TCA ●携帯電話・PHS契約数part593● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html
Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/

前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part592● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1241399935/
2( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/09(土) 01:40:07 ID:VQxRVVLj0
あ、ひょっとして、TCAスレをお探しですか?
良かったらご案内いたしましょうか。いえね、私もそのスレに行く途中なんですよ。

2ちゃんねるは携帯・PHS板、Part550を超えた古くからのスレッド。
検索窓に「TCA」と入れて探した先のほらあそこ、あそこがお探しのTCAスレッド。
なんとも目立たないスレタイですが、毎月TCAの第5営業日には常連達が集まってにぎやかになるんです。
3( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/09(土) 01:40:19 ID:VQxRVVLj0
                            ||  ひ` 3彡
ちょっとキャリアヲタ気味ではあるが       ||   匸 イ、_ ←携帯業界の動向に関心の
物事を冷静に観ようとするユーザー      || ,イ:〈Y〉::::::l\  あるノンキャリアヲタさん達
    ↓                      |レ' l:::::V:::::::::l  l
             ___               ( ,) l::::::l::::::::::l  l
         / ,,....,ヽ              |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
       彡c´,_、, ゞ'                 _ || _ |::::::t::::::::|ソ
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
4( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/09(土) 01:40:30 ID:VQxRVVLj0
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /    ←キャリアヲタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',     互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん。
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、    自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。
/ .) .l::::::::::!                    '、    通称『火付け強盗』
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、 
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,' 
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  どうも。吉井、って言います。
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'    闘え闘え、潰し合え
5( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/09(土) 01:40:42 ID:VQxRVVLj0
※次の契約数(2009年4月末)の発表は2009年5月12日夕刻の予定です。

午前11時頃にKDDIが発表
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

同じく午前11時頃にウィルコムが発表
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

午後1時頃にイー・モバイルが発表
ttp://www.emobile.jp/business/member.html
ttp://www.emobile.jp/business/index.html

同じく午後1時頃にNTTドコモが発表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

同じく午後1時頃にソフトバンクモバイルが発表
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html

そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
ttp://www.tca.or.jp/database/
6( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/09(土) 01:40:53 ID:VQxRVVLj0
【TCA準拠確定版】
2009年3月度純増数

D 278,200
┣3G 751,200
┗2G △473,000

K 223,100
┣3G 236,000
┗2G △12,900

S 381,700
┣3G 629,800
┗2G △248,100

E 121,900

PHS
W 6,100

(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 8,700
┣3G 2,600
┗PHS 6,100

【MNP増減数】
KDDI      +5,600
SoftBank   +33,400
EMOBILE       0
docomo    -39,100

UQコミュニケーションズについては、9月末分から四半期ごとに契約数を公表する予定です。
7( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/09(土) 01:41:05 ID:VQxRVVLj0
【2009年3月度純増数】
S 381,700
┣3G 629,800
┗2G △248,100

D 278,200
┣3G 751,200
┗2G △473,000

K 223,100
┣3G 236,000
┗2G △12,900

E 121,900

PHS
W 6,100

---------------
             純増 累計
携帯電話総計 1,004,900 107,486,600
PHS総計 6,100 4,563,400

携帯IP接続サービス 純増 累計
【 Yahoo!ケータイ 】 272,400 16,464,900
【 iモード 】 232,700 48,474,100
【 EZweb 】 213,000 26,190,300
【 EMnet 】 1,300 55,400
合計 719,400 91,184,700
8( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/09(土) 01:41:19 ID:VQxRVVLj0
■2008年度 携帯契約数内訳

【2008年度 携帯・PHS 純増数】
SoftBank  2,046,700
docomo   1,213,000
EMOBILE   998,700
KDDI      503,600

【2008年度 ナンバーポータビリティー増減数】
SoftBank   +273,200
KDDI       +56,200
EMOBILE     +4,200
docomo    -333,700

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK025725520090407
9( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/09(土) 01:41:36 ID:VQxRVVLj0
テンプレ以上
10非通知さん:2009/05/09(土) 01:42:21 ID:b0/x8ojq0
注意!
このスレにはkey(鍵)が出張して来ます。
業者に騙されないように注意し、楽しく書き込みましょう

Keyの特徴
・とにかくドコモ憎し
・基本煽り口調で狂った持論を長文で書きまくる
・何としてでも中継局を基地局だと認めさせたい
・攻撃されると「頭の中身の足りないアンチだけ」
・一時期au板に行って荒らし回っていた。
・auの低迷は自分の功績だと自慢。
・50代のオッサンで都合の悪いレスはあえて理解していない
・au亡き後、攻撃対象はドコモに移った
・カカクコムではkeystarで荒らしを行うも業者認定される
・多くの掲示板から追放され居場所がここしかない
・他の禿信者もkeyには共感しない。

一日中PCに張り付いて掲示板荒らしをするのが彼の仕事です。
数年前から殆ど同じ事を書いているので一目でそれと分かります。
長文と引用が得意です。

好みの記事を見つけると「マスコミが信じられないのか」
意に反する記事を見つけると「マスコミのネガキャン」

☆ルールを守って楽しい煽り愛
携帯・PHS板 TCAスレッド


現在Keyは\.bbtec.net規制中につきアク禁中です。
ヲチはこちらで。
最悪:【携帯板】TCAスレ、長文、Key、鍵専用スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239726824/
11非通知さん:2009/05/09(土) 01:42:54 ID:YHeXMzFSO
おっぱい揉ませろ。
じゃなくて、乙です。
12非通知さん:2009/05/09(土) 01:43:01 ID:b0/x8ojq0
ドコモ純利益は3.9%減の4719億円
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45153.html
KDDI純利益は2.3%増の2227億円(過去最高)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45095.html
ソフトバンク純利益が60.3%減の431億円
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/30/23330.html


▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年4月4日現在) ※増減は平成21年3月21日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA   31048 +605
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA    2441 +409
DoCoMo   2GHz W-CDMA   45133  +1
au     800MHz CDMA1X    26755 +300
au       2GHz CDMA1X    10207 +211
SB      2GHz W-CDMA    37643  +172
eMobile  1.7GHz W-CDMA   8264  +104
UQ     2.5GHz mWiMax    1110 +165
WILLCOM 2.5GHz XGP        129  +124

---------------------------------------
Total


DoCoMo 78622 +1015
au     36962  +511
SB    37643  +172(禿独自基準では58000と読みます)
13非通知さん:2009/05/09(土) 02:02:30 ID:WxfkAzh00
日立7880億円大赤字。
東芝3435億円の大赤字。
ソニエリ赤字で合弁解消の懸念。ソニー自体過去最大の営業赤字と予想済。

もうね、落ちぶれあーうー向けの端末なんて作ってる場合じゃないんですよw
14非通知さん:2009/05/09(土) 02:10:33 ID:fnHpBV9z0

                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   お前は何が言いたいんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          >>11
15非通知さん:2009/05/09(土) 02:16:15 ID:ZxaPX7rRi
11日は基地局情報更新日、12日はTCA発表、14日はイーアクセスの決算発表
技適更新もくるか?
16最低人類0号 :2009/05/09(土) 02:16:41 ID:2GtnHQ6L0
貸倒引当金も急増中です
外国の個人投資家にはCP500億全額返却申請くらいました
CDO炸裂で750億ぶっとびました
CDS値がどうにもとまりません
子会社を付け替えて現金を集めました
某社の18倍の水濡れ苦情があるとばらされました
マスゴミにしょっちゅう破綻予備軍だと名前を挙げられてます
有利子負債が増えないように子会社株を担保に1000億用意しました
機関投資家からお金を集められないので個人投資家を騙すことに全力です
詐欺携帯の7割が禿рセと警察に発表されました
独自基準基地局数を嘘だと他社にばらされました
アクセスチャージも断トツ高いと他社にばらされました
学生に無賃営業させようとしてお国から苦情もらいました
全国的な大規模障害でお国から苦情もらいました
大規模障害は人為的ミスであり設備投資ピークは過ぎたので縮小していきます
尚、大規模障害については該当担当者の首切ったんで忘れてください
ARPUも下がりっぱなしです、もう止まりません
株も手放して現金を集めました
具体的な施策もないのに5年で有利子負債を返済すると宣言し失笑されました
純増数連続bPですが携帯上位3社で唯一の” 減 収 減 益 ”です ← これでいいか?
他社の基地局数までも社長自ら2期連続で嘘吐きしました
”減益”ですが増配する(キリッ から株は手放さないで><
固定回線とかどうでもいいのでiPhone買って使ってください
ヤフーは永久に私の財布です

禿儲や禿工作員には見えない魔法の文章です
17非通知さん:2009/05/09(土) 05:36:17 ID:IazBuV7RO
なんかどきゅあぅ工作員がいつになく必死だなあ
もしかして今月はとんでもない大差で禿に負けるのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:12:43 ID:mI/ZUGnb0
中国への実質的な国内資産の売却話で携帯キャリアも含まれていることから、最も可能性が高いのはどこか、名を出すまでもないから。
19嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/05/09(土) 08:28:59 ID:p3/3WeD1P
オパーイ先輩乙
20非通知さん:2009/05/09(土) 09:45:02 ID:zc+s7Wgf0
沖縄\(^o^)/オワタ
本州へも数ヵ月後に上陸、パンデミックか?


不穏な動き
http://mobiledatabank.jp/blog/log/eid440.html

某県のために書きます。
月月割の割引対象として、基○料が対象外となります。
テストとしてのauの唯一社名の違う某県から。
数日後ですね。
某県に住んでいる人のために書きます。
今のうちに買ったほうがいいですよ?
二次情報はないですが、某県のために書きます。
この必死な思い、察してください。
公式プレスやらないんだろうなぁ・・・。
21非通知さん:2009/05/09(土) 09:48:41 ID:ttb7pgDh0
★★★ 好きなキャリアをもっと応援して、新規加入者数、arpu、携帯シェア、解約率のいずれかでもナンバー1に
    なれるように貢献してあげましょう。

SB のarpuは3840円。 ( 基本料+音声arpu・2020円+ データarpu・1820円 
              ・・・端末割賦分等を加算した総額は5760円・携帯シェア19.2%)
    ・・・解約率は0.32ポイント改善し、1.00%。3G携帯電話では0.77%となった ・・・
    ・・・ なお、第4四半期の顧客獲得手数料平均単価は、4万5300円となった。
      http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45166.html
      http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/04/30/sb/0048.htm

au のarpuは5800円。 (     音声arpu・3590円+ データarpu・2210円 
             ・・・WINのarpuは6950円(3940円+3010円)・携帯シェア28.7%% )
    ・・・ auの解約率は0.76%と、前年の0.95%から0.19ポイント減少。auの販売手数料平均単価は3万9000円となった。
      http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/208322-43706-6-1.html
      http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45095.html

ドコモのarpuは5390円。 (     音声arpu・2970円+パケットarpu・2420円・携帯シェア50.8% )
    ・・・ なお、解約率は0.50%となり、過去最低の水準となった。
    ・・・「・・・できれば、0.4%台を目指したい。0.1%は強制的な解約であり、0.2%は海外への長期渡航や利用者が死去する   
    ・・・などの理由での解約。実質上の解約率は残り0.1%しかないという大きな目標だが、これに挑戦したい」
      http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45153.html
22非通知さん:2009/05/09(土) 09:50:07 ID:ttb7pgDh0

ドコモ、2008年度の九州・沖縄エリア、及び東海、北陸、中国、四国エリアの純増でトップに
(ちなみにTCA統計の2008年と2009年の3月末データを比べると、auは東北エリアで、
    SBは北海道、関東、関西エリアで純増トップだった。)
  http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0904/09/news097.html

docomo接続料水準を100とした他携帯各社接続水準の指数  (区域内外の加重平均)

    H19年度 H20年度
KDDI.....108.....111
SBM......120.....128
emobile..........100

・・・ 都市部と郊外の基地局コスト比率は、1:0.3となり、都市部の方が3倍以上高いという結果になった。
ちなみに基地局1つあたり設置費用は3000万〜5000万円程度で、全国をカバーする基地局を設置すると、
2GHz帯・800MHz帯のコスト比は5.1:4.8となり、5%ほど800MHz帯のほうが安い。

「800MHz・2GHzに差はない」、ドコモがエリアの作り方を説明
   http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44998.html
23非通知さん:2009/05/09(土) 09:55:12 ID:cis+UxlAO
朋割こっそり改悪が明るみになってまた工作員大量動員か。

でもY!BB寄生虫だったよな?
24非通知さん:2009/05/09(土) 09:59:05 ID:zdxtf6fx0
http://blog.livedoor.jp/shin_nom34/archives/51261118.html
>いつのまにか通信料だけしか月月割の対象とならないかもしれないのだ。
>6円ケータイをS!無しで使っているから安心だと思っていても、
>ある日から突然1,000円程度請求されるかもしれない。

ここの妄想がまさか現実になるとは…
その続きの部分も現実にならないといいが…

>普通に契約している人は、もっと請求される可能性がある。
>何しろ「通話料」ではなくて「通信料」なのだ。
>そしてパケットし放題は「定額料」なのだ。まさにソフトバンク恐るべし。
25非通知さん:2009/05/09(土) 10:11:07 ID:g/316eUz0
>>23
いつものように末尾「O」の工作員が暴れまわるでしょう
あほーBBがいないだけずいぶんマシだけどね
26非通知さん:2009/05/09(土) 10:16:23 ID:bE9OBE9xO
なんというか、市場が飽和状態でも3月は90万近く純増なんだよな
凄い市場だ
27非通知さん:2009/05/09(土) 10:17:46 ID:YHeXMzFSO
そのMDBの記事の信憑性はどうなんだ?
28非通知さん:2009/05/09(土) 10:21:17 ID:cis+UxlAO
>>27
かなり高い。
29非通知さん:2009/05/09(土) 10:24:15 ID:PkR/s75oO
借金返済計画の布石だろ。
30非通知さん:2009/05/09(土) 10:25:26 ID:sZTHMwzY0
>>28 ww

さあて、ここから落しどころはどこになるのやら、
5000円券で釣った方は、先月やめたしな。
他社でも家族通話定額の今、
ホワイトで家族の2年縛りとける期間をそろえて
もしものときに備えておくってのが、賢いってことになりますね。
31非通知さん:2009/05/09(土) 10:32:37 ID:YHeXMzFSO
全国一斉だとトップページ有料化の時みたいな猛反発があるから、沖縄で細々とテストってことか?
32やめられない名無しさん :2009/05/09(土) 10:35:29 ID:417aDBUB0
8円から988円か。実に123.5倍の値上げw
8円ケータイがなくなれば純増1位からは転落間違いなし
33非通知さん:2009/05/09(土) 10:40:32 ID:g/316eUz0
安く回線を維持出来ないなら他社でいいだろ
そもそもトランシーバー需要で伸びてただけなんだし
34非通知さん:2009/05/09(土) 10:42:33 ID:PkR/s75oO
>>31
反発はもちろん出るだろうがこれはトップページの有料化とは性格がかなり異なるので、導入前の苦情?要望での撤回は無いだろうな。
導入後の契約数を見ての廃止は十分にありえるかも知れないがw
35非通知さん:2009/05/09(土) 10:51:26 ID:jISzRUFH0
もう、禿的にも利益のでない純増1位にこだわっている場合じゃないのかもな。
36非通知さん:2009/05/09(土) 10:55:10 ID:YHeXMzFSO
禿自身がこれから収穫時期だと言っている以上、何でもありかもね。
37非通知さん:2009/05/09(土) 10:56:35 ID:cis+UxlAO
収穫というか乱獲だな。
38非通知さん:2009/05/09(土) 10:58:09 ID:sZTHMwzY0
例えば、白ロム、オク、MYSOF、セッション、フラッシュ、大容量メール
売上貢献方式へ対策済みです。
全部の対策わかっている人とかいるのかな?
39白ロムさん :2009/05/09(土) 10:59:06 ID:zdxtf6fx0
ソフトバンクの客船に聞いてみた。
月月割から基本料を対象外とするという、沖縄でのテスト販売の開始は5月11日〜5月31日。
数日後っていうかあさってじゃん!!早っ!!
テスト販売の結果を見て全国に展開するとのこと。

変更対象は11日以降に新規で契約したユーザー。
既存契約者は、割引対象の変更は無いそう。現在のところ。
現在のところといわれたので、まさか今後変更の可能性はあるのか?と聞いたところ
なんとも歯切れが悪くなり、無いとはいいきれないと言われたorz
40非通知さん:2009/05/09(土) 11:00:31 ID:cis+UxlAO
>>38
パケし2も追加ね。
41非通知さん:2009/05/09(土) 11:01:06 ID:ORZr6SOI0
980円払って、980円割引とかなら、auのシンプル一括¥0の方が安くなってくるなw
他社に通話する場合は。
SMSとSB同士無料しか意味がないわけか。
42非通知さん:2009/05/09(土) 11:02:19 ID:cis+UxlAO
>>39
もう客船に情報きてるのか?

しかし5/31まで…まさか6/1から全国導入?
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/09(土) 11:05:18 ID:S1DJLzJ30
割賦はじめる前の先行導入ってもっと長い期間やってたよね、今回は急いでるな。
急ぐ理由があるんだろうか。
44非通知さん:2009/05/09(土) 11:05:19 ID:EFhlm64yO
アウヲタの妄想だろ
いつものことだ
45非通知さん:2009/05/09(土) 11:08:07 ID:cis+UxlAO
>>43
スーパーハッピーボーナスのことか?たしか3〜4ヶ月くらい八重洲でテストしてたな。
それからスーパーボーナスになって新スーパーボーナスに変わった。
46非通知さん:2009/05/09(土) 11:09:20 ID:PkR/s75oO
>>39
聞けたってまじで?w
てか、大々的に終わる日にちも発表ってありえるのか?
20日前後じゃ誰も買わないで終わるの待つだろjk

あと、既存回線への導入はまずありえないと思うけどな。
47非通知さん:2009/05/09(土) 11:09:20 ID:YHeXMzFSO
MDB+客船の情報なら、アウオタの妄想とは言えないだろうw
48非通知さん:2009/05/09(土) 11:10:40 ID:cis+UxlAO
なんでもあうをたのせいにすればいいんですよ、禿儲は。
49非通知さん:2009/05/09(土) 11:11:48 ID:S1DJLzJ30
料金の改定じゃなくて割引の改定だから、既存契約への導入は可能だろうけど、さすがにやらないだろうな。
50非通知さん:2009/05/09(土) 11:14:03 ID:g/316eUz0
禿儲はあう叩きしか心の拠り所が残されてないからなwww
51非通知さん:2009/05/09(土) 11:16:55 ID:417aDBUB0
GWケータイ端末売上ランキング AUが”圏外”に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241801210/
52非通知さん:2009/05/09(土) 11:18:06 ID:cis+UxlAO
既存にはさすがに無理だと思う。それこそ契約違反で大変なことになるだろう。
ただスパボ切れが増えてくるこの時期にこの動き、狙ってるとしか思えない。
53非通知さん:2009/05/09(土) 11:18:42 ID:PkR/s75oO
>>43
そんなのケツに火が付いてるからだろwww
54非通知さん:2009/05/09(土) 11:27:24 ID:b00zVreq0
>>52
ソフトバンクは「予想外」「斜め上を行く」と言うことを忘れては困る。
55非通知さん:2009/05/09(土) 11:28:17 ID:S1DJLzJ30
しかし、ただでさえ不況で機種変が伸びないところに割引の改悪するのだとすると、
PDCの巻き取りは大丈夫なのね。ポストペイドだけでもまだ100万契約以上あるだろうに。
56非通知さん:2009/05/09(土) 11:28:59 ID:ShOEfRRV0
>>38
他は分かったがセッションってなんだ?
フラッシュもどう変更されたか分からん。
57名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 11:30:17 ID:+4d8eTTv0
3週間買わなければこの案は廃止ってことね。
沖縄の人、5月中は契約見合わせよろしく
58非通知さん:2009/05/09(土) 11:35:21 ID:cis+UxlAO
>>54
たしかにそうだが、実際既存にまでやったら消費者センター大繁盛だぜ?
既存には既存向けの地雷を仕込むような希ガス。
59非通知さん:2009/05/09(土) 11:45:49 ID:YHeXMzFSO
既存にやって言い逃れるためには、端末販売時に、月月割が基本料対象外になるかもしれない可能性をきちんと説明してないとダメじゃね?
60非通知さん:2009/05/09(土) 11:48:27 ID:b00zVreq0
>>59
提供条件書記載事項の変更うんぬん調べてみたらいいと思うよ。


61非通知さん:2009/05/09(土) 11:48:44 ID:S1DJLzJ30
事前に告知して周知期間おけば理論的には可能でしょ。不満続出だろうからそれで出来るとも思わないけどw
62名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 11:50:07 ID:v95ApvHh0
あうんこむ
63非通知さん:2009/05/09(土) 11:51:34 ID:v95ApvHh0
なんでこういうデマが大好きなのおまえらって。
レッドプランとかフルトーク24とか。
マジ小学生みたいだな。
64非通知さん:2009/05/09(土) 11:53:04 ID:sZTHMwzY0
>>56
例えばね。
無料のページであろうがセッションタイムアウト
食らうとフラッシュ化された無料のMYSOFTBANKで100円とられる涙目コース
こんなこと不備じゃなく考えてやってるなら、天才だと思うよ。絶対気が付きません。
>>57
5月31日までなのは、
好評により6月より全国に
くぁwせdrftgyふじこlp
65非通知さん:2009/05/09(土) 11:54:00 ID:YHeXMzFSO
もしデマなら、MDB潰れるな。
そこんとこ、どうよ。
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2009/05/09(土) 11:55:34 ID:x/0hGzp80
>>60
でも書面だけでは説明したことにならないなんて判決も出だしてる今日この頃なワケデスカラ、クレームの量によってはユーザー側の勝利の可能性も高くなると思いまう
67非通知さん:2009/05/09(土) 11:57:23 ID:sZTHMwzY0
気持ちはわかるけど、
1対1の契約でクレームの量って言ってる時点で負けてんだけどな。
68非通知さん:2009/05/09(土) 11:58:34 ID:YHeXMzFSO
書いてあれば何でもOKなら、0円強調で苦情なんて来ないから。
69非通知さん:2009/05/09(土) 12:02:33 ID:g/316eUz0
約定の改定なんかいくらでもあるだろ
特に禿はこれまでにどれだけ改悪してきたと思ってるんだ
収穫時期だと自ら言っている以上、法律にかからなければ何でもありだろな
70非通知さん:2009/05/09(土) 12:06:06 ID:fwbvYMBkP
狩りの時間か…
71非通知さん:2009/05/09(土) 12:06:22 ID:x/0hGzp80
一人からの何度ものクレームじゃなく、何人もからのクレームだよ
72非通知さん:2009/05/09(土) 12:18:30 ID:alJsaIFrO
>>54
バラ撒きで下がってしまったARPUを上げるため、
一般の利用者の負担をどんどん増やして帳尻を合わせていくしかない。

悪質だけど、斜め上というよりソフトバンクが営利企業である限り仕方のない話。
安いという触れ込みを確認もせず信じているバカが多いだけだよ。
73非通知さん:2009/05/09(土) 12:19:36 ID:MeQSoedCi
12日の予想

S...220,000
d...150,000
e...80,000
a...-15,000
w...-50,000
74非通知さん:2009/05/09(土) 12:29:17 ID:ORZr6SOI0
禿の5回線、どこにMNPすっかな。
やっぱ、あうしかないのかな。
75非通知さん:2009/05/09(土) 12:31:30 ID:cis+UxlAO
特典目当てならあうか。63CAやH001が1円だがオクでどれだけつくか。
76非通知さん:2009/05/09(土) 12:31:44 ID:x/0hGzp80
無理にMNPして維持する必要あんのか?
77非通知さん:2009/05/09(土) 12:38:07 ID:cfaaS4heO
引き止め乙
78非通知さん:2009/05/09(土) 12:38:42 ID:ORZr6SOI0
>>76
新機種が安く使えるだろう?
MNP特典込みで。
79名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/09(土) 12:41:30 ID:hLUvCthm0
auに追いつき追い越せ エリア品質向上にかけるドコモの意地  モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000007052009&landing=Next

>■「光張り出し」技術でエリアを拡大
>■山間部などではブースターを活用
>韓国ではブースターを多用していた。その点を学び、NTTドコモも積極的に採用し始めた」




結局禿と一緒じゃん
資金が無尽蔵にあるから禿と違って一部でしか使ってないんだろうけど
80非通知さん:2009/05/09(土) 12:46:08 ID:oVQBnbtBO
SoftBank 月々割 基本料 除外 除く 入れない 割り引かない - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=SoftBank+%8C%8E%81X%8A%84+%8A%EE%96%7B%97%BF+%8F%9C%8AO+%8F%9C%82%AD+%93%FC%82%EA%82%C8%82%A2+%8A%84%82%E8%88%F8%82%A9%82%C8%82%A2&btnG=%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=&inlang=ja&ie=Shift_JIS&sa=2

それらしきソースが一件も見当たらないわけだが?
81非通知さん:2009/05/09(土) 12:46:27 ID:YHeXMzFSO
>>79
両社のエリアの穴には、天と地の差があるけどね。
82非通知さん:2009/05/09(土) 12:49:30 ID:cis+UxlAO
>>80
ケチャップで我慢しとけ
83非通知さん:2009/05/09(土) 12:50:00 ID:1svOQl4u0
俺も4月予想
禿:144,000
茸:132,000
芋:119,000
庭:82,000
糞:13,000

