なら、そちらが出した不良で預ける期間の保険料は返金してください。」
店員 「それは出来ません。」
俺 「おかしくない?」
店員 「ご承諾いただけないようでしたら交換修理は出来ません。」

結局そのまま店を出たけど、何で不良品をつかまされて、理不尽な事言われて、なおかつ開き直られてるのか意味がわからなかった。
代替機の紛失・修理代はべらぼうに高いし。

288非通知さん:2009/05/28(木) 08:57:33 ID:CK7k66QH0
代替機壊したら3万だもんな
他社の追随を許さないというべきか
289携帯電話情報通知しません :2009/05/28(木) 09:54:00 ID:8AD11Ti3P
備品だから保険が出るハズなんだがな
禿の販売店は保険にも入れないのか
290非通知さん:2009/05/28(木) 10:20:14 ID:NOAkIF/e0
>>287
SBを契約したおまいがアフォなだけw そんだけw
291非通知さん:2009/05/28(木) 12:33:07 ID:wfYeeBjf0
>>290
あんたはわざわざそれが言いたいが為にこのスレに張り付いてんの?
292非通知さん:2009/05/28(木) 12:51:13 ID:aZFGxkJVO
代替機はVodafone時代から故障・紛失3万だろうが
なにをいまさら
293オレオレ!俺だよ!名無しだよ! :2009/05/28(木) 13:16:33 ID:XMH+B5/f0
迷惑メールが異常に多くなってきたにも関わらず、ソフトバンクの迷惑メール拒否設定は、ドコモの四分の一、AUの五分の一にしか過ぎない。
(ドコモ:メアド、ドメインそれぞれ40件、AU:メアド、ドメイン併せて100件、ソフトバンク:メアド、ドメイン併せて20件)
この貧弱な迷惑メール対策に、お姉ちゃんに電話して文句言うたったわ。
早く改善しろよ!
294非通知さん:2009/05/28(木) 13:59:49 ID:UrLZ6h7i0
>>293
どう見たって禿電使いお前が馬鹿だろ!
295名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/28(木) 15:10:10 ID:agBdyZ8T0
2年社債5.1%決定。
目論見書きた。
296非通知さん:2009/05/28(木) 15:16:36 ID:P30E6nO00
>>285
そんな事は、正解です。
それを知ってて皆、使ってますから。
297非通知さん:2009/05/28(木) 15:25:16 ID:QKj4DKMX0
社債は今年もまだ出すの?
金利は8%?
298わんにゃん@名無しさん :2009/05/28(木) 15:29:38 ID:agBdyZ8T0
ソフトバンクは銀行から借りずに社債でまかなうから
債券の償還がきたらまた発行って感じでやってる。
電力会社もそうだが。

銀行より一般投資家から借りた方がやすいしね。
299非通知さん:2009/05/28(木) 16:02:00 ID:iA8WHyjvO
>>269
俺も今日は繋がりにくいんだが
3Gハイスピードエリアでもないのにネットが繋がりにくいてどう言う事だ
ちゃんとカタログにマップで通信エリアを載せろよ利用者にサービス状況を解りやすく公表するのが普通だろ?
300非通知さん:2009/05/28(木) 16:07:46 ID:/0hY6gRy0
D ふつう
a おちめ
S まけぐみ
301非通知さん:2009/05/28(木) 16:25:56 ID:3Pv0HZ2QO
D 勝ち組
a 停滞
S 落ち目

だと思う。
302非通知さん:2009/05/28(木) 16:38:23 ID:P30E6nO00
>>299
そんな事はソフトバンクでは日常茶飯事だろ。
話し放題してる時でもブツ切りされるんだからさw
303非通知さん:2009/05/28(木) 16:48:51 ID:K6WwBOCI0
>>299
それは普通。それくらいならいい方。
エリアマップは参考程度に。
304SoftBankファン:2009/05/28(木) 16:51:22 ID:f0GkdhssO
SoftBankの良さは10年は使わないとわからないぞ。俺なんか東デジから10年以上ら使い続けてるが今でも良さがわからない。それ程奥深いんだ。
305名無し検定1級さん :2009/05/28(木) 16:55:54 ID:agBdyZ8T0
今までネットはパソコンで、と思って携帯はプリペイド携帯を使っていたんだが
ソーラー式の携帯が気に入った。
これに乗り換えようと思う。
ソーラー式って業界初だが故障とかまた問題になるんだろうか・・・
306非通知さん:2009/05/28(木) 17:02:18 ID:1NcAFN9D0
どっかにスレに書いてたけど、
あくまでも禿の逃げ口上としてだが、取説に
「直射日光の当たる場所に長時間放置しないで下さい」とかの注意書きを期待している。
307非通知さん:2009/05/28(木) 17:02:27 ID:YI1HFzqZO
ソーラーのに限らずソフトバンクって一体いつになったら防水GPSを出すんだ?
今回はauのソーラー付き防水GPS携帯にいかせてもらいます。
本当にありがとうございました。
308非通知さん:2009/05/28(木) 18:30:34 ID:iA8WHyjvO
>>302-303
マジかよ(笑)
ドコモのカタログには通信エリア+拡大予定地がちゃんと乗ってるぜ
公表して都合の悪い事でもあるのかよ(笑)
309非通知さん:2009/05/28(木) 18:34:10 ID:XQTjnDvX0
禿のエリアMAPなんぞあてにならない
310非通知さん:2009/05/28(木) 19:11:53 ID:utN4/LNdO
あなたたちいつまでソフトバンクに期待するんですか?
犬を父親とあがめる狂信者になるくらいなら
俺は犬の糞を食べるほうがましと思います
311学生さんは名前がない :2009/05/28(木) 19:29:49 ID:agBdyZ8T0
犬=父親
はひどい、父親の権威も底なしに落ちたもんだ。
312非通知さん:2009/05/28(木) 20:09:59 ID:utN4/LNdO
だって犬が父親事実じゃん
裏エピソードだけど
あの犬は昔は人間だったのに
罪を犯して犬畜生の道に堕落したんだよ
お前は犬として生きることで罪を悔い改めよと
了承したけど罪自体はやむえぬ事情だった
事情を考慮した人たちが集まって
犬を父とあがめる宗教団体をつくった
だから実際あいつらに血のつながりは一切ない
兄さんが黒人なのもそのため
思想が同じだけの集まりで組織名が家族、だから

いいじゃん家族なんだから、
この言葉の裏の意味は、思想が同じなら家族じゃなくてもいいじゃんってこと
くだらねー
その崇高な思想とやらが犬を神のようにあがめる宗教だろ
ちなみにただ友、あれはねずみ講式に信者を増やすための隠語として作られた
ただ友イコール、それは犬を崇める組織の中ではお金なんかいらないよ
思想だけあれば友達だよってこと
結局友達という言葉で狂信者って言葉を隠してるだけだし
多くはそんな洗脳に気づかずに信者を友達と信じてるようだが
あんた信じてんの犬だから
313非通知さん:2009/05/28(木) 21:21:44 ID:B2W8QreD0
>>312
それを信じてるお前が怖えーよw
314非通知さん:2009/05/28(木) 21:57:31 ID:0HAGiujO0
>>292
盗難、紛失で3万
全損、水濡れで1万4000円
故障1万だよ
ソフトバンクになってからはしらない
盗難、紛失ならドコモも高いが、安ければ悪用される可能性もあるし、仕方ない
故障で3万もとるとしたら高いな
315非通知さん:2009/05/28(木) 22:57:29 ID:WK9CXpTG0
折りたたみタイプの本体表面にソーラーパネルを搭載し、
約10分間の太陽光発電による充電※1で、待ち受けの場合2時間程度、
通話の場合1分間程度の利用が可能です。

通話中電源が切れた直後に指定の充電条件
(快晴の日の正午、屋外、太陽に直角にソーラーパネルを向ける)
 とした場合。本体電池残量が約75%を超えると充電できません。
なお、数値については開発中の値であり、発売時には変更になる可能性があります。


こんなソーラーに期待しちゃダメw
世界一馬鹿なオレでも分かるw
316無名草子さん :2009/05/28(木) 23:05:34 ID:rXeepiJ+0
S1バトルの解除ページへのリンク、alt属性が設定されてない画像だった
気付くまでイメージOFFでアクセスしたんで何回か余計にアクセスしてしまった
解除へのリンクは前も問題があったようだけど、なかなかまともにならないな。
まんまとソフトバンクにはめられてしまった。
317非通知さん:2009/05/28(木) 23:15:27 ID:d0f1yofG0
>>315
どんな期待してると思ってた?
318非通知さん:2009/05/28(木) 23:27:04 ID:1QHj/TZM0
>>292
>>314
代替機本体の盗難・紛失:30,000円(税込31,500円)
代替機本体の落下等破損・水濡れによる全損時:14,000円(税込14,700円)
代替機本体の落下等破損による分損時:10,000円(税込10,500円)
アンテナ破損1,000円(税込1,050円)

ただし、お客様の故意または過失の場合のみ(通常使用中の故障は対象外)

だってさ。
319非通知さん:2009/05/28(木) 23:29:48 ID:h9mjPwYHO
>>314
悪用してるのは、むしろソフトバンクの方だと思う。
不良品出して、使いまわしの代替機を渡すけど保険は使えないんで何かあったら万金払えはおかしい。

ソフトバンク側の不良で2週間預ける携帯にかかっている、月額の保険料は宙に浮いたままなのに、結局不良品をだしたソフトバンクに全額入る。
320非通知さん:2009/05/28(木) 23:37:54 ID:EHpwgV+8O
代替器で『水漏れしてます』言われても、
『通常使用です』で、いいんだよな?

普段、通常使用の客に 普通に使ってても、水漏れ判定するんだから

誰かそう言った奴 いないかな
321非通知さん:2009/05/28(木) 23:41:09 ID:1QHj/TZM0
>>319
クレーム修理の車の代車
自分の不注意でぶっ壊したら修理代払うだろ?
代車が保険に入っていても保険の免責額や
ノンオペレーションチャージは払わなくてはいけない

ただし、通常使用における故障については代わりの代車に変えてくれる

これって普通じゃね?
322非通知さん:2009/05/28(木) 23:44:39 ID:2KXQLrPd0
>>320
こんな低脳なやつばっかり相手にしなけりゃいけない中の人も大変だなw
323非通知さん:2009/05/28(木) 23:51:32 ID:XQTjnDvX0
禿で代替機借りるのは馬鹿がやること
代替機の返却時に「水濡れ」とか言われて糞中古機種に数万円ぼったくられる
324非通知さん:2009/05/28(木) 23:55:27 ID:1QHj/TZM0
>>323
ほう、実際にぼったくられたのか?
俺は、ボロボロの代替機貸し出されて、キーパッドのバックライト
点かなくなったけど、持って行ったら別のに代えてくれたよ
丁寧に謝られて、新品の携帯を箱から出して貸してくれた
325非通知さん:2009/05/29(金) 00:00:07 ID:d897WSqs0
>>320
返却前と後でチャックするだろ
水が浸入すると色が変わるシートをみる
326非通知さん:2009/05/29(金) 00:06:14 ID:XQTjnDvX0
>新品の携帯を箱から出して貸してくれた
得意の「スローぷ」携帯ですかね?wwww
327非通知さん:2009/05/29(金) 00:07:54 ID:DBQKk43T0
>>323
ここにもいたか低脳君w
お前、禿電持って無いだろ?
ネガティブキャンペーン乙
328非通知さん:2009/05/29(金) 00:10:33 ID:06NoAaXw0
苦情スレで必死に禿擁護の禿工作員哀れ
329非通知さん:2009/05/29(金) 00:12:54 ID:DBQKk43T0
禿電擁護するつもりは無いんだけどねw
あまりの世間知らずの多さが面白くってさ
暇つぶしに来ただけw
330非通知さん:2009/05/29(金) 00:20:25 ID:2BwGqVKK0
サポート酷さ1
不正利用率bP
水濡れ苦情bP
詐欺利用率bP
障害発生率bP
331非通知さん:2009/05/29(金) 00:38:41 ID:2vUeMkGyO
代替機、一度だけ新品端末がきたことあったけどだいたいボロボロのvodafoneなんだよね。
本当に使えるの?みたいなのもある。

鼠モバイルだと使える端末が限られてるからきれいめなのが来るらしいけど
代替機がないこともよくあるとか。
332非通知さん:2009/05/29(金) 02:22:14 ID:0HQGNS06O
電池パックの交換を頼んだがまだ来ないわ

携帯のアドレス間違えて入力しちゃったんだけどこの時点でアウト?
333非通知さん:2009/05/29(金) 03:59:54 ID:G6ZrXB5VO
滞納してた料金をさっきコンビニで支払ってきたんだが、ずっと圏外表示
なぜに??
かれこれ6時間は経つのに
334非通知さん:2009/05/29(金) 06:17:04 ID:FxKH5rUA0
>>333
コンビニでの入金データが直ぐに禿んとこに流れんよ
SHOPで払うのが吉
335非通知さん:2009/05/29(金) 06:21:19 ID:Jq1rjHDVO
>>325
代替機はどうか知らんが、自分の端末を修理に出すと、本体や電池のシールに
滲みが無くても、基板が腐食してるから水濡れで修理不可です、新品買えって
言われんだよ?
シール滲んでないよ、濡らした覚えないよと言っても、夏場の汗(シャツの胸ポッケとか)や
冬場の結露で内部基板は腐食するんですって言われんのさ。
だから消費生活センターへの、水濡れ苦情がドコモの18倍なんだよ。
契約者数はドコモの0.4倍なのにさ。
18÷0.4と考えると、1ユーザーが水濡れ苦情をするハメになる割合は、ドコモの45倍。
劣悪アフターサポートNO,1の座は伊達じゃないよ。
336非通知さん:2009/05/29(金) 06:53:40 ID:G6ZrXB5VO
>>334
そうなんだd
自分のDoCoMoはコンビニ払いですぐに復旧するので同じ感覚でいた・・・
預かった金を支払いに使わずネコババしたんじゃないかと疑われたよorz
337非通知さん:2009/05/29(金) 07:13:23 ID:jZisPYtp0
>>333
滞納する事自体が悪いんじゃないのか?
グダグダという前に滞納しない事だw
338非通知さん:2009/05/29(金) 07:16:35 ID:2vUeMkGyO
>>332
3週間程度かかるよ。SHの電池を注文したら広島から来たからメーカーから直送かも。
339非通知さん:2009/05/29(金) 08:00:14 ID:v0rrFmeRO
お父さんが犬でお母さんが人間
子供が黒人と日本人
夜のお勤めは犬と人間ならお母さんは他に男がいると
340名刺は切らしておりまして :2009/05/29(金) 08:17:53 ID:FxKH5rUA0
>>339
お父さんは、昔は普通の人だったの
ソフトバンクを使うことにより犬になってしまったんだ
341非通知さん:2009/05/29(金) 08:34:30 ID:xoplDs940
ヒント: 夢オチ
342非通知さん:2009/05/29(金) 09:49:54 ID:vtugydLCO
日本語を話すのは日本人とは限らんな
設定上も実際も

欧米では絶対許されないCMなのは間違いない
人権の面で日本は先進国とは言えないな
プロデューサーが誰かも気になる
343非通知さん:2009/05/29(金) 09:56:31 ID:T1tEZyMS0
913SH使ってる人いる?
ネット通じないんだけど、なんで。
344名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/29(金) 09:57:25 ID:d2KoY+SY0
今ってブルーバリュー(シンプルオレンジも)は
月月割がなくなっちゃってるんだね。
せっかくダブルナンバーB回線に最適だと思ってたのに。
これって公式発表あったの?
またコソッとホームページを書き換えたのかな。
345非通知さん:2009/05/29(金) 10:00:37 ID:2vUeMkGyO
>>343
一度電源切るといいよ。それで駄目なら以下が疑われる。

・故障
・未払い
・白ロム規制


>>344
いつも通り直前にあったよ。
346非通知さん:2009/05/29(金) 10:07:23 ID:4e1xvZIX0
>>339
そしてお父さんは教師で、お母さんは教頭
ちなみに叔父はジュゴン
347非通知さん:2009/05/29(金) 10:15:02 ID:vtugydLCO
たった10分でダボハゼ3匹
348343:2009/05/29(金) 10:21:32 ID:T1tEZyMS0
何度も電源きったりしてるんだけど通じないんだよね
なんでだ。故障か?電話は通じる
349非通知さん:2009/05/29(金) 10:27:24 ID:2vUeMkGyO
>>348
着信じゃなくて通話発信はできる?メール送信も。
350343:2009/05/29(金) 10:32:30 ID:T1tEZyMS0
通話発信はできる。
メールはSMSメールならできるけどそれ以外はできないし、
打とうとすれば画面が止まってまた電源きってのくりかえしだよ。
351非通知さん:2009/05/29(金) 12:23:01 ID:jZisPYtp0
>>350
その携帯、死んでます・・・
352非通知さん:2009/05/30(土) 12:47:03 ID:/XFcHn410
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835909&tid=8dc5ra4kbpa47a4fa4nbp1fe&sid=1835909&mid=1&n=1
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応
353ななしのいるせいかつ :2009/05/30(土) 18:32:28 ID:xU/4zAQR0
パケし放題に加入してるのに、パケ代が6万越えた・・・これ何の詐欺?
公式サイト見たら「どんなに使っても4410円!」ってでかでかと書いてあるのに・・・
「別途情報料がかかるコンテンツがあります」とかいう重要な事を別ページに書くなよ
分かりにくいだろが!
定額だと思って安心して使ってただろが!
これに騙された人多いんじゃないの?
つーかこれ過誤請求とかの可能性も視野に入れた方がいいかも?
ソフトバンク怖すぎ
354非通知さん:2009/05/30(土) 18:45:31 ID:INwpTRpkO
うめ○き
355非通知さん:2009/05/30(土) 18:53:02 ID:UCCCARyqO
>>353
サッサと解約した方が良いよ
つうか、携帯持たない方が良いよ
356非通知さん:2009/05/30(土) 19:04:24 ID:oMEU6zSE0
それはどのキャリアに移ったとしてもありうる話だからな・・・
情弱あわれ
357名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/30(土) 19:09:15 ID:pMjpu0Mj0
>>353
おまえどこ見てたんだ?
人にいえないあやしいサイトだろ?
358非通知さん:2009/05/30(土) 19:38:50 ID:xf2uxB2l0
>>352 結構このリンクを見かけるが、意味が分からないよ!!!!!!!
何が言いたいの?
359非通知さん:2009/05/30(土) 21:52:41 ID:Sv9cz+GB0
>>353
漏れは、現在28マソ超えてるよ、請求時には4410エソだけどな。
360非通知さん:2009/05/30(土) 21:56:30 ID:FRDKztK50
>>353
お前だけだよw
オレより頭悪いんだなw
361非通知さん:2009/05/30(土) 22:08:05 ID:t52GmzZ+O
料金案内ページ内の重要な部分も読まないなんて、アホとしか言いようがない。
362非通知さん:2009/05/30(土) 22:10:20 ID:W7s9NKnZ0
例の速度制限の発表があった翌日から、メールの遅延が一気に増えた
これはやっぱり
「その解消の為の制限です」って言い訳する為かと思ったが、
これは俺だけかな?
363非通知さん:2009/05/30(土) 22:12:06 ID:DCZNZN2mO
>>353
適用タイミングを把握してなかった?
値引き前の料金で勘違い?
それともPCにつないだ?

文面からの判断だが
も、もしやコンテンツ利用料だけで…
だとしたら尊敬する

気になるから教えてくれ
364非通知さん:2009/05/30(土) 22:32:12 ID:C4GNx+NY0
>>353
確定前料金じゃないよね?
365非通知さん:2009/05/30(土) 23:30:39 ID:oZ4igwA3O
SB携帯を使ってみて 端末 サービス 全部最高!
366非通知さん:2009/05/30(土) 23:35:28 ID:JBIEy5ipO
>>362
ただ単にピンポイントにその地域のMailがおかしい
まずは客センに電突それが駄目なら総務省か消費者センター
367非通知さん:2009/05/31(日) 02:48:50 ID:nak2Hx1lO
田舎の集落でエリア化申請して、確かに電波は届くようになったんだけど、アンテナピクトてwww
368非通知さん:2009/05/31(日) 08:57:25 ID:7RoCoH/AO
現状では総務省や消費者センターに言っても効果なし
何故なら「行政」だから
禿のやってる事は国の下部組織への攻撃
小泉が鳴り物入りでやった郵政民営化のツケである禿を
麻生が泥を被って排除できるだろうか
―――
・総務省:旧総務庁・郵政省・自治省
・国民生活センター:内閣府
現行法では悪徳業者を呼び出せない
国民からの直接相談受付の廃止、商品テストの外部化
といった大幅な機能縮小が提言された
・公正取引委員会:私的独占、不当な取引及び
不公正な取引方法(不当廉売等)を摘発している
委員長は天皇により認証される
・検察庁:検察を抑制する仕組みが不在
批判が無い組織は自制が利かない(マスコミ等への天下り)
・NTT:旧三公社の一つ 今でも会計検査院の選択的検査対象
369オオトリ:2009/05/31(日) 15:10:49 ID:fPFA3Ly50
ソフトバンク携帯x01htを2年前に契約し、
家に持って帰ったらプリペイドより電波が悪い
、ほかの機種か契約中止するっていったら6万円支払えっていわれた、
いやいや2年契約をやっと先月終えたら、
信の調子がおかしいもんで修理に出したら今度はフリーズする故障が見つかった
修理代2万円かかりますっていわれて、修理しないで返してくださいっていったら、
フリーズしたまま戻ってきた、
370オオトリ:2009/05/31(日) 15:25:30 ID:fPFA3Ly50
納得できないんで、警察にいくっていったら、カスタマセンターの人ひっぱり
出してきて、(お客さんの携帯をよりよい状態に戻すために修理させてくださ
いとお願いされて、警察いくのやめました、信じて修理に出したら、
2週間後の今日修理箇所の修理代金
18000円かかりますが、修理いたしますかって振り出しに、おまけに一回目の
検査結果(修理してみたがフリーズがかかることがあります)って自ら壊した
証言の証明書はすでに廃棄処分、警察へいかれるとまずいんで時間かせいで
証拠隠滅図りやがった。
カスタマセンターに電話したら当事者が出てこず、責任者って人がでてきて
精密機械は故障が進行するもので電源を切っていても故障状況が悪化し
フリーズする場合もあります。ってさ、生野菜じゃないんだよ、電源きって
工場に修理おくるのにどうして症状が進行するんだ?カスタマーってさえこの
返答なもんで警察にいきました、最後の手段として、したら、消費者センター
紹介されましたけど、これって問題の解決になりますかね?
まだ携帯受け取りにいってないが代機も日々料金計算されるだろうね〜
結局ソフトバンクと契約したのが運の尽き、いいようにアシラワレテ
裁判したってたかだか20000円の修理代に弁護士300000が払えますかよ!
すべて計算の上でしょう。
ソフトバンクさんよ、流石です、新聞に乗せるため警察にいったのに
だめなら、ソフトバンク各地センターから爆破、破壊でもしない限り、テレビ
に乗らないかも、今の憤りならやれる気がする=
全日本、いや、全世界の人にソフトバンクの真の姿を見せたいんだけど
同じ被害者が二度と出てこないために、どうしたらいいのか分からない。
だれか教えてくれ=====
371オオトリ:2009/05/31(日) 15:27:03 ID:fPFA3Ly50
裁判したってたかだか20000円の修理代に弁護士300000が払えますかよ!
すべて計算の上でしょう。
ソフトバンクさんよ、流石です、新聞に乗せるため警察にいったのに
だめなら、ソフトバンク各地センターから爆破、破壊でもしない限り、テレビ
に乗らないかも、今の憤りならやれる気がする=
全日本、いや、全世界の人にソフトバンクの真の姿を見せたいんだけど
同じ被害者が二度と出てこないために、どうしたらいいのか分からない。
だれか教えてくれ=====
372非通知さん:2009/05/31(日) 15:34:20 ID:g6Cz89eLO
人生狂うことだけは、するな。
373非通知さん:2009/05/31(日) 15:52:55 ID:N4rT8wDKO
警察にいけば新聞に載るのか?
ソフトバンクの非道ネタは腐るほどあるから腐ってきて困っている。
1日も早く新聞に沙汰になってほしいものだ。
374名無しさん :2009/05/31(日) 16:00:14 ID:nHU5Cadm0
>>371
勝ったら、かかった費用は全部敗訴した者が払うから関係ないよ。
375非通知さん:2009/05/31(日) 16:17:06 ID:rT6fOfud0
>>330
今も昨日もこんな感じだな
サポートの悪さもそうだ。

迷惑メール(s-1バトル)の大量発信も、本社自らがやってるなんて、SBだけだろう。w
376非通知さん:2009/05/31(日) 16:55:00 ID:jM2E5wn00
新聞に載ったら禿電イメージダウンで被害総額はその金額をはるかに超すんだろうな。
377非通知さん:2009/05/31(日) 18:26:00 ID:gqrywddB0
>>370 簡易裁判所に相談してみては?
http://www.kazu4si.com/HP/kaisyuu/nakami/syougakusosyou.htm

