【友券】〓SoftBank ギフト券到着報告スレ2【株券】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ソフトバンクの新規機種購入の際、
株主優待券を使用した場合や、
「ただとも」「いっしょに入ろう」などの商品券還元を申し込んだ人々が、
ギフト券の到着した喜びを報告するスレです。

※ 申込日から約45日〜60日後に到着します。

前スレ
【友券】〓SoftBank ギフト券到着報告スレ【株券】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214971291/
2非通知さん:2008/07/19(土) 18:22:40 ID:8tDBXmtF0
華麗に2ゲット
3非通知さん:2008/07/19(土) 18:23:11 ID:8tDBXmtF0
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /    さぁ〜ん!!
       |   《三ヲ`7≦     〃      
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´     
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
4非通知さん:2008/07/19(土) 18:25:49 ID:dTFE6d270
996 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/07/19(土) 17:34:49 ID:epS+VBQk0
***** 商品券重複返送のお願いが届いたら *****

Q、商品券が重複して送られてきたのかわからない
A、重複してない人にも返送のお願いが届いてるようなので必ず事務局に電話して確認しましょう。

Q、必ず返さなくてはいけないの?
A、いいえ、あくまで「お願い」ですので任意です。
  ソフトバンク側の過失ですので返さなくてもペナルティ等はありません。

Q、返したいけど普通郵便ってどうなの?
A、返却したという証拠は一切残りません。郵便事故の危険もあります。
  証拠を残したいなら、家まで取りに来てもらう等、担当者に手渡しし受領印をもらうのがよいでしょう。

Q、使ってしまったんですけど必ず同意書を送らないといけないの?
A、いいえ。返送せず保管しておきましょう。
  商品券を現金で請求するという行為は企業としての常識を逸脱してます。
  同意書を普通郵便で送ってくる、また返送も普通郵便では対応に問題がありますし、
  押印の欄もありませんので、同意書としての効力も非常に疑問です。
 
Q、結局どうすればいいの?
A、返したい方は担当者に手渡しで必ず受領印をもらうのが最善。
  それ以外の方は手紙を無視しても何の問題もありません。
  ただ、同意していないのに引き落としされる可能性があるので、
  否認の証拠となる手紙(同意書)は数ヶ月手元に保管しておきましょう。

Q、ブラックリスト・・・
A、工作員の戯言
5非通知さん:2008/07/19(土) 18:28:34 ID:j2mfZQ3h0
<ソフトバンクより>

「お友達紹介プログラム」にご参加いただき、誠にありがとうございます。

この度「お友達紹介プログラム」の商品券発送処理に誤りがあり、6月18日に発送
いたしました商品券につきましては、一部のお客さまに対して重複して発送して
しまいました。深くお詫び申し上げます。

誠に恐れ入りますが、お手元にございます重複した分の商品券のご返送にご協力
いただけますようお願い致します。
ご返却方法などにつきましては、7月中旬頃に、請求書送付先ご名義宛に封書を郵
送致しますのでそちらにてご確認下さい。
なお、本メールと前後してご連絡をいただいておりました場合はご容赦ください


お客さまにおかれましては大変お手数をお掛け致しますことを深くお詫び申し上
げます。

●お問い合わせはキャンペーン事務局まで≪9:00-20:00≫
TEL:0800-888-8909(通話料無料)
6非通知さん:2008/07/19(土) 18:50:10 ID:cd9Dowmi0



返送拒否のお客様は無条件でブラックリスト登録とさせて頂きます。

ご了承下さい。


7非通知さん:2008/07/19(土) 18:52:17 ID:YTZPhdUcO

紹介プログラムで契約するのは、SB新規加入者が大半なのに…
初っぱなからいきなり誤発送で商品券返せ!攻撃されたら、かなり印象悪いわw

こんな単純ミスする会社なんて信用度全く無しw
8非通知さん:2008/07/19(土) 18:52:59 ID:BgH6EJZV0
当面の話題は>>5の件が中心になると思いますが、
金券送付も重複送付も、ソフトバンク本来の通信契約や回線維持業務とは関係有りません
販売促進キャンペーン上のミスです

だから「ブラックリスト(料金未納バックレ者リスト)」に載る事も無く、
他社に情報が漏れるはずは有りません

・・・SBがちゃんとした企業ならば。
9非通知さん:2008/07/19(土) 19:14:31 ID:HKjxpv0Z0
ヤフオクの紹介券出品者全員ID削除同様、
さらに悪質な非返送者に対しては、
問答無用でブラックリスト登録となります。
10非通知さん:2008/07/19(土) 19:17:24 ID:LO64yck60
157は誤発送したユーザーを怒らせるという地雷だけは踏むなよ。同業他社の工作員はスルースルー
11非通知さん:2008/07/19(土) 19:20:06 ID:HYayrX1t0
5/31 契約、 6/2 投函で本日到着。
不在でまだ受け取っていないけど。
12非通知さん:2008/07/19(土) 20:35:40 ID:fB4grXpc0
窃盗犯はブラックリスト掲載で当然だろw
返すものは返しておけよ
13非通知さん:2008/07/19(土) 20:42:32 ID:Xm1GZyPW0
休みの日も平日も関係なく、雨の日も晴れの日も
朝から晩までブラックリスト、ブラックリスト言ってる人なんなの?
14非通知さん:2008/07/19(土) 20:44:52 ID:epS+VBQk0
低学歴バイト工作員くん
15非通知さん:2008/07/19(土) 20:49:56 ID:2NdOS+UIO
前スレでホワイト基本料3ヶ月無料とかにして、詫びにしろって話があったけど
6円で話し放題ってうたい文句で新規増やしてんのに
ホワイト基本料3ヶ月無料とか、パケ放無料とか言われても一銭も得しないわけで・・・
16非通知さん:2008/07/19(土) 20:54:28 ID:epS+VBQk0
返送の手間としてしゃべるお父さん犬くれたら即送ったのにー
17非通知さん:2008/07/19(土) 21:12:14 ID:YqQyisTm0
>>16
欲しくないくせにw
どうせヤフオクで売るつもりだろ、乞食め
18非通知さん:2008/07/19(土) 21:21:56 ID:epS+VBQk0
オクとかやってないし、すぐ絡んでくるキチガイってなんなのw
19非通知さん:2008/07/19(土) 21:24:09 ID:gX9K5+u80
いつもの低学歴工作員
20非通知さん:2008/07/19(土) 21:53:56 ID:LjFyD2ab0
警察庁「ヤミ金から借りたカネは返さなくていいよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216406108/1 名前: 嘉緑仙(東日本)[] 投稿日:2008/07/19(土) 03:35:08.37 ID:/5Br8Ye70 ?PLT(12000) ポイント特典

ヤミ金融には1円も返すな 警察庁、周知徹底を指示

 無登録で法外な金利をとる「ヤミ金融」への対策として、警察庁は18日、借り手は元金も返さなくてよいことの周知を
徹底するよう、全国の都道府県警に指示したことを明らかにした。旧五菱(ごりょう)会によるヤミ金融事件を巡る6月の
最高裁判決を踏まえたもので、被害者から相談を受ける現場の警察官に周知徹底する。

 金融庁で同日開かれた政府の多重債務者対策本部の有識者会議で報告した。

 最高裁判決は民法の規定に基づき、著しく高金利で違法な貸し付けをした業者について「借り手は利息だけでなく元金も含めて、
支払った全額を損害として取り戻せる」との初判断を示していた。

 都道府県警はヤミ金融の被害者から相談を受け付けているが、これまでは警察官が「せめて元金ぐらいは返しなさい」と
返済を促すケースもあった。

 警察庁は最高裁判決が出た後、すぐに相談用マニュアルを改正。「借りたものは返せとは言わないこと」などと明記し、
被害者側の視点に立った対応を求める。有識者会議のメンバーである宇都宮健児弁護士は「マニュアルの改正は一歩前進だが、
現場への浸透が今後の課題」と話している。
http://www.asahi.com/politics/update/0718/TKY200807180426.html
21非通知さん:2008/07/19(土) 22:04:36 ID:kKoM/EUR0
5/31 契約、 6/1 投函で本日到着しました。
明日、MNP転出します。
22非通知さん:2008/07/19(土) 22:12:34 ID:RVIsvHIU0
返しても返さなくても、SBMが損はしないだろう。どうせ経費に計上するか、
特別損失にするだけ。
なんとも思っちゃいないさ。ただ、何にもしないわけにはいかないからポーズで
やってるだけ。だから返送は普通郵便って訳だ。
23非通知さん:2008/07/19(土) 22:40:10 ID:jurMxfcfO
返すことにやぶさかではないが、返すメリットがまったくないからなあ〜
24非通知さん:2008/07/19(土) 22:46:07 ID:p9xxXEFl0
マジでブラックかもしれない。
普通の社会人だが、携帯新規契約断られた。
クレカ等返済遅延一切なし、借入金なし。
返却要求を放置していたのがOUTなのか・・・
25非通知さん:2008/07/19(土) 22:48:37 ID:BgH6EJZV0
>>22
誰に何枚渡そうが、同じ販売促進費での計上だろう
販売促進の役に立ってないから禿は悔しかろうが
あるいは下請けが被るか                       ズラを
26非通知さん:2008/07/19(土) 22:52:26 ID:nG0eIWQT0
>>24
乞食だ泥棒だと罵りまくるよりは、不安感を煽った方が有効だってようやく気付いたかw
末端の工作員でさえ禿クオリティだなww
27非通知さん:2008/07/19(土) 22:55:06 ID:NnhynyQA0
>>24
回収うまくいってないみたいだな
まぁがんばれやw
28非通知さん:2008/07/19(土) 23:03:20 ID:t02Pgsck0
>>24
マジで来たか。この会社ならやりかねんな。
払っておけよw
29非通知さん:2008/07/19(土) 23:04:45 ID:2Neop1US0
俺もだ・・・
なぜかクレジットか現金の一括なら契約を認めます
理由は教えられませんんときたもんだ
思い当たるのが、157から電話あったときに
はっきり返す気はないと断じたせいしか思えん・・・
ブラックリストって全社共通?
俺、これからたかだか5000円のためにこんな不自由を一生・・・。。。
30非通知さん:2008/07/19(土) 23:07:41 ID:LjFyD2ab0
しょっぱいのうww>>28-29
31非通知さん:2008/07/19(土) 23:11:36 ID:gX9K5+u80
返送のお願いの用紙来てから1週間も経たずにブラックですかw
ID変えまくりで必死さが伝わってきますねw
32非通知さん:2008/07/19(土) 23:13:31 ID:+GDM8Cak0
どうせもともと人生ブラックなんだろ。
33非通知さん:2008/07/19(土) 23:15:46 ID:HR1fQkyW0
>>29
>>クレジットか現金の一括なら契約を認めます

なんの不自由も無い件www
34非通知さん:2008/07/19(土) 23:17:59 ID:mVXPE5nM0


>>26

ブラックリスト掲載第一号キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

マジでww
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
35非通知さん:2008/07/19(土) 23:18:47 ID:mVXPE5nM0
>>29
ブッラックリスト掲載第二号
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
36非通知さん:2008/07/19(土) 23:44:53 ID:sEiGEWVX0
誤配送のものを難癖つけて隠匿してんだからブラック以前に犯罪じゃねえかw
牛肉恐喝詐欺の北海道民以下だな
37非通知さん:2008/07/19(土) 23:53:08 ID:BgH6EJZV0
まったく
送付した商品券以上の請求をするSBには困ったものだ
38非通知さん:2008/07/20(日) 01:34:26 ID:kmx+2Svl0
いやまじで、この件と関係なく、新規も機種変もかなり厳しくなってるらしい。
承認まで待たせる時間も増えてる。
どっかからなんか言われてるんだろうな。
39非通知さん:2008/07/20(日) 01:43:32 ID:RO1s36Ti0
そうか?
今日スパボ一括5回線目契約したけど30分でおわったぞ
去年の9月以降毎月6〜24円ほどはらってる優良契約者だからか?
なお家族名義も10回線有る
40非通知さん:2008/07/20(日) 02:22:34 ID:muQznJhY0
>>38
ジニーが落ちてたからだろ
41非通知さん:2008/07/20(日) 04:44:53 ID:h2eiiWC/0
>>39
携帯全社で年内に免許証も偽造かどうか、警察に問い合わせるようになる。
こんな券の返却拒否なんて、最高の不要客フィルターだ。
42非通知さん:2008/07/20(日) 09:07:15 ID:ZrKA4/D70
紹介件数分まだ全部来てないのに案内が来た
ブラックで騒いでる奴がいるが仮に事実だとすれば反映早すぎるだろ?
いくら電話で拒否したからって不自然極まりないな
それと与信アウトの理由は答えてくれます。確認してから書けばいいのに
>>38
YBB同様ばらまき路線で配り続けりゃ不正も出てくる
それで適正化に動き始めてるとは聞いた事がある
あと40の言うようにジニーが落ちたとか
43非通知さん:2008/07/20(日) 09:28:52 ID:FHaQGDwv0
>>24
社会人なんだから払っておけよ。
アンタのやってる事は窃盗。
訴えられたらブラックだけでなく前科も付くぞ。
44非通知さん:2008/07/20(日) 09:36:02 ID:28Rhn7XN0
これが禿クオリティーってやつか。
いったい何を根拠に前科が付くなんてデマを吹いて回ってるやら…
まあ24も工作員みたいだから、自演乙っことなんだろうがw
45非通知さん:2008/07/20(日) 09:56:24 ID:tRX+Qsrb0
>>24
>>29
>>43

またおまえか。
まじでこの事は大きく取り上げられるからブラックリスト詐欺で
お前は別件で捜査されるぞ。

何度も言うようだが携帯会社は国民の財産である電波を借り受けて
事業をやっている独自の基準で契約を拒否できんのだよ。
サラ金や通販業者のリストじゃないんだから。
46非通知さん:2008/07/20(日) 10:40:51 ID:tRX+Qsrb0
販促キャンペーンの不始末を新規契約者を巻き込んで
携帯料金から徴収するその言い分を聞きたい。
前スレで誰かが書いてたがホームページにその事を
ちゃんと掲載すべきだ。
少なくとも会社側が今回の事についてなんら間違いじゃないと思っているならな。

ブラックリストについてもここで騒いでいる奴がいる限り
当然言及すべきだな。
だからお前またちゃんと書き込めよ!
頭悪いから気の利いた物は無理だろうから量で勝負でもいいぜ!


47非通知さん:2008/07/20(日) 11:12:59 ID:Z6028Gs+O
みなさん、結局重複商品券はどうしますか?ちゃんと返しますか?
48非通知さん:2008/07/20(日) 11:23:18 ID:zmBn6ihG0
>>29
IDにUSOって書いてあるぞww

しかし工作活動がんばりすぎだろ
49非通知さん:2008/07/20(日) 11:26:43 ID:3HoCIdsA0
マジレスすると
本来は貰えるはずのないモノだから普通は返すのが道理でしょ。

社会常識からいってモノは返すのは当然として、ここで問題にしてるのは会社側の態度とかでしょ。
確かにSBは酷い会社だと思う。だけどそれとこれとは話が別。

つまりクレームつけるべきだとは思うけど、それにつけこんでお金返さないのとは違う。
ここはちょっと調子に乗って、論理が飛躍してる人いるから。
50非通知さん:2008/07/20(日) 11:31:28 ID:3HoCIdsA0
これJCB商品券だから少し軽く考えてる人多いのかもしれないけど、
郵便小為替だったら換金できないでしょ怖くて。
51非通知さん:2008/07/20(日) 11:32:05 ID:l1vNT1/r0
>>47
返送用封筒が届いた翌日に投函済み。気分すっきり。

「どうしますか?」って他人の動向聞いてどうすんだ?
「返す」が多数派なら返す?「返さない」が多数派なら返さない?
自分自身の意思とかポリシーとか、善悪を判断する力もないのか?

お前は、自分が間違って送ったものを返してもらえなくても平気なのか?
52非通知さん:2008/07/20(日) 11:34:15 ID:yVpuQ2OvO
その前に小為替をどう間違えるのかという話が。。
53非通知さん:2008/07/20(日) 11:47:13 ID:7pIYEOEW0
>>52
年金だって平気で誤送してるじゃん。
人間のやることに絶対はない。
ましてやSB・・・
54非通知さん:2008/07/20(日) 12:01:18 ID:Taes4qM50
返すつもりだったんだけど、必死な工作員みてると返したくなくなるなwww
ブラックリストは関係なく、ただ単に人間としての質と良識の問題。
まあ、漏れは良識ある人間だから返すけどね。
55非通知さん:2008/07/20(日) 12:18:39 ID:XJcgi76G0
だから受領証を用意して取りに来るか
最低限ショップで引き受けるようにしろよ
有価証券を普通郵便で送れって常識的にあり得るか?
56非通知さん:2008/07/20(日) 12:43:35 ID:kkYwCpJZ0
昨日思いがけずもう一枚来た。
57非通知さん:2008/07/20(日) 13:23:44 ID:zmBn6ihG0
>>50
現金送ってきたなら現金で返すが、商品券送ってきて、数週間後に間違ったといっても現物ないよ

>>51
> 自分が間違って送ったものを返してもらえなくても平気なのか?

大切なものなら、きちんと取りに行くよ、無理なら丁寧に事情説明して
話あって相手に何とかしてもらうよう交渉する

間違っても、返信用の普通の封筒送りつけることはない
58非通知さん:2008/07/20(日) 14:39:03 ID:fY5W74CX0
>>24
>>29
ブラックリスト掲載キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
払っておけよ。
ココのウジ虫と一緒、前科者になるぞwww
59非通知さん:2008/07/20(日) 14:41:42 ID:fY5W74CX0
>>47
返すのが普通だろ。アホかよwww
ただし、着払いで1000円くらい引いてやれ。
60非通知さん:2008/07/20(日) 14:44:13 ID:28Rhn7XN0
だからどうやって民事で前科になるのかと何度(ry
61非通知さん:2008/07/20(日) 15:03:26 ID:JrZCOtol0

やんわり返送要求
    ↓
ゴネまくり オペレーター恫喝 ゴネ客
    ↓
ゴネ客追放
    ↓
ブラックリスト登録


ブラックリスト・ホイホイだな
62非通知さん:2008/07/20(日) 15:31:49 ID:ycwK9tAp0
たかだか5,000円で難癖付けて返却しないって
どこまで粘着乞食なんだよ
63非通知さん:2008/07/20(日) 15:57:47 ID:VEjE0QVu0
俺はすぐに使っちゃって手元になかったが、申し訳ない気持ちいっぱいで
地元の商店街のお買い物券500円分(7月末まで有効)を送っといた。
請求額の20分の1だが気持ちは伝わったと思う。
これでブラックはセーフだ。
よかったよかった。一安心。
64非通知さん:2008/07/20(日) 16:03:28 ID:yhbEKcpy0
地元のお買い物券w
65非通知さん:2008/07/20(日) 16:11:32 ID:Zg0uNusL0
>>63
それも悪くないと思うよ。
ただ額が少なすぎるから追請求あるかも。
しかし、世間のこんなとこ見ない一般社会人は殆ど全員返却してるだろうね。
兎に角、貧乏人の浅ましさは凄いと感心だわ。
66非通知さん:2008/07/20(日) 16:58:14 ID:L3blyEVGO
>>65
毎度ID変えてご苦労、ネタがループ気味だな。
ちゃんと仕事するように!手を抜いたらクビだからな
67非通知さん:2008/07/20(日) 17:29:36 ID:fCpBLgct0
ブラックリスト登録された香具師が出てきて
貧乏ウジ虫も一気に勢いなくなったな
68非通知さん:2008/07/20(日) 17:54:09 ID:yzRWamss0
いやだね貧乏は
5000円かっぱらって、よくここまで必死カキコ出来るもんだね
69非通知さん:2008/07/20(日) 18:13:49 ID:28Rhn7XN0
自分のミスで送ったことを棚に上げて、よくここまで必死カキコ出来るもんだ。

それはさて置き、協力のお願いである以上返す返さないは任意だって結論が出てるんだから、
いい加減無限ループを終わらせてほしいんだが。
何か新しい展開が見えたら情報を書き込んでくれ。
70非通知さん:2008/07/20(日) 18:40:41 ID:StF65g5Q0
相変わらず工作員の単発っぷりに笑える。
土日も無く昼夜問わずの工作、その辺のニートにバイトさせてるのかw
71非通知さん:2008/07/20(日) 19:03:53 ID:L3blyEVGO
>>68
2つもレス付いてるだろ、サボってないで仕事しろ、工作員(-。-)y-゚゚゚
72非通知さん:2008/07/20(日) 19:05:06 ID:51WUe1kb0
GWに契約、5月第3週には届いてるはずなんだけどまだ届かない。
「自己紹介なんだけど届かない」って問い合わせても問題ない?
73非通知さん:2008/07/20(日) 19:09:49 ID:l1vNT1/r0
>>62
その下劣さを自覚できない低レベル人間たちだから仕方ないよ。
全く情けないっつーか、哀れみさえ覚える。

しつこく工作員とか書いてる>>70みたいな奴のみっともなさも
呆れるのを通り越してただただ哀れ。
返さない仲間を増やしたくて必死で返さない方向へ煽り、人間性の醜さ全開。
なにが正しくてなにが間違っているかの判断さえつかない無能者。

ま、まともな日本人なら返すだろ、普通。
返さないのは卑しい出自の底辺層だけ。
74非通知さん:2008/07/20(日) 19:14:57 ID:WZV7ElWW0
うち残ってる券といったら吉野家の牛丼券しかなかったんでそれ入れといた
75非通知さん:2008/07/20(日) 19:33:40 ID:F/XE+7YZ0
ソフトバンク側じゃない人間がそこまでして書き込む理由は何なんだろ?
ふ し ぎw
76非通知さん:2008/07/20(日) 19:33:50 ID:6za1FDln0
NOVAのチケットでいいかな
77非通知さん:2008/07/20(日) 19:39:21 ID:IupzZFXpO
手作りの肩たたき券入れてたら怒られるかな?
78非通知さん:2008/07/20(日) 19:42:55 ID:uMROPV480
近所のスーパーの割引券でもいいよね
79非通知さん:2008/07/20(日) 19:48:40 ID:ovxdNQ9d0
契約した時にもらったジャスコの商品券入れとくか
80非通知さん:2008/07/20(日) 19:51:49 ID:JNiAACGB0
肩たたき券入れるんなら、ちゃんと5000円相当になるように入れとけ。
5分×60回くらいが妥当かな。
81非通知さん:2008/07/20(日) 19:54:55 ID:Ft6SDg0c0
俺は、期限切れの株主優待券を
82非通知さん:2008/07/20(日) 19:56:48 ID:L3blyEVGO
>>80
おっぱいもみもみ券を送ろう!
83非通知さん:2008/07/20(日) 19:59:02 ID:zmBn6ihG0
>>73
君、ギフト券送り返したって書いてるけど、証拠ないだろ?
ほんとは盗んで、スレでは返したって書き込んでるだけだろ

善人づら卑しいよ
84非通知さん:2008/07/20(日) 20:40:57 ID:JNiAACGB0
おっぱいもみもみ券が付いてくるなら商品券買ってでも返す!
85非通知さん:2008/07/20(日) 20:51:51 ID:JUsUcaS70
貧乏パワー恐るべし!!!
何で5000円商品券ネコババして、ID変えて自作自演で必死で正当化しているの???
>>73
久々にまともな方の書き込みを見たような気がしますわね。
86非通知さん:2008/07/20(日) 20:53:31 ID:JUsUcaS70
抽出 ID:zmBn6ihG0 (3回)

48 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 11:23:18 ID:zmBn6ihG0
>>29
IDにUSOって書いてあるぞww

しかし工作活動がんばりすぎだろ

57 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 13:23:44 ID:zmBn6ihG0
>>50
現金送ってきたなら現金で返すが、商品券送ってきて、数週間後に間違ったといっても現物ないよ

>>51
> 自分が間違って送ったものを返してもらえなくても平気なのか?

大切なものなら、きちんと取りに行くよ、無理なら丁寧に事情説明して
話あって相手に何とかしてもらうよう交渉する

間違っても、返信用の普通の封筒送りつけることはない

83 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 19:59:02 ID:zmBn6ihG0
>>73
君、ギフト券送り返したって書いてるけど、証拠ないだろ?
ほんとは盗んで、スレでは返したって書き込んでるだけだろ

善人づら卑しいよ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


一応通報しておきました。犯罪ですからね。
87非通知さん:2008/07/20(日) 21:19:03 ID:zmBn6ihG0
>>85
ID変えて、自作自演してるの君じゃん、みぐるしい

>しますわね。
↑語尾に若干変化を持たしたつもりが不自然な感じに、
そんな小細工しなくても他のクセで同一人物ってわかるから
88     ↑        :2008/07/20(日) 21:42:52 ID:zQzfKzON0
必死張り付き5000円窃盗犯貧乏人即レスw
本日レス予定あと10回
89非通知さん:2008/07/20(日) 22:04:22 ID:6fv8/QBG0
小学5年の甥っ子に夏休みの小遣いにと5千円あげたら
「たった5千円?」ってニコリともしなかった。
たった5千円で必死になるとはID:zmBn6ihG0、君は小2くらいか。
5千円くらいだったらあげようか?
同じソフトバンクユーザーとして恥ずかしい。
90非通知さん:2008/07/20(日) 22:16:36 ID:CnxJfm060
たった五千円で右往左往するのがソフトバンクユーザーの特性です
91非通知さん:2008/07/20(日) 22:20:50 ID:StF65g5Q0
>>87
キチガイ工作員にからまれて災難ですね。
まあ彼らは低脳なので同じ煽りしかできませんけど。
92非通知さん:2008/07/20(日) 22:26:01 ID:muQznJhY0
ID:6fv8/QBG0 がみんなに5000円くれるスレはここですか?
93非通知さん:2008/07/20(日) 22:41:38 ID:XCFy11bJ0
ID:zmBn6ihG 頑張って。
5000円もらえるらしぞw
94非通知さん:2008/07/20(日) 22:45:09 ID:XJcgi76G0
>>89
そんなしつけの全くできてない甥を持つおまえの方がよほど恥ずかしい
兄か妹か知らんが、子供のしつけぐらいちゃんとやれと言っておけよ
95非通知さん:2008/07/20(日) 22:52:16 ID:m+1hdoE90
俺は3万だったけど返したよ
これはブラックとかもそうだけど、
それ以上に「人間としてのあるべき心」を試してるんだと思う
ソフトバンクも、自分たちの会社の顧客が信用できる人間かを試すためにやったんじゃないかな
96非通知さん:2008/07/20(日) 22:59:39 ID:NF/Z3FQ40
ギフト件送り返した正直者には 現金が引き落とし口座にギフト券相当の金額が振り込まれるって本当ですか ?
97非通知さん:2008/07/20(日) 23:06:36 ID:PS6/oo0k0
>>95
喋るお父さん犬100個
通話&パケ1年分無料
くらい貰えそう
98非通知さん:2008/07/20(日) 23:08:29 ID:F43pKvu+0
95%以上の返却率がノルマで達成できないとクビになるんです・・・
99非通知さん:2008/07/20(日) 23:14:54 ID:PS6/oo0k0


金を取ります返しません  ゴネゴネ糞尿朝鮮人、

100非通知さん:2008/07/20(日) 23:42:53 ID:kmx+2Svl0
>>96
お父さんが来たらしいってホント?
101非通知さん:2008/07/20(日) 23:43:20 ID:PS6/oo0k0
>>24
>>29
本当にブラック登録開始なのか
だとしたらザマミロだけど、この会社ちょっと恐い。
102非通知さん:2008/07/20(日) 23:46:30 ID:28Rhn7XN0
ヒント:単発ID
103非通知さん:2008/07/20(日) 23:57:24 ID:/oc5Tx5H0
>>99
ID:28Rhn7XN0
金を取ります返しません  ゴネゴネ糞尿朝鮮人  見つけました!
104非通知さん:2008/07/21(月) 00:19:47 ID:AXgqm4kxO
金銭感覚麻痺してる奴いるけど、5000円はどう考えても大金だろ
105非通知さん:2008/07/21(月) 00:21:44 ID:O/upn40o0
まあ普通郵便で送って寄越せってのが非常識な金額ではあるな
106非通知さん:2008/07/21(月) 00:32:26 ID:Ys+1GjAWO
>>104
俺には大金だよ
ただ、元々もらえないはずの何万円かが手に入って、それが間違いだったなら返したっていいんじゃない?
プライドの価値が数万円ってのは安すぎる
107非通知さん:2008/07/21(月) 00:49:30 ID:8RjdZB+a0
小額、大金関わらず正直に返します
普通郵便は心配なので簡易書留にします
これが普通の日本人です

