〓SoftBank 質問スレッド Part80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆//Esexcels
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう(http://www.yahoo.co.jp/)
★質問する前にソフトバンクHPのQ&A、およびこのスレのQ&Aに目を通して下さい
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
 →携帯機種板 http://hobby11.2ch.net/keitai/
 →iPhone板 http://pc11.2ch.net/iPhone/
★質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
☆教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
★叩き・煽りやコピペ荒らし・新規即解ネタは禁止&放置で

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
上のほうにあるサイトマップを活用しよう
公式のよくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/index.jsp

〓SoftBank 公式オンラインショップ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html
価格表(新規/MNP)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/model/price/new_01.html
価格表(機種変更)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/model/price/charge_01.html

MOBILEDATABANK
http://mobiledatabank.jp/
新規・機種変更価格が載っているので参考にしてみよう

質問スレ テンプレ置き場
http://www39.atwiki.jp/softbankqa/pages/1.html

前スレ
〓SoftBank 質問スレッド Part79
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218110808/
2 ◆//Esexcels :2008/08/26(火) 16:10:10 ID:0lUUmn/c0
Q&A
白ロム・ヤフオク関連
Q1 (オークションで購入などの)白ロム3G機は持込機種変可能でしょうか?
A1 可能です。
  厳密に言えば持ち込む必要もなく、自分でSIMを差し替えるだけで使えます。

Q2 (オークションで購入などの)白ロムは、あんしん保証パックの適用対象になりますか?
A2 2G機は条件付で適用・3Gはほとんど適用されません。
  ・2G機種は持込新規、持込機種変更手続き済で契約中にすることで適用対象に。
  ・3G機種の場合は、あんしん保証パックの5つのサービスのうち「機種変更特割」しか適用されないので
   加入するメリットがほとんどありません。

Q3 (オークションで購入などの)白ロムは修理してもらえますか?
A3 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修理可能です。
  ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。
  またまれに盗品などの場合、受付してもらえないこともあるようです。

  購入後1年以内(※)に自然故障・・・内部修理のみ無償
  それ以外(1年以内の外装交換・1年以上の内部修理)・・・有償
  代替機貸出・・・なし
  あんしん保証パックに入っていても、修理代金割引の対象外
  ※オークションで購入した日ではなく、最初の契約者が購入した日から、1年以内
3 ◆//Esexcels :2008/08/26(火) 16:10:56 ID:0lUUmn/c0
パケット・メール関連 1
Q4 メール代はパケットし放題(またはパケット定額・デュアルパケット定額・パケット定額ライト)の定額に含まれる?
A4 含まれる。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。

Q5 メール代は定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる
A5 ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
  明細では、パケット代+(メール代-MMS割引)=割引 パケットし放題対象通信分 になります。
  パケット定額系のオプションサービスは、パケット代・メール代が無料になるサービスではありません。
  パケット代・メール代をそれぞれ規定の率で割り引いた上で合算し、
  各定額の上限額を超えるようならその上限の額までが請求されるサービスです。

Q6 パケットし放題をつけているのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
A6 請求確定時に割り引かれるから大丈夫。
  未確定料金情報では割引前の1パケット0.2円で計算された料金が表示されるが、確定時に0.08円で再計算のうえ上限額が適用される。

Q7 パケットし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金や上限はどうなりますか?
A7 仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
  通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円。
  一瞬使っただけで無条件に5985円請求されるわけではありません。
4 ◆//Esexcels :2008/08/26(火) 16:11:41 ID:0lUUmn/c0
パケット・メール関連 2
Q8 パケットし放題って使わない月と使った月で値段が違うのですか?(常に一定額の4200円ではないんですか?)
A8 パケットし放題は完全定額ではなく、従量課金制+定額制を組み合わせたものです。
   従量課金…使った量に比例して金額が増えていく。
   定額…どれだけ使っても一定額。(少しでも、沢山使っても同じ金額)
  完全定額だと1000円分しか使わなくても請求額は定額料4,200円ですが、パケットし放題は下限980円・上限4200円となっています。
  あまり使わなかった月は使った分だけ(但し、最低額として980円)、そしていくら使っても上限額である4,200円でOK。
  例えば、パケットし放題に加入している場合のパケット費用は以下のようになります。
    500円分使用…980円(下限額)
   1,000円分使用…1,000円┓
   3,000円分使用…3,000円┣━980円〜4200円の間は使った分だけ
   5,000円分使用…4,200円┛
  100,000円分使用…4,200円(上限額で頭打ち)

Q9 機種変更や料金プラン変更をしたりすると、メールアドレスはsoftbank.ne.jpに変わってしまいますか?
A9 変わらない。自分からメールアドレスを変更しなければドメインは変わらない。
  ただしiPhoneに機種変すると〜@i.softbank.jpに変更しなければいけないので注意。

Q10 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A10 できません。

Q11 Y!ボタンをつい間違えて押してしまうのですが、ヤフーのトップページが表示されたら課金されてますか?
A11 Y!ケータイトップ、オリジナルメール設定画面、料金案内(3Gのみ)、災害用伝言板(SB内)は無料。
  途中のMy SoftBankは有料なので注意。
  無料S!ベーシックパック加入者は、アクセスできる範囲は全て無料。
5 ◆//Esexcels :2008/08/26(火) 16:12:25 ID:0lUUmn/c0
パケット・メール関連 3
Q12 迷惑メールの拒否の仕方は?
A12 迷惑メール対策を一括設定する「かんたん設定」を。
  それでもしつこい場合は下記の通り設定する。
   携帯電話からYahoo!ケータイトップページの
   “設定・申込 → 各種変更手続き → メール各種設定(オリジナルメール設定)
   パソコンからは「My SoftBank」を通じて行なう。
    成りすましメール → 受け取らない
    未承諾広告メール  → 受け取らない
    URLリンク付きメール  → 特定URLを含むメールのみ受け取らない
    受信許可・拒否設定 → 個別に許可設定して受信する
     全てのソフトバンク/ディズニー・モバイル電話番号を対象とする
     docomo.ne.jp,ezweb.ne.jp,pdx.ne.jpをドメイン指定
     その他受信したいメールがあるなら個別に指定
    海外からの電話番号メール → 受け取らない

Q13 電話番号メールは拒否できますか?
A13 SMSは拒否できない。
  MMSなら、迷惑メール関連設定→受信許可・拒否設定→拒否リストとして設定→一括設定→ソフトバンク/ディズニーモバイル電話番号

Q14 家族に今使ってるメアドをゆずりたいんですが、放流して何日くらいで他人が取得できるでしょうか?
  一つ前のアドレスは30日以内なら戻せるとあるんで、二回アドレス変更して放流する予定なんですが。
A14 1つ前のアドレスに戻せるのは60日以内。さらに90日間おくと、再度同じアカウントを取得することが可能です。

Q15 勝手にPCサイトブラウザになったりしませんか?PC向けサイトを見たら定額の上限が上がってしまいますか?
A15 メニューから「PCサイトブラウザ」という機能を自分で起動しない限りならないし、上限も変わらない。警告画面も出る。
  どのページを見たかで料金が変わるわけではない。
  通常のブラウザで見るならPC向けサイトやY!検索・mobazilla等で変換されたサイトでも料金は変わらない。
  Yahoo! mocoaのみ、メールのURLを選択するとPCサイトブラウザが起動するので注意。
6 ◆//Esexcels :2008/08/26(火) 16:12:56 ID:0lUUmn/c0
ホワイトプラン・ホワイト家族24関連
Q16 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
  一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A16 可能

Q17 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランの人に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからSoftBankプリペイド携帯(プリモバイル・PJ含む)に通話やメールしても無料ですか?
A17 無料

Q18 ホワイト家族24に加入して24時間無料のはずなのに、My SoftBankを見ると料金が発生してる
A18 ホワイト家族24を利用した21〜1時の通話料は請求額確定時に割り引かれるから大丈夫
  ただし家族割未加入の既存回線と新規回線で家族割を組んだ場合、翌請求月からの適用になるので注意
  詳細は公式HPのQ&Aを参照
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536891807

Q19 自網S!ベーシックパックとは何ですか?
A19 現在は無料S!ベーシックパックと呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります)
  ホワイトプランとゴールドプランで、S!ベーシックパックに加入していて外した場合のみ自動適用
  ホワイト・ゴールド以外のプランや2G携帯の方は、無料S!ベーシックパックは加入できません

Q20 現在ホワイトプランのはずなのに、「ホワイトプランは○日から適用です」のようなメールが来たのですが
A20 Wホワイトを解除したりすると上記のようなメールが来る

Q21 3GのホワイトプランでSB宛のメールは、画像とか添付しても送受信無料ですか?
A21 〜@i.softbank.jp以外のソフトバンク宛なら何文字入れても・何を添付しても無料(相手がiPhoneの時と国際ローミング中は除く)
  電話番号宛、メールアドレス宛のどちらでも無料。SB以外からの有料になるメールは、最大128文字まで受信無料
  但し相手も受信無料とは限らないから気をつける事(相手がホワイト・ゴールド以外だったり、2G携帯の場合が該当)
7 ◆//Esexcels :2008/08/26(火) 16:13:26 ID:0lUUmn/c0
料金関連 1
Q22 料金プラン等を変更するといつから適用される?
A22 プラン(ホワイト・ブルー等)・割引(Wホワイト・パケットし放題等) > 翌請求月から(締め日の翌日以降適用)
  オプション(S!ベーシック・あんしん保証・イチなび等) > 当日(料金は日割り計算される)
  両方とも、157の自動音声・My SoftBankで変更するときに21時を過ぎていると翌日の受付扱いになるので注意。

Q23 サーバーメールの削除にはお金がかかりますか?(受信通知にはお金がかかりますか?)
A23 サーバーメール操作の通信料は、利用の機種により異なります。
  2・4シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:読出料と同じ
   ・メール削除:無料
  6・5シリーズ機種の場合
   ・メールリスト取得:通信料/読出料と同じ(リストの件数や内容に応じたパケット通信料がかかります)
   ・メール削除:送信料/読出料と同じ(削除の指示に必要なデータ量に応じたパケット通信料がかかります)
  3G機種の場合
   ・メールリスト取得:税込み3.15円(メールが存在した場合のみ)
   ・メール削除:無料
  尚、携帯電話機にて受信通知(SMS)のみ受信しただけでは、利用機種に関わらず無料となります。
  続きを受信してない状態で、電話機から削除操作する場合には、パケット通信料はかかりません。

Q24 ソフトバンクに乗り換え検討中ですが最適のプランを調べる方法はありますか?
   はじめてソフトバンクを使いますが使うプランが最適か調べたいのですが?
A24 〓SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられます)
  http://service.mb.softbank.jp/
  料金プラン診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
  http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
  http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/

Q25 請求書オプション郵送が無料になるのはどんな場合?
A25 ホワイト・ゴールド以外のプランで、S!ベーシックパックを契約していなければ無料。
  複数回線契約で請求をまとめている場合、一回線でもこの契約があれば他回線分も無料で郵送される
8 ◆//Esexcels :2008/08/26(火) 16:13:55 ID:0lUUmn/c0
料金関連 2
Q26 旧料金プランのまま機種変更するにはどうしたらいい?
A26 2G→3Gの場合は不可。
  3G→3Gならスーパーボーナスを使わない、非スパボ購入なら基本的に可能。
  但し、非スパボ(スパボ一括と混同しないように!)でもオンラインショップや直営店以外では受付てくれない事例があるので、
  どうしても旧プランを維持したければ直営店で契約したほうがよい。

Q27 請求された料金を払わない場合、携帯はいつまで使える?
A27 目安として下記のとおり
  着信のみの状態になってから約1ヶ月ぐらいで「お客様の都合により〜」になる
  その間に未納分を支払えば元の状態に戻る。ショップで支払えば復活も早い
  更に1〜2ヶ月くらい経つと強制解約で「この電話は現在使われて〜」になる
  こうなるとブラックリスト入りで未納分を清算するまで新規加入も出来なくなる

Q28 機種変更をしたら契約年数が0ヶ月になってしまったのですが?
A28 My SoftBankでの契約内容照会で見られる「ご利用期間」は、最後に電話機を買ってからの年月が表示される
  電話回線の契約年数は、毎月発行される請求書の料金内訳に「ご契約期間」として書かれている

Q29 携帯電話を家族と3回線利用していますが、My SoftBankへは1回線だけ登録すれば他の回線の変更手続きも出来る?
A29 My SoftBankへの登録は各回線毎に必要
  契約内容の変更等は変更したい回線のID・パスワードでログイン
  別の回線のID・パスワードでの変更手続きは出来ない
  ただし請求内訳を開示する設定にしておけば、一括支払いしている他の回線にログインした際でも請求金額を確認できるようになる

Q30 支払はコンビニで払いたいけど可能ですか?
  請求書を郵送にしたいけど可能ですか?
A30 原則不可
  口座引き落としに設定して口座残高0円にしておけば、発行手数料210円で請求書が郵送されてくる。
  あるいは請求書払いのクレジットカードを作って、SBMの請求先に指定しておく方法もある
  (例:ローソンパスVISA http://lawson-cs.co.jp/app/about_visa.html)
9 ◆//Esexcels :2008/08/26(火) 16:14:25 ID:0lUUmn/c0
その他 1
Q31 同一名義で何回線持てますか?家族割は何回線組めますか?
A31 同一名義は5回線まで。家族割は10回線まで。
  但し、口座引き落としの場合は同一名義の3回線目以降は最後の新規契約から90日経過しないと契約できない。 (クレカは不明)

Q32 外装交換はいくらですか?
A32 通常:15750円  アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
  アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へ変更されています。

Q33 マイレージポイントは何に使えますか?
A33 ●機種変の代金に充当 ・・・ 1000ポイント単位で使用。非スパボやスパボ一括は機種代金にそのまま充当。
   スパボ分割は分割支払額から特別割引額を引いた差額に毎月少しずつ充当。差額がない機種には充当不可。
  ●付属品交換 ・・・ 2G契約回線で3G付属品も交換可能。申し込み方法はPCか携帯で
    SoftBankオンラインショップ → 付属品交換サービス、 または157に電話。ショップではやってません。
  ※同一名義別回線のポイントを合算することはできません。

Q34 前回スパボで機種を購入しましたが、次回もスパボで機種変するとどうなりますか?
A34 スパボ契約者が次回もスパボで機種変する場合は、実際の使用期間にかかわらず機種変2年以上の時と同じ価格/特別割引になる。

Q35 現在スパボで機種代金を分割払いしていますが、途中で機種変や回線解約をするとどうなりますか?
A35 割賦契約は継続するので、引き続き分割で支払っていくことになる。希望すれば一括清算することも可能。
  またその機種の特別割引は申込当月よりなくなる。

Q36 請求内訳を見ると、スーパーボーナスの特別割引が少ないようなのですが?
A36 消費税課税前の各料金から割引くので、課税前の額になっている。1.05を掛ければ元の額になる。
   (料金-特別割引)x1.05 = 料金x1.05 - 特別割引x1.05

Q37 オンライン料金案内を見ると、特別割引の残回数が割賦残回数より1少ないのですが?
A37 表示の更新時期が違うだけ。特別割引は請求金額が確定したときに更新され、割賦残回数は料金が実際に引き落とされてから更新される。
10 ◆//Esexcels :2008/08/26(火) 16:14:55 ID:0lUUmn/c0
その他 2
Q38 2chに書き込めません or ユーザーIDを通知しろというエラーが出ました
A38 Webブラウザから [My SoftBank]→[各種変更]→[ユーザー設定]→[ユーザーIDを通知する] と操作して、
  端末から、[ブラウザ設定]→[セキュリティ設定]→[製造番号通知をON] (詳しくは説明書参照) と操作すればOK。

Q39 ユーザーIDや製造番号って何? 通知にするとどんな危険があるの?
A39 それぞれ、SoftBank契約者固有のID、携帯電話端末固有のIDです。
  常に通知していた場合には、固有IDと個人情報が関連付けされたデータが通販サイトや懸賞サイト等から流出した場合に、
  ブログにアクセスしたり掲示板に書き込んだりしただけで身元がサイト管理者に伝わってしまう可能性があります。
  信頼できないサイトへの個人情報入力の際、または怪しいサイトにアクセスする際に固有IDを非通知にして下さい。

Q40 通話できません、メールが送信できません、ずっと圏外です
A40 まずは公式HPの工事情報を確認
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
  工事に該当しない場合、電源きって電池外してSIM抜き差ししてから再度電源投入

Q41 電波が良い機種や悪い機種を教えてください
A41 メーカーで分けた場合、大まかに言うと下のとおり。
  ただし機種によっても結構変わるのであくまで目安。
  NK>最近のSH,T≧N,P,SC>以前のSH

Q42 ソフトバンク3G携帯にしようと思いますが電波状況はどうですか?
A42 それぞれの場所によって電波状況は変わります。
  ソフトバンクショップで電波状況確認のためエリアチェック機を無料で貸し出してますので、自分の生活圏内の電波チェックをしてみるのが確かだと思います。
  ソフトバンクで電波確認用に貸し出してくれる3G 端末は、受信専用端末なのでアンテナの本数だけでなく、実際に着信するかどうか確認できます。
  また自宅で電波状況が悪い場合はホームアンテナを借りることも出来ます。
  https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537185110
11 ◆//Esexcels :2008/08/26(火) 16:15:26 ID:0lUUmn/c0
その他 3
Q43 TVコールの発信を規制するには?
A43 ・留守電又は転送を設定した上で全発信規制(仕様によりSMS/TVコールのみが規制)
   ただし後から国際発信全規制すると全発信規制が無効化される為、先に国際発信全規制しておくと
   全発信規制(SMS/TVコール)+国際発信全規制(音声)にできる。
  ・留守電又は転送を設定したくない場合は、TVコール規制可能な下記機種にSIMを挿して設定する
   設定可能な機種はショップで事情説明すれば借りられる
   TVコール規制可能な機種 「804SH」「706N」「805SC」「709SC」他多数
   「長押しTVコール」でTVコール誤発信しやすいのは、シャープ機と最近のSAMSUNG機。
12 ◆//Esexcels :2008/08/26(火) 16:18:02 ID:0lUUmn/c0
【関連スレ等】
総合/雑談
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.200
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219735014/
料金プラン
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 49 【月額980円】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1213928790/

【〓SoftBank】 ホワイト学割 6【基本料0円】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216540498/

【〓SoftBank】オレンジプランスレ19【橙WX】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203751621/

【〓SoftBank】ブループランスレ2【青】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201644662/

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ8【青橙金白旧】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211243703/

新スーパーボーナス
【〓SoftBank】新スーパーボーナス23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205367808/
スーパーボーナス一括購入専用スレ
(スレの消費速度が速いので板内を「スパボ一括」で検索して下さい)

最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/

〓SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられます)
http://service.mb.softbank.jp/
13 ◆//Esexcels :2008/08/26(火) 16:18:34 ID:0lUUmn/c0
以上テンプレ貼り終了です。
前スレを使い終わってから移動してください。
14非通知さん:2008/08/26(火) 16:21:06 ID:V/6gQS9U0
>>1
乙です。

こちらのスレが終わったら移動して下さい。
          ↓
〓SoftBank 質問スレッド Part79
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218110808/
15非通知さん:2008/08/26(火) 21:58:55 ID:sSX7knfk0
で、質問は?
16非通知さん:2008/08/26(火) 22:16:01 ID:HiE6RLmm0
3日前に機種変したんですが、これを取り消すか、同等機種と交換することは出来ないでしょうか?
17非通知さん:2008/08/26(火) 22:21:01 ID:plQgUump0
>>16
理由は?
気に入らなかったなんておこちゃまなのは無しね
18非通知さん:2008/08/26(火) 22:25:22 ID:M//BZXd+0
いまいちわからんのだが、パケット定額フルはPCサイトダイレクトに対応してるの?
対応してるなら、もはやパケットし放題って意味無くね?
19非通知さん:2008/08/26(火) 22:27:41 ID:D0a96esB0
>>18
パケし放題は通常ブラウザ(Wapブラウザ)利用とメールに関しては上限が4410円で安い
PCサイトブラウザやPCサイトダイレクトを使わないならパケし放題の方がいい
20非通知さん:2008/08/26(火) 22:29:03 ID:plQgUump0
>>18
公式100回音読
21非通知さん:2008/08/26(火) 22:34:50 ID:3/gGzAzZ0
星野は西山記者以下のクズだな。

---------------------------------
西山事件のまとめ
・毎日新聞の西山記者が女性事務官を酒に酔わせてレイプ
・姦淫をネタに外交機密文書を手に入れる
・記事にせずに他の政治家に情報流す
・流れた情報から女性事務官は懲戒免職・離婚で人生転落
・信用低下で毎日新聞倒産
・創価学会に救われた毎日新聞は、創価の狗に堕す
---------------------------------
22非通知さん:2008/08/26(火) 22:37:18 ID:DmSIMft2O
パケット定額フルを契約しているSIMを通常の音声端末に挿して使った場合、PCサイトブラウザを使わなくても上限は5985円になるって認識でおkでしょうか?

23非通知さん:2008/08/26(火) 22:41:01 ID:oNrfxuff0
YES。パケ定フルは常に上限5985円(もちろんPC接続は除く)
24非通知さん:2008/08/26(火) 22:44:13 ID:M//BZXd+0
>>19
そうか上限があったか。

>>20
Xはし放題って書かれてるので、お得意の誤記の可能性もあるし、ここで聞いてみた次第。
プレスリリースにも、ダイレクトは明記されていないし、ニュースサイトざっと見てもふれられていなかったので。
25非通知さん:2008/08/26(火) 22:47:31 ID:DmSIMft2O
>>23
どうもです。
26非通知さん:2008/08/26(火) 22:48:23 ID:M//BZXd+0
>>19
お礼忘れてました。
ありがとうございました。
27非通知さん:2008/08/27(水) 07:51:04 ID:8PFQ/b5cO
>>16はマルチしておいて逃亡?
28非通知さん:2008/08/27(水) 11:44:38 ID:EiubNjQS0
分割支払金、特別割引の額が支払い途中で
変わったりする事はあるんでしょうか?

910SH&ipod2GBを1年前にスパボで購入したのですが
初めは分割3280円、特別2200円だったのが
今月の明細見ると分割4030円、特別2600円となってました。
29非通知さん:2008/08/27(水) 11:53:14 ID:p+cWyFEz0
>>28
請求金額はポイントによって変わる可能性もあるが
割賦額や特別割引そのものが変わることはない。
可能性があるとしたら機種変などで新たにスパボを組む場合。
それにしても特別割引の金額が増えることはない。
特別割引2600てのは、端末の特別割引2200円+iPod nanoの特別割引400円じゃないか?
30非通知さん:2008/08/27(水) 12:37:35 ID:E0H3eAzGQ
流れを読まずに質問させて下さい
当方、922shを使っています
画像の自動変換機能(PCメールに添付したサイズの大きい画像が携帯電話で受信される場合に自動的にサイズの変換をしてくれる機能)が、昨日辺りから急に使えなくなってしまいましたが、皆さんは如何なものでしょうか?

設定・申し込み→メールの各種設定では自動変換機能はONになっています

その他に設定するヶ所が有るとは思えませんが、、、
御教示頂けると助かります
31非通知さん:2008/08/27(水) 12:55:22 ID:EiubNjQS0
>>29
なるほど、そう考えるのが自然ですね
ショップではそんな説明全く無かったんで
3280円の中にipod nanoの代金も含まれているのかと…
1年目から請求すれば良いのに。

ありがとうございました。
32非通知さん:2008/08/27(水) 14:12:35 ID:HCNoJmSl0
海外で使うときも
50文字とかそれくらいのMMSだったり、
長いメールの受信通知は無料なの?
33非通知さん:2008/08/27(水) 14:14:57 ID:sijlk+Mx0
オレンジプラン家族割の無料通話の分け合いについてですが、繰り越しと分け合いはどちらかしか選べないというのは分ける側だけでなく分けてもらう側も繰り越しは出来ないということですか?
34非通知さん:2008/08/27(水) 14:18:30 ID:GAZbtbk20
ホワイトプランの場合、
かかってきた電話を、ソフトバンク携帯に転送したときの通話料は無料ですか?
35非通知さん:2008/08/27(水) 14:34:46 ID:R1P5QQrEO
>>32
受信通知は海外でも無料。
念の為、ローミング時の受信設定が手動になっているか確認しよう。

>>33
オレンジでは、繰り越しと分けあいは同時に使える。
但し、分けあいは手動でしなければいけない(157かPCのMySoftbankで)

>>34
無料。
3634:2008/08/27(水) 15:00:18 ID:GAZbtbk20
>>35

Thanks.
カタログにはそのことが書いてなかったので、助かりました。
37非通知さん:2008/08/27(水) 15:57:26 ID:e2tGE6Fu0
ただとも券使わせてくれない店ってなんなの?
商品券ってソフトバンクが負担するんじゃないの?
38前スレ933:2008/08/27(水) 16:38:17 ID:miJ2q8sT0
遅くなりましたが、皆さん回答ありがとうございました。
とりあえずスパボ一括で820Tを1円で購入することができました。
今週末ショップで交渉しようと思ってますが、
最悪は残り16ヶ月この機種で乗り切って全損でも保障してくれるキャリアに
変更しようと思います。

それと納得いかなかったのでコールセンターに水濡れ・全損修理対象機種について確認した所、
現在在庫している機種になるとの事。
つまり購入後1年もすれば殆どの機種が全損保障サービスを受けれないみたいです。

故障と全損の判断はショップがするみたいですが、
ユーザー責任の時は全損と判断するみたいです。
少し調べてみたところ水没や落としたり踏んだりはもちろん
私のケースや普通に使用していて端子が錆びただけで全損になって、
残るのは壊れた携帯とローンという感じみたいですね。

購入時は水濡れ・全損修理対象機種に入っていたことは間違いないので、
1年以内に勝手にサービス対象外にするのは問題無いか消費者センターに確認してみます。
もし何かあれば苦情スレで報告する事にします。
39非通知さん:2008/08/27(水) 16:49:25 ID:R1P5QQrEO
>購入時は水濡れ・全損修理対象機種に入っていたことは間違いないので

壊れたのは911SHみたいだけど、
この機種は最初から対象外だったはずだが‥
40非通知さん:2008/08/27(水) 17:05:21 ID:p+cWyFEz0
そもそも水濡れ・全損修理が始まったの自体今年の6月頃からだ
41非通知さん:2008/08/27(水) 17:07:36 ID:0rJbvFUo0
ID:miJ2q8sT0 は精神的にやられてるので要注意
42前スレ933:2008/08/27(水) 17:17:19 ID:miJ2q8sT0
すみません。
購入前に液晶部分のギミックが壊れそうだったので
最悪数千円程度の修理費用で対応してもらえるというのを確認したような気がしたのですが、
8ヶ月前なのでひょっとしたら勘違いかもしれません。
まあショップに行った時確認してみます。
43非通知さん:2008/08/27(水) 17:21:13 ID:02zjjjKM0
>>37
店がそれを使って、利益還元するから。
店頭価格をその分見せかけで低くできるだろ。
44非通知さん:2008/08/27(水) 17:42:43 ID:dE9/SXRd0
>>42
盗難全損保証サービスの事だろうけど。

20080830-SAFETY
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20080830-SAFETY

45非通知さん:2008/08/27(水) 17:49:58 ID:q45EF+tr0
主回線と副回線の設定がされてる
自分名義の回線が2回線あるんですがこれは何ですか
ホワイト家族24が使えるんですか?

46非通知さん:2008/08/27(水) 18:09:21 ID:CtYeOD430
新スパボ24で購入した携帯(1年以上1年6ヶ月未満使用)を812SHに機種変更した場合、
812SHの新スパボ24の支払い分\2080/月と機種変更前の残りの残額の両方を支払わなければいけないのでしょうか?

場合によっては新スパボ24で新規加入し\1280/月を払いながら手持ちの携帯の残額を払い、
分割払い終了後に解約した方がいい場合もありえますよね?
47非通知さん:2008/08/27(水) 18:11:36 ID:p+cWyFEz0
>>45
テンプレQ16

>>46
前段その通り
後段ありえる
48非通知さん:2008/08/27(水) 18:31:12 ID:CySLXvJZ0
夏限定お父さんコンテンツの
『電車でGO!』が
どこ探しても見つかりません。

他のゲームはあるんですが
『電車でGO!』はもう置いてないんでしょうか?
49非通知さん:2008/08/27(水) 18:35:38 ID:UwSqXfqt0
>>48
クイズに回答して、SBショップでQRコードのある紙をもらう
5048:2008/08/27(水) 19:29:38 ID:CySLXvJZ0
>>49回答ありがとうございます。

ショップに出向かないと貰えないコンテンツだったんですね…(´・ω・`)

明細書と一緒に入ってる冊子には
電車でGO!の写真だけ載ってて
「今すぐもらえる!」なんて書いてあったので
探しまくってましたw
51非通知さん:2008/08/27(水) 19:49:29 ID:s7CeZtlm0
オレンジの新・自分割引からブルーの自分割引50へ移行する場合は解約料はかからないですよね?
52非通知さん:2008/08/27(水) 20:04:26 ID:zeNrWdyJ0
>>51
かからない
53非通知さん:2008/08/27(水) 20:26:36 ID:s7CeZtlm0
>>52
ありがとう。
54非通知さん:2008/08/27(水) 20:44:02 ID:UwSqXfqt0
>>50
ショップに行かずとも、このURLに携帯でアクセスすればいい。
ttp://mb.softbank.jp/r/cpn/08sm/05/
55非通知さん:2008/08/27(水) 20:45:43 ID:N3HtB8qd0
安心パックに入っています。
8〜10月は通知期間として外装交換が無料となっていますが、本当ですか?
無料になった人いますか?
無料と思って請求されたらムカつくので…
56非通知さん:2008/08/27(水) 20:51:23 ID:6PFCYnUa0
>>55
今から申し込んだ分は無料になるかと。
8月下旬からなので。
57非通知さん:2008/08/27(水) 20:52:58 ID:dE9/SXRd0
>>55
本当。
スーパー安心パック加入者を対象として、
8月27日から10月まで破損保証サービスの代金を無償とする。
(アフター/あんしん保証パックは対象外)
58非通知さん:2008/08/27(水) 20:56:00 ID:7jEekSwn0
mnpすると現在の利用期間が引き継げるとありますが、
どんなメリット・デメリットがありますか?
59非通知さん:2008/08/27(水) 20:58:46 ID:qU6DIvoF0
同一名義で2回線、ホワイト家族24に加入予定ですが、
店員に知り合いがいれば口座を彼女に設定できますか?
60非通知さん:2008/08/27(水) 21:01:40 ID:F2x53yAH0
現状、どこのキャリアも2年縛りの大幅割引プラン導入で
利用継続期間を引き継いでもメリット無し。
メリットは今のキャリアの番号をそのまま使える事だけじゃない?
デメリットはMNP事務手数料を双方のキャリアから取られる。
61非通知さん:2008/08/27(水) 21:02:23 ID:baVnblCN0
>>58
正直言って今は余りメリット無い。デメリットもないが。
ホワイトは期間による割引ないし、ブルー/オレンジも2年縛りで半額の割引があるので。

ブルー/オレンジの年間割引(1年縛り)か、ゴールドプランの継続割引くらい?
62非通知さん:2008/08/27(水) 21:08:14 ID:7jEekSwn0
>>61
ありがd
63958:2008/08/27(水) 21:30:48 ID:5L9faPJh0
パケ定額フルに入るにはスマートフォンを購入しないとダメなんでしょうか?
現在、ボーダ時代のプランなのですが
パケし放題しか入れません。
X02NK白ロムを購入したのですが、どうしたもんでしょう?

