au by KDDI 質問スレ Part171

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆//Esexcels
■はじめに
・少し調べたら分かるような事を【自分で何も調べずに質問するのはマナー違反・問題外】です。
・分からないことは自分で出来る限り調べる(http://www.google.co.jp/)クセをつけると楽です。
・質問する時は「内容を具体的」(後出しは禁止)にし、契約した地域、端末名等も明記して下さい。
・また、《料金未払い関係》は、同情の余地がある場合を除き「放置対象」です。
・”新規即解約”に関する話題も「放置対象」となります。

■質問する前に参照の事
・au公式 FAQ(大抵はここで解決できます)
http://cs119.kddi.com/au/
・携帯から見られる質問スレ補佐サイト(by73年式氏)
ttp://k.excite.co.jp/hp/u/au_ques/

■見つからなければまず検索
EZwebのトップメニューにgoogleの検索窓が付きました。
(またはこちら ttp://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query= )
その他過去ログは ttp://www.geocities.jp/auqat/ を参照。

※au総合カタログ(auショップや家電量販店にあります。)も熟読しましょう。
※質問、回答する前に>>2-10あたりにも"必ず"目を通しましょう。

■前スレ
au by KDDI 質問スレ Part170
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1234183638/
2 ◆//Esexcels :2009/03/09(月) 09:19:43 ID:SitEWIfL0
■質問の前に……
機種の価格は使用期間や地域や販売店によって異なります。自分で調べましょう。
「どの機種がいいか?」等は、誰も使用比較をしていないので答えられません。
ある特定の機能が付いた機種をお求めなら、大概は総合カタログ等でわかります。

機種固有の質問は携帯機種板の機種別スレで。
http://gimpo.2ch.net/keitai/

着メロ・着うた等の質問は携帯コンテンツ板で。
http://gimpo.2ch.net/chakumelo/

ゲームの質問は携帯電話ゲー板で。
http://gimpo.2ch.net/appli/

■質問する時は……どこがどうわからないかを具体的かつ詳細に。

■質問した後は……回答をせかさない、誘導には従う。

■回答できる方へ
・回答催促の質問は基本的にスルーの方向で。
・荒らしには反応しない。

■マナーを守って快適な質問スレに。
3 ◆//Esexcels :2009/03/09(月) 09:19:58 ID:SitEWIfL0
■参考
・auの料金関係のまとめサイト
http://au-ryokin.xrea.jp/ (パケット割、ミドルパック、スーパーパックの境界もこちらで)

・技術情報、仕様について
http://www.au.kddi.com/ezfactory/index.html

・利用料金とコースについて
http://www.au.kddi.com/ezweb/ryokin_course/index.html

・関連スレ
au by KDDI 最適料金プラン追求スレ Part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198000441/

ここで自分にあったプラン選べます。
http://au.kddi.com/promotion/ryokin_clinic/
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=E (関東)
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=K (関西)

※関東契約、関西契約などに関係なく他の地域のプランも選べます。
(ただし電話番号やメールアドレスが変わるケースもあります)
157のオペレータに直接申し込みます。auショップが代行してくれることもあるかもです。
家族割は、口座や住所が別でも適用できて割引率も高いのでお勧めです。

※新規契約時は、当月適用は、新規契約と同時に店頭で申し込む事。
それ以降は新規契約後すぐに客セン(157)へ電話して申し込み(地域により不可能な場合あり)
新規契約時以外は、オプション無し状態からなら 毎月25日迄にEZWebや157等で手続きをすれば当月適用可能。
(157に電話してオペレータに頼めば月末ぎりぎりでもOK)

※20時以降はオペレータには繋がらないので注意!
4 ◆//Esexcels :2009/03/09(月) 09:20:09 ID:SitEWIfL0
Q.同一名義で複数回線持つことは出来るの?
A.2回線目までは無問題。3回線目からは審査が入る。
 審査基準の一つの目安は過去2ヶ月の支払い実績との情報有り。

Q.機種変した場合旧機種のデータは新機種に移してもらえますか?
A.著作権保護フラグの無いデータ(添付可)は移してもらえる。
 外部メモリ(セキュア対応)対応機種同士なら、一度メモリーカードに移動すれば移せます。

Q.ぷりペイドで手持ち端末の通話料を払いたい。
A.以下の端末で可能。
・C4xxシリーズ(4桁機は不可)
・A1012K(II),A1101S,A1302SA,A1304T(II),A1401K,A1402S(II),A5305K
その他のAシリーズはauの基本方針として認められていない。
(遵守してない一部ショップで稀に登録できちゃうらしいが)
持ち込みぷりペは手数料\4,200(税込)をショップに直接支払う。後はぷりペカードの実費が必要。
通常契約と違い以下の制約がある。
・各種オプション設定不可
・Cメールは番通不可の為、おしゃべりメールが使用できない
・改番不可(一度期限切れで強制的に解約をして再契約するしかない、当然\4,200はかかる)
ぷりペカードの利用期限や価格は総合カタログを参照。

Q.携帯を水中に落としてしまったがどうしたらいい?
A.決して電源を入れず、バッテリーをはずし乾くまで放置で待つ。
詳しくは水没スレへ

→水没携帯 7台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212200752/
5 ◆//Esexcels :2009/03/09(月) 09:20:22 ID:SitEWIfL0
Q. いつ機種変したのか忘れてしまったので端末使用期間がわかりません。
A. au携帯から157→#13 自動音声で教えてくれます。無料です。

Q. au携帯に電話をかけたらつながらない、着信拒否されたのでしょうか?
A. その可能性もありますが、他にも原因はいろいろ考えられます。
「電波の届かないところにおられるか、電源が入っていない」→アナウンス通り。
「プップップ……からいきなりセンター留守電」
→電波届かないか電源切れてて留守電を設定してる、
もしくは話し中かEZweb利用中かメール送受信中、もしくは拒否されてる。
「プップップ……トゥルから留守電」→会議中とか気分悪いとかで(一時的に)出れない、もしくは拒否されてる。
「お客様の御都合により」→おそらく利用料金滞納で強制停止中。
「お客様のお申し出により」→紛失などで回線一時休止を申し込んでいる。
「この電話番号からの電話はお受けできません」→186つけて番号通知しても駄目なら、拒否されてる。
「お呼びしましたがお出になりません」→留守電設定せず電源オンのまま放置中、もしくは拒否されてる。

Q. WIN音声端末でのデータ通信について、パケット通信以外の接続方法と料金は?
A. プロバイダが用意してる市外局番のアクセスポイントや、
DIONを使った場合の接続方法(カタログ上では1X用)で接続することはできるが、
1XのDレートやスーパーモバイルレートに該当する料金設定はないので、無料通話の対象にはなるが、
通信料は基本料プランの料金設定通りになるので割高になりますよ、とのこと。
※現行機種では回線交換方式によるデータ通信は行えません。
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0412/

Q. auのCメールってau同士しかできないんですか?
A. はい。固定電話や他社携帯電話から、Cメールセンター経由でauの相手にCメールを送ることは、
迷惑メール対策の一環として出来なくなりました。
6 ◆//Esexcels :2009/03/09(月) 09:20:33 ID:SitEWIfL0
Q.ガク割の適用範囲は?
A.CDMA 1X端末について、基本使用料、無料通話分、対固定・auへの通話料、Cメール送信料が半額。
 対他社携帯・PHSへの通話料が2割引。パケット代、情報料などは割引されない。
 小学生とWIN端末には適用されないので注意。

Q:料金の請求スケジュールは?
A:2月分電話料金の例
 課金対象:2月1日〜2月末日
 ↓
 3/10頃:請求額確定
 ↓(クレカ払いの場合、この間にauからクレカ会社へ請求がいく)
 3/25:支払い期限、口座振替の場合はこの日に引き落とし

Q:料金未払いなんですけど……
A:上記の場合
 3/25:支払い期限
 ↓(猶予期間)
 4/13頃:猶予期限(ここで大体止まる)
 ↓(3月分請求到着)
 4/25:3月分期限
 ↓(ここで優良顧客でも停止)
 4/末:この時点で2月分請求が未払いなら強制解約になる。(3月分も支払わないと再開通しない)
 もし、ここで開通しても5/25までに4月分が支払われないと、また回線が停止する。
 (これより先はわからない部分が多いが、段々猶予が短くなるのは確か)

Q.フルサポートコース期間中に持込み機種変した場合フルサポートの解除料は必要ですか?
A.いいえ。フルサポートの解除料はかかりません。
7 ◆//Esexcels :2009/03/09(月) 09:20:45 ID:SitEWIfL0
Q.EZweb、メールができません
A.一度電源を切りバッテリーを抜いてみてください。
 高速パケットサービス申し込んでいないのに高速設定してませんか?
 高速設定しているのに高速パケットサービス廃止していませんか?

Q.メール転送時に本文が表れない
A.仕様。本文は鯖から送信されるのでそのまま送って良し。Eメール設定で本文引用するかしないか設定可能。

Q.メールのトリガー(再送信のきっかけ)は?
A.au電話では電源OFF/圏外/電波状況不安定などの理由により
 受信後すぐに配信することができなかったメールについて、受信から72時間の間リトライ配信を行っているが、
 間隔は6分後、10分後、15分後、30分後、60分後、以降60分ごととなる。

※リトライの間に別のメールが受信サーバに届き、
 各自のau電話が電波を安定して受信できる環境であれば、
 同時に自動受信(自動受信設定している場合)される。
 なお、72時間の再送期間を経過したメールについても
 サーバ保存容量(3MB・30日間・500件)のいずれかの条件を超えるまで保存されているので、
 au電話にて「新着メール問い合わせ」を行えば受信は可能。

Q.Cメールに来る迷惑メールの対策法は?
A.番号通知で来る迷惑Cメールに関しては対策法無し、auに通報するべし。
 指定番号以外着信音を鳴らさないようにするためには、
 指定番号のCメール着信音をONで設定→全体のCメール着信音をOFFに設定。
(機種によって設定方法が違います、設定出来ない機種もあるかも)
8 ◆//Esexcels :2009/03/09(月) 09:20:56 ID:SitEWIfL0
■auICカード対応機について
他回線で使われていたauICカード対応機は、auショップに持ち込めば有料で使えるようにしてくれます。
持ち込み新規の場合2,835円、持ち込み機種変(または増設)の場合2,100円の手数料がかかります。
現在auICカード対応機を使用中で、更に店頭でauICカード対応機を購入して増設する場合、手数料はかかりません。
また、一度増設手続きのされた端末ならば、一枚のauICカードを挿し変えて、同回線の旧端末と併用できます。

■PCサイトビューアーについて(注:以下、税抜き価格で表示します。)
※一度使用しただけでパケット料金が5700円になる訳ではありません
EZweb・Eメール料金(最大4200円)+PCサイトビューアー(最大5700円)=パケット料金(最大5700円)

例1:EZwebを上限以上使って、PCSVを100円分使った場合
4200+100=4300円
例2:EZwebもPCSVもちょっとだけ使った場合
1500+2000=3500円
例3:EZwebもPCSVもそこそこ使った場合
3500+4900=5700円

■2ちゃんねる閲覧について
BREWに対応した2ちゃんねるブラウザアプリはありません。(→「iMona」はBREW非対応です。)
また、以前は書き込めていたPCSVからも、2ちゃんねる側の規制によって書き込めなくなりました。
(広告荒らしが発生したが、auのPCSV用串鯖が端末固有情報を送信しない為、一律に規制されました)
au携帯なら、 http://c.2ch.net/ から読み書きして下さい。
9 ◆//Esexcels :2009/03/09(月) 09:21:06 ID:SitEWIfL0
■無期限くりこしについて
家族割に未加入ならば、自動的に適用。(※ガク割、スマイルハート割引等加入の場合を除く。)
・'06 8/13迄に家族割に加入済みの回線については、原則として「分け合い」コースが適用。
・'06 8/14以降、家族割へ加入の回線は初月「くりこし」コース、無料通話がなければ「分け合い」コースが適用。
また、新規加入と同時に家族割へ加入する場合は、初月からどちらかのコースが任意で選べる。
・コース変更をする場合は、申し込み月の翌月からの適用。
「くりこし」コースから「分け合い」コースへ変更する際は、変更適用月のみ無料通話が繰り越され、分け合う事が出来る。
また、コースは回線ごとの選択だが、「くりこし」の回線が「分け合い」の回線から分けてもらう事は出来ない。
特に、家族割の中で1回線だけ「分け合い」の回線があっても無意味なので、残りの回線も「くりこし」にしたほうがいい。

http://www.au.kddi.com/news/topics/au_topics_index20060622.html

■プラン変更する場合の無料通話について
・同一方式内(WIN→WIN等)でプラン変更する場合
まず、新しいプランの適用は翌月から。
そして、当月のプランの「くりこし可能上限額」の範囲で、余った無料通話を翌月へ繰越して利用する事が出来る。
更に次の月へは、新しいプランの「くりこし可能上限額」の範囲で、余った無料通話を繰越す事が出来る。

・方式の変更を伴う機種変更(1X→WIN等)をする場合
「くりこし」の考え方は、月をまたぐ場合だけでなく、この場合にも適用される。
例えば、月の途中で異なる方式の機種へ変更する場合、機種変更の前後で基本使用料・無料通話は共に日割りになるが、
機種変更前の利用料が無料通話の日割額に満たない場合、「当月に繰越された無料通話+日割の余った無料通話」を、
機種変更前のプランの「くりこし可能上限額」の範囲で、機種変更月の残りの日へ繰越す事が出来る。
機種変更月の翌月へは、機種変更後のプランの「くりこし可能上限額」の範囲で、余った無料通話を繰越す事が出来る。
10 ◆//Esexcels :2009/03/09(月) 09:21:18 ID:SitEWIfL0
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
前スレを使い終わってから移動してください。

前スレ
au by KDDI 質問スレ Part170
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1234183638/
11非通知さん:2009/03/09(月) 12:44:26 ID:rll5bQPn0
今シンプル機種変0〜5000円クラスがあちこちで見られますが、誰でも割加入が必須とあります。
現在旧プランで既に誰でも割に加入している回線があり、今年の6月に更新月を迎えるのですが
この回線をシンプル化する為に機種変更したら、誰でも割の使用月数はリセットされてしまい、
更新月は2年後になってしまうのでしょうか?
12非通知さん:2009/03/09(月) 14:29:41 ID:8HWgZIV6P
>>11
ならない。
13非通知さん:2009/03/09(月) 15:02:11 ID:eD89N058O
携帯で落とした動画をテレビに写すことは可能ですか?
14非通知さん:2009/03/09(月) 15:30:55 ID:ESQcZUgn0
>>1
おつです
15非通知さん:2009/03/09(月) 15:54:21 ID:RFL+XOrK0
>>12
落としたじゃなくて、ダウンロードとかDLって言ってくれ
それに”携帯で”じゃなくて”携帯に”だし
16非通知さん:2009/03/09(月) 16:40:26 ID:eD89N058O
ごめん!見逃して?
17非通知さん:2009/03/09(月) 17:22:23 ID:8J2Z8ESqO
今月が誰でも割の更新月なんですが、MNPで他社に移ろうと考えてます。
今月転出完了なら、特に誰でも割の解約手続きをしなくても違約金取られませんよね?
18非通知さん:2009/03/09(月) 20:25:51 ID:fe74UXHGO
>>17
回線の解約=誰でも割の解除ですので、あなたの考え通り、解除料がかからないのも同じ月です。
19既にその名前は使われています :2009/03/09(月) 20:39:25 ID:KvQ/xfyL0
夫婦でauなのですが嫁さんが頻繁に機種変するのですが私は機種変等しませんでした

最近携帯の調子が悪く機種変しようと思うのですが嫁さんの使ってない機種が使えたらそれでいいかな?と思っています
そういうことは可能でしょうか?
20非通知さん:2009/03/09(月) 21:13:35 ID:fe74UXHGO
>>19
可能
21非通知さん:2009/03/09(月) 21:17:59 ID:U340Xn5DO
22目のつけ所が名無しさん :2009/03/09(月) 21:18:43 ID:9p8OiREw0
A1404Sを使い続けて4年になります。

W63Sに機種変更したいと思っていますが、
どのように買うのが一番お得ですか?
また2年以上使う予定です。
23非通知さん:2009/03/09(月) 21:29:53 ID:fe74UXHGO
>>22
シンプルコースで0円で買うのが一番得です。それ以上に得になることはありません。

以上。
2422:2009/03/09(月) 21:37:26 ID:9p8OiREw0
>>23
それですと新規になりませんか?
25非通知さん:2009/03/09(月) 21:44:35 ID:s6KhTkKQO
>>24
機種変更でそれを探せばよい
2622:2009/03/09(月) 21:46:31 ID:9p8OiREw0
機種変更でもシンプルコース0円があるんですか!!
新潟じゃ新規しかありませんでした。

明後日にでも東京へ行って探してみます。
27非通知さん:2009/03/09(月) 21:53:41 ID:KvQ/xfyL0
>>20
手数料は2100円ですか?
28非通知さん:2009/03/09(月) 21:57:06 ID:3zpfc7Ix0
赤外線が故障して、受信はできるけど送信ができないという状態になることってありますか?

それとauからドコモに対しての話なんですが、メールを送信しても届かないことってあるんですか?
送信側のauからは『送信しました』と画面に出ているのにも関わらず、受信側のドコモには何も変化がないということなんですが。
29非通知さん:2009/03/09(月) 21:57:48 ID:U340Xn5DO
>>27
私の書き込みはスルーしたわけね…。
30非通知さん:2009/03/09(月) 22:00:46 ID:s6KhTkKQO
>>28
両方ある
31非通知さん:2009/03/09(月) 22:03:38 ID:s6KhTkKQO
>>26
インターネット上なのに自分の環境は新潟、回答は東京だと決めつけるのですか?
32非通知さん:2009/03/09(月) 22:08:55 ID:U340Xn5DO
>>26
【東日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235105716/
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 22:20:17 ID:vrFXAh530
ドコモから移民でかれこれ5年。
最近のauの機種が魅力ない&同じ人ばかりと通話するので
通話し放題のあるキャリアに移動かなと思い始めたです

どうしてauはマラソンしたり楽器になるとか糞みたいなアイデアのみ
考えて料金プランなど練り直しませんか?
34名無しさんに接続中… :2009/03/09(月) 22:21:51 ID:l8NMXVSQ0
誰でも割り加入必須のXminiシンプル機種変0円に申し込みを検討するにあたって
今、年割り11年以上で、誰でも割りは使ってないのですが、一旦誰でも割りに加入して
2年後からは、また年割りの方の値引き適用に戻すとかはできるものなのでしょうか?
これから2年縛られるのは全く問題無いのですが、その先も・・・となるとアホらしいので。
35マジレスさん :2009/03/09(月) 22:44:17 ID:gzv9nVn50
2/16にW62Pを新規シンプル一括0円で契約したんだが、郵送物が何も来ないよ。
docomoやWILLCOM、EMOBILEはハガキや封筒で何かしらの郵便物が届いた。
そんなもん?
36非通知さん:2009/03/09(月) 22:54:09 ID:U340Xn5DO
>>34
11年以上使ってて誰でも割にするメリットは何もないんだけど。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/09(月) 22:59:13 ID:tImAM7EZ0
>誰でも割り加入必須のXminiシンプル機種変0円
これ
38白ロムさん :2009/03/09(月) 23:00:11 ID:l8NMXVSQ0
>>36
うん。だからしたくないけど、機種変0円でシンプル化するのに加入が必須みたいだから。
現在使用中の機種は買い方セレクト以前の機種。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/09(月) 23:12:10 ID:0ExJK7Hl0
>>38
11年以上使ってるなら誰でも割は付けないと思う。

理由:
そもそも付けても解約料は3、150円なので意味がない
40非通知さん:2009/03/09(月) 23:22:49 ID:8J2Z8ESqO
>>18
ありがとうございました
41名無しの心子知らず :2009/03/09(月) 23:27:05 ID:dr2P84QX0
KCP+端末はイマイチ、という話を聞きますが、具体的にどうイマイチなのでしょう?
今使っているのはW52Tで、サイバーショット携帯に機種変予定です。

あと春割りがあると聞きましたが、これは機種変更でも使える割引ですか?
去年は機種変更しなかったので、春割りについて全く覚えていません。

よろしくお願いします!
42非通知さん:2009/03/09(月) 23:27:29 ID:l8NMXVSQ0
>>39
年割りもの解除にも\3,150-がかかるわけですね。
・・・で、そもそもシンプルコースには年割りは無いんですな・・・
ありがとうございました。
43非通知さん:2009/03/09(月) 23:30:24 ID:bxUjSKTb0
auを解約するに当たっての質問です。

今auのケータイを家族割+年割で使っているんですが、
解約料ってかかるんですか?
今のケータイは2007年8月に買ったもので2006年2月に
契約したケータイから機種変したものです。
よってauで家族割+年割を38ヶ月、
今のケータイを20ヶ月使っていることになります。
解約料を無料にするにはいつ解約すれば良いんでしょうか?

あとMNPをする場合はMNP転出料+ケータイの解約料がかかるんですか?
44非通知さん:2009/03/09(月) 23:36:07 ID:0ExJK7Hl0
>>43
> auを解約するに当たっての質問です。
>
> 今auのケータイを家族割+年割で使っているんですが、
> 解約料ってかかるんですか?
> 今のケータイは2007年8月に買ったもので2006年2月に
> 契約したケータイから機種変したものです。
> よってauで家族割+年割を38ヶ月、
> 今のケータイを20ヶ月使っていることになります。
> 解約料を無料にするにはいつ解約すれば良いんでしょうか?
>
> あとMNPをする場合はMNP転出料+ケータイの解約料がかかるんですか?


年割解約料3,150円
これが嫌なら2009年の9月が解約月・・・だったか(数字に弱い

MNP転出料金は2,100円

ただ転入先キャリアにもよりますが、MNPすることで相応のメリットは受けられるのではないでしょうか?
45非通知さん:2009/03/10(火) 00:08:02 ID:ahLrDxVvO
>>43
契約情報照会のページを見れば、いつ解約すれば解約料を取られないか一発でわかるのに。
46非通知さん:2009/03/10(火) 01:01:04 ID:DZjevQPOO
21時を過ぎると重くなるのは何でですか?
エロ動画がまったくダウンロードできません><;
47非通知さん:2009/03/10(火) 01:03:53 ID:dqgIffeV0
>>46
あなたみたいな人が多いからです。
48非通知さん:2009/03/10(火) 01:06:49 ID:c5b1zEW70
パケット定額ライトを条件に買い増ししたんですが、来月解約してください
と言われました。 来月OPのみ解約の場合は1日でも一か月分ですが、解約しても
日割りではなく1ヶ月分ですか?
よろしくお願いいたします。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/10(火) 01:16:05 ID:grCDw15y0
>>48
月末まで日割り計算

10日に買ったら残り21日分

もちろん使わなかった場合
50非通知さん:2009/03/10(火) 01:41:41 ID:0Hoxog3sO
散々概出だと思いますが

フルサポやシンプル等の新料金プランになる前に
契約していた機種を使い続けて来た人は強制的にフルサポ扱いになるのでしょうか?

そうなると、機種変しようとするとフルサポ解除料掛かるんですかね、、、
51非通知さん:2009/03/10(火) 05:41:46 ID:f5SNY7ay0
>>48
パケット定額ライトなんてないから
ダブル定額ライトだったらある

>>50
なんだこの馬鹿
カタログでシンプルとフルサポの違いを勉強してこいカス
ついでに教えてやると機種変でシンプルにもできるんだからねっ!
52非通知さん:2009/03/10(火) 05:49:19 ID:f5SNY7ay0
>>28
機種(赤外線通信の規格)によって送受信できるのとできないのがある
茸と禿はメール送受信できた。
茸と庭は庭からの送信のみできた。
庭と禿は庭からの送信のみできた。

ちなみに全部メールでやった。
庭は規制がうざいから他社からのメールを送受信できないだけかもしれんが。
アドレス帳とかは全キャリア問題なしだった
53非通知さん:2009/03/10(火) 07:14:53 ID:grz5dZv2O
>>42
お前の年割解除には金は1円もかからない。
シンプルコースにも年割はある。

俺は年割のままシンプル0円機種変更できたよ。そういう店探せば?
54非通知さん:2009/03/10(火) 09:23:31 ID:ahLrDxVvO
>>50
あなたの場合、シンプルでもフルサポでもありません。
よって縛りはありません。
誰でも割、年割に入ってればそれの縛りはあるけどね。
55非通知さん:2009/03/10(火) 12:55:15 ID:0Hoxog3sO
>>54
ありがとうございます

どうにも浦島化していたもので…
5628:2009/03/10(火) 13:51:03 ID:JCqK9r510
>>30>>52
そうなんだ。
ありがとうございます。
57非通知さん:2009/03/10(火) 17:24:25 ID:SrO8T2NiO
携帯料金の支払期限が3/9までだったんだけど、いつ携帯止まりますかね?
58非通知さん:2009/03/10(火) 17:28:53 ID:k0U2H1LEO
>>57
いつ止められても不思議ではないし、
いつ止められてもお前は文句を言えない


さっさとauショップに行って支払ってこい
59非通知さん:2009/03/10(火) 20:12:12 ID:H31tIhLO0
EZトップからお客様サポートで見れるポイントは回線毎のポイントなのでしょうか。
それとも請求毎なのでしょうか。
現在家族割を利用しており、請求は一括で行っています。
もし前者だとしたらポイントを合算して新たな機種の足しに…ということは無理そうですね。
60非通知さん:2009/03/10(火) 21:26:22 ID:mr7FOEX20
2007年の6月中旬に新規契約でauを買って、MY割(当時)を適用しました。

Q1・この場合、2年縛りが解けるのは、いつからいつまでの間なのでしょうか。
Q2・料金プランはたぶんフルサポでもシンプルでもないと思うのですが、
   料金だけ見るとフルサポの状態みたいになっています。
   デメリット無くシンプルプランに加入はできるのでしょうか。

2年縛りの解除を利用して料金プランを変えてついでに機種変もしようかと思っています。
ご教授ください。よろしくお願いします。
61名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/10(火) 21:34:25 ID:slexlQ2P0
PINコードを紙に書いて同封してくる通販で、家族がシンプル一括0円の機種を増設する予定です。
(IC機種→IC機種、家族は以前の携帯を使う)
家族の増設予定の機種を自分が使うことができるのか(ロッククリアを除く)、という質問です。
PINコード同封なので、家族のSIMカードを入れる前に自分のSIMカードを入れ、同封のPINコードを
入力すれば、自分の携帯として使用できることになりますか?
可能だとしても契約上の問題はあるのでしょうか?
62非通知さん:2009/03/10(火) 21:43:14 ID:/YfqwOE/0
メールフィルターについて質問です。

「.com」を拒否リストに加えても、「gmail.com」を受信リストに
加えれば、「gmail.com」から来たメールは受信可能ですか?
63非通知さん:2009/03/10(火) 22:03:49 ID:ahLrDxVvO
>>60
1 契約情報照会ページを見なさい。

2 シンプルでもフルサポでもないとわかっているのに何故解除料を気にする?
誰でも割や年割の解除料はauを解約する時にしかかからない。
シンプルプランにしたいのなら携帯本体を購入してね。
64非通知さん:2009/03/10(火) 22:21:52 ID:mr7FOEX20
↑ありがとう。
うーん、今のまま使い続けた方が良さそうな気がしてきた。
65非通知さん:2009/03/10(火) 22:22:02 ID:c5b1zEW70
>>49ありがとう、増設の場合も日割りなんですね。 それと来月についても聞きたかったんですが?
>>51ダブル定額ライトでしたね。w
66非通知さん:2009/03/10(火) 22:36:59 ID:O7zqi3v+0
去年の11月に新規でW62S契約して月1,250の割引き受けてます。
W62Sは音楽イマイチなのでW65Sシンプル一括機種変(増設)
したいのですが、機種変すると月1,250の割引はなくなりませんか?
67非通知さん:2009/03/10(火) 22:54:09 ID:f5SNY7ay0
なくなる
68非通知さん:2009/03/11(水) 00:48:33 ID:7jQcBvjq0
メールについて質問します。

〜@auone.jp
〜@ezweb.ne.jp
の違いについて教えてください。

先日、携帯からメールを〜@ezweb.ne.jp宛にしたら、
返信が〜@auone.jpから来ました。

アドレス替えたのかな? でも、受け取ってるし…
そう思ってたんですが、さほど気にもとめませんでした。
そして今日、〜@auone.jpの方に携帯から送ったんですが、
届いたんだか違うのか?

〜@auone.jpはパソコンのアドレスで、そこから携帯に転送にはしない
〜@ezweb.ne.jpは携帯のアドレスで、そこからパソコンでも見られる
と言う解釈してます。
〜@auone.jpに送ってしまうと、PCでないと見られない、ということでしょうか?

ぜひおしえてください。
69白ロムさん :2009/03/11(水) 00:56:23 ID:AmXnWSjd0
70非通知さん:2009/03/11(水) 00:58:59 ID:MElcTyQSO
>>68
au one メールは携帯からもPCからも見ることができる。
ただし、PCの方で設定をしないと、携帯からはWEBをCHECKしないかぎりメールの着信に気づかない。
71非通知さん:2009/03/11(水) 01:06:58 ID:7jQcBvjq0
>>69-70
ありがとう、よく分かりました。
ってことは、届いてるんだね。
でも返信無いって事は…
この恋、終わった避けられてるな…

72名無し会員さん :2009/03/11(水) 06:19:38 ID:5rKa/HiK0
使ってた携帯を友人にあげたいんですが、ブラウザの設定やクッキーを初期化する方法ありますか?
メモリクリアはアプリも消えてしまうのでNGなのですが。
73非通知さん:2009/03/11(水) 07:10:09 ID:eREkIU2JO
>>72
auICカードが違うとアプリも使えなくなるわけだが・・・
使えないものを残す方法を探す理由は何なんだ?
74非通知さん:2009/03/11(水) 07:25:57 ID:cWJf+2NU0
>>71
イ`
75非通知さん:2009/03/11(水) 08:29:47 ID:5rKa/HiK0
>>73
メモリクリアするとアプリ以外にも元からある画像とか消えますよね。デコメとかさ。
76非通知さん:2009/03/11(水) 10:44:15 ID:eREkIU2JO
>>75
何を消したくて何を残したいのか。条件提示をコロコロ変えられても誰も何も答えられん
77非通知さん:2009/03/11(水) 11:07:48 ID:ISDtxX+u0
前スレ968です。

使った覚えが無いのにパケット代がどんどん増えていくので、9日の午後から現在も電波OFFにして電源もOFFにしています。
今朝PCのお客様サポートを見たら、今月の通信料(10日時点)が昨日の朝みた時(9日時点)より4000円ほど増えていました。
電源もいれていないのにパケット通信が発生する原因は何が考えられますか?
機種はW52SHです。

ちなみに9日に157に相談して通話料金明細を取り寄せる手続きはしました。
78携帯電話情報通知しません :2009/03/11(水) 11:13:23 ID:WSH70HrAi
何だかんだ言っても結局モバゲが一番手っ取り早いよね〜
ここから登録すれば無料ポイントついちゃうよ
http://mbga.jp/AFmbb102.ZxJAb7b395/?_from=mail_aff_mbb
79非通知さん:2009/03/11(水) 11:41:23 ID:7QpNfVmL0
>>77
前スレは落ちてるから見れないけど、9日の午後に電源をとめても
9日の午前中に電源が入っていた時間的余地はあるじゃない。
つまり8日の時点で電源を切って、10日に確認ってやらないとあかんでしょ。
パケット代の反映って1日遅れるから、もっと厳密に時間を区切らないと。
80非通知さん:2009/03/11(水) 11:59:23 ID:qSTiP35z0
>>77
泥棒さんが夜侵入してこっそり使っているんです(実話です)

確実なのは故障したと言ってau修理に出して、その間通信料が
上がらないか確認する方法です。使ってないのはauが証明して
くれますし、使われていることもauが証明してくれます。
81非通知さん:2009/03/11(水) 12:52:44 ID:IXcrAz/4O
>>77
どうせ、一括請求のくくりになっている、お前じゃない他の家族とかが
パケのバカ使いしてるとかいうオチとかじゃねーの?