恐らく少額訴訟を起こせば十中八九勝てるのとちゃう?
378非通知さん:2009/05/31(日) 22:46:34 ID:Eii28XVS0
たぶん少額訴訟なら向こうもわざわざ人を出してこんだろ。
欠席裁判で勝訴と思われ。
379非通知さん:2009/06/01(月) 09:46:32 ID:SSfqfyyOO
>>378
ところがどっこい、811SHの電池訴訟ではプロ弁護士2名様が来たそうですよ。
380非通知さん:2009/06/01(月) 10:01:27 ID:SSfqfyyOO
すまん810SHだた。兄弟機だけどね。
電池訴訟て何?という人は、カカクコムで「810SH 電池」と調べてみよう。
SoftBank 810SH/811SH 総合 part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232935251/
381毛無しさん :2009/06/01(月) 10:43:42 ID:TsexzRBT0
高知だが市内以外の電波状況が余りに酷すぎる。
高知全域カバーとかいう感じだったので乗り換えたが大失敗だった。
ドコモではいけてた自宅周辺まで圏外か1本。友人から電話かかってきても
「え???」「聞こえる?」て感じで常にやばい状況。
電波状況の整備もしていないくせに大々的に宣伝してんじゃねえよ
382:2009/06/01(月) 12:09:39 ID:ImRUB6UCO
嘘です
383非通知さん:2009/06/01(月) 13:32:31 ID:dQgWsAdTO
嘘から出た誠
384名無し検定1級さん :2009/06/01(月) 13:40:41 ID:MryDE2Lp0
関係ないけど京都教育大学の婦女暴行って、
こいつら起訴されたら
教員試験の資格もなくなるだろうな。
385漏れはね:2009/06/01(月) 13:47:47 ID:G6wyCOh60
DQMに5マソ払ってバリゥにした方がシアワセになれるんじゃね、通話無料分も付いてるし
端末故障は、3年間保証してくれる(水濡れ水没は別)
1年使えば500Pで電池くれる、2年なら只

スパボも端末価格高く設定してるから、機種変なら5マソ以上払うハメになりそう

現在910T(980エソ端末)とF905iの2台持ち
DQMはブラウザの100K制限以外は、不満なし、ヨウツベも見れる10メガ10分程度まで桶
910Tは壊れるまで使う、壊れたらどうするか?その時考えましょ

その頃には、チャイナモバイルかコリアテレコムに変わってるかしらw
386非通知さん:2009/06/01(月) 14:08:55 ID:dQgWsAdTO
>>384
教員試験の資格とは何?
387非通知さん:2009/06/01(月) 14:16:40 ID:S2vylEYM0
381だが、解約してきた。
仕事用には使えないと判断。
ドコモの2INを追加契約してきた

しねそふとばんく
388:2009/06/01(月) 14:34:18 ID:ImRUB6UCO
妄想です
389非通知さん:2009/06/01(月) 14:46:12 ID:qpEKOoEnO
でもマジで使えないよ田舎では!
390非通知さん:2009/06/01(月) 14:54:36 ID:T9z4TYQD0
この数ヶ月、画面では電波3本立っているのに
着信もメールもネットも出来ない状態が、何回も突然起こる。
使えないなら「圏外」表示だったらまだわかるけど、通常画面だから
気付かなくて、仕事の電話も取り逃がした。

知人は、電波障害で同じメールが何回も受信されて驚いていたら
「重複した分のパケ代返還します」との連絡が来たそうな。

重複ならまだいいけど、こっちは何のお知らせも無く「使えない」状態。。。
緊急時用にもうひとつ携帯を持つべきなのだろうか?
391[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/06/01(月) 15:18:55 ID:+PM8ngog0
そうじゃなくてSBを解約すべき
392非通知さん:2009/06/01(月) 15:30:07 ID:lC+MaB+4O
電池パック妊娠したんだが無料交換してくれんのかな?
393非通知さん:2009/06/01(月) 15:32:45 ID:vPQUl1bQ0
>>392
お前の使い方が悪いので無理
394非通知さん:2009/06/01(月) 15:38:37 ID:t4OOPc1gO
>>374
訴訟費用って知ってる?
裁判やったことある?
債務名義って知ってる?

「陳述でお願いします」だぞ
395目のつけ所が名無しさん :2009/06/01(月) 16:02:09 ID:ivW7ZII60
無線ランで通信できる端末発売されてるんですよね?
あれってドコモの様に月額は無料なんですか?
PSPとどおちがいいぢょうか?
396非通知さん:2009/06/01(月) 16:47:06 ID:+wde4iCdO
>>394
霞が関に電話で聞くと簡易裁判って驚くほど安いね。
四人くらいでテーブル囲んで話し合って一日で終了。

ソフトバンクに頭に来たのは一度や二度じゃないから俺もやろうかと検討中。

397非通知さん:2009/06/01(月) 17:01:48 ID:gW3Pu4Pl0
>>374
敗訴者負担制度は日本にはない。
398非通知さん:2009/06/01(月) 17:11:36 ID:dB0nAyi40
>>396
報告よろしく
399非通知さん:2009/06/01(月) 17:58:04 ID:vaUNA/kBO
俺の持ってる東芝の814も911も「つりばし」が「吊り橋」と変換できないのだが。
その代わり「釣り橋」となる。間違いではないにしても全然一般的じゃないよな。 東芝またやっちゃたのか!?
最近も910の変換再起動や古くは、多くの被害者を出しながら未解決のまま放置したコンテンツエラーやら、
何かと根が深い不具合は、いわゆる東芝&ソフトバンクの悪魔のタッグから生まれている。
俺的にはどっちが生き残っても大迷惑なワケだよ。
400非通知さん:2009/06/01(月) 18:55:49 ID:WWQAuHF6O
「吊り橋」
分割して学習させればできんことはない。
ただ次からは「つ」だけで予測変換できてもよさそうなものだが
「つりばし」と4文字入れないと「吊り橋」が候補に出ないのはクソ。

401非通知さん:2009/06/01(月) 22:49:12 ID:igcQTGt3O
苦情age
402非通知さん:2009/06/02(火) 00:28:23 ID:vAaSdC6cO
>>396
少額訴訟か調停の事か?
通常訴訟は違うぞ。何回か弁論があるぞ
403非通知さん:2009/06/02(火) 02:33:03 ID:aaZ+gR2e0
>>396
俺もやろうかと検討中。じゃなくて、ささっとやって報告してねw
404非通知さん:2009/06/02(火) 04:49:35 ID:3YBhlniS0
5/31の東京競馬場(日本ダービー開催日)では、
メール送受信にやたら失敗した。2〜3度やれば通ったので利用不能というところまではいかなかったけど。
それと、「電番のみ自動」に設定していても電番MMSまで「続きを受信」のリンク付きになっていたよ。
いずれも、貧弱なネットワークで、最悪落ちないように踏みとどまるための措置だと思うが、
今後もこんな小手先ことばっかりでやり過ごすつもりだろうか……だろうな。
405非通知さん:2009/06/02(火) 05:59:48 ID:2jJovPZHO
>>403
オマエの知らないうちにやってるかもよ。一回っていうんだから少額だろうな。
この判決は控訴できないしSoftBankお得意のグダグダも通用しないし。
SoftBankもチャッチャッと動くしかないw

406非通知さん:2009/06/02(火) 06:10:52 ID:fAyXqbLPO
>>403
多くの者が追従するかもな。
お前には関係ないだろ? 肩の力抜けよwww
407非通知さん:2009/06/02(火) 06:36:30 ID:0omFDUu2O
さりげなく下げるなよ
みんなの利益になることは広めないと
408非通知さん:2009/06/02(火) 13:26:03 ID:OX00tUTp0
S1バトル迷惑メール、解除したのにまだ届く・・・
ドメイン指定で受信拒否にした。
409非通知さん:2009/06/02(火) 17:43:58 ID:f4fLOYkA0
ショップに文句垂れにいけばいいのに。
410非通知さん:2009/06/02(火) 18:11:05 ID:0omFDUu2O
さらっと請求すんだよな
ぶっちゃけ誤請求もソフトバンクの収入源なんじゃない?だとしたら犯罪だけどな
411そうか、そうか:2009/06/02(火) 21:04:03 ID:E2+RkT5R0
http://www.phs-mobile.com/black/black54.html

ノークリック詐欺か。
412非通知さん:2009/06/03(水) 00:10:20 ID:p0aASqOni
>>408
かんたん動画のサイトからメール廃止手続きやればいいじゃん
413非通知さん:2009/06/03(水) 01:25:36 ID:zmJS81mMO
普通、配信停止はメール内にあるもんだ。
414非通知さん:2009/06/03(水) 01:32:27 ID:S1HCG++Ti
>>413
その通りだな
415非通知さん:2009/06/03(水) 02:28:45 ID:LhqtRi29O
せこい金稼ぎなんじゃないの?ソフトバンク倒産カウントダウン入ったみたいやし
416非通知さん:2009/06/03(水) 15:55:27 ID:LhqtRi29O
ユーザー知らないうちに金とられるノークリックか
いよいよ回収入ったな
417非通知さん:2009/06/03(水) 16:26:33 ID:YAqukoYR0
絶好調のソフトバンク、ここでもダントツのNo.1!

国民生活センターが発表した「携帯電話機の水濡れによる不具合」の調査結果。
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20080508_1.html

下の方にある詳細情報(PDF)を見てみると、
3ページ目の苦情相談件数でソフトバンクが断トツすぎてワラタw
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080508_1.pdf

水濡れに係る苦情相談件数 2007年

〓SoftBank 361件 67%
au by KDDI  93件 17%
NTTdocomo 56件 10%

水濡れに係る苦情相談件数 No.1
ttp://r.pic.to/r57v1
418名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/06/03(水) 16:48:52 ID:GktgZWUG0
水濡れとして処理するようにSBから販売店に指導されているのか
超高感度シールを使用しているのか
419名無しさん@線路いっぱい :2009/06/03(水) 17:02:31 ID:/PVgANjZ0
昨日ソフトバンク812SHのバッテリーがまったく充電できなくなりソフトバンクに交換
に行きました。そしたら「品切れですバッテリーの入荷は何時になるかわからない」
まーバッテリーがないと携帯が使えないので注文しました。しかしその後の対応が
おかしい!!「バッテリーの故障だと代替機が出せないので入荷までお待ちください」
だって!!!仕事で毎日使ってるんだから困ると言ってみたら「入荷までの基本料金は、
とりませんので」と言ってきた!!みなさんコレって普通でしょうか?
とりあえず 熱を持って発火しそうなバッテリーを充電しっぱなしで使うしかないのでしょうか?
420非通知さん:2009/06/03(水) 17:05:46 ID:N8jJA5s2O
>>419
禿ならではのいたってフツーの対応です
今さら驚くことでもない
あきらめれ
421非通知さん:2009/06/03(水) 17:10:12 ID:3a01kGIN0
>>419
代理店によって当たりはずれがあるな

漏れも同じようなパターンになったけど
グループ内の他の店舗を当たってくれて
結局在庫無かったんだけど代替機として
同じ機種があるからってその電池貸してくれたよ
もちろん、電池は注文しましたが、先に金払うって
言ったけど、商品引渡し時でいいって言われた

某関西のお店
422非通知さん:2009/06/03(水) 18:58:27 ID:LhqtRi29O
初めて聞いたなそんな話W
なにしろソフトバンクは経費のかからないことはやらない、代替機もやるなだから

不思議だねソフトバンクじゃねんじゃね?
423非通知さん:2009/06/03(水) 19:29:00 ID:3a01kGIN0
>>422
うーん、そうかぁソフバンじゃなかったのかなぁ?
黒の810SHってモデルなんだけど・・・

424非通知さん:2009/06/03(水) 20:26:22 ID:cwvFvrQ50
先々週の半ばに私の使ってる830CAが通常使用中に壊れて電源ONOFF繰り返すようになったんです。
それでショップに修理に持っていったら、
「購入から半年も経っていませんし内部故障で、あんしん保証パックにも入っていらっしゃいますので、修理代金はかかりません」
って言ってくれたので安心して修理をお願いしたんです。それなのに数日後。

「メーカーにてお客様のお電話機を調べたところ、外装の交換が必要になるそうです。
修理代金は、あんしん保証パックにご加入頂いていますので\3,150となります。」
とメールで案内があり、具体的にどんな状態なのか伺いました所、
「お客様の使用による磨耗で細かな傷があり、それを直さないと内部の修理が出来ません。
内部の修理は無料です、外装の交換に3150円かかります」
買って半年でそんな言葉を貰うとは思ってもみなくて、納得できなかったので
[具体的にどの部位に、どんな傷があって、なぜ修理が出来ないのか]と質問したら
「担当の者ではないので分からない」じゃあ担当の者に説明を求めたら「それはできません」みたいな。
最終的には、納得出来かねる。詳細な説明をしてくれ。と担当の者に伝えて連絡をください!
と、半ば強引に依頼しました・・・。

それで数時間後連絡が着たんですが、その内容は
「完璧な状態に直してお返ししたかった為、外装修理が必要と申し上げましたが
お客様がご希望で無いなら、外装はそのままで修理も可能との事です。外装交換無しで修理を進めて構いませんか?」
おかしいと思うんです。
最初の連絡では修理が必要。直さないと中は直せない。と言ったのに。
これじゃ良かれと思って修理をお勧めしただけです。としか取れません。
なんか釈然としません・・・。
私の質問[具体的にどの部位に、どんな傷があって、なぜ修理が出来ないのか]には答えてませんし。
ぶっちゃけどうしてもお金取りたかっただけなんじゃないのかと・・・。
もうついでだ!と思って、お客様センターにも質問したら
「皆様にお支払い頂いておりますので・・・」だってさ。
みんなが払ってる=私も払わなきゃ! って事?

ねーよw
425非通知さん:2009/06/03(水) 20:36:31 ID:zn9v8NhVO
>>424
長文お疲れです。
言いたいことはわかりますが嫌なら解約すればいい。

相手はソフトバンクです、理解出来ない部分が多々あります。

しっかり勉強してそれぞれのキャリアのいいところだけうまく利用すればいいと思う、とSBショップ某店の店長は思う。
426非通知さん:2009/06/03(水) 20:59:13 ID:EMb7hqEt0
>>424
消費者相談センターに提出するから、どの部位にどういう問題があるから
有償交換が必要なのかがわかる文書で出してくれ といえばOK。
427非通知さん:2009/06/03(水) 21:39:35 ID:jA+Up37oO
ソフトバンクに苦情があるなんて、馬鹿じゃね。
過去これだけ売れた携帯会社があったか?
禿に比べたら、茸も庭も子供の玩具だよ。
二年連続売り上げNo.1って実績は伊達じゃないよ。
428非通知さん:2009/06/03(水) 21:45:45 ID:4JAYC6XmO
純増ナンバーワンと売上ナンバーワンが、ごちゃ混ぜになってないか?
429七つの海の名無しさん :2009/06/03(水) 21:48:57 ID:QSX2O7De0
ソフトバンクは朝鮮人の会社なので
売上や外面のためなら顧客を騙すことは平気でやりますし
嘘も平気で尽きます。
誰も社長を逮捕しないのでモラル無しでやりたい放題です。
430非通知さん:2009/06/03(水) 22:12:33 ID:WvxNyaR60
今後、一切朝鮮人とは関わりたくない。
出来るだけ早く脱北、それだけだよ。
焼肉も食わん!キムチ?何だそれ?くっせーなー!
朝鮮人は出て行け!
431非通知さん:2009/06/03(水) 22:14:25 ID:awucrF6u0
シェア的には誤差でしかない純増がNO1で、しかも寝かせ疑惑は前々から
最近では週刊誌にまで書かれる始末
純増に拘った時の庭といい無理が出るね
茸と庭は過去の利益の蓄えがあるが、禿は借金スタートで収入減は縮小させるという賭に出て失敗
少し先行2社より下げりゃ大丈夫だろと始めたら、虚偽広告扱いされてムキになって値下げ
ま、なんとかなると思ったら資金力ある茸庭値下げでさらに値下げ
下がるARPU、減らない借金で現在に至る

収穫時期だそうなのでユーザーの人は注意しましょう
今んとこ解ってるのは、ノークリック詐欺が追加されます
432非通知さん:2009/06/03(水) 23:00:49 ID:TRe+aiEVO
↓寝かせ前提でウリに大量に預かって貰う→純増
↓預かり賃として一部をヤフオクへ。ウリ&ヤフー ウマ〜
個人が買い、いざ使用したらすぐにロック
433非通知さん:2009/06/03(水) 23:24:21 ID:aru+xDW1O
ソフトバンクってそんな会社だよ。そう言う所で金取るから。基本料金安いから買う人も多いけど入って騙された事に気付く。
434山師さん@トレード中 :2009/06/03(水) 23:56:51 ID:0Ac8KtSm0
さっきから一通もメールこねぇよ どうなってんねん
435名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/04(木) 00:21:46 ID:zQAL6OCV0
そりゃ、誰もお前にメール送ってないからな
436非通知さん:2009/06/04(木) 00:54:47 ID:THELn48l0
PC転送設定してるんだが・・・・
すでに10通は届いてないぞw by東海
SMSのみ届いてるわ
437非通知さん:2009/06/04(木) 01:28:15 ID:Qm89QZSy0
禿はだまされて使うと高い。だまされると分かりながら、賢く使うとトランシーバーとしては便利で安い。ただ、紙一重だから少し間違ったりトラブルにあうと非常に高い。非常にスリリングな会社W

禿は、だまそうとするから、逆にこっちが禿をだまそうって覚悟か、禿のあげ足をとろうって気持ちがなければ使えないキャリアかもね。

ただし、犯罪はいけませんが。
438非通知さん:2009/06/04(木) 01:42:22 ID:AgJAHDgT0
>>436
SMSはパケット使わないからまだしも、
パケット使うS!メールは期待したらいかんよ。
439非通知さん:2009/06/04(木) 02:29:37 ID:g+8JScphO
とりあえずS1辞めて欲しい

芸人の賞金分を利用者に還元汁
440非通知さん:2009/06/04(木) 02:52:01 ID:b3jRCf6m0
孫からすればS1は安い宣伝費。他のスポンサーで1億や2億使うこと考えれば
月1000万の賞金出してもパケで元取れてるだろう。何せ他は金出してCMだけだが
S1は見返りもある。業界関係者だけでも相当数の加入者と利用料取れるしね。
441非通知さん:2009/06/04(木) 03:00:10 ID:9HAbwk57O
一昔前なら悪徳企業だよね
なんで取り締まらないんだろ
442非通知さん:2009/06/04(木) 05:54:02 ID:z/5KkNB6O
使い捨て携帯会社だと思っているが
壊れたら解約でスパボ一括新規契約
443愛と死の名無しさん :2009/06/04(木) 07:46:50 ID:U1U4eiHA0
強引にホワイトプランに入れさせようとするが何故だ?
444非通知さん:2009/06/04(木) 08:09:51 ID:qarTMsudO
>>443
アクセスチャージで儲けたいんだから、なるべく他社に電話して欲しくない為に、無料通話があるプランを選んで欲しくないんじゃないかな?
445非通知さん:2009/06/04(木) 10:09:53 ID:4Ik42vEiO
禿にはパケット通信を使わせるべきではないという事だな。
どうせウリシーバーなんだし。

SMSの事を言い出すと、茸というかみかかを叩きたくなるが…
446非通知さん:2009/06/04(木) 13:14:09 ID:JkuvQIUDO
最新カタログに店舗一覧がないのは気のせいだろうか?
447非通知さん:2009/06/04(木) 15:29:03 ID:WZvQHdKtO
>>446
一覧はFAXで送ってもらえよ。
窓口隠した時点でソフトバンクは客の方を見てないってことだからな。

俺はソフトバンクからおさらばする準備に取りかかるよ。
全国展開してる企業のやることじゃねーよ。

448非通知さん:2009/06/04(木) 16:04:27 ID:1b/OGt47O
157に店はどーやって調べるのん? って聞いたら
「ケータイで調べてね、坊やw」ってゆわれたー!
なんかメンドクサイヤw
449非通知さん:2009/06/04(木) 16:29:41 ID:bdyk2JGyO
>>427
あまりに嘘書くと逮捕されますよ
450非通知さん:2009/06/04(木) 16:49:00 ID:JkuvQIUDO
>>449
何ページに載ってる?
嘘だと助かるw
451わんにゃん@名無しさん :2009/06/04(木) 18:04:46 ID:BxHR8YZP0
先日、親の分を新規加入で契約したけど、>>41みたいにWホワイト+オプション強制加入にむかつきました。
ソフトバンクに問い合わせたら定型文みたいな回答。
カタログには「加入年数にかかわらずだれでも月980円」て書かれていることを指摘して、
今日、公正取引委員会に景表法違反でネット告発してみました。対象は販売店。

公正取引委員会が動いてくれるとおもしろいんですけどね。
452非通知さん:2009/06/04(木) 18:18:00 ID:41T5QIOqO
充電器か2年で2回壊れたんだか普通か?
auの時は壊れた事がないんだけど
453非通知さん:2009/06/04(木) 19:19:28 ID:UFGeqX13O
俺のは壊れたことない。
805SC
454非通知さん:2009/06/04(木) 20:02:55 ID:PZUDpv9Z0
>>453
俺も壊れたこと無い 703shf & 810SH
455非通知さん:2009/06/04(木) 20:30:53 ID:m9cKT1U9P
>>452
少なくとも1回はアンタが壊したに1票ノシ
456非通知さん:2009/06/04(木) 22:27:27 ID:RTDDM7v1i
>>451
そこまでするんならdocomoでも持たせておけ
あと叩くんなら代理運営してる販売店より本社だろ
457非通知さん:2009/06/04(木) 23:31:44 ID:2ktYc4NeO
>>451
それは新規契約するならオプションに必ず入れよってこと?
それなら問題だがもし機種代金の一部を割引する条件でオプション加入ならとくに問題はないが。
嫌なら他キャリアにすればいいだけだが他も似たようなことはやっている、2IN1まで加入させる場合もあるみたい。
ショップは代理店で機種を販売するだけではお店の運営が出来ないのでオプションに加入してもらう、悪いのは全てキャリアだとSBショップの店長のボクは思う。
458非通知さん:2009/06/05(金) 00:44:25 ID:ct3i40IwO
ソフトバンク同士である友人の家が電波入りにくいんだが
メールは届くけど(配信確認で届いてる)電話をかけると留守電になる
これは普通?故意に留守電にされてるってことはないよね
459名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/05(金) 01:08:31 ID:UlYjl0Nh0
>>458
ウザがられてるんだろ
460非通知さん:2009/06/05(金) 01:50:09 ID:ct3i40IwO
そうか…orz
461非通知さん:2009/06/05(金) 02:09:00 ID:WyoVn11D0
>>458
ほとんど電波が入らない状況だから電話は通じにくくても
一瞬電波がつかまった時にまとめてメールだけ受信されることはある

でもウザがられてるんろう
462非通知さん:2009/06/05(金) 06:26:23 ID:vATacfbiO
>>442
禿のペナルティは?あるんだろW
どこの他社より厳しいのに
なんの意味あんだよ
普通より高くつく
違約金より安い携帯あるのにW
463非通知さん:2009/06/05(金) 06:48:21 ID:a+cLLzGQO
>>452
充電器はドコモで買うのがおすすめ。基本同じものだしドコモのが300円安い。
464非通知さん:2009/06/05(金) 08:17:44 ID:WyoVn11D0
>>462
スパボ一括に賦払残金の支払いも違約金も無いぞ。
解約するとこから受けるペナルティなんて屁でもない。
465非通知さん:2009/06/05(金) 08:20:26 ID:1IRAGKBfO
>>448
一覧は送ってもらうといいよ。 今後一切カタログには載せないと言うし。
って言われても手続きや修理の窓口を隠されても困るから消費生活センターに通報した。
センターによると、その目的は電話を受けるための人件費を削る為じゃないかということだ。
実質サポートの拒否宣言をしたということか。やる気のなさもナンバー1だな。
466非通知さん:2009/06/05(金) 08:40:33 ID:5CUDB7UN0
カタログ自体が不定期発行だし、今後は閉店も・・・
467非通知さん:2009/06/05(金) 11:32:34 ID:vATacfbiO
>>464
それは壊れてもできないよ、その機種使う約束で契約すんだからさ
解約さえできないんだってW
ソフトバンクの地獄へゴーだな
468名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/05(金) 13:37:42 ID:vZyZ+ADT0
新規契約の際に「手数料のほか5000円をいただきます」って
言われたんですが、なんの5000円なのかはっきりわからなかったので
契約しなかった。
469非通知さん:2009/06/05(金) 13:37:55 ID:T3GX5SmEO
ID:vATacfbiOの日本語が理解できないのは俺だけ?