64非通知さん:2008/08/27(水) 21:57:20 ID:h18V/QdK0
>>63
パケ定額フルは、ホワイト、ゴールド、オレンジ、ブルーの
いずれかのプランに入っていないとダメみたい。
65非通知さん:2008/08/27(水) 22:47:04 ID:sijlk+Mx0
>>35
ありがとうございました
安心してもう一台をオレンジに変更出来ます
66非通知さん:2008/08/27(水) 22:53:53 ID:JrmTe6mD0
824SHを使っていますが
S!ミュージックコネクトが使いこなせません

mp3をwmaに変換してコネクトに入れて携帯に転送したのはいいんですけど
その携帯に転送した音楽がミュージックプレイヤーに反映されてません
ただメモリを見たらしっかりと保存はされている
でもそのwmaはその他のファイルになってたけど

色々説明書とか読んで試してみたんだが全然進歩なし
これはまだ何かが足りないのでしょうか?
67非通知さん:2008/08/27(水) 23:55:24 ID:vNhnQIMh0
68非通知さん:2008/08/28(木) 00:43:33 ID:A4eSCfIo0
>>59
できませんし、できたとしてもやってはいけません

>>66
保存されてるフォルダの名前は?
69非通知さん:2008/08/28(木) 00:52:55 ID:pNCaTJgI0
>>68
○○○.wmaです(○は曲の名前)
このwmaを外して転送してもダメでした

70非通知さん:2008/08/28(木) 01:10:55 ID:A4eSCfIo0
>>69
いや、ファイルの名前でなくて、
転送した先の携帯の中でなんて言う名前のフォルダに入ってますか?
71非通知さん:2008/08/28(木) 01:16:09 ID:Gamm5Rxd0
溜まったポインヨを割賦金に充当する手続きは
舞ソフトバンクで出来る?
72非通知さん:2008/08/28(木) 01:22:17 ID:A4eSCfIo0
>>71
スパボ契約時にショップでのみ
MySoftBankでは不可
73非通知さん:2008/08/28(木) 01:30:44 ID:69zikW2Q0
>>71
ポイント使用決定するのは機種変時。
オンラインショップで機種変するのであれば手続き途中で使用決定出来る。
支払途中の割賦金にポイント充当追加は出来ない事は分かっているよね?
74非通知さん:2008/08/28(木) 01:31:10 ID:pNCaTJgI0
>>70
ああ、そっちですか
「他の使用データ」に入ってます
本来なら「Windows Media」に入ると思うんですが
75非通知さん:2008/08/28(木) 01:40:18 ID:A4eSCfIo0
>>74
転送の段階で間違って違うとこに入ってるのか
そもそもファイルがwmaとして認識されてないかってとこか
使ってるPCのOSと、mp3からwmaに変換した方法は?
76非通知さん:2008/08/28(木) 01:51:08 ID:pNCaTJgI0
>>75
OSはVista ビジネス
変換は、「BatchWOO!」というフリーソフトを使いました
その変換機が原因ですかね・・・?
77非通知さん:2008/08/28(木) 02:11:02 ID:A4eSCfIo0
>>76
それが原因かもしれない
winampとかiTunesで試してみては?
最後まで付き合おうかと思ったけど猛烈な眠気が来たんでここまでで落ちる
おやすみノシ
78非通知さん:2008/08/28(木) 02:16:19 ID:pNCaTJgI0
>>78
ありがとうございます
とりあえず試してみようと思います
良い夢をノシ
79非通知さん:2008/08/28(木) 03:54:23 ID:UtAEE1vO0
オレンジプランのTVコール通信料って公式のどこにかいてますか?
指定割+オレンジプランで半額がサイヤスになると思うのですが、あっているでしょうか?
80非通知さん:2008/08/28(木) 06:11:23 ID:yZ+wUXe00
SBショップで聞いたところ
S!ベーシック加入中に一度取ったメアドを
S!ベーシック廃止することで失うと説明受けましたが
自網でそのまま使えますよね???
廃止後もソフトバンク同士で写メール使いたいのですが
81非通知さん:2008/08/28(木) 09:15:18 ID:YG2twj5/0
>>79
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_plan/wx_index.html
データ通信料の中に書いてある
TVコールの最安はブループランのLLだと思うが

>>80
原則はSBショップの案内どおりだが、
ホワイトとゴールドだけは無料S!ベに自動移行なのでアドレスはそのまま残る
しかし、SBM同士なら携帯番号で写メールすればいいんでない?
82非通知さん:2008/08/28(木) 09:16:28 ID:NXXHE6+x0
コドモバイルで使える2ちゃんねるブラウザを教えて下さい
83非通知さん:2008/08/28(木) 09:33:24 ID:YG2twj5/0
>>82
>>1
> ☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
84非通知さん:2008/08/28(木) 09:40:34 ID:rSrF06b20
>>82
過疎ですが
【コドモバイル】820T&812T Part2【softbank】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205311971/
85非通知さん:2008/08/28(木) 09:53:15 ID:g9OEkpYS0
>>82
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2ちゃんねるブラウザの項

?http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%...?

iMonaって使えないんだけ?
86非通知さん:2008/08/28(木) 10:31:35 ID:oE4MCA0JO
昨日の夜に自分のPCから自分の携帯(911T)にメモをメールして、
受信できなくて気がついたんだけどさ、
勝手にメール受信設定が変更されてて、
なんかに登録したアドレスのみ受信みたいなとこにチェック入ってた。
登録なんかしてないから、友人からのメールも届かず、サーバーの段階で削除されたっぽい。
同じようなことになってる人いる?
おとといの夜までは大丈夫だったんだけど…
87非通知さん:2008/08/28(木) 11:45:05 ID:OKHeANTAO
チャットで友達作り♪オススメ


88非通知さん:2008/08/28(木) 11:52:29 ID:sVkN7agMO
>>86
URL付きメールのフィルタ設定なら、一回もいじってない人は25日頃から設定変更されてる。
一応リリースでてるし、157からも案内メールが来てるはず。

でもスパムの転送でもしなければ、このフィルタに引っ掛かることは普通無いと思うが。
89非通知さん:2008/08/28(木) 13:16:21 ID:Xj9Tb+YN0
無料S!ベーシックでの、
他社からの無料分受信ってもう出来なくなったのでしょうか?
90非通知さん:2008/08/28(木) 13:20:16 ID:jvV8O7ftO
softbankのケータイって、留守電の時も保留の時も同じアナウンスが流れるの?
何か、感じ悪いんだけど
91非通知さん:2008/08/28(木) 13:24:37 ID:69zikW2Q0
>>89
1年以上前にできなくなってる
92非通知さん:2008/08/28(木) 13:27:35 ID:Xj9Tb+YN0
>>91
トン そうなんだ・・・
それも目当てで契約したんだけど(笑)

何か裏技っていうかお得な無料Sベの技ないっすか?
93非通知さん:2008/08/28(木) 13:56:27 ID:BaKmu9Gr0
外装交換はどのくらいの日数がかかるのでしょうか。
また、その間に代わりの電話機は貸してもらえるのでしょうか。
94非通知さん:2008/08/28(木) 13:59:20 ID:g9OEkpYS0
>>93
1〜2週間。
代替機は貸してもらえます。
95非通知さん:2008/08/28(木) 14:23:17 ID:YG2twj5/0
>>92
有料なら・・・
96非通知さん:2008/08/28(木) 14:27:35 ID:Xj9Tb+YN0
>>95
ちなみに?
97非通知さん:2008/08/28(木) 14:54:37 ID:YG2twj5/0
>>96
先行メール受信→鯖メール転送自分宛→受信ウマー
結構タブー視されやすいネタなので、これでわからなければ自力で調べてくれ
98非通知さん:2008/08/28(木) 15:00:53 ID:Xj9Tb+YN0
>>97
いや、それが無料Sべで出来ると思ってたw
他社からは一切シャットアウトになったんだな。
99非通知さん:2008/08/28(木) 15:08:41 ID:YG2twj5/0
>>98
わからないなら諦めろ
100非通知さん:2008/08/28(木) 17:20:43 ID:yjGcnfKIO
スーパー安心に入ってます
外装交換を無料でやってもらう時に電池パックも無料で注文出来ますか?
101非通知さん:2008/08/28(木) 17:22:12 ID:weffbHFQ0
1年間継続加入してたなら
102非通知さん:2008/08/28(木) 17:24:08 ID:mvbjc7sy0
>>100
加入後一年経ってたら電池もらえるよ。
157に電話して音声案内で昨日手続きした。
ショップでも注文できるよ。商品は宅配されてくる。
103非通知さん:2008/08/28(木) 17:25:26 ID:h3/SrRoZ0
べーしっくぱっくに入ってるんですが
外そうと思っています。
10月までに外せば、
自網となり、ソフトバンク携帯電話番号へのメール送信は無料のままできますか?
104非通知さん:2008/08/28(木) 17:32:50 ID:YG2twj5/0
>>103
ホワイトかゴールドならね
105非通知さん:2008/08/28(木) 17:50:57 ID:OKHeANTAO
知れば最強!超裏技公開


106非通知さん:2008/08/28(木) 18:10:14 ID:+J620TpO0
機種変更や解約時に、店員さんがパソコンに携帯電話を接続されますが、
あれは何をしているのでしょう?
新機種にアドレス等データー移行を頼んでいなくても接続されます。

接続を拒否すること出来ますか?
107非通知さん:2008/08/28(木) 18:22:34 ID:YG2twj5/0
>>106
できる
108106:2008/08/28(木) 18:24:06 ID:+J620TpO0
書き漏れました

>接続を拒否すること出来ますか?

『今まで使っていた携帯電話に』接続することを拒否することが出来ますか?
109非通知さん:2008/08/28(木) 18:30:17 ID:YG2twj5/0
>>108
できる
ていうか、前の機種に必ず接続しないと機種変できないなら、
端末紛失した人が機種変できなくて困るだろ
110106:2008/08/28(木) 18:37:21 ID:+J620TpO0
>>107様 >>108
回答ありがとうございます
111非通知さん:2008/08/28(木) 18:58:44 ID:LWd6mafB0
株券の使い方なのですが
右下のバーコードだけ店員に切ってもらって
本体は持ち帰ってもいいのでしょうか?
112非通知さん:2008/08/28(木) 19:46:21 ID:t7Tt3+Bc0
>>111
OK
113111:2008/08/28(木) 19:51:04 ID:LWd6mafB0
>>112
ありがとうございます。
114非通知さん:2008/08/28(木) 20:16:53 ID:yjGcnfKIO
>>101>>102
ありがとうございました
もう1年以上契約しているので明日行ってきます
115非通知さん:2008/08/28(木) 20:47:57 ID:0Bt7r/95P
今まで使っていた携帯でダウンロードしたSアプリをSDカードに移して
新たに買い増した携帯で遊ぶ事はもう出来ないのでしょうか?
2Gの頃はシャープの機種限定で出来た様な記憶があるのですが…
116非通知さん:2008/08/28(木) 20:57:15 ID:baohFMilO
バンクのPCプラウザってパケット定額適応内ですか?
117非通知さん:2008/08/28(木) 20:58:39 ID:MtxI+IJ70
著作権保護機能でできなくなった
118非通知さん:2008/08/28(木) 21:04:13 ID:0+ac0CDc0
>>115
少なくとも同じUSIMカード使用で、3G同士かつ同メーカー同士ならできたはず。(SH>SH,T>Tなど)
異メーカーに移るときはちょっと分からん。

>>116
定額適用だけど上限額は高くなる。
119115:2008/08/28(木) 21:04:16 ID:0Bt7r/95P
>>117さん
私へのレスですよね?そうですかorz
今まで使っていた携帯で遊んでいたテトリスブラックが今月から
落とし切りアプリから月額制アプリになってしまったらしく新たにダウンロードする時は
ドコモの様に毎月105円やら210円やらを払い続けないと遊べない仕様になってしまったんですよね。
だからアプリをSDカード経由で移せたら…と思ったのですが、残念ですorz
120非通知さん:2008/08/28(木) 21:06:10 ID:baohFMilO
>>118
ありがとうございます。


じゃぁいくら使っても定額の上限額が上がるだけで基本的に定額って事ですね!
121115:2008/08/28(木) 21:11:35 ID:0Bt7r/95P
>>118
本当ですか?今705SHなんですが、次もSHならば動くと言う事ですね、安心しました。

でも同じUSIMじゃないと動かないと言う事は、紛失や水没をしてUSIMが再発行になったら
動かなくなってしまうって事ですよね。これからは大事に扱わなきゃいけませんね…
122非通知さん:2008/08/28(木) 21:13:32 ID:X2lICluBO
そんなあなたに質問です
ソフトバンクショップで料金支払いを済ませたあとに
間違えて同じ請求をコンビニから支払ってしまったんだけど
回収は不可能?
翌月の料金で相殺しかできないんだろうか?
できたら一度戻して欲しいんだけど‥
123非通知さん:2008/08/28(木) 21:17:19 ID:0+ac0CDc0
>>120
大丈夫だと思うけど念のために。定額なのはPCサイトブラウザで、PC繋いでネットは対象外なので注意。

>>121
メモカに移動>メモリーカードシンクロ で出来たはず。まあ移行先でちゃんと動くかは別問題だけど・・。
(例えば旧機種のアプリをVGA機種で動かすと、画面がちっちゃくなったりすることがある。)
124115:2008/08/28(木) 21:20:10 ID:0Bt7r/95P
>>123
なるほど、では次もQVGA機種にしますw ご丁寧にありがとうございました。
125非通知さん:2008/08/28(木) 21:21:45 ID:+YrbkET20
>>122
_
諦めろ
12663:2008/08/28(木) 21:29:02 ID:SwTngcdj0
>>64
遅くなりましたがありがとうございました。
127非通知さん:2008/08/28(木) 21:30:26 ID:S3MzSpFv0
>>122
普通は相殺だろうなあ
128非通知さん:2008/08/28(木) 21:30:38 ID:bS9eIaFc0

おまいら! 基地局を増やすのは、増毛と一緒で困難なんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
129非通知さん:2008/08/28(木) 21:31:36 ID:S3MzSpFv0
>>128
やべぇwマジ噴いた
130非通知さん:2008/08/28(木) 21:34:27 ID:JQ8ZNlqQ0
ホームページの端末価格表を見たら
7月3日付けの価格が掲載されてるけど
次の価格改定は、いつになるのでしょうか?
131非通知さん:2008/08/28(木) 21:44:57 ID:X2lICluBO
>>125 127
ありがとう♪
諦めるわ オワフ orz
132非通知さん:2008/08/28(木) 21:46:06 ID:0+ac0CDc0
133非通知さん:2008/08/28(木) 21:59:22 ID:dlQ+wBBD0
以前ちょっと高めの携帯を分割で買おうとしたら審査でNGになって購入できませんでした。
次回安い携帯をスパボ一括で最初に全額で支払った場合にもやはり審査等あるのでしょうか?
あと親用のかんたん携帯といっしょに自分用の携帯も購入する予定なのですが、
購入時になにか割り引き特典のようなものはありますでしょうか?
どなたかおしえてください。よろしくおねがいします。
134非通知さん:2008/08/28(木) 22:02:02 ID:6S29nu940
会社の先輩に電話したら中国語のアナウンスが流れたんだけど、これって中国にいるってことですか?
身内の不幸で山形行っていると聞いているのですが
でも日本にいて中国語のアナウンス流れるはずがないですよね
135非通知さん:2008/08/28(木) 22:02:46 ID:oT8AEgso0
>>133
クレームつける前に自分の身を正せ
136非通知さん:2008/08/28(木) 22:14:52 ID:+YrbkET20
>>133
何か身に覚えは?
日本テレコムとかODNに未払いがあったら確実にアウトだお
137非通知さん:2008/08/28(木) 22:24:05 ID:rE8dWXVi0
911Tが雨に濡れ調子が悪いです。911Tが使いやすいのでまた使いたいのですが
、1年半以上の安心保障パックの会員向け価格はいくらでしょうか?
ちなみに、ボーダプランなのですが大丈夫でしょうか?
138非通知さん:2008/08/28(木) 22:33:01 ID:mIfIR3hi0
>>133
なぜ買えなかったのかお分かりですか?
他社若しくはSBに未納がある場合、割賦購入は100%不可です。
139非通知さん:2008/08/28(木) 22:34:55 ID:0+ac0CDc0
>>137
セーフティリレーを使いたいということ? 年数とかプランは関係ないけど
まず911Tの在庫がある店を探すのが大変かと・・・・。
もしあったらおそらく14700円。
140非通知さん:2008/08/28(木) 22:41:25 ID:dlQ+wBBD0
>>135、136、138さんレスありがとうございます。
とりあえず日本テレコムやODNは今まで使ったことがないので不払い等の問題はないです。
7、8年ほど前にドコモで不払いがありましたが、そちらは全額支払ってるので多分解決済みだと思ってました。
あと書くのを忘れてましたがクレカを持ってないので銀行のキャッシュカードで審査したけどダメでした…

携帯端末の割賦販売に審査があるのはなんとなく知ってましたが、通信料金を払う方の審査も同じように行うのかな?というのが
疑問点でもし通信料金のほうは特に審査がないのであれば、一括で安い携帯を買えば契約自体は問題ないのかなと思い
質問した次第です。わかりにくい長文ですいません。
14171:2008/08/28(木) 22:59:41 ID:sVoqjmm60
>>72-73
亀ですが、有難うございます。
倒壊デジタル本が強かった地域の住人で、知り合いがSBS
に勤めてるからそこでずっと買ってるらしいのだが、請求見て唖然。
大して使ってない(ドコモなら2000円以下で済む)のに、4千円位
払ってた。
通話パターンを分析した上、古い機種なのでポイント利用でバリューで
機種変を勧めた(メモに書いて渡した)のに、何故かホワイトにされて
ポイントもそのままにされたから、後で利用できるのかなと思ったら
ここでもハメられた訳ですね。
バリューよりホワイトの方がインセンティブがいいのは分かるけれど、友達に
負担を押し付けて、しかもポイントが失効するのを分かってて使わない
ってのはどうかと思います。まぁソフバソって無知な者には厳しい会社
ですがね。
142非通知さん:2008/08/28(木) 23:03:04 ID:S3MzSpFv0
無知に厳しいのは当たり前だと・・・
無知は搾取されて、それが嫌なら知恵を付けろと
さっき死んだ母親が生き返ってそれだけ言ってから再度死んだ
143非通知さん:2008/08/28(木) 23:26:38 ID:sVoqjmm60
>>142
いや、そいつと店員は友達なんだし、ご丁寧にメモまで
持たせてんだからその通りにしろよと。

その点、ドコモは優しい。手続きしに行っただけでも失効
しそうなポイントがあると教えてくれたり、プレミアクラブで
カタログギフトに交換できることを教えてくれたり。
ジジババや女は結構喜んでるぞ。
144非通知さん:2008/08/28(木) 23:40:39 ID:+L8sneyg0
その店員が友達としてどうなのよ?という気がするが・・

普通の店員だったらポイントは使わせようとしてくる。
(店の取り分が減る訳じゃないし、買ってもらいやすくなるから)割賦金=特割な機種だったら無理だが。
145非通知さん:2008/08/29(金) 00:31:20 ID:h0M0z9nG0
請求書の郵送料についてお尋ねします
現在2Gと3Gの計2台で家族回線の契約です。
どちらもSベーシック未加入です。
請求書は郵送にしていますが無料です。
もし2GがSベーシックに加入した場合は
郵送が有料になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
146非通知さん:2008/08/29(金) 01:43:10 ID:2GQw0nHW0
ソフトバンクは他社で契約してた携帯の継続年数を引き継げるようですけど、
MNPスパボ一括で買う場合は継続年数とかあっても特にメリットってない?
147非通知さん:2008/08/29(金) 02:02:02 ID:H6g8x5CR0
>>145
基本的にその通り。
3G側がオレンジや旧プランとかだったら変わらないけど。

>>146
特に無い。 >>61にも回答あり。
148非通知さん:2008/08/29(金) 02:02:55 ID:H7Of74ee0
>>146
コピープラン使うとき、継続期間が長ければ縛りが減る。ホワイト解除使えば無いも同然だが。
今後、もし長期利用者優遇がでたとき、得するかもしれない。
149非通知さん:2008/08/29(金) 02:23:05 ID:2GQw0nHW0
>>147-148
レスどうも。
150非通知さん:2008/08/29(金) 04:03:06 ID:/w4sZn670
ちょっと特殊な質問だと思うんですが、2台自分名義で
家族証明書無しで契約して、後日家族証明書を持ってって、
「2台目の方は家族が使うんで家族割引を組みたい」って事は出来ますか?
151非通知さん:2008/08/29(金) 04:16:44 ID:i2w1tClF0
>>150
店と店員によると思う。量販店に行って、初回は抄本かなにかないと…って言われたが
昨日行ったら店員ががんばってやってくれた。が、後日ショップで使用者の変更やってくれといわれた。

で、質問。
mysoftbankでは複数の電話番号管理できないの?
152非通知さん:2008/08/29(金) 04:40:20 ID:lUP4y8v70
教えとくれ
メールアドレスを指定して、そのアドレスのメールを抽出して
指定した専用フォルダに振り分ける機能ってシャープ機種でついてるのある?
920Tであるのは確認したんだが・・・友人見て便利そうだった
153非通知さん:2008/08/29(金) 05:33:04 ID:b9NoJxtJ0
最近の機種はほとんど付いてるんじゃないか?
154非通知さん:2008/08/29(金) 06:57:42 ID:h0M0z9nG0
>>147
>>145です。
3Gはホワイトプランです。
レスありがとうございました。
155非通知さん:2008/08/29(金) 08:20:20 ID:e8IJqo3i0
今オレンジで入っている家族の機種変を考えているんだけど、
オプション無しで機種変出来るところってあるんですか?
どこの店頭へいっても、オプションつけろと言われる・・・
NETショップもホワイトプランしかだめっぽいし。
年寄りだから、下手な変更したくないんです。
156非通知さん:2008/08/29(金) 08:51:59 ID:UuW03gpH0
ある
157非通知さん:2008/08/29(金) 08:59:40 ID:qN9/SZJf0
MySoftBankでフルオプションを外せるんですか?
158非通知さん:2008/08/29(金) 09:05:44 ID:UuW03gpH0
フルオプションとはなんぞ?
159非通知さん:2008/08/29(金) 09:13:47 ID:qN9/SZJf0
いろんなオプション類でした。
160非通知さん:2008/08/29(金) 09:20:15 ID:H7Of74ee0
>>155
電気屋じゃねーの?
SBショップ池
161非通知さん:2008/08/29(金) 10:27:32 ID:HKcO9rDaO
修理ってミドリ電化とかSBショップじゃなくても頼めますか?
162非通知さん:2008/08/29(金) 10:39:11 ID:/w4sZn670
>>151
じゃあ最初家族割引は無しで契約してきます。
契約を急いでるんだけど家族証明書の用意が時間掛かりそうなのでの質問でした。
情報後出しになって申し訳ないです。どうもありがとうございました。
163非通知さん:2008/08/29(金) 11:14:46 ID:YDXTaZnp0
auからの脱庭を考えています。
MNP新規でも株券は使えるのでしょうか。
164非通知さん:2008/08/29(金) 11:49:22 ID:HlLFYZXx0
株券?
165非通知さん:2008/08/29(金) 11:54:41 ID:kIsIDBtV0
3日前に2G→3Gに機種変しました。
ワクテカしながらY!ボタンやPCサイトを見まくったのですが
(パケ放題には機種変のときに加入しました)
テンプレQ22を見てみたら・・・。ガクブル。。。
これって翌請求分の金額がすごいことになっているんでしょうか・・?
翌月請求分が確定するまでおとなしくしていないといけない?
166非通知さん:2008/08/29(金) 11:59:19 ID:/W4dCT2rO
→→→157


w(゚o゚)w



167非通知さん:2008/08/29(金) 12:06:05 ID:5y+9gpFxO
>>165
2Gから3Gへの機種変の時なら、
料金プランやパケ放題などは即日適用なので心配することはない。
168非通知さん:2008/08/29(金) 12:17:31 ID:kIsIDBtV0
>>167
ありがとうございます!
安心して携帯がいじれます。
169非通知さん:2008/08/29(金) 12:25:52 ID:lUP4y8v70
>>155
強引に主張すればどこでもできるよ
システムで規制してんじゃなくて、店の利益と評価のために
オプションつけさせるだけだから
伊勢からすると、オプションつけない客は売っても利益ないし
店の評価もおちるみたい。店にもランクがあってなー
そのランクを維持するのにオプションづけが条件なんだよ
素直にオプションつけて買って、買ったその日にショップ行って
不要オプはずせばいいやん
170非通知さん:2008/08/29(金) 12:44:51 ID:SUHjr7ct0
>>163
優待券のことなら使えるっしょ。
171163:2008/08/29(金) 12:56:00 ID:YDXTaZnp0
>>170
優待券のことでした。
安心して移行できます。
ありがとうございました。
172非通知さん:2008/08/29(金) 12:58:37 ID:9Wv5V8x40
>>161
修理はソフトバンクショップのみ。
量販店では無理。
173非通知さん:2008/08/29(金) 13:06:06 ID:jNOt7oGu0
>>163
株券には他のキャンペーンとの併用は不可って書いてあるけど…。
174173:2008/08/29(金) 13:10:19 ID:jNOt7oGu0
質問の意味をはきちがえました。
すいません。
MNPのキャンペーンと併用できるのか…という意味にとってしまいました。
175非通知さん:2008/08/29(金) 13:26:16 ID:Rw6ZyEsh0
キャンペーンで貰えるギフト券って具体的には何ですか?
176非通知さん:2008/08/29(金) 13:30:11 ID:UuW03gpH0
商品券
177非通知さん:2008/08/29(金) 13:32:04 ID:BE2pGfdU0
パケし放題なら1000万円分パケット使っても4400円ですか?
178非通知さん:2008/08/29(金) 13:38:53 ID:azElXIUz0
>>177
だろうね。
iPhoneで先月240万円分パケット代使ったが、定額請求だったし。
179非通知さん:2008/08/29(金) 13:39:55 ID:BE2pGfdU0
>>178
だったらさ
「パケット代」なんてものの存在自体が非常に疑わしいものだよね
詐欺に近い
180非通知さん:2008/08/29(金) 13:43:39 ID:V8MciEKm0
機種変更してアドレスは新機種に移行してもらいました
一月ほど経ちましたが音楽データや画像データを
改めて新しい電話に移してもらえるサービスはあるのでしょうか
181非通知さん:2008/08/29(金) 13:57:09 ID:UuW03gpH0
>>179
お前は何を言ってるんだ?
182非通知さん:2008/08/29(金) 13:58:07 ID:UuW03gpH0
>>180
SD使ったら?
183非通知さん:2008/08/29(金) 13:58:56 ID:l6N083sK0
>>144
割賦金=特別割引でもポイント使える

>>159
S!ベーシックとWEB利用制限は解除できない
184非通知さん:2008/08/29(金) 14:10:47 ID:V8MciEKm0
>>182
昔の電話はSDも赤外線も無い化石電話なのです
185非通知さん:2008/08/29(金) 14:13:45 ID:BE2pGfdU0
>>181
パケット代の値段設定がそもそもおかしいといっておるのだ
そんだけ原価かかってるのかと
186非通知さん:2008/08/29(金) 14:15:46 ID:UuW03gpH0
価格設定は需要と供給のバランスだからな
原価はあまり関係無いだろ
187非通知さん:2008/08/29(金) 14:25:31 ID:/7EtWunb0
>>183
割賦金=特別割引だとポイントは使えない。
オンラインショップだと
「賦払金と特別割引金額が同一金額のため、ポイントはご利用いただけません。」
となるから確認してみろ。
一括で買うならスパボ、非スパボに関わらず使える。
188非通知さん:2008/08/29(金) 14:25:42 ID:6DSSl5Ks0
主回線(2G):ホワイト
副回線1(2G):オレンジXエコノミー
副回線2(2G):オレンジXエコノミー
で無料通話を分け合って利用しているんだが副回線1を2G→3Gに変更した場合、
オレンジXエコノミーから変更されますか?
その場合オレンジのSプランに変更したら副回線2から無料通話を分け合いできますか?
189非通知さん:2008/08/29(金) 14:31:58 ID:5y+9gpFxO
1.変更必須
2.オレンジ同士なので分け合い可能。

たしか2Gから3Gに変える時には、無料通話は繰り越せなかったはずなので注意。
190非通知さん:2008/08/29(金) 14:36:56 ID:6DSSl5Ks0
>189
ありがとうございます。
やっぱり変更必須ですよね。Xエコノミーが一番あってるプランだから
ちょっと迷ってます。
とりあえず月末までに副回線2へ無料通話全部分けておきます。
191非通知さん:2008/08/29(金) 14:37:59 ID:azElXIUz0
>>185
おまえの最初の質問には答えたし、
パケット代の値段設定がそもそもおかしい云々はスレ違い。
そう思うのならSBに直接言え。
192非通知さん:2008/08/29(金) 14:39:48 ID:l6N083sK0
>>187
オンラインショップでは使えないってだけ
最初にポイントを登録
 途中解約した場合 → 割賦の残額をポイントで充当
 最後まで利用した場合 → ポイント戻ってくる(おそらく有効期限が戻ってきたときから3年になる)
193非通知さん:2008/08/29(金) 14:50:27 ID:/7EtWunb0
>>192
それは分かっているよ。
だからといって解約やポイント返還前提の話をしてもどうしようもないでしょ。
重点は「どのような場合でも充当できるか」だから。
>>183のような書き方をされたら誤解を招くだけだよ。
書くなら知らない人でも分かるようにキチンと書かないと。
194非通知さん:2008/08/29(金) 15:04:44 ID:l6N083sK0
>>193
>>187の「割賦金=特別割引だとポイントは使えない。」って書き方だって充分誤解受けるだろ
そのあとご丁寧にオンラインショップの例まで出してるから、余計誤解招きやすい。
そっちのほうこそ、知らない人がわからないように書かれてる

とまあ、こんなことかいてもしょうがない
言葉少なでわかりにくい説明書いて悪かった。
195非通知さん:2008/08/29(金) 15:19:53 ID:/7EtWunb0
>>194
ここで出る質問は>>192のような回答は求めてはいない。
大抵の質問はキチンと充当できるかだから。だから通常は使えないという回答で十分。
たしかに厳密に言うと間違いだが、使えるという肯定言葉だけではやっぱり誤解を招くよ。
まあ平行線になりだしそちらの言うことも一理あるのであやまっとく。スマン。
196非通知さん:2008/08/29(金) 15:58:43 ID:Rw6ZyEsh0
>176
それはどこで使える商品券ですか?
197非通知さん:2008/08/29(金) 16:07:37 ID:5y+9gpFxO
JCB
198非通知さん:2008/08/29(金) 16:11:54 ID:Rw6ZyEsh0
>197
thx
199非通知さん:2008/08/29(金) 16:15:11 ID:UuW03gpH0
>>196
いろんなおみせでつかえるよ
200非通知さん:2008/08/29(金) 16:16:05 ID:jNOt7oGu0
今日買ってきたのですが
820SCって充電器ついてないのでしょうか?
201非通知さん:2008/08/29(金) 17:30:18 ID:xa0o/0Mt0
スパボ分割24回980円の708SCを購入して、
13ヶ月目の昨日、液晶部分を踏んで破損させてしまいました。

これから安心パックに入って翌日に修理に出し割引適用となると、
支出は安心パックの日割り料金のみで済みますか?
それとも、液晶部分のみの破損だと外装交換となり3,150なのでしょうか?
202非通知さん:2008/08/29(金) 17:41:30 ID:/W4dCT2rO
今すぐ挑戦♪連続当選

203非通知さん:2008/08/29(金) 17:52:15 ID:qdCWqGcr0
>>200
今の機種は全部別売りだよ
ソフトバンクショップで共通ACアダプタ(ZTDAA1)をご購入ください
204非通知さん:2008/08/29(金) 17:53:23 ID:l6N083sK0
>>201
液晶は外装交換対象だったようなきがするけど、
最終的にはショップの判断
安心パック加入、翌日修理持込の方はそれでおk
205非通知さん:2008/08/29(金) 17:56:56 ID:xa0o/0Mt0
>>204
ありがとうございます!今すぐ安心パック加入します。
206非通知さん:2008/08/29(金) 18:09:50 ID:SUHjr7ct0
>>203
FOMA用の買ったほうが少し安いよ
207201:2008/08/29(金) 18:18:54 ID:xa0o/0Mt0
すでに安心保障パックに入ってしまいましたが、下記のスタッフさんの回答によると、
修理後引渡しの日に入っていれば適用となるらしいので、
修理完了の連絡がきてから入会して、翌日に受け取りに行けばよいそうです。
今からショップへ修理依頼にいってきます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113991741?fr=rcmd_chie_detail
208201:2008/08/29(金) 19:01:14 ID:xa0o/0Mt0
依頼してきました。
液晶内部の破損ということで、
無償の可能性が高いとのことでした。
>>207の通り、安心パックは引渡し当日に適用になるので、
前日に入会すれば退会制限は課されないとのことです。
ちなみに、709SCの代替機を受け取りました。
209非通知さん:2008/08/29(金) 19:39:54 ID:64+j1pFX0
J-Phone時代から使っており、ボダ時代の最後の日に804NKに機種
変更(買い増し)をしました。
今年初めに料金プランをホワイトに変え、パケットし放題に加入しまし
たが、アフターサービスは毎月300円で継続しています。
ポイントもたまりまくってるんで、近々スパボ分割で別の端末を買おうと
思ってますが、スパボで買うとこれまでのアフターサービスは自動解約に
なり、同様のサービスが必要な場合はあんしん保証パックのみ加入
可能になるのでしょうか?
210非通知さん:2008/08/29(金) 22:11:32 ID:aEU1msQc0
今、Xシリーズのと普通の携帯を使ってて、両方を使いまわして使用してるんだけどパケットの定額を
パケット定額フルに変更しようと思ってるんだわ。
で、パケット定額フルってXシリーズも普通の携帯の通信も両方定額内に収まるんだよね
211非通知さん:2008/08/29(金) 22:52:51 ID:ZpK4KKVf0
>>209
Yes

>>210
Yes
PCとかに繋がなければね
212非通知さん:2008/08/29(金) 22:58:50 ID:aEU1msQc0
>>211
d。
213非通知さん:2008/08/29(金) 23:08:04 ID:QLZm+wm10
具体的に質問したいんだけど
例えば920SHでMMSやネット使ってたとして
パケット定額フルにすれば
X02HTとかでメールや3Gでネットしても
パケット定額フルの上限まででいいんだよね?
今日行ったSBSの店員研修中のバッジ付けてたんだよな
214非通知さん:2008/08/29(金) 23:28:01 ID:ZpK4KKVf0
>>213
Yes
215非通知さん:2008/08/30(土) 03:28:19 ID:C9FCitkf0
今、スパボ支払い中で特別割引実施中なのだが、
この状態で機種変更、新たにスパボを組む場合は、どの段階で現在の特別割引は無くなるの?
そして、機種変更と同時にホワイト学割もする場合は申し込み月からすぐに適用されるの?
そして新しい特別割引はどの段階で適用されるの?

ちなみに10日〆日。11日になってから機種変更するのが賢いかな?
216非通知さん:2008/08/30(土) 03:55:44 ID:STlQlnkn0
>>215
11日でおk
217非通知さん:2008/08/30(土) 04:57:10 ID:g3bNeOxBO
質問させてください。携帯を購入する際、USIMカードも新品になるんでしょうか?それとも今の携帯のカードを引き続き使うんでしょうか?教えてください。
218非通知さん:2008/08/30(土) 04:58:09 ID:/28Cips30
>>217
今の携帯のカードを引き続き使う。
219非通知さん:2008/08/30(土) 06:53:05 ID:GLERNBT0O
auからMNPでソフトバンクにしようと思っています。
ホワイトプランとパケ・ホーダイ予定です。
この土日に買うと月割りの機種代は8月からもう発生しますよね?
ホワイトプランの980円は日割りになりますか?
9月1日に契約した方がお得になるのでしょうか?
その場合31日に契約しに行って1日に開通してもらうなんていうことはできますか?

