【NTT】ドコモ総合質問スレ その203【docomo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆Kabumoti.A @株主 ★
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
=======================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://anchorage.2ch.net/keitai/
  の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
  をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
 ・ボランティア回答者大歓迎!

前スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その202【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1236309267/

質問スレテンプレ置き場
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/pages/29.html

2非通知さん:2009/03/17(火) 12:47:48 ID:aeVdR3ysP
■ドコモ関連サイト等

★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/ (iモード版)

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/

★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。

★wiki
今までに出た質問等のまとめ
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/
3非通知さん:2009/03/17(火) 12:48:44 ID:aeVdR3ysP
■iモードメールのエラーメッセージ集

[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
  ・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
  ・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
  ・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
  また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
  ・メール受信/拒否設定をしている。
  ・メールアドレスを変更している。
  ・メール機能を停止している。

■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(500通規制)
1日に500通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、500通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
4非通知さん:2009/03/17(火) 12:49:16 ID:aeVdR3ysP
■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?

■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。

■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。
(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
詳しくはマイドコモ(http://www.mydocomo.com/)へどうぞ。
(各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)

【2008年4月から改定】
長期利用者向けに「ドコモプレミアクラブ」のポイントプログラムを拡充
-長期利用者のポイント獲得率をアップ-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071122_00.html
5非通知さん:2009/03/17(火) 12:49:55 ID:aeVdR3ysP
■パケ・ホーダイについて(旧プラン。現在はパケ・ホーダイ ダブルに移行しています。)
 1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
  ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
  ・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・端末に標準搭載されている「フルブラウザ」を利用した通信→パケホーダイ・フルが必要です
  ・パソコン等と接続しての通信→Biz・ホーダイが必要です。
  ・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
  ・プッシュトーク
 3. 月の途中で契約または廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
 4. パソコン(My DoCoMo)・iモード(ドコモeサイト)・ドコモショップ・客セン(151または0120-800000)での
   申込みが必要です。
   希望にあわせて、「お申込み当日から適用開始」または「翌月から適用開始」を選べます。
 5. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、
   通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
   また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、
   その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
 6. 2005年4月以降、「パケットパック」との同時契約はできなくなりましたが、パケ・ホーダイ契約時は
   パケ・ホーダイ適用外の通信料金が0.021円/1パケット(税込)になりました。
 7. 2006年3月以降、新プランでは全プランとの組み合わせが可能になりました。
   ただし、旧プランでは従来どおり「プラン67」以上に限定されます。
6非通知さん:2009/03/17(火) 12:50:26 ID:aeVdR3ysP
■パケ・ホーダイ ダブルについて
 1. 基本的な適用条件はパケ・ホーダイと同様になります。
 2. 基本料1,029円、上限4,410円の段階制で、1パケット0.084円となります。
 3. 基本料は無料通信分として充当されます。
 4. 端末搭載のフルブラウザの利用がある場合、上限が4,410円から5,985円になります。
 5. パソコン等と接続しての通信は対象外ですが、2009年4月より上限13,650円で利用可能になります。

■パケット割引系全般に対してのFAQ
Q01.現在新規申し込みが完了しているパケット割引を契約しているけど、
  料金プラン変更時や買い増し時にパケホフルに変更されちゃうの?
A01.されません。

Q02.端末購入時にOP加入でパケ・ホーダイ ダブルの加入が必須と言われたんだけど、
  新規申し込みが完了しているパケット割引を引き続き使う事って出来る?
A02.OP加入による割引は店舗による施策です。店舗によって対応が異なりますので店舗へ。

Q03.月の途中からパケホに入ったけど料金は日割になる?
A03.基本料部分は日割になりますが、基本料以上の使用量になったらその分は日割になりません。
  例:利用期間15日、利用パケット6万だと、基本料は514円だが請求は上限の4,410円となる。

Q04.無料通信分をいつも余らせるんだけど、パケホの従量部分に充当出来ないの?
A04.パケ・ホーダイ ダブルの契約を行うと、各料金プラン付属の無料通話分は
  通信料に対して使う事が出来なくなります。無料通信分は電話で使ってください。
7非通知さん:2009/03/17(火) 12:51:00 ID:aeVdR3ysP
■PCメールを、迷惑メール対策していないドコモが受信しないんだけど・・・?
妙なアドレスで送信すると、iモードセンターであぼーんされるようになりました。

あぼーん対象
・ドメインの最初が(!#$%&‘*+-/=?^_`{|}~)以外の記号
・@の前後に2バイト(ひらがななど)か半角カナの文字が含まれる
・アカウント部分で65バイト、またはメールアドレス全体で256バイト以上

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070829_00.html

■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
mova→mova…機種変更
mova→FOMA FOMA→mova…契約変更
FOMA→FOMA…買い増し

■取替優遇算定期間 (全国同一)  ※11月26日以降、若干の変更がある模様
リセットされる場合
・契約変更(mova←→FOMA、端末持込みの場合も含む)
・優遇適用による端末購入(割引購入)を伴う機種変更・買増し
リセットされない場合
・持ち込み機種変(但しFOMA←→mova間の契約変更の場合はリセット)
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し
※DNSのmova端末についても同様の扱いです。

■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
アドレス変更→180日間(4,320時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
8非通知さん:2009/03/17(火) 12:51:32 ID:aeVdR3ysP
■料金割引相談サイト
http://www.docomo-ryokin.net/
自分の適正プランを聞く前に↑で調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更を検討している人は、一度やってみることをお勧めします。

【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203427833/

■バリュープランと分割購入の方法について
2007年11月26日(905iシリーズ発売)以降に販売された機種を
バリュー一括or分割で購入した場合のみプラン変更可能。
ベーシックで購入した場合では905i以降に販売された機種でも変更できない。
分割での買増は月々の料金支払方法が口座かクレジットに限定され、
請求書で支払っている場合は買増時に支払い方法を同時変更すれば分割購入可能。

[Q1] オークションで買った携帯をドコモショップに持っていけばバリュープランに変更できますか?
[A1] できません。持ち込みでの機種変更ではバリュープランの適用外になります。

[Q2] 分割で買いたいんだけど、審査とかあるの?
[A2] あります。基準とかNGの理由とかはシラネ

[Q3] 分割で買ったけど、途中で残金を一括で払えるの?
[A3] 払えます。DSで即時精算する方法と151に電話して翌月請求と一緒に払う方法がある。

[Q4] バリューで買った後白ロムで機種変したんだけど、プランは変更されない?
[A4] FOMAにおいて契約はFOMAカードに紐付けられるので、端末を販売店以外で変えてもプランに影響はありません。
9非通知さん:2009/03/17(火) 12:52:04 ID:aeVdR3ysP
■おまかせロックについて
携帯電話を紛失したときに着信と電源ON・OFF以外の動作をロックできる機能。
これ以外に自分がロックをかけなくともケータイ補償お届けサービスを利用すると
紛失した携帯電話に勝手におまかせロックがかかります。この場合のロック解除は不可能。

[Q] オークションで買った携帯を使おうと思ったら、おまかせロックがかかって使えないんだけど?
[A] ご愁傷様です。相手がケータイ補償お届けサービスを利用して、ロックされた携帯を出品したものと考えられます。
 あなたにできることは
 ・すぐに出品者と連絡を取る
 ・オークション運営局やサイバー警察等に通報するくらいです。
10蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/03/17(火) 12:52:51 ID:aeVdR3ysP
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
くれぐれも前スレが埋まってから使いましょう。
11非通知さん:2009/03/17(火) 13:42:23 ID:ml4lzLh00
スレ立てテンプレ乙 
12前スレ999:2009/03/17(火) 14:33:13 ID:HRmeGCtRO
前スレ>>1000
ありがとうございます
確かにおっしゃる通りなんですが、どうかご教授お願い致します・・・
13非通知さん:2009/03/17(火) 14:37:20 ID:/BoTl4eIO
>>12
メールは相手に気付かれれず溜まって行くよ
件数と日数制限があって古いのは削除されていくけど…
たしか、二週間くらい100件位だったと思う…
14非通知さん:2009/03/17(火) 14:42:16 ID:eOFUtc8r0
720時間
207〜1000件
15前スレ999:2009/03/17(火) 15:00:05 ID:HRmeGCtRO
>>13-14
ありがとうございます!
気付かれはしないんですね

よかった
早めに支払います
16非通知さん:2009/03/17(火) 15:06:50 ID:1M+XFxTrO
×ご教授
◎ご教示
17非通知さん:2009/03/17(火) 15:10:18 ID:eOFUtc8r0
>>16
それ、どっちでもいいんだよ。それにそういうところを訂正させるスレでもないし。
18非通知さん:2009/03/17(火) 15:19:27 ID:F9y7qkGg0
どっちでも良くはない。似てるけど違う言葉。
19名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/17(火) 15:20:31 ID:ISseqpzL0
ドコモのP902isを使ってるんだけど
相手からの伝言ってどうやったら聞けるんでしょうか?
留守番電話サービスに入っていないと駄目なの??
20非通知さん:2009/03/17(火) 15:34:50 ID:DCgYjheL0
>>19
メニュー Lifekit  伝言メモ  オン  で設定。

聞くときは、左サイドにある三つのボタンの一番下のを押す。
  
21非通知さん:2009/03/17(火) 15:41:26 ID:ISseqpzL0
>>20
thanks!
22非通知さん:2009/03/17(火) 15:46:26 ID:wviJWabFO
>>15
未納だと気付かれずに一切返信が無い方が印象は最悪だと思うが。

未納なら仕方ないと諦めるが、それが分からなければただの「返信しない嫌な奴」でしかない。
23非通知さん:2009/03/17(火) 15:47:12 ID:3vs00nJqO
最近ネットに繋ぐと「接続先のサーバは〜」とかよく出るんですが、何か解決法はありますか?
N903iです。
24非通知さん:2009/03/17(火) 15:47:54 ID:eOFUtc8r0
>>18
質問者が「教えを示してもらいたければ」教示
質問者が「教えを授けて欲しいと思っていれば」教授

ちなみに道筋や方法等を教えてもらうのが教示
わからないところを教えて貰う時は教授

つまり質問者の思いがわからないこっちサイドから「それ違う」という類の言葉じゃない。
25名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/17(火) 15:51:16 ID:wgkYRdg30
ドコモケータイに向けてくるメールを自動的に別アドレスに転送する
サービスや設定ってありますか?

なんでそんなのが欲しいかというと、
携帯メールでのやりとりを自宅PCに保存しておきたいからです。
自分から携帯メール出す場合はPCメールにBccしとけばいいんですが、
相手から自分の携帯にメールがきた場合に困ります。
26非通知さん:2009/03/17(火) 15:55:00 ID:wviJWabFO
>>23
auでも有名な通信規制です。
回避手段はネットを使わないことです。

>>25
ソフト玩具同様にそんな機能はありません。
27非通知さん:2009/03/17(火) 16:03:01 ID:Me/e4RWx0
そろそろ機種変更しようと電気店見てきたんですけど、新機種で4万〜5万くらいの
機種しか置いてなかったんですが、ドコモショップには型落ちの機種とかでもうちょっと
安い値段で置いてあったりしますか?
28非通知さん:2009/03/17(火) 16:04:04 ID:zYxxvIFVO
4月から5回線までになるらしいけど、今は何回線持てるの?
29名無しさんにズームイン! :2009/03/17(火) 16:06:25 ID:cQnmSx7F0
メロディコールの設定ってパケット料かかるんですか?
30非通知さん:2009/03/17(火) 16:20:53 ID:YT3NjdDsO
>>25

iモード.NET利用すればいいじゃないか。
3125:2009/03/17(火) 17:12:25 ID:wgkYRdg30
>>26 やっぱりないんですか。
>>30 それを発見した時喜んだんですが、
インターフェースがwebメールのみで、
普通にpopとかで持ってこられない上に
メールボックスが10MBしかないらしく、
とても使えないです。

調べたところauにはそういうサービスがあるようなので
ちょっと考えてみます。
32前スレ931:2009/03/17(火) 17:25:12 ID:RnFAEL1o0
現在請求書払いで2台目の契約について相談した者です。
近くのショップに契約に行きましたら、新規の分は請求書払いにできないとのことです。
2009年2月から本人確認の強化で新規の分はクレジット支払いか口座振替のみで
現在の支払い方法を継続し、2台とも請求書払いってのは無理そうでした。
33非通知さん:2009/03/17(火) 17:26:15 ID:Q1C+8U9I0
今日 買い替えにいったのだが
なんだ あの値段は? 
結局 なにもできずに帰ってきたずら
34非通知さん:2009/03/17(火) 17:36:06 ID:XgoMcFv30
こう言う掲示板ではご教示が正解。
ご教授は間違い。

つまり>>24は馬鹿。
35非通知さん:2009/03/17(火) 17:41:23 ID:aihE2lL0P
>>34
>>16が正解にもかかわらず、あたかも知識があるかのように
解説してる>>24が滑稽ですなww
36非通知さん:2009/03/17(火) 17:43:54 ID:/BoTl4eIO
>>32
クレジットも口座もないんか??
請求書払いがそんなに良いなら口座なりで契約して、後にすぐDSで請求書払いに変更すれば良いんじゃないの???
37非通知さん:2009/03/17(火) 18:02:32 ID:UPbqufQOO
>>27
新規即解スレへGO
参考になる情報がいっぱいあるよ。
>>28
10回線と思う。
預託金が必要になる場合もあるらしい。
38非通知さん:2009/03/17(火) 18:11:27 ID:8k4annGj0
>>31
PCに保存するのが目的なら、datalink使えばいいジャマイカ
39非通知さん:2009/03/17(火) 18:30:59 ID:KkgZKlCAO
>>37
その回答はマズいだろ。>>1に回答者が引っ掛かる
40非通知さん:2009/03/17(火) 18:37:08 ID:4pmqzFxZ0
春から海外留学する予定なのですが、家族間の一分あたりの通話料金は
auとdocomoはどちらの方が安いでしょうか?
41非通知さん:2009/03/17(火) 18:48:45 ID:LfJ9Hr1GO
今日2イン1を解約してきました。
それから待受画面がプリインストールに始めから入っている画像になってしまい、設定し直しても変わりません。
電源も切ってみましたがだめでした。どうやったら変えられるのでしょうか?
42非通知さん:2009/03/17(火) 18:53:16 ID:wviJWabFO
>>40
まさか日本の携帯を海外で使う前提で質問してないよね?
電話料金検討した結果、その2択なんだよね?

そんなアホは日本の恥晒し。海外に行くべきではない。
43非通知さん:2009/03/17(火) 18:54:27 ID:h6MZo8Fx0
>>41
つ端末の取扱説明書。ネットワークサービスの2in1の所から設定を変える機種かな。
44非通知さん:2009/03/17(火) 19:00:44 ID:6ZU/bvslO


夏モデルはホームU(無線LAN)を


オプションとして
ごり押ししてくるのはまちがいない



もんだいはdocomoが月980円の
ホームU使用料を値下げするか…


それとも、SoftBankが無線LAN使用料
と詐ってホームU使用料みたいな
新規料金で徴収するかだが…



おれは後者の可能性が高いとおもう
現在のアイフォン無線LAN使用者は
自動的に徴収対象となるのはガチ


45非通知さん:2009/03/17(火) 19:02:59 ID:4pmqzFxZ0
>>42 
個人の電話機を使おうと思った理由は、単純に自分の物の方が便利だからです・・・
中国への出張も自分の携帯電話だったし・・・
46非通知さん:2009/03/17(火) 19:21:46 ID:te1ycy120
>>40
留学ってそんなに短期なのか?
半年以上居るなら現地キャリアと契約して国際電話したほうがローミングよりも安い希ガス。
47[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/03/17(火) 19:23:55 ID:Hs/Ynt/a0
日本の携帯を海外から使うなんてアホすぎる
現地通話料調べれば日本キャリアの高い料金に呆れる
現地のSIMでも日本語使える携帯なんて今はいくらでもある
短期出張ならいざ知らず長期ならよく調べた方がいいぞ
48非通知さん:2009/03/17(火) 19:29:58 ID:4pmqzFxZ0
留学期間はとりあえず一年間です。
留学は私じゃなくて、子供が行くので現地キャリアとの契約は難しいと思うのですが・・・
電話だけでなく、メールの方がメインで携帯電話を使います。
49非通知さん:2009/03/17(火) 19:38:53 ID:wviJWabFO
>>48
だったらPCでいいじゃないか。
50奥さまは名無しさん :2009/03/17(火) 19:40:09 ID:Hs/Ynt/a0
下記で情報収集

国際ローミング・海外携帯電話総合スレ 10ヶ国目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217238984/

海外携帯電話、世界のプリペイドSIMカード情報
http://www.cheapcalls.jp/

海外ケータイ専門店 株式会社STF 
http://www.stf-phone.com/
51非通知さん:2009/03/17(火) 19:45:35 ID:te1ycy120
>>48
> 留学は私じゃなくて、子供が行くので現地キャリアとの契約は難しいと思うのですが・・・
印象じゃあ本当のことは分からんだろうがよー。>>50がいいレスしてくれてるぞ?
日本国内で契約可能なキャリアは幾らでもある(しかもショールームまであるところもある)。
安く上げたいのなら、印象だけで動くことはやめれ。

国際通話料はローミングと現地キャリア契約とで大差なかったりするが、
パケ代がえらいことになるので、特にメールメインなら現地キャリアが安い。
52白ロムさん :2009/03/17(火) 19:54:02 ID:bOvhmFml0
>>48
(語学)留学なんだろ。現地で契約するのも勉強なのでは?
53非通知さん:2009/03/17(火) 20:15:27 ID:4pmqzFxZ0
皆さんありがとうございます!
auとdocomoの通話料金を調べてみたところ、どちらも一分180円のようですね。
自分で契約・・・それも経験ですね!>>50のリンク先を読みながらじっくりと考えさせてもらいます。
ありがとうございました。
54非通知さん:2009/03/17(火) 20:43:38 ID:6oDoSsdcO
ファミ割MAXワイドバリューで基本料が\735ですが、eリビング申し込めば-100円で基本料630円になりますか?
あと、これがDoCoMoでは最安プランですか?教えてください
55非通知さん:2009/03/17(火) 21:11:56 ID:iqcIH8jP0
毎月送られてくる請求の案内なんですが、皆さんはどこから送られてきますか?
当方、東京なのになぜか茨城のセンターから発送されてます。
特に不都合は無いのですが気になってしまって。
住んでる都道府県のセンターから発送される訳ではないのでしょうか?
56非通知さん:2009/03/17(火) 21:37:07 ID:ROUHAvv4O
>>55
中央の料金管轄センターが茨城って発想はできないの?
何で都道府県ごとなの?支社ごとって発想は?
57非通知さん:2009/03/17(火) 22:19:11 ID:GIJeKJbc0
あのさ、アホすぎるとか、どうなの?
質問者を見下すのがこのスレの趣旨なのかい?
58非通知さん:2009/03/17(火) 22:22:13 ID:WZsEEejpO
今料金プランを変更したら、今月使った分の料金からそのプランが適用された請求になるんでしょうか?
59非通知さん:2009/03/17(火) 22:23:36 ID:GIJeKJbc0
変更した時点から
60非通知さん:2009/03/17(火) 22:26:17 ID:WZsEEejpO
即レスありがとうございます!
では明日変更したら来月来る請求は新しい料金プランのものということになるんでしょうか。
61非通知さん:2009/03/17(火) 22:29:39 ID:GIJeKJbc0
だから、3月16日までは旧プラン、3月17日からは新プラン。
62非通知さん:2009/03/17(火) 22:30:39 ID:WZsEEejpO
なるほど。
すみませんありがとうございました。
63非通知さん:2009/03/17(火) 23:10:20 ID:/BoTl4eIO
おれ池袋\^o^/
64非通知さん:2009/03/17(火) 23:19:09 ID:es+9UOgWO
>>57
日本語を理解できずに何度も同じことを質問する池沼や
回答に対して逆ギレするDQNをそういう扱いにするのは
このスレに限った事ではないぞ。

しかも、>>47の言うアホって
人を見下すようなニュアンスじゃないと思うんだが?
65白ロムさん :2009/03/17(火) 23:27:40 ID:DEUh21jg0
GPSってゼンリンの契約せずに何か使える?
66非通知さん:2009/03/17(火) 23:29:47 ID:B0jI5ULB0

質問ですが iモードの受信制限について 1日に1台のiモード端末から送信
される500通目以降のメールを拒否します」という項目は、メルマガなど1つ
のところから多数の登録者に一斉に配信されますが、500通以上1日に配信する
業者からのメールは届かなくなるということですか?それとも同じ宛先からの
メールは1日500通までしか届かなくなるということですか?
67名無しさん@涙目です。 :2009/03/17(火) 23:31:43 ID:NJaf4CTV0
>>65
無料で使える
68非通知さん:2009/03/17(火) 23:41:33 ID:BlbE8Af80
クーポンで安くなるというのを聞いたのですが、MNPでも使えるのでしょうか?
69非通知さん:2009/03/17(火) 23:46:12 ID:GIJeKJbc0
>>64
何度も同じ質問するってのは同意だが、テンプレにも無いし
「長期滞在なら本国の携帯契約する方が良い」これで万事OKじゃないのかい?
あほとか言う必要あるのかい?
70非通知さん:2009/03/17(火) 23:46:22 ID:C7NvWoo10
>>68
クーポンに適用条件が書いてありますので、クーポンをご覧ください。
7165:2009/03/17(火) 23:55:46 ID:DEUh21jg0
>>67
ゼンリン契約無しで現在地の地図を出したりナビ機能が使えるってことでいいですか?
72白ロムさん :2009/03/17(火) 23:56:54 ID:bOvhmFml0
>>71
ナビは無理
73非通知さん:2009/03/18(水) 00:00:11 ID:QfkIeU4lO
使える
74非通知さん:2009/03/18(水) 00:22:50 ID:C6VC7ZdYO
>>69
「国際ローミングで一年間使うのはバカらしくね?」

こういった一言が不愉快に感じるのなら、
あなたの周りの人達はさぞ大変でしょうね。


質問者本人でも回答者本人でもないんで、
この辺でやめとくわ。
75非通知さん:2009/03/18(水) 00:41:46 ID:3jdGsjm90
「現地で契約した方が良いぞ」でいいだろって言ってんの。
そういうことがわからないから質問してるんだろって。
ドコモで海外でも使えるって聞いたらそんなバカ高いって思わない人もいるだろ。
このスレのテンプレとか言うある意味無用の長物見たってそんなことわからないから聞いてるんじゃないの?
こんな質問日に何回も来るかい?それならアホとか言ってもいいさ。
質問者は人を見下す常駐回答者違って前の質問見てないんだから、。
76名無しさん@ピンキー :2009/03/18(水) 00:54:56 ID:6PtFRQVG0
最終的に質問者が納得してるのにお前こそアホいやクソ野郎だな
77名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/18(水) 00:54:58 ID:9exMqVdm0
>>75
よくわからんけど
人に教えを請うなら下手に出るのが当たり前。
78非通知さん:2009/03/18(水) 01:12:17 ID:Qf7lv18d0
結局人をを見下したいだけだって事だったんですね。
79非通知さん:2009/03/18(水) 01:17:10 ID:ahGq0lTO0
>>70
クーポンがないので聞いているのですが・・・
80非通知さん:2009/03/18(水) 01:19:29 ID:Qf7lv18d0
ファミ割.MAX50も同時に申し込めば使えますよ。
81非通知さん:2009/03/18(水) 01:20:36 ID:Qf7lv18d0
なんか同じ1行書くなら素直に書けばいいのに妙に上から目線の回答者が多いから気をつけてくださいね
82非通知さん:2009/03/18(水) 01:23:37 ID:ahGq0lTO0
>>80
どうもありがとうございます。
83非通知さん:2009/03/18(水) 01:27:28 ID:9exMqVdm0
損して得取れ

長すぎる一行は読みにくくて仕方ない
84非通知さん:2009/03/18(水) 01:32:22 ID:grCZIX4+0
docomoって無料で掛ける方法ってまだないですか?
docomo以外はほぼ無料で掛けられる環境がそろったので・・・
85名無しさん@涙目です。 :2009/03/18(水) 01:35:37 ID:9exMqVdm0
>>84
教えて上げない
86学籍番号:774 氏名:_____ :2009/03/18(水) 02:44:38 ID:QK/6nvgR0
データBOXだけにロックかける事ってできますか?
87非通知さん:2009/03/18(水) 02:59:39 ID:SpJ1y5mj0
>>86
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://anchorage.2ch.net/keitai/
  の当該機種スレへ。
88非通知さん:2009/03/18(水) 03:01:37 ID:JAfBeqEnO
>>86
機種依存に成ると思うけど、出来るよ。
89非通知さん:2009/03/18(水) 03:39:33 ID:SJwta6cRO
FOMA→FOMAでピポパ音(PB)を送る方法ってないかな?
mova→FOMAや他社ネットワークからだといいんだが…
90非通知さん:2009/03/18(水) 04:29:39 ID:F7yQQSVs0
機種変とか新規とか、何でもイイケド、
初期不良品とかあった場合、本体を交換してjくれるが、
その携帯電話の交換品はビニール袋へ入れられて、
各種データの移行をして、渡されるが
機種変でも新規でも買った時は、
携帯本体はキチンと箱へ入れられていたのに、
何故交換するときはビニール一枚の袋へ携帯本体が入れられているんだ?

あの箱まできちんと、お金は取られていて、
携帯本体の製造番号も箱へ書いてある訳だし、大事なものの筈なんだけど・・・。
そんなにドコモは節約するのか?ちょっと、セコクないか?

ありゃ商品じゃないだろうが!
だって箱代も価格へ含まれてるんですよ!
91非通知さん:2009/03/18(水) 04:58:38 ID:C7eLrnNnO
オークションで905の携帯を購入したのですが、2日ほどしたらおまかせロックというのがかかってしまいました。
調べてみたところおまかせロックは元の端末所有者しか解除できないそうです。
そのことは高い授業料だと思ってあきらめたのですが、もう少し調べてみると、おまかせロックが施された際に挿入されていたFOMAカードもロックされると書かれていました。
ということは今使っている自分のFOMAカードもそのうちロックされ使えなくなってしまうのでしょうか?
92名無しさん@九周年 :2009/03/18(水) 05:39:58 ID:w1dKnA5A0
<NTTドコモ提供>
逃げ惑う 敵 舶来携帯!
我が 魚雷命中 アイフォーンの 巨体 揺らぐ
アイフォーンへの 中傷奏功して 普及速度低下
慌てふためく 敵兵為すところを知らず

<N-01A開発者の言葉>
進歩のない者は決して勝たない、負けて目覚めることが最上の道だ。
日本は進歩ということを軽んじ過ぎた。

おサイフやワンセグにこだわって、真の進歩を忘れていた。
敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか。
俺達はその先駆けとなるのだ。

日本の新生にさきがけて散る、まさに本望じゃないか

(BGM)http://park15.wakwak.com/~tsuchida/paris.mid
93非通知さん:2009/03/18(水) 05:39:59 ID:F7yQQSVs0
>>90
初めは商品として買ってんだぜ
で、初期不良だからと言うドコモ側の勝手な理由で、
交換用機を渡す方が、セコイだろ
きちんと商品状態位チエックしろよ、東証一部の大企業が・・・。
トヨタ抜いて営業利益日本一だろうが・・・。
そんな企業がこの扱いだからな〜〜。
なんだか、風が目にしみるな。
箱にも入れられず、スーパーにあるビニール袋一枚で、ハイッだもんな〜。

俺もお前さんの、初期不良等があった場合、
きちんと商品として、一番初めに買った箱入りの本体が欲しいという気持は理解できる。

そもそもみんな間違ってるんだが、俺も感じた、交換用機ってのは商品じゃないぜ。
ドコモが上手く日常業務を回す為の機種だからな。商品じゃない物を、渡すんだからな・・・ある意味「詐欺」だよ。
良い事も、悪い事も・・「やっぱりドコモだね」で、済まそうとするから困るよな。
94非通知さん:2009/03/18(水) 05:51:10 ID:WBbhADDr0
コピペに自演乙。
95非通知さん:2009/03/18(水) 07:49:50 ID:C6VC7ZdYO
>>91
されません
96非通知さん:2009/03/18(水) 08:03:38 ID:QaYHSPU5O
ID:F7yQQSVs0

基地害発生中
97非通知さん:2009/03/18(水) 08:09:33 ID:kDG82Z8UO
ID:F7yQQSVs0
ID:F7yQQSVs0
ID:F7yQQSVs0
ID:F7yQQSVs0
ID:F7yQQSVs0
ID:F7yQQSVs0
ID:F7yQQSVs0
ID:F7yQQSVs0
98非通知さん:2009/03/18(水) 08:34:38 ID:L+WLhfMo0
>>91
端末の製造番号を指定してロックをかけてると思われます。
FOMAカードにはロックはかかっていないでしょう。
誰かが紛失した端末をヲクで流したんでしょうね。

免許証等の確認書類・FOMAカード・端末を持って
ドコモショップに事情を説明して相談してください。
解除してもらえる場合もありますよ。
99非通知さん:2009/03/18(水) 09:34:31 ID:QpkaPHz3O
>>66
メルマガって普通、i-mode端末から送ってくる?携帯から500通も送るのは大変かと。
100非通知さん:2009/03/18(水) 09:57:40 ID:LqeA7veQO
ワンセグで録画したやつって編集できますか?
101_ねん_くみ なまえ_____ :2009/03/18(水) 10:02:50 ID:+cSBVRGq0
>>99
PC経由だと拒否されるからと
迷惑メール業者がFOMAに特殊な機械を接続して
FOMAのアドレスで送っていたという報道があった
逮捕後の部屋の写真が雑誌にも載ってたよ
102非通知さん:2009/03/18(水) 10:44:27 ID:C7eLrnNnO
>>95,98
ありがとうございます。
これで安心して使えます。
一応DoCoMoショップにも行ってみたいと思います
103非通知さん:2009/03/18(水) 11:01:53 ID:e1blVRlQ0
docomoのsim挿した海外端末は
パケホーダイダブルの上限13000円適用されますか?
パソコンやPDAなどに含まれればいいんだけど。
104非通知さん:2009/03/18(水) 11:38:21 ID:LNDdtQPs0
テンプレに書いてあったので質問するのも失礼承知ですが、確認させてください。
1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
これは、添付ファイルも含めて、上限の4410円以上は取られないということですよね?

