au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
★障害が起きてないときはsageてください★
●このスレではおもに以下の現象について情報交換します。
 ・加入者の急激な増加にいまいちエリア増強が追い付いてない。
 ・局地的に軽いネットワーク障害が発生している模様。
 ・災害には強いWINのパケット網ではあるが規制されやすい通話網。

●KDDI 通信・回線状況に関するお知らせ
http://www.kddi.com/notice/index.html

●EZWEBに繋がらない、メール送受信が上手く出来ない時は?
 1、プラウザ履歴をクリアして再接続してみる。
 2、端末の電源OFFしてから電池を抜き10秒程待ってから再び電池を入れて電源ON、再接続してみる。

障害と思われた時はまず「通信・回線状況に関するお知らせ」を確認、下記テンプレを使って報告してください。
【障害発生地域】
【発生時間】
【症状】
【端末機種名】
【収容サーバ】

■鯖の確認の仕方■
【ezボタンを押す】→【EZ設定】→【EZ設定確認】→ドメイン名(○○.ezweb.ne.jp)の最初の2文字が鯖名

■前スレ■
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part26
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217701814/
2非通知さん:2008/08/22(金) 20:08:51 ID:Oay5V5yv0
●Eメールの遅延
メールサーバーの確認は
【EZトップメニュー】→auお客様サポート→調べる→技術情報→収容サーバー

子細確認は
【メールキー】→Eメール設定→その他の設定→Eメールヘッダ情報に
・受信サーバーの受信時刻
・送信サーバー転送時刻
の順番でタイムスタンプが残されています。
au携帯からのEメールの日付は発信時のものです。
3非通知さん:2008/08/22(金) 20:40:56 ID:fNQnGGKI0
ただいまEZweb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまご指定のページは接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。
4非通知さん:2008/08/22(金) 20:42:10 ID:qENXgK9lO
今日、17時に10:33のコカ・コーラの企業メールが送れて届きました。
ヘッダー情報見ました。明らかに、auのサーバー(43C、ve)の仕業です。
5非通知さん:2008/08/22(金) 20:56:21 ID:Rw2U69AHO
常に障害が起きているので常時上げ進行
6非通知さん:2008/08/22(金) 21:58:13 ID:qtEdxBvaO
Wikiのezwebの通信障害の項目が微妙に変化しててワロタw
7非通知さん:2008/08/22(金) 22:05:28 ID:b5h8scwz0
毎日が副葬記念日
8非通知さん:2008/08/22(金) 22:18:36 ID:CZ796mpY0
表記変更をペテンとかうがった見方はせず、KDDIを信用してください
EZが悪いとか関係なく、ダメなサイトへのアクセスの繰り返しは負荷をあげ混雑するだけ
しばらくたってからアクセスした方が幸せになれます

990 非通知さん sage New! 2008/08/22(金) 22:02:54 ID:Skq0Z7ujO
>>981
●旧バージョン
「ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい〜」
相手側かez鯖含めた経路の問題か不明だが、全てezが悪いと読めてしまう
●新バージョン
「ただいま、ご指定のページは接続しづらい〜」
相手側かez鯖含めた経路の問題か不明だが、全て相手側が悪いと読めてしまう

相手側に問題ない場合も、同じサイトに他キャリアやPCから接続しない限り相手側の混雑と納得する。

正直、変更は正解と思う。

相手側の問題なら何回もアクセスせず諦めやすい。
結果、負荷が下がり接続しやすくなりそう。
9非通知さん:2008/08/22(金) 22:26:58 ID:DpSA37sn0
>彼らも解約し他社に移る有様になっているのが現状

ワラタ
10非通知さん:2008/08/23(土) 00:04:20 ID:xdGEwWX8O
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。
11非通知さん:2008/08/23(土) 00:32:02 ID:8Txiwt2u0
メッセージ換え悪質だなー。
12非通知さん:2008/08/23(土) 00:40:21 ID:czVzkBGl0
これがauの“エゴ改変(か)え”か
13非通知さん:2008/08/23(土) 00:43:51 ID:HnjYi1VdO
もう騙されないよ誰もおおおおおおおおおおおおおおおおw
14非通知さん:2008/08/23(土) 01:40:23 ID:tUM2jkIkO
またEZサーバーに接続できません出たよ…。早く他社の秋冬モデル発表ならんかな
15非通知さん:2008/08/23(土) 01:42:35 ID:97onP3qRO
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1219280158/i

http://orz.2ch.io/p/1!1e.1e.1e+3sXK/mamono.2ch.net/newsplus/1219280158/

【携帯電話】契約内容を「一方的に変更」
ソフトバンクに苦情
16非通知さん:2008/08/23(土) 08:29:14 ID:ELZLWJjjO
朝から出ました
http://p2.ms/i4kl5
17非通知さん:2008/08/23(土) 09:00:19 ID:8Txiwt2u0
ごじょーだん
18非通知さん:2008/08/23(土) 12:22:39 ID:8i3gBqxGO
あれだけ他社工作員による捏造だ工作だと言ってて、
実際にソースを提示された途端に消え去るあうヲタ。

必死だな、KDDI(笑)
19GG砂糖落球:2008/08/23(土) 12:27:26 ID:RwvoW4GA0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((


20非通知さん:2008/08/23(土) 14:24:39 ID:qSaNNyNH0
>>19
戦犯は星野、選手を攻めるのは間違い。
21非通知さん:2008/08/23(土) 14:27:29 ID:rCAv63K20
戦犯は小野寺、アウヲタを攻めるのは間違い。
22非通知さん:2008/08/23(土) 15:22:03 ID:723kXc0y0
つーかau使ってるわけじゃないのに
このスレやau関係のスレに常駐してる
他キャリア携帯使いのキモヲタの暇なクソガキは何とかならないのかね
23非通知さん:2008/08/23(土) 16:29:44 ID:WZb7dQ1i0
>>22
で、あう使いのキモヲタの暇なクソガキの君は何とかならないのかねw
24非通知さん:2008/08/23(土) 16:59:09 ID:og0DOsDY0
あう使いがこのスレにいるの当たり前だろw
25非通知さん:2008/08/23(土) 18:14:45 ID:8i3gBqxGO
障害は完全に解消されたようだね。
さすがにそろそろ公式発表があってもいいんじゃない?
26非通知さん:2008/08/23(土) 19:29:54 ID:JxavURIt0
386 :ひろゆき :2008/08/23(土) 18:45:00 ID:zitqfIYQ0 ?S★(1026145)

日本にc.2ch.netのリダイレクターを置いて、
auのときは、日本で処理して、それ以外なら
PIEに振るとかしたほうがいいんすかね。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1218662544/386-
27非通知さん:2008/08/23(土) 19:55:36 ID:cTvLOkcqO
399:ひろゆき 08/23(土) 19:03 zitqfIYQ0
c.2chのサーバにさくらインターネットのサーバを元々混ぜていた気がするので、
素直にそれを使えば解決な気がするのですよ。
↓だったような。
> > 59.106.108.38
> > 59.106.108.39
> > 59.106.108.40
28非通知さん:2008/08/23(土) 21:06:03 ID:siZKrAvT0
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。
29非通知さん:2008/08/23(土) 22:45:52 ID:eIV6dIRa0
ちょwww
Wiki見てみwww

輻輳問題

MNP以降に首都圏を中心とする人口密集地区で輻輳が頻繁に起きており、
「繋がらないケータイ」というイメージが2ちゃんねるやmixiを初めとするコミュニティで話題となっている。 特に2ちゃんねるでは、au携帯の解約に関するスレッドは、
NTTドコモやソフトバンクモバイルの同様のスレッドと比べて、数十倍の速さで進行しており関心の高さが伺える。

なお、2ちゃんねるではau携帯ユーザーの事をあうヲタと呼ばれているが、彼らもあまりの輻輳に嫌気がさし解約路線に走っているのが現状である。

あうヲタ【あうをた】[名] (携帯・PHS)

auヲタの蔑称。

ソフトバンク(旧Jフォン&ヴォーダフォン)と敵対関係にある auの事を馬鹿にされるとムキなるのが特徴。

mixiでは一部のあうヲタがauは他社に負けてないと思っているようだ。 mixi.jp/view_community.pl?id=2267190



ワロタwwww
30非通知さん:2008/08/23(土) 22:50:53 ID:FghHVnVPO
このウィキの文章書いた奴モロバレじゃないか
31非通知さん:2008/08/23(土) 22:51:32 ID:TNZsNAtu0
>特に2ちゃんねるでは、au携帯の解約に関するスレッドは、NTTドコモやソフトバンクモバイルの同様のスレッドと比べて、数十倍の速さで進行しており関心の高さが伺える。

書いた奴このスレにいるだろ
32非通知さん:2008/08/23(土) 22:54:56 ID:nqnAdNSAO
20:57から21:16くらいまでネットとメールが全く繋がらなかった
33非通知さん:2008/08/23(土) 23:02:39 ID:bSzJ7/yA0
>>32
メール送受信テスト F905i vs 911SH vs W51H
http://jp.youtube.com/watch?v=Ty_pVWpVcbM
34非通知さん:2008/08/23(土) 23:54:43 ID:k9TzF4rg0
>>33
脈絡不明なんですが、意図は?
35非通知さん:2008/08/24(日) 00:11:09 ID:xiTax+UVO
うひひひひ
36非通知さん:2008/08/24(日) 00:43:52 ID:S7LPOIJy0
>>24
それなら常に障害が起こってることになるぞ。
37非通知さん:2008/08/24(日) 01:01:59 ID:I2aLuWyM0
>>36
何で?
あう使いじゃないくせに常駐してる暇人も多数いるから
あう使いもこのスレにいたっていいでしょ
38非通知さん:2008/08/24(日) 02:10:27 ID:cnulijyR0
オレもあう解約してるが常駐してるよ
まだauなんて使ってるの?プッwって思ってる。
39非通知さん:2008/08/24(日) 03:09:49 ID:kCfvZHHI0
EZWebがつながらんぞ
40非通知さん:2008/08/24(日) 03:14:54 ID:5sPD+1MD0
つながらん
41非通知さん:2008/08/24(日) 03:15:11 ID:bt2S49dV0
繋がらないね
どのサイトも407エラーになる。
42非通知さん:2008/08/24(日) 03:22:12 ID:FWpnpTLD0
つながんねー
43非通知さん:2008/08/24(日) 03:31:03 ID:Gvu6ixJyO
深夜なら鯖メンテだろ?
44非通知さん:2008/08/24(日) 03:43:04 ID:njmQnU310
いつまで繋がらないんだろ…
45非通知さん:2008/08/24(日) 03:51:44 ID:QR1MHQO0O
自分は繋がる
むしろ何時もより快適な気がする
嫁のは繋がらないみたいだから人によるみたいね
46非通知さん:2008/08/24(日) 03:58:32 ID:R6oTAWnwO
vg.ezweb.ne.jp ダメっぽい。
アプリからは通信可の様子。
つーかいい加減にしろよ、
クソキャリア。
47非通知さん:2008/08/24(日) 03:59:01 ID:xiTax+UVO
ずっと繋がりっ放しだが
48非通知さん:2008/08/24(日) 04:05:51 ID:kCfvZHHI0
西東京市はずっと繋がらん。
auのサイトには何も書いとらんぞ。
49非通知さん:2008/08/24(日) 04:06:59 ID:RosWVNVm0
>>46
新規に1万円配りすぎたんだろ。分かってやれ・・・・・・・・・・・・・ねーよなw
KDDIはさっさと廃業しろ。虚業ってやつだな。
50非通知さん:2008/08/24(日) 04:10:06 ID:ZhQgx2sWO
>>46
45ではないが、うちも嫁携帯がつながらない。アプリはつながる。
自分はこうして問題なくつながって書き込みできるが、いつ自分がこうなるかわからん。いいかげん なんとかしろよ
51非通知さん:2008/08/24(日) 04:11:43 ID:xj3ZVWR50
大阪だけど繋がらん。
52非通知さん:2008/08/24(日) 04:14:17 ID:njmQnU310
パケ放題なのにパケ消費させないようにしやがって!
53非通知さん:2008/08/24(日) 04:36:22 ID:I0Hp7FHE0
宮城だけどつながらん
407エラーって何?
54非通知さん:2008/08/24(日) 04:44:26 ID:s+qHFGKz0
繋がらね
いいかげんにしろよな
55非通知さん:2008/08/24(日) 04:45:55 ID:I0Hp7FHE0
>>46
あーウチもvgだわ
56非通知さん:2008/08/24(日) 04:49:06 ID:I0Hp7FHE0
57非通知さん:2008/08/24(日) 04:51:56 ID:FtgzpyqI0
復旧を最悪七時前には終わらせないと不味いね
日曜日だし
58非通知さん:2008/08/24(日) 04:54:01 ID:xj3ZVWR50
>>55
同じくvg
59非通知さん:2008/08/24(日) 04:54:57 ID:xj3ZVWR50
いつものクセでsageてしまったスマソ
60非通知さん:2008/08/24(日) 05:06:18 ID:1I+smrhGO
やっと解除
61非通知さん:2008/08/24(日) 05:06:21 ID:a8bZpNfGO
vz復旧した
3時間くらい繋がらなかったからイライラしたな
62非通知さん:2008/08/24(日) 05:06:43 ID:J8tVC0GsO
はじめてエラーで繋がらなかったから携帯が壊れたのかと思った。
こういうことってよくあることなの?
ちなみに関東。
63非通知さん:2008/08/24(日) 05:07:04 ID:+t/2xqIcO
やっとWeb使えるようになった!
マジ死ねau
64非通知さん:2008/08/24(日) 05:07:17 ID:kAoNH0TI0
うちも復活した
65非通知さん:2008/08/24(日) 05:07:39 ID:2A2n47FIO
やっと復活した(^_^;)
66非通知さん:2008/08/24(日) 05:15:43 ID:I0Hp7FHE0
ウチも治った
vg
67非通知さん:2008/08/24(日) 05:19:30 ID:eVaEsMmOO
おー繋がった。壊れたのかと思って、ショップ行こうとしてたよ。
自分のもvgだった(´・ω・`)ちょい焦った
68非通知さん:2008/08/24(日) 05:21:52 ID:a8bZpNfGO
>>62
もう6年使ってるけど、こんな長く繋がらなかったのは初
サーバーの問題だから地域は関係ないよ、ちなみに自分は東海
69非通知さん:2008/08/24(日) 05:23:15 ID:uTsGwcRcO
Webが重いキャリアは客に避けられるよ、イライラ感が直結してるから
70非通知さん:2008/08/24(日) 05:24:04 ID:JOWBACb4O
やっと治ったか。
公式トップすら行けないんだもんなあ。
状況がわかんなくてヒヤヒヤしたよ
71非通知さん:2008/08/24(日) 05:24:32 ID:qERMxmne0
こちらは北海道

天気が荒れてるから繋がらないのかと思った
72非通知さん:2008/08/24(日) 05:31:45 ID:RgB9BtocO
どこかで大災害が起きたから繋がらないのかも…って若干ビクビクしてた自分(ry
73非通知さん:2008/08/24(日) 05:31:55 ID:mlussOVvO
やっと繋がったがな。故障多すぎ
74非通知さん:2008/08/24(日) 05:41:54 ID:eVaEsMmOO
何時間繋がらなかったんだ?二時間くらい?
75非通知さん:2008/08/24(日) 11:11:05 ID:R8jptzKI0
さっさと解約すればいいものを・・・
76非通知さん:2008/08/24(日) 11:35:14 ID:xN8+ZCGE0
いいkげんEZサーバごとの負荷状況つーか不具合状況一覧つくらね?
どう見たって必要だろ。

そもそも不具合だけに必死になって
自分がどこに収容されてるか見えてないやつ多すぎ。。
まー鯖生存一覧くらいキャリアで用意せぇよとも思うけどな。
ファッキンau。
77非通知さん:2008/08/24(日) 12:19:33 ID:Gvu6ixJyO
深夜にEZwebを使うなよ。
78非通知さん:2008/08/24(日) 13:01:10 ID:+UDDCHs60
>>46
オレもvgだけど、ここ数ヶ月EZwebのトップページすら見えん。
メールはセンター止まりで取りに行くと何回もエラーになる。
送信もエラーでまくりでエラー出ているくせにいくつかは相手に届くので
何通も同じの送ってしまうことになる。

全く古いユーザなめ取るよ。
7978:2008/08/24(日) 13:04:50 ID:+UDDCHs60
vg鯖でいまだに不調なのはオレだけか。orz
80非通知さん:2008/08/24(日) 13:18:30 ID:0GAD/GpuO
vaでもエラー出まくりです
au 終わってます
8178:2008/08/24(日) 13:25:58 ID:+UDDCHs60
メール来たけどエラー(107)とかnでメールが何回やっても取れない。Orz
てゆうかエラーnってなんだよ。。
82非通知さん:2008/08/24(日) 14:29:15 ID:T0ZiPdmG0
83非通知さん:2008/08/24(日) 14:42:52 ID:9wxL+K2rO
ある時突然Webもmailも通話も駄目になる。

でも電池を付け替えると全然普通に使える。

これは仕様ですか?
ちなみにKCP+機です。
84非通知さん:2008/08/24(日) 15:04:17 ID:cBSZOj2U0
>>83
au KCP+対応携帯機種は欠陥だらけ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204946913/
85非通知さん:2008/08/24(日) 18:06:59 ID:RRX379ZPO
◆関連URL
銀行情報 : じぶん銀行:口座開設キャンペーン
http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=269

これが真実
★★★★★ 3 % (20) <当初より工作員 18人増(笑)
★★★★ 0 % (4) <当初より工作員 2人増(笑)
★★★ 1 % (10)
★★ 3 % (19)
★ 89 % (490) <(失笑)

工作員の投票が増えてきた模様
引き続きどんどん評価してあげましょう(笑)

http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=396

◆関連スレ
【じぶん銀行】システム上の問題により携帯アプリから他行振込み取り扱いを一時停止でおわび [8/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1219143540/
auの「じぶん銀行」勧誘電話、ユーザーから「うざい」の声が続々
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219293059/
あなたのau携帯に勧誘電話がかかってくる!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218626298/
【工作員うざい】じぶん銀行 その3【もう用無し】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1218949501/
auユーザーに勧誘電話してくる「じぶん銀行」1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1218255675/
86非通知さん:2008/08/25(月) 01:25:07 ID:LgbyOUsdO
>>81
きっと携帯が「エラーなんです」って言おうと思ったけど、途中でいきたえてしまったんだろうな。
87非通知さん:2008/08/25(月) 11:26:31 ID:nUMx7znx0
>>86
なんか切ないな。
88非通知さん:2008/08/25(月) 11:55:24 ID:RP3qbzQ0O
関西だけど、さっきから23日〜のメールが一斉に受信してきた(笑)
なんじゃこれ?
89非通知さん:2008/08/25(月) 12:28:13 ID:nUMx7znx0
>>88
優秀なリトライだよ。
90非通知さん:2008/08/25(月) 12:34:28 ID:gNaUu2Nw0
auのお詫びセール ??

劣勢のauは、店頭販売だけでなく通信販売ルートも使って、W61T、A5528Kの機種でシンプル一括0円攻撃を始めた。
さらに衝撃力を高める為に、ガキ特典(22歳以下)、オヤジ特典(50歳以上)、MNP特典を用意しての1万円キャッシュバック攻撃。
甘い汁は紹介されての2100円分auポイントや、紹介しての6300円分auポイントも有ることを忘れるな。
家族や仲間同士が協力して相互紹介で護れば、auポイントの甘い汁も外部に漏れずに済む。
これで脱出費用やMNP踏み台を確保し、希望する携帯電話機が獲得できる迄の冬の時代を乗り切れ。

  au シンプルコース 一括安売り情報 Part2
     http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218408656/l50
  シンプルコース用料金プラン
     http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/simple/index.html
  キャンペーン・オススメ情報
    http://www.au.kddi.com/information/campaign_osusume/index.html

甘い汁を吸った後の後始末は、シンプルコースの「誰でも割」は2008年11月末までは解除料がかからないので早めの脱出や、
値崩れ前のオークション出品、他社冬モデル購入時のMNP特典の踏み台用にキープなどだ。

auのMNP特典を貰う為に踏み台が必要な場合、SBの0円プリモバSIMカードが便利。
又auに続き、SBでも新規一括0円攻撃が複数の店舗で始まった。

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 65
   http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218890107/l50
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 26
    http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219564682/l50
 〓SoftBankプリペイド61【プリモバイル/SPS/Pj】
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219465708/l50
91非通知さん:2008/08/25(月) 12:50:31 ID:I/oYG0Mm0
PC 用の au お客様サポート、今登録変更しようとすると刺さるな。
Flash 製だから状況もよく分からない。
92非通知さん:2008/08/25(月) 19:49:33 ID:WIbY+mNi0
ついにドコモもW定額になります。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080825_00.html

あう脂肪\(^o^)/
93非通知さん:2008/08/25(月) 19:53:37 ID:erI/7Pv10
>>92
内容を見る限りdocomoユーザー脂肪という感じだが?w
94非通知さん:2008/08/25(月) 20:13:03 ID:WIbY+mNi0
ライトユーザーなオレには嬉しいサービス

95非通知さん:2008/08/25(月) 20:20:36 ID:JISDDHqM0
ライトユーザーならパケットパックで足りる。
96非通知さん:2008/08/25(月) 20:25:18 ID:WIbY+mNi0
いやいや
ちょっと使った時とかはW定額あるといいナって思っていたんだよ。

これはありがたい。

97非通知さん:2008/08/25(月) 20:42:27 ID:JISDDHqM0
無料通信分を使えないよ?
98非通知さん:2008/08/25(月) 20:48:56 ID:1ACsxeTmO
障害持ち毒ヲタはスレタイも読めなくなったか
99非通知さん:2008/08/25(月) 21:05:21 ID:tqny2S5sO
十年近いAUユーザーだけどそろそろDoCoMoかな
家族揃って変わる時期かもな
100非通知さん:2008/08/25(月) 21:10:31 ID:Cq8idzIv0
勝手にそうして下さい
ドキュモヲタ
101非通知さん:2008/08/25(月) 21:10:46 ID:BGa2AdDK0
俺の場合なんかキャリア変えると凋落していくんだよなぁ
またドキュモに戻るのも癪なんだが禿は使いたくないし・・色々ストレス溜まってきたわ
102非通知さん:2008/08/26(火) 00:40:15 ID:xcRq/iYFO
au新機種板にも貼りましたが、障害として証拠付きで載せます。
http://p2.ms/h9yt0

23:51 ve 43Cサーバー
103非通知さん:2008/08/26(火) 01:21:19 ID:iF/HTznm0
今日また「ただいまEZ-」に遭遇した。やっぱり脆弱なインフラだな。
104非通知さん:2008/08/26(火) 01:28:48 ID:GbQ9lBVDO
脆弱
ぜいじゃく
they jack
もうauはTJに改名決定か。
105非通知さん:2008/08/26(火) 01:41:48 ID:HijXc63hO
メルアド変更のメール送るのさえなければ他社に行くのに。
あの微妙に気まずいのはなんだよ。
106非通知さん:2008/08/26(火) 01:47:58 ID:fXkakEL00
>>105
そう言い続けながら「通信キャリアもどきの糞会社」にお布施するんですねw
障害でヒーヒー喚いてるのはお似合いですよw
107非通知さん:2008/08/26(火) 02:53:13 ID:aedWgxQk0
>>102
なんで旧表記のまま?
108非通知さん:2008/08/26(火) 04:20:34 ID:wYE9YwpA0
癪ねぇ・・・ずっとお布施お布施
109非通知さん:2008/08/26(火) 10:29:14 ID:xwkWWuqI0
110非通知さん:2008/08/26(火) 14:37:24 ID:r+Hhrbb+0
【au】消費者約9割が「No1」に疑問【お客様満足度第1位】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219653344/
【社会】 「お客様満足度第1位」「地域ナンバー1」ってどうなの?…消費者の多くが客観性について疑問
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219646966/