まとまりなくてすいません。
よろしくお願いします。
220非通知さん:2008/08/30(土) 07:24:34 ID:qzm3G03q0
>>219
そのレベルの認識だと危ないなぁ
まず、ソフトバンクは契約地域によって、締め日が変わり必ずしも末締めとは決まってない
基本料も日割りになる
保証サービスや留守電オプションが最初二か月無料だが、最初の締め日を一か月と数えるので
締め日を待ったほうがいいのはその点だけで他はたいして変わらない
今日行って明日開通。それができるかは店の判断次第。
あと、大事なことがひとつ。
機種の分割は契約三か月目から24回発生します。
一か月、二か月目は、基本料+オプション+使用料のみ
3ヶ月目からここに機種の分割代と特別割引が24か月プラスされる
だから縛りは26か月
221非通知さん:2008/08/30(土) 07:42:00 ID:grb0YZWWO
今905SHを使っている者です。
ソフトバンクを解約するので、ポイントで
905SHの交換ページにあったモノラルBluetoothRヘッドセット
と交換したいと思っています。
DoCoMoに変えようと考えてるのですが、
このBluetoothは使えるでしょうか?
また、ソフトバンク機種使わなくなっても
他で使用出来るおすすめの交換品はありますか?
電池パックとmicroSDカードは持っています。
222219:2008/08/30(土) 07:48:44 ID:GLERNBT0O
>>220さん
どうもありがとうございます。
急にauを解約したくてたまらなくなってしまいまして。
勉強不足でした。
もう一度よく読んで検討します。
223非通知さん:2008/08/30(土) 08:53:17 ID:8T9L2JDI0
>>221
> 905SHの交換ページにあったモノラルBluetoothRヘッドセット
これって本当にあった?
905SHのポイント交換対象は電池パック、ACアダプタ、ウエストサイドホルダー、ユニバーサルレザーホルダー
の4つのはずだけど

電池パックと交換してオクで売却かな
224非通知さん:2008/08/30(土) 08:57:26 ID:m+9+aHEF0
ポイントで交換できるBluetoothRヘッドセット教えてください。
225非通知さん:2008/08/30(土) 09:18:13 ID:Ql2A3z6b0
24回払が終わったら
割引はどうなるの?

今は
基本料 ホワイトプラン 934
通話料 ホワイトプラン 1000
定額料 パケットし放題 4200
月額料 S!ベーシックパック 300
月額料 スーパー安心パック 475
月額料 基本オプションパック 475
割 引 新スーパーボーナス特別割引 -2172
端末代 分割支払金/賦払金 2,670

計 7882

これが

基本料 ホワイトプラン 934
通話料 ホワイトプラン 1000
定額料 パケットし放題 4200
月額料 S!ベーシックパック 300
月額料 スーパー安心パック 475
月額料 基本オプションパック 475
割 引 新スーパーボーナス特別割引 -2172

計 7882-2670=5212

になるの?
そんなにあまくない?
226非通知さん:2008/08/30(土) 09:24:55 ID:G49hs5fT0
新スーパーボーナスで機種変更する場合ホワイトプランだったら頭金0円だけど
オレンジプランやブループランの場合は頭金5,250円が必要だとショップで
お姉さんに言われ、ちょっと疑問に思ったので質問させてください。

2GオレンジXエコノミーで使ってて、今度新スーパーボーナスを利用して3Gに
機種変更する予定なんですが、ホワイトプランを1ヶ月だけ利用してその翌月
オレンジSに変更することが出来ますか?
ホワイトプランは6ヶ月は変更できないと見かけたような気がするんですが・・・。
お姉さんはそうすれば頭金5,250円も必要ないしオレンジへ戻す際も変更手数料は
かからないと言ってたんです。

事務手数料と充電器以外であんまりお金かけたくないのでお願いします。
227非通知さん:2008/08/30(土) 09:32:07 ID:grb0YZWWO
>>223
>>224

2人に書かれたなら見間違えですね…(汗
前にポイントと電池パックを変えたので
他のが欲しいなと思いました。
すみませんでした。
228非通知さん:2008/08/30(土) 09:42:39 ID:/28Cips30
>>225
24回払い終わったら特別割引もなくなります。
229非通知さん:2008/08/30(土) 09:43:19 ID:nhqRzw250
>>225
>割 引 新スーパーボーナス特別割引 -2172
いつまで割引があるわけでない
230非通知さん:2008/08/30(土) 10:04:03 ID:Vv4OplwCO
現在家族で2回線保有してます。家族割りは組んでいて名義は別々なのですが、この名義を入れ替えしたいと考えています。
同時に機種変もしたいと考えているのですが、この場合ポイントや使用期間はどうなるのでしょうか?
特に機種変の価格が何ヶ月以上に値するのかわからなくて困ってます。

現状
・回線A スパボ2年半使用
・回線B 非スパボ1年半使用

回線AとBを名義交換&機種変したい。

よろしくお願いします。
231非通知さん:2008/08/30(土) 10:04:46 ID:b7ptWO7OO
Yahoo!トップは無料ですよね?
通常ブラの上限達してる時フルブラでYahoo!トップを見たら上限変わりますかね?
232非通知さん:2008/08/30(土) 10:07:11 ID:Ql2A3z6b0
じゃあ
「スーパー安心パック」
「基本オプションパック」をやめたとしても

基本料 ホワイトプラン 934
通話料 ホワイトプラン 1000
定額料 パケットし放題 4200
月額料 S!ベーシックパック 300

計 6434

ということですか・・・
壊れるまで使おうと思ったが、新しいのに変えても
あんま変わらないのか・・・ECOじゃねぇなぁ〜

ありがとうございました。
233非通知さん:2008/08/30(土) 10:11:08 ID:b7ptWO7OO
質問変更
Yahoo!トップだけを何度も見てパケットをし放題上限にする
その後フルブラで容量の小さいサイトを見た場合上限は上がりますかね?
234非通知さん:2008/08/30(土) 10:28:16 ID:T9PtBgcU0
>>230
電話番号とともに引き継がれる。
個人名に付加されてるんじゃなくて、電話番号に付加されてる。

ただ、スパボ中は名変できなかったような気がする。
235非通知さん:2008/08/30(土) 10:44:49 ID:vaI/xU/IO
>>233
Yトップは無料なんだから課金されないだろ
し放題上限達するどころか下限超えようもないと思うが
236非通知さん:2008/08/30(土) 10:48:31 ID:/AiFkTPcO
日払!寮有!男求人


237230:2008/08/30(土) 10:50:44 ID:Vv4OplwCO
>>234
回線Aがスパボ終わるまで名義変更はできないと前に言われまして、終わるのを待っていました。

明日ショップ行ってきます。ありがとうございました。
238非通知さん:2008/08/30(土) 11:19:40 ID:90HvNBVEO
スパボ中の名義変更
初期はできなかったが規約変更により
去年の5月くらいから可能になってますよ
239非通知さん:2008/08/30(土) 12:11:02 ID:b7ptWO7OO
>>235
最近セコいから、パケットで計算→上限アップ→そこからYahoo!トップ分値引き
かなと思って
240非通知さん:2008/08/30(土) 13:21:06 ID:RNJZJu460
これってそんなにお買い得なんでしょうか??

Yahoo!プレミアム おすすめ情報メール
このメールを受け取った方だけの限定商品! 
Yahoo!携帯ショップで販売中 あの超薄 軽量の月額980円携帯が400台のみ緊急入荷
在庫限りで販売終了!! 取り扱いはオンラインショップのみ
超薄型11.9mm、重さ93gのSoftBank 707SCが月額980円で持てる!
241非通知さん:2008/08/30(土) 13:21:22 ID:Tv+YHKXVO
そもそも携帯webとPCサイトブラウザのパケット代は完全に別計算なので、
携帯webの使用料が云々はあんま関係ない。
>>3のQ7参照
242非通知さん:2008/08/30(土) 13:58:33 ID:g3bNeOxBO
新しい携帯にするときにユーシムカードも新しいのにすることってできますか?お金かかりますか?お願いします..
243非通知さん:2008/08/30(土) 14:01:08 ID:yUbBfpm50
>>220
>保証サービスや留守電オプションが最初二か月無料だが、
最初の締め日を一か月と数えるので締め日を待ったほうがいい

これ違うぞ。
現在の新スパボ加入の無料特典は加入日から一か月間、二か月間と数える。
だから締め日を気にする必要はない。以前の特典とはカウント方法が違うよ。

>>226
変更出来る。

>ホワイトプランは6ヶ月は変更できないと見かけたような気がするんですが・・・。

これはなぜかよく間違われるのだが、ホワイトプランの6か月契約というのは

・継続割引系加入者が更新月以外で違約金を発生させずに
ホワイトに変更する場合に加入が必要
・新スパボ加入者は違約金が免除になるので加入する必要はない
・6か月契約はプラン縛りではなく回線縛り。だから6か月契約途中でも他プランへ変更可能。
ただし新スパボ加入 or 継続割引系に加入しないと6か月契約の違約金が発生する

今回は2つ目の事項に当てはまるので何も気にせず他プランへ変更できるよ。
244非通知さん:2008/08/30(土) 14:01:47 ID:CLP/WbnN0
>>240

スルーで可
245非通知さん:2008/08/30(土) 14:12:06 ID:Tv+YHKXVO
>>242
不具合もないのにUSIMを変えても、着うたやアプリなどが引き継げなくなるのでお薦めしない。

不具合があって交換するなら無料だが、そうでなければ2000円くらいかかる。
246非通知さん:2008/08/30(土) 14:43:59 ID:g3bNeOxBO
>>245
お答え有難うございます。前に携帯を落下させてしまったので、新しい携帯に変えようと思っているんです。落下させたときにユーシムカード未挿入と表示されたので、そのときにカードに傷だったり異常がなっていないか心配で、カードも変えるべきか悩んでいます。
新しくすると着うたやアプリは消えてしまうんですね。2000円くらいなんですか、もう少し高い値段を想像していたので、参考になりました。
247226:2008/08/30(土) 14:57:45 ID:G49hs5fT0
>>243
明確な回答有難うございます。
安心して機種変更してきます。
248非通知さん:2008/08/30(土) 15:19:50 ID:Tv+YHKXVO
>>246
落した瞬間に未挿入と出たのは、おそらく衝撃でUSIMと機器側端子の接触が
一時的に悪くなっただけと思われる。(動作中のファミコンを蹴飛ばすとフリーズするようなもの)
発生がその時の一度だけならあまり気にしなくていい。
249非通知さん:2008/08/30(土) 15:42:48 ID:g3bNeOxBO
>>248
丁寧なお答え有難うございます。ユーシムカード未挿入と表示されたのは、落下させたときだけです。新しいカードに変えなくても大丈夫ですかね?心配していたので、お答えしていただいて有り難いです。
250非通知さん:2008/08/30(土) 16:01:51 ID:J2Mo3f2V0
時々携帯を開いたら「USIMカードが未挿入です」といったメッセージが出たり
カードを指し直しても同様のメッセージが出るんですがこれは仕様なんですか?
251非通知さん:2008/08/30(土) 16:07:00 ID:ijiYB8l/0
仕様です

ハィ次
252非通知さん:2008/08/30(土) 16:07:39 ID:J2Mo3f2V0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
この間に着信とかあると困るんだよなぁ…
253非通知さん:2008/08/30(土) 16:34:01 ID:Tv+YHKXVO
何度も発生するなら、カードの調子が悪いか
機器側端子が馬鹿になってる可能性があるので修理にだすべし。
254非通知さん:2008/08/30(土) 16:55:26 ID:J2Mo3f2V0
>>253
了解です
255非通知さん:2008/08/30(土) 17:27:15 ID:BnaIt4Bk0
>>250
とりあえずUSIMを差し直してみては?
256非通知さん:2008/08/30(土) 18:35:18 ID:3e6JxuaN0
自網Sベって10月になったら廃止されるんですか?
それともMMSメールが自網で送受信出来なくなるだけで、
オンライン料金案内は自網で使えるんでしょうか?

自網やめると請求書送付が無料になるからやめようかと思って
257非通知さん:2008/08/30(土) 19:28:32 ID:CSLZAwSP0
\20,000キャッシュバックキャンペーンのハガキ(親展)がきたんだけど
これ何だろう?
新スーパーボーナスに加入、対象機種への機種変更が条件だけど
口座振込で\20,000くれるらしいけど。
9月から11月までだけど、これ使った人いますか?
258非通知さん:2008/08/30(土) 19:46:27 ID:JudOXotX0
>>257
あのー、まだ

「 8 月 」

なんですが。
259非通知さん:2008/08/30(土) 19:50:40 ID:CSLZAwSP0
>258
まだ使えないわなw スマソ('A`)
月曜に店頭で訊ねてきます。
260非通知さん:2008/08/30(土) 20:24:14 ID:m+9+aHEF0
口座振込みなの!?
キャッシュなの?
261非通知さん:2008/08/30(土) 20:38:36 ID:JudOXotX0
>>260
口座振込みだお
262非通知さん:2008/08/30(土) 20:39:18 ID:/AiFkTPcO
風俗タダ券(゜д゜)ウマー


263非通知さん:2008/08/30(土) 21:20:36 ID:pvQ9lq870
SoftBankのSHユーザーです。iPhone8G購入方法で悩んでます。
新規960円、2年使用機種変1260円、2年で7200円違ってきます。
機種変よりSH解約後iPhone新規契約の方がやはりお得でしょうか?
264非通知さん:2008/08/30(土) 21:49:36 ID:8NQm3Mk+0
>>263
iPhone買うなら素直に回線増やした方がいいと思う
もっとも、1台で行くというのであれば番号に未練がなければ新規でもいいかと
どうせメアドは引き継げないのだから

あと、7200円違うといえども、ポイントや新規手数料考えると差は縮まる
265匿名:2008/08/30(土) 22:00:33 ID:nbwKpouyO
今日携帯を新規で買ったんですが、使いにくくて…明日違う携帯に変えることって無理ですか?
266非通知さん:2008/08/30(土) 22:03:42 ID:JudOXotX0
>>265
_
267非通知さん:2008/08/30(土) 22:04:56 ID:yOCNoZ5O0
>>265
ワロタwww
268非通知さん:2008/08/30(土) 22:06:00 ID:pvQ9lq870
>>264
回答ありがとうございます!
ポイントはショップ店員に笑われるほど全く貯まってませんでしたw
アド・番号が変わるのは全然気にしませんが、
新規手数料考えると差は確かに縮まりますよね…
269非通知さん:2008/08/30(土) 22:12:12 ID:FtoQAkNkO
>>265
金さえ払えば可能
270非通知さん:2008/08/30(土) 23:17:43 ID:X0Sg8Ypo0
夏限定お父さんコンテンツで
インベーダーやアルカノイド、パズルボブルをダウンロードしたいのだけど、
パケし放題に入ってないとヤバいの?
各ゲーム何KBぐらいなの?
271非通知さん:2008/08/30(土) 23:45:38 ID:vaI/xU/IO
Flashアプリだからどれも100kもないが
アルカノイドとインベーダーは左右移動、弾撃を1つのキーのみでする為激しく操作に難あり
落とすだけ無駄
272非通知さん:2008/08/31(日) 00:06:21 ID:XJxmb+TpO
転送電話サービスについて質問します。

ホワイト家族24に加入しているAとBの回線で(双方ホワイトプラン)、Aに掛かって来た通話をBに転送電話設定していると、A→Bへの料金はどのように課金されますか。

Bで60秒間受話通話したら30秒21円×2=42円の課金計算になりますか。

宜しくお願いします。
273非通知さん:2008/08/31(日) 00:25:36 ID:RibSDq400
>>257
前回機種変(買い増し)からどれくらい経過してますか?
それと2ヶ月ぐらい前に7月10日〜9月30日有効の指定機種変更&スパボ加入で
JCB商品券1万円分プレゼントのはがきは来ました?
274非通知さん:2008/08/31(日) 00:29:29 ID:jhXVd9Be0
>>272
ただ。
275非通知さん:2008/08/31(日) 00:45:58 ID:XJxmb+TpO
転送電話→ただともなんですか〜〜〜ツツ

w(゚o゚)w

276非通知さん:2008/08/31(日) 00:59:25 ID:7VL0KbQE0
いまさらだが、(ヨク載ってるか?)詐欺まがいナ契約をさせられたので注意ガキ

機種変更したさい、定員が、
「基本オプションパック」、「安心保障パック」の二つは無料期間があるのでおつけします、終了後解約できますので、、、。
>帰ってSBに電話してみたら、「安心保障パック」は、なんらかの 当日適用があるため、解約できません。
なんらかは、数日たたないとわかりませんが、1年を過ぎないと解約できません。
>店にもどり、文句を言って契約を撤回した。

安心保障プラン自体も、入る意味が無いプランであることがわかるとおり
このような詐欺まがいのこういをするSBはどうかと、、、、
277非通知さん:2008/08/31(日) 07:23:34 ID:pWMqbXwC0
何か勘違いして無いことを祈る・・・>>275

>>276 SBが何かした?
278非通知さん:2008/08/31(日) 08:24:54 ID:cxi/paN0P
>>276

プランの解約は翌日から
279非通知さん:2008/08/31(日) 08:56:50 ID:5u4+j44R0
>>276
俺が音といかった時は必要なければ次の日にでも解約して構いませんといわれたよ。
安心保証パックは解約すると半年経たないと再契約できないと聞いたような気がしたが
280非通知さん:2008/08/31(日) 08:59:49 ID:5u4+j44R0
ドコモのムーバからの変更だけど3Gって電波の入りが悪すぎるわ・・・
ワンセグは家の中はどこにいても映らないorz
281非通知さん:2008/08/31(日) 09:16:37 ID:DXU2Q9OhO
>>280
ワンセグはソフトバンクと関係ないし
282非通知さん:2008/08/31(日) 09:48:38 ID:Yb1V8fHl0
お店で先に携帯借りて試せって話ですよ
283非通知さん:2008/08/31(日) 10:22:18 ID:cxi/paN0P
>>280

ドコモのムーバからFOMAにしたやつもよく言っていたね
電波の入りが悪すぎるって
284非通知さん:2008/08/31(日) 10:31:06 ID:vRnJjeVs0
>>280
家の中で電波の入りが悪いならホームアンテナもありますよ。
テンプレQ42

ワンセグの電波とソフトバンクの電波は別。
285非通知さん:2008/08/31(日) 10:48:21 ID:3vT5reQQO
>>276
なんらかってのはポイント相殺額に3150円プラスされたからじゃない?
機種変更時に補償系サービスに入ってない人が当日加入すると一年縛り確定。
286非通知さん:2008/08/31(日) 10:56:46 ID:Tb4GRuUl0
俺ん家はワンセグ入るけどFOMAの電波弱すぎ
FOMAよりSBのが安定してるってどうよ・・
287非通知さん:2008/08/31(日) 11:05:35 ID:5u4+j44R0
>>281-284
常々ドコモの料金の高さが気になっていたのと、
封筒の文字が赤一色に変更されたのが最高に気分悪かったところに
スパボ一括というのを教えてくれた人がいたのでキャリアの変更となりました。
知り合いでFOMAが出た頃に買った人がいましたが、使い物にならなかったといっていました。
ホームアンテナもチェックしましたがそこまでしなくても大丈夫かなとw
ワンセグ機能はあきらめました。今回機種変で一番の楽しみでしたがw

スレ汚しみたいな感じになってすいませんでした、当分の間SBを使うつもりなのでよろしくお願いします
288非通知さん:2008/08/31(日) 11:13:56 ID:fssBJKNe0
10月からのS!メールの仕様変更で
「受信メール本文が全角94文字相当から50文字相当へ変更」
とありますが、今まで先行受信は128文字まで無料だったような…
どなたか解説お願い
289非通知さん:2008/08/31(日) 11:20:12 ID:m95k2SiGO
質問です。
同一名義2台で
家族割を組めますか?
一人暮らしなので利用者と
なる家族がいないのですが
290非通知さん:2008/08/31(日) 11:22:17 ID:vRnJjeVs0
>>288
128文字相当ってのは差出人・件名を含めた容量。
それを除いた 本文 で実質94文字相当が先行受信できてた。
それが本文50文字相当まで減るってこと。
291非通知さん:2008/08/31(日) 11:24:20 ID:vRnJjeVs0
>>289
組める。
店によっては家族証明書類が必要って言う店もある。

【〓SoftBank】ホワイト家族24 5【家族間通話無料】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209094430/
292非通知さん:2008/08/31(日) 11:42:18 ID:fssBJKNe0
>>290
d
しかあし…対オレンジエコ先行受信分のみ送信のおれは悲しい
293SB新規の者:2008/08/31(日) 11:51:13 ID:BbNU9H/d0
My Softbankの登録(ID,パス)ですが、
パソコン(SBモバイルのウェブサイト)からでもできますか?

Y!ケータイ以下の操作に手間取るとパケット使ってしまうので。
294非通知さん:2008/08/31(日) 11:58:53 ID:b/qm1dbC0
>>292
まあ、元々おいしすぎる仕様だったのでしょうがないかと。

そんなことより、メール定額復活させろよ>禿
プリペだけとか、せこい事やってんじゃねーよ。
295非通知さん:2008/08/31(日) 12:05:17 ID:vRnJjeVs0
296293:2008/08/31(日) 12:07:13 ID:BbNU9H/d0
自己解決しました。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537174698
ココですね。

登録はPCからできるが、
登録後にパスワードを知るためには
Yahoo!ケータイ以下に入らなければならない。
297293:2008/08/31(日) 12:08:36 ID:BbNU9H/d0
>>295
サンクス
298非通知さん:2008/08/31(日) 12:36:26 ID:eaN59Lf00
>>277
275のいう272の条件なら、Aには(もちろんBにも)国内音声通話に関しては課金はないだろ。
実際オレもホワイト家族内で24時間転送しまくってるし。21時まではプリモバにも転送してるし。
299非通知さん:2008/08/31(日) 12:46:38 ID:c8m63UY/0
>>296
俺Sベ入ってないから郵送してもらったよ
300非通知さん:2008/08/31(日) 12:58:30 ID:wTtQMQHR0

300GET!


301非通知さん:2008/08/31(日) 13:01:20 ID:IAa7dGrG0
>>287
視聴場所が決まってて、そこまで地デジの電波をのせたアンテナ線を引けるのなら
ttp://www.exemode.com/product/b660.html

こんなの取り付ければワンセグ見れると思うよ。
302非通知さん:2008/08/31(日) 14:06:21 ID:ELvIghG9O
キャッシュバックキャンペーンの機種の中で機種変するならどれが1番いいかな?
303非通知さん:2008/08/31(日) 14:30:40 ID:PYC05GXf0
スライドと厚さが気にならないなら
920Tでしょ

二年使いきると仮定してだが…
304非通知さん:2008/08/31(日) 14:40:44 ID:u5BqeLXnO
auからSBにしようと思うんですが、DoCoMoで未払いあったら契約できませんかね?
305非通知さん:2008/08/31(日) 14:41:17 ID:5muyGrnZO
811SHを一年七ヶ月前にスパボで購入した祖父(83)が、二万円キャッシュバックキャンペーンのメールが来て、機種変したいと言っています。現行スパボの残債は機種変時にショップで支払えますか?
よろしくお願いします。
306非通知さん:2008/08/31(日) 14:52:13 ID:RibSDq400
>>305
メール?
封筒やはがきじゃなくて携帯にメールで案内来た?
307非通知さん:2008/08/31(日) 15:10:51 ID:3FjmmTelO
分割支払金 月2
080円 総49
920円 特割 月2
080円 総49
920円の機種だと分割支払金2080円+ホワイト980円+Sベ315円+あんしんパック498円+(通話料+パケットα)=3873円で特割-1793円=最低2080はかかるであってる?(通話料+パケットα)分は278円分までなら特割でまかなえるの?
現在は2
420かかってる回線は2086円になって今より安くなるけど、2
568が2086円だけどパケットや通話で無料通話を788円フルに使ってるからはみ出しで少し高くなるかな?
累計ポイントが10500円分や11550円分あるけど差額がないから使えんよね。
308非通知さん:2008/08/31(日) 15:53:26 ID:5muyGrnZO
失礼しました、ハガキで来たそうです!
309非通知さん:2008/08/31(日) 15:56:45 ID:1DgfbzPV0
>>305
前に157とショップに聞いたことがあるけど
割賦残債をショップで支払うことはできないってさ。
一括で支払いを済ますにしても、次の請求でということになる。
あとは>>9 Q35。
310非通知さん:2008/08/31(日) 16:42:40 ID:9kS2PajD0
>>303
TのVGA機はVGAフォント仕様じゃないorz
それが耐えられない人は921SH。
311非通知さん:2008/08/31(日) 17:12:31 ID:9rZ0OA+x0
母親と803Tをお揃いで使っていたんですが、今度機種変しようと思っています
母親は新しく操作を覚えるのが面倒だし、長期の割引を失いたくないので
壊れるまで現在のものを使い続けるつもりらしいのですが
母親の携帯が壊れたら私が使っていた803Tに母親のUSIMカードを挿して
そのまま母親の回線として使えるんでしょうか?

友人は「携帯には個別に製造番号が振ってあるので変えたことはSBにバレる」と言っていました
そうしたら長期割引はキャンセルされてしまうのでしょうか?
詳しい方、ぜひ教えてください
312293:2008/08/31(日) 17:15:14 ID:BbNU9H/d0
29日金曜日にyahoo!携帯ショップでクリックして購入。
30日土曜日にブツが届いて、開通したのだが、、、

加入時にパケットし放題に入らなかった。
「月末〆、26日払い」のタイプ」

ということは、9月から「し放題」を使いたい場合、
157に電話して、21時までに変更手続きしないといけない、ってこと?
313非通知さん:2008/08/31(日) 17:18:46 ID:UwpACfG6O
>>311
314非通知さん:2008/08/31(日) 17:20:57 ID:a3D1Wc8o0
10月からの『S!ベーシックパック』の変更に関して、
「とりあえず、@softbank.ne.jpのアドレスに変更しといてください」
と、ショップの店員さんに言われたのですが、
@マークの前を変更しないとダメなのでしょうか?
315非通知さん:2008/08/31(日) 17:28:11 ID:lzJGjsrLO
>>311
家族で端末を使い回すのは全く問題ない。
割引が変わるとか有り得ないので堂々と使うべし。

>>314
確かにメールの仕様は変わるけど、
アドレスを変える必要性は全く無かったはずだが…
316非通知さん:2008/08/31(日) 17:32:15 ID:5u4+j44R0
>>301
ありがとうございます。いろんなのがあるんですね
317非通知さん:2008/08/31(日) 17:38:29 ID:9rZ0OA+x0
>>313>>315
そうですか!良かった!!
では、私のは故障時の保守用として取って置きます
ありがとうございました
318非通知さん:2008/08/31(日) 18:22:42 ID:bxy/JeLoO
本日ソフトバンクの携帯を契約してきました

そこで質問です、家電量販店で契約してきたのですが「一時間ほどしたら取りに来て下さい」と言われ、一時間半後に取りに行ったら「月末でシステムが混み合っていてまだできていない」と言われました

正直今日中に本体を手に入れて使用できる状態にならないのであれば、今日の契約を破棄して欲しいと思っているのですが、それは可能ですか?
319非通知さん:2008/08/31(日) 18:27:29 ID:9kS2PajD0
>>318
本日契約受付システム障害発生のモヨン。
だけどキャンセルは無理かと。
320非通知さん:2008/08/31(日) 18:31:44 ID:bxy/JeLoO
>>319
早いレスありがとうございます

長距離の彼女との使用を考えていて、相手が今日の19:00の電車で帰るので、それまでに渡せないのであれば…と思ったのですが無理ですか…
321非通知さん:2008/08/31(日) 18:36:18 ID:XKPQxkgm0
7/20くらいに優待券つかってiphoneかいました。
商品券はいつ頃とどきますか?
322非通知さん:2008/08/31(日) 18:37:43 ID:wgyBnilj0
>>321
買うくらい漢字で書けない奴の所には届かないかもw
323非通知さん:2008/08/31(日) 18:41:10 ID:ptyslWtR0
>320
今日は受け取れないと思う。
明日受取って、宅配便で送れば?
324非通知さん:2008/08/31(日) 18:42:51 ID:rwseAh6z0
>>320
むしろ、届けるのを口実に会いにいってはどうか。
325非通知さん:2008/08/31(日) 18:45:22 ID:P1VTXGW6O
外装交換に出したらメモリや設定などは初期化されてしまうのでしょうか?
326非通知さん:2008/08/31(日) 19:02:29 ID:9Ys0Jitv0
821SHを使ってます

絵文字についての質問なんですが、新しくなったソフトバンクの絵文字を使う場合は
Y!ボタンを押してヤフーにいく→デコレメール→ソフトバンク新絵文字配信!→ダウンロードしてマイ絵文字として使う
といった方法しかないのですか?
マイ絵文字でしか使えないのかというのが一番の質問です。
327非通知さん:2008/08/31(日) 20:20:25 ID:UrQ4NXltO
>>326
マイ絵文字でしか使えません。
328非通知さん:2008/08/31(日) 21:37:15 ID:QBNCpR0E0
mysoftbankでは複数の電話番号管理できないの?
329非通知さん:2008/08/31(日) 21:45:49 ID:pZY4e04D0
>>328
原則1回線毎に1ID必要
ただし、まとめて請求してる家族回線の請求内訳は1つのIDだけで見ることも可能
330非通知さん:2008/08/31(日) 21:52:10 ID:pZY4e04D0
>>325
消えないことの方が多いけど、
ショップで
「消える可能性がありますがよろしいですか?」
って確認される。
331非通知さん:2008/08/31(日) 22:13:54 ID:CA9vxaxO0
電話番号の改番っていくらで出来るんでしょうか?
332非通知さん:2008/08/31(日) 22:25:30 ID:NzBarBYs0
>>325
>>330さんの追記です。
メーカーでメモリデータ転送をするらしい。
それで、メモリデータ転送が出来ない場合、
修理を続行するかどうかを決める。

設定の保持は分かりません。
333非通知さん:2008/08/31(日) 22:33:20 ID:QBNCpR0E0
>>329
ありがとうございます。
2台自分名義で持ってて、請求は同じカードなんですが
これは該当すると思っていいのでしょうか。
334非通知さん:2008/08/31(日) 22:59:47 ID:DXU2Q9OhO
>>333
一括請求してるかどうかだって
335非通知さん:2008/08/31(日) 23:07:36 ID:QBNCpR0E0
>>334
すいません、よくわかりません…
現在ホワイト家族24に入ってますがこれは違うのでしょうか?
違った場合、一括性急にするにはどうしたらよいのでしょうか。
336非通知さん:2008/08/31(日) 23:15:05 ID:MW63h9F60
>>335
2台とも自分名義なら、SBショップに行けば大丈夫。
てか、そんなにMySoftBankを同時に見れないとまずいのかな。
337非通知さん:2008/08/31(日) 23:21:03 ID:Tb4GRuUl0
俺4回線でMySoftBankのIDを3つもってるって異常かなwww
338非通知さん:2008/08/31(日) 23:37:34 ID:8wa12o7Y0
S!ベーシックパック無しで契約していても
S!ベーシックパック強制加入する事ってまだあるのでしょうか。
例えばY!ボタンやメール受信などを聞いた憶えがあるのですが。
339非通知さん:2008/08/31(日) 23:41:27 ID:pZY4e04D0
>>338
ない
340非通知さん:2008/08/31(日) 23:58:27 ID:QBNCpR0E0
>>336
ありがとうございます。
渡した本人に聞けばいいので、まずいというわけでもないんですが
自分で見れると話が早いと思って。
341非通知さん:2008/09/01(月) 00:17:26 ID:uK5ULMyk0
>>331電話番号変えるのってお金かかるの?
そんな事で金取るなら解約しますって言えばタダで出来るよ
342非通知さん:2008/09/01(月) 00:35:44 ID:XE7jnE0H0
>>335
一括請求先を設定することになるよ
SBSで聞いてみてね
最初の契約時に一括請求にしておけば手間なし
343非通知さん:2008/09/01(月) 00:41:35 ID:XE7jnE0H0
ただ一括請求から抜けるのはちょっと面倒で
abがcの支払先に一括請求しているとき
aが抜けるためにはaのあらたな支払先の設定をするだけではダメ
bcの支払先も一緒に変わってしまう
aの支払先の変更と同時に
bcの支払先も現状と同じ支払先を指定しなくてはダメ
344非通知さん:2008/09/01(月) 01:09:05 ID:m5P/JpEK0
157電話してS!ベーシックなどOP外したけど
OP全て今だについている。
ネットにも接続できるし・・・。
こんな人いませんか?
345293:2008/09/01(月) 01:13:51 ID:JNDdpJip0
>>344
はずしたのは21時までにやった?
遅いと翌日扱い。
346非通知さん:2008/09/01(月) 01:17:07 ID:m5P/JpEK0
17時に電話。
19時になっても使えるから再度電話。
手続き完了しているとの事。
しかし24時過ぎても(今でも)ネット接続できる。
まさか私だけ・・・
347346:2008/09/01(月) 01:18:57 ID:m5P/JpEK0
>>345
全て外したのに・・・。
348非通知さん:2008/09/01(月) 01:28:06 ID:JNDdpJip0
>>347
やばいんじゃね?
Sべが生きてるとなると、次に変えられるのは「翌請求月」
11月からってことか。

