〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆OppaixXDc6
ソフトバンクモバイル(孫正義社長)は7月3日、第2世代(2G)携帯電話のサービスを2010年3月31日までに終了すると発表した。
2Gのサービスを利用するユーザーには、サービス終了と第3世代(3G)携帯電話への変更をダイレクトメールやソフトバンクショップで案内していく。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/index.html

前スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216829816/
2非通知さん:2008/09/02(火) 23:22:23 ID:kqj69Zl80
2
3非通知さん:2008/09/02(火) 23:36:19 ID:fjwoG5IK0
>>1


停波まであと576日ですね
4非通知さん:2008/09/03(水) 00:03:53 ID:tk/pB8O8O
>>1乙です
もう持ち込み機種変でいいような気がしてきた
5 ◆OppaixXDc6 :2008/09/03(水) 00:23:29 ID:Vq0CVNk4P BE:176160948-PLT(12500)
>>4

ちょっ!
IDがtkで始まって(8O8O)8080ってすごいIDだな
6非通知さん:2008/09/03(水) 00:27:55 ID:1HIi5VeI0
>>4

すげえww
再降臨希望
7非通知さん:2008/09/03(水) 03:14:19 ID:avPmAPMPO
携帯機種板に無いSBM(ソフトバンクモバイル)系2.5Gまでの端末機を語る方はこちらへどうぞ

【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215437921/
8非通知さん:2008/09/03(水) 03:17:55 ID:tk/pB8O8O
>>5-6
何が凄いか素人の自分にはまるで分からないが、IDがODNになった以来の騒ぎです
9非通知さん:2008/09/03(水) 13:37:14 ID:EAGbM68l0
ああ、TK80 とか 8080 だとかね、30年ほど前のコンピュータとそのCPUIだね。

NEC TK80 で検索!
Intel 8080 で検索!

こんな感じ
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-3401-7.shtml
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_8080
10非通知さん:2008/09/03(水) 13:48:04 ID:ENPGJEgE0
8080?
80歳で歯を80本維持とか?w
11非通知さん:2008/09/03(水) 17:29:32 ID:cxRfrVqMO
機種変価格が高すぎる
早く安くしろ禿
12非通知さん:2008/09/03(水) 18:26:45 ID:tk/pB8O8O
>>9
スレチなのにわざわざスマンです

TK80がPC98の源流なんだ、ぐらいにしか理解出来てないがw
13非通知さん:2008/09/04(木) 14:21:52 ID:gb4Hp+hO0
昔 i8080
今 ヤレヤレ ←どっちにとるかはあーた次第

14非通知さん:2008/09/04(木) 15:13:05 ID:HyvL38ae0
いまでもパチスロ屋行けば現役で動いてるよ。
8080に毛の生えたよーなのが。
15非通知さん:2008/09/04(木) 18:21:05 ID:qEN8DZF70

スーパー安心パック 利用しての 外装交換 は 10月までは費用負担なしでできるらしいな。

一方的な不利益変更だから周知徹底が必要だったのに不十分だったということのようだ。
国民生活センターが動いたとか。

16非通知さん:2008/09/04(木) 20:17:53 ID:19dxsvki0
機種変価格が高すぎる
17非通知さん:2008/09/04(木) 21:28:57 ID:jh1vknS30
docomo movaでここと同様なスレってありますかね?
18非通知さん:2008/09/04(木) 22:34:10 ID:AeB6AoAw0
>>17
ドコモなら心配せずに最新機種を無料でくれる。

シティホンのプラダは美味しかった。
19非通知さん:2008/09/04(木) 22:36:31 ID:g0aDV1NU0
キャンペーン対象機種どれも微妙だな。
923SHも入れてくれよ。
いちばんマシなのは824SHかな。GPSないけど。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/campaign/2g_summer1.html
20非通知さん:2008/09/04(木) 23:11:49 ID:jvkHAEGP0
無料で機種が欲しいなら、多分来年の夏くらいまでは粘らないと。
ドコモみたいに全機種無料はないと思うが(VGSでの実績より)
21非通知さん:2008/09/04(木) 23:44:33 ID:dJO/UoVD0
最新機種くれなんて贅沢を言わんから910SHか904SHか912SH下さい
22非通知さん:2008/09/05(金) 00:06:08 ID:kQk4QabA0
910SHってだいぶ前からスパボなら差し引き\0機種だろ
912SHはずっと高値安定だけど
23非通知さん:2008/09/05(金) 00:33:59 ID:306bSsU/0
ハイスペ機種くれた方が高ARPU層に転換できるかもしれないのにね。
いい機種くださいよ孫さん。
24非通知さん:2008/09/05(金) 02:05:41 ID:rZWa+Gsg0
ハイスペ機といっても基本的に通信と関係ないところでハイスペだから、あんま関係ないと思うが・・
関係あるのGPSくらいか?
25非通知さん:2008/09/05(金) 07:43:36 ID:Ebs59zUF0
910SHはもう店頭在庫がないよな 

去年の年末にスパボ0円だし910SH買おうかと持ったけど結局忙しくて変えなくてそのまま
9ヶ月。もう4年半ぐらい今の2G使ってる。
26非通知さん:2008/09/05(金) 08:38:07 ID:tYWIyd580
差し引きゼロ円って言っても
ドケチ2Gユーザーが2000円も使うとは思えないが。
27非通知さん:2008/09/05(金) 09:29:54 ID:WmUuJCPX0
V603SHつかってます。
9月末までに機種変更したら10000円分の商品券プレゼントって
メールがきたんですが、
これって、前回のと同じないようのやつですか?
28非通知さん:2008/09/05(金) 10:03:47 ID:uErEJsRg0
V603SH使ってるけど、前回のと同じ内容のやつだよ。
一瞬、俺も2万キャッシュバックか?と思っちゃったけど。
29非通知さん:2008/09/05(金) 12:25:36 ID:SwN2wVQi0
>>26
3Gユーザーがケチじゃない理由は?
ホワイトで2G時代よりAPRU下がったんだけど。
30非通知さん:2008/09/05(金) 12:58:35 ID:5EjPRvd+O
煽りに釣られてる

通常契約かプリペイドかでも支給される(として)端末にも差が出るんだろうな
31非通知さん:2008/09/05(金) 14:33:37 ID:2JLDBifg0
2007年8月現在で2G契約者は、前月から368,700減って6,444,000

2008年8月現在で2G契約者は、前月から222,900減って3,542,200
32非通知さん:2008/09/05(金) 14:56:53 ID:20pPB0gn0
なんか灰色のメールがキタ━(ノД`)━ !!!!!@V604SH

>9月30日までに対象機種へ機種変更した方に
>10,000円分の商品券をプレゼント!

圧着ハガキのやつと同じキャンペーン?しつっこいなあ・・・
少しは日本経済の現状みてみろよ
誰もン万円のケータイに買い換えるカネなんてねえんだよw
何で営利企業の都合に振り回されなあかんの?
タダで配るか現金よこせよw
33非通知さん:2008/09/05(金) 17:34:48 ID:eqYtt5by0
別にこじき行為をしなくても無視していればよかろう。
34非通知さん:2008/09/05(金) 17:41:53 ID:kpyL7Siq0
705が
安い8月までにドコモに移籍しておけばなあ 月末まで待つか
35非通知さん:2008/09/05(金) 23:53:43 ID:WBzafigLO
スレッドに無いSBM系2G端末機総合スレ

【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215437921/
36非通知さん:2008/09/06(土) 11:24:00 ID:eqB/AsUX0
ソフトバンク側は無理してケチな2Gユーザーを巻き取る気はない。
ただで3G端末を貰おうと思ってる乞食は他キャリアに行けばいい。
大事なのは新規ユーザーと現3Gスパボユーザーだけですから。
37非通知さん:2008/09/06(土) 11:39:52 ID:T4LlmcAg0
ただで3G端末を貰おうと思ってる乞食は他キャリアに行けばいいっていえばいいのにな。

38非通知さん:2008/09/06(土) 11:47:17 ID:e4zXYKBv0
機種変する前に外装交換しよかと思ってるんだけど、
アフターサービス加入の場合は今いくらかわかります?
前やった時は600円くらいだったよーな…。
39非通知さん:2008/09/06(土) 12:06:58 ID:b70yr6IV0
勢いのある時に移行させないといけないと思う。
auが今の3G率を誇るのは、au絶頂期に3Gへと移行したからだと思う。

2Gからの機種変更キャンペーンみたいなのをもっと積極的にやるべきだと思う。
40非通知さん:2008/09/06(土) 12:20:34 ID:sl92ZtHs0
>>38
今は3150円。
スーパー安心パック利用者なら10月まで無料。
(アフター/あんしん保証パックは対象外)
41非通知さん:2008/09/06(土) 12:21:46 ID:xu2KxTNC0
SBの純増連続一位も、遅くとも
2Gのサービス停止時に止まるだろうな
42非通知さん:2008/09/06(土) 12:31:32 ID:T4LlmcAg0
そのころには ドコモで安売りバーゲンしてそうだな。
43非通知さん:2008/09/06(土) 12:37:28 ID:Qt605QXR0
他キャリアの乞食工作員がSB2Gのおこぼれ狙って必死です
4438:2008/09/06(土) 12:55:45 ID:e4zXYKBv0
>>40
やぱそですか…。
どもです。
45非通知さん:2008/09/06(土) 13:08:01 ID:mM+5lRHMO
贅沢は言わないよ
端末総額0円でスパボ特割ありなら移行する
46非通知さん:2008/09/06(土) 14:14:50 ID:N21UYARH0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

    ビンボー人は必要ありませんから
47非通知さん:2008/09/06(土) 16:24:50 ID:/1i6KYe20
たぶんギリまで待っても、今の1万商品券と大差ないかも
+機種変代1,995タダぐらい。
だって改悪やりたい放題、長期顧客?なにそれ?のソフトバンクですぜw
48非通知さん:2008/09/06(土) 17:33:10 ID:FmqKIXPN0
そのころau持ち直し↑ ソフバン没落↓

3G最新機種無償提供&厚遇
49非通知さん:2008/09/06(土) 22:21:15 ID:9rh7UgAT0
せめて機種変手数料は無料にするべきだと思う
50非通知さん:2008/09/06(土) 23:03:41 ID:qDmtMGsu0
それはね、ア ・ ト ・ で
51非通知さん:2008/09/06(土) 23:22:33 ID:GayjQPFiO
キッチリ請求
52非通知さん:2008/09/07(日) 06:01:49 ID:4YSs5a1N0
>>46
ホワイトプランで貧乏人釣ってるくせにw
53非通知さん:2008/09/07(日) 07:07:58 ID:hK7020lT0
韓国人中国人の貧乏人を大サービス価格で釣ってるからな
54非通知さん:2008/09/07(日) 09:11:28 ID:+3SiBds3O
でも、聞くとAUが中韓に人気らしい。
なんでだろね?
中韓はソフトバンクだと思ってたのに。
55非通知さん:2008/09/07(日) 10:10:48 ID:LUaL9KZB0
ギリギリまで使ってイーモバイルにMNP
56非通知さん:2008/09/07(日) 10:16:13 ID:GANj2gJD0
イーモバイルなんかやめとけ。局が少ないから電波弱いのが致命的
57非通知さん:2008/09/07(日) 11:37:35 ID:RdE9Ced60
2G→3Gに移行するときってメールアドレスは強制的に変更しなくちゃだめ?
58非通知さん:2008/09/07(日) 11:48:50 ID:/N5wv7hI0
59非通知さん:2008/09/07(日) 11:50:40 ID:OFywjOky0
メールアドレスは変更不要だよ

韓がauなのは当然だな
中はプリペばらまきの関係かもね
60非通知さん:2008/09/07(日) 12:50:15 ID:aP+pWWAT0
V403SH使ってます。今月中に3Gに機種変更。

今月は長期契約割引の更新月じゃないんだけど、
2G→3Gに移行するときって「契約変更」ってことで非更新月違約金とられるの?
一応オレンジプラン使い続けようと思ってるけど。

なかば強制の違約金は、商品券でチャラってこと?
61非通知さん:2008/09/07(日) 13:24:47 ID:Eh5sunNb0
>>60
違約金は発生しない。但しオレンジプランの無料通話分は引き継げない。
6260:2008/09/07(日) 14:06:37 ID:aP+pWWAT0
>>61
商品券と違約金がほぼ同額なんで、心配になりますた。よかった。
ありがとありがと
63非通知さん:2008/09/07(日) 18:32:36 ID:L3YlOQb50
3Gテストで借りましたが、見事に圏外でした
MNPで脱北します

