TCA ●携帯電話・PHS契約数part521● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA) ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新。
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/
契約数グラフ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4251/
WILLCOM契約数グラフ
ttp://csmap.org/tca.html
過去ログ
ttp://tcalog.hp.infoseek.co.jp/log/00index.html
TCA ●携帯電話・PHS契約者数● TCA 契約者数、過去ログ等
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~noripo/2ch/cellular/tca_2ch.html

前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part520● TCA
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220376373/
2(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 00:12:02 ID:u6UceLLpP BE:1626717277-PLT(18620) 株優プチ(phs)
あ、ひょっとして、TCAスレをお探しですか?
良かったらご案内致しましょうか。いえね、私もそのスレに行く途中なんですよ。

2ちゃんねるは携帯・PHS板、Part500を超えた古くからのスレッド。
検索窓に「TCA」と入れて探した先のほらあそこ、あそこがお探しのTCAスレッド。
なんとも目立たないスレタイですが、毎月TCAの第5営業日には常連達が集まってにぎやかになるんです。
3(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 00:12:54 ID:u6UceLLpP BE:331983252-PLT(18620) 株優プチ(phs)
                            ||  ひ` 3彡
ちょっとキャリアヲタ気味ではあるが       ||   匸 イ、_ ←携帯業界の動向に関心の
物事を冷静に観ようとするユーザー      || ,イ:〈Y〉::::::l\  あるノンキャリアヲタさん達
    ↓                      |レ' l:::::V:::::::::l  l
             ___               ( ,) l::::::l::::::::::l  l
         / ,,....,ヽ              |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
       彡c´,_、, ゞ'                 _ || _ |::::::t::::::::|ソ
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
4(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 00:13:37 ID:u6UceLLpP BE:995949656-PLT(18620) 株優プチ(phs)
,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /    ←キャリアヲタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',     互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、    自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。
/ .) .l::::::::::!                    '、    通称『火付け強盗』
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐
5非通知さん:2008/09/05(金) 00:14:03 ID:d90XwW1s0
明日でこのスレも埋まるだろう

ぬるぽ
6(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 00:14:24 ID:u6UceLLpP BE:2091493297-PLT(18620) 株優プチ(phs)
8月の契約数(H20年8月末)の発表は平成20年9月5日(金)夕刻の予定です。

午前11時頃にKDDIが発表
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

同じく午前11時頃にウィルコムが発表
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

正午過ぎにイー・モバイルが発表
ttp://www.emobile.jp/business/member.html
ttp://www.emobile.jp/business/index.html

午後1時頃にNTTドコモが発表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

同じく午後1時頃にソフトバクモバイルが発表
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html

そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
7(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 00:15:05 ID:u6UceLLpP BE:398379762-PLT(18620) 株優プチ(phs)
【TCA準拠確定版】
2008年07月度純増数

D 94,200
┣3G 388,600
┗2G △294,400

K 17,000
┣3G 21,900
┗2G △4,900

S 215,400
┣3G 449,300
┗2G △233,900

E 65,000

PHS
W 2,100
8(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 00:15:48 ID:u6UceLLpP BE:497975235-PLT(18620) 株優プチ(phs)
【2008年07月度純増数】

S 215,400
┣3G 449,300
┗2G △233,900
(モジュ 14,800 プリペ △17,400 MNP 52,000(別掲)DN 1,300)

D 94,200
┣3G 388,600
┗2G △294,400
(モジュ 10,300 プリペ △200 MNP△51,100(別掲)2in1 68,200)

E 65,000
(プリペ 600 MNP 300)

K 17,000
┣3G 21,900
┗2G △4,900
(モジュ 15,400 プリペ △19,700 MNP △1,200)

W 2,100
---------------
パイ 393,600
┣携帯 391,500
┗PHS 2,100
                 (純増数に対するIP接続増数/純増数からプリペ・モジュ等引いた場合)
iモード      △14,000 (--.-% / --.-%)
EZweb       26,900   (158% / 126%)
Yahoo!ケータイ 132,200  (61.4% / 60.6%)
EMnet      4,400    (6.77% / 6.83%)
9(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 00:17:32 ID:u6UceLLpP BE:929552674-PLT(18620) 株優プチ(phs)
>>5
まだテンプレ貼り終わってないのに(´・ω・`)がっ!
10非通知さん:2008/09/05(金) 00:18:11 ID:M4yh8xGz0
>>1
豚乙
11非通知さん:2008/09/05(金) 00:23:17 ID:q8LpzVtk0
今日が発表日
12非通知さん:2008/09/05(金) 00:24:27 ID:DAIESDBz0
スレ立ても、世代交代なんだねえ〜〜^^vv w
13 ◆OppaixXDc6 :2008/09/05(金) 00:26:15 ID:65zNba01P BE:44040342-PLT(12500)
:::            ,.- ..,                  :
.   :        ,゛   ゛ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゛ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゛        ゛'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   豚       乙  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゛メ、
        ',.と   ゛ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゛
.          ` !、  ./  ゛' -∠ィ^'゛    ゛ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゛ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゛         >   .:.
          ` ''! ゛ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
14非通知さん:2008/09/05(金) 00:26:23 ID:q8LpzVtk0
誰か予想してくれ
15非通知さん:2008/09/05(金) 00:26:37 ID:02mgmQdvO
おまんこだね
16非通知さん:2008/09/05(金) 00:28:01 ID:q8LpzVtk0
>>15
卑猥だね
17非通知さん:2008/09/05(金) 00:29:09 ID:q8LpzVtk0
auは今月も一位だね
18非通知さん:2008/09/05(金) 00:30:12 ID:q8LpzVtk0
auはいつもお客様満足度1位
19非通知さん:2008/09/05(金) 00:33:22 ID:MDuKm78JO
ぶたぉっ
20非通知さん:2008/09/05(金) 00:34:39 ID:MDuKm78JO
>>17
ガッ
それだけはないな
21非通知さん:2008/09/05(金) 00:38:15 ID:2D/i3QIC0
1乙
22非通知さん:2008/09/05(金) 00:53:21 ID:Wi0kNDSh0
>>17
下から数えてだよね?
段凸でしょ(^^;)
23quattro ◆Oamxnad08k :2008/09/05(金) 00:54:15 ID:7YA3ggTVP
豚トン
24非通知さん:2008/09/05(金) 01:21:04 ID:dxdE+wAw0
ドコモとauの両方を使用していたがドコモの2in1でまとめてきた
25非通知さん:2008/09/05(金) 01:40:13 ID:HnxNySLT0
禿150000
芋90000
茸80000
庭20000
鳩-20000
26非通知さん:2008/09/05(金) 01:44:23 ID:ky4WIdFm0
前スレであうヲタフルが熱弁してた
>よく通話する相手先はシェアに比例する
を主観無しに論理的に説明できる人って他にいるのかなぁ。
もしくはソース持ってる人。
27非通知さん:2008/09/05(金) 01:49:52 ID:vh4DiBhw0
>>26
もう某フルは飽きた。
28非通知さん:2008/09/05(金) 01:50:12 ID:p6sndcZ90
iPhone品薄の為、奇跡的にauは純増しました。ヨカッタネw

【人に人気のあるキャリアは?】
   ・人が契約した携帯電話純増数 TCA発表(自販機等のモジュールを除く)
       SB    KDDI     em   docomo
 4月  191,900  -239,100   92,400   83,900
 5月  173,700   65,200   51,500   49,900
 6月  143,800   -2,000   47,700   73,800
 7月  200,600    1,600   65,000   83,900

 SB(iPhone 値下げ 2324円〜/月)15ヶ月連続一位
 ■■■■■■■■■■■■■■□ 710,000

 docomo
 ■■■■■□ 291,500

 em
 ■■■■■□ 256,600

 au bye bye KDDI (なんと情けないwもっと頑張れ。)
 -174,300

auであることが恥ずかしい。じぶん銀行はどうしたw

【2008年度のMNPによる各通信会社の状況】
       SB   KDDI   em   docomo
 4月  32,000  26,600  700  -59,600
 5月  29,300  28,500  500  -58,300
 6月  26,500  11,800  200  -38,600
 7月  52,000  -1,200  300  -51,100

SoftBankを超えるのはGoogleだけ。
29非通知さん:2008/09/05(金) 01:51:55 ID:KI0h+2+4O
S 180000
E 85000
d 52000
a 29000
W 100

と予想してみる
30非通知さん:2008/09/05(金) 01:52:49 ID:sebaXyua0 BE:134791722-2BP(0)
予想
禿160,000
茸80,000
芋75,000
庭15,000

W 600
31非通知さん:2008/09/05(金) 01:56:47 ID:eyrhV1iv0
S 150,000
d 55,000
E 45,000
a 10,000
W -1000

こんなもんかな
32非通知さん:2008/09/05(金) 01:57:22 ID:JQ704GuJ0
んで、実際のところ約2ヶ月でiPhoneはどれだけ売れたんだろうな?
相次ぐてこ入れ施策、あの禿社長が数字を黙として出さない、などの状況証拠は
ソフトバンクの腹算用よりもかなり悪い数字であることを物語ってるわけだが・・・

スマートフォン戦線異常あり iPhone失速、ドコモ攻勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080904-00000955-san-soci

この記事のアナリストの推測だと20万前後、
一方

http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-216.html

こっちだと10万前後・・・
どちらにせよ、こんな状況だと、
早急なスパボ一括化などのより強いてこ入れをしないと売れ残りまくるだろうな。
そのうち、「Yahoo!BB ADSLを契約するとiPhone1台2年間の維持費0円でプレゼント!!」とかなったりして・・・
33非通知さん:2008/09/05(金) 02:00:40 ID:d2UxO6Q8O
今月も
SBM純増数=他三社?

どうでもいいが一社に対して三社合わせてもかなわないのは恥ずかしいから止めてね。
34非通知さん:2008/09/05(金) 02:01:07 ID:yEP+1VLs0
>>26
自分の通話記録を調べりゃわかるじゃん
35非通知さん:2008/09/05(金) 02:01:49 ID:5KghfPZ50
庭がまた茸を抜きそうな気がする。

まだ満足度に踊らされてるパンピーは多いと思うし、シンプル一括安売りもしてるし。
36非通知さん:2008/09/05(金) 02:06:06 ID:0VdTHrkUO
前スレ>>989
お前、マジでヤバいんじゃないか?
妄想と評価される原因が自分にあると理解できず他者に転嫁するのは、俺には統合失調症の症状と映るんだが。
噛み砕いて言うと、キチガイは自分がキチガイだと気づかず、周りがみんな狂ってると思い込むってことな。
予後不良となる前に、精神科を受診し適切な治療を受けることをお勧めする。
尤も、お前が正真正銘のキチガイならいくら俺が心配し助言しようが無意味なんだがね。
37非通知さん:2008/09/05(金) 02:06:13 ID:weAL6XLW0
満足度とかよりも、結局ドコモユーザーのドコモアレルギーがな
隣の芝は青く見えるってやつだが
38非通知さん:2008/09/05(金) 02:07:41 ID:d2UxO6Q8O
>>35
61Tの事かね?
56Tの退化版なんて買うのも躊躇する。
39非通知さん:2008/09/05(金) 02:10:12 ID:5KghfPZ50
>>37
> ドコモユーザーのドコモアレルギー

ものすごく納得。
40非通知さん:2008/09/05(金) 02:10:52 ID:ky4WIdFm0
>>34
それじゃ「主観」にしかならないしなぁ。
ま、おれ的には自分自身の使用状況を考えても個人通話、特に「よく掛ける相手」とシェアの概念は関連しないって思ってるけど。
テレアポみたいな全国の不特定多数の人に電話する人くらいしか通話先はシェアと比例しないでしょ。
41非通知さん:2008/09/05(金) 02:13:00 ID:sCEzzQd6O BE:447230382-2BP(0)
ドコモは高いと叫びたい
42非通知さん:2008/09/05(金) 02:15:56 ID:KI0h+2+4O
iPhoneの件は四半期決算まで発表しないんとちゃう?
発表てアップルがOK出さないとできないのかね?
43非通知さん:2008/09/05(金) 02:15:56 ID:wkmcuxfQ0
ドコモは料金プランパクリ過ぎて個性が・・・
まあauを草刈場にすれば当分安泰だから上手い作戦だけどね
44非通知さん:2008/09/05(金) 02:17:44 ID:A6DG97DVP
>>40
>ま、おれ的には自分自身の使用状況を考えても個人通話、
>特に「よく掛ける相手」とシェアの概念は関連しないって思ってるけど。

重要なのは、
「なんも意図せずキャリアを選ぶ(選ばれた)結果は、シェア応分」
の上で、
「同キャリアにすると得とかそういう意図があってそこから特定キャリアに偏る」
ということ。
そして、後者の課程が究極に進むということは無い。

なので、答えとしては
「キャリアのシェアは意味を持つ。とはいえ
 そのシェアがそのまま各人の周囲環境に適用されるわけでもない」
が正解。
45非通知さん:2008/09/05(金) 02:19:33 ID:yEP+1VLs0
>>40
ん?少なくとも一人は違うんだから
「個人に着目すると比例はしない」で終わりでしょ。
46非通知さん:2008/09/05(金) 02:20:32 ID:5zDVdKQb0
>>41
携帯に対して興味のないドコモユーザーはこういう人意外といそうだな。
980円なのに何故かそう思ってる人もいるだろうし、プラン合ってないだけでそう思ってる人もいるだろうし。
47非通知さん:2008/09/05(金) 02:21:44 ID:hN/b+d/N0
>>1
10円豚乙
48非通知さん:2008/09/05(金) 02:22:15 ID:sVLYT2MnO
まぁ普通に考えて、電話番号があって、そのうち二割が禿、八割がそれ以外なら、日本全体の通話の相手先の八割が禿以外だわな
49非通知さん:2008/09/05(金) 02:26:29 ID:hN/b+d/N0
>>48
リア高3だが、俺のアドレス帳の8割くらいはauだ
俺は禿だが

後輩は禿が圧倒的に多くなってきてるらしい
つまり、年代や場所によって通話相手の割合なんて変わる
50非通知さん:2008/09/05(金) 02:31:28 ID:vh4DiBhw0
学生だと入学時とかに勢いのあるキャリアが占められるよな。
特に買ってもらった後暫くは機種変更させてもらえない家も多いし。

で、進学時とかにキャリア乗り換えされるのも運命。
51非通知さん:2008/09/05(金) 02:34:12 ID:TxypTVQ7O
>>49

俺のアドレスは4割がドコモでソフトバンクも4割だよ
auは最近脱庭ブームで1割少々、残りがWILLCOMだね。

52非通知さん:2008/09/05(金) 02:35:45 ID:A6DG97DVP
>>49
その周囲環境のまま一生を終えるつもりかい?
っていうとそうではないだろうし、そうしたくてもできないだろう。

今後周囲環境が変わっていけば、シェア応分の話が意味を持ってくる。
その上で、そこで新しくできた通話の相手との兼ね合いで
(どちらかが)キャリアを変える/複数持ちすることもあるだろう。

買ったばかり〜ほんの数年
53非通知さん:2008/09/05(金) 02:37:43 ID:wkmcuxfQ0
>>51
脱庭ってブームになってるのか
理由は回線なのかね?
54非通知さん:2008/09/05(金) 02:38:50 ID:hN/b+d/N0
>>52
まぁ俺は禿が魅力的なスマートフォンを出し続ける限りは
ついていくつもりだ
電波で困ったことほとんどないし、困ったときに考えればいいこと

今もX01Tをメインで使ってて、もらったX01HTで遊んでるw
55非通知さん:2008/09/05(金) 02:39:00 ID:A6DG97DVP
>>52 切れた。

買ったばかり〜ほんの数年、という視点だけで
キャリアとその利用者全体を語るのもおかしな話。
56非通知さん:2008/09/05(金) 02:39:36 ID:5zDVdKQb0
>>32
key召還セットか?
でも基地局と中継局以外興味ないかもなw
57非通知さん:2008/09/05(金) 02:41:04 ID:hN/b+d/N0
>>53
ニュー速とかのauスレだと全然au擁護の書き込みがないから
面白いw
58非通知さん:2008/09/05(金) 02:43:10 ID:hN/b+d/N0
>>55
田舎だから比較的auが多いんだと思う
東京にいったときはドコモや禿がかなり多かった印象があるが…
59非通知さん:2008/09/05(金) 02:43:43 ID:TxypTVQ7O
>>53

住んでる場所が都下なんだけど、最近au繋がりが悪くて留守電に転送されるからドコモやソフトバンクに変えた人達が多いよ。

ちなみに昨年の今ごろは友達の殆どがau使ってたw
60非通知さん:2008/09/05(金) 02:45:28 ID:hN/b+d/N0
なんかこの流れほのぼのしてていい感じ
61非通知さん:2008/09/05(金) 02:47:31 ID:A6DG97DVP
>>58
auの比率は都市部と沖縄で高い。
FOMAの初期までの、movaが腐っててFOMAはダメのドコモ人大杉状態のころに
だいぶauに流れたから。

ドコモはmovaからの流れもあって田舎で強い。特に東北や中部日本海側。

SBは以前東海が強かったが今はそうでもなくなった。
62非通知さん:2008/09/05(金) 02:58:18 ID:lxvSLyeg0
満足度の調査、特に他社を使ったことのない人間の満足度は、客観的的な条件より、
自社に対する思い入れや世間の評判などに左右される部分が大きいようだ

――「ケータイランキング2008(第14回 携帯電話“個人利用”実態調査)」より――
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai080725.html
KDDIが総合満足度1番とよく宣伝されるが、例えば条件の比較しやすいパケット代満足度の結果は
KDDI(au) -1.6 > ソフトバンク -10.1 > NTTドコモ-14.3

ところが実際のパケット代で一番安いのはソフトバンク、基本プランでも他社と同等ないし、
短いメールは受信無料、長いメールは先頭だけ見て読み捨てか自分に転送で無料、さらにソフトバンク携帯にメール無料
パケット定額も同等ないし一番安いプランを選べる

各社パケット定額比較(1パケ128バイト・税込、メールもパケットで課金)
docomo  パケホーダイダブル  1029〜4410円 0.084円/パケ 6.4MBで上限
      パケホーダイ 4095円 (12月以降は受付停止)
au     ダブル定額      2100〜4410円 0.0525円/パケ 10.3MBで上限
      ダブル定額ライト   1050〜4410円 0.084円/パケ 6.4MBで上限
Softbank パケットし放題    1029〜4410円 0.084円/パケ 6.4MBで上限(全てのプランと組合せ可)
      パケット定額オレンジ 2100〜4410円 0.0525円/パケ 10.3MBで上限(基本料がauより割安)
      パケット定額ライトオレンジ1050〜4410円 0.084円/パケ 6.4MBで上限(基本料がauより割安)
      パケット定額ブルー 4095円 (基本料がdocomoより割安)

それがパケット代の満足度ではKDDIが一番なのは、たぶんデータはKDDIが強いという宣伝あるいは評判があったので
ユーザのイメージが引きずられているのだろう

KDDIの総合満足度が一番なのも、かっては純増No.1だったとかユーザの思い入れ、
あるいはこういうCMなどでの過去のイメージが大きいんじゃないのかな
http://jp.youtube.com/watch?v=SCzIm8wPVmI

実際にキャリアを移動して、複数のキャリアを使ったことのある人の調査ではソフトバンクの満足度が高い
http://japan.internet.com/wmnews/20071220/6.html
63非通知さん:2008/09/05(金) 02:59:49 ID:hN/b+d/N0
>>61
禿って東海でまた巻き返してなかったっけ?
あとなぜか禿って中国地方も力いれてんだよな
住居カバー率99.数%の市町村とか有るし…
64非通知さん:2008/09/05(金) 03:02:36 ID:iut/oPTjO
まあ、ニュー速板では携帯板はキチガイだらけだとか言われてるし

国立君がいる限り反論はできないなw
65非通知さん:2008/09/05(金) 03:06:12 ID:eqYtt5by0
前スレメモ
ないとは思いつつも一応メモ

727 :非通知さん :sage :2008/09/04(木) 21:37:30 ID:Frub2x8A0
一応言っとくけど、8月の1位はdocomoだよ。なんかSoftbankが急降下したらしい、iPhone効果がむしろ逆に出たとか。
Docomoはバリュー一括がだいぶ根付いてきたからね。
66非通知さん:2008/09/05(金) 03:07:21 ID:eqYtt5by0
このスレには猛獣がいますとか、サルがいますとか。
でもこの数日一番多いのはあうおたフルですとか。
67非通知さん:2008/09/05(金) 03:09:55 ID:tK8LxqJS0
>>66
元になった猛獣版つくったの俺だが
アウヲタ版作ろうか?

名前なにがいいだろう…
68非通知さん:2008/09/05(金) 03:12:15 ID:ZP0/5SC40
いや
俺だし
69非通知さん:2008/09/05(金) 03:17:23 ID:eqYtt5by0
>>42
そうじゃない?
2G時代含めても、オフィシャルからはほとんどまともに発表がなされていないし。

>>46
うちの親もそうだなぁ。
何千円も無駄になっていると指摘したら、じゃあもっとしゃべってもいいのかなと。
無理にしゃべらんでいいからプラン下げとけと言っておいたけれど。
あれだけ無駄にしているのなら、私は最安プランでよかったな。

>>51
月に1回以上かける電話番号のうち9割がドコモ。
かける電話の5割以上がソフトバンク。
仲間ごとにメールだったリメーリングリストだったりで、
なぜかよっぽど急ぎでないとメールが基本。
というわけで、 >>52はないな。
70非通知さん:2008/09/05(金) 03:22:57 ID:eqYtt5by0
>>67 >>68
庭師とか。
面白くまとめられたら、ぜひともよろしく。
71非通知さん:2008/09/05(金) 03:28:18 ID:bi+vyQk+0
>>68
嘘はよくない
72非通知さん:2008/09/05(金) 03:44:49 ID:UInWDTh50
まぁ今月トップも禿かなぁ。
とりあえず禿は今は調子いいけど、スパボ完済組が出始める冬春以降が見ものだね。
MNPに変化があるか?解約率は上がるか?真価が試されるね。

禿使いとしては引止め工作で無理してくれれば嬉しい。キャッシュバックとか、値引きとか。
インセンじゃぶじゃぶばら撒きして、買い増しでも端末を安くしてくれ!禿よ!
新規ばっかり一括優遇してると冬春以降解約率上がっちまうぞ〜
73須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2008/09/05(金) 03:47:26 ID:RyCMevUeO BE:1052868858-2BP(345)
>>54
SIMフリーのやつを、docomoで使えば良くね? (´・ω・`)
74須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2008/09/05(金) 03:50:38 ID:RyCMevUeO BE:1184476695-2BP(345)
てか、人混みの中でBluetooth検索すると、SBMばっかりでてくるね…。

docomoは、ほとんど出てこないわ。

SBMがほとんど、auちょろちょろ。 って感じ。


docomoは、Bluetoothに力を入れるべき。(´・ω・`)
75非通知さん:2008/09/05(金) 04:04:04 ID:cbLj+4+f0
>>72
MNP開始時ですら、3割減ると言われていたのが3%足らずだったな。
まして現在は1900万ユーザーのうちの1500万ユーザーは
ホワイトプランなので、狙いどころはわずか300万〜400万程度。
そのうちのかなりの割合をしめていると思われるラブ定額や
メール定額の旧ボーダプランユーザーもほとんど動かないので、
MNPに関してはほとんど動くことは無いのではないか。

ただ、寝かせによる解約はけっこうありそうなので、
解約率は読めないけどね。
76非通知さん:2008/09/05(金) 04:08:46 ID:vh4DiBhw0
>>72
そういう不良顧客はあまりいらないんじゃないの?
そもそも以前セルラー、ツーカー、JフォンやDDIポケットが
0円でバラマキ過ぎて後々に影響出したしな。

もっとも過去に痛い目を見ながら結局バラマキだしているのが実情。
しかもドコモまで参戦してるし。
77非通知さん:2008/09/05(金) 04:14:13 ID:vh4DiBhw0
>>74
ドコモは自社が開発に関わらなかった技術には冷淡。

海外向けと設計を共用するソフトバンクに多いのは当然として
au(KCP+以降)に多いのはKCP+に東芝が噛んでいるから。
78非通知さん:2008/09/05(金) 04:18:46 ID:5zDVdKQb0
>>76
財務上は不良顧客でも、今のわらにもすがりたい状態の禿には大変ありがたい客だよ。
コストかけて押し込みやかさ増しする量が減らせるからね。
財務は何とかするから契約数は勢いのあるふりする為になんとしてでも欲しいから。
79非通知さん:2008/09/05(金) 04:57:59 ID:Hs7hhRrEO
自宅警備員はまた寝てるか?
昼間寝てるんだから夜中ぐらいちゃんと仕事しろ。
80非通知さん:2008/09/05(金) 05:28:39 ID:o2LRcBGMO
>>74
俺もそう思う。
81非通知さん:2008/09/05(金) 05:30:02 ID:eqYtt5by0
>>78
すでにスパボも一巡するから収支は安定するし、契約数は最終ハードルを
らくらくクリアしているしで、藁にすがる必要など微塵もないと
思われますがいかがでしょうか。

というか26ヶ月間金を使わず、終了と同時に解約新規するようなのは
どのキャリアもこれっぽっちも欲しくないかと。

しかし、昨日はコンテンツを連呼しているのがいたが、
コンテンツってそんなに必要かねぇ。
ウィルコムを含めた四キャリアと契約していたが、いわゆる
「携帯向けページ」ばかりで、有償はもちろん、○○にしかないページ
なんてのも使った記憶がないのだが・・・。
82非通知さん:2008/09/05(金) 05:31:19 ID:o2LRcBGMO
ドコモのBTだけどP900系以外にSH906とNM706に付いてるね
83非通知さん:2008/09/05(金) 05:41:12 ID:3tjT+DzK0
さーーーて 今月のTCAさんは?

ドコモです。2in1でこんなに稼いだよ
あう MNP移転の波が止まらない
SB ガンモ!!!!!

の3本だてです。みてねーーー
84非通知さん:2008/09/05(金) 06:36:35 ID:m3q+6yw5O
>>48
SBにするやつは無料通話をある程度活かせるからSBにする
85非通知さん:2008/09/05(金) 07:22:12 ID:UDrTlRjaO
>>83
auがかわいそすぎる。( ^o^)ノ
86非通知さん:2008/09/05(金) 07:29:23 ID:Bb4416Hp0
>>62
別に安くないじゃん。
例え無理矢理的に安く見せかけたとしても、エリアと速度と制限の
点で他社に大きく劣っているしな。

しかしその「長文」と「引用」、書き主バレバレ
87非通知さん:2008/09/05(金) 07:42:21 ID:mp7/VK8k0
■今日のポインヨ

・8月はiPhoneの供給体制が整ったソフトバンク。需要はどうだった?
・量販店でパソコン100円を連呼していた、EMOBILE。売り子の成果は?
・MNPで今月も純減してたらそろそろやばいよKDDI
・ドコモはさらなる2in1水増しが見られるか?
88非通知さん:2008/09/05(金) 07:47:00 ID:yoNXDvbc0
・willcomとau、最下位はいったいどちらの手に!?
89(^・J・^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 07:50:03 ID:u6UceLLpP BE:2091493297-PLT(18650) 株優プチ(phs)
90非通知さん:2008/09/05(金) 07:57:39 ID:tjhsUBNsO
au使ってる人って、何であんな丸っこくて分厚い古るそうな端末今でも使ってるの?
機種変高いのか?いい端末がないの?
91非通知さん:2008/09/05(金) 08:06:27 ID:JyuDEnnS0
>>ぶたやタン乙

いよいよ今日だな
92非通知さん:2008/09/05(金) 08:10:24 ID:B9zLCbFaO
>>72

春機種あたりを対象に合計2万円キャッシュバックのDMがうちの母親に来た
初期のスパボ特典で1万、対象機種への変更で1万
機種変値段を検討してとりあえず822SHか823SHのどっちかに変える予定に
93非通知さん:2008/09/05(金) 08:15:24 ID:wRyBWmir0
しかし6円ケータイってそんなに割が合わないの?
トランシーバとしてしゃべりまくったら1台目のプランは下がるんじゃね、普通。
下がらない可能性も無い訳じゃないが稀だろ
有料時間トラップもあるし。
赤字っていえば赤字だけど不良在庫は減るわけだから。
94非通知さん:2008/09/05(金) 08:19:57 ID:dkn+KQzG0
昨日も誰かさんは大活躍のようでw

ご苦労様です
今日も頑張ってね
95非通知さん:2008/09/05(金) 08:20:00 ID:d2UxO6Q8O
>>90
いい端末が無いんだよ。
そんな俺は54T使ってるが54T 54SAを超える機種が無いのが現状…
今更QVGAには戻れんし困ったキャリアだよ。

auは8月も4位確定だ。
96非通知さん:2008/09/05(金) 08:28:29 ID:AqiaithVP
流石にWILLCOM以下は恥ずかしい
97非通知さん:2008/09/05(金) 08:30:05 ID:d2UxO6Q8O
>>93
6円携帯は在庫処分機種限定だからね。
最初に4800〜12800円なりで徴収してるから赤字にはならんでしょ。
実際4800円機種だと6円じゃ持てないしね。
98非通知さん:2008/09/05(金) 08:33:07 ID:V362w0400
8月はどんなズルをしたのか楽しみでもある
99非通知さん:2008/09/05(金) 08:36:12 ID:dkn+KQzG0
>>98
あとそれの言い訳も楽しみw
100非通知さん:2008/09/05(金) 08:41:59 ID:TBDF2FSeO
顧客満足度がDとSは低くKは高い理由
D:不満あるけどNTTはやっぱり安心って人が多い
S:不満あるけどそれ以上に料金やタダトモが魅力って人が多い



K:不満ある人は脱庭w
101非通知さん:2008/09/05(金) 08:43:29 ID:UDrTlRjaO
>>98
auはズルしょうとして、回線をとばしました。
102非通知さん:2008/09/05(金) 08:59:29 ID:d2UxO6Q8O
auが悲惨なのはCDMA2000を選んだ事だろう。
確かに3年くらい前は通信速度がダントツに速かったが
今は一番遅いし進化が見られない。
国際電話のKDDIなのに国際ローミング機種がまともに無い。
未だにGSMとCDMAを両方搭載したローミング機無し。
SBMはボダのお陰で国際ローミングが標準機能だったし
DoCoMoも真似して標準機能にしてきた。

auだけはマジで終わってる。
103非通知さん:2008/09/05(金) 08:59:35 ID:arFCCD+B0
auは純減しないんですか?
104非通知さん:2008/09/05(金) 09:03:04 ID:Jwgo1LfO0
>>102