SBからドコモに変えたのですが、
SBはパケホをしていても、メールは別途料金を取られていたので、
ドコモは本当にメールがパケホに含まれるのか、YesNoでいいので教えてくれませんか
よろしくおねがいします
105怒るでななし :2009/03/18(水) 11:45:46 ID:4x2upI2J0
>>104
含まれる
ついでだが、SBもパケし放題にメールは含まれるぞ
106非通知さん:2009/03/18(水) 11:55:20 ID:LNDdtQPs0
>>105
ありがとうございます。
今確認してみたら、確かに含まれてましたSB
前は取られてたような気がしたんだけど・・すいませんでした。
107非通知さん:2009/03/18(水) 12:58:32 ID:C6VC7ZdYO
>>100
できない
108非通知さん:2009/03/18(水) 14:30:59 ID:zqexlUkIO
ファミ割は、家の固定電話が無料になるとか安くなるとかありましたっけ?
家の電話にかける時、安くしたいならゆうゆうコールに登録するしかないですか?
109非通知さん:2009/03/18(水) 14:42:37 ID:t89kDj+g0
いまSSバリューでもほぼ待ち受け専用で無料通話がまんま残ってるんだけど
mopreaUの従量接続に割り当てることってできる?
110非通知さん:2009/03/18(水) 14:44:44 ID:t89kDj+g0
あ、moperaだった。。。orz
111非通知さん:2009/03/18(水) 14:48:35 ID:0dspdqHL0
>>108
自宅に限らず、指定した1回線へは10%引き、からは10.5円/30秒になる。
112非通知さん:2009/03/18(水) 14:53:13 ID:50fCl38g0
>>108
auのauまとめトークやSoftBankのホワイトトーク24
みたいなサービスは、docomoにはありません。
113非通知さん:2009/03/18(水) 14:59:53 ID:0dspdqHL0
>>109
る。
114非通知さん:2009/03/18(水) 15:18:05 ID:oUGPLVzOP
ずっと使ってるN503からFOMAの新しいやつに買い換えようと思うんですが、
無料かそれに近い価格で換えることってできませんか?
長く使った分だけの割引とかあればいいのですが。
115非通知さん:2009/03/18(水) 15:20:59 ID:QfkIeU4lO
同時に3台ほしいんやけどなに持っていけばいい?
116非通知さん:2009/03/18(水) 16:04:33 ID:6HzeEHIy0
>>114
movaからFOMAに換えるときは安くなってることがあるよ。
あと、長く使ってるうちに貯まったポイントで割引を併用すれば、
安くなるのでは?
117非通知さん:2009/03/18(水) 16:13:31 ID:PfHhpCv0O
Web料金明細で、パケットの明細には接続したサイト名なども表示されるのですか?
118LIVEの名無しさん :2009/03/18(水) 16:33:50 ID:YDPLgUfE0
同名義で2回線の場合両方Web明細にすれば一括請求でも割引は210円引きになるの?
119非通知さん:2009/03/18(水) 16:35:42 ID:Z1aj+dTY0
最近バリュー一括0円っていうの見るけど何でしょう?
分割で支払いでもなくてバリュー一括0円とかの仕組み知りたいです
120非通知さん:2009/03/18(水) 16:37:13 ID:Z1aj+dTY0
>>119 追加です
あら書き込みしてしまいました
販売奨励金って廃止になったんでは?って思ったので
121非通知さん:2009/03/18(水) 16:41:09 ID:cnz/L3NZO
>>118
ならない

>>119
仕組みも何も、分割払いか一括払いか選べるだろ?その一括払いの話だよ。それが0円だという話だろう。
バリュー一括54000円もあれば、一括0円もある。それだけ。
122名無しさん@ピンキー :2009/03/18(水) 16:48:18 ID:DVOqlzCx0
>>120
今の販売店の動きみると廃止になったとは思えない
123非通知さん:2009/03/18(水) 16:48:56 ID:Z1aj+dTY0
>>121
???
バリューになっても結局や通信費に機体の代金も上乗せされてるということですか?
124非通知さん:2009/03/18(水) 16:53:59 ID:oUGPLVzOP
>>116
ポイントというのは、
iモード→お客様サポート→電話機購入時確認サイト
から見られるものが全てなのでしょうか?
3000ポイント程度しかなくて、もうちょっと欲しい感じです。
125非通知さん:2009/03/18(水) 16:58:06 ID:PfHhpCv0O
すみませんが>>117お願いします。
パケ放には入っているんですが…。
126非通知さん:2009/03/18(水) 17:00:33 ID:cnz/L3NZO
>>123
頭悪過ぎ。
一括払いって分かる?
127非通知さん:2009/03/18(水) 17:05:13 ID:HmH9tuxH0
ドコモ、期間限定で販売奨励金1000円上乗せ 販売減少の代理店支援 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/12/news083.html
128非通知さん:2009/03/18(水) 17:07:56 ID:WBbhADDr0
129非通知さん:2009/03/18(水) 17:07:57 ID:Z1aj+dTY0
>>127
それはベーシックプランの場合では?
バリュープランっていうのは、販売奨励金は適用しないと書いてあったのですが…
バリュープランにもそれが適用されてると?
130白ロムさん :2009/03/18(水) 17:08:47 ID:50fCl38g0
>>123
ドコモは君の様な無知から搾取してると思えばわかり易い。
131名無しさんの初恋 :2009/03/18(水) 17:09:40 ID:y4DBC02q0
久しぶりにここまで頭悪くて理解力ない人見たわw
132非通知さん:2009/03/18(水) 17:10:37 ID:PfHhpCv0O
>>128
ありがとうございます!!
検索が足りませんでしたすみません。
133非通知さん:2009/03/18(水) 17:12:11 ID:HmH9tuxH0
>>129
緊急施策は新規、機種変更などの契約種類にかかわらず、1台当たり1000円を上乗せ支給する。
ドコモは現在、代理店に対し、新規で1件につき3000円、機種変更で5000円の成約手数料を払って
おり、新規についてはさらに最高5000円の「数量インセンティブ」を加算している。
134非通知さん:2009/03/18(水) 17:25:42 ID:Z1aj+dTY0
0円機種は結局は販売奨励金がはいってるということですか
135非通知さん:2009/03/18(水) 17:33:33 ID:7S8Iozu1O
>>134
卒業論文でも書くんか?
だったらこんなとこで聞くな。
136非通知さん:2009/03/18(水) 17:39:56 ID:Z1aj+dTY0
バリュー料金プランで本体を高く売り出したのに今になって0円でバリュープランという携帯が出来たので不思議に思っただけです

矛盾してるなぁと…みなさんにとっては常識でしたらすいませんでした
137名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/18(水) 17:47:36 ID:p9opwBoGP
>>136
てかこのスレで喰らいついて聞いてくるのが煙たがられてる
店員スレとかでさりげなく聞いたりすれば?
答えがあるかは知らんけど
138非通知さん:2009/03/18(水) 17:49:23 ID:HmH9tuxH0
売れなければ始まらないから奨励金競争で完全に時代は逆戻り
MNP新規が優遇されて高額買増にユーザーは戸惑うばかり
MNPや新規で即解約すれば利益がでるから白ロムも増加の一途にみえる

次の改革は本体価格は世界標準なんだからガラパゴスを止めてシムフリーにして
国際競争力のある業界体質に変えていかないといけない ってカンジ
139非通知さん:2009/03/18(水) 18:05:00 ID:/TsQkG+eO
新規の場合、閉店のどれくらい前までなら契約できるでしょうか?
140非通知さん:2009/03/18(水) 18:07:11 ID:WBbhADDr0
>>139
DSや量販店等による。
販売店に電話すれば答えてくれる。
141非通知さん:2009/03/18(水) 18:07:39 ID:/6Vb6H/G0
>>133
>新規で1件につき3000円、機種変更で5000円の成約手数料
金額あってる?
142非通知さん:2009/03/18(水) 18:08:00 ID:0tOWpHdT0
>>139
店によると思うが閉店直前まで。
143139:2009/03/18(水) 20:17:49 ID:/TsQkG+eO
>>140>>142
ありがとうございます!
144非通知さん:2009/03/18(水) 20:47:19 ID:QaYHSPU5O
>>141
知ってどうすんの?w

ちなみに違うがw
地域、店、代理店によって様々だしw
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/18(水) 20:55:48 ID:PEMywiIE0
今日五年ぶりくらいに機種変更しようと総合店に行ったのですが
店員さんに、今はコンビニ払いなどがなくなったから
専門店へ行ってクレカ支払いか引き落とし払いの手続きをしてこないと
機種変更できません、と言われたのですが
公式サイト見るとコンビニ払いあるように書いてあるのですが
やはり手続きしないと契約できないのでしょうか?
146非通知さん:2009/03/18(水) 20:57:19 ID:Qf7lv18d0
本体割賦購入ならコンビニ払いは不可。
一括で買えばいいんじゃないの?
147非通知さん:2009/03/18(水) 21:13:10 ID:PEMywiIE0
なるほど一括ならよいのですね。
今日話した店員さんに支払い方法聞く前に本店行ってくださいと言われ
少し謎だったので、、ありがとうございました
148白ロムさん :2009/03/18(水) 21:19:03 ID:50fCl38g0
>>147
振り込め詐欺グループが使用していたケータイが
振込み用紙払いで契約してたので厳しくなった。
貴方が悪い訳ではないが、対策としては仕方ない
措置です。
149非通知さん:2009/03/18(水) 21:31:00 ID:ie+JhQbOO
質問です。
今使用している番号を変えたくないので機種変更を考えているのですが、昔と違って高いですよね。
機種変更をするのと同時に2in1を申し込むつもりなのですが、
1台新規で契約し、今まで持ってる番号をBナンバーに移行
ってのは出来るのでしょうか?
もしこれが出来るのなら、多少安く新機種が手に入るし、今までの番号も残るしでいいかなと思うんですけど。
150白ロムさん :2009/03/18(水) 21:32:53 ID:dJek3r7w0
残念、去年末からできなくなった
151非通知さん:2009/03/18(水) 21:55:31 ID:ILcb6ogdO
パケットパック10からパケ・ホーダイダブルにする場合、変更する前にパケットパック10からはみ出たパケット代はパケ・ホーダイダブルに入るのでしょうか?変更してからのパケットしか適応されないのでしょうか?
152非通知さん:2009/03/18(水) 21:56:27 ID:Qf7lv18d0
変更してからの分
153非通知さん:2009/03/18(水) 22:03:27 ID:ie+JhQbOO
>150
ありがとうございます。
普通に機種変更することにします。
154非通知さん:2009/03/18(水) 22:26:57 ID:cnz/L3NZO
>>149-150について質問
>>150を読むと
既存同一名義2台を2in1で1台にまとめることはできない
と受け取れるのだが、その解釈で正しい?
それとも、新規契約と同時に既存回線をBナンバーとしての2in1申し込みができなくなったということ?
それとも>>150が嘘つき?

どれでしょう?
155非通知さん:2009/03/18(水) 22:27:39 ID:EX7zSfpfO
>>149
新規もあなた名義ならできるよ
156非通知さん:2009/03/18(水) 22:30:45 ID:ol1BkZNY0
一人暮らしの彼氏が月1必ずドコモSHOPに行きます。
何をしに行くのかたずねても教えてくれません…。
支払い?でしょうか??
なにか怪しい行動に思えて心配です。
何が考えられますか?
157非通知さん:2009/03/18(水) 22:30:48 ID:EX7zSfpfO
>>154
年末に個人同士の異名義2in1が
できなくなったのを150は勘違いしてると思われる。
158非通知さん:2009/03/18(水) 22:32:00 ID:Qf7lv18d0
>>156
興信所へどうぞ
159非通知さん:2009/03/18(水) 22:34:06 ID:7S8Iozu1O
>>156
昔、スタンプ古事記がいたな。
160名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/18(水) 22:39:57 ID:p9opwBoGP
支払いにかこつけて狙ってるショップ姉ちゃんを口説いてるとか?
161非通知さん:2009/03/18(水) 22:41:54 ID:Qf7lv18d0
金のかかる彼女がいて、支払いが遅れ気味なんでしょ。
162非通知さん:2009/03/18(水) 22:44:21 ID:ol1BkZNY0
スタンプ古事記ってどういう意味ですか?
まだ付き合ったばかりで、私自身は彼にお金で迷惑はかけていません。
支払いが遅れるとドコモSHOPへ行かないといけないものなのですか??

姉ちゃん口説いてたら…許せないなぁw
163非通知さん:2009/03/18(水) 22:46:09 ID:mkINdRW10
>>162
それ、多分君とつきあってないんだよ。きっと。
164非通知さん:2009/03/18(水) 22:52:33 ID:EX7zSfpfO
>>162
毎月、通停くらってんのか
口説きにいってんのか知らないけど
安心しろ。どっちにしろそんな男はモテないから!

君もそろそろカップル板に帰りなよ。
165154:2009/03/18(水) 22:59:35 ID:cnz/L3NZO
>>155
ヒントありがとうございます。

>>157
ありがとうございます。やはり嘘回答でしたか。
知らないうちに規制等変わっていたのかと思ってしまい疑問でしたが、解決しました。
166非通知さん:2009/03/19(木) 00:08:52 ID:v9EUUgxHO
P905itvを一年くらいつかっているのですがスライド時にネジが外れたのか片側だけペラペラの状態になっているんですが修理に出した場合にお金はとられるのでしょうか?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/19(木) 00:13:22 ID:MDgxhEhH0 BE:2082009986-2BP(0)

mopera U(従量)を使って携帯とネットブックを繋いでネットブックでネットをしたいんだが、
4月1日からのパケホーダイダブル(PC上限額有)に入れば
1万3千円以上の請求は来ないと考えてOK?
168名前アレルギー :2009/03/19(木) 00:16:00 ID:v5O1s5sx0
ドコモ歴10年、P905iをバリューで買って1年ちょっとです。
今度ネットブックと一緒にL-02Aを買いたいと思うのですが
こういった場合は買い増し扱いになるのでしょうか?
P905iを買ってから2年経たないと何か不利とかあるのでしょうか。
169非通知さん:2009/03/19(木) 02:21:27 ID:D1iyRSM3O
家族で4回線を使用しています。
主回線が母親なんですがドコモポイントを副回線でオプション品購入等に使用する際に
主回線契約者に電話連絡、又は委任状を持参しなければ
副回線契約者でポイントを利用出来ないとの事ですが
主回線契約者と一緒にドコモショップへ行き
主回線契約者より副回線契約者がポイント利用を了承する旨を申し出る手続きをする事は可能ですか?
170非通知さん:2009/03/19(木) 02:30:44 ID:7IVD81GH0
可能です
171非通知さん:2009/03/19(木) 02:34:34 ID:Oh3gfVb50
何がしたいのかいまいち…。
172166:2009/03/19(木) 03:41:29 ID:v9EUUgxHO
お願いします
173非通知さん:2009/03/19(木) 03:53:43 ID:uaQ23DpYO
>>172

>>1

催促した時点でもうまともな回答は得られないと思われ
174非通知さん:2009/03/19(木) 07:29:31 ID:oaraqAmXO
>>166
機種別スレで聞いた方がいいよ
175非通知さん:2009/03/19(木) 08:12:25 ID:q2C3E1HzO
>>172
たっぷり
176非通知さん:2009/03/19(木) 09:37:51 ID:XCcRMwZGO
>>156 俺はいつも行くが。ドコモのおねぇーちゃんならもっと行くんじゃね?
177非通知さん:2009/03/19(木) 09:43:09 ID:XCcRMwZGO
>>157 うん そうだね。同一名義の契約を2in1に(ニコイチ)には出来る。 また、2in1を分離できるし。
178非通知さん:2009/03/19(木) 09:45:57 ID:XCcRMwZGO
>>149 昔はもっと高かったよ。
179非通知さん:2009/03/19(木) 09:51:17 ID:XCcRMwZGO
>>115 まぁ 預託金準備して池
180名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/19(木) 18:51:04 ID:5T2UCzeQ0

181非通知さん:2009/03/19(木) 20:02:52 ID:t6Ni2ucT0
>>176
何の用事で行くの?
182名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2009/03/19(木) 21:00:08 ID:JHFJd9HP0
現在、家族でファミ割に加入しています。
そのうちの1人が、数年(何時までかは未定)の期間アメリカに行くことになりました。

帰国後、同一の電話番号を使用したいと考えています。
(出来れば、メールアドレスも保持しておきたいが、こちらは必須ではありません。)

出来る限り安い料金で電話番号を保持しておくには、どのような手段があるでしょうか?

以下、考えた事:
・一番安いプランで、料金を支払い続ける。
・休止だと2ヶ月以内だと番号が保持出来るそうなので、2ヶ月休止→1ヶ月復活を繰り返す。

よりよい案があれば、ご教授お願いします。
183非通知さん:2009/03/19(木) 21:09:54 ID:7IVD81GH0
番号を生かしての休止は90日以内。
でも休止復活休止復活だと休止の都度2100円の事務手数料がかかる。
まあ980円で持ち続けると3ヶ月で3000円かかるから3ヶ月スパンで900円節約したければ
休止復活の繰り返しでもいいんじゃないの?でも一ヶ月も生かすんだから980円払い続けるのと何も変わらんわな
無料通話分考えると休止復活の方が無駄金払ってることになる。
184非通知さん:2009/03/19(木) 21:22:54 ID:PGIjXZk6O
嫌韓ならドコモは捨てた方がいいな。
■日本では迷惑メール受信料で儲け、海外では1兆5000億の金を捨ててきたドコモ
>振り返ってみれば、ドコモの海外投資は失敗の連続である。
>たとえば、2000年に4090億円を投じたオランダのKPNモバイル、1860億円を投じた英国の
>ハチソン3G、そして01年に1兆2000億円を投じた米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。
>世界的なITバブルの崩壊が原因とはいえ、差し引きで約1兆5000億円の大損失である。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081125-00000000-diamond-bus_all

↓それでも懲りずに・・

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号も付与  ←←←←イマココ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y235%2016022009&landing=Next
185非通知さん:2009/03/19(木) 21:32:46 ID:SsAgpwshO
ドコモショップで電池売ってる?
186非通知さん:2009/03/19(木) 21:33:12 ID:r3ybna9qO
>>182
スパボ一括でソフトバンクにMNP。
月々数円で約2年過ごせる。その後は月々980円
休止と復活繰り返すのより楽で見学は大して変わらない。


ただし、ソフトバンクが何年経っても健在かは保証しない。
187非通知さん:2009/03/19(木) 21:36:20 ID:r3ybna9qO
ちなみに、帰国した後にdocomoにMNPすればいい
メアドも取られてなければ出国前と同じものを復活できる。
端末も新しいものが買える。

手間、金額、端末、何を考えてもこれが一番と思われる。
188非通知さん:2009/03/19(木) 21:37:18 ID:26+fw6pbO
P903i使ってるんですが、待ち受けにFlash画像を設定するとFlashが動かないのは仕様ですか?
189非通知さん:2009/03/19(木) 21:57:10 ID:r3ybna9qO
>>185
何の電池?
乾電池は売ってるの見たこと無い
190非通知さん:2009/03/19(木) 21:58:18 ID:0MV/eL2fP
>>182
ドコモの加入期間等の保持が出来ないが、安く番号保持をする場合。

家族間で名義変更(無料)→auのぷりペイドにMNP
転出料2,100円、ぷり端末込み加入料4,200円。
(転出時期によりドコモで年割、MX50の解除金が必要な場合も、
また、名義変更しているので更新月まで待って転出)

auのぷりはカード未チャージの場合、
番号保持期間の期限が無いので上記金額にて当分の間保持できる。

ただ、
2012年7月以降にauぷり機種が800MHz再編のため使用できなくなる。
そのため、それ以前に巻取り(端末の無料交換等)がある見込み。
191非通知さん:2009/03/19(木) 22:11:30 ID:jENTNMgkO
FOMAで復活する時って
FOMAガードの発行手数料はかかりますか?
192非通知さん:2009/03/19(木) 22:18:18 ID:YAAnSAMr0
>>191
かかりません。
193非通知さん:2009/03/19(木) 22:31:59 ID:N2YIpijZO
>>191
FOMAガードについてkwsk
194非通知さん:2009/03/19(木) 22:38:54 ID:r3ybna9qO
>>193
>FOMAで復活する
先にこっちを突っ込むべきかと。
195非通知さん:2009/03/19(木) 22:59:04 ID:2+1hvykFO
ドコモの携帯でヤフオクする時に5000円以上入札出来ないと、会社の後輩に聞きましたが本当でしょうか?
月額払えば出来ると思うんですがどうなんでしょう
私は現在auです
196非通知さん:2009/03/19(木) 23:01:17 ID:qFg1e2H30
197非通知さん:2009/03/19(木) 23:26:42 ID:qtjj7nqZO
明日MNPでソフトバンクに移ろうと思っていますが、MNP予約番号は当日でももらえるのでしょうか?
198白ロムさん :2009/03/19(木) 23:47:58 ID:sRo6xJrx0
カメラの画素数=ワンセグの画像の綺麗さなんですか?
違うかったらワンセグの綺麗さはどこで判断できますか?
199非通知さん:2009/03/19(木) 23:48:35 ID:N2YIpijZO
>>197
もらえないかもと思う理由をkwsk
200白ロムさん :2009/03/19(木) 23:56:29 ID:xOFSJ2/D0
ichや電話帳預かりサービスってiモードで解約手続きしたら直使えなくなって日割りになるの?
こういうのは各サービスどうなるかドコモのサイトに載ってますか?
201非通知さん:2009/03/20(金) 00:01:47 ID:esYEhG0y0
たしかiモードに付随するサービスを解約しないとiモード自体の解約はできなかったと思うけど
202非通知さん:2009/03/20(金) 00:53:36 ID:/TbzjtF+0
PRIMEシリーズで総合的にみて一番いいのって何?
203白ロムさん :2009/03/20(金) 00:54:05 ID:aWcFgfLC0
>>201
>>200はiモード「を」ではなく、iモード「で」と言ってるぞ。
204非通知さん:2009/03/20(金) 01:12:08 ID:esYEhG0y0
>>203
あぁ、ホントだね。失敬

>>202
アンケート禁止
205非通知さん:2009/03/20(金) 01:15:13 ID:Mv5mhXINO
テスト
206名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/20(金) 05:25:14 ID:or3i+fAg0
>>198 NO
解像度的にはワンセグ自体はQVGA(320x240)以下しかない。
だから、解像度以外の面での処理にどれだけ技術を投入するかによるかと。
207非通知さん:2009/03/20(金) 07:06:37 ID:nPtSU8XtO
>>205
テスト禁止。
よそでやれ。
208異邦人さん :2009/03/20(金) 07:08:57 ID:62PHL28s0
FOMAパケット通信料がパケ・ホーダイ ダブル無料通信適用額980円を超過した場合、
この超過分は2ヶ月くりこしでは充当されないようですが、このことに関する説明は
ドコモのHP内のどこに書かれてますでしょうか。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/notice/index.html
では、パケ・ホーダイ ダブル無料通信適用額を使い切らなかった場合に
2ヶ月くりこしされることはないとの説明はありますが、超過した場合の説明がありま
せん。
209182:2009/03/20(金) 07:14:22 ID:5E9ImOL00
>>183
>>186
>>190
ありがとうございます。
他キャリアへのMNPも含めて検討してみます。

プリペイドでもMNPできるというのは盲点でした。
210非通知さん:2009/03/20(金) 07:16:14 ID:4HUs7lDX0
211非通知さん:2009/03/20(金) 08:15:09 ID:62PHL28s0
>>210
tks
212非通知さん:2009/03/20(金) 08:16:06 ID:aATgATLXO
ガラケーってどんな意味なんですか?SH04を買おうか迷ってるんですが
213非通知さん:2009/03/20(金) 08:21:39 ID:j1bvoG3dO
>>189
携帯の電池パック(?)です。充電する回数が増えまして。売ってもらえるんだろうか?
214非通知さん:2009/03/20(金) 08:26:14 ID:COXCLriiO
>>212
ガラパゴス 携帯 でggrks
215非通知さん:2009/03/20(金) 08:34:29 ID:Mv5mhXINO
>>207
すまん…携帯規制かかってたからテストしちまった
216非通知さん:2009/03/20(金) 08:41:24 ID:FW7dFokHO
すいません、N903iから新しい携帯に分割払いで機種変更しようと思っているのですが
その際に機種代以外に月々の支払いが増えたりするのでしょうか?
217非通知さん:2009/03/20(金) 08:42:14 ID:E9x3i6j40
ドコモショップ行って、
新規契約でFOMAカードだけ作成してもらうことできるの?
218非通知さん:2009/03/20(金) 08:45:49 ID:rY3lGv/JO
>>217
端末持ち込みで?なら出来るよ。バリューには出来ないけど。
219非通知さん:2009/03/20(金) 09:08:36 ID:RTiq4eaSO
質問お願い致します。
現在、DoCoMoで一番通信の速いのはどのモデルでしょうか?
220非通知さん:2009/03/20(金) 09:14:49 ID:QMKQbT5G0
>>219
聞きたいことはありません。
221非通知さん:2009/03/20(金) 09:15:50 ID:uoC/cPQ1O
>>219に質問をお願いされてしまったので無理矢理質問します。

今docomoで最も通信速度が速いのは7.2Mbps対応機種で、どの機種が対応しているのかはカタログや公式サイトを見れば小学生でも分かる。


これは正しいですか?
222非通知さん:2009/03/20(金) 10:40:37 ID:mOQvQAP9O
>>221 HP カタログにある
223非通知さん:2009/03/20(金) 10:42:22 ID:mOQvQAP9O
>>217 バリューにならないから 次買うまでキツイな→一年たたないと高いし。
224非通知さん:2009/03/20(金) 10:44:34 ID:mOQvQAP9O
>>216 基本や通話料金など+機器購入の分割の支払い分
225非通知さん:2009/03/20(金) 10:48:15 ID:mOQvQAP9O
>>185 原子力電池かと思ったよ。車やバイクのバッテリーはないぞ。
226非通知さん:2009/03/20(金) 10:49:59 ID:mOQvQAP9O
>>213 在庫と金あればすぐ買える。
227非通知さん:2009/03/20(金) 11:09:44 ID:+9gXJs2wO
バリュー化したいのですが
今一番安くバリュー化出来る機種ってなんですか?
228非通知さん:2009/03/20(金) 11:14:28 ID:boXU/iA1O
>>227
D705iμ
229非通知さん:2009/03/20(金) 11:21:01 ID:dNZxcPCFO
>>223
MNP
230HG名無しさん :2009/03/20(金) 11:49:27 ID:nnu7ZWem0
8年以上ドコモ使ってるけど、長期使ってるメリットってある?
231非通知さん:2009/03/20(金) 11:57:01 ID:rtbp3EYfO
>>230
ポイントアップ
232sage:2009/03/20(金) 12:18:02 ID:C5fWUV4nO
オールロックの解除の方法教えてください。
233非通知さん:2009/03/20(金) 12:24:51 ID:rY3lGv/JO
>>232
落とし物拾ったら警察に届けなきゃ駄目だお(。・ω・。)
234非通知さん:2009/03/20(金) 12:25:47 ID:boXU/iA1O
>>232
説明書を引っ張り出してきて、オールロックの項目を見る。
235非通知さん:2009/03/20(金) 12:44:49 ID:1F0NdiTI0
今の時期、年度末決算で期待が安い。 目移りするなら買い替えだ。

 ●●● 王者の風格。 庭も犬も気にせず、アンサーハウスで安眠 !! (累計:携帯シェア:ARPU)=( 5432万2500 : 51.0%:5730円)

   ・・・ docomoには、購入時や利用時のウマミ成分が少ない !
    無料通話分目当てにファミ割り組んで複数個買い、オクやフリマで早めに不要な携帯を転売する、セーラースーン作戦ぐらいか。 
   購入手順は5250円割引クーポン確保から始めろ。
  バリュー一括0円機種でも市場性が高く2万円以上で売れるので、”オクるびと”や”フリマン”には商品調達、
  喋りたがりには、トランシーバー利用と無料通話分のミツグ君回線確保に便利。
  ウマミのある使い方を見つけて・・・ 新しいあなたが始まる。 ひとりひとりに、こたえを。 ドコモ ??

 【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★13【新規】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1237298819/
 【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★3【買増】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1237212443/l50
 【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★24【新規】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1236846124/l50
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★8【買増】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1236737393/l50
236非通知さん:2009/03/20(金) 12:47:01 ID:1F0NdiTI0
訂正) 期待 >> 携帯

 ★★★ 携帯電話が売れずに困っている人が沢山います。
 
  需要拡大のため、街を巡回して激安祭りに参加がよかばい。
  激安ハンターとスネーク達へのテーマソング? 応援歌?

  ・・・ 激安は歩いてこない。 だから歩いて行くんだね !  一日一本、三日で三本 ! 3本むすんで2本流す !!
  ・・・ あなたのつけた足跡にゃ セコイ奴が 行くでしょう !
  ・・・ 腕を振って足をあげて ワン・ツー ワン・ツー! 休まないで、歩け !!
 