今月はスパボ一括控えめだったから、そろそろ純増1位に拘らなくなってきたのか・・・
それともする必要がないくらい読売巨人軍状態だったのか・・・
芋・糞は4月から一人暮らし始めた人のデータ端末需要が見込まれる。
先月・今月は茸工作員の他社叩きがおとなしかった。1位もあるかもね。
84非通知さん:2009/05/09(土) 12:54:15 ID:oVQBnbtBO
>>82
google先生に拒否された俺には必要ないよ
85非通知さん:2009/05/09(土) 13:04:57 ID:I0ccj/el0
>>16
ドコモも減収減益 ただし横ばいと言って欲しい
86非通知さん:2009/05/09(土) 13:10:24 ID:YHeXMzFSO
docomoの場合は、アクセスチャージを過去に遡って値下げしたからか?
docomoは儲け過ぎても批判されるしなw
87非通知さん:2009/05/09(土) 13:21:19 ID:xc0laRmmO
>>79
山奥は通信線も来てないところがたくさんあるわけだが。
当たり前の方法です。何言ってんだか。
88非通知さん:2009/05/09(土) 13:27:17 ID:Wvsbil6uO
なんていいかわからないが、例えばdocomoのガソリンとSBのガソリン、同じガソリンでもSBのを入れると壊れそう
89非通知さん:2009/05/09(土) 13:32:01 ID:oVQBnbtBO
>>88
SIMロックがかかっているから自社製品には自社生産のガソリンしか使えないよ
90非通知さん:2009/05/09(土) 13:35:58 ID:1svOQl4u0
>>86
孫くんに言わせると「まだまだdocomoのアクセスチャージは高い」そうだ。
docomoにはより一層努力が必要だな。
91非通知さん:2009/05/09(土) 13:37:42 ID:Wvsbil6uO
じゃ〜docomoのガソリン入れれる車で
SBのガソリン、安いかもしれないけど、なんか混ぜ物が入ってそうだから
92非通知さん:2009/05/09(土) 13:38:12 ID:YHeXMzFSO
>>90
努力が必要なのは、孫ちゃんじゃね?
他社のアクセスチャージはSoftBankほど高くないしw
93嬬幼児 @株主 ☆ ◆TSUMAYOUJI :2009/05/09(土) 13:38:55 ID:p3/3WeD1P
auは?
94非通知さん:2009/05/09(土) 13:41:23 ID:S1DJLzJ30
イーモバイルはSBMより安いってのがきついよな>孫社長
95非通知さん:2009/05/09(土) 13:42:40 ID:bttEZiGyO
学生時代に契約した
旧ホワイト学割+スパボ2000円端末
はどうなるの?死ぬの?
96非通知さん:2009/05/09(土) 13:44:14 ID:oVQBnbtBO
>>91
エンジンがかからないから無理
97非通知さん:2009/05/09(土) 13:44:47 ID:x/0hGzp80
じゃあ死ねよ
98非通知さん:2009/05/09(土) 14:25:57 ID:I0ccj/el0
禿と茸が使ってるような低質なものを入れないでください
99非通知さん:2009/05/09(土) 14:46:44 ID:Jek6w/4eO
なんだかんだ言ってもドコモが最強なので。
100非通知さん:2009/05/09(土) 15:15:30 ID:lKs6lKUr0
スマート一括も試験的に導入が、結局全国展開だったし、、
これ以上にない改悪だわあ
101非通知さん:2009/05/09(土) 15:16:08 ID:4yDfmQarO
>>91
ハイオク指定車…docomo
レギュラー車…au






軽油…芋







不正軽油…禿電話
102非通知さん:2009/05/09(土) 15:21:45 ID:4yDfmQarO
>>63
ヤフートップページ課金は何度も噂化し、事実、実施一歩手前までいったんだが。
103非通知さん:2009/05/09(土) 15:48:58 ID:Bcmq/PolO
>>73
糞はGWキャンペーンが23日からだから、そこまでマイナスにはならないんじゃない?
104非通知さん:2009/05/09(土) 17:01:17 ID:UHa0MUxl0
au夏モデルスレが盛り上がってるようです

563 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 14:50:23 ID:P7UT0u7A0
夏から始まる新サービスの情報だよ。

<中略>

あと、新プラン。
au携帯を持ってれば、プラス1000円で2台目が持てる。

569 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 15:09:27 ID:P7UT0u7A0
ちなみに新プランの凄いところは、パケット定額等のオプション料金は、1台目の契約を2台目にも適用出来ること。
ただ、家族間通話定額には非対応。

このプランで、スポーティオとかウォークマン携帯とかの需要を喚起するらしい。
105非通知さん:2009/05/09(土) 17:23:38 ID:EbbV1qUsi
>>104
すごい馬鹿なプランだな。
106非通知さん:2009/05/09(土) 17:25:15 ID:S1DJLzJ30
au版2in1ってことでしょ。2in1とダブルナンバーの現状を見れば10〜20万ぐらいの需要はあるのかな。
107非通知さん:2009/05/09(土) 17:25:48 ID:EjIo5V/AO
ダブルナンバー


108非通知さん:2009/05/09(土) 17:27:27 ID:S1DJLzJ30
ダブルナンバーは2台持ちじゃなくて2番号持ちだから違うかw
109非通知さん:2009/05/09(土) 17:32:02 ID:EbbV1qUsi
どこがダブルナンバーなんだよ(笑)
110非通知さん:2009/05/09(土) 17:34:07 ID:PkR/s75oO
>>105
そうか?これは結構、需要がありそうに思えるのだが。
通話無料が無いから何とも言えないが、子供に持たせるとかならパケ定額だし安心なんじゃないかな。

2in1、ダブルナンバーは一人で持ちたい人用だったが庭は違う意味で工夫をしてきた感じだ。
111非通知さん:2009/05/09(土) 17:43:13 ID:cojaxSylO
>>104
ああ、これいいね
ARPU↓回線数↑になるんじゃない
112非通知さん:2009/05/09(土) 17:45:18 ID:EjIo5V/AO
次世代携帯の基地局開設、NTTドコモなど4社申請
 総務省は8日、2010年にも実用化する次世代携帯電話サービスについて、NTTドコモなど4社から基地局開設の申請があったと発表した。同省は審査や電波監理審議会への諮問などの手続きを経たうえで、早ければ6月にも正式に決定する見込みだ。
 
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AT3S0801L%2008052009
113非通知さん:2009/05/09(土) 17:46:59 ID:2l01R86a0
ARPU削ってまで回線数を取りに来るかw
SBの二の舞にならなければいいがw
114非通知さん:2009/05/09(土) 17:52:25 ID:cojaxSylO
>>113
これをSBMの投げ売りと一緒にするのはどうかと思う
115非通知さん:2009/05/09(土) 17:53:10 ID:EjIo5V/AO
PHS&データ通信端末販売ランキング(4月27日〜5月3日):
データ端末トップ3に“ソフトバンク”が食い込んだ (1/2)

イー・モバイル網とソフトバンクモバイル網を使い分けられるデータ端末「C01LC」が売れている。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/08/news089.html

116黒ムツさん :2009/05/09(土) 17:54:54 ID:m0qvTWze0
格下丸投げの禿データカードなんてどうでも良い
117非通知さん:2009/05/09(土) 17:55:12 ID:PkR/s75oO
>>113
確実に10k取りに来てんだろ。
通話も“するかも知れない”でいいのでは?
着実・確実に取れるから禿と同等にはならないだろうな。
118非通知さん:2009/05/09(土) 17:57:17 ID:x1BqOa/m0
芋回線が無かったらこんな所に絶対顔出さないよな。w
119非通知さん:2009/05/09(土) 17:59:26 ID:PkR/s75oO
>>117
あ!
1kに訂正。
120非通知さん:2009/05/09(土) 18:05:06 ID:aEAZOnRn0
禿がすぐ対応しそうな施策だなw

複数台でパケット共有できるのは地味にいいね。
ただ無料通話分なし(>>110情報)、家族間無料通話なしで1,000円は高いんじゃね?
121非通知さん:2009/05/09(土) 18:09:05 ID:B6/r5ZNfi
iPhone+ガラケーの2台餅なら分かるが、

au+iidaとかありえんだろ。
122非通知さん:2009/05/09(土) 18:10:56 ID:7UaXGSka0
iPhone+Willcomの俺がイル
(Auもあるけど死蔵中)
123非通知さん:2009/05/09(土) 18:11:18 ID:fz7EMshW0
あいほんからしてあり得ん
124非通知さん:2009/05/09(土) 18:16:05 ID:PkR/s75oO
>>120
これで家族間通話無料は付けれないだろw

付けたら純増ナンバーワンは間違いなく入れ替わるだろう。
125非通知さん:2009/05/09(土) 18:16:50 ID:H02jEbVVO
>>121
通常仕様のハイスペ端末+特殊端末(スポーティオ、ウォークマン、スマートフォン等)

みたいな使い方が出来るよね。
特殊端末は、ある特化機能に関して言えば通常端末より便利だし。


普段は通常端末で、スポーツの時はスポーティオで〜みたいな使い方が出来る
126非通知さん:2009/05/09(土) 18:18:03 ID:8luMZ6tY0

***************************************************
auに残って『頑固なバカ』になるか

Softbankに移って『無謀なバカ』になるかは君次第だ。
***************************************************

by sansosui goppu 改め goook
127非通知さん:2009/05/09(土) 18:20:51 ID:B6/r5ZNfi
ドコモは転出超過
128非通知さん:2009/05/09(土) 18:27:04 ID:dpYD0lXzO
名称はダブルインパクトでいいな
129非通知さん:2009/05/09(土) 18:40:54 ID:iqdwm7300
テロ事件で崩壊したニューヨーク貿易センタービルの住所は
ニューヨーク・クイーンズ通り・33番地だそうです。
略すとQ33NYとなります。
次のことを試してみてください。
かなり衝撃的です。

1.ワードを開く

2.半角大文字で「Q33NY」と打つ

3.打った文字を選択してサイズを最大の72にする

4.打った文字のフォントの設定をWingdings(一番下にあるもの)に変える

130非通知さん:2009/05/09(土) 18:45:24 ID:EjIo5V/AO
@マークの本来の意味とは?(2009/5/9 15:03)
毎日使う、あの「@」。

日本語では「アットマーク」、英語では「アットサイン」、イタリア語は「かたつむり」、スペイン語は「アロバ」、スラブ語は「猿」ですが、「@」って元々どういう意味だったんでしょうね? 473年前。

URL:
http://neta.mobile.yahoo.co.jp/p/netallica/news/77218
131非通知さん:2009/05/09(土) 18:45:30 ID:edgRUdolP
何年前のネタだよ
132非通知さん:2009/05/09(土) 18:54:15 ID:csc8GMEvO
SIM入れ換え面倒仕様でさらに1Kですか…
酷いぼったくりだな…
133LIVEの名無しさん :2009/05/09(土) 19:04:40 ID:zZtBaFxI0
au加入者の1割が利用すれば新たに周波数割り当てを受けられるのかな
134非通知さん:2009/05/09(土) 19:08:39 ID:uFbuTJz8P
今年度に入ってauは純増が厳しそうだからな
大きな需要はあるとは思えないが急場しのぎの純減対策にはなるんじゃないか?
135非通知さん:2009/05/09(土) 19:10:18 ID:edgRUdolP
いやSBMの壮大な自爆がきそうだから
そうはならないかもよ?
136非通知さん:2009/05/09(土) 19:10:33 ID:E8MsM1Wl0
>>52
既存も含むという発表やる気がする。
そして大反発食らって撤回。
そんな感じ。
137非通知さん:2009/05/09(土) 19:12:58 ID:sroNlF6f0
そして大訴訟になりご臨終
いや〜意外と早かったな
138非通知さん:2009/05/09(土) 19:38:02 ID:DfpP6a0U0
まさかソフトバンクでも既存ユーザーはやらんだろ
もちろん基本料金欲しいんだろうけど、8円トランシーバー防止の意味も大きいでしょ
月月割り自体は残るんだから、金落とす気ない奴を排除でいい改変だと思うけど
ま、だからってソフトバンクには絶対しないけど
既存ユーザーまでやったら、また指導しょ
139非通知さん:2009/05/09(土) 19:39:32 ID:ycCLJUkn0
>>132
は?SIMが2枚になるんですけど?
2台でパケ定額(\4,410)を共有できるから
2台餅だと実質上限\2,205/台になる
140非通知さん:2009/05/09(土) 19:42:26 ID:aEAZOnRn0
実質上限(笑)
141非通知さん:2009/05/09(土) 19:46:38 ID:MRQ3OTzc0
既存ユーザーはやらないとしても、新規と機種変では適用されるんなら純増にも
PDCの巻き取りにもかなり影響出そうだけどね。

残り1年でツーカーの約2.5倍もいるんだよね>2Gユーザー。
142非通知さん:2009/05/09(土) 19:47:03 ID:cis+UxlAO
意味不なコピペで朋割改悪を隠そうとしてるのか?
143非通知さん:2009/05/09(土) 19:53:53 ID:cfaaS4heO
2台持てるとはあるけど2番号になるのかぇ?
2in1よりもデュアルネットワークじゃない?これ。
144非通知さん:2009/05/09(土) 20:00:25 ID:edgRUdolP
>139
その発想はなかったわw
145非通知さん:2009/05/09(土) 20:02:31 ID:SCTtYY3NP
誰が書いたかわかんないような書き込みに盛大に釣られすぎだろ。
情弱も甚だしい。
146非通知さん:2009/05/09(土) 20:15:30 ID:lKs6lKUr0
いいかげんに禿は
Xシリーズ&グローバルモデルにもwifiスポットを解放しろや
iPhoneだけって舐めてるぞ
147非通知さん:2009/05/09(土) 20:18:24 ID:MRQ3OTzc0
それだけiPhoneの負担が大きいんだろうね
148非通知さん:2009/05/09(土) 20:23:47 ID:E93g/LOt0
>>146
そんなことしたら、今度はWiFiスポットのバックボーンがパンクしない?w
149非通知さん:2009/05/09(土) 20:27:23 ID:cis+UxlAO
マックにあるYBBスポットは利用者が2人以上いると結構スピード落ちるよ。
150非通知さん:2009/05/09(土) 20:34:40 ID:voXL3C9D0
月月割は最後は通信料のみになるだろ
↓このCMの段階で通信料からって言っちゃってるしw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5337013
もうやる気マンマンw
151文責・名無しさん :2009/05/09(土) 20:36:43 ID:BhRKpt/n0
>>147
アップルと100万台売る契約でもしたんだろうか?
不履行の場合の賠償金も高額の・・・w
152非通知さん:2009/05/09(土) 20:40:50 ID:lKs6lKUr0
インターネット元年とか何とか言ってるくせに
iPhoneだけってのは許せんわ。

さて、第3世代iPhoneはまたしてもSBからなのかな?
153非通知さん:2009/05/09(土) 20:50:51 ID:MRQ3OTzc0
>>151
100万台なんかあり得ないでしょ、50万台届くなら大成功ってレベルじゃないの。

販売ランキング上位に入ってると言っても、iPhone発売時より端末販売が激減してる中での
上位だし。
154非通知さん:2009/05/09(土) 20:52:56 ID:Ffo+4zXM0
Ipneonなんてもってるやつ見たこと無いんだけど
どうせ売れてても1000台ぐらいだろ
何万台も売れてたらもっと見るはずだ
155嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/05/09(土) 20:54:19 ID:p3/3WeD1P
そりゃいないかと
156非通知さん:2009/05/09(土) 20:57:37 ID:cis+UxlAO
キャンペーン前と今とで見る数全然違うね。前は電車乗っててもiPhone見るのは稀だった。
今はよくみかける。
157非通知さん:2009/05/09(土) 21:00:31 ID:lKs6lKUr0
まえはiPhone獲得する為に、
iPodとガラケーのセット販売やらで頑張ってたけど今回は無さそうだな
どうAppleを釣るんだろう?
158非通知さん:2009/05/09(土) 21:05:39 ID:edgRUdolP
第3世代では800M対応すんの?
しなきゃSBM以外では無理だよね。
159非通知さん:2009/05/09(土) 21:07:51 ID:fnHpBV9z0
>>158
対応してもauはムリだよ。
160非通知さん:2009/05/09(土) 21:09:04 ID:cis+UxlAO
MDBいま見たら加筆されてるな。既存は問題ないらしい。
161非通知さん:2009/05/09(土) 21:09:26 ID:MRQ3OTzc0
auから出ることはないだろうけど、auはiPhoneがLTEに対応するまで無理だな。それもVoIP込みで。
162非通知さん:2009/05/09(土) 21:13:23 ID:fnHpBV9z0
>>158
対応しても、イーモバイルでは使えないよ。
163白ロムさん :2009/05/09(土) 21:17:24 ID:sTHenvHg0
>>159
林檎商法に乗ると馬鹿見るから出ない方が良いでしょ
茸庭は東芝のTG01かソニエリのAndroid端末あたりで対応してくれると面白くなるよね
164非通知さん:2009/05/09(土) 22:06:15 ID:x/0hGzp80
しかもタッチパネルかよお
OFF設定できて操作に支障がないなら検討するが・・・だめだろうな
165非通知さん:2009/05/09(土) 22:12:45 ID:UO+0wVGt0
禿の夏酷いなw
全部ドコモのお下がりじゃないかよw
もうオリジナルなのアイホネだけか?w
あ、アイホネも新機種はドコモだっけ?w
166非通知さん:2009/05/09(土) 22:26:32 ID:VdD2o8vA0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1241503601/210
決める夏
今こそau
こりゃこの夏はauしかないね(^^)v
167非通知さん:2009/05/09(土) 22:30:05 ID:YHeXMzFSO
>>166
ま、まさか、味噌汁がつくのか?
168非通知さん:2009/05/09(土) 22:30:17 ID:5up72i5D0
【ホワイトプランであなたがかけていたソフトバンク携帯が、いつの間にか他社に変わる可能性があります】

ソフトバンクの締め日は月末か10日。前者なら翌26日引き落とし、後者なら翌6日引き落としとなる。

★新スパボは、2006年10月26日開始
2006年10月26日に購入した場合、最短で2006年10月31日締め。
2006年12月31日締めの支払いから割賦の支払いが始まり、
2008年11月30日締めの支払いで割賦終了、引き落としは12月26日。

★2007年1月16日にホワイトプランが開始
2007年1月16日に購入した場合、最短で2007年1月20日締め。
2007年3月20日締めの支払いから割賦の支払いが始まり、
2009年2月20日締めの支払いで割賦終了、引き落としは3月16日となる。

★ソフトバンクの解約が増えるのは?

2007年1月から10万人超の契約者増加があります。ホワイトプランによる物と思われます。
ソフトバンクの電波状況が気に入らない人、正月の輻輳で愛想が尽きた人、
端末が壊れてしまって修理出来ない人、イーモバイルの780円プランで満足な人は
ホワイトプランを解約する可能性があります。
ということは2009年4月から解約する人が増えるかも知れません。

年月  増加数 契約者数 前月契約者数
200610 23,800 15,330,800 15,307,000
200611 68,700 15,399,500 15,330,800
200612 97,000 15,496,500 15,399,500
200701 164,000 15,660,500 15,496,500
200702 120,400 15,780,900 15,660,500
200703 127,600 15,908,500 15,780,900
200704 163,600 16,072,100 15,908,500
169非通知さん:2009/05/09(土) 22:31:19 ID:DvGUUgit0
>>153
iPhoneて50万台は越えたんだろ?この前の障害の規模でおおまかなiPhoneの台数わかったんじゃなかったの?
170非通知さん:2009/05/09(土) 22:31:46 ID:cis+UxlAO
>>168
電話かけてプププからプップップッに変わってたら…
171非通知さん:2009/05/09(土) 22:33:31 ID:hLXiJbKtO
>>168
茸社員奮闘記。
172非通知さん:2009/05/09(土) 22:34:48 ID:YHeXMzFSO
親しい間柄なら、キャリアを変えたら注意喚起するだろ。
173非通知さん:2009/05/09(土) 22:51:14 ID:H02jEbVVO
>>141

auってPDCユーザーいないよね
174非通知さん:2009/05/09(土) 22:53:50 ID:E8MsM1Wl0
>>173
は?
175非通知さん:2009/05/09(土) 22:55:27 ID:CBh1t8df0
key(鍵)って人前から思ってたんですが、ソフトバンクの社員?
それともソフトバンクの株でも持ってんのかな?
176U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/09(土) 22:55:32 ID:UHa0MUxl0
>>173
auは2012年の周波数再編でW52より前の機種は全て使えなくなるから実は大変w
177非通知さん:2009/05/09(土) 23:00:55 ID:YHeXMzFSO
>>176
マジ?
その割にはauユーザーが騒いでいないみたいだけど?
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/05/09(土) 23:01:24 ID:TDIRZYzD0
>>176
端末製造メーカーにとってはおいしいようなw
179非通知さん:2009/05/09(土) 23:02:29 ID:x/0hGzp80
>>176
W52Tは使えるのけ?
180非通知さん:2009/05/09(土) 23:06:26 ID:MRQ3OTzc0
でも年に1000万台として4〜5年の間には4000〜5000万台は端末売れるわけだし
そんなに慌てる話でもないんじゃね。

結構な数は残るんだろうけど5年以上端末使ってくれたなら十分元取れてるだろうし。
181非通知さん:2009/05/09(土) 23:39:01 ID:cis+UxlAO
44Sとかは2GHzに対応してるけどやはり使えなくなるのかね。
償却するくらいなら無料で機種変させればいいのにね。
まあでもあうは機種変安いからな。
182非通知さん:2009/05/09(土) 23:48:16 ID:MRQ3OTzc0
2GHz対応の物は一応使えるはずだけど、エリアは狭くなるだろうね。
183非通知さん:2009/05/09(土) 23:55:27 ID:cis+UxlAO
2GHzに限って言えばあうのはまだソフトバンクの1/3以下だしな。
800M入れたら並ばれてしまいましたが。
184非通知さん:2009/05/10(日) 00:04:38 ID:9Ttp0Qbf0
>>176
W52は2007年発売か。
5年、60ヶ月経てば、概ね大丈夫なんじゃね?

端末平均利用期間が39ヶ月という、SBMだと大変かもしれんけど
185非通知さん:2009/05/10(日) 00:05:17 ID:6WDInGwdO
>>177
ショップの店員ですら知らないからな
186非通知さん:2009/05/10(日) 00:08:01 ID:rdCf68AxO
地域によっては既にN800と2GHzしか使えない場所があるから
全部のショップが知らないこともないんでは。
187非通知さん:2009/05/10(日) 00:08:44 ID:VRFNvhcb0
>>185
どうせ知る必要も無いからな
巻取りの始まる頃に通達が降りてくるさ
つーかショップ店員にしてみたら2012年なんてすごい先に感じるぜ
188非通知さん:2009/05/10(日) 00:15:21 ID:tGuHzi+V0
auはツーカーの巻き取りで練習済みだからねw
189非通知さん:2009/05/10(日) 00:18:56 ID:yriaOmjc0
W52以降の機種は周波数再編後も無問題でokってこと?
(W52以降でも例外機種はあるのか?
190非通知さん:2009/05/10(日) 00:20:30 ID:6WDInGwdO
>>186
新800のところですら知らないから新800エリアに旧800なんて持ってったら命取りだお(´・ω・`)
191非通知さん:2009/05/10(日) 00:24:11 ID:EgdwoFts0
なんか沖縄のSBの話が上がってるそうで。
ひさびさにこのスレに来てみた。

ついでにひとつ。ご存知?
沖縄では昨年度、ソフトバンクの契約数が減ってる(純減)。これ本当。
ソースは沖縄セルラー電話の決算説明資料。

MNP始まったときはぶっちぎりの勢いで増えてたんだけどねえ。
沖縄では使い物にならないのかな。
192非通知さん:2009/05/10(日) 00:26:00 ID:6Qr1Ax4o0
>>165
どうでもいいことだが同日発表ならお下がりとは言わないだろw
見方を変えれば茸が禿のお下がりともいえるわけで。

俺はこういう傾向はありだと思うけどな。
将来的にはキャリア依存しない方向を目指すなら、この流れは第一歩になるんじゃね?
193非通知さん:2009/05/10(日) 00:30:21 ID:lv6+kAKz0
>>192
ドコモが金を出して開発したものをそのままパクって禿が使えばそりゃお下がりだろ
なにか?ドコモが金出して開発してもドコモがお下がりになるのか?
おめでてーなw
194非通知さん:2009/05/10(日) 00:30:33 ID:VRFNvhcb0
そしてauはトンd・・・独自路線に走るわけだな
195非通知さん:2009/05/10(日) 00:33:32 ID:zs5CLJtc0
   _,,....,,_
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!       本当にauでゆっくりしたい気持ちで…
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ         胸がいっぱいなら…!
    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         糞端末であれゆっくりできる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..」_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
        0」            0」
196非通知さん:2009/05/10(日) 00:33:44 ID:tGuHzi+V0
>>189
こんな感じのようだ

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/19.html
197名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/10(日) 00:35:58 ID:jWXbK79R0
朋割こっそり改悪が明るみになってまた工作員大量動員か
198非通知さん:2009/05/10(日) 00:35:58 ID:tvu6fNxZ0
国頭村でアウトだからなSB。
199非通知さん:2009/05/10(日) 00:36:24 ID:yriaOmjc0
もう端末はマルチ展開でいいよ
200非通知さん:2009/05/10(日) 00:38:58 ID:yriaOmjc0
>>196
サンクス
非対応機を今のうちに売却した方がいいな。。
持っててもゴミになるだけだしな
201非通知さん:2009/05/10(日) 00:51:53 ID:YoOmT9LQi
AUを買い煽ってたケータイジャーナリスト失職しろ!
202非通知さん:2009/05/10(日) 00:59:54 ID:YbKVX68wO
石川切腹
203非通知さん:2009/05/10(日) 01:23:07 ID:pQvR2ygL0
iってお豆だから色々仕方ない
204名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/10(日) 01:41:55 ID:8FJmQpv+0
205非通知さん:2009/05/10(日) 01:50:09 ID:XE4j3QfNO
>>192


発表は同日でも発売は茸の後>禿
206非通知さん:2009/05/10(日) 01:54:24 ID:tySFgWdE0
スマートフォン、国内出荷が200万台突破の見通し
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090510-OYT1T00063.htm
パソコン並みの機能を持つ携帯電話「スマートフォン」の2009年の国内出荷台数が、初めて200万台を突破する見通しとなっていることが、
民間調査会社の矢野経済研究所による調査で明らかになった。
 米アップル社のアイフォーンのヒットなどで消費者の認知度が高まったためで、07〜09年の2年間で倍増する勢いだ。

207非通知さん:2009/05/10(日) 02:11:30 ID:6Qr1Ax4o0
>>193
それが事実としてもし発売が禿のほうが早いとしたら、茸はちょっと間抜けでないか?
いや、素晴らしきボランティア精神というところかw
208非通知さん:2009/05/10(日) 03:19:58 ID:ZUsoQkQlO
でもお下がりはいつも周回遅れな禿
209非通知さん:2009/05/10(日) 03:24:57 ID:Ni+IasYa0
シャープ以外は、ほとんど茸の後
少し例外はあるが

810P>P704i とか
210白ロムさん :2009/05/10(日) 03:32:34 ID:sY9Ie3Iu0
お下がりしかもらえないのに必死にマンセーしてる禿信者かわいいねぇ〜w
211非通知さん:2009/05/10(日) 03:49:51 ID:6Qr1Ax4o0
実際このネタで煽られてもそんな悔しくないw
212名刺は切らしておりまして :2009/05/10(日) 03:57:55 ID:bSQql6vF0
>>207
SBはBNCで1〜30位にPとアイポン×2の3機種しか入ってない現実
メーカーからしたらドコモに睨まれない程度にお付き合いってとこじゃないの
シャープも見放すと、ホントにアイフォンしか残らないということに…
213非通知さん:2009/05/10(日) 04:34:48 ID:/VxKwk+AO
シャープと禿の蜜月関係は不変だろ
機種スレに夏モデルのリーク情報が出てるから見てこい
214非通知さん:2009/05/10(日) 05:58:17 ID:rdCf68AxO
ボーダの頃はあやしかったけどね、シャープ。
215非通知さん:2009/05/10(日) 09:24:46 ID:BvqMPiLwO
シャープの売り上げ落ちてるのにiPhoneばっかり優遇してたらそのうち愛想つかされるんじゃね禿
216非通知さん:2009/05/10(日) 09:30:11 ID:bSQql6vF0
シャープだっていつまでも売れない端末に開発費は使わないだろ
SH932売れてる?
ドコモの売れ筋じゃないPROシリーズSH-04のが売れてるんじゃない
217非通知さん:2009/05/10(日) 09:55:10 ID:h5kHkTlwO
SoftBankの売れ筋自体が、値段の安い端末。
218非通知さん:2009/05/10(日) 09:57:32 ID:rdCf68AxO
830Pが一番と言うとなぜか反論する人がいたな。
219非通知さん:2009/05/10(日) 10:00:44 ID:Va/pulSdP
よく知らんけど、値下げしなくていいほどには売れてんじゃね?
220非通知さん:2009/05/10(日) 10:06:02 ID:rdCf68AxO
でも大概売れ残ってるのもシャープ。820/821とか未だに2000円超えとか高杉だろ。
売れると見込んで高値でふっかけて販売時期を逃した感もある。
スペックはほぼ同等だからみんな830P買うって。
221非通知さん:2009/05/10(日) 10:10:21 ID:rdCf68AxO
いまみたら820/821は新規は2000円か。機種変が2300円ね。失礼。
しかし912SH、まもなく販売2年目なのに3280円!?
222国道774号線 :2009/05/10(日) 10:19:04 ID:bSQql6vF0
>>219
932SHをBNCで探してみたら週間47位
XminiにとETに挟まれてる
4月の月間でも46位