ソニーのやつ1機種くらいなかったっけ?GSM積んだの。
でも、ドコモは20機種くらいあるしなぁ、GSM積んだやつ。
話にならんわな、くそau。
105非通知さん:2008/09/05(金) 09:07:39 ID:HmRL6Ce+O
>>74
BTの電源オフじゃね
P905はよく見かけるが、デフォルトではオフだし
106非通知さん:2008/09/05(金) 09:08:28 ID:8zKC0IWc0
>>73
SIMフリーでも禿で使った方がいいだろjk…
ドコモがスマートフォン通信にかけてる醜い制限をしらんのか?
107非通知さん:2008/09/05(金) 09:09:36 ID:8zKC0IWc0
>>105
ドコモの青葉は画像が送れないという糞使用だからなぁ…
なんでそんなことしてんだろうか?
108非通知さん:2008/09/05(金) 09:11:17 ID:A22B1wlV0
>>103
月末に「春モデル機種変0円、ポイントは使う必要ありません」ってやってたから今まで電話機ただで釣ってた人釣れば純減はないんじゃない?
ポイント持っている人はポイント使って違約金払ってもらったばかりの電話機を即解転売でドコモに移るかもしれんけど。
109非通知さん:2008/09/05(金) 09:11:29 ID:V362w0400
>>102>>104
ドコモは905以降、GSM標準搭載だからねー
今や公私問わず海外に行くなんて珍しいことじゃないから、
この差はでかいと思う
110非通知さん:2008/09/05(金) 09:13:59 ID:AqiaithVP
青歯ってPC連携に使ってこそ役立っものなのにね。
日本人ってハードを使う能力著しく低いよな。
載せればいーってもんじゃないだろうに。
111非通知さん:2008/09/05(金) 09:17:07 ID:8zKC0IWc0
>>110
禿はボダ時代の機種から青歯でPCから携帯の内部ファイル操作とかできたからな
SDとかささなくても

地味に便利な機能だった
112非通知さん:2008/09/05(金) 09:19:11 ID:TxypTVQ7O
>>110

コンパでメアド交換する時も楽ちんだよ…
あとゲームでも青歯使って対戦できるしw
113非通知さん:2008/09/05(金) 09:19:42 ID:A22B1wlV0
>>110
ドコモは自分達がやることだけが正しいって思い込みに陥りやすいからね。
カメラつきの時とかもろそうだったし。
114非通知さん:2008/09/05(金) 09:20:04 ID:d2UxO6Q8O
>>104
auって国内専用のCDMA2000と海外のグロパスGSM、グロパスCDMAと
実際三つあるからCDMA2000とグロパスGSMだけじゃ韓国など
使えない地域が多い。

まぁどっちにしてもauはローミングに向かない。
115非通知さん:2008/09/05(金) 09:22:04 ID:5LsCuAXMO
>>100
元Kから脱庭した漏れが来ましたよ〜

>>102
Rev.Bの後はLTEに合流だしな
W-CDMA陣営のdocomoやSBMよりインフラ整備やその資金繰りに苦労する筈
2003年末のWINスタートから〜2006のMNP序盤戦までがこの企業のピーク
未だに不評の馬鹿橋に音頭取らせたままだし
下手したら二度と追い風は吹かないかもな〜w
116非通知さん:2008/09/05(金) 09:35:59 ID:lxvSLyeg0
>>102
ソフトバンクが参入する前はauが好調だったのは3Gで下位互換性のあるCDMA2000を選んだからなんだが。
2Gで使っていた800MHzでも、そのまま使えたから、最初からエリアが整備された状態だった。
ドコモやVodafoneのW-CDMA搭載機が、そのまま従来のPDCでも使えていたなら、auはもっと苦戦したはず。
ドコモは少しだけMOVAとFOMAのデュアル機を出していたのだが、コストの問題でもあったのか
主流のFOMA端末では出さなかった。
今ではドコモとソフトバンクは3G基地局数を大幅に増やしてきたので、auのメリットが薄れてた。
それと国際的には3GはW-CDMAの勝ち(iPhone3Gを見れば判る)になってきた不利はあるが、
現時点では、まだそれほど大きくない。auも、その点は気がついているから、次世代のLTEで合流。
117非通知さん:2008/09/05(金) 09:37:16 ID:Ke9Gi5yyO
人が使う携帯の契約者数はどうかな?>au

微増な数字を出してきそうだけど。
118非通知さん:2008/09/05(金) 09:40:38 ID:AqiaithVP
>>116
なんも分からないなら恥ずかしいから書かない方がいいよ。
119非通知さん:2008/09/05(金) 09:42:38 ID:V362w0400
auの新サービス。その名も「10 in 1」!
一つの端末で電話番号とメルアドが10個持てます!
新規契約・機種変更時に加入必須です。

とかはじめたりして。
120非通知さん:2008/09/05(金) 09:45:04 ID:cHCmxqsc0
しかし、auは解約者数多いからって、解約料金値上げはないだろ。
正々堂々、勝負しろよ。
121非通知さん:2008/09/05(金) 09:47:12 ID:3tjT+DzK0
auの新サービス。その名も「10by1」!
現在利用のお客様に対し10月1日より自動適用となります。
これにより、自動的にauの契約数は10倍になります。
122非通知さん:2008/09/05(金) 09:53:07 ID:d2UxO6Q8O
>>119
auの通信規格じゃ2in1は無理。不可能。

しかしSBMのダブルナンバーって地味にDoCoMoの2in1より優れてるね。
DoCoMoがWebメールなのに対して通常のMMSだったりとか…

しかしいかんせん923SHだけしか対応してないのが泣ける…
123非通知さん:2008/09/05(金) 09:53:15 ID:3tjT+DzK0
124蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 10:00:47 ID:Z70/UK5fP
もはよ〜

まずは>>1
昨日から今日にかけて
ようやく届いたEeePCと戯れてたけど
なんか凄い事になってましたねw
禿スレと合わせて夢の2大競演w

あと1時間ほどで発表ですね。
125非通知さん:2008/09/05(金) 10:05:10 ID:0GVE7jDZ0
>>124
わしは、明日LOOXUが届く予定w
126非通知さん:2008/09/05(金) 10:07:48 ID:D62JxfTsi
予想
Docomo. 10000〜30000
Au. -20000〜20000
Softbank. 180000〜250000
Emobile. 20000〜40000
Willcom. -30000〜10000
127非通知さん:2008/09/05(金) 10:12:41 ID:0GVE7jDZ0
>>126
範囲広すぎw


D 45000
S 134000
A 11000
E 55000
W 1000
128非通知さん:2008/09/05(金) 10:17:27 ID:dkn+KQzG0
D 62000
S 156000
A 10000
E 46000
W -500
かな?
129非通知さん:2008/09/05(金) 10:17:52 ID:VJfAyxoV0
たまには、やってみるか。予想。

S 160000
E 65000
d 58000
a 60000
W 1000

さすがに、auは今月みんなの予想ほど悪い理由もないでしょ。
いい理由もないけど。みんなが当たってるなら本当の意味でおわっとるが。
130非通知さん:2008/09/05(金) 10:19:22 ID:8zKC0IWc0
【庭師】とは?

庭師とはTCA発表前になると、悪の枢軸(笑)であるsoftbankを倒すために現れる
自称正義のヒーロー(笑)です。
彼の正義的行為により一人のレスでスレの10分の1が埋まります。

特徴
庭の中にひきこもっているので
・au神話を心から信じています
・ドコモに抜かれたauの電波が依然最強と信じてやみません
・日本語が不自由です
・自分の意見=auユーザーの総意だと思っているので、とても迷惑です
・スマートフォンを知らないので、PCを持ってないひとが使うものだと思いこんでいました
・auのデザインが最高らしいです
主な技
・崇拝:auはコンテンツが豊富と言い張ります(WEBコンテンツの数でドコモに圧倒的に負けているのに)
・妄言:あまりにも他社のことを知らないのに、妄想で叩いてきます

武器
・満足度を振りかざして戦います。武器がこれしかないので必死です

対抗策
KCP+のバグやもっさりには反論しないので、認めているようです
これを武器にしましょう
禿の300KB制限を叩く割には、auの1.5MB制限・通信速度制限・アプリ3MB制限には
なぜかまったく触れませんw
131非通知さん:2008/09/05(金) 10:19:26 ID:0GVE7jDZ0
>>129
auのプリペイド減に期待してますw
132非通知さん:2008/09/05(金) 10:21:18 ID:AqiaithVP
auの7月予想はみんな5万位
現実は1万
ボーナス月にあれだったからもっと下がるかもね。
133非通知さん:2008/09/05(金) 10:22:07 ID:8zKC0IWc0
こんなもんかな?面白い人加筆修正よろ
134非通知さん:2008/09/05(金) 10:24:25 ID:Ke9Gi5yyO
プリペ減の分はモジュールでカバーするだろうね。

禿 120000
茸 35000
芋 22000
庭 1600
糞 -3500

と予想。
135非通知さん:2008/09/05(金) 10:24:27 ID:m3q+6yw5O

リアルに


S 220000
D 110000
E 70000
W 8000
K -10000

136非通知さん:2008/09/05(金) 10:25:08 ID:sVLYT2MnO
>>49
そういうお前がいるならば、同じようにドコモにしか電話しないようなやつはその倍はいる。
お前は少数派。
結局はシェアのとおりになるんだよ。
137非通知さん:2008/09/05(金) 10:26:30 ID:6iYtuy5b0
禿 175000
茸 63000
芋 26000
庭 -21000

と予想。スパボ0円やってたしな。
138非通知さん:2008/09/05(金) 10:26:34 ID:lmEtzuog0
S 110000
d 48000
E 45000
a 5000
W -3000
8月は売れない月、こんな感じでしょ。
139非通知さん:2008/09/05(金) 10:26:54 ID:I1fyjSTX0
1 SB
4 au
5 W

は確定として、焦点は二位争いかな
芋は念願の二位になるか
茸が2in1で誤魔化すか
140非通知さん:2008/09/05(金) 10:26:58 ID:8zKC0IWc0
>>136
そんなもん自分の状況にあわせて買えばいいだけ
以上
141非通知さん:2008/09/05(金) 10:28:48 ID:6iYtuy5b0
スマートフォン戦線異常あり iPhone失速、ドコモ攻勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080904-00000955-san-soci
142非通知さん:2008/09/05(金) 10:29:34 ID:sVLYT2MnO
>>140
その結果がシェアだろ?
143非通知さん:2008/09/05(金) 10:32:29 ID:D62JxfTsi
ドコモの一般向けブラックベリーはどれだけ契約とれてんだろ?
まさかあのプランを喜んでる一般人はいないと思うんだけど。
144蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 10:32:28 ID:Z70/UK5fP
>>125
おおお
良い買い物しましたね。

あと30分弱でKDDIが発表。
145非通知さん:2008/09/05(金) 10:33:23 ID:CyUcNrsB0
1980円でキャリア内話し放題は
イーモバイルだけ
146非通知さん:2008/09/05(金) 10:33:35 ID:0GVE7jDZ0
auの純減みてぇ〜w
147非通知さん:2008/09/05(金) 10:35:15 ID:edqci1p9O
S 350000
D 61000
E 80000
W 300
K 10000

148非通知さん:2008/09/05(金) 10:36:14 ID:55rJAUahO
アップル敗戦処理って

ディズニーにしてもアップルにしても組む相手を間違えたな

ソフトバンクじゃこういうモデルはやっぱり売れないな

149非通知さん:2008/09/05(金) 10:38:29 ID:dkn+KQzG0
>>142
シェアが自分の周りの状況と同じじゃないひともいる
150蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 10:38:55 ID:Z70/UK5fP
>>146
さすがに純減はないでしょ。
もし純減したら俺にプギャーしてくれw

本当になったら凄い勢いでプギャーされそう。。。
151非通知さん:2008/09/05(金) 10:40:13 ID:ug7Olb2l0
んー、純減は無いと思うけど俺の周り4人auからMNPしてたよ。
理由はバラバラだけど。
152非通知さん:2008/09/05(金) 10:40:13 ID:D62JxfTsi
そのUBS証券の乾牧夫っていうアナリストは
ソフトバンク叩きで有名なひとだよ。
メディアを利用して自分のプライドが保てるように
ずっとあることないこと書いている。
153非通知さん:2008/09/05(金) 10:40:56 ID:8zKC0IWc0
そんなこと言ったらシェアの変動なんか起こらないね
154非通知さん:2008/09/05(金) 10:41:20 ID:d2UxO6Q8O
>>148
キャリアなどは関係ないよ。
欲しい人は絶対買う端末。
155非通知さん:2008/09/05(金) 10:42:10 ID:AqiaithVP
そもそもスマートフォンを語るのにスマートフォンシェア50%を握るノキアに触れて無いのが笑える
156非通知さん:2008/09/05(金) 10:43:48 ID:Y4gAg9+vO
W儲系サイトでは茸純減・芋失速でWが華麗に3位浮上!説がまことしやかに囁かれてるけどなwそれだけはあり得ないと思うがww
157非通知さん:2008/09/05(金) 10:44:36 ID:o/aUQWIk0
>>152
実際欲しがってる奴なんてもういないけどな。

nokiaにしろ世界でどれだけ売れてても日本でコレじゃなぁ。
158非通知さん:2008/09/05(金) 10:46:12 ID:wRyBWmir0
>>142
まだやってんのか
個人の通話先の割合はバラバラ
確率wでは決まりません。
サイコロ振って決めるんじゃないから確からしさが違う
でもトータルではシェア通り
禿が濃い人がいればその分薄い人も大勢いる
でも禿の場合客が客を呼ぶ可能性が他より大きいだろうね
もちろんちょっとずつだけど失敗してるとも言えんでしょ
159非通知さん:2008/09/05(金) 10:46:47 ID:G1BvoYgvP
>>155
日本の場合、ソフトバンクモバイルとドコモしか販売していないし
キャリア漬けされたノキアが果たして自由度の高いスマートフォンかは・・・
160非通知さん:2008/09/05(金) 10:47:20 ID:8zKC0IWc0
>>155
その記事ってWindowsMobileシェアトップのHTCには触れてたりするの?
161非通知さん:2008/09/05(金) 10:49:02 ID:sVLYT2MnO
>>152
なんかみんな都合いいことしか言わないなw
ドコモや禿を非難する記事が出たら、「神尾はアウヲタだから」とか言い、auを非難する記事が出たら、今度はドキュマー呼ばわり。
最終的にはITmediaはソフトバンクの提灯記事ばかりとか言い出すし。
本当に都合のいいやつばかり
162非通知さん:2008/09/05(金) 10:49:18 ID:8zKC0IWc0
>>159
ドコモノキアはガチガチで糞だけど、禿ノキアは自由だよ
163非通知さん:2008/09/05(金) 10:49:54 ID:ug7Olb2l0
>>161
神尾、イシカワ、法林あたりはアウオタだろ。元アウオタかもしれんが。
164非通知さん:2008/09/05(金) 10:51:01 ID:D62JxfTsi
とにかく乾の偏見なんか参考にならない。
かれは証券会社の名前を背負った自称通信専門家だよ。
165非通知さん:2008/09/05(金) 10:53:23 ID:sVLYT2MnO
>>158
誰も初めから、お前個人で〜なんて言ってないよ?
日本全体での通話の相手先はシェアに比例とは言ったけど。
理解してる?
166非通知さん:2008/09/05(金) 10:54:59 ID:sVLYT2MnO
>>163
その根拠がお前個人の主観だけとは、何とも信頼性にかけるな
167非通知さん:2008/09/05(金) 10:57:09 ID:wRyBWmir0
>>165
してるよ
理解してないのは昨日の確率君だけじゃないの?
168非通知さん:2008/09/05(金) 10:59:55 ID:dKUV1Te1O

S 148,600
D 72,000
E 45,200
K 43,000
W 400

かな?
禿はiPhoneが思ったより伸びなかったから
茸芋は+−的要因が特になく減る?
庭はプリペの影響も少なくなって、マイナス的な大きな要因がなく先月より増えるというか元通りになると予測
(個人としてはマイナスであってほしいが…
糞…

169非通知さん:2008/09/05(金) 11:00:16 ID:lxvSLyeg0
>>158
だから契約回線数のシェアと通話のシェアは比例しない。
自社向け通話の無料のソフトバンクでは、自社向けの通話が大幅に増える。
人にもよるが、月数時間あるいはそれ以上、無料通話している人はざらにいる。
170非通知さん:2008/09/05(金) 11:00:33 ID:rJ8u2HEVO
さてと
そろそろだなw
171非通知さん:2008/09/05(金) 11:01:38 ID:vIdASuMy0
au 2008年8月純増 54,900
172蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 11:01:42 ID:Z70/UK5fP
速報
W △17,500

でいいのかな?
173非通知さん:2008/09/05(金) 11:01:58 ID:gdERj9s70
きたぁああああああああああああああああああああああ
174非通知さん:2008/09/05(金) 11:01:58 ID:sVLYT2MnO
>>167
じゃあ何でいちいち見当違いのことで噛みついてくるんだよ。
間違いは認めようぜ
175非通知さん:2008/09/05(金) 11:02:09 ID:ug7Olb2l0
54900

頑張ったな
176非通知さん:2008/09/05(金) 11:02:37 ID:vIdASuMy0
ポストペイド 61,700
プリペイド △6,800
EZWEB 50,800
モジュール 10,400
177非通知さん:2008/09/05(金) 11:02:39 ID:0GVE7jDZ0
au発表おせーなと思ったら、わしのPCだけ5分進んでるw
178非通知さん:2008/09/05(金) 11:03:04 ID:ug7Olb2l0
合計  54900
携帯  44500
もじゅ 10400
179非通知さん:2008/09/05(金) 11:03:11 ID:tjhsUBNsO
まあタバコの自販機などのモジュールとは通話できないけどな。
180非通知さん:2008/09/05(金) 11:03:14 ID:dkn+KQzG0
>>165
>>140が「自分の状況にあわせて買えばいいだけ」
って言っているのに対して
>>142で「その結果がシェアだろ?」っていってるじゃねぇか

自分が書き込んだ内容を理解できてる?


>日本全体での通話の相手先はシェアに比例とは言ったけど。

日本で使われいる携帯の通話先はすべてシェアどうりなの?w
181非通知さん:2008/09/05(金) 11:03:46 ID:dKUV1Te1O
庭は一度純減してもらわないと困る
182非通知さん:2008/09/05(金) 11:03:48 ID:NOoUbtWn0
au頑張ったな
183非通知さん:2008/09/05(金) 11:04:14 ID:XSuHReW30
KDDI大健闘だな
ウィルコムは予想通りかwwwモジュール数公表しろwwwww
184非通知さん:2008/09/05(金) 11:04:23 ID:0GVE7jDZ0
うわぁ、Willが寒すぎる・・・w
185非通知さん:2008/09/05(金) 11:04:43 ID:gdERj9s70
先月、家族でauに加入した甲斐があったぜ。
W61Tだが。
186非通知さん:2008/09/05(金) 11:04:43 ID:6iYtuy5b0
au純増か、ちょっとびっくり。
すまんかった。
187非通知さん:2008/09/05(金) 11:05:07 ID:wOsA6YVpO
V字回復の予感
188非通知さん:2008/09/05(金) 11:05:08 ID:XvuJcKlO0
今後は毎月こんな感じかな

S>>D>E>K>>絶対に越えられない純増の壁>>W
189非通知さん:2008/09/05(金) 11:05:17 ID:wRyBWmir0
>>169
まあ厳密に言えばね
ただタダだからって電話しまくる人ばっかじゃないんだから
ムチャクチャ変わるとは思えんのだが…
190非通知さん:2008/09/05(金) 11:05:19 ID:ug7Olb2l0
ウィルは純減か
191非通知さん:2008/09/05(金) 11:05:23 ID:lxvSLyeg0
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html

お、頑張ったね KDDI、純増54,900
ここにきて、プリペが△4,800でしかないってことは、プリペばら撒きの清算は大体終わったのかな
192蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 11:05:27 ID:Z70/UK5fP
【TCA準拠暫定版】
2008年08月度純増数

D
┣3G
┗2G

K 54,900
┣3G 59,700
┗2G △4,800

S
┣3G
┗2G

E

PHS
W △17,500
193非通知さん:2008/09/05(金) 11:05:47 ID:AqiaithVP
低レベルすぎてワロタ
194非通知さん:2008/09/05(金) 11:07:08 ID:wOsA6YVpO
WILLCOM純減ヾ( ´ー`)
悲しい
195非通知さん:2008/09/05(金) 11:07:08 ID:jwIMNXxT0
今の時期にあう契約する低脳が5万人もいるのか・・・
196非通知さん:2008/09/05(金) 11:07:26 ID:dkn+KQzG0
auはがんばったなw
wは・・・・
197非通知さん:2008/09/05(金) 11:07:44 ID:gdERj9s70
>>195
安いからな。
198非通知さん:2008/09/05(金) 11:08:12 ID:0GVE7jDZ0
細かい毛ど、プリペは-6800ですw
199非通知さん:2008/09/05(金) 11:08:59 ID:sVLYT2MnO
>>180
理解できてないんだなw
自分の状況にあわせて買った結果が今の各社のシェアなんだろ?
ドコモが周りにいるやつの方が、ソフトバンクが周りにいるやつよりはるかに多い。
だからシェアは大きく変わらない。
誰も日本で使われている携帯の個々の通話先がそれぞれシェアどおりなんて言ってない。
日本全体で携帯から携帯宛てにかけられた通話の相手先はシェアに比例とは言った。
お前がソフトバンクかauに一回かけてる間に、ドコモにかけてるやつは二倍はいる。
すなわち、全体での通話の相手先はドコモが一番多くなる
200非通知さん:2008/09/05(金) 11:09:20 ID:8zKC0IWc0
>>195
イメージだけで持ってる会社だからね
知らない人は昔のイメージ引きずってるんだと思う
201非通知さん:2008/09/05(金) 11:09:20 ID:0GVE7jDZ0
今回のauはどんなブースト使ったの?
これで4位だったら、笑えるw
202非通知さん:2008/09/05(金) 11:09:25 ID:so78/2D80
9月に30000000契約突破かな・・・。

なんか企画あるのかな。
203非通知さん:2008/09/05(金) 11:09:25 ID:Ke9Gi5yyO
更に5万人近くが縛りの庭に入ったか…

204非通知さん:2008/09/05(金) 11:09:38 ID:23qRVsID0
100円PCにだいぶ客持ってかれたようだな・・・
205非通知さん:2008/09/05(金) 11:09:51 ID:eQNDq+NZ0
>>195
やめる人もいるんだからもっといるよw
206非通知さん:2008/09/05(金) 11:10:20 ID:wRyBWmir0
>>174
ん?噛みついたように聞こえた?
そりゃ済まんかったの。
別にお前さんの意見を否定してるんじゃなくて
まだやってるの?って言いたかっただけなんだけど…
207非通知さん:2008/09/05(金) 11:10:35 ID:so78/2D80
たぶん1万円キャッシュバックやってたからじゃないの?

208非通知さん:2008/09/05(金) 11:10:44 ID:gdERj9s70
>>201
シンプル一括¥0 + 1万円キャッシュバック

禿より安い。
209非通知さん:2008/09/05(金) 11:11:04 ID:0GVE7jDZ0
5万増って、やっと、スポーチオが浸透してきたってことかね
210非通知さん:2008/09/05(金) 11:12:06 ID:so78/2D80
うちの近所のauショップでは、ドコモからのMNPで、1万円キャッシュバックやってたよ。
211非通知さん:2008/09/05(金) 11:12:24 ID:lxvSLyeg0
>>201
決め手はこれだろ、同じ0円でも、プリペの0円よりは健全・・・・たぶん
http://au-nakano-sakaue.seesaa.net/article/104784133.html
212非通知さん:2008/09/05(金) 11:12:29 ID:sVLYT2MnO
>>169
そういう状況がまれってことが分からないのかい??
君は周りが見れないタイプなのか?
ソフトバンクとよく話すなんてやつは全体からすればごく僅か。
ほとんどの人はドコモとよく話す。
その結果、全体での通話の相手先はシェアに比例する
213非通知さん:2008/09/05(金) 11:12:44 ID:/1wKHWxJO
auは操作してそうだな
最下位にならず、それでいて自然に増えたように見える数にまとめたかんがある。

いまならiPhone効果が切れたという理由も作れるしね。
(先月酷かったのは自分らは悪くなく、iPhoneのせいだったとまとめる目的もありそう)



214非通知さん:2008/09/05(金) 11:12:57 ID:CyUcNrsB0
CM通り使うと水濡れする機種ですか?
>>209
215非通知さん:2008/09/05(金) 11:13:51 ID:eQNDq+NZ0
>>211
プリペばらまきは乱心としか思えないもんねぇw
216非通知さん:2008/09/05(金) 11:14:01 ID:wRyBWmir0
もう一回言うと
個人の通話先がシェア通りだとホワイトの意味無いからね
むらがあるから増える力が働く
まあ禿には減速する力もあるわけだが
217非通知さん:2008/09/05(金) 11:14:21 ID:gdERj9s70
>>209
巣ポーチオ効果は、今月加入分だろ
218非通知さん:2008/09/05(金) 11:14:22 ID:sVLYT2MnO
>>206
ごまかすなよ。
高校のレベルが知れるぞ
219非通知さん:2008/09/05(金) 11:14:40 ID:FZk8uTYkO
料金プランが、今のテメーのプランより下がれば売れるよ

ガソリンスタンドの安い所へ行列が出来るように、宣伝や広告なんか要らない。

カネがすべて
220非通知さん:2008/09/05(金) 11:15:04 ID:so78/2D80
>>211
そのお姉さんと1回エッチできたら、新規契約したい。
221非通知さん:2008/09/05(金) 11:15:06 ID:ug7Olb2l0
てかモジュ&シンプル叩き売りだろ。
それがなけりゃ2~4万くらい。
222非通知さん:2008/09/05(金) 11:15:09 ID:8zKC0IWc0
>>208
そこまでしないと売れないんだな
223非通知さん:2008/09/05(金) 11:15:59 ID:6EZf6YDM0
でも売り場をどう見ても5万も増えてるようには見えないのだが。。。
秋ヨドとか行っても閑古鳥鳴いてるし。

毎月万単位で買ってくれる法人客でも抱えてるのかなあ
224非通知さん:2008/09/05(金) 11:16:04 ID:eQNDq+NZ0
>>216
スパボ一括6円で買って寝かされてる端末もあるでしょ。待ち受けに使うなら
プリペより安いし。
225非通知さん:2008/09/05(金) 11:16:09 ID:uj6wJyrv0
>>172
予想当たって良かったね。
226非通知さん:2008/09/05(金) 11:17:42 ID:3tjT+DzK0
【人に人気のあるキャリアは?】
   ・人が契約した携帯電話純増数 TCA発表(自販機等のモジュールを除く)
       SB    KDDI     em   docomo
 4月  191,900  -239,100   92,400    83,900
 5月  173,700   65,200    51,500   49,900
 6月  143,800    -2,000    47,700   73,800
 7月  200,600     1,600    65,000   83,900
 SB           44,500
      |■■■■■■■■■■■■■■□ 710,000

 docomo
      |■■■■■□          291,500

 em
      |■■■■■□          256,600

 au bye KDDI (マイナスのまま)
□■■|                   -129,800
227非通知さん:2008/09/05(金) 11:17:48 ID:itRIafqU0
>>190
逆予言登場!
228非通知さん:2008/09/05(金) 11:17:48 ID:Ke9Gi5yyO
芋のPC100円ブーストVS庭のシンプル0円+1万円CBブーストで3位争いになるのかな?
229非通知さん:2008/09/05(金) 11:18:19 ID:wRyBWmir0
>>218
ん?
どこがどうごまかしてるの?
いつ間違ったこと言ったの?お前さんの物差しでイイよ?
因みにワシ社会人なんだけど
230非通知さん:2008/09/05(金) 11:18:23 ID:so78/2D80
ドコモはブーストあった?
231非通知さん:2008/09/05(金) 11:19:00 ID:gdERj9s70
>>230
散発的な場流ー一括安売り販売
232非通知さん:2008/09/05(金) 11:19:23 ID:eQNDq+NZ0
>>230
今は2in1が純増にカウントされてるんでしょ
233非通知さん:2008/09/05(金) 11:19:33 ID:lxvSLyeg0
>>212
音声定額で無料通話を多めに使わないほうがまれな状況
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/24778.html

PHSの音声定額の例だと、自社向け通話が大幅に増えて、通話時間が従来の5倍にもなっている
PHSのシェアは数%しかないにもかかわらず、自社向け通話の割合が9割近くにもなる。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/96482-24778-7-1.html

ホワイトはここまでは行かないだろうが、従来に比べれば通話時間はかなり増えている。
234非通知さん:2008/09/05(金) 11:19:36 ID:8zi5gx/T0
>>211
月末に機種変0円とかもやってたしな。
ドコモの真似したことが裏目に出てるな。
235非通知さん:2008/09/05(金) 11:19:39 ID:ThH2ZzQjO
129非通知さん sage 2008/09/05(金) 10:17:52 ID:VJfAyxoV0
 たまには、やってみるか。予想。
 
 S 160000
 E 65000
 d 58000
 a 60000
 W 1000
 
 さすがに、auは今月みんなの予想ほど悪い理由もないでしょ。
 いい理由もないけど。みんなが当たってるなら本当の意味でおわっとるが。
236190:2008/09/05(金) 11:19:42 ID:itRIafqU0
と...思ったら本当に純減してたw
237非通知さん:2008/09/05(金) 11:19:44 ID:j6NRHX6M0
モジュール系
10,400
238非通知さん:2008/09/05(金) 11:19:49 ID:23qRVsID0
>>230
705や905投売りセール中
239非通知さん:2008/09/05(金) 11:19:51 ID:so78/2D80
>>229
出身高校生のことじゃないの?

240非通知さん:2008/09/05(金) 11:20:44 ID:ug7Olb2l0
>>236
ん?190は俺だけど何してるの?
241非通知さん:2008/09/05(金) 11:21:25 ID:QVejRoHH0
イーモバの100円PCってブースとになるのかねぇ?話聞いてる人は多いけど、結局は首を捻っているような。
242非通知さん:2008/09/05(金) 11:21:26 ID:so78/2D80
>>232
別に2in1は、基本料金が2回線分かかるんだから、2つカウントされてもいいと思う。
243非通知さん:2008/09/05(金) 11:21:33 ID:0GVE7jDZ0
>>231
905iをふつーに買った知り合いが悲しそうだったよ
244非通知さん:2008/09/05(金) 11:23:49 ID:so78/2D80
確かに投売りはブーストと言ってもいいと思う。
あと100円PCも・・・。
でも、イーモバも単体を1円で売ってるし・・・。
245非通知さん:2008/09/05(金) 11:24:05 ID:8zi5gx/T0
>>241
100円PCで済むような人はカードやUSB機じゃなく電話機とセットじゃないと売れないと思う。
246蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 11:24:32 ID:Z70/UK5fP
>>225
予想じゃなくてウィルコムHPからの転載ですよ。
247非通知さん:2008/09/05(金) 11:25:49 ID:nkGG2PzD0
100円PCと言っても、結局料金に48000円上乗せされるから
投げ売りではないんだろうけど、
その商売はどうなんだろう……
248非通知さん:2008/09/05(金) 11:26:23 ID:FaOA1Uqr0
>>242
二回線目しか入れない専用プランなんだから、厳密には新規回線とはいえない。
一回線目がないと存在しえない回線なんだから、あくまでもオプション。
SIMカードも一枚だし、一回線目と二回線目は同時に使えない。
一台が故障したら、二台とも故障する。
こんなんで純粋新規とは言い難い。

249非通知さん:2008/09/05(金) 11:26:57 ID:so78/2D80
>>245
電話機は1円で売ってるし、カードと併用ならデータセット割引で、電話機側の基本料金も安くなるよ。
だから、電話機はセットで売らなくても後で買い増しすればいい。
そうすれば2回線契約だから、契約数は増える。
250非通知さん:2008/09/05(金) 11:27:48 ID:ug7Olb2l0
>>247
その商売って・・・
今までどの携帯会社もやってたじゃねーか。
251非通知さん:2008/09/05(金) 11:28:11 ID:itRIafqU0
>>248
でも現在は契約数に加算してるんだよね。
252非通知さん:2008/09/05(金) 11:29:01 ID:so78/2D80
>>247
どの電話会社もやってた手法でしょ・・・。

253非通知さん:2008/09/05(金) 11:29:15 ID:lE14uoFF0
ここ数日、スレの伸びが異常だけど、先月は散々だったようだね。

無駄なキャンペーンを打ったりする前に、
まともな端末や安定したサービス品質を確保する方に尽力すべきじゃないか?

