au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クワトロ ◆Oamxnad08k
auに関する情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。あくまでauに関する話題でお願いします。

※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい。

質問のある方は専用スレでお願い致します。

au by KDDI 質問スレ Part168
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228667082/
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
★テンプレサイト
携帯用:http://w-st.com/au_newtech/k/
PC用:http://w-st.com/au_newtech.htm

★関連スレ
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228212094/
【KDDI】 au端末 不具合情報総合スレ 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172811348/
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1223471991/

★前スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part91
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227136680/
2クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/09(火) 20:18:04 ID:TczZb9WOP
テンプレ以上
3蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/12/09(火) 20:24:23 ID:tfU9fxqdP
>>2

4非通知さん:2008/12/09(火) 21:17:31 ID:yiCtd0euO
4様参上!
5非通知さん:2008/12/09(火) 21:45:03 ID:dQ01XJcr0
Xminiはクソ
ちゃおの読者全員プレゼントの方がまし
6クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/09(火) 21:50:41 ID:TczZb9WOP
>>5
ちゃおとか言ってるおまいは勝ち組w
7非通知さん:2008/12/09(火) 23:17:27 ID:8CnGEvBk0
>>1
    __ 〜.:.:':..:.:':.:.:.:':..:.:':..:
     /   \   .:.:':..:.:':.
   / ▲ ▲ヽ  :.:':..:.:':.
    |   ●  | .:.:':..:.:':.     .:.:':.
   |   ▲  | .:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':.
   .|      |
    |     |  こ、これは乙じゃなくて
    l     l  放射能漏れなんだからねっ
    `'ー--‐´  早く避難しなさいよね!
8非通知さん:2008/12/09(火) 23:27:52 ID:ZHSodjnKO
アナルから〜
見ていますぅ〜
9非通知さん:2008/12/10(水) 00:43:02 ID:olTGwa0W0
au冬の「隠し玉」比較

              <2年前>      <今年>

              チンコロイド    WMPhone,Xmini
                W44S        W65S   

画面        3.0型FWQVGA液晶  1.8型QVGA液晶
サイズ        101x49x24mm     75x44x18mm
重量             146g          75g
DF             115MB         3.5GB
カメラ          317万画素AF       ×
連続通話時間       210分         210分
連続待受時間      270時間       230時間
電池容量         870mAh       770mAh
スピーカー        ステレオ         ?
外部メモリ      MS PRO Duo(4GB)     ×
ワンセグ           ○           ×
デジタルラジオ       ○           ×
EZ Felica          ○           ×
EZ FM            ○           ×
GPS             ○           ×
卓上ホルダ          ○           ×
10ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/12/10(水) 00:53:44 ID:pkKUNfUu0
あう携帯でPCサイトヴューア付いててmp3を着メロ設定できる携帯って何がありますか?
11非通知さん:2008/12/10(水) 01:48:51 ID:sXque8ZT0
W44S
いまでこそ信者がいるみたいだが、
発売された年の暮れ、大晦日に1円で買えたんだよなぁ…
12非通知さん:2008/12/10(水) 02:38:53 ID:ptWufv7iO
当時は「なにこのキモい携帯」と、ろくに見もしなかったな。
W51Tのような屑機種を買うくらいなら、チンコを買うべきだった。
今の俺ならそうするだろう…。
13非通知さん:2008/12/10(水) 06:23:10 ID:HGFQr0Bs0
   。 。 
    o     
  \ = /   
−−  ◎  −−
  / = \
   解  除

14非通知さん:2008/12/10(水) 07:58:03 ID:I6uzXZIFO
au oneのマイページにYouTubeのリンクが出来たな。
今までと同じで、再生は2分半までだけど…
15非通知さん:2008/12/10(水) 13:29:42 ID:gWYn49Iw0
>>11
1年ぐらい前、秋葉の石丸開店セールで0円で機種変した俺がいる
16非通知さん:2008/12/10(水) 14:31:28 ID:HGFQr0Bs0
関連もの 最新
au by KDDI 2009 春モデル Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228807555/

17非通知さん:2008/12/10(水) 14:32:00 ID:HGFQr0Bs0
経済産業省は、通信事業者らの自主性に任せている携帯電話の回収を義務付ける方針を固めた。
携帯電話などの小型電子機器には、レアメタル(希少金属)が含まれ、「都市鉱山」とも呼ばれている。
レアメタルを多く含む携帯電話の回収を義務化し、資源の有効活用を進める。来年始めにも環境省と
合同で審議を始め、早ければ来年中にも、回収義務づけの対象となる資源有効利用促進法の
指定再資源化製品に、携帯電話を加える考えだ。

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200812100084a.nwc

18非通知さん:2008/12/10(水) 14:41:56 ID:dl8uxIl40

 ★★★  携帯は各社/各プラン/各機種とも、メリットとデメリットがあるのでダブルやトリプルで持て。
それらの2年縛りも計画的に行えば、浮気(MNP)や新機種の楽しみが1年や8ヶ月毎に味わえる。1年縛りなら、我慢も半年や4ヶ月。
年末年始の帰省時のお土産に、都会で大々的に売られている激安携帯回線を買って名義変更はどや。 

 ●●● 冬はキノコも美味しい。

 【西日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報 Part10
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227833896/l50
 【東日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報Part18
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228612626/l50

 ●●● 景気回復の為に、犬や猫にも携帯電話を !?
     ・・・ SBでスパボ一括払いするとホワイトプランが月額10円以下の機種が有り、今後も拡張されると予想 !!
     なおプリモバSIMは0円で獲得出来て1年間有効なので、将来他社でMNP特典を利用する為に、予め確保しておくと便利。

 【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 32
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227745489/l50
 【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 83
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228474586/l50
  〓SoftBankプリペイド69【プリモバイル/SPS/Pj】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227314805/l50
19非通知さん:2008/12/10(水) 14:42:59 ID:dl8uxIl40

 ●●● 今月末まで限定!?  オレンジ携帯が安い ! 
   ・・・ auにも無料通話が1,000円分付いたプランSSシングルが、月額10円以下で1年間使える方法がある。

   auは通販でもシンプル一括携帯が0円で買えるので、行動範囲内に激安店が無い場合や自宅警備員でも参加可能。
   但し、実際の店舗ではさらにオマケ(DS,PSP)やポイント、商品券が1万円分以上付くスゴイ所があるので比べて選べ。

 【東日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part5
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227933251/l50
 【西日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part3
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227758427/l50

 ★★★ 携帯電話が売れずに困っている人が沢山います。
  景気対策のため、街を巡回して激安祭りに唄い、踊りながら参加たい。
  激安ハンターへのテーマソング? 応援歌?

    http://jp.youtube.com/watch?v=Ek0HHKdYDWs

 携帯を複数台持ちしてる人のスレ 9台目
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218641342/l50
20非通知さん:2008/12/10(水) 16:21:50 ID:z4tGi8h20
販売店はフルサポで買われると何か不都合でもあるのかね?
地元の店で63Kが「冬期キャンペーン 新規¥0 機種変¥3480」って書いてあったから
とりあえず余計なことは言わずに、何も知らんふりして話だけ聞いてみたのだが。

店員は「それは実質負担額です」と言うわけ。機体の値段は3万某だけど、そこから
月々1000円引きx24ヶ月+キャンペーンで9800円引き=実質負担額3480円
だそうで。

まるでシンプルが前提のような雰囲気でフルサポの話など一切出てこないし
月々315円の安心ケータイサポートも「保険」と称して強制加入とか言ってるし
2年使う事になるけど、京セラのは安いから耐久性も低いよ、安物は安物なりの質だよ
ってな話も出てくるし…
結局、割引の話ばかりで今ここでいくら支払えばいいのか、月々いくら払えばいいのか
っていう話が見えてこないので、ちょっと考えてみると言って退散してきてしまった。
売る気有るんだか無いんだか?
21非通知さん:2008/12/10(水) 16:31:59 ID:zyU1cNYT0
>>20
お前頭悪すぎで相当な世間知らずだな。
計算してみろよ。
シンプルのほうがトータルで見て、ほとんどの場合安くなるんだから、シンプルを勧めるのは当たり前。

そもそも、買い方が変わったのを知らないお前が一番悪い。
シンプルとフルサポで比較して最終的に安くなるのはほとんどの場合シンプル。
んで、シンプルは一括と分割で買い方が選べる。
一括だと、店頭で端末価格を全額一括払い。
分割だと、頭金のみを店頭で払って、残りは月々の料金と合算して分割で請求。
どちらか好きな方法で買え。
ただ、シンプルでは、一括で買おうが分割で買おうが、最終負担額は同じ。


22俺より強い名無しに会いにいく :2008/12/10(水) 16:42:36 ID:7ovizfoN0
ソフトバンクなんかも基本料金を安くして、
そのぶん本体の価格を分割で払うシステムが普及してきたから
今までの料金体系じゃヤバいと踏んだんだろうね
auの従来(フルサポ)で最低1900円 かたやソフトバンクは980円からのプランがある
これじゃみんなソフトバンク選ぶよなあ
そうなる前に、割引きつけてでもシンプルプランを売っていこうと。

しかし割引きつけてもまだ敵わないんだけどな
23非通知さん:2008/12/10(水) 16:42:52 ID:z4tGi8h20
>>21
買い方が変わったのもシンプル一括の話も知ってるよ
んで
>シンプルのほうがトータルで見て、ほとんどの場合安くなるんだから、シンプルを勧めるのは当たり前。
当たり前とか言われても知らんがな、そもそも店員からフルサポの話が
全く出てこないんだからさぁ、どっちが安いかなんて話にも進まない訳で。
まあ今ならキャンペーンでシンプルだと¥9800引きだから、そっちの方が安いだろうけどね。

それに、フルサポの方がポイントの貯まる速さが全然速いじゃない
その辺も考慮した上でどっちが得かなんて、その人の使い方に左右されるよね
でもそんな話は一切出てこないで、まるで選ぶ余地がない売り方はどうなのさ?
って言いたかったんだよ。
24非通知さん:2008/12/10(水) 16:45:27 ID:JLW0m2Sm0
>>23
店員側もどれが最安のプランになるか全て把握しきれてないんだと思うよ。
それくらい今の料金システムは複雑になってて分かりにくい。
確かにフルサポの方が、auを継続して使うなら得になるときもあるんだけど。
25非通知さん:2008/12/10(水) 16:49:51 ID:z4tGi8h20
>>24
把握してないのは別に良いんだけどね、あれだけたくさんの機種が店頭に並んでる訳だし
ただ、機種ごとの機体の価格は分かってるんだからさ
「この機種はxx円で、分割で月々yy円で、これだけ割引があるから、zz円なんですよ」
って話なら分かるのに、何円引きだから何円引きだからっていう話ばかりで
じゃあ結局月々いくら払えばいいのさ?ってなった訳よ。
26非通知さん:2008/12/10(水) 17:11:18 ID:7ovizfoN0
誰でも割りで3年以上使ってたAU解約してソフトバンクにしようと思うんだけど、
更新月が2010年になってた。
これってMNPしない場合は解約料発生しないのかな
番号変わってもいいから、無料で解約したい
27非通知さん:2008/12/10(水) 18:08:22 ID:gWYn49Iw0
残念ながらどうあがいても解約料発生します
28非通知さん:2008/12/10(水) 18:13:33 ID:RyEPcV3o0
>>26
誰でも割は自動更新だろ、アホ
3年以上使えば解約無料とかそういうのではなく、2年単位の契約更新だからね。
安くなるからという理由だけで飛びついて、契約時にしっかりと確認しないからそうなる。

この先もずっとauを使ってろ。
あなたのような人はソフトバンクにすると更に痛い目に遭う可能性が高い。
29非通知さん:2008/12/10(水) 18:15:58 ID:24CaqjuoO
>>23
ほんと頭悪いね。
フルサポとシンプルの端末価格差がちょうど21000円ある場合は、シンプルとフルサポは互角。
フルサポは機種代でシンプルより21000円引き、シンプルは基本料でフルサポより21840〜20160円引きだからね。

ただ、現状でフルサポとシンプルの端末価格差は21000円よりもはるかに小さい。
中にはフルサポの端末価格が、シンプルより8000円程度しか安くない機種もある。
つまりフルサポは基本料がシンプルより21840〜20160円も高いのに、それに見合ったぶんの機種代の値引きがない。
それに加えてシンプルだけの9000円の基本料値引きキャンペーン。
これらすべてあわせると20000円近くシンプルがフルサポより特になる。

この20000円近い差を、フルサポで付与されるauポイントのみで取り戻したいなら、2年間で400000円以上使わなきゃならない。
ぶっちゃけほとんどの人には無理な話。
店員が説明しないのも当たり前。
ほとんどの場合得しないんだから。
同じ様にドコモでもベーシックコースの説明はしないよ。
30非通知さん:2008/12/10(水) 18:23:16 ID:7ovizfoN0
>>28
ソフトバンクでもそういうのあるの?
月月割りで基本料金ほぼ0になるようにして、
本体の代金だけ2年分割になるように買えば、
変な縛りもないし凄く安くていいなあと思ったんだけど。

ほんと、ちゃんと約款読まなかったのは自分のミスだね。こんな罠があるとは思わなかった
解約料1万払ってでもソフトバンクにするかなあ
更新月は2010年3月だし、今より月額1000円ぐらい安くなるからまだ得だ。
31非通知さん:2008/12/10(水) 18:24:14 ID:3YDqDcRX0
>>28
ソフトバンクにスパボで入れば長期割引だろうがなんだろうが、どのプランでも26ヶ月以降、
違約金とか割賦の残りとか追加負担なし。自動更新とか関係ない。

ついでにスパボ一括で入れば、短期を含めて、いつやめても一切の負担金なし。
32非通知さん:2008/12/10(水) 18:25:46 ID:24CaqjuoO
>>26
頭悪いね。
2年だけ使えば後はタダで解約出来ると思ってた?w
誰でも割は、契約の自動更新機能がついている、2年‘ごと’の継続利用のお約束。
2年過ぎて契約更新月を迎えると、申し入れをしない限り契約は自動更新されて、次の2年間も継続して利用する契約が発生する。
つまり君は3年目ということなので、2回目の誰でも割の契約期間中と言うことになる。

誰でも割の内容もう一度思いだそうね。
契約更新月以外で解約、一時休止を行った場合は9975円の解約金が発生する。
つまり君がどうなるかは分かるよね?(笑)
33非通知さん:2008/12/10(水) 18:30:49 ID:24CaqjuoO
>>31
ソフトバンクのホワイトプランは他社にかけると、たった1時間で2520円も上乗せされるよ。
さらに夜9時〜1時にたった1時間電話しただけでも2520円上乗せされる。
スパボ一括はゴミ機種しかないし。


おまけにポイントが全く貯まらないし、使えないw
34非通知さん:2008/12/10(水) 18:39:49 ID:3YDqDcRX0
>>33

つ オレンジプラン

スパボ一括は、時々、株ケータイ(高級機920SH相当)とか出物がある
35非通知さん:2008/12/10(水) 18:41:09 ID:z4tGi8h20
>>29
おたくさぁ、人のこと頭悪いのなんだのってえらい言い様だな
フルサポとシンプルの価格差が、実際に2万1千円よりどれだけ差があるかなんて
そんなの店員じゃないんだから、客のこっちは知らんがな。
だって店員がシンプルの料金の話しかしないんだもの、値札もそれしか書いてないし。

俺のレスちゃんと読んでる?
シンプルの話しかしないで、フルサポの話が出てこないのはどうなのよ?って言ってるんだよ

それとも販売店の店員は
客は馬鹿だから難しい話してもどうせ分からないだろうし
シンプル勧めときゃいいだろとでも思ってる訳なのかね。
36(-_-)さん :2008/12/10(水) 18:41:45 ID:7ovizfoN0
>>32
これって、仮にいまシンプルコースに乗り換えたらどうなるんだろう
やっぱり解約手数料いるのかな
37非通知さん:2008/12/10(水) 18:44:42 ID:24CaqjuoO
>>34
2年縛りがないのが禿のいいところじゃないの?
オレンジを安く使うには、2年間契約は必須。
さらに禿オレンジにはシンプル980はない。
ポイントも全然貯まらないし、使えない。
請求書も有料。
38非通知さん:2008/12/10(水) 18:46:56 ID:24CaqjuoO
>>35
今21000円の差の機種はない。
すべてフルサポが高い。
以上だ
39非通知さん:2008/12/10(水) 18:47:28 ID:2DoXoLDxO
ID:24CaqjuoOが典型的なあうおたでわろた
40非通知さん:2008/12/10(水) 18:49:10 ID:etlMTCHd0
>>30>>31
禿は2年後からいきなり特別割引切れて数千円値上げじゃねーかよ
あんなぼったくりプランがいいならさっさと禿ろw
41名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/10(水) 18:53:37 ID:Bc3p5+ur0
>>33
>ソフトバンクのホワイトプランは他社にかけると、たった1時間で2520円も上乗せされるよ。

プランSSと同額じゃん
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/plan/index.html
42非通知さん:2008/12/10(水) 19:04:49 ID:3YDqDcRX0
>>37

つ ブループランバリュー 基本料945円(端末新規購入時限定加入)

スパボで入ると、途中でやめても割賦残金を払う以外の違約金はなし、またスパボ加入で
26ヶ月以降いつやめても違約金なし。制約は月月割が減額されること。
ま、ほとんどのヤツは21時までの自社通話無料目当てでホワイトかWホワイトだが。

請求書は、ほとんどの人が郵送しないので無料。ポイントはSoftBankカード加入でそこそこ貯まる。
どっちにしろSoftBankカードは、無料で水没・紛失補償1万円がついてくるので加入したほうが得。
43非通知さん:2008/12/10(水) 19:10:41 ID:2DoXoLDxO
SoftBankを叩きたいなら、auには料金や速度や端末では勝ち目がないんだから、在日云々を叩いたほうがいいと思う。
在日割とか騒いでるやつも無知さらけ出してて哀れなだけだけど
44非通知さん:2008/12/10(水) 19:25:53 ID:vxvKzj+iO
いや 勝ち目とかどうでもいいだろ。
ホワイトプラン(ソフトバンク)はサブとしては良いけど、どうあがいてもホワイトプラン一台で生きていくのは無理だろ。

ソフトバンク(ホワイトプラン)を一台で持ってるって事はようは、18%の人と無料通話できるっていうよりは、82%の人と絶対に通話しないっていう意思表示をしてる事になっちゃう。


これは非常に不利だよ。
45非通知さん:2008/12/10(水) 19:28:28 ID:ptWufv7iO
料金…差がない
速度…auの勝ち
端末…SHのゲテモノ以外は松下のお下がりしかないじゃん

…。
46非通知さん:2008/12/10(水) 19:30:06 ID:NIUHNS/lO
松下のおさがりもないauじゃあなあ。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 19:32:08 ID:Ckfm+azKi
>>44は禿信者じゃないかと思うくらい頭の
悪いレス。
48非通知さん:2008/12/10(水) 19:36:24 ID:2DoXoLDxO
>>44
auって同キャリア間の通話って割引あったっけ?
49非通知さん:2008/12/10(水) 19:39:09 ID:GwyWNpLh0
>>45
速度は環境によると思う。
持ってる機種をを比べると下記のようになる。
WS011SH(4x)…60〜100kbps
61CA…400〜600kbps
920SH…1000〜1200kbps
N906…1400〜1700kbps
50非通知さん:2008/12/10(水) 19:39:09 ID:etlMTCHd0
>>48
おうち電話からかければ24時間無料ですが?
51非通知さん:2008/12/10(水) 19:41:35 ID:vxvKzj+iO
>>47
アイフォーンさん、ようはホワイトプランオンリーの人生は後ろ向きすぎるんだよね。
18%のみと仲良くしますっていう閉鎖的思考
キーマンがドコモだったらそいつは終わる

>>48
ないよ 無いからこそ全キャリア対等に視野に入れていると言う意思表示になる。ホワイトプランって言うのは18%だけヒイキしますよって意思表示だからね
52非通知さん:2008/12/10(水) 19:44:49 ID:vxvKzj+iO
>>50さんの言う通り固定からだと無料通話もできる。

ソフトバンクオンリーの人ってホントソフトバンク同士じゃないと電話してこないからね。これじゃチャンス逃しちゃうよ
53非通知さん:2008/12/10(水) 19:50:16 ID:lw2Fnnfm0
>>47
au携帯全部→おうち電話が無料でないから、完全に当てはまらないのでは??
54非通知さん:2008/12/10(水) 19:50:55 ID:4F7kNzodO
>>50
自宅警備員乙!
55非通知さん:2008/12/10(水) 19:54:54 ID:ptWufv7iO
>>49
おいおい、W61CAはRev.A機じゃねえから
前提がおかしいんだよ(笑)
56非通知さん:2008/12/10(水) 20:00:17 ID:GwyWNpLh0
>>55
Rev.Aって、どのくらい出るの?
KCP+って事で買う時に敬遠したんだが
57非通知さん:2008/12/10(水) 20:02:35 ID:GwyWNpLh0
まぁ、自分が持ってる機種を自宅で比べただけの結果なので余り噛み付かないでね。
58名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/10(水) 20:04:48 ID:yETr7K/c0
>>56
お前のところの環境だと禿とドコモの間ぐらいのスピードはでそうだな
禿で平均してそれくらいスピード出なんてよっぽどt良い環境だぞ
59名無しさん@恐縮です :2008/12/10(水) 20:06:49 ID:H0asKp0c0
シンプルSS一台持ちの人は何を視野に入れてるの?
60非通知さん:2008/12/10(水) 20:14:05 ID:GwyWNpLh0
>>58
そっか、じゃあ61CAのフルサポ縛りが終わったらRev.A機種を買う事にするよ。
それまでにはKCP+も落ち着いてるでしょ。



周囲50m以内の目視出来る範囲内に全キャリアの基地局があるよ。
でも、その割にウィルコムだけがパッとしない。
8本槍アンテナが2基もある環境の数値ではないよね。
最大204kbpsなら、もう少し速度が出ても良さそうなもんだが・・・
61非通知さん:2008/12/10(水) 20:29:07 ID:NT4l5gqhO
このスレを見てあうヲタには

au・DoCoMo
基本料+約1000円の無料通話

SoftBank
基本料+約19%の準定額+メール無料

違いが解らない、と言うか同等に見えるらしい、と言う事が解った
62非通知さん:2008/12/10(水) 20:44:24 ID:ptWufv7iO
>>61
禿豚には自社間だけしか見えないよな

まさに井の中の禿
63非通知さん:2008/12/10(水) 20:48:04 ID:vxvKzj+iO
ソフトバンクはホワイトプランの依存性が高すぎてちょっと危ないんだよね。
ホワイトコールとか、ホワイト家族とか、ブルーバリューは端末購入時のみとか。

明らかにソフトバンク同士っていう用途にしか設計されてない。
auだと全部クリアしてるでしょ?
64白ロムさん :2008/12/10(水) 20:55:49 ID:H0asKp0c0
まとめトークもKDDI同士しか見てないからちょっと危ないよね
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 21:00:37 ID:GwyWNpLh0
個人的には、キャリア間で料金比較するのは無意味だと思う。
66非通知さん:2008/12/10(水) 21:12:51 ID:5ZbQisnf0
レベル低すぎるだろw

料金が安いのはSoftBank
端末は良いのはdocomo
デザインが良いのはau by KDDI(笑)

でいいだろ。
料金じゃ禿にはかないっこない。
SoftBankだと同じキャリアとしか電話しないとかどんだけおかしな思考してんだよw
それにたくさん他社通話する奴は、+980円でWホワイトとかいうやつに入れるんだろ?
10.5円/30秒になるんなら最安値じゃんw
速度だって、SoftBankは古い機種だと遅いけど新しいのなら安定して900kbpsぐらいはでる。
平気で400ぐらいになるauとはレベルが違う。
docomoは遥か上を行くがw

微妙というか、なんか携帯電話の機能とかの普通さっていう意味ではauが一番上だし、普通だってのがauの良いところじゃないかな。
67非通知さん:2008/12/10(水) 21:27:43 ID:vxvKzj+iO
ダブルホワイトは予防策になってないよ。3時間かけたら通話料だけで5400円だよ。


ソフトバンクはかつてのウィルコムと同じ
68非通知さん:2008/12/10(水) 21:28:38 ID:YlkPLgiP0
ここはauのスレだしそれでいいんじゃないの
葬式会場では通用しないと思うけど
69非通知さん:2008/12/10(水) 21:41:03 ID:aqn8mLpcO
そんなセコい話しよりさあ。
WiMAXはいくらになんのかなあ。
五千円以下になんだろうな!
まあ芋より早いだろうから俺的に乗り換え確定してんだけど。
70非通知さん:2008/12/10(水) 21:42:19 ID:GSmhfDkQ0
スレ違いだから流して貰っても結構だけど
今日au使いの知人が自宅にネットを導入したいって相談があったんだ。
KDDI同士で使え、コストは抑えた形が理想みたいなんだけどどんなプランがお勧めか検討して貰えると助かります。
ちなみに光は来てない地域だからADSLでよろ。
71本当にあった怖い名無し :2008/12/10(水) 21:48:08 ID:3i/uFjfa0
72非通知さん:2008/12/10(水) 21:52:41 ID:SBzGZ/6V0
>>70
プロバイダー板
http://pc11.2ch.net/isp/
こっちの方が詳しい事を聞けるんじゃない?
73非通知さん:2008/12/10(水) 22:06:19 ID:ZH0t2uQ+0
一律割賦という制度が始まるらしい
http://sancya.jugem.jp/?day=20081209
74非通知さん:2008/12/10(水) 22:06:44 ID:5ZbQisnf0
>>67
auはいくらなんだよw
75非通知さん:2008/12/10(水) 22:10:06 ID:SBzGZ/6V0
>>73
いちもつ割?
76非通知さん:2008/12/10(水) 22:19:07 ID:gWYn49Iw0
>>73
頭金はいくらなんだよ!

って感じw
77非通知さん:2008/12/10(水) 22:22:14 ID:y/OSYZUZ0
一律割賦つっても、結局、支払う合計金額は変わらないんだろ

アウの社員って、頭の弱い客に割高感を感じさせないで買わせようと
詐欺師みたいなことばかり考えてんだろな。
78非通知さん:2008/12/10(水) 22:31:55 ID:gWYn49Iw0
たぶん、シンプルの値段が馬鹿みたいに高くて誰も買わないから、
店頭でシンプルの頭金とフルサポの値段を同じにして、
シンプルだと一律月賦があるけど、基本料金が安くなるから、フルサポと月々の支払いが変わりませんよ!