ありがとうございました
64非通知さん:2008/09/07(日) 18:48:20 ID:IIIGSrYDO
>>63
おめでとう!
65非通知さん:2008/09/07(日) 20:49:37 ID:op3m4Z6xO
せめて、キャッシュバック一万以上くれないと、機種代でブっ飛んでなんのお得感も無い。
あの指定機種じゃ高すぎて、替える気になるかよ…
もう少し格下の機種でもいいから
機種変更代、特別割引の3Gへの変更者特別価格枠を、もうけたりして欲しい!
66非通知さん:2008/09/07(日) 20:54:24 ID:wHJyjkid0
お前ら、そろそろ諦めてドコモのバリュー一括にMNPした方が得だぞ
月880円で維持できるぞ
運が良ければ商品券ももらえるぞ
67非通知さん:2008/09/07(日) 21:23:16 ID:4oB1yS9V0
ドコモのシステムがよくわからない。教えてくれ
68非通知さん:2008/09/07(日) 21:45:25 ID:UJrmebd80
バリューとベーシックの違いさえわからないしな
家族割、一人だけ割は2年縛りで違約金は1万というのは知ってるけど
69非通知さん:2008/09/07(日) 21:56:23 ID:Tnd5fFQM0
ベーシックは無視していい。
契約するのはバリュープラン。
905か705が一括0円から9800円で契約できる。
オプション縛りは3ヶ月位はどの店でも頼まれるからガマン。
オプションを外し請求書を不要にすれば月880円で持てる。
ついでに1050円の無料通話分も付いてくる。

参考
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2271.jpg
70非通知さん:2008/09/07(日) 22:11:48 ID:SdI4xAqI0
>>45
820Tならすぐにでもできそう
71非通知さん:2008/09/07(日) 22:19:04 ID:PfJh85Sd0
受専ならホワイト関係ないし、1000円無料通話付いてくるならドコモでも結構良いかもな。
おれは家族定額とかメールも使うし、変更通知出すの嫌なのでまだ待つけど。
72非通知さん:2008/09/07(日) 22:51:58 ID:U2Y4AYrC0
>>66
>そろそろ諦めて

そうだな。停波まで19ヶ月を切ったことだし
73非通知さん:2008/09/07(日) 22:57:07 ID:OFywjOky0
>>69
MNP+新規加入とオプションべた付け3ヶ月だけで1万円超えそうだが。
74非通知さん:2008/09/08(月) 00:40:39 ID:04IGyWJL0
docomoの満足度が高いなら毎月4万人もMNPで逃げたりしないと思うが
75非通知さん:2008/09/08(月) 02:37:18 ID:RhA0nbp30
オトンが2Gのプリペイドを使ってるんだけど、停波の話なんかゼンゼン知らないって。
わしの連れも同様。
ダイジョーブなんかな(・_・)
76非通知さん:2008/09/08(月) 08:49:58 ID:LMjSMBRd0
>>75
あと1年は忘れてていいよ
77非通知さん:2008/09/08(月) 12:50:30 ID:m3yl+RRm0
2G残り3,542,200
プリペイド1,121,300
78非通知さん:2008/09/08(月) 13:11:47 ID:orGHMOhd0
プリペの何割が2Gなんだろうね
79非通知さん:2008/09/08(月) 14:00:01 ID:xGZ9NwggO
機種変でもMNPでも居場所の無い
豆使いの俺はどうすれば良いでしょうか?
80非通知さん:2008/09/08(月) 14:14:08 ID:D3mR9D+W0
まだ1年半もあるのに、換える気おきない。
81非通知さん:2008/09/08(月) 14:31:36 ID:4qnDZ3v8O
幸せな巻き取りを夢見て、あと一年半耐え忍ぶ面々。



映画化決定
82非通知さん:2008/09/08(月) 16:01:29 ID:6cL4hHmQ0
>>81
わらた
83非通知さん:2008/09/08(月) 16:22:58 ID:l3duDAYm0
まぁ正確には、何も耐えてはいないのだけど
ただ今使ってる機種を使い続けたいだけで
84非通知さん:2008/09/08(月) 17:28:11 ID:wNs6WhuzO
>>81
映画化のタイトルは、
「崖の下の2G」
でいんじゃね?
85非通知さん:2008/09/08(月) 17:37:25 ID:y5RWq6N30
あわよくば残高ハンター2G
86非通知さん:2008/09/08(月) 20:49:40 ID:O1iB+JI1O
たった一ヶ月で あぅ の評価が戻ってきたり変動激しいな。
TU-Ka⇒DoCoMo⇒J-PHONEときたがDoCoMoに戻るかな。
SBは手数料とか対応悪すぎる。あと、ツベ見たいし。
87非通知さん:2008/09/08(月) 21:01:22 ID:DGTQuiDR0
AUって代える価値あるの? ツベ見れる以外
88非通知さん:2008/09/08(月) 21:02:15 ID:5b7mr7640
>>84
「崖の縁の2G」のほうが良くないか?

みんなは短く呼んでくれるだろうし、たぶん
89非通知さん:2008/09/08(月) 21:54:50 ID:lN2idnARO
>>79
Tでくーまんに乗り換えればいいんじゃねでふよ
90非通知さん:2008/09/08(月) 23:43:13 ID:8ip6X8qc0
えーと、秋モデル?だかなんだか、次のモデルっていつ発表なんですか。
薄型ストレートでfelica付が出たら変えてもいいんだけど。
91非通知さん:2008/09/09(火) 11:48:56 ID:rbOOzXXV0
だからー「変えてもいい」とか「移行してもいい」とか
ほざくクズは茸でも庭でも芋でも逝けってこった。

「自分たちは特別」とか思わない方がいいよ。所詮2G乞食なんだから。
92非通知さん:2008/09/09(火) 11:55:49 ID:KjkM6htM0
わざと出そうもない端末を書いてるだけなんじゃないの。
やわくってどうしようもないと思うが。
93非通知さん:2008/09/09(火) 12:23:24 ID:oIFT9Zt7O
パケ使いまくりでいずれdocmoに移ろうと思ってる人は、現行のパケホを申し込めるうち(年内)に移ったほうがお得だよ。
ダブル(段階制)になると上限が値上がりする。

春に三万以上でN705i買い増しした身にはバリュー一括激安とかうらやましすぎる。
94非通知さん:2008/09/09(火) 13:01:22 ID:yjggQl5J0
巻取りする気がどの程度あるか。
低ARPU層を優遇しても意味はないと思ってるかもしれん。
まあ最低でも指定機種タダと手数料無料はやるだろうが…
95非通知さん:2008/09/09(火) 13:25:42 ID:+3Kj8gxK0
薄利多売ってのは数集めてこそ成り立つものだからな
360万人の2G放置はありえん
96非通知さん:2008/09/09(火) 13:45:59 ID:SSt3zZzPO
2Gで3年以上の人は全機種半額にしてくんないかな。
ならインタネマシン買ってやるよ。
97非通知さん:2008/09/09(火) 14:23:25 ID:IoLh3KimO
2Gから3Gへ移行の方は、一年間全機種スーパーボーナス分割の実質負担額が0円に!

923SH→分割支払い金3780円特別割引3780円
922SH→分割支払い金3980円→特別割引3980
921P→分割支払い金3680円→特別割引3680円
824SH→分割支払い金3280円→特別割引3280円


更に今なら手数料無料、二万円キャッシュバック

これぞ神施策
98非通知さん:2008/09/09(火) 14:29:00 ID:SSvFu6pp0
>>95
360万人しかいなくなったのか
99非通知さん:2008/09/09(火) 14:35:47 ID:3V/CeyS80
>>97
そんなことしなくていいから人気機種以外は無料で配って欲しい。

神施策って言うならもっと条件よくないとね。
新規やMNPと同じ扱いでスパボ一括0円とか
やってくれないと神施策とはいえないと思う。
100非通知さん:2008/09/09(火) 14:41:52 ID:nlA+NsNi0
っていうか、いま数千円で売っている3Gのプリモバイル機をくれて
プリモバイルに同番移行出来るだけでいいんだが。
101非通知さん:2008/09/09(火) 14:43:44 ID:SSvFu6pp0
実質負担0でも分割支払い金が高すぎて買う気がしないのが多いな
スーパーボーナスは縛りが長いし、ポイントがうまく活用できないから嫌だわ
今のハイエンドも停波の頃にはオクで1万もあれば買えそう出し
102非通知さん:2008/09/09(火) 15:00:01 ID:9djYRKeo0
分割支払い金が高すぎっていうヤツは通話通信をほとんど使わないってことだから
そもそも分割支払い金が高い機種が必要にならないだろ
103非通知さん:2008/09/09(火) 15:38:01 ID:KjkM6htM0
安い機種を無料で配ればいいんだわな。

>>99 みたいなのはたぶん、いなくなってくれた方が
ソフトバンクとしてもうれしいだろうが。
あ、でも特別値引きが0円になった機種があったか。
あれなら双方ハッピーかな?
104非通知さん:2008/09/09(火) 16:51:19 ID:FW2f6zmO0
>>103
いずれソフバンの2Gも停波するから参考になるかも
ってことで停波前のツーカースレ時々見てて思ったんだよね。

ツーカーのときもauはそんなに使わない客はいらないから
って言われたけどスレ見てたら結局徐々に条件よくなったみたいだし。

今は一時期と違ってスパボ一括0円はあまりないらしいので
そこまで安くとは言わないにしても最終的に新規と同じ待遇程度に
なってもおかしくはないと思う。
105非通知さん:2008/09/09(火) 17:36:50 ID:j4P5WcoA0
新規と同じ待遇程度って、スパボ使って新規なみに安くいけますよってことか?
2000円の変更料払って
106非通知さん:2008/09/09(火) 17:56:27 ID:9JxkfjBs0
自分は最後の100人に確実になる。

知り合いはツーカーの最後の10人のうちに入っていて
担当の職員が夜討ち朝駆けでやってきたそうだ。

最後に負けて折れたそうだが、担当がアタッシュに最新機種を詰め込んで
やってきて「どれでも選んでください、この場ですぐに変更しますから」

という感じだった。

それから最近聞いた別の知り合いだけどプリケーロングの契約者は
そのままの料金体系で移行できたと言っていた。
親しい仲なので嘘ではないと思う。
メールは不可能になったとは言っていた。

ロングのことは気になっていたんで。。。
107非通知さん:2008/09/09(火) 20:59:11 ID:8Hn+YEuq0
>>105
そのときの新規の待遇によるよね。
今は新規なら店によってスパボ一括9800円とかあるけど
これから一括は減っていくだろうから。


108非通知さん:2008/09/09(火) 21:40:59 ID:mk5fDKXTO
>7
携帯機種板
サーバー移転した様だね

【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215437921/
109非通知さん:2008/09/09(火) 21:43:30 ID:KstJVAk60
>>106
SBはそんなのやらんだろうなあ。
110非通知さん:2008/09/09(火) 22:45:47 ID:Tq5yGvsW0
>>106

マジ??

アフターサービスを継続出来るなら、3Gの移行も考えるが。。。
最後まで粘ってみるか。
111非通知さん:2008/09/09(火) 22:55:05 ID:9ozd0AA10
>>106
ツーカーは停波後3万人残った
112非通知さん:2008/09/09(火) 23:28:26 ID:ilSax9Gj0
残った3万はどうなったの?
113非通知さん:2008/09/09(火) 23:35:42 ID:R3YCyds7O
最後の10人や100人に残るには、
停波後の三万人がどうやって過ごしたか気になる
114非通知さん:2008/09/10(水) 00:42:30 ID:6Hi7zdOY0
本来なら停波後は契約失効で電話番号もろとも消滅なんだが
auは契約凍結扱いにして暫くの間は番号も残り、移行可能な状態にしてたようだ。
今も凍結されてるかはわからないし、それでも放置した人は失効してるはず。
115非通知さん:2008/09/10(水) 00:49:40 ID:yzWlS1OL0
3G変更で月額料金が高くなるようなら
国民生活センターあたりに相談するのはあり?

>「スーパー安心パック」を「あんしん保証パック」に変更することは、
>消費者の利益を一方的に制限するという不利益的な変更であることから、(以下略
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20080820_2.html
ってこともあったからねぇ。
116非通知さん:2008/09/10(水) 01:09:46 ID:VCA4oICV0
>>106
万単位が時間切れで強制解約になったのに、
最後の10人ってどういうことなのかな。
117非通知さん:2008/09/10(水) 03:37:23 ID:L19fbrteO
その区域でって事かな?
118非通知さん:2008/09/10(水) 07:21:56 ID:OWvR4pht0
最後の日にMNP移籍してやるよ
119非通知さん:2008/09/10(水) 09:21:36 ID:95CIz3SOO
>>106
IDOのデジタル巻き取りの時にイーザで930円位のプランだったので、機種なんでもいいからと色々提案したが全て却下されて、そのまま放っておいたらが何も言って来ず、多分失効。
ツーカーは優しいのね。
120非通知さん:2008/09/10(水) 15:36:41 ID:2UzXtWah0
次のキャンペーンを予想
121非通知さん:2008/09/10(水) 18:34:29 ID:AoO65Ug40
契約変更料無料。
122非通知さん:2008/09/10(水) 19:26:38 ID:oNNmMXXq0
新スパボ加入が条件で
契約変更手数料無料+10000円キャッシュバック
123非通知さん:2008/09/10(水) 20:13:51 ID:mlGBJqWH0
契約変更手数料無料とかありえるの?

