au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c @株主 ★
★障害が起きてないときはsageてください★
●このスレではおもに以下の現象について情報交換します。
 ・加入者の急激な増加にいまいちエリア増強が追い付いてない。
 ・局地的に軽いネットワーク障害が発生している模様。
 ・災害には強いWINのパケット網ではあるが規制されやすい通話網。

●KDDI 通信・回線状況に関するお知らせ
http://www.kddi.com/notice/index.html

●EZWEBに繋がらない、メール送受信が上手く出来ない時は?
 1、プラウザ履歴をクリアして再接続してみる。
 2、端末の電源OFFしてから電池を抜き10秒程待ってから再び電池を入れて電源ON、再接続してみる。

障害と思われた時はまず「通信・回線状況に関するお知らせ」を確認、下記テンプレを使って報告してください。
【障害発生地域】
【発生時間】
【症状】
【端末機種名】
【収容サーバ】

■鯖の確認の仕方■
【ezボタンを押す】→【EZ設定】→【EZ設定確認】→ドメイン名(○○.ezweb.ne.jp)の最初の2文字が鯖名

■前スレ■
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219403312/
2蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/10/08(水) 22:22:11 ID:w3srPc2kP
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
3非通知さん:2008/10/08(水) 22:22:36 ID:9rWlwKu+0
>>1
乙ですー
4非通知さん:2008/10/08(水) 22:22:47 ID:rEXq2DMZ0
3
5非通知さん:2008/10/08(水) 22:23:06 ID:GrA+0q4l0
>>1
乙カレー
6非通知さん:2008/10/08(水) 22:23:13 ID:2rr18iNb0
乙です!!
7非通知さん:2008/10/08(水) 22:23:16 ID:prH83E/j0
ふざけろau

多すぎだ  障害  
8非通知さん:2008/10/08(水) 22:24:00 ID:GeQ9dlr7O
>>1
9非通知さん:2008/10/08(水) 22:24:37 ID:SUdFiR+90
公式にまだ出てないよね?
10非通知さん:2008/10/08(水) 22:24:59 ID:8SY1YpWS0
ここ数日メールの自動受信がサッパリだったのも何か
今日の障害と関係があるのか?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/08(水) 22:25:27 ID:oCw0QXMI0
>>9
公式は沈黙したまま。
明日どう説明してくれるかね。
12非通知さん:2008/10/08(水) 22:25:26 ID:/1jYzOovO
ヘビーユーザー規制の影響か?
13非通知さん:2008/10/08(水) 22:25:50 ID:WcGatgWP0
>>1おつですー
14非通知さん:2008/10/08(水) 22:26:49 ID:2aCAOvN0O BE:1324757568-2BP(62)

これを黙認したら脱庭増えるだろうな
15非通知さん:2008/10/08(水) 22:26:56 ID:1Cep6O6b0
>>1
乙ー
16非通知さん:2008/10/08(水) 22:28:54 ID:GrA+0q4l0
全スレ>>1000
ガッ
17非通知さん:2008/10/08(水) 22:29:20 ID:9rWlwKu+0
>>14
いや、あんまり変わらんと思うw
18非通知さん:2008/10/08(水) 22:30:16 ID:GdMm3C1l0
いちょもつ
19非通知さん:2008/10/08(水) 22:31:14 ID:esTSMGlb0
本気で解約考えます
20名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/10/08(水) 22:32:33 ID:UUPga/vb0
相手からメールがこなくなってしまった。 糞au!
21非通知さん:2008/10/08(水) 22:32:45 ID:YGhHDqOMO
家族割さえなけりゃ明日にでも解約するわ糞au
22非通知さん:2008/10/08(水) 22:33:31 ID:2aCAOvN0O BE:496783692-2BP(62)

>>19
俺も契約切れたら解約することにした
メール使えないは携帯電話として論外
23非通知さん:2008/10/08(水) 22:34:48 ID:9rWlwKu+0
>>19
au解約するのはちょっと待って!!
http://news23.jeez.jp/img/imgnews56307.jpg
24非通知さん:2008/10/08(水) 22:35:46 ID:De96Oxak0
>>23
無駄なところに金を掛けてるから解約検討されるんだろw
25817:2008/10/08(水) 22:37:08 ID:DslByOJX0
>>23明日2台契約してくる
26非通知さん:2008/10/08(水) 22:37:09 ID:HnfRP6KA0
>>23
「auでも金!」ってか?
27非通知さん:2008/10/08(水) 22:37:27 ID:eZI0iL+q0
>>23 やわらちゃん??
28非通知さん:2008/10/08(水) 22:37:50 ID:xLwS4mGc0
問題は谷夫人だ
29非通知さん:2008/10/08(水) 22:38:56 ID:xkKb+9fJ0
>>23
au新規契約すると番号交換とかできるの?
30非通知さん:2008/10/08(水) 22:39:30 ID:1Cep6O6b0
>>23
途中に変なのがいるぞ
31非通知さん:2008/10/08(水) 22:40:11 ID:UUPga/vb0
>>23
へんなのまじってね?
しかしみんな良いおっぱいしてんなー。

でも、みんな俺じゃない誰かとセックスしてんだろうな…。

寝よう。
32非通知さん:2008/10/08(水) 22:40:50 ID:00pBZkQZ0
33非通知さん:2008/10/08(水) 22:41:01 ID:SUdFiR+90
34非通知さん:2008/10/08(水) 22:41:15 ID:CDx/L4qy0
>>23
コラ?俵じゃねーか
35非通知さん:2008/10/08(水) 22:43:24 ID:HnfRP6KA0
>>33
>弊社設備の不具合により

wwwww
36非通知さん:2008/10/08(水) 22:44:26 ID:niSJTLjri
担当は首だろ
37非通知さん:2008/10/08(水) 22:44:41 ID:h/L+ZVP0O
障害だったの?普通にあうの人とメールやりとりしてた。ドコモ。
38非通知さん:2008/10/08(水) 22:45:55 ID:niSJTLjri
>>37
障害の影響を受けたのは
全員じゃないんだろう
39非通知さん:2008/10/08(水) 22:46:39 ID:92DeaW1B0
>>33
>弊社設備の不具合により、Eメール送受信がしづらい状況となっておりました。

しづらいどころじゃねぇっての・・・
40非通知さん:2008/10/08(水) 22:47:42 ID:v6IaGZC3O

確かに…
41非通知さん:2008/10/08(水) 22:48:14 ID:BOBv3jik0

× 弊社設備の不具合により、Eメール送受信がしづらい状況となっておりました。

○ 弊社設備の不具合により、Eメール送受信ができない状況となっておりました。

日本語のご利用は正確に!
42非通知さん:2008/10/08(水) 22:48:49 ID:h/L+ZVP0O
>>38
そか。該当者乙です。
43非通知さん:2008/10/08(水) 22:52:09 ID:lIjGcilZ0
KDDI、2008年2月から8月にかけて4つの事故

8月28日 総務省が行政指導
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080828_6.html

9月29日 KDDIが総務省に通信サービス事故の再発防止策を報告
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080929/315668/

(障害加速)

10月7日 auの留守番サービスに障害、最大269万人に影響
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42164.html

10月8日
弊社設備の不具合により、Eメール送受信がしづらい状況となっておりました。
ttp://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20081008222443.html
44非通知さん:2008/10/08(水) 22:54:18 ID:h/L+ZVP0O
4つか、ソフトバンクと同じだな。
45非通知さん:2008/10/08(水) 22:55:26 ID:MMH6yStz0
>>44
昨日今日で6つです
46非通知さん:2008/10/08(水) 22:59:22 ID:Y+omwqjEO
昨日メンテナンスあったみたいだからメンテナンスミスったんじゃないか?
47非通知さん:2008/10/08(水) 22:59:24 ID:WNLlRk/cO
詫びれば済む問題か?これが原因で破局を迎えたカポーだっているかもしれん
48非通知さん:2008/10/08(水) 23:00:01 ID:h/L+ZVP0O
どっちが6つ?そいやバンクも今日障害あったっけね。

まあどのキャリアにせよ障害連続は嫌やねぇ。
49非通知さん:2008/10/08(水) 23:01:10 ID:h/L+ZVP0O
>>47
そういう局面は普通電話すると思うが。
50非通知さん:2008/10/08(水) 23:06:23 ID:2aCAOvN0O BE:248392433-2BP(62)

>>43
総務省今度はどう出る?
51やる気がまったく見られない:2008/10/08(水) 23:07:57 ID:+Vvm8zRQ0
カップルではないが2人の友達から電話がかかってきた。
メールしたのに返事がないと。こっちは届いてないから知らんがな。
友達なくしたらどうしてくれる?
ピッチ以下だなこれはwww
さすがト○タ方式の携帯は安かろう悪かろう。しかもすでに安くないwwwww
糞庭縛りあと13ヶ月、辛抱できるだろうか?欝だ。
52非通知さん:2008/10/08(水) 23:08:10 ID:rtqQuNEJ0
今日は3キャリアとも障害あったみたいだな。
53非通知さん:2008/10/08(水) 23:13:14 ID:SUdFiR+90
>>52
ドコモはないぞ?
54名刺は切らしておりまして :2008/10/08(水) 23:31:04 ID:/bEcgy5T0
>>50
8月28日 総務省が行政指導
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080828_6.html

9月29日 KDDIが総務省に通信サービス事故の再発防止策を報告
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080929/315668/

10月7日 auの留守番サービスに障害、最大269万人に影響
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42164.html
10月8日
弊社設備の不具合により、Eメール送受信がしづらい状況となっておりました。
ttp://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20081008222443.html

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 総務省 :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ KDDI 丶
      /  KDDI /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \       丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
55非通知さん:2008/10/08(水) 23:32:42 ID:ObCMm/jp0
>>51
2GHz帯でマイクロセル化を進めるので
鉄筋コンクリートのビルの中まで電波が届かないのがデフォになります
通信速度の速いPHSを目指します
56非通知さん:2008/10/08(水) 23:51:42 ID:xTAmZSrtO
>>52ソフトバンクもないよ?
57非通知さん:2008/10/08(水) 23:54:39 ID:iy9cGVhkO
au・ソフトバンクは万年障害起こしてるようなもんだしな

仕様
58非通知さん:2008/10/09(木) 00:12:05 ID:76sdzcFJO
ヘビーユーザー規制って何?
ふざけてんの?
何のための携帯なの?
バカにしてんの?
明日解約するわ
59非通知さん:2008/10/09(木) 00:13:18 ID:XPMZyPFN0
60非通知さん:2008/10/09(木) 00:14:20 ID:F2MEWsp9O
ミクシ繋がんねよおおおお
61非通知さん:2008/10/09(木) 00:16:29 ID:Hb3F9EiN0
>>58
今回のメール障害はそのヘビーユーザーだけでなくライトユーザーも規制してるんじゃね
62代打名無し@実況は野球ch板で :2008/10/09(木) 00:18:53 ID:0DJ7eroP0
規制されないのは迷惑メールだけw
63非通知さん:2008/10/09(木) 00:23:02 ID:pVaQC/LPO
今回の障害は届かなかったメールは届かないまんま?
遅れて届くとかはないの?
64非通知さん:2008/10/09(木) 00:31:48 ID:rT2FoOPk0
>>62
誰がうまいことwww
65非通知さん:2008/10/09(木) 00:51:58 ID:cowwn4LeO
通話とメールだけは障害起こしたら信用なくすよな
これだけ繰り返したら一般ユーザーも気付く頃だろな
66非通知さん:2008/10/09(木) 01:53:18 ID:pk9QnkX3O
au、21時半〜22時半までメールの送受信ほとんどできなかった。
携帯の上に貯まってるマークは出るが、問い合わせてもダメ。徐々に受信はできるようになるが、送信は一時間できなかった。

au総合掛けたら 混み合ってて一切繋がらなかった…
67非通知さん:2008/10/09(木) 02:00:16 ID:e6pdItsAO
顧客満足度ナンバーワン(笑)
68非通知さん:2008/10/09(木) 02:01:41 ID:F8ulolcB0
ほとんど障害が無いのドコモだけだな。
それにしてもKDDIはなんでこんなに障害が多いんだ?
69非通知さん:2008/10/09(木) 02:03:42 ID:F8ulolcB0
顧客解約度ナンバーワンでいいよ。
70非通知さん:2008/10/09(木) 02:06:10 ID:rT2FoOPk0
>>66
そもそも総合案内はその時間有人対応してないだろ・・・
故障受付の方に電話しないと無駄だと思うよ。

まあ、110番に電話しなかっただけでも大きな進歩だがな!w

通信障害で110番にイタ電するauユーザーが殺到
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164174065/
71非通知さん:2008/10/09(木) 09:05:12 ID:ZuPuXPoVO
>>51

解約しろよ。契約期間がのこり一年以上あるなら、
バリュー一括とかスパボ一括で買えば、違約金分くらいは相殺できるだろ
72非通知さん:2008/10/09(木) 09:32:19 ID:C02rk0naO
>>71
禿すすめんなこの禿工作員!
73非通知さん:2008/10/09(木) 09:42:22 ID:q/MCZmfz0
>>72
君は疲れているようだから、少しネットに繋ぐのは
お休みしたほうがいいんじゃないか。
74名無しさん@├\├\廾□`/ :2008/10/09(木) 10:21:26 ID:nK8A0XVL0
docomoに脱庭した俺勝ち組
         ↓が絡むとろくな事無いな
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |! 
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   
      |      ノ   ヽ  |    
      ∧     トェェェイ  ./    
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /   a  u      i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
      売国奴(1932〜200X)
75非通知さん:2008/10/09(木) 11:54:51 ID:iN8lFr+VO
新聞に載ってないねー
76非通知さん:2008/10/09(木) 12:16:02 ID:uP4JRgz80
>>75
経団連パワーです
77非通知さん:2008/10/09(木) 12:26:30 ID:LUJKqxl40
どのくらい影響でたんだ?
この間みたいにまたわからないのか?
78非通知さん:2008/10/09(木) 13:27:11 ID:aMrY5tBvP
経団連スゲー さすがトヨタパワー
79非通知さん:2008/10/09(木) 13:41:28 ID:IJ1uEpHQ0
トヨタ販売店の営業マンが
キヤノンのプリンターを使ってたのにはワロタw
80非通知さん:2008/10/09(木) 13:46:01 ID:dgQlnjGAO
犬くせーぞ
81非通知さん:2008/10/09(木) 13:47:06 ID:TD7KurLG0
はいはい また繋がりませんよauさん 契約者なめすぎww
82非通知さん:2008/10/09(木) 13:51:24 ID:lLUBIXFeO
禿チョンバンク
(オプション:ホームアンテナ)
83非通知さん:2008/10/09(木) 13:52:14 ID:lLUBIXFeO
禿チョンケータイ
(オプション:ホームアンテナ)
84非通知さん:2008/10/09(木) 14:00:52 ID:80qIbxO20
au携帯電話「W42K」の電池パック交換のお願いについて

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0412/index.html
85非通知さん:2008/10/09(木) 15:04:05 ID:5lPi74PrO
総務省からお叱り受けたのもう忘れたのかあーうーは。

86非通知さん:2008/10/09(木) 15:27:01 ID:GmHNhMRBO
深夜ならともかくあの時間に何十分もメール出来なかったのはイライラってレベルじゃなかったは…
まだ縛り一年以上あるとか死ねやksg
金取りすぎだボケが
87白ロムさん :2008/10/09(木) 20:20:07 ID:7GRgec9yP
>>85
こんな場合の為に『役人共の天下り受け皿』になってる

だ か ら 安 心 !
88非通知さん:2008/10/09(木) 20:34:01 ID:PxL1DhiiO
またEZWeb繋がんねー

もう2時間は繋がりにくいのが続いてる@千葉
くそあうが
89代打名無し@実況は野球ch板で :2008/10/09(木) 20:38:52 ID:0DJ7eroP0
今日も好調に迷惑メール受信中
もう好調すぎて明日のメールまで受信してるw
90名無しさん? :2008/10/09(木) 22:14:55 ID:phN3hzmu0
22時前くらいからEZweb全く繋がらない・・・@大阪
91非通知さん@アプリ起動中 :2008/10/09(木) 22:20:12 ID:z1pOhGm/0
そうだよなぁ。
メールもダメだ。
au@大阪
92非通知さん:2008/10/09(木) 22:27:40 ID:GUlDvzBl0
なんでメールすら送れないんだろう・・・
システムの不具合か?
93名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/10/09(木) 22:45:23 ID:g3c4CyTG0
こっちもダメだ(大阪)
94非通知さん:2008/10/09(木) 22:56:41 ID:eIzDn3wuO
今メールがエラーになった@北海道
まぁ単発のエラーなんか毎日起きて当たり前になってるんだがw、昨日の件があるからビクビクしてしまうなー
95非通知さん:2008/10/09(木) 23:02:05 ID:z1pOhGm/0
一時間繋がらないと流石に困ったな・・・
結構カキコミ少ないから大阪のみかな?
それも一部地域のみとか?
96非通知さん:2008/10/09(木) 23:02:58 ID:mwHhGy0p0
同じく・・・@大阪
これはもうだめかもわからんね
97非通知さん:2008/10/09(木) 23:06:03 ID:T1u1QduG0

同じく無理っす@おおさか
はぁ・・・orz


98非通知さん:2008/10/09(木) 23:08:13 ID:z1pOhGm/0
繋がった!@大阪
99非通知さん:2008/10/09(木) 23:08:22 ID:T1u1QduG0

とか言いながらもやっと今つながったw

100非通知さん:2008/10/09(木) 23:09:03 ID:SFhgMj+Z0
繋がり出した@大阪
ついさっきまでメールもウェブも駄目だった
101非通知さん:2008/10/09(木) 23:10:44 ID:ojlegSNZO
コチラ大阪gc鯖、自分宛メールは送受信できました。
EZwebは、やや重いのは毎(略
102非通知さん:2008/10/09(木) 23:11:08 ID:67N+SzgN0
つながった!大阪
103非通知さん:2008/10/09(木) 23:16:51 ID:4Ztq1Pt7O
さっきから「応答がありません」がでまくって焦った@大阪
あういい加減にしてくれ
104非通知さん:2008/10/09(木) 23:27:52 ID:zX6Py2ix0
おまえら、そろそろ慣れてきた頃だろ?

これがauの庭なんだよ。

わかった?
105非通知さん:2008/10/09(木) 23:51:21 ID:FalHcXIFO
>>104
Yes,I do.
106非通知さん:2008/10/10(金) 00:05:38 ID:SfvCAPKeO
mixi繋がらないとかどんだけ糞回線のだよ。
107非通知さん:2008/10/10(金) 00:43:17 ID:X/ZWjd6w0
つーか、0時すぎて急に圏外になったんだけど、そういう人いるかな?
108非通知さん:2008/10/10(金) 00:44:35 ID:KaiKik2g0
>>107どこのエリア?
109非通知さん:2008/10/10(金) 01:09:41 ID:rX+wagOb0
うちも圏外。
ちなみに中国地方。
110非通知さん:2008/10/10(金) 01:11:43 ID:rX+wagOb0
あ、つながった。
111非通知さん:2008/10/10(金) 07:34:36 ID:iB3XvDmI0
流れがボーダホンにそっくりだな・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/10(金) 07:58:51 ID:9ezTRvfG0
ソフチョンバンク
113非通知さん:2008/10/10(金) 08:18:51 ID:BaTKjVmp0
>>112
チョン以下のauのくせに。
基地局がサムスンのauだからなwww
114非通知さん:2008/10/10(金) 08:26:28 ID:oEluNBjxO
これはもうauだめかもわからんね・・
115非通知さん:2008/10/10(金) 09:18:46 ID:dr3Hl+igO
>>114

「これはもう」とか要らないよ

インフラ腐ってるのはまだ許せる。
課金システム腐ってるうえに、「課金されてるので払ってください」ってほざくサポートがまた終わっとる
パソコンとか外部機器を繋がずに、au.netがなぜ利用したことになってるのか知りたいわ

繋がらない、誤課金、誤請求の連続技だからな。
116非通知さん:2008/10/10(金) 09:44:41 ID:jUyGaM6rO
>>114
いやーいけいけだよ。
来年他んとこは指加えとくしかないねwww
117学籍番号:774 氏名:_____ :2008/10/10(金) 10:33:30 ID:zbgSkfrD0
ここ最近の流れ、末期のJフォンやVodaを彷彿させるな
118非通知さん:2008/10/10(金) 10:47:01 ID:jUyGaM6rO
>>117
プなにが?また禿が悪夢をよびさましてるじゃんwww
禿の心配でもしろやwww
119非通知さん:2008/10/10(金) 10:47:27 ID:ZQt4BbSnO
>>105
坂田師匠?
120名も無き飼い主さん :2008/10/10(金) 12:13:44 ID:9ezTRvfG0
>>113
そんなにおもろいか?
クソブトバンクの基地局など
いつ壊れるか解らん北朝鮮製だからな。
まだ韓国製の方が遙かにマシだ。
121非通知さん:2008/10/10(金) 12:13:45 ID:LzbYkhwk0
>>115
要らないのは「かもわからんね」の方だろ。
122非通知さん:2008/10/10(金) 12:19:28 ID:/ZyJfrsb0
ID:9ezTRvfG0 はどうして火病を起こして妄想語りだしているんだろうか。
123非通知さん:2008/10/10(金) 12:28:03 ID:9ezTRvfG0
>>122
だまれ
カマドウマ野郎
124非通知さん:2008/10/10(金) 12:34:43 ID:qepxtmNT0
>>122
バカで無職で貧乏だからイラついてるんじゃね?
125非通知さん:2008/10/10(金) 12:49:11 ID:lBu1xlW20
あうヲタと自民党の工作員がビミョーに被るw
126非通知さん:2008/10/10(金) 12:56:04 ID:WbDfNZ1zO
>>123 www アンタのカマドウマ書き込みで久しぶりに壮大に吹いた
カマドウマの意味さえ存ぜぬ可哀想なガキばっかりだから放置しといてやんなよwww



久しぶりに携帯電話板を覗いたが連日連夜こんな調子なのか?

カマドウマばっかりだな

カマドウマは金融板とか株式板とか見ないのか?
127非通知さん:2008/10/10(金) 13:00:17 ID:/ZyJfrsb0
底の浅さはむしろブーメラン政党に近いと思うが
政治はスレ違いだからどうでもいいや。

問題が発生してもしなくても他キャリア叩きをしているのがね。
自キャリアのよさを語れやと思うのだけれど。
128非通知さん:2008/10/10(金) 13:08:12 ID:z9EVOPLx0
auの留守番サービスに障害、最大269万人に影響

 KDDIは、留守番サービスの装置に不具合があり、
7日5時24分より同サービスが利用できなくなっていたことを明らかにした。
同事象は、11時51分に解消されている。

 同社によれば、7日5時24分、留守番電話装置の一部に障害が発生。
同装置に収容されたユーザーが留守番サービスを利用できない状況となっていた。
利用できなかったのは、音声メッセージの再生・蓄積、伝言お知らせ機能、
着信お知らせ機能、ぷりペイド送信蓄積で、いずれもデータの消失はないという。

 同サービスが利用できなかったのは、北海道・東北・関東で契約した一部ユーザーで、
人数は約269万人とのこと。

■ URL
  auからのお知らせ
  http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20081007081723.html

(関口 聖)
129非通知さん:2008/10/10(金) 13:08:51 ID:lBu1xlW20
auの良さを実感できないから、他キャリアを叩いて気を紛らわせているのだろう・・・
130非通知さん:2008/10/10(金) 13:14:24 ID:/ZyJfrsb0
それはいえる。
私も会社ではバリ3圏外なので
家で転送にしてぶら下げているしな。

41CAだから、買い換えないことには改善しないだろうな。
131非通知さん:2008/10/10(金) 13:55:08 ID:LzbYkhwk0
普通今買い換えるならMNPだろ。
132非通知さん:2008/10/10(金) 20:04:10 ID:KWkpUMp90
auの「W62CA」「W62H」、落下衝撃で起動しなくなる不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42230.html

G'z One(笑)
133非通知さん:2008/10/10(金) 20:09:30 ID:Blksp8S90
水が怖いスイマーみたいだなw
134非通知さん:2008/10/10(金) 20:22:02 ID:yDINrSeV0
泳げないサーファーとかなw
135非通知さん:2008/10/10(金) 20:24:56 ID:HwxW8tdbO
阪神と巨人の試合速報みたいのにau oneスポーツニュース繋がらねえじゃねえか!