「地域ナンバー1」ってどの地域? あやふや表示に消費者は疑問、公取委調査 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080825/sty0808251059007-n1.htm
「地域ナンバー1」ってどの地域? あやふや表示に消費者は疑問、公取委調査 (2/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080825/sty0808251059007-n2.htm
111非通知さん:2008/08/26(火) 20:32:08 ID:ki06byH6O
499: 2008/08/25 21:10:41 P4qdyuPN0 [sage]
今のところ重くはないけど、aboveのパケロスが異常

3 14ms 0/ 50 = 0% 0/ 50 = 0% 61.245.32.161.er.eaccess.ne.jp [61.245.32.161]
0/ 50 = 0% |
4 13ms 0/ 50 = 0% 0/ 50 = 0% 211.14.193.57
0/ 50 = 0% |
5 15ms 0/ 50 = 0% 0/ 50 = 0% AS6461.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.163]
0/ 50 = 0% |
6 175ms 42/ 50 = 84% 42/ 50 = 84% so-7-0-0.mpr1.sjc2.us.above.net [64.125.27.54]
0/ 50 = 0% |
7 179ms 43/ 50 = 86% 43/ 50 = 86% so-4-2-0.mpr3.pao1.us.above.net [64.125.28.142]
0/ 50 = 0% |
8 179ms 1/ 50 = 2% 1/ 50 = 2% 209.249.122.194.available.above.net [209.249.122.194]
0/ 50 = 0% |
9 175ms 0/ 50 = 0% 0/ 50 = 0% cobra2246.maido3.com [206.223.154.230]
112非通知さん:2008/08/26(火) 20:34:40 ID:ki06byH6O
505:●マァヴ ◆jxAYUMI09s 2008/08/26 17:08:39 loQ4MOB90 BE:12123195-DIA(100723)
フェーズ1
8月28日木曜日 10:00 JST
KDDIとDIONのルート変更を行う

このスケジュールで進行中(^_^;)
1 10:00過ぎにRobertがルーティングを変更する
2 どっかで不具合が起きてないか、全力で調査(みなさんの罵声をお待ちしています
)。なんか問題あったらロールバック。
3 うまくいったら、さて、auとかDIONの具合がどう変わったかをじっくり味わう(^_^;)

という流れでいくます(^_^;)
113非通知さん:2008/08/27(水) 13:38:43 ID:ymhFWvfwO
さっきからPCSVも繋がんねーぞ
ゴルア

http://a.pic.to/v0eo1

やる気あんのかあーうーはよ。
114非通知さん:2008/08/27(水) 14:42:56 ID:toNOyi3A0
>>113
じぶん銀行の宣伝だけはきっちりと表示されるんだなw
115非通知さん:2008/08/27(水) 15:23:47 ID:ynoSTCg9O
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況に…

にメッセージ変わった?
今さっき初めて出た。
116非通知さん:2008/08/27(水) 15:30:27 ID:JT08bPDIO
こっちも同じ
117非通知さん:2008/08/27(水) 16:26:31 ID:JtFvqvPUO
つーかサーバーどこかぐらい報告しろよ。
gcは最近まったく問題なし。
502はしかとしてるけどw
118非通知さん:2008/08/27(水) 17:16:46 ID:vXkeRKZ20
「お留守番サービス」メンテナンス工事のお知らせ だとよ。

このまま、あのメッセージ出ないようにしてくれよww
119非通知さん:2008/08/27(水) 17:30:28 ID:96NvoO1aO
>>114
www
120非通知さん:2008/08/27(水) 17:53:37 ID:ynoSTCg9O
うちはvxだな
121非通知さん:2008/08/27(水) 20:47:45 ID:+2FiskFKO
迷惑メールも普通のメールも2から1時間遅れで今一気に10数件きたけど、なめてんの?
122非通知さん:2008/08/27(水) 20:54:17 ID:vXkeRKZ20
今年もキター!!
「どこでもつながる」圏外の少なさ・・・の項目で満足度が、
7年連続、2008も満足度NO.1だって・・・
HPの全国エリアの所、いつの間にかそうなってた(苦笑)
123非通知さん:2008/08/27(水) 22:34:17 ID:KMgyU8Pn0
この前の大規模障害以来

Web接続に一発で繋がったためしがない。

なんでなの?
124非通知さん:2008/08/28(木) 06:28:57 ID:GoN1myl7O
もう最近は怪しい時は自分宛に自分の端末からメールして貯まってる分を無理矢理押し出してメール受信してる。
PC→auのEメールの遅配が特にデフォになりつつある。
不思議と新着問い合わせだと新着無しのメッセージが帰ってくるんだよな。
で、自分でEメールすると10個くらい受信する。
125非通知さん:2008/08/28(木) 12:35:36 ID:yq2fI2hd0
>>124
おれは、そんな経験全くないけどなww
126非通知さん:2008/08/28(木) 12:39:42 ID:9KclV/v20
昔の禿ではよくやってたな
あうでは気になったことは無いな
127非通知さん:2008/08/28(木) 13:11:50 ID:GoN1myl7O
そうそう俺もボーダでV601N使ってた時にやってたから、
今はあーうーでやってる。

WEBやりだすと急にEメール何通も受信したりするんだよね最近。

そういえば迷惑メールが増えたのとEメールが詰まりだしたのは同時期だな。
128非通知さん:2008/08/28(木) 14:27:18 ID:eBVQROQjO
そんな事まったく気にした事ないなあ。
接続の問題といい一部の地域や機種に障害があるのか?
>>124
機種はなに?
129非通知さん:2008/08/28(木) 15:59:24 ID:GoN1myl7O
>>128
W62SAとW52HとW42SA。自宅にいると多発するんだ。
自宅ではアンテナバリ3以外は見たことがなく、
WEBは日によって調子が良いか悪いか極端。
天候は関係なし。
迷惑メールが今月初めから凄くて、それから始まった。
130非通知さん:2008/08/28(木) 16:15:39 ID:zsph2/2+0
auユーザーの悲哀

先週おそるおそる書いた「auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています」という記事が多くのアクセスを集めた。どうやら後悔しているのは、記者だけではないようだ。
2008年02月12日 21時24分 更新

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html
131非通知さん:2008/08/28(木) 16:16:42 ID:yq2fI2hd0
>>129
携帯側サーバーは、それぞれ違うのかね?
132非通知さん:2008/08/28(木) 18:14:32 ID:KoUsPssp0
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。
133非通知さん:2008/08/28(木) 18:18:48 ID:G1y1ayj6O
ただいま〜〜のページの時は通信料取るなよ
詐欺だよあうは
134非通知さん:2008/08/28(木) 19:07:54 ID:qvzwul2BO
Wikiのezweb接続障害、予想通りauに不都合な事は隠蔽工作につき、晒しage
135非通知さん:2008/08/28(木) 19:28:38 ID:GoN1myl7O
>>131
鯖は同じgj鯖だと思う。IC差し替えて使ってるから。
今日はWEBは快調な日らしいwww

一度なったら半日は続くから今度動画UPしますよ。
136非通知さん:2008/08/28(木) 19:47:17 ID:2b8Yhf/i0
mc鯖落ちてね?
137非通知さん:2008/08/28(木) 19:52:32 ID:eBVQROQjO
>>135
なるほど迷惑メールの件数増えてからなのか。
何10通もくんの?
昔は懸賞サイトとか登録しまくったらスゲー数きたけど大丈夫だったなあ。
数年まえだからなあ。
138非通知さん:2008/08/28(木) 20:44:48 ID:GoN1myl7O
>>137
microSDを通販で買う会社と知り合いにしかメアドは晒してないし、
複雑な文字列にはしてある。

酷いときは1日百通は軽く越える。

ドメイン拒否すると別のドメインからort

恐らくPCからのメールがセンターに貯まるとメール遅配に輪が掛かるのかなと。

目の当たりにしないと、多分信じられないと思う。

139非通知さん:2008/08/28(木) 20:48:02 ID:9KclV/v20
ドメイン拒否だといたちごっこだから指定受信に切り替えたほうがいいよ
それだけでかなり快適になる
140非通知さん:2008/08/28(木) 21:53:00 ID:3MSGcy7W0
総務省、通信障害などが4件続いたKDDIに再発防止策を求める
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41566.html

 総務省は、KDDIに対し、EZwebの通信障害や「au one net」におけるメールの事故など
7月以降に4件の事故が続いたとして、再発防止策を行うよう文書で指導を行った。

 第3世代携帯電話のEZwebにおいては、EZwebサイトの閲覧や
電子メールの利用ができなくなる障害が、8月2日と24日に2件発生した。
また、パソコン向けサービスの「au one net」においても、
7月以降、他者のメールを閲覧する可能性があった事故と、
着信拒否・転送で誤処理を行った事故の、2件が明らかにされている。

 総務省では、安全管理措置やシステムの信頼性向上対策に不備があったとし、
「適切な改善が求められる」として再発防止策の検討と報告を求めている。
KDDIでは、指導の対象となった4件の事故について、詳細な事故原因を調査中とし、
「現在、再発防止策を検討中」とコメントしている。

総務省(報道資料)
KDDI株式会社に対する電気通信サービスにおける事故防止の徹底に関する指導について
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080828_6.html
141非通知さん:2008/08/28(木) 21:58:11 ID:clkCiQOCO
ああ…ついに
142非通知さん:2008/08/28(木) 22:01:34 ID:0CaWddG80
障害と言えばau
143非通知さん:2008/08/28(木) 22:21:09 ID:eBVQROQjO
>>138
最初からそう言ってくれればいいのに。
正直100通以上はきついな。
しかも人相手と違って同時にくるだろ。
まあドコモならどうかしらんけど。
144非通知さん:2008/08/28(木) 22:26:30 ID:AyDaud+j0
>>138
この辺りを参考に、読んでも理解できないなら相談を。

★★迷惑メールを考える!!!その38★★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209085651/
ここ1週間、急に迷惑メール来まくる。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137861688/
145非通知さん:2008/08/28(木) 22:47:20 ID:W9TUSDLk0
なんてたって、フル遅延ケータイ出してるキャリアだもんなw
遅延して当然。リアルタイムと書いてチエンと読みます。
146非通知さん:2008/08/28(木) 22:50:47 ID:pjhnqya00
恐怖の白画面はほとんど出なくなったが
今度は「このページはエラーにより表示できません(502)」が頻発するようになった
147非通知さん:2008/08/29(金) 12:02:34 ID:Zkb1tsyg0
>>143
以前ドコモで一日50通の迷惑メールに悩まされていた人です。
ドコモの対策が入ってそれを利用したらここ数年一通も迷惑メール
来なくなりました。ドメイン指定受信もしてます。
ドコモが試行錯誤していた時期は一日1〜2通程度漏れてくることも
有りましたが、びっくりするぐらいぴたりと止まりました。
試しにそれを解除したら一日一通ぐらい届きますので役に経っている
のは間違いないです。

キャリア側で煮詰めてくれれば数年間一通も来ないレベルまで
完全にシャットアウトできるようです。
148非通知さん:2008/08/29(金) 17:48:00 ID:GVaY+8fU0
>>124
私もそうなるし、最近いつにも増して繋がりにくい。
Web接続しにくく、メールもサーバでとまったり。

機種はW43SA。
もしかしてSA機種って死んでるの?
149非通知さん:2008/08/29(金) 18:20:53 ID:rnYQ4kE40
総務省、au one netやEZwebでの度重なる事故でKDDIを指導
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/28/news116.html

総務省は8月28日、KDDIが提供するインターネット接続サービス「au one net」や携帯電話サービスauのインターネット接続サービス「EZweb」で、
2008年2月からたびたび大きな事故が起きていることを受け、KDDI に対して再発防止策の検討などを実施するよう指導した。

 総務省は、「一連の事故が通信の秘密の保護に対する安全管理措置や、システムの信頼性向上対策など、
設備管理のために必要かつ適切な措置が十分になされていなかったことにより発生した」と見ており、
「このような度重なる事故の発生は、利用者の利益を阻害するものであり、適切な改善が求められる」としている。

 KDDIのau one netでは、2008年2月29日に設定ミスによってWebメールで他人のメールが閲覧可能になる事故が発生(3件に影響)。
その後7月2日には、新メールフィルタの構築時に特定の文字を正確に変換できず、設定条件に合致しない着信拒否や転送を行う事故も発生した(540 IDに影響)。
8月2日には、パケット通信設備の不具合によってau携帯電話のEZweb、電子メール、Cメールが利用できなくなる事故が起きた(約 200万人に影響)
ほか、8月24日にもサーバの不具合によってEZwebの閲覧が不可能になる事故が生じた(約4万人に影響)。
150非通知さん:2008/08/29(金) 18:31:37 ID:u4CNllNfO
>>149
わずか9レス前も見れないのか?w
151非通知さん:2008/08/29(金) 19:13:59 ID:v8R7Ahe+O
へ?連貼りしただけじゃないの?
152非通知さん:2008/08/29(金) 22:40:26 ID:Zkb1tsyg0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000189-jij-biz
豪雨で携帯電話が一部不通=KDDI
8月29日20時1分配信 時事通信


*携帯電話各社は29日、東海地方を中心とした記録的な豪雨の影響で、
全国の1都13県で合計100以上の基地局が稼働停止したことを明らかにした。
落雷などによる停電が原因。KDDI <9433> では茨城県と愛知県の一部地域で
通話などができなくなる事例があったが、同日中の復旧に向けて作業中。
NTTドコモとソフトバンクモバイルは他の基地局でカバーし、サービスへの影響はほとんどなかったという。 

ここにこそこの書き込み必要だろ。
153非通知さん:2008/08/29(金) 23:31:40 ID:4SXmQ1YK0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     by 薬物集団ジャニーズ嵐
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
154非通知さん:2008/08/30(土) 03:41:39 ID:hMlz963kO
>>152
基地局の少なさと1局あたりのカバーの広さが露呈されたな。
155非通知さん:2008/08/30(土) 10:27:47 ID:B0Y3I8mfO
鯖の応答ないよ糞あうめ

136 ゲーム好き名無しさん sage 2008/08/24(日) 02:29:56 ID:FFB1N1auO
チュウリップとエンドネシアがサイコーにオモロいです!
町のみんなとチュウチュウするのです。
私の中のナンバーワンです。
156非通知さん:2008/08/30(土) 12:42:43 ID:A7IEy+2lO
今日mixiに繋ごうとしたら五回連続で
「接続できません。しばらくたってから〜」
が出たorz
指導を受けた癖してやる気ないのか
157非通知さん:2008/08/30(土) 12:50:53 ID:VoLllyXP0
>>156
世の中はヤル気だけでは解決しない事ばかりだよ。
158非通知さん:2008/08/30(土) 14:18:12 ID:gihgMSwX0
【社会】豪雨で携帯電話が一部不通=KDDI[8/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220012709/

au不通ワロタ 雨で。他のキャリアは他の基地局でカバー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220011602/
159非通知さん:2008/08/30(土) 17:59:06 ID:79pLmr7L0
164 :非通知さん [sage] :2008/08/30(土) 15:34:23 ID:dCPcTQM30
持病の発作起きたけどあう繋がらない。
都心で3本立ってるのに繋がらない。
たまたま家族が帰ってきたからよかったけど、そうじゃなかったら死んでた。
CAのカメラとデザインが気にいってるけどauさよなら
明日にでも解約してきます。
160非通知さん:2008/08/30(土) 18:51:50 ID:g1iqj7mo0
真のau支持者ならそのくらい
161非通知さん:2008/08/31(日) 01:31:56 ID:5u3f1/DXO
8/30 11:48 の
メールが今届きますた
熟睡中にびっくらこいたわ

ぴきぴき
162非通知さん:2008/08/31(日) 01:56:12 ID:hOrDU9rQ0
>>161
ご愁傷様だな。
でも前から分かっていた事だろ。
163非通知さん:2008/08/31(日) 02:09:28 ID:sQ+W+H+p0
俺はそんなことは一度もないけどね
164非通知さん:2008/08/31(日) 09:58:56 ID:FvQS4ehNO
>>160
たとえ死んでもau携帯を手放すようなことはないね。
165非通知さん:2008/08/31(日) 11:39:33 ID:tzhF3fQVO
>>164 
お前は、もう死んでいる
166非通知さん:2008/08/31(日) 13:34:43 ID:G1Kp/eUSO
着せ替えケータイ(笑)は服装と輻輳を掛け合わせた駄洒落だったんだよ
167非通知さん:2008/08/31(日) 14:24:24 ID:/bko3Qa2O
航空券予約や新幹線乗換時刻調べ、ネットバンク もちろんメール
うちの会社は法人契約してauをフルに使ってるが
最近DoCoMoへ変更の検討を始めたらしい。
168非通知さん:2008/08/31(日) 14:49:39 ID:C31vvipqO
>>161
ヘッダ情報見てみ。
確実にauサーバー原因だから。

サポセンが電池入れ直せって言ったとしても、ヘッダ情報見れば一目瞭然!
訴訟起こしても勝てる!
169非通知さん:2008/08/31(日) 16:51:10 ID:1Bc5jKlR0
なら起こせよお前がw
170非通知さん:2008/08/31(日) 16:58:41 ID:hOrDU9rQ0
遅延の責任の所在がはっきりしているだけで、KDDI側に遅延をしてはいけない
または遅延時間の許容値が有ってそれを超えて遅延していた時以外勝ち目は無いと思うが。

恐らく結果はKDDI側での遅延を裁判所が認めた上で原告敗訴が落ち。
せいぜい和解勧告程度じゃないかな。

てか遅延するようなキャリアを選んでる地点で・・・w
171非通知さん:2008/08/31(日) 17:06:02 ID:12P9N5sa0
 
【KCP+】 総務省 ついに KDDI 行政指導 【KCPx】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1220162745/

 =================================================================

          総務省、KCP+問題 被害者 相談受付窓口

         http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html

 -----------------------------------------------------------------
172非通知さん:2008/08/31(日) 23:42:00 ID:GfW12Zoy0
なんか、どんどんauに対しての信頼がなくなっていく。

ドコモとソフトバンクなら、どちらがいいですか?
173非通知さん:2008/08/31(日) 23:45:18 ID:IeLwpxlz0
>>172

通信の安定度、スピード、機種の豊富さから勘案して、ドコモ一択。
174非通知さん:2008/09/01(月) 01:06:29 ID:LyBHfz7O0
豪雨で携帯電話が一部不通=KDDI
8月29日20時1分配信 時事通信

*携帯電話各社は29日、東海地方を中心とした記録的な豪雨の影響で、
全国の1都13県で合計100以上の基地局が稼働停止したことを明らかにした。
落雷などによる停電が原因。KDDI <9433> では茨城県と愛知県の一部地域で
通話などができなくなる事例があったが、同日中の復旧に向けて作業中。
NTTドコモとソフトバンクモバイルは他の基地局でカバーし、
サービスへの影響はほとんどなかったという。
175非通知さん:2008/09/01(月) 02:31:48 ID:GpXKxQ9E0
>>172
一見安いが使うほどにドコモやauを逆転する料金形態の禿。
キャリア内通話定額はないが、安定通信の上更にアンテナを超スピードで増築中のドコモ。

2億5千万の借金を返すために改悪を続け、水濡れしてなくても代理店からメーカに送らず
しばらく放置の後「水濡れなので修理できません新しい端末お買い上げよろしく」とか
やってる禿。

ユーザーの純増はもう鈍いが、今いるお客だけで超スピードで基地局増設してもなお
まだ黒字が出せるものすごい体力のドコモ。

さあ選ぶならどっち!?
176非通知さん:2008/09/01(月) 03:01:09 ID:/fpft7m4O
>>175
2.5億程度の負債なら、すぐ返せそうだな。
177非通知さん:2008/09/01(月) 10:35:00 ID:GpXKxQ9E0
>>176
ソフトバンクは1000億の捻出ですら苦しいようだから代わりにお前が返してやれ。
178非通知さん:2008/09/01(月) 12:35:23 ID:JCc5q5s40
昨日NHKのラジオ聞いていたら、
「auからのみ、番組ホームページへ現在アクセスできません」なんてお詫びを流していたぞw
本当に駄目だなここは
179非通知さん:2008/09/01(月) 13:24:08 ID:0hAd/9D/0
>>175
au。
ちなみに、ケータイベストと言う季刊誌に各キャリア毎の、
料金プラン、購入条件等の比較が出てたが、2年使うとauが一番安かった。
詳しくは、本屋で立ち読みでもしてみろ。
180非通知さん:2008/09/01(月) 13:38:02 ID:0VqTmSD60
>>179
それ見たけど使用条件は人それぞれなんだからどのキャリアも安くなる場合があるんじゃない
もしSBが一番安いと書いてあったらあの出版社はSB系だからと言われるだけだし
あとドコモ儲丸出しのレスをするID:GpXKxQ9E0は相手にしない方が^^
181非通知さん:2008/09/01(月) 17:34:08 ID:oRo8TAvh0
あれ、いまメールが送受信出来無くない?
東京なんですけど。
センターにあるメールが取れないし、送信もできん
アンテナはバリ3
182非通知さん:2008/09/01(月) 19:26:24 ID:g5tZ0IM2O
>>181
電源オフ

電池パックを外す

1分後に電源パックを装着

再起動
183非通知さん:2008/09/01(月) 20:18:27 ID:oRo8TAvh0
>>182

すいません、その通り操作したところ
正常に戻りました。

固まることは良くあるのですが、これは初めてだったもので。
お騒がせしました。
#W61Sでした
184非通知さん:2008/09/01(月) 21:28:35 ID:8q2IYFxH0
>>138
迷惑メールなんて1ヶ所からでも漏れたら、
業者の間で回りまわっていくんだし、
放置してれば、100通ぐらいすぐ来るだろw
185非通知さん:2008/09/01(月) 21:43:16 ID:N5aXwlui0
>固まることは良くあるのですが
よくあっては困るんだが・・・
186非通知さん:2008/09/01(月) 21:54:46 ID:2u2r5Ifd0
>>138
信じるも信じないも迷惑メールって普通そうだよ。
自分だけ特別と思ってるんじゃね?