ってやりたいんだと思う。

840×24=20160円だし
79非通知さん:2008/12/10(水) 22:35:53 ID:lw2Fnnfm0
>>77と同意見。
割賦でも一括でも同じ支払額なら、どちらも特典ないなら意味なしだ。

買う時期をずらして、若干安く買うぐらいしか、au買う意味ないわなぁ。
80名刺は切らしておりまして :2008/12/11(木) 00:13:05 ID:mZJ0u9JW0
ノキアとかアイフォーンみたいなのが絶対に出てこないんだよな auは。
まぁ国粋主義というか、日本人は黙って日立・ソニーでも使ってろって事か
81非通知さん:2008/12/11(木) 00:25:52 ID:SWxxxhQ+0
>>80
よそ行け!よそへ!
シッ!シッ!
82[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/12/11(木) 00:26:57 ID:1GNlyIxg0
>ノキアとかアイフォーンみたいなのが絶対に出てこないんだよな auは。
そもそもCDMA2000の開発止めてるしNOKIA
HTCがスプリント・ネクステル向けに開発したCDMAのTouchDiamondの流用品が来じゃないの

だいたいスマートフォン使いたい奴がau選んでることが馬鹿なだけ
ドコモ、禿、芋キャリアは他にもあるんだからそっち選べよ
83非通知さん:2008/12/11(木) 01:46:40 ID:RkokOlDzO
>>80
よそを経験してるからauのひどさがよくわかるんだぜ?
84非通知さん:2008/12/11(木) 02:17:02 ID:a1EjP/bCO
>>77
おっと、ソフトバンクの悪口はそこまでだ

>>83
auは酷い
でももっと酷い会社に移る気になんかならないね
85非通知さん:2008/12/11(木) 02:56:25 ID:ssWQAPS50
>>84
auは、わざわざソフトバンクを引き合いに出さなきゃいけないレベルにまで
落ちてしまったってことか。
でも、ソフトバンクは安かろう悪かろうだけど、auは高かろう悪かろうだもんなw
86禁断の名無しさん :2008/12/11(木) 03:10:00 ID:ahmecKLc0
Visual料金として、安く感じる訳ですね
87非通知さん:2008/12/11(木) 07:27:24 ID:BPIj4gTh0
朝日新聞とテレ朝、KDDIと提携
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D100AG%2010122008&landing=Next

朝日新聞社とテレビ朝日はKDDI(au)と月内にも業務提携する。auの携帯電話を対象にニュース
などのコンテンツ供給を増やす。朝日新聞グループは情報通信やネットと連携し、新聞・放送両媒
体のコンテンツ活用を急いでいる。

朝日新聞はすでにau携帯の待ち受け画面のニュース・コーナーにニュース記事を無料閲覧用に
供給している。今回の提携で新たに、有料配信用の記事供給を始める。テレビ朝日は動画コンテ
ンツを供給。コンテンツから得られる有料課金収入や広告収入は供給元がKDDIと分け合う。
88非通知さん:2008/12/11(木) 07:31:26 ID:EmCnEPud0
有料なモノは見ません
89非通知さん:2008/12/11(木) 09:25:33 ID:95kadjFv0
朝日w
90非通知さん:2008/12/11(木) 09:45:47 ID:0iVvrTuNO
まぁ毎日よりはまだマシだわなw
それよりEZチャンネルプラスの日テレニュース24がどうなるか楽しみ。
日テレがドコモにべったりだからな。

それにしても、以前まではSBとテレ朝が仲良しだった気がしたんだがな。
ま、貧乏弱小キャリアだから見捨てられたんだろうけどw
客のリテラシー低いから、提携しても費用対効果悪そうだし。
禿にはせいぜいテレ東(笑)レベルがお似合いw
91非通知さん:2008/12/11(木) 09:49:11 ID:0iVvrTuNO
>>77
そんなんドコモもやってるわw
フルサポを消しさりたいんだろうな。
92非通知さん:2008/12/11(木) 09:52:57 ID:0iVvrTuNO
>>66
かないっこあるだろw
ドコモに毎月2時間、auに毎月1時間、禿に30分通話します。
電話する時間は50%が夜9時〜1時です。
さぁ、ホワイトとauシンプルどちらが安いでしょう。
93非通知さん:2008/12/11(木) 09:56:02 ID:a1EjP/bCO
>>85
お前はなにを言っているんだ
94非通知さん:2008/12/11(木) 10:56:24 ID:WCVkoGnt0
>>92
>さぁ、ホワイトとauシンプルどちらが安いでしょう。

そういう条件を持ち出すなら、比較する相手は
ソフトバンク ブループランバリュー SS 基本料945円、無料通話1050円 21円/30秒
だろ

ソフトバンクにするほとんどの人間は、ブループランより、ホワイト、Wホワイトを選ぶけどな
ホワイト 基本料980円、自社21時まで通話無料、自社メール無料 21円/30秒
Wホワイト、+980円で通話料半額

あるいは、スパボ一括で最低、月6円(笑
95もぐもぐ名無しさん :2008/12/11(木) 11:05:20 ID:PDieSfie0
朝日きら〜い
ソフトバンクに変えてくるわ
96非通知さん:2008/12/11(木) 11:57:38 ID:oMNbt7Lu0
>>95
はやまるな
既に朝日のニュースはオフィシャルサイトで流れてるぞ
97非通知さん:2008/12/11(木) 12:13:30 ID:7LIMXZeqO
みずから犯罪に手を染めたいのか
98非通知さん:2008/12/11(木) 12:24:03 ID:pkJbNugG0
>>90
SBとテレ朝は敵対的買収劇があったのでそれはない。
99非通知さん:2008/12/11(木) 12:40:44 ID:Ut4huS/KO
>>95
またよりによって最低の選択肢を選んだな。

資源の無い日本、研究開発に投資する気のない企業はカス。
ソフトバンクなんか安物選んで自分の首絞めているようなものだ。
100非通知さん:2008/12/11(木) 12:47:12 ID:VjJZ+ObN0
>>94
auシンプル一括0円。
シンプルプランM(2つのお得キャンペーン適用) 基本料625円、無料通話4050円 14円/30秒


ソフトバンクでブループランを選ぶメリットは皆無。
それならドコモかauにするだろw
ドコモauより質が悪いんだからw
それに、端末代高すぎだし、ポイント全然たまらない&使えない。
アフターサービス高すぎ、請求書有料、説明書まで有料w

ホワイト 基本料980円もするくせに、8割の相手先は1分42円のぼったくり、最も通話が多い時間帯も1分42円のぼったくり、添付もろくにできない、たった2割弱の相手先への自社メールが無料なだけ

Wホワイト、1960円も基本料がかかるくせに、通話料は1分21円もするぼったくりで無料通話も一切なし。他社だと1627円の基本料の場合2100円もの無料分がつてくるのに比べるとゴミ以下。

101非通知さん:2008/12/11(木) 13:14:17 ID:+ehHH9LTO
韓豚は、このスレで勧誘工作しないといけない程、ノルマがキツいの?
それとも禿げる呪いでもかけられてるの?
102非通知さん:2008/12/11(木) 13:14:22 ID:oMNbt7Lu0
>>100
>Wホワイト、1960円も基本料がかかるくせに、通話料は1分21円もするぼったくり

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/plan/index.html
プランL 基本使用料 税込9,975円 (「誰でも割」 税込4,987円)
終日30秒/12円
103非通知さん:2008/12/11(木) 13:39:12 ID:0iVvrTuNO
>>102
プランLシンプルなら基本料4147円を支払えば6615円分も通話出来る。
今なら2つのお得キャンペーンを利用して、基本料2147円だけで6615円の無料分がつく。
すなわち2147円だけで262分も通話出来る。

Wホワイトだと2147円までに8分30秒しか通話できない。
4147円かけても104分しか通話出来ず、プランLシンプルの262分には遠く及ばず
104非通知さん:2008/12/11(木) 15:07:41 ID:a1EjP/bCO
>>102
シンプルプランL
基本料2625円 1分10円
105非通知さん:2008/12/11(木) 15:09:16 ID:0iVvrTuNO
ソフトバンクは糞
106非通知さん:2008/12/11(木) 16:43:02 ID:eLhxZNsTO
たのむからauの話ししよーぜww
107非通知さん:2008/12/11(木) 16:43:48 ID:75Eh5J8z0
>>105
改悪ばかりのキャリアだよ。電波悪いし。
108非通知さん:2008/12/11(木) 16:49:03 ID:rnZZjaMg0
au、フルチェンケータイ「IDEEケータイ」発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43183.html

こういうのを出す度に取り上げてもらえるのは得だよな。
そうでもしないとauが忘れ去られるから・・・
109非通知さん:2008/12/11(木) 18:49:26 ID:bgVVOMut0
年末が近いんだから、小林幸子モデルとか北島三郎モデルとか出せば良い。
爺婆を相手に完売すると思うぞ。

ちなみに、SBの815T美川憲一モデルは完売した模様。
110非通知さん:2008/12/11(木) 18:52:25 ID:bI5wkIWp0
アニメキャラのモデルだせばヲタが(ry
111Socket774 :2008/12/11(木) 19:08:19 ID:bgVVOMut0
>>110
ガンダムのアムロモデル出そうぜ!
充電器をガンダムヘッドにすればバカ売れ間違いなし!
ん、最近どっかで見たような・・・
112禁断の名無しさん :2008/12/11(木) 20:07:35 ID:ahmecKLc0
スヌーピーなら買う
113非通知さん:2008/12/11(木) 20:13:46 ID:Va4mokP50
完全メイドケータイ宣言、とか?
114帰ってきたau負け ■mogBauMAKE:2008/12/11(木) 20:41:19 ID:5MemL/A30
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
115非通知さん:2008/12/11(木) 22:27:17 ID:OZV0UJT90
>>114
俺だと、リアルにそれになったら30前後で自殺するな
116非通知さん:2008/12/11(木) 22:35:48 ID:yA1+M2OK0
>>115
ロープ貸そうか?
良い枝っぷりの木が近所になるんだがw
117名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/12/11(木) 22:42:04 ID:rQjuxuQL0
ここ2日ほど、やたら迷惑メールが来るんだが俺だけ?
変なサイトとかにはアクセスしてないんだが
118非通知さん:2008/12/11(木) 22:48:30 ID:yA1+M2OK0
>>117
キャリアに具体的なデータを添えて、要望を出した方がいいよ。
業者が、フィルタをすり抜ける手法を考えたのかも知れん。
119非通知さん:2008/12/12(金) 00:01:56 ID:WRK5d9h10
120非通知さん:2008/12/12(金) 00:07:51 ID:cwSwEvLs0
はい?
121非通知さん:2008/12/12(金) 05:00:26 ID:JAF1ZocW0
>>119
ここ日本。
別の意味でレス違い。
122非通知さん:2008/12/12(金) 05:01:18 ID:JAF1ZocW0
>>112
同意。
ピングーもなかなか
123非通知さん:2008/12/12(金) 05:05:31 ID:JAF1ZocW0
>>87
俺的順位
tv朝日/日テレ/MX(まあ都民だし)/TV東京/フジTV/TBS(毎日放送に吸収されなさい)

124山師さん@トレード中 :2008/12/12(金) 06:20:27 ID:b6uW3Pek0
ソニー・エリクソン、グーグル携帯を来夏発売
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320081212bjac.html
125非通知さん:2008/12/12(金) 07:16:43 ID:UNu/5Mer0
>>123
俺的にテレ朝は23時以降という注約がつく。
126非通知さん:2008/12/12(金) 07:52:16 ID:fP//wHY/O
奥田モバイル絶好調だな。
127非通知さん:2008/12/12(金) 11:44:22 ID:aPWsu+5A0
え〜い、まんどくせー
基本料980円、パケ・データ通信料無制限で天井3000円、
通話料固定・携帯共無制限で天井1000円
月々4980円でつまらん縛りなし
こんなとこで駄目か?
128非通知さん:2008/12/12(金) 16:52:16 ID:YaQsAq/jO
月14800円までなら迷わず契約するわ

そういう意味では部分的にも通話定額やってる禿はすごいな
129非通知さん:2008/12/12(金) 17:12:12 ID:Rpxdd3RwO
イモバなんか部分的ですらないし
ウィルコムなんかだいぶ前からやってるのにハゲヲタと来たら
130名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 21:09:09 ID:buhUXhF50
auの5モデルが一律840円の割賦払いに対応


KDDIは、au携帯電話を割賦払いで購入する場合に、毎月の端末代金の支払い額を
840円に固定できる新たな購入方法を開始した。沖縄エリア以外のau端末取扱店で
利用できる。

auでは、シンプルコースで携帯電話を新規や機種変更で購入する場合、一括払いか
分割払いが選択できる。頭金と、購入した端末に応じた端末代金を毎月支払い、月額
基本利用料が別途かかる形になる。頭金は、オプション契約によって相殺され、0円に
なることが多いとされる。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43212.html
131〒□□□-□□□□ :2008/12/12(金) 21:17:49 ID:1zDljoNS0
通販サイトで、頭金0円じゃないのがあったのはこれのためか
132非通知さん:2008/12/12(金) 21:19:55 ID:wvPioZCA0
auを長くご愛用いただいているお客様限定って
書かれた、紙が届いたんだが・・・みて・・・ボーゼン
133非通知さん:2008/12/12(金) 21:23:07 ID:0vPNkj+C0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/12/news129_2.html

みんなハイエンド端末に飢えてんだよ
わかれよau
134名無しさん@涙目です。 :2008/12/12(金) 21:31:14 ID:3KzzT3vM0
       /⌒丶/ ̄`ヽ   いやぁ〜〜〜〜〜〜
       __ノ 二 彡⌒ ミヽ\   いいです いいです…!
     ノ ノ 丿  n、ヽ ミ ヽ l |
    ( (( ノノ }.} |ニ\_ヾ. ヽミヽ  そのギラギラした感じ……!
    ) ノ / ノノ工ヽ ̄ 廾ヽヽヾ)
    //〃゙ n イ彳 oヾ j´oヾ!)) )   本来……
   ヽヽ) ) |f| l `==' | l`==''| {((       若者というものは
   ノ〃 / |fl;l ┐__'‐u-'__r | )) )
  { 彡 )jヾハ |「lココココ| |〃 /   すべからく………
  ヽ丶/ |.ハ.ヾェェェェェリ |、ヾ )
-‐'" ̄l   l\.ハ  `¨二¨´ l \(     そうでなければ…
    |  | \`ー―‐r一' |   \
   ,|   |     \ /l   |     \     ダメざんす……!
135非通知さん:2008/12/12(金) 21:50:22 ID:ZjLlWsjMO
My pageがYouTubeの表示に対応したが、いい加減分割再生に対応せんのかね。
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 21:55:50 ID:MRWDsPEA0
>>132
売れ残り処分のやつだね
馬鹿にしてるよね
54Tから64SHにしたよ
137名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/12/12(金) 22:55:01 ID:TDCrU16l0
>>136
なかなか機種変更しないやつに型落ち品を安く売るなんて昔からやってんだろ
138非通知さん:2008/12/12(金) 23:28:42 ID:0vPNkj+C0
毎年機種変更してたのになぜか来たことがある
139非通知さん:2008/12/12(金) 23:30:51 ID:wvPioZCA0
俺も去年に、機種変したばかりなのに
届いたんだよ〜 まぁポイントがどれだけあるか〜?っていうのが
わかったぐらい?w
140名無しさん@ON AIR :2008/12/13(土) 00:22:43 ID:N+T2aZw/0
携帯の新機種の開発って何ヶ月前ぐらいからはじめるんだろ?
141非通知さん:2008/12/13(土) 00:46:31 ID:6U3Z3oGFO
>>140
1年前
142非通知さん:2008/12/13(土) 00:53:41 ID:Ybz+4EJ+0
>>133 いやむしろパンピーはこっちかと
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/31/news127_2.html
143非通知さん:2008/12/13(土) 01:01:57 ID:z6/aXe6x0
確かに新規一括1円で売られたりすると、月賦で毎月払ってる奴はあほらしくなるわなあ
144名無しさん :2008/12/13(土) 03:26:15 ID:k5wYUIPJ0
auはスマートフォン出さないの?
145非通知さん:2008/12/13(土) 05:38:16 ID:1/ES2u+V0
Cyber-shotケータイ W61Sは発売からまだ5カ月ほどしか経っていない。発売早々に分割払いで購入した
ユーザーはこの先1年半以上も分割代金を支払っていかなければならない。
そう思うと少し切なくなるとともに、これが当たり前になると、携帯に最新機能やハイエンド機能を望まない
一般のケータイユーザーは、ばかばかしくて発売直後の新機種を誰も買わなくなってしまう。

・・・
146非通知さん:2008/12/13(土) 06:49:35 ID:NI8nTVCqO
ただ、そのような経済状況の人は、そもそも高いケータイなんか買うべきじゃないと思う。
147非通知さん:2008/12/13(土) 07:57:24 ID:MdJtJPi6O
>>144
厳密には出さないんじゃなくてメーカーが作ってくれないが正解w
スマホを作るには日本での需要があまり高くないので
全世界で販売出来る端末を作るのが前提になるw
そうなるとマイナーなCDMA2000を搭載してるauでは
国内専用を作る事になり割合がとれないw
スマホにワンセグやFeliCaが搭載してないのは全世界を
視野にいれた端末だから搭載されないw
最近サムスンが日本向けにワンセグ&FeliCa搭載スマホを
発売してくれたが資金にゆとりがなきゃ
専用端末はまず出せないのが現実だねw
148非通知さん:2008/12/13(土) 08:38:58 ID:xGp0mSifO
>>147
語尾にwを付けなければ同意出来る文章なのに。
149名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/13(土) 08:47:11 ID:FVc2Vh830
>>147
しかもそのサムスンですら920SCでやらかしてるし
iPhoneも盛り上がったのは一瞬
ぶっちゃけ日本人にはスマートフォンは向いてないんだろ
PDAだって需要無くして消えたし、スマートフォンも中途半端なんだよな
日本人の場合PCでもなんてでも使わないのにやたらにハイスペック指向
しかもPC使いこなす層とケータイ文化にどっぷりハマってPC使わない層が分かれてるから
スマートフォンなんて中途半端な代物に飛びつくのはそんなに多くない

個人的にはモバイルPCがもっと進化してきたらそれ+イーモバイルの方が
スマートフォン買うよりストレスがないな
現状一人2台携帯持つのも当たり前になりつつ時代に
無理に一つで纏めるスマートフォンより割り切って2台使った方が快適だと思う人が多くなるな

ノキアのスマートフォン使って思うのが本当PCライクなファイルの管理の仕方や
メモリ不足でモッサリしたり再起動書けないといけなくなったり
こりゃ日本のケータイ文化に浸かってPC使わない人はアレルギー反応出るだろうなと思ったよ
150名無しさん@涙目です。 :2008/12/13(土) 09:29:19 ID:X/DWcgwL0
そうやって時代に取り残されていくんだよなぁ
151[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/12/13(土) 09:39:03 ID:FVc2Vh830
そもそも日本市場なんて
どの分野でもだいたい独特で
世界の常識からみたら取り残されてるけど
日本人が使うんだから何も不都合でてないからな

というかそんなにスマートフォン使いたかったら普通に英語版買ってきて使えば良いだけじゃないの
152非通知さん:2008/12/13(土) 09:40:43 ID:hiGMxjsKO
>>147
CDMA2000向けのスマフォってたくさん出てるが。
W-CDMAよりCDMA2000の方が現状でもユーザー多いのに、何言ってるんだ?
153非通知さん:2008/12/13(土) 09:48:49 ID:CeJ5dNKL0
>>130
これからは一律割賦が主流になりそうだな。フルサポは(ry
154名無しさん@涙目です。 :2008/12/13(土) 10:05:44 ID:X/DWcgwL0
単にKDDIがクソだからスマホが出ないだけなのに、日本でははやらないとか調達がどうとか、
そうやって自己洗脳でもしてないとあうヲタなんてやっていられないんでしょう。
155非通知さん:2008/12/13(土) 10:07:44 ID:hiGMxjsKO
割賦と誰でも割でフルサポより確実に客を縛れるからな>一律割賦
フルサポに比べてポイント優遇もないぶん得だし。
このぶんだと春は一律割賦祭りだな。
156非通知さん:2008/12/13(土) 10:07:51 ID:EZBsCMZ+O
とほほっ…あう(笑)
157非通知さん:2008/12/13(土) 10:12:09 ID:hiGMxjsKO
>>154
KDDIがやろうとしないだけなのは事実だが、日本でスマフォの需要が小さいのも事実。
キャリアやメーカーが勝手に盛り上がってるだけで、ユーザーの反応はイマイチ。


ま、未だに緊急地震速報すらも搭載されないキャリアもあるんだし、どっちもどっちだよ
158非通知さん:2008/12/13(土) 10:13:21 ID:hiGMxjsKO
>>156
IDがEZ。
おめでとう
159LIVEの名無しさん :2008/12/13(土) 10:15:12 ID:FVc2Vh830
>>154
KDDIの方針としてスマートフォンは要らないと思ってるんだろ
というか昔からそうだし今更そんなこと言うぐらいなら他のキャリアにすりゃいいのに
なんでそんな嫌いなKDDIに今でもしがみつくのだね?

とはいえNOKIAさんは日本市場からさよならしたのも現実だけどね
禿のところのサムスンに潰れないように頑張ってもらうしかないんじゃないの
スマートフォン大好きな連中は
160非通知さん:2008/12/13(土) 10:57:24 ID:X/DWcgwL0
要らないと思ってるならなんでE30HTを出したり、開発中といわれる独自スマホを出すのかな。
おかしいよね。
161非通知さん:2008/12/13(土) 11:09:49 ID:O+tVR1r3O
>>160
アンドロイドと設備投資の面で09年にようやく目処がついたからでしょ。
小回りが効かない、立ち回りが悪いCDMA2000の特徴を悟られないようにコスト優先とか需要が
低いと言う理由を付けるのがKDDIと言う会社だからそこは分かってくれよ。
分かった上でau使ってるユーザーもいるんだからさ。
162非通知さん:2008/12/13(土) 11:29:00 ID:EREwV9YA0
製品出してないんだから需要が上がるわけないわな。
163非通知さん:2008/12/13(土) 12:18:55 ID:MdJtJPi6O
>>152
海外の話をしてるの?
ならCDMA2000について詳しく調べたほうがいいw
W-CDMAと違ってマイナーなCDMA2000だけに国によって
Hzが全然違うから無意味なんだよw

ってCDMA2000のユーザーがW-CDMAより多いとか…w
釣りだったんだな…スマンw
164非通知さん:2008/12/13(土) 12:26:23 ID:ZXDmON/f0
auはこの頃からおかしくなった。オナニーばっかりするようになって

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/19/news097.html
165非通知さん:2008/12/13(土) 13:03:48 ID:tkWuXR0GO
何で韓豚とドキュマーがこのスレでオナニーしてんだ?w
166非通知さん:2008/12/13(土) 13:31:40 ID:NI8nTVCqO
スマホはちょっとな。
まるっきり劣化PCだからな
167非通知さん:2008/12/13(土) 13:48:51 ID:AciHET3i0
>>163
その事は、NIKKEINETか何かに出てたような・・・
ただ、国や地域数は別としても現状では依然として、
CDMA2000方式の方が人口で言えば圧倒的のメジャー。
アメリカ、インド、韓国・・冠たるIT超大国ばかり。
残念ながら163の言ってるのは当たっていない。


168非通知さん:2008/12/13(土) 13:55:12 ID:VFtU1W3gP
>>167
メジャーなわけないだろ。
メジャーなのはGSM。
その資産を流用出来るから、各国ともCDMA2000の技術の打ち切りが決まってる。
現状、CDMA2000を続けると名言してるキャリアは0。
各国ともW-CDMAもしくはLTEに移行だよ。
169非通知さん:2008/12/13(土) 14:07:10 ID:AciHET3i0
今だに通話主体の2GのGSMが世界の主流であることは、誰もがわかっている事。
ただ、データはLTEに向かっているが、通話はCDMA2000と言うことも十分ありうる。
また、W-CDMAからすればLTEは技術的な延長戦上にはあるが、設備上の互換性は無い。
さらに、GSMの資産を流用などと言うのは考えられない。


170非通知さん:2008/12/13(土) 14:38:01 ID:Mf+VdiaO0
>>169
GSMの地上系インフラにCDMA2000 1Xの無線系を乗せたGSM 1Xの
採用キャリアが出ずに頓挫した過去や端末、インフラメーカーのCDMA離れ
何よりCDMA総本山のQUALCOMM社がチップセット事業の主軸をWCDMAに
移した事からもそれはない。
171非通知さん:2008/12/13(土) 15:39:36 ID:AciHET3i0
>>170
それも、あうよりの日経何とかの・・・か〜↓
172非通知さん:2008/12/13(土) 15:46:40 ID:MdJtJPi6O
何かCDMA2000がマイナー規格なのを認めようと
しないauユーザーがいるんだなw
iフォン見てればわかるじゃんw
世界の標準規格はW-CDMAなのは明らかだよw
173非通知さん:2008/12/13(土) 16:08:57 ID:ZXDmON/f0
KDDIがとっても酷いCMを作ったぞ
精神的に参った。どうしたらよい?

http://jp.youtube.com/watch?v=8xxkRlOsfNk&feature=email
174名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/12/13(土) 16:50:58 ID:86bl7Zde0
>>173
ちょwこれ酷過ぎるだろww
auのイメージダウンを狙った捏造CMじゃないのか?
175非通知さん:2008/12/13(土) 16:52:29 ID:ZXDmON/f0
黙ってても客が増えてる時だった。電通に任せた結果がこれで
これにOKだしたのもKDDI
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/12/13(土) 17:15:19 ID:VlpEOaeu0
>>173
それ昔からあるやつじゃん
177非通知さん:2008/12/13(土) 17:17:55 ID:JZzMUihF0
つーかコピペ厨なんだからレスしても意味ないですよ
178非通知さん:2008/12/13(土) 17:22:52 ID:TarbKF5QO
>>173
ドMな俺にはたまらん
179非通知さん:2008/12/13(土) 17:27:20 ID:c4sltMn+0
>>173
むしろ、関連動画のこれ・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=eueJDXFDiXs
180非通知さん:2008/12/13(土) 17:31:36 ID:AciHET3i0
>>172
携帯インフラで、世界の標準規格なんて誰が言ってるのかは知らないが、
現時点で世界中最も多くの国や地域で使われているのはGSMだろうし、人口ではCDMAだろうな。
まっ、WーCDMAは発展性はあるが、今のところGSM陣営の3Gとして、やっと動き出したところだw
181非通知さん:2008/12/13(土) 17:46:30 ID:hiGMxjsKO
>>163
ヘルツが違うって何語?(笑)
もしかして周波数帯が違うと言いたかった?

使用周波数帯がキャリアによって変わるのはW-CDMAでもCDMA2000でも同じ。
周波数の変更なんて、そうそう難しい問題じゃないよ。


ちなみに、CDMA2000のユーザー数はW-CDMAのユーザー数の2倍以上。
W-CDMAがまともに使われてる国は日本くらいだよw
無知乙
182非通知さん:2008/12/13(土) 17:49:53 ID:AciHET3i0
>>173
確かにCMは酷いなw
負け組みauが、さらに弱いものをイジメているとしか見えないw
身につまされたり、心当たりのある人間は痛いだろうなww
183非通知さん:2008/12/13(土) 17:51:40 ID:hiGMxjsKO
>>168
誰も将来の話はしていない。
今普及していないのは事実で都合よく未来なんて言わないように。
それにGSMの施設を流用できるって?
馬鹿もほどほどに。
これだから無知は。

ま、GSMが世界で一番普及してるのは事実。
だが日本ではGSMのキャリアはない。
そもそも3Gではないし。
3Gでは実質W-CDMAかCDMA2000のみ。
その中で普及してるのはCDMA2000
184非通知さん:2008/12/13(土) 18:17:54 ID:BUolkCLMO
あう端末はなんであんなに文字デカイんだ?
ソフトキーも未だに二つしかないし。
最新のw63Kやシャープのスライドですらこの仕様だし。
185非通知さん:2008/12/13(土) 18:24:48 ID:Z4BOFpAPO
>>184

> あう端末はなんであんなに文字デカイんだ?
ばーか使った事ねーからわかんねんだよ小さい設定にすりゃいいだけだボケカス
テメーなんのようなんだよ。
186pH7.74 :2008/12/13(土) 18:36:15 ID:d/B4rrhk0 BE:765244984-2BP(8192)

これ!口悪い!(`・ω・´)
187非通知さん:2008/12/13(土) 18:43:36 ID:BUolkCLMO
>>185
じゃあソフトキーを4つにしたいんだがどうやるの?
188非通知さん:2008/12/13(土) 18:51:27 ID:AgTXGecO0
>>187
キャリア問わず4つのを買えばいい。
無理して嫌な機種を使う必要はあるまい。
たかが携帯電話ごときにこだわりは無用。
189U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/12/13(土) 18:52:22 ID:vMHdPSVY0
フルサポ…21,000円補填。途中解約すると18,900,12,600,6,300円。
(フルサポ解除料は2009年2月以降21,000,16,800,12,600,6,300円)
シンプル一律…頭金+割賦金840円×24=実質20,160円負担。
途中解約すると割賦金の残金。
で、シンプルはフルサポに比べ基本料金が840円安いだけなので
一律割賦分を足すとほぼフルサポ。

が、フルサポでは無料になる誰割解除料がかかるので
実質9,975円の値上げとも言える。
190非通知さん:2008/12/13(土) 18:55:51 ID:4F+IsM0j0
ソニー・エリクソンがアンドロイドを採用したGoogle携帯を09年夏に発売するそうですね。
日本で参入する場合の通信事業者はKDDI(au)になる見込みだそうです。
191非通知さん:2008/12/13(土) 18:57:03 ID:AgTXGecO0
フルサポも中途解約は解除料がかかるよ。
結局、タダでは逃がさへんで〜って事だ。
192非通知さん:2008/12/13(土) 18:57:28 ID:d/B4rrhk0 BE:502192073-2BP(8192)

>>190
凄いの?それ
193非通知さん:2008/12/13(土) 19:03:19 ID:4F+IsM0j0
ソニー・エリクソンがアンドロイドを採用したGoogle携帯は、インターネットの利便性が高いスマートフォンになり、まずは高機能機種から販売し、普及価格帯に商品を拡充していくとみられるようです。
194pH7.74 :2008/12/13(土) 19:08:07 ID:d/B4rrhk0 BE:191311924-2BP(8192)

ネットかー
ネットはねえ・・・
195トヨタもころころ:2008/12/13(土) 19:08:16 ID:7R1xPo550
♪どんぐりころころドンブリコ
お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは
坊ちゃん一緒に 遊びましょう
  × ×
♪あそう氏ころころドンブリコ
支持率さがって さあたいへん
おざわが出て来てこんにちは
は〜やく解散 いたしましょう
  × ×
♪はつげんころころドンブリコ
朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴが出て来てこんにちは
バーでいっぱい やりましょう
  × ×
♪シンプルころころドンブリコ
ショップがつぶれて さあたいへん
おくだが出て来てこんにちは
安物ケータイ 続けましょう
196非通知さん:2008/12/13(土) 19:16:37 ID:Z4BOFpAPO
>>192

まあAUはアイポンもどきがないから重要ですな。
197非通知さん:2008/12/13(土) 19:19:48 ID:d/B4rrhk0 BE:1291351469-2BP(8192)

あいほんもどきなの?
もう各社あぽーも物まね止めようよ
198非通知さん:2008/12/13(土) 20:23:14 ID:hiGMxjsKO
>>189
計算出来ない馬鹿?
シンプル一律は、20160円の機種代を払うと、2年間で20160円〜21840円基本料が安くなる。
さらに9000円の基本料割引。
フルサポは21000円程度の機種代を払っても、基本料は1円も安くならない。
つまり、2年で3万円近くフルサポが損をする
199非通知さん:2008/12/13(土) 20:45:55 ID:sH5yamg+0
200ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/12/13(土) 22:08:28 ID:q/Jjx7+U0
フルサポって契約2年後に機種変しなかった場合、そのままフルサポの基本料金支払い続けることになるのか?
201名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/13(土) 22:12:03 ID:7b5xABiA0
>>200
その時点でシンプルに切り替えればいいだけだろ
202名無しでGO! :2008/12/13(土) 22:16:25 ID:q/Jjx7+U0
>>201
こっちから申込まない限りプランはフルサポのままだよな?
203非通知さん:2008/12/13(土) 22:20:30 ID:7b5xABiA0
>>202
そうだよ
というかそんな当然のことはプラン選ぶときに説明受けてるだろ
204非通知さん:2008/12/13(土) 23:04:34 ID:D+uveMpV0
冬休みかな?
205非通知さん:2008/12/13(土) 23:24:54 ID:izUhL5xFO
W43SAを使って2年になります。
そろそろ電池を交換しようと思うのですが、
2年くらい使っていれば無料で交換してくれると友達に言われたのですが、
本当でしょうか?
206白ロムさん :2008/12/13(土) 23:31:27 ID:U/BvbwOH0
それ茸だけな
207非通知さん:2008/12/13(土) 23:38:52 ID:MdJtJPi6O
>>205
ボッタクリが心髄のauにそんなタダのサービスがある訳ないw
208非通知さん:2008/12/13(土) 23:50:28 ID:iMXpggFCO
電池くらい買え
209非通知さん:2008/12/13(土) 23:52:39 ID:6YTHdb280
>>205
安心ケータイサポートに入ってれば1年後に貰える。
ただ、どう考えてもW43SAの頃に安心サポはないから、無理だろうな。
210非通知さん:2008/12/14(日) 00:02:42 ID:y2LUf+8BO
一年か さすがau
ゴミとは違う
211非通知さん:2008/12/14(日) 00:14:46 ID:r8VvWHoP0
ドコモなら無料会員(プレミアクラブ)でも
1年以上の場合500ポイントで交換、2年以上で無料交換なんだけど。
212非通知さん:2008/12/14(日) 00:19:32 ID:ObnhpfJcO
調べても良くわからないので教えて下さい。
近々、機種変というか増設を考えているんですが、フルサポート解除料というのはどのように支払いするんでしょうか?
翌月に月々の利用料金と共に支払う事になるとは思うのですが、その場合、解除料だけを分割払いなどにはできるんでしょうか?
214名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/14(日) 00:27:06 ID:QPWs/6v60
bluetooth搭載機種が一気に増えたし、ポイントでヘッドセット買えるようしてくれ・・・
215非通知さん:2008/12/14(日) 00:31:35 ID:9a6sblPtO
>>214
ボッタクリのauはポイントなど飾りですw
ポイントで何でも買えたらボッタクリ商法に差し支えるから無理w
216非通知さん:2008/12/14(日) 00:32:11 ID:73lGfUavO
>>210
3年目5年目にも無料でもらえる
217非通知さん:2008/12/14(日) 00:34:22 ID:73lGfUavO
>>215
オネショしないように寝る前にシッコしとけよ
218名無しさん@九周年 :2008/12/14(日) 00:36:47 ID:QPWs/6v60
>>215
2万ポイント近くたまってるんでげす。
せっかく「au WEAR」ってのがあるのに、auで売らないとかアホす・・・
219非通知さん:2008/12/14(日) 01:02:06 ID:MNxEnLNqO
今日、草津サティの3階 のauで携帯変えたけどあれはやばいね…………安すぎ………春夏モデルほぼ新規、機変一円ばっか!!ていうかみんな安すぎ!!!シンプル、フルサポもやすいねん!
そろそろ潮時か(笑)ドコモ、ソフトバンクに顧客とられヤキがまわったか?販促品もやたらべたづけ。巻き返せるもんかねぇ?