SH-04は週間24位の月間で20位
どっちに集中すべきかは簡単な選択だと思う
223非通知さん:2009/05/10(日) 10:29:08 ID:3rUK028ri
まだこんなバカいたのか
224非通知さん:2009/05/10(日) 10:32:51 ID:KUQMYvNw0
禿端末が売れないのは何年も前から確定事項なんだが
225非通知さん:2009/05/10(日) 10:44:59 ID:C27gLT7s0
ソフトバンクはたたでさえ加入者数が多くないのに機種変が3割以上減ってる
ようだから端末は売れてないだろうね。
226非通知さん:2009/05/10(日) 10:46:28 ID:ll/V5mOe0
機種変せずに
解約→スパボ一括新規 が多いんジャマイカ?
227U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/10(日) 10:49:29 ID:TD9+F7k/0
>>226
ドコモやauは機種変でも型落ちなら安くしてるのにSBMはそういうのが無いからな
228非通知さん:2009/05/10(日) 10:50:09 ID:aowAjNrn0
J-PHONEの頃から解約→新規で端末買わなきゃ、大損する会社だからね。
まともに機種変なんてボッタクリも良いところだから。
229名無しさん必死だな :2009/05/10(日) 10:55:26 ID:TD9+F7k/0
ドコモの4〜5万の新機種が機種変で飛ぶように売れるのはなんで?
230非通知さん:2009/05/10(日) 10:58:01 ID:bSQql6vF0
>>228
今は何処も似たようなモンじゃないのかな
8円携帯を踏み台にしてる人も多そうだし
新規、MNP獲得も大事だろうけど、既存で金落としてるユーザーにもインセ出せやと思うよ
出て行かれたら新規とっても意味ないし、どこも大きくはやってないから売りにもなると思うんだけどね
231非通知さん:2009/05/10(日) 10:58:15 ID:C27gLT7s0
客層も違うんだろうな、ソフトバンク以前から明らかにドコモauよりARPU低くて
携帯にあまり金を使わない人が多いキャリアだからね。
232非通知さん:2009/05/10(日) 10:59:32 ID:zoYNz0GJi
明後日の予想

s...220,000
d...140,000
e...90,000
k...15,000
w...-50,000
233非通知さん:2009/05/10(日) 11:06:57 ID:rdCf68AxO
>>227
ドコモはあまり安いとは…906とか未だ4万以上するし。
あうは売れ残ってるのもあるだろうけど3万以下で機種変できるのが結構ある。

8円で済ませてるソフトバンクユーザーが機種変で月1580円出すとも思えないが
実際どうするんだろね。8円ユーザーだとポイントもろくにないし、あっても機種変では使いにくいし。
234非通知さん:2009/05/10(日) 11:08:38 ID:C27gLT7s0
8円の人の大半は機種変しないで使えるところまでいくのかもね、もともと端末に
こだわりも少ないだろうし。
235名無しさん、君に決めた! :2009/05/10(日) 11:10:25 ID:TD9+F7k/0
スパボ切れたらどうすんだろうねw
236非通知さん:2009/05/10(日) 11:11:32 ID:L8N3gK+E0
>>229
禿はすでに多くのユーザーがスパボ(端末2年縛り)に移行してるのに対し、
茸は現在進行形で本格的な移行時期最中だからではないかな。
茸の場合、端末2年縛りを新たに組まないと980円の恩恵を享受できないのも大きいんじゃないかな。
237非通知さん:2009/05/10(日) 11:11:43 ID:bSQql6vF0
8円は2台目だろうから解約で新規でないの
いつまで8円でできるかは不透明になってきたけど
238非通知さん:2009/05/10(日) 11:18:35 ID:rdCf68AxO
やべ、いまテレビで余命一カ月の花嫁みたら目から汗が…
239非通知さん:2009/05/10(日) 11:26:37 ID:zs5CLJtc0
余命1ヶ月のジャンガリアンハムスター
240非通知さん:2009/05/10(日) 11:33:14 ID:Ly3f5sCr0
ド○モショップの店員だけど質問ある?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1241918371/

>>14 F01は不具合だらけでカス端末になりかけてます。

>>29 社員です。(ドコモの社員では無く代理店の社員)
うちの代理店は高卒とっていません。お店によっていろいろなんで
近くのお店に電話してみるといいでしょう。

>>47 F01によくありえる現象ですね。
ほっとけば直る場合もあるみたいです。
店ごとの判断ですが、無償修理が妥当な気がします。

うちは、新卒又は中途で入社して、お店配属⇒4〜5年で店長とかです。
うちの代理店小さいので。

>>63 詳しく言えませんが、最近インセ減ったので、それだと7千いけばいいと思います。
ペナは特にないです。

>>83 水濡れ、破損なければ無償交換できます。

>>85 お近くのショップにてクレームしてみてください。

>>95 確かにめっちゃ可愛いですwwwその写真まずいと思いますがw
本部からの借り物で、バーコードによる製造番号?通し番号?で
チェックされていますので、退職や季節の変わり目は返却することになってますorz
241非通知さん:2009/05/10(日) 11:49:32 ID:fYI6SoOh0
au端末を糞にした「戸田絢子」 36
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232888820/


また戸田が暴れてる。このスレってまだあったんだな。
こいつさえいなければ今のauはマシだったろうな
242非通知さん:2009/05/10(日) 11:52:13 ID:rdCf68AxO
戸田スレは愉快犯が暴れてるだけだからもはや見る価値ない。
243非通知さん:2009/05/10(日) 11:55:58 ID:WXWIbGN80
932SH欲しいよ
アクオス、ワンセグダブルチューナー、8Mカメラ

う〜んスパ簿縛りがあと7カ月ある・・・・半年きったら買い増しするんだが・・
244非通知さん:2009/05/10(日) 12:02:16 ID:xPZzGHgP0
それ本気で戸田だと思ってるの??
245非通知さん:2009/05/10(日) 12:05:03 ID:KUQMYvNw0
そう思ってた方が面白い件
246非通知さん:2009/05/10(日) 12:06:32 ID:mmbAsvy80
あれのどこが面白いんだよ
247非通知さん:2009/05/10(日) 12:07:37 ID:fYI6SoOh0
戸田以外、考えられない
248非通知さん:2009/05/10(日) 12:09:59 ID:mmbAsvy80
>>247
人呼びたいならVIPから呼んで来いよ
249非通知さん:2009/05/10(日) 12:19:40 ID:iSH+jAhJ0
>>248
お前が素直に行かねーから、マルチし出しただろ…
250非通知さん:2009/05/10(日) 12:33:16 ID:rdCf68AxO
なんですぐあうスレにマルチするかね。そんなに人呼びたいんか。
携帯板じゃ飽きられてるからVIPいけよ。まあVIP住人には物足りないだろうけど。
251非通知さん:2009/05/10(日) 12:37:31 ID:r4nA8t260
>>250
しかし庭は相変わらず見事に触ってんな
252非通知さん:2009/05/10(日) 12:45:02 ID:F90JRYsd0
今日は静かだと思ったのに、どうしても庭→禿の流れにしたいのかね
253非通知さん:2009/05/10(日) 12:48:16 ID:r4nA8t260
意味が分からん
庭の話題じゃないとダメってことか?
254非通知さん:2009/05/10(日) 13:03:00 ID:Bo4BTMHbO
今月のTCA発表は明日?
255非通知さん:2009/05/10(日) 13:07:20 ID:rdCf68AxO
12日では。
256非通知さん:2009/05/10(日) 13:09:35 ID:6GrAez5WO
明後日の予想は、芋10万は、確定的だと思うが
他が予想つかん
auは、個人向けが確実に低迷してるし
ウンコムはGWSPがどれだけ影響を与えるか不明
禿は芋のMVNOがそこそこ売れて芋底上げに貢献してるが本体は、どうなんだろ?
DoCoMoがどこまで伸びるかだな
257非通知さん:2009/05/10(日) 13:10:04 ID:dULAJ/Fai
12日(火)

11時KDDI
11時〜12時半willcom
13時〜14時docomo、softbank、emobile
258非通知さん:2009/05/10(日) 13:11:29 ID:F90JRYsd0
>>253
マルチしてるから儲が活動でも開始したかと思ってさ
おまいらが騒がにゃ平和なんだと苦言をね
259非通知さん:2009/05/10(日) 13:13:41 ID:rdCf68AxO
>>256
全体的にどのキャリアの店も上旬すぎは暇そうだった。
新学期需要も一段落してるからパイ自体あまり大きくないかもね。
260非通知さん:2009/05/10(日) 13:14:27 ID:bz6LhAkO0
いや
庭→禿の意味は何だよw
261非通知さん:2009/05/10(日) 13:18:04 ID:rdCf68AxO
むしろ、ネタもないあうに無理矢理話題を持ってくあたり禿のスパボ改悪は本当かもと勘ぐってしまう。
262非通知さん:2009/05/10(日) 13:18:44 ID:l3A7bdDJO
戸田さんか…
他社はおっさんがデザインしてるんだよなそういや
263非通知さん:2009/05/10(日) 13:24:46 ID:bz6LhAkO0
触れたら負け
264非通知さん:2009/05/10(日) 13:36:18 ID:yFp2HEJA0
朋割こっそり改悪が明るみになってまた工作員大量動員か
265非通知さん:2009/05/10(日) 13:41:35 ID:aXS9dE4P0
庭スレでiが暴れまくってるわ
266最低人類0号 :2009/05/10(日) 13:45:33 ID:yFp2HEJA0
>>265
判りやすいよねw
庭スレ上げてるの同じIDの奴ばかり
そして書き込みもコピペや意味がないものばかり
267非通知さん:2009/05/10(日) 13:46:33 ID:6WDInGwdO
別に関係ないと思う
事実ならそろそろ二次情報がでてきてもおかしくない頃だし
268非通知さん:2009/05/10(日) 13:50:15 ID:rdCf68AxO
>>267
MDBのブログが3回も加筆修正されてるあたり、ほぼ間違いないと思う。
269非通知さん:2009/05/10(日) 14:10:27 ID:KUQMYvNw0
「あいつらは工作員だ〜」と言う
奴が工作員じゃないの?

270非通知さん:2009/05/10(日) 14:14:50 ID:h5kHkTlwO
>>269
工作員乙w
271非通知さん:2009/05/10(日) 14:18:50 ID:6WDInGwdO
>>269
まあ。ね…
気付いてもしかたないか…
272非通知さん:2009/05/10(日) 14:19:47 ID:kIFCd8i50
MDBの信憑性と、ソフトバンクの過去のやり方、
そして先日の決算発表での収穫期という言葉の意味。

考え合わせたらどうしてもいい方向に向かないんだが・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/10(日) 14:21:17 ID:yFp2HEJA0
>>271
工作員乙w
自演すかw
274非通知さん:2009/05/10(日) 14:25:29 ID:6WDInGwdO
>>273
誰?
275非通知さん:2009/05/10(日) 14:27:41 ID:KUQMYvNw0
現実社会でネット工作員の存在なんぞ受け入れ難いのに
「あいつらは工作員!」って発言で
「自分は工作員が居る事を信じてる」って表明してる。
じゃあなんで工作員が居るって判るんだ?
見たんかよw
276非通知さん:2009/05/10(日) 14:30:46 ID:4SqbsO0uO
月月割の基本料対象外を無理矢理ポジティブに考えると…
3280-2000の機種が2280-1000にくらいになり一括で買う場合2280×24で買いやすくなる

でも禿のことだから違約金縛り追加したりしてw
決算でも違約金縛りするか検討してるって言ってたしやっぱり悪い方向にしか考えられないw
277非通知さん:2009/05/10(日) 14:31:42 ID:kInsgpkw0
孫正義が日本のインターネット環境を劇的に変えたってのを、ここの住人は知らないんだよなー。
278名無しの歌姫 :2009/05/10(日) 14:31:49 ID:bSVrmSXJ0
>>268

MDBは太鼓もちだからね

>>27
>>30
279非通知さん:2009/05/10(日) 14:33:33 ID:Xc1WVv77O
280非通知さん:2009/05/10(日) 14:37:14 ID:tJm1Ioq70
>>272
刈られるのはこれからSBMにくる連中だろ?
281非通知さん:2009/05/10(日) 14:37:31 ID:VkjhRSHa0
>>276
何言ってるの
お値段据え置きに決まってるだろ
282非通知さん:2009/05/10(日) 14:44:24 ID:yFp2HEJA0
禿儲はポジティブでいいやね
何度でも平気で騙されるwww
283非通知さん:2009/05/10(日) 14:47:58 ID:2RkOQfwkP
ソフトバンクの次の手は
パケット定額オプションを0円からにする代わりに
2年縛り1万円の違約金の導入といったところか?
284非通知さん:2009/05/10(日) 14:50:37 ID:4SqbsO0uO
俺外装君みたいにアンチ気味の禿ユーザーなんだがw
やっぱり悪い方向に考えられんしかって書いたのに
285非通知さん:2009/05/10(日) 15:22:05 ID:6WDInGwdO
それにしても既存からすればこの上なくどうでもいい話題だよな
286非通知さん:2009/05/10(日) 15:23:56 ID:6WDInGwdO
これから新規加入するつもりならしかたないけど
287非通知さん:2009/05/10(日) 15:26:36 ID:gSctB2Do0
禿の場合、既存だから大丈夫とは限らない
288非通知さん:2009/05/10(日) 15:27:53 ID:6WDInGwdO
>>287
MDBがそう言ってるし
289非通知さん:2009/05/10(日) 15:33:01 ID:GSqBAd730
>>227
劇的に変えたのはKDDのODNの方が先。
おいしいところを確認した後にヤフーBBを夏前に発表し、夏惨事を巻き起こす。
以後のパラソル部隊の悪事は覚えている人も多かろう。
290非通知さん:2009/05/10(日) 15:40:16 ID:6KbdJr6/O
>>277
なにかあった?
後にも先にも価格以外に魅力を発揮できない糞会社w
291名刺は切らしておりまして :2009/05/10(日) 15:41:40 ID:AGqP9Hs40
>>285
買い増ししないならね
292非通知さん:2009/05/10(日) 15:42:35 ID:yFp2HEJA0
新規だけとか言ってるけど、8円で済ませてる禿ユーザーがそのまま機種変するとでも?w
まぁどうせ沖縄で不評でなかったことになるんだろうけど、改悪は今後もどんどん起こるだろう
これまでにも散々改悪を続けてきた禿がさらに「収穫時期」と宣言したんだしね
既存が大丈夫なんて禿ではありえない
293非通知さん:2009/05/10(日) 15:46:08 ID:0Q7AC2rbO
もうソフトバンクのターンは完全に終わった。
後はドコモとauの攻勢に守り一辺倒しか手が無いわ。
294非通知さん:2009/05/10(日) 15:51:54 ID:yFp2HEJA0
>>290
あれじゃねw
禿によるNTT局舎ADSL占拠事件のことじゃね?w
295非通知さん:2009/05/10(日) 15:59:41 ID:/fXOfB7t0
>>294
一応、それと前後して東京と大阪のめたりっく通信を買収し
分断されかけてたADSLサービスの全国一律提供の素地を
作ったって功績も、有るには有るね。
後々の周囲に与えた影響を考えると、罪過の方が大きいけど。
296非通知さん:2009/05/10(日) 16:05:27 ID:fYI6SoOh0
au端末を糞にした「戸田絢子」 37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241928075/


またアホな戸田が出しゃばってる!au使ってる奴は
今のauを駄目にした女がどんな奴か今一度のぞいて見るといいよ。
急げ!
297非通知さん:2009/05/10(日) 16:21:48 ID:rdCf68AxO
>>296
自演乙
298非通知さん:2009/05/10(日) 16:22:51 ID:rdCf68AxO
>>283
縛るんなら上限下げなきゃ誰も加入しないって。
299非通知さん:2009/05/10(日) 16:26:20 ID:ZVzbJWGZ0
話の逸らし方がホント分かりやすいなw
300非通知さん:2009/05/10(日) 16:35:01 ID:M42YHq9g0
テスト
301非通知さん:2009/05/10(日) 16:42:16 ID:6WDInGwdO
SBも褒められたものではないがdocomoもauも褒められたものじゃないよ
どれも一長一短だよ完璧なんてこの世には存在しない
それと自分がなにかの危機に陥ればSBのように回避策を模索するのが普通だが
auにはそれが感じられないからむしろ異常であるように感じる

とエスパーになってみる
302非通知さん:2009/05/10(日) 16:44:28 ID:rdCf68AxO
>>301
好きよと言い出せないうちにあなたのロッカー奪ったラブレター





FのATOK、ラブレターって変換できないんだ…
303非通知さん:2009/05/10(日) 16:46:23 ID:9zVzyApt0
禿信者「あうよりはマシ」
あう信者「禿よりはマシ」

悪いものは悪い訳で
マシっていう論調はなんのフォローになってない
304非通知さん:2009/05/10(日) 16:47:38 ID:h5kHkTlwO
一長一短という言葉で、禿と他社を一くくりにするなよ。
他社は学生に無料奉仕させようとは、したことないだろ。
305非通知さん:2009/05/10(日) 16:50:14 ID:rdCf68AxO
>>303
なにかと、ソフトバンクのスレで「でもあうのが…」とよく見るのは気のせいですかね。
306非通知さん:2009/05/10(日) 16:50:17 ID:6WDInGwdO
>>302
PCのATOKでも変換できないよ?

エスパー級のレスだなこれも
307非通知さん:2009/05/10(日) 16:51:00 ID:qQ5dM2GZ0
ラブレター

ラヴレター
308非通知さん:2009/05/10(日) 16:52:54 ID:B1IDwwwuO
>>304
アクセスチャージで巨額のボッタクリ
社長は平気で嘘つく
品性のない他社への名指し攻撃
代理店店員が元暴力団と組んで犯罪
こんなことも他ではありません。
309非通知さん:2009/05/10(日) 16:53:21 ID:eaN/e3OF0
>>305
庭スレで禿も毎日同じことやってるのを見るのは気のせいじゃないよ
310非通知さん:2009/05/10(日) 16:56:53 ID:6WDInGwdO
>>304
NTT長崎支店。同僚が仕事で行き詰まり自殺した。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/121024315

docomoで言うなら
「他社で社員を自殺に追い込むなんて聞いたことないぞ」

って言ってるようなもんだな
311非通知さん:2009/05/10(日) 16:57:26 ID:rdCf68AxO
らう゛れたー と入れても変換しねー。

らぶといれてラブひなとかRAV4とか出てラブレターが出ないとは。
ラブレターってもう死語なのかね。
312非通知さん:2009/05/10(日) 16:58:22 ID:tTlPvHGI0
庭禿戦争はいつ終わるんだ
313非通知さん:2009/05/10(日) 17:01:11 ID:h5kHkTlwO
>>310
リンクの先に進めないが。
314非通知さん:2009/05/10(日) 17:03:23 ID:rdCf68AxO
>>310
つか、ドコモってたしか副社長自殺してたよね?
闇に葬られてるけど。


>>312
塩田vsあうヲタ、暴多vsあうヲタ、禿vs庭

ラウンドは変われど水と油は交わることはない。
ま、乳化することはあるかもしれんがナー
315非通知さん:2009/05/10(日) 17:11:40 ID:YMyKSTMp0
もうすぐ片方が潰れるから終わる
316非通知さん:2009/05/10(日) 17:15:40 ID:YbKVX68wO
チョンバンク
317非通知さん:2009/05/10(日) 17:33:05 ID:6WDInGwdO
>>313
NTT長崎支店。同僚が仕事で行き詰まり自殺した。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1210243152/

なぜリンクが切れたのか謎だがこっちから行ける
318非通知さん:2009/05/10(日) 17:48:37 ID:h5kHkTlwO
>>317
どうも。
それがNTTの企業体質なのか、極一部のことなのかは、判断しかねる。
会社から与えられた業務が、個人のスキルを大きく越えたものだったのなら、会社の判断がおかしいし、そうでなければ、個人の弱さだし。
こればかりは、部外者では判断つかない。
319非通知さん:2009/05/10(日) 17:58:44 ID:lnYJUfg/0
甘い汁吸えるのは天下りのやつらだけってか・・
320非通知さん:2009/05/10(日) 17:59:19 ID:6WDInGwdO
>>318
企業体質だと思います

【docomo】ドコモからiPhoneが出る可能性 part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1241102982/

483 iPhone774G sage 2009/05/10(日) 14:36:51 ID:NfDE6CGn0
ドコモはSBより電波が良い(らしい。俺は困った事無いから分からないが)が、
それにあぐらをかいてマトモな企業努力をしないドコモをマンセーするのってどうよ?

携帯事業は、始めから役所と結び付いた明らかなハンデ戦。
ユーザーから高い使用量を取りつつ、同時に日本の携帯メーカーを食い物にしようとしているドコモ。

そんな構図、俺は許せないのだが。
484 iPhone774G sage 2009/05/10(日) 14:41:24 ID:mEbD8W9oi
>>483
企業努力?
してるじゃん
十年かけて構築したケータイビジネス守るために黒苺の塩漬けドコモ風味をリリースしてみたり
490 iPhone774G sage 2009/05/10(日) 15:30:58 ID:fe+cvya3i
>>484
我々の加入権を紙くずにしてインフラ整備。
君は被害者じゃないの?
321非通知さん:2009/05/10(日) 18:00:30 ID:l3A7bdDJO
なるほど ソフトバンクより厳しい仕事をしているからナンバーワンなのか
322非通知さん:2009/05/10(日) 18:03:07 ID:0Q7AC2rbO
末尾i(笑)ってホント頭悪い奴多いな。w
323最低人類0号 :2009/05/10(日) 18:08:31 ID:Qe/BrP4W0
ドコモが正義とか誰も思ってないだろ
比較したらdocomo>au>softbankなだけ
324非通知さん:2009/05/10(日) 18:08:39 ID:sfcTtZtA0
加入権っていつの話だよw
325非通知さん:2009/05/10(日) 18:09:42 ID:/VxKwk+AO
NTTと言えばかつて学生が就職したい企業ランキングTOPだったのにね
固定電話事業ほぼ独占で競争がないし、組織としてもお役所体質
社内に鬱が溜まってるんだろ
326非通知さん:2009/05/10(日) 18:12:17 ID:h5kHkTlwO
>>320
でも、社会問題に発展するのは、SoftBankばかりなんだよな。
docomoが上手いのか、SoftBankが下手なのか…
327非通知さん:2009/05/10(日) 18:12:26 ID:rdCf68AxO
>>325
今年はJR倒壊。これまた東京〜名古屋〜大阪の旅客を総ナメにしてる企業。
328非通知さん:2009/05/10(日) 18:13:07 ID:++lpNuiPi
末尾iが来ましたよっと。
329非通知さん:2009/05/10(日) 18:18:49 ID:WPa2EylT0
やだ・・・iこわい・・・
330非通知さん:2009/05/10(日) 18:27:40 ID:rdCf68AxO
1万年と2千年前から i してる
331非通知さん:2009/05/10(日) 18:30:14 ID:/fXOfB7t0
8千年過ぎたころから、もっとiとしくなった。
332非通知さん:2009/05/10(日) 18:31:36 ID:rdCf68AxO
1億と2千年あとも i してる
333非通知さん:2009/05/10(日) 18:32:40 ID:h5kHkTlwO
iドンノーiドンノー待っててね♪
もうちょっともうちょっと好きだから♪
334非通知さん:2009/05/10(日) 18:37:06 ID:8seUtuTKO
何この飛びよう。
お蔭でhageてしまったろーが。
335あほーん:2009/05/10(日) 18:38:07 ID:l3A7bdDJO
あほーん
336白ロムさん :2009/05/10(日) 18:47:32 ID:P6b0UG2A0
>>238
あれAVに出演してたん人らしいね
337白ロムさん :2009/05/10(日) 18:52:17 ID:dl8CjFJ50
■末尾iをあぼーんする方法(Jane用)

ツール→設定→あぼーん→NGExタブ
ここで末尾iをあぼんする設定ができる
適当なタイトルをつけ、追加を押す
NGIDを 「正規(含む)」で、キーワードを ([0-9a-zA-Z+/]{8})i にする
これで末尾iをかたっぱしからあぼーんにできる
338非通知さん:2009/05/10(日) 19:00:47 ID:lnqIPEcvi
そんなに嫌わないでよね。
339白ロムさん :2009/05/10(日) 19:03:03 ID:2RQ9O3bq0
>>337
快適になった
末尾iはどこの板でも大した事書いてないから見えなくてもまったく問題なし
340非通知さん:2009/05/10(日) 19:06:34 ID:rdCf68AxO
iPhone板見れなくなるなw
341白ロムさん :2009/05/10(日) 19:10:57 ID:1+XfSEPN0
今月額8円で禿電使っている人はスパボの期限が切れた後はどうするのかね?
新規、機種変更ともに大幅値上げ
機種変更しなくてもスパボ期間終了とともに大幅値上げ
342非通知さん:2009/05/10(日) 19:13:31 ID:1+XfSEPN0
>>340
mac板もそうだが林檎儲隔離施設として作られているわけだから見に行く必要がない
343白ロムさん :2009/05/10(日) 19:20:53 ID:KepZWB8J0
ttp://blog.livedoor.jp/shin_nom34/archives/51307964.html

9. Posted by U=U 2009年05月10日 18:40
>>アク禁はソフトバンクに対する悪意で記事を書いたのに対して、私に事実や正論を指摘されるのが嫌だったんじゃないですか。

>あれだけお世話になったF&Fのほりこしさんへの言葉がこれですか。
>議論以前の問題です。Keyさん人間として終わってます。





Key人間終了www
344名無しさん :2009/05/10(日) 19:24:38 ID:/6RoP/dJ0
>>341
8円携帯持っているけど本当にスパボ改悪されたら期限終了とともに解約
禿に月980円〜も払うつもりはない
345非通知さん:2009/05/10(日) 19:25:03 ID:rdCf68AxO
2ちゃんに書き込みできなくて鬱憤溜まってんじゃないの?
346名無しさん :2009/05/10(日) 19:33:29 ID:oSqFJLu/0
>>345
2ch以外だと「それは自分じゃない。名無しの書き込みを持ち出して〜」という言い逃れができないからなw
347非通知さん:2009/05/10(日) 19:50:06 ID:M2yrdy8d0
>>336
余命一カ月のハメ嫁なんて言っちゃだめだからな
348非通知さん:2009/05/10(日) 19:50:20 ID:htGgeWNN0
>>340
大丈夫、iPhoneがドコモから出たらそんなことしなくなるからw
349非通知さん:2009/05/10(日) 19:50:27 ID:h5kHkTlwO
鍵は2ちゃんに書き込み出来ないんじゃなくて、自演が出来なくなったから、来なくなったんじゃね?w
350非通知さん:2009/05/10(日) 19:58:44 ID:rdCf68AxO
たまにはTCAスレらしい話してみるか。

先月はどうなんだろうな。あうはかなりやばい空気を醸してたが果たして。
ソフトバンクとドコモは拮抗してた感じだがドコモの売り場が縮小した店が増えたのが気になる。
秋淀もドコモコーナーの一部がネットブックに変わったし、
新宿東口ビックもドコモが路面から追いやられた。
イモバは堅調ってとこだろうな。ネットブックの新製品の相乗効果があったかどうか。
351非通知さん:2009/05/10(日) 20:01:22 ID:6GrAez5WO
外国であっぽーがあほーんの販売キャリア鞍替えしたこと有るの?
352非通知さん:2009/05/10(日) 20:01:45 ID:awAJ9Wz20
>>350
ウィルコムのことも忘れないでください…
実際、980円売れてましたか?
353( ´∀`)ノ7777さん :2009/05/10(日) 20:01:53 ID:Qe/BrP4W0
>>350
そんなもん発表当日だけで十分だろ
354非通知さん:2009/05/10(日) 20:05:32 ID:rdCf68AxO
>>352
淀見る限りは売り切れもあったからぼちぼちじゃない?