>>183
KCP+安定まで一年は優にかかるな。
それでもバグは残るだろうね。
設計が設計だから。
187非通知さん:2008/09/01(月) 22:00:25 ID:+GmB0luR0
[636] 三十代(福岡県)<>
2008/07/03(月) 11:40:21.97 ID:d4ta2TYn0

・五輪は大問題はおきないはず
・チンパンは9月頭に辞任
・10月中旬から金融恐慌
・11月頃、携帯会社がひとつイッちゃう
188非通知さん:2008/09/01(月) 22:17:47 ID:1ukv7i7oO
>>187
上二つはわざわざ予言する程じゃないしwww
金融は恐慌ぎみだろwww
やめたから回復するwww
189非通知さん:2008/09/01(月) 22:54:22 ID:I98sF5F/0
>>183
KCP+だから何があってもおかしくない。
携帯のアップデートした?やってないなら早めにやった方がいいよ。

【KDDI】 au端末 不具合情報総合スレ 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172811348/
190非通知さん:2008/09/01(月) 23:01:24 ID:19TK0G/tO
>>170
携帯事業は免許制だし不具合の多さは別に一般にアピールして注意を促してる訳じゃない。
被害内容次第だが原告敗訴は可能性低いよ。
裁判が割に合うかは別だけどね。
191非通知さん:2008/09/01(月) 23:22:07 ID:Ly2d56akO
300万パケいってないしまだ規制も始まって無いのになんでこんなにおせーんだよ
144kも出て無いんじゃねぇの?
192非通知さん:2008/09/01(月) 23:26:46 ID:kiX5/e2PO
>>191
このスレに機種名と計測時刻を先に書いてから、
ここ↓で計ってみなよ。
http://mpw.jp/3g2speed/ez/
193非通知さん:2008/09/01(月) 23:29:37 ID:Ly2d56akO
EZ鯖からの黄桃がありませんうぜ――――
にちゃんもモバゲーも出る
194非通知さん:2008/09/01(月) 23:31:07 ID:Ly2d56akO
>>192
どれーぷ 今から
195非通知さん:2008/09/01(月) 23:33:31 ID:Ly2d56akO
>>192
ダウンロード失敗しましたって出たがw
196非通知さん:2008/09/01(月) 23:36:31 ID:I98sF5F/0
>>195
ちょwwwwwwwwww
197非通知さん:2008/09/01(月) 23:38:53 ID:oqQ3/vza0
ワラタ
198非通知さん:2008/09/01(月) 23:43:23 ID:kiX5/e2PO
>>194
そんなんで上手く逃げたつもり?
199非通知さん:2008/09/01(月) 23:44:38 ID:Ly2d56akO
>>198
しゃーねーなぁ、リトライしますよ
200非通知さん:2008/09/01(月) 23:46:46 ID:Ly2d56akO
189kですね
201非通知さん:2008/09/01(月) 23:57:08 ID:kiX5/e2PO
>>200
疑ってすまんかったな。
それにRev.Aエリアじゃないみたいだし。
ドコモがハイスピエリアなら、ドコモに行った方が幸せになれるぞw
ちなみに俺も58分に計ってみよう。機種は54SA。
202非通知さん:2008/09/02(火) 00:05:01 ID:4v/AfuOnO
416kbpsだ。遅えなw
203非通知さん:2008/09/02(火) 00:15:04 ID:h9ImsD4EO
触発されて湘新ライン車内で計測。
1185k@F905i
204非通知さん:2008/09/02(火) 00:20:55 ID:4v/AfuOnO
>>203
ドコモにしちゃそれなりだな。
移動中だからか?




って、なんでドコモユーザーがここにいるんだよ?ww
205非通知さん:2008/09/02(火) 00:27:41 ID:h9ImsD4EO
>>204
違約金払わされたから腹癒せですw
206非通知さん:2008/09/02(火) 01:09:47 ID:Y7WRL99SO
>>201
さっきの類の偽装はいるから疑われてもしょうがなかったな。すまそ。
エリアマップ上ではDoCoMoハイスピだよ。revAはしばらくムリだと思うw
幸せになりたいがGPS系ゲームやるとなるとauしか対応してないのばっかりでどうも移れないんだよなぁ、、、
400代なんて滅多に自分は出ないしw
1000とかどんだけ天国なの?
207非通知さん:2008/09/02(火) 01:33:01 ID:ANH2nANP0
>>205
腹癒されるのかw
208非通知さん:2008/09/02(火) 07:19:41 ID:GgAzE0BcO
思えば1ヶ月前からつながりにくくなったが、今回は一過性のものではなさそうだな。
DoCoMo行きかな。
209非通知さん:2008/09/02(火) 08:04:55 ID:ck2m5BvgO
金曜日の10時41分のメールがさっき到着(新着メールの問い合わせは毎日やってる)
4日遅れってSB以下じゃんか!
なるべく早く脱庭します。
210非通知さん:2008/09/02(火) 08:21:11 ID:m1Yqk6LmO
http://orz.2ch.io/p/-/hobby11.2ch.net/phs/1137861688/

ここを見るとあるキャリアだけが異常に迷惑メール増えてますねw
なんでだろ〜?
211非通知さん:2008/09/02(火) 08:29:11 ID:KMjjL0DIO
>>210
これだろ

ここ1週間、急に迷惑メール来まくる。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137861688/
212非通知さん:2008/09/02(火) 11:44:03 ID:nArKi9+w0
>>201
Rev.A対応エリアのマップくらい公表して欲しいよな。
現状のエリアマップではほとんど詐欺に近いと思う。
213非通知さん:2008/09/02(火) 12:39:27 ID:40273jM/O
つながらないぞ
214非通知さん:2008/09/02(火) 13:35:18 ID:giE5JJpXO
WiMAXなんてやる余裕ないだろ。アホか、KDDIは…
215非通知さん:2008/09/02(火) 14:26:17 ID:/4i3zC0QO
結局夏休みが終わっても、表示されるメッセージが変わっただけで、繋げる気は全くないな。
金払わない。
216非通知さん:2008/09/02(火) 14:48:15 ID:x2PQiTDG0
昨日の秋葉原で激しく繋がりづらかったが、AUのWebに障害報告が掲示されてないよ。

どんぶり勘定だが、
AUはパケット代が激しく高くて10MByteで2万円、ダブル定額なら5千円。
2GBのSDをいっぱいにするだけ着歌をDLすればパケット代だけで400万円になる。

ところで、AUが前々月のパケット課金が60万円以上の客に帯域制限を始めてる。
AU Music PlayerとかLISMOなんてSonicStageみたいに激しく使いづらいのにな。
iTuneを知らない客なのかな?
217非通知さん:2008/09/02(火) 14:49:33 ID:F/eZtDxt0
>>216
2GBまでしかmicroSDが対応してないのは使いすぎを防ぐための親心かもねー
218非通知さん:2008/09/02(火) 20:06:25 ID:Ab0//i/vO
それは親心とは言わない
ユーザーに対する妨害工作という
219非通知さん:2008/09/02(火) 21:23:49 ID:8UxjEAxh0
さすがau!
220非通知さん:2008/09/03(水) 14:37:50 ID:JccjxjNAO
業務改善命令マダー?

チン☆ 〃 ∧____∧
__チン\(\・∀・)
\_/⊂ ⊂_)____
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

不具合の庭(笑)

じぶん通帳(アプリ)による他行あて振込みの不具合について 2008年08月18日
(p)http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20080818.html

現在、システム上の問題により、じぶん通帳(アプリ)の「振込」メニューのうち、
他行あて振込取引のお取扱いを中止させていただいております。
なお、じぶん銀行あて振込みについては通常どおりご利用いただけます。

他行あてにお振込みをされる場合は、大変申し訳ございませんが、しばらくの間、
ケータイバンキングやパソコンバンキングでお振込みいただきますようお願い申し上げます。

また、本件に対応したじぶん通帳(アプリ)をただ今準備中です。
準備が整い次第、当ウェブサイトでお知らせいたします。

まさにじぶん(の銀行だけしか振り込めない)銀行(笑)
221非通知さん:2008/09/03(水) 17:51:03 ID:OJWg5rA1O
定額料金巻き上げといて規制を掛ける 詐欺au料金下げろやボケ
222非通知さん:2008/09/03(水) 18:26:30 ID:4j7xFHOKO
バックにトヨタ
223非通知さん:2008/09/04(木) 12:15:47 ID:kYmaSBt20
なんかメールの受信糞重たくね?変だと思って試しに複数のサブアドから直接送ったけど30分ぐらいたってからようやく半分届いた
224非通知さん:2008/09/04(木) 12:28:28 ID:M3xMSmYy0
>>223
重いね。cメールも送れなくなったし。
225非通知さん:2008/09/04(木) 12:32:36 ID:lHBZfeMr0
メールサーバくらい書けってんだよ
226非通知さん:2008/09/04(木) 15:32:29 ID:5rKBkAmU0
収容サーバーは
lsean.ezweb.ne.jp
なのかな?
送信も受信も出来ないや
227非通知さん:2008/09/04(木) 16:08:21 ID:zW2nsp4NO
>>222
バッタに見えたw
228非通知さん:2008/09/04(木) 16:24:09 ID:2zpBJFJaO
昨日位から、「EZサーバーからの応答がありません」が頻発するんだが、何なの?
業務改善命令受けたんなら早く直せよ!
229非通知さん:2008/09/04(木) 19:31:24 ID:pJLY1FjEO
auの友達にメール送っても「送信先サーバーでエラーになりました」とか言って送れないんだけど特に報告ないな
俺が着拒されてるのか
230非通知さん:2008/09/04(木) 19:34:41 ID:lFmGJJDW0
>>229
規制・障害だらけでも住めば都を満喫してて気づかないだけだろ。
教えてあげろよ。
231非通知さん:2008/09/04(木) 21:21:52 ID:1vPRBG6n0
教えてあげようにも繋がらなかったりしてw
232非通知さん:2008/09/04(木) 21:35:05 ID:o7uF8ExfO BE:259812252-PLT(33334)
52Eサーバオモス…ってか、もはや全サーバか?
今届いたメール見たら受信時刻30分以上前だし…
233非通知さん:2008/09/04(木) 22:04:40 ID:H3avTgOj0
何が全サーバだよw
このスレの数人くらいなもんじゃないの

メール42Aでwebはvb鯖で東京だけど
何ら問題ありませんが、かなりずっと前から
ていうか調子悪いときなどないんだけど
            
234非通知さん:2008/09/04(木) 22:30:14 ID:SRryP84u0
業務改善命令無視のあうんこユーザー哀れwww
235非通知さん:2008/09/04(木) 23:38:04 ID:i3NjiPt70
客観的に見て哀れなのは
どう見ても君だけどね 
236非通知さん:2008/09/04(木) 23:45:47 ID:wUv9O2lYO
ついにmixiでも例のエラーが…
237非通知さん:2008/09/04(木) 23:51:45 ID:IXYm0SQ2O
vw鯖
昨日あたりからどこ見ようとしても「EZサーバーからの応答が〜」頻発。
uzeeeeeeeee
238非通知さん:2008/09/05(金) 00:17:02 ID:sK9BEvolO
最近、2ちゃんは繋がるようになった
239非通知さん:2008/09/05(金) 01:17:51 ID:DoBmYv2mO
mixiに繋がらないんだが…
240非通知さん:2008/09/05(金) 03:07:30 ID:lJbqln3GO
PCで検索しようすると、『これ以上、起動出来ません。』というのが表示されて使えなくなった。
ezはふつうに使えるのに。
241非通知さん:2008/09/05(金) 07:48:25 ID:Q24o44qtO
ブラクラかな
242非通知さん:2008/09/05(金) 10:39:06 ID:5zDVdKQb0
再インストール。
243非通知さん:2008/09/05(金) 10:47:52 ID:5zDVdKQb0
アンインストール。
244非通知さん:2008/09/05(金) 14:20:19 ID:d2BRIQZ/0
3日からいきなりメールが届かなくなった。
女からメールが来なくなったんでヘコんでたんだけど
気付けば迷惑メールすら来ない…
これって携帯に問題あったりするの?

それとも俺は迷惑メールにも愛想つかされたの?(´;ω;`)
245非通知さん:2008/09/05(金) 14:32:58 ID:Ke9Gi5yyO
>>244
自分の端末から自分の端末あてにEメールして見たら?
センターに貯まってると押し出されて受信するから。
246非通知さん:2008/09/05(金) 14:37:55 ID:5zDVdKQb0
>>244
auは今そういうのが多いよ。
「バリ3圏外」でググってみろ。
247非通知さん:2008/09/05(金) 14:40:53 ID:d2BRIQZ/0
>>245-246
この現象流行ってんのか…ありがとう、メールするの試してみるわ
248非通知さん:2008/09/05(金) 14:47:55 ID:w47Rkgbd0
>>244
女との関係をキープしたいなら脱庭推奨
249非通知さん:2008/09/05(金) 14:55:43 ID:d2BRIQZ/0
>>248
自分にメール試してみたがセンターにメールはなかったみたい。
つまりもうすでに女との関係は…(´;ω;`)ううっ
250非通知さん:2008/09/05(金) 15:10:49 ID:r6O3N1aMO
今日午前3:53送信されたメールが今ごろ来やがったぜ

こっちから送ったメールも一日遅れて相手に来たこともあったし

人間関係にヒビ入りかねないぞ


最近大杉じゃ( ゜Д゜)!
251非通知さん:2008/09/05(金) 15:17:42 ID:Jwgo1LfO0
くそauの通信網は役に立たん。
金取っていいレベルじゃねーぞ。
252非通知さん:2008/09/05(金) 15:24:59 ID:5zDVdKQb0
それで実際に分かれたカップルとかが損害賠償求めだしたらすごい事になりそうだな。
253非通知さん:2008/09/05(金) 16:49:24 ID:AeFubIsb0
>>249
泣くくらいならメールじゃなく電話かけろよ。
254非通知さん:2008/09/05(金) 17:56:32 ID:v5mXiMy40
>>253
ストーカー認定される恐れがあるのでお勧めできない
255(^o^)/:2008/09/05(金) 19:15:17 ID:2mB2BchA0
公務員の天下り先人気ナンバーワンのau
迷惑メール対策出着ないらしいね 公務員様だからか〜
256非通知さん:2008/09/05(金) 20:05:27 ID:JwDSi8Gn0
KDDIトピックス - Yahoo!ニュース
auブランドを展開。2008年3月に家族間通話無料サービスに踏み切り、ドコモを追う。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/kddi/

au携帯電話で詐欺メールが流行か(ITmediaエンタープライズ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080905-00000072-zdn_ep-sci

Cメールを使った料金請求スパムに注意を、au が警告(japan.internet.com) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080905-00000020-inet-secu
257非通知さん:2008/09/05(金) 20:29:21 ID:Saq/q2Dz0
au終わりだね
258非通知さん:2008/09/05(金) 21:00:03 ID:YW2YkMXD0
>>257
終わってるのはお前だがなw
259非通知さん:2008/09/05(金) 22:05:07 ID:pnFaI0WYO
今ってメール遅延してる?
260非通知さん:2008/09/05(金) 22:10:13 ID:pnFaI0WYO
ごめんなさい、ageてしまいました
m(__)m
261250:2008/09/05(金) 22:19:51 ID:r6O3N1aMO
8/31 20:51 付の
x-mailがさっき到着
wwwwwwwwww


ここまでくると何ともはや・・・・・(ノ_‐;)・・・・・
262非通知さん:2008/09/06(土) 01:51:41 ID:LB5yrFiG0
E-mailならまだしも、家族と連絡取るのにcメール便利なのに遅れないって・・・ムカつく
263非通知さん:2008/09/06(土) 05:45:26 ID:TQybko6cO
>>259
4日とか5日遅れで来たりします。
大事なメールだとヤバいよ。
264非通知さん:2008/09/06(土) 05:53:10 ID:zl453clMO
まるで禿みたいだな
265非通知さん:2008/09/06(土) 08:50:17 ID:+dCgTDGf0
みんな結構遅延くらってるの?
知らない間に友達とかのメール無視してたら嫌だな…
266非通知さん:2008/09/06(土) 09:15:35 ID:tf1y+okh0
災害連絡網とかメール使い出してる大企業多いのに遅延てw
267非通知さん:2008/09/06(土) 09:32:29 ID:hGwLlsLq0
ホントこのスレ、アホの暇人の集まりだな。
あることないこと
268非通知さん:2008/09/06(土) 10:40:34 ID:vI1grZIJO
('A`)gg鯖
http://p2.ms/0j7uh
269非通知さん:2008/09/06(土) 11:19:29 ID:U31I7ydK0
>>264
そろそろ禿以上の名を欲しいままにしそうだ。
270非通知さん:2008/09/06(土) 11:21:13 ID:U31I7ydK0
>>268
やるな・・・
271非通知さん:2008/09/06(土) 15:47:39 ID:ZJlkJPyx0
>>266
されは心配する事ない。
ちゃんとそれ用の回線は確保してるがなww

嘘や捏造では営業妨害で、そのうちKDDIに訴えられるぞww
大企業は恐いからな。
一個人なんて虫けら見たいな物。
272非通知さん:2008/09/06(土) 15:50:40 ID:ZJlkJPyx0
>>271 訂正下さい。
誤 されは心配する事ない。→ 正 それは心配する事ない。
273非通知さん:2008/09/07(日) 11:32:28 ID:ae78e4X/0
訴えた側が遅延は無かったと、完璧に証明できれば出来るでしょうが
親がTならやりかねんか・・・
274非通知さん:2008/09/07(日) 11:35:00 ID:DCqgsIeH0
>>266
auの人だけは電話するように
275非通知さん:2008/09/07(日) 11:55:40 ID:cZNqSSroO
最近は2ちゃんに繋がりやすい気がするけど、仕事が忙しくて2ちゃん見る時間が減ったせいかな?
276非通知さん:2008/09/07(日) 13:53:39 ID:qkbkUVWyO
知り合いがあう使ってて迷惑メール見せてくれたが送られてくる数がスゲーな
半端じゃ無い
277非通知さん:2008/09/07(日) 14:24:44 ID:ANeJAZkT0
そんなのは人によるだろ。
うちは迷惑メールなど一通も来たことない。
278非通知さん:2008/09/07(日) 17:02:36 ID:jsu9USMx0
>>277 同意。
例のCメール一回あった以外はない。
あと先週、41CAから62CAに変えてから、2ちゃんはやたら速く繋がりやすいが。
同じ、EV-DOとは思えない。
279非通知さん:2008/09/07(日) 19:26:06 ID:F1jdxRddO
俺も一回も迷惑メールきてないな きてる人はアドレス短いとか単純なんだろうか
280非通知さん:2008/09/08(月) 09:03:33 ID:hdMPzHEXO
9/6 14:43 付のpcからのメールが今届きますたよ。
281非通知さん:2008/09/08(月) 15:09:26 ID:X0kJkHcj0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  北の湖は辞任したのに
       |    (  ,- )\       ::    auは大麻ジャニーズを使いつづける(笑)
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
282非通知さん:2008/09/08(月) 15:30:23 ID:7UZpCzDR0
>>264
禿同士バカップルのほうが配信確認あるだけマシ
283非通知さん:2008/09/08(月) 21:41:01 ID:FMM1PKIg0
ん?auって配信確認ないの?
284非通知さん:2008/09/08(月) 21:57:37 ID:slmwTVg8O
>>283
ないよ。docomoもない。
ソフトバンクのメールは今でもスカイメールベースなんだっけ?

スカイメールのころは速達と配信確認のお世話になったなぁ・・・。
285非通知さん:2008/09/08(月) 22:06:56 ID:5eN4H8it0
>>284
レスthx
配信確認って使えるからどのキャリアも出来れば良いのにね
286非通知さん:2008/09/09(火) 09:32:36 ID:phkbJE4YO
>>285
J-PHONEから503iに変えた時に配信確認なくて
相当戸惑ったけど、半インターネットメールな
今のメールサービスだとトラフィック的に難しいのかも。

J-SH01とかの時のJ-PHONEでも
Eメールアドレス宛てに送信したら
配信確認は出来なかったかと思われ。
287非通知さん:2008/09/09(火) 09:46:37 ID:b1W+YD2i0
今しがた
ヤフメ見て送信完了までに
6回「サーバーにつながりません、時間が経ってからリトライ・・」

もうね
アホかと。

PC上げた方が早かったわ、糞携帯が。
288非通知さん:2008/09/09(火) 10:40:25 ID:8K4ADt29O
大手Yahoo!までauがいじわるするとは…

au『Yahoo!側のサーバーが悪いっす』
Yahoo!『は?テメーのとこのサーバーがおかしいんや』

裁判で絶対Yahoo!勝てる
289非通知さん:2008/09/09(火) 12:43:42 ID:wuwW9ygH0
最近ヤフー蹴りまくり
ヤフオクの通知メール来なかったり
290非通知さん:2008/09/09(火) 12:44:54 ID:FwyfOEKn0
>>289
それ最悪だな・・・

docomoには問題なく届いてるけど、入札合戦になったときウザいくらい届くw
291非通知さん:2008/09/09(火) 16:43:14 ID:9+7z2BKI0
次スレのタイトルは
【Web繋がらない】au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part28【恐怖のEz鯖】
で決まりだな
292非通知さん:2008/09/09(火) 17:11:35 ID:8K4ADt29O
291に賛成
293非通知さん:2008/09/09(火) 17:18:33 ID:w8Tpa04bO
わざわざ、ご丁寧にサ イ トからメールきました

auの携帯電話ご利用頂いている皆様へ。
auの携帯電話で弊社サイトをご利用の場合、サイト内で接続しにくい状況にあります。
この点に関しましては、弊社サイト側の問題でなく
地域等によりezWebの基地局が混みあっている原因が考えられます。









wwww
294非通知さん:2008/09/10(水) 03:00:25 ID:d7d2KS8BO
>>293
基地局ではなく鯖が悲鳴を上げてるようだがなw
295非通知さん:2008/09/10(水) 07:57:14 ID:EIFG85wfO
何をきっかけに最近つながりにくくなったか解る方いますか
296非通知さん:2008/09/10(水) 09:06:26 ID:4pmUcSuiO
>>295
auの怠慢。
au上層部の天狗っぷり。
297非通知さん:2008/09/10(水) 09:12:37 ID:249AorHt0
>>295
「土管屋にはならない」といいながら土管屋の仕事すらしない土管屋をなめてる幹部
298非通知さん:2008/09/10(水) 09:25:47 ID:nPYYRGgK0
・どうなる「iPhone包囲網」 ドコモは新機種 KDDIも参入 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080909/biz0809092350014-n1.htm
>"唯一スマートフォンを販売していなかったKDDIが投入するのは、
台湾のHTCが6月に発売した「タッチ プロ」。
キーボードを備えた最新機種で、個人にも法人にも売り込む。"

さぁ盛り上がってまいりました(パケット量が


こんなん絶対パケット流れねーーー
299非通知さん:2008/09/10(水) 09:44:05 ID:G/EuJj8ZO
>>295
どっか収容数のバランスが悪いとこあるか設定おかしいのかなあ。
俺なんか全然問題無し。
300非通知さん:2008/09/10(水) 09:45:05 ID:6gdg2e6D0
>>294
隣にいる人が違う鯖使ってるだけで差がでるもんねw
301非通知さん:2008/09/10(水) 10:12:04 ID:CwQfD2IK0
>>299
そういう風にムラがあって原因が特定出来てないとしたら嫌だな。
この間の障害も連絡がなかったから気付くの遅れたと釈明したくらいだからそう思えちゃう。
302非通知さん:2008/09/10(水) 10:17:27 ID:VCA4oICV0
監視していないわけないのだから、気づくの遅れたはいくらなんでも
303非通知さん:2008/09/10(水) 12:47:44 ID:HRs8nce0O
常識を持ち出しては負けだ!
監視など、してないのかもしれない…
304非通知さん:2008/09/10(水) 12:54:47 ID:LSbVEJMaO
今爆笑してしまった。
Eメール設定→メールフィルターでWEB接続中に

『接続できません。しばらく経ってからリトライしてください』

auの自社内でも『接続できません』とは
305非通知さん:2008/09/10(水) 13:28:22 ID:ti2JXZZF0
>>304
そんなことで爆笑できるとは幸せ者だな。
306非通知さん:2008/09/10(水) 13:30:51 ID:9mpm8v9kO
>>297
設備投資してないから、土管屋にさえなれないなー
307非通知さん:2008/09/10(水) 14:26:13 ID:d3hTbcmS0
>>305
もう笑うしかないんだよ、きっと
308非通知さん:2008/09/10(水) 14:47:29 ID:Oy79MHQ+0
メール遅いですね。
自宅アカウントを転送にしているほうは瞬時に届きます。
ezweb.ne.jp宛ては数時間遅れです。
皆さんメール届いてます?
309非通知さん:2008/09/10(水) 14:47:53 ID:AgnFaUbi0
兵庫県における通信障害について | 2008年 | KDDI株式会社
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0910a/index.html

兵庫県の一部地域におきまして、当社通信設備 (伝送装置) の一部に故障が発生し、
2008年9月10日 (水) 午前5時53分から午前9時18分の間、
当社の通信サービスがご利用いただけない状況が発生しました。
お客様には多大なご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。

1. 対象サービス au携帯電話、メタルプラス電話、ひかりoneマンション、法人向けデータ系サービス等
2. 発生時間 9月10日 (水) 午前5時53分
3. 復旧時間 9月10日 (水) 午前9時18分 (り障時間: 3時間25分)
4. 障害原因 伝送装置のカード故障
5. 影響 宝塚市清荒神、すみれが丘周辺の一部で、au携帯電話が、ご利用できない状況になっていました。
メタルプラス電話23,573回線、ひかりoneマンション2,033回線がご利用できない状況になっていました。
(対象局番は別紙参照)
法人向けデータサービス等31回線 (KDDI 光ダイレクト、IP-VPN、Ether VPN) がご利用できない状況になっていました。

兵庫県における通信障害について〈別紙〉 | 2008年 | KDDI株式会社
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0910a/besshi.html
310非通知さん:2008/09/10(水) 21:12:03 ID:oVA4VcSIO
昨日アンテナ三つあるのにメールの送受信はできないし
サイトにも繋がらなくて今日auショップいったら
一応修理に出すことになったけど意味あんのかな…
311非通知さん:2008/09/10(水) 21:35:27 ID:v03CafCB0
なんで頻発するKDDIの通信障害をケータイジャーナリストとかアナリストは

記事にしたりしないんだろうね??