  ( ”オクるびと”や”フリマ・ン”として不要携帯を放流&資金を充電し、スネーク活動をよろしく。)
 
  http://www.youtube.com/watch?v=DkAVtrDZCmE
237非通知さん:2009/03/20(金) 13:13:48 ID:6cf18D7LO
プラン安いのに変えてもらったその日から迷惑メールが大量に来るようになったんだけど何で?
ドコモの陰謀?
今まで一度も迷惑メールきたこと無かったのにひどい
238非通知さん:2009/03/20(金) 13:15:33 ID:aCAh6vTY0
ショップでメモリコピーしないほうがいいって言ってるのに
239非通知さん:2009/03/20(金) 13:18:32 ID:+tZ1zgPmO
最近、携帯の調子が悪い。
通話中に強風にあおられたみたいにゴーゴー音がして、かろうじて聞こえるって感じ。
今月末で丸2年たつ903なんだが、故障で直してくれるのだろうか?
出来れば外装も一緒に直したいのだが、その場合はプレミアクラブの上限(?)5250円で済むのだろうか?
まだバリュー化していないが、近々 格安機種を買い増しして903を使い続けたいんだ。
エロい人教えて!
240非通知さん:2009/03/20(金) 13:27:58 ID:6cf18D7LO
>>239
ああああ…そういうことかくそやろう…
241非通知さん:2009/03/20(金) 13:34:00 ID:8D7zFeHDO
テレビリモコンのアプリを起動したまま2chとか見られる携帯って有りますか?
242非通知さん:2009/03/20(金) 14:17:52 ID:FW7dFokHO
>>224
ということは

現在払っている料金+分割払い料金

と考えていいのですか?
243非通知さん:2009/03/20(金) 14:19:52 ID:uoC/cPQ1O
>>241
ある。
疑問解決して良かったね!
244非通知さん:2009/03/20(金) 14:21:24 ID:uoC/cPQ1O
>>242
契約内容を一切変更しないなら、その通りです。
245非通知さん:2009/03/20(金) 14:24:50 ID:FW7dFokHO
>>224
>>244

そうなんですね!安心しました。
教えていただきありがとうございました!
246非通知さん:2009/03/20(金) 14:47:46 ID:dqwjCtGxO
FOMA→FOMAの機種変更がお得なのっていつなんだ?
新規0円とか広告入ってたけど、機種変は5、6万するって不服だ…
247どうですか解説の名無しさん :2009/03/20(金) 14:56:20 ID:fq6xEvg10
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★3【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1237212443/

【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★8【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1236737393/
248名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/20(金) 15:29:16 ID:asxJ4PvS0
ドコモ携帯で家族でなくても通話料を無料にする方法
家族間で通話料無料になるサービスは各キャリアで提供されていますが、
今回はドコモの「2in1」を利用して、家族間でなくても通話料無料にする方法をご紹介します。
例えば恋人同士で下記のように契約をします。
【彼氏の携帯】
Aナンバー=彼氏名義(「ファミ割MAX50」加入)
Bナンバー=不要
【彼女の携帯】
Aナンバー=彼女名義
Bナンバー=彼氏名義(「タイプ2in1」を除く「2in1」プラン、「ファミ割MAX50」加入 支払い者はどちらでもOKです)
これで家族以外でも無料通話を利用出来ます。
注意点としては、「2in1」契約なので彼女の携帯は「904i」以降の端末
が必要な点と、ファミ割に加入することにより、解約に一定の制限が出
来てしまうという点です。
通話料金についてまとめると下記のようになります。
・「彼氏A←→彼女A」間の通話は有料です。
・「彼女B→他人」への通話は有料です。
・「ファミ割MAX50」加入が「彼氏A」契約だけの場合「彼氏A→彼女B」
方向のみが通話無料、逆方向は有料です。
・「ファミ割MAX50」加入が「彼女B」契約だけの場合「彼氏A←彼女B」
方向のみが通話無料、逆方向は有料です。
混乱しやすいですが、うまく使うことで終日無料になります。
応用すれば複数回線間無料も可能です。
これは「ファミ割」「my割」等との併用が可能なので、最大で基本使用料が75%引きになります。
「タイプLL2in1」の場合、3,412円の基本料金で11,000円分の無料通話がつきます。
無料通話分は2ヶ月繰越+3ヶ月目以降は家族で分け合えますのでオススメです。
先の「2in1」のAナンバーも、「タイプSS」契約で一切使わなかったとし
ても、3ヶ月目以降からBナンバーで無料通話分が使えるようになります。
賢く使ってうまく節約していきましょう。
249非通知さん:2009/03/20(金) 15:30:31 ID:asxJ4PvS0
248だけど、
こんなの見つけたんだけど、できるの?

他人名義を2in1できる???
250どうですか解説の名無しさん :2009/03/20(金) 15:38:47 ID:fq6xEvg10
※11月30日までにBナンバーを異名義で契約 ←抜けてる
251非通知さん:2009/03/20(金) 15:40:36 ID:esYEhG0y0
252非通知さん:2009/03/20(金) 16:11:26 ID:MLfgtV+E0
>>246
不服なら変えなければいい。
253非通知さん:2009/03/20(金) 16:31:58 ID:endrLuoYO
>>246
これも参考になるぞ。

即解機種変の考え方41回線目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217053634/
254名無しさん@涙目です。 :2009/03/20(金) 17:06:08 ID:AnMuNFnW0
明日docomoの新機種(P-03Aなど)をバリューなんちゃらで新規で契約して2年後に解約したら
そう支払い金額はいくらになりますか。
近所の店では新規契約は5,000円と書いたところがありました。

新規購入 5,000円
手数料 3,150円?
基本料金(タイプSS ファミ割) 980円x24月=22,550円
合計 30,700円

これであっていますかな?他になんか必要ですかな。
255名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/20(金) 17:06:31 ID:MLfgtV+E0
>>253
回答者自ら>>1を破ってどうするんだよ。
もう回答しなくていいよ。
256非通知さん:2009/03/20(金) 17:13:18 ID:MLfgtV+E0
>>254
新機種がバリュー一括5000円はありえないと思う。
5000円は分割頭金で、月々の支払いに端末の分割支払金がはいってくると思うけど。

P-03Aの分割支払金は1890円(24回)
257非通知さん:2009/03/20(金) 17:43:16 ID:f35JTsqa0
契約者が父で使用者が私なんですけど、ドコモのHPでは機種変更の際に契約者本人の身分証明書
が必要って書いてあったんですが、身分証なしで機種変更することは出来ますか?
258非通知さん:2009/03/20(金) 17:44:41 ID:esYEhG0y0
委任状があればOK
259非通知さん:2009/03/20(金) 17:50:37 ID:f35JTsqa0
>>258 ありがとうございます!緊急だったので助かりました。
ドコモケータイ払い対応の通販サイト教えてください。
ドコモ公式サイトにはほとんど載っていませんでした。
調べてもNEOWINGと楽オクぐらいしか分かりませんでした。
261非通知さん:2009/03/20(金) 17:58:41 ID:ctfZC7NF0
名前記憶してた。失礼。
262非通知さん:2009/03/20(金) 18:08:45 ID:endrLuoYO
>>255
便利で安く済むやり方を教えて何が悪い。
今度から誘導せずにこっちで回答してあげるよw
263非通知さん:2009/03/20(金) 19:08:43 ID:aqPUP/DU0
白ロム持ち込み新規契約で一番安いプランを教えて下さい。
264非通知さん:2009/03/20(金) 19:24:54 ID:esYEhG0y0
265非通知さん:2009/03/20(金) 19:44:22 ID:cWK2kplzO
4月1日からパケ・ホーダイ ダブル上限額が13650円になるって聞いたけど二年縛りの契約しても13650円なの?
あと13650円には基本料は含まれてる?
266非通知さん:2009/03/20(金) 19:58:28 ID:e2QPFeL2O
267非通知さん:2009/03/20(金) 20:14:49 ID:cWK2kplzO
13650円の他に基本通話料+プロバイダ料金がかかるってことか
268非通知さん:2009/03/20(金) 20:26:34 ID:uoC/cPQ1O
>>262
回答者には携帯電話販売関係者も多いから。
お前みたいな奴が出てくることで回答者が減り、引いては質問者に皺寄せがくる。
お前が言っているのはそういう事。

質問スレでグダグダ言うのも申し訳ないのでこれにて控えます。
269非通知さん:2009/03/20(金) 20:37:08 ID:qoLlM+0yO
今仕事辞めて無職なんだけど機種変(分割購入)出来ますかね?
270非通知さん:2009/03/20(金) 20:38:02 ID:esYEhG0y0
携帯電話料金の延滞や遅れ気味の支払い実績がなければね
271非通知さん:2009/03/20(金) 20:48:06 ID:yy3D5p3WO
現在2回線でバリューコース分割払い中ですが、
DoCoMoカタログにはFOMAサービス1契約辺り合計2契約までと書いてありますが

この場合既に分割払い中の回線に上乗せで分割払い購入をするって意味なのか全部の回線2回線までなのでしょうか?
272非通知さん:2009/03/20(金) 20:56:04 ID:qoLlM+0yO
>>270
ありがとう、契約カード会社の不手際で引き落としされず郵便も見てなかったので携帯止まった…すぐ払いに行ったが…無理ですね‥仕事といいこれといいついてないな
273非通知さん:2009/03/20(金) 21:15:49 ID:endrLuoYO
>>268
それがどうした。
質問者もそこまで馬鹿じゃないだろうね。
返答がなけりゃ携帯板の別スレを検索する。
新規即解されるような売り方をするキャリアと代理店が悪いんだよ。
274非通知さん:2009/03/20(金) 21:21:23 ID:esYEhG0y0
新規即解がどうのと質問する人間には>>1を示し、
それでも食い下がる奴は該当スレに誘導。
質問者が話題にもしてない新規即解に誘導する意味は一つもない。
275非通知さん:2009/03/20(金) 21:22:08 ID:+tZ1zgPmO
誰か教えて!>>239
おながいします!
276非通知さん:2009/03/20(金) 21:23:04 ID:esYEhG0y0
277非通知さん:2009/03/20(金) 21:26:50 ID:/r6oICt00
>>275
質問からたった8時間。
しかしDSに電話するにはたっぷりな時間じゃないのか?
278非通知さん:2009/03/20(金) 22:02:16 ID:As/mNgZFO
ID:endrLuoYO
NG推奨


>>275
今まで何してた?
DS行けよ
279非通知さん:2009/03/20(金) 23:14:31 ID:fPfIsfVlO
ドコモポイントは家族の携帯買い替えにも使用できますか?
280非通知さん:2009/03/20(金) 23:17:43 ID:As/mNgZFO
>>279
請求が一括ならポイント共有
個別ならポイントも個別

共有してる場合、一括代表に了承してもらえば
281実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/03/20(金) 23:36:34 ID:aDWQOfTA0
3年前くらに買い替えて何も手をつけてなかったんですが
バリュー化にしたくて、今日店にいったんですが、
安くて欲しい商品の購入条件に

iコンシェル DCMX DCMXミニ パケホーダイW ビズホーダイW

上記の5つが条件になってました。現在全て未加入です。
もし購入したらすぐ解約できると思いますが、やめたほうがいいですかね?
282名無しさん@涙目です。 :2009/03/20(金) 23:45:48 ID:CdOXRnt30
>>281
すぐに解約してもなんにも問題ないけど
Bisホーダイも必須なの??個人相手に
283非通知さん:2009/03/20(金) 23:49:17 ID:Vdm1uRDuO
購入して1ヶ月。
携帯が壊れました。
保証書とか無くしちゃったんだけど
修理受け付けてもらえますか?
284非通知さん:2009/03/20(金) 23:53:17 ID:Qillc8Ql0
>>283
販売店で正規に購入したなら無しでもOK
285非通知さん:2009/03/20(金) 23:54:28 ID:4HUs7lDX0
>>283
マルチするなカス野郎。
286非通知さん:2009/03/20(金) 23:55:37 ID:wUIqVdJMO
>>283
マルチかよ屑
287非通知さん:2009/03/20(金) 23:56:36 ID:aDWQOfTA0
>>282
ビズホーダイも必須でした。
ちなみに機種変
D705iuが0円 L705が0円 NW705iが3150円でした
288非通知さん:2009/03/20(金) 23:57:55 ID:Qillc8Ql0
>>287
その店舗何か変だね。やめた方が良いかも。
289非通知さん:2009/03/21(土) 00:00:17 ID:tFkyUpLcO
>>287
己の損得勘定ぐらい己でしろ屑
290非通知さん:2009/03/21(土) 00:01:03 ID:FXrLCb33O
>>281

パケホとビズホは、
一緒に契約出来ないはずだが、、、
291非通知さん:2009/03/21(土) 00:01:23 ID:gZCn6jshO
DCMXとDCMXmini両方ってのも変わってるよね。
他の店を何件か見てきなよ。
292非通知さん:2009/03/21(土) 00:01:59 ID:f1GPj8UB0
>>287
悪いことは言わん、他を当たれ。
293非通知さん:2009/03/21(土) 00:03:37 ID:aDWQOfTA0
>>288
>>290
>>291
>>292
千葉の正規のドコモショップだけど
ドコモショップでも詐欺みたいなこと
やる店もあるんですか?
294名無しさん@涙目です。 :2009/03/21(土) 00:07:14 ID:ldgZAfnv0
>>293
条件の説明を勘違いしてるんじゃない?
5つ全部付けることが条件だとして
不可能な契約が入ってるんだよ。
295名無しさん@恐縮です :2009/03/21(土) 00:11:55 ID:1eYb3tXy0
>>294
そうかもしれません。

とりあえず、不良くさい高校生がたむろしててうざかったんで、
必須項目のところを即効で全てメモ書きして
帰ってきたので、端の方に注意書き等が書いてあった
かもしれない。今日、また出直してみてきます
296名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/21(土) 00:16:26 ID:yMzy/KeG0
質問です。
先日、今どこでもやってる新規0円の広告に引かれて立ち寄った店で、
番号やメルアド変わっていいなら古いの解約し新規購入がいいと勧められました。
自分ドコモは使用5年超なんですが、解約すると利用継続期間が切れるし・・と話したところ、
昔はダメだったけど今は継続計算が引き継がれる?から(この辺うろ覚えです;)
だから大丈夫ですよみたいなことを言われたのですが、 そうなんでしょうか?
297非通知さん:2009/03/21(土) 00:16:52 ID:3bzrIdy2O
>295
とりあえず、変なオプションを付けたとして、すぐに外してもOK。
契約後、その足で別のドコモショップで外しても、157だかに電話して外してもらっても、全然かまわないよ。iコンシェルとかは日割りで1日分の金とられると思うけど。
298非通知さん:2009/03/21(土) 00:17:58 ID:ldgZAfnv0
>>296
騙されるな
299名無しさん@恐縮です :2009/03/21(土) 00:20:09 ID:1eYb3tXy0
>>297
ありがとうございます。
オプション外しは簡単ということで、それほど深く考える必要はないってことでわかりました
300非通知さん:2009/03/21(土) 00:29:36 ID:pIlXsJnH0
300get!
301非通知さん:2009/03/21(土) 00:29:54 ID:xLgvRDh8O
>>297
157はauだよ。
docomoは151。
302非通知さん:2009/03/21(土) 00:47:46 ID:3bzrIdy2O
>301
ごめん、間違えちゃった。
303萌える名無し画像 :2009/03/21(土) 00:51:14 ID:3ChHc0qs0
>>296
ポイントだけ引継ぎならたぶん可
現在の回線に新規を家族で入れる
ポイント共有確認後古い方を解約
304296:2009/03/21(土) 01:12:13 ID:yMzy/KeG0
回答ありがとうございます。
近日中に他店になら行けそうなので聞いてみます。
305非通知さん:2009/03/21(土) 01:14:01 ID:tz7xrQ34O
>>278
おまいの書きこみから後2時間で21日だぞ。必死な馬鹿店員w
俺の書き込みは悪徳代理店店員には都合が悪いんだろう。
ほら。今日のIDもNG登録しておきな。オプションベタ付け代理店店員w

>>293
条件のオプションからみるとネタのように思える。
それは別としてバリューコースが始まってからは機変でも
安売りの条件にオプ加入を強制する悪徳代理店が多い。
そんな代理店では新規即解機変w
これも安く済ませる一つの方法。
306非通知さん:2009/03/21(土) 01:24:29 ID:f1GPj8UB0
>>305
お前さんもいちいちムキになるな。
スレのルールは>>1に明記してある。
世間でどうであろうと、スレのルールが絶対なんだよ。こういうところでは.
307非通知さん:2009/03/21(土) 04:24:13 ID:rirdICv60
docomoは、端末実質無料よりお得な買い方みたいのできるときあるのでしょうか?
softbankのスパボ一括9800円みたいな。
9800円払って後は、2年間で総額2万4千円ほど基本料金が割り引かれます。
実質、本体を貰って逆にこちらがお金をもうらうみたいな感じなんですがw
これと同じじゃなくてもいいですが、端末無料を超えるお得な新規加入がしたいです。
308非通知さん:2009/03/21(土) 06:34:29 ID:YyAQa5d50
642 名前:名無しさん@3周年 [sage] 投稿日:2009/03/21(土) 04:22:04 ID:rirdICv60
auは、端末実質無料よりお得な買い方みたいのできるときあるのでしょうか?
softbankのスパボ一括9800円みたいな。
9800円払って後は、2年間で総額2万4千円ほど基本料金が割り引かれます。
実質、本体を貰って逆にこちらがお金をもうらうみたいな感じなんですがw
これと同じじゃなくてもいいですが、端末無料を超えるお得な新規加入がしたいです。
309非通知さん:2009/03/21(土) 08:29:12 ID:JdLtIdsKO
そろそろ2年たつから電池パック貰いにいきたいんだが
携帯購入したときの支店じゃなくても大丈夫?
310非通知さん:2009/03/21(土) 08:29:20 ID:JNWUA8Zk0
マルチみたいに見えるのでやめてくださいよw
別のキャリアに対してそれぞれ質問したまでなんですが
311白ロムさん :2009/03/21(土) 09:07:31 ID:UpKZOc3E0
>>309
大丈夫。在庫ないと郵送になるけどね。
312非通知さん:2009/03/21(土) 09:32:13 ID:Eqy66LYjO
>>310
●くだらない質問はここに書きこめ パート148●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229667925/


こういう、キャリアを問わない質問スレもありながら、あなたはあえて複数のスレッドで聞く方を選んだわけだ。
313名前アレルギー :2009/03/21(土) 09:49:12 ID:1eYb3tXy0
質問ですが、
FOMAカードを挿しこめが過去につかってたFOMA端末を使うことは
可能でしょうか?

バリュー化にしたいんですが、安い端末は使い勝手がかなり悪そうなので、
それを購入して、バリュー化をして、そのまま古い端末で使おうと思うんですが
可能ですか?
314非通知さん:2009/03/21(土) 09:56:47 ID:APJadGlo0
>>313
>>8の一番下読めばわかると思うんだけど・・・
315非通知さん:2009/03/21(土) 09:57:49 ID:ZcxAazgCO
>>311
逆だろ
基本は郵送だが、在庫あれば店頭渡し
316非通知さん:2009/03/21(土) 11:13:44 ID:buPcdGogO
携帯使用者:自分(東京在住)
名義人:父(九州在住)

ポイント還元を考慮してヨドバシで一括払いでの購入を考えているんですが
父に委任状を作成してもらうのに時間がかかりそうです(電話確認は可)

そこで、わざわざ機種変更の手続きを取らずとも
回線契約はせず本体のみを新規で購入し、FOMAカードを入れ替えれば
煩わしい手続きも不要でポイントも付与されるのではないかと考えたのですが…
可能でしょうか
317非通知さん:2009/03/21(土) 11:53:53 ID:EnbGaw5dO
質問です
PCで編集できるスケジューラはありますか?
また天気アプリを組み込んであるか、連動するスケジューラありますか?
318非通知さん:2009/03/21(土) 12:19:53 ID:tyC1QwzU0
>>316
そもそもここで言う 『新規』 とは 『新規に回線契約を結ぶ事』 なので
『回線契約はせず本体のみを新規で購入』と言うのは成り立たないのだよ。
319非通知さん:2009/03/21(土) 12:32:01 ID:f1GPj8UB0
>>316
ヨドバシでは携帯端末は回線が無いと買えません。
新たに回線を持つか、既存回線に追加購入のみです。
電話確認はDSでは可能かもしれませんがヨドバシでは可能かどうかわかりませんから電話で確認してみたらいかがかな?
320非通知さん:2009/03/21(土) 12:36:57 ID:ANVZuL2pO
代替え機、このまま返さなかったらどうなりますか!?

修理してもらった奴より、新しい機種なんでパクっていいですか?
321非通知さん:2009/03/21(土) 12:40:43 ID:5hDqV1Ka0
>>316
貴方の言ってるのは買い増しなので、過去にトラブル(BL)が
無ければ委任状は原則不要です。(一応確認電話はする)

買い増しは家電屋でテレビとか買うのと同じです。ローンを
組まず現金で購入するなら、誰が買っても問題ありません。
322非通知さん:2009/03/21(土) 12:42:48 ID:nGGWQcGbO
アダルトサイトにアクセスしたら
携帯料金(番号悪用等)が上がったりしますか?
323非通知さん:2009/03/21(土) 12:46:49 ID:5hDqV1Ka0
>>322
心配ならアクセスしない事です。
324非通知さん:2009/03/21(土) 13:21:07 ID:YkwISvfYO
>>320
一般常識で考えろ
325非通知さん:2009/03/21(土) 13:25:14 ID:5hDqV1Ka0
>>324
犯罪者(予備軍)にレスするのはやめましょう。
326非通知さん:2009/03/21(土) 13:26:24 ID:i8JKPVflO
買い増しで一括なら、名義が違っても委任状いらないんでしょうか?
ある量販店では必要だと言われました…
327非通知さん:2009/03/21(土) 13:34:56 ID:5hDqV1Ka0
>>326
過去に延滞などのトラブルは無かった?
328非通知さん:2009/03/21(土) 13:35:28 ID:nGGWQcGbO
>>323
ここなんですけど大丈夫ですか?
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up23198.jpg
329非通知さん:2009/03/21(土) 13:38:26 ID:5hDqV1Ka0
>>328
心配ならアクセスはやめましょう。
330非通知さん:2009/03/21(土) 13:43:05 ID:Eqy66LYjO
>>327
契約なんだから必要とするのが普通だろ。優遇算定期間もリセットされるわけだし。
っていう、販売側の防衛手段でしょ。
必要ないなんて安易な回答しない方がいいと思うがどうよ?

docomoがオフィシャルで
増設に必要なもの:FOMAカードのみ
契約者以外の場合は電話確認が必要です。
って言ってるなら別だけど、そんな記述あったっけ?
331非通知さん:2009/03/21(土) 13:47:06 ID:kzTOvoT9O
>>320
犯罪者
332非通知さん:2009/03/21(土) 13:51:37 ID:f1GPj8UB0
>>330
電話確認でも母名義の買い増しできたよ。
電話機はおろかFOMAカードすら持っていかなかった。
突然買い増しの安いのに当たったもんでね。
もちろん買う前に親に電話して「電話確認行くから」と言ったけど。
契約と言っても回線契約と端末の購入では意味合いが違うよ。
333非通知さん:2009/03/21(土) 13:55:36 ID:f1GPj8UB0
あぁ、電話確認と言っても家の固定電話じゃ無きゃ無理だと思うけど。
オフィシャルに書いてある云々で言ったら
「委任状と契約者本人の身分証明書の原本」と書いてある時点で有名無実なんだけど。
親とは言え、人様の身分証明書の原本なんて人に持たせるものじゃないし。
334非通知さん:2009/03/21(土) 14:05:55 ID:5hDqV1Ka0
>>330
約款を厳密に守るなら契約時に預託金を預けないと
契約できない事になる。
どんな相手でも約款はこれ以上譲歩しないと言う事で
契約上トラブルが無ければ簡略するのが普通です。
335非通知さん:2009/03/21(土) 14:09:25 ID:KQEWkwXBO
902シリーズから0XAシリーズへの機種変なのですが、量販店でもバリュープランやシングルプランを選択することはできますよね?
それと機種変に証明書の類のものは必要なのでしょうか?
336非通知さん:2009/03/21(土) 14:19:11 ID:xLgvRDh8O
>>335
バリューとベーシックでしょ。
化膿。
免許証持ってれっつごー。
337非通知さん:2009/03/21(土) 14:21:34 ID:Eqy66LYjO
>>333-334
家族と言えども人様の契約してる携帯も人に渡す、まして使わせるべきではないんだけどな。

有名無実だろうと決まりは決まり。簡略化するのは販売側で、何かあった際にはおそらく全責任を取るつもりでやってる。
それを一般人がネット上で決めることでも断言することでもない。

本当はこうだけど、店によっては対応してくれるかも。というスタンスが妥当だと思うが。
売買契約だって言うが、物品の売買だけではなく、増設契約時にプランやオプションの変更も有り得るんだぜ?
338非通知さん:2009/03/21(土) 14:21:39 ID:KQEWkwXBO
>>336
あら、auと混ざってたみたいですわね
ありがとう、頑張ってきます
339非通知さん:2009/03/21(土) 14:28:32 ID:f1GPj8UB0
>>337
電話確認が一番確実。委任状なんて別人に書かせる気になれば可能。
それに、電話確認を簡略化させるために委任状と言うものが存在する。
身分証明書を他人に持たせることと自分名義の携帯を人に使わせることをうまく引っ掛けたつもりだろうが
携帯電話は契約者本人にかかってくる損害は通話料だけだが、
身分証明書はいろいろと悪用可能。同じレベルで語るのは論外。
340非通知さん:2009/03/21(土) 14:30:45 ID:f1GPj8UB0
>>337
あと増設時のプラン変更やオプション変更もiモードでできる。
本人でなくてもその携帯を入手できればね。もちろん他人のPCからもできる。
その損害は契約者本人の管理責任。
もし契約に厳密と言うならそもそもネットで手続きできる時点でアウト。
341非通知さん:2009/03/21(土) 15:06:34 ID:oCPtEb98i
■ドコモのみでフルブラウザ利用した場合

基本料 iモード パケフル
980円 +315円 +5985円=月7280円(端末代別)

ドコモとiPhone併用の方が実は安い。


■iPhone 8GBとドコモを併用した場合

@+A=月7000円

@ドコモは最低限プランに変更

基本料 iモード
980円 + 315円 =月1295円(端末代別)

AiPhone 8GB購入し、フルブラウザ定額上限まで利用

基本料 S!べ パケフル 月月割
(980円+315円+4410円−1280円)+1280円=月5705円(端末代込み)

※さらに学生やその家族なら基本料490円なので月5215円と安くなる。ホワイト同士夜9時まで通話無料および家族とは24時間通話無料。

※アドレス帳の整理後、ドコモおよびauを解約すればさらにお得になる。
342非通知さん:2009/03/21(土) 15:12:58 ID:EnbGaw5dO
>>341
インフラの悪さ考慮に入れてから出直してこい
343非通知さん:2009/03/21(土) 15:17:58 ID:f1GPj8UB0
>>341
で、質問は?
「併用の方が安いけどiphoneだと繋がらないところが多いのは何故ですか?」

「280円安いけど3000円分繋がり辛いのはお得だと思いますか?」

どっちだい?
344非通知さん:2009/03/21(土) 15:21:53 ID:UW9hnE1ki
情弱が最後の力を振り絞って叫ぶ呪文



ドコモカラデレバカウ ドコモカラデレバカウ
345非通知さん:2009/03/21(土) 16:50:20 ID:kzTOvoT9O
>>339
君の言いたい事はわかるが、君が何を言っても、電話確認不可、委任状か名義人が来店必須の受付があるんだよ

このスレはドコモの質問スレ。一般論の回答じゃなく、ドコモの決まりに則った回答じゃなきゃ意味ない。
346非通知さん:2009/03/21(土) 17:12:05 ID:+n/Q9Yu1O
パケ・ホーダイダブルに1本化するために近いうちパケ・ホーダイとパケ・ホーダイフルは無くなるのでしょうか
347白ロムさん :2009/03/21(土) 17:20:07 ID:5hDqV1Ka0
>>346
パケ・ホーダイとパケ・ホーダイフルの新規申し込み受付は
終了してるので、今後減る事はあるが増える事は無いから
徐々に減少していくが、全く無くなる事はないと思う。
348非通知さん:2009/03/21(土) 17:20:53 ID:+n/Q9Yu1O
>>347
さいですか。ありがとうございますた
349非通知さん:2009/03/21(土) 17:52:56 ID:Eqy66LYjO
>>339-340
質問スレなので反論はもうしません。
ただ、質問スレとしてどうあるべきか、今一度考えてみてくださいね。

スレ汚してすいませんでした。
350:2009/03/21(土) 18:57:21 ID:wJ5hN09dO
メールとかの履歴が見れるサイトってあるって聞いたんですけど本当ですか?
幼なじみが彼氏に束縛されててそのサイトみればすぐわかるとかおどされてるんですよ↓
あったら教えてください↓
351非通知さん:2009/03/21(土) 18:59:38 ID:Oe27Vsv6O
ポイントで携帯の充電器って買えますか?
352非通知さん:2009/03/21(土) 19:28:45 ID:vfbxVkmr0
>>351
買える
353非通知さん:2009/03/21(土) 20:24:31 ID:vbCPIggo0
>>350
iモードアクセス履歴サービスというのを使えば、誰に送信したかぐらいはわかる。

ただそれをやるには、MyDoCoMoのID/パスワードが必要で、さらにその調べる対象の
携帯でワンタイムパスワードを取得しなければ無理。
354病弱名無しさん :2009/03/21(土) 21:02:02 ID:8UGgu3Ev0
こんばんは、ソフトバンクがヤバいといううわさを耳にして、
SBからドコモに移転を検討するためこのスレに来ましたが、
お勧めの最新機種は何でしょうか?
携帯でインターネットをバリバリやるのに向いてる機種があったら教えてください。
よろしくおながいします。
355非通知さん:2009/03/21(土) 21:03:54 ID:JmijOil90
>>354
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
356非通知さん:2009/03/21(土) 21:04:09 ID:kzTOvoT9O
>>350
自分の彼氏の携帯履歴を勝手に見たい
まで読んだ


そんな状況じゃまず無理だなw
357非通知さん:2009/03/21(土) 21:04:19 ID:vfbxVkmr0
機種選定スレへどーぞ
358白ロムさん :2009/03/21(土) 21:04:40 ID:5hDqV1Ka0
>>354
「L-02A」
359名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/21(土) 21:06:48 ID:3ChHc0qs0
>>350
あなたの彼氏があなたの幼馴染を緊縛プレイしてるところを現行犯で押さえたいというわけですか?
360非通知さん:2009/03/21(土) 21:29:01 ID:mJE/0ur5O
自分はフルブラウザはかなり使うほうなんですが、パケ・ホーダイフルよりパケ・ホーダイダブルにしたほうがお得なんですか?
361非通知さん:2009/03/21(土) 21:33:37 ID:B7Zb42wd0
どこで質問したいいかわからないのでマルチすいません