朝鮮人、ウジ虫、ゴキブリ、貧乏人、前科者はゴネで返さない、これ当たり前です
108非通知さん:2008/07/21(月) 01:08:19 ID:m3DdXLCI0
別にポイントで返してくれなくてもいいから、到着の連絡をちゃんとしろ。
メールでなく封書で。最低限の礼儀だ。
109非通知さん:2008/07/21(月) 01:20:03 ID:H0XqWZduO
まさかとは思うが、工作員まで使って必死に取り立てしときながら、
返してくれた人間にはなしのつぶてか?
110非通知さん:2008/07/21(月) 01:28:30 ID:rd0aSHre0
>>107
お前、必死の割にはつまんないな
111非通知さん:2008/07/21(月) 01:36:20 ID:AXgqm4kxO
ミスしたあちらが普通郵便の封筒同封してんのに
こっちが気を遣って書留なり配達証明なりつけるとかやり過ぎ
なんで無過失のユーザーが送られてきた額に加えて自腹切らなきゃいけないのか
引き落としにしても、商品券の現金化に協力する義理はない
112非通知さん:2008/07/21(月) 01:36:57 ID:gxMsW/IY0
SBには正式に発表して貰いたいよなー
別に上乗せでも構わないけど、俺の場合契約時から支払い口座変更しちゃってるし
既に名義変更しちゃってる人なんかは変更後の人に振り替えられちゃったりするぞ

失態を公表するより泣き寝入りを選んでの任意返却なんだろうな
113非通知さん:2008/07/21(月) 01:40:45 ID:w+5eLq650
ブラックリスト登録者が出てから
貧乏人工作員が5千円が惜しくて涙目必死の抵抗ワロス
114非通知さん:2008/07/21(月) 01:50:52 ID:AXgqm4kxO
工作員とか朝鮮人とか、程度の低い煽りはどうにかならないの?
特に、朝鮮人って単語を平気で悪口として使える奴って大丈夫なの?
115非通知さん:2008/07/21(月) 01:55:17 ID:Rv97gI5YO
間違えて友券送っちゃった
116非通知さん:2008/07/21(月) 02:03:47 ID:w+5eLq650
ブラックリスト登録者が出てから
貧乏人工作員が5千円が惜しくて涙目必死の抵抗ワロス

>>114
ブラックリスト朝鮮人乙
ブラックリストの朝鮮人は返さなくて良い
117非通知さん:2008/07/21(月) 02:12:23 ID:AXgqm4kxO
どうでもいいけど工作員の使い方に一貫性がないよね
118非通知さん:2008/07/21(月) 02:20:50 ID:jiH0xHAe0
死んでも誤配の5,000円を返さない貧乏人パワー
119非通知さん:2008/07/21(月) 02:35:15 ID:rd0aSHre0
>>118
弾幕薄いぞ、一休みしてんじゃねえぞ!
120非通知さん:2008/07/21(月) 02:38:29 ID:XlQMO9Zp0
つーかこのスレの工作員の火病ぶりといったらまさにチョソw

寝ても覚めてもブラックリスト!ブラックリスト! なんだかかわいそうw
121非通知さん:2008/07/21(月) 02:49:35 ID:rd0aSHre0
全く役立たずの工作員だな。
122非通知さん:2008/07/21(月) 02:51:05 ID:nvN3+5Gr0
つーかさ、押入れの奥を探せば使わなくなったテレカとかあるだろ?
それを集めて5千円以上にしてまとめてソフトバンクに返送して、
「間違えて5千円以上返しちゃいました。テヘ!超過返却分は毎月の料金から引いといてね。ヨロシク!」
って客船に電話すれば死蔵しているテレカを有効活用できるジャン!
俺って頭良い?ww
123非通知さん:2008/07/21(月) 03:00:51 ID:r+XjPL7t0
5千円ゴネ厨は、
連日の張り付きで、火消し、正当化に必死だけど、
まともにバイトしてたら3万円くらいになってるでしょ。

情けねえなぁ
124非通知さん:2008/07/21(月) 03:02:31 ID:r+XjPL7t0
>>122
誠意が感じられるので、それはいいと思うよ。
125非通知さん:2008/07/21(月) 07:34:04 ID:GheEaBduO
とりあえずくだらん煽り合いは終了。
基本的に返すしかしゃーない。
2chでいくら主張しても何も変わらん。組織化してメールだメール。

さすがに酷い会社すぎなので
ここからはみんなで協力してSBへ抗議&要望メール送ろう。

気が済むお詫びはなに?
パケホ1ヶ月無料、ホワイト基本料3ヶ月無料、安心保証基本料1年無料、Sベ基本料1年無料…etc
126非通知さん:2008/07/21(月) 08:05:33 ID:vkQ8gB0w0
マジで、戦後の勤勉で真面目な日本人なら返却するよな・・・
日本に於ける朝鮮人化が着実に進行している証拠なのだろうか?(´・ω・`)
127非通知さん:2008/07/21(月) 09:19:07 ID:VrrRzJ7B0
間違えて送られてきた2冊目の友券を送り返しておきました。
128非通知さん:2008/07/21(月) 10:14:10 ID:QIqPVoVY0
>>125
>>126
返してから問題あれば追求する。
これなら話はわかるだが。
129非通知さん:2008/07/21(月) 10:39:54 ID:o+8Bw0x40
>>125
別にお詫びは文面だけでいいけど
返送に普通郵便てのは承服できない
郵便事故やバイト局員の抜き取りがあっても
こちらが返してない事になってしまう
130非通知さん:2008/07/21(月) 11:01:52 ID:A0r+jpmp0
>>125
>>気が済むお詫びはなに?
1万円分のJCBギフトカードでいいよ。

131非通知さん:2008/07/21(月) 11:45:05 ID:QIqPVoVY0
>>129
それをクレーマーの難癖と言う。
普通の知能があれば書留で着払いにする。
132非通知さん:2008/07/21(月) 11:52:51 ID:rPt+yI1Y0
>>131
それはいいことを知りましたwwwwwwwwwwwww
みなさん、着払いでいいそうですよ
133非通知さん:2008/07/21(月) 12:57:27 ID:qZ1bSr9n0
返却も当然なら
着払いも当然だろ。
普通郵便ならポスト投函写メでも撮っておけ。
後は知らぬ存ぜぬでおkだろ。
134非通知さん:2008/07/21(月) 13:15:09 ID:xIgnvyFy0
俺様メモ昨日投函
135非通知さん:2008/07/21(月) 13:49:38 ID:J5quuE1A0

重複分返さなかったら、月額から引き落とされるってよ。
しかもブラックになるらしい
136非通知さん:2008/07/21(月) 13:52:54 ID:Qu0x8SfE0
ブラック(笑)
137非通知さん:2008/07/21(月) 13:54:15 ID:xIgnvyFy0
誤配送と回収の件ニュースになってないの?
138非通知さん:2008/07/21(月) 14:50:57 ID:KhZtLGlIO
誤配商品券回収要求

メール→郵便→電話

次は訪問じゃねww
139非通知さん:2008/07/21(月) 14:56:15 ID:NWRdC1UTO
>>138
可愛いキャンギャルがうちまで取りに来てあれこれしてくれるなら大歓迎だぜ。
おっぱいもみもみ券作って待ってるぜ( ̄ー ̄)
140非通知さん:2008/07/21(月) 15:13:19 ID:EXGDfKNx0
その内、お兄さんがテレビで訴えるぞ。

「返してください」

141非通知さん:2008/07/21(月) 16:00:31 ID:A8/iQwi20
やはりブラックリストか。
どうりで請求がやんわりしてると思った。
142非通知さん:2008/07/21(月) 16:35:46 ID:XlQMO9Zp0
つーかブラックで何か困るか?名義なんて借りれるしあほらし。
143非通知さん:2008/07/21(月) 16:46:19 ID:sDGl5VR30
ブラック(このスレで)のおらは

本日、スパボ一括0円でご購入w
144非通知さん:2008/07/21(月) 16:55:29 ID:NWRdC1UTO
通はブラックだね!
145非通知さん:2008/07/21(月) 17:02:58 ID:PysHNEST0
キャンペーン告知は派手にやって煽り
ミスや所謂「お詫び」事に関してはHPですらお詫びや
事態の発表を行わない企業体質には、やはり問題があるような気がする

日本人の発想じゃないな、刈り取りはド派手にやって失敗や黒い部分や問題部分は
頑なに伏せて、工作活動で火消しする。
日本における朝鮮化だのなんだの書き込みがあるが、こちらが日本式対応を行っても
相手は朝鮮式対応で日本式に応えてくれることはない
どっかの島の領有問題と一緒だなw
返却するけど過ちであってもコソッとせず誠意を持って公開すべきだ、隠蔽体質は
鰻屋や船場吉兆と一緒であるとはコルセンに伝えたウザい俺
146非通知さん:2008/07/21(月) 17:05:38 ID:ufRze2In0
SBの人間が書き込みしてるのかは分からないが(工作員て言うの?)
必死過ぎ!
それに、こちとらSBに確認して、

返 却 も、同 意 も し な く て 結 構 で す。

あ く ま で、ご 協 力 の お 願 い な の で。

と言われてるんだから、
返却の必要もないと思うし、ブラック扱いにされる意味が分からない。
それに、自分は送られて来た分の紹介券は使用してもらっている。
1回線5件までと言いながら、2冊目の紹介券を送ってしまった失態が
重複誤配送を招いてるんでしょ?
自業自得をこちらのせいにして欲しくない。なので、自分は返さないよ。
147非通知さん:2008/07/21(月) 17:11:13 ID:ufRze2In0
>キャンペーン告知は派手にやって煽り
>ミスや所謂「お詫び」事に関してはHPですらお詫びや
>事態の発表を行わない企業体質には、やはり問題があるような気がする

ホントそう思う!
今回の重複誤配送、案外大きな問題だよね?
何でマスコミが取り上げないのか、
ニュースや新聞ネタにならないのかが疑問。
緘口令でもしかれている訳でもなかろうに。
148非通知さん:2008/07/21(月) 17:14:57 ID:EXGDfKNx0
>>146
それなんか思い違いしてるような。

紹介券が2冊とかじゃなくて、1人紹介したら、紹介者にも紹介された方にも5000円分の
ギフト券が送られるはずなのに、それぞれに別便で5000円ずつが送られて来たのが
問題になってる。
ここで返送無用と主張すると言う奴が多くて、悪のすくつ(れれ、変換できない)になり下がってるわけ。
149非通知さん:2008/07/21(月) 17:25:41 ID:+7bimLuu0
>>148
×すくつ
○そうくつ(巣窟)
150非通知さん:2008/07/21(月) 17:26:46 ID:2RAE1htd0
送られた側は返送する義務はないけど。法的にも送った側が回収する責任がある。
本来運送屋に依頼するなどして取りに行かせるんだけど、それを放棄してるんだから、
本気で回収する気はないんだろ。
151非通知さん:2008/07/21(月) 17:37:51 ID:ufRze2In0
>>150
>本気で回収する気はないんだろ。
だろうね。
自分は小額だったけど、商品券にしたって仮に数万円とかだったら、
普通は普通郵便で返送お願いしないよね?
添付の書面も、できるか知らないけど、着払いの書留か配達証明で
返送してもらえると助かりますとか、書いても良いはずなのに。
やる事やってないで返せって言うから、皆返す気無く済んだと思う。
152非通知さん:2008/07/21(月) 17:41:24 ID:xIgnvyFy0
俺貰えてないから誤配送された人で返却しないのはブラックでもいいや
153非通知さん:2008/07/21(月) 17:44:41 ID:ufRze2In0
>>148
>それぞれに別便で5000円ずつが送られて来たのが問題になってる。

それぞれにって何?
当たり前じゃん。
それぞれにじゃなきゃ、
それこそ紹介者が着服して知らんぷりする可能性だってあるよね?
SBは以前あった紹介券キャンペーンのスレとか見てるはずだよ。
知らない人間に渡す(紹介)することを念頭に入れてたんでしょ。
でなきゃ「まだ見ぬ友・・・」とのなんてCM流すと思う?

154非通知さん:2008/07/21(月) 18:02:28 ID:V+XIky0T0
>>146(=>>147>>151>>153)
>SBの人間が書き込みしてるのかは分からないが(工作員て言うの?)
>必死過ぎ!

おまえの必死さには誰もかなわない。

キーキーと喚いて自分を正当化する乞食ババア。
醜いのは顔だけにしてくれゴミ人間。
155非通知さん:2008/07/21(月) 18:40:01 ID:O/upn40o0
>>153
もう少しちゃんと嫁
1枚の友券で、紹介・被紹介それぞれ(あるいは片方)に5000円×2が送られてきてるってこと
そうじゃなきゃ「重複」って言わんだろJK
156非通知さん:2008/07/21(月) 19:24:23 ID:upLHiTJtO
そもそも禿が、こんなまぬけ過ぎるミスをやらかさねばここまで
面倒な事にはならなかった罠。
もともと管理がズサンすぎたからこんなミスするし、重複していない
人のところにまで返送のお願いをばら撒いてしまう事になる。
そんないいかげんなお願いにちゃんと応えようがほっとこうが
各人の自由だが、その判断を他人がとやかく言う筋合いはない。
もちろん自分は返したからと、返していない人を責める筋合いもない。
責めるなら、返した人にお礼をしない禿を責めるのが筋になる。

そもそもお願いする側がいいかげんで、しかも返さなくても結構
ですと言っているんだから、本気で回収する気はないのだろう。
真面目なユーザーが馬鹿をみるような不公平な事を平気でするのも、
顧客のためではなく、株主等に自らのミスを返上する努力をしています
とポーズするためのものであるからだ。
この会社は顧客の「ために」なんて事はまずしない。
ヴォダ買収時の借金の条件に顧客数があったから、こんなキャンペーンで契約者数を伸ばそうと
しているだけ。元々会社側の都合に合わせたキャンペーンで、客のため
のものではないのだ。
157非通知さん:2008/07/21(月) 19:47:13 ID:kWo4qUWf0
>>122

すまん。前スレで既に俺が言っている。
158非通知さん:2008/07/21(月) 19:52:33 ID:V27YXYUB0
>>146
俺も電話して、きちんとソフトバンクの人間に確かめたら、同じ事いってた
あくまでお願いで、強制ではない、
同意しないことによって、ブラックリスト入りもその他ペナルティもないとSBMの人間が言ってた←ここ重要
二冊目の紹介券うんぬんは関係ないと思う

ここでブラックリストと連呼してる人よりソフトバンク側の人間のことを信じるよ
不信に思う人はキャンペーン事務局に一度電話かけてみたらいいよ
159非通知さん:2008/07/21(月) 19:59:53 ID:kWo4qUWf0
何度も言うように今回のことは販促キャンペーンの中で
勝手にSBMが処理を間違えたわけだ。
何もこちらはキャンペーンの不備をついて何かしたわけじゃない。
それを通話料に上乗せして請求するということが信じられないだけだ。
全てはホームページにちゃんと今回の事を告知してからの話だ。




160非通知さん:2008/07/21(月) 20:07:08 ID:MYX9rBOh0
>>138
メール→郵便→電話


しかし、決して留守録には用件を入れない

 オレオレ詐欺とやり口が同じ
161非通知さん:2008/07/21(月) 21:07:45 ID:EXGDfKNx0
まあ、回収率で担当者の評価が変るってことだけはたしかだな
162非通知さん:2008/07/21(月) 21:43:02 ID:d3MfZqbm0

コジキは返送不要。

ブラックリスト登録で終了。

簡単な事だ。

5年我慢すればいい。

全社で復活する。

しかし、資本主義だねえ。

貧乏人  必死の抵抗むなしく不返却でブラックリスト登録。

金持ち  余裕の返却で犬ストラップ他御土産多数。

163非通知さん:2008/07/21(月) 21:58:17 ID:xIgnvyFy0
>>162
>>金持ち  余裕の返却で犬ストラップ他御土産多数。
ソース
164非通知さん:2008/07/21(月) 21:59:40 ID:WlzYPtvM0
ID:ufRze2In0

たった5千円不払いの為、こいつ20日間連続書き込み、張り付き粘着だが
バイト換算なら10万円以上になってると思う。
165非通知さん:2008/07/21(月) 22:00:46 ID:WlzYPtvM0
>>163
上手く交渉すればそれくらい出すだろ。
お礼無しならクソ会社だな。
166非通知さん:2008/07/21(月) 22:12:54 ID:kWo4qUWf0
しかしブラックとか乞食とかいってる奴はマジで関係者なのか?
まだ関係者ならいいがまったくの部外者ならほんと悲しくなるなあ・・・
おまえ違うスレが立つ事件起こしそうで心配だよ。頑張れよ。
167非通知さん:2008/07/21(月) 22:17:51 ID:xFMG6jZA0
工作員と厨の叩きが痛いスレはここですか?
風俗雑誌の割引券でも可能ですか?wwww
168非通知さん:2008/07/21(月) 22:28:45 ID:NWRdC1UTO
>>166
ソフトバンク社員になったつもりの単なる頭のおかしい構ってちゃんだろうな
169非通知さん:2008/07/21(月) 22:31:17 ID:O/upn40o0
夏休みに入ったしな…
これからますます加速するだろうな。
170非通知さん:2008/07/21(月) 22:37:56 ID:2H2jSwu40
豆知識
どんな信用機関も「ブラックリスト登録しました」とは言いません。
問答無用で黙ってブラックリスト登録します。
171非通知さん:2008/07/21(月) 23:46:50 ID:upLHiTJtO
豆知識1
自社の不始末が発端の事案を元に顧客をブラックリストに入れたら
総務省から免許取消食らってもおかしくない。

豆知識2
ブラック言ってる輩は、禿電から威力業務妨害で訴えられる可能性がある。
また、顧客に対しての脅迫罪になる可能性もある。
172非通知さん:2008/07/21(月) 23:55:24 ID:eYqL0UzN0
知り合いがたぶんブラック登録された。
この未返却以外、思い当たらないらしい。ちなみに上場企業社員の真面目なヤツ。
173非通知さん:2008/07/22(火) 00:01:51 ID:PtHarT5i0
しつこいね〜
174非通知さん:2008/07/22(火) 00:05:16 ID:O/upn40o0
とりあえず、何パターンくらい捻り出せるか見守ってやろうぜ。
そろそろネタ切れの気配も無きにしも非ずだが。
175非通知さん:2008/07/22(火) 00:07:19 ID:eYqL0UzN0
>>172
ブラックリスト掲載キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
176非通知さん:2008/07/22(火) 00:25:08 ID:u2eFR+Bn0
なんかひどい自演を見たような
177非通知さん:2008/07/22(火) 00:26:49 ID:IuX+r6p1O
>>176
ここまで間抜けとはビックリですよねー(笑)
178非通知さん:2008/07/22(火) 00:35:44 ID:XPYei6eM0
むしろ 誤発送しといてユーザーをブラックリストにって
ソフバン自体がブラック企業ってことじゃないか
179非通知さん:2008/07/22(火) 00:41:38 ID:9uVZrIPB0
秋山勝ったからもういいじゃないか
180非通知さん:2008/07/22(火) 00:46:20 ID:55LQwll1O
日付またいだから、ルーターモデムの電源落とさなくて大丈夫
って油断しちゃったんだね。
あんまりいじめてあげるなよw
181非通知さん:2008/07/22(火) 00:47:40 ID:9uVZrIPB0
>>149
おーいw
182非通知さん:2008/07/22(火) 00:50:31 ID:BUDi9XDD0
>>164
そいつは恐ろしい粘着強欲イチャモン乞食ババアです。
183非通知さん:2008/07/22(火) 00:50:36 ID:Tt6YhZZw0
自演以前に「真面目なヤツ」が未返却って前提が既にキテるw
さんざん「真面目な日本人なら返して当然」って煽ってたくせにw
自己矛盾に気付かないほど切羽詰ってるのか?
回収率が目標に届かないと担当者の首が飛ぶ?
まあ自分の不始末なんだから自分で尻くらい拭けやw
184非通知さん:2008/07/22(火) 00:59:21 ID:9uVZrIPB0
上戸彩がCMで頭下げたら考える
犬やダンテじゃダメ
185非通知さん:2008/07/22(火) 01:07:13 ID:PpUtOEfRO
必死な輩は

工作員
or
誤配されなかった嫉妬の民
186非通知さん:2008/07/22(火) 01:09:25 ID:epjaPxyw0
>>172>>175
寝る前に笑わせてもらったw
187非通知さん:2008/07/22(火) 02:55:18 ID:EOU7DTHR0
>>185
相手されてて嬉しいだけなんで、放置してやってください。も少しは捻ったのを出してくれるだろうから。
188非通知さん:2008/07/22(火) 03:52:32 ID:5H0tYDHS0
ブラックがブラック扱いなんて醜い
189非通知さん:2008/07/22(火) 04:44:41 ID:uyCAP0RA0
普通郵便返却は撤回すべきだが・・・
書留でも返却する気無いとか言っている連中は、
親の教育がちゃんとしていなかった証だね。
間違って送られた物を自分の物にして知らんふりなんて信じられん。
脈々と受け継がれてきた日本人の美徳が、21世紀に完全に崩壊してしまったんだね。
極一部の連中だと思いたいが・・・
190非通知さん:2008/07/22(火) 05:29:02 ID:epjaPxyw0
書留とか忙しくて郵便局行ってる暇ないわ。取りにおーいで。
191非通知さん:2008/07/22(火) 07:32:28 ID:lidb2VuL0
>>189
今回のことをちゃんと理解していないでわけのわからん
事を書いている君が悲しく見えるんだがやはり育ちが悪いから仕方ないのかなあ・・・
頑張れよ。また何か考え付いたら書き込めよ。
192非通知さん:2008/07/22(火) 07:43:03 ID:uyCAP0RA0

在チョンが偉そうにw
193非通知さん:2008/07/22(火) 09:38:38 ID:jZlwyRb2O
>>189




194非通知さん:2008/07/22(火) 10:42:45 ID:WG8U6u+kO
ソフトバンクからのお知らせの画像UPしてくれるネ申はいないのか?
自演やら出てるからどこまで本当なのか分かりゃしない。
195非通知さん:2008/07/22(火) 11:27:53 ID:BUDi9XDD0
>>191
なんでそんな気持ち悪いところで改行したり、
句読点入れなかったりしてんだ?

返送用封筒が届いて即返送したのに、
ソフバンから「すまんが返してくれ」と電話がきたので、
とっくに返送したと答え、何か受け取り確認みたいなもんはないのかと聞いたら、
返してくれた人にはお礼の手紙を差し上げますってさ。
手紙なんて要らんから、お父さんストラップくれたらいいのにな。
196非通知さん:2008/07/22(火) 11:48:03 ID:rjdiAINb0
返送用封筒入りお願い通知がくる遥か以前に返送済み
それなのに返せ!通知が来て、お礼すらない俺って、一体?

ちゃんと名寄せしないと、お金以前に信用失うよと教えてあげたのに
東京デジタルホンから数えて12年契約してきたのに、もう辞めたくなってきた。

何も来ないけどな、どこで何をもって消し込みしてんだか禿しく疑問
197非通知さん:2008/07/22(火) 11:55:00 ID:IuX+r6p1O
>>194
全部ネタだろう、重複で商品券送るようなバカな企業なんかないよ。
メールや手紙はこのスレ見て振り込め詐欺師が適当に送りつけてるだけじゃない?
返したとか言ってる奴は釣り師だろ。
198非通知さん:2008/07/22(火) 12:05:55 ID:BUDi9XDD0
>>196
返送へのお礼の手紙が届くまで結構かかるみたいなこと言ってたよ。
とにかくやり方がマズいっていうかヘタだよなあ。

屁理屈コネて返さない奴らのせいで、損失は数百万〜数千万?
その損失は結局全部ユーザーが負担させられるわけだが。
返さない奴らは人間性が下劣な上にバカだから、
結局は自分たちの首を絞めることになるってことがわからないんだろうな。

>>197
すごい妄想だなあ。電話して「商品券の誤発送があったんですか?」って聞いてみれば?
お友達ご紹介プログラム事務局 0800-888-8909(通話料無料)
199非通知さん:2008/07/22(火) 12:14:49 ID:WG8U6u+kO
>>198
実際に送られて来た人ですか?
UPしてよ。
そこまで言い切るならそれなりのソースあるんだよね?
200非通知さん:2008/07/22(火) 12:27:07 ID:wwG0MllA0
>>198
いや待て、彼らが友券での新規契約増に貢献してくれたおかげで
ソフトバンクは純増ナンバー1を維持できかつ利益もさらに上げてるわけじゃん。
結果得られる利益からしたら5000円なんて小さい小さい。

トータルで考えたら確実にソフトバンクは儲かってるんだから、
「5000円を返せ!」と封書を送って電話して・・・などに経費をかけるほうが無駄なのでは?
人件費だけでも赤字だろ。
ユーザーの心象も悪くなるという目に見えない損失もさらに加わる。

はっきりいって、これはソフトバンクの失策だと思うね。
5千円程度、太っ腹なところを見せて
「間違えて送っちゃったけどプレゼントだと思って使ってくれや!」
ってすれば、禿社長最高!!の賛美の声が多数上がったろうに・・・
201非通知さん:2008/07/22(火) 12:33:52 ID:dSoje6Ja0
そいえば3月31日に契約した分がまだ来ないんだけど、いつくるんだろ?
202非通知さん:2008/07/22(火) 12:58:24 ID:BUDi9XDD0
>>199
数ヶ月前に、金融板のあるスレで金利の話をしてて、
「シティバンクに○千万放置してあるからなんとかせねば」と書いたら、
妄想だのネタだと散々言われ、本当ならUPしろ迫られたので、苦労して画像UPした。
で、その結果、謝罪されるどころかクソとかバカとかフォトショップで偽造したんだろうと罵倒された。

自分が画像をUPするには、今使ってるデスクじゃなく、
ケースに入れてしまってあるノートを立ち上げて、デジカメ画像を取り込まねばならない。
正直言って、デジカメ&画像取込&画像UPは慣れていないので苦労する。
なのに何の見返りもないどころか、ヘタしたら偽造を疑われ更に嫌な思いをする。

他人に偉そうに要求してないで自分が電話して聞いてみろよ。>>198の下二行参照
203非通知さん:2008/07/22(火) 13:39:27 ID:eK6D61MzO
俺は紹介した23枚分の11万5000円のJCBギフトカードが
ひとつも間違いなく全部2ヶ月半以内に届いたよ
1番早いのは1ヶ月ちょい、遅いのは2ヶ月半くらいだった
204非通知さん:2008/07/22(火) 15:17:38 ID:xSncxkTL0
>>164
20日間連続書き込み?
そんな適当なこと言われても困るんだが。
誰と間違えているのか知らないが、そんな暇人じゃないぜ!
自分が書き込んだのは>>154がアップした7/21の4件だけだ。
言いたいことは言ったから、その後も一切書き込んでいない。
また適当なこと言われちゃたまらんから、念の為言っておく。
205非通知さん:2008/07/22(火) 15:54:30 ID:p7nchmrJ0
工作員の因縁を付けるのは仕様
206非通知さん:2008/07/22(火) 16:34:34 ID:IuX+r6p1O
どのスレでもソフトバンクだけ異様に会社擁護の書き込みが多く、その内容が稚拙なのはなぜなんでしょうね。
207非通知さん:2008/07/22(火) 19:29:47 ID:u2eFR+Bn0
それにしてもSBIひどいことになってる。ストップ安だし。
吊られてヤフーもソフトバンクも大暴落。
208非通知さん:2008/07/22(火) 19:36:33 ID:LXwMOYjo0
返さなくてブラックリストって本当?
209非通知さん:2008/07/22(火) 19:38:56 ID:epjaPxyw0
210非通知さん:2008/07/22(火) 19:40:44 ID:IFApgxqE0
211非通知さん:2008/07/22(火) 19:42:36 ID:32rDpty40
>>207
ソフトバンクは暴落って程でもないぞ
iphone熱が収まったから値が下がるのは自然
212非通知さん:2008/07/22(火) 21:27:44 ID:lidb2VuL0
>>192

なんだやっぱり育ちが悪いだけか・・・
悲しいなあ。もうちょっと考えてから書いていいんだぞ。
待ってるぞ。頑張れ!
213非通知さん:2008/07/22(火) 21:29:10 ID:lidb2VuL0
>>200

そう!あなたが正解なんです。SBMに何とか教えてあげてください。
214非通知さん:2008/07/22(火) 21:35:33 ID:lidb2VuL0
>>207

連投で申し訳ないが・・・SBIってもう全く別会社なんだけど。
215非通知さん:2008/07/22(火) 21:39:59 ID:oXiQDSQ60
株の値下りは世間の評価だ
責任転換するな
216非通知さん:2008/07/22(火) 21:41:59 ID:7c4WLFQn0
みんなが余分に貰ったギフト券返さないから株価が下がってるらしい
そんなことで返さないとブラックだってさ
217非通知さん:2008/07/22(火) 21:46:54 ID:wwG0MllA0
ソフトバンクはギフト券5000円が株価に響くほど自転車操業なのかw
218非通知さん:2008/07/22(火) 21:47:26 ID:wwG0MllA0
>>213
じゃあ、近所の白い犬に話しかけて伝えとくよ。
219非通知さん:2008/07/22(火) 21:54:57 ID:6KeszguG0
>>207
子会社のゼファーが倒産したから、子会社っていったらおこられるかも

>>180
なるほど、日付かわったから、すぐID変わるだろうと油断して、自作自演バレたのか
これおもろいね
220非通知さん:2008/07/22(火) 22:33:25 ID:O3rv4GEw0
かまって欲しくて「ブラックのるぜ」って言ってるのは何人くらい?
工作員とどっちが多いんだろ。
221非通知さん:2008/07/22(火) 22:52:41 ID:9uVZrIPB0
SBIの投資先なんて今までに何社も倒産してるじゃんか。ゼファーはたまたま金額がでかいだけだろ。
どっちにしても禿と北尾は今では資本関係もないから。
222非通知さん:2008/07/23(水) 01:28:11 ID:1xaFDyUwO
>>220
ブラック言ってるのは、どう考えても一人だろ。口調や言い回し、
クセですぐ分かる。
というか、ちょっと普通じゃないふいんき(ry な奴だから、あんまり
いじらない方がいいかもしれん。予告犯罪する奴と同じニオイがする。
要は完全スルーでおながいしまつ。
223非通知さん:2008/07/23(水) 02:02:57 ID:UK5x9dPJ0
バレバレの自演の後、おとなしくなっちゃったねw
224非通知さん:2008/07/23(水) 07:06:05 ID:wCRBoP2p0
商品券全て使ったんだけど、その旨を報告した方がいい?