翌請求月、って言葉がよくわからないんだが。
349非通知さん:2008/09/01(月) 01:29:33 ID:W7nkyzqR0
>>335
クレジットカードの明細にソフトバンクがひとつなら一括請求だよ。
まだクレカの明細に反映してないなら、ケータイの契約書をよく見るといい。
店頭契約時に一括請求の申込みをした記憶がないなら、分割になってるかもしれん。
オンラインショップで買ったものも、分割請求になる(これ何とかしてほしいよ)。
350非通知さん:2008/09/01(月) 01:32:27 ID:m5P/JpEK0
>>348
2回も157で確認してまだ使えるって絶対おかしいですよね。
今日朝一抗議電話したいと思います。
351325:2008/09/01(月) 01:32:42 ID:vAykKVwNO
>>330 332
ありがとうございます
352非通知さん:2008/09/01(月) 01:39:57 ID:JNDdpJip0
>>344
「すべてついてる」って、
My Softbankで確認してるんですか?
353非通知さん:2008/09/01(月) 01:41:09 ID:W7nkyzqR0
>>344
OPついてるてのはどうやって確認した?反映遅い時もあるぞ。特に今日は締日だし。
Sべはページ更新したりするとホワイトなら自網専用topになるので確認できるが。

だが、もしお前が末締めで、外したのがパケほやWホワイトで、
明日になっても付いてることが確認できたら、157にもう一度電話しろ。
ちゃんと話せば8月末解除の形で処理してくれるよ。
(そういや、外した時の電話もオペレーターだったか?)
354非通知さん:2008/09/01(月) 01:41:10 ID:m5P/JpEK0
確認しても全てついていました。どうやら私だけみたいですね・・・。
355非通知さん:2008/09/01(月) 01:46:31 ID:W7nkyzqR0
う、リロードし忘れてた…。

今日は店頭の新規契約のシステムもダウンしたようなので、
157のシステムにも異常が出たのかもしれんな。
複数回オペ相手に電話したのなら大丈夫だよ。あっちも履歴調べるから。
356非通知さん:2008/09/01(月) 01:53:21 ID:m5P/JpEK0
>>344
mysoftbankと現在(1時)にネット接続確認です。
外した時の電話もオペレーターでした。
357356:2008/09/01(月) 01:54:57 ID:m5P/JpEK0
失礼しました。>>353でした
358非通知さん:2008/09/01(月) 01:58:16 ID:m5P/JpEK0
>>了解致しました。
朝になってmysoftbankに変更ない場合157電話してみたいと思います。
359358:2008/09/01(月) 02:00:41 ID:m5P/JpEK0
>>355でした。
ミスしてばかりなので寝て起きたら変更になっている事を願います。
果報は寝て待てといいますし。(少し前向きに)
みなさまありがとうございました。
360:2008/09/01(月) 02:01:04 ID:30yEiAziO
質問です。待受画面に「S!速報ニュース」のマークが出て、うっとおしいんですが利用しない場合どうやって表示されないようにできるんでしょうか?利用しない場合、表示されていても無視していればいいんでしょうか?よろしくおねがいします。
361非通知さん:2008/09/01(月) 02:02:20 ID:NjHNSOmK0
SBのメールって他社に何通送っても、規定の文字数以内だったら
タダなのかな?
362非通知さん:2008/09/01(月) 02:05:01 ID:W7nkyzqR0
複数確認してるなら、157の人が番号とっちがえの可能性もないだろうし、
Sべ、あんしん、基本OPは即日解除だから、それらもいまだ付いてるなら
やはりシステム障害っぽいね。
もし料金発生することになっても、全部31日付け解除としてあとで調整してくれるから、
わざわざ手間と時間かけて電話するのも癪に障るだろうが、事実を淡々と伝えるといいよ。
363非通知さん:2008/09/01(月) 02:06:15 ID:0Ii/R38N0
ソフトバンクのプリモバからどこもへのMNPでできるのかな?
364非通知さん:2008/09/01(月) 02:08:43 ID:MPkGcShr0
>>361
そんなわけない

>>363
できる
365非通知さん:2008/09/01(月) 02:09:10 ID:m5P/JpEK0
>>362
ありがとうございます。
システム障害ですよね。
他の方も同じようなのかなと思ったんですが
他に名乗り出ない所みると私だけっぽく不安になっていました。
朝電話してみます。
366非通知さん:2008/09/01(月) 02:12:50 ID:W7nkyzqR0
>>360
機種による。マニュアル読め。無視していいが、ショートカットとして使うと便利だ。

>>361
既定の文字数って何だ?他社に送ってもタダなんてサービスは無いぞ。

>>363
docomoできる。カードチャージしてなくても可能。
367非通知さん:2008/09/01(月) 02:13:46 ID:NjHNSOmK0
>>364
ホワイトプランに入ってるんだけど、毎月料金がぴったり同じだから・・・
なんでだろ。。1年くらいずーっと同じww
368非通知さん:2008/09/01(月) 02:18:43 ID:W7nkyzqR0
>>367
本当に他社に送ってたってんなら、
メール代が特割の範囲内で済んでただけなんじゃないのか?
毎月なんぼ払ってるんだ?自分の特割はなんぼだ?
369非通知さん:2008/09/01(月) 02:20:57 ID:NjHNSOmK0
特割の範囲内ってなんでしょうか;;
370:2008/09/01(月) 02:25:36 ID:30yEiAziO
>>366
機種は824SHです。説明書に、登録したS!速報ニュースを削除する方法が載ってるんですが、これをやれば表示されないでしょうか?又、削除したらもうS!速報ニュースは利用できなくなりますかね…?質問ばかりですみません。
371非通知さん:2008/09/01(月) 02:26:29 ID:W7nkyzqR0
プランはホワイトで、オプションはSべだけか?他にオプション入ってるか?
この一年の毎月の支払はいくらだ?スーパーボーナスって知ってるか?

特割ってのは、スーパーボーナスの特別割引のことだ。
機種代さえ(分割なら毎月)払えば、毎月980〜2200円ほどを、
基本料金や通話通信料金からおまけしてくれるサービスだ。
372非通知さん:2008/09/01(月) 02:31:53 ID:NjHNSOmK0
ホワイト、Sベのみです。特別割引は古い機種を買ったので、
O円でした。
373非通知さん:2008/09/01(月) 02:34:18 ID:W7nkyzqR0
>>370
登録したニュースは削除してもまた好きな時に登録できるが、待受の邪魔なやつ消す方法は別だ。
カーソル上押して邪魔が出たところでメニュー押して、待受ウィンドウ設定てのがあったら、そこで変更できる。
374非通知さん:2008/09/01(月) 02:39:01 ID:W7nkyzqR0
>>372
スーパーボーナス使って買ったんなら、特割0円てこたない。
実質0円とか言われなかったか?
で、毎月なんぼ払ってんだってばな。1586円とか1786円なら矛盾ないんだが…。
375非通知さん:2008/09/01(月) 02:41:43 ID:NjHNSOmK0
>>374
実質0円です。今手ものとその携帯がないので、料金がわかりません。。
いろいろと教えてくれてありがとうございます
376:2008/09/01(月) 02:49:46 ID:30yEiAziO
>>373
ありました。常時非表示を選んだら出なくなりました。教えていただきありがとうございます。
画面の上に出る地球みたいなマーク(S!速報ニュースが更新された時に出るマークみたいですが)を表示しなくするには、S!速報ニュースの自動更新設定に行って特別、速報、一般すべてoffにすればいいんですよね?
377非通知さん:2008/09/01(月) 03:10:11 ID:ha9K8QIuO
現在ドコモ使いですが、最近SBユーザーが増えてきたので、ドコモをバケット通信主体にして、
通話をSBホワイトプラン(アクヨス携帯)で購入検討中なのですが、スパーボナースがあるおかげで一括で買うよりも月賦で買うほうが安いんですよね?
378非通知さん:2008/09/01(月) 03:12:54 ID:rjivPa4h0
>>377
通話だけなのにアクオスケータイ買うの?金の無駄にしか思えないが
あとスパボは一括も分割も値段変わらないよ
379非通知さん:2008/09/01(月) 03:16:13 ID:2sBTjTkN0
通話だけならスパボ一括0円機種で十分だろ!
0円機種を買え
380非通知さん:2008/09/01(月) 03:19:10 ID:ha9K8QIuO
了解しました!ゼロ円ケイタイに致します!どうも有り難うございました。
381L:2008/09/01(月) 03:19:28 ID:0V1ZVf8R0
この情報本当ですか?



(引用開始)
■ソフトバンクには在日韓国人専用プランが存在する

--------------------------------------------------------------------------------
●まるで都市伝説のようだが本当の話。
正しくは民団(在日本大韓民国民団)に所属している団員向けのサービスだ。
月額基本料4500円でソフトバンク同士の通話が午前1時から午後9時まで無料。
ここまでならさほど変わらないのだが、それ以外の時間帯も月に200分まで無料。
ソフトバンク以外に掛けた場合も月に26250円まで無料とし、
しかもパケット料金は使い放題といいことづくめ。営利企業が大胆に行なったこのサービス。
いったいソフトバンクとはどこの国の企業なのだろうか。
(引用終了)
382非通知さん:2008/09/01(月) 03:23:51 ID:rjivPa4h0
>>381
本当
383L:2008/09/01(月) 03:34:42 ID:0V1ZVf8R0
>382 驚きました。
384非通知さん:2008/09/01(月) 03:42:33 ID:CaAMMHgL0
>381
在日の知人に教えたところ、在日の人間が普段生活してて、民団に払う金がどれくらいか知ってるか? と返答されました。

385非通知さん:2008/09/01(月) 03:52:20 ID:24EozzXq0
>>384
それが嫌で、帰化するんだろ?ww  なんてw、、海外にも出辛いしなw 半島両国wwプ

それに、日本のパスポート(国籍)は、最強だしなw
386非通知さん:2008/09/01(月) 04:02:06 ID:kDgmUw9fO
SoftBankの関西の直営店がどのお店か教えて下さい
お願いします
387非通知さん:2008/09/01(月) 04:10:23 ID:24EozzXq0
388非通知さん:2008/09/01(月) 04:45:26 ID:kDgmUw9fO
>>387
ごめんなさい
ファイルシークを使って画像を見てみたんだけど携帯からは小さすぎて見れませんでした
389非通知さん:2008/09/01(月) 05:34:09 ID:3DxB/ou00
>>388
大阪府大阪市 | ソフトバンク今福鶴見
390非通知さん:2008/09/01(月) 05:57:18 ID:kDgmUw9fO
>>389
ありがとうございます!
助かりました
391非通知さん:2008/09/01(月) 07:48:54 ID:XE7jnE0H0
Yahoo!ケイタイで暗証番号を変更したのですが
変更後の暗証番号も変更前の暗証番号も使えません
間違った番号を登録してしまったのでしょうか
157なら何とかなるかと思ったのですが
こちらでは変更前の暗証番号が使えました
どういうことなのでしょう
392非通知さん:2008/09/01(月) 07:50:37 ID:Vo0j3kw50
S!にはいってないとMySoftBankには登録は出来ませんよね?
393非通知さん:2008/09/01(月) 08:06:41 ID:OCoG7Ndt0
在日でも民団や総連嫌ってる奴多いね。
たんに、金がかかるからだろうけどw
本当にろくでもないDNAだな。
394非通知さん:2008/09/01(月) 08:43:24 ID:NjHNSOmK0
2ch脳なやつらばっかだな
395非通知さん:2008/09/01(月) 09:36:45 ID:XE7jnE0H0
>>391
お騒がせしました
変更に時間がかかっていただけのようです
現在変更した暗証番号で使えてます
396非通知さん:2008/09/01(月) 10:08:20 ID:KvC5BrawO
いえいえ、お役に立てて光栄です
397非通知さん:2008/09/01(月) 10:42:13 ID:fwZCr8870
J-PHONE時代からのユーザーなのですが今まで携帯代は5千円くらいでした。
ソフトバンクになって料金変更してから料金が2倍になってしまいました。
使用量はほとんど変わっていないので料金体系が自分にあっていないと思います。
適切なプランを教えてください。以下が先月の明細です。

料金内訳 内訳金額 (円)
* * ご契約期間  6年 11ヶ月 * *
前月からくりこし      0円
翌月へのくりこし      0円
基本料 ホワイトプラン[ 7月11日〜 8月10日] 934
通話料 ホワイトプラン 1,720
(当社携帯宛無料通話[1〜21時]   3276円[概算])
定額料 Wホワイト 934
通信料 パケット 3,581
 内訳 ウェブ@0.2円 17908Pkt ( 3,581 )
通信料 メール(SMS) 0
通信料 メール(MMS) 644
通話料 国際電話 1,320
月額料 S!ベーシックパック 300
月額料 あんしん保証パック 475
割 引 新スーパーボーナス特別割引 -1,029
端末代 分割支払金/賦払金(月額・税計算対象外) 2,080
 割引 端末代金ポイント割引(税計算対象外) -1,000
その他 ユニバーサルサービス料 6
398非通知さん:2008/09/01(月) 10:58:20 ID:gd4xwE1t0
>>397
とりあえず言えるのは、パケットし放題入るべきでしょう
パケット単価が0.082円になりWeb分が1504円になり2000円近く下がります
399非通知さん:2008/09/01(月) 11:36:09 ID:9TimcNvF0
>>397
SB宛通話がかなり多いみたいだけど、この内容で旧プランの方が安かったの?
旧プランは具体的に何を使ってたんだ?
400非通知さん:2008/09/01(月) 11:39:33 ID:ebegPFcV0
>>392
PCから登録してPCで利用するならできます。
パスワードは登録画面のラスト近くの画面の
した〜の方から郵送申込みに進んで送ってもらう。
401非通知さん:2008/09/01(月) 12:03:12 ID:ebegPFcV0
>>376
使ってないからわからないけど、登録している情報コンテンツがあるなら、それも解除しといた方がいいかも。
更新しなければパケ代は発生しないと思うけど、将来のため念のため。
402非通知さん:2008/09/01(月) 12:22:05 ID:yIllVl+f0
新スーパーボーナス契約中の3G電話機本体を解約せずにUSIM抜いてヤフオク売却しようとしています。
売却先で、本体が契約中であることによる不都合はありますか?
例えば、持ち込み新規ができないとか、あんしん保証パックに入れないとか

よろしくお願いします
403非通知さん:2008/09/01(月) 12:36:23 ID:VbUzhv2t0
>>397
プラン相談はこちらへどうぞ。
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ8【青橙金白旧】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211243703/
404非通知さん:2008/09/01(月) 13:59:50 ID:kDgmUw9fO
>>389
調べたらもうそこは直営店ではないみたいです
て事は関西に直営店はないって事か・・・
困ったorz
405非通知さん:2008/09/01(月) 14:32:33 ID:Mb/CgjmDO
1年半前に白ロムで購入した本体をショップで機種変しようと考えています。
調べてみたところ、利用期間が一定以上達していないと値段が高くなるよう
なのですが、白ロム購入の場合の利用期間ってどうなるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
406非通知さん:2008/09/01(月) 14:46:28 ID:5IYRjqFPO
端末暗証番号(ネットワーク暗証番号ではなく)を忘れてしまった場合の確認する方法を教えてください。
宜しくお願いいたします。
407非通知さん:2008/09/01(月) 14:55:05 ID:XE7jnE0H0
9999じゃない?
408非通知さん:2008/09/01(月) 15:14:13 ID:HGvYHhxZ0
基本的に確認する方法は無いショップで9999に戻してもらうことは可能
409非通知さん:2008/09/01(月) 15:46:51 ID:s7a+LSy90
>>404
157に電話したて聞けばいいだけじゃないの?
410非通知さん:2008/09/01(月) 16:05:00 ID:3DxB/ou00
>>406
「操作用暗証番号」とは何ですか?

「操作用暗証番号」とは、携帯電話にあらかじめ設定されている4桁の番号で、以下の各種操作を行う際に
必要な暗証番号です。

◆シークレットモードの設定
◆ダイヤル操作の禁止
◆簡易ロック
◆オートロックの設定 ・累積通話時間のリセット
◆オールリセット
◆メモリオールクリア
◆設定リセット
◆禁止動作設定
◆操作用暗証番号の変更
※機種によって異なります。

変更される場合は、お客さまご自身でソフトバンク携帯電話を操作してご変更いただけます。
変更方法の詳細は、取扱説明書をご参照ください。

なお、操作用暗証番号を忘れてしまった場合は、ソフトバンクショップにて、交換機用暗証番号と同一の
番号に設定することができます。(照会はできません。)
契約者ご本人さまがご来店のうえ、変更の手続きをお願いいたします。
ご来店の際は、本人確認書類をお持ちください。

※ご契約地域によっては、受付できない場合がございます。各ショップの営業日、
 手続きの受付時間などについては、事前に各ショップへご確認ください。

(ご注意) 機種変更・修理の場合は、交換機用暗証番号と同じ番号になります。あらかじめご了承ください。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537189543
411非通知さん:2008/09/01(月) 16:10:01 ID:gG395p5m0
今日あうからSBへMNP予定のものです。
メールアドレス変更連絡するのに一斉送信てできますか?
あうだと、ショップでできるんだけど。
412非通知さん:2008/09/01(月) 16:14:01 ID:3DxB/ou00
>>405
My SoftBankの契約内容照会で利用期間起算日と本日までのご利用期間で確認できる。
413非通知さん:2008/09/01(月) 16:34:34 ID:3DxB/ou00
>>402
持ち込み新規は出来るし、あんしん保証パックにも入れる。(入っても意味がないけど)
テンプレQ1 Q2
ちゃんとオールリセットをかければ別にヤフオクで売却しても問題ない。
414非通知さん:2008/09/01(月) 16:55:00 ID:3DxB/ou00
>>411
新しいメールアドレスの一斉通知はできるの?
【A】「携帯データ編集ソフト」で一括転送できます。
「携帯データ編集ソフト」を使えば、新しいメールアドレスを携帯やパソコンのアドレス宛に一斉通知できます。
ご購入の携帯をソフトバンクショップへお持ちいただいても、一斉通知サービスを利用できます。
また、ソフトバンク携帯のオプションサービス「S!アドレスブック」(月額105円/非対応機種もあり)にも一斉通知機能があります。

http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/mnp/qa.html
415405:2008/09/01(月) 17:12:52 ID:Mb/CgjmDO
>>412さん
ありがとうございますノシ
調べてみたら、前の機種を買った日になっていました。
今使っている機種の発売前なので若干不安ですが(゚∀゚;)

416非通知さん:2008/09/01(月) 17:13:30 ID:gG395p5m0
>>414
ありがとです。
417非通知さん:2008/09/01(月) 17:23:50 ID:yIllVl+f0
>>413
ということは1台の端末で重複契約することも可能なんですね

ありがとうございます
418非通知:2008/09/01(月) 17:26:32 ID:5NXgw6be0
本日の7時ごろ、920SHを洗濯機に入れてしまい、洗濯機から
ガタガタ音がしていたので見て見ると、920SHが(涙)時間にして、5分くらい
でしょうか?
本体が常にバイブ状態になっていたので、ひとまず電池パックを外し
エアコンプレッサーでブローして、9時開店のSBショップへ直行。
安心パック加入なので5250円+電池パック(3150円?)で修理に出しました。

SBショップの店員が言うには、分からないとの事。
一応、電話帳が消えても構わないとの念書を書かされ、代機種を
借りました。自業自得ですが、電話帳が復活する確立ってどのくらいですか?

419非通知さん:2008/09/01(月) 17:31:22 ID:SJpld/L20
>>411

ソフトバンクショップにも一斉送信できる端末が
置いてあるよ。メルアドの移行もできる。
420非通知さん:2008/09/01(月) 17:33:17 ID:CshawY9d0
>>418
知るかボケ
421非通知さん:2008/09/01(月) 17:35:50 ID:5NXgw6be0
>>420

そういう言い方はひどくない?
422非通知さん:2008/09/01(月) 17:37:56 ID:3DxB/ou00
>>417
重複契約?
契約はSIMだから端末は関係ないよ。

>>418
水につかると厳しいような。
復活できたらラッキーだね。
普段にパソコンにでもバックアップを取っておけばよかったね。
前に使ってた携帯とかにアドレス残ってないの?
423非通知さん:2008/09/01(月) 17:38:47 ID:WIgZXiVh0
>>421
神のみぞ知る
424非通知さん:2008/09/01(月) 17:38:58 ID:h68OwSkJ0
今時電話帳うんぬんでgdgd言ってる奴も珍しいよな
PCやSDで簡単にバックアップとれるだろ
425非通知さん:2008/09/01(月) 17:39:02 ID:0WJc0f4D0
>>418
駄目だと思っていたほうがいいね
426非通知さん:2008/09/01(月) 17:41:48 ID:5NXgw6be0
普段はバックアップ取ってるんですけど、今回してなくて・・・。
皆さんのお言葉だと、ダメみたいですね。
昔のドコモ、探してみます。
ありがとうございました。
427非通知さん:2008/09/01(月) 17:48:35 ID:h68OwSkJ0
>>426
上にも出てるけどS!アドレスブックは契約してなかったの?
428非通知さん:2008/09/01(月) 17:55:21 ID:GMM/rnhC0
すみません、お願いします

母親の携帯を機種変更して新しくしてあげたいのですが
自分がドコモなのでよくわかりません

全て込みで、1万以下で、機種変更したいのですが
機種代以外に、機種変更はどのようなお金がかかりますか?コースなどは何も変更しません

あと1万以下で買える、機種を教えてください
429非通知さん:2008/09/01(月) 17:55:57 ID:kDgmUw9fO
水没携帯 7台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212200752/
ショップに行く前にここをROMってたらよかったかも・・・
430非通知さん:2008/09/01(月) 17:56:59 ID:WIgZXiVh0
>>428
現在の契約はPDC?
431428:2008/09/01(月) 17:59:12 ID:GMM/rnhC0
>>430
すみません、失礼かもしれませんが、わからないです

0円で契約できるって謳ってたときに母親はドコモからソフバンに乗り換えました
432非通知さん:2008/09/01(月) 18:55:12 ID:C4WNn7AE0
>>329 >>334 >>336 >>342 >>349
お騒がせしました。
受付内容のご確認って言う書類を見たところ、
「一括請求|する」になってました。
ありがとうございました。
433非通知さん:2008/09/01(月) 19:16:07 ID:fqBVt1jO0
>>431
契約年月:  だいたい
携帯の型番: 数字だけでも
今の料金プラン:
これくらいは必須

434非通知さん:2008/09/01(月) 19:18:41 ID:fqBVt1jO0
>>431
基本は、本体代金と機種変更(契約変更)手数料2000円ちょっと。
これにアレ・コレ追加なったりするし、条件によっては無くなってしまうサービスもある。
435非通知さん:2008/09/01(月) 19:20:05 ID:3DxB/ou00
>>431
〓SoftBank新規・機種変更購入相談スレ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204546649/
436非通知さん:2008/09/01(月) 19:40:50 ID:9kBwqrL30
ホワイト・Sベ無しの場合
ソフトバンク宛のS!メールは10月からも無料ですか?
437非通知さん:2008/09/01(月) 19:56:14 ID:XE7jnE0H0
10月以降はSベが必要だけど
今Sベ無しの人はSベ無しで継続らしい
157でオペレータ呼び出して確認すべし
438428:2008/09/01(月) 20:31:29 ID:GMM/rnhC0
すみません、みなさんありがとうございます
>>435
誘導ありがとうございます
439非通知さん:2008/09/01(月) 21:24:04 ID:o7i264Qd0
「ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろもの」

ソフトバンクの携帯電話のCMは、

日本人と黒人が犬の子供という設定だが

韓国では「犬の子」を意味する「ケセッキ」という言葉が

「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。


韓国では、公然と酷い外国人差別が行われていて、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。

韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱語。

父親が犬で、母親は日本を代表する女優。

その子は、長男が黒人。長女は国民的アイドルの日本人。

つまり、ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろものなのだ。

このCMは間違いなく在日朝鮮人どもが企画して作った。

そのCMを見て在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

ヤツラは「馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、孫を携帯業界を料金革命する

世救主と崇めている」と、また高笑いしている。

日本人は在日朝鮮企業のソフトバンクに加入しないようにしよう。在日朝鮮人をつぶせ。
440非通知さん:2008/09/01(月) 23:18:27 ID:9trrFixJO
一時ソフトバンクを複数台持ちしたり、機種変更したりしたんですけど、現在910SHを使ってます。
それで910SHを機種変した電話番号は、もう既に解約したんですけど、910SHの電池が膨張してきています。
新品の電池と交換してもらえるでしょうか?
441非通知さん:2008/09/01(月) 23:33:17 ID:XwqsgDGuO
825SHがほしんですけどいちばんやすプランでいくらぐらいになるでしょうか?
442非通知さん:2008/09/01(月) 23:42:17 ID:CshawY9d0
>>441
ニホンゴワカリマスカ?
443非通知さん:2008/09/02(火) 00:00:32 ID:2glZvUid0
>>441
タイミングがよかったら最安6円、普通980円くらい
それに300円+分割機種代金+パケット割引、正確ではないがだいたいコレくらい
444非通知さん:2008/09/02(火) 00:09:13 ID:g70j8yu5O
>>443そうですか!わかりました。教えてもらいありがとうございました。
445非通知さん:2008/09/02(火) 00:31:35 ID:Xnmw62rd0
ソフトバンクからの転出を検討しております。

ポイントがたまっているので、オンラインショップで付属品と交換して費消しようかと
考えているのですが、交換の申し込み後、商品が届く前に、転出手続きをしても
ちゃんと商品は届くんでしょうか?
446非通知さん:2008/09/02(火) 00:47:44 ID:Llp8JQrNO
>>445
_
447非通知さん:2008/09/02(火) 00:57:29 ID:Xnmw62rd0
>446
ありがとうございます。
448非通知さん:2008/09/02(火) 01:50:11 ID:pKKsVy+J0
My SoftBankの契約内容照会で、

料金プラン ホワイトプラン 家族割引(家族回線)
割引サービス 家族割引

となっていたら、「ホワイト家族24」がちゃんと適応されている状態なのでしょうか?
449非通知さん:2008/09/02(火) 02:13:41 ID:jOkrKz1+0
OK。
450非通知さん:2008/09/02(火) 02:23:48 ID:pKKsVy+J0
>>449
ありがとうございます。
これで、心置きなく24時間通話できます。
451非通知さん:2008/09/02(火) 07:32:45 ID:gg1wsiRT0
どの機種でも同じだと思いますが、
設定→セキュリティ設定にあるIPサービス設定というのは、どんな設定なのでしょうか?
OFFにしておいても、赤外線通信するとONになってしまいます。
452非通知さん:2008/09/02(火) 08:11:11 ID:ebnnVnbq0
>>451
ホットステータスやサークルトークを利用するかどうかの設定。
453非通知さん:2008/09/02(火) 08:15:41 ID:jIGD0bP10
S!一斉トーク

S!ともだち状況
454非通知さん:2008/09/02(火) 09:42:49 ID:g/3OgzLr0
現在新スーパーボーナス契約中・スーパー安心パック契約中です
これから新スーパーボーナスで機種変更すると、スーパー安心パックは強制解約されてしまうのでしょうか
あんしん保証パックに変更するのはどうしてもイヤなもので、そうされるくらいなら現行を使い倒す予定です
455非通知さん:2008/09/02(火) 09:55:56 ID:dnuXBX9j0
新機種に替えようと思ってるんだけど、今の最新機種でもまだようつべは見れない?mytube変換なら見れますか?
自分のは1分過ぎるともう見れないんで…
iponeにしようか新しいTにするか悩み中。
456非通知さん:2008/09/02(火) 09:58:35 ID:BZzl8pUW0
あんしん保証パックってスーパー安心パックの劣化版なの?
いいところなし?
457非通知さん:2008/09/02(火) 10:03:41 ID:Llp8JQrNO
>>455
iponeだな。間違ってもiPhoneとかは選んじゃ駄目だぞ
458非通知さん:2008/09/02(火) 10:04:01 ID:13nSMmPt0
>>440
できるわけ無い。買って下さい。
459非通知さん:2008/09/02(火) 10:20:31 ID:edawkednO
>>458
ありがとうございます。
460非通知さん:2008/09/02(火) 10:42:58 ID:+3dsbtR2O
>>456
毎月もらえるポイントが無くなるが、待望の水没保証が追加されてる。
まあ実際に濡らしてから切り換えても遅くはないが。
461非通知さん:2008/09/02(火) 11:01:51 ID:ebnnVnbq0
>>455
ようつべ見たいならXシリーズ。

>>456
水没保証は改良だね。
462非通知さん:2008/09/02(火) 11:03:47 ID:BZzl8pUW0
>460-461
thx あえて変更しないほうがいいですね。
463非通知さん:2008/09/02(火) 11:23:09 ID:7iLlhl900
ミュージックコネクトがインストール出来ないんですが、
何か条件があるんでしょうか?

FlashPlayer9.0等の必須環境は、サウンドカード以外全て導入済みなんですが、
FlashPlayer9.0またはそれ以上のインストールが必要ですと出て、
インスコを中断させられてしまいます。

携帯は922SHです。
464非通知さん:2008/09/02(火) 12:08:57 ID:dnuXBX9j0
>>457>>461ありがとう。
XシリーズだとOKなんだね。
安く買えるといいな
465非通知さん:2008/09/02(火) 12:51:25 ID:Llp8JQrNO
>>464
Xシリーズは一括のみだったような気が。カードか現金を5〜6万は用意しとく方が良い。
X01Tは地雷なので買わないほうが吉
466非通知さん:2008/09/02(火) 13:10:49 ID:8xwW+JB10
>>440
もうとっくに保証期間も終わってるでしょうし、
充電池は消耗品なので買うなりポイント交換なりで入手して
自分で交換することになるっしょ。
467非通知さん:2008/09/02(火) 13:17:47 ID:Ij9ZH4fzO
>>465
今は分割できるし安くなってる
X01Tは激もっさりだがハイスペ機
468非通知さん:2008/09/02(火) 13:30:46 ID:Ij9ZH4fzO
>>466
910SHはちぃと事情がことなる
469非通知さん:2008/09/02(火) 14:17:20 ID:VA9rBh9r0
誰か教えてください。
ソフトバンクの携帯でダウンロードした着うたとかゲームのコンテンツとコンテンツキーは
ドコモやAUの携帯に移動してまた再生はできるんでしょうか?
友達にあげたりできますか?
470非通知さん:2008/09/02(火) 14:17:51 ID:GENKF6zJ0
>>469
できるわけねーだろ
471非通知さん:2008/09/02(火) 14:50:36 ID:dnuXBX9j0
>>465>>467みなさん色々ありがとう
逆に言うとXシリーズとipone以外はようつべ見れないってこと?
472非通知さん:2008/09/02(火) 15:02:59 ID:VA9rBh9r0
>470さん
どうしてソフトバンク同士だとできるのもあるのに
ソフトバンク以外だとだめなんでしょうか・・・・
473非通知さん:2008/09/02(火) 15:11:44 ID:+3dsbtR2O
著作権保護の仕様が違うから。
アプリは更にライブラリとかもキャリア毎に違うので動かせない。
474非通知さん:2008/09/02(火) 15:13:16 ID:NDgEI9IB0
>>472
著作権保護の形式が違ったり、アプリは同じJAVAでも細かい所が違う

WiiでPS3ソフトは動かせないのと似てると考えればいいよ。ちょっと違うけどさ
475非通知さん:2008/09/02(火) 15:20:32 ID:R6os5NsUO
これはSoftBankに限ったことじゃないんだけど
オクで手に入れた携帯がもし盗難品や「無くした」と虚偽申請して手元に残したものだったりしたとき
キャリア側で停波出来るのでしょうか?
476非通知さん:2008/09/02(火) 15:26:03 ID:NDgEI9IB0
>>475
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2008/20080305_01/index.html
>第一に、窃盗(盗難)や詐欺等の犯罪行為その他法令に違反する行為(携帯電話不正利用防止法違反、文書偽造等)による携帯電話機の不正取得が発覚した場合、
>回線の利用停止、契約解除の実施ならびに当該携帯電話機による3Gサービス(通話・メール等)の利用を制限させていただくことがあります。
477非通知さん:2008/09/02(火) 16:36:43 ID:Ij9ZH4fzO
善意の第三者の場合「不正取得」にあたらない
もし争うならこの辺の証明をできるようにしてると有利
478非通知さん:2008/09/02(火) 16:53:51 ID:7ucCjrBWO
争ったら何ヵ月かかることやらw
479非通知さん:2008/09/02(火) 17:02:45 ID:Ij9ZH4fzO
争うかどうかは話の持って行き方だし、マンドイと思うなら相手の言い分を受け入れるのもアリアリアリ
480非通知さん:2008/09/02(火) 19:46:57 ID:3gWQViKr0
ヤフオクで買った機種なんですが相手方のミスでICアプリ内のデータが削除されていない
ケータイが送られてきてオールリセット不能なんですがショップいけばリセットできますか?
481非通知さん:2008/09/02(火) 19:58:56 ID:ebnnVnbq0
>>475
出来るけど実際になった人はいない。
482非通知さん:2008/09/02(火) 22:59:44 ID:+t9vMpnK0
>>480
出品者のミスなら出品者に何とかしてもらえば良いのでは?
483非通知さん:2008/09/02(火) 23:05:27 ID:VA9rBh9r0
473 474さん

ありがとうございます。仕様がちがうんですね。。。
あきらめてソフトバンク使います(・x・)
484非通知さん:2008/09/02(火) 23:54:41 ID:mkaLIbtZO
>>480
確か携帯を購入した本人しか無理だったような・・・
ダメモトでショップに行ってみたら?
今度からオクを利用する時はよく確認したほうがいいよ
485非通知さん:2008/09/03(水) 00:04:09 ID:47XIAXq9O
ソフトバンクにメールの送受信の障害が出たそうですが
みなさんは実際にメールが届いてない、送れないなどはありましたか?
486非通知さん:2008/09/03(水) 03:09:57 ID:bWDAIaBl0
メールどころか全てが圏外・・・(´・ω・`)口説いてる最中にぃ!
487非通知さん:2008/09/03(水) 03:14:58 ID:1so0qIq4O
このアンケートは全員に届いているのでしょうか?
From:157
<ソフトバンクより>