WiMAXなんてやってる場合なのか?w
254非通知さん:2008/09/05(金) 11:29:57 ID:rHUYFE4PO
なんか控えめだなw
255非通知さん:2008/09/05(金) 11:30:12 ID:3hvJ4qSI0
イーモバは先日公取委から「980円表示」で警告食らったけど、
100円PCで、もう一悶着あると予想する。
256非通知さん:2008/09/05(金) 11:31:21 ID:so78/2D80
>>255
0円表示で、警告あったよ。
昨日か一昨日
257非通知さん:2008/09/05(金) 11:32:51 ID:j6NRHX6M0
禿の一括が少なめだったから
売れてるのかわからんが
258非通知さん:2008/09/05(金) 11:32:53 ID:Ke9Gi5yyO
次は茸の発表?
259非通知さん:2008/09/05(金) 11:33:13 ID:uSj3pC/l0
KDDI、モジュールの計算おかしくないか?
260非通知さん:2008/09/05(金) 11:33:48 ID:lE14uoFF0
>>255
スレ立て依頼は出ているが、なぜかEMに都合の悪いのスレは立たない。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217460844/288
261非通知さん:2008/09/05(金) 11:35:28 ID:3hvJ4qSI0
>>242
ちなみに

7月のドコモの2in1による純増は77,400 (新規9,200、既存59,000)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080827/313509/?ST=network
262非通知さん:2008/09/05(金) 11:35:37 ID:FaOA1Uqr0
>>251
それがよくわからん。
それなら、他キャリアが無料でSIMカードプレゼントとかやったら契約数は一気に二倍になる
263非通知さん:2008/09/05(金) 11:36:22 ID:eQNDq+NZ0
>>259
計算すると10300だね
264非通知さん:2008/09/05(金) 11:36:30 ID:3tjT+DzK0
>>259
 おかしくない
265蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 11:36:56 ID:Z70/UK5fP
>>260
個人的には別に立ててもいいと思っているのですが、
スーパービッグアワレWWWなものですから。。。
もう少々お待ち下さい。
266非通知さん:2008/09/05(金) 11:37:58 ID:3tjT+DzK0
>>259>>263
 最後を100に四捨五入したり、先月の100未満の端数と調整してるからたとえば九州とかも
純増数+既契約数±100=現契約数 になる
267非通知さん:2008/09/05(金) 11:38:19 ID:sVLYT2MnO
>>233
日本語大丈夫?
誰も通話時間なんて言ってないよね??
通話の相手先とは言ったが
268非通知さん:2008/09/05(金) 11:39:09 ID:vIdASuMy0
KDDI:8月携帯純増数が回復、5万4900件−プリペイド解約が一巡
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9984:JP&sid=aJtDxAOpwsJY
269非通知さん:2008/09/05(金) 11:40:43 ID:d2UxO6Q8O
au頑張ったな…
いや…マジで驚いた…

あんな糞端末に5万も払った人がいると思うと
どんな詐欺商法したんだ?
270非通知さん:2008/09/05(金) 11:40:45 ID:eQNDq+NZ0
>>266
多分そういうことだろうね
271非通知さん:2008/09/05(金) 11:42:04 ID:DBAYtbYd0
auの増加も1桁少なくなったんだね
272非通知さん:2008/09/05(金) 11:42:41 ID:uSj3pC/l0
>>266
了解。
273非通知さん:2008/09/05(金) 11:43:13 ID:SXM4V91WO
トヨタ関連会社に売り付けたんじゃないの
量販店では、あまり客いなかったけどな
不思議だな。

春機種の新規0円とか需要があるのかな
274非通知さん:2008/09/05(金) 11:44:01 ID:m3q+6yw5O
>>212
じっちゃんばっちゃんがいて大家族はドコモが多いな俺の周りは、
じっちゃんばっちゃん達とは話さないしね、

通話相手がSoftBankがある程度居るからホワイトプラン加入率上がってるのでは?


auマイナス予想して申し訳ない。
275非通知さん:2008/09/05(金) 11:44:01 ID:B9zLCbFaO
auのプリペ解約の数字って先月くらいからばらまき以前の数字に戻ってなかったっけ?
276非通知さん:2008/09/05(金) 11:45:10 ID:eQNDq+NZ0
>>273
BCNなんかでもちゃんと10位以内にいくつか入ってるからそれなりに売れてんじゃね。
BCNは新規だけじゃなくて機種変も含むけど。
277非通知さん:2008/09/05(金) 11:45:35 ID:3tjT+DzK0
auはお菓子(スイーツ)があたったりするからもっと伸びると思ったのにw 
278非通知さん:2008/09/05(金) 11:45:59 ID:MkOAjJWz0
>>262
2in1がプライベート用と仕事用で携帯2台持つのが邪魔な人用に作られたプランだから2回線なんだよ。
もし2in1なかったら結局携帯2台持つことになるだけだし。
279非通知さん:2008/09/05(金) 11:46:50 ID:RiL6yt1Y0
RUN&WALKでメタボ層とか取り込んだんじゃね?
そして買ってから気がつく
RUN&WALKはパケ代食いw
まじめに毎日ウォーキングすればパケ割の上限まで行く
280非通知さん:2008/09/05(金) 11:47:46 ID:eQNDq+NZ0
>>275
ばらまき前って純減することなかったはずだからそれでもばらまき以前よりは多いのかも>プリペ解約
281非通知さん:2008/09/05(金) 11:47:57 ID:3hvJ4qSI0
注目はMNPである。
282非通知さん:2008/09/05(金) 11:50:25 ID:RZB4cJRzi
MNPが真実を物語るからね。
283非通知さん:2008/09/05(金) 11:50:53 ID:JyuDEnnS0
>>277
お菓子いただきます。by禿
284非通知さん:2008/09/05(金) 11:51:40 ID:lE14uoFF0
>>259
純増契約数 54,900
ポストペイ  61,700
プリペイド △6,800
EZweb 50,800
通信モジュール 10,400

ポストペイからEZwebを差し引いたら計算は合うのだが、あまりにも・・・
285非通知さん:2008/09/05(金) 11:51:41 ID:FaOA1Uqr0
>>269
お盆とかで、家族需要をうまく取り込んだ。
50歳以上の5528Kの新規契約で10000円キャッシュバックやってたし。
年寄りは家族のキャリアに合わせるから、シェアが多いところほど有利
286非通知さん:2008/09/05(金) 11:52:27 ID:FaOA1Uqr0
>>282
そうとも言えない。
MNPはシェアが小さいところほど、有利になるから
287非通知さん:2008/09/05(金) 11:52:43 ID:mp7/VK8k0
このスレがTCAスレとして機能する
月の一度の貴重な日。
288非通知さん:2008/09/05(金) 11:53:25 ID:AqiaithVP
>>285
プリペイドのマイナスが減っただけで電話契約はちょっとしか増えて無いよ。
つまり数ヶ月動き無し。
正にジリ貧だね。
289非通知さん:2008/09/05(金) 11:53:26 ID:tjhsUBNsO
>>278
今の2in1の売り方は必要のない人にも、押し売りしてる状態だけど。
290非通知さん:2008/09/05(金) 11:54:48 ID:haapFWAcO
まぁ、いまだに無料でSIM配ってる禿でさえ純減傾向だからな>プリペ
プリペイドはポストペイドがこれだけ安くなった今日ではチャージの手間とか面倒だし
各社純減なのは間違いない。
291非通知さん:2008/09/05(金) 11:55:52 ID:R2Fvc96X0
>>289
店頭契約時に強制で加入させられてる?
292非通知さん:2008/09/05(金) 11:55:56 ID:mp7/VK8k0
>>286
じゃあ、イーモバイルがブッチギリでトップだね。
293非通知さん:2008/09/05(金) 11:56:45 ID:eQNDq+NZ0
>>289
値引き条件に2in1って話はあるもんね、どのくらい広がってるかはわからないけど。
294非通知さん:2008/09/05(金) 11:58:37 ID:FaOA1Uqr0
>>278
それでも、純粋な新規一台とは重みが違う以上、同じものとして語るのはいかがかと。

>>291
加入しないと端末代が上がるとか言われると入るしかない
295非通知さん:2008/09/05(金) 12:00:09 ID:JA2bvzb+O
>>286
それdocomoが純減してた時に出てた話だが、必ずしもそうとは限らんでしょ。
現に禿が純増1位を取り始めてからもしばらくはauがMNP転入TOPだったし、そもそもここ最近の各キャリアのMNP転入転出数割合は必ずしもシェアと一致してない。
296非通知さん:2008/09/05(金) 12:01:33 ID:lE14uoFF0
>>289
2in1を申し込まずに端末代の割引を受けなければいいだけ。
利用者が割り引き欲しさに2in1契約をしているだけ。
297非通知さん:2008/09/05(金) 12:02:14 ID:wRyBWmir0
>>239
俺大卒なんだけどな…
298非通知さん:2008/09/05(金) 12:02:44 ID:vIdASuMy0
EM 84,300
299非通知さん:2008/09/05(金) 12:02:48 ID:juEkOlEq0
契約数のシェアと通話のシェアが必ずしも一致しないことが理解できない人が
いるみたいですね。通話先(回数をカウントせず)は全体で見れば確かに
原理的に契約シェアに一致するはずですが、それぞれの回数をカウントした
「のべ通話先」は一致しません。一般に、通話料が安い相手への通話回数と
時間が増える傾向があるからです。
通話料金の総額に利いてくるのは当然「のべ通話時間」なので、回数も時間も
考慮しない「通話する可能性のある通話先」の数を論じても意味はないかと。

ところで、「シェア」が「シャア」、「キャリア」が「キシリア」に見えてしまう
私はどうしたらいいのでしょう。
300非通知さん:2008/09/05(金) 12:02:51 ID:YvrIsOw1O
おおぉw
auは純減とか言ってたやつ誰だよ
ちゃんと増えてんじゃん、、
さては強がりだったんだな
もしかしてこれドコモぬくんじゃね?
おおおおおぉぉぉ!!
ついにauの反撃がきたかも!!
ざまあみろw各社工作員予定通りにいかず半泣きしてんなよww
301非通知さん:2008/09/05(金) 12:02:59 ID:Uo3K3rKG0
>>294
>加入しないと端末代が上がるとか言われると入るしかない

そんなことはないw
俺はヨドバシで買ったけど2in1の売り込みなんて一言もなかったぞ。
302非通知さん:2008/09/05(金) 12:03:00 ID:eQNDq+NZ0
>>296
そりゃそうだけど、販売店がそう言う売り方するってことはドコモが2in1にインセ出してるわけで。
303蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 12:03:05 ID:Z70/UK5fP
速報

E 84,300
304非通知さん:2008/09/05(金) 12:03:46 ID:AqiaithVP
またイーモバ以下のau
305非通知さん:2008/09/05(金) 12:04:13 ID:JyuDEnnS0
風見鶏としては純増数よりMNPのほうが重い気がする
306非通知さん:2008/09/05(金) 12:04:18 ID:qy3/5fqq0
>>302
docomo以外のキャリアは新規回線契約にインセを出さないの?
2in1は1回線だよ?
307蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 12:04:27 ID:Z70/UK5fP
>>300
既にイーモバに負けている訳で。
308非通知さん:2008/09/05(金) 12:04:51 ID:B9zLCbFaO
>>286

君は国立くんみたいな事を言うんだね
309非通知さん:2008/09/05(金) 12:05:32 ID:ZoEKyDU+O
>>262
ソフトバンクはプリペSIMだけなら無料だよ。
310非通知さん:2008/09/05(金) 12:05:51 ID:eQNDq+NZ0
>>306
端末1台売るのに2回線分のインセが入るってことさ。
311非通知さん:2008/09/05(金) 12:05:54 ID:cS9EDy/F0
>>302
インセを元にオプション加入を薦めて値下げをするのはドコモ以外もやってるだろ。
いつからドコモダケになったんだ?2in1がうらやましいなら他社もやればいいじゃん。
回線数だけ端末を買わされるなんておかしいよ。
312蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 12:07:15 ID:Z70/UK5fP
【TCA準拠暫定版】
2008年08月度純増数

D
┣3G
┗2G

K 54,900
┣3G 59,700
┗2G △4,800

S
┣3G
┗2G

E 84,300

PHS
W △17,500

313225:2008/09/05(金) 12:07:27 ID:uj6wJyrv0
>>246
いえいえ、もちろん承知しています。
>>150を踏まえてのものですよ。
314非通知さん:2008/09/05(金) 12:08:02 ID:wOokrEi9i
emobile以下の携帯なんて嫌だ。
315非通知さん:2008/09/05(金) 12:08:07 ID:GNoxhyDk0
>>310
そりゃ2回線を契約しているのだから当然だろうよ・・・
契約数に応じたインセを払う、ごく当たり前のこと。

1回線=1端末を売らなければいけないという決まりなんてない。
316非通知さん:2008/09/05(金) 12:08:40 ID:5zDVdKQb0
>>311
数字ありきのソフトバンクは速攻で2in1の真似したじゃん。
317非通知さん:2008/09/05(金) 12:09:02 ID:eQNDq+NZ0
>>315
純増を増やしたいなら10in1とかやるとお得だねw
318非通知さん:2008/09/05(金) 12:09:05 ID:wRyBWmir0
>>308
そう言えばシェアの小さい方が値段を下げやすいとか言う
珍理論は引っ込めちゃったね
ついでに誰割時代で新規はシェアに関係ないとかも
家族割が始まってからもトンと
319非通知さん:2008/09/05(金) 12:09:14 ID:n5hDrPC90
やはりauは夏モデル爆死だな
かわいそうに
320非通知さん:2008/09/05(金) 12:10:41 ID:5zDVdKQb0
1回線1端末が絶対なら禿の0円プリモバSIMのみ配布だって駄目だろ。
321非通知さん:2008/09/05(金) 12:10:55 ID:zuD8a+q4O
auというかKDDIはまとめトークと
auの話すほど割でかなり売上、上がったんじゃないの?

au単体ではこれはないだろ と思うけど
KDDIまとめトークの話題は各サイト内で広がってるよ。
ところで保険兼用KDDITHECARDの契約数はTCA に含まれてるの?
322非通知さん:2008/09/05(金) 12:11:00 ID:0GVE7jDZ0
やっぱEMつえーなー
そして、頑張っても4位ですかねw>au
323非通知さん:2008/09/05(金) 12:11:37 ID:UInWDTh50
今は携帯なんぞに金を掛けたくない人にはいい時代だよね。
月額利用料は下がって、端末代も高級最新を狙いさえしなきゃ安いまま。
熾烈な争いで各社キャッシュバックとかお得サービスも目白押し。
インセン廃止しないまま利用料金が下がるとか定額の拡大とかホントすばらしい。

え、会社の経営が心配?そんなのユーザーにゃ関係ないっしょ
ARPUが高いことを自慢するユーザーとか低いことを心配するユーザーの意味がわからん。
そんなもん低いほうがユーザーにとっちゃ優しいキャリアだろ
それでも各社収益上げてるし。ヘビーユーザーやガジェットマニア様様だなぁ。
ありがとうみんな!
324非通知さん:2008/09/05(金) 12:12:07 ID:N4y2BDbf0
2in1やってもいいんだけどさ・・・
店頭で割引の条件にしてるところおおいよね
アレはどうなんだろう?
325非通知さん:2008/09/05(金) 12:12:18 ID:FaOA1Uqr0
>>295
頭悪いなー。
そういうことを言ってるわけじゃない。
たとえば100人いるA社から10人がやめてB社に行くとする。
10人いるB社から5人やめてA社に行くとする。
どっちが増える?
B社は二人に一人がやめるような会社=解約率が高い会社=満足度が低い会社なのに、純増する。
そういうこと。
326非通知さん:2008/09/05(金) 12:12:29 ID:GNoxhyDk0
>>317
面白そうだな、それw
USIMを2枚挿せるようにしてもらった方が便利なんだけどね。
同時待受とかを考慮すると現状の方法しかないのかなー。

FOMA端末にFOMAカードと禿ホワイトを1枚ずつ挿して2in1したいのだがw
327非通知さん:2008/09/05(金) 12:13:58 ID:wRyBWmir0
>>325
シェアの大きい会社は収入が多い訳なんだが
328非通知さん:2008/09/05(金) 12:14:07 ID:eQNDq+NZ0
>>326
1枚のSIMで2in1より複数SIM刺せる端末の方が使い回しは効きやすいね。
329非通知さん:2008/09/05(金) 12:14:14 ID:R2Fvc96X0
>>317
そこはほら、建前と本音だろ。
建前は仕事と私事でさぁ、本音は契約数欲しいけど。
まあ一番のメリットが自分用がドコモでも二代目が他社だった場合他社の回線奪えることだよね。
330非通知さん:2008/09/05(金) 12:14:29 ID:kiDcrcWo0
まーたアホな論争が始まった・・・
331非通知さん:2008/09/05(金) 12:14:50 ID:FaOA1Uqr0
>>306
純粋な一回線とはいえない。
2in1の専用プランを一台目の番号で選べるの?

>>315
そういうことを言い出すと、SIMカードをばらまいたらいいだけの話になるだけで

332非通知さん:2008/09/05(金) 12:15:29 ID:wOokrEi9i
MNPの数字はなんでいっつも遅いんだろか?
333非通知さん:2008/09/05(金) 12:16:23 ID:rHUYFE4PO
>>325
おい、アウヲタ!今日おとなしいなw←も使わないし・・・
334非通知さん:2008/09/05(金) 12:16:36 ID:ZoEKyDU+O
>>294
スパボ一括安売りで月6円とかプリペSIM無料配りと違って料金発生するし良いんじゃない?
335非通知さん:2008/09/05(金) 12:17:40 ID:AqiaithVP
>>333
発表後はあうヲタ逃走と相場がきまっとる
336非通知さん:2008/09/05(金) 12:17:56 ID:GNoxhyDk0
>>331
2in1にはいろいろとあってだな、叩きたいなら少しは勉強した方がいい。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/charge/index.html

そんなに2in1がうらやましいなら他社もやればいいじゃん。
1台売るだけで2回線契約できるんだぜ?
仕事用とプライベートで2台も持ち歩くのは面倒じゃん?
337非通知さん:2008/09/05(金) 12:19:03 ID:5zDVdKQb0
>>332
発表するところが違う。
338非通知さん:2008/09/05(金) 12:19:04 ID:0GVE7jDZ0
>>317
そんな携帯もってる時点で、人としてどうかとおもうぞw
仕事とプライベート以外で番号持つ理由なんていかがわしいことくらい
しか想像できん
339非通知さん:2008/09/05(金) 12:19:16 ID:FaOA1Uqr0
>>318
それはそう。
シェアが高いところはシェアが低いところと同じだけ値下げをしたら利益が吹っ飛ぶだろw
シェアが大きいところが利益を減らすために値下げする例があるなら教えてw

>>327
収入が大きいとか関係ないだろ。
客は、会社の収入なんて気にしない。
使えるか使えないかで判断する。
シェアが小さい会社は、どんなに使えなくても、どんなにお客さんを満足させられなくても増える。
340非通知さん:2008/09/05(金) 12:19:47 ID:FYQhCWRa0
>>333
あうヲタは2in1が羨ましいらしい。
つながらないauで2in1なんてやられたら迷惑以外の何物でもないがw
341非通知さん:2008/09/05(金) 12:20:10 ID:B9zLCbFaO
>>325

金銭の計算は算数で良いけど商売は算数だけではないんだよ
342非通知さん:2008/09/05(金) 12:21:57 ID:FYQhCWRa0
>>317
切り替えとか大変だろw
ドコモには音声通話だけなら3回線分使えるマルチナンバーもあるけどな。
マルチナンバーも2in1もないキャリアが吼えているに過ぎない。
343非通知さん:2008/09/05(金) 12:21:58 ID:FaOA1Uqr0
>>336
実際に一台目が着信した瞬間は二台目は着信できない。
市場に同時に別の契約が二台存在しているとは言えない。

>>338
今でさえ契約者水増しのために存在してんだからw
344非通知さん:2008/09/05(金) 12:21:59 ID:eQNDq+NZ0
>>338
まぁ10はともかくとして3〜4ぐらいまではあり得ない話でもないじゃん、一時的な連絡用に
別番号が欲しいとかね。

当然飲み屋用とかもそう言う中に入るんだけどw
345非通知さん:2008/09/05(金) 12:22:13 ID:JA2bvzb+O
>>339
>シェアが小さい会社は、どんなに使えなくても、どんなにお客さんを満足させられなくても増える。

それはない。
Vodaはシェア3位にも関わらず純減してた。
その理論が成り立つのは3社の魅力が同じくらいの時だけだよ。
346非通知さん:2008/09/05(金) 12:22:24 ID:AqiaithVP
急に利益の話を始めるのもいつも通りか。
固定の悲惨なキャリアは、携帯落ち込んだら無くなるなw
347非通知さん:2008/09/05(金) 12:23:04 ID:4SjPm80y0
本日のあうヲタフル

ID:FaOA1Uqr0
348非通知さん:2008/09/05(金) 12:23:47 ID:UInWDTh50
>>339
>シェアが小さい会社は、どんなに使えなくても、どんなにお客さんを満足させられなくても増える。

will、voda涙目の珍理論乙
tukaそんなわけなぇよw
349非通知さん:2008/09/05(金) 12:25:09 ID:FaOA1Uqr0
>>341
そうだねぇ。
シェアが低いところはいくらエリアが糞でラインナップが糞で解約率が高くても純増する。
これは事実。
シェアが低いところは、そんなにお金をかけなくてもユーザー増やせるんだよ。
大手の会社の顧客くらいに一人一人を満足させる必要はない。
別に辞められても入ってくるほうが多ければ影響少ないんだし。
要はバランスをいかにうまくとるかの問題。
350非通知さん:2008/09/05(金) 12:25:29 ID:3tjT+DzK0
ドコモ次第で、今年度の人契約数 芋場に抜かれるね

【人に人気のあるキャリアは?】
   ・人が契約した携帯電話純増数 TCA発表(自販機等のモジュールを除く)
       SB    KDDI     em   docomo
 4月  191,900  -239,100   92,400    83,900
 5月  173,700   65,200    51,500   49,900
 6月  143,800    -2,000    47,700   73,800
 7月  200,600     1,600    65,000   83,900
 8月   まだ     44,500   84,300   まだ  

 SB
      |■■■■■■■■■■■■■■□ 710,000

 docomo
      |■■■■■□          291,500

 em
      |■■■■■■□          340,900

 au bye KDDI (マイナスのまま)
□■■|                   -129,800
351非通知さん:2008/09/05(金) 12:25:43 ID:rHUYFE4PO
あうヲタフル元気出せよ

ID:0VdTHrkUO
ID:FaOA1Uqr0
352非通知さん:2008/09/05(金) 12:26:19 ID:wOokrEi9i
いつも思うが近所の
量販やauショップは客が見当たらない。
353非通知さん:2008/09/05(金) 12:26:42 ID:AqiaithVP
あうヲタの頭はスカスカだなw
354非通知さん:2008/09/05(金) 12:27:08 ID:8zKC0IWc0
>>328
禿端末でできるよそれ
ヤフオクとかでデュアルシムのアダプタ買えば
355非通知さん:2008/09/05(金) 12:27:13 ID:FaOA1Uqr0
>>345
そうだね。
ボーダはその優位性をも帳消しにするくらい満足度が低くて解約率も高かったからね。
いくら優位性が高くても、それを帳消しにするくらいの糞さなら、純減するのは当たり前。
もし他社が同じくらいのレベルの糞さなら、純増トップはボーダになるよ

356非通知さん:2008/09/05(金) 12:27:21 ID:KI0h+2+4O
ほとんど音声増えてない会社に3連敗てどんな気分なんだろ?あうヲタ哀れw
357非通知さん:2008/09/05(金) 12:28:02 ID:2P5RQJI20
個人的にはせっかく仕事用とケータイ分けてるのに休日まで仕事用持ち歩きたくない
358非通知さん:2008/09/05(金) 12:28:09 ID:wRyBWmir0
>>339
えー利益率を同一にした場合
収入の多い方が販売促進等に使える額が
多くなる訳なんですが。
禿がCM1本打ったらドコモは2本打てるね
また金利も有利だね
359非通知さん:2008/09/05(金) 12:28:36 ID:EBJPWRZ20
auは建物の中にいても電波をキャッチするのがいいと思う
持ってないけどねw
360非通知さん:2008/09/05(金) 12:28:37 ID:0GVE7jDZ0
>>352
みんなオンラインなんじゃ?
361非通知さん:2008/09/05(金) 12:28:46 ID:ZoEKyDU+O
>>318
シェア低い方が値下げ時の損害が少なくなるんだから珍じゃなくない?
同じ額の値引きしたらソフトバンクとドコモじゃ減収額2.5倍の差だよ。
362非通知さん:2008/09/05(金) 12:29:09 ID:lxvSLyeg0
>>323
ときどき、自分の使っているキャリヤより安いところを、貧乏人しか買えないって馬鹿にしている人を
みるとどうだろうねと思ってしまうよな
金持ちって、無駄金を使うことを好む人種なのか。

たぶん、あれを言っている人間は、自分の収入についてコンプレックス持っているんじゃないかな。
何とかして他人より優位に立ちたいから、自分より安い携帯を使っている人間を貧乏人呼ばわりするんだろう。
363非通知さん:2008/09/05(金) 12:29:16 ID:PAm6TbcU0
タバコメーカーのPM(ラーク)が
SBからあうに履き替えてる
法人で数百台は増えてるな
364非通知さん:2008/09/05(金) 12:29:31 ID:R2Fvc96X0
>>343
> 実際に一台目が着信した瞬間は二台目は着信できない。
> 市場に同時に別の契約が二台存在しているとは言えない。

大丈夫、聖徳太子でもなければ同時に2台で通話できないぞ。
365非通知さん:2008/09/05(金) 12:30:30 ID:KI0h+2+4O
>>322
確か先月iPhoneの影響は多少あったようだが後半は伸びているとか言ってたんだよねw
366非通知さん:2008/09/05(金) 12:30:40 ID:FaOA1Uqr0
>>345
まぁ考えてみなよ。
他社が解約率1%前後の時に、ボーダは解約率が3%もあった。
これは、シェアによる優位性を得られる範囲を超えている。
現状でもソフトバンクの解約率は一番高い。
しかしながら、差が縮まったおかげで、優位性を享受できるようになった。
解約率が高くても純増する。
現実はこのとおり

367非通知さん:2008/09/05(金) 12:30:52 ID:V362w0400
KDDIサービス契約数 | 財務・事業データ | KDDI株式会社
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html

関東だけ不自然に多いと感じるのは俺だけか
368非通知さん:2008/09/05(金) 12:31:06 ID:WpM6kDi1O
>>349
その『事実』とやらを実例をあげて説明…出来ないかw
妄想だからwww
369非通知さん:2008/09/05(金) 12:31:21 ID:JA2bvzb+O
>>355
すでにその理論ガタガタだぞ?
どんなに糞でも純増すると言ったのは君だろ。

だいたい“その理論を帳消しにするくらいの糞”って、その基準は何だ?
脳内基準か?
だとしたらその理論は何の説得力も無いなぁ…
370非通知さん:2008/09/05(金) 12:31:38 ID:N4y2BDbf0
>仕事用とプライベートで2台も持ち歩くのは面倒じゃん?
そういう人が契約するのはいいと思う
でもそもそも番号1つでいい人に「2in1にしたら安くしますよ」的な売り方で無理やりかさ上げしてるのが現状なわけでして
371非通知さん:2008/09/05(金) 12:31:46 ID:wRyBWmir0
>>361
禿とドコモじゃ収入に対する一円の重みが違うでしょ
372非通知さん:2008/09/05(金) 12:32:13 ID:AqiaithVP
>>366
解約率程あてにならんもんも無いよ。
いくら解約減っても新規獲得出来なきゃ意味ない。
それが今のau。
373非通知さん:2008/09/05(金) 12:32:37 ID:P9LwnIp4O
あうはまだ一円機種があるからな。
これがなくなってからどうなるか。
374非通知さん:2008/09/05(金) 12:32:44 ID:jGg856E00
>>353
あうヲタもKCP+で動いているからな
375非通知さん:2008/09/05(金) 12:33:20 ID:WxwvSasl0
イーモバ2位かもしれんなあ・・・・
ちょっとスゴイかも
376非通知さん:2008/09/05(金) 12:33:28 ID:FaOA1Uqr0
>>358
だから、利益とか金とかの話は言ってない。
誰も企業の利益の額を見て契約するわけではないからねw
単純に顧客が満足しているか否か。
それは解約率や満足度に現れる。
金が少ないおかげで顧客を満足させられなくても、お金がなくて宣伝できなくても、純増できる。
これが現実。
377非通知さん:2008/09/05(金) 12:33:35 ID:eQNDq+NZ0
>>367
人口の1/3は関東なんだし特別おかしくもないんじゃね、関東でまとめて法人契約
ってのも多そうだし。
378非通知さん:2008/09/05(金) 12:34:40 ID:jGg856E00
>>367
いいじゃないか、その不自然さに必死さが滲み出てて、寧ろかわいいwww
379非通知さん:2008/09/05(金) 12:34:45 ID:0GVE7jDZ0
docomoおせーなー
380非通知さん:2008/09/05(金) 12:35:25 ID:AqiaithVP
>>377
関東でデータカードでも配ったんだろうね。
まぁ、このままじゃ携帯メーカーの方が離れてくだろうし死亡フラグびんびんだな。
381非通知さん:2008/09/05(金) 12:36:09 ID:FaOA1Uqr0
>>368
ソフトバンク。
解約率が一番高いが純増する。
ドコモは解約率が一番低いのに、毎度純減。
なぜかわかる?