157からの着歴残ってるんだけど、返せコールだったりして。w
225非通知さん:2008/07/23(水) 09:06:40 ID:PmmeiBbT0
だから〜 
あくまでお願いであって返却の強制はないってSBが言ってるんだから
心配しなくていいんじゃ?

あと SBが良いって言ってるのにブラックになるわけないっしょ。
ブラックブラックって言ってるのはSBの工作員か妬みなんじゃない?
226非通知さん:2008/07/23(水) 11:09:59 ID:UwF4CXOwO
受領証と引き換えでなく商品券返してしまう人の方がリストにする価値があるよね。
返さないリストを作ったとしても契約上の不利益はない
227非通知さん:2008/07/23(水) 11:36:21 ID:ohDCU3l7O
[172]非通知さん [sage] 2008/07/21(月) 23:55:24 ID:eYqL0UzN0
AAS
知り合いがたぶんブラック登録された。
この未返却以外、思い当たらないらしい。ちなみに上場企業社員の真面目なヤツ。

[175]非通知さん [] 2008/07/22(火) 00:07:19 ID:eYqL0UzN0
AAS
>>172
ブラックリスト掲載キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!


wwww
228非通知さん:2008/07/23(水) 11:57:15 ID:cw8e8vvp0
お前等いつまでネタに
229非通知さん:2008/07/23(水) 16:45:34 ID:Gb91RGrn0
お父さん犬キタ〜〜〜
「お前にはまだ早い」

でも、これって電池交換できるの?
230非通知さん:2008/07/23(水) 17:33:02 ID:UwF4CXOwO
>>229
本体交換で6万円程度かかりるそうです
231非通知さん:2008/07/23(水) 18:14:17 ID:onl5DZfu0
返却用封筒以外で返却した人はどのような方法を取ったんですか?
157に聞いても「大丈夫ですので、そのまま封筒で送ってください」
としか返答がないんだけど。
232非通知さん:2008/07/23(水) 18:16:10 ID:3QzJni6r0
ネタを見抜けないと・・・
233非通知さん:2008/07/23(水) 18:37:01 ID:WLPygAqn0
>>231
FAXで送りました
234非通知さん:2008/07/23(水) 18:51:30 ID:UwF4CXOwO
>>233
最高!
235非通知さん:2008/07/23(水) 20:38:32 ID:Gb91RGrn0
>>231
転送装置が直ったので、転送しました。
236非通知さん:2008/07/23(水) 20:42:11 ID:wdCDiQp40
>>96
クレジット払いはダメなのか(TT)
237非通知さん:2008/07/23(水) 22:10:04 ID:og/N7QQ50
このスレ、一気に静かになったな
238非通知さん:2008/07/23(水) 23:05:48 ID:QFalaLXR0
↓で暴れてる。このスレだと>227でプギャられるし。

【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 24
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215438584/l50
239非通知さん:2008/07/23(水) 23:11:48 ID:P9O7jDUQ0
157 電話効果
尚かつ 留守電には残さない オレオレSB
240非通知さん:2008/07/23(水) 23:41:56 ID:xkZ+9RGP0
>233
うちにもFAXがあったので、その方が早いと思い送信してみた。
なぜか戻ってきてしまう?
営業時間外からなのか??
241非通知さん:2008/07/24(木) 02:53:10 ID:OPAmEaqm0
お父さん犬はないけど、何故かアヒルが3体家にある
242非通知さん:2008/07/24(木) 04:00:26 ID:+0UQbJqc0
>>200
至極同意。
今回の誤送の件でユーザーからの157(SB持ち)への問い合せ代だって
馬鹿にならないのにね。
墓穴が更に墓穴を生むと言うか・・・
243非通知さん:2008/07/24(木) 05:39:26 ID:IUtpdaW70
>>242
コストだけ考えれば、
ホントは返送請求しないで華麗にスルーしたかったんだろうが、
他のユーザーにバレた時がヤバいんだろうな。
結果、返送請求にかかる費用よりも、
不公平がバレた時のバッシングの方がキャリア的には
より大きな損失、と。
244非通知さん:2008/07/24(木) 11:16:05 ID:Th/mr4YW0
どんな手を打っても大きな損失と...ψ(。。)メモメモ...
245非通知さん:2008/07/24(木) 11:56:11 ID:GPucZMxw0
157から電話あったのでまとめ

券使っちゃった
→出来れば同意書に来月請求上乗せに丸をして返送してね

券貰ったの自己紹介で全部自分だけど今は請求先違うんだけど上乗せしたらどうなる?
→あくまで同意した上で返送してね

えと、結局振替だと誰に請求いくんだよwww
協力してやりたいが何かとりあえず連絡しないといけないので・・・的な雰囲気だから深く聞けませんでした。
246非通知さん:2008/07/24(木) 14:01:56 ID:D//QyO8PO
いつになったらソース画像UPされるんだよヽ(`Д´)ノ
24772:2008/07/24(木) 14:49:04 ID:ipsW7dRl0
5月GWに契約してまだ届かないのでキャンペーン事務局に電話。
まだ発送しておらず、これから手配するので2〜3週間かかるってさ
家族割にしたいから早く届いてー(*'ω'*)
248非通知さん:2008/07/24(木) 16:00:18 ID:zQq9tqv+0
249非通知さん:2008/07/24(木) 16:09:47 ID:+0UQbJqc0
>>245
私はこちらからキャンペーン事務局に電話しましたが、そんな回答ではなく、
あくまで「ご協力お願いなので、返送も同意書の返送も必要ありません」
逆に御迷惑おかけしております、みたいな恐縮した感じでしたけど。
対応するオペレーターで言うことがマチマチなのは相変わらずなんですね。
250非通知さん:2008/07/24(木) 18:25:43 ID:fVAQZNX90
真面目な人も居るよな
友券使用のお礼1000円ちゃんとくれたしね
よかったー
251非通知さん:2008/07/24(木) 18:56:37 ID:o/W5HcO20
そろそろ例の自演工作員がシレッと戻ってくる悪寒
252非通知さん:2008/07/24(木) 19:56:31 ID:e3jSmL/l0
>>249
157のオペレーターの名前 なに ?
指名するから
253非通知さん:2008/07/24(木) 21:04:21 ID:lcqfbhEQ0
157から電話あったけど、↓って感じだったけど。

俺「券使っちゃった」→オペ「同意書に・・・」→俺「同意できません」
→オペ「ではそのままお納め下さい、ご迷惑おかけしてすみませんでした。今後ともよろしくおねがいします」
254非通知さん:2008/07/24(木) 22:11:56 ID:uirh6o3q0
>>243

そんなわけないだろう。
キャンペーの処理の失敗を通話料金から引き落とすほうが
遥かに世間から叩かれるだろう。
いったいどういうつもりでやったのかマジで聞きたいものだ。
255非通知さん:2008/07/24(木) 22:23:53 ID:uirh6o3q0
>>249

しかし同意書送ってくるは電話もかけてくるんだから
明らかにその回答はおかしいだろう。

まさに詐欺の手口。
「詐欺とは如何に巧妙な手口を考えるかではない。
如何に騙される奴を探すかだ・・・」
256非通知さん:2008/07/24(木) 22:39:24 ID:+0UQbJqc0
重複して来た人と来なかった人との差は何なんだろうね?
単なる人為的な入力ミスかなんかで発送してしまったのかね?
それとも紹介した分送ってしまって、それを重複としたのか?

あと、紹介者のとこだけ重複して来たのかな?
それとも、紹介された側もなのかな?

いずれにしても、社内の管理体制がなってないのは確かだね。
以前、SBIと取引のある会社にいたけど、社員の質は低かったし、
直ぐ担当者が変わる=定着率が低かったから、
SBMも社員の質が低い、意外とそんな感じなのかもしれないね?
257非通知さん:2008/07/24(木) 23:32:54 ID:+0UQbJqc0
>>255
今回の重複の件に関しても、マニュアルらしきものはあると思いますが、
詐欺の手口と言うより、『社員教育がなってないだけ』だと思いますよ。
だって、迷惑メールのサーバー削除代が課金されるというオペもいれば、
課金されませんというオペもいるし。
今まで、157に電話して同じ回答が返ってきたことは稀だったので、
回答に不安を覚え、時間を変え同じ質問を3度したこともありましたから。
258非通知さん:2008/07/24(木) 23:35:34 ID:bpB2k7mo0
3通りの答えが返ってきても驚くなよ
259非通知さん:2008/07/24(木) 23:46:08 ID:dvTJm6/C0
157の基本は多数決
260非通知さん:2008/07/24(木) 23:54:41 ID:zQq9tqv+0
昨日かけたら、大阪弁のオペレータだった。
261非通知さん:2008/07/24(木) 23:55:23 ID:+0UQbJqc0
>>258
今更驚いていませんよ。
購入当時からのことですからw
262非通知さん:2008/07/25(金) 00:30:16 ID:4KxX+0ZF0
157はもっと質をあげてほしい。
263非通知さん:2008/07/25(金) 00:44:07 ID:FM6PX6DK0
SBの会社の連中もチェックしている ?


ワン切りみたいな着歴だけ残すような電話
かけてきたヤツは留守録に名乗れ

折り返しかけても用件不明だろ 
264非通知さん:2008/07/25(金) 02:26:49 ID:nLXj50ik0
しょうがないじゃない
はけんだもの
たぶんがんばってる
by 禿
265非通知さん:2008/07/25(金) 05:41:49 ID:4MI7jE4a0
>>256
SBIはとっくにSBグループと無縁なのだが?
266非通知さん:2008/07/25(金) 07:40:21 ID:lQO3I0FH0
5月31日分まだこねぇ遅いな 自己紹介だから技使ったんで早く家族割り組みたいんだけどなぁ。
267非通知さん:2008/07/25(金) 09:37:09 ID:vWZolal70
7/5に北尾 秋淀5/31
268非通知さん:2008/07/25(金) 10:46:35 ID:yUJiGdkL0
>>256
?多すぎ。バカっぽい
269非通知さん:2008/07/25(金) 15:44:28 ID:HMxCD5lM0
?マークには質問と同意を求める意味がありますよ。
そこら辺を理解できない人の方がバカかも?
270非通知さん:2008/07/25(金) 16:36:32 ID:HMxCD5lM0
>>265
無縁でもSB名の付く会社って社員の質が低いのかもしれない。
特にSBMの場合264が言うように派遣かアルバイトが多いのかもしれないね。
271非通知さん:2008/07/25(金) 17:24:28 ID:4KxX+0ZF0
券くるの2ヶ月くらいかかる時もあるよね。
272非通知さん:2008/07/25(金) 18:10:31 ID:K4a+5cHw0
SBカレーも関連会社だったの?
273非通知さん:2008/07/25(金) 18:15:21 ID:174RmrRf0
>>272
そうだよ
274非通知さん:2008/07/25(金) 19:12:52 ID:yUJiGdkL0
>>269
お前が昨日書いた>>256を見て
頭悪そうなババアだなーと思わない人間は皆無。
???連発の低脳レスはチラシの裏にでも書いてろ。
275非通知さん:2008/07/25(金) 20:54:07 ID:LJeKvekY0
俺なんて3月末だがまだ来ねえ。
遅いから5月末に電凸したら、無効になってた。
送るように手配したと言ってたが、まだ来ねえ。

ダブりがうらやましいよ。
276非通知さん:2008/07/25(金) 21:04:04 ID:6glQCFkU0
6月中旬契約のが今日あたり来るはずなのだが
277非通知さん:2008/07/25(金) 22:16:39 ID:K4a+5cHw0
>>276
ダブって送ってしまった分があるから足りなくなったんじゃね?
278非通知さん:2008/07/26(土) 00:26:10 ID:oQGugNi/0
(´・ω・)っ 今 印刷中
279非通知さん:2008/07/26(土) 03:18:56 ID:jZn1Gf/g0
重複して送りつけた商品券分を現金で返せっていうから非難されるんだろ?

商品券使って手元にない客は、ポイントで返すってことにすれば良いんじゃないかな。
280非通知さん:2008/07/26(土) 03:32:01 ID:BjJZXv+yO
そだな。ふと思ったが、商品券を使ってしまった場合

現金で
1)返してもいいし、
2)返さなくてもいい。

この2択しかないんだよな。
この2択しかないってのもすごいし、2択の違いの開き自体も
どえらい事になってると思うのだが。

やってる事がめちゃくちゃだよな、踏ん張ると糞も倍。
281非通知さん:2008/07/26(土) 05:40:58 ID:auhdv+Mj0
商品券の関連株が下がっているなら損切りしないとやばいかも
282非通知さん:2008/07/26(土) 07:15:33 ID:VIvoPYSh0
>>257

オペレーターの質は別の話で今回のことは
何度も言うように販促キャンペーンの不始末を
電話料金から引き落とすことにしたその信じられない
決定をした会社側の問題だろ。

今でもその紹介キャンペーンをやっているならHPで
今回のことをちゃんと釈明すべきだろ。
283非通知さん:2008/07/26(土) 07:32:18 ID:bIA68mvkO
恥ずかしい自演がばれたブラック厨が逃亡してからこのスレすっかり落ち着いたなw
284非通知さん:2008/07/26(土) 07:40:54 ID:nP4nmF840
ブラック厨は任務失敗どころか逆効果になってたしw
285非通知さん:2008/07/26(土) 08:36:12 ID:PPle3hjZ0
jcb券着た
隠し沖した分もちょっと着た^^
286非通知さん:2008/07/26(土) 09:57:27 ID:up21xjMe0
ブラックリストはどうかわからないけど
リストアップはされてるから・・
未返還者は次回のCBは無理だな、ま買わなきゃいいだけだがw
287非通知さん:2008/07/26(土) 10:27:29 ID:up4Ns73+0
MPBで2年毎にキャリア変更
288非通知さん:2008/07/26(土) 10:47:16 ID:gBGes1Jv0
>>278
マジですかよ
ライブドアの株券じゃあるまいし。

重複した商品券の話題ってマスコミにタレ込まれてないの?
これはあきらかにSBのミスだから、重複券を返した人にも再度送りつけて、
重複券来てない人にも送りつける、というのが一番公平な終わり方だと思う。
個人情報500円/件のSBには無理かもしれんが。
289非通知さん:2008/07/26(土) 10:53:19 ID:VIvoPYSh0
>>286

俺は二度とここのキャンペーンには乗らないが新たな
キャンペーンでそういうことするとそれはそれで大問題だろ?

まあ通話料から引き落とそうと平気で考える会社だから当然か。
それにしても静かになってきたなあ。
今度はこっちが自演で盛り上げるしかないのか??
290非通知さん:2008/07/26(土) 11:09:14 ID:7/WeqpzP0
質問

実際、商品券を二重に送ってきた人いっているの?
それとも、自己紹介で2通もらった人に対して、一通分返せってことなの?
291非通知さん:2008/07/26(土) 11:30:27 ID:vk8OvzlT0
実際に1件の紹介分ってことで最初に一通が着て、その後もう一通来た。
紹介者の方にも同じように一通来て、その後もう一通来た。
それぞれ中身は5000円分のJCBギフト券。

紹介者から、2通着たけどこれあなたの分ねって言われて、うちにも2通着てたけど
そうかもなって受取ってラッキーと思ったら、今は最悪な状態になってる。
みんなソフトバンクが悪いんだ。
しばらく右手が恋人
292非通知さん:2008/07/26(土) 11:50:58 ID:7/WeqpzP0
>>291
サンクス。2通来た人っているんだね。
いまさら自己紹介は返せってことだと思っちゃったよ。
293非通知さん:2008/07/26(土) 12:34:58 ID:fh09zW/P0
それだともっと大騒ぎになってるだろ
294非通知さん:2008/07/26(土) 12:58:53 ID:ScbhL/tgO
重複は4月下旬に契約した分だけだよ
295非通知さん:2008/07/26(土) 16:56:53 ID:bVqxB7Zt0
最近、何度も157から無言の着信があるんだが嫌がらせ始まった?
296非通知さん:2008/07/26(土) 17:12:39 ID:VIvoPYSh0
>>295

それコレクトコール扱いだから電話料金から引き落としに
かかったんだよ。
俺は着信拒否設定にしておいた。
297非通知さん:2008/07/26(土) 17:36:40 ID:up4Ns73+0
>>295
一度話しが出来ればと

もう一回電話がかかってきても良いのにって思うくらい丁寧な低姿勢の電話

謝り担当で相当参っているって
298非通知さん:2008/07/26(土) 22:07:14 ID:VIvoPYSh0
>>297

なんかその話もへんじゃねぇか?
通話料金から引き落としてでもてめいらのミスを帳消しにしようと
同意書まで作って送ってくるんだぜ。
今更言い訳もないだろう。

けっきょくこの話って闇に葬られるのかね?
SBMの悪行を誰か世間に知らしめてくれ。

299非通知さん:2008/07/26(土) 22:43:19 ID:up4Ns73+0
>>298
謝り担当のテレフォンアポインターみたい
さりげなく郵便物が届いているのかの確認が業務かも
結局承諾書無しに引き落とすかどうかは知らないみたい
紹介者や紹介先の事もあるし友人同士の関係悪化を気にしてた
300非通知さん:2008/07/26(土) 23:23:02 ID:+rqeNqIf0
火種を作ったのは禿
301非通知さん:2008/07/27(日) 02:57:23 ID:dWz5VcpC0
禿の側で。誤配送は損失なのかな。利用料金と一緒に戻された分は収入扱いだろうか。
税金ごまかせそうだな。
302非通知さん:2008/07/27(日) 08:58:59 ID:1BiJzJQo0
盗人猛々しい
303非通知さん:2008/07/27(日) 12:51:09 ID:1RLquLzP0
ソフトバンクモバイルも損した分だけ儲けりゃいいだけ。

iPhoneプランが増えて、売り上げ倍増、最初に契約した奴がバカを見る
304非通知さん:2008/07/27(日) 16:39:57 ID:caLCjSIV0
なんで揉めてるのか分からんが、SBに強く抗議しつつ
素直に返せばいいだけの話だろ。
返さないから事が大きくなっちゃうんだろ。

車のリコール問題みたいなもんだろ。
リコール隠しとか後始末はどこも適当だし。
305非通知さん:2008/07/27(日) 17:27:22 ID:pKvcGDqf0
また変なの湧いてきたなw
306非通知さん:2008/07/27(日) 18:28:29 ID:1RLquLzP0
>>304
だから使ってしまったギフト券は返せないってこと。
喰ってしまったスイカは、返せないだろ。

それを携帯利用料で取り立てようとするからクズなんだよ。

その上、カスタマーセンターでは使った分は返却しないでいいと案内しているんだから、それで終わり。
307非通知さん:2008/07/27(日) 18:32:21 ID:ZjcPB9qf0
>>304
全部読め馬鹿
308非通知さん:2008/07/27(日) 18:49:56 ID:PVNQiKaJ0
>>304

事は大きくなってないから問題なんだよ。
同意書送った奴はいるんだろうからソフトバンクは自分たちの不始末を
通話料から引き落とすという荒業で処理したわけだ。

したがって今やっている『ただとも』キャンペーンでも間違った場合は
通話料から引き落としますと言うことだ。

お父さんストラップ間違って2個もらっちゃたりしたら通話料から
3万円ほど引かれるって事もある事をちゃんと告知しておくべきだなあ。
309非通知さん:2008/07/27(日) 19:46:23 ID:h0hFJJvm0
盗人猛々しい
310非通知さん:2008/07/27(日) 20:15:09 ID:Rak/Kzur0
引かれることなんてあったの?
311非通知さん:2008/07/27(日) 20:15:26 ID:O/kvCcOY0
日本人とは思えないゴネ乞食ぶりに驚愕・・・
312非通知さん:2008/07/27(日) 20:38:27 ID:IXMS2OLg0
>>304
>返さないから事が大きくなっちゃうんだろ。

うんにゃ、「真っ先に返したのに、さらに返せ!と言ってくる」で困っている
正直者が馬鹿みているケースがある

返したものは一体どこにいってしまったの?誰も答えない
よって最初にダブりで送付してきたところにすべての責任がある
313非通知さん:2008/07/27(日) 22:04:47 ID:PVNQiKaJ0
>>309

もうちょっと気合入れて煽れよ。
みんな放置じゃあまりにもかわいそうなので一応突っ込んでおく。
314非通知さん:2008/07/27(日) 22:55:57 ID:h0hFJJvm0
315非通知さん:2008/07/27(日) 23:39:41 ID:vKHitECg0
占有権、所有権も使わず質問に答える猛者たち
316非通知さん:2008/07/27(日) 23:53:56 ID:PVNQiKaJ0
>>314

じゃ『送りつけ商法詐欺』についてよろしく!
317非通知さん:2008/07/28(月) 11:31:44 ID:PMJN+dTi0
自演ブラック君が芸風を変え、まだひっそり潜伏している悪寒
318非通知さん:2008/07/28(月) 12:49:56 ID:h3BMGVNS0
>>306
>だから使ってしまったギフト券は返せないってこと。
>喰ってしまったスイカは、返せないだろ。

本来もらえるはずのないスイカを受け取り
食ってしまった後で返してくれといわれたら?

買って返す。普通の人間はな。

それ以前に、まともな人間は、
もらえるはずのないものが届いた場合、手をつけない。
結局ヘリクツ並べて返さないのは汚らしい乞食だけ。
319非通知さん:2008/07/28(月) 13:01:59 ID:XAUPPR5V0
食っちまったスイカの種植えて、来年返せばよくね?
320非通知さん:2008/07/28(月) 14:03:18 ID:FTeCTAqC0
>>318
今回の場合、「もらえるはずのないもの」であるかどうかが分かりにくいってのも問題だよな。
『ご加入いただきありがとうございました』『ご紹介いただきありがとうございました』
って内容の書面が入ってるだけじゃ、何回線も紹介してる人は勘違いしても仕方ない。
『○○様をご紹介のぶん』『○○様にご紹介頂いたぶん』と明記しとくべきだった。
何回線も自己紹介してるような人なら、それでもやっぱり勘違いしたんだろうけどw
321非通知さん:2008/07/28(月) 14:22:30 ID:bSoYtL720
お前ら発言の前に『2重に貰った者ですが』とか付けてくれ

俺は二重組みだけど、使ってもいないし、返してもいない、同意書も送ってない、様子見。
既に返しちゃった勇者共の報告待ちだな。
322非通知さん:2008/07/28(月) 15:12:41 ID:rxOQrGYZ0
まあ、送付してすぐに気が付いて連絡しなかったソフトバンクの負けだな。
企業が個人に間違った分を請求するバカさ加減が笑える。

323非通知さん:2008/07/28(月) 15:34:21 ID:CFiwoOUr0
324非通知さん:2008/07/28(月) 15:41:53 ID:bSoYtL720
これからは不特定多数に商品券送り付けて1ヵ月後に誤送でした返してください詐欺が流行るんですね、わかりました。
325非通知さん:2008/07/28(月) 16:00:29 ID:LUXT3N+60
間違って多めに返送した場合、SBMはどう対処するやら
326非通知さん:2008/07/28(月) 18:06:50 ID:m9Lv3Cy70
6/15に家族紹介券分のJCBギフト券今日届いた
やっといらない回線整理できる
327非通知さん:2008/07/28(月) 20:17:05 ID:ExcdPjpx0
>>326
俺もキタ。ちなみに回線は1週間前に解約しているが。
328非通知さん:2008/07/28(月) 21:11:11 ID:rxOQrGYZ0
329非通知さん:2008/07/28(月) 21:15:11 ID:02wOYgWv0
正しい対処方法

・使った
「使ってしまった」⇒「同意してください」⇒「同意できない」⇒「お納め下さい」

・使っていない
「手元にある」⇒「同封の封筒で郵送してください」⇒「郵便事故が怖いので、SBショップに持っていく、受領書くれ」⇒「お納め下さい」

いいな?
330非通知さん:2008/07/28(月) 21:15:49 ID:jiJNb/CG0
>>328
3通もダブったのか
うらやましいのう。
331非通知さん:2008/07/28(月) 21:26:17 ID:02wOYgWv0
>>318

>本来もらえるはずのないスイカを受け取り
>食ってしまった後で返してくれといわれたら?
>
>買って返す。普通の人間はな。

いいえ、こちらが間違えたのですから、お納め下さい。

普通の会社はな。
332非通知さん:2008/07/28(月) 21:45:19 ID:yEX8sTRn0
事務局の中の手続きをやっていたのは、
絶対日本人じゃないよな。
日本人が起こしていたら前代未聞で大騒ぎだよ。

家の近くのソフバンショップだけど、
ショップのリーダーが半島系の名字だったから、
全国のソフバン代理店なども、半島系の人が多いんだろうなぁ。
333非通知さん:2008/07/28(月) 22:46:23 ID:7B+YOPuP0
今日、重複分のギフト券を返還した。
うまくやれば、貰い逃げでばっくれることもできたかもしれないが、
それでは、自分で自分の品性を卑しめることになると思ってね。
ここでばっくれようとしてるやつらは、財布拾っても、交番届けずに中身の現金抜くような
やつらと変わらないと思うがな。
日本は、落とした財布が無事に戻るという稀有な国だったけど、代金は三国と変わらなくなったのかね。

もっとも、最初にミスをしたSBが一番悪いし、返却に普通郵便はありえんと思うが。
334非通知さん:2008/07/28(月) 22:47:12 ID:7B+YOPuP0
訂正
代金は→最近は
335非通知さん:2008/07/28(月) 23:38:13 ID:LH0AQIleP
>>333
ちょっと違うな
財布を拾った事も、交番に届けも済みかな

>>ここでばっくれようとしてるやつらは、財布拾っても、交番届けずに中身の現金抜くような
>>やつらと変わらないと思うがな。

発送予定メールが重複して着た段階で157に連絡済み
直営店にも相談したが理解されず
 
商品券をユーザーが預かっていることもSBは承知
ただ、郵便事故に対しても同封の封書にて料金別納普通郵便での送付に対してためらっている





336非通知さん:2008/07/29(火) 00:33:42 ID:IjpyveKf0
>>333
日本語の勉強中ですか?
337非通知さん:2008/07/29(火) 01:35:32 ID:1nAK7QN00
>>333
お前、ちくわ君かい?
338非通知さん:2008/07/29(火) 07:26:04 ID:0Yo6vwyl0
>>336
hai,
eigo nohou ga tokuidesu.
339非通知さん:2008/07/29(火) 11:47:19 ID:vviyoY5U0
suimasen mizugi kituidesu
340非通知さん:2008/07/29(火) 15:26:12 ID:1nAK7QN00
ハワイはユー?
341非通知さん:2008/07/29(火) 20:06:24 ID:vEc4rPy70
>>333=
また、自称返した君か
本当に返したなら、クドクド長文書かずに証拠だそうね
ブラックリストで失敗したから、手を変えてきた?
342非通知さん:2008/07/29(火) 20:58:21 ID:0zVkVYBV0
ソフトバンクも大変だな。
343非通知さん:2008/07/29(火) 22:33:11 ID:Bf/w1MTf0
5月末のがまだ来ないので電話したら得意の「1週間かけて探してみます」って返答きた。
344非通知さん:2008/07/30(水) 00:04:24 ID:mOj2t0do0
出来ない事を必死にやるなんて・・・・
345非通知さん:2008/07/30(水) 00:57:27 ID:JB1WjMp70
返送してからかなり経つ。
そろそろ「返送ありがとう。迷惑かけてすまんかった。」って
ソフトバンクから手紙が来ても良さそうな頃だが。
お父さんストラップ同封でw
346非通知さん:2008/07/30(水) 01:03:33 ID:azQf8rGoP
SBの内側の人間もコッソリ抜き取れるシステム
347非通知さん:2008/07/30(水) 02:08:44 ID:hmytYIyi0
>>345
お礼の手紙の代わりに催促状が来たりしてな
348非通知さん:2008/07/30(水) 03:11:35 ID:HvdqWAEkO
今やってるただとも券って
自分名義で同時2回線契約でも適用されるのかな?
349非通知さん:2008/07/30(水) 04:13:39 ID:j/Qw2Rjd0
【事件】レンタル携帯 数千台詐取容疑 振り込め詐欺を狙った60人逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217272104/
350非通知さん:2008/07/30(水) 04:48:55 ID:zsJ6vV+tO
まあ確かに返すのは当然のことだとは思う
だがみんなが返したくない気持ちは死ぬほどよく分かる

つまりソフトバンクに何らかの誠意みたいなものを見せて欲しいだけなんだよ
やり方が気に入らないだけなんだよ
なんでソフトバンクはこの程度のことがわからないのか?