今月中に変えようかと思ったけど、もう少し様子を見るべきか…。
124非通知さん:2008/09/10(水) 20:24:08 ID:azXkFNGw0
まだ巻き取りは始まってないからな。
125非通知さん:2008/09/10(水) 20:32:35 ID:d3gcYEGz0
契約変更手数料無料はやるんじゃないの?来年の夏ぐらいからさ。
126非通知さん:2008/09/11(木) 00:10:47 ID:7A5ztMxP0
>>123
停波まで567日しかないぞ、急げ
127非通知さん:2008/09/11(木) 00:26:05 ID:qPqxZ3GU0
V604T使いですが
せっかくだから2G最後の日を共に迎え
アナログ放送最後の日も共に迎えようと思ってたり

大事に使おうっと
128非通知さん:2008/09/11(木) 00:47:03 ID:cV5rEnl60
>91
別に特別とは思ってないけど。ただ希望の機種が出てほしいだけ。
なぜそんな興奮するの?
129非通知さん:2008/09/11(木) 01:03:59 ID:W51KE4tLO
201SHの外装交換してきた。
これで停波まで戦えるぜ!
130非通知さん:2008/09/11(木) 03:53:51 ID:grp7maq90
なぜ二日近く前の突っ込みにレスをしているのだろう。
131非通知さん:2008/09/11(木) 08:23:14 ID:/CkrmkQCO
>>130
興奮したんだろ…
132非通知さん:2008/09/11(木) 08:43:48 ID:u+omhIbkP
2Gプリペイドだけど、本体は822P手に入れたから、
なにとぞ残高のカード返金をお願いします!
2Gの電話番号気に入っていないからカードで返金してくれて
既に持っているお気に入りの電話番号の3GSIMカードにチャージできるようにして!
133非通知さん:2008/09/11(木) 09:41:51 ID:g5LeCNpZO
【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】からこちらに誘導されました。

2Gのプリペイド機を持ってるんですが、プリペイドはどうなるのですか?
そして私のJ-T07や603SHはゴミクズになってしまうんでしょうか……
134非通知さん:2008/09/11(木) 09:59:26 ID:h5gEJJzF0
プリペイドは今のところ放置だけど、
何かしら優遇策が出るまで待て。
135非通知さん:2008/09/11(木) 10:50:44 ID:6Rl2zWPc0
本日3Gに変更に行ってきます
さようなら1.5G
136非通知さん:2008/09/11(木) 11:13:30 ID:RIyXujO70
【3G】の【G】と【1.5G】の【G】は別物なんだけどなw
この辺の違いすら分からない第2世代大杉www
137非通知さん:2008/09/11(木) 11:14:20 ID:KBbVjoEZ0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::   / ̄\:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....::::::   |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::(ヽノ// //V\\|/):::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::(((i)// (゜)  (゜)||(i))) ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . ./∠彡\| (_○_)||_ゝ\:::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:: (___、   |∪|    ,__) ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..      |    ヽノ  /:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......

:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
138非通知さん:2008/09/11(木) 14:16:56 ID:ziuRKWDz0
いつまでも705PXじゃさびしいよね。
今年の冬で新端末候補がでないとプリペ自体終わってしまいそう。
139非通知さん:2008/09/11(木) 15:50:28 ID:GajEjJv20
>>119
残ってる人数にもよるって聞いたことある。
本当かどうか知らないが、あんまり多いと総務省から注意があるらしい。
140非通知さん:2008/09/11(木) 16:10:31 ID:grp7maq90
>>138
それより新しいのが三機種くらいあるよ
使いやすいかは別として
141非通知さん:2008/09/12(金) 19:22:41 ID:fLo/hvu30
プリペの巻き取りはないんだろうな。
142非通知さん:2008/09/12(金) 19:30:36 ID:yaIpAl4eP
プリペイドの残高の扱いってどうなるんだろうね。
チャージ最大6万円までだから、もし返金しないのであれば
その旨を今から告知する義務があるんじゃないの?
6万円までを債権として延々繰り越せる、ということで契約してるんだから、
2010年3月末をもって債権が消滅します、なんていきなり一年前くらいに言い出すのは
さすがに商倫理的に総務省から指導はいるだろうし、
100万人くらい2Gプリペ人口いるだろうから騒がれるんじゃないかね???
カード返金してくれたらうれしいんだけどなあ。
本体は822pを買えたからこれでいいんだけど。
143非通知さん:2008/09/12(金) 19:35:33 ID:s5Rsy0Yz0
使い切れば??
144( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/09/12(金) 19:35:39 ID:UZlUg/X7P BE:99090263-PLT(12500)
>>142

Tu-Kaプリペイドは残高をauぷりペイドの1000円カードに交換だったから大変だったぞ
145非通知さん:2008/09/13(土) 04:45:20 ID:MAmdLE450
プリペで何万もチャージしている人って、
利点を殺しているような気しかしないな。
146非通知さん:2008/09/13(土) 07:51:09 ID:YVM6r5zbO
>>145
逆チキンレースです
147非通知さん:2008/09/13(土) 10:55:28 ID:mSmn5l6b0
>>145
受信専用であっても、残高が切れる直前にカードを追加し続ける人は馬鹿だと思う?

例えばPjスタンダードの場合、残高が切れるのは3ヵ月に1回だから、その都度追加すると
維持費月1000円もかかってるじゃんって思うのはまだまだ考えが浅いよ。





・・・溜めに溜めた残高が返金されれば維持費月0円だった事になるんだから。
148非通知さん:2008/09/13(土) 11:18:22 ID:KolrY+dL0
読みにくいんで間隔あけないで書いてください><
149非通知さん:2008/09/13(土) 11:50:22 ID:SpQdSjM3P
自分もカードで返金になるとふんで投入しているよ・・・
150非通知さん:2008/09/13(土) 12:02:56 ID:XD2hajL7O
>>147
>溜めに溜めた残高が返金されれば
ってwwwwww
なんの根拠、保証(補償)があるんだ
元々プリペは期限切れる際の残高は消滅だろ
会社側の都合で使用不可になるとは言え
番号維持の為のチャージ重ね続てるヤツ(=使ってない人)への補償なんて
無いも同然、最後にチャージした分の3Gプリぺチャージ代あげるけど
端末は自分で用意(正規購入なり白ロムなり)してねwww
が禿クオリティーだろ
151147:2008/09/13(土) 12:17:17 ID:mSmn5l6b0
まぁ>>150の様に「w」とか書いて低能丸出しのプリペイド愛用の貧乏人とは違って
iPhone持ちの俺には関係ない話だけど(笑)
152非通知さん:2008/09/13(土) 12:39:33 ID:Vxf3EdUOO
プリペごときで巻き取ってもらおうって考えが浅はか。
153非通知さん:2008/09/13(土) 13:00:09 ID:j3UNRq+Y0
巻き取ってもらおうなんて全然思ってない。

2Gでも3Gでも4Gでも何でもいいやね、そんなの。
ずっと継続して使えたらナンも言わねえよ。
154非通知さん:2008/09/14(日) 03:58:14 ID:KSxl1Imx0
そもそも携帯機種自体にあんまり関心が無くて使えりゃ何でもいい派。
自分が今使ってる機種名すら覚えてない(今見たらV603SHだった)
ハガキが来たからじゃあ機種変えようかとショップに見に行ったけど、
どの機種も別に欲しいとは思わなかったので結局保留。
大して欲しくもない物に何万も金払うのもバカバカしいし。
何より今の機種で何の不満も不具合も無いからなぁ。
155非通知さん:2008/09/14(日) 08:09:39 ID:hkaj1rNo0
無理に変えても、その新機種は電池の消耗が激しかったり
電波弱かったり何かしら壊れたり落としたりという場合もあるしな。

スパボの場合はそれでも26ヶ月は使わないといけないし。
156非通知さん:2008/09/15(月) 08:52:37 ID:XuhKvPyp0
ショップの前を通る度に一応一通りモックを触って検討はしてみるんだけど、
なんか最近の機種ってちゃっちいのばっかりでどれも即壊れそうな印象。
余計な機能は要らないからもっと質実剛健な作りの奴はないのか?
157非通知さん:2008/09/15(月) 08:56:25 ID:x44JS4o20
カシオに期待してみては
158非通知さん:2008/09/15(月) 13:56:53 ID:yBUMEKTl0
カシオ、ソフバン出ますか?

スレチだと思うので、どなたか
該当の事触れられてるスレのヒントキボン
159158:2008/09/15(月) 14:03:51 ID:yBUMEKTl0
スマソ、自己解決しました
ttp://www.casio.co.jp/release/2008/smb_casio.html
160非通知さん:2008/09/15(月) 18:55:50 ID:jsvHCz4N0
カシオはどんな端末でくるのかな?
161白ロムさん :2008/09/16(火) 04:52:50 ID:s8yyBMHh0
3Gへ移行しないって言ってる人いるけど、
2G使ってるならポイントいい具合にたまってるんじゃないの?
162非通知さん:2008/09/16(火) 05:28:36 ID:D1D8pEji0
>>161
ヘビーユーザーはさっさと3Gへ移行してるはず
163非通知さん:2008/09/16(火) 05:36:20 ID:kDpiuLLfO
掃除してたら、丁度1年前の
2007・9/27〜2007・10/31のキャッシュバック葉書が出てきた。5000円バックだけど、
全機種対象だ。この時は機種変更なんぞ無視してた訳だが
全機種対象にまたならねえかなぁーーーー………
164非通知さん:2008/09/16(火) 10:14:01 ID:TzbeWwEg0
>>161
10000ポイントくらい貯まってるけど使い道がない。
周辺機器も別にイランし。
165非通知さん:2008/09/16(火) 13:11:31 ID:ob6yGe8X0
3Gでも月100円でステーションやってくれればな
166非通知さん:2008/09/16(火) 13:13:46 ID:CS8Lk8Ly0
>>156
わかる!!
今の奴って、ボタンの面を指で押すとギシギシペコペコへこむよね
603SH使ってるがそこの面押したって外側のように硬い。
あれで機種変する気なくなっていつも帰ってくる。
167非通知さん:2008/09/16(火) 16:02:34 ID:u2RhqaFz0
モックじゃあるまいし、そんな機種は滅多に見たことないぞ 820SHですら固いし
168非通知さん:2008/09/16(火) 20:28:03 ID:5G1mxZ+G0
>>156
>>166
激しく同感です。
近頃の端末のビニールシートみたいなボタンは許せません。
もっと、カチッとした機種でないかなぁ〜
169非通知さん:2008/09/17(水) 00:19:30 ID:Yns6QY6l0
薄型化、コンパクト化が進んでる上に機能も詰め込んでるから、
耐久性は昔のゴツい機種と比べると落ちるよね。
昔のストレート型なんてそれこそ10年くらいは持ちそうな位丈夫だし。

今の機種って1、2年で買い換えるのが前提みたいな耐久性になってない?
170非通知さん:2008/09/17(水) 09:38:30 ID:xh0X1mhK0
ヒンジがぶっといものを探せばいい
171非通知さん:2008/09/17(水) 11:05:58 ID:nsuIYzSC0
古い3G機買えばいいんでないの。
172非通知さん:2008/09/17(水) 13:56:21 ID:GNuCqJ4d0
>>169
>今の機種って1、2年で買い換えるのが前提みたいな耐久性になってない?

え〜だって分割24回払いとかやってるわけだし店員に前、なるべく長く使ってほしいから
そういう制度にしたってはっきり言われたし、ちがうでしょ。
だけど機種がもろそうになったのは事実だし、矛盾してるよね。
173非通知さん:2008/09/17(水) 15:07:55 ID:5002bP3RO
1つの端末を長く使ってほしいんじゃなく契約継続が第一なだけ
そのための端末の分割払い&特割
174非通知さん:2008/09/17(水) 16:05:21 ID:fUSswTM7O
高い
175非通知さん:2008/09/17(水) 18:16:41 ID:GNuCqJ4d0
>>173
いや、だから、
自分 「なんでローンみたいな制度なんですか?」
店員 「機種がどんどんコストがかかってきてるので
    頻繁に機種変されられると赤字になるからそれを防ぐために
    一台を長く使ってもらうために。」
って言われたんですが・・。
176名無しさん@涙目です。 :2008/09/17(水) 18:42:30 ID:pVZE20rc0
なんか位置情報とか更新されなくなってるんだけどサービスオワタ?
177非通知さん:2008/09/17(水) 18:58:02 ID:hWX9pnmV0
いや、更新されているが。
178非通知さん:2008/09/17(水) 19:57:38 ID:pVZE20rc0
あらそう。プリペだから徐々にサービス終了してるのかと。じゃあ壊れたかな。
時々散歩した後、位置情報見るのがちょっとした楽しみなのにぃイイイイイヽ(`Д´)ノ
179非通知さん:2008/09/17(水) 21:26:29 ID:Vxa6JqSs0
>>175
そういう制度にはなっているんだけど、
制度に適した機種を作ってないという罠。
180非通知さん:2008/09/17(水) 22:56:56 ID:UcnyJ6xB0
あいふぉーんのメアドがappleだったら即機種変したのになあ
vodafoneからsoftbankに変わるのは嫌ですだ
181非通知さん:2008/09/18(木) 01:01:24 ID:wvgbVfXT0
ソフトバンクの中じゃ
大体の巻き取りのスケジュールは決まっているんだろうね。
今月末までのキャンペーンで、自発的に移行する数では
多少は変わって来るんだろうけれど...。
J-Phone時代みたいに、今使っている機種の使用年数だとかで
もう少し優待・優遇策を出してくれば良いのに..。
182非通知さん:2008/09/18(木) 02:29:51 ID:Xg6+y//M0
>>180
iPhoneにはsoftbankのメアドですらもらえない。
183非通知さん:2008/09/18(木) 12:02:12 ID:FVZDDVYe0
もらえるだろう。 i.softbank.jp
184非通知さん:2008/09/18(木) 22:27:51 ID:o55ZMgAa0
>>175
実際のとこローン組ませて債権化させて禿が潤うだけです。
185名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/19(金) 08:07:14 ID:phhdX7cJ0
>>176
終わっている
だいぶ前だったと思う
186白ロムさん :2008/09/19(金) 18:41:49 ID:yiuAH00o0
今頃になって、157から機種変キャンペーンのメール北

