CDMA2000とWCDMAの行方 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
CDMA2000とWCDMAの行方 part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179964026/

関連スレ
【2.5GHz帯】モバイルWiMAX & XGP Part12
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208040448/l50

過去スレ
【ニュース】CDMA2000とWCDMAの行方
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029152980/
CDMA2000とWCDMAの行方 part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047942757/
CDMA2000とWCDMAの行方 part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071654813/
CDMA2000とWCDMAの行方 part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080638900/
CDMA2000とWCDMAの行方 part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097329179/
CDMA2000とWCDMAの行方 part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115274979/
CDMA2000とWCDMAの行方 part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127397509/
CDMA2000とWCDMAの行方 part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1141117728/
2非通知さん:2008/05/15(木) 22:01:41 ID:U3y9w6oi0 BE:141221074-2BP(1003)
関連リンク
3Gtoday
http://www.3gtoday.com/

GSM Association
http://www.gsmworld.com/

CDMA Development Group
http://www.cdg.org/

3rd Generation Partnership Project
http://www.3gpp.org/
http://www.3gpp2.org/

Qualcom
http://www.qualcomm.com/

Quintillion
http://www.quintillion.co.jp/
3非通知さん:2008/05/15(木) 22:17:36 ID:hF+nA4Te0
               __,
             /∠ -‐―- 、
          ,. -‐'´      `く ヽ                    _, -‐
         ノィ´          .\              _, -‐  ̄ ‐=ニ=-
         /        、 、  ヽ !       _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄
 ,.-一ー-、  ノィ     , 〃 | \!、 ヽ|     ,〜'_, -‐  ̄`ー-----― '
/ ,ハハヾ_ 〉  i     ノjノノノ 〈/'!|ヽ!  __,〜'_ッ'-一、        ,z-‐v‐- 、
7r',ニl=l〜_llヽ  |  ,=、 ノ_,ニニ。ブ〈゚'´|  (⊂.厂   _「^'、\       イ rv_v=r_ yゝ
(iー_'L.」ニ、l人 .! |ト l|  `ー‐''゙" \!  _,.⊃)  ((!| ヾ・く      |,/゙ー/,、}ー'|
 ヽ.⊂⊇ //>、| i゙=ヘ     ´ー┬' /〉 ̄ \  `l   r_.>    ({ ノ〜‐-( })
   >ー '/´ / ノノl  | \ ,.<))/´二//⊃   >、/ \ -ゝ ,.-‐‐- 、L_  = _/_
 _/ヘ/ーiヘ_// : | .l: l |  / /  '‐、二ニ⊃`ー-' 、 \_へ._> i/^^'^'ヽiヽ`二´/ l\
/(ミヽ, -‐'´: : : : :l |: | | l    ´ヽ〉 \: : : : : : `ー:、!}   |=. 。ニ|| ` ̄「rへ!  \
|  /: : : : : : : : :|  ヽト!_/    __人〉'⌒ー' : : : : : : : : !__,(「´{_厂 l_)   /。〉     \
| 「ヾ: : : : : : : : : :l_/:_/ヽ.   /´:::::::|: : : : : ノ\ : : : : : |   トl|⊆つノト|\/。/     / |
!〈\ : : : : : : : :,、: :/´∨/`ー'〉:::::: /|: ,,==、:ヽ※ヽ: : : :|   l>l`ス´K/  \     /  !
 !: : :ミヽ: : :/ `y′.: ',ゝ、_/:::::::::::::| l|@@|l: : \/: : : 〈  ,. -ミー'┴'‐'   /, |
 ! ⌒ヽ: : : :.ヾ/: ://: : : :|::::::::::::: |: :゙==″/ヽ: : : : : :|/'三7)      l  |
4非通知さん:2008/05/15(木) 23:57:04 ID:H/SPp/1sO
>>1
5非通知さん:2008/05/16(金) 12:40:52 ID:Vmz2WEjV0
人に人気のあるキャリアは?

