【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
・2.5GHz帯は、30MHz幅をワイヤレスブロードバンド企画(KDDIを中心)と、現行20MHz(2015年から30MHz)幅をウィルコムに割り当て
・地域バンドの10MHz幅と、2.0GHz帯の割り当ては未定です
・モバイルWiMAX と 次世代PHS/XGP の技術動向、導入状況

前スレ
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part13
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211770555/
2非通知さん:2008/08/03(日) 10:05:39 ID:uSda8PMwP
過去スレ
【2.5GHz帯】WiMAX携帯
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186994073/
【2.5GHz帯】WiMAX携帯part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192105640/
【2.5GHz帯】WiMAX携帯part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193695708/
WiMAX携帯part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195927152/
【2.5GHz帯】WiMAX携帯 Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197432204/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX携帯 Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197596706/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX携帯 Part7
http://hobby10.2ch.ne
3非通知さん:2008/08/03(日) 10:06:18 ID:uSda8PMwP
過去スレ
【2.5GHz帯】WiMAX携帯
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186994073/
【2.5GHz帯】WiMAX携帯part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192105640/
【2.5GHz帯】WiMAX携帯part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193695708/
WiMAX携帯part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195927152/
【2.5GHz帯】WiMAX携帯 Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197432204/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX携帯 Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197596706/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX携帯 Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197945703/
【2.5GHz帯】mWiMAX & XGP Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198156820/
【2.5GHz帯】mWiMAX & XGP Part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198287140/
【2.5GHz帯】mWiMAX & XGP Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200061402/
【2.5GHz帯】mWiMAX & XGP Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203687583/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part12
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208040448/
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part13
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211770555/
4非通知さん:2008/08/03(日) 10:06:49 ID:uSda8PMwP
関連スレ
800MHz帯・周波数再編スレ Part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203178355/
1.5GHz帯・周波数再編スレ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1135902857/
CDMA2000とWCDMAの行方 Part10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1210856489/
3GPP・3GPP2総合スレ R99
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127828995/
5蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/03(日) 10:07:46 ID:uSda8PMwP
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
>>2>>3へ差し替え。
くれぐれも前スレが埋まってから移動しましょう。
6非通知さん:2008/08/03(日) 10:16:55 ID:uoRDmXyZ0
>>5 了解
7非通知さん:2008/08/03(日) 10:42:54 ID:W3hb81cQ0
埋め
8非通知さん:2008/08/03(日) 10:46:29 ID:ykxCcl6/0
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司が携帯を取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらアイフォーンを出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってアイフォーンだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえ、なんか、自慢できるケータイ持ってるのか?ま、せいぜい信者のお前ならダサい京ぽんくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々、ふぇちゅいんストラップの付いたハニービーを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさかふぇちゅいんストラップを見れるなんて・・禿げのアイフォーンの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータストラップだ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままアイフォーンをそっと背広のポケットに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
ふぇちゅいんストラップをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ〜ん!これがふぇちゅいんストラップの快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ〜」と失神。
9非通知さん:2008/08/03(日) 10:47:56 ID:ykxCcl6/0
XGPの愛称が早くも決定!その名は・・・

「 う ん こ あ 」

これからも、「 う ん こ あ 」をよろしくお願いします!
10非通知さん:2008/08/03(日) 20:06:58 ID:W3hb81cQ0
埋め
11非通知さん:2008/08/03(日) 20:10:44 ID:99shWA7u0
.          ∧ ∧
.           (*゚ー゚)    そういえば 昔ウンコムって会社あったよね
   ∧ ∧     ハ ソノヽ
   (,,゚ー゚(祭)ι| lニニと}      端末がウンコだったなあ…
.((〜|祭.っY  ノ_」___}ノ
   .~uu~     U U             >>11
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12非通知さん:2008/08/03(日) 21:36:38 ID:jg2xphP/0
960 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/08/03(日) 19:09:00 GE1dMTPI0
別板でも相手をウンコ言ってけなす人格崩壊系の荒らしがでるんだが、
ウンコ発言好き+人をけなす+人格異常+荒らし+火病ってとこまでそっくり。
個人的な異常じゃなくて民族的な異常がでてるのかな?>半島人
13非通知さん:2008/08/03(日) 21:43:33 ID:PkeIKryE0
【ショートコラム】ブロードバンド再編時代突入! ADSLはなくなるのか?
http://www.rbbtoday.com/news/20080801/53273.html
14非通知さん:2008/08/03(日) 21:48:53 ID:2Exxvfzu0
うんこに過剰反応示す人がいるなぁ
15非通知さん:2008/08/03(日) 21:52:50 ID:jg2xphP/0
うんこをうんこと言って何が悪い!
16非通知さん:2008/08/03(日) 21:55:12 ID:9x+bY+fn0
そうだよな糞だもんな うんこ
17非通知さん:2008/08/03(日) 22:49:37 ID:jgu26jcO0
糞虚無に虚無血合w
18非通知さん:2008/08/03(日) 22:50:56 ID:W3hb81cQ0
埋め埋め
19非通知さん:2008/08/03(日) 22:53:45 ID:0zDV6Vul0
プさんお久しぶりっこ
20非通知さん:2008/08/04(月) 09:59:45 ID:ZLyRgdBRO
く、クソスレだぁ
21非通知さん:2008/08/05(火) 01:17:01 ID:18R0BpqH0
即死防止

1乙
22非通知さん:2008/08/05(火) 01:22:13 ID:STdZs64Y0
じゃおれもDAT落ち阻止
23非通知さん:2008/08/05(火) 02:43:30 ID:H5JOC5vP0
即死判定はとっくに過ぎているだろ
24非通知さん:2008/08/06(水) 21:40:23 ID:WY3VzzYk0
>>21-23
アンチに感謝しないとなw
25非通知さん:2008/08/06(水) 22:57:39 ID:rtjTP1Qt0
エリクソン、LTEなど次世代ネットワーク戦略を解説
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41273.html
■ HSPA Evolution(HSPA+)の動向
藤岡氏からは、2008年の後半にも「HSPA Evolution」として、21Mbpsや42Mbpsの通信速度を実現するHSPAネットワークが登場する見込みである
ことや、平行して開発されているLTEは2010年ごろから商用化される見通しであることが解説された。藤岡氏は、現在提供されているHSPAネット
ワークでも技術的には「14Mbps程度までの高速化のめどが立っている」としたほか、上り速度を強化したHSUPAも2008年の後半には投入されるの
ではないかと予測。
同氏は「HSPAは今後拡張され、LTEと平行して開発が進んでいくだろう」としたほか、すでにHSPAネットワークを構築した事業者は、今後LTEの
前段階としてHSPA Evolutionに移行していくとの見方を明らかにした。なお、藤岡氏によれば、NTTドコモのようにHSPA Evolutionではなく、
先行してLTEを導入するのは世界的に見れば特殊な例であるという。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/191069-41273-3-1.html
HSPA EvolutionはW-CDMAを基本に拡張され、下り・上りともに高速化が可能
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/191071-41273-3-2.html
DC-HSDPAの概要




26非通知さん:2008/08/07(木) 00:59:39 ID:/lRk/EDt0
1000取り合戦いくぞー (AA略
27非通知さん:2008/08/07(木) 01:01:53 ID:rlFREzaz0
ノシ
28非通知さん:2008/08/07(木) 01:14:52 ID:pRUE4l6R0
前スレ埋めたて完了age
29非通知さん:2008/08/07(木) 01:21:29 ID:Dx95rmHx0
IKZO乙
30非通知さん:2008/08/07(木) 04:19:34 ID:qK4BLBur0
つか、64kbpsで4,000円だったり月額1万円も払って
用途制限されたり、100万契約にも満たないうちに帯域制限を
検討し始めてることとか全く無視してHSDPAをマンセーできる
脳天気ぶりに乾杯。
31非通知さん:2008/08/07(木) 16:24:32 ID:kr7H0ZgW0
>>30
HSDPAが嫌なら別にauでも良いけど。
計画では今のイーモバイル並みになるのに今から2年かかるんだよ?
イーモバイルでも厳しいのに、それ以下でモバイルて。
HSDPAが良いというよりはmWiMAXやXGPが論外なだけ。

ADSL+αの定点モバイルに関しては良さそうだけどな。
将来的にはmWiMAXは高いノートPCを買えば付いてくるんだろうし。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q3/580979/
買い換えたいキャリアにSBが出てくるあたり、
一般人の定額データ通信に対しての関心はかなり低いんだろうな。
内蔵されることでWiMAXがどの程度ライトユーザーを引っ張れるか。
今のEMチャージみたいなことが手続き簡単にできれば面白いが。
32非通知さん:2008/08/07(木) 21:11:30 ID:MXkcVp3D0
>>31
auにしろドコモにしろPCデーターは出来る事なら
遣りたくないって見え見えじゃないの
(ふしあなさんだから見えてないのかな)

イーモバが敢えてPCデータから市場参入したのは
PCデーターサービスは多少エリアが狭くても商売になるから
って判ってる?  



33非通知さん:2008/08/07(木) 21:15:35 ID:exy2OVhV0
BWA(WiMAX)サービスに向けた進捗状況報告について
http://www.uqcommunications.jp/news/2008/07/2008418.html

次世代PHSの開設計画に基づく事業の進捗状況について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/progress_report/index.html

http://www.phs-mobile.com/?p=311
次世代PHSとWiMAXはどちらが優れているか

来年のサービス開始時点ではmWiMAXの方が使いでが良さそうだよね。
何年かたって加入者が増えてきたら、マイクロセルなCOREが有利になるかも
…ってとこか?

なんにしろ早く始まってくれ。
芋場と契約しちゃいそうだw
34非通知さん:2008/08/07(木) 22:02:50 ID:fWPbtRfy0
エリアも然りだが、個人的にはW-SIM&スマホ・UMPCをいかに速く展開できるか・・
35非通知さん:2008/08/07(木) 22:48:37 ID:u/lQtIfl0
>>32
モバイルするのには厳しいという事実に対して「やる気がない」とか言われても、だから?としか。

イーモバが敢えて…とか言われても。当然じゃないの?

>>34
UMPCなんてCFで良いかと。
36非通知さん:2008/08/07(木) 23:20:58 ID:2zlfBS1H0
今日のお寿司君

> 941 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2008/08/07(木) 23:03:28 fWPbtRfy0
>>>938
>>それが一部信者への寿司代になっているという噂がある。
>それはアンチと呼ばれる者が粘着して捏造吐いてるだけとの噂もある
>
>ちゃんと、還元してもらえばいいじゃん。
>量販店でポイント10%とかってのは、インセのおまけを貰えるって風に考えを転換してみたんだが・・
>ちなみに、その考えで、アドエス購入したところ、実質基本料金は900円になったよ。(トリプルプラン-1000円)
>ま、w−vを変えてくれると、淀にインセ落とした分、もっと還元できるだろ、とは思ったが
37非通知さん:2008/08/08(金) 00:14:01 ID:rod2hKkH0
>>35
D4の未来に可能性はない・・?
38非通知さん:2008/08/08(金) 00:28:05 ID:oRwAT3vh0
WiMAXなんてAT4 wirelessが金儲けのために好き勝手やってるだけ。
LTEが出てきたら終わりだよ。
39非通知さん:2008/08/08(金) 00:42:41 ID:jM4nCg8YO
ケータイ電話と同じ帯域を使うと必ずパソコンはケータイの為に制限される

LTEのがキツいよ
40非通知さん:2008/08/08(金) 00:49:13 ID:BDSvDbdO0
>39
ちょっと根拠が薄いですねぇ。

>33
どうせ今から2年は使い物にならないのだから、
2年の予定で行ってみるのもありかと。
じりじり待っているより精神衛生上もいいだろうし。

私の行動範囲ではイーモバはだめなので浮気できないが。
41非通知さん:2008/08/08(金) 01:30:04 ID:jM4nCg8YO
わかってくれたみたいで嬉しいよ
42非通知さん:2008/08/08(金) 20:45:46 ID:8DuaOr1H0
>>37
当たり前田のクラッカー
43非通知さん:2008/08/08(金) 21:40:26 ID:YSLkKDym0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『neXt Generation Phsの略だと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        eXtended Global Platformになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ターボだとか高度化だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


ttp://www.phsmou.org/newsletter/issue%20supplement%20aug2008/img/img4.JPG
44非通知さん:2008/08/08(金) 21:56:02 ID:y+ZB8w4p0
45非通知さん:2008/08/08(金) 22:00:03 ID:KoYh8H0CP
ん?しばらく前からXGP=eXtended Global Platformと呼んでいた
気がするよ。(特に海外でプレゼンをする際は)

意気込みは素晴らしいけど、GSMやW-CDMAの後釜に落ち着くのは
実際には無理だろうなぁ…。
46非通知さん:2008/08/08(金) 23:36:20 ID:jt2pYfcp0
けどXGPって語呂悪くね?

まあ・・・スーパーPHSとかやらなかっただけまだ良いけど・・・
47非通知さん:2008/08/08(金) 23:42:25 ID:CWKUQ81PP
>>46
XGPは商用サービス名ではない
48非通知さん:2008/08/08(金) 23:49:44 ID:y+ZB8w4p0
アルファベットの語呂の良し悪しはよーわからんわ。
49非通知さん:2008/08/09(土) 00:21:30 ID:KCICRmIR0
WiMAX。聞こえは最高クラスだろう。

WiはWirelessの略でないし、MAXはMaximumを思い浮かべるが(ry
50非通知さん:2008/08/09(土) 01:53:51 ID:D09iMzgw0
>>47
PHS → エアーエッジ
XGP → ウィルコムコア

こんな感じ?
51非通知さん:2008/08/09(土) 09:00:03 ID:C1CtVKaq0
PHS=ウンコ
XGP=ウンコア
だろJK
52非通知さん:2008/08/09(土) 10:29:30 ID:ZNegeq+e0
アンチさん小学校の宿題終わった?
53非通知さん:2008/08/09(土) 11:30:42 ID:6puSOBjN0
幼稚園だから宿題ないの
54非通知さん:2008/08/09(土) 12:36:02 ID:cAxo7djo0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080801/311932/
欧州の2.5GHz帯で始まったWiMAXとLTE共存の動き
55非通知さん:2008/08/09(土) 14:01:14 ID:XUFZJ57G0
で…日本−欧州でローミング可能なのか?
56非通知さん:2008/08/09(土) 21:18:07 ID:MmFzMN6S0
オレはJAPってカッコいいと思うんだ。
57非通知さん:2008/08/10(日) 07:14:23 ID:ZI3lzvTb0
JARと似てますね。
58非通知さん:2008/08/10(日) 12:15:29 ID:/lV8XMgj0
>>55
国際ローミングを考える時、
端末のSDR化が進んでくると通信方式に拘る必要はない。

59非通知さん:2008/08/10(日) 17:20:17 ID:Lnw7O1gw0
ウィルコムが前に言ってた、GSM方式のW-simカードを早く発売してくれ
60非通知さん:2008/08/10(日) 19:14:08 ID:/lV8XMgj0
>>59
問題はUSIM:Universal Subscriber Identity Module card
の取り扱いの方だと思う。  

ウィルコム自身にはチャイナがらみでUSIM互換なPIM対応端末は一応あるが、
日本国内のサービスにPIMは使っていないし、

ウィルコムが自らUSIMを発行してGSM国際ローミングサービスの輪に
加わるのなら、
海外のお客様が自分のGSMからUSIMをはずして
ウィルコムPHS端末に入れれば当然、ローミングに答えねばならぬ
いや、ドコモ、SBM、の ユーザーがウィルコムPHS端末に入れれば
ローミングさせる位の対応を望みたい所だが
61非通知さん:2008/08/10(日) 19:26:42 ID:X9sPDc+4P
>>60
GSM対応なら当然UIMにも対応するだろ。
62非通知さん:2008/08/10(日) 20:25:46 ID:pMrrDMKGP
>>60
W-SIMフォーラムの加盟メーカーが独自に
GSMアンテナも内蔵するW-SIMを開発して
いるだけでウィルコムはタッチしてない
と発言があったはず。

だから、単純にW-SIMにスイッチがあって
GSMに切り替えれば、差し込んだSIMカード
の契約先のキャリアの電波に繋がって通話や
SNSができるだけじゃないかな。

海外でGSM対応W-SIMを挿した鮭ポン軍団を
売り出すなら話は別だけど、そんなことして
売れるかな?
ZERO3とかは海外でも競争力ありそうだけど
シャープじゃ海外で携帯をうる販売網がない。
63非通知さん:2008/08/10(日) 20:28:09 ID:jc9DJ8tQ0
64非通知さん:2008/08/10(日) 23:11:56 ID:VQo6It3L0
スプリント、30億ドルの転換優先株発行を中止

 ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)米通信大手スプリント・ネクステル(NYSE:S)は7日、
負債の一部返済に充てるため計画していた30億ドル規模の転換優先株発行を中止したと明らかにした。
設定された条件が好ましくなかったため、としている。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCHV6407.html

モバイルWiMAXどころじゃないな
その前に倒産でもするんじゃないのか?

mWiMAX。本場のアメリカでキャリアがなしという状態もありえるな
65非通知さん:2008/08/11(月) 00:08:57 ID:1m7BMXM00
>64
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/08/003/

スプリントは既にWiMAXを別会社にしてる。
66非通知さん:2008/08/11(月) 00:44:18 ID:IJtdWnPP0
またツウシンバブルが弾けるなw
67非通知さん:2008/08/11(月) 01:33:43 ID:cvyMqNaUP
>>64
おつむが悪すぎるから小学校からやり直せ。

まず、お金に困っているなら高利だろうと借りる。
高利を理由に借りないということは、他にまだ
やりようが残っているから。

それに65も書いてるが、スプリントとクリアワイア
の合弁企業にWiMAXの事業集約が進んでいる。
だから、スプリント本体の資金調達はあまり関係が
ない。

68非通知さん:2008/08/11(月) 02:41:57 ID:cCBi15cJ0
親会社が火の車になって
子会社が何の影響も受けないとは考え難い。

>>67
>お金に困っているなら高利だろうと借りる。

株価がまた落ちるので、難しいのでは?
69非通知さん:2008/08/11(月) 03:00:16 ID:cCBi15cJ0
もうインテル直営にすれば、とか思うな。
70非通知さん:2008/08/11(月) 03:28:43 ID:CSabH2OHO
まあ最初からWiMAXはKDDIにかかってるって言われていた事だからな
71非通知さん:2008/08/11(月) 03:54:13 ID:WBUGyYRy0
LETまであうは速度が遅いからね。つなぎとしてWiMAXは意味がある。
それに、LETがどこまで可能なのかまだ確定しているわけではないので、
WiMAXのように別会社にして経営的に駄目でも切れるようにしつつ、
今のところ最速の技術を手に入れるのは悪いことじゃないだろう。

もちろん、ドコモやソフトバンクにとっては全く不要な技術だとは思うが。

ある意味大手三社の勢力均衡がなりたっているよw
72非通知さん:2008/08/11(月) 05:38:04 ID:932rnb7W0
kddiもドコモもWiMAXに実質手を上げる一方で、
業者決定前から現行方式での端末非限定データ定額使い放題のコースを用意している。
矛盾っちやあ矛盾。

とれちゃったkddiはこのコースどうする?
2〜3年後にWiMAX移行優待キャンペーンやって4〜5年後に廃止?
73非通知さん:2008/08/11(月) 06:00:57 ID:WBUGyYRy0
>>72
何が主語かわからんから読めません。
74非通知さん:2008/08/11(月) 06:50:16 ID:cvyMqNaUP
>>68
だから、株価や諸々の影響を気にして
高利の金を避けたなら火の車にはなってないってこと。
75非通知さん:2008/08/11(月) 17:44:42 ID:CJycsPFE0
収支が見合わなくなるから、事業計画を変更という可能性は無視ですか。
76非通知さん:2008/08/11(月) 18:44:11 ID:YZuk7rrcP
>>72
現行3G網よりWiMAXでは低価格でサービスが提供できる。
また、通信制限も緩めることが出来る。
77非通知さん:2008/08/11(月) 18:47:14 ID:YZuk7rrcP
78非通知さん:2008/08/11(月) 21:26:28 ID:+wZrbwXH0
>>76
WiMAXのほうが3Gよりも安い予定なのだが
79非通知さん:2008/08/11(月) 22:03:55 ID:YZuk7rrcP
そう書いたが
80非通知さん:2008/08/11(月) 22:04:31 ID:k5etbCmSO
ウンコムスレは毎日火の海で〜す(>_<)
81非通知さん:2008/08/11(月) 22:08:34 ID:10vSCqEO0
ウンコだらけです〜(>_<)
82非通知さん:2008/08/12(火) 02:27:58 ID:+wY3xf/u0
WiMAXはKDDIと取引のある法人を取り込めるし、もしかしたらEV-DOと
シームレスサービスで、いきなり山の中でもつながる(低速だが)なんて
こともありうる。

対して、うんこは厳しいねえ。
イーモバも最近エリア拡大がストップしているが、うんこも大丈夫か?
83非通知さん:2008/08/12(火) 12:19:38 ID:8+Xc21VH0
>>82
ウィルコムは現行PHSとデュアルサービスするだろ。(確定)

EV-DOとのデュアルは一応会社が別なんだし、すぐには無理じゃないか?
84非通知さん:2008/08/12(火) 16:26:58 ID:5cd5HFN00
>>83
ウィルコムのエリアは、地下建物内をのぞけば、もうイーモバ以下なんだが。

「まだ地方は」というが、地方の都市部から離れた場所は、
ウィルコムじゃ全く役にたたん。車での移動を前提としたら
狭すぎるし、何しろなんちゃってエリアマップで、アンテナ間が
つながらない。
85非通知さん:2008/08/12(火) 16:28:25 ID:fAoboQnH0
>>84
草津温泉で使えるようになってから言ってください
86非通知さん:2008/08/12(火) 16:52:42 ID:5cd5HFN00
>>85
俺はイーモバすら使えないといっているのに、うんこまーはそういうレスを
するんですねw

あほすぎ。
87非通知さん:2008/08/12(火) 16:56:09 ID:fAoboQnH0
>>86
どこを読めば、そのように読み取れるのでしょうか
お教えいただけますか?

84に書かれている文からは、読み取れません。
エスパーではないため、書いていただけないと貴殿の考えを理解することはできません。

88非通知さん:2008/08/12(火) 16:58:07 ID:5cd5HFN00
レトリック

「〜すら悪いのに、それよりも悪い」
89非通知さん:2008/08/12(火) 17:04:10 ID:fAoboQnH0
>>88
その技法を>84のどこで使われていると仰っているのでしょうか
使っていないように見えますが、説明していただけますでしょうか
90非通知さん:2008/08/12(火) 17:09:18 ID:5cd5HFN00
>>89
あんたの国語力の問題。
91非通知さん:2008/08/12(火) 17:12:53 ID:fAoboQnH0
>>90
説明できないから逃げるんですね。
かしこまりました。
92非通知さん:2008/08/12(火) 18:16:29 ID:jQpuGxE70
>>84のどこをどう読めば「イーモバすら使えない」って読み取れるんだろう。
93非通知さん:2008/08/12(火) 18:18:09 ID:mllKDMRyP
>>88
>>84にイーモバイルが悪いって書いてないぞ
94非通知さん:2008/08/12(火) 18:36:03 ID:P3QNoVav0
イーモバイルのエリアが
ウィルコムより広いとはなかなかの独自の感性をお持ちのようで

ボーダフォンの3Gのエリアはものすごく広がってるぞ!ドコモより広いし速い!
とか仰っていた方と同じ感性なんでしょう。
95非通知さん:2008/08/12(火) 18:42:16 ID:9v51jXfm0
言われて見れば、KDDIのウルトラ3Gの構想に
一番近い位置に立ってるのが、今やWILLCOMになっちゃったんだよな。
いや、WILLCOMはシームレスにしなそうだけどな。多分。
96非通知さん:2008/08/12(火) 18:43:53 ID:fAoboQnH0
>>92-93
>あんたの国語力の問題。
と、負け犬の遠吠えを吐いてるので、許してあげてください。
97非通知さん:2008/08/12(火) 18:50:05 ID:8+Xc21VH0
>>84
ワロタ
98非通知さん:2008/08/12(火) 21:05:15 ID:oOAgri6e0
>>84>>86>>88>>90
ジャパニーズのできない方なのね
99非通知さん:2008/08/12(火) 21:43:14 ID:eBfdqj/N0
【WILLCOM】今、最優先でエリア拡大すべきなのは?
http://sentaku.org/mobile/1000002688/
100非通知さん:2008/08/12(火) 22:11:13 ID:5ym+B4Es0
101非通知さん:2008/08/12(火) 22:31:43 ID:UGl03JDZ0
>>93
>地下建物内をのぞけば
>「まだ地方は」
102非通知さん:2008/08/12(火) 23:26:55 ID:G48npsOu0
>>100
今更な内容でしか無いじゃんと思ったら、コメント欄からすると知らない人が多いのか……
まあ、自分もAASは基地局のファームアップのみで済むと思い込んでたりしててモバイルWiMAXは難しい。

どうもAASがモード切替になってて、端末の方も対応してないと有効にならないらしい。
端末の方はMobile WiMAX Release 1.0 Wave 2 Phase 2のままで使い続けられるんだと思ってたよ。
試験サービスなら良いが商用サービスとして総務省の空間多重対応って必須条件を満たすためには、
国際規格に合わせるならMobile WiMAX Release 1.5の端末にバージョンアップしないと本サービスを始められないって事だな。
で、その規格が何時決まるか分からないと……
なんだか暫定仕様での商用サービスで初めて、結局国際規格との二重サービスを続ける羽目になったFOMAの二の舞っぽいような……
103非通知さん:2008/08/12(火) 23:30:02 ID:SjEpVZIq0
>>100
XGPは当てはまるのですか?
104非通知さん:2008/08/13(水) 13:13:24 ID:g5rd3ASC0
>>101
それが何?
105非通知さん:2008/08/13(水) 19:08:44 ID:ySnUVMAy0
>>103
いいえ、当て嵌まりませんよ。
ウィルコム自身もM-WIMAXの導入を検討した結果として
これじゃ使えないと判断したからこそのXGP開発ですから

106非通知さん:2008/08/13(水) 19:53:42 ID:AfuwhoAi0
>>104
イーモバの悪いところ?
107フーン@かしわ:2008/08/13(水) 20:07:09 ID:6eE7xI9f0
国産技術のPHSだからこそ成功して欲しいな。

メーカーも国内メーカーみたいだし、活性化につながればいいな。
108非通知さん:2008/08/13(水) 20:15:15 ID:ySnUVMAy0
ライブドアワイヤレスがもう少し成功していれば
109非通知さん:2008/08/13(水) 20:34:55 ID:6znVZKTVO
基地害ヲタが推すウンコム(笑)
110非通知さん:2008/08/13(水) 20:41:49 ID:VY5T1Lhr0
>>105
なに、この基地外は。

自前で開発していたのを、無理と判断してWiMAXのいいところを
とりいれて、「自社開発」の面目保っただけだろ。

ガラパゴスと批判している奴がガラパゴス目指す矛盾とか、
ええかっこしいの過去の数々を考えれば、マツケンを持ち上げる奴には
反吐が出るよ。
111非通知さん:2008/08/13(水) 20:42:50 ID:G551Y0dG0
>>110
根拠なさ過ぎだろ屑
112非通知さん:2008/08/13(水) 20:45:03 ID:VY5T1Lhr0
>>111
もともとWiMAXの技術を使うなんて全くいってなかったんだぜ。
突如、「WiMAXの技術に近いから、コストを抑えられる」とかわけわからん
こと言い出した。

上下非対称のW-OAMとか、アドバルーン打ち上げすぎ。
113非通知さん:2008/08/13(水) 20:46:00 ID:Y4CSnKoC0
>105

消費電力はXGPもかなり辛いのでは。
mWiMAXよりは柔軟に消費電力重視モードにできるかもしれないとしても。
114非通知さん:2008/08/13(水) 20:46:38 ID:G551Y0dG0
だからソースぐらい貼れよw あるわけ無いけどなw
115非通知さん:2008/08/13(水) 20:56:46 ID:PzNg92110
>>110-112
初めから言わなかっただけで、最初から今の仕様だったわけだが。
無理と判断するも何も当時の最善はOFDMAしか無いよ。

> 突如、「WiMAXの技術に近いから、コストを抑えられる」とかわけわからん
> こと言い出した。

物理層は結局mWiMAXと一緒なので、そこらの部品はmWiMAXのを流用出来る。
もっともアンテナに関しては1.9GHzとの共用アンテナを開発したいらしいが。
116非通知さん:2008/08/13(水) 23:32:34 ID:Fi0H8w4X0
今のPHSもGSM1900のアンテナとかフィルターとか色々な部品を流用してるもんな
普通に使える部品は使って安くするのは当然
モバイルWiMAXの場合、仕様が複雑なのでソフト無線が主流だから、無線チップまでXGPに流用できるってだけで
LTEとも兼用にして低価格化するチップメーカーが多いから、その間はXGPに流用するのは問題なさそうだな

>>113
XGPは上りにシングルキャリアも使い分けられる仕様だし、同期対称TDDってのも低消費電力に貢献できる
つうか、LTEの上りにOFDMAを入れるのを絶対嫌だと言ってた所が多かったくらい、音声端末には無理っぽい
あくまでPC用や家庭内情報家電向けのみであって、音声端末やUSBやカード型端末はシングルキャリアの上りしか、当面は消費電力的に無理だろう
117非通知さん:2008/08/13(水) 23:34:10 ID:Bf6vwzTQ0
SDRなのは基地局だけ
118非通知さん:2008/08/13(水) 23:44:23 ID:c2yVNzMuP
>>117
来年4月にNECインフロンティアの出すXGP端末のベースバンドチップは
Wavesat社製で、LTE/mWiMAX/XGP等で共通となるOFDMAの変調部分のみ
ハードウェア処理で、その他はDSPで処理するSDRチップのようですが?
119非通知さん:2008/08/13(水) 23:54:15 ID:Fi0H8w4X0
基地局に使ってるのほどのアダプティブアレイアンテナシステムなどまでしてる完全なソフト無線じゃなくても、
端末のもソフト変更な無線チップを使うんだよ
つうか、モバイルWiMAXなど、仕様のオプションが多過ぎて、ハードだけでじゃ多品種少量生産になりすぎて採算合わんて
http://www.eetimes.jp/contents/200806/35885_1_20080619095321.cfm
eetimes.jp 「次世代PHSに採用された理由は」、 ベースバンド開発Wavesat社に聞く(2008/06/18) 〜 EE Times Japan 世界最大のエレクトロニクス情報誌の日本版
そんな中、カナダWavesat社は、複数の次世代の無線通信規格に1つのチップで対応可能なベースバンド処理LSI「Odyssey 8500」を開発し、2008年3月にサンプル出荷を開始した。
マルチコア・プロセッサやDSPコア、変調処理用ハードウエア回路、DRAMなどを1チップに集積した。DSPコアで処理するソフトウエア(PHY/MAC層処理)を変えれば、異なる無線通信規格に対応する。
異なる規格を採用する複数の携帯電話機を開発する場合でも1つのチップで対応できるというメリットがある。
1つの端末で複数の規格に対応したマルチモード端末の開発も可能である。
同社の President兼Chief Executive Officer(CEO)を務めるRaj Singh氏は、「このようなチップは業界初。ユニークなベースバンド処理プロセッサだ」と胸を張る。
 同社は、ウィルコムが2009年にサービス開始を予定するXG-PHSの端末に利用するチップ・ベンダーに選ばれた。
さらに現在、複数の顧客がWiMAX端末への採用を検討しているという。
「次世代の携帯端末市場は今後、急速な伸びが見込める。当社はこの市場で高いシェアを狙える位置にいる」(同氏)。
Raj Singh氏に、ウィルコムのXG-PHS端末への採用に至った理由や、同社のベースバンド処理LSIの特徴、今後の製品展開などを聞いた。(聞き手=前川慎光)
120非通知さん:2008/08/13(水) 23:55:18 ID:Fi0H8w4X0
EE Time Japan(EETJ) ウィルコムのXG-PHS端末に、ベースバンド処理LSIが採用された理由はどこにあるか。
Singh氏 ソフトウエアを変えれば異なる無線通信方式に対応可能、すなわちマルチモード対応という点が評価された。
XG-PHS端末用チップの開発には、2008年 3月にサンプル出荷を開始したOdyssey 8500を最大限活用する考えだ。
すでに半導体チップとしては完成しているため、開発期間(Time to Market)は短くて済む。
さらに当社は、WiMAX端末に向けたベースバンド処理LSIをすでに市場に投入しており、採用実績もあった。
世界各地の各キャリアが実施してきた次世代無線通信規格の相互接続性テストにも数多く参画してきた。実績があるということも採用獲得につながった。
 そもそも、XG-PHSはまったく新しい無線通信規格であるため、当然のことながらウィルコムは、これを初めて採用することになる。
いずれの半導体ベンダーもこの規格に対応したチップを製品化していない状況である。
まったく新規にチップを設計/開発するのは、時間もかかるし、リスクも高い。

EETJ マルチモード対応を実現する仕組みは。
Singh氏 次世代の無線通信では、WiMAXやXG-PHS、LTE、中国の独自方式「TD-LTE」といった、複数の規格が想定されているものの、基本となる変調技術は同じである。
いずれも、OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiplexing Access)を採用する。
そこで、それぞれの規格で共通のOFDMA変調はハードウエア回路で処理し、DSPコアで規格ごとに異なるPHY/MAC層(Lower MACとUpper MACの一部)を処理するようにした。
DSPコアは8つで、低い消費電力と小さい回路寸法を特徴とする当社独自のものだ。携帯端末向けベースバンド処理 LSIに、DSPコアを8つも集積した例はほかにないだろう。
 このような工夫の結果、マルチモードへの対応と信号処理の高速化をともに実現した。
しかも、チップ面積や消費電力は十分に抑えられている。
チップの実装面積は12mm×12mm。
消費電力は、待機時が2mW、MIMO信号受信時が150mWと、競合他社品に比べて50%小さい。
大量購入時の参考単価はおおよそ20米ドル程度である。
121非通知さん:2008/08/14(木) 00:08:28 ID:ZkQIpvik0
端末でSDRなんて非効率過ぎるだろう。
量産効果の無い次世代PHSだから採用、と読むのだよ。
122非通知さん:2008/08/14(木) 00:45:59 ID:5Mk+jJYFO
>>107
外資なのに国産かw
123非通知さん:2008/08/14(木) 00:47:58 ID:iPgGWq3pP
>>112
>かわけわからんこと言い出した。

残念だが
お前が理解できないだけで、みんな理解してる。

変調方式はWiMAXもXGPもLTEも同じ。
その変調方式もWiMAXがオリジナルではないから
「WiMAXの技術を使う」という表現はおかしい。

変調方式がどれも同じということは、変調方式以外に
技術的な違いが多くあるということ。
WiMAXは変調方式以外に問題を多く抱えるクソ規格。
だらウィルコムは独自にXGPを開発した。
LTEは3G事業者にしかメリットがないから、これを
新規で導入する意味もなかった。
124非通知さん:2008/08/14(木) 00:49:56 ID:iPgGWq3pP
>>122
ウィルコムの筆頭株主は外資だが
PHSもXGPも技術開発は完全に国産。

どこかおかしいか?

ああ、お前の頭か。
125非通知さん:2008/08/14(木) 02:16:21 ID:5Mk+jJYFO
>>124
何をもって国産?
君は頭おかしい自覚ないの?
126非通知さん:2008/08/14(木) 02:31:40 ID:UYXI3D1u0
XGPはWiMAXの亜種じゃなかったのか。
127非通知さん:2008/08/14(木) 02:53:26 ID:1H9R+5TW0
規格の仕様上は、WiMAXよりもLTE-TDDの方が近いくらいだな
WiMAXはWi-Fiに近すぎる
屋外のハンドオーバーの事をきちんと考えては居ない
XGPは一応PHSの後続として、より良いハンドオーバーにしてるのでPHSよりは良い
128非通知さん:2008/08/14(木) 05:15:27 ID:iPgGWq3pP
>>125
なんだ、まだ理解できないのか?

酷いなそれはwww
例えばLG電子は筆頭株主が外資で役員にも
大量の外国人が入っているが、それでも
LGが韓国で生産したり開発したものは韓国産だ。
ソニーはTOPが米国人で資本も半数以上が
外資もしくは外国人だが、ソニーが日本で作った
ものは日本産。
逆にソニー製品でも中国の工場で作ればそれは
中国産という。
ウィルコムは50%の株主が外資というだけで
残り50%は京セラとKDDI。本社は日本にあって
税金も日本に払ってる。社長も日本人。

と、ここまで説明しておいてなんだけど
実際に技術開発している京セラなどは普通に
日本企業なんでウィルコムの資本をどこがもって
いるかなど関係なくXGPは日本産。

>>126
違う。WiMAXとは変調方式が同じというだけ。
あんなクソ規格、どこも参考になる箇所がない。

129非通知さん:2008/08/14(木) 08:10:20 ID:5Mk+jJYFO
>>128
今度は捏造か?
いつWILLCOMの外資比率が50%まで下がったんだw
ソニーも外資資本は50%越えてないしLG電子の筆頭株主が誰とか全く関係ないw


で捏造してまで国産に縋る意味は?w
130非通知さん:2008/08/14(木) 08:28:13 ID:DzHrT/+z0
カーライル60%だっけ?
芋が外資50%だったきが
131非通知さん:2008/08/14(木) 08:31:12 ID:RBWVeijlP
ウィルコムの外資(カーライルによる4つの匿名投資組合)の
出資比率は合わせて60%だね。

OKIやABITがベースバンドチップを供給していた現行PHSと違い、
XGPでは今のところベースバンドチップも海外製だし、規格として
国産と言えるのはOFDMAをどう味付けするかの部分くらい…。
132非通知さん:2008/08/14(木) 08:34:13 ID:lj1pil8T0
ベースバンドICはABITも一応かんでるぞ
133非通知さん:2008/08/14(木) 08:35:26 ID:WWDWpbxl0
>>129
自分の何に不満があってこんなところに不満のはけ口を求めるのか知らないが、
国産技術の実現に外国の金や安価な外国製パーツを求める点に何の問題があるのだ?
その金やパーツによって何ら歪んだ部分はないというのに。
134非通知さん:2008/08/14(木) 08:40:03 ID:V3seM9+Y0
>>122
ウィルコムのD4は国内企業が開発費負担してる製品なのにメイドインチャイナなのはおかしいですか
135非通知さん:2008/08/14(木) 08:40:46 ID:lj1pil8T0
例え基本技術が全部海外のものでもそれをうまく組み合わせたのが規格なんだから
国産規格に決まってるだろw
規格が部分的に国産とかあり得ない
136非通知さん:2008/08/14(木) 08:42:26 ID:DzHrT/+z0
>>134
あれは、台湾のODMだぞ
開発費負担しているけど、台湾の企業の企画
137非通知さん:2008/08/14(木) 08:49:57 ID:5Mk+jJYFO
>>133
国産技術なら何をもって国産技術なんだって話。
お馬鹿さん乙
138非通知さん:2008/08/14(木) 08:51:24 ID:5Mk+jJYFO
>>135
つまりXGPは国産じゃないなw
139非通知さん:2008/08/14(木) 08:53:39 ID:lj1pil8T0
規格提案者は日本企業のWILLCOMだろ
O付きは基本的に馬鹿だな
140非通知さん:2008/08/14(木) 08:56:23 ID:5Mk+jJYFO
>>139
規格提案者は外資企業のWILLCOMだろ
141非通知さん:2008/08/14(木) 09:03:19 ID:lj1pil8T0
外資の外は外国の外。
わざわざ外というからには内側(日本)の企業ってことだろ
国が決まってるならアメリカ企業とか書くしw
馬鹿すぎるこいつw
142非通知さん:2008/08/14(木) 09:06:29 ID:iPgGWq3pP
>>ID:5Mk+jJYFO

もう、どこまで馬鹿なんだ。
数字の間違い指摘してるだけで反論になってないだろ。
(ソニーは外国の会社と外国人の個人投資家を足すと
50%越えてると言っている。ここは間違ってない。)

俺が言っているのは
日本人が日本で作ったものは日本産。
朝鮮人が朝鮮で作ったものは朝鮮産。
という非常に基本的なこと。
誰が出資しているかなんて関係ないだよ。

では聞くが
XGPという規格はどこで誰が作ってるんだ?
で、どこ産なんだ?