カタログにショップ一覧が載ってないのも改悪じゃね?サポート放棄を明言してるようなもんだ。
改悪史にまた新たなページが加わったな。
470非通知さん:2009/06/05(金) 13:41:03 ID:IUnDlIRC0
俺も >>467 の行ってる意味が理解できね

ただ、たぶん情弱でスパボ一括が何か分かって無いであろう事は想像できる
471非通知さん:2009/06/05(金) 13:53:54 ID:xaek+NX30
スマート一括(←については漏れも詳しくは知らんが)とかの事でも言ってるんじゃね?
472非通知さん:2009/06/05(金) 14:01:25 ID:ziAvy03/O
スパボ一括には俺の知る限り2通りある。
@格安のイベント的なスパボ一括
A通常のスパボ価格で一括払い
多くは@のことだろうけど、@に遭遇したこともない人もいるみたいだし…
473非通知さん:2009/06/05(金) 14:25:26 ID:IUnDlIRC0
>>472
どっちでも、解約時のペナルティや解約出来ない等の縛りは無い
474非通知さん:2009/06/05(金) 14:29:15 ID:ziAvy03/O
月月割がなくなるのは、立派な解約時のペナルティだと思っていたが…
475非通知さん:2009/06/05(金) 14:36:46 ID:ziAvy03/O
俺はアホなこと書いてしまった。
>>474は無視して下さい。
476非通知さん:2009/06/05(金) 14:37:56 ID:IUnDlIRC0
>>474
言ってる意味が分かりません

解約した後も月月割続けろって何?
477非通知さん:2009/06/05(金) 14:40:08 ID:ziAvy03/O
>>476
すまんね、→>>475
478非通知さん:2009/06/05(金) 14:41:21 ID:IUnDlIRC0
>>477
いえ、こちらこそ
479非通知さん:2009/06/05(金) 14:55:17 ID:N2Q7h4H+O
>>467
スパボ契約の時点であらゆる違約金は免除される
端末代割賦が残ってても回線の解約自体は可能
残り端末代は一括で払うもよし変わらず月賦でも払うもよし
無駄に草生やして煽る前に正確に情報を把握してからレス汁
480非通知さん:2009/06/05(金) 15:24:59 ID:hl9mOOOI0
>>467
近所のSBショップで同じこと言われました。「携帯電話本体代金」らしいです。
スーパーボーナスとは別に本体に上乗せで取るそうです。
家電量販店では無かったんで、そっちで契約しました。
481480:2009/06/05(金) 15:25:59 ID:hl9mOOOI0
480は>>468へのレス
482非通知さん:2009/06/05(金) 19:09:29 ID:Yfp9qMlOi
情弱のおいらに教えて欲しいんだが、こないだSBMショップで新規開設しようとしたらライフサポートプランってのを強制されたんだが これって何?
483非通知さん:2009/06/05(金) 19:18:01 ID:WyoVn11D0
Google使えよ
ってか質問スレで聞けよ
484非通知さん:2009/06/05(金) 20:55:39 ID:PqAHFKTX0
>>482
全く携帯と無関係。
その場で157に電話して文句言ってやればおk
485非通知さん:2009/06/05(金) 21:03:59 ID:vATacfbiO
>>479
だからさそれでいくらかかる?基本料があるから普通より安くただなんだぞ
それに基本料割引使わないで使う奴いるか?いないだろ
これ解約すんのにかかるよ
486非通知さん:2009/06/05(金) 21:13:18 ID:Sc3khTdEO
ふと気がついたらアンテナピクトが赤くなってた
はじめて見た、おぉっと思った
と思ったらさっき元に戻った、気がついて5分くらいで?
赤い方がカッコイイから戻さなくてよかったのに!!
487非通知さん:2009/06/05(金) 21:23:50 ID:WyoVn11D0
ただ赤いままだと通話も通信もできなくなるけどな

しかし、回線まともに安定させられないクセに月月割から基本料を
割引適用外にするとかよく言えたもんだな
488非通知さん:2009/06/05(金) 21:57:33 ID:Sc3khTdEO
>>487
あれってそうゆうものだったの?
普通に通信できてたから、いったいなんだったんだろう
489非通知さん:2009/06/05(金) 23:49:58 ID:TN4t61zpO
地下とか駅のトイレですぐに圏外になりやがる
アンテナ立ってても繋がらなかったりするし
490非通知さん:2009/06/06(土) 01:15:18 ID:AH47qLeX0
>>480
本体と手数料とは別って言われた。
本体を選ぶ前に言われたし、5000円ぴったりの金額の機種ってあるの?
730SCも4800円とかだし。
別のソフトバンクに行ったら住民票が必要って言われたよ・・・
戸籍と保険証持ってたのに、あまりにも言い張ったから
わざわざ住民票とってショップへ行ったら
やはり必要なしだった。
491非通知さん:2009/06/06(土) 01:23:09 ID:OFr1scqu0
>>490
店頭価格はオンラインでの価格と違ってSBS各店舗の
自由だから5000円ぴったりでもありうる。
492非通知さん:2009/06/06(土) 02:28:44 ID:rMTmX6/t0
ソフトバンクやめたい
493呑んべぇさん :2009/06/06(土) 03:24:34 ID:3ZZW1iN40
関西のある町なんだけど、6/3の19時くらいからだろうか、メールとネットは繋がらなくなった。
おかしいなあ?と思い嫁と子供のソフトバンク携帯でも試したところ
4台ともに繋がらず(電話はできる)
157に電話して障害情報聞くもないとのこと・・・
6/4、ショップに行くと店員が「僕も今日メンテしてると聞きました」と・・・
この会社根本的にダメだわ
494非通知さん:2009/06/06(土) 04:19:41 ID:5INozKLwO
えっとね、嫁がソフトバンクだったから、ドコモからMNPした。
その時点では、ショップの店員に対して何も思わなかった。
家に帰り、友達関係にメアド変わったと一斉送信。
10分後、メール送信出来なくなる。
157に慌てて電話。『ソフトバンクではメールの一斉送信をされたお客様に対して制限を行っています。解除は最長でも24時間後には解除されます。』
慌てて、ショップに急行。受付してくれたショップ店員の姉ちゃん可愛いかったけど、クレマー並みに噛みついて、泣かしちゃった。あ〜あ。初めから案内しとけば、お互いに後味が悪くなるコト無かったのに。
やっぱりショップはドコモの方が断然レベルが高い。
495名無し~3.EXE :2009/06/06(土) 04:45:54 ID:TPVuMGmr0
はい、次の方
496病弱名無しさん :2009/06/06(土) 05:03:02 ID:zEUPWTAO0
いろいろ新しいサービス開発するのはいいが
自分達で作って考えたルールを客に説明して
理解できなくて聞きなおしてたら態度悪くなる店員なんじゃあれ
店名と名前を晒したろか!
今度は会話中を録画しておこう。
497非通知さん:2009/06/06(土) 09:43:57 ID:rc0iGNedO
カタログの店舗一覧が削られた件だが、
外回りの俺には激不便だから
さっそく総務省に電話入れたよ。
ちなみに都内港区だとナビ検索にもヒットしない。
原因はソフトバンクが港区のタウンページ掲載を拒否しているから。
ユーザーがどんなに困っても必要最低限の事すら改善しない。
これがソフトバンクの本当の姿なんだろうな。
498非通知さん:2009/06/06(土) 10:11:35 ID:5IKdhsyQO
サービス拠点を隠すなんて薄気味悪い会社だな。
ユーザーとしてこれほど不安なことはそうそうないぞ。
499非通知さん:2009/06/06(土) 10:25:33 ID:AH47qLeX0
3日前に新規契約した本体に不具合があって
交換を申し込んだら「出来ないです」といわれた。
仕方なく解約したのだが、一週間は契約が出来ないと言われた
何で?
3日で壊れている携帯を交換できないのも疑問
此方が悪い訳でもないのに契約ができないのも疑問
500非通知さん:2009/06/06(土) 10:29:32 ID:lhpzTPEOO
>>494
その程度で噛みつくやつがソフトバンクなんか使っていけるか?
ドコモ基準で見るとソフトバンクは相当下。
501非通知さん:2009/06/06(土) 12:37:22 ID:Qe6gz0AHP
カタログにショップ一覧を載せなくなったのは
あれだろ?ふと半年前くらいのカタログと見比べた時に

「あれ!?ショップの数がいつのまにかこんなに減ってる!!」

…ということに気づかせないためだろ?w

ウェブ版のショップ一覧ページをウェブ魚拓しておくと、あとで面白いかもなw
502非通知さん:2009/06/06(土) 13:08:35 ID:o2IK7QFOO
金沢駅近辺通信が激遅い
503非決定性名無しさん :2009/06/06(土) 15:06:29 ID:9kyqdvRm0
>>494
そのレベルでクレームだとマジでこの先心配だな。
その性格だと嫁さんをドコモに移すのが正解だった。
504非通知さん:2009/06/06(土) 17:35:20 ID:UoksO8eE0
代替機にデータ残すとかありえないだろ


【修理】代用機、代替機を物語るスレ【傷だらけ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163988214/

>267 非通知さん 2009/06/06(土) 12:10:47 ID:qTe8GFXl0
>http://ameblo.jp/petun/entry-10274995600.html
>
>代替機に前の人のデータが残ってるって・・
505非通知さん:2009/06/06(土) 17:38:41 ID:UoksO8eE0
>>499
ソフトバンクは初期不良でも絶対交換に応じないよ。修理になる。
同じ故障で4回修理していい加減キレたらようやく交換してくれた。
506非通知さん:2009/06/06(土) 17:40:27 ID:MYjHs9tR0
ソフトバンクの端末は使い捨てだろ。
507非通知さん:2009/06/06(土) 17:42:25 ID:rMUOq8Th0
>>505
マジかよ〜
いくらアンチ禿な自分でもネタだと思ってったよw
バルクPCパーツ以下の保証なんざ有り得ない
508非通知さん:2009/06/06(土) 18:05:35 ID:UoksO8eE0
>>507
店によるのかもしれないけど事実。
おまけに交換が決まったら決まったで代替機貸してくれなかった。
509go:2009/06/06(土) 18:32:37 ID:sQQ6UGU20
毎月毎月、純増って事だけど、このままのネットワークでは
混み合って繋がらなくなるんじゃないの?

こちらは地方でトラフィックに余裕あると思うけど、東名阪はそろそろ
レッドゾーンなんじゃなかろうか?
2G終了時ネットワークがメルトダウンしなければいいが。
510非通知さん:2009/06/06(土) 18:35:23 ID:fYFklp53O
俺は814Tの画面の脇が黒くくすんだのでショップに話したら無料で交換してくれたぞ。ヤクザ顔で得したぜ!
511非通知さん:2009/06/06(土) 19:35:19 ID:mSesR0OI0
Yahoo!ケータイトップページは無料ですか?
512非通知さん:2009/06/06(土) 20:00:28 ID:MUoz2VMWO
>>51
iPhoneは有料
513非通知さん:2009/06/06(土) 22:35:37 ID:EOG0bK/Ui
>>512
iPhoneでYahoo!ケータイトップページは見られませんが何か?
514非通知さん:2009/06/06(土) 23:18:32 ID:TDBiuGV50
>毎月毎月、純増って事だけど、このままのネットワークでは
>混み合って繋がらなくなるんじゃないの?

心配するな。
ほとんどが寝かせだから、実際には発表してる数ほど使われていない。
それに2年後ぐらいには新しい事業者がきちんと基地局の整備とかも
やってくれるだろうしw
515非通知さん:2009/06/07(日) 00:58:43 ID:7q/tqd2sO
この不況じゃ負債だらけの会社を買ってくれる所は無いと思う
516非通知さん:2009/06/07(日) 01:06:43 ID:M/sA2zMo0
海外の企業なら沢山。中国のチャイナモバイルなどは資金潤沢。
517非通知さん:2009/06/07(日) 10:34:07 ID:7t33G9tLO
>>505
ソフトバンクだけではありません。
顧客満足度NO.1のauも交換ではなく修理ですね。
518非通知さん:2009/06/07(日) 12:38:07 ID:ylxsLeNR0
ある日突然
貴方のもとに「你好(ニーハオ)」レターがやってくる

チャイナモバイルです、你好(ニーハオ)
519非通知さん:2009/06/07(日) 13:25:32 ID:FJCvSfhh0
昨日までの料金更新遅い!
520非通知さん:2009/06/07(日) 13:30:30 ID:cXO0qkCcO
DoCoMoみたいに料金のアプリあれば良いのに
521非通知さん:2009/06/07(日) 13:31:35 ID:y/S1vTMXO
北海道旭川にあるSoftBank緑町店は最低接客態度だ男の若い店員はタメ口で話してくるしやたらと時計ばっかり気にしてる。即違う店で解約してdocomoにしたが
522非通知さん:2009/06/07(日) 13:47:26 ID:FJCvSfhh0
ソフトバンクもドコモも色々ケチ臭いけど、
貧乏な者(=ソフトバンク)がケチ臭いのと、金持ち(=ドコモ)がケチ臭いの
は意味が違うよ。
523非通知さん:2009/06/07(日) 14:03:58 ID:C+d2+pSl0
先日、非スパボで3G機種買い増しと同時に
いろんなオプションを付けさせられた。

基本オプションパック、コンテンツ得パックは翌日すぐ解約し、
ダブルホワイトは157で契約取り消ししてもらった。

しかし、アフターサービスから変更させられたあんしん保証パックは
もう元に戻せないって・・・
調べたらそもそも変更する必要がなかったのに・・・

詐欺られた気分。
524非通知さん:2009/06/07(日) 14:13:31 ID:FJCvSfhh0
>>523
ん?あんしん保証パックは解約できるだろ?
525非通知さん:2009/06/07(日) 14:25:01 ID:DXaAV4TX0
>>524
非スパボだからアフター継続可能だったのをあんしん保証に強制変更させられたって話
526非通知さん:2009/06/07(日) 14:25:05 ID:C+d2+pSl0
>>524
うん、解約はできるけど、アフターサービス(300円のやつ)には戻せないって。

アフターサービスをずっと続けて来たけど、一度も保障を使ったことないし、
この際あんしん保障パック解約したろかな。。。悩むところです。
527非通知さん:2009/06/07(日) 14:40:42 ID:qvC4tc5J0
アフターサービスや保証なんかつけるだけ無駄だろ
水濡れは保証外だろうし
528非通知さん:2009/06/07(日) 15:12:16 ID:DXaAV4TX0
釣れますか?
529非通知さん:2009/06/07(日) 16:16:29 ID:DihIVk7W0
サーバーにメールが蓄積されて
受信できない人いない?
新着メール受信や
サーバーメール操作→メールリスト→メールリスト受信
これやれば受信はできるけど、メール蓄積するってどういう事よ?
530非通知さん:2009/06/07(日) 18:19:52 ID:psxZqWxwO
あうオタ乙
531非通知さん:2009/06/07(日) 18:39:41 ID:pXKhuyBe0
ソフトバンクに変えると、2chのカキコのIPが見えるって本当ですか?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243103817/220

携帯板、ソフトバンク922SHスレを荒らしてるのは、やっぱりあの会社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244362302/

221 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 16:42:17 ID:7zN8AZKj0
この>>219はKDDIの社員であることが判明
詳しく調べるとある店名の番号がある。追ってみるとauショップの番号w
社内回線で2ちゃんに書き込んでいる暇があるんだなw
222 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 16:44:17 ID:7zN8AZKj0

まだ荒らすならauショップの店名、電話番号、

回線に使用したパソコンの詳細も書きますよw

245 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/06/07(日) 17:18:27 ID:xHc58ELs0
運営もIP晒しててワロタw

終わったなw
246 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/06/07(日) 17:19:13 ID:xHc58ELs0
KDDI エボルバじゃね?

会社ぐるみで荒らしてるって本当に酷い
ハゲより酷い
248 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/06/07(日) 17:20:10 ID:xHc58ELs0
>>247
運営もIP晒した。
532非通知さん:2009/06/07(日) 20:33:11 ID:DHlb6qrjO
>>531
見える訳なかろ。どう見ても嘘です。ひとりが暴れてるだけ。
533食いだおれさん :2009/06/07(日) 20:37:55 ID:7iqFVrxf0
>>529
ノシ
きょうの昼くらいから具合悪い。
設定いじってないのに…。
誰か解決法わかる人いないですか?
534非通知さん:2009/06/07(日) 20:39:29 ID:DHlb6qrjO
>>529>>533
ほかのスレでも報告があるね。また特定SIMによるメールエラーなんだろうか
535白ロムさん :2009/06/07(日) 20:58:26 ID:oj2DNwZr0
友人がSBでその友人の話なんだけど
今日携帯を落とたらしく、保障パックみたいなの入ってるので安価で同機種買える
ってもんだと思ってショップ行ったら
「メーカーにもショップにも在庫ないので同じ機種は無理です。
同じような値段だとワンセグとか機能がないやつしかないです。」
と言われて、SIMカードだけ新しく作ってもらって帰ってきました。

今は以前から持ってる古い機種にカードさしてつかってるそうなんですが
有料サービスで金取ってこの対応はひどくないでしょうか?
そして分割購入なので他機種にしたところでローンは残りますよね?

在庫確認の連絡が2,3日後には来るらしいので同機種なかった場合
ドコモユーザーですが凸してきます。
536非通知さん:2009/06/07(日) 21:13:12 ID:DHlb6qrjO
>>535
同じ機種がない場合は代替機種が渡されると一応説明はあるのだが
これが売れ残りばかりなのよね。
537非通知さん:2009/06/07(日) 21:59:17 ID:puGmGUgpO
やっぱソフトバンクは契約者を増やすだけ増やして外資にでも売り付けるつもりかね?
スパボやホワイト学割なんかを見る限り企業として利益を出そうとしてるとは思えん。トランシーバーとして使うだけなら月8円とか気が狂っとる。
純増No.1なのに唯一減益してるとか何事だよwww
538非通知さん:2009/06/07(日) 22:07:26 ID:FJCvSfhh0
銀行に金借りる時の条件が契約数増やすことじゃあね?
銀行も契約数より利益とか見てやれよ。
539非通知さん:2009/06/07(日) 22:19:13 ID:soueDmBN0
>>520
シーっ!

そんなの作ったら、余計なパケット通信をやりまくるに決まってるじゃんw
540非通知さん:2009/06/07(日) 22:21:31 ID:RgAedKmu0
>>535
それがSBのサービスです、
保証や補償に関してはDQMに逝った方がシアワセになれます。
電池も只でくれます。
541非通知さん:2009/06/07(日) 22:24:35 ID:soueDmBN0
>>538
もう契約数とか純増とか関係なく銀行はカネ貸してくれないよ。
だから個人向けに高利の債券まで売り出して運転資金を必死にかき集めて
いる状況なのに。

ココの会社、格付けは確かBa2。
つまりカネを投資しても元金さえ戻ってくるかどうかわからない というレベル。
純増No.1とか何とか華々しく宣言してみても、専門家から見ればそんなことは
どうでもいいというレベル。
542マジレスさん :2009/06/07(日) 22:29:20 ID:bVzQi1/Z0
誰か、やさしい人。
教えて欲しいんだが・・・
今日、知人に電話したら、「現在この電話番号は使われておりません。」
と、ガイダンスされたのだけど、これはその通りに受け取って良いのかな?
それとも、支払いが遅れて止まった時にも、このガイダンスなのか知りたいんだけど。

誰か教えてください。
何だかスレ違いですが、
お願いします。

543非通知さん:2009/06/07(日) 22:35:01 ID:IUZ/ETu+0
>>542
支払いなら、お客様の都合…
544名刺は切らしておりまして :2009/06/07(日) 22:37:01 ID:9+2gC+Lq0
>>542
電番廃止されてるね
545非通知さん:2009/06/07(日) 22:41:46 ID:bVzQi1/Z0
>>543
レスありがとう。
ソフトバンクもそうなんだ。
昼までは、メール出来てたんだけど、返信がなくなって、おかしいな?
と、思って電話してみたら、「使われておりません」。
だったから・・・

以前も、メールが届いてない事があって、何かのトラブルかと思ったんだけど・・・
どうもすいませんでした。
546非通知さん:2009/06/07(日) 22:53:55 ID:Yk+he9EP0
>>545
ストーカーさんですね。分かりますよ(^。^)
547非通知さん:2009/06/08(月) 02:39:52 ID:O4EHgc1tO
迷惑メール簡単設定(最弱)で自分にメールしてみた
結果
Gmail:行方不明
Yahoo!メール:問題なし
NIFメール:先行受信、本文続きは鯖
因みにExciteは登録の返信さえ来ない
迷惑メール設定の反映には数日かかる
-設定内容-
1.なりすましメール拒否設定→受け取らない
2.ともだちメール安心設定
3.未承諾広告メール拒否設定→受け取らない
4.URLリンク付きメール拒否設定→特定URLを含むメールのみ受け取らない
5.受信許可・拒否設定→設定しない
6.海外からの電話番号メール拒否設定→受け取る
548非通知さん:2009/06/08(月) 03:23:24 ID:+ZhBqB6Y0
ソフトバンクの本体の価格表示がわかりずらい。
さらに店員の接客態度が悪く購入はしませんでした。
本当にソフトバンクは料金、端末共に安いのか?
549非通知さん:2009/06/08(月) 03:45:02 ID:d9r5QzcV0
>>548ソフバンの本体の価格表示がわかりずらい・・確かにw
店員の接客態度が悪く・・人にもよるが、他社に比べバイト&派遣
多いかもしれない。それと研修をきちんと受けてないせいかもw
マニュアル渡して、そのまんまかもw
ソフバンは料金、端末共に安いのか?・・大手の量販店だって
安いとうたってるが、別に安くないしw 家族や友人がソフバン同士
なら安くなると言うことじゃないかな。家族や友人がソフバン少ないなら
やめた方がいいよ。
550名無しさん@電話にはでんわ :2009/06/08(月) 04:06:26 ID:+ZhBqB6Y0
そうなんですね、現在ドコモを使用中ですがそのまま使用することにします。
ソフトバンク店員は若い女性の方で髪の色が金髪でした。
ソフトバンクはあれで良いんですかね?
接客中も無愛想なかんじですごく不快に感じました。商品知識もあまりないようでした。
ソフトバンクはやっぱりダメですね。

551非通知さん:2009/06/08(月) 05:27:55 ID:AhlBvffAO
というか
ソフトバンクは通信事業者がもらう一種免許すらないですから
DOCOMOとauみたいにありません
設備、エリア、品質どれをとっても最低です
だから免許おりてません

禿工作員がつながるとか嘘ばかり流してますがね

552非通知さん:2009/06/08(月) 06:06:55 ID:fOEgP7JYO
あうヲタ乙
553非通知さん:2009/06/08(月) 06:15:09 ID:AhlBvffAO
ソフトバンク工作員はバカだから今日も敵増やすの必死W
554非通知さん:2009/06/08(月) 08:18:19 ID:3eLVfkmh0
>>551
嘘ばかり流してるのはオマエ
普通に持っている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%80%9A%E4%BF%A1%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E8%80%85
555非通知さん:2009/06/08(月) 09:36:02 ID:AhlBvffAO
そりゃ免許自体はどこの通信会社だって商売だからとりますが、ランクがねえ
最初からそれ言ってるし
免許あるからDOCOMOやauと同じ品質?
違いますよW
また詐欺話か
まさか通信免許みんな同じだと?
ありえないですよW

556非通知さん:2009/06/08(月) 09:46:28 ID:MeqhSTj40
>>555
ランクってなんだ?
一種、二種の区分なら数年前に廃止されたよ。
557非通知さん:2009/06/08(月) 10:03:24 ID:nC6lQRDI0
設備、エリア、品質は金のかかることだから金のある会社がよくて当たり前。
ソフトバンクみたいな会社はいかに創意工夫して金をかけずにユーザーを満足させ
利益を稼ぐかがポイントでしょ?
ドコモやauは守るものが多すぎてソフトバンクみたいにソフトバンク同士無料やら
モバイルサイト分野での利益圧迫になるから他のキャリヤじゃやりたがらないスマートフォン(iphone)を
全面に押し出しての戦略はよくやってると思うのだが。
558非通知さん:2009/06/08(月) 10:07:30 ID:YhZuyTMqO
>>557
でも電話は繋がってなんぼはどこのキャリアでも変わらない。
559非通知さん:2009/06/08(月) 10:13:17 ID:AhlBvffAO
>>556
ほう、いつですか?じゃあなんでDOCOMOau品質並にしないんですか?禿のいいわけじゃうちは金ないから多めに金よこせと言ってますよW
インチキ免許ですか?
560非通知さん:2009/06/08(月) 10:20:30 ID:AhlBvffAO
>>557
> 設備、エリア、品質は金のかかることだから金のある会社がよくて当たり前。
ユーザーから金とってるくせに?ないってかW北朝鮮に送金したんですよ
ソフトバンクの設備や品質が最悪なのは赤字で倒産の危機があるからですよ
> ソフトバンクみたいな会社はいかに創意工夫して金をかけずにユーザーを満足させ

ユーザー満足してません、また料金は他社と同じ以上、むしろ高い
> 利益を稼ぐかがポイントでしょ?
稼いでるのになんで設備や品質が悪いんでしょW
ソフトバンクみたいにソフトバンク同士無料やら