みんなちっぽけな5000円なんかが欲しいとかじゃないんだよ


え?違うの?
ホントは5000円が欲しいだけとかなのか?
ちょっとお前らの本音聞かせてくれ
対応が気に入らないだけとかの俺は実は少数派とか?
351非通知さん:2008/07/30(水) 07:09:04 ID:284CauWs0
何このスレ、面白すぎw二重にもらってればこんな祭りに参加できてたのかw

これってネガティブオプションと考え方は一緒だろ
つまり受領してから二週間だったか、それ以上が経過すれば所有権を得る(返さなくていい、金払わないでいい)
商品券だから該当しないとかになるんなら、今後商品券の送りつけ詐欺が増えるぞw
勝手に送りつけて、後で料金を請求する(若しくは返還を主張する)ってのが送りつけ詐欺だからなw
ソフトバンク側が錯誤無効を主張しても難しいだろうな
352非通知さん:2008/07/30(水) 07:13:56 ID:284CauWs0
あっ、そうそう、ネガティブオプションの考え方だと、二週間以内はきちんと保管する義務はあるぞ、確か
それか「取りにこいや!」ってから一週間経過した場合はおkだったと思うが

んーで、同意書をソフトバンクが求めているのは特定商取引法だっけか、ネガティブオプションに抵触
しかねないから同意書を求めているんだろうと思う
353非通知さん:2008/07/30(水) 08:13:50 ID:uutkYojt0
返したくないやつはそれでいいんじゃね
今後、どんなキャンペーンも受けられないだけだから・・もったいないw
354非通知さん:2008/07/30(水) 10:30:32 ID:6i0/pCSLi
だから、返さなくていぃんだってw
157に聞いてごらん
355非通知さん:2008/07/30(水) 10:38:13 ID:DYZFU3pR0
>>312
>うんにゃ、「真っ先に返したのに、さらに返せ!と言ってくる」で困っている
>正直者が馬鹿みているケースがある
俺箱のパターン。頭にきた。
356非通知さん:2008/07/30(水) 10:58:33 ID:TfHA7RRW0
返したという証拠が手元から無くなるからなー

確かに受領いたしました。ご協力ありがとうございます。

ぐらいの手紙来るなら返す人ちょっとは増えるよ。
357非通知さん:2008/07/30(水) 11:02:39 ID:DYZFU3pR0
>>356
>返したという証拠が手元から無くなるからなー
証拠が欲しい、受領したという通知が欲しいと言ったら、
「それはできない」と言われたんだぞ。
358非通知さん:2008/07/30(水) 11:05:02 ID:DYZFU3pR0
まだ返却してない人は、返さない方がいいと思う。
俺みたいに、返したのに、また返せと言う通知が来るかもしれないからね。

引き落としにした方が安全。
証拠が残るので、二重に返却しろと言われることがないから。
359非通知さん:2008/07/30(水) 11:25:59 ID:jXdMM8Xq0
今日時点でもまだ3口未着分がある

受領分では6末に最後のが届いて7上旬に商品券使用
7月中頃案内が届き青ざめて窓口に電話
まず使ってしまった事を詫び、しかし連絡が来るまでに使ってしまったから
携帯代で返せと言われても少々困る旨伝えたら、申し訳なさそうに
「弊社のミスで迷惑をかけた、お納め頂いて結構だ(NHKニュース調で要約)」と回答されたよ
一応未着分があるので、それが来たら返すと伝えたが「お気持ち感謝いたしますが結構です」と言われた
360非通知さん:2008/07/30(水) 18:02:36 ID:Y1egNPV00
海外から、一ヶ月半ぶりに帰宅すると、ソフトバンクからの封書を見ると、内容に驚いた。

さっそく電話で問い合わせてみると、返却しないでよいとすごく丁寧に言われた。

父親から、書留が着ているとメールがあり、中身を見てもらったら、商品券だったので、
使っても良いと返信したら、全部使われていた。

帰宅して、ルータのアクセスログを見たら、スポーツ新聞とエロサイトばっかりだった。
361非通知さん:2008/07/30(水) 23:18:38 ID:pFOWiN880
同時に契約した2回線の1つ分だけが届いたんだが、
時期ってずれたりするの?
362非通知さん:2008/07/30(水) 23:20:46 ID:DGPSClXC0
なんかよくわからん。
363非通知さん:2008/07/31(木) 02:03:21 ID:RfcDXjZ00
   >>348
される
364非通知さん:2008/07/31(木) 12:46:24 ID:kySZGv5jO
重複分って本当に返さなくていいの?
365非通知さん:2008/07/31(木) 13:59:27 ID:RRwyCIaUO
むしろ返してはいけない
366非通知さん:2008/07/31(木) 23:13:22 ID:FjHest8NO
ソフトバンクから書留が来てたのですが、不在のため受け取れませんでした。
郵便局での保管期限が経過してしまい、ソフトバンクに返送されてしまったようです。この場合はソフトバンクは再送してくれるのでしょうか?
367非通知さん:2008/08/01(金) 04:13:51 ID:mW2jMPQu0
二度目はない多分・・・・・
368非通知さん:2008/08/01(金) 05:58:38 ID:xp3/sYAu0
>>366
ここのスレで聞いて分かる奴がいるとでも思ってんの?アホすぎ
369非通知さん:2008/08/01(金) 07:14:39 ID:R6oHfMLn0
分かる奴がいるかもと思って質問したんです。同じ経験した人がいるかもと思って。
キャンペーン事務局か客センに連絡して聞けばよい事くらい分かるけど時間的に連絡が出来ないので。
370非通知さん:2008/08/01(金) 07:48:29 ID:hiehHyg30
>>328
なんだよそのいいかげんな同意書、何の商品券かも明記されてないし押印の欄が無いぞ
どんだけ低能に作らせたんだよw
371非通知さん:2008/08/01(金) 10:56:30 ID:C2CNk5biO
>>369
再送してもらったが、さらに3週間ぐらいかかったよ

それより、余分に送ったってメール来たんだが、その後のお手紙が来ない…
372非通知さん:2008/08/01(金) 21:20:41 ID:oPDrSTRu0
即行で返送したのに
いまだに「返送ありがとうございました確かに受け取りました」みたいな手紙は来ない。

もっとちゃっちゃとやれよなー。よほど人員不足なのだろうか?
373非通知さん:2008/08/01(金) 21:23:55 ID:+pUAp74S0
もうしばらく待ってると2度目の督促が来ます
374非通知さん:2008/08/01(金) 21:59:51 ID:gsjxhHCV0
禿儲は必死杉www
375非通知さん:2008/08/02(土) 00:36:59 ID:vge5ZK5y0
返送済みの もしくは引き落としに同意したユーザーに
重複督促状出したら 慰謝料もんだろうな
376非通知さん:2008/08/02(土) 00:43:36 ID:oDtuIHHa0
>>375
返送した翌週に返してくれって電話きたよ。
もう返送したと答えといたけど、大丈夫かよ?と心配になった。
事務処理遅過ぎ。
また返せと言われるようなことがあったらキレる、
でも返送した証拠は何もない。
377非通知さん:2008/08/02(土) 11:47:56 ID:i9vlJqQI0
ギフト券とかやめたらいいと思う。
378非通知さん:2008/08/02(土) 12:35:33 ID:jiaLqkuM0
>>372
いまだにっつーか
そもそもそんな手紙は出す気ないんじゃね?
379非通知さん:2008/08/02(土) 12:44:33 ID:vZbgl+2X0
「返してくれたら儲けもの」くらいのつもりで催促してるだけっぽいからなぁ。
380非通知さん:2008/08/02(土) 13:18:21 ID:6zl++pyx0
友達紹介スレでのキャッシュバック特典はもちろん送ってないけど
重複のギフト券もやっぱり返送してないや(^_^)v
381非通知さん:2008/08/02(土) 13:59:01 ID:g6fQg1ZX0
【素朴な疑問】紹介された側にも重複して来たの?
382非通知さん:2008/08/02(土) 14:25:29 ID:op9E8Edz0
>>381
当然届いてる
だって被紹介者(紹介者された人)がクーポン券を返送して、はじめてギフト券は配られる仕組みだし
383非通知さん:2008/08/02(土) 15:58:19 ID:HuRjrTOR0
紹介したやつと紹介されたやつの中身がちょっと違うね
384非通知さん:2008/08/02(土) 16:23:08 ID:X19awLWOO
>>366
絶対にされない
住所間違いでも、期限切れでも再送はされない

こちらがミスしたら、商品券は届かない
あちらがミスしたら、平気で返してって言って来るのにね
385非通知さん:2008/08/02(土) 16:35:11 ID:op9E8Edz0
>>383
JCBギフト券(金額)は同じもの
違うのはキャンペーンに関する送付文面だけだと思う
紹介した友人に聞いたら、こちらと日をおかず重複して届いたそうだ
386非通知さん:2008/08/02(土) 22:33:01 ID:pBeaBJWn0
>>383
まったく同じモノ
自己紹介の俺が証言する
387非通知さん:2008/08/02(土) 22:56:54 ID:vZbgl+2X0
>>386
よく見ろ。

紹介側
 「大切なお友だちをご紹介いただき、誠にありがとうございました。」

被紹介側
 「ソフトバンク携帯電話にご加入いただき、誠にありがとうございました。」

本文も含め、同封の文書の文面が多少違う。
388非通知さん:2008/08/03(日) 00:52:18 ID:5k7sKEcR0
>>385
自分紹介だけど3週間差があった。
2週間で問い合わせたら、発送準備中と言われ1週間で届いた。
ソバ屋か!



そふと
ばんく だけに
389非通知さん:2008/08/03(日) 11:36:32 ID:k70EQpz80
すごいミスだよな。
390非通知さん:2008/08/03(日) 13:51:52 ID:KjnHQ+5L0
>>341のような奴にはヘドが出る。
薄汚い盗っ人根性と猜疑心のかたまり。

>>380
汚れたクソは死ねよ。
ところで、どこの国の人?
391非通知さん:2008/08/03(日) 14:19:48 ID:Km2LbCfm0
2ヶ月たってもこないので電話で聞いたら1週間調査されてその結果
紹介券に書いてあった電話番号が間違っていたとのことであと1ヶ月かかるって。

番号とか書いたの店のやつだろうこの野郎。
1ヶ月したらまた違う理由で遅れそうないやな悪寒だ。
392非通知さん:2008/08/03(日) 15:03:59 ID:4B8nByII0
>>391
たしか契約電話番号と名前は契約者が自署するはずだが
(裏書きの説明をみるかぎり)
店はバーコードをスキャナで舐めるだけなのでは?
393非通知さん:2008/08/03(日) 15:55:43 ID:mQyZqs1z0
気の利いたショップでは電話番号記入してくれる
394非通知さん:2008/08/03(日) 17:29:56 ID:3Hc/JcGU0
>>392
もしかしてチョロまかせるかな?という店員だと記入してくれる
395非通知さん:2008/08/03(日) 19:20:30 ID:4B8nByII0
一度に、数枚使う時はそうかもな
396非通知さん:2008/08/03(日) 19:34:35 ID:Km2LbCfm0
>>392
のりで封までされて「これすぐにポストに入れてくださいね」って言われたよ。
だから中身も確認してない。つーかできなかった。orz
397非通知さん:2008/08/03(日) 21:14:51 ID:RkugjBNx0
だいぶスレの伸びがなくなったな
398非通知さん:2008/08/03(日) 22:15:50 ID:Km2LbCfm0
わかったぞ。これから紹介ギフトが届くまで1年とか2年とかかかるようにするんだろ。
で、同契約者解約無効のルールを利用して契約を長引かせるようにするってことか〜。
禿の野郎め〜
399非通知さん:2008/08/04(月) 04:54:17 ID:sEPpkgJr0
片方が届いてから2週間ほどたったんだけど、問い合わせってどこにするの?
問い合わせのために必要なものって何かある?
400非通知さん:2008/08/04(月) 10:28:23 ID:AAcd/bMD0
つ姑息な手段
401非通知さん:2008/08/04(月) 10:53:14 ID:aH2foSbA0
>>399
●お問い合わせはキャンペーン事務局まで≪9:00-20:00≫
TEL:0800-888-8909(通話料無料)

契約した本人なら携帯番号、住所とか誕生日の個人情報を告げるぐらい。
友券の使い残しは捨てたので友券に印刷されてる番号はなくても問題なかった。
402非通知さん:2008/08/04(月) 11:44:36 ID:z9Mx+FF00
>>396
店の「親切」がアダになったようだな、ご愁傷さま
403非通知さん:2008/08/04(月) 15:16:10 ID:zXyg04lk0
「当店で契約すれば5000円商品券プレゼント」と宣伝してるショップや量販店が結構あったよね。
店員に話を聞くとショップの店員やその友達から調達した友達紹介プログラムだというオチだったりした
404非通知さん:2008/08/04(月) 15:48:28 ID:sLOtlpx10
ほかのスレだと商品券返せってネタだ捏造だ言ってるのがいるけどどうなの?
405非通知さん:2008/08/04(月) 16:44:53 ID:z9Mx+FF00
406非通知さん:2008/08/04(月) 17:16:43 ID:Nhi0fueD0
今度はネズミーモバイルでQUOカードか…
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41226.html
407非通知さん:2008/08/04(月) 18:43:21 ID:+ov3s6th0
4月上旬のがまだ来ない、、、、、、
7月に問い合わせたら、2週間後には送りますってのこと、、、
今日問い合わせたら、あと2週間だって、、、
おかしくね??
俺には発送したくないのかな??
408非通知さん:2008/08/04(月) 19:10:15 ID:ltREzNV00
>>407
ありえないなw
俺の5月31日のは、7月半ばに来たぞ
409非通知さん:2008/08/04(月) 19:14:29 ID:aU5QoTKy0
通常は翌月の末締め→翌々月中旬発送なのにね
410非通知さん:2008/08/04(月) 19:16:58 ID:x7hrlXng0
たぶん地域ごととか番号ごととかグループに分かれていて
へぼなグループに当たってしまったとか←妄想だが
411非通知さん:2008/08/04(月) 19:35:22 ID:kg5w5J/K0
もうほとんど詐欺グループ化してるな。
412非通知さん:2008/08/04(月) 22:16:55 ID:Cw7AHlki0
>>407
俺は3月中旬のがまだ来ない…orz
413非通知さん:2008/08/04(月) 22:36:50 ID:vNwPx9NM0
>>412
そりゃ審査落ちだわな・・
414非通知さん:2008/08/05(火) 01:34:57 ID:t4wu7mGg0
6月8日ごろに送ったのがうちに先週到着したから、
もうほとんど全部発送しきってるんじゃないか
415非通知さん:2008/08/05(火) 02:22:37 ID:vdx5EOhn0
6月に契約したいっしょに入ろうと家族紹介の5000円券は
先月下旬に届きましたが、ケーズデンキ独自?の2台同時
入ると各3000円のJCB商品券プレゼントのやつがまだ届きません。
これはケーズに問い合わせればいいですよね。
416非通知さん:2008/08/05(火) 12:18:30 ID:O6UwE0Hv0
>>415
いやむしろヤマダに聞いた方が確実じゃね?
417非通知さん:2008/08/05(火) 13:29:15 ID:aAxBBISE0
いや、聞くならオノデンだろ
418非通知さん:2008/08/05(火) 14:14:08 ID:gk8WFrtw0
こういうやり方やめればいいのに。
419非通知さん:2008/08/05(火) 23:39:21 ID:X7KmUr1v0
>>415 独自の分はその場で
420非通知さん:2008/08/06(水) 11:09:24 ID:oXn9p+hz0
>>415
ケーズデンキに聞いてみれば。
421非通知さん:2008/08/06(水) 23:01:32 ID:0AKC8DEL0
一回線5件までと言われてたけど、紹介して重複してきた者も得だけど、
一番得したのは紹介された側かもね?

紹介した側は紹介した分が重複したって感じだったら、得とは言えない。
紹介された側は紹介されたあげく、1万円もらうことになるからね。

いずれにしても、ソフトバンクの落度には変わりない。
それを周りで、やんややんや言ってるのはSBの人間かやっかみかねも?
422非通知さん:2008/08/06(水) 23:09:26 ID:H/6NhLVI0
>>401
情報トンクス

電話してみたら
「お客様は以前に解約したソフバンの携帯電話があるので、
本来ならその分はお送りしないんですが、
今回は特別に今すぐに送らせて頂きますっ!!11」

みたいな良くわかんないこといわれたお。
送ってくれるならまぁそれで良いけどさ。
423非通知さん:2008/08/07(木) 05:33:30 ID:3NJrnzyp0
ギフト券を渋るなんてせこい
424非通知さん:2008/08/07(木) 22:33:41 ID:B7wq8KmQ0
せこいから純増bPなのか?
425非通知さん:2008/08/08(金) 09:03:26 ID:ntvb3c4U0
外装有償だったのも渋ちんだ。
426非通知さん:2008/08/08(金) 18:55:05 ID:qZn7xiVp0
ギフト券方式やめろや。
427非通知さん:2008/08/08(金) 20:02:33 ID:mIkUQ9HF0
>>426
では何がいい?
請求相殺...それだと会計処理が複雑になるのでは?
永年、Y!BB販促でやってきたものを踏襲しているだけだと思う
428非通知さん:2008/08/08(金) 20:23:07 ID:EGKenfKIO
重複分まだ返してない人っている?
429非通知さん:2008/08/09(土) 00:01:45 ID:duI/ge6u0
5件自己紹介して全部重複した俺が通りますよ
430非通知さん:2008/08/09(土) 00:59:35 ID:iSKtGV5O0
7件紹介して、7件分来たから、重複しないとして受け取ります。
431247:2008/08/09(土) 02:22:44 ID:eTTu83Lu0
自己紹介のギフト券5000円が届いたー
でもなんで残りの5000円は一緒に届かないの?(^ω^)
432非通知さん:2008/08/09(土) 08:02:36 ID:L3Fub2yv0
今月 請求書の作成遅くね ?
my SoftBank
433非通知さん:2008/08/09(土) 09:32:29 ID:mvB6aOA/0
>>431
自己紹介って同一名義や家族名義だと家族券のはずでは?
家族券なら1口しか届かない
434非通知さん:2008/08/09(土) 09:55:17 ID:3/M1Bh3v0
>>432
締め日/請求確定日
末群 〜翌10日
10群 〜翌20日
20群 〜翌30日?

現在、末締めで請求書が17日前後にくる ← S!ベなし通話オンリー回線があるため
東京デジタルホン(J−フォン東京)の時は、末締め翌7日には紙が来ていたよ
豚フォンの半ばくらいで発行がすごく遅くなった少なくとも+7日〜
435非通知さん:2008/08/09(土) 10:26:08 ID:46I+S0qx0
>>431
一週間後にとどくよ

しかしSBMは重複誤発送に関して、わけのわからない同意書とかテキパキ仕事するくせに
SBMのミスで発送されてないギフト券とか結構ありそうな予感
436非通知さん:2008/08/09(土) 13:54:37 ID:ATruYLRB0
>>435
↑のほうにも書いたけど
おれの四月上旬契約まだきてないよ、、、
七月の上旬に問い合わせたらあと二週間くらいってから、待ってたら、、
八月になっちゃった、、、また問い合わせたら、あと2週間くらいだってよ、、、
なんだか、俺には送りたくないみたい、、、、
437非通知さん:2008/08/09(土) 17:46:31 ID:8rYkiznW0
これで、ギフト券が35000円分来たお。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
何に使おうかな?ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

おまいらは、何に使ったの?
438非通知さん:2008/08/09(土) 18:20:54 ID:v8geGRTi0
X02NKに化けますた・・・orz
439非通知さん:2008/08/09(土) 19:00:48 ID:4x8uU8Jr0
>>433
スレ1から全部読め
440非通知さん:2008/08/09(土) 19:01:44 ID:4x8uU8Jr0
もとい、紹介スレから全部読めの間違いだw
441非通知さん:2008/08/09(土) 20:41:17 ID:fyAu42ML0
おいソフバン!
いつになったら「商品券の返送ありがとう手間かけてすまんかった」って
ハガキか手紙かメールよこすんだよー!

遅いんだよ対応があああ!
442非通知さん:2008/08/09(土) 21:01:35 ID:IEsmIHjq0
「早く商品券返せ、ゴラァ」と催促状が代わりにくる鴨な
443非通知さん:2008/08/09(土) 21:51:27 ID:MHjLRSUh0
俺まだきてない!
444非通知さん:2008/08/09(土) 22:41:42 ID:3SxdOnR50
>>437
705nkに化けました(^^;)
445非通知さん:2008/08/10(日) 00:04:11 ID:iSKtGV5O0
>>265
亀レスだけど。
グループかグループかじゃないかは関係ないんだよ。
SBって会社の質の低さを言っているんだよ。
それぐらい気付いて欲しいもんだねw
446非通知さん:2008/08/10(日) 09:47:41 ID:Te8pOIhy0
経営理念が同じ事に気が付かないのさ。
447非通知さん:2008/08/10(日) 13:08:21 ID:7IJTwEmh0
いや、経営理念だけじゃなく、社員の質が低過ぎる。
悪く言えば、どういう雇い方してんの?って感じかな。
448非通知さん:2008/08/10(日) 13:32:38 ID:wWM+k7Ft0
>>445
SBIはSBグループじゃないよ
SBI=Strategic Business Innovator
449非通知さん:2008/08/10(日) 15:57:39 ID:Te8pOIhy0
その手の肉付けはどうにでもなる。
450非通知さん:2008/08/10(日) 17:04:46 ID:GK7Z67uB0
SBIは元々はSoft Bank Investmentだな
でソフトバンクグループから独立したときStrategic Business Innovatorになったんだな
451非通知さん:2008/08/10(日) 21:25:24 ID:7IJTwEmh0
>>448
>SBI=Strategic Business Innovator
社名はカッコいいよね?
でもね、うちSBIと取り引きあるんだけどさ、社員の質は低いし、
(例えば、保留ボタン押さずに、あっちの会話が丸聞こえとかw)
担当は直ぐ変わるし、要は直ぐ辞めてくってことなんだけど、
引継ぎもしてないみたいだし、要はSBMも似たようななもんてこと。
452非通知さん:2008/08/10(日) 21:30:17 ID:7IJTwEmh0
だから、今回の様な重複発送があったんだろうね?
453非通知さん:2008/08/10(日) 21:59:11 ID:NE2tvBVfO
社員がどうたら言う前にユーザーの質も酷いけどな。
454非通知さん:2008/08/10(日) 23:02:47 ID:qBVIYhii0
>>436
俺もまだ来ない・・・・

電話で問い合わせれば契約した数も教えてくれるのかね
適当に配ったから相手が契約したかどうか分からん
455非通知さん:2008/08/11(月) 00:03:23 ID:cspxZKVZ0
ただともプログラムで一緒に新規契約してくれる人を募集するってスレはないの?
456非通知さん:2008/08/11(月) 01:32:43 ID:dvVkQcHy0
>>455
まずお店側がうまくやってくれるから1台契約でもほぼ全員対象になるらしいよ。
457非通知さん:2008/08/11(月) 03:07:19 ID:cspxZKVZ0
>456
なんと!
うまくやってもらえばいいわけね。

ありがとう。
458非通知さん:2008/08/11(月) 14:03:51 ID:cRtB3U1Y0
新規のキャンペーンばっかりだな。
459非通知さん:2008/08/11(月) 22:28:13 ID:paxSUdAl0
ソフトバンクから商品券返送のご協力の手紙キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
が、お詫びにお父さん付箋紙が2個・・・
460非通知さん:2008/08/11(月) 22:42:11 ID:i4P4l/qC0
>>456
券送ろうか?(^^;)
461非通知さん:2008/08/11(月) 22:43:34 ID:i4P4l/qC0
まちがった
>>455
462非通知さん:2008/08/12(火) 00:00:08 ID:es/i5FQEO
>>458
今は付せんなんて付いてるんか?なんだかなぁ。
463非通知さん:2008/08/12(火) 00:05:29 ID:oFJdGZ7C0
5月末に2回線契約したけど、
商品券が届いたのは1通(5千円)だけ。
どういうこと?
464非通知さん:2008/08/12(火) 00:27:23 ID:o2wEVV4n0
>>463
ギフト券電話で聞けよ ここで聞いてもわかるわけない
465非通知さん:2008/08/12(火) 00:47:35 ID:Ap973x8g0
>460
ホントに!?
ありがたやありがたや。
466非通知さん:2008/08/12(火) 00:59:00 ID:tVCV1tUOO
sage
467非通知さん:2008/08/12(火) 01:20:39 ID:/gz1bSnY0
>>465
460だよ
捨てアド作ったからメールくださいね。


468非通知さん:2008/08/12(火) 02:17:19 ID:7sk+aQHm0
>>453
そういうあんたはSBMの人?w
ユーザーの質が悪いのはSBMに限ったことじゃない。
もしろ、会社の質がユーザーの質を反映しているんだよ。
469非通知さん:2008/08/12(火) 11:58:16 ID:cjlaZchk0
>>463

>>422
これとか?
470非通知さん:2008/08/12(火) 21:13:31 ID:kTSd2EuS0
ネタなのか本気なのか。
471非通知さん:2008/08/12(火) 22:59:38 ID:fjbtRwZU0
3人紹介したのに1件も届かない!!!もう4ヶ月以上たつのになー…
いいかげん事務局抗議だな
472非通知さん:2008/08/12(火) 23:33:02 ID:JhrakMBU0
>>471
相手が契約したの確認した?
友券に+αのオマケ付けて送ってくれたけど、契約しなかった自分みたいなのもいるから。
友券破り捨ててオマケだけウマーでした。
473非通知さん:2008/08/13(水) 18:56:09 ID:UmvwOYjb0
>>472
死ねばいいのに
474非通知さん:2008/08/13(水) 21:48:15 ID:TreRWWeG0
トラブルあるよね。
475非通知さん:2008/08/13(水) 23:26:37 ID:RzVMM19I0
>>472
まず、気になった時点で確認を怠らないことだね。

>>472
>友券破り捨ててオマケだけウマーでした。
おまい最低!
ウマーを運だとでも思ってるならもうウンを使い果たしたことになるねw
後は天罰が下るだけ。気をつけた方がいい。
476475:2008/08/13(水) 23:30:31 ID:RzVMM19I0
誤レス申し訳ない。
>>475
最初の>>472宛て
>まず、気になった時点で確認を怠らないことだね。
>>471宛てでした。
477134:2008/08/14(木) 00:48:06 ID:IhS0PYLV0
俺用メモ、まだかなーまだかなー
478非通知さん:2008/08/14(木) 18:57:11 ID:Gq39nusr0
SB聞いたらもう発送はないとのこと
479非通知さん:2008/08/14(木) 22:41:20 ID:9/qK3g8t0
もう終了?
480非通知さん:2008/08/15(金) 01:14:16 ID:8Nx2fH2r0
>>478
自分はもう貰ったから良いけど、
契約してもらった人のとこにも発送しないってこと?
まさか、そんな身勝手なことしないよね?
481非通知さん:2008/08/15(金) 01:15:40 ID:XsUmlkWA0
まだもらってないで!俺
482非通知さん:2008/08/15(金) 01:22:25 ID:HqY/PHhuO
>>480
通常考えられない事を平然とやるのがソフトバンク。
483非通知さん:2008/08/15(金) 13:10:41 ID:NT7q76rn0
キャッシュバックまだやるのかな。
484非通知さん:2008/08/15(金) 13:17:49 ID:emV5FRz/0
500円の近県馬ー
おもちゃ権
クオカード

欲豚が契約しなくてもいいからと送ってくれたからいただいたまでのことザンス。
後出しの3000円キャッシュバックとかもらったやつ居るのかな?
485非通知さん:2008/08/15(金) 13:52:16 ID:ktoFPKNw0
>>480
俺の場合、相手が契約後、
解約していたという落ちで来なかった

>>484
>>473
486非通知さん:2008/08/15(金) 17:31:24 ID:TTqG/ep8O
商品券発送終了

四件来なかった…
487非通知さん:2008/08/15(金) 19:56:53 ID:NT7q76rn0
紹介した相手の状況がわからん。
488非通知さん:2008/08/15(金) 21:06:25 ID:qBXRtLTtO
今日発送予定日みたいなのが来たんですけど
みなさん発送日から大体何日位で届きましたか?
489非通知さん:2008/08/15(金) 23:27:05 ID:ktoFPKNw0
>>487
ひかえの番号を言えば、契約の有無を教えてくれる
490非通知さん:2008/08/15(金) 23:30:17 ID:ktoFPKNw0
今日、SBに電話したら若い人が出て、やりとりが最悪だった
質問していることに対して回りくどく答えるせいで意思の疎通ができない
言われたことに対して答えるだけでいいのにな
おまけに切れ始めたのか、ゆっくり話したり態度が陰湿だったわ
その点、機能の年配の人は対応よかったわ
ゆとりの猛威がここまできているとは・・・・
491非通知さん:2008/08/16(土) 01:50:56 ID:LyhNlg1C0
>>490
即切りして掛け直したらいいのに。
492非通知さん:2008/08/16(土) 08:02:24 ID:e4Q8bv3M0
>>489
なるほど。
ありがとう。
493非通知さん:2008/08/16(土) 10:07:50 ID:phlo+VxvO
友券で重複した商品券を返していないのですが、犬券は適用されるでしょうか?