明日はみんなで草津サテイへ?(笑)
220非通知さん:2008/12/14(日) 01:04:06 ID:9a6sblPtO
>>218
なら2万で買えそうな機種を買いまししてその機種を売るw
そうすれば少しは足しになるだろうw
221非通知さん:2008/12/14(日) 01:11:58 ID:y2LUf+8BO
一年目で500ポイントもぶんどるのか…信じられん…
222非通知さん:2008/12/14(日) 11:35:41 ID:HZt8FvzEO
222だったら
スペックがやっと905/906に追い付き
300KB制限廃止
馬鹿橋更迭
223非通知さん:2008/12/14(日) 13:06:30 ID:3mqLzbY+0 BE:1339178887-2BP(8192)

さっきauoneメールがいきなり届いたよ
設定飛ぶと何でか勝手にメルマガ配信にチェックついてた
どういうこっちゃ(´・ε・`)
224非通知さん:2008/12/14(日) 14:37:32 ID:zmQV52l20
>>163
CDMA2000 1X & 1xEV-DO 端末数 約4億6000万
http://www.cdg.org/worldwide/cdma_world_subscriber.asp

3G[CDMA2000 W-CDMA] 2G[GSM] 契約者
http://www.wcisdata.com/newt/l/wcis/research/subscriptions_by_technology.html
225白ロムさん :2008/12/14(日) 15:05:54 ID:UiDcWX5K0
特にアメリカの場合上位3キャリアがほぼ同じ加入者数で
そのうち2社(ベライゾンワイヤレス、スプリント・ネクステル)がCDMA2000採用

ヨーロッパにしても携帯バブルに異常に跳ね上がった周波数入札で
携帯電話会社の足枷になって結局3G(W-CDMA)の導入が大幅に遅れて
気がつけばGSMの延長のEDGEで凌いでLTEに逝けばいいかと思うキャリアが多くなってるし
不況で今更3Gの投資するもの・・・となってるからな

3Gになれば全世界統一規格といいつつ
結局W-CDMAもCDMA2000もそれぞれの陣営内でも足並みもそろわず
勝手にやって結局統一することもなく
そのままLTE→4Gと収束しそうだな
226非通知さん:2008/12/14(日) 19:11:30 ID:M9u32XD1O
auの11月分の利用料金の支払い期日が今月の25日までなんだけど


来月の9日には支払えるんだけどやっぱすぐ停まっちゃう?

誰か-教えて下さい!
227非通知さん:2008/12/14(日) 19:19:39 ID:GVNi0fp20
 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /●二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー●ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
   目の付けどころが、大麻でしょ
228非通知さん:2008/12/14(日) 19:42:05 ID:fvUdeF0fO
>>226
止まるのは13日くらいだから安心しる
229白ロムさん :2008/12/14(日) 19:53:38 ID:HgmY4cy/0
まぁ、とにかく今のauの不調を止めるには

・端末価格をdocomoとSBより\15,000くらい安く売り出すこと。(だって性能低いんだから当たり前)
もしくは
・他社並みの機能とバリエーション含めたラインナップ構築(だって同価格なんだから機能低いならそりゃ買わない人増えるよ。スマートフォン無いし、やっと最近になってadp以外のストレート端末だしたくらいじゃねぇ。)

なんか簡単なことだと思うんだけど。
どんなCMするかとか、どんなサービス始めるとかではなく一般ユーザーは電波と料金と機種でキャリアを選ぶよ。
それとここ1〜2年の不調のせいか、2〜3年前の好調回帰のためか、またauのやることが婦女子一辺倒になってきている気がする。
230非通知さん:2008/12/14(日) 19:59:51 ID:o2FrRh8VO
>>229
はいはいわかったわかった

つまんねー
231非通知さん:2008/12/14(日) 20:05:07 ID:o5qngasK0
SH01A:2380円の24回払い
W64SH:2355円の24回払い
931SH:2180円の24回払い
※早期解約した場合に多く払う料金
SH01A 9975円(50系解約料)
W64SH 9975円(50系解除料)
931SH 2000円×残り月数

docomoとSBは比較できないが、
931SH,SH01A>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W64SH
であることは明らかなのに、この価格設定
232就職戦線異状名無しさん :2008/12/14(日) 20:52:05 ID:oTI+aCwR0
テロ朝日とKDDIが提携したら、家族、親族一同、au解約する!
テロ朝日とKDDIが提携したら、家族、親族一同、au解約する!
テロ朝日とKDDIが提携したら、家族、親族一同、au解約する!
233名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/14(日) 20:52:45 ID:PnVLEV0h0
>>229
禿は端末高いし保障も月500円だけど
いざとなったら5000円以下のプリペイド端末を買って代替機に出来るからな
どうせならあれ位コスト削減した端末(730SC)を作って欲しい
234非通知さん:2008/12/14(日) 21:05:22 ID:/r9oNm9LO
>>233
禿は確かに端末は高いよな
月々割で実際の支払いはauよりも安くなるが
235名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/14(日) 21:27:58 ID:aqTUEbbU0
>>232
前からしてただろ
236非通知さん:2008/12/15(月) 00:10:02 ID:sVoL5F2b0
>>231
>931SH,SH01A>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W64SH
この不等号の多さが頭の悪さを表しているよね。
237非通知さん:2008/12/15(月) 00:26:03 ID:8I30f4X5O
不等号の数以外文句のつけどころがない。
238非通知さん:2008/12/15(月) 01:18:07 ID:2fsNR/oFO
docomo にはボリュームメリットがあるんだし、ある程度は他より安くできるでしょ。
SB 端末はいくら機能満載でも耐久性に問題があるし、説明書も有料化が待ってるわw
239非通知さん:2008/12/15(月) 01:34:56 ID:0dRTA8HrO
auは端末よりも自作ダウンロード1.5MB撤廃とかコンテンツで儲ける手法やめた方がいいね。

うんこ高橋がいる限りはガチガチ不自由ケータイが伝わり続けるし、口コミの影響力はすごいからねぇ
240非通知さん:2008/12/15(月) 01:50:32 ID:gsQL+vKo0
>>237
絶妙なタイミングでの皮肉ですね
241非通知さん:2008/12/15(月) 02:23:02 ID:wFnPlgkdO
>>234
あれは途中で機種変・解約したら、失効した分の利用料まで払わされる契約だろ。

そんな馬鹿げた契約出来るかよ。
242非通知さん:2008/12/15(月) 02:46:38 ID:aEK/dVXG0
>>236
そんなことでは時給カットだな・・・
243非通知さん:2008/12/15(月) 02:48:44 ID:gsQL+vKo0
こんな夜中にエボルバ漁りですか?

とリアルエボルバを見たことがある俺が言ってみるw
244非通知さん:2008/12/15(月) 03:05:20 ID:aEK/dVXG0
エボルバはただの派遣だろ?ああ、そういや請負系もやってるか。
245非通知さん:2008/12/15(月) 13:01:19 ID:vcQgIcbv0
819 :非通知さん :2008/12/15(月) 12:39:43 (p)ID:FqFZazRj0(15)
>>815
禿に20000円?
つまりお前は情弱なんだなw
かわいそうに。

それにWILLCOMが着うたフルをやったことなんて未だ一度もないんだけどw
情弱で嘘つきですか?
これだから詐欺師はw

835 :非通知さん :sage :2008/12/15(月) 12:50:11 (p)ID:vcQgIcbv0(6)
auの着うたフル と WILLOCMのSound Market は違う!
着信音に設定出来ないから
と言い訳する>>819


836 :非通知さん :2008/12/15(月) 12:50:37 (p)ID:FqFZazRj0(15)
>>831
マジでキター!ww
それって着うたフルじゃないけど??w
本当に馬鹿ですねw
246非通知さん:2008/12/15(月) 16:37:08 ID:8I30f4X5O
63CAを買いに行ってきたんだけど、auにはSBがCMでやってるような月々割みたいなのはないの?
W63CA程度のスペックなら端末代が月2200円でも月々割みたいに1800円ぐらいは引いてもらえるものだとばかり思ってたから、あまりの端末代の高さにびっくりして帰って来てしまった。
247非通知さん:2008/12/15(月) 16:49:23 ID:gsQL+vKo0
>>246
オマイは黙ってSBに逝けばいいと思うよ
無理してauを使う必要はないんだよ
248非通知さん:2008/12/15(月) 16:58:40 ID:XEx3y8AY0
>>242
本気でそんなこと考えてるなら、病院に行くことをお勧めする。

>>246
シンプルで買ったら、基本使用料が今までより900円ほど安くはなる。
あとは、秋冬キャンペーンでさらに毎月750円引きが1年間。
だから大体月800円くらい上乗せになるかも。最近は機種高杉。
249非通知さん:2008/12/15(月) 17:13:05 ID:u5M9T0rR0
>>246
W63CA(新規契約・機種変更)
 一括払:56,520円
 24回払:2,355円-840円(フ-シ)=1515円(実質負担額)

830CA
新規契約、機種変更(使用期間2年以上)
 一括払:71,520円
 24回払:2,980円-2,000円(月月割)=980円
機種変更(使用期間1年以上)
 一括払:78,720円
 24回払:3,280円-1,300円(月月割)=1,980円
250非通知さん:2008/12/15(月) 17:13:54 ID:QqSMOv2e0
まあ、こういうことだw

【弱者連合?】朝日新聞・テレビ朝日・KDDIが業務提携 au携帯へ情報・番組関連コンテンツを配信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229319781/

【マスコミ】朝日新聞社、テレビ朝日・KDDIと連携 携帯への情報配信など[08/12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229324782/
251白ロムさん :2008/12/15(月) 17:19:33 ID:HFrSU8ra0
>>249
なんでロースペックと比較してるの?バカなの?
252非通知さん:2008/12/15(月) 17:30:35 ID:gsQL+vKo0
庭の端末程度ならロースぺで十分w

って言いたいんだろ
253非通知さん:2008/12/15(月) 17:45:40 ID:BvA4n/wvO
着うたフル+の会見で1.5MB制限を維持することは当然みたいな発言があったし、期待するのは無理だろ
254非通知さん:2008/12/15(月) 18:01:53 ID:fFuvuqP50
KDDIのサイトから、2008/12/15 KDDI、テレビ朝日、朝日新聞社による連携ビジネスの推進について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/1215/index.html
一部抜粋。
本合意に基づく取り組みの第一弾として、3社は、au携帯電話のネットワーク上において、
新聞、テレビ放送と連携した新しい情報配信サービスを、来夏提供開始を目標に共同開発します。
本サービスでは、朝日新聞およびテレビ朝日のグローバルな取材網による幅広いジャンルの
最新情報や付加価値の高い番組関連コンテンツを、KDDIがau携帯電話への一斉同時配信
(マルチキャスト) により、多くのお客さまにお届けします。
--ここまで--

KDDI曰く
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す

一方そのころソフトバンクのiPhoneは産経新聞と組んで、毎日朝刊の無料配信を開始した

iPhoneに「朝刊です!」――産経新聞を無料で配信、若者にアピール
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081212/321321/
iPhone 産経新聞アプリ
http://jp.youtube.com/watch?v=CrH-C49icfM
255非通知さん:2008/12/15(月) 19:34:06 ID:nZoKz2HS0
>>254
iPhoneとかw
256名無しさん@九周年 :2008/12/15(月) 19:35:23 ID:wsb8/fY/0
au完全におわた・・・
ますます契約者減って自滅しちゃうよ・・・
257非通知さん:2008/12/15(月) 19:36:57 ID:FqFZazRj0
>>254
今さら緊急地震速報も使えない会社には、速報配信は無理ですねw
258非通知さん:2008/12/15(月) 19:37:05 ID:KZbSZlCV0
ニュー速+等でau解約祭りが始まってるよー!!!

【弱者連合?】朝日新聞・テレビ朝日・KDDIが業務提携 au携帯へ情報・番組関連コンテンツを配信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229319781/

【マスコミ】朝日新聞社、テレビ朝日・KDDIと連携 携帯への情報配信など[08/12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229324782/
259非通知さん:2008/12/15(月) 19:37:42 ID:D/2Gv4Xh0
auにいる理由がまたできた。
新聞もTVも朝日の私には
260非通知さん:2008/12/15(月) 19:39:17 ID:nZoKz2HS0
>>258
だから何としか言いようがない。
261非通知さん:2008/12/15(月) 19:41:44 ID:D/2Gv4Xh0
au /tv朝日/朝日新聞 となると。

docomo /日テレ /読売新聞?
SB /TBS /毎日新聞?

262非通知さん:2008/12/15(月) 19:44:25 ID:FqFZazRj0
>>261
ソフトバンクと提携する会社はないだろw
日テレもフジもTBSもドコモにべったりだしw

263非通知さん:2008/12/15(月) 19:48:55 ID:KodqHMFa0
ソフトバンクには朝鮮日報があるのでは?
264非通知さん:2008/12/15(月) 19:52:40 ID:FS38iOiQO
CNNとGoogleも絡んでくるみたいね。
265非通知さん:2008/12/15(月) 19:56:37 ID:D/2Gv4Xh0
>>262
docomoに日テレ(読売)TBS(毎日)フジTV(産経)なら

じゃあ auはtv朝日(朝日)MX(東京新聞/中日系)TV東京(日経)を味方に。
266非通知さん:2008/12/15(月) 19:59:54 ID:FqFZazRj0
SBは朝鮮日報、中国国営放送
267名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/15(月) 20:01:14 ID:IdKhaNXC0
>>266
ソースは?
268非通知さん:2008/12/15(月) 20:33:40 ID:nZoKz2HS0
>>261
売日新聞見るくらいなら、朝日が良いな。
269目のつけ所が名無しさん :2008/12/15(月) 21:38:09 ID:XFgm5+//0
>>262
Yahoo!と毎日が提携してるんだから、そのうちSBとくっ付いても不思議はないぞ
270非通知さん:2008/12/15(月) 22:04:55 ID:VQB0TWCQO
遂にアサヒったようです。
271白ロムさん :2008/12/15(月) 22:19:02 ID:31V1z/r20
>>226
俺はau one-netとまとめて請求なので
末日払いだし、仮に遅れても翌々月末まで止まらない。
ミニミニコースを契約してまとめて請求にすれば
月額157円で安心が買えるよ。
メアドやWEB鯖も使えるし便利だと思う。

ちなみに、自宅はIIJ4Uだよ。
272非通知さん:2008/12/15(月) 22:26:20 ID:9cdA+wf70
>>261
フジ、読売・日テレ、朝日の「3大メジャー」予測
http://journal.mycom.co.jp/column/media/019/
KDDIは朝日
ドコモはフジ・メディア・ホールディングス
ソフトバンクは読売グループ
273名無しでGO! :2008/12/15(月) 22:35:23 ID:vcQgIcbv0
>>254
禿=産経

iPhoneに「朝刊です!」――産経新聞を無料で配信、若者にアピール
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081212/321321/
iPhone 産経新聞アプリ
http://jp.youtube.com/watch?v=CrH-C49icfM
274非通知さん:2008/12/16(火) 02:17:17 ID:WoM3bXKF0
>>258
小野寺シネ
275非通知さん:2008/12/16(火) 09:51:35 ID:Esy2PahrO
アサヒはいつも反日だよな極端に偏ってる記事ばっかりだし
276名無しさん@九周年 :2008/12/16(火) 10:58:32 ID:hNESQMDW0
よりによって朝日と提携かよ
最悪だな
277非通知さん:2008/12/16(火) 11:25:06 ID:yZ5Vokt20
かといって変態毎日も嫌だ
278非通知さん:2008/12/16(火) 13:05:10 ID:mnPhnEg70
利用しなければ良い。
純粋に携帯だけ使ってる分には問題無いだろ。
279非通知さん:2008/12/16(火) 21:14:47 ID:jUj+Ccaj0
産経も朝日もどっちもどっちだと思うのだが
文化面・経済面だけみるなら朝日のほうがマシだわ
280非通知さん:2008/12/16(火) 21:34:05 ID:ox+yYNNO0
産経×iPhone
朝日×KDDI

日本人としてどちらを応援すべきかは明らか。
281非通知さん:2008/12/16(火) 21:36:39 ID:jUj+Ccaj0
じゃあ産経とってやれよ
あれも大分くどいぞ

読売程度の右っぷりがちょうどいい
282非通知さん:2008/12/16(火) 21:39:43 ID:DOH+LuMP0
>>278
画面に表示されるわけだが・・・
283非通知さん:2008/12/16(火) 21:40:09 ID:jUj+Ccaj0
ニュースフラッシュ切れよ
284非通知さん:2008/12/16(火) 21:41:19 ID:DOH+LuMP0
IYADA!
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/16(火) 21:42:54 ID:GVoyl7dW0
禿電だけは嫌だ
286非通知さん:2008/12/16(火) 21:42:57 ID:jUj+Ccaj0
じゃあニュースフラッシュ非対応の機種に戻せ
287非通知さん:2008/12/16(火) 22:24:54 ID:KfTjLa/g0 BE:358708853-2BP(8200)

じゃあ時間を巻き戻せ!
288非通知さん:2008/12/16(火) 22:42:18 ID:G8ee7mU10
>>281
産経10年以上取ってるよ
しかも自腹
289非通知さん:2008/12/17(水) 00:00:15 ID:52TXcE/Y0
何故か聖教新聞が話題に出ない。学会員涙目ww
290非通知さん:2008/12/17(水) 00:11:47 ID:qThdHRd00
>>288
これからは朝日新聞をよろしくお願いします。

au by KDDI
291[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/12/17(水) 00:46:03 ID:TD4S8XL00
auは社会主義国だ 小野寺は独裁者だ スターリンだ ツーカー難民を大虐殺しやがった
日立カシオソニーパナソニックシャープ京セラ等等も、auにおいては、全部auの子会社みたいなもんだ。
各社、デザインだのなんだの抜かしても、色から材質から全部auが監督しているわけだ。

ソ連がコンピューターは8Bitまでしか認可していなかったうちに、資本主義国では16BitやMacが出てきた。
auではSDカードの対応メーカーはこれこれで、容量は2GBまでです、スマートフォンはα社が何月に出しますとか
糞みたいな会議で決めているうちに、他社ではもっと大容量のSDカードにも対応しているし、
斬新なアイフォーンやノキアなんかのスマートフォンみたいなのが出てきているわけだ。

旧東ドイツでは占領当局がパンツの色からデザインから素材から全部決めていたから、
東ドイツの若い女は全員、あんなダサい、ババアと一緒のパンツ何て穿きたくないと思っていたわけだ。
例えばある会社がパラボナアンテナ搭載でBSとCSが見られる携帯電話を出したかったとする。
そのデザインは相当サイケで個性的なものになるだろうが、auはそういう機種の発売を許さない。
そもそもKCP+が対応していないから、特徴のない、画一的な東ドイツのパンツみたいな機種ばかり
出てきやがる。

実際、機種メーカーがどんどん弱体化しているし、KCP+のバグや、カシオが他社に流出するなど、
独裁体制にも限界が来ているんじゃないだろうか 内部では崩壊寸前の状態が起きているに違いない。
292非通知さん:2008/12/17(水) 00:59:52 ID:pNOHmNRnO
撤退しまくってドコモ涙目ざまあとしか言いようがない
293非通知さん:2008/12/17(水) 02:28:08 ID:0ux/6FIaO
つまらん長文書く時間をもっと有意義に使えば人生楽しくなるのにな
294非通知さん:2008/12/17(水) 03:11:03 ID:2udOSx2O0
jous-tv 1.25kw 3:11
295非通知さん:2008/12/17(水) 03:14:12 ID:YqDq00wNO
>>291
この文章を要約すると

ストパン
296非通知さん:2008/12/17(水) 03:33:33 ID:fc0jUUkxO
通話料が深夜だと倍になるとかそういうのありましたっけ?
297非通知さん:2008/12/17(水) 05:21:16 ID:z8cHqk/jO
>>286
ニュースフラッシュウザイよね
298非通知さん:2008/12/17(水) 05:22:55 ID:z8cHqk/jO
>>261
ならauでいいや
それより電波なんとかしろ
299非通知さん:2008/12/17(水) 06:58:36 ID:ZcSrGQ4NO
通信の速度ならauだよね
他社ってWCDMAだから、ダウンロード遅いんでしょ
200キロも出るのはさすがau
2メガの着うたも10秒で落とせちゃう♪
300名無しでGO! :2008/12/17(水) 07:28:27 ID:1cZLYJ0NP
釣り針が見えてますよwww
301非通知さん:2008/12/17(水) 09:31:05 ID:jBkMkfuIO
右翼:産経、読売

左翼:朝日

変態:毎日




どれも終わってるし。
自民党嫌いだからおれは朝日でいいや
302非通知さん:2008/12/17(水) 09:37:23 ID:YM+oorSxO
朝日、読売、日経ってネット事業で提携してるからそのうち参加するんじゃないの。
303非通知さん:2008/12/17(水) 10:02:10 ID:d4ML2dRsP
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081217AT1D1605W16122008.html
KDDIは子会社でCATV2位のジャパンケーブルネット(JCN)を通じ同7位の東京電力のCATV事業を買収する。
17日に発表する。JCNの有料テレビ加入世帯数は合計約73万世帯になり、シェアは10%強に高まる。
304名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 10:06:59 ID:JVimK4Tr0
>>301
朝日と毎日はレベルが違う
305非通知さん:2008/12/17(水) 12:12:20 ID:/B6RZZsy0
>>301
>おれは朝日でいいや
お願いです。日本から出てって下さい。
306非通知さん:2008/12/17(水) 12:14:56 ID:t24IBTVh0
どうでもいい
307非通知さん:2008/12/17(水) 12:42:32 ID:JlkR8K640
月105円くらい掛かってもいいから日経のニュースフラッシュを入れてくれ。

単に朝鮮嫌いで、ドコモがランニングコスト少し高いからAU使ってるんだが、
やっぱドコモかなー。
ドコモは、今すぐ留守電とiチャンネルを無料化してくれ。そしたら移るから。
308非通知さん:2008/12/17(水) 12:50:09 ID:DpchvIl/0
>>307
朝鮮嫌いならまっ先にauが外れると思うが。
309非通知さん:2008/12/17(水) 12:51:34 ID:xsj8iPjdO
>>303
なんでケーブルTV買い取るんだろう?
みかかは光ファイバーでデジタル売り込んでるというのに。

インフラは何でもいいからau one netの契約数字づくりにしたいのか。

契約数集めたいならYahoo!みたくポータルサイトに力を入れつつ
基本的なサービス(何するにも追加料金、不具合不安定ケチケチ鯖、誤課金や情報流出)を改善しろよ!糞DDIが!
310非通知さん:2008/12/17(水) 12:57:31 ID:t24IBTVh0
>>309
J:COMが3位グループを買収するから
2位グループとして追随するしかないんだよ。
もともと東電はCATV事業をKDDIに任せるつもりだったしね、
311非通知さん:2008/12/17(水) 13:02:12 ID:kH80E7uO0
CATVとは、買収までいかなくてもケーブルプラス電話を含めた光を導入してるケース多いよ。

あと、CATV以外で電力系の東電や中部電力買収しているね。
312非通知さん:2008/12/17(水) 13:17:51 ID:kH80E7uO0
東電の光の買収時にCATVも含まれていなかったんだね。知らなかったょ。
313非通知さん:2008/12/17(水) 13:26:37 ID:DpchvIl/0
小野寺社長を始めKDDI首脳陣は電電公社思考が強いので
取りあえず通信に絡みそうなものは何でも欲しがります。

でもそれら買収したものをイマイチ活用しきれてなかったり
事業を重複させて多大なる無駄を生じているのは御愛嬌。
314313:2008/12/17(水) 13:28:05 ID:DpchvIl/0
×思考
○指向

>>312
FTTHはパワードコムのおまけだったのでCATV事業はスルーだった。
315非通知さん:2008/12/17(水) 14:08:27 ID:ZyfLX3f40
au・ソフトバンク、“着せ替え端末”で子ども市場掘り起こし
tp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/17/news027.html
ITmediaは直リンできないからコピペして
SBの子供向け着せ替え端末は831Tのことだろうけど
auの端末は何?まだ未発表の春モデルベースなのか?
316非通知さん:2008/12/17(水) 14:23:30 ID:DpchvIl/0
>>315
記事を翌四目。
春モデルがベースというか春モデルそのものだと。
つか旧SA開発陣のKか。
317非通知さん:2008/12/17(水) 15:50:55 ID:fIDz/HQM0
ITmediaはホントカス存在だよね。。
318非通知さん:2008/12/17(水) 16:00:43 ID:0ux/6FIaO
reの子供向け劣化版と同じな感じか
319非通知さん:2008/12/17(水) 16:03:56 ID:jBkMkfuIO
>>305
右翼こそ出て行けばいい。
常にマンセーするだけなら、政府自民党の広報と何も変わらん。
日本は自由主義国家だよ。
批判を自由に出来る日本が嫌なら、どうぞ北朝鮮でもロシアでも中国でもお行きなさい。
とりあえずおれは現状をマンセーするしか能がない(現状に疑問を持つだけの能がない)馬鹿は嫌いだ。
基本的に教育レベルが低くて民度が低い馬鹿に右翼の率が高いからな。
320非通知さん:2008/12/17(水) 16:17:37 ID:mDoF7+zm0
>>319
常に中韓マンセーするだけなら、中韓政府の広報と何も変わらん。
日本は自由主義国家だよ。
321非通知さん:2008/12/17(水) 16:22:33 ID:YqDq00wNO
あうヲタは馬鹿しかいないんだな…
322非通知さん:2008/12/17(水) 16:23:05 ID:RwVEswKE0
>>320
別に中国韓国を無条件にマンセーしたりしてなくないか?
過去の戦争問題のことに関してなんだろうけど、日本が侵略したのは事実だし。
侵略を肯定した馬鹿な右翼のせいで日本は滅びかけたしね
323非通知さん:2008/12/17(水) 16:33:48 ID:d4ML2dRsP
>>317
元はビジネスアイの記事だが
324非通知さん:2008/12/17(水) 19:45:26 ID:2udOSx2O0
山形全域と会津地方(福島)でFOMA通信障害 7時間半不通
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43270.html?ref=rss

auひとり勝ちが来る??
325非通知さん:2008/12/17(水) 19:48:02 ID:2udOSx2O0
>>315
auの普通機でも、*か#押しっぱなしでブザー鳴るのあるよね。
326非通知さん:2008/12/17(水) 20:00:12 ID:BNmaV33nO
>>322
戦前は朝日が極右だったんだがな
327非通知さん:2008/12/17(水) 20:05:41 ID:gvGddDJEO
0120993340
最近これから電話ばっかり
またau流出させてんのか?
328公共放送名無しさん :2008/12/17(水) 21:23:07 ID:RYYYeR8Y0
システムメンテナンス中です。
システムメンテナンス中の為、ただいまサービスを一時中断しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
しばらくたってからご利用ください。
[A9999]
ログアウト
auお客さまサポートhttps://cs.kddi.com/csportal.html
329非通知さん:2008/12/17(水) 22:27:00 ID:wWH19RjF0
聖教新聞や赤旗と提携するキャリアはまだですか?
330非通知さん:2008/12/17(水) 22:28:00 ID:wWH19RjF0
つーか、東スポと提携してくれたら俺的に神!
331非通知さん:2008/12/17(水) 22:50:54 ID:ZcSrGQ4NO
auと東スポってどっちも負け組感漂う感じでお似合いのペアだな
332白ロムさん :2008/12/17(水) 23:10:44 ID:F+7Q+eXv0
東スポってスポーツ紙売上げNo.1だろ
どこが負け組なんだ…
333非通知さん:2008/12/17(水) 23:17:03 ID:x4eJoM1p0
いけてるぜ
334クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/17(水) 23:22:12 ID:5VF7bK28P
>>332
ゴシップ系かと。。。
335非通知さん:2008/12/17(水) 23:25:53 ID:x4eJoM1p0
UFOだぜ、
宇宙人もスクープしてるよ
朝日なんて止めとけ
336クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/17(水) 23:31:40 ID:5VF7bK28P
>>335
ネッシーとかの未確認生物も捨てがたいw
337非通知さん:2008/12/17(水) 23:34:54 ID:x4eJoM1p0
九スポも捨てがたい、
風俗はデイリーか
338非通知さん:2008/12/17(水) 23:48:42 ID:2Ed6RaPE0
>>337
東スポ・大スポ・九スポは、同じ系列。
339非通知さん:2008/12/17(水) 23:58:43 ID:x4eJoM1p0
九スポは競輪に強い
折れ的には
340非通知さん:2008/12/18(木) 01:05:29 ID:dJBlamXq0
>>319
右翼は在日が多いから在日消えろって事?だったら禿同。
341非通知さん:2008/12/18(木) 01:09:32 ID:dNB4e3a/O
またこの流れか。
正直飽きた。
342非通知さん:2008/12/18(木) 09:55:13 ID:wlK7vTbUO
しょうがないだろ、ネタがないんだから…
343非通知さん:2008/12/18(木) 10:05:59 ID:549q42e7P
ネタが無いなら書き込まなければいいだけ
344非通知さん:2008/12/18(木) 10:37:32 ID:sB4uYMcqO
>>330
スポーツ紙をわざわざ買って読むやつってゴミ以下だろ。
偏差値マジ低そう。
変態毎日以下のゴミクズ記事しか載せてないじゃん。
あんなのに金払うやつはキチガイ以下
345非通知さん:2008/12/18(木) 10:39:30 ID:8eh75qY2O

ネタがないなら荒らせばいいじゃない

みっお
346クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/18(木) 13:17:45 ID:BNMza8PPP
>>345
無駄に荒らさないでくだはい
347非通知さん:2008/12/18(木) 13:25:53 ID:SgZHxBuU0 BE:430451429-2BP(8200)

うごけ!!ぼくらのauスレ!!
348クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/18(木) 13:29:22 ID:BNMza8PPP
>>347
ドリチンさんのチンコでここのスレを盛り上げてください
349非通知さん:2008/12/18(木) 13:34:30 ID:SgZHxBuU0 BE:717417656-2BP(8200)

書くとこ書くとこでチンコチンコ言いやがって!(#`Д´) ムキー!
350クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/18(木) 13:36:51 ID:BNMza8PPP
じゃあ、携帯の話をしてください
351名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 13:47:21 ID:ukET36KdP
どいつもこいつも ちんこ! ちんこ! ちんこ!