そりゃ最低品質だからそれぐらいやらないと客いなくなるからですよ
> モバイルサイト分野での利益圧迫になるから他のキャリヤじゃやりたがらないスマートフォン(iphone)を
> 全面に押し出しての戦略はよくやってると思うのだが。


というかそれはソフトバンクの製品じゃなくアップルです、またそれしか売る物がないからですよ

よくやってないから赤字です
新型でるのにまだ在庫もあります
普通こんな売るだけ在庫ある会社ありませんよ
561非通知さん:2009/06/08(月) 10:30:24 ID:3eLVfkmh0
ドコモやau工作員も余裕なくなってきたな。
562非通知さん:2009/06/08(月) 10:37:52 ID:nRdmOzI30
サーバーに滞留してるメールを読んでもらう為にわざと滞留させて
問い合わせさせて課金するシステムなんだろ。
563非通知さん:2009/06/08(月) 10:44:34 ID:nRdmOzI30
>>547
メール届かないの多すぎじゃね?
ソフトバンクはダメだな!
564非通知さん:2009/06/08(月) 10:44:55 ID:WcoX4reG0
565エリート街道さん :2009/06/08(月) 10:55:20 ID:3eLVfkmh0
1社独占ないし2社の寡占になるのもいいことでないよ。
566非通知さん:2009/06/08(月) 10:56:58 ID:nC6lQRDI0
>>558
確かにつながってなんぼだが、会社の携帯でソフトバンク使ってるが、言うほどどこもかしこもつながらないわけじゃないと思う。
初期の頃のまだ全然電波なかった頃つながらねーから糞って事でソフトバンクを使わなくなったやつらの以前のイメージだけで
今もたたかれ続けてるんじゃないかね。
確かにドコモなんかに比べると劣るが、全然つながらねーじゃねーかよ!ってほどか?
567非通知さん:2009/06/08(月) 11:16:22 ID:nC6lQRDI0
>>559
品質って具体的になにを指してる?
568Socket774 :2009/06/08(月) 11:16:36 ID:2XHtZqD80
ドコモと比べて音質はあきらかに劣るのは感じるな
でも一台につき8円しか払ってないし別にかまわん
それよりも自分の環境で繋がるだの繋がらないだの言ってるのは不毛だな
たとえ自分が電波で困ってなくてもこの会社を擁護しようなんて思わんよ
569非通知さん:2009/06/08(月) 11:21:59 ID:3eLVfkmh0
>>568
>たとえ自分が電波で困ってなくてもこの会社を擁護しようなんて思わんよ
って言うなら解約すれば?
570非通知さん:2009/06/08(月) 11:24:03 ID:3eLVfkmh0
ユニバーサル料しか払ってないようなただ乗りユーザーが偉そうにいうなや!
俺も併用派だが、パケ料で、もうちょい払ってるぜ。
571非通知さん:2009/06/08(月) 11:27:02 ID:3eLVfkmh0
音質はあきらかに劣るってのは、2Gか3Gでもスパボ一括の安い端末使ってるのでは??
572非通知さん:2009/06/08(月) 11:28:00 ID:Igz03WOP0
>>566
つながっても切れやすくないか?
573非通知さん:2009/06/08(月) 11:28:59 ID:3eLVfkmh0
>>572 えっ?移動中とかそうなの??
574非通知さん:2009/06/08(月) 11:29:45 ID:TeYuwk0Q0
>>570
そういう売り方で契約数を稼いできたのはソフトバンクなわけで、ユーザーがどう使おうと勝手。
パケットをいっぱい使うから偉い?あ、そーですか。
575非通知さん:2009/06/08(月) 11:32:13 ID:nC6lQRDI0
>>571
たしかに音質ってキャリヤの質を比べる上ではちょっとあいまいだよね。
音質ってスピーカーの性能が大きく左右するから同じスピーカーを使ってる
他のキャリヤの機種と比べないとわからないし。

>>572
あんま長電話したことないせいかもしれんが、切れやすいってのを実感するまでには
至ってないかな。
切れやすい切れにくいも、使ってる地域の込み具合による部分は大きいだろうから
俺は切れにくいけどおまいは切れやすいって事なのかもしれんが・・

576非通知さん:2009/06/08(月) 11:33:33 ID:3eLVfkmh0
>>574
>パケットをいっぱい使うから偉い?あ、そーですか。
そだよ。ちゃんと金落としてるじゃん。
577非通知さん:2009/06/08(月) 11:33:37 ID:AhlBvffAO
>>567
通話通信、不具合です
ソフトバンクは全てダメです
578非通知さん:2009/06/08(月) 11:35:15 ID:3eLVfkmh0
>>574
>そういう売り方で契約数を稼いできたのはソフトバンクなわけで、
契約数もだけど、収益も上げたいんだよ。
>ユーザーがどう使おうと勝手
法的にはな。
579非通知さん:2009/06/08(月) 11:36:28 ID:3eLVfkmh0
コルセンとかauよりマシだし、ショップも選び方によっては、ドコモ・auより
マシなとこあるよ。
580非通知さん:2009/06/08(月) 11:43:45 ID:TeYuwk0Q0
>>578
もうここまで馬鹿とは思いませんでした。
普通に店頭で売られているスパボ0円端末に対して「どう使おうが勝手」って書いたのに
それに対して「法的にはな」とは。

「先生!この月々8円ケータイをこちらからは全然使わないで、受け専用で使っていますが何か法律を侵しているでしょうか?」
「法的には全然問題ないが…(何言ってんだ?こいつ。)」
581非通知さん:2009/06/08(月) 11:45:55 ID:nC6lQRDI0
>>577
通話通信の事を品質というのならソフトバンクはホワイトプランで通話し放題で
トラフィック増大で品質が落ちてるわけだから、品質よりも安さをって考えなんだろ?
DOCOMOやau品質並を維持しつつ、ホワイトプランも継続しろっていうのならおまいはただの
わがまま野郎って事じゃないの?
3キャリヤ全部が同じ方向で競われても結局は同じレベルで似たりよったりでサービスは停滞する
だろうから、別にソフトバンクのやり方はありだと思うが。
582非通知さん:2009/06/08(月) 11:47:43 ID:3eLVfkmh0
何言ってんだ?こいつ >>580
583非通知さん:2009/06/08(月) 11:53:13 ID:3eLVfkmh0
まあ>>574君が大学生未満なら許されるかな。
大の大人が、ただ乗りマイウー
って悦に入ってたら、実社会で引く人もいるはず。
584非通知さん:2009/06/08(月) 11:53:37 ID:3eLVfkmh0
未満ってか以下ね。
585非通知さん:2009/06/08(月) 11:56:01 ID:nC6lQRDI0
>>582
いや、おまいの方が何言ってるのか俺にも理解できなかったのだが・・

普通に考えて「法的にはな」って発言はおかしいだろ。
別に間違ってないが、普通その考えはでてこないってところで若干ウケたがw
586非通知さん:2009/06/08(月) 11:57:30 ID:3eLVfkmh0
今ドコモメインで過去に少しだけauも使ったことあるけど、
そんなにドコモやauが素晴らしい会社に見えないけどな。
KDDIは詳しく知らんが、ドコモなんか過去にも現在にも儲け過ぎの割に
適切なとこに金の支出をためらうとこあるし。
587非通知さん:2009/06/08(月) 12:00:14 ID:3eLVfkmh0
>>585
>普通その考えはでてこない
ってのは、人としてヤバイぜ。コンプラや契約遵守は最低限守るべきことで
道義性も企業も個人も問われるからな。
588非通知さん:2009/06/08(月) 12:04:28 ID:3eLVfkmh0
>>587で追記で、男なら携帯なんて、一本でいけや、使いわけなんてミミッチイ
ことすんな
って思う女もいるだろ。ま、俺は現状では使い分けてるけど、そんなに公言する
ようないいことだとは思わん。
589非通知さん:2009/06/08(月) 12:06:07 ID:nC6lQRDI0
>>587
その考えとは、その「法的にはな」って発言の事だ。
法的に問題があるなんて誰も思ってもない当たり前の事すぎてその発言をしたことが
若干壺に入ってウケたって事


590非通知さん:2009/06/08(月) 12:07:52 ID:3eLVfkmh0
>>589 まあ何にしろ喜んでもらえて光栄だ、
ってことにしとこう。
591非通知さん:2009/06/08(月) 12:09:03 ID:KAIPS0YoO
>>585
「法的」という言葉にいちいち過剰反応する人は
法的に何かうろめたいことをしているんじゃないかと勘ぐってしまう。
592非通知さん:2009/06/08(月) 12:10:18 ID:3eLVfkmh0
法的にはな、って言葉の裏には、では、そういう姿勢が万人に共感を呼ぶ姿勢
ですかって。。。言っても通じないかあ?
593非通知さん:2009/06/08(月) 12:11:51 ID:3eLVfkmh0
>>591 そだね。
594非通知さん:2009/06/08(月) 12:14:40 ID:3eLVfkmh0
受け専用で使ってるってのも怪すい
595非通知さん:2009/06/08(月) 12:16:43 ID:fOEgP7JYO
今日もソフトバンクの評判を落とそうと工作員が必死だ
596非通知さん:2009/06/08(月) 12:16:48 ID:3eLVfkmh0
ガクブル
597非通知さん:2009/06/08(月) 12:20:50 ID:Igz03WOP0
かけない電話にかかってくるのか?と。
598非通知さん:2009/06/08(月) 12:48:30 ID:nC6lQRDI0
>>597
俺はよくあるけどな。
電話かけるのがあんま好きじゃないから自らは電話じゃないと説明が多少面倒な
事でもメールで送るけど理解されずに折り返しかかってくる。
599非通知さん:2009/06/08(月) 13:05:16 ID:iMBWiBmg0
使うときだけしか電源を入れない俺には何もかかってこない。
メールもS!はずしてあるからメアド無いし。
600非通知さん:2009/06/08(月) 13:17:49 ID:Q+SGd4hP0
>>581 今度auも3件まで24時間定額サービスするなー。
ソフバンから結構移ると思う。どこもからも。
601非通知さん:2009/06/08(月) 13:44:17 ID:uf/U0JEm0
>>424
ソフトバンクに修理に出してよく3150円の請求で済んだな。
しかも自分の言うとおりにさせたんだから大勝利だろ。
今までの報告なら修理に出したが最後水濡れにされて修理負荷、
しかも壊れてるから絶対買い替えの型にはめられると相場が決まってたんだぞ。

無事修理されることになってオメ!
602非通知さん:2009/06/08(月) 13:58:01 ID:Q+SGd4hP0
>>601
>今までの報告なら修理に出したが最後水濡れにされて修理負荷、
>しかも壊れてるから絶対買い替えの型にはめられる
カシオだったからでね?
俺の場合、ドコモのパナソニック機でそういうことあったぞ。
キャリアの問題でなくメーカーの問題と思う。
603名無しさん@涙目です。 :2009/06/08(月) 14:10:15 ID:uAuw4Ent0
シャープ機の俺も液晶割れを無償修理してもらえたよ。
ついでに外装交換を3000円で出来て満足と。
充電端子のフタが取れたのも治ったし♪
604非通知さん:2009/06/08(月) 15:25:50 ID:KAIPS0YoO
>>602
水濡れはパナソニック参入以前から多発してるよ。
今は水濡れ5000円で対応するらしいが、現実には本来必要ないリニューアル3000円が加わる。
根拠が希薄なだけに新たな問題としてやり玉に上がってもおかしくない。
605名無しさん@いつかは大規模 :2009/06/08(月) 17:45:17 ID:9IpvFMm60
必死な禿工作員(ID:3eLVfkmh0)はどこいった?www
606非通知さん:2009/06/08(月) 17:57:49 ID:lvMyxNcQO
普通の企業は利益を上げる為に契約者を増やす→その為にサービスを充実させる→さらに利益を上げる為にサービスを充実させる→以下ループ
ってのがほとんどの企業に当てはまるがソフトバンクは契約者を増やす為に安くするってだけで止まってるから減収、減益なんてしちまうんだよ。
607非通知さん:2009/06/08(月) 17:59:35 ID:2XHtZqD80
ID:3eLVfkmh0に法的には問題なしと太鼓判をもらったんで安心して8円ケータイ使えますわ
608非通知さん:2009/06/08(月) 20:14:03 ID:RsF1YUCjO
工作員のねつ造火消しが続きます
609非通知さん:2009/06/08(月) 20:24:44 ID:10lzhpT40
「法的には」と言うからには儲には、倫理的に問題が有ると言いたいのでしょう
水増しのためか、ホントに間抜けだったのかは知らないが、純増欲しさに置したのはソフトバンク
朋割から基本料除外にするのは何を今更て感じなのだが、こそこそ導入するからお笑いだ
610非通知さん:2009/06/08(月) 20:26:26 ID:10lzhpT40
>>609
2行目「純増欲しさに置したの」→「純増欲しさに放置したの」の誤りです
611非通知さん:2009/06/08(月) 22:07:56 ID:fOEgP7JYO
こそこそ導入って言うが別にプレス出さなきゃいけないってことはない
612非通知さん:2009/06/08(月) 22:17:38 ID:Lto3fOvjO
プレスリリースは不要かもしれないが、トラブルや混乱の元になるでしょうに。
まっとうな会社なら、周知の努力をしなくては駄目でしょうね。
613非通知さん:2009/06/08(月) 22:45:30 ID:lvMyxNcQO
ゴールドプランの時もめちゃくちゃだったな。
事前説明無し、客セン2時間待ち、営業担当繋がらず。それ以来ソフトバンクは信用していない。
614非通知さん:2009/06/08(月) 23:41:08 ID:vF3Hc8XJO
店員に勝手に名義使われてとんでもない請求が来たんだけどどこに相談するのが一番いいかな?
615名無し変更議論中@自治スレにて :2009/06/08(月) 23:49:23 ID:10lzhpT40
>>614
弁護士が最強でしょうね、得意分野にもよるでしょうけど
一般的には消費者センターが無難かな
詐欺で警察って手もある
616非通知さん:2009/06/09(火) 07:46:51 ID:BLEWRqBIO
携帯故障したときの対応の悪さで解約して以来すっかりここ嫌いになったよ
周りも何人かキャリア移行させた
617非通知さん:2009/06/09(火) 09:06:29 ID:kDuQxe0sO
禿から免許とればいいんじゃないか?通信事業者の基準満たしてない
618非通知さん:2009/06/09(火) 10:05:12 ID:zY4gPQv+O
>>617
基準?詳細キボン
619非通知さん:2009/06/09(火) 10:56:47 ID:CS986e8k0
s-1バトルのクソメール昨日解除したはずなのにまた来た…
620非通知さん:2009/06/09(火) 11:07:32 ID:CS986e8k0
パケ代なんぞ払いたくもないのにまた解除やってみたら「登録情報なし」だと。
あざといなあ
621非通知さん:2009/06/09(火) 11:10:04 ID:UoWsHNMrO
>>619-620
工作活動乙であります
622非通知さん:2009/06/09(火) 11:33:07 ID:AxDmnD2TO
バリ3なのに157で料金確認中7分経過後にいきなり切れた。
まぁ番号告げてるし向こうからスイマセンデシタとかかってくるのを待てばいいや、と15分経過した。




まさか、

いくらなんでも

放置ってことは

な い よ な ー !!


おっ20分だ…(--;)
623非通知さん:2009/06/09(火) 11:42:04 ID:JoYu/UQ00
>>622
ヒント:ソフトバンク
624非通知さん:2009/06/09(火) 11:57:08 ID:AxDmnD2TO






かけなおした

625非通知さん:2009/06/09(火) 12:36:49 ID:kDuQxe0sO
禿は基地局キャパシティ以上の客を集め、使えないのに携帯を売ってる

通話品質確保できないから商売しちゃいけないはずなんですがね

金のためならユーザーが不便になっても売るのはソフトバンクが悪徳企業だからかも
626非通知さん:2009/06/09(火) 13:18:48 ID:TZ54nh680
客を集めるだけ集めて集金して
満足できなくて解約する客からは違約金集金して
他社のインフラ借りて設備投資も究極までケチり
それでも経営が危ないSBって何なんだろう
627非通知さん:2009/06/09(火) 14:54:34 ID:GOYztcCbO
ハイスピード対応は何時になりますか?と聞いたら千葉県勝浦市は予定はアリマセンだと、予定とは何時までの予定ですか?今年度中の予定はゴザイマセン!お役に立てなくてスイマセン。マジSoftBank終りだね!
628非通知さん:2009/06/09(火) 14:58:44 ID:Ie640UcU0
勝浦って圏外地域が多かったでしょ。
つい2か月くらい前に遊びに行った時には、解消してた地域もあってびっくりしたくらいだから、
ハイスピードなんかまだまだかと(w
629非通知さん:2009/06/09(火) 15:08:33 ID:L/etG3dM0
S-1バトルで年間2億円以上投げ捨て、
億万長者とかクソ番組作ってまた金を捨てる。
目が¥マークのクソ芸人見てたら吐き気がする。
俺らの使用料をそんなことに利用すんなよ。
少しは還元するか、設備投資に回して行けよ。


630非通知さん:2009/06/09(火) 16:36:40 ID:9LK/rzXk0
〓SoftBankのiPhoneはぼったくりだろ
631非通知さん:2009/06/09(火) 16:41:40 ID:gXJhGEtqO
PC
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban05_000017.html
携帯
http://mac.io/i.php?-_u=http%3A%2F%2Fwww.soumu.go.jp%2Fmenu_news%2Fs-news%2F02kiban05_000017.html

》3 今後の予定
》報告を受けた措置状況の確認のため、
》関東総合通信局による検査を実施する
》予定です。

検査はいつ実施されるのか、既に実施されたのなら
結果はどうだったのかきいてみよう

総務省サイトまっぷ及び御意見フォーム
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/sitemap.html

郵便
〒100-8926
千代田区霞が関2-1-2
中央合同庁舎第2号館
総務省 総合通信基盤局長
桜 井  俊 様

日本のモバイル通信にとってとても重要な時期です
ソフトバンクの孫CEOは今後設備投資はしないと言っています
回線の能力不足は帯域制限(スピード規制)で賄うのです
一方で一兆を超える負債には制限事項がついており、
連続するいずれの4四半期でも契約数の純増が課せられています
SBMの現状と経営方針に総務省が御墨付きを与えるのか
意見のある人は手遅れにならない内に行動しましょう
632非通知さん:2009/06/09(火) 18:27:15 ID:Ie640UcU0
連続する四半期での純増数って初めて聞いたな
633非通知さん:2009/06/09(火) 19:23:24 ID:bQOHUhnS0
おい、最近俺の糞機種が再起動ばっかりしやがるぞ!?

 だ か ら 糞 太 バ ン ク は 嫌 わ れ る
634非通知さん:2009/06/10(水) 06:10:28 ID:bTMINhzD0
禿の客船はいつになったら、仙台以外の政令指定都市を覚えるんだろうW
平成の大合併で出来た政令指定都市以外は最低でも覚えて欲しいな

JR横浜駅近辺やJR大阪駅近辺の店教えろって言うと何県ですか?普通に聞かれる。

635非通知さん:2009/06/10(水) 07:02:19 ID:94b1/mBEO
在日がやってんじゃね?
636非通知さん:2009/06/10(水) 08:05:29 ID:mpUYGT040
禿で働く日本人はいない
正確には朝鮮人、在日優先雇用
637非通知さん:2009/06/10(水) 08:16:21 ID:b3zkY9weO
>>634
店舗ぐらいカタログで調べろよ!











と言えないのが、いかにソフトバンクが常軌を逸しているかを物語ってるよな。

店舗一覧は毎月送らせるつもりだ。
638非通知さん:2009/06/10(水) 09:50:51 ID:I2EKm7+S0
最近も荒れてますねぇ。
私もVodafoneプラン同士の電番メール受信にかかる不当課金の
ときは頭にきて、総務省に意見書を何ページも作成して送付し
たりしましたけどね。
(実際の課金は正常に戻りましたが、
そういえばまだ総務省からの報告文書が届きませんけど。)

でもSoftBank(のショップ)の中にもいい人がいますよ。
2年前、912SHを買って20日ほど経った頃、ディスプレイに
異常が起こり(液晶とその手前にあるシートが一部密着して
長さ7mm程度の滲みが発生したんです)修理に持っていったんですけど、
要求もしないのに新しいのと交換してくれたんですよ。
あのときはその応対と対応に感激したものです。
ああいういい人が少なくなってしまったのでしょうかね。

639非通知さん:2009/06/10(水) 10:03:31 ID:+kiCfo+J0
iPhone3GS 32GB

アメリカ価格 299ドル(日本円で約29,000円)
禿テルぼったくり価格 一括で6万9120円

なめてんの?w
640非通知さん:2009/06/10(水) 10:32:58 ID:CEZt/Qi40
禿の場合は、通常価格を高めに設定しておいて月月割というサービスで実質支払い総額は
他社と変わり無いのに、あたかも得になる様に割引きましたというごまかしを行ってるからな。

さらに2年縛りを無視して解約なりすればペナルティとして高めの本体価格を賦払残金として
そのまま徴収できる。つまり昔で言う違約金を端末代として上乗せしておけるという訳。

まぁスパボ一括払いなんかは在庫一掃品だからこのからくりとは別になるけど。
641非通知さん:2009/06/10(水) 11:20:19 ID:QgP0OfDiO
>>638
暇な人もいるもんだ、そういうやつが店員からすれば一番ウザイ
642非通知さん:2009/06/10(水) 13:38:17 ID:8B6Tdskb0
>>639
お客さん、お客さん。 SBSでの座料が加算されておりますんで。
643非通知さん:2009/06/10(水) 15:52:21 ID:mpUYGT040
それが高すぎるって事なんじゃないの
よくわからんけど
644非通知さん:2009/06/10(水) 18:36:44 ID:gu+YD7UT0
アイフォーンキャンペーンで16G買ったらすぐにニューモデル発売。
しかも、同じ値段で・・・なんか悔しい!
ニューモデル販売までの在庫処分だったんですね・・キャンペーンも延長してるし、よっぽど売れなかったんですね。
プリウス買ったらすぐにニューモデルが出た弟よりはまだましかな・・・
645可愛い奥様 :2009/06/10(水) 18:42:55 ID:m7DJdDdK0
今日2本、ワン切りと思われる電話が来た。
非通知でかけなおすと、「京都法務局」「東芝サービスセンター」だった。
どちらも実在する番号と同じ。
なんだこれ??
646心得をよく読みましょう :2009/06/10(水) 18:44:02 ID:k5p2m34w0
>>645
非通知でどうやってかけ直すんだ?
647非通知さん:2009/06/10(水) 18:47:17 ID:m7DJdDdK0
>>646
着信番号は残っていますから、そこ宛にこちらが非通知でかけなおすんですよ。
648不明なデバイスさん :2009/06/10(水) 19:41:12 ID:XBXqa4yD0
通知不可は1ヶ月に1度くらいの割合でくるね
時間は大抵夜中とか
649名無しさん@十周年 :2009/06/10(水) 19:58:29 ID:HMyJMQYH0
迷惑メール登録しようとPCからやると
マイソフトバンクIDでログインして
さらにメイル用のIDでさらにログイン

さらに、ドメインごとヤフーは迷惑メールでブロックできねー氏
せこいんだよ

ここの携帯と関連会社のサービスは絶対に二度と受けん
650非通知さん:2009/06/10(水) 20:11:37 ID:bQNUtZjC0
>>645
発信元の電番はちょっとした装置を使えばいくらでも偽装できるよ。
たぶん電番の有効性をワンギリで確かめてるんだと思う。
651非通知さん:2009/06/10(水) 20:57:45 ID:mpUYGT040
これから犯罪に使う番号が生きてるかチェックしてるニダ
652非通知さん:2009/06/10(水) 20:59:33 ID:m7DJdDdK0
>>650
なるほど。
実在の番号、しかも私企業とはいえ公共性がありそうな番号を使っているわけか。
653非通知さん:2009/06/10(水) 21:23:24 ID:bQNUtZjC0
654非決定性名無しさん :2009/06/10(水) 22:55:54 ID:CNr3wKQ90
>>637
釣りか?
655非通知さん:2009/06/10(水) 23:34:59 ID:pdKcINXGO
「電気通信事業紛争処理委員会」
簡単に言えば、新規参入組がNTTやKDDIに対して
回線を寄越せと要求する所です
ソフトバンクは今までの処、ここを最大限に活用しています
古いソースですが、

》平成16年2月5日
》KDDI株式会社 小野寺  正 様
》総務大臣 麻生 太郎         

》業務の改善について(命令)
》このたび、貴社が、民間企業向けの電話サービスについて、
》上記業務改善命令後も届 け出た料金を下回る料金でサービス
》を提供しているのではないかとの申出が当省にあり…

》平成15年8月20日
》ソフトバンクBB株式会社(ソフトバンクBB)は、
》DSLサービスに関し、西日本電信電話株式会社(NTT西日
》本)に対して、次の電気通信設備の接続を請求した。
》 MDFの端末回線側端子盤(H)及び加入者交換機側端子盤
》(V)のジャンパ線接続端子を新たな接続点として追加すること。

ソフトバンクによる総務省への働き掛けのうち最新のものはこれ
平成21年5月27日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000025140.pdf
ソフトバンク社員が総務省内の会合に列席して、あれこれ
理由をつけてメール遅延の基準や接続障害について
お目こぼし工作をしています
656非通知さん:2009/06/11(木) 05:01:42 ID:OY5jLyIA0
webのMySoftbankに繋がらない
なにこれ
657非通知さん:2009/06/11(木) 05:10:09 ID:KAj71mdE0
繋がったけど
658非通知さん:2009/06/11(木) 05:13:38 ID:OY5jLyIA0
>>657
マジで?
自分がサイトにアクセスすると何度やっても

現在、サーバーが込み合っている為、ご利用できません。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけしますが、しばらくたってから
アクセスしていただきますよう、よろしくお願いいたします。

になってしまう
なんだろうな
659非通知さん:2009/06/11(木) 13:09:25 ID:zXr9vYEi0
ソフトバンクモバイルのプリペイド携帯が2010年3月末日に使えなくなり、新端末代がすべて消費者負担である件。
その旨を販売時点で顧客に周知していなかったことより、すべて消費者負担は法的に問題があるのではないの?と説明を求めた。
また、他社は、安価な端末であれば端末の無料交換や放送事業者であれば買取をしている旨を説明した。

が、しかし・・・・・・・・・

ソフトバンクモバイル お客様相談センター(東北)のスーパーバイザーの須田さん(女性)は、

「法的な違法性を指摘されて説明を求められても、当社は通信事業者であるため、説明したり検討する責任はない」

こちらが、ソフトバンクのコンプライアンスとは、そんなものなんですか?と聞いたら。

「そうでございます」
660名無しさんから2ch各局… :2009/06/11(木) 13:20:24 ID:BV+2QXx60
新しいBS放送決定しました
これによりソフトバンク携帯は一部でアボ〜ンしますが我慢してね
(電波妨害受けます) デジタルテレビでBS見なければ良いけど
-------------------------------------------------------------

平成21年6月10日
特別衛星放送に係る委託放送業務の認定
総務省は、本日、特別衛星放送に係る委託放送業務の認定について、電波監理審議会に諮問し、
原案を適当とする旨の答申を受けました。

1 概要

総務省は、特別衛星放送に係る委託放送業務に関し、平成21年2月24日から同年3月23日までの間、
認定申請を受け付けました。その後、法令に基づき審査を進めてきたところ、本日、別紙1【PDF】の
者を認定することについて電波監理審議会に諮問し、原案を適当とする旨の答申を受けました。
総務省においては、今後、上記答申を受け、別紙1【PDF】の者を認定することとします。
以下略
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu11_000006.html
661呑んべぇさん :2009/06/11(木) 13:38:50 ID:Bi5lTRVL0
なんか勝手に画像嵌め込みまくったスポーツメールが
送られてきたんだが。
662非通知さん:2009/06/11(木) 14:16:09 ID:cq/RZfCL0
>>656
朝から工作活動ご苦労さま
663不明なデバイスさん :2009/06/11(木) 15:22:17 ID:q0WY1XmG0
664学籍番号:774 氏名:_____ :2009/06/11(木) 16:59:18 ID:oRasGZQp0
須田!須田!須田!須田!須田!須田!須田!須田!
須田!須田!須田!須田!須田!須田!須田!須田!
須田!須田!須田!須田!須田!須田!須田!須田!
須田!須田!須田!須田!須田!須田!須田!須田!