日本以外にXGPの産地として適当なところが
あるなら言ってみろ。


馬鹿だなお前は。
143非通知さん:2008/08/14(木) 09:19:14 ID:lj1pil8T0
外国企業と外資企業を本気で間違えてたんだろうな・・・
今日はもう出てくるなよw
144非通知さん:2008/08/14(木) 09:41:00 ID:5Mk+jJYFO
>>142
捏造お馬鹿乙

株式会社である以上どこの資本かがもっとも重要
145非通知さん:2008/08/14(木) 09:42:17 ID:5Mk+jJYFO
>>141
アメリカ資本の企業だろ
バカすぎるw
146非通知さん:2008/08/14(木) 09:43:04 ID:5Mk+jJYFO
>>143
晒しあげ
147非通知さん:2008/08/14(木) 09:47:02 ID:OIn2kZcp0
けなしあいやめれ
148非通知さん:2008/08/14(木) 09:49:15 ID:lj1pil8T0
まさかの三連投w
全部ボール球ってどういうことだよw
149非通知さん:2008/08/14(木) 10:27:53 ID:Q8HM2Tid0
フォアボールまだ?w
150非通知さん:2008/08/14(木) 10:43:13 ID:5Mk+jJYFO
>>148
おまえがボールだろw
151非通知さん:2008/08/14(木) 10:49:47 ID:lj1pil8T0
O馬鹿も認めるようにXGPは国産規格
152非通知さん:2008/08/14(木) 11:25:54 ID:V3seM9+Y0
日本の企業ウィルコムが主導でも規格を決めるPHSMoUは国際的組織だからー
153非通知さん:2008/08/14(木) 13:29:17 ID:ouBbDLea0
XGP規格が何処製だろうと、
ウィルコムにとって一番都合が良い規格って
事になんら変わりがない。

154非通知さん:2008/08/14(木) 15:18:33 ID:zlvVNRIM0
>>153
いや、技術的に優れているというならmWiMAXにねじ込んだ方がユーザーもwillcomも都合が良かったと思うんだ。
このままだと現行のPHS以上に孤立した規格になるんじゃね?
155非通知さん:2008/08/14(木) 15:22:23 ID:OIn2kZcp0
>>154
mWiMAXは、多数の企業が参加してたから
ウィルコムぐらいの力じゃ、ねじ込めないんだろう
156非通知さん:2008/08/14(木) 15:34:37 ID:lj1pil8T0
>>154
孤立を煽ってもだな・・・日本でつかえりゃいいんだよ
部品もある程度共通化できそうだし
157非通知さん:2008/08/14(木) 15:43:56 ID:1H9R+5TW0
>>154
捩じ込もうとしても、サービス開始には間に合わないよ
つうか、無線LANの11nもだが、規格化が予定より遅れすぎ
やっぱ多数の企業で決めるとなると、技術の進歩の速い業界だと、決めてる最中に状況が変わって何時までも決まらないって成り勝ちではある
158非通知さん:2008/08/14(木) 16:57:05 ID:5rGAuyY90
>>156
俺も海外は行ったことがないけど。
でもmWiMAXならIntelの無線LANチップに内蔵されるからな。
手軽さが変わって来たと思うんだ。

あと、海外での話になると、ローミングで日割定額で使えたら世界が変わるだろうな。
海外でもブロードバンド環境が変わらず使えるようになるからあ。

>>157
そういう問題があったか。下位互換で独自拡張することは出来なかったのかな。
159非通知さん:2008/08/14(木) 17:04:46 ID:iPgGWq3pP
>>150
真性のバカだったのか。
信じられんが、小学生か?

中学生ならもう少し理解できそうなもんだ。
160非通知さん:2008/08/14(木) 17:10:57 ID:lj1pil8T0
>>158
で、海外で使えるWiMAXがでてきそうなのかと言われると怪しいw
161非通知さん:2008/08/14(木) 17:20:52 ID:iPgGWq3pP
>>ID:5Mk+jJYFO
そういえば、まだ答えてないぞ。

XGPはどこ産だ?www
162非通知さん:2008/08/14(木) 19:18:43 ID:NjQLl+XJ0
国際化なんて市場の規模と部品の安さがメリットだろ。
加えてWILLCOMは維持費も安い。これが国産ってことだろ。
あとは、うまく軌道にのるかどうかだけ。
163非通知さん:2008/08/14(木) 20:31:27 ID:Fsqj3A3N0

XGPはPHSMoUグループにおいて定められた国際規格でしょ
164非通知さん:2008/08/14(木) 20:56:49 ID:XVSWDUzVO
ウンコムの国産企画は中台が頼みの綱(笑)
165非通知さん:2008/08/15(金) 00:05:45 ID:Yjzua+r20
だからXGPは日本発の国際規格でしょ。
国産技術としての。
166非通知さん:2008/08/15(金) 00:22:52 ID:b0Bef20e0
まだやっているのか・・・
167非通知さん:2008/08/15(金) 05:34:50 ID:hNKVarhBP
>>163
「国際産」なんて表現はないからな。
ちゃんと、どこ産なのか答えろよ。
168非通知さん:2008/08/15(金) 05:53:00 ID:tnNo1Kir0
>>154
>現行のPHS以上に孤立した規格になるんじゃね

いや、別に孤立しても、何も困る事は無いし、
特に端末の量産効果はSDR化によって横並びしちゃうだろうし
異種規格間のローミングも同様。 

169非通知さん:2008/08/15(金) 06:09:10 ID:OCdSRA+l0
孤立しても困ることがないのは、どこまでもついていく気の信者さんだけ。
あ、ウィルコムから去るユーザーさんも困らないし、転職できる社員さんも
困らないか。

困るのは、転職できない沈む船と一緒に沈む社員さんだけか・・・

確かに孤立しても困ることはないといっても差し支えないだろう。
170非通知さん:2008/08/15(金) 13:31:20 ID:ig9ymixG0
>>169
何言ってるの?
171非通知さん:2008/08/16(土) 01:11:57 ID:Uy61mnc0P
>>154
>>169
どうしたんですか。
早くXGPがどこ産なのか答えて下さい。

携帯からのアクセスでごまかしてもダメです。


それとも次は
「みんな同じ奴だと思いこむ病気だ」とかを
複数人にみせかけて書き込みますか。
172非通知さん:2008/08/16(土) 01:19:10 ID:GD3IKREH0
>>171
国籍で俺は評価しないからなあ。
うんこのは技術以前に、経営的に詰んでいるから評価しない。


国産かどうかで評価する奴の多くは低学歴なんだよなあ。
中国産かどうかくらいは気にしたほうがいいけど。
173非通知さん:2008/08/16(土) 01:27:27 ID:9Oyv+S1a0
また末尾が P のやつか・・・。
いつもだな。
174非通知さん:2008/08/16(土) 01:32:01 ID:TytZTz540
いつもやられっぱなしw
175非通知さん:2008/08/16(土) 02:32:30 ID:eVgD6l2c0
>>172
経営的にって何か裏情報知ってるの?
まさか関係者?
176非通知さん:2008/08/16(土) 02:36:29 ID:GD3IKREH0
>>175
今のやるやる詐欺しかしらないが、それだけで十分といえば十分。
177非通知さん:2008/08/16(土) 02:36:48 ID:KAnba2a+0
そういえば、D4のスレで低学歴が台湾台湾て
大暴れしてたしねぇ
178非通知さん:2008/08/16(土) 05:14:56 ID:bHk7yhik0
中国産なのねw
179非通知さん:2008/08/16(土) 09:31:09 ID:EJ36RQT/0
COREもmWiMAXも、そろそろ実際にどのくらい速度でるのか
発表してほしいなぁ
180非通知さん:2008/08/16(土) 15:05:47 ID:yscsFKej0
32kbps〜15Mbpsって所じゃね?
181非通知さん:2008/08/16(土) 15:32:30 ID:Uy61mnc0P
>>172
「国籍で評価しない」のは純粋に技術を評価するという
姿勢を表しているんだろうが、その後に「経営がダメだから
評価できない」などと真逆の話をしてるじゃないか。

学歴が高い奴がこんなヘマしない。


182非通知さん:2008/08/16(土) 20:11:03 ID:GD3IKREH0
>>181
技術の優劣オンリーで商用サービスを語っちゃいかんよ。
最終製品の優劣は、経営で決まる。
183非通知さん:2008/08/16(土) 20:21:17 ID:lbmlqWdW0
>>182
車板あたりで言ったら、総叩きされそうな意見だな
トヨタ車のみを優れてると言うのかって
184非通知さん:2008/08/16(土) 20:37:19 ID:GD3IKREH0
>>183
ネットワークと車単体をごっちゃにするなよ。
通信技術は、トヨタ代理店網も含めたサービスと比較すべき問題。
185非通知さん:2008/08/16(土) 22:09:04 ID:Uy61mnc0P
>>ID:5Mk+jJYFO
>>ID:OCdSRA+l0
>>ID:zlvVNRIM0
>>ID:GD3IKREH0

酷い落書きだな。内容がなにもない。
186非通知さん:2008/08/16(土) 22:25:56 ID:GD3IKREH0
技術的に優れていると(実際はどうなるかわからないことを)いって、
さも使えるサービスのように印象づける方がおかしいよ。

「ウィルコムはありえない」

これが一般人の見解。
いくら強弁しても無駄。

このスレはモバイルWiMAX限定でいい。
終わってる会社の未来など語るだけむなしい。

もう一つの未来。
会社清算のことだと世間では言われています。
187非通知さん:2008/08/16(土) 22:28:29 ID:TytZTz540
他人には見えないものが見えたりしてませんかね?w
188非通知さん:2008/08/16(土) 22:49:39 ID:7hQSgOMb0
>>186を要約する。
「ウィルコムを買わないで!」
189非通知さん:2008/08/16(土) 23:08:30 ID:GD3IKREH0
>>188
違う

「ウィルコムを今から契約する奴は馬鹿」
「ウィルコムを持ち上げる奴は工作員」
190非通知さん:2008/08/16(土) 23:10:28 ID:cg4zJZR30
>>189
ここは、mWimaxとXGPのスレだよなぁ
今から契約するのは無理だろ
191非通知さん:2008/08/16(土) 23:20:45 ID:GD3IKREH0
XGPはウィルコムコアなわけだが。
192非通知さん:2008/08/16(土) 23:30:50 ID:cg4zJZR30
>>191
ウィルコムコアは、今から契約できるのか?
という意味だ
193非通知さん:2008/08/17(日) 01:44:44 ID:VopjlRbk0
なんか変な人がいるね。
194非通知さん:2008/08/17(日) 02:01:17 ID:LUFoCUOc0
>>192
論点ずらしたところで、うんこあとうんこの駄目っぷりを覆せないと思うんだけど。
195非通知さん:2008/08/17(日) 02:10:34 ID:2F1+SGOo0
>>194
そういう話がしたいなら、TCAスレ行けって
196非通知さん:2008/08/17(日) 02:46:57 ID:jZldO8IeP
>>(p)ID:5Mk+jJYFO(10)
>>(p)ID:OCdSRA+l0(1)
>>(p)ID:zlvVNRIM0(1)
>>(p)ID:GD3IKREH0(7)

どのレスみても知性のかけらもないな。

そうだ、XGPがどこ産なのかまだ答えてないぞ。
どうした早く答えろよ。
197非通知さん:2008/08/17(日) 03:19:07 ID:5tTAlew+0
ウィルコムは次世代に向けて、イメージを上げておこうという
考えはないんだろうか。
白い犬を馬鹿にして満足している場合じゃないと思うのだが。

100万人規模+MVNOでまとまるならいいけれど、今のままでは
いくら性能よくても、大勢の人の選択肢に上がらないまま終わってしまうぞ。
198非通知さん:2008/08/17(日) 03:32:28 ID:LUFoCUOc0
>>195
ここ、純粋に技術の話をするスレでもないよ。
勝手にルール設定しないでね。
199非通知さん:2008/08/17(日) 11:28:37 ID:3cGuAV340
>>198
ここは技術を語るスレだ。
経営その他は他へ行け。
200非通知さん:2008/08/17(日) 18:18:34 ID:Zcec98UZ0
ソフトウェア無線(SDR)や認知無線(cognitive radio)と言った技術
やコンテンツプラットフォームの共通化等によって、
移動体通信事業者とその利用者の関係は、固定的ではなく極めて柔軟な物
に代わっていくのではないかと思う。

いや美味しい所だけ摘み食いされちゃ移動体通信事業者は
遣っていけないという考え方もあるが
そお言う事業者には退場いただくしかないんだろうと思う。
201非通知さん:2008/08/17(日) 18:38:38 ID:2IwW0w7M0
欧州で金無い国など、3Gは全キャリア出資の一社にエリア化させて、その3Gキャリアは直接小売は一切せず、全キャリアでローミングして使うってなのが増えてるそうだからねえ
事業者の方もそのくらい柔軟性の有る開発が必要になって行くんだろう
総務省としては、2.5GHz帯でそういう運用を始めて欲しいんだろうしな
202非通知さん:2008/08/17(日) 19:01:46 ID:m3rW/5nA0
>>201
それいいな。
環境とか景観にもいいしな。

おもしろくはなくなるけど。
203非通知さん:2008/08/17(日) 19:07:42 ID:kWD2W1vv0
日本も、4Gからそうなるのよw
204非通知さん:2008/08/18(月) 05:43:46 ID:KDqXMAhb0
>>201
2.5GHz-BWA帯域は、MVNO貸し出しを義務化してはいるが
既存事業者との相互ローミングについて言及もしていないし
(逆にして欲しくない雰囲気)
既存事業者は既存事業者で2.5GHz-BWAキャリアを
相手にせず自前HSDPA+/LTEで第四世代まで乗り切るつもりだろう。

その間隙を縫う形でMVNOがHSDPA+/LTEとM-WIMAX/XG-PHSの
認知無線(cognitive radio)で低料金なサービスを提供して
行くのではと思うが

>>203
根拠or論拠は?

2Gから3Gの移行の様な形にはならず
既に3.9Gで満足しているだろうから
「4Gは客が居ない」という予測をドコモが出していたが
いやそれでも4Gを推進するんだと元気は良いけどね。




205非通知さん:2008/08/18(月) 06:04:23 ID:YIDHo6SW0
>>204
cognitive radioを誤解しているようだ
206非通知さん:2008/08/18(月) 12:35:55 ID:WkqskoSB0
>>205
貴方はどう理解しているか
具体的にかかなきゃ、話が進まないよ。
どこまでソフトウェア化すうかと言うのは在るけど
基本。>>204の理解で良いはずだから
207非通知さん:2008/08/18(月) 20:50:19 ID:cEapYhrM0
>>123
LTEもmWiMAXも、実際の速度はそんなに出ないらしいよ
文句があったら
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part14
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217725464/
の方々を論破してください。
おら、いなかっぺだから技術的なことは分からんで
208非通知さん:2008/08/18(月) 20:52:25 ID:cEapYhrM0
おもいっきり、ごばくした
ごめんなさい ><
209非通知さん:2008/08/20(水) 05:45:32 ID:MrB3X+uW0
“不都合な真実”
通信速度とトラフィックの関連性。
固定ブロードバンドの月間トラフィックは平均10Gバイトで、
ウィルコムの408kbps接続サービスではだいたい1Gバイト。
通信速度に比例してトラフィックも増えていくが、
携帯電話に関しては10Mバイトから多くて100Mバイトにとどまる。

「携帯キャリアの方は口にしないが、携帯電話でモバイルブロードバンドを実現しようとすると、
今の100倍から1000倍の回線容量が必要になる。
果たして、現在と同じ料金水準でこれを実現できるのか」

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/13/news128_2.html
210非通知さん:2008/08/20(水) 06:25:05 ID:Y2JaSdcn0
携帯端末で動画見まくりのドコモ

無制限定額のイーモバ

これだけ出てくると「不都合な真実」とは誰に向けられるべき批判か明らか。
211非通知さん:2008/08/20(水) 06:47:57 ID:+BXJ9UHJ0
誰も動画なんて見てない&人が増えたらあっと言う間に、というのが不都合な…と言ってるとこの言い分ですよね。
実はモバイルブロードバンドに需要無しという真実が出て来ないと良いなあというのは共通意見ではないでしょうか。
212非通知さん:2008/08/20(水) 09:29:39 ID:ERPcASMp0
ぶっちゃけ、当面は1M出たらそれでいいから。
1年以内に1M限定W-SIM出してくれないかな??
また、徐々に増速してくれればいいよ。
213非通知さん:2008/08/20(水) 09:35:14 ID:xaAsTbia0
>>209
おいら、ウィルコムで1日 1GB使ってるよ
214非通知さん:2008/08/20(水) 09:48:47 ID:ZC9g5eBN0
>携帯端末で動画見まくりのドコモ

だがPCでは動画見まくりが出来ないドコモ
青天井料金なら見れるけどな…
215非通知さん:2008/08/20(水) 10:44:10 ID:mQlwwQSG0
PCなんか繋いでいたら着信時に面倒臭くてしょうがない
216非通知さん:2008/08/20(水) 10:53:26 ID:0Dq8U9NSP
>>211
アホだなお前。
408k程度の回線で動画見まくっている分けないだろ。
それでもユーザー平均1Gのトラフィックがあるんだよ。
217非通知さん:2008/08/20(水) 10:57:20 ID:mQlwwQSG0
それ、音声端末ユーザ、少なくともメイン持ちが極めて少ないということでは
218非通知さん:2008/08/20(水) 11:14:45 ID:ZC9g5eBN0
>PCなんか繋いでいたら着信時に面倒臭くてしょうがない

mWiMAXやXGPの主戦場は、PC接続やMIDやスマートフォンだろ。
今の携帯端末ごときならmWiMAXやXGPをつかうまでもないから。
219非通知さん:2008/08/20(水) 18:16:04 ID:obVL/5qc0
>>216
ドコモのサービスで動画を見まくるなんてできるわけないじゃんという話でしょ?
220非通知さん:2008/08/20(水) 18:42:11 ID:urbrk3+t0
通話のデータ量も結構すごそうだな。

ウィルコムユーザーの平均通話量て2時間ぐらいだっけ?
221非通知さん:2008/08/20(水) 21:00:50 ID:MrB3X+uW0
>>210
ドコモ:
端末で動画?=通信コストに影響しないワンゼグ視聴に留まってるよ。
負荷対策の王道は、それなりのお値段を設定して
需要を抑制する事ですからね。
さすがドコモ様、遣ってる事が正に王道ですもの 

イアク:
過飽和市場に新規参入だからね。
でもあまり無理すると利益が取れるユーザー数に到達する前に
回線が過飽和しちゃうかもな、、、、、
いや、どんどん安売りでインセ山盛りして
早く回線飽和点に到達しましょうね、話はそれから

要するに「不都合な真実」を覆す話じゃないのよ、それ
   

     

222非通知さん:2008/08/20(水) 21:47:27 ID:uHPTIsVEO
>>221
要するにキモ儲ってだけだな
223非通知さん:2008/08/20(水) 22:14:16 ID:Y2JaSdcn0
>>221
ニコ動とかドコモは普通にみれるんだけど。
224非通知さん:2008/08/21(木) 00:59:08 ID:5HvPyGcB0
>>223
>>221しっかり読んだ?
225非通知さん:2008/08/21(木) 07:57:15 ID:Za9mFiEw0
>>223
未だにパケの高額請求注意報を
総務省が出さなきゃならない状況。
て事、理解してますか?
大体、パケット定額契約すらしてないのが現状じゃないの?
それでニコ動みれますと言われても意味無いです。
226非通知さん:2008/08/21(木) 09:44:02 ID:GPNjWZXL0
パケホーダイを無視して語られてもな。
うんこまーの頭の中って不思議だわ。
227非通知さん:2008/08/21(木) 10:44:30 ID:yCicCQD/0
使ったら払うのが基本なのは理解するけど
WILLCOMみたいに契約してなくても、上限が決ってればいいのに
例えば、上限は5万円とかさ
228非通知さん:2008/08/21(木) 10:48:48 ID:U56e74bm0
>>226=>>223
パケホーダイのことも>>221でしっかり触れられてんじゃん。
んなことも読めんか。
229非通知さん:2008/08/21(木) 11:57:59 ID:fSWy8oUP0
221じゃ読めないだろ
230非通知さん:2008/08/21(木) 12:10:27 ID:u5oljMYv0
>>227
ウィルコムのパケット単価をベースにするのなら
上限は20万円程度にしなきゃ
231非通知さん:2008/08/21(木) 13:14:42 ID:5yXk0Eyk0
>>229とかはあれですか、
算数で文章題になったら途端に解けない読解力0のお子様ですか。
232XGP基地局か?!:2008/08/21(木) 14:16:33 ID:ZinyQGXL0
話題転換スマソ。

http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=30099&mode=&br=pc&s=
↑基地局スレッドで有名な掲示板に投稿されていたんだが、
WILLCOMの資料に載っていたXGP基地局の例(↓)と特徴が似ていないか?
http://www30.atwiki.jp/xgphs/pub/fixedXGPHS_CS.JPG

WILLCOMも基地局設置ktkr?
233非通知さん:2008/08/21(木) 18:17:39 ID:GPNjWZXL0
>>231
うんこむに4000円払うくらいならパケホーダイ4000円のほうが魅力的なわけで。

うんこむユーザーより、携帯大手三社のパケット定額つけている奴の方が
圧倒的に多いよw

パケホーダイだけで1000万くらいるんじゃね?w

うんこまーってほんと池沼ばかりだな。
234非通知さん:2008/08/21(木) 18:30:06 ID:jB1olmDz0
>>233
へー、
パケホーダイ4000円だけの月額基本料で携帯って使えるんだ。
初めて知ったよ。
235非通知さん:2008/08/21(木) 18:37:00 ID:9vmBvEB90
仲間が多いのがいいならドコモ使ってろよメンドクサイ
236非通知さん:2008/08/21(木) 19:36:47 ID:fSWy8oUP0
231 233は国語能力がなさそうだな
237非通知さん:2008/08/21(木) 20:10:12 ID:sNUAOLWV0
>>233
ははあ。そんなレベルの低い解釈でいいなら、つまり
イーモバイル風に言うところの、WILLCOMでパケ放題にすると
携帯電話の通話基本料金が無料になりますよ。しかも、パケ放題の
オプション料金より新つなぎ放題のほうが安い。しかも通話基本料金が0円。
238非通知さん:2008/08/21(木) 20:24:24 ID:GPNjWZXL0
通話にうんこむだけですむ方がおかしいw

最低禿のスパボ一括は必要w
その辺を無視するうんこほど無駄なものはない。

本物のウンコは、畑の肥やしになるが、おまえらは何の役にもたたんw
239非通知さん:2008/08/21(木) 20:29:21 ID:Uw1pCYs10
ウィルコム本スレに乗り込む勇気が出ないからって…
240非通知さん:2008/08/21(木) 20:30:27 ID:GPNjWZXL0
あっちは死に体だからおもしろくないよw

たまに行くが、こっち以上に低レベル・・・と思ったが、こっちのうんこのほうが
レベル低いなw
241非通知さん:2008/08/21(木) 20:39:24 ID:sNUAOLWV0
レベルの低いバカの話題に、わざわざ合わせてやっても
調子に乗ってつけあがるのが考え物だな。やっぱバカをあまやかしちゃダメだな。
242非通知さん:2008/08/21(木) 20:56:28 ID:y1M0SAJz0
で、それと次世代高速無線通信と何の関係が?
243非通知さん:2008/08/21(木) 21:59:56 ID:MruTOZvP0
ちっさな画面でも大満足するユーザを沢山抱えて
いつの間にか1000万人全員から「遅ぇ」と言われるんですね。
244非通知さん:2008/08/21(木) 22:41:21 ID:657037qq0
富士通、来夏にも企業向け次世代高速無線通信サービスに参入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080821/313151/
富士通は8月21日、企業向け次世代高速無線サービスを2009年夏以降に事業化する計画を明らかにした。
KDDIや京セラなどが出資するUQコミュニケーションズと、ウィルコムの両陣営との協業を検討中で、
MVNO(仮想移動体通信事業者)として通信事業を展開する。

こっちも両睨みか・・・・・スタートダッシュしくじると一気に情勢決まるかw
245非通知さん:2008/08/21(木) 23:15:46 ID:GPNjWZXL0
>>243
WVGAは03と同じ解像度だし、遅くなったなんてこともないんだけど。
凄い捏造だらけでひどすぎ。コテハンにしてくれ。NGに登録するから。
246非通知さん:2008/08/22(金) 00:36:03 ID:55UTwUZM0
>>233
FOMAのパケットARPUが2千円強だから1千万契約はないんじゃないかなあ。
パケ・ホーダイじゃない人はほとんど通信しないことになっちゃう。
247非通知さん:2008/08/22(金) 00:59:25 ID:KJJfE0mj0
>>246
ドコモの契約者数がいくらかわかってるのか?
248非通知さん:2008/08/22(金) 02:41:29 ID:bcVBTQNn0
>>244 松下もだしなw
368 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/08/20(水) 09:52:31 ID:BnCCob2V0
次世代高速無線、松下・セコムなど参入 回線借りサービス
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080820AT1D1400B19082008.html

 松下電器産業やセコムなどは2009年春にも次世代高速無線を使った通信サービスに乗り出す。
松下はパソコンなどに高速ネット機能を搭載、
セコムは子供の安全を確保するための防犯システムを開発する。
次世代無線はKDDIとウィルコムの2陣営が来年サービスを始める計画で、
松下などは2陣営から回線を借りて参入する。
総務省も回線借り方式による競争を後押ししており、
異業種の進出によって多彩な通信サービスが競い合うことになる。

民族系wの支援で、大化けするかもね!?ww
249非通知さん:2008/08/23(土) 12:14:40 ID:ARJxExIj0
>>246
「FOMAのパケットARPUが2千円強だ」とすれば
パケ放題・フル未契約ユーザーが全く通信を行わない場合とすると
パケ放題換算で約5割・フル換算で約3割3分のユーザーが定額化している
事になりますが、逆にパケ放題・フル未契約ユーザーが
2千円強使ってしまえば誰も定額化契約をしていない事になりますよ。

で現実的にはトップ2割のユーザーが8割を消費する二八の法則で診るしか
ないと思う訳です。そこで二八の法則の計算をしてみると
8割の定額未契約のユーザーは2割に相当する約¥1120のパケットを
消費している事になり
全ユーザー平均で¥5600分のパケットを消費している計算になります。
後はパケット単価で割って、バイト単位に変換すれば良いだけ

まあ、月に10MB〜100MB程度の消費量とウィルコムが言うのも
間違いじゃない事が意外と簡単に理解できてしまう訳ですけどね。
250非通知さん:2008/08/23(土) 12:20:35 ID:GY1uhhcPO
XGP(笑)ってどうなん?
251非通知さん:2008/08/23(土) 12:24:32 ID:mQ5yCz4G0
>>250
技術の話?経営の話?商用サービスの質の話?

上の1〜3の2が×だから3も×という結論が多くの人の見解。
んで、3×だから1は興味なしというのも多くの人の見解。

このスレの住人の多くはモバイルWiMAXの動向に興味を持って来ている人か
煽りたいだけの人。
252非通知さん:2008/08/23(土) 12:58:04 ID:EaZ5DME40
モバイルWiMAXの話はとんと出てこないけどな
253非通知さん:2008/08/23(土) 12:58:44 ID:GY1uhhcPO
>>251
WILLCOMがゴミなのも商用サービスにも全く期待できないのは知ってるんで技術。
254非通知さん:2008/08/23(土) 12:58:59 ID:QlQ8x18t0
>>251
あなたはどっち?
俺は煽られそうだがw
255非通知さん:2008/08/23(土) 13:55:05 ID:7Mnc5ADf0
>>251
2は×だが、これまでやってきたように3で埋め合わせるんだろうな、と思ってCOREに期待している俺は少数派?
256非通知さん:2008/08/23(土) 14:38:56 ID:MVSJr0ms0
>254
根拠も無く「多くの人の見解」と平気で書ける馬鹿なんだから、251はどう考えても煽りたいだけの人でしょう。
257非通知さん:2008/08/23(土) 15:16:35 ID:xTAooBSP0
モバイルWiMAXは>>251の1〜3のうち1が×なので
巻き添え食らって2や3も×なわけで
どう自爆するか、はたまたXGPがその巻き添え被害をどうかわすかをヲチするスレ
258非通知さん:2008/08/23(土) 16:31:18 ID:6RjxFYYV0
>>256
根拠もなく「多くの人の見解」と書くのは
ニダー人とその周りの連中のお家芸です。
259非通知さん:2008/08/23(土) 17:31:03 ID:7Mnc5ADf0
>>251
逆予言を見る限りでは、多くの人はXGPに興味があるし、経営もうまくいっている、商用サービスもうまくいきそうだ・・って感じになのか。
そして、このスレの住人の多くは、モバイルWiMAXの動向に興味が無いか、話題で冷静に盛り上がりたい人?

煽りたいなら、ちゃんと煽りましょうよ。
260非通知さん:2008/08/23(土) 19:33:03 ID:+fPpgByy0
>>249
その試算の結果って結構現実に合いそうだね。
それゆえ逆に不都合な事情というのは、
モバイルデータ通信の市場規模が余りに小さ過ぎて
参入事業者全員共倒れになるんじゃないかと
不安になるんだが
261非通知さん:2008/08/23(土) 20:43:18 ID:7Mnc5ADf0
>>260
固定からも流れるから、心配無用。
\3880や3千円台前半でメガ単位が定額、というのはそういうことかと。。
262非通知さん:2008/08/23(土) 22:59:22 ID:b7zi/AhYP
>>260
ADSLユーザーの中には月額3000円程度で
1Mの速度も出ていない奴が結構居るんだよ。

そのあたりを掘り起こせば割と大きい市場に
成りうる。
263非通知さん:2008/08/23(土) 23:02:09 ID:bUuCM10s0
確かにノートパソコン持ち歩く需要なんて僅かだろうけど、
パケ放題の需要なら多いんだよな。その中でフルブラウズできる
スマートフォンや、UMPCやMIDの需要をどれだけ引き出せるか。
264非通知さん:2008/08/24(日) 08:23:07 ID:LrGOVW0B0
2015年の帯域増加でXGPで音声も出来るようになったら1.9GHz帯もXGPにしないかなあ。
265非通知さん:2008/08/24(日) 08:38:40 ID:iC1Qc8e/0
>>261
ADSLは、既に需要減退で価格崩壊期に入っている為
\2000/月を割り込む事例も見受けられる状況。
モバイル側から切り崩しを掛ければ更に低価格側に逃げるだけで
そう容易に市場を明け渡す事はないだろうと思うが


266非通知さん:2008/08/24(日) 09:30:55 ID:1vw0p4Pr0
でもウィルコムが今のプランのままXGPも運用だとプロバイダ料金が別途必要で結局5千円前後になるんだよね
267非通知さん:2008/08/24(日) 09:44:07 ID:xMC7U37w0
そこで別途のプロバイダ料金の要らないPCとしてD4を出して来たんだろう
268非通知さん:2008/08/24(日) 10:31:00 ID:AvsgMycj0
>>265
どの道、モバイルでパケホにするんだから、その上固定としてもそこそこの速度が出るのなら、2千円でも要らない、というのも有りだろう。
あと、固定電話がなー
加入権も値段が下がっているとはいえ、出費は面倒
269非通知さん:2008/08/24(日) 11:42:22 ID:bIGzYnYh0
>>265
ADSLは外には持っていけないが、mWiMAX・XGPならそのまま持ち出せる
というメリットは無視できない
自宅・携帯回線の料金をひとつに纏められるならば、4000円クラスの
利用料金は激安なんじゃないかと思ってる
まあ、自分はスマートフォン使って定額使ってるというのもあるんだが...
270非通知さん:2008/08/24(日) 12:21:44 ID:PpJJdDK3O
でも最近の若いのは固定電話て使わんでしょ?>特に一人暮らし
271非通知さん:2008/08/24(日) 13:12:30 ID:0Unz4mKg0
俺は時と場合によって固定電話も使うかな。
272非通知さん:2008/08/24(日) 13:33:18 ID:AvsgMycj0
>>270
うむ。今更わざわざ加入権を買って、光より高い(安いのもあるが)ADSLを契約する意味がわからん。
今、マンションタイプで光のみ、3,500円だが、XGPのスマホでモデム通信できるようになれば、多分解約すると思う
273非通知さん:2008/08/24(日) 13:58:53 ID:iC1Qc8e/0
>>269
NTT東西の固定電話サービスが絶滅危惧状況にある事は承知しているし、
その原因を移動性に富む携帯電話の普及に求める論調も十分承知している。

それじゃ自宅に一切固定通信回線は不要なのか?と言えば
いや、例え昼間無人であるとしても、いや無人であるが故に
そこに常時開かれた回線が必要じゃないのか、
まあそれは有線だろうが、無線だろうが構わないんだが
サーバー禁止/D-DNS禁止・・とかの制限が掛けないものなら

たとえば玄関インターフォンの携帯転送、監視カメラ等防犯用途、
ホームコントロール用途、
そして自宅に溜め込んだ各種コンテンツをモバイルから取出す等々

これらの多くは、特に技術上普及を阻害される要素はない。
問題は、それを活用する為に必要なモバイル回線側が
未整備であるが故に普及を阻害されてきたと思っているし
この分野の開拓こそがM-WIMAXやXGPに求められると思うのだが
274非通知さん:2008/08/25(月) 03:22:00 ID:IydOxMQB0
モバイルはまったく期待してないけど固定版はがんばって普及してほしい
275非通知さん:2008/08/25(月) 03:44:53 ID:yapqs+2W0
>>263
それはエリアが必要

ノートパソコンを持ち歩く場合、都市部だけという限定サービスでも許されるが。
276非通知さん:2008/08/25(月) 05:36:45 ID:K1rxpg7j0
>>275
XGPは総務省に提出した計画によると
此れまでのPHSよりエリア展開速度が早くなっているし
やはり、既に基地局設置場所を確保出来ている強みもあるし
1局あたりの通信可能距離も大幅に向上している様だし

そして、現行PHSを併用する為
低速だがスマートフォンを使用出来る
それなりのエリアは当初から確保されている。

日本通信ならこれにHSDPAのエリアでも使える商品を
提供するだろうけど
277非通知さん:2008/08/25(月) 06:14:05 ID:yapqs+2W0
>>276

最初の四行

寝言は寝て言え

278非通知さん:2008/08/25(月) 06:26:28 ID:qLOx657uP
>>277
どした眠いのか?
279非通知さん:2008/08/25(月) 07:31:16 ID:KZXmzZWG0
>>277
大変ですねw
280非通知さん:2008/08/25(月) 10:19:12 ID:z5kT0Ep80
これまでのPHSと同じだったらお話にならないわなぁ
また、事業にのるくらいインフラが安く調達できるなら、一般ユーザもかなり安くなるだろうし
281非通知さん:2008/08/25(月) 10:59:43 ID:E3DMGCv20
>>275
エリアが広いからサービスを使うってのはな。それだけじゃないと思うが。
そもそも、その理屈だと無線LANなんて商用として成り立ってません。
「エリアが広いから使われる」という前に、「エリア内だから使われる」サービスを
展開しなければいけない。
282非通知さん:2008/08/25(月) 11:44:39 ID:g+uUGVoM0
土管屋にサービスを求められてもなぁ
太さと品質で
283非通知さん:2008/08/25(月) 12:21:14 ID:LXsQAw8P0
>>277
よほど困った事を書かれたんだろうけど
追い討ちを掛けて置くと、
イーモバのエリア展開が終了する前に後発のXGPがエリアを追い抜く
いや総務省に提出した計画によるとね。
284非通知さん:2008/08/25(月) 12:32:26 ID:UHWw8cOl0
結局技術の話すらできない信者w

経営を絡めると、運子は不利ですよw
285非通知さん:2008/08/25(月) 12:44:31 ID:R0MbQpI80
とりあえず都内でPCで高速ならいい、って客を集められればいいじゃん?
イーモバはすでに飽和でやたら遅くなる地域も多いし(都内住宅地の夜とか)
ドコモはPC接続+定額は苦手だし。
286非通知さん:2008/08/25(月) 12:46:51 ID:UHWw8cOl0
>>285
それならWiMAXにするだろうよ
287非通知さん:2008/08/25(月) 17:36:05 ID:QSf4Y/Ev0
ノキア・シーメンスによる「LTEとWiMax技術の比較に関するプレゼン資料」
http://www.ew2007.org/Documents/Comparison_LTE_WiMax_BALL_EW2007.pdf
288非通知さん:2008/08/25(月) 18:11:58 ID:R0MbQpI80
>286
WiMAXは終わってるが…
mWiMAX(UQ)のことか?

同条件で直接の競合相手はUQだし、
UQに勝てなきゃそりゃ終わりだな > XGP

どちらかの一方的な戦いにはならないと思うけど、
始まってみないとわからないね。
289非通知さん:2008/08/25(月) 20:30:01 ID:Jr9LQ2gD0
>>288
現在UQとWILLCOMは水面下で激しいMVNO参入希望者の獲得競争
を行なっているんだろうね。
2.5GHz争奪戦の頃、MVNO参入希望者は大体intelの餌に
目が眩んでWILLCOMはまったく眼中になかったんだろうけど、
富士通/松下/セコムの選択を見る限り何故か流れが変わった様だ
やはり流れを変えたのは象徴的意味でWILLCOM D4かな?
290非通知さん:2008/08/25(月) 20:36:37 ID:HVcSGqOx0
>>289
D4は関係ないような気はするが…
291非通知さん:2008/08/25(月) 20:57:33 ID:3yi1WA1G0
>>289
富士通と松下はUQじゃなかったっけ?
セコムとフジテレビがWILLCOM COREに参入するって話だったような。
So-netのbitWarpがどうするのかも気になるなあ。VAIOもあるしね。
京セラはiBurstもあるし、KWINSってBWAに参加するのかどうか。
J:COMはWILLCOM COREに参入するのか、PHSのバックボーンの話もあったよな。
292非通知さん:2008/08/25(月) 21:12:04 ID:EtIdL3Cp0
富士通と松下はUQとCOREの両対応と発表
293非通知さん:2008/08/25(月) 22:07:11 ID:z5kT0Ep80
参加表明だけなら金はかからないし、
保険をかねて参加だけしておくのは当然かと。
流れもくそもない。
294非通知さん:2008/08/25(月) 22:16:01 ID:iB1sxD8c0
ってか、パナがレッツノートの次世代PHS対応版を出すってこと?
295非通知さん:2008/08/25(月) 22:37:25 ID:3yi1WA1G0
レッツノートとLOOX UとVAIO UXあたりがBWAに対応してくれば購入しやすいんだが。
MVNOの料金次第だけど。できれば他社の通信も制限しないならいいんだけど。
さすがにWILLCOM D4がUQに対応するのは難しいだろうなあ。次機種もW-SIMだろうしね。
296非通知さん:2008/08/25(月) 23:54:04 ID:8PklvJfy0
mWiMAXはIntelがCentrinoにサブブランドネーム付けて突っ込むだろうからなぁ。
失敗したらCentrino Atomみたいに無かったことにされるだろうけど。
297非通知さん:2008/08/26(火) 01:06:59 ID:gXZ0MP5WP
>>296
結局、インテルも最初の勢いが減退して
チップセットにmWiMAXの機能(アンテナ除く)を実装する
計画が全然進んでいないんだよね。
298非通知さん:2008/08/26(火) 01:38:46 ID:/KEaWj9L0
民族系wなんで、密かに期待しちゃうな!wwプ
299非通知さん:2008/08/26(火) 03:59:38 ID:rz8wPnpfO
ドコモおわた
300非通知さん:2008/08/26(火) 05:59:15 ID:Q+/4zO1A0
>>295
XGPのチップはOFDAM系マルチバンド
301非通知さん:2008/08/26(火) 06:18:54 ID:GV1WvAke0
>>300
マルチバンド?
マルチモードだょ。
しかしWILLCOMがXGP以外のソフトを実装するかなぁ
まあ、松下、富士通、はXGPチップをソフトマルチモードを実装
するんだろうなぁ
いやWILLCOMはGSMなW-SIMについて言及しているし
以外とマルチモード対応でくるかも知れぬ。
302非通知さん:2008/08/26(火) 08:08:53 ID:6zfxvef70
>>293
2社からネットワークを借りるのは保険?
XGPとM-WIMAXは同じに見える?
実際、特性がかなり異なる通信だし、時と場所、使い方
によってどちかベストと言い難いんだけど?
ま、移動体の一般論としてXGPの方が安全、確実、安心。
しかし、静止で利用者が少ない場所ならM-WIMAXの方が高速。
ユーザーとしては美味しい所だけ摘み食い出来るプランは
魅力的だと思う。 でなきゃ直接キャリアから買うからね。
303非通知さん:2008/08/26(火) 09:46:19 ID:dEMtJd/r0
>>302
>ユーザーとしては美味しい所だけ摘み食い出来るプランは
魅力的だと思う。


そこでモバイルWiMAXとEV-DOのシームレスサービスでしょ。
だから、ウィルコムのターンは永遠に来ません。

だいたいエリアがようやく使い物になる頃にLTEがはじまっちゃうしねえ。
LTEはカバーエリアが広いようだし、金を持っているドコモがガシガシ広げるだろうし、
ウィルコムは詰んでると思うよ。
304非通知さん:2008/08/26(火) 09:59:07 ID:8Oa7i20b0
カバーエリア的には、XGPとLTEは同じでしょう
セル半径7kmで発表値としては同じだし
1.5kmだけなモバイルWiMAXとは違うよ
305非通知さん:2008/08/26(火) 10:00:37 ID:wLNG8CKb0
auもLTEに舵を切った今、モWiMAXを救済してる余裕はないと思うよ
306非通知さん:2008/08/26(火) 10:11:15 ID:dl3gTXQN0
mWiMAXって1.5kmなんですか?
307非通知さん:2008/08/26(火) 10:26:45 ID:8Oa7i20b0
>>304
あ、7kmだけ覚えてたが、セル半径じゃなかった
XGPのは基地局間隔であってセル半径は未発表だったね
でもまあ、競争力的には規格上は大差は付かない

>>306
Release1.0での見通しセル半径はね
アダプティブアレイアンテナシステムとかの動的指向性制御を使えないから
Release1.5なら伸びるはずだが、端末も基地局も別モード動作
308非通知さん:2008/08/26(火) 10:28:43 ID:dEMtJd/r0
ウンコマーって>>307に代表されるように、うんこに有利なように間違うんだよな。
意図的であれ無意識であれ。

存在自体が悪質
309非通知さん:2008/08/26(火) 10:33:40 ID:8Oa7i20b0
>>308
根拠もなく妄想を垂れ流して間違えまくるアンチの方がより悪質だろう
意味の有る発言無いし
310非通知さん:2008/08/26(火) 10:35:37 ID:dEMtJd/r0
>>309
サービスの質は、経営面が一番重要なファクターだからな〜
その辺わかってない(あるいは故意に触れない)のはウンコマ-だけw

ちなみに、芋場関連のスレでは、経営が微妙だから2年契約するのためらうという
至極まっとうな意見が書かれているよw

311非通知さん:2008/08/26(火) 10:41:01 ID:8Oa7i20b0
>>310
ウィルコム信者は技術に詳しいのが多いから、間違ってる事は自分で認めて修正したりするだろ
アンチは何度指摘されても間違ったまま垂れ流し続けて反省できないから駄目なんだよ人として
312非通知さん:2008/08/26(火) 10:43:12 ID:lSk/Q1Wv0
まっとうな意見ってツマランねぇ
313非通知さん:2008/08/26(火) 11:31:26 ID:mMyekAKK0
なんでも信者とアンチのくくりにしたがるやつは気持ち悪いな
314非通知さん:2008/08/26(火) 11:44:47 ID:GZDzO3BP0
そう言えば、CNETかなんかでMobile WiMAXは電波が飛ばなくて苦戦するだろうみたいな
コメント出してる人がいたなあ。でも、XGPはフィールドテストもやって実証してたけど
Mobile WiMAXも基地局を設置して実証実験をしてたと思ってたけど、俺の勘違い?