この アミバs(ry
352非通知さん:2008/12/18(木) 13:52:14 ID:SgZHxBuU0 BE:1937026499-2BP(8200)

それはちょっと・・・(´・ε・`;)
353非通知さん:2008/12/18(木) 13:57:59 ID:BIhCtBhtO
>>352
ふざけんなww
354非通知さん:2008/12/18(木) 15:57:34 ID:LfKNicgo0
タッチパネル対応機種のないau涙目www
355非通知さん:2008/12/18(木) 16:00:07 ID:FOkcgJqD0
タッチパネルは使いにくいからいらない
356非通知さん:2008/12/18(木) 16:07:14 ID:SgZHxBuU0 BE:765245748-2BP(8200)

スライド=タッチパネルって流れになりそうで怖いなあ
357非通知さん:2008/12/18(木) 17:51:57 ID:10+508zV0
itmediaの記事で高橋氏が「2009年1月には春モデルを10数機種発表する。」と言ってるが、
機種とかの情報ないの?
>>357
分かっている型番
HI001
CA001
MA001
SH001
SOY01
359非通知さん:2008/12/18(木) 18:02:49 ID:RwbQen2uO
KCP+は動作遅すぎで論外。
KCP機も3x-5x時代よりレスポンスが落ちてる。主に京セラだけど。
携帯の進歩ってなんなの?今の最新機に買い換えなんて真っ平ですわ。
360pH7.74 :2008/12/18(木) 18:11:36 ID:O2aPMzS60 BE:1076125695-2BP(8200)

>>359
|  |
|  | ∧_∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""
361非通知さん:2008/12/18(木) 18:15:40 ID:7ne3bgIn0
死ねやチンポやろう
362非通知さん:2008/12/18(木) 18:17:21 ID:O2aPMzS60 BE:239139252-2BP(8200)

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o毒 o
| ̄|―u'
""""""""""
363非通知さん:2008/12/18(木) 18:19:51 ID:gV7PMb4xO
春モデルも1.5M制限でーす。
てめぇらには、有料コンテンツでしばいてやるよ

by カス小野寺&うんこ高橋
364クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/18(木) 18:40:31 ID:BNMza8PPP
ドリチン毒は良くないぜ
365非通知さん:2008/12/18(木) 18:52:01 ID:O2aPMzS60 BE:286967243-2BP(8200)

(´・ε・`)ノ” ⌒妻
366非通知さん:2008/12/18(木) 19:11:38 ID:8eh75qY2O
SA001
JR001
はないの?
>>366
au by KDDI 2009 春モデル Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229578207/

ここでも読んどけ
368白ロムさん :2008/12/18(木) 19:24:30 ID:B4caZfyK0
>>366
SAなんて会社もうねーよ
KYだよ

JRて何だよ??
369非通知さん:2008/12/18(木) 20:17:40 ID:4yyCX7Du0
>>368
ジャパンラリーというスバルが撤退したWRCの中の1つです。
370クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/18(木) 20:48:26 ID:BNMza8PPP
>>365
ドリチンの嫁は空気だなw
371非通知さん:2008/12/18(木) 21:44:45 ID:yp7ijfuN0
空気を嫁ですか・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 22:02:42 ID:sBOW2uzk0
うますぎる...
373LIVEの名無しさん :2008/12/18(木) 23:24:44 ID:JcRkcFx/0 BE:502192837-2BP(8200)

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
374非通知さん:2008/12/18(木) 23:40:58 ID:wkFz59CKO
だから死ねよチンコやろう
375pH7.74 :2008/12/18(木) 23:48:30 ID:JcRkcFx/0 BE:956556858-2BP(8200)

orz
376非通知さん:2008/12/19(金) 01:07:45 ID:mmTl05y8O
>>355
タッチパネルに脊髄反射してるな。
タッチパネルの文字入力での使いにくさはiPod touch持ってるから納得。
だが、選択肢にないのはいただけない。
377非通知さん:2008/12/19(金) 02:07:01 ID:UzFtuu5p0
顧客満足度第1位(笑)
378非通知さん:2008/12/19(金) 06:52:11 ID:ktSrUGr4O
,ITの開発インタビューでドコモのSH01Aだけ最高の液晶ディスプレイ使ったとよ動画、静止画フルHDトップクラス
379非通知さん:2008/12/19(金) 08:32:14 ID:A0IATj3nO
そもそも液晶自体が最高じゃないからな
380非通知さん:2008/12/19(金) 09:11:27 ID:KMj3001vO
ELの方が綺麗だしな
381非通知さん:2008/12/19(金) 11:09:46 ID:HArLZ4+FO
今まで使ってたW43CAが遂に逝った
新しい携帯に変えたいんだけど

・ワンセグ別にいらない
・デザインがゴテゴテしてなくて、なるたけシンプル

みたいな携帯って今あるかな?
382名無しさん@平常通り :2008/12/19(金) 11:15:26 ID:+txD7FXNP
うるせー質問スレでやれ
383非通知さん:2008/12/19(金) 11:32:01 ID:74MrqnZy0
>>381
W63Kにすれば?
384非通知さん:2008/12/19(金) 12:50:10 ID:tw6yWjA7O
385非通知さん:2008/12/19(金) 16:43:31 ID:xneZjW+D0
関連スレ

【地域振興】“大麻”使って町おこし:北海道北見市 [08/12/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229520837/
386非通知さん:2008/12/19(金) 19:15:17 ID:Vrw/pFAL0
待っててよかった「Walkman Phone,Xmini」
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2008/12/walkman-phonexmini.html

(´・ω・)カワイソス
387774号室の住人さん :2008/12/19(金) 19:25:46 ID:wQsrtK1v0
au by KDDI

池田大作をローマ字にして、偶数字だけ見ると

iKeDaDaIsAkU 池田大作 au(英雄)

wwww
388名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/19(金) 19:38:00 ID:0Xs1XEmq0
>>386
酷い記事だなあ
増設とか二台目に転送とかw
今日はカメラ機能もおサイフ機能も必要だからsimカード差し替えて旧端末を持って行こう!!ってか
389非通知さん:2008/12/19(金) 19:46:11 ID:lIEjJVr8O
auから相当圧力かけられたみたいだな
ますます、auの悪口コミが広まるねw
390非通知さん:2008/12/19(金) 20:00:34 ID:FyQZIvdr0
simカード差し替えって簡単に言うけど•••
391非通知さん:2008/12/19(金) 20:22:02 ID:A0IATj3nO
ブサイクに限ってauを否定するのがバレたな
392非通知さん:2008/12/19(金) 20:23:31 ID:QayJUboa0
>>386
ちゃんと[広告]って入れろよw
393非通知さん:2008/12/19(金) 20:34:51 ID:gZy35BxJ0
Walkman Phone, Xmini

適正価格は2万円台前半かと・・・
394クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/19(金) 22:04:28 ID:J4CTXIiuP
>>387
オー、スゴイ(ボーヨミ
395懸賞スキスキ名無しさん :2008/12/19(金) 22:55:37 ID:JcnHEtMQ0
W41Sから機種変仕様と思ってるんだけど、
W5x、W6xの中では何が神機なの?
396名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 23:01:25 ID:V4cd0COv0
ググレカスハゲ
397非通知さん:2008/12/19(金) 23:02:26 ID:JcnHEtMQ0
>>396
なんで俺がハゲだとわかったんだ・・・
398pH7.74 :2008/12/19(金) 23:09:30 ID:SuvlVz3J0 BE:1147867586-2BP(8200)

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   邪魔なぐらいフッサフサになーれー
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
399非通知さん:2008/12/19(金) 23:13:32 ID:3pSdcpebO
カワユス
400非通知さん:2008/12/19(金) 23:19:12 ID:JcnHEtMQ0
>>398
ありがトン

やっぱW53Sが使いやすいのかなぁ
401名無しかわいいよ名無し :2008/12/20(土) 00:12:32 ID:IVfqayma0 BE:765244984-2BP(8200)

春待とうよ
402非通知さん:2008/12/20(土) 00:13:27 ID:TstcFcATO
>>386
こんな提灯記事見た事ねぇいくらなんでも無茶だろw
消費者はアホじゃねぇんだよ新手のネガキャンか?
403[Fn]+[名無しさん] :2008/12/20(土) 01:05:28 ID:dQrShdnV0
>>386
2台目にどうだろう…って、月額980円にとか言っているけれども。。
シンプル本体価格4万4000円もするもん、気軽に2台目にできねぇよ。
しかも980円で持った場合EZwebなしじゃん。
こいつ馬鹿なの?
404403:2008/12/20(土) 01:06:43 ID:dQrShdnV0
普通に書き込みしちまった。

EZwebなしで持つぐらいなら、iPod nanoかnet Walkmanを持つわ。
と、書きたかった。
405非通知さん:2008/12/20(土) 08:41:51 ID:s3dHXyWTO
980円から使えるって事実を書いてるだけだろ
若いのに頭固いな
406非通知さん:2008/12/20(土) 10:00:47 ID:TstcFcATO
誰得
407名無しでGO! :2008/12/20(土) 10:19:57 ID:XbUx9OgrP
408非通知さん:2008/12/20(土) 15:59:52 ID:HumAstJP0
ウォークマンフォンのモック見てきたけど、チャサ過ぎて笑った。
409非通知さん:2008/12/20(土) 16:00:58 ID:OBdDNPXh0
>>408
”チャサ”って何?方言? 
410非通知さん:2008/12/20(土) 16:02:03 ID:YGivUDlK0
わからないときはググれ
411非通知さん:2008/12/20(土) 16:05:21 ID:OBdDNPXh0
>>410
チャサ の検索結果 約 129 件 ...わからん。
412非通知さん:2008/12/20(土) 16:37:14 ID:OcDzSrNB0
>>408
小さいのはメリットだと思うよ。それ目当てのユーザって少なからずいるし。
問題は機能と価格。音楽専用機なんて今更流行らないだろうし、価格も中途半端に高い。
カメラがない、っていう理由だけで買う人もいそうだけど
極少数派でな
414非通知さん:2008/12/20(土) 17:21:54 ID:xZX/cum0O
>>413
今はカメラ無しの携帯、結構需要あるんじゃないかな?
うちの会社は、セキュリティの問題でカメラ付き携帯持ち込み禁止。
ほかの会社でも結構あるんじゃない。
415非通知さん:2008/12/20(土) 17:32:51 ID:27ipMGEQO
社会人向けにあのきもいデザインはないだろw
416非通知さん:2008/12/20(土) 18:44:45 ID:LbzLBhWvO
通信契約無しで、本体だけ売ればよくね?ウォークマンとして
417pH7.74 :2008/12/20(土) 19:14:55 ID:dPE8YWXd0 BE:478278454-2BP(8200)

フルートのコンサート行ってきました(*´∀`*)
418非通知さん:2008/12/20(土) 20:05:57 ID:JsOuCctNO
>>417
うるせーよ
ケツに挿しとけ
419非通知さん:2008/12/20(土) 22:40:29 ID:I1GYdyPI0
>>417-418
おまえらw
420エリート街道さん :2008/12/20(土) 22:46:32 ID:VKXfYcc40
kddiが創価系企業とか、何をいまさらw
たしか、第二電電創業者の妻が学会幹部だろ?
421クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/20(土) 22:48:51 ID:tcmo7n1GP
>>418
ドリチンはアナルを酷使できない体なんだよ、たぶん無理w
422名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 02:06:55 ID:s8eHN9v30 BE:1076125695-2BP(8200)

ぶっといカメラに犯されてな!
423非通知さん:2008/12/21(日) 04:52:48 ID:r99aOY4c0
>>422
アナルSEX出来るんじゃねー
もうやってるかw
424非通知さん:2008/12/21(日) 08:22:50 ID:W9yocadz0
年末3大発表はどれもしょぼかったと言うわけですね。
425非通知さん:2008/12/21(日) 08:52:43 ID:YhZcSKNq0
女「ねぇ・・・入れてほしいの・・・」

男「どこにだよ・・・ここかな?」

女「ちがうの・・・こ・・・」

男「もっと大きい声で言えよ」

女「こうめいとう・・・」

男「・・・そうか・・・」
426非通知さん:2008/12/21(日) 09:07:53 ID:9ZI+qhErO
プリペイドのスレってなんでないの?
427非通知さん:2008/12/21(日) 09:58:05 ID:d9kSf8/AO
どうしてスレを検索しないんですか?
428名無しさん :2008/12/21(日) 11:25:25 ID:yvEO+vgH0
>>425
たぶんコピペなんだろうが、ちょっと笑ったw
429のほほん名無しさん :2008/12/21(日) 12:57:43 ID:CDeLdrhi0
430非通知さん:2008/12/21(日) 13:06:29 ID:iSJ05dpj0
>>429
どうせ古い写真貼るなら谷婦人こっそりいるバージョンにしろよw
431pH7.74 :2008/12/21(日) 14:58:06 ID:eWoW0uR80 BE:358709235-2BP(8200)

なんで>>429みたいな感じの男バージョン無いの?
432非通知さん:2008/12/21(日) 18:40:31 ID:PS9RKrQ50
ドリルはホモ?
433クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/21(日) 19:08:26 ID:3f5x7TbPP
>>432
ホモと言うか。。。
おチンチン、削除済み。。。
434非通知さん:2008/12/21(日) 19:13:42 ID:vJl6Jjyk0
このスレは下半身に占拠されました。
435非通知さん:2008/12/21(日) 19:18:46 ID:vJl6Jjyk0
ドリチンはなんでドリチってコテにしたの?
やっぱりドリチンの略?
436非通知さん:2008/12/21(日) 19:22:47 ID:VPgnAKcB0
SBスレで命名されたんじゃなかったっけ?
437非通知さん:2008/12/21(日) 19:29:07 ID:4a6aLPoU0
顔がチンコみたいからじゃなかったっけ?
438嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2008/12/21(日) 19:52:27 ID:zy0CUbbuP
ワロタw
439非通知さん:2008/12/21(日) 20:33:15 ID:s8eHN9v30 BE:95656122-2BP(8200)

ホモでもカマでもドリチンでも顔チンコでもないよ(´・ω・`;)
シモネタとは全然関係ないコテ名なんだけどな・・・
440非通知さん:2008/12/21(日) 20:44:22 ID:R/dHAmSDO
もうチンコで反応してんじゃん

それにしてもネタねーなw
冬機種スレは盛り上がってるのか?
441非通知さん:2008/12/21(日) 20:52:24 ID:4a6aLPoU0
ホモでカマでドリチンで顔チンコまで読んだ
442非通知さん:2008/12/21(日) 22:09:54 ID:VPgnAKcB0
>>440
1つもまともな機種なかったのに、盛り上がる訳ないだろw
443非通知さん:2008/12/21(日) 22:38:16 ID:4a6aLPoU0
>>442
機種変して不幸せになりたい人なんていないからな
444非通知さん:2008/12/21(日) 22:42:36 ID:iSJ05dpj0
挙句の果てに庭箱出してみたりロスレス行かずに
AAC320Kbpsというあまり意味ない事してみたり
隠し球がxminiだったりというプレイですかな。
445非通知さん:2008/12/21(日) 22:45:30 ID:zYKcXM/t0
音質上げても電池くうだけだしな
446非通知さん:2008/12/21(日) 23:45:09 ID:wWDQrmFBO
孤独な淋しさから他キャリア叩きに走るのな
分かりません
447非通知さん:2008/12/22(月) 04:30:18 ID:uutjMNQwO
320kbpsと言うより、200kbps程度ありゃ充分だろ
高いイヤホン使ってても室内とかじゃなきゃ結局回りの雑音が気になり出す
車内がうるさい車に高級オーディオはイラネって事と同じ
448非通知さん:2008/12/22(月) 08:52:33 ID:w+J0FnVgO
車内がうるさい車?プリウスかハリハイに乗れば良いじゃない
449非通知さん:2008/12/22(月) 09:14:21 ID:BrR9/7ko0
まとめなんとかとか言うCMしつこいけど
おもいっきりはずしてるな。あれじゃ全く効果ないだろ

大体そろそろいい加減出演者変えろよ、古臭いんだよなここは
450非通知さん:2008/12/22(月) 10:19:13 ID:AanQzt6a0
パワー&セクシャルハラスメントCMがいままでで最高でしたね。
451きぬた ◆0MkftHLv0M :2008/12/22(月) 11:19:23 ID:DEttHvwkO
私ならインサイトを薦めるがね

インフラしっかりさせて、今ある端末のレスポンスもより向上させて電池持ちもよくしたやつ出せば売れると思うんだけどね
開発費抑えれるから機種変も新規も促進できるんだけどねえ
452非通知さん:2008/12/22(月) 11:30:14 ID:UgA/HXj4O
まとめトークでしょw
あのCMうざいってか、auのCMが不要
453非通知さん:2008/12/22(月) 11:55:39 ID:DqPCnJxjO
登録していた有料サービスが、昨日突然全部勝手に解約されてた…
しかも再登録できない
サポートに聞いても自身で解約されたんじゃないですかの一点張りなんだが
454非通知さん:2008/12/22(月) 12:52:21 ID:Mpt3AJ3QO
無駄金を払わなくて済んで良かったじゃないか
455非通知さん:2008/12/22(月) 16:40:00 ID:W6y6IxrlO
>>453
キミのお母さんがキミがあんまりに有料サイトでお金使うもんだから解約したんでしょうね
早く働けるようになればいいですね
今年の秋冬モデルの中でフルスペックはW63CAだけですか?
457非公開@個人情報保護のため :2008/12/22(月) 18:17:18 ID:EuFHfwSt0
秋冬にフルスペックはありません。
458非通知さん:2008/12/22(月) 18:39:12 ID:hedtlvFD0
A4版の赤くて内容のない紙を郵便で送りつけてきやがった
ゴミを増やすなヴォケ
459クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/22(月) 18:46:42 ID:VOj0G8agP
>>417-418
この流れを思い出し思い出し、笑いをしてしまうw
460クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/22(月) 18:47:56 ID:VOj0G8agP
あれ?
、が変なところに移動してるお???
461非通知さん:2008/12/22(月) 19:10:41 ID:qX61uOBHO
なんかチンコが来るスレは
どんどん下品になってるよな
462目のつけ所が名無しさん :2008/12/22(月) 23:15:25 ID:EdMhh0M+0
>>458
ウチもなんか来てたんで破いてゴミ箱に入れておいた
463非通知さん:2008/12/23(火) 02:19:28 ID:1yDfP/Nd0
SH-04A
早く出せ
シャープじゃなくて良いけど
早くフルタッチのWINなしを出せ
464白ロムさん :2008/12/23(火) 08:04:28 ID:9Ov5m/2A0
うちにもDM来た。
資源の無駄だ。
465非通知さん:2008/12/23(火) 10:24:42 ID:HoA0oXSrO
>>463
1Xですね
466W63CA:2008/12/23(火) 13:22:30 ID:oofmnvqI0
今日は良い天気だなあ。
有機ELには厳しい天気だ。
画面がまったく見えん。
467非通知さん:2008/12/23(火) 14:33:50 ID:6LYBrzz5O
液晶も見えません

当たり前です
468W63CA大好き:2008/12/23(火) 16:05:19 ID:oofmnvqI0
過疎ってるね。

夕方になって画面も見やすくなってきたよ。
さすが、有機EL。
綺麗なもんだ
469クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/23(火) 16:59:26 ID:+l1cJSaAP
山道こえ〜
470非通知さん:2008/12/23(火) 22:44:23 ID:oBCkGI5u0
ハチマキに懐中電灯二本挿して、猟銃と日本刀もって歩けば山道も怖くないよ。
471非通知さん:2008/12/23(火) 23:20:15 ID:amNhKDDg0
>>470
そのネタは…
すぐわかる人ってどれくらいいるのよw
472白ロムさん :2008/12/23(火) 23:27:36 ID:q1STP3as0
>>470
>>471
五徳を頭に乗せて蝋燭2本立てだろw
473呑んべぇさん :2008/12/23(火) 23:32:39 ID:nKh6OdYcP
三重だっけ?
474LIVEの名無しさん :2008/12/23(火) 23:45:28 ID:57rJiZGI0 BE:1076126459-2BP(8200)

八墓村??
475LIVEの名無しさん :2008/12/23(火) 23:55:23 ID:q1STP3as0
間違えた、俺の書いた>>472は丑の刻参りだったw
476非通知さん:2008/12/24(水) 00:25:55 ID:zm/gULWzO
祟りなのです
477HG名無しさん :2008/12/24(水) 00:26:01 ID:DACUSd5i0
岡山の津山30人殺し?
478非通知さん:2008/12/24(水) 02:23:01 ID:p3etO80C0
ttp://www7.ocn.ne.jp/~yokomizo/haiyaku-yatuhaka.html
ここの「要蔵」を参照
歴代の要蔵が見られるよ

そういえば映画「丑三つの村」では主役だったなー
田中美佐子とか五月みどりが脱いでたっけ
主役は古尾谷雅人で…改めて合掌

完全なスレチごめん…
でも書かずにはいられなかったんだ…
479非通知さん:2008/12/24(水) 05:41:33 ID:QiHtglcAO
>>465
書き方が悪かったW
windowsが載ってない
フルタッチ
480非通知さん:2008/12/24(水) 08:12:04 ID:89a+1tnNO
>>456
W63CAとW64SHを併せたスペックの機種が他所からは出てる。
auの考え的にカメラ機能を重視した機種と
大画面液晶を重視した機種は両立する必要性は無いらしい。

まあ、CASIOのカメラ機能はSHより優秀だし、
W64SHもケチセコこすっからいauにしては思わず自画自賛するほどに頑張った方かと。
481名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 08:38:43 ID:XrUQhZHX0
一行レスにそこまで必死になるかね
482非通知さん:2008/12/24(水) 11:56:38 ID:Soi6zm3h0
auからおまえらにクリスマスプレゼントです♪
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20081224.html
483非通知さん:2008/12/24(水) 12:01:51 ID:UFbXtCDc0
KCP+は大失敗だな
+の企画設計担当者をどこかに飛ばして、
新しく次のプラットフォーム作らないと本当にau終了するぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 12:34:30 ID:hAHGAmA70
213 :非通知さん:2008/12/22(月) 23:31:50 ID:U3cDM9KD0
前スレでSPS契約
V102Dエンジョルノ水没故障で
番号継続で機種変無理だから
auプリペイド切り替え検討中だった物です。
その後ですが
ソフトバンクMNP
転出届け 予約番号もらいました
ヤフオクで購入したau端末持ってauに出向きました
485非通知さん:2008/12/24(水) 13:11:14 ID:hAHGAmA70
214 :非通知さん:2008/12/22(月) 23:36:49 ID:U3cDM9KD0
自分
自分
この端末でプリペイド契約おねがします
店員
プリペイドですか・・・んー
プリペイド契約はできないですね
自分
そんなことはないですよ
誰かに確認してください
486非通知さん:2008/12/24(水) 13:12:23 ID:hAHGAmA70
215 :非通知さん:2008/12/22(月) 23:38:55 ID:U3cDM9KD0
店員
プリペイド契約はできますね
ソフトバンクではプリペイド契約だったんですね
なら可能です
失礼しました
実はですね
今キャンペーンやってましてMNP新規で通常契約さしていただけますと
最大で15000円割引なんですよ  新規通常契約でどうですか?
どうたらこうたらetc
自分
俺だめっすよ
ドコモでみ未払いあるからauでも通常契約できないです
プリペでお願いします
定員
とりあえず審査してみましょうよ!
自分
最近の機種って高いんですよね??
487非通知さん:2008/12/24(水) 13:13:35 ID:hAHGAmA70
217 :非通知さん:2008/12/22(月) 23:42:21 ID:U3cDM9KD0

店員
機種0円のありますけど・・・(誘いの罠)
その代わり誰でも割引 EZWEB ぱっけと定額ライト 電話指定割引加入が絶対条件です
しかしぱっけと定額ライト 電話指定割引に関しては2ヶ月契約後
外してもかまいません
どうですか?
自分
せっかくプリペの端末かっちゃたし
審査とおらないから結構ですよ
店員
プラン等の説明は後ほど説明しますが
プリペイド契約よりはいい条件だとと思いますがなぜでしょうか?
(電卓でキャンペーン等々で引いたプランオプションの月額の数字を自分にみせる)
自分
 めちゃ安いですねでも結構に理由はありませんから
(その後店員が0円端末持ってくる)
488非通知さん:2008/12/24(水) 13:14:46 ID:hAHGAmA70
218 :非通知さん:2008/12/22(月) 23:45:44 ID:U3cDM9KD0

店員
どうでしょうか?
自分の心の中
(ちょっとまて やべ ヤフオクで買ったA5527SAの端末より
いいじゃねえか・・・ どうすっかな いちお審査通してみっか
でもこの店員馬鹿じゃねえか 俺が審査とおらねえっつってるのに
なあ・・もしかしてとおるのか?いちおやってみるか
だめならプリペイド契約できるし)
自分 じゃあどっちにしても同番移行できるし新規 通常契約お願いします

途中プランオプションの紹介 機械の操作 注意事項などが2時間ぐらい話す

店員
通りましたね
おめでとうございます
自分
まじっすか

新規契約できました
契約やプランの説明とかで3時間かかりました
今は昔みたいにあっさり終わらないんですね
店員が丁寧に丁寧に・・・
店員さんお疲れ様です
その後高額なクーポン券とかバスタオルやいろいろもらいって帰りました
489非通知さん:2008/12/24(水) 13:15:39 ID:hAHGAmA70
223 :非通知さん:2008/12/22(月) 23:58:20 ID:U3cDM9KD0
シンプルSSです 端末はw62Hです
前スレでその後報告してくれと言われたので
書かせていただきました

ご相談にのってくれた前スレ皆さん
本当にありがとうございました
では失礼します
490非通知さん:2008/12/24(水) 13:21:39 ID:OjuoL/86O
<ヽ;∀;>イイハナシニダー
491名も無き冒険者 :2008/12/24(水) 13:49:06 ID:mPLFeWTx0
3行
492クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/24(水) 14:22:45 ID:9PeDuBVeP
北の香り
493非通知さん:2008/12/24(水) 15:07:42 ID:UJzPfOu80
「ぱっけと」って何?
494クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/24(水) 15:16:50 ID:9PeDuBVeP
ポケットの仲間、鍵入れくらいにちょうど良い
495非通知さん:2008/12/24(水) 16:21:39 ID:B+U8ShhE0
シンプル購入時の基本料金の割引って年明けも継続するのかな?
496非通知さん:2008/12/24(水) 16:29:04 ID:oB+o4mwy0
>>495
auのサイトに書いてる
497非通知さん:2008/12/24(水) 16:36:26 ID:zm/gULWzO
そんなこと一言も書いてねーよww
498非通知さん:2008/12/24(水) 16:42:58 ID:oB+o4mwy0
499非通知さん:2008/12/24(水) 16:51:36 ID:zm/gULWzO
500非通知さん:2008/12/24(水) 17:43:08 ID:mGT1BgJq0
ハズカシー
501クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/24(水) 18:08:59 ID:9PeDuBVeP
メリクリ
502名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 18:12:40 ID:hAHGAmA70
クリトリ
503非通知さん:2008/12/24(水) 18:19:30 ID:cuQzGYJv0
ヒメクリ
504俺より強い名無しに会いにいく :2008/12/24(水) 18:27:54 ID:g1VBJLN/0
今日の失敗談
最近出会い系サイトから1日平均30通ぐらい迷惑メールが
送信されるのでいい加減ウザくてメアド変えて友達にメアド変更の知らせ
を送信した。しかし、うっかりして送信リストに出会い系サイトのアドレスも
載せて送信してしまった。送信リストに友達のメアド7件も入れてしまったので、また新たにメアド
変更して送信するのは気まずいのでそのままにした。おかげでまた迷惑メールの嵐