494非通知さん:2008/08/16(土) 10:30:20 ID:twVux7690
>>483
キャッシュバックはやってないけどギフト券バックなら今後もするだろ
あの部署の連中の仕事がなくなるからw
495非通知さん:2008/08/16(土) 12:48:09 ID:LyhNlg1C0
自分の仕事なくならないように定期的にやるとか。
496非通知さん:2008/08/16(土) 16:27:33 ID:MbGgiszL0
半年毎に優待券があるかぎり、仕事は無くならないw
497非通知さん:2008/08/16(土) 16:34:51 ID:AWe7GEIT0
>>493 適用は可能 
直営店舗から見る個人の略歴に 重複やブラックの件は記載されてないから
いつも通りに封筒に書類入れ 事務局に儀式はやってる

ただ送られてくるか、どうかまでは解らない
498非通知さん:2008/08/16(土) 16:36:13 ID:AWe7GEIT0
事務局に儀式はやってる ×
事務局に送る儀式はやってくれる ○
499非通知さん:2008/08/16(土) 16:45:06 ID:LbbL5s2n0
>>493
なんで返さないの?良心ないの?

商品券返送のお礼の手紙が今日やっと来たぞ。
お父さんグッズがおまけに入ってたw
500非通知さん:2008/08/16(土) 17:23:11 ID:04ocfzsS0
>>499
うpしる!
501非通知さん:2008/08/16(土) 18:01:12 ID:MbGgiszL0
>>499
正直者は救われるってか・・
502非通知さん:2008/08/16(土) 18:04:08 ID:1Mw2gT+70
グッズっても、お父さん付箋紙2個だからな。
百円もしないべ。
503非通知さん:2008/08/16(土) 20:01:03 ID:Of5GXAGJO
もう少しマシなもんよこせばいいのにな
504非通知さん:2008/08/16(土) 21:20:07 ID:/a+MtlBm0
お礼つけて配ってた者です。
両方にギフト券来たら発送で、到着のメールをお願いしてたのだけど、
その到着メールが来ない。
こちらには7月終わりに来ていて、こちらからメールを出したら、

別にいらないよ。

ってメールが来た。
初めてのことでビックリした。
そういう事もあるんだね。( ・ω・)
505非通知さん:2008/08/17(日) 00:06:40 ID:Y3V0qGb70
>>504
意味わかんない
何のこといってるの?って人から言われない?
506非通知さん:2008/08/17(日) 04:47:29 ID:/1JTzQ4EO
昨日新規契約して2カ月縛りのオプションはずしたのですが、商品券はもらえますか?

507非通知さん:2008/08/17(日) 08:12:34 ID:bfuhhnfi0
当然
508非通知さん:2008/08/17(日) 08:29:42 ID:aHEoMwyv0
商品券はもらえる
だがその店ではブラックリスト入り
509非通知さん:2008/08/17(日) 08:46:10 ID:9m3SNGhh0
別に一つのショップぐらいかまわないという人はいっぱいいそう。
510非通知さん:2008/08/17(日) 09:44:25 ID:sG6B9/8y0
いや、そのショップと系列店全部だよ
パソコンたたけばブラック顧客情報として出てくる
しかも、その情報に保存期間とかないからまぁ永遠
まぁないとは思うが場合によっては家族まではじかれる可能性も
系列店は全国に散らばってるから思いがけないところでもつながりも
たかだか数百円でリスク高すぎるっての
511非通知さん:2008/08/17(日) 10:01:30 ID:W9RSXVPd0
>>510
オプションでがたがた言っていると、そのうち販売店業務できなくなるかもな。
端末代分離プランができた理由のひとつに、顧客が本来必要としていないオプション
強要がある。慣例で続いているけど、明確な不正競争防止法違反(抱き合わせ販売)
だからね。
512非通知さん:2008/08/17(日) 10:31:30 ID:bfuhhnfi0
>>508

ソフバンにはオンラインだが店舗ではブラック顧客情報記載項目見られない
店舗では売りっぱなしになる可能性もあるが
客の支払いが滞らなければそのまま利用可能


系列店とも情報交換してない
縛り外しを検索出来るシステムがない
過去の経歴より 今の契約
513非通知さん:2008/08/17(日) 10:53:40 ID:AYNTl2jt0
まぁ、ショップとSBM本体が一糸乱れぬ連携をとれてるわけではないからな。
ショップがオプションの契約数の数字を意識してどれだけBLでプロテクトしても、
純増の数字だけが欲しいSBM本体が、それを無にするキャンペーンを打ち出しちゃうのがこれまでの流れw
514非通知さん:2008/08/17(日) 11:36:32 ID:RgEPxQoo0
JCB券\1,000×5枚×2、昨日(8/16)到着
6/27購入、即日投函
515431:2008/08/17(日) 13:59:15 ID:xjKQU08W0
5月契約、7/24に電話確認し「2〜3週間で届きます」と言われて
8/8に片割れ5000円が届いたけど、残りが届かない…。

もう一度電話確認したら
「紹介者側の方がまだ発送できてなかったので今から2〜3週間かかります」だって。
文句言ったけどデータを印刷業者に送って発送するので早くはできないとか。

ちょっと頭にきたお(´・ω・`)
516非通知さん:2008/08/17(日) 14:41:25 ID:YtZrkg0v0
>>505
俺は余裕で分かったが
517非通知さん:2008/08/17(日) 17:41:06 ID:Dghf31IX0
うん?
518非通知さん:2008/08/17(日) 17:46:50 ID:9AJNKq/90


    ∩___∩
     | 丿 _, u ,_ヽ
     /u ●   ● |     
     |  U ( _●_)  ミ   家族宛に来たんだけど1000円分、使ちゃった。
    彡、    ヽノ ,,/   おまいら、内緒な。 
    /     ┌─┐  ピラッ 
   |´  丶 ヽ| .ギ |ヽ
    r    ヽ、__)フ(_丿   
    ヽ、___   ヽトヽ
    と____ノ券ノ
519非通知さん:2008/08/17(日) 18:11:08 ID:F+K76wDqO
>>490
こちらも同じような態度ででて、相手を怒らせたらマニュアル以外のこと言ってくれるのでそこをつついてやればいい\(^o^)/

なんの業種でも非のない客が権利を主張するほどこわいものはない
520非通知さん:2008/08/18(月) 10:45:23 ID:Bgfr2BeK0
挑発の酬いだからwww
521非通知さん:2008/08/18(月) 10:59:17 ID:oxDeOA0P0
>>151
>皆返す気無く済んだと思う

なんで  皆  になるんだ?
子どもが「皆持ってるよ!買って!」って言うのと似てるな。
返さない仲間を増やしたくて「皆」ってか。
522非通知さん:2008/08/18(月) 11:53:30 ID:KBQ3vSAK0
請求された分は返したし、他に届いた分もまだ使ってないや。
523非通知さん:2008/08/18(月) 12:24:34 ID:wUh5pRekO
>>514
全く一緒。昨日来たよ
524非通知さん:2008/08/18(月) 16:43:27 ID:ViQkwsph0
5/27購入5/30投函の俺はまだ届かず。。
525非通知さん:2008/08/18(月) 17:06:54 ID:sqT2mvyI0
>>524
4月10日投函の俺がまだなんだから、まだまだだよ!
もうまじで送る気ないんじゃないかと疑うよ、、、
526非通知さん:2008/08/18(月) 23:09:05 ID:6mpclltJ0
>>524-525
「お友だちご紹介プログラム」事務局 0800-888-8909 に問い合わせなさい。
5/31購入分など普通ならとっくに到着してる。
527非通知さん:2008/08/19(火) 00:09:03 ID:hVw5Hy7D0
>>526の言うとおりだ。

3月末に投函の俺なんか2回も無効にされてたよ。
その都度電話で説明して送るようにしてもらったのだが。
で、やっと届いたのが今月9日さ。
528非通知さん:2008/08/19(火) 00:29:56 ID:RSh2Gbqa0
ところで、余分に送った商品券返して下さいの電話ってまだくるの?
電源切りっぱなしにしてるからわからないんだけど、そろそろ電源入れてもいいかな?
529非通知さん:2008/08/19(火) 00:37:36 ID:EZzQb2cx0
5万余分に来て全部使っちまった俺は勝ち組
あ、事務局にちゃんと「使っちまった」って言ったら「当方の落ち度ですのでそのままで結構です」と言われたよ
530非通知さん:2008/08/19(火) 07:21:05 ID:X9Qyc+AY0
大丈夫、もうどのSBキャンペーンも通らないだけだから
531非通知さん:2008/08/19(火) 16:13:15 ID:WZ1Wv09F0
何が本当かよくわからん。
532非通知さん:2008/08/19(火) 21:01:59 ID:8JvTH7+FO
禿社員の話は全部ウソ
533134:2008/08/20(水) 11:26:29 ID:QPvpHQWA0
俺用メモ
紹介キャンペーン2通分まだ届かない;;
534非通知さん:2008/08/20(水) 12:46:35 ID:PDu/dj1k0
7月6日契約分本日到着。
15000円うまうま
535非通知さん:2008/08/20(水) 14:04:10 ID:v+vDSD6J0
今日発送する。
いつ来るかな・・・
536非通知さん:2008/08/20(水) 19:53:45 ID:SjL6/D2r0
ネタ?
マジ?
537非通知さん:2008/08/21(木) 18:23:30 ID:O8TBcVEZ0
商品券って、何がくるの?

クレジット会社のギフト券?
538非通知さん:2008/08/21(木) 21:06:28 ID:l/C1Cexp0
JCB
539非通知さん:2008/08/21(木) 21:13:43 ID:B8trxSE60
株券10000円バック来た人いる?
7/19契約の自分はとりあえずまだです。
540非通知さん:2008/08/22(金) 01:07:14 ID:FD3oOrQY0
商品券はやくこないかなあ
541非通知さん:2008/08/22(金) 23:30:49 ID:Wy6MK2wN0
契約して2ヶ月後だね。
542非通知さん:2008/08/22(金) 23:35:16 ID:u8Kal6x50
最終日5月31日分の自己紹介券2通20000円やっときた。
やっぱ電話してみるべきだよ 電話では不備があったので
1ヶ月かかるいってたけど1週間で届いた。
543134:2008/08/23(土) 13:18:19 ID:8vwGsQDy0
俺様メモ、今日無事届いた
544非通知さん:2008/08/23(土) 22:54:37 ID:9gSvXmXG0
保守
545非通知さん:2008/08/24(日) 13:05:20 ID:P85KXcAN0
>>201
3月31日申し込み分、ようやく届いたよw
8月2日に電話して「なんらかの事情で〜」と言われて再手配。
長かったなぁ…
546非通知さん:2008/08/24(日) 20:45:05 ID:hWEozsW30
>>545
おめ
547非通知さん:2008/08/24(日) 21:11:04 ID:xA1ZYjGtO
>>539
株券7月5日ですが、同じくまだです
548非通知さん:2008/08/25(月) 10:33:01 ID:1fgc+wjG0
>>545
お〜〜〜じゃ俺の4月5日分もそろそろかな!!
7月頭に電話して「なんらかの事情で〜」と言われて再手配。
8月頭に電話して「なんらかの事情で〜」と言われて再手配。
ダブル再手配だから、、、そろそろ発送してもいいと思うんだよね!!
549非通知さん:2008/08/25(月) 17:17:57 ID:Y1twNWAG0
俺的メモ
今日ポストに投入した

>>543の場合は>>134からだったようだから、
この書き込みが>>549ならば>>958位に来る予定か。
550非通知さん:2008/08/26(火) 14:46:46 ID:V/6gQS9U0
まだまだ。
551非通知さん:2008/08/27(水) 18:44:04 ID:/c8YRctO0
7月31日契約分
発送メールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
8月30日頃到着だって

今回は早いなw
552非通知さん:2008/08/27(水) 18:45:40 ID:/c8YRctO0
追記 
今回は1回も問い合わせしなかった
前は何度も問い合わせしたwww

もしかして、問い合わせしないと早い?w
問い合わせた奴は、意地悪されて発送を遅らせるwww
553非通知さん:2008/08/27(水) 20:39:07 ID:dE9/SXRd0
まだこの方式続けるのかな。
554非通知さん:2008/08/27(水) 20:48:15 ID:qbRf+Zit0
7月に使った株主優待券は今月末以降の発送らしいけど、
すでに届いた人はいますか?
555非通知さん:2008/08/27(水) 21:13:38 ID:YU0XycrG0
「今月末以降の発送らしいけど」「すでに届いた人はいますか」

早く夏休みおわんないかな
556非通知さん:2008/08/28(木) 13:02:26 ID:1qLVjEfV0
5月末に契約したけど、いまだに届かない。
これまでに、4回も問い合わせしているが、
「手続き中」って回答ばかりだ。

いい加減にしてほしい。
557非通知さん:2008/08/28(木) 13:55:06 ID:6Eg8OSNR0
>>556
消費生活センターに行って、禿に電話して貰え
発送日を明確にしろって言って貰う
558非通知さん:2008/08/28(木) 14:21:56 ID:nmSGjLnA0
>>556
お〜〜〜〜〜〜〜俺も似たようなもん!
4月契約で3回問い合わせ!!
俺はあと二週間くらいってのが多いな!
559非通知さん:2008/08/28(木) 15:48:30 ID:1qLVjEfV0
>>558

「3週間から4週間くらいお待ちください。」って
毎回言われてるよ。
最初に問い合わせてから、とっくに4週間経ってるのに。
560非通知さん:2008/08/28(木) 16:38:58 ID:7BoWkIg8O
>>551
7月5日がまだ来てない…
問い合わせしてないんだけどな〜
561非通知さん:2008/08/28(木) 20:01:24 ID:UoTi+2MM0
俺メモ

6月末投函×1口 (家族券) 8月上旬到着
7月上旬投函×3口 (一緒券) お盆前到着

問い合わせせず。
562非通知さん:2008/08/29(金) 07:37:38 ID:SUHjr7ct0
株主優待券を7月に2枚使ったんだけど
1回限り有効なら1枚は無効になってしまう?
563非通知さん:2008/08/29(金) 07:45:48 ID:/SHA/Hkc0
7末頃投函で月曜に来てた
564非通知さん:2008/08/29(金) 13:40:05 ID:SEcaOZ3S0
これでもらったJCB券ってヨドバシで額面通りに使えるの?
565非通知さん:2008/08/29(金) 13:41:49 ID:X5us7RxY0
>>564
小学生はお母さんに預けようね
566非通知さん:2008/08/29(金) 13:41:51 ID:SEcaOZ3S0
あ、でも現金じゃないとポイントは還元されないのか・・・
567非通知さん:2008/08/29(金) 13:42:41 ID:SEcaOZ3S0
>>565
解答早いねw
質問は撤回する
568非通知さん:2008/08/29(金) 16:10:32 ID:lHm1y4voO
>>564
淀は知らんが、ビクビクカメラならポイント表記の2%ダウンで付くよ
(10%のやつなら8%に)
ちなみにどこの店でもお釣りは出ない筈だから、気をつけな〜
569非通知さん:2008/08/29(金) 22:05:45 ID:ZCD9JclM0
559です。
今日、商品券が届きました。長かった…。
570非通知さん:2008/08/29(金) 23:14:31 ID:QlyuKvBGO
>>529
俺は三万…
そのままおいてあったから電話きたとき
あー、いま手元にありますけどってつい言ってしまった…
じゃあ封筒送りますのでご返送お願いします
あっ、はいわかりましたすいません
いえいえ、とんでもございませんそれではよろしくお願いします
失礼します

会話を忠実に再現するとこんな感じ
どうせ俺は要領悪いよ
なんか俺のほうがすいませんとかあやまってるし…
571非通知さん:2008/08/29(金) 23:16:10 ID:fb3SiaxY0
>>570
きっと良いことあるよ、ロト6で3億2千万円当たるとか・・
572非通知さん:2008/08/30(土) 02:34:12 ID:osYRlhg00
ありえんw
573非通知さん:2008/08/30(土) 02:57:19 ID:k9FlVIvl0
人がいい人からはとことん搾り取るのが禿げクオリティ
574非通知さん:2008/08/30(土) 15:02:28 ID:/28Cips30
>>570
いい人や。
575非通知さん:2008/08/30(土) 19:25:20 ID:B4neh+6G0
土壇場であくどい選択するのは心底腐ってる奴だよ

俺なんてお釣り渡されて多い時、直ぐに言ったぜ
576非通知さん:2008/08/30(土) 20:15:56 ID:NVWo0Uc5O
発送通知のメールってSベーシックパックを解約してもくるんですか?
577非通知さん:2008/08/31(日) 04:35:18 ID:mrBxlT1+0
来ると思うか?
578非通知さん:2008/08/31(日) 10:59:16 ID:T55nzgm+O
>>576
金券返せメールは来たよ
579非通知さん:2008/08/31(日) 11:08:43 ID:vRnJjeVs0
口座にキャッシュバックの形でやればいいのに。
580非通知さん:2008/08/31(日) 11:13:21 ID:Mh7QJciN0
6/30に株主優待を使って契約した回線の商品券がまだこない。
581非通知さん:2008/09/01(月) 01:18:52 ID:RbcJWsd30
株主優待の到着報告無いね。今回は仕事遅い?
メールもまだこないんだが。
582非通知さん:2008/09/01(月) 11:00:49 ID:Kq6no2aY0
>>570
届いた封筒をそのままゴミ箱に投函するわけですね、わかりますw
583非通知さん:2008/09/01(月) 11:13:10 ID:xnz80BASO
金券入れ忘れて封筒を返送するとどうなるだろう?
584非通知さん:2008/09/01(月) 12:48:10 ID:XYQCNEet0
>>551
おれも31日に契約して30日に到着通知のメールきた
くんのか?
585非通知さん:2008/09/01(月) 18:28:36 ID:ViG1VF2T0
俺も7月31日契約で当日投函した
数日前に30日配達されるみたいなメール来てた
でも30日は来なかったが今日来た
586非通知さん:2008/09/01(月) 18:32:21 ID:XYQCNEet0
>>585
おれもきた
587非通知さん:2008/09/01(月) 22:30:01 ID:RbcJWsd30
株券バックまじでこないな。株主は大切にしてほしいよ。
588非通知さん:2008/09/02(火) 13:22:16 ID:k3ccxtxDO
電話城
589非通知さん:2008/09/02(火) 19:50:41 ID:ebnnVnbq0
しばらくかかる。
590非通知さん:2008/09/02(火) 22:58:31 ID:VW3dv1KxO
早く来て〜商品券一万円分。
591非通知さん:2008/09/03(水) 01:19:48 ID:yphPHuYq0
最近、金券屋でJCの商品券あんまないな〜
592非通知さん:2008/09/03(水) 10:49:12 ID:iWEo7Bq70
イマドキは青年会議所も商品券出してんのか
593非通知さん:2008/09/03(水) 10:53:33 ID:2ePdJLIkP
株主優待券(7月使用分)の問い合わせしたら
9月中旬を過ぎて届かなかったら、再度問い合わせしてくれって。
現在、事務局にその時期のデータがまだ無いとの事。
ホントかなw
594非通知さん:2008/09/03(水) 11:11:57 ID:eLV5wqot0
ついに4回目の問い合わせをしたよ!!!
はぁ〜むかつく!
4月上旬契約で、
7月4日くらいの問い合わせ、、何らかの、、、、2〜3週間待ってくれ
8月2日くらいの問い合わせ、、何らかの、、、、2〜3週間待ってくれ
8月17日くらいの問い合わせ、、何らかの、、、、事務局から発送するから1週間待ってくれ
9月3日の問い合わせ、、何らかの、、、、事務局から発送するから1週間待ってくれ
↑こいつら全員、**が責任を持って対応しますとさ、、、
今度こそ!!発送してくれるかなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
595非通知さん:2008/09/03(水) 11:27:52 ID:uhUv0jBEO
>>593
翻訳すると、『ごまかして送らないつもりだったけど、仕方ないからすぐ送ってやる』ということだろうな
596非通知さん:2008/09/03(水) 11:48:51 ID:caAqeEz4O
>>593

ちなみにいつ契約しました?私は7/19分が未だ届かずです。
597非通知さん:2008/09/03(水) 12:30:58 ID:k3XcrZwa0
>>593
俺も今回は同じこと言われた・・
半年前に使ったときはすぐ調べてくれて
その番号は登録してあるので大丈夫です、
中旬に発送しますと丁寧に対応してくれたのに・・
598非通知さん:2008/09/03(水) 15:15:48 ID:umc8NQFaO
株主7月6日ですがまだです
スパボ一括漁りたくて株主になったのにキャッシュバックが来ない…
599非通知さん:2008/09/04(木) 21:01:43 ID:K11he+3R0
7月30日購入で8月10日頃 ポストに投函したやつのメールが来たよ
9月8日頃お届けだって(^^;)
600非通知さん:2008/09/04(木) 21:25:22 ID:jTdG+e9i0
>>580
違う機種解約したらその時点でアウトだよ
601非通知さん:2008/09/04(木) 21:26:21 ID:jTdG+e9i0
>>587
現在株主名簿と照合中だそうです
602非通知さん:2008/09/04(木) 22:55:08 ID:QOh2GraVO
流れ見て思った。株主優待で商品券来たやついないんじゃないのか?
券の郵送が無いから事務所は情報待ちなのかも。それにしても仕事遅いことは確かだ。
603非通知さん:2008/09/05(金) 01:13:40 ID:Drq2Layk0
来てない奴って本当に株主か?