EV-DOとのシームレスなんて実現させるんだろうか?
KDDIが30%出資してるとはいえ、結局auもMVNO扱いでしょ?
つまり、auとしては他社から借りた回線にシームレスに繋げることになるわけで
データ定額6,615円とMobile WiMAXをシームレスに繋げるとして月額いくらになるのか?
まさか携帯電話の公式コンテンツに他社の回線を乗り入れさせないだろうし。
315非通知さん:2008/08/26(火) 12:07:39 ID:6Z2iNl7ZP
基地局メーカーのノキアシーメンス(?)が、mWiMAXのセル半径は600m〜1.5kmって資料を出してなかった?
316非通知さん:2008/08/26(火) 12:37:14 ID:A14PeshY0
>>303
今でもEV-DOを扱っている京セラMVNOでなら、それも可能かもな
しかし、EV-DOは帯域売りじゃない様なので、
他と混ぜてもコストメリットが出せない様だね。

でKDDIはM-WIMAXをEV-DOと一緒に扱う事はしないょ
最悪利益の2/3をQUの他の株主に移譲する事になるからさ
だから自前でLTE導入なのょ、判ってる?

まLTEもそうだけど現行通信方式併用では
現行部分に引っ張られて十分な価格競争力は
持ち得ないし、
無理矢理価格競争力を出せば
現行部分の通信がオーバーフローしてしまう。
その点、現行PHSは全くその手の心配がないので
併用モデルを出せるけどな
317非通知さん:2008/08/26(火) 15:34:42 ID:dEMtJd/r0
>>314
>結局auもMVNO扱いでしょ?

当然その通りで、結局EV-DOとシームレスが出来るKDDIだけが
実質占有するんだと思うよ。

他社がauにもMVNO認めろと言うだろうが、シームレスの技術まで
渡す義務なんて一切無いし、だからこその30%でも余裕かましているわけだ。

とここまで書いたが、シームレスサービスが始まらなかったら、UQは志望でいいよw
存在自体意味無いと思うしw

>>316
シームレスのための技術は、他社に使わせなきゃならない義務なんてないのに、
どうして他社に利益を渡せると?
ウィルコムを持ち上げるために妄想で語るのやめような。
318非通知さん:2008/08/26(火) 17:07:24 ID:ShUM84m40
シームレス云々はどうでもいいけど、結局回線使用料分上乗せになるわけで、大したアイディアとは思えんなあ
3G事業者が単独参入して自網の補完に使うのがベストだったんだろうけど、相変わらず総務省は空気読めてないね
319非通知さん:2008/08/26(火) 17:48:50 ID:dEMtJd/r0
>>318
大したアイデアとはおもえんって、たかだかデータ通信にアイデアもへったくれも
あるかよ。所詮は土管屋。土管をどう作り上げるかが重要なんであって、
回線使用料云々は、au側の徴収分を下げれば良いだけ。
HSDPAのようにEV-DOはバージョンアップできないわけで、かわりに設備投資が
かかってこない増速なんだから、それくらいやって当然だよ。
320非通知さん:2008/08/26(火) 17:58:07 ID:GZDzO3BP0
>>317
???

KDDIの30%以外にもあれだけの企業に出資を集っておいて
30%出資しててEV-DOにシームレスに繋げると言うだけで
KDDIがUQのネットワークを実質占有なんてことができるのか?

いや、EV-DOも一緒に帯域売りするならっては思うけど。
KDDIも他社と同じ条件で回線を借り入れて、シームレスに繋げりゃ繋ぐってだけじゃないの?
321非通知さん:2008/08/26(火) 18:03:19 ID:KAbD/9nx0
>>320
> KDDIの30%以外にもあれだけの企業に出資を集っておいて
藻前は禿陣営と混同してるようだ。

KDDIはインテルとKDDIと関係のある銀行が出資してるだけ。
322非通知さん:2008/08/26(火) 18:08:47 ID:GZDzO3BP0
>>321
大和証券とJRは?しかも、インテルと帯域占有と何の関係が?
むしろインテルからしたら、占有されても意味ないのでは?
323非通知さん:2008/08/26(火) 18:11:06 ID:BzDioy7/0
>>317
それじゃUQは脂肪と言うことでOK
UQの存在意義は携帯電話なauの下請けを行う事ではなく
auで今後LTEを導入しても獲得出来ないビジネス分野を切り開くこと
言ってみればDDI-POCKETが担っていた領域とかだが
>>318
総務省が何を狙っているのか読めていないんだw







324非通知さん:2008/08/26(火) 18:12:47 ID:GZDzO3BP0
ついでに言えば、京セラはiBurstとXGPの基地局を売ってるわけだし、
Mobile WiMAXのシームレス接続に力を入れてどうすんだ?って気もするが。
325非通知さん:2008/08/26(火) 18:14:25 ID:KAbD/9nx0
KDDI陣営はKDDI関係ばっかりじゃないか。
意思決定はKDDI単独参入とあまり変わらない。
326非通知さん:2008/08/26(火) 18:15:20 ID:7J7HqTvv0
肝心のKDDI自身がやりたがらなそうなのがなんとも…
327非通知さん:2008/08/26(火) 18:21:38 ID:KAbD/9nx0
KDDIは総務省の方針が間違っていたと思っており、
単独参入が禁止されたのに
「単独参入のようなもの」で対抗しただけ。

終盤でこれを「追加」した禿陣営のカオスと一緒にしてはいけない。

アイ・オー・データ機器、伊丹産業、エディオン、ケーズホールディングス、
西武ホールディングス、TOKAI。東海ガス、名古屋プロパン瓦斯、
パイオニア、ビックカメラ、ビック東海、ベスト電器、堀川産業、森ビル、
ヤマサ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、米Cisco Systems、
韓DIGIFRIENDS、台湾Global Mobile、米Sonus Networks
328非通知さん:2008/08/26(火) 18:21:42 ID:Wj6OMKiY0
総務省の浅はかな狙いのせいでWiMAX氏んじゃったね、って意味だよ
329非通知さん:2008/08/26(火) 18:24:19 ID:dl3gTXQN0
>>328
浅はかな狙いってなんですか?
330非通知さん:2008/08/26(火) 18:26:36 ID:BoiQllUq0
けど旧PHSだとどーしてもカバーに不利な山間部とか、
そういうところが次世代PHSでどーんとカバーできればいいなとか
・・・思ってたのに音声は対応せずだもんな

WILLCOMは、旧PHSで「多少は有利だけど、特に有利ってほどではない」くらいか?
331非通知さん:2008/08/26(火) 18:27:47 ID:KAbD/9nx0
KDDIは最初から「補完で使う」「補完で使わざるを得ないようなもの」
と言っていたわけで、本音ではそうしたいところだろう。
総務省が変な事を言い出さなければ、EV-DOと混ぜて使ってた筈。
ただ、モバイルWiMAXが予想以上に怪しくなったし、今後は不明。
332非通知さん:2008/08/26(火) 18:28:57 ID:dEMtJd/r0
>>323
>auで今後LTEを導入しても獲得出来ないビジネス分野を切り開くこと


例えば?

可能性は否定したくないが、今のところさっぱり想像できない。
イメージ無く莫大な投資をするわけじゃないよね?

何かご存じだったら、是非ご教授お願いしたい。
333非通知さん:2008/08/26(火) 18:30:23 ID:dEMtJd/r0
>>326
所詮はLTEまでのつなぎだから。

LTEが転けたら、HSDPA陣営との技術差を埋められなくなり、
やばくなるから、そのための保険という意味合いもある。

どっちにしろEV-DOの限界を補うための存在。
334非通知さん:2008/08/26(火) 18:32:05 ID:fa17z3rg0
活性化させるはずが、スタートダッシュを難しくしただけ
MVNO義務化だけで十分だったんじゃないかな
335非通知さん:2008/08/26(火) 18:34:39 ID:odAmD/z40
ま、WiMAXは、腐ってやがる早すぎたんだ、って規格だからな
Wibroが捩じ込まれた時点で法則発動でどうしようも無かった
素直にLTEの案に合わせて併合させて貰えば良かったのにねえ
336非通知さん:2008/08/26(火) 18:34:42 ID:GZDzO3BP0
現在、auのデータ定額が6,615円でWiMAXエリアだけならMVNOで4,000円前後
になるのかな。だけどシームレスに接続すると結局6,615円以上になるんじゃないの?
あんまり意味ないような気がするが。無線LANとセットみたいな感じ?
337非通知さん:2008/08/26(火) 18:44:49 ID:dEMtJd/r0
>>336
>だけどシームレスに接続すると結局6,615円以上になるんじゃないの?

始まってみないとどうなるかなんてわからないが、他社との競合関係も
踏まえたら高価なサービスには出来ないと思うよ。

あと何度か書いているが、

http://www.au.kddi.com/packetwin_teigaku/service/ryokin.html

の↓を参照。時期的にWiMAXサービス開始の直前まで適用

キャンペーン実施中!’09年1月末まで
キャンペーン期間中に「フルサポートコース」でご購入の場合、おトクな「WINシングル定額 (シンプル)」の料金でご利用可能!
キャンペーン期間中に限り、「WINシングル定額 (シンプル)」には本来提供しないポイントを毎月のご利用額に応じてプレゼント!

338非通知さん:2008/08/26(火) 18:46:41 ID:dEMtJd/r0
>>337に続いて

だから、今のパケット上限5985円がぼったくり過ぎなのかもしれんね。
まあ、パケット通信網に負荷をかけたくないから高めに設定という解釈も
できるだろうし、WiMAXが始まればトラフィックをそちらに逃がして実質
値下げを出来る、という解釈も出来るけど。
339非通知さん:2008/08/26(火) 18:48:54 ID:GZDzO3BP0
>>330
もともとデータ定額もMVNOも、わざわざBWAって設定されなくても
それに近いスタイルでやってたわけだし、ただ単に回線の価値が高まっただけのような。
WILLCOM自体のサービスとしては現行PHSとデュアルってことだから
勝手にPDC-Pみたいなものじゃないかとイメージしてるんだけども。
340非通知さん:2008/08/26(火) 18:51:36 ID:8ezzeO2m0
私はWiMAXのエリアから外へは出ません
って誓約書を書かせないと値引きできなくね?
341非通知さん:2008/08/26(火) 19:03:52 ID:dEMtJd/r0
>>340
その場合は、シングル契約みたいなのを出すしかない。

トラフィックの大半が都市部で、そこはすぐにWiMAXのエリアになる。

そもそも山間部などのBB難民は、今のW05Kだろうとシームレス端末だろうと
EV-DO網しか使わない。MVNOは帯域の契約になるだろうから、
今の料金据え置きでシームレスサービス開始すれば、BB難民に対しては
なんら現状と変わらないということになる。
342非通知さん:2008/08/26(火) 19:10:11 ID:GZDzO3BP0
>>341
都市部のユーザーが据え置き5,985円を選ぶか、他社MVNOの4,000円を選ぶかって問題だな。
343非通知さん:2008/08/26(火) 19:18:57 ID:dEMtJd/r0
>>342
それはあるだろうね。

となれば、auもシングルを4000円で出すしかない。
もしかしたら、シームレスデュアル端末なら今のW05Kよりも値下げなんて
いうのも将来的にあるかもね。WiMAXのエリアが県庁所在地レベルを
カバーしないと出来ないだろうが。
344非通知さん:2008/08/26(火) 19:31:25 ID:GZDzO3BP0
推測にすぎないが、auが本当に望んでいるのは携帯電話ユーザーのパケット通信の
トラフィック緩和なような気もするけどな。以前はPC定額のためだと思い込んでいたが
もう既にEV-DOで実現しちゃってるから。
345非通知さん:2008/08/26(火) 19:33:51 ID:dEMtJd/r0
>>344
EZwebは緩和したいだろうけど、音声端末にWiMAXを載せられるのかね?
とくに音声端末の方はユーザーに切り替わったのがわからないようにしないと
いかんだろうし。パソコンもさわったことのないゆとりちゃんたちがお客さんに
いっぱいいるからさ。
346非通知さん:2008/08/26(火) 19:40:54 ID:GZDzO3BP0
>>345
だから、それが無理って話じゃないの?
本来、auの言う"シームレス"の指すところはそこだったんだけど
総務省に潰されちゃったねっていう。

でも、UQの役員がほとんどKDDIで、KDDIが占有してサービスするんじゃないかって
いう話じゃなかったの?だから、俺は「そんなことができるのか?????」
・・・って聞いたんだけど?
347非通知さん:2008/08/26(火) 19:46:16 ID:dEMtJd/r0
>>346
なるほど。そういうことなら理解可能

PCデータのニーズなんて限られているからねえ。
となると、携帯の方がスマホやMIDやPDAに近づくように
進化しないといかんってことになりそうだな。

LTEについても同様のことが言えるから、端末の進化というのが
今後を占う上でキーになりそうだな。
348非通知さん:2008/08/26(火) 20:07:37 ID:yhYhuAyL0
いまのところでは現行PHS(音声通話)とデュアルで使える
WILLCOM COREのほうが有利に見えるな。
349非通知さん:2008/08/26(火) 20:08:55 ID:dEMtJd/r0
端末に無線機2個詰むくらいなら誰だって出来る。
350非通知さん:2008/08/26(火) 20:13:16 ID:40XNByBQ0
>>349
いやいや、SBの偉い人も言ってましたが、周波数が近いと駄目など大変な事は多いようですよ
ニコイチといえど、無線絡みは色々有るのが普通
351非通知さん:2008/08/26(火) 20:20:05 ID:dEMtJd/r0
>>350
なら、ウィルコムの方はお得意のやるやる詐欺でデュアル端末はでないってことになりそうだな(ワラ

KDDIとウィルコム、どっちが端末メーカーががんばるかわかるよな?>350
352非通知さん:2008/08/26(火) 20:21:59 ID:yhYhuAyL0
>>349
全然違う話だよw 確かにデュアルバンドの端末だけなら実現できると思うけど。
auのダブル定額のトラフィックを逃すのはそれだけじゃ無理。
ほとんどの公式コンテンツを捨てて、スマートフォンに注力すれば可能だろうけど。
つまり、スマートフォンなら無線LANで繫げられるって話と同じ。

都市部のauのダブル定額ユーザーの半分でもスマートフォンに移行すれば
実現したと言えるだろうが、そんなの無理じゃないかな。
もしくはドコPみたいにEZwebが使えない端末を提供するとか。

どちらにしても、シームレスだとしたらWiMAXのエリアが外れたら
今度はEV-DOにEZweb以外のトラフィックが増加するというジレンマがあるけどな。
353非通知さん:2008/08/26(火) 20:35:33 ID:40XNByBQ0
>>351
分からんねえ
ニコイチじゃなく、ABITがロードマップを発表してた1チップデュアルモードのを使うデュアルモード端末かもしれんし
XGPは上りに広帯域PHSとほぼ同じシングルキャリアのを使える仕様なので、
TDDだから下りにも同じ回路を流用できる事から、XGP対応でベースバンドチップとしてはPHS対応になっちまうからなあ
実質、デュアルモードと言うより、デュアルバンド対応ベースバンドチップになってるかどうかで既存の高度化PHS対応とXGP対応のデュアルモード端末にできるかどうかが決まると言える
354非通知さん:2008/08/26(火) 20:42:35 ID:Q+/4zO1A0
>>332
それ免許取得時の報道に載った関係者の発言だよ。


 
355非通知さん:2008/08/26(火) 20:56:57 ID:MSyTL+FM0
auの場合、EV-DOの使用料金を無料にしてWiMAXの使用料で稼ぐことはできない。
WiMAX4,000円、EV-DO 0円で提供してしまうと、auの取り分が無くなる。
でも、WILLCOMの場合ならXGP4,000円、PHS 0円でも4,000円がWILLCOMの取り分になる。
単純に考えたら、そういう理屈。
356非通知さん:2008/08/26(火) 20:58:27 ID:dEMtJd/r0
まさか1契約毎にUQに金を払うと思ってないだろうな。
そんな契約じゃMVNOの意味ないし。
357非通知さん:2008/08/26(火) 21:04:30 ID:MSyTL+FM0
>>356
どっちにしろEV-DOを安くはできないだろ。WiMAXはUQに流れるし。
358非通知さん:2008/08/26(火) 22:05:17 ID:5F6wHWGe0
KDDIのau事業はドコモよりも垂直支配型ビジネスモデルを
旨く活用して成長した。
それゆえ、これから逆に一番苦労すると思う。

KDDIがM-WIMAXを思い通りに出来ないのも,
その背景に垂直支配型ビジネスモデルに対する
嫌悪感に根ざした総務省の空気が存在しているのに
それをKDDIは読めなかった訳だし

359非通知さん:2008/08/26(火) 22:07:22 ID:rz8wPnpfO
ま、何を言おうが




ドコモざまあwwww
360非通知さん:2008/08/26(火) 22:37:04 ID:BoiQllUq0
>>350
SBの偉い人は、「周波数が近いから楽なはずだ」といって
他帯域にWillcomを追い出そうとしてたような・・・
361非通知さん:2008/08/26(火) 22:45:30 ID:lzXX5oGq0
>>330
亀レスすまんが、現行PHSは今後マクロ基地局(KDASH3)で次世代PHSと設置して展開するっぽい。
(現行のボロ基地局は間引きか)
だから通話もH/O減少で高音質かつ安定、データは20MBpsの高速みたいな感じになると思う。
362非通知さん:2008/08/26(火) 22:53:48 ID:eHsQu5mu0
何はともあれ、auもdocomoもSoftBankもいまのところは
全く同じ条件でMVNOが出来るようになったんだから、
もちろんやるんだよな?って感じだが。

帯域もらえる時だけさんざん煽っといて
いざWiMAX開始の時に「WiMAX?何それ?うちLTEだから要らねえし」
「つか、LTEやるから新しく帯域くれよ」みたいな態度だったら
本格的に総務省っつーか、国をナメすぎだと思うんだが。
363非通知さん:2008/08/26(火) 23:05:10 ID:SCU7TUj/0
>>361
後から間引きは難しくないかな
ビルの上など高い所をマクロ基地局にしてっても、やっぱ影が多いと思うのだが
新規エリアなら、そういうモノで影の所は屋内までは無理だからレピーターでって話でも良いだろうが
今までエリアだった所はマズイだろう
有線区間は減らして、XGPを基地局同士の中継にも使うなどで、今の基地局は維持して欲しい所
364非通知さん:2008/08/26(火) 23:08:20 ID:eHsQu5mu0
BWAでは嘘かホントか技術的な不安を挙げる声も
ちらほらあるが、そういう意味じゃ技術的には問題ない
だろうと思われるiBurstも気になるけど。
365非通知さん:2008/08/26(火) 23:14:22 ID:eHsQu5mu0
>>363
都市部では間引きする必要はないだろうけど
地方のルーラルエリアや新幹線の沿線なんかは
マクロセルのほうが有利だろうなあ。いや、ホントに
電波が飛ぶならの話だが。現行PHSって、出力だせないんじゃなかったっけ?
366非通知さん:2008/08/26(火) 23:16:34 ID:lzXX5oGq0
>>363
山間部の話です。間引きの話が紛らわしかったか、スマソ
367連投すみません:2008/08/26(火) 23:18:52 ID:lzXX5oGq0
マクロ基地局は制御2W + 強力なAAA でなんとかなりそう。


あと半年で次世代が体験できるのか。wktk
368非通知さん:2008/08/26(火) 23:22:55 ID:eHsQu5mu0
>>367
半年じゃ無理だろ。
369非通知さん:2008/08/26(火) 23:23:26 ID:asgPh8wR0
>>367
>あと半年で次世代が体験できるのか。wktk
端末を早くみたいな。
PCカードだけでは困る=USB 1ポートのMacBook Air で通信中。
370非通知さん:2008/08/26(火) 23:30:51 ID:SCU7TUj/0
XGP用として光回線を引いた基地局には、現行PHSもマクロ基地局に置き換えてって欲しいのは確か
マクロとマイクロとを併用する事で穴が減るだろうし
ハンドオーバーの利点を生かすのに、移動速度によって基地局の優先順位を変えるなどの制御はできないもんかねえ?

山間部の新規エリア化はマクロ基地局でドンドン進めて欲しいが、XGPが優先だろうから当分は難しいだろうがな
せいぜい、スキー場などのスポット的な基地局を置き換えてって、エリアを広げるとかくらいか
371非通知さん:2008/08/26(火) 23:35:04 ID:lzXX5oGq0
UQも期待してるからね!
372非通知さん:2008/08/26(火) 23:47:31 ID:Ir1Xso3f0
そりゃ最初から30MHz幅がフルに使える
WILLCOMより有利な帯域をもらってるんだから
やってもらわないとな。
373非通知さん:2008/08/26(火) 23:58:06 ID:SCU7TUj/0
>>367
半年なのはUQだから。
ウィルコムコアは4月なので7ヶ月と少し。

>>369
PCカードが使えるモバイル環境なんぞ絶滅しかかってるよな。
ただ、USBで最高性能を出すのは消費電力的に辛いはず。
複数USBポートからの電力で動かすとか、1ポートのみでは低速な低消費電力モードで動くなどの工夫が居るかと。

初期にはモバイルBBよりもワイヤレスBBを売りにして、AC電源の無線LANへのルーターを
エリアになった範囲へ電話セールスするくらいの方が良さそうに思うんだがな。
まあウィルコムに電話セールスするほどの物量戦は無理だろうが。
374非通知さん:2008/08/26(火) 23:58:40 ID:adroy2u80
COREは、通話ができるようになると
ウィルコム 携帯会社と戦えるってか勝てると思うんですけど
やらないんですかね?
375非通知さん:2008/08/27(水) 00:12:15 ID:v9np6qL70
>>374
最初から050番号を付けて売るってのなら有りかも。
でも、それだけで携帯電話事業者と戦って勝てる要素は無いだろう。
データ通信なら途切れても気にならない基地局の薄さだろうと、音声だと気になって不評だろうし。
ある程度、基地局密度が濃くなるまでは、音声はオマケ扱いで売るしか無い。
376非通知さん:2008/08/27(水) 00:49:56 ID:I587JXXB0
というか CORE に音声乗せてもスペック同じかむしろダウンなので
のせる意味がそもそも現状あまりないというか…
377非通知さん:2008/08/27(水) 00:57:11 ID:KqYK/GcO0
当面、ご期待のLTEも1.5GHzPDCの電波を返納させて
漸く2社分を確保するのみ
LTEらしく動かすには帯域幅が足らないし、
そのまま、国際ローミング出来る国も存在しないから、
海外から標準設備を安く仕入れて
設置するだけってキャリアには敷居が高いかな?
って程度で携帯各社のオタ様も今一盛り上がりに欠けている
感じですね。 
まそれでも此処を荒らしにくるバカが居るわけですけど
378非通知さん:2008/08/27(水) 01:31:42 ID:QOKgwcWC0
一時期は、今のアイホン儲みたいな、勝鬨だったのにね。。wププ  次はアイホンだなww
379非通知さん:2008/08/27(水) 02:10:41 ID:v9np6qL70
LTEの場合、電波帯域の確保は頭が痛いだろうね。20MHz幅を新規に取らなきゃってのは。
野次馬的に競争激化で一番面白くなりそうなのは、新800MHz帯に10MHz幅でドコモとauがエリア展開、
SBMとイーモバはアナログTV停止した700MHz帯を新規割り当てで横一線スタートするってパターンだろうな。

ただ、ドコモは2012年より前に始めたいからこその1.5GHz帯を3.9G運用って話に持ってったんだろうし、LTEを生かす20MHz幅だと1事業者のみしか使えんしな。
SBが死なばもろともと、細分化を狙うのは目に見えてる。
ゴタゴタしそうで別の意味では面白いだろうが、使う立場からすると進展が遅れそうで面白くない。
380非通知さん:2008/08/27(水) 02:19:59 ID:p+y8QX1K0
>>374
戦えるかどうかは知らんけど
現行PHSとデュアルでやるでしょ。
381非通知さん:2008/08/27(水) 02:28:06 ID:p+y8QX1K0
ん、というか、LTEは090(080)の音声で使わないの?
382非通知さん:2008/08/27(水) 05:57:57 ID:5zWq8NBo0
>>362
キャリアは自前のネットワークを整備する為の投資を行い
其処に出来るだけ多くのユーザーを集めて投資の回収を行う立場にある以上
他社のネットワークを借りる事は、
余程自前のネットワークに問題がない限り有得ない事だよ。
383非通知さん:2008/08/27(水) 06:54:07 ID:4f2UbQWC0
>>382
本気でWiMAX(BWA)に取り組む気もなかったくせに
帯域が欲しいがためのポーズだったわけですよね。
で、今度は、本気でLTEをやりたいから、帯域ちょうだいと。
なるほど。ああ、そうですか。
384非通知さん:2008/08/27(水) 08:07:17 ID:oT8NyZ4d0
>>383
別に電波も欲くはなかったけど、存在そのものが厄介な
ウィルコムを潰す良いチャンスだったからじゃないの
ACCA相乗りを最初から推進してれば実際ウィルコムを落とす
チャンスもあったろうに、
いやもし電波が貰えても投資する気は無かったろうから、
公に誹謗中傷してウィルコムのイメージダウンを謀ろうとしただけ
かもしれないが、逆効果だったかもな。

385非通知さん:2008/08/27(水) 08:17:19 ID:DpzH4gon0
>>384
効果あったと思うよ。

マツケンが、ガキの喧嘩を買っちゃったから。
386非通知さん:2008/08/27(水) 08:21:19 ID:oT8NyZ4d0
>>380
現行PHS+XGPで十分な戦闘力があるよ。
特にデータの高負荷地域がXGPに移動してくれれば
現行PHSの基地局配備の再編でエリア拡大に向かえる
わけだし
387非通知さん:2008/08/27(水) 08:25:18 ID:oT8NyZ4d0
>>385
あれは、ウィルコムにとってマスコミ露出を増やす
良いチャンスだったと思うけどな
388非通知さん:2008/08/27(水) 08:29:11 ID:SsNdCIMn0
>>384
>いやもし電波が貰えても投資する気は無かったろうから、

こんな奴らに、日本の国民は大事な国有資源を預けていいのか?
情けない気持ちになるよ。
389非通知さん:2008/08/27(水) 08:30:24 ID:skYBM1ly0
>>385
公の場であることないことで中傷されて放置する方がおかしい。
ガキの朝鮮人のウソを大人な日本人が長年放置したおかげでどんどん嘘が増え、
世界中がどれだけ被害を被ってる事か。
390非通知さん:2008/08/27(水) 09:08:20 ID:DpzH4gon0
>>387
そういうのは売るものがある場合は正しいが、現状の悲惨さだけが
伝わってしまったわけでして・・・
391非通知さん:2008/08/27(水) 09:41:22 ID:TaTyhVp30
負け惜しみコメントでオチが付いて、よい見せ物だったよ
392非通知さん:2008/08/27(水) 11:41:56 ID:+NETVIT9P
>>391
ああ、あれは伝説に残るコメントだったな
393非通知さん:2008/08/27(水) 12:43:46 ID:nsOp9Q4N0
>>390
あの一連の場外乱闘騒ぎの報道でその様な側面を話題に
した物を知りませんが? 何か論拠提示頂けますかね
まあ、ウィルコムにとって現状特に悲惨な状況って事象は
ないので、(2000年の経営危機の頃に比べりゃ今は楽園だし)

で今帰りみれば、それまで十分報道される事が無く、
一般には謎のベールに包まれていたXGPの概要を
公知する良いタイミングであったし、その結果
在る意味でM-WIMAX 万能神話が崩壊する今の空気を
生み出す原因となった事件だった様に思われます。

それを、禿千本が狙ったのなら恐るべしですが

394非通知さん:2008/08/27(水) 12:52:15 ID:8F24k1hk0
思い出しついでに貼っておきますね♪
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/21/news129.html
395非通知さん:2008/08/27(水) 13:22:41 ID:xvK3ipFt0
何故そこまでウィルコムを持ち上げられるのかわからん
396非通知さん:2008/08/27(水) 14:30:36 ID:skYBM1ly0
>>395 副社長は色物ブログでも書いてろ。
397非通知さん:2008/08/27(水) 15:20:33 ID:lXSKrXHl0
>>395
アンチウィルスに対する抗体反応
または
ジェットコースターは高く持ち上げるほどおもしろいから
398非通知さん:2008/08/27(水) 17:22:06 ID:xvK3ipFt0
なるほど 直前にわかりやすい例もあるし、理解した
ほんとうに知っている人が相手してくれていると思い込んでしまうんだね
399非通知さん:2008/08/27(水) 17:48:14 ID:ZaHaapqlO
まあ後は単純にPC定額市場で一番実績がある会社が出してきたなんか
よさそうなものなわけだから。

AIR H゛ってEZ-フラットより前からやってるわけで…
400非通知さん:2008/08/27(水) 17:51:55 ID:nq6dlDjU0
またおなじみの方々のお家芸「自分達がまともなフリ」か…
何度目だろう…
401非通知さん:2008/08/27(水) 20:02:39 ID:MUJjDHyZi
UQは8/26時点で155局分の申請・免許取得したとさ
ウィルコムどうなってんの?まだ1つも無いけど・・・アイピーみたいのはやめてなw
402非通知さん:2008/08/27(水) 22:01:45 ID:Y1WbXmUo0
あれ?WILLCOMを2.0GHz帯に追い出せとまで主張してた人は
結局、モバイルWiMAXに参入しないわけですか?
なんだったんでしょうねアレは。全く筋が通らない話ですね。
403非通知さん:2008/08/27(水) 22:46:41 ID:o6ZhZQhx0
UQがモバイルWiMAXの無線局免許を取得,首都圏での試験サービスに向け着々
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080827/313562/
>UQコミュニケーションズは2008年8月27日,2009年に商用化を予定するモバイルWiMAXの無線局免許を取得したと発表した。
>ビルの屋上などに無線基地局を設置するには,1局ごとに免許を申請・取得する必要がある。今回取得したのは首都圏に
>設置予定の131局分で「近々,基地局の設置にとりかかる予定」(同社)である。8月26日時点で155局分の免許を申請済みで,
>今後も免許の申請・取得を順次進めていく。
404非通知さん:2008/08/28(木) 04:27:58 ID:YouLS+/+O
>>386
ワロスw
405非通知さん:2008/08/28(木) 04:53:57 ID:6d3KsVep0
次世代前に、糞虚無は迷走がつづいとるなwププ
406非通知さん:2008/08/28(木) 08:17:29 ID:6Cj4IpaY0
>>401
試験開業の開始時期が1月ほど違うし、試験開業に必要な局数も
異なる。 まあそろそろウィルコムもって話では在るが、
変な煽りすんなょ。 別に予定に間に合えば良い話だし
出来るだけ配備から試験営業開始までの期間は短い方が
資金面で有利に成る訳だからね。
>>402
その結論は2GHz-TDDの参加状況をみてからで良いでしょう
あ、SBMはその周波数は使えないらしいけど(笑)
407非通知さん:2008/08/28(木) 08:26:58 ID:6Cj4IpaY0
しかし2GHz-TDDの再募集
静か過ぎ
 聞こえてきたのは京セラのみ
でも京セラは実際の事業者じゃないし。。。
 
408非通知さん:2008/08/28(木) 08:49:33 ID:eDhrMS0N0
>>406
場所と電源が確保できてるんだから、ダークファイバーをひいてからでも充分だろうしな
開設を遅くできればできるほど支払う電波利用料も減るし
年内はITXとダークファイバーの工事のみで精一杯で、新年からの3ヶ月だけで基地局工事って計画だとしても不思議じゃない
409非通知さん:2008/08/28(木) 09:00:35 ID:kAWdwz7g0
要するにWiMAXは死んだってことかw
410非通知さん:2008/08/28(木) 09:43:01 ID:Rr/i/Lnl0
このスレウンコマばかりだからアレだけど、
世間的にはWiMAXの方が遥かに期待度高いよ
来年MVNOで参入する会社のメンツ見れば信者さんにも分かると思うけど
411非通知さん:2008/08/28(木) 09:45:24 ID:J/LmfVZL0
>>410
mWiMAXね 
WiMAXとは別ものですよ^^
412非通知さん:2008/08/28(木) 09:52:09 ID:XRAZg5Yd0
モイマックスが大成功したらMVNOすりゃいい
万が一大成功したら、な
413非通知さん:2008/08/28(木) 09:54:32 ID:eDhrMS0N0
今の所は、ウィルコムのみ対応を表明してる所は有っても、UQのみって所が無いもんな
来年を持ち出すしかないよな
414非通知さん:2008/08/28(木) 12:23:52 ID:p7LhIyRaO
>>407
芋含め既存5社(まぁKDDIとWILLCOMは2.5GHz帯の件もあり難しいが)もスルーらしいよで最終的に哀バーストか地域WiMAXになる可能性大だってさ>月刊テレコミュニケーション
415非通知さん:2008/08/28(木) 12:29:39 ID:sRKakHnI0
>>41
それは元々、INTELの餌につられて
M-WIMAXしか眼中になかったんだが
既に流れは変わっているから、いつの情報で話してるのって
小一時間問いつめたいな。

しかし松下、富士通がノートPCにXGP両対応の方針を決めたから
日本のPCメーカーはまず横並びする。
海外も日本で商売したきゃ多分同様の対応を取るよ。
これでINNTELの餌は効果が無くなったし、
MVNOも両対応の方が商売しやすくなるね。
416非通知さん:2008/08/28(木) 12:42:00 ID:RU7TuH1C0
横並び以前に、普通は載せてこないという当たり前のことに気付かないかな
後付けで十分なんだから
417非通知さん:2008/08/28(木) 13:03:40 ID:YouLS+/+O
>>412
成功するわきゃねーけどなw
418非通知さん:2008/08/28(木) 13:38:54 ID:JUDTJTc5O
ヨウザンはどうなったの
419非通知さん:2008/08/28(木) 13:54:36 ID:+kJEemvC0
何を根拠に?

海外を例に出すやつは居ても、UQが前例にるとか思う奴はいねーのな

誰かがやって駄目だったからとか、小学生かよ
420非通知さん:2008/08/28(木) 14:06:24 ID:LLbHOJXd0
それでもUQなら…UQならきっと何とかしてくれる
421非通知さん:2008/08/28(木) 14:20:35 ID:qVtdlWGU0
>>418
9/1付けで上場廃止ですw
422非通知さん:2008/08/28(木) 16:25:20 ID:XOzPztP+0
>>406
ウィルコムにそこまで好意的なのか不思議。
423非通知さん:2008/08/28(木) 17:29:11 ID:/rv8/6/u0
2GHzーTDDの地域限定利用なら併せてXGPも自営網解放を!
いや、単に2GHz-TDDはXGPにしろって意味ですけど
424非通知さん:2008/08/28(木) 19:46:19 ID:DVflUHjR0
>>416
これは実に愉快だ、
つい最近まで同様の回答を儲の方がしていた
(笑)
しかし、状況が随分異なるんだよ
今回はPCメーカー自身が移動体通信事業を
行おうとしている。
すなわち,キャリアの端末として搭載しない訳には
行かなくなったと言うことだ。
425非通知さん:2008/08/28(木) 20:00:39 ID:XOzPztP+0
>>424
使わないものをつけると嫌がられるって風土があるからねえ。

インセ分で大手メーカーPCが安く買えるとかじゃないと
「つけなくて良いから値下げしろ」となるよ。
426非通知さん:2008/08/28(木) 20:12:17 ID:mcZSWHxjO
KDDIに失敗してもらいたくて必死(笑)
でももうサービス始まっちゃうよ アンチどうすんの(笑)
427非通知さん:2008/08/28(木) 20:21:23 ID:1P0SKdDE0
>>426
どうしましょう ><
428非通知さん:2008/08/28(木) 20:21:51 ID:/8rW7EzU0
>>424
俺的には、USBでもCFカードでも、例えそれがW-SIMでも良いから
本体に固定的に内蔵しないでくれって言いたいんだが
理由は2つある。
1) 貧乏症なので通信規格の改善進歩に合わせる様にノーパ
 を買い換えるのは辛いから、
2)回線を他の端末に使い廻しにくい。

U-SIMというかPIMも併せて採用してくれるのなら、
契約と端末を切り離せるからまあ、許せるけど
429非通知さん:2008/08/28(木) 20:53:58 ID:p4OjIAXJO
固定ってか mini-Express カードにして内蔵でしょどうせ
それなら規格何でもいいやんかそもそも。少なくとも mWiMAX 有利じゃない
430非通知さん:2008/08/28(木) 21:42:52 ID:CuhkyNPq0
>>423
PHS方式の次世代規格なら、確かに自営も欲しいよね。
無線LANは、所詮いろんな電波で共用なゴミ箱で運用してる様なものだし

>>425
少なくとも、導入当初、通信モジュール有を買わせる為の
誘導戦略が取られると考えるのが自然だろうけど、
それがモバイル通信を前提とするUM-PC級なら
それは載ってて当然で何の違和感もなく売れて行くだろうな

>>429
まあ、どの通信規格が有利とか不利とか言う論議は、
所詮SDR化の道を進んで行く訳で、無駄ですものね。
431非通知さん:2008/08/28(木) 22:41:51 ID:keSNvHqQ0
>>428
モバイルWiMAXってインテルで標準サポートされることがなくっなったのか?
WILLCOM COREはカード端末で始まって、そのうちW-SIMになるのかな。
モバイルWiMAXはインテルのチップに付属して内蔵型中心になるのかと思ってた。
まあ、どうなるかは知らんけど。
432非通知さん:2008/08/29(金) 00:29:47 ID:kYNYincA0
事業者トップが語る“次の一手”,エージェントや3.9Gに活路
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080827/313546/?ST=network&P=1
>同じく2009年2月末からモバイルWiMAXの試験サービスを開始する予定のUQコミュニケーションズの田中孝司社長(写真6)は,
>「今の3Gよりも1けた速い低料金のモバイル・ブロードバンドを,LTEより数年早く提供できる」と説明。「通信速度は最大
>40Mビット/秒でサービスを始め,次のステップで80Mビット/秒を目指す。試験サービス開始時にはカードを無料で配りたい」と述べた。

UQ太っ腹ですね、貧乏王ウィルコムに真似できるのかな?w
433非通知さん:2008/08/29(金) 00:34:36 ID:zJrVmREU0
無料配布=負け犬フラグとしか思えない。
434非通知さん:2008/08/29(金) 00:37:42 ID:cp55VWLS0
プリモ?ww
435非通知さん:2008/08/29(金) 00:53:13 ID:GPWFl5OG0
>>432
WILLCOMはWVSで実質0円とかじゃないかな。現行PHSとデュアルのカード型を出せば
十分じゃないかな。そこそこイーモバイルから戻ってきそうな気がする。
436非通知さん:2008/08/29(金) 01:00:32 ID:4FduseuYO
とりあえず今後イーモバイルがやばそうなのはガチ
437非通知さん:2008/08/29(金) 01:50:11 ID:cp55VWLS0
>>436
昨日も感電と協業なのだが。。w
438非通知さん:2008/08/29(金) 01:53:37 ID:e+LTA0oW0
やばくないならどことも協業せずに利益独り占めだろう
439非通知さん:2008/08/29(金) 02:02:20 ID:cp55VWLS0
>>438
そもそも、やばい処とは組まんだろ?ww
440非通知さん:2008/08/29(金) 02:10:14 ID:sbzCvuIX0
子会社つくるわけでもないし協業なんてつながり薄すぎだろ
ただのタイアップ
441非通知さん:2008/08/29(金) 02:47:46 ID:jpfIGXwg0
芋場は、EMチャージの太っ腹改定でやばいんじゃないかと俺も感じるよ。

でもさ。だからといって、ウィルコムの悲惨な状況も変わらないのよね。
442非通知さん:2008/08/29(金) 02:52:02 ID:n3Wptjrc0
2.0GHz帯はどうなるのかな。TDDというのが敷居が高いんだろうか?