まあ、それも商売なんだろうけどw

政治もそうだが、国民もこんなやつらによくも馬鹿にされたもんだw
312非通知さん:2008/09/10(水) 21:36:00 ID:c73FyV300
313非通知さん:2008/09/10(水) 23:22:57 ID:V88AOGNy0
>>311
珍しい事象ならニュースバリューがあるが、日常茶飯事にニュースバリューは無い。
東京の人身事故みたいなもん。
314非通知さん:2008/09/11(木) 09:17:31 ID:/HrML0AS0
>>311
今は世の中は総裁選だよ(爆)ww
315非通知さん:2008/09/11(木) 10:59:42 ID:Em/n3rA9O
数ヶ月前からは特に502ばかりで繋がらないな。
さっきなんか数分間まるっきりヤフーとかアマゾンとか色々試したけど全く繋がらなかったよ。
316非通知さん:2008/09/11(木) 11:52:23 ID:WmwJQhrk0
>>310
修理に出させる

法外な修理料金を見積もりを出す

機種変更を促す

auショップ(゚д゚)ウマー

310本人(゚д゚)マズー
317非通知さん:2008/09/12(金) 10:53:34 ID:2ANVO7Ri0
大事な用事の日偶然待ち合わせ場所でイベントをやっており
混雑しすぎで合流できず、電話したらプップップップップッとau音が鳴ったままで繋がらず
かけなおしたら電波3本なのに圏外状態?で発信すら出来ず
メールも送信できませんでしたと強制的に切断
慌てて公衆電話を探して電話するも彼女もau


彼女の親も一緒だった訳で婚約解消wwww\(^o^)/wwwwwwwwwwww
318非通知さん:2008/09/12(金) 11:28:38 ID:o0a4EcJKO
その程度で婚約解消はありえねーwww
319非通知さん:2008/09/12(金) 11:37:49 ID:UQ1NEA1X0
脳内婚約だから何でもあり。
320非通知さん:2008/09/12(金) 11:41:36 ID:KupyMoPr0
>>317
あんたの被害妄想も一段と酷くなったなww
321非通知さん:2008/09/12(金) 12:08:29 ID:FMnkkOXW0
>>317
わろた
妄想もここまでくるとすごいな。
322非通知さん:2008/09/12(金) 15:16:46 ID:x/YD2kTbO
おにゃのこと話せない>>317であった
323非通知さん:2008/09/12(金) 15:21:06 ID:HZmN63uP0
>おにゃのこ

じじいニート認定
324i125-204-167-223.s10.a037.ap.plala.or.jp :2008/09/12(金) 21:17:48 ID:fbd/K7pw0
PCから出したメールが来ねーよ
325非通知さん:2008/09/12(金) 21:36:27 ID:FX3jUVLfO
うんこインフラ
326非通知さん:2008/09/13(土) 00:21:07 ID:/2ATfpKYO
べっかんこは一時期に比べてだいぶ繋がるようになったけど
今度はPCサイトビューアが繋がりにくいんだけど…同じ人いる?
バリ3なのに繋がらないとかかなり苛つくわ
327非通知さん:2008/09/13(土) 12:14:04 ID:WGbLkqNDO
今一部のauにEメールCメールできなくね?Cメールしてもセンター蓄積Eメールも受信しないんだが。
オレだけ?
328非通知さん:2008/09/13(土) 12:26:34 ID:WGbLkqNDO
昨夜の21:30のCメールから一気に届きだしたヽ(`Д´)ノ
いつもなら普通にメールできてるから電波が入らん訳じゃないのに。

致命的だよコレ

本当に糞auいいかげんにしろ。
329非通知さん:2008/09/13(土) 20:39:21 ID:SPzWxB19O
9/7 20:14 付
オッズパークから当日のレース結果情報

6日遅れでさっき届いた

枠順はレースの翌日に届くし



もうね、伝書鳩の方が早いよ


330非通知さん:2008/09/13(土) 20:42:45 ID:JGIlg+nGO
必死に仕事する鳩に対してそれは失礼な比較だ。
331非通知さん:2008/09/14(日) 20:58:38 ID:Kd1yLA06O
草加市でau→auで5回目でやっと繋がるってどういう事?w
1回目はセンター転送
2で切断
3で切断
4で切断
5でやっと
332非通知さん:2008/09/15(月) 02:31:11 ID:iFLuXeSv0
そんな必死にリトライしないでください。
空きチャネルが無いんです。頼みのEVDOも容量が限界。
1x側でパケット繋いでいる所もあり、2GHz局も数が足りないので焼け石に水なんです。
郊外には殆ど2GHz局を建てず、いきなり新800MHz帯の基地局を建ててますから
W6●シリーズ以降を使ってないと役に立ちません。
なのでみなさん、早くW6●シリーズの端末に買い換えてください。

小野寺の秘書より
333非通知さん:2008/09/15(月) 02:58:10 ID:82G6KXT3O
ではauを去ります
ドコモでいいかな^^
334非通知さん:2008/09/15(月) 06:04:18 ID:GP/3b0kCO
よく見ろ、お前の携帯にはちゃんとmovaって書いてるだろ
335非通知さん:2008/09/15(月) 12:13:49 ID:3fmNJ8q90
>>331
でも2回目以降もセンター転送だろw
ドコモ→auでも同じ事。
ちなみにau→ドコモでもこの現象は時たま起こりうる。
その場合は、切断か電波の届かないところにのメッセージ・・だ。
336非通知さん:2008/09/15(月) 15:14:27 ID:ni1+v9IhO
>>335
二回目からはセンターではなく、真面目に「切断」だったんだよ…
速めのプップップップッの後に遅めのau特有のプップップップッがきて、その後切断のプーップーップーップーッってな感じに
勿論着歴に残るわけも無く。もうね、ほんとアフォ中のアフォかと。
337非通知さん:2008/09/15(月) 15:17:07 ID:3fmNJ8q90
じゃ、話中?
338非通知さん:2008/09/15(月) 17:42:26 ID:ni1+v9IhO
>>337
話中だとau特有の方は鳴らないわけで
339非通知さん:2008/09/15(月) 18:12:27 ID:nZx0sKRbO
いい加減乗り換えたいんだけど
禿は論外として
ドコモはモサモサだからなあ………
WILLCOMは電波弱そうだし
悩む悩む
340非通知さん:2008/09/15(月) 20:43:44 ID:lMuW4jxw0
サーバーで止まるメール多過ぎ。
Yahooからの通知も頻繁に止まる。
これじゃあ、手動受信設定と変わらん。

しかもネット接続1回目は必ず、「Eサーバーに接続できません」
何なの?
W43SAがいけないの?死ぬの?

買った当初だけだったなあ、すぐ繋がってそこそこ早かったのは。
夏休みを境に激悪化して行った。
もう嫌だ。
341非通知さん:2008/09/15(月) 22:14:14 ID:ohpS6TNh0
>>339
いつのドコモでもさもさ判断?
906/706は結構さくさくだよ。
特に706のさくさく具合はauユーザーも不満な人殆ど居ないと思う。
342非通知さん:2008/09/16(火) 00:01:17 ID:BsnqgEybO
ミクシィが見れなくなることが増えた。
343非通知さん:2008/09/16(火) 01:02:34 ID:a5Ua90KsO
同じく、mixi弾かれまくり。
サポートで教えられる電池パック外し&履歴クリアなんて
何の解決にもならないんだが。
344非通知さん:2008/09/16(火) 06:51:14 ID:0ifKUYhvO
W62SHにすべきか
機種変更しても繋がりやすくなる保証など無いしな
345非通知さん:2008/09/16(火) 06:54:56 ID:+fvzlyxFO
重いPCサイトをグーグル串で2時間も見てると
「EZwebに接続出来ません。しばらく‥」や、リセットが掛かり始める。
(グーグル検索で入れば繋がる)
たまに他のサイトにも行くと、エラーは出なくなった。
346白ロムさん :2008/09/16(火) 14:23:40 ID:8shR8Az00
新800MHz帯じゃなきゃ使えないところも増えてきたし、
そろそろ去年の夏モデル以前の新800MHz帯に非対応の機種を持ってる人は変え時かもね。
新800MHz帯も使える機種を持っている人はまだそんなに多くないし、
人が多くない分繋がりやすくなる可能性は十分ある。
347非通知さん:2008/09/16(火) 15:11:44 ID:dCI8grhlO
orzでご指定のページきたーwww
348非通知さん:2008/09/16(火) 16:53:17 ID:De1vySEhO
>>339
KCP+よりモッサリな携帯はこの世に有りませんよ?
未だにドコモはモッサリとかどんだけ情報弱者なんだよ。
349非通知さん:2008/09/16(火) 16:55:57 ID:De1vySEhO
>>341
かぶっちまった、すまん。
350非通知さん:2008/09/16(火) 17:21:08 ID:lgMoyZIyO
他社の障害が気になって仕方無い障害者が居るな
351非通知さん:2008/09/16(火) 17:50:29 ID:reiGHG1G0
>>346
それは言える。
3週間前に、43SAから62CAに変えてから繋がりやすくなったし、
メールも瞬時に送信の場合が多い。
また、発信相手からバリ3圏外センター留守電直行で、
繋がらないと言われたことも、今のところまだない。
352非通知さん:2008/09/16(火) 22:59:40 ID:JAl9pm6QO
この時間帯になるとミクシィに繋がらなくなる。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/09/16(火) 23:40:02 ID:xVb5w6Sg0
現在メール遅延、EZWEB接続不能
354非通知さん:2008/09/16(火) 23:41:25 ID:xVb5w6Sg0
>>332
W62CAなんですけど
355非通知さん:2008/09/16(火) 23:45:53 ID:sx8HBr420
1x機って100%新800MHz帯非対応で正解だよな?
356非通知さん:2008/09/17(水) 00:48:00 ID:kb/PimPxO
つかエラーメッセージ適当に表示してるだろ
なんで404なんだよ
357非通知さん:2008/09/17(水) 01:33:58 ID:ZIw7uM2g0
なんか電話かからないしezwebもつながらなくなったんだけど、電波障害?
それとも漏れの携帯が壊れたの?
都内なんだけど、他の人はどうですか?
358非通知さん:2008/09/17(水) 03:28:21 ID:TPQt/bZJ0
>>357
この時間だと工事だろ
359339:2008/09/17(水) 08:04:33 ID:QtwWrzb9O
レスどうもです
無い物ねだりなんですかねえ・・・
通信さえ復活すれば良い環境だと思うんですよ

>>341
同僚のNとPの906をしばらくいじらせてもらった時の印象では
今使ってるW61Pとの比較で結構モサモサに感じましたよ
端末板のランキングを見るとドコモのモサモサじゃない端末は
海外製になるみたいでサービスに多少制限があるみたいだし
auは素でGPSがついててサイクリング迷子野郎な私も少しは安心なので
個人的な用途に絞って言えばauが良いんですが
肝心の通信がね
あああ

>>348
KCP+はホットモックを一通り弄って絶望しましたです
もしかしてauは今後しばらくこのKCP+を採用し続けるつもりなんでしょうか
360非通知さん:2008/09/17(水) 08:34:07 ID:RjDbkA1C0
>>357
こんな時間にどこに電話してんだ?
361非通知さん:2008/09/17(水) 08:45:15 ID:9AdF/5Y50
>>355

1x機唯一の2G対応機のA5515Kはどうなんだろうね?

362非通知さん:2008/09/17(水) 11:14:13 ID:6iERjn8W0
>>359
それだったらドコモの706が一番良かったんだけどね。
ところがGPSが無いのだよ、残念。
363名刺は切らしておりまして :2008/09/17(水) 13:26:35 ID:+RUZ6ZIyi
>>359
FOMAだとSHが比較的サクサクに動くよ。
UIのセンス(の無さ)に目をつぶれば快適。
364非通知さん:2008/09/17(水) 17:04:55 ID:zJe7qbkR0
auの「W62S」、海外滞在時に「圏外表示」になる不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41838.html

KDDIは、ソニー・エリクソン製の携帯電話「W62S」において、
海外滞在時に圏外表示となるなどの不具合があることを明らかにした。
同社では不具合を解消するソフトウェア更新サービス「ケータイアップデート」の提供を開始した。

 同社によれば、今回の事象は、「W62S」でGSM方式のネットワークに接続する
「海外(GSM)モード」で発生する。具体的には、現地の携帯通信事業者のネットワーク検索に失敗し、
圏外表示になったり、検索結果が正しく表示されなかったりするという。
事象が発生した場合、現地の通信事業者の電波が届かない場所に行って、
再びエリア内に戻ることを繰り返すと解消される。

 17日より提供されている「ケータイアップデート」の所要時間は最大7分。
「ケータイアップデート」の通信料や情報料は無料。なお更新処理中は操作や電話の発着信ができない。
365非通知さん:2008/09/17(水) 22:40:17 ID:JmUvidWQO
auはパソコンの方のネットも重いな…欝
366非通知さん:2008/09/17(水) 23:31:39 ID:jXffQn080
>>365
2chはいつも重い
367非通知さん:2008/09/17(水) 23:41:12 ID:nqPBgd2YO
この時間にmixi行くと必ず繋がりにくくなるのはどうにかならんか…
368非通知さん:2008/09/17(水) 23:46:09 ID:AfWfNxTXO
ミクシ繋がらん!
369非通知さん:2008/09/18(木) 00:02:05 ID:4GPElQw1O
mixiのニュースの日記でみんなauを叩いてるから社員がへそ曲げたんだな
370非通知さん:2008/09/18(木) 00:07:29 ID:+F6FaTbYO
ミクシつながらんくてここ来たら皆繋がらんのか
371非通知さん:2008/09/18(木) 00:11:36 ID:E92UWu+pO
携帯も遅いし
パソコンも駄目だな〜
メールチェックすらできない
372非通知さん:2008/09/18(木) 00:28:26 ID:VD4gjBi3O
2チャントップからここまでたどり着くのに丸30分かかった。
異常です。前みたいに使えるようにならんの?
373非通知さん:2008/09/18(木) 00:35:47 ID:tVTqy2j60
画面メモ件数が少ない悲劇だね
374携帯電話情報通知しません :2008/09/18(木) 00:39:30 ID:OKvbHAYfP
モバイルgooglemapでストリートビューがつかえるぞ。
お試しあれ。
375非通知さん:2008/09/18(木) 00:41:37 ID:OKvbHAYfP
すみません誤爆しましたorz
376非通知さん:2008/09/18(木) 00:45:00 ID:pnhz3pLhO
トップページが404ってどういうことなんだ?
エラーメッセージを変えればごまかせると思うなよ!
377非通知さん:2008/09/18(木) 00:49:32 ID:tVTqy2j60
リクエスト→過トラフィックでサーバーに達せず→レスなし→Not Found
378非通知さん:2008/09/18(木) 00:58:29 ID:cSiz/RON0
DNSは経由しないのかよw
379非通知さん:2008/09/18(木) 01:22:47 ID:QKPBPoRh0
ついにトップページにすらつながらなくなった、あう死亡と思ったら
システムメンテナンス中だったぜ…
380非通知さん:2008/09/18(木) 09:00:18 ID:2MlVX5kTO
バカには使えないと何度
381非通知さん:2008/09/18(木) 09:27:04 ID:mvtAab7f0
>>372
たかが、2ちゃんねるに30分かけてまで来る意味あるのかww
382非通知さん:2008/09/18(木) 13:16:15 ID:Vi3/UMscO
昨日から502出まくり

今日はただいま〜も出て来た
383非通知さん:2008/09/18(木) 14:22:11 ID:7L7YmBP70
Googleの「ストリートビュー」が携帯でも利用可能に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221707327/
384非通知さん:2008/09/18(木) 15:33:22 ID:D49SZCwCO
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。
385非通知さん:2008/09/18(木) 17:18:43 ID:J4KHzoABO
>>383
auは使えない
386非通知さん:2008/09/18(木) 17:43:58 ID:mP3uUpwf0
>>383
auのインフラだと使えない
387非通知さん:2008/09/18(木) 18:45:48 ID:GDBZa2Cc0
モバゲーで502でましたよ〜とりあえずauはいい加減ゲームくらいやらせろ
388非通知さん:2008/09/18(木) 19:08:20 ID:pnhz3pLhO
c.2ch.netが終日404。orzはつながるが、書き込もうとすると502が出る。鯖はek。
389非通知さん:2008/09/18(木) 20:11:50 ID:nYmEdyJjO
昨日のメールが今来たとか言われたんだけど・・・
Jフォンかよwww
390非通知さん:2008/09/18(木) 20:28:54 ID:YNJtCa+G0
Google Mapストリートビュー in ドコモ

146 : 四十代(コネチカット州) :2008/09/18(木) 15:24:43.36 ID:6Lr1Ea2UO
ヨコモ参考
http://imepita.jp/20080918/554080
391非通知さん:2008/09/18(木) 20:44:28 ID:+MMGLX/RO
携帯いじってたら昨日まで見れたサイトが
「auの携帯から接続されていない可能性があるので、開けません」って…どういうことでしょうか
392非通知さん:2008/09/18(木) 20:54:09 ID:lliycj1kO
>>391
俺はFOMAに乗り換えた。我慢の限界を超えてる。
料金も大差ないか、むしろ少し安いこともある。
使い勝手も良いし概ね満足しています。
393非通知さん:2008/09/18(木) 21:33:04 ID:v4Y1/JlOO
2ちゃん繋がらねー、みんなサービスセンターに凸ろうぜ
394非通知さん:2008/09/18(木) 21:38:10 ID:iFBfno000
>>389
Eメール受信が遅れ始めてるからなあ・・
一例:
http://check.plala.or.jp/mailmonitor/index.html
395非通知さん:2008/09/18(木) 21:44:46 ID:+MMGLX/RO
>>392
自分も、DoCoMoにしようかなとうっすら考えてるのですが…
機種が高いというイメージが先行してしまって…
396非通知さん:2008/09/18(木) 21:55:25 ID:SDrhWmPCO
>>395
MNPで名機F905 新規0円とかやってるよ
397非通知さん:2008/09/18(木) 22:00:31 ID:0vT1OF4S0
>>395
春モデルの型落ちでもauの最新端末より性能いいよ。
398非通知さん:2008/09/18(木) 23:46:17 ID:6fbK98B3O
>>396
自分の近くでは見当たらないんだけどどんな所に有る?
399非通知さん:2008/09/19(金) 01:07:09 ID:nX2/gR8DO
>>398
下記のスレで聞いて
さすがに0円は時期もあるようだが

【東日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報Part11 (126)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221526676/

【西日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報 Part7 (600)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220614953/
400非通知さん:2008/09/19(金) 01:44:28 ID:GpoJnxC60
>>394
みごとに@ezweb.ne.jpだけ混雑色だな。
401非通知さん:2008/09/19(金) 03:43:00 ID:rEg/uQmQO
受信が遅れているのでなく、送信が遅れているのな。


>>394のリンク先の情報は、原因は au サーバ側にあるにしても、障害・輻輳とは無関係。
402非通知さん:2008/09/19(金) 03:53:31 ID:nX2/gR8DO
>>401
ぷららからの送信が受けれないのだからau携帯からみりゃ
受信遅れ

以前J-PHONEやvodafoneが遅延しまくった時にはキャリア別の送信モニターサイトを見たモンだが
またそんな感じになるとは
403非通知さん:2008/09/19(金) 04:44:04 ID:ADkqe7JxO
さっき、10分くらいの間ずっと407エラーが出てたな…何だったんだ
404非通知さん:2008/09/19(金) 06:08:48 ID:usuaIfkwO
今朝はクソ重いんだが、何やってんだ
405非通知さん:2008/09/19(金) 08:04:52 ID:5/ejiDAZO
嵐の動画のサービス始めたころくらいから繋がりにくくなった気がする
気のせい?
406非通知さん:2008/09/19(金) 09:00:20 ID:kLhTWdtp0
>>401
君は読解力を身につけたほうがいい。
KDDIの受信側サーバの調子が悪いんだろうに。
407名無しさん :2008/09/19(金) 12:56:12 ID:OtxZyqvC0
1週間前のメールが今頃届いた
その中に彼女からのメールも混ざっていてなんで返事くれないの?とか
なんで電話出てくれないの?とか
ここ最近おかしいと思ったんだよ・・・新着確認しても迷惑メールすら一通もこなくて
電話すらまともに繋がらないとかどうなってんの?
とりあえず彼女になんていえばいいか考えないと・・・orz
408非通知さん:2008/09/19(金) 13:12:02 ID:F7+QZpNQO
>>407
今更だが、彼女からのメールが…うんぬん言う前に、自分からマメに連絡取れば良かっただけでは?

まぁ、携帯が壊れてたことにしとけばいいんじゃね?
409非通知さん:2008/09/19(金) 14:55:23 ID:kQ31Mg62O
全くリトライする気配もなく瞬時に404を表示しやがって!
せめて接続を試みてるフリぐらいしろよ。
410非通知さん:2008/09/19(金) 15:13:34 ID:LUo4aUT40
>>407
見た瞬間速攻かければいいだけだろ。
動き鈍いやつやな。
411非通知さん:2008/09/19(金) 19:07:12 ID:fljTKgHv0
>>407
キミのサーバのドメインは?
嘘でなけりゃ、書けるだろ?
デタラメ書かれたんじゃしょうがないが・・・
412非通知さん:2008/09/19(金) 21:56:29 ID:sIY0IWmyO
>>408の攻撃!
>>407はダメージを受けた!

>>409の攻撃!
>>407は更にダメージを受けた!

>>410の攻撃!
>>407はグロッキーだ!