氏ねau!
6年使ってるがまじでやめたくなった
136名無し迷彩 :2008/10/10(金) 20:28:41 ID:WCapdkCm0
>>132
ガワだけ丈夫で中身脆弱なのか、俺W53Sで良かったわ。
137非通知さん:2008/10/10(金) 20:29:04 ID:upyAtH+H0
>>135
横4(中断中)3神
ヤ1(7裏)3巨
138名無し迷彩 :2008/10/11(土) 00:42:22 ID:IW3Bg6QQ0
昨夜からEメールやCメールの受信が出来んのだけど
また障害起きてる?Eメールの手動受信はOKなんだが。
139非通知さん:2008/10/11(土) 02:05:47 ID:4FDKMjOF0
>>131
移動するまでもなく、ドコモとソフトバンク、ウィルコムは持っているので、
解約するかそのままの二択なんですよ
140非通知さん:2008/10/11(土) 08:09:23 ID:q0ZU9Z0x0
俺手動でも「受信できませんでした」になるorz
昨日の夕方ごろからずっとこの様…。

ネットももちろん無理だがな…
141非通知さん:2008/10/11(土) 08:30:59 ID:q0ZU9Z0x0
ちなみにed鯖…もしかして俺だけ?www
142非通知さん:2008/10/11(土) 08:31:37 ID:vZeu9rg1O
毎日来るはずのメルマガが何通かあるんだが、今朝は一通も来ていない
143142:2008/10/11(土) 08:53:41 ID:vZeu9rg1O
連投失礼。いまさっきまとめて届いた…('A`)
144非通知さん:2008/10/11(土) 12:06:39 ID:6eGOcBK10
駄目だ、メールもネットもつながらない…
ちなみに杉並区。
>>1の方法も試したけど「受信できませんでした」になるし送信もだめ

カキコ少ないけどあんまり障害にあってる人いないのかな?
145非通知さん:2008/10/11(土) 12:10:31 ID:s5eHEs/Zi
>>144
テンプレも読めない奴が何を
146非通知さん:2008/10/11(土) 12:10:34 ID:IwllhEOaO
杉並区寄りの中野区だけど普通に使えてるよ。
147非通知さん:2008/10/11(土) 12:11:54 ID:IwllhEOaO
つか支払い忘れたなんてオチじゃないよね。
148非通知さん:2008/10/11(土) 12:17:35 ID:caLNS1YyO
web&メール共に死亡@大阪
149名無しでいいとも! :2008/10/11(土) 12:23:45 ID:n5+9hYzM0
センターに問い合わせないとメール受信できない@新潟
150非通知さん:2008/10/11(土) 12:27:09 ID:IwllhEOaO
どこ鯖か書いて
151非通知さん:2008/10/11(土) 12:32:56 ID:59MG0A1A0
auの「W62CA」「W62H」、落下衝撃で起動しなくなる不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42230.html

G'z One(笑)
152非通知さん:2008/10/11(土) 12:54:16 ID:WaL8fC3Ii
本当の障害とそうでない場合はすぐ分かるな
153代打名無し@実況は野球ch板で :2008/10/11(土) 13:03:29 ID:mYbMiPXb0
メール受信できないとかある意味うらやましい
千葉だけど今日も迷惑メール40通ほど受信してる
154非通知さん:2008/10/11(土) 13:28:25 ID:ymXM0gQ20
au one GREEに繋がらんぞ!土曜の朝から輻輳?ありえねぇ〜www
155非通知さん:2008/10/11(土) 13:30:18 ID:/PTcI5iq0
安息日前日だから養生中、今日は休養日
156非通知さん:2008/10/11(土) 13:38:16 ID:ruzbXgDW0
連休初日からこれだと先が思いやられるな・・・
157140:2008/10/11(土) 14:38:56 ID:q0ZU9Z0x0
大阪まだ復帰せず…お先真っ暗か…orz
158非通知さん:2008/10/11(土) 14:51:31 ID:G8luy9/v0
みんなMだな。
俺はこんなの我慢できないが。
159非通知さん:2008/10/11(土) 16:23:00 ID:IW3Bg6QQ0
【障害発生地域】 長崎
【発生時間】 9日からずっと
【症状】 Eメ自動受信不可能、Cメ不着
【端末機種名】 W62CA
【収容サーバ】 gh鯖

何がどうなってやがる?まだ障害続いてんのか?
160非通知さん:2008/10/11(土) 17:33:24 ID:KV89rQg90
                ,r''"          ゙ヽ、
             /               `'ヽ、
            /    ___,,,,、---───-、,     \
          /  :; / __,,,,、---──-、 ゙ヽ,  、  ヽ
         /  :;' / /   __,,,,,_   __,,,,,,,,,,,,,,,ヽ ヽ  ヾ::  ヽ,
          ! ::;;' / /-="""""'lll  ,lll""    ヽ ゙!  ヾl  ゙l
         l  ::i / /       ミV彡,,       ゙! l  l    l
         l  ;!/ /  _,,,,、r=‐''イ  ド゙''''ー─=--、 l, i、  l   l
         !  / / / __,,,,,、 ヽ     ,,r、,,,,_  l,丶, :l   !
           l i"rイ  /".,r-、゙ヽ      /r‐-i`ヾ, ヽ ヽl   !
        l l /i ゙i,  ゙ ( ・_ノ ;' .::i    弋¨ノ /  ゙!  l  l
        ! :リ│! ゙i,   ゙ー''''"゙ ::::l!    ` ̄`"   /ヘ !  l、
          l ,l' l::::l、 i,       ::::l 、          / /\!  !l,
        l゙/  l:::::::゙i. l,.       ゙'   ,,、     / /:::::l゙l  l│
       l !  l:::::::::::i, ';,    ー─'''''''' ̄ / `   / /:::::::/ l   l
        l゙ !  l::::::::::::ヽヽ   \'''" ゙̄''/    //:::::::l  l    l
       /  !  l:::::::::::::::::::\、   `'‐-‐'"  /":::::::::::::l  l     !
      ,l゙   l  l:::::::::::::::::::::::l,゙丶、  ゙''''  /"l:::::::::::::::::l  l     l
       ,!   l  l:::::::::::::::::::::::l,   ゙''ー==-'"   l:::::::::::::::::l l゙      l
     /    l  l:::::::::::::::::::ノ ー -      彡l::::::::::::::::l /      l
     /     l l:::::::::::::/            ゙ー、;:::::::::リ       
         残念でした! あなた だまされちゃったの!
161非通知さん:2008/10/11(土) 18:12:43 ID:2AOeW0FTO
>>159
公式の情報では既に復旧済みになってるし実際、俺は使えてる。
お客様センターに問い合わせてみては?

その前に電源オフ→電池抜き差し→電源オンを試してみてな。
162非通知さん:2008/10/11(土) 18:43:27 ID:q0ZU9Z0x0
【障害発生地域】 大阪
【発生時間】 昨夜21時頃に本格化(機能夕方頃にも送りにくい症状などあった)
【症状】 Eメール送受信&web繋がらず 「Cメール受信 電話発信は可」
【端末機種名】 W53T
【収容サーバ】 ed

>>161の言うようにやったら一度だけメール受信した
…がその後症状が続く…
163非通知さん:2008/10/11(土) 19:03:32 ID:MiG8GMJLO
>>161
レストン。それは試してるんだけど、状況に変化なかったんだよ。
困ったもんだorz
164非通知さん:2008/10/11(土) 21:27:19 ID:q0ZU9Z0x0
まだ復活しねぇ…。送受信不可になってから24時間が経とうとしている

ハァ会社の電話なら100%クビだわorz
165非通知さん:2008/10/11(土) 21:36:35 ID:D5YqMLtn0
お客さまセンターに問い合わせろと何度言えば
166非通知さん:2008/10/11(土) 21:42:12 ID:r7TLlMs50
電話発信できるなら補償は無しだな
167非通知さん:2008/10/11(土) 21:51:47 ID:sgkiSEcW0
>>164
再起動しろよ、禿野郎!
168非通知さん:2008/10/11(土) 22:52:47 ID:Mu2xJ8+LO
イヤホンで音楽が変な音だして声が発しなくなりました

他のイヤホンでも同じです

携帯からは音楽きけるんですけど

設定のせいですか?
169非通知さん:2008/10/11(土) 22:58:40 ID:sgkiSEcW0
>>168
カシオ?日立?どちらかだよね?
170非通知さん:2008/10/11(土) 23:58:52 ID:Mu2xJ8+LO
TOSHIBAって書いてます
171非通知さん:2008/10/12(日) 00:02:49 ID:2FgB4xex0
>>170
じゃあ知らないわ
172159:2008/10/12(日) 01:13:24 ID:FbVbl2/yO
何故か知らんが復活した。何だったんだ?
予告無しのメンテナンスってやつか?
それにしちゃ長すぎた。
173非通知さん:2008/10/12(日) 13:39:51 ID:Saawpnpu0
Pinging au.kddi.com [61.200.220.161] with 32 bytes of data:

Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

Ping statistics for 61.200.220.161:
Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),
174非通知さん:2008/10/13(月) 09:00:16 ID:Gwr6FWaxO
くそあうはCDMA2000を選んだのが運の尽きだな。
世界の負け規格。
175非通知さん :2008/10/13(月) 09:07:08 ID:PIZggplW0
>>174
ど素人が何をいうか?
根拠を示せ!
176非通知さん:2008/10/13(月) 09:35:44 ID:Gwr6FWaxO
>>175

ドシロウトはお前だろ!

日本はもとより世界の主流はWーCDMAじゃん。
そちらはなんか反論あんの?
177非通知さん :2008/10/13(月) 09:46:45 ID:PIZggplW0
主流は未だGSMだ。
いつからWーCDMAが世界の主流になったんじゃw?

178非通知さん:2008/10/13(月) 09:52:49 ID:/KU4oXs/O
>>176

CDMAだから、パケ割やら、着歌、EZフラット(ダブル定額)やらを他社より早く展開できてここまで大きくなったんだよ

ドコモと同じ規格を採用したvodafoneみればわかるべ(原因は他にもあるが)

今のソフトバンクの伸びは通信規格というよりも、他の要因が主因でしょう

だから、当時としての選択は正しいだろうね

ただ、今後については、負の側面が大きくなって来ているので、新しい規格やら、通信量を軽減する仕組みが必要だろうね

通信量を軽減する仕組みとして、悪評高いパケット通信量多い人向けの通信速度制限もあるが、他の仕組みも提供するので今後は渋滞は少なくなるかな
179非通知さん:2008/10/13(月) 09:53:50 ID:k4I+MDQGO
>>176
加入者はGSM>>>>>>CDMA2000>>WCDMAだけどな

180非通知さん :2008/10/13(月) 10:06:56 ID:PIZggplW0
>>178 同意
まっ、LTEをやるにしても、CDMA2000だから不利と言う根拠は無い。
設備の更新は両者同じだし、逆に後発の利を生かせることにもなる。

>>179
使っている人間がCDMAはそれだけ多い。
特に、お隣の国はWーCDMAも出てきているが、依然CDMA大国。
インフラはKDDI等と比べ物にならない位、整備されている。
そしてアメリカ本土も、インドも・・・とにかく加入人口は多い。
181非通知さん:2008/10/13(月) 15:21:41 ID:/EAmltUg0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     大麻フォン by KDDI
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
182非通知さん:2008/10/13(月) 15:32:07 ID:1NP6iDeYi
なるほどwcdmaの当て馬規格だったのか。プププ
183非通知さん:2008/10/13(月) 16:42:03 ID:nxZH0QkRO
進み具合がやけにはやい気がするけど何か大規模障害あったの?
184非通知さん:2008/10/13(月) 16:52:56 ID:MltquDvg0
先週に有った。
結構大規模。

メディアは抑えられて報道できずだから知らない人多いのかな。
185非通知さん:2008/10/13(月) 21:01:14 ID:jYfc1QrtO
今、メールできないんだけど…(-.-;)
186非通知さん:2008/10/13(月) 21:03:26 ID:wHIGPMuR0
同じくwwwwwwwwwww
187非通知さん:2008/10/13(月) 21:03:48 ID:b/eGUEiNO
やっぱできないよな?サーバーエラーになるorz
188非通知さん:2008/10/13(月) 21:05:12 ID:0dWSn8fq0
ezはいつもこの時間ダメじゃないか?
解約しちゃったから今は分かんないけど。
189非通知さん:2008/10/13(月) 21:08:20 ID:wHIGPMuR0
どうせ受信できるようになったとしても入ってないんだろうけどwww
190非通知さん:2008/10/13(月) 21:09:46 ID:xhBMo4XyO
ネットは繋がるがメールの送受信がサーバエラー…orz
明日には治ってくんないと困るんだが…
191非通知さん:2008/10/13(月) 21:11:01 ID:h8IK5BHlO
013エラーとやらでメール出来ないんだけど
問い合わせは一時間前に終わってるし

でもネットだけはなぜかサクサク出来るのな
すげぇ不思議
192非通知さん:2008/10/13(月) 21:11:21 ID:PR1WdfB1i
余裕でメール出来るが?
auはこの時間いつもメールできない?
嘘ばかりつきやがって
地域とサーバー名くらい書けよ
193非通知さん:2008/10/13(月) 21:12:02 ID:fc5MqkDr0
同じくネットは繋がるけどメールの送受信がサーバエラーでできません…orz
194非通知さん:2008/10/13(月) 21:13:51 ID:0dWSn8fq0
>>192
東京の渋谷区近辺。
出来ないってかやたら遅延が目立った。
22時前後は大体悪かったがなぜウソだと?
195非通知さん:2008/10/13(月) 21:15:36 ID:jYfc1QrtO
>>192
田舎に住んでるの?
196非通知さん:2008/10/13(月) 21:17:15 ID:PR1WdfB1i
>>194
やっぱり嘘じゃねえか
てかなんでお前ここにいるの?
197非通知さん:2008/10/13(月) 21:20:10 ID:vfLDcZoiO
メール出来ねええええええええよ
なんとかしろau
198191:2008/10/13(月) 21:22:58 ID:h8IK5BHlO
はいよ、テンプレ

【障害発生地域】愛媛県東部
【発生時間】気がついたのは九時になる直前、現在も続行中
【症状】メール送受信で013エラー、ネット機能は好調
【端末機種名】W53T
【収容サーバ】gf.ezweb.ne.jp

199非通知さん:2008/10/13(月) 21:29:53 ID:JVigkuZAO
【障害発生地域】愛知県尾張東部
【発生時間】21時になる直前(やりすぎコージー開始ぎりぎり)、現在も継続
【症状】メール送受信023エラー、問い合わせ013エラー、ネットは問題なし
【端末機種名】W52P
【収容サーバ】ve
200193:2008/10/13(月) 21:30:43 ID:fc5MqkDr0
【障害発生地域】東京都下(多摩)
【発生時間】9時前から。8時半のメールは届く。現在も続行中
【症状】メール送受信で013エラー、ネット機能は好調
【端末機種名】W33SA
【収容サーバ】ve.ezweb.ne.jp
201非通知さん:2008/10/13(月) 21:33:29 ID:vz2AG9ODO
神奈川県だけど送信出来ない〜
機種CASIOだけど
202非通知さん:2008/10/13(月) 21:37:55 ID:tXqeBziAO
新宿区ですがメール送受信できません。近所に住む妹はできるのに。。。
203非通知さん:2008/10/13(月) 21:40:08 ID:PR1WdfB1i
出来るなら始めから書けよ

本当の障害なら普通はもっと反響あるから、
未だなんとも言えないが

もうちょっと様子見だな
204非通知さん:2008/10/13(月) 21:42:50 ID:TXQo79DR0
また始まったのか・・・。
auも終焉近いな・・・。
205非通知さん:2008/10/13(月) 21:43:52 ID:wHIGPMuR0
つらがらねええええええええええええええええええ
206非通知さん:2008/10/13(月) 21:46:44 ID:K8LEHGDnP
ぷららのモニターに異常でてないけど・・・
http://check.plala.or.jp/mailmonitor/index.html
207非通知さん:2008/10/13(月) 21:48:48 ID:PR1WdfB1i
もし本当の障害なら終わりだな

新800とか2ギガ帯対応とか重要な情報だから機種名くらい書けや
208非通知さん:2008/10/13(月) 21:49:25 ID:lO8Q91A3O
横浜市
21時すぎから急にメールが送れなくなった

でもネットは出来るからメールサーバだけの障害かな?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/10/13(月) 21:52:38 ID:ngZEgV5Q0
【障害発生地域】群馬県前橋
【発生時間】今日1日中
【症状】問い合わせしないとメールが来ない
【端末機種名】W52S
【収容サーバ】vm

普段でも送信失敗しまくるのに本当うんざりだよ。。。
210非通知さん:2008/10/13(月) 21:52:38 ID:NbFqADoPO
俺もメールできねー
【障害発生地域】鹿児島 横の嫁のは無問題…
【発生時間】21時頃〜 19時にメールした時は大丈夫だったのに
【症状】メール送受信で013エラー、ネット&通話機能は好調、電源再起動してもダメ
【端末機種名】W51SA
211非通知さん:2008/10/13(月) 21:57:44 ID:WsYdn/PCO
石川県
20:30頃からメール送受信不可
ネットは出来る
212非通知さん:2008/10/13(月) 21:58:06 ID:TvYRagWgO
栃木県小山市
メール送信できず023エラー
W54T

こんなの初めてだ
213名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/13(月) 21:58:50 ID:Ac2lVmFM0
【障害発生地域】三重県
【発生時間】21時以降
【症状】メール送受信不可。サーバーエラー023と表示される。
【端末機種名】W44k

こんなこと初めてだ・・・。
214ラーメン大好き@名無しさん :2008/10/13(月) 21:58:51 ID:sPoPlM9rP
mixiでただいま〜
215非通知さん:2008/10/13(月) 21:58:56 ID:TWxBKhL80
【障害発生地域】青森市
【発生時間】21時50分に通信不可確認
【症状】サーバーエラー(023)
【端末機種名】W21SA(古)
【収容サーバ】vf.ezweb.ne.jp

大した用事じゃないんだけど、早く直ってくれないかな
216非通知さん:2008/10/13(月) 22:00:54 ID:sPoPlM9rP
【障害発生地域】石川県
【発生時間】22時少し前から
【症状】mixiでただいま〜
【端末機種名】W53CA
【収容サーバ】va.ezweb.ne.jp
217非通知さん:2008/10/13(月) 22:01:23 ID:PR1WdfB1i
どうやら本当の障害みたいだな
おまいらiPhoneに来いや
一ヶ月で平気で2GBくらい使えるぞ
218名無しステーション :2008/10/13(月) 22:01:26 ID:cLx0d+2l0
【障害発生地域】名古屋東部
【発生時間】21時前から。8時41分のメールは受信出来ました。
【症状】メール送受信023エラー、電池入れなおしてもダメ。ネットは問題なし
【端末機種名】W61S
【収容サーバ】vi
219非通知さん:2008/10/13(月) 22:02:10 ID:LnnZM79e0
220非通知さん:2008/10/13(月) 22:03:43 ID:PR1WdfB1i
おまいら必死にezサーバー報告してるが、メールサーバーは別だぞ
221非通知さん:2008/10/13(月) 22:05:28 ID:3/M1hKIfO
お!みんなもだったのか!よかった
222非通知さん:2008/10/13(月) 22:06:23 ID:HyzKGh3lO
【障害発生地域】千葉県市川市
【発生時間】21時頃から今までずっと
【症状】メール受信(新着問い合わせ)で013エラー。送信で023エラー。
【端末機種名】W43H
223非通知さん:2008/10/13(月) 22:07:02 ID:PR1WdfB1i
障害の発生は連休の最終日とか多いな
224名無しさんの初恋 :2008/10/13(月) 22:08:10 ID:wHIGPMuR0
治ったwwwwwwwwwwwwwwww
225223:2008/10/13(月) 22:09:42 ID:HyzKGh3lO
復活したっぽい。とりあえず送信はできるようになった。
受信は「新着メールありません」ってメッセージが出るようになった。新着メールあるはずなんだけど、ロストした??
226非通知さん:2008/10/13(月) 22:10:45 ID:JVigkuZAO
送信はできるようになったな。
受信はどうなんだろうか?
227非通知さん:2008/10/13(月) 22:11:21 ID:wzjeMo5lO
治った!!!!
228非通知さん:2008/10/13(月) 22:14:33 ID:UkhdnnJbO
受信メールこねぇぇ!
229非通知さん:2008/10/13(月) 22:18:44 ID:NbFqADoPO
>>225
俺も!
横で二人から送ってもらったはずのメールが来ねー
au酷すぎ
230非通知さん:2008/10/13(月) 22:21:30 ID:AujjvrbsO
オレも送信はできるし、新着メール問い合わせもできるけど、出してもらったはずのメールが届かない!
231非通知さん:2008/10/13(月) 22:24:21 ID:zhQBXH5eO
俺のから俺の電話にメールした
送信できたけど受信できね
問い合わせてもこない
232非通知さん:2008/10/13(月) 22:24:47 ID:fc5MqkDr0
【お詫び】Eメール受信がしづらい状況について2008/10/13
日頃は、au電話ならびにEZwebサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
弊社設備の不具合により、一部のお客様においてEメール受信がしづらい状況となっております。
なお、音声通話、EZwebサービス、その他のデータ通信サービスはご利用いただけます。
本件につきましては、原因の調査及び復旧に向けて鋭意対応をすすめております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけします事を深くお詫び申し上げます。
対象のお客様は、収容Eメールサーバ41A?44Eの方が対象となります。
以下の手順で確認可能です。
au oneトップメニュー⇒auお客様サポート⇒調べる⇒技術情報⇒お客様の収容サーバ

ttp://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20081013220702.html
233非通知さん:2008/10/13(月) 22:28:13 ID:JVigkuZAO
俺も>>230と同じ状態
サーバ 43Aだった
234218:2008/10/13(月) 22:30:59 ID:cLx0d+2l0
送信は出来るようになったけど、パソコンから送ってみたメールが届いてない。
問い合わせしても新着なし
Eメールサーバは43Aでした。
235非通知さん:2008/10/13(月) 22:31:45 ID:1RP06YlU0
いつも障害に度に楽しそうだよな、おまえらw

頻発する障害でも飽きない程度に楽しんでくれ。
236非通知さん:2008/10/13(月) 22:32:29 ID:UkhdnnJbO
>>233
サーバー 同じだ
今日はもう諦めて寝るかな…
(-_-メ)
237非通知さん:2008/10/13(月) 22:35:35 ID:TWxBKhL80
43Aサーバーでした

さっき試しにPCから送ったメールが今ごろ受信(21時43分)
それ以前に送ってもらったメールはロストかなぁ…
238非通知さん:2008/10/13(月) 22:37:13 ID:Qw3uuT3Ti
普通はこんなに障害起こしてたら担当者クビだろ
239非通知さん:2008/10/13(月) 22:37:28 ID:CDnpEaUvO
ついこないだも障害あったばっかじゃん
大丈夫かau
240230:2008/10/13(月) 22:38:48 ID:JVigkuZAO
さっきメール立て続けに受信
時間は20:58 21:56 22:10 22:14
241非通知さん:2008/10/13(月) 22:44:45 ID:3/M1hKIfO
やっと受信できるようになった!
が、3分置きに1通ずつ届く感じでなかなか来ない…

auネットの規制も始めるんだよね?他社に変えようかな…
242非通知さん:2008/10/13(月) 22:49:30 ID:NbFqADoPO
21:57のメールが来たあと、5分くらいして21:12のメールが来た!
つまりこういう行方不明メールが何通もあるかもしれないってことか!
大事な仕事のメールだったらどうするんだよ
疑心暗鬼でau不信だよ!
243非通知さん:2008/10/13(月) 22:52:14 ID:TXQo79DR0
確かにここまでくると、何通か無くなってんじゃないかと疑いたくもなる。
244218:2008/10/13(月) 22:53:29 ID:cLx0d+2l0
22:30ごろに21:51送信のメール受信。
5分ぐらい置いて21:52、2,3分置いてそれ以降のメールを一気に受信したようです。
今パソコンから送ってみたらすぐ届きました。
245非通知さん:2008/10/13(月) 22:53:40 ID:tvV/mT4qO
アブストラクト
246非通知さん:2008/10/13(月) 22:56:22 ID:NbFqADoPO
>>243
しかも相手には『送信しました』って出てるからタチが悪い(目の前でやって貰って確認した)
247非通知さん:2008/10/13(月) 23:04:40 ID:MAKDyXXY0
まぁ真面目な用事にはauのメールは使わない事だね
248非通知さん:2008/10/13(月) 23:13:09 ID:lXD/sjkC0
 昔あったJ-フォンみたいにメール遅延がひどいと聞いて
J-フォン元ユーザーの俺がやって来ましたよ。
249HG名無しさん :2008/10/13(月) 23:58:32 ID:YgPGXBgZ0
42Dでビンゴじゃん。道理でorz
250非通知さん:2008/10/14(火) 00:13:43 ID:c/rwPLAj0
もうダメだな、こりゃ・・・
251非通知さん:2008/10/14(火) 00:29:06 ID:fqS/NXv/O
いちいち問い合わせないと受信しないんだけど…
252名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 01:37:09 ID:ScfUusZd0
また障害か
253非通知さん:2008/10/14(火) 01:56:48 ID:WyW6d6ahO
>>184
なるほど。
ありがと
…さっきもあったのかw
携帯からだから新レス有りすぎてこのレス探すのも大変だったぜw
254非通知さん:2008/10/14(火) 01:56:49 ID:SWD8T/KV0
いつもの事だな
255非通知さん:2008/10/14(火) 01:59:51 ID:oYUZKA/dO
やっと繋がったよ・・・規制対象な上にこんな事されちゃかなわんね
256非通知さん:2008/10/14(火) 02:02:59 ID:c/rwPLAj0
いい加減に『auの庭』の意味を理解した方がいい。
257非通知さん:2008/10/14(火) 06:50:32 ID:8h2yObLFO
大麻が栽培されている庭でOK
258非通知さん:2008/10/14(火) 07:02:00 ID:hpcyJ2H2O
おまいらw