LTEって音声に回線交換をサポートしてるんだね。W-CDMAの基地局であれば
下位互換?でW-CDMAを使えるから、W-CDMAのエリアを狭めることなく
基地局の置き換えができる。あとはソフト更新だけで順次LTEに切り替えられるらしい。

各社、2Gから3Gへの移行の苦しみを見てるだけに、今度はかなり軽減されてるみたい。
3Gの時はauのスタートダッシュが決まって、そのまま快進撃が進んだけど
今度はauが苦しむ番か?
443非通知さん:2008/08/29(金) 02:58:43 ID:n3Wptjrc0
>>441
契約者数も堅持してるしBWAの30MHz幅(開始は20MHz幅)も割り当てられてるし
PHSの音声エリアも持ってるし、これといって悲惨な状況というのが見えないが?
444非通知さん:2008/08/29(金) 03:00:20 ID:jpfIGXwg0
ARPU下げているのは無視ですか。
無理矢理黒字化したのは無視ですか。
445非通知さん:2008/08/29(金) 03:08:16 ID:n3Wptjrc0
無理矢理黒字化の意味がわからないけど、来年からBWAで3.9G近い速度の
XGPを開始できる状況を考えれば、ささいなことだと思うが。
それに音声サービスとセットで売れる強みもあるし。

これを悲惨というなら・・・。
446非通知さん:2008/08/29(金) 03:17:56 ID:jpfIGXwg0
速度だけならワイヤレスゲートやライブドアワイヤレスでいいわけで、
投資する体力がないのに何が安心なのかわからん。

このスレの住人1名変なのがいるね。
447非通知さん:2008/08/29(金) 03:24:00 ID:n3Wptjrc0
>速度だけならワイヤレスゲートやライブドアワイヤレスでいいわけで、
それでいいなら、イーモバイルなんて成り立ってないし、UQも無いよ。

まあ、WILLCOMの場合、それにPHSの定額エリアや音声通話が付加価値として加わるから。
音声端末のパケ放題としてBWAの高速通信を提供できるだろうしね。
448非通知さん:2008/08/29(金) 03:27:53 ID:n3Wptjrc0
一応、PHS回線も帯域売りしてるし。例外かもしれないけど
J:COMに音声通話のMVNOもしてる。
449非通知さん:2008/08/29(金) 03:30:14 ID:dfiOCLZqO
>>433
プラグってより負け確定してるがなw

まぁ終了するまで安くサービスうけられれば良いだろ
450非通知さん:2008/08/29(金) 03:36:44 ID:dfiOCLZqO
>>445
WILLCOMは悲惨だろ
451非通知さん:2008/08/29(金) 03:45:06 ID:n3Wptjrc0
もう、意味もなく1点張りだな。
452非通知さん:2008/08/29(金) 04:17:26 ID:jpfIGXwg0
どちらかというと、ウィルコム以上に>>451が悲惨に見えてきた
453非通知さん:2008/08/29(金) 05:55:04 ID:TRi8ULE+0
>>442
一部文章がおかしい様だが?
「LTEの基地局であれば下位互換?でW-CDMAを使える」
と理解しておくよ。

でLTEをXGPと書き換えても、その文章に嘘は含まれない。

「XGPって音声に回線交換をサポートしてる。
 XGPの基地局(第二世代)であれば下位互換でPHSを使える、
 PHSのエリアを狭めることなく基地局の置き換えができる。」

でもねLTEもXGP同様新たな基地局を展開しなきゃ行けないし
LTEも現行W-CDMAと同じ帯域を共有するものじゃない。

まあウィルコムもエリアを維持しながらと言う点で同じ様な事を行う
訳だが、ウィルコムの場合既に現行PHSで達成出来ている事の意味が
W-CDMAとは違いすぎる。 
フル定額を実現する収容力に1桁少ないユーザーでも維持できるローコスト
これに対してW-CDMAと共用している限りLTEは十分な競争力を持ち得ないだろう。




454非通知さん:2008/08/29(金) 06:28:53 ID:68oCc58p0
KDDIはauエリアを使う事でMーWIMAX導入途上の
エリア問題を逃れるつもりだったが。。。。
今からでもUQがau回線を借りる方向の取り組みが
必要なのでは?
まあ、そうするとウィルコムに対する価格競争力に問題が出る
事は判っているけど、

前例となるEMのドコモローミングは、ドコモ側のガードが堅くて
結局バランスが取れず、魅力を生み出せていないし
455非通知さん:2008/08/29(金) 06:43:22 ID:g/5fpO0b0
>>432
真似以前の話だろう
ウィルコムは試験サービスをしないで最初から商業サービスなので、UQが試験サービスはカード無料と言うのと無関係
UQは規格のゴタゴタも有るから無料にせざるえないだろうしな
456非通知さん:2008/08/29(金) 07:04:44 ID:vRoZV5+H0
富士通と松下はコンシューマ
セコムはM2M
フジテレビってなにが目的なんだ?端末へのコンテンツ配信?
457非通知さん:2008/08/29(金) 07:39:59 ID:uCGqy7WH0
>>456
>フジテレビってなにが目的なんだ?端末へのコンテンツ配信?
実効で数Mbpsを超えたら、公衆テレビ放送は、通信で十分な時代になる。
番組コンテンツさえあれば、youtubeのように、同時に数1000番組が
通信で提供可能になる。
課金システムが元々存在する携帯電話系デバイスでは、商売を始めるのに
ちょうど良い。
15年前からビデオオンデマンド・・・と言われていたが、いよいよ本番??
458非通知さん:2008/08/29(金) 07:43:25 ID:vRoZV5+H0
>>457
そんなバカなことありえねーよw
ガチガチ保守のキー局がそんな進歩的なことやるわけない

昔の楽天と日枝の報道見てたらわかることだろ

まぁ、多少は手をつけておこうか程度じゃね?
どーせすぐ終わるサービスだよ、きっとw
459非通知さん:2008/08/29(金) 08:03:00 ID:g/5fpO0b0
>>456
フジテレビは動画配信サービス「フジテレビ On Demand」でしょう。
2Mbpsが安定して得られれば良いので丁度良いとの判断かと。
パソコン視聴もできるだろうけど、あくまで最近増えたネット対応テレビで気軽に見てもらえる環境提供目的でしょう。
http://fod.fujitv.co.jp/FOD/
460非通知さん:2008/08/29(金) 08:06:09 ID:uCGqy7WH0
>>458
>ガチガチ保守のキー局がそんな進歩的なことやるわけない

457ですが、それにはまったく同意。
いよいよ本番?? ーーー> まだまだ、あと15年待たされるかな

が書きたかったところ。
とは言え、米国では今朝のニュース(無料)や昨晩のドラマ(有料)を
iPodで見る人が既にいる。BBCは視聴者に全アーカイブを既に無料提供中。
5年たつと、そんな進歩的な日本があるかもしれない。
461非通知さん:2008/08/29(金) 08:14:39 ID:jeT7/FeB0
EMかSBMが2GHzでTDD-LTEを
やってくれると期待していたんだけどなぁ。。。。
これで、益々1.5GHzの再編LTE転用は各事業者の思惑が交錯して
話がまとまらない状態にるな。 

その先にある広帯域データ通信は
まだ技術的な目処が立っていない事をドコモも認めてるし
当面2.5GHz-BWAしか受け皿がない状況になるだろうね。

しかし、なんで2GHzーTDDは人気がでないんだろうか?
もうTDDだからxxxxxxな部分てブレークスルー出来ているし
帯域幅が狭いと言っても、帯域の上側なら哀バーストの
試験に流用出来る位の空きが在るんだが。。。。。
462非通知さん:2008/08/29(金) 08:21:10 ID:vRoZV5+H0
>>460
ま、キー局が広告費依存のビジネスモデル続けるうちは無理だな・・・
なんか新しいビジネスモデルあるかね?・・・

欧米じゃ既存のメディアってなんか新しいビジネスモデルを導入してたりするの?
463非通知さん:2008/08/29(金) 08:30:11 ID:jeT7/FeB0
衛星放送が実用化された時点でに既に民放の中央主権システムは
崩壊したも同然。
更にモバイルネットの時代、じっとしていれば確実に立場を失うよ。
だから、とにかく今後の足場だけでも準備しておきたいんだろうね
変化はその後に訪れる。

464非通知さん:2008/08/29(金) 08:39:37 ID:vRoZV5+H0
オレいつも思うんだけど
なんで映像製作会社はコンテンツ作らないんだろうな?

スポンサーつかなくて赤字だからやりたくないのはわkるが
自分の作りたい番組が作れる絶好のチャンスなのにな・・・

予算がないなら、無いなりに
手作りのB級スタジオでも何でも作ってやればいいのにな・・・

欧米なんかすでにゲームトレイラー.comとか
ネット専門番組でてき始めているのに・・・
465非通知さん:2008/08/29(金) 10:56:33 ID:txOck+Wh0
たまに、無理矢理KDDIと切りはなそうとする方がいます。
試験サービスまで5ヶ月ちょっととなり、アンチの方々は焦っているのかも知れません。

残念ながら、UQの社長はKDDIの幹部であり、その他社員も大部分がKDDIの人間です。ようはどうあがいてもKDDIの技術です。出資してる中で、WiMAXに詳しいのもインテルとKDDIだけでしょう。

アンチの方々がUQのサービスを使うことになれば、「やはりKDDIの技術のお世話にならないと生きていけないんだなフフフ」
と優越感に浸れるので非常に楽しみです。

某ちゃんねるでもツラい立場になるでしょうね。
ちなみにこれ、ダイヤルアップじゃないので、通信速度が速いだけじゃなく常時接続が可能となってるみたいですよ。
まとめると、他に通信速度が速いサービス(例えばHSPA+)ができても、WiMAXと比べて三つの問題があります。

1.ダイヤルアップである
2.料金が抑えられない

3.ケータイ電話ユーザー優先の為に、PC接続には規制をかける必要がある。


WiMAXの活躍を、指をくわえて見てるしかありません。

世界のKDDIになる時が近そうです


http://blog.auone.jp/kcp2/
466非通知さん:2008/08/29(金) 11:01:08 ID:zJrVmREU0
↑は一所懸命考えた宣伝文?それとも釣り?
467非通知さん:2008/08/29(金) 11:02:28 ID:fAkItCLE0
暇人と思われる
468非通知さん:2008/08/29(金) 11:15:08 ID:0k1S2I1N0
笑いのセンスがあるな
469非通知さん:2008/08/29(金) 12:03:50 ID:dfiOCLZqO
>>461
LTE-TDDじゃないか?

TD-LTEは中国独自規格だし
470非通知さん:2008/08/29(金) 12:10:59 ID:fAkItCLE0
>>461
>しかし、なんで2GHzーTDDは人気がでないんだろうか?

隣接帯に既に自社FDDバンドを皆抱えているからさ。
FDDバンドに対してTDDバンドが近づくのは干渉の面で大変に厳しい。
例えば、上りFDDは下りTDD区間で簡単にやられちゃうよ。

後から入る事業者は相当気を使わなければならない。
もともと帯域幅もないから、正直敢えて使いたくはない。
471非通知さん:2008/08/29(金) 12:22:53 ID:FPpna/kY0
>>464 >>463は勘違いしているが、実は中央集権は強化されていて、いろいろ難しいんですよ
チャンネルというか放送免許と天下りとか、広告代理店(コンテンツにも必ず噛んでいる)と放送局とか

ソフトバンクとかやる気のあるところに売り込めばいいのだが、いかんせんネットはただ同然で
これも広告代理店の影響か

ちゃりんちゃりんシステムがうまい具合にまわっている携帯はいいかもしれないね
設備も古くていいし
472非通知さん:2008/08/29(金) 13:15:33 ID:YtztLQ2H0
>>471
中央が全国に配信しはじめちゃうと地方局が出す物なくなっていらない存在になるしなぁ。
広告だけならネットに出せば世界中に出せるし。
473非通知さん:2008/08/29(金) 14:47:11 ID:eRLMiGT60
>>453
ああ、そうだね。「W-CDMAでエリアを構築してる事業者であれば」に訂正しておくよ。
XGPはオールIPだから回線交換は使わないはずだが?だからXGPで回線交換が使えるとは言えないはずだが?
PHSの1.9GHz-TDDとXGPの2.5GHz-TDDは"同時に使う"。だから、XGPがあるからPHSをやめるなんてことは
今のところはない。だから、070の回線交換の音声通話はPHSのままなくならない。
474非通知さん:2008/08/29(金) 15:54:16 ID:dfiOCLZqO
>>473
オールIP(笑)
475非通知さん:2008/08/29(金) 15:57:08 ID:6fgipqtV0
>>474
何がおかしいんだ?
476非通知さん:2008/08/29(金) 17:00:13 ID:41cI5bNT0
・米カーライルがウィルコムの増資を計画、外部から資金調達
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-33508020080829

当座は金銭面での不安は解消されたかな
頑張ってガシガシXGPの基地局建てて欲しいね
477非通知さん:2008/08/29(金) 17:29:22 ID:FC7l5VSV0
>>465
無理矢理でもなんでもなく、WiMAXの使用料金はUQがとるわけだから。
確かにKDDIが30%出資してるが、それだけでUQのものはKDDIのものと
言い切れるほどジャイアンなのはどうかと思うが。

WiMAXもKDDIの利益と言われたら、その通りだろうけど
ユーザー側が得することなんてこれっぽっちもないわけで。
還元されない技術に期待してもしょうがない。
au by KDDIよりなら、より低価格で頑張ってくれるMVNOに期待するでしょ。
478非通知さん:2008/08/29(金) 17:56:09 ID:FC7l5VSV0
iBurstって5MHz幅で同時に24台のPCを繋げて1Mbpsで通信できる技術らしい。
セル半径が理論値で12km、都市部で1〜2km、その他で3〜5km程度。
2.0GHz-TDDの15MHz幅が割り当てられたら期待できそうなんだが。
479非通知さん:2008/08/29(金) 18:29:26 ID:MQTe2/Nr0
UQ、モバイルWiMAXの第1号基地局完成
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41583.html
480非通知さん:2008/08/29(金) 19:00:23 ID:jO9bhSi50
>>479
>XGPの基地局(第二世代)であれば下位互換でPHSを使える、

ところでこの意味不明な文はなんですか?第二世代?下位互換?なんのこと?
481480:2008/08/29(金) 19:14:25 ID:oxgSxdCz0
アンカーを間違えた。>>479じゃなく>>453だった。
482非通知さん:2008/08/29(金) 19:16:36 ID:/tYu3PLP0
>>481
たしか、さいしょのXGP基地局は、PHSと互換してなかったんでねえべか?
なんかそんなこと聞いたことがあるきがしないでもないきがする
483非通知さん:2008/08/29(金) 19:23:49 ID:/72PVrGrO
第一世代 アンテナ共有型基地局(別基地局を付け加える)
第二世代 PHS XGP両対応基地局

484非通知さん:2008/08/29(金) 19:29:11 ID:oxgSxdCz0
>>482
報道されてる情報を見る限りでは、XGPはオールIPベースで
070の電話番号には対応しない。BWAには050とか060の電話番号が
割り当てられる予定だったような。オールIPだから、もちろん
電話は回線交換ではなくIP電話になる。

PHSと互換というより、PHSとXGPは併用される。
個人的にはPDCとPDC-Pみたいなもんだと認識している。
485非通知さん:2008/08/29(金) 19:30:30 ID:/tYu3PLP0
なるほど、
遅延がなければIP電話でもおらはかまわねっす
486非通知さん:2008/08/29(金) 19:30:56 ID:dfiOCLZqO
>>478
出来ないだろ
XGPのが良い
487非通知さん:2008/08/29(金) 20:18:17 ID:TRi8ULE+0
「次世代PHSの規格書には確かに回線交換というモードは書かれている」
実際それをウィルコムがどの様なサービスに適用するのかは不明
(音声に使うには電波の無駄使い過ぎる)
使い方としては帯域保証を必要とする用途だろうけど、
多分個人レベルでそれを必要とする事はないと思う。
488非通知さん:2008/08/29(金) 21:00:43 ID:sNUw12gX0
普通にXGPはデータ専用で音声通話は変わらずPHSを使い続けるんだと思うが。
そもそも、既に回線交換で電話サービスをやってるところでわざわざIP電話を
開始するメリットなんて、ほとんど無いと思うが。電話番号も変わってしまうしね。
だからLTEが選ばれてるんじゃないかな。特にWILLCOMは24時間定額通話を
既に実現してるわけで。

ワイヤレスでIP電話なんて、MVNOでやるところがあったらって話じゃないか?
489非通知さん:2008/08/29(金) 21:05:43 ID:TRi8ULE+0
>>488
MVNOの盟主 日本通信がドコモ回線を使ってモバイルIP電話を計画中
490非通知さん:2008/08/29(金) 21:17:28 ID:Cldm5bsP0
>>489
docomoのHIGH-SPEEDでVoIPは禁止じゃなかったか?
491非通知さん:2008/08/29(金) 21:24:04 ID:JEok4QfR0
それってdocomoが提供しているデータ定額プランの場合じゃないの?
MVNOだと10Mbpsが1500万円、通信内容は制限されていないでしょ
492非通知さん:2008/08/29(金) 21:31:03 ID:dfiOCLZqO
>>490
HIGH-SPEEDでVoIPは効率悪すぎる
493非通知さん:2008/08/29(金) 21:33:19 ID:TRi8ULE+0
すでにウィルコム回線上に070と050の2重電番を持つ電話が存在する。
http://www.ntt.com/ubi-voip/
494非通知さん:2008/08/29(金) 21:37:05 ID:kfO5e2750
なるほどこれの050番をコアにすればいいわけか
495非通知さん:2008/08/29(金) 21:38:41 ID:TRi8ULE+0
>>492
その分、日本通信は確り料金を貰うって事
でもそれで出来るのは、NTT.COMの提供する
http://www.ntt.com/ubi-voip/
を越えない エリアを除けば。。。。。
496非通知さん:2008/08/29(金) 21:41:27 ID:sNW56l130
HIGHSPEEDは転送速度の割にping遅いけど、音声の遅延はどの程度で済むんだろう?
497非通知さん:2008/08/29(金) 21:49:46 ID:U/qqg0wO0
>>493
それって結局、PHSは回線交換でしょ。それに070の人は結局、電話番号が変わる。
MVNOで新規の事業者立ち上がるなら使えるのかもしれないけど。
498非通知さん:2008/08/29(金) 21:58:48 ID:kfO5e2750
>>497
PHSと次世代PHSは1台でデュアル可能だから
070の番号そのままで050番ももらえるだろ

で050のメリットを生かすもよし070から転送するようにしておけば
昔教えてた番号にかかってきても大丈夫とか

電話よく分からないけど・・・
499非通知さん:2008/08/29(金) 22:17:36 ID:kfO5e2750
例えば次世代PHS搭載D4でネット使用中に、デュアル端末であるため070番も持っている人に
電話がかかってきたとする、これを050に転送すれば
ネット利用しながら、電話の受けができるとかさ。

それともデュアル端末って次世代PHSとPHS両方同時起動できるのかな?
500非通知さん:2008/08/29(金) 22:28:40 ID:wKXUsgsA0
PHSが通話とライトメール専用でXGPはパケット専用になると思うが。
メールアドレスくらいはXGPと兼用になるんじゃないかな。
XGPでPDXメール(プッシュメール)が使えるように。
501非通知さん:2008/08/29(金) 22:31:40 ID:kfO5e2750
そりゃIP電話はそのパケットだからな
502非通知さん:2008/08/29(金) 22:37:27 ID:wKXUsgsA0
IP電話はWILLCOMではサポートしないだろ。たぶん。
でも、実測値で2Mbps程度なら、Skypeとかいけるんじゃないか?
もしかしたらMVNOでやるところがあるかもしれないが。
503非通知さん:2008/08/29(金) 22:44:12 ID:kfO5e2750
じゃ次世代PHSでネット中に070に電話かかってきたら
次世代PHSの通信回線切って、PHS立ち上げるのかな?
デュアルって両方同時起動可能なんだろうか?
504非通知さん:2008/08/29(金) 22:50:15 ID:wKXUsgsA0
W-ZERO3で無線LAN接続中に電話かかってきた時と一緒だよ多分。
505非通知さん:2008/08/29(金) 23:20:41 ID:BzxwP6rp0
>>456
意外とWILLCOM COREのカメラセンサに投資しようとしてるんじゃないかな。
そのうち報道かなんかで「WILLCOMの基地局からの映像です」みたいなのが
流される日が来るかもしれない。
506非通知さん:2008/08/30(土) 00:12:23 ID:07sCIR+9O
>>495
は?
507非通知さん:2008/08/30(土) 00:46:00 ID:O1Rd6pcY0
docomoのデータ定額が9,765円でしょ?日本通信はプリペイドじゃないかな。
通話だけなら、FOMAの回線交換の広い通話エリアが980円で1,000円の無料分が
維持できるこの時代に、わざわざFOMA HIGH-SPEED9,765円の回線を借りて
IP電話を開始するのは、ちょっと見えない。

それよりなら、iPhoneの話題が冷めやらぬうちに、iPod touch専用の
MVNOでもやったほうがいいような気もするけど。bitWarpPDAみたいな感じで。
bitWarpPDAはDDIポケットのつなぎ放題が5,800円、128kbps(×4)が
9,300円だった時代に、PDA限定とはいえ128kbps(×4)を2,000円で提供してたからな。
508非通知さん:2008/08/30(土) 03:55:55 ID:39+OPDUK0
>>471
いやそれはコンテンツを地上波で出す場合でしょ?
オレは地上波がだめならネットで出せばいいといってるんだが・・・

まぁ、ビジネスモデルがないから成功はしないだろうがw

ニコニコで課金ユーザー向けに専用コンテンツ出したら面白いかも試練
509非通知さん:2008/08/30(土) 04:04:24 ID:MErzujRf0
>>507
MVNOも何も公衆無線LANプロパイダ多数あるのだが。
ちなみにTouchでは携帯やデータカードを使えないのであしからず。
モバイルルーターとかかまさないと無理。
510非通知さん:2008/08/30(土) 04:13:07 ID:BaG3aT3e0
オンデマンドで配信とかならありそうだよな。
特に携帯端末なら30分以内とか10分以内で見れる動画コンテンツのほうが
需要が高い気がする。移動中に2時間映画とか見れないもんな。
それとは違うが、過去2週間の番組表から好きに選んで視聴できるというだけでも
結構いいコンテンツになるような。1回100円とかで。

連ドラは別枠を設けて1話からいつでも見れるようにしておけば
それなりに使うような気がする。
511非通知さん:2008/08/30(土) 04:18:11 ID:/KbvjKm40
>>510
そういうサービスが開始することは否定しないが、
金払ってまで外で見たいって人は凄く少ないよ。
起爆剤になるわけでもないし、そのくせ帯域だけは食う
サービスになりそうだね。
たぶんフェードアウトするんじゃないかね。
512非通知さん:2008/08/30(土) 04:29:48 ID:A7NV9/OM0
>>509
そうかMVNO用に専用のiPod touchを用意しないといけないんだな。
iPod touchってIEEE 802.16eに対応する予定はないのかな。まあ、無理か。
513非通知さん:2008/08/30(土) 04:52:20 ID:MErzujRf0
>>512
だからそのセグメントはTouchではなくiPhoneだというのに。
514非通知さん:2008/08/30(土) 04:54:30 ID:OFuEMQyx0
>>453
>LTEも現行W-CDMAと同じ帯域を共有するものじゃない。

ん?そんなこともないのでは?
>第三世代携帯電話 (3G)と同じ周波数帯域を使用し、帯域幅は1.4, 3, 5, 10, 15, 20MHzを選択して使用できる。
という話だけどな。まあ、そんなことよりLTEの優れた点は、基地局を置き換えても現状を維持できるということ。
帯域も割り当てられていない今のこの時点からLTE基地局に置き換えても、ユーザーは
今の端末でW-CDMAのサービスを受けられる。つまり、もうLTEのエリアを作れるということ。

また、090(080)の回線交換もサポートしてるので、最悪、帯域が割り当てられなくても、順次W-CDMAから
同じ帯域で少しずつ切り替えていくこともできると思われる。まあ、W-CDMAの事業者であればの話だが。
515非通知さん:2008/08/30(土) 05:07:09 ID:lNV2K6Hq0
>>511
んー、どうなんだろうな。21時すぎくらいに自宅戻ってきて
朝の7時に会社に出かける時に昨日の19時のテレビを見てみるとか。
課金されるとはいえ、そういうの欲しい人ってそんなに少ないかな。
番組表チェックして録画しとけって話なんだろうけど。

でも、思いついた時に過去2週間分の番組が見れる環境も捨てたもんじゃないと思うが。
確かに、それに金を払ってくれる人がどれだけいるかだな。
516非通知さん:2008/08/30(土) 06:09:22 ID:iQLbeZaX0
>>514
日本の人口密度が高く普及率も高い、混んでる携帯電話網の場合は、切り替えられるのは使いにくい
W-CDMAのHSPA+よりもLTEの利点が出て来るのは10MHz幅以上からだから
切り替える場合は、10, 15, 20MHzが使えるんじゃなきゃ、切り替えない方が収容力が有るんで
今の2.0GHz帯の半分の10MHzを切り替えるには、LTE端末の普及率が過半数を超えてからじゃなきゃ無理って事になる
これが欧米だと、GSMが有っての追加帯域としてのW-CDMAなので、LTEに切り替えられるって利点が出て来るんだけどね
だから、日本の事業者は新帯域の割り当てを要求して、新帯域で最初からLTE網を整備する計画だよ
517非通知さん:2008/08/30(土) 06:31:04 ID:T9mcjcnc0
>>516
どうせ周波数の再編の時に切り替えることになるのでしょ?
最悪、そのタイミングで切り替えればいいだけじゃん。
518非通知さん:2008/08/30(土) 06:43:47 ID:iQLbeZaX0
どのタイミングでやろうとも、切り替えの場合は、その時点でのLTE端末の普及率が多くて利用効率向上分で補えないと、
LTE非対応端末を使ってる人が網が混雑して困る事になる
混む事には敏感で悪評が立ちやすいからね
再編の時にLTEでエリア化追加するなら良いが、W-CDMAでエリア化を進めちゃうと、W-CDMA専用端末にとって網の増強が行われた事になり、
快適になってったのが、切り替えで急に悪化したって悪評が立つのを避けるために、ドコモは最初からLTEでエリア化って言ってるのさ
まあ、悪評を気にしないSBは最初はHSPA+でエリア化とか言ってるけど
繋がらないと言われても気にしないからできる事だな
519非通知さん:2008/08/30(土) 06:47:02 ID:T9mcjcnc0
まあ、W-CDMAの事業者は今からでも順次LTEの基地局に切り替えていけるわけで、
LTE開始時に墨俣一夜城的な急速なエリア拡大も予想されるわけだが、
KDDIってどうするんだろうなって疑問はある。UMBじゃダメなのか?っていう。
520非通知さん:2008/08/30(土) 06:52:33 ID:iQLbeZaX0
auは2.0GHz帯をほとんど有効利用してないんだから、新帯域扱いで最初からLTEでエリア化して行くんじゃないかな
混雑に苦労してるドコモやSB、貰ってる帯域が少ないイーモバイルにはできない手だな
まあ、単なる寝かせの卑怯な手でもある
更に新800MHz帯も最初っからLTEでエリア化するって手すら使うかもしれん
今までの端末のデータ量を規制しまくってたって他事業者との差が有効だろう
利用者に不自由させてた分だな
521非通知さん:2008/08/30(土) 07:09:07 ID:T9mcjcnc0
>>520
でも、それはMovaからFOMAへの切り替えの時と一緒じゃないの?
XGP/PHSみたくCDMA2000とLTEがアンテナ共用して併設できるならまだしも
800MHzから2.0GHzという電波の飛ばない帯域で新しい基地局を
建てなきゃいけないって苦労は変わらないと思うんだが?

FOMAのときは随分エリア構築に苦労してた印象があるからな。
522非通知さん:2008/08/30(土) 07:13:42 ID:T9mcjcnc0
>>518
LTE対応端末の普及は、CdmaONEからCDMA2000の切り替えの時みたいに
互換のあるチップを内蔵して、ユーザーも知らないうちに買わせるとか
できないの?さすがにそこまでLTEって有利じゃないのか。
523非通知さん:2008/08/30(土) 07:24:54 ID:bDCxdjvE0
>>514
同時に同じ周波数でPDCとW-CDMAのサービスは行えないと同様
W-CDMAとLTEも同時に同じ周波数でサービスを行う事は出来ない。
現行W-CDMA帯域をLTEで使いたいのなら、
いずれにしても転換作業は避けて通る事が出来ないんだよね?
それとも同時に同じ周波数でサービスを提供出来る
GSMとEDGE,W-CDMAとHSDPA,CDMAとEV-DOそしてPHSとW-OAMみたいなもの?




524非通知さん:2008/08/30(土) 07:33:53 ID:bDCxdjvE0
>>522
その回答がソフトウェア無線(SDR)と認知無線であり
だから注目の新技術として開発が急がれている。
当然ウィルコムはその流れを理解し今後の
技術戦略に組み入れているのだが、アンチには見えなかった様だ。
525非通知さん:2008/08/30(土) 07:35:51 ID:bDCxdjvE0
>>519
LTEはまだ開発中(規格もまだ固まっていない)
なのにもう基地局配備開始ですか????
526非通知さん:2008/08/30(土) 07:45:52 ID:T9mcjcnc0
>>525
あれ?そうなの?まあ、でも基地局が出来次第配備できることには
変わりないでしょ。でも、個人的にはHSDPAとかHSPA+で、いけるとこまで
増速したほうがいいような気もするけどな。無理にLTEに付き合わんでも。
少なくともSoftBankMobileとかE-MOBILEは、そのほうがいいような気がする。
527非通知さん:2008/08/30(土) 07:51:43 ID:T9mcjcnc0
>>524
いや・・・SDRって部品を共用できるってだけで、
CdmaONEのエリアとCDMA2000のエリアをシームレスにハンドオーバーできるような
そんな便利なもんじゃないでしょ?
528非通知さん:2008/08/30(土) 08:00:31 ID:bDCxdjvE0
>>526
SoftBankMobileとかE-MOBILEはSoftBankMobileとかE-MOBILEは
HSDPAとかHSPA+で、HSDPAとかHSPA+で、
逝けるとこまで増速するつもりだよ。
多分そちらが既存事業者としては世界の主流 

そのステップをドコモはまたいつもの様に世界最先端
と言いながらスキップしてLTEと言っているだけ、
ガラパゴスな土管屋だからね。 
auは仕方なしに、ドコモに追従だろう、
M-WIMAXによる補完戦略が崩壊しちゃたから
529非通知さん:2008/08/30(土) 08:02:15 ID:iQLbeZaX0
>>527
その場合の出来ないは、ソフトハンドオーバーでしょう
シームレスにハンドオーバーできるかどうかは、もっと上層の処理だし
無線通信としての互換性が無いのは、ハードハンドオーバーになる
530非通知さん:2008/08/30(土) 08:07:00 ID:bDCxdjvE0
>>527
SDRの最終形態と認知無線を組み合わせれば、
XGPとCDMAだろうが、通信方式を気にする事無く
ローミング出来る様に開発が進められている様です。
531非通知さん:2008/08/30(土) 08:07:08 ID:/KbvjKm40
>>528
>M-WIMAXによる補完戦略が崩壊しちゃたから


これをまともに説明できた奴はいない。
532非通知さん:2008/08/30(土) 08:09:47 ID:T9mcjcnc0
>>528
自分から言い出しといてなんだが、それだとSoftBankMobileが
新帯域を追加してもらえる口実が無くなるような。
533非通知さん:2008/08/30(土) 08:13:17 ID:Ex7z0Xx50
>>509
自作アダプタでW-SIM繋いでる奴とかいるからデータカード用アダプタを作ってカードに付属させればいいんじゃないかな
534非通知さん:2008/08/30(土) 08:13:32 ID:bDCxdjvE0
ドコモによればLTEはソフトハンドオーバーには対応しないらしい
XGPの規格にはシームレスハンドオーバーの仕様が含まれているらしい
>>530
にローミングと書いたけどそれは、ハードハンドオーバーが出来る
って所までが可能な範囲でしょう。
535非通知さん:2008/08/30(土) 08:23:17 ID:bDCxdjvE0
>>532
SBMはアナログTVの跡地を一本釣りで狙ってるから
そこまでは現状のままで対処するんじゃないの
どうせ当面出てくる周波数は例の1.5GHzだし、
いやドコモやauが嫌がる工作活動は確り遣るだろうけど
536非通知さん:2008/08/30(土) 08:27:28 ID:T9mcjcnc0
>>523
でも、その転換作業がW-CDMAからLTEの場合、若干有利になるという話で。
537非通知さん:2008/08/30(土) 08:36:37 ID:T9mcjcnc0
>>535
でも、そこらへんはdocomoもSoftBankMobileも一緒なわけだよなあ。
本当に切実に欲しがるのはauだけのような。
どうせ帯域なんか貰えなくても、HSPA+で増速しつつLTEを配備しながら
700MHz帯を獲ったほうが得なような気もするし。
思えばBWAやiPhoneはdocomoの「どーぞ、どーぞ」っていう
ダチョウ倶楽部のコントみたいな作戦だったのかもしれんし。
538非通知さん:2008/08/30(土) 09:12:21 ID:bDCxdjvE0
>>536
LTEや4Gだけに対応の基地局はかなり低コストらしいが
(ドコモによると1桁違う)W-CDMA併用型だとコスト低減効果は薄れるね。

それでも転換となると、巧く転がしても現行停波、
即時一斉に同一エリアというのは、確保し難いよ。
なぜなら新たな基地局を場所によっては数年とか長期に
何もさせず遊ばせておく事になるからね。
その間、資金は固着しちゃうわけだからさぁ

ま長くても遊ばせて置くのは1年以内、それで可能なエリア
は、当然今までより狭くなるよね。 
もし周波数を小刻みに転換するとしても、当初は全然通信速度が出ない
しエリアは狭い訳で転換しても魅力がないから(即ちやっぱり稼げない)
539非通知さん:2008/08/30(土) 09:31:47 ID:bDCxdjvE0
>>537
ダチョウ倶楽部作戦は確かに有得るかもな

まあauはまとまった連続周波数が貰えなくても
細切れを継ぎ接ぎしてでも何とか通信速度を確保する
方法の研究に着手するそうだ。 
それが何を意味するか判るだろう? 
M-WIMAXによる補完戦略が崩壊のお陰で必死なんだよauは
540非通知さん:2008/08/30(土) 10:16:25 ID:bDCxdjvE0
LTEの話は、この辺で良いかな。
移動体データ通信の王道は、なんと言ってもマイクロセルが可能な事
LTEは所詮マクロセルな通信技術だからね。
いや、ウィルコムにしたってマイクロセルが達成しがたい
物だって事は判っているし、マイクロセルゆえに失う部分もある。
結局ユーザーとしては、ケースbyケース で巧く使い分けるしかないし
巧く使い分ける道具が揃いだした感じだし

 
541非通知さん:2008/08/30(土) 10:41:26 ID:bDCxdjvE0
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-33508020080829
米カーライルがウィルコムの増資を計画、外部から資金調達=関係筋
(略)
ウィルコムは外部から資金を調達し、高速通信を可能にする次世代PHSの導入に振り向ける。
(略)
542非通知さん:2008/08/30(土) 11:13:17 ID:07sCIR+9O
>>523
CDMAとEVDOがいつ同一周波数で出来るようになったんだ?捏造君
開発中止になったEVDVと勘違いしてねーか?
543非通知さん:2008/08/30(土) 11:16:18 ID:07sCIR+9O
>>530
でいつ出来るの?
544非通知さん:2008/08/30(土) 11:22:22 ID:07sCIR+9O
>>540
XGPもマイクロセルではないしな。
まぁマクロセルでDAC使う感じだろうが2万局までですら長い道のり
545非通知さん:2008/08/30(土) 11:27:48 ID:07sCIR+9O
>>519
UMBなんてXGP並のマイナー規格採用するメリットがどこに?
546非通知さん:2008/08/30(土) 12:36:55 ID:wr/os8Cp0
>>543
一部をソフトに頼るものとしてW-OAM(ABIT製)が既に実用化されているし、
XGPのベースバンドチップも、その類に含まれる。

本格的な物が実用に供され始めるのは、多分2〜3年後と予想しているが
世界中の注目度が高い技術だけに、実用化される時期が早くなるかも知れぬ
なお総務省の資料によれば第四世代の端末は全てSDRを前提にしている様だね。

>>544
セルの小ささでは、ドコPの方が小さかったし局数も多かった。
ある程度屋内浸透力を確保できる馬力が出せなきゃ意味ないし
エリア展開の速度も欲しいじゃないか 
後は需要に応じて重ねていきゃ良いだけだから

>>545
どの通信規格を使うかは、キャリアの都合で決めれば良い、
マイナーとかメージャーとか言うのは、あまり意味を持たなくなる。

PDC/GSMによるスタンドアイロンコンプレックスが強いのは判るが
何時までもそれに拘る意味はない。
547非通知さん:2008/08/30(土) 15:51:29 ID:HDs9/3fY0
>>545
そうか。Rev.Cだったものが互換性が全くなくなったんだっけ?
結局、UMBを選ぶのもLTEを選ぶのもKDDIにとっては一緒ってことか。
何かここにきて、KDDIも貧乏くじ引かされちゃったな。
548非通知さん:2008/08/30(土) 16:16:52 ID:lEA5j33e0
>>538
>LTEや4Gだけに対応の基地局はかなり低コストらしいが
>(ドコモによると1桁違う)W-CDMA併用型だとコスト低減効果は薄れるね。

ん?W-CDMA併用型?LTEとW-CDMAを同時に使える基地局があるの?
それは凄まじく有利なような。基地局自体のコストは高くても
既に建ってるW-CDMA基地局と置き換えればいいだけだから
設置場所の策定や交渉や確保にかかる人件費は大幅に削減できるんだろう。
基地局のコストはトレードオフなんじゃないの?しかし、スピードは
W-CDMAを置き換えるほうが早いだろうしね。

しかもW-CDMA併用が本当なら、LTE対応端末の普及を待たずに
LTEの電波を飛ばせるわけだし。
549非通知さん:2008/08/30(土) 17:12:13 ID:wr/os8Cp0
>>548
LTEはW-CDMAの上位規格だから
LTE端末はW-CDMAをサポートするという意味じゃないの?
当然、W-CDMAしか対応しない端末でLTEの電波は使えないよ。

LTEも新規の基地局を順次配備していく訳だから、当初エリアは
それほど広くは無い、それをW-CDMAのエリアで補うって話。
550非通知さん:2008/08/30(土) 17:19:01 ID:q7o8jDyt0
こうやって見ると、2.5GHz-TDDを割り当てられたXGPの優位性ってすごいんだなと実感したよ。
551非通知さん:2008/08/30(土) 17:23:55 ID:/KbvjKm40
ウィルコム信者ウゼー
552非通知さん:2008/08/30(土) 17:37:46 ID:uKxxQIuH0
XGPが凄く優位と言う訳じゃないよ
現行PHSと言う資産が在るから優位になるだけ
553非通知さん:2008/08/30(土) 17:45:14 ID:/KbvjKm40
>>552
今でも解約率3%近くのサービスをくっつけて、どこがどう優位になるんです?