くやしいです!!
505非通知さん:2008/12/24(水) 18:55:17 ID:B+U8ShhE0
1月30日までだったのか・・・
てっきり年内だと思ってた。

これで1月の春モデル発表後に悩むことができる。
サンクス。

なんだかんだでキャンペーン継続されそうな気がするけどなぁ・・
506非通知さん:2008/12/24(水) 23:45:25 ID:ydmld5IP0
顧客満足度第1位(笑)
507非通知さん:2008/12/25(木) 02:01:00 ID:I3p74ZNX0
今さ、フジの明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー
見てるけど、電話かけてる音声聞くと
ソフトバンクとドコモばっかりで、未だにau持ってるやつにかけてないwwww
508非通知さん:2008/12/25(木) 02:03:13 ID:cPmFMq/FO
うわwwつまりリア充はauユーザーだけかよww
509507:2008/12/25(木) 02:28:12 ID:I3p74ZNX0
未だにauいないな・・・。
プッップップップ聞かないし。
ソフバンとドコモばっか」
510774RR :2008/12/25(木) 02:37:00 ID:0jGy5uaY0
すげーな
そうゆう着眼点があるなんて
マジ気付かなかった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/25(木) 02:41:27 ID:f4LpcEcG0
auのやつが非通知拒否にしてて逃したな
512白ロムさん :2008/12/25(木) 02:51:16 ID:kEOU2W600
>>509
2,3人出たぞ
釣りか?
513非通知さん:2008/12/25(木) 09:24:55 ID:vfd42G4HO
お前ら、また今年も一人寂しいイヴだったんだな
514非通知さん:2008/12/25(木) 09:58:00 ID:9Tx3GmvpO
>>513

> お前ら、また今年も一人寂しいイヴだったんだな

>>507こいつが一番さみしかったみたいだよwwww
515非通知さん:2008/12/25(木) 11:45:04 ID:6S9UcFGz0
月300円の5年保証ってどうなんでしょうか?
つけるか迷ってるのですが
516名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/12/25(木) 12:03:50 ID:MeKkp2As0
1年半前に誰でも割り契約したんだけど、
シンプルーコースに変更する場合、
機種変更をしなくちゃいけないんですか?
517非通知さん:2008/12/25(木) 13:11:23 ID:jgEpipMni
>>516
yes!
518非通知さん:2008/12/25(木) 13:12:29 ID:y5TudYCH0
>>516
シンプルコースとフルサポートコースでは
端末代金の価格設定が違うからね。
519名無しさん:2008/12/25(木) 15:31:04 ID:Q7RzxAmSO
二年待ったらシンプルに変更出来なかったっけ?
520非通知さん:2008/12/25(木) 15:35:22 ID:4eqkBzji0
アホ?
521非通知さん:2008/12/25(木) 15:38:06 ID:5yx3MgrK0 BE:956556858-2BP(8282)

(,,゚Д゚)∩
522非通知さん:2008/12/25(木) 15:51:51 ID:Ke2phwdU0
>>519
フルサポなら2年経過ないしフルサポ解除料を払えばシンプルに移行可。
ただ>>516は1年半前(2007年6月頃)なので買い方セレクト導入前の契約。
523非通知さん:2008/12/25(木) 16:09:57 ID:7sPc5G4U0
旧契約でも、買い方セレクト開始時から二年使ったらシンプル契約OKにしろとは思う。
524非通知さん:2008/12/25(木) 16:27:48 ID:vv9PEwUj0
ヤフオクで買った端末でもシンプル適用にすべきだと思う。
だって、auに補助金出してもらってない訳だから基本料金高いのはおかしいだろ。
525クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/25(木) 16:29:46 ID:qx+d0MU0P
>>524
お門違いかと。。。
526名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 16:34:46 ID:p2ZKfuTv0
>>525
SBも全ユーザーにシンプル系プランより安いホワイトプラン提供してるし...
527非通知さん:2008/12/25(木) 16:41:28 ID:HZZrRaO7i
>>523は同意。
>>524は微妙。現在所有している端末の代金回収ができていない可能性があるからね。
旧プランというのは、フルサポートみたいに、端末の代金を加算されてるようなものだから、ある期間使ってもらうことを前提としているし。
528非通知さん:2008/12/25(木) 16:43:35 ID:HZZrRaO7i
>>526
auのは通話料込みだから、そんなに悪くないとおもうけどな。
529ラジオネーム名無しさん :2008/12/25(木) 16:46:58 ID:PHib7rFA0
au同士の通話が無料じゃないから、通話料込みなんて当然では?
530大人の名無しさん :2008/12/25(木) 20:26:18 ID:fFWbi96C0
>>515
迷った時はとりあえずつけておく。途中からは入れないし、電池とポイント代と言い聞かせればよいし。

>>515
迷った時はなにもしない。無駄なお金が発生するから。もともと保証があるわけだし、今まで修理に費用かかったことある?
過去に発生しなかったら今後も発生しないということを信じてみる。
531非通知さん:2008/12/25(木) 20:46:43 ID:X73f0zOLO
>>499
死ね
532非通知さん:2008/12/26(金) 00:16:07 ID:i0NGX0NpO
なんだ突然
533LIVEの名無しさん :2008/12/26(金) 00:21:02 ID:AKifQZ260 BE:765245748-2BP(8282)

まあまあこれでも見て和もうよ
http://jp.youtube.com/watch?v=B0d6kddM0rw

見れるもんならなーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
534非通知さん:2008/12/26(金) 00:25:47 ID:i0NGX0NpO
死ねよチンコw
535非通知さん:2008/12/26(金) 01:43:08 ID:4ngMRcMUP
前からずっと思ってたんだけどこの糞つまらんbe餅はなんなの?
大して携帯の話もせずにくだらんレスばっかしやがって

うっとうしいから死ねよ
536非通知さん:2008/12/26(金) 02:20:40 ID:6sZGnz9d0
>>535
オカマちゃんw
おっぱいあっぷしてるらしいよ
537ななし製作委員会 :2008/12/26(金) 02:25:18 ID:M473xcZD0
>>535
自殺に追い込むのは大変だからNG指定するのがよろしいかと思われます
538非通知さん:2008/12/26(金) 04:15:13 ID:Z1ORejLfO
うまそうな人間だ
539非通知さん:2008/12/26(金) 12:55:46 ID:o4g21VNoO
あう繋がらなさ過ぎだろw
解約するか^^
540クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/26(金) 13:07:16 ID:EQBTbN67P
今更止めんよ。。。
541非通知さん:2008/12/26(金) 13:30:16 ID:jL769TSnO
auBoxを全ユーザーで借りて、翌月返せばau潰れるかな
542クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/26(金) 13:57:34 ID:EQBTbN67P
手間が掛かるから嫌
543クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/26(金) 14:01:15 ID:EQBTbN67P
さぁ〜、これから全レスしちゃうよ〜
















(嘘
544非通知さん:2008/12/26(金) 14:05:52 ID:Sn/HfI9A0
>>541
潰れるどころか違約金で元は取れる。
545非通知さん:2008/12/26(金) 14:33:42 ID:o0NZyCH00
>>541
翌月なら解除料とか盗られるけど、14日間なら解除料も使用料も免除らしいぜ
546非通知さん:2008/12/26(金) 14:35:37 ID:en4Iun880
>>545
HPでは13ヶ月利用した場合は解除料免除みたいだけど。
547やまとななしこ :2008/12/26(金) 17:20:16 ID:Q6B8g6aJ0
みなさんSDカードにテキスト転送するときどうやってますか?
あとで読みたいときコピペして転送しておけば便利だと思うんですが
タイトル変更して保存しなきゃいけなかったり時間かかりますよね?
それとも何か簡単に転送できるソフトみたいなものがあるのでしょうか?
548非通知さん:2008/12/26(金) 17:37:53 ID:nIF7nwXWO
おいおい、年末には通信事情が良くなるんじゃなかった?
最近またエラー出まくってんだけど。
549クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/26(金) 17:52:00 ID:EQBTbN67P
>>547
機種板で聞いてくると良いよ
550非通知さん:2008/12/26(金) 19:05:07 ID:rEmSb47TO
>>548
来年じゃねぇの?
551pH7.74 :2008/12/26(金) 19:30:31 ID:jyDZ6Xg+0 BE:358709235-2BP(8282)

死ねとか止めようよ(´;ω;`)ウッ…
552名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/26(金) 20:32:44 ID:LOWFlq+R0
>>547
名前なんて変更する必要ないだろ
PCフォルダにそのままコピーして
振り分けすればok
553非通知さん:2008/12/26(金) 23:22:21 ID:Q6B8g6aJ0
>>552
それが携帯から見ると認識しないんですよ。
ma0002とか暗号みたいに書き換えると見えるんです。
それが面倒で面倒で。
機種はw62pです。
554非通知さん:2008/12/26(金) 23:27:30 ID:BolLSziP0
ハゲスレみたいにコテまるけになると困りものだが、
ドリチン>>551みたいなのが居ると結構和むけどな。俺は。
555名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/12/26(金) 23:34:17 ID:nklnKJuk0
>>553
ちゃんとPCフォルダに入れてるか?
直接ユーザーフォルダとかにいれてないよな
556非通知さん:2008/12/27(土) 00:33:49 ID:M78JDeSq0
チンコが嫌いなヤツは
//img.2ch.net/ico/anime_saitama06.gif
をあぼーん登録すればOK
557通常の名無しさんの3倍 :2008/12/27(土) 00:38:27 ID:UoBGhDwK0
ちんこが嫌いな女なんていません!
558非通知さん:2008/12/27(土) 00:51:42 ID:0P4jqnOdO
ドリチン肯定の流れw
話題が無いせいか…
559非通知さん:2008/12/27(土) 01:02:20 ID:OIpwKeEQP
好きとか嫌いとかじゃなしに
スレ違い野郎は排除しろ
560非通知さん:2008/12/27(土) 01:23:07 ID:Y25rdFDR0
>>559
話題がないんだからオマエが来るなよw
561非通知さん:2008/12/27(土) 01:46:20 ID:0P4jqnOdO
>>559
イライラすんなよ
クリスマスは過ぎたぜ?
562非通知さん:2008/12/27(土) 02:32:18 ID:nWSusVfu0
【PC】東芝、10分で急速充電のノートPCを来年発売--新型リチウムイオン電池で実現 [12/27]

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2008/12/27(土) 01:43:45 ID:???
東芝は26日、急速充電できる独自のリチウムイオン充電池「SCiB」を搭載した
ノート型パソコンを来年中に発売する方針を明らかにした。また、長時間使える
小型燃料電池も、パソコンや携帯電話に搭載して来年度に製品化する。

モバイル(携帯)機器は電池切れの課題があり、東芝は新技術をいち早く製品化して、
有望なモバイル機器市場で独自性を打ち出す。

SCiBは、材料の構成を従来型と変えるなどして充電時間を短縮した。製品化する
当初のパソコンは10分程度でフル充電できる性能にし、将来的に充電時間を5分に
する。製品の詳細は今後詰めるが、数時間の連続使用が可能になる見込みだ。

最近のノートパソコンは軽量小型のリチウムイオン充電池が主流で、現在の東芝製では
連続稼働時間が最大12時間。充電は約4時間かかるが、SCiBを使えば外出前の
わずかな時間で充電が済む。東芝は新型充電池の新工場を新潟県柏崎市に来年秋に建設
するが、SCiB搭載パソコンの発売で、パソコンの市場シェアを拡大するとともに、
工場の稼働率向上にもつなげる。

一方、携帯型の燃料電池はメタノールを燃料にした試作品を完成させており、搭載した
携帯電話を来年度に発売する。ノートパソコンにも搭載する計画。「電源にリチウム
イオン充電池と燃料電池をそろえ、好みで選べるようにする」(東芝)戦略で、競争が
激しいモバイル機器で新たな需要を取り込む狙いだ。

◎東芝 [コード/6502]
http://www.toshiba.co.jp/

◎ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/science/science/081227/scn0812270116000-n1.htm
563非通知さん:2008/12/27(土) 02:58:32 ID:LMS7g5gY0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/26/news112_3.html
KDDIの勢いが衰えた理由とは
石川 でもあまりに不甲斐ないと。要は、KCP+が思想としてしっかりしていて、数年後のケータイのことも考えて作っていればよかったんです。
その分、開発コストは大変だったかもしれないけれど。でも現状は、今の一般的なスペックにすら追いついていない状況になっている。例えば
タッチパネルの導入が遅れてしまい、横画面のUIもまともに用意できなかった。こういったことを考えると、プラットフォームを作るということは、
ものすごい大変なことだし、日数もかかるということを我々に教えてくれたという良い面もあると言えるかもしれませんが。

神尾 それは“良い面”ですか?

石川 教訓、反面教師ですね。そういうこともあるけれど、ただ、やっぱり思想、高い志を持って作ってほしかった。端末の開発コストを安くする、
効率よく作るということばかりを重視してしまったのかもしれませんが、もったいなかったなと思います。

神尾 率直にいえば、auはAppleになりきれなかったんですよ。とるべき道はAppleのような道しかなかったのに、それに踏み切れなかったし、
そういう雰囲気を作りつつも、やり切れなかった。ニッチな世界で勝負をかけるのであれば、“選択と集中”でやるしかなくて、そうするには、
かなりの開発力とセンスが必要なんですが、KCP+に関してはどちらも足りなかった。タイミングにも恵まれなかったということもあります。
564非通知さん:2008/12/27(土) 03:58:28 ID:kUKId65M0
結局隠しだまってなかったの?
565名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 05:51:43 ID:6l5HEjUY0
あのウォークマンフォンって本当に売る気なの?
信じられないんだが…
566非通知さん:2008/12/27(土) 06:28:31 ID:zv2iFKZ4O
売れないだろ
指が痛くなりそう
567非通知さん:2008/12/27(土) 13:51:16 ID:nSqfPtI6O
分割金なし 0円携帯ってなにさ
568クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/27(土) 15:45:38 ID:jlXovCctP
分割前の契約体制だろ
569非通知さん:2008/12/27(土) 18:42:50 ID:ZHgOAJ0l0 BE:860901449-2BP(8282)

なんか物議を醸したようで・・・(´・ω・`;)ゴメンナサイ
570クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/27(土) 19:49:41 ID:jlXovCctP
あう箱は8GBのフラッシュメモリを搭載を搭載すればOK
コンテンツとしては良いけど問題のメモリが少なすぎる。
以上、今年のあうの総括でした。
571非通知さん:2008/12/27(土) 21:44:42 ID:sIdNYVedO
auBoxにイーモバって繋げないかな?
CD取り込みくらいなら出来そうな気もするんだけど。
寮住まいで部屋に有線引けないし、タイトル打ち込みとかめんどい!
572非通知さん:2008/12/27(土) 22:44:04 ID:4ETMfsbk0
 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /●二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー●ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     派遣には社員食堂を使わせませんよ
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
   目の付けどころが、大麻でしょ
573クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/27(土) 22:49:14 ID:jlXovCctP
>>572
キモイからそのAAやめる!!
574非通知さん:2008/12/28(日) 02:37:21 ID:qWKCNQh70
>>572
こいつ色んなとこにコピペしまくってる基地外
575呑んべぇさん :2008/12/28(日) 07:59:31 ID:9vTuvg/u0
着信メインなんで旧料金からシンプルへの移行を考えて、
防水+青歯に惹かれてW62CAへの機種変を考えてたW42CA使い。
店頭で触ってあまりのモッサリっぷりに閉口、バージョンアップで改善されるの
待ってたがいつまで経っても改善されやしない。

欲しくもない端末に3万も4万も出す程ブルジョワじゃないし、
といってこのまま旧プランでフルサポ並に金払い続けるのも納得いかない。
誰でも割更新8月だったから解除料払ってMNPすんのもなぁ……。
576名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 10:04:13 ID:zFI9r33k0
俺も8月が更新月だから、夏モデルまではガマンして待つ。
今回の冬モデルもせめてmicroSDHCに対応してくれてれば、
背面液晶くらいは何とか我慢できたのになぁ。
577非通知さん:2008/12/28(日) 10:36:30 ID:KlGt9WYq0
>>576
microSDHCには対応している…機種もあるw
578非通知さん:2008/12/28(日) 10:44:49 ID:tM97br7LO
なんか悲しいな
579非通知さん:2008/12/28(日) 11:56:13 ID:ojY35fjYO
でも4GBまでってナメてるよなw
580非通知さん:2008/12/28(日) 11:58:16 ID:1meCBZ+c0
>>579
何故そんな中途半端なんだろう?
581クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/28(日) 12:08:52 ID:uY71xDx6P
>>580
SDカードの企画は1999年当時にものだからね
128Mでも高級品だったものw
582非通知さん:2008/12/28(日) 12:51:48 ID:xiPDT4vC0
おれが最初に買ったSDカードは64Mだったかな
583非通知さん:2008/12/28(日) 13:06:33 ID:JWpsCNho0
会社が傾いたので個人名義に変更しました。
フェリカ関係のアプリが壊滅・・・
Suicaコールセンタに連絡したら「ショップで説明なかったんですか!?」と。
ショップに連絡したら「はい、つかえなくなりますよー」・・・orz
「メモリクリアで直りますので再度おいでください」ってそれ直すっていわねーよ!

おとなしくEdyとあわせて600円払うかこのまま不便なまま使い切るか・・・はぁ。
584非通知さん:2008/12/28(日) 13:48:43 ID:Jojacicz0
>>569
謙虚でよろしい。
これからもいつも通りよろしく。
585非通知さん:2008/12/28(日) 15:38:57 ID:U55tI7dl0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) 解約お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 *解約お断りします *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <      お >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し 断 >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま わ >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪解約お断りします♪ \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
586ノーブランドさん :2008/12/28(日) 16:05:40 ID:vUo8myK00
>>575
俺もまったくおんなじ状況だわ。ジレンマがあるよね。
DM来たからシンプル機種変しようかと思ったけど、我慢すっかなぁ。
587非通知さん:2008/12/28(日) 17:32:40 ID:5GSlmB5UO
いつの間にか迷惑メール防止機能が強化されとる
588非通知さん:2008/12/28(日) 19:10:26 ID:U2wXd0mDO
>>587
マジ?
どこが変わった?( ´・ω・`)
589非通知さん:2008/12/28(日) 19:16:47 ID:dzLHxwja0
神尾
私はauの端末ラインアップは、4モデルくらいでいいんじゃないかという気もしています(笑)
1モデルあたりの販売ボリュームを確保しなくてはいけないことを考えると、絞った方がいい。
絞って、ものすごい競争力のある端末を作った方がいいと思うんです。Appleと同じ戦略ですよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/26/news112_3.html

auの端末ラインアップは、4モデルくらいでいいんじゃないかという気もしています(笑)

auの端末ラインアップは、4モデルくらいでいい

auの端末ラインアップは、4モデル

端末ラインアップは、4モデル

4モデル(笑)
590非通知さん:2008/12/28(日) 19:34:04 ID:tM97br7LO
今回って実質W63CAのみの一機種だよな
591非通知さん:2008/12/28(日) 19:40:02 ID:Xqvbv7+J0
W63CAで勝負したいなら似非WVGA有機ELなんて採用するなよ・・・
592非通知さん:2008/12/28(日) 21:20:40 ID:ZyDkmQSl0
それはKCP+の開発元に言うべき。
593非通知さん:2008/12/28(日) 21:34:53 ID:Xqvbv7+J0
また東芝か・・・
594白ロムさん :2008/12/28(日) 21:35:33 ID:A8cwX2Ze0
>auの端末ラインアップは、4モデルくらいでいい

なにこの人 バカなの?死ぬの?
595非通知さん:2008/12/28(日) 21:48:44 ID:Xqvbv7+J0
・au STYLE series
・au PRIME series
・au SMART series
・au PRO series

それぞれ1機種ずつ、計4機種を出せばOK?
596白ロムさん :2008/12/28(日) 21:53:03 ID:JrWkKm6y0
SoftBank向けの930CAはフルWVGAらしいぞ
8.1Mカメラ、Bluetooth内蔵、生活防水だとさ

597非通知さん:2008/12/28(日) 21:58:23 ID:ICYOsy9SO
NECめ…やるな
598非通知さん:2008/12/28(日) 22:04:18 ID:kXVHZVwO0
>>594
神尾が電波なのは今にはじまったことじゃない。
石川と法林もたいがいだが。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/28(日) 22:07:14 ID:XokbejMD0
新サービス:広告動画を見るとパケット代割引
600非通知さん:2008/12/28(日) 22:23:57 ID:im5dbtRO0
>>598
神尾と石川はauを持ち上げてただろ?つい1年ほど前まではw
601白ロムさん :2008/12/28(日) 22:27:42 ID:HWqj460u0
でも神尾の言っていることが分からないでもない。
もうauブランドで標準解像度&サイズの液晶・標準カメラ・GPS・リスモ・フェリカ・5色〜10色展開・ワンセグ標準搭載で
1、音楽特化スライド型(4G/8Gメモリー)
2、折り畳み型(やや薄め)
3、二軸型
4、ストレート型(タッチパネル含む)

とかでよくないか? これで1年に一回バージョンアップなりマイナーチェンジなりすれば。
メーカーブランドは一切出さずに中身をカシオ・日立とソニエリと東芝とシャープで作らせれば。UIも完全統一で。
メーカーいろいろ選びたいなら他キャリアで、そのかわり高機能でブランド統一の高デザインにすれば。
602非通知さん:2008/12/28(日) 22:45:18 ID:7hZW5neb0
>>575
現機種をこれから2年近く使い続けるのであれば、安いシンプル機種変更見つけて、SIM入れ替えるか、0円フルサポ機種変見つけて、即フルサポート解除。
603非通知さん:2008/12/28(日) 22:57:03 ID:EG0y0O4a0
auの場合は一定数の端末がコンスタントに売れないといけないからね。
これまでなら定期的、1年おきに必ず機種変更していたような人が、
価格面で抵抗があって機種変更に躊躇している人を減らすように環境改善するのが先だと思う。

この考えは時代遅れなのだろうけど、KDDIの携帯はそうやって伸びてきたブランドだし。
604すぐ名無し、すごく名無し :2008/12/28(日) 23:23:25 ID:toI2tNZq0
KDDIは26日、PCがない利用者でも、簡単に音楽や映像が楽しめる
ケータイ専用アミューズメント・ボックス「au BOX」のレンタル契約数が
11月1日のサービス受付開始からわずか2ヶ月足らずの26日に累計で10万件を突破した
と発表した
605非通知さん:2008/12/29(月) 04:48:41 ID:ryuUqiC1O
ここまで言われても当のauには危機感すら無いんだろうな
トヨタを盾にメディアに金さえ払えば何とかなると思ってる
606575:2008/12/29(月) 06:29:03 ID:U9lJGAa80
>602
それも考えてるんだけどね……
「まともな挙動の青歯+防水の端末」が出たらそっちが欲しくなるのは
目に見えてるからそれも躊躇するという八方塞がりな現状。
607非通知さん:2008/12/29(月) 06:32:57 ID:iZS4ON8CO
>>598
石川と神尾は、ソフトバンクも含めてドコモ以外は特化型に降ってくれと言う理論だろ?
せうはドコモに対抗出来ないキャリアは目障りだから死んでくれ(爆)が本音だしな。
結局何でも揃う最強キャリアが正義でそれ以外は割り切ってくれた方が
精神衛生上良いと言うヲタ基準から出ていないよな。
608非通知さん:2008/12/29(月) 08:01:44 ID:DUydiwkt0
まあ4機種というのはどうかと思うが機種の数とメーカーは減らしても
いいな、あともっと極端にハイスペックとロースペックに分けてもいい。
もうミドルスペックはいらんね。
609非通知さん:2008/12/29(月) 08:14:56 ID:DrrlZK6UO
とりあえずハイスペを1機種ぐらい出せよ
ハイスペを活かせるような回線じゃないから仕方ないのかorz
610ななしのいるせいかつ :2008/12/29(月) 08:55:27 ID:NEYi1HK1P
>>609
回線ではなく 問題はプラットフォームだと 何度言えばwww
611非通知さん:2008/12/29(月) 09:47:30 ID:lPxNgF+jO
>>607
何でも揃うってことは端末が凄いってだけじゃなくて、電波もサポートも良いってことなんだぜ?
シェア50%あっても10MBの動画をダウンロード出来たりニコニコもYoutubeも普通に見れるほど(例として)インフラが強く、端子カバーが取れたり初期不良あったら何度でもすぐ交換出来るほどサポート強いドコモと、
同じ金取るくせに圧倒的に差があるauを比べたら、精神衛生状態考えれば一般人目線でもドコモ選ぶに決まってるだろ。
まともにアンテナも建てず、端末は共通化でコスト下がるどころかバグ多発で10回も客にアップデートさせたりするレベルなんだから
そんな状態なら一台目になるなんて言わず部をわきまえて、二台目需要とかで特化したサービスしろって言ってるんだと思うんだが。
612非通知さん:2008/12/29(月) 09:53:10 ID:DrrlZK6UO
>>610
通話が切れるのって、KCP+関係あるの?
WEBエラーも一時期に比べましになったけど、3回に1回ぐらいは出るし
613非通知さん:2008/12/29(月) 14:19:46 ID:hePRf47l0
>>607

石川と神尾は、ちょっと前まで「アウヲタ」と呼ばれるほど、au贔屓だったんだぜ。
それがここまでau批判しているってことは、それだけKDDIが抱える問題が大きいってこと。

あと、神尾が極論している「4機種に絞れ」は、経営視点ではすごくまっとうだぞ。
今のauは特殊仕様だから一定の販売ボリュームを作らないと端末が作れない、しかも
競争力のあるモデルが必要ってのなら、いっそのこと"auブランド"で端末数を絞れって
ことだろ? この意見の正しさがわからんやつこそ、ビジネスがわからんヲタだろ。

まあ、auのサービスを過度に評価しているあたり、神尾もまだアウヲタだなとは思うがww


614非通知さん:2008/12/29(月) 15:07:46 ID:0538hrymO
>>613
そんなことねーよw
当時はauが一番マトモだったし、誰もがauを評価してた。
2位のキャリアなのに、1位のキャリアよりも先進的な試みを行って、エリアや品質でも一番だった。
何よりも顧客目線だったしな。
神尾や石川がauを贔屓していたというより、他社が糞すぎただけ。
特に神尾は常に客観的だよ。
性格悪そうだがw
615非通知さん:2008/12/29(月) 15:13:47 ID:0538hrymO
>>607
2位以下の会社が、特定の層向けに特化した商品を出すのは当たり前。
会社の規模が違うんだから、1位の会社と同じことがそもそも出来るわけがない。
だが、1位の会社よりも優れていないと客は集まらない。
だから、分野を絞って投資を集中させて、その分野で1位の会社よりも上回ればいい。
そうすれば、その分野のニーズを吸収できる
616非通知さん:2008/12/29(月) 15:21:17 ID:0538hrymO
ただ、個人的に石川はあうヲタだと思う。
RUN&WALKなんて、あうヲタかアスリート以外毎日使わないだろ。
石川はアスリートには見えないしw

ただ、石川はあうヲタと言うより、アンチドコモって言う方がむしろ正しいかもな。
んで、ソフトバンクは必死の安売りで胡散臭いから好きになれない。
結果的にあうヲタみたいな
617非通知さん:2008/12/29(月) 15:44:10 ID:uYjWveomO
四機種に絞れってバカかよ
そんな事やったら長期的には終わるわ
618毛無しさん :2008/12/29(月) 15:55:29 ID:Bjjtln7g0
もう終わってる
619呑んべぇさん :2008/12/29(月) 15:57:18 ID:BD4f7em80
「10個のウンコを店頭に並べるぐらいなら
4個でいいからまともな物置けよ」ってことなら納得できる。

今のラインナップ見て欲しいと思う端末がないし。
620白ロムさん :2008/12/29(月) 16:00:27 ID:UWe8Oc9V0
あうユーザーはスカトロ好きだから
ウンコが10個並んでる方がうれしいんだよ

まともなのが好きな人はDoCoMoに行ってるしw


621非通知さん:2008/12/29(月) 16:13:19 ID:uYjWveomO
まともな物っていうのはどういう端末だよ

ヲタ好みのコテコテのハイスペか?んな事やったらヲタ以外の客層が逃げて終わるわ
622非通知さん:2008/12/29(月) 16:14:37 ID:n2OD5/zC0
>>616
アスリートはGPS付きの時計を使うのが常識だったりする。
623非通知さん:2008/12/29(月) 16:15:45 ID:uYjWveomO
だいたい ドコモって別に凄くないんだよ ウェブ契約数見ると、2万しか純増してないし。ただのゴミキャリ
凄いのはあくまでもソフトバンク。だからソフトバンクを見習うべき。
624非通知さん:2008/12/29(月) 16:19:08 ID:n2OD5/zC0
>>623
2008年の通信業界を振り返る(2):ソフトバンクは本当に好調なのか、
イー・モバイル、ウィルコムの今後は (1/3) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/28/news004.html

まあソフトバンクに関しては神尾氏、石川氏の言うとおりかと。
625非通知さん:2008/12/29(月) 16:25:35 ID:BD4f7em80
>>621
LISMO VideoだのRUN & WALKだのau BOXだのいらねーから
KCP+まわりの問題をどうにかしろってこった。
626非通知さん:2008/12/29(月) 16:26:06 ID:uYjWveomO
でもその理論ってこじつけなんだよね。
インフラなんかドコモが有利に決まってるし。インフラ投資しかする事ないんだから。で、インフラ投資とホワイトプランどちらがいいですかって時に、顧客はインフラ投資なんかどうでもいいから安くしろって主張したって事。
627名無し会員さん :2008/12/29(月) 16:27:42 ID:dLuhOGKk0
>>625
KCP+がどーにもこーにもならないから、しょうもない機能で茶を濁してる最中。
628非通知さん:2008/12/29(月) 16:30:37 ID:uYjWveomO
インフラが強くて有利なのは法人市場

ドコモは法人だけ伸びてるからその部分で純増してるよね。逆にauは減ってる。
ただ個人レベルでは話は別。ドコモが最も使えない
629非通知さん:2008/12/29(月) 16:30:43 ID:BD4f7em80
>>627
なんだよなw

ウンコにシュガーパウダーとかココナツパウダーとかチョコレートまぶしてばっかで、
「トッピングはいらないからウンコをドーナツにしてくれよ!」って状態。
630非通知さん:2008/12/29(月) 16:56:28 ID:hePRf47l0
>>619

そうそう、今のauは「10個のウンコ」状態だもんな。
auの幹部はいい大学出て優秀だろうに、"選択と集中"の基本すら知らんのか。

631名無しさん@涙目です。 :2008/12/29(月) 17:43:15 ID:YqbDWNmC0
W63CAを防水にしてくれれば俺はそれで満足
632非通知さん:2008/12/29(月) 17:53:20 ID:n2OD5/zC0
>>628
インフラも端末も終わってるキャリアはどうすればいいんだ?
633非通知さん:2008/12/29(月) 18:19:07 ID:LBkqyyYnO
>>625
でもKCP+のおかげで自作着うた登録できるようになったわけだが
634非通知さん:2008/12/29(月) 18:25:22 ID:DrrlZK6UO
どこでもできるだろw
作りやすくなったかもしれないけど
635非通知さん:2008/12/29(月) 18:31:25 ID:01WDndRKO
少し前にDoCoMoにいた夏野って人はKDDIもといauにいる人物で例えると高橋誠?