PCを買ったので携帯でiモードやメールを全くしなくなり
今までパケ放題契約してたのを2ヶ月前に解除して今月の料金を携帯で確認すると・・
iモードなどパケット通信料が2000円超えてました
契約代えてから料金を見る時くらい(月に2回程度)しかi使ってません
TVはよく使うのですがもしかしてTVでもパケット料は取られるのでしょうか?
362白ロムさん :2009/03/21(土) 21:35:16 ID:5hDqV1Ka0
>>360
多分。 パケ・ホーダイフルには戻せないので慎重に決めましょう。
363非通知さん:2009/03/21(土) 21:36:53 ID:5hDqV1Ka0
>>361
番組表を見たり番組情報を見るとパケット通信料が掛かる。
364非通知さん:2009/03/21(土) 21:40:29 ID:B7Zb42wd0
>>363
ありがとうございます
番組表は見たことない(見方すら知らない)
番組情報とはどんなものでしょう?
TVを見るとき横向きに回して見てますが
たまに角度がずれたり、真っ直ぐに戻す瞬間にカラフルな文字で説明が出ますが・・それでしょうか?
もしそうなら勝手に出ない設定ってあるのかな
365非通知さん:2009/03/21(土) 21:42:12 ID:jCT06oD40
ファミリー割引は家族にドコモ契約者が1人でもいないとダメですか?
ドコモ契約者が居ない場合はひとりでも割引しかだめなんでしょうか?
366非通知さん:2009/03/21(土) 21:46:35 ID:EDTTOTer0
ドコモにNM702ていう機種あるの?教えて。
ちなみあるならカメラも付いてるの?
367非通知さん:2009/03/21(土) 21:47:45 ID:vbCPIggo0
>>365
ひとりしかいないのに、どうしてファミ割が組めるの?
誰とファミ割組むつもり?
368非通知さん:2009/03/21(土) 21:51:07 ID:JmijOil90
自分と組めばいい。
369非通知さん:2009/03/21(土) 21:57:20 ID:vbCPIggo0
>>365,368
自分名義の回線が2つあるという前提か? それならOK
370白ロムさん :2009/03/21(土) 22:00:43 ID:5hDqV1Ka0
>>366
多分Vodahone(現SoftBank)の702NKとごっちゃになってる。
NMで始まる型番ではNM850iGが初めてだったはず。
371非通知さん:2009/03/21(土) 22:06:14 ID:EDTTOTer0
>>370
サンクす
372316:2009/03/21(土) 22:15:40 ID:buPcdGogO
ご回答くださった方々ありがとうございました

一括払いで購入する場合委任状も電話確認も不要でした
ネットワーク暗証番号だけで事足りるとは…失礼しました
373366:2009/03/21(土) 22:25:21 ID:EDTTOTer0
質問訂正ですがドコモで出したノキアのケータイに
NM702か702NMっていう機種ありますか?ちなみにカメラ付き?
374白ロムさん :2009/03/21(土) 22:36:04 ID:5hDqV1Ka0
>>373
NM207ならmovaで発売してた当然カメラは無い。
375P.N.名無し大好きっ子さん :2009/03/21(土) 22:39:45 ID:7RnV9gVR0
普通のパケホーダイじゃフルブラウザ金がかかるの今知った…
今月3万はきついぜ…
376非通知さん:2009/03/21(土) 22:57:46 ID:H59SWDFUO
カメラのレンズが擦れまくってんだけどみんなどうしてんの?
377非通知さん:2009/03/21(土) 23:03:25 ID:5hDqV1Ka0
>>376
レンズが剥き出しの端末って見たこと無いけど。
378非通知さん:2009/03/21(土) 23:11:31 ID:hqz4kt7ZO
>>373 そんな型番はない
379非通知さん:2009/03/21(土) 23:15:06 ID:hqz4kt7ZO
>>365 自分名義の回線をいくつかファミリー組む事は可能 2台でも10台でも 例えば3台 7台とファミリーのグループを別々にすることも可能
380非通知さん:2009/03/21(土) 23:19:26 ID:hqz4kt7ZO
>>364 とりあえずまず取説よめ
381非通知さん:2009/03/21(土) 23:29:31 ID:p4a5dY4aO
ドコモの会社が違うとこへひと月ほどいてまたここへ戻ってくるんですが
向こうへ行ったら契約会社変えないと使えないですか?
eビリングですし口座は変更しないんですが。
382非通知さん:2009/03/21(土) 23:33:49 ID:vfbxVkmr0
>>381
変える必要なし。
383非通知さん:2009/03/21(土) 23:51:59 ID:p4a5dY4aO
そうですか、ありがとございました。
384非通知さん:2009/03/22(日) 00:01:35 ID:r6EyESZwO
ケータイ補償て対象機種変えなかったらキヘンしても3000ポイントもらえるよね?
385名無しさん@恐縮です :2009/03/22(日) 00:26:03 ID:JjLnC7df0
ドコモ10年が経過。社長からありがとうございますという手紙(もちろんコピー)。
しかし、その時期家族がauへ移動。ファミリーなんとか割引が消えて、月の料金が2倍になってた。
以前は、使用年数で割引率が決まってたのにな。
バリュー化にしようと考えてる。半額になるらしいな。
他社に乗り換えも考えたが、日本人としての義や忠節を大事にしたい。
386非通知さん:2009/03/22(日) 00:28:09 ID:L7csf6Rn0
で、質問は何?
387非通知さん:2009/03/22(日) 00:29:18 ID:UT7RTaFL0
知っている方教えて下さい。

昨日ドコモに問い合わせたのですが、
新規で0円携帯ってありますよね?
それを新規で契約すると
今まで使っていた電話番号もメールアドレスも変わってしまいますよね?
(機種変ではないので)

でもFOMAカードを入れ替えれば
新しい携帯で今までの電話番号やメールアドレスが使えると
言われたんです。
本当に間違いないでしょうか?

こんなことが出来るなら高いお金をかけて機種変する必要ないのでは?
と言っても大丈夫ですとのことでした。

詳しい方教えていただけませんか?








388非通知さん:2009/03/22(日) 00:32:43 ID:JjLnC7df0
家族割引がなくなって、
じゃあ一人だけ割引とやらに加入しようと思ったが、2年拘束。違約金9000円。
10年も使ってるのに首に鈴つけるようなことするのか・・・・。
389:2009/03/22(日) 00:36:28 ID:+BiepzopO
ありがとうございます↓なんか闇のサイトがあるとか言われたらしいんであるのかなと思いました。
390非通知さん:2009/03/22(日) 00:37:17 ID:L7csf6Rn0
>>388
日記はブログにでも書いててください
391非通知さん:2009/03/22(日) 00:38:25 ID:L7csf6Rn0
>>389
それは多分、ただの脅しだと思います。
実際にメールの履歴を見る方法すら知らないんだと思いますよ。
392名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/22(日) 00:54:11 ID:39HIf/aZ0
>>387
「新規」と言うのは、すでに回線契約してるかどうかに関係なく
「新たに回線契約を結ぶ事」を指す。
つまり回線契約が増える事になるので、基本料もその分増える訳でな・・・
393非通知さん:2009/03/22(日) 01:17:39 ID:R4XtvjUqO
すいません、機種F706iを使用してますが画面下に錠前のマーク
(このマークのすぐ上にKEYと書いてあります)がでて消す事が
出来ません。ドコモのマニュアルサイトで調べてますが、なかなか
見つからないので、操作方をご教授お願いします。
394非通知さん:2009/03/22(日) 01:22:57 ID:7zVwT2OY0
FOMAカードがボロボロになってるんだけど店員に言えば新しいのと交換してくれるの?
395非通知さん:2009/03/22(日) 01:44:49 ID:IC+uFVvXO
>>394
3150円かかるよ
396774mgさん :2009/03/22(日) 01:49:52 ID:7zVwT2OY0
>>395
そうなんだ。どうもです。
397非通知さん:2009/03/22(日) 02:02:40 ID:IC+uFVvXO
>>396
言い忘れたけど
長年使用して自然劣化の場合は無料になる可能性もあります。
398非通知さん:2009/03/22(日) 02:08:30 ID:g/R9oI7cO
今日DoCoMoを新規契約しましたが、明日すぐ機種変って可能でしょうか?分割購入しましたが、次の機種も分割購入できますか?
399名無しさんの初恋 :2009/03/22(日) 02:12:36 ID:kHuB9ttq0
何でそんなことするの?
よく選ばないで買ったってこと?
400非通知さん:2009/03/22(日) 02:31:56 ID:L7csf6Rn0
>>398
可能です。分割もできます。ただめちゃ高いです
401白ロムさん :2009/03/22(日) 02:45:37 ID:zGo9uma/0
アプリ起動中で携帯を閉じてる時に、メールがきても音やバイブでお知らせしてくれる機種は906シリーズでありますか?
総合質問スレがあることに気がつかずSH906の単独スレで質問してしまい、SH906ではアプリ起動中のメール着信では音が鳴らないと教えていただいたので
SH以外で対応してる機種がないかと探しているのですが無いでしょうか?
402非通知さん:2009/03/22(日) 02:53:14 ID:tIPrAXq2O
F-04Aでスクロールを消す方法を教えて下さい!
403非通知さん:2009/03/22(日) 03:00:59 ID:L7csf6Rn0
>>402
それは機種別スレで聞くことでしょうね。
404非通知さん:2009/03/22(日) 03:09:09 ID:Peo8yoZiO
中古の機種を手に入れたんですが前のオーナーのEdyが消去されてない為におサイフケータイ機能が使えません…これはDSに行ってフォーマットしてもらう方法しかないですか?機種は905です
405非通知さん:2009/03/22(日) 03:11:05 ID:Bj9P9I6o0
そうです
406非通知さん:2009/03/22(日) 03:13:39 ID:u7+8B72pO
>>404
ICカード(おサイフケータイ)のフルフォーマットなら
店頭にあるコピーツールで自分で出来るけど
407非通知さん:2009/03/22(日) 03:21:29 ID:gM1o7cV+O
(新)いちねんとファミ割りで二台所有なんですが(約7年)
新規と買い増しどっちが得ですか?(二台同時に考えてます) 

長期利用のメリットがわからないので 
408非通知さん:2009/03/22(日) 03:26:31 ID:Bj9P9I6o0
電話番号等が変わっても問題無いなら新規のほうがお徳でしょ。
409非通知さん:2009/03/22(日) 03:28:57 ID:gM1o7cV+O
>>408
そうですか、考えてみます。ありがとう
410非通知さん:2009/03/22(日) 03:30:06 ID:Peo8yoZiO
>>405>>406ご回答ありがとうございます。
411非通知さん:2009/03/22(日) 03:35:53 ID:Bj9P9I6o0
>>409
7年も使ってれば2度と電話掛けてきて欲しくない人の一人や二人は出てくるでしょ。
俺は2年に一度電話番号変えてる。と自分語りスマン。
412非通知さん:2009/03/22(日) 05:42:21 ID:czuvw1kQO
>>411
7年も使ってれば電話番号をそう簡単に変える訳にはいかない事も多い。そんな俺は2in1で使い分けている。自分語りすまん。
413非通知さん:2009/03/22(日) 08:56:22 ID:p2AwlR3X0
キャリア違いの2in1が出来たら最高やのにな
414萌える名無し画像 :2009/03/22(日) 10:57:44 ID:deqC6aHL0
つアロンアルファ
415非通知さん:2009/03/22(日) 13:17:44 ID:jqVjojXnO
一度修理に出した携帯をまた修理に出したいのですが、一度目は三年以内での故障なので無料で修理できたのですが二度目も無料で修理出来ますか?
ちなみに一度目は通話ができなくなり修理。今回は画面に線が出ているので修理したいと思ってます。
修理に出したい機種は使用して一年ちょいです。
416非通知さん:2009/03/22(日) 13:21:43 ID:MCLdv869O
>>415
無料。
417非通知さん:2009/03/22(日) 13:25:18 ID:atmzzmfV0
前壊れたのと別の携帯なんだろ?考えるまでも無かろうに
418非通知さん:2009/03/22(日) 14:23:07 ID:+SKIGwlkO
携帯
機種
端末
ごちゃごちゃで質問してるから回答もごちゃごちゃだろうね。

俺なら答えが出るまで待つ暇あったらショップ行くわ。
419非通知さん:2009/03/22(日) 14:49:48 ID:7JOdmYZ50
電話で聞けば済む事をここで必死に聞いて催促する奴もおかしいよね
420白ロムさん :2009/03/22(日) 14:51:29 ID:zymci3FD0
>>419
対人恐怖症で引き篭り
421非通知さん:2009/03/22(日) 14:55:31 ID:n2Mz7xzwO
知らない携帯から着信がありかけました、Hな電話でもなく誰もでませんでした
DoCoMoというのは分かったんですが誰だか気になります
調べる方法なんてないですよね
422非通知さん:2009/03/22(日) 14:57:53 ID:MCLdv869O
>>421
興信所。
423非通知さん:2009/03/22(日) 15:00:43 ID:I17mBnH0O
>>415
それだけの情報で、無償か有償かは分かるわけない
故障はDS直行

破損がないつもりでも、破損があると有償だし
424非通知さん:2009/03/22(日) 15:47:40 ID:7D0W41xZ0
携帯に国語辞典などをダウンロードすることができるサイトとかはあるのでしょうか?
425非通知さん:2009/03/22(日) 16:01:58 ID:MCLdv869O
>>424
ある。
426非通知さん:2009/03/22(日) 16:17:09 ID:jqVjojXnO
>>415です。

>>416さん、>>423さん
回答ありがとうございました。
二度目の修理が完全に有料なら修理ではなく買い増しを考えていたので、こちらで一度質問してみました。
同じ携帯を何度修理しても無料の可能性はあると分かったので、一度DSに行ってきます。
画面の線は今朝から突然出るようになり、線が薄くなったり濃くなったりしてます。
強い衝撃を加えた訳でもないので無料で修理出来ればと…。でもこの携帯、一度目の修理は二週間前にしたばかりなんですよね…その時に何かしたのかな…と思ってしまいます。
長文失礼しました。
どうもありがとうございました。
427大学への名無しさん :2009/03/22(日) 16:18:45 ID:nac/H4Za0
ちょいと聞きたいんだけど
携帯電話ってポケットに入れる人が多いんだよね?
428非通知さん:2009/03/22(日) 16:37:00 ID:2B1wEXtxO
質問です。コンビニとかで支払う時に、現金じゃなくてクオカードでも大丈夫ですか?ご教授願います。
429非通知さん:2009/03/22(日) 16:43:21 ID:ndfnPUVE0
WORLDWINGの滞在国通話の質問です。
渡航先にてWORLDWING同士でお話をする場合の通話料ですが
発信側が「滞在国内」の料金、着信側が「着信する場合」の料金がかかるということでいいんでしょうか?
430非通知さん:2009/03/22(日) 16:47:30 ID:MCLdv869O
>>427
うん。

>>428
大丈夫。

>>429
うん。
431非通知さん:2009/03/22(日) 16:52:02 ID:zymci3FD0
>>429
はい。 日本では発信側が着信側の料金を負担してるが
海外では着信側も負担する国が多い。
数ヶ月の滞在なら、現地でプリペイドSIMカードを買う事を
お勧めします。端末も3G+GSM対応機種がベスト
432非通知さん:2009/03/22(日) 16:52:38 ID:2B1wEXtxO
〉〉430さん
ありがとうございます。
たすかりました。
433431:2009/03/22(日) 16:53:18 ID:zymci3FD0
>>429
誤:着信側も
正:着信側が
434非通知さん:2009/03/22(日) 17:41:51 ID:fCzKqIh/0
すみません。ちょっと教えてください。

法人様ご優待クーポン券というのは個人でも
使えるのですか?
また淀とか山田でも使えるのですか?

よろしくお願いします。
435名無しさんに接続中… :2009/03/22(日) 18:01:28 ID:8Ym121LZ0
ネット回線引けないからBiz・ホーダイにでも加入してネットしようと思うんだけど速いの?
436非通知さん:2009/03/22(日) 18:14:58 ID:+SKIGwlkO
>>434
個人でも使えるが、店が対応するかは別問題。
店に聞け。
437白ロムさん :2009/03/22(日) 18:22:02 ID:jLOlAjzV0
438白ロムさん :2009/03/22(日) 18:43:43 ID:DxDZabhV0
MNPで新規購入を考えています。
契約時にハーティ割引に加入すると、事務手数料が無料になるそうですが
ハーティ割引(身障割引)は、dsでしか申し込みできないのでしょうか?
量販店でもハーティ割引を申し込むことはできるんでしょうか?

バリュー一括払いで安い量販店で購入したいのですが
無理ならdsで分割払いにするしかないので、質問させて頂きました。
439非通知さん:2009/03/22(日) 18:47:31 ID:VugWzTBE0
>>436
ありがとうございます。
チャレンジしてみます。
440非通知さん:2009/03/22(日) 18:53:27 ID:I17mBnH0O
>>439
チャレンジもくそもない
法人向けクーポンは対象の法人名義しか使えん
淀とかで強行しても無理。
登録時に押下できない。

つか、「法人向け」の日本語が理解できれば分かるはずなんだが
441非通知さん:2009/03/22(日) 19:08:21 ID:VugWzTBE0
>>440
やっぱり無理ですか。
いや法人向けってなってるんで変だなとは思ってました。
なんか簡単にドコモのHPから請求できるし
よくクーポン使用なんてレスあるんで勘違いしてました。
スレよごし申し訳ありません。
442非通知さん:2009/03/22(日) 19:18:24 ID:7JOdmYZ50
>>440
いや、登録時に会社名入れなくて押下できるし、送付もしてもらえる。
嘘を教えるのはよくない。
443非通知さん:2009/03/22(日) 20:46:05 ID:+SKIGwlkO
>>440
実際に使えるわけだが。
店がどういう処理してるかなんて分からないが、使えた。
かと言って元々のクーポン名もあるし、使えなかったとして問題も無かろう。

そう思って>>436だが何か問題でも? 実際使えているのに「使えない」も嘘だろ。
444非通知さん:2009/03/22(日) 20:55:24 ID:7JOdmYZ50
>>443
このスレは四角四面のドコモ規定に沿った回答しか駄目なんだって。
実際に使える店とそうでない店があるという曖昧な答えは認めないらしいです。
まあ一人でも割が条件に入ってる時点でおかしいんだけどね。
445名無しさん@涙目です。 :2009/03/22(日) 22:17:21 ID:fH7ubK8S0
プレイ! PRIMEのPRIMEダンス難しい。
コツ教えてくれ
446非通知さん:2009/03/22(日) 23:00:28 ID:Ffr8sYzrO
未払いで停止してしまった後、新規で契約って出来ますか?
447非通知さん:2009/03/22(日) 23:18:10 ID:MCLdv869O
>>446
うん。
448非通知さん:2009/03/22(日) 23:32:49 ID:Ffr8sYzrO
>>447
ありがとうございます
449非通知さん:2009/03/22(日) 23:54:10 ID:+SKIGwlkO
>>444
何故かオプション加入で割り引く店もある。規定とか関係なくね。
何故か法人クーポンで割り引く店がある。

同じことだと思うが。お前の考えが歪んでるよ。使えるって断定も間違ってるだろうけど。

個人でも割り引いてくれる店もある。
ただし、割引がなくても元々法人クーポンなんだから仕方ない。
これでいいじゃないか。

何が四角四面だよ。お前がルールか?

事実は事実で受け入れないと。
あ、現実を受け入れられない社会不適応な方でしたかwww
450非通知さん:2009/03/22(日) 23:59:15 ID:X+KihWtt0
>>449
毒づく相手を間違えてると思う。
451非通知さん:2009/03/23(月) 00:26:37 ID:lot5bzc9O
ソフトバンク時代にナビタイム使ってみたけど全く使い物になりませんでした
docomoのナビタイムは別物でしょうか?
452非通知さん:2009/03/23(月) 00:32:52 ID:cJbQ8XqRO
>>451
コンテンツは同じだよ。
アプリ提供してるのがauのナビウォーク。これだけ本当にちょっとだけ違うくらい。
453非通知さん:2009/03/23(月) 00:38:32 ID:5TzfV/uJ0
>>449
俺はお前さんを援護したつもりなんだが。
携帯だからきちんと読みきれないようだから別に怒る気も無いけどね。
少し気楽にいけよ。そんなにとんがることもあるまい。
見えるものも見えなくなっちまうから。
454実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/03/23(月) 00:39:54 ID:12QQvH8x0
コンビニなどで領収書もっていって料金支払うと
コンビニはその一部の料金が収入になるんですか?
それともまったくの無料サービスですか?
455非通知さん:2009/03/23(月) 00:41:05 ID:lot5bzc9O
いっしょですか
auの助手席ナビが飛び抜けて使い勝手よかったのですが、同じようなのないですかねえ
456非通知さん:2009/03/23(月) 00:43:57 ID:5TzfV/uJ0
>>454
コンビニの収入にはならないが徴収代行業者の手数料収入になる。
銀振もクレカ払いも同じ。
457非通知さん:2009/03/23(月) 01:06:21 ID:7wrtlI8KO
2in1のAナンバーにリミット系プランは付けられませんが、
一時的にBナンバーを分離(A,Bの契約を続けながらAとBを切り離した状態)させても
リミット系プランは付けられないのでしょうか?
458非通知さん:2009/03/23(月) 01:11:39 ID:HfS1czt7O
>>446なんですが、支払ってからじゃないと新規契約は出来ませんか?
他社なら出来るのでしょうか?
459U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/03/23(月) 01:25:11 ID:Cpyr2zdb0
a
460非通知さん:2009/03/23(月) 01:46:10 ID:5TzfV/uJ0
>>458
支払わなければ新規契約なんてできるわけないし、
他社にもその情報が行くからどこも新規契約不可能。
つーか、そんな当たり前のことがわからないのかい?
釣りならよそでやってくれ。
461非通知さん:2009/03/23(月) 01:48:22 ID:9TMXktM80
ひとりでも割の解約金がかからない月を知りたいんですが
サービスセンターに連絡しないとわかりませんか?
契約した日を忘れてしまって・・・
462非通知さん:2009/03/23(月) 01:49:18 ID:HfS1czt7O
あっそ じゃあなチンカス共
463名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/23(月) 01:52:53 ID:MajZ27PB0
>>461
とりあえず電話してみ。
つか契約情報の書かれた「控え」と呼ばれる書類は全般保管しとくのは常識だぜ?
ペラ紙一枚なんだし小さな書類入れとか100均で買えば事足りる。
そういう書類なんてそうそう増えないだろ?君の場合。
464ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/03/23(月) 01:53:23 ID:E4zJppnR0
盗人猛々しいなw
465非通知さん:2009/03/23(月) 01:54:09 ID:OAuz80L60
ブラックはほっとけ
466非通知さん:2009/03/23(月) 01:58:21 ID:9TMXktM80
>>463
おっしゃるとおり
でも電話するのまんどくせ
467実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/03/23(月) 02:02:40 ID:12QQvH8x0
質問ですが
ドコモの10年ユーザーは、特典が皆無といってもおかしくないですが
au とか sbとかどうなんですか?
468非通知さん:2009/03/23(月) 02:05:54 ID:12QQvH8x0
>>456
ありがとうございます。徴収代行業社の収入に貢献するコンビニと
何か利害関係はあるんですか

ただ、客を呼び込むというメリットだけでしょうか?
469非通知さん:2009/03/23(月) 02:12:03 ID:5TzfV/uJ0
>>466
請求書に「ひとりでも割りご契約期間」って記載あるだろ。
そこ見ればわかるでしょ。

>>468
もはやドコモと関係無くなってるぞ。代行業者の収入に貢献してるんじゃなくて
代行業者の徴収窓口としてコンビニを利用させてもらってるんだって。
これ以上知りたかったらコンビニでも代行業者にでも電話して聞け。
470非通知さん:2009/03/23(月) 02:22:26 ID:9TMXktM80
>>469
載ってたわー!
eビリングにしてから請求額とか一切見なくなったから全く気づきませんでした
助かりましたーありがとうございます
471実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/03/23(月) 02:24:51 ID:12QQvH8x0
>>469
ありがとうございます
とりあえずコンビニには、一銭も入らないということで。
472非通知さん:2009/03/23(月) 02:28:03 ID:5TzfV/uJ0
>>471
入らないとは一言も言ってない。少しは経済の仕組みを勉強しろ。
人や金が動くというのは一方通行じゃない。
473実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/03/23(月) 02:38:16 ID:12QQvH8x0
>>472
どれくらい入るんですか?
店員の手間も増えるし、仮に無料でも、新規の客の流入や、ついでに弁当を、、、、というだけでは、
無理があるとおもってましが、
やっぱりノーマネーではないでしょうね
474実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/03/23(月) 02:46:47 ID:12QQvH8x0
けど、
>>456でコンビニの収入にはならないといってる・・・・
475非通知さん:2009/03/23(月) 02:47:41 ID:cJbQ8XqRO
>>473
もらった答えを読まないカスは二度と来るな。回答してくれた人に失礼だと思わない?
>>469
476非通知さん:2009/03/23(月) 02:51:17 ID:12QQvH8x0
言葉遣いの悪いあなた様にはまったく聞いてませんので。
477非通知さん:2009/03/23(月) 02:54:25 ID:5TzfV/uJ0
>>476
あのな、もうスレ違いだって言ってるだろ。
経済の仕組み勉強しろって。
収入になるのと金が入るのとは似て非なるものなんだって。
収入にはならないといってるだけで、金が入らないなんて一言も言ってないって、違いもわからんのか?
コストは収入じゃないんだよ。
478非通知さん:2009/03/23(月) 03:07:59 ID:12QQvH8x0
>>477
そーなってくると経済の仕組みではなく、言葉の解釈の境地だと思ふ。

そもそも、経済の仕組みと一括りにしてるけど各々の企業によって
ビジネスの仕組みは異なるわけだしさ。
479メイク魂ななしさん :2009/03/23(月) 03:17:47 ID:2mA4vwaK0
ドコモのメールでの質問です。
ヘッダーを設定してるんですが見方(意味)が分かりません
機種はD904iです

私のアドレスは単純なものではないので適当に作って送られて
きたとは考えにくいのですが出会い系みたいなメールが届きました
それもyahooのアドレスで
最初の画面には
from ○○@yahoo
to ○○@docomo 私のアドレスではないです
これはドコモの別の方にも同じ内容メールを送ってるって事ですか?

そして本文
省略

そしてヘッダー情報が書いてあるんですが
見方が分からないです
数字と記号
そして上記で記載したアドレスが出ています
見方が分かる方いませんか
教えて下さい
480非通知さん:2009/03/23(月) 03:25:50 ID:n3EqxSQGO
>>454

ID:12QQvH8x0の今日の名言

>コンビニなどで領収書もっていって料金支払うと
>コンビニなどで領収書もっていって料金支払うと
>コンビニなどで領収書もっていって料金支払うと
>コンビニなどで領収書もっていって料金支払うと

料金二重払いあざーすw
481非通知さん:2009/03/23(月) 05:27:30 ID:pPiXBDjt0
関西人に朗報。ドコモショップイオン大日店(大阪)は良番ゲットに最適。ヤフオクの良番業者もここで取ってる。
業者に高い金だして良番買うのはアホ。ここは9時から営業開始で、朝イチに行けば番号検索し放題。
良番とり放題。取った番号は使うもよし、オクで転売小遣い稼ぎもよし。
482非通知さん:2009/03/23(月) 07:23:33 ID:l9YVLgGmO
着信音はなるようにしてますが、充電中でも着信あれば鳴りますか?
483非通知さん:2009/03/23(月) 08:35:06 ID:cJbQ8XqRO
>>482
鳴らない理由がない。
484非通知さん:2009/03/23(月) 08:46:45 ID:WOak/VD/O
すいません、ある個人のメールを受信拒否した場合
そのメールを出し相手は拒否されてるって分かるんでしょうか?
485非通知さん:2009/03/23(月) 08:49:21 ID:b5Qzqi3/O
ライオンの絵文字Dが入ってる機種って、SH系ですか?
486非通知さん:2009/03/23(月) 09:05:31 ID:Mu2aT9X8O
>>484
うん
487非通知さん:2009/03/23(月) 09:10:09 ID:WOak/VD/O
>>486
レスありがとうございます。
すいません、相手には『あなたのメールは受信拒否されてます』的なメッセージが届くんでしょうか?
488非通知さん:2009/03/23(月) 09:44:32 ID:5OYKCQTnO
ドコモ総合スレの方で質問したのですが、回答が
得られなかったのでこちらで同じ質問させていただきます。
905iをファミ割MAXを付けて一括購入して1年3ヵ月に
なるんですが、携帯番号を変えたいと思っています。
だけど、携帯番号を変えると旧番号は解約扱いになって
ファミ割MAXの2年以内の解約という事で違約金をとられますか?
もしとられるんであれば、多少の支出はあるけど新規契約した方が新番号・
新品機種に出来るから、新規契約を考えています。
489非通知さん:2009/03/23(月) 09:51:53 ID:dPEM7KbZO
>>487
自分のアドレス拒否して自分宛にメールすればわかるよ。
490FROM名無しさan :2009/03/23(月) 09:52:15 ID:BTzqnpyX0
ここドコモ総合スレじゃないの?
491非通知さん:2009/03/23(月) 09:59:53 ID:5OYKCQTnO
自分がいったのは携帯機種の方のドコモ総合スレです。
すいません…板をちゃんと確認せずあちらでスレ違いな
質問してしまいました。

492非通知さん:2009/03/23(月) 10:10:18 ID:p1urOu85O
>>488
番号を変える
1・契約はそのままで改番
2・今のを解約、別の契約を新規で行う
どちらで行うかで答えが変わる。
493非通知さん:2009/03/23(月) 10:25:29 ID:W43x/oza0
みなさんの言ってるクーポン券て
http://www.docomo.biz/html/campaign/coupon/?DCMB_AREA=03&path=coupon
のことですよね?
ぐぐったら郵便局で配ってるとのことでしたが、今もやってるのでしょうか?
また、他にも手に入れる方法はありますか?
494非通知さん:2009/03/23(月) 10:27:25 ID:5OYKCQTnO
>>492
レスありがとうございます。
1は契約違反にならないんですか?
ならないのであれば出来るだけ支出は抑えたいので
1で番号を変えたいです。
495非通知さん:2009/03/23(月) 10:30:51 ID:xzLwVSuIO
今6月に分割でF906iを
購入したんですが、
SoftBankに機種変更する場合、
分割にした料金を一括で払わないと機種変更できませんか?