会社の鏡でございます。
665非通知さん:2009/06/11(木) 19:11:35 ID:Urzm2WXbO
>>654
はっ?
一覧はもう速達で届いているが何か?

全てのユーザーが店舗一覧を必要としてない、という判断で掲載を取りやめたんだろうが
店名くらい載せないと電話番号の問い合わせもできやしない、と言えば君にも届くよ。
666名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 :2009/06/11(木) 20:19:04 ID:W0XRHB9o0
鹿児島田上店の女店員は死んでくれ。
客のせいにすんなカス。
667名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/11(木) 22:35:43 ID:Ek6yGyRb0
料金プラン変更は自分でしろとカタログを渡すソフトバンクショップ。

代理店とコルセンにクレーム入れておいた。
668非通知さん:2009/06/12(金) 00:35:20 ID:S3cVez5TO
>>667

ショップでプラン変更手続きするとインセンティブがショップに入るんじゃなかったっけ?
少なくともドコモとauはそうなってるはずだからショップでそんな対応はしないけどな。
669名前をあたえないでください :2009/06/12(金) 08:25:36 ID:qqwy4n0E0
>>659
ソフトバンクのお客様相談センターは論破されると、マニュアルなのか
「当社の方針ですので」と「ご期待に沿えず申し訳ございません」を延々繰り返すだけ。
670名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/12(金) 08:45:54 ID:AIFg5bPu0
彼らは開き直るよね
671非通知さん:2009/06/12(金) 09:45:03 ID:pi5e/QkD0
自社のサービスについても論理立てて説明できないサポセンすげえ
672非通知さん:2009/06/12(金) 11:06:43 ID:+onVskkk0
>>671
中身は別会社の派遣社員ですがなにか?
673非通知さん:2009/06/12(金) 12:03:46 ID:pi5e/QkD0
「当方は派遣社員だから説明できかねます」ってサポセンのほうが更にすげえけどw
674非通知さん:2009/06/12(金) 12:07:25 ID:Z7L+4DNrO
>>672
窓口業務を請け負ってる以上、雇用形態は言い訳にはならんでしょう。
675非通知さん:2009/06/12(金) 12:08:40 ID:5RJuRzsl0
>>668
うちの近所のショップもそんな感じだよ
家から歩いて2分の場所にショップあるのに
駅前のショップまで行かないと駄目とか泣けるわ
676非通知さん:2009/06/12(金) 16:13:37 ID:KuvZ50u2i
>>675
オプション廃止手続きをやると代理店へのインセンティブが減るんだったと思う
店でオプション変更って大抵廃止手続きだからね
677非通知さん:2009/06/12(金) 17:15:52 ID:5lVLlSVo0
ショップってただの街中の携帯屋だったりして。
678非通知さん:2009/06/12(金) 17:41:05 ID:d/RBI964O
mixiでメール障害が話題になってるが、こっちじゃ話題にすらなってないのな。
679非通知さん:2009/06/12(金) 18:49:04 ID:zAg7fnLq0
日常茶飯事だから。
680名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/06/12(金) 19:03:12 ID:hp1q3iWj0
やっぱしメール障害?
681非通知さん:2009/06/12(金) 19:22:10 ID:bZ5HeOXtO
ソフトバンクショップ内で会社のソフトバンク携帯圏外だったw
ただじゃなきゃこんなに電波悪いのいらね。
682非通知さん:2009/06/12(金) 20:51:28 ID:S3cVez5TO
> ショップってただの街中の携帯屋だったりして。


ショップの経営の多くは併売ショップも持ってる中小企業だぞ?
一定以上の基準(売上や解約率とか)を満たす必要はあるみたいだけどな。
683非通知さん:2009/06/12(金) 21:23:18 ID:V7JeqtDjO
新しいのに変えても再起動するのはなんなんだよ?
他の携帯会社のはそんなにないだろ!
684非通知さん:2009/06/12(金) 21:38:59 ID:iYE88HNF0
>>674
業務、監査入って欲しいな‥
685非通知さん:2009/06/12(金) 21:56:30 ID:RSIeIbJ7O
>>683
USIMカードが悪いんじゃね?
俺の場合、頻繁にUSIMカードを出し入れしてたら、2度もUSIMカードを交換する羽目になったが…
交換した時の症状としては、USIMカード入れているのに認識しなかったり、勝手に再起動したりとか。
686非通知さん:2009/06/12(金) 22:35:54 ID:oVXDHmtCO
横レスすみません!
メール障害って何ですか?!
今、812SHを使ってるんですけど
今日の昼に一度フリーズ→再度電源をいれたら
センター問い合わせをしないと
サーバーでメールが止まってる状態でどうしていいかわからなくて(^-^;)
とりあえず10分おきくらいずつ
センター問い合わせしてます( -o-)=з

一時仕事続きですし、ショップも遠くてなかなか行けないので
処置法ってないですか?!
687非通知さん:2009/06/12(金) 22:46:26 ID:UINGvhedO
アンケート来たけど、今回はのは通信料無料に加えて、回答するとポイントも付くという。
今までが通信料有料の基地外アンケートだったから、やっと己の立場をわきまえたということか。
ただし質問内容が陳腐。応対した店員の知識や態度や身だしなみや…。
上層のモラルが下っ端に浸透した結果、このクレーム王国が誕生したことに早く気づけな。
688非通知さん:2009/06/12(金) 22:48:40 ID:UINGvhedO
×今回はのは
〇今回のは
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/06/12(金) 23:21:38 ID:paooUqtv0
オークションで中古端末を落札しようと思ってたんだが
もしも落札した端末が盗難品だったり不正取得的なものだった場合使えないのか・・
買う前にわかってよかった・・・
690非通知さん:2009/06/13(土) 16:27:43 ID:UhAzpnHtO
応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作してください。
(WJ46143E)


死ね。
691メイク魂ななしさん :2009/06/13(土) 21:51:23 ID:2kAs5kht0
母の携帯を新規で申し込んだその日の夜に変な事が起こった

父の携帯に電話が来た。相手は新規で申し込んだ母の電話番号だった。
しかし、発信元である母の携帯には充電中でだれも触っていない。
その時、父も、母も同じ部屋(リビング)でくつろぎ中。

なんで誰も触れていない携帯の番号から電話がかかってくるのだろう。
692非通知さん:2009/06/13(土) 22:03:40 ID:C2JCfmatP
>>691
はいはいワロスワロス
693非通知さん:2009/06/13(土) 22:23:04 ID:2kAs5kht0
>>692
うん勘違いでした。下4桁が一緒だったから母からだと勘違い。
スマソでした。

契約の時に物売り(宗教関係?)の女が入ってきて
しつこくて、、ソフトバンク側は追い出さないし
こっちは書類を書いているし で
「買わない」って言ってるのに立ち去ろうとしない、
小声でブツブツ言って呪いの言葉をはいてるし。

妙な事が続くなぁって話ししていた。
今思えば、何故ソフトバンクは追い出さなかったんだろう・・・
694エリート街道さん :2009/06/13(土) 22:27:44 ID:c0MAV8/A0
>>693 客の一人とか、ややこしいから相手にしないとか
695非通知さん:2009/06/13(土) 22:34:18 ID:2kAs5kht0
>>694
客ではなかったよ、店員さんにも売りつけていた
客は自分たちだけで他にはいなかった。
店内でも外に出てからも怨念をおくっていた。

ややこしいから相手にしなかったんだろうね。
それでは困るよ〜
696非通知さん:2009/06/14(日) 09:46:17 ID:19eJK6sjO
>>695
ライフサポートの素晴らしさを知ってほしかったんだろ。
697非通知さん:2009/06/15(月) 12:10:43 ID:EVTa7MdeO
充電に支障が出る故障でdocomoに行った。
すると、「修理と交換どっちにします?」
一年近く使ってぼろぼろなんだけど、
「交換したほうが早いです。修理してもどっちみちデータが消えるのは一緒なので。」
この場合の交換は基板交換なんてレベルじゃない。外装も新品になる。二、三回足は運んだが、
「一年のメーカー保証切れちゃうと修理しか出来なくなるので早めに決めてください。」


百年以内にソフトバンクもこうなってくれ。
698非通知さん:2009/06/15(月) 13:33:35 ID:7fLCwZ+g0
10年以内にSBからまた別の会社に売却されてるだろうけどな
699やめられない名無しさん :2009/06/15(月) 16:43:17 ID:SrIz4GVS0
>>698
auに売却してくんねーかな・・・
700非通知さん:2009/06/15(月) 22:02:03 ID:LztEU9gT0
>>697
ソフトバンクでそんな対応あるわけないだろ
701非通知さん:2009/06/15(月) 22:26:25 ID:ZeZcpTsWO
禿「新しいの買ってください。ローンで。」
702名無しさん@引く手あまた :2009/06/15(月) 23:22:56 ID:GuPqnxoG0
>>697
充電に支障が出る故障でsoftbankに修理に出した。
すると数日後、「基盤腐食ですね」
購入一か月ぐらいのまだ新品と見紛うような端末なんだけど、
「修理はお受けできかねます。新しくご購入頂くしかありませんね」
この場合の割賦残額は洒落にならん。新品が買えてしまう。二、三回足は運んだが、
「キャリア保証があろうが安心保証パックにはいっていようと、修理できるかどうかは
ソフトバンクさんの判断でどうしようもないんですよ。」


あと百年もこれかよ
703心得をよく読みましょう :2009/06/15(月) 23:29:26 ID:xYITI1j90
>>697
禿は「使っていたおまえが悪い、おまえが触らなければ電話は壊れなかった、だから新しいの買え
いえ、買ってください、ローンで、はい、おねがいしますすうううううううううう」 だからな
704呑んべぇさん :2009/06/15(月) 23:29:29 ID:DsluYptJ0
>>702
本当のことだから笑った。
705iPhone774G :2009/06/15(月) 23:32:50 ID:xYITI1j90
>>702
ソフトバンクさんの判断で ×
メーカーさんの判断で ◎

まあ、メーカーに電話したらいい話だけどな。
お客様相談窓口がある会社の方が多いし
706非通知さん:2009/06/16(火) 00:17:56 ID:W+wTXoBd0
家電製品は製造終了後数年間は修理の為の部品を確保しておく必要がなかったっけ。
たった数ヶ月で腐食する製品は設計ミスで製造者の責任だと思う。
707心得をよく読みましょう :2009/06/16(火) 00:21:49 ID:Eb9DFDtc0
>>706
つうか耳に当てて使う携帯電話がそんな簡単に腐食したら困るがな
その上レントゲン写真見たいのコピー見せられるだけだし、判断できないつーの
それなら分解時のまま直接見せた方がいいだろ。

じゃあ基盤だけ有償で幾ら掛かるのか知らないけど交換してよっていったら拒否られるんだし
708非通知さん:2009/06/16(火) 00:33:22 ID:W+wTXoBd0
現場で直接文句言えないタイプ?
コピーが嫌ならレントゲン写真をくれと言えばいいし、
分解時のままを求めればいいじゃん。
ちゃんと言うべき事は言ったのにって事ならそれを前提に書けよ。
709非通知さん:2009/06/16(火) 04:34:13 ID:/Vlut9Hd0
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
710非通知さん:2009/06/16(火) 04:36:39 ID:/Vlut9Hd0
↑ヨドバシアキバのクソ店員のことだよw
ね?白鳥ちゃんw
711非通知さん:2009/06/16(火) 07:09:51 ID:h/D+6T24O
まあ、ドコモ比18倍の水没率はダテじゃないってこった。
712非通知さん:2009/06/16(火) 07:58:08 ID:SLc4WeCu0
>>705
ソフトバンク「無理です」(キリッ
メーカー「ソフトバンクさんのところで対応してもらっていますのでそちらでどうぞ」(キリッ
無限ループですか。わかりません。
713非通知さん:2009/06/16(火) 08:05:48 ID:VDbgFo+BO
>>705
ドコモの18倍も水濡れ苦情はあるわけで
面倒なことに巻き込まれたくなければソフトバンクにしない方が良い
と言うのは紛れもない事実だ
714非通知さん:2009/06/16(火) 08:40:52 ID:Dz4Hwa7vO
これがホントの709sc
715非通知さん:2009/06/16(火) 08:45:08 ID:Vd/OHKdW0
さらに修理で代替機借りて、壊したりしたら3万上乗せだからな・・・
716非通知さん:2009/06/16(火) 08:52:27 ID:h/D+6T24O
ソフトバンクに限ったことじゃないけど代替機ってボロいの多いよね。
多数の人が使うからだろうけどこれ使うんすか?ってのがたまに…
717非通知さん:2009/06/16(火) 09:12:38 ID:N805562Y0
SBの場合、代替機の出撃頻度が高すぎるんじゃね?
WILLCOMは綺麗な端末貸してくれるし、原則として修理依頼した端末と同じ機種を貸してくれる
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/06/16(火) 11:25:55 ID:+IUe2fF40
>>705
あんしん保証パックの説明文の通り判定はソフトバンク次第。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/#detail_attention
だから同一メーカーで似たような故障でもドコモは修理可、
ソフトバンクは修理不可なんて結果がでる。

保証書読めばわかるけれど端末にメーカー保証はない。
保証しているのはキャリア。
端末メーカーに言うのは三菱の安物レコ買ってOEM元のフナイの
サービスに連絡するようなもので筋違い。

>>706
家電は一応決まりがあるのだけれど携帯電話は対象外。
指導してるのが経産省だから、総務省色の強い携帯は
無視なのかな?
719非通知さん:2009/06/16(火) 12:38:14 ID:N805562Y0
「誰が無償修理や交換なんかするか、馬鹿」
って言ってたよ
720非通知さん:2009/06/16(火) 12:50:43 ID:Dz4Hwa7vO
711のれすは関係ない
721非通知さん:2009/06/16(火) 15:44:31 ID:Dz4Hwa7vO
白鳥は氏ねばいいと思うんだ
722非通知さん:2009/06/16(火) 17:18:38 ID:/HBWYVSzO
要らないオプションは、契約の時に拒否出来ますか?
要らないって言ったら売らないって言われました…何処の地域もそうですか?
723名無しさん@十周年 :2009/06/16(火) 17:53:27 ID:D771Vmrk0
>>722
店による
ソフトバンクに限らずSHOPはあくまで代理店であり、キャリアからのバックマージンを主な収入源としていて端末売っても儲からない
バックマージン貰うためにはオプション付けて貰わないとダメなんでそうなるそうだ
店によっては割引無し価格で売ってくれる場合もあるが、端末が高額となるので翌月にでも自分でオプション解除した方が安くなるカラクリ
そこら辺は1年使った場合で計算したりするとわかりやすいと思う
724非通知さん:2009/06/16(火) 17:59:56 ID:N805562Y0
強制なら最早オプションとは言わないよな
725非通知さん:2009/06/16(火) 18:04:18 ID:h/D+6T24O
全国統一価格なのにオプション断ると割増料金。
726非通知さん:2009/06/16(火) 19:41:03 ID:UK0icMg30
>>723
そんな勝手な理由でこっちが不利益被るのは間違ってるな
報奨金のためにオプション1ヶ月入れとかいうんだったらその1か月分の300円だか500円は店が負担するべきだろ
727名刺は切らしておりまして :2009/06/16(火) 19:54:42 ID:D771Vmrk0
>>726
キャンペーンものは知らないが、通常販売価格より割り引いて売ってるからオプ必須ってのが普通
いやなら通常価格で買えってこと
ちなみに俺はアンチ禿だけど、他のキャリアも一緒
広告に注意書きが無ければ不正広告何でJAROにどぞ
728非通知さん:2009/06/16(火) 20:02:56 ID:UK0icMg30
>>727
割引ってなにを割り引くんだよ
端末代の割引ならスパボ加入で責任は果たしてるじゃん
頭金とかいうSB本体は設定してない代理店が勝手に上乗せ金を割引とかいうなよ
あんなもん最初からないのが正常なんだから
インセが減ったからとかいったってそれはSBと代理店の問題だろ
一般消費者には一切関係ない
729名無しさん@十周年 :2009/06/16(火) 20:40:05 ID:D771Vmrk0
>>728
もともとフリー価格だから頭金も含めての価格ってことでしょ
統制価格の方が問題になるんだから
で、広告に問題有るならJAROへ
普通は条件有ります的なこと書いてあると思うけどね
つか、スパボしない方が安くなるはずじゃね

アンチ禿なんで正直に言うと、そんなに言うなら他行けよ
と、言うか禿なんか止めとけと言いたいがさすがに苦情スレでは言えないなとひかえてるんだぞ
730非通知さん:2009/06/16(火) 20:48:03 ID:3kx282pj0
端末は3キャリアの中でもまぁ、良い物作ってる方なんだけどなぁ。
(個人的な意見で、壊れやすいとかサポート最悪はよく分からないが)
惜しい、非常に惜しい。
731非通知さん:2009/06/16(火) 21:21:34 ID:i38CMPoNO
文句あるなら買うなボケ
732非通知さん:2009/06/16(火) 21:26:55 ID:/Vlut9Hd0
709 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2009/06/16(火) 04:34:13 ID:/Vlut9Hd0
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
710 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2009/06/16(火) 04:36:39 ID:/Vlut9Hd0
↑ヨドバシアキバのクソ店員のことだよw
ね?白鳥ちゃんw
白鳥は氏ねばいいと思うんだ
733非通知さん:2009/06/16(火) 21:44:06 ID:UK0icMg30
>>729
他行けってそりゃ当たり前だろ
いつも頭金なしオプションなしの店でしか機種変したことねーよw

頭金も含めてってその含めた金額がどこに記載されてんだよ
いきなり形のない値段だしてそれが本来の値段です、だから払ってくださいなんて通らねーよ
つーか、それじゃ悪徳商法のやり方だろw

5000円キャッシュバックの新規ならまだしも、
こっちにメリットのない機種変にまで強制オプション付けんのはおかしいっておもわねーのか?
734非通知さん:2009/06/16(火) 21:49:02 ID:i38CMPoNO
オプション加入拒む奴は客でもない。消えろゴミクズ。
735非通知さん:2009/06/16(火) 22:10:46 ID:h8GN+Kn/0
というのがSBの姿勢
でも「民潭で団体契約してるものなんですけど」と一言言えば
「申し訳ございません!民潭会員様は永年無料でございます!ただいまお茶をお持ちしますので奥のVIPルームでお待ちくださいませ!」
という対応に変わるよ
736非通知さん:2009/06/16(火) 22:12:29 ID:/Vlut9Hd0
709 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2009/06/16(火) 04:34:13 ID:/Vlut9Hd0
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
710 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2009/06/16(火) 04:36:39 ID:/Vlut9Hd0
↑ヨドバシアキバのクソ店員のことだよw
ね?白鳥ちゃんw
白鳥は氏ねばいいと思うんだ
737非通知さん:2009/06/16(火) 22:13:22 ID:/Vlut9Hd0
709 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2009/06/16(火) 04:34:13 ID:/Vlut9Hd0
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
710 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2009/06/16(火) 04:36:39 ID:/Vlut9Hd0
↑ヨドバシアキバのクソ店員のことだよw
ね?白鳥ちゃんw
白鳥は氏ねばいいと思うんだ
738非通知さん:2009/06/16(火) 22:14:10 ID:/Vlut9Hd0
709 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2009/06/16(火) 04:34:13 ID:/Vlut9Hd0
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
w覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけww覚悟しとけw
710 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2009/06/16(火) 04:36:39 ID:/Vlut9Hd0
↑ヨドバシアキバのクソ店員のことだよw
ね?白鳥ちゃんw
白鳥は氏ねばいいと思うんだ

そろそろ捕まるかな w
739非通知さん:2009/06/16(火) 23:46:07 ID:W+wTXoBd0
おまえがな。
740非通知さん:2009/06/17(水) 08:33:53 ID:AD4MFngaO
オマエモナ
741非通知さん:2009/06/17(水) 13:09:59 ID:AD4MFngaO
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564前歯入れろよ。
742非通知さん:2009/06/17(水) 13:31:18 ID:An1oflxF0
>>667
ソフトバンクは料金プラン変更で手数料を代理店へ払わなくなったのか?
743非通知さん:2009/06/17(水) 14:57:30 ID:AD4MFngaO
金は払わないけど体で返す仕組みに変わった
744非通知さん:2009/06/17(水) 15:00:21 ID:AD4MFngaO
な?白鳥ちゃん。お前もミスった時は体で返せよ
745非通知さん:2009/06/17(水) 16:22:22 ID:/CiZrp020
禿→茸かあうへMNPしたいと思っているがお勧めはどっち?