巻き取りではなく、キャンペーンなんだな。
ふざけるな禿
187非通知さん:2008/09/19(金) 18:52:31 ID:q8gXl7RD0
元tu-kaでSBに乗り換えたけど
ホワイトプランと家族割に惹かれて親にも携帯持たせた
あの当時爺婆に使えそうなのってTのこどモバイルか2Gのしかなかった
後継機種を見に行ったら割賦金が2千某円のしかない
携帯なんて使えればいいから親子セットで移動するしかない
親子や夫婦でこの手合いは多いんじゃないの?
188非通知さん:2008/09/19(金) 18:58:02 ID:T7mpNW8O0
Tにこだわらないなら812SHも悪くない。
GENTなら一応使いやすさを主眼に置いてるからな。

ただキャンペーンには対応してない。
189非通知さん:2008/09/19(金) 19:08:11 ID:2yHeZm5GO
プリモバ端末を入手して、それを機種変用に使うとか。

もっとも禿が2G端末を巻き取りすれば良いだけの事だけどね。
残り1年を切てからが勝負かな?
190非通知さん:2008/09/19(金) 19:26:09 ID:brCmKeMs0
HBの基本料金2ヶ月無料4回目を十分満喫してからの移行だな
191非通知さん:2008/09/19(金) 20:01:43 ID:1vYifpY00
サービス終了につき3Gに変えなきゃならんのだが電波入らないorz
電波チェックのデモ機がボーダフォンだったんですが今の最新機種なら
受信感度とかやっぱ違うんですかね??
192非通知さん:2008/09/19(金) 20:15:47 ID:2fSsnhyy0
>>191
大きくは変わらないかと。むしろvoda時代の端末のがピクトは素直。
最近のシャープ機はピクトが甘すぎ。
193非通知さん:2008/09/19(金) 20:21:26 ID:OWHk+YAe0
>>191
基本つかみはかわらない。

自宅だけ圏外ならホームアンテナ。
157へ電話。

ついでにエリア改善要望を出しとけばいいんじゃない。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/input1.jsp

生活圏内で悪かったならMNPするしかないような。
194非通知さん:2008/09/19(金) 20:52:12 ID:kLhTWdtp0
705SHとかはかなり掴み悪いけどね
三つくらい並べて相互にダイヤルしてみると癖があって面白い
195非通知さん:2008/09/19(金) 21:06:13 ID:JEFz17M30
>>187
うちの親も元tu-kaで昨年夏SBに乗り換えさせたけど
運良く店に980円の904SHピンクが在庫2台残っててそれにさせた。
折角の高機能を殆ど使いこなせてないが、カメラは綺麗で気に入ってるようだ。
カラーがピンクでなければ俺も一緒に3G移行してたんだが。
196非通知さん:2008/09/19(金) 21:20:24 ID:yiuAH00o0
VGSの時から、電波・値段・端末性能の点でイメージ悪かったが、
冬惨事で完全に萎えた・・・。

ソフトバンクになってから多少は良くなってるだろうけど、
使い辛く、圏外が多いというイメージが付きまとう。
197非通知さん:2008/09/20(土) 00:06:42 ID:L8zmlzy80
>>175
どんどんコストがかかってきてるって…
こっちが頼んでもないのに余計な機能をゴチャゴチャ付けるからじゃん
それを電話だけ普通に使えりゃいい人間にまで押し付けるなって話だよな
198非通知さん:2008/09/20(土) 04:03:17 ID:0q+7Cj+MO
>>197
いま通話しかできない携帯を専用設計したらその方が機種価格高くなるぞ きっと
199非通知さん:2008/09/20(土) 05:43:55 ID:344F92XBO
仮に2010年3月いっぱいで解約したとして…
違約金取られんの?
200非通知さん:2008/09/20(土) 06:21:51 ID:3qYJzWdu0
わいのプリケーV403SH まだまだいける
サービス終了前にはタダで3Gに変えてくれ
これ当たり前の話

パナみたいなゴミはいらんけどな。
201名無し野電車区 :2008/09/20(土) 09:54:17 ID:ZAs5BWFg0
おまえら、2010年になるまで2Gで行けよ。
202非通知さん:2008/09/20(土) 12:06:20 ID:zJNWpZAs0
>>199
ここで聞いてどうするんたって気もするが、
とられるかもしれないし、とられないかもしれない。

おそらく無料で3Gに切り替えるルートが存在しているから、
違約金の徴収は道義上、問題にはならないと思うが、
ソフトバンクならしないだろうとも思うし。
203( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/09/20(土) 12:36:00 ID:me1obFjzP BE:115605173-PLT(12500)
>>202

3Gへの切り替えは契約変更だから、無料で切り替えられることはいい訳にならない
サービスを終了するのはキャリア側なので、違約金の請求はできないでしょうね
204名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2008/09/20(土) 16:10:06 ID:0A7OrIHP0
通知ハガキで知ってここを覗いたんだけど、3Gに変更する事によるメリットって
おおざっぱにいうと何があるんでしょう?
久しぶりに携帯の情報見たら、やたらと複雑になってるように感じる・・・
205非通知さん:2008/09/20(土) 17:40:21 ID:a8k5xdPf0
3Gのほうがパケット代が安いらしい。

206非通知さん:2008/09/20(土) 17:54:46 ID:ulHiH+ck0
>>204
3Gのほうが電波が切れにくい。
パケットし放題が付けられる。
207名無しの愉しみ :2008/09/20(土) 18:02:22 ID:kt0L+YMI0
3Gのほうが電池を食う。
屋内に入ると電波が届きにくい。
208非通知さん:2008/09/20(土) 18:19:00 ID:H4YR/KHy0
>>204
メリット
より楽しい着せ替えができる(USIMに)
315円出さなくてもソフバン同士でロングメール(相当)ができる

デメリット
ステーションがなくなる
人口密度が低いエリアは電波が弱くなる傾向がある
メールの着信通知文が50文字と短くなる
JやVの料金プランや定額プランが継続できない
209非通知さん:2008/09/20(土) 18:43:02 ID:PCnJt+Ew0
デメリットばかり・・・
210非通知さん:2008/09/20(土) 18:57:10 ID:tAvly6L00
2G使ってた友達がキャンペーンに釣られて3Gに機種変した
まだ待っとけって忠告したのに・・・

残念だ
211非通知さん:2008/09/20(土) 19:01:17 ID:27SgFgvC0
メリット
最新の端末、ハイスペック
2GよりWeb料金が安い場合も
エリア拡大が一応見込める

デメリット
先行受信が来月から改悪(2Gは変わらず)
地方は狭めなエリア
屋内が弱い(フェムトで改善?)


サービスの幹であるホワイトプランはメール関連で多少の差はあれど
2Gでも3Gでも変わらない。なので通話、メール、ちょこっとwebな人は
今急いで変える必要もない。2G→3Gの移行手数料もかかるしね。
212非通知さん:2008/09/20(土) 19:14:32 ID:0A7OrIHP0
>>205-209
みなさん、レスありがとうございます。デメリットが目立つのですね・・・
>>210 今、機種変せずに待っておいた方がよいのでしょうか?
質問ばかりですいません。
213非通知さん:2008/09/20(土) 19:15:24 ID:0A7OrIHP0
>>211
かさねてありがとうございます。連投失礼しました。
214名無しさん@平常通り :2008/09/20(土) 19:46:25 ID:27SgFgvC0
>>212
まず、変更手数料がかかる。ドコモはmova→FOMA無料になったから
これはまあ時間の問題かもね。あとキャンペーン対象機種が高い。
トータルすると商品券分が相殺されちゃうくらい。

今後もキャンペーンは見込めると思うので今で不満がないなら待ったほうがいい。
あとエリアが気になるなら変更前にショップでエリアチェック機を借りるといいよ。
215名無しさん必死だな :2008/09/20(土) 20:03:03 ID:0A7OrIHP0
>>214
大変参考になりました。ありがとうございます。
216非通知さん:2008/09/20(土) 20:05:49 ID:0A7OrIHP0
途中で送信してしまった・・・
商品券ってあくまで目の前のニンジンなんですね。最近の携帯の購入仕様とか
この通知を機に知ったので、情報過多で慌てていたところでした。高いのか・・・
東芝使いなんですが、キャンペーンの対応機種にはピンときませんし、待ってみようかと思います。
217187:2008/09/20(土) 20:18:20 ID:NMVjYuVj0
>>188-189
ありがとうございます。
親は502Tの操作性と見た目に慣れて気に入っているので
できればTの後継機種でと思ったけど、まあしばらく待ってみます。
手がプルプルしてる半身不随の親だから決定ボタンが
小さく改悪になっている点でイマイチ踏み切れないし…。
2010年まで待って救済措置が無ければその時改めて考えることにします。
218187:2008/09/20(土) 20:27:32 ID:NMVjYuVj0
連投になりますが登録3ボタン、メールなしの超シンプル携帯を
スパボ980円で出してこれにGPSつければ多分ある種のユーザー掘り起こしになるのでは。
ほとんど使わなくても基本料払う顧客ってのも美味しいんではないのかと。
219非通知さん:2008/09/20(土) 21:49:59 ID:p8v7HKu8O
3Gのメリットは通話音質の良さじゃね?
3G⇔2Gはさすがにキツイよ…
220非通知さん:2008/09/20(土) 22:05:30 ID:2g+Yf3at0
初期のスパボ縛りが切れる連中や
2Gから3Gへの移行組を狙って
auやドコモから何かしらのキャンペーンが仕掛けられるのを待つべきか..。
221非通知さん:2008/09/20(土) 22:10:44 ID:PCnJt+Ew0
でも、2Gユーザーに限定した優待は無いだろうな・・・。
222非通知さん:2008/09/20(土) 23:07:00 ID:I0TcHseo0
>>220
移行組を狙ったネガキャンならすでに仕掛けられてるぜw
223非通知さん:2008/09/20(土) 23:07:36 ID:zrirPKfN0
そもそもこのキャンペーンはスパボじゃない人向けだったからね。

1万やるからローン組んで流動債権に貢献しなさいってことかね。
224非通知さん:2008/09/21(日) 00:15:37 ID:g+j4WSLO0
パケットが安い、通信が早い、基地局が多い。
でも無理に帰ることはないと思うよ。変えたくなったら変えればいい。
225非通知さん:2008/09/21(日) 00:37:50 ID:h+U3Dswo0
基地局の多さはあんまアドバンテージでもないと思うが
226非通知さん:2008/09/21(日) 05:35:59 ID:39w3fq0yO
すでにauは、MNP0円でしかーも1万円キャッシュバックという
おいしいキャンペーンを8月頃からやってる。
タダで一万くれるんだぜ
迷うぅぅぅ〜
227非通知さん:2008/09/21(日) 06:33:30 ID:HKNFe7yq0
タダねえ、2年契約させて10ヵ月で回収
228非通知さん:2008/09/21(日) 06:43:20 ID:g+j4WSLO0
新規契約料、MNP転出、オプションベタ付けを忘れていませんか
だいたい何選んでもかかる金額はそれなりになるよ

新しいのを試すのも面白いけれどね
auは検証機がないから、知人なんかで電波状況、パケット通信等を確認しておくといい
(主に輻輳しているかを)

もちろんソフトバンクも2Gとは癖が大分違うので、ショップから借りたほうがいい
(こちらは電波が入るかを)
ドコモは言わなくても、初めてだと確認を薦めてくれるかもしれない
229非通知さん:2008/09/21(日) 07:37:43 ID:IjrTtWCo0
3G移行でもオプションベタベタつけられるんだよな。Wホワイトにパケ定に…
現時点でアフター未加入の人は特に注意が必要。
3000ポイントと引き替えに12ヶ月解約不可になるから。
230非通知さん:2008/09/21(日) 07:39:31 ID:IjrTtWCo0
あ、ソフトバンクのオンラインショップならオプションのベタベタはない。
ただYahoo!のバナーにあるショップはあれはソフトバンク公式ではないので
オプションが強制される。
231非通知さん:2008/09/21(日) 08:48:05 ID:jMpsxcCG0
スパボの期限切れ対策もやるらしいし、巻き取りも強化してほしい。
232199:2008/09/21(日) 11:18:34 ID:vUcb3r7zO
>>202-203
どうもです
ではまだ未知な感じなんですねぇ
sbの都合で取られたくない気もしますが
233非通知さん:2008/09/21(日) 13:50:08 ID:VU8IPTXZ0
純増みても2G客が結構他社に取られてそう。
孫さんがんばって巻き取り強化してくれよ。
234名無し野電車区 :2008/09/21(日) 14:30:05 ID:g+j4WSLO0
解約率が2%超えているしね