そうじゃないとして「もう4000円も増えているんですぅ〜」とか言うんだったら、
早い内にダブル定額にでもはいって防御策でもやっといたら?
82非通知さん:2009/03/11(水) 13:04:07 ID:Pg84uilzO
友達にメールをしたところ、すぐエラーで戻って来ました。仕方なく電話したら、お客様の都合により…のアナウンスが。
電話料金未払いだとメールもエラーですぐ戻ってくるんでしょうか?
83非通知さん:2009/03/11(水) 13:21:21 ID:+I3vhlh/0
>>77
通話料金明細でパケット通信の明細も見られるんだ へー

>>82
携帯電話解約したのかもしれないじゃん
その場合もエラーメールがすぐくる
84非通知さん:2009/03/11(水) 13:39:36 ID:Pg84uilzO
>>83

拒否されたのか、原因が分からなかったので聞いてみました!
解約されたんだったら、それまでなんで仕方ないですね!
相手から連絡あるのを待ってみます。
ありがとうございました。
85非通知さん:2009/03/11(水) 14:08:30 ID:1FYXR3n+O
オークションで落札したケータイに換えたいのですが今使っているケータイはフルサポートコース契約でまだ2年経ってません。そうすると、換えるときにICロッククリア手数料2100円以外にもフルサポートコース解約料金が発生するんでしょうかよろしくお願いします。
86無銘菓さん :2009/03/11(水) 14:10:40 ID:2c0akb6l0
小田急新百合〜町田間で比較的一括0円をしてくれる安いショップを探しています。

ローカルな話で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。
87非通知さん:2009/03/11(水) 14:16:35 ID:MElcTyQSO
8877:2009/03/11(水) 14:18:42 ID:ISDtxX+u0
レスありがとうございます。

>>79
今日は11日ですよ。
9日の午後に電源を切って、10日の朝と、11日の朝に確認したんですが。
10日一日で約4000円増えています。

>>81
当月の利用料は、番号単位で表示されるので、私の番号だけの利用料です。
どうしても払わないといけないなら月末までにダブル定額に入りますが、
使っても無いパケット代を払う余裕はないし釈然としません。

>>83
私も見た事がないのですが、157でそう言われました。

>>80
おっしゃる通り、auに預けるのがよさそうですね。
電波も電源も切っていたと主張しても向こうにしては証拠がないと言われそうなので困ってました。
89非通知さん:2009/03/11(水) 14:22:16 ID:mZ/AK59N0
>>85
ロッククリアと言う言い方でも、実際は持ち込み機種変更だから
フルサポート契約期間内に機種変更すれば解除料は掛かる。
90名無しでいいとも! :2009/03/11(水) 14:26:20 ID:UnxuJ0oP0
知らないなら適当なこと言うな
91非通知さん:2009/03/11(水) 14:37:36 ID:7QpNfVmL0
>>89
解除料はかからないよ。
92非通知さん:2009/03/11(水) 14:38:23 ID:7QpNfVmL0
>>88
(10日時点)って書いてたやん。
93非通知さん:2009/03/11(水) 14:45:17 ID:1FYXR3n+O
>>89
>>91
情報が錯綜してますが
94非通知さん:2009/03/11(水) 14:47:23 ID:kkQeMBn/O
>>93
89は>>90ということで
95非通知さん:2009/03/11(水) 15:11:44 ID:w5T0J09ri
>>89
かからない。
96非通知さん:2009/03/11(水) 16:23:49 ID:RJs9noE0O
2月にシンプル一括でケイタイを買ったんですが、安心ケータイサポート初月無料(但し契約月に解約すると有料)と説明を受けたので3月1日に157で解約しました。しかし今日請求書をみるとしっかり有料になってるんですがこれはauのミスでしょうか?
97非通知さん:2009/03/11(水) 17:02:57 ID:eREkIU2JO
>>96
安心ケータイサポート初月無料はとっくの昔に終わってます。

受け付けした奴の案内ミス。

店行ってそのまま問い詰めても、言った言わないの水掛け論になりかねない。
買うふりして、契約直前までいって、オプション説明の段階で「初月無料ですよ」と言わせろ。言質とれ。で、その場で請求書突き出して問い詰める。


たった315円の為にそこまでしたければご自由にどうぞ。
98非通知さん:2009/03/11(水) 17:16:45 ID:5rKa/HiK0
>>76
変更じゃなくて補足したんですが。それにIC入れ替えても使えるアプリもあんでしょ、一部だろうけど。もういいや
99非通知さん:2009/03/11(水) 17:28:27 ID:5TJUF1REO
フルサポ中にシンプル一括0円に機種した場合、フルサポ解除料はかかるんですか?
100非通知さん:2009/03/11(水) 17:36:56 ID:DjpcOoCK0
>>97

http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/
加入月は無料(同月内解約は除く)。

>>96
たぶん
1日の解約手続きだが、実際には2月末日で解約と処理されたから

が、3月2日以降に解約手続きしても3月分が315円かかる。

>>99
はい。
101非通知さん:2009/03/11(水) 19:03:32 ID:RJs9noE0O
>>97
契約書に初月無料と書いてました。
>>100
なるほど。遅い時間だったので翌日扱いになってしまったみたいですね。ありがとうございます。
102非通知さん:2009/03/11(水) 19:15:46 ID:+I3vhlh/0
>>101
>遅い時間だったので翌日扱いになってしまったみたいですね。
いやいや、その解釈間違ってるから〜
103非通知さん:2009/03/11(水) 19:58:01 ID:RJs9noE0O
>>102
間違ってますか。一度auにメールしてみましょうかね
104名前は誰も知らない :2009/03/11(水) 20:08:21 ID:ypOl//Rj0
A5523TをコミコミOneエコノミーで使っています。
ボロくなってきたので、買い換えを検討しております。
友人が使用期間が短い美品のWIN機(型番は聞いてない)をくれると
言っていたのですが、機種変更(?)の手続きは可能なんですか?
可能なら料金プランはどれを選べるのでしょうか?
今の料金プランのままにはならないですよね?
105非通知さん:2009/03/11(水) 20:11:30 ID:mZ/AK59N0
>>104
持ち込みではシンプルコースは選択できない。
106104:2009/03/11(水) 20:26:04 ID:ypOl//Rj0
>>105
フルサポートコースから選べばいいんですか?
107白ロムさん :2009/03/11(水) 20:34:58 ID:mZ/AK59N0
>>106
購入代金サポートなしのフルサポートコースだけどね。
108非通知さん:2009/03/11(水) 20:42:25 ID:B1iqjQqr0
>>104
今ならXminiの機種交換が通販で0円でできるよ。機種変手数料と誰でも割り必須のようだけど、
月々の支払いはシンプルコースで安くなんじゃないのかい。
友人がくれるのがICカード式のなら入れ替えて使うとか。ロッククリア代かかるが。
109非通知さん:2009/03/11(水) 21:06:03 ID:zIjyx/qT0
シンプルプランの状態で持ち込みでロッククリアしてもらってもシンプルプランを維持できますか?
110非通知さん:2009/03/11(水) 21:11:57 ID:zmjtpQzoO
一年程前に、債務整理の返済を終わらせましたが、
月賦購入は可能でしょうか?

携帯料金は毎月遅れずに払っています。
111非通知さん:2009/03/11(水) 21:13:06 ID:MElcTyQSO
>>109
できる。
112非通知さん:2009/03/11(水) 21:13:39 ID:zIjyx/qT0
>>111
あざす
113メディアスキン:2009/03/11(水) 21:23:34 ID:cv8rDtPoO
前の掲示板で修理時の対応について質問した者です。

経過報告します。

電池を注文した所、時間がかかる為、不具合はほぼないが、ディスプレイ内側のゴミとりと点検を兼ねて修理に出しました。

結果は水没で錆びてカードが入らないため有償と報告されました。
機種変を考えていたため、キャンセルしました。
翌日、shopから電話がきて電話として機能しないが修理しなくてよいですか?ときたが、キャンセルしました。

店頭でも電源が入るだけでカードが認識しない等いわれたが、実際報告の場所は錆びていないし正常に機能したので故障の報告が虚偽だと思い説明を求め、その返答は…

修理の際、dataをPCに移し点検等します。その段階で錆びた基盤の電源が入らなくなりdataがもどせなくなった。
キャンセルされたがdataのないまま客に戻せないので新品の基盤にdataを戻して返した。
新品の基盤に戻したという事がshopに伝わってなかった為今回のような誤解が起きてしまいました。
とのことでした。

交換前の基盤を持ってきてもらいましたが、これがあなたのものとは証明する事はできないとの事でした。

現在、故障の報告と最初の基盤の状態があまりにちがうので、その点と、二度も修理の部署と連絡を取っているのに何故基盤交換の事実を報告できなかったのかという点についての返答をまっています。

114非通知さん:2009/03/11(水) 21:27:17 ID:kaIiwQuHi
>>107
フルサポートにはならないのでは?
115104:2009/03/11(水) 21:37:01 ID:ypOl//Rj0
>>107、108
レスありがとう。

友人から電話をもらって機種変更→Xmini機種変更でシンプルコースですね。

Xminiはいらないけど、シンプルプランになるのはいいですね。
ちょっと検討してみます。
116非通知さん:2009/03/11(水) 21:55:44 ID:hUhKjrZ+0
W63シリーズのデモをいじってみたのですが動作が重いような気がします。
きのせいですか?
117非通知さん:2009/03/11(水) 22:32:05 ID:7ScFOcqRP
>>110
携帯の割賦審査はそんな厳しいもんでもないから
今現在、特に問題が無ければ大丈夫でしょ。
118非通知さん:2009/03/11(水) 22:37:30 ID:LHYBIX110
シンプル一括0円機種変って何回でもできるんですか?
20回連続で機種変とかってできるんですかね、、
119非通知さん:2009/03/11(水) 22:41:35 ID:7ScFOcqRP
>>118
今使ってる機種の利用期間が三ヶ月以上とか
そんな感じで条件が付いてるから無理
120非通知さん:2009/03/11(水) 22:50:22 ID:LHYBIX110
>>119
さすがにただで配ることってないのですね

最近シンプル一括機種変で0円とか50円とかみるんですが
何で利益だしてるんでしょうか、どうみても製造コスト、
輸送コストとかのほうが高いとおもうんですが

あとフルサポート9ヶ月目の漏れは今後どのようにしたら
総合的に安くなりますか。SS契約で常に5000円繰越状態です。
121非通知さん:2009/03/11(水) 23:11:07 ID:z7RUcHg90
質問です。
今月の初めにフルサポートプランを解除した際に、
誰でも割も同時に解除してもらったはずだったのですが
誰でも割が解除されていませんでした。
この場合、誰でも割を解除する時に解除料をまたとられてしまうのでしょうか?
122非通知さん:2009/03/11(水) 23:12:50 ID:zmjtpQzoO
>>117
ありがとうございます。
審査に落ちたら気まずいような気がしますが、
とりあえず申し込んでみようと思います。
123非通知さん:2009/03/11(水) 23:15:54 ID:l+I4tQtTO
auで通話すると頭が痛くなるませんか?
電磁波が多いような気がする…
124UnnamedPlayer :2009/03/11(水) 23:43:41 ID:PXF6hKEl0
>>123

携帯に渦巻きのシール貼るといいよ
125非通知さん:2009/03/11(水) 23:46:54 ID:7QpNfVmL0
>>121
それこそau以外では答えられない。
126非通知さん:2009/03/11(水) 23:50:33 ID:MElcTyQSO
>>123
原始時代にでも行ってください。
127非通知さん:2009/03/11(水) 23:50:35 ID:qSTiP35z0
>>123
頭をアルミホイルで包んだらどうかな?
128名無しさんに接続中… :2009/03/11(水) 23:51:26 ID:B1iqjQqr0
フルサポと誰割は同時にできたっけ?
129非通知さん:2009/03/11(水) 23:53:01 ID:B1iqjQqr0
できんのか
130非通知さん:2009/03/12(木) 00:18:56 ID:ZfXPNfPJ0
クマー
131非通知さん:2009/03/12(木) 00:24:00 ID:og7jUwsM0
AUショップで機種変更するときって使ってた古いほうの携帯も持っていかないとできないの?
そろそろ機種変更する時期なんだけど携帯を失くしてしまった・・・
身分証明だけでも大丈夫かな?
132非通知さん:2009/03/12(木) 00:51:03 ID:0YgCo29BO
「こちらはauです。おかけになった電話番号は、お客さまのご指定により音声によるご利用は出来ません」というアナウンスは着拒ですか?
133非通知さん:2009/03/12(木) 01:23:47 ID:bl1d7ra30
>>113
報告 乙です。

確かに不満・疑念がつのる対応ですが
あなたも細かいね。
有償・機種変のトコロを無償で済んでまぁよかった、では納得いかないのね・・


>故障の報告と最初の基盤の状態があまりにちがうので

ちょっと意味がわからない
あなたは「最初の基盤の状態」を目視確認してるの?

>二度も修理の部署と連絡を取っているのに何故基盤交換の事実を報告できなかったのか

これは「新品の基盤に戻したという事がshopに伝わってなかった為」と自分で書いてるけど、
更なる答えがいるの?
なんでショップに伝わってなかったのか、とか重箱の隅までつつかないと気のすまないタイプですか?
単純に「伝え忘れです」だと満足するのかな。
次は「なぜ伝え忘れたのか説明を求めてます」とかなりそうだけど。

修理者は技術者であり客への説明は不慣れ、
ショップスタッフは修理作業に微塵の知識もない。
専門スキルの無い人間同士の伝言ゲーム発生→失敗。
結局のところこれだけだと思いますが。

あなたが不快な思いをしたのは事実です、ご愁傷さまです。
けど、これ以上追及しても
両者の意思疎通・確認不足でした今後はこのようなことがないよう十分な確認体制をとり云々
・・・にしかオチようがない気がしますよ。
134名無しさん@Before→After :2009/03/12(木) 01:32:22 ID:3zhEKahR0
解約した後、SIMカードは手元に残るのでしょうか?
135非通知さん:2009/03/12(木) 03:36:05 ID:4I3Tjn6GO
>>134
原則返却
136音速の名無しさん :2009/03/12(木) 04:11:47 ID:OcJRIIhb0
ezwebが繋がらない・・・
137非通知さん:2009/03/12(木) 05:08:44 ID:OZPcDpzr0
仕様
138非通知さん:2009/03/12(木) 08:44:49 ID:5aDwbvE/i
>>120
満期まで使い続けるつもりなら、どちらも同じ。ポイントで若干フルサポート有利。
満期以前に買い替える予感があるなら、シンプルに変えておいたほうがとくな場合がある。
139非通知さん:2009/03/12(木) 10:18:52 ID:X+8BMj9qO
ご利用限度額変更しようとしたら
PEZ564:変更できませんでした。
て出たんだけど…
140メディアスキン:2009/03/12(木) 13:07:40 ID:VIPgJEEaO
>>133さん
報告と違うというのは、交換前の基盤を持ってきてもらいましたが、カードの端子部分が錆びていてカードが入らない、報告をうけたが、全然さびてませんでした。

その報告のことは話にきたauの方には伝わってませんでした…
141非通知さん:2009/03/12(木) 13:21:03 ID:/RSShSYZO
現在、買い方セレクト前の携帯を使っています。
Xminiシンプル一括5000円というのがauショップで始まりました。
ちょうどDMが手元にあり、機種変7350円OFFになるので無料で機種変出来るという事ですよねぇ?

前からシンプルコースに変更したかったので、タイミングが良いのですが、Xminiは使いにくそうで…。
機種変してからカードを変更前の携帯に差し替えてずっと変更前の携帯って使えますか??
142白ロムさん :2009/03/12(木) 13:28:07 ID:G/aReAee0
>>141
増設(買い増し)なら可能。
143非通知さん:2009/03/12(木) 13:36:08 ID:/RSShSYZO
>>142
はい、増設です。

今auショップに電話して在庫確認したところ、au BOXレンタルが必須でした…。
144非通知さん:2009/03/12(木) 14:27:49 ID:c566N7NcO
>>139
今使ってる金額より下には設定できないよ。
145非通知さん:2009/03/12(木) 15:12:30 ID:/PEG23em0
義母の使ってるauの機種名と待ち受けのサイズを知りたいのですが
分からないわと言われ困っています。

外観は
ttp://www.lifedeco.jp/pic-labo/limg/mjtotepurse.jpg
のようなピンクのキルティング生地っぽく、色は淡いピンクです。
少し前の携帯だと思います。

機種名分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
146非通知さん:2009/03/12(木) 15:19:04 ID:/PEG23em0
追記
W53SAかとも思ったのですが、もっと細かい格子状でした。
よろしくお願いいたします。
147非通知さん:2009/03/12(木) 15:26:39 ID:39x536250
>>145
w64tとか?
148山師さん@トレード中 :2009/03/12(木) 15:32:06 ID:VPKD1Ab10
>>145
写真を撮ってもらって貼ってください
149非通知さん:2009/03/12(木) 15:35:48 ID:1EbToLRb0
MNP1250円割引の事で質問です。
MNPが2回線、50歳以上が1回線の計3回線で先月の割引が-2,917円です。
何ででしょうか?
150非通知さん:2009/03/12(木) 15:39:38 ID:1EbToLRb0
あと、請求書はまとめてあります。
151以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/03/12(木) 15:44:31 ID:fJBvtbGp0
>>149
割引対象料金1250円未満の回線があるんじゃないの
合計から1250×3の割引ではなく、各回線割引してからの合計じゃないの?
152145:2009/03/12(木) 15:46:48 ID:/PEG23em0
>>147
違いました。すみません、お手数おかけしました。
>>148
デジカメ持ってないみたいなんで…

サプライズで送り付けたかったんですが、直接聞くことにします。すみませんでした。
153非通知さん:2009/03/12(木) 16:06:49 ID:1EbToLRb0
>>151
MNPと50歳以上の3回線のみだから1250円割引で間違いないと思うのですが。
以下が請求の詳細です

請求額 969円

請求内訳
基本使用料 5,604円
誰でも割+家族割 -2,802円
安心ケータイサポート 900円
ご利用通話料 1,540円
誰でも割+家族割(通話料) -140円
無料通話料(通話料) -1,220円
くりこし無料通話料(通話料) -65円
ユニバーサルサービス料 24円
auキャンペーン割引 -2,917円
消費税額 45円
154非通知さん:2009/03/12(木) 16:08:31 ID:VPKD1Ab10
>>152
鏡に映して携帯で撮る方法があります
155非通知さん:2009/03/12(木) 16:18:57 ID:VPKD1Ab10
>>152
いまさらですがもしかしてW61PTかもしれませんね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news101.html
156非通知さん:2009/03/12(木) 16:22:35 ID:fJBvtbGp0
>>153
全てキャンペー対象の3回線っていう話だよね?
各回線で上限1250円の割引だよ
157非通知さん:2009/03/12(木) 16:38:53 ID:1EbToLRb0
>>156
そうです。
だからauキャンペーン割引の-2,917円が何なのか全然分からないんです。
158非通知さん:2009/03/12(木) 16:39:42 ID:QVsV0wWR0
>>157
だ か ら 回線ごとに、最大1250円なんだってば。
159非通知さん:2009/03/12(木) 16:43:04 ID:fJBvtbGp0
上限じゃなく最大だったね、それはスマン
これ貼っとくわ
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/1027a/

2) 入っておトク!
MNP (携帯電話番号ポータビリティ) を利用してauにご契約いただいたお客さま、または auに新規ご契約いただいた50歳以上 (注1) のお客さまに、ご利用料金から最大1,250円/月 (税込) を12ヶ月間、最大合計15,000円 (税込) を割り引きます。
割引対象となるご利用料金が1,250円に満たない場合は、当該月の対象金額を上限に割り引きます (12ヶ月経過後の割引金額合計が15,000円に満たない場合があります)。
160非通知さん:2009/03/12(木) 16:54:16 ID:IZH/DJC3O
私の近くのauショップでもXmini機種変0円なのですが、au BOXをレンタルするのが条件らしい。
もしレンタル拒否したら当然、購入は無理なのでしょうか…
161非通知さん:2009/03/12(木) 16:56:06 ID:QVsV0wWR0

934×3 + 115(通話料超過) = 2917 で ピッタリ 合ってるだろうがよ!
162非通知さん:2009/03/12(木) 17:11:56 ID:1EbToLRb0
自己解決
知らなかった。オプション料 (安心ケータイサポート月額料除く)
>>161
ここ教えろよ
163非通知さん:2009/03/12(木) 17:40:41 ID:X+8BMj9qO
144
今の限度額より上なのに;
164非通知さん:2009/03/12(木) 18:17:09 ID:oGOkPZTnP
>>163
まとめて支払いの限度額はau加入月数が1〜3ヶ月までの
場合、5000円。
3ヶ月以上の場合は20歳未満が月1万まで、20歳以上は月3万まで。
(法人契約だと最初から3万まで)
165非通知さん:2009/03/12(木) 18:36:19 ID:X+8BMj9qO
結局変えられないのか…
166非通知さん:2009/03/12(木) 18:40:09 ID:PRYJc+HxO
YAhooメールアドレスから(転送先はEZweb)メールしても、携帯にメールが出来なくなりました。
EZweb→Yahooは出来ますが、ぎゃができませをでした。
メールアドレスは両方自分で取ったメールアドレスです。
何故でしょうか?
宜しくお願いします。
167非通知さん:2009/03/12(木) 20:06:18 ID:PRYJc+HxO
>>166です。ちと誤字訂正です
× 自分の携帯EZweb→Yahooは出来ますが、ぎゃができませをでした。
〇 Yahoo→自分の携帯EZwebが出来ませんでした。
168非通知さん:2009/03/12(木) 20:10:42 ID:IJFa7vTw0
アップデートしてwebがVGAになると聞きました。
本当ですか?
169UnnamedPlayer :2009/03/12(木) 21:11:53 ID:qEz5LmIM0
キャッシュバックに釣られて家族でauにMNPしました
「繰り越し」
170非通知さん:2009/03/12(木) 21:14:40 ID:MNvFzhox0
>>166
アドレスが間違っているか迷惑メール扱いにされてるんでしょう。
171非通知さん:2009/03/12(木) 21:20:24 ID:qEz5LmIM0
「繰り越し」が出来るのは2ヶ月って言われたけど?違うよね?
家族間無料通話にすると無期限じゃ無くなるとか?
172非通知さん:2009/03/12(木) 21:29:10 ID:8fx40szRO
>>171
分け合いか繰り越しかを選んでください。
あと普通はそのレベルの情報は契約前に確認してからMNPするのが賢い消費者です。
173非通知さん:2009/03/12(木) 21:53:51 ID:O9uSN2K1O
auBOXに接続するUSBケーブルは100均に売ってますか??
174非通知さん:2009/03/12(木) 22:35:07 ID:4I3Tjn6GO
>>173
あなたの近所の100均の商品ラインナップについてここで聞くの?
行けば置いてあるか分けるし、そこに置いてあるかはあなたにしか確認できないだろう。
175名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/12(木) 23:17:59 ID:ewLerQrv0
やや山間部なんだけどCDMA1XからWINに変えたらしょっちゅう圏外になる
CDMA1Xは3本になってるのが普通だったのに

63CAが初期不良だったから代替に61CAも借りたけど同じ
周波数帯域は変わってないらしいしこれって内臓アンテナになったせいなのかな
176非通知さん:2009/03/12(木) 23:21:13 ID:4I3Tjn6GO
>>175
鴨ね
177非通知さん:2009/03/12(木) 23:22:03 ID:rqtxWMxZO
>>160
au Boxスレに行ったら幸せになれると思うぞ。

簡単に言うと、とりあえず契約して受け取りを拒否すればいいのさ
178非通知さん:2009/03/12(木) 23:29:43 ID:SZZ725n00
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

179非通知さん:2009/03/12(木) 23:31:38 ID:c566N7NcO
>>175
気持ち悪いアンテナ使ってるね。
何の内臓?
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/03/12(木) 23:50:41 ID:YyvtpAAQ0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
181非通知さん:2009/03/12(木) 23:52:11 ID:MNvFzhox0
>>175
CDMA1XとWINって別の電波でしょ。
182名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/12(木) 23:52:30 ID:kLJl7tYT0
全然使ってない、家族割りのために持ってる回線がauからのCメールでパケットが高額になってますと来たんだが
auショップで何時何に使ったか確認できるかな?

ってか心当たりないんだがEZの料金確認で見たら2万円以上の請求になってる
一体どうなってるんだろう?
183[Fn]+[名無しさん] :2009/03/13(金) 00:01:48 ID:cL3QnjJx0
本人は使ってないつもりでも、実際は使ってたんだろ
184名も無き冒険者 :2009/03/13(金) 00:24:42 ID:stlL4YwZ0
>>182
1) 遊びに来た彼女/彼が使った
2) あなたは DID でつまり自分で使った
3) au システムの誤作動
185非通知さん:2009/03/13(金) 01:23:08 ID:tLlkp2EfO
送信元って登録してないメルアドからだとメルアドが表示されますよね?
登録してないのに名前が表示されることありますか?
186非通知さん:2009/03/13(金) 01:24:19 ID:tLlkp2EfO
あげます
187非通知さん:2009/03/13(金) 01:24:55 ID:Q2xNVvlSP
>>185
あるある。差出人名称を相手が設定してると
こっちが登録してなくてもその設定された名称で
表示される。
188非通知さん:2009/03/13(金) 01:29:46 ID:tLlkp2EfO
>>187
そうですか。ありがとうございました!あと電話帳のシークレットって何でしょうか?
感づいてると思いますが、彼氏(前科有り)が怪しいんです…。
189非通知さん:2009/03/13(金) 01:34:45 ID:Q2xNVvlSP
>>188
例えば「あ」さんという方をシークレット登録すると
普通に電話帳を開いても「あ」さんは表示されなくなります。
「あ」さんを表示させるには暗証番号が必要になる。
190非通知さん:2009/03/13(金) 01:35:37 ID:aLNJtIzX0
>>188
彼氏が秘密にしたいことだよ。
191774RR :2009/03/13(金) 02:09:15 ID:DAx2+OBN0
人の携帯勝手に見るなよ!!
男に浮気される様なカス女だと思って諦めろや!!!
192非通知さん:2009/03/13(金) 02:44:53 ID:5yTUs8vxO
解約時に端末無しで、ICカードだけで解約できますか?
193非通知さん:2009/03/13(金) 03:00:22 ID:GJtFSBrs0
昨日、安く新しい端末に替えるために、一回線MNP新規で購入しました。
ロック解除をして、元からの回線で使おうと思っています。

 そこで質問なのですが、新規の時に安くする条件として、有料サイト3個に登録をしました。
必要がなければ来月に解約してもいいですとの事なので、来月中にサイトを解約する予定です。
 これはauショップでも可能ですか? 
194非通知さん:2009/03/13(金) 06:44:07 ID:d5txY8qoO
>>193
まず、携帯から解約できない理由を書いてくれ。
195非通知さん:2009/03/13(金) 09:17:37 ID:8cwBGdFkO
既出ならすまん

シンプルプランの状態で持ち込み増設してもシンプルのまま?
196白ロムさん :2009/03/13(金) 09:26:27 ID:+t7VwdpG0
>>195
はい
197非通知さん:2009/03/13(金) 09:35:15 ID:8cwBGdFkO
>>196

おぉ…ありがとう
ならシンプルに移行後は持ち込み増設のが安上がりかな…
198白ロムさん :2009/03/13(金) 09:39:09 ID:+t7VwdpG0
>>197
保証サービスも絡むので一概に言えない。
199名無しさん@お大事に :2009/03/13(金) 09:57:29 ID:5PFXLif10
あのパケを2月14日にに入り2.28で廃止して
Eメールだけ使えるようにしたんですが、大体100文字前後の絵文字数個と文章のメール送信は
1回いくらですか?
プランはSS?プランです。4700円の誰でも割で2350円です。
無料通話はよくあまり、今は1万円分あります。
EZWEBはもうしてません。
Eメールでソフトバンク、ドコモとかに送った場合のメール送信料を教えてください。
サイト見てもよくわからないので。汗
パケじゃないと高いですか?
200非通知さん:2009/03/13(金) 10:10:52 ID:brRDnIDhO
>>199
サイト見ればわかることばかりです。カタログと請求書を並べても良いかも。
ゆとり世代だと思いますがサイトやカタログを見て理解できない人にこの掲示板で理解できるとは思えませんので。
201非通知さん:2009/03/13(金) 12:26:09 ID:8WhfAlDU0
Eメールを送信して(送信出来ましたと表示された事を確認)
次の日に通信料金を確認したら 1パケットも増えていない
(毎日確認してるので、前日との違いが無い事に気付く)
Eメールの画面で確認すると、送信済みのマークが付いている。
この場合、送信された?送信されてない?どっち?
電話会社に問い合わせると
今後も同じ症状が出れば故障だと言われた。
202非通知さん:2009/03/13(金) 12:37:46 ID:ziOTN1yAO
>>199
SSで4700円の時点で意味が分からない。
203非通知さん:2009/03/13(金) 12:43:38 ID:pyoG1r2BO
>>199
ちゃんとした日本語で書き込んでください
204非通知さん:2009/03/13(金) 13:04:04 ID:uJyB62p8O
ユーザーIDの通知変更って
通知するの状態から通知しない
通知しないから通知する
にしても元の設定のままで、変更がされない気がするんですが
他の方どうです?
205非通知さん:2009/03/13(金) 13:07:02 ID:uJyB62p8O
>>204
すみません誤爆りました
206非通知さん:2009/03/13(金) 13:09:42 ID:u9TYVj2/0
シンプル一括0円機種に条件でいくつかのオプションに加入、というのがありますが
誰でも割と家族割以外は即解約したいのですが
オプションの解約の申し込みをするのは即日は不可ですか?
来月から解約してください、と言えばいいのでしょうか?
207非通知さん:2009/03/13(金) 13:25:47 ID:cwfDinAcO
ヤフオクで予備用端末を購入して2100円払って使えるようにしたいのですが、外装交換はいくらになるのでしょうか?
208非通知さん:2009/03/13(金) 13:42:08 ID:/QBuLC7O0
auの課題ってなんですか?エントリーシート書けなくて困ってます。誰かネタください。
209非通知さん:2009/03/13(金) 13:44:46 ID:rPNkgt0E0
>>199
Eメールの場合、どこに送っても1通約3〜5円前後ではないでしょうか。
無料通話分が余っていればメール料金に自動的に使われます。
1万円分も通話料が余っていれば、パケット定額に入る必要はないでしょうが、
プランSSの場合、無料通話分は最大で約5000円分までくりこしできません。
210非通知さん:2009/03/13(金) 13:55:45 ID:rPNkgt0E0
>>199
おそらくプランSに加入しているのではないですか?
プランSなら最大で無料通話1万円分まで繰り越せます。
そしてパケット定額やパケット定額ライトに入っていない場合は、
無料通話分からEメール料金やEZWEB料金は支払われます。
パケット定額やパケット定額ライトに入っていると無料通話分は使われません。
もし無料通話が1万円分も余っていて、Eメールだけする場合は
パケット定額やパケット定額ライトには入らないほうが得です。
211非通知さん:2009/03/13(金) 14:04:08 ID:YBBhBXR00
>>206
翌日にでも自分で解約したらいいんじゃね?
212非通知さん:2009/03/13(金) 14:22:04 ID:ziOTN1yAO
>>208
そうやってみんなに聞かなきゃならない程、ネタが少ない。話題に乏しいこと。
213非通知さん:2009/03/13(金) 15:00:33 ID:zg2nJZePP
客から見たら課題だらけだけどね。
214非通知さん:2009/03/13(金) 15:01:41 ID:u9TYVj2/0
>>211
翌日解約出来るのですね、ありがとうございます。
それと…
定額などの割引オプションは日割り計算じゃない&一日解約の場合料金が発生しないとネットで見かけたのですが
実際のところどうなのでしょうか?
215非通知さん:2009/03/13(金) 15:02:55 ID:WTfTXjyr0
>>208
海外に目を向けてないこと
国内のシェア争いに満足して業界を牽引しようという発想が希薄なこと
後手に回ってサービス変更する(プラン改訂)から契約内容がわかりづらいこと
宣伝が下手

こんなんでどう?
216非通知さん:2009/03/13(金) 15:05:59 ID:/QBuLC7O0
>>212
はい、乏しいんです。au興味ないしw
とりあえずデザイン改善しろボケと書いたお( ^ω^)
217非通知さん:2009/03/13(金) 15:06:45 ID:/QBuLC7O0
>>215
ありがとうございます。ただ15時締め切りだったので・・・
218非通知さん:2009/03/13(金) 15:11:28 ID:+t7VwdpG0
>>217
そんなギリギリに聞く貴方の思考が一番問題
219非通知さん:2009/03/13(金) 15:46:38 ID:u9TYVj2/0
>>214が自分でも分かりづらいので書き直します
4月1日に新規シンプル一括契約→強制加入のダブル定額がいらないので解約したい
→その日のうちに157に解約をお願いする→ダブル定額料はとられない
ということでいいのでしょうか?
ダブル定額代は日割りじゃないということで払わないでいける方向を考えているのですが無理なのでしょうか?
220非通知さん:2009/03/13(金) 15:58:43 ID:2WBqysCPO
今、フルサポ機種変してから14ヶ月目なのですが、Xminiにシンプル機種変する場合、
機種代金・事務手数料以外にフルサポ解除料も必要になってくるのでしょうか
221非通知さん:2009/03/13(金) 16:00:30 ID:rPNkgt0E0
>>220
フルサポ解除料は必要ですね。
14か月目なら12600円かな。
222名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/13(金) 16:20:32 ID:9uY5G4btP
>>219
その日のうちに解約をお願いしても、ダブル定額の解約は翌月からですよ。

新規加入の際のダブル定額は日割りになりますが、
仮に日割りじゃないときは普通に1.050円からかかるわけで、
日割りじゃない=払わなくていい、とはなりません。
223非通知さん:2009/03/13(金) 16:25:13 ID:2WBqysCPO
>>221
返答ありがとうございます
やっぱり今の機種を使い続けます
224非通知さん:2009/03/13(金) 16:31:34 ID:2UcKUiUrO
>>177
今日auショップで機種変してauBOXも加入させられました。
後日、auBOXの受け取りをショップでする事にしたのですが、ショップから連絡来る前に157に電話して契約解除しても良いのでしょうか…?
225非通知さん:2009/03/13(金) 16:42:38 ID:u9TYVj2/0
>>222
どうもありがとうございます。色々勘違いしていたようです;
誰がどう解約してもダブル定額なら2100円、ライトなら1050円は掛かるのですね。
226非通知さん:2009/03/13(金) 16:47:01 ID:ziOTN1yAO
>>225
月末までの日割りと言い換える事ができよう。
227非通知さん:2009/03/13(金) 17:55:47 ID:SzWAMACc0
買い方セレクト以前の機種を今回のxminiシンプル一括0円で機種変して
月の途中にシンプル化したんですが(プランSS→プランSSシンプル)
この場合無料通話(というかプランに含まれている通話料分)1000円分に変更はありませんか?
228非通知さん:2009/03/13(金) 18:14:08 ID:ziOTN1yAO
>>227
自分でシンプル化したって言ってるじゃん。
シンプル化されたんだよ。シンプル化の内容分かるでしょ?
229非通知さん:2009/03/13(金) 18:20:08 ID:GJtFSBrs0
>>194
昨日、安く新しい端末に替えるために、一回線MNP新規で購入しました。
ロック解除をして、元からの回線で使おうと思っています。

 そこで質問なのですが、新規の時に安くする条件として、有料サイト3個に登録をしました。
必要がなければ来月に解約してもいいですとの事なので、来月中にサイトを解約する予定です。
 これはauショップでも可能ですか? 