クソフトは故障・修理対応ひどいし販売店のスタッフのレベルの低さも激しく目立つ

746非通知さん:2009/06/17(水) 16:23:01 ID:MOSWJF9S0
>>745
消去法でドコモ。
747名無しさん@涙目です。 :2009/06/17(水) 16:37:37 ID:w4ArMpfL0
あうだけは無いな
748非通知さん:2009/06/17(水) 16:40:09 ID:PjzlzctK0
値段考えるならあう。キャッシュバックあるし端末安いし。
エリアも悪くない。おれ春端末にかえたけど思ったよりさくさくでびっくりしたよ。
禿のSH端末のほうがよっぽどもっさり。
749非通知さん:2009/06/17(水) 17:14:18 ID:7OCmZzpk0
ウィ・・・
750非通知さん:2009/06/17(水) 17:16:36 ID:dQ6hdxLaO
不満はあっても禿よりマシなら我慢できるってならあう。
金はいくら出してでも幸せになりたいなら茸。
751名無しさん@恐縮です :2009/06/17(水) 17:27:45 ID:JQh+WyX90
ヤフーのトップページ元に戻ってるよね?
752名無しさん@恐縮です :2009/06/17(水) 17:32:00 ID:JQh+WyX90
なんで
名無しさん@恐縮です
になってんだ?
753非通知さん:2009/06/17(水) 18:22:21 ID:AD4MFngaO
白鳥ちゃん
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564前歯治せ
754携帯電話情報通知しません :2009/06/17(水) 19:08:50 ID:YFEBHlzoQ
Yahoo!のトップ重すぎるんじゃ!
なのでGoogleを毎回使ってる。
役に立たんY!ボタンつけるな糞バンク
755非通知さん:2009/06/17(水) 21:43:06 ID:AOfdGr8n0
しーらとーりちゃーん!
市ね w
しーらとーりちゃーん!
市ね w
前歯かけ女市ね w
756非通知さん:2009/06/17(水) 22:04:43 ID:QUZTbf2YO
ソフトバンクも、いい加減客がイヤがることを学習できてるはずなのに
一向に改善しないのは携帯事業参入時から顧客サービス軽視の方針を固めていたからと見る方が自然。

やつら繰り返し言うよな。
「そのようなことはございません」とゆっくりした口調で。


シナリオ通りってこと。
長い目で見てソフトバンクとの契約は人生の汚点になる

と俺は感じ始めている。
757非通知さん:2009/06/17(水) 22:26:44 ID:NiuoO7rO0 BE:1223310555-2BP(0)

基盤腐食が本当なのか、向こうででっち上げられたものなのか、
白黒はっきりつけた方が良いんじゃないか・・・・訴訟で
758非通知さん:2009/06/17(水) 23:28:41 ID:WGOGtufZ0
なんで携帯板のひとは「基盤」って書き込むん?
機種スレとか携帯関連スレで見かけるけど9割超えてるよ
759名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 23:50:05 ID:18U53LaHP
>>758
一々五月蝿い
黙れ
760非通知さん:2009/06/18(木) 00:01:36 ID:TV+kk7xe0
>>758
故障してショップに持っていったら基盤の腐食が原因って言われたからだろ。
なんで基盤がそんなに簡単に腐食するのかは知らんがな。
なんで基盤って言うのかショップで聞けよ。
761非通知さん:2009/06/18(木) 00:05:58 ID:/wCrUO+m0 BE:3963524999-2BP(0)

「基板」が正解か?

使用後1ヶ月で腐食するような基板ははじめから欠陥品じゃないか?
762非通知さん:2009/06/18(木) 00:18:46 ID:CeCWelLp0
>>760
つっこみどころはそこじゃない。758は漢字が違うって文句いってるだけ。
気持ちは分かるけど2chでは誤字脱字あたりまえだから気にすることないがなー。
763非通知さん:2009/06/18(木) 00:21:43 ID:TV+kk7xe0
>>762
知ってるよー
変換で一番初めに出るからそれを使う人が多いって事も。
その事情をしらなそうなので書いてみてだけだから〜
764非通知さん:2009/06/18(木) 00:34:29 ID:661eRuhBO
>>757
充電カバーが壊れる→禿、なぜか外装交換を強要w→ユーザー、やむを得ずカバーなしで使用→
湿気が本体に侵入?中が腐食?→ユーザー、むき出しはカッコ悪いから、
外装交換ついでにカバーを付けてもらおっと→禿、マンドクセ、
腐食で突き返したるわwなに?安心入ってるだとぉ?ならばボッてやれw
見積もりでっと、外装3150円+水没5250円で8400円也ww→
ユーザー、そんなにかかる新しい携帯買います→禿、ウマウマ→
ショップ、93X‥が最新になりますw→ユーザー、えっと…
スパボ一括でワンセグ付でできれば9シリーズをw→禿、参りました…
765非通知さん:2009/06/18(木) 00:49:53 ID:5bysxlMo0
>>756
今ごろwwwwwwwwwwwwww
766非通知さん:2009/06/18(木) 01:47:03 ID:SuEKXbsUO
>>765
社長っすか!?
ユーザーいびりがワンパターンで先が読めるとチマタの噂ですぜ!
767病弱名無しさん :2009/06/18(木) 02:07:05 ID:jOvYqHPO0
取り合えず、電波が届くようにして欲しい。
ドコモは某ビル某エレベータとか届くのに。
CMにお金使ってないで、アンテナ立てろ!
768名も無き冒険者 :2009/06/18(木) 02:15:46 ID:8eQDnB850
そんなお金ありません
見せ掛けの景気よさはCMでしか現れない
中身は・・・
769非通知さん:2009/06/18(木) 02:32:10 ID:gTy6cYrO0
しかしS-1には使う
770非通知さん:2009/06/18(木) 05:46:16 ID:3Dls1pfMO
設備投資よりお父さんストラップに投資します
771非通知さん:2009/06/18(木) 07:45:07 ID:UUEe2oDB0
販売のおねーちゃんの鼻毛がボウボウだった。鼻から毛がはみ出してるから
どうしても目が行ってしまう。
772非通知さん:2009/06/18(木) 07:50:32 ID:nETmYNtAO
>>770
BIGお父さんストラップは多分原価5千円もしない。

>>771
ナチュラル系なんだよ。
773非通知さん:2009/06/18(木) 09:25:48 ID:uhYENfsB0
代理店の報奨金の為にオプション入らされて解約手続きは自分でとかかなんわ〜
「報奨金がほしいのでオプション入って下さい。解約に際しての日割り金銭負担や手続きのご面倒はおかけしません。お願いします。」
って態度取ってもおかしくないやろっていうかそれが常識やろ
すました顔で「加入が義務付けされております」なんて嘘抜かしおったら手飛んでまうわ

契約した日に「明日解約手続きしとけや」って言っとけば自動で即日解約できるんやろか?
774非通知さん:2009/06/18(木) 09:44:42 ID:ZQk8b95Y0
こちらのオプションに申し込まれますと○○がいくらお得になりますのでお勧めします
程度の言い方ならどこでもやってるけど
「義務です」なんつってサラっと嘘つくのはSBだけ
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/06/18(木) 10:52:39 ID:Wmjy09pj0
無理矢理フルオプション
コンテンツ得パック強制
ライフサポートパック強制
変な着うたコンテンツ強制
S情報チャンネル強制
Sニュース強制
S1バトルお試しダウンロード強制

禿の販売員は大変だなw

776非通知さん:2009/06/18(木) 11:32:35 ID:uhYENfsB0
>>775
使えるコンテンツならまだしもどれも使う前から糞ってわかるレベルやから余計腹立つわな
マシなんはニュースぐらいか
金取るために無理やり作ったようなこれらのオプション、自分から喜んで契約するヤツおるんかいな?
777U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/06/18(木) 11:32:39 ID:anSyNB1q0
昼に回線4つ解約しに行くぞ
ドコモで十分
778非通知さん:2009/06/18(木) 22:38:14 ID:yrKoA4ZmO
>>702

なんの為の安心保証パックだよwww
ドコモもauも1万ほどで端末ぐしゃぐしゃでもピカピカの端末用意してくれるのにwww
779非通知さん:2009/06/18(木) 23:17:13 ID:TV+kk7xe0
そうだよなぁ。
同じ2年縛りでも水没判定や腐食と判定されるダントツの確率の高さから
2年以内に何回も壊れ、その度に高額修理費を要求されるんだよなSBって。
780非通知さん:2009/06/19(金) 02:49:28 ID:TaLwW9Mp0
俺、2台目で812SHを持ってるが、一度も壊れたことないのは偶然なのかねぇ?
781非通知さん:2009/06/19(金) 06:37:21 ID:43LY/qcb0
>>780
偶然に決まってるやん!運がいいだけ。
一度壊れてたら、ショップ行ってみてねwww
どんな結果になるか楽しみ。
782マジレスさん :2009/06/19(金) 07:28:07 ID:5Hvg6Y3y0
今日ソフトバンクのケータイ買ったんですがさっき
ケータイから2ちゃんにカキコミしても反映されませんでした
1週間の無料お試し期間サービスだと書き込めないんですか?
783非通知さん:2009/06/19(金) 08:03:19 ID:+VuVS9W90
>>782
にちゃん使用料払ってないんじゃね?
784非通知さん:2009/06/19(金) 08:08:15 ID:5Hvg6Y3y0
なにそれ有料なの
メンドクサイね。
785非通知さん:2009/06/19(金) 08:22:28 ID:3T9k41dI0
>>775
君は中の人か、大変だねー。
あとダブナンも付けないとね。
786非通知さん:2009/06/19(金) 08:29:18 ID:bFdGLCJNO
最近はダブルナンバー必須な店まであるらしいな。
ドコモは2in1加入オプやめはじめてるのに。
787非通知さん:2009/06/19(金) 08:38:30 ID:smPy90YXO
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564前歯治せよ
788非通知さん:2009/06/19(金) 13:00:30 ID:smPy90YXO
上げ
789非通知さん:2009/06/19(金) 13:12:25 ID:JzTazDb50
>>778
収益向上であんしんですが何か
790名無しは20歳になってから :2009/06/19(金) 13:48:34 ID:oA2+gE4R0
知人が、DocomoからSoftBankに乗り換えたら
仕事部屋で圏外で使えないことが発覚。
SoftBankに文句言ったら着てもらえることになったそうです。
とても親切ですね。
791非通知さん:2009/06/19(金) 13:50:00 ID:r5AyAzF40
まさに情弱の極み
792名無しさん@電波いっぱい :2009/06/19(金) 13:50:54 ID:Am9QuDHU0
で?
793非通知さん:2009/06/19(金) 14:19:55 ID:rTmVlgEXO
>>790
マジで着てもらえるの?
メイド?ナース?巫女もありか
いや待て、それはちゃんと女に着てもらえるんだろうな
794非通知さん:2009/06/19(金) 15:11:40 ID:bFdGLCJNO
すね毛ボーボーで二の腕が逞しいナースコスがやってきます。
795非通知さん:2009/06/19(金) 15:13:41 ID:ElL+tade0
アッー
796非通知さん:2009/06/19(金) 15:20:04 ID:k2Trs7YX0
ソフトバンク携帯ショップの店員で、契約数を取るために
出会い系に登録し実際に会って契約させようとしてた人
を知ってます。
2年くらい前の話ですが・・。
上から数増やせって言われてたらしいですが、その人一人でやってるとは
思えません・・・
797非通知さん:2009/06/19(金) 15:25:49 ID:r5AyAzF40
>>796
そんなチンピラみたいな真似してるのか
禿代理店の人間ってヤクザの構成員と同じじゃん
798非通知さん:2009/06/19(金) 15:38:28 ID:k2Trs7YX0
>>797
私も実際に会ってあやうく買わされそうになりました。
ちなみにその人は都内、池袋のショップの店長だと言っていました。
799非通知さん:2009/06/19(金) 15:40:21 ID:YUJpUkl9O
でかいhtmlページ開くと「エラーが発生しました。」という表示がでるが
画像ページを見ようとしても「エラーが発生しました。」の表示が出るのは酷い
「サイズが大きすぎて…」の表示は何処へ行ったのやら
800名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/19(金) 15:52:58 ID:nnYM6bgC0
>>797
所詮、ピカ系列もしくはピカと同等レベルの糞社員しかいませんですしおすし
801非通知さん:2009/06/19(金) 16:29:26 ID:n98NxFASO
>>790
会社とかでなく「仕事部屋」でしょ?
ホームアンテナは無料期間が終わってるから有料の貸出ですが何か
禿の借金返済に宛てられるんだよ、それw
設備投資凍結のため基地局整備にはまわさないw
禿電ユーザーはコケにされすぎ
その友人とやらもドコモのままにしておけばよかったものを…
802非通知さん:2009/06/19(金) 17:04:14 ID:smPy90YXO
白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564白鳥564
803非通知さん:2009/06/19(金) 22:53:59 ID:6PfwNzXk0
自宅に電波が届くかどうか試さずに買うなんて自殺行為です。

知人を招くか、ショップ行けば確認用の端末貸してくれるので確認して下さい。

ドコモとは違うのだよ、電波もエリアもねw
804非通知さん:2009/06/19(金) 22:58:41 ID:G/3Dzb4O0
SBの代理店は「全国どこでも入ります」って嘘ついて買わせるけどな
うちの親がだまされた
「どこでも」は誇大じゃね
805非通知さん:2009/06/19(金) 22:58:58 ID:s0Zdqy/Q0
アフターサービスもなw
806非通知さん:2009/06/19(金) 23:00:55 ID:LnfbzJlk0
白鳥てめぇ
足開けよ。がばっとパンツ丸出しで接客しろよ。
店長がお望みだよ。
807非通知さん:2009/06/19(金) 23:29:35 ID:uTiuZJ3jO
SoftBankなんて何処でも使えるなんて嘘。使えない所がほとんど。
808非通知さん:2009/06/20(土) 00:08:30 ID:YDWBdZjlO
昨日softbankBBに、『まとめて請求』の件でメールで問い合わせたんだが、初めてまともな答えが返ってきた。
契約して5年くらいだか、的を得た的確な返答だった。
softbankとは、色々言い合いや怒鳴りあげたこともあったが、中にはまともな返答できる奴いるんだなw
初めてコピペじゃないまともな文章をみたわ。
だが、ごく一部だから会社自体は信用できないな。
809非通知さん:2009/06/20(土) 00:29:13 ID:1dpSOnYw0
さすがソフトバンク!!


「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/

>>・「頭金」と称して、本来の意味の頭金ではない金額を請求するということは法的に何も問題がない、と?

法律には違反していないので問題はない。

810非通知さん:2009/06/20(土) 03:02:02 ID:uvaLr6knO
>>808

さすがは『的を得た』レスだ
811非通知さん:2009/06/20(土) 04:01:59 ID:uDNbvrYG0
GIGAZINE、いい仕事してるなw

個人情報垂れ流しの楽天も終わったし
812非通知さん:2009/06/20(土) 04:09:26 ID:E0qst13E0
烏山店の店長にウソをつかれたことがある。
813非通知さん:2009/06/20(土) 06:45:44 ID:r8jQj55C0
店長と言っても、店員だから、店員に嘘を言われた人は多数いるぞW

だから、店頭で申し込みをして、当日にその店頭の受付時間終了後に、廃止に言ったぞW
814iPhone774G :2009/06/20(土) 08:03:30 ID:cjF7lVJv0
>>298
SBは銀行から借りれないだけ。
どこの銀行がこんな超大口事業者に5%もの金利を課すんだ?
815非通知さん:2009/06/20(土) 08:50:00 ID:ty9kCJ500
>>法律には違反していないので問題はない。

コンプライアンスの問題だな。
816非通知さん:2009/06/20(土) 08:58:26 ID:MaEiX9wOO
>>804
あぶねえあぶねえ、自宅の俺の部屋アンテナ0〜1本だった。
ドコモ2〜3本、au3本だから当然大丈夫だと思ってた。失敗するとこだった。
817非通知さん:2009/06/20(土) 09:04:26 ID:Pnl3cYR60
スカイ・クロラの原作者の森博嗣氏がiPhoneのトラブルでソフトバンクモバイルに激怒
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080925_iphone_mori_log/

作家の森博嗣氏がソフトバンクで購入したiPhoneの回線が突然つながらなくなり、ソフトバンクモバイルに持って行ったところ
「初期不良であることは確認できましたが、このiPhoneはソフトバンクで販売したものではないので、こちらでは一切対応ができません」
というわけのわからない対応をされ、挙げ句の果てに「違法なソフトをダウンロードした可能性があります」
というようなことを言われてしまい、かなり激怒したためなのか、連日に渡って自身のブログで事の顛末を書き立てています。
818HG名無しさん :2009/06/20(土) 11:20:45 ID:h0EPqucF0
第二世代携帯電話サービス終了ということで
8年振り位に機種変更したんだが納得いかない点が幾つかある。

機種変更手数料(1995円)は無料だったんだが、携帯電話の引き渡し手数料(3150円)
が必要って何だよ。しかも充電器は別途購入しないといけないし。
ポイントも1万円分位貯まっていたが機種変更時には使えなかったし。
販売価格が5〜6万円以上の機種じゃないとポイントは使えないとか何とか。
一 体 何 の 為 の ポ イ ン ト だ ?

6つ位オプション付けると手数料やら充電器の料金が無料になると言われたが
目先の利益をチラつかせて高い買い物をさせられるのは目に見えているので断った。
819iPhone774G :2009/06/20(土) 12:10:06 ID:1dpSOnYw0
>>818
全然3Gに交換して欲しくなさそうだねwwww
さすがSB。
820非通知さん:2009/06/20(土) 12:44:39 ID:pNtRqSC50
充電器別って最近の主流なのか?SBだけ?
Fomaのステッカーついた充電器が付属してくるよな
821非通知さん:2009/06/20(土) 12:55:20 ID:5WvgQ3270
>>818
オンラインショップで機種変してください
何の問題もありません
なぜならシステム的に変な手数料を取ったり
ポイントを使えなくしたりする仕組みが無いからですw
822非通知さん:2009/06/20(土) 14:27:28 ID:D+zCqSon0
>>818
「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、
どうすればいいのか?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/
823818:2009/06/20(土) 14:37:37 ID:h0EPqucF0
皆さんレスサンクスです。
なんたる情報弱者orz
既に機種変更後です。

5000円の商品券くれるそうだが正直要らない。
引き渡し手数料と充電器で消えちゃうじゃんよ。
ポイントも余ってるのに充電器実費で買わされるしwwww
何故店員はポイントで充電器買えることを教えてくれないんだwwww

糞以外の何物でもない。
824818:2009/06/20(土) 14:47:33 ID:h0EPqucF0
私の場合、引き渡し手数料という名目で3150円取られてるんですが
これは不当な請求だったんでしょうか?
頭金だとか契約金といった言葉は聞かなかったんですが。
825非通知さん:2009/06/20(土) 14:59:11 ID:nd4EI80ZO
そんなのSBにしかないよな
826非通知さん:2009/06/20(土) 15:05:55 ID:JhckUyoo0
新規事務手数料なら理解できるが
「引き渡し手数料」 なんて聞いた事ない
SBSの勝手な手数料でしょうね

DQMもアウも使ったが「引き渡し手数料」なんぞ無いし
2Gあたりの機変なら、手数料発生するだろうけど、買い増しならry
827非通知さん:2009/06/20(土) 15:08:48 ID:6m0oH2ubO
>>824
店名教えてよ。
とりあえずその店に行かないように自衛させてもらう。
そのうち福利厚生費とか取られそうだな。
828818:2009/06/20(土) 15:12:21 ID:h0EPqucF0
とりあえずソフトバンク本社の方に経緯を伝えてみます。
それが不当であれば改めて返還請求したいと思います。
事務手数料は今回無料チケットがあったのでタダなんですよね。
お客に携帯を「はいどうぞ」と渡すのに3150円wwwww
829非通知さん:2009/06/20(土) 15:51:50 ID:m66VIxdD0
>>828
それほんと不当請求もいいところだから、
店内でSB本社に電話させてどういうことか店側に説明させたほうがいいと思う
それでもすんなり返金しなかったら、店内に居座って納得できないと食い下がって、
めんどくさい客と思わせれば勝ち、3000円程度なら返金されるよ

ヤクザな商売してるSBにはヤクザな方法で対処しないとね、ほんとに
830非通知さん:2009/06/20(土) 16:04:51 ID:MaEiX9wOO
>>829
そんな思いまでしてなぜあんなとことつきあう?

インチキと社長が嘘つき。
解約するのに十分な理由だ。
831非通知さん:2009/06/20(土) 16:15:57 ID:m66VIxdD0
>>830
俺の使い方じゃ一番安い&メアドかえたくない&めんどくさいからw
832非通知さん:2009/06/20(土) 16:22:55 ID:T3DBTvRZO
>>830
\8トランシーバーだから
833読者の声 :2009/06/20(土) 16:51:45 ID:7/Ppyls+0
朝鮮人が憎くて憎くて仕方がない
朝鮮人死ね 

739 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 00:08:45 ID:QNfeLWGx0
お前らがどれだけ騒いでも韓流age 日本sage 鳩兄age 麻生sage は全マスコミあげてやらせていただく
BOA 東方神起以降も韓流スターが続々と日本で華々しくデビュー
民主は政権を取り在日参政権を得、中国韓国から何千万人と日本に移住
生活保護を受けながら犯罪やり放題、アジアで一番豊かな国をいただく
気づくのが遅かったようだな

745 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 00:32:30 ID:QNfeLWGx0
アジアで一番豊かな国が手に入るのももうすぐ
お花畑な日本人は「1回民主にやらせてみればいいのよ〜」とか言ってるwwwwwwwww楽勝wwwwwwwwww
マスコミ、政治がバックについてるんだから韓流ミュージシャンの日本デビューも楽勝
参政権とったら韓国中国から大量に移住してきて日本人の抗議なんて微々たるものになるだろうねえw

746 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 00:43:14 ID:QNfeLWGx0
お前らも今から宇多田のファンなんてやめてBOAのファンになりな 絶対勝つから楽しいよ

752 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 01:07:49 ID:QNfeLWGx0
お前らがいくらわめいてもBOAや東方神起は世界のスターになる
宇多田なんて麻生並みに叩かれてるからマジうけるwwwwwww
しかもほとんどの日本人がテレビを信じてるから愉快愉快
ジャニ宇多田麻生は邪魔なんだよ消えろうせろ
ここは韓国の放送局なんだよ

757 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 01:51:38 ID:QNfeLWGx0
平和ボケお花畑日本人は直ちに韓国人にひれ伏しなさい

762 名前: 投稿日: 2009/06/19(金) 02:08:40 ID:QNfeLWGx0
全て遅すぎたんだよ
お前らが4さま4さま言って韓流韓流喜んでる間にマスコミは全部支配した
834非通知さん:2009/06/20(土) 17:17:29 ID:66/V+PVO0
タカトシって最近見ないな

オー鳥のホモに仕事捕られたか
835非通知さん:2009/06/20(土) 19:02:18 ID:lAxsEj2X0
ソフトバンク いつまでたっても 電波状況がわるい
かかってこない つながらない 仕事の邪魔
がまんして2年たつのをまっていたが、どうにも改善なし
ちほうで設備増強をしても金にならないとおもっているのでしょう。
 中途解約の高額な解約金も 設備がちゃんとあって、つながってたら
解約なんぞなかったんですよ。ソフトバンクさん
auに替えたら、つながる 当たり前ですが、ソフトバンクは
今後 どうなるのでしょうか もう 関係ないですけどね
836非通知さん:2009/06/20(土) 19:08:32 ID:vwM3DEZF0

〓SoftBank

これ見ると友人の白い愛犬のにおいが思い浮かぶ・・

ちなみに周りではソフトバンク=犬臭とよんでるw
837非通知さん:2009/06/20(土) 19:09:30 ID:JhSV01uL0
>>796
>>798
ソフ社員じゃないが
そんな自演は痛いんでやめとけ

しかしSBはどうしてこんな水濡れ報告多数&対応酷いんだ?
838非通知さん:2009/06/20(土) 19:24:42 ID:pNtRqSC50
端末不具合をすべて保障外である「水濡れ」ってことにして
無償修理の受付を拒否する姿勢だからだろ、単純に考えて
839非通知さん:2009/06/20(土) 20:37:37 ID:uYp2GY0B0
引き渡し手数料ってwww

まるでクルマ屋だな。
次は納品費用とか、整備検査費用とか取る気かなwww
しかし「事務手数料」と別料金なあたりがインチキくささぷんぷんだな。
840非通知さん:2009/06/20(土) 21:00:09 ID:OMmaIBmZO
次はテーブルチャージ料かな?
841非通知さん:2009/06/20(土) 21:07:11 ID:tKiOAq2z0
あとは、購入後にチップをよこせと
あ、毎月のチップかな?
842名無し戦隊ナノレンジャー! :2009/06/20(土) 21:09:36 ID:HQdN8O4C0
843非通知さん:2009/06/20(土) 21:17:50 ID:9EZv1tQu0
白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ
白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ
白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ
白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ前歯治せよ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ
白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ
白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ
白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥キモイ白鳥5 6 4 白鳥キモイ白鳥キモイ
844非通知さん:2009/06/20(土) 21:18:26 ID:rUGyMkD10
>>818
ひでえ話だw
そのうち、GINIEの登録代行手数料とか取られそうだな・・・
845非通知さん:2009/06/20(土) 21:21:33 ID:tKiOAq2z0
2Gのまきとりやりたいけど、結果的にMNPをふやしちゃいそうだね,SBは
846818:2009/06/20(土) 23:06:28 ID:h0EPqucF0
問い合わせが返ってきました。
「引き渡し手数料は恐らく頭金だと存じます」とww
頭金価格は各店舗勝手にやってるから俺たちゃ知らんとのこと。

明日電話で本社の頭金云々の認識を問い合わせてみて
その後機種変更したショップに行こうかと思います。
頭金だとかそんな説明一切なかったんだけどなぁ。
お引き渡し代の領収書もあるしwww
847非通知さん:2009/06/20(土) 23:13:21 ID:tKiOAq2z0
MNPしちゃったほうがストレスたまんなくていいんじゃない?
キャッシュバックもあるだろうしね。