>>411の 会心の一撃!!
>>407の息の根は止まりました。。。
413非通知さん:2008/09/19(金) 23:44:13 ID:EC/XLYdrO
なんかさっきからやけにmixiが繋がらない
3ページくらい飛ぶと只今このページは表示しにくく〜になる
414非通知さん:2008/09/19(金) 23:52:45 ID:THWIqGRK0
俺もmixiだめだ
415非通知さん:2008/09/20(土) 11:37:50 ID:eIC0/HiJO
EZ:gg
メール:47C
http://imepita.jp/20080920/415750
416非通知さん:2008/09/20(土) 13:12:26 ID:pPIapMWfO
>>399
ありがと
417非通知さん:2008/09/20(土) 13:15:41 ID:pPIapMWfO
昨日今日、とくに今日は繋がり悪すぎて携帯折りそうになっちまうよ。
502、接続できませんでしたしばらく(ry
EZ鯖から応答が
うぜぇ――――――――
418非通知さん:2008/09/20(土) 18:19:31 ID:GgNdb2n20
auにクレーム入れてみればエボルバが話を聞いてくれるよ。
良い方向にいくかどうかは担当者しだい。
419非通知さん:2008/09/20(土) 22:59:50 ID:Gmc0lmUrO
つながらねー
905がタダ同然なら乗り換えようかな
マジたまらん
420非通知さん:2008/09/21(日) 04:30:50 ID:nnbzl7HhO
なんでこんな時間にこんなにおせぇんだよ
>>418
こないだ良い担当者さんにあたって、基地局の調整までしてもらったけど、結果かわりは無かった。それ以上は無理と。これ以上やってくれる人とかいんのかな?
421非通知さん:2008/09/21(日) 05:54:42 ID:6y3INXT4O
9/17 14:42 付メールが先程
9/21 5:49に受信

サーバーは【em】
422非通知さん:2008/09/21(日) 06:18:46 ID:6y3INXT4O
>>421
連投スマソ、サーバ詳細↓

EMサーバ:55Eサーバ

EZインターネットサーバ:emサーバ

地方:東北


普段はすんなりとリアルタイムで受信する所からも、最近翌日〜6日遅れで届く事が多い。

危うく連絡の行き違いになりそうになり、
自分の信用問題に係わってくるので本当に困る。
423非通知さん:2008/09/21(日) 11:25:08 ID:qXgWpiiH0
>>422
東北でおれと同じサーバだな。
でも、遅れ一切なし。
424非通知さん:2008/09/21(日) 15:31:20 ID:3tAXNhgT0
つーか、久しぶりに見たら何なんだよこのスレはw

メールもWebも2チャンもmixiも普通に見れてるっての
425非通知さん:2008/09/21(日) 17:11:19 ID:qXgWpiiH0
誹謗中傷、捏造だよ。
426非通知さん:2008/09/21(日) 17:24:17 ID:VtLG1b3iO
千葉県習志野市袖ヶ浦
今週エラー発生しませんでした
427非通知さん:2008/09/21(日) 23:26:05 ID:RtcogBdzO
まだ週が始まったばかりだよ
au社員は頭も悪いの?
428非通知さん:2008/09/21(日) 23:34:33 ID:id69TSrU0
(´_ゝ`){EzWebが繋がらないのはよくあることです
ちなみにぼくはもうすでに5時間以上トップページすらまともに見れていません
429非通知さん:2008/09/21(日) 23:35:36 ID:BqXorhYVO
一時期はWebに繋がりにくい状態でしたが、この一週間はサクサク見る事ができます。何か対策改善したのでしょうか。
430白ロムさん :2008/09/22(月) 00:06:44 ID:BQwy2Wlr0
>>429
(´_ゝ`){鯖が新しくなったんですねおめでとうございます
431名無しさん@入浴中 :2008/09/22(月) 00:11:43 ID:xGZbwMAq0
【障害発生地域】千葉県山武市
【発生時間】20時30分くらいから
【症状】ezweb・メールとも繋がらなくなって4時間経過。
【端末機種名】W62CA
【収容サーバ】va


家族の同機種は接続可能なので鯖の問題?
にしても自分だけなんだろうか?
432非通知さん:2008/09/22(月) 03:33:20 ID:glL//Xf7O
夕方と夜中はmixiやアメブロになかなか繋がりません
433非通知さん:2008/09/22(月) 13:25:37 ID:oSlbfxHp0
今日もc.2ch.netは絶賛規制中。

2ちゃんなんかいくら閲覧しても、動画や音楽の配信に比べれば大してパケット食わないと思うが・・・。
規制すれば叩かれて、イメージダウンになるのが判っててやっているとしか思えん。

これはあれか?

・課金サービスを使わないシミッタレは他のキャリアに逝ってよし
・料金プランが変わって機種変が減ったので、古い機種から帯域絞って新機種に買い換えさせよう

ってことか?
434非通知さん:2008/09/22(月) 13:56:22 ID:Nuk5vhf+0
規制なんてしていないだろ。
ゲートウェイがちゃちだから、同時に同じところに多数の接続を
させることが出来ないだけだろう。

こんなの基地局を増やすことを考えたら、
一瞬で何とかできるんだろうにね。
435非通知さん:2008/09/22(月) 15:22:32 ID:l8TYspcD0
同じく。
ゲートウエイのポート数かテーブルが溢れてるだけだと思う。

でも2ちゃんに対してだけ知っててその状態を放置してると思う。
そうなればある意味規制とも取れるな。
436非通知さん:2008/09/22(月) 15:45:32 ID:Nuk5vhf+0
mixiほか人気サイトではぼちぼち出ているかと
まぁがんがんアクセスするタイプのサイトは少ないからな
437非通知さん:2008/09/22(月) 15:56:38 ID:ZMI9ZXTc0
      //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::    大麻吸ってるゥ?
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
         |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
    ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
    "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
438非通知さん:2008/09/22(月) 16:53:15 ID:S3GURLW2O
こんな時間にノロノロしてんなよ
かなり腹が立つ
439非通知さん:2008/09/22(月) 18:23:46 ID:S8IF0g32O
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。
440非通知さん:2008/09/22(月) 20:24:06 ID:rHmWjNuhO
>>433
他のとこからはいったら?
http://mickey.mirv.net/mobile/menu.html
441非通知さん:2008/09/22(月) 20:37:54 ID:uHu6NvRGP
>>439
> ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。

これ嘘だよね。ezwebのサーバーが原因で、指定のページに問題あるわけじゃないだろ。
442非通知さん:2008/09/22(月) 22:07:51 ID:glL//Xf7O
存在するページに対して404エラーを返すauの中継機って故障してるんでしょうか?
443非通知さん:2008/09/22(月) 22:56:30 ID:dVk5Xnr+O
神奈川
22時32分から50分くらいまで
メールweb全くつながらず
これで何回目?
444白ロムさん :2008/09/23(火) 00:27:35 ID:CbXlbbji0
目の前のパソコンから送ったメールがケータイに届くまで50分かかった

いつもこんなもんなの?(´・ω・`)
445非通知さん:2008/09/23(火) 00:30:57 ID:llSYlLYo0
なんか土曜あたりからメールを送ろうにも「送信出来ませんでした(111)」
webに繋ごうにも「ただいま接続出来ない状態にあります。時間をおいてリトライしてください」
って表示されるんだけどこれは携帯がイカれたのかな・・・
電池パック抜き差ししても元に戻らないし
446非通知さん:2008/09/23(火) 01:07:32 ID:sXCNORcu0
>>435
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezsava_ip.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/index.html
ttp://creation.mb.softbank.jp/web/web_ip.html

IPアドレス帯域はauが圧倒的に多いんだから、ポート数が足りないという言い訳はできんだろ。
アドレス変換の処理性能不足=設備投資不足。
447非通知さん:2008/09/23(火) 05:00:59 ID:cfpMJRNi0
このスレに書いてあることを理由に、

改善要求して、改善されなかったら

解約して、解約手数料は払う必要ないからね!

auがサービスを提供できないのが悪い。
448非通知さん:2008/09/23(火) 07:54:17 ID:iXCWM6JfO
メール遅延
44Dサーバ

氏ね!! 腹立つ
449非通知さん:2008/09/23(火) 09:43:02 ID:9O4IS+myO
少しは我慢しろよ
使わせてもらってるだけでも ありがたいと思わないと
450非通知さん:2008/09/23(火) 13:38:23 ID:8yuN4/Gu0
>>444
目の前のパソコンから直接届くわけではないからね。
451非通知さん:2008/09/23(火) 14:38:36 ID:ScT9WoVY0
452非通知さん:2008/09/23(火) 16:44:02 ID:6XZopufK0
捏造凄いねw
453非通知さん:2008/09/23(火) 18:21:00 ID:w32Nu9vfO
>>449

無料なら我慢するよ

毎月1万円以上取っておいてこの仕打ちはあり得ないだろ
454非通知さん:2008/09/23(火) 23:13:36 ID:SE0TedhNO
>>449
はぁ?お前頭大丈夫か?
金払ってんだぞ?しかも昨日今日始まった状態じゃねーだろ。コルセンにも苦情相当行ってるハズなのに、一向に良くならない。

エンドユーザー完全無視だろ。糞あう。

455非通知さん:2008/09/24(水) 02:25:19 ID:bXNUd8u4O
暫くの間、圏外になった
こんなこと初めてだ
456非通知さん:2008/09/24(水) 12:20:12 ID:fudMatzlO
トヨタも放り出す悪寒
457非通知さん:2008/09/24(水) 14:39:07 ID:eQnKWMIAO
今日はいつにも増して502エラーが酷いな
458非通知さん:2008/09/24(水) 16:03:50 ID:P04QQvknO
女の腐った奴みたいにグチャグチャ文句言うなや。

男ならどーんと構えろや。
459非通知さん:2008/09/24(水) 16:58:07 ID:YlHZHchx0
今日はいつにも増して502エラーが酷いんですよ。

な〜に〜 やっちまったな。
男はだまって、503!男はだまって、503!
460非通知さん:2008/09/24(水) 18:46:13 ID:MtITu4ffO
メール送ろうとしたら
110表示でメール送れず
初めて見たわ、110なんて

この前は107表示出たし

なんなんだ?
461どうですか解説の名無しさん :2008/09/24(水) 20:12:38 ID:z+/VJvTo0
>>455
最近では見てないときはしょっちゅうだw
462非通知さん:2008/09/24(水) 20:30:41 ID:3kjVg50I0
110への板電また流行るのかな?
463非通知さん:2008/09/24(水) 20:40:15 ID:HGOX7+mk0
>>460
(´_ゝ`){エラーメッセージ110はau側のトラフィク制御による通信規制です
ゲートウェイサーバーが老朽化して処理性能が下がったためだと思われます
464名無しさん@涙目です。 :2008/09/24(水) 21:14:26 ID:tp8hvGn60
なんか最近auの電波弱くない?うちの周りだけ?
今まで微妙だけど入ってたところが途切れたり圏外になったりするようになった。
以前から「ドコモの電波強くするとauの電波弱くなる」とかなんとか噂あったんだけど、
そんな事ってあるの?
465非通知さん:2008/09/24(水) 22:14:00 ID:SAa9cG1a0
>>463
弩素人ですかあ?

>トラフィク制御
いわずも・・・

>サーバーが老朽化
電子機器は老朽化すると故障することはあっても処理性能は変わらないし落ちない
466非通知さん:2008/09/24(水) 22:15:43 ID:mnbQpkuYO
web中は常にゼロ〜2本をさまよってる。前はau同士で通話中、ブチブチ切れて何度もかけ直した。

あと、auは漢字変換が糞すぎてたまらん。
467名無し野電車区 :2008/09/24(水) 22:31:50 ID:BIHW/vG90
我がW53S、自宅で電源を入れEZWebに繋いだ途端バリ3が一瞬で無くなり
ときには圏外にすらなるのは仕様ですか?
3分弱も経てば元には戻るがね。

そろそろ何処ものセンタージョグ搭載モデルに乗り換えようかな。
センタージョグ搭載なら何でも良いです、本当にね。
468非通知さん:2008/09/24(水) 22:33:34 ID:BIHW/vG90
+ジョグか。御免。
469非通知さん:2008/09/25(木) 00:27:18 ID:2apPmUyw0
>>464
そんなわけないだろ。
ドコモやSBの電波がauに干渉なんかするわけが無い。
干渉を一番するのは他のau端末。
同じ地域に他のau端末が増えてくるとそれがお互いを干渉しあって同じ基地局の
出力であってもエリアが狭くなる事がある。
470非通知さん:2008/09/25(木) 01:22:46 ID:2uVr+I/80
同業他社などある意味ライバルを仮想的にするのって、
若いときにはありがちだが、常識で考えて欲しいところだ。
471非通知さん:2008/09/25(木) 03:32:35 ID:sFVukrtvO
>>466
auっていう漢字変換プログラムがあるの?搭載機種を教えて欲しいな
472非通知さん:2008/09/25(木) 04:07:07 ID:vfCMT3eO0
くだらんアゲ足とるやつだな
アゲ足とるなら取られないようにしろw

そもそもプログラムに名前がついた、ついてる漢字変換があるのか?
473非通知さん:2008/09/25(木) 08:15:22 ID:0fk5FFp10
>>469
携帯からの電波はあまり干渉しないけど、基地局のノイズが干渉することはある。
去年、都内でauがつながりにくくなる問題の原因の一部が、Docomoの新しい基地局からの
ノイズがauに干渉したためだった。
474非通知さん:2008/09/25(木) 09:12:08 ID:kpE/aRmOO
>>473
ソースくれ。そんなこと初耳だ。
ノイズで通信不能にまでなるのは完全に不良機器。
475名刺は切らしておりまして :2008/09/25(木) 09:43:28 ID:v6HXpJM80
>>472
mobile wnnとか、ATOK、PoBOXなんかを指してると思う。
476非通知さん:2008/09/25(木) 09:50:48 ID:mkCCVR6H0
>>466
それでまだ使ってるのか?
こんなとこでボヤいてるのなら、さっさとよそに行ったら?
477非通知さん:2008/09/25(木) 13:25:53 ID:sFVukrtvO
>>472
>そもそもプログラムに名前がついた、ついてる漢字変換があるのか?

超お馬鹿発言乙。何自分で自分の首絞めてんの?
478非通知さん:2008/09/25(木) 21:15:30 ID:EBvMT6440
>>477
超お馬鹿発言乙。>そのまんま返品してやるぜ。
あまり無用に馬鹿とか言わないことだ、自分が惨めになるぞ。

PCで扱ってるソフトウェアは、何でもかんでもプログラムという名称だと思ってるんだろw

あれは、プログラム名じゃなくて、漢字変換システム名称、漢字変換システム愛称
(ニックネーム)だろ。
常識的に考えてプログラム名には別の名称がついてるだろうし、auがプログラムを
そのまんま採用するわけないだろ。


>466
>auは漢字変換が糞すぎてたまらん
は、「au(が採用している漢字変換システム)は漢字変換が糞すぎてたまらん」てことだろ。

それにチャチャ入れてる>>471>>477の日本語はどうなんだ?
>搭載機種を教えて欲しいな
>超お馬鹿発言乙。
これが下らん指摘してるヤツが使う日本語か?w
くだらん揚げ足とるな、馬鹿ガキが!
揚げ足取るなら、取られないようにしろ。
479非通知さん:2008/09/26(金) 03:57:06 ID:Y8E10jJgO
異常に繋がりが悪くなった。
今までは少々安かったからauだったが、セルラーの頃からお世話になりました。
今までありがとうございました。
480非通知さん:2008/09/26(金) 04:02:21 ID:f/+vZIpHO
いえどういたちまして
481非通知さん:2008/09/26(金) 04:27:57 ID:wIc3wH4gO
携帯電話で表示される受信メールの時刻は、au ではメールヘッダの Date フィールド、
それに対して、docomo と SoftBank では、キャリア側のサーバで受信した時間が表示されるぽいね。


仮に送信元サーバに QUEUE が溜まっていた場合、どのキャリア宛にも遅延するのに、
メールに表示される時間と実際の受信時間に差が生じるのは au だけ。



トホホ。
482非通知さん:2008/09/26(金) 11:51:27 ID:XIP65Qg9O
>>464
たいがい周波数帯違うからあまり無いかな。
そもそも電波が強めなのはau側。
最近電波が悪くなって来たのは800MHz再編の影響かなぁ。
新800MHz帯対応端末は去年の一部からやっとだから。
483非通知さん:2008/09/26(金) 16:11:37 ID:ri7mXezB0
KDDIに聞く
EZweb通信制限は「品質向上に向けた取り組みのひとつ」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/41974.html
484非通知さん:2008/09/26(金) 18:58:00 ID:dVYRVs7mO
遂に都市圏の輻輳を認めてしまった訳だが
散々認めなかったアウヲタは元気にしてますでしょうか?
485非通知さん:2008/09/26(金) 19:50:46 ID:ABXh9hAc0
 
web発言制限は「品質向上に向けた取り組みのひとつ
486非通知さん:2008/09/26(金) 22:44:04 ID:Gk/DFOt5O
月曜から昨日の昼までメールとwebが全くできなかった

487非通知さん:2008/09/27(土) 00:09:40 ID:vcNbqzDI0
>>486
安心しろ
俺なんか先週の土曜からだ
488非通知さん:2008/09/27(土) 12:03:16 ID:pJkD9eWZ0
auの基地局は限界までパワー出してるところが多いから、
現状で電波状況が悪いならこれ以上改善するのは無理なところが多いよ。
新しく建ててもらう事は無理だと思うから諦めるしかないと思う。
489非通知さん:2008/09/27(土) 14:08:42 ID:AcdR3TxPO
8km先の基地局の電波を掴めて、2km先の基地局の電波を掴めないw
490白ロムさん :2008/09/27(土) 17:43:52 ID:LdXc7eyS0
そんなこと知らんがね
491非通知さん:2008/09/28(日) 20:37:07 ID:pzGGKdtLO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
492代打名無し@実況は野球ch板で :2008/09/28(日) 21:07:29 ID:3EYQjNDh0
手元で確認するとバリ3
ポケットに入れると圏外w
なめとんのかwww
493非通知さん:2008/09/28(日) 21:50:23 ID:REKz7Kqt0
>>492
800MHzの持ち腐れだな。
494非通知さん:2008/09/28(日) 23:13:37 ID:PMowtoZPO
>>487
うぅ〜ん、質問です。

どこにお住まいの方?
東京はメール送受信出来てる
(^_^;)
495山師さん :2008/09/29(月) 01:17:18 ID:Ndci6uF90
昨夜の7時ごろにパソコンから送ったメールがいまだに届かない。
@群馬
496非通知さん:2008/09/29(月) 11:02:53 ID:gRejBCWoO
新着メールのアイコンが出てるのに、新着問合せすると
「受信できませんでした」って…なにこれ?
497非通知さん:2008/09/29(月) 15:27:21 ID:gRejBCWoO
電源入れ直したら受信できたが…
よりによってauからのお知らせメールかよ
498非通知さん:2008/09/29(月) 17:41:24 ID:tAlHWlP60
>>492
これ、以前のフォーマとか今のSBでよくある。
2GHzだから仕方ないのかな?って思う。
499非通知さん:2008/09/29(月) 20:36:30 ID:6vFQ53SGO
W6に買い換えないと満足に使えんわけか
500非通知さん:2008/09/29(月) 20:46:18 ID:O4mtb+KzO
>>500ならau純減!
501非通知さん:2008/09/29(月) 22:36:45 ID:/PA2sYGJ0
今月はシンプル0円で何とか繋いだみたいだから純減は厳しいと思う。
期待は新機種発表を直前に控えた10月だよ。
502非通知さん:2008/09/29(月) 23:16:41 ID:5MQ71wPLO
一時間くらい使えなかった
503非通知さん:2008/09/29(月) 23:49:21 ID:c76tTGOy0
>>498
2Gなら仕方がなくても、800メインのKDDIで、それはだめすぎだろう。
504非通知さん:2008/09/30(火) 00:17:35 ID:kVHwPG+DO
銀座線の新橋駅下りホームは電車が来ると途端にWebが繋がらなくなる
あれは仕様ですか?
505非通知さん:2008/09/30(火) 02:01:41 ID:AWS9pFjP0
今日も遅延絶好調です。
http://check.plala.or.jp/mailmonitor/index.html
506非通知さん:2008/09/30(火) 02:02:24 ID:DnvoYcnN0
新橋は普段からぎりぎりだからな。
で、新橋に限らないが仕様。地下鉄はどうしようもない。
507非通知さん:2008/09/30(火) 02:18:59 ID:YUwUAfKS0
>>505
見事にauだけだなw
508非通知さん:2008/09/30(火) 03:22:09 ID:LvNdhxCVO
>>505
うわー、ひでえなこれは。例のキチガイ虫の2人は、増強に腐心してるからユーザーに制限云々を言ってたが、
脳髄が腐ってるっぽいな。
509非通知さん:2008/09/30(火) 11:59:06 ID:N5URahPz0
>>505
これって基地局に何人ぶら下がるとかの問題じゃないだろ。
規制かける時間外でも混雑してるし。
510非通知さん:2008/09/30(火) 15:13:49 ID:6Vhg7QtTO
>>508
あのスイーツ男は左遷すべきだな
511非通知さん:2008/09/30(火) 22:18:32 ID:Irl8jJyJ0
総務省、KDDIへの行政指導に関する報告を公表
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/30/20992.html

KDDI株式会社に対する行政指導に係る事故再発防止策等の報告について
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080929_6.html
512非通知さん:2008/09/30(火) 22:28:20 ID:k73vCvAm0
(´_ゝ`){皆さんauのW61SHが自然発火することがあるそうです注意しましょう
http://www2.uploda.org/uporg1699438.jpg
513非通知さん:2008/09/30(火) 23:31:07 ID:iAbaN4HQO
mixiで「ただいま」発生
514ひよこ名無しさん :2008/09/30(火) 23:33:41 ID:ISPXzOlhP
>>513
同じくー@石川
515非通知さん:2008/09/30(火) 23:40:48 ID:pOSgMiYGO
繋がりわりーしマジでイライラする
もう禿に移ろうかな……
516非通知さん:2008/10/01(水) 00:25:06 ID:NftQTkNh0
>>515
メール添付300KBですけど?動画さえやり取りできませんけど?
517非通知さん:2008/10/01(水) 00:36:03 ID:AIfYi4/EO
>>505
一昨日ぐらいから見てるけど、見る度にあうだけが幾つも黄色いorz
一度ドコモがほんのちょっと黄色あったのしか他は見てないよ…

>>515
禿はもっと駄目だろうと思ってたら、自分が「ただいま〜」と繋がらない横で
禿持ち友人が試しにやってみてくれたらすぐ繋がった
あうで「メモリ不足で見れません」と蹴られたページも禿では見れてた(何でだかは分からんが)
庭もうだめかもわからんね
禿も人口増えすぎたら同じ状態になるとは思うけど、今の時点ではマシかもしれない
動画やりとりも個人的には全然しないし

518非通知さん:2008/10/01(水) 00:52:15 ID:WwVqJfce0
>>515
貧乏人は移るにも選べるキャリアが限られてかわいそうだの。
519505:2008/10/01(水) 00:56:50 ID:V/6PuZpL0
レスがいっぱいついてびっくり。あんまり知られてなかったのかな。