>>369
普通に考えて、みんなやめて誰も入らなかったら増えるわけがない。
言葉じりをつつくことしか能がないのか?
もっと本質を話そうよ。
解約率が一番高いところが純増してるのが現実なんだよ
382非通知さん:2008/09/05(金) 12:36:20 ID:bckZitwI0
>>377
全国 54,900
関東 29,100

1/3どころじゃないw 1/2をも超えてるwww
383非通知さん:2008/09/05(金) 12:36:44 ID:wOokrEi9i
ドコモと
ソフトバンクそろそろだよね?
384非通知さん:2008/09/05(金) 12:37:26 ID:eQNDq+NZ0
>>382
それ言ったら人口比から言って一番不自然なのはソフトバンクの九州なんだけどw
385非通知さん:2008/09/05(金) 12:37:35 ID:FaOA1Uqr0
>>371
重みとかそういう問題じゃない。
会社は前年より利益を伸ばすことが使命。
利益が増えない値下げなんてできないんだよ。
そんなことしてたら、株は暴落して会社はつぶれる。
もう少し賢ければよかったのにね
386非通知さん:2008/09/05(金) 12:37:37 ID:+onrlGMg0
100円PCだまされて買った奴が多そうだな…
387非通知さん:2008/09/05(金) 12:37:49 ID:AqiaithVP
バカは解約率しか気にしないらしい。
最近の純増しか語らないし、調べる事も知らないんだろうな。
388非通知さん:2008/09/05(金) 12:38:32 ID:FaOA1Uqr0
>>382
関東で投げ売りした店が多かったんじゃない?
389非通知さん:2008/09/05(金) 12:39:01 ID:8zKC0IWc0
>>381
3G解約率が一番高いauは無視ですか?
390非通知さん:2008/09/05(金) 12:39:08 ID:wOokrEi9i
au純増の
53%が関東ってブーストまるわかりだな。
391非通知さん:2008/09/05(金) 12:39:24 ID:m3q+6yw5O
3G解約率ってSoftBankがトップじゃ無いよな。
392非通知さん:2008/09/05(金) 12:39:40 ID:WxwvSasl0
>>386
実は俺も欲しい
393非通知さん:2008/09/05(金) 12:39:59 ID:FaOA1Uqr0
>>387
間違ってるなら、もっと論理的に論破してよ。
はやくーw

394非通知さん:2008/09/05(金) 12:40:32 ID:KI0h+2+4O
スポティオ投げ売りかな?
395非通知さん:2008/09/05(金) 12:40:43 ID:EWVwY9TU0
イーモバ2位か3位確定

396非通知さん:2008/09/05(金) 12:41:13 ID:wOokrEi9i
日経新聞読んでるやつのシコウカイロの破綻具合がわかる。
397非通知さん:2008/09/05(金) 12:41:18 ID:eQNDq+NZ0
>>392
SSDが1ドライブで20GBで100円なら欲しいかもw
398非通知さん:2008/09/05(金) 12:42:45 ID:wRyBWmir0
>>376
結局ドコモもあうも禿よりいっぱい儲けてるのに
儲けに沿った客を取れてないじゃん
シェアが落ちてるんだぞ
ココじゃ馬鹿にされて当然だろ

マンスレ行けよ〜
399非通知さん:2008/09/05(金) 12:43:07 ID:FaOA1Uqr0
>>389
3G解約率をauは発表していない。
しかも、方式で解約率を分けてるのは禿だけ。
なぜ他社がやらないかわかる?
顧客からすれば機種の違いにしか過ぎないからだよ。
それをわざわざ禿が分けてるのは、割賦販売以降の端末の解約率が下がってるから、全体の解約率の高さをカモフラージュして、それにフォーカスさせたいため。
もっと裏を読まないと、頭の悪さを露呈することになるだけだよ。


400非通知さん:2008/09/05(金) 12:43:20 ID:gEForAtgO
そう言う指摘をするなら、日本語は正しく書かないとなぁ

「〜しか」は多用するものでは無い
401非通知さん:2008/09/05(金) 12:43:26 ID:JA2bvzb+O
>>381
言葉尻を掴んだんじゃなくて、どのくらい糞だとその理論が破綻するのか っていうのをハッキリさせるのは重要なことだろ?
それで君の理論にどこまで説得力があるのかが決まるんだから。
402非通知さん:2008/09/05(金) 12:43:39 ID:5zDVdKQb0
ソフトバンクのほうがもっと遅いって。

といってもどちらも一時発表予定だけど。
403非通知さん:2008/09/05(金) 12:44:38 ID:+onrlGMg0
>>392
さっきヤマダ津田沼で4G-Xが44800円のポイント29%売ってたぞ。
実質32000円程度だ。
404非通知さん:2008/09/05(金) 12:44:42 ID:FaOA1Uqr0
>>398
儲けに沿った客とは具体的にどれくらい?
儲けが少なくても、儲けが多いところより顧客がとれる。
これが事実。
いくら金がなくても純増できるって君が代弁してるじゃんw
405非通知さん:2008/09/05(金) 12:45:00 ID:AqiaithVP
純増はその時の流れで変わる。
気紛れなんで先なんか誰も読めないし大小の現実が残るだけ。

以上
406非通知さん:2008/09/05(金) 12:45:01 ID:hqoqJEb5O
>>326
海外にはSIM2枚さして両方待ち受けできる機種もあるんだから、できないわけがない。
407非通知さん:2008/09/05(金) 12:46:22 ID:EWVwY9TU0
前の穴と後ろの穴に指せ。
408非通知さん:2008/09/05(金) 12:46:48 ID:5zDVdKQb0
禿はごまかしのプロだよな。
どれだけ天才鬼才が揃ってんだよ。
409非通知さん:2008/09/05(金) 12:46:51 ID:0GVE7jDZ0
>>397
SSD 64Gが割引価格で9万で気絶しそうになったんですがw
410非通知さん:2008/09/05(金) 12:47:10 ID:JyuDEnnS0
>>407
www
411非通知さん:2008/09/05(金) 12:47:16 ID:wRyBWmir0
>>385
お前さんの理論だとまだまだ禿の純増は続くって事だよね
最低な会社がどんどんシェアを伸ばせてよかったね〜
で、解約率下げたり満足度上げるのに何が要るのかな?
412非通知さん:2008/09/05(金) 12:47:40 ID:mDtaMNkq0
>>382
一時のウィルコムみたいな感じだな。
413非通知さん:2008/09/05(金) 12:47:46 ID:m3q+6yw5O
>>408
そうゆうのマジやめれ。
414非通知さん:2008/09/05(金) 12:47:59 ID:FaOA1Uqr0
>>401
それは毎月の他社の動向によって変わるから、いくらって出せるものじゃないんだけどw
具体的に他社の数字を持ってきてよ。
計算してあげるからw
他社の解約数より少なくて、他社が新規契約数でその解約差を埋められなければ勝ちになるね

415非通知さん:2008/09/05(金) 12:48:19 ID:dkn+KQzG0
>>384
それは野球効果だろw
416非通知さん:2008/09/05(金) 12:48:54 ID:wRyBWmir0
書いてるじゃん
よく読んでから質問しろよ
417非通知さん:2008/09/05(金) 12:49:41 ID:wOokrEi9i
ソフトバンク→ディズニー
ソフトバンク→iPhone

これでも解約率あがるんだよね?
418非通知さん:2008/09/05(金) 12:50:07 ID:8zKC0IWc0
>>399
あうはほぼ、解約率=3G解約率だろw
419非通知さん:2008/09/05(金) 12:50:20 ID:FaOA1Uqr0
>>411
そうだね。
ただ、このまま解約率が他社より高いと、シェアが追い付く前に成長はストップする。
満足度を上げるためにかかるのは金だけじゃない。
金が要らないとは言わないが
420非通知さん:2008/09/05(金) 12:51:14 ID:5zDVdKQb0
>>417
ディズニーはソフトバンクとして集計されてるから変わらん。
ところでソフトバンク>iPhoneは解約って発想になるんだ?
421非通知さん:2008/09/05(金) 12:51:53 ID:WpM6kDi1O
>>381
ふーん。ソフトバンクが初めてのケースなんだ?
vodaの件にしろ、負け続きって言い訳まで苦しいねw

>>366で優位性がどうのとか書いてるが、始めから3%なわけじゃないんだよね。
『どんなに使えなくても、どんなにお客さんを満足させられなくても、いくらエリアが糞でも、ラインアップが糞でも、解約率が高くても純増する』んだよねぇ?
おかしいねぇwww
422非通知さん:2008/09/05(金) 12:51:53 ID:m3q+6yw5O
>>419
解約率下がってきてるし。
423非通知さん:2008/09/05(金) 12:51:58 ID:0GVE7jDZ0
解約率・解約率って以前見たこと有るような気がするんですけどデジャブでしょうか
424非通知さん:2008/09/05(金) 12:52:02 ID:FaOA1Uqr0
>>418
auで同条件で比較するなら、割賦販売以降の端末の解約率で比較しないとな。
ちなみに、ソフトバンクは割賦販売を最も早期に導入して、auが最後発なのに、そのauに解約率で負けている。
これが真実。
425非通知さん:2008/09/05(金) 12:52:09 ID:ZoEKyDU+O
>>371
個人じゃなく法人なんだから1円の重みは同じだよ。
426非通知さん:2008/09/05(金) 12:52:44 ID:wOokrEi9i
確かソフトバンク→ディズニーも
解約扱い。
427非通知さん:2008/09/05(金) 12:53:28 ID:wRyBWmir0
>>419
シェアが大きい方が得になることがある訳じゃん
どっちが強いか示さないと結局思いつき理論だよ?
428非通知さん:2008/09/05(金) 12:54:37 ID:JA2bvzb+O
>>423
俺も。
芸が無いな と。
429非通知さん:2008/09/05(金) 12:54:43 ID:r+NI476G0
>>417
iPhoneは下がらないだろw
ディズニーは数字を下げるほどの需要は無い
430非通知さん:2008/09/05(金) 12:54:47 ID:FaOA1Uqr0
>>417
何が言いたい?
解約率は発表されてんだろ。

>>421
言葉尻をつつくのは飽きた。
現状見れば?
解約率が一番高いところが純増トップ。

>>422
他社も下がってるんだけど。
他社に解約率で追いつかないと、契約数が追い付く前に成長はストップする。
431非通知さん:2008/09/05(金) 12:54:51 ID:mDtaMNkq0
>>423
アウヲタフルは何か勝てる数字をもってこないと精神が不安定になります。
ちょっと前まではMNPでしたがそれも不振ですから。
432非通知さん:2008/09/05(金) 12:55:11 ID:wOokrEi9i
そういや先月エアーエッジ2つ解約した。
433非通知さん:2008/09/05(金) 12:55:18 ID:m3q+6yw5O
>>427
アヤツは悔しいだけなんじゃね?
434非通知さん:2008/09/05(金) 12:55:26 ID:ZoEKyDU+O
>>382
小学校からやり直した方がいいよ…
435非通知さん:2008/09/05(金) 12:55:37 ID:NGvhK+Ac0
そういや、俺の予想
禿150000
芋90000
茸80000
庭20000
鳩-20000ってあながち大胆予想でもなかったかな。
436非通知さん:2008/09/05(金) 12:56:47 ID:FaOA1Uqr0
>>427
誰も得になるとか、そういう話はしてないよ。
単純に顧客視点で見て、解約率が高い糞な会社でも(金がないからしょうがないけどねw)純増する。
これが真実。

437非通知さん:2008/09/05(金) 12:56:51 ID:hAeQutGR0
>>384
九州といったらソフトバンクだろ、常識で考えて。
まあ、KDDI関東が不自然だという事実は変わらないけどな。
438非通知さん:2008/09/05(金) 12:57:00 ID:eQNDq+NZ0
>>409
フラッシュメモリの値下がりが凄い勢いだからね、携帯でも1G近いメモリ積んでるの
珍しくないって感じになってきてるし。
439非通知さん:2008/09/05(金) 12:57:33 ID:UInWDTh50
>>420
SBM→ディズニーはMNP扱いだろ。
つまり一旦解約後新規受け入れなんだから、総契約数としては変わらなくても解約率には影響ある。
iPhoneについては(専用USIMの)再発行に過ぎんから解約率には影響しないだろう。
440非通知さん:2008/09/05(金) 12:58:00 ID:wOokrEi9i
おいらはお父さんストラップもってる
441非通知さん:2008/09/05(金) 12:58:10 ID:hAeQutGR0
>>434
そしておまいは受精卵からやり直すか・・・
442非通知さん:2008/09/05(金) 12:58:14 ID:1NGRcsjF0
au頑張ったっていうより、iPhone効果とマイナスプリペが減っただけで大して変わってない気がする。
逆に先月は特別に悪かった訳じゃないんじゃない?
たらればの話だが。
443非通知さん:2008/09/05(金) 12:58:30 ID:+onrlGMg0
プリペイドやスパボ特売一括の解約が足引っ張ってそうだな。
あまり使わない客を取っても無駄に金かかるだけだ。
444非通知さん:2008/09/05(金) 12:59:34 ID:AqiaithVP
あうヲタは少し解約率から離れた方がいいな。
シェアと解約率は関係無いよ。
流れが読めないキャリアは失速するだけ。
ソフトバンクとイーモバ以外は頑張ってるとは言いがたい。
445非通知さん:2008/09/05(金) 13:00:08 ID:CyUcNrsB0
確かに同時着信できない自点で2回線とは
言えないと思う
>2in1

446非通知さん:2008/09/05(金) 13:00:09 ID:j6NRHX6M0
>>290
直営しかくれないエリアもあるぞ
447非通知さん:2008/09/05(金) 13:00:19 ID:fntXQlAf0
まあ各社出そろわないとなんともいえん
448非通知さん:2008/09/05(金) 13:00:24 ID:eQNDq+NZ0
>>442
iPhoneの売り上げが多分7月の半分以下程度まで落ちてるのは影響があるかもね。
449非通知さん:2008/09/05(金) 13:00:36 ID:vX3TIPcVO
>>442
iPhone効果は小野寺も認めてたからね。でも一方でSBの数字はごく普通な数字。
ようわからん。
450非通知さん:2008/09/05(金) 13:00:50 ID:vIdASuMy0
ドコモ 84,400
451非通知さん:2008/09/05(金) 13:00:50 ID:FaOA1Uqr0
>>444
誰もシェアと解約率が関係あるなんてトンデモ理論言ってないよね。
日本語読めますか?
頑張ってる結果が満足度ビリ解約率トップってことですねw
452蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 13:00:54 ID:Z70/UK5fP
速報

D 84,400
453非通知さん:2008/09/05(金) 13:00:59 ID:hSveTHbb0
>>381


まず同じ条件だとシェアが低い所が伸びやすいって理屈がおかしい。

シェアが伸びていくのはその会社の独自のサービスなり商品が購買層に魅力に移るから、
これは携帯業界だけにあてはまる話ではないぞ

そもそも全部の会社が同じ条件になるって仮定からして突飛すぎるし実際に全て同じ条件でサービスしてる業種がどれだけある?
454非通知さん:2008/09/05(金) 13:01:05 ID:3tjT+DzK0
ドコモ84000
455非通知さん:2008/09/05(金) 13:01:13 ID:wRyBWmir0
>>424
解約率よりシェアの方が重要だろが。

で、あうも割賦が進んだら満足度が下がるんじゃないの?
456非通知さん:2008/09/05(金) 13:01:51 ID:FaOA1Uqr0
>>445
そう。その時点で純粋一回線と同等の価値がないんだからね
457非通知さん:2008/09/05(金) 13:02:03 ID:vIdASuMy0
ソフトバンク 163,300
458非通知さん:2008/09/05(金) 13:02:14 ID:eQNDq+NZ0
8万4千純増でiモードが純減ってなんじゃこりゃw>ドコモ
459非通知さん:2008/09/05(金) 13:02:25 ID:IuuyiYK3O
先月と同じくらいか
460蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 13:02:41 ID:Z70/UK5fP
速報

S 163,300
461非通知さん:2008/09/05(金) 13:03:02 ID:AqiaithVP
2イン1純増(笑)
462非通知さん:2008/09/05(金) 13:03:22 ID:eQNDq+NZ0
ああ、iモードは先月も純減してるからそう言う傾向ではあるのか
463非通知さん:2008/09/05(金) 13:03:36 ID:3tjT+DzK0
今月よりemが2番目に来ます。

【人に人気のあるキャリアは?】
   ・人が契約した携帯電話純増数 TCA発表(自販機等のモジュールを除く)
       SB    KDDI     em   docomo
 4月  191,900  -239,100   92,400    83,900
 5月  173,700   65,200    51,500   49,900
 6月  143,800    -2,000    47,700   73,800
 7月  200,600     1,600    65,000   83,900
 8月   まだ     44,500     84,300  26,300  

 SB
      |■■■■■■■■■■■■■■□ 710,000

 em
      |■■■■■■□          340,900

 docomo
      |■■■■■■□          317,800

 au bye KDDI (マイナスのまま)
□■■|                   -129,800
464非通知さん:2008/09/05(金) 13:04:13 ID:lrsYdMU80
ドコモの数字には逆にある種の潔さのようなものを感じるw
465非通知さん:2008/09/05(金) 13:04:16 ID:mDtaMNkq0
ところでTCAのどこに解約率が載ってるの?
466蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 13:04:37 ID:Z70/UK5fP
とりあえず速報完成。あとはTCA発表待ち

【TCA準拠暫定版】
2008年08月度純増数

D 84,400
┣3G 400,300
┗2G △315,900

K 54,900
┣3G 59,700
┗2G △4,800

S 163,300
┣3G 386,200
┗2G △222,900

E 84,300

PHS
W △17,500
467非通知さん:2008/09/05(金) 13:05:03 ID:+onrlGMg0
禿も冬からはダブルナンバーだらけになるんだろ。
auも早くやれよ。
468非通知さん:2008/09/05(金) 13:05:16 ID:vX3TIPcVO
SB、iPhoneは完全失速かな。
469非通知さん:2008/09/05(金) 13:05:24 ID:dMMnefqti
またiモード純減ってwwwwww
470非通知さん:2008/09/05(金) 13:05:53 ID:dkn+KQzG0
ドコモぎりぎりイーモバに勝ったなw
471非通知さん:2008/09/05(金) 13:05:59 ID:FaOA1Uqr0
>>453
>まず同じ条件だとシェアが低い所が伸びやすいって理屈がおかしい。
同じ条件だとシェアが低いところが伸びるのは当たり前。
100人のA社から10人がやめてB社に行く。
10人のB社から1人やめてA社に行く。
解約率=条件は同じなのに、増えるのはB社。


>シェアが伸びていくのはその会社の独自のサービスなり商品が購買層に魅力に移るから、
それでも解約率は一番高いんですが何か?

それに、条件が同じ場合でも増えやすいっていう意味わかる?
シェアが大きい会社には、その分ハンデがあるっていうことだよ

472非通知さん:2008/09/05(金) 13:06:53 ID:55rJAUahO
お、au頑張ったじゃない

MNPも純増だなこりゃ

473非通知さん:2008/09/05(金) 13:06:56 ID:hAeQutGR0
>>458
iモードを付けられない契約が多いということだな。
逆にiモードのある契約は減っていると。
474非通知さん:2008/09/05(金) 13:07:12 ID:FaOA1Uqr0
>>455
シェアって何のシェア?
割賦が始まる前から満足度の順番は変わっておりません。
反論できないからって妄想や憶測でレスとか、論理的ではありませんね。
475非通知さん:2008/09/05(金) 13:07:16 ID:xn2p7iVpI
イーモバは順調だな
476非通知さん:2008/09/05(金) 13:07:22 ID:eQNDq+NZ0
>>468
iPhoneは7月に比べるとかなり失速してるんだけどBCNとかではそれでもソフトバンク内では1位。
ソフトバンクの機種変の減少はかなり深刻かもね。
477蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 13:07:26 ID:Z70/UK5fP
予想再掲

d70,000
K80,000
S160,000
E65,000
W12,000


やっぱウィルコムの予想が甘かったな。
まさか△になるとは。
478非通知さん:2008/09/05(金) 13:08:01 ID:dMMnefqti
iモード純減が顕著てことは相当経営的に痛いよwww
479非通知さん:2008/09/05(金) 13:08:29 ID:o7avx6Cy0
パケホーダイダブルでiモードをテコ入れしても、時すでに遅しって感じだね。
既存のパケホーダイユーザーは快適性が増していくけどな。
480非通知さん:2008/09/05(金) 13:09:01 ID:vX3TIPcVO
>>476
スパボは諸刃の剣だからな。スパボ満了近い人にキャンペーンやるのも
機種変減少に歯止めをかけるためか。
481非通知さん:2008/09/05(金) 13:09:05 ID:B9zLCbFaO
会社のサービス内容が全て横並びならシェアに準じた伸び方になると思うがな

国立くんは数学は得意なのかも知れんが市場動向の変化を読むのは苦手なのかな?
482非通知さん:2008/09/05(金) 13:09:11 ID:WpM6kDi1O
>>430
言葉尻じゃないから。現状、純増で負け続きの理由をお前なりに考えた理由が『どんなに使えなくても、どんなにお客さんを満足させられなくても、いくらエリアが糞でも、ラインアップが糞でも、解約率が高くてもシェアの低いキャリアは純増する』なんだろ?
お前はソフトバンクだけを理由にしてるが、みんなは過去の例からそれは理由にならないって言ってるんだよ。
483非通知さん:2008/09/05(金) 13:09:54 ID:CyUcNrsB0
2in1ってiモードの2件分?
484非通知さん:2008/09/05(金) 13:10:10 ID:eQNDq+NZ0
>>480
まぁauドコモにも来年か再来年には同じような機種変減少が起こるんだろうけどね。
485非通知さん:2008/09/05(金) 13:10:13 ID:VQAmhPGEP
iモード純減って事は、ドコモもバリュー一括で家族間トランシーバにするのが流行ってるのかね?
486非通知さん:2008/09/05(金) 13:10:15 ID:nYsu5I5pO
2位以下に大差付けてる時の発表は早いな
僅差の時は遅いのに…

実に解り易い会社だ、SBMはw
487非通知さん:2008/09/05(金) 13:10:45 ID:55rJAUahO
>>475
順調なの?

この程度しか増えないんじゃヤバい気がするな
錬金術があれば別だけど設備投資や販売費はいつ回収出来るのかね?
488非通知さん:2008/09/05(金) 13:11:18 ID:eQNDq+NZ0
>>485
そういうのもあるかもね、あと2in1とか法人向けで通話契約しかしないとか。
489非通知さん:2008/09/05(金) 13:11:27 ID:FIzeiL+n0
>>478
時代はiモードを求めてないのだろうなー

【モバイル】どうなる スマートフォン戦線異常あり:iPhone失速、ドコモ攻勢 [08/09/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220539688/
490非通知さん:2008/09/05(金) 13:11:39 ID:7QjRPHUF0
満足度1位のauがドコモより解約率が高いのなんで?
491非通知さん:2008/09/05(金) 13:12:12 ID:dMMnefqti
ただともは雪だるま式に多くなっていくはずたからこれからでしょ。
492非通知さん:2008/09/05(金) 13:12:31 ID:4o8X0c5D0
イモーバの猿は脱走して渋谷駅の半蔵門線側に隠れています。
だって嘘つき広告で猿の袋だたきに合いそうなので。
493非通知さん:2008/09/05(金) 13:12:36 ID:55rJAUahO
>>476
アップル敗戦処理って記事が踊ってる状況だからかなりヤバいんじゃ
焦って失敗した例だなこりゃ

494非通知さん:2008/09/05(金) 13:12:48 ID:j6NRHX6M0
auユーザーほど番号を変えるとこは無いからな
MNPで減ってたらまじやばいぞ
495非通知さん:2008/09/05(金) 13:12:51 ID:vIdASuMy0
>>486
結構前から13時発表だけど
496非通知さん:2008/09/05(金) 13:13:11 ID:sI2oQR2W0
iモード…値上げしたから…。
497非通知さん:2008/09/05(金) 13:13:14 ID:OpOrWNiU0
>>485
しかも、2in1で似非家族なw
24時間docomo無料、これ最強。あまり公にするとあれなのでこの辺で。
498非通知さん:2008/09/05(金) 13:13:30 ID:t3ke8Ltx0
ドコモ後出しジャンケン。

ホント見栄っぱりな業界だね。
499非通知さん:2008/09/05(金) 13:13:34 ID:c5yboZs20
>>486
何言ってるの?
500非通知さん:2008/09/05(金) 13:14:04 ID:Oq7nuFD50
芋は来月失速するでしょ。猿たたかれたから
501非通知さん:2008/09/05(金) 13:14:10 ID:vX3TIPcVO
>>484
あうは知らないがドコモは一括が意外と多いらしい。一括だと量販店のポイントもついて
さらに一括限定で値引きもしてるし。70Xあたりは一括でもそんなに高くないしね。
502非通知さん:2008/09/05(金) 13:14:38 ID:j6NRHX6M0
auユーザーは
ころころ番号変えてうざいんだよ
しかも仕事用で

俺の周りだけならいいが
503非通知さん:2008/09/05(金) 13:15:00 ID:FaOA1Uqr0
>>481
誰も新規契約数の数についていってるわけではない。
あくまでも解約数について。
解約数はシェアが大きいところほど不利になる。
MNPは自社から解約した人は他社に行き、他社から解約した人の一部が入ってくるだけだから、シェアが大きいところはますます不利になる。
解約率が一番低いドコモ苦戦の真実だよ。

で、市場動向を読むのがどう苦手なの?
感情論に流される馬鹿とは違ってものすごく冷静だけど。
禿は解約率が高くてもユーザーが増える。
これが真実

>>482
>現状、純増で負け続きの理由をお前なりに考えた理由が
は?
何言ってるの?
禿は純増トップだろ?
エリアが糞で満足度も最下位、解約率も一番高い禿が純増してるのは真実。
ただ、いくら優位性があっても、それを帳消しにするくらい解約率が高ければ減るのは当たり前。
スタート地点に100Mのハンデがあっても、その優位性を打ち消すくらい足がのろければ負けるのは当たり前。
504非通知さん:2008/09/05(金) 13:15:03 ID:usr0A+W40
MNP

S 4
E 0.5
K 0.5
D -5

くらいか?
505非通知さん:2008/09/05(金) 13:15:30 ID:lmEtzuog0
SBM、16か月連続純増NO1おめ!
まさか8月が15万越えになるとは・・読みが甘かった。
506非通知さん:2008/09/05(金) 13:15:34 ID:dbxUGjsx0
>>487
順調なんじゃね?
少なくとも芋が目標としてる年度内100万契約は楽勝ペースで
へたすりゃ年内100契約ペースなんだし
507非通知さん:2008/09/05(金) 13:16:00 ID:vX3TIPcVO
>>502
SBは変えようものなら物凄い残債務を清算しないとならんからな。
508非通知さん:2008/09/05(金) 13:16:15 ID:wKCBLafi0
>>486
アタマ大丈夫、あうヲタちゃん?
509非通知さん:2008/09/05(金) 13:16:31 ID:cPFuwRhp0
>>490
もう1位じゃないからでしょ。
510非通知さん:2008/09/05(金) 13:16:32 ID:xn2p7iVpI
>>487
ペース的にはほぼイーモバの読み通りにきているはず。2009年度中に250万回線だったか。
ま、確かに今後の金には若干不安ある
511非通知さん:2008/09/05(金) 13:16:37 ID:dMMnefqti
iPhoneを腐す記事を書く理由がアナリストや携帯ジャーナリストにはある。
政治経済の世界は利権でもって新興他社を貶める印象操作が宣伝広告として成り立ってるからね。
512非通知さん:2008/09/05(金) 13:16:44 ID:FaOA1Uqr0
>>490
正直そこがよくわからないが、満足していなくても使い続けるケースはあるからな。
満足していないから、即乗り換えとはいかないし
513非通知さん:2008/09/05(金) 13:17:15 ID:wKCBLafi0
>>490
すでに不満足度No.1なんだよ
514非通知さん:2008/09/05(金) 13:17:55 ID:j6NRHX6M0
>>508
あうヲタは可哀想なくらいアフォな書き込みを偉そうに書くとこが素晴らしい
515非通知さん:2008/09/05(金) 13:17:59 ID:FaOA1Uqr0
>>509
今年の調査でも一位だったよ
516非通知さん:2008/09/05(金) 13:18:30 ID:V2XQvgHS0
>>490
馬鹿以外は解約する、気付いたら馬鹿しか残ってない、それだけのこと。
517非通知さん:2008/09/05(金) 13:18:49 ID:+onrlGMg0
SB2Gの取りこぼしが多そうだな。
ドコモauの980円プランに取られてるのかな。
518非通知さん:2008/09/05(金) 13:19:03 ID:p69Evz2N0
>>502
今は型落ちを新規だけじゃなく機種変も無料にしてたりするから性能が上ってないような状況でわざわざ解約新規はやらないでしょう。
519非通知さん:2008/09/05(金) 13:19:17 ID:V2XQvgHS0
>>515
この先もauはずっと満足度1位だよな
520非通知さん:2008/09/05(金) 13:19:22 ID:ZoEKyDU+O
>>417
別集計じゃないけど…
521非通知さん:2008/09/05(金) 13:20:02 ID:FaOA1Uqr0
>>517
というより、割賦支払い端末じゃないからでしょ
522非通知さん:2008/09/05(金) 13:20:16 ID:55rJAUahO
>>511
ディズニーもそうだけどSBと組んで上手くいった例ってあんのかなあ?

大体失敗してるような気がするけど

523非通知さん:2008/09/05(金) 13:20:20 ID:8zKC0IWc0
>>515
不満あるやつは解約するもんなw
524非通知さん:2008/09/05(金) 13:20:26 ID:N4y2BDbf0
イーモバは新しいCMでOL役のメスザルの乳首が透けているところを指導されないか心配だ
525非通知さん:2008/09/05(金) 13:20:40 ID:vX3TIPcVO
>>519
集計は最近じゃないだろうから来年はまた変わるんしゃない?
526非通知さん:2008/09/05(金) 13:20:45 ID:JA2bvzb+O
>>512
おいおい…
そんなこと言ったら今までのお前の理論も当てにならなくなるぞ…?