>>353
つっても禿vs庭も食傷気味でしょ。
355白ロムさん :2009/05/10(日) 20:06:10 ID:s4BvK+IK0
>>350
この春はauが量販の売り場かなり拡充してるな
ドコモも縮小してるが禿の縮小が笑えるほど酷いw
どんだけ金無いんだろうなw
356非通知さん:2009/05/10(日) 20:06:28 ID:Qe/BrP4W0
まだ引っ張れるよ
357非通知さん:2009/05/10(日) 20:09:34 ID:htGgeWNN0
>>343
>いいところは伸ばし、悪いところはできるだけ直して欲しい。既契約者としてそう望むのはごく自然なことでは
>ないのでしょうか。盲目マンセーすることは結果的に自分も含めた契約者にメリットがあるとは到底思えません。

これは各キャリア信者全てに言えること
358山師さん@トレード中 :2009/05/10(日) 20:19:25 ID:R6jimsFN0
でも結局は禿げの所が今回も1位なんだろw
お前ら、語るだけ無駄だよ
毎回、どんだけ恥かいてんだよwww
359非通知さん:2009/05/10(日) 20:23:23 ID:h5kHkTlwO
禿1位で困るユーザーはいないがな。
利益削って連続ナンバーワンおめでとうw
360名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/10(日) 20:23:24 ID:L51yeugg0
>>358
08年度の1位とったにもかかわらず大々的にCMやんないところみると
今月も1位で24ヶ月とったところでアホみたいにCMやるんだろうな
そして来月は4位へ・・・w
361非通知さん:2009/05/10(日) 20:23:32 ID:LPYA7zeC0
いいえ万年3位ですよ^^
362非通知さん:2009/05/10(日) 20:26:50 ID:/VxKwk+AO
負け惜しみをw
363非通知さん:2009/05/10(日) 20:35:50 ID:rdCf68AxO
>>360
7割のアレ以降控えめ。
364非通知さん:2009/05/10(日) 20:58:28 ID:KSePcy5f0
>>326
SBは昔からトラブル対応が下手だよ。

いや、下手というより意図してやっているのか。
トラブルを招きやすい売り方をしている上、個人からの苦情は撥ね付ければ
おおかた済むと考えている。

国民生活センターに駆け込んだのは氷山の一角で、泣き寝入りになっている
被害者はもっと多いはず。
365非通知さん:2009/05/10(日) 21:40:16 ID:Y6N7Y3I9O
ソフトバンクの十八番→行政指導を受ける
366非通知さん:2009/05/10(日) 21:54:24 ID:WvwULZlhO
>>343
key健在(笑)

うちのブログで、ソフトバンクを叩くと、コメントしにきてくれるんだろうか?是非、きてほしい。
367名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/10(日) 21:56:57 ID:KSePcy5f0
ある程度PVがないと、来ないよ。
わかりやすい人だ…
368非通知さん:2009/05/10(日) 22:08:24 ID:2FtipD4T0
>>366
まずはKeyの書き込みにコメントつけて興味を持ってもらえ。
ストレートにアンチなところには行かないから一般ユーザー目線の
平静を装うのがコツ。
適度にケータイ以外のネタもいれておくといい。
369非通知さん:2009/05/10(日) 22:10:54 ID:rdCf68AxO
なぜ召喚魔法を使うかw
370非通知さん:2009/05/10(日) 22:35:06 ID:KSePcy5f0
FnFでアク禁を喰らったことで、コメントをつけようがないな……
371非通知さん:2009/05/10(日) 22:47:05 ID:2FtipD4T0
今は田舎モバイラー氏のところで活動中。
http://blog.livedoor.jp/shin_nom34/archives/51307964.html
372非通知さん:2009/05/10(日) 22:49:33 ID:KHlXrkN8O
つーかこいつらただのユーザーだったらホントよくやるわ。
このスレで取り上げないでくれや。
どうでもいいがな。
373非通知さん:2009/05/10(日) 22:51:52 ID:bSQql6vF0
なに言ったって糠に釘のゾンビみたいな人なのに召還希望ってドMですかw
374非通知さん:2009/05/10(日) 22:56:53 ID:6WDInGwdO
>>373
いやむしろドSだと思う
俺もブログ持ってたら呼び出してお遊びしてみたい
いじめてみたいよねああいうの見ると^^うひひ…
375非通知さん:2009/05/10(日) 23:42:47 ID:KSePcy5f0
blog持ってると、そうも言ってられなくなりますよw

いや、大変なんすよ。ああいうちょとおかしい人って。
376非通知さん:2009/05/10(日) 23:46:04 ID:2FtipD4T0
Key、逆切れで怒り心頭のご様子。
人としての礼儀もわからなくなったみたいだ。
本格的にボケたな。
377名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/10(日) 23:48:48 ID:LPYA7zeC0
鍵禿はうざくて大嫌いだが、わざわざ召喚魔法つかってるカスどもも
いい加減うざいんで該当スレいってやれ

【携帯板】TCAスレ、長文、Key、鍵専用スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239726824/
378非通知さん:2009/05/10(日) 23:57:19 ID:pQvR2ygL0
誰もワザワザ行かないよ
379非通知さん:2009/05/11(月) 00:44:03 ID:adf+6y4G0
最近このスレ、閉店早えーな。
各社、深夜手当て出なくなったのか?
380非通知さん:2009/05/11(月) 00:52:41 ID:8GnxbT2K0
[NTTドコモ]ドコモ山田社長が一蹴,“本当”の基地局数は?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090417/328648/?ST=network
381非通知さん:2009/05/11(月) 01:10:44 ID:zNLF/S8XO
>>379
スレの大口ユーザーのYBB様が規制中ですので…
382非通知さん:2009/05/11(月) 01:20:28 ID:VFQjMTe30
発表は明日ですか…
やはり今月はかなり待つなぁ
383非通知さん:2009/05/11(月) 01:23:13 ID:adf+6y4G0
>>381
以前はそんなの関係なく活気があったけどな。
なんだかやつの話題で盛り上がってたようだし、そろそろ恋しくて禁断症状出てきたのか?
にしてもどんだけやつのこと好きなんだよw
384U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/11(月) 01:23:24 ID:Gfidekbl0
昔ほどTCAの数字に興味なくなったな

by禿ユザ
385非通知さん:2009/05/11(月) 01:35:02 ID:YLn5PlKI0
1位が当たり前になるとな、しかしいつかはあうみたいにその座を明け渡す日がくるのさ
386非通知さん:2009/05/11(月) 01:44:55 ID:Gfidekbl0
んー、、、
べつにさっさとドコモが一位にでもなってほしいくらい。
なんなら純減してもいい。
387非通知さん:2009/05/11(月) 01:51:10 ID:FCHdSdC6O
純増1位だなんだって総数の順位が入れ替わる見込みなんて微塵もないもんな
パケット代も通話料単価も大して変わらないし、談合相手に禿が加わったに過ぎないわけだ

そうなるともうこれからは収穫期宣言しちゃった禿をなんとかしなくちゃって流れになるのは当然ちゃ当然
388非通知さん:2009/05/11(月) 02:10:45 ID:f89SiXt00
おまえらKeyを持ち上げすぎ。
ただの小心者の田舎じじいだよ。
真っ向から来るものにはびびってすぐ逃げる。
Keyさんの部屋にはびびっていて一度も顔出さないし。
389非通知さん:2009/05/11(月) 02:16:10 ID:zzapt4KqO
味噌汁さえつけてくれれば…
390非通知さん:2009/05/11(月) 02:55:34 ID:ftHKbEzTO
>>388
でもお前も含めてみんなKeyが大好き
391非通知さん:2009/05/11(月) 04:01:57 ID:sq8XnZDvO
下手したらあうはうんこにすら負けるんじゃないの?
392非通知さん:2009/05/11(月) 05:57:56 ID:slbNPGVaP
USB機種が品切れになるほど売れてるしもんな。
393非通知さん:2009/05/11(月) 06:23:08 ID:zNLF/S8XO
ウィルコは関東以外で純増が見込めないからなぁ。
394非通知さん:2009/05/11(月) 06:24:39 ID:HyUpspXeO
>>236
バリューに端末2年縛りは無いよ。
あるのはベーシック。
Max割なら解約以外でペナルティは無いし。
395非通知さん:2009/05/11(月) 06:29:52 ID:/LHsc0EF0
KDDIが明日発表する中身、凄いみたいだね
396非通知さん:2009/05/11(月) 06:30:14 ID:zNLF/S8XO
>>394
最近できたよ、2年縛り。対象機種はいまのとこPROのみだけど。
2年縛りをつけるとバリューの端末代が最大半額になる。
例えばBBBは通常バリューで7万ちょいするが、これで申し込むと36000円になる。
ドコモ流スパボといったところ。噂ではプゲラにもあるらしい。
397非通知さん:2009/05/11(月) 06:34:17 ID:zNLF/S8XO
ちなみにこれね。「端末購入サポート」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/news087.html

半額じゃなくて3万引きか。ベーシックにも適用できるのははじめて知ったわ。
398非通知さん:2009/05/11(月) 06:58:13 ID:HyUpspXeO
>>396
それは基本料980円と何ら関係無いでしょ。
399非通知さん:2009/05/11(月) 07:17:34 ID:zNLF/S8XO
関係はないね。でも縛りはできたよということ。割賦+端末縛り+契約縛りのトリプルアクセル。
400嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/05/11(月) 07:20:16 ID:CkdlazecP
ジェットストリームアタック
401非通知さん:2009/05/11(月) 07:36:13 ID:HyUpspXeO
>>399
わざわざレス番付けてるのに話の流れ無視ってのは…
バリュー自体に縛りが無いって話に対する反論にしちゃ的外れもいいところ。
縛りがあるのはベーシック、Max割、一人割、年割、サポート割ぐらい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:38:10 ID:zbpJvhOA0
今日が全ての終わり、そして。
403非通知さん:2009/05/11(月) 07:54:21 ID:zNLF/S8XO
>>401
なんでそんなに食いつくかね。仲良くいこうぜ兄貴。
404非通知さん:2009/05/11(月) 08:18:08 ID:Yu3sWVi9O
ブリザードアクセル好きだったな
405非通知さん:2009/05/11(月) 08:33:55 ID:wxmqiOlCO
>>395
どう凄いのさ?
406非通知さん:2009/05/11(月) 08:47:18 ID:w7YJ2qFv0
>>395
大したことない、糞端末2台も持つなんて愚か者のすることw
407非通知さん:2009/05/11(月) 08:56:48 ID:Yu3sWVi9O
各社の発表待ってから判断しましょいや
個人的にはdocomoの新ブラウザが気になる
これが真実だったらauの数少ないアドバンテージがなくなる
ついでにフォルダ内がもっとすっきりしてくれたら及第点
408非通知さん:2009/05/11(月) 09:01:21 ID:zNLF/S8XO
ブラウザもだけどクリップボードやテキストコピーも改善して欲しいね。
ドコモはどの機種もクリップボードは1件だけ?
409非通知さん:2009/05/11(月) 09:02:17 ID:rUnCOHdK0
willcomはGWキャンペーンが吉と出るか凶と出るか。
たぶん解約新規したやつの解約月を5月にして、4月は純増ってことにするんだろうな。
410非通知さん:2009/05/11(月) 09:06:45 ID:gCDqvkt50
>>395
風物詩(毎月の)
411非通知さん:2009/05/11(月) 09:11:59 ID:Yu3sWVi9O
>>408
テキストコピィも載るらしいよ
412非通知さん:2009/05/11(月) 09:19:17 ID:zNLF/S8XO
>>411
そか。ならよかった。あとはクリップボードだな。
413非通知さん:2009/05/11(月) 09:36:34 ID:z5rfDGl/0
>>409
塩漬け新規っていうのが流行っているから、
結構伸びると思うけどね。純増は。
414名無しさん@九周年 :2009/05/11(月) 10:25:07 ID:LMnCu4eg0
チョン携帯って24時間無料じゃないだってな。
auは24時間無料なんだが・・・w
415非通知さん:2009/05/11(月) 10:27:54 ID:efauWEnY0
ご好評につき延長!「ゴールデンウィーク スペシャル企画キャンペーン」5月末日まで!!
http://www.willcom-inc.com/ja/news/09051101.html
416非通知さん:2009/05/11(月) 10:28:51 ID:M7vO4WGnO
そのかわり韓国へは格安だぞ
417非通知さん:2009/05/11(月) 10:31:30 ID:oNSEK0Op0
インターネット接続3社がシステム統合へ交渉
2009.5.11 09:40
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090511/biz0905110941001-n1.htm

ビッグローブ・ニフティって言えば日本の二大ネットて感じの時代もあったんだが・・・
418非通知さん:2009/05/11(月) 10:37:15 ID:yEXd7grhi
そしてヤフーに取り込まれるのがオチ
419非通知さん:2009/05/11(月) 10:37:39 ID:ZKjW/WA30
禿が有料の時間帯って結構電話をかける用が多い時間帯なんだよな。
auなら無料でかけられるのに。
それともホームレス専用?w
420無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/05/11(月) 10:47:47 ID:2JPOzl0/0
>>417
NEC、富士通、(東芝)
3大パソコンメーカーも微妙だしね・・

421名無しさん@九周年 :2009/05/11(月) 10:53:11 ID:/mmXjiug0
栄枯必衰
422非通知さん:2009/05/11(月) 10:53:14 ID:WM2D87AI0
>>417
日本初の民生向けISPインターネットイニシアチブも負けてないよ。
個人的にはPC-VAN時代の方に思い入れが・・・
423非通知さん:2009/05/11(月) 11:00:19 ID:F2ZafsWl0
>>419
それ、無料通話分に収まるだけで無料じゃねぇだろw
424文責・名無しさん :2009/05/11(月) 11:06:36 ID:xI/On7OE0
>>423
auの話?
auなら24時間完全無料だよ(ただし通話先はauに限定)w
425非通知さん:2009/05/11(月) 11:14:50 ID:RPpS4P5j0
そういう書き方するなら
ドコモも24時間完全無料だね
426非通知さん:2009/05/11(月) 11:15:40 ID:ZZBfiUYhO
因果消滅


iPhoneの時代だ


427白ロムさん :2009/05/11(月) 11:18:41 ID:xuN1gDwi0
>>425
ドコモ?
どう無料なの?
auの場合は同じauなら全国3,000万のどこにかけても無料。
ドコモもそうなのか?w
428非通知さん:2009/05/11(月) 11:19:03 ID:zNLF/S8XO
>>422
PC-VANなつかしいな。つっても当時学生だったから姉にID取ってもらったが。
テレホタイム数分前に入らないと繋がらなかった。
429非通知さん:2009/05/11(月) 11:19:35 ID:NWj9xRrj0
イーモバイルもソフトバンクもウィルコムも24時間完全無料w
430非通知さん:2009/05/11(月) 11:19:39 ID:Yi0APXaT0
>>426
だよな、シャープとかのガラケーもうイラネ
431非通知さん:2009/05/11(月) 11:20:43 ID:xuN1gDwi0
>>429
じゃ契約しろよ。
出来ればだがw
432非通知さん:2009/05/11(月) 11:22:16 ID:zNLF/S8XO
しばらく前から、儲を装って突っ込みどこ満載のレスをわざと書き込みしてる人がいたな。
433非通知さん:2009/05/11(月) 11:23:34 ID:1Cl6VHZj0
>>429
芋は相手が少ない。
SBMは有料の時間帯有りだな。
434非通知さん:2009/05/11(月) 11:24:24 ID:cxkBjIVC0
auはフルトーク24でいつでも無料ですよ♪

au 24時間通話定額(仮称フルトーク24)発表 か?2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1233154879/
435非通知さん:2009/05/11(月) 11:26:37 ID:L/mfv0n20
>>434
既にauは24時間完全無料だよ。
436非通知さん:2009/05/11(月) 11:31:42 ID:StcyUlMA0
フルトーク24は3年縛りで24時間無料なんだよな
437名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/11(月) 11:33:29 ID:hl0P2WzvP
ガラケーは機能的に詰んでるし
あとは料金プランを安くするくらいしか
見所が無いな
438非通知さん:2009/05/11(月) 11:34:24 ID:wxmqiOlCO
>>436
死んでもそんな条件飲めない
439非通知さん:2009/05/11(月) 11:34:45 ID:/WDrxZ4g0
しばり無しでau相手なら24時間完全に無料ってのも有るぜ。
440非通知さん:2009/05/11(月) 11:36:32 ID:u+d9E/uu0
ドコモもauもソフバンも芋もウンコムも24時間完全無料(^^)
441非通知さん:2009/05/11(月) 11:37:25 ID:vLJ27bIN0
>>429
他は知らんが、芋は通話無料じゃなくて定額。
442非通知さん:2009/05/11(月) 11:38:08 ID:zNLF/S8XO
なんでわざとらしいあうマンセー書いてる人は文体が同じなのに毎回ID違うの?

また禿儲の工作員導入か。
443非通知さん:2009/05/11(月) 11:40:22 ID:Yu3sWVi9O
>>437
ガラケーじゃないやつはどんなことできるの?
444非通知さん:2009/05/11(月) 11:44:21 ID:SrIEOegz0
auの24時間通話無料はマジすばらしい
他社は絶対マネできない
445非通知さん:2009/05/11(月) 11:46:02 ID:wY/MdsopO
沖縄はどうなった?続報まだか
446非通知さん:2009/05/11(月) 11:49:50 ID:Yu3sWVi9O
>>445
今九州の山がヤバくてそれどころじゃない
447非通知さん:2009/05/11(月) 11:58:50 ID:wY/MdsopO
山?阿蘇山でも噴火するのか?
448非通知さん:2009/05/11(月) 12:08:37 ID:NegtRIJMO
そもそも、完全無料な奴はいてるが

働き者しないニー○
449非通知さん:2009/05/11(月) 12:12:38 ID:mCiy5lVW0
学生は禿有料の時間にかけるんだよな。
だから学生の加入者が増えない?w
450名無しさん@九周年 :2009/05/11(月) 12:21:02 ID:QorYxSxQ0
中高生はやっぱりauかな?
451非通知さん:2009/05/11(月) 12:23:29 ID:XuaJ4ucNO
いよいよ明日か
屈辱の禿24連勝
452非通知さん:2009/05/11(月) 12:26:42 ID:zNLF/S8XO
>>450
親に渡されて使うパターンが多いでしょ。○○が欲しかったけど親が○○だから…とか。
どこでもいいけどキッズケータイだけは嫌ってガキもいる。

都内だと意外にnico持ってる学生がいる。
453非通知さん:2009/05/11(月) 12:31:33 ID:twbbNgvG0
ケータイだし・・・
24時間無料。
やっぱauだよね。
良いんだよ。芋とかウンコとかが好きなら勝手に使えばw
454非通知さん:2009/05/11(月) 12:36:07 ID:ATf0QCWD0
>>442
そういや以前、ID変えるのが趣味とか言ってたアウヲタがいたなw
455非通知さん:2009/05/11(月) 12:57:21 ID:1OwfrFIL0
auau言うほどauのイメージが自分よって悪くなっていくのを気づいていない彼でした。

まあわざとそういう印象操作してるなら納得なんだが
456名刺は切らしておりまして :2009/05/11(月) 12:59:00 ID:I1DaoXCj0
24時間通話無料になるの?
MNPの用意しとくかね
457非通知さん:2009/05/11(月) 12:59:47 ID:k3SIpUaO0
他社、特に禿チョンの奴にはそうなんだろ。
元々auには全然縁がないw
458非通知さん:2009/05/11(月) 13:02:08 ID:xrTZNTPJ0
>>456
とっくに無料になってるよ。
auに行くかどうかはお前の勝手。
無理に行く必要はないぜ。
459非通知さん:2009/05/11(月) 13:06:24 ID:mGI724iN0
9時前に「続きは1時にかけるね」
でないと有料で馬鹿高い料金。

こんなのが良い奴もいるんだろうなw
460非通知さん:2009/05/11(月) 13:09:07 ID:ATf0QCWD0
1000円分使ってしまうといつかけても馬鹿高い料金を取られるプランは論外ということですね。
461非通知さん:2009/05/11(月) 13:09:50 ID:TNQT+a8p0
僕と24時間通話無料になってください。






ごめんなさい。タダともでいましょう。
462非通知さん:2009/05/11(月) 13:10:46 ID:zNLF/S8XO
>>461
親父!がんも!
463非通知さん:2009/05/11(月) 13:11:25 ID:pmVpmPhb0
auの場合は料金がかからんのですよ
ただし相手はau限定だけどなw
464非通知さん:2009/05/11(月) 13:23:49 ID:n9o8HpH30
そにれしても auって あまたいいね
たしゃが ばなかのかな
465非通知さん:2009/05/11(月) 13:54:07 ID:/qBXlnOW0
たゃしの かけんいしゃも あまたを ひしやて
10ねごんは auに きゅしへん?
むろだりなw
466非通知さん:2009/05/11(月) 14:00:45 ID:gspyfa3k0
なんか変なのがわいてるな
今度はアウオタ装う戦略なのかw
467非通知さん:2009/05/11(月) 14:04:23 ID:gCDqvkt50
>>461
バンクのやつには こくらない
468非通知さん:2009/05/11(月) 14:07:04 ID:bfL9CeFm0
いっんぱんじが かしいゃかけんいに みるえかのな?
そのっちうほが 2ちんゃには きかきも
469非通知さん:2009/05/11(月) 14:18:02 ID:XuaJ4ucNO
2年も負け続けると
こうなってしまうのか
470非通知さん:2009/05/11(月) 14:19:10 ID:vqNoxbXDO
木久蔵乙
471非通知さん:2009/05/11(月) 14:22:20 ID:ocdlKjv+0
かてっも あじかじゃ どよしううも なんいじゃ?
かしゃいは もけのうためが しょじうけざいいの げそんく
472非通知さん:2009/05/11(月) 14:23:05 ID:WY/D/WHSO
二年勝っても全然差が詰まってないな
473非通知さん:2009/05/11(月) 14:28:30 ID:pIAkkkir0
やくけそけえいいって ともあこるのかな?
にんほんじの かかんくじゃ りいかふうのだけど・・・w
474非通知さん:2009/05/11(月) 14:33:18 ID:G3EzDSmDO
>>471
いい加減、法則無視(使い方間違ってる)で書くの止めないか?

読みにくいだけだから。
まぁ、わざとだと思うが。
475非通知さん:2009/05/11(月) 14:36:40 ID:94GMfsZiP
あれ?今日出ないの?
今日第5営業日じゃないの?
476非通知さん:2009/05/11(月) 14:37:20 ID:kRUYsD6G0
2ゃちんで わいだになたっろ?
こくのらいは よなめいと
あまたを やらわかすくれば らにくめよる
477非通知さん:2009/05/11(月) 14:48:04 ID:nr9BLxyo0
auくにしの こさくういんかかんくじゃ
いまつでたてっも よのむに くうろだろうね
478非通知さん:2009/05/11(月) 14:51:08 ID:CBMsI1l70
庭と禿のスレの荒し合いが見てて哀れで面白いw
479非通知さん:2009/05/11(月) 14:53:43 ID:RELHUaYJ0
じゃ たはけどうのなさ?w
480非通知さん:2009/05/11(月) 14:58:25 ID:NegtRIJMO
純増数、一番読めないのがau

突然増えたり減ったり
481非通知さん:2009/05/11(月) 15:00:08 ID:1r1wUZnS0
こさうくんいの あまたは どのかしいゃも かたいw
482非通知さん:2009/05/11(月) 15:04:33 ID:G3EzDSmDO
>>476
それ、使い方間違ってるからな。

流行物を使うにしてもちゃんと理解してから…
483名無しさん@九周年 :2009/05/11(月) 15:08:49 ID:ou7cWDGO0
>>481
うんこくさい おまたは どうみても わたし 
まで読めた
484非通知さん:2009/05/11(月) 15:16:50 ID:WY/D/WHSO
auの魅力は、次に何をするか全く読めないところだろうな。ソフトバンクは値下げか改悪しかしないから別に面白くないからな
485非通知さん:2009/05/11(月) 15:19:04 ID:TzSnfyRu0
禿のほうが何やらかすか分からんからワクワクするがなあ
486非通知さん:2009/05/11(月) 15:33:09 ID:Yu3sWVi9O
料金はいじるがインフラをいじらないから面白くもなんともない
487非通知さん:2009/05/11(月) 15:37:11 ID:94GMfsZiP
契約者に面白くない祭りは定期的にあるけどなwww
488非通知さん:2009/05/11(月) 15:38:29 ID:3v6izW/Ri
8円携帯が無くなることを改悪とか叫んでる乞食にはなりたくない。
489非通知さん:2009/05/11(月) 15:38:45 ID:TzSnfyRu0
そう言う面白くない祭りをするから携帯板が荒されるんだよ
490非通知さん:2009/05/11(月) 15:40:34 ID:ZZBfiUYhO
今日は11日か12日か?