平素はソフトバンクをご利用いただきありがとうございます。

今後のサービス向上のためアンケートにご協力のほど宜しくお願いします。
携帯電話に関するアンケートアンケートへのご協力ありがとうございます。
アンケートの前に以下の内容についてご確認ください。
○本アンケートの回答にあたり、ご入力いただきました個人情報は、電気通信設備およびこれに附帯する設備の開発ならびに懸賞の実施の目的で使用し、
それ以外の目的で使用することはありません。(法令により例外として扱うことが認められている場合を除きます。)
○ご回答いただいた情報が漏洩および第三者による閲覧のないよう厳重に管理いたします。
上記についてご理解いただいたうえで、『次へ』ボタンよりアンケートにお進みください。

というものですが……。
488非通知さん:2008/09/03(水) 04:53:51 ID:dpt628Ty0
今の「自網」って、インターネットや他社携帯からのeメールを
受けられないんですか?
ネットで調べていたら、先行受信部分は無料で受けられる、
みたいに解説しているサイトが多いのですが・・・。
489非通知さん:2008/09/03(水) 04:58:52 ID:vAJtN35k0
>>485
あれ、メールの障害は、携帯ではなくODNとかでしょ、たしか
たぶん、これのことだとおもうんだけど
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080902/314011/
490非通知さん:2008/09/03(水) 06:11:17 ID:xpSP/JOb0
>>488
それは昔の自網。今は他社からのメールは受けられない。
テンプレQ19
491非通知さん:2008/09/03(水) 06:14:12 ID:xpSP/JOb0
>>488
あとインターネットにも繋げない。
492非通知さん:2008/09/03(水) 06:30:03 ID:TjRqQ3vM0
既出だったらすいません

機種変更をスパボ分割で購入した際にwホワイトを強制加入させられました
締め日の翌日(9/11)からの適用なのですが、適用前に事前解除する方法ってありますか?

webからだと現時点の契約までしか反映されてないので不可でした
それとも最低1ヶ月は加入(プラン適用後の9/11以降に解除)しなければダメですか?
493非通知さん:2008/09/03(水) 06:48:51 ID:afR9Jpo/0
>>492
157に電話してオペレータ対応でどうにかなるかもしれない。
ダメなら1ヶ月くらい諦めな。
494非通知さん:2008/09/03(水) 08:23:52 ID:Z6HUF2e2O
>>492
同じ状況で適用前に157で解除できたよ
確かショップでもできたはず
それにしてもWホワイトの強制は止めてほしい
495非通知さん:2008/09/03(水) 09:44:05 ID:KEFlGfyX0
>>494
ショップのシステムも、現時点での契約しか見られない。
157へ電話した方が無難。
一応ショップでも手続き自体はできる。
後々トラブルになる可能性大だけど。
496非通知さん:2008/09/03(水) 10:53:37 ID:kw0M3EGS0
現在、ホワイトプラン2Gで、一切縛りなどはない状態の契約です。

たまったポイントを使い、非スパボで機種変更して、購入した機種を白ロムとして
売り払ってからMNPしようかと考えているのですが、非スパボで購入すれば、購入して
すぐ売って解約しても大丈夫なんですよね?
特に落とし穴ってありませんよね。
497非通知さん:2008/09/03(水) 10:56:28 ID:NieaC3KX0
>>496
その通りだけど
解約(MNP)してから売り払ったほうがよろしいかと。
498非通知さん:2008/09/03(水) 11:00:17 ID:kw0M3EGS0
>497
解約しないで売り払う場合、何か問題が生じるんでしょうか??
499非通知さん:2008/09/03(水) 11:01:12 ID:kw0M3EGS0
補足です。

解約(MNP)を考えてはいるんですけれど、もしかしたら解約せずに他の白ロムに
入れて使うかも知れません。
そういう場合に、何か問題が生じる可能性があるんでしょうか?
500非通知さん:2008/09/03(水) 12:31:05 ID:+5ZJZ/mu0
>>499
MNPは解約が前提だから、解約せずにMNPは無理
501非通知さん:2008/09/03(水) 12:45:03 ID:wjw200g30
498ー499です。書き直します。
現在縛り無しの2G回線で、3Gにポイント使って機種変更し、購入した機種を
白ロムとして売ろうと考えてます。
その後は、MNPするか、現在持っている別の白ロムを使って継続するか、
どちらかまだ決めてません。
その際、解約(MNP)する前に、回線契約を続けている状況で買った機種のカードを
抜いて売ったら、何か問題がありますでしょうか?
502非通知さん:2008/09/03(水) 12:49:26 ID:+5ZJZ/mu0
>>501
問題無いはずだけど...貴方の好きにすれば良い。
503非通知さん:2008/09/03(水) 13:15:47 ID:vMAJsh8aO
主にDoCoMo使ってて2台目としてSoftBank契約して、通話のみ使用です。
メール関係もSoftBank同士のSMSしかしてないんですけど、たまにSoftBankの知り合いから電番でのS!メールが来るんですが、このメール10月から有料になるんですよね?
自分ホワイトプランのみなのでS!メールは使用できないように設定したいんですが可能でしょうか?
ちなみに機種は820Pです。
504非通知さん:2008/09/03(水) 13:23:16 ID:9WchhNq00
>>503
今使ってるなら、これからも無料
505非通知さん:2008/09/03(水) 13:43:41 ID:vMAJsh8aO
>>504
10月からも現行通りって事ですか?
506非通知さん:2008/09/03(水) 14:02:48 ID:vCZU1bVU0
>>505
今使えてる人は継続だそうだ
507非通知さん:2008/09/03(水) 14:11:39 ID:vMAJsh8aO
>>506ありがとうございます
508非通知さん:2008/09/03(水) 15:02:47 ID:6FCvf1eN0
8/31にスパボ一括で買ったんですが、
月末締め日だったので
1ヶ月目〜8/31
2ヶ月目9/1〜
3ヶ月目10/1〜

割引の始まる3ヶ月目とは10/1でいいんでしょうか?
509非通知さん:2008/09/03(水) 15:04:02 ID:vCZU1bVU0
>>508
Yes
510非通知さん:2008/09/03(水) 15:15:48 ID:6FCvf1eN0
>>509
ありがとうございます
511非通知さん:2008/09/03(水) 15:44:35 ID:abmIBu4M0
度々すみません。
2Gから3Gへ機種変更しようと思っています。
(月末締めの、オレンジエコノミーです)
パケットし放題を申し込んだ場合、変更当日から適用されますか?
512非通知さん:2008/09/03(水) 15:46:36 ID:aCHcW/Yl0
質問です
ソフトバンクの端末は発売日から半年以上経たないと出品してはいけないんでしょうか?

513非通知さん:2008/09/03(水) 15:53:32 ID:VePSyoip0
>>511みたいな質問ってスレ汚しじゃない?
>>512みたいな質問は157に言いにくいからOKだと思う
514非通知さん:2008/09/03(水) 16:12:02 ID:fjs8yOTu0
ソフトバンクには契約エリアみたいな制限はあるのでしょうか?
旅行のついでに他県で買いたいなと思っています。
515非通知さん:2008/09/03(水) 16:19:34 ID:W/32383AO
>>511
2Gから変更する時に一緒に申し込んでれば即日適用。

>>512
ヤフオクではダメ。

>>514
今は特に無い。
万一契約時にトラブルが発生すると面倒なのでしっかり確認すること。
516非通知さん:2008/09/03(水) 16:22:07 ID:fjs8yOTu0
>>515
素早い回答ありがとうございました。
確かにトラブルがあると面倒ですね。しっかり確認のうえで買おうと思います。
517非通知さん:2008/09/03(水) 23:19:12 ID:y3QQOyHo0
>>506
S!ベ9月中に外した人も?
518非通知さん:2008/09/03(水) 23:20:21 ID:9WchhNq00
>>517
外したら終了。
519非通知さん:2008/09/03(水) 23:27:39 ID:CBUGZpYH0
自網状態で10/1を迎えられれば恐らくOK。
逆に言えば、月末締めなのに現在オレンジとかの人はもう間に合わないと思われる。
520非通知さん:2008/09/04(木) 01:18:59 ID:XTWX+itv0
2万キャッシュバックがあるとかいうのはガセ?
521非通知さん:2008/09/04(木) 01:28:02 ID:jvkHAEGP0
本当だけど、おそらくホワイトが始まる以前あたりに機種変した人にしか
葉書行ってないと思う。
522非通知さん:2008/09/04(木) 04:50:41 ID:u652Q5Uv0
今頃マイソフトバンクに入れないって、どういうこと?
サーバー落ちてる?
523非通知さん:2008/09/04(木) 05:24:58 ID:aU8iQnPJ0
>>522
>マイソフトバンク   マイクロソフトバンク に見えたw
524非通知さん:2008/09/04(木) 06:05:03 ID:3nRbV0MYO
質問させてください。
ソフトバンクの携帯は、料金未納で止まってる場合、こちらからかけたら、どういう案内が流れますか?
お客様のご都合により〜みたいな感じですか?

それとも普通に呼出し音が鳴りますか?
よろしくお願いします。
525非通知さん:2008/09/04(木) 08:57:20 ID:S+YEzJwN0
>>520
2万円キャッシュバックはがき昨日届いたよ。
なんか条件複雑そうだったから、まだ理解していない。
誰か解説よろ。
526非通知さん:2008/09/04(木) 09:08:12 ID:vA4JgxvN0
>>524
ちょっと内容が違うけどテンプレQ27に答えがある
527非通知さん:2008/09/04(木) 09:23:03 ID:3ZiwSj5D0
>>525
2万上げるけどボーナスポイントなし
特割なくなるよ
残った端末代金と新しい端末代の2つ払うことになるよ

それでもよければ機種変してね

ただし対象端末のみね
528非通知さん:2008/09/04(木) 09:32:36 ID:3nRbV0MYO
>>526さんありがとうございます。
携帯が止まっていても、こちらには着信音が聞こえるって解釈でよろしいんですかね?
529非通知さん:2008/09/04(木) 10:17:25 ID:vA4JgxvN0
>>528
一定期間は着信だけ可能
その期間が過ぎると「お客様の都合により〜」って案内が流れて着信すらしなくなる
530非通知さん:2008/09/04(木) 10:55:50 ID:3nRbV0MYO
>>529
着信のみって事は、完全に携帯が止まるって事ではないんですね。
こちらからの呼出しは鳴ると。すいません、理解力不足で。
531非通知さん:2008/09/04(木) 11:10:41 ID:vA4JgxvN0
>>530
そう、一定期間は完全に止まるんじゃなくて着信だけ可能
この猶予期間を過ぎちゃうと着信すら出来なくなり、呼び出し音も鳴らなくなる
532非通知さん:2008/09/04(木) 11:15:57 ID:3nRbV0MYO
>>531
なるほど。
じゃあ、向こうは着信来たら、出て話す事は出来るんですね。
ありがとうございました。
533非通知さん:2008/09/04(木) 11:19:26 ID:LrZORCQ60
有料オプションのナンバーブロックに加入した場合、
非通知の相手全てを着信不可にする事は可能でしょうか?
534非通知さん:2008/09/04(木) 11:22:39 ID:blUZGCjn0
>>533
登録(ブロック)可能な電話を教えてください。

「ナンバーブロック」に登録可能な電話番号は、以下をご参照ください。

■登録可能な電話番号
・携帯電話/PHS/一般電話(IP電話含む) ※非通知でも登録可能
・公衆電話
・国際電話 ※番号が通知されない場合は登録できません。

■登録不可能な電話番号
・番号通知されない電話 ※非通知とは異なる
・110・119・157などの特番

※公衆電話を登録する場合は、その公衆電話固有の番号が登録されます。
 登録した公衆電話とは別の公衆電話からかけた場合はブロックされません。
※フリーダイヤル・フリーコールなどはその番号の特性上、登録してもブロックされない場合があります。
※SoftBank 3Gでは、最後に着信応答した(簡易留守録接続/応答保留も含む)電話番号、
 または電話番号を指定(直接入力)しての登録が可能です。
※SoftBank 6-2では、最後に着信応答した(簡易留守録接続/応答保留も含む)電話番号のみ
 登録が可能です。任意の番号の登録はできません。

http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537194449
535非通知さん:2008/09/04(木) 11:50:52 ID:LrZORCQ60
>>534
引用ありがとうございます。

>■登録可能な電話番号
>・携帯電話/PHS/一般電話(IP電話含む) ※非通知でも登録可能

>※SoftBank 3Gでは、最後に着信応答した(簡易留守録接続/応答保留も含む)電話番号、
> または電話番号を指定(直接入力)しての登録が可能です。

これはとにかく通知であれ非通知であれ、一度は携帯にかかってこないと
登録出来ないって事ですよね。うーむ、残念です。
536非通知さん:2008/09/04(木) 11:57:48 ID:blUZGCjn0
>>535
あとは機種に非通知拒否の機能ついてないの?
使ってる機種は?
537非通知さん:2008/09/04(木) 11:59:59 ID:LrZORCQ60
>>536
iPhoneに非通知拒否はないのですよ〜
538非通知さん:2008/09/04(木) 12:05:02 ID:blUZGCjn0
>>537
iPhoneなのか。
それじゃアプリケーションの登場するの待つしかないね。
539非通知さん:2008/09/04(木) 12:34:54 ID:Q5ebEiY2O
今日、メールやネット接続が必要になったので、S!ベーシックパックに入ったが、
これって登録完了で使えるようになるとショートメールとかで案内来るでOK?
540非通知さん:2008/09/04(木) 13:02:18 ID:vA4JgxvN0
>>539
おk
541非通知さん:2008/09/04(木) 13:57:39 ID:Nzo3KDYtO
MNPで移ったので、データクリアした端末を
SIMカード入れたまま返却したんだけど、大丈夫かな?
542非通知さん:2008/09/04(木) 14:00:23 ID:9EouIslY0
>>541
SIMだけ返却して端末はオクか白ロム屋に売る
これ常識
543非通知さん:2008/09/04(木) 14:13:13 ID:4vSwCRgP0
すみません、質問があります。
マイレージポイントで充電器と卓上ホルダを買ったんですが、
どの様に送られて来るんでしょうか?

宅配便で送られてくるのか、それともメール便でしょうか?
どなたか教えて下さい。
544非通知さん:2008/09/04(木) 14:42:27 ID:Nzo3KDYtO
>>542
ありがとう
545非通知さん:2008/09/04(木) 14:56:16 ID:gb4Hp+hO0
>>543
宅配
546非通知さん:2008/09/04(木) 15:01:32 ID:zEohvS/H0
悲しい話なんですが、離婚します…

いま嫁とホワイト家族24に入ってるんですけど、離婚した後はどうなるんでしょうか?

こちらから解除しない限りはそのままですか?
547非通知さん:2008/09/04(木) 15:02:23 ID:SksU12wC0
>>546
そりゃ、、、ソフトバンクが他人の離婚を把握してたら嫌だよ。
548非通知さん:2008/09/04(木) 15:04:19 ID:lgF6tqF80
クソワロタ

「お・・・おくさん・・・り・・・離婚しましたよね・・・実は・・・・」って孫来たらどうするw
金あるから「よろこんで!」かもしれんが
549非通知さん:2008/09/04(木) 15:08:18 ID:zEohvS/H0
>>547
そうですよね。
家族割りに入る時に証明が必要なだけであって、別にその後は関係ないですもんね。

>>548
禿げw
550543:2008/09/04(木) 15:17:36 ID:4vSwCRgP0
>>545
ありがとう。
夜来てくれたらいいな。
551非通知さん:2008/09/04(木) 19:33:26 ID:6fb0sC6bP
既存の回線をダブルナンバーのB番号に組み込んだ時、それまでその番号に
貯まっていたマイレージポイントはA番号のポイントに合算されるのでしょうか?
552非通知さん:2008/09/04(木) 19:47:56 ID:Et1HznFz0
夏のサンクスキャンペーンの質問なのですが、
当初のラインナップから後に追加されたと思うのですが、
その追加された機種を教えていただけますでしょうか。
553非通知さん:2008/09/04(木) 19:59:46 ID:WXMmawGU0
>>552
SoftBank 920SH YK(株ケータイ)
554非通知さん:2008/09/04(木) 21:11:53 ID:LwO2TsTF0
質問させてください。
今朝、携帯電話を紛失してしまい、回線を157で止めてもらいました。
運よく夕方に見つかり、19時半頃に157で解除をしました。
通話機能はすぐに使えるようになったのですが、
ネットワークに接続できず、メール・webが利用できません。
ネットワークはいつ頃復帰できるかわかる方いらっしゃいますか?


555非通知さん:2008/09/04(木) 21:13:13 ID:vA4JgxvN0
>>554
とりあえず電源きって電池抜き差し
それで復帰しなけりゃ明日まで待つしかないかも
556非通知さん:2008/09/04(木) 21:27:44 ID:LwO2TsTF0
>>555
電源を切ったら使えるようになりました!
どうもありがとうございました。
557非通知さん:2008/09/04(木) 21:42:48 ID:Et1HznFz0
>>553
ありがとうございます
558非通知さん:2008/09/04(木) 21:54:28 ID:LwO2TsTF0
質問二度目ですいません。

半年前くらいから、メールの受信の仕方がおかしいんです。
どのようにかというと
 メールが受信される。
 ↓
 必要のないメールなので削除
 ↓
 数分後同じメールがくる(内容は途中で途切れている)

初めは、メルマガなどだから登録の重複かなにかで
2通来ているのかと思っていましたが、友達や家族からのメールも
同じように2通来ます。削除しないと2通目は来ません。
もちろん友達に聞いても1回しか送っていないとのこと。

半年も経つ前にショップに行けよと自分で思いましたが
どなたかこちらでこのような事の詳細がわかる方いましたら
教えてください。
559非通知さん:2008/09/04(木) 21:55:19 ID:vA4JgxvN0
>>558
そんな症状は聞いたことがないな
メールの設定関係がおかしくなってるのか?
ショップへ持っていくのが一番だと思うよ
560非通知さん:2008/09/04(木) 22:05:59 ID:AuriGq2bO
920Tと921Tのオンラインショップ非スパボ価格はおいくらでしょうか。

今オンラインショップが見られないのでお願いします。
561非通知さん:2008/09/04(木) 22:11:13 ID:LwO2TsTF0
>>558
そういえば半年前くらいにメールがいきなり
文字化けして、既存メールも表示できなくなるという
ことが起き、ショップに持っていったところ
システム不良だといわれました。
それからか、その少し前くらいから先ほどの受信の
不良も起きている気がします。
とりあえずショップで聞いてみます。
562非通知さん:2008/09/04(木) 22:11:45 ID:ERJBagbJ0
>>560
新規でいいんだよね?
920T 17,640円(税込)
921T 21,840円(税込)
563非通知さん:2008/09/04(木) 22:41:59 ID:AuriGq2bO
>>562
はい、そうです。
ありがとうございます。
564非通知さん:2008/09/04(木) 23:13:10 ID:m58k4KYm0
ドコモの人からメール貰ったんですけど
そのメールのバックグラウンドに絵見たいのが挿入されてて涙見たいのが流れる
動く絵みたいのになってるんですがこれってなんですか?
送り主に聞いても何もやってないと言っています。
ただ絵文字に泣き顔のマークが使われてたからこれが何か関係してるのかなと思いまして。

機種は923SHです。
565非通知さん:2008/09/04(木) 23:23:03 ID:EQtsn/Pb0
ハゲから半島にゼニが流れているってのは本当ですか。
もし本当ならSB抜けしようと思います。
566非通知さん:2008/09/04(木) 23:23:15 ID:jvkHAEGP0
たぶんデルモジって機能。
ちなみにONOFFはメール設定あたりにあるはず。
567非通知さん:2008/09/04(木) 23:51:17 ID:uqQQlcuU0
>>564
それは「アニメビュー」だよ。
568非通知さん:2008/09/04(木) 23:52:59 ID:HEUFxNhyO
スポバ一括と通常契約(仕組みが分からない)で買う場合の違いって何ですか?
買う際に全額払うのは同じだと思うんですが
569非通知さん:2008/09/05(金) 00:04:27 ID:ia30ouGd0
スパボ一括だと、購入後に特別割引として基本料などからいくらか割引があるのが違う。
あとスパボだと年割とかの違約金が発生しなくなる。
570非通知さん:2008/09/05(金) 00:33:47 ID:kozHEU130
いまいち良くわからんのだが
たとえばオレンジM(6720円)に加入して
家族割り(25%オフ)と自分割り(50%オフ)つけたら
基本料が6720-(1680+3360)=1680円ってこと?で、さらに無料通話分4252円つくの?

教えて!エロイ人!
571非通知さん:2008/09/05(金) 00:38:17 ID:cE5QKkhs0
>>570
auのページ逝け。自分割りつけようが、家族割り付けようが、割引は50%まで。
文句はauへどうぞ。
572非通知さん:2008/09/05(金) 00:42:10 ID:MzBQaa4e0
脱庭してスパボ一括でSBの携帯買う予定なんですが
コドモバイルか安値の1280円携帯をMNPで買って、
プリモバイルの822Pを買いそれに回線を移して使うことってできるんですか?

573非通知さん:2008/09/05(金) 00:55:22 ID:gOF79HK80
>>572
できる
574572:2008/09/05(金) 01:06:37 ID:MzBQaa4e0
調べたところSIMカードというのを入れ替えればいいだけなんですよね?
プリモバイルではネットは出来ないらしいですけど
通常契約したSIMカードをプリモバイルとして買った822Pに入れれば
ネットも普通の携帯と同じようにつながるようになるのでしょうか?
822Pから抜いたSIMカードはプリモバイル用のだから
極端な例ですけど使わなければ捨てても問題なし?
プリモバイルは前払いだから解約手続きとかいらないんですよね。
575非通知さん:2008/09/05(金) 01:07:39 ID:YD4iNmqZ0
>>566-567
有り難うございます
調べてみます
576非通知さん:2008/09/05(金) 01:28:51 ID:uAaoGFCQ0
今、MySoftbankから確認したら、利用期間起算日が
2006年9月30日
となってるんですが、
今年の9月29日に機種変更(3Gなので買い増し)すると1年6ヶ月以上の料金が適用
今年の9月30日に機種変更(3Gなので買い増し)すると2年以上の料金が適用
ということで間違いないですか?
577非通知さん:2008/09/05(金) 02:37:50 ID:QDhwsqnRO
>>574
その解釈で合ってるよ
もともと822Pはプリモバ用に作られた携帯じゃないし、通常契約したUSIMを入れたら他の携帯同様にネットもできる
578非通知さん:2008/09/05(金) 03:30:20 ID:HQ5i3jZS0
なんで禿豚なんて信用できないキャリア選んでるの?

何かあってからじゃ遅いよ
579非通知さん:2008/09/05(金) 04:19:43 ID:+SZwi+980
>>538
ナンバーブロックに単純に非通知を拒否する機能をつけるのが先だろ!!
580非通知さん:2008/09/05(金) 04:57:42 ID:GpYyQI0Y0
>>574
余計な事かもしれないけど、
8月末に822Pはスパボ一括\19800での実績がある。
特割\1780だし、上半期末の今月末ならまだ安くなる可能性もあるかも知れない。
プリモバ+スパボ一括\1280機種との差額や入手手段も考慮して
検討すべきかと。
まぁプリモバのメールし放題は魅力ではあるが・・・
581非通知さん:2008/09/05(金) 12:45:34 ID:5Plp3H2q0
My Mobile V2を数日前PCに入れたら、
My Mobile Naviが消えて、Phoneモニターのみになってる…
もう一度入れるしかないのかな?
スレ違いだったら誘導ヨロ。
582非通知さん:2008/09/05(金) 13:53:09 ID:UJ5OsLNB0
質問させて、現在913shを使っていて、新たにx02htを購入してそれぞれのSIMカードを交換して以下の事は可能ですよね
(普通の携帯とXシリーズのSIM交換)?

913sh + 新契約SIM(元x02ht)
→ワンセグ専用機
x02ht + 旧SIM(元913sh)
→今までの電話番号、メアドで使用

あと、↑が出来るならx02ht + 旧SIM(元913sh)で入れるパケットのサービスはどっち?
「パケット定額フル」か「パケットし放題」
583非通知さん:2008/09/05(金) 14:01:03 ID:E343MENJ0
>>582
可能
白・金・橙・青ならどっちも入れる。Vodaプランならし放題のみ
584非通知さん:2008/09/05(金) 15:33:40 ID:UJ5OsLNB0
>>583
ありがとう。
ホワイトって書き忘れてた・・・

ついでにもう1つ質問させて、自分名義で1回線契約していてもう1回線新規に自分名義で契約して,
5,000円分の商品券をもらうためには、
ホワイト家族24に新回線の契約時に入って、メインにつかう回線を代表者番号に指定して契約、クーポン券を送る(自己紹介?)までは分かったんだけど、このページの「1名さまで加入される場合、ホワイト家族24の代表回線は対象外です。」の意味がわからん。
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/tadatomo_program/family.html
585非通知さん:2008/09/05(金) 15:43:12 ID:cE5QKkhs0
>>580
メールし放題が通常契約に下りてきたら、本当に最強だよな・・・。
586非通知さん:2008/09/05(金) 16:36:16 ID:D/YFelkJ0
V903SHが故障したので急遽端末を調達しなきゃならないんだけど、
VプランでLOVE定額をつけているからスパボで買うと、
白・金・橙・青プランに変更でLOVE定額が消えるので・・・

オンラインショップで調べると、スパボ加入無しで、
820SCが73500円機種変-特割▼3150円-期間割引▼48300円-ポイント割引▼13650円=8400円
821SCが64050円機種変-特割▼3150円-期間割引▼38850円-ポイント割引▼13650円=8400円
920Tが84000円機種変-特割▼3150円-期間割引▼58800円-ポイント割引▼13650円=8400円
912Tが76650円機種変-特割▼3150円-期間割引▼49350円-ポイント割引▼13650円=10500円
921Tが73500円機種変-特割▼3150円-期間割引▼44100円-ポイント割引▼13650円=12600円
とかなんだけどオンラインショップから注文したらLOVE定額とかは解約になるの?
ヤフオクとかで落とすしかないのですか?
オンラインショップの機種変更トップに820SCだとスパボ未加入25200円、821SCスパボ未加入25200円、920Tスパボ未加入25200円、912Tスパボ未加入27300円、921Tスパボ未加入29400円なのに、
詳細入力をすると820SCだとスパボ未加入73500円、821SCスパボ未加入64050円、920Tスパボ未加入84000円、912Tスパボ未加入76650円、921Tスパボ未加入73500円ととんでもない金額になったり、
08年春モデルの921Tよりや8番代機種の820SCや821SCより、
カタログ落ちしている07年冬だか夏モデルの912Tのほうが
もとが高いとかどういうこと?
587非通知さん:2008/09/05(金) 17:57:16 ID:QDhMohqsO
1.オンラインショップだとLOVE定額は解除
2.その回線で2年以上使ってるか契約照会で一応確認。
(こっちはちゃんと2年以上の価格で出た)
588非通知さん:2008/09/05(金) 18:28:41 ID:q0DRR2faO
質問なんですがソフトバンクの携帯電話で一番安いのって買うときと月々(電話だけ学割あり)どれくらいかかりますか??
589非通知さん:2008/09/05(金) 18:30:22 ID:QRleQeRT0
0円・7円。
590非通知さん:2008/09/05(金) 19:46:51 ID:D/YFelkJ0
同一機種をオクで買ってシールを張り替えたら、
安心パックとか使えますか?
591非通知さん:2008/09/05(金) 20:07:58 ID:JAjDsY1z0
>>590
詐欺はやめとけ。
手が後ろにまわるぞ。
592非通知さん:2008/09/05(金) 20:17:22 ID:L925jgU1O
>>590
製造番号や識別IDがメモリー書込み&基板にバーコード(QRコード)貼付けられてるから無理
シールはただの飾り
基板やコネクタが無事(=修理受付可)ならメモリーから読み取る
593非通知さん:2008/09/05(金) 20:36:49 ID:Lg0Vtnht0
質問が有ります、どなたか分かる方教えて下さい。

まず家族がSoftBankでホワイト家族24に入っています。
新規で私もSoftBankに入り上記サービスに入りたいのですが
家族と離れて暮らしているので、家族だという証明をする書類が必要です。

公式で調べた所
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/3G/procedure/
ここの「家族向け割引サービス」にある「親権者同意書」が必要なのが分かりましたが、
他にも必要な物があるのでしょうか?
594非通知さん:2008/09/05(金) 22:45:00 ID:iBntcHiU0
質問なんですけど
urlを含んでるメールを許可してるんですか
メール届きません
他の制限あるんですか?
595非通知さん:2008/09/05(金) 23:44:52 ID:E343MENJ0
>>586
機種を選ばないならスパボ一括なりプリモバイルなりオークションなりで端末買ってSIM差し替えたらどうだ?
596非通知さん:2008/09/06(土) 00:57:52 ID:iUNqibufO
すいません、機械には疎いんですが携帯にウィルスがかかったりしますか?
913SHを使ってるんですが、この前携帯をauに変えた友達からなぜかメールが届かないし、送れません。
アドレスは確実に合ってるんですが・・・。電話はお互いにできます。迷惑メールの拒否はしていません。
なにか他に原因が考えれますか?
597非通知さん:2008/09/06(土) 01:17:09 ID:Bz31vtOD0
>>596
理論上は携帯向けにもウイルスを作れるかもしれないが、シャープのSB携帯用ウイルスなんてニッチすぎて誰も作らないと思う。

送信時にメールフィルタは掛からないので、相手に送れないのは別の問題。
とりあえず他の相手には送受信できるかどうか要確認。(出来るようなら相手側が問題の可能性あり)
598非通知さん:2008/09/06(土) 02:33:26 ID:PVlz7q6oO
まさかとは思うが、電話番号でメールを送ろうとしてたり
599非通知さん:2008/09/06(土) 02:40:49 ID:CAt74rWi0
実はSべも入ってないとか
600非通知さん:2008/09/06(土) 03:04:46 ID:524UPYBF0
今現在普通のホワイトプランで月1500円くらいの料金なんで
機種変して、学割適用すると特割との差額がかなり出てしまいますよね

そこでパケ使って差額0まで持っていくか、非スパボにするか迷ってるんだけど、どっちが良いんだろう・・・
実際使ってみるまでどの程度パケ代使うのか分からんのがなぁ・・・
601非通知さん:2008/09/06(土) 05:24:06 ID:7zIncANK0
594です
夕方はだめだったのに
今は大丈夫でした
単にsoftbankに問題があっただけみたいです
602非通知さん:2008/09/06(土) 07:47:53 ID:2gat7cQy0
>>597
まさかと思って電池の裏側見てごらん?
何もなかったら元に戻して電源入れてるとちゃんと動くことが多い。

マジで。
603非通知さん:2008/09/06(土) 07:48:51 ID:2gat7cQy0

>597じゃなく>>596
604非通知さん:2008/09/06(土) 10:09:42 ID:JVSRl7Rt0
8/28に157から\20,000キャッシュバックキャンペーンのメールが来たけど
その後DM(はがき)が届かない
メールが来ても、DMが届かないとキャンペーン対象外なんですか?
もし対象外ならなんでメールなんて送ってきたのでしょうか
605非通知さん:2008/09/06(土) 10:10:44 ID:JVSRl7Rt0
↑×なんて、○なんで
606非通知さん:2008/09/06(土) 10:12:05 ID:JVSRl7Rt0
スマソ混乱してるわ
607非通知さん:2008/09/06(土) 10:27:26 ID:ZpkSwv5kO
私今2Gの携帯を使ってるんですが秋のキャッシュバックキャンペーンで二万円もらうことは不可能ですか?公式ホムペ見たら今現在もスパボに加入してなきゃいけないっぽいんですが(;_;)
608非通知さん:2008/09/06(土) 10:40:43 ID:b0v3H6/hO
白ロム二台ソフバンショップで持ち込み新規二台自分一人契約で家族割組めますか?
609@a2B:2008/09/06(土) 11:53:57 ID:MrpBAkk2O
ポイントの仕様変更で分割利用時に上限が出来たようですが、一括なら1000単位でいくらでも使えますか?
610非通知さん:2008/09/06(土) 17:58:04 ID:rFsem65m0
機種番号の十の位が1の機種は
『81*』『91*』はPCサイトブラウザ・ライブモニター・S!キャスト(お天気アイコン対応)・S!タウンに対応している、とのことですが、
十の位が2の機種はどんな特徴があるのでしょうか?
611非通知さん:2008/09/06(土) 18:03:53 ID:FjEnQ5DN0
>>610
単純に発売順。
意味なんて無い。
612非通知さん:2008/09/06(土) 18:20:57 ID:2nacUaE/O
>>610>>611
真ん中が2はハイスピード対応と聞いたけど…
新しいサービスに対応すると真ん中の数字が増えるらしい。
613非通知さん:2008/09/06(土) 18:31:19 ID:FjEnQ5DN0
>>612
ブー

820/821/822PはHSDPA非対応

912/913SHはHSDPA対応
614非通知さん:2008/09/06(土) 18:51:19 ID:ExjdifWj0
>>612
誰に聞いたか知らないが、大きな勘違いをしてる。
615非通知さん:2008/09/06(土) 19:00:24 ID:Bz31vtOD0
単に2007年秋冬発表機種が92x/82x
たぶん次回発表機種は93x/83xになるだろう。
616非通知さん:2008/09/06(土) 19:19:28 ID:n7OZ3FQP0
>>610,612
それはサービスの対応機種を説明するのに都合がよかったためだと思われる。
まだ対応機種が少なかったときはそう説明した方が手っ取り早かった。
でも一部の人がそういう区別をしているものだと勘違いしたために
広まってしまった解釈だと思われる。

真ん中の数字はソフトバンクモバイル創業○年目というのが有力。
秋冬モデルを区切りに数字が上がっていく。
617非通知さん:2008/09/06(土) 20:28:43 ID:ZOvTJth+0
今日、インターネットからのジャンクメールが届いた。
すかさず迷惑メールの受信許可設定を「ケータイ/PHSから
来るメールのみ受信する」にしたけど、テストするとインター
ネットからのメールが受信出来てしまう。
こんな事ってありますか。
618非通知さん:2008/09/06(土) 20:48:25 ID:mHkkr1yw0
157から嫌がらせのようにメールが来るんですがどこで変更可能なんですか?
指示通り不要って返信しても送ってくるし・・・
619非通知さん:2008/09/06(土) 20:51:08 ID:ZlNb4JNH0
>>618
俺には半年に一度来るかどうかだ

どんなのが着たかすまんがおしえてくだされ
620非通知さん:2008/09/06(土) 20:56:02 ID:mHkkr1yw0
9/6 19:30 世界対応ケータイサービスが云々
9/6 09:40 S!情報チャンネルが今ならパケット料無料云々
621非通知さん:2008/09/06(土) 21:00:57 ID:AxnZUAm+O
携帯を落として横のボタンが取れてしまったのですが無料で修理はしてもらえますか?
それと本体についた傷など無料で直してもらえると聞いたのですが本当ですか?
622604:2008/09/06(土) 21:05:48 ID:OhcbRCPm0
157で聞いてみたら、DMが届いてなくても対象になるとの事で一安心。

>>607
スパボからスパボが条件みたい
623非通知さん:2008/09/06(土) 21:13:49 ID:Kq9JYAGU0
>>621
無料、無料って乞食?
聞いたのなら、言った人に聞けば。
624非通知さん:2008/09/06(土) 21:18:35 ID:Bz31vtOD0
>>621
落として壊したり外観の傷などは自然故障ではないので有料。
保証パック入れば\3000位だと思うが。

>>617
ちゃんと設定が反映されてるか要確認(確定前にブラウザ閉じたとかあるかもしれん)
625非通知さん:2008/09/06(土) 21:38:20 ID:MnT0HBrYO
ショップで920Tに買い増ししようとしたら、810Tの充電コードは使えないと言われ、その場で購入する様に言われました
確か3GのACアダプタは共通のはずなのに・・・と不信感を持ち、結局他のショップで822SHにしました
家に帰ってカタログで確認したら、822SHと920Tは充電器〔共通ACアダプタ(ZTDAA1)〕で同じ物です
もし最初のショップの話が本当なら822SHでも810TのACアダプタで充電してはいけないはずなんですが、実際はどうなんでしょうか?
今の所は問題なく使えています
626非通知さん:2008/09/06(土) 21:47:16 ID:FjEnQ5DN0
>>625
バカ店員にあたったのね…。
充電器は共通で使える、イヤホン関係だけ現状では純正しか使えない、が正解。

ところで、何で920Tを他の店で買わなかったの?
822SHじゃスペックガタ落ちだし。
627626:2008/09/06(土) 21:50:17 ID:FjEnQ5DN0
追加

現在のTはイヤホンと充電端子を共有する関係でそうなりました。
docomoの705以降のシリーズも同じ仕様になり、現場大混乱中。
628非通知さん:2008/09/06(土) 22:21:07 ID:MnT0HBrYO
>>626
やっぱりそうですよね?
ポイントじゃなくショップで買ったら少し高いから知らないで買わされた人は余計に可哀相です

920Tは折り畳みじゃなかったので止めました
822SHはQVGAだけど3インチあるし、ハイスピでワンセグだしBluetoothがやGPSが無くてもいいかと思いました
それにVGAだと810TのQVGAの画像がちゃんと表示されないって聞いたんで、それは困るかなって・・・
色々欠点はあるけど気に入ってるからまあいいです♪
629非通知さん:2008/09/06(土) 22:26:01 ID:MnT0HBrYO
>>627
すみません
書き忘れましたが、詳しくレス有難うございました
630非通知さん:2008/09/06(土) 22:39:34 ID:AxnZUAm+O
>>624
そうですか。ありがとうございます。
>>623
君は金がかかる方が好きらしいな(笑)質問スレなんだから引っ込んでて
631非通知さん:2008/09/06(土) 23:24:37 ID:WLQ+TSZk0
>>626
バカ店員じゃないよ。
上の言いつけに従順な、(ソフトバンクにとっては)いい店員だよ。
632非通知さん:2008/09/06(土) 23:53:11 ID:se78l2GM0
誘導されてきました。
自分で2台契約して彼女に持たせたい。
スパボ一括で買えば
メールと電話のみだったらホワイトプランにSべしっくで
支払い2台で毎月2600円でおk?