もう可哀想になってきた
527非通知さん:2008/09/05(金) 13:21:32 ID:cPFuwRhp0
>>516
まあお前はレスしなくていいよ
そういう煽りは不要
528非通知さん:2008/09/05(金) 13:21:55 ID:FaOA1Uqr0
>>519
そうだといいが、そうとは思わん。

>>523
他社もそうだろうけどね。

>>525
集計は割と最近だよ。
6月。

>>526
おれの理論って??
529非通知さん:2008/09/05(金) 13:21:57 ID:5zDVdKQb0
>>505
3月は本当は・・・・10ヶ月+ブラック1ヶ月+5ヶ月連続純増オメ。
530非通知さん:2008/09/05(金) 13:21:59 ID:ZoEKyDU+O
>>426
解約と新規同時発生…
531非通知さん:2008/09/05(金) 13:22:32 ID:DBAYtbYd0
auは4位か・・・かわいそうに
532非通知さん:2008/09/05(金) 13:23:13 ID:vX3TIPcVO
>>517
というか巻き取りキャンペーンが既存を馬鹿にしてるような内容だからな。
全然得じゃない。
533非通知さん:2008/09/05(金) 13:23:24 ID:dMMnefqti
ナンポタの数字が分かるのって何時だろ?
534非通知さん:2008/09/05(金) 13:24:00 ID:Q1IJmjJK0
>>529
18ヶ月連続純増!
535非通知さん:2008/09/05(金) 13:24:12 ID:rcbNSKziO
>>529
3月はむしろあっちの方が…
536非通知さん:2008/09/05(金) 13:24:41 ID:JA2bvzb+O
京セラ関係はどうしようもないな。
537非通知さん:2008/09/05(金) 13:24:56 ID:FaOA1Uqr0
>>535
auは3月の時点ではプリペばらまきをなくしてるよ
538非通知さん:2008/09/05(金) 13:25:53 ID:p69Evz2N0
>>535
大失速+先のばしでマイナスに振れたもんな。
539 【tvsaloon:1641】 :2008/09/05(金) 13:26:04 ID:FoAJVNhNP BE:134349252-PLT(13000)
スイッチ入った会社はまーた4位かww
540非通知さん:2008/09/05(金) 13:26:17 ID:V2XQvgHS0
>>523
そう、そこが満足度調査のトリックなんです!w
541非通知さん:2008/09/05(金) 13:26:45 ID:QBSrBkJa0
>>537
3月に8台
4月に4台
貰いましたが
542非通知さん:2008/09/05(金) 13:27:02 ID:j6NRHX6M0
>>518
未だ
糞でもないハイスペでも無い程度のを
\0で売ってるのか

あう端末見ると\0に見えてしょうがない
543非通知さん:2008/09/05(金) 13:27:06 ID:vX3TIPcVO
でもソフトバンクてどこでそんな売れてるの?量販やショップみてもそんなに売れてるように見えないんだが。
544非通知さん:2008/09/05(金) 13:27:17 ID:JyuDEnnS0
>>529
あの件であそこはやる気なくなったよな
545非通知さん:2008/09/05(金) 13:28:07 ID:FaOA1Uqr0
>>540
そりゃ他社も同じだべ
546非通知さん:2008/09/05(金) 13:28:34 ID:vX3TIPcVO
>>542
SB端末見るとあぁ、そんな高額ローン組んじゃったのか…とみえる
547非通知さん:2008/09/05(金) 13:29:12 ID:eQNDq+NZ0
>>543
端末が売れてる数は多くない、機種変が減って減収になるような状態だからね。
ただ純増の収支としては一番増えてるってこと。
548非通知さん:2008/09/05(金) 13:29:30 ID:WpM6kDi1O
>>503
負け続きはauに決まってるだろw

『どんなに使えなくても、どんなにお客さんを満足させられなくても、いくらエリアが糞でも、ラインアップが糞でも』
これを上回る解約要因ってなんだ?
549非通知さん:2008/09/05(金) 13:30:23 ID:p69Evz2N0
>>543
お前詳しいな。
俺なら金もらわないとそこまでストーキングしないぞ。
550非通知さん:2008/09/05(金) 13:31:54 ID:vX3TIPcVO
>>547
機種変の激減は課題だろうね。俺んとこにも1万円やるからスパボ組めって手紙きたけど
いまはまだ変える気になれない。つかまだ今の機種2年経ってないし。
551非通知さん:2008/09/05(金) 13:31:58 ID:j6NRHX6M0
PDC

NTTドコモ -294,400 8,134,400     -3.6%
ソフトバンク -233,900 3,765,100     -6.2%

解約率低いなー
552非通知さん:2008/09/05(金) 13:32:51 ID:JA2bvzb+O
>>549
TCAスレの住人なんて変態しかいないから。
俺も含め。
553非通知さん:2008/09/05(金) 13:33:07 ID:3tsOVXEZ0
webアンケートにおける恣意性(利害関係者)の排除方法及び年齢等の本人確認の正確性について。

公取が注意を喚起してんのに、未だにwebアンケート結果なんていう参考程度にしかならんものを
得意気にHPで発表してるキャリアと、そんなもんで優位に立ってると思い込む信者は救いようがないな・・・
554非通知さん:2008/09/05(金) 13:33:21 ID:3tjT+DzK0
PDCは減った方がいいんだよな?
555非通知さん:2008/09/05(金) 13:33:29 ID:eQNDq+NZ0
>>550
まぁ2年縛りはじめた時点で機種変周期が延びることは予想は出来ていたことなんだけどね。
556非通知さん:2008/09/05(金) 13:34:24 ID:usr0A+W40
>>551
プリペイド
557非通知さん:2008/09/05(金) 13:34:27 ID:vX3TIPcVO
>>549
ストーキングしてる訳でもないが、家から駅まで歩くと3キャリアショップと携帯屋、量販店とあるから
つい毎日見てしまう。
558非通知さん:2008/09/05(金) 13:35:13 ID:+onrlGMg0
ソフトバンクのPDCは停波目前だかなら。
559非通知さん:2008/09/05(金) 13:35:13 ID:3tjT+DzK0
 SB
      |■■■■■■■■■■■■■■■■■□  872,100
 em
      |■■■■■■□          340,900
 docomo
      |■■■■■■□          317,800
 au
□■■|                   -129,800
560非通知さん:2008/09/05(金) 13:35:15 ID:0GVE7jDZ0
今日の一言

頑張っても4位 au bye KDDI
561非通知さん:2008/09/05(金) 13:36:15 ID:FaOA1Uqr0
>>548
やっぱり動向を見誤ってるね。
かわいそう。
解約率は禿よりも低いんだが。
auが禿に負けるのは、禿との解約数差を新規契約で埋められてないから。
禿よりも多い新規を獲得しないと、そもそも禿と同数には並べない
562非通知さん:2008/09/05(金) 13:36:37 ID:j6NRHX6M0
PDC

NTTドコモ -294,400 8,134,400     -3.6% 27ヶ月で0
ソフトバンク -233,900 3,765,100     -6.2% 16ヶ月で0

解約率低いなー
563非通知さん:2008/09/05(金) 13:36:51 ID:AqiaithVP
ソフトバンク以外横並びで低調。
WILLCOMはピッチたから許してやろうw
哀れ過ぎる。
564非通知さん:2008/09/05(金) 13:37:44 ID:0GVE7jDZ0
で、MNPはどうなったんじゃ
565非通知さん:2008/09/05(金) 13:37:50 ID:vX3TIPcVO
>>553
ソフトバンクのことですね。わかります。
カカクコムで電池訴訟で叩かれたのにカカクコムで乗り換えたい1位になっちゃう。
566非通知さん:2008/09/05(金) 13:39:34 ID:j6NRHX6M0
auのCMが

イメージ刷り込みすぎて哀れに見えてきたよ


騙されても普通に解約できるのは年に一ヶ月でしょ
567非通知さん:2008/09/05(金) 13:41:16 ID:FaOA1Uqr0
>>553
公取が注意を喚起したのは、調査方法や対象、出典を明確にするようにってことだけ。
また息を吐くように嘘つくの?

第一日経BPコンサルは満足度データを売って儲けてる会社。
信頼性がないものを売れるわけがない
568非通知さん:2008/09/05(金) 13:43:03 ID:0GVE7jDZ0
>>566
ボダ時代のあのヒドイ契約形態を真似するキャリアが現れるとは、びっくりですなw
569非通知さん:2008/09/05(金) 13:43:41 ID:tjhsUBNsO
>>567
手心を加えて…
570非通知さん:2008/09/05(金) 13:43:53 ID:vIdASuMy0
番号継続制(MNP)利用による転入出数は、ソフトバンクが3万3600件の転入超となった。
7月発売のアイフォーンが他社からの契約者獲得に貢献している面がある。
ただ、アイフォーン発売直後の7月のMNPは前年同月に比べ約3倍と大きくふくらんだが、
8月は同2倍弱となっており、その効果は弱まってきている。

競合するドコモは同4万3700件の転出超、KDDIは9800件の転入超だった。
イー・モバイルは300件の転入超だった。

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK015766320080905
571非通知さん:2008/09/05(金) 13:43:59 ID:QBSrBkJa0
>また息を吐くように嘘つくの?

537 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/09/05(金) 13:24:56 ID:FaOA1Uqr0
>>535
auは3月の時点ではプリペばらまきをなくしてるよ


お前もな(笑)
572非通知さん:2008/09/05(金) 13:44:30 ID:5zDVdKQb0
3月は本当は・・・・10ヶ月+ブラック1ヶ月+5ヶ月連続純増オメ。
573非通知さん:2008/09/05(金) 13:45:15 ID:9rGa79AYO
正直そこがよくわからないが、満足していなくても使い続けるケースはあるからな。
満足していないから、即乗り換えとはいかないし
574非通知さん:2008/09/05(金) 13:45:36 ID:0GVE7jDZ0
>>570
おお、おつおつ〜
575非通知さん:2008/09/05(金) 13:45:37 ID:V2XQvgHS0
これは最悪

運が悪いにもほどがあるiPhoneの初期不良
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2008/09/iphone-shirane2.html
576非通知さん:2008/09/05(金) 13:46:12 ID:AqiaithVP
auは4位が定位置になりそうだね。
さて、撤退はいつ頃かな。
577非通知さん:2008/09/05(金) 13:46:15 ID:FaOA1Uqr0
>>569
BPが手心を入れる理由は?
そのせいで全く調査結果は売れなくなるんですがw
陰謀説ですか?

>>571
どこが?
実際に2月までにバラまきをなくして、3月は平常値に戻ってる。
また嘘吐くの?
578非通知さん:2008/09/05(金) 13:47:21 ID:Q1IJmjJK0
529 :非通知さん :2008/09/05(金) 13:21:57 (p)ID:5zDVdKQb0(11)
>>505
3月は本当は・・・・10ヶ月+ブラック1ヶ月+5ヶ月連続純増オメ。

572 :非通知さん :2008/09/05(金) 13:44:30 (p)ID:5zDVdKQb0(11)
3月は本当は・・・・10ヶ月+ブラック1ヶ月+5ヶ月連続純増オメ。
579非通知さん:2008/09/05(金) 13:49:01 ID:vX3TIPcVO
ドコモにはかつて数十人程度でリサーチやるアルシェールという会社があってだな…





関係ないがアルシェールと入れようとしたらアルジャジーラなんて予測に出てきたw
580非通知さん:2008/09/05(金) 13:50:05 ID:wRyBWmir0
>>436
もういっぺん言うよ?
シェアの大きい方が純増に有利に働くことがあるんでしょ?
解約率を下げるにはお金が要るんでしょ?
シェアが大きい方がお金があるんでしょ?
有利なんでしょ?
お前の言う不利とどっちが強いの?
581非通知さん:2008/09/05(金) 13:50:10 ID:5zDVdKQb0
>>567
日経というネームバリューをバックに相手が喜ぶデータを売りつけてるだけだろ。
アナリスト向けではなく一般市場向けだから正確さではなく見た目の派手さが要求される。
そもそもこんなデータを利用して市場を開拓するのはネームバリューが無い会社か業界下位の会社。
大御所は黙っていても誰もが認める。日経というネームバリューを借りなくてもな。
582非通知さん:2008/09/05(金) 13:50:11 ID:DBAYtbYd0
今月もSBが純増1位か
ネガキャンも16ヶ月連続不発か
583非通知さん:2008/09/05(金) 13:51:42 ID:QBSrBkJa0
>>577
3月はまだばらまきはかなりあった
ただし未チャージで貰えたけどね
2月はチャージ必須の店が多かった
未チャージの店で登録しないでいたらauショップから登録しろと電話がかかってきたよ
「センターから言われてますので」
だってさw

総武線沿線の店ね
584非通知さん:2008/09/05(金) 13:52:05 ID:+onrlGMg0
auはMNPでも転入超か。
まあiPhone旋風から一息ついたという感じかな…
585非通知さん:2008/09/05(金) 13:52:08 ID:ZoEKyDU+O
>>458
今までの2in1の内訳見れば分かるけどほとんどが既存回線の2in1化だからね。
2in1自体は引き止めには貢献してるが純増にはほとんど貢献してない。
586非通知さん:2008/09/05(金) 13:52:46 ID:Ke9Gi5yyO
次はどんなスイッチ入れるんだろうauは?
587非通知さん:2008/09/05(金) 13:52:52 ID:nPrmlLq0i
16ヶ月連続アナリストのネガキャン失敗っていつ市場に反映されるんだろね?
588非通知さん:2008/09/05(金) 13:54:11 ID:wkmcuxfQ0
>>585
ドコモは引き止めれば勝ちでしょ

>>586
スパボスイッチかと。シンプル一括0円より安くするにはね
589非通知さん:2008/09/05(金) 13:56:41 ID:wRyBWmir0
今月はあう頑張ったな〜と思ったけど
プリペ逆噴射が切れたってことなんだよね
今までが悪すぎ
590非通知さん:2008/09/05(金) 13:56:50 ID:SLr0nPmQ0
>>553は何のことか特定してないのに、
勝手に日経BPとか反応しちゃってるID:FaOA1Uqr0ってwww
591非通知さん:2008/09/05(金) 13:58:09 ID:uoAiqpFdO
2in1ブーストで純増おめでとうwwwww
592非通知さん:2008/09/05(金) 13:58:30 ID:nPrmlLq0i
しかしたった二ヶ月足らずの販売期間でiPhone失速って記事にするジャーナリズムて。。
593非通知さん:2008/09/05(金) 13:58:53 ID:8zKC0IWc0
1キャリアしか使ったことなかったりで、ちゃんとした比較のできてない
イメージで左右される満足度調査より
2キャリア以上を比較した結果が現れる乗り換え満足度調査のほうが
正常な値が出ると思うのは俺だけ?
594非通知さん:2008/09/05(金) 14:00:02 ID:eQNDq+NZ0
>>592
スパボ一括で安売りとか32GBモデルの追加とか無い限り、再度盛り上がることはないよ。
595非通知さん:2008/09/05(金) 14:00:03 ID:nPrmlLq0i
日経新聞系は記事も宣伝広告な。これマメチシキ。
596非通知さん:2008/09/05(金) 14:00:48 ID:uoAiqpFdO
2in1集計はまだっすかwww
597非通知さん:2008/09/05(金) 14:01:42 ID:94msMHHU0
>>585
しかも、その2in1も数ヵ月後には解約されているというジレンマ
598非通知さん:2008/09/05(金) 14:01:46 ID:ZsdDffAnO
とりあえずドキュモは終わってるというのはわかった
599非通知さん:2008/09/05(金) 14:01:59 ID:A6DG97DVP
>>586
MNP転入超過である時点で、SBの息切れ待ちだろうと思う。
ホワイトプランだっていつまでも続けられるものではないし。

ドコモは905/705投げ売り with 2in1 で誤魔化してるけど、
一番頑張らないとまずいのはドコモ。
600非通知さん:2008/09/05(金) 14:02:58 ID:JyuDEnnS0
芋って上位3社にとってやっかいなとこだな。
拡大する禿に影響するのか、停滞してる茸庭に影響するのか
601非通知さん:2008/09/05(金) 14:03:07 ID:hme65Gtq0
SBなかなか飛びぬけないね
20万前後が限界かな
602quattro ◆Oamxnad08k :2008/09/05(金) 14:03:26 ID:7YA3ggTVP
>>586
間違えて動いてたエンジン消しちゃったみたいだよ
603非通知さん:2008/09/05(金) 14:04:29 ID:SKzo+hXc0
2in1ってちゃんと使わない人のに契約してる人は、
MAXの違約金満了まで寝かしてるだけじゃないのか?

なので来年の9月あたりにドンと減るかもな。
604非通知さん:2008/09/05(金) 14:05:12 ID:AqiaithVP
>>601
2位以下に毎月ダブルスコアですが。
605非通知さん:2008/09/05(金) 14:06:23 ID:0GVE7jDZ0
>>599
解約される可能性大な2in1強制もauプリペとあんま変わらないよね
副回線は維持費無料にすれば減らないのにw
606非通知さん:2008/09/05(金) 14:06:26 ID:FaOA1Uqr0
>>581
本当におバカちゃんですね。
何でKDDIだけが喜ぶ内容にする必要があるわけ?w
第一、そんなことしたら、信頼性がないからKDDI以外の会社は全く買わないだろうし、正確性がないデータはKDDIも買わないだろ。
満足度データは、喜ぶために買うんじゃなくて、マーケティングに使うために買うんだよ。
信頼性がないものは売れません。
もっと社会勉強したら?w
馬鹿すぎて話にならないw

>>583
台数見てから言ったら?
通常値に戻ってるからw

607非通知さん:2008/09/05(金) 14:06:40 ID:uoAiqpFdO
いつもドコモはツルセコ〜い〜♪
ちょい〜のちょちょいと〜増やせ〜ばいいじゃん♪
608非通知さん:2008/09/05(金) 14:07:53 ID:3tjT+DzK0
なぜか書き込めないからだれかこれをくっつけて更新してくれ。後は任せた

 8月  162,100  44,500   84,300   26,300

 SB
      |■■■■■■■■■■■■■■■■■□  872,100
 em
      |■■■■■■□          340,900
 docomo
      |■■■■■■□          317,800
 au
□■■|                   -129,800
609非通知さん:2008/09/05(金) 14:07:56 ID:5zDVdKQb0
>>604
ソフトバンクはダブルスコアでも認めてもらえないような存在なんだよ。
610非通知さん:2008/09/05(金) 14:08:16 ID:A6DG97DVP
>>603
縛りはそんなに長く無い。長い店でも半年くらい。
短い店なら3ヶ月。

なので、このままだと今年年末〜来年初頭に2in1解約が一つの波になる。
そこで契約数を減らさないためには

「2in1契約をしてくれたら、906/706激安」

・・・ですか?
611非通知さん:2008/09/05(金) 14:08:16 ID:0GVE7jDZ0
>>603
2in1の余計な1回線の解約に違約金かかるの?
612非通知さん:2008/09/05(金) 14:09:02 ID:AqiaithVP
満足度が高くて回線も快適で解約率も低いが純増は伸びません。

事故満足度No.1
613非通知さん:2008/09/05(金) 14:09:14 ID:JA2bvzb+O
禿が初めて純増1位取ったころはアウヲタが群れで暴れまわってたのに、最近メッキリ減ったよな。
今日だって末期患者は1人だし。
可哀想だからこの人を援護してやれよ、他のアウヲタ達。
614非通知さん:2008/09/05(金) 14:09:16 ID:eQNDq+NZ0
>>605
無料じゃ純増にカウントするわけにもいかないでしょw
615非通知さん:2008/09/05(金) 14:09:41 ID:hme65Gtq0
>>604
そうなんだけどホワイトプランは口コミが強いという特質でいうと
1500万ホワイトがいる現在、はじめた当初と純増は
ほとんど変わらないというのが不思議なんです
616非通知さん:2008/09/05(金) 14:10:16 ID:EWc3rgbDO
>>576
今のKDDIの財務状況からすると相当先だろうね。
撤退するような状況ではない。
617非通知さん:2008/09/05(金) 14:11:28 ID:QBSrBkJa0
>>606
通常値ってどれくらい?

3月 21,500
auプリペがおかしいと言われたのが12月
12月 23,600
11月  1,100

随分違うねw
618非通知さん:2008/09/05(金) 14:11:49 ID:5zDVdKQb0
>>606
本当に何も知らないお子ちゃまだな。
JDのグラフとか誰にでも分かりやすい細工があるだろ。
「ウソにならない程度にウソをつく」のが商人の売り文句だよ。
不利な情報は聞かれるまで決して答えないのもな。
619非通知さん:2008/09/05(金) 14:11:49 ID:SKzo+hXc0
>>610-611
いや、番号変わってもいい人が、既存のベーシック(MAXサービス開始と同時に付けた回線)を
新規のバリュー一括で買った回線に、2in1でつけておいて、
違約金が要らなくなるまで寝かせてる場合です。言葉が少なくてすまんかった。
620非通知さん:2008/09/05(金) 14:12:21 ID:JA2bvzb+O
>>606
>満足度データは、喜ぶために買うんじゃなくて、マーケティングに使うために買うんだよ。

散々宣伝に利用した時点でKDDIは目的を履き違えてるよ。
単なる宣伝材料としか思ってない。
621非通知さん:2008/09/05(金) 14:12:52 ID:A6DG97DVP
>>611
タイプ2in1契約以外の2in1契約は、ファミ割MAXやひとりでも割の対象なので
それらを適用していれば縛りがある。

ただ、905/705を安く買いたいだけの人の場合、
タイプ2in1で「なぜか別名義契約」という、明らかにドコモを純増させるためだけに仕組まれた
パターンで契約しているだろうから、
この場合は端末販売店舗の「〜ヶ月はオプションを外さないでね約束」が縛りになる。
622非通知さん:2008/09/05(金) 14:14:16 ID:kIrOpbPg0
先月のドコモの2in1は累計が一緒くたに足されたんじゃないの?
詳しい人プリーズ
623非通知さん:2008/09/05(金) 14:15:16 ID:A6DG97DVP
>>614
ユニバ料金は電話番号を持つ限り最低限かかるとして、
それ以外を実質無料でタダ配りしているSBは純増に思いっきりカウントしてるね。
624非通知さん:2008/09/05(金) 14:16:32 ID:usr0A+W40
625非通知さん:2008/09/05(金) 14:18:09 ID:SKzo+hXc0
既存ベーシックSS = 1,896
↓ バリュー格安一括 + 既存を2in1のB
バリューSS + SS 2in1 = 987 + 491 = 1,478 (無料通話は1,050増加)
↓ 既存のMAX縛り満了
バリューSS = 987

番号変更と契約年数捨てていいなら無問題。
626非通知さん:2008/09/05(金) 14:19:24 ID:A6DG97DVP
>>622
累計足し始めたのは先月よりもけっこう前の、2月だったか3月だったかから。
本格的に2in1水増しを始めたのはここ2~3ヶ月(夏商戦ちょっと前くらい〜)。
なので、先月や今月の話は、あくまでも「1ヶ月」だけでの数字。

で、ドコモの発表する純増数と2in1契約数っていうのが非常にややこしい数え方になってて
(というか、わざとやってるとしか思えん)、
単純に2in1純増の数だけ2in1契約が増えてるかと思えば、実はそうではないという話。
627非通知さん:2008/09/05(金) 14:21:41 ID:0GVE7jDZ0
>>626
よくわかりませんw
628非通知さん:2008/09/05(金) 14:23:21 ID:A6DG97DVP
>>627

>624

ぶっちゃけ言えば、(ダブルナンバーのあるSBと共同で)
わざと分かりづらくしてるんだろうと思う。
629非通知さん:2008/09/05(金) 14:23:45 ID:FaOA1Uqr0
>>617
3月と12月ののプリペ以外の契約数も見比べてみ?w
3月はほかの月よりも多くて当たり前なんだよw
プリペが純増に占める割合もどのくらいか見てみまちょうねw
おバカさんw

>>618
社会はテレビの中とは違いますよww
陰謀説語ってる暇があるなら外に出ろよw
第一、そうやってJDに何の得がある?w
信頼性がないなら、JDって会社はとっくにつぶれてるよw
誰もそんなデータ買わないからw
早くKDDIだけ有利にする根拠を持ってきてよw
陰謀説が正しいなら、他社を有利にしたって同じ話だろ?
むしろ、正確なデータを発表しても、一位の会社が喜ぶのは同じこと。
根拠よろしくw

630非通知さん:2008/09/05(金) 14:25:03 ID:toYbfxNzO
>>610
そもそも縛りなんかないからw
捏造すんな
631非通知さん:2008/09/05(金) 14:25:35 ID:FaOA1Uqr0
>>620
データ買わなくたって、一位の会社は発表されるんだから、信頼性のないデータは買わなくたって宣伝に使えるんだよw
で、誰も買わないデータなのに、何で会社は利益削って調査するわけ?w
満足度調査がどうやって利益出してるかも知らない馬鹿は消えてなってw


632非通知さん:2008/09/05(金) 14:28:10 ID:JA2bvzb+O
草を生やすようになったら冷静じゃなくなってきた証拠
633非通知さん:2008/09/05(金) 14:28:14 ID:FaOA1Uqr0
禿ヲタは論理が破たんしてて面白いねぇw
陰謀説語っちゃうとか頭悪すぎw

634非通知さん:2008/09/05(金) 14:29:10 ID:8zKC0IWc0
>>629
1キャリアしか使ったことなかったりで、ちゃんとした比較のできてない
イメージで左右される満足度調査より
2キャリア以上を比較した結果が現れる乗り換え満足度調査のほうが
イメージが入りにくい素直な値が出ると思うんだが
635非通知さん:2008/09/05(金) 14:31:35 ID:CyUcNrsB0
庭電はよしもと携帯で復活するに1000大麻
636非通知さん:2008/09/05(金) 14:32:10 ID:uoAiqpFdO
>>634
ネットマイルとかの携帯に関するリサーチやったことあるけど、
乗り換えたりした場合の設問もあるよ。リサーチ会社も馬鹿じゃないから
そのへんはちゃんと考えてリサーチ設問作ってると思う。
637非通知さん:2008/09/05(金) 14:32:11 ID:FaOA1Uqr0
>>634
比較したことないってのは単なる妄想。
他社から乗り換えてきた人たちも調査対象に入ってるはずだから。
第一、禿やドコモのユーザーだけ自虐的っていうならそのソースよろしくw
かつてはドコモが一位だった時代もあるんだけど、どうしてその時は一位だったの?w

638非通知さん:2008/09/05(金) 14:33:03 ID:5zDVdKQb0
>>629
今年だけ極端にその時期の数字があがってるけどね。
社長までおかしな動きをしている認めているのを一般のユーザーが覆すのもどうかと。
他の年は2月8万とかこんな異常な数字の動きはしてない。

喉元過ぎたら雄弁になったな。
639非通知さん:2008/09/05(金) 14:34:05 ID:QBSrBkJa0
>>629 抽出 ID:FaOA1Uqr0 (43回)
>3月はほかの月よりも多くて当たり前なんだよw
去年の3月 15,700
去年の4月 25,100
去年の5月 13,800
去年の6月 20,200

えっ?



640非通知さん:2008/09/05(金) 14:34:58 ID:FaOA1Uqr0
>>638
そうだね。
で、3月には通常に戻ってる。
誰も2月までにプリペばらまきがなかったとは言ってないけど大丈夫?
最初から3月の話題をしてて、3月のプリペ純増は通常値に戻ってるんだけど
641非通知さん:2008/09/05(金) 14:36:05 ID:5zDVdKQb0
>>640
元ってない。
しっかり社長がその次期に異常と言ってる。
642非通知さん:2008/09/05(金) 14:36:38 ID:JA2bvzb+O
1人で必死にauを庇って何がしたいんだろうねぇ…
643非通知さん:2008/09/05(金) 14:36:50 ID:FaOA1Uqr0
>>639
去年の三月と比較しても特段に多いわけではないよねぇ?w
去年の四月は禿に純増で負け始めた時だから一時的にプリペ増やしたんだけど。
お前らもさんざんそういってたじゃんw

644非通知さん:2008/09/05(金) 14:37:20 ID:A6DG97DVP
>>634
今までのMNPポートイン/アウトの累積数を見ても分かる
(それに準ずる形で解約新規も似た傾向と言える)とおり、
基本的にau利用者は他から流入している利用者が多い。
645非通知さん:2008/09/05(金) 14:37:42 ID:0GVE7jDZ0
2in1は48500だから、人の数としてだと48200の増加ってことでいいんだよね?
646非通知さん:2008/09/05(金) 14:38:13 ID:FaOA1Uqr0
>>641
そんなこと言ってないけどw
ソースよろしくw

異常だったから、元に戻すように指示したとは言ったけど。
で、実際に去年と同数程度に戻ってるんだけど?
プリペ水増ししなくても純増稼げてるしw

647非通知さん:2008/09/05(金) 14:38:36 ID:0GVE7jDZ0
>>635
秋にスポーティオ2で大幅純増でしょ
648非通知さん:2008/09/05(金) 14:38:56 ID:QBSrBkJa0
>>640
じゃあなんで3月もタダプリペ貰える人がいるんだろうね
プリペスレ見れば貰える所は結構あった
未チャージはカウントされないんだっけ
649非通知さん:2008/09/05(金) 14:39:01 ID:uoAiqpFdO
>>645
新規ブーストと既存ブーストとに分ける必要がある。
650非通知さん:2008/09/05(金) 14:39:49 ID:5zDVdKQb0
>>643
お前グラフになったらどうなるか想像できてないな。
笑いがこみ上げてきて仕方ない。
651非通知さん:2008/09/05(金) 14:39:50 ID:JtoP2bGqO
禿が安定してるのは法人端末を二次通信事業者である光通信に出荷した時点でカウントになるからだよ
だから光系の法人営業や押し込みがウザイウザイ
652非通知さん:2008/09/05(金) 14:39:56 ID:dkn+KQzG0
>>642
仕事だからしかたがない
653非通知さん:2008/09/05(金) 14:40:50 ID:8zKC0IWc0
>>637
それでも圧倒的に既存のユーザーが多いわけで…

じゃあなんで禿が乗り換え満足度調査で1位になったかkwsk
654非通知さん:2008/09/05(金) 14:41:28 ID:5zDVdKQb0
>>646
>異常だったから、元に戻すように指示したとは言ったけど。
自分でソース書いてどうする。
655非通知さん:2008/09/05(金) 14:42:09 ID:8zKC0IWc0
>>651
それ言ってる人ってだれもソースを出さないんだよねw
あ、出さないんじゃなくて出せないのか
脳内ソースだからw
656非通知さん:2008/09/05(金) 14:42:33 ID:QBSrBkJa0
>>643
自分が>>629で何て言ったか忘れた?
>プリペが純増に占める割合もどのくらいか見てみまちょうね←(苦笑)
去年の3月の純増どれくらいだっけ?
657非通知さん:2008/09/05(金) 14:43:38 ID:uoAiqpFdO
>>655
そんなん出したらクビだろ。
658非通知さん:2008/09/05(金) 14:44:07 ID:5zDVdKQb0
その場その場だけを言いくるめようとするから自己矛盾が多すぎて笑いが止まらん。
659非通知さん:2008/09/05(金) 14:44:34 ID:wOsA6YVpO
乗り換え満足度一位(笑)
660非通知さん:2008/09/05(金) 14:44:48 ID:lxvSLyeg0
>>570
7月のiPhone効果は純増で5万増くらいか、8月はもう少し落ち着いてきたようだね。
auのMNPがプラス9800に戻った。

それにしても去年ホワイトの月980円や端末の安売りを不当廉売と騒いでいた人たちは、
なんでauの月980円シンプル一括0円を不当廉売と騒がないのかな。

>>601
一部のヲタが脅威を感じているほどには実際には伸びていないね
ヲタが一生懸命足を引っ張った効果があったのかもしれないが。
しかしどうかな、身近な集団、サークルとかクラスとかの中で、
ソフトバンクを使ってい人の割合がある値、例えば3割を超えると急に普及するかもしれない。
ソフトバンクもそれを意識しているから、学割3年間基本料無料とか仕掛けてくるんだろう。
今の時点では、あまり成功していないようだが、その内どれかがブレイクするかもしれない。
iPhoneも現時点で20万台かそこいらで、数としてはそれほど多くないけど、
この世界のオピニオンリーダー的な人たちが購入に走ったので、台数以上の影響力がある。
661非通知さん:2008/09/05(金) 14:45:19 ID:SKzo+hXc0
既存のFOMA契約Bを既存のFOMA契約Aの2in1のB回線にすると契約者数は今回のだと
84,400(これはそのまま)
48,500(+1)
でいいのでしょうか?
662非通知さん:2008/09/05(金) 14:47:07 ID:w47Rkgbd0
>>601
あうヲタさん、大丈夫?
663非通知さん:2008/09/05(金) 14:47:30 ID:A6DG97DVP
>>651
よく分からんがウチの会社に最近
「iPhone導入してください」の押し売りがかなり激しく来ててけっこう大変。
664非通知さん:2008/09/05(金) 14:48:05 ID:0GVE7jDZ0
>>649
わしには計算できませんw
665非通知さん:2008/09/05(金) 14:48:27 ID:8zKC0IWc0
>>659
そんなこと言ってたらauの満足度も同レベル
666非通知さん:2008/09/05(金) 14:49:52 ID:uoAiqpFdO
うちの会社は固定がソフトバンクになった。ただ回線の都合で全部の支店が
ソフトバンクにはならなかったようだが。ただネットはDION、社員用携帯は
FOMAかウィルコム。バラバラすぎ…
667非通知さん:2008/09/05(金) 14:50:19 ID:FaOA1Uqr0
>>658
だから社長の会見のソース持って来いよw
三月の発言なんだよねぇ?ww