→icカードだけの状態になるのに本体はないでしょ
230非通知さん:2009/03/13(金) 18:28:47 ID:vlKbq6D00
auの端末を買ってから3年ほど。
そろそろ買い換えを勧めるDMがauから送られてきた。
今は通話だけに使用する契約で、月々1800円ほどの支払い。
通話も家族割り無料通話ばっかりで、無料使用分がたまり放題。

最近シンプル契約だと980円と端末料金で済むらしいんだけれど、
近くの販売店はパケット契約しないと安くならない。

どうすればいいのか迷っている。

1円か0円で端末が買えるのが一番いいのだが、それは無理だろう。
できれば2年間月額800円程度の支払いで、端末購入代金を抑えながら
通話だけの契約で、シンプルプランに移行したい。

無理かな。
231非通知さん:2009/03/13(金) 18:32:29 ID:ziOTN1yAO
>>229
来月の時点ではICカードのみになってるなんて、どこに書いているんだ?
ロック解除しようとしているのは分かるが、お前がいつやるのかなんて知らない。今月なのか来月なのか、知らない。
脳内条件をさも当然であるかのように言われても困るでしょ。



まあ、ICカードのみになっても可能。auショップでok。
232非通知さん:2009/03/13(金) 18:34:50 ID:ziOTN1yAO
>>230
シンプル一括機種変0円とかやってる地域もある。
引きこもりは卒業してそろそろ外に出てみたら?
233非通知さん:2009/03/13(金) 18:39:23 ID:vlKbq6D00
>>232
販売店によって違うからねえ。
3年前も層だった。
あれこれ追加サービスを付けると安くなる店が多かった。
通話とカメラだけでいいんだよね。俺の場合。
前回買った店も追加サービスを付ける店になってしまって、
うんざりと。
どこにあるんだろうねえ。通話だけで安く契約してくれる店。
234非通知さん:2009/03/13(金) 18:53:14 ID:7jqDOPBwO
今店頭陳列されてる機種達
自分の携帯(W41H)
207万画素/CCD/2.1MEGAPIXELS/AUTOFOCUS

機種変更
235非通知さん:2009/03/13(金) 19:28:08 ID:+vAMwRXnO
頭金いる63CAを購入予定ですが頭金の分も分割引き落としして0円っていけますか?
236非通知さん:2009/03/13(金) 20:32:49 ID:rPNkgt0E0
>>233
オプションで多少経費はかかっても、トータルで考えれば結局安いんだから。
1ヵ月後にオプションはずせばいいんだよ。
auBOXは13か月以内の解約は違約金だとか、2週間以内の解除で無料とか
そのへんは自分で情報を入れてもらうしかないけど。
安く抑えたいなら自分で手足を使って調べ回るしかないでしょう。
仮にオプション経費に3千円だの5千円かかったとしても
月1800円と月シンプル980円で比べればどちらが得なのかは、少し考えればわかるはず。
237非通知さん:2009/03/13(金) 20:35:20 ID:Q2xNVvlSP
>>235
それは無理。
ただ、頭金に関しては店側で価格設定ができる物なので、
交渉すれば値下げしてくれる可能性も無い訳ではない。
238非通知さん:2009/03/13(金) 20:59:51 ID:7jqDOPBwO
W41Hユーザーです。
機種変更したいんだけどCCDとCMOSの違いがわかんない。
頻繁に雑誌の小文字を接写するんだけど、新しい機種は今より綺麗に撮れるのかな?
誰かわかりますか?

W41Hのカメラ↓
207万画素/CCD/2.1MEGAPIXELS/AUTOFOCUS
239非通知さん:2009/03/13(金) 21:12:45 ID:vlKbq6D00
>>236
ありがとう。買い換えで行きたいと思います。
240非通知さん:2009/03/13(金) 21:13:40 ID:pyoG1r2BO
>>235
クレジットカードを使って自分で分割にすれば良い
241白ロムさん :2009/03/13(金) 21:19:39 ID:oGWuGalV0
>>238
マルチ扱いしないから、下記のカメラ専用スレに行って
ここに書いたのと全く同じレス文章で相談してみ?w

携帯のカメラを評価するスレ Part30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232707718/
242名無しでGO! :2009/03/13(金) 21:54:11 ID:RO4VEPc/0
亀だが>>182です
>>183-184レスd
本日近所のショップを通して客センに連絡、上司に代わりますを繰り返して調べてもらえる事になった
使っても月100円程度だったパケット料金が昨日から1日で1万円以上増えてたのは明らかにおかしいという事で
やっぱり自分で直接電話するよりショップ通す方が対応が早いね
243非通知さん:2009/03/13(金) 21:56:49 ID:tntmPneE0
>233
DMを貰った俺もショップで面倒になって一回止めた(笑)。

その後、手首の手術で一日だけ入院した時に暇なので携帯ばかり弄ってたら電池が弱ってる事に気付いて、退院して数日後にショップに行ってオプション込みで機種変更したよ。

オプションは今の契約から余分に3つ付けろと言われた、1ヶ月後と2ヵ月後に外していいそうな。

どっかの端末祭りに参加しないなら、自分で計算して判断するしかないですね。
244非通知さん:2009/03/13(金) 22:27:51 ID:jGNPrSL20
    ,.      ___
         ' 。゚ /|: : : : : : : :\::\
       ・ 。;゚/  \\: : : : : : l:: l
       ゚。゚ / \__,.   ̄ ̄//|:: |
  ヾ。 ・。,  ./ _  ̄  {、 <<: : ::|:: |
  ゝ    _ノ___h  }  }^'  |: : :/ / ______
 ミ 。∴>ゝ、    ^ //三 ̄ ̄ ̄ ̄三/ ̄ / 三 ̄ ̄ ̄
 彡   \ ̄\_ 〃三         l |   |三    クソスレアゲンナクズ
   。 ・:}}ヽ ̄ ̄ ̄|l三 /  }三   三ヽ__ヽ 三 ___
      _\__ ヽ\__(___,ノ / / ̄ ニニニ──
    /   ヽ ̄ ̄/ \、三ノ ノ
    |     }   |     l ̄
    |    /\  ノミ  __ノ ⌒ヽ
    ト      }/、__ /,. ──-、
    ヽ \   ´  ノ  (       )
24577:2009/03/13(金) 22:57:10 ID:RvCHAoe50
>>242

多分、>>77と同じ現象ですね。
私はショップに行きましたが、157に電話して下さいと言われ、
家に帰って電話したところ、「通話明細を発行します」といわれて手続き中です。
ショップによって対応が違うんですね。orz

その後、数日間(今も)電源を切っていても毎日パケット通信が発生しているので、
再度157にその旨を伝えましたが、「現状では通信をしているからパケット代が発生している、としかこちらでは言えません(汗)」という回答でした。
通話明細を送ってもらってから電話すると何か進展するかもしれない、という感じでした。

>>242さん、原因が判明したらカキコお願いします。
246非通知さん:2009/03/13(金) 23:04:18 ID:ziOTN1yAO
こういう内容の話で後日談を見たことがない。

明らかに自分が間違ってるかネタか。どちらにしても、出るに出られなくなるんだろうね。

今のうちにコテハン付けて証拠も付けて結果報告してほしいものだ。

と言われてコテハン付けないならネタ一確ですね。
247非通知さん:2009/03/13(金) 23:15:52 ID:JA7DGg+i0

┃】【┃Dolby だからネタだと思ってたけど、まぁネタにしろホントにしろ、Dolbyならまた書き込むでしょ。
248名無しさんにズームイン! :2009/03/13(金) 23:20:41 ID:sGWmKgxD0
直前に書き込んだスレの名無しがなぜか残るんだよ
249120:2009/03/13(金) 23:37:46 ID:RO4VEPc/0
なんかネタ扱いされてますねw
今はこちらも>>245さんと同じく通話明細の手続きで数日中に郵送してくるとの事
その時送られてくる書類のほかに身分証明するもののコピーを同封してくれと言われた

ショップも上位代理店?のサポートには客センへ電話するよう言われたようだが、こちらがお願いして
客船とのやり取りにも加わってもらった形です
そのお陰で電話先も無下に扱う訳にいかなかったのでしょうね
250238:2009/03/13(金) 23:45:13 ID:7jqDOPBwO
>>241ありがとう!
251非通知さん:2009/03/13(金) 23:53:43 ID:O9I2hG89P
某所でFelica移行サービス云々で揉めてるんだけど
故障でFelica移行するときも315円かかるよね?
252非通知さん:2009/03/14(土) 00:05:58 ID:ZuZSJ8cO0
253非通知さん:2009/03/14(土) 01:28:53 ID:v8YYUBKR0
ちょっと教えて臭い
白ロムで手に入れてロック解除してもらった端末を使ってるんだけど、
これが壊れた場合ってサポート加入してても有償修理ですよね。

水濡れだった場合って10,500円で修理してもらえるのかな?
254非通知さん:2009/03/14(土) 03:20:25 ID:kKCEBW4i0
そもそも白ロムで安心サポート入れるのかサイトやカタログで確認してみろ
255非通知さん:2009/03/14(土) 06:24:44 ID:a/eYhKZfO
安心サポート・指定割をオプションで加入させられました。
翌月以降外しても構わないと言われたのですが、当月中に廃止したら違約金発生するんでしょうか?
256非通知さん:2009/03/14(土) 07:20:11 ID:onYHeT160
>255
端末からの変更手続きは、もう来月以降になるんじゃないの?
257非通知さん:2009/03/14(土) 07:25:00 ID:2UIZFITh0
>>255
違約金がどうのというより約束を破るって人としてどうよ
258非通知さん:2009/03/14(土) 07:34:21 ID:6cJLJ9r60
俺もだ

料金照会しか見てないのに、毎日2、300円ぐらいずつ
パケット料金が課金されてるわ
259非通知さん:2009/03/14(土) 08:25:38 ID:1svUZQVsi
>>255
俺は、以前、当月解除しちゃったよ。何も言われてないけど。
260非通知さん:2009/03/14(土) 09:05:21 ID:aONY+kLAO
261非通知さん:2009/03/14(土) 09:08:21 ID:aONY+kLAO
>>255

書きこみミスった

安心サポートは安易に外すと後悔するかもしれないのでよく考えてから決めた方がいいかも
262名無しさん@├\├\廾□`/ :2009/03/14(土) 09:57:20 ID:bd/8CEyF0
どうやら自分以外にもいるみたいだな
勝手にパケ代が増えていくって現象が起こってるのは
263262:2009/03/14(土) 10:22:47 ID:bd/8CEyF0
自分も157に連絡して通話明細取り寄せることにした
手続き書類&身分証明書コピー添付で書類到着時点での明細を請求した
一ヶ月分でも良かったんだけど、この怪現象を一刻も早く解明したいし

普段からメールも通話も無料通話内で済む範囲でしか利用してないのに
なんか気持ち悪いわ
264非通知さん:2009/03/14(土) 12:36:19 ID:QHRLlqRD0
>>258
料金照会は情報料は無料でもパケ代は発生するんじゃないの?
265非通知さん:2009/03/14(土) 13:24:49 ID:YtwyTmWvO
わかる方、教えて下さい。
無料通話の料金は、ウェブ使った料金に充当してもらえるのでしょうか?
通話メインなんで、パケット未契約です。
266非通知さん:2009/03/14(土) 13:33:55 ID:kKCEBW4i0
カタログを見ろ
267非通知さん:2009/03/14(土) 13:39:55 ID:9XgrfuLfO
ezwebの画面メモって
SDに保存したり画像データとしてフォルダ保存したりはできないんでしょうか?
268262:2009/03/14(土) 13:44:59 ID:bd/8CEyF0
>>264
しないよ
269非通知さん:2009/03/14(土) 14:13:43 ID:kKCEBW4i0
>>267
できない
新たに保存する場合は前からあるのを削除しないとダメ
270非通知さん:2009/03/14(土) 14:22:20 ID:2IAhXwiG0
271非通知さん:2009/03/14(土) 14:28:31 ID:lk6Az7T7O
機種変更した後に、変更前の端末を外装交換出来ますか?
出来るとしたら料金は5250円?
272非通知さん:2009/03/14(土) 14:45:32 ID:uU7F6cje0
>>271
出来る
実費なので15000円くらい
273非通知さん:2009/03/14(土) 14:49:35 ID:lk6Az7T7O
>>272
ありがとう。しかし15000は高い・・
274非通知さん:2009/03/14(土) 14:53:41 ID:uU7F6cje0
>>273
機種変更(増設)前なら安い
275非通知さん:2009/03/14(土) 15:07:41 ID:WqHxE+Pv0
>>265
つ157
276非通知さん:2009/03/14(土) 15:26:53 ID:+ma6Kogn0
今au解約するといくらぐらいですか??
2年ちょい使ってますwww
277非通知さん:2009/03/14(土) 15:40:43 ID:2UIZFITh0
>>276
契約内容による
278非通知さん:2009/03/14(土) 17:30:44 ID:wZNqRHy80
俺も、3月10日頃からパケ代が異常に課金されてることに気付いて
今日157に連絡した

■とにかく明細をとって確認しろ
■他に報告がないからシステムの異常ではない
■こちらでは調査はしない

とマニュアル通りの回答を繰り返すだけだった
とりあえず、ezwebを解約して明細を請求する用紙を
送付してもらうことにした



279白ロムさん :2009/03/14(土) 18:13:41 ID:4MInq5CQ0
>>274
増設なら外装交換は5250じゃないの
280非通知さん:2009/03/14(土) 19:22:18 ID:Ehy9EyKuO
5年前、auから他社に変えました。
で今日、au携帯に入ってるメールを見る必要があったので
5年ぶりにau携帯の電源を入れたのですが……
データフォルダ、電話帳、Cメールは当時の状態で見れるのですが
Eメール(EZweb・アプリも)を表示させることができません。
表示させようとすると初期設定の画面が出て→
「初期設定できませんでした(001)」と出ます。

仕事上必要なので、他社携帯を持つ身としておこがましいと思いつつ
先日auショップに行ったのですが解決できませんでした。
どなたか同じような体験をしてて、メールを見ることができるようになった方はいませんか??
長文失礼しました。
281非通知さん:2009/03/14(土) 19:51:19 ID:F6gfBcSp0
今日パケット利用料が高額になってるてメールきたわ
携帯でネットしねぇのに2万もいくわけないのに
サポセンに電話したら間違ってる可能性があるから調べるってさ
最悪、今月だけ定額プランに入るしかねぇわ
282非通知さん:2009/03/14(土) 20:18:47 ID:9sVDDAYmO
念のためパケット確認しようかと思ったら、メンテ中だった
283なまえをいれてください :2009/03/14(土) 20:35:24 ID:QNT2qCim0
家族割りに入ってるはずなのに、電話後に通話料が出るのは仕様なのかな?
284非通知さん:2009/03/14(土) 20:40:58 ID:zv95PSsGO
>>283
携帯本体は家族割組んでるとかわかってないからねぇ。
285非通知さん:2009/03/14(土) 21:35:50 ID:3WOurx620
本日、ヨドバシでXmini,W65T,W64SHを購入したのですが
全機種ソフトのアップデートをするように言われました。
auのHPを見ても、該当するようなアップデート情報が
ありません。
素直にアップデートするべきでしょうか?
286非通知さん:2009/03/14(土) 21:56:58 ID:D4hDbvrd0
287非通知さん:2009/03/14(土) 22:01:03 ID:3WOurx620
>>286
ありがと。
288非通知さん:2009/03/14(土) 22:35:57 ID:obICscZpO
>>280
回線を入れないと見れない。
持ち込み新規で契約して初期設定したら見れるようになる。見たら次の日に解約すればいい。
新規の事務手数料と日割り分の金はかかるが。
289名前は誰も知らない :2009/03/14(土) 23:17:24 ID:vNQjxYnOP
料金確認のページ、ずっとメンテ中なんだけど
290非通知さん:2009/03/14(土) 23:20:45 ID:5CVfr+O10
シンプルorフルサポどちらがお得ですか?
291非通知さん:2009/03/14(土) 23:43:51 ID:kKCEBW4i0
カタログやサイトを見ろ
292名無しさん@涙目です。 :2009/03/14(土) 23:57:01 ID:5xe8cYdF0
シンプルプランSで寝かしてる61S(ケータイ保証+ezweb)が何故かパケ通信してる
もうそろそろMNPしようかと思って今月11日に久しぶりにお客様サポートにログイン
通信費250円てなってた。12日に300円、13日に350円、今日400円。
気持悪くなって今朝ezweb外した。
上の方に同じような症状の方がいるみたいなので自分も通話料金明細って奴を
取り寄せてみたいと思います

ちなみに寝かせ携帯に何故ezweb付けてたかというと61S調子悪くてオールリセット
したんだけど元々付いていたアプリが復活しなかったので公式で落とすために
ezweb先月付けて付けっぱなしにしてました
293267:2009/03/15(日) 00:27:58 ID:ub3RbMX+O
>>269
やっぱりそうですか
どうもありがとうございました
294非通知さん:2009/03/15(日) 01:10:37 ID:LDQyt1ayO
ちょっと最近の仕組みがよく分からないので質問です
ネットで色々なサイトで価格を見ていたら
機種変更シンプルコース一括払い価格0円
というのがありました
でもフルサポートだと1万以上はするみたいで意味がわかりません
どう見てもフルサポートで注文する価値がないように思えるのですがどういうことでしょう?

あと、そのサイトにてシンプルコースで買う場合は誰でも割と安心ケータイサポートに加入とあったのですが
こういう場合、今もう誰でも割に入っている場合はもうOKですか?
それともまた買った時期から二年auに縛られないといけないのでしょうか

どなたかよろしくお願いします
295非通知さん:2009/03/15(日) 01:21:36 ID:X+btw4rP0
突然メンテに突入して、ずーっとメンテって、パケット課金トラブルがわりと大規模に発生してんのかな。

自分は12日分までは別におかしな加算はなかったけど。
296非通知さん:2009/03/15(日) 01:30:38 ID:D90EYYatO
いつからメンテしてんの?
297名無し検定1級さん :2009/03/15(日) 01:33:34 ID:riBzXp7V0
>>289
今の時間でもメンテしてるお。証拠残しw
>>294
貴方がそう思うならフルサポートの価値はないと思いますよ
299非通知さん:2009/03/15(日) 03:54:37 ID:FRbLIbpCO
w61ptという雑魚い携帯の利用を余儀なくされてる携帯機種難民でございます
フルサポート契約という呪いにもかかっております

少しでも上位機種にしたいです
なんとかできませんか?
呪いを解くのに数万必要らしいし、その費用で最新機種を買った方がええんちゃうんかと考えておりましゅ
ドンだけやねんって話ですよね

なんとか機種変更する方法はございませんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
300非通知さん:2009/03/15(日) 04:17:10 ID:yyA8zo4d0
>>294
割に入っている場合はもうOK
301非通知さん:2009/03/15(日) 04:18:23 ID:yyA8zo4d0
>>294
失礼、誰でも割に入っている場合はもうOK
302非通知さん:2009/03/15(日) 04:58:52 ID:CoNpAsWUP
>>299
フルサポート解除料払ってください。
その呪いをかけたのはあなたですから、解けるのもあなたしかいません。
303非通知さん:2009/03/15(日) 07:41:10 ID:uKL4uVFFi
>>299
フルサポート解除料というのは、払い終えてない端末価格という意味なので、払うのは当然だよ。
ポイントつかえばそれなりに安くなるはずだけど。
304非通知さん:2009/03/15(日) 08:33:10 ID:O+e569LG0
>>299
自分で呪い掛けといてなんとかできませんか?
ってどんだけゆとりやねん
305非通知さん:2009/03/15(日) 09:31:48 ID:0a1DVyEfi
少なくとも昨日の夜11時位からやってるようだな。メンテ。
306非通知さん:2009/03/15(日) 09:51:04 ID:LHqwMJjY0
異常課金は無いと思うけど、メンテで見れないと不安になるなぁ。
307名無しステーション :2009/03/15(日) 10:06:14 ID:Z6bUKID90
臨時メンテナンス:2009年3月14日(土)20:50〜3月15日(日)07:00の間、
システムメンテナンスのためauお客様サポート(Ezweb版)の
一部メニューがご利用いただけません。

PCのauお客様サポートトップに書いてるけど、まだ見れない
308非通知さん:2009/03/15(日) 10:38:21 ID:GFlIE3OVO
昨日の時点で5000000パケット突破は多いでしょうか?
ご教示願います。
309非通知さん:2009/03/15(日) 11:09:45 ID:QoaYfUfO0
糞au,何時までメンテナンスやってるんだよ?!
端末どころかシステムもバグだらけかよ
310名無しさん@恐縮です :2009/03/15(日) 11:37:35 ID:JFeXUNJJ0
>>306
異常課金あり。月曜に消費者センターに問いたださせてもらう
311非通知さん:2009/03/15(日) 11:40:01 ID:JFeXUNJJ0
いまだにメンテナンス中でごじゃいますw
312非通知さん:2009/03/15(日) 11:56:51 ID:RmIw8Njl0
MNPで他のキャリアへ移転、またMNPでauに出戻りの場合、番号は同じなのでカード差し替えで以前使っていた機種をそのまま使えますか?
それとも一度MNPした場合は、番号が同じでもauICカード自体が違うから無理なのでしょうか?
313非通知さん:2009/03/15(日) 12:08:08 ID:FRbLIbpCO
8000ポイントあるんだけど、呪いを解く費用はいくら安くなりますか?
314マジレスさん :2009/03/15(日) 12:24:05 ID:JFeXUNJJ0
>>313
つ電卓

試用期間に伴う解約金ー8000P=?
315非通知さん:2009/03/15(日) 12:24:28 ID:GFlIE3OVO
パケ死フラグ立てません
316非通知さん:2009/03/15(日) 13:20:09 ID:iB+ZldbyO
自分の携帯(東芝)のPCサイトビューアーで保存した画像が他の携帯(Panasonic,CASIOなど)では再生出来ません。
どうしてなんでしょうか、どなたか教えてください。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/15(日) 13:26:04 ID:t/sMrPAh0
ワンセグ携帯欲しいけど誰でも割が10月まである。今欲しい理由は「春だから安い」。
安い今は他社に乗り換えるチャンスだけど誰でも割入ってるから悩むわ。
今の機種は26ヶ月目でAU家族割り・年割り・誰でも割入ってます。
どうしたらいい?
318非通知さん:2009/03/15(日) 13:33:09 ID:iQ7efVX40
次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。
送信先メールアドレスが見つからないか、送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。

上記通知により、メール送れませんでした。

先方から
〜@auone.jp
〜@ezweb.ne.jp
のアドレスを教えてもらったのですが、〜@ezweb.ne.jp がその扱いです。

1)〜@ezweb.ne.jp で着信拒否設定されても、 〜@auone.jp では受信可能か
2)〜@ezweb.ne.jp アドレスは破棄したのか?

教えてください。
319318:2009/03/15(日) 13:36:00 ID:iQ7efVX40
追加質問です。
3) 〜@auone.jpに送られたメールって、〜@ezweb.ne.jp と同時並行の場合、
  すぐに見ること出来るんでしょうか? 転送に時間が掛かったりとかないのかな?
320非通知さん:2009/03/15(日) 13:39:00 ID:NPW4CBCSO
携帯の1番上にいつの間にかHOLDというマークが出てきてたんですけど
これは何なのかわかりませんか?
321320:2009/03/15(日) 13:44:32 ID:NPW4CBCSO
申し訳ございません320ですが自己解決しました
322非通知さん:2009/03/15(日) 14:26:30 ID:UCzK7vt9i
>>318
メアドを変えたか、拒否されてるか、料金未納で止められたか。
323非通知さん:2009/03/15(日) 16:33:37 ID:uTtB9YBK0
料金確認のページっていつまでメンテナンスやってるんですか
課金システムに障害でも発生しましたか?
324白ロムさん :2009/03/15(日) 16:39:00 ID:Ac2o6hys0
>>323
このスレに「中の人」が居るとでも?www

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1234415467/
325非通知さん:2009/03/15(日) 16:46:36 ID:cny1W4qHO
>>316

それだけの情報では断定は出来ないけど、表示可能なサイズではないとかが考えられます。


>>317
好きにしろ
326非通知さん:2009/03/15(日) 17:00:05 ID:leXr2P3V0
>>323
料金確認されると、誤課金に気付く奴が増えるからだろうね
327318:2009/03/15(日) 17:13:44 ID:bWPuvJTU0
>>322
なるほど。拒否の可能性有りか…

・〜@ezweb.ne.jp で着信拒否設定されても、 〜@auone.jp では受信可能か
・〜@auone.jpに送られたメールって、〜@ezweb.ne.jp と同時並行の場合、
 すぐに見ること出来るんでしょうか? 転送に時間が掛かったりとかないのかな?

ここら辺もお願いします。
328非通知さん:2009/03/15(日) 17:17:51 ID:uTtB9YBK0
一昨日確認したときは
通話50円くらい
パケット87円くらい
だったので自分のは誤課金じゃなかった。
329非通知さん:2009/03/15(日) 17:18:29 ID:T8vbwwAh0
不自然なパケ代増が発生したからここきたが他にも同じ人がいたか。
330非通知さん:2009/03/15(日) 17:29:47 ID:fuxiXC+WO
メンテナンスしてるのは今月の料金確認だけで、先月までの料金や契約内容は出るんだな
本当に照会されたくないからだろ、コレはw
「シンプル一括0円あったよ」とか「シンプル一括機種変」とか聞くのですが
どういう意味でしょうか?
332非通知さん:2009/03/15(日) 17:51:54 ID:X+btw4rP0
>>331
そのままの意味だけど。
>>332
すみません、0円とか機種変は何かわかるんですが
シンプル一括っていうのがどういう事なのかがわかりません。
シンプルっていうのは何を指しているんでしょうか?
一括は何を一括しているのでしょうか?
334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/03/15(日) 17:59:26 ID:oU4Pzz3V0
そのままの意味だろ
シンプルコースで一括で払った場合ってことだ
文脈よめよ
335名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/15(日) 18:08:04 ID:zC9p33ZvP
>>331
買い方セレクト
 シンプルコース
端末代支払い方法
 一括払い(割賦あっせん契約を利用しない従来の方法)
336非通知さん:2009/03/15(日) 19:21:06 ID:paz4siCti
>>327
ezで拒否されてれば、auoneでも確認はできない。

auone宛のメールを確認するには、基本はブラウザで閲覧するか、PCのメーラーで受信して確認するか。
ez宛に転送の設定がしてあれば、瞬時に携帯で受信されるはず。
337非通知さん:2009/03/15(日) 19:59:45 ID:sX5MsIvr0
338非通知さん:2009/03/15(日) 20:43:04 ID:uTtB9YBK0
家電話<=>au を安くしたいのですが
ADSLがついているため メタルプラスは使えません。

#母親に携帯で掛ければ無料だと何度いっても
 家電話で掛けてきます・・・

そこでシンプル一括0円で1回線増やして
家族割を適用したら無料で家からも掛けられると
思うのですが実際やるとしたら何が必要ですか?

家電話−au<=>au
  ←自宅 | 外→
339白ロムさん :2009/03/15(日) 20:45:14 ID:KrvhK6pT0
>>338
母親その気にさせる事
340非通知さん:2009/03/15(日) 20:49:13 ID:Yn/dG8BCO
すでにEZweb加入しているのですが
シンプル機種変+EZweb ご加入で春割りを適用させるには、どうしたらいいですか?
341非通知さん:2009/03/15(日) 21:10:04 ID:uTtB9YBK0
>>339
まったくその通りです。
フリーのPBXソフトとかあるようなのですが
めんどいのでその線でいくことにします。
342非通知さん:2009/03/15(日) 21:42:33 ID:FL5DUB5A0
>>334-335
理解力が無くて本当にすみません・・・
ありがとうございました!
343非通知さん:2009/03/15(日) 21:42:54 ID:/7swO3W5O
最新のはニコニコやようつべがみれますか?
344愛と死の名無しさん :2009/03/15(日) 21:47:30 ID:Yd3RMx1Q0
>>343
みれません
345マジレスさん :2009/03/15(日) 22:14:57 ID:C9Dt3QeO0
この時間で「利用料金概算」が確認出来ないんですが、
皆さんは確認できますか?
346非通知さん:2009/03/15(日) 22:20:34 ID:C9Dt3QeO0
>>207
状態による。つ157

あのさ、、、ネットで調べればわかるような事ばかり
質問してる人って、文字読めないの?頭はついてるの?