携帯バンバン使って2ちゃんしてた時分に、携帯繋がらないってww
無知ってやつは本当に可哀想だなぁw
259非通知さん:2008/10/14(火) 07:29:17 ID:u0RNd13g0
>>258
メールは規制の対象外だろ
260非通知さん:2008/10/14(火) 08:41:52 ID:dkqxQQ9C0
回避策を講じないとダメな時点でな
mixiなんて回避策ないし
EZwebのトップもか
261非通知さん:2008/10/14(火) 14:12:00 ID:/N8mDYk90
【お詫び】Eメール送受信がしづらい状況について
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20081013220702.html

日頃は、au電話ならびにEZwebサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
10月13日20時47分から22時39分の間、弊社設備の不具合により、
一部のお客様においてEメール送受信がしづらい状況となっておりました。
対象のお客様は、収容Eメールサーバ41A?44Eに収容のお客様でした。
収容Eメールサーバは、以下の手順で確認可能です。

au oneトップメニュー⇒auお客様サポート⇒調べる⇒技術情報⇒お客様の収容サーバ

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。
262非通知さん:2008/10/14(火) 15:29:02 ID:hcAhI3by0
2008/10/14 au携帯電話「re」の「ケータイアップデート」についてのお知らせ
2008/10/08 au携帯電話「re」の「ケータイアップデート」についてのお知らせ

再アップデートなの?w
263非通知さん:2008/10/14(火) 20:30:19 ID:+heDGiiA0
>>262
アップデートの準備が出来ました
264非通知さん:2008/10/14(火) 20:52:54 ID:bZwM22a4O
脱庭したいんですが
265非通知さん:2008/10/14(火) 23:03:15 ID:7R9lEnlOO
繋がらねー
266名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/10/14(火) 23:05:49 ID:Z9mQhrU50
もうネットもメールも繋がらなくていいから解約料ゼロで他社に変えさせてくれ
267非通知さん:2008/10/14(火) 23:12:18 ID:nVGii873O
中々繋がらないて思い通信速度を測ったら、
6.5kbps位になってたw

au早くつぶれろ
268名刺は切らしておりまして :2008/10/14(火) 23:40:40 ID:Tg90naGX0
>>262
再アップデートなだけに

reアップデート

なんちてw
269非通知さん:2008/10/14(火) 23:45:01 ID:UikiEpU1O
この怠慢は許されるレベルじゃない…
270非通知さん:2008/10/14(火) 23:45:44 ID:knNwnEC80
>>267
それは障害ではなく仕様なのです。

【auの庭】 月300万パケット以上利用者を速度規制 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222766287/
271非通知さん:2008/10/14(火) 23:49:50 ID:xy9fA/8q0
>>251
オレもメールが自動受信に設定してるのに、いちいち問い合わせないと
受信できません…。ちなみに昨日の夜からです。

他にも同じ症状の方いらっしゃいますか?

272非通知さん:2008/10/14(火) 23:56:42 ID:Iu1OCU6L0
まじボロボロじゃん。
リトライ云々以前の問題。
273非通知さん:2008/10/15(水) 00:01:20 ID:B8du1atDO
ネットがめちゃくちゃ重いんだがどうなってるんだ?
先月は80万パケットしか使ってないから規制対象ではないはずなのに
274非通知さん:2008/10/15(水) 00:04:48 ID:ma12CG0KO
私も規制対象じゃないはずなのに、11時位からすごい重くなった
275非通知さん:2008/10/15(水) 00:06:55 ID:WcYGNbhPO
ぜ〜んぜん繋がらないよ!
乗り換えるのに金取られるのが…

腹立つな
276非通知さん:2008/10/15(水) 00:16:43 ID:CIkv9U6RO
多分spamが影響していると思うよ。
1時間程前から俺のau携帯には50通程送られてきてる。
驚異の送信量だ。
277非通知さん:2008/10/15(水) 00:21:05 ID:QMJ2RyXI0
DIONも激重!auもERRORでまくり!!

重い重い重い重い重い重い重い×55@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1215443197/
携帯→2ch運用情報スレッド85
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1223112608/
278名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/15(水) 00:24:22 ID:8wc1AYO70
規制されないのは迷惑メールだけw
279非通知さん:2008/10/15(水) 00:32:18 ID:zX+6zKq3O
22時ぐらいから、繋がらないわけじゃないけど確かに激重だったな
大量スパムはメールサーバだから関係ないと思うけど、ここんとこのメール障害も
22時前後だったよね
混み合う時間に限界きてんのかね…
280非通知さん:2008/10/15(水) 00:35:34 ID:QMJ2RyXI0
つーか、これ専ブラ使ってるのに・・・

今も重いよ!!!
281非通知さん:2008/10/15(水) 00:52:07 ID:f/K7rHIE0
ついに圏外になった件
282非通知さん:2008/10/15(水) 01:24:17 ID:Cy1fFsIL0
あう!あう!あう!
しっかりせい
283274:2008/10/15(水) 01:27:32 ID:ma12CG0KO
私のところは元に戻ったみたい
284非通知さん:2008/10/15(水) 02:30:50 ID:AljwF/YO0
>>864
だめだろw
285非通知さん:2008/10/15(水) 03:13:12 ID:VbLC1jmV0
【携帯電話】auからのアクセス不具合を精査しよう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1216763384/
286非通知さん:2008/10/15(水) 09:12:10 ID:tfPcPm3XO
>>248
J-PHONEは極端な例だと電波具合が運悪いタイミングでメール貰うと連結受信中のまま一生開けないEメールもあった。
昔のJ-PHONEは圏外から圏内復活した時にEメ問い合わせ機能無かったからね。
今のソフトバンクは知らないが。
287非通知さん:2008/10/15(水) 09:24:23 ID:uTNS/ziZ0
ソフトバンクはauと同じく復帰時に自動問い合わせというかプッシュしてくるみたい
ドコモはしない気がするが、そういう障害はないな
288非通知さん:2008/10/15(水) 13:40:19 ID:egrDTo4QP
そりゃ迷惑メール規制したらパケット代稼げないししない罠。
禿みたいに先行受信無料だったら意味ないからやるのかも。
289非通知さん:2008/10/15(水) 19:49:27 ID:W9MkLFZuO
マジ爆笑!
auモバオクからのメールまでもが遅延してるw
auの1つのサービスも、遅延の対象なのか?

相変わらず、Plala→auは30分遅延してるの変わらないね。客セン行ってもダメなら、カス会社だね
290非通知さん:2008/10/15(水) 20:48:07 ID:9SUGh/s/0
291非通知さん:2008/10/15(水) 23:37:27 ID:WQbcgczvO
またmixi弾かれた、もういい加減にしてくれ
使いたい時にさっぱり繋がらないんじゃ意味ないんだけど
292非通知さん:2008/10/15(水) 23:57:08 ID:ZG9w2twq0
au、もう終焉かな・・・
293非通知さん:2008/10/16(木) 00:31:46 ID:kFLcod6W0
こんだけ繋がらないのに月々315円取るのが凄いよな。
日割りで変換したりしないのか?
294非通知さん:2008/10/16(木) 00:34:00 ID:dAN8gveM0
ネットのつながり悪いからパケ割やめますた。
ネットはSBMでやるからいいや。ついでにAUやめてもいいな。
295非通知さん:2008/10/16(木) 19:13:12 ID:T2MuUp4GO
auおわた
296非通知さん:2008/10/16(木) 21:06:23 ID:dAN8gveM0
WINのパケ放題で顧客を増やしたけどもう限界なのかもね。
増やしすぎたのかもしれないな。
297ひよこ名無しさん :2008/10/16(木) 21:29:17 ID:DfBM+q3p0
 
298非通知さん:2008/10/16(木) 21:32:52 ID:nF+5C1kk0
ドコモバリュー一括やってたからMNP脱庭したよ。




ぷりペイドだけど
299非通知さん:2008/10/16(木) 21:39:10 ID:33hqvr0U0
docomoは既にプリペ新規は無い
300非通知さん:2008/10/16(木) 21:51:00 ID:wlgw9fDT0
auぷりペイドからMNPでdocomo新規では?
301非通知さん:2008/10/17(金) 01:03:31 ID:5xBQ+5TG0
バリュー一括のプリペイドがあるわけないわな。
どういう突込みだよ。
302琥珀 ◆AB5893ZO9I :2008/10/17(金) 13:01:47 ID:rCoN0Dnv0
gh
303 ◆AB5893ZO9I :2008/10/17(金) 13:02:53 ID:rCoN0Dnv0
gh
304 ◆Wd5893N0r. :2008/10/17(金) 13:04:11 ID:rCoN0Dnv0
gh
305ai ◆Wd5893N0r. :2008/10/17(金) 13:05:45 ID:rCoN0Dnv0
gh
306非通知さん:2008/10/17(金) 14:10:34 ID:Rgnqc6EqO
あうだめぽ
307非通知さん:2008/10/17(金) 19:27:41 ID:iz0WPCw70
今日もイマイチ。
さくさくの日は来るのか?
3082時間遅れでメールが来た:2008/10/18(土) 12:08:25 ID:RixnJ9eY0
10年以上au使っている俺、おまいら
         ____    
       /_ノ  ヽ、_\
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、                                 _
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、            ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|.  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__    ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'        □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
309非通知さん:2008/10/18(土) 12:44:27 ID:Z9+gh8cO0
>>308
どんだけMやねんw
310非通知さん:2008/10/19(日) 21:43:30 ID:dAYOm0KzO
311目のつけ所が名無しさん :2008/10/19(日) 21:47:37 ID:dU4AyE5K0
昨日、10回チャレンジして3回ぐらいしか繋がらなかった。
サーバーからの応答がありませんばっかりだった。
312非通知さん:2008/10/19(日) 22:33:10 ID:lliYUthlO
最近メールの障害がちょくちょくあるな。
自動受信しなくなったり短文のメールが送れなかったり。
313非通知さん:2008/10/20(月) 00:54:47 ID:sWdR6+wM0
さっきから全然繋がらないezwebなんでー。。
314非通知さん:2008/10/20(月) 01:01:49 ID:4OxpWIumO
毎日「送信できませんでした」のエラー頻発
毎回毎回送信終わるまでなんて画面見てらんないし(DoCoMo並に早ければ別だが)、気づけないと結構な時間、返信遅れるんだよな
昔はこんな事なかったのに今のauときたら…
315非通知さん:2008/10/20(月) 16:32:51 ID:u8VIA8VhO
502502502
316非通知さん:2008/10/20(月) 22:48:33 ID:y7oAPpeDO
502エラーのでやすさは以上。
317非通知さん:2008/10/20(月) 23:16:24 ID:NgAcJG6xO
メールも2、3時間遅れはしょっちゅう3日遅延なんてのも時々ある
直ぐに受信できても本文未受信なんかも時々ある。
ドコモとWILLCOMも使ってたがこんな酷いことはなかった。
318名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/20(月) 23:22:37 ID:sZnlqRfS0
ドコモに逃げたら、最高に快適だわ。
auも昔はよかったんだけど、今は。。。
319非通知さん:2008/10/20(月) 23:22:53 ID:c7+p39xk0
auと比較しちゃドコモとウィルコムに失礼だってw
320非通知さん:2008/10/21(火) 01:57:08 ID:DmG6VaWG0
ウィルコムも遅延はよくあるが(di.pdx.ne.jp)、せいぜい金曜の定時後などで、
それも長くて20分だからねぇ。
パケットが詰まろうが何しようが1時間も数日も遅れることはない。
ボーダフォンも遅延は激しかったが(t.vodafone.ne.jp)、
買収されてすぐに遅延はほぼなくなったし(ドメインは変わらず)。
ドコモは何も言うことはない。強いて言えば圏外復帰の再送がないくらい。

やたらめったら遅れたのはauだけ。
321非通知さん:2008/10/21(火) 06:28:34 ID:x5/XeAFaO
遅延については、docomo、SoftBank では自キャリア側のサーバで受信した時間が表示されて、
au は送信側での時間が表示されるから、au だけ遅れてる様に思えることもある。

数十分程度の遅延なら au の電波の悪さのせいの線が濃厚だけど。
322非通知さん:2008/10/21(火) 07:30:59 ID:Yd7MGdgGO
夜はほんと繋がらなくなったな。
加入者さえ増えればこれでよしと考えてんのかな。
今までWEBには満足してただけに残念。
323非通知さん:2008/10/22(水) 11:41:53 ID:dYUUBU7rO
あうんこ使ってる人はマゾなの?
324名も無き飼い主さん :2008/10/22(水) 12:10:34 ID:ucFIjIVJ0
あうんち
325非通知さん:2008/10/22(水) 16:35:30 ID:PCoRup/pO
>>316
しかも、瞬殺で出るw
326名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 19:15:46 ID:nsvGRgej0
>>325
あそこまで早いと電話機がやる気ないとしか思えなくなるなw
327非通知さん:2008/10/22(水) 19:44:57 ID:bjE1CMXT0
ゲートウェイの限界を超えちゃっているんだろうから
端末のやる気といっても・・・・。
さらに遅くなっても、接続許容量を増やして欲しいんだけれどね。
328白ロムさん :2008/10/23(木) 00:23:20 ID:9xSOM7QC0
いまメールの送受信およびネットができない状態なんですが
ほかの方はなんともない?
329非通知さん:2008/10/23(木) 00:24:18 ID:9xSOM7QC0
あ 治った
330非通知さん:2008/10/23(木) 02:40:58 ID:LikKXZLtO
>>326
ワロタw
331非通知さん:2008/10/23(木) 12:43:24 ID:/W2yjnC7O
しづらい
332非通知さん:2008/10/23(木) 13:09:20 ID:nU4Sksu1O
つながらない庭へようこそ
333非通知さん:2008/10/23(木) 13:16:40 ID:xU6wvVrN0
>>326
通信するの面倒だからキャッシュにある502でも出しておくか
334非通知さん:2008/10/23(木) 14:48:24 ID:H0d7zO5QO
いやあ
今日も酷いね
502か繋がりにくいメッセージかしかでない
早くDoCoMoに逃げたいよ
335非通知さん:2008/10/23(木) 17:12:26 ID:G/t95VmE0
ここ一年くらいでメールの送信エラーがでるようになった。
それほど顧客が増えてるとは思えないんだけどね。
W-CDMAに移行する準備でもしてるためCDMA2000 1x
の保守がおざなりでもなっているのかな?
336ラーメン大好き@名無しさん :2008/10/23(木) 19:37:03 ID:tLk/U+s9P
337LIVEの名無しさん :2008/10/23(木) 20:17:18 ID:lsp//49H0
最近になってようやくまともになって来たけど、一時期
メールの送受信がサッパリだったな。何なんだか。

>>335
そういや昨日某auショップで、2010年頃からSIMフリーの
動きがあると言う情報を聞いた、と言ってたな。
いよいよCDMA2000 1xを捨てるんかね。

どうせなら沈没までCDMA2000 1xに拘り続けろよ>au
W-CDMAに変えたところで今の状況じゃ劣勢は変わらん。
ただしロックフリー化だけはとっととやるんだぞw
338非通知さん:2008/10/23(木) 20:40:16 ID:+ImwVGT6O
早くドコモに行きて〜
au糞遅過ぎ
339非通知さん:2008/10/23(木) 22:17:54 ID:G/t95VmE0
>>336
ひどいもんだな。1ヶ月でやめたJ-phoneを思い出すな。
>>337
SIMフリーとCDMA2000 1xと関係あるのか?
しかし政府がからむとろくな事が無いな。販売方法といい。
340非通知さん:2008/10/23(木) 22:30:49 ID:LGQ8w1Lo0
>>339
他社と違う売り方で売り出したものの消費者に受け入れられず、
他社と同じ売り方で売り出したものの、機能の割に高すぎで消費者に受け入れられず。

政府のせいにする前にやることがあると思うのだが・・・
341非通知さん:2008/10/24(金) 00:48:33 ID:+is0nUO1O
今頃 plala のグラフ見て喜んでる奴って馬鹿なのかな。
そんなもん輻輳が騒がれる前から同じ状況なのに。
342非通知さん:2008/10/24(金) 02:02:57 ID:le//C1/I0
騒がれだした2年前はこんなに悪くなってなかったけれど。

>>340
たしかに。
半年以上遅れて導入し一瞬で失敗するのはどうかと。
343非通知さん:2008/10/24(金) 07:52:25 ID:XLOpMTZJO
しかしいつもこのスレ賑わってるね。
ドコモで良かったよ。
344非通知さん:2008/10/24(金) 08:43:47 ID:I2JiD68vO
祭りに参加したいからシンプル0円携帯でも貰おうかな?
345非通知さん:2008/10/24(金) 09:54:28 ID:RVXRlD/T0
最近GPS位置確認がまったく繋がらない
天気の良し悪しに関わらずだよ
いいかげんにしろ、クソが
346白ロムさん :2008/10/24(金) 09:59:12 ID:1+cs7GpJ0
http://check.plala.or.jp/mailmonitor/index.html
昨日の遅延がひどすぎる件。
347非通知さん:2008/10/24(金) 13:23:41 ID:r8A4vvftO
>>346

フル遅延ケータイ au byebye KDDI
348非通知さん:2008/10/24(金) 13:46:36 ID:PKJC9/0Y0
>>346
もしかしてauのメールは雨に弱いのか?
349非通知さん:2008/10/24(金) 16:45:52 ID:52bg/BOEO
しづらいばっかりでまともにネットできない
金返せ詐欺会社
350非通知さん:2008/10/24(金) 20:42:03 ID:oMCtPb1hP
>>346
いやぁ、「今日も」だろw
351非通知さん:2008/10/24(金) 21:09:05 ID:lBSOXLgD0
>>350
いやいや「毎日」だろw
http://check.plala.or.jp/mailmonitor/index.html
352非通知さん:2008/10/24(金) 22:21:29 ID:U3FBZdt80
今日はまた一段とひどいな。
黄色じゃ無いゾーンがほとんど無いじゃんw
やっぱあうは雨にも弱いのか?
353非通知さん:2008/10/24(金) 22:45:32 ID:pWzHRewcO
通話・通信料金確認できない。
メンテナンス云々…しかし他のページではトラブルや障害と書いてある、いい加減な会社だぜまったく
もちろんお知らせページにはなんもない。
354非通知さん:2008/10/25(土) 09:29:39 ID:jlh9+2UwO
auもうだめぽ
355非通知さん:2008/10/25(土) 09:30:03 ID:8b5Wk0NM0
au 4ヶ月連続 純増最下位 爆進中w

ttp://www.tca.or.jp/database/2008/09/
356非通知さん:2008/10/25(土) 10:06:52 ID:xw53md740
auつながんねえ〜〜!!メールの送信はすごい遅いわ、電話は繋がらないわ。
たまたま繋がっても途中できれるからすごい相手に気を使う。
ソフトバンクの料金形態にむかついてauにしたがストレスたまるわ。
使えないんじゃ意味ないしなぁ。
357非通知さん :2008/10/25(土) 11:11:37 ID:GyQliPQi0
>>356
ドサクサにまぎれて、
なんか、矛盾だらけのよう分からんネタっぽいレスだが、

でっ、どうすんのよ?
358非通知さん:2008/10/25(土) 12:19:59 ID:qT7+jYPBO
>>355
何だ?こいつ。

アンチにしても低能すぎるな。
359非通知さん:2008/10/25(土) 16:24:19 ID:Z+sZmNPs0
土曜にメールの遅延があるのは困るな、、、
ま、金曜の夜から土曜にかけては毎度の事だが。
360非通知さん:2008/10/25(土) 21:53:03 ID:b1/9732zO
今遅延してる?
@大阪
361名無しSUN :2008/10/25(土) 22:04:37 ID:PFIAXSK90
>>360
今のとこ大丈夫みたい@関西
362非通知さん:2008/10/25(土) 22:14:57 ID:b1/9732zO
>>361

d…

ただ単に相手がメール返事くれないだけか…

はぁ…orz
363名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/25(土) 22:29:04 ID:f+QgBWs50
土曜の夜だから外出してる可能性もあるよ。
気にするな。
364ぱくぱく名無しさん :2008/10/25(土) 22:59:45 ID:Vty7f8Ig0
今日の夕方から50件を超える迷惑メールが来てる。
もう10年近く利用していて、こんなことは初めてです。
最近新しく何かに登録したというようなこともないのに。
私だけでしょうか?
365非通知さん:2008/10/25(土) 23:08:49 ID:8XU+AZ1iO
>>364
全く同じ状態。
腹がたつがどこに文句言えばいいんだ。
366非通知さん:2008/10/25(土) 23:18:56 ID:gAU50lHD0
>>364
同じく今まで数年間一回も来たことなかったのに。
本気で解約考えよう。
367渡る世間は名無しばかり :2008/10/25(土) 23:24:11 ID:PFIAXSK90
>>362
相手もauならCメで送ってみればどうかな?
ってかいろんな名無しさんが来てるなw
368名無しさん@引く手あまた :2008/10/25(土) 23:28:45 ID:PFIAXSK90
って、俺もメールの返信が来てないのが1人いるw
Cメで送ってみるか明日まで待つか。
369非通知さん:2008/10/25(土) 23:36:43 ID:fX2FCbxj0
相手の携帯が電池切れの可能性もあるからな。
充電して電源を入れた途端、おまえからのメールが何通も一気に受信される。
ドン引きだろ?