668非通知さん:2008/09/05(金) 14:50:31 ID:VWUN5gpJ0
>>580の返事マダー?
669非通知さん:2008/09/05(金) 14:51:58 ID:uoAiqpFdO
>>664
ドコモに聞かないとわからないんだよ。実際の数字は。
それが2in1ブーストのセコいとこ。
670非通知さん:2008/09/05(金) 14:52:04 ID:A6DG97DVP
ふと思ったけど、

>>619
既存回線側の電話番号やメアドをそのまま使い続けたいだろうし、
それをB回線にしちゃうと使いたいメアドがWebメールになっちゃう、
という問題もある(これがかなり重要だと思う)から、
キミが言うケースの場合、2in1にまとめることはしないのではなかろうか。

追加した回線側はタイプSSバリューの独立回線
(月額980円で無料通話1000円、無料通話使い切るなら実質無料)にしておいて、
繰り越し&ファミ割経由の分け合いで既存回線側から使っちまえ、
ってパターンにすると思うよ。
671非通知さん:2008/09/05(金) 14:53:11 ID:5zDVdKQb0
乗り換え満足度一位って・・・。
また公取委に警告受けたいんですかね。
672非通知さん:2008/09/05(金) 14:54:46 ID:rvm0kBuM0
>>670
番号は無理だが、メールアドレスは24時間使えなくて良いなら入れ替えできるよ。
後半はそれだとバリューにならない。
673非通知さん:2008/09/05(金) 14:54:54 ID:8zKC0IWc0
>>671
そんなこと言ってたらauの満足度も同レベル
674非通知さん:2008/09/05(金) 14:56:42 ID:JA2bvzb+O
アウヲタフルの現在のレスを午前中のレスと比べると、草を多用して明らかに冷静さを欠いている。

なんかもう可哀想。

675非通知さん:2008/09/05(金) 14:56:49 ID:5zDVdKQb0
>>667
ところで7月に実質純減したのはどういう理由だっけ?
676非通知さん:2008/09/05(金) 14:57:44 ID:yRWq4FQU0
>666

危機管理の基本、なんでも1社にというのはペケ
最低でも2つにしておかないと何らかの理由で1社が不通になった時
大変な事になってしまうから、最近のKDDIの様にね。
677非通知さん:2008/09/05(金) 14:58:21 ID:8kvchMs50
>>561
遅レスだが解約率の認識を完全に間違えてるようなので一言
普通はシェアが高いとこほど解約率は低い
ちょっと考えればわかるけど、あたりまえのことだよ
678非通知さん:2008/09/05(金) 14:58:40 ID:VWUN5gpJ0
国立くん
長文厨に
大嫉妬
679非通知さん:2008/09/05(金) 14:58:54 ID:ky4WIdFm0
見え見えのau擁護に他社叩きをするあうヲタフル。
auに関するネガティブな話題から遠ざけるかのごとく、
ドコモやSBに関するネガティブな話題にのみ反応して同調、批判する末尾Pのいつもの人。


このスレの風物詩ですね。
二人でauの事を語り合って欲しいw
680非通知さん:2008/09/05(金) 14:59:51 ID:7QjRPHUF0
2in1は今半額キャンペーンやってるからな
485円で無料通信分1050円と追加番号持てるから加入者増えたんじゃないの?
681非通知さん:2008/09/05(金) 14:59:52 ID:uoAiqpFdO
ところでイモバのセットはまだやってるの?
新しいEeePC買おうか思ってるんだがセットいくらになるのかな。
SSDが8Gになって30GBのHDつきで100なら買いたい。
682非通知さん:2008/09/05(金) 14:59:52 ID:FaOA1Uqr0
>>673
同レベルなのに宣伝してるのはどこの会社ですかぁ?w
ダブスタってのはまさにお前みたいな禿ヲタのための言葉だなww

>>675
二月のブーストが切れたから。
純増だったけどw

683非通知さん:2008/09/05(金) 15:00:57 ID:jrubXFW/0
2un1は今の半額キャンペーンを続ければ安泰。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/2in1/index.html

A回線をバリューSS\980 + B回線タイプLL\3412 =\4,392 (合計無料通話\12,600)
バリューLL=\6,825(無料通話\11,550)
684非通知さん:2008/09/05(金) 15:01:40 ID:A6DG97DVP
>>672
>番号は無理だが、メールアドレスは24時間使えなくて良いなら入れ替えできるよ。

そもそもそれを知らん俺orz
普通の人はなおさら別々の回線(非2in1)にするのではなかろーか。

>後半はそれだとバリューにならない。

?ならないってことはないのでは?
2in1にしないで、本当に1人が2本回線&端末を持つ、
2本目の新しいほうの回線をバリューで%8
685非通知さん:2008/09/05(金) 15:01:43 ID:FaOA1Uqr0
>>677
君、頭悪いねw
何でシェアが高いところほどお客さんがやめにくいの?w
シェアを見てお客さんは契約してるんじゃないよねぇ?w
解約率が無意味なら、決算の時にわざわざ発表しない。
馬鹿もほどほどにw

686非通知さん:2008/09/05(金) 15:01:44 ID:0GVE7jDZ0
>>681
LOOXUをお奨めします
687非通知さん:2008/09/05(金) 15:03:30 ID:ky4WIdFm0
ID:FaOA1Uqr0の書き込み遍歴を見ると面白いね。
どんどん先鋭化していく様が追い詰められた極左集団みたいだ。
688非通知さん:2008/09/05(金) 15:05:05 ID:QBSrBkJa0
>>687
このスレ名物ですからw
以前よりつまんないけど
689非通知さん:2008/09/05(金) 15:05:44 ID:JtoP2bGqO
>>660
不当廉売やダンピングは大げさだとしても980円払えば24ヵ月毎月6円で維持できる携帯は異常だと思うぞ
禿曰く販売店が勝手にやってることだがな
690非通知さん:2008/09/05(金) 15:06:40 ID:A6DG97DVP
>>683
「キャンペーン」をずっと継続することはできない。
終わりを明確にしていないとダメだし、ズルズルと延長もダメ。
ドコモは"若割"で実際警告寸前まで行ったことがある。

SBのゴールドプランどうすんべ〜問題とかも似たような要因があった。
691非通知さん:2008/09/05(金) 15:07:06 ID:JA2bvzb+O
>>687
朝は冷静
午後はキチガイ

アウヲタフルお決まりのパターン
692非通知さん:2008/09/05(金) 15:07:33 ID:dkn+KQzG0
>>682
乗り換え満足度No.1ってソフトバンクのHPにのってるの?
どこらへんにある? 探したけどわからんかった
693非通知さん:2008/09/05(金) 15:07:56 ID:5zDVdKQb0
>>682
7月分が2月分ね・・・。
平成20年5月-36,200 (1月41,800)
平成20年6月-60,400(2月82,100)
平成20年7月-19,700 (3月21,500)
平成20年4月-17,900 (4月ご期待)
あらあら。

で、7月に実質純減したのはどういう理由だっけ?
694非通知さん:2008/09/05(金) 15:09:15 ID:A6DG97DVP
>>689
携帯電話業界全体の体質問題だけど、
「無料通話でバックする分は、不当廉売とかには相当しない」
という(よく考えて見りゃ不可解な)方針がある。

だから、タイプLLとかそういう大きなプランで
「月額料金より、無料通話量のほうが多い
 (=見方によってはマイナスの価格になっている)」なども長年許されている。

SBのホワイトプラン+スパボ一括0円の場合、無料通話さえも介在せず
ストレートに「2年間無料、それで解約されたら赤字決定」になるから、
上記のようなしがらみも無く「そりゃ不当廉売だろ」となった。
695非通知さん:2008/09/05(金) 15:11:21 ID:5zDVdKQb0
てか、さらっと
>二月のブーストが切れたから。
ブースト認めてしまってるよ。
ブースト自体を否定してくれなくっちゃ張り合いないだろ。
696非通知さん:2008/09/05(金) 15:12:38 ID:FaOA1Uqr0
>>693
ごめん、ごめん、7月分ってのは先月発表ぶんかw
先月は愛フォンだろ?
MNPの純減が響いた。
8月分と7月分のプリペ解約は同程度だろうけど、何で7月だけプリペの影響と言い切れるわけ?w
論理破たんしてますよw
697非通知さん:2008/09/05(金) 15:14:54 ID:FaOA1Uqr0
>>695
別に事実しかいってないからねw
嘘を吐いてまで援護するのは禿ヲタだろ?w
698非通知さん:2008/09/05(金) 15:15:29 ID:uoAiqpFdO
>>686
LOOXUって安いの?セカンドPC目的だから安いのでいいんだよな。
699非通知さん:2008/09/05(金) 15:16:54 ID:8kvchMs50
>>685
もっと勉強しろよ。これは数字だけの話な。
初期状態で100人いて、A:50 B:30 C:20だとするぞ
これは全体で50%の人がA、30%の人がB、20%がCが
いいと思ってるってことだよな

Aの50人のうち、Bがいいと思うやつは30%、Cは20%いるだろ
つまり辞めたがってるやつは25人だ
Bは30*0.7で21人、Cは20*0.8で16人な
面倒くさいから全員やめるとしたら解約率はシェアと反対になるよな
反論あればどうぞ
700非通知さん:2008/09/05(金) 15:17:18 ID:FaOA1Uqr0
禿ヲタってなんでこうも馬鹿しかいないわけ?
論理破たんして敗走とかw
701非通知さん:2008/09/05(金) 15:18:54 ID:JA2bvzb+O
ID:FaOA1Uqr0
あんまり草多用すると余裕が無いように見えるからやめた方がいいよ。

煽りじゃなくて真面目なアドバイス
702非通知さん:2008/09/05(金) 15:18:58 ID:OEAeTfd00
>>698
芋場と契約させたくないウンコマの戯言だとおもう
703非通知さん:2008/09/05(金) 15:19:13 ID:jrubXFW/0
>>690
定額データプランはキャンペーン値引きから、そのまま新プランに変わったよ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/index.html
704非通知さん:2008/09/05(金) 15:20:17 ID:5zDVdKQb0
>>696
iPhoneの影響があればプリペの影響は0になるのか?
そんなことないだろ。
iPhoneもプリペブーストも影響しているが正解。
ブースト自体が収まるのに1〜2ヶ月かかってるのに急に影響が0になる
理由の方を説明するべきだと思うよ。しっかり数字が物語ってるのに。

月間違えてるので訂正。
平成20年5月-36,200 (1月41,800)
平成20年6月-60,400(2月82,100)
平成20年7月-19,700 (3月21,500)
平成20年8月-17,900 (4月ご期待)
705非通知さん:2008/09/05(金) 15:20:44 ID:FaOA1Uqr0
>>699
ねぇねぇ、突っ込みどころ満載なんだけどw
何で、Aの人は、シェアどおりに他社に移りたがるわけ?w
それに、Aの人はAがいいって思ったから50%のシェアがあるんだろ?w
はじめにそう言ってるじゃんw
なのに何でBとかCに行きたがるの?
矛盾しまくりでワロスw
君、本気でそういう風に思ってるなら、中学受験する小学生未満の知的レベルといわれてもしょうがないよw
706非通知さん:2008/09/05(金) 15:21:56 ID:FaOA1Uqr0
ID:8kvchMs50


こいつはリアルに大バカw
マジで恥ずかしいwww

707非通知さん:2008/09/05(金) 15:23:49 ID:FaOA1Uqr0
禿ヲタってなんでこうも馬鹿しかいないわけ?
論理破たんして敗走とかw
708非通知さん:2008/09/05(金) 15:24:20 ID:A6DG97DVP
>>699
それは「シェアに応じた強みを持てていない」という、
キャリアが本来得るべき力を持てていない問題をすっ飛ばしてるから
正しい論理になっていない。

東京都に人が集まる、それは東京に魅力があるから。
人が多いからこそ魅力が生まれる。

>>703
ポイントはいくつかある。
・「キャンペーン」を止めて、正式な値下げ(など)にすれば継続は可能。

しかし、
・特定のタイミングで契約した人や、特定の年齢層など属性で
 永続的な差が生まれることは禁止なので、それらの条件はすべて取り払う必要がある
・一度正式なプランとして始めたら、2年くらいは継続しなければならない。
・そのプラン自体が、正式なプランとして認められるか?は再度検討が必要となる。

とくに最後が重要で、
「2in1契約した方が安くなるのが当たり前という状態は異常(そりゃそーだ)」
と見なされれば一発で警告を受ける。
だから実際には、2in1の半額キャンペーンを永続することはできないと言える。
709非通知さん:2008/09/05(金) 15:26:05 ID:JA2bvzb+O
>>706
お前 午前中の自分のレスを見返して少し冷静になれ。

興奮しすぎ。
710非通知さん:2008/09/05(金) 15:26:23 ID:8kvchMs50
>>705
おまえこれ理解できないのか?
最初のシェアはあくまで初期状態だろ
初期でAにいるやつもずっとそれでいいと思ってるわけじゃないよな
キャリア変えたくなるだろ
その割合はシェアの通りだよな?

落ち着いてよく考えてみ
じゃないとアホにしか見えんぞ
711非通知さん:2008/09/05(金) 15:26:25 ID:WpM6kDi1O
>>705
お前こそ現実を見ろよ。MNPでマイナスなのはどこ?
712非通知さん:2008/09/05(金) 15:28:40 ID:abrGSUTL0
iモード NTTドコモ        -11,900 48,035,200
EZweb au             50,800 25,781,200
Yahoo!ケータイ ソフトバンク 92,600 15,710,600

iモード減ってるな で純増ってこれいかに?
713非通知さん:2008/09/05(金) 15:29:10 ID:JQ704GuJ0
よし、俺が他社へのMNP踏み台用に確保したプリモバイル0円SIM4枚の効果でSBは純増だなw
9月後半にドコモなら905iがバリュー一括0円、
auならスポーティオシンプル0円を見つけ次第MNPするから来月はその分SBは減るけどw

特にスポーティオはプランSSなら1年間0円で使え、さらにMNP特典1万円キャッシュバックも貰え、
とめちゃくちゃお得だぜw
端末が小さすぎて使いづらいという難点もあるけど、au端末の白ロムを2100円でロッククリアして
SIM入れ替えれば割引ありの契約で他の機種を使えるしね。
714非通知さん:2008/09/05(金) 15:30:06 ID:dkn+KQzG0
>>707
ねえねえ
乗り換え満足度No.1ってソフトバンクのHPにのってるの?
どこらへんにある? 探したけどわからんかった

ソフトバンク自体が乗り換え満足度No.1って宣伝してる?
CM?HP?
715蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 15:30:18 ID:Z70/UK5fP
一部修正してこれで確定。

【TCA準拠確定版】
2008年08月度純増数

D 84,400
┣3G 400,300
┗2G △315,900

K 54,900
┣3G 59,700
┗2G △4,800

S 163,300
┣3G 386,200
┗2G △222,900

E 84,300

PHS
W △17,400


716非通知さん:2008/09/05(金) 15:30:26 ID:FaOA1Uqr0
>>710
何でシェアのとおりに移りたがるの?w
ソフトバンクに移りたがる人はauに移りたがる人より少ないんですか?w
他社からは半分がドコモに行っちゃうの?w
ユーザーはキャリアのシェアを見て移行を決めるの?ww
そんな人いったいどこにいるのかな?w


717非通知さん:2008/09/05(金) 15:31:30 ID:8kvchMs50
>>708
これはあくまで数字だけの話だから
実際は複雑な要素がからむから一概に言えないが、
要はシェアが低いとこは数字上は解約率で不利になるってこと
718非通知さん:2008/09/05(金) 15:31:38 ID:FaOA1Uqr0
>>711
ドコモだけど?w
シェアが大きいんだから、MNPで不利なのは当たり前。

>>714
量販店行ってみ?
犬のポスター使って宣伝してるからw

719非通知さん:2008/09/05(金) 15:32:45 ID:JA2bvzb+O
冷静さを欠いた奴にまともな議論が出来るわけない。
もう寝れ。

せっかく何度も 落ち着け って言ってやったのに。
720非通知さん:2008/09/05(金) 15:33:09 ID:kIrOpbPg0
去年のKDDIは158,500か…約1/3まで減っちゃったんだ…
721非通知さん:2008/09/05(金) 15:33:27 ID:dkn+KQzG0
>>718
それは量販店がやってるだけだよね?
ソフトバンクがKDDI見たいにHPやCMで宣伝してるの?
722非通知さん:2008/09/05(金) 15:34:01 ID:DBAYtbYd0
wの喜劇
723非通知さん:2008/09/05(金) 15:34:26 ID:lxvSLyeg0
>>692
携帯乗り換え満足度、ソフトバンクが1位に
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198143292/
724非通知さん:2008/09/05(金) 15:34:32 ID:YV8oupFC0
だーかーらー
シェアの高い方が金がある。収入が多いんだから。
で、解約率を下げたり新規を取るのには金が要る。
おまけにスケールメリットも金利も有利
だから解約率は低くて当たり前
725非通知さん:2008/09/05(金) 15:35:10 ID:A6DG97DVP
>>712
モジュール分はさっ引くとして、
それ以外については主に2in1水増しとかでしょう。
726非通知さん:2008/09/05(金) 15:35:32 ID:FaOA1Uqr0
>>717
なりませんw
満足度が同じなら、解約する人の数はシェアに比例する。
すなわち、解約率は一定になる。
10人に1人がやめたがる環境だと、ユーザー数100人の会社では10人がやめて、ユーザー数20人の会社だと2人がやめる。
解約率は10%で一定。
もし、ユーザー数20人の会社の人のほうが解約率が高いなら、10人に1人以上のユーザーがやめたがっている(不満足に思っている)って証。
馬鹿には難しすぎるかな?w
727非通知さん:2008/09/05(金) 15:36:24 ID:ky4WIdFm0
>>720
そんだけ魅力が無くなったって事だろうね。
約一名は必死で他社叩きして頑張ってるけど。
728非通知さん:2008/09/05(金) 15:36:29 ID:dkn+KQzG0
>>723
ソフトバンクモバイルが公表したわけじゃないんだね
729非通知さん:2008/09/05(金) 15:37:16 ID:JA2bvzb+O
ID:FaOA1Uqr0
草生やしたら負けだということがわからんのか
この馬鹿は
730非通知さん:2008/09/05(金) 15:37:30 ID:FaOA1Uqr0
>>721
やっぱ世間知らずなようだねw
そういった販促グッズはソフトバンクが販売店に配布するんだけどw
量販店がポスター刷ってるとかマジ大笑いwww

>>724
そんなことは言ってない。
金があろうが無かろうが、解約率が高いってことは現状糞ってこと。
糞なのに増えるのは、シェアが少ないおかげ
731非通知さん:2008/09/05(金) 15:38:26 ID:YV8oupFC0
>>726
満足度1位は解約率何位?
732非通知さん:2008/09/05(金) 15:38:27 ID:8kvchMs50
>>716
反論できないからごまかしてるのか?
計算上シェアが低いとこは解約率が高くなるって言ってるだけだぞ
もちろん実際は色々なパラメータが加わるから一概には言えん
キャリアの名前出してごまかすなよ
733非通知さん:2008/09/05(金) 15:38:32 ID:qDJwVgLPO
あうのV字回復ktkr
734非通知さん:2008/09/05(金) 15:38:58 ID:WpM6kDi1O
>>718
こりゃだめだw >>705をもっぺん見てこい。
735非通知さん:2008/09/05(金) 15:39:08 ID:D7wgElirO
ソフトバンクは凄いね〜
去年の今頃のauを見ているようだ

どのくらい落ちぶれるか今から楽しみw
736非通知さん:2008/09/05(金) 15:39:29 ID:JQ704GuJ0
そういや、今月は久々に全社合計純増総計が前年超えだな。
4月から7月までずっと前年割れだったのに。
ソフトバンクは前年割れだから、
これはイーモバの100円PC効果かな?
ウィルコムの純減もその効果の影響が強いだろうし。

2台目需要もほぼいきわたって落ち着いてきてるし、
これからはデータ通信端末での3台目需要狙いを制するキャリアが伸びるかも?
737非通知さん:2008/09/05(金) 15:39:29 ID:FaOA1Uqr0
>>727
純増数は魅力とは一致しない。
解約数が差し引かれてるからね。
新規契約数の減少ぶりが実際の人気度の急落を示す数字。

>>729
だって馬鹿すぎて笑うしかないだろww

738非通知さん:2008/09/05(金) 15:39:53 ID:A6DG97DVP
>>726
実際には、不満ではあるが他社に乗り換えると面倒が増える
(よく通話する相手とキャリアが違うようになるとか、
 実家がドコモでそれとファミ割が外れるとか)という要因が
長期的視点で平均化するとシェア応分になるので、
利用者の流れもそれほど単純にはならない。

なので、「まずシェアを握れ」がマーケティングの基本中の基本になる。
先行しているほうが絶対に有利。
739非通知さん:2008/09/05(金) 15:42:29 ID:0GVE7jDZ0
>>698
ごめん、10万はするw
重さは500g台だけど
740非通知さん:2008/09/05(金) 15:42:38 ID:JA2bvzb+O
>>737
どっちが笑い者になってるか客観的に見ることは出来ないのか…
741非通知さん:2008/09/05(金) 15:44:13 ID:YV8oupFC0
>>731
言っていようが無かろうが
ドコモもあうも使える金が禿より多いのに今月もシェアを維持できませんでした
って事じゃん。無駄遣いだったね。
742非通知さん:2008/09/05(金) 15:44:13 ID:0GVE7jDZ0
>>735
上り過ぎてて、落ちるときの勢いがハンパないんじゃないかとガルブルですぞw
743非通知さん:2008/09/05(金) 15:45:05 ID:FaOA1Uqr0
>>731
ドコモの次。

>>732
お前のその計算が間違ってるんだろ?気づかないとかマジで大バカ?w
何で、キャリアのシェアを見て移りたがるの?w
誰もシェアなんて見ないよね?
auの勢いが凄かったころは、auに移りたがる人が多かったし、禿の勢いが凄くなると、禿に移りたがる人が増える。
シェアのとおりに移ってくれる根拠はどこ??ww

>>734
たとえば100人いるA社から10人がやめてB社に行くとする。
10人いるB社から5人やめてA社に行くとする。
どっちが増える?
B社は二人に一人がやめるような会社=解約率が高い会社=満足度が低い会社なのに、MNP純増する。
そういうこと
744非通知さん:2008/09/05(金) 15:45:57 ID:ky4WIdFm0
>>740
典型的な「2ちゃんでアイデンティティを保ってる」人ですから。
何言っても無駄かと。
745非通知さん:2008/09/05(金) 15:47:51 ID:FaOA1Uqr0
>>738
だから、常にシェアのとおりにお客さんが選んでくれるなら、シェアの変動は起こらないけど?w
馬鹿ですか??w
シェアに反して、お客さんが選ぶから、シェアが変わる。
小学生というか、幼稚園児でもわかるだろ?w

>>740
論理が破たんして敗走したからって、こんなとこで負け惜しみですか?w
見苦しいよ、脳なしw
馬鹿なんだから、算数ドリルでもやっとけw
746非通知さん:2008/09/05(金) 15:48:13 ID:cPFuwRhp0
MNPの数字は出ましたか?
747非通知さん:2008/09/05(金) 15:49:01 ID:FaOA1Uqr0
>>744
お前も感情論しか語れない馬鹿の一人?w
悔しかったら、論理的に反論してみろよw
748非通知さん:2008/09/05(金) 15:49:13 ID:JA2bvzb+O
朝とは違う人なんじゃないかと疑いたくなるな
749非通知さん:2008/09/05(金) 15:49:44 ID:dkn+KQzG0
>>730
あなたのほうが世間知らずなようだねw
非公式な販促グッズは代理店が販売店に配布するんだけどw
すべての販促グッズをソフトバンクモバイルが準備してるとかマジ大笑いww
750非通知さん:2008/09/05(金) 15:50:32 ID:0GVE7jDZ0
>>746
おい、おまえw
  >>570
751非通知さん:2008/09/05(金) 15:50:35 ID:5zDVdKQb0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    ID:FaOA1Uqr0は
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /

752非通知さん:2008/09/05(金) 15:50:43 ID:dkn+KQzG0
>>748
同じ端末で中の人が交代したんじゃない?
仕事だしね
753非通知さん:2008/09/05(金) 15:51:02 ID:0akdihh30
>>682
同レベルなのに宣伝してるのはauだねw
これがアウヲタの心の最後のよりどころになってるみたいだしww
754非通知さん:2008/09/05(金) 15:51:12 ID:lxvSLyeg0
>>571
あうヲタフル用語だと、社長が止めにかかると、自動的のプリペの0円配りは終了することになるらしい。

「2月のプリペイド契約の数は異常」──KDDI 小野寺正社長
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/12/news135.html
>KDDIの小野寺正社長兼会長が、社長会見の席で昨今のプリペイド契約の急増についてコメントした。
>「異常なやり方は止めにかかっている」という。

しかし、その実態は3月になっても、このありさま
もしかして日祝限定10台に減ったのが社長の指示の効果があったのかな

708 非通知さん New! 2008/03/02(日) 15:21:37 ID:v4F3km6O0
堂々ともらえるようになった自分を褒めてあげたい。
12箱に増えたプリペの端末をさてどうするか

633 非通知さん sage New! 2008/03/04(火) 14:09:43 ID:iR0bj+3/O
さっきトイレのゴミ箱にauのプリペが捨ててあってワロタ

180 非通知さん sage 2008/03/20(木) 21:22:57 ID:jHmgDex70
今日、とあるauショップの前を通ったら店頭の掲示に、
「ぷりペイド1000円カード付き無料進呈、日祝限定10台限り」
と、でっかく書いてあったんですが、これって普通なんですか?
755非通知さん:2008/09/05(金) 15:52:30 ID:5zDVdKQb0
やっぱり一つ一つ別IPでやってるのかな。
756非通知さん:2008/09/05(金) 15:52:32 ID:FaOA1Uqr0
>>749
誰も全てのグッズを販売店が配布するなんて言ってないよねぇw
ポスターのようなオフィシャル制が高いものは全部禿が作成したもの。
世間知らずのアピール乙ww
カタログも代理店が作ってると思ってる??www


757非通知さん:2008/09/05(金) 15:55:04 ID:FaOA1Uqr0
>>753
禿も宣伝してるよねぇ?w
auの満足度の宣伝を非難する資格がどこにあるの??www

>>754
実際にプリペ純増は平年並みに戻ってますけどww
契約が増える3月のほうが、2月に比べると圧倒的に少ないんだけどw
実際にプリペがなくても大幅純増してるし、水増し配布する意味がない。

758非通知さん:2008/09/05(金) 15:55:20 ID:JyuDEnnS0
>>743
"満足度"なんて実態がないものを使ってる時点で論理的とは思えないが
759非通知さん:2008/09/05(金) 15:56:27 ID:8kvchMs50
>>743
>解約率が高い会社=満足度が低い会社
この認識が完全に間違ってるってば

もうレスしなくていいからゆっくり考えてみろ
中学生でもわかることだ
760非通知さん:2008/09/05(金) 15:56:30 ID:ky4WIdFm0
ポスターくらい代理店や量販も独自に作る世の中なのに何言ってんだか…。
なんか所々に厨房臭がする人がいるね。
761非通知さん:2008/09/05(金) 15:56:35 ID:FaOA1Uqr0
>>758
実態がない無意味な数字なら、満足度調査なんて誰もやらないw
ちゃんとビジネスになってるんだけど?
馬鹿だねぇw
762非通知さん:2008/09/05(金) 15:57:36 ID:JA2bvzb+O
とどのつまり、
auが叩かれるのヤダヤダ
禿が叩かれないのヤダヤダ

ってことだろ?
最初からそう言ってくれりゃわかりやすいのに。
763非通知さん:2008/09/05(金) 15:58:22 ID:Ilal6Yf70
>>757
禿自体がCMで宣伝したことはないよw
なにいってんのww
764非通知さん:2008/09/05(金) 15:58:25 ID:dkn+KQzG0
>ポスターのようなオフィシャル制が高いものは全部禿が作成したもの。

ワロタwwwwwwwww
765非通知さん:2008/09/05(金) 15:58:27 ID:FaOA1Uqr0
>>759
顧客満足度を上げることはどこの会社でもやってるけど?w
理由は解約を減らすため。
WIN-WINって言葉知ってるかい?w
満足してる顧客が何で解約したがるの?
論理破たんしてますよ、低能w
766非通知さん:2008/09/05(金) 15:58:36 ID:UqRaRQql0
>>743
満足度って、解約率から導かれるものなの??
767非通知さん:2008/09/05(金) 15:58:47 ID:cPFuwRhp0
>>750
d
目が節穴でした
768非通知さん:2008/09/05(金) 15:59:16 ID:8kvchMs50
>>761
わかった
あえてわからんふりをしてるんだろ
もちろん満足度も解約率には影響するけど、
同じようにシェアも影響するって話をしてるだけだぞ
769非通知さん:2008/09/05(金) 16:00:05 ID:dkn+KQzG0
>>756
誰もカタログを代理店が作ってるなんて言ってないけど?

非公式な販促グッズは代理店が販売店に配布するとはいったけど
770非通知さん:2008/09/05(金) 16:00:17 ID:JQ704GuJ0
あれ?
なんで今月のSBのモジュール純増は「0」なの?
9月からAir Naviの通信モジュールのサービスがやっと開始されて、
8月末に予約した契約者のところにモジュールが届けられてたから、
てっきり8月にその分のモジュール契約が乗っかると思ってたんだが・・・

つまり、サービス開始は延期されてても、通信モジュールの契約はすでに行われてたってことか。
6月15100、7月14800、計29900のSBの通信モジュール純増は、
ほとんどAir Naviの契約分と考えていいんだろうな。
さて、9月分がいくつ計上されるか・・・それ次第で今後のSBのモジュール純増の推移がうらなえそうな予感。
771非通知さん:2008/09/05(金) 16:00:28 ID:JA2bvzb+O
>>743
数時間前に“不満があっても使い続けてる人もいる”とか言ったのは誰だっけ?