データ通信なんて、かかってくること無いから、複数のサービスを抱き合わせるのは
楽なんだよ。どうせ抱き合わせるなら、駄目なものどうしじゃなく、
いいものと抱き合わせないと。
554非通知さん:2008/08/30(土) 17:46:41 ID:/KbvjKm40
>>553
かかってくる、とはもちろん電話のことね。

データは待ち受けが必要ないから、場面場面でアクセスするネットワークを
変更しても問題ない。それを自動で出来ればいいが、自動でしょぼいものを
選ぶくらいなら、手動でいいから快適なモノを選ぶ方が良い。
555非通知さん:2008/08/30(土) 17:47:53 ID:Hpzw88iv0
>>541
ので現実化しそうな前倒し

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/progress_report/pdf/20080418_02.pdf
「社内目標」人口カバー率
2009年度末 57%
2010年度末 77%
2011年度末 91%
2012年度末 94%.
556非通知さん:2008/08/30(土) 17:53:03 ID:NqmrPSp9P
>>553
サービスより、基地局設置用地が既に一定量確保できていることが
優位点なんじゃないかな?

mWiMAXのセル半径がノキア・シーメンスの資料通りなら、UQは
それこそウィルコムの現行PHS並の基地局設置が必要で、ツーカーの
跡地やau基地局への併設では全然足りないし。
557非通知さん:2008/08/30(土) 17:56:38 ID:/KbvjKm40
>>556
KDDIと体力の違いが大きいのに、体力差をほんの少し縮める程度のことで
優位性語られても。そもそも都市部の携帯電話のアンテナなんて
5、600メートルの感覚でありますよ。
558非通知さん:2008/08/30(土) 18:03:24 ID:uKxxQIuH0
>>553
お望みのサービスは日本通信が出すヨ
559非通知さん:2008/08/30(土) 18:08:31 ID:/KbvjKm40
>>558
そうだろうよ。

ありそうなのが、ドコモとモバイルWiMAXのデュアル。
XGPのエリア展開がそこそこなら、今までのおつきあいで
XGPにするだろうが、とにかく展開が遅すぎるのが。
560非通知さん:2008/08/30(土) 18:12:04 ID:/Mnc4cpp0
けど、旧PHSはエリアやっぱ狭いからなあ。
ちょっと郊外に出ると全然ダメだもん。
そこを何とかしてもらわにゃどうにもこうにも
561非通知さん:2008/08/30(土) 18:15:15 ID:/KbvjKm40
>>555
ウィルコムの90%って、面積的には携帯の80%以下という印象しかない。
ウィルコムの99%は、携帯の90%くらい。


都市部限定のサービスになりそう。イーモバイルは、エリア化されている
住宅街、幹線道路のの近くなら、山間部でも使えるという印象だが。
やっぱりアンテナあたりのカバーエリアは広くないと駄目でしょ。
XGPがマクロセルも可能といっても、しばらくはマイクロセルのPHSで
補完していくんだろうし、しばらくはエリア的に厳しいサービスになりそうだな。

エリアが狭いなら、狭いなりに安ければいいが、それも現状を見ていると
期待できない。
562非通知さん:2008/08/30(土) 18:15:31 ID:Hpzw88iv0
次世代PHSの一局あたりの通信エリアの方が広いだろうから
PHSの070番にかかってきたのを次世代PHSのIP電話050番に転送して
次世代PHSエリアで使えるようにすれば
元の番号も使えて、エリアも広げられていいとおもうんだけど・・・

転送コストどれくらいかな?
563非通知さん:2008/08/30(土) 18:18:32 ID:Hpzw88iv0
>>561
イーモバイル誉めすぎ・・・

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/progress_report/index.html
定額制で月額3,000〜4,000円程度のサービス提供を予定し、2012年度末で約
240万加入、営業収益1,488億円を見込んでいます。

あと価格は安いはずだ
564非通知さん:2008/08/30(土) 18:20:34 ID:Hpzw88iv0
>>562
の根拠はこれ

http://japan.zdnet.com/release/story/0,3800075480,00031705p,00.htm
ネットインデックス、〜次世代PHSと現行PHSデータ通信をサポートするデュアル端末を製品化〜
565非通知さん:2008/08/30(土) 18:28:11 ID:/KbvjKm40
>>563
いや、イーモバイルをほめてるんじゃなくて、携帯電話のカバーエリアを
褒めているだけ。イーモバイルはやっぱりアンテナ少なすぎるよ。
面積的にも密度的にも、場所をあんまり選ばない無線LANという印象しかない。

ただ、アンテナのカバーエリアが、郊外は半径数キロ(数十キロ?)だから、
どっかの住宅街をカバーしたら、思わぬところで使える嬉しい誤算があるということ。

auなんて山の中、アンテナ1本で半径20キロくらいカバーしたりしているもんなあ。
なんだかんだで、トータルでランニングコストが低いシステムなんだと思う。
566非通知さん:2008/08/30(土) 18:30:36 ID:Hpzw88iv0
>>565
そうですよね。イモバはドコモの1/10くらいしかないし。
失礼。
567非通知さん:2008/08/30(土) 18:30:44 ID:/Mnc4cpp0
>>562
たしかにそれが出来れば一番なんだろうけどね。
現状を考えると、その機会がかなり多くなっちゃいそうじゃないかな・・・
そのコストって果たしてウィルコム的に耐えられるんだろうか
568非通知さん:2008/08/30(土) 18:33:31 ID:Hpzw88iv0
>>567
こっちは興味本位ですが、やっぱり難しいんでしょうかね。
電話はBPSK加えたPHSにおまかせなのかな。
569非通知さん:2008/08/30(土) 18:41:02 ID:/KbvjKm40
>>566
そうだね。

たださ、ハンドオーバー頻発でパケ詰まりもするウィルコムよりは
遙かに使えるという印象。

イーモバが圏外で、ウィルコムがぎりぎり圏内なんて場所で使いたいなら、
auかドコモの定額、あるいはbモバ使うほうがいい。(俺はauを使ってるが)
ウィルコムの郊外は、エリア内でも弱電界が多すぎでイライラする。
570非通知さん:2008/08/30(土) 19:15:53 ID:qSiwJVJH0
>>562
そうとも言い切れないよ。電波特性により
1.9GHzより2.5GHzのほうが電波が飛ばず不利な面もありえる。
571非通知さん:2008/08/30(土) 19:19:26 ID:Hpzw88iv0
>>570
電波出力の差も考慮にいれてもそうですか?
572非通知さん:2008/08/30(土) 19:26:59 ID:IlJvyi+u0
>>571
うん。
573非通知さん:2008/08/31(日) 00:56:28 ID:gljIJo0r0
>>571
現行PHSの電力でも、山形のみたいな鉄塔建てて超高利得なアンテナを設置したら余裕で5kmは届くし。
574非通知さん:2008/08/31(日) 01:40:40 ID:igSRzQ930
XGPはルーラルで7km間隔じゃなかったっけ?
PHSじゃ厳しいでしょ
575非通知さん:2008/08/31(日) 02:05:43 ID:igSRzQ930
>>864
途中で省略されてるぞw

来年の今頃はXGP使ってるだろうな
これは楽しみ
576非通知さん:2008/08/31(日) 02:07:36 ID:igSRzQ930
誤爆失礼!
577非通知さん:2008/08/31(日) 02:56:55 ID:fDl0V9FXO
>>546
どの部分をもってSDR前提なのかな?

ドコPが出てくる意味も分からないしマクロセルでDAC使って重ねるよりマイクロセルでDAC使わない方が効率良い。

マイナーとかメージャーとか関係大ありだからLTEとそんな変わらんUMB採用するってキャリアがでてこないをだろw
578非通知さん:2008/08/31(日) 03:00:39 ID:fDl0V9FXO
>>553
mWIMAXよりXGPのが遥かに有利だろ
WILLCOMが糞なだけで
579非通知さん:2008/08/31(日) 09:41:35 ID:L7fjSzRJ0
>>573
30M鉄塔前提の話をされても、現実的ではない気がするが。
580非通知さん:2008/08/31(日) 09:50:07 ID:L7fjSzRJ0
XGPが有利なのはPHSとXGPの利益が一事業社に流れるところ。
581非通知さん:2008/08/31(日) 10:40:21 ID:CNKLa7gd0
…というより、どちらかで利益が出ればいいだけだから
新つなぎ3,880円ぽっきりでXGPまであると思う。
582非通知さん:2008/08/31(日) 11:54:56 ID:kJPU2eve0
XGPのエリア展開が前倒しされそうだけど
それでも人口カバー率99%台には乗らないし
多分UQも同じ理由でXGP同様の94〜95%台を
越える目標値は出せない。
理由は、エントランス光回線の整備が現状94〜95%
程度で何時頃99%台に到達出来るやら。。。って話らしい
じゃLTEなら問題はないのかと言えば、結局同じだと思う。
583非通知さん:2008/08/31(日) 12:02:52 ID:Izpc7Y2b0
>>582
>じゃLTEなら問題はないのかと言えば
DOCOMOだけは、体力とか総務省の各政策:
田舎対策・離島対策とか防災インフラとかで、できるかも。
584非通知さん:2008/08/31(日) 12:04:01 ID:8VcuCMtm0
光が着てないところは、無線で基地局基地局間通信すれば良いんでね
そんな接続数が多いと思えないし
585非通知さん:2008/08/31(日) 12:07:38 ID:kJPU2eve0
>>577
DACって何?
自律分散制御のことなら表記はDCA
XGPの電波利用効率について何か言いたいのなら
DCAだけを抜き出しても無意味。
AAA,空間多重等の組み合わせで一式セットだから
586非通知さん:2008/08/31(日) 12:29:03 ID:fDl0V9FXO
>>585
わりぃDCAだね。
まぁ無意味なのは君の考えだがw
587非通知さん:2008/08/31(日) 12:37:57 ID:G73OYHNiP
そういえばUQの第1号基地局がスマートアンテナではなく、3セクタ分割の普通の
指向性アンテナのように見えるけど、これで総務省の要求する
空間多重って実現できるの?
588非通知さん:2008/08/31(日) 12:43:26 ID:rT/ahewX0
>>583
電波利用税(目的税)を原資とする
携帯電話不感地域対策事業以外に
何か国が金を出すことは今後ないでしょう。
それ以上エリアを広げても
それはドコモ利用と言う受益者負担の範囲
さて競争力を確保出来るかなぁ
と考えると 同じ範囲に収まる様な気がする。

>>584
無線エントランスなら、利用の少ないエリアを中心に
ウィルコムは今でも随分活用しているし
利用の少ないエリアならXGP局の下に
XGP無線エントランスなPHS局を置く可能性も在る。
またXGPの高利得接続なら光の終点に在る局から
見通しの利く範囲で10Km程度先に
中継局を置けるだろうけど 
それらはLTEでも可能な話で差はない
589非通知さん:2008/08/31(日) 14:15:44 ID:gljIJo0r0
>>587
そういやそうだな…
普通の携帯電話基地局みたいな形だな。

どうなんだろ…
590非通知さん:2008/08/31(日) 17:57:14 ID:tY4kwQzJ0
>>587
M-WIMAXじゃ、スロットの利用方法が複雑過ぎ
まともにスマートアンテナは機能しないと言った
話も在ったように思うが、
そもそもセル分割でしっかり電波干渉を避けれるのなら
敢えてスマートアンテナを使う必要は無い
更には、空間多重によって電波の使い回しが必要ならセクタ分割
で同じ事が出来る。
auオタの言い訳が聞こえてくる様だね。

591非通知さん:2008/08/31(日) 18:05:26 ID:FJs94dky0
>>588
ウィルコムが板チョコ型の指向性アンテナでもスマートアンテナを使ってるように、指向性アンテナと併用する事も可能と言えば可能
PHSもマクロ基地局ので指向性アンテナによるセクタ分割とアレイアンテナによるDCAの両立はしてるんだし
ただ、UQのは、アンテナの縦の長さが短すぎて、複数のアンテナと見なせるアレイアンテナになってるとは思えんけど

>>590
mWiMAXのスマートアンテナ機能は、R1.0には入れられずにR1.5で決める事になってしまい、
モード切替でアダプティブアレイアンテナシステムを実現する事になったので、
それまでのmWiMAXの仕様の問題とは別扱いとなった
592非通知さん:2008/08/31(日) 18:41:20 ID:FJs94dky0
あ、>>591>>588>>587の間違いだ
総務省の空間多重技術の導入要求は、試験運用では対応してなくてもすぐに注意される事は無いんじゃないかな?
本サービスで対応してりゃ良いかと
593非通知さん:2008/08/31(日) 20:07:19 ID:5VR5wMDR0
>>591
WILLCOMの板チョコアンテナは4素子で1枚だからね、他の携帯電話の板チョコアンテナとは別物だよ。

594非通知さん:2008/08/31(日) 22:51:22 ID:3BGMfSDx0
WILLCOMがXGPと共に新しく配備してくると思われる
光IP+TypeG対応で収容数がupした現行PHSのKDASH3にも期待したい。
現行PHSでセル半径が5km程度のマクロセルを実現するらしい。

次世代PHSのマクロセルで音声通話のエリア拡大ができないことに
不満を言う人もいるが、XGPと同時にKDASH3の置き換えが進めば、
結果的に音声通話のエリアも増強されると思う。
595非通知さん:2008/08/31(日) 23:54:43 ID:5b8ZSE450
>>594
制御チャンネルが新帯域になって2Wらしいから、屋内でもある程度使えそう->KDASH3
596非通知さん:2008/09/01(月) 01:30:09 ID:fAO/UvTm0
KDASH3
覚えとこっと
597非通知さん:2008/09/01(月) 01:52:13 ID:70Qb9ChP0
>>595
一応ソースきぼん。一応。
598非通知さん:2008/09/01(月) 04:41:01 ID:NRLneYr+0
595じゃないけど

京セラ株式会社 PHS基地局LK1
京セラ株式会社 PHS基地局LK3

http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=230tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=14&R1=*****&R2=*****
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=230tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=15&R1=*****&R2=*****

2つの違いは何だろうね?指向性と無指向性?
都会のアンテナは変わらないんだろうな。
599非通知さん:2008/09/01(月) 05:16:58 ID:KyeHif3z0
600非通知さん:2008/09/01(月) 05:47:31 ID:70Qb9ChP0
>>598>>599
thx.

つい数ヶ月前に制御ch1W基地局がでてるぞーって話があったと思ったら、あっという間に2Wのやつも出てきたのね。
>>599のページは98年に発表となってるけど、実現までに時間かかりすぎだわ。
601非通知さん:2008/09/01(月) 06:37:26 ID:Aorqd3Zz0
>>600
高度化転換は京セラが文句を言うまで、
親会社が着手を認め無かったんだから、
とやかく言っても仕方がないし、
過去にif〜するのは無意味だ。
まあ意識して見てると既に結構広範囲に
高度化対応局が配置されているし
そお言った場所で確実に通信品質が向上している事を
確認できる訳だから
602非通知さん:2008/09/01(月) 07:12:50 ID:oqziRaF/0
>>600
法律上は2Wまで使えたのに1Wまでのしか出て無かったのは、電波利用料が変わるからかと
1W以下と1Wより多くとで倍違ったらしいから
今は境目が変わったようだけど…資料の見方が分かって無いだけか?
603非通知さん:2008/09/01(月) 08:02:46 ID:HHP1fiq10
XGPのエリア展開と同時進行でPHSのW-OAM転換(基地局更新)
と言っても数が多いだけにXGP第二世代局の量産が始まるまでは
本格的な置き換え作業は行えないんだろうけど
しかしXGPのエリア展開が前倒しされると、第二世代の出番は
エリア展開期のピークを過ぎちゃうね。

604非通知さん:2008/09/01(月) 08:12:10 ID:HHP1fiq10
さてM-WIMAXとW-cdma-HSDPAの両方に対応する
NVMOって可能性ある?
日本通信ならとは思うけど、EM+じゃ意味ないし
605非通知さん:2008/09/01(月) 08:23:28 ID:HHP1fiq10
京セラのやってるNVMOなら
既にauのデータ通信も扱っているから
多分UQも扱うことになるだろうけど
auが今のところデータ通信の帯域売りに消極的
なので。。。。。。
606非通知さん:2008/09/01(月) 09:48:02 ID:zlocQnZ50
>>594
まあそれをしても田舎はそもそも光化されていないので
エリアの広がりはあんまり期待できないでしょ
607非通知さん:2008/09/01(月) 10:02:01 ID:rhnW41760
>>606
光化されていない地域でも
現行PHSの旧式を新型に更新すると自動的にエリアは拡大する。
更に光化されている地域の端から10Kmの位置にXGPエントランスな
PHS基地を配備出来るはずだからこれで結構エリアを安く広げれるよ。
まそうやっても局数は全体で16万の範囲内だろうし、
十分なコスト競争力を確保出来る。 
608非通知さん:2008/09/01(月) 12:25:31 ID:9cxbHwPl0
>>605
KDDIもLTEって言ってるし、
それが出来れば、M-WiMAXってじゃまな存在じゃないの?
それに,今の回線で帯域売りが出来るほどの余力がない事は
使用総量規制をかけてる事からも明らかだし
稼ぎの良いコンテンツ抱き合わせを守る為にも
儲けの薄い土管屋的仕事はしないつもりだろうね。
609非通知さん:2008/09/01(月) 14:21:11 ID:lPlSG4jG0
So-NetがWILLCOMとEMを扱うけど
これでドコモとUQ扱えば、最強じゃない?
auは要らね
610非通知さん:2008/09/01(月) 14:36:08 ID:YvIiN8ni0
そうねっ…と
611非通知さん:2008/09/01(月) 20:36:47 ID:cgNx/+Mr0
エリアの確保のためにdocomoのHIGH SPEEDエリアの帯域を買い、
都市部ではBWAの高速通信を提供するというのはわかるが、
WILLCOMとUQを同時に借りるのがイマイチよくわからないよな。

例えMVNOであっても、速度の低下を避け品質を確保するために
両方借りて空いてる帯域を使うようにするとか、そんな感じ?
まあ、それはそれで若干高価なサービスにならざるをえないような・・・。
612非通知さん:2008/09/01(月) 22:10:35 ID:VdXXh0mM0
【通信】米カーライルがウィルコムの増資を計画、外部から資金調達 関係筋が明かす[08/08/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220261459/
613非通知さん:2008/09/01(月) 23:52:10 ID:5kXsP/E00
WILLCOMの場合はエリアの確保のためにPHSを借り、
XGPも借りて都市部での高速通信を提供するというMVNOもありえる。
契約を1社にまとめたほうがサービスの費用としても得なことがあるんじゃないか。
614非通知さん:2008/09/01(月) 23:57:07 ID:9lkgR6ET0
自力で何とかなりますというのは嘘だったんだな。
615非通知さん:2008/09/01(月) 23:59:01 ID:b4vCfgDw0
どう考えても好材料w
616非通知さん:2008/09/02(火) 00:22:07 ID:8Kz2YxY90
LTEの基地局のメリットとして、下位互換でW-CDMAを使えるという点がある。
これは、既存のW-CDMAの替わりにLTEの基地局を置いても問題ないと言うこと。
LTEというのは回線交換までサポートし、W-CDMAのエリアを置き換えるものになると
予想されることから、W-CDMAの基地局の設置場所をそのまま使えるということは
土地の交渉や確保における人件費と維持費を大幅に削減できることになる。

XGPというか、BWAのメリットとしては、BWAというのはデータ通信に特化した
ブロードバンド専用帯域となっているため、PHSを停波する必要がないということ。
XGPはPHSの基地局に併設されるため、土地の交渉/確保/維持の費用は削減される。
WILLCOMの話では、現在稼働中のPHS基地局の耐用年数がわずかとなり
置き換えの次期になるため、年間で数百億の投資をプラスすることにより
基地局を新しい基地局に置き換えるついでに、XGPのエリア展開もできるとしている。

これ以上、何の費用のために「やっぱりできなかった」となるのか全く根拠もないし
意味不明な言い分なわけだが、一応、何を根拠にそんなことを言えるのかが知りたい。
617非通知さん:2008/09/02(火) 00:30:29 ID:8Kz2YxY90
今回のWILLCOMの増資については、既存の基地局の置き換えとは別に
WILLCOM COREのエリア整備に振り分けられるため、XGPの配備が前倒しに
進むことが予想されている。それがXGPの基地局の購入費用になるのか
光IPの整備に使われるかなどはわからないが。
618非通知さん:2008/09/02(火) 00:47:33 ID:8Kz2YxY90
WILLCOMのユーザーからすれば、WILLCOM COREでが開始するからといって
PHSが停波されることはないため、今まで通りのサービスを問題なく継続できる。
単にWILLCOM COREという新しいサービスのエリア展開を待てばいい。

その、WILLCOM COREのエリア展開に対して、今回新しく増資が決まった。
ついでに光IP化と新基地局によるエリア増強にも期待したい。
619非通知さん:2008/09/02(火) 01:01:52 ID:FZ5pVor60
>>614
金を借りられるのと金をもらえるのどちらがよりよい状況だろう
620非通知さん:2008/09/02(火) 01:12:04 ID:+syO/+i10
??
増資というのは既存株主の権利を減らして
新しい株主にその分与えることだよ。
(議決権つきの場合)

金が沸いてくるわけではない。
621非通知さん:2008/09/02(火) 01:19:13 ID:h+/0frJpP
>>614
エリア展開を前倒しするために資本を注入するの。

今ウィルコムが銀行から借りている金には付帯条項がついて
いて2年連続で赤字を出してはいけないことになっている。
これが基地局整備を積極的にできない理由だった。
だから、今回の資本注入で銀行からの借り入れを減らして
エリア展開を前倒しできるようにするんだよ。
622非通知さん:2008/09/02(火) 01:19:25 ID:25+duHkN0
>>620
日本語読めませんかね
>外部から資金を調達し、高速通信を可能にする次世代PHSの導入に振り向ける。
623非通知さん:2008/09/02(火) 02:49:08 ID:+syO/+i10
そんなことは 619に言ってください。
624非通知さん:2008/09/02(火) 05:59:20 ID:VU0swtVq0
>>616
LTE部分の記載は誤認を起こしやすい。
先ずLTEとW-CDMAは
同時に同じ周波数帯域を共有出来る物では無い事を指摘して措きたい。

なおそれを言うのなら開発中のXGP第二世代局も下位互換でPHSも使える。
と言うのとレベルは等しい。
それとXGPの規格の中にきっちり回線交換式というモードが規定されている。
しかし、XGPの回線交換式は通信速度保証を狙いとするもので
必ずしも音声を意図していないと思われる。
音声に使うならPHSの回線交換の方が帯域当りの収容力に優れる。
LTEの回線交換も多分同様の狙いを持ったもので、敢えて言うのなら
音声に使うのなら帯域当りの収容能力はW-CDMAの方が優れていると思われる。

LTEは現行GSM/W-CDMAキャリアにとって
XGPは現行PHSキャリアにとって、
これまでの資産を最大限活用出来る様に
考えられていると言う事に過ぎない。まあ当たり前の事だが
625非通知さん:2008/09/02(火) 06:25:55 ID:S/J+ZWEF0
しかし日本ではW-CDMAの基地局用地を
そのまま転用出来ると言い切るのは疑問だね。
それは現行WーCDMAの電波を転用出来る場合
と言う条件付きだろう?
それが無理なのは言わば常識だからね。
626非通知さん:2008/09/02(火) 06:33:20 ID:z4Wt/SHY0
>>624
>LTE部分の記載は誤認を起こしやすい。
>先ずLTEとW-CDMAは
>同時に同じ周波数帯域を共有出来る物では無い事を指摘して措きたい。

土地の契約、電源の確保、回線の引き込み、維持費など最もコストが
かかりそうな部分を省略し、機器の購入と交換だけで済む場合が多くなりそうだということ。
XGPの場合、光IPの引き込みに新規コストがかかると思うが、
LTEのエリア展開はそれほどコストがかからず済みそうだということ。
同様にWILLCOM COREのエリア展開も、もし増資がなかったとしても
総務省に提出した資料通りに進捗したと思われる。
627非通知さん:2008/09/02(火) 06:44:24 ID:S/J+ZWEF0
確かに条件付き融資を銀行から受けているが
条件付きとする事によって有利子負債を圧縮し
かつ今後の金利負担も低減された。
その条件も企業の財務体質を健全に維持する事
であり、株式の上場を目指す企業として
当然、具備すべき要件だから特に問題視する方が
おかしい。
まあ、健全な財務体質だからこそ、追加投資を
行って貰えると考えるべきだらう。

628非通知さん:2008/09/02(火) 06:45:38 ID:leSuMtfe0
(・∀・)ニヤニヤ
629非通知さん:2008/09/02(火) 07:04:32 ID:z4Wt/SHY0
>>626
自己レスで追加。LTEは他の基地局と干渉しないようにセルの設計を
厳密にやらなければいけないらしい。つまり、土地確保の難易度も
その分高くなる。W-CDMAの基地局があれば既にその部分をクリアしてあるはず。
特にMova(800MHz)からFOMA(2.0GHz)のように電波の飛び方に違いがある
周波数の新規エリアの展開は相当困難だということを感じる。

XGPの場合は、例え新規で設置する場合でも、自律分散の機能があるため
LTEの基地局ほど厳密にセル設計する必要がない。

WILLCOM COREのエリア展開もそうだが、地方のルーラルエリアや
道路や線路の近くなど、以前から言われていた「移動(自動車/電車)に弱い」
市街地を外れるとエリアの穴があることなど、PHSの弱みとなる部分も
できれば、少しずつでも増強してほしいと思う。
630非通知さん:2008/09/02(火) 07:04:43 ID:1HfmDYea0
まあ旨く基地局の用地を流用できたとして
今引き込んである回線もそもまま流用出来るほど
LTEの通信容量は増加しないって話なら理解出来る。
631非通知さん:2008/09/02(火) 07:10:03 ID:z4Wt/SHY0
>>630
だったら、その分の回線を引けばいいだけだと思うが。
632非通知さん:2008/09/02(火) 07:56:02 ID:1HfmDYea0
>>630
話の流れ読めてるか? 
具体的に回線を引き込む必要がないと書いてある事
に対する回答だからね。

633非通知さん:2008/09/02(火) 08:26:52 ID:aQeqy7Ym0
携帯の基地局がセルプランの都合上などで
傍に電線もない場所(村はずれの山の斜面とか)に
設置されている事例は多い。

その為、わざわざ電柱を建てたりもしているし
基地局コストが高いのは当然仕方がない。
またそれは回線の増設を行うコストも当然高くつく
事を意味する。 
それは多くのユーザーで投資を回収できる環境を
なんとか維持しなければ成り立たないものだ。

しかし、少ないユーザー数でも網を維持できる
ローコストを考えなければ成らないのが
4Gへ向かう重要なテーマであり、そのことを
ドコモも十分認識している。
634非通知さん:2008/09/02(火) 08:48:14 ID:Q8lHTLGTO
LTEの無線受け渡し成功だってさ
635非通知さん:2008/09/02(火) 18:55:42 ID:zPM5Rkwo0
>>633
少なくとも、既に電柱が立ってる場所に新しく電柱を立てる必要はないし
新しく土地を確保したり維持する費用も発生しない。
636非通知さん:2008/09/02(火) 18:59:21 ID:2ryl/slL0
>>611
そりゃ2社の回線のそれぞれ美味しい所だけをつまみ食いして
料金は1社分と同じなんて事を期待する方が厚釜
しかしそれが1社分+¥500とかで提供されるのなら
リーズナブルだと思う。
637非通知さん:2008/09/02(火) 19:16:21 ID:zPM5Rkwo0
例え人に勧められても、最終的に選んだのは自分だということを
自覚しない人間ほどタチの悪いものはない。一日に読みもしない新聞を
何紙受け取ってるのか?いや、どうでもいいけど。
638非通知さん:2008/09/02(火) 19:19:04 ID:zPM5Rkwo0
すまん、誤爆した。
639非通知さん:2008/09/02(火) 19:20:53 ID:fRSSlm5q0
いや、どうでもいいけど。
640非通知さん:2008/09/02(火) 20:36:04 ID:VU0swtVq0
>>635
電柱を立てた費用の償却は? 
そして電柱の維持費(借地なら地代)はそれを撤去するまで
払い続けなければならない。
641非通知さん:2008/09/02(火) 20:49:47 ID:7SrNGMXT0
>>640
それが既にあるうちの1本の電柱の話だとして、
新しい基地局の土地確保ために新しくもう1本電柱を立てれば
それらの費用が2倍に増えるよね。

既にある基地局の土地を使って置き換えるだけなら
少なくても、その電柱の費用は、それ以上は増えない。
642非通知さん:2008/09/02(火) 20:54:12 ID:gLW8eUqw0
カーライルが新たに金くれるの?
それとも誰かほかの出資者を探してくるの?
643非通知さん:2008/09/02(火) 21:25:54 ID:jDvFn+AL0
>>640
最初の1本目から必要が無いものを
使っているんじゃないの?と言えば
644非通知さん:2008/09/02(火) 22:11:12 ID:+syO/+i10
>>642
後者。
かなり有利な点がないと金なんて出さないと思うんだけれどね。
KDDIや京セラは反対しても数で押し切れるだろうけれど。
645非通知さん:2008/09/02(火) 23:00:54 ID:boKFGHq2O
いったい誰からいくら引っ張って来るつもりなんだろ。
646非通知さん:2008/09/02(火) 23:55:42 ID:h+/0frJpP
>>622
お前は字面をただ読んだだけだ。
俺はウィルコムの財務の状況を加味して説明している。
結局、注入した資本のおかげで基地局の整備を前倒しできる
のだから「次世代PHSの導入に振り向ける」という説明が
あながちおかしいわけではない。
もしくは、手持ちの現金とこの前端末代金の一部証券化で
手に入れた金で、借入金の圧縮&付帯条項の緩和を実現して
手薄になった資金を資本増強でまかなうという流れなのかも
しれない。

どちらにせよ。ウィルコムのボトルネックは資金ではなく
借入金の付帯条項なんで、資金を潤沢にしても意味はない。
647非通知さん:2008/09/03(水) 00:16:47 ID:zP4teZ380
付帯条項と全く関係ないと言い切れるのか
馬鹿すぎる
648非通知さん:2008/09/03(水) 02:16:55 ID:hUX2jOL80
外からじゃぶじゃぶ金を入れてもいいという
借金の契約があったら見てみたいものだ。
649非通知さん:2008/09/03(水) 06:00:28 ID:uJ1trqez0
>>646
借入金の付帯条項は「健全な財務を維持する事」
そしてきっちりウィルコムは「健全な財務を維持」している。
借入金の付帯条件を解除してもウィルコムは
「健全な財務を維持」し続けるだろう、なぜならそれは
株式上場の為に必要な条件だからね。

「健全な財務を維持」する為
ウィルコムの執りうる選択(企業活動)の幅は制限されている
というは事実だろう。
しかしそれは特にボトルネックというわけじゃなく
言ってみれば極普通の事だ。





650非通知さん:2008/09/03(水) 06:46:02 ID:nmszd5430
auのコンテンツ事業をUQと協業にするとかの施策はないのかな。
UQとは別会社とはいえ、何年も前からIEEE 802.16eに関して研究してきたノウハウがあるし
CDMA2000の基地局にmWiMAXの基地局を併設したり、CDMA2000とmWiMAXを
シームレスにハンドオーバーする技術もある。

LTEのエリア展開だと、KDDIが不利なように見えるし。
651非通知さん:2008/09/03(水) 08:25:16 ID:sa2s2B8t0
>>646
本末転倒。
カーライルの指導による財務体質改善策の一環として
ウィルコムはその付帯条件で是までの借入金の借換えを行い
借入金額の低減と低利率化によって今後の金利負担を下げる事に
成功したんだよ。
さすがカーライル、企業育成型ファンドと言われるだけの
仕事はしている。

現状ウィルコムの経営は非常に楽になっているし、
総務省に提出した事業計画程度の新たな設備投資なら
新たな借り入は不要、無理なく自己資金で賄える。

カーライルが増資を検討しているのは
ウィルコムの財務体質を悪化させる事なく資金を調達し
その資金でXGPを急速展開し、
ウィルコムの企業価値を一挙に高める事で育成を完遂し、
利益を得る為だよ。

まあ、ウィルコムの事業速度に
しびれを切らせたと言う言い方も出来るが





652非通知さん:2008/09/03(水) 08:40:28 ID:hUX2jOL80
IR見られていないのだが、どれだけ改善したんだい
利率と利子金額を知りたいのだが
653非通知さん:2008/09/03(水) 09:13:47 ID:Jm3mlRvq0
UQはとんでもない事を考えている。
100万個のWiMAXデータ通信端末を、タダで調達する。そして、タダ配り。
富士通が裏で動いて、政治的な関係で、大量の端末を仕込む。
これを実施したら、モバイルデータ通信のマーケットは、一変する。
654非通知さん:2008/09/03(水) 09:19:13 ID:rLKdvw9D0
ヤフーBBみたいだな
655非通知さん:2008/09/03(水) 09:39:52 ID:uQSmLuGX0
そうやってモノの価値を破壊しまくり製造業は死亡寸前になるわけだ。
656非通知さん:2008/09/03(水) 09:43:43 ID:Fpadk5dH0
大量にってなら100万端末じゃ少ないくらいじゃ?
イーモバイルが初年度60万目標だったんだし
タダ配りなら、2/3はロスすると見なして、最低200万、ウィルコムからほぼ奪うつもりなら500万端末は必要な所じゃないかなあ
657非通知さん:2008/09/03(水) 10:08:49 ID:hUX2jOL80
なに寝言言っているんだ
ニ十年かけてWILLCOMが達成した数字をいきなり越えてどうする
658非通知さん:2008/09/03(水) 11:50:13 ID:Fpadk5dH0
>>657
ツッコミ所満載だが、話がそれるので突っ込まないぞw
モバイルブロードバンド事業は、固定ブロードバンドから客を奪う事業
ウィルコムがXGPで得ようとしてる分を奪うって言ってもPHSから奪うってんじゃない
ADSLからXGPへ奪うのに対して、UQがmWiMAXへ奪わなきゃ、意味無いぞ
だからこそ無料ばら撒きなんだろ
エリア化内のヤフーBBを無くす事を目標にするくらいでないと
659非通知さん:2008/09/03(水) 11:55:40 ID:sB9xyypJ0
無料ばら撒きってどっかで発表したの?('A`)
660非通知さん:2008/09/03(水) 14:50:34 ID:jLFcmD9O0
>>659
「試験サービス時は端末の無料配布も考えている」とどこかのインタビューで
答えている。

このスレのどこかにリンクあるかも。
661非通知さん:2008/09/03(水) 16:58:23 ID:PYpgkbO70
無料配布ってCFカードかUSBだろうな。無料のカード端末より
TypeG(×4)/XGPデュアルのW-SIMがほしい。
662非通知さん:2008/09/03(水) 20:15:16 ID:+CdWcFwS0
>>650
もう。。。。いつまで、未練たらしく、と言いたくなるょ

関係者がUQとauは異なるビジネスターゲットを狙うと
言っている以上
auビジネスターゲットを象徴する存在であるEZ-Webサービスを
UQに出す事はないと思う。
過去の前例としては,連結決算子会社のDDI-PCKETIにさえ
という話もある訳だし、

M-WIMAXとCDMAの認知無線技術は確かに勿体ないと言え
今後相手をLTEとして実用化されるだろうから全くの無駄な
開発と言うことではないと思う。


 

663非通知さん:2008/09/03(水) 20:24:55 ID:JgKPvyce0
>>661
>TypeG(×4)/XGPデュアルのW-SIMがほしい。
小型化・消費電力・W-SIM自体の転送速度。まぁ、すぐには無理だろうな。
664非通知さん:2008/09/03(水) 20:35:31 ID:1EiawIc5i
HSPA+の告示改正案きたな、下り22Mbps、上り12Mbpsまで
これは来年XGP・mWiMAX・HSPA+揃うかもな、ドコモだけ出遅れかな?
665非通知さん:2008/09/03(水) 20:38:34 ID:9qRI12eM0
>>662
TU-KAはEZweb使えたような。
666非通知さん:2008/09/03(水) 20:38:53 ID:cOkWS8KG0
>>663
でも、すぐにでも欲しいな。
667非通知さん:2008/09/03(水) 20:46:09 ID:9qRI12eM0
>>663
×8は2チップでフルに通信するからアレだけど
XGPはPHSと切り替えだから消費電力はそれほどじゃないと思うけどな。
1チップ化もありえるし。
668非通知さん:2008/09/03(水) 21:25:23 ID:uJ1trqez0
>>653
その凄い事は実質既にEMが遣っているんだが?
今のところ成功していると言えるかどうか判らんが

そして端末無償ばら撒きの先駆者は
DDI-POCKETでそれを指揮したのが現EM会長の千本氏、
そのお陰でDDI-POCKETは倒産寸前まで追い込まれた
って過去の事例もある。 
それを教訓にするのなら、割賦で確り縛っとけと
逃げ出せない様にていうのが最近の流行。
669非通知さん:2008/09/03(水) 22:23:35 ID:kec6ZtPH0
>>663
チップの実装面積は12mm×12mm。消費電力は、待機時が2mW、MIMO信号受信時が150mW
ってのからすると、XGPの小型化・消費電力は問題無いでしょう。
typeGの黒耳の転送速度を上げて来たのから、W-SIM自体の転送速度も、普通に上げられるようですし。
まあ、数十Mbpsは無理でも数Mbpsなら問題無いでしょう。
一番の問題は1チップデュアルモード化でしょうね。
ソフト処理なので、作り込めばW-OAMtypeGも処理できるでしょうが、どれくらいの期間がかかるのか……
670非通知さん:2008/09/03(水) 22:44:09 ID:cOkWS8KG0
>>669
今から作れば(もう作り始めていれば)なんとかなる!?