ゆとり世代、乙!ママンのお乳でもすってヨチヨチしてもらいなさいw
347非通知さん:2009/03/15(日) 22:22:15 ID:uTtB9YBK0
348非通知さん:2009/03/15(日) 22:22:47 ID:uTtB9YBK0
>>345 の間違い
349マジレスさん :2009/03/15(日) 22:36:42 ID:C9Dt3QeO0
>>347
ありがとう。
350名無し三平 :2009/03/15(日) 23:20:41 ID:ULorNDAd0
友人から文句が来て残高不足で携帯止められてました・・。
質問なのですがその「停止期間中」の料金も支払わなければならないのですか?
たとえば1月10日から契約期間が発生したとして、7月10日まで使ったとすると
通常なら6ヶ月分の料金ですが、その間に停止期間があると6ヶ月分払うのは不本意です。
携帯は復活させますが、AUがそういうシステムなら他社に変えたいです。
351非通知さん:2009/03/15(日) 23:54:32 ID:UpeE3RIgO
>>350
どんだけwwwww
ゆとり乙。
352非通知さん:2009/03/15(日) 23:56:04 ID:uTtB9YBK0
>>350
他のキャリアでもそうだけどw
滞納して解除になったら
どこも受け入れてもらえないと思うが
353非通知さん:2009/03/15(日) 23:59:19 ID:cfDUgooGO
>>338
ADSLをau one net ADSLに変更して、まとめトークにすればいんじゃね?
レギュラーコース10(e)ならau BOXとのセットで割引になって安いぞ
354非通知さん:2009/03/16(月) 00:02:23 ID:FB5A8ZsjO
auの支払いまだしてなくて、
最終確認の紙?みたいのに14日までに支払えって書いてあったんだけど、
これいつ携帯止まるかな…?
355非通知さん:2009/03/16(月) 00:10:57 ID:ZOf+7Pgf0
356非通知さん:2009/03/16(月) 00:11:54 ID:A7g5vsRF0
>>353
eaccessの無期限割で無料ADSLだから
あんまり移りたくない。
問題は母親だけなのでちゃんと指導することにします。
357名無しさんにズームイン! :2009/03/16(月) 00:39:02 ID:qq35ODB70
MNPして使ってないWINの端末があるんだけど知り合いが欲しいらしいので外装だけ先に代えてあげようと思いますが
外装交換って加入してないとできないですか?できても高いんでしょうか?
358120:2009/03/16(月) 00:46:39 ID:v25v3nyp0
120だが同じ様な症状がかなりの数で起きてるようで一安心・・・して良いのだろうか?w

ちなみにこちらは本日速達で通話明細発行申込書が届いたところ
記入し身分証明書のコピーとともにやはり速達で送り返す
359非通知さん:2009/03/16(月) 01:09:42 ID:5ryBySb1O
料金情報いつになったら確認できるんだろ

障害長い
360非通知さん:2009/03/16(月) 01:10:38 ID:5ryBySb1O
>>350
停止期間中は料金発生しない

早く払え!
361非通知さん:2009/03/16(月) 01:12:45 ID:5ryBySb1O
>>360
ちなみに7月10日まで使用してたら7月10日までの分支払い義務はある

停止されたら支払い終わるまで再開されないだろ?途中停止期間って訳わからん
362非通知さん:2009/03/16(月) 01:16:54 ID:N+8YEt7V0

>>360-361


363以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/03/16(月) 01:20:35 ID:d0Fw39ft0
wwww
364非通知さん:2009/03/16(月) 01:29:01 ID:rf8reH820
>>358
明細にはパケット数しか書いてない

どこに接続して発生したパケットなのか分からないから
原因が判明できないようになってる

それがauのやりかた
365327:2009/03/16(月) 01:38:23 ID:zGUX+X2B0
>>336
詳細ありがとう。
見ていて一つ疑問あります。
>ezで拒否されてれば、auoneでも確認はできない。
ezでは
「次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。
 送信先メールアドレスが見つからないか、送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。

 上記通知により、メール送れませんでした。」
で戻ってきたんですが、
auoneでは、そのアラートは出ませんでした。
これは、どういう事なんでしょうか?
auoneでは拒否設定とか無いのか、他の原因があるのか?
是非教えてください。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/16(月) 02:48:47 ID:QPIYvcQQ0
毎月料金の支払いを遅らせてAUショップで支払えばスタンプカードがたまって機種変更時にうまーってなるのかね
367非通知さん:2009/03/16(月) 03:18:33 ID:x9AeFIHQ0
保証書無くても、安心ケータイサポートで修理できますか?
368非通知さん:2009/03/16(月) 05:21:54 ID:FX1X8/lQO
1ポイントいくらかね?
面倒くさいのぅ
369非通知さん:2009/03/16(月) 06:51:54 ID:ozX8sY9u0
>>368
どうした?ゆとり

脳みそが老化してしまったか?
370以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/03/16(月) 07:01:31 ID:p9VkOBzi0
シンプルコース+誰でも割り+パケット定額というプランは組めますでしょうか?
シンプルコースの話をしてる方を結構見かけるんですが、
電話やメールを結構使う方でもシンプルコースにしているんでしょうか?
371非通知:2009/03/16(月) 07:27:54 ID:1SRhx5IJ0
3月11日くらいからパケット通信料積算に疑問があったので客センに
問い合わせたが「そんな苦情はほかには来ていない」と門前払い。その後も
利用実態とかけ離れた通信料が積算されるので、こわくなってEZwebを
解約したがそのあとも通信料が増えていくので、これはおかしいと思って
再度客センに電話しても、システムを調査するとは言わない。苦情が増えて
昨日あたりからシステムのメンテナンスを始めたようだな。それにしても
KDDI はとんでもない会社だ。これは詐欺と言っても言い過ぎではない。
使ってないパケ通信料を請求するんだから。
俺は誰でも割の期限がきたらauを脱退する。脱退者が続出することを願う。
契約者が減ることがKDDI にとって一番いい薬になるだろう。
372非通知さん:2009/03/16(月) 08:09:27 ID:L90X+lxLO
>>370
組めます。
通話が多い人には、あえてフルサポにしている人もいるでしょう。
また、くだらないアンケートはなるほどauとかでやってください。
373非通知さん:2009/03/16(月) 08:14:59 ID:iNP3uLqF0
>>371
で、質問は?
37477:2009/03/16(月) 08:33:14 ID:Nhc5UmUu0
>>371
>使ってないパケ通信料を請求するんだから。

いや、まだ請求書は上がってないから・・・。
請求が来たらどうしようかと、数日びくびくしてましたが。

私が気づいたのが3月8日で、翌日157に電話、正式に異常を認めたのが昨日だから
1週間もかかってやっと認めてもらえたのか、という感じです。
しっかり原因究明、修正と確認をしてから表示再開してほしいです。
375120:2009/03/16(月) 08:33:29 ID:RXC4DpHEO
今月の料金確認の停止メッセージ更新
正しく表示されない事象が発生と不具合を公式に認めてる!

本当に身に覚えのない人はショップなり客センなりに訴えておいた方がいいな
376非通知さん:2009/03/16(月) 09:28:01 ID:fNftNb4LO
最近ブラックアウトが起こるので基盤を見てもらおうかと思うのですが、ついでに外装で壊れてる箇所もサービスで直してもらえたりもしますか?
377非通知さん:2009/03/16(月) 10:41:03 ID:qbZz09oxO
>>376
外装はあなたが壊したんでしょ?
何でそれをサービスで修理してくれると思うの?
どういう思考回路よ。
378白ロムさん :2009/03/16(月) 10:55:51 ID:zyyG5hEj0
>>376
外装交換(有料)で出す時に、ついでに調子悪い所を
チェックしてもらう方が常識的な頼み方なのでは。
379非通知さん:2009/03/16(月) 11:35:19 ID:urNfZvAgP
>>365
au one メールで特定のアドレスを拒否したいときは
・迷惑メールに指定→既読状態で迷惑メールフォルダーに振り分けられる
・フィルターで既読状態でアーカイブフォルダーに振り分ける
・フィルターで削除
のような方法をとります。
いずれも送信元にエラーはかえってこないと思います。


いままでのあなたのレスを読むと、
au one メールをドコモやソフトバンクにあるような
一台の携帯でふたつのアドレスをもてるサービス、
のように勘違いしているように思います。

実際はそんな特別なものではなくて、名前こそauはついいますが、
中身はGmail(無料で使えるWebメール)ですよ。
auの携帯を持っていなくても使えます。
380非通知さん:2009/03/16(月) 12:45:09 ID:DUrubn7v0
>>問い合わせたが「そんな苦情はほかには来ていない」と門前払い。

これって、客船の馬鹿の常套句だよね。
シリアスな問題は、店舗に行った方がいい。
客船は電話を切れば終わりだし、ずいぶん遠隔地にいるから
いい加減な逃げ切れると思っている。
店舗の方がまともに対応してくれる。
381非通知さん:2009/03/16(月) 12:54:16 ID:L90X+lxLO
>>376
保証が効く状況なら、修理の上限は10500円。なので基盤交換で10500円かかるのなら、外装もついでになおしてもらうとも考えられる。
考え方次第だけどね。

サービスなんて期待するものでも強要するものでもない。自発的なものだから。

>>377
考え方は正しいと思うけど、実際にはケースバイケースだぜ。


事実、安サポ加入で基盤修理無料、頼んでもないのに外装がきれいになって返って来た事がある。
交換だったのかしれんが、結果として無料だったので文句もなかった。
一例のみを根拠として語る事はできないが、無視もできないでしょ。
382非通知さん:2009/03/16(月) 13:29:55 ID:N+8YEt7V0
×基盤
○基板
383非通知さん:2009/03/16(月) 14:39:27 ID:Yp9gLOkrO
auお客様サポートの通話料通信料照会が見れないんですが
384非通知さん:2009/03/16(月) 14:42:01 ID:N+8YEt7V0
>>383
このスレでも障害スレでもさんざんガイシュツ。
385非通知さん:2009/03/16(月) 15:03:20 ID:Yp9gLOkrO
>>384
有り難うございました
皆様もそうなのですね
386非通知さん:2009/03/16(月) 15:13:35 ID:jt1Lnd/OO
先程前回画面表示からEzwebに繋いだら

初期設定をしています。しばらくお待ちください(30秒〜1分)

という感じの文章の画面が出て、クリアボタンで戻れなかったので電源ボタンで戻り、再度トップページから繋いだら今度は

あなたのEメールアドレスは〜です
(ここから先の文は覚えていません)
終了を選択するボタン

という感じの文章の画面が出ました。
またクリアボタンでも戻れなかったので電源ボタンで戻り、再度トップページから繋いだら
今度はちゃんとトップページが表示され、以降その二つの画面は出ずに正常にEzwebが使えるようになりました

これはどういう症状でしょうか?どのような画面が出ていたのでしょうか?
387目のつけ所が名無しさん :2009/03/16(月) 15:56:58 ID:mA5UMsAG0
シンプルコースを分割で買う場合、ポイントを使うとすればどういう形で反映されるのでしょうか?
月々の支払い金額が安くなるのか、支払い回数が少なくなるのか、どっちなんでしょう?
388名無しさん@恐縮です :2009/03/16(月) 16:20:45 ID:/l+VjNxp0
電話料金って30秒単位ですよね?
ということは、留守電に繋がって1秒で切っても29秒で切っても料金は同じですよね?
389非通知さん:2009/03/16(月) 16:35:46 ID:Vx44eY+jO
有料登録ができないんですが、通信通話料照会のメンテナンスと関係があるんですか?
390非通知さん:2009/03/16(月) 16:37:05 ID:FX1X8/lQO
おいおい、1ポイントはいくらかね?
はよ答えろや
そして8000ポイントはいくらになるのかも計算しとけや
簡単だしな
391非通知さん:2009/03/16(月) 16:37:57 ID:3YVHNKm30
AU6年目なんですけど
年数で割り引きされるのって年割だけですか?
シンプルプランだと使えないですよね?
機種交換でお金取られるなら一旦解約して新規のほうが得ですかね?
392非通知さん:2009/03/16(月) 16:45:05 ID:N+8YEt7V0
>>387
http://www.au.kddi.com/kaikata-select/service/bunkatsu.html

>>388
30秒単位とは限らないけど、30秒単位ならそう。
つか、メッセージ残すつもりがないなら課金前に切ればいいと思うけど。

>>391
http://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ATT01032
393白ロムさん :2009/03/16(月) 16:55:34 ID:/l+VjNxp0
>>392
レスありがとうございます
メッセージ残すつもりなくても、繋がってしまう場合がありませんか?
繋がったと思ったら機械メッセージになり、通話は開始している状態というか・・・
394非通知さん:2009/03/16(月) 17:07:32 ID:N+8YEt7V0
>>393
転送アナウンス中は課金されない。
395名無しさん@恐縮です :2009/03/16(月) 17:12:39 ID:/l+VjNxp0
>>394
そうなんですか?!
留守電に繋がりすぐ切っても、1秒 20円などと出るのでもったいないなと思ってました
396非通知さん:2009/03/16(月) 17:37:33 ID:N+8YEt7V0
>>395
出てんなら留守電じゃなく伝言メモとかなんじゃないの。
あるいは課金するキャリアか。
少なくともauとdocomoの留守電は転送アナウンス中は課金しない。
397非通知さん:2009/03/16(月) 17:50:31 ID:oWfbqIz30
春が近づくといろんな物が緩んでくるみたいだな

ゆるゆるゆとりの質問が増えてくのを見るたびに春の訪れを実感するよ
398Socket774 :2009/03/16(月) 18:37:29 ID:KbB2krKu0
w63kを買う予定
auポイントが2万円分くらいあるから多分それで電話本体代は賄えるんじゃないかと思ってる

で、シンプルとフルサポートのどっちがいいの?
シンプルの方が月々の費用安いんだっけ?
メール、電話ともに比較的使わないほうだと思う
399非通知さん:2009/03/16(月) 18:37:37 ID:Z/p+OCIsO
過去のパケット通信履歴って教えて貰えるんですか?
400非通知さん:2009/03/16(月) 18:46:34 ID:iNP3uLqF0
>>398
好きなほう選べば? 
この答えに納得できないならサイトやカタログを見てシンプルとフルサポートの違いを勉強しろ
401非通知さん:2009/03/16(月) 19:27:14 ID:L90X+lxLO
>>398
63Kなら機種変シンプルで0円で売ってたりする。
分割の頭金ではなくて一括で。

情報を生かすも殺すもあなた次第。
手間をかけたくないなら金をかける。金をかけたくないなら手間をかける。
これ宇宙の真理ね。
402非通知さん:2009/03/16(月) 19:33:35 ID:qbZz09oxO
>>386
ずいぶん前に、鯖の変更でそうなった事がある。
403非通知さん:2009/03/16(月) 20:09:15 ID:uq39yOEU0
フルサポで二年経過した後にシンプルにする時は機種変えなければいけないの?
404非通知:2009/03/16(月) 20:28:18 ID:1SRhx5IJ0
総務省は今回のパケ代過大請求をどう考えているのだろうか。何らかの処分を
してもらわないと腹の虫が納まらない。いっそのことKDDI を営業停止にして、
auの利用者は希望に応じてMNP手数料無料でドコモとソフトバンクに振り分けたらどうだ。
俺はドコモに行く。
405非通知さん:2009/03/16(月) 20:28:26 ID:jt1Lnd/OO
>>402
よくわからないので詳しく教えてください
406非通知さん:2009/03/16(月) 20:40:21 ID:uIJWCNIbO
>>404
請求してないだろがw
407374:2009/03/16(月) 20:52:22 ID:Nhc5UmUu0
>>404

同じ人があちこちにわざと何度も書いているようなので、
何度言っても無駄かもしれないが、
この人の意見を読んで誤解する人が居たら困るのであえて書いておく。

まだ請求されていませんよ。

もし間違った請求が上がったら、払う方はたまったものじゃないし、
KDDIはぼったくりの誹りを免れないから、早めに解決した方が
お互いのためだから、こちらもできるだけ証拠を取って、何度も電話して、
解決してもらってるんじゃないですか。
408非通知さん:2009/03/16(月) 21:02:15 ID:UxriF4c10
>>403
auカタログのP44に書いてある。
2年経過または解除料清算済みの場合は

全ての料金プランから選べる。
つまり機種変するのは自由だが、今の機種のままでも
2年後にシンプルに移行できる。
409非通知さん:2009/03/16(月) 21:33:40 ID:iNP3uLqF0
>>404
で、質問は?
営業停止とか言うなら禿は何度喰らってもいいレベルなのに一度もなってないけどな
410非通知さん:2009/03/16(月) 22:26:17 ID:XXiErxqhO
質問。
オレの携帯の名義はカミさん。
カミさんの携帯の名義もカミさん。

オレが送受信してるメールの内容をカミさんの携帯で確認出来る技ってあるの??

なんかいちいち突っ込まれてウザいんすけど。

411HG名無しさん :2009/03/16(月) 22:33:38 ID:LiY/nSTR0
auのサイトみても理解できなかったのでここで失礼

現在実家で家族(両親)と同居し、家族割を組んでいるのだけど、
4月から就職で実家を出ることになった。
親の健康保険から抜け、住所変更もしたら家族割からは外れることになるのかな?

住民票移しても戸籍謄本で親子関係証明すれば家族割維持できるのかな?
412非通知さん:2009/03/16(月) 22:36:14 ID:L90X+lxLO
>>410
有る無しの前に、契約者が自分の携帯の通信記録や内容を確認することに、一切何の問題もないという現実
413非通知さん:2009/03/16(月) 22:36:52 ID:qbZz09oxO
>>410
転送設定されてんじゃないの?
それかau one メールでPC連携にして覗いてるとか。
414非通知さん:2009/03/16(月) 22:37:32 ID:4hvKkbVU0
>>411
家族割が始まった頃は親切すぎるくらい書いてあったのに
君の場合は、当然大丈夫
415非通知さん:2009/03/16(月) 22:43:29 ID:XXiErxqhO
>>413

転送設定すれば可能なのか オッカネ。

じゃあ今オレが持ってる端末からその設定解除できるもんなのかな。

助けてエロイ人
416非通知さん:2009/03/16(月) 22:43:31 ID:ZXZd+pz5i
>>410
あなたの携帯に来たメールを、嫁さんの携帯に転送する設定をしてあるか、
auoneメールのアカウントを取って、あなたの携帯とのPC連動及び携帯メールの自動保存を設定して、
PCなどから閲覧してるか、
あなたが寝てる時などに携帯を盗み見てるか、
あなたの気のせいか。
417非通知さん:2009/03/16(月) 22:46:10 ID:LiY/nSTR0
>>414
サンクス。
安心して住所変更するわ。
418非通知さん:2009/03/16(月) 22:49:10 ID:ZXZd+pz5i
>>415
携帯のメールボタン→その他の設定→自動転送先→暗証番号入力→送信
419非通知さん:2009/03/16(月) 22:58:28 ID:L90X+lxLO
>>415
いきなり自動転送なくなったら、それこそ疑われる最大の要因だがなww
420非通知さん:2009/03/16(月) 23:06:37 ID:XXiErxqhO
>>418
うわぁ、バリバリ自動転送先カミさんじゃん。

と言うことは今まで送られてきたメール全部見られてたと。
超オッカネ。

サンクス。あなた神だ
421非通知さん:2009/03/16(月) 23:07:57 ID:L90X+lxLO
>>420
で、自動転送を解除した言い訳はどうするんだい?
422非通知さん:2009/03/16(月) 23:11:56 ID:i+sVgPMDO
電池を変えるのは いくら位でしょうか?
機種変する方が安いですか?
423非通知さん:2009/03/16(月) 23:18:46 ID:ZXZd+pz5i
>>420
別に髪じゃないわけで。
むしろ奥さんからしたらトンデモない野郎なわけで・・・。
424非通知さん:2009/03/16(月) 23:51:03 ID:QdFtSRRW0
>>404
質問スレで何言ってんのって感じだけど、その手のことで怒ってたらドコモもソフトバンクもどっちも使えねーよ。
そもそも今回のは請求する前に気づいてメンテだろ?

つい最近の事で覚えてたけど…
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/25/news080.html
↑ソフトバンクの誤課金。4ヶ月間気づかなかったみたいよ。
425非通知さん:2009/03/16(月) 23:51:59 ID:N+8YEt7V0
>>422
つオンラインショップ
426名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/17(火) 00:00:06 ID:mF4DPzRzP
>>422
1400円〜3800円くらい。
auポイントだと2000ポイント以下。
機種によって値段が違います。
auオンラインショップに値段が書いてあります。
携帯だとauお客様サポートのページから行けます。
427名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 00:16:22 ID:EOyn+PXm0
俺のも転送されてたーギャー
428名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 01:21:32 ID:tDaAFLpw0
そんなに干渉されるのが嫌ならもう一台持てばいいのに。
429底名無し沼さん :2009/03/17(火) 01:51:48 ID:EOyn+PXm0
携帯ブラック、無職のコンボだから
もう一台なんて持てねーよ!
430非通知さん:2009/03/17(火) 02:19:28 ID:KxegLFDO0
来月から請求書がペラペラのハガキサイズになっちまうぜ!!
431非通知さん:2009/03/17(火) 02:38:45 ID:z7MV4E1CO
最近コストダウンし過ぎ。
ケチケチあう〜
432非通知さん:2009/03/17(火) 04:29:41 ID:gkb79y290
請求書無料で送ってくるだけまだマシだろ
禿なんて請求書に金取るんだぜ
433非通知さん:2009/03/17(火) 04:54:34 ID:bgENv0CyO
今au持ってると恥ずいとか他のサイトでみかけるんですがそうなんですか?
私は先月CA001購入しました
434非通知さん:2009/03/17(火) 07:52:55 ID:lC3ubiGtO
いつからここは雑談スレになったんだ?
春だからか
435名無しさんの初恋 :2009/03/17(火) 07:58:10 ID:Y1uvtaz00
春だから春だからうっせーなー
お前の脳がゆるんでんじゃないのか?
436非通知さん:2009/03/17(火) 08:39:37 ID:89GPfb8A0
>>424
>そもそも今回のは請求する前に気づいてメンテだろ?

違うな

被害者が増えすぎて、隠し切れなくなったから
対応し始めた。
437非通知さん:2009/03/17(火) 09:34:44 ID:O7rHh8Xu0
パケ代が異常なことに気付いて急遽ダブル定額ライトに入っちゃった・・・
いつもパケ代は200円程度だったのに
先週見たら5千円くらいになっていて・・・。
ダブル定額のお金も返してくれるかな〜???
438非通知さん:2009/03/17(火) 10:15:08 ID:wviJWabFO
そろそろまともに次の質問どうぞ
439非通知さん:2009/03/17(火) 10:17:18 ID:0tGxV4ci0
(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
440非通知さん:2009/03/17(火) 10:58:59 ID:rfjeruGjO
新機種発売日の朝に機種変できますか?
441非通知さん:2009/03/17(火) 11:14:34 ID:KkgZKlCAO
>>440
春らしい質問だ
442非通知さん:2009/03/17(火) 11:53:36 ID:3+Y/0iIGO
機種変するときってデータフォルダ店員に見られるの?
443非通知さん:2009/03/17(火) 12:58:49 ID:0BitTMC/O
さっきシャワー浴びてる時にお客様センター(157)みたいなとこから着信入ってたんだけど営業電話かな?他にかかってきた人いますか?
444非通知さん:2009/03/17(火) 13:00:03 ID:wviJWabFO
>>440
できる

>>442
お前が店員だったら見るかどうか考えろ。それが答えだ。
445非通知さん:2009/03/17(火) 13:02:16 ID:wviJWabFO
>>443
アンケートは駅前で勝手にやれよ。
他にいたらどうなの?いなかったらどうなの?

そもそも、何の用件でかけてきたのか、ここの誰かに聞けば分かるの?
446非通知さん:2009/03/17(火) 13:12:02 ID:0LvsuVcx0
見られるよ著作権のあるものはデータ移行できないからね!!
447120:2009/03/17(火) 13:39:17 ID:ZLtlsU3e0
>>443
今回のパケット問題で客センに電話した?
自分には昨日の夜に、以前ショップ通じて受けた担当の方から電話があった
こちらが該当するかはまだ不明と前置きした上で、異常な課金情報が出てる、と
448名無しさん@涙目です。 :2009/03/17(火) 14:37:55 ID:EvGhRcc00
まだ今月の料金見られない・・・・・・・・
449名無し@18歳未満の入場禁止 :2009/03/17(火) 15:12:57 ID:DCgYjheL0
通販でau携帯を買いたいのですが、東京の店なのでau関東契約になるそうです。
大阪府内在住なんですが、au関西契約の場合と比べて通話料その他に違いは
ありますか?
450非通知さん:2009/03/17(火) 15:51:03 ID:wviJWabFO
>>449
通話料その他の「その他」って何?金額?
だったら関係ない。変わらない。

質問は聞きたいことを明確に。
451病弱名無しさん :2009/03/17(火) 16:15:47 ID:a7xNcpQw0
先月の電話料金2400円もっと安くする方法ないですか。前までぱけわりしていたのだが、やめました。前は3000ちょいでした。
452非通知さん:2009/03/17(火) 16:22:55 ID:N0uI6Hn70
ダブル定額ライトを解約した場合、日割り計算されますか?
453非通知さん:2009/03/17(火) 16:35:02 ID:LJQ/bkOnO
>>452
日割り計算はされません。
454120:2009/03/17(火) 17:06:04 ID:ZLtlsU3e0
公式発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/17/news057.html
対象はほぼ全ユーザーwww
455120:2009/03/17(火) 17:13:48 ID:ZLtlsU3e0
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0317c/
これ読む限りではメールでの誤課金としか認めてないんだな
WEBを見た筈と言ってくる可能性もあるのか?

因みに2月のEZweb契約者数は2597万人
でもこれには1xでの契約も含まれる筈だからやはりWIN契約者全員なんだろうな
456非通知さん:2009/03/17(火) 17:16:56 ID:wgkYRdg30
auは最近評判悪いようですが
どんなところが悪いんですか?

メール転送サービスがあるのがauのみらしいので、
docomoから変更しようと考えているのですが。

ちなみにwebとかパケット通信とかほとんど使いません。
メール、電話ができて、
あとはスケジュール管理とか電話帳とかの機能が
ある程度まともであれば十分です。
457非通知さん:2009/03/17(火) 17:21:57 ID:6mKT061gO
おい!猿ども!
8000ポイントはいくらになるかさっさと答えろや
458非通知さん:2009/03/17(火) 17:29:39 ID:F9y7qkGg0
368 非通知さん 2009/03/16(月) 05:21:54 ID:FX1X8/lQO
1ポイントいくらかね?
面倒くさいのぅ

390 非通知さん 2009/03/16(月) 16:37:05 ID:FX1X8/lQO
おいおい、1ポイントはいくらかね?
はよ答えろや
そして8000ポイントはいくらになるのかも計算しとけや
簡単だしな


たぶんコレもだな。
313 非通知さん 2009/03/15(日) 12:08:08 ID:FRbLIbpCO
8000ポイントあるんだけど、呪いを解く費用はいくら安くなりますか?
459非通知さん:2009/03/17(火) 17:32:58 ID:5CCuF3SY0
>>457
いくらにはなりません
460非通知さん:2009/03/17(火) 17:36:51 ID:aff0eWJG0
そう言えば、北海道で食ったイクラ丼は美味かったなあ・・・
また食いに行きてー!!と叫ぶオイラは九州男児
461非通知さん:2009/03/17(火) 17:36:53 ID:2rdncVLG0
パケット通信料金をとられないようにEZボタンをロックして、できるだけパッケト料金を使わないようにしています。
しかし、毎月パケット料金が1300円くらいかかります。
アプリも一度もしたことはありません。
メールも一日5通ほどです。
ひとつ考えられるのが、ワンセグを見るときに勝手にジテレビ情報を受信していて、左上にEZのマークがでています。
ワンセグのEZマークが原因なのでしょうか?
新しい携帯にするには盗難届だせば安く済む?
463非通知さん:2009/03/17(火) 18:01:58 ID:ZLtlsU3e0
>>462
逆に高くつくかも知れんぞw
464非通知さん:2009/03/17(火) 18:04:57 ID:Vim+hLpJO
今携帯鳴ったから見たら新しいプログラムが追加されたからアップデートしろって表示されてたんだけど、今までこんなことなかったからびびって電源ボタン押して終了してしまった
誰か他にそういう連絡きた人いる?
ちなみにメールじゃなくて画面に直で表示された
465(-_-)さん :2009/03/17(火) 18:05:34 ID:ZYwHO7Ok0
契約者の引き落とし口座が0円になって料金が支払えなくなった場合
電話は止められるんだろうけど、その前の使用分、支払えていない部分の
料金はその後放置した場合どうなるのですか?
466非通知さん:2009/03/17(火) 18:28:19 ID:KkgZKlCAO
>>465
裁判
467非通知さん:2009/03/17(火) 18:43:31 ID:9I8GDpF1O
携帯に保存した3G2動画をパソコンにつないでサムネイル表示したり
再生できるツールってないでしょうか?
468非通知さん:2009/03/17(火) 18:58:02 ID:wviJWabFO
>>467
PCで編集して再生すればいいじゃないか。
469[Fn]+[名無しさん] :2009/03/17(火) 19:27:29 ID:tN0URwu90
>>371

自分は使ってないパケット代金を勝手に加算されてたまげたぽ。

 ただ 、、、そ・ふ・と・ば・ん・く だったけどwwwww

 信用できるキャリアなぞ、日本にはないのかもしれない。
470非通知さん:2009/03/17(火) 19:31:50 ID:tN0URwu90
>>410
つau one
471非通知さん:2009/03/17(火) 19:51:41 ID:tN0URwu90
auのカスタマーは馬鹿でもできるな・・・・・今問い合わせ中。

話にならない・・・・・これで時給1400円?

消費者センター入れるわ、コンテンツご請求してるし。

がきの使いのあう、、、中学生より能力が劣る?
472名無しでGO! :2009/03/17(火) 20:01:45 ID:exQJuMDY0
ニュー速でも祭りになってる

【速報】KDDI、auでのパケット誤課金認める 対象ユーザー数は驚愕の約2103万人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237274163/
473非通知さん:2009/03/17(火) 20:03:49 ID:LU6rOeuw0
架空請求のメールに書いてる電話番号って携帯から電話しただけで
住所とか知られる?それぽいメールが届いて電話したら怪しいから
切ったんだけど。もちろん住所も名前も教えてないんだが心配で。
ネットで調べたんだけど電話して切った場合のパターンってどうな
のかいまいちわからなかった。 
474白ロムさん :2009/03/17(火) 20:46:00 ID:9qt6hzQj0
家族割について教えてください。
別居、別姓の姉の家族割に入る場合、必要なのは戸籍謄本だけですか?
姉の承諾書のようなものはいらないのですか?
475非通知さん:2009/03/17(火) 21:17:53 ID:/cxeuo8tO
機種変しようとおもたんだが高いので、新規で契約し解約して白ロム状態にして2100円かけてうつそうと思うんだが、この際のデメリットを教えてください
また契約解約のながれってどれぐらいでできるんだ?もちろんひとつき分は請求されるよな??
476非通知さん:2009/03/17(火) 21:27:37 ID:KkgZKlCAO
477非通知さん:2009/03/17(火) 21:35:07 ID:jn9samSQ0
>472
+じゃないのね……。

それにしても今回の誤課金は酷いね、端末の購入時にez−webとかの契約を条件にしてるくせに……。
478名無しさん@涙目です。 :2009/03/17(火) 21:42:10 ID:HhO9BqOT0
パケ定額などのサービスに入っていないのでEメールで画像とかムービーを送られるとむかつきます。
なにか回避方法はありますか?
479名無しでいいとも! :2009/03/17(火) 21:46:33 ID:UKXXoR4C0
添付自動受信しなければいい
480がんと闘う名無しさん :2009/03/17(火) 21:46:40 ID:5xaRROPU0
>>478
添付再生設定で、自動再生しないにすれば。
どこで設定するの?とか聞かないでね。
取説ぐらい嫁
481非通知さん:2009/03/17(火) 21:48:44 ID:5xaRROPU0
482非通知さん:2009/03/17(火) 22:07:06 ID:/cxeuo8tO
>>765
ありがとー
483非通知さん:2009/03/17(火) 22:07:37 ID:/cxeuo8tO
>>476
ありがとー
484非通知さん:2009/03/17(火) 22:18:39 ID:6mKT061gO
おい!猿どもよ!
16000円の呪い解除費用に8000ポイントを使ったらいくらになるのか早く計算しろや!
簡単だろ?
485マドモアゼル名無しさん :2009/03/17(火) 22:25:36 ID:5xaRROPU0
>>484
簡単だと思うなら自分で計算できるでしょ?
お猿さん
486非通知さん:2009/03/17(火) 22:30:03 ID:5xaRROPU0
313 非通知さん 2009/03/15(日) 12:08:08 ID:FRbLIbpCO
8000ポイントあるんだけど、呪いを解く費用はいくら安くなりますか?