636非通知さん:2008/12/29(月) 18:55:43 ID:JCQm+rzYO
>>635
露骨にAU版夏野を気取ってるのがミエミエだがその施策の総てが上滑りで何の実績も残していない勘違GUYw
637非通知さん:2008/12/29(月) 18:58:58 ID:iZS4ON8CO
>>629
考えて見るとauの参加メーカーも同類なのが問題なんだけどね。
横並びはともかく、全部小粒でやる気が感じられない。
スポーティオやXminiもコンセプトは良いが機能を出来るだけ削除して
KCP+でまかなえる範囲で勝負しているように見せかけているだけだし。
ようは“メーカーに撤退されたらCDMA2000のうちは困るから”と言う
部分で足下を見られているんだろ。
638非通知さん:2008/12/29(月) 19:11:30 ID:hQ8xVjWTO
>>633
以前の方が圧倒的に簡単に自作登録できたわけですが
639非通知さん:2008/12/29(月) 19:21:59 ID:hePRf47l0
>>635

夏野はそれなりに功績を残したし、引き際もわきまえてた。
高橋は夏野の足下にも及ばないよ。もしKDDIを辞めたとして、その実力を
欲しがる企業はいないだろ。まあKDDIとのパイプほしさでポストを用意する
会社はあるだろうけど。

夏野はドコモでキャリアアップしてから外で活躍してるけど、高橋に同じ道を
歩む才覚はないだろ。KDDIという大樹にしがみついて吠えているだけの勘違い野郎ww

640非通知さん:2008/12/29(月) 19:34:35 ID:0538hrymO
>>623
純増ってシェアが低ければ、新規が少なくても増えるんだよ。
新規が一番多いのはドコモ。
やっぱり一番凄いよ。


>>621
今のauはヲタ以外の魅力もないわけで。
機能を求めない客は薄型や小型、使いやすさを求める。
auは他社と同等の機能、価格での薄型や小型の端末が少ないし、使い勝手もKCP+で最低。
どの客層にも需要がないんだよね。
唯一あるとすれば、個性的なデザイン。
だが、手抜き見え見えの安っぽさと低機能さが災いして全然売れてない。
ぶっ飛んだデザインの機種を出すなら、機能からUIまで世界感を統一して、本気でぶっ飛んだ機種を出せ。
デザインだけ変えて凄いように見せかけて、中身は露骨に全機種共通の安っぽいアプリ(ワンセグとか)を積んでる時点で、既にダメ。
スポーティオも見た目ぶっ飛んでるのに、中身は他の機種と同じだから使いにくいし中途半端
641非通知さん:2008/12/29(月) 19:36:52 ID:0538hrymO
>>626
解約率が一番高いのはソフトバンクだよ。
で、新規契約数が一番多いのはドコモだから、市場で人気なのもドコモ。
ソフトバンクはシェアが小さい影響で、純増は他社より増えているだけ
642目のつけ所が名無しさん :2008/12/29(月) 19:43:51 ID:b2V0RygI0
MNPはマイナスですね。
643非通知さん:2008/12/29(月) 20:20:57 ID:0538hrymO
>>642
それも当たり前。
MNPは全くの新規ではなく、他社からの乗り換えだよね。
シェアが過半数ある会社から出た大量の流出分は必ず、シェアが小さい会社に流れる。
逆にシェアが小さい会社からの流出分もあるが、それはシェアが過半数ある会社よりも少ない。
結果的に、シェアが過半数ある会社はMNPでは減る。
MNPはシェアが小さいと有利ってのは前から言われてた話。
注目すべきなのは、MNPを利用して他社に流出する割合。
ソフトバンクが一番MNP利用率は高くて、ドコモが一番低い。
644非通知さん:2008/12/29(月) 20:23:06 ID:0538hrymO
>>622
RUN&WALKのように、毎日のワークアウトを記録したいなら、遥かにGPS付き時計より、RUN&WALKの方が便利だよ
645非通知さん:2008/12/29(月) 20:24:31 ID:b2V0RygI0
MNPでドコモに負けるのは、「auはクソ」という以外に理由はありません。
646非通知さん:2008/12/29(月) 20:28:57 ID:5+t8UZRWO
退屈だね
647非通知さん:2008/12/29(月) 20:37:09 ID:0538hrymO
>>645
そう。
シェアが小さいauがMNPでドコモに負けてるのは本気で終了してる証。
auが糞になったのは、‘‘個性のau’を捨てて‘総合力のau(笑)’とかおかしなことを言い出してから。
金がない2位の会社が全方位で勝負出来るわけがないし、ドコモと同じようなことをやってるんなら客が乗りかえるわけがない
648非通知さん:2008/12/29(月) 20:38:36 ID:bHF7GRDgO
W65Sより、20000円くらいで売ってるウォークマンのが液晶デカかったり、ワンセグ付いてたりすんのか

…普通にW42Sの後継機にすればいいのに
四万超えはないわ
649非通知さん:2008/12/29(月) 20:43:50 ID:uYjWveomO
わからんな スケールメリットというのはマイクロソフトをみればわかるように絶大なもの。特に50数%という最も有利なシェアでソフトバンクに劣るなんて終わってる
650非通知さん:2008/12/29(月) 20:48:33 ID:0538hrymO
>>648

別にXminiも悪くは無いんじゃないか?
携帯として捉えるのではなく、映画が観れて、ビデオクリップも観れて、高音質な楽曲がいつでもどこでもダウンロード出来て、PC無しでも使えるウォークマンと考えれば。
ウォークマン売り場に置かれてたら、他のウォークマンと違った需要はあるはず。


だからこそ、通話とメールの機能を取っ払ってダウンロード専用にして、この機種だけの新たな専用料金プランを作って欲しかった。
651非通知さん:2008/12/29(月) 20:50:25 ID:hePRf47l0
>>649

お前の読解力と理解力は、小学生以下だな・・・・。派遣かニートだろ? ww

652非通知さん:2008/12/29(月) 20:53:17 ID:U9lJGAa80
>>650
>だからこそ、通話とメールの機能を取っ払ってダウンロード専用にして、この機種だけの新たな専用料金プランを作って欲しかった。
通話もメールもできないただの音楽再生機器なのに月々の料金は取られるのか?w
653非通知さん:2008/12/29(月) 20:59:03 ID:0538hrymO
>>649
マイクロソフトがアップルに勝ってるのは販売台数であって、純増数でないのも分からないの??客はマイクロソフトやアップルと契約なんてしてないし、解約やMNPなんて無いよね?
毎月の契約の世界と販売の世界を同列に語るバカがいるとは。
スケールメリットが生きてくるのは、販売において。
現にドコモはスケールメリットを生かして販売では常に圧倒的トップ。
販売の世界ではスケールが大きいことはメリットにしか繋がらないからね。
ただ、契約を伴う事業では全く違う。
スケールが大きいことで生まれるのはメリットだけではなく、それによって生まれるデメリットが非常に大きくなる。
特に携帯に関しては、電波の問題など国の事業に関わるから、自由にあれこれ出来るものではないし
654非通知さん:2008/12/29(月) 21:04:13 ID:0538hrymO
>>652
そうだね。
映画も観れて、ビデオクリップも観れて、いつでもどこでも高音質で楽曲をダウンロード出来て、PCレスで使える今までにないウォークマンなんだから。
その機能を重視しないなら買わなければいいだけ。
ムービーを見たり、アプリを使ったりしないなら、iPod Touchなんて買わなきゃいいってのと同じ。
その付加機能に興味を持って、欲しいと思う人が買えばいい。
655非通知さん:2008/12/29(月) 21:05:58 ID:U9lJGAa80
>>654
auBOXが散々コケにされてる現状で本気で言ってるの?w
656非通知さん:2008/12/29(月) 21:08:18 ID:0538hrymO
>>652
ちなみに、今のように面倒くさい通信契約とかじゃなく、通信モジュールのように使いたい時だけワンクリックで回線契約が出来るようにしても良かったんじゃないか?
657非通知さん:2008/12/29(月) 21:10:09 ID:b2V0RygI0
ソフトバンクよりも圧倒的にスケールメリットが生かせるはずのauが惨敗する理由はない。
経営の無能以外には…
658非通知さん:2008/12/29(月) 21:11:12 ID:VGyVwXsiO
>>655
コケにしてるのは2ちゃんだけなんじゃね?
一般人には細かなスペックより便利さなんじゃね?
659非通知さん:2008/12/29(月) 21:12:31 ID:U9lJGAa80
>>656
とりあえず少しは書き込む前に言いたいこと整理して、
簡潔に1レスで済ませる様にしたら?

スレ加速装置かよw
660非通知さん:2008/12/29(月) 21:18:33 ID:U9lJGAa80
>>658
携帯のサイトで楽曲やムービーをロードする知識とスキルはあるけど
PCは持ってなくて、でも月額の固定料金払うだけの経済力はある層、
ってどこ向いてんの? この日本にどれだけいんの?

「一般人」がどんな人を指すのか知らんが、DL販売の音楽購入意欲は
あるのにPCすら買えなくて携帯とは別の固定料金は払える存在って
中高生も団塊世代以上も一般的には当てはまらないと思うぞ?
661非通知さん:2008/12/29(月) 21:19:28 ID:0538hrymO
>>655
誰がいつau BOXを誉めた?
今のauは何にしても中途半端とは言ったが。


ただau BOX自体のコンセプトは悪くないと思う。
PCレスで音楽や映画を楽しみたい需要はあるし。
でも、そのコンセプトを中途半端な手抜きで具現化してしまう所が問題。
どうせ出すんなら、固定の回線契約とau BOXをもっと簡単にまとめて契約出来るようにして、最低30GBのHDDくらい搭載して、携帯と有線接続しないでもBluetoothで自動同期できるような仕様にすべきだね。
あとは安っぽいデザインとUIの改善。
あとは、どうせ出すならPS3やWiiに頼んで、au BOXの機能を搭載してもらった方が良かったかも
662非通知さん:2008/12/29(月) 21:23:04 ID:0538hrymO
>>660
PCは買えなくても月額500円くらい出せる客は普通にいるよね。
中高生とか。
現に着うたフルって音楽配信サービスで最も需要があるんだけど
663非通知さん:2008/12/29(月) 21:26:12 ID:U9lJGAa80
>現に着うたフルって音楽配信サービスで最も需要があるんだけど

そりゃ、手持ちの携帯電話が音楽再生機器の代わりになるからね、
音楽再生機器の代金が浮くってもんだ。
でもキミの意見だと携帯電話機能すら切り落としたW65Sでやるんだろ?w
664非通知さん:2008/12/29(月) 21:31:57 ID:vbcOxy/d0
ゴミ箱イラネ
665非通知さん:2008/12/29(月) 21:34:57 ID:0538hrymO
>>663
PCがない人は音楽を聴けず、好きな時に楽曲をダウンロード出来ないのが今の音楽再生機器。
それを壊すだけでも商品価値は十分にあるよね?
iPodじゃそれは出来ない。
音楽再生の専用機器のみを買いたいと思ってる人にしてみれば、十分に検討対象だろ
666非通知さん:2008/12/29(月) 21:37:41 ID:0RvmYlwc0
きのう機種変更の付き合いでショップいったんだが
店員のおねえちゃんがゴミ箱すすめてきたけどすぐ
いらないって言われてワロタ
「こちら新しいauボ」「いりません」
667非通知さん:2008/12/29(月) 21:39:00 ID:U9lJGAa80
>>665
そうだね、そんな人になら需要はあるだろうね。

親兄弟の誰一人家庭にPCを持っていなくて、
小遣いやバイト代、お年玉なんかを貯めて約10万程度の
PCを買うということを考えもせず毎月定額料金を払い続ける
選択肢を選ぶ様な中高生。

そんなこの世にどれほどいるかもわからない存在にはピッタリだね。
>>667
俺の弟がまさにそうだ
そんな格好のモニターを目の前にした俺でも箱はマジでいらん
669非通知さん:2008/12/29(月) 21:46:03 ID:0538hrymO
>>667
そういう市場にケチをつけるなら、SDオーディオコンポやネットジュークを企画した会社はよほどの糞なんだろうね(笑)
実際に自由にPCを使えないユーザーはまだまだ多いし、その人たちが仕方なく携帯で違法ダウンロードを行ってるのも事実
670非通知さん:2008/12/29(月) 21:52:26 ID:U9lJGAa80
SDオーディオコンポやネットジュークはPCと繋げたり
手持ちのCD取り込んだりできるだろw
671非通知さん:2008/12/29(月) 21:58:01 ID:0538hrymO
>>670
PC無しでも使えることを両者売りにしてますが何か?
あれを逆にPCと連携させるほうが遥かに需要少ないと思わないの?
672名無しさん@涙目です。 :2008/12/29(月) 21:58:40 ID:YqbDWNmC0
>>669
いや、違法ダウンロードしてる層は仕方なくじゃなく手軽だからだろ
673名刺は切らしておりまして :2008/12/29(月) 22:02:13 ID:zRaNo79G0
>>667
レンタル料と同額の315円/月貯金しても、
100ヶ月くらいしないと安物PC買えないしな。
674非通知さん:2008/12/29(月) 22:05:09 ID:U9lJGAa80
>>671
「PC無しでも使える」のと「PCを使わない」はイコールじゃありませんけど?w

どうでもいいけど、ここ携帯・PHS板なんだけど?www
675非通知さん:2008/12/29(月) 22:05:58 ID:0538hrymO
>>672
いや、PCなしだと携帯でも音楽を入れられない。
となるとダウンロードしかない。
有料サイトは高すぎるし、ラインナップが少なすぎ。
結果的に違法サイトに走る。
手軽手軽と言うが、普通の音楽プレーヤーと同様に多数の楽曲を入れるために、いちいち検索して一曲一曲ダウンロードするのが本当に手軽なのか?
676非通知さん:2008/12/29(月) 22:06:36 ID:0lOvQ6IR0
>>667
お歳暮のバイトで知り合った40前後のおばちゃん
年収も120万程度らしく、自宅にパソコンを持ってないとさ。

「携帯でネットしまくってるからパソは必要ない」と。
そういう低年収向けのAU BOX なんでしょ?需要あるじゃんw
40になっても、年収が120万・・・・悲惨だな、と思った。
677非通知さん:2008/12/29(月) 22:06:46 ID:/Gg+0zPTO
>>657

> ソフトバンクよりも圧倒的にスケールメリットが生かせるはずのauが惨敗する理由はない。

つCDMA2000は既にスケールメリットがWCDMAより小さい。
もしソフトバンクがCDMA2000だったならとっくにたちいかなくなっていたはず。
腐っても旧公社系からの流れにある事と京セラ・トヨタの後光で成り立っているのが現実かと。
678非通知さん:2008/12/29(月) 22:07:32 ID:Kxjwy6BHO
>>667
少なくとも10万人はいるらしい
「au BOX」、約2カ月で10万契約突破
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43395.html
679非通知さん:2008/12/29(月) 22:10:57 ID:0538hrymO
>>674
負けそうになったらそうやって話を逸らすのか?
ちゃんと質問に答えてからケチつけるならつけて。
論理的に語れないなら2ちゃんに来ても意味ないだろうし、黙って消えな。

PC無しでも使えるのを両者一番の売りにしてるよね?
あれをPCと繋ぐニーズってどこにあるの?
PCがあるのが前提なら、SDオーディオコンポやネットジュークなんて全く需要ないと思うけど
680非通知さん:2008/12/29(月) 22:14:47 ID:L52gjyxqi
au boxにしろ、じぶん銀行にしろ、新しいことをやろうという点は、auらしい。そこは評価していいんじゃない?
ただ、それがユーザの求めている事と違うというのも、auらしい。
今のauは、技術指向が強いね。昔のcdma導入当初みたいに、技術的には先にいくけど、それが売れるかはべつ。
681非通知さん:2008/12/29(月) 22:17:41 ID:U9lJGAa80
>>678
いや、それバラ撒き含めてるから。
新規0円のオプション扱いで勝手に付いてきたりするw

>>679
俺負けそうなの? そもそも戦ってんの?w

んなもんHDDの容量だったりSDカードに保存できたり、
スピーカー性能だったりサイズだったり各商品が
メリット作って打ち出してるだろうよ。

PCと独立して使えますってのだっていくつかある
メリットのひとつになってるんだろ。
682非通知さん:2008/12/29(月) 22:19:55 ID:YqbDWNmC0
>>675
そういうやつがCD借りて、au箱でリッピングしてまで聞くとは思えないのだが…
違法サイトとauBOXの関係を繋げるのは無理があるかと
683非通知さん:2008/12/29(月) 22:25:21 ID:0538hrymO
>>678
au BOXは借りにいかなくても自宅で好きな時に映画をテレビで観れる。
モバイルに転送すれば、場所も選ばない。

このコンセプトへの需要って高いんじゃないかな。
製品化されたものは糞だけど
684非通知さん:2008/12/29(月) 22:37:11 ID:0538hrymO
>>681
PC持ってるなら、わざわざSDオーディオやウォークマンなんてマイナー規格わざわざ選ばないよね。
iPodを挿せるコンポやスピーカーを買えばいいだけだし。
ネットジュークを外付けHDDにしてまで、マイナーなウォークマンにこだわる方が需要はるかにないよね?
どういうユーザー層?(笑)
ウォークマンがマイナー……?
686もぐもぐ名無しさん :2008/12/29(月) 22:41:54 ID:bwb+cH3t0
すみません、初心者です・・・・
A5522SA 辞書登録 の 方法 教えてください!

わかりやすく、よろしくお願いします。 ペコリ
688非通知さん:2008/12/29(月) 22:43:59 ID:U9lJGAa80
>>684
うんそうだね。
PC寄りのユーザー層ならそっちの方がいいだろうし、
長所・短所を考えたユーザーの選択肢の問題だろうね。

で、キミの>>650
>だからこそ、通話とメールの機能を取っ払ってダウンロード専用にして、この機種だけの新たな専用料金プランを作って欲しかった。
携帯電話として使えないのに携帯電話会社に料金払わなくちゃいけない上に、
SDオーディオコンポなりネットジュークなりと機能の被ってる提案にどんなメリットがあんの?w

auにピンハネさせるだけでメーカーにもユーザーにもメリットもない話になってる、
ってところにツッコミ入れたのが話の発端なんだが?
689非通知さん:2008/12/29(月) 22:49:59 ID:bwb+cH3t0
687さん
はい、 おろおろしてます・・・・・
失礼しました・・・
690非通知さん:2008/12/29(月) 22:52:09 ID:0538hrymO
>>685
そうだね。
ウォークマンが無くなっても困らない人は大勢いるが、iPodが無くなっても困らない人は僅か。
691非通知さん:2008/12/29(月) 23:01:37 ID:7/vTDn6FO
ウォークマンには30年の歴史がある
ipodとは違うんです
692非通知さん:2008/12/29(月) 23:06:40 ID:JS3Q1gPwO
久々に・・・・



 こ こ ま で 読 ん だ


693非通知さん:2008/12/29(月) 23:10:37 ID:0538hrymO
>>688
あれをauの携帯と考えれば魅力は無いのは確かだと何度も言ってるよね。
ただ、PCもいらないネット通信機能付きのウォークマンと考えれば需要はあると思うけど?
PCが無いユーザーは現状で音楽を手軽に聞く手段はないんだから。
それにいつでもどこでも音楽をダウンロード出来る再生機器は今のところiPhoneしか無いけど、そのiPhoneも多数の楽曲を入れるのにはPC利用が前提。

PCが無くてもiPodのように使いたいユーザーの製品は無かったわけで、そのニーズがあるのは疑う余地もない事実。

それにそもそも音楽再生機器に別にメールや通話の機能なんて誰も求めてない。
だから使いにくい小さいボタンをつけてまでメールや通話をつける必要はない。
ただ、いつでもどこでもダウンロード出来るニーズは着うたフルを見れば分かるように間違いなくあるよね。
そういうユーザーが使いやすいような専用料金プランを作ればいいとさっきから言ってるよね。
携帯電話会社に払う通常の携帯電話料金として見るとハードルは高いが、ウォークマンの通信サービス(ひと月ワンコインくらい)を利用すると考えればハードルは低くなる
694非通知さん:2008/12/29(月) 23:29:52 ID:U9lJGAa80
>>693
>>667 以下ループ

おやすみ
695非通知さん:2008/12/29(月) 23:52:52 ID:LWhgiEmu0
>>693
お前さっきからなに言ってんの?

> それにいつでもどこでも音楽をダウンロード出来る再生機器は今のところiPhoneしか無い

どの携帯でもダウンロードできるだろが。
今、携帯で音楽を聴くスタイルでだれも困ってないのに、
メールや通話機能を省いた再生専用機を出すわけ?
そんで、携帯とそのウォークマンもどきの2台もちするの?
金も2台分払って?バカなの?
696非通知さん:2008/12/30(火) 00:07:23 ID:tOpzdlua0
ID:0538hrymOの
>専用料金プランを作ればいい
には同意

あんな変態端末電話機としては使いにくい
電話やメールを省いた安めの料金プランがあれば需要の幅が広がりんぐ

ホワイトの発売まだかな?モック触ってますます欲しくなった
おいらは社内販売か白ロムで買うけど
697非通知さん:2008/12/30(火) 00:10:11 ID:rVKFHQCj0
相変わらず不具合KCP+萎え
au滅びろ
698非通知さん:2008/12/30(火) 00:36:20 ID:6QmWL5msO
ここ数十レス、最近記事で出た石川と神尾対談記事の内容にレスが似てるな〜
699非通知さん:2008/12/30(火) 00:38:18 ID:JNkgQgiT0
au BOXの需要はあるのかもしれないけど、
PC持ってないそういう層は今までネットをやってなかったわけだから、
新たにブロードバンド回線を引かなくちゃならないね。
au BOXの維持費が安いとはいっても初期投資はある程度必要だ。

あと、もうちょっとマシなデザインと性能にして欲しかったな。
700非通知さん:2008/12/30(火) 00:43:21 ID:ELzAlz1AO
>>694
バカだねぇw
その市場が小さいなら、着うたフル需要は何で一番多いの?


>>695
バカ?
携帯で音楽が聴けるようになったからって、音楽プレーヤーは売れなくなったの?
同じく携帯で時間が確認できるからって、時計は消えた?

音楽再生専用の形と使いやすいUIでネットワーク機能が使えるなら、オマケとして使われない音楽機能がついている携帯より遥かに需要は高いだろ。
そこにメールや電話はいらない。
メールや電話は音楽プレーヤーの機能じゃなくて、携帯の機能だよ。
701名無しかわいいよ名無し :2008/12/30(火) 00:45:26 ID:zxMKB/hp0
>>700
本末転倒って言葉知ってる?
702非通知さん:2008/12/30(火) 00:46:15 ID:1P/L5p7g0
>>699
そう。
そこが中途半端。
auBOXを固定回線につないでいないと、単体での楽曲のダウンロードは無理にしても、au携帯の通信機能を使って楽曲の名前取得くらいはできるだろ
703非通知さん:2008/12/30(火) 00:49:50 ID:1P/L5p7g0
>>701
何が本末転倒?
携帯はあくまでも携帯で音楽再生はおまけ扱い。
音質は悪いし、UIも最悪。
だから音楽プレーヤーは今でも売れるわけで。

逆に音楽再生に特化した、使いやすいUIと形のプレーヤーに通信機能をつけたものが売れないんなら、その根拠よろしく。
着うたフルのようないつでもどこでもダウンロードできるニーズは高いと思うけど??

704非通知さん:2008/12/30(火) 01:01:03 ID:zxMKB/hp0
>>703
携帯電話で通話機能を外すって本末転倒以外のなんでもないだろ
705名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/30(火) 01:15:33 ID:40k0dwRE0
iPod touchが酷く煽られた気がする
706非通知さん:2008/12/30(火) 01:46:10 ID:ELzAlz1AO
>>704
本当に頭悪いね。
誰も通話ができない携帯電話を出せとは一言も言ってないよね。
携帯電話で通話機能がないならそりゃデメリットだろ。

おれは通信機能つきのポータブルオーディオプレーヤーを出せと言ったんだが。
ポータブルオーディオプレーヤーって通話出来なきゃ駄目なの?
iPodもウォークマンも通話できないけどw
708非通知さん:2008/12/30(火) 01:54:36 ID:ELzAlz1AO
>>707
日本語できちんと反論してねw
さっきから答えられずにいるバカがいるけど
709白ロムさん :2008/12/30(火) 01:56:42 ID:zxMKB/hp0
安価もさかのぼれない携帯厨が……

> だから使いにくい小さいボタンをつけてまでメールや通話をつける必要はない。
とあるんだが
710非通知さん:2008/12/30(火) 01:58:48 ID:1P/L5p7g0
>>709
PCから書き込んでますが何か?

そのレスがどうしたって?
さっきから、ポータブルオーディオプレーヤーにメールや通話は必要ないって何度も言ってるよね。



何度も書いてるのにまともに理解もできないキチガイが……
711非通知さん:2008/12/30(火) 02:03:02 ID:1P/L5p7g0
パソコンも
馬鹿が使えば
ただの箱



ID:zxMKB/hp0のパソコンは箱ですね。
712名無しかわいいよ名無し :2008/12/30(火) 02:03:10 ID:zxMKB/hp0
>>710
じゃあ何でそれを「auの携帯電話スレ」で主張すんの?
別のところでやれば?
713非通知さん:2008/12/30(火) 02:07:59 ID:1P/L5p7g0
>>712
auのネットワークを使っていて、auの音楽系サービスも使えるから、間違いなくauの製品であるから。
以上。
ただ、auの製品が携帯電話の形である必要はどこにもない。
そこに縛られてる時点で、頭が固いんだよ。
既存の概念から抜け出せず、新しいことができないタイプだね。
714非通知さん:2008/12/30(火) 02:14:54 ID:zxMKB/hp0
>>713
作る必要もないタイプじゃないか
既存も新規も取れる見込みがない
715非通知さん:2008/12/30(火) 02:19:17 ID:1P/L5p7g0
>>714
既存とか新規とか言ってる時点で固いって言ってるんだよ。
音楽再生が当たり前にできるauの携帯を使ってるお客さんでも、音楽プレーヤーは普通に別途買うよ?
その音楽プレーヤーが、iPodよりも便利に使えるなら、さらに購買意欲は増えるよね?
それを使って音楽系サービスを利用してくれるなら、さらにauの利益も増えるよね?
新規とか機種変とか、既存の概念にとらわれすぎ

716非通知さん:2008/12/30(火) 02:25:11 ID:1P/L5p7g0
Xminiは携帯売り場じゃなく、オーディオプレーヤー売り場で販売したほうがいい。
映画も観れて、ビデオクリップも観れて、いつでもどこでも楽曲のダウンロードができて、楽曲の歌詞がすぐ観れて、PCなしでも使えるオーディオプレーヤーなら、需要はあると思うぞ。
これを携帯電話だと思わせずに売るのが大事
717非通知さん:2008/12/30(火) 02:26:25 ID:zxMKB/hp0
>>715
何でニーズに対する考えが固いんだw
今ある音楽プレーヤーよりも低音質・高価・規制ガチガチな着うたフルを求めるユーザーはいないし
今ある携帯電話の音楽再生機能で満足している人は新たに買おうと思わない
こんなん誰が買うの?
718非通知さん:2008/12/30(火) 02:33:06 ID:1P/L5p7g0
>>717
着うたフルプラスはどの楽曲配信よりも高音質だけど?
高価なのは認めるが、いつでもどこでもダウンロードできて手軽という付加価値がある。
これは何物にも代えがたいから、一番利用されている楽曲配信方式なんだけど。
規制ガチガチなのは、iTunesで落とした楽曲も同じ。
むしろ、PC以外にもオーディオコンポでも聴ける分、iTunesより拡張性は高いよね。
全く的を射てなくて笑えるんですけどw

さっきから、音楽再生機能がオマケでついている携帯電話を出せとは言ってないよね?
また言わせるの?
いい加減そのトリアタマの治療したら?
ウォークマンに通信機能が付いたものを出せと言ってるんだよ?
既存のウォークマンと、通信機能が付いて便利に使えるウォークマン、どちらが便利かな?
719非通知さん:2008/12/30(火) 02:49:03 ID:zxMKB/hp0
>>718
既存ユーザーはCDから曲を転送するのが基本になるから
わざわざ曲を買わない
そもそも買うという考えが既存ユーザーにはなくなっていくんですが?
だから着うたフルは低音質〜と表現したわけで

さっきから便利便利言ってるけど、
そこまで求めているユーザーなんてどれほどいるのやら

そして俺もだけど、この話題は板違い
auのネットワークとか製品とか言ってるけど、ここは携帯板
720非通知さん:2008/12/30(火) 02:59:01 ID:ELzAlz1AO
>>719
何を真逆なことを言ってるの?
CD販売が落ち込んで、楽曲配信が伸びているこの御時世にw
まさに時代錯誤w

auのネットワークを使ってauの音楽サービスも使える以上、通信機能つきウォークマンと言えどもau携帯であるのは事実だよね?
他にどこのスレで語るの?