同一名義で契約するのと違う名義で契約するのどっちがうまいっすか?
633非通知さん:2008/09/07(日) 00:03:17 ID:qDmtMGsu0
>>632
間違ってる、おkじゃない。

メールと電話のみジョノカとするんならホワイトプランで
支払い2台で1976円くらい。

俺が思うには、違う名義で2台買うほうがいい。
でも俺なら同じ名義で家族割引に入るが。
634非通知さん:2008/09/07(日) 00:05:56 ID:sl92ZtHs0
>>632
違う名義で契約したら家族割引が組めないから同一名義で。
何の端末を選ぶかによるけど買えるならスパボ一括のほうが安くなる。
分割支払金がかかるから最低980円から1280円。
ソフトバンク同士で使うならS!ベーシックパックはいらない。
テンプレQ19

あと事前にテンプレQ42のエリアチェックをお忘れなく。

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 67
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220157102/

【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 26
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219564682/

〓SoftBank 新スパボ一括購入雑談・質問 スレ 4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218616857/

新スーパーボーナスって何よ?
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9
635非通知さん:2008/09/07(日) 00:05:58 ID:se78l2GM0
>>633
肝心なこというの忘れてた。

通話時間メインが9時から1時とかいうもろホワイトプランを裏切った時間なので
家族割りに入る必要があるから同じ名義で家族割りの方がいいのか。
同一名義で家族割り入れないと思ってたorz



さて福井というド田舎でスパボ1回9800円以下を探すか。。。
636非通知さん:2008/09/07(日) 00:07:12 ID:Bz31vtOD0
>>632
9月中なら、Sベーシックはなくてもホワイト間でSメールの送受信が出来る。
10月からはSベをつけないとSMSしかできない。

同一名義2台:家族割引をつけるのは難しくない。
 但し、万一相手がまずい使い方をしたとき、最終的な支払い責任は名義人。
違う名義2台:家族じゃないから割引つけられない (家族割りの必要ないならもちろんこっち)
637非通知さん:2008/09/07(日) 00:08:45 ID:6zZaYvQZ0
>>618
携帯のMy SoftBankお知らせ可否設定で変更。
パソコンのMy SoftBankだと右下にお知らせ可否設定で変更できます。

638非通知さん:2008/09/07(日) 00:08:48 ID:8yO7J3GL0
追記。9月中からってのは、9月中に加入すればってことね。
そうすれば10月以降もSベーシックはいらないはず。
639非通知さん:2008/09/07(日) 00:09:53 ID:uuw3Oq/l0
>>632

1280円機種をスパボ一括購入なら

店頭で2台分の支払い
一台あたり 0〜14800円

1〜2ヶ月目はプラン通りの請求あり×2
+ 新規手数料 2835円×2

3ヶ月目〜26ヶ月目の2年間は1台で21円/月でおk
S!べもいらなきゃ 1台 6円
640非通知さん:2008/09/07(日) 00:11:10 ID:XoOuo1oS0
>>632
同一の方が絶対に家族だから安くつく。
だけど分かれた時の回収がややこしかも。
安全見て個々の名義の方が安全だけど9時までだよな。
もしドコモを持ってるならB番家族と要検討かな。
2in1売りたいから審査甘いかも。
641非通知さん:2008/09/07(日) 00:16:29 ID:rMLiaVq00
ちょっと混乱してきた。整理すると

自分の使い方契約携帯2台(同一名義)間のみでの使用だとすると
仮にスパボ一括で2台使うとする。
家族割りにする。
2台ともホワイトプランに入る (10月以降の契約だとSべ)
安心保証パックに入る。

とすると月7円×2=14円でおk?





642非通知さん:2008/09/07(日) 00:19:49 ID:rMLiaVq00
あぁ。計算してるうちにレスもらってた^^;

>>639
ありがとうございます。
一括9800を探すだけでもすごい困難ぽいお・・・


>>640
多分もう結婚するぽい感じなので別れる心配はあんまりないはず・・・だけども
別れたら回線解約でおk?
643非通知さん:2008/09/07(日) 00:32:36 ID:TuD36dRT0
>>637
ありがとうございます。
早速試してみようと思います。

あと別件での質問なんですがパソコンのMy SoftBankでのログイン時ではなく設定変更時のパスワードって
携帯のときの設定変更時に入力するものと同じですよね? 何度入力しても弾かれるのですが。。。
644非通知さん:2008/09/07(日) 00:33:28 ID:XoOuo1oS0
>>642
オメ。
だったら同一名義で問題なし。
がんがってスパボ一括0円探せ。
645非通知さん:2008/09/07(日) 00:38:00 ID:Ml6PfmyL0
>>643
>ログイン時ではなく設定変更時の
ログイン時したあとの設定変更ページへのPWは4桁のネットワーク暗証番号
646非通知さん:2008/09/07(日) 00:40:07 ID:TuD36dRT0
>>645
はい、4桁のネットワーク暗証番号を入力しているはずですがダメみたいです。
携帯では通ります。
647非通知さん:2008/09/07(日) 01:40:27 ID:vXFecbIf0
設定変更は契約内容(オプション等)の変更?
もしそうでなく、メールの設定の変更なら、それとは別になるよ。
648非通知さん:2008/09/07(日) 02:02:00 ID:uuw3Oq/l0
>>621
>>642

地域にもよるけど、土日で1280円機種ならそこらじゅうでやってる。
値段はまちまち。

あんしん保証は外す
基本オプションも外す

Wホワイトやパケホを必須にされる事が多いが、
すぐに外せば日割で済む

9月中ならS!べも外す
649非通知さん:2008/09/07(日) 02:03:35 ID:uuw3Oq/l0
>>621



>>641 だった

650非通知さん:2008/09/07(日) 02:25:44 ID:x4x12vbB0
\20,000キャッシュバックキャンペーンは、スパボ一括でも使用できますか?
あと親回線を解約すると、子回線がすぐに親回線に変わりますか?
651非通知さん:2008/09/07(日) 10:55:43 ID:q4LriT7I0
>>650
おまえはハガキに書いてる日本語を読めないのか?
それに回線のことも普通に考えたらわかるだろ。
652非通知さん:2008/09/07(日) 11:30:55 ID:gVBEO5WnO
今からショップ行こうと思ってるんだけど電池パックって置いてますよね?
653非通知さん:2008/09/07(日) 12:20:19 ID:Xkmgi4e10
第2世代終了のハガキが来てたので機種変更を考えてます
新スーパーボーナスは口座のみと説明書きがありましたが
テンプレ>>8のQ30を見たら請求書郵送してくれるとの事ですが、スーパーボーナスも
一緒に払えるようになるのでしょうか?
あと、今まで貯めたポイントは会社が変わったので0に戻るのでしょうか?
よろしくおねがいします。
654非通知さん:2008/09/07(日) 12:20:39 ID:pz8YGpgO0
あまり置いてない
655非通知さん:2008/09/07(日) 12:43:21 ID:pz8YGpgO0
>>653
スパボの月賦も利用料金と一緒に請求され一緒に払うのでOK。
0にはならないが、今はポイントそのものに期限がある。
656非通知さん:2008/09/07(日) 12:52:29 ID:Xkmgi4e10
>>655
お早い回答ありがとうございます
以前から請求書郵送にしてましたので安心しました
657非通知さん:2008/09/07(日) 13:16:47 ID:6zZaYvQZ0
>>652
店によるけど普通は取り寄せ。
658非通知さん:2008/09/07(日) 13:17:36 ID:YSoexD1R0
質問です。

店頭で機種変しようとしたら、Wホワイトにしないと2100円かかります、と言われました。
通常の機種変手数料とは別のもののようです。

店頭引渡し料って説明されたんですが、どこのショップも同じですか?

そんなんだったらソフトバンクオンラインで機種変したほうがいいなぁと思いました。
659非通知さん:2008/09/07(日) 13:20:50 ID:6zZaYvQZ0
>>658
店による。
ホワイトプランや、Wホワイトにしないとお金取ってる店はけっこうある。
660非通知さん:2008/09/07(日) 13:25:29 ID:V5bnzgJM0
>>658
ホワイトのみ:2,100円取られる
Wホワイト:翌月にWを解除すれば980円で済む

これくらい計算できませんか?
661非通知さん:2008/09/07(日) 13:38:49 ID:CY5aB3uk0
今、スーパー安心パックなんですが、
あんしん保障パックと、どっちが得なんですか?
662非通知さん:2008/09/07(日) 13:49:05 ID:YSoexD1R0
>>659さん
  レスありがとう。

>>660さん

「Wホワイト:翌月にWを解除すれば980円で済む」
あぁそうか!
でもホワイトで十分だからやっぱり980円でも余分は余分かな。

663658:2008/09/07(日) 13:50:13 ID:YSoexD1R0
あ、660さん、レスありがとうございました。
664非通知さん:2008/09/07(日) 15:18:00 ID:6zZaYvQZ0
>>661
あんしん保証だと水没修理できるんだけど、

ただ今スーパー安心パックなら無理に変更することもない。
外装交換10月まで無料だし、ポイントも毎月100ポイントもらえるし。
修理代金も無料だし。
水没した時にあんしん保証に入って当分はそのままでいいんじゃない。
665非通知さん:2008/09/07(日) 16:17:42 ID:SA+yyVx30
>>656
あー、それとはちょっと違う。
テンプレにある“請求書”は「滞納請求書」だよ。滞納フラグもがんがん立つ。
それでもいーからコンビニ等での窓口払いがしたいという場合の例だ。

もし現在、窓口払込書付きの請求書が郵送で来てるなら、スパボ組んで請求一括にすると
現行の支払方法も口座かクレカに変更しなきゃならなくなる。…と思う。

とりあえず、請求は既存と一括にはせず、スパボ組むときの支払口座のハンコを
届出印以外のてきとーなの押してあとは無視しとけば、しばらくは何とかなる。
666非通知さん:2008/09/07(日) 16:23:38 ID:aFG6NexO0
>>665
滞納フラグ経っても払えば問題なし
(その分+100円程払ってる訳だし)

俺ずっと請求書だが回線問題なく増やせてるぞ
667非通知さん:2008/09/07(日) 16:24:56 ID:SA+yyVx30
>>656
ゴメン、追加新規とごっちゃになってた。機種変だったな。だが結論は同じだ。

もし現在、窓口払込書付きの請求書が郵送で来てるなら、スパボ組むと現行の支払方法は
口座かクレカに変更しなきゃならなくなる。案内に口座のみとあるならそうなんだろうな。

とりあえず、スパボ組むときの支払口座のハンコを届出印以外のてきとーなの押して
あとは無視しとけば、しばらくは何とかなる。滞納にもならんで済むはず。
668非通知さん:2008/09/07(日) 16:34:24 ID:SA+yyVx30
>>666 ←ダミアンおめ
そりゃ、滞納だからブラックで新規NGということはないだろが、
滞納請求書だと支払日までの猶予が短くなって大変だし、
滞納の事実が経歴に残るのを嫌がる人もいるだろし。
669非通知さん:2008/09/07(日) 21:35:21 ID:TDDARBuj0
オンラインショップで在庫ありになってる機種の購入(買い増し)手続きって
どれくらいで完了するのでしょうか?
15日で前回からちょうど1年になるのと、15日にクレカを利用するとポイントが
通常よりも多くなるのでその日に手続きしようと思ってますが、1日で処理され
ないとなるとその日にする意味が無くなってしまうので...
670非通知さん:2008/09/07(日) 21:52:25 ID:HYqx+k8UO
912SHで14ヶ月目の者ですが、電池がかなり死にかけてきたので
新しい電池パックがほしいなぁと考えているところです
安心パックは契約後すぐに解除してしまっていたのですが
今からでも加入した方がお得に電池パックが手に入るのでしょうか?
もし安い値段で可能なら外装交換もしたいと考えていますが
今から安心パックに入った場合の利点の有無についてどなたか教えてください
よろしくお願いします
671非通知さん:2008/09/07(日) 21:56:12 ID:Ar5yUmzi0
>>670
残念無念
672非通知さん:2008/09/07(日) 22:26:38 ID:InYbGmGP0
>>670
安心Pは新規では入れません
あんしん保証パックでも同等のサービス(電池get)は有りますが
サービス加入1年以上継続が条件(安心Pでも同じ)です
673非通知さん:2008/09/07(日) 22:58:30 ID:HYqx+k8UO
>>671>>672
やっぱり無理ですか・・・
世の中甘い考えは通用しませんな
レスどうもです
 
あ、今からあんしん保証パックに入った場合の
外装交換に関してはどうなのでしょうか?
電池パックと同様に1年経ってないとダメでしょうか?
674非通知さん:2008/09/07(日) 23:02:47 ID:R9QEnCyG0
自分名義で2台持っていて、ホワイト家族24を適用。
本日3台目を買ってホワイト家族24に申し込んだのだが
それが適用されるのは来月からとSBSの店員が言っていたのだが、
明日からの間違い??
675非通知さん:2008/09/07(日) 23:11:13 ID:uuw3Oq/l0
>>674

既存回線が家族割で、そこに新規契約で追加して
家族割にしたのなら明日からのハズ
676非通知さん:2008/09/07(日) 23:13:53 ID:BHEc3PPc0
ホワイト家族24は
新規購入同士のみ翌日から適用
新規が1台だけならすべて翌月から適用・・新規1台ではダメ(これ勘違いしてる奴多し)

ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/
677非通知さん:2008/09/07(日) 23:27:34 ID:R9QEnCyG0
>>675>>676

レスthx
自分も既存家族回線に新規追加は次の日でOKだと思ったのだが。
今月はおとなしく使えって事か。
678非通知さん:2008/09/07(日) 23:28:52 ID:ZpVTtxsZO
>>676
2回線以上の家族グループ組んでるところに新規1回線追加も翌月って意味にもとれるね
679非通知さん:2008/09/07(日) 23:52:46 ID:uuw3Oq/l0
>>676
>>677

現在家族割を組んでいて、そこに新規追加なら明日適用になる。
実際にそれで数台適用になっている。

心配なら 157でオペレーターに確認すべし。


既存回線が家族割で、そこに新規追加で家族割
→翌日適用

既存回線が家族割ではなく、既存と新規で家族割
→翌請求月(締め日の翌日)から適用
680非通知さん:2008/09/07(日) 23:53:10 ID:6zZaYvQZ0
>>673
入ってすぐに出来ます。
3150円。
681非通知さん:2008/09/07(日) 23:56:29 ID:UvHS6BLW0
ソフトバンクってFMラジオ聞ける携帯ってないんですかね?
682非通知さん:2008/09/07(日) 23:59:46 ID:5CK8eLKU0
既存2回線で家族割組んだ同月のうちに新規1回線追加なら全部翌月だろうが、
とっくに適用月になってて無料で使ってるところに新規1台追加なら、全部翌日からでいいと俺も思ってた。

前は、ソフトバンクのページのどっかに適用日パターンの詳しい例があったのに今は見つからない。
どこいったんだろう。
683非通知さん:2008/09/08(月) 00:07:01 ID:3DBJsxARO
間違いなく翌日からですよ
684非通知さん:2008/09/08(月) 00:18:06 ID:FMg3zCa4O
>>680
俺ならすぐじゃなく翌日。
一年間解除する予定なくても一応ね。
685非通知さん:2008/09/08(月) 00:43:36 ID:Z/IDpzao0
>>683
どもども。俺もホッとしました。

時期や状況をよく確認して、勘違い解釈しないよう気をつけよっと。
686非通知さん:2008/09/08(月) 01:03:39 ID:eSVNoxjC0
>>681
初代AQUOSは対応してたんだぜ
687非通知さん:2008/09/08(月) 01:12:45 ID:wvU7qIFo0
>>686
最近のはないんですね。。。。
688非通知さん:2008/09/08(月) 02:04:11 ID:pyCGei7W0
J-プラン(副回線2)ファミリーパックや
オレンジエコ(主回線)家族割引だった2G契約を
3Gホワイトに契約変更+機種変更したんだけど、
そのときに家族割引なんかに入っていれば、
ホワイトにプラン変更したときに自動移行で、
ホワイト家族24が適用になるって、
近所の別のショップ2件のうち1件は専売店で、
もう1件は併売店で言われたんだけど、

5月ころに別のVプラン(副回線4)家族割引3G契約回線を、
併売店で買い増しと同時にホワイト学割にプラン変更したときには、
主回線がホワイトじゃないので専売店でホワイト家族24の申し込みが
別に要るって言われたんだけど本当に自動移行してないのかな?

ホワイト同士や家族24の回線同士なら、
画像なんかのついた大きいS!メールの読み出しも無料でいいの?
689非通知さん:2008/09/08(月) 04:28:31 ID:/4My6eAC0
>MMSも全角最大128文字相当まで受信料無料
これって無料範囲外まで勝手に受信してしまうのですか?
2Gの時は無料の分だけ受信してくれて、
それ以降は受信するか聞かれたのですが。
690非通知さん:2008/09/08(月) 06:26:43 ID:lPldtCDnO
>>689
メールの所の設定で、自動受信か手動受信かに設定できるので、手動受信にすればぉk
でも最初は手動受信に設定されてるはずだけどな
691非通知さん:2008/09/08(月) 06:36:41 ID:lPldtCDnO
あ、補足
ホワイトプランだったら届いたメールを手動受信→自分宛てに転送で、SoftBank同士は無料だからメールも全文無料で読めたと思うよ
692非通知さん:2008/09/08(月) 06:59:26 ID:pyCGei7W0
>>689-690
S!メール受信の初期設定について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070306.html

2007年春モデル以降は自動受信が初期設定されてる。
693非通知さん:2008/09/08(月) 07:13:41 ID:Bz76c0Xn0
引き落とし日ですよ
694非通知さん:2008/09/08(月) 08:12:51 ID:lPldtCDnO
>>692
ビックリ!
レスありがd☆
数カ月前に買った携帯は新しい機種なのに初期設定は手動受信だったんだけど、ショップの人がしたのかなあ
個人的には設定を変更する手間が減ったのはいいけどSoftBankは何を考えてるんだか・・・
695非通知さん:2008/09/08(月) 08:18:22 ID:XDR5WtwRO
>>680
ありがとうございます
今だけ無料という話をどこかで聞いたのですが
これは自分の勘違いということでいいのでしょうか?
696非通知さん:2008/09/08(月) 10:09:00 ID:lN2idnARO
スーパー安心パック加入中のみです
プレスリリースなり過去ログ読むなり汁
697非通知さん:2008/09/08(月) 11:00:32 ID:yDibS2RcO
契約者の名義変更したいのですがショップ行く以外の変更方法ありますか?
現在、私(親)の名前で契約している携帯を息子がつかっているのですが契約者と使用者の名前を統一したいのですが

698非通知さん:2008/09/08(月) 11:22:11 ID:ZuuGI6j0O
修理のために代替え機を貰いその中にメモリーカードを入れたら、すべてメモリが消去されていました。これは何故でしょうか?操作の仕方が悪かったんでしょうか。
あと、違う質問すみません。携帯のローンがあと15回近く残ってると思うんですけど、ソフトバンクを解約するには解約料かかりますか?ローンの割り引き得点も無くなりますか?
699非通知さん:2008/09/08(月) 11:26:25 ID:MVhA23g70
>>698
解約料は基本的にない オレンジ、ブルー等で年縛り系に入ってたらかかる
端末代の割賦金は支払う必要がある
特別割引はなくなる
700非通知さん:2008/09/08(月) 11:50:33 ID:ZuuGI6j0O
>>699ありがとうございます。2年契約なのでかかるかも知れませんね。
特別割引も無くなりますか、わかりました。ご丁寧にありがとうございました。
701非通知さん:2008/09/08(月) 11:51:06 ID:m3yl+RRm0
>>697
ない。
ソフトバンクショップで両者一緒に行くしかない。
いろいろ持ち物もあるので157かショップで電話確認してから
行ったほうがいいですよ。
702非通知さん:2008/09/08(月) 11:58:35 ID:yDibS2RcO
>>701
ありがとうございます
157に確認して週末にでもショップに行くことにします
703非通知さん:2008/09/08(月) 12:11:20 ID:hikS4DUXO
>>698
多分softbankの機種からvodafoneの名前の代替え機、またはその逆になったりはしてない?
softbankに変わった時にフォルダ構成が微妙に変わったので、単に刺しただけでは読み込めない。
704非通知さん:2008/09/08(月) 12:22:42 ID:WCU4w+bG0
ボーダ時代からの継続でボーダフォンアフターサービス→ソフトバンクアフターサービス
に自動変更されているんですが、この場合の外装交換はどうなりますか?

以前は400円くらいで外装修理できたのがいつのまにか3000円以上するようになっちゃって諦めてたんですが
無料になるならしたいなと。
705非通知さん:2008/09/08(月) 12:27:18 ID:ZuuGI6j0O
>>703そうです!Softbankから、vodafoneの代替え機に変えました。まだ望みは残されているんですね、よかったです。ありがとうございました。
706非通知さん:2008/09/08(月) 12:42:10 ID:m3yl+RRm0
>>704
10月まで無料なのはスーパー安心パック加入者のみ。
アフターやあんしん保証の加入者は対象外。

3150円で出来ます。
707非通知さん:2008/09/08(月) 12:47:44 ID:SuCeAfXS0
>>681
NOKIAなら付いてる
708非通知さん:2008/09/08(月) 12:52:57 ID:aV1vt6t60
現在スーパー安心パック ってのに入ってるようですが
外装交換は無料なんですか?
交換の際は持込んで何日か預けるんですか?
1年経ちましたが電池パックはもらえないんですか?
質問ばかりですいません。
709非通知さん:2008/09/08(月) 13:00:43 ID:m3yl+RRm0
>>708
10月までは無料。
1〜2週間くらい預けるけど、その間代替機を借りれます。

電池パックは自分で申し込まないといけない。
「電池パック無料サービス」お申し込み受付方法のお知らせ

<受付窓口>
■総合案内(無料)9:00〜20:00 音声自動応答での受付となります。
ソフトバンクケータイから157→3→7→5→6

■ソフトバンクオンラインショップ

■ソフトバンクショップ
ソフトバンクショップ店頭ではお申し込みの受付のみとなります。
受付後、ソフトバンクより、お客さまに電池パックをお届けいたします
710非通知さん:2008/09/08(月) 13:05:03 ID:aV1vt6t60
>709
ありがとうございます。
1−2週間もかかるんですか。。
スーパー安心パックで外装交換も無料で
なおかつあんしん保証に準じて電池も貰えるということでしょうか?
711非通知さん:2008/09/08(月) 13:19:23 ID:m3yl+RRm0
>>710
今だけ外装交換は無料で出来ます。

外装交換はまあ1〜2週間と思ってたほうがいいかと。
だいたい1週間。
今は無料期間なので外装交換する人も多いでしょうし。

スーパー安心パックにも電池パック無料サービスはありましたので
1年間たってればもらえます。
712非通知さん:2008/09/08(月) 14:50:56 ID:aV1vt6t60
>711
あ、そうだったんですか。詳しくありがとうございました。
713非通知さん:2008/09/08(月) 15:18:47 ID:TjhzyDxv0
>>699
>オレンジ、ブルー等で年縛り系に入ってたらかかる

>>698氏はスパボに加入しているので
解約しても年縛り系の違約金はかからないよ
714非通知さん:2008/09/08(月) 16:36:18 ID:U0VqQSZ20
2Gから3Gへの機種変、プランの変更を予定しています。
私は副回線なので主回線である親の委任状が必要です。
機種変、プラン変更、ホワイト家族加入、学割加入を予定しているのですが、
委任状は一枚でいいのでしょうか?
それとも機種変、プラン、サービス加入ごとに必要なのでしょうか?
715非通知さん:2008/09/08(月) 16:41:58 ID:XvkxS1os0
>>690-692
ありがとうございます!
716非通知さん:2008/09/08(月) 18:51:21 ID:ljEnybpA0
>>714
一枚でいい
717非通知さん:2008/09/08(月) 21:39:40 ID:5x+ujNjp0

メールを手動受信にしてます。
迷惑が1日1〜2本入るのですが
見出しだけで 本文受信しないと料金は発生しない、でよろしいですか?
718非通知さん:2008/09/08(月) 21:42:59 ID:WCU4w+bG0
>>706
d
719非通知さん:2008/09/08(月) 22:00:37 ID:9WN22flE0
きせかえアレンジを作るソフトはないんですか?
いくら調べても作り方が書いてありません・・・
720非通知さん:2008/09/08(月) 22:09:34 ID:lN2idnARO
ありません
探しても無駄
721非通知さん:2008/09/08(月) 22:56:58 ID:f0yhK0rH0
>>717
おk
722非通知さん:2008/09/08(月) 23:01:31 ID:5x+ujNjp0
どうもです。
うるさいのはガマンですね。
簡易フィルターは全然効かないですね。
723非通知さん:2008/09/08(月) 23:15:35 ID:f0yhK0rH0
>>722
テンプレQ12を試してみては?
724非通知さん:2008/09/08(月) 23:26:31 ID:Nsx70ZP30
はじめまして
今度ソフトバンクに移行したいのですが
お財布ケータイ
辞書が
付いている機種はあるのでしょうか?

もしくはそれを調べるサイトを教えてもらえないでしょうか?
725非通知さん:2008/09/08(月) 23:33:14 ID:DcM8h/G+0
>>724
総合カタログじゃダメかな?
と思ったけど二つを一気に調べるのは面倒かも

とりあえず、ある程度新しいSHとTには付いてることが多い
726非通知さん:2008/09/08(月) 23:33:55 ID:in7BVKrx0
>>724
死んだ方がいいと思うよ
727714:2008/09/09(火) 00:56:39 ID:hwc58Z1t0
>>716
ありがとうございました。
728非通知さん:2008/09/09(火) 01:14:05 ID:aC2Z9uvZO
ブループランバリューに家族割引マックス50を組んだ場合は無料通信はそのまま基本料も半額になりますか
729非通知さん:2008/09/09(火) 01:33:23 ID:xPr0wNkI0
>>728
なる。
730非通知さん:2008/09/09(火) 07:10:29 ID:G08GFdRKO
分割で買う時はSBペイメントで支払い能力を審査する、ってなってますがこれって他社で未払いや滞納あるか調べるものですよね?
同意しなければスパボ一括か通常契約になると買いていますが他社で滞納あっても一括や通常契約なら審査無しで加入できる、って事ですか?
731非通知さん:2008/09/09(火) 07:11:50 ID:6OjnQuEU0
>>730
>他社で滞納あっても一括や通常契約なら審査無しで加入できる、って事ですか?
違う。
732非通知さん:2008/09/09(火) 07:40:30 ID:iri/3xeo0
ホワイトプランだとソフトバンクあてだと写メとか動画送ってもただだよね?
733非通知さん:2008/09/09(火) 08:24:33 ID:EJ9gLOc/0
>>732
相手がホワイトとは限らないから
受信側が無料じゃないかもよ・・
734非通知さん:2008/09/09(火) 09:47:38 ID:gdNhGjej0
>>732
テンプレQ21
735非通知さん:2008/09/09(火) 09:55:44 ID:iri/3xeo0
そうか ありがとう
736非通知さん:2008/09/09(火) 10:41:45 ID:+8eFe/wk0
久々に料金明細を見たら、頼んでもいないパケット定額が適用されていました
ホワイトプラン980円(月賦980円機種)+インターネット基本料315円だけが基本料金かと思っていたのに、びっくりしました
一度そうしたサービスを全部削除して、最初のような状態でまた使い始めるにはどうしたらよいですか?
携帯電話の料金プランは複雑でよくわかりません。詳しい方、教えてください。ごめんなさい
737非通知さん:2008/09/09(火) 10:45:46 ID:gdNhGjej0
>>736
157に電話する
738非通知さん:2008/09/09(火) 10:50:27 ID:+8eFe/wk0
あ、電話でサービス変更ができるのですか、便利ですね。ありがとうございます
早速電話してみます
739非通知さん:2008/09/09(火) 10:51:44 ID:KsU3veN/O
自分名義2台目を持ち込み新規で家族割組めますか?
新しい携帯を買わないと家族割は組めないのですか?
ご教授お願いします
740非通知さん:2008/09/09(火) 11:13:54 ID:gdNhGjej0
>>739
組める
必要書類がについて、店や店員によって言うことが違うので注意
事前に電話等で確認しておくといい
741非通知さん:2008/09/09(火) 11:40:43 ID:ApWhJ4e90
ダイソーなどに売ってる充電用USBケーブルですが
これってデータ通信にも使えますか?
742非通知さん:2008/09/09(火) 11:41:26 ID:gAUe2h4PO
iphoneを一括購入する場合、一番美味しい?買い方って、量販店で一括現金くらいですか?

友券?株優?など踏まえて、何かありますでしょうか?