368 非通知さん 2009/03/16(月) 05:21:54 ID:FX1X8/lQO
1ポイントいくらかね?
面倒くさいのぅ

390 非通知さん 2009/03/16(月) 16:37:05 ID:FX1X8/lQO
おいおい、1ポイントはいくらかね?
はよ答えろや
そして8000ポイントはいくらになるのかも計算しとけや
簡単だしな

457 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/03/17(火) 17:21:57 ID:6mKT061gO
おい!猿ども!
8000ポイントはいくらになるかさっさと答えろや

484 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/03/17(火) 22:18:39 ID:6mKT061gO
おい!猿どもよ!
16000円の呪い解除費用に8000ポイントを使ったらいくらになるのか早く計算しろや!
簡単だろ?
487非通知さん:2009/03/17(火) 22:32:08 ID:UKXXoR4C0
アンカもコピペもうざいから
488非通知さん:2009/03/17(火) 22:56:03 ID:6mKT061gO
てか、まだかね?
489音速の名無しさん :2009/03/17(火) 23:02:26 ID:qn/SDIGH0
>>461
1日5通なら送受信で10通
一ヶ月300通だから1300円とられても別に不思議じゃない。
490474:2009/03/17(火) 23:16:53 ID:9qt6hzQj0
>>481
thanks!
491目のつけ所が名無しさん :2009/03/17(火) 23:22:30 ID:HhO9BqOT0
>>479-480
ありがとうございます。設定できました。
これで安心して眠れます。
492非通知さん:2009/03/17(火) 23:22:43 ID:KRBeFVL10
法人用の端末を個人で買うことは出来ますか?
その時個人用の料金プラン(年割りや家族割り等)はそのまま継続可能でしょうか?
493非通知さん:2009/03/17(火) 23:25:10 ID:GVBNwnXW0
>>492
ネットの通販などで普通に売ってるからプラン等は大丈夫なのでは
リアル店舗で売ってくれるところがあるかは知らんが
494非通知さん:2009/03/17(火) 23:29:49 ID:KRBeFVL10
>>493
ありがとうございます!通販で探そうと思います
495白ロムさん :2009/03/18(水) 01:00:00 ID:50fCl38g0
>>494
法人向け端末を扱ってる店舗でも在庫を持ってる可能性は低い
通販の方が確実に入手できるが通販の割りに若干割高なのがネック
496非通知さん:2009/03/18(水) 01:01:59 ID:Es9cEXZzO
サイト料金が滞納しています。至急連絡なき場合合法的措置に移ります。(株)KI 担当●村
↑これは何者ですか?連絡先として携帯の番号も書かれていましたが、Cメールできました。
497非通知さん:2009/03/18(水) 01:38:49 ID:3qChCc8lO
月額料金について質問です。
誰でも割入ったら月額1000円(以上?)割り引かれるっていわれて加入したのに
加入前7000円
加入後6600円
ほとんど変わりません。

ちなみにプランは
プランSS
誰でも割+家族割
ダブル定額ライトです。
通話は無料通話内で収まってます。
これより料金を抑えるのは(パケ放解約等除いて)無理なんでしょうか?
498白ロムさん :2009/03/18(水) 01:58:46 ID:2/VCm2jj0
499非通知さん:2009/03/18(水) 02:03:41 ID:0LnNJbay0
>>497
まず料金体系がシンプルプランコースかフルサポートコースか教えて。
プランSS+誰でも割+家族割= シンプルなら980円、フルサポなら1,890円
ダブル定額ライト…1,050円〜4,200円

なので、あなたがフルサポコースで定額も上限まで行ってるなら、
1,800+4,200=6,000
これにEZ WINの使用料300円、おそらく安心ケータイサポートにも入ってて300円。
何もしなくても6,600円になっちゃいますね。
シンプルコースに変えれば少しは…
500非通知さん:2009/03/18(水) 02:16:03 ID:3qChCc8lO
>>499
レスありがとうございます。
請求書をみてみましたがシンプルかバリューかわかりません
今の機種は24ヶ月目で特に加入した覚えは無いのですが・・・
安心サポートもおそらく加入してません。
501非通知さん:2009/03/18(水) 02:26:05 ID:OaFjLpJlO
最近au、ソフトバンクよりも繋がらない。
WEBは一回目、必ず『エラーで表示出来ません』と出る。
502非通知さん:2009/03/18(水) 02:27:14 ID:0LnNJbay0
>>500
今手元に請求書あるの?
なら、【基本料金】の項目は

基本料金    1,800
基本使用料        3,600
誰でも割+家族割     -1,800

となってればあなたはフルサポートコース。
基本料金が980円だか934円だかと表示されていたらあなたはシンプルコース。

安心ケータイサポートは、もし加入してるなら同じく明細の【オプション使用料】の項目に
オプション使用料   2,600
EZ WIN          300
安心ケータイサポート      300

となってます。
503非通知さん:2009/03/18(水) 02:41:24 ID:c5Y1USzY0
>>502
機種利用期間が24ヶ月目と書いてあるのだが。
504非通知さん:2009/03/18(水) 02:46:26 ID:0LnNJbay0
>>503
あぁ〜そうか!そしたら旧料金体系だね。
旧料金体系は現フルサポとほぼ同じだっけ?
505非通知さん:2009/03/18(水) 03:24:01 ID:9RqaeKbL0
安心ケータイサポートへ入る価値ありますか?
自分は今まで10年近く携帯使ってきましたが、一度も壊れたりしませんでした
保険と思えば安心なのかも知れませんが、
加入すべきでしょうか?みなさんはどうしてますか?
506非通知さん:2009/03/18(水) 04:33:51 ID:85SzeIyRO
>>505
質問スレでのアンケートはご遠慮ください
507非通知さん:2009/03/18(水) 09:38:19 ID:QpkaPHz3O
>>500
auにバリューはありません。
お客様サポートから契約情報照会すればどうなってるのかすぐわかるのに。
508非通知さん:2009/03/18(水) 09:40:36 ID:wqIZCTen0
>>505
>>506の通りなんだが、俺は1ヶ月で外した。

509au請求書間違い:2009/03/18(水) 10:07:36 ID:hLGbeRpa0
510非通知さん:2009/03/18(水) 11:36:54 ID:3qChCc8lO
>>502
基本料金は502さんの通りです
安心サポートには加入してないみたいです

>>507
ドコモのスレみててごっちゃになってました
もちろんWEB照会見ましたが、シンプル、フルサポ等の記述は見当たりませんでした。
511病弱名無しさん :2009/03/18(水) 12:21:51 ID:Rsjr3ojp0
携帯電話は自分から掛けるのは月に5回程度(超短時間)、メールも10回以内なのですが、
料金が月4〜5000円もかかってます。
これでも、何度かauショップに行き、見直してもらった料金です。
ドケチ板では携帯料金2000円くらいだという書き込みを何度か見て、
自分は一度も2000円くらいになったことがなく、一番安くて3500円くらいなのです。
auで2000円くらいの料金にするのは不可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
512渡る世間は名無しばかり :2009/03/18(水) 12:24:49 ID:omiOS8xM0
可能です
513名無しでGO! :2009/03/18(水) 12:25:33 ID:Q1zBBEWd0
>>511
まず請求書の明細の中の基本使用料が幾らになってるかだ
そこの金額が高ければ(古いプランを使い続けてるなど)4〜5千円はおかしくない
514非通知さん:2009/03/18(水) 12:32:38 ID:Rsjr3ojp0
>>512-513
ありがとうございます!
早速調べてみます。
515非通知さん:2009/03/18(水) 13:28:41 ID:BOx2TzqmO
おいおい^^;
使えない猿どもだな
別のところで質問するわ

たく…やれやれだぜ
516非通知さん:2009/03/18(水) 13:31:28 ID:7S8Iozu1O
>>515
質問は8000ポイントのことか?
517名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/18(水) 13:34:47 ID:LTG+uCsT0
>>516
猿に構うなよ
518非通知さん:2009/03/18(水) 14:07:22 ID:OQ3ATXDgO
家族割の解約には違約金が発生しますか?
母(実家) 自分(一人暮らし) 兄とその嫁(別の家)
たぶんこんな感じの家族割になってると思います
519非通知さん:2009/03/18(水) 14:08:51 ID:OQ3ATXDgO
>>518の追記
自分だけ家族割抜けようと思ってます
520非通知さん:2009/03/18(水) 14:14:59 ID:QpkaPHz3O
>>518
しません
シンプルコースで「プランSSシンプル」+誰でも割にしたいんですが
この二つに入るだけでパケット定額にはなっているのでしょうか?
パケット定額にするは他に何かプランに入らないといけないのでしょうか
522非通知さん:2009/03/18(水) 15:13:23 ID:KkfTFcD2O
>>521
ダブル定額もしくはダブル定額ライト
>>522
ありがとうございます。
524非通知さん:2009/03/18(水) 16:45:28 ID:cnz/L3NZO
パケットWINミドルとかでもokだぜ
525非通知さん:2009/03/18(水) 17:40:07 ID:PV8dvG+k0
お尋ねします。
現在W65Tをシンプル一括で使用しております。
まだ「入っておトク!」の\1250引きが残っています。

この回線を軽い機種で使いたいと思い機種増設しようと思ったら、
ショップで「入っておトク!」の割引は消えると言われました。

しかしオークションのSIMロック解除済み機種なら、auに知られずに
機種が増設できると思うのですが違いますか?
また、もしこれをした場合契約違反とかになりますか?

識者の方、よろしくおねがいいたします。
526非通知さん:2009/03/18(水) 17:48:27 ID:W+242ndV0
私もお尋ねします。

現在フルサポート9ヶ月目、オークションでロッククリア端末を落札し、
使用した場合のことです。安心サポート契約中。

1.フルサポート違約金は発生しますか?(機種増設扱いになるのか)
2.安心サポートのサービス対象に変化が生じるか?

宜しくお願いします。
527非通知さん:2009/03/18(水) 18:29:04 ID:PY7OtRYnO
KCP+搭載機だと、EZWEB内の文章をコピペできるようになると聞いたんですが、
これはPCサイトビュアー限定の機能なんでしょうか?
528非通知さん:2009/03/18(水) 18:39:01 ID:UkqEbmfkP
>>525
sim刺してauの回線で電話するんでしょ。知られないわけないじゃないの。
割引の件は知りません。

>>526
1.しません。
2.変化しません。サポート対象もフルサポートで買った方の端末のまま。
529非通知さん:2009/03/18(水) 18:53:14 ID:JoJ07lXl0
Cメールを着信拒否されたのかどうか、Cメールの届く時間(コール回数)で
識別することは可能ですか?
530呑んべぇさん :2009/03/18(水) 18:58:23 ID:oVz6vjv8P
>>496
>サイト料金が滞納しています。至急連絡なき場合合法的措置に移ります。(株)KI 担当●村
無視しても大丈夫だけど、内容証明とかが(株)KIから届いて、それを無視するとまずい。
そして、こちらが無視して(株)KIが控訴した場合、裁判になる。
裁判所から「裁判するからこの日に裁判所に来てね♪」と呼び出しがくる。
これを無視して裁判所に行かないと、(株)KIの勝ちとなり、請求された金額を全て支払いないとならない。

気をつけてね。

531非通知さん:2009/03/18(水) 19:35:57 ID:wqIZCTen0
>>527
ezwebでできた
てかまずは自分で試せよ
532非通知さん:2009/03/18(水) 19:55:53 ID:iYtbxWZy0
MNPでauに行きたいのですが
シンプル一括で購入した場合
途中で解約したら何かまずいでしょうか?
2ヶ月とでの話しなのですが・・・・
533532:2009/03/18(水) 20:05:08 ID:iYtbxWZy0
シンプル一括0円を良く見かけますが
必ず誰でも割加入が必須なのでしょうか?
534非通知さん:2009/03/18(水) 20:14:32 ID:DI92VS7yO
ネットのほとんどの携帯販売サイトでXminiが
3ヶ月以上今の機種を使ってるとシンプル機種変更0円なのですが、私はフルサポート期間中です。
この場合解除料のみがかかるって考えで合ってますか?
解除料がかからないなら今すぐ契約したいです。
535非通知さん:2009/03/18(水) 20:31:13 ID:YruwjmmZO
定額制のWIN使ってます
この度海外の友人からPCメールが来ました
とても嬉しいのですがいくらかかるかガクブルです
パケホーダイで送受信にかかるお金というのはまかなえるのでしょうか?
536非通知さん:2009/03/18(水) 20:35:36 ID:QpkaPHz3O
>>535
パケ・ホーダイについてはdocomoスレへ。

ダブル定額、ダブル定額ライト等には、メール受信のパケット代も含まれます。
ガンガン送ってもらってください。
537非通知さん:2009/03/18(水) 20:51:38 ID:4oQTZsRi0
>>532
新規、MNPの0円は殆ど誰割り必須だろうな。他にも安心なんちゃらや指定割りなんかも
条件になるはず。オプション5個は覚悟すべき。店によってはゴミ箱が付いてくるかも。
2ヶ月で解約した場合、誰割り解除料とオプション1ヶ月分で1万くらいかかるかな。
538532:2009/03/18(水) 21:04:05 ID:iYtbxWZy0
>>537
ありがとうございます 箱はいやですね><
539ドレミファ名無シド :2009/03/18(水) 21:04:52 ID:hqGM8rd20
auはMNP予約番号発行が遅いって聞いたんですが、どれくらいかかるものなんでしょうか?
他社の店頭のタイムセールなどに遭遇した場合、その場で直ちに予約番号発行は無理ですか?

また、解約金などの手数料はauのポイントで支払うことは不可能でしょうか?
540非通知さん:2009/03/18(水) 21:13:58 ID:YruwjmmZO
>>536
ありがとうございます
パケ・ホーダイはドコモでauはダブル定額でしたね
541名無しさんの初恋 :2009/03/18(水) 21:15:50 ID:aC1LmDTg0
NS01についてなんですが、もう大体のショップでは
シンプルコース一括支払で0円になっていますでしょうか?
なっていない所で一括で買おうと思ったら本体価格はおいくら位でしょうか?
542非通知さん:2009/03/18(水) 21:21:27 ID:50fCl38g0
>>541
発売が2月6日の1ヶ月そこそこでいきなり安くはならないでしょ。
543非通知さん:2009/03/18(水) 21:28:41 ID:BUn883f20
店員が結構アホだけどどんな教育うけているんだろう!
544非通知さん:2009/03/18(水) 21:33:03 ID:BUn883f20
ショップの店員は派遣なのか? パートか?
バイトか? たいしたこと無いね!
545非通知さん:2009/03/18(水) 21:35:50 ID:AWI9R8oaO
携帯のバッテリーだけを、持ち込んで充電できるようなサービスてないですかね
546彼氏いない歴774年 :2009/03/18(水) 21:41:18 ID:aC1LmDTg0
>>542
ありがとうございます。さすがにいきなり0円ばかりになったりはしませんよね・・・
機種板の方で個別のスレッドを見つけたので本体価格はそちらで質問させてもらおうと
思います、ありがとうございました。
547最低人類0号 :2009/03/18(水) 21:47:55 ID:EXLcOHvB0
あちこちで「春割」と見ますが、今年は店頭でもカタログでも公式でも全く出ていません
カタログなどで見るのは新規とかMNPなどが対象のキャッシュバックのみです
でもネット上では「春割後はいくら」と語られているのですが、一体どこで行われてますか?
当方は東京在住で、AU使用中なので、新規対象の割引対象外です
548彼氏いない歴774年 :2009/03/18(水) 22:32:05 ID:aC1LmDTg0
すみません、また質問です。
新機種が出ると、大体何ヶ月くらい売り場においてあるのでしょうか?
「春モデル」「夏モデル」と聞くので携帯の新機種が入れ替わるのは年4回位でしょうか?
後、新機種だったものが0円になるのは発売からどれ位たった頃でしょうか。
宜しくお願いします。
549非通知さん:2009/03/18(水) 22:53:46 ID:Df344S4z0
>>548
>大体何ヶ月くらい売り場に
売切れるまで

550非通知さん:2009/03/18(水) 22:54:00 ID:cnz/L3NZO
>>525
入ってオトクの割引はなくならない

>>537
短期解約に回答するなカス

>>539
ezwebでやれば2分かからないと思うが。
だったら事前に予約番号を取得しておけばいい。只の予約でデメリットは無いんだから。

>>541-542
発売間もないが、一括0円の所はある。どこかはここで聞くな。地域によっても違うしスレ違いだし。

>>545
さあ?あるとは思えないが、無いと断言もできない。
551非通知さん:2009/03/18(水) 23:08:32 ID:UkqEbmfkP
>>547
自分の住んでいるところはauショップの表に「Haru割」の
ノボリがたってたり、チラシがあったりと結構みます。

「Haru割」と銘打ってやってるのは中部限定みたいです。
http://www.au.kddi.com/chiiki/chubu/index.html
552オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/03/18(水) 23:13:12 ID:c7cDzp+s0
あまりに迷惑メールがこないので、メールアドレス左側を15文字から8文字に変えたんだが、迷惑メールが全くこねえ
553非通知さん:2009/03/18(水) 23:17:26 ID:cnz/L3NZO
>>548
売場に置いてある期間は過去の例で言うと、2ヵ月〜1年

0円になるまでの期間は過去の例で言うと、0日〜∞日

以上
554非通知さん:2009/03/18(水) 23:28:30 ID:EXLcOHvB0
>>551
ありがとうございます
じゃあよく見る「春割り後の値段は〜」っていうのは中部の人なのかな
関東でもやって欲しいよ
22歳以下でも60歳以上でもない、普通のユーザーは何の割引もないなんてひどいぜ
555非通知さん:2009/03/18(水) 23:30:25 ID:aC1LmDTg0
>>549-550>>553
ありがとうございますm(_ _)m
556526:2009/03/18(水) 23:35:52 ID:W+242ndV0
>>528
ありがとうございました。
557525:2009/03/18(水) 23:35:57 ID:PV8dvG+k0
>>528
 レスありがとうございます。
 まさか通話すると使用した機種までauが判るとは知りませんでした。
 では機種が違うと知られてしまったらあとはauがどう対応するか…ご存じの方お願いします。

>>550
 レスありがとうございます。
 もう少し詳しくお聞きしたいのですが、割引が無くならないのはどの場合でしょうか?

 a. 携帯ショップで機種変として増設した場合
 b. 過去に使用していた自分の電話機をSIMロック解除して貰いカードを差し替えた場合
 c. SIMロック解除済みの電話機を個人的売買で手に入れたものにカードを差し替えた場合

 ショップでは専用のau問い合わせに聞いて、増設機種変でもロック解除でも使用機種が変われば
 割引は無くなると言っていました。
 まさかc.でも使用機種が変わったことを知られるとは思いませんでしたが…。

宜しくお願いいたします。
558非通知さん:2009/03/18(水) 23:44:28 ID:UkqEbmfkP
>>557
「通話すると」わかるってわけじゃなくて、
sim刺すとauの通信網につながるわけでしょう。
そのときのやりとりで機種もわかるんじゃないかなと思います。

だからbもcも違いはないかと。

半年前ぐらいにシンプル化のために機種変して、
すぐに元の機種にIC差し替えたんですが
auお客様サポートの端末使用期間は機種変からの月数でしたが
au online shopの「お使いの機種」は元の機種になってました。
559非通知さん:2009/03/19(木) 00:34:02 ID:vw/Ln5gx0
ケータイアップデートってありますよね。
以前使っていた機種に関するアップデートの知らせがきたんだけど、これってふつう?
機種は昨年11月に機種変増設してます。
560非通知さん:2009/03/19(木) 00:44:48 ID:1EGNhfBFO
>>559
普通。
私は今、W62H遣いだが、W44TとW53Tのアップデートのお知らせが来た。
ICカード入れ替えれば使えるからでしょ。
561非通知さん:2009/03/19(木) 00:45:03 ID:UxlF78H/O
おはずかしい話ですが、最近エロサイトのサンプル動画を
携帯にダウンロードしてしまいました。
登録など特にせず見ただけなんですが
、どこかでエロ動画ダウンロードした時にアドレス帳データが抜かれると聞き焦っています。
そんな事本当にあるのでしょうか?
ちなみにアドレス帳にはロックかけています。
マジレスお願いします。
562非通知さん:2009/03/19(木) 00:53:18 ID:1EGNhfBFO
>>561
こちらが教えていない情報は相手にはわかりません。
楽しいエロライフをお送りください。
563非通知さん:2009/03/19(木) 00:53:54 ID:r3ybna9qO
>>557
追加質問ウザい。だったら一度に分かるように聞けよ。
行き当たりばったりで質問するバカは学校でも会社でもまで社会でも使えない奴だよな。
割引がなくなるのはau取り扱い代理店で端末を増設契約で購入した場合と解約した場合、また期間が満了した場合。
気にするくらいなら買う時に聞けよ。

>>559
増設なんだから、以前の端末を使う可能性は十分あるわけで。であれば、通知されて当然でしょ。
564非通知さん:2009/03/19(木) 01:00:42 ID:ceLFjtiiO
堂々と嘘のレスつけてるのって何なの? わざと?
565非通知さん:2009/03/19(木) 01:08:41 ID:UxlF78H/O
>>564
>>562さんの事ですか?
566非通知さん:2009/03/19(木) 01:17:26 ID:ceLFjtiiO
>>565
いいえ。>>562の事じゃないです。
567非通知さん:2009/03/19(木) 01:20:35 ID:1EGNhfBFO
>>565
は?
相手にはEZ番号と使ってる端末はわかるけど、電番やメアドはわからないんだけど。
なお、EZ番号と使ってる端末がわかっても個人を特定するのは不可。
マジレスしたのに嘘吐き呼ばわりかよ。
ざけんな!
568非通知さん:2009/03/19(木) 01:25:21 ID:UxlF78H/O
ざけんな!(笑)
569非通知さん:2009/03/19(木) 01:34:55 ID:Oh3gfVb50
ID:UxlF78H/O
570非通知さん:2009/03/19(木) 02:24:28 ID:OyM5nITE0
機種変更したいのですが、データフォルダに大量のエロがあるため
踏み切れません。これをどこかに移し変えたいのですが、いい方法はないでしょうか?
ちなみにWINじゃないので定額制ではありません。
571非通知さん:2009/03/19(木) 02:45:20 ID:+Nsi+Rh50
シンプルプランで機種変する予定なんだけど、月の途中でプラン変更したら
その料金プランが適応されるのって翌月から?
572白ロムさん :2009/03/19(木) 03:23:07 ID:KZklIGIz0
>>571
機種変の手続きと同時にプラン変更すれば機種変当日から適用される。
基本使用料はそれぞれ日割り計算。
ただauショップでは経験あるが、量販店とかでは分からない。
573非通知さん:2009/03/19(木) 03:24:46 ID:MyRy9wEmO
付き合いで新規1台携帯買わなきゃいけなくなりました。
どうすれば1番安く済むかアドバイスお願いします。

※現在の携帯はフルサポ8ヶ月目

過去スレで見て私なりに考えたのは、
2台目としてシンプルコースで新規機種を買う→それを即解約→機種変更

この場合機種変更後がシンプルコースの料金になるのでしたらお得な気がしていますがどうでしょう?

皆さんの意見聞かせて下さい
574非通知さん:2009/03/19(木) 03:26:08 ID:+Nsi+Rh50
>>572
thx
ということは、
変更前のプランの日割り分+変更後のプランの日割り分+Web定額料
が請求されるってこと?
575非通知さん:2009/03/19(木) 03:36:48 ID:KZklIGIz0
>>574
それでおk
ちなみに無料通話分も同様に日割りになる。
576非通知さん:2009/03/19(木) 03:41:09 ID:+Nsi+Rh50
>>575
ありがとう助かった
577非通知さん:2009/03/19(木) 03:41:11 ID:KZklIGIz0
578非通知さん:2009/03/19(木) 05:19:31 ID:trai+Uzw0
プランSSシンプルには無料通話1000円分が付いてますが、これはEメールのパケット
通信料には割り当てられないんですか?
579非通知さん:2009/03/19(木) 08:39:51 ID:VQkPTrajO
シンプル一括を買える最短期間は3ヶ月ごとでOK?
580非通知さん:2009/03/19(木) 09:16:45 ID:1EGNhfBFO
>>578
パケット定額付けなければ使える。
581非通知さん:2009/03/19(木) 10:04:13 ID:VQkPTrajO
あ、一括ならすぐにかいたせるのか??
582非通知さん:2009/03/19(木) 10:24:18 ID:HCndfsGci
>>560
ありがとー。今まで何回か機種変更してきてはじめての経験だったので。
583非通知さん:2009/03/19(木) 10:28:29 ID:HCndfsGci
>>573
即解機種変更はスレ違い。
シンプルにはならん。
584病弱名無しさん :2009/03/19(木) 14:09:14 ID:/vUZ3sVg0
>>570
ケーブル繋いでPCにでも落とせば?
それくらいのことも考えつかないの?
585非通知さん:2009/03/19(木) 14:35:32 ID:OBUfztwOO
前に使ってたIC対応機種があります
料金未払いで解約になりました
料金払って手続きすれば、
今使ってるIC対応機種のチップを移して使えますか?
586名無しさん(新規) :2009/03/19(木) 15:22:51 ID:2MQcLwgA0
>>585
ブラックじゃね?
587非通知さん:2009/03/19(木) 16:25:35 ID:HL2iDXFoO
機種変シンプル分割で買うんですが、いくつか月額サイト入ってくれと言われました

二ヶ月か三ヶ月くらい
このような買い方して今月機種変し、来月月額サイト解約したらなんかペナルティーありますか?なんかショップの約束みたいなのですが
588名無しさん@恐縮です :2009/03/19(木) 18:35:43 ID:EhljZoY/0
数日前に機種変・シンプル・分割で購入した。
で、卓上ホルダーが届いたので、取りに行ってその場で、
本体安値販売の条件だった追加の契約を解除した。
EGWEB とかダブル定額ライトとか。指定割りとか。
で、翌日早朝で契約は解除されるらしい。
ペナルティとかの話は特になかったからこれでいいんだろう。
もし請求されていたら切れる。
589非通知さん:2009/03/19(木) 19:12:35 ID:nRxbVBTA0
>588
今月の分が解除できるのか?
590白ロムさん :2009/03/19(木) 19:27:51 ID:aCPWVJ2Z0
>>589
無理。
591非通知さん:2009/03/19(木) 20:18:32 ID:EhljZoY/0
機能は解約されるが、請求は1カ月分来るという話だったよ。
だから今月分は払うことになる。
それでいい。
パケット誤請求で殺されてはかなわん。
592学籍番号:774 氏名:_____ :2009/03/19(木) 20:53:58 ID:A+pI3EXu0
au使って1年半くらいなんですが最新機種に機種変更したいんですが価格はどれくらいなんですか?
593非通知さん:2009/03/19(木) 21:09:42 ID:ZotMO1u+0
ショップの女の子と遊んじゃいました。
感触悪いからゴムは付けないで欲しいといわれました。
仕方なく中だししましたがオレは子供ができても
しらねえからな!
594非通知さん:2009/03/19(木) 21:19:54 ID:OyM5nITE0
>>584
ケーブルがあるなんて知りませんでした。
ありがとうございます。
595非通知さん:2009/03/19(木) 21:32:28 ID:fs/T3xmi0
>>594
知りませんでしたって、付属品を買ってから
一度も確認しないやつなんて初めて見たわ
596非通知さん:2009/03/19(木) 21:36:27 ID:mN6eSmN5O
>>595
ケーブルがすべての機種にもれなく付属していると思ってるやつなんか初めて見たわ
597名無しは20歳になってから :2009/03/19(木) 21:39:42 ID:w6++pN4l0
auのお店に持っていけば無料で移してくれるよ
598非通知さん:2009/03/19(木) 22:25:38 ID:0EFm0Eq10
ショップの店員さんに聞いたんだけど、そのショップの系列店で、店員さん一人が機種変して
その後紛失したことにして、新しい同型機を安心サポートでもらい
紛失したことになっている前の機体を、ロッククリアして同僚が使ったりしているそうですが
ホントにそんな事ができるんでしょうか?
ロッククリアの時に製造番号等でハネられないのかな?
599名無しさんにズームイン! :2009/03/19(木) 22:28:37 ID:91YfYBRb0
>>598
auにそのショップ通報してくれ
600メイク魂ななしさん :2009/03/19(木) 22:46:53 ID:ibzPOmGZ0
いや、>>598がやりたいだけだろ
601非通知さん:2009/03/19(木) 23:33:45 ID:tDWucDfb0
質問です。
今はネットからEzwebの申し込みってできないのでしょうか?
602非通知さん:2009/03/19(木) 23:43:33 ID:X9tjznpa0
>>598
何処のショップか晒したら調べてあげるよ。
603非通知さん:2009/03/20(金) 00:24:26 ID:tzVYddezO
>>586

585です
料金払っても無理ですかね…請求書は今月末が締め切りなんですが…
いま使ってる機種は旦那名義で機種0円電話なんですが
いかんせん使いにくくて…。
604名無しさんにズームイン! :2009/03/20(金) 00:30:13 ID:7AjIlLyZ0
>>603
こんなところでグダグダ回答待ってるより
払いに行って手続きすればいいだろ
出来ないなら払わないつもりかよ

以下放置
605非通知さん:2009/03/20(金) 00:35:12 ID:UAtip7hL0
端末で(ショップ持ち込みでなく)EZwebってどうやって外すんでしょうか?
157でそういう項目無さげなんですがオペレーター呼び出してですか?
606非通知さん:2009/03/20(金) 01:34:20 ID:CBhEAaVAO
安心サポートについて質問です。
新規でW64Sを買って、W65Sを増設したんですが、契約内容照会を見ると対象機種がW65Sになっていたんですが
W64Sはサポート対象外になるんですか?
607今日のところは名無しで :2009/03/20(金) 01:48:33 ID:m5ojQYfeP
教えてください。W52CA使いです。

とても気に入って使っているのですが、一部破損させてしまったため
同機種に機種変更しようと思っているのですが
メールを移動させる方法はありますでしょうか。
608非通知さん:2009/03/20(金) 01:59:57 ID:ikysFb8e0
>>607
修理した方が安いでしょう。それ以前にW52CAなんて残ってないから機種変更は無理なのでは。
外装交換5250円か修理の方が安いんじゃないの?
609607:2009/03/20(金) 02:10:17 ID:m5ojQYfeP
>>607補足です

赤外線通信やSDカードでは移動のみできるようですが
元の形通り、受信トレイ・送信トレイに入れられる裏ワザやソフトなどがあれば
教えていただきたく思っております。
610607:2009/03/20(金) 02:14:26 ID:m5ojQYfeP
>>608
リロってませんでした、ごめんなさい。
実は友人が同機種を持っていて、譲り受ける約束をしています。
一度、ヒーターの近くに置いてしまって電池パックが膨張
カメラ機能も壊れてしまったので、修理にはかなりお金がかかるかと思われ
機種変更を考えています。
611非通知さん:2009/03/20(金) 02:27:35 ID:uoC/cPQ1O
>>606
もちろんその通りです

>>610
ちょこちょこと条件を小出しに・・・そんな質問者にはまともな回答来ないと思う。
回答してもまた条件出されたら答える意味もなくなる。
612非通知さん:2009/03/20(金) 02:51:00 ID:XtqP46/QO
すみません、よくある質問のはずですが公式のヘルプやEZfactoryで見つからなかったので、質問させてもらいます。
Ezwebでフォームに文字を入力する際、512文字以上入力出来る機種はありますか?
もう何年もauを使ってるんですけど、この入力制限にひっかかる機種ばかり購入してしまってるんです。
今はW61Pです。
よろしくお願いします。
613607:2009/03/20(金) 02:57:37 ID:m5ojQYfeP
>>611
言葉が足りなくてすみません。
ちゃんとまとめて書くべきでした。ごめんなさい。
614白ロムさん :2009/03/20(金) 04:06:12 ID:6EXl4+w30
>>613
無理ですね。
>>609でご自身も書かれている通り、一旦データフォルダかSDに変換しないと他への移行はできない
ので送受信ボックスの形式に戻すことは不可能。

615非通知さん:2009/03/20(金) 10:56:21 ID:u3aoY+GsP
去年キャンペーンでやってた「買ってオトク」「入ってオトク」による基本料金12ヶ月間割引、
この割引はショップなどで別の機種を買増しした場合、消えてしまうんだったか?
以前シンプル一括スレで、持込増設に関してはそのまま割引継続でされるとの書き込みは見たが・・・
616非通知さん:2009/03/20(金) 11:00:59 ID:w73RUwACP
持込増設の場合は割引継続です。(自分もやりました)
617非通知さん:2009/03/20(金) 11:07:05 ID:id4boDmEO
>>535とその他いろいろ見て確認したいのですが
日本在住で海外へのメール送受信は定額対象内
海外在住で日本へのメール送受信は定額対象外