5月12日(火) 13:00更新

ゼンハイザー、新フラッグシップヘッドフォン「HD800」
−実売15万円前後。56mm径のリング状ユニットを採用
 ゼンハイザー・ジャパンは、フラッグシップヘッドフォン「HD800」を6月中旬に発売する。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090511_168142.html

491非通知さん:2009/05/11(月) 15:42:46 ID:NegtRIJMO
>>489
荒らされる=2ちゃんねる人気の拍車がかかる
492非通知さん:2009/05/11(月) 15:49:27 ID:Jc88iJKF0
あれ?今日auいじりが多いけど
もしやなんか順位変動あったのかな?
493[Fn]+[名無しさん] :2009/05/11(月) 15:50:22 ID:dLZRcVmc0
あうヲタのみなさんはHello Messengerサービス終了の改悪は騒がないですね。
4年前あれだけ喜んでたのにw
494非通知さん:2009/05/11(月) 15:51:11 ID:dLZRcVmc0
>>492
また定位置4位だろwww
495非通知さん:2009/05/11(月) 15:53:11 ID:3v6izW/Ri
明日楽しみだなー
496非通知さん:2009/05/11(月) 15:53:26 ID:TzSnfyRu0
庭叩きが急に始まった場合は、数レス前に禿叩きがあります
禿叩きが急に始まった場合は、数レス前に庭叩きがあります
497非通知さん:2009/05/11(月) 15:59:26 ID:rFV3PD9j0
i付けるのって恥ずかしくね??
498非通知さん:2009/05/11(月) 16:05:39 ID:slbNPGVaP
ウィルコムが1位の可能性もある。
499非通知さん:2009/05/11(月) 16:05:43 ID:EWjU6SsOi
>>493
近いうちにSBMもS!一斉トーク終了発表するから安心しろw
やっぱ、日本はガラケーなんだよな。海外じゃPTT一般的なのに日本じゃ全然流行らなかった。予想通りに
500非通知さん:2009/05/11(月) 16:07:34 ID:3v6izW/Ri
>>497
なんで?偏見なら君こそ恥ずかしいんじゃないのかな。
そうやって世の中見てるから内弁慶になるんだよ。
501非通知さん:2009/05/11(月) 16:07:51 ID:gCDqvkt50
iモード
iida
iPhone
502非通知さん:2009/05/11(月) 16:09:02 ID:oSPC8Gew0
そろそろジョブズのいる方向に跪く時間だぞ
503非通知さん:2009/05/11(月) 16:10:47 ID:dLZRcVmc0
>>499
禿は1年近く遅れてパクっただけだからw
サービス切り開いて重宝していたあうヲタのみなさんはご愁傷様ですw
504非通知さん:2009/05/11(月) 16:17:56 ID:0d5lOGBz0
そう言えばソフトバンクが新しく作り出したコンテンツってS1しかないよな。
505非通知さん:2009/05/11(月) 16:19:28 ID:oSPC8Gew0
24時間以内にパクってたからな
506非通知さん:2009/05/11(月) 16:40:20 ID:D33zETsuO
もはやパクる体力も資金力も無いみたいだけどなw
507非通知さん:2009/05/11(月) 16:47:20 ID:EWjU6SsOi
>>503
サークルトークってauからパクったのか?
てっきり、欧州Vodaから持ってきたと思ってたわ
508非通知さん:2009/05/11(月) 16:59:23 ID:DZw/ys5ci
>>506
【実はドコモには豊富な資金は無い】

それどころか、運転資金を確保するために社債発行をしている(今期2400億円の長期債務増)。
更には「割賦販売の新米企業」として、キャッシュフローはどんどん悪化の途上にある。これはKDDIにも同じことが言える。

(現金および現金同等物)
ドコモ=5995億円
SB=4576億円

ドコモは確かに過去の独占のお陰で3兆円にものぼる利益余剰金を抱えているが、現金として利用可能なのは5000億円程度にすぎない。
余剰金として計上されている資金は既に別のものに使用されてしまっている。
特に「投資その他の資産」1兆9690億円、「建物および構築物」8141億円、「工具、機具、備品」5192億円が大きく、これらの合計3兆3千億円の中身が疑われるところだ。

(フリーキャッシュフロー)
ドコモ=1426億円(前年比ー6586億円、今後も下げ傾向)
SB=1816億円(前年比+3458億円、今後も増加傾向)

フリーキャッシュフローは、本業が設備投資など事業継続に必要な投資をおこなったうえで手許に残るキャッシュの額をあらわし、
本業の生命力の指標だが、これはSBの方がドコモよりも大きい。

更に、SBのフリーキャッシュフローは、来期以降3000〜4000億円へと増加をたどり、3年で1兆円、5年で2兆円まで貯まる。
借入金の額などは全く問題にならない。

それどころか、借入金を順調に返済するだけで、毎年の支払利息は100億円規模のペースで減少。
その分、当期純利益が増加する。5年で1兆5千億円返済すれば、純利益に及ぼす5年間のプラス効果は約400億円になる。

ドコモは5年間で純利益を400億円もどうやって増やせるのか?
ドコモにとっては増益分どころか、減益を如何に小さくできるかも難しいのだ。

これが事実です。
509非通知さん:2009/05/11(月) 17:02:19 ID:8XFpfrRt0
禿は文章まとめる能力が欠如してる
ついでに嘘もつくし顔も悪い
510非通知さん:2009/05/11(月) 17:04:12 ID:94GMfsZiP
釣り針が巨大すぎてワロタw
511非通知さん:2009/05/11(月) 17:06:20 ID:MUNorg0b0
>>508
アホすぎワロス
512非通知さん:2009/05/11(月) 17:06:22 ID:779V2+M40
>>508
頭悪いね。

ブーメランだろw
513非通知さん:2009/05/11(月) 17:09:06 ID:ftHKbEzTO
ガキみたいな反応しないでちゃんと反論しろよw
514名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/11(月) 17:11:11 ID:IurC5Pfm0
【乞食速報】今なら爽健美茶が無料で飲めるぞ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242014515/
515非通知さん:2009/05/11(月) 17:13:55 ID:94GMfsZiP
反論する価値もないと判断されたんだろ
516非通知さん:2009/05/11(月) 17:15:32 ID:DZw/ys5ci
>>511-512
反論してくれ。
頭ごなしにアホ扱いなんてアホしかしないことなんだから。
517非通知さん:2009/05/11(月) 17:17:03 ID:8XFpfrRt0
面倒だからテメーで反論しとけ
518非通知さん:2009/05/11(月) 17:45:05 ID:G3EzDSmDO
>>508
ドコモは真面目に設備投資や研究費にお金を使うからキャッシュフローをアップさせるのはなかなか難しいよね。
ドコモの研究成果を採用すればOKだからソフトバンクはウハウハだね。

って、言えば良いのかな?
519非通知さん:2009/05/11(月) 17:51:07 ID:WY/D/WHSO
ソフトバンクって終わってるよな。配当と設備投資をまともにやれば利益があがらない状態

終わっとる
520非通知さん:2009/05/11(月) 17:52:01 ID:XtqRjr2Gi
>>518
落第点。
何も知らないのに背伸びしないのw
521非通知さん:2009/05/11(月) 17:52:27 ID:vUIi5QhvO
>>516
きーきー泣くな猿
アク禁小僧は100年ROMってろ


経営が苦しくて自転車操業してるソフトバンクと
良くも悪くも潤沢な資金繰りで余裕なドコモ
比較対象にもならんだろソフトバンク程度じゃ(笑)
522非通知さん:2009/05/11(月) 17:57:32 ID:MUNorg0b0
何も知らないのはいつもの末尾「i」
523非通知さん:2009/05/11(月) 18:06:07 ID:G3EzDSmDO
>>508
何も知らないから是非教えて欲しい。

5年後もキャッシュフローが増え続けるってのは、どういうこと?
524非通知さん:2009/05/11(月) 18:22:00 ID:gspyfa3k0
ま〜例の人なんだろうけどさ
簡単に言ってしまえば禿の言葉を信じてるのが極一部ってことだね
525名無し不動さん :2009/05/11(月) 18:25:39 ID:Gfidekbl0
SBはキャッシュフローを減らして借金返済に充てるって話を社長がしたばかりじゃなかったっけか?

SBの有利子負債は会社存続の危機って話で、
比較すればドコモの方が余裕マンマンでしょ。
526非通知さん:2009/05/11(月) 18:31:15 ID:ftHKbEzTO
逆だろ
キャッシュフローを増やすっていってなかったか?
527非通知さん:2009/05/11(月) 18:34:07 ID:lsdi6NEmO
>>508
ドコモが社債を発行するのはLTEの投資の為な。
ガキでも分かる嘘を書かないとならないとは相当追い込まれてるな。
CDS値見てみ。
528非通知さん:2009/05/11(月) 18:34:09 ID:WEFHzzITO
キャッシュフローを増やして、増やした分で借金を返済するんだよ。
529非通知さん:2009/05/11(月) 18:35:58 ID:vUIi5QhvO
[NTTドコモ]ドコモ山田社長が一蹴,“本当”の基地局数は?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090417/328648/?ST=network


孫社長はこの議論に800MHz帯を持ち出した。ドコモやKDDIは伝搬特性が優れるとされる
800MHz帯を使っており,エリア展開が有利だと主張。ドコモの800MHz帯を使う3G基地局は
約2万9000局で済むが,ソフトバンクモバイルは2GHz帯しか使えないため3G基地局が
約5万5000局になると説明した。さらに累積投資額で8000億円の差があるとし,
接続料コストにも影響すると述べた。

 だが,これは“突っ込みどころ”のある発言だ。山田社長は総務省の無線局免許情報を基に,
ソフトバンクモバイルの3G基地局数を「約3万7000で,5万5000にはリピータなどを含むのでは」
と指摘。さらにドコモは2GHz帯の3G基地局だけで約4万5000あることを述べ,
正確な比較は無線局種別の免許数に基づくべきとした。孫社長はこれに正対する答えを返さなかった。


孫社長はこれに正対する答えを返さなかった。
孫社長はこれに正対する答えを返さなかった。
孫社長はこれに正対する答えを返さなかった。

反論できずに涙目な孫社長(笑)
530名無しさん@涙目です。 :2009/05/11(月) 18:36:42 ID:Gfidekbl0
どの時点で増えた・減ったって言うかは知らんが、
借金返済に充てるべき金額が圧倒的に大きいのがSBで、
ドコモより資金余裕があるはずもなく。
531非通知さん:2009/05/11(月) 18:37:51 ID:779V2+M40
>>508は素直すぎ?トヨタはまじめに赤字と思ってるタイプ?社債は主にLTEだから。
パケが490円からっていうのも、新規販売が命のほうでは死活問題だから、し放題2で別個で対応しないと赤が出るプラン
最近ようやく販売店へのインセがあがって落ち着いてきた所で、490円だされたのは、それを見透かされてのこと、
あえて死にプランとして見えるようにしたのは、せいいいっぱいの抵抗だろうね、特殊な一括8円だけでなく、
普通の契約者から980+490+315しかフル縛りでもとれなくなったら、ARPU下落で収穫期は?
アンテナ数もつつかれたでしょ、化粧しすぎってこと、MVNOやフェムで濁すから、
借りればすむんで設備投資しない、だから儲かってますでは許されないって流れになるかどうか次第だよね。
ワ券から、一気に爆発する予定だったのに、見通し説明しちゃったから、攻守逆転?
532非通知さん:2009/05/11(月) 18:52:37 ID:Uvezoo7TO
>>508
茸って純増数何連敗?茸社員の必死さからして100連敗くらい行ってそうw
533非通知さん:2009/05/11(月) 18:59:37 ID:lsdi6NEmO
>>532
財務の話をしてるのに、ただでバラまけばいくらでも増える純増の話。

頭悪いを通り越してるな。
534非通知さん:2009/05/11(月) 19:04:01 ID:WY/D/WHSO
ハゲがフリーキャッシュフローって言葉を使ってる事自体が風説の流布にあたるな。
535非通知さん:2009/05/11(月) 19:08:23 ID:D33zETsuO
>>534
個人資産担保に借金しまくりで何がフリーキャッシュ?って感じだよなw
536非通知さん:2009/05/11(月) 19:35:36 ID:QtL7tf1VO
結局は4月もダントツで我等のSoftBankが圧勝だろうね。
みんなに愛されるSoftBankはやっぱり強い…

孫社長のずば抜けた経営力もあるが何だかんだで
客の心をつかむ能力が凄いわ…
今、日本では当然No、1として世界でも5本の指に入る経営者だろうね。
カンブリア宮殿に出演して上手な経営の仕方を語ってほしいわ…
537非通知さん:2009/05/11(月) 19:37:08 ID:Yu3sWVi9O
>>533
他に威張れる数値がないんです!!察して下さい!!
538非通知さん:2009/05/11(月) 19:38:26 ID:M8cxljusi
いつも通りSBM>ドコモ>芋>>au>>>>>>>Wかな?
539非通知さん:2009/05/11(月) 19:41:20 ID:MUNorg0b0
で、後何ヶ月純増bPになれば関東だけおかしな数字じゃなくなるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば減収減益から抜け出せるの?
で、後何ヶ月純増bPになればいPhoneが年間端末ランキンク1位になるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば妄想じゃなく借金返せるの?
で、後何ヶ月純増bPになればARPUも他社並みになるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば社長の株を手離さなくて済む様になるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば子会社の株を担保にお金借りなくて済むようになるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば万年3位から抜け出せるの?

いつまでも純増bPだけが心の拠り所の禿儲さんお答えください
540非通知さん:2009/05/11(月) 19:47:38 ID:ZZBfiUYhO
皆んな!

もっと自分自身の将来&老後を真剣に考えた方がiida


超高収入バイト限定!


541非通知さん:2009/05/11(月) 19:48:31 ID:t3sachS7i
ベルパーク速報値出たね。

ソフトバンクさんおめでとう!
542非通知さん:2009/05/11(月) 19:49:39 ID:rhsvVdM2P
2007年度の設備投資を予定より1500億円減らしたのは、2008年度分の設備投資に廻すと言ったんだってな、禿社長。
でも2008年度の設備投資は結局たったの1800億円台。2007年度よりさらに少ない。
全然廻してないではないか。
浮かした1500億円、フリーキャッシュフローのほうにぶちこんだんだろうなw
543名無しさん(新規) :2009/05/11(月) 19:56:57 ID:6cQrCDFU0
禿アンチの夢見る世界って永遠にこないよな。
ジジイになっても同じこと言ってそう。
544非通知さん:2009/05/11(月) 19:57:47 ID:gspyfa3k0
財務で話でボコボコにされたら拠り所の純増かよw
純増が利益にならないから四苦八苦なんだけどね
ドコモが純増で負けようがシェアでは誤差でしかないんだよ
しかも、シェア低いのにARPUも低い
単純に収入も低く、補うはずの端末販売も利益のないものばかり
アクセスチャージが本格的に問題になれば一層の収益悪化
禿の説明とはだいぶ事情が違うのが透けてるよ
545非通知さん:2009/05/11(月) 20:03:17 ID:GIboml580
ドコモがプッシュトークの付随サービスを9月30日に新規受付終了するってことは、
今年の冬モデルからプッシュトークボタンは廃止するんだろうか?
それともプッシュトークのサービス自体は来年9月30日まで続くから
来年の夏モデルまではプッシュトークボタンはつくんだろうか?
546(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/05/11(月) 20:05:47 ID:0DY7ye2g0
なあなあ、禿の説明に依れば月月割の支払いが終わるから支出が減るって?
で、キャッシュフローが改善するんでしょ?
でも、同時に割賦払いの収入が減るんだから返ってマイナスじゃないの?
儲の皆さんの言うとおり一括8円乞食なんてごく一部だとしたら、
真面目に高額端末のローン払ってる客の方が多いはずだよね?
それとも、みんな必ずし放題とかのオプション付けて月月割MAXで受けているような人達ばかりで
縛りが解けても同じ金額の支払いをこれからも続けてくれるから問題ないって言うのかな?
俺ならそれまで使ってた回線解約して、もう一回新規で、それこそ格安一括回線買うけどなぁ。
番号が変わるのが嫌だって人はそんなに居ないよね禿には。最初から2回線持ち狙いだし。

・・・・と金なんて話もあったねそう言や。
547非通知さん:2009/05/11(月) 20:10:24 ID:GIboml580
>>546
>>真面目に高額端末のローン払ってる客の方が多いはずだよね?
売れているのは830Pや830SHや812SHだし。
一括8円乞食は少なくても、実質0円乞食だらけなのがソフトバンク。
548非通知さん:2009/05/11(月) 20:14:47 ID:4ffcXliPO
>>543
ジジイになるまで軟便銀行はもたないだろw

少なくともハゲがぽっくり逝ったらたちまち潰れる。
549非通知さん:2009/05/11(月) 20:15:53 ID:4ffcXliPO
>>545
プッシュトークボタンウザイ位置にあるんだよな…
550非通知さん:2009/05/11(月) 20:17:58 ID:9MrAF0hX0
プッシュトークって専用のボタンあんのか
551非通知さん:2009/05/11(月) 20:19:01 ID:7Hv8/Cbf0
禿が1位かはたまたドコモ1位返り咲きか
穴は芋の1位だな、明日はKDDIはいつもの時間に発表だっけ?
552非通知さん:2009/05/11(月) 20:22:56 ID:zzapt4KqO
>>551

>>541によれば、SoftBankが一位らしい。
553非通知さん:2009/05/11(月) 20:23:45 ID:4ffcXliPO
携帯電話を変えると息巻いていた禿電話。

結局、いつもの通り既存勢力に割って入ってしがみつく為のダンピングだったわけだw

来月には沖縄から全国にだろうなw
554非通知さん:2009/05/11(月) 20:23:45 ID:9/mdVkZ/0
この流れはまた禿1位かよ
情けねぇ
555(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/05/11(月) 20:26:40 ID:0DY7ye2g0
禿は最後の一本が抜けるまで増毛率No.1ですよ
556非通知さん:2009/05/11(月) 20:30:48 ID:r+vNqQrKi
TCAスレなんだからベルパークの速報見て語ってよ。
前期比104%だってさ。
557非通知さん:2009/05/11(月) 20:32:21 ID:0d5lOGBz0
そんだけ増えてるのに減収ってあり得ない世界だね
558非通知さん:2009/05/11(月) 20:33:54 ID:779V2+M40
数字には読み方があるんですよ。
8円ユーザ、複数回線所持者を継続で引き留めることは不可能だから、
ライトユーザー含めてふるいをかけながら、刈り取りに出てくるわけだね。
決算時の発表による全国展開への開始時期表明で
7月よりとする事により、駆け込み需要ねらいで
純減をカバーできる。これは良く練られた、戦略だ。
プリペイド、大韓メール等、ごく一部の人用には、まだ魅力的だが、
2年前に契約した人は、どこに魅力を見出せるのか正直疑問だ。
559非通知さん:2009/05/11(月) 20:34:24 ID:zzapt4KqO
メビウスの環じゃな。
560(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/05/11(月) 20:37:09 ID:0DY7ye2g0
2006年12月に機種変あるいは新規で売れた端末の合計は31,000
これらの全てがスパボだとは言えないが、その前の月から売れた数がかなり増えている。
やはりスパボ+ホワイト効果だったと言えるだろう。で、先月縛りが切れた訳だ。
先月機種変更で売れた端末の数は16,000。これが多いのか少ないのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/11(月) 20:38:49 ID:tlV2twra0
あほーん(笑)はいつもながら低脳だな
562非通知さん:2009/05/11(月) 20:42:25 ID:V/x621lDi
NTTドコモは今月から最低料金を1029円から490円に引き下げた。ソフトバンクモバイルも
「7月にも490円に値下げ」で対抗するほか、KDDI(au)も最低料金見直しの検討を始めている。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20090512k0000m020045000c.html


AUユーザーの抗議でもあったの?(笑)
563非通知さん:2009/05/11(月) 20:47:46 ID:9MrAF0hX0
は?
564非通知さん:2009/05/11(月) 20:49:06 ID:zzapt4KqO
>>560
かなり少ないよ。
例えば、平均機種変期間を3年とする。
その16000に36ヶ月分をかけたら、
576000

これは、メーカーも大変だわ。
565非通知さん:2009/05/11(月) 20:49:38 ID:jgGZuKjFO
金がない学生と同じソフバンを使ってるなんて恥ずかしすぎる(;_;)
と成人女性の本音
566非通知さん:2009/05/11(月) 20:49:45 ID:grU/1eKT0
禿げが他社からパクるのもハゲヲタの抗議があったからって言いたいのか?
新しいタイプの自慢かなんかか?
567非通知さん:2009/05/11(月) 20:50:39 ID:tlV2twra0
>>565
学生ですら禿は使ってないよwww
使ってるのは乞食、在日、犯罪者
568非通知さん:2009/05/11(月) 20:50:40 ID:IUkmCup/0
奥田大明神の許可がないと値下げは出来ないのかな。
569非通知さん:2009/05/11(月) 20:52:11 ID:SXw50X/iO
後発のくせに今更検討すすめるのかww
パケット定額始めたのauなんだから、パケット上限値下げを打ち出せよ!
追撃されてもいいから誠意見せて日本の通信料金を下げるリード者になれ
570(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/05/11(月) 20:54:52 ID:0DY7ye2g0
あ、ごめん機種変更で売れた数はもうちょっと多かったね。16,600くらい?
で、新規で売れた端末の数が前期比で104%なんだって?先月からすると10ポイントくらい上がってるね。
これはやっぱりローン明けで販売数低迷路線が裏返ったと言えるんだろうけど、
でも同時に解約新規がかなり居ると見える。まぁ、ユーザ逃げてないんだから大丈夫だよね。
来月以降怒濤のスパボ+ホワイト効果の分、本来なら機種変更の客が増えるはず・・・だけど
解約新規ばかりで一括乞食化が進んで行ったら笑えないな。
571非通知さん:2009/05/11(月) 20:56:27 ID:myUdEUtOO
[mpw.jp] 通信速度統計(wide.ad.jp)
http://mpw.jp/ajaxspeed/view_stat_domain.php?domain=wide.ad.jp

[mpw.jp] 通信速度統計(mopera.net)
http://mpw.jp/ajaxspeed/view_stat_domain.php?domain=mopera.net

[mpw.jp] 通信速度統計(panda-world.ne.jp)
http://mpw.jp/ajaxspeed/view_stat_domain.php?domain=panda-world.ne.jp

[mpw.jp] 通信速度統計(docomo.ne.jp)
http://mpw.jp/ajaxspeed/view_stat_domain.php?domain=docomo.ne.jp

[mpw.jp] 通信速度統計(pcsitebrowser.ne.jp)
http://mpw.jp/ajaxspeed/view_stat_domain.php?domain=pcsitebrowser.ne.jp

[mpw.jp] 通信速度統計(openmobile.ne.jp)
http://mpw.jp/ajaxspeed/view_stat_domain.php?domain=openmobile.ne.jp

wide.ad.jpってなんぞ?
572蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/11(月) 21:06:51 ID:t/i1WzrBP
全く役に立たないけど去年のTCA貼っておく
KDDIがどこまで伸びるかが見どころ

【TCA準拠正式版】
2008年04月度純増数

D 96,000
┣3G 495,300
┗2G △399,400

K △118,700
┣a 115,400
┃┣3G 126,300
┃┗2G △10,900
┗T △234,100

S 192,900
┣3G 446,200
┗2G △253,300

E 92,400

PHS
W △12,600
573非通知さん:2009/05/11(月) 21:07:11 ID:zNLF/S8XO
574非通知さん:2009/05/11(月) 21:08:15 ID:7nZUa/CD0
あうヲタの便所の落書きの結果

禿が純増一位になりました

良かったね
575非通知さん:2009/05/11(月) 21:21:19 ID:z4XSIFRM0
>>569
値下げはいいから設備投資を12年まで間に合わせてくれるほうがいいよ
実際メール程度しかしない人は上限には行かないんで、一部のヘビーユーザーにしかメリットが無い上限下げはイラネ
どっかのキャリアのように下げました、設備投資はできませんじゃ困るんでね
576非通知さん:2009/05/11(月) 21:29:06 ID:7nZUa/CD0
別にお前は困らんだろ…
577非通知さん:2009/05/11(月) 21:30:04 ID:zNLF/S8XO
結局のとこあうは月途中からでも定額に加入できるし、下限を下げるメリットが小さいと踏んでるのかね。
あうはパケット単価が他より安い無印Wもあるから簡単に導入しにくいのもあるか。

まあサービスは各社横並びである必要はないと思うけどね。
578(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/05/11(月) 21:37:30 ID:0DY7ye2g0
明日の予想としては・・・ま、禿はdocomoがおっかないから20マソくらい積んで
そのdocomoは16マソくらい行くんじゃないか?auは必死の現ナマ投下効果で15マン程度でまずまず。
芋の10マソは確定してたんだっけ?
MNPは・・・・ワカンネ。
579非通知さん:2009/05/11(月) 21:39:23 ID:slbNPGVaP
例の沖縄のってどうなったの?
580名無しさん@平常通り :2009/05/11(月) 21:39:41 ID:Vjb1A0gt0
>>571 >>573
http://ja.wikipedia.org/wiki/WIDE
日本のインターネットの中心といってもいい存在だ
581非通知さん:2009/05/11(月) 21:41:05 ID:zNLF/S8XO
西日本スレじゃ沖縄は値上がりしてるみたいなカキコあるけど…
582非通知さん:2009/05/11(月) 21:43:38 ID:/LHsc0EF0
明日のauの発表見てろよ。凄いぞ。
やめた奴、涙目になる。
583非通知さん:2009/05/11(月) 21:43:58 ID:myUdEUtOO
>>573
ありがとう
99298kbpsとか?
584非通知さん:2009/05/11(月) 21:46:34 ID:7nZUa/CD0
禿>芋>茸>あう>ウンコ>0

流石に純減は無いんじゃないか?
で、これと言って純増につながる話題も無し
で、定位置と
585非通知さん:2009/05/11(月) 21:47:55 ID:zNLF/S8XO
>>582
6月7日お久しぶり。

>>583
90Mは速いね。なんかの実証試験でもしたのかな。
まあ大学の鯖はなかなか凄いからな。
586非通知さん:2009/05/11(月) 21:48:09 ID:Yu3sWVi9O
芋って東京だけじゃないの?
587非通知さん:2009/05/11(月) 21:49:30 ID:7nZUa/CD0
ゴリラッパに騙された俺は涙目だった訳だが
588非通知さん:2009/05/11(月) 21:57:35 ID:ftHKbEzTO
auの庭が記録的大純減

高橋「スイッチが壊れた!」
589非通知さん:2009/05/11(月) 22:00:19 ID:fFJDWdKP0
携帯電話:大手がパケット引き下げ 利用者のすそ野拡大で
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090512k0000m020045000c.html
携帯電話大手が、携帯電話のインターネット通信(パケット通信)の定額料金引き下げを相次いで打ち出した。通話料金引き下げ競争に加え、
不況による節約志向の高まりで通話料収入が伸び悩む中、パケット通信料収入は右肩上がりの成長が続く。低料金化でパケット通信の利用者
のすそ野を広げようと、熱い戦いを繰り広げている。【中井正裕】
 NTTドコモは今月から最低料金を1029円から490円に引き下げた。ソフトバンクモバイルも「7月にも490円に値下げ」で対抗
するほか、KDDI(au)も最低料金見直しの検討を始めている。

あうヲタ良かったねw


590非通知さん:2009/05/11(月) 22:01:33 ID:/LHsc0EF0
もう騙されない!