今日から更に規制ですからねぇ。もうダメだ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/41974.html
520非通知さん:2008/10/01(水) 01:44:10 ID:jH880mzY0
WINで定額制始めたのが返って仇になったんだな。
パケ定入っていたけどあまりのつながりの悪さに
携帯でネット見るのやめたよ。もちろんパケ定もやめたし。
もうソフトバンクでも単独持ちでもいいけどな。ソフトバンクは
ヤフーがあるからそこそこ回線も太いのかもね。
521非通知さん:2008/10/01(水) 02:23:21 ID:zEos72ZMO
>>512
見れない
522非通知さん:2008/10/01(水) 02:24:39 ID:WwVqJfce0
>>519
何度も見てるけど、何度見ても遅延してるからレスが付きやすいんだろう。
定期的に張ったほうがいいな。
523非通知さん:2008/10/01(水) 07:59:02 ID:WGXaRt/pO
>>518
特段、貧乏でなく人並みの収入でも選択肢に入るキャリアが見つからないんですが
禿は言わずもがなですし
椎茸はGPS付きだと無駄にデカい
その他は電波が弱い
auが元通りにさえなれば今のように嘆く必要もなくなる訳です
524非通知さん:2008/10/01(水) 09:32:50 ID:i+zz1QQGO
>>515
どこの地域かサーバーぐらいかけってボケカス
2ちゃんのことだったら入口ぐらいかえてみろや
http://mickey.mirv.net/mobile/menu.html
525非通知さん:2008/10/01(水) 15:23:45 ID:WwVqJfce0
>>523
次の茸の機種は調度いいサイズでもGPS付あると思う。
N906iμサイズでも駄目なの?
526非通知さん:2008/10/01(水) 16:35:13 ID:WGXaRt/pO
>>525
N906iμのサイズなら歓迎します!
ただこのNはモッサリ感が強いらしいので他メーカーのμ系に期待してます。
527515:2008/10/01(水) 22:51:09 ID:FZuyoMHgO
>>524
埼玉だす
お礼にチンコしゃぶらせて
528非通知さん:2008/10/02(木) 01:01:22 ID:ACyv4NJjO
こんなに2chつながらないしヤフオク入札しそこねるし
メールも遅れるならキャリア替えざるを得ない
529非通知さん:2008/10/03(金) 20:51:27 ID:znOwlT7J0
>>528
ただいま、ご指定のサービスは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおさないでください。
530非通知さん:2008/10/05(日) 08:36:37 ID:6Nofpb/nO
繋がり悪すぎ。
改善しないまま廃業するつもりか?
531非通知さん:2008/10/05(日) 09:12:15 ID:sh4IJypa0
そんなことは昨年の3月には予想されてたことだ
想定内のことがずっと続いてるだけぇ
532非通知さん:2008/10/05(日) 14:24:11 ID:r47w3NULO
2ちゃんねるでよく出るメッセージ

このページはエラーにより表示出来ません(501)

ひどいぞ!
533非通知さん:2008/10/05(日) 14:27:42 ID:cWYks755O
>>532
502じゃないのか?
534非通知さん:2008/10/05(日) 19:49:56 ID:fYdR5xrp0
>>532
短パンマン
535非通知さん:2008/10/05(日) 20:04:08 ID:7j1Ky71zO
繋がらないしイライラしてストレスが溜まるな
何も改善しないままなら、あーうーってこのまま落ちて行きそうだな
536非通知さん:2008/10/05(日) 22:09:24 ID:OwqqpxgKO
送信エラー受信エラーマジウザいんだよ
537非通知さん:2008/10/05(日) 22:11:10 ID:OwqqpxgKO
そこに更に502うぜぇ――――――
538非通知さん:2008/10/05(日) 22:56:29 ID:aD4jiDDqO
一週間遅れでメールが
届きますた…orz
539非通知さん:2008/10/06(月) 12:02:49 ID:nIp9RUzh0
神尾寿のMobile+Views:auの通信品質は大きく改善する
――KDDI 通信速度制限の狙いと今後のインフラ戦略 (1/2) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/06/news025.html

しぶしぶ認めたぞww

>屋外で移動しながら使うというケースはあまり見られません。
>ほとんどが、住宅地などで固定的トラフィックがあがる
>『インドア』の利用傾向です。

大都市の乗換駅での電車待ちに発生するトラフィックを見逃してまっせオッサン
540非通知さん:2008/10/06(月) 12:03:48 ID:PJdFZhxFO
>>530
だからどこでっつて言ってんだろカス!
俺なんか全然なんともね。
23区外だけどなw
by vc
541非通知さん:2008/10/06(月) 12:48:52 ID:vo0WNdFa0
>>540
>>539の記事で

>しかし最近は、都市部を中心にauは“つながりにくい”“通信スピードが遅い”というユーザーの声が上がるようになり、
>実際、筆者が利用しても同様の印象を受けることが少なからずあった。
> 「例えば、auでは新たに2GHz帯の基地局を増設していますが、これが整備された場所では地域全体の収容力が上がっていて、ネット渋滞の問題はほとんど起きていません。
>ただ、基地局の整備には時間がかかりますので、ネット渋滞の問題は、こうした設備増強が追いつかない極めて局所的な場所で起きていたと考えられます」(大内氏)

と公式に2GHzが間に合ってないトコは渋滞と答えてるんだから、収容サバは無意味だわな。
非2GHz基地局地域は渋滞も発生してるって事。
542非通知さん:2008/10/06(月) 13:01:11 ID:/ilNzX+q0
>>539
移動しながら着うたをDLするといったケースは想定外ということか。
大容量の通信をする人は自宅から行っていると・・・
543非通知さん:2008/10/06(月) 13:10:45 ID:LDnobF5V0
>>542
PHSならともかくせるがでかいauだとちょっとした近所で買い物という移動じゃ移動しながらと認識されないのだろうね。
544非通知さん:2008/10/06(月) 13:13:08 ID:/ilNzX+q0
まあ、ベストエフォートだから2桁でも文句は言えないのだがな・・・
545非通知さん:2008/10/06(月) 13:23:12 ID:0INHq8dr0
>>544
それだと言い訳にしてる基地局よりサーバーの方がダメージ大きいのかもね。
相変わらずメールが詰まっているみたいだし。
546非通知さん:2008/10/06(月) 13:27:14 ID:/ilNzX+q0
端末への下り回線が空いてないから、メールを配信できないと考えられないかな?
サーバに届く前に詰まってるケースも多いらしいけどw
547非通知さん:2008/10/06(月) 14:46:22 ID:sbsudenKO
>>546
メール受信が出来ない場合、
新着メール通知なし→メールサバ詰まり
新着メール通知あり→基地局無線区間詰まり
って事だよね。
548非通知さん:2008/10/06(月) 19:19:29 ID:7yeL2GuiO
メール送信できなくてエラー110が出たんだけど警察に聯絡しなきゃダメなの?←
549非通知さん:2008/10/06(月) 21:31:56 ID:ctwcta6Q0
>>546
ありえないよ。
今詰まっているのは配信ではなく、受信だから。

plalaがメールを送ろうにもKDDIが受け取っていないのだから
端末云々は関係ない。
550非通知さん:2008/10/07(火) 01:03:07 ID:lnyyaKKYO
TBSドラマの着うたアクセス集中してるうちに404エラーになりだしたんだけど、これはauの仕業?
551550:2008/10/07(火) 01:12:10 ID:lnyyaKKYO
もらえんのFOMAだけかよorz
552非通知さん:2008/10/07(火) 02:05:56 ID:lLo8flxYO
plala (に限らないけれども)のメールが詰まっている根本の原因は輻輳というより、
au は特定 IP からのメール大量送信に対して、他社より基準が厳しいだけじゃないの。

一時間毎に何らかの基準で au サーバ側が接続を切り始めて 4.4.1 などの送信失敗が増える、
その結果送信側の QUEUE が溜まっていくだけ。

無線区間の輻輳とは関係ないと思うんだけど(メールサーバが貧弱なのは寧ろソフバン)。
553非通知さん:2008/10/07(火) 02:25:32 ID:isQ8r2f00
誰も無線の服装のせいでメールが受け取れないなんていっていなくて
メールサーバが貧弱だといっているだけでしょう。

そこで、送信遅延が起きていないいきなりソフトバンクが
貧弱とか意味不明なことを言わなくても。
554非通知さん:2008/10/07(火) 10:36:57 ID:pZW5OoAHO
9:10〜9:20の間EZwebもメールも使えんかった
サポートに電話してもお決まりの回答。
電話切ってから普通にEZweb使ったら繋がったし。
頻繁にこんなこと起こっててこっちは頭にきてるのに、
2年の間に解約したら違約金とかふざけてるんだが。
555非通知さん:2008/10/07(火) 11:27:29 ID:FWbsaoEz0
>>552
伝統的にソフトバンクの(というよりJPHONE/VODAFONEの)サーバ類が弱いのは当然だけど、
実際plalaに対して遅延が起きてるのはauだからねぇ。
556非通知さん:2008/10/07(火) 11:31:12 ID:FWbsaoEz0
>>552
ちなみに他サーバーからのメール判定の基準が厳しいのなら受け取る前に
はじき返すのでむしろ自サーバの処理としては軽い。
auのサーバが重いのはサーバー事態が根本的に追いついて無い。
557非通知さん:2008/10/07(火) 11:35:47 ID:DfqbwO1HO
>>552
その理論だとスパムが素晴らしくよく届くのはどうして?ってならないか?
558非通知さん:2008/10/07(火) 12:59:46 ID:6hsdZADm0
auの留守番サービスに障害、最大269万人に影響
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42164.html

 KDDIは、留守番サービスの装置に不具合があり、
7日5時24分より同サービスが利用できなくなっていたことを明らかにした。
同事象は、11時51分に解消されている。

 同社によれば、7日5時24分、留守番電話装置の一部に障害が発生。
同装置に収容されたユーザーが留守番サービスを利用できない状況となっていた。
利用できなかったのは、音声メッセージの再生・蓄積、伝言お知らせ機能、
着信お知らせ機能、ぷりペイド送信蓄積で、いずれもデータの消失はないという。

 同サービスが利用できなかったのは、
北海道・東北・関東で契約した一部ユーザーで、人数は約269万人とのこと。

auからのお知らせ詳細 | auからのお知らせ | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20081007081723.html
559非通知さん:2008/10/07(火) 13:57:35 ID:gSdUDObGO
>>558
いい加減にしないau終了だな
560非通知さん:2008/10/07(火) 23:12:28 ID:gPYPLoHNO
トップメニューから検索かけたら接続しづらいとか出やがる何これ
561非通知さん:2008/10/07(火) 23:13:07 ID:Z5T7u6MqO
さっきからトップページのweb検索マジ使えない。「サーバーが混雑してます」ばっかでどうなってんだau。
562非通知さん:2008/10/07(火) 23:20:09 ID:Aqv9jR7bO
>>560-561
俺もだ…
久々に本気でムカついたわ…
563非通知さん:2008/10/07(火) 23:28:55 ID:ZE7QvxqtO
ただいまネットワークが混雑しております。 しばらくしてから再度通信を行ってください。


ナニコレ
564非通知さん:2008/10/07(火) 23:29:19 ID:sx0lALkJ0
>>563
それ日本語だけど理解できませんか?
565代打名無し@実況は野球ch板で :2008/10/07(火) 23:44:14 ID:4xn3VXYu0
そういう問題じゃねぇだろw
566非通知さん:2008/10/07(火) 23:50:04 ID:A1o7Y5Km0
>>552
auのメールサーバーが貧弱だから受けられないだけだと思うが

なんでソフトバンクの名前が出てくるの?
567非通知さん:2008/10/08(水) 00:10:57 ID:HKP0JuGs0
>●なんらかの原因によって、送信先メールサーバが受けきれないと、送ったメールが戻ってきてしまい、ぷららの送信サーバは一定時間毎に再送を試みます。
これが滞留(送信待ち)している状態です。

ぷららのメール送信サーバー
ちゃんと送ったのにこんなに戻ってきちゃった
数時間後にまた送ろう

送信先メールサーバー
受けきれないから送るのちょっとまってぇ!(>_<)


昨日はは特に調子よかったです(笑)
http://check.plala.or.jp/mailmonitor/index.html
568非通知さん:2008/10/08(水) 00:18:54 ID:mxtlTX9fO
夜間通信速度規制かかった人どのくらい接続遅い?
569非通知さん:2008/10/08(水) 00:27:07 ID:zBjgm/680
mixiが繋がらん…
570非通知さん:2008/10/08(水) 00:43:06 ID:xNzhsT2j0
>>568
【auの庭】 月300万パケット以上利用者を速度規制 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222766287/
571非通知さん:2008/10/08(水) 01:24:10 ID:mxtlTX9fO
>>570ありがとう
逝ってくる
572非通知さん:2008/10/08(水) 02:06:13 ID:kk2Zhn6+O
>>556
MRTG なんかでメール送信状況をグラフで見るんだけど、あるタイミングで au 宛だけ切られだす。
で、IP アドレスを切り替えて送信するんだけど、すると何事もなかった様に送れだす。

プロバイダを通じた送信の場合、そうはいかないから、結果 QUEUE が溜まっていると推測。

>>566
> auのメールサーバーが貧弱だから受けられないだけだと思うが

こう思っている人に対して、寧ろソフバンの方が貧弱だと文末に添えただけ。
573非通知さん:2008/10/08(水) 05:45:37 ID:g38ULuAt0
つまりインフラが貧弱だから、メールサーバも外に対して
IPの制限をしているということかな。

御託はどうでもよくて、現実に問題が起きているのは何か
という点で考えなければ意味がないと思うのだけれど。

ここで他キャリアの名前を出しても、そうですか、
エラー出ていませんねとしか。
574非通知さん:2008/10/08(水) 06:20:13 ID:kk2Zhn6+O
au を擁護しているとでも勘違いしているんだろうか。
無線区間の輻輳は間違いなく起きているし、すぐ接続を切り出す仕様はいい迷惑。

メールの送受信に関してのみなら、一番信頼できるのは docomo 。

> ここで他キャリアの名前を出しても、そうですか、
> エラー出ていませんねとしか。

確かにエラーは出ていませんね。
だからこそ質が悪いんだけども。
575非通知さん:2008/10/08(水) 06:56:06 ID:hiybjXSzO
擁護以前に余計なことしか書いていないだけだわな
荒らしと変わらん
576非通知さん:2008/10/08(水) 08:44:47 ID:sM1WP3woO
庭擁護っつーか、少なくともグラフで見て何も問題ないというか関係無い禿の名を突然出して
こっちの方が酷いんだよ問題なんだよと、突然叩いてるように見えるんでハァ?となる
577非通知さん:2008/10/08(水) 10:49:28 ID:MAfos/YF0
禿は貧弱な分ユーザー数が少ない。
TCAカウントのユーザー数ではなく、本当に使っているユーザー数がな。

一人で20台持っているやつがいたり、代理店寝かせその他・・・。
578非通知さん:2008/10/08(水) 11:23:13 ID:+9bL1W9qO
ここもSBスレッドになるのですか?
579名刺は切らしておりまして :2008/10/08(水) 11:34:28 ID:g38ULuAt0
なんか、もう、どうしようもないな
ソフトバンクがいかにだめでもKDDIの環境にはなんら関係ないということもわからんのか
580白ロムさん :2008/10/08(水) 12:15:42 ID:MAfos/YF0
駄目キャリアスレッドでいいだろ。
581非通知さん:2008/10/08(水) 12:17:59 ID:YK9dtmhNP
通信制限
ダブル定額の人はいくらパケット使っても上限金額までの課金ですよ。でもいっぱい使う人は制限します。いやなら出てけ!
ダブルスタンダード定額
582非通知さん:2008/10/08(水) 13:59:08 ID:b7Mt0jZ+O
ソフトバンクの通話並にネットがつながらない
583非通知さん:2008/10/08(水) 14:10:28 ID:9rXeV4xn0
>>582
通話用にau、ネット用にSoftBankを持てばいいんじゃね?
1台で済ませたいならdocomoを持つしかないけど。
584非通知さん:2008/10/08(水) 14:50:29 ID:GeQ9dlr7O
本日10時過ぎのメールが、今ごろ来たぞ!
585非通知さん:2008/10/08(水) 15:16:08 ID:MAfos/YF0
>>832
普通はSB同士通話用にSB、それ以外用にドコモだよ。
586懸賞スキスキ名無しさん :2008/10/08(水) 15:21:23 ID:hdrI5Lea0
587非通知さん:2008/10/08(水) 20:56:16 ID:8hMNUsF00
メールが送受信できない
588非通知さん:2008/10/08(水) 21:27:49 ID:hRRYek1i0
俺もメールが受信できない
あう市ね
589非通知さん:2008/10/08(水) 21:29:10 ID:gbUFVJBS0
何が起こってるんだ
590非通知さん:2008/10/08(水) 21:29:19 ID:mjlnGFiqO
同じく。

問い合わせしても何の反応も無いんだが…。
591名刺は切らしておりまして :2008/10/08(水) 21:29:34 ID:oL0cMX+s0
同じく送受信ともにできない。5分前までできてたのに
592非通知さん:2008/10/08(水) 21:29:52 ID:TwEdealUO
同じくできません
593非通知さん:2008/10/08(水) 21:30:41 ID:gpfFxT3m0
同じく・・・
594名無し草 :2008/10/08(水) 21:30:51 ID:LgjgYZ0w0
自分もできない
庭枯れてしまえ
595非通知さん:2008/10/08(水) 21:31:36 ID:mF7MQVE8O
メールが死んだ@兵庫神戸
596名無しさん@涙目です。 :2008/10/08(水) 21:31:54 ID:oCw0QXMI0
センターにメールあるらしいが接続エラー連発でお話になりません
597非通知さん:2008/10/08(水) 21:32:25 ID:IWPZ+buQO
大事なメールしてたのにできなくなった By福岡
598非通知さん:2008/10/08(水) 21:32:36 ID:njSp1M5Z0
メール死亡@富山
599非通知さん:2008/10/08(水) 21:32:42 ID:YGhHDqOMO
メールがセンターで止まっちまう
問い合わせしても駄目だ
@東京
600非通知さん:2008/10/08(水) 21:32:58 ID:PTOnuAbZO
メールが受信出来ないから来てみたがやっぱりか
601非通知さん:2008/10/08(水) 21:33:07 ID:kRgs2v5yO
まじauなにしてくれてんの…
602非通知さん:2008/10/08(水) 21:33:10 ID:oCw0QXMI0
だめだメール死亡 by東京都荒川区
603非通知さん:2008/10/08(水) 21:33:26 ID:znO5NgiGO
俺だけじゃなかったか
604非通知さん:2008/10/08(水) 21:33:37 ID:rp7vWcXKO
死ね糞キャリア
605非通知さん:2008/10/08(水) 21:33:39 ID:uoKt7DmcO
俺もいきなり出来なくなった@千葉
帯域制限だけでもうんざりしてんのにこれ以上ふざけた事すんなって
606非通知さん:2008/10/08(水) 21:33:52 ID:kRgs2v5yO
因みに宮城県仙台市です

全国規模か…?
607非通知さん:2008/10/08(水) 21:34:14 ID:CgaCIcfZ0
北海道も駄目だ
608非通知さん:2008/10/08(水) 21:34:30 ID:4up0Dc0iO
青森もダメですがな(´・ω・)
609非通知さん:2008/10/08(水) 21:34:45 ID:agWQggBiO
メール送受信不可能になった。110エラー連発
in 愛媛
610非通知さん:2008/10/08(水) 21:34:52 ID:KxW0M/M70
島根もダメ
611非通知さん:2008/10/08(水) 21:35:00 ID:iSYmiJg6O
こちらも死亡… @福岡
612非通知さん@アプリ起動中 :2008/10/08(水) 21:35:00 ID:niHRCTou0
メール死亡@北海道
106エラー多発中

メールのお知らせ来てるのに受信できないorz
613非通知さん:2008/10/08(水) 21:35:04 ID:OrdIJAVO0
大阪もだめ
614非通知さん:2008/10/08(水) 21:35:14 ID:y4HdoXvUO
愛知もだめ
615非通知さん:2008/10/08(水) 21:35:19 ID:FGE8w2SSO
メールセンター止まりうぜぇぇ

@福岡
616非通知さん:2008/10/08(水) 21:35:20 ID:dL7hagsH0
愛知も名古屋から尾張地方あたりもメール死亡
617ゲームセンター名無し :2008/10/08(水) 21:35:20 ID:FNluv34g0
メール来ないと思ったら障害か
@長野
618非通知さん:2008/10/08(水) 21:35:22 ID:pglqSAjA0
>>609
俺は106エラーだなぁ
619非通知さん:2008/10/08(水) 21:35:25 ID:TwEdealUO
俺は札幌だよ

全国規模っぽいな
センターに来てるのに受信できんわ
620非通知さん:2008/10/08(水) 21:35:45 ID:X5/3PLB9O
神奈川も駄目です
621非通知さん:2008/10/08(水) 21:35:56 ID:pglqSAjA0
つーか、Webに障害発生中の告知ぐらい出せよ
622非通知さん:2008/10/08(水) 21:36:19 ID:KxW0M/M70
ふざけんなよ 糞au
623非通知さん:2008/10/08(水) 21:36:28 ID:8f/bAw1jO
同じく送受信不可@八王子
624非通知さん:2008/10/08(水) 21:36:44 ID:uRWzx83P0
東京も
625非通知さん:2008/10/08(水) 21:37:18 ID:mF7MQVE8O
ムカついてたが、オマエラ見てたら
なんか絶望的な戦況報告聞いてるみたいで萌えてきたw
626非通知さん:2008/10/08(水) 21:37:27 ID:vBWQ5Gg90
山口死亡
627非通知さん:2008/10/08(水) 21:37:27 ID:OrdIJAVO0
イスタンブールもだめ
628非通知さん:2008/10/08(水) 21:37:36 ID:kdQILgtyO
メールできねぇ@山形

クソ会社つぶれろ
629非通知さん:2008/10/08(水) 21:37:39 ID:A4UAfhl7O
石川もダメです。
101エラー106エラー
630非通知さん:2008/10/08(水) 21:37:51 ID:GeQ9dlr7O
京都市右京区太秦も、メールが送れない(-_-#)
631非通知さん:2008/10/08(水) 21:37:52 ID:PoJzrz00O
千葉だがお前らもだったのか…一人でイライラしてたwww
632〒□□□-□□□□ :2008/10/08(水) 21:37:58 ID:QWa13gB90
センターにメールありでも106で受信できません@大阪
633非通知さん:2008/10/08(水) 21:38:12 ID:oCw0QXMI0
>>625
あははw
大本営は今のところ音沙汰無しだww
634非通知さん:2008/10/08(水) 21:38:16 ID:A1IfwCNBO
福岡もだ
送れないし、Eの表示があるのに受信できない…普段全然来ないからめちゃくちゃ嬉しかったのに……
635Trader@Live! :2008/10/08(水) 21:38:19 ID:Vu0RjBw50
島根県、受信不可
死ね糞AU
636非通知さん:2008/10/08(水) 21:38:21 ID:o3tBnerPO
群馬もだめだ
637非通知さん:2008/10/08(水) 21:38:40 ID:yitp1XfP0
神奈川復活
638非通知さん:2008/10/08(水) 21:39:08 ID:I7ouWhbF0
埼玉メール死んだ
101エラー
639非通知さん:2008/10/08(水) 21:39:34 ID:y4HdoXvUO
>>597
同じく大事なメールしてたよ…
640非通知さん:2008/10/08(水) 21:40:05 ID:qCGVXOlpO
愛知脂肪
641非通知さん:2008/10/08(水) 21:40:09 ID:QIsRyOvRO
こちらも送受信ダメ@熊本
642非通知さん:2008/10/08(水) 21:40:17 ID:wdQ6kGHmO
徳島もだめー
メールの返事送りたいのに
643非通知さん:2008/10/08(水) 21:40:44 ID:6MrDLeBNO
メール送れない@栃木
644非通知さん:2008/10/08(水) 21:41:33 ID:njSp1M5Z0
富山も復活
645非通知さん:2008/10/08(水) 21:41:49 ID:zhMXHCJCO
送信できないから来てみた@静岡
646非通知さん:2008/10/08(水) 21:41:49 ID:KxW0M/M70
やっと送れた@島根
647非通知さん:2008/10/08(水) 21:42:05 ID:XnPg4pMl0
東京死亡
648非通知さん:2008/10/08(水) 21:42:21 ID:vBWQ5Gg90
俺たちは、本営に見捨てられたって言うのか・・・
649非通知さん:2008/10/08(水) 21:42:23 ID:8Qniy6FLO
メール受信遅い
送信はほぼ無理@大分
650非通知さん:2008/10/08(水) 21:42:30 ID:YGhHDqOMO
全国規模かよ
時間外でサポートに問い合わせも出来ないし
いい加減にしろau
651悲痛治山:2008/10/08(水) 21:42:31 ID:VmkB/80T0
俺も送れんし受け取れん@福島
652非通知さん:2008/10/08(水) 21:42:32 ID:Fscfzf8+O
熊本も駄目。
106連発。
653非通知さん:2008/10/08(水) 21:42:34 ID:PTOnuAbZO
Cメールは生きてるな
654非通知さん:2008/10/08(水) 21:42:38 ID:X5/3PLB9O
送信復活@神奈川
受信はまだ死亡中
655非通知さん:2008/10/08(水) 21:42:40 ID:mF7MQVE8O
受信できるようになったが送信できない@兵庫神戸
656非通知さん:2008/10/08(水) 21:42:45 ID:uoKt7DmcO
>>637
羨ましいわ