こういう事でいいんですか?
618非通知さん:2009/03/20(金) 11:15:12 ID:u3aoY+GsP
>>616
ということは、端末購入による増設ではやはり割引が消えてしまうのか・・・
まあ当然なのだろうが残念だ。
619非通知さん:2009/03/20(金) 13:16:48 ID:CiaYpCTVO
現在フルサポでプレミアキューブを契約しているのですが、シンプルプランにする為にXMiniを0円で機種変して、ICカードを入れ替えてプレミアキューブを使う予定です。
プレミアキューブの修理の必要が出た場合に修理してもらえますか?
また、割高になるのでしょうか?
620非通知さん:2009/03/20(金) 13:39:14 ID:ufcrMzAR0
>>619
修理はOK。でも安心サポート価格じゃないだろ。
あとフルサポ解除料がいるから高いんじゃね?
621非通知さん:2009/03/20(金) 14:26:32 ID:uoC/cPQ1O
>>619
そこに20160円以上の価値があるならいいんじゃないか?
622非通知さん:2009/03/20(金) 14:27:12 ID:FiGOXfDJ0
>>619
そんな面倒なことしなくても、フルサポート解除するだけでいいじゃん。
623619:2009/03/20(金) 15:33:20 ID:CiaYpCTVO
返答ありがとうございます。
ポイントが2万円以上あるのでシンプルプランにしてXMiniも手に入るなら電池が同じ型なので使えるかなと思いました。
家族通話がメインなのでフルサポートの基本料金でプランSSにしても毎月繰越が上限までいってしまい、シンプルの方が安くていいかなと思ったので…
624非通知さん:2009/03/20(金) 15:40:09 ID:uAUaFFgR0
ttp://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=AEC03036
データを新機種にうつしてもらうのって、auショップでしかできませんか?
普通の携帯屋で機種変のついでにやってもらう、ということはできない?
625白ロムさん :2009/03/20(金) 18:02:22 ID:vAXldtx40
>Q.同一名義で複数回線持つことは出来るの?
>A.2回線目までは無問題。3回線目からは審査が入る。
>審査基準の一つの目安は過去2ヶ月の支払い実績との情報有り。

審査基準の過去二ヶ月の支払い実績というのは、2回線目の場合は
関係ないのでしょうか?現在、auで一回線(先月)契約しているのですが、
今回、新たにもう一台回線を増やしたいと思っています。
今の段階だと支払い実績が無い状態ですが、2回線目の契約は
問題無いのでしょうか?
626非通知さん:2009/03/20(金) 18:11:41 ID:wzGSSWnJ0
>A.2回線目までは無問題
の箇所を自分で引用しておきながらその質問か・・・
627白ロムさん :2009/03/20(金) 18:45:51 ID:vAXldtx40
要は問題無しってことですね。助かりました。
どっかで2回線目も審査の際、支払い実績を見られると
レスがあったので確認の為、質問させて頂きました。
628ラーメン大好き@名無しさん :2009/03/20(金) 20:24:07 ID:c6tR44vZ0
システムをちゃんと理解して購入している人は
一体何人いるのだろうか?
みなが店員に進められるがまま分からずに沢山のオプション付けて
高い金額で無理やり買わされているのがほとんどのような気がする。
629非通知さん:2009/03/20(金) 20:30:25 ID:uoC/cPQ1O
>>623
だったら基本料金の部分で2年間で2万多く払っても変わらないのでは?
むしろポイントは多く貯まるわけだし、次回機種変がタダみたいな値段でできるのでは?
どこで金を使うか、それだけなんだが。
トータルで自分が一番得する方法を選べばいい。
630非通知さん:2009/03/20(金) 21:34:17 ID:QH4xJSS40
調べてもわからないのでお願いします
「携帯データ預けて安心アプリ」をダウンロードしたいのですが、
情報量がどの位あるかわかる方いらっしゃいませんか?
631非通知さん:2009/03/20(金) 21:56:47 ID:QH4xJSS40
もうダウンロードしちゃいました
すいません
632非通知さん:2009/03/20(金) 22:06:48 ID:uoC/cPQ1O
>>624
できる店舗がほとんど。
店に専用端末さえあればできる。
ただ、データフォルダのコピーに関しては時間がかかる場合があり、専用端末が一つしかないとコピーだけのために占有されることになる為、電話帳とお気に入りのみにと言われる場合もある。
auショップは端末が複数あるので負担が大きくない。

そんな事情も察してあげるといいと思う。
とりあえず店員に聞いてみることだね。
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/03/20(金) 22:14:42 ID:4oRyPW7A0
>>632
ありがとうございます
2000枚近くエロ画があるのでauショップで頼んでみることにします
634名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/20(金) 22:23:00 ID:5DGLcaFOi
>>633
エロ画は墓場には持っていけないんだぞ!
635630:2009/03/20(金) 22:44:41 ID:QH4xJSS40
判断間違えた
AUショップで移してもらえば済んだのに
無駄に推定3000円分のパケット代掛けてしまった
エロを前にして冷静な判断ができなくなってた
636630:2009/03/20(金) 22:48:01 ID:QH4xJSS40
男はエロが絡むと思考力が無くなるね
637非通知さん:2009/03/20(金) 22:52:38 ID:QH4xJSS40
ケータイデータ預けて安心アプリ、500KBでしたが
これの通信料も当然課金されますよね?
ていうかDLするまでサイズがわからないとか…
638非通知さん:2009/03/20(金) 23:05:03 ID:QH4xJSS40
くそ、いらつく
639非通知さん:2009/03/20(金) 23:19:55 ID:cG4hamZt0
新規でシンプル一括で買ったんですが、値引きの条件としてモバイルsuicaの登録をされました。
で、フェリカの領域をクリアするため、アプリの登録を解除しようと思ったんですが、パスワードを店側が設定して
私にそのパスワードを知らせていないので解除できません。下記のサイトみると登録解除してもフェリカ領域は
そのままらしいんです。これってショップに行ってチップクリアしてもらわないとだめですかね?

http://www.au.kddi.com/ez_felica/service/riyo/suica/index.html
の下の方の注意ってとこに書いてあります。
640名無しさん@九周年 :2009/03/20(金) 23:24:38 ID:OJduEFc50
>>638
しつこい。チラシ裏にでも書いときな。
あんた一人のスレじゃないんだよ。

>>639
ショップ行ってクリアしてもらったら
641非通知さん:2009/03/21(土) 00:02:59 ID:DMS/NGgk0
申し訳ない
642名無しさん@3周年 :2009/03/21(土) 04:22:04 ID:rirdICv60
auは、端末実質無料よりお得な買い方みたいのできるときあるのでしょうか?
softbankのスパボ一括9800円みたいな。
9800円払って後は、2年間で総額2万4千円ほど基本料金が割り引かれます。
実質、本体を貰って逆にこちらがお金をもうらうみたいな感じなんですがw
これと同じじゃなくてもいいですが、端末無料を超えるお得な新規加入がしたいです。
643非通知さん:2009/03/21(土) 05:57:11 ID:MVR9Ox5PO
明日auに機種持込で新規契約

即日MNP

MNP割引でiPhone3G

ってできますか?
ezwebが当日使用できないとなると
電話でのMNP予約になるんですかね?
644非通知さん:2009/03/21(土) 06:25:58 ID:Eqy66LYjO
>>642
307/307:非通知さん[sage]
2009/03/21(土) 04:24:13 ID:rirdICv60
docomoは、端末実質無料よりお得な買い方みたいのできるときあるのでしょうか?
softbankのスパボ一括9800円みたいな。
9800円払って後は、2年間で総額2万4千円ほど基本料金が割り引かれます。
実質、本体を貰って逆にこちらがお金をもうらうみたいな感じなんですがw
これと同じじゃなくてもいいですが、端末無料を超えるお得な新規加入がしたいです。

【NTT】ドコモ総合質問スレ その203【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1237261378/307

>643
テンプレ読めないカスは氏んだ方いいよ
645非通知さん:2009/03/21(土) 08:30:01 ID:JNWUA8Zk0
マルチみたいに見えるのでやめてくださいよw
別のキャリアに対してそれぞれ質問したまでなんですが
646名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/21(土) 08:37:27 ID:qmrbCeqv0
それをマルチというのだが
647またトラップか?:2009/03/21(土) 09:28:42 ID:RBHo0rN20
今月のパケット代をサイトで確認しようとしたら

※現在、料金計算設備に障害が発生しているため、パケット割引定額料・パケット通信料のご照会がご利用いただけません。
再開は2009年3月28日を予定しております。

と出ていました。
こんなにノロクサした対応でいいの?詐欺くさい???使い続けるの不安…
今日までどれくらい使っているかわからない欝…
余ってるようだったら使うのに超過したらバカみたい。
648非通知さん:2009/03/21(土) 09:32:05 ID:laTamhTI0
全くどうなってんだ?
パケット代は今までも怪しいし
今月に入って変なメールが毎日来るようになった
649非通知さん:2009/03/21(土) 09:34:18 ID:Eqy66LYjO
>>647-648
雑談は他でやってくれ
650非通知さん:2009/03/21(土) 10:01:21 ID:Xchq+rtE0
新規契約した端末をオークションで売った場合
相手が増設した時点で、私のは契約上SIMのみになりますよね?
これは契約上なにか問題がありますか?

家族割の分け合いコースにしているので、別に端末はいらないから売りたいんですよね
でも1万円キャッシュバックも欲しいので何か問題ならやめようかと・・・
よろしくお願いします
651非通知さん:2009/03/21(土) 10:07:44 ID:Eqy66LYjO
>>650
過去に似たようなことをしてSIMだけになっても問題なかった。
俺の場合は自分で使う目的だったが解約したくなかった。

ショップの姉ちゃんが色々と電話して困ってたけど、結果、ちゃんとできました。
652非通知さん:2009/03/21(土) 10:10:37 ID:Eqy66LYjO
>>650
追記。
その回線に紐付けされている唯一の端末を譲渡した場合のトラブルとかは知らん。
653名無しさん :2009/03/21(土) 10:13:00 ID:9yTmkxDJ0
>>643
あう「だけは」契約当日MNP転出出来ません。翌日以降にドゾ

>>651
>ショップの姉ちゃんが色々と電話して困ってたけど、結果、ちゃんとできました。
???
654651:2009/03/21(土) 10:30:27 ID:Eqy66LYjO
>>653
ショップの姉ちゃんは、そんなことできるのか全く分からない様子で困っていた。
代理店サポートとか電話かけまくってようやく「できます」という回答をもらって処理してもらえた。

日本語が不自由でスマン。
655非通知さん:2009/03/21(土) 11:18:51 ID:8FJi7y2vO
ポイント使って共通アダプタって買えますか?

あとポイント使う場合何を持っていかないとダメなものとかありますか?
656メイク魂ななしさん :2009/03/21(土) 11:28:36 ID:sKWq1mYL0
フルサポの安心パックで来月13ヶ月目になるので
無料電池パックを注文しようと思うのですが、
注文後すぐに安心パックを解除しても電池パックを貰えますか?
657非通知さん:2009/03/21(土) 12:02:25 ID:aab8ljJkO
ネットから電池パックを申し込んだんだが
都内なら2日ぐらいで届く?
(1日、3時間ぐらいしか持たない。 限界だぁ
658非通知さん:2009/03/21(土) 13:28:15 ID:CM7PibvQO
都内なら大抵のショップで電池の在庫がありそうだけどな(3年以上前の古い機種は除く)
659非通知さん:2009/03/21(土) 13:42:13 ID:M/fXXOmbO
4年ぶりに機種変しようと思うんだがロックフォルダーの画像って転送される?店員に見られるんかな?・・・
660非通知さん:2009/03/21(土) 13:47:56 ID:Z6nAwWXKO
auポイントだけで青歯ヘッドセットを購入することはできますか?地元のショップは扱いがないと言われました。
661非通知さん:2009/03/21(土) 13:52:27 ID:Eqy66LYjO
>>655
契約者本人の確認書類
もしかしたら口頭確認でokな場合もあるかもだけど、持って行かない理由もないでしょ。
662非通知さん:2009/03/21(土) 13:55:05 ID:Eqy66LYjO
>>659
だったら自分で移せばいい。
auショップだと自分で操作できるコピーツール置いてる所が多いと思う。
663非通知さん:2009/03/21(土) 14:31:52 ID:DMS/NGgk0
自分も機種変のことなんですが
基本的にメールに添付できないものはAUショップに持っていっても
データ移行できないと考えてよいのでしょうか?
664名無しでGO! :2009/03/21(土) 16:02:27 ID:jCT06oD40
従来機種の使用期間で割引が決まるんですがどうやって調べたらいいんでしょう?
EZトップメニュー→auお客さまサポート→確認する→契約情報照会→暗証番号入力
で調べても契約期間しか出ません
現在の機種に変更した期間なんて分かるんでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/21(土) 16:13:01 ID:sKWq1mYL0
>>664
契約情報照会→暗証番号入力→一番下の端末契約情報

でわかるよ
666非通知さん:2009/03/21(土) 16:15:20 ID:S/F5ba7/0
>>664
さらに契約情報照会で表示された画面から端末契約情報ってとこへ行って下さい。
667白ロムさん :2009/03/21(土) 16:16:34 ID:jCT06oD40
>>665
ありがと でました
668非通知さん:2009/03/21(土) 16:17:11 ID:jCT06oD40
>>666
ありがと
669非通知さん:2009/03/21(土) 18:24:24 ID:9vZzx6Og0
sbからauへMNPしようと思ってるんだがやり方教えてくれ

au売ってる店だけでできるのか、sbショップも行かなきゃなんないのかとか
できるだけ詳しく頼むm(_ _)m
670非通知さん:2009/03/21(土) 18:24:58 ID:yky9W9xa0
auから着たメールを消してしまったんですが復旧は可能ですか?
重要なお知らせだったらと考えるとどうしてもどんな内容だったのかを知りたいもので
671非通知さん:2009/03/21(土) 18:26:38 ID:JmijOil90
672非通知さん:2009/03/21(土) 18:27:27 ID:JmijOil90
>>670
Eメール設定→その他の設定→Eメールヘッダー情報
673非通知さん:2009/03/21(土) 18:34:25 ID:yky9W9xa0
>>672
ありがとうございます
674非通知さん:2009/03/21(土) 18:55:11 ID:MFRxXL2F0
1点質問。

auの受信メールについては自動転送先設定でPCのメールにしておけば、
携帯側の受信数で過去のが消えても確認ができます。

送信メールもパソコン側に同じ用に送りたいのですが、設定でできますか?
手動で毎回ccにPCアドレス入れればいいんですが、めんどくさいので・・・。
675非通知さん:2009/03/21(土) 18:56:32 ID:JmijOil90
>>674
つ au one メール
676白ロムさん :2009/03/21(土) 20:06:48 ID:UENIY5Tw0
明日機種変更する予定なのですが
シンプル一括0円でXminiにして
そのあとS001をフルサポートで増設はできるのでしょうか
677非通知さん:2009/03/21(土) 20:26:46 ID:Eqy66LYjO
>>674
送信と同時でなければ、普通に送信メールをPCでデータでバックアップ取るのもいいんじゃないか?
678呑んべぇさん :2009/03/21(土) 20:43:50 ID:wYA7og/IP
>>674
au oneはPC連携の設定しとけば、携帯の送信受信時にメールをバックアップしてくれるよ。
携帯やPCから同じメールが見れます。
679非通知さん:2009/03/21(土) 21:42:56 ID:+yKwW7IMO
Auは、すべての機種でフォントがギザギザなのでしょうか?ドコモのようななめらかなフォントの機種はないのでしょうか?
680非通知さん:2009/03/21(土) 21:45:38 ID:5hDqV1Ka0
>>679
ある
681非通知さん:2009/03/21(土) 21:51:57 ID:VIjNvkcoO
現在、端末使用期間23ヶ月なんだけど例の特別割引のハガキって来てるハズかな?
捨てたかもしれないんだけど、ハガキないと割引ダメかな( ´・ω・`)
682非通知さん:2009/03/21(土) 21:59:10 ID:+yKwW7IMO
>>680
少し調べてみたのですが、具体的には、アンチエイリアスがかかるのは東芝製の機種のみなのでしょうか?
683非通知さん:2009/03/21(土) 22:15:58 ID:jQU6lySe0
流れぶった切ってすみません。
回線−端末のひも付けと安心サポートの組合わせについて質問です。
エロイ方がいらっしゃれば教えてください。

現状はこんな感じです
■ 回線1+端末A(安心付き)
■ 回線2+端末B(安心付き)
■ 解約済み回線3+端末C

これで端末BとCのICロック解除手数料を支払ったうえで
■ 回線1+端末A&端末B
■ 回線2+端末C

といった状態にしたいのです。
この場合端末Bの安心サポートは回線2を解約しない限り
生き続けるのでしょうか?

本当にややこしくて申し訳ありませんが、
どなたか教えてください<(_ _)>
684非通知さん:2009/03/21(土) 22:35:52 ID:vjjHPh6KO
W11Kを使っているのですが充電アダプタがイカれてしまったらしく、まともに充電できません。

こういうものはショップで売ってくれるのでしょうか?
そうでない場合家電量販店などで買えますか?
685非通知さん:2009/03/21(土) 22:39:43 ID:dYrrOI1xO
携帯からWEBでMNP予約しようとしたらご利用停止中ですみたいなのが表示されてできませんでした
なんでですか?

あと、MNPの予約したあとに移転予定のキャリアで手続きしないかぎりはauを使えますか?
まだMNPの決心したわけではないのでとりあえずMNP予約してから携帯下見に行こうと思ってます
686ラーメン大好き@名無しさん :2009/03/21(土) 22:45:13 ID:AavQZYbQP
>>684
本体側だったら修理
単にコンセント型の充電器のことだったら
電気屋でもディスカウントストアでも売ってる
687非通知さん:2009/03/21(土) 22:51:09 ID:vjjHPh6KO
>>686
ありがとうございます。
本体が壊れていない事を祈りつつ、充電器を買ってきます
688非通知さん:2009/03/21(土) 22:51:28 ID:YMPjD92i0
パケ料金がいくら位になってるか調べようとしたら
障害で28日までできないという!
なんとずさんな会社だ!
689非通知さん@アプリ起動中 :2009/03/21(土) 22:55:43 ID:XgZtA2kN0
>>688
で、質問は?
690名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/21(土) 23:21:28 ID:VwY47VAN0
素人な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

シンプル機種変一括0円の申込みに際して、「誰でも割」加入が必須の端末に
現在フルサポ年割り契約中で期間満了前の契約者が申し込む場合には
年割りの解除金とかは必要なるものなのでしょうか?

重複はできないと思うので、誰でも割期間中(今から2年)の間に年割りの
満了期間がくるので、その時に解除とかはできないと思うのですが・・・
HPを見ても、このような場合にどう扱われるかが読み取れなかったので。
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2009/03/21(土) 23:24:38 ID:/TXojikg0
>>690
年割から誰でも割に移行すればいいだけ
ttp://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ARW01055
692非通知さん:2009/03/21(土) 23:27:19 ID:VwY47VAN0
>>691
FAQ調べるところまで頭が回りませんでした。>アホ
ありがとうございました。
693iPhone774G :2009/03/22(日) 01:03:05 ID:kKqKam4h0
ほとんど使っていないauの回線で他社にMNPしようと思っています。
しかし、通販や、あまり電話番号を書きたくないけど書かなければならない状況などでこの番号を使っていたので、
番号を変えてからMNPで他社に移行したいと考えています。
電話番号の変更直後にMNPできるのでしょうか?何か制限や罰則などはあるのでしょうか?
694非通知さん:2009/03/22(日) 02:32:40 ID:X+KihWtt0
au解約して、どこか新規契約すればいいだけじゃないの。
695ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/03/22(日) 03:00:10 ID:DEBfnoO20
廃止と再追加ってEZが無料化できるとかのメリットがあるんですか?
696非通知さん:2009/03/22(日) 03:32:46 ID:vJBKo4X6P
機種のロックを外すのに、通常1回手数料2100円かかる
しかし、シム再発行(手数料2100円?)の際に、3台まで手数料無料でロック解除できる

…みたいな話をどっかのスレでみたんだが、実際に可能ですか?
両親の携帯機種を入れ替えようとしています。
697名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/22(日) 04:24:57 ID:5phjl9MT0
ワンセグ見てると画面の下に番組関係の情報とかが出るんだけど、あれって通信料かかってるんですか?
もし掛かってるならいらないんですが…止め方教えてください
698名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/22(日) 04:41:17 ID:90qBHkgG0
auはドコモみたいに、グーグルマップをGPS使って確認できないの?
699非通知さん:2009/03/22(日) 04:48:22 ID:5phjl9MT0
ケータイからパソコンとか、その逆のデータのやり取りってUSBとケータイ繋ぐやつ買えば出来るんですか?
いくらぐらいですか?
それともソフトとかいるんですか?
700非通知さん:2009/03/22(日) 05:07:33 ID:Tqr85c+A0
先週お客様サポートから年割りから誰でも割に変更し
確認のCメールも着て来月から誰でも割りが適用されるのですが
やはり年割りがいいので戻したいのですがもう遅いでしょうか?
これからお客様サポートでまた年割に変更した場合
誰でも割り契約解除料9500円取られますか?
701今度の戦略は・・・:2009/03/22(日) 08:33:30 ID:DrmA2o3w0
パケット代ブラインドで詐欺ラーニャwwwwwwwwwwww

半年前くらいからおかしいと思っていたけど…
SBのコピープランでも同じように使っててauだけ異様にパケットが高かった。
キャッシュがないからかな?
702非通知さん:2009/03/22(日) 09:26:25 ID:+SKIGwlkO
>>699
ワンセグ視聴中、自らリンクたどったりしない限りは通信料はかからない。
ezニュースフラッシュが通信料無料なのと同じように考えておけばいい。

ケーブルは1000円くらい。端末購入時にセットになってる機種もある。ソフトが必要な場合もある。
703非通知さん:2009/03/22(日) 09:28:45 ID:+SKIGwlkO
>>700
お客様センター157に電話してオペレーターとの通話で確認するのが確実。

しかし、誰割に変更した時って、基本は月初さかのぼりで当月適用じゃなかったっけ?
違ったらスマン。
704非通知さん:2009/03/22(日) 09:36:45 ID:wganeFWWP
>>690
年割→誰でも割は解除料かからないけど、
現在フルサポート中ならその解除料がかかります。

>>696
その無料で解除できるのは、再発行したsimを挿すためであって、
端末入替の場合は無意味だとどこかで見た。

A番号のsim再発行→A番号で使う端末3台まで無料

>>700
そりゃ取られるでしょう。
705696:2009/03/22(日) 09:46:08 ID:vJBKo4X6P
>>704
レストンカツ
つまり持って行った端末すべて再発行されたシムに紐付けされちゃうって事ですか?
706非通知さん:2009/03/22(日) 09:53:17 ID:wganeFWWP
>>705
たぶんそうじゃないかなぁ。
どっかのスレで読んだだけで、自分でやったわけじゃないので
詳しいことまではわかりません。すみません。
707非通知さん:2009/03/22(日) 09:55:25 ID:+SKIGwlkO
>>705
もしかして、1回線のSIMを再発行すれば、その場で他の回線のロックも解除して入れ替えられるとか思ってるわけ?
708非通知さん:2009/03/22(日) 09:56:36 ID:+SKIGwlkO
ちなみに
>つまり持って行った端末すべて再発行されたシムに紐付けされちゃうって事ですか?
そんなことはない。
709非通知さん:2009/03/22(日) 09:58:38 ID:TGF+3ZfEO
古い機種(W33SA)なんですが機種変更するさいに電話番号を変えなくてはいけないのでしょうか?
710非通知さん:2009/03/22(日) 10:02:03 ID:+SKIGwlkO
>>709
電話番号を変える必要はありません。
711696:2009/03/22(日) 10:03:59 ID:vJBKo4X6P
>>707
> もしかして、1回線のSIMを再発行すれば、その場で他の回線のロックも解除して入れ替えられるとか思ってるわけ?
入れ替える2台持ちこめば2台ともロック解除してくれるわけではないのですか?
そのうち、一台はその場で紐付けされても構わないのですが、もう一台は帰ってから、
別の回線に紐付けしたいのです。
712非通知さん:2009/03/22(日) 10:14:50 ID:+SKIGwlkO
>>711
すまん。俺も日本語が不自由だった。忘れてくれ。


>入れ替える2台持ちこめば2台ともロック解除してくれるわけではないのですか?

これは可能です。
713白ロムさん :2009/03/22(日) 11:13:10 ID:Tqr85c+A0
>>703
>>704
誰でも割は申し込み月からでした
ミスったんで0円機種交換してから
キャリア乗り換えます 
転売で解除料分出たらいいけど・・・はあ
714非通知さん:2009/03/22(日) 12:04:32 ID:XR12uxJ40
無線でPCとデータ(写真とかアドレス)を通信できる機種ってないですか?
715名前をあたえないでください :2009/03/22(日) 12:52:22 ID:TywW2dNEP
お願いします
前の機種はmoocsで取り込んだ曲を携帯に移して聞いてました
moocsで取り込んだ曲をリスモに移して現在使ってる携帯に移すことは可能ですか?

LISMO→ファイル→ファイルを指定して取り込む

で曲の存在するファイルまでは辿り着きましたが曲名が表示されませんでした
716非通知さん:2009/03/22(日) 13:23:30 ID:MCLdv869O
>>714
ある。

>>715
可能。
717非通知さん:2009/03/22(日) 13:41:59 ID:+4cu08PP0
すまんがHTC Touch Proはいつ頃発売予定?
718非通知さん:2009/03/22(日) 13:42:29 ID:zymci3FD0
>>717
5月
719非通知さん:2009/03/22(日) 13:44:44 ID:+4cu08PP0
>>718
5月ケテーイなのか!
ありがとう。
720非通知さん:2009/03/22(日) 13:56:42 ID:XR12uxJ40
>>716
auであるなら、機種名教えてください
721非通知さん:2009/03/22(日) 14:19:45 ID:+SKIGwlkO
>>720
メール添付すれば全機種ok
データお預かりで対応機種ok
メモリーカード対応機種でok
赤外線対応機種でok
Bluetooth対応機種でok

PCについては一切条件提示も無いので、何でもできるPCなんだろうね。だからどれでも大丈夫。

以上
722非通知さん:2009/03/22(日) 15:00:27 ID:90qBHkgG0
フルサポからシンプルに途中で変更する費用ってどの位ですか?
それからのシンプルでの誰でも割りは、更新日なら解約料無料ですか?
723非通知さん:2009/03/22(日) 15:17:16 ID:EpFfuV6uO
親に手持ちのかんたん携帯A5528Kを使わせたいのですが、

MNPでシンプル0円機種購入

翌日A5528K白ロム持ち込み機種変
(シンプルコースと1万円キャッシュバック維持)

これ可能でしょうか?
724白ロムさん :2009/03/22(日) 15:31:56 ID:zymci3FD0
>>723
そのシンプル0円端末を使えば良いのでは?
725非通知さん:2009/03/22(日) 15:52:03 ID:XLZwehNTO
最近携帯で2chを開くとページエラーがたびたび起こるようになりました。何が原因なのでしょうか?
726774号室の住人さん :2009/03/22(日) 15:55:12 ID:RjYXKgVf0
>>725
2chサーバ側の問題
727非通知さん:2009/03/22(日) 15:58:53 ID:A3Ew1UdI0
オクで白ロムを買って、今持っている携帯のICカードを
差し替えればau店舗で手続きしなくても使用可能ですか?
728愛と死の名無しさん :2009/03/22(日) 16:02:40 ID:RjYXKgVf0
>>727
無理。ロッククリアは必要
729723:2009/03/22(日) 16:02:49 ID:EpFfuV6uO
>>724

シンプル0円機種の中に親が気に入ったものがないんですよね。せめて62PTくらい、とは思うんですがフルサポ0円…
1Xへの機種変なんてOKなのか不明なんでauショップと157にも確認してみます。
730非通知さん:2009/03/22(日) 16:13:48 ID:4ExF9+QjO
>>728
ありがとう!
731非通知さん:2009/03/22(日) 16:13:48 ID:uDNQqEVeO
質問なんですが、メールアドレスは変えたら前のアドレスにはもう戻せないんでしょうか?
732非通知さん:2009/03/22(日) 16:48:57 ID:MCLdv869O
>>731
うん。
733非通知さん:2009/03/22(日) 17:33:20 ID:uDNQqEVeO
>>732
何日間まっても、でしょうか?
734非通知さん:2009/03/22(日) 18:13:57 ID:y+6fNY89P
電話番号が同じで、メアド変更後90日以内なら一世代前のメアドに戻せるって聞いた。
正しいかは知らないけど。
735非通知さん:2009/03/22(日) 19:15:41 ID:dS4V4cemO
携帯電話の名義人が亡くなった(使っていたのは自分)ので名義変更したいのですが、
自分の分の本人確認書類と通帳関連と名義人本人の死亡診断書で名義変更出来ますか?
携帯電話は今のまま使う予定ですが手数料かかりますか?
アドバイスよろしくお願いします
736非通知さん:2009/03/22(日) 19:20:44 ID:zysgkgxXO
機種変のときにフルサポで購入したんですが、
色々いらぬサイトに入らされたりオプションをつけさせられました
2ヶ月はこれらに加入しろとのことでしたが、今解約してしまうと後々影響ありますか?(違約金など…)
店で聞けばよかったけど今思い付いてしまった…
737菊田 美香:2009/03/22(日) 20:26:20 ID:ClVFfsofO
ヤフオクでAUの白ロムを手に入れたのですがロッククリアーについて質問です。
現在、フルサポートで契約した機種を使っているのですが使い辛いのでオークションで白ロムを購入致しました。
ロッククリアーは、されていないのですがショップに行けば2100円で簡単にロッククリアーしてもらえますでしょうか?身分証明書とか必要でしょうか?
よろしくお願いします。

ちなみに女です。
738非通知さん:2009/03/22(日) 20:28:13 ID:ClVFfsofO
ここの掲示板に書き込むのは初めてなのですが書き込む時に
「名前」の所には自分の名前を書き込みするんですよね?
739非通知さん:2009/03/22(日) 20:31:24 ID:ClVFfsofO
あ、名前を書き込みしたので直ぐ消して下さい。
740今日のところは名無しで :2009/03/22(日) 20:32:16 ID:4WHiFNgwP
>>728
そんな恐ろしいことするやつそうそういない
みんなみたいにfusiamasanと入れときなさい
741非通知さん:2009/03/22(日) 20:32:37 ID:zymci3FD0
>>736
自由だけど契約時に約束した事は出来る限り守りましょう。

>>737
白ロムのロッククリアは可能。
>>738
別に必ずしも書く必要は無い。
742名称未設定 :2009/03/22(日) 20:34:18 ID:t8PSXiRT0
ttp://www.dental-diamond.co.jp/shop/items/300

↑これかなぁ・・・
743非通知さん:2009/03/22(日) 20:49:04 ID:lc1ZD54i0
>>735
名義人というのはオマイの家族だよな?