スレチならすみません。
496非通知さん:2009/03/23(月) 10:52:47 ID:Mu2aT9X8O
>>487
docomoなら宛先確認のメッセージ
それ以外は宛先人不明で戻ってくる
露骨に拒否とは伝達されない

>>495
SoftBankに機種変更はできんぞw
MNPなら全額精算が必要。
497非通知さん:2009/03/23(月) 11:00:27 ID:WOak/VD/O
>>496
ありがとうございます。
498非通知さん:2009/03/23(月) 11:36:59 ID:wC2ekcyxO
>>492
ドコモで改番ってできたっけ?
SBはできるけど…。
499渡る世間は名無しばかり :2009/03/23(月) 11:39:28 ID:ZfF27Tff0
卓上フォルダとかオプション品だけ購入したいんだけど
ドコモショップじゃなくて、例えば普通の大型量販店とかに入ってる店とかでも
オプション品だけ買うとか出来ます?
それと、その場合でもドコモポイントも使えます?
500名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/23(月) 11:55:13 ID:vbWyHa1M0
アホキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
501非通知さん:2009/03/23(月) 11:58:12 ID:OlitCwquO
FOMAカード折れたら解約しないと駄目?
それともDS行けば新しいのに交換してくれますか?
502白ロムさん :2009/03/23(月) 12:08:15 ID:n0/o5Lty0
>>501
再発行は有料。因みにFOMAカードは貴方の所有ではなく
docomoからの貸与品です。 したがって、破損・紛失等で
再発行が必要になれば有償となります。
503非通知さん:2009/03/23(月) 12:17:53 ID:OlitCwquO
>>502
ありがとうございます。
再発行となると識別番号は変わってしまいますか?
504非通知さん:2009/03/23(月) 12:21:54 ID:n0/o5Lty0
>>503
当然
505非通知さん:2009/03/23(月) 12:41:04 ID:cJbQ8XqRO
>>494
原則、docomoでは番号変更はできません。
止むを得ない理由があるなら、そのままDSに伝えて相談してください。

どちらにするか、手間を惜しむかどうか、全てあなた次第です。
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/03/23(月) 13:18:49 ID:npwjdVPD0
今度結婚することになったのですが、彼女のauの携帯をMNPして、
ドコモに変更しようと思っています。
その際に携帯の名義を「彼女→自分」に同時に変更することはできるでしょうか?
MNPによる新規契約と同時の扱いなので、名義変更手数料的なものはかからないという認識で合っているでしょうか?
507506:2009/03/23(月) 13:20:44 ID:npwjdVPD0
すみません、>>506に加えて以下の条件があります。
入籍は5月中旬。
しかし、名義変更は4月中に行いたい(クーポンとキャンペーンの都合上)
MNPと名義変更がまだ入籍前(他人)ということで、問題があるのではと思っています。
そもそも他人名義のMNP転出番号を使ってMNPできるのでしょうか?
508非通知さん:2009/03/23(月) 13:24:01 ID:cJbQ8XqRO
>>506
可能。
だが離婚する時に面倒なので、名義は統一しない方がいいよ。
509506:2009/03/23(月) 13:28:19 ID:npwjdVPD0
>>508
了解です。ありがとうございます。

>だが離婚する時に面倒なので、名義は統一しない方がいいよ。
なるほど、そういう考え方もあるんですね。
彼女名義でMNPしようとも思ったのですが、
・すぐにファミ割を組めない
・入籍後、名前変更手続きが面倒
との理由で、私名義でMNPしようと思っておりました。
510非通知さん:2009/03/23(月) 13:50:59 ID:5OYKCQTnO
>>505
レスを見て気になったので、
地元DSに電話で聞いてみた所、契約継続のまま
番号変更は可能、手数料2000円弱かかるとのことでした。
今から行ってきます。
ありがとうございました。
511非通知さん:2009/03/23(月) 13:55:27 ID:OlitCwquO
>>504
分かりました。
お答えいただいてありがとうございます。
512非通知さん:2009/03/23(月) 14:00:29 ID:ygIgIahnO
>>509
3月以内に申し込んだら、4月利用分からファミ割適用できるよ。

4月利用分の請求は、5月末。
513非通知さん:2009/03/23(月) 14:04:34 ID:OlitCwquO
>>504
連レスすみません。
金額は大体どのくらいかかるか分かりますか?
514506:2009/03/23(月) 14:12:15 ID:npwjdVPD0
>>512
ありがとうございます。ちょっと不明なので、151に電話して聞いてみました。
ここでの回答と食い違っていて、ちょっと戸惑っております。

・MNPは契約者本人しかできない
・そのためau側で私に名義変更しておいた上で、ドコモにMNP
・もしくは彼女名義でドコモにMNPしてから私に名義変更(他人扱いなので2100円かかる)

とのことでした。
いい方法がないか聞いたところ、住所が一緒であれば苗字が別でもファミ割を組める可能性があるということでした。
入籍と同時に住民票の移動をする予定なので、公的な証明書の住所も別で、苗字も違うのですが、
ファミ割を組める可能性があるとのことでした。
彼女名義でドコモにMNP。(住所・苗字別でもファミ割を組む)
5月に入籍し、彼女の名前変更手続きを行って正式に家族となってから、
名義変更で自分名義に変更する。
という方法を薦めていただきました。
なんだか面倒な感じですが、>>509さんの方法でいけないもんですかねぇ。
515非通知さん:2009/03/23(月) 14:15:06 ID:8lkZUc42O
>>513
3150円
516非通知さん:2009/03/23(月) 14:26:49 ID:PzPObx/G0
>>514
電話したなら知ってるかもしれないけど、家族の名義変更は手数料無料だから
そういう方法を薦めたんだろうね

今、一緒に住んでいるのなら
まず、彼女名義でMNP、その後住所変更
基本は住所確認書類がいるけど、近日中に住民票の移動などを行うと
口頭で約束貰えれば、住所変更は一応出来る
ただ、MNP(ドコモとしての新規扱い)でそれを受けるかは……

後、彼女はドコモで新規だから、ファミリー割引やMAXの適用は
申し込み当日からだよ
517506:2009/03/23(月) 14:34:17 ID:npwjdVPD0
>>516
ありがとうございます。
手間はかかるが費用はかからない、という点ではこの方法がベターなようですね。
問題は、
・住所も苗字も違うのにファミ割が組めるのか(住所移動は入籍と同時にしたいので5月中旬)
・5月に苗字変更手続をして、私に名義変更するまで彼女名義のままである
ということくらいでしょうか。

まぁイレギュラーなことをするので、多少手間がかかるのは仕方ないことなんでしょうね(苦笑)
518非通知さん:2009/03/23(月) 14:34:46 ID:OlitCwquO
>>515
ありがとうございます。
519非通知さん:2009/03/23(月) 14:43:10 ID:eQCKUEvPP
auは他人でも名義変更手数料は無料。
520非通知さん:2009/03/23(月) 14:45:14 ID:ujlVFmPMO
>>517
DSで相談したんだろ。
ここでぐだぐだ言うなやみっともない。
たかだか2100円ごときの名変料で。
2100円払えばMNPと同じ日に手続き出来るだろカス!
何が手間だか面倒だか…みっともない。
521非通知さん:2009/03/23(月) 14:53:35 ID:ujlVFmPMO
>>519
auは名義変更とMNP同日に手続き出来ないから
またこいつは手間だの面倒だのぐだぐだ言い出すから
スルーしたほうがいいよ。一種の基地害クレーマーだな。
522非通知さん:2009/03/23(月) 15:03:49 ID:KqlYj3mT0
機種変したいのですが、今ってバリュープランがあるから、ドコモソップで変えるのが
一番お得ですか?
一昔前あったほかの会社のケータイとかも扱ってて安かった店は今は消えたんですかね・・
どーなんでしょうか?
よろしくお願いします。
523非通知さん:2009/03/23(月) 15:09:45 ID:fg3K1sWz0
524渡る世間は名無しばかり :2009/03/23(月) 16:24:01 ID:Arhqc+860
改番したいのに迷惑電話ストップサービスを使ってくださいって言われたらどうしたらいいですか?
毎回違う番号からの迷惑電話って言ったら受理されますかね?
525非通知さん:2009/03/23(月) 16:44:25 ID:BqR2YUY4O
すみません、ファミ割MAX50といちねん10年超&ファミ割は 
割り引き率同ですか? 
526非通知さん:2009/03/23(月) 17:08:16 ID:4qfW1heQ0
>>493
自分はちょうど昨日、イオンに入ってる携帯ショップでゲットしたよ。
店頭に置いてあるチラシ1枚1枚にホッチキスで止まってた。
クーポン券の仕様は殆ど同じだけど、店頭配布分だから?もちろん「法人」の印刷はなかった。
527[Fn]+[名無しさん] :2009/03/23(月) 17:26:09 ID:LOBPeU6s0
出先でのネット環境が欲しいんだけど、Bizホーダイの評判はどうですか?
素直に芋とかのデータカード買った方がいいですか?
528非通知さん:2009/03/23(月) 18:03:53 ID:pS9DgMFd0
>>527
Bizホーダイはスマートフォン用の料金プランだよ。
ドコモのスマートフォン・・・HT01A、HT02A等

PCを接続して定額でネットするなら、ドコモの場合、
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/
の契約が必要だよ。
529非通知さん:2009/03/23(月) 18:05:20 ID:pS9DgMFd0
>>525
同じです。

ちなみに、MAX50は、10年選手になると自動的に解除されます。
530名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/23(月) 18:14:03 ID:LOBPeU6s0
>>528
スマートフォン専用かorz
わざわざどうも。
Bizホーダイは下位互換でパケホーダイも含まれてるのかと勘違いしてた。
どうせケータイもパケホーダイするし合算しても安くつくと思ってたけど
素直に芋なりウンコムに言ったほうが幸せになれそうだ。
サンクス
531非通知さん:2009/03/23(月) 18:14:38 ID:pS9DgMFd0
>>524
改番理由について、深くは聞かれない。
「電話番号を変えたい。」と言えばOK。

DSの心理としては、電話番号を変更すると、お客様に不都合が生じるかもしれない・・・というスタンスで聞くので、
「迷惑電話ストップサービス使えば、電話番号変えなくても対応可能ですよ。」と言ってくるだろう。

あとは、普通の会話してたら、番号が変わる。
532非通知さん:2009/03/23(月) 18:24:34 ID:pS9DgMFd0
>>530
> Bizホーダイは下位互換でパケホーダイも含まれてるのかと勘違いしてた。
> どうせケータイもパケホーダイするし合算しても安くつくと思ってたけど
> 素直に芋なりウンコムに言ったほうが幸せになれそうだ。
> サンクス

Bizとパケは統合して欲しいね。
大人の事情がそうさせてくれないんだろうけど。

Bizホーダイダブルでiモード通信が定額にならないのであれば、
スマフォへの差し替えを実質上規制しているに等しい状態だし。

4月1日からパケホーダイダブルで、iモード以外のパケット通信も上限約13000円になるから、
パケホーダイダブルを契約しておけば、パケット通信料は約13000円まで!とは言えるけど
お得感があるかどうかは別の話としておきます。

533非通知さん:2009/03/23(月) 19:02:03 ID:lot5bzc9O
都会で スマホ なら禿の方がいいよ
534代打名無し@実況は野球ch板で :2009/03/23(月) 20:07:08 ID:XdJX3O550

絵文字に日の丸を追加すべし!!!
535非通知さん:2009/03/23(月) 20:27:07 ID:vXvJ9pvu0
質問に答えるスレではあるが希望に応えるスレではない。
536非通知さん:2009/03/23(月) 21:23:43 ID:XZhXLlXq0
>>525
>>529
数値的に一見同じですが、端数処理の関係で厳密には違います。
そのためタイプSS バリューにおいて新いちねん割引のほうが10円安くなります。

あと10年で自動的にではなく、特定の料金プランでない場合で、MAX50の契約満了時に10年超なら自動的に、です。
537非通知さん:2009/03/23(月) 21:54:36 ID:FeUB0wcgO
今、契約申込書をなんとなく見ていて疑問に思ったことがあるので質問させてください。

去年の11月に携帯を購入したのですが、本体価格が58,800円で、24回払いにしました。
貯まっていたポイントとクーポン、合わせて11300ポイントあったんですけど、これは何か割引されてるんでしょうか?
前はポイントを使うと本体価格がポイント分、値引きされましたよね?
申込書を見ても分割支払金というのが月2450円なので本体価格の58,800円を24で割った金額なのですが…

分かりにくい文章で申し訳ありませんが、分かる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいですm(_ _)m
538非通知さん:2009/03/23(月) 21:56:56 ID:xzLwVSuIO
去年の6月に分割バリュープランでF906iを購入したんですが、
1年未満で、しかも今の携帯のローンが残っている状態でも買い増しできますか?
539非通知さん:2009/03/23(月) 22:00:21 ID:gEvfjDjzO
パケホーダイフルからダブルにしようと思うんだが、フルを解約(月末まではフル適用)して、来月かはダブルを契約でいいんだよね?
今両方やっちゃっていいんでしょ?

それと、月またぎや一日は気にしないで使いまくって大丈夫だよね?
どちらも適用されない時間帯とかある?
540非通知さん:2009/03/23(月) 22:01:17 ID:XZhXLlXq0
>>537
請求書見れば。

>>538
1回線契約につき2割賦契約を結べる。
541非通知さん:2009/03/23(月) 22:03:13 ID:xzLwVSuIO
>>540
ありがとうございます。1年未満でも変えられますか?
542非通知さん:2009/03/23(月) 22:06:17 ID:XZhXLlXq0
>>539
間違えて当月からにするとフルとダブル両方かかるから気をつけて。

てかわざわざフルにしてるってことはそれなりにフルブラウザ使うんだろうに、ダブルにするメリットってあまり無いと思うんだけど。
543非通知さん:2009/03/23(月) 22:09:56 ID:lHh2LWpcO
>>541
買うことは出来るけど、1年未満では高くなる。
いくら高くなるかは知らないけど。
544非通知さん:2009/03/23(月) 22:22:04 ID:FeUB0wcgO
545非通知さん:2009/03/23(月) 22:27:59 ID:fARYqGxqO
前に使っていた電池パックが去年膨らんで、DSでもらってきたんですが、
その代わりにもらった電池パックがまた膨らんできました。
2回交換してもらうというのは可能なんでしょうか?

あとそういう交換みたいなのは、あちらのパソコンの個人データみたいなのに載せられてるのでしょうか?
546非通知さん:2009/03/23(月) 23:15:50 ID:hcKGEAtuO
機種変した時にいくつかオプションに入るじゃないですか
何ヵ月か忘れちゃったんだけど
もし約束の期間より早く解約したら
どうなるんですか? 罰金とか?
547ゼッケン774さん@ラストコール :2009/03/23(月) 23:17:19 ID:p8vauTdk0
>>546
なにもない
548名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/23(月) 23:21:24 ID:O0i1+2XS0
>>546
サービスという意味のオプションなら何も無いものもある。
契約に関するオプションという意味なら違約金。
549非通知さん:2009/03/23(月) 23:44:20 ID:p1urOu85O
>>547
>>1に反する回答は控えなされ
550ゼッケン774さん@ラストコール :2009/03/23(月) 23:50:15 ID:p8vauTdk0
>>549
質問は何ですか?
551非通知さん:2009/03/23(月) 23:55:11 ID:KHlwCBefO
なにこのバカ
552非通知さん:2009/03/24(火) 00:16:33 ID:CYiIxBlEO
>>550
>>1が読めない基地害は氏ね
553非通知さん:2009/03/24(火) 00:54:58 ID:M/5ameDbO
以前、引き落とし日前日に口座にお金を入れ忘れているのに気づいたのですが、
もうその時間には口座に預け入れも出来ず、でもDSはギリギリ開いている、という状況になった事があります。

結局その時は引き落とし出来ずに後日送られてきた請求書にて支払ったのですが、
上記のような状況になった場合、DSに行って翌日引き落とされる予定の料金を窓口で支払う事は可能なのでしょうか?
554名無しさん@涙目です。 :2009/03/24(火) 02:33:37 ID:obb++Jr00
>>553
>結局その時は引き落とし出来ずに後日送られてきた請求書にて支払った

こうなる
555非通知さん:2009/03/24(火) 03:14:16 ID:N+cMFf0M0
買った当日、本体端末へ傷ありで、
初期不良と言う事で、
いきなりビニール袋へ入れられた端末本体を渡されたんですが、
リフレッシュ品ってなんなんですか?

もちろん新品だと思うのですが、
何故新品なのにビニール袋だけに入れらていて箱へ入ってないんですか?

自動車で例えるなら、新古車と同じ?

なんか箱入りじゃないのが、納得いかなくて・・・。
556非通知さん:2009/03/24(火) 03:20:49 ID:ksKtkPFKO
>>555
まごうことなき中古品
どっかで壊れたか傷付いたやつを直したもの
557非通知さん:2009/03/24(火) 03:27:30 ID:87x1dFj3O
DoCoMoでは90日以内に二回線以上の契約が出来ない、と伺いましたが、3回線目の回線譲渡はどうでしょうか?

DoCoMoショップで預託金を積めばいけるのか、なども教えていただきたいです

ちなみにDoCoMoはつい先日まで持ったことがありませんでした
558非通知さん:2009/03/24(火) 04:14:03 ID:g3w3695+O
>>556
>>555はコピペ
559非通知さん:2009/03/24(火) 06:38:30 ID:CYiIxBlEO
>>555
ネガキャンコピペ乙
560非通知さん:2009/03/24(火) 08:05:47 ID:dhf9cwnoO
質問お願いします。
ポイントが失効するので、外装交換に使いたいと思うのですが、3990円のうち、2000ポイントを使って残りは現金といった支払い方法は出来ますでしょうか?
561非通知さん:2009/03/24(火) 08:10:37 ID:Hn05hA+fO
>>560
出来ます。
562非通知さん:2009/03/24(火) 08:11:01 ID:NBBebz7FO
>>560
好きにしたらいい
563非通知さん:2009/03/24(火) 08:26:29 ID:dhf9cwnoO
>>561-562
ありがとうございます。
失効するポイントだけ使いたかったので助かります。
564非通知さん:2009/03/24(火) 09:02:42 ID:rYRlSAyJ0
yahooなどのフリーメールから
docomoのケ−タイへ空メールに500kbぐらいのファイルを添付しておくると
どのくらい料金かかりますか?
パケホーダイにしていないので気になりまして
565非通知さん:2009/03/24(火) 09:07:49 ID:i9Zgn4Mx0
>>564
1パケット=128バイト
566非通知さん:2009/03/24(火) 09:09:32 ID:rYRlSAyJ0
>>565回答ありがとうございます。
ところで一パケット=何円ですか?
567非通知さん:2009/03/24(火) 09:14:12 ID:Hn05hA+fO
>>566
0.2円。
568非通知さん:2009/03/24(火) 09:15:11 ID:rYRlSAyJ0
みなさんありがとうございました。
569非通知さん:2009/03/24(火) 09:39:11 ID:kwlhH6x/O
プレミアムクラブに5000ドコモポイントあるのに、DCMXサイトでサザビーのバッグに替えようとしたら
交換にはドコモポイントが不足していると出ます。もうわからないよ(;_;)
570非通知さん:2009/03/24(火) 10:16:54 ID:cUKFBJ3GO
>>569
家族回線の一括であんたが代表回線じゃないからじゃないかと
571非通知さん:2009/03/24(火) 10:38:44 ID:pTEVL8q4O
ワンセグの受信感度がいい機種はどれですか?
572非通知さん:2009/03/24(火) 10:57:51 ID:i9Zgn4Mx0
>>569
DCMXとプレミアクラブは別物だけど。
573ななしのいるせいかつ :2009/03/24(火) 13:54:53 ID:CTMya9c80
ドコモポイントの期限が3月ごろ切れるらしいので、機種変更しようかと思うのですが、
いかんせん5年ぶりくらいなのでちょっと質問したいことができました。

・ドコモのモデルチェンジって、次のボーナス頃までにあるのかどうか。
・ヨドバシみたいな量販店でも定価売り?
 昔は安い店さがしたりしたけど今でも機種変更でも安いとこあるのかな?

ドコモショップで、ポイント使って割引するより量販店とかで買って、ポイントはオプションとかに使ったほうが得だよね?

574非通知さん:2009/03/24(火) 14:01:12 ID:CYiIxBlEO
>>571
スレチ
575非通知さん:2009/03/24(火) 14:03:15 ID:CYiIxBlEO
>>573
お得かどうかはその人、店次第

損得計算くらい自分でしろ
576非通知さん:2009/03/24(火) 14:41:14 ID:NBBebz7FO
>>573
・お前のボーナスがいつかなんて知らない
・値段は店で違う
577非通知さん:2009/03/24(火) 14:44:27 ID:CTMya9c80
>>575--576
なんか変なコテハンつくし回答もひどいんで少し戻ってみてみたら、
>>444ってことなのね。まともな板さがしてくるわ。
578友達の友達の名無しさん :2009/03/24(火) 14:47:35 ID:ooo7Hq260
機種板落ちてない?つながらない。
F706iスレに新着があるらしいって事は専ブラでわかるのに読み込めない・・・
板移転の追尾も失敗してしまうよ。
579非通知さん:2009/03/24(火) 14:55:41 ID:ooo7Hq260
あぁそうだ、質問です。
ドコモショップって客対応履歴をどのぐらいの期間で消しちゃうもんなの?

請求書払いにしてて、いつもドコモショップで払ってるんだけど
2月だけ出先にあった別のドコモショップで支払っただけで後はずっと同じショップで払ってるんだ。
そのいつものショップで去年12月に支払いをした時に2in1の解約も頼んだんだけど
(2in1半額期間が終わった直後だから間違いない)
今日また行った時にまだ2in1が続いてる事が判明した。
それで「12月に支払った時に頼んだのに」とスタッフに聞いたら
「履歴を調べましたが、お客様のこのショップのご利用記録がありません」って・・・
記録が無いものは調べようがないと思って渋々その場で改めて解約して帰ってきたけど
何でずっとこのショップ使ってるのに履歴なしなんだよ。
580非通知さん:2009/03/24(火) 15:32:56 ID:xdqunSfL0
>>579
そのショップに聞けば?
581非通知さん:2009/03/24(火) 15:34:23 ID:xdqunSfL0
>>579
あと、ショップで解約手続きしたらその明細をくれるでしょ。
それもって行けばいいと思うよ。
582非通知さん:2009/03/24(火) 15:36:34 ID:CYiIxBlEO
>>577
酷いのは回答じゃなくてお前の頭
少し考えたら分かるだろ
どれだけゆとり脳なんだ?w


>>579
応対した履歴が残るのは登録した内容のみ
つまり、2in1を解約してれば履歴は残るが、解約の登録をしてなければ履歴は残らない(一応残ってるが、店ですぐに分かるレベルじゃない)
つまり、
12月に2in1解約に行った→担当者が登録を押下し忘れて画面クリア
だと登録してないから履歴はない

控えとかないのか?
あれば話が早いが。
583非通知さん:2009/03/24(火) 15:39:09 ID:CYiIxBlEO
>>579
ちなみに、応対した履歴は新規の時からある
10年選手なら10年前から
消えない


>>582
つまりを2回も書いちまったorz
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/03/24(火) 15:51:33 ID:ooo7Hq260
>>580
聞いたら>>579の回答だったんで、本当にこの対応は普通か?と思って質問しました。
>>581>>582
年末のはもう残ってないよ・・・
>>583
客センにかけたけど2in1廃止の履歴はありませんでした。つまりあの時対応したスタッフ廃止し忘れたな。
先輩つきの新人だったし。
客センはショップと話し合ってくれって言うんで近いうちにまた行ってくるよ、みんなありがとう。
585白ロムさん :2009/03/24(火) 15:53:33 ID:m4dHKhjT0
586非通知さん:2009/03/24(火) 16:32:41 ID:NBBebz7FO
>>584
お互い記録無しなら水掛け論だが。
ショップで変更手続きしたら、当然契約内容変更の控えが出る。
おそらくあなたは何ももらっていないと思われる。変更できてないから。

契約変更したのに控えも何もないのが明らかにおかしいのに、何故その時に気付かなかった?

一つだけ。
ショップ店員があなたの契約情報を見ていたなら、それを見ていた記録はdocomoに残ってると思われる。
閲覧していたなら、当然そこには理由がある。それが契約内容の変更だったとは考えられる。
その程度は証明できると思うよ。

まぁ、あなたも契約というものを軽んじていたという責任がある。
100%相手が悪いとは責められないよ。今後は気を付ければいいと思う。
587非通知さん:2009/03/24(火) 17:39:08 ID:JiAQAomSO
DCMXminiの限度額が上がる連絡きましたか?
588非通知さん:2009/03/24(火) 17:53:56 ID:JZPLYBZ+O
今現在一つdocomoの携帯を使っています。
そろそろ新機種にしたいと思っていて、電話番号とか変わってもいいので新規で新しく契約して今使っているのを解約するのは後々契約拒否の対象になりますか?

新規即解とはちょっと違うと思うのですがいかがでしょうか?
589非通知さん:2009/03/24(火) 17:59:08 ID:xdqunSfL0
特に拒否の理由にはならないと思います。
590非通知さん:2009/03/24(火) 18:03:24 ID:C1p0U0p40
着うた作るのにオススメのアプリなんかないかな?
シェアでも製品のでもいいんだけど。
591非通知さん:2009/03/24(火) 18:04:48 ID:dxXA7rmnO
>588
ならないと思うけど、解約する機種の契約によっては違約金がかかるから気をつけて。
592非通知さん:2009/03/24(火) 18:15:41 ID:NBBebz7FO
>>590
着うたはソニーの商標なので金がかかるし大変だよ。
593名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/24(火) 18:25:15 ID:N/ApUYlr0
ちょっと教えてくれくれ君。
プレミアクラブの3年保証だが、契約している携帯以外でも、
オクや、知人から譲り受けて、購入日のわかる保証書さえあれば
それも3年保証の対応になるの?
594非通知さん:2009/03/24(火) 18:45:17 ID:xdqunSfL0
ググった方が早いよ

http://ziddy.japan.zdnet.com/qa4580531.html
595非通知さん:2009/03/24(火) 19:05:39 ID:WetHQl5TO
>>593
FOMAの回線契約があれば、ドコモに593の購入履歴として登録されてない端末でも
プレミア会員施策「無料故障修理サービス」は適用可能
↑厳密には「保証」はあくまでもメーカー保証の1年間のみ
つまり「3年保証」ではなくて、2〜3年目はドコモ施策なんだけどね

「保証」は回線契約の有無関係なく受けられるよ。
盗難等の不正入手品でなければ、保証書はなくても大丈夫だよ
596非通知さん:2009/03/24(火) 19:07:00 ID:JKgfgseQO
auではキャッシュバックよくやってるのに、なんでドコモではないんでしょうか?
597非通知さん:2009/03/24(火) 19:10:44 ID:xdqunSfL0
必要無いから
598名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/24(火) 19:11:27 ID:E1YyHkMh0
自由競争の国だから
599593:2009/03/24(火) 19:15:33 ID:N/ApUYlr0
どうもありがとうございます。
こういったときに、ドコモは安心度が違いますね。
600非通知さん:2009/03/24(火) 19:26:41 ID:F+d04tWLO
安心度は高いな、通常買い増しも高い…
orz
601非通知さん:2009/03/24(火) 20:25:08 ID:4cxam54MO
ドコモを解約しようと考えているのですが、
1人でも割の違約金にドコモポイントをあてることは可能でしょうか?
602非通知さん:2009/03/24(火) 20:26:37 ID:8ZVWDsrB0
不可能
603577:2009/03/24(火) 21:13:49 ID:CTMya9c80
>>582
面倒な子だのうw
単純に自分のスレにレスつけるなら、スレチですむってことだ。
実際、別のスレいったら質問内容がテンプレ化されてたよ。
わざわざ神経逆撫でするような返信しかできないなら、質問スレでは答えないほうがいいよ。
まぁ、こんなに不親切な人間ばかりのスレも珍しいけどな。同じような質問ばっかりでてるとしてもだ。
てことで、機種変更スレいってくるわ。
604非通知さん:2009/03/24(火) 21:16:58 ID:8ZVWDsrB0
機種変更スレは書くだけの奴しか残ってないんで、新スレまだ立ってないわ。
605非通知さん:2009/03/24(火) 21:47:54 ID:jxuYAO5C0
正直携帯のサービスプランや機種の価格説明がわかりにくいんですが
・通話もするけどこっちからかけるのは月に30分もない
・PCに接続してそれなりの速度でモバイルをガンガンやりたい
・携帯でのメールやブラウジングも定額でちょっと使いたい
・音楽やカメラなどの他の機能はどうでもいい
・機種はSH-04Aがいい

この場合はSH-04AをバリュープランタイプSSで購入して
FOMAハイスピードを定額データ割で契約すると
本体価格(60000円くらい?)に加えて毎月支払う通話基本使用料1957円と
使用した通話料金と、毎月のデータ料金5985円とプロバイダ料金月額1000円くらいで
上記の条件を満たせますか?
606萌える名無し画像 :2009/03/24(火) 21:48:25 ID:/FVFsxqB0
>>605
住居はどこだ?
607非通知さん:2009/03/24(火) 21:48:38 ID:mUAExPZk0
現在使っている携帯電話の利用料金の口座振替先を変更したいのですが
その手続きに必要なもの教えていただけますか。
608非通知さん:2009/03/24(火) 21:56:23 ID:jxuYAO5C0
>>606
普通にマンションです。ただ職場に泊り込む事が多いんで
609白ロムさん :2009/03/24(火) 22:00:18 ID:/FVFsxqB0
何地方に住んでるか尻たかったんだ・・・
610非通知さん:2009/03/24(火) 22:02:18 ID:G2YZYTGW0
>>605
>・PCに接続してそれなりの速度でモバイルをガンガンやりたい
がSH-04AをモデムとしてPCでネット使う意味なら、データ料金5985円じゃ無理だと思う
611声の出演:名無しさん :2009/03/24(火) 23:34:42 ID:cxM3NQ9u0
買い増しで3万ぐらいなら出せるんだが
6万も出したくない場合
今なら新規でバリュー一括で買って
即解するのが一番安上がり?
612ゼッケン774さん@ラストコール :2009/03/24(火) 23:37:44 ID:VgMdzL8S0
>>611
いいえ
613非通知さん:2009/03/24(火) 23:44:13 ID:CYiIxBlEO
>>586
控えを印刷した後、確認してもらって、最後に登録ボタンを押下して登録完了。
だから、控えをもらっていながら、手続きできてないこともある。
おまけに、>>584は残ってないって言ってるんだから、控えはあるかと


>>587
>>1


>>605
SSバリューと定額データプランは重複契約不可能
公式よく嫁
614名無し草 :2009/03/25(水) 00:21:32 ID:zcHXIUdl0
[Q4] バリューで買った後白ロムで機種変したんだけど、プランは変更されない?
[A4] FOMAにおいて契約はFOMAカードに紐付けられるので、端末を販売店以外で変えてもプランに影響はありません。

とありますがこれについて質問です。
私の携帯(905i)はFOMAタイプSS_バリュー+パケホーダイを契約しています。
母の携帯(904i)はFOMAタイプSSのみでパケット関係の料金契約はしてません。
母の携帯にアプリのダウンロードをしたい時に、母の携帯に
私のFOMAカードを差し込めばそのダウンロード料金は私が契約している
パケホーダイが適用されるのでしょうか?
615非通知さん:2009/03/25(水) 00:27:04 ID:3AUh/0My0
>>614
適用されます。
ただしお母様の携帯にダウンロードしたアプリをお母様のFOMAカードで使用することはできません。
616名無しさん@ピンキー :2009/03/25(水) 00:30:14 ID:Kq4fexcJ0
質問なんですが
今現在N905を使っております。
アプリでゲームしてるんですが、データの保存は鯖側でやってるぽくて
これを機種変更をして、同じゲームをやろうとしたら
ロードとかでるんでしょうか?
FOMAカードそのまま使えばロードできそうなきもしますが
解約とかした場合って同じFOMAカードつかえましたっけ?
617非通知さん:2009/03/25(水) 00:30:39 ID:opm4+1GfO
>>614そーゆーことになりますけど
アプリもFOMAカードに紐付けられるから
DLしたFOMAカードが差し込まれていないと起動しませんよ(公式アプリ)
618名無し草 :2009/03/25(水) 00:30:54 ID:zcHXIUdl0
>>615
回答ありがとうございます。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
ということはやはり母のFOMAカードでダウンロードしなけりゃ意味がないってことですね…
やっぱりそううまくはいかないですよね……
619非通知さん:2009/03/25(水) 00:31:57 ID:68CTNSKSO
>>616
機種変しても問題ない
解約したらFOMAカードは変わる
620非通知さん:2009/03/25(水) 00:33:49 ID:zcHXIUdl0
>>617さんもありがとうございました。
諦めてそのまま母のFOMAカードでダウンロードします。
621非通知さん:2009/03/25(水) 00:34:59 ID:Kq4fexcJ0
>>619
早い返答ありがとうございます。
614さんと同じような質問だったかもしれんw

あと名義が違う場合、自分の名義に変更できるやり方ってあります?
絶対名義主いないと無理なんでしょうか?