千葉は相変わらず死んでる
家族割で縛られてなきゃとっとと脱庭すんのに
657非通知さん:2008/10/08(水) 21:42:50 ID:2n4QLMToO
あーうー死ね
658非通知さん:2008/10/08(水) 21:42:57 ID:PoJzrz00O
復活したりダメだったり繰り返してるぞ
659非通知さん:2008/10/08(水) 21:43:03 ID:VLZujBzLO
神奈川だがダメ
660非通知さん:2008/10/08(水) 21:43:09 ID:Thf/CWiUO
メール受信できねぇ@北海道
俺のだけかと思ったwww
661非通知さん:2008/10/08(水) 21:43:13 ID:GeQ9dlr7O
>>630
復活したかも
662非通知さん:2008/10/08(水) 21:43:31 ID:kL9y3c3aO
受信できた
663非通知さん:2008/10/08(水) 21:43:58 ID:2aCAOvN0O
無理だよwww@静岡
664非通知さん:2008/10/08(水) 21:43:59 ID:IWPZ+buQO
ソフトバンクより通信障害多くないか?
プランとかの料金的はドコモと変わらないのに何でこんなに質が違うんだろマジで呆れる
665名無しさん必死だな :2008/10/08(水) 21:44:25 ID:7GIzrB7I0
auの通信品質は大きく改善する――KDDI 通信速度制限の狙いと今後のインフラ戦略
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/06/news025.html
666非通知さん:2008/10/08(水) 21:44:33 ID:2vg6ZF3v0
完全にアウト@奈良
667名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/08(水) 21:44:38 ID:O0EaDFS50
北海道も同じ…
668非通知さん:2008/10/08(水) 21:44:41 ID:MtL7x6olO
自分だけじゃなかったかorz
auだめだなぁ。
どうなっちまったんだ
669非通知さん:2008/10/08(水) 21:44:41 ID:QIsRyOvRO
Cメールは生きてるからau同士は連絡とれるけど…
670非通知さん:2008/10/08(水) 21:45:00 ID:G6ZsfMctO
メール届かねぇ@大阪
問い合わせメールしてみたけど
671非通知さん:2008/10/08(水) 21:45:04 ID:agWQggBiO
送信できるようになったが、受信は111エラー
in 愛媛
672非通知さん:2008/10/08(水) 21:45:31 ID:FGE8w2SSO
受信出来た
福岡
673非通知さん:2008/10/08(水) 21:45:34 ID:2aCAOvN0O
そろそろau死亡だな。
auよいい加減にしろと警告しても直らない
au\(´д`)/オワタ
674非通知さん:2008/10/08(水) 21:45:46 ID:mzkTbGUFO
この時間になしだろ
基本料金下げろ屑
675非通知さん:2008/10/08(水) 21:46:18 ID:De96Oxak0
メール死んだ@神奈川

auいい加減にしろ・・・
676非通知さん:2008/10/08(水) 21:46:30 ID:Thf/CWiUO
受信できた@北海道
677非通知さん:2008/10/08(水) 21:46:40 ID:I82nTP50O
センターに繋がらない…
678非通知さん:2008/10/08(水) 21:46:44 ID:zhMXHCJCO
送信復活@静岡
679非通知さん:2008/10/08(水) 21:46:54 ID:QLOKc9R40
受信できたぜ@愛知
680非通知さん:2008/10/08(水) 21:47:26 ID:1Cep6O6b0
このスレみて安心したよ
681非通知さん:2008/10/08(水) 21:47:27 ID:qQJVpzqF0
受信できたりできなかったり
682非通知さん:2008/10/08(水) 21:47:36 ID:2aCAOvN0O
まだ受信出来ない@静岡
683非通知さん:2008/10/08(水) 21:47:44 ID:G6ZsfMctO
まだ無理@大阪
送信は出来る
684非通知さん:2008/10/08(水) 21:47:50 ID:iLMVFDa80
送受信できない@岐阜
685無名モデル :2008/10/08(水) 21:47:57 ID:qMi4QqQ90
106エラー@大阪

まったくメールできませーん
101エラー
106エラー
@石川県
687非通知さん:2008/10/08(水) 21:48:28 ID:I82nTP50O
あ、繋がった@長崎
688非通知さん:2008/10/08(水) 21:48:49 ID:7mwyjco50
メール送受信できない@神奈川
689非通知さん:2008/10/08(水) 21:48:57 ID:cAjADK1v0
茨城 つながらない
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/08(水) 21:49:10 ID:oCw0QXMI0
公式まだなんもこねぇな。
ふざけてるだろ。
691非通知さん:2008/10/08(水) 21:49:11 ID:zKDzJyHVO

送信できるよ大阪
692非通知さん:2008/10/08(水) 21:49:15 ID:gRGBH4koO
神奈川死んでる
693非通知さん:2008/10/08(水) 21:49:28 ID:W9P6Ow7JO
送信できない@栃木
694非通知さん:2008/10/08(水) 21:49:33 ID:EJE3iXyp0
106エラー@福島
 全然だめだー
695非通知さん:2008/10/08(水) 21:49:40 ID:4cfxN80O0
やっと送受信できた @神奈川
696非通知さん:2008/10/08(水) 21:50:07 ID:G6ZsfMctO
>>691受信が無理
697非通知さん:2008/10/08(水) 21:50:10 ID:2aCAOvN0O
送受信不可能(´д`)@静岡東部
698非通知さん:2008/10/08(水) 21:50:16 ID:TwEdealUO
札幌だが送受信どっちもダメだぞ
699非通知さん:2008/10/08(水) 21:50:34 ID:SubYPlZiO
送信できない@群馬
お客様サポートとか何もアップされてないよね。
700非通知さん:2008/10/08(水) 21:50:48 ID:ud9AUHit0
メール送受信できない@茨城
701非通知さん:2008/10/08(水) 21:50:50 ID:qMi4QqQ90
>>691
大阪北摂方面は死亡してます
702名刺は切らしておりまして :2008/10/08(水) 21:50:51 ID:WXkQu3QeP
愛知県豊田市
メールの到着を知らせるランプはつくが吸い出せず。
インフォバー2

ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
703非通知さん:2008/10/08(水) 21:50:53 ID:2aCAOvN0O
>>690
明日がwktkだね!
704非通知さん:2008/10/08(水) 21:51:05 ID:KxW0M/M70
なんだかんだでもう20分経つぞ
au終わっとる
705非通知さん:2008/10/08(水) 21:51:05 ID:CmxFkHJoO
受信できないマジいらいらする@大阪
706非通知さん:2008/10/08(水) 21:51:06 ID:PTOnuAbZO
愛知復活
707悲痛治山:2008/10/08(水) 21:51:07 ID:VmkB/80T0
まだ駄目だ@福島
708非通知さん:2008/10/08(水) 21:51:09 ID:AFcBQrKC0
受信不可@埼玉
709非通知さん:2008/10/08(水) 21:51:30 ID:flps3lswO
送受信だめ@東京
710非通知さん:2008/10/08(水) 21:51:36 ID:qMi4QqQ90
>>691
大阪北摂方面は死亡してます
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/08(水) 21:51:36 ID:Q4qLUacv0
長野送受信可能
712非通知さん:2008/10/08(水) 21:51:39 ID:kRgs2v5yO
宮城県仙台市

受信復活 送信ダメ
713非通知さん:2008/10/08(水) 21:51:53 ID:Thd7UZJ70
復活@仙台
714非通知さん:2008/10/08(水) 21:51:57 ID:uoKt7DmcO
千葉は復活する気配無し…
715非通知さん:2008/10/08(水) 21:52:09 ID:oCw0QXMI0
>>711
諏訪の神の力か
716非通知さん:2008/10/08(水) 21:52:16 ID:IWPZ+buQO
福岡復活 かなり送信に時間かかるが
717非通知さん:2008/10/08(水) 21:52:17 ID:QLOKc9R40
送信もダメなの?
718非通知さん:2008/10/08(水) 21:52:24 ID:0lavj6g40
送信できるけど受信できない@愛知
719非通知さん:2008/10/08(水) 21:52:44 ID:D6wddGaNO
au終わったな
さっきから送受信できねぇ@奈良
720非通知さん:2008/10/08(水) 21:53:09 ID:hSn2e09jO
送受信できたりできなかったり@東京
721非通知さん:2008/10/08(水) 21:53:10 ID:PGNJ3+ExO
送受信死んでる@高知
722非通知さん:2008/10/08(水) 21:53:14 ID:TdRegJAlO
受信エラー(106) @神奈川
ずっとトライしてるけど全然ダメだわ
723非通知さん:2008/10/08(水) 21:53:40 ID:zKDzJyHVO
>>701
え!そうなん?
北摂やわ‥ 受信がだめなのかあ‥そりゃわからんわな
724非通知さん:2008/10/08(水) 21:53:41 ID:W9P6Ow7JO
近いうちDoCoMoに変えようかな
725非通知さん:2008/10/08(水) 21:53:55 ID:qMi4QqQ90
大阪オワタ
726非通知さん:2008/10/08(水) 21:54:03 ID:H0tffJRVO
メールできない!!死ね!!!
727非通知さん:2008/10/08(水) 21:54:07 ID:2yKF8yFKO
送信で101@千葉
マジ勘弁
728恋人は名無しさん :2008/10/08(水) 21:54:28 ID:HnfRP6KA0
送信ダメ
受信は今から試してみる
@北海道
729名無しさん@九周年 :2008/10/08(水) 21:54:38 ID:sq151lyy0
受信・送信どっちもできん 広島
730非通知さん:2008/10/08(水) 21:54:42 ID:g2Fv84h5O
地域よりEメールの収容鯖が関係ありそうじゃね?
au oneトップ→お客様サポート→調べる→技術情報の収容Eメール鯖

俺44Eだけど正常
731非通知さん:2008/10/08(水) 21:54:59 ID:G6ZsfMctO
まだかよーイライラするまじで
732非通知さん:2008/10/08(水) 21:55:11 ID:/1jYzOovO
なんかヘビーユーザーだけメールサーバー死んでる!
733非通知さん:2008/10/08(水) 21:55:34 ID:GYys6d/2O
仙台だけど送受信ダメでした
734非通知さん:2008/10/08(水) 21:55:46 ID:5V1vMX0x0
送受信死んでる@金沢
735非通知さん:2008/10/08(水) 21:55:50 ID:flps3lswO
送信101エラー、受信もダメだああ@東京多摩方面
736ななしじゃにー :2008/10/08(水) 21:55:56 ID:NZ3gZoYD0
受信はセンター止まり。送信まったくダメぽ@神奈川
737非通知さん:2008/10/08(水) 21:56:15 ID:6VrH7hsg0
送受信できねえ@北海道
どうなってんだauおいこら
738非通知さん:2008/10/08(水) 21:56:16 ID:7mwyjco50
まさか新手の送信容量削減か
739非通知さん:2008/10/08(水) 21:56:28 ID:tipftWvEO
もしかしたらauって糞なんじゃね?
740非通知さん:2008/10/08(水) 21:56:32 ID:2vg6ZF3v0
メールできないせいで彼女に振られたんだが・・・
@奈良
741悲痛治山:2008/10/08(水) 21:56:47 ID:VmkB/80T0
>>730
俺は54B鯖だけどダメポ
742非通知さん:2008/10/08(水) 21:56:48 ID:2aCAOvN0O BE:745175693-2BP(62)

>>732
そうか!
速度規制とさらにメール送受信規制か!
auリアルオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743非通知さん:2008/10/08(水) 21:56:49 ID:TwEdealUO
札幌相変わらず送受信両方ダメだ
744非通知さん:2008/10/08(水) 21:56:58 ID:uoKt7DmcO
>>730
俺の鯖53A
因みに千葉で送受信どちらも不可
745非通知さん:2008/10/08(水) 21:57:20 ID:kRgs2v5yO
宮城仙台
受信また死亡
746非通知さん:2008/10/08(水) 21:57:34 ID:xa+ZNlHp0
メールが受信できないんだけど?
747非通知さん:2008/10/08(水) 21:57:44 ID:4cfxN80O0
やっぱダメだ・・
センターに取りに行っても拒否られる @神奈川
748非通知さん:2008/10/08(水) 21:57:47 ID:DPEDIAEW0
gc鯖
送信NG
受信OK(遅い?)
新着確認NG
東京西部
749名無し野電車区 :2008/10/08(水) 21:57:48 ID:g5+0Zsx30
受信は問い合わせ50回に一回程度できる
送信は死んだ@兵庫
750非通知さん:2008/10/08(水) 21:58:10 ID:idvzgg910
送受信できなーい!106エラー。@東京中野
751非通知さん:2008/10/08(水) 21:58:16 ID:Moynyr7n0
送受信不能 54D@神奈川 
752非通知さん:2008/10/08(水) 21:58:16 ID:GeQ9dlr7O
明日の朝刊が楽しみですな
753非通知さん:2008/10/08(水) 21:58:29 ID:HnfRP6KA0
113に一応かけてみたけど、「只今大変混み合(ry」
754非通知さん:2008/10/08(水) 21:58:39 ID:TdRegJAlO
メール送受信規制てwww
755非通知さん:2008/10/08(水) 21:58:42 ID:prH83E/j0
メールデキン@長野
756非通知さん:2008/10/08(水) 21:58:54 ID:sq151lyy0
新着メールの表示は一応あって『センターにEメールあり』と出てるけど
問い合わせすると 受信できませんでした106

さっきまで送信駄目だったのに送信は今急にできた!
757非通知さん:2008/10/08(水) 21:58:56 ID:5V1vMX0x0
みんなで明日あう解約しよう
758非通知さん:2008/10/08(水) 21:58:57 ID:mjlnGFiqO
受信は出来たのに送信は出来ない

氏ねじゃなくて死ね糞キャリアめ!
759非通知さん:2008/10/08(水) 21:59:12 ID:YGhHDqOMO
>>730
俺53D
760非通知さん:2008/10/08(水) 21:59:25 ID:H0tffJRVO
早く直せよ
761非通知さん:2008/10/08(水) 21:59:26 ID:xa+ZNlHp0
58Cだけどだめなんだけど?
762非通知さん:2008/10/08(水) 21:59:30 ID:0k2+0NEGO
トップメニューの質問コーナーにメールの不具合の質問入ってた。静岡県まだ駄目!
763非通知さん:2008/10/08(水) 21:59:30 ID:sLB6rC0pO
北海道札幌市
メール送受信出来ん
マジイライラ
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/08(水) 21:59:33 ID:oCw0QXMI0
これは朝刊の一面で謝罪を掲載するレベルだろ。
障害発生から告知掲載までの遅れも含めて。
765非通知さん:2008/10/08(水) 21:59:34 ID:QLOKc9R40
愛知送受信可能!
766非通知さん:2008/10/08(水) 21:59:40 ID:axQ8bVhs0
俺だけじゃなくて安心したわ〜
氏ね!!!!!!!!!!!
センターにあるってのが余計にじれったいわ!!
767非通知さん:2008/10/08(水) 21:59:53 ID:7U72JwVTO
大阪→滋賀移動中
ダメだ…全然送信できねぇ
768非通知さん:2008/10/08(水) 21:59:54 ID:+JmxlR930
送受信できない@岡山



好きな人と大事なメールしてたんだけど・・・
769非通知さん:2008/10/08(水) 22:00:02 ID:D6wddGaNO
わかった、auは糞なんだ!
770非通知さん:2008/10/08(水) 22:00:12 ID:CeBRFxm2O
メールできぬ@東京
送信できませんでした(101)ってなんだ
771非通知さん:2008/10/08(水) 22:00:15 ID:KxW0M/M70
うん、センターにはみんな届くんだよな
772非通知さん:2008/10/08(水) 22:00:30 ID:O0EaDFS50
俺、54Cだな@北海道
773非通知さん:2008/10/08(水) 22:00:31 ID:WXkQu3QeP
早く復旧しろよ!視ね>>KDDI
774非通知さん:2008/10/08(水) 22:00:39 ID:rTFcvYkaO
両方出来るけど…?
大阪
775非通知さん:2008/10/08(水) 22:00:47 ID:H0tffJRVO
大事な用件の返事待ちなのに
776非通知さん:2008/10/08(水) 22:00:57 ID:DPEDIAEW0
58Cだった...
送信NG
受信OK
777非通知さん:2008/10/08(水) 22:01:08 ID:X5/3PLB9O
鯖54E
送信可能受信不可
778非通知さん:2008/10/08(水) 22:01:21 ID:2rr18iNb0
埼玉できまてん
779以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2008/10/08(水) 22:01:27 ID:uC+5HAzk0
http://check.plala.or.jp/mailmonitor/index.html

あうだけ真っ赤ワロタwww
780非通知さん:2008/10/08(水) 22:01:37 ID:y+aqyhER0
MOVIE SPLASH VODただいま、障害により一部のビデオ作品がご利用いただけない状態となっています

ADSL one/メタルプラス電話ただいま、一部地域において、サービスがご利用いただけない状態となっております。

らしい
781非通知さん:2008/10/08(水) 22:01:47 ID:Jt117ozB0
53B…

たのむよー
782非通知さん:2008/10/08(水) 22:01:47 ID:kRgs2v5yO
うちは53D @仙台
783非通知さん:2008/10/08(水) 22:01:53 ID:SieV+rq7O
54D鯖、埼玉県南東部、メールサーバにまったくつながらない
784非通知さん:2008/10/08(水) 22:01:55 ID:G6ZsfMctO
かれこれ30分たったか?
ずっとセンター止まりww
785非通知さん:2008/10/08(水) 22:02:08 ID:5V1vMX0x0
au
__
夕ヒ
786非通知さん:2008/10/08(水) 22:02:29 ID:tipftWvEO
メールさせてくれ
787非通知さん:2008/10/08(水) 22:03:14 ID:rp7vWcXKO
ついにカッとなってお問い合わせに死ねって送った
788非通知さん:2008/10/08(水) 22:03:18 ID:Yz9U9EumO
メールみれね
789非通知さん:2008/10/08(水) 22:03:20 ID:XoYHFAAGO
送受信両方アウツ

熊本@53CA
790非通知さん:2008/10/08(水) 22:03:28 ID:flps3lswO
57Bもダメだ
791非通知さん:2008/10/08(水) 22:03:30 ID:bxNPKZBLO
受信は辛うじてできる、送信はまったくダメ@豊島区
でも一緒にいる友達はどちらも大丈夫…なぜ??
792非通知さん:2008/10/08(水) 22:03:34 ID:2xb8XsJZO
利用者増やす前にインフラなんとかしろと。
モラル低すぎの糞会社。
793非通知さん:2008/10/08(水) 22:03:41 ID:KxW0M/M70
ほんまau終わったな
どれだけの人間が迷惑被ってるか…
794非通知さん:2008/10/08(水) 22:03:47 ID:NZ3gZoYD0
57B@神奈川

空メールで試したら送信できた。受信はダメ。
795〒□□□-□□□□ :2008/10/08(水) 22:04:11 ID:Gb07E+F90
58Aだめぽ
796非通知さん:2008/10/08(水) 22:04:19 ID:gtb0UKky0
メール見れねし送れね@世田谷
797非通知さん:2008/10/08(水) 22:04:23 ID:qQJVpzqF0
イライラしてきた
798非通知さん@アプリ起動中 :2008/10/08(水) 22:04:23 ID:831sqaxfP
なるほどauにも繋がらないが遮断しやがったか?
799非通知さん:2008/10/08(水) 22:04:32 ID:2vg6ZF3v0
たまらん・・・
800非通知さん:2008/10/08(水) 22:04:41 ID:7mwyjco50
さすがau
斬新な通信規制www
最近迷走してると思ってたが、こりゃ駄目だな
801非通知さん:2008/10/08(水) 22:04:51 ID:Xu5k+MzM0
俺も駄目だ
802非通知さん:2008/10/08(水) 22:05:07 ID:gEG/tRqN0
送受信何もできないと思って調べたらみんなそうだったのか・・・
新潟もダメっすよ
auありえんな。ドコモにしようかなぁ。
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/08(水) 22:05:10 ID:oCw0QXMI0
>>780
それ携帯じゃないでしょ?