自分の本人確認書類はもちろん必要として、
死亡診断書というのは「死亡の確認書類」でしかないので、
加えて住民票等の両者の相続関係が分かる書類が必要。
除籍謄本があればこれひとつでOK。

手数料はいらん。
744非通知さん:2009/03/22(日) 20:49:14 ID:ClVFfsofO
>>741
2100円だけ支払えば簡単にロッククリアーは、してもらえますか?
なんか面倒な書類とか書くのが嫌なので…
745非通知さん:2009/03/22(日) 20:54:43 ID:zymci3FD0
>>744
買った白ロムに問題がなければ費用だけ。
746774号室の住人さん :2009/03/22(日) 20:55:19 ID:RjYXKgVf0
>>744
めんどくせーとか言うぐらいなら
使うなよ
747非通知さん:2009/03/22(日) 21:08:05 ID:ClVFfsofO
>>745
ご丁寧にありがとうございます。
748非通知さん:2009/03/22(日) 21:09:48 ID:lc1ZD54i0
面倒な書類を書かなくてはならないとしたら、
購入した白ロムどうすんのさ

なんにせよロッククリアしてもらわな使えんのだからとっととショップ行けよ菊田さん
749非通知さん:2009/03/22(日) 21:11:07 ID:ClVFfsofO
>>746
死ねクズ
750非通知さん:2009/03/22(日) 21:14:18 ID:iLeAo+t1O
>>744
なるほどauに行って相談したら?
うっとうしいほど面倒みてくれるから。
751回想774列車 :2009/03/22(日) 21:14:49 ID:6Jbht3CF0
端末増設を考えているんですが未成年だけでできますか
要は契約者、保護者はいる必要があるか、ですが
752非通知さん:2009/03/22(日) 21:15:18 ID:ClVFfsofO
>>748
名前は伏せて下さい。
フルサポートコースで機種変更なら解除料金が掛かるのでモバオクで白ロムを購入しました。
ショップに白ロムを持って行ってロッククリアーしてもらえば良いだけで増設出来るので安心しました。
ご丁寧にありがとうございました(m_m)
753非通知さん:2009/03/22(日) 21:15:30 ID:il8OmCmeO
現在家族の分も含めて3回線、自分の名義で契約してます。
その3回線うち主回線になっているものだけMNPで他社に移る場合、何か主回線が無くなる事で不都合があったりするのでしょうか?
特に何かあるわけでもなく適当に残りの2回線の中から自動的に新たに主回線が選ばれて終了なのか、ショップに出向いて何らかの手続きをするのか。
わかる方がいましたらお願いします。
754非通知さん:2009/03/22(日) 21:16:20 ID:ClVFfsofO
>>750
あ、その手もありましたね。
ありがとうございました。
755名無しさん@恐縮です :2009/03/22(日) 21:16:35 ID:FLuLqi8K0
>>737
名前かかなくっていいんだよ、、、それにもう消せないよ。
削除依頼してきたほうがよいかも。削除されるか責任を負えないけど。。
756非通知さん:2009/03/22(日) 21:18:56 ID:t8PSXiRT0
>>749
それはあまりにヒドイ言葉ですよ、菊田さんw
757名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/22(日) 21:24:04 ID:8y76tc+i0
おまえら釣られすぎww

菊田美香なんて偽名に決まってるじゃんwwwwwwwwwwwwww
758非通知さん:2009/03/22(日) 21:41:12 ID:ClVFfsofO
なるほどauで聞いてみたらフルサポートコースの場合は
モバオクで購入した白ロムのロッククリアーにはフルサポートコースの解除料金が掛かると言われました。
私、涙目です。

切れやすくて申し訳ございませんでした。
誰かに削除依頼出して来ます。
759751:2009/03/22(日) 21:44:14 ID:6Jbht3CF0
この場合の端末増設は持込ではなく購入です
760非通知さん:2009/03/22(日) 21:48:32 ID:4P12FACH0
>>758
なるほどauなんかあう関係者か工作員などの巣窟だから信用するなよ。
持込機のロッククリアでフルサポートの解除にはならないから安心しなよ。
761非通知さん:2009/03/22(日) 21:59:38 ID:ClVFfsofO
>>760
え?!
そうなんですか?
さっき「なるほどau」に質問したらフルサポート解除料金が掛かると回答されました… orz
とりあえず白ロムをショップに持って行きましてロッククリアーの依頼をしてみます。
ご親切にありがとうございましたm(_ _)m
762非通知さん:2009/03/22(日) 22:12:10 ID:dS4V4cemO
>>743
アドバイスありがとうございます
一緒に住んでいた訳では無いので住民票じゃなくて戸籍謄本が必要になりそうです
素早い回答ありがとうございました
763非通知さん:2009/03/22(日) 22:26:01 ID:4P12FACH0
>>761
フルサポートが解除になるなどの重要事項はショップが説明するはずだから不明な点はよく聞いておくように。
また申込控え(ロッククリアの場合は「ICカードロッククリア申込書」と書かれたA4の紙)をくれるはずなので良く読んで保管しておくように。
それと特にauショップはその店を運営してる代理店の方針で対応の善し悪しが多いので、不信に感じたら他のショップに行く事も検討すべし。

あとさっきも言ったけど「なるほどau」はユーザー同士の交流の場とかほざいているが、あうに利害関係を持つ者や熱烈的なあう信者が活動してたりするんで、あんまり信用しないようが良いとは思う。
他の質問回答を読んでみると、あうに有利な方向になる回答をしてるケースが少なくないと分かるはず。
なんだかんだ言っても嘘、騙し、などは多いがいろんな層が幅広く集まってるここ2ちゃんねるのほうが正解に近い回答を得られやすいのも事実。
ただ俺を含め変な奴が多いのも事実なので、質問には注意することと得られた回答を鵜呑みにしない事は必要だがな。

764非通知さん:2009/03/22(日) 22:43:58 ID:2xJrKZKL0
ケータイではWEBもメールも使わないのでEZWINを解除したいのですが端末で可能ですか?
ショップへ行かないと駄目でしょうか?

あと、EZWIN解除したら端末での料金確認は不可となり、157でしか出来なくなりますか?
765715:2009/03/22(日) 22:50:17 ID:TywW2dNEP
>>716
遅くなって申し訳ありません
レスthxです
検索してやてみます
766名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/22(日) 23:11:45 ID:5phjl9MT0
機種変したときにダブル定額って言ったはずなのに、ライトになってる。
157に苦情いえばおk?
767非通知さん:2009/03/22(日) 23:19:40 ID:MCLdv869O
>>766
おk。
768非通知さん:2009/03/22(日) 23:53:01 ID:9CKvvfRVO
色々と自分でも検索や説明書の力を借りてみたものの、解決法が見出だせない為こちらに質問失礼します。
Eメールのフィルター設定についてです。

手短に要点だけお話すると、Eメール設定から進み「指定拒否リスト」を見ても登録数0で全てが空欄なのに、利用サイトからの返信メールがエラーとなって受信出来なくなっています。
エラーメールの内容は「----- The following addresses had permanent fatal errors -----」の様な文面です。(英語力ゼロですが致命的なエラーというのだけはなんとなく…)
以前から受信ボックス→(受信したメールアドレスの所で)拒否リスト登録を30件近く行った覚えがあります。しかし、確認しようにも何故か表示されません。

画面にあるリストは空白のままで全削除・設定解除は試してみましたが効果はありませんでした。
指定受信リストの方に、その利用サイトから送られてくるアドレスを設定してみても駄目な様です。
自分のメールアドレスを変更するしか方法は無いのでしょうか?

長くなってしまい済みません。どなたかご回答お願いします。
769非通知さん:2009/03/23(月) 00:08:57 ID:cJbQ8XqRO
>>751
契約者でもなく、親権者も無しで、他人の携帯を勝手に機種変できたら良いね。

>>753
auの家族割に主回線はない。

>>766
まずは申込書の控えを見ろよ。
お前が書いた内容が確認できるだろ?どうなってるんだ?
770非通知さん:2009/03/23(月) 00:11:26 ID:AB3lMPlSO
auが使用している周波数はMHz帯ですかGHz帯ですか。
機種によっても異なりますか?
771非通知さん:2009/03/23(月) 00:13:09 ID:CamVPl3P0
>>770
通信学会のホームページでも見たら?
772非通知さん:2009/03/23(月) 00:28:37 ID:cJbQ8XqRO
>>768
メアドに.(ドット/ピリオド)が連続していたり等、一般的なメールのルールに反したアドレス使ってないか?
そうするとあなたから解決する方法はメアド変更以外無いと思う。

俺も詳しいわけじゃないので、もっと詳しい人が出てくるのを待つか諦めるか。
773非通知さん:2009/03/23(月) 00:43:22 ID:fdugI7Ce0
質問です
今回端末を増設しました
するとニュースフラッシュのテロップに再設定を行ってくださいと出たので、指示どおりにやりました
ところが今まで使用していた端末にICを戻したところ、こちらでも再設定を行ってくださいと表示されたので、同様にやりました
そして増設した端末にまたICを入れると再設定(ry
これは仕様でしょうか?
もし解決策があるなら教えてください
774以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/03/23(月) 00:44:30 ID:2ZxgAPZT0
>>768
>利用サイトからの返信メールがエラーとなって受信出来なくなっています。
>エラーメールの内容は〜

返信メールが受信できてない(と思ってる)のに
(そのサイトからの)エラーメールの内容?そう思ってるのか?
自分からのメールがアドレス違いとかで送れなくて
エラーメールがきてるだけじゃないの?
775非通知さん:2009/03/23(月) 00:59:04 ID:pPiXBDjt0
関西人に朗報。ドコモショップイオン大日店(大阪)は良番ゲットに最適。ヤフオクの良番業者もここで取ってる。
業者に高い金だして良番買うのはアホ。ここは9時から営業開始で、朝イチに行けば番号検索し放題。
良番とり放題。取った番号は使うもよし、オクで転売小遣い稼ぎもよし。
776非通知さん:2009/03/23(月) 01:00:02 ID:x5n2iQZvO
>>773
仕様です
777非通知さん:2009/03/23(月) 01:24:11 ID:fdugI7Ce0
>>776
仕様でしたか・・・
ありがとうございました
778非通知さん:2009/03/23(月) 01:39:56 ID:bzAY/7Nb0
@フルサポからシンプルに途中で変更する場合、費用ってどの位ですか?
Aシンプルでの誰でも割りは、更新日(2年目?)なら解約料無料ですか?
教えて下さい、お願いします。
779非通知さん:2009/03/23(月) 02:33:07 ID:XZhXLlXq0
780非通知さん:2009/03/23(月) 02:51:34 ID:QuuhJhItO
>768です。

>772>774様

レスありがとう御座います。
私の方でも引き続き調べておりましたところ、利用しているサイト様が今現在使用出来なくなっているらしく、単純にそちらのシステムエラーが原因と言える様です。
システムの復旧により改善出来ると思います。

大変お騒がせいたしました。
781非通知さん:2009/03/23(月) 03:02:07 ID:cJbQ8XqRO
>>778
2009/03/22(日) 15:00:27 ID:90qBHkgG0
フルサポからシンプルに途中で変更する費用ってどの位ですか?
それからのシンプルでの誰でも割りは、更新日なら解約料無料ですか?

一日も待てずに、しれっと質問し直す神経が分からないよ。
782751:2009/03/23(月) 07:07:27 ID:UVTb1WD2O
>>769
ありがとうございました
親を何とかして連れて行きます
783名無しさん@恐縮です :2009/03/23(月) 14:21:27 ID:1mFNpsxO0
AUの有料コンテンツ アスクドクターズから
入会月無料、翌月課金のシステムなのに請求を受けてます。

こういう場合AUに問い合わせしても、知らず、存ぜずで
担当者から2−3日後に折り返しの電話をするとの事。、

どこまで、殿様商売なんでしょか?

こういうのって、、どこに訴えたらいいんでしょ?博識の方、ご教示願います。
宜しくお願いします。
784非通知さん:2009/03/23(月) 14:24:22 ID:32c6V9U2O
>>783
消費者センターに一票
785非通知さん:2009/03/23(月) 14:24:55 ID:1mFNpsxO0
訂正

AUの有料コンテンツ アスクドクターズから
(入会月無料、翌月課金のシステムなのに)請求を受けてます。

メールで問い合わせしても、なしのつぶてですし
AUに連絡先を聞いても「担当者から折り返す」の一点張りでした。
月末を迎えて、再度の課金をされる可能性大なので困ってます。

諸費者センターに苦情相談をしてるんですが
効果的な国の機関ってどこになるんでしょ?
宜しくお願いいたします。
786非通知さん:2009/03/23(月) 14:26:08 ID:1mFNpsxO0
>>784
ありがとうございます。
午後の3時を待って、動いてもらうことになってるんですが、、。

AUの、余りに不親切な対応に頭来ちゃって、、、
787非通知さん:2009/03/23(月) 14:31:18 ID:ujlVFmPMO
>>785
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
788非通知さん:2009/03/23(月) 15:31:54 ID:RT9JsPHoO
質問です。
私の携帯が止まってしまったので弟の携帯から書き込みします。
A5529(東芝)を使っていたのですが2ちゃんねるを1日
8時間見ていたら23万円AUから請求来ました。
もちろんニートの私には払えるお金が無いので支払ってません。
契約した時と話が違うのでAUショップに文句を言いに行きましたが取り合ってもらえません。
一定以上の通信料が掛かると4500円の定額になると聞いていたので通信料は気にしないで使ってましたし
パンフレットをみたら定額になると書いてありました。
なぜショップの方は通信料の25万円を払わないと開通出来ないとか言うのでしょうか?不思議です。
支払いをする必要のない通信料を払えとか督促状を送りつけるAUは異常です。
訴訟も検討しています。
この場合は一万円で訴訟が出来る少額訴訟になるのでしょうか?
精神的に参ってます…
789非通知さん:2009/03/23(月) 15:40:52 ID:yZdNNlr+P
790やめられない名無しさん :2009/03/23(月) 15:43:45 ID:dJIGAeHX0
>>788
おめでとう、社会勉強になりましたね。
791名無しは20歳になってから :2009/03/23(月) 15:55:05 ID:Msz74ZxF0
ニートなら督促状も裁判も無視せおkだよ

792白ロムさん :2009/03/23(月) 16:08:35 ID:n0/o5Lty0
>788みたいな奴って、回線契約の料金プランやオプションを
何故具体的に書かないんだろう。 
793非通知さん:2009/03/23(月) 16:09:22 ID:YJ9oYdVhP
https://www.iijmio.jp/guide/outline/mk/
mioモバイルアクセス/3G

携帯電話でこういう接続を介するって、どういうメリットがあるのかな?
794非通知さん:2009/03/23(月) 16:17:04 ID:FHOU2qlg0
現在旧プランで使用しているのですが、白ロム持ち込みで機種変する場合でも、
シンプルコースを選択できますか?
795非通知さん:2009/03/23(月) 16:19:57 ID:n0/o5Lty0
>>794
いいえ
796非通知さん:2009/03/23(月) 16:22:57 ID:RT9JsPHoO
>>792
氏ね
797非通知さん:2009/03/23(月) 16:25:44 ID:n0/o5Lty0
それで最後の捨て台詞...氏ね(死ね)
798非通知さん:2009/03/23(月) 18:31:31 ID:1ny+3jHL0
>>788
請求書(督促状ではなく)に通話料・通信料の明細が同封されてただろ。
そこに、どういう計算で23万円になるかが明記されてるわけだが。
何かの割引サービスが適用されてるなら、それも書いてある。

釣りのつもりがないのなら、請求書さらすべし。
まかり間違って請求書を捨ててしまったとかいうなら泣き寝入りしかあるまい。

そもそもA5529TってCDMA 1Xの機種じゃねーか。「一定以上の通信料が掛かると4500円」の対象外だよ。
799FROM名無しさan :2009/03/23(月) 19:07:34 ID:udG8hx1V0
>>787
ありがとうございます。
800非通知さん:2009/03/23(月) 19:59:57 ID:X8k+LZkgO
旧プランで今の機種を使って2年が過ぎました。そろそろ寿命なので最新機種に変更しようと考えているのですが、やはり今の春割がきいてる期間の方がお得なのでしょうか?
auを使い始めて49ヶ月目なのですが新規で買い換えるか、そのまま機種変かどちらがおすすめですか?
ちなみにポイントは5000Pほどあります。S001が気になっているのですが…
801非通知さん:2009/03/23(月) 20:44:54 ID:QLqgK15X0
携帯を紛失してしまい、機種変更でシンプルプランに移行する形で携帯を買おうと思うのですが
頭金が0円で機種変更できる機種で移行したとして、実質払うのはICカード分の2100円だけでいいということなのでしょうか?
ちなみに今はプランSSです。
802非通知さん:2009/03/23(月) 21:30:55 ID:4CgkPQHZ0
auからMNPで他社に移りましたが、auからDMがきました。
「本DM限定特典キャッシュバックについて」
というお知らせで、シリアルナンバーがついていました。
auに戻る予定は今のところないので、この特典を使う予定はないのですが、
10,000円キャッシュバックされるので、もったいない気がします。
で、詳しい方にお聞きしたいのですが、別の誰かに譲って使ってもらうことは
できるでしょうか。
DMには名義人限定とも書いてないし、別の方でも使えるとも書いてありません。
わかる方いましたらお願いします。
803底名無し沼さん :2009/03/23(月) 21:42:38 ID:Msz74ZxF0
シリアルが付いてる意味分かってるか?
804非通知さん:2009/03/23(月) 21:45:49 ID:lUPh8SBb0
新規2台ご購入でDSIもしくはPSPプレゼント致します。
で注意書きが下記に書いてあるのですが、
(MNP2台、解約して新規の契約は除く)←ここの意味が解りません。
解る方、よろしくお願いします。
805マドモアゼル名無しさん :2009/03/23(月) 21:52:20 ID:7xW1Voa/0
>>804
書いてあるそのままだろーが。

他のキャリアからauにMNPで移動してきた人だけが対象。
今現在auの人間が、一旦解約して
新規で契約し直そうなんてケチなやつは対象外。
806非通知さん:2009/03/23(月) 21:56:50 ID:HQfb0q170
現在、プランSS+誰でも割で契約しています
今月、契約更新月なのでプランSSシンプル+誰でも割にプラン変更したいのですが、どうやら機種変が条件とのこと
そこでXminiが0円らしいので、Xminiに機種変して現在使っている携帯を増設・・という感じで最低限の出費で変更したいのですが可能ですか?
また、ここで誰でも割に加入しなければ、今後はいつでも無料で解約できるのですか?
807非通知さん:2009/03/23(月) 22:16:56 ID:k2wnvDKl0

                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /::::::::::::::::
808非通知さん:2009/03/23(月) 22:49:42 ID:CamVPl3P0
>>806
何も考えずにauショップ行って、
1万〜2万くらいの店員お勧めキャンペーン機種買ってこい。
809非通知さん:2009/03/23(月) 23:18:43 ID:lUPh8SBb0
>>805
ありがとうございました。
810非通知さん:2009/03/24(火) 00:03:36 ID:zer4jr2Z0
白ロム状態のW31Sを
auショップにて持込新規契約した時
YOU選番号使えますか?(315円)で
811非通知さん:2009/03/24(火) 00:20:11 ID:gKJTN15J0
誰でも割は2年契約ですが、プラン変更はいつでも可能ですか?
現在旧プランSSですが、機種変してシンプルSSにプラン変更しようと思っています
例えば契約から2年半の時に機種変したら、誰でも割はその時点から契約がリセットされるのでしょうか?
812非通知さん:2009/03/24(火) 02:22:58 ID:CFFBHn/rO
うちらの回りのauはS001とかSH001とか売れるのですが、大阪はW64SHとかW64Sとか売れるのはなぜですか?
813非通知さん:2009/03/24(火) 08:01:49 ID:NBBebz7FO
>>801
実質払うのは分割支払金も。

>>806
>そこでXminiが0円らしいので、Xminiに機種変して現在使っている携帯を増設・・
Xminiを増設して今の端末にIC入れて使うんだろ?可能だよ。
誰でも割の認識は合ってるけど、基本料の割引もなくなる。だったらさっさと他社にMNPした方が安い。
814非通知さん:2009/03/24(火) 08:16:48 ID:Hn05hA+fO
>>812
W64S等は0円で買えてPSPやDSi等のオマケがつきキャッシュバックで1万円もくれるから。
815非通知さん:2009/03/24(火) 09:46:30 ID:5cr7Nw2Zi
>>811
されない。誰でも割は回線に対する縛り。
816非通知さん:2009/03/24(火) 10:37:23 ID:TEabDBakO
>>814
おまけ+1万円キャッシュバック…ウマー
そうだけど頭金が0円で機種変更手数料2,100円かかるのは正解ですか?
今日名義変更だけ行ってこようと思ったけど悩んでます
ポイントは9,800弱、キャリア継続月数は65ケ月目、フルサポート更新はは今年12月です
817非通知さん:2009/03/24(火) 11:00:09 ID:gKJTN15J0
>>815
ありがとうございます
それなら、機種変はいつでもいいですね
818非通知さん:2009/03/24(火) 12:44:05 ID:JAiVdWJZO
有償修理になりましたが支払い時にポイント使いたいことを伝えても大丈夫ですよね
819名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/24(火) 13:38:45 ID:lMFPlkWX0
質問です。
オークションに「ロッククリア済み」端末が出品されておりますが、どのように解除しているのでしょうか。
auショップではロッククリア申請の際に次に使う新しいSIMカードが必要になるので
ショップで解除しているとは考えにくいのですが・・・。
820非通知さん:2009/03/24(火) 13:57:51 ID:NBBebz7FO
>>818
何が問題になると思う?

>>819
ショップで。まぁ、後は気にするな。
気になるなら自分で調べてごらん。
821非通知さん:2009/03/24(火) 14:15:53 ID:Pvd0DFWjO
シンプル一括ってなんなのか教えてくれ
822非通知さん:2009/03/24(火) 14:20:33 ID:JAiVdWJZO
>>820 最初無料と言われ電話で有償修理と伝えられましたがポイントについてはノーコメだったもので
823非通知さん:2009/03/24(火) 14:31:42 ID:acfIbEyXO
>>821
携帯電話を購入するときのシンプルコース、一括払い。
シンプルとフルサポの違いは総合カタログにしっかり書かれているので熟読してください。

でかい釣り針だったけどくわえちゃったよw
824Trader@Live! :2009/03/24(火) 14:32:34 ID:XZ4U208i0
825名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/24(火) 14:33:40 ID:5bAKUdji0
今月からauに入ったんですが
こちらから通話することもほとんどなし、
パケットはemailくらいしか使わないので、
定額プランに入らず、無料通話分でパケ代やりくりしたいと思ってます。

そこで質問なんですが、
au oneのページってパケット代無料ですか?
au styleは無料らしいんですが。

あと当月適用を利用したパケット代節約法って今でも使えます?
ぐぐっても2007年以前の記事しか出ないので
万一方針変更されてたら困るので。
826非通知さん:2009/03/24(火) 14:38:38 ID:Pvd0DFWjO
>>823
ありがと!
しっかり読むよ
827非通知さん:2009/03/24(火) 14:55:11 ID:oPGNychcO
二十歳になっても大学生の場合契約できないと聞いたけど本当?
828非通知さん:2009/03/24(火) 15:39:08 ID:tomLXgKLP
契約年齢と職業は関係ない、成人と未成年と法人の違いがあるだけ
829非通知さん:2009/03/24(火) 16:39:52 ID:NBBebz7FO
>>827
小学生でも契約できますが?

20才でも学生がやってはいけないのは競馬、競輪、競艇、オート、パチだったと思う。
830非通知さん:2009/03/24(火) 17:27:09 ID:RY5ZzLskO
まぁ、小学生名義の受付も6月までらしいが。
831非通知さん:2009/03/24(火) 21:13:24 ID:oPGNychcO
>>828ありがとうございます
832U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/03/24(火) 22:22:28 ID:P+8a27FH0
シンプルの2年払いの場合、支払総額からポイントを引いた額の25回払いとなるんでしょうか?
833非通知さん:2009/03/24(火) 22:25:52 ID:P+8a27FH0
名前欄が変になってる。バグ?
834毛無しさん :2009/03/24(火) 22:29:36 ID:+BhcOFaj0
今つかってる携帯のプラベートフォルダに掲示板で知り合った○学生の全裸画像があるんだが
機種変の時見つかって現行犯タイーホとか無いよね??

それが怖くて機種変に乗り出せないんだが・・・。
835非通知さん:2009/03/24(火) 22:41:29 ID:P7tDw8kW0
相変わらずまだ料金見れませんか?
836名無しは20歳になってから :2009/03/24(火) 22:48:22 ID:qPL0ZF9o0
今は児ポに厳しいから通報されるよ
持ってるだけでタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!だよ
837非通知さん:2009/03/24(火) 22:57:16 ID:gKJTN15J0
>>833
直前に書き込んだ板のデフォ名が表示されるよ

>>834
さっさとPCに移送
でないと懲役食らうよ
838非通知さん:2009/03/24(火) 22:57:47 ID:Hk58CwUFO
初歩的な質問なんですが、ロッククリア済みの白ロムに、現在所有の機種ICカードを差し込めば、
すべてのデータが移行されるんでしょうか?(電話帳、アプリ等)
オクでの初機種変更を考えています。
よろしくお願い致します
839非通知さん:2009/03/24(火) 23:03:38 ID:+BhcOFaj0
>>836-837

ありがとう御座います。向こうが一方的に送りつけてきたんですけどね・・・。

さっそく移送しまふ
840非通知さん:2009/03/24(火) 23:06:08 ID:gKJTN15J0
>>839
・・・えーと・・

その相手を・・紹介・・ゲフンゲフン・・してくれないか?
841非通知さん:2009/03/24(火) 23:22:16 ID:RQnHqf/l0
>>834
その名無しを深読みしてパイパン板とかあるのかと思った
842非通知さん:2009/03/25(水) 00:25:10 ID:bPRf+GRwO
質問失礼します。
充電してたらエラー05と表示され、全機能が使えなくなり電源落として再起動すると使えるようになるですがなんですかこれ…。
ちなみにW53TとW63Tにて充電器はコンビニとかでよく売られているやつです。
843名無しは20歳になってから :2009/03/25(水) 00:35:18 ID:dGujOQkx0
おれモバゲで知り合った14歳JCとセクロスして
その子の親にバレて、大黒埠頭でボコボコにされた
844非通知さん:2009/03/25(水) 00:48:37 ID:68CTNSKSO
>>832
分割支払金にポイントを充てていく。
分割支払金総額が24000円で月々1000円、ポイントが5250円分あれば支払い一回目から5ヵ月分は完全に引かれて6回目に250円引かれる。

つーか、これくらい店員に聞けばすぐ分かる。どうせ買うならそれ位店で聞けよ。聞けないなら店員に都合の良いように言われるがままにしてろよ。


>>838
ICカードに登録されてないデータが移るわけないだろボケ。
845非通知さん:2009/03/25(水) 00:55:37 ID:68CTNSKSO
>>842
ショップに持って行って聞くのが良いのでは?
エラー番号言われても分かる人はそうそういないと思う。

市販のAC使ってる時点で保証対象外になるのは覚悟の上だろうから、普通にショップ行ってそのまま話してくれ。
846非通知さん:2009/03/25(水) 06:49:50 ID:eIYDxG/2O
今、親名義で使用中なんだけどMNPで茸に移行予定。
しかし名義人が既に茸ユーザーだから
今のままMNPしても新規契約は出来ない。
なので自分に名義変更してからMNPしようと思ってるんだけど
名義変更してから即MNP出来るでしょうか?
出来れば今日中にしたい。
847非通知さん:2009/03/25(水) 07:57:17 ID:68CTNSKSO
>>846
日本語でok。

質問部分については即日は無理だったと思う。
848非通知さん:2009/03/25(水) 08:15:51 ID:eIYDxG/2O
>>847
意味わからなくてすいません、とにかく最後2行が聞きたかっただけです。
やっぱり即日は無理ですね…今日名義変更して明日脱庭します。
ありがとうございました。
849非通知さん:2009/03/25(水) 08:18:43 ID:bP0SZMNrO
>>846
名義人が既に茸ユーザー
これが新規契約できない理由にはならない。
尚docomoに転入の際に家族間名義変更を同時処理できる。
850非通知さん:2009/03/25(水) 08:41:42 ID:eIYDxG/2O
>>849
本当ですか!
とにかくショップに行ってみます。
ありがとうございました。
851名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 11:14:15 ID:nPlajZyF0
他社へのMNPの特典を受けるためだけに、
昔使っていたau携帯を一旦復活しようと思うんですが、
その場合の料金プランって何でもいいんでしょうか。
んで、いつ止めてもおkでしょうか。
852非通知さん:2009/03/25(水) 11:15:46 ID:nPlajZyF0
ageさせていただきます。
853非通知さん:2009/03/25(水) 11:23:11 ID:bimpxyzeO
>>851
うん。
854非通知さん:2009/03/25(水) 13:08:54 ID:xtubKoOe0
ちょっと質問させて下さい。

 シンプル化の為にXminiを買ったのですが、特に長く使おうと考えているわけでは
ないので、あんしん携帯サポートは不要なんで外そうと考えてます。

いろいろと調べて、ショップに行くのが手っ取り早いということがわかったのですが、
ショップで対面で手続きをするのは緊張してアレなんで、ネットか端末で変更したいのですが、
方法はないでしょうか?
855非通知さん:2009/03/25(水) 13:26:20 ID:7pyaABBL0
パケット使用量がわからないから
こわくてしょうがない
今月規定分越えたのかなあ
856非通知さん:2009/03/25(水) 13:49:59 ID:hM76Sl7WO
>>854
ショップ以外だと客センでオペレーターに繋げるしかないよ
857名無しさん :2009/03/25(水) 13:51:58 ID:GjcP0FIJ0
とある記事で個人向けスマートフォンが出る、みたいなことが言われてましたが
ガセではないんでしょうか?
直接電話して聞いても教えてくれますかね?
858非通知さん:2009/03/25(水) 13:57:32 ID:5fPfz6jD0
>>854
俺もシンプル化のためだけにXmini買ったが、あまりに使いづらいので
翌日即効ショップ行って安心サポ外したよ。
5分で終わるから心配するな
一応安心サポの説明をさせていただきますとか店員は言うので、
黙って聞いて、「やっぱり、いりません。外して下さい」とだけ言えば
すぐに手続きしてくれるよ
859非通知さん :2009/03/25(水) 14:48:50 ID:YnJZHP8N0
安心ケータイサポートってauショップ行かないと廃止出来ないの?
ネット上からできない?
860名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/25(水) 15:19:01 ID:uZrd+J5x0
>>859
157へtel
861非通知さん:2009/03/25(水) 16:24:39 ID:r9GYVC4+0
なぁ、みんな
今日引き落とし予定の電話料金ちゃんと落ちてる?
俺んとこ、前日から残高上回ってるはずなのに今時点で落ちてないんだけど。
うちの銀行いつもだと引き落とし日の深夜には処理完了してんのに。
なんだろうな?
862名無しさん@涙目です。 :2009/03/25(水) 16:26:39 ID:OvUnEfQT0
W64SHからxminiに機種変して安心サポート入ったらそのサービスってxminiだけに適用?
863非通知さん:2009/03/25(水) 16:52:41 ID:SzugIn0PP
>>861
ウチは引かれている。
何時に引き落とされたのかは知らないけど。
864非通知さん:2009/03/25(水) 21:46:57 ID:5fPfz6jD0
>>862
ショップで聞いたら、Xminiだけが対象で、古い機種は安心サポ対象にならないようです

ところで、質問ですが、
昨日シンプル一括で機種変したんだけど、これから2ヶ月は機種変・増設はできませんって
説明されたんだけど、持ち込みでも機種変(増設)できないのでしょうか。
865非通知さん:2009/03/25(水) 21:58:18 ID:yLfO2djuO
>>864
シンプル分割で買ったら二ヶ月間はシンプル分割で機種変、増設は出来ませんってのを、
店員さんが勘違いしてそんな風に伝えたんじゃないかと。
866ビタミン774mg :2009/03/25(水) 22:14:17 ID:fd/NqnfV0
現在買い方セレクト前のプランなのですが、白ロムで新しい機種に
機種編した場合、シンプル、フルサポを選ぶことになるのでしょうか?

また、白ロムで機種編するのにデメリットはありますか?
867非通知さん:2009/03/25(水) 22:51:36 ID:AnsWN/E70
>>866
ブランはそのまま。0円機種でも買って、ブランを切り替えろ。
868白ロムさん :2009/03/25(水) 22:54:17 ID:OvUnEfQT0
>>864
ありがと。xminiサポートしてもらってもありがたみがないよねw
869864:2009/03/25(水) 23:27:01 ID:5fPfz6jD0
>>865
サンクスです。持ち込みなら出きるんですね。
シンプル一括での購入は2ヶ月出来ませんよってことだけですよね
870白ロムさん :2009/03/25(水) 23:30:50 ID:j4dC8Wfj0
ドコモのN505iとauのP001の間で赤外線通信はできるの?
871非通知さん:2009/03/25(水) 23:57:22 ID:OGefOqMt0
既出かもしれませんが、教えて下さい。

今、メインとサブの2台のau携帯があります。
メインは、54SA
サブは、5505SAを使用してます。

メインをS001にしたいのですが、フルサポ解除料(12600円)が
かかるので、サブをS001にして(フルサポorシンプル)、
手元にある62Sをサブに(ロック解除して)増設して、
S001も同時にロック解除して、メインの54SAに増設

つまり、
メイン54SA→サブのS001を増設
サブ5505SA→S001に機種変後、62Sを一旦増設し、
S001をメインに移す(62Sのみ使う)
という状態にした場合、
54SAのフルサポ&安心ケータイサポートはどうなりますか?
また、S001をフルサポ&安心ケータイサポートでサブを機種変した場合、
このケースではどうなってしまいますか?
(フルサポ解除料の発生や、安心ケータイサポートの解約になるのでしょうか?)