622非通知さん:2009/03/25(水) 00:44:24 ID:opm4+1GfO
>>621
譲り渡すかたの確認書類と委任状があれは名義変更可能
623非通知さん:2009/03/25(水) 00:48:22 ID:Kq4fexcJ0
>>622
なるほど〜ありがとうです。
結局名義主の承諾が必要ってことかorz
624非通知さん:2009/03/25(水) 00:56:07 ID:3AUh/0My0
>>623
あなた名義のものが勝手に他人名義に変えられたらいやでしょ?
625非通知さん:2009/03/25(水) 01:27:10 ID:dUNm5ZApO
今度新規で契約するんですが、とりあえず自分名義で買って後で親名義に変更しようと思っています。
この場合すぐに変更しても問題ないですか?
それとも一定期間まったほうがいいのですか?
626非通知さん:2009/03/25(水) 01:34:01 ID:9LFcOiY60
>>555
>>556

リフレッシュ品って結局なんなの? 中古!(゚Д゚)ハッ、マジで!
627病弱名無しさん :2009/03/25(水) 02:25:20 ID:/Hn+Dobe0
質問です
オンラインショップでの端末料金の支払いは
「毎月の料金の請求先」に使っているクレカとは
違うクレカで支払っても大丈夫なんでしょうか?
毎月の料金と端末料金の支払い先は関係ないですか?

サイトに載ってないのでドコモに問い合わせましたが返答がないです・・
628非通知さん:2009/03/25(水) 03:10:43 ID:JFgfvb0OO
>>627
まったく問題無し。
実際に登録以外のクレカで
支払いした分が届いた。
629非通知さん:2009/03/25(水) 03:12:03 ID:JFgfvb0OO
>>625
即時オッケー
630非通知さん:2009/03/25(水) 06:02:12 ID:0nLnoV4HO
オークションで携帯を購入したんですが、

ドコモ側には自分はまだF906iを使っていることになっているのに、


新しい携帯を使っていても問題ないですか?
631非通知さん:2009/03/25(水) 06:08:40 ID:bP0SZMNrO
>>630
あなたはどういうことを問題と考えますか?
632非通知さん:2009/03/25(水) 07:02:42 ID:oxNoizQK0
今P703iμを使っていて料金プランがベーシックなのですが
バリューに変更することは可能でしょうか?
公式を見た感じだと、対象機種をバリューで購入しないと無理なのでしょうか?
633非通知さん:2009/03/25(水) 07:53:34 ID:68CTNSKSO
>>630
問題ない

>>631
親には就職したって言ってるけど、実はただのコンビニバイトの長老だとか、そういう気まずさかな。

>>632
その通りです。
634非通知さん:2009/03/25(水) 08:29:49 ID:i0TK29keO
プレミアムクラブのポイントで電池とか充電池と交換してもらえますか?
緊張しいなので、なんか心配゚。(p>∧<q)。゚゚
635非通知さん:2009/03/25(水) 08:51:48 ID:SzsRQX2cO
メールがサクサクと作りやすく、早く打てる機種って何ですか?
636非通知さん:2009/03/25(水) 09:07:43 ID:QrscgJz1O
>>635
NMがすごくオススメだよ!
637非通知さん:2009/03/25(水) 09:15:20 ID:6UdmttqZO
>>634
契約者本人ならポイント利用可だよ
ただ、プレミアムじゃなくってプレミアね
638非通知さん:2009/03/25(水) 09:34:43 ID:NMioiNoiO
SO903を購入して3年、そろそろ機種変
しようかと思っているんだけどバリューのシステムが
いまいちよく分からない。
他スレ見たりしたけど、バリューにプラン変更なら
機種変より新規で購入した方が安いんですか?
地元のDSは分割購入の月割り価格しか表示されてない。
あとDS以外で購入してもバリューに出来るの?
639非通知さん:2009/03/25(水) 09:49:38 ID:SzsRQX2cO
>>636
NM?ってどこのメーカーの略ですか?
640非通知さん:2009/03/25(水) 09:57:22 ID:Qx3m+nhxO
春は機種変が安くなるキャンペーンないの?
641非通知さん:2009/03/25(水) 09:59:57 ID:182fCJrVO
>>638
機種や契約状況、店によって様々。
DS行け
親切に教えてくれる


>>640
っ公式

ドコモ施策があれば公式にでる
店独自は店に聞け
642非通知さん:2009/03/25(水) 10:20:00 ID:Vw7zqIhWO
友人が今海外旅行中なのですが、出発前に「メールは返せないけど、手紙みたいに送ることはできるから」と言っていました。その友人はドコモで、私はauです。

友人はFOMAカードを抜いて旅行に持って行っているようなのですが、「お手紙みたいに送ることができる」というのは、わたしが日本から海外に居る友人にメールを送っても、帰国した友人が携帯にFOMAカードを入れた時にまとめてメールを受信できるということなんでしょうか?

私なりに調べてみたのですがよくわからなかったので質問しました。よろしくお願いします。
643非通知さん:2009/03/25(水) 10:27:47 ID:0nLnoV4HO
>>630ですが、
その場合は名義変更をしなくても平気ですか?
644非通知さん:2009/03/25(水) 10:43:32 ID:TEJI2tUjO
回答お願い致します

SH905iTVからSH-04Aに変えたのですが、前機種でとりSDに保存していたフル着が新しい機種にSDを差し替えると再生できないのだけど、新機種で聞けるように方法はないのでしょうか?

PCはなく、音源は無料サイトです。

よろしくお願い致します
645名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/25(水) 11:28:28 ID:8I41GQm60
電池パック安心サポートでの500ptでの電池受け取りは、1年以上とありますが、
1年は昔の機種変みたいに360日でカウントですか?
当方、昨年3/31に買い換えしたのですが
お願いします。
646非通知さん:2009/03/25(水) 11:39:50 ID:LWwJpjP/O
あと一週間待て。セッカチ野郎
647非通知さん:2009/03/25(水) 12:08:22 ID:3AUh/0My0
>>643
携帯端末に名義という概念はありません。
648非通知さん:2009/03/25(水) 12:37:02 ID:anz5AWSJ0
>>645
昔も何も1年は1年ですが。
649非通知さん:2009/03/25(水) 12:40:11 ID:teYVa/4zO
>>644
おそらく同一機種のみ再生可能なファイルかと思われる
金払ってダウンロードしても他機種でできるのとできないのがあるし
650非通知さん:2009/03/25(水) 13:24:35 ID:CmOUl22fO
>>557
をお願いいたしますm(_ _)m
651非通知さん:2009/03/25(水) 13:49:18 ID:8I41GQm60
>>648
あれ1年が360日扱いなのはauだけだっけ?
652非通知さん:2009/03/25(水) 14:05:10 ID:68CTNSKSO
>>651
docomoについてのみ回答するが、docomoは違う。
653非通知さん:2009/03/25(水) 14:09:40 ID:8I41GQm60
>>652
なのかサンクス...
んじゃあ31日まで待たないと駄目か...
654非通知さん:2009/03/25(水) 14:27:09 ID:182fCJrVO
>>644
ない
違法サイトから取ったものを聞くなよ
655非通知さん:2009/03/25(水) 14:29:57 ID:gKdBckMCO
SoftBankからDoCoMoに替えるんだけど、安く買う方法とかありますか?
ちなみに買うつもりの機種は、SH-03Aです。回答お願いします
656非通知さん:2009/03/25(水) 14:50:33 ID:182fCJrVO
>>655
店に価格を聞いて、一番安い店で買う
657公共放送名無しさん :2009/03/25(水) 17:22:50 ID:BX5I6mH70
WORDLWINGやCALLみたいに無料でパケット料金のリミット金額をつけるサービスはなにかありませんか?
親の使用で普段はめったにimodeとかしませんが何か知らずにやってしまった時向けに
658非通知さん:2009/03/25(水) 18:06:47 ID:V2eqZwgo0
>>657
タイプリミットは?
659非通知さん:2009/03/25(水) 18:07:10 ID:182fCJrVO
>>657
っタイプリミットorパケW
660非通知さん:2009/03/25(水) 20:14:24 ID:v1yJOtw7O
>>650
回答を待ってる間に何故DSなり151なりに電話して聞かないのか理由を教えてくれ
661非通知さん:2009/03/25(水) 20:46:51 ID:M4Lkf+9eO
毎月、ドコモから請求書(口座引き落とし予告)が郵送される時期が遅かったり早かったり、今月はこないだまで来ずに再発行してもらいました。
何が原因と思いますか?
ちなみに先月、新規契約追加した回線のサンキューレターもまだ来てません。

引っ越す前に東海契約を、先月引っ越した関東で回線追加をしました。
662非通知さん:2009/03/25(水) 20:47:07 ID:182fCJrVO
>>650
なんでDS行かないの?
ちなみに、それだけの情報でまともな回答をよこせとか言うなよ
条件の後出しもスルー対象だからな
663名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/25(水) 21:09:16 ID:H4/oVUG30
基盤交換を依頼した場合、液晶も交換されるのでしょうか?
664非通知さん:2009/03/25(水) 21:12:20 ID:OFboB2cEO
D902iのユーザーですが、電池パックの持ちが悪くて悪くて、
プレミアの特典使い切って、定価でまた買って。
ググったら中国製互換電池\500〜それも持ちが悪い。。。。
諦めですか?
665非通知さん:2009/03/25(水) 21:21:17 ID:3AUh/0My0
諦めですね
666非通知さん:2009/03/25(水) 21:53:49 ID:182fCJrVO
>>664
修理出してみたら?
まぁ、そんなに長期間同一端末を使うなら、機種変してバリュー化して使い倒せばいいんじゃない?
667非通知さん:2009/03/25(水) 22:26:08 ID:Dbc5+sf30
家族内メール(画像100kb以内添付)は無料ですが
ドコモ料金案内を見てもどこで割引されているのかわかりません。
アプリの料金を見ると通信料金として加算されています。
668非通知さん:2009/03/25(水) 22:31:41 ID:PBKi2DS00
>>667
請求書見ればわかるさ。
669非通知さん:2009/03/25(水) 22:37:48 ID:Dbc5+sf30
>>668
たしかにそうなんですけど・・パケホに入っていないのに
3枚ほど写真を送るように言われたので心配で聞いてみました。

先日、家族じゃない人から1000Kb近くの画像が送られてきたことがあって
知らずにDL
ちょっと小心者になっていますw
670名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2009/03/25(水) 22:50:10 ID:u8deJ0Vu0
失業中で年収がない場合は
DCMXの審査には通りませんか?
671非通知さん:2009/03/25(水) 22:51:30 ID:03qEJoJN0
間違いなく通りませんね
672非通知さん:2009/03/25(水) 22:56:21 ID:r6xK2GnyO
新規手数料を減額する裏技ある?
673非通知さん:2009/03/25(水) 22:56:37 ID:b+RM0gGF0
>>667
> アプリの料金を見ると通信料金として加算されています。
674非通知さん:2009/03/25(水) 22:58:11 ID:03qEJoJN0
>>672
御座いません
675非通知さん:2009/03/25(水) 22:59:17 ID:OFboB2cEO
>>665
そ・そんなorz
>>666
修理とは思い付きませんでした!
音声が聞こえなくなって修理に出したら、プレミア特典で無料でした!
ついでに電池持ちも修理してくれたら良かったのに…
676非通知さん:2009/03/25(水) 23:01:53 ID:03qEJoJN0
>>675
電池持ちのような即時再現性の無い現象、ユーザーからの申請がなければ気付きません。
677非通知さん:2009/03/25(水) 23:03:10 ID:iHJV4/XAO
このページを表示するにはフレームをサポートするブラウザが必要です

ってでるんだけど、どうすれば見れるようになるの?('・ω・`)
パケホフルとかに入るんですかね?
678非通知さん:2009/03/25(水) 23:14:06 ID:hSEIzu85O
質問です。

今p904使ってるんだけど最近の機種でいちばんカメラの性能いいやつはどれになるの?
679非通知さん:2009/03/25(水) 23:19:10 ID:03qEJoJN0
680非通知さん:2009/03/25(水) 23:21:46 ID:JyJmhkoX0
>>670
失業が最近で、クレカの支払い実績がちゃんとしていればOK
あと長期でも家族の収入があれば良し
681白ロムさん :2009/03/25(水) 23:37:15 ID:u8deJ0Vu0
>>680
ありがとう
通らないことがわかった
682非通知さん:2009/03/25(水) 23:38:19 ID:yLfO2djuO
>>672
ハーティ割引で契約すれば、新規手数料は無料だよ。
683非通知さん:2009/03/25(水) 23:47:39 ID:03qEJoJN0
そういう特殊環境は意味なし
684非通知さん:2009/03/25(水) 23:48:04 ID:Dbc5+sf30
>>673
アプリ=ドコモ料金案内

画像を送った日だけパケット代が加算されているので、本当に無料になるのか
心配している・・と書きたかったのですがorz
685非通知さん:2009/03/25(水) 23:57:38 ID:H4/oVUG30
外装交換は4000円くらいですが、基盤交換にはどの程度の費用が必要でしょうか。
686おさかなくわえた名無しさん :2009/03/26(木) 00:09:22 ID:1Sann/S50
>>684
加算されてるという事は家族間無料メールの条件をはずれてしまい
課金されたのかもしれないですね。
或いは家族以外のメールを送受信したとか。
でもまあ今更心配しても手遅れです。

周囲にはパケホじゃないから画像等はPCに送るよう言ってます。
携帯の設定で容量の制限とか自動で開かないとかできますよ。
687非通知さん:2009/03/26(木) 00:12:19 ID:VstdugxBO
>>685
8000円
プレミアクラブ会員なら5000円
688非通知さん:2009/03/26(木) 00:16:44 ID:Ui2J2jN10
>>686
ありがとうございます。
家族間無料で写メできるのがいいな〜と思い、脱庭しました。
添付した画像の要領が100kb以内なら、無料 という考えで合ってますよね?

ふだんあまり画像のやりとりはしないのですが、離れて暮らす家族とは
今後もやりとりすることになりそうです。
請求書を見て、パケホダブル等検討するようにします
689非通知さん:2009/03/26(木) 00:28:25 ID:i8IWf9GFO
>>679
スマンよく読んでなかった。行ってきます。
690非通知さん:2009/03/26(木) 00:30:35 ID:EIG7E6Z1i
>>677
iモードブラウザで見てる限りは無理。
691非通知さん:2009/03/26(木) 00:45:03 ID:mS0Eui6M0
>>688
細かい条件があるから、公式なりご利用ガイドブック料金プラン・割引サービス編をちゃんと読んで。
まさかファミリー割引にはしてないとかいうとんでもない理由だったりしないよね。
692非通知さん:2009/03/26(木) 01:17:51 ID:UaXEpxbkO
>>683
>>672はその特殊環境は何かを訊いていると思うんだが?
693非通知さん:2009/03/26(木) 01:23:16 ID:/Tn2LyWN0
裏技と特殊環境は違う。
694非通知さん:2009/03/26(木) 01:34:55 ID:4BKT83aeO
無料で着うたフルをダウンロードしたのですが容量が大きいのでmicroSDに移動させようとしてもできません。何か方法はないですか?ちなみに曲は全てMP4です。
695名無番長 :2009/03/26(木) 02:03:16 ID:QzG8MeFv0
質問ですが、


バリュー化にしたいんですが、購入予定の安い端末は使い勝手がかなり悪そうなので、
それを購入してバリュー化をして、FOMAカード入れなおしてそのまま古い端末で使おうと思うんですが
可能ですか?
696名無しさん@涙目です。 :2009/03/26(木) 02:05:43 ID:a6hqsGHy0
>>695
イエス
697非通知さん:2009/03/26(木) 02:14:54 ID:Q7LVJ9MzO
どなたか知ってたら教えてください。
《iモードメールを選択して受信する》をオンにしたのですが、オフにするにはどうしたら良いですか?
説明書には解除の仕方が書いて無いので困っています。
昨日 買ったばかりなので色々と設定したいのですが「センターにメールが」と画面に表示されてスムーズに出来ません。
メール選択受信で設定しようとクリックすると、iモードセンターに繋がってしまい解除する所もありません。
iモード問い合わせでメールは来るのですが、フォルダの自動振り分けも効かないので泣きそうです。
よろしくお願いします。
698名無しさん@涙目です。 :2009/03/26(木) 02:21:52 ID:a6hqsGHy0
>>697
機種は何ですか?
699697:2009/03/26(木) 02:32:16 ID:Q7LVJ9MzO
>>698すみません!書き忘れてました。
N-02Aです。
700非通知さん:2009/03/26(木) 02:44:20 ID:a6hqsGHy0
>>699
取説のP158を開いてください
右下のキャンセルで解除出来ませんか?
701非通知さん:2009/03/26(木) 02:57:56 ID:0nHikuIOP
最近の機種は全部i-modeでテキストコピー出来ない糞仕様なの?
702非通知さん:2009/03/26(木) 03:03:21 ID:Q7LVJ9MzO
>>700
iモードセンターに届いたメールを受信・削除・保留するための決定・キャンセルなので出来ないんです。
センターにメールが無い場合はiモードエラーになり決定・キャンセルの画面すら出ません。(iモードセンターにメールはありませんと表示されます)
703非通知さん:2009/03/26(木) 04:02:45 ID:gBEnjn+C0
>>626
中古。
新品は新品って言うんだから。

こう言う事も含めてドコモは汚い事するからね・・・。

良い事も悪い事も含めて・・・やっぱりドコモでしょ!?

704非通知さん:2009/03/26(木) 04:34:08 ID:mS0Eui6M0
>>702
1に書いてあるじゃん。
705非通知さん:2009/03/26(木) 04:36:29 ID:mS0Eui6M0
>>702
あぁ違った。メール設定見ればあるでしょ。
706非通知さん:2009/03/26(木) 08:01:10 ID:vqNNtbCQO
>>701
できない
707非通知さん:2009/03/26(木) 08:28:31 ID:oEACQnti0
どなたか教えてください。
Googleモバイル版のGoogleリーダーには対応していないのでしょうか。
ログイン画面は出るのですが、ID,Passを入れても先の画面へ進めません。
GoogleメールやiGoogleには同じIDで入れています。

使用機種はN706iです。機種のせい、もしくはドコモ端末の仕様でしょうか。
708非通知さん:2009/03/26(木) 09:08:39 ID:47m4jnpxO
>>702
メールメニュー直下のメール選択受信じゃなくて

メール→メール設定→メール選択受信設定

で解除できます。
709非通知さん:2009/03/26(木) 09:36:00 ID:TUPbX0rh0
>>661
しょっぱい郵便局で遅配が起こりやすいんじゃねーの?
郵便事故等の調査依頼してみ。

>>703
auも水没全損ならリフレッシュ品な。
それ以外でも場合によってリフレッシュ品になる。
リフレッシュ品が嫌ならSB池。修理サポートの品質最悪だが。
710非通知さん:2009/03/26(木) 09:58:31 ID:IPzWL0mQO
すみません、今月の請求書払い期日は何日でしたっけか?
711非通知さん:2009/03/26(木) 10:23:49 ID:fEQAYhdO0
3月31日
712非通知さん:2009/03/26(木) 10:29:09 ID:IPzWL0mQO
>>711
ありがとうございます。
713名無しさん@恐縮です :2009/03/26(木) 10:58:55 ID:QzG8MeFv0
端末購入の条件で、DCMX加入義務があり、
しかし審査は通らないのはほぼ確実です。今、失業中なので・・・。

その場合、購入した後に、審査結果が戻ってくると思いますが、
どーなるんですかね?DCMXは作れなかったが、加入する手続きは
したから、そのまま安い価格で端末もらえるんですかね?

そもそもDCMXの申込書の所属会社名を書けない時点で、店員から
却下されますかね?
714非通知さん:2009/03/26(木) 11:05:51 ID:fnW5j3jo0
>>713
問題ないよ。
DCMXに加入が義務ではなく、申込みが購入条件なんだと思う。
審査はカード会社だから、ショップとは無関係だし。
申込みだけして審査通らなかったら通らなかったで問題なし。
安心してどうぞ。
715非通知さん:2009/03/26(木) 11:12:59 ID:TUPbX0rh0
>>713
通常安い価格のまま。違約金みたいのは無いよ。
DCMX割引は店舗施策で、店舗施策は法律の関係で契約不可時の違約金を取る事が
出来ない(取ったら違法)ので、たとえDCMXが蹴られたとしても追加で金を取られる事はない。

ただ、店舗によっては
> そもそもDCMXの申込書の所属会社名を書けない時点で、店員から
> 却下されますかね?
の可能性はあるね。審査通らんの確実→インセ貰えない→安値で売れないと考えられるし。
販売業は特定個人に対して販売を断る事が法的にも問題無いから、断られたら諦めるしかない。
716名無しさん@引く手あまた :2009/03/26(木) 11:16:06 ID:QzG8MeFv0
>>714
>>715
ありがとうございます。とりあえずトライする価値はあるということで、
試してみたいとおもいます
717非通知さん:2009/03/26(木) 11:42:55 ID:q2C1lRNjO
>>716
最近仕様が変わって過去の収納状況次第では窓口即NGが出ますよ…
一応補足しときます。
718非通知さん:2009/03/26(木) 11:44:00 ID:Xzxa5shFO
今現在携帯を所有しているのですが、今回会社で使うために新規契約で携帯を購入しようと思っています。

そこでお聞きしたいのですが、今現在自分は18歳で親とは離れて一人暮らししています。

この場合親に同意書を書いて送ってもらわなければ新規契約出来ないのでしょうか?

またDoCoMo以外で同じ条件の場合でも親の同意書は必要になるのでしょうか?
719非通知さん:2009/03/26(木) 11:45:04 ID:7nF1n6WPO
ソフトバンクはスパポ一括で月八円の維持費で済むようなのがありますがドコモやあうもあるんですか?
720非通知さん:2009/03/26(木) 11:56:28 ID:/Tn2LyWN0
auは知らんがドコモには無い。
721非通知さん:2009/03/26(木) 11:58:18 ID:TUPbX0rh0
>>718
同意書は必要。DoCoMo以外はスレ違いだからシラネ。そっちのスレで聞け。

>>719
あうはスレ違いだからシラネ。そっちのスレで聞け。
ドコモの維持費最低はMAXをかけたタイプSSバリューで980円になる。一桁円で維持は出来ない。
但し無料通話分が1050円付くので月に1050円以上使うのであれば実質的な費用は-60円になる。
722非通知さん:2009/03/26(木) 12:10:49 ID:q2C1lRNjO
>>718
親権者の同意書+確認書類+本人の確認書類が必要
ちなみに結婚はしてないよね?
723非通知さん:2009/03/26(木) 12:32:46 ID:7nF1n6WPO
>>720
>>721
ありがとうございます。
724非通知さん:2009/03/26(木) 14:41:41 ID:VstdugxBO
>>709
自演基地害の相手すんなよ
725非通知さん:2009/03/26(木) 14:47:44 ID:KvfXSWiAO
PINコード 1と2両方忘れてしまったんだが、DS行けば再発行してくれる?
726非通知さん:2009/03/26(木) 14:51:34 ID:f2wJ21LG0
メールについてなんですが、
全文受信じゃなくて何文字まで受信するとか設定できますか?

パケット定額には入らないつもりなので
最初はタイトルだけとかタイトルと本文を少しだけ受信して、
その後読みたいメールだけ続きを読むことにして料金を抑えたいのですが…。
727整理番号774 :2009/03/26(木) 14:58:33 ID:jU1yo3mf0
中古の白ロムについてお訊きしたいのですが、
>>91さんみたいな場合、持込機種変更をドコモショップでしていても
おまかせロックが突然掛かるという場合があるんでしょうか?
そもそも前の利用者が解約していない端末では製造番号から
持込機種変更の手続きすらできない事なのでしょうか?
728U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/03/26(木) 15:19:25 ID:ZOUayEQd0
iモードを解約していた回線で再度iモードを使いたい
この場合電話か店で手続きしないとダメなんでしょうか?
マイドコモだとそれらしき手続き工程が見当たらないんですが…
729非通知さん:2009/03/26(木) 15:54:18 ID:TUPbX0rh0
>>726
SBの機能を想定しているんだろうけど、残念ながらそういう機能は無い。
メール選択受信という機能はあるが、完全手動になって自分で確認しない限りメールの状況は分からない。
730非通知さん:2009/03/26(木) 15:57:23 ID:Xzxa5shFO
>>722
ありがとうございます。
それでは親に書類を書いて送ってもらいます

結婚はしていません。
731非通知さん:2009/03/26(木) 16:00:13 ID:/Tn2LyWN0
>>725
再発行というか発行してくれるのはPINコード解除番号

>>728
DSじゃなければ駄目です。電話も駄目だった気がする。

732非通知さん:2009/03/26(木) 18:29:19 ID:HULeVjYaO
902を3年使ってます。あぶく銭が入ったので、905以降に替えようと思ってます。
ちょっと調べたんですが、基本料で年間2万損してるんですよね?
733非通知さん:2009/03/26(木) 18:42:35 ID:V/+1ywvyO
>>732
本体価格も含めてご検討ください
734非通知さん:2009/03/26(木) 18:52:42 ID:QD4GUSCYO
次に新しい機種でるのは、夏ですよね?
735非通知さん:2009/03/26(木) 18:52:50 ID:qlVCRuea0
プランSならね。
736非通知さん:2009/03/26(木) 18:53:46 ID:Q7LVJ9MzO
>>708
出来ました!
ありがとうございます。
737非通知さん:2009/03/26(木) 20:06:28 ID:C/6KcwV9O
iモードの契約を解除したいです。方法を教えてください。
738非通知さん:2009/03/26(木) 20:19:42 ID:QA3xzer+0
毎月の料金を銀行口座振替で払ってるんですが、今月分の料金(3/31に落ちる分)を3/31にDSに持参して支払たいと思ってます。
(銀行の預金は前もって引き出して引き落とし不能状態にしておく)
これをするとドコモに対して信用レベル?が下がるでしょうか?