それはそれとして 229 の12ヶ月とは何ぞや
そんな縛りはないぞ
235非通知さん:2008/09/21(日) 15:02:37 ID:YWCnMq/20
新スーパーボーナスについてくるあんしん保証パック
の特典を加入日当日に使った場合、
あんしん保証パックが12ヶ月解約できない
236非通知さん:2008/09/21(日) 15:29:27 ID:73yCd3ZV0
基本オプションパック
もしもの時用の携帯GPS捜索と安心遠隔ロック以外いらね〜
というか、購入したら基本サービスとしてこの二つは付けてほしかった
ひったくりとか犯罪に巻き込まれたときでも、パックに入ってなかったら
なにもしてくれないのかな?
237非通知さん:2008/09/21(日) 15:44:17 ID:39w3fq0yO
>>227
そうなんですかね…?
2年契約で回収…?
auの折込チラシには
機種代「正真正銘0円」と書いてあるのが偽りの広告ならば
騙されてMNPすることになりますから。
238非通知さん:2008/09/21(日) 17:38:57 ID:Hs60c3Dt0
>>237
確かに機種代については正真正銘0円だろう。
そのチラシには※が付いてて
特定の2年更新型契約(縛りについて触れない)と指定オプション加入が条件
とか下の方に小さく書かれてない?
239非通知さん:2008/09/22(月) 00:48:58 ID:ok6R8ivc0
うちは、2Gは電波が圏外。 
なので、SPSの2Gは電源切って寝かせてある。
年に一回チャージしてるだけ。
3Gは、バリバリ入る。 ので、スパボ一括回線買って寝かせてある。
240非通知さん:2008/09/22(月) 05:19:25 ID:M3ivklIrO
2年継続利用は、承知の上で、オプション付くのも今はどこでもでしょう
機種代は割賦も無し。0円機種を購入しても、一万円キャッシュバックだから
2年くらいauのタダ機種使うのも一つの手かなと。
softbankは他社からのMNPでも、0円機種なんて出ないし…
前のほうで「電波の確認がauは出来ない」とあったが、
それはどこ情報か知らないが
「電波確認用ケータイ無料貸出」はある。
これで動き出してる人は多いんでは…。
241非通知さん:2008/09/22(月) 06:16:30 ID:Nuk5vhf+0
特別割引があるんだから、0円機種なんかよりはるかに安いと思うのだが。
242非通知さん:2008/09/22(月) 10:35:59 ID:oaKM1M9T0
>>241
残念ながら機種変の場合は格安一括もないし新規よりも必ず高い設定だし。
割賦=特割の端末もサムスン1機種しかなくておまけにキャンペーン対象外。

ならばキャンペーンのあるドコモやあうにMNPっていう選択肢も出てくる。
ショップ独自でさらに特典ついてくる場合もあるしね。

まあ本格的に巻き取り始まってないし、いま動く必要ってないと思う。
果報は寝て待て、かな。
243名無し野電車区 :2008/09/22(月) 12:22:42 ID:fiSPokx+0
通話できなくなったら換えればよくね?
244非通知さん:2008/09/22(月) 12:43:15 ID:sjX9hDU80
>>242
割賦=特割なら920Tあたりを筆頭にそこそこあると思うけど。
245非通知さん:2008/09/22(月) 22:26:41 ID:iyRayzGJ0
まだまだ。
246非通知さん:2008/09/23(火) 00:01:54 ID:4rt+g6NN0
>>244
でも980円じゃないぜ。新規なら1280円もあるけど機種変は最低でも1580円から。
247非通知さん:2008/09/23(火) 00:26:01 ID:uprIoP6Q0
>>246
820Tは、2年以上の機種変は1280円だよ。ほかにも何種かある。

http://www.mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20080830
248非通知さん:2008/09/23(火) 01:09:37 ID:nsdNFoRP0
820Tってコドモバイルだろ?いらねぇ〜
249非通知さん:2008/09/23(火) 01:17:02 ID:kNL1G1gl0
>>247
表だと1280円機種いくつかあるように見えるけど実質販売終了してるぜ。
あるとはいえない。。
250非通知さん:2008/09/23(火) 01:57:37 ID:4QU4kGgX0
まーあと1週間もすれば次のキャンペーンだろ
過度な期待を持たずお手並み拝見といきましょうや
251非通知さん:2008/09/23(火) 02:04:43 ID:p2kT3VfI0
ちなみにこれの前って何かキャンペーンあったっけ?
252非通知さん:2008/09/23(火) 02:20:56 ID:kNL1G1gl0
キャンペーンはないけどスパボの特典が山盛りあった。
基本料2ヶ月無料にパケ定額2ヶ月無料、スパボ満了で特別ポイント付与etc
253非通知さん:2008/09/23(火) 02:23:16 ID:wwr1BrDp0
2G→3G同番移行の契約変更手数料無料キャンペーン

因みにこのとき特別価格SB一括は契約時完全無料になった
254非通知さん:2008/09/23(火) 02:41:36 ID:fETIKlok0
>>252
それは一応キャンペーンだよ。
新スパボ発表時は「大創業祭キャンペーン」という名称がついてた。
3G移行キャンペーンとは関係ないけど。
255非通知さん:2008/09/23(火) 02:57:59 ID:HuFTkQX0O
東芝からは今回と同じ様な内容で
2008・2/1〜4/13までの葉書が来ていたけど。

ちなみに912Tと920T。
256名無しの愉しみ :2008/09/23(火) 06:56:19 ID:0gpV2LRy0
2Gプリペイドのキャンペーンも終了して放置されたままなんだよな
巻き取りたいなら何かやってくれよう
257非通知さん:2008/09/23(火) 10:34:10 ID:SdfAu3WR0
プリペイドは放置じゃないかな。
ポストペイドはやるだろうけど。
258非通知さん:2008/09/23(火) 11:08:10 ID:xOu6Gwj10
道義的に3Gカードに移行・・くらいはあるだろうが
キャンペーンをするいわれはないよな。
259名無しさん@涙目です。 :2008/09/23(火) 12:38:35 ID:gKQJoaIU0
悩む・・・
260非通知さん:2008/09/23(火) 17:32:27 ID:WnXecn8h0
裁判を長期化させれば当事者は死ぬ、VPSも放っておけば故障するか潰れて使えなくなる
それまでひたすら耐えることあるのみ
261非通知さん:2008/09/24(水) 11:29:05 ID:q7WANr/9O
同じ2G内でもポストとプリとじゃ扱いが違うのは確かだな。まず端末配るにしろ、プリもポストも
売れ残ったやつの中でも機能&性能が下から数えて順にプリ→ポストの端末になるだろうし
プリの場合、プリSIMだけ(or全くの放置)の可能性もある

同じポストでも、2G新規契約停止&2G停波の発表をした後に契約した客に対しては
(巻き取り狙いの駆け込み契約扱い)
発表前に契約していた客よりも、売れ残ったやつの中でも下か(ry…って差別化されるだろうな。
262読者の声 :2008/09/24(水) 12:46:27 ID:Ri7VVxd60
2Gプリの残高がカードで返ってくるのを期待してるんだが無謀だろうか
ちょっと待ちきれなくなってきた
263非通知さん:2008/09/24(水) 13:51:29 ID:PnH/v4YgP
自分も2Gプリの残高返金を望む。端末もくれるといいなとは思うけど、
822Pを格安で手に入れられたからまあ残高についてだけでも良いな。
希望優先順位としては
@カードで返金(違う3GSIMにチャージできる)
A2Gと同じ番号の移行SIMにチャージ済みで移行
かな。
まあまさか最大6万まで無期限で繰り越せますっていうのを
会社自体は存続するのにいきなり2010年3月末で債権消滅します、
なんて横暴はしないだろうし。
264非通知さん:2008/09/24(水) 14:27:10 ID:FJjhCiar0
2G乞食はソフトバンクにとって不良債権
265非通知さん:2008/09/24(水) 14:36:30 ID:7xPio9tGO
>>264
巻き取り対象の携帯があれば、それは他社も禿も同じ。

スレチで申し訳ないが、庭が大量に撒いたプリ携帯が周波数改変で大量巻き取りで自滅するか、切り捨てて大問題になるか今から楽しみ。
266非通知さん:2008/09/24(水) 15:18:23 ID:q7WANr/9O
でも出来れば、3000&5000円以上残高がある場合は相応分のカードか券の交換してほしいとは思う。
267非通知さん:2008/09/24(水) 17:44:14 ID:8xAil/dX0
>>264
そんなに2G客が欲しいのか他キャリア乞食くん
土下座して乞うなら考えてやらんこともないぞ
268白ロムさん :2008/09/24(水) 18:10:25 ID:omQk4xRh0
NECのハイスペが出ない限り、3Gにするつもりはない。
269名無しステーション :2008/09/25(木) 13:16:13 ID:mn5Gl5w90
ソフトバンクにとって2Gプリペって契約数にカウントできる以外にメリットあんのか?
それ以外にメリットがないなら切捨てもあるんじゃね
270非通知さん:2008/09/25(木) 13:22:56 ID:3DlyPU/Y0
プリペイド使ってる人家にハガキ来たら困るんじゃない。
271非通知さん:2008/09/25(木) 18:39:15 ID:aB1/Mp6R0
>>269
メリットなければ2Gか3Gかに関係なく
とっくに切り捨ててるだろ
272非通知さん:2008/09/26(金) 11:59:32 ID:VDaBYpcA0
昨日の午後から今朝までメールが停止してた
自宅の位置情報が時々変わる

しかし3Gは自宅が圏外で欲しいと思う機種もない
どうしたものか
273非通知さん:2008/09/26(金) 12:43:07 ID:dngLlpIG0
最後まで残ってから考えればいいじゃない。
今すぐ移動しろとは誰も言っていないのだから。

自宅が圏外ってのはいつ調べたのかわからないが、
今でもそうなら、基地局設置を希望すれば運がよければ建ててもらえる。
274非通知さん:2008/09/26(金) 18:20:58 ID:wyAAb0X/0
275非通知さん:2008/09/26(金) 20:18:22 ID:o+O7fXrj0
エリア要望が通るかどうかが難関だろうな。
ホームアンテナは有効だけど万能ではないよと言っておく。
鉄筋マンションだと設置した部屋は電波来るようになっても間取りによっては
全部屋に行き渡らない可能性もある。
276阻止押さえられちゃいました :2008/09/26(金) 22:46:06 ID:9YjRUFP/0
>>274
そんな面倒なことをするくらいなら、ドコモかあうじゃね?
277非通知さん:2008/09/27(土) 01:25:28 ID:yfNvcxEs0
いずれにしてもエリアチェックしなければ同じことだ。

港区、それもNTTの社員寮のそばですら、つい最近まではFOMA圏外、
その建物から50メートルはなれた、新築マンションでもau圏外だったのだから。
今は前者はバリ3、後者は知り合いが引き払ってしまったからわからんが。
278非通知さん:2008/09/27(土) 17:09:09 ID:FrVN3NxeO
次々使えなくなってきた巻き取り前に不便すぎ

このたび、モバイル版Yahoo!路線情報ではリニューアルを行いました。
より便利な機能をご提供することができるよう改善を行いましたが、仕様変更により、キャッシュ容量が10K以下の携帯電話をご利用の場合、探索結果が表示されない可能性がございます。
ご迷惑をおかけいたしまして大変恐縮ですが、乗換えや経路のパターンが少ない場合はご利用いただけることもございますので、ご了承ください。
279名無し募集中。。。:2008/09/27(土) 17:34:43 ID:fuhzjjIEO
>>278
通話オンリーだからこれくらいの嫌がらせなら耐えられる
ただエリア間引きされるときつい
280非通知さん:2008/09/27(土) 19:54:12 ID:A9+Yq+Bh0
停波前にステーションを前倒し廃止して固執するユーザーを諦めさせるという予想。
281非通知さん:2008/09/27(土) 20:00:19 ID:Cee5hKKe0
>>280
2Gユーザーはその程度では諦めない。
282非通知さん:2008/09/27(土) 20:01:15 ID:A9+Yq+Bh0
2G終了ではツーカーのようにプリペイド分がそのまま純減となって
純増トップはそれまでには確実に終わるだろうな。
283非通知さん:2008/09/27(土) 20:19:19 ID:A9+Yq+Bh0
当然禿はツーカーの最後と同じになると分かっており、
プリペイドを残存させてはならないと考えるだろうか。

純増トップを維持することで成り立つイメージ商売だから。
284名無しでGO! :2008/09/27(土) 20:22:20 ID:zXWZtB2p0
>>282
当時と今とでは携帯事情、プリペイド事情が違うだろ。