872名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 00:10:09 ID:B36VnX5f0
(◙Q◙)
873非通知さん:2009/03/26(木) 00:24:05 ID:sx0LZVVwO
>>870
できるよ。
ちなみにおサイフケータイ同士だとTOUCH MESSAGEもできる。(docomoだとic送信)
874非通知さん:2009/03/26(木) 01:02:33 ID:PC6tXPFh0
>>873
thanx!
875非通知さん:2009/03/26(木) 03:04:54 ID:hMRGM/jV0
>>871
英数字は半角で書かないと読みづらくて訳わからん。

メイン  54SA          →S001(ロック解除)
サブ  5505SA→S001(増設)→64SA(ロック解除)

メイン回線は54SA時のフルサポ&安心サポ継続。安心サポの対象は54SA。
サブ回線はS001増設時のフルサポ&安心サポ継続。安心サポの対象はS001。

ロック解除ではauとの契約(変更含む)が発生するわけではないのでプラン等はそのまま。
安心サポも同様に契約時の端末に紐付けられたまま継続され、あまり意味がなくなるので
不要なら自分で解除。

876非通知さん:2009/03/26(木) 07:05:19 ID:QjlwBACPP
>>871
順番が違うw
5505→62S(手数料2,100円)→SOO1(手数料無し)

54SA→S001(手数料2,100円)
877非通知さん:2009/03/26(木) 07:09:35 ID:mS0Eui6M0
878875:2009/03/26(木) 10:03:33 ID:hMRGM/jV0
>>871
今更だが>>875の訂正
誤:サブ  5505SA→S001(増設)→64SA(ロック解除)
正:サブ  5505SA→S001(増設)→62S(ロック解除)

>>876
順番変えたところで結果は変わらんのだが・・・
879非通知さん:2009/03/26(木) 10:18:04 ID:QjlwBACPP
>>878
?
5505→S001(機種変手数料2,100円)→62S(増設手数料2,100円)
54SA→S001(増設手数料2,100円)
になるけどw
880非通知さん:2009/03/26(木) 10:43:54 ID:M68U6ICv0
きょう26日にauショップで家族割に新しく加入したら、家族間無料通話は即時に適用
されるんでしょうか?誰でも割には加入済みです。
881875:2009/03/26(木) 10:59:19 ID:hMRGM/jV0
>>879
5505SA→62Sで持込機種変の場合、機種変手数料2100円+ロック解除手数料2100円で
計4200円が必要だと思ったが・・・
882875:2009/03/26(木) 11:04:16 ID:hMRGM/jV0
>>881は間違いだった。>>879が正しい。スマンかったorz

スレ汚しもごめん。吊ってくるわ
883オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/03/26(木) 15:34:01 ID:soDvTQ440
使用機種はW61Sです。
閲覧中のケータイサイト(PCサイトビューアでない)のURLを確認する方法はありますか?
公式FAQ見ても、2008年夏モデル以降ということで、見れません。
お気に入りで出るURLはサイト管理人が自由に設定できるようですし。

画面メモをPCで読めれば、サイトのHTMLソースを読めるような気がしますが、
画面メモを携帯の外に取り出す方法はありませんか?
サブメニューからはmicroSDに取り出す項目が見当たりません。

よろしくお願いします。
884名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 16:05:25 ID:Z05nyO560
質問です。

今月の14日にMNPでdocomoに移動する。

3月分の利用料はいくらになるかな、と思って、PC版のau総合サポートにログインすると、『こちらのau携帯は以下の状態の為……』と出て、今月の利用状況が確認できない。

この場合、3月分の利用料って、請求書が来る来月まで分からないんでしょうか。

というか、当方『Web de 請求書』を申し込んでたんですが、請求書来るんでしょうか?
885非通知さん:2009/03/26(木) 16:48:08 ID:o+09bPBWO
新機種の価格て分かる方いたら教えて下さいm(_ _)m
886名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/26(木) 17:39:27 ID:B/PrpRkaP
887非通知さん:2009/03/26(木) 21:25:25 ID:B36VnX5f0
携帯激安ショップ(何とか)モンキーで....
機種によって分割で支払った方が、最終的に支払う金額が安くなると言われました!?
初めて聞いた話だったけどありえますか?
888やめられない名無しさん :2009/03/26(木) 21:34:57 ID:hce6Oq0M0
>>887
2ちゃんの方が信用度高いの?その店員に失礼だと思わないの?
889非通知さん:2009/03/26(木) 21:53:12 ID:QA3xzer+0
>>888
2ちゃんの方が信用度高い事が少なくないわけで・・・
890イラストに騙された名無しさん :2009/03/26(木) 22:04:25 ID:v9kPzmFF0
>>889
ジャンルによるけどな
2ちゃんの方が信用度高い事が少なくなくないわけで
891非通知さん:2009/03/26(木) 22:24:34 ID:hce6Oq0M0
じゃあ、2ちゃんが情報源、つまり第一の発信源になった事件でも挙げてみてよ。
892非通知さん:2009/03/26(木) 22:40:26 ID:l2AGz1xG0
昨年のプリぺ乱売問題
893非通知さん:2009/03/26(木) 22:55:05 ID:vqNNtbCQO
もしモンの店員と比べると、遥かに信用できるだろ。
894名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/26(木) 23:00:27 ID:hce6Oq0M0
言葉を省略しすぎてて、どの事柄を指しているのかわかりません。
他人に物事を伝えることが出来ないのは相手のせいにしてはいけません。
自分の伝達能力の不足を恥じましょう。会話と言うものは双方が
持てる手段を尽くして行うものです。どちらか一方を責めるのは
日本の悪しき伝統です。古い日本人の欠点を真似し続けてはなりません。
895白ロムさん :2009/03/26(木) 23:56:14 ID:tdZ2zwvo0
>>880
そろそろ教えてください。
896非通知さん:2009/03/27(金) 01:07:15 ID:EUa7rVcuO
871です。
皆様、ありがとうございました。
m(_ _)m
897非通知さん:2009/03/27(金) 01:17:18 ID:mBITDs/LO
>>886
ID変わってますが885です
ありがとうございました。
898非通知さん:2009/03/27(金) 01:22:14 ID:pp0vUcqF0
店員の質がピンキリだから仕方ない。
899非通知さん:2009/03/27(金) 09:20:49 ID:Tj82Vk8M0
メールフィルターの設定をしようとする時に
EZ接続しようとするのですが、
やはり通信料が必要でしょうか?
900非通知さん:2009/03/27(金) 09:57:09 ID:YAsiBZTpO
>>899
はい
901非通知さん:2009/03/27(金) 11:33:22 ID:NhbpNl8QO
当方DoCoMoユーザーで、家族のau解約に関する質問です。

・フルサポートコース期間満了にあわせて、解約予定。

・たまっているポイントは4000位。

【質問】
ポイントを解約手数料に充当出来ますか?

充当しても余ったポイントは基本使用料に使えますか?

ポイントの有効な使い方がわからないので、教えてください。

902非通知さん:2009/03/27(金) 11:46:45 ID:FTA+U+irO
>>901
あなたがdocomoユーザーであってもauの公式サイトは見れます。まずはそこで学習してください。
903非通知さん:2009/03/27(金) 11:55:34 ID:ioTMJruP0
>>899
Eメール設定→その他の設定から繋いだ時のトップ画面には
「各メニューは、パケット通信料無料でご利用いただけます」とあるけど・・・
俺にはわからん

>>901
無理。つか、回線契約の解約には手数料は不要だ。
他に年割、誰割などのOPに入ってれば解除料が必要になるかもだが、それにもポイントは使えない。
ポイントは電池パックでも買ってオクで売れば。
904名無しさん@涙目です。 :2009/03/27(金) 12:09:35 ID:7GqWlqPZ0
俺シンプルSSコースで無料通話1000円

今月の内訳:通話240円、残りの無料通話140円、パケット50円
・゚・(つД`)・゚・計算が合わない
905901:2009/03/27(金) 13:00:51 ID:NhbpNl8QO
>>903

ありがとうございます

期間満了前に解約してフルサポ解除料に充当する事を検討してみます。



>>902

ありがとうございます。

PC公式は見れないから、携帯公式サイトとパンフを見た上での質問でした。

たまには、外の空気を吸ってリフレッシュして下さいね!全身黴だらけの自宅警備員さん
906Trader@Live! :2009/03/27(金) 13:04:15 ID:hE39xCHw0
8年ほどAUつかってたんですが
訳あってドコモに乗り換えるつもりです
そこで質問なんですが
解約直前に機種変更しても問題はないでしょうか?
機種変更行なったらソノ足でMNP乗り換えしようとおもってるんですが
違約金等は発生しませんか?
907非通知さん:2009/03/27(金) 13:05:48 ID:YAsiBZTpO
>>904
今月の18日辺りに新規契約して日割になっているとかではなくて?
あとは分からん。
908非通知さん:2009/03/27(金) 13:10:00 ID:YAsiBZTpO
>>901
フルサポートの2年の終了タイミングと誰でも割の更新タイミングが同じなら、そこで解約すれば金はかからない。
19〜24ヵ月なら6300円のフルサポート解除料にポイントを適用できるから、そこで解約すれば解約費用も少なくなる。

誰でも割の更新時期にもよるのでこれ以上は何とも言えない。
909名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 14:10:44 ID:NJkjg/Me0
157のオペレーターって休日でも繋がる?
910非通知さん:2009/03/27(金) 14:50:33 ID:LWgINRTV0
質問です。
修理代金は、店で払うんでしょうか?それとも、月毎の請求書に含んでの支払いですか?
911非通知さん:2009/03/27(金) 16:06:33 ID:zRoWNzEY0
よろしくお願い申し上げます。

・最新機種と一部W6*が「PC接続時パケ代上限13650円」だそうですが
これらの機種は周波数等が異なるのでしょうか?
・緑色エリアではニュースフラッシュ等が配信されないそうですが
これはどうしてですか?
912非通知さん:2009/03/27(金) 19:20:29 ID:5XRBmhAQi
>>901
ポイントの有効活用を考えると、フルサポートの満期まで待つ方が無駄。
満期まで待ったからと言って、トータルで支払う額は変わらないのだから、ポイント活用してフルサポート解除しとけ。
ただ、タイミングは考える必要があるな。
913非通知さん:2009/03/27(金) 20:02:45 ID:NJkjg/Me0
>>909を誰かお願い
914U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/03/27(金) 20:36:56 ID:TDu10Y260
EZWEBやってたら
セキュリティーが確保されていませんってでたんだけど
なんですか?
915Trader@Live! :2009/03/27(金) 21:02:05 ID:hE39xCHw0
やっぱ底か
我慢すればよかったのか
916名無しさん@涙目です。 :2009/03/27(金) 21:25:53 ID:7GqWlqPZ0
>>907
(´・ω・`)表示がおかしいからメンテやってたそうですけど直ってないですよね?
917非通知さん:2009/03/27(金) 22:45:49 ID:lyDxJLLDO
>>909
繋がる。だけど平日に掛けるより繋がりにくいと思う。

>>910
修理代金は店頭支払い。
918白ロムさん :2009/03/28(土) 01:54:28 ID:+q91mDcJ0
3月中は22ヶ月以上使用につきキャンペーンで5250円安くなりますが、
4月以降はそのようなキャンペーンはあるんでしょうか?
もしくは、価格改定の情報はありますか?

ちなみに欲しい機種はアルバーノです。
919非通知さん:2009/03/28(土) 02:21:37 ID:kvJsccp9O
PCビューアを使ってサイトに書き込みとかしたらIPは特定されますか?
パソコンで調べたけど分からなかったのでどなたか宜しくお願いします(´・ω・`)
920非通知さん:2009/03/28(土) 02:31:00 ID:4/ZowIqk0
あーまじでうざいわ…

ちょっと聞いてください。
今月機種変して、ダブル定額に加入するって言ったんです。
んでネットから契約を見たらダブル定額ライトになってました。
契約書を確認したら、目の前で向こうが記入する機種変申し込み用紙にはダブル定額にチェック付いてますが、
登録内容確認書ってのには、ダブル定額ライトになってました。
こんなの契約する場では見せられてないし。
これは後で確認しなかったこっちが悪いんですか?
果たして157に電話すればいいのか、機種変したとこに言えばいいのか。
ちょっと遠くで機種変したんで行くのは難しいんですが。
現物では証拠あるけど、電話して取り合ってくれるのかなぁ
921名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 03:07:02 ID:Yt5uyMLE0
>>920
157に電話で事情を話してダブル定額に変更すれば良い
922非通知さん:2009/03/28(土) 03:26:06 ID:SC+F+v8P0
現在フルサポ17ヶ月以降で、誰割りの縛りありでシンプル増設したら、
誰割りの無料解除期間は1年後ですか?それとも8ヵ月後ですか?
フルサポ解除時に誰割がどうなるのかが分かりません。

ええ、auやめる気満々ですが、たまった無料通話消化してからやめたいので。
923名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 03:50:04 ID:uwzwevO6P
機種変しても誰割り期間は延長されないでそのまま引き継ぐ
924非通知さん:2009/03/28(土) 04:16:13 ID:l3Vsl2c40
旧コミコミsからシンプルsの無料xーminiに機種変更したい。
ezwebは利用しないので、即解約は出来ますか?
925非通知さん:2009/03/28(土) 05:06:58 ID:xOsoMOb10
926非通知さん:2009/03/28(土) 05:10:58 ID:jwBKc54kP
>>925
ezwebの解約のことじゃないの?
自分はできるかどうかわからない。
927FROM名無しさan :2009/03/28(土) 06:42:42 ID:f3/k1AIZ0
無料通話分が残っているのにパケット通信料が65円って書いてあるのだがこれはなんだろう・・・・
928非通知さん:2009/03/28(土) 07:43:25 ID:FV4P+0HJO
公式のポータブル充電器の使い勝手ってどうですか?
929非通知さん:2009/03/28(土) 08:49:38 ID:iRY16FeoO
>>927
それだけの情報では答えようがない
930非通知さん:2009/03/28(土) 08:56:41 ID:zmPOYMwg0
>>928
普通
931非通知さん:2009/03/28(土) 09:09:46 ID:l4YQkK5D0
分割で端末を買う契約をしましたが、
必要性が無くなったので解約をしたいのですが、
解約当日に端末の残金と割引サービスの違約金を支払わないとダメですか?
それとも後日請求書払い(銀行引落しとか)でしょうか?
932非通知さん:2009/03/28(土) 10:48:16 ID:qNMJwHUj0
解約転売厨乙
933非通知さん:2009/03/28(土) 11:21:17 ID:fZ1F389UO
auはダブル定額やダブル定額ライトに入らなかった月にパケット通信をしすぎても、
月の途中で定額プランに加入すればそのパケット通信料が定額の範囲内に収まると聞いたのですが、
既に充当されていた無料通話分も戻ってくるのでしょうか?
934白ロムさん :2009/03/28(土) 11:25:31 ID:zmPOYMwg0
>>933
請求額が確定してない分は遡って定額課金が適用される。
パケット定額課金になると基本的に無料通信は通話のみに
課金と思えばよい。
935非通知さん:2009/03/28(土) 11:54:32 ID:li/OuA7J0
昨日携帯が車に踏まれて逆パカ状態になったんで
オークションから白ロム落としてそれに機種変しようと
考えているんですが、ICカードと落とした機種だけ持って行けば大丈夫でしょうか?
936非通知さん:2009/03/28(土) 11:59:02 ID:zmPOYMwg0
>>935
壊れた端末を持って行けない理由は?
937非通知さん:2009/03/28(土) 12:01:25 ID:li/OuA7J0
>>936
最初はロッククリア済みのを落札しようと思っていたので
壊れた機種は破棄してしまいました。
938非通知さん:2009/03/28(土) 12:04:36 ID:zmPOYMwg0
>>937
それじゃ〜選択肢は無いじゃん聞くだけ無駄
939非通知さん:2009/03/28(土) 12:18:25 ID:fZ1F389UO
>>934
理解できました
ありがとうございます
なんか突然auマイプレミアから登録のメールが来たんだが、
これってなんかと間違えて勝手に登録してしまうようなもん?
迷惑メールじゃなさそうだからどっちでもいいんだが
原因がわからんのが気持ち悪い。

あと、5月に機種変したいんだけどおすすめの機種ってある?
ショップでモッグさわったけどどれもかっこ悪くてピンとこんから
お勧めあったら教えて。
941非通知さん:2009/03/28(土) 14:15:37 ID:I3Pk5rxd0
>>940
プレミアメンバーズと間違えてマイプレミアショップに登録ってのがないとは言えないとは思うけど、
EZから登録だと店舗指定とかわざわざするわけで、まず間違えないだろうねぇ。

自分名義でなければ、名義人が当該ショップで登録したってのも。

まぁ心当たりがなければauショップが勝手に登録したんだろうから、クレームだな。
942名無しでGO! :2009/03/28(土) 15:33:30 ID:O71RCc2T0
1つ教えてください。
ネット販売しているお店で1X(ICカードなし)からWINに機種変更をしようと思ってます。
ネット販売店から、WIN機種が届くと思うのですが、届いてからはどのような
手続きがなされるのですか?
親の携帯を機種変更しようとおもうのですが、もし煩雑な手続きならやめようかと思ってまして。

よろしくお願いします
943非通知さん:2009/03/28(土) 15:53:49 ID:4yvnnvrLO
>>940
機種変相談は携帯機種板にスレがあるので、そちらへどうぞ
944非通知さん:2009/03/28(土) 16:51:45 ID:dnCwW4C3O
>>942
@端末が届いたらKDDIの客センに電話する。
(届いた端末の中に切替手続窓口の連絡先が書かれた紙が入っている)
この時点ではまだ新端末は繋がらない。

A客センの指示に従い新旧両方の端末の電源を切って30分ほど待つ。

Bそろそろいいかな? という頃合になったら新端末に同梱のau ICカードを挿入して電源on。
正常に回線が繋がれば切替手続き終了。
この時点で旧端末は繋がらなくなる。

C回線が切り替わらない、どちらの端末も繋がらない等の異常事態時には他の電話から客センに連絡して指示を仰ぐ。

これでわからないなら両方の端末を持って契約者本人がauショップに行く
945既にその名前は使われています :2009/03/28(土) 18:19:00 ID:dTXMmq4f0
白ロムは一回ロッククリアしてもらえば、今使っている端末を機種変更して
新しい端末にしても問題なく使えるのでしょうか?
それとも機種変更したらもう1度ロッククリアをしてもらわないとダメなのでしょうか?

今シンプル一括で安くシンプルプランに移行出来そうなので
先に新しい端末を買ったのですが(一括で買える端末が該当スレ見る限り使い辛そうなので)
シンプル一括で安く買える端末見つける間まで、白ロムを使えないものかと考えています

2度手間になりそうならシンプル一括で買える端末見付けるまで
ロッククリアは保留しておくつもりです
946非通知さん:2009/03/28(土) 18:20:28 ID:I3Pk5rxd0
テンプレ。
947非通知さん:2009/03/28(土) 18:53:43 ID:O71RCc2T0
>>944
丁寧にありがとうございます。すごく感謝してます。
どこかの通販会社だと到着後3日間電話しないと勝手に切り替わっていると
あったのでてっきり通販会社に電話をするのかと思ったら、KDDIに電話するのですね。

申し込むことにします。
今日申し込んだら火曜か水曜に端末が来ると思います。
で、土曜にKDDIに電話して手続きします。
本当にありがとうございます。
948非通知さん:2009/03/28(土) 18:57:11 ID:VIVlMOmI0

白ロム、ロッククリア品をオークションで購入したのですが、
故障した場合、ショップやメーカーの保証・修理はしてもらえるのでしょうか?
949名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/28(土) 18:59:02 ID:EMmIKkN10
>>948
保証はきかないと思ってやる
それが白ロムの常識
950非通知さん:2009/03/28(土) 19:06:39 ID:IWf2eI0AP
>>947
だまされないようにw
開通作業を依頼する電話番号は、販売店の専用(指定)番号です。
通常、端末と一緒に説明書きが送られてきます。
それに従って手続き(電話)してください。

KDDIの客センになんて電話する必要はありません。
951非通知さん:2009/03/28(土) 19:20:11 ID:VIVlMOmI0
>>949
ありがとうございます。
今のを大事に使うことにします。

保証は効かなくても、有償修理は可能なのでしょうか?
952非通知さん:2009/03/28(土) 19:26:30 ID:4/ZowIqk0
誰でも割プランSシンプルって1500円で無料通話が2000円だよね?
そのうち1500円しか使わないで500円繰り越したとする。
次の月SSシンプルにしたら、1000円で1500円分使えるの?
これを交互に繰り返すのってあり?
953非通知さん:2009/03/28(土) 19:32:23 ID:I3Pk5rxd0
975 非通知さん 2009/03/28(土) 03:17:49 ID:4/ZowIqk0
誰でも割プランSシンプルって1500円で無料通話が2000円だよね?
そのうち1500円しか使わないで500円繰り越したとする。
次の月SSシンプルにしたら、1000円で1500円分使えるの?
これを交互に繰り返すのってあり?


979 非通知さん New! 2009/03/28(土) 19:25:04 ID:4/ZowIqk0
>>975をお願い
954非通知さん:2009/03/28(土) 19:43:28 ID:4/ZowIqk0
だって向こうでレスつかないから…機能してないのかしらんけど
955やめられない名無しさん :2009/03/28(土) 19:51:21 ID:k62bWrSV0
>>951
保証も効くし修理も可能。

>>952
ありです。
956非通知さん:2009/03/28(土) 20:26:52 ID:VIVlMOmI0
>>955
ロッククリア品でもできるんですね。
安心しました。ありがとうございます。
957非通知さん:2009/03/28(土) 21:33:05 ID:4/ZowIqk0
パケット割の契約廃止ってネットからだと月末2日だと翌々月からになるってかいてあるけど、
157に電話するなら31日でも平気?
958非通知さん:2009/03/28(土) 21:33:45 ID:WWd8bA2mO
既出でしたらすみません。
先日機種変をした際に指定割に加入させられました。
翌月からの適用との事ですが、今月中に解約しても一ヶ月分の月額料は発生するのでしょうか?
959非通知さん:2009/03/28(土) 21:34:41 ID:k62bWrSV0
>>957
平気。
960非通知さん:2009/03/28(土) 21:57:01 ID:H+M8vE0EO
三日前まで使ってたアドレスに戻そうとしたのですが現在使用されていますとの事でした。
変わったアカウントだったのでおかしいと思いそのアドレスにメールを送ったらエラーで返って来ました。
どうしてこんな現象がおこるのでしょうか?
もう前のアドレスに戻す事は不可能なのでしょうか。
961名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 21:57:10 ID:6+G6WJvX0
>>958
しません。
962非通知さん:2009/03/28(土) 21:59:59 ID:WWd8bA2mO
>>961
有り難う御座います。
助かりました。
963非通知さん:2009/03/28(土) 22:04:44 ID:I6LN2LuXO
>>954
>>920で書き込んでおきながら他のスレに行き、そして答えがすぐに来ないから戻って来たか。
渡鬼並に出戻りが激しいなww
964_ねん_くみ なまえ_____ :2009/03/28(土) 22:24:14 ID:+wwoTT6+0
ロッククリアってよくわからんのですが、
ロッククリアされた端末を二つ持っていれば、
auショップいかなくても
好きな時に好きな方にICさして交互に使い分けられるってことですか?

さらにロックのクリアが必要な理由としては、
新規購入した端末は問答無用で必ずロックされるから、
というものであってますか?
965非通知さん:2009/03/28(土) 22:41:43 ID:I6LN2LuXO
>>964
ロッククリアされた端末を二つ持っていれば、
auショップいかなくても
好きな時に好きな方にICさして交互に使い分けられるってことですか?
 →いいえ、違います。

さらにロックのクリアが必要な理由としては、
新規購入した端末は問答無用で必ずロックされるから、
というものであってますか?
 →大体あってます。

以上でした。
966非通知さん:2009/03/28(土) 22:57:25 ID:c7sTqGkOO
携帯の通話を他者が盗聴する事は出ますか?
盗聴されてる場合、通話中に雑音が入る等のなんらかの症状が
あらわれるのでしょうか。
967白ロムさん :2009/03/28(土) 23:11:04 ID:zmPOYMwg0
>>966
完全に出来ないとは言い切れない。携帯無線の傍受は素人には無理かな
実際は小型盗聴器を部屋や車などに仕掛ける方が簡単で安い。
968非通知さん:2009/03/28(土) 23:12:40 ID:yvv++bR70
現在W54SA使用→Xminiにシンプル一括端末増設希望です。
モバイルエックスで購入しようと思ったんですが、サイトの
「icカード対応機種一覧」にXminiの記載がありませんでした。
調べる限りXminiは対応機種のようなんですが…
変更後の機種もICカード対応でないと増設にならず、ショップで
手数料2100円がかかるそうなので、モバイルエックスでXminiに
機種変された方がどうだったのか知りたいです。
よろしくお願いします。
969非通知さん:2009/03/28(土) 23:27:23 ID:c7sTqGkOO
>>967
携帯無線とは携帯電話のことですか?
970名無しさん@涙目です。 :2009/03/28(土) 23:36:29 ID:f3/k1AIZ0
auプレミアメンバーズの落とし穴ってありますか?
971非通知さん:2009/03/28(土) 23:40:44 ID:zmPOYMwg0
>>969
何を心配してるのかわからないけど、気になるなら
ケータイを含めて無線通信機器は使わない事かな。
972非通知さん:2009/03/29(日) 00:24:43 ID:j5wOw9D0O
今月の通話料の表示を確かめてみたら、
割引前の元の通話料が5800円位、
無料通話分や家族割などの割引で-2800円位で
料金確認のトップで通話料が3000円になっていました。

けれどもその下に
無料通話料が608円残っている、と表示されています。

これはどういうことなのでしょうか?
普通、無料通話分は全部引かれてから通話料金って増えますよね?

分かりにくくてすみません。
そもそも今月そんなに通話した覚えが無いんだ(´;ω;`)
973名無しだョ!全員集合 :2009/03/29(日) 00:39:17 ID:H3RE+T6M0
携帯宛のメールを全部パソコンに転送して読んでいます。
昨日からいきなり迷惑メールが来るようになりました。
不思議がっていたところ、
いつもは自分の携帯アドレスが書かれている
TO部分のアドレスが他人のものでした。

auに他人のメールが間違って届いていると知らせたいのですが
「au 間違いメール」でぐぐっても
お知らせする場所に関しての情報が見当たりませんでした。
どこに報告すればいいのか教えていただけるとありがたいです。
974非通知さん:2009/03/29(日) 01:10:46 ID:RSQCDGqK0
>>973
それ間違いじゃないから。
975非通知さん:2009/03/29(日) 01:54:49 ID:4kDNmW9lO
音楽機能が優れたPremier3が欲しいが、高くて買う気にならない。安くなるまでXminiにauBOXで我慢しようと思うんだが。
そのXmini、ICカードを現在使用するW53CAに突っ込んでしまい、単なる音楽プレイヤーにしたい。が、果たしてICカードを突っ込んでいない端末でauBOXは使えるんだろうか・・・。

誰か詳しい人教えて下さい。
976大人の名無しさん :2009/03/29(日) 02:23:56 ID:v0evtOzg0
4月1日から料金が変わりそうですね
977非通知さん:2009/03/29(日) 02:25:48 ID:iPDPJlbJO
>>975
使えない
978名無しさん@電話にはでんわ :2009/03/29(日) 04:12:41 ID:CM2jhaKy0
>>950
俺が大阪のYAHOO!ストア(白ロム屋ではない)で1x→WINに機種変した時には
その業者(YAHOO!ストア)じゃなくて都内のauショップから端末が届いて
連絡先は0077で始まるKDDIのコールセンターだったけどな
979蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/03/29(日) 10:13:40 ID:WcvUEwV3P
次スレ案内

au by KDDI 質問スレ Part172
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1238288586/

このスレが埋まってから移動しましょう。
980非通知さん:2009/03/29(日) 11:07:49 ID:4kDNmW9lO
>>977
ありがとう
auBOXを使って曲を端末に移した段階でW53CAにICカードを差し替えるよ
そうすりゃXminiは単なる音楽プレイヤーとして使えて、違う曲が欲しくなったらまた差し替えればいいだけなんだよな?

981非通知さん:2009/03/29(日) 11:44:21 ID:RkdwjwftO
>>980
使えない
982白ロムさん :2009/03/29(日) 12:04:44 ID:jXTGx3Hn0
>>972
内訳みてわからないならどうしようもない。
内訳をここに全部書いてもらわないとわからない。
パケット通信料を忘れてるんじゃないの?
983非通知さん:2009/03/29(日) 12:08:43 ID:b40B1V8Y0
auがいまやってる新規MNPキャッシュバックは対象者は自動的に適用されてるんです?
なにかしなくちゃいけないとかありますか?
984非通知さん:2009/03/29(日) 12:38:45 ID:4kDNmW9lO
>>981
ありがとう
>>使えない
・・・まじでか。
ICカード突っ込んでいないXminiは音楽再生できないって事?
じゃあ端末増設する意味ない・・・


黙ってPremier3が安くなるまで待つしかないのか
985非通知さん:2009/03/29(日) 12:41:38 ID:5Wlz5EdB0
>>984
iPodでもなんでも買えよ。
986白ロムさん :2009/03/29(日) 13:17:18 ID:nKWuNGCZ0
機種変更についてお尋ねしたいのですが
ICカード対応端末からICカード端末への機種変更は
増設と呼ぶのでしょうか?

現在料金プランが旧料金のままで
シンプルプランに移行したいと思い
通信販売にて一括0円の端末を申し込んだのですが
機種変更とは言わず増設と呼ぶとメールに書かれていて
携帯の知識に疎いものでこちらにご相談させていただきました

ご存知の方いましたらお答えいただけると非常にありがたいです
よろしくお願いします
987非通知さん:2009/03/29(日) 13:25:31 ID:4kDNmW9lO
>>985
PCおまへんねん・・・
こうなりゃICカードもう一枚買うか・・・
988非通知さん:2009/03/29(日) 13:27:31 ID:B855hzrmO
>>987

ICカードは売りものではありません
989非通知さん:2009/03/29(日) 13:28:20 ID:0OUDWyhrO
au持ち込み新規して即解(MNP)したときの解除料金っていくらかかりますか?
誰でも割など付けずに、契約した場合で。
990ひよこ名無しさん :2009/03/29(日) 13:34:56 ID:s/fVLpIW0
携帯から書き込みできない場合、できるようにする方法ってあるの?
2台持ってるけど2台ともできない
1台は「公開PROXYからの投稿は受け付けていません」ってなるし
もう1台は「変なホスト規制」ってなる
家のPCはなんか規制くらってるし最悪だわ
991非通知さん:2009/03/29(日) 13:38:08 ID:4kDNmW9lO
>>988
Premier3のpart11スレ259に「もう一枚ICカード作れる」的な書き込みあったからいけるのかと思ってたんだが・・・
違うのね
992非通知さん:2009/03/29(日) 13:39:08 ID:53rrKBAWO
>>960
90日くらい経たないと使えません。
993非通知さん:2009/03/29(日) 13:52:06 ID:pSbW++ag0
auって家族割の主回線ってありますか?今家族4人入ってるんですけど主回線の人が解約したら全部の家族割が解除されるんですかね?
994非通知さん:2009/03/29(日) 15:40:30 ID:pM+ntvu8P
>>993
主回線はないので、ひとり抜けても残りの三回線は家族割りのままです。
995非通知さん:2009/03/29(日) 15:44:55 ID:j5wOw9D0O
>>982
すみません情報不足でした。

通話料      3029円
※無料通話があと550円分残っています
パケット割引定額料 4200円
パケット通信料 0円

通話料の内訳

ご利用通話料 5968円
Cメール 45円
家族間Cメール -45円
各種割引通話料(★)-1488円
無料通話料充当 -1451円

となっています。パケットは別なんです。
996非通知さん:2009/03/29(日) 18:43:15 ID:RSQCDGqK0
無料通話対象外の番号にかけたんだろ
997非通知さん:2009/03/29(日) 18:50:47 ID:2XIhwnv8O
>>987
そりゃPCあればゴミ箱あさる必要ないもんな。
金が無いなら無いなりに我慢しろよ乞食www
998972,995:2009/03/29(日) 18:51:31 ID:j5wOw9D0O
>>996
無料通話対象外って国際電話とかですよね?
携帯3キャリアと固定電話にしか電話してない
999非通知さん:2009/03/29(日) 19:18:33 ID:QjaB6qH10
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
1000非通知さん:2009/03/29(日) 19:21:15 ID:QjaB6qH10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。