時間は金で買うことは、たいがいの場合、できない だら
848非通知さん:2009/06/21(日) 00:03:35 ID:GbDsxoGK0
>>846
ご愁傷様
しかしこれで商売成り立ってるんだから恐ろしいよねぇ
誰かいい加減にほんとに告訴してニュースにしてほしいね
849非通知さん:2009/06/21(日) 00:34:37 ID:o2GjPfMG0
朝鮮企業SBの評判落とすような報道を
マスゴミがするわけもなし
ネットやらない層の人はだまされてることにすら気づかないんだから
どうにも成らん
850非通知さん:2009/06/21(日) 01:23:13 ID:BG7JYYRp0
851名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 07:22:35 ID:E4UfWjfC0

頭金問題すげーよな。

さすが朝鮮人企業、やることが違うわ。

くたばれ。

852非通知さん:2009/06/21(日) 07:29:15 ID:6Y29WnSD0
>>843
禿同
853名無しさん@十周年 :2009/06/21(日) 08:30:53 ID:Ha17QW9z0
ま、ソフトバンクの場合は新車買うときとに車両本体価格から計算させるように、端末本体価格から計算させるしかないってことだ
車も黙ってると色々上乗せされるからね
他のキャリアにしとけば、無駄な手間はいらないけどさ
854非通知さん:2009/06/21(日) 09:04:44 ID:6sh7tOGG0
そんな手数料がほしけりゃ、携帯なんてしょぼいもん売らなくて、
車でも売ればいいのに、ソフトバンクは。
ソフトバンクモバイルだから、車うってもいいんでしょ。
855非通知さん:2009/06/21(日) 09:16:48 ID:X42ymteYO
SoftBankが自動車を売ったら…
こわすぎて乗れねぇよw
856非通知さん:2009/06/21(日) 09:20:39 ID:N3vyNFa50
ソフトバンクの車
・スパボあり
・2年間の縛り
・故障や事故は全て水没扱い
・ガソリン代が微妙に高い

イヤだ。。。。
857非通知さん:2009/06/21(日) 10:14:04 ID:jQSWCkmwO
>>818

一括で買えよ、貧乏人
858非通知さん:2009/06/21(日) 10:33:18 ID:o2GjPfMG0
>>856
扱ってる車がヒュンダイばかり
859非通知さん:2009/06/21(日) 10:41:41 ID:MsWjHPsWO
>>856
車だけでなく家電にも参入したらサムスンが大喜びですね。
860非通知さん:2009/06/21(日) 16:21:20 ID:+xKSQ7OS0
>>817
酷いな。
「初期不良であることは確認できましたが」 ←→ 「違法なソフトをダウンロード」
「初期不良」って言葉を理解していないと思われwwww

>>818
その「引き渡し手数料」は機種変更申込書に書く前にきちんと説明されたのか?
されていたのなら何の問題もないが、支払いの時になって言い出したのなら大問題。
虚偽の説明による契約だからその契約は無効になるはず。
>>850を読めば分かるが、本体は「ほかによい言い方がないため、「頭金」という言い方をしている。」という認識。
所謂「SBM独自基準での“頭金”」www

因みに「引き渡し手数料」自体は何の問題もない。
「事務手数料」はキャリアの手数料、「引き渡し手数料」はショップの手数料で、所謂「販売手数料(小売りのマージン)」と同じものだから。
嫌ならそこで買わなければ良いというもの。
問題は契約前に明示したかどうか。


しかし、「初期不良」と言い「頭金」といい、語彙が貧相なのはさすが朝鮮企業だからかwww
861名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/06/21(日) 16:22:23 ID:BI8wbi1I0
でも販売手数料を逆手にオプション加入を強制するのは独占禁止法に抵触している可能性が高い
862818:2009/06/21(日) 17:52:22 ID:Z+p7ahas0
>その「引き渡し手数料」は機種変更申込書に書く前にきちんと説明されたのか?
>されていたのなら何の問題もないが、支払いの時になって言い出したのなら大問題。
>虚偽の説明による契約だからその契約は無効になるはず。

機種変更するにあたって、書類や申込書を見せてもらったり
俺自身が個人情報を記入したりは一切無かった。
全て口頭での説明・確認だったかな。
申し込み内容確認書とかホッチキスで止められて
softbankの手提げに2つ折りで入れられていたし。

引き渡し手数料とACアダプタの料金が
別途現金で必要になると説明はあった。
ただそれが契約書に記入する前にあったかどうか?と言われると微妙。
契約書を見ても書いてもいない訳だから。

どこのショップでも同額を払わないといけないという説明も受けたし
何にせよ「受け渡し手数料」という以上払わないと携帯渡してくれそうにない気がした。
その時は必要経費なら仕方ない位にしか思ってなかったんだけどね。
6つ位オプションに加入すればこれらは全部無料になりますと言われたが
全く必要の無いオプションの為、加入は断った。
863818:2009/06/21(日) 17:54:06 ID:Z+p7ahas0
続き

サポートセンターの方に電話して本社での認識を確認したんだけど
代理店でどのような名目で手数料を取られようが
それは代理店の経営方針であれば仕方無いの1点張り。

最適なプランを店員に相談したら相談料を取られた
→代理店の経営方針なら仕方ない

デスクに案内されたらテーブルチャージ料を請求された
→代理店の経営方針なら仕方ない

らしいです。
>>847の言う通りまともに相手をするのは時間の無駄かと。
何はともあれ、皆さん色々レス&アドバイスありがとう!!
864非通知さん:2009/06/21(日) 18:10:56 ID:6sh7tOGG0
ソフトバンクにとってもその代理店にとっても、一番インパクトのある行為は
>818がMNPすること。茸でも庭でも芋でも、どこでもいっちゃおう。
携帯は、オクで処分すればよろしい。
865踊る名無しさん :2009/06/21(日) 21:38:44 ID:mXpfLMIY0
今日、都内の代理店(別系列)、直営店のsoftbankショップ4店舗回ったら
機種変の場合は、現在のプラン継続不可、ホワイト強制
別料金発生でもなく、ホワイトに変えなきゃ機種変を受け付けないだと

オンライン以外は全店舗ホワイト強制って知らんかった、禿げ市ね
866非通知さん:2009/06/21(日) 21:49:42 ID:6sh7tOGG0
ご指摘の件は弊社より各代理店に対して、販売品目に関する指示や強制など
一切行っておりません。代理店での販売品目については、それぞれの代理店の
営業政策などの判断によるものであり、これを指導する等の行為は独禁法に
抵触するため、弊社ではできかねますことご了解くださいまし。

以上、よろしくど〜ぞ〜
867名無し~3.EXE :2009/06/21(日) 22:23:38 ID:Fy0BVCSJ0
たとえそれが社会通念上おかしいと思える物であっても指導はなしか
868非通知さん:2009/06/21(日) 22:27:36 ID:wiDPSJCui
都内のソフトバンクショップはピカ系のベルパークが運営してるから気をつけてね(^O^)
869非通知さん:2009/06/21(日) 22:52:50 ID:9HKS0JRz0
ショップはアフターサービスの窓口なんで携帯なんか買っちゃだめじゃん。

家電量販店なら頭金もいらないし、カードも作らなくてもいいよw
870白ロムさん :2009/06/21(日) 23:23:34 ID:Ha17QW9z0
しかし、今まで普通に金払ってくれたユーザーにする仕打ちかね
871非通知さん:2009/06/21(日) 23:47:20 ID:o2GjPfMG0
日本人は客と思ってないし
どれだけ搾り取るか、これだけ
872非通知さん:2009/06/22(月) 00:49:44 ID:atKZ1jBN0
>>867
禿に社会通念なんてry
873非通知さん:2009/06/22(月) 09:27:11 ID:Lh/EOgHs0
>>865
家電量販店はどうなの?
2年以上前から単体のSBショップは頭金とか頭おかしいこと言い出してたので、それは十分ありえる話なんだけど。
頭金、オプションなしだった家電量販店まで機種変ホワイト縛り?
874非通知さん:2009/06/22(月) 09:38:04 ID:irgHLHfPO
頭金をあーだこーだ言う店はソフトバンクになってから出来た店に多い希ガス。
Vodafone以前からある店だとお願いという感じでつけてくる店が多いかな。
Vodafone以前からの店でも系列がピッカリに変わってたりじゃ同じかもしれんが。
875非通知さん:2009/06/22(月) 09:59:01 ID:Lh/EOgHs0
>>874
Jフォンの頃から贔屓にしてたショップがSBになってから、頭金とか言い出してから二度と利用してない。
876非通知さん:2009/06/22(月) 10:07:36 ID:P0vsfvpU0
頭金いっぱい取るぞ
こいつは法律違反じゃない
搾り取れ!(搾り取れ!)搾り取れ!(搾り取れ!)
情弱達には内緒だぞ
搾り取れ!(搾り取れ!)搾り取れ!(搾り取れ!)

と、新入社員達が軍曹ソングを歌いながらランニングする姿をSBに行くと見れるという噂
877非通知さん:2009/06/22(月) 10:09:34 ID:8FCAhHrEO
単純に店員がバカだからスパボ一括と通常の24回分割払いの区別がついてないんじゃん?
878非通知さん:2009/06/22(月) 10:33:41 ID:awVtZFfj0
>>877
確かに料金体系が複雑になりすぎて販売員が分かっていない場合もある。
また、あってはならないことだが最近ちらほら聞こえてきた
「頭金」「手数料」と称してショップで独自に取る金額の裁量は
各々のショップに任せられている(店によって違う)ようだ。
879心は英国紳士:2009/06/22(月) 10:51:10 ID:KQRCdKcZO
なんで受け付けカウンターが6つもあるのに人が2人しかいないんだ、

しかもその2人は男、おねいちゃんはストでもしてるのか?

たぶんこれじゃあ電話にも出れないな、川崎駅東口

たぶん店員はクソバンクなんか買うなよ、ショップやる気ないんだから〜
と思ってそう
880心は英国紳士:2009/06/22(月) 10:53:06 ID:KQRCdKcZO
DoCoMoの方が接客いい
安いのは安いなりのサービス(>_<)
881専守防衛さん :2009/06/22(月) 11:04:30 ID:6xk6cKyy0

ちょっと頭にきちゃってるんですけどね
何で俺が紹介した友達にソフトバンクから
何度も確認の電話がいくわけ?
内要はどんな経緯で契約したのか?ってことらしいんだけど
さっぱり理由がわかんないっ
882非通知さん:2009/06/22(月) 11:10:39 ID:Lh/EOgHs0
>>881
インセ搾取の為のホワイト縛り、強制オプションについてあまりにも苦情・問い合わせが多いから
SB本社が代理店に注意するための裏取り、と好意的にとってみるw
883非通知さん:2009/06/22(月) 12:24:32 ID:Z6GCB+Wl0
5月に旧プランからホワイトにする時に、
ハピボ付けてたから解除料発生しないようにホワイト六ヶ月縛りにするようにしてたんですが、
今月明細見てみたらなんとしっかり解除料一万円引かれてました…。
んで確認したらホワイトプランにはなってますが六ヶ月縛りになっていないとのこと。

ソフトバンクはなんでこんな詐欺みたいな事するのかな…ショップの人ときちんと話してたはずなのに。

腹立って府に落ちません。何かいい方法ないでしょうか?回答よろしくお願いします。
884名刺は切らしておりまして :2009/06/22(月) 12:37:54 ID:U6n9fHJB0
>>883
6ヶ月契約の申込をするということをショップと話したという
証拠があれば確実なんだけど。
なければ取りあえずショップに行って確認。
885名無しステーション :2009/06/22(月) 12:49:54 ID:6xk6cKyy0
>>882

ふぅ〜ん そうですか・・・

・・・・・・こっからソフトバンク宛・・・・・・・

こらっ! ソフトバック聞けやっ
代理店は後輩がやってるんですけどな
良かれと思ってお客さんを紹介してるんだぜ
そのお客さんから「小うるさいんだけど」と苦情が
俺んとこへ来るじゃぃ 何様じゃ!
886非通知さん:2009/06/22(月) 13:47:47 ID:bWxZy85tO
ポイントの使えなさは異常だろ。

スパボ分割で差額がないと機種代としてもダメ!

修理費充当もダメ!

ポイント交換は電池と卓ホルとケースだけっ!

しかも相場を無視したダントツの最高値!

ナメんなよっ!!

887非通知さん:2009/06/22(月) 13:52:27 ID:Lh/EOgHs0
>>886
遊園地にある鬼退治ゲームみたいに
10ポイント1球でSB店員に玉をぶつけるS!鬼退治サービス開始
888非通知さん:2009/06/22(月) 13:58:16 ID:irgHLHfPO
>>886
ほんと、なんだかなぁって感じだよな。
まあポイント目当てで使う訳じゃないからどうでもいいっちゃどうでもいいが
せめて修理代充当くらいしてくれよな。他社の普通ができない。
889非通知さん:2009/06/22(月) 14:18:53 ID:P0vsfvpU0
出来ないんじゃなくてやらせない
無料保障の類は近日中にゼロにする予定です
890非通知さん:2009/06/22(月) 14:49:58 ID:XSVUXK5KO
>>883
SoftBankって言うより…低レベルのショップのせいだろ
文句はショップへ
6ヶ月契約に加入しない奴は、皆無だから…解除料金返金してもらいましょ
891非通知さん:2009/06/22(月) 14:50:02 ID:3FvHHa+K0
なんか色々レスみてると
SBショップって悪質な携帯電話の転売屋みたいだな。
悪質な転売屋だと思ってレス見てると全て納得いく。
お客様にサービスを提供させて頂くという姿勢は微塵も感じない。
892非通知さん:2009/06/22(月) 15:17:32 ID:P0vsfvpU0
どこ行っても悪質な代理店にぶち当たるのはやっぱり母体のせいもあると思うよ
他のキャリアじゃ考えられん
併売の家電量販店でも考えられんしな
893非通知さん:2009/06/22(月) 16:36:03 ID:AR+qLMhQ0
>>862
遅レススマソ。話がついている様なので、いまさらだが、一応返事を。

>機種変更するにあたって、書類や申込書を見せてもらったり
>俺自身が個人情報を記入したりは一切無かった。
これもこれで問題な様な気がする。契約って言うのはいかなる者であれ、本人が書くのが原則。
まあ、目の前で行っているし、確認書は渡されているから、「店員に委任」状態とも言えるが。
こういう契約上の明示問題をあやふやにする為とも取れるな。

で、問題がどこで発生するかだが。店員があなたに情報を確認して端末に打ち込んだ瞬間から。
端末に情報を打ち込む行為自体が申込書に記載をする行為にあたるので。
通常は商品説明をする段階でしなければおかしいがな。
というか、店の目立つ所にでっかく「引き渡し手数料は別途必要です」って書いてなければ景品表示法(だったかな?)違反のはず。

「どこのショップでも同額を払わないといけない」ってのは完全な虚偽説明。
「どこのショップ」でも取るものなのか、「同額」なのかは調べていないはずだし、調べるのは不可能。実際オンラインショップでは取ってないし。
確かに「受け渡し手数料」なんだから払わなければ貰えないが、
“必要経費”なのに“オプション加入で無料”になるのは矛盾しているから、そこはお前さんの認識も甘かったということだ。
894非通知さん:2009/06/22(月) 17:18:39 ID:AR+qLMhQ0
>>863
代理店の方針なら仕方がないのは確か。確かだが、料金が発生する前にそれを明示し、「それでも良いですか」と聞いたかどうか。相談料なら相談する前。テーブルチャージ料は席に着く前。

それを行う事を指導する事は代理店の親であるキャリアが出来るし、行うべき事。
代理店はキャリアの端末販売・プラン契約等の“本来キャリアが行う業務”の代理を行っているのだから、販売レベルの質はキャリアが管理すべきものだ。
その証拠に総務省が虚偽販売・違反販売などに対する指導は全て「キャリア」に行われる。代理店会社ではなくね。

>>866
なので、上に書いた様に、「販売品目に関する指示や強制など一切行っておりません。」はおかしい。
強制は出来ないかも知れないが、指導は出来る。と言うか、指導すべき。(「〜をお願いします」という形になるだろうが。)
独禁法に抵触するのは「立場を利用した優位的な契約を強要した場合」であって、違法・違反行為の是正を指導する事が触れる訳がない。
実際、>>850の記事ではauが「ショップに伝えて対応させる」と言っている。

いかにSBMのレベルが低いかの最たるものだな。
正に「もの売るってレベルじゃねーぞ」の話だなw
895非通知さん:2009/06/22(月) 17:31:59 ID:P0vsfvpU0
「うちの代理店は無法地帯なので注意してください」って本社が言ってるんだから使わない方がいいんじゃね
896非通知さん:2009/06/22(月) 17:37:26 ID:xOkt1xnbO
確かに・・・なんせ公式見解がオンラインショップ推奨だからなwww
897非通知さん:2009/06/22(月) 18:06:09 ID:Lh/EOgHs0
オンラインだとホワイトプランしか選べないのがな…
ブルバリュ使えたらいいんだが
898非通知さん:2009/06/22(月) 20:13:06 ID:OFDE0KSX0
>>886
ポイントって機種変に使えないの?
899非通知さん:2009/06/23(火) 00:04:49 ID:19DWkKNqO
>>898 もちろん使えない。
ポイントはあってないようなもの。
電池取り寄せてヤフオクで売るくらいしか使えない。
900非通知さん:2009/06/23(火) 00:08:19 ID:19DWkKNqO
831SHに迷惑メール申告という機能があるんだけど
迷惑メール申告をしたら、申告した迷惑メールのアドレスから
変わりなく一日に何通も送られてくる。
何故?
901非通知さん:2009/06/23(火) 07:17:54 ID:hZKvCaQwO
ソフトバンクって2ちゃんのカキコ規制は多いの?
多いならドコモかウィルコムにするんだけど
902非通知さん:2009/06/23(火) 07:22:41 ID:ks3G6Lpc0
>>900
申告したからといって対応して貰える訳ではない
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/06/23(火) 07:57:51 ID:UXF7U6Ai0
禿ショップなんかピカ系列だらけなんだからそら質も悪いに決まってるだろ
禿tell選んだ時点で自分の情弱さを嘆けよwww
904非通知さん:2009/06/23(火) 08:10:03 ID:51bjK0AhO
>>901
Yahoo!BBなら巻き添え規制は多いが携帯は個別規制だ。
905774号室の住人さん :2009/06/23(火) 08:54:20 ID:KdIIKvwG0
引っ越してから電波がものすごく悪いんだけど、ホームアンテナが12000円って・・・
解約したいけど違約金がかかるし

どうにかならないものかな?
906898:2009/06/23(火) 09:06:06 ID:X2/5+wEV0
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン
907非通知さん:2009/06/23(火) 10:24:42 ID:JOju+xj60
>>905
引っ越せ
908非通知さん:2009/06/23(火) 11:40:13 ID:ZMPVQZw60
先日4回線のうち2回線を解約のためショップへ。
整理券をとったら一人待ち。空席2つあり、埋まっている席はそれぞれスタッフが対応中。
空席の1つは電話対応中。
スタッフとおぼしき人間2人がカウンター内で談笑。
そこで、「すみません、おしゃべりしているならこちらを対応していただけませんか?」とツッコミ。
すると「いまあちらの方を対応中なんで....」と言って空席の所に行って何やら端末いじり。
もう一人は奥へ引っ込む。
結局10分後に電話対応していた日本語ぺらぺらなブラジル人スタッフで解約手続きを終了。
なんか、すげー糞なショップでした。
909774RR :2009/06/23(火) 11:50:29 ID:7MMXUvgp0
他のキャリアの店員のことは分からんけど
ソフトバンクの店員はろくなのがいない。

でも一度だけ神店員(店長)に当たったことがある。
彼はJホン時代の料金プランも暗記していた。
910非通知さん:2009/06/23(火) 11:53:28 ID:lpe+W/l/0
仕事終わってからSBショップに行ったら受付時間終了まであと1時間くらいだった
待ってるうちに10人くらい残して受付時間終了
「明日また来てください」
「え?」
さすがだぜ
911非通知さん:2009/06/23(火) 12:19:18 ID:ToUmfLxZO
さすがマゾ豚禿ケータイ屋。従業員調教もなってないw
ピカリ系激ヅメショップで店長の罵声が聞こえてくるのも困りもんだけどなw
912非通知さん:2009/06/23(火) 12:22:32 ID:YGz7MjzQ0
>>911
普段はそんなそっけない店員のお姉さんが
スパボ+Wホワイト+フルオプで新規加入すると笑顔でありがとうございますって言ってくれるのがたまんないんだ!
913非通知さん:2009/06/23(火) 13:09:54 ID:ZwkJgecN0
安くないのに悪かろう
914hatchet:2009/06/23(火) 13:27:41 ID:ALdpJQEZO
>>909

それ紙
915名無しさん@十周年 :2009/06/23(火) 13:45:42 ID:OJXfzhy/0
通信障害おきてる?圏外でたままでつながらいんだけど
916非通知さん:2009/06/23(火) 13:57:26 ID:lpe+W/l/0
自分の電話にかけてみ
「電話番号は存在しません」って言われるかもよ
917非通知さん:2009/06/23(火) 14:19:38 ID:7k+puSUzO
今はだいぶいいけど、自分の場合ビルの5階以上の高さだと圏外。
家でも圏外率高くなってきた。「接続に失敗しました」って表示されて、一回待受に戻らないと絶対ネットは繋がらない。ストレスたまるわ
918非通知さん:2009/06/23(火) 17:48:58 ID:codfr1l80
>>909
それはJフォン時代からいる神だろw
ソフトバンクなんかに移されてカワイソス
919非通知さん:2009/06/23(火) 20:08:20 ID:jeih2DEmO
ショップで端末の操作や仕様を聞いても
店員がわからないなんてしょっちゅう。
そんなときメーカーに問い合わせないの?と言うと、
「直接話せないんですよ…」

じゃあ間接的に

「…。」

あのさー必要な事なんだから問い合わせろよ!!

聞けないだと!?
なんだよっ!その意味フメーなルールは!!
920非通知さん:2009/06/23(火) 21:28:19 ID:lpe+W/l/0
ショップの店員が端末操作把握してないなんてウィルコムじゃありえない
まあもっとも端末が少ないかr…いやなんでもない
921非通知さん:2009/06/23(火) 22:29:37 ID:XVtlGSmC0
オプション加入は絶対ではありません。
なので加入はしなくても結構。
ただ、ショップにインセが入りません。
なので店頭引き渡しで○○○○円いただきます。

客「ショップの都合なので払いたくない。」

そのショップは慈善事業者ですか?
そのショップは非営利法人でしょうか?
そのショップは利益を出さずに経営をしていく事はできますか?


客「そんなショップは潰れてしまえばいいwwww」

お客さまはなぜそのように思うショップに足を運ばれたのでしょうか?
イヤなら文句たれずに帰ればいい。

選ぶ権利はお客さま側にも店側にもある。

オンラインショップは頭金(支払金)が無いと学習したのなら
オンラインショップで買えば?

馬鹿なの?
無能なの?
922非通知さん:2009/06/23(火) 23:27:34 ID:T9ZS95ke0
>オプション加入は絶対ではありません。
>なので加入はしなくても結構。
>ただ、ショップにインセが入りません。
>なので店頭引き渡しで○○○○円いただきます。

その実情をきちんと客が納得する形で説明している店員はいるのか?

>そのショップは慈善事業者ですか?
>そのショップは非営利法人でしょうか?
>そのショップは利益を出さずに経営をしていく事はできますか?

事務手数料も取られるわけだし、端末価格も各ショップが自由に値段を
設定している以上、それらの中にショップの利益は含まれていると
考えるのが普通じゃないか?意味不明な名目で客から金を取ろうとしてる
からオカシイと思われてるんだろ。

>お客さまはなぜそのように思うショップに足を運ばれたのでしょうか?
>イヤなら文句たれずに帰ればいい。

皆が皆ショップのシステムを熟知してる訳じゃない。
ショップに行って今まで請求されたことの無いような名目で
料金を請求されている奴がほとんどだろ?
用事があってショップ行ってるんだからさ、帰ったら無駄足だろ。

>オンラインショップは頭金(支払金)が無いと学習したのなら
>オンラインショップで買えば?

その現状を知っている奴でわざわざSBショップに行く奴は居ないだろw
SBショップとオンラインショップでの料金体系のカラクリを全ユーザー
に明確に説明すればこんな問題は絶対に起きないとは思うがね。
923非通知さん:2009/06/23(火) 23:38:07 ID:5qRKacnm0
説明不足は否めないのは確かだが、説明さえしていれば法的には問題ないと思う
新車買うときもセールスマンのいいなりに注文書書かせるとエライ高い物になる
消費者に知識が必要と言うことだ

いまのところ、そんなキャリアはソフトバンクだけだけどね
924非通知さん:2009/06/24(水) 00:47:17 ID:PueE20DM0
>>922さん

>その実情をきちんと客が納得する形で説明している店員はいるのか?

納得する形でインセの話までしなくてはなりませんか?