何でこんな事をしたいのかと言うと今月分のドコモに対する支払金額を通帳に記載されたくない事情からなんですが。
739非通知さん:2009/03/26(木) 20:21:25 ID:pH8IuYphO
740非通知さん:2009/03/26(木) 20:24:33 ID:pH8IuYphO
>>738
引き落とされる前に支払えばおk。
前日、前々日にでも支払えば?
741非通知さん:2009/03/26(木) 20:25:14 ID:QA3xzer+0
>>728
電話(151)でいける場合もありますよ。
おそらく契約者&利用者は成人してるかどうかが条件かと
742非通知さん:2009/03/26(木) 20:34:28 ID:odtwxTJ6O
イオンカードの請求書についているらしい?(実際見たことないです)、他のクーポンと併用可能な割引券はどこらへんにありますか?
請求書の中のものを見ても見当たりません
743738:2009/03/26(木) 20:44:01 ID:QA3xzer+0
>>740
支払期限までに払ってれば、当初の支払方法(口座)から引き落し不能になっても何ら問題ないと考えてよろしいでしょうか?
744非通知さん:2009/03/26(木) 20:52:32 ID:QzG8MeFv0
質問なんですが、
さっきワンセグだか、TVだかの機能のついた
携帯にしたんですが、これってまったくの無料ですか?
パケット代とかとられないですかね?
745非通知さん:2009/03/26(木) 20:52:44 ID:pH8IuYphO
>>743
前日までに支払えば引き落とされることはない。
746非通知さん:2009/03/26(木) 20:56:39 ID:pH8IuYphO
747738:2009/03/26(木) 20:57:11 ID:QA3xzer+0
>>745
おおっ、ドコモはそんな事が出来るのですか。
早速明日にでもDSに料金持参します。ありがとうございました。
748非通知さん:2009/03/26(木) 20:58:19 ID:2PROTUNsO
タイミング悪いと口座からも引き落とされちゃうよ
だぶったぶんは翌月の請求から相殺
749非通知さん:2009/03/26(木) 21:13:55 ID:X30+swqPO
前もってDSで支払い、口座は空にしとけば間違いないね。
よほどの事情があるんだろうから、もしもにそなえた方がいい。
750738:2009/03/26(木) 21:26:44 ID:QA3xzer+0
実は先月使いすぎて(つまり3/31の支払金額が大きすぎて)同居人に通帳を見られてつっこまれるのがイヤだと言うくだらん事情なんですがw
で、ついうっかり入金忘れてて引き落とし不能になったんで後日現金で払った事にしとけばいいかなと思いましてね。
しかし、本当にわざと延滞させてドコモに対する信用状況が少しでも悪くなるのは本意ではないので、期限までに支払えば(当初の支払方法によらずとも)そういう心配は無いのかなと疑問に思ったもので。
とりあえず明日ドコモに現金持っていってみます。ありがとうございました。

751非通知さん:2009/03/26(木) 21:39:32 ID:hce6Oq0M0
同居人に対する信用よりドコモの方を大切にするんだ?笑
752ツール・ド・名無しさん :2009/03/26(木) 22:06:42 ID:KQNuezG00
ドコモ料金案内でパケット通信料が
昨日は、0パケットで -1円
今日は、0パケットで 1円
になってるんですが、昨日間違えたんで今日帳尻を合わせたって言うことでしょうか?
753非通知さん:2009/03/26(木) 22:16:01 ID:REnv6HqkO
>>675ですが、D902i修理代いくら位ですか?
高額だったら、オクで白ロム買って
FOMAカード入れて使用したほうが得ですか?
754メイク魂ななしさん :2009/03/26(木) 22:31:19 ID:1Sann/S50
>>753
905、705以降に機種変して月々の支払いをバリューにした方が
お得だと思います。
ちなみにオクで買ってもバリューにはなりませんし、盗品や拾ったものを
落札する可能性があるのでロックがかかってしまうかも。

902iSを使ってましたが706iに変えたらとても動作がサクサクになって
感動しています。電池はメールやアプリを使用しなければ5日位持つかも。
755非通知さん:2009/03/26(木) 22:33:51 ID:Rgb3JEKGO
>>753
なんでDSに持って行って聞かないの?
あと損得勘定くらい自分でやれよ
756非通知さん:2009/03/26(木) 22:35:26 ID:Ahv8FEzA0
>>754
>>753はD902iに拘りがあるんだよ。
何でもかんでもバリューを勧めるのもどうかと。
757名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 22:42:22 ID:IM8vom/+P
上の方でどなたかが書かれたのをチラッと見た気がしますが…
内蔵i-modeブラウザで見ているサイトの文章をコピーして他にペーストするのはどうやっても不可能ですか?
アプリ経由でとかJavaスクリプト使ってとか 何か出来るようになる手段はあるのでしょうか?
あるんでしたら簡潔で構いませんので教えてください
758非通知さん:2009/03/26(木) 22:46:38 ID:q2C1lRNjO
>>750
5営業日前を過ぎると口座引き落としは止められません。
支払っても二重に引き落とされます。
ただ、我が儘言ってDSから料金センターに電話させれば止められる場合もある。
対応履歴には残るけどね。
759非通知さん:2009/03/26(木) 22:46:57 ID:vqNNtbCQO
>>726
差出人と件名のみ受信にしておけば?
無題だと死ぬほど悲しくなるけどね。
760非通知さん:2009/03/26(木) 22:56:09 ID:REnv6HqkO
>>754-756
バリュー化も視野に入れましたが、
来年の2月まで「ひとりでも割」の縛りが。。。。
何万円も出せないし…
761非通知さん:2009/03/26(木) 23:09:40 ID:VstdugxBO
>>753
最大5250円
762非通知さん:2009/03/26(木) 23:12:16 ID:X30+swqPO
auの時はKCPと言う共通のプラットフォームのおかげが、カシオから京セラのように全然違う会社の端末に機種変更をした場合でも、microSD内のデータは問題無く使えました。
ドコモの場合、パナソニックとNEC、富士通と三菱、シャープとソニーで内部のソフトが違うと聞いたことがあります。
そして今回、SH706iwからF906iに変更しようと思うのですが、SH706iwで使っていたmicroSDはF906iにそのまま入れて使用して良いのでしょうか?無理やり使ってデータ破損とかmicroSDの寿命が縮むなどの害はないんでしょうか?
763非通知さん:2009/03/26(木) 23:13:01 ID:VstdugxBO
>>760
何言ってんの?
ひとり割について公式読み直した方がいいぞ
764実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/03/26(木) 23:21:58 ID:QzG8MeFv0
FOMAカード挿しておかないとワンセグみれないんですが、
FOMAカードってどっか売ってるんですか?
もしくはその代わりになるカードとか。
765非通知さん:2009/03/26(木) 23:23:36 ID:Ahv8FEzA0
マジかよ・・・・・・・・・・
766非通知さん:2009/03/26(木) 23:26:00 ID:REnv6HqkO
>>763
読み直してきました。
2年ドコモを解約しなければ、解約金はかからない。
906とか端末高そう
767非通知さん:2009/03/26(木) 23:36:01 ID:iz2s+r3ni
>>764
ものすごい重症患者が来たな
マジレスするとFOMAカードはFOMA契約者のみが持つもので、当然その代わりになるカードなんてない
ただ、この冬春モデルからはFOMAカードなしでもワンセグ見られるようになったはず
768非通知さん:2009/03/26(木) 23:40:36 ID:iz2s+r3ni
>>766
本当に読んだのか
2年ごとの契約月以外に解約したら何年目でも違約金取られるぞ
そして今906は値下がりしてる。かつての1円なんてのは機種変では厳しいけど
769非通知さん:2009/03/26(木) 23:40:40 ID:12XgHeYOO
>>762
最近の機種なら大丈夫
microSD内のフォルダ構成がおなじなので。

ただしメーカーごとに動作確認しているmicroSDのメーカーが違うから
必ず使えると断言できないけど。
770メイク魂ななしさん :2009/03/26(木) 23:48:15 ID:1Sann/S50
>>766
住んでる地域にもよるけど私は子供用に去年の12月に705を3500円で機種変してバリューにした。
月々ベーシックで払い続けるのと906・706辺りの機種を買ってバリューで数年使うのと
合計でどちらが特になるかは自分で計算してみて。
週末の数量限定発売をチェック。
771非通知さん:2009/03/27(金) 00:04:56 ID:0JE940fwO
>>768
私の場合2010年2月に限り、解約金はかからない。3月からまた2年間はかかる。
>>770
数ヶ月前、ヨドバシで3〜5万円していたから驚きました!
DS・量販店どんなお店で、購入されたんですか?
772名無しさん@恐縮です :2009/03/27(金) 00:15:33 ID:dojw68mT0
今日ジョグダイヤル式の携帯を購入したんですが、
速い・普通・遅いの3段階で、まったく速度がかわりません。

これは交換になるんでしょうか?
773メイク魂ななしさん :2009/03/27(金) 00:18:16 ID:hlo0L20I0
>>771
705はシャープで、DSで先着限定5人・機種変価格で3500円。10時開店で9時20分頃並びました。
9時半から整理券を配り、その日の営業時間中ならいつでも手続きができました。
最近の週末広告はD705iμだったかな?
新規なら1円で広告が出るけど機種変だとあんまり安くはならないですね。特に○○6だとまだ高いですね。
地域は浜松市です。
774非通知さん:2009/03/27(金) 00:25:58 ID:KyYwFRMRO
>>771
>>773
スレ違い
>>1も読めないカスは氏ね
775非通知さん:2009/03/27(金) 01:11:08 ID:LMawRYT9O
無料で電池パックが貰えるようになったのですが、貰える電池パックは契約時の機種の物限定ですか?
また、ポイントで購入する場合、好きな機種の電池パックを購入する事はできますか?
776非通知さん:2009/03/27(金) 02:24:52 ID:AnXB5Y2b0
>>709
ドコモは水没全損はリフレッシュ品じゃないよ。
修理出来れば、有償修理扱いだけど。

ドコモは水没全損で、リフレッシュ品なんかへ交換してくれないよ。
777非通知さん:2009/03/27(金) 03:01:04 ID:Djo96AeiO
>>776
補償サービス入ってれば水没全損はリフレッシュ品と交換だが?
つかリフレッシュ品の意味わかってる?
778非通知さん:2009/03/27(金) 03:52:07 ID:KDZZtL0GO
>>775
登録外端末でもOK
条件あるけどね。
779非通知さん:2009/03/27(金) 06:34:35 ID:pihBhj+GO
来月から内蔵フルブラ使う予定だけど、PC動画ってSDに保存可能なんですか。
780非通知さん:2009/03/27(金) 06:53:02 ID:SIMSogrhi
>>779
PC動画が何を指すかわからないけど、内蔵フルブラウザで再生可能な動画を携帯本体に保存する方法はありません
パソコンで保存した動画をSDにコピーしたものは携帯電話で再生可能です
ただしパソコンで保存する際に携帯で再生可能な形式に変換する必要があります
781非通知さん:2009/03/27(金) 08:00:17 ID:UmmHcZpNO
おバカな質問かもしれませんが・・

今iチャンネルを解約したんですけど
画面から消えません。月が終わるまでは
画面から消す事できませんよね?
782非通知さん:2009/03/27(金) 08:25:37 ID:QAPwwV6JO
>>781
勝手に消える

あと、iチャネルな
783非通知さん:2009/03/27(金) 08:45:28 ID:n2ipfDs7O
現在二年縛りで905を使ってるのですが
新規にもう一台欲しくなりました。
でも二台所有はなーと思っていたころ近県にすむ実父の携帯が壊れたとの知らせがあり
解約させて私の名義のままの携帯を送り
使って貰う事には了承してもらったのですが
この場合請求書と引き落とし口座の変更を実父宛てにできるのでしょうか?
784非通知さん:2009/03/27(金) 08:54:22 ID:UmmHcZpNO
>>782
本当だ! 今見たら消えてました
すぐには消えないんですね。ちょっと せっかちでした・・

しかもiチャンネルだとずっと思い込んでて
お恥ずかしいです

ありがとうございました
785非通知さん:2009/03/27(金) 08:59:14 ID:LMawRYT9O
>>778 条件ざっとkwsk


今月末で3000p消える・・・
786非通知さん:2009/03/27(金) 09:11:54 ID:m5tg2Z7LO
>>783
出来ます。
787非通知さん:2009/03/27(金) 09:13:45 ID:wr2H039W0
>>785
今月末で消えないし、専用スレ読めばいいし。
788非通知さん:2009/03/27(金) 09:17:36 ID:m5tg2Z7LO
>>785
【ドコモプレミアクラブ】電池パック無料サービス★2コ目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204803355/
789779:2009/03/27(金) 09:45:51 ID:pihBhj+GO
>>780
フルブラで見るPC動画です。

でも保存出来ないみたいですね。

ありがとうございました。
790非通知さん:2009/03/27(金) 09:52:09 ID:1Gu0dYJi0
>>772
変わらないと思い込んでるだけ。
どの設定でもソフトウェアの処理出来る最大速度があるからな。
速度はソフトウェアによるものだから特定端末だけ壊れる可能性はほぼ皆無。
どうしても気になるならDS行って相談せい。
791非通知さん:2009/03/27(金) 09:55:54 ID:YAsiBZTpO
>>783
お前のその番号宛の電話とかが間違って父親宛にかかってきたら痛いよな。
792非通知さん:2009/03/27(金) 10:14:26 ID:17oO4EfjO
>769
ありがとうございます。
793非通知さん:2009/03/27(金) 10:18:55 ID:kVgW9KxnO
すみません。教えて下さい。
携帯を購入時に、電話帳お預かりサービスとiコンシェルとケータイ補償お届けサービスに入りました。
ケータイ補償お届けサービス以外すぐに解約したのですが、ご注文申し込み書を見たら
・料金明細サービス(FOMA)明細送付/Web明細 あり
料金明細サービス(WORLD WING)明細送付/あり
になっていました。
これは月々の料金明細がメールで送られて来るということでしょうか?
解約するにはどのような手続きが必要ですか?

794非通知さん:2009/03/27(金) 10:26:40 ID:LMawRYT9O
>>787-788 thx
見直したら4月末だったわ
795非通知さん:2009/03/27(金) 11:35:14 ID:tmQ6sEZ+0
>>783
解約させて私の名義のままってのが意味わからん。
解約させたら回線無くなるでしょ。
新規にもう一台欲しくて2台所有はなーってのもまったく意味不明。
何がしたいの?
796非通知さん:2009/03/27(金) 11:56:54 ID:QAPwwV6JO
>>793
Web明細は、メールじゃなくてパソコンからマイドコモにログインして閲覧

料金明細みたいな重要なものをメールでは送ってこんよw
797非通知さん:2009/03/27(金) 12:21:54 ID:n2ipfDs7O
>>795
もうとっくに理解してもらって解答もらってるよ
意味不明ならシャシャリでてくるな かす
798名前なカッター(ノ∀`) :2009/03/27(金) 12:31:54 ID:Akf0+gEg0
バリュープランにしたいです
機種変更の手続きした時からプラン変更されてますか?
それとも、新しい携帯が来たときからプラン変更されますか?
お教え下さい
799名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/27(金) 12:34:30 ID:lhdfj7Gd0
handycomicっていうサイトで
メルマガ受信許可をワンタッチで設定できるような仕組みになってるんですけど
この仕組みを詳しく解説してるサイトってしりませんか?
800793:2009/03/27(金) 12:38:19 ID:kVgW9KxnO
>>796
レスありがとうございます。
携帯購入時にフレッツ光?に加入すると2万円引きになると言われ、パソコンは古くなったので捨てた。自宅ではほとんど使わないし。と伝えたのですが。
docomoの方はパソコンでしか見れないと言っていなかったので、メールで来るのかと思っていました。
解約(解除?)するのはパソコンからしか出来ないのでしょうか?
801非通知さん:2009/03/27(金) 12:40:26 ID:tttkMAYWO
契約してもうすぐ8年で買い増ししたいのですが、
料金を滞納して、利用停止日にコンビニ払いを続けてきました。
今は携帯が高いみたいなので分割にて購入したいわけですが、
審査があるみたいで滞納を繰り返してきた自分が通るか知りたいです。

再度、銀行引き落としに変更してくれて、尚かつ分割にもしてもらえるんでしょうか?
802非通知さん:2009/03/27(金) 12:52:56 ID:tmQ6sEZ+0
通るかどうかは申し込んでみないとわからないと言うのが正直なところ
803非通知さん:2009/03/27(金) 12:59:43 ID:YAsiBZTpO
>>800
解除はお客様センターでもDSでもできると思うが、無料のサービスを解除する為に手間をかける理由が分からない。
まあどうでもいいんだけどさ。
804非通知さん:2009/03/27(金) 12:59:49 ID:tttkMAYWO
>>802
ありがとうございます。それはショップによって違うという事ですか?
それとも基準的な事でしょうか。
805非通知さん:2009/03/27(金) 13:01:41 ID:YAsiBZTpO
>>804
docomo的にということでしょう。
基準と言える明確なものがオフィシャルにあるわけではありません。
806非通知さん:2009/03/27(金) 13:04:53 ID:tttkMAYWO
>>805
ありがとう。電話でショップに問い合わせしてみようかな。
でも電話だと無理っぽいですね
807非通知さん:2009/03/27(金) 13:11:52 ID:tmQ6sEZ+0
>>806
ショップに電話でもわからない。
ついでに言うと、ドコモ本体に電話をかけても教えてはくれない。
申し込み以外での与信はしないから。
とにかくショップで相談してみるしか手は無い。
808非通知さん:2009/03/27(金) 13:14:12 ID:1Gu0dYJi0
>>801
割賦購入はドコモでの審査になるから、何処で申し込んでも同じ結果になる。
割賦購入の審査は信用機関の情報ではなく過去の滞納状況などのドコモへの債務状況から判断される。
「この場合は駄目」って明確な情報は無いが、貴方の状況では厳しいだろうな。やってみて無理なら潔く諦めれ。

>>800
料金明細サービスってのは、通話通信記録の詳細を確認出来るサービスのこと。
有効/無効に関係なく、費用はかからんから別に解約しなくてもいいんじゃねーの?
使わんサービスが設定されてて気持ち悪いならDSでも行って解約すればいいと思うが。
809非通知さん:2009/03/27(金) 13:27:48 ID:17oO4EfjO
>801
多分厳しいんじゃないかなぁ。
ただ、毎回利用停止されてましたって事ならハッキリ無理だと言っていいんけど、読んでみる限り期限ぎりぎりに払ってて停止はされてないみたいだから、すごく微妙なんだよね。
口座振替で数ヶ月しっかりと引き落としされてから行けば何とかならないかな。
810非通知さん:2009/03/27(金) 13:34:33 ID:y5kV/Muo0
通話プランの繰越・変更について教えていただけないでしょうか。

ファミリー割引
父:公私兼用(LL)
母:私用(M)
私:公私兼用(LL)
弟:私用(L)

上記の契約で今月の無料通話の残りが三万を超えていました。
弟と私が仕事用の携帯を持ち、母があまり通話しないのでこれほど
残ってしまったようなのですが。

・現状
ファミリー割引
父:公私兼用(LL)
母:私用(M)
私:公私兼用(LL)→私用(LL)
弟:私用(L)→殆んど使わない

今月来月で繰越を上手く使うには、どのようなプラン変更がベストでしょうか。
もし繰越が無い場合でも

・理想
父:公私兼用(LL)
母:私用(S)
私:私用(M)
弟:私用(M)

以上に変更しようと思っております。
お詳しい方がおられましたらどうぞご教授願います。
811非通知さん:2009/03/27(金) 13:49:28 ID:1Gu0dYJi0
>>810
【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203427833/l50
こっち池

おせっかしとくと、父がLLのままってことは父はLLを使い切ってるんだろうが、
それなら父以外全員Sにしてとりあえず来月で無料通話使い切ったら?

最適なプランは無料通話使い切ってから考えればいいんじゃない?
812非通知さん:2009/03/27(金) 14:31:21 ID:tttkMAYWO
>>801ですが、アドバイスくれた人ありがとう。
なんとなく無理っぽい気がしてきたので諦めます。
一括で何とか買います。で、銀行引き落としに再度してもらって、
次回審査に通るように気をつけます。
813非通知さん:2009/03/27(金) 14:37:25 ID:tmQ6sEZ+0
>>812
一括で買うのもいいけど、まず支払い状況を正常化させるのが先決。
買い増しはそれからの話。社会人としてね。
814非通知さん:2009/03/27(金) 14:43:47 ID:1Gu0dYJi0
>>812
銀行引き落としも残高不足で引き落としが出来なかったら滞納になるからな。
XX日にXX月分の料金を支払うという契約なのだから、契約違反をしている限りは信用度は上がらん。

買い増しする金があるならまともに支払え屑ってドコモに言われてるようなもんだからな。割賦の審査落ちは。
815非通知さん:2009/03/27(金) 15:45:01 ID:XeV0OwCrO
816非通知さん:2009/03/27(金) 15:48:06 ID:XeV0OwCrO
>>801
間違えて送信してしまったOrz
クレカじゃだめなのか?
漏れのばあいはにたような感じで分割普通にとおったぞ
817非通知さん:2009/03/27(金) 15:53:06 ID:+D1XMpsU0
>>816
それ、大概の人はそう思ってるだろうが>>801にクレカがあるとは思えない
あってもきちんと支払い管理ができているとは思えないとの判断から敢えて言わないのではないだろうか?
818非通知さん:2009/03/27(金) 15:57:14 ID:XeV0OwCrO
>>817
まあね解ってはいたんだが
あの審査で落ちるヤシいるのか?
819非通知さん:2009/03/27(金) 16:00:55 ID:B3aI72PcO
>>818
普通に払ってる人は大丈夫なのは言うまでもないけど、普通じゃない人も普通にいるからね。
820非通知さん:2009/03/27(金) 16:08:28 ID:XeV0OwCrO
>>819
確かに(・ω・)
まぁ突撃できない(自信のない)奴は一括で買えっちゅーことですなW
821非通知さん:2009/03/27(金) 16:15:39 ID:+D1XMpsU0
自信が無いというより、突撃するにはまず相手に隙を見せない状況作れって事だ。
822非通知さん:2009/03/27(金) 21:28:55 ID:HQf3l7a3O
新規で契約する場合、固定電話が無いときは職場の番号書いたら契約できますか?
823名無し@メアド公開チャット誘導厳禁 :2009/03/27(金) 21:30:24 ID:u2fG+xY/0
機種変について聞きたいのですが分割で買う場合は口座振替、クレジットカードもってないとだめなんでしょうか?

今はコンビニで支払っているのですがそれだと審査?みたいなものは通らないのですか?
824非通知さん:2009/03/27(金) 21:36:10 ID:Djo96AeiO
>>823
毎月延滞なくきちんと払ってれば大丈夫じゃね?
ただ口座引き落としに支払い方法変更させられるかもだけど
825名無しさん :2009/03/27(金) 21:39:32 ID:QjmBgh/G0
モバイラーズチェックって新規事務手数料、MNP手数料、ファミ割解除違約金に適応される?
826非通知さん:2009/03/27(金) 22:52:56 ID:Ol3+V0T10
N504iSをデュアルネットワークで契約してるんだけど
最近は全く使わなくなったので解約しようかと思うんですが
2012年のサービス終了時にはただ使えなくなるだけですよね。
アナログ停波時みたく優遇措置なんか期待出来ないですよね。
movaは端末が小さくていいんだけどなぁ。
取っておくべきか解約してくるべきか悩むw
827非通知さん:2009/03/27(金) 23:17:24 ID:1Gu0dYJi0
>>822
固定電話番号は必須項目じゃない筈だが。

>>825
使えない。モバチェは月々の利用料にのみ充当。

>>826
デュアルネットワークはあくまでFOMA契約の付帯機能。
movaが停波したところで通話機能は本来のFOMA契約が持っているから何の問題もなく、
mova契約ならともかくアナログ停波とデュアルネットワークの終了は訳が違う。

そもそもデュアルネットワークはFOMAのカバーエリアが狭かった時代にそれをmovaエリアで
補完する為に作られたものだから、同等機能を提供するには非FOMAの何かの通信方式による
エリア補完が必要だが、その様な無線通信ネットワークは存在せず、既に人口カバー率が
mova全盛期以上になっている現在のFOMAエリアを補完する必要性もそもそもにしてない。

と、いうことで、長々と書いたが結論を言うと、「優遇措置なぞある訳がない」。
828非通知さん:2009/03/27(金) 23:45:24 ID:wr2H039W0
>>825 >>827
×適応
○適用

請求額全てに充当される。


829iPhone774G :2009/03/28(土) 00:01:34 ID:tXzs3VxB0
今 iモード未契約状態ですが
151に電話連絡すればすぐ使えるようになるのでしょうか?
830非通知さん:2009/03/28(土) 01:11:48 ID:vHinjoaz0
>>811
有難うございます。
まだ疑問が残る点もありますが誘導していただいたスレで質問してみます。
831非通知さん:2009/03/28(土) 01:23:29 ID:2LPqxrpy0
今バリューとかベーシックとかなんかよくわからないんですけど
今のプランのまま新機種を買いますってできないんですか?
832非通知さん:2009/03/28(土) 02:15:24 ID:5MfdrCAz0
>>831
できますよ
店頭でそのように申し出て下さい。
833名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/28(土) 02:22:14 ID:pHBbksl10
旧料金で2年縛りなしで買い増しってできるの?
834非通知さん:2009/03/28(土) 02:40:30 ID:3X+j4rCD0
バリューコースにすれば2年縛り無いでしょ。
残念ながら旧料金にはできないけど。
835非通知さん:2009/03/28(土) 03:11:29 ID:pHBbksl10
905や705以前の機種を買えば、2年縛りなしで旧料金になるのかな?
それともベーシック(2年縛り)になってしまうのかしら?
836非通知さん:2009/03/28(土) 03:27:47 ID:nPcHCsbUO
>>835
何故バリュー化するのがそんなに嫌なのか意味がわからんし、905ですらかなりの品薄なのに904や704の在庫があるとも思えんし
837非通知さん:2009/03/28(土) 04:59:48 ID:yc2b+kwXO
よく誤解されるけどベーシックプラン≠ベーシックコースな。
905以降の機種を買ったからといって
ベーシックコース/バリューコースに入る義務があるわけではない。
838非通知さん:2009/03/28(土) 06:54:38 ID:Dm6fEybSO
>>837
905以降の端末購入で
ベーシック/バリュー以外の購入方法があったっけ?
839非通知さん:2009/03/28(土) 07:16:14 ID:5LrcH9msO
>>837
905以降はバリューかベーシックに加入する義務があるが
何言ってんの?
前半は間違ってないけど


>>838
ないな
どちらかのコースを選択しないと購入できない
840非通知さん:2009/03/28(土) 07:34:54 ID:iRY16FeoO
>>837
お前が誤解
841非通知さん:2009/03/28(土) 08:20:42 ID:xE2vigQEO
モバイラーズチェックって、テレカみたいに使用後に穴が空く訳じゃないよね?
金券屋で買おうと思うんだけど、みんなはどうやって見分けてるの?
842非通知さん:2009/03/28(土) 08:26:23 ID:Gle6P7kSi
>>841
裏目のキラキラしたところが削られてたら使用済だろう。
というか削ってあるカードを金券ショップが買い取ったり売るはずがない
843非通知さん:2009/03/28(土) 08:27:08 ID:Gle6P7kSi
>>842
訂正
×裏目
◯裏面
844非通知さん:2009/03/28(土) 09:17:16 ID:xE2vigQEO
>>842
購入したモバイラーズチェックの番号を携帯から打ち込む方式と勘違いしてた。
使うにはドコモショップに行けばいいんだよね?ありがとうm(__)m
845名無し検定1級さん :2009/03/28(土) 09:20:17 ID:kIKfgA3+0
>>254
iモード月額315円が入ってないよ
846非通知さん:2009/03/28(土) 09:35:11 ID:kIKfgA3+0
>>870
eリビング100円割引は、主回線のみだ
847非通知さん:2009/03/28(土) 09:36:43 ID:zmPOYMwg0
>>846
誤:eリビング
正:eビリング
848非通知さん:2009/03/28(土) 09:59:05 ID:2LPqxrpy0
今のプランを温存するにはfoma39プランですが
ベーシックコースを選択すると2年使わなきゃならないということですかね?
849非通知さん:2009/03/28(土) 11:26:54 ID:3X+j4rCD0
>>844
削って出てきた数字を打ち込む方式だが?

>>855
だから、バリューコースでファミ割MAXにしなきゃ2年縛りは無い。
ベーシックコースは購入サポートで15750円機種代金値引きしてもらえるから2年縛りがある。
公式よく読め
850非通知さん:2009/03/28(土) 11:49:33 ID:3X+j4rCD0
>>848
そうだね。
機種代金が安くなった今なぜ基本料金が高いままのベーシックにこだわるのかがわからんが。
851非通知さん:2009/03/28(土) 11:51:17 ID:60roni93O
ファミ割MAX50に入っているんですが、
これに入っていると「いちねん割引」には入れないのでしょうか?
852非通知さん:2009/03/28(土) 11:53:33 ID:L5QVcu4/0
ksk
853非通知さん:2009/03/28(土) 11:57:14 ID:zmPOYMwg0
854非通知さん:2009/03/28(土) 12:08:22 ID:60roni93O
>>853
ありがとうございます。PCサイトを携帯から見たので
確信はもてないですが、同時加入は無理と判断しました。
855非通知さん:2009/03/28(土) 12:14:49 ID:2LPqxrpy0
>>850
まったく料金のプランとかわかってないからです・・・
856非通知さん:2009/03/28(土) 12:16:35 ID:3X+j4rCD0
そもそも同時加入する意味が無い。
ファミ割MAX50はファミ割に2年割引が付いてるようなものだから。
割引の上限いっぱいいっぱい。
857非通知さん:2009/03/28(土) 12:20:35 ID:3X+j4rCD0
>>855
FOMA39なら一番安いやつでしょ。
じゃあタイプSSバリューにすりゃ無料通信1000円で今のほぼ半額になる。
ファミ割MAX50にすりゃもっと安くなるが2年縛りがある。
今はもうベーシックコースで機種代金値引きの価値は有名無実。
858非通知さん:2009/03/28(土) 14:48:09 ID:O1WtIKx5O
貯まっているドコモポイントを使い
電池パックを貰おうかと思っているんですが
自分が今使っている機種以外の
電池パックでも交換できるのでしょうか?
自分のF906iと母のらくらくホンと弟のP904iの
3つの電池パックが欲しいのですが可能でしょうか?

もし可能の場合、ドコモショップで
即日貰う事ができますか?
それとも取り寄せとかで後日になる場合もあるのでしょうか?
859白ロムさん :2009/03/28(土) 14:49:27 ID:zmPOYMwg0
>>858
可能
在庫があればOK
在庫が無ければ取り寄せ
860非通知さん:2009/03/28(土) 14:56:32 ID:ziMzCT2cO
使用状況料金グラフとか見れるアプリは、どこでダウンロードできますか?
861非通知さん:2009/03/28(土) 14:56:55 ID:O1WtIKx5O
>>859
答えていただきありがとうございます。
安心しました。

904は古い機種なので取り寄せになるのかなぁ…
862非通知さん:2009/03/28(土) 14:58:15 ID:MsaskplpO
取り寄せでも注文してから3日くらいでDSに届くよ
863非通知さん:2009/03/28(土) 15:00:28 ID:3X+j4rCD0
>>860
お客様サポートの料金確認のところ見れ
864非通知さん:2009/03/28(土) 15:04:04 ID:O1WtIKx5O
>>862
そうなんですかぁ。ありがとうございます。
今からドコモショップに行ってみようかと思います。
865非通知さん:2009/03/28(土) 15:14:14 ID:ziMzCT2cO
>>863
ありがとうございます。行って来ます!
movaご紹介キャンペーンで5250円キャッシュバックについて質問します。

1.一人でmovaとfomaを一台ずつ契約してて、それらをファミ割りにしてる場合でもご家族
紹介が適用されますか?