つまり俺が言いたいのは「急ぎの用事なら電話しろ」ということ。
370非通知さん:2008/10/25(土) 23:47:44 ID:0Bg74IU5O
なりすましメールを拒否にしてもぜんぜん拒否してくれないのはauの仕様?
371非通知さん:2008/10/26(日) 00:47:55 ID:N8q/IJ1v0
きのうの夕方から夜なんて、メール全然来なかった@大阪
前日にメールフィルター設定変えたから、
変な設定にしてしまったのか、と心配してたら、
22時半過ぎ、まとめて来やがった。
まるで、詰まってたパイプに水を通したように。
372非通知さん:2008/10/26(日) 02:08:14 ID:h0HT+yE/O
向こうもあうだけど
別れ際のギリギリの関係だからね…

Cメ送ってしつこいとか思われても嫌だし…

寂しくて。だから自爆しちゃったよ
もうメールは確実にこないな…

失礼板でもいってきます
373非通知さん:2008/10/26(日) 08:12:58 ID:Hhns9GLbO
不安定な男女関係の連絡のやりとりに、通信が不安定なauを使う・・

これほど不確かな状態はないな
374非通知さん:2008/10/26(日) 09:15:50 ID:TQsFutz4O
>364 8年になるけどここ最近、メールは遅延や不着
WEBも接続できない状態が酷い。
こんなことはかつて無かった。
375非通知さん:2008/10/26(日) 09:44:32 ID:LO8WAcHkO
糞AU不具合多すぎ
くたばれKDDI
376非通知さん:2008/10/26(日) 15:17:17 ID:ikpXFFXP0
>>373
音声通話するにしても音質が最悪で相手が誰だか分からないレベルだしな
377非通知さん:2008/10/26(日) 18:08:28 ID:87cZ/ICW0
>>376
つまり・・・オレオレ詐欺をするのに一番向いているのはau電。
&オレオレ詐欺の被害に遭いやすいのもauという事だな?
378非通知さん:2008/10/26(日) 20:27:34 ID:E7dlHGSE0
>>364
うちは今日になって同様にメール来まくり
糞メール業者氏ね
379名無しさん◎書き込み中 :2008/10/26(日) 20:33:20 ID:xH2uR2vP0
何だか バリ3でセンター行きが多いし
自分の留守電を聞くとき繋がるまでが長いんだけど

まー日本移動通信の時 ハイキャップ、TACS、PDCの時も繋がり難い時が暫く続いたな
380非通知さん:2008/10/26(日) 21:36:57 ID:0Na5+eds0
>>377
さすがにそれは無理があるが、その通りだと思う
381774号室の住人さん :2008/10/26(日) 22:01:33 ID:MBoNlYHS0
>>378
俺も今日の夕方頃から現在までで40通ぐらい来てるよ。フィルタリングかけたけど
まだひっきりなしに来やがる・・・・。
ccで大量に送りまくってるようだから他にも結構多いと思ってここ覗いてみたら
ずいぶん静かで拍子抜けした。
382非通知さん:2008/10/26(日) 22:30:23 ID:Nqhkb+dfO
>>381
拍子抜けも何もスレ違い。
383非通知さん:2008/10/27(月) 08:01:55 ID:YrCd1Dw2O
昨夜もネットがさっぱり使いものにならなかった。
これはもうなおらないの?
何か手を打ってるの?
384非通知さん:2008/10/27(月) 08:18:26 ID:tI8pAxzEP
つ NMP
385非通知さん:2008/10/27(月) 08:27:55 ID:lRRE+61OO
つMPN
386非通知さん:2008/10/27(月) 09:48:11 ID:e9kO+2jU0
M もう
P PHSに
N ナンポタしなさい

387非通知さん:2008/10/27(月) 11:39:21 ID:bCyZKoC40
夏ごろからチョロチョロと届き始めた
観に覚えの無い、迷惑メール。

一昨日の夕方から急に100件以上の迷惑メールが。
片っ端からドメイン指定拒否して
しまいには100で足らなくなったので、
.○○○のみを拒否したり…
もうね、アフォらしくて。受信料とられるのも。
土曜の夜はいちいち受信音がして一睡もできなかったし。
迷惑メールになんの対応もしないauは止めてしまおうと思っている
388非通知さん:2008/10/27(月) 15:40:23 ID:Z3Ga9xxb0
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗
389非通知さん:2008/10/27(月) 21:43:51 ID:UO+KxKMR0
俺も今日の夕方から50件以上の迷惑メールが来てる
アドレス表示すると送信先は全部au端末
これauから顧客情報漏れてるんじゃねーの?
390どうですか解説の名無しさん :2008/10/27(月) 23:34:56 ID:70Bhhxcy0
au使って4年間、一度も迷惑メールは来たことないよ。
自動設定のアドレスから変えてないからかな。

ただ最近、メールの遅れがひどい。
昨夜8時に送信されたメールを今朝6時半に受信した。
仕事に支障が出るようになったので、
仕事用にソフバンのプリモバを買ったよ。
MNPするか検討中です。
391U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/10/28(火) 01:01:12 ID:wQnDTxKe0
>>388
ボーダフォンのやりまくりのパクリかよw
392非通知さん:2008/10/28(火) 01:13:26 ID:3B+Fj9wa0
>>388
かわいいのでKDDIが正式採用するかもしれない。
そしてゆくゆくは「ボッタ栗」のコンテンツがプリインストールされた端末が発売。
393非通知さん:2008/10/29(水) 05:12:20 ID:8yIBiTF0O
あうもうだめぽ
394非通知さん:2008/10/29(水) 15:16:29 ID:Hq5rVc18O
またエラーとただいま〜が頻繁に出て来た 詐欺AUいい加減にしろや
395非通知さん:2008/10/29(水) 18:54:45 ID:antfw9cNO
そういやKDDIを代表するイケメンが『部分的な混雑は年内には解消する』って言ってたよね?
ウソ?
それとも画期的な技術が開発されたのかな??
396非通知さん:2008/10/29(水) 19:03:25 ID:rkzwzEFB0
>>395
つ誰でも規制
397名無しでいいとも! :2008/10/30(木) 01:15:08 ID:NaCjEcTs0
>>396
常人では思いつかない画期的な逆転発想だw
398非通知さん:2008/10/30(木) 12:42:46 ID:kTFE87qd0
>>396
その発想はなかったわ
399非通知さん:2008/10/30(木) 14:31:04 ID:QzDmldO10
【障害発生地域】川崎市多摩区
【発生時間】昨日23時頃からずっと
【症状】メール、ezweb接続不可。
    しばらく端末を放置するとずっと圏外になる。
【端末機種名】W52H
【収容サーバ】 vm
400非通知さん:2008/10/30(木) 15:25:57 ID:QolCqF8l0
>>399
機種変更すれば直る
401名無しさん@九周年 :2008/10/30(木) 16:41:17 ID:kTP1KOnq0
>>400
不良端末の買い増しなんざ勧めんなww
402非通知さん:2008/10/30(木) 17:01:57 ID:EHOqm1iPO
2chのクラシックt2鯖で繋げようとしたら、こんなのが出た
http://imepita.jp/20081030/610950
403非通知さん:2008/10/30(木) 17:13:57 ID:qu14PnQ20
>>402
携帯で2chならFOMAでW2Chがオススメ
404非通知さん:2008/10/30(木) 18:07:44 ID:2DcKWyjGO
またただいま 502の連発だ いつまで詐欺を続けるのよ糞AU
405非通知さん:2008/10/30(木) 18:23:50 ID:diA3j6jn0
接続先のCPに異常が生じているケースはないの?
406非通知さん:2008/10/31(金) 12:32:41 ID:b737bzs6O
新機種ならネットも繋がらなくなったりしなくなるの?
407白ロムさん :2008/10/31(金) 12:33:02 ID:Gq1e8V7l0
す°ごいや、と°うさ°ん
408非通知さん:2008/10/31(金) 14:07:14 ID:LKJvDMZBO
>>406
原因はインフラ。端末は関係ない
409非通知さん:2008/10/31(金) 16:30:21 ID:Ca6mo7hoO
KDDIのインフラは糞。
期待するだけ無駄。
410非通知さん:2008/10/31(金) 16:40:29 ID:69pSS2bJ0
>>406
まだ更に2年こってりと縛られたいのか?
411名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 16:51:17 ID:KQ9bZPhG0
>>406
一年もたたないうちにパケ定加入率の高さが自慢から規制のいいわけにに変わる会社ですよ。
412代打名無し@実況は野球ch板で :2008/10/31(金) 19:48:11 ID:fzAsGPqV0
webに全く繋がらなくなった
何なんだよ!
全く腹立つ
413非通知さん:2008/10/31(金) 19:57:06 ID:zslRXfkxP
もうauはだめだから他に移りなよ。
まじで。
414非通知さん:2008/10/31(金) 22:15:22 ID:MdK4EWvFO
【障害発生地域】宮城県
【発生時間】 いつでも
【症状】
通常はなんともない電波アンテナが、webに繋ぐと同時に3、2、1、0と減っていく。
それに伴って電池も同じように減っていき、あっという間に0になる
【端末機種名】W52SA
【収容サーバ】ew
家族の新しく買った携帯でも同じ症状が起きるので、単に電池の寿命だけの問題ではないはずです


同じ症状の方はいませんか?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/01(土) 09:54:30 ID:DehV0a4L0
最近502エラーやただいま接続出来ませんが復活してきた
416非通知さん:2008/11/01(土) 15:20:41 ID:BPjPTf2+O
携帯使っててストレスが溜まるって……
糞庭は何の対策も取らないのか?
2年縛りが解けたら脱庭者続出だぞ?
417名無し迷彩 :2008/11/01(土) 18:18:54 ID:tLaImKH50
今更なんだが聞いてくれ。

最近やけにサクサクになったなと思い、自宅で
通信環境チェックしたら、いつのまにかRev.Aの
エリアになっていたみたいなんだ。
ところがauのエリアマップを見ると、どこにも最大
3.1Mbpsなんて表示は無いんだ。

いったいどうなってるんだろ?
418非通知さん:2008/11/02(日) 04:42:07 ID:mBcNarp60
>>417
お前その機種末尾にiって入ってね?
419非通知さん:2008/11/02(日) 17:21:30 ID:kchXwexq0
>>418
ワロタwww
末尾にiが入ってると3.6Mbps、または7.2Mbpsなんだよな。
420非通知さん:2008/11/02(日) 18:08:44 ID:llSxSr9sO
111エラーでメール受信不可になった。
最近不具合大杉。
421非通知さん:2008/11/02(日) 20:47:05 ID:EznGwuQ2O
そもそも元は国営のNTTと同等のサービスが受けられるなどと考えたのが間違いだった
422非通知さん:2008/11/02(日) 21:23:22 ID:IDiJOkmaO
昨日から例の速度制限受けてる(はず)なんだけど、2ちゃんにも以前と同じ具合に繋がり、こうやって書き込みも出来る。
他のサイトも同様。
ただゲームや曲のダウンロードはやってないので、それに時間がかかるという事か。
423非通知さん:2008/11/02(日) 22:57:16 ID:K0rXFCBXO
>>420
俺も今日の昼下がり
同じくそうなった
424名無し迷彩 :2008/11/02(日) 23:30:20 ID:gs5GjhHQ0
>>418
しばくぞコラw
もっさりW62CAだよ。
425非通知さん:2008/11/02(日) 23:31:13 ID:JUznvuzb0

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1225022944/643

643 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 本日のレス 投稿日:2008/11/02(日) 22:23:49 +c6kLJXs0

auショップから顧客個人情報と販売奨励金や手数料の機密情報が大量に流出している。
以前に少し話題になりかけた流出ファイルを調べてみた。

京都にある大黒商○ 移動体通信事業部にある
auショップ西院 岩○智○さんから流出

[仁義なきキンタマ] tomoyuki(7C0DD8F2)のドキュメント.zip GcCBhUxsT7 154,891,025 3ab9ec304e7d4891efa6c6b72bc75ef0

★流出個人情報
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_067937.jpg
★契約者の電話番号と各販売奨励金と成約手数料
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_067938.gif
★KDDIからのパスワード連絡
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_067939.jpg
★各auショップの奨励金や手数料収入の詳細
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_067940.gif
★複数の携帯の通話明細
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_067941.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_067944.jpg
★Winnyで落とした曲を著作権を無視して仕事中に着うた作成しメール送信(膨大な量)
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_067975.jpg

Winnyのダウンリスト見るとMP3関係をかなり落として、それを仕事中に膨大な数の着うたにして
暇そうに遊んでメールしてるけど、auショップって著作権とか関係無かったっけ?w

後は多数の女性関係のメールが大量にあって、中身は一読の価値ありかとw(一部エロ画像あり)
426非通知さん:2008/11/03(月) 00:13:49 ID:ErURYM9aO
時々あることだが、さっきも4分間バリ3なのにWEBが全然繋がらなかった
メールの遅延も頻繁だし早いとこ脱庭しないとな
427非通知さん:2008/11/03(月) 00:23:39 ID:8KY+8RpT0

【つこうた】auショップから顧客個人情報の機密情報が大量に流出【エロ画像あり?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225636313/
428非通知さん:2008/11/03(月) 13:42:16 ID:nGIVGywuO
数日前から電話繋がらないのは俺だけか?
メールも自動受信しなくなった
429非通知さん:2008/11/03(月) 15:47:07 ID:NZ2b/hUj0
>>428
機種変更したら直る
430非通知さん:2008/11/03(月) 23:47:00 ID:KKXM77VzO
また検索つながりづらくなってるわ。
なんなんだau。
431非通知さん:2008/11/04(火) 00:07:04 ID:g0VnDAO/0
>>430
機種変更したら直る
432非通知さん:2008/11/04(火) 00:18:21 ID:NSHwDGihO
今日(昨日か)の22時位は酷かったな@神奈川
433U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/11/04(火) 00:27:51 ID:HNM5SMrX0
>>431
買い替え詐欺ですか?w
434名無しさん@ピンキー :2008/11/04(火) 00:33:03 ID:5bDxnded0
>>433

あながち嘘でもないだろ。
旧800MHz帯域撤去して2GHz帯とか新800MHz帯域に移行が始まってるから
旧800MHz帯域専用機とか使ってる場合は言うようだと思うぞ。

旧800MHz帯域と新800Mhz帯域って10MHz幅で被ってる(しかも運が悪いことに下りで)から、
旧帯域専用機が排除されない限り、新帯域へ完全移行も出来ないはずだから。
435非通知さん:2008/11/04(火) 00:40:23 ID:1KiHTAmf0
実はMNPでキャリア変えるのが一番効くというのはここだけの秘密。
436名無しステーション :2008/11/04(火) 01:29:58 ID:FOYEJF0o0
>>434
鯖がダメダメなのにw
437非通知さん:2008/11/04(火) 08:07:00 ID:1KiHTAmf0
どれだけ機種を変えようがメール遅延は鯖が混雑してるんだからどうやっても解消しないな。
438非通知さん:2008/11/04(火) 13:06:35 ID:dl7jY/BK0
ぷららのフリーメール、ぷららライト@xxx.plala.or.jpからのメールは、
いつも30分〜1時間かかる。
で、試しに接続プロバイダのソネットのメルアドから送ったら、
リアルタイムに着信した。
これは、ぷららがダメダメってことか。
特典目当てに短期サイクルでプロバイダ乗り換えしてるので、
あまり接続プロバイダに依存したメルアドは使いたくないのだが。
439非通知さん:2008/11/04(火) 14:15:11 ID:KmQGG4CuO
>>438

>これは、ぷららがダメダメってことか。

半分正解では?
ぷららから送信したメールはau以外は普通に着信、auは遅延とモニタでは表示されてたハズ。
auのメルサバが送信元により処理を変えてるんだろなぁ…

試しに
ぷららライト@xxx.plala.or.jpからソネットのメルアドから送ったら、リアルタイムに着信するのでは?
440非通知さん:2008/11/04(火) 21:23:45 ID:o0vgHIoo0
今やってみたら、
ぷららライトからソネットは普通にリアルタイム着信しました。
auのメルサバが送信元をえり好みしてるんですか。

>auは遅延とモニタでは表示されてたハズ。

私のPCモニタに? 気が付きませんでした。
441非通知さん:2008/11/05(水) 01:50:12 ID:aRUgEMRZO
>>440
いや、ぷららのメール送信モニタでの表示の事

2008/10/24(金) 09:59:12 ID:1+cs7GpJ0
http://check.plala.or.jp/mailmonitor/index.html
昨日の遅延がひどすぎる件。
442非通知さん:2008/11/05(水) 02:09:51 ID:F9Qyg9uZ0
>>441
昨日のauは半分くらいが黄色で真っ赤ではないし、少し改善されつつある感じか?
443名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/05(水) 07:14:27 ID:9ULoIPwE0
>>442
ここ数ヵ月あんな感じだが。
444438, 440:2008/11/05(水) 09:29:53 ID:W1TdV/Gk0
>>439, 441

ああ、そんなサイトがあったんですね。
納得しました。ありがとうございました。
445非通知さん:2008/11/05(水) 11:20:00 ID:VlPEeXslO
庭のCMが始まってからネット接続が満足にできない
446非通知さん:2008/11/05(水) 17:31:38 ID:OMDXAYQ0O
スレ開くたびにエラーとただいまを出すな詐欺AU
447名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 03:29:53 ID:P9A67Hmx0
>>445
あれだけリスモなどのネット関係のCMやってたのに今じゃ万歩計と固定電話ばっかだな。
448非通知さん:2008/11/06(木) 05:07:55 ID:BX/Odwhx0
俺の場合だけど

ぷらら→au,ぷらら→ドコモ
どちらも遅延する事が多いぞ(何故か連続で送ると後のほうがすぐに到着したりする)

ぷらら→SB
だとほぼ即時到着

ちなみにヤフーメール発だとどこの携帯に送信してもほぼ即時に到着なので、
ぷららのメル鯖がしょぼい(すぐ輻輳する)のでは???

余談だが、最近はかなり良くなったが少し前までぷららのメールはトラブルが頻繁に起きてたからなぁ。
接続サービスそのものもしょっちゅう障害が起きてたし(どちらも最近はかなり改善された)
ごちゃごちゃ余計な機能をつけたがる割には基本がなってなかったからなぁ。
今でも当時の思い出があるからあんまり信用してないんだよな。でも安いから使い続けてるけど


449非通知さん:2008/11/06(木) 09:03:51 ID:0Vy30vJq0
>>448
そうか?
知り合いのところのメール設定やったときはぷらら<>ドコモは瞬着だったけど。
450438, 440, 444:2008/11/06(木) 13:07:36 ID:htxNGl4K0
>>448

なるほど。
私以外にも同様のことが起きてることを知って、より納得しました。
auあて(姉、ダンナ)のメールが遅いのは不便だけど、
無料で使わせてもらってる(ぷららライト)私は、文句言えないですね。
451非通知さん:2008/11/06(木) 15:39:27 ID:2PbnYw8E0
auからのお知らせ詳細 | auからのお知らせ | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20081105112200.html

システムメンテナンスのお知らせ(11/9-11/10)
452非通知さん:2008/11/07(金) 02:31:52 ID:ev9IUYOxO
>>414
茨城 一年ほど利用してるw45tが同様の症状です
最近、急にその症状になります
………………auがなんかやってんだろ絶対
453非通知さん:2008/11/07(金) 02:47:27 ID:nQhumdOb0
>>452
そしてauショップへ相談しに行くと機種変更を薦められるよw
454名無しさん@涙目です。 :2008/11/07(金) 09:58:03 ID:f9OpSXkF0
455非通知さん:2008/11/09(日) 00:51:10 ID:oDnSrgQ3O
auってなんでこんな糞になってしまったの?
死ぬの?
456非通知さん:2008/11/09(日) 00:57:14 ID:IF3frXXd0
>>455
すでに死んでますが?
457非通知さん:2008/11/09(日) 01:43:12 ID:mveGMt+S0
あべしっ
458非通知さん:2008/11/09(日) 02:02:26 ID:IF3frXXd0
ひでぶっ!
459非通知さん:2008/11/09(日) 12:10:20 ID:/ljyfvGXO
お前はもう死んでいる
460非通知さん:2008/11/09(日) 12:40:45 ID:PBGp60aoO
>>453
そしてフルサポか分割ローン地獄に落とされるんですね
461非通知さん:2008/11/10(月) 23:30:06 ID:QV2VEGoSO
糞あう 上げ
462非通知さん:2008/11/10(月) 23:58:56 ID:QHi/ZjBT0
auって馬鹿なのかな。
463非通知さん:2008/11/11(火) 10:03:00 ID:9vglBfhnO
>>462
おまえよりは馬鹿じゃないよー!
464てってーてき名無しさん :2008/11/11(火) 12:18:11 ID:Om+ADfvr0
>>463
そう言うお前もアホ
465非通知さん:2008/11/12(水) 08:54:06 ID:LeaAO1TiO
auはもうだめだ
466非通知さん:2008/11/12(水) 09:07:31 ID:Cgs4Huk0O
只今ご指定のページは繋がりにくく(ryって腹立つわ
まるでサイト側に問題が有るって感じやんか
au糞過ぎる
467非通知さん:2008/11/12(水) 17:48:00 ID:amsYf00y0
庭師】とは?

庭師とはTCA発表前になると、悪の枢軸(笑)であるsoftbankを倒すために現れる
自称正義のヒーロー(笑)です。
彼の正義的行為により一人のレスでスレの10分の1が埋まります。

特徴
庭の中にひきこもっているので
・au神話を心から信じています
・ドコモに抜かれたauの電波が依然最強と信じてやみません
・日本語が不自由です
・自分の意見=auユーザーの総意だと思っているので、とても迷惑です
・スマートフォンを知らないので、PCを持ってないひとが使うものだと思いこんでいました
・auのデザインが最高らしいです
主な技
・崇拝:auはコンテンツが豊富と言い張ります(WEBコンテンツの数でドコモに圧倒的に負けているのに)
・妄言:あまりにも他社のことを知らないのに、妄想で叩いてきます

武器
・満足度を振りかざして戦います。武器がこれしかないので必死です

対抗策
KCP+のバグやもっさりには反論しないので、認めているようです
これを武器にしましょう
禿の300KB制限を叩く割には、auの1.5MB制限・通信速度制限・アプリ3MB制限には
なぜかまったく触れませんw
468非通知さん :2008/11/13(木) 16:54:28 ID:Ju5bK8AG0
最近、通話に関して言えばバリ3圏外と言われる輻輳はめっきり少なくなったが、
このスレも、前より過疎ってきたような気がする。
au叩きの当事者が疲弊しているのか、それともいくら書き込んでも無駄だからかな?
469非通知さん:2008/11/13(木) 17:06:50 ID:c1yjX6iV0
皆規制に慣れてしまったんだよ。俺もだけど。
住めば都って言うだろ?
470名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/14(金) 01:21:19 ID:LkDFuYnj0
トップページにすら繋がらん。
俺だけ?
471以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2008/11/14(金) 01:25:19 ID:JhQlg7Op0
俺も繋がらん。
472非通知さん:2008/11/14(金) 01:25:44 ID:pcJxp6z80
自分も
これはDSからのカキコ
473非通知さん:2008/11/14(金) 01:27:10 ID:hb9cm0x/O
vh鯖 重い
474非通知さん:2008/11/14(金) 01:27:16 ID:gE1ruGvpO
ようやく繋がった、マジでウンコ
475非通知さん:2008/11/14(金) 01:28:12 ID:zsAc1pUzO
一回電源切ったら繋がるようになった
476非通知さん:2008/11/14(金) 01:29:43 ID:GOTPQDJuO
やっとこさ
477非通知さん:2008/11/14(金) 01:30:35 ID:yaFxL7PXO
携帯止まったかと思ったwww
478非通知さん:2008/11/14(金) 12:57:54 ID:Xe3/oA6XO
またエラーとただいま〜が頻繁に出るようになりやがった 客減ってるのに繋がらんて何してんのよ詐欺AU
479非通知さん:2008/11/14(金) 14:37:33 ID:p7nSZeCuO
EZweb全体的に重いな
480非通知さん:2008/11/14(金) 15:04:10 ID:roiS0pRXO
新橋にいるけど、14時頃からパケットが全くつながらない。
481非通知さん:2008/11/16(日) 23:12:44 ID:g8fcfZ5M0
くそauもうだめぽ
482非通知さん:2008/11/16(日) 23:28:37 ID:YCLMhBO9O
やっと軽くなった
さっきまで重いしエラー(500)ばっか出たし
ウンコAU
483非通知さん:2008/11/16(日) 23:29:03 ID:kIKiZ3UN0
通信方式が他社と違って糞方式。
もうPHSレベルみたいに糞。
484非通知さん:2008/11/17(月) 00:13:53 ID:GEbhMtoX0
PHSはクソじゃないんだけど。
485非通知さん:2008/11/17(月) 00:31:01 ID:sKkEoWUYO
ついにorzメニューでもつながらなくなってきたorz
486非通知さん:2008/11/17(月) 00:35:51 ID:p2/NRW3sO
>>485
ご指定のページは云々ってやつだな
487非通知さん:2008/11/17(月) 00:42:30 ID:OwS2INV1O
なにこの重さ
488非通知さん:2008/11/17(月) 00:49:08 ID:tXWz4xckO
うぜぇ
おも
489非通知さん:2008/11/17(月) 02:07:39 ID:jDm/c3QM0
倒産寸前のキャリア使いは悲惨で惨めだな。
490非通知さん:2008/11/17(月) 02:47:36 ID:OwS2INV1O
ところで最近AAが見られないんだが…
491非通知さん:2008/11/17(月) 10:38:43 ID:/V+SgK/N0
>>483
PHS使ってるけどauみたいにサーバから蹴られたりしないよ><

画像や動画を云々言わなければauより快適wGZIP圧縮うめぇwww
492名無しさん@涙目です。 :2008/11/17(月) 15:07:56 ID:shHmQRfE0
>>483
数年前までは技術的にはauは上だった
だから定額つなぎ放題が先に導入できた
でもそのせいでインフラ整備を怠った
それだけの話
493auもSoftBankも似た者同士。:2008/11/18(火) 09:00:08 ID:JH9qKeUcO
応答が得られませんでした。
しばらくたってから
もう一度操作してください。
by SoftBank
494非通知さん:2008/11/18(火) 09:58:38 ID:GthIX3wUO
あー糞、重い!!!
auなんかに変えるんじゃなかった!
電波の入り良くても接続できねーんじゃ意味ねーじゃんか…
こんなゴミ掴ませやがって。。。
495非通知さん:2008/11/18(火) 12:40:28 ID:92leZWOCO
auは糞
496非通知さん:2008/11/18(火) 13:07:10 ID:176vYHDpO
>>478
auは糞かもしれんが、客は減ってないぞ。
表現は正確にな。
497非通知さん:2008/11/18(火) 14:47:29 ID:IStAqsgzO
その糞以下のキャリアもあるしな。
498非通知さん:2008/11/19(水) 16:47:37 ID:h3ueaBsq0
ソフトバンクのネットワークがだんだんパンクに向かって突き進んでいるみたいだ・・・


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1210662654/

815 :非通知さん :sage :2008/11/19(水) 14:36:45 ID:x5SXKqcF0
DM002使ってるけど、本当に使いづらくてイライラする。
ウェブやってると、しょっちゅう「応答できません」って表示が
出るんだけど、ソフトバンクではよくあること?