株主の元にはきたはず
604非通知さん:2008/09/05(金) 07:14:56 ID:lmEtzuog0
6月末発行の優待券を7月に利用した人のキャッシュバックは
9月中旬発送が最初だと思う、もうすぐ来るでしょ・・
605非通知さん:2008/09/05(金) 11:30:39 ID:sTAxyBUE0
6月末契約の株主優待が、ようやく来たよ。
606非通知さん:2008/09/05(金) 12:18:35 ID:iuLyNfA3P
7月22日契約の株主優待券のJCB券届いたよ。
607非通知さん:2008/09/05(金) 17:26:13 ID:K9UK3NzyO
7/19契約分来ました。株券バック1万円分。
でも同時契約したもう1台が来ない…とりあえず待ちます。
608非通知さん:2008/09/05(金) 20:02:10 ID:lmEtzuog0
今日、7月中旬の2台分優待キャッシュバックが来まちた
今回は早かったね\(^o^)/
609515:2008/09/05(金) 22:31:56 ID:yKkVCgeK0
8/17に問い合わせしたのが
ほぼ3週間きっちりかかってようやく届いたー(^ω^)

ギフト券は発送手配されてると予想して
8/31に家族割を組もうとショップ行ったらシステム障害で断られたりして
ソフトバンクってほんといい仕事すると感心したお。
610非通知さん:2008/09/06(土) 03:11:11 ID:vLvFmEy00
間違って二重に送付した件は、無事に解決したのかな?
611非通知さん:2008/09/06(土) 22:10:51 ID:od/ZI1MB0
8月8日分 本日到着
612非通知さん:2008/09/07(日) 23:56:05 ID:6zZaYvQZ0
来ないけどね。
613非通知さん:2008/09/08(月) 00:10:52 ID:RbXYkwuL0
>>610
もともとSBMの落度なんだから、そういつまでも督促できないでしょ?
614非通知さん:2008/09/08(月) 00:22:12 ID:RbXYkwuL0
て言うか、届いた商品金、みんなどんな風に使ってる?
中には何万って金額の人もいるよね?
615非通知さん:2008/09/08(月) 06:38:35 ID:KIRVFUB/0
>>614
金券屋さん直行でしょ?
俺は目減りするのいやなんで、他の金券と一緒に5万円になるまで
溜めてから兄に100%で引き取ってもらっている。
616非通知さん:2008/09/08(月) 06:50:18 ID:USUhKjO+0
>兄に100%で引き取ってもらっている。
兄に使い道を聞こうとは思わないんだw
617非通知さん:2008/09/08(月) 10:53:12 ID:nAubFDTn0
>>615
兄貴になんのメリットもないだろ
・・・ハッ
618非通知さん:2008/09/08(月) 16:06:57 ID:1scUOfqw0
溜まったら5万円でアニキに抜いてもらうまで読んだ
619非通知さん:2008/09/08(月) 17:13:49 ID:sreo18y70
株主名簿と照合ってヤフオクで優待買ったのは無効って事?
まじか?
俺涙目
620非通知さん:2008/09/08(月) 21:50:34 ID:iRyq+mhuO
7月下旬に契約した株主優待券特典が来ない…めっちゃ不安や
621非通知さん:2008/09/08(月) 22:00:15 ID:Hb0kAPcaP
>>619
有効。
622非通知さん:2008/09/08(月) 22:00:25 ID:TNnIc3k+0
俺は7月20日に契約した分が先週来たぞ。
623非通知さん:2008/09/09(火) 22:37:28 ID:L9VPrpjC0
はやくコイコイ1万円
624非通知さん:2008/09/09(火) 23:18:37 ID:I5EXp04H0
8月頭の株主優待券は未着・・・
禿株安も重なってすっげー不安だ。
625非通知さん:2008/09/09(火) 23:41:48 ID:JgZtmpgdO
確か2・3ヶ月前に「商品券を手違いで送りすぎたから追って対応を連絡します」みたいなメールがきた。音沙汰なし。
最近、「郵便局から返送されたから再送したいので電話くれ」って感じのメールがきた。
電話して「不在票もないし心当たりがない。いつの話?」って聞くと「1月です。私が返送を承ります」って。

…覚えてない。そこは性善説でいくとこ?
626非通知さん:2008/09/10(水) 00:15:45 ID:ZFjHV9Wl0
>>625
よく意味が分からないけど、騙されたのでは?
郵便局って、個人に直接電話してくるものなん?
627非通知さん:2008/09/10(水) 00:19:31 ID:5L1sZrMoO
>>626
最初の一行は忘れて下さい。
電話したのは客センです。
628非通知さん:2008/09/10(水) 11:49:42 ID:Pa9KKZTp0
ギフト券重複して送った損失を、それと関係ない違う奴にギフト券送らないようにして損失穴埋めしてるよな
629非通知さん:2008/09/10(水) 14:26:28 ID:ENkMPdO30
悪徳企業 vs 貧乏乞食 だなw
630非通知さん:2008/09/10(水) 14:35:08 ID:97IDjCMh0
俺は3万円全部来たから、文句無いわ・・
631非通知さん:2008/09/10(水) 16:27:06 ID:beKrLhjUO
7月5日まだ来てません
2ヶ月経ってる…
632非通知さん:2008/09/10(水) 16:29:59 ID:beKrLhjUO
>>604
信じて問い合わせせずに待ってみるわ
は〜やくこいこい10,000円
633非通知さん:2008/09/10(水) 17:47:30 ID:97IDjCMh0
>>632
ごめん!
>>604
>>608
両方俺だ、もうCB来てる。
634非通知さん:2008/09/10(水) 22:48:08 ID:ZAwPINNv0
>>631
翌月末以降って規定あるのだが、何文句言ってるのかなぁ
635非通知さん:2008/09/11(木) 01:13:14 ID:hXkSc7lh0
7月中旬に申し込んだ株券の分が来てる!
でも不在通知だけでまだ受け取れてないけど。
636非通知さん:2008/09/11(木) 02:03:45 ID:e47TkZUR0
二ヶ月前にギフト券返せっていう封書が来てたが送り返すの忘れてた
電話来たときは送りますって言っちゃったのに、これじゃ嘘つきだわw
だが、二ヶ月音沙汰もなかったからすっかり忘れてたんだけどこんなスレあるとわ・・・
637非通知さん:2008/09/11(木) 02:36:11 ID:hXkSc7lh0
JCBギフト券って微妙に使えるところが限定されてるのな。
ビックやヨドバシじゃ使えないのか。他の電気店なら使えるみたいだし、nano買うのに使うかなぁ。
638非通知さん:2008/09/11(木) 02:56:08 ID:5pOzVKTt0
>>637
使えるだろ。俺はヨドで使ったぞ
639非通知さん:2008/09/11(木) 17:32:13 ID:fyV6zGMB0
>>637
だいたいどこでも使えるよ乞食。
1000円以上の買い物しない乞食だろw
俺はマツキヨやスーパーや電器屋ですぐ使ってなくなるけどなw
ドンキでも使えるよw

乞食はJCB券すらも金券ショップで換金だろwww
640非通知さん:2008/09/11(木) 18:39:02 ID:22BvFz6f0
>>639
吉野屋とかマックとしか、いかんからな
ロイホ、デニーズなんか、このど田舎にねーよ
641非通知さん:2008/09/11(木) 22:39:11 ID:BIMd3qtO0
オンラインショップで株券使えますか?
642非通知さん:2008/09/11(木) 23:43:18 ID:hXkSc7lh0
あれ、ヨドやビックでも使えるの?
http://www.jcb.co.jp/life/gift_card/gyousyu/03.html
ここ見て使えないものだと思ってしまった。
643非通知さん:2008/09/12(金) 03:51:31 ID:OYxU5Mb90
644非通知さん:2008/09/13(土) 02:28:26 ID:SW3rCSfe0
>>640
駄目人間だなw
645非通知さん:2008/09/13(土) 15:00:19 ID:oSBqpjMJ0
9月10日契約回線「家族と。誰かと。「ただとも」プログラム」が本日到着 from愛知
646非通知さん:2008/09/13(土) 15:01:46 ID:oSBqpjMJ0
>>645 俺vaka 8月10日の間違い (-_-;)
647非通知さん:2008/09/13(土) 18:02:52 ID:49VHTT7P0
>>645
嘘つくな

氏ね カスが・・・・
648非通知さん:2008/09/13(土) 22:27:41 ID:SCnzL1kl0
5/30まだです。
649非通知さん:2008/09/14(日) 02:06:14 ID:boil5A3aO
7月まだです
650非通知さん:2008/09/14(日) 19:30:08 ID:jDCa83o70
ただ友クーポンって携帯機種購入の時しかつかえない?
通話料支払いとかに使えないの?
651非通知さん:2008/09/15(月) 07:22:03 ID:M9ipPjOrO
>>650
「つかう」→キャンペーンにエントリーする
「使う」→金券として利用する

って事?
652非通知さん:2008/09/15(月) 14:11:05 ID:KiifScYz0
>>650
ええっと、こういうときなんて言うんだっけ…
あ、100年ROMってろww
653名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 21:46:17 ID:+ctrHKH50
>>652
ちがうよ
ググレカスだお
654非通知さん:2008/09/16(火) 07:50:55 ID:jYDqGpCu0
>>650
氏ね

じゃないのか?
655非通知さん:2008/09/16(火) 07:52:08 ID:jYDqGpCu0
それとも、

>>650
もちろん使えるよ
吉野屋で牛丼食った時の支払いにも使える

だっけ?
656非通知さん:2008/09/16(火) 22:09:11 ID:ivbDyn5d0
8月11日契約/12日発送のただとも券が本日到着 from三重
5月に比べて早くなったねぇ
657非通知さん:2008/09/16(火) 23:01:49 ID:H+voljO90
二重発送の件が落ち着いたからじゃね?
658非通知さん:2008/09/16(火) 23:41:09 ID:G1hLXfa80
混乱がおさまった?
659非通知さん:2008/09/16(火) 23:51:02 ID:3IVVbf7VO
多分、手続上の混乱は収まってない。
発送処理は「とにかく送れば問題ない」ってフシがある。
660非通知さん:2008/09/17(水) 02:54:48 ID:IrAA/+h00
株券って解約歴があってもキャッシュバックされるよね?
661非通知さん:2008/09/17(水) 16:13:38 ID:YUmy/VEf0
解約歴による
662非通知さん:2008/09/18(木) 14:58:07 ID:5DLgqHhbO
7月以前でまだ来てない人いますか?
問い合わせしないと来ないんでしょうか?
663白ロムさん :2008/09/18(木) 19:37:36 ID:7YIpu4jr0
来ない奴は問い合わせろ
無効にされてる可能性がある
664非通知さん:2008/09/18(木) 21:03:56 ID:RJXJMDwW0
7月分が今も来ないとなると
無効っぽいね・・
665非通知さん:2008/09/18(木) 23:12:20 ID:Oh5fG0Gj0
もうギフト券方式やめればいいのに。
666非通知さん:2008/09/18(木) 23:13:42 ID:kN43MTfx0
今日、オクで入手した株主優待券でスパボ一括購入したんだけど、株券は無傷で戻ってきた。
戻って来た契約書見てもそれらしいこと書いてないし、どうやって使われたってわかるの?
株券の取扱店キリトリ線ってバーコードの部分を店で保管すると思ってたんだけど、そうゆうもの?
ジーニーだったりしたらバーコードスキャンするだけだから無傷で戻って来たのかな?

株券を利用されてキャッシュバックされた方、どんな感じなんでしょ?
667非通知さん:2008/09/19(金) 00:19:15 ID:Zt89+tY80
7月使用分(友券・株券)が来てないやつは電凸すべし。
お得意の「なんらかのトラブル」で事務局に情報が行ってない場合が多い。

自分も1枚無効にされてた。
でも、このドキドキ感はこのキャリアでしか味わえないから楽しむようにな♪
668非通知さん:2008/09/19(金) 22:15:16 ID:OWHk+YAe0
なんで無効になる人が多いのか。
解約?
669非通知さん:2008/09/20(土) 18:44:52 ID:ulHiH+ck0
わからん。
670非通知さん:2008/09/20(土) 21:07:04 ID:DuivLuja0
電話して聞くしかない
671非通知さん:2008/09/21(日) 15:05:27 ID:tkwFddP2O
>>666
ジニーで読み込むだけだから券は無傷
郵送もいらない
672非通知さん:2008/09/21(日) 15:31:17 ID:dtSJi82i0
ギフト券じゃなくキャッシュバックでやればいいのに。
673ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/09/21(日) 15:45:45 ID:xEi76tHB0
ギフトカードキター
なんか買い物してこよう
674非通知さん:2008/09/22(月) 00:45:56 ID:9Nzgx5xn0
そういえば
ギフト券未返却悪質ユーザーwに対しての逆キャッシュバックは実際に行われたのか?
675非通知さん:2008/09/22(月) 07:51:51 ID:j3EouCxv0
9月13日に友券送った。
いつ届くか楽しみだ。
676非通知さん:2008/09/22(月) 13:14:10 ID:TE3bQSwQO
8月初旬契約の株券バック来ない…
来てる人いますか?
677名無し野電車区 :2008/09/22(月) 13:22:45 ID:SdSiekMp0
8月分は通常は10月だろ
678非通知さん:2008/09/22(月) 21:24:41 ID:iyRayzGJ0
>>676
2回支払いしたあとに来るよ。
679非通知さん:2008/09/23(火) 14:55:15 ID:SdfAu3WR0
2ヶ月はかかる。
680Trader@Live! :2008/09/23(火) 15:01:11 ID:AQyyy0yH0
樫尾のじっちゃんが1440時間くらい掛かると言ってた
681非通知さん:2008/09/23(火) 15:51:04 ID:Hf4ZnDgzP
ん?俺8月中旬契約した分が先週届いたぞ
682非通知さん:2008/09/23(火) 18:54:46 ID:xI/VDpjKO
8月契約して来てないのは問い合わせすべきなのかな…不安だ
683非通知さん:2008/09/23(火) 19:17:21 ID:B4Upo2f90
無効になってれば何ヶ月待ってもこないよ
SBからの連絡も一切なし
不安なら電話して確認すべき
684非通知さん:2008/09/24(水) 23:44:26 ID:DuNrbp1k0
みんな商品券届いたら報告しろよー。何気に届くの遅いと不安になるからな。
685非通知さん:2008/09/25(木) 03:21:31 ID:3DlyPU/Y0
もうすぐキャンペーン終わるけど次もあるのかな。
686非通知さん:2008/09/25(木) 15:57:33 ID:4Xchoa1m0
>>685
10月から新たなキャンペーン
従来の条件にプラスで パケホ Sべ
MNPだと追加で5000円 合計10000円
こちらから券の発送はなくなる
687非通知さん:2008/09/25(木) 15:59:14 ID:5KxkRMuDO
重複したってメールはずいぶん前に来たが、返せって手紙が来てない
688非通知さん:2008/09/25(木) 19:47:15 ID:+a72Y4bi0
8月契約株券のキャッシュバック来た人いる?
ちょっと今家空けてるんで、もし届いてるなら手を打たないといかん

まあ上のほうだと株券は二ヵ月後、ただとも券は一ヵ月後ぐらいだから、大丈夫だとは思うが・・・
689白ロムさん :2008/09/25(木) 21:33:51 ID:qpROEd610
友券の条件に、新規契約の前後に既存回線の解約があるとダメっていうのがあるが、
大体何ヶ月かわかりますか?
一回線auにMNPするんだけど、更に、スパボ一括も安かったら新規契約する予定なので。
690非通知さん:2008/09/26(金) 08:46:50 ID:SlOHBTKp0
>>689
人柱して報告ヨロ
691非通知さん:2008/09/26(金) 14:49:28 ID:wyAAb0X/0
>>689
半年じゃない?
692非通知さん:2008/09/26(金) 21:38:55 ID:5XQuBdtG0
プリモバ解約(MNP転出)すると、ポストペイド新規契約の友券届かなくなりますか?
693非通知さん:2008/09/27(土) 02:24:51 ID:aotBq/Hg0
おまえら友券の表裏くらい嫁
694692:2008/09/27(土) 10:25:35 ID:5wIG1DHG0
プリペイドとポストペイドが名寄せされてるか判らないから聞いてるんだが、
MySoftBankでプリペイドの番号出てこないから(当たり前か?)大丈夫かな

ここなら経験者いると思ったが、仕方ない人柱になるか。
結果は2ヶ月後くらいに報告するよ

半期末のスパボ一括 → 友券
auのSportioシンプルSS0円にプリモバSIMからMNP → 10000キャッシュバック
やってくる
695白ロムさん :2008/09/27(土) 11:24:14 ID:wrEwI3Sh0
>>694

プリペとポストペイドは、今月末までの契約は関係ない。
10月からはダメ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/09/27(土) 12:17:33 ID:LnkTSECH0
「10月から」とは?
プリペイドも短期解約はブラック入りになるのか?
そんな無茶な・・・
697非通知さん:2008/09/27(土) 15:11:06 ID:5wIG1DHG0
>>695
サンクス
ぎりぎりセーフなのね

とりあえず大事をとって1回線のみ追加で家族券で購入。
(先月3回線家族に名義変更済だったが、すんなりスパボ一括追加OK)

プリペイド3回線MNPしてきた。SBSショップおねいさんの冷たい目に耐えたw
ちょっと休憩してau Sportio 0円行ってくる
11月末まで誰割解除ゼロだから、こっちの10000円も早く着くことを祈る
って、どっちが早くつくのだろう。auの10000円キャッシュバックと禿家族券

だんだんと抜け穴がなくなってきたね
698非通知さん:2008/09/27(土) 17:27:14 ID:aotBq/Hg0
>>696
発表あったろ
699697:2008/09/27(土) 17:41:56 ID:5wIG1DHG0
くそぅ

Sportio 0円は一括でなかった。早とちり
W61T 0円一括とかあったけど、スパボ一括にはかなわないね。
1年もしないで逆転してしまう。

またあのおねいさんの冷たい視線に耐えながらMNP取り消してお金返してもらおう。
そういや、プリペイド買ったのもあのおねいさんだったw

おとなしく家族券到着待ちます。
700非通知さん:2008/09/27(土) 19:46:54 ID:zl/1Ta6f0
短期解約そんなに厳しくなるの。
701非通知さん:2008/09/28(日) 00:24:36 ID:9GDnu8LU0
Sportio一括0円はこの板でもほとんど聞かないからな。
安くてもたいてい9800〜12800。
来月以降また変わるかもしれんけど。
702白ロムさん :2008/09/28(日) 03:22:59 ID:iiNTl3sY0
>>700
まぁ、うまい話はそうそう続かないって事で
703非通知さん:2008/09/28(日) 21:38:11 ID:dH5UmZ230
10月からどうなるか。
704白ロムさん :2008/09/28(日) 22:11:44 ID:swXeVjNj0
家族とただ友だと、ホワイト家族24で新規契約が条件となってるけど、
ホワイト家族24を家族割に換えたら家族券は無効?

「プログラム事務局にクーポンが到着しホワイト家族24の登録が確認された」
とあるんだけど、事務局で確認したときにホワイト家族24継続してる必要があるのか、
ホワイト家族24で新規加入したことが確認されればよいのかが判らん。

オレンジSSにすぐ変えたいんだけど。
705704:2008/09/29(月) 18:27:32 ID:5qAOVoqV0
157始まるまでにレスついたらと期待したけど、なかったので、自分で電話した。

事務局で確認(後で審査機関で審査と言ってた)したときにホワイト家族24に継続加入してないといけないらしい。
オレンジなどの家族割はNG。そんなこと一言も書いてないけどね。
で、もってもしオレンジなんかにしちゃって無効になったときも、電話すれば特別措置でギフト券送ることもあるらしい。
統一しろ、明記しろと、しっかり苦情は言っておいた。あと、すぐに157に電話してオレンジSSの切替キャンセルした。
ふぅ。

って、みんな知ってた?
706非通知さん:2008/09/29(月) 20:24:50 ID:fzRXcZVr0
10月になる。
707非通知さん:2008/09/29(月) 23:58:23 ID:uHvFAbHu0
株主優待券は契約時に強制でついたオプションを外しても
商品券送られてくる?
解約でなければ大丈夫なのかな。
708非通知さん:2008/09/30(火) 03:46:37 ID:VRwfQZ/+0
>>707
オプションは全く関係ない
709非通知さん:2008/09/30(火) 12:36:07 ID:ye2nP6ty0
>>705
届くまではホワイト継続って書いてあったと思った
710705:2008/09/30(火) 19:24:56 ID:FAseBZkF0
>>709
「継続」とは一言も書いてないんだが。どの条件も「新規加入すると」。

157でも確認したよ。書いてないし、告知もしていないと認めた。
でも内部のルールなんだって。
で、届かなかった場合問い合わせすると特例として送ってくれるんだって。
問い合わせした人が得して、あきらめた人が損するんだって。

あきれたよw
711非通知さん:2008/10/02(木) 06:25:56 ID:y83AeRHI0
もう終わり。
712非通知さん:2008/10/02(木) 09:33:33 ID:ScHCbbIQO
借金返済だから無理です

http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1222872076/1-


713非通知さん:2008/10/02(木) 23:50:19 ID:UPlezOYQ0
8月契約分は翌月末以降に発送なんで、しばらくお待ち下さいって言われたよ。
ちなみに使ったのは株券のほう。

上の方に8月分来たって人もいるし、不思議な会社だ。
他の人は8月分来てないよね?
714非通知さん:2008/10/03(金) 00:08:54 ID:3eeXL4hV0
>>713

先週来たけど?
715非通知さん:2008/10/03(金) 17:04:53 ID:sovDDN/h0
8/26に契約、9/8に家族に回線名義を変更分が9/30に家族名義で届いてた
716不明なデバイスさん :2008/10/03(金) 18:30:02 ID:68LoS5Jj0
長かった。
4月契約の友券、やっと発送するという言質取れた。
これで解約できるわw
717非通知さん:2008/10/03(金) 20:00:05 ID:WUnVW1Mj0
8/30に契約したただとも券、発送日決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
718非通知さん:2008/10/03(金) 23:02:10 ID:tfYcRxBJ0
>>714
え?マジ?
8月の株券分も配送済かよ。急いで問い合わせしなきゃだめだなあ。
719非通知さん:2008/10/04(土) 08:43:48 ID:B1v71m5y0
なんかみんな早いな。
俺のは、このスレが>>958まで伸びた頃に届く予定だから、まだ先か。
720非通知さん:2008/10/04(土) 14:48:15 ID:TdEG4aPc0
8月末契約分の商品券キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
721非通知さん:2008/10/04(土) 15:02:28 ID:J76k3AAP0
商品券ばら撒きまくってるけど総額でいくらくらい出してるんだろうな。
722非通知さん:2008/10/04(土) 15:13:25 ID:RviZrtva0
一回送ったもの返せとか
むちゃくちゃや!!!
723非通知さん:2008/10/04(土) 15:22:35 ID:hFo4kaF6O
>>716
よく頑張った感動した
俺は7月契約から3ヶ月目突入
俺も半年くらいかかるかな
724Socket774 :2008/10/05(日) 00:56:21 ID:gGZsG7LK0
俺も7月契約分未だに来てねーわ
そろそろゴルァ電しなきゃ駄目かな
725ホワイトアルバムさん :2008/10/05(日) 17:46:11 ID:6LacctL90
8月下旬契約分のCBが今日来たヲ。
意外に早かった・・ありがとん。
726非通知さん:2008/10/05(日) 20:50:58 ID:NYl5DEfZ0
8月中旬と末の株券分が一緒に今日来た
727非通知さん:2008/10/05(日) 20:58:09 ID:kHM+NONI0
審査が通れば投函して1ヶ月半〜2ヶ月で着くらしい
2ヶ月待っても来ない場合は無効にされてる確率が高い
728非通知さん:2008/10/05(日) 22:06:58 ID:QrcjTIooO
金券ショップって何パーセントぐらいで買い取ってくれますか?オークションのが高く売れるのでしょうか?
729非通知さん:2008/10/05(日) 22:22:26 ID:z75motPg0
8月末株券分、きた
730非通知さん:2008/10/05(日) 22:36:57 ID:ZJoJqNo70
8月中旬下旬分株券は土日に到着か
今家を空けてて分からないが、8/10契約の俺にはもう届いてるんだろうか
早く帰って受け取らんと
731名無し野電車区 :2008/10/06(月) 02:54:37 ID:AXLf0OwA0
5月分がまだこん
732非通知さん:2008/10/06(月) 16:26:48 ID:ZDgpnkYY0
8月上旬に契約した株券分がやっと 来た〜
ヒヤヒヤしたよ
733非通知さん:2008/10/06(月) 18:20:33 ID:kgKOpmV/O
>>731
何やってんだよ
すぐ電話しろ100回
734非通知さん:2008/10/06(月) 23:11:48 ID:jjZZj2Xs0
>>731
いくらなんでも遅すぎ。
735名無しさん@涙目です。 :2008/10/06(月) 23:28:44 ID:mPaVfp1k0
8月契約分が北。
4万うまうま
736非通知さん:2008/10/08(水) 23:07:59 ID:E6Wgx1Qw0
8月分が来てない人は事務局に確認したほうがいいよ。
いつまで待っても来ないから。
737非通知さん:2008/10/10(金) 14:33:10 ID:i5SLsYbM0
この方式がよくない。
738非通知さん:2008/10/10(金) 14:37:51 ID:GvaixguEO
>>731
そろそろ電話しようぜ
俺も7月分がまだこん
739非通知さん:2008/10/10(金) 16:32:53 ID:nG/2rRSt0
ちょうど1ヶ月前に2Gから3Gにした
商品券1万円はまだ来ない
まだまだ修行が足りない?
740非通知さん:2008/10/10(金) 20:59:37 ID:QBCq2wEy0
>>731
自分は四月分が来ない
ショップには何度か足を運んで聞いたんだけど
もう少し時間がかかる事もあるので気長に待ってくださいの
一点張り、調査する気なし。
サポート最悪ねこの会社 電話すれば調べてくれるかな?
741白ロムさん :2008/10/10(金) 21:13:32 ID:ULhktlrs0
今日、白い犬のぬいぐるみのストラップが届いた
俺には必要なかったから母ちゃんにあげたら
すっげー喜んでたのが意外だった・・・
順調にJCB商品券が早く届くといいな
742非通知さん:2008/10/11(土) 00:56:52 ID:n/OsOfaQ0
>>740
ショップに行っても無駄だよ。事務局に連絡しなきゃダメ。
契約した携帯番号、名義、契約日を伝えれば事務局に情報来てるか教えてくれる。

情報来てなければ永久に商品券バックは無いからね。

その場合、契約担当者名を聞かれて調査が始まるから。後日連絡くれるよ。


自分の場合、ここ1年半で3回線ほど無効になってた。ちゃんと電話しろってことだ。
743非通知さん:2008/10/11(土) 01:08:45 ID:joqHxx3H0
来ない来ないと言ってる奴は、
何故事務局に電話しないのかが疑問だ
馬鹿なのか?
744非通知さん:2008/10/11(土) 02:00:30 ID:/7Gkq/Fk0
8月6日ぐらいに加入して、10月の6日に届いた。
これで、この回線は家族名義に変更しても大丈夫だろうか...
まだあと1回線余裕あるから、それが駄目になるのは避けたいなー...
745大学への名無しさん :2008/10/11(土) 08:13:12 ID:ac2+LVxg0
事務局のTEL番が見当たらない・・
746非通知さん:2008/10/11(土) 08:14:55 ID:ac2+LVxg0
ちなみに5月契約
747非通知さん:2008/10/11(土) 08:40:18 ID:UDYSAp2P0
>745
『家族と。誰かと。「ただとも」プログラム』事務局
Tel: 0800-222-3310 (受付時間: 9:00〜20:00/通話料無料)
748非通知さん:2008/10/11(土) 10:36:56 ID:wqLc5q3bO
10日以降新規加入者はパケ定額制後で外しても大丈夫になったと店で説明されたけど1ー9日加入者はダメなのかな?
749非通知さん:2008/10/11(土) 15:38:18 ID:QUccSGRd0
届くか届かないかのドキドキ感がいいね。
この会社のクオリティー。
750ホワイトアルバムさん :2008/10/11(土) 22:14:36 ID:WA8vvyK60
ホワイトプランがいつまで続くかも
wktk・・
751非通知さん:2008/10/12(日) 23:38:46 ID:WbHlKwPq0
まだシェア低いしな。
752非通知さん:2008/10/12(日) 23:42:29 ID:2pNP+j4G0
家族名義含めると40回線以上1万円(商品券)バックもらってる。
鼠券時代の紹介も20回線ほどこなした。

こんだけシェア上げてやってるというのにw
753非通知さん:2008/10/12(日) 23:44:02 ID:fPN/A5kr0
この会社の処理スピードじゃ
今からじゃ届く前に会社が無いかもなw
754非通知さん:2008/10/13(月) 13:17:47 ID:IL2z81890
2回線、とも券での申し込みで、丁度1ヶ月後に到着。
あと、以前にとも券2枚と株券2枚使っていずれも到着。
私に場合に限って言えば、事務局に文句を言うような減少は起きていない。
755非通知さん:2008/10/13(月) 15:45:13 ID:UOR3U71UO
アイフォンしかないやつはどうやってエントリーするんだ?
756非通知さん:2008/10/13(月) 21:34:39 ID:5Npb06vt0
事務局に9月に新規契約した分の確認をした。
「手続きは進んでおり、11月初めには届きます。」
とのことだった。

4月、5月に新規契約して届いていない人は、
事務局へ電話した方がいいよ。
757非通知さん:2008/10/14(火) 10:12:13 ID:AKqXil3A0
もう潰れる直前なのに来るわけないだろw
758非通知さん:2008/10/14(火) 15:46:20 ID:l/aBdTAM0
契約前後の他回線を解約した場合もキャッシュバックなしですか?
一ヶ月前だから大丈夫だよな。ショップで何も言われなかったし・・・
759非通知さん:2008/10/15(水) 13:29:27 ID:ae4YFUQM0
>>757
なんで潰れるの?
760非通知さん:2008/10/15(水) 15:15:36 ID:psxdwZIlO
>>758
電話しろ
結果報告しろ
761非通知さん:2008/10/15(水) 18:51:11 ID:q4facbWdO
毎日電話対応してるから受けるのは慣れてるんだが、自分からクレームするのは苦手だ
電話しなきゃダメなのか?
762非通知さん:2008/10/15(水) 19:27:15 ID:IOjkrvdC0
電話すれば特例として送ってくれることもある
電話しなければ勝手に無効にされることもある

ただとものルール全部が表に出ていない
それが禿クォリティ
763恋人は名無しさん :2008/10/15(水) 23:07:36 ID:RWy1CQUa0
株主券は別の番号に電話しろって書いてあったよ
764非通知さん:2008/10/16(木) 14:36:14 ID:sU05w78T0
>>761
電話しなくても大丈夫だよ
金券は来ないけど君が生きていくうえでまったく問題は無い
765非通知さん:2008/10/16(木) 15:06:36 ID:MgMyjEMc0
>>761
電話して聞いてみるのはいいんじゃない?
766非通知さん:2008/10/16(木) 19:52:22 ID:q6AFLS1A0
Wホワイト+ホワイト家族24+パケットし放題+S!情報チャンネルで契約。
MNPとただとも券使って契約したけど解約しても大丈夫なものを教えてください><
767非通知さん:2008/10/16(木) 20:35:58 ID:PZ7M/xM00
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/tadatomo_program/index.html

ホワイトとS!ベだけが審査まで必要

ただし、家族券としてならホワイト家族24(無料)が必要
768癒されたい名無しさん :2008/10/17(金) 10:43:46 ID:qpkAJcQF0
7月31日に株主優待で契約したけど、金券が来ない。
769非通知さん:2008/10/17(金) 16:06:15 ID:MXBBeDsoO
>>766
全部解約しても大丈夫だよ
キャッシュバックはされないだろうが普通に使える
770非通知さん:2008/10/18(土) 19:54:59 ID:8dIqzU8M0
766です、無事に今日ホワイト家族以外解除してきました。
ショップ店員が「商品券来るまでは解除しないほうがいいですよ」って言ってたので、
不安でしたが大丈夫みたいですね。

アドバイスありがとう。
771非通知さん:2008/10/19(日) 02:54:06 ID:/EGXHjAAO
10月10日以後に新規契約した人は
「S!ベーシックパック」