冷静になれないならもう消えた方がいいよ。
772非通知さん:2008/09/05(金) 16:00:46 ID:UInWDTh50
>>745ようするにID:FaOA1Uqr0は

純増でauが負けてるのはシェアのせいであってauに責任はない。純増数に意味はないと必死なんだよな。

つまり去年以前のauの宣伝の一部は全く意味が無かった。
「顧客満足が高いから3年連続純増ナンバー1!」と言ってたのはauの出鱈目だったと言いたいんだよな?な?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
773非通知さん:2008/09/05(金) 16:02:29 ID:FaOA1Uqr0
>>760
量販は少なくとも作らない。
代理店が、しょっぼーい出来のどう見ても公式じゃない紙を配布することはあるけどねw

>>762
誰もそんなこと言ってないよね?
プリペブーストも認めてるし、禿の純増トップも認めてる。
どう見ても、満足度最下位で解約率がトップな事実を認めたくない禿ヲタが暴れてるだけだろ?w
最初から、全部禿がすごいってことにならないと気が済まないって言えばいいのにw

>>763
CM≠宣伝。
CM<宣伝。
馬鹿もほどほどにw

774非通知さん:2008/09/05(金) 16:02:35 ID:ky4WIdFm0
>>762
正解。ただ、「禿が」では無くて「他社が」かもね。
いつもの末尾Pの人もそう。
あの人はやり口がもっと巧妙だけど。
775非通知さん:2008/09/05(金) 16:02:49 ID:Ilal6Yf70
>>757
そんなレベルのものをCMで大々的に宣伝してるのは
auだけだねーw
776非通知さん:2008/09/05(金) 16:04:54 ID:Ilal6Yf70
>>773
禿自体が大々的に乗り換え満足度を宣伝してたソースをくれよw
そんな宣伝してるのはauだけww心のよりどころだもんなw
777非通知さん:2008/09/05(金) 16:06:20 ID:Qvz8sGaA0
778非通知さん:2008/09/05(金) 16:07:02 ID:5zDVdKQb0
>>765
ういんういん知ってるぞ。
アングラな雑誌とか女性誌とかに沢山載ってるよな。
779非通知さん:2008/09/05(金) 16:07:35 ID:lxvSLyeg0
>>757
ID:FaOA1Uqr0
社長の発言は、まともな範疇だよ。最初から、知っていたんじゃないかと言う疑惑は残るが。
>「ある時期から、プリペイドの契約数が不自然に増えているのに気づいて調べてきた。
>その結果、一部で異常な方法で販売していたところがあると分かり、それは止めにかかっている。
>“正常な契約数”がどういう数かといわれると明確な基準はないが、3月は少しまともな数字になると思う」と話した。

しかし、こっちは嘘なのか、勘違いなのか、
はたまたauを思いやる心がそうさせてしまったのか知らないが、間違った発言だろ

537 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/09/05(金) 13:24:56 ID:FaOA1Uqr0
>>535
auは3月の時点ではプリペばらまきをなくしてるよ
780非通知さん:2008/09/05(金) 16:07:38 ID:FaOA1Uqr0
>>766
誰もそんなこといってないよねw
満足度が高いと、解約したがる人は減る。
結果、解約率は下がる。
解約率は結果だよ。

>>768
何で、シェアを見てお客さんは新規契約をするの?w
シェアのとおりにお客さんが契約してくれるなら、シェアの変動なんて起こらない。
馬鹿?
auが好調だった時はauが新規契約トップだったんだけど。
その時のauのシェアはドコモを超えてたの?w

>>769
そうだね。
その通りだが。

>>771
そうだな。
そういう人もいる。
だから?
ちゃんと反論してくれない?馬鹿w

>>772
そんなこといつ言った?
auが純増で負けてるのは、新規契約が減ったから以外に理由はないがw


781非通知さん:2008/09/05(金) 16:08:14 ID:dkn+KQzG0
>>773
じゃあ乗り換え満足度を宣伝してたご立派なポスターってどんなやつのなの?
公式に配ってるのならあっちこっちのショップ、量販店で見かけるよね?

みたことないなー
782非通知さん:2008/09/05(金) 16:08:28 ID:UqRaRQql0
実際は、当時の企業イメージ(CM等)が良くて取れてた顧客満足度なんだろうな。
そしてその満足度を利用して宣伝する事で、相乗効果も得れた。と

周りのユーザーの話聞いてると、本当に満足してたかは疑問。
783非通知さん:2008/09/05(金) 16:08:55 ID:ky4WIdFm0
>>773
そうか、じゃあおれが某量販で見た「当店でもauは満足度ナンバー1!」のポスターや「ソフトバンクは毎月の純増数ナンバー1です」のポスターは幻なんだな。
うん、そうに違いない。






言い訳かっこ悪いよ、厨房君。
784非通知さん:2008/09/05(金) 16:10:21 ID:YV8oupFC0
禿は糞でも、あうよりはマシ
早くスマートフォンだせや〜
785非通知さん:2008/09/05(金) 16:10:50 ID:FaOA1Uqr0
>>775
>>776
純増トップをCMするのは正義で、満足度トップは悪ですか?w
なら解約率トップもCMしろよww
「大々的に」ってたとえばどのくらい?w
ポスター配りまくってるのは大々的とは言わないの?
根拠よろしくw
宣伝してる以上、50歩100歩。
目糞鼻糞w


>>779
で、まともな数字に戻ってますがw
早く数字みなよww

786非通知さん:2008/09/05(金) 16:11:04 ID:B9zLCbFaO
>>743

シェアの低い所が増えやすい意見も君の持論ってだけで根拠よく判らんのだが
787非通知さん:2008/09/05(金) 16:11:36 ID:ky4WIdFm0
>>782
それはau本スレの状況を見れば痛いほど実感できるよ。
満足度ナンバー1のキャリアの本スレとは思えないもんorz
788非通知さん:2008/09/05(金) 16:12:00 ID:HcXT+51h0
国民の7割以上がauに対してNOと言ってるわけだ
そこを理解しないと。
789非通知さん:2008/09/05(金) 16:12:09 ID:JA2bvzb+O
>>780
だから反論してるだろ。
矛盾してるよ って。
790非通知さん:2008/09/05(金) 16:13:38 ID:FaOA1Uqr0
>>781
君の眼が腐ってるだけじゃない?
犬のポスターであるから、禿に電話して聞いてみれば?w

>>782
今年の調査でも]auがトップなんだけどw

>>783
それは張り紙。
馬鹿?w
どこの量販店?
電話して聞いてやるよw
791非通知さん:2008/09/05(金) 16:14:21 ID:5zDVdKQb0
>>777
言ってる事が挑戦的で面白いすぎ。
792非通知さん:2008/09/05(金) 16:16:06 ID:8kvchMs50
>>780
ごめんレス番見間違えてレスしちゃった
理解できないならこの話はもういいよ

ちなみに俺は実際の数字は知らないんだけど、auが好調だったときは
解約率もずっと最低だったの?
そんで顧客満足度がずっと1位なら解約率もずっと最低?
793非通知さん:2008/09/05(金) 16:16:09 ID:kIrOpbPg0
>>737
そうすると…
KDDIが去年に比べて表面上の純増が約1/3になっちゃった主たる理由は何?
794非通知さん:2008/09/05(金) 16:16:28 ID:izm+3d/u0
ID:FaOA1Uqr0

おまえなぁ
どうせメガネにデブのオタクなんだろ。
上戸彩ちゃんに好きと言われたら嬉しいんだろ。
いつまでやってるんだ、いい加減飽きろ。
795非通知さん:2008/09/05(金) 16:17:01 ID:UqRaRQql0
>>790
今年もトップなんだー。
その満足度って信じて良いのかな???と普通に思ってしまうな。
796非通知さん:2008/09/05(金) 16:17:38 ID:FaOA1Uqr0
>>786
MNPが何か分かってる?
たとえば100人いるA社から10人がやめてB社に行くとする。
10人いるB社から5人やめてA社に行くとする。
どっちが増える?
B社は二人に一人がやめるような会社=解約率が高い会社=満足度が低い会社なのに、MNP純増する。
そういうこと。

797非通知さん:2008/09/05(金) 16:18:53 ID:JyuDEnnS0
この前の基地局長文厨といい、ID:FaOA1Uqr0といい
擁護してるキャリアを地に落としてるとしか思えない
なりすまし?
798非通知さん:2008/09/05(金) 16:19:33 ID:R7BuuGxKO
>>712
docomoとau比べると加入者比率が全然違うね。
2000万以上も契約者数が違うのに非加入者数がほぼ同じ…。
799非通知さん:2008/09/05(金) 16:19:47 ID:uoAiqpFdO
>>797
基地局厨はkeyだろ
800非通知さん:2008/09/05(金) 16:20:54 ID:ky4WIdFm0
>>790

ポスター【poster】
広告・宣伝のための、図案・写真・文章などからなるはり紙。 [大辞林]




君、真性のバカですね。
801非通知さん:2008/09/05(金) 16:20:58 ID:FaOA1Uqr0
>>787
2ちゃんは特殊だから」w

>>788
そうだね。
8割にNOといわれてるのが禿だしねw

>>789
どこが矛盾してる?w

>>792
逃げるのか?
ごめんなさいは?
馬鹿なら馬鹿らしく、黙って算数ドリルやっとけw

>>793
新規契約数が減ったから。
だが、新規契約数は1/3にはなってない。

>>795
複数の会社で一位なんだよw

802非通知さん:2008/09/05(金) 16:21:25 ID:UInWDTh50
>>780
>>349の発言
>シェアが低いところはいくらエリアが糞でラインナップが糞で解約率が高くても純増する。
>これは事実。

つまりauの3年連続純増ナンバー1もシェアが低いせいであって顧客満足度とは関係なかったんでしょ?

それともauの純増はシェアと関係なく顧客満足度が高いためだけど、禿の純増16ヶ月連続ナンバー1は
単にシェアの問題なの?
でなんで今でもauは顧客満足度が高いのに急に純増伸びなくなったの?
急に禿のシェアが落ちたわけじゃないよねぇ?その3年間もシェアは悪かったし。
急にシェアだけが影響し出すって変だよね?ね?

過去からの実績をみれば総契約数だしさ、今魅力があるのがどこか?が毎月の純増数じゃないの?
803非通知さん:2008/09/05(金) 16:21:43 ID:HcXT+51h0
ID:FaOA1Uqr0のような役員がはびこってる会社が、
目の前で起こってる事態を把握出来ずに会社をずるずると破綻への道へ
誘導していくんだろうなぁ、いまのauのように・・・
804非通知さん:2008/09/05(金) 16:22:25 ID:Dh8lP1jdO
>>799
おいおい、きっさ様を忘れてはいけないですよ。

最近随分パワー落ちちゃったけど。
禿に怒られたのかな?
805非通知さん:2008/09/05(金) 16:23:50 ID:AeFubIsb0
>>797
基地局も解約率もスレチだよな。
そんなもんTCAにでてこないし。
806非通知さん:2008/09/05(金) 16:24:05 ID:FaOA1Uqr0
>>802
そうかもねw
ただ、auは満足度も純増も一位だったけど?
満足度は高くても新規が取れないと純増はできない。
ちなみに、満足度は既存客への調査だからね?w


807非通知さん:2008/09/05(金) 16:24:24 ID:Ilal6Yf70
>>790
犬のポスターは連続純増じゃないの?
早く乗り換え満足度を大々的に宣伝してたソース出してよw

しかし、アウヲタでも満足度調査のことを自慢するのはレベルが低いってわかってたんだなw
以外だw
808非通知さん:2008/09/05(金) 16:24:25 ID:DHJrlxFVP
>>797
かもねw
それが合ってるかどうかはともかく、一つ確実に言えるのは

このスレに常駐する「key違い」が一人から二人に純増した

ってことだw
まさに基地外ホイホイだな、このスレはw
809非通知さん:2008/09/05(金) 16:25:03 ID:UqRaRQql0
シェアが下がる=満足してる人間だけ残る=顧客満足度ナンバーワン

ということは、当面auは満足度ナンバーワンだなwww
810非通知さん:2008/09/05(金) 16:25:10 ID:o6NR4WITi
iモードの11,900純減ってダメすぎるな。
811非通知さん:2008/09/05(金) 16:25:16 ID:55rJAUahO
>>795
まあ世の中的にはauもここで叩かれてるほど悪くないし

SBもここでマンセーされてるほど良くないって事だろ

ここはいつ来ても同じような奴らが同じような事を書いてるだけ

812非通知さん:2008/09/05(金) 16:25:34 ID:uoAiqpFdO
>>804
key VS きっさが見れないのは残念。
813非通知さん:2008/09/05(金) 16:25:37 ID:izm+3d/u0
>>803
ゆとり大学生じゃないかと思われ
814非通知さん:2008/09/05(金) 16:25:58 ID:lxvSLyeg0
>>801
> そうだね。
> 8割にNOといわれてるのが禿だしねw
そうかな、auよりはキャリアを選択する先として、No.と言われていないようだが。

移行したいケータイキャリア、ソフトバンクモバイルがauを抜く
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/25/news061.html
現在の携帯会社から移行したい携帯電話会社
DoCoMoからau 20.9%
DoCoMoからSoftBank 20.9%
auからDoCoMo 5.1%
auからSoftBank 18.1%
SoftBankからDoCoMo 6.8%
SoftBankからau 11.3%

どのキャリアに移行したいですか(移行するか決まっている人と移行を検討している人)
SoftBank 42.9%
au       36.9%
DoCoMo 16.4%
WILCOM  4.0%
815非通知さん:2008/09/05(金) 16:27:45 ID:o6NR4WITi
お客様満足度なんてスイート指数なわけだし。
816非通知さん:2008/09/05(金) 16:28:06 ID:eCPVEPHoO
去年のデ〜タか
817非通知さん:2008/09/05(金) 16:28:09 ID:ky4WIdFm0
>>813
自称・国立大学生らしいよw
818非通知さん:2008/09/05(金) 16:29:11 ID:FaOA1Uqr0
>>807
ポスター刷って配ってる時点で言い訳無用w

>アウヲタでも満足度調査のことを自慢するのはレベルが低いってわかってたんだなw
誰がいつそんなこと言った?w
満足度一位は純増一位より意味があるだろw


819非通知さん:2008/09/05(金) 16:29:16 ID:uoAiqpFdO
駅弁大学
820非通知さん:2008/09/05(金) 16:29:30 ID:HcXT+51h0
国立自宅警備大学のことかー!
821非通知さん:2008/09/05(金) 16:30:57 ID:FaOA1Uqr0
>>809
そうだなw
他社はそういう人がやめても、満足度がいつも低い。
これいかに?w

>>815
そうだねーww
負け惜しみ恥ずかしいwww
万年最下位で、まったくご縁がないですからねぇw




822非通知さん:2008/09/05(金) 16:31:25 ID:JyuDEnnS0
満足度一位は純増一位より意味があるだろw
満足度一位は純増一位より意味があるだろw
満足度一位は純増一位より意味があるだろw
823非通知さん:2008/09/05(金) 16:31:47 ID:Jgb1tc970
韓豚使えよお前ら
824非通知さん:2008/09/05(金) 16:32:09 ID:ky4WIdFm0
>満足度一位は純増一位より意味があるだろw

満足度の指標で語るスレでも立てりゃいいのに。
つーか、auが純増1位の時は満足度なんて持ち出す奴は居なかったのになぁ。
必死さが分かりやすいなぁ。
825非通知さん:2008/09/05(金) 16:32:45 ID:Ilal6Yf70
>>818
不利になったから無理やり話を変えてるんですねwわかりますww
早く乗り換え満足度を大々的に宣伝してたソースだしてよw

乗り換え満足度と満足度調査は同レベルって認めてたじゃんww
826非通知さん:2008/09/05(金) 16:33:38 ID:AeFubIsb0
>>818
わかります。
ただの自己満足ですね。
ドコモは契約数、禿は純増数、あうはTCAでは出る幕ないから。
827非通知さん:2008/09/05(金) 16:33:51 ID:UInWDTh50
>>806

>ちなみに、満足度は既存客への調査だからね?w
やっぱりauが「顧客満足が高いから3年連続純増ナンバー1!」って言ってたの嘘なんだ…
純増数と顧客満足度は関係なかったんだね…嘘つくなんて悲しいよ。これじゃ禿と一緒じゃないか。
828非通知さん:2008/09/05(金) 16:34:36 ID:dkn+KQzG0
>>818
純増ポスターと間違えてるだろw

乗り換え満足度ポスターなんだろ しかも公式でりっぱなやつ
見たことないな
829非通知さん:2008/09/05(金) 16:35:23 ID:o6NR4WITi
なんで満足度ナンバーワンのCMしないんたろね?

自慢したほうがいいんじゃないのかな?
830非通知さん:2008/09/05(金) 16:35:56 ID:Ilal6Yf70
【庭師】とは?

庭師とはTCA発表前になると、悪の枢軸(笑)であるsoftbankを倒すために現れる
自称正義のヒーロー(笑)です。
彼の正義的行為により一人のレスでスレの10分の1が埋まります。

特徴
庭の中にひきこもっているので
・au神話を心から信じています
・ドコモに抜かれたauの電波が依然最強と信じてやみません
・日本語が不自由です
・自分の意見=auユーザーの総意だと思っているので、とても迷惑です
・スマートフォンを知らないので、PCを持ってないひとが使うものだと思いこんでいました
・auのデザインが最高らしいです
主な技
・崇拝:auはコンテンツが豊富と言い張ります(WEBコンテンツの数でドコモに圧倒的に負けているのに)
・妄言:あまりにも他社のことを知らないのに、妄想で叩いてきます

武器
・満足度を振りかざして戦います。武器がこれしかないので必死です
対抗策
KCP+のバグやもっさりには反論しないので、認めているようです
これを武器にしましょう
禿の300KB制限を叩く割には、auの1.5MB制限・通信速度制限・アプリ3MB制限には
なぜかまったく触れませんw

格言
満足度一位は純増一位より意味があるだろw

バカスwww
831非通知さん:2008/09/05(金) 16:36:23 ID:kIrOpbPg0
>>801
度々で申し訳ないが…「新規契約数が減った」主たる理由って何…?SBの台頭…?
832非通知さん:2008/09/05(金) 16:37:17 ID:9hGny2ZG0
名字に


金、木、村、山、川、林、森、中、上、下、東、西、南、北、大、小、島、田
辺、高、塚、藤、天、広、岡、成、古、松、竹、梅、崎、野、部、沢、池、下

↑の漢字が入ってると間違いなく在日
まめちしきな
833非通知さん:2008/09/05(金) 16:39:05 ID:uOI+89Zv0
>>810
昔からある寝かしやプリペに加えて、最近はモジュールとか2in1とかもあるから、
IP接続サービスの純増数がキャリアの勢いの目安になるよな。
MNPも合わせて考えると地力が見えるかな。
834非通知さん:2008/09/05(金) 16:40:50 ID:AeFubIsb0
>>832
佐藤
山下
山本
田中
西田
村上
これだけで総人口の5%超えないか?
835非通知さん:2008/09/05(金) 16:40:54 ID:ky4WIdFm0
わかった!
ID:FaOA1Uqr0は真性のドMなんじゃ?
叩かれて興奮する性格だから徐々にレスが見境無く暴走しだすとか?
朝から午後にかけての変貌っぷりを見てるとそう思えてくる。
836非通知さん:2008/09/05(金) 16:41:20 ID:FaOA1Uqr0
>>822
純増なんて2in1やばらまきなんかでいくらでも偽装が可能だからね。
満足度調査は第三者機関による調査だから信頼性が高い。

>>825
同レベルって最初か言ってるけど?
何にかみついてるの?w

>>826
そういうことはauに追いついてから言ってねw
禿は残念ながら第三位のドベww

>>827
>顧客満足が高いから3年連続純増ナンバー1!
そんなこと一言も言ってないよねw
また嘘吐くの?w

>>828
禿に電話してみろよw
ちゃーんと刷ってるからw


837非通知さん:2008/09/05(金) 16:42:12 ID:8kvchMs50
>>801
どう説明したら理解できるんだ?
お前の理論でいくとauはずっと満足度1位だから
解約率はずっと最低ですってことになるぞ
数字は知らんが実際そうなってるのか?
あんまり触れないほうがいいんじゃないの?
838非通知さん:2008/09/05(金) 16:42:51 ID:Hs7hhRrEO
やっぱり今日も自称賢い無職が来てるのか。
無職のくせに社会はと説いてるのが笑えるがw
839非通知さん:2008/09/05(金) 16:42:59 ID:FaOA1Uqr0
>>831
そんなの考えりゃわかるだろ?
新規で契約するメリットが薄いからだろ?
明確な売りを宣伝できてないからな

>>832
鈴木は在日かw

840非通知さん:2008/09/05(金) 16:43:12 ID:Q1IJmjJK0
>>822
ヒント TCA
841非通知さん:2008/09/05(金) 16:43:50 ID:Ilal6Yf70
>>836
じゃあ禿の乗り換え満足度No.1を叩けないねw
早く大々的に宣伝してたソースだしてよーーww
妄想でしたってみとめたらーw?
842非通知さん:2008/09/05(金) 16:44:02 ID:2P5RQJI20
なんかauの末期を感じる流れだなぁ
843非通知さん:2008/09/05(金) 16:44:33 ID:AeFubIsb0
>>836
禿認定だってよw
お前は攻撃されたらみんな禿認定してるだろww
844非通知さん:2008/09/05(金) 16:45:35 ID:FaOA1Uqr0
>>837
誰も解約率が満足度と完全一致するとは言ってない。
ただ、解約率を下げるには満足度を上げるのが一番の王道であり、近道。

>数字は知らんが実際そうなってるのか?
こんなこと言ってる時点で馬鹿丸出しw

845非通知さん:2008/09/05(金) 16:45:49 ID:haapFWAcO
これでアイフォーンが売れていない事がはっきりしたな。
846非通知さん:2008/09/05(金) 16:45:49 ID:Ilal6Yf70
>>818
>満足度一位は純増一位より意味があるだろw
ヒント
ここはTCAスレ

満足度スレでも立てたらw?
847非通知さん:2008/09/05(金) 16:47:04 ID:UInWDTh50
>>836
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SCzIm8wPVmI
疑問形だからセーフとか言うなよw
848非通知さん:2008/09/05(金) 16:47:12 ID:FaOA1Uqr0
>>841
誰も叩いてないよね?
いつどこで叩いたの?w
禿は自分のところを棚に上げて、auの満足度ナンバーワン広告を批判してるけどねw
自分のところもやってるくせに、何でauの満足度ナンバーワンを認められないの?ww
矛盾してますよねぇw


849非通知さん:2008/09/05(金) 16:48:47 ID:8kvchMs50
>>841
俺が言いたいのは満足度=解約率じゃなくて
シェアと解約率にも相関関係があるってことだけ
別に誰かを叩きたいわけじゃない

認めたくないのはわかったからもういいってば
850非通知さん:2008/09/05(金) 16:49:19 ID:dkn+KQzG0
>>836
>禿は残念ながら第三位のドベ

ってwwww
851非通知さん:2008/09/05(金) 16:49:42 ID:YV8oupFC0
>>844
近道の割にはドコモにちぎられてますが…
お前以外に誰がそんな事言ってるの?
主観じゃね?
852非通知さん:2008/09/05(金) 16:49:45 ID:Ilal6Yf70
>>848
だ か ら

禿自体が大々的に乗り換え満足度を宣伝してるソースを出してから言えよww

あぁ、出さないんじゃなくて出せないのかw
脳内ソースだからww
853非通知さん:2008/09/05(金) 16:49:46 ID:vh4DiBhw0
満足度調査、これ自体客観的な調査では無いのでその程度のものだが
数社の調査結果から良いスコアのものを選んで使うので単なる宣伝文句
にしかならん罠。
854非通知さん:2008/09/05(金) 16:50:31 ID:8kvchMs50
>>849
やべ、また見間違い
すまん 気にせんでくれ
855非通知さん:2008/09/05(金) 16:51:10 ID:ky4WIdFm0
>>842
基本的に純増下位のキャリアヲタは発表日に見苦しい醜態を晒すね。
最低な時期のvodaヲタやドコモヲタもそうだったし。

ま、そうだとしても、たった一人でこれだけ醜態晒すやつは居なかったけどw
856非通知さん:2008/09/05(金) 16:51:29 ID:vh4DiBhw0
>>848
誰も叩いていないのなら禿がauの満足度ナンバーワン広告を
批判しているというのも思い込み。
857非通知さん:2008/09/05(金) 16:51:58 ID:FaOA1Uqr0
>>847
それを出してくると最初からわかってたよww
>顧客満足が高いから3年連続純増ナンバー1!
そんなこと一言も言ってないよねw
君日本人?w
auは純増ナンバーワン。つまり顧客満足度が高いってこと?とは言ってるがw
馬鹿だねぇw
858非通知さん:2008/09/05(金) 16:52:40 ID:AeFubIsb0
>>853
そもそもTCAに満足度の数字なんてないしw
859非通知さん:2008/09/05(金) 16:53:40 ID:Ilal6Yf70
>>857
早く禿が乗り換え満足度を大々的に宣伝してたソースww





妄想でしたって言っちゃえよw楽になるぜww
860非通知さん:2008/09/05(金) 16:54:18 ID:w27lTx7Li
ウィルコム終了と聞いて
861非通知さん:2008/09/05(金) 16:54:44 ID:Hs7hhRrEO
>>855
やる事ないから1日粘着して他人にかまってもらうのを生き甲斐としております。
お暇でしたら相手してやって下さいね。
862非通知さん:2008/09/05(金) 16:55:02 ID:Ilal6Yf70
>>860
庭師の脳みそも終了しておりますw
863非通知さん:2008/09/05(金) 16:56:15 ID:lHViJtECO
とにかく、
『2008年度、auはダントツで純増No.1』
は確定なんだからいいんじゃない?

下からだけどwwww
864非通知さん:2008/09/05(金) 16:56:16 ID:UInWDTh50
>>857
うわぁ正確に引用できなかった俺の負けだ
でもauは純増ナンバー1と顧客満足度の相関を謳ってるのは事実だよな?な?
「つまり」という接続詞の意味は
【前文の叙述内容を、以下において、要点を絞って言い換える、又は、つきつめて最終的に至る結論を示す。
同列ないし反復の接続詞。】
865非通知さん:2008/09/05(金) 16:57:42 ID:8kvchMs50
>>844
>誰も解約率が満足度と完全一致するとは言ってない。
・・・自分の書いたこと見てみろって
まぁようやく理解してくれたようでうれしいよ

>ただ、解約率を下げるには満足度を上げるのが一番の王道であり、近道
これはまぁ正論だな

>>数字は知らんが実際そうなってるのか?
>こんなこと言ってる時点で馬鹿丸出しw
ざっくりでいいから数字知ってるなら教えてくれ
866非通知さん:2008/09/05(金) 16:57:48 ID:FaOA1Uqr0
>>849
だから、何でシェアに解約率が関係するの?w
お客さんはシェアを見て解約を決めるのかい?w
馬鹿ですか?w
全く相関関係はありません。
低能がw

>>851
企業として当たり前。
てか普通に考えたら、長く使ってもらうには満足させる以外方法ないだろw

>>852
またすり替えですか?
>じゃあ禿の乗り換え満足度No.1を叩けないねw
って認めてるじゃんw
そうだね。叩けないよ?
もともと叩いてないしw
禿も同じく叩けないねwww

>>853
だから常識知らずは帰れってw
その程度のものならビジネスにはならない。
au以外で総合満足度トップな結果があるなら持ってきてw

>>856
上でさんざん叩いてるのは見えないんだね?w
都合の悪いものは見ないとか、さすがチョンw

867非通知さん:2008/09/05(金) 16:59:29 ID:1ib09yOIO
お前ら楽しそうでいいな
868非通知さん:2008/09/05(金) 17:00:18 ID:Hs7hhRrEO
社会の次はビジネスかよ。
最近の無職はすごいねw
869非通知さん:2008/09/05(金) 17:00:35 ID:QsQk6hnjO
だれか8月純増数教えて
携帯からですm(_ _)m

見逃して 各スレ回るも見つからない
870非通知さん:2008/09/05(金) 17:00:55 ID:eqYtt5by0
前スレでソフトバンク 16Kと言ったやつはどこ行った。

あと

727 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 21:37:30 ID:Frub2x8A0
一応言っとくけど、8月の1位はdocomoだよ。なんかSoftbankが急降下したらしい、iPhone効果がむしろ逆に出たとか。
Docomoはバリュー一括がだいぶ根付いてきたからね。


737 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/09/04(木) 21:42:46 ID:C7XldPTx0
>>727
月曜から急にCMガンガンやりはじめたと思ったらやっぱりそういうことかwwwww
ハゲ終了wwwwwwwwwwwwww
871非通知さん:2008/09/05(金) 17:00:58 ID:UInWDTh50
「つまり」auが嘘をついているか、満足度は既存客への調査だから純増数と関係ないという
>>806が嘘をついているかどちらかだなぁ。

>ちなみに、満足度は既存客への調査だからね?w

これの意味が純増数との相関を否定するものとしか読めないせいだが、違うの?
この発言の意味を教えてちょ?
872非通知さん:2008/09/05(金) 17:01:28 ID:6v4/8SxeO
だれか携帯各社の8月の純増数教えてくれ
873非通知さん:2008/09/05(金) 17:02:14 ID:FaOA1Uqr0
>>859
ウダウダ言ってないで早く禿に電話してみろよw
874非通知さん:2008/09/05(金) 17:03:13 ID:Ilal6Yf70
>>866
じゃあなんで、禿は乗り換え満足度を宣伝してたって嘘をつくの?

嘘をつくまで必死になれる理由ってなにww?