2.ご家族紹介の場合は店頭で申し出なくても自動エントリーされますか?
867名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 15:32:15 ID:3kOQwPNT0
古い機種903iでも、バリュープランにプラン変更することは可能ですか?
868白ロムさん :2009/03/28(土) 15:35:32 ID:zmPOYMwg0
>>867
バリュープランへの変更は、905シリーズ以降の端末を
店頭で購入する事が前提なので無理。
869非通知さん:2009/03/28(土) 15:36:04 ID:3X+j4rCD0
>>867
バリュープランのところもういっぺん読み直しておいで。
870非通知さん:2009/03/28(土) 15:40:08 ID:zmPOYMwg0
>>869
春だから餓鬼が多いしアホ質問は仕方ない。
871いい気分さん :2009/03/28(土) 15:44:20 ID:kpsSNuG/0
>>868
了解しました。ありがとうございました。
872非通知さん:2009/03/28(土) 15:48:10 ID:NTk0SHzKO
調子悪いから機変しようと思ってますが、支払い期日が31日までのものを払ってからじゃないと申し込めませんか?
873非通知さん:2009/03/28(土) 15:52:48 ID:KNcN8QKYO
今までに期日経過した料金滞納が、無かったら桶じゃね?
874非通知さん:2009/03/28(土) 15:53:10 ID:3X+j4rCD0
んなこたない
875非通知さん:2009/03/28(土) 15:56:47 ID:I3Pk5rxd0
>>872
期限が来てない物は、未払いではないわけでな。
876非通知さん:2009/03/28(土) 16:03:08 ID:zmPOYMwg0
>>872
調子が悪いなら修理すれば良い。
877非通知さん:2009/03/28(土) 16:19:57 ID:EGTgJ2Jv0
定額データプランHIGHSPEEDでデータ通信専用端末A2502を買ったんだけど、
Live Messengerとかメッセンジャーソフト使おうとすると、エラーが出てログインできないんだけど、
これはやっぱドコモの規制なの?
たしか、メッセンジャーソフトとかは使えないみたいな話を店頭スタッフがしてた気がするけど、
音声チャットとか動画チャットとかができないだけで、文字だけのチャットやメールはできると思ってたのに・・・
診断ツールみたいの実行すると、ipアドレスがおかしいみたいなメッセージが出るんだけど・・・(´・ω・`)ショボーン


ちなみにOSは、Windows vistaでつ(´・ω・`)
878白ロムさん :2009/03/28(土) 16:22:25 ID:1rT6Q4kb0
>>867
905以降をバリュー一括0円とかで適当に買ってSIMを挿し替えて使うことなら出来る
879非通知さん:2009/03/28(土) 16:31:58 ID:/qHAUkmQO
MP3が再生できるケータイって、SO705i以外にありますか?
880非通知さん:2009/03/28(土) 18:20:46 ID:5LrcH9msO
>>879
ある
881非通知さん:2009/03/28(土) 19:31:38 ID:LhXSxGuI0
新規で2回線目の購入を検討中で、必要としていないのですが
オプションで2in1加入が必須となっています。
2回線目自体は即解等の予定もなく契約期間内は寝かせておくつもりですが、
1回線目は10年超の契約でファミ割りの主回線にもなっていて、
こちらの契約をいじらない事を最優先にした場合、
新規回線の2in1契約はどういう形にするのが一番お得でしょうか?
よろしければご教授お願いいたします。
882非通知さん:2009/03/28(土) 19:36:37 ID:CPUz0K/eO
ドコモからISDN、メタルプラス、お得ラインに番号を通知できますか?その他も教えてください。
883非通知さん:2009/03/28(土) 19:56:08 ID:v3hvJwT0O
>881
新規契約の手続きがすべて終了したら、その足でドコモショップへ行くか、151に電話するかして2in1を外してもらいましょう。
884881:2009/03/28(土) 20:14:06 ID:LhXSxGuI0
>>883
さっそくの解答有難うございます。
もう少しお聞きしたいのですが、
2in1のオプションにさえ加入すれば必ずしもAナンバー、
Bナンバー等の用意、設定をする必要はないという事でしょうか?
885非通知さん:2009/03/28(土) 20:24:31 ID:5LrcH9msO
>>884
お前は2in1が何か分かってないだろ
じゃないと、そんな質問はしない
886881:2009/03/28(土) 21:07:25 ID:LhXSxGuI0
>>885
すみません、一応公式で2in1のページ読んできたんですけど、
いまいち理解できなかったので。まだ理解できてないようですが…。
とりあえず883氏の言うことを信じて実行してみます。
887「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2009/03/28(土) 21:08:50 ID:DEvG+e670
2in1の2はなんだ?
888非通知さん:2009/03/28(土) 21:11:38 ID:xb8Ad1xpO
一年未満の買い増しって定価+いくらぐらい?
889非通知さん:2009/03/28(土) 21:25:04 ID:D4kcwEKq0
定価
890881:2009/03/28(土) 21:47:44 ID:LhXSxGuI0
>>887
2つの回線を1つの携帯にまとめて使うってことですよね?
そりゃ必ず2回線用意する必要がありますよね。
1つ目の回線をAナンバー、新規の回線をBナンバーで2in1を即解して、
2つの回線を別々に所有ということでいいんですか?
でもFOMAカードの発行手数料が必要とか書いてあったような…
駄目だ、もう1回よく読んできます。
891非通知さん:2009/03/28(土) 21:54:25 ID:tRUXabyz0
オクで白ロム買っておまかせロックがかかっていた場合
ドコモショップにもっていった場合あれこれ詮索されるわけ?
892非通知さん:2009/03/28(土) 22:12:54 ID:11/kmP3y0
>>891
落し物や盗難品だった場合没収されます。
893非通知さん:2009/03/28(土) 22:21:19 ID:tRUXabyz0
>>892
やっかいな事になりそうなんで遠慮したほうが賢明ですね
894非通知さん:2009/03/28(土) 22:23:11 ID:STympCwUO
携帯本体が昔みたいな値段に戻ると聞いたのですが、本当ですか?
895非通知さん:2009/03/28(土) 22:30:07 ID:11/kmP3y0
>>893
でもそうだったら出品者に苦情を言ったほうがいいですよ
出品者も警察沙汰にしたくないと思うので
896名無しさん@引く手あまた :2009/03/28(土) 22:37:44 ID:br2HjK7L0
>>866
マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
897非通知さん:2009/03/28(土) 22:41:59 ID:sajAa40C0
898非通知さん:2009/03/28(土) 22:42:54 ID:uK1alA60O
>896
死ねばいいと思うよ
899非通知さん:2009/03/28(土) 22:53:56 ID:kaCg2e1uO
>>896
VIPで相手にしてもらえ
900非通知さん:2009/03/28(土) 23:07:06 ID:br2HjK7L0
>>897 >>898 >>899
わからないなら黙ってろよ。

答えられる人がいないのが不思議だなあ。
901非通知さん:2009/03/28(土) 23:11:49 ID:zmPOYMwg0
>>894
ガセ
902非通知さん:2009/03/28(土) 23:14:52 ID:sajAa40C0
>>900
聞いてるお前さんが言うなよ。
お前さんはドコモに電話もできないのか?
903非通知さん:2009/03/28(土) 23:17:20 ID:5LrcH9msO
>>900
じゃあ自分で答えれば?
催促するってことは、他からの回答が欲しくないんだろうし
904非通知さん:2009/03/28(土) 23:19:05 ID:Dm6fEybSO
>>866
1.Y
2.Y
905非通知さん:2009/03/28(土) 23:19:08 ID:br2HjK7L0
>>902
その言葉は質問者全員に言えよww

ってか、答えられないんなら黙ってろやw
906非通知さん:2009/03/28(土) 23:20:17 ID:br2HjK7L0
>>904
thanx!
907非通知さん:2009/03/28(土) 23:24:53 ID:sajAa40C0
俺も含めて>>1をきちんと読み直そう
908非通知さん:2009/03/28(土) 23:32:23 ID:Dm6fEybSO
>>877
店員さんの言うとおり
909:2009/03/28(土) 23:38:38 ID:dxqZVnTS0
910名無し~3.EXE :2009/03/28(土) 23:42:15 ID:oMwAWThq0
>>891-895
FOMAカードとは電話番号を初めとする顧客契約情報が記録されたICカードで、所有権は本来
NTTドコモ社に帰属ししており契約者以外に貸与・質入れ・譲渡できないものである。

現在ドコモが販売中の携帯電話機には確かに白色のFOMAカードが添付されているが、中古機
業者などが言う白ロムとはICカードの色の事ではなく、契約情報が消去されているかICカードが
添付されていない携帯端末の意味である。購入者が既に手持ちのFOMAカード(以前に購入した
携帯から取り外したICカード)を装着することで、既存契約を継続のままで新しい携帯(白ロム機)
が使えるとして販売している。

オク出品の白ロム品なぞ落し物や盗難品である疑いが強く、PINロックが掛かっているのが当然
と理解すべきで、ドコモショップに持ち込んでもFOMAサービス契約申込書が提示できないとやっ
かいな事になるのが当たり前と理解すべし。
911非通知さん:2009/03/28(土) 23:45:49 ID:qsrnZ9V80
>>904
バカを調子付かせるから放置とけって
912非通知さん:2009/03/28(土) 23:46:36 ID:sajAa40C0
>>910
長々とご苦労だが、そんなこと聞いてるわけでもなく、まして白ロムの白の事を
現行の白色FOMAカードの事だと勘違いする人間もおらんよ。
あとpinロックとおまかせロックは別物だよ。
913非通知さん:2009/03/28(土) 23:49:08 ID:qsrnZ9V80
>>910
長々と丁寧にレス付けてるけど、
PINロックとおまかせロックの違いを理解できていないな
914非通知さん:2009/03/29(日) 00:05:37 ID:bsTdHIWL0
白ロムの事も勘違いしてるな。
FOMAでは白ロム端末は存在しない。
nova時代は端末自体に回線情報が登録されたて、解約するとロムからその情報を消去するから
俗に白ロムと呼ばれるようになった、その名残でFOMAも「白ロム」と呼んでるだけ。
915非通知さん:2009/03/29(日) 00:06:46 ID:bsTdHIWL0
長々と書いてるが誤字だらけだな・・・・orz
逝ってくる
91623区内在住:2009/03/29(日) 00:09:29 ID:GkGVjuOFO
最近、センターでメールが止まる事が多すぎ
俺だけ?
917非通知さん:2009/03/29(日) 00:16:44 ID:bsTdHIWL0
たまに遅配はあるな。1〜2時間くらいだけど。
918通常の名無しさんの3倍 :2009/03/29(日) 00:17:19 ID:zNH2d/RP0
>>914
nova時代ってなんかカッコいい様な、ダサい様な、ウザい様な、ハズい様な。
919非通知さん:2009/03/29(日) 00:23:23 ID:FF166ZpR0
>>882
ナンバーディスプレイ契約なしのISDN(INS64)に着信する場合

ドコモ(FOMA,mova)、au(WIN)、SB(2G,3G)
いずれの回線から発信しても番号通知可能

その他
WILLCOM、IP電話(NTTcom系、ぷらら系)、ホームUの050番号での発信
いずれの回線から発信しても番号通知可能

以上は当方で実際に確認したので間違いない。

おとくラインやメタルプラスは分かんない。

920非通知さん:2009/03/29(日) 00:27:50 ID:bsTdHIWL0
メタルプラスには番号通知可能。もちろん発信番号表示(ナンバーディスプレー相当)契約ありだが。
921非通知さん:2009/03/29(日) 00:30:00 ID:bufz8gg50
先ほどiモードからパケホーダイダブルを本日からで申し込んだのですが、
容量の大きいアプリをダウンロードしようと思ったとき
パケホーダイんも契約が確認されなかったので従量制云々と出てきました。

各種お申し込み・お手続きからFOMA契約情報みたところ
パケット割引サービスの欄にパケホーダイダブル 契約中
となっているのですが・・・。

申し込み完了から実際に変わるまでは時間が掛かってしまうのでしょうか?

922呑んべぇさん :2009/03/29(日) 00:31:57 ID:vcw2U/010
自動時刻補正ONにしていますが、TV時報(NHKを利用)に比べて常に50秒ほど早いようです。
時差が出ないのは働いてくれてる証拠ではありますが、どちらが正しいのでしょうか。
923名無しでいいとも! :2009/03/29(日) 00:43:59 ID:OyxijBQ00
最近のD706iμの0円機種変祭にのって、今月バリュー化したんですが、
バリュー化後にFOMAカードは機種変前の端末に挿しなおして使っていて、
今日FOMAカードの挿さってる機種変前の端末を失くしました

とりあえず電波は今日DSで止めてもらったんですが、
その際にDSの店員さんが
「お客様はケータイ補償 お届けサービスに加入してるので、
+5000円で端末再入手できますよ♪」と言ってくれたんですが、
この場合に補償してもらえる端末って実際には失くしていない
D706iμの方になってしまうんでしょうか?
924非通知さん:2009/03/29(日) 00:49:52 ID:bsTdHIWL0
>>923
もちろんです。
925非通知さん:2009/03/29(日) 00:50:36 ID:rI4Qjbb9O
>>921
特定サービス契約状態通知設定が『通知しない』に成ってるからサイト側がパケット定額制に入ってるのか識別できなかったからパケ死防止の注意メッセージを出しただけ。
926非通知さん:2009/03/29(日) 00:52:04 ID:THZhxELu0
>>923
そう言う事になります。FOMAカードの再発行料(3150円)も別途請求。
927非通知さん:2009/03/29(日) 00:53:30 ID:THZhxELu0
>>923
〜追記〜
しかも、手元のD706iμも使えなくなります。
928非通知さん:2009/03/29(日) 00:53:54 ID:aWNCUry6O
>>923
D706iμ持ってるなんてすごいなw
929923:2009/03/29(日) 00:56:02 ID:OyxijBQ00
>>927
> しかも、手元のD706iμも使えなくなります。
意味がよくわかりません。もう少しご説明下さい。

あと補償の本質からするとD706iμを実際には失くしていないので、
D706iμの再入手すら本当は無理のような気がしてきましたOLZ
930非通知さん:2009/03/29(日) 00:56:48 ID:1C5nVF9CO
>>880
ありがとうございます。
よろしければ、機種を教えてください。
931923:2009/03/29(日) 00:57:12 ID:OyxijBQ00
>>928
祭になってたから別に珍しくないです
マイドコモHPでも5000円くらいで売ってたみたいですし
932非通知さん:2009/03/29(日) 00:58:34 ID:97DqXnv20
ケータイ持ったことないんでさっぱりわからないんですが
ドコモのケータイから固定電話とかauやソフトバンクなんかにかけるとき、
無料通話料の範囲なら無料なんですか?
無料通話料範囲を越したらいくらになるんですか?
ホームページをみても発見できないもんで教えてください。
933非通知さん:2009/03/29(日) 01:00:44 ID:bsTdHIWL0
>>929
補償サービスを使用するにはドコモサイドにしてみれば紛失したのはDの方になるので
当然紛失した事になってるDを使用できなくなるようにおまかせロックを掛ける。
つまり、手元にあるDは使用できなくなる。

>>931
D706 iμという機種はこの世に存在しない。705ね。
934非通知さん:2009/03/29(日) 01:01:33 ID:xlGCuchuO
>>932
料金プランによって通話料が変わるはず。
総合カタログに載ってなかっだっけ?
935923:2009/03/29(日) 01:06:06 ID:OyxijBQ00
>>933
> >>929
> 補償サービスを使用するにはドコモサイドにしてみれば紛失したのはDの方になるので
> 当然紛失した事になってるDを使用できなくなるようにおまかせロックを掛ける。
> つまり、手元にあるDは使用できなくなる。
意味わかりました。確かに通常ドコモはそういう措置をとりそうですが、
手元のDはSIMカード挿さってないわけで、おまかせロック掛けられるんでしょうか?


> >>931
> D706 iμという機種はこの世に存在しない。705ね。
おっしゃる通りD705iμでしたorz
936非通知さん:2009/03/29(日) 01:11:47 ID:bsTdHIWL0
>>932
原則として携帯電話から固定電話に掛ける場合と携帯から携帯に掛ける場合の料金は同額。

>>935
端末にはそれぞれ固体識別番号があってそれをロックする事によって使用できなくする。
ロックが掛かった場合、別のSIMを入れて通話なりをしようとした時に固体識別番号も通知されるから
「この固体はロックが掛かってるから繋げない」と処理されるのではないかと。想像だが。
937非通知さん:2009/03/29(日) 01:11:57 ID:THZhxELu0
>>935
貴方の契約でないFOMAカードを挿しても紛失端末が使われたと
確認されるとロックされる。
938非通知さん:2009/03/29(日) 01:39:15 ID:4TKDbCTF0
>>934,>>936
さっそくどうもです。

かける先がどこであろうと、たとえばバリュープランの場合
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/index.html
にある30秒あたりの通話料というのが適用されるという理解であってますか?
もちろんドコモを使っている家族への通話は無料になるんでしょうけれど。
939非通知さん:2009/03/29(日) 01:40:34 ID:THZhxELu0
>>938
無条件に家族への通話が無料でない事は知ってるよね。
940非通知さん:2009/03/29(日) 01:56:51 ID:4TKDbCTF0
>>939
無条件でないことは理解してます。
ファミ割Maxへ加入、登録していることが条件ですよね。

>>938を訂正します
かける先がどこであろうと、たとえばバリュープランの場合
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/index.html
にある30秒あたりの通話料というのが適用されるという理解であってますか?
もちろんファミ割Maxへ加入している同一ファミリー割引グループに登録されている
家族への通話は無料になるんでしょうけれど。
941名無しさん@九周年 :2009/03/29(日) 02:20:14 ID:hFEIDnCG0
寝る前にちょっと注意しとくけど、質問してもらったらスグに答えろ!

質問者に対して感謝の気持ちを忘れるな!

それから、さっさと次スレ立てとけ!
942名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 06:56:48 ID:Q9VHCIbcP
「私が質問したらすぐに答えられるようにいつでもスレを見張っていてください」
みたいなことをずらずら書いた呆れかえる内容の王様質問のコピペってどこにあったっけ?
上のコピペ見て思い出したんでまた読みたいんでww
943非通知さん:2009/03/29(日) 07:33:16 ID:4QIKNj0/0
944メイク魂ななしさん :2009/03/29(日) 09:02:33 ID:uL6aUVAs0
オンラインショップで売ってる新機種などを見ると
FOMAを持ってる人のみ購入可能ということと
同機種の利用期間が12ヶ月以上
って書かれてるんですが
DSや他携帯ショップなどででmovaからFOMAに契約変更時
今使ってる機種の利用年数とか関係してきますか?
945非通知さん:2009/03/29(日) 09:06:14 ID:xic1UxgzO
>>944
する
946非通知さん:2009/03/29(日) 09:15:27 ID:eEoXtF9VO
オンラインでバリュー化しようと思ったら、携帯から買えない!
パソコンからしか買えないなんて…ひどいわ。

ところで新規0円って端末価格が0円で、他に事務手数料3150円+FOMAカード2100円でいいの?

947非通知さん:2009/03/29(日) 09:26:12 ID:56PTJbrvO
2100円はいらないでしょ。
948非通知さん:2009/03/29(日) 10:13:39 ID:VqNry67w0
949非通知さん:2009/03/29(日) 10:14:08 ID:uL6aUVAs0
>>945
ありがとう
950非通知さん:2009/03/29(日) 11:05:47 ID:h+G3VSV2O
任意整理中なんだけど分割で携帯購入できますか?
951枯れた名無しの水平思考 :2009/03/29(日) 11:19:06 ID:eT1uRa0M0
>>950
出来る。
友人は一応持てたし、自己破産しても持てる。
952非通知さん:2009/03/29(日) 11:25:00 ID:eT1uRa0M0
>>950
追記。
余計なお節介だけど、なるべくなら費用のかからない機種にしときなよ。
任意整理とはいってもそれなりの額を払うんだし。
携帯もって払いがキツくなったら本末転倒だし。
953非通知さん:2009/03/29(日) 11:32:41 ID:h+G3VSV2O
>>951
ありがとうございます
よく考えてみます
954非通知さん:2009/03/29(日) 12:26:48 ID:k+U0pf8sO
質問なんですけど、名義は自分なんだけど、
払っているのは親になっている場合、
ひとりで行って、分割払いで携帯を買うことってできるんですか?
955非通知さん:2009/03/29(日) 12:53:19 ID:h+G3VSV2O
>>954
一括払いが親孝行かも
956非通知さん:2009/03/29(日) 12:55:12 ID:gl+G/AAEO


パケット使いまくり人の携帯の電波?絞ってるのほんと?
最近つながりにくい、今までありえなかった場所で圏外とか…
957非通知さん:2009/03/29(日) 12:56:10 ID:uPCjUdCaO
それぞれの板の説明ってどこで見れますか?
958非通知さん:2009/03/29(日) 13:12:25 ID:frn6s5Cz0
安い端末でバリュー化後、今まで使っていたものを使おうと考えています。
古い端末(使用期間二年ほど)が故障した場合、DSで修理等は大丈夫でしょうか?
959非通知さん:2009/03/29(日) 13:24:46 ID:k+U0pf8sO
>>955
いまお金なかったんで分割払いにしようと思ったんですけどね。
もうちょっと考えてみます。
960非通知さん:2009/03/29(日) 13:36:28 ID:53rrKBAWO
>>922
docomoの時計が微妙におかしい。
テレビも腕時計も目覚まし時計も掛け時計も全く同じなのに、携帯だけずれてる。
auでは正確だったのに。
961非通知さん:2009/03/29(日) 13:44:58 ID:BejBxSiaO
ドコモは4月からどんなキャンペーンをやるのかご存知の方いますか?^^
962非通知さん:2009/03/29(日) 13:47:35 ID:WhPpcDlS0
2in1機能有りの携帯って、2in1機能を利用しないで、それまで通りの契約は可能ですか?

また、2in1契約した場合、どのくらい高くなりますか?

webメールで、ネットつないだ時に、Aがパケホーダイならかかんないんですかね?
963非通知さん:2009/03/29(日) 14:00:45 ID:NHgpaa6QO
>>960
電源入れ直せ
964非通知さん:2009/03/29(日) 14:10:23 ID:2XIhwnv8O
>>956
パケホwの導入でヘビーユーザー予備群が増え、制限が厳しくなったようだね。
使い過ぎで制限かかるのは何年も前からカタログに明記されている。
auの二の舞かな。
965非通知さん:2009/03/29(日) 14:12:17 ID:2XIhwnv8O
>>962
2in1対応機種を使ってる人は全員2in1を契約していると本気で思う?

他の質問はカタログや公式HP見れば載ってる。
966非通知さん:2009/03/29(日) 14:21:26 ID:WhPpcDlS0
>>965
ありがとうございます。

他の質問なんですが、読んでもいまいち分かりませんでした。

噛み砕いて教えて下さい。お願いします。
967非通知さん:2009/03/29(日) 15:27:35 ID:BaW2g6If0
>>966
公式読んでも理解できない状態だと、契約してもトラブルになりやすい
だから契約しないのが一番
968非通知さん:2009/03/29(日) 16:03:38 ID:v83nFTOw0
ここでお聞きしてよいかわからないのですが
スレ違いでしたらご誘導ください。

movaからFOMAに契約変更(というのでしょうか?)します。
mova機が壊れて修理部品がないということでFOMA機を
買います。

その際、無職なので契約できない、なんてことあるのでしょうか?

なんでこのようなことをおききするかというと、在職中に親の
携帯を私名義で買ったのですが、そのとき、会社名は勿論
年収まで記入させられたことがあったからです。

杞憂かと思うのですが、ご回答お願いいたします。
969非通知さん:2009/03/29(日) 16:35:26 ID:xic1UxgzO
>>966
DS行け
公式読んで理解できなくも優しく教えてくれる
970非通知さん:2009/03/29(日) 16:47:38 ID:BaW2g6If0
>>968
無職でも支払いの遅延などがなければ契約できる

主婦、主夫など実質扶養される側でも、本人ではなく
家族単位の収入記載で分割払いにすることも可能
971非通知さん:2009/03/29(日) 17:35:51 ID:56PTJbrvO
携帯の契約で年収まで書かされるの?
972非通知さん:2009/03/29(日) 17:43:46 ID:1OsQjNRa0
無い。
端末割引の条件で、DCMXか店舗独自提携のクレカ申し込みさせられたんだろ。
973非通知さん:2009/03/29(日) 18:32:16 ID:We2Q1gUUO
>>970
割賦申し込みに収入の記入はする必要ないよ
974非通知さん:2009/03/29(日) 18:37:38 ID:We2Q1gUUO
>>962
選んだ料金プランの基本料とBで使用しただけ高くなる。

Aでパケホに入ってたらwebメールのパケ代はかからない。
975名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/29(日) 19:21:44 ID:3ut9FUOV0
2月に白ロム5台オクで売ったんだけど
ドコモはソフバンみたいに、金払ってないと
使えなくなるってのはないよな?
976非通知さん:2009/03/29(日) 19:35:52 ID:MFwgk2aHO
>>975
割賦で買って、端末売って、支払い拒否?
977非通知さん:2009/03/29(日) 19:42:52 ID:4QIKNj0/0
次スレ立てましたが規制で書き込めません。
誰かテンプレ補完よろしくお願いします。

次スレ 【NTT】ドコモ総合質問スレ その204【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1238322860/
978非通知さん:2009/03/29(日) 19:53:08 ID:xic1UxgzO
>>975から犯罪の臭いがプンプンするな
979非通知さん:2009/03/29(日) 20:01:18 ID:3ut9FUOV0
支払い拒否はしてないです
派遣切りにあって、支払いが出来なくなりました
返金しろって言われたらどうしよう…
980非通知さん:2009/03/29(日) 20:19:08 ID:MFwgk2aHO
>>979
割賦だと所有権はドコモにあるのかしら?
981968:2009/03/29(日) 20:39:40 ID:cnuYOiXb0
>>970
ご回答ありがとうございます。
安心して契約して参ります。

>>971-973
972さんがおっしゃるとおり、店独自のデビットカード
に加入すると安くなるということで申し込みをしました
(今思い出しました…。混同しておりました、すみません)。

レスいただき大変感謝しております。
ありがとうございました。
982非通知さん:2009/03/29(日) 20:40:29 ID:bsTdHIWL0
>>979
割賦購入したものをオクに流すとか・・・・・・
5人相手なら間違いなく・・・・・・・・・・・・・
983非通知さん:2009/03/29(日) 20:45:12 ID:VO3xGc0DO
ひとりでも割50にはいってます
更新月以外で名義変更(家族以外)で
譲渡した場合9975円はかかりますか
それとも手数料のみですか
984非通知さん:2009/03/29(日) 21:14:02 ID:We2Q1gUUO
>>983
ひとり割50は引き継がれるので名義変更時にかかるのは2100円のみ。
985非通知さん:2009/03/29(日) 21:19:16 ID:5KizOwY20
>>977 スレ立て乙! 補完しといたよ。
986名無しさん@九周年 :2009/03/29(日) 21:20:09 ID:kLwF2bcj0
F-04の卓上ホルダが欲しいんだけど
ドコモショップってオプションの在庫は持ってるものなの?
987非通知さん:2009/03/29(日) 21:21:14 ID:THZhxELu0
>>986
店舗毎の方針だから一概に言えない。
988非通知さん:2009/03/29(日) 21:25:54 ID:vr2KL2XIO
90日ルール
989非通知さん:2009/03/29(日) 21:40:28 ID:pcfR/mbC0
現在SB使いです。このたびMNPでドコモにする予定ですがアプリについて質問があります。
毎日通勤電車(往復2時間程)等で暇つぶしにアイモナを使っていますが、良く一時停止してまた再開という使用方法
をしています。
ソフトバンクの場合(SH、SC使用)アプリの一時停止はデフォで可能なようで、アイモナから直接書き込み
も出来ます。
ドコモでも上記の様な使い方は可能でしょうか?
FOMAはW2chが主流の様ですが、パケ台が上限に行くみたいなのでアイモナ使用を考えています。
現在の自分の使い方だと(パケ放題入って)月額パケ代1500円程度に収まってます。(他のWEB使用はしない)
990非通知さん:2009/03/29(日) 22:07:47 ID:iF/W4jDLO
しかしなぜ>>923のケースで対象外の端末に補償が効くと案内したのだろう?
登録IMEIの端末があるのを現認したんだろうに…。
991非通知さん:2009/03/29(日) 22:14:14 ID:YIKGjjVM0
D705使ってるんだが画面割れて機種変したいんですが
機種変したのは2007年11月ぐらい(その時はSH904i
今ってケータイ買うと高くつくんですかねえ?
ていうか家族一人だけDocomoなんですが損?
992非通知さん:2009/03/29(日) 22:14:26 ID:VXuNYRdLO
>>989
できる機種とできない機種がある。
あと、パケ代がかかるかどうかは読み方次第だろうから、アプリはあまり関係ないんじゃ?
これ以上の答がほしいなら、機種板かコンテンツ板で聞いたほうがいい。ここは板違い。
993非通知さん:2009/03/29(日) 22:18:29 ID:aWNCUry6O
994名無しさん@明日があるさ :2009/03/29(日) 22:32:01 ID:mtM7oP+v0
905シリーズから機種代がかなり高くなりましたが
906シリーズが発売しても905は高いのでしょうか?

あと、この機種の値上げによって、機種変の時期というのは
いつでもよくなったのでしょうか?(機種購入時に一括で払っている場合)

宜しくお願いします。
995非通知さん:2009/03/29(日) 22:39:06 ID:t1EjNBz90
機種変の時期は別にお前さんの好きな時期で構わんよ。
金額の差はあるだろうけど。
996白ロムさん :2009/03/29(日) 23:14:20 ID:dC3l9ujf0
ネット上でも回答が分かれているので質問します。

8月にP706iμをDSで購入し、11月にSH-01AをDSで購入しました。
この場合、P706iμとSH-01Aで受けられる保守サポートに違いはでますか?

ネット上では、電池パックサービスはSH-01Aでしか受けられそうになさそう
なのですが、それ以外の修理代金安心サポートなどはどちらも受けられるのでしょうか。
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/29(日) 23:23:09 ID:9uAj5a3+0
中古で購入した端末を通話規制していると聞いたのですが、
家族の携帯をFOMAカードを入れ替えて使っても規制されますか?
998非通知さん:2009/03/29(日) 23:28:39 ID:QYTzxYBWO
>>996
回答がわかれてるってか誤回答が多いだけ

「ケータイ補償お届けサービス」や「トラブル時購入サポート」は
ドコモに登録されている機種のみ対象
それ以外に違いはない
999Socket774 :2009/03/29(日) 23:29:55 ID:AGPscyEI0
1000なら2年後にSH-04ゲッツ
1000非通知さん:2009/03/29(日) 23:30:38 ID:t1EjNBz90
>>997
いまいちよくわからんが、おまかせロックが掛かってしまってるんならどのSIM刺しても同じ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。