「ホワイト家族」
だけ契約したままにしておけはOKだよね。
772非通知さん:2008/10/19(日) 11:31:12 ID:f8SmcNRS0
>>771
即フルオプションはずし、6円携帯ならSベははずしてもいいだろ。

ようは、家族割状態にしとけばええだけ。
773非通知さん:2008/10/19(日) 12:08:58 ID:9vnLCAbB0
新規ただともプログラムに入ったんだけど、商品券が届くまでにそのとき同時加入させられた
ダブルホワイトとパケットし放題って外して大丈夫ですか?
774非通知さん:2008/10/19(日) 12:23:06 ID:+Ix2y5UNO
大丈夫
775非通知さん:2008/10/19(日) 12:33:35 ID:9vnLCAbB0
>>774
ダブルホワイトをホワイトに変えればいいってことでしょうか?
776非通知さん:2008/10/19(日) 13:04:00 ID:E3lCAcy70
>>772
商品券もらうのに10月からはS!ベも事務局確認時必要になったはずだと思ふ

>>775
ホワイトは基本料で、Wホワイトはオプションだから、Wホワイトをはずす。
変えるとかではないと思う。
777非通知さん:2008/10/19(日) 13:05:00 ID:f8SmcNRS0
>>775
wホワイト→ホワイトでも問題ない。
ほとんどの店はオプションインセ欲しさに
無駄で高いwホワイトの強制だけどいらない人ははずしてしまえ。
だけど、ホワイトはただ券の条件だから他のプランにしちゃダメ。
778非通知さん:2008/10/19(日) 13:33:22 ID:9LQ+qtBm0
Sベも必要って言ってたぞ
779非通知さん:2008/10/19(日) 23:58:22 ID:k+2QBq8o0
今日スパボ一括で購入した際、ショップから犬券使用不可ですと言われました。
良く店頭で見かける犬券をもらってきてから自分でエントリーしても駄目?
契約書に書く欄があったと思うから無理かな・・・
780やめられない名無しさん :2008/10/20(月) 00:29:06 ID:zsz3a9y50
10月の4日くらいに契約したんだけど、
 パケホははずしちゃっても大丈夫なんでしょうか?
781非通知さん:2008/10/20(月) 00:35:51 ID:gK+mDDeiO
犬券はソフトバンクでやってるキャンペーンだから店が断るのはおかしい。
10月1日から9日に契約した人は届くまでパケ定額とか外せないよ。
782非通知さん:2008/10/20(月) 00:37:30 ID:Plfv+RtGO
>>779
無理

>>780
ダメ
783非通知さん:2008/10/20(月) 01:00:25 ID:zsz3a9y50
だめなんだ><。
(´・ω・`)

なんか損しちゃった感じだなぁ。
784非通知さん:2008/10/20(月) 07:31:10 ID:Y7wcRlGn0
犬券って、みんな二回線以上とか申しこんでるの?
それとも、お店が誰か適当な人と組ませてくれてるの?
785名無しさん@涙目です。 :2008/10/20(月) 11:01:12 ID:zZY1UwbC0
>>784
家族紹介で自分名義の回線に追加してる人が多いんじゃない
先月、近所のジャスコで犬券順番に使って知らない人同士組ませてたのは見たから店に頼んでみてはどうでしょう・・

9/18に犬券使った分の発送について今日問い合わせたら10/18に発送済と言われた
ずいぶん発送まで早くなったね
786非通知さん:2008/10/20(月) 21:11:15 ID:n8x19VNR0
10月に新規して犬卷到着待ちなんですが、手持ちのプリぺ回線をあうに浮気
しょうかと思ってますけど審査で犬卷無効になりますか?
787非通知さん:2008/10/20(月) 21:45:13 ID:6l3G2trP0
中華の転売厨は帰って下さい
788非通知さん:2008/10/21(火) 00:13:41 ID:nCiGPJgV0
SBプリペ→au通常のMNPは、auがガードかけ始めていますので手遅れかもしれません。
他スレで報告があがり始めているので、知りたいなら自分で調べてみましょう。
日付がたてばたつほど、ガードのことが広まるとおもいますが。
789非通知さん:2008/10/21(火) 00:15:45 ID:1w+dxWEO0
券を配るのはどうなんだ。
790非通知さん:2008/10/21(火) 06:32:21 ID:X9SFjXWZ0
今10月ですが、
プリモバ無料SIMをもらう→翌日解約(予約番号をもらって)→MNPって、
商品券審査落ちの対象になりますか?

>695-696見ると、10月からはもうダメなのか?
791非通知さん:2008/10/21(火) 14:36:50 ID:aufxh7l/0
>>790
2つ前のレスくらい読もうぜw
792ファンクラブ会員番号774 :2008/10/21(火) 22:51:08 ID:ClBWIoCw0
10月にプリペMNP解約してから
ポストペイド新規契約で新友券使った場合は
セーフだよな?
793非通知さん:2008/10/22(水) 14:23:01 ID:Rgrzht3F0
10000円の商品券につられて、機種変更してしまった。
794非通知さん:2008/10/22(水) 14:41:18 ID:r5Z2uMys0
757 :非通知さん:2008/10/21(火) 22:03:15 ID:8xbi0z9T0
株券のキャッシュバックについて電話して聞いてみたら
プリモバでも同一名義の解約は対象外になる場合もあるとのことorz

解約した時期によって違うみたいで、先月下旬に解約なら大丈夫で
今月解約したら期間が空いていないので対象外になると言われた
どの位の期間あけたら大丈夫か聞いたけど教えてくれなかった
795非通知さん:2008/10/22(水) 15:56:19 ID:Qyunm33d0
7月に契約したのに、まだ株主優待のギフト券が届かない
796非通知さん:2008/10/22(水) 16:15:32 ID:mZOdiYgdO
>>795
同じく7月契約で株主来なかった者だけど、問い合わせした方が良いよ
俺は確認とったら無効にされてたし…
無効を有効にするには問い合わせしかない
797非通知さん:2008/10/22(水) 16:40:31 ID:NBpV8MGO0
9月末に親と2人で新規で契約して、商品券計1万円首を長くして
待っていようと思った矢先にここを読んで
「本当にもらえるのか」びくびくしてたんだが
さっきメールで「配達記録で送ります」キタ!!

そんなに早いんだ? 券の種類で違うのか?
798739:2008/10/22(水) 17:05:09 ID:7ccB3I0b0
>>797
メールなんか来るんだー
わしにはまだ来ないよう
799名無しさん@涙目です。 :2008/10/23(木) 01:47:16 ID:+BkcBEGO0
>>796
どうやって無効を有効にしたんだよ
ごねたのか?
800白ロムさん :2008/10/23(木) 02:13:38 ID:6krJMsYB0
サイトでの登録って、新たに購入したSIMの刺さった携帯でつながないとだめですか?
新規に契約したSIMはパケット定額ないから、可能なら家族割り親機のSIMでただとものウェブ登録したいのですが無理なんでしょうか
801非通知さん:2008/10/23(木) 10:07:36 ID:7i24//Ex0
9984 東証1部 ソフトバンク(株) 9:35 935 -61 -6.12% 4,533,300
なんだか株価がホワイトプランよりも安くなった、、、
株主優待早く発送しないと、、、やばいだろ??
少しでも遅れたら、、資金難と思われて、、、みんな売っちまう、、
早く送ってくんないかな!!
802非通知さん:2008/10/23(木) 12:04:25 ID:EUbMzZKU0
商品券の代わりにSB株券を郵送すれば
803非通知さん:2008/10/23(木) 13:51:32 ID:2mcek6k4O
>>799
教えてあげません
804優しい名無しさん :2008/10/23(木) 19:30:13 ID:dGxCeecs0
ヤマダ電機で
・株主優待券(10,000円分)
・ヤマダのキャンペーン(10,000円)
の併用可能だからと言うことで8/20にMNPで申し込んだのに株主優待の方しか来ない。。
これってどこに文句言えばいいのだろう?
805非通知さん:2008/10/23(木) 19:32:25 ID:hEcyuKsS0
ヤマダ電機に聞いて見たらどうかな?
806名無しさん@九周年 :2008/10/23(木) 21:32:38 ID:mSTvRXrT0
>>804
買った店に聞けばいいじゃない。
807非通知さん:2008/10/23(木) 23:47:56 ID:NQUKHRS+Q
9月契約ですが、発送のお知らせメールって、Sべ解除してても届くの?
808非通知さん:2008/10/23(木) 23:55:50 ID:hEcyuKsS0
>>807
797なんだが、
そのお知らせメールはSMSで来てた。
から届くんじゃないかな?
契約してちょうど満1ヶ月で来た。
809非通知さん:2008/10/24(金) 06:28:16 ID:WMhJfODfO
株主優待券の価値がまだあるの?
SB倒産危機で紙切れ同然にならない
810非通知さん:2008/10/24(金) 18:19:02 ID:BbQ+gmgT0
いつまで待っても券は来なくない?
811名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 20:11:38 ID:ic9a0jOX0
以前,間違って券を送ったので返せという事件があったよね。
そのとき送り返した。

今日(2008/10/24)「本来受け取られべき商品券であることが確認できましたので,改めてお送りさせて頂きます」という手紙と一緒に,5000円分の
JCB商品券が送られてきた。

もう返せとはいわせない。
812非通知さん:2008/10/24(金) 20:16:35 ID:sRNR6kkc0
1度有ることは2度有る
813非通知さん:2008/10/24(金) 23:05:40 ID:r9NXvOZU0
>>811
意味わからない、返したギフト券がまた送られてきたの?
814非通知さん:2008/10/25(土) 00:36:26 ID:jeSoT7l90
>>811
ひでえなw
誤発送のオンパレード。
815非通知さん:2008/10/25(土) 02:42:03 ID:vcsV083w0
>>811
むちゃくちゃだね。
816811:2008/10/25(土) 07:10:23 ID:qSpGxZ3Ii
>>813
そう。
ただ、返送したのは封を切ったやつだったけど、昨日来たのは未開封だった。

今書き込んでるiPhoneのときのものではない。
送り返したのは初夏の騒動のときだ。

もっと詳しく言うと、俺は騒動になる前、ギフト券が到着した
時点で、自分から間違いではないか問い合わせて、とっとと送り返した。
それなのに、返送か料金から引くか選べという手紙が来た。
もう返送済みなのにだ。

でも二重に送り返してはいない。激怒して電話して、返却済みななのを確認して貰った。

だから、送り返すべきか?「送り返して欲しい」、送り返した、「送り返せ」、送り返しただろう、
「送り返して貰っていた」「送り返して貰ったのは間違いだった」
というやりとりをしたことになる。
「」がソフトバンクだ。

今回、お父さん付箋紙が2パック入っていたが、それも含めて、
もう絶対に返送しない。
817名無しさん@実況は実況板で :2008/10/25(土) 08:52:01 ID:JHWGfaVi0
ひでーなw
お父さんグッズ一式くれてやれよ、禿
818Socket774 :2008/10/25(土) 13:17:10 ID:Um1s7tbG0
>>816
ワロタ
SBは気分屋っぽい
819811:2008/10/25(土) 14:32:23 ID:0AaIoQFWi
なぜこんなことになったのか想像してみる。

俺は自分から問い合わせて、一般的に送られてきた「返すか料金に上乗せさせろ」という手紙が
来る前に返送した。
にもかかわらず、その一般的な手紙が来たので、激怒して問い合わせて、返送済みであることを
確認した。そのときに、俺のデータに返送済みであることの単純なチェックが入ったのではないか?
そして、10月になって最終チェックをしたときに、独自に返送されていた事と、単純なチェック
とがあったので、二重に返送されていると判断されたのだろう。

最初に重複して送られてきたときにも迷惑だった。
自分から問い合わせて、返さなかったらどうなるのか聞いたら「どうこうするということはない。ただ、
返送して貰えると大変ありがたい」と言われ、俺は、嫌々ながらも、送られてきた青い封筒で、返送した。
それにもかかわらず、一般に送られてきた手紙が来て、二重に返さないといけないのか?!と、
本当に嫌な思いをし、電話で問い合わせた。その電話で、返送済みであることの証明書類をよこせと言った
のだが、
SBはそれはできないと頑なに拒否した。だから、その後も不安だった。
特に、iPhone買うときは返していない奴として契約できないのではないか?と不安だった。

俺の記憶と理解だと、俺は二重に貰っている。
でも、もう問い合わせたり、返送するのはこりごりだ。
俺にとって、このギフト券は慰藉料だ。このまま使っても良心に恥じるところはない。
もしかしたら、勝手に引き落とされているのかもしれないという不安もある。それを確認する気もおきない。
疲れた。
820非通知さん:2008/10/25(土) 15:55:45 ID:VT4GYO9O0
>>809
こんだけ絶好調で倒産とかwww
どんだけあほなんだよ。
821非通知さん:2008/10/25(土) 17:17:14 ID:5zKwwSu90
>>819
そう言うあなたは良心の呵責に苛まれて、また返送してしまうのです。
822非通知さん:2008/10/25(土) 18:32:01 ID:zAAQ/y6x0
9/中旬契約の母の自己紹介(元々非スパボ1回線1.5年持ち)のギフト券が本日到着しました。
9/下旬契約の姉の2回線のただとも(元々分割スパボ1回線1.5年持ち)は未到着です。
9月分のギフト券が今月来るのって珍しいですよね。(そーでもない?)
ちなみに私は8/30に非スパボ1回線をAUにNMPしたので蚊帳の外です・・・
残り2回線のギフト券が来たら、速攻で母の旧回線解約します。
823807:2008/10/25(土) 21:37:38 ID:SQHbVVA8Q
9月20日契約のが今日届いたよ。
結局、お知らせメールは何も届かなかったよ。
普段、ずっと電源落として寝かせてたから?

商品券は以前のと違って封筒に直接入ってるんだね。
824非通知さん:2008/10/26(日) 10:22:52 ID:nCewAQRyO
9月26日契約分がさっき来た。
券送ったのが今月入ってから(5日過ぎ)の割には早かったと思う。

同日にキャッシュバックキャンペーンで機種変した分は音沙汰なし。
翌月末以降発送だから、まだ来てなくてもおかしくないんだけど。
825名無し会員さん :2008/10/26(日) 12:06:50 ID:XDkCUTr50
こないな
826非通知さん:2008/10/26(日) 15:36:44 ID:860UTRZr0

ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)


そこまで言って委員会で暴露されますた
http://jp.youtube.com/watch?v=4SAzcg7_oAY
827非通知さん:2008/10/27(月) 01:18:42 ID:5isjlqjEO
何故店によってスパボ一括の特価商品に商品券適用できないのでしょうか?
828非通知さん:2008/10/27(月) 01:49:30 ID:L2DiX2RM0
どこのチャネル回してもSBのCMばかり。
2重発送した友券返せとか言っていたくせににSBは大丈夫なのか?
829非通知さん:2008/10/27(月) 15:17:53 ID:jxpSx8bxO
券っておくらなきゃいけないの?
830非通知さん:2008/10/27(月) 18:25:30 ID:pQw95u500
9月末まで契約の犬券は郵送
10月以降契約の犬券は携帯でエントリー

株券は↓↓↓よろしく
831739:2008/10/27(月) 20:28:50 ID:I/g8QPXv0
ギフト券1万円、本日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
でも「送ります」っていうメールは来なかったよー
832名無しさんの野望 :2008/10/28(火) 02:14:48 ID:cXKjzoSB0
10/26に2枚目の株券使用してきますた。
前は1ヵ月半程度だったから、同じくらいなら12月中旬か・・・。
833氏名黙秘 :2008/10/28(火) 07:08:46 ID:geRWuh9t0
10月20日に新規でただ友クーポン使用

条件を見ると、

・ホワイト
・S!ベ
・パケし

の登録が確認された月の翌月末以降に商品券郵送

ってなってるんだけど、
エントリー済ませたらパケしは外しちゃっていいのかな。
>>771-778,780-782を見ると。
834非通知さん:2008/10/28(火) 07:19:23 ID:geRWuh9t0
自己解決ってか既出バロス…
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/tadatomo_program/index.html
※ 2008年10月10日より、「ただとも」プログラム、「MNP」プログラムの
お申し込み条件が変更になりました。
「パケットし放題」または「パケット定額フル」のご加入が不要になりました。
ホワイトプラン、S!ベーシックバックのご加入は必要です。
 スレ汚しスマソ
835非通知さん:2008/10/28(火) 08:45:39 ID:SVbRtMTF0
9月契約分の商品券が届いてるって本当?
「翌月末以降」じゃなかったの?早いね。
836非通知さん:2008/10/28(火) 17:17:42 ID:QaE79PRN0
>>835

9/20スパボ一括契約分のただとも商品券、俺は10/27に届いたよ。人によって違うと思うが。
一応事務局へ何度か「エントリーされているか」とか「発送状況」について問い合わせはしたけど。
ここで言われている情報よりあっという間に届いた感じがする。これが禿クオリティ?
837非通知さん:2008/10/28(火) 22:55:18 ID:yaJwgVLSO
>>830
株券は契約時の登録だけでオケ
838非通知さん:2008/10/28(火) 23:34:25 ID:VRJRIdHI0
最近早いね。
839非通知さん:2008/10/29(水) 00:30:58 ID:gS95vG4o0
おまいらは届いてるのか
明日問い合わせようかな
840非通知さん:2008/10/29(水) 18:55:51 ID:nN3hrNEu0
9/27契約の1780円回線(家族券)、今日お知らせメール来た

早速オレンジSS+自分割に来月から変更手続きして、無料通話分配専用にした
841非通知さん:2008/10/30(木) 00:07:18 ID:3/OdMbrr0
自分名義の回線を解約していても
商品券が送られてくることがある。
842非通知さん:2008/10/30(木) 01:18:53 ID:cqYJwbGOO
今日開通しましが、エントリーの画面につながらない。ダブルナンバーじゃなかったら当日でもエントリーできるんですよね?
843iPhone774G :2008/10/30(木) 05:53:45 ID:H9GrsTQx0
エントリーし忘れていたら、商品券もう届かない?
期限過ぎて今のただともプログラムになっちゃた。。。
期間が違うけど一応エントリーしてみたwwwwww
844非通知さん:2008/10/30(木) 11:35:41 ID:NhNGHpOp0
9月中旬契約
店で「同一名義同一使用者でW家族は組めない」って言われてエントリーだけして、後日SBSでW家族を組んだ

さっき問い合わせしたら
「発送の準備ができていないですね」
とキタw

ちゃんと確認してもらって条件満たしてるので来月上旬発送予定
面倒なケースは後回しだったのか、そもそも発送しないつm(ry

特殊なケースや不安なヤシは一応確認した方がいいんだろうね
845非通知さん:2008/10/30(木) 11:38:48 ID:NhNGHpOp0
>>843
(-人-)ナム
846非通知さん:2008/10/30(木) 12:14:02 ID:6bMIGBTu0
株券1人何枚使えるの?
847非通知さん:2008/10/30(木) 22:25:18 ID:SRUTrIPq0
>>844
契約時にw家族組めなかったのであれば条件外でないの?
848非通知さん:2008/10/31(金) 10:47:20 ID:H5ROyTLKP
自己紹介なんだけど
届くのって契約上の住所?
849非通知さん:2008/10/31(金) 10:54:50 ID:eCerjoly0
>>811
これ以上動かすと現場もややこしくなるから
そのままにする、が正解。
850非通知さん:2008/10/31(金) 12:29:40 ID:TWgE7kSS0
9月30日に解約履歴があるんだけど
今日から自己紹介の犬券使える?
851非通知さん:2008/11/01(土) 17:28:26 ID:9gPA5rxt0
やっと届いた。
852549:2008/11/02(日) 01:00:16 ID:EwkuZ/jV0
まだ来ないな
丸2ヶ月経過したが。。。
853549:2008/11/02(日) 01:01:44 ID:EwkuZ/jV0
>>958までまだ伸びていないが、>>134は1ヶ月位で来てるんだよな
電話してみるべきか・・・さて。
854非通知さん:2008/11/02(日) 10:38:05 ID:x59KTrpa0
9月中旬と下旬の株券分が今届いたー
7月中旬に解約歴あったからハラハラしたな
855非通知さん:2008/11/02(日) 13:57:54 ID:x8LhRXMl0
ラッキーやね。
856非通知さん:2008/11/02(日) 18:33:49 ID:Wz5Creen0
>>854

株券は複数使っても大丈夫なんだね。
原則は、1人1枚のはずだけど。
857非通知さん:2008/11/02(日) 19:01:04 ID:YvRTdVhU0
9月下旬の株券のJCB北
858非通知さん:2008/11/02(日) 19:03:53 ID:x59KTrpa0
>>856
違うよ
1回線につき1枚だよ
859名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/02(日) 19:51:31 ID:ru/q9po70
>>819
自分は、返送依頼&返送用封筒が二通着たので
「ん?2口余分にもらってたっけ?」と思いつつ、すぐに5,000×2計10,000円分を返送した。
そしたら今日、5,000円分の券が、ギフト用の封筒に入ってないバラの状態で届いた。
「弊社が送ったJCB券とは違う券が返送されてきたので返します」だって。
開封はしたけどそのまま返送したつもりなので、わけわからん。
もしかしたら、他からの贈答でもらった他のJCB券を返送した可能性も0ではないが、
見た目は全然違いのないまっさらの券を返送したぞ。わけわかんねー。
860非通知さん:2008/11/03(月) 02:11:03 ID:HNKxtN/W0
2009年2月より、「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料有料化!
それによって起こりうる問題とは?


・Y!ボタンを押すだけで50〜150円徴収されるワンクリック詐欺
 しかもモーションセンサー搭載機/サイクロイド機種は、機種を回転させる/画面を回転させるたびに料金徴収!!

・ウェブ検索しようと思っても、検索窓があるのは有料のヤフートップページ
 モバイル版グーグルトップを開いたほうがまだ安い

・トップページから「設定・申込」で行く、プラン変更などのサポートで使う携帯版のMy Softbankも実はすでに有料
 フラッシュ版のMy Softbankは開くだけで約100円徴収。それにヤフートップページの課金も加わる

・災害伝言板に行くためには有料のトップを通らないと行けない
 被災者の人々にとっては泣きっ面に蜂

・ウェブに接続しないと基地局から時刻情報をもらうことができない
 トップが有料だからとウェブに繋がないでいると、時刻がだんだんずれていく…
861822ですが・・・:2008/11/03(月) 07:03:11 ID:sbB5dJEz0
>>822
9/下旬契約の同一名義ただとも2回線(JCB5000*2)が届きました。
今月はやけに早いですね。
862非通知さん:2008/11/03(月) 08:27:19 ID:8Iq2YVkn0
株券のサポートに電話したら、株券の場合前後1カ月以内に解約がなければOKだそうだ。
ただ犬券の場合、犬券サポートに電話したところ、3カ月前後の解約があるとNGとの話。
犬券のほうが解約に厳しいみたいだね。
863非通知さん:2008/11/03(月) 15:54:11 ID:A0BT2agB0
ん?3ヶ月以内の解約歴でNGだと?
1ヶ月って聞いてたんだが。。。

サポセンの回答信用する場合は複数回聞いたほうがいいですよ
864非通知さん:2008/11/03(月) 17:32:05 ID:UxqZaAWq0
俺も3ヶ月って言われたけど。
865非通知さん:2008/11/03(月) 17:48:16 ID:820jXb600
俺は約一か月、だったな
約ってはっきりしてないんですか?て聞いたら
申し訳ありません、て言われたから覚えてる
一か月前に確認した
866非通知さん:2008/11/03(月) 17:55:35 ID:xRhUCFnR0
新犬券になってから条件変わった可能性があるという事か?
867名無しさん@涙目です。 :2008/11/03(月) 18:14:15 ID:D3cqur6y0
今電話したら解約歴1ヶ月前後NGって言われたよ
さすがSBクオリティ・・
868非通知さん:2008/11/03(月) 18:18:58 ID:LB6tK9bFO
家族に回線譲渡は解約にならないよね?
869非通知さん:2008/11/03(月) 18:38:32 ID:xRhUCFnR0
なると言う人とならないと言う人といるからねぇ
やってみなきゃ分からんというのが本当のところ
もしかしたら内部でも明確な基準がなくて、審査する人によって
違ったりするのかも知れんな
870非通知さん:2008/11/03(月) 19:16:43 ID:820jXb600
>>867
マジで?
でも、俺確かに聞いたよ
だいたい三か月前の○月○日に同一名義で解約してるんですが、
券の裏に同一名義の解約があると無効ってありますよね。何日あければいいんですか、
たとえば私が今日契約したらキャッシュバックの対象になりますか?って聞き方で。
そしたら約一か月が問題になるので今回は問題ないですと。

あと家族の解約歴は問題ないことと、
家族への回線譲渡は解約ではないのでおkってのも一緒に聞いた。

契約日の記録残ってる。10月19日。この日に電話で聞いてその足で株ケ一括契約したから
制度が変わったんならそれ以降だろうね。
871非通知さん:2008/11/03(月) 19:18:18 ID:820jXb600
ああ、一か月前後がNGね。
はやとちり、スマソ
872非通知さん:2008/11/03(月) 20:01:40 ID:HgSndXfM0
>>870
俺も今朝、訊いたら>870と同じ回答だった

犬、株券ともに解約は前後一ヶ月で判断
名義変更しても解約歴にはならない って言ってた
873名無しさん :2008/11/03(月) 20:04:32 ID:9eR9Duya0
一ヶ月かよ10ヶ月は喪に伏せてた
やりますかな
874非通知さん:2008/11/03(月) 22:44:11 ID:8Iq2YVkn0
>>863
あ、そうなの?
875非通知さん:2008/11/04(火) 06:38:04 ID:eRFjj/ft0
俺も5回線持ち・・身動き取れん。
12月商戦に備えて1回線解約しとくかな。
876非通知さん:2008/11/04(火) 08:29:58 ID:K6PCWMcR0
>>862
>>863
>>864
>>867

8月下旬、解約。(1月加入なので8ヶ月利用)
9月下旬、ただともでスパボ一括加入。
10月下旬、9月加入分の商品券到着。

ここのスレ見てたから、諦めてたけど商品券届いた。これが禿クオリティ!?
877非通知さん:2008/11/04(火) 14:24:53 ID:hEBcFhmx0
>>876
解約で駄目になるのは、
10月以降加入分なのかも。
878非通知さん:2008/11/04(火) 19:10:24 ID:0VhZoCcb0
>>876
契約日-解約日ですでに1ヶ月たってない?