妄想でしたってみとめちゃえよwww
875非通知さん:2008/09/05(金) 17:03:14 ID:YV8oupFC0
>>866
相関あるに決まってるだろが。
解約率下げるのにも金が要る
金はシェアが高い所が多い
無視できる訳がない

で、なんであうはドコモに解約率で大差をつけられてるの?
言っておくけど、禿は糞
876非通知さん:2008/09/05(金) 17:03:54 ID:FaOA1Uqr0
>>864
で、そのあとは疑問形。
結局断定なんてしていない。
馬鹿かい?w

>>865
君がなんだかかわいくなってきたw


877非通知さん:2008/09/05(金) 17:03:58 ID:JtoP2bGqO
あうもそうだが純増1位=満足度1位とは違うだろ
節約のため嫌々禿を使うヤツも多い
その試金石が秋からのスパボ完済したヤツらの動きだ
機種変2万円キャッシュバックなんてするみたいだけどなw
878非通知さん:2008/09/05(金) 17:04:45 ID:8kvchMs50
>>865
ごめんもう見つけたからいいや
やっぱauはドコモより解約率高かったんだな
879非通知さん:2008/09/05(金) 17:05:54 ID:FaOA1Uqr0
>>874
嘘だというならソース持って来いよw
人を疑うのは得意みたいだねw
さすが朝鮮人ww
禿に電話してみなよww
880蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/05(金) 17:05:53 ID:Z70/UK5fP
再掲

【TCA準拠確定版】
2008年08月度純増数

D 84,400
┣3G 400,300
┗2G △315,900

K 54,900
┣3G 59,700
┗2G △4,800

S 163,300
┣3G 386,200
┗2G △222,900

E 84,300

PHS
W △17,400
881非通知さん:2008/09/05(金) 17:06:19 ID:Ilal6Yf70
>>873
禿に電話?
何馬鹿なこと言ってんのw


ソースがないから自分で出せないんだろww
脳内ソースだもんなw

なんで嘘つくほど必死になれるのw?
882非通知さん:2008/09/05(金) 17:06:23 ID:WpM6kDi1O
>>866
早く乗り換えNo.1を大々的に宣伝してたソース出せよ。

人にはすぐ言葉尻がどうのといちゃもんつけるくせに、都合が悪いと無視かよwww
883非通知さん:2008/09/05(金) 17:06:50 ID:0GVE7jDZ0
今月も4位のアウヲタがまだグダグダいってんのかよw
昔みたいに2位に戻れるように、本体にグダグダ言ってこいよw
884非通知さん:2008/09/05(金) 17:07:06 ID:UInWDTh50
>>876
結局疑問形だからセーフが結論でつか
885非通知さん:2008/09/05(金) 17:07:48 ID:UePl0x+C0
TCA ●携帯電話・PHS契約数part522● TCA
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220601795/
886非通知さん:2008/09/05(金) 17:07:51 ID:FaOA1Uqr0
>>875
とりあえず、ID:8kvchMs50のトンデモ理論を見てから言えってw
ユーザーはシェアを見てから、シェアどおりに乗り換えるから、シェアが低いところは解約率で不利とか言ってるんだよww

887非通知さん:2008/09/05(金) 17:08:12 ID:Qvz8sGaA0
まあイーモバイルはそのうり捻りつぶされる運命だろうな
888非通知さん:2008/09/05(金) 17:09:24 ID:FaOA1Uqr0
>>878
そんなのも知らなかったの?w
さっきすでに話題に出てたけど。
解約率の順位はずっと変わってない。
禿がドベ


>>881
禿に確かめればすぐわかる話だろ?
早く電話して聞けよ?w
話題をそらすことしか考えないんだねぇ?ww


889非通知さん:2008/09/05(金) 17:09:35 ID:0GVE7jDZ0
そのうり
         うりうり
890非通知さん:2008/09/05(金) 17:09:47 ID:Ilal6Yf70
>>879
と う と う 壊 れ たww

なんでこっちがソース要求してるのに、おまえがソース要求してくるんだ?
なんのソースだよww

脳内じゃないなら、早く禿が大々的に乗り換え満足度を宣伝してたってソースだしてね
出せないなら嘘同然だよねww
お前が言い出したことだしw
891非通知さん:2008/09/05(金) 17:10:42 ID:izm+3d/u0
ID:FaOA1Uqr0
これだけ沢山の人を敵にまわして勝てると思ってるの?
昨日は愛知を馬鹿にしやがって腹立った。いや、そもそも見苦しいよ。
auはW44Sがカッコよかったのは認める。以上
892非通知さん:2008/09/05(金) 17:11:05 ID:FaOA1Uqr0
>>883
相対的にauの魅力が減退してるのは誰も否定してないよね?w
また妄想ww
893非通知さん:2008/09/05(金) 17:11:34 ID:haapFWAcO
アイフォーンが売れていないのも、ディズニーモバイルが売れていないのも
あるいはY!ケータイを誰も契約していないのも

バレちゃったね。
894非通知さん:2008/09/05(金) 17:12:00 ID:Ilal6Yf70
>>888
必死に話題をそらしてるのはお前だろww

お前が宣伝してたって言うから、こっちはソースを要求してるだけだ
めちゃくちゃ簡単な話ww

もしかして理解できないw?
895非通知さん:2008/09/05(金) 17:12:08 ID:FaOA1Uqr0
>>891
そうだねw
愛知は全国からみると特殊だからねw

896869:2008/09/05(金) 17:12:59 ID:QsQk6hnjO
880
m(_ _)m
897非通知さん:2008/09/05(金) 17:13:10 ID:FaOA1Uqr0
>>894
またすり替えですか?
>じゃあ禿の乗り換え満足度No.1を叩けないねw
って認めてるじゃんw
そうだね。叩けないよ?
もともと叩いてないしw
禿も同じく叩けないねwww
898非通知さん:2008/09/05(金) 17:13:27 ID:+wDoKElGO
マジでauをSBMが吸収するかもな
899非通知さん:2008/09/05(金) 17:15:23 ID:dkn+KQzG0
>>888

あんまり言うから157に電話したよ
担当はイシハラさん

ソフトバンクモバイルとして公式にポスター等を準備して
販売店、ショップその他ソフトバンクモバイルの携帯電話を販売しているところに
配ったことはない といわれたよ

ねえ
どこで宣伝してたの?
ソースは?
900非通知さん:2008/09/05(金) 17:15:29 ID:Ilal6Yf70
>>897
お前が、禿が乗り換え満足度を宣伝してたって言うから、こっちはソースを要求してるだけだ
めちゃくちゃ簡単な話ww

もしかして理解できないw?

日本語わかるw?
901非通知さん:2008/09/05(金) 17:15:31 ID:yRWq4FQU0
auも4位定着で芋場に抜かれているよーじゃ暴れたくなる
気持ちも解らない訳じゃないけど正直、見苦しいだけだよアウオタ。
902quattro ◆Oamxnad08k :2008/09/05(金) 17:15:35 ID:7YA3ggTVP
>>898
そこまで借金増やす気ないでしょ
903非通知さん:2008/09/05(金) 17:16:28 ID:FbKX1poyO
>>879
874じゃないが、暇だったから禿に電話したよ
乗り換え満足度をCMやポスターでアピールしたかってな
結果はいわずもがなだったが
904非通知さん:2008/09/05(金) 17:17:06 ID:FaOA1Uqr0
>>889
本当に電話したの?w
そのソースは?w

905非通知さん:2008/09/05(金) 17:17:21 ID:Ilal6Yf70
>>899

>>897
の う な い か く て いwwww
嘘ついてたんだwwww
906非通知さん:2008/09/05(金) 17:17:50 ID:YV8oupFC0
>>886
で、
シェアは解約率に無関係ではありませんって認めたの?
関係無い訳無いだろ?
ついでに
解約率を下げるのに満足度を上げるのが近道ってのは言いすぎだろ
王道かもしれんが近道じゃない
禿みたいに
907非通知さん:2008/09/05(金) 17:18:17 ID:UqRaRQql0
>>904
おまえが電話してみればソース確認できるのでは?
908非通知さん:2008/09/05(金) 17:18:51 ID:dkn+KQzG0
>>904
お前が電話しろっていったんだろw

宣伝したソースだせよ
嘘だと思うなら電話してみりゃわかることだ
電話して確認したら?
909非通知さん:2008/09/05(金) 17:18:59 ID:Ilal6Yf70
>>904
必死だなwww

庭師は他社をおとしめるためには嘘を平然とつきますw
ということが証明されたなwww
910非通知さん:2008/09/05(金) 17:19:04 ID:+wDoKElGO
>>902
auの上層部はもう投げてるし、吸収したらDoCoMoに対抗出来るでしょ
そうしたら金は貸してくれると思うんだよね
911非通知さん:2008/09/05(金) 17:20:04 ID:Ilal6Yf70
アウヲタ大嘘つきアワレWWWWWWW
912非通知さん:2008/09/05(金) 17:20:18 ID:YV8oupFC0
>>910
ないない 
913非通知さん:2008/09/05(金) 17:21:41 ID:FaOA1Uqr0
>>906
関係ない根拠は?
金がなくても顧客を満足させることはできるだろ?
禿は料金面での満足度は高い。

>解約率を下げるのに満足度を上げるのが近道ってのは言いすぎだろ
満足してないのに無理やり縛ると、いつかしっぺ返しが来る。
分割支払い後とかにねw

>>907
やだね、めんどくさいw
914非通知さん:2008/09/05(金) 17:22:00 ID:+SZwi+980
>>694
だよな他社へのアクセスチャージ考えると毎月3000円くらい赤字じゃ?
2年で72000円の赤字と端末インセ
ま全額他社宛は普通はないけど
915非通知さん:2008/09/05(金) 17:22:16 ID:oGJjy0DZ0
>>891
>昨日は愛知を馬鹿にしやがって腹立った。
ID:FaOA1Uqr0(90) は「ドベ」が標準語だと思い込んでいる三河人じゃん。尾張人かもしれんが、どっちにしろ愛知県民だと推測する。
同郷のよしみで許してやりん(俺名古屋だから三河弁自信無し
916非通知さん:2008/09/05(金) 17:22:55 ID:UqRaRQql0
>>913
wwwwww腹がちぎれるww
917非通知さん:2008/09/05(金) 17:23:05 ID:cPFuwRhp0
>>913
これだけ書き込んでめんどくさいはないだろ・・
918非通知さん:2008/09/05(金) 17:23:37 ID:Ilal6Yf70
>>913
よう庭師w

嘘までついて必死だなwwwww

なにがそこまでお前を必死にさせるんだw?
信仰心かww?
919(^・J・^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 17:23:43 ID:u6UceLLpP BE:398380043-PLT(18710) 株優プチ(phs)
>>911
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
920非通知さん:2008/09/05(金) 17:24:15 ID:FaOA1Uqr0
>>910
妄想かいwww
どっちが借金まみれか分かってる??wwww

921非通知さん:2008/09/05(金) 17:24:41 ID:dkn+KQzG0
まあ電話できんわなw 
922非通知さん:2008/09/05(金) 17:25:19 ID:UqRaRQql0
>>920
話をそらさずに。
散々ソースを要求したんだから
それを見る(確認する)行為をしろよ。
923非通知さん:2008/09/05(金) 17:26:21 ID:0GVE7jDZ0
いつも通り逃走しとけばいいものをw
924非通知さん:2008/09/05(金) 17:26:28 ID:+wDoKElGO
オレの職場auからSAMに変えたよ、国内全事業所で
結構な台数だよ、会社用、個人用合わせると
925非通知さん:2008/09/05(金) 17:27:16 ID:FaOA1Uqr0
>>918
誰も嘘なんてついてないけど?
禿がポスター配布してるのは事実だしw

ま、この話をいったん置いとくとして、もし禿ヲタがauの満足度の信頼性を疑うなら、乗り換え満足度ナンバーワンってのも否定しないとなw
実際は誰も乗り換えて満足してませんとw

926非通知さん:2008/09/05(金) 17:28:10 ID:Hs7hhRrEO
無職のうえに嘘つきだと、どうしようもねえな。
親が哀れだな。
927非通知さん:2008/09/05(金) 17:29:28 ID:FaOA1Uqr0
>>922
だからお前がほしいなら自分で持って来いよww
妄想で言い張る根拠がないからなw
auの援護にはならないし、乗り換え満足度ナンバーワンの禿をたたくつもりもないんだからw

>>924
SAM?
安室のだんなを連れてるの??w
928非通知さん:2008/09/05(金) 17:29:35 ID:ky4WIdFm0
ID:FaOA1Uqr0が引き際を誤って醜態を晒し中。

ID:FaOA1Uqr0が引き際を誤って醜態を晒し中

ID:FaOA1Uqr0が引き際を誤って醜態を晒し中
929非通知さん:2008/09/05(金) 17:30:24 ID:UqRaRQql0
>>927
お前が欲しがってたんだろうにwwww
930非通知さん:2008/09/05(金) 17:31:11 ID:FaOA1Uqr0
>>926
嘘つき呼ばわりかぁw
盗人猛々しいとはまさにこのことw
朝鮮人と同じやりくちwww
931非通知さん:2008/09/05(金) 17:31:26 ID:ky4WIdFm0
>ま、この話をいったん置いとくとして、
>ま、この話をいったん置いとくとして、
>ま、この話をいったん置いとくとして、


嘘がばれちゃった人の精一杯の強がりは哀れ過ぎる…。
932非通知さん:2008/09/05(金) 17:33:51 ID:vh4DiBhw0
一つ言える事はどう弁明しようが喚き続けようが
SB>D>EM>K>Wの順位は不動。

暇なんで前年同月比を出してみた。これで各社の傾向が解るかと。
本年度に2in1、ダブルナンバーが入っているので参考程度に。

月別契約総数(携帯のみ):前年比119% ←パイは微増
ドコモ純増数:前年比368%(前年度4位、前年度純減) ←前年度に比べて復調
KDDI:前年比34%(前年度2位) ←前年度に比べてかなり不調
ソフトバンク:前年比86%(前年度1位) ←前年度に比べて微減
イーモバイル:前年度は四半期毎発表なので比較不可
(参考までに前年は第二四半期で62,100契約) ←前年度に比べて伸びが大きい
ウィルコム(PHS):前年比-125%(前年度3位、前年度も純減) ←orz
933非通知さん:2008/09/05(金) 17:33:52 ID:FaOA1Uqr0
>>929
別にほしがってないよ?w
正直どうでもいいしw
事実は事実なんだから、いちいち引きこもりに説明してやる筋合いないしね。
ま、この中でも見たことあるやついるんだろうけど、だんまり決め込んだり嘘ついたりしてんだろうなw
良心があるなら気づいてるだろうけどw

934(^・J・^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 17:33:59 ID:u6UceLLpP BE:1593518786-PLT(18710) 株優プチ(phs)
ガンカレ! 
あと4レスでスレの1/10だw
935非通知さん:2008/09/05(金) 17:34:29 ID:h74px83S0
そして今月も4位はKDDI(笑)ですかー

『ごちゃごちゃうっせーんだよ!毎月最下位のくせに!』スレは立てないの?w
936(^・J・^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 17:35:03 ID:u6UceLLpP BE:929552674-PLT(18710) 株優プチ(phs)
ガンカレ×
ガンガレ〇
937非通知さん:2008/09/05(金) 17:35:05 ID:JyuDEnnS0
オレも絡んだからなんだが、
約1名のおかげで見事にウィルコム純減消し飛んだなw
938非通知さん:2008/09/05(金) 17:35:15 ID:B9zLCbFaO
>>790

シェアの話をしてるのであって満足度がどうとか言ってないんだが…
取引落ち着け
939非通知さん:2008/09/05(金) 17:35:15 ID:YV8oupFC0
>>914
でも無関係ではない
お金があれば宣伝販売だって余分に掛けられる
端末だって種類が増やせる
海外で下手こいても潰れない(これは関係無いか)
無関係じゃない
現実はあうや禿の工夫が実を結んだだけ
同じ事をやったら普通は金のある方が有利

まあスパボ一括組はこのままだと解約ラッシュだな
まあ次の一括に行くだけだから解約率が悪くなるだけ
940非通知さん:2008/09/05(金) 17:35:43 ID:FaOA1Uqr0
>>931
別に嘘なんてついてないよ??
ポスターで刷ってあるのは事実だが、そんなもんもらってきてうpできるはずもない。
TVCMならようつべとかから引っ張ってこれるだろうけど、誰もTVCMなんて言ってないからね。

941非通知さん:2008/09/05(金) 17:35:47 ID:vh4DiBhw0
>>898
禿がそんな無駄な買い物をするとは思えない。
942非通知さん:2008/09/05(金) 17:37:31 ID:PK9X1IPD0
ID:FaOA1Uqr0

午前中から頑張ってるね
943非通知さん:2008/09/05(金) 17:38:40 ID:yturwklj0
契約数
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

2007年_docomo___au__ TU-KA _SoftBank_EMOBILE_WILLCOM
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600           93,000
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600           62,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400           36,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800           11,500
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900          -13,900
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600          -23,100
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600          -21,600
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100
2008年
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700   32,600     9,500
2月    43,700   249,800   -48,700   228,100   42,800   -29,500
3月    173,700   543,100   -42,600   543,900   130,200    18,300
4月    96,000   115,400  -234,100   192,900   92,400   -12,600
5月    60,900    72,400       0   173,700   51,500    11,200
6月    84,200    12,000       0   158,900   47,700      900
7月    94,200    17,000       0   215,400   65,000     2,100
8月    84,400    54,900       0   163,300   84,300   -17,400
 :
累計 53,807,200 30,376,900      0  19,490,400   752,400  4,599,400
944非通知さん:2008/09/05(金) 17:38:55 ID:UqRaRQql0
>>940
うん、お前がウソを付いてる気がしない。






病院行ってこい
945非通知さん:2008/09/05(金) 17:39:16 ID:VQAmhPGEP
auを買収する会社?

楽天がドコモと提携解消して買うかもよw
946非通知さん:2008/09/05(金) 17:39:32 ID:YV8oupFC0
>>942
発表があると退散するって言われたのが気に入らなかったんだろ
947非通知さん:2008/09/05(金) 17:39:52 ID:0GVE7jDZ0
で、SAMってなんなぬw
948非通知さん:2008/09/05(金) 17:40:38 ID:Gyvfj4WZO
ソフトバンクは8月最終日数字は入ってないの?システムトラブルがあったらしいが・・・・
949非通知さん:2008/09/05(金) 17:40:58 ID:YV8oupFC0
地対空ミサイル
950非通知さん:2008/09/05(金) 17:41:38 ID:T2M4x2IP0
ウィルコムはシャレにならない状態だな
951非通知さん:2008/09/05(金) 17:42:25 ID:dkn+KQzG0
>>925
>禿がポスター配布してるのは事実だしw
そのソースを出してくれ

乗り換え満足度ナンバーワンもそうだけど民間調査会社の結果なんか当てにならんよ
あたりまえのこというなよw
952非通知さん:2008/09/05(金) 17:44:12 ID:eqYtt5by0
何だよ。昨日の捏造庭師が、また100近く書いているのかよ。
本当にごみばかり増やして。

しかし、意気を吐くように嘘をつくし、
論理的な発言はできないし、
やはり病気なんだな。
953非通知さん:2008/09/05(金) 17:44:58 ID:izm+3d/u0
ID:FaOA1Uqr0 が794に反論していない件
954非通知さん:2008/09/05(金) 17:46:10 ID:ky4WIdFm0
>>944
そうだな。彼の中での事実だもんな。それを嘘とか言うのは可哀想かもな。








ID:FaOA1Uqr0君、病院行って来い。

955非通知さん:2008/09/05(金) 17:46:28 ID:eqYtt5by0
>>950
だから、急遽外部から資金投入してまでXGPを加速することにしたんでしょうね。
これで、カーライルの持ち分が5割割ると、状況によっては
困ったことになると思うけれど。
956非通知さん:2008/09/05(金) 17:46:41 ID:YV8oupFC0
>>953
個人攻撃イクナイ!








まあ童貞だろうけど
957非通知さん:2008/09/05(金) 17:47:02 ID:wOsA6YVpO
乗り換え満足度(笑)
958非通知さん:2008/09/05(金) 17:47:54 ID:izm+3d/u0
>>956
ごめんなさい
959非通知さん:2008/09/05(金) 17:48:52 ID:ky4WIdFm0
>>953
だってID:FaOA1Uqr0の中の人はガリガリガリクソンでしょ?w
960非通知さん:2008/09/05(金) 17:49:41 ID:v5mXiMy40
平成20年8月末現在 3G純増&累計契約数

 事業者       純増数    累計
ドコモ(FOMA)    400,300  45,988,700
KDDI(au)       59,700  29,998,000
〓SoftBank(3G)  386,200  15,948,200
EMOBILE       84,300    752,400
----------------------------------
W-CDMA      870,800  62,689,300
----------------------------------
CDMA2000 1x    59,700  29,998,000
961非通知さん:2008/09/05(金) 17:51:51 ID:YV8oupFC0
そろそろ終わりだし
ろんぱ〜とか
釣り宣言来るか?

まあ恥知らずだからやらないか
962非通知さん:2008/09/05(金) 17:52:06 ID:Ilal6Yf70
[859]非通知さん<sage>
2008/09/05(金) 16:53:40 ID:Ilal6Yf70
>>857
早く禿が乗り換え満足度を大々的に宣伝してたソースww
妄想でしたって言っちゃえよw楽になるぜw
[873]非通知さん<>
2008/09/05(金) 17:02:14 ID:FaOA1Uqr0
>>859
ウダウダ言ってないで早く禿に電話してみろよw
[899]非通知さん<sage>
2008/09/05(金) 17:15:23 ID:dkn+KQzG0
あんまり言うから157に電話したよ、担当はイシハラさん
ソフトバンクモバイルとして公式にポスター等を準備して
販売店、ショップその他ソフトバンクモバイルの携帯電話を販売しているところに
配ったことはない といわれたよ
ねえ
どこで宣伝してたの?ソースは?
[904]非通知さん<>
2008/09/05(金) 17:17:06 ID:FaOA1Uqr0
>>889
本当に電話したの?wそのソースは?w
[907]非通知さん<sage>
2008/09/05(金) 17:18:17 ID:UqRaRQql0
>>904
おまえが電話してみればソース確認できるのでは?
[913]非通知さん<>
2008/09/05(金) 17:21:41 ID:FaOA1Uqr0
>>907
やだね、めんどくさいw

引き際を間違えたアウヲタの末路ですwwアウヲタは他社を叩くために嘘も平気でつきますwww
963非通知さん:2008/09/05(金) 17:53:07 ID:vFNXvbTR0
う〜ん、WILLCOMはついに地獄の純減スパイラルに突入したのか。
ユーザーがゼロになる前にどっかに吸収されるのかな
964非通知さん:2008/09/05(金) 17:53:53 ID:GxzcNxdT0
>>898
チョンの妄想激しいなw
965非通知さん:2008/09/05(金) 17:54:03 ID:cPFuwRhp0
PHSの終焉がとうとう現実になってきたか。
966非通知さん:2008/09/05(金) 17:54:09 ID:Hs7hhRrEO
この上に童貞だとオhルw
967非通知さん:2008/09/05(金) 17:54:59 ID:GxzcNxdT0
>>924
チョンの妄想激しいなw
968非通知さん:2008/09/05(金) 17:55:01 ID:djFaPzuvi
顧客満足度っていうと分かりにくいから、
これからは顧客信者度って呼ぼうぜ。

こっちのほうがしっくりくる。
969非通知さん:2008/09/05(金) 17:57:39 ID:Hs7hhRrEO
>>968
どちらかというと信者満足度じゃないかな?
970非通知さん:2008/09/05(金) 17:57:52 ID:AqiaithVP
日本メーカーに無理矢理朝鮮ディスプレイ使わせたり、バグ満載のローカルOS使わせてるキャリアのが朝鮮的だな。
971非通知さん:2008/09/05(金) 17:58:15 ID:v5mXiMy40
>>969
「信者満足度」ワロタwww
972非通知さん:2008/09/05(金) 17:58:15 ID:dkn+KQzG0
>>969
しっくりくるねw
973非通知さん:2008/09/05(金) 17:59:18 ID:AqiaithVP
信者満足感No.1 (広告費てきに)業者満足感No.1
974非通知さん:2008/09/05(金) 18:00:35 ID:GxzcNxdT0
ウィルコム純減は驚かないけど、i-mode二ヶ月連続純減は驚いた。
年末商戦までずっと純減するんじゃないか。
975非通知さん:2008/09/05(金) 18:00:41 ID:YV8oupFC0
>>966
157に電話するんだ!
976非通知さん:2008/09/05(金) 18:02:24 ID:GxzcNxdT0
>>969
信者基地害度は禿が一番だな。
977非通知さん:2008/09/05(金) 18:02:50 ID:Ilal6Yf70
[859]非通知さん<sage>
2008/09/05(金) 16:53:40 ID:Ilal6Yf70
>>857
早く禿が乗り換え満足度を大々的に宣伝してたソースww
妄想でしたって言っちゃえよw楽になるぜw
[873]非通知さん<>
2008/09/05(金) 17:02:14 ID:FaOA1Uqr0
>>859
ウダウダ言ってないで早く禿に電話してみろよw
[899]非通知さん<sage>
2008/09/05(金) 17:15:23 ID:dkn+KQzG0
あんまり言うから157に電話したよ、担当はイシハラさん
ソフトバンクモバイルとして公式にポスター等を準備して
販売店、ショップその他ソフトバンクモバイルの携帯電話を販売しているところに
配ったことはない といわれたよ
ねえ
どこで宣伝してたの?ソースは?
[904]非通知さん<>
2008/09/05(金) 17:17:06 ID:FaOA1Uqr0
>>889
本当に電話したの?wそのソースは?w
[907]非通知さん<sage>
2008/09/05(金) 17:18:17 ID:UqRaRQql0
>>904
おまえが電話してみればソース確認できるのでは?
[913]非通知さん<>
2008/09/05(金) 17:21:41 ID:FaOA1Uqr0
>>907
やだね、めんどくさい

引き際を間違えたアウヲタの末路ですwwアウヲタは他社を叩くために嘘も平気でつきますwww
978非通知さん:2008/09/05(金) 18:04:07 ID:Hs7hhRrEO
>>975
なんで俺が157に電話しなきゃならんの?w
979非通知さん:2008/09/05(金) 18:04:26 ID:fM+33bT50
>>970
ディスプレイはともかくバグ満載ローカルOSはどのキャリアもやってるからなぁ
980非通知さん:2008/09/05(金) 18:05:17 ID:Ilal6Yf70
>>979
7回もアップデートなんか聞いたことないw
981非通知さん:2008/09/05(金) 18:06:22 ID:fM+33bT50
>>980
メモリ消えてもアップデートすらしないで放置があったからなぁ
アップデートするだけマシかな
982非通知さん:2008/09/05(金) 18:06:37 ID:lxvSLyeg0
>>836
> そういうことはauに追いついてから言ってねw
> 禿は残念ながら第三位のドベww
16ヶ月も連続で負けて頭がおかしくなっちゃったのかな
草が生えているけど、もしかして大麻ですか
大体、ソフトバンクになってから来月で2年になるけど、ソフトバンクになってからの累計でも負けてるよね

つまりauが勝っていたのはソフトバンクになる前のVodafoneに対してだけ
そんな昔の実績を自慢してなにがうれしいのか
昔の話ならJフォンにも一度は負けているな

ところで東海地方ではソフトバンクに抜かれてauが3位になっちゃったけど
東海地方のauは第3位のドベですか、かわいそうに
そういえばID:FaOA1Uqr0って、東海地方に住んでいるんじゃないのかな>>915
983非通知さん:2008/09/05(金) 18:07:04 ID:djFaPzuvi
俺は顧客における信者の割合って意味で
顧客信者度って言ったけど、
信者満足度もありか
984非通知さん:2008/09/05(金) 18:08:24 ID:dkn+KQzG0
TCA的な話
いい加減SBMに純増1位は終わりにならんかな
ユーザーとしてはこれに胡坐かいて基地局整備とかサービス改善につながらん気がする
Sべの改悪も来月から始まるしどこかストップしてくれんかな

でも一度ストップするとがけを転がるように純減しそうで怖いきもするw
スパボが切れだす今月からが正念場かね
985非通知さん:2008/09/05(金) 18:08:31 ID:WpM6kDi1O
大嘘つきのID:FaOA1Uqr0はどこいった?www
986非通知さん:2008/09/05(金) 18:12:46 ID:BfPlnn3S0
>>976
このスレ見ても明らかにあうオタのほうが基地害だろwwwwwwwwwwwwww
この勢いでいけば新単語→あう儲ができてしまうぞwwwwwwwwwwwww
987非通知さん:2008/09/05(金) 18:13:18 ID:oFgjdtfv0
FaOA1Uqr0みたいな価値の無いボウフラ以下がいるスレはここですか?www


第三者的に見ているので君だけを叩くつもりはないが、
過去ログを見る限り、君って都合の悪いことはコピペしか出来ないみたいね。

ひょっとして、思いつかないからママンに相談しながら書き込みしてるんですねww
そして君と同レベルのミドリムシ母さんが必死に考えついた事を
あたかも最初から考えてました!的に書き込んでいるわけかwww


必死キモイwwwwwww



あと、君って都内在住?しかも多摩地区?
それなら君の言っている事も1_は真実になるわけだが。
988非通知さん:2008/09/05(金) 18:13:36 ID:wkmcuxfQ0
>>965
PHSって何かメリットあったっけ?
989非通知さん:2008/09/05(金) 18:14:01 ID:YjKtmg5bO
おめでとう

/ /\ヽ
(/ ∫ \)
о l祝l
.l○l。о
。 l○l 。
 l○l 。
.оl○l 。
。 l○l。
о ̄。о

by ちょー絵文字
http://emoz.jp/
990非通知さん:2008/09/05(金) 18:14:40 ID:dkn+KQzG0
>>988
病院とかにはいいんじゃない?
991非通知さん:2008/09/05(金) 18:14:41 ID:ky4WIdFm0
>>986
ID:FaOA1Uqr0の書き込みだけ見えなくなる都合のいいフィルターでも装着してる人なんでしょ。
992非通知さん:2008/09/05(金) 18:15:37 ID:oFgjdtfv0
あ〜あ。泣き出して逃げちゃったwwwwwww

おまいらやりすぎwwwwwwwwwwww


あw俺もかwwww
993非通知さん:2008/09/05(金) 18:15:40 ID:nkGG2PzD0
書き込み数98てw
まじでレスの10分の1はあの人だな
994非通知さん:2008/09/05(金) 18:18:10 ID:BfPlnn3S0
>>991
なるほどへ(゜∀゜へ)
995非通知さん:2008/09/05(金) 18:18:54 ID:Hs7hhRrEO
>>993
次スレは限界に挑戦という事で200レスに期待。
996非通知さん:2008/09/05(金) 18:20:39 ID:oFgjdtfv0
>>993
必死チェッカーに乗ったかもなw

もうすぐ100だったのに逃げちゃった><
997非通知さん:2008/09/05(金) 18:20:39 ID:DBAYtbYd0
>>993
1回に4人くらいにレス返していたから実際にはもっと凄いよ
だんだんと崩れていくのが面白いけど
998非通知さん:2008/09/05(金) 18:22:28 ID:GjOxtcCE0
俺はDoCoMoが純減してくれればどこが一位でもいいんだが、
禿だけ独走だと板が荒れるからあうも頑張れと。
しかしDoCoMoとあうが横並び料金でサービス差別化がLISMO以来停滞してるんじゃ、あうに期待できん。
KCP+がまともなら端末コスパ勝負でなんとか出来たかもしれんが。
999非通知さん:2008/09/05(金) 18:22:38 ID:mIjY9PVK0
1000後夢 ◆lDAtom.Tx6 :2008/09/05(金) 18:22:40 ID:chaXqC0u0
 
 
  :.:.. .:. ...:..::::::...::..:: .:: : .. .. .  ..               ,,、、,,,,;;;´"
  ...::..:::..:::.. . ..::...::.: .: . ...                  ,;;'":::.:.....::.::...
  ,.,, :.. . ..::...::.: .: . ...                 ,,.r'":::.:.....::.::....::...
  ;;;,;ヽ、  そういえば 昔 ウソコムってあったよね ::...:...,..::...
  ;;;;,';;;;ヽ;,          おそくてイライラしたね ,::::::.:.:.:..:...
  ======================,;;r''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,.:...:...,..:..:....::...::...
  ;;;ii ;;;;;ii,;;;;;,ii.;;;;;ii.;;;;;.ii .;;;;;,ii.;;;;;( ::::::.:.:.:..:....::..::...:...,:...:...,.,,..:..:....::...:..:....::..
  ''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''',;;;"''ー-l、,,'""'゙,゙'""'"、.wiルko,ムwAiw.:
  __- =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、.,     .,,iルv,uンkoiレv:.:
  ^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _. - ≡=゙"''ー-、_:::: _、_:::: ::.:
  =__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ ^__-_=  J( 'ー`)し  _,,.( ー` ) :::, :::,
  _ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__    _,,、。v- (  )ヾ('∀`)ノ(  )::::' .::゙ ::,'::' :::, :::,
  _ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"`゙:::, :::,: :: | |〜 (_ _) ::: | |::' :::, :::::' ::: :::
    _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : :::  :::  ":::::: ::, ' :::::, :::::,:::: ::.:おわり
  `"゙  :::: :: :::' ,:: ::::  : ::: : :::' ::':: :, :::::::::::: ::.:: ::': :,:: ::.:: :::: ::.:
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。