論破されて涙目なバカって、必ずと言っていいほど意味不明な線引きを自分勝手にやって「スレ違いだから!あっちいって!」とか言うよねw


そんなにauがやってることが嫌いなら、お前こそどっか行けば?
さようなら
721非通知さん:2008/12/30(火) 03:05:46 ID:zxMKB/hp0
>>720
レンタルCDも知らないのか?
だから何でもかんでも「買う」を前提に置くのが間違いって気づかないのか?

まだ出てもいない妄想端末の話でauがやってることってw

意味不明な線引き?
携帯(電話)板で携帯電話以外の話題は基本的に板違いだろ
漫画板の原作スレとかでもアニメの話題をやったら叩かれる

通話機能なんかいらないウォークマンを出してもらいたんだろ?
こんなとこでも語ってもauの耳には入らないからメールでも何でも出せば?
722非通知さん:2008/12/30(火) 03:11:53 ID:ELzAlz1AO
>>721
レンタルCDなんて大昔からあるよね?
CDの売り上げが下がるずっと前から。
何で今さらレンタルCDが新しく伸びている産業みたいに語ってるの?

そのレンタルCDが昔からあるのに、後発の着うたフルは毎年右肩上がりに成長してますよ?
需要がないなら、何で着うたフルもiTunesストアも各種楽曲配信も近年次々に始まってるのでしょうか?
説明お願いします(笑)
723非通知さん:2008/12/30(火) 03:15:20 ID:6QmWL5msO
思うんだが何故「携帯」なんだと疑問をていしたい、携帯電話略して携電じゃなくて…
携帯=携帯電話と何故か間違って人々に定着しているがこれはとても由々しき事態とは思わんかね?
これだと携帯機器、携帯食料、携帯懐炉、携帯燃料、携帯コンロ、携帯ナイフ、携行武器・兵器が一緒にあったらどれかわからんじゃないか
例えば、戦時中密林にて弾薬も底をつき前方で敵の気配が…上官が「今すぐ携帯(ナイフ)出せ」と命令される
そうすると当然のようにだいたいのみんなは携帯電話を出す、するとどうだ目の前に敵が現れる携帯電話じゃ敵に太刀打ちできない…死んでしまうじゃないか
このように命取りになってしまう
他にも危険な例が沢山ある
ですので皆さん今日から携帯電話もし略すのなら携電を使いましょう

724非通知さん:2008/12/30(火) 03:16:56 ID:lucILvfR0
725非通知さん:2008/12/30(火) 03:17:41 ID:ELzAlz1AO
>>721
携帯電話=電話をするための端末って言うのはあくまでも君のガチガチに固くて狭い価値観のものでしょ。
データ通信専用の携帯電話モジュールもある御時世に何言ってるんだかw

ちなみに携帯版は、携帯の基地局から、新サービス、契約数、音声端末、データ専用端末、携帯キャリアにいたるまで、トータルで語る板。
ちなみにここはau新機種や雑談の板。
auの今の取り組みが気に入らないお前が何でここにいるの?
726非通知さん:2008/12/30(火) 03:17:57 ID:zxMKB/hp0
>>722
誰もレンタルCDが伸びるとも言ってないんだが
しかも着うたフルが需要ないとも言ってないぞ
727非通知さん:2008/12/30(火) 03:19:59 ID:qxcMzYHuO
アウヲタフルプラスwww
728非通知さん:2008/12/30(火) 03:21:09 ID:zxMKB/hp0
>>725
> ちなみにここはau新機種や雑談の板。
> auの今の取り組みが気に入らないお前が何でここにいるの?

あなた達が語っているのはauの新機種でも取り組みでもありません
妄想オーディオプレーヤーのお話ですよ
それこそ>>724の示すようなスレがぴったりのね
729非通知さん:2008/12/30(火) 03:24:42 ID:ELzAlz1AO
>>726
既存ユーザーには楽曲を買うという概念がどんどん無くなっていくと書いた直後に、いきなりそうは言ってないですかw

いい加減そのトリアタマ治療しなってw

着うたフルプラスが一番高音質なのに、低音質とか言っちゃったことも恥ずかしい言い訳してるしww
730非通知さん:2008/12/30(火) 03:26:59 ID:j4slomEOO
サツオタキモwww(笑)
今更糞キャリアで満足出来るなんて情報弱者だなw
731非通知さん:2008/12/30(火) 03:29:46 ID:ELzAlz1AO
>>728
着うたフルとかauBOXとかXminiとかの話をメインに、どうせ出すなら通話機能がなくてもいいって話をしてたんだけど?
着うたフルやXminiについても貶してたよね?
トリアタマ君はもう忘れちゃったの?


どうせ頭の悪い貧乏乞食禿なんだろうけど、バレバレだよw
732非通知さん:2008/12/30(火) 03:31:38 ID:ELzAlz1AO
>>730
今日も圏内探して書き込みですか?
繋がらないゴミを持たなきゃならないほど生活が苦しいんですね。
乞食って辛そうw
733非通知さん:2008/12/30(火) 03:32:14 ID:zxMKB/hp0
>>729
> 既存ユーザーには楽曲を買うという概念がどんどん無くなっていく
これから「レンタルCDが伸びる」なんて飛躍した考えだね
買ってあったCDを使うとか他人が持ってるCDを使うとか、いくらでもあるんだよ?

着うたフルが低音質は周知の事実
プラスでやっと追いついただけ
734非通知さん:2008/12/30(火) 03:36:36 ID:zxMKB/hp0
>>731
メインで言ってるのは後者だろw

auユーザーだからって何でもかんでもマンセーするわけないだろw
批判したら禿とかドキュマーとか言うからアウオタって馬鹿にされるんだよ
735非通知さん:2008/12/30(火) 03:41:23 ID:ELzAlz1AO
>>733
買ってあったCDを使うのも、他人から借りたCDを使うのも、着うたフル等の楽曲配信サービスより遥か前から行われてますが何か?
着うたフルなどの楽曲配信は後発でスタートしたのに見事に右肩上がりに成長してますが。
苦しい言い訳よろしくお願いします(笑)



着うたフルが低音質でも一番ニーズがある楽曲配信であったのは事実。
一般人は低音質で高くても、手軽さを重視した何よりの証ですね。
ちなみに着うたフルプラスより高音質な楽曲配信って何ですか?w
はるかに追い越してるのに、追い付いたってどういうこと?
日本語が不自由なのか負け惜しみなのかw
ま、どちらにしても惨めwww
736非通知さん:2008/12/30(火) 03:45:20 ID:ELzAlz1AO
>>734
批判と荒らしの違いも理解出来ないから禿ヲタはバカにされるんだよw
誰もauマンセーなんてしてないよ?
おれはauの取り組みを認めつつ、詰めの甘さを指摘してる。

お前は単にauの文句しか言ってない。
荒らしが消えろと言われるのは当たり前。

ここまで説明しなきゃ理解できないとか、社会に適合できてますか?
737非通知さん:2008/12/30(火) 03:46:51 ID:0qR7BfyLO
まーたあうヲタの言い訳が始まった
738非通知さん:2008/12/30(火) 03:47:23 ID:j4slomEOO
>>732
はぁ?(笑)
docomoに圏外なんてほとんど無いんだけどw
サツオタらしくまた禿オタだと決め付けるるあたりが危ないですねぇwww
やっぱサツオタはキモいなw
739非通知さん:2008/12/30(火) 03:49:10 ID:ELzAlz1AO
auが嫌いなら何でこんな所に来てるの?
圏外だらけで、独自のサービスは何もなく、LTEも最後発で、安売りするしか能がない貧乏三流会社を一生使ってればいい。
三位の詐欺犯御用達キャリアをw
740非通知さん:2008/12/30(火) 03:52:41 ID:ELzAlz1AO
>>738
あぁ、あのもっさりブラウザのキャリアさんですかw
7.2Mなのに、auよりブラウザが遅いってどういうこと?
ソニエリにポイって捨てられたのが悔しかったんだね。
かわいそ
741非通知さん:2008/12/30(火) 03:53:29 ID:0qR7BfyLO
auをまだ見捨てないからこそ此処に来るんじゃね?
有り難く思えや
742非通知さん:2008/12/30(火) 03:58:16 ID:ELzAlz1AO
>>741
好きなら好きと認める素直さって重要じゃない?
天の邪鬼な幼稚園児じゃあるまいし
743非通知さん:2008/12/30(火) 03:58:27 ID:zxMKB/hp0
>>735
今まで音楽プレーヤーを持ってなかった層が使ってるから
はい、言い訳終わり

既存が使う前提ですか
CDで焼けばはるかに安上がり・高音質の音楽が手に入る層が着うたフルを使うとでも?

そうだよね、君が言う一般人には便利だよね
オーディオプレーヤーコーナーを見るような人々からはそっぽ向かれるけどね

着うたフルがいつ高音質になったの?
楽曲配信で?だから?俺は何も楽曲配信内で比較して言ったつもりないんだけど?
オーディオプレーヤーを使う層に対してそんなんで訴求出来るとでも?
音質重視の人はまず使わないサービスで音質高めても仕方ないよね

>>736
詰めが甘いって通話機能を外すことですかw
文句も言いたくなるような機種やサービスばかり出しているauに問題があるだろ
少なくとも1〜2年のauは間違っている方向で進んでいる
だから純増数も減っている、文句を言うユーザーも増えている

そんなにオーディオプレーヤーを出して欲しかったら勝手に要望でも出してろ
そしてauが公式に出すようなことにでもなったらこのスレでも話題になるだろうよ
744非通知さん:2008/12/30(火) 04:06:56 ID:0qR7BfyLO
>>742
誰も嫌いなんて言ってないんだからね
駄目な所は駄目だとハッキリ言わなきゃauのナルシス病は治らないだろ
去年のKCP+冬の陣で「au終わった」と言われ初めてこの一年間
暖かく見守り続けてはいたが進歩があるどころか益々悪化してやがる
745非通知さん:2008/12/30(火) 04:10:34 ID:j4slomEOO
凶悪犯御用達の殺人携帯をマンセーするサツオタ(笑)
空しいなwww
746非通知さん:2008/12/30(火) 07:13:47 ID:eR6FYN6r0
昨日、大カメラ行ったんだけど、auだけ客がいなかったw
他はにぎわってたのに。マジだいじょぶなのかなぁ
来年で巻き返さないと、ツーカーみたくなりそう。
747非通知さん:2008/12/30(火) 07:56:12 ID:8fdXGsKd0
あまり携帯板には近づかない自分ですが、
キャリア信者のキチガイっぷりがよくわかりました
748非通知さん:2008/12/30(火) 07:59:27 ID:3cAuc12GO
やっぱり今時"着うた"みたいな時代遅れなものを肯定するような馬鹿しかauには残ってないってことね。
749非通知さん:2008/12/30(火) 08:02:23 ID:B1j05bPHO
頭沸いてるのが多いよな。

まぁ俺も軽く沸いてるかもわからんが。
750非通知さん:2008/12/30(火) 08:09:47 ID:HTDXxFiVO
学生が多い掲示板が荒れ放題なのはどこも似たりよったり
2chも例外ではない、携帯系は特に脛かじり共の溜まり場だ
幼さから多少おかしくなるのも無理はない
751非通知さん:2008/12/30(火) 08:31:59 ID:8uLzzOgBO
ドコモ使いだが、ぶっちゃけドコモの方が終わってる

・端末高い。
・パケット値上げ
・i-mode値上げ
・ダブル定額無い
・auボックス無い
・固定回線と連動できない
・まとめトーク無い
・葬式専用みたいな地味な端末
・着うたフルの音質悪い

 
確かに2008年夏頃のauはひどかったけど今はドコモのほうが致命的にひどすぎる。これでRev.B投入されたらマジでとどめさされる…
752非通知さん:2008/12/30(火) 08:35:22 ID:3cAuc12GO
>>751
釣れますか?
753非通知さん:2008/12/30(火) 09:00:20 ID:JuNypF1eO
サツヲタ?また変な言葉を流行らせようとしてんのか
そいつしか使わないけどな
754非通知さん:2008/12/30(火) 09:29:43 ID:FaNyTfBFO
>>751
パケット代はアウより安かったでしょ???

あれで高いなら携帯でウェブしないが正解
755非通知さん:2008/12/30(火) 09:41:51 ID:1P/L5p7g0
>>754
あうの方が単価が安いから、上限まで到達しにくい。
今日も工作お疲れさん、貧困詐欺禿

756非通知さん:2008/12/30(火) 10:00:53 ID:1P/L5p7g0
>>743
あれあれ?
これからは音楽配信は伸びないんじゃなかった?
着うたフルだけではなくて、iTunesストアの販売額も右肩上がりですよ??w
第一、CDから携帯に転送する方法なんて、着うたフル開始前からあるんだけどw
ぶっちゃけ流行ってなかったけどw
苦しい言い訳を引き続きよろしくw

>CDで焼けばはるかに安上がり・高音質の音楽が手に入る層が着うたフルを使うとでも?
iPodでも128Kbpsがデフォルト。
それより2倍以上もビットレートが高いのに、これ以上の高音質を求めるユーザーって一般にいるのかな?w
CDはいつでもどこでもダウンロードできないから、iTunesストアやmoraの販売額は伸びてるんだよね?

>オーディオプレーヤーコーナーを見るような人々からはそっぽ向かれるけどね
もう一度言うけど、iTunesストアも販売額伸びてるんだよねw
いったいどういう層?

>着うたフルがいつ高音質になったの?
>オーディオプレーヤーを使う層に対してそんなんで訴求出来るとでも?
>音質重視の人はまず使わないサービスで音質高めても仕方ないよね

これだから無知はw
着うたフルは着うたフルプラスに進化して、配信サービスにおいて最高音質に到達してますがw
着うたフルプラスより高音質な楽曲はどこの配信サイトでもないし、一般の音楽プレーヤーもそれより低いビットレートがデフォルト。
確かに、SACDの音質しか満足しない人にはCDもポータブルプレーヤーも論外だよねw
で、どこにそういう市場があるの?
馬鹿は負けそうになると、必死に極論を語るよねw



757非通知さん:2008/12/30(火) 10:08:59 ID:1P/L5p7g0
>>743
あと、世の中のウォークマンやiPodには通話機能がデフォルトで付いてるの?w
おれが知る限り、元が音楽プレーヤーで通話機能が付いたものってiPhoneしかないけどw

一般人はすでに携帯を持ってて通話ができるのに、何で音楽プレーヤーにも通話機能が必要なの?
通話が前提の料まで支払ってw
これだからバカはw

間違った方向?
昔から方向性はぶれてないけど。
新しいサービスをどんどん出して、他社とは違う独自のauの世界観を作り上げてきたのは今も昔も同じ。
今はそのクオリティが全体に低下したり、販売施策の失敗、端末の魅力の低下が不人気に直結してるだけ。
着うたフルとかの音楽サービスで人気を集めてきた過去を忘れたの?w

君のいう正しい方向って何?
それを教えてよw


758非通知さん:2008/12/30(火) 10:10:01 ID:1P/L5p7g0
>>744
じゃあどうしろと?
それすら提案できないで、あれはダメ、これはダメってのは幼稚園児でもできる。
ただのガキのわがまま
759非通知さん:2008/12/30(火) 10:30:58 ID:8fdXGsKd0
本日の推奨NG(同一人物)
ID:1P/L5p7g0
ID:ELzAlz1AO
760非通知さん:2008/12/30(火) 11:48:34 ID:PccUaRhJO
ホワイ イズ サツオタ?
(サツオタってなんですか?)
761名前をあたえないでください :2008/12/30(火) 12:57:55 ID:etphmpvKP
多分 警察ヲタクだろ

文脈から見て
762pH7.74 :2008/12/30(火) 13:00:15 ID:5r3r65uM0 BE:573934346-2BP(8282)

すごいスレ進んでますね
763非通知さん:2008/12/30(火) 13:07:34 ID:QrP3xgfbO
久しぶりに荒れただけだよ
764非通知さん:2008/12/30(火) 13:12:59 ID:wE79lFzcO
荒れたっつーか、1匹暴れてただけじゃん
765非通知さん:2008/12/30(火) 13:14:37 ID:PccUaRhJO
携帯板で警察ヲタとかイミフ
荒しさいてー
766非通知さん:2008/12/30(火) 13:58:11 ID:kXlxnHDF0
ども。
昨日友達がW64SAを買ったんだけど、俺はKCP+を見るの初めてで。
KCP+は全機種あんなに遅いの?
改善の方法とかありますか?
767非通知さん:2008/12/30(火) 14:45:40 ID:PccUaRhJO
この板でKCP+を成功だという意見はない
REV.A標準以外にKCPに対する優位点が無いから
768非通知さん:2008/12/30(火) 14:50:15 ID:DqXbtbVsO
マルチプレイウィンドウは超便利。
769白ロムさん :2008/12/30(火) 14:53:09 ID:OK5+Oeb20
マルチタスクは便利だな
マルチウィンドウはVGA以上じゃないと使い物にならない
770非通知さん:2008/12/30(火) 14:55:45 ID:kXlxnHDF0
取り敢えず、レスポンスの悪さは我慢してマルチウインドウとかを堪能しろってことですね。
ありがとうございます。
買いに行く前にアドバイスしとけばよかった。
771非通知さん:2008/12/30(火) 14:58:52 ID:PccUaRhJO
そんな機能もあったなと
確かに便利だ
772非通知さん:2008/12/30(火) 15:33:27 ID:Uuswv39Q0
>>766
W64SAって夏モデル。
秋冬モデルはレスポンス改善されてるから大分マシ。
せめて秋冬買うべきだった。
夏モデルの改善の方法は無いと思う。イルミはOFFにしないと電池すぐ切れる。
773非通知さん:2008/12/30(火) 16:08:07 ID:kXlxnHDF0
>>772
あああそうでしたか....
イルミ切るように言っときます。
774非通知さん:2008/12/30(火) 17:48:49 ID:RdY2XczEO
所詮、2ちゃんで長年居座ってるようなやつは性格の悪い意地っ張りが多い。
自分は強いと主張し、なおかつ弱い者を虐めることしか考えてない。
本当の心の優しい人間は社会人になっていく、この世の中。
775白ロムさん :2008/12/30(火) 19:43:23 ID:WYGhus910
>>774
物事を悲観的に考えればそう考えるのも理解出来る。
しかし、残念ながら現実は必ずしもそうとは限らないと思うよ。
貴方の日頃の行いが悪いから良くないレスが目に付くんでしょ。
つまり、同じ穴のムジナって事。
鏡に映ってる自分を嫌いになるのと同じ事。
776非通知さん:2008/12/30(火) 20:04:55 ID:EOJ9W/us0
冬休みだから、厨房が増えているのだろうね。

2ちゃんで長年居座ってるようなやつって言うけど、
2ちゃん以前の「あやしいわーるど」や「あめぞう」さえ、
10年ちょいぐらいにすぎない。
777非通知さん:2008/12/30(火) 20:27:06 ID:PccUaRhJO
俺ね街の灯からクレクレタコラやおかず発見隊経てメガビから2ちゃんねるにきたよ
778非通知さん:2008/12/30(火) 21:50:26 ID:jpJHhCYR0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/30/news017_2.html
 例えばauの2008年秋冬モデルでは、シャープの「W64SH」なんかがKCP+の上にいろいろな機能をゴリゴリに載せて差別化している
じゃないですか。ああいった例を見ると、勝ち残れるメーカーは共通プラットフォームにでもさまざまなものを載せるだけの体力
もあるし、それで勝ち残ってきているように見えます。共通プラットフォームだけで勝負しようとすると厳しいのかなぁと感じます。

神尾 W64SHは、あまり美しくはないんですけどね。独自仕様なのはいいのですけど、ツギハギ感がけっこう見えてしまっていて、
ちょっと興ざめです。KCP+の独自拡張という心意気はいいと思いますが、ユーザーインタフェース全体がシームレスに統合できるよう
にならないと、かえって商品力を落としてしまうかもしれません。KCP+は、もっとUI設計の自由度を上げるべきなのかもしれません。

石川 他キャリアと比べたら、KCP+は明らかに2周くらい遅れていますからね。

最近はっきりau貶すねw

779非通知さん:2008/12/30(火) 23:15:45 ID:hXbQyAk/P
>>777
街の灯か。俺がリア厨のころだな。
780公共放送名無しさん :2008/12/30(火) 23:39:58 ID:uestnvV70
auの今出てる機種はうんこだから機種変するなら春まで待ちましょうってガチ?
781非通知さん:2008/12/31(水) 00:08:51 ID:69eBKLNC0
>>780
春まで待って駄目なら見捨てるでいいんじゃね?
782学生さんは名前がない :2008/12/31(水) 00:23:37 ID:o5BNqKqF0
>>781
仲間由紀恵を見捨てるなんてとんでもない
てか具体的に今出てるのはどの辺がうんこなのか教えてくだしあ
783非通知さん:2008/12/31(水) 00:37:02 ID:3voHct2U0
>>782
自分が満足なら気にする必要ないだろ
784非通知さん:2008/12/31(水) 00:44:05 ID:zeZiPxLI0
>>782
同じモジュールなのに他社のカメラケータイと比べてW63CAだけカメラがいまいちなのはなぜだろうと思って調べたら気づいたんだけど、W63CAってCMOSなんだな

なんだかなぁ...
785名無しさん@涙目です。 :2008/12/31(水) 00:56:01 ID:3voHct2U0
>>784
シャープ以外にCCD使ってるとこあるの?
786非通知さん:2008/12/31(水) 02:18:17 ID:liTf13r80
ない>>784
787非通知さん:2008/12/31(水) 03:23:30 ID:HmgTCoN3i
いんほばーさいこーだよね
788非通知さん:2008/12/31(水) 05:55:24 ID:6FvBhc920
春になったらジャニタレ嵐を捨てて、仲間+新人タレントで仕切りなおし
してくれ。気分一新して再スタートよろ。
789名無しさん@涙目です。 :2008/12/31(水) 06:11:35 ID:S8a8DP730
ドコモ2.0の長瀬智也と同じく、庭の嵐も黒歴史になるのか。
790非通知さん:2008/12/31(水) 10:37:05 ID:GMPqPVnQ0
嵐とau BOXは一緒に消滅してくれ。

ドコモの松山ケンイチと掘北真希良いな。
劇団ひとりはキモいけど。
791LIVEの名無しさん :2008/12/31(水) 12:07:33 ID:RzelAMFy0 BE:860900966-2BP(8282)

春は良い機種来ますよーに
792非通知さん:2008/12/31(水) 12:29:32 ID:FDjXITghO
>>791
神社でやれやチンコ
793クワトロ ◆Oamxnad08k :2008/12/31(水) 13:51:12 ID:FRFYSKlfP
私女だけど〜にちゃんのおみくじで〜ドリチンさんが大凶ひいたら〜
あうが復活する気がする。
794非通知さん:2008/12/31(水) 13:51:22 ID:3gBZPc000
夏モデルとかダメ過ぎです。なにあれ?
総じてレスポンス悪いじゃない。
それだけで二週遅れになるってもんですよ。
795非通知さん:2008/12/31(水) 15:01:32 ID:q0E+v1sY0
二週
796非通知さん:2008/12/31(水) 16:34:17 ID:02h8LIbx0
MNPでの月々料金の割引、1月からも続くかなー?
続くようなら、禿の6円携帯(良番)をMNPしたいんだけどなー
797非通知さん:2008/12/31(水) 16:55:50 ID:1sQiXYdTP
auのサイトを見ようね
798非通知さん:2008/12/31(水) 19:15:46 ID:S4im6x9z0
>>751
・auボックス無い

ここ笑うところですか?
799非通知さん:2008/12/31(水) 20:47:28 ID:B+39dA3ZO
>>784
光学ズームじゃね?
800非通知さん:2008/12/31(水) 21:10:34 ID:gNZrFtKsO
嵐はイメージダウンだな
KDDIが大麻黙認企業みたい
庭+栽培のCMもタイミングが悪かった
流石に今年はお引き取り願った方が良い
801非通知さん:2009/01/01(木) 00:37:56 ID:HmmYFdmG0
あけおめ
802名無しさん :2009/01/01(木) 00:44:24 ID:IpUKfjtS0
まだメール送れない
終わってるな
803名無しさん必死だな :2009/01/01(木) 00:48:55 ID:UuZqnTgC0 BE:1530490188-2BP(8282)

あけおめ(≧▽≦)
804非通知さん:2009/01/01(木) 00:56:48 ID:JAsCmhWEO
あけおめ

106エラーだあ
805非通知さん:2009/01/01(木) 01:02:58 ID:KOPE0M6v0
普通にメールバンバン送れてワロタ
最近近くに2Ghz建ったお陰だろうか。
806非通知さん:2009/01/01(木) 01:04:41 ID:X6bwMs5y0
来年はEXILE使ってあの亀田興毅似のちんぴら出したCM作って滅びるのもよい。
807名無しさん :2009/01/01(木) 01:06:00 ID:IpUKfjtS0
まじかよ
まだメール送れないよ
士ね
808 【末吉】 :2009/01/01(木) 01:07:39 ID:UuZqnTgC0 BE:1004384467-2BP(8282)

メールが送れないのってサーバーの問題じゃないの??
809非通知さん:2009/01/01(木) 01:26:10 ID:fO6pXiO50
おめ。ネットもメールも駄目だ
810非通知さん:2009/01/01(木) 01:30:45 ID:KOPE0M6v0
【新年明けましておめでとう 2chおみくじ&お年玉】

新年明けましておめでとうございます。
2009年を祝って2chから皆さんにプレゼントです。

名前欄に !omikuji と入れると、おみくじが可能!
さらに、 !dama と入れるとお年玉も貰えます!

ぜひ、お試し下さい!