東名阪ベルトに展開が終わる2009年度末までには出せそう?
まだ一年半あるんだし、なんとかなるさ〜??
671非通知さん:2008/09/04(木) 00:53:35 ID:f/HQGEnc0
>>668
端末無償ばら撒きの先駆者を千本氏のせいにするのは無理があるだろう。

http://ijin.keieimaster.com/new/zaikai/52.html
平成6年11月DDI東京ポケット電話椛纒\取締役社長
平成7年第二電電(現KDDI)退社

http://www.mediatex.com/edogawa/kansatu5.htm
1996/03/06 PHS本体価格が大暴落、あまりに安くて怒られる?
2月ぐらいから、PHS売り場にちょっとした異変が起こってます。これまで3万も4万もしていた本体価格が、
大幅に値下がりをしているのです。それは何も旧機種だけに限りません。3月1日に発売されたばかりの
PS-601 (京セラ)も、いきなり21800円で登場しました。決しておもちゃのような安っぽい製品ではありませんし、
オープン価格とはいえ、相場から行けば相当に安いです。
672非通知さん:2008/09/04(木) 08:25:49 ID:r2yCHaCn0
試験営業期間6ヶ月
その間に初期型PHS局なら2〜3年掛かりそうなエリア展開を行う。
FDDマクロセル方式のエリア展開と比べても特に遜色はない。
最初の1年を経過する前に
現行PHSの通信トライック発生地点の主要8割に相当する場所を
XGPでカバーし終えてしまうだろうな。

さて、試験営業期間中の顧客獲得、費用面で抵抗感はあるが
1週間限の無償トライアル(毎週10万名様)とかで、プロモーション。
顧客に体感を伴ってこれならきっちり契約したいと思って貰えてから、
本契約位のステップを踏んでも良いのではないかな

いや、無償トライアルでこんな物使えるかの連発をアンチは
望んでいるんだろうけど
673非通知さん:2008/09/04(木) 08:33:08 ID:QmTet8/H0
DDI東京ポケット電話株式会社代表取締役社長

1994年・平成6年11月〜:千本倖生氏
1995年・平成7年12月〜:日沖昭氏
1997年・平成9年6月〜:小山倭郎氏

うん。違うね。
674非通知さん:2008/09/04(木) 08:42:29 ID:MDlDkxNMO
>>656
芋は初年度30万だったんだけど?w

UQは1端末1IDでSIMは採用しないみたいだね、料金は3200円程度、10月にもMVNO向け料金も公表するてさ
675非通知さん:2008/09/04(木) 08:46:28 ID:geadPx4f0
>>649=>>668
芋にデーター通信市場をかっさらわれた
ウィルコム信者の千本さんに対する恨みがよくわかるレスだなw
676非通知さん:2008/09/04(木) 09:52:02 ID:VLECKGZa0
>>675
・・芋工作員が必死で工作中です。
芋をなんとか良く見せようと必死でくぁwせdrftgyふj
677非通知さん:2008/09/04(木) 11:16:23 ID:cIBvtiZi0
678非通知さん:2008/09/04(木) 13:48:07 ID:fTl4zLI50
>>665
当面UQが帯域保証な音声サービスを行うことはないだろうし
帯域保証なしの音声サービスならUQ自身が行わなくても
ユーザーが勝手にSKYPE等を使っちゃうだろうし

UQ自身が準備する端末もデータ通信専用型からモバイルPDA
またはモバイルPCの範囲とすると、キャリアコンテンツを準備する
必要性がよくわからないんだよ。
PDA用の解像度に合わせたコンテンツというのは携帯のそれに
近いかもだが




679非通知さん:2008/09/04(木) 15:32:00 ID:cIBvtiZi0
UAさえ偽装できるブラウザを用意すればiPhone用のサイトが閲覧できるからな。
680非通知さん:2008/09/04(木) 16:01:23 ID:f4vAKD+kO
ガチでWiMAXが全てを終わらせる雰囲気になってきたな。
681非通知さん:2008/09/04(木) 17:52:23 ID:SRWbKftK0
>>680
WIMAXは鷹山と共に終わった。
MーWIMAXはその規格特性から次世代圧倒不利移動な性質を持つ
そしてそれは少なくとも電話にはなれない。
Skypeが使えるじゃないかと言うだろうが
Skypeは自ら自分たちのサービスは電話を置き換えるもの
ではないと断っている。
従来の通信とは根本的に文化が異なるものを使う覚悟が必要だ。
一般人にとって結局は携帯電話と併用する道具が一つ増えるだけ、
いやまあ、携帯電話のパケット契約が不要になるかな?
682非通知さん:2008/09/04(木) 18:02:29 ID:ytyfVTQu0
むずかしい日本語だな
683非通知さん:2008/09/04(木) 18:24:45 ID:V30rWuil0
ウィルコムがクチコミ工作にチカラ入れてるスレと聞いて飛んで来ました。
684非通知さん:2008/09/04(木) 18:28:02 ID:SRWbKftK0
>>682
簡略化すると、一般人はLTEが出て来るまで、指くわえて待っときな。
 
685非通知さん:2008/09/04(木) 18:41:32 ID:6sGP/aPv0
>>683
いや、最近此処に居るのは、諦めの悪いauオタと
LTEの事前工作に励む時給700円なドコモ工作員
ウィルコムの工作員は来ていない。
凶暴な儲が2〜3混じっている模様だがね。
686非通知さん:2008/09/04(木) 20:13:39 ID:15tuOu6d0
>>659-660
>>677
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080826/313389/?SS=imgview&FD=54139247&ST=keitai

にも書いてあるね。

>2009年2月に開始する試験サービスの概要
>料金:無償(端末も無償貸与)
687非通知さん:2008/09/04(木) 20:44:20 ID:5+5x7IF70
>>672
ウィルコムは試験サービスはなくなったみたいだよ。
後から「エリア限定サービス」に変わってる。

どう違うかは知らないけど…
688非通知さん:2008/09/04(木) 22:04:38 ID:P6/MDKB+0
>>678
3,200円?で携帯電話の公式コンテンツに対応した端末があったら
本格的にパケホと置き換えの2台目になれると思うが。
PCのブロードバンド回線+携帯コンテンツは新しいと思うけど。
もちろん、携帯サイトは専用端末のみで、モデムにもなるという感じで。
689非通知さん:2008/09/04(木) 23:34:29 ID:Yte4R2Sc0
高速・大容量データ通信“夜明け前”――火がつくとしたら、どこから?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/04/news038.html
意外に小さいなUQのmWiMAX基地局、auの基地局に似てるようなw
690非通知さん:2008/09/05(金) 02:17:43 ID:t38iBpLV0
UQのARPU3200円程度って話だけど
データ使い放題プランだと3200円より上の額ってこと?
4000円とかだったら萎えるなぁ。
691非通知さん:2008/09/05(金) 03:33:27 ID:EaJrri2c0
それはさすがに新つなぎ放題やイーモバイルが存在する以上ありえないでしょ
さほど値段は変わらずに、スペック上の速度が7.2Mbps→40Mbps程度じゃ契約するメリットが薄い。

ほとんどのプランの上限が4,980円になっている、イーモバイルのARPUは4,500円弱。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39866.html
という事を踏まえると

・0円→3800円の2段階定額
  "0円なら使う予定無いけど契約しておこう"というユーザーで
  ARPU減少が起きる事を考え、上限額は高め
・1000円→3500円の2段階定額
・毎月3200円の定額(ヘビーユーザー/ADSLの巻き取り)

このくらいに落ち着くと思う
692非通知さん:2008/09/05(金) 05:38:38 ID:wT0wiKdD0
>>687
総務省に提出する進捗状況報告書の最新版で
試験営業という表記から確かに変わっているね。
情報あいがとう、
試写会なしにいきなり公開って事ね
693非通知さん:2008/09/05(金) 05:54:19 ID:d0w5JVq30
IEEE 802.16eのセル半径が2〜3kmってところだっけ。
800MHz帯で半径10kmクラスのCDMA2000の基地局に併設したり
TU-KAの跡地にぽんぽん置いていっても、2.5GHz帯で半径2〜3kmクラスの
基地局のエリア化は到底追いつかないだろうなあ。

とりあえずはLTEより数年先行できるのがアドバンテージってところか。
694非通知さん:2008/09/05(金) 06:00:23 ID:wT0wiKdD0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/03/news106.html
気持ちはわかるが2正面作戦は・・・・辛いぞ
エントランスの光化を大幅に前倒ししなきゃ〜
まあ、PHSの基地局更新は寿命の残りが少ないから止めらない話だけど
695非通知さん:2008/09/05(金) 06:12:49 ID:d0w5JVq30
1.9GHz帯で半径500m〜5km?クラスの基地局を全国16万ヶ所に持ってるからな。
光IPの引き込みが必須とはいえ、2.5GHz帯で半径1〜7kmクラスのXGPを
設置するのには既に必要十分って感じだから。

x16、x32つっても、どのみち大容量基地局を複数掴めないと
無理だろうから、x8以上はXGPでいいんじゃないの?って気もするが。
光IPが引き込めないエリアでって話じゃないか?
696非通知さん:2008/09/05(金) 07:19:15 ID:q/xP+2gh0
>>693
その、mWiMAXの半径2〜3kmってセル半径はクアルコムが突っ込み入れる前の発表値。
それじゃ、セクタスループットが32kbps以下になっちまうぞって突っ込まれて、屋内0.6km屋外1.5kmに修正された。
だから、IEEE 802.16eのセル半径は0.6kmでエリア展開しなきゃならないって事になる。
697非通知さん:2008/09/05(金) 07:49:20 ID:VwZvEQKf0
>>696
それじゃ現行PHS以上にエリア展開が大変だな。
698非通知さん:2008/09/05(金) 07:57:01 ID:t3N1yyPY0
>>696
初期のPHSみたいに大変そうだな…
699非通知さん:2008/09/05(金) 08:30:24 ID:mgcUD8au0
>>696
UQのは今の所、世界で唯一のスマートアンテナ付きだから
その性能を知るのは世界で唯一UQ関係者のみ
外野があまり何かを言える訳じゃないけど、一応。

まともにスマートアンテナが機能するのなら指向性制御が
出来るはずだから通信距離を伸ばせるよ。
PHSの半径5kmと言うのも指向性を絞って一方向に
電力を集めれるから達成出来てる訳だし



700非通知さん:2008/09/05(金) 09:33:35 ID:q/xP+2gh0
>>699
UQの初基地局は写真を見た所、3セクタ基地局であって、スマートアンテナ基地局じゃないようだが。
試験サービス後にR1.5のスマートアンテナ基地局に置き換えるのかな?
つかR1.5が何時リリースされるのかも分からんが。
701非通知さん:2008/09/05(金) 12:03:33 ID:j8Vf40m60
>>696
>その、mWiMAXの半径2〜3kmってセル半径はクアルコムが突っ込み入れる前の発表値。
>それじゃ、セクタスループットが32kbps以下になっちまうぞって突っ込まれて、屋内0.6km屋外1.5kmに修正された。
>だから、IEEE 802.16eのセル半径は0.6kmでエリア展開しなきゃならないって事になる。

総務省がモバイルWiMAX2社にしなかったのは正解だったな。
702非通知さん:2008/09/05(金) 14:02:36 ID:Bh8sBDqM0
相方が成功するとは限らないけどね
703非通知さん:2008/09/05(金) 16:24:10 ID:nh0AnzN10
 スマートフォン戦線異常あり iPhone失速、ドコモ攻勢 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/05/news013.html
参入続々
 スマートフォンを未発売のKDDIも年内に参入予定。ドコモなどの回線を借りて通信事業を営む日本通信も、
9月に参入する方針だ。

 メーカー側の動きも急だ。携帯世界シェア2位の韓国サムスン電子は、今夏、海外発売した最新製品
「オムニア」の日本投入を狙う。ドコモ、ソフトバンク、ウィルコムの3社を通じて販売するHTCは、
さらに機種を増やそうと働きかけている。

 来年はKDDI系のUQコミュニケーションズが次世代高速無線WiMAX(ワイマックス)方式を、
ウィルコムが次世代PHS方式の「ウィルコム コア」を商用化する予定だ。いずれも通信速度が
現在の携帯の数倍にあたる毎秒最大20メガビット程度へ向上する。両社ともスマートフォンを
含む情報端末の発売を検討しており、市場の活性化がいっそう進みそうだ。

ぁぅのいよいよ登場だなw
704非通知さん:2008/09/05(金) 17:06:20 ID:/NlbsmTC0
>>703
>ドコモ、ソフトバンク、ウィルコムの3社を通じて販売するHTCは、
>さらに機種を増やそうと働きかけている。

ウィルコムからHTC端末出る?
W-SIMに対応したTouch Proか?
705非通知さん:2008/09/05(金) 17:17:37 ID:dPMmM7oMO
-17,400(笑)
706非通知さん:2008/09/05(金) 17:26:57 ID:w7s2K9VT0
ageた上に引き算間違ってるとかないわー
707非通知さん:2008/09/05(金) 18:56:03 ID:T1dux7xq0
>>700
>>699は、まともにスマートアンテナが機能すればって話だが
スマートアンテナ等の混信防止機能を搭載することが
2.5GHzの免許取得の条件だから
旨く機能しないけど一応とかなレベルならまだしも
<出来ませんでした載せてません>で済ませる訳には行かぬ。
それは免許取消の覚悟は出来ているのかと言うレベルだぞ
708非通知さん:2008/09/05(金) 21:08:37 ID:wT0wiKdD0
>>703
i-modeやezwebを〜の為、スマートフォンは要らない。
スマートフォンをそれらしく活用する為には、
ドコモならパケ放題フル契約が必要。 
結局、商品構成として持ってるだけの現実が変化しない限り
日本ではスマートフォンをそれらしく活用できない。


709非通知さん:2008/09/05(金) 22:20:11 ID:FAYDQp4JP
>>707
逆に考えると、あまりにセル半径が小さいため、予定の基地局数では
SDMAしなくても混信しないというUQの自信の表れだったりして…。
710非通知さん:2008/09/05(金) 22:29:03 ID:uVGLGh+w0
ハンドオーバーできんて。
711非通知さん:2008/09/05(金) 22:37:05 ID:opyDPJAO0
>>709
穴だらけのエリアです!すごいでしょ!!

んなわきゃねぇ・・
712非通知さん:2008/09/06(土) 00:16:21 ID:SbgePJkF0
最初はEV-DO(だっけ?)みたいにセル境界は端末ががんがるんじゃね。
もしそうだったら。
713非通知さん:2008/09/06(土) 02:41:36 ID:yNKdf25y0
つーか、スマートアンテナはWILLCOMが世界に先駆けてただ今運用中な訳だが。
714非通知さん:2008/09/06(土) 08:20:09 ID:VaUHGw44P
>>713
ウィルコムがスマートアンテナを既にPHSで使っていること、
また、そのノウハウを流用しやすいようにXGPの規格を策定
したことは十分わかってるよ。

問題はUQがきちんとSDMA出来るような基地局を建てたのか
ということ。(第1号局は写真で判断する限りでは3セクタ
アンテナっぽい)
715非通知さん:2008/09/06(土) 08:29:32 ID:V39Phmkj0
3セクタも静的なSDMA
716非通知さん:2008/09/06(土) 08:30:47 ID:V39Phmkj0
静的な干渉防止もやっております、と。

総務省の要求には動的にとはどこにも書いていない。
(禿理屈)
717非通知さん:2008/09/06(土) 08:36:31 ID:elSHBdCD0
アダプティプアレーアンテナというとiBurstもそうだな。
つーか、結局IEEE 802.16eって理想のスペックばかりが独り歩きしてて
いざフタを開けたら・・・って感じが否めないな。今のところは。
他の技術に対して事業の優位性が感じられない。
718非通知さん:2008/09/06(土) 09:20:33 ID:qlBWOw8S0
>>715
指向性アンテナを3方位に配置したと言うのは写真から読める。
しかしそれがセクター分割として機能するのかは写真からは読めない。
指向性アンテナで単純に電波の到達距離を稼いだだけかも知れぬが
少なくとも、その分だけセル半径を膨らせる事が出来る。
当初言われた半径2〜3マイルほどでは無いにせよ。
719非通知さん:2008/09/06(土) 09:29:45 ID:qlBWOw8S0
>>716
セル分割方式を採用しきっちりセル設計を行えば干渉の問題はない
総務省がスマートアンテナ等を使う様指示した理由は
干渉対策では無く空間多重、ヌル点生成などによって電波利用
効率を高くする為。 是「重要要求事項」
720非通知さん:2008/09/06(土) 09:40:26 ID:LgcqgqsB0
せめてウルトラ3G当初の構想通りに事が進んでいれば
たいした問題ではなかったのかもしれないしなあ。
721非通知さん:2008/09/06(土) 09:54:51 ID:qlBWOw8S0
>>717
TDD方式なら一応どの様な規格でもスマートアンテナは理屈上使用可能なはず。 
結局、物にはならなかったがIPモバイルのTD-CDMAもスマートアンテナを
採用する計画だった。
じゃ何故、現M-WIMAX規格にスマートアンテナが含まれず
次回改正まで保留されたのか? 
その部分や制御波の仕様に疑問を感じる。

しかし、流石にWi-Fiの広域化バージョンだから
PCデーター通信には優れていると思うけどな
ま一長一短と言った話だよ。 


722非通知さん:2008/09/06(土) 10:02:05 ID:LgcqgqsB0
なんか、一昔前にあった電柱に無線LANをひっつけてエリア化するみたいな
それに似た匂いがするな。
723非通知さん:2008/09/06(土) 10:05:55 ID:qlBWOw8S0
>>720
携帯電話屋に都合が良い独占的支配体制を終わらせる必要がある。
(総務省の判断)
だから、ウルトラ3G当初の構想は見事に撃沈されてしまった。
そして、2.5GHz-BWA帯は
携帯電話屋に都合が良い独占的支配体制を終わらせる為の道具と
して最大限活用される様に行政指導がなされている。
総務省的には LTE世代中に携帯電話屋のビジネススタイルを変革し
4G世代には持ち込ませない計画だと思う。
724非通知さん:2008/09/06(土) 10:16:29 ID:LgcqgqsB0
商売的にどうこうってより、国有資源としての電波帯域の在り方を
一企業に独占されるような今のやり方を嫌ったんだろうなあ。
垂直統合型のコンテンツサービスやインセンティブを支払う独占型の
端末販売でユーザーをひとつの会社で囲い込み、サービスや事業を
分散させることなく、ひとつの契約に集中させ、また単独で周波数を
割り当てなきゃいけないスパイラルを断ち切るために。

LTEに帯域を割り当てるにしても、結局MVNOなどが条件になるんじゃないか?
725非通知さん:2008/09/06(土) 10:17:02 ID:qlBWOw8S0
>>722
電柱に無線LANは山の手線の内側で生存中。
http://www.tripletgate.com/wirelessgate/
来年2.5GHz-BWA帯の投入でこれが消滅するのではと心配する
いや並存して欲しい、
2.5GHz-BWA帯を活用すればするほどその必要性は増すと思うんだが
726非通知さん:2008/09/06(土) 10:20:08 ID:Ta5LVYZa0
>>719
UQはmWiMAX採用と言っても、上下比固定にしてGPS同期式運用にしたから、なおさら干渉は少ないはずだしね。
mWiMAXの日本国内の規格であるARIB STD-T94にはAAS-SDMAがきちんと入ってるし。
国際規格との整合性がどうなってるのか分からんが。報道されてる最新情報とズレてるのがな。

>>721
MIMOによる容量増を推す方が政治力が高いってのは大きいのかも。
実用性の低い上下比可変にするために制御が無駄に複雑になってるのを除外しても、純粋に技術的な優位性じゃなく、所有技術を主流にしたいなどの思惑が有りそう。
727非通知さん:2008/09/06(土) 10:31:44 ID:qlBWOw8S0
>>722
「電柱に無線LAN」で
ウィルコム脂肪とか言っていたアンチに騙されたのかな?
当初からあれは補完関係が成立すると
ウィルコム諸が指摘していた。

今回の2.5GHz-BWA帯もMVNOというバイパスを通じて
補完関係が成立する。
後はLTEの世代でどれだけ携帯電話屋が変われるかだよ。
728非通知さん:2008/09/06(土) 10:40:37 ID:LgcqgqsB0
>>727
いや、そうじゃなくて全国展開どころか・・・って話ね。
補完関係にしては、サポートするエリアが狭すぎて話にならない。
つまり、「電柱に無線LAN」がってことね。

ごく一部の特殊なサービスとして切り捨てられる存在ってこと。
729非通知さん:2008/09/06(土) 11:12:18 ID:Pq15is+U0
こんな産廃早く捨ててしまえよw
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\[XGP]
イッテヨシ.∧// ∧ ∧|| |  \\[XGP][XGP]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |    \\[XGP][XGP]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\[XGP][XGP]
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|[XGP][XGP]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  [XGP][XGP]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ [XGP][XGP]
                         │  [XGP][XGP]
                         │   [XGP][XGP]
                         │ ミ  [XGP][XGP]   〃ザボザボ
                         │  ;:[XGP][XGP]; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\[XGP][XGP]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
730非通知さん:2008/09/06(土) 11:28:31 ID:XBGiBtFE0
XGPはWILLCOMにとってはIP接続でデータ定額をサポートする
PHSを補完できる補完関係にあるものだろう。但し、実はそれは
MVNOで他社も実現できる。あとは、どの程度広がるかだな。
731非通知さん:2008/09/06(土) 14:26:59 ID:4uT5eHan0
次世代PHS大丈夫なん?


:(2008/09/05 11:27 AM)
次世代といってもエリアはほんの一部で本格普及は早くても5年後くらいなんじゃない?
その一方で次世代の開発が頓挫してんじゃね?って業界の噂(嘘だと思いたい)もあることだし、
魅力的な端末と高速回線、低価格化ができるまでは油断ならないでしょう。がんばって生き残ってほしいものです。


うーん、1年経ってSANYOのステッカーが無くなっただけかー。開発頓挫の噂も否定しきれんなあ。

WiMAXからLTE、次世代PHSまで、次世代無線ネットワークが勢ぞろい =ワイヤレスジャパン2008
2008年7月22日(火)〜24日(木)
http://wbb.forum.impressrd.jp/feature/20080811/662?page=0%2C4

WILLCOM FORUM & EXPO 2007
2007年4月12日〜13日
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/34076.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/149226-34076-15-1.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/149227-34076-15-2.html

京セラとソフィアシステムズがWiMAX向け試作機まで出してるのになー。
http://wbb.forum.impressrd.jp/feature/20080811/662?page=0%2C1


>〔2〕京セラはiBurst(625kMCモード)を出展
>ブースでは、iBurst対応機器とWiMAX対応機器が展示された
>左がiBurst対応機器。右は、WiMAX対応のCDMA/WiMAXのデュアル端末「TWX01(試作機)」とUSBタイプのモジュール

WILLCOM CORE完全スルーワロタw
732非通知さん:2008/09/06(土) 14:28:16 ID:qlBWOw8S0
>>726
日本じゃ上下可変を使わないのか?

確かに難しい部分でもあるが、
それを使える事が、あの規格の旨みになると思っていたんだが。。。。

まあ元々ユーザー選択ではなくキャリア選択な部分かもしれない
網の負荷状況にあわせて上下可変を行えば、ある程度の範囲
下り速度が低下せずユーザーからは何事も無い様に感じられるはず、
上りは地獄の混雑になるけど。。。。と思っていた。

それと自前の知的所有権を優先活用し、それが業界標準になる事は、
特にシステム供給者にとって切望して止まぬ夢だろうね。

XGPの規格は通信事業者が策定したものゆえ、
提供したいサービスを如何に安定供給するかが最優先。
あえて自前規格に拘ったからと言う訳じゃない。
このあたりの差が、いろいろ影響してくるだろうね。
733非通知さん:2008/09/06(土) 14:55:38 ID:qlBWOw8S0
>>728
「電柱に無線LAN」=屋外配備型公衆無線LANについて
●全国展開どころか・・・って
●サポートするエリアが狭すぎて
とか言うのは、そもそも、それ欲望が
生み出した妄想を基準にしているから
の評価でしょうね。

BWAの商業運用が始まればそのエリア?の大部分は
実際の需要を失うんだろうと思っています。

何も無い歩道に立ち止まってパソコンを使うなんて事は少ないから
しかし、ちょっとした公園とかにベンチがあれば、需要が望める
様になっていくんだろうと思う訳です。
いやスマートフォン、PDAなど移動しながら使う機器にはちょっと
対応し辛いだろうけど 
それと認知無線技術に屋外配備な-11nが必要になるかな?
734非通知さん:2008/09/06(土) 15:04:38 ID:dhTAzgbE0
>>733
>とか言うのは、そもそも、それ欲望が
>生み出した妄想を基準にしているから
>の評価でしょうね。

そんなわけないでしょ。山手線内側とか、わざわざそこまで行って
無線LANなんて使わない、国民の大多数はそう思うだろ。
自分で使えない場所のサービスなんて切り捨てられて当たり前。
補完関係なんかにならないよ。

まだ、近所の喫茶店などで使える無線LANサービスのほうが
補完関係として成り立つよ。
735非通知さん:2008/09/06(土) 15:10:17 ID:dhTAzgbE0
その電柱に無線LANをひっつけるサービスが全国展開してるなら
そりゃ補完関係として成り立つんだろうけどね。
736非通知さん:2008/09/06(土) 15:14:38 ID:qlBWOw8S0
>>734
それを、一般に圏外(田舎)の僻み根性と言います。

山手線の内側に生活圏がある人のみが対象で良いじゃないですか
もし、自分と処もそんなの欲しいと思うのなら、地元資本でご自由に。
まあ需要が望めるのは、結局山手線の内側同等な場所に限られますけどね。

737非通知さん:2008/09/06(土) 15:16:49 ID:dhTAzgbE0
>>736
WILLCOM COREがくるので、電柱に無線LANなんて要りません。
738非通知さん:2008/09/06(土) 15:24:36 ID:dhTAzgbE0
>>736
・・・いやいやいやw あのね、僻んでるならいいんですよ?
そのサービスは僻まれるほど魅力があって大成功なわけですから。
俺の言ってることは180°全然違います。

「切り捨てられてる」と言ったんです。つまり、国民の大多数が
山手線内側の電柱のサービスなんて「必要ない」んです。要らない。
そんなことに、わざわざ地元資本なんて使えません。とんでもない。
使うなら、山形県某所の30m鉄塔のような将来性のあるものに投資すべきなんです。
739非通知さん:2008/09/06(土) 15:39:13 ID:qlBWOw8S0
>>737
どのモバイルもそんなに万能ではないんですけど。。。。。
ワイヤレス補完は自宅+αのみ?
なんか自ら選択肢を減らす様で寂しい発想ですね。
740非通知さん:2008/09/06(土) 15:45:01 ID:qlBWOw8S0
>>738
わたしも別に今の状況で「山手線の内側に生活圏がある人」にとってさえ
必要な物じゃないと思っているんですよ。
BWAと言うインフラがあり、それを皆さんが活用する将来を
見据えて話をしているんです。 そこら辺を勘違いしないで下さいよ。
741非通知さん:2008/09/06(土) 15:46:33 ID:dhTAzgbE0
>>739
>ワイヤレス補完は自宅+αのみ?
これこそ、電柱+無線LANの考え方そのもですよね。

それを擁護するあなたが言うのは意味不明ですが。

742非通知さん:2008/09/06(土) 15:54:01 ID:njM8uEmk0
族議員と官僚が潤うためのサービスなので
743非通知さん:2008/09/06(土) 16:49:46 ID:nSM6u6qH0
地域用帯域も全国用に回せってことですね、そんなのはパブコメ募集してたときに主張しろ
744非通知さん:2008/09/06(土) 22:21:50 ID:qlBWOw8S0
>>731
京セラがiBurst規格の片親である事は有名な事実。
また京セラがウィルコムという企業の実質的親である等々
背景を知っていれば特にWILLCOM CORE関連の展示が無い事に
とやかく言う必要は何もありません。

>>738
しかし、それアンチPHSの主張と同じ匂いを感じる。。。。

>>741
貴方はコードレス、ワイヤレス、モバイル
の違いを綺麗に述べる事が出来ますか?
まあ漢字で表現すると全て〜無線になる訳ですけど
>>738でこちらの意図が伝わっていれば問題はないのですけどね。

>>742
最近、移動体通信屋が飼っている族議員に全然力が無いと思いますけど
官僚達も、同様、移動体通信屋には興味が無い様です。
PHS通信の良き理解者「ローザン閣下を日本の総理に」(笑)
いやちょっとした冗句ですけど

>>743
いや2GHz-TDDという全国用帯域が
準備されてるのに乗り手が現れないので
地域用に廻すとか言う噂なら聞いておりますけど?
745非通知さん:2008/09/06(土) 23:13:31 ID:Ta5LVYZa0
ウィルコムFORUM&EXPO2008の資料を見直してたら、XGPのセル半径が最大7kmってだけじゃなく、PHSマクロ基地局のセル半径も最大7kmになってたのね。
XGPがエリア化初期にマクロセル展開で進めるってので話題になっててXGPの事のみ注目してて、PHSマクロ基地局が5kmから7kmに増えてたのに気付かなかった。

これは、XGP&PHS両対応アンテナの研究で伸びたんかねぇ?同じ距離にしたって事は、エリア化も同じにするって事かな?
音声は従来PHSのままのデュアル端末なんだから、XGPのエリア化が進んでも音声は無関係と思ってたが、
かなり理想的なマクロセル化+従来のマイクロセルで穴埋め、なエリア化がされて、音声もハンドオーバーなどがより良くなるんかもねえ。
746非通知さん:2008/09/06(土) 23:19:41 ID:VaUHGw44P
>>745
現行PHSのセル半径7km化は制御チャンネルの2W化と、
16dBiの高感度スマートアンテナのおかげじゃないかな?
747非通知さん:2008/09/06(土) 23:24:32 ID:LXtCxQix0
>>744
いや、アンチのPHS評とかあなたの意図と違う答えとか
そんなんじゃなくてね、

>とか言うのは、そもそも、それ欲望が
>生み出した妄想を基準にしているから
>の評価でしょうね。

>そんなわけないでしょ。山手線内側とか、わざわざそこまで行って
>無線LANなんて使わない、国民の大多数はそう思うだろ。

>それを、一般に圏外(田舎)の僻み根性と言います。

そうじゃなくて、「使えないから使わない」ことが僻み根性ですか?
「使えないから使わない」って常識というか、当たり前のことです。
アンチのPHS評は「使えるのに使えないと言って使わない」ですから。
全然違うんです。一緒にしないでください。

山手線の内側にしかないサービスだから、山手線の内側に行かないから
「使わない」んです。何かおかしいですか?
わざわざ、山手線の内側に行って使わないとダメですか?それが僻み根性だと?

・・・そうですね。所詮、PHSもエリアが狭いから山手線の内側だけのサービスと
同じようなものじゃないかと。そう言いたいわけですか?
全国にエリアしている、手を伸ばせば使えるPHSと山手線の内側だけのサービスが
まったく同じだと、そう言いたいわけですね?私が間違ってると?僻み根性だと?

はっきりいって無駄なんです。会話が全く通じない外国人を相手してるようだ。
だから、PHSは携帯電話と同様、全国のエリアで使えるんです。
そんな簡単なことですら理解してくれないわけですから。
なぜ、あなたはPHSと山手線の内側のサービスを同程度に解釈しろと言う?
さっぱり理解できません。
748非通知さん:2008/09/07(日) 03:16:42 ID:OFywjOky0
規模がちょっと違うだけで、本質は同じだわな。
749非通知さん:2008/09/07(日) 04:01:37 ID:OKc+IXxd0
規模こそ本質なのでは?
たぶん規模こそ正義(孫じゃないよ)だ。
750非通知さん:2008/09/07(日) 06:25:58 ID:L5NlVwlN0
ドコモやauのサービスも規模がちょっと違うだけで本質は同じだわなw
751非通知さん:2008/09/07(日) 08:27:40 ID:4cb2NPIt0
>>747
「使える場所で使えればそれで良い」だけ
それを「使えない/使わない」だから「切捨て」と言ってしまえば、
それはPHSに対するアンチの論旨と同じ匂いがしてくる。

>>749
規模こそ本質。
確かに移動体通信の本質はエリアの規模なのかも知れない。

しかし何処に行くにも、必ず自家用車を使う必要がある?
公共交通の便が良い場所なら何も自家用車を使う必要なんてないよね。
逆に交通混雑や出先で駐車場を確保する必要とか却って自家用車が不便
という場合もある。


 
752非通知さん:2008/09/07(日) 08:39:07 ID:tGC1AIei0
>>751
アンチの論旨と同じではありません。
山手線内側だけのサービスを、栃木県の人が使いますか?
神奈川県の人が使うんですか?群馬県の人が使いますか?

日本に住む圧倒的に多数の人に使われない。
ただ、その事実を述べてるにすぎない。

では、「本質が同じ」と言いますが、本質が同じだから
なんなんですか?実際、その考え方が何の役に立つのでしょう?
753非通知さん:2008/09/07(日) 09:46:23 ID:OFywjOky0
結局言葉遊びしたいだけなのかな
754非通知さん:2008/09/07(日) 10:03:25 ID:RA7oxMUa0
XGPのマクロセルによるエリア化だと、東京23区全部の面積でも5局だけでカバーできちゃうしな
取り合えず面積だけなら、2009年度末までに東京23区の300倍の面積はエリア化すんだろ
30mクラスのビルが見える所に有るなら、すぐにエリア化されるって勢いになるんだから、普通に携帯電話としてのエリアと比較するだけじゃないかねえ
755非通知さん:2008/09/07(日) 10:11:56 ID:4cb2NPIt0
>>752
だからそれは「山手線の内側に生活圏のある人」の為に存在するサービスです。
それ以外に生活圏を持つ人には関係が無い。

そして関係がない人が勝手に「切捨て」とか「いらね」とか言うのは場合によっては非常に無礼な行為です。
使える人/使いたい人は使っているのですからね。配慮の無さに措いてアンチ以下。

その調子じゃ、来年営業を開始した直後「山手線の内側」程度のXGPも「切捨て」とか「いらね」の部類でしょうね。アンチ的思考だから(笑)

まあ「電柱に無線LAN」は極めて限られた期間しか成立しないビジネスモデルであると言われてきたし、
現在の市場規模では。。。。。
モバイル代替を期待した方には残念な結果だろうし、実際成功したとは言いがたいけど

更にBWAが営業を開始すれば、幾ら高速な通信が可能でも間違いなく存続も厳しい状況に置かれる。

でも、そのまま消滅させて良いのか?と言えばちょっと待て 「BWAを本気で活用する人の数」が増えてくると
逆に市場規模は拡大するし、「電柱に無線LAN」が必要になってくるんじゃないかってね。

いや「電柱に無線LAN」は使い勝手の悪さ(移動性の低さ)もあるからBWAを代替するものじゃないんですよ。
その場所で条件に合う最適通信方法の選択は認知技術によって可能となる訳だし通信の方法の多様性を確保するの1つとして、
の価値はあるんじゃないのか?ってね。 思う訳。
756非通知さん:2008/09/07(日) 10:32:57 ID:4cb2NPIt0
「BWAの影響」を受ける?ビジネスとして「ネットカフェ」は大丈夫?

757非通知さん:2008/09/07(日) 10:46:10 ID:JQChGE9S0
難民は住処として利用してる部分もある
住処をモバイルにしたらホームレス??
それはそうとマクド以外のファーストフード店やPC使用がうるさくない公共施設でも
モバイラーだらけになったりするのかね?
758非通知さん:2008/09/07(日) 10:56:05 ID:4cb2NPIt0
>>754
素早いエリア展開が可能で素早く資金回収が始めれる事
海外の通信事業者にとっても、
これまでのPHS同等じゃちょっと手がでないだろうけど
(たとえそれが現在PHSを運用しているにしても)
これで、他の方式に対して十分売り込みを掛けれる規格になった
と言えるでしょうね。 
759非通知さん:2008/09/07(日) 11:11:05 ID:4cb2NPIt0
>>757
「ネットカフェ難民」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E9%9B%A3%E6%B0%91
格安宿泊施設としての利用って部分はまあ影響を受けないよなぁ
単にインターネットを利用できる喫茶店レベルはもうダメポかもしれないけど
760非通知さん:2008/09/07(日) 12:32:54 ID:0BWtku600
>>744
内容には言及しない。しかしだ。
>「ローザン閣下を日本の総理に」
ローゼンだと思うが。
761非通知さん:2008/09/07(日) 12:37:22 ID:0BWtku600
話しは変わるんで別米にしたが、

そもそも、電柱に無線LANがダメだったのは経営的はともかくとしてそもそも無線LANがそのようなサービスを想定して設計されていないことを念頭に置いておかなければならないと思うが。
※4chしかないのにどうやってセル設計しろと?
762非通知さん:2008/09/07(日) 13:25:37 ID:SWyGElN50
>>757
現在UMPC等の座って使う機材で街中モバイルしてる人は
ほとんど居ないに等しい状態だから
それが現在の2倍も街に出て来たら結構目立つんじゃないの。

ただし、主力になるだろうスマートフォン利用は
見た目、現在の携帯電話と変わらないから特に景色も変わらない
と思う。

人間が持ち歩くのとは別にのたとえば自動車のGPSがBWAでネットに接続する様になるとか
街角や電車の車内広告がBWAを利用して配信されて逐次更新されるとか
ソッチの方がきっと目立つんじゃないかな?
763非通知さん:2008/09/07(日) 13:44:12 ID:k/mtuPU90
零惨弄ってたらキモヲタだって事はすぐわかりますから(笑)
764非通知さん:2008/09/07(日) 14:16:43 ID:SWyGElN50
>>757
携帯電話利用者が街中に溢れる状態なら普通に見られる光景
だけど、それの
765非通知さん:2008/09/07(日) 23:07:47 ID:FlZUW0mM0
>>745
でも端末側が1kmぐらいしか電波届かないんじゃない?


PHS端末の出力を上げられれば良いんだけど
出力強くすると隣接周波数との干渉の問題があるんだよね?
766非通知さん:2008/09/07(日) 23:09:42 ID:hglJ7abU0
>>765
現状でも5km届いてる
基地局の感度にもよる
767非通知さん:2008/09/07(日) 23:38:15 ID:FlZUW0mM0
>>766
でも5kmって障害物が全くない状況だろ。
それを都会でやろうとするなら高さ100m級の鉄塔とか必要になるよ
768非通知さん:2008/09/07(日) 23:54:08 ID:hglJ7abU0
>>767
都市部でマクロセルな訳ないだろ
769非通知さん:2008/09/08(月) 02:49:22 ID:dTwdyo4N0
>>755
だから、根本的にね、私は山手線の内側で生活してる人の
立場で言ってるわけじゃないんですよ。ぶっちゃけそんな人のことは知らない。
だったら、地方のCATVのネットワークサービスでも熱く語りますか?
語れますか?そんなのあなたにも知ったことではないでしょ?

そんなスケールメリットを度外視して、一部地域限定のサービスまで
同等に考えろなんて、おかしいですよ。意味が通じない。
要するに、電柱に無線LANというサービスは結局、全国展開できるサービスではない
一部地域にとどまるサービスに過ぎなかったでいいじゃないですか。
まだ何か語る必要あります?
770非通知さん:2008/09/08(月) 05:41:18 ID:kdqOaFT+0
>>767
都会のような障害物だらけの所じゃ、100mの高さが有ろうが障害物の影で届かない所ができる。
都会なら30mのビルの上も多く有るんだから、障害物の多さに対しては、基地局の多さで対抗するのが本筋でしょう。
もちろん、それが何時の段階で予算上できるのか?って問題は有るでしょうが。
771非通知さん:2008/09/08(月) 06:03:14 ID:6ljAWDiK0
>>765
端末同士の直接通信(トランシーバーモード)で約100m
スキー場の様な見通しの良い環境ならその倍程度でも使える場合もある。
固定電話の子機としても約100m程度。それが、端末の基本能力です。
公衆網上でそれ以上に通信距離が伸びるのは基地局側のアンテナ感度等
の受信能力に依存しており
受信能力の高い局で、それが5Km程度は可能と言う事です。
なお限界はTDDの上下干渉が発生する距離(光速XTDDフレームタイミング)
です。
出力upの件は「ターボPHS」でネットに潜って見て





  
772非通知さん:2008/09/08(月) 06:09:59 ID:NiUay+9T0
>>757
アパートも借りず、ネットカフェなんかに住み付いちゃったら
住所不定、連絡先電話番号なしじゃ審査が厳しい事で有名な
某社とは回線契約すら結べないと思うんだが
773非通知さん:2008/09/08(月) 06:31:33 ID:NiUay+9T0
>>770
都市部のセル多重化は既にその領域に到達済みです。
お陰で1.9GHzの反射屈折性の悪い周波数にも関わらず
ビル陰等の穴が極めて少ない状態や屋内圏外の低減が出来ている

それでも、日本もターボPHSを導入して欲しいですね。
屋内圏外をもっと改善出来るだろうし
エリア拡大にも効果があるだろうし
774非通知さん:2008/09/08(月) 07:03:51 ID:RjrFoJZY0
自宅の固定BB回線はBWA時代に消滅するか?
単身者でほとんど自宅には居ないと言う状態だと
固定電話を引かず携帯で済ませると言う選択をされている方が
増加しているし

775非通知さん:2008/09/08(月) 07:50:41 ID:bNLrS0j/0
トランシーバーモード=端末のMAX出力であつてるのか?
規格のため出力が抑えられてない?
776非通知さん:2008/09/08(月) 08:15:03 ID:kdqOaFT+0
>>773
ターボPHSは、出力4倍化とARMコーディック採用クォーターレート化とに分けられるが、
クォーターレート化の方は相手が携帯電話の場合にコーディックスルー化のため採用って利点が大きいが
出力4倍化は到達距離としては2倍にしかならないので、マクロ基地局の多用の方が良いでしょう。
日本国内で端末出力を上げると、無線免許が必要になって大変すぎる。
777非通知さん:2008/09/08(月) 08:22:58 ID:LtXTja5N0
>>771
農業基盤整備事業(農林予算国策補助事業)によって整備された
田舎のCATV網についても
PHSエントランス回線に流用可能な為、此処で話題になった事もあるし

都市型公衆無線LANの導入というのは、
東京で設置される2〜3年前位から
世界各地の都市で検討され一部実際に導入されたものです
(台湾は国策として展開)から
広がりは世界レベルの流行だった訳です。
導入を断念した都市も多いが、実際稼働している都市も結構ある。
それらが国際的な移動体通信の高速化の中で
今後どうなっていくのかを予想する時、東京は近場なモデル
と言えるでしょう。 
特にストック経済的文化を持つ欧州に導入された物は
きっと今後も旨く活用されるんじゃないかな?