期待している。
591非通知さん:2009/05/11(月) 22:05:13 ID:ZZBfiUYhO
お金払ってるの?Σ(゚Д゚;


592非通知さん:2009/05/11(月) 22:06:33 ID:myUdEUtOO
>>582
そうだな悲惨だな

639 非通知さん sage 2009/05/09(土) 18:54:25 ID:MbJwuuOU0
563 :白ロムさん :sage :2009/05/09(土)14:50:23 (p)ID:P7UT0u7A0(11)
夏から始まる新サービスの情報だよ。
まず、フルブラウザ等の高速化サービス。
通信速度が上げられない代わりに、鯖側で圧縮して高速化。
体感で、ちょっと重い携帯サイト並になる。
Operaもバージョンが上がって、拡大縮小がスムーズになり、PDF対応。
Flashで開けるページの拡大。
メールも改善。
バックグラウンド送信が可能になるから、通信速度の遅さが気にならない。
送信ボタンを押すと、すぐに待ち受け画面に戻り、バックグラウンドでメール送信。
確か3回?とかまで、送信失敗しても再送してくれる。
次にauBOX二代目登場。
Bluetooth搭載で、有線接続しなくてもコンテンツのやり取りが出来る。
ただ、レンタル代が500円。
auの固定ネットを契約してれば、auBOX経由で携帯でネットが可能に。
ニュースフラッシュも改善。
動画ニュースの配信も出来る有料コース登場。
あと、新プラン。
au携帯を持ってれば、プラス1000円で2台目が持てる。


このほかにもなんかあるの?
これだけじゃ、引き止められないだろw
やっぱ、どっかと比べると駄目駄目なんだよな。
593非通知さん:2009/05/11(月) 22:07:33 ID:zNLF/S8XO
>>586
そいや地方の人が、芋セットを見たことないって言ってたな。
首都圏じゃ色んなとこで100円PCやってるが、地方だと取り扱い少ないのかね。
594非通知さん:2009/05/11(月) 22:07:41 ID:7nZUa/CD0
>>590
信者なら今までの仕打ちは「騙された」じゃなくて
「神判断!流石増益キャリア」でしょ
595非通知さん:2009/05/11(月) 22:08:30 ID:myUdEUtOO
>>592
続き

640 非通知さん sage 2009/05/09(土) 19:00:36 ID:iqJvepUpO
脱庭決定だな
641 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/05/09(土) 19:04:21 ID:8sZlgdMw0
すげーwwww

かすりもしねぇーwwwwww
642 いつでもどこでも名無しさん sage 2009/05/09(土) 19:18:45ID:V5XQEdZg0
バックボーンが貧弱なのを隠す小手先の技満載

すぐにボロがでそうw

643 非通知さん sage2009/05/09(土) 19:21:52 ID:pL0GTRf5O
>>639が本当ならauは倒産すればいい
auはこんなしょうもないことをする前に他にすることが沢山あるだろ
利用者が求めていることが全くわかってない
596非通知さん:2009/05/11(月) 22:09:35 ID:zNLF/S8XO
>>592
メール送信って、KCP+になってからすごく早くなったのに遅いの?
駄目駄目なKCP+のなかで唯一の改善点といっていいと思うが。
597非通知さん:2009/05/11(月) 22:10:59 ID:zNLF/S8XO
>>594
その人6月7日さんよ。
598名無しさん@涙目です。 :2009/05/11(月) 22:12:05 ID:2jF9R6QS0
+1000円で2台目ってのは番号もう一個貰えるのかね。
家族扱いで通話メール無料ならいいかも。
599非通知さん:2009/05/11(月) 22:13:55 ID:z4XSIFRM0
見た目の印象で庭も490円にしたいんだろうが、何回か書いたけど庭では罠になる可能性が高いんだよ
他社だと保険の意味合いが強いんだろうが、後付けできる庭には保険は必要ないし、かえってパケホ付けると無料通話外になるから高くなることがある
600非通知さん:2009/05/11(月) 22:14:44 ID:zNLF/S8XO
>>598
話聞く限りだと2in1というよりデュアルネットワークだね。
601非通知さん:2009/05/11(月) 22:16:11 ID:fFJDWdKP0
>>593
地方じゃドコモセットが多いんじゃなかったけ?
602非通知さん:2009/05/11(月) 22:16:42 ID:myUdEUtOO
>>598
家族定額は無理
603非通知さん:2009/05/11(月) 22:19:12 ID:myUdEUtOO
>>585
スーパーコンピューターとか?
604非通知さん:2009/05/11(月) 22:23:22 ID:myUdEUtOO
>>596
場所による
605非通知さん:2009/05/11(月) 22:26:06 ID:zNLF/S8XO
>>601
100円PCすら見たことないと聞いたことがある。ただドコモセットが広がる前の話だからわからないな。

>>603
スパコンから直接アクセスはないでしょう。大学のは企業のテストでも使われるから
結構いい回線やサーバーがあることはある。企業からしてみたら大学での学生を使った研究は
結構安上がりだし、学生も学内にいながら企業インターン風なことができるから。
両者の思惑が一致してる。
606名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/11(月) 22:26:57 ID:IurC5Pfm0
【満足度】au 今頃になってパケ定額最低料金見直し検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242041565/
607非通知さん:2009/05/11(月) 22:30:08 ID:myUdEUtOO
>>605
なるほど慶応大学はなんかすごいことやってるんだな
608非通知さん:2009/05/11(月) 22:33:59 ID:fFJDWdKP0
>>605
関東じゃ当たり前にやってるからな、どこかのブログでイオン宮崎ショッピングモールだかで芋の100円PCイベントやってるて昨日みたよ
609非通知さん:2009/05/11(月) 22:36:37 ID:0d5lOGBz0
>>607
直接慶応大学ではないよ、代表者が慶応の先生だから関係は大ありだけどね

http://ja.wikipedia.org/wiki/WIDE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88
610非通知さん:2009/05/11(月) 22:37:13 ID:z4XSIFRM0
芋は淀とかビックとかなら普通にやってるんじゃないの
無い所では見れないとも言えるか
611食いだおれさん :2009/05/11(月) 22:39:40 ID:1fvL/oUc0
ID:myUdEUtOO
612名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/11(月) 22:40:02 ID:XWLKLo370
朋割こっそり改悪が明るみになってまた禿工作員が必死に庭にタゲ逸らし行動か
613非通知さん:2009/05/11(月) 22:42:35 ID:myUdEUtOO
>>612
今世紀最大の誤爆か?
614非通知さん:2009/05/11(月) 22:43:38 ID:zNLF/S8XO
>>608>>610
芋は基本的に地方は県庁所在地、政令指定都市メインだから、それ以外だと
エリアがかなり厳しいから強烈な縛りを必要とする芋セットに二の足を踏んでるかもね。
615非通知さん:2009/05/11(月) 22:44:09 ID:EvgTo2CK0
毎月結果を出してる禿工作員は凄いんだな
616非通知さん:2009/05/11(月) 22:50:13 ID:myUdEUtOO
>>609
三大学のデータ網構築なんてすごいな
617非通知さん:2009/05/11(月) 22:50:31 ID:vvjSk/CT0
今日は伊藤千佳ちゃんのおたんじょうび
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242047998/l50
618非通知さん:2009/05/11(月) 22:54:06 ID:dLZRcVmc0
あうヲタもうすうす気づいてるだろうけど、庭が純増1位なんてことは未来永劫もうない。
LTEになったところで、開始時にはドコモに圧倒的に差つけられるわけだし。
庭は情弱騙して現状維持するのがやっとだよw
619非通知さん:2009/05/11(月) 22:55:38 ID:zNLF/S8XO
その先行してるドコモにMNPで負けるんですね。
620非通知さん:2009/05/11(月) 22:57:37 ID:dLZRcVmc0
MNPなんて失敗作持ち出しちゃって、ぷぷぷ
あんなもん誰も相手にしとらんしw
621非通知さん:2009/05/11(月) 23:00:03 ID:0d5lOGBz0
LTEも開始時は5MHzか10MHzしか帯域取れなさそうだからさほど速度は出ないんでしょ。
622非通知さん:2009/05/11(月) 23:07:07 ID:zip2t1Ti0
これが実現すれば良かったのにね !

ソフトバンク孫社長、「分割払い完済端末のSIMロック解除を検討する」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061108/253092/
623非通知さん:2009/05/11(月) 23:08:52 ID:WEFHzzITO
auは800MHz帯で10MHz幅でスタートらしい。決算説明会より
624非通知さん:2009/05/11(月) 23:14:03 ID:aAZ13mk1O
>>622
ムリ。

分割完済端末を対象にしてしまうと、
スパホ一括の端末が全て対象になってしまう。
625非通知さん:2009/05/11(月) 23:16:02 ID:0d5lOGBz0
ドコモが2010年に始めるなら開始当初は割り当てられる(であろう)1.5GHz帯の10MHzで
始めるしかないもんね。そうでないなら800MHzか2GHzを削るか。
626非通知さん:2009/05/11(月) 23:18:18 ID:fFJDWdKP0
それでも現状のUQよりは速いかもよ>LTE

平成20年4月末現在
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0804matu.html
D 96,000
a 115,400
S 192,900
E 92,400
W -12,600

前年の結果から明日の予想
D 13万
a 6万
S 14万
E 10万
W 1万
627U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/11(月) 23:20:04 ID:73GqWkkX0
>>624
実際は特別割引終了が条件になりそうだな
628非通知さん:2009/05/11(月) 23:22:57 ID:0d5lOGBz0
WiMAXは前途多難だやね
629非通知さん:2009/05/11(月) 23:47:20 ID:WY/D/WHSO
そうか?3600円台で提供してるMVNOもあるみたいだぞ。これはドコモやauでは無理
630非通知さん:2009/05/11(月) 23:47:41 ID:7jTAltMH0
>>624
なにが問題なんだ?

まあ現状UIやネットの規格が各社クセ強いだけに、現行端末のSIMフリー化はユーザーメリット薄いけどね。
LTEで各社統一規格でも採用すれば面白みもあるかと。
その頃にはスパボ一括投売りは消滅してるんじゃなかろうか。
631非通知さん:2009/05/11(月) 23:54:39 ID:8QuCJizPO
>>629
値段が全てなら糞でも使ってろw
632非通知さん:2009/05/11(月) 23:56:51 ID:rUW0+IEzi
朋割改悪なんて言えるのは乞食だけだと思うんだが?
633非通知さん:2009/05/11(月) 23:58:17 ID:WY/D/WHSO
値段が全て?何言ってんだこの鈍足ヲタは。10メガ出してから言えよ
634非通知さん:2009/05/11(月) 23:59:08 ID:fFJDWdKP0
>>629
確かにMVNOは安いんだけど実際の利用者は3Gでも少ないと言う現実がある
635マドモアゼル名無しさん :2009/05/11(月) 23:59:48 ID:EvgTo2CK0
「負け惜しみ」が悲しいのは「じゃあ良くなったらもっと勝っちゃうよ?」となるから
「スレと関係無い話」が悲しいのは「それが判った所で結果は変わらないんだけど」となるから
「TCAの数字は捏造」というのが悲しいのはTCAの結果を見る意味が無くなるから

「ドコモなんてオッサンばっかり!」→「若者が使うようになったらもっとシェアがアップしちゃうねえ」
「ドコモだけは無い」→「お前が嫌ったからってシェアなんぞ変わらない」
「ドコモはモジュールばっかり」→「どうせ勝つんならみる必要が無い罠」
636非通知さん:2009/05/12(火) 00:06:09 ID:Sd30orst0
なんだ?この人急になにかと戦い始めたぞ・・・
637非通知さん:2009/05/12(火) 00:25:54 ID:TSx08plnO
>>618

純増一位なんか意味ないことに気付いてないのww
ただでばらまかないと無理だとおもうが。
んなことより品質あげてくれ。
638非通知さん:2009/05/12(火) 00:28:42 ID:VZxRMoTlO
>>632
安く抑える=乞食 なのかよ。
639非通知さん:2009/05/12(火) 01:13:24 ID:lSCq6oSO0
純増1位は意味がないは単なる負け惜しみ。
2位より1位の方が良いに決まってる。
バカは死んでも治らない。
数は力なり。
640名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/12(火) 01:33:48 ID:TgqkIYpZ0
>数は力なり。

まさに禿教の理論w
中身の伴わない純増は意味がないと言われてるだけ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:44:25 ID:+Lg+fYBy0
トランシーバーばかりならさもありなんだがね。
実際は業務連絡での自社間の通話が頻繁な営業職やフィールドエンジニアの現場では重宝してるのだが。
642( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 01:45:14 ID:7Uz8wx/2P BE:99090263-PLT(16000)

>数は力なり。

純増数も力だけど、累計数も力だと思うんだ
643非通知さん:2009/05/12(火) 01:47:52 ID:x+W+hCTQO
中身の伴わない2位、3位はどうしようもないな
644非通知さん:2009/05/12(火) 02:24:35 ID:E/U82zAXO
100円PCどころかEMOBILEの文字も無い
インターネッツの中だけでしか聞いたこと無いから皆で俺を騙してるんじゃないかと
645非通知さん:2009/05/12(火) 02:38:35 ID:jLBMd3cUO
>数は力なり

400億は?ねえたった400億は?
646非通知さん:2009/05/12(火) 02:48:04 ID:DwDb5lZ00
今月ウィルコムから、AUに移行したんだけど、パケット定額に入ってないんだよね。1日Mailは30通くらいやり取りしたり、webもちょろっといじっちゃったんだけど大丈夫かな?
647非通知さん:2009/05/12(火) 02:50:22 ID:jLBMd3cUO
ダブル定額をさかのぼって適用してもらえばおけ
648非通知さん:2009/05/12(火) 02:54:37 ID:DwDb5lZ00
>>647
サンクス
内心かなりびびってたんだよね。
あれ?もしかして結構使っちゃってる?て感じで。
649非通知さん:2009/05/12(火) 02:54:51 ID:lSCq6oSO0
禿が目を細めて作り笑らいした時の底知れぬ計算高そうな面と小野寺のぼけーっとした面。
この差が2年で純増200万の差。
食うもの食われるものの違い。
650非通知さん:2009/05/12(火) 02:59:04 ID:TgqkIYpZ0
で、後何ヶ月純増bPになれば関東だけおかしな数字じゃなくなるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば減収減益から抜け出せるの?
で、後何ヶ月純増bPになればiPhoneが年間端末ランキンク1位になるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば妄想じゃなく借金返せるの?
で、後何ヶ月純増bPになればARPUも他社並みになるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば社長の株を手離さなくて済む様になるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば子会社の株を担保にお金借りなくて済むようになるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば万年3位から抜け出せるの?

いつまでも純増bPだけが心の拠り所の禿儲さんお答えください
651非通知さん:2009/05/12(火) 03:01:24 ID:jLBMd3cUO
はっきり言って、二年経ち、小野寺の方が恐ろしいって評価になったな。なんで儲かってるんだか誰も理解できてない。
652非通知さん:2009/05/12(火) 03:07:18 ID:jLBMd3cUO
KDDIだって二兆借金した事はあった。しかもソフトバンクより規模が小さかった時期に。しかしあっという間に負債がゴミみたいに小さくなった。

魔法使いかなんかなんだろう
653非通知さん:2009/05/12(火) 03:08:31 ID:E/U82zAXO
docomo 元がでかすぎ、革新的行動とれない→少し食われるが安定期
au 中堅(なかなか手堅い)、これまた固定ファンあるから安定期
SoftBank よく言えばがむしゃらに試行錯誤、実際には迷走→プランも方向もころころ変わりすぎ、変わらないのはインフラだけ
654非通知さん:2009/05/12(火) 03:22:58 ID:yHd2CkZ/0
>>646
EZWEBのTOPのお客様サポートから料金確認できるよ
そこまではパケ代FREEだから安心してどぞ
やばかったらパケホ後付で問題ナス

>>649
そして計算高い禿に刈り取られるんですね、ご愁傷様
655Socket774 :2009/05/12(火) 03:33:07 ID:jqO430YQ0
>>646
WILLCOMから他へ行くと速度が違いすぎるから使いすぎちゃうんだよね
WILLCOMの場合速度が遅すぎて使用パケットが増えないもんね
656非通知さん:2009/05/12(火) 03:45:55 ID:x+W+hCTQO
au擁護してる奴なんなの?
死に体のダメキャリアじゃん
657非通知さん:2009/05/12(火) 05:20:18 ID:VA5FqnMdO
>>651
理解できないのは信者だけ
658非通知さん:2009/05/12(火) 05:21:45 ID:jLBMd3cUO
小野寺の攻めと守りのバランスは異常
659非通知さん:2009/05/12(火) 05:37:24 ID:VA5FqnMdO
目を背けてる事があるから魔法に見える
それを盲信っていうのよwww
660名無しさん(新規) :2009/05/12(火) 06:40:54 ID:iQYMdWk20
地方はauしかエリア化されてないところもあるんだろうな。
この辺は官僚から800貰ってるからどうしようもない
対抗するにはソフトバンクも天下りを受け入れるしか…
661非通知さん:2009/05/12(火) 06:44:19 ID:YmFYZ6Wh0
本日の糞☆KCP+☆尿@ID:jLBMd3cUO
基地外auヲタはイラネww
662非通知さん:2009/05/12(火) 06:44:51 ID:0Ce2vU6z0
そろそろ予想してよ
663さあ名無しさん、ここは守りたい :2009/05/12(火) 07:14:04 ID:KT6iI/Cc0
a
664非通知さん:2009/05/12(火) 07:19:18 ID:/IAuBIMNO
予想





665名無しさん@涙目です。 :2009/05/12(火) 07:25:34 ID:SoRkWLNe0
ソフトバンク大圧勝でau崩壊へまた一歩近づく。
666非通知さん:2009/05/12(火) 07:47:04 ID:LZhA1tzv0
では、ざっくり予想

禿 16万
茸 12万
芋 9万
庭 6万
W 0万
667非通知さん:2009/05/12(火) 07:51:06 ID:2yuJnvgc0
脱庭しようとしてた俺には庭擁護する気はないよ
ただ禿儲の愚かっぷりにアンチソフトバンクを思い出しただけ
他キャリアのこと言ったってソフトバンクはそれ以下だから、全部跳ね返って来るのがわからないかな

今の庭に新規で入る意味はないから、純減でも不思議じゃないとは思う
端末販売的には圧倒的にドコモで、たとえ新規が少ないとしても機種変でぼろ儲けしたことになり勝ち組なんだよね
やはり、インフラが最後は勝利を決めるのか
668非通知さん:2009/05/12(火) 07:51:30 ID:0Ce2vU6z0
今日のKDDIの発表見て後悔する奴が続出
669名無しさん@涙目です。 :2009/05/12(火) 08:01:09 ID:+zjcqcil0
2台目1000円って番号一緒なのか。
何の意味があるんだろう。
670非通知さん:2009/05/12(火) 08:02:14 ID:0Ce2vU6z0
で、これだけ期待させておいて何を発表してくれるんだろう
671非通知さん:2009/05/12(火) 08:03:38 ID:IogMqDBri
>>668
純増数で二度ビックリw
672非通知さん:2009/05/12(火) 08:10:48 ID:YmFYZ6Wh0
>>671
純減数増加でauヲタがっくし
673非通知さん:2009/05/12(火) 08:26:15 ID:1rEXGgORO
禿24連勝
今月も茸&庭は
禿の前に平伏します。
674非通知さん:2009/05/12(火) 08:31:44 ID:gpSYrbwE0
ぶっちゃけ、ソフトバンクに次世代通信網を構築できるお金はあるの?
675非通知さん:2009/05/12(火) 08:40:01 ID:C7HMGtqG0
>>665
ただなぁ、今までのように関東のしかも法人だけで圧勝、
他の地域は全敗ではなぁ(憂)
676非通知さん:2009/05/12(火) 08:45:50 ID:wrVlkPWo0
>>674
次世代通信網を構築開始するまでに世界経済がある程度回復していれば
ソフトバンクにまた投資してくれる投資家が現れるかもって賭けだな。
677非通知さん:2009/05/12(火) 08:50:10 ID:VZxRMoTlO
6月7日が復帰早々暴れてますね。
スレ一覧見ただけで6月7日がいるとわかる久々な状況だw
678非通知さん:2009/05/12(火) 08:50:21 ID:1rEXGgORO
禿24連勝
今月も茸&庭の
負け惜しみが始まりまつ。
679非通知さん:2009/05/12(火) 08:59:03 ID:nU7xYKVdP
>>674
今のソフトバンクに、設備投資する懐の余裕などあるわけがない。

だから、固定通信では光回線をNTTに借りることにしたように、
LTEもドコモに借りて使えるようにすることを虎視眈々と狙ってくるぞ。
禿社長が今後

「国際的競争力向上のために、事業者が協力して端末開発とネットワーク構築をすべき云々」
「SIMフリーが世界的な流れ。次世代通信方式の端末はSIMフリーにすべき云々」
「通信基盤整備は事業の規模の巨大さからして、国家的な計画となるべき。そのために国家が後押しして云々」

などと言い出したら要注意。
海外の事情とやらを自らの主張に都合の良いように持ち出して
むりやり日本にも当てはめるべきとごり押しし、
最終的に我田引水に持って行くからな。

既に副社長の松本徹三に、アゴラでその主張の一部を代弁させているわけだが、
後ろにいる禿社長の本音が垣間見れて面白いぞ。

http://agora-web.jp/archives/597830.html
>携帯電話については、現在の有線電話の「ユニバーサルサービス」同様に、
>業界で資金をプールして、総務省の監督下で、公正且つ適切なルールに基づいて整備・運営を行うべきです。

とか、なw
680非通知さん:2009/05/12(火) 08:59:33 ID:SLYGQX3y0
>>674
飲み会でみんなから現金集めてカードで払って1ヶ月しのぐ、ほら
あの何とかかんとかっていう姑息なs(ry
681非通知さん:2009/05/12(火) 08:59:44 ID:UdyUCuUmi
予想

k...35万
d...30万
w...18万
s...5万
e...2万
682名無しさん@涙目です。 :2009/05/12(火) 09:00:34 ID:x0jeZlY/0
他地域全敗だったんだっけ?
683非通知さん:2009/05/12(火) 09:00:52 ID:UdyUCuUmi
>>675
法人だけ?
量販店くらい見にいけよ。
684非通知さん:2009/05/12(火) 09:01:04 ID:popnbWcS0
禿社長一押しの「コンテンツ得パック」1回開くたびに大量課金
http://blog.livedoor.jp/shin_nom34/archives/51308089.html

トップページを開くだけで
パケットし放題未加入なら212円
パケットし放題加入なら89円
685非通知さん:2009/05/12(火) 09:04:07 ID:VZxRMoTlO
>>683
量販店みても他とそんなに変わらないよ。

なのに関東だけ異常な数字。わかりやすいw
686非通知さん:2009/05/12(火) 09:04:43 ID:Sj3ul7/yO
馬券屋 舟券屋






予想でも



当たらない



ここの




予想は・・・



687非通知さん:2009/05/12(火) 09:11:55 ID:x0jeZlY/0
>>686
馬券屋の予想は着順位だけだろ。
それなら、ほぼ↓コレで間違いあるまい。
EMの頑張り次第だけど。

1位SB
2位DOCOMO
3位EM
4位KDDI
688非通知さん:2009/05/12(火) 09:15:59 ID:7tb9UsqRO
>>685
禿憎しの言ってるように特に田舎はエリア駄目、その結果田舎者やジジババは茸、関東禿。
689非通知さん:2009/05/12(火) 09:18:56 ID:popnbWcS0
出荷時点で開通しレンタルや譲渡される〓SoftBank携帯
5000円払えばだれでも禿代理店(笑)、関東純増貢献bP

民潭
 ttp://tonogodz.blog70.fc2.com/blog-entry-214.html
 ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1381.html
 ttp://blog-imgs-27.fc2.com/t/o/n/tonogodz/sb_kakuyasu_koukoku.jpg


ピカ 王様クラブ
 ttp://www.o-sama.com/member/
 ttp://www.hikari.co.jp/company/outline.html
 ttp://www.eurekaproject.jp/img/OMP_moushikomisyo.pdf 契約書サンプル]

ピカ代理店「イイシラセ株式会社」
 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209661611/58
 ttp://www.jobstock.jp/job/12762.htm
 
明来
 ttp://zenchin.com/news08122210.html
 
フルキャスト
 ttp://www.fc-m.net/softbank/
 
トライ
 ttps://etry.jp/news/pdf/20090226_try_a.pdf
690非通知さん:2009/05/12(火) 09:21:54 ID:VZxRMoTlO
フルキャストってまだ会社存在するんだ。

しかし代理店研修が4日て…そら粗悪な店増える罠。
691Trader@Live! :2009/05/12(火) 09:22:25 ID:LZhA1tzv0
はっきりしてるな
都会御用達の禿
田舎御用達の2年間負け組み
692非通知さん:2009/05/12(火) 09:29:05 ID:nU7xYKVdP
>>688
うむ、ソフトバンクは田舎のエリアはダメダメだな。
なんで松本副社長は「他社の作ったインフラにあいのりさせろ!」と主張している。

http://agora-web.jp/archives/597830.html
>「公正競争の実現を図りながら『圏外』を縮小する具体策」
>3)「ルーラル地域A」については、そこでサービスしている事業者に、
>一定の公正な条件で他の事業者の端末のローミングを受け入れることを義務付ける。

エリア整備を自前でどれだけ出来るかも含めての公正競争だと思うんだがなあ。
金があるところ、金があるところが有利。それが資本主義ってもの。

ソフトバンクだってそれがわかっているからこそ、
豊富な資金力に物を言わせてモデムばらまきやらダンピング価格での使用料設定をして
体力勝負に持ち込んで金がない事業者をふるい落として来たんだろうに。
いざ自分らがふるい落とされる立場になったら
「公正競争をしませんか」
とはなんとも虫のいい話だなw
693非通知さん:2009/05/12(火) 09:31:49 ID:7tb9UsqRO
>>692
だから
田舎者ジジババ茸
関東禿
でいいじゃない。
694非通知さん:2009/05/12(火) 09:37:20 ID:5sfO53bc0
朝鮮バンクだけは無理。
695非通知さん:2009/05/12(火) 09:38:13 ID:7tb9UsqRO
>>694
田舎じゃしかたがないな。
696名無しさん@涙目です。 :2009/05/12(火) 09:39:00 ID:x0jeZlY/0
俺はauだけは無理
横浜なのに自宅がバリ3圏外で泣いてる友達いるからなぁ
かといって、SBも決して褒められる状況ではないので、
ドコモ以外は各社がんがれ
697非通知さん:2009/05/12(火) 09:39:44 ID:f7u18YW3O
>>693
関東の契約数もドコモの方が多いんですが。
698非通知さん:2009/05/12(火) 09:41:11 ID:7tb9UsqRO
>>696
バリ3?去年の話し持ち出すなよ。
699名無しさん@涙目です。 :2009/05/12(火) 09:43:01 ID:x0jeZlY/0
>>698
つい2週間前に引っ越して泣いてるヤツがいるんだが@日吉本町
700非通知さん:2009/05/12(火) 09:45:40 ID:VZxRMoTlO
>>696
機種変でバリ3圏外が解消することもある。最近は都市部で2GHzを結構立ててるしね。
23区はずいぶん改善されたよ。502も最近はほとんど出ない。
同じくソフトバンクも23区はかなり改善されてる。建物内はもう少し頑張って欲しいね。