【新年あけおめコピペ】
811 【大吉】 :2009/01/01(木) 01:32:27 ID:5LOGaGda0
KDDIのおみくじ
812非通知さん:2009/01/01(木) 01:34:38 ID:KOPE0M6v0
>>811
GJ!
813クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/01(木) 01:46:13 ID:GsboZfMZP
あけおめ〜
ことよろ〜
814非通知さん:2009/01/01(木) 01:48:37 ID:KOPE0M6v0
>>813
クワトロンさん、あけおめ〜。
今年もスレ建て等、いろいろよろしくです。

まあ、名無しですがw
815 【末吉】 :2009/01/01(木) 02:03:21 ID:IfgKDE+L0
DoCoMo
816 【大吉】 【1134円】 :2009/01/01(木) 02:53:47 ID:yu18qcQTO
です
817名無し野電車区 :2009/01/01(木) 04:29:45 ID:3OUPAH5S0
0:30 あけおめメール来ない → 回線混雑してるのか

3:00 新着メール確認 → 無し

orz
818非通知さん:2009/01/01(木) 05:21:31 ID:3uOuR+bIP
>>802
大晦日から元日の約2時間はメール控えろよ馬鹿
819 【大吉】 !:2009/01/01(木) 05:24:20 ID:9odAjgrOO
au復活と書き込むと大凶が出るから撃沈の年と書く。
820 【ぴょん吉】 !:2009/01/01(木) 05:26:07 ID:9odAjgrOO
>>819
orz

撃沈した方が皆、幸せのようだ…。
821非通知さん:2009/01/01(木) 05:52:33 ID:34DGM8oiO
最近携帯の時計が狂うのって俺だけですか?
822 【だん吉】 【688円】 :2009/01/01(木) 08:53:15 ID:NCSfa/cI0
auの今年
823非通知さん:2009/01/01(木) 11:18:38 ID:yu18qcQTO
824 【大吉】 【1319円】 :2009/01/01(木) 11:20:55 ID:r8W0EpAaO
自動時刻調整はうるう秒も考慮されているのかな?
825LIVEの名無しさん :2009/01/01(木) 12:56:28 ID:UuZqnTgC0 BE:573933683-2BP(8282)

5日間もお休みがありますよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
826非通知さん:2009/01/01(木) 13:11:31 ID:+GjANGkh0
基地局のGPSであわせて電波に乗せてるだけなので、
修正されてるのでは??
827祝脱出 N905iゲッツ:2009/01/01(木) 13:18:09 ID:h/Vc8xhX0
ハヤト 「auが、沈む」
ブライト 「バリュー一括がなければ、我々はあの炎の中に焼かれていた」
セイラ 「じ、じゃあ、このランチにアムロはいないの?ブライト」
ブライト 「いない。セイラやミライの方が聞こえるんじゃないのか?」
セイラ 「えっ?」
ブライト 「ジオンの忘れ形見のセイラの方が我々よりよほどニュータイプに近いはずだ。捜してくれ、アムロを」
セイラ 「で、でも、どうやって?…わからないわ」
セイラ 「私がホワイトベースにたどり着くまではあれほどに。アムロ」
    「人がそんなに便利になれるわけ、ない」
子供達 「5、4、3、2、1、0!」
セイラ 「…ああ」
子供達 「わあーい」
アムロ 「み、みんなは?」
    「ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。わかってくれるよね?
    斧寺にはいつでも会いに行けるから…」
828 【1254円】 【大吉】 :2009/01/01(木) 14:00:37 ID:TOR9oE/K0
ツマンネ
829非通知さん:2009/01/01(木) 14:24:44 ID:3um+rUGqO
つまんね
830名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/01(木) 14:46:19 ID:QgCxv34O0
ほんとつまんね
831非通知さん:2009/01/01(木) 14:50:35 ID:zkgpn78X0
れいせいにつまんね
832 【大吉】 【523円】 :2009/01/01(木) 14:52:26 ID:NCSfa/cI0
新年早々暗いな
833 【1985円】 【大吉】 :2009/01/01(木) 14:56:55 ID:lYxuBdk60
おとんもおかんもauだから脱庭出来ない…orz
早く大人になって自立したい(´・ω・)
834非通知さん:2009/01/01(木) 14:58:34 ID:3um+rUGqO
つまんね
835非通知さん:2009/01/01(木) 15:01:46 ID:Q34Davb80
ちょっと質問なんですが・・・
現在:旧プラン
シンプルコースに変更したいんですがググルと出来ないってわかったんですよ

機種変更してシンプルコースに変更後 機種変更したのをヤフオクで流して
前の機種を使用って出来ますか?
いまw52Sをつかってて 変えたくないんですが 旧プランは損をすると聞いたので・・
どうでしょうか?
836非通知さん:2009/01/01(木) 15:18:28 ID:prE+vf8YO
質問スレ行けや
837非通知さん:2009/01/01(木) 17:12:11 ID:2Cp7z7Bv0
>>835
dekiru
838非通知さん:2009/01/01(木) 18:24:21 ID:opilg/nIO
ねんまつつまんね
ねんしはしんね
839 【大吉】 【978円】 :2009/01/01(木) 18:42:08 ID:oJUzTDkd0
     ↑今年のauの運勢
840非通知さん:2009/01/01(木) 18:42:58 ID:oJUzTDkd0
ちっ。大吉かよ・・・ありえねー
841毛無しさん :2009/01/01(木) 18:49:19 ID:xFS4DAznP
www
842非通知さん:2009/01/01(木) 19:26:34 ID:Pc+fGVfC0
キチガイと障害者と貧乏人に愛されるAUはうらやましい限りですwwwwwwwwwwwwwwwwww
AUをたたくと必ず禿と言うのも障害者ならではの禁断症状なんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドコモユーザーには一本も手出しもできない殺人鬼

最近の殺人鬼は弱い立場の人しか殺せない傾向にあるようだが、見事比例してますwwwwww


843非通知さん:2009/01/01(木) 19:38:39 ID:3uOuR+bIP
障害者という言葉を蔑称として使う奴ってどんな頭してるんだろうな
844 【凶】 :2009/01/01(木) 22:29:18 ID:XysU9uN60
どうなるかな
845非通知さん:2009/01/01(木) 23:16:35 ID:BLJ1F+fEO
>>843
社会に出てから苦労するだけさ
846非通知さん:2009/01/01(木) 23:22:32 ID:zkgpn78X0
2ちゃんでの発言=現実社会での発言
とか思ってる時点で...
847白ロムさん :2009/01/01(木) 23:36:19 ID:mf9Tl5Of0
>>845
多分社会に出ることの出来ない状態なんだろう。
848非通知さん:2009/01/01(木) 23:55:31 ID:Tpq1OKPC0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / 
   | (     `ー─' |ー─'|  <  おまいら、あけおめ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 
      |      ノ   ヽ  |      \__________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
849非通知さん:2009/01/02(金) 00:45:17 ID:ft4RpU/t0
小野寺ヤメロ
850非通知さん:2009/01/02(金) 03:10:50 ID:o8EC8grK0
>>848
おい!奥田!
端末高すぎるぞ!
安くしろ!
851白ロムさん :2009/01/02(金) 11:51:57 ID:MIYMKWSj0
940 :白ロムさん:2009/01/01(木) 15:13:18 ID:qkIgo5M+0
2009年春モデルの新商品のプレス説明会の日にちが決定しました。
※関西の情報となります。

開催日は2009年1月16日で決定です。
1月中旬前には、新機種、春モデルの画像が流出しそうですね^^;

今回、春モデルは10機種以上が発表されそうです。

http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/2008/12/xminiw65s.html#more
852名無しさん@編集中 :2009/01/02(金) 11:55:26 ID:TUbjzEyo0
カスWVGA有機EL勢ぞろいやんけ?
853非通知さん:2009/01/02(金) 12:20:33 ID:VpexPBvZO
もうさ、2年もau率いる糞小野寺、うんこ高橋という経営陣が自己満でやってて、ユーザーの想いを裏切られてんだから、そろそろドコモやソフトバンクに移るのも手だぞ。
854非通知さん:2009/01/02(金) 12:39:12 ID:o8EC8grK0
>>851
このサイトの「H001(W71H)」と「SH001(W71SH)」って逆じゃないか?
これ見てると日立が液晶でシャープが有機ELに見えるんだが・・・
855非通知さん:2009/01/02(金) 12:39:36 ID:ZNp/lV+qP
>>853
小野寺はあくまで社長であって現場を仕切っているのは高橋。
856非通知さん:2009/01/02(金) 12:43:15 ID:AJU4muwH0
auから年賀状が届いてるんだけどナニコレ
857非通知さん:2009/01/02(金) 12:45:06 ID:OTgHSrBxO
>>855
高橋も仕切ってねーよw
知ったかニートがw
858非通知さん:2009/01/02(金) 13:26:41 ID:PG5DeHcYO
総合という事でこちらで質問お願いします。
W44Tを使っています。
新しくSDカードを買おうと思ってるのですが、カードの最大容量数(?)は何Gまでならつかえますか?

859非通知さん:2009/01/02(金) 13:47:35 ID:mX791h2PO
>853
自己満足なキャリアにお布施するのが嫌になってきたよ・・・

そろそろイーモバイルに切り替えようと思ったり・・・
860[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/02(金) 14:13:08 ID:OUo1Yl/40
>>858
質問スレあるのにここで質問とな!
正月からゆとり全開

嘆かわしい・・・
861非通知さん:2009/01/02(金) 14:17:38 ID:55/n3Hkv0
>>859
イー・モバイルはエリアが広がってきてるけど、まだまだauには遠く及ばない。
862白ロムさん :2009/01/02(金) 14:18:29 ID:TUbjzEyo0
イーモバイルは昔のちょうどEZフラットやってた頃の
auのポジションだと思う。
将来的には、変態周波数と帯域不足の問題で
今のauと同じ問題を抱えそう。
863非通知さん:2009/01/02(金) 14:56:45 ID:55/n3Hkv0
もう完全にウィルコムとイー・モバイルの立ち位置が入れ替わった感じだと思う。
864非通知さん:2009/01/02(金) 15:15:28 ID:FcWR4PePO
>>857
お前こそ知ったかだなw
865非通知さん:2009/01/02(金) 16:31:47 ID:kyw0RnNuO
>>858
microSD 2Gまで

866非通知さん:2009/01/02(金) 17:24:45 ID:PG5DeHcYO
>>865
総合という事で質問もこちらでいいかと思ってました。
検索不足ですみません。教えて下さってありがとうございました。
867非通知さん:2009/01/03(土) 05:04:30 ID:SB5Qx3C8O
au携帯がもうどうしようもなく糞過ぎるんだが
それでも楽しく使う為のコツというか心構えを教えてくれ
868白ロムさん :2009/01/03(土) 05:34:59 ID:LLelZ7AX0
>>867
投げると楽しいよ
869非通知さん:2009/01/03(土) 11:33:32 ID:j/UnUW6m0
EZwebのVGA化は春モデルに間に合うのかな?
情報が錯綜してなんか微妙な状況になってきたけど・・・
870非通知さん:2009/01/03(土) 11:40:58 ID:/iww2cxsP
間に合う間に合わないより
そもそもEZwebのVGA対応で端末を作っているかどうかだけどな。
871非通知さん:2009/01/03(土) 12:22:15 ID:QSkB3HsuO
イーモバイルとか言ってるやつってマジで友達いないんだろうなとドン引き
872名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 15:32:49 ID:MEJHvxob0
次の患者さんどうぞ。
873非通知さん:2009/01/03(土) 15:46:52 ID:iN/tc/IaO
友達いるやつはSBだろ
俺は友達いないらau
874非通知さん:2009/01/03(土) 16:36:26 ID:j/UnUW6m0
ハゲなんかにしたら、友達減りそう。
875非通知さん:2009/01/03(土) 16:49:04 ID:YmlC/lub0
修理依頼でソフトバンクショップ行ってきた
めっちゃ混んでてかなり待たされた
待ってる間に100mほど離れたところにあるauショップ行ってきた
ガラ空きだった
クリアファイルとティッシュ、リスもカー貰った
876非通知さん:2009/01/03(土) 16:56:02 ID:aYUBUCZ8O
auの販促物ってもらっても困るようなゴミしかないよな
877非通知さん:2009/01/03(土) 17:05:57 ID:x2f08RogO
>>876
オレンジ色のエコバック貰って、店員の前で苦笑したことがある。
「こんなものですいません…」って言われたわw
878非通知さん:2009/01/03(土) 17:39:32 ID:wKgdMQSe0
なんて謙虚な店員だ。
879非通知さん:2009/01/03(土) 17:50:41 ID:HsbLM8XkO
ICカードのロック解除って機種変更扱いになるのでしょうか?
880非通知さん:2009/01/03(土) 17:59:28 ID:Fi8mFKKXO
>>879
増設扱いだよ
翌月携帯料金に解除料+2100円かかる

後できれば質問は専用の質問スレに行った方がいい、テンプレにも書いてあるが
運が悪いと叩かれまくるからさ
君も気分悪くなるだろうからね
何で普通に答えてるの?テンプレも読めないの?馬鹿なの?死ぬの?
882非通知さん:2009/01/03(土) 18:04:34 ID:HsbLM8XkO
>>880
有難うございます。
テンプレにちゃんと質問スレでと書いてありますね。

申し訳ありません。
883白ロムさん :2009/01/03(土) 18:05:13 ID:SqRG58gz0
ID:Fi8mFKKXO
884非通知さん:2009/01/03(土) 19:42:09 ID:VB/5hR1oi
キャリアも腐ると住人も腐るんだな
885非通知さん:2009/01/03(土) 19:54:44 ID:MP6Bu8840
2周遅れだからな・・・
886クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/03(土) 19:56:03 ID:+PZsB/h6P
>>885
?
887非通知さん:2009/01/03(土) 20:11:02 ID:MP6Bu8840
888非通知さん:2009/01/03(土) 21:13:33 ID:CwFgkEw50
あうオタに高機能携帯なんていらんだろ? 1期3機種迄にしろ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| 
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    お、奥田様、それだけは…
   | (     `ー─' |ー─'|     他社から3年遅れます…
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!      ____     ____
      |      ノ   ヽ  |    .. /:::::::::::::::::::   /::::::::::::::::::::::::\  
      ∧    トェェェェイ /    /:::::::: ::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::: \ 
    /\ヽ         /    |::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \:::::::::::::::::::::::::: \::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
                    ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::: \ 
                   /;;;;;;::゙:':斧寺::::   /;;;;;;::゙:':高橋    . |
889非通知さん:2009/01/03(土) 21:36:59 ID:mtyaNMLZ0
>>885
ん?生理が遅れてるの?
890メイク魂ななしさん :2009/01/03(土) 21:39:26 ID:NImajCMh0
警告

これからアデコでKDDI株式会社au東日本契約センター
契約内容変更グループ KDDI新宿ビル30Fでの仕事を
申し込もうとしている方に知っておいてほしいことがあります。
ここのグループには、ギャルのような若作りの格好をした金●尚美という30代後半〜40歳位のSVがおりまして、
特に気に入らない女性に対して、裏表のある対応、悪意のある対応を行っているようです。
他の人の前では異様にニコニコしているのに、一対一で話す時は、
まるでヤンキーのようなドスの利いた声でネチネチした言い方をしてきたりします。
特に、質問をした時や、覚えが遅い人に対して親切なふりをして近づいてはいじめています。
特に、自分のコンプレックスをくすぐられるようなスタイルのいい
メイク映えするような若い女性がターゲットになっているようです。
あと、わざとか仕事をわかっていないのかは知りませんが
間違った業務を教えては、メンターさん達に責任を擦り付けて居心地を悪くさせ
辞めるように仕向けたりしているようです。
信じる信じないはあなた次第ですが、これは本当の事です。
若い女性の方、自由にお洒落をして働きたい方、スタイルがいい方
二重まぶたで顔立ちのハッキリした方、オバサンにしつこくされたくないイケメン男性などは
ここで働こうとするのは絶対にやめたほうがいいと思います。
最終的に決断を下すのはあなた自身ですので、一応注意喚起だけを書かせていただきました。
891名無しさん@涙目です。 :2009/01/03(土) 21:40:57 ID:MJNfpBB10
MUFG赤字だってな。
KDDIの法則…
892非通知さん:2009/01/03(土) 22:02:34 ID:4ArLAgZw0
先月にシンプル一括で買って、機種変したいんですが。
12ヶ月未満だと高くなるとかあるんですか?
893非通知さん:2009/01/03(土) 22:16:03 ID:aYUBUCZ8O
↓華麗にスルー
894...φ(・ω・`c⌒っ :2009/01/03(土) 22:18:54 ID:BQcuiCVy0 BE:573933683-2BP(8282)

それは出来ませんな
895非通知さん:2009/01/03(土) 22:21:17 ID:HQ06I1RBP
死ねゴミ野郎
896非通知さん:2009/01/03(土) 22:51:30 ID:j/UnUW6m0
>>892-895
ワロタw
定期的にきますな、>>892の様な人。
897非通知さん:2009/01/03(土) 23:48:12 ID:Fi8mFKKXO
>>892
シンプル一括で、購入されて3ヶ月目なら、シンプルコース・フルサポートコースのどちらのコースでも機種変更が出来ますよ
シンプルは解除料金はありません

898ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ :2009/01/04(日) 08:17:16 ID:lZefsokm0
ID:Fi8mFKKXO
899非通知さん:2009/01/04(日) 08:23:05 ID:NKy8Pb940
まだシンプルプランじゃない人は、今すぐにシンプルプランにするべき
機種変更は、機種限定ではあるが9800円とかやってる

フルサポの人は、ちょっとキツいかもしれないけど
またシンプルの人も割引されて無い人は、今、割引キャンペーンを
やっているから対象機種9800円やってたら迷わず機種変更するべき
900非通知さん:2009/01/04(日) 09:23:57 ID:OHkvGVQz0
するべきことをどんどんやられても
貧乏人のボキはうまみがなくなっておもしろくないんですが・・・
金があるなら、湯水のごとく庭に金使ってくだされ
901892:2009/01/04(日) 12:34:12 ID:TxzuCB/80
>>897さん
ありがとうございます。
902非通知さん:2009/01/04(日) 14:26:40 ID:/4r6327MO
旧プランなんだが、シンプルにした方が良いのかね
903非通知さん:2009/01/04(日) 14:32:22 ID:TwqVo9MHi
>>902
旧プランは無駄金払い。
ただ、いつでも機種変更できる手軽さがある。
904名無しくん、、、好きです。。。 :2009/01/04(日) 14:51:50 ID:ZVwLJWNh0
旧プランだけどKCP+のひどい話しか聞かないので
機種変更がずっとできないまま。いい加減かえたいわ

とりあえず今月の新作発表をきいてからどうするか決めるのが良いやね?
905非通知さん:2009/01/04(日) 15:08:21 ID:GXiLQbz7O
どうしても今機種変する理由があるならMNP
待って良い機種が出れば機種変、なければMNP
906非通知さん:2009/01/04(日) 16:52:32 ID:/4r6327MO
いまは白ロム増設した61Sなんだが、シンプルと比較してみるよ
安かったら変えてオクに流すか
907列島縦断名無しさん :2009/01/04(日) 18:49:48 ID:e64+uZRm0
買い方セレクト以前の機種でもICカード差し替えればシンプルプランで使えるんだよな?
旧機種が気に入ってる場合、たとえばシンプルで安い機種買って、後でICカードを旧機種に戻して使うとか。
908非通知さん:2009/01/04(日) 20:52:03 ID:SE8ujQW+i
>>907
できる。そのかわり、シンプル機種変の安いのがなかなかないから、がんばって探してくれ。
909非通知さん:2009/01/04(日) 22:43:01 ID:zsbfjbnZO
間違ってMicroSDHC買ってしまった…。返品受けつけてくれるかな…。
910非通知さん:2009/01/04(日) 22:50:16 ID:kRnZCO8NP
バーカバーカ
911非通知さん:2009/01/04(日) 22:52:40 ID:KPT59o8I0
>>909
パッケージを開封してなければ大丈夫なはず。
912非通知さん:2009/01/04(日) 23:17:42 ID:zsbfjbnZO
>>911
携帯にさしてもアクセス出来なくて気付いたんだけどさ…。ビニールに包まれてるわけじゃないからわからないっちゃわからないけど…。
913非通知さん:2009/01/04(日) 23:22:38 ID:+rYG/zYM0
逆に考えるんだ
この機会にSDHCに対応した端末に機種変するんだ



ところでSDHCに対応した機種ってあったっけ?
914非通知さん:2009/01/04(日) 23:26:13 ID:+rYG/zYM0
てこと出1月の総合で確認
W65Kのみが対応してた
915白ロムさん :2009/01/04(日) 23:26:54 ID:5OLfimVH0
>>913
auではなかったはず…

別の機器で使うか、SDHC対応機種を買ったとき用に取っておくしかないなw
916非通知さん:2009/01/04(日) 23:40:16 ID:KPT59o8I0
>>912
>ビニールに包まれてる
如何言う事??
917非通知さん:2009/01/04(日) 23:40:38 ID:4TzKnNNxO
唐突ですまんが、W52SHを使い続けて一年余りになるが、これほど使い辛い機種は
初めて。変換がクソだし、ウェブの使い勝手も悪いし、カメラもオンボロだし…
その前はずっとHITACHIだったからまたHITACHIにもどそうかな…
918学生さんは名前がない :2009/01/04(日) 23:41:47 ID:4VHuGF9I0
今の冬モデル(?)がはけて春モデルが出てくるのって何月ころ?
電池死にかけで機種変したいけど気に入ったのがない(´・ω・`)
919非通知さん:2009/01/04(日) 23:58:36 ID:WdfItcky0
>>915
W65K
920白ロムさん :2009/01/05(月) 00:03:13 ID:GluQOts30
>>918
質問スレ池や冬厨
921非通知さん:2009/01/05(月) 00:16:18 ID:Lh3x6QBFP
>>918
ゴミコテと共に死ね
922非通知さん:2009/01/05(月) 01:17:41 ID:a70SEM2gO
年末、外出先で電池パックが入るとこのカバーを落とした
涙目で年越してショップ逝ったら、別売りで販売されてた

結構需要あるのかね…
923非通知さん:2009/01/05(月) 01:21:25 ID:2X4TIQnW0
パーツを売ってて不思議に思うほうが不思議。
924Cal.7743 :2009/01/05(月) 02:29:06 ID:x/jQiF4N0
今、出回ってるのでSDオーディオ使えるのってどれ?
925非通知さん:2009/01/05(月) 02:36:33 ID:mg/hb0x6O
>>922
あなたのような人がいるから需要があるんです
926クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/05(月) 02:39:22 ID:6Ep3C7bzP
>>924
au by KDDI 質問スレ Part168
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228667082/

おいら答えを知ってるけど教えないw
927非通知さん:2009/01/05(月) 02:57:33 ID:njSzD55M0
>>918
去年は2月ぐらいから順次発売されてる。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/3.html
928非通知さん:2009/01/05(月) 03:27:30 ID:02Men3Tb0
>>918
機種変より電池買った方が幸せになれるぞ
929非通知さん:2009/01/05(月) 06:24:44 ID:LV6gF/pxO
この会社の携帯って携帯を折りたたんで閉じる時の音がうるせー。
電車内だと腹が立つ。
車のドアじゃないんだからそんなとこにこだわんな。静かに閉じられるやつを開発しろ。
930非通知さん:2009/01/05(月) 06:39:24 ID:s0n+7FAiO
お前は63Hを知らんのか
931非通知さん:2009/01/05(月) 06:59:33 ID:LV6gF/pxO
俺に言うな、所かまわず勢いよく閉じる百衆に言え
932非通知さん:2009/01/05(月) 08:07:18 ID:BPtMEepE0
URBANOとか、閉じた時に音しなかった気がするけど。
933非通知さん:2009/01/05(月) 08:19:20 ID:dvZ/7w7FP
>>929
メーカーによるだろ
934非通知さん:2009/01/05(月) 08:25:37 ID:5ymdGgfjO
>>918
地獄に堕ちろ
935学生さんは名前がない :2009/01/05(月) 12:24:06 ID:z4Ash05u0
>>927 dそれなら待てそうだ
>>928 もう2年半くらいになるやつだから乗り換えればネットも早くなるかなぁと
936非通知さん:2009/01/05(月) 13:52:54 ID:Lh3x6QBFP
まだスレ違いを続けるゴミ
野垂れ死ね
937非通知さん:2009/01/05(月) 13:57:36 ID:oJ3SLF7SO
うざ
938人間七七四年 :2009/01/05(月) 13:59:05 ID:LR8IoaItP
>>936
p2使って暴言吐くな

939非通知さん:2009/01/05(月) 14:02:50 ID:Lh3x6QBFP
なんだこの正しい方を叩く流れ
940名前をあたえないでください :2009/01/05(月) 14:50:28 ID:OnbZnwrQP
あはは〜
死ね、ID:Lh3x6QBFP
941非通知さん:2009/01/05(月) 15:05:21 ID:iIX+RV8S0
P2使いはクズだらけ
942非通知さん:2009/01/05(月) 15:38:53 ID:rJO/itzkO
このスレ自体がクズだらけ
943非通知さん:2009/01/05(月) 15:40:21 ID:DbXSLpDr0
良くも悪くも勢いがなくなってるもんな。
944クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/05(月) 16:24:50 ID:6Ep3C7bzP
980までには次スレ立てます
945非通知さん:2009/01/05(月) 16:42:25 ID:PZzY9bRYO
雑談から質問とったら何が残るん?
946クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/05(月) 16:48:17 ID:6Ep3C7bzP
雑談
947非通知さん:2009/01/05(月) 17:37:09 ID:M/Xf65UW0 BE:430451429-2BP(8282)

コテ
948白ロムさん :2009/01/05(月) 18:00:03 ID:/U2p0xM20
>>945
質問が多いから別スレッドがある訳で...。
949おいwゴミクズども:2009/01/05(月) 18:54:51 ID:vlPJDdtl0
アウヲタハイパービック哀れ

涙目あうあうwwくやしいのうwwwwくやしいのうwww
くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      あうをた共              ソ  トントン

950非通知さん:2009/01/05(月) 19:49:00 ID:Tl/3vWac0
au oneアドレス帳・・・
一件ずつ本体に戻せるようにしてくれんかな。
使いにくくてしょうがない。
バックアップならSDでやるからさ。
951名無しさん@涙目です。 :2009/01/05(月) 20:08:02 ID:sJTV1CoU0
いよいよソニー完全撤退かな。
952クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/05(月) 20:12:05 ID:6Ep3C7bzP
なんだって〜〜〜
953非通知さん:2009/01/05(月) 21:19:52 ID:7GYal24O0
次スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part93
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1231157968/
954非通知さん:2009/01/05(月) 21:20:26 ID:EDM2YAMg0
春モデルのソニエリがN-01Aに負けない変態機種でありますように…
955非通知さん:2009/01/05(月) 22:50:23 ID:Tc2Nv2IL0
>>954
チンコケータイ、W44S並の変態ぶりを期待します。
956非通知さん:2009/01/05(月) 23:11:50 ID:FNNcLrP00
>>955
アレは本当にワロタw
957名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 23:28:15 ID:XXmokp5n0
ちんこケータイ貸してもらったことあるけどアレはマジで
持ちにくかった。
958非通知さん:2009/01/05(月) 23:38:03 ID:FNNcLrP00
P905iがチンコなしでW44Sと同様の動きを再現したとき、
W44Sユーザーとその開発者はどう感じたのだろう。
W62Hも劣化コピーだし本当にろくなメーカーが揃ってないね・・・
959非通知さん:2009/01/06(火) 00:05:15 ID:y9dd6Oh00
W44S以上の機種は未だにないさ。
960非通知さん:2009/01/06(火) 00:15:55 ID:chyf0OYsO
デュアルオープンを最初にやったという快挙。それが大事。W44S
961非通知さん:2009/01/06(火) 00:38:02 ID:W6c2Rxgy0
>>958
W62H劣化コピーか?スイッチ入れる手間がない分進化してると思うが
962非通知さん:2009/01/06(火) 00:39:07 ID:Z85xgY6W0
まともに動くKCP+を積んだW52CAの後継機が出たら買います。
963非通知さん:2009/01/06(火) 02:07:20 ID:DFg7S29HO
KCP+は商品化された段階でまともに動いてるけど

使ってもないのに、2Chの評判に踊らされてる口?
964非通知さん:2009/01/06(火) 02:09:13 ID:O63iZjlx0
  ∧_∧
 ( ・∀・) あれでまともって・・・
 ( ∪ ∪
 と__)__)
965クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/06(火) 08:59:46 ID:CpUMftZAP
>>963
レスポンスは?
966非通知さん:2009/01/06(火) 09:45:54 ID:ExTwH3NWO
>>963
REV.Aとマルチタクス以外でKCPに勝てるとこあるのか?

ところで
http://anchorage.2ch.net/bizplus/1231197514/l10
967非通知さん:2009/01/06(火) 09:59:14 ID:GEp1dnw60
KCP+はあの挙動をまともと言い切る人間が制作していますw
968非通知さん:2009/01/06(火) 10:02:31 ID:1dmRTWWV0
もう期待できんな。
969非通知さん:2009/01/06(火) 11:14:44 ID:q5l3tsPNi
すべての挙動が仕様らしいぜ。
970非通知さん:2009/01/06(火) 12:14:24 ID:ExTwH3NWO
PSPの海腹川背みたいなもんか
971非通知さん:2009/01/06(火) 13:26:53 ID:aMLwaC4eO
iがなに言ってるw
972非通知さん:2009/01/06(火) 13:40:32 ID:tUo188PW0
ワロタ
973非通知さん:2009/01/06(火) 13:44:05 ID:pjtMdXKX0
2日前の銀座でiPhone、1日前の秋葉原でSportio
路上で使ってたやつ初めて見た。

974名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 13:49:29 ID:xMIAkPYM0
>>973
それはiPhone16G使いで11月末にMNP新規0円でSportio買った
俺に対して喧嘩売ってるのか?
975非通知さん:2009/01/06(火) 13:55:00 ID:pjtMdXKX0
>>974
「うあ〜こいつ」みたいなもんじゃなく。

ただ実際道ばたとかで見かけなかったもので・・・
976非通知さん:2009/01/06(火) 13:58:56 ID:pjtMdXKX0
09春機発表って16日だっけ?
977非通知さん:2009/01/06(火) 15:18:12 ID:3N5nW9Ku0
>>973
すべてサクラですw
978非通知さん:2009/01/06(火) 19:12:15 ID:a3eCstKl0 BE:1339178887-2BP(8282)

>>976
春スレで19.20って書いてたよ
979非通知さん:2009/01/06(火) 19:52:05 ID:aMLwaC4eO
19日か
良いの来るかなー
そろそろ変えたいぜ
980クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/06(火) 20:01:46 ID:CpUMftZAP
>>978
珍しくチンコさんが情報出したw
981pH7.74 :2009/01/06(火) 20:30:12 ID:a3eCstKl0 BE:1291350896-2BP(8282)

やっぱりチンコって呼ばれるんだ・・・(´・ω・`;)
982非通知さん:2009/01/06(火) 20:54:07 ID:JEtw/7SM0
おいまじでちんこ死ねよ
983クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/06(火) 20:57:27 ID:CpUMftZAP
こっちのスレだとチンコ派が多いから合わせましたw
984非通知さん:2009/01/06(火) 22:34:13 ID:Y2ctaCWV0
ぬるぽ
985クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/06(火) 22:48:38 ID:CpUMftZAP
ッガ
986非通知さん:2009/01/06(火) 22:51:21 ID:GzOQSUQTP
このゴミコテがスレの正当な発展に寄与したのは初めてのこと
今まで何を書き込んでいたんでしょうね、くだらない合いの手とかカスみたいな書き込みばっかして

死ね 消えろ
987非通知さん:2009/01/06(火) 22:52:38 ID:GzOQSUQTP
なおゴミコテとは無論クワトロ氏のことでは無い。お間違え、もしくはお浮かれのなきよう
988名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 22:52:55 ID:JEtw/7SM0
ちんこも生きてるんだぞ
989クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/06(火) 23:00:04 ID:CpUMftZAP
空気が悪くなったので今日中に埋めちまいます〜
990クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/06(火) 23:01:04 ID:CpUMftZAP
休みも明日までw
991クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/06(火) 23:03:06 ID:aAcXUWwRO
みんなみんな生きているんだ〜ともだちなんだ〜
992嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/01/06(火) 23:04:24 ID:hwnwJtl4P
手伝うお
993嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/01/06(火) 23:04:58 ID:hwnwJtl4P
埋めぬるぽ
994クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/06(火) 23:05:22 ID:aAcXUWwRO
ドリチンの知名度がここまで高くなるとは、思わんだ!!
995嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/01/06(火) 23:05:28 ID:hwnwJtl4P
うひゃー
996ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/06(火) 23:05:54 ID:H/O2TrkK0
C'mon SH
997非通知さん:2009/01/06(火) 23:06:37 ID:GP87CwOnO
998嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/01/06(火) 23:06:40 ID:hwnwJtl4P
埋め埋め
999嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/01/06(火) 23:07:14 ID:hwnwJtl4P
1000なら1000
1000名無し:2009/01/06(火) 23:07:36 ID:RL9GpjZr0 BE:499203263-PLT(26680)

>>993
ガッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。