それと2.5GHz-TDDの帯域中央は地域免許用ですから
当然その部分にも興味が在るので、
何をマヌケな話をされているのやら?
778非通知さん:2008/09/08(月) 09:38:36 ID:i6plhuKg0
>>777
何か自分がツッコミ入れられて反論したみたいな
トンチンカンなことを言ってますが、切り捨てるに
ツッコミ入れてきたのは貴方ですよ?誰も貴方の
話題にツッコミなんて入れてませんけど?
779非通知さん:2008/09/08(月) 23:23:07 ID:bOAwcWh30
>>777
「兄は妹を無理矢理押し倒し・・・」まで読んだ
780非通知さん:2008/09/09(火) 04:33:36 ID:KjkM6htM0
こんなことばっかり書いているのがいるけれど、
面白いと思っているんだろうか。
それとも脳内に精液が詰まっているとか。
781非通知さん:2008/09/09(火) 05:36:38 ID:3Ei93les0
サービス開始がWILLCOMより早そうだな。 データカード  USB
YOUZANは
782非通知さん:2008/09/09(火) 05:56:24 ID:5FxGy56O0
>>776
「なぜターボを名乗るのか」と考えてみると、アなるほどねって言う話し。
ウィルコムのPHSエリア内では端末が高出力で動作するチャンスは少ない。

仕組みとしては、現行2Wな制御波Aとそれより強力なターボ用制御波Bを併用して、
A波が端末から見えず圏外、B波のみ端末から見える時ターボ起動だから
一部の屋内圏外対策には有効かも知れない。

更に一歩、
通信チャンネルにターボと高度化の選択変調(BPSK)の組み合わせるとか、
ターボ用制御波に符号拡散を採用するとか、まで踏み込めば
今度はTDDの上下干渉限界に接近し過ぎる。
まあ出力が上がったのと同じ効果を持つW-OAMで間に合っちゃうて事だね。
783非通知さん:2008/09/09(火) 06:27:11 ID:oYI96LI30
>>777
亜の相手、ご苦労さんでした。
>>780
>>778>>779 は、相手に論陣を張れない時のお約束
だから相手にしなくても良い。
784非通知さん:2008/09/09(火) 07:32:44 ID:BFKg/GRtO
>>783
ご自身の解説は結構ですよ?
785非通知さん:2008/09/09(火) 08:07:07 ID:lq0USubF0
>>774
みんな自宅の固定回線をやめちゃったら、有線通信事業者は父さんする
だから必死に自宅に固定回線が必要なサービスなり、使い方なりを提案してくる
と思うけど!?
>>775
PHSはCDMA/W-CDAMとは異なり端末側で出力調整を行う必要が無い為
わざわざトランシーバー用とか出力調整を行う為の装置を入れる様な事は
無駄なのでしてないょ!

786非通知さん:2008/09/09(火) 08:25:36 ID:lq0USubF0
>>781
今更な話だね。
先行する台湾製の端末を買ってくりゃ準備完了のUQ
とチップから造り込むWILLCOMを比べても仕方ないって
それで開業時期が半年違ったってしかたないよ。
でも予定じゃ2ヶ月と違わないんだからまあ良いじゃん
787非通知さん:2008/09/09(火) 22:03:16 ID:dZBM5G250
9月に入って、急に静かになった感じだなぁ〜
M-WIMAXとかXGPとかに興味のある中高生って多いんだろうか?

しかし中高生の好きそうな携帯電話コンテンツのインフラとしては、
免許取得レースの時点で既にダメポって答えは出ているし
それに御贔屓キャリアも此処では概ねLTEガラミでしか扱われないし
扱われても御贔屓のキャリアが有利と言う話じゃないのに

その上話題のラベルは技術問題から今晩のおかずまでと
かなり高度な武力介入能力を要求されるはずだし
中高生の手に負える様な物じゃないんだが 不思議だね。
788非通知さん:2008/09/09(火) 22:36:21 ID:olY28wLk0
×M-WIMAXとかXGPとかに興味のある中高生
○M-WIMAXとかXGPとかに興味のある中高年
789非通知さん:2008/09/10(水) 01:10:50 ID:eXvdE5C10
>>788
無線技術とかに興味あるWILLCOM一本のリア高3が通りますよ・・・
790非通知さん:2008/09/10(水) 01:20:21 ID:EAhKH3pT0
>>787
工業系高校2年がいますよw

今もウィルコムのアドエス使ってるから携帯電話コンテンツとは無縁だしね。
こういう無線系(特にPHS)には興味あってよく電測とかしてます。
XGPは今からサービス開始が楽しみで仕方がないw
791非通知さん:2008/09/10(水) 01:24:13 ID:/2yPI4pr0
573 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2008/09/10(水) 00:18:42 ID:???0 [PC]
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080909/biz0809092350014-n2.htm

行き成り キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)

~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!  ww
792非通知さん:2008/09/10(水) 04:16:21 ID:xmV1qu4U0
>>788
その通りならすんなり読めたw
793非通知さん:2008/09/10(水) 05:39:06 ID:EuQbNh3y0
>>791
iPhone失速≪アップル“敗戦”≫ それでも「iPhone包囲網」?
なんだかねぇ、一寸、報道の視点と言うか、焦点と言うか、オカシイ様なぁ
「iPhone」を中心に話を展開しても、それ本流じゃないし〜

本流は、今の携帯電話全般のあり方じゃ
スマートフォンをスマートフォンらしく活用し切れないと言う問題何だけど
なお、スマートフォンはプリセット商品では無いため
中高年〜シルバー向けでは在りません。やっぱ老眼が始まるとラクラクフォンだわ
794非通知さん:2008/09/10(水) 10:28:56 ID:l1mGRMxR0
そもそもUQもXGPも当面はスマートフォンは出ないだろ?
残念な話だが。
795非通知さん:2008/09/10(水) 10:46:42 ID:47NPDNMu0
UQは出すだけなら台湾か韓国で作ってるのを持って来るってな事もできそうだけどね。
ある程度網が濃くなってから出さないと悪評の元になるだけだろうが。
796非通知さん:2008/09/10(水) 12:16:07 ID:GXRJ8Yt/0
docomoからiPhoneを出すとか、そういう場合には
オプションとしてUQのMVNOもアリだと思うんだよな。
無線LANオプションの広域版みたいな感じで。
797非通知さん:2008/09/10(水) 12:28:58 ID:hvg4hHTD0
まあ遅くても2010年中にはスマートフォンて言うか
WーSIMにXGPを落とし込むとは思う。
それまでは、D4共用でWM-OS対応なUSB接続で
一旦ごまかすかも知れないけどな。
MーWIMAXに出来ることなら、XGPでも可能と考えても良い
基本一緒だから
798非通知さん:2008/09/10(水) 12:47:58 ID:hvg4hHTD0
>>796
多分、どの携帯事業者もBWAは扱わないと思う。
自分たちの権益を守る意味でも、
取り扱えばそれは利敵行為にしかならないから

MVNOならどの組み合わせも可能性は在るが、
携帯事業者で今帯域売りに対応しているのはDoCoMoのみ
だから、DoCoMo+UQまたはDoCoMo+Willcomeのいずれかなら
確実。
799非通知さん:2008/09/10(水) 15:21:00 ID:l1mGRMxR0
>797
>遅くても2010年中には

そんなとこでしょうねぇ。
それまではスマートフォンもW-SIMも無いから、
音声通話を使ってる人がXGP契約に乗り換えることはないんだよな。
既存ユーザーは安く追加契約できるようにするかな?

D4でBruetooth音声…はギャグだし。
800非通知さん:2008/09/10(水) 15:57:17 ID:lz95YEWT0
WX310K以来のBT付きWX端末でデュアルって手もあるな。
新つなぎ放題3,880円(+980円)とVAIO UXとかLOOX Uみたいな
UMPCと2台持ちでもいいし、自宅のノートPCの固定回線がわりにも使える。
801非通知さん:2008/09/10(水) 17:37:01 ID:ZRzH+lRS0
>>798
免許取得競争の経緯も在るから
ウィルコムは少なくとも
SBMとEM には貸し出したくはないだろうね。
まあ、相手方も適正な価格で相互に帯域貸し出しと言う条件なら
まだしも、でなきゃ何をされるか判った物じゃないし
802非通知さん:2008/09/10(水) 17:48:07 ID:tvJNggN+0
>>789
WILLCOMに大きな利益があるならやるんじゃないか?
ただし、WILLCOMがある程度無線通信を牛耳ってからだと思うけど。


まあ、禿が文句つけて安くしろとか言うだろうけど。
だったらYBBもヤフオクも安くしろと言いたいね
803非通知さん:2008/09/10(水) 17:49:30 ID:ZRzH+lRS0
>>799
W-SIMに落とし込め無くても、
PHS・XGPのデュアル音声端末は作れるんですけどね。
まあ電池の都合でチョット大きめにはなるだろうけど

804非通知さん:2008/09/10(水) 21:36:36 ID:EuQbNh3y0
>>803
少なくとも、これよりは大きくはならない。
http://www.std-mcs.nttdocomo.co.jp/history-s/list_shoulder.html
いやこんなのだったら。。。。。笑うしかない。
805非通知さん:2008/09/10(水) 22:28:51 ID:d+D1zW3Y0
>>795
mWiMAX対応のなんてあんの?
806非通知さん:2008/09/10(水) 22:48:27 ID:P6gZeu8m0
>>804
ネット上でも、見せればいいのにねwプ
807非通知さん:2008/09/11(木) 03:46:47 ID:OO0zO2Np0
>>804
W-CDMAのチップより小さくできるPHSでそんなんだったら
HSDPA対応端末なんて巨大すぎて持ち運べないよw
808非通知さん:2008/09/11(木) 04:16:34 ID:grp7maq90
なぜ、いつもいつも脳内でEMやソフトバンクの発言を生成して
それに対して怒ったり突っ込みしたりしているんだろうか。
809非通知さん:2008/09/11(木) 04:49:54 ID:UCvG8UGA0
むしろ、なぜにイチイチEMやソフトバンクに対しての発言だと
取られるんだろうか?気にしすぎだと思う。いい加減にしてほしい。
810非通知さん:2008/09/11(木) 05:03:01 ID:zGkrinEe0
>>798
少なくともWILLCOM側からdocomoのMVNOは、あまり意味ないだろうな。
docomo網は070定額にも使えないし。データ通信は無線LANスポット程度の
規模から需要が掴めるのが強みだし。

それに、もともと携帯電話との2台持ちを推奨してる会社だし
BWAを整備すれば、わざわざ他社の回線を借り入れてまで自社のプランを
高く設定しなければならない理由もないし。
811非通知さん:2008/09/11(木) 05:58:01 ID:SpJWQ5dJ0
>>810
MVNOとは仮想移動体通信事業者の事で日本通信等を示す言葉、
自前の回線を保有するウィルコムが他社から回線を借りる場合は
ローミング(異種通信規格)だと思う。

言われる通りウイルコム自身が直接ドコモとローミングする価値はないし
ドコモ自身もウイルコムとローミングする価値はない

ウィルコムをUQに書き換えると、emの場合同様エリア拡大期の補助
として意味があるかもだが、
それならドコモじゃなくKDDIに支援要請するのが普通だろ。
なお、ドコモ自身やKDDI自身がUQとローミングする価値はない。

だから仮想移動体通信事業者に期待しているんだけど
いや、異議がある? 
キャリアにとってこんな価値があると言うのなら教えて、

 

812非通知さん:2008/09/11(木) 06:25:29 ID:rkJhiXaL0
まえにも書いたけど、KDDIも京セラの仮想移動体通信事業に回線を貸しているが
それは、帯域売りではなく、回線単位の代理店契約の様なものだから
auとUQのセットを作っても安くならない。
まずは、KDDIが帯域売りを始めるていうのが第一条件。
813非通知さん:2008/09/11(木) 07:26:05 ID:nT8L8et40
>>811
ローミングって、J-PHONEの1.5GHzPDCとローミングしていたTU-KAとか
W-CDMAでDoCoMoにローミングを申し入れていたE-MOBILEとか、
中国/台湾/タイなどとPHSで国際ローミングできるWILLCOMとか
少なくとも通信方式が同じであることが第一条件だと思ってたが、違ったのか?

例えばウィルコムADSLはACCAネットワークスから回線を借り入れて
VNOという形で提供しているし、無線LANサービスも他社のものを使っている。

docomoやauがBWAに参入するのであれば、自前で設備を持てないのだから、
どうやったってMVNOするしかありえないと思うが?
BWAは携帯電話のようなサービスというより、屋外で使える広域無線LAN的な
ホットスポット的なサービスとして普及していくと思うんだが。
814非通知さん:2008/09/11(木) 12:09:18 ID:dTZON5tF0
そもそもUQは自社で小売はしないし自社でスマートフォンも用意しないでしょ。
音声通話サービスが無いんだし。

誰かがUQから回線を借りて営業するわけで、PC向けデータ端末はやるにしても、
それ以外は何か出てくるのかさっぱり。
815非通知さん:2008/09/11(木) 12:49:29 ID:pimq5Rbz0
>>813
国際ローミングは一部の先進諸国を除いて
概ねGSM方式を利用するが日本にGSMはない。 
昔は同じ方式で同じ周波数帯域出ないと
端末が高くなりすぎるといった理由が在った
今じゃそれも気にする必要がない程度のコスト差に収まる。

DoCoMo、auともに曲がりなりにでも自社網を使った
PCデータ定額サービスを既に始めている訳だし、
それで、集めた客をわざわざ他社のBWA網に載せて換えて
儲けをもって行かれるような事をする必要が何処にある?
そして自らも多少の遅れが在るとはいえLTEを導入するのに、
まあ、如何に足掻こうがBWAには対抗不可能と諦めるのなら話は別。

>>814
禿千本のビジネスモデルと勘違いしてないかい?
UQは自ら一般向け小売りもする。たぶんauショップで取り扱うんだろう
と思うが
816非通知さん:2008/09/11(木) 13:37:42 ID:W5sXibi00
>>815
現状、docomoのPC接続の料金プランが1万円くらいするんだから
十分にメリットあるだろ。iPhoneみたいなスマートフォンの
トラフィックを逃すのにも使えるし。
817非通知さん:2008/09/11(木) 14:04:05 ID:grp7maq90
>>809
明記してあるからだが
何言っちゃってるの?
818非通知さん:2008/09/11(木) 21:25:18 ID:SpJWQ5dJ0
>>816
それね結局「BWAには勝てない」って事を
白旗揚げて素直に認めちゃった事になるよ〜
ドコモ落城!!面目丸潰れだ〜ぁ ww 
そしてBWAに十分実用性がある事をユーザーが認識し始めると
ユーザーは、BWAエリアの拡張に同期する様にドコモを離れて行く
そうなっちゃうとLTEを始めてもユーザーの奪還は難しくなるんよ。


これ、BWA側には有利な話だけど、現実的に
819非通知さん:2008/09/12(金) 05:47:08 ID:02VHsaB20
>>818
PCデータ通信の市場は「BWAには勝てない」状況が
2011年と言われるLTE開始まで続く。

LTEを開始しても市場の流れは大きく変わらないだろう。
当面確保可能な電波の都合上、LTEの公称速度はBWA同等、
スマートフォン等の利用拡大と言った背景も考え合わせれば
実効速度はBWAには及ばないだろうし

820非通知さん:2008/09/12(金) 06:05:26 ID:kRki+j/E0
>>816
ドコモなら1万円 BWAなら4千円程度
ドコモが価格競争力を失うのは間違いない。
じゃ同じく4千円程度でとドコモが言えば、
今度はドコモのネットワークが負荷に耐えられず沈む。
じゃBWA回線を借りるか
どうせ、PCデータの市場規模なんてドコモにとっては
ゴミ同然だし

821非通知さん:2008/09/12(金) 06:54:21 ID:kRki+j/E0
>>820
それって、docomoショップでWILLCOMやUQの
PCデータ通信も契約出来るって事と同じだよね。
違いは精々、
端末のロゴがdocomoになるだけで中身は変わらない。

電話端末のパケット通信をBWA回線に流し込むのは
やっぱ無理だよね。 
パケット通信収入がBWAへの支払いで目減りするし




822非通知さん:2008/09/12(金) 08:11:48 ID:Xc8HEjCP0
>>818
いや、MVNOって言ってもdocomoがdocomoユーザーにサービスを
提供するんだってことは理解してるよな??別にdocomoユーザーが
docomoを解約してBWA使うわけじゃないんですよ?

LTEが始まったら、LTEに移行させればいいだけなんですが?
MovaからFOMAへ移行させるみたいにね。
823非通知さん:2008/09/12(金) 09:37:13 ID:fhj0S9Nd0
そこまでするくらいなら、何もせずにLTEからはじめたほうがいいよな。
開始時期が何年もずれているわけでもないし。
824非通知さん:2008/09/12(金) 16:07:43 ID:euc1XHbs0
ユーザーにとって一旦BWAを使ってしまえば、
LTEが始まった直後に再度乗り換える理由は存在しない。
また狭いエリアからやり直しだからね。 

それにドコモ都合で振り回されるんだから、
当然の代償として、BWA供給先または
同等契約が可能なMVNOへ移籍する費用一式
当然ドコモ負担で責任とってもらわなきゃね。
まあドコモとの契約はやめて日本通信とでも契約するよ
って話だろうし

ドコモ都合で振り回されるBWA供給側だって
最初っから、解約時の条件を含む様な契約とか
ドコモ回線の貸し出しを人質に取るとか
しっかり解約金を要求するとかするのが 一般常識。

そうそうドコモの勝手になると思うな。
825非通知さん:2008/09/12(金) 19:19:52 ID:YiJ6H4yS0
>>822
MVNOはWIN−WINでなければ成立しない。
その為には相互に信頼出来る関係が成立していなきゃダメ
って事をちゃんと理解出来てないんだろうな かわいそうに

まあ、少なくともLTEを開始するまで、ドコモは
BWA側(特にWILLCOM)から一方的に
刈り取られる事を覚悟してひたすら堪え忍ぶか、
それとも玉砕覚悟の大幅値下げを含む
特攻作戦に討って出るか
もし、ドコモが懐柔策を取りたいのなら、
早急に、WILLCOMへ
最優遇条件及びWILLCOMを全面支援する体制を提示してでも、
ドコモ網をXGPーPHSと併用して貰える様に売り込み攻勢を
掛けるしか無いだろうね。

いやWILLCOM的にはXGPーPHS併用で
十分ドコモに対抗して行ける様、戦略を練り上げているはずだが
826非通知さん:2008/09/12(金) 19:22:50 ID:AmDH1FyOO
ドコモ完全におわたな
827非通知さん:2008/09/12(金) 19:57:54 ID:02VHsaB20
>>826
何だかんだ言ってもドコモは大王様ですから、
BWAの電波争奪戦でのやる気の無い態度をみていりゃ
今後の対応も判りますよ。

少なくともLTEを開始するまで、ドコモは
BWA側(特にWILLCOM)から一方的に
刈り取られる事を覚悟してひたすら堪え忍ぶ。
そして刈り取られて網の負荷が下がった分に見合うだけ
価格見直しを行い、バランスを取る と言ったところでしょう。
あ当然HSDPAの増速とかしながらね。
828非通知さん:2008/09/12(金) 22:13:01 ID:VOXcYSNP0
MVNOの4,000円とか3,200円って、もちろんその額で利益を出せるってことですよ?
例えばdocomoがUQの回線を4,000円で売れば、docomoも儲かる。
それがWIN-WINってやつでしょ。

どうせdocomoとかauはデータカードだけのプランしかないんだから
エリア限定だとしても、十分に商品にして並べるでしょ。
いずれはそこで確保したユーザーが、そのままLTEで囲えることを
考えたら、今からやっといて損はないと思うが。

いや、1万円なんていう、誰が使うかわからんような値札をぶら下げた
データプランとか64k制限とかだけ並べとくよりましだと思うが。
829非通知さん:2008/09/13(土) 04:42:59 ID:MAmdLE450
現状でドコモというか、携帯キャリアのほぼすべてが
一方的な刈り取りの対象外だと思うが。
まぁ、50万やそこらの移動が一方的な刈り取りというなら別だが。
830非通知さん:2008/09/13(土) 06:12:31 ID:OVM24G530
>>828
将来的にも競合する心配が無く安心して
任せれる相手ではない以上、信頼関係など成立しません。
例え、販売代理店としての契約だとしても、それを梃にして
十分なダメージを発生させれます。 お互いにね

それビジネスの世界では一般常識というか
証明不要の公理見たいなものですよ。

増して、「いずれは、そのままLTEで囲える」と言う
下心を持つのなら、その囲いを作る手助けなど一切
出来る訳はありませんよ。




 





 
831非通知さん:2008/09/13(土) 06:21:29 ID:OVM24G530
>>829
だからドコモはそのまま大王様で在り続けれると思っているし、
多少好きにさせても大した事にはならぬから「放置、放置」
と言う事でしょう。 

まあウィルコムにしてみれば
ドコモあたりから大した抵抗を受けず、
お手軽に50万も増加すれば、
XGPによる追加投資を回収してまだ余裕の経営状態に多分
持ち込めちゃいますけどね。
832非通知さん:2008/09/13(土) 07:53:03 ID:V85H6TD00
>>830
確かに音声通話サービスだったら大王様かもしれないが
データカードでは新人同然でしょ。最近やっと定額始めたばっかりの。
もしdocomoが音声とパケホのみでやってくなら、どうでもいいけどな。
833非通知さん:2008/09/13(土) 11:40:38 ID:LfHuN5fX0
>>828
UQも確実に競合する相手を手助けをするほど、お人良しじゃないよ。
LTEを断念するとか言うのなら話合いを行う価値もあるだろうけどな。


834非通知さん:2008/09/13(土) 11:53:51 ID:Fc8WVKZ90
>>832
確かにdocomoにとってPCデータ定額はまあ無くても困らない規模の市場だが、
スマートフォンに関連してパケホフルがどの程度影響を受けるか
って事位は気にしているだろうね。
まあそれもdocomoにとっては大した市場規模では無いんだろうけどなぁ
835非通知さん:2008/09/14(日) 06:22:32 ID:G8x4xFa/0
>>672
2009年4月から開始されるエリア限定サービスで
WILLCOM CORE シングル端末(本格サービス開始時に回収)を使った
期間限定トライアルが行われる様だね。(プリン-ネット接続のみ)
トライアルの参加条件及びそのエントリー費用に付いては検討中らしい。
なんとなく有償参加かな?いや対抗上無償?
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/open/pdf/080829_willcom_core.pdf
第2回MVNO/ISP事業者様向け説明会配布資料(WILLCOM) 2008年8月29日現在 より


>>804
まだ実機の展示ではないが、以外とコンパクトに纏まりそうだね
無線ルータ (トランスポンダ) 型
ttp://memn0ck.com/blog/2008/09/willcomcorexgpconceptmodel.html
タイのバンコクで開催されていた「ITU TELECOM ASIA 2008」のレポート より

>>804
1日当たり75分間利用で20カ月とすると月額換算で4990円
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080703/310142/?ST=keitai
日本通信,HSDPAサービスに500時間分の利用権をセットにしたメニュー

これに、WILLCOM CORE 対応のコストを加算することになるんだろうけど
WILLCOM COREの制御波が見えている環境ではHSDPAサービスを選択できない
認知無線技術的な制限を加えて 確実にドコモとHSDPA契約するより
「お得」な料金設定を行うだろうね。 

ちなみに日本通信のHSDPAはドコモ回線を利用しています。
836非通知さん:2008/09/14(日) 06:28:02 ID:G8x4xFa/0
>>804
1日当たり75分間利用で20カ月とすると月額換算で4990円
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080703/310142/?ST=keitai
日本通信,HSDPAサービスに500時間分の利用権をセットにしたメニュー


>>828 向けね。 誤爆ちゃったよ。。。
837非通知さん:2008/09/14(日) 08:01:30 ID:5fU+g9mF0
モバイルルーターとして提供するなら、いっそのことCPUとメモリとOSも積んで
サーバー化するのもいいと思う。ポケットから取り出したスマートフォンに
そいつをBTやWiFiでつなげて使う。

自宅にクレードルを置いて、100GB超のストレージをカバンに入れて持ち歩く。
シームレスに固執するよりは、そういった柔軟なスタイルもあっていいと思う。
838非通知さん:2008/09/14(日) 08:22:43 ID:G8x4xFa/0
>>837
ウィルコム回線(AIR EDGE)はサーバーの接続を禁止していないので
XGPでもサーバーの設置を禁止しないと思っているので
(多くの有線BB-ISPは家庭型契約ではサーバーの設置を禁止している)
自宅にXGPなATを設置して、コンテンツサーバーを自宅に置く使い方
の方がスマートだろうと、つこみ入れときますね。 
839非通知さん:2008/09/14(日) 08:41:41 ID:5fU+g9mF0
>>838
カバーエリアが広くなればそれでもいいけど、それだと圏外での使い道が
ゼロになっちゃうよ。最初のうちはそういう柔軟な形があっていいと思うんだ。
840非通知さん:2008/09/14(日) 09:18:26 ID:G8x4xFa/0
>>838
自宅にXGPなATを設置してじゃなくて
自宅にXGPなTerminal Adapter(TA)だよなぁ
今日も誤記が多い。 ご容赦

しかしXGPは上下対称な通信が行える事が
この利用方法で生きてくるよね。

まあフェムトセルにもXGPは対応するらしいから
その為に有線BB回線を廃止出来ない場合もあるけど
一般的に有線BB回線を廃止しちゃえばコスト負担増を抑えれる。

しかしXGP-TAの下にFON-WiFiをぶら下げると。。。。。。
841非通知さん:2008/09/14(日) 09:32:51 ID:G8x4xFa/0
>>839
XGPはPHSと併用だからコンテンツサイズに一工夫すればって
低画質ぱらぱらの駒落としな動画とかになるけど
受難な使い方とは言わないでくれ
それでも最初っから必要十分なエリアサイズで稼動させれるよ。

まあ、今でもパソコン持参の出張などでは
お気に入り大容量コンテンツ(映画とか)を
USB外付けのHDDに入れて持ち歩いている人もいるから
(俺もだけど)当然言われるような柔軟な使い方も有り。
842非通知さん:2008/09/14(日) 09:48:27 ID:cn9AbEDN0
今はデジタル液晶テレビとリビングルームPCなんかも出てきて
デスクトップPCの存在をコア化する傾向の商品も出始めてる。
その一方でストレージやチップセットも、どんどん小型化/省電力化している。

WILLCOMは小型PCとしてD4を提案したが、モバイルPCでも
リビングルームPCのようにコア化された選択肢があっていいと思うんだ。
843非通知さん:2008/09/14(日) 10:01:32 ID:cn9AbEDN0
リビングルームPCはデジタル液晶テレビやオーディオ機器と連携するが
モバイルではスマートフォンやMP3プレーヤーと連携すればいいと思う。
携帯ゲーム機と連携するのもアリ。

SoftBankMobileでPCから携帯電話のコンテンツをダウンロードできる
というのがあったが、直接的に音声端末と連携することも出来ると思われる。
844非通知さん:2008/09/14(日) 13:26:35 ID:G8x4xFa/0
これは今後の為に知識として知っていた方が良いと思う。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITel000015082006
日本で先日、テレビを巡る新たな判断を東京地裁が示した。
「まねきTV」 というサービスに対し、
NHKと民放5社が著作権法違反を理由にサービス停止の仮処分を申し立て、
東京地裁はそれを却下した。

「まねきTV」
http://www.manekitv.com/
ソニー「ロケーションフリー」がもたらす
「プレースシフト」という視聴スタイル
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/functions.aspx?n=MMITel001021092005

845非通知さん:2008/09/14(日) 14:39:02 ID:Wiyn5A+k0
ロケーションフリーなどはBWAに追い風になるのかな。
とりあえずSCMS-T対応とか面倒な枷がどうなるのか。
帯域さえ確保できればワンセグより安定するのかな?

まあ、エリア次第だけど。
846非通知さん:2008/09/14(日) 15:45:27 ID:D6zWzk8z0
2007年4月12日 WILLCOM FORUM & EXPO 2007
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/04/12/ex51l.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/04/12/ex52l.jpg

2008年7月22日 ワイヤレスジャパン2008
SANYOマークが無くなった1年前の使いまわし
http://wbb.forum.impressrd.jp/files/images/080808/wj08_ph21_l.jpg

2008年9月2日 ITU TELECOM ASIA 2008
サービス開始半年前に基地局のイメージモックアップ
http://willcom-blog.com/archives/images/iwa_080912-07.jpg


夢を語るのは良いが、XGPってちゃんと開発進んでるのかね?
847非通知さん:2008/09/14(日) 17:23:11 ID:eUAsp2VK0
1年前から出来てるんだろw
848非通知さん:2008/09/14(日) 17:32:03 ID:3lqZnNFc0
必死になって否定しても来年になればわかることなんだが。
何でこうも頭が悪いのかね。
849非通知さん:2008/09/14(日) 17:46:48 ID:G8x4xFa/0
>>845
我々は「Serial Copy Management System」に
何か文句を言える立場には無いし、
知的所有権は、最大限尊重して行動しなければならない。
それだけの事だと思う。

BWAも別に通信速度を保証する物ではないが 
少なくともワンゼグ、巧く行けばNTSCの標準画質程度まではなんとか
トラヒックに載せれるだろう、流石にハイビジョンは無理としても

まあ、確かにエリア次第だが、それを一夜にして成し終える業は存在しない。
ウィルコムはPHSで散々苦労したからね、自ら使える限られた資源でより
早くエリアを展開する方法を考えている。
それだけの事、あとはそれだけ、それを支持して貰えるかって話。
支持が多ければ展開速度は更に速度を得る。
850非通知さん:2008/09/14(日) 18:01:01 ID:GscTtf2C0
エリアの展開速度にしたって、既に計画が発表されてるからな。
いまさら、どうこうなるようなモノでもないと思うが。
851非通知さん:2008/09/14(日) 19:22:58 ID:G8x4xFa/0
>>850
公表されているエリア展開計画には、
可能な限り前倒し行う旨の記載がある。

当然、それには新たな源資を必要とするが 
今更な話、UQもWILLCOMも、大幅なユーザー獲得が可能とは思っておらず
その事をベースに計画が立案されている。
特にWILLCOMは、現行PHSの耐用年数切れ更新に源資の多くを求める為
実質極めて僅かなユーザー獲得でも投下資金の回収が可能となり
再投資に廻せる。
予定より僅かでも支持が多ければ展開速度を加速する事が可能だよ。

しかし、イーモバさん、最近基地局増設数が伸び悩んでいる様だね
ユーザー数を増加させる為に金使いすぎじゃないの?
 



852非通知さん:2008/09/14(日) 19:36:04 ID:G8x4xFa/0
いやなニュースとしては、台湾でM-WIMAX導入を推進中の大衆電信
(台湾でPHS事業を行っている)が資金難に陥っている様だね。

M-WIMAX用電波のオークションで無理しすぎたのが
祟ったのかも知れないと思っているが、PHSローミングの都合もあるから
なんとか巧く生延びてくれると嬉しい。
853非通知さん:2008/09/14(日) 21:26:29 ID:G8x4xFa/0
>>852
大衆電信は一応、会社更生法適用が決まったらしい。
(PHS関連業務は平常に行われている模様) 
854非通知さん:2008/09/14(日) 22:11:02 ID:qs2ZpYpJ0
>851 そりゃあ、イーモバさんはWILLCOMから1人でも多くのユーザーを
削らないと死んでしまう会社だからね。基地局の増加は当面ムリ。
855非通知さん:2008/09/15(月) 03:12:24 ID:Tb02NMwBP
>>846
何を言いたいのかわからん。素人か?
856非通知さん:2008/09/15(月) 05:52:19 ID:TGfJPcX20
>>854
イーモバさんが総務省から3G用の追加帯域を貰う為には250万越まで
ユーザー数を増やさなければ成らない事は承知しているし
250万越に到達する過程ですら、人口密度の高い東名阪地域では
帯域不足の為、網の負荷が厳しいくなる事も一応理解している。 

しかし、イーモバさんの非常なまでの営業努力にも拘らず、
現状のユーザー増加速度ではBWAの営業開始と言う
タイムリミットまでに250万越に到達するのは難しい。

そして今基地局の増加速度を下げてしまうと、
(昼寝中のウサギを決め込むと)
予想されるウィルコムのXGPのエリア展開速度によって、
(もはや亀とは言えない)
「先行する事の優位さ」すら保持する事が出来なくなる。 

いやウィルコムからユーザーを奪う試みも、一進一退の膠着状態で
ウィルコムが十分XGPの展開を行える体力を
保持し続けれるレベルに留まる。

イーモバさんに次の一手があるのだろうか。。。。
余り良い手はもうない様に思えるのだが
857非通知さん:2008/09/15(月) 06:01:24 ID:TGfJPcX20
>>855
相手にする必要なし。
所詮マルチポストだし

アンチウィルコム側の工作員の仕業なら
もうちっとレベルが高いのをよこせってネタにするから 
858非通知さん:2008/09/15(月) 06:40:07 ID:3sUXJkv7O
資金力からいって、まともに成功するのは日本のWiMAXだけだろうな
859非通知さん:2008/09/15(月) 07:34:47 ID:JM4nOJxT0
流石ファンド。次世代で流血が本格化する前に逃げる準備始めてるよ。
http://www.reuters.com/article/reutersEdge/idUST8093920080829

Carlyle, which owns 60 percent of unlisted Willcom, has hired Merrill Lynch & Co (MER.N: Quote, Profile, Research, Stock Buzz), to find an investor to purchase new shares in Willcom
WILLCOMの新規に発行される株式を購入する投資家を探している

Carlyle is also willing to sell part of its stake, the financial sources said.
カーライルのWILLCOM株式持分の一部を売る用意もある
860非通知さん:2008/09/15(月) 08:05:28 ID:3sUXJkv7O
ちょうどいいな またKDDIが買えば良いな
861非通知さん:2008/09/15(月) 08:27:19 ID:78EWp9JK0
>>858
UQ自身に資金力を期待しては行けない。
とにかくサービスを開始して自力で稼がなきゃ

投資元のKDDIは是以上資金を出せる立場や状況にはないし
その他2/3の投資元でKDDIの代わりに資金を出すとすれば
ま、INTELがサービス開始まではとにかく支援するだろうけど
一旦サービスを開始すれば、後は野となれ山となれで興味は無い。
それで彼らの投資目的は達成されるから素早く売り抜けるだろうし。  




862非通知さん:2008/09/15(月) 08:45:24 ID:3sUXJkv7O
売り抜けるとか、貧乏な投機家みたいな考えやめなよ。WiMAXは日本の財産だよ
863名無しさん@涙目です。 :2008/09/15(月) 09:28:11 ID:EOrHERSL0
経済に疎いくせにこっちでも恥さらしてるのか
864非通知さん:2008/09/15(月) 09:39:49 ID:EX9Y5AqR0
>>863
涙目ワロタw
865非通知さん:2008/09/15(月) 09:44:00 ID:KDmya00j0
再買収はありえないといっておきながら、なんでKDDIはまだ株持ってるの?
866非通知さん:2008/09/15(月) 09:52:17 ID:8Tw6AVPi0
>>865
カーライルが購入するときの条件だったから。
カーライルもKDDIが救ってくれるように仕向け、リスクを下げたかったんだろう。

KDDIからすればとんだ迷惑な話だが、売れないよりマシと判断したと思われる。
867非通知さん:2008/09/15(月) 09:59:19 ID:0+W6kSoP0
>>865
売られちゃ困る相手に売ろうとすれば、KDDIが買い戻すよな?
868非通知さん:2008/09/15(月) 10:03:19 ID:8Tw6AVPi0
>>867
その前提が成り立たないだろ

KDDIか京セラ以外書いてはいない。
この二つのうち、京セラは動くことはありえても、KDDIが買ったら株主代表訴訟ものだよ。
869非通知さん:2008/09/15(月) 10:39:22 ID:WsuL3oNm0
元々、京セラが全部買っても良かったが三洋に配慮してのKDDI分担分だったんだから、
京セラの完全子会社になるだけでしょう。資本を移すならKDDIの分は完全に無くなるかと。
870非通知さん:2008/09/15(月) 10:47:07 ID:LjfKDeZK0
京セラが完全子会社化したらiBurstどうするんだ?
2GHz帯狙ってるんだろ?
871非通知さん:2008/09/15(月) 11:04:41 ID:WsuL3oNm0
京セラはWiMAX基地局だって作るし、何でも作る。iBurstだけにこだわったりしないよ。
872非通知さん:2008/09/15(月) 11:06:45 ID:vuWgzsLu0
資金的に余裕ないのに、なんで手堅く海外で商用実績のあるiBurstでやらなかったのかねえ。
873非通知さん:2008/09/15(月) 11:16:36 ID:yrEm3vLH0
>>859
株価低迷の市場環境で次世代開始前に売り抜けが利かない事を
カーライルは認識しているからこそ、
本土上陸作戦を決行する前に核爆弾を投下する決断をした。
と読み解くべき物だ。
それでも流血は避けれないが、有利な展開は出来る。
それと、現在4割を持つ京セラとKDDI の意向に
合わない者の資本参加はありえない。
但し、今回KDDI の資本が抜け、京セラが増資後も4割を
確保する為の増資を引き受ける事はあり得る。
874非通知さん:2008/09/15(月) 11:21:47 ID:eMZsN/yW0
頑張って書き込んでも3割を4割と思いこんでる時点で台無し
875非通知さん:2008/09/15(月) 11:30:15 ID:Brpx74wr0
>>872
手堅くても今更端末スループット1Mbpsのじゃ、いくら基地局スループットや効率が高くても、宣伝上弱くて売れないよ。
技術が分かる人なら利用者が増えても速度が落ちなく、1Mbps有ればモバイル用途には充分とか判断できるがな。
一般人に売るのに、他は40Mbpsとか言ってるのに1Mbpsじゃ競争力が無い。
876非通知さん:2008/09/15(月) 11:33:26 ID:yrEm3vLH0
>>874
京セラ3割 KDDIが 1割 合計4割 残り6割がカーライルだ
何か文句在るか
877非通知さん:2008/09/15(月) 12:17:50 ID:yrEm3vLH0
>>872
WILLCOMが次世代について初めて言及した時
アレを採用するのではと言う
憶測が流れた事も在ったが、
WILLCOMがプレスリリースを出して明確に憶測を否定している。
アレはWILLCOMが目指すサービスには適合しないとしてね。
それに対して京セラは一度も公開の場所で文句を言ってはいない
878非通知さん:2008/09/15(月) 12:23:42 ID:GG/J+BLC0
>>877
違うよ。どっかのアホがiBurstを次世代PHSだと書いて
マスメディアに流したから訂正コメントせざるを得なかったんだろ。
まあ、でも一般に情報が流された時期が重なりすぎてて
混乱しやすかったのも要因だけど。次世代PHSの規格も固まってなくて
名前だけ独り歩きしてた時期でもあったし。
879非通知さん:2008/09/15(月) 12:28:16 ID:yrEm3vLH0
いずれにしても アンチご苦労様。
是でWILLCOMの戦力は増強される。
それと、京セラの意向に合わぬかも知れないが
そろそれ良きビジネスパートナーにも資本参加
するチャンスを与えても良いんじゃないか?
まあ相手にもグループ内の整合性という都合は在る
と思うけれど
880非通知さん:2008/09/15(月) 12:47:42 ID:yrEm3vLH0
>>878
WILLCOMがアレ使えねっと言った事に変わりはない。

しかし、今回の増資話がこけたら後始末が大変だ。
ロイターの信憑性は今のところ日経ほど悪くはないが
881非通知さん:2008/09/15(月) 12:58:16 ID:GG/J+BLC0
>>880
だから違うって。WiMAXとかiBurstとか検討した結果、
既存の設備を生かすために次世代PHSを独自に開発したってことでしょ。
最初から別の通信方式で事業する気がなかったんだから
使えるとか使えないとか関係ないだろ。