逆にドコモは23区で品質低下しだしてる。
701非通知さん:2009/05/12(火) 09:47:04 ID:VZxRMoTlO
>>699
引っ越すときなぜ確かめなかったのかとツッコミ入れるのは駄目?
702非通知さん:2009/05/12(火) 09:49:12 ID:cJ+Gb2+UO
一人の状況をさも横浜全体のように言うのはいかがなものか
703名無しさん@涙目です。 :2009/05/12(火) 09:51:19 ID:x0jeZlY/0
>>700
ソフトバンクが改善されてる実感はないねぇ
iPhoneの影響でか、WEBエラーが出ることが多くなった気がする。
古い機種だから、まぁそんなものかと思いながら使ってるけど。

>>701
同じことを言ったがなー
昼間は問題なかったんだってさ。
仕事終わって、夜帰ってから発覚したらしい。
スポット的な問題なんだろうから、改善要求しておきなよとだけ言っておいた。
704非通知さん:2009/05/12(火) 09:54:20 ID:E/U82zAXO
禿は都会ではシェア拡大云々と言うが、それでも2割だ
伸び数値は良くても使ってるやついないんだよな
705非通知さん:2009/05/12(火) 09:56:37 ID:VZxRMoTlO
>>703
まあ場所的なものもあると思うね。改善されてる場所もある。

でもこれはないと思う。
http://imepita.jp/20090421/249370
706非通知さん:2009/05/12(火) 09:59:37 ID:8UIqcvFuO
嵐の前の静けさ
707非通知さん:2009/05/12(火) 10:01:50 ID:x0jeZlY/0
>>705
通話エリアっていう表現がまた微妙な・・・
広義のエリアって意味では、各社そんなに遜色ないと思う。
ただ、SBは室内とかの弱さがあるけど、それをエリアというかどうかが微妙かなー
通話エリアは同等に広いけど、使えないスポット多数って感じでwww
708非通知さん:2009/05/12(火) 10:03:37 ID:E/U82zAXO
早く発表されないかなー
そしたらまたいつものスレの流れになるのに
709非通知さん:2009/05/12(火) 10:04:30 ID:tdcLaiE0i
ローミングの話は、800MHz帯域が割り当てられなかった
不公平さを是正する案として出した話だろ?
割り当てが無かった理由は「総務省の天下りを拒否したから」だし。
710非通知さん:2009/05/12(火) 10:04:37 ID:x+W+hCTQO
auは都会でも使えないとこあるよな
新木場のクラブでauの奴だけ圏外でワロタ
711非通知さん:2009/05/12(火) 10:07:36 ID:O6Da6nDq0
>>705
信じるか信じないかは      あなた次第
712非通知さん:2009/05/12(火) 10:07:50 ID:7tb9UsqRO
>>710
キャリア違えばエリアも違うだろ。
713非通知さん:2009/05/12(火) 10:09:16 ID:O6Da6nDq0
ネ申予想

禿 21万
茸 9万
芋 8万
庭 2万
W 100
714非通知さん:2009/05/12(火) 10:13:45 ID:ldMfg6V40
あほーん(笑)
715非通知さん:2009/05/12(火) 10:18:59 ID:zTQbtO5NO
>>713

俺も俺も

予想
禿>茸+庭+芋+糞

w
716非通知さん:2009/05/12(火) 10:22:44 ID:E/U82zAXO
ピンポイントエリア話はあまり意味がない
717蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 10:33:02 ID:CuY/jz6iP
そういえば予想してなかった。

d 12万
K 11万
S 15万
E 9万
W 2万

各社の差はだいぶ縮まるのではないかと予想。
Wはバラマキで万単位の契約かも。
安さに釣られて契約してしまった口だし。
718非通知さん:2009/05/12(火) 10:35:44 ID:zTQbtO5NO
餅の予想はいつもぁぅだけ大ハズレするよなあ
719非通知さん:2009/05/12(火) 10:37:15 ID:O6Da6nDq0
>>717
大きい順にソートしとけやボケがっ
720蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 10:39:35 ID:CuY/jz6iP
>>718
順位は当たってね?w
>>719
総契約数でソートしてます。
721非通知さん:2009/05/12(火) 10:40:06 ID:s7GFxIHc0
>>719
TCA的にはただしいだろ
722非通知さん:2009/05/12(火) 10:42:56 ID:7tb9UsqRO
>>721
自演は止めようw
723非通知さん:2009/05/12(火) 10:44:45 ID:NTzFwWXb0
655 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/05/12(火) 10:22:53 ID:VwCDzJVa0
速報
+30500
724非通知さん:2009/05/12(火) 10:45:30 ID:wrVlkPWo0
D:12万(Pin2000〜3000、Pout10000〜12000)
K:3万(Pin15000〜20000、Pout11000〜13000)
S:15万(Pin20000〜23000、Pout20000前後)
WとEは共に数千以内の微増だろうな。
725非通知さん:2009/05/12(火) 10:47:12 ID:zTQbtO5NO
>>721
一般常識的にはおかしい
726蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 10:47:16 ID:CuY/jz6iP
>>723
それ見たけど明確なソースまだ出てないんですよね。
727非通知さん:2009/05/12(火) 10:47:37 ID:RTt8iqkDO
あう哀れ
728蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 10:48:17 ID:CuY/jz6iP
>>725
なら>>6もおかしい?
729非通知さん:2009/05/12(火) 10:49:12 ID:s7GFxIHc0
>>722
なにがどう自演なんだ??
730非通知さん:2009/05/12(火) 10:51:53 ID:VZxRMoTlO
>>710
アゲハか。
731蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 10:52:25 ID:CuY/jz6iP
>>724
MNPもせいぜいそのくらいでしょう。
もっと少ないキャリアもあるかもしれませんね。
732非通知さん:2009/05/12(火) 10:54:11 ID:zTQbtO5NO
>>728
今のリアルタイムな時間ね流れの中ではおかしいだろ?
今は先月の順位を語っているのだから

その結果をテンプレに貼る為に総合加入者数順位で表すのはなんの問題もない
733非通知さん:2009/05/12(火) 10:57:58 ID:FmkF6T/ci
iidaが好調なKDDIは30万は固いだろな。
734蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 10:58:21 ID:CuY/jz6iP
予想 TCA準拠順
d 12万
K 11万
S 15万
E 9万
W 2万

予想 先月の予想順位順
S 15万
d 12万
K 11万
E 9万
W 2万


これならいいのか。
735非通知さん:2009/05/12(火) 10:58:43 ID:7tb9UsqRO
>>732
そんなに気にする事じゃありません。
736非通知さん:2009/05/12(火) 11:00:00 ID:s7GFxIHc0
>>734
相手にしてもしかたがないよw
737非通知さん:2009/05/12(火) 11:00:40 ID:2B6m58h4O
>>734
いい加減面倒くさいから相手するな。
738白ロムさん :2009/05/12(火) 11:01:31 ID:sUau5Jdq0
KDDI 57,500
739非通知さん:2009/05/12(火) 11:01:46 ID:inSPwJd00
W
PHS:-10,600
3G:6,900
740蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 11:02:06 ID:CuY/jz6iP
速報

KDDI 57,500
741非通知さん:2009/05/12(火) 11:02:27 ID:O6Da6nDq0
速報違うしw
742非通知さん:2009/05/12(火) 11:02:43 ID:9UdgJGi40
hKDDI終わったな。14時の発表しか期待できねえ
743非通知さん:2009/05/12(火) 11:03:27 ID:O6Da6nDq0
ま、iida効果もこの程度なのか
ユーザーはちゃんと見抜いているようだ
744Trader@Live! :2009/05/12(火) 11:04:16 ID:LZhA1tzv0
iidaも空振りか・・auオワタ
745非通知さん:2009/05/12(火) 11:05:01 ID:FmkF6T/ci
ウィルコムは潰れるだろ。
746非通知さん:2009/05/12(火) 11:05:55 ID:FmkF6T/ci
石川温のiida宣伝記事も失敗後だったなKDDI。
747U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/12(火) 11:06:08 ID:25LU19/Q0
去年の純増パイが26万程度しかないから、
今のKDDIにしては、そこそこ良く取れたね。
748非通知さん:2009/05/12(火) 11:06:44 ID:jhEMIbUhi
ご、五万、、、だと、、、
749非通知さん:2009/05/12(火) 11:07:04 ID:3kc/3tARO
あう〜(笑)
750非通知さん:2009/05/12(火) 11:07:33 ID:VZxRMoTlO
ウィルコム…キャンペーンどうしたんだ…
751非通知さん:2009/05/12(火) 11:08:33 ID:s7GFxIHc0
ウィルコム\(^o^)/オワタ
752非通知さん:2009/05/12(火) 11:08:40 ID:FmkF6T/ci
>>747
ツーカーの−23万があるからパイが26万と言うのはちと違う。
753非通知さん:2009/05/12(火) 11:08:47 ID:O6Da6nDq0
>>748
6万ってことにしてやれよw
754非通知さん:2009/05/12(火) 11:09:02 ID:wLioJ8AqO
au累計3000万超えてからあまり伸びないな
755非通知さん:2009/05/12(火) 11:09:28 ID:4lggSwQ8P
ウィルコム純減ってマジかよ。
ヤバすぎだな。
756蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 11:10:04 ID:CuY/jz6iP
【TCA準拠暫定版】
2009年4月度純増数

D
┣3G
┗2G

K 57,500
┣3G 64,000
┗2G △6,500

S
┣3G
┗2G

E

PHS
W △10,600 (百未満四捨五入の関係で修正の可能性あり)
757非通知さん:2009/05/12(火) 11:10:12 ID:FmkF6T/ci
AUは実質前年AUの純増115,400から半分に落とした。
758蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 11:12:18 ID:CuY/jz6iP
ウンコムヤバイよね。
980円キャンペーンは何だったのだろう。
せっかく1契約貢献したのに無意味ですたw
てかあの速度は何とかならないの?
759非通知さん:2009/05/12(火) 11:12:23 ID:zTQbtO5NO
>>734
ここでは一般常識の話をするとキチガイ扱いされるようです
知ってはいますがw

ほら、やっぱり庭は予想の半分でしたな
他の予想は概ね当たってると思いますよ
760非通知さん:2009/05/12(火) 11:13:30 ID:9UdgJGi40
ウィルコム980円、一括で買ったから2年間100円程度でネットができると思えば安い
761非通知さん:2009/05/12(火) 11:13:40 ID:3kc/3tARO
あう増えすぎあほか
762非通知さん:2009/05/12(火) 11:14:36 ID:9UdgJGi40
蕪餅の予想ってぜんぜん当たらないね。
素人なのに、そんな大胆予測して恥ずかしくないの
763非通知さん:2009/05/12(火) 11:15:18 ID:4lggSwQ8P
おれもNS001U買ったんだからあと二年は持ってくれ。
764非通知さん:2009/05/12(火) 11:15:48 ID:FmkF6T/ci
auの純減は今月か。
明らかに店に客がいない。
765非通知さん:2009/05/12(火) 11:15:59 ID:NTzFwWXb0
>>762
コテハンに真面目にレスしてどうするw
766蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 11:16:28 ID:CuY/jz6iP
>>759
毎月auは復活する・したと思っている私は涙目ですw
芋もUMPC需要は一巡したような気もするので
ひょっとしたら庭程度かもしれませんね。
767非通知さん:2009/05/12(火) 11:16:53 ID:FmkF6T/ci
ウィルコムの500万割れも早いかもね。
768名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/12(火) 11:16:53 ID:ldMfg6V40
最初から携帯板の糞コテなんぞスレたて以外は役にたたないだろ
769非通知さん:2009/05/12(火) 11:17:55 ID:FmkF6T/ci
間違えた400万割れ年内だろ。
770非通知さん:2009/05/12(火) 11:17:57 ID:QEjYlZIM0
>>767
”早い”どころか、
500万まで到達したことはありません!
771非通知さん:2009/05/12(火) 11:18:07 ID:9UdgJGi40
蕪餅って本当にスレ立て以外、役立たずだな
772非通知さん:2009/05/12(火) 11:18:48 ID:25LU19/Q0
>>752
それを考慮すると、昨年の純増パイは50万か。。
同等だとすると、1割程度のシェアになるけど、そこまで
今年の今の時期にあるとは思えないのだが、どうだろうねぇ・・・
>>762
別に予想するのは自由でしょ。
773非通知さん:2009/05/12(火) 11:19:02 ID:O6Da6nDq0
>>768
立たないと困るんだから、少しは感謝しろよw
774非通知さん:2009/05/12(火) 11:19:29 ID:3kc/3tARO
しかもあうヲタ(笑)
775名無しさん(新規) :2009/05/12(火) 11:19:29 ID:b8yI4XA90
ウィルコムは、4月だから法人の切り替えが多かったのだろう。
コア3Gの投入もあまり効果なかったようだな。
てか音声のほうが減ってそう。
776非通知さん:2009/05/12(火) 11:20:18 ID:zTQbtO5NO
>>758
あらら
ウンコも大ハズレでしたね
まあ、たかが予想ですから

しかしWILLCOMあと2年持つのかな?
777非通知さん:2009/05/12(火) 11:20:40 ID:QEjYlZIM0
>>771
それで十分だ。
778非通知さん:2009/05/12(火) 11:21:00 ID:nU7xYKVdP
去年同月に比べたら半減だが、
去年後半は純増1万台をずっと続けていた時期もあったしな。
今年に入ってからは明らかに回復基調。
このまま5万台を維持できれば、auは低迷期を脱したと言っていいだろうな。
779非通知さん:2009/05/12(火) 11:21:01 ID:FmkF6T/ci
予想

s=210,000
d=170,000
e=100,000

確定
k=57,500
w=-10,600
780非通知さん:2009/05/12(火) 11:21:41 ID:NTzFwWXb0
>>777
と言うよりそれが唯一の仕事
781名無しさん@涙目です。 :2009/05/12(火) 11:21:47 ID:25LU19/Q0
>>775
コア3Gの効果もくそも、がっかりした人多数でしょ。
流出止まらないだろうなー
782非通知さん:2009/05/12(火) 11:22:35 ID:VZxRMoTlO
ウィルコムやばいなぁ…
783非通知さん:2009/05/12(火) 11:23:20 ID:QEjYlZIM0
>>781
よく言われているけれど、
WVSの切り替え時が重なるしなぁ。
784非通知さん:2009/05/12(火) 11:23:41 ID:FmkF6T/ci
他社の夏モデルと新iPhone出たら
真っ先に流出されるのがKDDIだと思う。
785蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 11:24:01 ID:CuY/jz6iP
しかしおまいらauはずしたぐらいでそんなに楽しめてうらやましいぞw
786非通知さん:2009/05/12(火) 11:24:40 ID:nU7xYKVdP
ウィルコムは、GWキャンペーン利用の大半が
ゼロ3持ちの解約新規だったりするかもなw
なんでキャンペーンで売れたわりには純増に結び付かなかったのかもしれない。
787非通知さん:2009/05/12(火) 11:24:58 ID:8UIqcvFuO
>>778
何眠たいこと言ってんだお前は?

客は好きなキャリア選べるんだよ
その中でもauは一番人気がないって事
要するに支持されてないの
社民党と同じって事
788非通知さん:2009/05/12(火) 11:25:41 ID:FmkF6T/ci
AUもウィルコムも無茶なキャンペーンやってこの結果だから相当ヤバイと思う。
789蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 11:26:31 ID:CuY/jz6iP
>>788
ウンコムはわかるがauって無茶なキャンペーンやってるの?
790非通知さん:2009/05/12(火) 11:26:37 ID:ZicmJwCHO
いーもばが携帯を本格的に宣伝し始めたらうんこむJKが移動するんじゃないか?
791非通知さん:2009/05/12(火) 11:27:22 ID:9UdgJGi40
大体、人口が1億2000万

もう持ちたい人は持ってる。2台持ちが契約している分だけ
順蔵してる漢字でしょ

いつまでも既存客を無視した商売してれば客が飛ぶ
当然、順三数が少なくなる
792非通知さん:2009/05/12(火) 11:28:44 ID:FmkF6T/ci
>>786
ヤバイのは新規を4月分に入れて、解約を翌月扱いにした場合。
今月末までキャンペーンを延長したから、本当の解約数字が当たるのは5月の数字かもしれん。
相当酷いと思う。
793非通知さん:2009/05/12(火) 11:30:23 ID:9UdgJGi40
ZERO3 004とか007が一括0円だったんだが
買う価値あるかな
794名無しさん(新規) :2009/05/12(火) 11:30:38 ID:VmdSssPe0
ウィルコムのGWキャンペーンは26日からだから、このTCAには5日分しか集計に入ってない。
5月は大純増するでしょ。
795非通知さん:2009/05/12(火) 11:30:38 ID:8UIqcvFuO
>>791
お前、草食系だろ?
競いたくないオーラ出まくってるぞ

MNPで奪い合うだよ
796非通知さん:2009/05/12(火) 11:31:29 ID:klpJTZmO0
>>792
7月に入ったらGWSで買い増ししたades二年縛りユーザーの既存回線解約祭りがはじまる。
797最低人類0号 :2009/05/12(火) 11:31:55 ID:ldMfg6V40
人気があるから関東は純増の8割を占める数になるわけですね^^
798非通知さん:2009/05/12(火) 11:33:41 ID:25LU19/Q0
そういえば、SBのスパボ縛り解約祭りっていう噂があったよね?
まだまだこれから出てくるんだっけ?
799非通知さん:2009/05/12(火) 11:34:18 ID:ZicmJwCHO
うんこむおわたo(^o^)o


いーもばとソフトバンクがなけりゃましだったのにな(笑)
800非通知さん:2009/05/12(火) 11:34:37 ID:NTzFwWXb0
>>795
「奪い合うだよ」って、何処の訛り?
801非通知さん:2009/05/12(火) 11:35:22 ID:nU7xYKVdP
ありゃ、>>797に先に言われてしまったぞw
802非通知さん:2009/05/12(火) 11:36:13 ID:zTQbtO5NO
>>789
ウチの田舎のヤマダでは庭と糞しか投げ売りしてない
803非通知さん:2009/05/12(火) 11:36:44 ID:ZicmJwCHO
>>798

そろそろこなかったら祭りにはなんないでしょ

八月までが見物
それまでに祭りになんなかったらこないとおもう

>>800
朝鮮w
804非通知さん:2009/05/12(火) 11:37:02 ID:1rEXGgORO
ウンコム
マイナス1万。
もう、茸、庭、禿、芋と
勝負にならないんじゃないか。
805非通知さん:2009/05/12(火) 11:37:24 ID:tqiQQjTGP
そりゃ人気がありゃ関東で増えるだろ。
地方の電波は周波数でどうにもならんし。
ドコモは契約取られるから貸さないだろうし。
806( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 11:37:32 ID:7Uz8wx/2P BE:176160948-PLT(16000)

>>793

欲しいお( ゚∀゚)彡
でも回線数制限で買えないおorz
807非通知さん:2009/05/12(火) 11:38:55 ID:ldMfg6V40
>>789
すでに前期の4Qから解約率上昇中(決算資料参照)
季節柄もあり他社も上昇してるからスパボ縛りだけが要因とは言えないだろうけど
まぁこれからでしょ
808蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 11:39:01 ID:CuY/jz6iP
てか今日は普段にも増して釣り針がたくさん見える
809非通知さん:2009/05/12(火) 11:39:51 ID:NTzFwWXb0
>>787
社民党(旧社会党)は存在意義が消滅してる。
810非通知さん:2009/05/12(火) 11:40:12 ID:ldMfg6V40
おっと>>807>>789宛てだった
811非通知さん:2009/05/12(火) 11:40:49 ID:25LU19/Q0
>>810
とりあえず餅つけ
812非通知さん:2009/05/12(火) 11:41:11 ID:ldMfg6V40
うお・・・>>798 orz
813非通知さん:2009/05/12(火) 11:41:36 ID:ZicmJwCHO
>>807
798だろ

>>808
釣針?
814非通知さん:2009/05/12(火) 11:43:55 ID:ZicmJwCHO
SB設備投資すくないw

解約率が上がるとまずいよー

うんこむよりましっていわれたらどーすんのさ

ハゲー
815非通知さん:2009/05/12(火) 11:46:31 ID:wLioJ8AqO
禿社長以前天下とるとか言ってなかった?

ただ単に目先のインフラ整備より契約者を増やすだけが目的なんだな

まっそれが経営者の果たす役割なんだけど(笑)
816非通知さん:2009/05/12(火) 11:46:47 ID:tqiQQjTGP
都合が悪いと釣りとか関係ないSBの話題に逃げる。
あうヲタは2年前からなんも進化して無いな。
817非通知さん:2009/05/12(火) 11:47:10 ID:FmkF6T/ci
>>815
おまえには経営無理だって。
818非通知さん:2009/05/12(火) 11:47:38 ID:IXLficQnO
ウイルコム潰れました
819非通知さん:2009/05/12(火) 11:48:01 ID:ldMfg6V40
なぁ禿儲って禿社長と同じく念仏のように「800Mhzが・・・」って唱えるのはやってるの?
820非通知さん:2009/05/12(火) 11:49:38 ID:25LU19/Q0
>>819
800MHzあったらいいなーとは思うけど、もしに割り当てられてたとしても、
設備投資を何もしないで放置しっぱなしだったろうなー
821非通知さん:2009/05/12(火) 11:49:48 ID:ZicmJwCHO
設備投資やって利益減るとあぼーん
だからやりません
設備投資やらないので電波あぼーん
だから客は嫌です
客が減ってソフトバンクあぼーん
だから不人気になります
純増No.1から引きずり下ろされてあぼーん
だから株価下がります
株価下がってあぼーん
株価下がると投資家が売りさばいてあぼーん

孫だけで支え切れず潰れてあぼーん

金かしたMIZUHOあぼーん
822ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ :2009/05/12(火) 11:50:08 ID:fxzyKOOx0
簡易型携帯電話のウンコが純減しただけで大満足
さっさと廃業して国民の共有財産である電波を返せ!!
823非通知さん:2009/05/12(火) 11:50:36 ID:s7GFxIHc0
800もらっても設備投資する気が無いから
いみないわな
824非通知さん:2009/05/12(火) 11:52:10 ID:ZicmJwCHO
>>822
国産技術のPHSを総務省は簡単にやめさせない
825非通知さん:2009/05/12(火) 11:53:44 ID:G64Pth2/O
各キャリアユーザーの平均年収を出したら、DoCoMo au ソフトバンクの順になるかな。
826非通知さん:2009/05/12(火) 11:54:16 ID:sfJncGgOO
docomoが言うように800MHZが2.0GHZ帯それほど大差無いのならそれこそSBに開放してやっても良いと思うがな
それで駄目ならSBのやり方が悪いと言えるだろうに
827名無しさん@涙目です。 :2009/05/12(火) 11:54:24 ID:ULb8Qh5b0
わかったからアウヲタはG9とXmini買ってやれよ。
828非通知さん:2009/05/12(火) 11:55:12 ID:8UIqcvFuO
そもそもSBは巨搭docomoに真っ正面から競はないだろ
829非通知さん:2009/05/12(火) 11:55:14 ID:2OB11yvR0
700/900の割り当てもあるけど1.5GHzの割り当てもあるよね。ソフトバンクが両方狙った
としても設備投資の資金の手当てが大変だろうねぇ。
830非通知さん:2009/05/12(火) 11:56:01 ID:ZicmJwCHO
SBにしたって明らかに基地局数少ない事わかってんだからまずそっちでしょ
2GHzが整備むりなのに二つ目の800MHzはむりでしょ
831非通知さん:2009/05/12(火) 11:56:12 ID:QLymsTEW0
つうかソフトバンク自体に事業継続する気を全く感じない。
832非通知さん:2009/05/12(火) 11:57:43 ID:2OB11yvR0
>>826
800ってドコモもauも15MHz幅ずつしかないよ、700/900はアナログ地上波停波後の話だし。
833非通知さん:2009/05/12(火) 11:57:51 ID:f7u18YW3O
>>826
キャリアは周波数の貸し借りは出来ません。
全て総務省がやってます。
834非通知さん:2009/05/12(火) 11:58:23 ID:ZicmJwCHO
>>829

1.5GHzはどうせほとんど新規基地局立てないだろーから金かかんないんじゃね?
黄金バンドは元がないから金かかるけど
835非通知さん:2009/05/12(火) 11:58:27 ID:wLioJ8AqO
2012年周波数再編後禿は奈落の底へ堕ちるがな
836非通知さん:2009/05/12(火) 11:58:52 ID:8UIqcvFuO
>>831
それは言えるかも
M&Aで大きくなった会社だから、利益が頭打ちになるとすぐに会社売りそう
837名無しさん@涙目です。 :2009/05/12(火) 11:58:56 ID:QD3xEq0a0
周波数割当の審査の中で実際に構築、運用できる資本があるかどうかの審査もあったように思う
実効性に乏しい内容じゃ相手にもしてもらえない
更に割り当て受けてから一定規模に達するまでの期間も定められていたはず
禿にそこまでの資金あるんかいな
スパボ一括の白とS!ベ対象外分を回そうとしているのか
838非通知さん:2009/05/12(火) 12:00:30 ID:FmkF6T/ci
なんでこんなに石川温がいっぱいいるんだ?
839非通知さん:2009/05/12(火) 12:01:16 ID:ldMfg6V40
表面上だけ綺麗にみせて見せかけの数字を作り外資あたりに売却するんじゃね
まぁこの不況でそれも厳しくなったようだがw
資金繰りがかなりやばい中、いつまで自転車操業出来るかが楽しみ
840非通知さん:2009/05/12(火) 12:01:40 ID:VZxRMoTlO
>>827
Xminiはシンプル機種変0円でなにげに大盛況だったりする。

ま、シンプル化目的だけだけど
841名無しさん@涙目です。 :2009/05/12(火) 12:02:38 ID:imNMLj7U0
数時間後にはみな退散しますよ。
イタチの最後っ屁みたいなもんです。
842名無しさん@引く手あまた :2009/05/12(火) 12:03:22 ID:VqBy/V5d0
ウィルコムは音声が芋の780円に食われていると思う
843非通知さん:2009/05/12(火) 12:04:48 ID:ZicmJwCHO
>>838
笑った
844非通知さん:2009/05/12(火) 12:04:55 ID:tqiQQjTGP
基地局数で言ったら一番少ないのはKDDIだろw
845非通知さん:2009/05/12(火) 12:06:31 ID:ldMfg6V40
置いておきますね。
http://imepita.jp/20090421/249370
846非通知さん:2009/05/12(火) 12:08:20 ID:ZicmJwCHO
>>845
気にするな