>事務手数料も取られるわけだし、端末価格も各ショップが自由に値段を設定している以上〜

何がおかしいの?代弁して理解してるアピールしてるじゃないですか。
利益は含まれてると考えるのが普通なんですよね?各ショップが自由に価格設定をし含まれていると。
納得するように説明しろと言いながら理解してるじゃないですか。何を言ってるんですか?
意味不明な名目でって、理解されてますよね?文章考えて構築されてますか?

>皆が皆ショップのシステムを熟知してる訳じゃない。ショップに行って今まで請求されたことの無いような名目で〜

確かにそうですね、みんながみんなショップシステムを理解してる訳ではないですね。
発言が軽率だったかと思います。申し訳ありません。ただ、そのショップは頭金(支払金)が必要だと分かっただけ、
無駄足では無いと私は思いますし。そもそも電話で聞けば済む話ではないでしょうか?

>その現状を知っている奴でわざわざSBショップに行く奴は居ないだろwSBショップとオンラインショップでの料金体系のカラクリを〜

調べる努力をなさればよろしいのでは?
ひとつのショップで事を済まそうとした結果、知識を得ない訳でしょう?
せっかく「当店では頭金(支払金)が発生する糞ショップです。」
って言ってくれてんだから、違うショップ探せばいいじゃない。
あと、絶対は無いとだけ言っておきますね。
どんなに明確に、分かりやすく、必要であれば噛み砕いて、納得するまで説明し、
必要な部分にはマーカーを付け、重要事項説明書(必ず渡す物)にも折り目をつけ
「その他不明な部分や分かりにくかった言葉、もう一度説明をして欲しい箇所はありませんか?」
と聞き「大丈夫です。理解しました。契約します。」
と言いながら翌日以降に「聞いて無い!!!」「説明されてない!!!」「詐欺だ!!!」
とショップで恥を晒しに来店される方が後を絶ちませんので。
925非通知さん:2009/06/24(水) 00:59:25 ID:PueE20DM0
>>923さん
説明をしていない、疎かな部分がショップによってあるのは問題だと思ってます。
またそのようなショップが大半を占めている結果とも思ってます。
そのようなショップに行かれたお客さまからの声をソフトバンクへ上げ、指導を要請しています。
しかし動きが遅い!また従わないショップもあるのが現状です。
私自身嫌気がさしております。
926非通知さん:2009/06/24(水) 08:35:14 ID:ba+NV/HW0
日本語でおk
927非通知さん:2009/06/24(水) 08:57:26 ID:sdB/5+5/O
君が日本語を勉強すればいい。
928非通知さん:2009/06/24(水) 09:28:12 ID:tw4jfTwj0
>>924-925
>「その他不明な部分や分かりにくかった言葉、もう一度説明をして欲しい箇所はありませんか?」
>と聞き「大丈夫です。理解しました。契約します。」
>と言いながら翌日以降に「聞いて無い!!!」「説明されてない!!!」「詐欺だ!!!」
↑のようなことをが起こるのは禿だけ。
スパボに始まり、情弱には理解しづらい料金体系を作って搾取しようとする禿の自業自得。
日本の携帯電話料金がわかりづらいとか言ってた禿が一番わかりづらくなってるんだから笑えるw
929非通知さん:2009/06/24(水) 09:51:05 ID:Tb05TeKC0
>>924さん
>納得する形でインセの話までしなくてはなりませんか?

客から金銭を取る以上、何に対する対価なのかは説明義務はあるだろ。
逆に説明出来ないのであれば、客から見たら不信感を抱く。
頭金や引き渡し手数料の意味も分からずお金を払ってしまうのは問題だろ?

>意味不明な名目でって、理解されてますよね?文章考えて構築されてますか?

俺が言っている意味不明ってのは最近話題になっている「引き渡し手数料」や本来の意味
とは全く違う「頭金」に対してだ。利益を確保したいのであれば機種代金や事務手数料
に上乗せして取ればいいだろってこと。「頭金」や「引き渡し手数料」等胡散臭い名前
の手数料でショップの利益を確保しようとするから客から見れば不信感を感じる訳で。

>調べる努力をなさればよろしいのでは?
>ひとつのショップで事を済まそうとした結果、知識を得ない訳でしょう?

御自身の祖父母・父母や同年代の人達に同じ事が言えるかい?
誰しもネットを自由に使える環境にいるわけじゃないし、使いこなせるわけじゃない。
ましてや複雑な携帯電話、請求されたらそのままの金額を疑わずに払う人は多いだろ?
俺の所に届いた封書・葉書でさえSBショップで別途手数料が必要になるような記述は
無いし、「ネットショップだと手数料は一切不要です」とも書いていない。
万人に対して「調べる努力をなさればよろしいのでは?」と一蹴にするのは
サービスを提供する側としてあまりにも横暴過ぎるだろう。

>せっかく「当店では頭金(支払金)が発生する糞ショップです。」
>って言ってくれてんだから、違うショップ探せばいいじゃない。

アレ?そうなの?
俺は「どこのショップでも(引き渡し手数料は)必要になります。」と言われたけどなw
おっと、もうこんな時間だ。
930非通知さん:2009/06/24(水) 10:16:29 ID:xqV+1j8OO
またソフトバンクか…
本当に企業とは社会においてどういう存在かってとこから学ばないとダメだな
学生起業家の方がマシなレベル



選ばれてNo.1(・∀・)ニヤニヤ
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009062402000149.html

◆ソフトバンク標的 同一名義契約甘い規制 
 逮捕された長谷川佳裕容疑者と母親の久子容疑者は、個人の同一名義で契約できる回線数の上限規制がなく
「規制が甘い」(捜査関係者)とされるソフトバンクのプリペイド携帯ばかりを狙って購入、転売していた。
 愛知県警は、両容疑者が2006年4月以降、判明分だけで1000台以上を購入、転売していた事実を把握している。
県警によると、すべてソフトバンクのものという。
 県警によると、親子は比較的規制の緩い同社の制度を逆手に取り、連日のように名古屋市内の携帯販売店を回って
2台ずつの契約を重ねていた。
931非通知さん:2009/06/24(水) 10:39:00 ID:kBTvd9Io0
仕入れ値と利益とかまで説明する必要ないと思う
実際の端末価格がわかり難いのが原因だから、
「指定OP加入で〇〇〇〇円引き」とかにすればいい
ソフトバンクだけでは無いが、安く見せようとしてわかり難くすぎる
特にソフトバンクはスパボとかあって複雑になっている
932非通知さん:2009/06/24(水) 10:55:33 ID:tw4jfTwj0
>>931
>「指定OP加入で〇〇〇〇円引き」とかにすればいい
普通に考えればそうなんだけど禿本体が実質0円とか自慢してるので無理w
結局「0円じゃねーのかよ、詐欺だ」になる
禿ショップ哀れw
933非通知さん:2009/06/24(水) 10:59:54 ID:qnJ5awyO0
ちゃんと調べて「おかしい」と思って確認した客には渋々対応するけど何も知らないやつらからは
しらばっくれて端末料金以上取るってやっぱり違うよな
934非通知さん:2009/06/24(水) 11:14:18 ID:s8ENeBSP0
>>933
まぁ携帯に限らず客商売なんて大なり小なりそんなもんだと思うが、
禿んとこは露骨というか見た目の安さだけ強調して後からどんどん金
増えてくから客としては騙された、てことになるよな
935非通知さん:2009/06/24(水) 11:52:16 ID:vm++PDBa0
最近機種変更してAQUOSSHOTに変更しました。
携帯の事があまり詳しくないんですが、何故に変更したらオプションを
全部付けないといけないんでしょうか?
今月中に解約したら料金かからないと説明されたんですが、じゃあ最初から
付ける意味がないんじゃないかと思うんですが・・・・
電波も相変わらず悪いし、不信感を持っています
二年契約なので当分辞める事も出来ん・・・・
936非通知さん:2009/06/24(水) 12:08:39 ID:tw4jfTwj0
この不信感と苦情の多さはソフトバンクならでは
Jやボーダのときはなかったよね
937非通知さん:2009/06/24(水) 14:34:52 ID:sdB/5+5/O
ボーダはボーダでな…
Jフォンはよかった。
938非通知さん:2009/06/24(水) 14:42:59 ID:peqxss9RO
Jフォン時代は最高だった
939名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 14:50:53 ID:FArU+Wxv0
レッツ、東京デジタルホン!の
清志郎さんもお亡くなりになってしまったなあ(ToT)/~~~
940非通知さん:2009/06/24(水) 16:22:25 ID:sdB/5+5/O
東海デジタルホン

ホンホン♪
941非通知さん:2009/06/24(水) 16:42:56 ID:mLppzY4u0
ボーダ時代はムネやケツのラインがはっきり出るあの制服がエロくて良かった。
942非通知さん:2009/06/24(水) 17:44:32 ID:2Ek0TTU3O
>>939
歌舞伎裏通りを東デジ三丁掛けで560乗り回したな
不良にはいい時代だったよ
943893・894:2009/06/24(水) 19:32:00 ID:kdZddtqp0
>>921
お前さんの言っている事は正論だが、レスを読み直してから書いた方が良い。
何故SBMのショップが問題になっているのか。
きちんと説明をして納得をさせてから契約をして貰っていないからだろ。
「ショップの都合なので払いたくない。」や「そんなショップは潰れてしまえばいいwwww」
など誰も言っていない。

馬鹿だの無能だの言う前に「レスを読む」という最低限の事もしないのは
自分が馬鹿無能だと晒している事だぞ。

>>924
お前さんは>>921と同一人物か?同一として話をするが、違うのなら申し訳ない。

他の部分は>>929が答えているのでそちらに回すが、
>納得するように説明しろと言いながら理解してるじゃないですか。何を言ってるんですか?
>意味不明な名目でって、理解されてますよね?文章考えて構築されてますか?
お前さんはみんながショップに誰に対して「納得する様に説明しろ」と言われているのか理解しているのか?
お前さんは「代弁して理解してるアピールしてるじゃないか」と言いつつ、「みんながみんなショップシステムを理解してる訳ではない」と認めている。
お前さんが話をしているのは個人か?それともみんななのか?
お前さんだけがゴチャゴチャにしているようにしか見えないが?
「理解されてますよね?文章考えて構築されてますか?」は逆にこちらが聞きたいのだが?

お前さんの方こそ馬鹿無能だと思われるが。
944893・894:2009/06/24(水) 20:19:22 ID:kdZddtqp0
>>929
スマンがお前さんにもおかしい所があるから突っ込ませてくれ。

>俺が言っている意味不明ってのは最近話題になっている「引き渡し手数料」や本来の意味
>とは全く違う「頭金」に対してだ。利益を確保したいのであれば機種代金や事務手数料
>に上乗せして取ればいいだろってこと。「頭金」や「引き渡し手数料」等胡散臭い名前
>の手数料でショップの利益を確保しようとするから客から見れば不信感を感じる訳で。

端末の割賦代金は決まっているので、機種代金に上乗せをするのならば「頭金」(この場合正しい“頭金”)になるし、事務手数料は>>860で書いた様に事務手数料はキャリア側の手数料だからショップで上乗せするのは不可能。
なので、名称を「頭金」「引き渡し手数料」としているのは致し方ない。
問題は何度も言う様にきちんと“その名前”で店頭に明示しているかどうかだけだ。
945非通知さん:2009/06/24(水) 20:36:47 ID:ANryevJ+0
>>944
しかし禿自身が0円というプレートを持ってTVに出てたし
実質0円と店頭POPでもアピールしている
それに釣られて行ってみると頭金とか言い出すのはひどい
946929:2009/06/24(水) 21:28:02 ID:Tb05TeKC0
>>944
詳細なレスどうも。事務手数料はキャリア側の手数料か。
個人的にはショップ分の利益は端末に乗せてそこからのみ取って欲しいかな。
もしくは「頭金」「引き渡し手数料」⇒「ショップ上納金」にするとか。
店頭で手続きする場合に必要経費になると世間に浸透すれば何も問題は無いかもね。
947非通知さん:2009/06/24(水) 22:27:26 ID:4BGWjbMEO
>>935
不信感があるなら最初から機種変しなければいいじゃないか、文句があるならこんなところに書き込みせずに店頭で言えアホ
948非通知さん:2009/06/25(木) 00:28:07 ID:8V8hQoOuO
>>947
公共の電波使って商売させてもらってるくせに
国民生活センターにやり玉にあげられたり、
不審がられるのが常態化してる通信事業者ってどうなのよ?
これからも公共性の高さを無視して禿は突っ走りたいみたいだけど、
バランス感覚やユーザー目線にうとくてウザがられてるから終了は近いだろ。
949893・894:2009/06/25(木) 00:42:32 ID:LWT+I7zk0
>>945
正にその通り。極端な話「虚偽説明による販売」とも言えなくもない。
前にも書いたが景品表示法だったかの違法である可能性さえある。
詐欺紛いと言われても仕方ない。
そんな事をキャリア側で黙認してしまうからSBMはレベルが低いんだよな。

因みにスパボの時に禿が持ってた0円表示には「小さすぎて読めない様な字書くなよボケ」と総務省から指導が入っている。

>>946
うーん、「上納金」ではイメージが悪いから無理かと。と言うか「上納金」じゃないし。(^^;
端末代金に含めて欲しいというのは同意。
ただ、割賦金額(厳密な端末値段)はキャリアで決められている(つまりキャリア側のシステムでショップ側のシステムではない)ので、
それだとどうしても「頭金」という名前に成らざるをえない。(厳密に端末代として取る事は不可能)
この場合、端末の表示値段=割賦代金(真の端末代)+頭金(ショップのマージン)なので、
オプション加入より頭金分が割引になったとしても「端末代金からの値引き」になり、本来の「頭金」としての意味を持つ。
「頭金」という言葉を使われる事にどうしても抵抗があるのなら、「引き渡し手数料」なり「販売手数料」
という形として別枠で取るしかない。
まあ、端末代金の中に「小売店販売差額分」として書く事も出来なくはないが…「販売手数料」と変わらんしなぁ。
そこまで行くと誠実・不誠実と言うより、気分の問題(=個人の価値観の問題)。
950非通知さん:2009/06/25(木) 00:50:28 ID:iSOJsaSOO
「解約しとく」て店員言ってたのに、3ヶ月くらい解約されて無かったんだぜ。ひどいよな

明日ショップ行ってくる。巨乳の店員いるんだよな。なんて声かけようかな
951非通知さん:2009/06/25(木) 01:06:32 ID:LWT+I7zk0
>>935
>何故に変更したらオプションを
>全部付けないといけないんでしょうか?

契約者にオプション加入させるとキャリア(この場合SBM)から代理店にインセンティブ(報奨金)が入るから。
つまり、ショップ側の利益を契約者から直接貰う代わりにキャリアから貰う為。
なので、付けないといけない訳ではなく、オプションに加入しない場合はその分が
「頭金」なり「引き渡し手数料」なり「販売手数料」として契約者に直接請求する事になるだけ。

「今月中に解約したら料金はかからない」は、本来あくまで契約者側のテクニック。
それをショップ側から教えてくれているのだから、これはショップの親切心。販売店としての誠意。

電波云々は貸出機を借りて調べてみなかったお前さんも悪い。
ここに書き込む位PCさわれるのなら、電波状況を見る為に貸し出してくれる事を調べられるはずだからね。

まあ、割賦払い終えられるまでガンガレ。
952非通知さん:2009/06/25(木) 02:01:49 ID:srH1RDamO
まじ ソクソバンク死ね
953名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/25(木) 02:31:12 ID:yliQgRWA0
機種変更を…と思ってオンラインストアを見たら、0円〜1000円以下で
これはと思う機種は全部在庫なし。在庫がないのにいつでも掲載するのって
違法じゃないの?ショップに電話してももちろん完売だと言うし。
結局誰も買わないような売れ残りか、支払い5万近い最新機種を買うしかないのか?
値下げしたときには在庫何台だったのかと思う。
954非通知さん:2009/06/25(木) 03:03:27 ID:8edyk7hL0
景品表示法でソフバンは警告、ドコモとKDDIは注意
オプション入らなければ頭出せはドコモとauもやってる
ショップに入るお金の言い方が問題 
機種代の頭金 NG
引渡し手数料 OK
販売手数料  OK
機種代と言わない頭金 OK
955非通知さん:2009/06/25(木) 07:22:58 ID:RQtfDnnF0
でたー!!禿社長から末端禿工作員までの得意技
「他社もやってるからうちは悪くない」
もう嘘と詭弁は聞き飽きましたぜ
956( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/25(木) 07:27:49 ID:ezN4ITEcP BE:115605173-PLT(16000)

次スレ
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245882406/
957非通知さん:2009/06/25(木) 07:47:47 ID:Wuvnva2J0
頭金や引き渡し手数料なんて言葉を使うな!

はっきり『お布施』って言え!
958非通知さん:2009/06/25(木) 09:23:07 ID:S04ZR13h0
(*`д´)ノ
959名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/25(木) 13:01:15 ID:zN1wJM7N0
ウィルコムじゃそんな手数料みたいなもん無いけど
960名前をあたえないでください :2009/06/25(木) 13:01:32 ID:hiBuY0ea0
ソフトバンクの会社自体が嫌。
ほかの企業のマネや出来ないとクレームを出す。子供と同じじゃん。

VフォンからSBに切り替わると分かった時点で、すぐに解約したからな。
961非通知さん:2009/06/25(木) 13:15:32 ID:dJuU4158O
端末や通信環境はまあ妥協できるが会社が信用できない
962名無しさんにズームイン! :2009/06/25(木) 14:56:44 ID:Bv4VFQWX0
>>960
じゃあ何でここにいるの?
963非通知さん:2009/06/25(木) 15:00:23 ID:5EmSbru+0
親の携帯機種変更したらWホワイトと基本オプションパック
を三ヶ月強制加入させられたんだけど、過去レス読む限りは
これは店の利益の問題で即解約してもOKってことでいいですか?
964非通知さん:2009/06/25(木) 15:01:01 ID:U5tFrjZ+0
>>961
禿同、会社もショップも信用できないね
965非通知さん:2009/06/25(木) 15:06:30 ID:pWIwPgJc0
>>963
不要ならとっとと解約汁。
966963:2009/06/25(木) 15:13:44 ID:5EmSbru+0
>>965 ありがとう
967非通知さん:2009/06/25(木) 15:17:12 ID:FMEAjjZo0
ウィルコムも最初にオプション入らなければ頭金いるじゃん
968774RR :2009/06/25(木) 21:09:27 ID:3l0t+R6k0
第2世代から3Gに機種変したけど
実質無料の機種なのに、頭金が発生するので、
Wホワイトとオプションを色々つけないと
だめだと言われ仕方なくつけてきた。

来月解約すればいいと言われたけど、実質有料じゃないか。
ポイントも使えないと言われたし、勝手に第2世代を終了させといて、
機種変更は有料で、ソフトバンクずるいと思った。

オンラインショップで機種変すればよかったかな
969大人の名無しさん :2009/06/25(木) 21:33:35 ID:hDbiG8U30
2G⇒3Gへの切替よろしくの案内状が届いたのでショップへ行ったら
切替手数料で12000円位請求された。

総務省へ苦情入れたら本社から?電話がかかってきて状況を確認、
数日後再度電話があり代理店と話がつくまで2週間以上かかるので待って
ほしいと連絡あったのだが話しにならないので話はなかった事にした。

ま、携帯本体も予約中で金も払ってなかったから特に被害はなかったんだが
呆れたね。
切替手数料ってなんだろうな?総務省もソフトバンク本社も本来なら切替手数料
なんて存在しないって言ってたけど、販売店ってそんなに売り上げが乏しいのか?

970非通知さん:2009/06/25(木) 21:51:26 ID:r62yZ1/x0
ソフトバンク株主総会、孫氏が今後の成長を約束
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45921.html

■ 設備投資

設備投資については、基地局を2.6倍に増やしたと語り、「auの倍ぐらいの基地局がある」
と説明した。当初、鉄塔建設などに大量の資金を投入したため、コスト高となったが、
設備投資はすでにピークを過ぎたため今後は低水準に推移するという。


携帯電話基地局数(平成21年5月30日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/119.html

au by KDDI 37986
SoftBank  38074

「auの倍ぐらいの基地局がある」
971非通知さん:2009/06/25(木) 22:26:14 ID:HhKMSt/5O
>>970
算数が出来ない社長の会社はいかがなものか。
972非通知さん:2009/06/25(木) 22:27:37 ID:4yVu9rKuO
>>971

算数はできないが、打算はできるw
973名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/25(木) 22:32:57 ID:yaNpogBT0
株主総会で虚偽の報告って罪にならないのかねぇ?
974非通知さん:2009/06/25(木) 22:33:38 ID:0yCS4vkcO
破産も(ry
975病弱名無しさん :2009/06/25(木) 22:35:20 ID:/RceUXBA0
昨日まで使えていたのに、画面にUSIMカード未挿入って表示でて
使えなくなった。
3年位前のボーダフォン(SH)なんだけど。
976非通知さん:2009/06/25(木) 22:37:07 ID:zZXIarC9O
>>975
SIMの接触不良
977非通知さん:2009/06/25(木) 23:27:02 ID:BiIzyXs30
>>970
携帯電話基地局数(平成21年5月30日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/119.html

au by KDDI 37986
SoftBank  52220(14146+38074)では?

978非通知さん:2009/06/25(木) 23:45:51 ID:nltZ9Hez0
今日の21時頃までは普通に使えてたのに、突然
メール送信、メール受信(サーバー接続)、ウェブが使用できなくなった……
なんだこれ……
また通信障害かと思ったら違うみたいだし……
端末が故障したのかな……
979白ロムさん :2009/06/25(木) 23:46:39 ID:TL6ID7Ed0
>>978
電源入れ直し
980非通知さん:2009/06/26(金) 00:28:49 ID:uWUssvyc0
ピークの時間帯は民潭会員の皆様の優先時間帯となっております
一般の方は通信制限を行いますのでご了承ください
981非通知さん:2009/06/26(金) 02:05:12 ID:kjdiUise0
http://blog.livedoor.jp/softbanknews/
こいつ狂信者かあうオタのなりすましか判断つかねぇw
982非通知さん:2009/06/26(金) 02:19:38 ID:Rq6xmy+e0
2Gだけど自分も携帯が動かない。
画面ついてすぐ消えての連続です。
バッテリーを挿し直しても同じ。
どこかにぶつけたとかしてないのに、突然にです。
どうしたらいいんでしょうか?
983非通知さん:2009/06/26(金) 02:20:46 ID:DuZanMAZ0
電話つかえねーーーーーーーーぞ
984非通知さん:2009/06/26(金) 02:22:46 ID:6RnUfOZP0
俺も通話中、電話が切れた@千葉北西部
985非通知さん:2009/06/26(金) 02:23:48 ID:DuZanMAZ0
俺も通話中きれたよ、都内。
メール、ウェブつかえる
986非通知さん:2009/06/26(金) 02:25:03 ID:DuZanMAZ0
俺のIDがマゾだからかな
987非通知さん:2009/06/26(金) 02:25:46 ID:Rq6xmy+e0
982ですが、茨城県南です。
もしかして、自分が2Gだからなのかな?
早く3Gに機種変更しろっていう圧力?
もしくは陰謀とか・・・・?
988非通知さん:2009/06/26(金) 02:31:23 ID:M0njXtppO
仲間がいっぱいいるw
俺も切れた(´・ω・`)
989非通知さん:2009/06/26(金) 02:31:49 ID:TNuwJc/+O
通話中、いきなり切れました@都内
全然つながらないですねー
990非通知さん:2009/06/26(金) 02:34:44 ID:w4vkDLXAO
電話できん@さいたま
991非通知さん:2009/06/26(金) 02:36:37 ID:sFxFb5Sx0
全然つながんねー(´д`)@神奈川
992非通知さん:2009/06/26(金) 02:36:59 ID:V/RFNqMJ0
俺の彼女がブスだからかな?
993非通知さん:2009/06/26(金) 02:38:14 ID:sFxFb5Sx0
俺の彼女可愛いんだがな(´д`)
994非通知さん:2009/06/26(金) 02:40:08 ID:DuZanMAZ0
俺の彼女、俺の母ちゃんの若い頃にそっくりで勃たない
995非通知さん:2009/06/26(金) 03:44:18 ID:lNfCwEepO
ちょっと前 どこにも繋がらなくなってなかった?電話が集中とか言われた 隣のDoCoMo使ってる彼女に鼻で笑われた
996非通知さん:2009/06/26(金) 05:08:49 ID:gcmFO4p6O
所沢市つながらない。
997名前をあたえないでください :2009/06/26(金) 06:26:21 ID:Tce7y4Ka0
電話、ウェブともにダメ。@岩手
どうなってるんだ?
まさか田舎だからとか言わないよな…?
998非通知さん:2009/06/26(金) 06:41:24 ID:xf94+OB1O
あいかわずだな
999非通知さん:2009/06/26(金) 06:42:43 ID:xf94+OB1O
1000取れるか?
1000非通知さん:2009/06/26(金) 06:43:56 ID:xf94+OB1O
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。