もしくは「事務局で確認したとき」より1ヶ月前だと無効の可能性有
9月下旬に契約 → 送付 → 10月中旬に確認 - 1ヶ月 = 9月中旬まではさかのぼった ←解約は確認されず
かもね
879非通知さん:2008/11/04(火) 22:07:45 ID:waTTRABc0
S!べっていつ解除していいかわからねぇよorz
家族用トランシーバーとして買ったんだが、絶対にYボタン押すなよって言っても押しちゃいそうだから
S!べ解約したいけど、友券は欲しい/(^o^)\ナンテコッタイ
880非通知さん:2008/11/04(火) 22:18:51 ID:eRFjj/ft0
9月末、レイク祭りの株券CB来た。
1ヶ月ちょっとだった・・早っ。
881非通知さん:2008/11/04(火) 22:23:59 ID:UoRHDm7Z0
>>879
そんなあなたに820T!!
ネットOffにできるよ
882非通知さん:2008/11/04(火) 22:33:37 ID:waTTRABc0
>>881
もう816shを買ってしまったおorz
エントリーしても届くまでは解約しないほうがいいんですよね?
883非通知さん:2008/11/04(火) 22:36:31 ID:UoRHDm7Z0
相手がSBだからねえ・・・
884非通知さん:2008/11/04(火) 22:56:27 ID:0VhZoCcb0
>>882
発送準備完了SMSがきたら解除じゃね?
通知来ない場合もあるけど
S!ベは日割だし、315円/月だからそんなに気にしないでいいと思ふ

オレも9月末契約分届いたぞ
あと10月中旬と末の2回分待ち
885非通知さん:2008/11/05(水) 05:38:16 ID:ov7bQCpA0
昨日、夏のサンクスキャンペーンで機種変更した分の
商品券が届きました。
機種変更したのは、9月23日です。
886非通知さん:2008/11/05(水) 08:27:42 ID:toWzJfIBO
株券は解約見ないよね?
887非通知さん:2008/11/05(水) 15:07:09 ID:jRggyJiF0
>>886
一ヶ月以内だとNGだよ!!
888非通知さん:2008/11/05(水) 15:18:48 ID:IfJfGxOR0
>>886
同一名義の解約があれば対象外だとはっきり明記されてるだろ!
889非通知さん:2008/11/05(水) 15:27:20 ID:toWzJfIBO
ここには、
http://www.softbank.co.jp/irdata/privilege/mobile.html
何も書いてないから聞いたのだけど…
新規の回線が解約されてなければ良いとしか読めない。
890非通知さん:2008/11/05(水) 15:42:43 ID:wOr/6fFoO
10月4日契約、発送準備完了キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
891白ロムさん :2008/11/05(水) 15:54:13 ID:dnWSZnUv0
俺は株券使用十日前解約で商品券普通に来た
基準はほんとよくわからん・・
892非通知さん:2008/11/05(水) 16:49:55 ID:RfEp0GM00
>>889
そこにはなくても株主優待券と一緒に入っている
ご利用説明書に同じ名義の回線の解約があった場合
適用対象外と書いてある。
893非通知さん:2008/11/05(水) 18:34:52 ID:toWzJfIBO
なんとか詐欺みたいだね…
はっきり書かないって、やはりクオリティー?
894非通知さん:2008/11/05(水) 19:08:36 ID:4PVemIBn0
エントリーのサイトに4週間の期間がと書いてあるんだけど。
895やめられない名無しさん :2008/11/05(水) 22:40:48 ID:ESJYRgfj0
10月の10日前契約なんだけど、
「1週間程度でお送りいたします」メールが着たら、
 Sべとパケホ解約しちゃっていいのかしら?
896山師さん :2008/11/05(水) 23:21:13 ID:d6Fgo8W60
>>895
パケホはいつでも解約しておkだったような
Sベはギフト券くるまでつけといたら?
897非通知さん:2008/11/05(水) 23:27:06 ID:kE+y7DS20
契約前後に同一名義回線の解約があるんだが(契約の数日前にあうへポートアウト、契約の数日後に別回線を更にポートアウト)
友券キャンペーン絶対に無効かな?
一応応募はしてみたんだけど、絶対無理と分かってたらS!ベさっさと外したいんだけど。日割りもったいないし
898非通知さん:2008/11/06(木) 11:58:15 ID:wnHMz9Mq0
>>896
日割り計算で21円位かな?
899非通知さん:2008/11/06(木) 11:59:08 ID:wnHMz9Mq0
無効だから解除すれば古事記

900非通知さん:2008/11/06(木) 14:28:16 ID:3ncuLSCX0
郵便局の追跡サービスで検索したら、こんなのでました。(´・ω・`)

お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの取扱店にお問い合わせください。
901非通知さん:2008/11/06(木) 15:29:38 ID:k4i9J3qx0
>>900
集荷日の夜間か翌日朝以降じゃないと反映されない
902非通知さん:2008/11/06(木) 20:39:10 ID:F1B96QM7O
8月に友券使って新規契約したけど、いまだに商品券が届かないから、昨日ソフトバンクに問合せたら、未処理だったと言われた。
あまりにも遅い人はやはり問い合わせた方がいいかも。
903名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 03:38:01 ID:dm6R8MVx0
157に電話したら名義変更も解約扱いになるって言われたんだけど
これって嘘教えられたってことでいいんだろか?
904非通知さん:2008/11/07(金) 10:46:37 ID:tUTR5XMl0
>>903
157の存在自体が嘘だから安心汁
905900:2008/11/07(金) 14:05:11 ID:GcJziuqK0
10月4日契約分、郵便局の追跡サービスで見たら
発送されたっぽい。

余計なオプション、解約しちゃうょ!!
906非通知さん:2008/11/07(金) 16:08:37 ID:Q7z6vxyxO
10月契約分
タダ友サイトで確認したら審査中から変わってた
審査落ちorz

チックショー!
907名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 16:13:00 ID:8zhiRCaX0
9月29日に契約した携帯4台分のうち、夏の機種変キャンペーン2台分と子供のただ友1台分が届いた。
しかしただ友分がもう1台分あるのに届かない。SBに問い合わせてみたら、

●解約して新たに新規で契約したものは、ただ友プログラムの条件を満たさない

と言うことだった。つまり親が子供のために携帯を契約していて、
ただ友のために解約して、新たに新規でその子供の携帯を契約しても駄目と言うこと。

確かに子供の携帯は2人分とも俺名義で元々契約していて、それを解約して新たに新規契約したもの。
ショップではその旨を説明して問題ないといわれていたのだが…

で、ちゃんと届いていた方は、俺ではなくヨメ名義で契約した方だった。
これはたまたま解約処理が間に合わず、俺名義で契約できる携帯の台数を超えていたのでそうしたのだが、
結果的には2台ともそうしていれば問題なかったって事だな。

SBではショップに相談しろと言われたので、その旨をショップに伝えたら店員の手違いと言うことで
そのショップから商品券を送ると言うことで解決。もう出ているネタかも知れんけど一応実例として。
908非通知さん:2008/11/07(金) 16:13:05 ID:Q7z6vxyxO
でも(条件を満たし次第郵送)って何をすれば良いんだ?
他にこういう表示出てる人いない?
909非通知さん:2008/11/07(金) 16:19:17 ID:Q7z6vxyxO
>>907
同一名義での解約が前後1ヶ月であるとNG
子供に使わせてるとかは関係無い、名義が重要

俺は解約から2ヶ月以上あけてあるから大丈夫なはずなんだが何故だ…
910907:2008/11/07(金) 16:20:44 ID:8zhiRCaX0
今ちょっと過去ログ見たら同一名義の解約は無効だと言う書き込みがあった。
はっきり明記されているもの?俺はショップ店員の「大丈夫」を鵜呑みにしてしまったもんで、
その他書類やチラシの記載については全く未定なかった。わかりやすく明示されてるもんなの?
911907:2008/11/07(金) 16:24:16 ID:8zhiRCaX0
>>909
>同一名義での解約が前後1ヶ月であるとNG
うん、それをSBに問い合わせて初めて知った。
ショップの方ではそのあたりの説明きちんと対応しているんだろうか?
俺の買ったショップの対応だとクレーム続出してても変じゃないはず。
…だからあっさりショップから商品券送るって言ったのかな?(w

SBに問い合わせて大丈夫かどうか確認してみたら?通話料掛からんし。
912非通知さん:2008/11/07(金) 18:57:46 ID:gzwQXrss0
>907
加入前後の解約で友券無効は犬の裏にちっーさい字で書いてあるよ
1ヶ月かどうかは人柱さんとスレ住人の情報から。
SBS店員が・・・はあてにするながユーザーの常識だろ
まあショップからクレーム対応として商品券貰えるならいんじゃね

>909はS!べ外したとか?こっちは状況が分からんからなんとも言えないね
913非通知さん:2008/11/07(金) 19:39:30 ID:4pJKCiuB0
ええ!
914非通知さん:2008/11/07(金) 20:48:34 ID:Q7z6vxyxO
>>912
Sベは外してないよ
10日以降の契約だからパケホ外したけどホワイト家族も加入したままだし、何故だろう?
915非通知さん:2008/11/07(金) 21:01:51 ID:vdB4hQSe0
>>908
キャンペーン事務局が条件を満たしていることを確認したが、
発送前の再審査時まで条件を満たしていること(ホワイト+その他+解約無)だと思う

事務局確認後、他の機関?部署?で再審査するって言ってた
916一名でお待ちの名無し様 :2008/11/08(土) 02:12:59 ID:QBVnv6So0
「登録が確認された月の翌月末以降に発送する」って書いてあるんだから、
発送時にも確認して送らないことがあるってのはおかしい。
記載されていることに反する。

SBが発送時に確認できなかったって主張するなら、
公取委とかに言ってけばいいんじゃね?

発送時に再度確認したらその月の翌月末以降に発送しなければならない。
これじゃ永遠に発送できない。
917非通知さん:2008/11/08(土) 10:35:13 ID:a45v/EIB0
?反してはないじゃん。無効になる条件を明記していないのがおかしいだけ。

登録が確認された月の翌月末以降に発送する

しか書いてないんだけど。すごい脳内変換だな
「最後に」登録を確認した月の翌月 とか
1回しか確認しません とか
発送時に確認して条件を満たしていなかったら発送しません とか
どこに書いてある?
「発送時に確認」は明記しないとおかしい勝手ルールだけど、反してはいない

公取委とか言うなよw
恥ずかしいぞ

無効になる条件
前後一ヶ月の同一名義解約、ホワイトはずした、10月中旬以降契約はS!ベはずした、
10月上旬契約はS!ベやパケ放はずした、家族券ならホワイト家族24はずした
これらに該当しないなら、このスレや公取委wとか言ってないで、キャンペーン事務局に電話しなよ
トラブルになるの面倒だから「特例」ってやつで送ってくれるらしいよ
918非通知さん:2008/11/08(土) 11:45:17 ID:PK0O1Uk10
10月4日契約分、いま届いた!!
919非通知さん:2008/11/08(土) 11:51:26 ID:IyhUl1Ct0
>>918
同じく10月4日分キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
920774号室の住人さん :2008/11/08(土) 14:52:57 ID:avFUAAuC0
8月末契約分がこない俺は電話してみるか・・・控えが見あたらないんだがなぁ。
購入後一週間程度でオプションはすべて外して電源切って押し入れで保管。
S!ベも外した。
921非通知さん:2008/11/08(土) 15:55:28 ID:6SYh5VMj0
10/3にスパボ一括契約した3回線分今北
審査終了は結構早かったのに2週間以上待たされたわ
922非通知さん:2008/11/08(土) 15:59:41 ID:8y8CKuER0
>>920
> S!ベも外した。
これが原因じゃないの?
それとも8月時点ではS!ベは必須じゃなかったのかな?
923非通知さん:2008/11/08(土) 17:02:16 ID:a45v/EIB0
9月30日契約まではS!ベいらない
924白ロムさん :2008/11/08(土) 17:19:48 ID:w5fGFprN0
10月06日SoftBank既存契約有りでDoCoMoよりMNPでホワイト家族加入で新規契約。
ただとも、MNPプログラムWebでエントリー。

10月17日プリモバSIM契約
10月18日プリモバSIMをMNPでauに転出(Web-審査中)

10月22日Webで確認(Web-条件を満たし次第郵送に…)
事務局にTELで確認した所条件を満たしているので商品券は発送されますとの返事。

プリモバSIM契約を解約したために商品券は来ないだろうと思い放置することに。

10月29日ビックカメラでN906iLを新規MNPで\4550+ビックカメラ商品券\5000プレゼントを発見。
商品券は来ないだろうからとSoftBankMNP転出を端末から手続きしDoCoMoにMNP新規契約N906iL購入。

11月08日ただとも、MNP商品券到着。(すごく得した気分!)

925非通知さん:2008/11/08(土) 17:22:42 ID:w5fGFprN0
>>924
訂正
プリモバSIM契約したのは10月10日でした。
926238&240:2008/11/08(土) 20:27:38 ID:gKXl6Uaz0
10月10日以降契約分、ここみて心配になってチェックしたら対象外表示に変わってた。
パケ放外しただけなのに。
自分名義の家族に追加だとダメなの?
以前キャンペーン事務局に確認したら新規分が代表回線じゃなかえればOKって言ってたのに。
明日電話するまで落ち着かない。。。
927非通知さん:2008/11/08(土) 20:37:14 ID:lzUj/i5Y0
10月5日契約分の商品券、今日届いた。
翌日の6日にS!ベ解約したけど届いて一安心。
S!べだけは解約するなって、ここによく書いてあったから。
928非通知さん:2008/11/08(土) 20:47:18 ID:lzUj/i5Y0
>>927
あっ、ごめん。6日じゃなかったみたい。
けど、契約後1週間以内。
929非通知さん:2008/11/08(土) 21:07:24 ID:O/8htMRS0
商品券が届く前に、パケットし放題って解除してもOKになったんだよね?
930非通知さん:2008/11/08(土) 21:59:57 ID:8y8CKuER0
>>929
うん
931非通知さん:2008/11/08(土) 22:08:52 ID:O/8htMRS0
>>930
サンクス。
説明したおねいさん、早口で聞き間違えたか不安だったよ。
932非通知さん:2008/11/08(土) 23:10:44 ID:8y8CKuER0
>>931
そういう場合、2chで聞くのもいいんだけど、
確証が持てんと怖いだろうから、
ソース見つけたほうが良いよ

一応ソース
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/tadatomo_program/index.html
933おかいものさん :2008/11/09(日) 01:06:42 ID:2Yqpmr7b0
10/2契約の株券分が届かないんだけど、
同じくらいに買った人は届いた?

同じ日に購入した友券分は電話でのエントリーを
すぐにしなかったからまだなんだろうけど・・
934非通知さん:2008/11/09(日) 01:16:02 ID:wu8Axg6+0
まぁ、オレは9月中旬の分がまだ届かないけどな
先月電話したら今月上旬には送るって言ってたはずだが
935非通知さん:2008/11/09(日) 01:19:07 ID:0Gp6pYlw0
昨日届かないから電凸してみたら「昨日発送しました」だと
そば屋の出前かよと思ってたらホントに配達きたよ
936非通知さん:2008/11/09(日) 02:09:22 ID:zc3hJNBg0
株券はS!ベ外しても問題ないんだよね?
937非通知さん:2008/11/09(日) 08:09:57 ID:MgimfDHm0
うん
938非通知さん:2008/11/09(日) 09:30:45 ID:TXPATczH0
発送されたら書留の追跡番号とかメールで来るんじゃないの?
939非通知さん:2008/11/09(日) 09:51:22 ID:Zp8LwFmd0
先月、株携帯買ったけど、その店0円販売だから友券使えないって断わられた。
後日、キャンペーン事務局に電話したらその店に行ってその場で店員に電話に出てもらって
話しを聞きたい、場合によっては、後からエントリー可能と言われた。
行ったほうがいいんかな?なんで事務局から電話してくんないのかな?
今、S!べはずしちゃおうか迷ってる。
940非通知さん:2008/11/09(日) 12:09:27 ID:uu/kH2XO0
>>939
買った場所が>>939が今いる場所から近くて時間があるのであれば、
・行ってきて友券使えるようになれば友券を使う
・使えなければその場でS!ベを外す
で良いかと
941非通知さん:2008/11/09(日) 16:50:57 ID:wu8Axg6+0
いま電話してみた
「まだ判定中ですので・・・」等々言われた
しかも少々お待ちくださいと何度も言われ、待たされまくり
挙句には
「詳細を調べてから折り返しお電話します」

今日電話来なかったり、やっぱダメだったとか言われたらやかってやr(ry
942非通知さん:2008/11/09(日) 17:28:32 ID:MgimfDHm0
きっと大丈夫だよ
忘れられてたとかじゃないか?電話してみて良かったじゃん
943非通知さん:2008/11/09(日) 17:32:27 ID:wu8Axg6+0
>>942
忘れていただけならいいんだけどね(´・ω・`)
微妙な事案はできる限り発送しないようにするという内部通達とがあったら・・・とか妄想するわけよ
944非通知さん:2008/11/09(日) 17:44:01 ID:MgimfDHm0
>>943
で、問い合わせた奴だけ発送とかあったりして
945非通知さん:2008/11/09(日) 17:50:17 ID:iMHWkfgD0
俺5回線券使って買ったけど、一度も電凸しなかったが
全部1ヶ月半後に来たな・・こういうの珍しいのか?
946非通知さん:2008/11/09(日) 17:59:23 ID:PtcuXyNz0
このスレに来てる人が、届いてないから調べに来てるわけで、
順調に届いてる人は、このスレにあまり来ないのかもね

オレも平均1.5ヶ月で5回線全部届いてる
あと2回線分は順調なら今月末と来月はじめに届く予定
947非通知さん:2008/11/09(日) 18:03:54 ID:cQjwfldbO
>>939
そういう店は代理店の権利を剥奪してやれ
ソフトバンクの信用問題になるから通報すべし
948非通知さん:2008/11/09(日) 18:06:03 ID:cQjwfldbO
>>941
そのパターンは無効になってるから後日折り返しになる
でも大丈夫、折り返し電話来て送り先聞いて来るから答えれば送ってくれる
949941:2008/11/09(日) 19:01:14 ID:wu8Axg6+0
>>948
結果報告
客船から電話がかかってきた
システム上の問題で無効?だったみたいだが、ちゃんと確認しされて有効判定で間違いないらしい
発送が2〜3ヶ月遅れるかもしれないが、ちゃんと発送しますとのこと
2〜3ヵ月後にSBが潰れたり、売却されたらどうしようw

まず、前ただともプログラムについて分かったこと
@新規加入時W家族に入らなかった場合、店頭でただともプログラム仮登録すれば後日W家族加入でもおk
Aただし加入時から20日以内であることが条件(期限が違う人もいるかも)
B有効無効判定は新規加入日からおよそ20日後に行われる
Cその時点でW家族が反映されていなかったり、クーポン用紙が届いてなかったりしたら無効判定される?

おいらの場合、W家族の反映が判定日の数日後だったから無効判定されたらしい
おまいら気をつけろよw
950非通知さん:2008/11/09(日) 19:02:02 ID:wu8Axg6+0
>>944
オマイの予想通りみたいだぞw
951非通知さん:2008/11/09(日) 19:04:42 ID:Xi8jZHLR0
>>949
2〜3ヶ月遅れるってw

952非通知さん:2008/11/09(日) 19:27:38 ID:MgimfDHm0
>>949-950
おー、良かったなー
って事はシステム上で無効になってしまうと有効の筈の人は
問い合わせない限りそのままってかー
しかも2,3ヶ月後ってひでーw
953非通知さん:2008/11/09(日) 19:47:18 ID:wu8Axg6+0
また電話して
ところでなんで2〜3ヶ月かかるのって聞いたら
「システム上有効となってから」
と言われた


もうね、客船スタッフとかがかわいそうだよ
半端な判定システム(たぶんわざとだろうけどw)のせいで日々客からのクレームが殺到w
それに融通が利かないのがなんともw

たぶんかなりごねたら明日発送も可能だったかもしれないが、おいらはこの辺にしといて待つよ
954非通知さん:2008/11/09(日) 20:30:31 ID:u64fJTux0
10月上旬に契約した人がもう届いてるという報告はまじですか? 翌月末以降発送じゃなかったのか???
955非通知さん:2008/11/09(日) 20:40:58 ID:MgimfDHm0
俺の勝手な想像では犬券と株券では発送時期が違う
新犬券になってからは3、4週間
株券は従来通り翌月末以降じゃないかねー
956非通知さん:2008/11/09(日) 21:13:20 ID:lJX7HY010
8末のまだこない・・・
957非通知さん:2008/11/09(日) 21:26:41 ID:PtcuXyNz0
>>956
おそすぎw

ここに書き込む暇があったら事務局に問い合わせましょう
って、テンプレに必要じゃね?
958非通知さん:2008/11/09(日) 22:27:06 ID:MgimfDHm0
ああ、それいいね
ついでに
犬券事務局
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/tadatomo_program/fall_program.html
株券コルセン
http://www.softbank.co.jp/irdata/privilege/mobile.html
って入れてくれるといいなー
959非通知さん:2008/11/09(日) 23:11:22 ID:8t1FUcRz0
俺なんか催促しないと送ってくれなくなったよ。
友達とかはちゃんと届くのに自分だけw

まあ催促したら送ってくれるから安心しな。
960非通知さん:2008/11/09(日) 23:35:44 ID:lJX7HY010
>>957
マジか・・・
早速電話したいのだが、控えなんて見あたらないなあ
とりあえず電話すれば調べてくれるものなのかな?
961非通知さん:2008/11/10(月) 00:08:53 ID:2k0Bmzzj0
>>960

購入年月日
契約携帯番号
契約者氏名
購入店舗
購入店舗担当者名

これくらい用意しとけばOK!
962非通知さん:2008/11/10(月) 11:47:56 ID:6JjsXEpt0
新規加入時前後に同一名義の弊社別回線をご解約された場合、各プログラムの対象外となります。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/tadatomo_program/fall_program.html

漏れ10回線契約が全部対象外に>m9(^Д^)プギャー

963非通知さん:2008/11/10(月) 12:32:53 ID:tCRtA2o50
電話したら、9月中旬の株券の申し込みが受理されてないって言われた
どういう管理してんだろ
964非通知さん:2008/11/10(月) 13:09:38 ID:2k0Bmzzj0
>>963
よくあること。まあカッカするなって。
965960:2008/11/10(月) 14:41:44 ID:E5+yC3zZ0
>>961
結局見つからなかったのでとりあえず電話してみた
電話番号と本人確認(住所氏名等)だけでいけた

ただともの券を送ったんだけど届いてないことになっていると言われた。
さらに、店側でのただともの設定がされてない?とか言われた(買ったのはドンキ)
なんだかなぁ〜

でも担当の人が買ったことは確認できたので券は今から登録して送りますとのこと。
2〜3週間でとどくらしい。
もう少し待ってみます。
966非通知さん:2008/11/10(月) 14:55:08 ID:6JjsXEpt0
>>965
契約書の右下にキャンペーンコードの記載欄があるんだよ
それ見れば?
967非通知さん:2008/11/10(月) 18:37:58 ID:WjbuUkBn0
>>965
よかったね
とにかく、「遅かったら電話する」しかないのよ
これまで、何人も電話して助かった人がいる(特例も含めて)みたいだよ
電話しなくてあきらめてそのまま無効になった人は氷山の下に ((((;゜Д゜)))
968非通知さん:2008/11/11(火) 02:43:35 ID:EDuF7Y7O0
プリペの解約は対象外にならないんだよね?
969960:2008/11/11(火) 02:47:27 ID:gA+xreYd0
>>966
確認したところ空欄でした。
そういえばドンキの店員さん、というかどこからかの派遣の人なのでしょうか、
販売担当してくれた人は手続きが全くわかっていなかったようで
自分の契約するときどこぞへ電話して確認しながら記述してました。
そしてこの契約書も渡してもらわなかったような・・・。翌日取りに行ったのを思い出しました。

>>967
ありがとうございます。
同様のクレームが多いせいなのか、電話の担当の人がやけになれているのが気になりました。

配達記録付きで送ってくれると言っていましたので、今度は大丈夫だと思います。
970iPhone774G :2008/11/11(火) 03:56:09 ID:4F6CxoHE0
ソフトバンク、しっかりして!
971非通知さん:2008/11/11(火) 07:28:15 ID:GH+FVYCS0
>>968
プリモバからMNPで茸や庭に → 禿のポスペイにMNPで戻ってきた
が直近1ヶ月でなければ、基本おk

ただし、なんらかの原因で名寄せされてて犬券無効にされても、文句はいえない
対象にならないというよりも、名寄せされてないだけでしょ
972非通知さん:2008/11/11(火) 15:16:19 ID:EDuF7Y7O0
>>971
名寄せってなに?
10月の頭に株券を使って、16日頃にAUにMNPしたけど、
これは貰えないのかな?
973非通知さん:2008/11/11(火) 21:26:16 ID:f81yLj9s0
プリペはどうなんだろうか?
974非通知さん:2008/11/11(火) 21:59:49 ID:H4EC7i+K0
>>972
名寄せってのは同一名義とする事だな
つまり>>971はプリペとポスペで別管理されてるんじゃないかって言ってるんだと思う
あんたの場合は大丈夫だとは思うけど
12月の最初の土日過ぎても届かなければ問い合わせだな
もしそれでも、無効判定されたら報告してくれるとありがたい
なんせ基準があいまいだからなー
975971:2008/11/11(火) 23:14:21 ID:GH+FVYCS0
>>974 サンクス

基本プリペイドとポスペイは別管理されているようだ

それとは別に最近822Pプリモバ化と、庭の1万キャッシュバック&期間限定縛り解除で
プリモバ契約の解約(庭へMNP)や寝かせ回線(822P転売)が激増したせいか、プリモバの名寄せがされたらしい。
実際にオンラインで断られる人が結構いる

この二つが前提として本題。プリモバの回線を複数持っていてかつ、それらが名寄せがされてる状況で、
プリモバ → MNP → 他社 → MNP → ポスペイ(既に持っていたポスペイと家族割&犬券)
とした前後で、残りのプリモバ回線でもMNPしたりすると、同一名義の解約とみなされて
無効とされる可能性がある。また、新規でポスペイ増やして犬券使った前後で残りのプリモバ回線で
MNPすると解約扱いとされる可能性がある

ま、あくまで推測だけどw 
実際はどうかな〜。プリモバ名寄せは10月に入ってからみたいだから、判明するのはそろそろかな
長文スマソ
976非通知さん:2008/11/12(水) 02:04:38 ID:UQ2vYypS0
とりあえず電話しても今どういう状況かは教えてくれないね
受理されてるのかも教えてくれない
必ず届くんですよね?って答えには必ず届くといってるけどね

同一名義の解約があった場合は届かないとかも言わないし
いい加減だよな
977名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/12(水) 11:08:11 ID:JpLTsBxD0
で、お前らはもらった金券何に使ってるの?
978名無し野電車区 :2008/11/12(水) 11:50:58 ID:aOm5VZiB0
近県ショップor矢不尾久
979非通知さん:2008/11/12(水) 14:09:36 ID:2vJvicaj0
>>978
なんで自分で使わねーんだよ馬鹿かw
損するだけだろw
マツキヨでもイオンでも本屋でもどこでも使えるのにw
980非通知さん:2008/11/12(水) 14:12:19 ID:gOCgqb6f0
親にプレゼントした。キャンペーン賞品の横流しでゴメンね
981非通知さん:2008/11/12(水) 23:12:48 ID:JcJHylZmO
>>979
釣りが出ないし1000円以上の買い物ばかりするわけじゃないしな。
96%買い取りで十分。
982非通知さん:2008/11/12(水) 23:35:08 ID:T0ODUS960
>>977
そのまま地道に使おうか迷ってたけど、金券ショップで聞いたら
売97.6%ということだったので、速攻で売ったw
983非通知さん:2008/11/13(木) 00:12:00 ID:KH6fRK4IP
新規契約1ヶ月前後に解約履歴があると友券もMNPバックも両方NGなんですか?
984非通知さん:2008/11/13(木) 01:05:46 ID:JITaMq/J0
一ヶ月半ないと安心出来ないね。
985非通知さん:2008/11/13(木) 03:36:48 ID:/X7JVb8kO
新犬券のwebエントリーで進行状況が分かりますが皆さん見てますか?
986名前をあたえないでください :2008/11/13(木) 10:20:36 ID:58cLziG00
エントリー見ても4週間程度の審査期間がとかだけで
特に何か進行しているように見えませんが、
何かかわったことはあるのですか?
987非通知さん:2008/11/13(木) 10:32:55 ID:dp5Ts5jS0
4週間ほどで審査が通りました、発送はあと1〜2週間で、とか出てた。
988ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/11/13(木) 13:10:47 ID:Gt+yDG7k0
株・シャア祭りの犬券がもう来た(゚д゚)ウマー
989非通知さん:2008/11/13(木) 13:24:19 ID:DijA7BSN0
条件を満たしてないになった
SBしねよ
990非通知さん:2008/11/13(木) 13:59:24 ID:IkC0uoypO
>>982
商売になるな、そのどんくさい金券屋。
991非通知さん:2008/11/13(木) 16:12:28 ID:/X7JVb8kO
以前に審査に満たないで聞きに来た者ですが分かりました

登録状況の順序は

>>986

>>989

>>987

です。
>>989の表示が2週間くらい出てましたが本日>>987になりました
システム上が10月10日の必須オプションの変更に対応していない為、パケホを外すと>>989の表示になるようです
10日以降の契約でパケホを外した場合は>>989が表示されても送られて来ます
992非通知さん:2008/11/13(木) 16:59:53 ID:/X7JVb8kO
テンプレに入れた方がいいかもage
993非通知さん:2008/11/13(木) 19:55:16 ID:R1twY95T0
>>991
乙です
そういう理由なんですね
でもそれだとそのシステムを見る意味があんまりないような。。。
994非通知さん:2008/11/13(木) 20:00:46 ID:fjaqShnUO
995非通知さん:2008/11/13(木) 20:01:50 ID:fjaqShnUO
5
996非通知さん:2008/11/13(木) 20:03:09 ID:fjaqShnUO
4
997非通知さん:2008/11/13(木) 20:04:13 ID:fjaqShnUO
3
998非通知さん:2008/11/13(木) 20:04:56 ID:fjaqShnUO
2
999非通知さん:2008/11/13(木) 20:05:35 ID:fjaqShnUO
1
1000非通知さん:2008/11/13(木) 20:07:08 ID:fjaqShnUO
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。