だから、何度も言うが、iBurstが次世代PHSだって言ったアホを訂正しただけでしょ。
882非通知さん:2008/09/15(月) 13:41:52 ID:Qno4lJ8KO
金さえあれば禿がウィルコム買っても大丈夫なの?
883公共放送名無しさん :2008/09/15(月) 13:44:00 ID:EOrHERSL0
そもそも金がないからありえない
884非通知さん:2008/09/15(月) 13:45:32 ID:Brpx74wr0
>>882
3割までなら。それ以上だと価値が激減するから出し損だけどな。
885名刺は切らしておりまして :2008/09/15(月) 14:47:25 ID:Tb02NMwBP
>>859
あほ丸出しだなおい。

増資をするのはXGPの展開スピードが重要だと判断したためで
カーライルの外から出資を募っているのは、カーライルが株式の
2/3以上保有することを京セラが認めていないためだ。
カーライルが株の一部譲渡を"用意"しているのは、新規出資者が
希望する出資比率と出資金額のバランスを自分の株で調整すると
言っている。

まあ、理解できないようなら勉強してこい。
886非通知さん:2008/09/15(月) 17:25:52 ID:6ySf+Ppn0
[7月15日付け日本経済新聞記事への当社コメント]2005年7月15日
7月15日付け日本経済新聞にて「携帯周波数2ギガ帯の獲得 ライブドアが名乗り」という記事が掲載されております。
そのなかで京セラ(株)が「iBurst(アイバースト)」という技術で(株)ライブドア、(株)パワードコムと連携、次世代データサービスに参入するという内容が紹介されており、そのことから当社もアイバースト技術を採用するのかという問合せが多数寄せられております。
アイバーストという技術はマクロセルをベースにしており、上り下りのスピードも非対称であり、また端末側の電波出力もPHS規格に比べるときわめて大きくなっているなど、当社の推進しているPHSおよび次世代のPHS技術とは規格がかなり異なっています。
したがいまして、当社がアイバースト規格を現状のまま採用することは考えておりません。
http://www.willcom-inc.com/ja/info/05071501.html
簡単に言うと使えねと判断している。
887非通知さん:2008/09/15(月) 17:57:52 ID:wGuRfdNH0
SBMとういか禿が、今回の増資でWILLCOMの株主にならるか
って聞く方がおかしい。
京セラとKDDIで伊達に4割株式を保有している訳ではない。
KDDIにとって都合の悪い相手にWILLCOMを売却させないためだよ。
たぶんUQ以外の通信事業者は全てダメだろう。
いやNTT.COMを資本参加させるべきだとはおもうが
888非通知さん:2008/09/15(月) 18:35:12 ID:qgZCAPMI0
KDDIらしい中途半端さだな。
再買収の可能性がないなら完全に手放してしまえばいいのに。
889非通知さん:2008/09/15(月) 18:57:56 ID:wGuRfdNH0
>>887
UQはまずいっしょ、まるで同業者による敵対的買収に見えちゃうもの
>>888
既出だが。KDDIの意志で1割持っている訳ではない。
京セラとカーライルの思惑で持たされているだけ、
しかし、株式上場益が転がり込むのなら持ってて損はないだろう。
その代わり上場出来るまでは、WILLCOM潰しを狙った直接行動
を取りにくい立場にはなるだろうね。
890非通知さん:2008/09/15(月) 22:23:31 ID:8Tw6AVPi0
>>885
6割株持っているのに京セラの意向なんていまさら聞く必要ない。
わかってないのに株を語るな。
891非通知さん:2008/09/15(月) 23:27:53 ID:Tb02NMwBP
>>890
うるさいな。いいから勉強してこい。

株の保有率1/2以上と2/3以上では
何も変わらないとでも思っているのか?
892非通知さん:2008/09/16(火) 00:31:31 ID:PO/wewxE0
まあまあ891さん、
890くんはビジネスや会計のドシロウトだから
生暖かく見守ってあげましょうよ。
893非通知さん:2008/09/16(火) 04:04:35 ID:gEwTQHso0
>>890
議決に必要な定足数・可決数は
案件の重要度に応じて
@普通決議
[定足数]行使できる過半数の議決権、
[可決要件]出席した議決権の過半数
A特別決議
[定足数]行使できる過半数の議決権
   (定款で1/3以上の数値を定めることもできる)、
[可決要件]出席した議決権の2/3
   (定款で2/3以上の数値を定めることもできる)
B特殊決議
[定足数]なし、
[可決要件]議決権を行使できる株主の人数の半数以上
   (定款で半数以上の数値を定めることもできる)、
   且つ、行使できる議決権の3/4以上
   (定款で3/4以上の数値を定めることもできる)

よって、
1/4超を保有すれば特殊決議を要する議案、
1/3超を保有すれば特別決議・特殊決議を要する議案、
1/2以上を保有すれば任意の議案に対する”拒否権”
を持つことになる。

と説明すれば、
何故京セラの意向を聞く必要があるのか
理解できるよね。
894非通知さん:2008/09/16(火) 05:54:46 ID:gEwTQHso0
「ロイター日本語版」
米カーライルがウィルコムの増資を計画、外部から資金調達=関係筋
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-33508020080829
内容的には、概出な英語版と変わらない。
しかし、なんでこんなのまで、アンチ仕立てにして来るのかと小一時間
でも問い詰めたい〜
895非通知さん:2008/09/16(火) 08:20:05 ID:XjE+0lZm0
今回の増資には、誰も応じてくれない。
投資対象として今後多額投資を必要とする案件で
リスクも多すぎる。 
所詮PHSやってるダメ企業だしってなぜアンチは言わない
アンチ逆予言がないと不安だ!
896非通知さん:2008/09/16(火) 09:52:37 ID:OWZKJzvb0
>>886
大嘘こいてんじゃねえよ。どう見たって訂正してるだけだ。

>そのことから当社もアイバースト技術を採用するのかという問合せが多数寄せられております。
>アイバーストという技術はマクロセルをベースにしており、上り下りのスピードも非対称であり、また端末側の電波出力もPHS規格に比べるときわめて大きくなっているなど、当社の推進しているPHSおよび次世代のPHS技術とは規格がかなり異なっています。
>したがいまして、当社がアイバースト規格を現状のまま採用することは考えておりません。
897非通知さん:2008/09/16(火) 11:20:23 ID:BpVgUg/30
まあ、しかしなんでここまで信者は強気になれるんだろうなw
ネガキャンしてきた禿と芋は絶好調でウンコの一人負け。
出す端末はボロボロ。
W-OAMエリアは公表出来ないくらい少なく
光ip化に至っては東京駅〜品川駅間、本社、山形の田舎1か所。
よくこんな実績で次世代phsだけはちゃんとやる、それも前倒しで。
お花畑もここまでいくとすげえわw
898非通知さん:2008/09/16(火) 12:40:52 ID:KtvpISd40
>>896
ゆとり世代のニート君だね。 
文書読解力が低すぎるって、
あ悪いなぁその手の教育訓練は受けてないんだね。
じゃこのチャンスにちょっと勉強すると良い。
先ず文章を文節毎に箇条書きにまとめ直す、
そして箇条書きの中に
アイバースト=次世代を訂正する記述が含まれるか
見れば良い。
●ウィルコムもアイバーストを使うんだろ!?
●いいえ、アイバーバーストは次の理由で使えません。
 理由説明 (ウィルコムの考えているサービスには適さない)
●故にそのままアイバーストを採用する事は在りません。
以上だ。 シッカリ、日々勉強しろよ。 それじゃ、余りに恥ずかしいから

899非通知さん:2008/09/16(火) 15:25:14 ID:KeNwTEi30
何言ってんだ?このゆとり?
それはWILLCOMがアイバーストを使わない理由であって
アイバーストが使えない技術だと言ってるわけではありませんが?本当に大丈夫か?お前?
900非通知さん:2008/09/16(火) 16:36:56 ID:658xz0mP0
>>>872
>WILLCOMが次世代について初めて言及した時
>アレを採用するのではと言う
>憶測が流れた事も在ったが、
>WILLCOMがプレスリリースを出して明確に憶測を否定している。
>アレはWILLCOMが目指すサービスには適合しないとしてね。
>それに対して京セラは一度も公開の場所で文句を言ってはいない

コイツの言ってることをわかりやすく例えると、こういうことになる。
あくまで事実ではない架空の例えなので。念のため。

au by KDDI
「今回、私どもはCDMA2000を採用したので、W-CDMAは使いません」

これに対してのdocomoの反応
「W-CDMAを侮辱するな!謝罪しろ」

・・・つまり、京セラがWILLCOMに対して、こういうことを言わなかった
もしくは、まだ言ってないということを主張したいらしいのだが、
なんというか、それは当たり前だし、言う意味がわからん。
901非通知さん:2008/09/16(火) 19:39:35 ID:sDhZj8uh0
>>899
この話題の主語は一貫してウィルコムだよ。
アイバーストは一度も主語にはなっていない。
(日本語では時に主語は省略されるが)
だから、ご指摘の様な捉え方は、
貴方の日本語を理解する能力に
チョット問題が在るんじゃないか?
902非通知さん:2008/09/16(火) 19:40:27 ID:+aY2mqyM0
このスレって何でスレタイと違うレスが多いの?
モバイルWiMAXとXGPのどちらが優れているかとか
UQコミュニケーションズとWILLCOMのどちらが勝つかとか
スレタイに合ったレスがほとんど無いよ。
その代わりにウィルコムにシンパシーを感じている人と
ウィルコムが嫌いで仕方ない変な人の揚げ足取りの場に
なってるよ。
903非通知さん:2008/09/16(火) 19:57:27 ID:3VAzWOAN0
俺はauヲタ&ウンコマーだからUQとウィルコムのどちらが買っても別にいいけど
1Mbps出ないのにモバイルブロードバンドを名乗っている詐欺キャリアの信者が
このスレに乱入して荒らすのは腹が立つ。
2.5GHz帯を貰えなかったキャリアはこのスレに
関係ありませんからwww
904非通知さん:2008/09/16(火) 20:03:06 ID:3VAzWOAN0
それからiBurstがどうのこうのとしつこく書いている奴は
スレタイ読めんのか?ボケが。
905非通知さん:2008/09/16(火) 20:08:36 ID:gEwTQHso0
>>900
一寸その例は、的外れ。

世間は、当然ウィルコムもアイバーストと思っていた。
親会社京セラの意向は当然アイバースト推進だろうし

しかし稲盛氏の「動機善なりや、私心なかりしか」
に当て嵌めてみると良く判る。

京セラは、
ウィルコムにとって最良という動機から
私心とは異なる選択をウィルコムと共有していたんだろうね。

でなきゃ、買収された子会社からあんなプレスリリースを出せば
普通、子会社の社長は即刻更迭されるのが世間の常識と思うけどな
906名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/16(火) 20:30:18 ID:m/zZ7GGU0
>>903
ウンコ好きでageる人が何言っても信じられるものかw
禿げ電話でも使ってろ。
907非通知さん:2008/09/16(火) 21:14:42 ID:gEwTQHso0
>>902
随分前にUQ VS WILLCOM な話題は喰い亞北
と言うかVSさせても面白くは無いよ。

だって、見た目以上に違う性質の物だし、その性で咬み合わない。
場合によっては両方使いたいと思えるほど補完的であったりするから

きっとM-WIMAXが携帯電話を補完する様に作られ
XGPがPHSという携帯電話の亜種をベースに作られた事に
其の原因を見出せると思う。
908名無しさん :2008/09/16(火) 21:19:22 ID:FCkpjPIh0
つーかUQとウンコムって住み分けするんじゃね?

UQは法人大回線でジャブジャブどうぞ
コンシューマはシラネ

ウンコムはコンシューマメインで
法人は4xなどの低速回線でテレメタリングなどのM2Mを加速させますよ

こんなもんだろ
909非通知さん:2008/09/16(火) 21:54:19 ID:pFMZ7M//0
m-Wimaxでは容量不足でジャブジャブはムリ
910非通知さん:2008/09/16(火) 22:05:31 ID:gEwTQHso0
>>908
法人様、大容量でジャブジャブはBWAならどちらでも良いと思う。
しかし其の中でも上り速度も高速が必要な用途はWILLCOM
別に下りに特化して速度が必要ならUQ
BWAでは逆に効率の良くない
消える事は無いけどチョロチョロ種火な需要や
ほとんど忘れた頃に短信1発な需要も
PHS回線の方で受け止めれるのがWILLCOM  
他に移動速度や都市中心部の高密度通信需要地区での利用とか
と使い方によって、細かく住み分けが違って来る。
両方認知させてその場その場で
使い分ける必要も生じるのではないかなぁ、
プロの回線選定アドバイザーなる職業と
其の市場を生み出せれば良いのだが




911名無しさん@涙目です。 :2008/09/16(火) 22:06:00 ID:JiNob53h0
>>907
PHSが携帯電話の亜種とか頭悪すぎ。
912名刺は切らしておりまして :2008/09/16(火) 22:12:56 ID:FCkpjPIh0
>>910
回線選定アドバイザーなんて職業あんの?

そんなもんSEが兼任するのがフツーなんじゃね?
いや、Seじゃねーからワカンネーけどさw
913非通知さん:2008/09/16(火) 22:25:51 ID:gEwTQHso0
>>911
敢えて携帯電話の一種と書きたくない
特徴的な差異が存在するからね。 
しかし、それが良いとか悪いとか言う話しじゃないのでね
悪しからず。  
914名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/17(水) 04:05:26 ID:KdgHjRck0
It's official: T-Mobile unveiling first Android handset next Tuesday
http://www.engadget.com/2008/09/16/its-official-t-mobile-unveiling-first-android-handset-next-tue/

ついにクルー
915非通知さん:2008/09/17(水) 05:44:12 ID:BWBp7QLK0
>>914
Android(アンドロイド)とは、携帯電話用ソフトウェアのプラットフォームである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Android_(%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0)
それが携帯電話コンテンツのキャリア垂直支配を変える
動力源の1つと成りえるのか? 
それとも単なる商品差別化の道具となるだけか?

ガラパゴスな日本では、後者の可能性が高いが

916非通知さん:2008/09/17(水) 06:50:34 ID:ulb8smtN0
PHSと言う規格を固定電話から派生分岐した独立種
又は、携帯電話方式の一品種と分類するか
それとも、固定電話と携帯電話の中間に存在する
そのどちらにでも分類可能な中間亜種とするか諸説あると思う。
じゃあ一体XGPって何者? 少なくとも全くの新種では無い。
いや、単なる一人ごとだから、揚げ足取りに来るなよ。

 

917可愛い奥様 :2008/09/17(水) 08:10:14 ID:Dn3n514q0
>>913
> >>911
> 敢えて携帯電話の一種と書きたくない
> 特徴的な差異が存在するからね。

関係者以外の一般人にとっては同じにしか見えません。
つーか、ageるのやめろ。
918非通知さん:2008/09/17(水) 08:11:51 ID:Dn3n514q0
>>916
日が変わったのにageつつ同じ独り言を繰り返すのやめれ。
919非通知さん:2008/09/17(水) 11:18:37 ID:nsuIYzSC0
結局月4000円払って実効1Mbpsとかなの?
920名無し野電車区 :2008/09/17(水) 21:43:39 ID:Ysgdp3QK0
セル半径7kmの間は、実行1Mbps出れば御の字じゃないの。
たまたま基地に近いときだけもっと出るだろうけど。
921白ロムさん :2008/09/18(木) 00:49:46 ID:HUD+KDog0
>>911-912
そこツッコミ入れるような重要部分じゃないし
揚げ足取りのつもりなら揚げ足取りになってない。
922非通知さん:2008/09/18(木) 06:26:07 ID:lk+wKIuB0
>>916
XGPをPHSの子孫と考えると、
自営網(子機モードを含め)を構成する能力が抜け落ちている。
自営網を構成する能力があるから、PHSは固定電話にも分類可能と考えると、
その性質はより携帯電話と言うか移動体通信側に偏っている。
自営網部分まで公衆キャリアに期待するのは
開発コストを上昇させ競争力を失わせるだけだろうし
自営部分はWI-FIに任せても誰も文句は言わないだろう。
923非通知さん:2008/09/18(木) 07:11:45 ID:5nrthTpwP
>>922
XGPの仕様書読んでないからよくわからないけど、自営は定義されなかったの?

フェムトセルもやりたいような話もあったから、てっきり自営もあるかと思ってたけど…
924非通知さん:2008/09/18(木) 08:11:55 ID:1VfgNWZ50
>>923
フェムトセルは公衆用の電波で出来るが
自営用に使う電波がXGPには割り当てられていない。

2GHz-TDD アイピーの跡地を地域網と併用で
XGP自営に割り当てと言う考え方も有るんだろうけど、
実際それを自営で使う費用を考えたら
普及しているWI-FIで済ませてしまうだろう。

だから、端末のWI-FI対応や
XGPとWI-FI・Btの変換を行うルータ型端末で
固定回線の置き換えを狙っている訳だし
925非通知さん:2008/09/18(木) 09:21:30 ID:DeTTkiT30
XGPの仕様書って、やたらリザーブが多いもんな。
良く言えば拡張性を高くしてるとも言えるかもしれんが、実際はマンパワーが足りなくって未定義なだけだろうと。
926非通知さん:2008/09/18(木) 12:22:47 ID:K7esug6i0
>>925
で、何がリザーブされてるの?
不急な部分はリザーブで何の問題もないだろし
XGPの実用化はタイムスケジュールが厳しい。

まあ、例によって基地局のファームUPによる機能拡充で
有る程度の範囲は走りながら造り込める様にするだろうし

927非通知さん:2008/09/18(木) 12:40:35 ID:FVZDDVYe0
既存に影響なく変更することの難しさを知っていたら
そんなことはいえまい。
928名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/18(木) 12:49:26 ID:KcYtEN2vP
>>927
今まで散々システムの拡張をファームアップで
なんとかしてきた実績があるから言える。
929非通知さん:2008/09/18(木) 16:50:37 ID:gVa/fvc00
>>928
当初のPHSの仕様にはなかったパケット通信すらファームアップで対応させたんだもんな。
930非通知さん:2008/09/18(木) 21:06:45 ID:2Nn6tHn20
仮にウィルコムの端末がM-WIMAX/XGP/W-OAM PHS/Wi-Fiに
対応するものだとすれば,
ある日突然、あさって3時間ほど作業の為に電波を休止し、
その後 am5:00〜から
1週間限定でDCA機能付きのM-WIMAXでサービスを行います
などと言うアナウンスが流れたとしても、驚かないし
それが出来ても不思議じゃないのがウィルコムという会社の基地局。

まあ、現実にはM-WIMAXのぶつ切れ制御波と
DCA制御じゃまともには動作しないだろうから、
有得ない話だけどね。
931非通知さん:2008/09/18(木) 21:20:36 ID:dK+0JaFH0
とにかくエリア展開だね。いくら現行PHSでチャンネルを束ねて
スピードアップすると言っても、所詮エリアが多重化されてない
地方じゃ速度はでないから。いまや結構な田舎まで光ケーブルが走ってる時代、
本当の意味での全国標準に近づけるのがXGPだよね。
932名無しさん@九周年 :2008/09/19(金) 01:52:40 ID:IGZYrbRO0
どうにかして資金を調達しないとエリア展開遅れるだろうなあ
株式発行とかしないのだろうか?
933名刺は切らしておりまして :2008/09/19(金) 05:40:34 ID:zPUeDEBDP
>>932
ウィルコムのことなら増資の準備中だけど…。
934非通知さん:2008/09/19(金) 05:46:11 ID:RY2itvEj0
>>932
散々概出だが「ロイター日本語版」
米カーライルがウィルコムの増資を計画、外部から資金調達=関係筋
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-33508020080829

と言う話はあるが、それは展開速度を加速する為。
現状のウィルコムの資金力で特に借り入れ、増資等を行わなくても
十分なエリア展開速度を確保可能な計画で進行中。
935非通知さん:2008/09/19(金) 11:18:27 ID:kLhTWdtp0
どうしてまったくの第三者が十分とか太鼓判を押せるのだろう。
計画のころと比べていろいろと調子悪くなっているのに。
936非通知さん:2008/09/19(金) 11:21:14 ID:LNUJqTVV0
まったくの第三者が、いろいろと調子悪くなっているとは、何のことですか?
937非通知さん:2008/09/19(金) 11:33:03 ID:jH1NGy1R0
また自称中の人か
938非通知さん:2008/09/19(金) 12:26:38 ID:GFmAqOen0
>>935
計画の進捗状況を定期的に総務省に報告する義務が有るし
その報告書はネット上に公開されている。
虚偽報告は、罰則も有る事だし、
内容的にも正直に記載されている。
計画に変更が必要なら、定期報告以外でも随時
総務省に連絡する事になっている。

貴方が何を都合の悪い事としているのか知らないが
虚偽報告の証拠が有るのなら総務省に通報すればよい。
もし、そこ証拠すら示せないのなら沈黙を守れ。
939非通知さん:2008/09/19(金) 12:54:01 ID:kLhTWdtp0
かっこうつけているところ悪いが
君の言っていることはお話にならないよ。

私は虚偽報告をしているとも言っていないし、
勝手に話を摩り替えないで欲しいものだ。
940名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/19(金) 15:19:55 ID:iTwA7Kyx0
なんだ根拠なしのいつものやつか
941名無しさん@九周年 :2008/09/19(金) 18:49:48 ID:6uz7G//P0
きざっぽい口調と中身のないやりとりが特徴です。
942非通知さん:2008/09/19(金) 23:11:46 ID:4pDGe1RV0
沈黙を守れ。(笑)
943非通知さん:2008/09/20(土) 07:52:19 ID:e81BT/Mj0
>>931
XGPと平行してPHSも順次基地局を更新して行く計画だし
PHS基地局の性能も随分向上しているので、
PHSだからエリア展開がムリって話ではないと思う。

まあ、今すぐ〜って事じゃないし、無い袖は振れぬもの、
それを四の五の言っても仕方が無い。

ちょっと未来思考な話をすれば、実効1Mbps程度までをPHS、
それ以上をXGPと言う使い分けになる。
しかし大体実効1Mbps程度あれば、電話サイズの携帯端末で可能な
低レート動画の送受信程度までなら出来てしまうはずだ、
敢えてXGPを使うまでも無く。 

PHSを止めてXGPに顧客を誘導するって話じゃないから、
それはそれで良いんだろうけど、
XGPの利用促進という面で、一寸気がかりではある。
何か XGPの利用を促進する キラーアプリが必要だ。
944白ロムさん :2008/09/20(土) 09:06:15 ID:TjJ1OHJ80
今のところ、対PHSのキラーアプリ(?)は動画かな。
945非通知さん:2008/09/20(土) 10:18:03 ID:2ieWnHcC0
>>944
現状のPHSでも超低レートながらも、一応動画も扱える。
(コンテンツが絶望倒的に不足しているが)
XGPなら楽にNTSC標準画質程度までは、載せれるだろう。

しかし、XGPも一般契約は通信速度を保証しないだろうし
条件が悪ければ1Mbpsを割り込む場合も考えられる。
レートを通信状況に応じて可変化出来れば
PHSとXGPは同じコンテンツを共有出来てしまう様に思う。
946名刺は切らしておりまして :2008/09/20(土) 10:33:08 ID:6LICdIAD0
ニコニコモバイルなんて64kbpsってPHSでも普通に扱える量の動画だしな。
専用コンテンツを用意できるなら、現行PHSでも動画は扱える。
XGPならBB用ネットコンテンツをそのまま使えるって部分だろう。

動画も普通にサーバに蓄積共有するタイプじゃあ無く、P2P共有型の方を標準アプリで扱えるってのを売りに。
放送再送も許可された事だし。そう考えると、AT互換機な音声端末が必要なんだよな。
次々世代Atomに期待って所だろうか?
947非通知さん:2008/09/20(土) 12:33:00 ID:H2un8Fpc0
>>943
XGPを開始して暫くは、そんな感じなのかもしれないが、
現行PHSを音声、XGPはデータと完全に分けたほうがいいと思うんだよね。
未だに32kADPCMで24時間通話無料の優位性は失われていないわけだし。
個人的には、それでH"LINKのメール(回線交換方式のメール)が
復活するようなことがあれば、それが一番のキラーコンテンツになると思う。
948非通知さん:2008/09/20(土) 12:45:00 ID:BlLX4G0p0
此処2〜3年前から新規開業な場所はW-OAM対応の基地局を
投入しているから、田舎係数が高いほど逆に高速な通信が
出来ているんじゃないかと思うんだけど?
アンチさん達には嫌われると思うけど
949白ロムさん :2008/09/20(土) 12:50:30 ID:IAnDefTl0
田舎係数ってなんじゃらほい
950非通知さん:2008/09/20(土) 14:56:55 ID:kZD4R1xZ0
>>948
意外と、つい最近開業したばかりの田舎のほうが
実は光IP引き込みの最新基地局が設置されてるのかもしれないがw
でも、KDASH3をマクロセルで使うとしたら、もしかするかも。

しかし、それだとなおさらx16やらx32なんて期待できないよね。
TypeG+光だけじゃ、x4の400程度で頭打ちじゃないか?
951非通知さん:2008/09/20(土) 16:55:59 ID:6SPb9qIH0
>>950
それはセルサイズはマクロのまま局間距離を詰めるだけの話で
需要に併せて局間距離を如何様にでも出来るのが
DCAの魅力って話だから以外とx32でも簡単かもしれないよ。
952非通知さん:2008/09/20(土) 18:22:04 ID:6LICdIAD0
>>948
田舎だと、W-OAM基地局+光回線であっても、ITX対応してないので速度が出せない地域も有りそうだ。
XGPはITX対応じゃなきゃ無理だから、エリア化して行けば全部W-OAM化されるとしても、現状は高速化はされてないって事も大いに有り得る。

>>950
マクロ基地局は、回線数も多いから32xも平気でしょう。400世帯×8xでの動画配信対応って宣伝してたんですし。程度問題では有るが。
953非通知さん:2008/09/20(土) 22:23:35 ID:icz1k9/I0
>>952
ITXってNTTの交換機をバイパスしてWILLCOM網に直結させる
ための装置じゃなかったんだっけ?交換機を通すと速度が落ちるってこと??

>>951
DCAってマイクロセルを構築するときには便利だとは思うんだが
いちいちH/Oの度に空いてる周波数をサーチしにいくから
繋がりが遅いらしいんだよな。WILLCOMではエリアを多重にして
ツインウェーブみたいな技術で補ってるみたいだけど。

今でもネットラジオなんか電車で聞いてると、よく途切れるしな。
XGPになっても、乗り物との相性はそんな変わりそうもないような。
まあ、でもWebの閲覧程度なら、どうってことないし
移動時にストリーミング再生しなきゃいいだけの話なんだが。

ただ、マクロセル+多重化がマジなら、結構劇的に解消される予感もするが。
いずれにせよ、1年2年でどうなる話でもないだろうけど。
954非通知さん:2008/09/21(日) 07:19:53 ID:5GBjZVXj0
>>952
エントランスがISDNの場合「引き込み数x回線速度」がボトルネック。 
エントランスを光IP化するとボトルネックが解消するだけの事で
単純に「ITXに対応してないので速度が出せない」というのは間違い。

ITXが必要なのは音声VOIP変換の為

エントランスがISDNの場合
音声は端末からITXまでを回線交換式で流れ、固定市内通話ならそのまま交換機へ
市外通話等ならITXでVOIP変換されウィルコム網に乗る。
ITXがなければ交換機に接続されウィルコム網に乗る事はない。
(最寄ITXに一旦中継する方法も取れると思うが)

エントランスが光IPの場合
音声は端末から基地局までを回線交換式で流れ、基地局でVOIP変換され
ウィルコム網に乗る。

そしてどちらの場合も通話先の最寄ITXで回線交換式に戻される訳だが、
エントランスが光IPの場合、
ITXを全てのPHS交換機が置かれた局舎に配備する必要はなく
市外局番毎に1ヶ所配備すれば良い。

実は、更に市外局番毎でなくても良い方法がある事を
ドットフォンユビキタスが実証しているのだが 話が長くなるので
一度自分で潜って措いて欲しい。
http://www.ntt.com/bizit/service/ip_phone/ip-ubi/
955非通知さん:2008/09/21(日) 08:34:57 ID:5GBjZVXj0
>>935
DCAのハンドオーバーは携帯電話のそれほど簡易だはなく
高度な処理手順を要するのは事実だが、

処理手順のアルゴリズム最適化やツインウエッブの採用等により
改善を図って来たし、
それでまあそれなりに使用に耐えるレベルはなんとか確保して、
(パケット通信ではツインウエッブは使えないらしいけど)

更なる改善を行う上で残された難関が
ISDNエントランスの反応速度が遅いと言う問題だった訳。 
XGPはISDNエントランスを使わない。
まあ、それで安定して120km/hで移動しながら通信出来れば
それで良いと思う。
「フェージングシミュレータ評価で
 300km/hの移動環境にて通信可能であることを確認」
という所まで頑張って貰わなくても


956非通知さん:2008/09/21(日) 09:21:36 ID:tdveH/j00
保守
957ツール・ド・名無しさん :2008/09/21(日) 10:52:37 ID:czm281y/0
>>956
2時間前にカキコがあったばかりなのに保守もないだろ。本当は荒らしの呼び込みが目的か?
958[Fn]+[名無しさん] :2008/09/21(日) 10:57:38 ID:grlxKdSx0
>>957
自転車版からきてるやつもいるんだなw
959非通知さん:2008/09/21(日) 13:10:21 ID:tdveH/j00
ウンコム・エボルバ工作員ってノーパソ板とか自転車板にも工作してるのかw
960非通知さん:2008/09/21(日) 17:02:30 ID:4SqWV8iY0
まあ、300km/hで移動することなんか、滅多にないからな。
961非通知さん:2008/09/21(日) 17:29:27 ID:bIFUYZzs0
>>955
>(パケット通信ではツインウエッブは使えないらしいけど)

それで、乗り物で移動中のストリーミング再生が途切れるわけだな。
962名無しさん@涙目です。 :2008/09/21(日) 17:38:25 ID:452KfpG80
>>961
ツインウェーブがパケット通信で使えないというのも噂に過ぎんが
音声だってぷつっというんだからデータも途切れるだろうね
963非通知さん:2008/09/21(日) 21:38:57 ID:5GBjZVXj0
パケット通信は1パケ毎に回線を接続し遮断する動作を繰り返す様な物だから
多少通信の空白が出来てもセッションを維持し続ける性質を持っている。



 
964非通知さん:2008/09/21(日) 21:59:08 ID:WU/MKTGX0
音声もセッション切れないようになっとるね
30秒ぐらいの圏外からも復帰する
965非通知さん:2008/09/21(日) 22:06:53 ID:19gB7kzh0
回線が繋がっていても、音や映像が途切れる時点でストリーミングは辛いな。
ファイルのダウンロードみたいな用途だと良さそうだが。
966非通知さん:2008/09/22(月) 05:45:23 ID:BWe2wXVE0
>>965
でも常時ダメな訳じゃないし、常時ダメなら、
リアルタイムストリーミングには使わないだけの話だと思うが
リアルタイムストリーミングも其れなりに出来るから、
却って癖が悪いと言うんだろうけど、
967非通知さん:2008/09/22(月) 08:05:49 ID:QLBUlu9F0
>>966
建物の陰とか電波の弱い場所に入ると、x4もしくはx2が
十分に掴めず帯域が確保出来にくくなるためか、よく無音になるね。
電車などで移動してると、すぐに途切れてストリーミングは辛い。
XGPでどのくらい解消されるかが見物だが、そもそも基地局が
密に配備されてる都心ではないことなのかもしれないから、
結局、それを体感できるのは数年後の話になるのかな。
968非通知さん:2008/09/22(月) 19:58:07 ID:z3vo8gyK0
大都市住人の為か、ここ何年もビル陰圏外って現象に
行き当たらないので、すっかり忘れていたよ。

まあ、今PHSが使えない場所には未来は無いらしい。

悪く思うな、
PHSは使える場所でそれなりに使えば良いだけの道具だが、
概ね何処でも使えない事になっている。
お陰でこの国の何処にも未来は無い。
969名無しさん@九周年 :2008/09/22(月) 21:03:22 ID:rFMsW0nR0
>>968
> 大都市住人の為か、ここ何年もビル陰圏外って現象に
> 行き当たらないので、すっかり忘れていたよ。
> まあ、今PHSが使えない場所には未来は無いらしい。
> お陰でこの国の何処にも未来は無い。

異次元の日本からのカキコですか?
970非通知さん:2008/09/22(月) 21:21:38 ID:kM32yMUS0
>>968
そんなことを思ってるPHSのキャリアが山形県に30mの鉄塔なんか建てるわけない。
人口カバー率99%にするために基地局を16万箇所も設置するわけない。
まあ、来年以降になればわかることだけどな。
971非通知さん:2008/09/22(月) 21:24:38 ID:bnFLAdLpP
「PHSが使えない場所に未来は無い」と言ったのは自民党の
麻生氏じゃなかったかな?
972非通知さん:2008/09/22(月) 21:30:45 ID:2++Ay7t90
>>971
今じゃないだろ「今」じゃ。「これから」の話だろ。
973非通知さん:2008/09/22(月) 21:56:48 ID:0Ih/y/g50
08/08/30
UQコミュニケーションズ 2.5GHz mWiMAX  +131
974非通知さん:2008/09/22(月) 23:04:59 ID:wz5bRHZzO
UQ一気に動き始めたな、暇人がXGPの実測予想を5Mくらいじゃね?的なこと書いてるな
975非通知さん:2008/09/22(月) 23:34:07 ID:AUUONwWO0
いまだにあのブログを資料的に読んでる奴がいるとは驚きだ。
976非通知さん:2008/09/22(月) 23:53:36 ID:iFlvweBZ0
XGPはせいぜい 5Mbps位しか出ないようです。
http://www.phs-mobile.com/?p=432
977非通知さん:2008/09/22(月) 23:58:10 ID:ptf/wRsR0
自称7.2Mで0.6Mとか普通にあるしw
978非通知さん:2008/09/23(火) 00:02:08 ID:WSOy5NyN0
XGPは最初はMIMOに対応しないで始めるようなのが弱点だな。端末スループットが負けてる。
UQは富士通の基地局が2X2MIMOだからねえ。
上下合計の最大が75Mbpsで非対称なので下りは40Mbps以上だから、実効端末スループットでも20Mbpsは期待できそうだ。
もっともセル半径が数倍違うから、同じ距離となると逆転しそうでも有るので、実際の基地局密度でどうなるかは分からん所。
979名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/23(火) 04:06:28 ID:3BVXc+X9i
早ければ5ヶ月後にはUQのサービスがスタートか。
ひかりOne使ってるので試験サービスには優先して欲しいな。
世田谷区だからXGは使えないし。
980非通知さん:2008/09/23(火) 05:02:47 ID:Hn6nWbJo0
ワイヤレスジャパン2008:
“ケータイでもPCでもない、その間の市場”を狙う
――見えてきた、UQのWiMAX戦略
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/24/news075.html
981非通知さん:2008/09/23(火) 06:01:14 ID:Hn6nWbJo0
>>971
2006年の総裁選で「PHSが使えない場所に未来は無い」
と言う意味の発言をしエリア整備の公的助成を示唆した。

>>976
「なんとも評価できない、というのが正直な答えです」
と言っている段階の話、
規格上は、にかく電波の切断限界に近い最悪な条件で32kbps。

 

982いつでもどこでも名無しさん :2008/09/23(火) 06:15:15 ID:50stHVea0
>>980に書かれていることが事実として、まず公衆無線LANは死亡だな。
983非通知さん:2008/09/23(火) 06:20:58 ID:WSOy5NyN0
>>980
げ、セクタスループットが10Mbpsだと……やっぱmWiMAXはヤバイ規格なんかなあ。
セル半径800mってのもエリア化が辛そうだしな。
端末スループットとしては、都市部では400m以内に基地局が有れば最大10Mbpsを期待できるって所で、
セクタ内に複数端末があれば分割共有って事か。
984非通知さん:2008/09/23(火) 06:29:07 ID:50stHVea0
画に描いた餅のXGPよりは期待できると思う。

ウィルコムの内部大丈夫かなあ。
985非通知さん:2008/09/23(火) 06:35:49 ID:csQpfkSi0
>>984
w
986名無しさんにズームイン! :2008/09/23(火) 07:10:09 ID:eiB6tHNp0
実験済みなのに絵に描いた餅とか現実逃避するなよ
ブログに頼るなんてみっともないw
987非通知さん:2008/09/23(火) 07:37:55 ID:oN0/uEDY0
ま、どっちもどっちだろ。
ビジョンとしてはUQの方が良さそうだけど。
988非通知さん:2008/09/23(火) 07:38:11 ID:50stHVea0
アンテナ建設と動く端末を出してから餅をつき始めましたと言おうな。

基地局までモックじゃねえ。
989名無しさん@涙目です。 :2008/09/23(火) 07:40:40 ID:eiB6tHNp0
>>988
もうちっとググれ
990名刺は切らしておりまして :2008/09/23(火) 07:53:56 ID:50stHVea0
ググっても、悲しいかな、なにも出ずw
991名無しステーション :2008/09/23(火) 07:57:52 ID:eiB6tHNp0
次スレまでに追いつけないならROMってろ
992名刺は切らしておりまして :2008/09/23(火) 08:22:34 ID:50stHVea0
追いつくもなにも基地局がきちんと出ていないんじゃどうしようもない。

もしかしてD4のように工作の時間みたいなパーツの詰め合わせか
何かはできてるのか?w
993非通知さん:2008/09/23(火) 08:34:06 ID:csQpfkSi0
>>992
あのね、ググれ無いならどうしようもないと思うんだ。
単なる力不足。教えて欲しけりゃきちんと教えを請えw
994非通知さん:2008/09/23(火) 08:39:48 ID:ZHDfHoh60
995非通知さん:2008/09/23(火) 08:41:45 ID:WSOy5NyN0
"次世代PHS用基地局"でググっても、部品と評価人員募集中のしか出て来ないがな
一応10月から基地局の通信試験・評価は初め満のかなんのかな?
http://www.dst.co.jp/company/achievj.html
ディエステクノロジー
近年の開発実績事例
2008年4月現在
通信機器関連
・ 次世代PHS用基地局用RF部、ベースバンドダウンコンバータユニット

http://job.goo.ne.jp/temp/area05/list/_sl/01_/_areaa/all_/_joba/all_/jobinfo/0001T2003058001T8-093647_1.html
【新羽島】次世代PHS用基地局システムの通信試験・評価
テンプスタッフ・テクノロジー株式会社
■仕事内容
研修を受け、仕様書に目を通し、アンテナ・ルータ・サーバなどのシステム機器構成や操作仕様を理解してから、評価リストの作成・検証評価の実施・報告書の作成を行っていただきます。
■応募資格
ネットワーク通信機器やデジタル機器の評価検証業務の経験者。  携帯電話などの無線通信技術に関する知識をお持ちの方。
■派遣期間
3カ月以上(長期)(2008年10月上旬 〜 3ヶ月更新  ※2009年9月末までのお仕事です  )

http://rikunabi-haken.yahoo.co.jp/h/r/HS1B076n.jsp?s_Code=2003058001&__u=1220988657599210358824778674192&hanei_Dtc=20080909175505&cmd=SEARCH&g=T&work_Cd=T8-093647
【新羽島】次世代PHS用基地局システムの通信試験・評価
掲載日:08月21日18時
仕事内容
研修を受け、仕様書に目を通し、アンテナ・ルータ・サーバなどのシステム機器構成や操作仕様を理解してから、評価リストの作成・検証評価の実施・報告書の作成を行っていただきます。
対象となる方
ネットワーク通信機器やデジタル機器の評価検証業務の経験者。  携帯電話などの無線通信技術に関する知識をお持ちの方。
勤務時期
2008年10月上旬 〜 3ヶ月更新    ※2009年9月末までのお仕事です
派遣会社
テンプスタッフ・テクノロジー株式会社
996非通知さん:2008/09/23(火) 08:46:23 ID:BPUkSYSC0
こんな仕事でさえ派遣なのか、、
997名刺は切らしておりまして :2008/09/23(火) 08:49:23 ID:50stHVea0
>>994
そんなの前からだもんねえ。
その写真にも書いてあるとおり2006年だろ。
話にならんよw
998非通知さん:2008/09/23(火) 08:55:52 ID:+B15kbxOO
1000をいただきます
999U-名無しさん :2008/09/23(火) 08:56:55 ID:wElJQimg0
UQコミュニケーションズの計画が2ヶ月ほど遅れてるって本当?
1000非通知さん:2008/09/23(火) 08:58:27 ID:KAYixN5w0
1000ならウンコム父さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。