816 :非通知さん :sage :2008/11/19(水) 14:52:56 ID:8Rrye9wV0

>>815
最近のソフトバンクではよくあること
昔のauのバリ3圏外って言われてたのと一緒で、
電波に対してユーザー数が多すぎるのが主な原因

て言われてる。
499非通知さん:2008/11/19(水) 20:25:39 ID:IAKsOgue0
別スレでみたけど、あうのメール遅延は深刻だな。
夕方ぐらいからは必ずといっていいみたいだ。
ソフトバンクに負けているのは許せん。
さっさとサーバ増強してほしいよね。

http://check.plala.or.jp/mailmonitor/index.html
500非通知さん:2008/11/19(水) 20:42:25 ID:Y31L+SvH0
ネットワークだけじゃなく不具合あるのわかってて電話機出荷したのかよWWW
501非通知さん:2008/11/19(水) 20:53:24 ID:4QDdHgId0
>>498
まったくauとは関係ない
502非通知さん:2008/11/19(水) 22:43:49 ID:RwEAbZB30
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
2 F01A 2537 143 1386.2 333
3 P01A 2391 165 1395.3 374
ドコモ01Aついに臨界突破したな。
503非通知さん:2008/11/19(水) 22:44:12 ID:RwEAbZB30
801 :非通知さん [sage] :2008/11/19(水) 22:25:17 ID:WFuFQSrvO
>>798
アプリで3000Kは無理だと思いますよ(ファイルDLなら可能でしょう)、
個人的予想のアプリ2500Kは超えたんで満足。

21時〜22時で1900K〜2500Kが出るなら優秀かと。
http://p.pita.st/?igscvkis
[11/19 22:00] 2518kbps
[11/19 21:59] 2351kbps
[11/19 21:59] 2013kbps
[11/19 21:58] 2170kbps
[11/19 21:58] 2216kbps
[11/19 21:57] 2378kbps
[11/19 21:31] 2537kbps
[11/19 21:30] 2255kbps
[11/19 21:30] 2230kbps
[11/19 21:29] 2312kbps
504非通知さん:2008/11/19(水) 22:48:15 ID:Y2ZXi3edO
定期的にぷららのメール遅延かきこんでるやつうざい
そんな糞プロバイダどうでもいいし
俺の携帯では遅延などない
ただいまのは週末や夜頻発してるけど
505名無しさん@涙目です。 :2008/11/20(木) 00:04:30 ID:9jnWcMc90
>>498
できもしないのに資金もインフラも最強なドコモに追随して
youtubeやニコニコに対応なんかするからそうなる
506非通知さん:2008/11/20(木) 22:17:55 ID:b/BChslY0
ドコモのインフラは化け物か!
507非通知さん:2008/11/20(木) 22:30:19 ID:dexlReLrO
潤沢な資金があるからな
508非通知さん:2008/11/21(金) 03:22:10 ID:FsGEDDzt0
>>505
パケ定額加入率を自慢してた会社もたいしてやってることは変わらないw
509非通知さん:2008/11/21(金) 08:12:32 ID:97qe++5UO
対象のサーバーがダウンしてるためキャッシュで表示しています
書き込みなど出来ません
って表示されるんだけど…
510名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/21(金) 08:59:43 ID:b74UZ78h0
>>504
いくらクソでもauだけ遅延してるからなぁ…
511非通知さん:2008/11/21(金) 09:51:50 ID:fD/J2HX5O
>>510
遅延なんか記憶にないよ禿カス
512非通知さん:2008/11/21(金) 10:02:00 ID:qh2whOEN0
記憶力に問題ってことは?
513非通知さん:2008/11/21(金) 10:28:30 ID:nw5sL6uU0
>>511
なんでも禿のせいにするアウヲタ必死すぎw
514非通知さん:2008/11/21(金) 16:35:39 ID:fD/J2HX5O
>>513
なんだキュモオタかwww
515非通知さん:2008/11/21(金) 16:38:54 ID:rmSkyqRG0
>>509
なんという親切機能
516非通知さん:2008/11/22(土) 00:44:20 ID:hHnW/2Rk0
>>509
機種何?
冬機種にごまかし機能搭載?
517非通知さん:2008/11/23(日) 17:06:27 ID:a0ehUbEB0
トヨタはシャブ推奨企業ですか?

_  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
518ラーメン大好き@名無しさん :2008/11/23(日) 18:49:37 ID:V4kB1E6EP
519非通知さん:2008/11/23(日) 23:08:34 ID:HG2j6OBiO
朝からダウンロードが、ほとんど失敗
gcサーバ@大阪
520非通知さん:2008/11/24(月) 01:37:11 ID:btqew60C0
繋がらない 何故か??? メンテナンス工事の日程を見て、びっくり
普通、迷惑にならないように夜中にやるのが常識だろうが。

2008/11/25 (火) 8:00〜18:00の10時間停止いたします。
対象地域 東京都港区赤坂 周辺
2008/11/27 (木) 10:00〜16:00の6時間停止いたします。
対象地域 東京都大田区蒲田 周辺
2008/11/24 (月) 10:00〜17:00の7時間停止いたします。
対象地域 神奈川県川崎市川崎区浮島町 周辺
2008/11/26 (水) 10:00〜20:00の10時間停止いたします。
対象地域 茨城県水戸市柳町 周辺 ・・・・・等等。

http://www.au.kddi.com/chiiki/kanto/news/information/kouji.html
521非通知さん:2008/11/24(月) 02:18:55 ID:tU4dWZFJ0
ここ何気にサーバリストとして役に立ってるw
http://suzunone.ddo.jp:880/klog/prilog.cgi?mode=ezsv

522名無しさんに接続中… :2008/11/24(月) 12:52:12 ID:2MxIMylU0
>>520
重機が必要なほどの大規模な工事であるならば
夜にやるのは迷惑そのものだぞ、普通に考えれば
夜中にできるほど静かな工事ではないということだね
523非通知さん :2008/11/24(月) 13:13:33 ID:tFxUPdxH0
>>522
普通のメンテナンスレベルの工事でないと言うことは、
完了後に期待しても良いのかなw
524非通知さん:2008/11/24(月) 20:12:41 ID:tU4dWZFJ0
N800増設なのかもな。
525非通知さん:2008/11/25(火) 09:33:03 ID:OO3nmvBw0
>>524
都市部ではまだN800吹けないよ。
526非通知さん:2008/11/26(水) 04:34:00 ID:p6TFlhujO
この深夜でも三回に一回は接続エラー
マジ終わった
527非通知さん:2008/11/27(木) 19:47:39 ID:F7A3gyBDO
またエラーただいまの連発 もう駄目だな詐欺AU
528非通知さん:2008/11/27(木) 19:54:32 ID:6lqyJKsS0
とりあえず履歴消して再起動してみろよー
529非通知さん:2008/11/27(木) 20:03:06 ID:9GEGJUlQO
最近接続エラー多すぎです。
一回で接続出来ません。
私だけかと思ってました…
530非通知さん:2008/11/28(金) 22:51:29 ID:vCmshPJ/O
>>528
っていうかたまにならともかくそれをわざわざしなきゃ日常的使い方も出来ないなんて糞過ぎるからね。
Softbankの糞エリアや糞改悪を笑えないだろ。
531通知さん:2008/11/29(土) 00:20:07 ID:+m75OT/k0
【KDDI】
「寄り合い所帯」特有の人事で急速に「若さ」を消失
かつて、どぶ板を踏んで営業したと言われるDDIは野武士集団として恐れられていた。KDD、I
DOを吸収してNTTの最大の対抗勢力となったKDDIだが、このところ社内には事なかれ主義が
蔓延している。社内抗争と既得権益に腐心する“ミニNTT”に将来はあるのか。
http://www.zaiten.co.jp/
532非通知さん:2008/11/29(土) 01:24:39 ID:tPorw+IXO
502が続けざまに3回とか4回だと流石にむかつくわ。
新しい端末は高いからドコモに行くしかないようだ。
533非通知さん:2008/11/29(土) 07:09:15 ID:h9CGFVl8O
>>532
ドコモも新しい端末は高いけどね。
禿しか・・・
534非通知さん:2008/11/29(土) 08:33:25 ID:YngTLrY5O
新しい機種はどこも高いだろ……
535非通知さん:2008/11/29(土) 15:08:40 ID:nepom0R3O
今日は502エラー連発からの接続不能コンボが多発

今月400万パケ突破してるから嫌がらせかしら?
536非通知さん:2008/11/29(土) 15:27:50 ID:Rw8K1hI/O
502→502→502→指定のページは〜


ああああもうブチギレそう
しかもこないだ機種変したばっか…おとなしく脱庭すれば良かったよ
537非通知さん:2008/11/29(土) 17:20:39 ID:2UDHOg7OO
最近、502とただいま〜 のコンボがすごい
538非通知さん:2008/11/29(土) 17:57:47 ID:Jgfc+1DiO
っかえねーケータイ
502エラー連発でストレス貯まるわ
このケータイ使ってると間違いなくハゲるな
539非通知さん:2008/11/29(土) 19:06:34 ID:2UDHOg7OO
常にエラーだな
金返せ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/30(日) 00:17:38 ID:cYcv0bh30
http://check.plala.or.jp/mailmonitor/index.html

auのところだけ色が付いて判別し易くなってる。
特別扱いは流石と言えようか。
541Socket774 :2008/11/30(日) 03:24:26 ID:nxKycfQ+0
【障害発生地域】長崎県
【発生時間】現在
【症状】アプリ、EzWeb、PCSV通信不可
【端末機種名】W52CA
【収容サーバ】ea.ezweb.ne.jp

サーバーからの応答がありませんと出るんだが
542非通知さん:2008/11/30(日) 13:35:45 ID:oITdzvQWO
お気に入り→502
の流れはかなりウザい。
メモリ不足大杉。
PCサイトならともかく携帯向けサイトや一枚の画像でなるのはどうかと。
そして、メモリ不足→強制終了
543非通知さん:2008/11/30(日) 13:39:28 ID:oITdzvQWO
auってトップページ自体使いにくいし画像読み込み遅いな。
544非通知さん:2008/11/30(日) 13:56:40 ID:QkmKmAVQO
502 がどうとか言ってるの、携帯からの書き込みばっかだな。
545非通知さん:2008/11/30(日) 15:00:51 ID:0E/v/3HTO
>>502がすべてを物語ってるな。
546非通知さん:2008/11/30(日) 15:04:47 ID:qEVyQMPcO
502がウザイ
ただいまEZweb〜がウザイ
547名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 15:06:32 ID:HqDu5d5g0
メールフィルタの設定したいんですが
全然繋がりません。
548非通知さん:2008/11/30(日) 15:14:14 ID:0fz2oYzTO
ここ1週間、502の頻度が酷い
ただいま&502ばかりでイライラしてくるわw
549非通知さん:2008/11/30(日) 17:19:43 ID:QkmKmAVQO
>>546
はい、ダウトw


そのメッセージは別の文面に変更されましたw
550非通知さん:2008/11/30(日) 17:20:01 ID:Lth+eRzh0
PCから「au お客様サポート」のページが開けない。
「Loading...」の状態で止まってしまう。

au お客様サポート
https://cs.kddi.com/

サポセンに意見したら、「ブラウザ設定見直してください」。

その設定どおりにやっても状況改善せず。
どうなってんだよ。

Flashのバージョン: 10.0.12.36
551非通知さん:2008/11/30(日) 17:29:32 ID:0E/v/3HTO
>>550
IE7+Flash最新版の10だけど問題なし。
君はブラウザは何を使ってる?
552非通知さん:2008/11/30(日) 17:41:59 ID:Lth+eRzh0
>>551

IE7使用。
>>551さんと俺との違いはどこなんだ…?
553非通知さん:2008/11/30(日) 17:44:14 ID:Lth+eRzh0
>>551

今、アクセスしたら見れた。
この2日間、メンテしてたみたい。

だったら、「Loading...」で止めるんじゃなくて、「メンテナンス中です」画面に飛ばせよって思った。
あと、サポセンもメンテ中なのを指摘しろよ!
554非通知さん:2008/11/30(日) 17:46:35 ID:Lth+eRzh0
>>553
メンテナンス、これからじゃねーか。
なに見てんだよ < 俺。

結局、つながらなかった原因はわからず。
555非通知さん:2008/11/30(日) 18:09:50 ID:0E/v/3HTO
>>552
ちなみに当方はDION(au one net)からアクセスしてます。
携帯はdocomoに変わりましたけどね。
556非通知さん:2008/11/30(日) 18:29:40 ID:l2jh94Vy0
・・・Flash10はまだ不具合多いな。
557非通知さん:2008/11/30(日) 18:34:49 ID:0E/v/3HTO
それとこれとは関係ないと思いますが。
原因がはっきりしないけど、過去にもログインできないケースがありましたし、
KDDIは仕様を変更すべきだと思います。
558非通知さん:2008/12/02(火) 00:35:07 ID:lGixFVC4O
502エラーに短パンマンウザい
559非通知さん:2008/12/03(水) 08:52:27 ID:4R/TWDDRO
朝から502の連発だな
560非通知さん:2008/12/03(水) 15:39:09 ID:bjiwHqp9O
今日は今朝から502さんが元気すぎます
561非通知さん:2008/12/03(水) 23:57:33 ID:EeMwBNRQO
短パンマン出過ぎ
562非通知さん:2008/12/04(木) 00:12:24 ID:fBu66waO0
>>561
それは君が黒山羊経由でアクセスしてるのが原因。
KDDIは関係ないよ。
563非通知さん:2008/12/04(木) 08:07:47 ID:r/lb0lHPO
500エラーうぜぇ
564名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/04(木) 23:46:07 ID:O79gtUgC0
なんか違うアドレス宛のスパムメールがくるんだが・・・
俺がabcde@だったらabcfg@宛のメールみたいな
そんなんあるの?
565非通知さん:2008/12/05(金) 04:49:49 ID:wIE2edDJO
俺ドコモなんだが、auのホットモックでezトップ開こうと思ったら502が出て噴いた
566非通知さん:2008/12/05(金) 16:54:51 ID:Ppwb27Lv0
雨の日はau使えないの????
メール送れないし?(届いてない?)
電話してもププププ留守番電話センター・・・って
仕事で使えないよ。
http://check.plala.or.jp/mailmonitor/index.html
567非通知さん:2008/12/05(金) 17:17:40 ID:Ijvf8PisO
>>565
それ、毎日のように出るぞ
酷いときは毎時間w
568非通知さん:2008/12/05(金) 17:20:43 ID:Ppwb27Lv0
頭くるのはエラーの時もパケット料金が発生するんだよね。
569非通知さん:2008/12/05(金) 17:23:53 ID:Jtga8Em00

    や    / ̄ ̄ ヽ, 
    ん   /   _ノ'   ',
    の   |   {0}  /¨`ヽ、
    か   |      トェェェイ
    コ  ノ       -ー'
    ラ 

570非通知さん:2008/12/06(土) 00:43:00 ID:k4Z2MaWUO
ただいま〜って2chでしか出た事ないけど、他のサイトでも有り得るの?
てか何で2chだけ?
571非通知さん:2008/12/06(土) 03:29:43 ID:MFVkMJvEO
滅多に無いが、たまーに出る事がある
572非通知さん:2008/12/06(土) 14:32:37 ID:jIDV4VW4O
今日はエラー ただいま〜DAYです by詐欺au
573非通知さん:2008/12/06(土) 21:54:37 ID:k4Z2MaWUO
今日一日だけで
502は10回以上
ただいま〜は5回以上
もちろん全て2ch

嫌がらせか?
574非通知さん:2008/12/06(土) 22:29:28 ID:ljTrn6tuO
仕様です
575今北産業下っ端君:2008/12/07(日) 00:25:43 ID:+1K+d9ix0
誘導されて来て状況が良く分らないままレスして流れ乱したら、スマン!

で、auのケータイって今何か2ちゃんカキコ規制喰らっている?
サークル仲間のau四人がウイルス何たらでアウトって泣いてるぜ〜。
576今北産業下っ端君:2008/12/07(日) 00:33:33 ID:+1K+d9ix0
ゴメン、誘導元スレで別スレ案内された…

逝ってくるーーーーーーー!
577名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/07(日) 02:42:05 ID:lekRmfDa0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻フォンのケータイ作る、ソニー大麻ー(笑)
       |    (  ,- )\       ::  
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
578非通知さん:2008/12/07(日) 11:36:58 ID:enZ3WEx4O
きた
579非通知さん:2008/12/07(日) 17:29:29 ID:gn7G4YCfO
ただいま〜 と 502 がすごい
ここに来るまでにただいま〜が4回、502が5回
金返せ糞池田電話会社
580非通知さん:2008/12/07(日) 17:37:53 ID:KfdpsdLwO
今日もエラーただいま頻発祭 いい加減にしろや詐欺糞AU
581渡る世間は名無しばかり :2008/12/07(日) 20:24:39 ID:0HaTH7yD0
>★障害が起きてないときはsageてください★

常に障害起きてるからさげることはないな
次スレはテンプレからはずしていいだろ
582非通知さん:2008/12/07(日) 20:29:32 ID:RBZRyBcnO
2ch の 502 を障害とか言ってる馬鹿ばっかでこのスレ機能していないしな。
583非通知さん:2008/12/07(日) 20:41:40 ID:jI9fYhNGi
書き込む奴の頭ん中に障害が起きているってことだろ
584非通知さん:2008/12/08(月) 00:00:53 ID:qe1fOM7xO
またただいま〜かよ。
今日何回目だよ
585非通知さん:2008/12/08(月) 10:35:50 ID:7glhsHoiO
今日だけでエラー20回程出た
586非通知さん:2008/12/08(月) 21:31:23 ID:z9nQ6owwO
なるほどauでエラーがでる( ´・ω・`)
587非通知さん:2008/12/08(月) 21:57:59 ID:QX2D3psN0
「なるほどau」にはKDDIにとって都合の悪い事実が書かれているからなw
588非通知さん:2008/12/08(月) 22:04:08 ID:+vlaSX0FO
2chはともかく、mixiや自社でやってるGreeまでただ
いま〜が出るとかおかしいんじゃない?サーバー増設しろよ・・
589非通知さん:2008/12/08(月) 22:07:49 ID:SxvBdqBL0
まだ今なら月額3900円のパケ・ホーダイを選択できるぞ!
1月になったらダブル定額ライトと同様の上限4200円のパケ・ホーダイフルしかなくなるからね。
パケットのヘビーユーザーがdocomoへ脱庭するなら今のうちだよ!!!
590非通知さん:2008/12/08(月) 22:22:04 ID:zw/99UP/0
速度規制をかけて良くなるのかと思いきや、悪化するばかりだな。
次は地区で規制でもかけてくるのかな?
【人口が100万人を超える都市では速度を制限させていただきます】
とか。
591非通知さん:2008/12/08(月) 23:12:10 ID:gAcowuaHO
今更だが、
ただいま〜
EZサーバーから〜
接続できません〜
502
って何が違うの?
592非通知さん:2008/12/08(月) 23:14:05 ID:QFytgyrr0
頭くるのはエラーの時もパケット料金が発生するんだよね。
593非通知さん:2008/12/08(月) 23:15:17 ID:nFV385Z/0
>>592
使い放題で定額制じゃないの?
594[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/12/08(月) 23:17:44 ID:P+atujGH0
>>593
パケ定に入れという罠なんですね
595非通知さん:2008/12/08(月) 23:19:20 ID:FNi8AcgR0
>>594
入らなくてもいいと思うけど、EZwebは解約した方がいいよ。
596非通知さん:2008/12/10(水) 19:51:28 ID:L37dB8T9O
502が連発してから「ただいま〜」のコンボ、マジでイライラするわ
定額入ってるが毎日こんな状態なんだから、多少は返金してもらいたい
使いたい時に使えないんだから、その位の誠意をみせろや糞が
597非通知さん:2008/12/11(木) 17:14:12 ID:NJI7DElAO
出張で長崎来てて、何か502ってでるなぁって調べてここに来たら、ここでも502&ただいま…ってなった。auってヤバいんだね。
598非通知さん:2008/12/11(木) 19:38:57 ID:yVbpLV2KO
金返せ!
599非通知さん:2008/12/11(木) 22:37:02 ID:TJ9mMklbO
おい、( ゜Д゜)ゴルァ!