知り合いにソフバをもってる人はいます。
743非通知さん:2008/09/09(火) 11:53:37 ID:XIzEvGxK0
ドコモからのメールがすぐに受信されず、
2時間遅れとかで来ることがあるんですが、
これは端末の問題でしょうか?システム?
744非通知さん:2008/09/09(火) 11:58:20 ID:gdNhGjej0
>>741
100円のだと充電のみ
300円の奴なら使える奴があったと思う

>>742
一部の量販店はiPhoneだけポイント付かないこともあるらしいので注意
MNPを利用すると少しポイントを多くもらえたりするかも
株主優待券を使えるならなお良い

>>743
システムかもしれないし端末かもしれない
電波状況なども要因の可能性があ
それ読んだだけじゃ原因の特定はできない
745非通知さん:2008/09/09(火) 12:48:03 ID:KsU3veN/O
ご解答ありがとうございました
あと、自分名義で家族割組むには自分以外の家族の証明書類は必ず必要でしょうか?
自分名義だけで2台家族割組めないのでしょうか?
自分以外の家族の証明証は面倒臭いです
またまたご教授お願いします
746非通知さん:2008/09/09(火) 12:57:51 ID:gdNhGjej0
>>745
それが店や店員によって違うから困る
一応本人名義で2回線なら家族割り組めるはずなんだが、
一部のショップや店員だと他の家族の証明を出せと言ったりする。
なので事前に電話したほうがいいと書いた。

あとね、えっと・・・
この場合使うのは教授じゃなくて教示ね
747非通知さん:2008/09/09(火) 12:58:55 ID:EJ9gLOc/0
>>745
俺は自分名義で家族割り4台組んでるけど
免許証以外に出したものは無い。
店によって違うかも知れないが今まで量販店4店ともそうだった。
748非通知さん:2008/09/09(火) 13:04:49 ID:L1e5zvUcO
俺も免許書だけで大丈夫だったよ
749非通知さん:2008/09/09(火) 13:19:58 ID:z/3jDocwO
ちょっと知り合いが困ってるので質問させてください。

08036******という番号何度も電話がかかってくるそうです。
下6ケタは全部違って、合間に非通知もきます。
もちろん全部知らない番号です。
彼が言うには
「36が付くのは中国の人に多い」
そうで、彼は中国の知人とよく連絡を取り合ってます。

度重なる電話は何が原因なのかと、対策があれば教えてください。
よろしくお願いします。
750非通知さん:2008/09/09(火) 13:30:23 ID:viwXRtml0
>>749
原因は分からないけど
そういう時は電話番号を変更できる。(有料)
ショップへ行き相談してください。
751非通知さん:2008/09/09(火) 13:36:50 ID:RaSRQiGN0
>>749
答え書いてるじゃないかw
>「36が付くのは中国の人に多い」
>そうで、彼は中国の知人とよく連絡を取り合ってます。

行方不明になったらそういうことだよ。
752非通知さん:2008/09/09(火) 13:44:38 ID:xuKkPudz0
>>749
登録番号以外は着信拒否設定
753非通知さん:2008/09/09(火) 14:12:34 ID:9moG8EB70
スパボ分割金が7ヶ月残っているんですが、
今機種変更をすると新たに組むスパボは
2年以上の特別割引が適用されますか?
754非通知さん:2008/09/09(火) 14:16:43 ID:naa0AShl0
>>753
質問する前にテンプレ確認。
>>9 Q34
755非通知さん:2008/09/09(火) 14:55:20 ID:idhlD5PN0
>>741>>744
充電専用ケーブルと、データ通信専用ケーブルの2種類が置いてあった@セリア
どっちも100円。
756749:2008/09/09(火) 15:12:50 ID:z/3jDocwO
やっぱり原因は中国関連でしょうかね…
ともかく対策は>>752を伝えておきます

レスありがとうございました
757非通知さん:2008/09/09(火) 16:06:22 ID:v+hcG1O50
ヤフオクやモバオクをしてみたくて
安くなった920TかX01Tでホワイトを考えてるけど
それで幸せになれるでしょうか?
758非通知さん:2008/09/09(火) 16:09:16 ID:jEX7rbYT0
>>757
モバオクでXシリーズは無い
920Tならいいかもしれないけど、パケット定額MAXもきちんと考えること
759非通知さん:2008/09/09(火) 16:15:01 ID:56g+1BF60
端末を買いたいのか、その端末でオークションやりたいのか、ようわからん
とりあえずモバオクは月額315円掛かる
760非通知さん:2008/09/09(火) 16:39:58 ID:CVtPbraj0
今2Gの携帯使っていてポイントが10000たまっているんだけど
3G携帯に変えるときこのポイント使って携帯代金を値引きする事できるの?
761非通知さん:2008/09/09(火) 16:52:24 ID:12Walem70
762非通知さん:2008/09/09(火) 16:59:53 ID:CVtPbraj0
>>761
dd
763非通知さん:2008/09/09(火) 17:17:54 ID:Z51GcjU90
まだ、vodafonドメインって存在するのですか?

もしvodafonからsoftbankに変更済みの人に
前のvodafonの方にメールを送ったらエラーメッセージが返ってくるのでしょうか?
764非通知さん:2008/09/09(火) 17:21:51 ID:bp8ytudDO
変更した人には当然送れっこない。
変更してないならもちろん届く(jp-xの転送もまだやってるはず)
765非通知さん:2008/09/09(火) 17:30:55 ID:Z51GcjU90
>>764
レスありがとうございます。
その時にはすぐにエラーメッセージは送られてくるのでしょうか?
それとも何も返ってこないのでしょうか?
766非通知さん:2008/09/09(火) 18:02:01 ID:bp8ytudDO
前のアドレスは無くなるから、メーラーダエモンさんからエラーが帰って来る
767非通知さん:2008/09/09(火) 20:11:42 ID:Hu8vkeCGO
携帯が壊れたんだが、何かこの時期でオヌヌメな機種ってないだろうか…。

現在1年と3ヶ月。 外装が壊れたんで、修理できなかったときのためにと。
768非通知さん:2008/09/09(火) 21:22:31 ID:mOq8YIDN0
iPhone3G
769非通知さん:2008/09/09(火) 21:53:45 ID:yw/d8cV9O
パケットし放題と
パケット定額フルの違いがいまいち解らないのですが、誰か具体的に教えて頂けますでしょうか。
スレ違いなら誘導お願いします。
770非通知さん:2008/09/09(火) 22:02:34 ID:4TNN6sZz0
定額になる対象の通信はどちらも一緒、但し沢山使ったときの上限額が通信種類によって違う。
パケットし放題:通常のweb通信だけなら上限4410円、但しXシリーズだと9800円。
パケット定額フル;Xシリーズでの上限が5985円。但し通常のweb通信しか使って無くても5985円。

Xシリーズ使うならパケット定額フル、普通の携帯ならパケットし放題にしておけばいい。
771非通知さん:2008/09/09(火) 22:11:28 ID:yw/d8cV9O
768です。解答有難うございました。
もうひとつ質問ですが、Xシリーズとは何でしょうか?本物の初心者なので馬鹿な質問ばかりで申し訳ありません。解答宜しくお願いします。
772非通知さん:2008/09/09(火) 22:17:39 ID:JgZtmpgdO
>>771
窓スマホ
773非通知さん:2008/09/09(火) 22:19:19 ID:4TNN6sZz0
ソフトバンクの機種で言うと、あたまにXのついている奴。X02NK,X01HTなど。
774非通知さん:2008/09/09(火) 22:28:02 ID:9DIJH6vQ0
ホワイトプランなら他人のソフトバンク携帯からのメールの送受信(画像添付あり)
もただですか?
775非通知さん:2008/09/09(火) 22:43:39 ID:yw/d8cV9O
771です
>>773
速レス有難うございました。私は923SHですのでパケットし放題で構わないわけですね。解りました。
>>722
御免なさい、意味が解りません。
776非通知さん:2008/09/09(火) 22:47:10 ID:yeTbmKIp0
905SH以外で解約してもSIMを刺しておけば
ワンセグを見ることのできる機種があれば教えてくださいです
777非通知さん:2008/09/09(火) 22:50:30 ID:yw/d8cV9O
775です。
すみません、間違えました。
>>722>>772

失礼しました。
778非通知さん:2008/09/09(火) 22:58:14 ID:MDR2s1zH0
>>776
ありません
779非通知さん:2008/09/09(火) 23:41:51 ID:KBhXh8pO0
機種変と2Gから契約変更した2005年あたりから使ってる3G端末が壊れたんで、
現行モデルだとほしい機種も特段無いので
オクで購入した白ロムにSIMを差し替えて使おうと思うんだけど、
正規購入してSBMに登録されてる壊れた端末を捨てたりしたら、
ほしい端末が出たときなんかに、
正規で買い増しするときにややこしくなりますか?
780非通知さん:2008/09/10(水) 00:08:35 ID:5L1sZrMoO
特にないんじゃない?
781非通知さん:2008/09/10(水) 00:20:14 ID:Nr0G1xGQO
>>774
その通り
>>779
全く問題ない

782非通知さん:2008/09/10(水) 00:39:32 ID:9nKZ19HN0
>>775
自分で調べれカス
783非通知さん:2008/09/10(水) 02:26:52 ID:HYUKxBDo0
来月からMMSの料金がパケット従量制になるそうだけど、
具体的に1パケットいくらになるんだろ?
その料金プランの、ウェブのパケット単価と同じになるのかな?
オレンジ0.105円、ブルー0.21円ってやつ
784非通知さん:2008/09/10(水) 02:49:11 ID:Mp9UN7dK0
コピープランなんだからそうしないとあかんでしょうね。
785非通知さん:2008/09/10(水) 03:22:43 ID:HqBUQwD60
>>783
むしろそうしないとわざわざ従量制にした意味が無いだろw
786非通知さん:2008/09/10(水) 04:22:51 ID:oNNmMXXq0
787非通知さん:2008/09/10(水) 07:38:27 ID:kjdUbBJX0
>>744
>>755
ありがとうございます、近いうちにセリアに突撃してきますね
788非通知さん:2008/09/10(水) 12:16:06 ID:5YJaZzXLO
6円機種とはなんのことですか?
789非通知さん:2008/09/10(水) 12:25:29 ID:97IDjCMh0
>>788
月6円で持てる6円携帯のことか?
スパボ一括スレ覗くべし。
790非通知さん:2008/09/10(水) 12:33:16 ID:wnlQ5mHI0
ピッカリ通信系列のショップで買うと後で何か問題が起こるのですか?
791非通知さん:2008/09/10(水) 12:35:50 ID:PiYXtK9Z0
端末の機種変更について質問します。
機種変時にスーパーボーナス→スーパーボーナスなら試用期間を問わず
2年以上の購入代金になるそうですが
現在の端末は05年の10月始めに初期のスーパーボーナスにて購入しました。
今現在1年10ヶ月使用ですがコレを機種変した場合

@スーパーボーナス→新スーパーボーナスという適用でも2年以上扱いになるのでしょうか?
Aまた、それは新スーパーボーナス適用可能などのプランにおいてもでしょうか?
Bあと、特典サービスの「安心保障パック」と「基本オプションパック」は加入を断ることは出来るのでしょうか?
(あとあと退会し忘れが怖いので始めから入らないでいたいのです)

よろしくお願いします。
792非通知さん:2008/09/10(水) 12:42:20 ID:JP5G5qcp0
質問させていただきます。
現在904SHを使用していて、本日夕方、オンラインショップで買ったX02NKが届く予定です。
現在はパケットし放題に加入しているのですが、Xシリーズということでパケット放題フルに
入らないといけませんよね?
本日パケット放題フルに切り替えると、翌請求月から適用になると思うのですが、
締め日(末日締めです)までにPCブラウザなどをたくさん使ってしまうと、大変な請求額になるのでしょうか?
793非通知さん:2008/09/10(水) 12:44:56 ID:KT1NGUBJO
ポイントてSBSでしか使えないのですか?ヤマダで機種変する場合は使えない?
794非通知さん:2008/09/10(水) 12:44:57 ID:7SjHjJEA0
>>792
今月中は904SHを使えば良い。
795非通知さん:2008/09/10(水) 12:55:43 ID:JP5G5qcp0
>>794
なるほど!
それでは今月中は使いたい気持ちを我慢して翌月から使おうと思います!
とりあえずX02NKが届いてからプラン変更の手続きだけでもしておきます。
ありがとうございました!
796非通知さん:2008/09/10(水) 12:56:15 ID:EJEHovF70
ワンクリック詐欺は未だに健在なんですか?
S!ベーシックには入りたくないんですが‥‥
797非通知さん:2008/09/10(水) 12:58:27 ID:7SjHjJEA0
>>796
確認メールが来るからワンクリック詐欺ではない。
798非通知さん:2008/09/10(水) 13:00:23 ID:97IDjCMh0
情報弱者は損するぞ・・
もうすでに。
799非通知さん:2008/09/10(水) 13:17:29 ID:ziyhdyF+0
8/16にPCのMy Softbankでホワイトプラン(家族割引)からブループランM(家族割引)にしたのですが、
9/10現在、未だにホワイトプランのままで変更されていません。

それどころか、「ホワイトプランご加入ありがとうございます」メールが来ました。
ショップに行ってちゃんと手続きした方がいいのでしょうか・・・orz
800非通知さん:2008/09/10(水) 13:23:39 ID:9nKZ19HN0
>>799
〆日いつよ?
明らかにおかしいなら157に厳重に抗議しましょう。
801非通知さん:2008/09/10(水) 13:25:15 ID:AoO65Ug40
>>799
157でオペレータに言ったほうが簡単。

>>793
非スパボや一括スパボは使える。
スパボ分割は分割支払金と特別割引に差額があった場合使えます。

>>791
1 スパボ→スパボは2年以上の扱い。
2 プラン関係ない
3 断れる。断れない店では契約しないこと。

ちなみに前の機種の特別割引がなくなるからね。
新しくした機種の特別割引はあるけど。
802非通知さん:2008/09/10(水) 13:27:58 ID:4jKYgCsG0
新スパボ ---> 新スパボ での買い増し(機種変)を考えており、この場合新しい機種の価格/特別割引は、現在使っている機種の実際の利用期間によらず機種変2年以上の場合のものになるのかということを今日157 に問い合わせたのだが、
「そのようなことはない。やはり現在使っている機種の利用期間に応じた価格/特別割引になる」
という返事だった。テンプレ Q34 の答と食い違っていると思うけどどうだろう。それともスパボと新スパボで違いがあるの?
803非通知さん:2008/09/10(水) 13:29:30 ID:7SjHjJEA0
>>802
スパボと新スパボは全然別物
804非通知さん:2008/09/10(水) 13:29:46 ID:9nKZ19HN0
>>802
はい、バカオペ当選オメ。
天麩羅どおりでおkだお。
805非通知さん:2008/09/10(水) 13:35:30 ID:Mp9UN7dK0
>>799 締め日が10日 なんてオチじゃないよね?
806非通知さん:2008/09/10(水) 13:38:04 ID:Mp9UN7dK0
>>802
そもそも何のために期間縛りをする必要があったのかを考えれば
スパボを利用する人を期間で縛る必要がなくなる理由が見えてくるだろう・・・
807非通知さん:2008/09/10(水) 13:39:05 ID:qQtyegmoO
つうかスパボ→スパボが二年以上扱いて公式のソースあんの?
おれは旧スパボだけど契約時そんな事聞かなかったぞ
808非通知さん:2008/09/10(水) 13:39:11 ID:ziyhdyF+0
>>800,801
締め日は月初だったはずです
アドバイスありがとうございます、157に電話してみる事にします
809非通知さん:2008/09/10(水) 14:01:58 ID:Mp9UN7dK0
月初は有り得ないけど報告ヨロ
810非通知さん:2008/09/10(水) 14:04:27 ID:oNNmMXXq0
公式はFAQを含めて細かい内容は省いていっているように見受けられる
まるでSBにとって都合の悪い部分を隠すかのように

最近の記事だとこれかな
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/10/news067.html
「なお、新スーパーボーナスをすでに契約しているユーザーが、
あらためて新スーパーボーナスで契約する場合は、
使用期間にかかわらず2年以上の価格が適用される。」
811791:2008/09/10(水) 14:16:31 ID:mb3vDHau0
>>801
ありがとうございました
安心して機種変できそうです
812非通知さん:2008/09/10(水) 14:46:01 ID:FTgNwszU0
>>807
昔は公式HPで新スーパーボーナス提供条件書でちゃんと表記されてた
今は何故かその記述は削除されてる
813802:2008/09/10(水) 14:56:40 ID:4jKYgCsG0
>>803, >>804, >>806, >>807, >>810, >>812
皆さん、ありがとう。これで安心して買い増しに行けます。
814非通知さん:2008/09/10(水) 15:27:23 ID:RGO72fTqO
携帯から失礼します。
今彼女(大学生)と一緒に彼女名義でセカンド携帯2台契約しにいったんです。
一台はホワイトプランでもう一台はホワイト学割です。
そしたら分割は無理だが一括じゃないと無理だっていわれ契約できませんでした。
どういった原因があるのでしょうか?
815非通知さん:2008/09/10(水) 15:31:24 ID:qQtyegmoO
俺用まとめ
新スパボ→新スパボ:機種変時、二年以上の価格が適用
旧スパボ→新スパボ:機種変時は現在の利用年数が適用
816非通知さん:2008/09/10(水) 15:36:39 ID:9nKZ19HN0
>>814
何かオイタしてない?
他社に未払いあるとか。

ちなみに何を買おうとしたの?
iPhoneだったら審査厳しいお


817814:2008/09/10(水) 15:48:34 ID:RGO72fTqO
>>816
ありがとうございます。
他社に未払いは無いみたいです。

現在彼女名義で、メインのドコモ一台とウィルコム二台契約していて、ウィルコムは今月末に解約予定です。
機種は822Pと822SHです。
818非通知さん:2008/09/10(水) 15:50:50 ID:oxuZiK7w0
クレカの滞納があるとか
819非通知さん:2008/09/10(水) 15:51:03 ID:crLHbICa0
大学生が二台契約するというのが気になる
820814:2008/09/10(水) 15:56:23 ID:RGO72fTqO
カードの未納は無いです。
ちなみに、一度留年してます。
ドコモを一回機種変したときは、分割は通ったみたいです。
821非通知さん:2008/09/10(水) 16:00:15 ID:7SjHjJEA0
>>820
学生が2回線同時契約するのが問題だったのでは?
822非通知さん:2008/09/10(水) 16:00:58 ID:9nKZ19HN0
>>820
やっぱり…。
docomoの割賦払いだけならおそらく問題ないけど、
今現在WILLCOMを2台持ってるから支払能力を問題視したのかも。
二人とも社会人じゃないし。
823非通知さん:2008/09/10(水) 16:03:42 ID:RGO72fTqO
ありがとうございます。
やはりそれが問題っぽいですね。
学割が適応されるので彼女名義にしたんですが、自分名義にします!
824非通知さん:2008/09/10(水) 16:05:07 ID:bUtnZDnz0
社会人じゃないのに学生でもない・・・・
825非通知さん:2008/09/10(水) 16:06:06 ID:RGO72fTqO
ウィルコムは解約するって伝えたんですが…。
やはり自分名義に変更します!
ありがとうございます!
826非通知さん:2008/09/10(水) 16:07:06 ID:7SjHjJEA0
>>825
解約する保障は誰がするの?
827非通知さん:2008/09/10(水) 16:08:36 ID:RGO72fTqO
ちなみに自分は卒業して社会人一年目です。

相談にのっていただきありがとうございました!
828非通知さん:2008/09/10(水) 16:10:19 ID:RGO72fTqO
>>826
ウィルコムの解約は年間契約の関係で今月だと無料なんです。
829非通知さん:2008/09/10(水) 16:12:15 ID:7SjHjJEA0
>>828
WILLCOMを解約した事はソフトバンクでは確認し様が無い。
830非通知さん:2008/09/10(水) 16:12:56 ID:bUtnZDnz0
>>827
彼女によろしくね。
831非通知さん:2008/09/10(水) 16:30:02 ID:Mp9UN7dK0
中島乙
832非通知さん:2008/09/10(水) 17:56:22 ID:lW/xPsrdO
やはり自分名義での二台の携帯を家族割が組めません
何件かのSoftBankショップを回ってみましたがダメでした
本当に自分名義二台を家族割に組めるのですか?
自分以外の家族の証明証無しです
今一度、ご教示お願いします
833非通知さん:2008/09/10(水) 18:17:44 ID:8sHnJXTyO
先月の料金について疑問に思ったことがあるので質問させて下さい。
俺:ホワイトプラン
彼女:SoftBankプリペ
で、俺→彼女に2日に1回のペースで電話していました。
すると通話料の請求金額が7820円も着ました。
ただし、21時〜1時の間は電話してないし、他社ケータイにも10分程しか掛けていません。
なんで7820円も請求されるのか分かりません。
これって誤請求ですかね?
834非通知さん:2008/09/10(水) 18:25:04 ID:e78N5m950
通話料 ホワイトプラン                       xxxx
(当社携帯宛無料通話[1〜21時]  yyyy円[概算])

請求書の↑の部分の金額は?
835非通知さん:2008/09/10(水) 18:25:25 ID:9nKZ19HN0
>>833
「 実 際 に 請 求 さ れ る 通 話 料 」だよね?
だったら157にゴルァ汁。
836非通知さん:2008/09/10(水) 18:26:55 ID:FTgNwszU0
>>832
157に電話して確認してみな
大丈夫って言うはず。
その時対応した人の名前を控えて、ショップに行く。
またも店頭でダメだって言われたらその場で157に電話
大丈夫って言ってもらった担当者の名前と対応してもらった日を告げればより確実。
837非通知さん:2008/09/10(水) 18:29:32 ID:8sHnJXTyO
>>834
xxxx←ここは9900円です
そのうち、2080円が家族通話です

yyyy←ここは127700円でした

>>835
まず、皆さんの意見を訊いてからゴルァするつもりでした。
明らかに誤請求ですよね(;´Д`)
838非通知さん:2008/09/10(水) 18:33:13 ID:HBTB9I8C0
この前契約する際に、ソフトバンク以外で
クレジット業界の信用情報機関に審査が入りますって言われた。
無事問題なく、契約できたが審査が厳しくなってるんだなぁ〜と。
839非通知さん:2008/09/10(水) 18:38:07 ID:9nKZ19HN0
>>838
そう、SBだけそうなってる。
純増(゚听)イラネなのか?と疑いたくなるけど。
docomo・auはCICは見ないから安心汁。
WILLCOMはSBと同じ計算方法だから、やっぱり少し厳しいかも(特に03とかD4だと)。
840非通知さん:2008/09/10(水) 18:43:39 ID:e78N5m950
>837
どうしても明細が必要になるならこういう有料サービスもありはする
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mysoftbank/online_guide.html

取りあえず皆の言うとおり157で照会ですね
841非通知さん:2008/09/10(水) 18:55:05 ID:8sHnJXTyO
皆さん、ありがとうございますm(._.)m
明日157に問い合わせてみます
842非通知さん:2008/09/10(水) 19:09:52 ID:N3GWuDK6O
SoftBankの機種で300kb規制でないものはどれですか?
843非通知さん:2008/09/10(水) 19:54:29 ID:BYtH7/O+0
パケ代について質問します。
現在は普通の3G機(912SH)を使用していて、新たにスマートフォン(X02NK)を白ロムで購入しました。
プランは今のところホワイト+Sベ+パケットし放題です。

1.これまでのパケ代は、
  1029〜4410円(PCサイトブラウザ未使用時)
  1029〜5985円(PCサイトブラウザ使用時)
 ということで間違いないですよね?(これは一応確認のための質問です)

2.この契約のままUSIMをX02NKに差し替えて使用した場合、PCサイトダイレクト利用となりパケ代は
  1029〜9800円
 となるという事でいいでしょうか?

3.契約内容をパケットし放題→パケット定額フルへ変更した場合、X02NK利用時でもパケ代は
  1029〜5985円
 となるわけですよね?
 この場合、用途に応じてX02NKと912SHを(USIM差し替えで)使い分けた場合も、
 パケ代は上記のままということでいいでしょうか?

4.上記1〜3の利用法において、定額料以外のパケ代が発生する場合はあるでしょうか?
 (アクセスインターネット以外で)
844非通知さん:2008/09/10(水) 19:59:12 ID:zitcYf270
質問です。

ソフトバンクオンラインで非スパボで機種変した場合
現行のプラン(ホワイト)のまま機種変できますか?

店頭だとスパボじゃないとだめとか
Wホワイトにしないと別途料金いただきますとか
いろいろ言われるので、機種変躊躇しています。

845非通知さん:2008/09/10(水) 20:01:05 ID:9nKZ19HN0
>>844
yes.
846非通知さん:2008/09/10(水) 20:02:33 ID:HqBUQwD60
>>842
300kbじゃなくて300KBな
大文字と小文字じゃ意味が(ry

XシリーズやiPhoneはメモリの許す限り無制限
あとPCサイトブラウザは500KB(インターネットマシーンなどは1MB)

>>843
1 ○
2 ○
3 ○
4 64Kデジタル通信
847844:2008/09/10(水) 20:25:13 ID:zitcYf270
>>845

早速のお返事ありがとうございます。
そうですか!良かった。。。
848843:2008/09/10(水) 20:29:21 ID:BYtH7/O+0
>>846
即レスありがとうございます。
自分でもあれこれ調べたのですが、何か勘違いや見落としでもあるのではないかと
心配していたんですけど、おおむね間違いないようで安心しました。
昨日のうちにパケット定額フルへの変更を申し込みました。
自分はたまたま10日締めなので、明日から思いっきり使い倒したいと思います。
どうもありがとうございました。
849非通知さん:2008/09/10(水) 20:32:59 ID:25k31Vem0
携帯変えてから2ちゃんとか一部のサイト行くと
「ウェブ利用制限機能をご利用のためこのページは閲覧できません」
となって入れなくなりました
解決法はないですか?
850非通知さん:2008/09/10(水) 20:43:31 ID:HqBUQwD60
>>849
ウェブ利用制限を解除する
おそらく未成年だろうから親権者の同意書が必要
851非通知さん:2008/09/10(水) 20:48:48 ID:25k31Vem0
>>850
そうなんですか。ありがとうこざいます!
852非通知さん:2008/09/10(水) 21:13:04 ID:Oa5gybHI0
今すでに3回線で家族割を組んでいます。

ここに新たに新規で家族割追加すると、新規申し込み回線、既存回線共に上り下り通話完全無料になるのは新規申し込み翌日からですか?

クレカ払いなので締め日は末日ですが、それとも来月1日からホワイト家族24になるのでしょうか?
853非通知さん:2008/09/10(水) 21:39:06 ID:8mDSf3EB0
SoftBankにdocomoからMNPしようと思っています。
母の代理で契約したいのですが、可能でしょうか?
通常新規(スパボ無し)、支払いは店頭です。
よろしくお願いします。
854非通知さん:2008/09/10(水) 21:47:39 ID:qlAH1YDJ0
不可
855非通知さん:2008/09/10(水) 21:48:41 ID:fL4dkb0b0
V903SHから白ロムの910Tに変更したんだけど、
miniSDに入っているアプリや着メロ、画像データが見れなくなったんだけど
どうしたらいいですか?

グループ分けした電話帳のグループ設定も1件ごとのデータだとグループ情報が入っているのに、検索には反映されていないみたいで、
グループ検索にするとデータがありませんとなるし・・・。
856非通知さん:2008/09/10(水) 21:50:31 ID:9nKZ19HN0
>>855
機種板に行った方がいいかと。
857非通知さん:2008/09/10(水) 22:08:20 ID:qlAH1YDJ0
・おいしいスイーツ(笑)を沢山貰ったので冷蔵庫に入れておいた。

・おなじアパートに住んでいるBさんの部屋で遊んでる途中で
 スイーツ(笑)が有ったのを思い出して冷蔵庫を開けたらどこにも見当たりません。
 なぜでしょう?
858非通知さん:2008/09/10(水) 22:11:22 ID:9nKZ19HN0
>>857
誤爆?
859非通知さん:2008/09/10(水) 22:23:28 ID:0B5C06hYO
おそらく>>855へのレスだろう
860非通知さん:2008/09/10(水) 22:39:30 ID:ThS2Ro9N0
>>852
翌締め日から。家族割引を組むことで締め日が変更になる場合があるのでよく確認すること。

>>855
ボーダ機種とSB機種はフォルダ構成が違うのでそのままでは読めない。
PC使ってVODAFONEフォルダをMYFOLDERに名称変更すること。
メモカ一括読み込み機能もあるが、SHからだとうまく動くかは知らない。
861非通知さん:2008/09/10(水) 22:57:22 ID:Oa5gybHI0
>>860販売店からは「既存の家族割グループへの追加は翌日から適用です、単独回線同士の場合はよく請求月からですが」

と言われました。>>860さんのいうこととは若干違う感じなんですが・・・
862非通知さん:2008/09/10(水) 23:13:41 ID:5BIooPcx0
>>861

>>679
現在家族割を組んでいて、そこに新規追加なら明日適用になる。
実際にそれで数台適用になっている。

心配なら 157でオペレーターに確認すべし。


既存回線が家族割で、そこに新規追加で家族割
→翌日適用

既存回線が家族割ではなく、既存と新規で家族割
→翌請求月(締め日の翌日)から適用
863非通知さん:2008/09/10(水) 23:26:54 ID:hFJMsBsz0
新スパボ(分割)で買い増し時、3000P(安心補償の)は、いつ貰えるの?
157は3ヶ月後っ言うし、SBSは買い増し時って言うし、どっち?
864非通知さん:2008/09/11(木) 00:05:24 ID:ZKaqpcgK0
そのポイントは直接機種変割引に投入されるので、自由に使える手持ちポイントが3000増える訳じゃない。
分割払いが始まる3ヶ月後から、少しずつ使用される。(テンプレQ33参照)
865非通知さん:2008/09/11(木) 00:12:49 ID:U0kPPgnQ0
>>864
ありがとね、参考になりますた。
866非通知さん:2008/09/11(木) 00:22:42 ID:V3iFB15Q0
今年の秋冬モデルで機種変を考えていたのですが
水濡れの連絡がきました。
スーパー安心パック加入済みです。
今後の流れを考えたのですが、間違いありますでしょうか?

契約開始日 2006/11
分割支払残回数 5回 13,350円(811SH)
累計ポイント 4919P

1. SAFETYリレーサービス で携帯購入(一括?)
2. 残りの分割支払金を毎月払う
3. 秋冬携帯に機種変更
4. SAFETYリレーサービス で携帯購入した携帯を転売

2.は今までの特別割引はそのままなんでしょうか?
3.は可能なんでしょうか?
867非通知さん:2008/09/11(木) 00:33:54 ID:iS8M6a9C0
>>866
2はそのまま
ただし、セーフティーリレーでも機種変した扱いになるので3はスパボを利用するのであれば6ヶ月待たなきゃダメ
さらにそうなるとスパボが終わるので1年未満の価格になります
868非通知さん:2008/09/11(木) 00:44:13 ID:V3iFB15Q0
機種変扱いになるんですか・・・
まいったなぁ・・・嫁用にスパボ一括で買って、つないだ方が良さそうですね。

これで、OMNIAもTouch PROも発表なかったら笑うしかないなwww
ありがとうございました。
869非通知さん:2008/09/11(木) 02:07:32 ID:nN09waSV0
教えてください。
購入12ヶ月目の910SH用充電器が壊れた模様です。
ギリギリ1年以内なのでメーカー保証は効くのでしょうか。
Softbankショップで交換してもらえますか?
870非通知さん:2008/09/11(木) 06:58:11 ID:4UGeVD1c0
不注意で私の824SHが、バキッと真っ二つになってしまいました。
下の操作部分はまだ生きているのですが、あんしん保障パックに入っていても
私のの過失だともうだめですよね?
あ〜寝れなかったです
871非通知さん:2008/09/11(木) 07:11:55 ID:FKJ89plkO
>>870
質問スレに行って下さい
872非通知さん:2008/09/11(木) 07:41:52 ID:4UGeVD1c0
>>871
すみません。
この諮問スレッドじゃあ駄目だったのでしょうか?
あんしんパック専用ありますか?失礼がありましたら申し訳ないです
873非通知さん:2008/09/11(木) 07:45:46 ID:5gASTsnn0
>>871
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
874非通知さん:2008/09/11(木) 07:52:35 ID:ZCAnXQXA0
質問
ダブルナンバーって923SHの白ロム(simは、その他機種のものを差し替え)でも申しこめる?
あと、イタ電用にダブルナンバー使いたいんだが、
付与される番号は月ごとにつけたりはずしたりできるという考えでok?
875非通知さん:2008/09/11(木) 08:11:49 ID:6WyMPIikO
>>872
2008年6月以降の発売機種はiPhone 3Gを除き全機種『水濡れ・全損修理』の対象となります。


この内容だと、もし全損扱いになっても修理は出来ると思うけど、824SHがSHARPの対応機種の所には書いてないのが気になる
表示ミスかな?