ちゅうか、最近このスレ、プリペイド難民の愚痴スレと化してしまったね。
「公園」に関するスレッドを立ち上げたら、そこに住み着くホームレスの書き込みばっかりになってしまった
‥‥‥
みたいに。
285非通知さん:2008/09/27(土) 20:31:47 ID:AgOzdUVR0
青テントを壊さないでくれ  By 青空テント
286名無しさん@涙目です。 :2008/09/27(土) 21:03:37 ID:Wb+twwjH0
巻取りで秋冬モデルをスパボ半額くらいにしてくれねーかな。
287非通知さん:2008/09/27(土) 21:33:01 ID:5kX/YVm90
というか、830SHが巻き取りモデルになりそうだな。
新機種ながら2000円切るし。
288優しい名無しさん :2008/09/27(土) 21:36:31 ID:U5wobOrG0
プリ1台を塩漬け中なので、そろそろ起こすとするか。
なかなか良番なので死亡はないけど、
停波祭には参加したい。
289非通知さん:2008/09/27(土) 21:58:41 ID:nq2+WAA50
次のキャンペーンは何時だ?
290名無しさんに接続中… :2008/09/27(土) 22:13:34 ID:fR8YNrfF0
塩漬けって何年もできるものなのか
291非通知さん:2008/09/27(土) 22:17:47 ID:Cee5hKKe0
830SHなんて、0円じゃなきゃダメだろう。
292名無しさん@涙目です。 :2008/09/27(土) 22:22:23 ID:Wb+twwjH0
最終低には830SHくらいなら無料になるだろうね。
293白ロムさん :2008/09/27(土) 22:51:59 ID:22K6RUvp0
>>280 & >>281
ステーションが停まったら2Gにこだわる一番の理由が無くなる、私の場合は。
294非通知さん:2008/09/28(日) 01:16:30 ID:KQwK1car0
>>292
今から1年後だとちょうどいい感じだね。
295名無し野電車区 :2008/09/28(日) 11:13:38 ID:69sY/eOD0
まだ1年半あるぜ
296白ロムさん :2008/09/28(日) 11:53:42 ID:4QJlZ91K0
812SHってまだかなり残ってるよな。
巻取りでばら撒くかもな。
297非通知さん:2008/09/28(日) 11:59:59 ID:dH5UmZ230
830SHが出たから812SHすぐなくなるんじゃない。
オンラインでも、もうないし。
298非通知さん:2008/09/28(日) 13:02:57 ID:efEC1sl60
830SHを無料でこの俺が満足出来ると思うか?禿よ
防水のアクオス携帯をタダでよこせ、無いならすぐに開発しろ。
これが俺が3G移行の条件だ。出来ぬのなら他へ逝くまでよ。
299孫正義:2008/09/28(日) 13:06:35 ID:vJioEb7f0
822SHを真空パックしてお使いください
300山師さん@トレード中 :2008/09/28(日) 13:58:28 ID:eT5ToznL0
古事記が息巻いております
301非通知さん:2008/09/28(日) 14:15:30 ID:093JJHWQ0
市況実況板の住民が息巻いております
302山師さん :2008/09/28(日) 16:08:02 ID:eT5ToznL0
そういやなんで俺の名前だけ山師さんになってるの?
303白ロムさん :2008/09/28(日) 16:19:03 ID:VxZy8TTz0
test
304非通知さん:2008/09/28(日) 16:47:18 ID:hXmGQyfQ0
>>302
直前に書き込んだ板スレに関係がある
305白ロムさん :2008/09/28(日) 18:11:46 ID:hjSjbXKF0
ストレート出してくれなきゃヤダヤダ
306非通知さん:2008/09/29(月) 07:12:46 ID:zgJSnfCkO
今の携帯って契約が終わったらTVとか見れ無いの?
307非通知さん:2008/09/29(月) 07:19:27 ID:haOYpEnCO
>>306
SIMを抜くと、見れなかったハズ。

それより、2Gは
308非通知さん:2008/09/29(月) 14:46:36 ID:klWLjsTq0
>>305
822Pを沢山買ってヒットさせれば出してくれるよ
309非通知さん:2008/09/29(月) 18:41:25 ID:7WvND8Tw0
k-図で2台以上新規契約(2台目は機変も可)で台数×1万円の商品券プレゼントキャンペーンやってた
スパボ一括(812sh\9800)もやっていたので1台目を機変のための踏み台に新規契約すれば、
株券も使えば、悪くないと思った

機変機種はなぜかSharp限定で921sh、812sh、821sh、他だった

9月30日までの限定企画とあったが、結局10月の巻き取りキャンペーン待ち
310非通知さん:2008/09/29(月) 19:52:17 ID:fzRXcZVr0
もう2Gのアンテナが増えることはないし。
311名無しの愉しみ :2008/09/29(月) 20:07:07 ID:lOdehy1G0
今後減る一方だね。
でもユーザーも減ってるから、花火大会とかで輻輳してるときに
かかりやすい(笑)
312非通知さん:2008/09/29(月) 20:36:19 ID:O4mtb+KzO
>>311
それ重要ですね(笑)
末期のツーカーも元旦規制とかコミケ会場では無敵でしたからね(笑)
313白ロムさん :2008/09/29(月) 21:47:11 ID:Z9XbK2pn0
>>304
なるほどさんくす、変な板に出入りしてたら恥ずかしいね
314非通知さん:2008/09/29(月) 22:45:57 ID:C4ww0a6D0
>>307
604TはTV見られるみたいよ
しかし停派後1年でアナログ放送終了だが……
315非通知さん:2008/09/30(火) 01:09:24 ID:HdLyUrcK0
全国のじいちゃん、ばあちゃん世帯までデジタルには移行できないだろうから
アナログTV停波はきっと延期する、絶対延期するw

316名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/30(火) 01:14:31 ID:I+z7Lzzk0
まぁ、現実的な停波は2012年11月だろうな
317非通知さん:2008/09/30(火) 01:18:31 ID:HiKcZq1+0
>>314
FMラジオはまだ大丈夫w
318非通知さん:2008/09/30(火) 02:37:16 ID:TFseta7eO
まだTV以外にも使い道あるじゃん。
たまに街中でオートチューンすると愉しい物が見れるし
319非通知さん:2008/09/30(火) 07:40:47 ID:b+nbg53d0
>>315
あと3年だけどどれくらい移行済んでるんだろうね。
アナログ製品も未だ店頭並んでるし。
320非通知さん:2008/09/30(火) 13:44:18 ID:Qpv/WZLp0
>>319
マップみるとケータイ以上に圏外多いしな
アナログでは視聴できてた県外地方放送局も入らなくなる
321非通知さん:2008/09/30(火) 17:34:19 ID:HEoDH55a0
新東京タワーが出来ればかなりの所は地デジは大丈夫になるんじゃない。
322非通知さん:2008/09/30(火) 18:45:09 ID:qykADO1a0
地方はそうはいかないかと。
323非通知さん:2008/09/30(火) 18:53:28 ID:/bZTrKJh0
>>321
新東京タワーで大阪にサンテレビをみせてくれ
324白ロムさん :2008/09/30(火) 18:58:58 ID:qykADO1a0
地デジで視聴範囲が変わるからとテレ東が局を増やすらしいね。
静岡と広島だったか。
325白ロムさん :2008/09/30(火) 22:21:09 ID:M/bm9hVS0
早く次の2G用キャンペーンを発表してえええええ
326非通知さん:2008/09/30(火) 22:25:44 ID:Sbb7Gmw00
ほんと、早く発表してほしいよね・・・
1万円バックのが今日で終わったしすぐに新しい施策がなされるのでは?
いまやってる合計2万円キャッシュバックは2Gでなくてスパボの人向けだもんね。
327非通知さん:2008/09/30(火) 22:28:52 ID:tZAaE71s0
>>323
それより新東京タワーから日曜13:30のJOIX-TVを
328白ロムさん :2008/09/30(火) 22:31:58 ID:336NQbHv0
ツーカーの時は最後通牒に赤紙が送られてきたらしいが。
2010年3月に禿は何を送ってくるだろうね?
329名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/30(火) 22:45:47 ID:XfSE6KtR0
なけなしの髪
330非通知さん:2008/09/30(火) 23:00:06 ID:7uhoMXYq0
イキガミ
331非通知さん:2008/09/30(火) 23:08:36 ID:gH82uSOw0
星さんの娘からパクりだとクレームがきます
332非通知さん:2008/10/01(水) 00:36:33 ID:a0BdN3V+0
>>324
静岡の方をまじでKWSK
333病弱名無しさん :2008/10/01(水) 00:47:07 ID:o2hiq8kr0
334非通知さん:2008/10/01(水) 10:24:30 ID:4qMlVCUg0
受信通知文の縮小もなく平和な日々が
335非通知さん:2008/10/01(水) 11:06:53 ID:dqQzTuKB0
Softbank(ソフトバンク)2Gから3Gへの機種変更&切替手続(自力編)

1.オンラインショップで機種変更エントリー(要4桁の暗証番号)

2.受付完了メール着信。

3.出荷完了メール着信。←これ大切に保管。唯の発送完了メールではありません。

4.新しい端末着荷。電源入れて端末が動くようにしてください。

5.出荷完了メールの一番下のほうに「商品到着後のお手続について」というところにあるURLをクリック。

6.手続画面が立ち上がりますので、必要事項を入力してください。(要4桁の暗証番号)

7.5〜10分後にソフトバンクから新しい携帯電話に切替完了の通知が届きます。

8.もう使えますよーん。
336非通知さん:2008/10/01(水) 11:29:50 ID:R22RC9vcO
そしてローンを背負う。
337非通知さん:2008/10/01(水) 12:01:55 ID:zc60TZyB0
ステーション終わるCHもあればこれから始まるCHもある
338非通知さん:2008/10/01(水) 12:46:53 ID:R22RC9vcO
3G布教チャンネルとか
339非通知さん:2008/10/01(水) 18:50:35 ID:I3hOToR10
キャンペーン終了か・・・

次のキャンペーン予想↓
340非通知さん:2008/10/01(水) 18:59:27 ID:tBMMDQM30
無いんじゃね
341非通知さん:2008/10/01(水) 19:03:40 ID:1Kr56y6i0
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;>>340;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
342非通知さん:2008/10/01(水) 19:08:44 ID:oVOjJQ5FO
>>339
iPhoneを優先的に契約できます。
今なら、事務手数料のみ無料です。


こんなのは、ヤダ
343非通知さん:2008/10/01(水) 19:16:26 ID:I3hOToR10
>>342
確かに。
iPhoneよりも、無料で830SHあたり欲しい。
344_ねん_くみ なまえ_____ :2008/10/01(水) 19:22:18 ID:p+pa3y4F0
>>335

意外に簡単な手順なんですね。

母親の2Gを機種変するとき、店頭だとイロイロ付けてとうるさいので
オンラインショップで購入しようかと思ってたんですが
どういう手順で切り替えるんだろうと思ってました。
これならできそう!

でも気に入った機種が出るまで停波まで待ちますが。
345非通知さん:2008/10/02(木) 07:50:51 ID:/b0uRgue0
812SHを無料配布(スパボなし)
事務手数料無料

ここらへんが落としどころってか?

346非通知さん:2008/10/02(木) 11:46:08 ID:leWbEI7lO
機種変更価格は異常に高杉るので機種変更はするな
ただで貰えないならドコモauの型落ち\0機種にMNPしろ
347非通知さん:2008/10/02(木) 19:31:48 ID:eUGeJJo6O
悲スパボでいいの?

それなら実質負担0円機種で26ヶ月持つのと変わらん

おまいらなら40ヶ月くらいは余裕だろ
348名無しさん@ピンキー :2008/10/02(木) 20:50:33 ID:tXAznQQK0
キャラファクもここに来て更新が減っちゃったみたいだ。
349非通知さん:2008/10/02(木) 21:16:16 ID:y83AeRHI0
事務手数料無料は何でやらないんだろう?
1年前になったらかな。
350白ロムさん :2008/10/02(木) 23:26:37 ID:sfBM9RHP0
>事務手数料無料は何でやらないんだろう?
めんどいからだ
事務手数料は翌月の請求と合算
2Gから3Gに機種変更した回線の事務手数料\2100を割り引くシステム作るより、
キャンペーンに申し込んだ人に商品券キャッシュバックの方がシステムも事務局も慣れている

機種代金無料もない
 一括0円扱いにする→販売店の特別な手続きが要る→めんどい
 機種代金分商品券CB→金額が一律じゃないし端数が出るのでめんどい
だから今後もあるとすれば、ン万円分の商品券CBくらいだろ

如何に簡略化してトラブルがないようしようかと考えていると思う
351白ロムさん :2008/10/02(木) 23:28:59 ID:Bt8lUkHR0
機種代無料は非スパボ0円にすればいいだけじゃないの。
まあそれは最終的な巻取りの局面だろうけど。
352非通知さん:2008/10/02(木) 23:35:36 ID:0VTEknMY0
なるほど、じゃあ停波後自動解約にしよう。
SBMを純減させたいので。
353非通知さん:2008/10/02(木) 23:44:25 ID:/nwo9DKzO
2Gの機種は使いやすい♪
354非通知さん:2008/10/02(木) 23:50:16 ID:sfBM9RHP0
>機種代無料は非スパボ0円にすればいいだけじゃないの。
スパボにしろ非スパボにしろ、単純に0円にするだけだと販売店が不利益を被る
販売店からSB本社へ請求するというステップが入るのもめんどう
355非通知さん:2008/10/03(金) 01:25:52 ID:lIDDDANiO
ステーション
356非通知さん:2008/10/03(金) 01:54:32 ID:TJIkAew00
3Gのメール通知文縮小で2Gの通知文にアドバンテージが