さっき【101】表示でメールなかなか送れんかったぞ!
600非通知さん:2008/12/12(金) 01:00:54 ID:jNolqicsO
何か12月になってからメールは送りにくいし、サーバーにアクセスできない時があったり…

ふざけんなよ…
601非通知さん:2008/12/12(金) 01:19:04 ID:mbczUTpY0
>>600
俺もだ。2回に1回はリトライしないとメールが送信できない。
602非通知さん:2008/12/12(金) 18:50:05 ID:E0VoHmSOO
鯖側の問題じゃないの?
603非通知さん:2008/12/12(金) 19:46:05 ID:CCxzc5WKO
送信とは関係ないだろうけど、今月に
なってから迷惑メールが飛躍的に増加。
鬱陶しい事この上ない。
604非通知さん:2008/12/12(金) 23:07:04 ID:rJTYubIaO
今日はただいま〜がいつもより多かったな。
指定のページとかいってるけど2chだけなんだよな。
605非通知さん:2008/12/13(土) 00:14:28 ID:YewtDGlmO
またメール送信時に【101】のエラー乱発…

4回やり直してようやく送れたぜ…
606非通知さん:2008/12/13(土) 00:35:02 ID:CcPxTdlG0
頭くるのはエラーの時もパケット料金が発生するんだよね。
607非通知さん:2008/12/13(土) 02:42:54 ID:YewtDGlmO
マジでふざけんな。
2時半から数分、全くサーバーにアクセスできずにエラー表示ばかりしかでなかったぞ!!
608非通知さん:2008/12/13(土) 08:33:41 ID:qTpGz2iiO
朝から502ばっかりやがな
609非通知さん:2008/12/13(土) 09:40:19 ID:qGdtSZSH0
>>607
もう寝なさいっていう親心だよ。
610非通知さん:2008/12/13(土) 12:46:36 ID:g/FVefU7O
>>609
寝たきりなんだが
611非通知さん:2008/12/14(日) 19:05:57 ID:1VJsJ8wrO
PCサイトビューアもサイトに繋がりませんが頻繁に出るんだが
これもauのせいなの?
612非通知さん:2008/12/14(日) 19:16:57 ID:dNrE+Jc40
 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /●二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー●ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
   目の付けどころが、大麻でしょ
613非通知さん:2008/12/14(日) 19:26:14 ID:FAcL1Wc/0
何で家のPCから携帯にメールしてから受信するのに2時間くらいかかるわけ?
最近auはどうしてしまったんだ?
614非通知さん:2008/12/14(日) 19:27:42 ID:PI8gPo5n0
2007年夏以降は落ちる一方ですよ。
すでに1年以上もお葬式状態が継続されている。
615非通知さん:2008/12/14(日) 20:22:36 ID:HtODFl8WO
もう、永眠していいよw
616非通知さん:2008/12/14(日) 22:09:44 ID:3yWI2yAXO
この状態で大晦日から元旦乗り切れるのかな
去年はいまほどヒドクなかったけど今年は平常時にもエラーでるしかなりヤバイだろ
617非通知さん:2008/12/14(日) 23:23:00 ID:xO7xuFizO
前にテレビで見たんだけど、外国の航空会社が経営がヤバくなって今まで客の3割ほどの苦情を無視していたのを聞くようにしたら経営が良くなったらしい。それは苦情者がまわりの人に不満を言わなくなったて利用者が増えたらしいよ。
auさん大丈夫?2ちゃんの書き込みだからって軽視していたら大変なことにあるよ。
618非通知さん:2008/12/14(日) 23:24:35 ID:jK3r7EPTO
年始にau祭りなんてのは?鯖ダウンして総(ry
619非通知さん:2008/12/15(月) 06:48:31 ID:g/6F85toO
実況しててただいま〜が出ると萎える、というか切れたくなる。
620非通知さん:2008/12/15(月) 07:47:10 ID:VWupOKFEO
502祭りだな
621非通知さん:2008/12/15(月) 08:47:36 ID:p0a0afT50
>>617
だって・・・(爆笑)

捏造とウソに塗り固められたここにスレでか?
622非通知さん:2008/12/15(月) 23:56:16 ID:FcOBBExqO
ググれないんだけど
623非通知さん:2008/12/16(火) 00:10:25 ID:M3bYb2m7O
>>622
俺もだ。
酷すぎだろAU
624非通知さん:2008/12/16(火) 02:34:41 ID:k5t0ld7dO
夜中にエラーただいまー頻発 いつまで人様をコケにする気なんだ詐欺AU
625非通知さん:2008/12/16(火) 03:01:34 ID:r7XGuAW6O
全体的にノロい。料金照会に繋がらないってあまりにも酷すぎるw
まぁKCP+機種使ってるから仕方がないのかな…
626非通知さん:2008/12/16(火) 19:07:23 ID:ZZRWWsNDO
au氏ね
627非通知さん:2008/12/16(火) 21:29:32 ID:ksdSFFPwO
ニュー速見てる時のただいま〜はかなり痛い。
628非通知さん:2008/12/18(木) 00:02:34 ID:PRXIxmnOO BE:415699182-PLT(33444)

何かwebが重い…
“このページはエラーにより…”が頻発して書き込めん…
629非通知さん:2008/12/18(木) 06:17:56 ID:JcI6UHcnO
レスつけようとして「書」を押すと502+ただいま〜のコンボで書き込めん。10回以上やって出来たと思ったらバーボンハウス送りにされた。
マジでクソだな。
630非通知さん:2008/12/18(木) 08:51:53 ID:y/PkBNJ40
>>629
かわいそうだがワロス
631非通知さん:2008/12/18(木) 23:46:35 ID:JcI6UHcnO
2chの最新レスの反映が遅いな。
632無名さん :2008/12/19(金) 02:36:02 ID:we6p/X180
あれ?つながらないんだけどおれだけ?
633非通知さん:2008/12/19(金) 02:37:11 ID:88Ch5PVjO
お前だけ
634非通知さん:2008/12/19(金) 13:52:31 ID:tAz89AenO
昨日の夕方からwebが何時にも増して
重い@大阪gc鯖
何かやらかす前兆かなぁ
635非通知さん:2008/12/19(金) 20:14:55 ID:gZy35BxJ0
年末年始に掛けての修羅場が始まった。
636非通知さん:2008/12/19(金) 23:52:20 ID:chW48VsUO
auは、どんどんダメになってゆく…
637非通知さん:2008/12/20(土) 00:33:42 ID:EF5aE+e8O
au同士までもがメール遅延するんだけどw
0:18にサーバーに来てるのに、端末が受信したのは0:28…

お得意の電源入れ直せってかwww
638非通知さん:2008/12/20(土) 01:25:48 ID:4eia17xnO
【政治】 「鳩山総務相『麻生首相、あんなバカとは思わなかった』とグチ」、自民議員は「我々は民主党に片思い」...自民議員、危機
http://speedo.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1229398070/l10?guid=ON
639名無しさん@涙目です。 :2008/12/20(土) 01:42:11 ID:TFD4GdjB0
640非通知さん:2008/12/20(土) 22:10:39 ID:eqtbcHCdO
メール送信直後に送信エラーになるのは、auだけw
てか、送信出来ないw
641非通知さん:2008/12/21(日) 11:29:52 ID:l1KEox20O
幕張メッセにいる人にCメおくってんだけど全部蓄積になりやがった。
DoCoMoのひととは普通にできてるんですが
642非通知さん:2008/12/21(日) 21:22:19 ID:ltoOtoOdO
雨が降ればアンテナピクトが減るau
643非通知さん:2008/12/21(日) 23:54:11 ID:Z3R6kD9AO
只でさえ繋がり悪いのに天気悪いとますます悪いような気がする。
因みに風雨が凄い。

全然使えないね。あう

まったく、ハア…
644非通知さん:2008/12/23(火) 13:17:17 ID:0A6erqcrO
今日は朝から規制してますなー
645非通知さん:2008/12/24(水) 23:09:40 ID:wupTuk5XO
エラーの500って何だ?
646Cal.7743 :2008/12/25(木) 00:02:00 ID:tm/XQJPQ0
呼び出し音もなしに留守番サービスになる、
工事があるとauのHPで書いてあるが今日の夕方から今も
つながらない、工事は午前10時-午後5時(府中市)
なんだが、情報知らない?

647非通知さん:2008/12/25(木) 16:12:04 ID:weMyTXXhO
ただいま〜 が出杉
648非通知さん:2008/12/26(金) 00:14:34 ID:CLKpvtEgO
メール送信エラーと接続できませんしばらく…多い
問い合わせも失敗するし使い物にならん
649非通知さん:2008/12/26(金) 12:57:02 ID:o4g21VNoO
wwwwwwww
650非通知さん:2008/12/29(月) 18:39:56 ID:kee+yhpDO
auからauの携帯に約100KBの写真をメールで送るのに2分以上かかるのは異常?
651非通知さん:2008/12/29(月) 19:27:21 ID:pbjHIG/C0
>>650
× 異常

○ 仕様
652非通知さん:2008/12/30(火) 16:15:26 ID:U1rgPqDWO
502やただいま〜が多い。ここに辿り着くまで相当時間かかった。
明日大丈夫なのか?
653非通知さん:2008/12/30(火) 16:17:38 ID:bIbpxxGcO
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。


ドコモに変えま〜す ^^
一生使わねえよカスau
654非通知さん:2008/12/30(火) 16:51:41 ID:2CykQ29oO
ただいまがうざい
655非通知さん:2008/12/30(火) 19:25:56 ID:CosUPK1kO
このスレからうざいのがいなくなってくれれば、それでいい。
656非通知さん:2008/12/30(火) 23:20:53 ID:EAEWOH7zO
イメピタが見れん
657非通知さん:2008/12/31(水) 00:10:00 ID:YnOCxXrc0
アンテナ3本なのに繋がらない電波
webはエラーだらけ
欠陥だらけな上に糞もっさりなKCP+
メールは遅延
迷惑メールが沢山来る
ヘビーユーザーは通信規制
端末はロースペックだし、デザインは糞
通話品質は悪い
新規だけ優遇して長期は置き去り
LISMO(笑)au SMAR SPORTS(笑)au BOX(笑)など糞サービスばかり

こんな糞キャリアに行く奴はマジで馬鹿やわ
擁護するアウヲタはキモすぎ
658非通知さん:2008/12/31(水) 15:51:00 ID:tSaogOaoO
proxyにつながんない
BlackGoatが重いです

なんだよこれ?
鉄道路車板のスレが見れねぇ
659非通知さん:2008/12/31(水) 15:56:55 ID:Vgz93XK3O
>>646
それ工事に関係なくなる。
660非通知さん:2009/01/01(木) 01:34:17 ID:cBN7dnQ4O
ここに来てEZWebが重くなりよる。
661 【凶】 【1505円】 :2009/01/01(木) 12:44:00 ID:cBN7dnQ4O
あけおめメールの受信順がめちゃくちゃ。
662非通知さん:2009/01/01(木) 12:51:44 ID:dPkQRFpN0
新横浜豚

新春初一喝セール
インタマネ 2009円
店頭表示価格は14800円だけど、値段交渉でOKだよ
663非通知さん:2009/01/01(木) 13:03:52 ID:XxbzE15b0
妄想レスは相変わらず繋がらないだのの、あう叩きだが、
実際、予想以上に良かったから、
今年はここのスレ過疎ってるし、レス内容も貧弱だね。
664名無しさん@恐縮です :2009/01/01(木) 19:52:16 ID:Dg60DxJ50
今すごいな
ブラウザ履歴クリア→ただいま〜7回連続だよ
糞AU金返せ詐欺会社
解約料払ってでも機種変する
665非通知さん:2009/01/01(木) 19:55:10 ID:cL1O95qUO
19時30分頃からWebが重い
大阪
666携帯電話情報通知しません :2009/01/01(木) 20:01:02 ID:A390v8HTP
携帯で書けない('A`)
dionが経路障害っぽいけど関係あるかな?
667非通知さん:2009/01/01(木) 20:02:29 ID:Q8+pIT6NO
W61CA 書き込みできない
668しいたけお :2009/01/01(木) 20:04:17 ID:RuuUI9Rf0
dion経由でapplestoreにアクセス出来ない、2chも実況してていきなり繋がらなくなったな。
今ほかのプロバイダ経由でアクセスしてるけど、何が起きたんだろ
669 【中吉】 【1658円】 :2009/01/01(木) 20:05:32 ID:saD/3DuIO
解約したほうがいいぞ
670非通知さん:2009/01/01(木) 20:06:34 ID:RuuUI9Rf0
数分前はブラウザから幾つかのリクエストが数回通っていたけど、
今は全くのアボーンだ(´・ω・`)
671非通知さん:2009/01/02(金) 11:54:19 ID:BDz82so3O
昨日の繋がりにくさは異常だよ…
672非通知さん:2009/01/02(金) 17:10:14 ID:F+QWdFbuO
また繋がりにくいぞ。
肝心な時に502やら短パンマンやらただいま〜ばっか来やがる。
673非通知さん:2009/01/02(金) 17:57:52 ID:45I2wHRD0
それは2ch側の問題だろ
674非通知さん:2009/01/02(金) 23:33:08 ID:F+QWdFbuO
結局、502やただいま〜や短パンマンの原因って何?
見たいスレに限って短パンマンなのは納得いかんわ。
675非通知さん:2009/01/03(土) 03:23:11 ID:lgubhS1e0
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
676非通知さん:2009/01/03(土) 18:41:03 ID:TWmIIZMyO
捕手
677非通知さん:2009/01/03(土) 21:46:58 ID:NImajCMh0
警告

これからアデコでKDDI株式会社au東日本契約センター
契約内容変更グループ KDDI新宿ビル30Fでの仕事を
申し込もうとしている方に知っておいてほしいことがあります。
ここのグループには、ギャルのような若作りの格好をした金●尚美という30代後半〜40歳位のSVがおりまして、
特に気に入らない女性に対して、裏表のある対応、悪意のある対応を行っているようです。
他の人の前では異様にニコニコしているのに、一対一で話す時は、
まるでヤンキーのようなドスの利いた声でネチネチした言い方をしてきたりします。
特に、質問をした時や、覚えが遅い人に対して親切なふりをして近づいてはいじめています。
特に、自分のコンプレックスをくすぐられるようなスタイルのいい
メイク映えするような若い女性がターゲットになっているようです。
あと、わざとか仕事をわかっていないのかは知りませんが
間違った業務を教えては、メンターさん達に責任を擦り付けて居心地を悪くさせ
辞めるように仕向けたりしているようです。
信じる信じないはあなた次第ですが、これは本当の事です。
若い女性の方、自由にお洒落をして働きたい方、スタイルがいい方
二重まぶたで顔立ちのハッキリした方、オバサンにしつこくされたくないイケメン男性などは
ここで働こうとするのは絶対にやめたほうがいいと思います。
最終的に決断を下すのはあなた自身ですので、一応注意喚起だけを書かせていただきました。
678非通知さん:2009/01/03(土) 23:26:54 ID:Y3R1fDbz0
メールフィルターにつながらねぇ
679非通知さん:2009/01/03(土) 23:38:16 ID:sx4sWynl0
ヲレもつながらん

【障害発生地域】 横浜
【発生時間】 今
【症状】 Eメール設定→その他の設定画面に接続できない(メールフィルタも)
【端末機種名】 W65K
【収容サーバ】 gm
680非通知さん:2009/01/03(土) 23:59:38 ID:LCNIHeru0
苦情スレにも報告あるから、ageとこう。
681非通知さん:2009/01/04(日) 00:02:44 ID:191gFUT3O
携帯からで失礼するがメールフィルターつながらねー
682非通知さん:2009/01/04(日) 00:03:14 ID:VMfL4rw90
繋がるようになった〜
683非通知さん:2009/01/04(日) 00:03:18 ID:TWmIIZMyO
またただいま〜かよ
684非通知さん:2009/01/04(日) 00:10:22 ID:mcVPGzON0
TCAスレに社員降臨中。聞くなら今
685非通知さん:2009/01/04(日) 16:26:43 ID:EPpWnP2JO
3回に2回は502だな。
686非通知さん:2009/01/04(日) 16:42:47 ID:EPpWnP2JO
またただいま、ご指定のページは〜とか勘弁してほしい
687Socket774 :2009/01/04(日) 17:45:07 ID:m3iIykCh0
ちょっと微妙なことが起きてるので、試せる人は試してください。

おいらの環境
固定電話:eoひかり電話(多分関係ないと思うが)
携帯:au→DocomoへMNP。

上記の環境なんだが、固定電話から携帯へ0x0xxxxyyyyと電話すると、問題なく繋がる。
1860x0xxxxyyyyと発信すると、
「こちらはKDDIです。おかけになった電話番号は現在使われておりません」と
トーキーが流れる

184発信は特に問題なし。

ということで、auからMNPした人で、携帯に対して186付きの発信をしてみて貰えませんか?

通信事業者としてお粗末過ぎる。

688非通知さん:2009/01/04(日) 17:58:37 ID:Oyut17qB0
>>687
auからMNPにてSMB転出。
NTT一般回線から186を付けて発信しても、問題なくつながる。
689非通知さん:2009/01/04(日) 18:00:39 ID:m3iIykCh0
>>687

自己レス

勘違いでした。すいませんm(__)m
ACRがいらないことしてたようです。

申し訳ない
690非通知さん:2009/01/04(日) 18:01:23 ID:m3iIykCh0
>>688

連投スマソ

追試したら、自分も繋がりました。
ありがとうございました。
691非通知さん:2009/01/04(日) 23:36:27 ID:EPpWnP2JO
ただいま〜 が出過ぎ。うっとうしいわ。
692非通知さん:2009/01/04(日) 23:50:09 ID:9BUYOVbZO
イメピタ見ようとすると「ただいま〜」ばっかり出て全然見られんわ
693非通知さん:2009/01/05(月) 00:06:01 ID:WlQazFS/0
auからのメール、PCで受信してるんだけど(Becky)これ何が化けたんでしょう→・
他にも化けてるような気がする・・・
何か変換とかできる?
694非通知さん:2009/01/05(月) 13:49:20 ID:Womd0karO
>>692
イメピタの鯖はロダの中では貧弱で有名だぞ。
すぐBUSYになるからな。
695非通知さん:2009/01/05(月) 15:13:52 ID:ejtsrBHPO
メールが送れないんだけど、どーして?
私は茨城っす。
696非通知さん:2009/01/05(月) 15:35:06 ID:2FF3laFk0
なんか、年始は拍子抜けするほど順調だったし、障害報告も捏造ばかりだったのに
年始明けたら、ボチボチ通常の書き込み出て来たね。
697あう関西:2009/01/05(月) 17:25:35 ID:PORGCsJfO
>>696
年末年始は地方や海外に人が分散するからかと
今年は帰省しなかったんで尚更実感

Web接続が12月30日頃から軽かったんですが
やはり昨日辺りから少し重くなってきました
698病弱名無しさん :2009/01/05(月) 22:35:02 ID:zaMmOouo0
昨日の21時前後ぐらいに酷くつながらなかったことがあったけどすぐ復旧しました。
でも今日19時のメールを最後に全くつながりません。
「センター問い合わせ」のメールが5〜6件あるはずですが、それ以降ずっとダメです。
もちろんwebもつながりません。
しかしここ見る限り他の人は出てない?
俺だけ?
ちなみにCメールは届くし通話も大丈夫。
料金ちゃんと払ってます。
関西です。
699非通知さん:2009/01/05(月) 22:48:12 ID:ln/Y8/FjO
>694
イメピタ鯖>>>au鯖だろw
700非通知さん:2009/01/05(月) 23:14:02 ID:FNNcLrP00
>>698
その程度は障害に入らない。再起動して様子を見てくれ。
701非通知さん:2009/01/05(月) 23:14:55 ID:Dj7TK1WlO
502
ただいま、〜
短パンマン
接続できません〜
EZサーバーからの応答が〜
サーバ落ち?
proxyにつながんない

それぞれ違いは何?
702非通知さん:2009/01/05(月) 23:52:47 ID:zaMmOouo0
>>700
再起動して受信できましたぁ!
ありがとうございます!!
端末側が悪いなんてことあるですね。^^
703非通知さん:2009/01/06(火) 00:12:03 ID:bh7ug8iAO
昼間から2ちゃん以外も重たいぞ!ボケ!@大阪
704非通知さん:2009/01/06(火) 00:17:08 ID:AJFLYiGoO
ただいまが出杉だろ。
出ない時は出ない時で502や短パンマンだしよぉ

いつになったら改善されんだよ。
705非通知さん:2009/01/06(火) 00:36:24 ID:VibZLzuQO
2chもお小遣いサイトも途中で詰まる。腹立つわ。
706非通知さん:2009/01/06(火) 00:50:12 ID:2h0TX/dT0
短パンマンってなに?
707非通知さん:2009/01/06(火) 01:20:44 ID:O63iZjlx0

  ∧_∧
 ( ・∀・)  おいらのことです
 ( ∪ ∪
 と__)__)
708非通知さん:2009/01/06(火) 09:06:48 ID:fQqBQnMf0
>>697
初詣とかで人の集中するところが移動するだけ・・

それと繋がりは関係ないんじゃね?
709非通知さん:2009/01/06(火) 11:46:38 ID:6TcD7LDVO
今日は珍しく重い
710非通知さん:2009/01/06(火) 13:38:34 ID:6TcD7LDVO
今は元に戻って快適。なんだったんだ?
711非通知さん:2009/01/06(火) 15:29:15 ID:ORibvmTy0
>>709-710
お昼前はランチの約束を取り付ける通信が殺到してるとか?w
712非通知さん:2009/01/07(水) 17:36:29 ID:KgD8zN1sO
今日はつながりやすかったな。












普段と比べたらな。
713非通知さん:2009/01/07(水) 21:46:13 ID:079w8q7r0
エラーが出た時も、しっかり課金してるんだぜ。
714非通知さん:2009/01/08(木) 00:19:15 ID:AolQTpHqO
502の3連チャンとかマジでないわ。
715非通知さん:2009/01/08(木) 00:31:28 ID:2tO+7EvP0
>>714
4連チャン出たら確変だったのに惜しい。
716名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 00:45:39 ID:IDHgtekb0
メールのドメイン指定受信の設定したいのにメンテ中
今晩中は解除されない?
717非通知さん:2009/01/08(木) 00:57:42 ID:alrLQwby0
自己解決しました

システムメンテナンススケジュール
2009年1月8日(木) 0:00 〜 8:00
718非通知さん:2009/01/08(木) 05:18:46 ID:Blks3o+dO
ドコモに変えたら快適すぎてワラタwww
719非通知さん:2009/01/08(木) 23:07:55 ID:AolQTpHqO
22:30になってから急に502やただいま、ご指定の〜が来たぞ。
720非通知さん:2009/01/08(木) 23:25:33 ID:NCfirXltO
1時ぐらいから EZwebほとんどつながらない
アンテナも 1本とか
なんなの?
イラつくわ むかつくは メールすんのに 夜中 わざわざ 寒い中 外行かないと…
電波制限??
721非通知さん:2009/01/08(木) 23:44:24 ID:7b23USyR0
au自身が脱庭キャンペーンでもやってるんだろ。

と、冗談はさておいて、とりあえず>>1にあるように再起動してみろよ。
722非通知さん:2009/01/08(木) 23:45:22 ID:2tO+7EvP0
>>720
CDMAって利用者が多くなるとエリアの端のほうはどんどん電波が悪化するよ。
家の中がアンテナ一本になってるってことは沢山の人が使ってるって事。
auは基地局の出力は常に全開なのでそれ以上改善する余地は無いよ。
723非通知さん:2009/01/09(金) 14:42:23 ID:vliQt/sAO
>>722 ありがとー
724非通知さん:2009/01/09(金) 14:48:04 ID:44eiNk6IO
2ちゃんへの繋がりにくさは異常。
auが意図的に嫌がらせしてるとしか考えられないレベル
725名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:08:19 ID:tKp7Du+S0
さっきから携帯じゃ全くつながらない
金返せAU泥棒
726非通知さん:2009/01/09(金) 22:50:50 ID:D5DpNq+eO
みんな脱庭すればいいじゃん。
DoCoMo超快適だよ。
727非通知さん:2009/01/09(金) 23:00:48 ID:3rUQh4vQO
ただいまau死ねよ
728非通知さん:2009/01/09(金) 23:08:47 ID:WBrzhj0t0
都合が悪いことが書かれてる2chを快適に閲覧できたらまずいだろw
729非通知さん:2009/01/09(金) 23:46:15 ID:44eiNk6IO
また「ただいま、ご指定のページは〜」かよ。

しかもその上短パンマン
730非通知さん:2009/01/10(土) 00:09:29 ID:l8BJwhtsO
画面メモの容量少な過ぎ

PCサイトはともかく、一枚の画像や一部の携帯サイトですらしょっちゅうメモリ不足
しかも、メモリ不足→強制終了というダブルコンボ
731非通知さん:2009/01/10(土) 00:47:07 ID:l8BJwhtsO
「リクエストされたページは表示できません」
クソ
732非通知さん:2009/01/11(日) 01:49:49 ID:Y/Ol/lEfO
交通情報板のスレ一覧からスレが消えてんだが何かあった?
733非通知さん:2009/01/11(日) 02:59:35 ID:+VSylc9X0
530 :名無しステーション [sage] :2009/01/10(土) 15:05:19 ID:+wKJZo0H0
EZニュースフラッシュの朝日のやりたい放題っぷりはひどいよな。
なんなのあの【増刊】って、全ジャンルで強制トップニュース扱いだけど
中身はほとんど自民批判、しかもニュースじゃなくて、ただの感想文だし
こういう、細かいところで、せこく民意を誘導するなよ。
本当にやめて欲しい

531 :非通知さん [sage] :2009/01/10(土) 15:38:49 ID:X76RNSuF0
>>530

ホントうざいよね。トップに持ってくるような記事か?と思った。
漢字が読めないとかくだらないことで挙げ足取りするマスコミは
マジうっとうしい。
734非通知さん:2009/01/11(日) 15:46:14 ID:Y/Ol/lEfO
短パンマン
735非通知さん:2009/01/11(日) 15:49:47 ID:S+cevRWTO
リンククリックした瞬間502
連打したら接続しづらい状況w
死ねよ糞au
736非通知さん:2009/01/11(日) 19:51:15 ID:sD2fJTC10
つながりやすさナンバー1の会社に何を言ってんだお前ら・・・
あたま大丈夫ですか1??????????????
ソフトバンクなんか全国でほとんど使えないのに比べてauの電波が
ドコモさえこえるのに!!!!知らないって幸せだなお前ら・・・
737非通知さん:2009/01/11(日) 19:58:33 ID:Y/Ol/lEfO
>>736
マジレスしてやるが、auは電波が入らないか弱いとこでも、ドコモは入る。
逆にauは入ってドコモは入らないとかいうケースは一回も体験したこと無い。
738非通知さん:2009/01/11(日) 19:59:18 ID:1G5a+hKj0
お客様満足度の調査の対象となったのは1819人。
この調査対象者の殆どがトヨタ・京セラ等のau関係先の企業の社員等で占められていた事が解り、公正取引委員会より是正勧告を受けた為、現在、CM等で声高に満足度1と叫ぶ事ができなくなったという悲しい事実。
常識的に考えたら満足度1はdocomoに決まってるだろうが。
だから、au=aho-userの略だなんて言われちゃうんだよ
739非通知さん:2009/01/11(日) 20:07:26 ID:sD2fJTC10
>>737
お前が特殊なところに住んでるだけだろう
一般人はみんなドコモよりauのが電波がいいのは知ってますんで
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa2799659.html

>>738
うるせー。1行でまとめろボケ!
740非通知さん:2009/01/11(日) 20:21:12 ID:oL878QOi0
>>739

質問投稿日時:07/03/03 17:13のデータって、
知識が2年前で止まってんだろwww

携帯電話基地局数(平成20年12月6日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/107.html

NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA 26903局
NTT docomo FOMA 1.7GHz W-CDMA 1363局
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 44465局

au by KDDI 800MHz CDMA2000 24414局
au by KDDI 2GHz CDMA2000 9174局

800MHz docomo 26903局 > au 24414局
2GHz docomo 44465局 > au 9174局

docomo > au ってことは、一般人はみんな知っている事実
741名無しさん@ピンキー :2009/01/11(日) 20:40:46 ID:ahELcU5L0
>>739

auって電波は届いてても輻輳してるじゃん。
結局使えない。
742非通知さん:2009/01/11(日) 20:42:25 ID:Y/Ol/lEfO
【通信】”DoCoMoに移転しろ”…NTTドコモ、「番号持ち運び制度」(MNP)で初の純増1200件、SB1万件増、auの庭は狩場と化す★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231590063/
743非通知さん:2009/01/11(日) 21:02:56 ID:KIk/CEmVO
auユーザー歴6年以上の俺でも、今のauはダメ会社になったと思う
端末・技術・サービス共に…

長期利用の恩恵なんて皆無だしな
744非通知さん:2009/01/11(日) 21:10:09 ID:Y/Ol/lEfO
二年縛りのすぐ後に2chに繋がらなくなるのはあまりにセコいかと。
745非通知さん:2009/01/11(日) 21:37:10 ID:fJepFgybO
アンチ工作員は速やかにお引き取り願います
746名無し検定1級さん :2009/01/11(日) 22:25:05 ID:VNbT7Ys90
昔の携帯のメールを久々に見ようと思ったら WEBの初期設定をします〜 とでてしまい、
どうも初期化されてしまったようです、復活させる方法ありますでしょうか?
747非通知さん:2009/01/11(日) 23:12:50 ID:Y/Ol/lEfO
短パンマン
748非通知さん:2009/01/12(月) 01:24:54 ID:LUwiWeNGO
2chのレスがかなりついたスレを見てて、400レス位戻ろうとしたら途中で2chの前に見てたサイトに戻って、さらには強制終了されたんだが何で?
あと、auトップページから戻ると強制終了されんのは仕様?
749非通知さん:2009/01/12(月) 01:27:52 ID:/IkK6ot9O
>>739
ネット開始したとたん3→2→1→0とアンテナ減るauwww
750非通知さん:2009/01/12(月) 01:30:46 ID:kxGllWHH0
>>739
俺もドコモはアンテナ3本でauが入らないことを経験したことが有る。
あとauはアンテナ3本でも繋がらない事も経験した事がある、というか最近多い。
751非通知さん:2009/01/12(月) 02:01:39 ID:LUwiWeNGO
短パンマン
752重要無名文化財 :2009/01/12(月) 23:43:23 ID:jGCrmajaP
>>732
そういうレスは運用情報板に書いてください
753非通知さん:2009/01/13(火) 00:19:01 ID:mgQlXHCfO
日付変わっていきなりエラー連発か。
2ちゃんねるへのこの繋がりにくさは異常
754非通知さん:2009/01/13(火) 23:00:27 ID:nz8Eqeg/0
お客様サポートへログインできない状態が11日から続いてる
復旧に5日もかかるんだとさ
利用者をお客様なんて思っていない事がよくわかったよ
サポートする気もまったくないんだな

こんな会社に免許もたせていいのか!総務省に文句言ってやる
755名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/13(火) 23:14:07 ID:BvKeppSUP
2NNまともに繋がらない。
もう502や、ただいま〜は見飽きた。
756非通知さん:2009/01/13(火) 23:16:45 ID:mgQlXHCfO
ここに来るまでに5分かかったわ。ただいまや502の3連チャンはないわ
757非通知さん:2009/01/13(火) 23:17:27 ID:s1t/e61tO
最近また規制してんだろ
酷いときは夕方から使い物にならない

二年縛り終わったら絶対に脱庭してやる
758非通知さん:2009/01/13(火) 23:20:58 ID:WSqOapjY0
あれだけユーザーを集めてたくせに、
一方でコスト削減しまくりでサービス品質を低下させてるん?

auは馬鹿なの?しぬの?
759非通知さん:2009/01/13(火) 23:21:49 ID:mgQlXHCfO
ただいま〜がしつこい。
スレを見ようとすると一回目と二回目は502、三回目でただいま〜が出る→やり直す→502連チャン→ただいま〜→以下無限(ry
760非通知さん:2009/01/13(火) 23:26:30 ID:mgQlXHCfO
こんなに酷くなったのって2年縛り始めた後だよね?
761非通知さん:2009/01/13(火) 23:26:58 ID:w7nZDS8B0
>>759
奇跡の書き込みがそれかw
762Socket774 :2009/01/13(火) 23:31:02 ID:2iQeeKhQ0
>>760

MNPが始まってKDDIの一人勝ちになった頃から酷くなった。
763非通知さん:2009/01/13(火) 23:33:42 ID:mgQlXHCfO
短パンマンうぜーーー
764非通知さん:2009/01/13(火) 23:37:39 ID:w7nZDS8B0
>>763

  ∧_∧
 ( ・∀・)  よいお年を
 ( ∪ ∪
 と__)__)
765非通知さん:2009/01/14(水) 00:00:29 ID:RmPbiCfUO
2ちゃんに繋がらないだけならまだしも、
最近は迷惑メールが増えたがらメールフィルターに設定しようとすると……繋がらない
料金確認しようとすると……繋がらない

自分とこにも繋がらないって馬鹿すぎるんじゃないの?
新規0円でばらまく前に設備投資しろや!クソが!
766非通知さん:2009/01/14(水) 00:55:39 ID:UBjVakT3O
元旦に友達に送ったメールが未だに届いてないんだが
767非通知さん:2009/01/14(水) 18:36:54 ID:+4sl/fvR0
>>766
au同士?
768非通知さん:2009/01/14(水) 18:59:39 ID:PjNNPbuYO
ただ消えて無くなるメールというのが稀にあるらしい
769非通知さん:2009/01/14(水) 22:34:52 ID:Le0pi8WdO
短パンマン
770It's@名無しさん :2009/01/14(水) 22:38:57 ID:11Xd7yXS0
パソコン同士ですらメール到達率は100%じゃないしな
771766:2009/01/14(水) 22:43:06 ID:eXc169+X0
>>767
au同士。後から送ったメールはちゃんと届いたのにw
772非通知さん:2009/01/14(水) 23:11:58 ID:Le0pi8WdO
502の4連チャン→ただいま→502の2連チャン→ただいま→見れたもののスレ一覧からスレが消えてる→やっとカキコ
773非通知さん:2009/01/14(水) 23:16:47 ID:QBP1gJ4hO
つーかどこなんだよ。
東京はなんともない。
広すぎかw
774非通知さん:2009/01/14(水) 23:17:16 ID:QBP1gJ4hO
ちなみにgc
775772:2009/01/14(水) 23:24:38 ID:Le0pi8WdO
>>773
八王子でvm
2ch内の移動する時2回に1回くらいのペースで502がくるわ。
776非通知さん:2009/01/15(木) 08:57:12 ID:rJ6GISatO
777非通知さん:2009/01/15(木) 09:16:10 ID:lbQb4q0lO
昨日千葉県鴨川市内の山道でEZ助手席ナビを起動したのだが電波が弱くて使い物にならなかった。
以前はDoCoMoに負けないくらい電波が強かったのだが何故だ?
778非通知さん:2009/01/15(木) 12:07:47 ID:P4F0LVsQ0
たった5文字のメールが送れないのは、auだけw
779非通知さん:2009/01/15(木) 12:27:59 ID:bNCLgTeiO
>>775

基地局たんないとこなのか?
780非通知さん:2009/01/15(木) 13:19:14 ID:lUGEnEVF0
>>779
八王子はやたらと大学が多いからなぁ
781非通知さん:2009/01/15(木) 16:08:38 ID:JDOQN0z+O
>>770
むしろPC同士だから有るのは不思議じゃない。
無保証のネットワークをまたぎまくるから当たり前。
782非通知さん:2009/01/15(木) 16:08:39 ID:t5lJ76Rs0
こりゃダメだ
783非通知さん:2009/01/15(木) 16:13:08 ID:2ffdTN7h0
>>766>>771
au同士ってことは無保証のネットワークに出してないのにメールが消失した
って話だから実は思い切り深刻な話なんじゃないか?
KDDIのメール関係は去年も大量に問題が発生したしな。
784非通知さん:2009/01/15(木) 16:18:39 ID:C6YsTHty0
>>766
送信に失敗したんだろ?送信メールを確認してみろよ
785非通知さん:2009/01/15(木) 16:36:59 ID:JDOQN0z+O
>>783
au同士は自社内ネットワークだね。
管理がしょぼかった昔ならともかく今はイメージ的にもクレーム的にもマズイかも。
786非通知さん:2009/01/15(木) 18:00:05 ID:IpugdvsIO
スレ立て規制何とかなんないかな?
漏れの見る板は全て弾かれる
鉄道路車板
鉄道総合板
生活全般板
生活サロン板
交通情報板
天文・気象板
携帯・PHS板
携帯機種板
広告・CM板
787非通知さん:2009/01/15(木) 23:29:37 ID:IpugdvsIO
見たいスレが短パンマンで2時間以上見れん。
何回もやり直してるのに。
788非通知さん:2009/01/15(木) 23:35:35 ID:/URBJeIZ0
>>787
中間鯖を変えてみたらどうかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 01:18:46 ID:RcOCgPVX0
短パンマンて何だ?
790非通知さん:2009/01/16(金) 02:08:16 ID:wGhHa4At0
>>789
2ちゃんを見た時に出るエラーの一種。
専ブラで見たら出ないらしいよ。
ドコモでは見たこと無いし。
791非通知さん:2009/01/16(金) 12:32:07 ID:IOFUgNKY0
ウェブもメールも、接続エラーばっかりだな
792非通知さん:2009/01/16(金) 17:40:41 ID:GLiBmkX3O
>>771
auが提供してるデコレーション変換送信で送ったらそうなった。
しかも大量に。
はい。もちろん送信完了しましたと表示されましたとも。
793非通知さん:2009/01/16(金) 21:37:24 ID:eqW85g7OO
短パンマン
794非通知さん:2009/01/17(土) 00:59:16 ID:Ojd6kDQlO
短波
795非通知さん:2009/01/17(土) 02:13:51 ID:/62r+10n0
5秒で2ch!
BB2cのiPhoneさいこう!
796非通知さん:2009/01/17(土) 03:28:56 ID:q9hMw13JO
平日 この時間帯は EZwebや アンテナ ほとんどつながらないのに 金曜日の夜中は つながるんだ…
明日の夜中も つながるかもだな〜
797非通知さん:2009/01/17(土) 10:12:17 ID:BSDskEQ90
>>795
w2chだって5秒かからないけどな。
タッチスクリーンはこういうとき遅いよな。
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2009/01/17(土) 15:27:07 ID:gslpIlcI0
何故ここまでつながりにくいんだ
そんなにユーザーが増えたのか?
799Trader@Live! :2009/01/17(土) 16:40:12 ID:aOXpJXAw0
【障害発生地域】 熊本市
【発生時間】 昨日からずっと
【症状】 アクセスすると小さなアイコンみたいのが左上に出るだけでつながらない
【端末機種名】 W62T
【収容サーバ】 不明
800799:2009/01/17(土) 16:52:15 ID:aOXpJXAw0
電源入れなおしたら直ったorz
801非通知さん:2009/01/17(土) 20:49:22 ID:Ojd6kDQlO
鉄道総合板のスレ一覧からスレが消えた。

度々こういうのが起こるんだがげいいん(←なぜか変換(ry)は何?
802非通知さん:2009/01/17(土) 22:27:20 ID:MJidUfTkO
>>801
出てるぞ
803非通知さん:2009/01/17(土) 23:44:07 ID:Ojd6kDQlO
また繋がんなくなってきた。
それに見たいスレに限ってずっと短パンマンとかマジヤメレ
804非通知さん:2009/01/18(日) 10:52:46 ID:tjBpyQOk0
>>803
バカなの?
805非通知さん:2009/01/18(日) 23:43:12 ID:pvCFml8YO
またトップページの検索が使えなくなってる…。
ふざけんな!
806非通知さん:2009/01/19(月) 10:38:58 ID:F+mtMvjB0
あんなのを使ってるのか?
807非通知さん:2009/01/19(月) 22:55:56 ID:9G1tnfitO
短パンマンにスレ立て規制とかないわ
808携帯電話情報通知しません :2009/01/19(月) 23:13:28 ID:jF4bm6uKP
ごめん、短パンマンって何?
画で説明してるサイト教えてくれろ。
809非通知さん:2009/01/19(月) 23:51:59 ID:9G1tnfitO
短パンマン
810非通知さん:2009/01/20(火) 02:06:07 ID:pHFPUAo1O
500出まくり 今 まともに見れん
811非通知さん:2009/01/20(火) 02:31:40 ID:oPejHq86O
>>810
ニート規制だからw
812非通知さん:2009/01/20(火) 12:27:36 ID:dHG/O0rNO
昨日の夜10時くらいから全然繋がらなかった
813非通知さん:2009/01/20(火) 14:54:42 ID:68Y+rwHfO
今日はやけに2chに繋らない
今日だけなら良いけど
814非通知さん:2009/01/21(水) 10:03:20 ID:ITqL31Wp0
KDDI au事業部終了のお知らせ
815名無しさん@涙目です。 :2009/01/21(水) 12:52:32 ID:RSpZo7np0
24時間通話料定額なんかやってる場合なのかよと・・・
816非通知さん:2009/01/21(水) 21:08:31 ID:xrdyTbgWO
短パンマン
817非通知さん:2009/01/21(水) 21:25:53 ID:ZEYYV4qz0
17時頃からずっとメールが受信できない。
新着メール来ていて問合せしても接続エラーでダメ。
私だけ??
818非通知さん:2009/01/21(水) 22:05:33 ID:ZEYYV4qz0
送信もできない・・
819非通知さん:2009/01/21(水) 22:12:16 ID:GXiqmG8I0
だから再起動しろって>>1にも書いてあるだろ・・・
820非通知さん:2009/01/21(水) 22:17:22 ID:4IUMq3id0
>>787
短パソマソ吹いたwwwwww
821非通知さん:2009/01/21(水) 23:54:18 ID:xrdyTbgWO
未だ短パンマン
822非通知さん:2009/01/22(木) 00:07:51 ID:QKT1JeE/O
繋がりませんなヾ( ´ー`)………、kusoAU。
823非通知さん:2009/01/22(木) 00:27:42 ID:yb/Pwnani
お客様満足度ナンバーワンって死語になったな。小野寺は純増数はあまり意味がないとか言ってたんだから満足度のほうCM流すなり前面に出せばいいのにそれもできない。糞ってことだ。
824非通知さん:2009/01/22(木) 00:37:49 ID:9ypAP3jx0
だから短パンマンは2ch側の都合なんだよ
825非通知さん:2009/01/22(木) 11:26:40 ID:UMVuI9NJ0
小野寺脂肪のお知らせ
826おたく、名無しさん? :2009/01/22(木) 20:28:44 ID:S2As3GR/0
おい!おい!つい昨日まで使えてたのに、いきなり止められるってどういうことだよ!
料金ならちゃんと払ったじゃねーか!!
827非通知さん:2009/01/22(木) 20:38:12 ID:ySd3aS2T0
>>826
MNP勧告かも
828非通知さん:2009/01/22(木) 22:07:20 ID:6qW5QyifO
最近 夜中 まったく使えないな!
ムカつくムカつく
829非通知さん:2009/01/22(木) 23:00:06 ID:73j9n6Ig0
iPhoneいいよiPhone
サクサクだおw
CD圧縮無しでiPodに入れてるし
YouTubeもサクサクw
パソコン要るけどね。
830非通知さん:2009/01/22(木) 23:45:02 ID:Ed8uddIhO
ここ2,3日は落ち着いてるな
831非通知さん:2009/01/23(金) 01:56:16 ID:p22+P/zNO
金曜日土曜日は 制限解除??
832*:2009/01/23(金) 03:57:29 ID:Dvntm35t0
昼間繋がらないのは元より明け方の4時とかも繋がらなくてムカついたから
昨日EZwebとパケット定額解除してやったわ。

メールはウィルコムでやる事にした。ケータイはもう1年縛りあるから
それが終わった頃に輻輳が改善されてなければバイナラするぜ。
833非通知さん:2009/01/23(金) 08:08:00 ID:2QqnU5DJ0
>>832
よう俺
834白ロムさん :2009/01/23(金) 08:14:29 ID:s7WKCEjM0
きのう2ちゃんにアクセスしたら、EZサーバーからの応答がありませんて
出たんだが、これって普通?
835非通知さん:2009/01/23(金) 11:30:49 ID:BPXucxRB0
フツーフツー
836白ロムさん :2009/01/23(金) 12:12:12 ID:JCtjb0/U0
普通と言うよりはデフォ
837非通知さん:2009/01/23(金) 15:39:22 ID:KTVKhbsFO
てか、文章中に外部リンクを含むレスをするとレスが反映されん。
838非通知さん:2009/01/25(日) 10:34:05 ID:vPlJaJdl0
あーもー
839非通知さん:2009/01/25(日) 17:20:41 ID:U3Fuu298O
最近調子いいね。

あくまで以前と比べてだけどね。
840非通知さん:2009/01/25(日) 18:08:05 ID:E5ygjITM0
Webは多少改善されたけど、音声は圧縮率を上げてるのか音質が悪くなってる。
841非通知さん:2009/01/25(日) 23:30:19 ID:U3Fuu298O
本当に短パンマンって2ch側の問題なの?
ってことはDoCoMoやSBでも表示されるわけ?
842非通知さん:2009/01/25(日) 23:40:03 ID:tpXO9t1S0
>>840
Webの不調は鯖側の問題だったと思う
843非通知さん:2009/01/26(月) 01:14:09 ID:eO8KHnRK0
>>841
短パンマン…
iPhoneだが、知らんなあw
あうオリジナルだろ?
844非通知さん:2009/01/26(月) 02:53:30 ID:LIsSJ7aKP
さようなら庭
845非通知さん:2009/01/26(月) 09:32:52 ID:9FBfRsRc0
あんたにはガッカリだよ、auさんよ!
846非通知さん:2009/01/26(月) 17:38:38 ID:PVeBm9MgO
てか、自分の見たいスレに限って短パンマンなのは納得いかん。それも一つや二つじゃないし。
847非通知さん:2009/01/26(月) 20:56:20 ID:LZkATdupO
漏れの弟の(鯖名知らん)はメールとWeb死んでる@福島
ちなみに当方(vb鯖)は正常
848非通知さん:2009/01/26(月) 23:27:31 ID:PVeBm9MgO
またただいまが出始めたぞ
849非通知さん:2009/01/26(月) 23:36:07 ID:5hLUxF9nO
>>848
t1とt2鯖は死んでる
850非通知さん:2009/01/27(火) 00:05:09 ID:AQGxfWPIO
短パンマン
851非通知さん:2009/01/27(火) 01:28:52 ID:HP2fw+OGO
平日の夜中は 繋がり悪いな…
週末に 繋がり悪いなら わかるが なんで 平日なんだ?
みんなが 言う 制限とか?
852非通知さん:2009/01/27(火) 18:03:51 ID:VS19uK8B0
家に帰ってからPCを起動するのではなく、携帯でネットしまくりなんじゃね?
PCを持たない層も結構いるみたいだし。
853名刺は切らしておりまして :2009/01/27(火) 19:19:29 ID:gx5Nnn8m0
最近は自宅のPC回線解約して
携帯で全てを済ますつもりのツワモノが多いらしい
とくに一人暮らしで毎日深夜帰宅な生活ではPC回線はかなり無駄
854Trader@Live! :2009/01/27(火) 20:22:22 ID:/5pYo3ed0
そういう連中が芋を使ってるんだよね。
100円PCと。
855非通知さん:2009/01/27(火) 20:53:08 ID:AQGxfWPIO
そろそろやばくなって来た。502やらただいま〜が出始めた。

2chが見れない時でも他のサイトが見れるのは何でだろ?
856名無しさん@大変な事がおきました :2009/01/27(火) 23:12:48 ID:p12mM2Vs0
>>855
専ブラ使ってないから。
857非通知さん:2009/01/28(水) 03:22:29 ID:tYgIHo+4O
何このポンコツ携帯会社(笑)
858非通知さん:2009/01/28(水) 21:43:54 ID:exOaLAvWO
スレ立て規制いつまで続くんだ
859非通知さん:2009/01/28(水) 21:48:57 ID:t9JXiFpzO
>>855

> 2chが見れない時でも他のサイトが見れるのは何でだろ

2ch側の問題だからだろ。
orzメニューでも使ってみたら?

http://orz.2ch.io/p
860非通知さん:2009/01/29(木) 01:00:40 ID:QbiNii6VO
短パンマン
861非通知さん:2009/01/29(木) 01:13:24 ID:hNWScFTs0
だから短パンマンはお前が使ってる鯖が原因なの。
短パンマンの出ない中間鯖を選択すればいいだけの話。
862無名さん :2009/01/30(金) 17:13:34 ID:T4dsbQzm0
中間鯖ってどこで選ぶんだと
863非通知さん:2009/01/30(金) 22:54:30 ID:6K3rfX7fO
繋がんなくてひやひやすんなぁ
864非通知さん:2009/01/30(金) 22:55:01 ID:6K3rfX7fO
繋がらなくなりそうでひやひやすんなぁ
865非通知さん:2009/01/30(金) 23:12:16 ID:6K3rfX7fO
十分くらい「EZサーバーからの応答がありません」だった
866非通知さん:2009/01/30(金) 23:28:14 ID:6K3rfX7fO
またスレ一覧からスレが消えた。
どうなってんだよ。
867非通知さん:2009/01/31(土) 03:11:53 ID:lyP92qB50
>>866
日頃の行いが悪くauに規制された
868非通知さん:2009/01/31(土) 03:18:41 ID:lyP92qB50
>>866
足の裏が臭いから。
869非通知さん:2009/01/31(土) 05:01:26 ID:POuedS2U0
短パンマン
870非通知さん:2009/02/01(日) 00:24:42 ID:k1Z8NgqDO
最近e-mail送信によく失敗する
e-mailもまともに送れないなんて
871非通知さん:2009/02/01(日) 11:03:49 ID:qG0QMBcU0
メールも使えないau終わった\(^O^)/
872非通知さん:2009/02/01(日) 12:57:24 ID:kLtKg/5rO
メール問い合わせしないとこない@沖縄
873非通知さん:2009/02/01(日) 19:46:10 ID:uQfvdVeCO
最近調子いいな。
874非通知さん:2009/02/01(日) 19:59:35 ID:j9PHK6SS0
繋がらん@関西
875非通知さん:2009/02/01(日) 21:27:52 ID:4KRs9xx6O
ヤフオク繋がんね
876非通知さん:2009/02/01(日) 22:14:25 ID:uQfvdVeCO
ダメだ、短パンマンが酷い
877非通知さん:2009/02/01(日) 22:27:51 ID:CPCx4GQSO
>>875
俺も。
今リマインダーの通知がきたけど繋がらん。携帯厨の俺涙目。
878非通知さん:2009/02/01(日) 22:28:44 ID:e95wXK2tO
名古屋はイラネ
879就職戦線異状名無しさん :2009/02/01(日) 22:35:27 ID:SYeXEgCi0
au終わってるぅ!
880:2009/02/01(日) 22:40:21 ID:zvT+4JU+O
ヤフオク繋がらん(T_T)取引連絡したいのに…
881非通知さん:2009/02/01(日) 22:40:51 ID:pd66YI0QO
ヤフオク繋がらなくて落札出来んかった。
882非通知さん:2009/02/01(日) 22:48:11 ID:uQfvdVeCO
短パンマンですぎ。
883非通知さん:2009/02/01(日) 22:48:27 ID:scRoRI2yO
氏ねや糞アウ au公式すら重くて繋がり難い 関東
884非通知さん:2009/02/01(日) 22:56:58 ID:QIvyW58dO
ヤフオクのマイページがつながらない
885非通知さん:2009/02/01(日) 23:06:53 ID:pd66YI0QO
ヤフオクの件…どうやらPCや他の携帯も繋がりにくいらしい
auの問題ってよりヤフー側の問題っぽい
886非通知さん:2009/02/01(日) 23:15:06 ID:pd66YI0QO
何か繋がるようになったよ
887非通知さん:2009/02/01(日) 23:18:09 ID:Fd32+6O90
ヤフオク、今見たけど何の問題も無くさくさくだったぞ@ドコモ
888非通知さん:2009/02/01(日) 23:35:24 ID:uQfvdVeCO
短パンマン
889名無し野電車区 :2009/02/01(日) 23:42:46 ID:xT5tgf+t0
ヤフオクの件はauの問題というより、どうせヤフオクの問題だよ。
PCでも時々繋がらないからね。