【水濡れ・全損保証サービス 修理対象機種一覧(SoftBank 3G)】
[SHARP製]
・812SH 812SHs 812SHsII 813SH 813SH for Biz 814SH 815SH 816SH
・820SH 821SH 822SH 823SH
・911SH 913SH 913SH G 920SH 920SH YK 921SH 922SH
・DM001SH
876非通知さん:2008/09/11(木) 08:15:40 ID:KvGZ08CpO
それが発表された時に824はまだ出てなかったとかじゃないの?
877非通知さん:2008/09/11(木) 08:16:37 ID:6WyMPIikO
>>875
URLを貼るのを忘れてたorz
http://mg.mb.softbank.jp/charge/safe.html
PCから確認したいなら自分でマイソフトバンクで確認して
878非通知さん:2008/09/11(木) 08:17:54 ID:6WyMPIikO
>>876
そうなのかな?
なら早くサイトを更新したらいいのにSoftBankはいい加減だなあ
879非通知さん:2008/09/11(木) 08:23:40 ID:4UGeVD1c0
>>875 ありがとうございます
そこ私も見てみたんですよ。更新忘れてただけなら良いのだけど・・
早くショップ開いてくれ〜です。時間がたつのが遅い遅い
880非通知さん:2008/09/11(木) 08:28:34 ID:6WyMPIikO
>>879
外装交換代は諦めるとしても、無料で修理をしてもらえるといいね
881非通知さん:2008/09/11(木) 08:46:25 ID:T1k5GtSmO
何度もこちらでご教示いただきましたが自分名義2台での家族割は組めないようです
ショップは何件も回って聞き157にも聞いてみました
やはり自分名義2台を家族割に組むには自分以外の家族の証明証が何か必要なようです
ご教示いただいた皆様の時と今とは違うのかもしれません
882非通知さん:2008/09/11(木) 08:54:45 ID:Cj9UN6m10
>>881
今はそうなってんだ
おれは自分名義で3台持ってる
彼女、彼氏に持たせるやつが多いから規制したかな?
883非通知さん:2008/09/11(木) 08:56:53 ID:Yy7MVERBO
923SHも載ってない。
884非通知さん:2008/09/11(木) 09:03:43 ID:4UGeVD1c0
>>880
そうなんですよね〜外装交換!全損修理のときこれ結構高いんですよね〜
でも、修理代を思うと何千円かなんて安く思えてくる・・・
修理できなかったら・・・・・さっきディスプレー無しのわたしの携帯に
メールの着信がありました・切ない
885非通知さん:2008/09/11(木) 09:17:52 ID:4UGeVD1c0
>>877 マイソフトバンク自体が見つけられないです。
886非通知さん:2008/09/11(木) 09:21:25 ID:4UGeVD1c0
連続でほんと、申し訳ないです。
マイソフトバンクありました
887非通知さん:2008/09/11(木) 09:26:00 ID:Yy7MVERBO
特定のURL付きメールのみ受け取る方法はあるのでしょうか。
全拒否は避けたいのですが。
よろしくお願いします。
888非通知さん:2008/09/11(木) 09:42:48 ID:PfedxsolO
>>875
あれは、08年6月以降発売の機種はアイフォン以外は全て対象。
加えて5月以前に発売された機種の中で、対象になるのが一つづつ挙げられてるだけ。
だから夏機種は問題ない。
889非通知さん:2008/09/11(木) 09:59:07 ID:fIoX56jr0
>>881
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537164029
確かにいつの間にか変更されてるっぽい
同一名義で使用者を同一で登録する場合、家族割りは組めないってことか?
でもおかしな話だな、ホワイト家族ならまだしも、
ブルーやオレンジなんかは家族割が使えないってことだろ?
あとで157に再確認してみる。

>>887
特定のurlだけ受け取る、はない。
特定urlを記入してあるメールをアドレスやドメインで許可
890非通知さん:2008/09/11(木) 10:27:14 ID:UC5akGQj0
>>881
なぜホワイトにしないのか。
891非通知さん:2008/09/11(木) 10:33:54 ID:T1k5GtSmO
何度も申し訳ありませんがホワイト家族での自分名義2台が組めない訳です
ショップも157も自分名義だけでの家族割は組めないとの説明でした
892非通知さん:2008/09/11(木) 10:47:12 ID:NIMoIjTZO
解約したいんですけど本人確認書類がないのでどうすればいいんですか。
ちなみに契約する時は住基カードで契約して、今は住基カードは使えないんでしょう。
それに免許証も持たないので。

誰か教えて下さい。
893非通知さん:2008/09/11(木) 10:54:01 ID:G9g0QAaY0
>>892
健康保険証は無いの?健康保険証には顔写真が無いので
3ヶ月以内の記載住所宛の公共機関からの領収書が必要。
894892:2008/09/11(木) 10:59:54 ID:NIMoIjTZO
>>893
保険証はあるけど公共料金の領収書が俺名義の物がないので。(全部、親名義。)
895非通知さん:2008/09/11(木) 11:03:31 ID:fIoX56jr0
>>892
役所で住民票取得
896892 894:2008/09/11(木) 11:06:57 ID:NIMoIjTZO
>>893>>895
ありがとうございました。
897非通知さん:2008/09/11(木) 11:11:15 ID:a6TNoP3s0
住民基本台帳カードって他に本人確認用の書類って要りますか?
898非通知さん:2008/09/11(木) 11:22:24 ID:elRoBS/W0
スパボ分割で買った携帯が残り2ヶ月でお亡くなりになりました。
盗難全損保証サービスで820SCが5,250円で買えるそうです。
もしこれを買った場合、残り2ヶ月後には、
スパボ一括のような7円請求になるのでしょうか?
899非通知さん:2008/09/11(木) 11:24:14 ID:Cj9UN6m10
>>898
お亡くなりになった端末の残債を払うはず
特割も効いたままね
900非通知さん:2008/09/11(木) 11:40:24 ID:Gn23d0k3O
残り二か月なんで、良かったんですが、その後、スパボはどうなりますか?
一括機種変扱いなら適用ですよね?
901非通知さん:2008/09/11(木) 11:45:54 ID:PfedxsolO
保証での買い増しはスパボ特割になにも影響しない。
いまの端末の分割金/特割があと2ヶ月すぎたら終了。
その後は普通に使った分だけ払う。
902非通知さん:2008/09/11(木) 11:47:23 ID:Cj9UN6m10
>>898>>900
同じひと??

端末代の払いが終わったら基本料金とオプション代、ユニバ代、通話、通信料金のみはらう
903非通知さん:2008/09/11(木) 11:50:40 ID:ry6hZgr10
>>892
解約は証明書の確認甘い!
できなかったらほかのショップに行ってみればいい
904非通知さん:2008/09/11(木) 11:55:41 ID:elRoBS/W0
>>901、902
そうですか・・・
盗難全損保証サービスで購入したら
6ヶ月スパボ使用で機種変不可と言われたので
スパボはそのままかと思ったのですが・・・残念です。

ありがとうございました。

ちなみに820SCが5,250円ってどうおもいますか?
スレ違いですね。失礼しました。
905非通知さん:2008/09/11(木) 12:02:19 ID:Cj9UN6m10
>>904
水濡れ・全損保証サービス、盗難・紛失保証サービスは、前回水濡れ・全損保証サービス、
盗難・紛失保証サービス、ソフトバンクアフターサービスおよびスーパー安心パックの盗難・全損保証サービスを
ご利用後、6ヶ月間はご利用いただけません。
水濡れ・全損保証サービス、盗難・紛失保証サービスをご利用後6ヶ月以内に
水濡れ・全損・盗難・紛失等されました場合は、通常のポイントアップグレード価格にて
機種変更が可能です。水濡れ・全損保証サービス、盗難・紛失保証サービスの会員価格
や契約変更手数料等には、ソフトバンクマイレージサービスのポイントを
ご利用いただけません。
水濡れ・全損保証サービス、盗難・紛失保証サービスをご利用して
移動機をご購入された場合、機種変更(ポイントアップグレード、契約変更、
買い増し)時のご利用期間はリセットされ、その日から再度カウントが開始されます。
水濡れ・全損保証サービスで修理を行なった場合はご利用期間はリセットされません。
お客さまがお使いの機種と同一機種の在庫が無い場合は、弊社が指定する同等機種を
会員価格で購入いただけます。
906非通知さん:2008/09/11(木) 12:11:26 ID:ieVoWlaN0
>>904
割賦残り2ヶ月と820SCが?と思っていた。820SCは今年2月発売だったので。
つまり亡くなった端末は別だが、もう在庫がないとかで820SCに変わったわけですな。

逆質問でスマンがこのとき820SCしか提示されなかった?それとも何機種かから選べた?
907非通知さん:2008/09/11(木) 12:21:38 ID:Gn23d0k3O
機種は5台提示。
812SH
912T
820T
812T
820SC

壊れたのは811SHです。
908非通知さん:2008/09/11(木) 12:24:45 ID:Gn23d0k3O
ちなみに壊れ原因はSB定番水濡れです
909非通知さん:2008/09/11(木) 12:39:03 ID:ieVoWlaN0
>>907
なるほどね、情報提供ありがとう。
その5台なら自分も820SCか912Tかのどちらかにするかな。個人的には悪くない選択と思う。
910非通知さん:2008/09/11(木) 12:48:02 ID:Gn23d0k3O
今ソフトバンクなんだが3ヶ月でまた機種変できるぽい

ほんとか?
911非通知さん:2008/09/11(木) 13:06:13 ID:mEu7Mtb50
通常契約?
912非通知さん:2008/09/11(木) 13:09:27 ID:ieVoWlaN0
チャットみたいでアレだが
新スパボ→新スパボだと6ヶ月
新スパボ→通常購入だと3ヶ月
通常購入→新スパボだと3ヶ月
かな。

保証買い増しの場合は通常購入、だから3ヵ月後に可能。でも新スパボ契約も継続。
買い増し期間の扱いは、多分新スパボ契約が優先されて2年以上扱い。違うかな?
913非通知さん:2008/09/11(木) 13:23:34 ID:4UGeVD1c0
824SHが真っ二つになったものですが、ショップに持っていくと、
重症なので直らなかったら新しいものを購入とのとです。
直らないぐらいのものが全損かと思っていたので、あんしん保証があるからと
、大船に乗っていました。あまかった・・・全損保証っていわれたら壊れたほうは良い様にとりたいものなのよ
上と下が離れた状態で直って帰還した人いますか?
914非通知さん:2008/09/11(木) 14:10:15 ID:elRoBS/W0
今帰宅しました。
なんか前まで盗難全損保証サービス使っても3ヶ月だったから
間違えたって。
確認したらやっぱ6ヶ月。
信じて購入してごねたらどうなったことやら。

代理店ではなく直営店だったのに・・・
さて、どうするべかな。6ヶ月か・・・微妙だな。秋冬発表まじかだしなぁ・・・
915非通知さん:2008/09/11(木) 18:20:40 ID:9bRv7R6S0
わからないんでちょっと質問します。

今auでsoftbankに移行しようかと考えてるんですけど、
データの受信に制限とかある?

知人の携帯が一年位前の3Gなんだけど、
無料の着うたフルがダウンロードできないって言ってて、そこが不安です。

大き目の動画とか音楽とか落とせないならなーて考えちゃうんだけど、
そこんとこ今の機種はどうなんでしょう?
916非通知さん:2008/09/11(木) 18:21:35 ID:mEu7Mtb50
>無料の着うた
917非通知さん:2008/09/11(木) 18:22:07 ID:smu7fQh40
ごめんね、300KBしか落とせないんだ
auは確か1.5MBくらいだっけ?
あと違法は落としちゃいかんよ
918非通知さん:2008/09/11(木) 18:29:58 ID:o56H4KGh0
>>915
とりあえず、人間やめましょう。
919非通知さん:2008/09/11(木) 18:38:25 ID:DyZvbjuy0
>>915
今の機種でもムリ
docomo使うといいよ
920非通知さん:2008/09/11(木) 18:47:08 ID:S7b9dNUt0
ホワイトプラン+S!ベーシックで基本料金約1300円で契約している者です

内訳をはじめて見たところ、パケット定額サービスというものに勝手に加入させられていて、
その分の料金が請求されていました。どういうことでしょう
1日2,3回程度メールするだけの利用なので、定額サービスは不要です
921非通知さん:2008/09/11(木) 18:54:16 ID:ZPG/MiAy0
>>920
パケットし放題に入ってるか契約書を確認。
入ってないなら店に苦情を言いに行く。

書いてあるならどうしようもないから次の締め日から外せばいい。
157かWEBで。
922非通知さん:2008/09/11(木) 19:01:00 ID:S7b9dNUt0
はい、確認しましたがパケットし放題には加入していませんでした
気づいたときに真っ先にMy Softbank経由で契約を解除しました

私のほかに携帯を触る人はいないし、不思議です
923非通知さん:2008/09/11(木) 19:05:46 ID:9SouTNc+0
>>922
最近新規契約、もしくはスパボで買い増ししたとかは?
924非通知さん:2008/09/11(木) 19:10:23 ID:S7b9dNUt0
いえ、それはありません。今、157で係りの人に聞いてみます
925非通知さん:2008/09/11(木) 19:16:25 ID:Ojj8sN+i0
パケットし放題とパケット定額フルの違いってなんですか?
どっちも一定以上のパケットを越えれば値段は固定されるし、サービスも特に違わないように書いてあります。
それで値段はパケットし放題の方が4000円チョイで納まって、メールの料金も60パーオフ
はっきり言ってパケット定額フルよりもパケホーダイの方がいい気がするんですけど、何か見落としてる点とかあったりします?
926非通知さん:2008/09/11(木) 19:19:58 ID:ieVoWlaN0
>>924
ホワイト学割使用中ならパケットし放題に加入してるのが前提になるけどね。違うんだよね?

まぁ本当に他人が契約させてないなら、クレーム入れるべきだろうな。
927非通知さん:2008/09/11(木) 19:27:29 ID:S7b9dNUt0
今、係りの人に聞いてみました。なんと、契約の時から加入していたとのこと
これまでずっと無駄にお金を払っていたのか……

ちなみに、ホワイト学割には入っていません。もう一度契約書を熟読してみます
928非通知さん:2008/09/11(木) 19:37:03 ID:n6Eryz3r0
マイソフトバンクで確認した方が楽でいいかも
929非通知さん:2008/09/11(木) 19:38:26 ID:S7b9dNUt0
マイソフトバンクでは、ずっと契約した状態になっていました
すぐ解除して、10/1から解除が適用されるようです
このままずっと気づかなかったら、と思うとぞっとしますね
930非通知さん:2008/09/11(木) 19:45:44 ID:e2IoRNN5O
905SHに変えて8月で丸二年
今日来た請求の内訳で、先月まであった

割 引 新スーパーボーナス特別割引
端末代 分割支払金/賦払金(月額・税計算対象外)

ってのが無くなったんですが、これはもう端末代払い終わったと言う解釈でよろしいですか?
それなら機種変更しても通常の変更代金だけで大丈夫なのでしょうか?
931非通知さん:2008/09/11(木) 19:55:28 ID:/J5I5XEf0
>>913
私も最近SB携帯真っ二つになった。
本体データは専門業者に拾ってもらえたよ。
そこの業者は、表示機能のみなら復活することも(モノによるが)可、だって。

諦めて新しいの買っちゃえよ(゜∀゜)ノシ
932非通知さん:2008/09/11(木) 19:56:05 ID:P/20wI9v0
9日付けでパケ代止めようと思って
締め日の10日は来たメールを先行受信して
一個ずつサーバメール削除しか
していないのですが
mySoftbankみたらパケット通信料が10日のぶん33円増えていました
一個ずつ削除はお金かからないと聞いたので
ちまちま削除したのですが…
Yボタンも押してないし
ゲームはネットワーク設定で通信許可していませんし
パケットし放題には入っていますが
こんなことってあるんでしょうか
明細ってさかのぼって申し込めるんですか?


933非通知さん:2008/09/11(木) 20:40:40 ID:VAJdKN0n0
>>927

契約したのはいつ?

2008/1/14までは新スパボの特典でパケットし放題
2ヶ月無料だったから、それ以前の契約なら大抵は
最初に入らされる。
934非通知さん:2008/09/11(木) 20:46:59 ID:opNQHS4I0
8/10あたりにSBの携帯を一括でかってその時に条件として
2ヶ月はパケットし放題などのオプションはつけたままでいて下さいと言われて
付けているのですがこの場合、いつオプション解約の申し込みすることができますか?
935非通知さん:2008/09/11(木) 20:47:49 ID:S7b9dNUt0
>>933
あ! それです。去年、新スーパーボーナスで契約しました。そういうことだったんですか……
なぞが解けてすっきりしました。ありがとうございます
936非通知さん:2008/09/11(木) 21:18:40 ID:0Vupz2GcO
[email protected]ってメアドからなんか当選してますってメール来た人いる?
メアドで検索してみても普通にあうーが出てくる…
なんかに申し込んだんだったかなーとうろ覚えで気になるけどクリック出来ない
それにSoftBankなのに何故KDDIからきたのか、KDDIなのにmailの中にYahoo!のマーク入ってるのはなんなのか色々気になってます。
こんなメアドの迷惑mailってあるのかな?
937非通知さん:2008/09/11(木) 21:23:54 ID:0Vupz2GcO
今気付いた
メールスレがあるならそっちのが良かったのかも
938非通知さん:2008/09/11(木) 21:32:31 ID:o56H4KGh0
>>937
是非あちらへ行って下さい
939非通知さん:2008/09/11(木) 21:35:26 ID:o56H4KGh0
>>937

★★迷惑メールを考える!!!その39★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221036062/
940非通知さん:2008/09/11(木) 21:44:57 ID:0Vupz2GcO
>>938-939
クス
ちょっと行ってくる
941非通知さん:2008/09/11(木) 23:02:24 ID:gF7dmLpvO
名義が別れた女房なんだけど、外国行って音信不通なんだ。契約変更に行ったら理由を言っても本人じゃないとダメだって。どうしよう…
942非通知さん:2008/09/11(木) 23:03:21 ID:LN903ExH0
7/11にMNPでiPhoneを一括で購入したものです。
7/31にソフトバンクモバイルから9203円がカードから引き落とされたのですが、
何の料金かわかりますか?
943非通知さん:2008/09/11(木) 23:10:47 ID:o56H4KGh0
>>941
再度事情を説明しましょう。
ダメなら消費者生活センターへ。
944非通知さん:2008/09/11(木) 23:13:22 ID:PFTcn4Xd0
>>942
契約料金と、月額使用料じゃないの?
WEB明細みろや。
945非通知さん:2008/09/11(木) 23:17:06 ID:LKpBV7Rr0
契約手数料 2835円
月の使用料金
946非通知さん:2008/09/11(木) 23:20:59 ID:uaxwp8kV0
>>942
APP(アップルプロテクションプラン)じゃないの?
947非通知さん:2008/09/11(木) 23:32:17 ID:CNlQCwMw0
先月あたりから頻繁に迷惑メールが来るようになりました。
当初携帯から対応設定していたものの効果が無かったので、MySoftbank
から特定のプロバイダー(Docomoとぷらら)からしか受信しないように
設定しました。
・・ところが全く変化が無く、相変わらず迷惑メールが届く状態です。
設定メニューの中には「URLを含むメールは・・」等の設定もありますが
何かを使うと何かが使えない等、何かコツでもあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
948非通知さん:2008/09/12(金) 00:00:00 ID:DPPp3FuX0
まずは、本当に正しく設定できているかを確認してみよう。
・受信許可・拒否設定が「個別に許可設定して受信する」になっているか?
・許可するアドレスリストに docomo.ne.jpとplala.or.jpがちゃんと入っているか
・アドレスリストで、許可アドレスの種類はドメインになっているか&有効無効が有効になっているか
・実は違う回線の番号でログインしていないか 等

特定URLを含むメールのみ受け取らないは、出会い系とかのURLが載ってるメールを拒否。特に理由がなければON推奨。

949非通知さん:2008/09/12(金) 00:47:21 ID:muVfqAGO0
>>941
電話で変更できる内容なら、声音変えるなり知り合いの女性に頼むなりして本人確認してもらえわ。
厳しいようでいて、情報さえ合っていれば実はゆるゆるなのが、157はじめ全ての電話受付の実際だよ。
違法行為幇助になりかねんが、おまえきっとすごく困ってるだろ?たぶん自分で金払ってるのに。
950非通知さん:2008/09/12(金) 01:43:57 ID:70Jt6E62O
電池カバーってオプション品としての取扱いってなくなったんでしょうか?
破損した場合は外装交換するしかありませんか?
951非通知さん:2008/09/12(金) 02:00:32 ID:fLo/hvu30
>>950
店に行けば注文できます。
俺の場合は912SHのカバーを頼んで1週間くらいで入荷して
630円でした。
952非通知さん:2008/09/12(金) 06:22:04 ID:GjWKbAHMO
ショップに在庫ありそうな機種で比較的安くて
カメラ性能(編集含む)が良い機種ってどれですか?
画素数で選んでもなんかイマイチなんですよね…
953非通知さん:2008/09/12(金) 07:50:53 ID:2igGW6lH0
>>931
諦めきれないよ〜買ってちょうど一週間だったんだよ〜
新品だったんだよ〜
954非通知さん:2008/09/12(金) 08:01:55 ID:qD+XNTpqO
昨日からいきなり一部の友達のHPとかが見れなくなっちゃったんだけど
そうゆう方いらっしゃいますか?

エラーが発生しました。しばらくたってからもう一度操作してください。
(WJ40133E)

って出ちゃいます。
機種は912SHで、子供に有害なサイトを閲覧出来なくするやつには入ってません。

なにか知ってる方よろしくお願いします。
955非通知さん:2008/09/12(金) 08:16:56 ID:LAvc8RM/O
300kB制限だと思う
PCサイトブラウザかXシリーズでもみれないの?
956非通知さん:2008/09/12(金) 08:22:49 ID:HVQ42vU+O
SoftBankの携帯は今時なぜ300K制限があるのでしょうか?
ドコモもauもそんな制限ないです
だからといってパケットし放題料金が他2社より安い訳でもありません
ほんと使い辛いです
この制限はこの先も改善される見込みもないのでしょうか?
どうかご教示ください
みなさんからの解答によってはSoftBankを解約しドコモへ移ろうかと考えています
957非通知さん:2008/09/12(金) 08:39:37 ID:SJL6lO/l0
今現在携帯が発着信まったく出来ない状況になっています。
機種は810T、栃木在住です。ソフトバンクの公式サイト見ても何もお知らせが無いし、
昨日まではちゃんと通じたし料金も毎月ちゃんと払ってるのに…何故?
アンテナは3本表示です。
958非通知さん:2008/09/12(金) 08:43:00 ID:YgF3JYz1O
>>951
ありがとうございます

>>956
新製品発表会のときの質疑応答で300KB規制についての質問がよく出ますが、
孫社長の応答は毎回乗り気ではない気がします。
すなわちこの先もケータイブラウザの300KBの規制解除をする気はないかと。
959957:2008/09/12(金) 08:52:28 ID:SJL6lO/l0
自宅の電話から携帯にかけたところ、着信はできるようです。
発信が一切出来ないようです。なにこれ。
960非通知さん:2008/09/12(金) 09:04:47 ID:IAxXQIBt0
>>956
XやiPhone等の一部商品を除いて現在制限解除の見通しは無い。
道具は使いようなので、データ通信が多いのであればdocomoに行くのが吉。
961非通知さん:2008/09/12(金) 09:07:55 ID:nW//AdJH0
>>959
自分も8時45分まで2〜3時間くらい使えなかったよ。
45分になったら突然直った。

あとソフトバンクの場合、お金払ってなくて利用停止になっても着信だけはできる
962非通知さん:2008/09/12(金) 09:09:10 ID:WGIhO+SAO
>>957
月並みだが電源ONOFF、USIM抜き差し、
あと発信規制をONOFFしてみるのはどうか。
963非通知さん:2008/09/12(金) 09:14:49 ID:SJL6lO/l0
>>961
9時になりましたが発信できません…
電話で問い合わせるしかないのでしょうか。
利用停止でも着信可は初めて知りました。
今友人からSMSメールは来たんですが、やはり返信できません。
>>962
電源ONOFFは何度もやってますが変わりません。
発信規制いじろうとしたら暗証番号覚えてなくて3回間違えてロックしやがりました。
964非通知さん:2008/09/12(金) 09:18:05 ID:sOfe++S60
>>956
ベストエフォートの通信形式を採用しているため、
制限を解除すると、一部のユーザが過度な通信(回線を占有)すると
他のユーザの通信速度が著しく低下してしまうためです。

恐らく300KB以上の通信をする人の殆どは無料動画や着うたを落とす人
その人達のために、何ら関わりのない一般ユーザが迷惑を被るわけですよ
965957:2008/09/12(金) 09:37:16 ID:SJL6lO/l0
電話して解決しました。
料金不足で先月分引き落とせなかったらしい。
で、その不足分振込み書が最近引越ししたために届かなくて
支払期限が過ぎてしまいそのまま利用停止になったらすい。
ソフトバンクショップ行って支払いすれば戻りますぅっていう話。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
966非通知さん:2008/09/12(金) 09:40:05 ID:nW//AdJH0
>>965
解決してよかったですな。

って何で俺の携帯メンテでも無いのに使えなかったんだろう・・・
967非通知さん:2008/09/12(金) 10:03:17 ID:yBv3IO9z0
今の>>957さんと同じ症状です
解決してよかったですね
俺は今のとこまだ使えないですね・・
1年に1回くらい使えなくなることありますね
気づいたら治ってるんですけど
968非通知さん:2008/09/12(金) 10:04:07 ID:FU1JHTdb0
>>967
障害スレを見てくるといいかもしれん
969非通知さん:2008/09/12(金) 10:06:51 ID:yBv3IO9z0
>>968
thxです
見てきます
970非通知さん:2008/09/12(金) 10:57:38 ID:o9DjQ3Tb0
>>925
パケットし放題は通常ブラウザだと4410円、PCサイトブラウザだと5985円、XシリーズのPCサイトダイレクトだと9800円
パケット定額フルは何を利用しても5985円
普通の携帯を使うならパケットし放題、Xシリーズを使うならパケット定額フル

>>930
3G買い増しにあたるので変更手数料もかからない

>>932
SBMだからあるかもしれない
明細は2ヶ月分までさかのぼって請求可能

>>934
9月10日過ぎたあたりで申し込めばおk

>>947
テンプレQ12

>>952
920SCじゃない?
971 ◆//Esexcels :2008/09/12(金) 11:07:09 ID:o9DjQ3Tb0
次スレです
ここを使い終わってから移動してください。
〓SoftBank 質問スレッド Part81
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221184778/
972非通知さん:2008/09/12(金) 12:13:59 ID:U4ylV+7U0
 今年の2月にYahoo!携帯ショップ(そのころ日本テレホン)で
805SC 新スーパーボーナスパック 24回分割 ホワイトプランで
購入しました。

 しかし、なかなか割引が開始されないので電話してみると
「あなた、新スーパーボーナスパック入ってないよ」との事。

 なんか、割引無しで 805SC 24回分割 ホワイトプラン
購入しちゃったみたい。(そんな選択肢無かった気がするが…)


質問ですが

@こんなバカは俺だけですか?
A新スーパーボーナスパック 24回分割って何かメリットあるの?


 スパボ縛りの人が勝ち組に見える今日この頃です。
973非通知さん:2008/09/12(金) 12:16:06 ID:U4ylV+7U0
すいません A番間違いました

誤 A新スーパーボーナスパック 24回分割って何かメリットあるの?

正 A新スーパーボーナスパック無し 24回分割って何かメリットあるの?
974非通知さん:2008/09/12(金) 13:00:51 ID:ZJ9v033U0
>>973スパボなしの24分割なんてあるのか??

聞いたことないな
975非通知さん:2008/09/12(金) 13:17:23 ID:fLo/hvu30
>>972
今年の2月なら805SCは特別割引0円でした。
スーパーボーナスには入ってるけど特別割引がないってことじゃないかと。

機種変更価格表/20080222
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20080222

976非通知さん:2008/09/12(金) 13:25:30 ID:U4ylV+7U0
>>975ありがとうございます。

 MySoftBankの 特別割引契約内容照会  パソコンで確認すると

特別割引額(上限)※ 0円 (税込 0円)
割引回数 24 回
割引残回数 20 回
割引残金額 0円
割引残金額合計 0円 (税込 0円)

となってました。 あと20ヶ月間は 0円を割り引いてくれるのか orz

 1280円で携帯が持てるというホームページで申し込んだらこのザマです(´・ω・`)

今後精進いたします。
どうもありがとうございました。
977非通知さん:2008/09/12(金) 13:35:05 ID:NC7EPs7T0
現在AUを使用しておりますが、SBのホワイトプランへ変更を考えております。
先月の使用状況は下記の通りです

基本使用料(プランSS) WIN 3,600円
誰でも割+家族割  -1,800円
EZ WIN  300円
ご利用通話料  480円
無料通話料(通話料)  -480円
ご利用パケット通信料  1,583円
無料通話料(パケット通信料)  -520円
ユニバーサルサービス料  6円
消費税額  158円

合計 3327円

通話もあまり使用してない状況です
この場合ですと、SBに変えたほうが請求金額は安くなるでしょうか?
978非通知さん:2008/09/12(金) 13:44:23 ID:zafaiigS0
>>977
こっちのスレの方がいいかも
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ8【青橙金白旧】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211243703/
979非通知さん:2008/09/12(金) 13:53:06 ID:NC7EPs7T0
>>978
ありがとうございます。
このままコピペしますね
980非通知さん:2008/09/12(金) 14:24:48 ID:LbdbKAe2O
今月残高不足で料金引き落としができなかったんだけど
あとで催促くるよな?
その前にソフトバンクショップ行けば払うことできますか?
981非通知さん:2008/09/12(金) 14:30:38 ID:fLo/hvu30
>>980
あとからコンビニで払える督促用紙がくるぞ。

ショップで払えます。身分証明書をお忘れなく。
982非通知さん:2008/09/12(金) 14:33:59 ID:c+W49ZhKO
余りに電波悪くて話しにならないから解約しようとしてるんだけど本体の残り金額はクレジットカード使えるの?

auに逝くにはまずソフトバンクにいけばいいの?

質問ばかりですんません。
983非通知さん:2008/09/12(金) 15:06:11 ID:SlRQBhPH0
キーワード「コンテンツ」で検索してもヒットしなかったので質問なのですが
明細みたら「情報料 コンテンツ製作会社 提供分(内税)」が取られていたのですが
どのサービスか覚えておらず解約しようにも出来ません
どこかで確認できないのでしょうか?
984983:2008/09/12(金) 15:12:42 ID:SlRQBhPH0
すいません。自己解決しました
985非通知さん:2008/09/12(金) 15:35:49 ID:sOfe++S60
差し支えなければ、どのように自己解決できたのか、
皆に教えてあげると今後、皆の参考になるよ
986非通知さん:2008/09/12(金) 15:52:28 ID:s58H/n5W0
すみません、誰か詳しい人教えて下さい。
先程、157に電話したところ、1人5回線までの回線数のうち、
新スパーボーナス契約は2回線までで、その他の3回線は通常契約のみになる、と言われました。
いつから、そんな決まりになったのでしょうか?
これが本当なら、激安新スパボ一括の旨味が2年後から激減してしまうのですが…。
SBの客センは結構いい加減なので、今回もそうであってほしいです!
987非通知さん:2008/09/12(金) 16:03:50 ID:y8mQn0x+0
>>986
少し前からそうなった。
988非通知さん:2008/09/12(金) 16:14:09 ID:KoDuiM/y0
スーパーボーナスと新スーパーボーナスはどう違うのでしょうか?
今年の初め頃のパケットし放題がなくなったものが新スーパーボーナス?
989非通知さん:2008/09/12(金) 16:14:38 ID:s58H/n5W0
>>987
そうなんですか、残念です。
なにせ、先月末には5回線目まで激安新スパボ一括で購入出来たものですから…。
とにもかくにも、レスありがとうございました。
990非通知さん:2008/09/12(金) 16:17:29 ID:vqxztpbq0
>>989
回避するのはいろいろあるだろ?
ここで言うと対策されてしまいそうだから言わないけど、アタマ使えよw
991非通知さん:2008/09/12(金) 16:21:14 ID:s58H/n5W0
>>990
おっしゃる通りですね。
1つは私も解決策を思いつきました。
ありがとうございました。
992非通知さん:2008/09/12(金) 16:49:09 ID:zafaiigS0
>>982
割賦の残りをクレジットカードは無理かと思うが、
一括で払うか割賦でそのまま払い続けるか選択できる。
auに行くなら最初にSBショップに行ってMNPの番号を取得しておくとスムース

>>986
新スパボ割賦は2回線まで、じゃなかったか?
一括なら別に問題ないはずだったと思うが
それともそいつもいつの間にか変更されたか?

>>988
スパボはSBMに入る直前にテスト的に実施されていたもの
新スパボはSBMに入って大々的に開始したもの
1月の頃の変更とは関係ないよ。
もっと細かく知りたいなら資料を引っ張り出すけど
993983:2008/09/12(金) 17:26:49 ID:SlRQBhPH0
>>985
たぶん初歩の初歩だと思うのですが
Yahoo携帯TOPの「マイメニュー」から確認できました
参考になれば
994非通知さん:2008/09/12(金) 18:23:55 ID:c+W49ZhKO
>>992

サンクスです。明日に行ってきますよ。

携帯電話なのに電話ができないので…

ありがとうございます。
995非通知さん:2008/09/12(金) 22:19:14 ID:/6LYkF100
920T落として液晶割れさせてしまい修理しようと思っているのですが現在旧プランの
ボーダフォンアフターサービスに加入している為、修理代金の負担額は一般的には
どのようになるのでしょうか?
996非通知さん:2008/09/12(金) 23:48:05 ID:EsYpQl45O
今、オンラインで先月分の料金を見たら、10月からMMSの本文通知が50字までになると書いてありました。
これって今までより少なくなってますよね?
外装リニューアルもそうですが、いくらプランの内容が変わることもあると事前に
告知してあっても、2年近く前に契約した内容を変えるのって法的になんの問題もないんですか?
997非通知さん:2008/09/12(金) 23:55:31 ID:DPPp3FuX0
>>995
運良く外装交換扱いになれば3000円くらい。内部基盤も一緒ならもうちょっと増えるかな?
全損扱いになったら、その場で安心保証パックに切り替えれば修理できると思う(多分8000円程)

>>996
スーパー安心パックの外装の件は、変えること自体よりもその告知不足が問題とされた。
絶対不変の契約なんて無理だし、告知されてれば争っても勝つのは難しいかと。
(docomoですらimode値上げしやがったし・・・)
998非通知さん:2008/09/12(金) 23:55:35 ID:bXpONleE0
その契約の中に変更の可能性が記載されてる。
999非通知さん:2008/09/13(土) 00:06:35 ID:ylIjicKeO
埋めようぜ
1000非通知さん:2008/09/13(土) 00:07:18 ID:vnM+oaKr0
1000なら脱童貞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。