357非通知さん:2008/10/03(金) 01:55:00 ID:+iei0YJCO
お前らモバゲーやらないの?
358本当にあった怖い名無し :2008/10/03(金) 03:18:45 ID:q/TN5pwS0
俺のは非パケ機だし、ケータイでネットすらやらないな
その分、外ではモバイルPC+willcom or ホットスポットでネットするけど
359非通知さん:2008/10/03(金) 03:36:02 ID:3sCUc+1X0
モバゲーってガキしかいないんでしょ?
絵文字とかチラチラして疲れそうだ
ネットはPCのみ
360非通知さん:2008/10/03(金) 04:45:37 ID:22fgn0pz0
次のキャンペーンマダー?
361非通知さん:2008/10/03(金) 07:30:08 ID:xU1DmmhY0
今さっきツタヤからメールきた
豪華商品がゲットできるクジをやってるらしい。
応募しようとHPにアクセス。ココから応募をクリックしたはいいが

このページは表示できませんサポート対象外です

2Gは無理ですか、そうですか HPにつなげた金がもったいなかったわ
362非通知さん:2008/10/03(金) 07:48:43 ID:N+lV4RwSO
それはTSUTAYAに文句を言うべきであって
363非通知さん:2008/10/03(金) 12:09:03 ID:8waqq909O
アプリゲットには弾かれ、価格COM@携帯は詳細が見れなくなり、Amazon@携帯も……
364山師さん :2008/10/03(金) 13:12:40 ID:NyEWW1j40
>>363
そんなに携帯でネット使うなら、とっとと3Gにしたほうが幸せになれると思うが
365非通知さん:2008/10/03(金) 13:45:49 ID:+DYYyhBJ0
2Gでネットなんてすごい金額になりそうだけど。
366名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/10/03(金) 13:57:17 ID:lJpaUSc/0
脳みそのキャッシュが足りてないヤツ多すぎ
367非通知さん:2008/10/03(金) 14:48:16 ID:eUMYocTW0
10000円欲しさに先月末に2Gから3Gに移行したんだけど、
今月1日〜昨日までの料金調べたらパケ代4000円近くいってた。
ホワイト学割入ってるし、実際の請求は半額くらいなんだろうけど。

昨日までの2日間旅行行ってたからYahoo!路線結構使ったし、
テンション上がったとこでは写メ(30k前後)数枚送ったりもしたけど、
2日で4000円は怖すぎる…

基本使用料の無料通話分とハピパケで無料通話分を超えたことがなくて、
パケ代なんて何も考えずにガンガン使えた2Gに戻りたい…
368非通知さん:2008/10/03(金) 14:56:58 ID:4UWKHks60
請求は4割ね。1600円くらい。
10月からメール代がなくなってパケット料に統一されたのもあるが。

高くはなっていないはずなんだがな。
369非通知さん:2008/10/03(金) 15:19:20 ID:QPhhmjug0
2ch専用とか文字中心なら、ハピパケスーパーとかで、かなり使える。・・人もいる。
自分的には繰り越し出来れば最強だった。
ってか学生さんは安くて羨ましい。
370非通知さん:2008/10/03(金) 15:41:33 ID:vTtzuB+y0
>>366
その名前でそんなこと言われても…
371非通知さん:2008/10/03(金) 15:50:09 ID:GUtI03Iu0
>>370
仕様であってトラップじゃないよ
372非通知さん:2008/10/03(金) 16:05:57 ID:jIrrGDlcO
定額に出来るほうが安心だと思うが…
373可愛い奥様 :2008/10/03(金) 19:15:06 ID:Mf3PKi9i0
>>361
ヤフーオークション、プレミアム会員にならなくても
ソフトバンク携帯からなら5000円以上で入札できるよね。
だからやってみたんだよ。403shで。
入札の最後の最後で、この携帯では入札できないので
プレミアム会員になってねと出た。
・・・もっと早く言ってください。。。
374非通知さん:2008/10/03(金) 19:27:29 ID:Bka6uFWw0
この携帯は対応してません

これが増えてくると泣けてくる
375白ロムさん :2008/10/03(金) 22:23:00 ID:f40kHCA/0
V403SHでweb使うのはマクドナルドのクーポンサイトだけだったんだけど、春
のサイトリニューアルで非対応になってしまった、ショックだった...。
仕方無いのでヨメのV603SHでアクセスさせてる。
376非通知さん:2008/10/04(土) 04:47:43 ID:Y6j+NF0X0
>>375
クーポン割引よりパケ代の方が上回るんじゃないか?
377非通知さん:2008/10/04(土) 05:55:03 ID:lHLR/g1S0
ゆとりにはその程度の事も理解できません。
パケットオプション付けてれば別だけどね。
378非通知さん:2008/10/04(土) 07:34:58 ID:pOIhYp620
よくクーポン使うなら3Gでアプリのほうが単価は安いし、割引も高いけどね
なかなか携帯買えるほどにはならないけど
379375:2008/10/04(土) 10:19:48 ID:zRSP/Nlw0
>>376
クーポン一覧画面の取得にかかるパケット代は十数円で済むから必ずおトクに
なります。

蛇足、
マクドナルドはクーポン番号言うだけで注文できるから、クーポン一覧画面か
ら先の個別商品画面に進む必要も、画面をレジのおねーちゃんに見せる必要も
ありません。そこまで進んだとしてもパケット代は20円を超えません。

>>377
テメェこそゆとりの馬鹿野郎、オプションレスのホワイトプランでもおトクなんだよ!
いまだに2G使ってるのは伊達じゃねぇ、ちゃんとドケチにコスト計算できるんだよ!

>>378
知りませんでした、参考になります。
380非通知さん:2008/10/04(土) 10:39:44 ID:Mc7EmDP60
クーポン割引>パケ代、でもパケ代は余りまくってる無料分から
∴クーポン割引>ぜろ
381非通知さん:2008/10/04(土) 13:10:35 ID:oDeX+tBI0
クーポンはマックとツタヤしか使わないしな。
382非通知さん:2008/10/04(土) 13:14:58 ID:3MfmyYUcO
>>379
この前クーポン番号言ったら、ブサイクなねーちゃんに画面見せろと言われました

非常に不愉快だったので携帯放り投げて見せました
383非通知さん:2008/10/04(土) 17:10:31 ID:QAfShP+F0
パケ代惜しむならPCクーポン印刷すれば

ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.php
384名無しさん@恐縮です :2008/10/04(土) 17:39:52 ID:qSyzFC420
携帯とPCでは、クーポンの内容が違うらしい。
携帯のほうがお得なの出るらしいよ。
385非通知さん:2008/10/04(土) 19:42:53 ID:rR/DrZmh0
>>373
2GはSoftBank携帯として扱われないのが禿クオリティなんです!
386非通知さん:2008/10/04(土) 20:47:21 ID:wc07MbaO0
>>384
PCのはチラシのクーポンと同じ。
ついでに同じ携帯でもかざすクーポンの方がお得。
387非通知さん:2008/10/04(土) 21:12:20 ID:BJZ71XmBO

そうなんだがかざすクーポンやる事大杉てマンドクセ
388非通知さん:2008/10/04(土) 21:15:30 ID:pOIhYp620
>>384
その時代は終わりましたよ
残念ながら
昔は明らかに安かったんですけれどねぇ
389375:2008/10/04(土) 23:13:19 ID:zRSP/Nlw0
>>384 & >>388
今は、携帯に“その日だけお得なクーポン情報”のメール配信が来る。
先週の火曜日も安価なパケット代でそのクーポン画面ゲットしてウマーした。
390名無しさん@涙目です。 :2008/10/05(日) 02:47:26 ID:TM0BdpJE0
>>373
これはひどい。
禿バンもつ意味がなくなってきたな。ステーションが終わったら移行かな。
アプリゲットも排除だしな。説明に99%が3G利用者ってのが笑えた(当時)
391非通知さん:2008/10/05(日) 03:18:47 ID:R9cMm0250
>>389
どうも400円では心踊らない
単品190円はいいね

あれは恒例の月末の数字作りだと思うけれど、今後増えるかな
392非通知さん:2008/10/05(日) 04:39:22 ID:PNvqDeaNO
>>373
えっ?!いつから…?
今までも、5000円以下の商品も以上の物も
2G携帯から落札してたけど…?

このページは表示できませんサポート対象外です
ってのがほんとーに増えてきている。
Amazonとか苦情出せる所に言うとメール返ってきて対応してくれる場合もある。
393名無しさんといっしょ :2008/10/05(日) 07:28:02 ID:IzYpaxqd0
何が削られたか分からないが
ステーションのメインリストの項目が減ってる・・・orz
394白ロムさん :2008/10/05(日) 11:06:23 ID:4gFRrz5C0
>>393
9月30日に終了したのは「オススメサイト情報」です。
ホットトピックのスカイメロディ紹介が終わったらステーションを見る楽しみがなくなる・・・
395非通知さん:2008/10/05(日) 11:08:12 ID:r9c/I/e50
中部エリアでは、10月から、
・オススメサイト情報
・グッジョブPLUS
が終了し、
・Lady Go

・Lady Go+
にリニューアルした。実質、2つ減った。
朝と晩の歯磨きしながらの楽しみが段々と少なくなって行く...。

>>391
ダブルチーズ@190で格安ゲットして多忙時の緊急食用として冷凍しております。
396非通知さん:2008/10/05(日) 14:17:34 ID:EJIqhHGJ0
>>379
>いまだに2G使ってるのは伊達じゃねぇ

カコイイのでどこかで啖呵切るとき使わせて下さい
397学籍番号:774 氏名:_____ :2008/10/05(日) 14:27:23 ID:GgiGdYZt0
通話とメールとimonaしか使わないので停波まで余裕で逝ける
398名無しさん@涙目です。 :2008/10/05(日) 14:40:26 ID:+kzFnLgn0
10月になったのに巻き取りキャンペーンの発表なしかよ。
やる気あんのかハゲ。
399非通知さん:2008/10/05(日) 14:48:11 ID:ZR9p3TdBO
まだやらんだろね。結構ギリギリまで引っ張るんじゃないか。
400非通知さん:2008/10/05(日) 15:10:21 ID:MOME1c4N0
400get
401非通知さん:2008/10/05(日) 15:16:10 ID:ju2ND5CE0
今のとこスムーズに移行進んでるようだから焦ってないのかもな
これからは猛者ばかり残っていくし簡単にはいかんだろうが
402非通知さん:2008/10/05(日) 15:31:38 ID:0FBo1TZT0
アクオス防水くれなきゃ移行しないなんてトンデモさんがいるからな、俺の事だが。830SHごとき屁のツッパリにもならん、出直してまいれ。
403非通知さん:2008/10/05(日) 15:58:09 ID:ZR9p3TdBO
>>402
そのスムーズさがSSBを殿様にしてるんだろうなぁ。
ドコモのがまだまだ時間あるのにドコモは手数料無料、機種変価格優遇と優れてる。
404非通知さん:2008/10/05(日) 17:48:47 ID:/GokP9G/0
>>398>>399
前のキャンペーンは9/30機種変締切で、10/07がエントリーの締切だ
今、次のキャンペーン始めちゃうと、アレじゃねか?
405白ロムさん :2008/10/05(日) 17:51:54 ID:ZS1zrfrI0
なるべく良い条件でたのみますよ。
携帯はあなたの所だけじゃないんですから。
406名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 18:02:16 ID:SKMoLOlz0
2G継続なら、ならなかったはずの出費が
ないようにしてくれればいいよ
407非通知さん:2008/10/05(日) 19:40:13 ID:8detP/aH0
タダでそれなりの携帯に代えさせてもらいたい。
スパボは当然なしで。
408非通知さん:2008/10/05(日) 19:43:21 ID:FfwBkhOL0
あさっても2G契約者数20万ぐらい減ってるかな。
409非通知さん:2008/10/06(月) 00:29:32 ID:ctwcta6Q0
>>401
スパボ0円機種をばら撒くのと同じようなことは
オフィシャルではやらないんじゃないかねぇ。
410非通知さん:2008/10/06(月) 01:40:35 ID:AgoGH3UkO
職場にカメラ付き携帯が×なので、今使ってるストレート機の201SH並のスペックで良いので巻き取り時にカメラ無しストレート機でスパボなどの縛り一切無しなら3Gに移行するよ禿さん。

ダメなら塚みたいに巻き取りを蹴って停波祭りに参加後に自動あぼーんかな。
411非通知さん:2008/10/06(月) 02:00:44 ID:omCQI8yn0
塚は先週まで生きてたようね

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41931.html
412非通知さん:2008/10/06(月) 08:34:31 ID:kmXLUwQv0
スパボなどの縛り一切無し0円は譲れない
413非通知さん:2008/10/06(月) 11:05:34 ID:QTlNjJn50
そんな412には820T
414非通知さん:2008/10/06(月) 19:20:45 ID:rKsr6QLzO
早く巻き取ってくれ
415非通知さん:2008/10/06(月) 23:37:19 ID:pljdeNKO0
やだ
416非通知さん:2008/10/07(火) 08:59:03 ID:SYpm5jCF0
早く何とかしろ禿
417名無しだョ!全員集合 :2008/10/07(火) 12:20:22 ID:tGy5ELsQ0
やだやだ
418非通知さん:2008/10/07(火) 12:45:05 ID:fpJHAxtDO
俺はスパボあり割引1280円位でいいな
ただし一括0円 これは譲れねぇ
419非通知さん:2008/10/07(火) 13:08:39 ID:DMs4Uark0
2G △229,500
420名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/10/07(火) 13:36:36 ID:A29I/uIi0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