公式だんまり。
804非通知さん:2008/10/08(水) 22:05:15 ID:A4UAfhl7O
総務省からまた警告の刑だな。
805非通知さん:2008/10/08(水) 22:05:22 ID:X5/3PLB9O
>>777
また送信も死んだ
806非通知さん:2008/10/08(水) 22:05:36 ID:sq151lyy0
またdocomoに戻るかな・・・
807非通知さん:2008/10/08(水) 22:05:38 ID:8az685AX0
なにこれマジしねよクソが
808非通知さん:2008/10/08(水) 22:05:42 ID:O0EaDFS50
彼女とメールしてたのに…
809774RR :2008/10/08(水) 22:05:52 ID:YZID1vkj0
奈良でもメール送受信できまへん・・・。
810非通知さん:2008/10/08(水) 22:05:54 ID:axQ8bVhs0
メールが頻繁に行われる時間帯にこれだよ!!!!
811非通知さん:2008/10/08(水) 22:05:54 ID:PoJzrz00O
au謝罪フラグww
812非通知さん:2008/10/08(水) 22:06:03 ID:tipftWvEO
イライライライライライライライライライライライライライラ
813非通知さん:2008/10/08(水) 22:06:12 ID:EJE3iXyp0
うあーーー
むり
814非通知さん:2008/10/08(水) 22:06:13 ID:NL7x5YB+O
イライラするわ
815非通知さん:2008/10/08(水) 22:06:34 ID:6VrH7hsg0
61Hも無理
マジそろそろぶち切れるよ
816非通知さん:2008/10/08(水) 22:06:58 ID:WcGatgWP0
送受信だめ・・・@札幌
817非通知さん:2008/10/08(水) 22:07:03 ID:DslByOJX0
メール送信101エラー 札幌
受信とWebはok
818sage:2008/10/08(水) 22:07:07 ID:5OioCtR80
>>808
同じく
819非通知さん:2008/10/08(水) 22:07:19 ID:g5+0Zsx30
明日の朝刊で謝罪もんだろこれ
820非通知さん:2008/10/08(水) 22:07:23 ID:Gmia+63i0
よかった、俺だけじゃなかったのか…壊れたかと思った
821非通知さん:2008/10/08(水) 22:07:25 ID:Xu5k+MzM0
急ぎで伝えたい用件があったのに結局電話したよ。

電話代くれんのか?
822非通知さん:2008/10/08(水) 22:07:37 ID:HnfRP6KA0
これは普通に利用者に慰謝料分来月値下げしなきゃならないレベル
823非通知さん:2008/10/08(水) 22:07:44 ID:aYAsavGbO
40分かかってやっと回復した
824非通知さん:2008/10/08(水) 22:07:47 ID:2vg6ZF3v0
阪神巨人戦が終わってすぐ出来なくなった。
まさかコレのせいにしないよな?auさんよ・・・
825名刺は切らしておりまして :2008/10/08(水) 22:08:08 ID:a4MuHZVW0
N即にたててくるわ。
826ラーメン大好き@名無しさん :2008/10/08(水) 22:08:09 ID:mIb2VhRA0
助けてください!誰か助けてください!!!
827非通知さん:2008/10/08(水) 22:08:51 ID:cnj9EytyO
メールの送受信不可@福岡
828非通知さん:2008/10/08(水) 22:08:51 ID:9rWlwKu+0
auの通信品質は大きく改善する――KDDI 通信速度制限の狙いと今後のインフラ戦略
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/06/news025.html

「今年の下期にはauの通信環境は大きく改善します。
我々もけっしてサボっているわけではありません。
auのお客様には、ぜひ、この改善効果が現れるまで待っていただきたいですね」
(大内氏)

829非通知さん:2008/10/08(水) 22:08:54 ID:esTSMGlb0
まだ中部地区もダメです。
全国的??
830非通知さん:2008/10/08(水) 22:08:54 ID:yZX8scQ10
神奈川
54C
送受信不可
氏ね^q^
831非通知さん:2008/10/08(水) 22:08:56 ID:0k2+0NEGO
>>824だとしたら糞野球ファンの原因だな
832非通知さん:2008/10/08(水) 22:09:05 ID:aLpuodrd0
もうだめかもわからんね
833非通知さん:2008/10/08(水) 22:09:11 ID:uoKt7DmcO
千葉
未だに送受信どちらも不可

これ以上ゆっくり待つことできねぇわ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/08(水) 22:09:15 ID:oCw0QXMI0
>>825
頼むわ
835非通知さん:2008/10/08(水) 22:09:19 ID:A6Lr/BUEO
やはり皆繋がってないのか
836非通知さん:2008/10/08(水) 22:09:25 ID:D6wddGaNO
まだ回復しない@奈良
837非通知さん:2008/10/08(水) 22:09:30 ID:qQJVpzqF0
AU歴8年でこんな酷いのはじめてだ
838非通知さん:2008/10/08(水) 22:09:30 ID:WcGatgWP0
>>817ちょ、同じ札幌なのに受信できねえw
839非通知さん:2008/10/08(水) 22:09:37 ID:W9P6Ow7JO
840非通知さん:2008/10/08(水) 22:09:49 ID:ZVRxjDu5O
まだかよ
841非通知さん:2008/10/08(水) 22:10:01 ID:iLMVFDa80
復活@岐阜
842非通知さん:2008/10/08(水) 22:10:10 ID:2rr18iNb0
阪神ファンが通信施設ぶっ壊したか?笑
843踊る名無しさん :2008/10/08(水) 22:10:10 ID:Ng8tl9f30
北海道ですがメール出来ない〜><
844非通知さん:2008/10/08(水) 22:10:14 ID:rTFcvYkaO
49C鯖だけど、送受信共に大丈夫だけど?
大阪
845非通知さん:2008/10/08(水) 22:10:28 ID:De96Oxak0
ふざけてる。最近のAUはなんなんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/08(水) 22:10:28 ID:00pBZkQZ0
受信できん
847非通知さん:2008/10/08(水) 22:10:29 ID:WXkQu3QeP
阪神ファンがメールサーバー壊したとかじゃね?
848非通知さん:2008/10/08(水) 22:10:37 ID:6E0xnu3U0
長野もだめだこりゃww

au氏ね
849名も無き冒険者 :2008/10/08(水) 22:10:44 ID:GdMm3C1l0
愛知も送受信おわっとる。webと電話はできる模様。
なかなか被害大きいみたいだな・・・
auはどう対処するのかね
850非通知さん:2008/10/08(水) 22:10:48 ID:2aCAOvN0O BE:745176839-2BP(62)

静岡東部
送受信不可

庭ひでぇ
働けau鯖
851非通知さん:2008/10/08(水) 22:10:53 ID:XNKVRZQu0
受信できた。送信不可  愛知
852非通知さん:2008/10/08(水) 22:10:55 ID:g5+0Zsx30
>>828
こういう障害で信用失って利用者減ったらそりゃ改善されるわなwwww
853非通知さん:2008/10/08(水) 22:11:00 ID:HnfRP6KA0
5,6月に2ちゃん規制の時点で変えておけば良かった
「もう6年以上も使ってるから・・・」なんて愛着も、そろそろ尽きそう
854非通知さん:2008/10/08(水) 22:11:12 ID:YZID1vkj0
メール送信やっとできたけど、受信ができねぇ・・・ @奈良
855非通知さん:2008/10/08(水) 22:11:15 ID:gRGBH4koO
一旦回復したがまたダメ@神奈川


auまじくそ。お詫びで図書券(笑)よこすレベル
856声の出演:名無しさん :2008/10/08(水) 22:11:15 ID:b6stOB7B0
なんかずーーーっとメール送受信できんわ
もうだめかもわからんね
857非通知さん:2008/10/08(水) 22:11:20 ID:6oEeEVGFO
一回直ったのにまた駄目になった@北海道
メールなんて基本的なサービスもマトモに提供できないで請求書だけきっちり寄越すなや糞が
858非通知さん:2008/10/08(水) 22:11:25 ID:aLpuodrd0
神戸はむりです
859非通知さん:2008/10/08(水) 22:11:29 ID:2aCAOvN0O BE:883171384-2BP(62)

au終了のXデーが近いようです
860どうですか解説の名無しさん :2008/10/08(水) 22:11:30 ID:ObCMm/jp0
106だけどどうせ迷惑メールだしどうでもいい
迷惑メール多すぎ
なんとかしろや
861非通知さん:2008/10/08(水) 22:11:36 ID:2W5j65GK0
静岡@送受信だめ
862名無しさん@恐縮です :2008/10/08(水) 22:11:40 ID:MZ+d2Qjp0
W54T
メール受信できねえ
863非通知さん:2008/10/08(水) 22:11:43 ID:8EjHUi4pO
突然受送信が出来なくなって焦ってココ来たら…

864非通知さん:2008/10/08(水) 22:11:46 ID:GTaWuD8v0
大阪だけどつながんねぇ
865非通知さん:2008/10/08(水) 22:11:47 ID:v+4uW8J2O
47B神奈川
死亡
866非通知さん:2008/10/08(水) 22:11:49 ID:qQJVpzqF0
なんか大災害の前兆か
867非通知さん:2008/10/08(水) 22:12:01 ID:Irsr/vcSO
他社は普通にあるみたいだけどな
868非通知さん:2008/10/08(水) 22:12:03 ID:WNLlRk/cO
全然ダメ@北海道

これどこに苦情入れたらいい?
869非通知さん:2008/10/08(水) 22:12:04 ID:JwP7xCHdO
メール出来ない…おわた\(^o^)/
870非通知さん:2008/10/08(水) 22:12:03 ID:TU5KvFCPO
最近迷惑メール多いし丁度いいから携帯ごと変えたる
さよならau
871非通知さん:2008/10/08(水) 22:12:09 ID:BEMMmnZ7O
網走市民、すでに40分近く送受信できず
872非通知さん:2008/10/08(水) 22:12:18 ID:2aCAOvN0O BE:1490352269-2BP(62)

>>862
地域はどこ?
873非通知さん:2008/10/08(水) 22:12:25 ID:sc456y+2O
なんだこりゃ送信エラーばっかりだ@大阪
874非通知さん:2008/10/08(水) 22:12:29 ID:gorxRaLeO
875非通知さん:2008/10/08(水) 22:12:36 ID:EJE3iXyp0
だめだこりゃー
ほんと氏ね!いつまでつづくんだ?
876非通知さん:2008/10/08(水) 22:12:39 ID:cX0YOpV00
横浜
57Bx
メール送受信問題なし
877非通知さん:2008/10/08(水) 22:12:49 ID:kdQILgtyO
これで二年縛り消せねーの?

au使いたくないんだけど。

山形送受信無理
878非通知さん:2008/10/08(水) 22:12:51 ID:XGL9brjy0
新潟送受信不可ー♪
どーなってんの?
879非通知さん:2008/10/08(水) 22:12:52 ID:MZ+d2Qjp0
>>872
神奈川
880817:2008/10/08(水) 22:13:03 ID:DslByOJX0
>>838同じ市内でもバラつくんだな。
やっぱPCからは受信できるなぁ。
auお客様センター (受付時間 9:00〜20:00)
www
882非通知さん:2008/10/08(水) 22:13:07 ID:8xjGAPi1O
送受信ダメです@長野県東部


困る……
883非通知さん:2008/10/08(水) 22:13:08 ID:oZ7x16bF0
なおった@墨田区
884非通知さん:2008/10/08(水) 22:13:08 ID:3k7a5Y6ZO
受信でかた
885非通知さん:2008/10/08(水) 22:13:18 ID:PjIm+A9/0
千葉北西部送信できた!
886非通知さん:2008/10/08(水) 22:13:19 ID:tipftWvEO
やっと送信できた
887非通知さん:2008/10/08(水) 22:13:20 ID:GvSrBvefO
神奈川若干マシになった……?
888非通知さん:2008/10/08(水) 22:13:23 ID:piaIaLTHO
自分だけじゃなかったのか。なんだこれ
889非通知さん:2008/10/08(水) 22:13:24 ID:1Cep6O6b0
おっ受信できた
890非通知さん:2008/10/08(水) 22:13:31 ID:gpfFxT3m0
札幌でけた
891非通知さん:2008/10/08(水) 22:13:52 ID:qQJVpzqF0
復活しました愛知よりの岐阜
892非通知さん:2008/10/08(水) 22:14:03 ID:TeVzra7N0
障害があったときに2chを見ると安心する。
地震の時のNHKみたいなもんです。
893非通知さん:2008/10/08(水) 22:14:03 ID:ObCMm/jp0
ほうら、やっぱり迷惑メールだw
いい加減に迷惑メール締め出さないと無駄にトラフィック多くなって慢性的な障害になるぞ
894非通知さん:2008/10/08(水) 22:14:05 ID:MZ+d2Qjp0
受信できた
895悲痛治山:2008/10/08(水) 22:14:05 ID:VmkB/80T0
とりあえず受信はできたが・・・送信が・・・できないと思ったらできた!!@福島
896非通知さん:2008/10/08(水) 22:14:06 ID:rOuuYR7T0
愛知51S
送受信不可。
謝罪しろ
897非通知さん:2008/10/08(水) 22:14:07 ID:2vg6ZF3v0
コレもし大地震の時とかになってたら・・・・
au解約します。
898非通知さん:2008/10/08(水) 22:14:18 ID:De96Oxak0
>>887
若干
でも10回リトライして1回受信できるかどうか怪しい
106吐いたり、ただ「受信できませんでした」ばかり
899非通知さん:2008/10/08(水) 22:14:40 ID:skRdRGyr0
53D@東京。Eメール送受信不可。
900非通知さん:2008/10/08(水) 22:14:52 ID:Mt8Q5YlcO
送受信いまだなおらず@東京

いいかげんにしとくれ
901非通知さん:2008/10/08(水) 22:14:54 ID:7ke6OlMj0
千葉だけど受信は可。送信はだめぽ。
902非通知さん:2008/10/08(水) 22:14:55 ID:9689DXcZO
なおった@新潟
903非通知さん:2008/10/08(水) 22:14:56 ID:CeBRFxm2O
54A鯖復帰?
俺できたけど
904非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:00 ID:tipftWvEO
謝罪マダー?
905非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:05 ID:G6ZsfMctO
>>868
au oneトップの下の方のお問い合わせ
電話はサポート時間外だからメールしか出来ない

みんな出来たりできなかったりみたいだけど、もう50分くらいずーっと受信出来ない
906非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:10 ID:SuD52G0EO
たった今送信できた

神奈川県厚木市
しかし何度かやってだからたまたまかもしれんが
907非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:13 ID:gtb0UKky0
>>818
俺も俺も
908非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:13 ID:WXkQu3QeP
こいういのって即時解約する正当な理由になるよね?
果たすべき義務を履行してないんだから・・・・
909非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:20 ID:WcGatgWP0
お、送受信ともに復活@札幌
910802:2008/10/08(水) 22:15:27 ID:gEG/tRqN0
新潟一応復活
911非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:31 ID:9rWlwKu+0
●このスレではおもに以下の現象について情報交換します。
 ・加入者の急激な増加にいまいちエリア増強が追い付いてない。
 ・局地的に軽いネットワーク障害が発生している模様。
 ・災害には強いWINのパケット網ではあるが規制されやすい通話網。

●KDDI 通信・回線状況に関するお知らせ
http://www.kddi.com/notice/index.html

●EZWEBに繋がらない、メール送受信が上手く出来ない時は?
 1、プラウザ履歴をクリアして再接続してみる。
 2、端末の電源OFFしてから電池を抜き10秒程待ってから再び電池を入れて電源ON、再接続してみる。

障害と思われた時はまず「通信・回線状況に関するお知らせ」を確認、下記テンプレを使って報告してください。
【障害発生地域】
【発生時間】
【症状】
【端末機種名】
【収容サーバ】

■鯖の確認の仕方■
【ezボタンを押す】→【EZ設定】→【EZ設定確認】→ドメイン名(○○.ezweb.ne.jp)の最初の2文字が鯖名
912非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:32 ID:XNAMWqn+0
ここきて安心したwww
1時間くらいで一向に送受信できず。
奇跡的に1通送信できたよwww@神奈川
913非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:33 ID:EVdeVcK80
送信・受信共に5回に1回程度。@佐賀
せっかく彼女とのメールなのに…







嘘です。
914非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:36 ID:sq151lyy0
やっと受信もできた 広島
915非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:37 ID:mjlnGFiqO
お。直った?
みんなそうなのか
俺だけじゃなかったんだな
なんだったんだよ
まったく
917非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:39 ID:XGL9brjy0
新潟なおったよー
918非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:43 ID:gtb0UKky0
>>908
約款見直せ
919非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:43 ID:yJ8FK6oW0
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!@静岡
920非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:44 ID:2yKF8yFKO
千葉送れた
921非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:45 ID:8EjHUi4pO
回復したみたいね
922非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:58 ID:v+4uW8J2O
>>847
壊すのは球場の壁だけにしてくれ
923非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:58 ID:uoKt7DmcO
千葉
送受信復活Yahoo!
924非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:59 ID:Am6IOwOYO
受信できた@神奈川
でもやっぱ不安定…兄ちゃんのauは正常なのに。
925非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:59 ID:TwEdealUO
札幌だが送受信どっちもダメだぞ
926非通知さん:2008/10/08(水) 22:15:59 ID:De96Oxak0
と思ったら復活したっぽい@神奈川
927非通知さん:2008/10/08(水) 22:16:00 ID:ProGQDe5O
復活!
928非通知さん:2008/10/08(水) 22:16:07 ID:EJE3iXyp0
送受信出来た!!!!@福島
929非通知さん:2008/10/08(水) 22:16:13 ID:TdRegJAlO
>>897
今日地震あったしねぇ…
千葉だっけか
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/08(水) 22:16:15 ID:Q4qLUacv0
さっきからずっと快適@長野
931非通知さん:2008/10/08(水) 22:16:20 ID:gtb0UKky0
復活@世田谷
932非通知さん:2008/10/08(水) 22:16:23 ID:esTSMGlb0
「センターにEメールあり」のまま・・・
受信できず。
電話とEZwebは使えるよ。
in 岐阜
933非通知さん:2008/10/08(水) 22:16:25 ID:cnj9EytyO
福岡も直りました。
なんだったんだ…
934非通知さん:2008/10/08(水) 22:16:25 ID:FCDBGig8O
治った!@福岡
935非通知さん:2008/10/08(水) 22:16:35 ID:1Cep6O6b0
送受信スムーズになたよ@福岡
936非通知さん:2008/10/08(水) 22:16:36 ID:A4UAfhl7O
復活@金沢
937非通知さん:2008/10/08(水) 22:16:36 ID:2DFfU74WO
熊本まだ送受信できず
938非通知さん:2008/10/08(水) 22:16:57 ID:HnfRP6KA0
送受信共に復活@釧路
理解のいくように説明してほしい
939非通知さん:2008/10/08(水) 22:16:58 ID:kRgs2v5yO
53D
仙台市 送受信復旧
940非通知さん:2008/10/08(水) 22:17:01 ID:KxW0M/M70
こんなことになった理由が気になるな
941非通知さん:2008/10/08(水) 22:17:02 ID:rOuuYR7T0
愛知復活!
942非通知さん:2008/10/08(水) 22:17:08 ID:BEMMmnZ7O
網走復旧
943非通知さん:2008/10/08(水) 22:17:12 ID:9rWlwKu+0

【障害発生地域】
【発生時間】
【症状】
【端末機種名】
【収容サーバ】

■鯖の確認の仕方■
【ezボタンを押す】→【EZ設定】→【EZ設定確認】→ドメイン名(○○.ezweb.ne.jp)の最初の2文字が鯖名
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/08(水) 22:17:13 ID:oCw0QXMI0
東京受信確認。

公式(笑)
945非通知さん:2008/10/08(水) 22:17:25 ID:+7GZdCT/0
苦情スレから来ますたwwwwwww

繋がった@東京東部
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/08(水) 22:17:29 ID:BHFwIPuD0
スムーズにいくようになった@兵庫
947非通知さん:2008/10/08(水) 22:17:32 ID:Gb07E+F90
58A復旧しますた
948非通知さん:2008/10/08(水) 22:17:39 ID:2vg6ZF3v0
直った@奈良va
949非通知さん:2008/10/08(水) 22:17:41 ID:YGhHDqOMO
送受信復活@東京53D
950非通知さん:2008/10/08(水) 22:17:42 ID:2rr18iNb0
埼玉復活!!
951非通知さん:2008/10/08(水) 22:17:44 ID:xa+ZNlHp0
58C

送受信OKになった
952非通知さん:2008/10/08(水) 22:17:47 ID:GeQ9dlr7O
>>940
お茶を零したとか?
953非通知さん:2008/10/08(水) 22:17:50 ID:7mwyjco50
>>938
おれの故郷wwwなつかしい
954非通知さん:2008/10/08(水) 22:17:54 ID:GYys6d/2O
できた@仙台
955非通知さん:2008/10/08(水) 22:18:00 ID:00pBZkQZ0
なおった
956非通知さん:2008/10/08(水) 22:18:08 ID:ud9AUHit0
茨城復活
957非通知さん:2008/10/08(水) 22:18:30 ID:aLpuodrd0
治ってよかった
958非通知さん:2008/10/08(水) 22:18:37 ID:yZX8scQ10
神奈川
54C
復活したー^q^
959非通知さん:2008/10/08(水) 22:18:53 ID:8xjGAPi1O
復帰したわ@長野県東部
960非通知さん:2008/10/08(水) 22:19:03 ID:XnPg4pMl0
東京ふっかつしたあああああああああああ
961非通知さん:2008/10/08(水) 22:19:04 ID:G6ZsfMctO
やっとなおったあぁ@大阪
962非通知さん:2008/10/08(水) 22:19:19 ID:agWQggBiO
愛媛復活
しかし、サーバー重すぎ
963非通知さん:2008/10/08(水) 22:19:23 ID:O0EaDFS50
>>871
あなたも網走か。
964非通知さん:2008/10/08(水) 22:19:28 ID:HnfRP6KA0
>>953
うはwww
自分は生まれは違うけどね
965非通知さん:2008/10/08(水) 22:19:33 ID:WXkQu3QeP
愛知復活。
ふざけんな>>KDDI
966非通知さん:2008/10/08(水) 22:19:36 ID:Mt8Q5YlcO
戻ったーよかたよかた
967非通知さん:2008/10/08(水) 22:19:44 ID:mIb2VhRA0
このせいであやうくクビにされるところだった
首の皮一枚で繋がった
明日から謝罪の旅だよトホホ
968非通知さん:2008/10/08(水) 22:19:59 ID:8EjHUi4pO
>>912

ココ来て自分だけじゃないと知って変な安心感湧くよなWWW
969非通知さん:2008/10/08(水) 22:20:01 ID:9rWlwKu+0
970非通知さん:2008/10/08(水) 22:20:02 ID:esTSMGlb0
ホントだ!直った
in 岐阜

明日、AUがこの障害を公表するんかなぁ
971非通知さん:2008/10/08(水) 22:20:20 ID:2vg6ZF3v0
俺は許さない。
972非通知さん:2008/10/08(水) 22:20:32 ID:8xjGAPi1O
迷惑メールで騒いでる人いるけど、なんか全く来ないけどなぁ

変なサイトにメアド登録した自分が悪いんじゃね?
973非通知さん:2008/10/08(水) 22:20:32 ID:Am6IOwOYO
なおった…!
974非通知さん:2008/10/08(水) 22:20:32 ID:GubsoQ0S0
復活したー!@東京
975名無しさん@恐縮です :2008/10/08(水) 22:20:39 ID:8SY1YpWS0
なんかまだあやふや@和歌山
976非通知さん:2008/10/08(水) 22:20:41 ID:Rh/e+5Q90
なおったー@大阪vv
977蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/10/08(水) 22:20:48 ID:w3srPc2kP
次スレ立てました。

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1223471991/
978非通知さん:2008/10/08(水) 22:20:53 ID:1Cep6O6b0
1000ならdocomo
979非通知さん:2008/10/08(水) 22:21:09 ID:yAzyWpBl0
(お詫び)ネットワーク通信障害の復旧について
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537200667
980はじめまして名無しさん :2008/10/08(水) 22:21:41 ID:vqvc4S1h0
よかったね
981非通知さん:2008/10/08(水) 22:21:54 ID:HnfRP6KA0
>>977
乙です
982非通知さん:2008/10/08(水) 22:22:04 ID:9rWlwKu+0
次スレ

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1223471991/
983非通知さん:2008/10/08(水) 22:22:13 ID:Viz6I/sGO
岩手も復活
984非通知さん:2008/10/08(水) 22:22:25 ID:5V1vMX0x0
金沢復活

でも明日解約します
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/08(水) 22:22:27 ID:oCw0QXMI0
>>977
乙です。
986非通知さん:2008/10/08(水) 22:22:35 ID:GeQ9dlr7O
>>977
987非通知さん:2008/10/08(水) 22:23:09 ID:K1+qD+X00
1000なら皆docomoにする
988非通知さん:2008/10/08(水) 22:24:09 ID:9rWlwKu+0
1000ならauは英雄になる
989非通知さん:2008/10/08(水) 22:24:13 ID:WcGatgWP0
1000ならソフト
990非通知さん:2008/10/08(水) 22:25:05 ID:1Cep6O6b0
1000なら糸電話
991非通知さん:2008/10/08(水) 22:25:10 ID:9rWlwKu+0
1000なら小野寺解禁
992非通知さん:2008/10/08(水) 22:25:54 ID:YGhHDqOMO
1000ならJ1残留
993非通知さん:2008/10/08(水) 22:25:59 ID:oCw0QXMI0
1000なら明日から伝書鳩
994非通知さん:2008/10/08(水) 22:26:17 ID:DOoZWLmVO
1000ならうんこ
995非通知さん:2008/10/08(水) 22:26:24 ID:8SY1YpWS0
1000ならauに障害の苦情を入れた者は全員シンプルに
無料加入
996非通知さん:2008/10/08(水) 22:26:29 ID:00pBZkQZ0
1000なら純減
997非通知さん:2008/10/08(水) 22:26:43 ID:KxW0M/M70
1000ならau解約
998非通知さん:2008/10/08(水) 22:26:45 ID:7mwyjco50
1000ならauのスイーツ秒が治る
999非通知さん:2008/10/08(水) 22:26:50 ID:rEXq2DMZ0
1000ならau破滅
1000非通知さん:2008/10/08(水) 22:26:54 ID:MMH6yStz0
1000ならぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。