ヤフオクの手数料を値上げした時に言い訳として、
設備を増強するなんて言ってた癖に…。
SoftBankは平気で嘘を言う糞会社だな。
890非通知さん:2009/02/01(日) 23:55:22 ID:Dm+04uD3O
>>887
スレチ
891非通知さん:2009/02/02(月) 00:19:40 ID:nhqeKxJTO
>>887
同じく@禿
892非通知さん:2009/02/02(月) 02:29:09 ID:2CoH3U/G0
>>889
嘘つき。
893非通知さん:2009/02/02(月) 19:05:36 ID:tq4jFFOF0
ダメau
894非通知さん:2009/02/02(月) 19:47:40 ID:pUzkBJb/O
初めてテレビつき携帯買ったんですがこれって使用は無料なんですか?
895名無しさん@涙目です。 :2009/02/02(月) 20:15:11 ID:GVM+t8uF0
>>894
NHKに受信料はらえ、カス
896非通知さん:2009/02/02(月) 23:20:00 ID:+ozN67U8O
短パンマンウザい。
ドコモやソフトバンクだと出ないのにauだと出るとかありえない。
897非通知さん:2009/02/02(月) 23:25:54 ID:Z+eLV0AJO
auとドコモと両方持ってるけど…短パンマン、ドコモでも普通に出てるよ
898非通知さん:2009/02/02(月) 23:27:48 ID:77GUUNHW0
KDDIは、東芝製のWINモデル11機種に不具合があるとしてソフトウェア更新をします。
ケータイアップデート自体は2月3日より。

対象機種は、
W44T
W44TU
W44TV
W45T
DRAPE
W47T
W51T
W52T
W53T
W54T
W55T

不具合の内容としては、W44T、W44TU、W44TV、W45Tの4機種はスケジュールを複数件登録し編集するとリセットする場合があるというもの。
DRAPEとW47Tは着うた(フル)の再生直後にクリアキーを押下するとリセットする場合があるというもの。
W51TとW52Tの2機種は、au music playerのフォトアルバム編集するとリセットする場合があるというもの。
W53TとW54Tの2機種は、スヌーズ設定したアラームが鳴らない場合があるというもの。
W55Tは、ヒンジ部分に強い衝撃があると、まれにショートや発熱という構造上の欠陥があるため、強い衝撃を与えないよう注意喚起の文言を表示させるようにするというものです。

http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50894472.html
899非通知さん:2009/02/02(月) 23:32:48 ID:R6MYV2HzO
不具合と障害は違うんだが?
900非通知さん:2009/02/02(月) 23:35:03 ID:0fH1Ki2K0
>>897
何でw2ch使わんの?
全くでないよ。
901非通知さん:2009/02/03(火) 00:31:36 ID:CU9WTkFaO
短波
902非通知さん:2009/02/03(火) 00:32:17 ID:MEdaJ9TS0
>>900
宣伝するなよ、馬鹿
903非通知さん:2009/02/03(火) 00:37:29 ID:n3lhUdKJO
>>898
アップデート久し振り〜!!
(52Tのバグまだあったのかよトンカツ)
904非通知さん:2009/02/03(火) 00:40:19 ID:CU9WTkFaO
公式に何も書いてなくね?
905非通知さん:2009/02/03(火) 13:41:34 ID:CU9WTkFaO
JR東日本のサイトの質問欄見ようとしたらどうやっても文字化けする
906非通知さん:2009/02/03(火) 21:49:47 ID:CU9WTkFaO
短波
907非通知さん:2009/02/03(火) 22:53:04 ID:CU9WTkFaO
短パンマン
908非通知さん:2009/02/03(火) 23:53:40 ID:nQKRCC2J0
昨日から尋常じゃない量の迷惑メールが届くようになったのですが、私だけですか?
それともどこからかアドレスが流出したんですかね?毎時5通くらいくる。。。
メールの詳細見るとccで他の人にも大量にいってるみたい。
909非通知さん:2009/02/03(火) 23:58:36 ID:k6obm70G0
一年ぐらい前からauだけ迷惑メールが突然来るというのが沢山報告されている。
本当に見事にauだけ。

月ごとに放出するメールアドレスの数が決まってるんじゃないかというぐらい
見事にグループ単位で報告される。なんでだろう。
910マドモアゼル名無しさん :2009/02/04(水) 06:33:10 ID:rCA8XoP30
私も半年前から迷惑メールに突然悩まされるようになった。
絶対流出してるんだよなぁ、auから。
他のキャリアの時は迷惑メールなんて一通もきたことなかったもん。
腹立つわ。
家族と彼氏がauじゃなかったら、とっくに脱庭してる。
911非通知さん:2009/02/04(水) 12:18:16 ID:zV+z4Jbw0
>>910
au one netの件やら迷惑メールの件やらauはパケ回りを利用した細かい小銭稼ぎが
非常にうまいよね。一人でも多くパケ定の上限に届かせるように目指してるんだろうな。
パケ定入ってなかったらかわいそう。

ドコモは死に物狂いで何年も前に迷惑メール根絶させたけどauは今頃迷惑メールが
突然来だすのは明らかに不自然。
912非通知さん:2009/02/04(水) 15:05:30 ID:eoX2Pg75O
やっと繋がった
913非通知さん:2009/02/04(水) 22:54:03 ID:diGFkkZ2O
迷惑メール、1日に50通くらいきて流石にうざい。
メールフィルターの拒否リストもとっくに100件うまってるし、
それ以外の設定弄るとEメールの受信自体出来なくなったし、
auおかしくないか?
914非通知さん:2009/02/05(木) 09:01:45 ID:OfIxI6jU0
お前ら、いい加減にスレチだぞw
915非通知さん:2009/02/05(木) 10:00:20 ID:Fjd5SVwEO
>>913

おまえが変なとこ登録するからだろがボケカス
俺なんか一件もこねー
916非通知さん:2009/02/05(木) 11:35:33 ID:fCIuLbz50
迷惑メールは障害じゃないので、こっちに書け。

★★迷惑メールを考える!!!その41★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1230430172/
917非通知さん:2009/02/05(木) 12:46:13 ID:zz/+Odu+0
10時頃からezwebにずっと繋がらないのって俺だけ?
トップページにすら繋がらないんだけど。
918非通知さん:2009/02/05(木) 16:34:42 ID:uz1BiT3J0
リセットした?
919Socket774 :2009/02/05(木) 17:02:28 ID:5OxtDJzy0
今日もバリ3なのにDoCoMoからの電話センター行き3回
メールもセンターで止まる事多いし 留守電話中々繋がらないし
webは応答無しに直ぐなるし 金払ってるのだからまともに使えるようしろよな

920非通知さん:2009/02/05(木) 17:25:57 ID:LnvlH/A50
もうウィジェットと言えば孫正義とか言わないんだな。
921私事ですが名無しです :2009/02/05(木) 17:30:22 ID:UxBrxS4R0
Cメールにこんな内容のメールが届いた
3ヶ月前
解約されていないコンテンツがある 
(株)システ○・サポート

今日
利用コンテンツに料金未納があり本日中に連絡がなければ法的手段をとる
(株)T・○・S

今日のだけ問い合わせてみたが、一人で複数の電話をやりとりしてた
当方は不良債権を一括して回収する業者と言い張る
利用コンテンツがなんなのか聞いてもそこまでは把握してない、依頼業者も教えてくれず
公式以外のサイトを利用してないか?→してねーよwwwwwww ファイルシークのエロ画像あさったくらい
請求書も全く来てないしおかしいじゃないか、というと
メールで請求していると思うが、迷惑ドメインを解除してないなら届かないかもしれない
どこにも登録してないのになぜこの端末に繋がったのか→アクセスした時点で登録される類のもの(スーパーハッカーっすかw
請求料金は?→迷惑料会わせて一律10万

AUに問い合わせたら架空請求の可能性があるので応じるなってさ
922非通知さん:2009/02/05(木) 18:13:53 ID:5bzc5AwF0
で、どこが障害?
923非通知さん:2009/02/05(木) 18:57:47 ID:T0BzEnE6O
頭に
924非通知さん:2009/02/05(木) 22:01:31 ID:TiaTJRkoO
短パンマン
925非通知さん:2009/02/05(木) 23:48:16 ID:p1G6IQYBO
東海地方だけど
今、彼女とメールしてて電話する事になってかけたら留守電になる
つながらいからメールしたら2件一気に着たらしい
携帯から書き込みだけど2ちゃんにもつながるの時間かかった
926メロン名無しさん :2009/02/06(金) 02:01:10 ID:PiAFeuwc0
全くつながらない
927非通知さん:2009/02/06(金) 09:56:37 ID:F4oC8v5p0
>>926
一度電源を落とすという頭が働かない?
928非通知さん:2009/02/06(金) 17:26:21 ID:J722ZWWG0
>>927
なんで電源落とさなきゃいけないの?
929非通知さん:2009/02/06(金) 18:29:14 ID:TY7zzkDr0
受信する基地局を切り替える。
これ、携帯持ちなら当たり前にする事。
930非通知さん:2009/02/06(金) 21:11:34 ID:RBG02GxwO
>>929
受信局が周囲にひとつしかない田舎はどうするん?
931非通知さん:2009/02/06(金) 21:50:37 ID:qdcEiizfO
さっきからPCサイトにつながりにくくなってるんだけど…。
「ただいま〜」ばっかり出てる…。
932非通知さん:2009/02/07(土) 00:24:07 ID:AtLi63VPO
>>931
それならマシ。
「電波状況の良いところでリトライして下さい。」
が出た日にゃあ…

>>930
アンテナDASHというサイトで、どこから電波が来るか探ってみ?
933名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 02:41:24 ID:tcoqNejo0
>>932
>「電波状況の良いところでリトライして下さい。」
>が出た日にゃあ…

でると何か起こるの?
934非通知さん:2009/02/07(土) 02:50:21 ID:7O0iplyw0
>>930
とりあえず竹を切ってきて適当なコーリニアアンテナを紐で結んで立ててマイ基地局を作る。
935名無したちの午後 :2009/02/07(土) 09:10:27 ID:tUqQ5zlb0
>>934

カーゴカルトかよ
936非通知さん:2009/02/08(日) 02:38:01 ID:E4DkK5hOO
短波
937非通知さん:2009/02/08(日) 08:27:50 ID:SsElLRkW0
お客さまセンターの対応は最悪だ

客をナメている

938非通知さん:2009/02/08(日) 19:05:23 ID:jzfIPZeI0
お前もナメてやれ
939非通知さん:2009/02/08(日) 20:32:03 ID:jrwKgnWo0
メール送信失敗、受信がサーバ止まりが最近頻繁におこる。
インフラがダメなのは知っているけど・・・
具体的には何が(何処が)悪いの?
基地ー端末間の問題で基地局増やせば解決するとか?エロい人教えて
940非通知さん:2009/02/09(月) 23:59:37 ID:wHRaxCpEO
短パンマン
941非通知さん:2009/02/10(火) 00:00:13 ID:wHRaxCpEO
短パンマンうざ
942非通知さん:2009/02/10(火) 18:01:36 ID:T1Itn/8HO
>>939
全く同じだよ。
さっき送ったら
「送信出来ませんでした(110)」

メールもろくに出来ない

玩具以下やな。
943非通知さん:2009/02/10(火) 19:16:51 ID:AYnNYA4jO
先月末にDOCOMOから移動したんだがEZWEB重すぎ
接続エラー見飽きた
944非通知さん:2009/02/10(火) 23:38:53 ID:5yt53Yvb0
>>943

今時DOCOMOから移動するやつがいるとは・・・
なんたる情弱
945非通知さん:2009/02/10(火) 23:51:20 ID:yT7hvacaO
auユーザーの中には、docomoのほうがクソだと言いまくる人が居るからね。
そのような意見を見て、docomo⇒auにしたのかな?
まあ御愁傷様としか言えん。
946非通知さん:2009/02/11(水) 01:00:19 ID:qTMGX48P0
今年からエリアは docomo > au > SoftBank です

携帯電話基地局数(平成21年1月10日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/109.html

800MHz基地局 docomo 28024局 > au 24919局
2GHz  基地局 docomo 44618局 > SoftBank 36868局 > au 9346局
1.7GHz基地局 docomo 1503局

去年までは au > docomo > SoftBank でしたね

携帯電話基地局数(平成20年1月5日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/83.html

800MHz基地局 docomo 12928局 < au 18867局
2GHz  基地局 docomo 42043局 > SoftBank 35083局 > au 6751局
1.7GHz基地局 docomo 496局
947非通知さん:2009/02/11(水) 01:05:19 ID:shgptcsB0
>>943
今時一般人でも知ってるauの悲惨な回線状況を知らなかったのか?
90日以内なら元のアドレスに戻れるから安売り906/706端末探せや。
948オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/02/11(水) 01:47:28 ID:8cido8320
2月9日までに金を払わないと止まってしまう・・・いつ止まるの?
949白ロムさん :2009/02/11(水) 03:25:39 ID:xxH1VrwY0
>>943
俺はau歴5年だが、なんかKCP+端末に変えてから、
エラーが増えて来た。
何が原因なのか分からん。
田舎に行ってもエラーが出るから…、回線の混雑だけが原因とは思えん。

>>946
ドコモは新800Mを中心に巨額の設備投資を継続しているから、基地局も増えてる。
ついでに利用料金も高いが、ネットワークはそれなりに厚い。

auも新800Mの基地局を軸に投資して、都市部の混雑地には2GHzの基地局を打っている。
来年度も今年度と同等の設備投資を実施予定。

問題はソフトバンクで、気がついたらauの基地局と同等の数字になっている。
設備投資をサボっている証拠。
来年度は今年度以上に設備投資を削減する。
ソフトバンクは2GHzしか持っていないのだから、au以上に基地局を打たないと、エリアの穴が多くなる。
とりあえず、中継機でカバーはしているが……。
950非通知さん:2009/02/11(水) 04:37:43 ID:+uPtA16B0
マクロセルはSB以外はある程度カバー率が高くなってきてるでしょ。

あとは局所的にフェムトセルみたいので穴を埋めたりトラフィックを
分散させるわけだけど、ドコモやSBなどのW-CDMA陣営は開発に積極的だけど
CDMA2000のauはあまり積極的じゃない。ドコモなんかはこれからPHS時代の
残骸なんかにフェムトセルのアンテナ付けてどんどん穴埋めるだろうけど
auなんかはそういう話聞かないしあまり期待できないんじゃないかな。

今後、高音質着うたとかトラフィックはどんどん増えていくだろうし
現状維持は出来ても改善するには相当な設備投資と根気が必要になる。
951非通知さん:2009/02/11(水) 05:35:22 ID:xxH1VrwY0
>>950
これからも、ドコモの先は安泰ですよね。
FOMAの800M対応基地局も増加中のことですし…。
ドコモの技術力や資金力には、auは勝てないだろうし、
将来を考えずに安いからと中継機をバラまくソフトバンクなんて到底無理。

俺も今後のauには、少し不安があるのは事実。
とりあえず短期的には、基地局整備とモバイルWiMAXあたりで乗り切り?
あと、どんな作戦を考えているのかは分からないですが…。

ちなみに、PHSの跡地に関しては、フェムトセルは無いかと思います。
跡地は既にフレッツに繋がった小型基地局設置を進めていますから。
952非通知さん:2009/02/11(水) 07:03:36 ID:x7JNhzQxO
>>949

禿はハイスピードエリア化に力入れてるよ。
953非通知さん:2009/02/11(水) 12:27:12 ID:d2HAIIb6O
Webもメールも別にエラーにならないけど
住んでる場所が違うのだろうか
954白ロムさん :2009/02/11(水) 16:15:16 ID:zAZy4yQC0
>>952
変な妄想は止めて下さい。

ソフトバンクの端末は、確かにハイスピードに対応しているが、
肝心の基地局はまだまだ未対応です。
あの設備投資の少なさで、どうやってハイスピード化するんですか。
ソフトバンクは、古い基地局も多いんですよ。
955非通知さん:2009/02/11(水) 16:34:34 ID:fglBHedHO
kbpsがauは500くらい。
よそは4桁越え。
956非通知さん:2009/02/11(水) 17:17:28 ID:zAZy4yQC0
ドコモは早いけど、
KDDIもRev.A端末を中心に4桁越えも出ますよ。
平均を比べれば、ソフトバンクよりは早い。
しかも、ソフトバンクはドコモと同じHSDPAを導入しているのですが…(エリア非公開)。
悪いが、設備投資を放棄するソフトバンクとauを一緒にせんでくれ。

au
http://mpw.jp/3g2speed/select_agent.php?career_id=2

ソフトバンク
http://mpw.jp/sb3gspeed/select_agent.php?career_id=3
957非通知さん:2009/02/11(水) 17:25:03 ID:3mrBpk7q0
必死すぎw
958デフォルトの名無しさん :2009/02/11(水) 17:36:02 ID:tpGaM5uj0
他キャリア使いが au スレに来て何言ってんだ?
馬鹿かコイツ。
959非通知さん:2009/02/11(水) 20:43:52 ID:x7JNhzQxO
>>954
妄想じゃねぇよw田舎住まいでハイスピードエリア化は諦めてたからスゲー感動してる、
自宅でD905iは1100出るとこ931SHで600くらいしか出ないが、周りの市や町もハイスピードエリア化され通信速度もそこそこ出てるからヤフ動やツベは滑らかに普通に観覧出来る。

960非通知さん:2009/02/11(水) 22:14:42 ID:el1aClY10
データ通信カード(都内某所)

Docomo N2502   1.8Mbps
イーモバ D02NE   2.0Mbps
KDDI W04K、W05K  200kbps

Rev.Aとかそういう問題じゃなくて
普通にゴミだろ、これ。
961山師さん@トレード中 :2009/02/11(水) 22:39:33 ID:SZLHdTvD0
うちの会社(23区内某所)でも3Gカードの評価を
しているが同じような結果だったよ。
営業から電話がかかってきたが断ったよw
962非通知さん:2009/02/12(木) 00:18:52 ID:zm2ydyHBO
短パンマン
963非通知さん:2009/02/12(木) 00:29:46 ID:bZG368Uo0
>>960
たぶん、今後auではデータ通信縮小していくと思うよ。UQのWiMAXとか
auショップで契約出来るようになるんじゃないかな?
964非通知さん:2009/02/12(木) 01:18:29 ID:qpKLIP3e0
>>959
残念だがSBは駄目だよ。
局所的にはSBよりdocomoが早い場合があるが全体としてはdocomoの勝利。

実際docomoのHSDPA化はほとんど完了済み。
対するSBは進んでいない現状がある。
このこともイーモバイルの回線を借りる決断に至った原因。
インフラを持っている会社が他社から回線を借りるなんて恥ずかしいとしか言いようがない。
965非通知さん:2009/02/12(木) 03:30:40 ID:Pxwb4tE/0
>>949
ドコモに新800MHzなんてない。
ドコモの800MHzは一つだけだ。
ちなみに機種変更の端末代はドコモはそこそこするが、
新規は0円だし利用料金もauより平均安いぞ。
その代わり留守電が有料だったりするが。
余計なものを外してその分安くしているととればいい。
966ファンクラブ会員番号774 :2009/02/12(木) 03:37:08 ID:R4SDZex70
>>965
> ドコモに新800MHzなんてない。
> ドコモの800MHzは一つだけだ。
ドコモにも新帯域はある。FOMAプラスエリアがドコモの
800MHz再編後の新帯域。
ただ方式が異なる(PDC→IMT)ため同じ方式で帯域が異なる
auのようにN800MHzとは言っていない。
967非通知さん:2009/02/12(木) 03:47:22 ID:Pxwb4tE/0
>>966
あげ足とるようなレスはしないでくれるかな。
今は15MHz幅の内の5MHzしか使ってないだろ。
>>949に対してのレスだから使用済みのその5MHzのことをいってるんだ。
技術スレでもないのに突込みが細かいんだよ。
968非通知さん:2009/02/12(木) 03:59:35 ID:R4SDZex70
>>967
> 今は15MHz幅の内の5MHzしか使ってないだろ。
使っていないのではなく使えない。
これはドコモに限った事ではなくauも現在は新帯域15MHz幅の内
5MHzしか使えない。

明らかに間違った事を書くから突っ込まれるんだよ。
969非通知さん:2009/02/12(木) 07:36:51 ID:Xx+o+PNJO
>>964
docomoより速いって言ってないだろ速度的には不自由しない言ってるだけでしょ。
970蕪餅 ◆KABUMOTIdc :2009/02/12(木) 14:13:32 ID:++v17mRCP
次スレ立てました。

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1234415467/
971非通知さん:2009/02/12(木) 16:06:58 ID:Pxwb4tE/0
>>968
頭の堅い解釈しか出来ないやつだな。
友達とかウザがってそう。
972非通知さん:2009/02/12(木) 16:39:43 ID:Auuh26jAO
>>971
どう見てもお前の負け惜しみw
973非通知さん:2009/02/12(木) 17:37:17 ID:RjT98798O
メイン画面が表示出来ないよ(´・ω・`)ショボーン
974非通知さん:2009/02/12(木) 17:54:41 ID:zm2ydyHBO
いつになったらスレ立て出来るんだよ
975非通知さん:2009/02/12(木) 19:05:15 ID:Pxwb4tE/0
>>972
何で俺が負けてるんだよ。
初登場なのに。
976非通知さん:2009/02/12(木) 19:19:56 ID:ZPy5KNoK0
977非通知さん:2009/02/13(金) 00:23:05 ID:H9tbhmmc0
このスレでは、
普通に正当なことを言っても無視だなw
978非通知さん:2009/02/13(金) 00:50:46 ID:zjxzzBj6O
スレ立て規制うぜぇ
979非通知さん:2009/02/13(金) 06:43:07 ID:pbtQecVU0
>>975
ID見えてますかw
980非通知さん:2009/02/13(金) 08:14:45 ID:tWpkiHtf0
981名無しサンプリング@48kHz :2009/02/13(金) 20:45:29 ID:zammXliS0
大阪市の南の方なんだけど

アンテナ1本

なんかあった?
982非通知さん:2009/02/13(金) 22:24:43 ID:EOOgAR3AO
age
983非通知さん:2009/02/13(金) 23:10:40 ID:IJypsD7m0
神奈川の川崎。WEBツナガラない
984非通知さん:2009/02/14(土) 01:16:12 ID:mVCTVApP0
>>981
風きついからなんかあったのかも。
985非通知さん:2009/02/14(土) 05:41:02 ID:0n1jxUKHO
こんな時間に502エラー連発してるんだが何かあった?
久し振りに連発するとイライラすんな
マジでとっとと潰れろや 糞あう
986非通知さん:2009/02/14(土) 07:35:50 ID:d3aLp/IMO
指名のページは繋がりにくいだの出るぞ なんなんだこれ
987非通知さん:2009/02/14(土) 11:07:07 ID:KvbdT3cbO
鯖からの応答なさすぎ
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/02/14(土) 14:03:31 ID:Ell+FIIV0
メールがこねeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
989非通知さん:2009/02/14(土) 15:24:02 ID:hutscV1eO
同じau同士なのに
メールが3分遅れて届きまつ
990非通知さん:2009/02/14(土) 16:00:12 ID:gh94stLOO
リンクのクリック一回目が絶対502になる
2回目押してやっとアクセスできる
うんこ
991非通知さん:2009/02/14(土) 17:37:35 ID:0n1jxUKHO
今日は酷いエラー祭り
992非通知さん:2009/02/14(土) 20:55:42 ID:OY1XFvnSO
502はシカト出来るからいいが久し振りにつながりにくいの画面に招待された
昨日あたりからエラー増えてるがなんかあったのか?
993非通知さん:2009/02/14(土) 21:36:16 ID:KWr6Ziu9O
なにこのエラー出まくり…
994非通知さん:2009/02/14(土) 22:57:12 ID:2Z77qYadO
502502502って久しぶりに繋がりづらいorz
995非通知さん:2009/02/14(土) 23:30:10 ID:+ZfPw6YRO
アンテナピクトがダンスするからdocomoに変えた。
ダンスしなくて安定してるから、これだけでも精神的にマシになった。
996非通知さん:2009/02/14(土) 23:31:17 ID:5tNRs67zO
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。
997非通知さん:2009/02/14(土) 23:36:10 ID:qShAMsYkO
いつのまにかスレタイに雑談が入ってる
998非通知さん:2009/02/14(土) 23:37:03 ID:qShAMsYkO
埋め
999非通知さん:2009/02/14(土) 23:37:46 ID:qShAMsYkO
銀河鉄道999
1000非通知さん:2009/02/14(土) 23:38:33 ID:qShAMsYkO
1000昌夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。