    2G使いは顧客として見ていませんから
421非通知さん:2008/10/07(火) 13:37:29 ID:2lY2WSmUO
SHARPの携帯部門決算の凄まじい落ち込みって、SB使いの人には嫌なニュースじゃね?
未来考えると
422非通知さん:2008/10/07(火) 16:31:21 ID:kXId4Uj60
>>421
別に。
これを機にサイクロイド&スライド路線と劣化カメラと
高価格を見直してくれれば良い
423P.N.名無し大好きっ子さん :2008/10/07(火) 16:36:54 ID:dNHVTqWd0
>>394
>スカイメロディ紹介
ってまだ3和音?
最近はもう全然落とさなくなったよ、着メロ。
424非通知さん:2008/10/07(火) 17:11:17 ID:ODf1YgwM0
>>421
携帯部門から撤退があるとすれば大きいね
425白ロムさん :2008/10/07(火) 18:39:29 ID:WG9J6Pwt0
巻き取り条件発表は10/7以降か。
426非通知さん:2008/10/07(火) 19:00:06 ID:P9Uu7mSq0
2008年9月現在で2G契約者は、前月から229,500減って3,312,700
427名無しさん@涙目です。 :2008/10/07(火) 19:05:35 ID:WG9J6Pwt0
こんだけ順調に減ってれば無理に巻き取らなくてもいいかもって、禿は思っちゃうかもね。
428非通知さん:2008/10/07(火) 19:11:36 ID:twkkh9IYO
でも時期を考えたらこれからもう少しペースあげてかないときつくなりそう。
429非通知さん:2008/10/07(火) 19:11:52 ID:9iwn8xma0
順調に減ってるけど問題はその229,500がどこへ流れてるかだな
他社へ流れてるなら巻き取りは必要
430非通知さん:2008/10/07(火) 21:54:55 ID:CwvtV13w0
巻き取り条件を発表する前にたくさん動いてくれないと
SB自体が大変なことになりそうだな。

300万加入を1人当たり3万円費用をかけるとしたら
900億円かかる。
実際はもっとかかるだろうからグループの経常利益の1/3が
飛ぶ計算に。
しかもその1/3がプリペイドだから・・・

というわけで早く巻き取り条件発表しろ!
ドコモPHSみたいにどの端末でも無料になるまで動かんぞ!!
431非通知さん:2008/10/07(火) 22:16:50 ID:x9NMd9WC0
巻き取られないもんね!
停波をこの目と耳で確認してから考える。
432名無しさん@涙目です。 :2008/10/07(火) 23:18:42 ID:2xEVtkJA0
巻き取りでそんなにカネが必要になるとは考えてみなかったのぅ。
それじゃ禿も慎重になるはずだわ。
433非通知さん:2008/10/07(火) 23:29:40 ID:TVBv9cQB0
SB加入者の約17%が2Gか
434非通知さん:2008/10/08(水) 06:19:59 ID:WLf9NEMS0
契約者数としては確保したいものの、
収入面からみると儲けのない客だから
SB側としても巻き取りは微妙なんじゃないの
435非通知さん:2008/10/08(水) 07:02:37 ID:h++MTYXL0
全員ドコモに移籍すればいいんじゃね。 ドコモもホクホク、SBもにっこりだ。
436非通知さん:2008/10/08(水) 07:39:49 ID:bsIv2SCEO
>>430
逆だろ。
仮に2Gを別会社と考えたら…
もうランニングコストもペイできてないんじゃない。

3Gの新規顧客としては逃がしたくないマーケットだろうけどね。
437非通知さん:2008/10/08(水) 08:10:28 ID:g38ULuAt0
どんどん赤字を垂れ流している状況だろうね
だからといってインフラをちゃちくするのも金がかかるし
438名無しさんにズームイン! :2008/10/08(水) 08:45:37 ID:uaSisRbJ0
しっかり巻き取らないと2Gのせいで契約数ドコモに追い抜かれるぞ
439名無し野電車区 :2008/10/08(水) 12:50:38 ID:IhXXpmfz0
これからは、儲からない客は選別される時代
440非通知さん:2008/10/08(水) 13:38:12 ID:h/L+ZVP0O
しかし、儲からない客を集めているのも…
441非通知さん:2008/10/08(水) 16:14:02 ID:SRTnNCh50
2Gが儲からないとかレッテル貼りたがってるのがいるようだが
2G300万人が月2000円払うとしても月60億・年720億の顧客。
切り捨てろと叫んでるのは己の経営無能を晒してるようなものだ。
442非通知さん:2008/10/08(水) 16:38:54 ID:g38ULuAt0
極論ばっかりだな。
みすみす300万人切り捨てるのはあほ。
300万人に無料で縛りなく相手の好きな端末を配るのもあほ。
だからいろいろな施策が出てくるんだろ。
443名無しさん@涙目です。 :2008/10/08(水) 17:35:25 ID:xkKb+9fJ0
残り100万切ってからが勝負か。
444名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/08(水) 18:49:56 ID:VRdmATqS0
そらそうだ、Wプラン無料専用での併用持ちさんにくらべりゃ付き合いの長いお客さんだ
445非通知さん:2008/10/08(水) 19:38:01 ID:+E0KEJ6w0
とりあえず 2万キャッシュバックで2年使用以上0円負担携帯をもっと増やしてくれ 
0円負担の携帯はしょぼすぎる
446非通知さん:2008/10/08(水) 22:00:30 ID:bsIv2SCEO
>>441
経営無能?
あんた収入の話ししかしてないよ。
まずは支出も考えてね。
それからまた来てよ。
447非通知さん:2008/10/08(水) 22:24:10 ID:lN8ouybT0
新規で得るより流出食い止めたほうが支出少ないよな
448非通知さん:2008/10/08(水) 22:45:52 ID:xkKb+9fJ0
巻き取りに3万使うのと新規に3万使うのとどっちがいいか。
俺はわかんないけどな。
449非通知さん:2008/10/09(木) 00:32:44 ID:p3eqqp+30
同じ3万使うなら、いつまで契約するか頼りない新規客より
長期客の巻き取りの方が堅実だな
450非通知さん:2008/10/09(木) 03:29:31 ID:U88bPn9aO
2Gで、月7000円遣ってるよ。

文句あっか!(`・ω・´)
451非通知さん:2008/10/09(木) 03:35:45 ID:oO8uLOY70
損得勘定のできないやつほど
胴元から見たら上客
452非通知さん:2008/10/09(木) 05:43:09 ID:p3eqqp+30
孫して得とれって言うしな
453非通知さん:2008/10/09(木) 06:13:50 ID:O3wsnekUO
あらうまいわね
454非通知さん:2008/10/09(木) 07:12:11 ID:Hk8hwFBn0
3000円で60日+360日、着信専用で使ってます。
455非通知さん:2008/10/09(木) 09:12:20 ID:YBiTAgQ9O
俺は3Gに逝くつもりは無いのだが、2Gサービス終了で解約の場合でも年割の解約料って取られるのか?
456非通知さん:2008/10/09(木) 09:25:50 ID:q/MCZmfz0
ここで取られないと誰かがいっても何の意味もないと思うが、最後は特例が発生するでしょう
457非通知さん:2008/10/09(木) 12:49:29 ID:A2Rql5dd0
まだ300万人もいるのかあ
停波の日の実況が今から楽しみだ
458名無しさん@涙目です。 :2008/10/09(木) 13:15:59 ID:gQ9fy+0C0
この勢いだと停波までキャンペーンなしだな
459非通知さん:2008/10/09(木) 13:16:04 ID:ygugEemu0
>>455
解約するのは誰だ?
「うちの都合で契約終了な。解約料払えや」
って言われて納得できるか?
460非通知さん:2008/10/09(木) 13:30:29 ID:zDwzhTd/0
461非通知さん:2008/10/09(木) 15:34:21 ID:RbuyXx7l0
停波まで539日
462山師さん@トレード中 :2008/10/09(木) 17:45:26 ID:53lBnBwj0
しかしいつまでたっても巻き取りはじめる気配ないな
普通段階的に告知かねてサービス案内送るものなのに
後になればなるほど巻き取りコストかさんでくるのになにやってんだろか

あのバカ高い端末でキャッシュバックとか無意味なハガキはノーカウントね
463非通知さん:2008/10/09(木) 18:18:05 ID:q/MCZmfz0
後になればなるほど巻き取りコストがかかる理由がわからないなぁ。
もし、コストかけたくないなら、コストかけなきゃいいだけじゃないの?
結果大人数がいなくなるかもしれないけれど。
464非通知さん:2008/10/09(木) 18:25:33 ID:EpEASnq70
バランスの問題だからな。
なにがなんでも巻き取らなきゃいけないわけじゃない。
465非通知さん:2008/10/09(木) 18:30:39 ID:7D0ClNva0
プリペイドが100万人いるからポストペイドは200万。

100万きるくらいから本格的に巻き取り開始じゃない。
ちょうど毎月20万人ぐらい減ってるから
来年4月から巻き取り開始。
466非通知さん:2008/10/09(木) 19:02:28 ID:ygugEemu0
>>465
現状でもそれだけ減ってるのか
もしそうなら2G減少分なんて取るに足らないと考えて実質放置かも
467非通知さん:2008/10/09(木) 19:09:34 ID:AsrIqnx2O
端末が防水アクオスで縛りなしならそのまま、それ以外なら他と契約
468名無し野電車区 :2008/10/09(木) 20:13:28 ID:QNHiJwqs0
はいさようなら
469非通知さん:2008/10/09(木) 20:52:31 ID:hBPv4Lx80
プリペイドの電話番号が来年3月まで有効だから、
次に3千円つっこむときになんといわれるか楽しみ
470名無しさん@涙目です。 :2008/10/10(金) 01:29:37 ID:zhhLnQKR0
プリペは完全放置でしょ。
あっても残高移行か返金くらい。
471非通知さん:2008/10/10(金) 07:16:11 ID:98L/VjHH0
その時、あうが挽回して厚遇期待
472非通知さん:2008/10/10(金) 07:20:10 ID:8O7DabJWO
でもあうプリペはEメール使えないでしょ?厚待遇だったとしても…
473非通知さん:2008/10/10(金) 08:00:26 ID:98L/VjHH0
そじゃなくて、TCAの数字w
474非通知さん:2008/10/10(金) 18:33:17 ID:1KduQegH0
【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215437921/

スレッドに無いSBMのPDC端末機総合スレ(サーバー移転の為アドレス貼り直し)
475白ロムさん :2008/10/10(金) 19:37:09 ID:TSlSn0390
3月は純増競争も凄いからな。
もしかするととんでもないことが起こるかもしれん。
476名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/10(金) 20:11:54 ID:2WLs2WQc0
てst
477非通知さん:2008/10/10(金) 21:59:35 ID:yIg+kwyZ0
moshikasitekiseikaizyo?
478非通知さん:2008/10/10(金) 23:20:19 ID:i5SLsYbM0
巻き取りやらなくても減ってるしな。
479非通知さん:2008/10/11(土) 00:05:09 ID:ve7tI7D30
巻取りやらなくてどこまで減るかが問題なんじゃないの?

>>465によると毎月20万ずつ減ってるらしいけど、
これからも20万ずつ順調に減ってくなんてことはなくて、
一定の数まで行ったら滞るだろうから。
480非通知さん:2008/10/11(土) 01:26:28 ID:PI9AYo0Q0
減らすだけでいいなら、他社へ逃げても解約しても減るからな
481非通知さん:2008/10/11(土) 06:46:15 ID:C3VlyCzAO
つーか俺らは上得意だと思うんだ。
自分、月に9000円は使ってんですよ?
しかもJホン時代から機種変2回だけ。一回なったから居続ける客。まさに鴨。
だけど停波で他のトコにそういう客を追い出したら、逆に帰って来ないよ
飲み屋もそうだけど、流れを客にしようとするあまり、元の客をないがしろにしたら
じり貧ですよ。

自分、このままだとDoCoMo行っちゃうかも。初めてがJ-phoneで、DoCoMoとか他のは浮気して無かったんだよね。
今のが離縁状を突き付けるんなら、こっちも堂々と別れてやんよ!って気分。
482非通知さん:2008/10/11(土) 08:42:23 ID:ikfU9N1z0
俺もドコモ移籍狙ってるが なかなかいいタイミングがない。

ほしい端末が高いから
483非通知さん:2008/10/11(土) 09:44:56 ID:oKO2TlKL0
>>482
8月か9月にドコモへMNPすれば良かったのに。
905がMNP0円でどこでもやってたぜ。
484非通知さん:2008/10/11(土) 09:51:07 ID:sST36dFQ0
8月は金がなかった。
9月はいろいろ回ったが無理だった
485名無電力14001 :2008/10/11(土) 11:18:57 ID:pUD+jlyC0
まだ1年以上あるだろ
486非通知さん:2008/10/11(土) 11:31:01 ID:KV89rQg90
プリケイドは巻き取ってくれる?
即効売り飛ばすけど。
487非通知さん
停波の前に禿電が停止しそうだよね。