あくまで「くらい」だ

随分範囲が広いくらいだけどな
847非通知さん:2009/05/12(火) 12:08:46 ID:2OB11yvR0
周波数の有利不利が少ないように公平にってやってたらこうなったんだろうけど
いろんな周波数に分散させすぎかもね。

一番多いドコモは今2G、1.7G、800でしょ、それに1.5Gともしかして700/900も
割り当てられたら端末は5バンド対応にしないといけない。
848非通知さん:2009/05/12(火) 12:09:30 ID:FmkF6T/ci
KDDIこそ800にかまけて基地局数が少ないために輻輳起こしまくりなんだよね。
849非通知さん:2009/05/12(火) 12:09:36 ID:wLioJ8AqO
くらいとはどのくらい?
850名無しさん :2009/05/12(火) 12:10:26 ID:H/rYPwZC0
さて、SBが一位ですねwwww
851非通知さん:2009/05/12(火) 12:10:46 ID:FmkF6T/ci
トリプルバンドオーバーとか最近あまり言わないな?
852非通知さん:2009/05/12(火) 12:11:54 ID:ldMfg6V40
しかし何度も繰り返し言われてるが、最初から無いのわかった上で参入したはずなのに
いつまでもクレクレしてる上、既存の設備投資すら危ぶまれるという現状が笑える
子供の言い訳かよっ
853非通知さん:2009/05/12(火) 12:12:57 ID:ZicmJwCHO
>>849
2000億円と5000億円
854非通知さん:2009/05/12(火) 12:13:23 ID:nU7xYKVdP
>>844
総務省の数字を元に公平な数字比較するなら
来月か再来月にはKDDIの基地局数がソフトバンクを抜くだろうけどな。
855非通知さん:2009/05/12(火) 12:14:38 ID:tqiQQjTGP
KDDIは停止する基地局考えないとね。
856非通知さん:2009/05/12(火) 12:14:43 ID:FmkF6T/ci
>>854
今でもKDDIは輻輳起こしまくってるし
メール遅延が普通。
どーなってんだ?
857非通知さん:2009/05/12(火) 12:16:21 ID:1rEXGgORO
24ヶ月も
貧弱禿に負け続ける茸庭って、
なんなの?
バカなの?
クソなの?
どっちなの?
858非通知さん:2009/05/12(火) 12:17:03 ID:ZicmJwCHO
>>856
追い抜かれるソフトバンクゆーざーの私は輻輳おこらないのでわかりません
859非通知さん:2009/05/12(火) 12:17:05 ID:VZxRMoTlO
データ置いておきますね。
http://www6.atwiki.jp/k-p/m/pages/115.html?guid=on

au 36962局
禿 37643局

1万局くらいあった差が気付けば600局。
860非通知さん:2009/05/12(火) 12:18:04 ID:ZicmJwCHO
バカ
861非通知さん:2009/05/12(火) 12:18:10 ID:VZxRMoTlO
>>858
そのかわり半日障害ですね。わかります。
862非通知さん:2009/05/12(火) 12:18:44 ID:2OB11yvR0
>>855
800Mが事実上ダブルカウントになってるからね、それでもここ3年で2GHzも9000ぐらい
増えてるよ。毎年3000ぐらい作り続けてる。
863非通知さん:2009/05/12(火) 12:19:50 ID:wLioJ8AqO
>>857
貧弱禿とは禿に失礼ですぞ
禿に謝れw
864非通知さん:2009/05/12(火) 12:20:05 ID:ZicmJwCHO
>>861
だれも突っ込んでくれないとどうしようかとおもってました
865非通知さん:2009/05/12(火) 12:20:49 ID:FmkF6T/ci
>>861
KDDIでも障害は起こったじゃん。
輻輳の話とは別問題でしょうに。
866非通知さん:2009/05/12(火) 12:21:09 ID:VZxRMoTlO
>>864
大丈夫。今日は小さな餌でも爆釣の日です。
867非通知さん:2009/05/12(火) 12:22:10 ID:RSGJyB+o0
で、後何ヶ月純増bPになれば関東だけおかしな数字じゃなくなるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば減収減益から抜け出せるの?
で、後何ヶ月純増bPになればiPhoneが年間端末ランキンク1位になるの?
で、後何ヶ月純増bPになればARPUも他社並みになるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば社長の株を手離さなくて済む様になるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば子会社の株を担保にお金借りなくて済むようになるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば妄想じゃなく借金返せるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば万年3位から抜け出せるの?
で、後何ヶ月純増bPになれば基地局数を”自社基準”じゃなく発表するようになるの?

いつまでも純増bPだけが心の拠り所の禿儲さんお答えください
868非通知さん:2009/05/12(火) 12:22:32 ID:cJ+Gb2+UO
でもあうは

あうだって

あうも



幼稚園のガキか
869蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 12:24:01 ID:CuY/jz6iP
さてあと30分もすれば各社結果が出ますね。
870非通知さん:2009/05/12(火) 12:24:03 ID:ZicmJwCHO
>>886
頼もしいっす
871非通知さん:2009/05/12(火) 12:24:25 ID:FmkF6T/ci
13時くらいかな?
872非通知さん:2009/05/12(火) 12:24:34 ID:4lggSwQ8P
アパート経営の本で、ドコモのアンテナが建ったから月10万くる、修繕も空室もないので助かるとか書いてあるのを読んだが、
何万もアンテナあったら家賃だけでえらいことになってんだろうな。
873非通知さん:2009/05/12(火) 12:24:53 ID:ZicmJwCHO
まずった
>>866の間違え
874非通知さん:2009/05/12(火) 12:25:26 ID:iJ85LdA/0
禿は10年後に契約数2位になるお
875非通知さん:2009/05/12(火) 12:26:12 ID:2OB11yvR0
>>872
当然基地局は増やせば増やすほど経費はかかるよね、賃料だけじゃなくてメンテ費用もかかる
わけだし。
876非通知さん:2009/05/12(火) 12:26:36 ID:7tb9UsqRO
>>838
そうだよなw
877蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 12:28:08 ID:CuY/jz6iP
そういえば
通話定額騙されちゃって逆立ちするとか裸になるとか言ってた人いたと思うけど
あの人今はどこの携帯使っているんだろ。
いたら返事して欲しいな。
878非通知さん:2009/05/12(火) 12:28:22 ID:wLioJ8AqO
>>874
ビジョンの中身は?
879非通知さん:2009/05/12(火) 12:29:21 ID:VZxRMoTlO
>>872
全部が全部家賃かかったらまあ大変だろうね。
ちなみにIMT局の場合は局舎としてマンション一室を別に借りることもある。
880非通知さん:2009/05/12(火) 12:30:22 ID:Pco+hIMp0
あうやはり6万逝かなかったかw
だから復調はないよと言ってたのに
881非通知さん:2009/05/12(火) 12:30:43 ID:sUau5Jdq0
決算会見で見えてきた三社三様の「ケータイのこれから」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/45228.html
882非通知さん:2009/05/12(火) 12:33:04 ID:nU7xYKVdP
>>856
今はauは、渋谷や新宿などの繁華街の金曜の夜でもバリ3圏外はかなり起こらなくなってるぞ。
むしろソフトバンクのブラウザ接続エラーのほうが頻度が高くなっている。
883非通知さん:2009/05/12(火) 12:34:01 ID:E/U82zAXO
真ゲッタービジョン!!
884非通知さん:2009/05/12(火) 12:35:07 ID:0OOGf2tzO
KDDIの4月の結果は純増だったんだから
アウヲタさんはもっと喜べばいいのに
885非通知さん:2009/05/12(火) 12:38:14 ID:Pco+hIMp0
980円ばらまいて純減なウィルコムてとこがあるくらいだからな
886非通知さん:2009/05/12(火) 12:38:33 ID:E/U82zAXO
auスレ発表後レスが…
887非通知さん:2009/05/12(火) 12:45:00 ID:wLioJ8AqO
最近の禿信者さんモグラ叩きのモグラ


本スレがあんな状況だし今日1日ぐらい楽しんで下さい



茸庭芋雲より
888非通知さん:2009/05/12(火) 12:45:29 ID:tqiQQjTGP
他社発表近いし、そろそろ尻尾をまく時間帯だな。
この瞬間が一番笑える
889非通知さん:2009/05/12(火) 12:45:55 ID:pVWnyG/s0
>>877
実は彼がくさn・・・
890最低人類0号 :2009/05/12(火) 12:46:36 ID:bwM3c+n/0
笑えるね
関東の数字に毎月笑わせてもらっているよ
891非通知さん:2009/05/12(火) 12:47:01 ID:IXLficQnO
au5万も増えたの?

すごいねー

最強だねー
892非通知さん:2009/05/12(火) 12:47:02 ID:VZxRMoTlO
>>889
蘇民祭に出たとか
893非通知さん:2009/05/12(火) 12:47:03 ID:bLKojRICi
そういや、auは旧800M端末の強制機種変更ってアナウンスしてるの?
PDC停波とは話が違うからどうでもいいのか?
894非通知さん:2009/05/12(火) 12:48:29 ID:2OB11yvR0
>>893
3年後の話だよ、もう2年前から対応端末売ってるし。
895非通知さん:2009/05/12(火) 12:50:48 ID:ItHuLYo1O
庭信者の妄想は




毎月裏切られますね
896非通知さん:2009/05/12(火) 12:51:11 ID:VZxRMoTlO
>>893
まだ3年先だからな…ソフトバンクもPDC新規契約は残2年まで受け付けてたし。
2年以上同じ端末利用してる人向けのキャンペーンはしてるけど。
897蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 12:51:57 ID:CuY/jz6iP
>>889
場所が違うじゃんwww
彼は浅草じゃなかったっけ?
でも彼はきちんと謝って詫びてたから
とてもお茶目なとこがあったw
彼にはコテつけて是非再登場してまた楽しませて欲しい
898非通知さん:2009/05/12(火) 12:52:23 ID:ItHuLYo1O
六万以下ですか


飯田在庫処分されても
イラネ
899非通知さん:2009/05/12(火) 12:52:39 ID:wrVlkPWo0
>>893-894
実は昨年秋からひっそりと始めている。
新800MHz未対応端末利用者向けに対応端末への
機種変更優遇措置(値下げ販売)をしていた。
900非通知さん:2009/05/12(火) 12:53:29 ID:QD3xEq0a0
>>898
今回の発表次第ではiidaって投げ売り対象になったりして
他に目新しい端末ないしね
901非通知さん:2009/05/12(火) 12:54:56 ID:2OB11yvR0
>>899
2年以上使ってる人は値引きするから機種変しましょうよキャンペーンは
もっとずっと前から定期的にやってるよ。
902非通知さん:2009/05/12(火) 12:55:20 ID:fdAb6Pbu0
うちの親、未だにA5505SA使ってるぞ。
機種変更する気持ちはかけらもなさそうだ
903非通知さん:2009/05/12(火) 12:55:52 ID:ItHuLYo1O
投げ売り前提で安く作ってあるし
904非通知さん:2009/05/12(火) 12:56:12 ID:s7GFxIHc0
iidaって何やりたいのかよくわからん
905Trader@Live! :2009/05/12(火) 12:56:46 ID:LZhA1tzv0
iidaって
ネーミングからして失敗だろ
906非通知さん:2009/05/12(火) 12:57:34 ID:VZxRMoTlO
>>902
902の親が何歳かは知らぬが50代以上になると端末の使い勝手が変わるのを極端に嫌がる傾向にある。
907蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 12:57:36 ID:CuY/jz6iP
といってる間にあと3分切りました
908非通知さん:2009/05/12(火) 12:57:41 ID:ZicmJwCHO
>>905まじそれな

そろそろニュー擦れ
909非通知さん:2009/05/12(火) 12:58:06 ID:25LU19/Q0
>>881
ドコモが盤石な印象だねー
各社、キャリア主導の妙なサービスはやめて、土管屋に近づきつつある感じだな。
910非通知さん:2009/05/12(火) 12:58:11 ID:PrHoALW8O
飯田投げ売りしたらブランド終了だな
911非通知さん:2009/05/12(火) 12:58:58 ID:zTQbtO5NO
知り合いのお姉さんにiidaってどう思う?って聞くと
誰それ?って言われる
912非通知さん:2009/05/12(火) 12:59:20 ID:QD3xEq0a0
>>910
庭ってそうでなくても客居ないのにiidaの売り場が更に盛り下げているように見える
913非通知さん:2009/05/12(火) 12:59:31 ID:2OB11yvR0
>>906
主な用途が電話とメールだと、大きな進歩もないから買い換えなくても使えるってのもあるね。
914非通知さん:2009/05/12(火) 12:59:35 ID:VZxRMoTlO
ところでいつも思うんだが、どのスレ行ってもなんでIida=G9なんだろう。
他にもあるじゃない、蓮コラとか蓮鞄とか蓮とか蓮とか
915非通知さん:2009/05/12(火) 13:00:44 ID:sUau5Jdq0
ドコモ 89,300
916非通知さん:2009/05/12(火) 13:01:26 ID:QD3xEq0a0
モジュールが一気にマイナスか
917蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 13:01:27 ID:CuY/jz6iP
速報
docomo 89,300
918非通知さん:2009/05/12(火) 13:01:34 ID:sUau5Jdq0
ソフトバンク 105,400
919非通知さん:2009/05/12(火) 13:01:46 ID:3/rvghfX0
SBM 105,400
920非通知さん:2009/05/12(火) 13:02:02 ID:VZxRMoTlO
>>913
そうだね。うちの親は家族定額を期にmovaらくらくホンからようやくFOMAらくらくホンに変えてくれたよ。
でも馴れないみたいでメールから絵文字が消えた。
921非通知さん:2009/05/12(火) 13:02:04 ID:QD3xEq0a0
docomoガンバリ過ぎだろw
922非通知さん:2009/05/12(火) 13:02:09 ID:bLKojRICi
>>914
塗装しただけで100円高くなった充電器とか
923非通知さん:2009/05/12(火) 13:02:12 ID:PrHoALW8O
今月少ないね
924蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 13:03:00 ID:CuY/jz6iP
あとはイーモバですか
925非通知さん:2009/05/12(火) 13:03:13 ID:VZxRMoTlO
3社合計で30万ないのか…
926非通知さん:2009/05/12(火) 13:03:14 ID:9F6T/LBsi
イーモバは?
927非通知さん:2009/05/12(火) 13:03:18 ID:pVWnyG/s0
芋TOPくるのか!?
928山師さん@トレード中 :2009/05/12(火) 13:03:43 ID:VqBy/V5d0
イーモバはドコモよりちょい↓と予想
929非通知さん:2009/05/12(火) 13:03:46 ID:3/rvghfX0
>>921
モジュール減らしまくりな割には確かに頑張った気がする。
930非通知さん:2009/05/12(火) 13:03:49 ID:mw1oJCCs0
ねぇねぇ、純増ってどこで見れるの?
TCAのサイといっても見れないよね。
931非通知さん:2009/05/12(火) 13:03:55 ID:sUau5Jdq0
イーモバイル 102,800
932非通知さん:2009/05/12(火) 13:04:01 ID:zTQbtO5NO
>>924
次スレよろ
933( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:04:20 ID:7Uz8wx/2P BE:352320588-PLT(16000)

iidaを使ってるJTB社員に「ジンバブエはマジ行かない方がいいっす」って言われた
彼の情報は信じるに値するのだろうか?
934蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 13:04:31 ID:CuY/jz6iP
イーモバきたね〜

ものの見事に全部外したけどw
935非通知さん:2009/05/12(火) 13:04:46 ID:QD3xEq0a0
三つ巴じゃねぇか。とにかく一社は脱落確定っぽいね
936非通知さん:2009/05/12(火) 13:04:48 ID:VqBy/V5d0
げ、イーモバ10万越えてきたか
937非通知さん:2009/05/12(火) 13:04:57 ID:tqiQQjTGP
ソフトバンクトップおめー
938白ロムさん :2009/05/12(火) 13:05:03 ID:Nnj9C5EO0
禿ヤバス
939非通知さん:2009/05/12(火) 13:05:28 ID:2OB11yvR0
イーモバ僅差か、イーモバはこのぐらい増えてないときついもんねw
940非通知さん:2009/05/12(火) 13:06:16 ID:2yuJnvgc0
禿儲さんが一斉に息吹き替えしたようで笑える
純増1位でも売れてるのは830P とアイポンばかりの利益なし端末
アイポンのパケ代にしか期待できない純増だが、刈り取りはいつから始まるのやら

庭も増えたようだが、安い地雷KCP+端末で契約してなきゃいいけど
使ってる自分が言うのもなんだが、新規で選択する理由は見あたらないんだよね庭
あ、ソフトバンクは論外という前提でね
941どうですか解説の名無しさん :2009/05/12(火) 13:06:25 ID:9BBbz60/0
また禿げトップか
942非通知さん:2009/05/12(火) 13:06:30 ID:zTQbtO5NO
芋〜〜〜!




惜しい!惜しいな〜!
もう〜ちょっと〜〜♪w
943非通知さん:2009/05/12(火) 13:06:32 ID:9F6T/LBsi
ソフトバンク少なかったな。
何が原因なんだろ?
944非通知さん:2009/05/12(火) 13:06:42 ID:Nnj9C5EO0
アイホンばら撒きでこれだから次期アイホン出るまでやばいなーー
945非通知さん:2009/05/12(火) 13:07:00 ID:LZhA1tzv0
4月は3強だったな
iidaはなんだったんだろう・・
946非通知さん:2009/05/12(火) 13:07:22 ID:bwM3c+n/0
全体のパイが少なすぎてワロタwww
947蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 13:07:34 ID:CuY/jz6iP
【TCA準拠暫定版】
2009年4月度純増数

D 89,300
┣3G 560,000
┗2G △470,700

K 57,500
┣3G 64,000
┗2G △6,500

S 105,400
┣3G 286,100
┗2G △180,700

E 102,800

PHS
W △10,600 (百未満四捨五入の関係で修正の可能性あり)
948非通知さん:2009/05/12(火) 13:07:50 ID:8UIqcvFuO
またau、どべたか…
949非通知さん:2009/05/12(火) 13:07:55 ID:QD3xEq0a0
>>943
スパボ一括が少なかった&目ぼしい機種がない
そのスパボ一括も終焉のウワサが立ち込めてるからこの先ヤバイかもね
950( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:08:13 ID:7Uz8wx/2P BE:132120364-PLT(16000)

次スレはもっちーって事でFA?
951非通知さん:2009/05/12(火) 13:08:33 ID:VZxRMoTlO
>>933
それは信じていいと思う。渡航情報も危険にランクされてるし。
952非通知さん:2009/05/12(火) 13:08:33 ID:Nnj9C5EO0
たかだかこれっぽっちの為に宣伝広告費をかけて馬鹿じゃねーのだな
953非通知さん:2009/05/12(火) 13:08:38 ID:2OB11yvR0
>>946
不況が終わるまでこんなもんだろ、みんな金無いだろうし。
954非通知さん:2009/05/12(火) 13:08:46 ID:25LU19/Q0
イーモバの純増数にSBのMVNOがどんだけ貢献してるのか興味津々
955非通知さん:2009/05/12(火) 13:08:53 ID:E/U82zAXO
>>920
× 期に
○ 機に
956非通知さん:2009/05/12(火) 13:08:56 ID:0swrmSN3i
>>944
iPhone 0円は5月末まで、7月は新機種発売
だから、6月をいかに乗り切るかだな。
芋も仕掛けてくるだろうし。
957非通知さん:2009/05/12(火) 13:09:21 ID:m7ge46TO0
\100 PCとの抱き合わせ商法の勝利だな
958非通知さん:2009/05/12(火) 13:09:32 ID:QD3xEq0a0
というか今月はパイも少ないけど庭だけ何で桁が一つ少ないんだ
docomoの1割しか動いてないw
どうりで店や売り場が暇そうにしてる訳だ
959非通知さん:2009/05/12(火) 13:09:43 ID:2OB11yvR0
>>949
決算でも在庫削ったって力説してたから今後一括安売りは減るのかねぇ。
960非通知さん:2009/05/12(火) 13:09:50 ID:msmwsEw30
芋、おしい!
961非通知さん:2009/05/12(火) 13:10:33 ID:VZxRMoTlO
>>958
え?
962非通知さん:2009/05/12(火) 13:11:20 ID:sUau5Jdq0
>>943
法人向けの解約処理かな?
963非通知さん:2009/05/12(火) 13:11:26 ID:2OB11yvR0
>>958
ドコモとauは桁は同じだよ、と釣られてみる
964非通知さん:2009/05/12(火) 13:11:37 ID:SIjVKCQ6O
またつまんねー数字だな
禿チョンさっさと純減しろよ
965蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 13:11:41 ID:CuY/jz6iP
>>950
コピペでいいんですよね?
966非通知さん:2009/05/12(火) 13:13:40 ID:ZicmJwCHO
今回ほとんど動かなかったな
967非通知さん:2009/05/12(火) 13:13:49 ID:bwM3c+n/0
そんなことより禿の関東が10万いかないとかピカかなりやばくね?w
968非通知さん:2009/05/12(火) 13:14:41 ID:zTQbtO5NO
ま、これで禿は2年連続連勝だぁ〜!ってテレビで大々的に宣伝できるわけだ

とりあえずおめでとさん
969非通知さん:2009/05/12(火) 13:15:00 ID:Nnj9C5EO0
>>963
2G巻取りを含めた端末の取り扱いの話じゃないの?
970山師さん@トレード中 :2009/05/12(火) 13:15:36 ID:fuXonVbq0
MNPの数字はまだ出てないの?
971非通知さん:2009/05/12(火) 13:15:53 ID:VZxRMoTlO
>>969
機種変…
972非通知さん:2009/05/12(火) 13:16:03 ID:NTzFwWXb0
>>963
空しくない。
973非通知さん:2009/05/12(火) 13:16:06 ID:SHzxnwNeO
100円PCを買うかウィルコム契約するか悩みどころなんだぜ…
974非通知さん:2009/05/12(火) 13:17:10 ID:HxP7togI0
>>968 それなんだけどさ、2年連続でって言うんだったら
俺の周りでもハゲ使ってる奴増えたな〜って思うのが普通なんだが
正直2年前と比較しても全然使ってる奴を殆ど見ない訳なんだが…。
975非通知さん:2009/05/12(火) 13:18:54 ID:SLYGQX3y0
実際、芋は安くないのにこの数を稼いだ、
ってのをうんこに勉強してもらいたい。
976非通知さん:2009/05/12(火) 13:19:29 ID:kr2QrhVRi
そういやAUはなんでお客様満足度ナンバー1の宣伝やめたの?
977非通知さん:2009/05/12(火) 13:19:43 ID:tqiQQjTGP
>>974
年代でも違うだろね。
実際auは1年まともに純増してないんだから、新規で初めて持ったって年代にはかなり少ないだろう。
978非通知さん:2009/05/12(火) 13:19:59 ID:VZxRMoTlO
>>975
100円で釣られただけだと思う。
979非通知さん:2009/05/12(火) 13:20:54 ID:25LU19/Q0
>>974
俺の周りでは、俺・嫁さん・会社関係4人・友達1人が増えてる。
増えてる場所が偏ってるのかもねー
ちなみに、在日でも朝鮮人でもなく普通の日本人だよ(w
980( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/05/12(火) 13:21:24 ID:7Uz8wx/2P BE:33030432-PLT(16000)

>>965

コピペでよろしく
ソフトバクプリペイドスレで手一杯だお( ゚∀゚)彡
981非通知さん:2009/05/12(火) 13:21:26 ID:s7GFxIHc0
パイすくねーな
芋10万越えか
982蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 13:21:37 ID:CuY/jz6iP
次スレ案内

TCA ●携帯電話・PHS契約数part594● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242101587/
983非通知さん:2009/05/12(火) 13:21:52 ID:O6Da6nDq0
24カ月連続 もうおなかいっぱいですw
984非通知さん:2009/05/12(火) 13:21:57 ID:nU7xYKVdP
イーモバイル惜しいな。
あとちょっとで抜けたのに。
985非通知さん:2009/05/12(火) 13:22:58 ID:3kc/3tARO
あう増えすぎふざけんな
986非通知さん:2009/05/12(火) 13:23:14 ID:HxP7togI0
>>977 >>979 世代や場所によっても違うのか。こっちはハゲあんまり
電波良くないみたいな事で敬遠されている地域だから、と言うのもあるのかな。
987山師さん@トレード中 :2009/05/12(火) 13:23:21 ID:VqBy/V5d0
増えたといっても全体のパイからすると微々たるものだから。
サブとかで表にでてこないやつも多いし
個人だと100人いて1人増えたとかそんなものかと。
988非通知さん:2009/05/12(火) 13:23:25 ID:tqiQQjTGP
>>981
芋はデータ需要だから、全体的に音声需要が減ったんだろね。
うんこ死亡需要があるから芋は安泰だw
989非通知さん:2009/05/12(火) 13:23:27 ID:pVWnyG/s0
>>978
その釣りテクをWillに学んで欲しいってことでしょ?
990非通知さん:2009/05/12(火) 13:23:36 ID:msmwsEw30
禿がPC定額で禿SIM抱き合わせにしてなかったら逆転してたな
991非通知さん:2009/05/12(火) 13:23:58 ID:VZxRMoTlO
九州の純増は8000か…ほとんどは福岡だろうけど、沖縄はどうなんだろう。
スパボ改悪のテスト地にしてはパイが少なすぎる。
992非通知さん:2009/05/12(火) 13:24:37 ID:tqiQQjTGP
>>990
ハゲと芋に+だから結果は変わらない
993非通知さん:2009/05/12(火) 13:25:50 ID:2B6m58h4O
>>897
あの件は続きが有るんだよ。
一旦謝ってドコモにMNPするって言った翌日にauの新機種の漏れが有って、
『今度の新機種いいな〜、発表見てから〜』云々言い出してなんやかんやで
結局突っ込み倒されて逃げ出したって落ちだったと思う。

嘘のはずがないと思ってたから逆立ちと言ったんであって、
逆立ちは本当にやる気では無かったっぽいよ。
途中からどう逃げるかの言い訳ばっかだったから。

どうせガキだからコテられるとうざいだけだよ。
994非通知さん:2009/05/12(火) 13:26:12 ID:SLYGQX3y0
>>989
そう。分割金組み込み基本料のカラクリ。
995蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 13:26:11 ID:CuY/jz6iP
あとはロイターorブルームバーグのMNP発表待ち
996非通知さん:2009/05/12(火) 13:26:20 ID:25LU19/Q0
>>992
いやいや、
SBのPC定額の契約がなく、EMだけで契約するヤツもいただろうから、
そうとは言い切れない。
997非通知さん:2009/05/12(火) 13:26:33 ID:FnvyTWQMi
sbm 381,700
998非通知さん:2009/05/12(火) 13:26:59 ID:q37aOueyO
1000
999非通知さん:2009/05/12(火) 13:27:28 ID:OgtIhbXTO
うめ
1000非通知さん:2009/05/12(火) 13:27:42 ID:VZxRMoTlO
1000なら俺結婚できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。