2008年 事業者別 携帯電話純増数 --- TCA発表
      ・人が契約した携帯電話純増数 (自販機等のモジュールを除く)
      ・総務省から指摘があったau水増しプリぺを除く(3月分まで)

    ソフトバンク   KDDI   イー・モバイル   ドコモ
1月    200,700   38,000       32,600     600
2月    228,100   116,000       42,800    16,200
3月    543,900   472,200       130,200   147,900
4月    191,900  -239,100        92,400    83,900

ソフトバンク (2008年100万台突破!! 12ヶ月連続純増No.1)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 1,164,600

KDDI
■■■■■■■□ 387,100

イー・モバイル
■■■■■□ 298,000

ドコモ (しっかりしろ)
■■■■□ 248,600
6非通知さん:2008/05/16(金) 14:51:35 ID:L0v7CuavO
>>5
TCAのデータによると純増のほとんどであるホワイトユーザーの実に三分の一ものユーザーがY!ベーシックに未加入です。
7非通知さん:2008/05/16(金) 15:45:02 ID:zq7ad0u30
au、EZwebの大量通信ユーザーを対象にした速度制限試験
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39905.html

 KDDIは、EZwebの通信で連続かつ大量の通信を行なう一部ユーザーを対象にした
速度制限機能の導入に向け、全国で同機能の試験を実施する。
期間は5月26日〜6月30日で、全日ではなく21時〜翌1時に限定した形での試験となる。

 今回行なわれる試験は、大量通信する一部ユーザーに対して、通信速度を制限するというもの。対
象となるユーザーは、前々月(今回は3月利用分)の通信量が月間300万パケット(約366MB)以上で、
なおかつ21時〜翌1時に「auの設備を逼迫させる恐れがある」とKDDIが判断した場合に限られる。
EZwebでの通信が制限されることになるが、
PCサイトビューアーやメール、パソコンでのパケット通信は対象外となる。

 同社によれば、「300万パケットは、着うたフルで換算すると約250〜300曲程度のボリューム。
どのような用途かわからないが、auユーザーの1.5%〜2%はいると見ている」という。

 昨年12月発売のデータ通信カード「W05K」では、大量通信する場合に通信制限される場合がある。
KDDIでは「今回のEZweb対象の速度制限と、W05Kの制限は手法が異なる。詳細は開示できないが、
今回の手法は、いわばネットワーク側での速度制限というやり方」と説明している。

auからのお知らせ詳細 | auからのお知らせ | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20080516124839.html
8非通知さん:2008/05/16(金) 20:01:09 ID:+t6ZrOIuO
auも終わったな
9非通知さん:2008/05/16(金) 21:40:49 ID:7z+mZq4W0

おまいら! 嫌なら他社に移ればいいんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
10非通知さん:2008/05/17(土) 01:31:28 ID:6eaWRNizO
>>5>>9
ここはTCA?

11非通知さん:2008/05/17(土) 06:23:00 ID:kA5JPKRhO
KDDIは今八方塞がりの状態だからな。
既存通信規格でも端末ラインナップで方針が固まらず、新規優遇優遇の低価格路線と目先の差別化しか思い浮かばずDoCoMoやSBの様な思い切ったハイエンドやローエンドが設定出来ない状態が続いているし。
割賦を想定しない方針で08年は行くつもりが他社の動向見て初期投資が低い割賦が実はハイエンド需要やローエンド需要にも効果があると慌てて導入を検討し始めたのが春先の事だし。
これのおかげで秋冬〜来年春の計画はグチャグチャでメーカーも混乱状態らしいし(知り合いの関係者談)
結局先が見えないから他社との差別化と言っても検証のない“単に違うだけの事”しか思いつかなかったわけだし。
12非通知さん:2008/05/17(土) 08:15:43 ID:bL3twPTH0
昔のドコモとかJ-PHONEもそうだったけど
ちょっとうまくいくとこいつらすぐ天狗になるのな…

少し歴史を勉強した方がいいんじゃねーか?
13非通知さん:2008/05/18(日) 00:33:05 ID:4r0G66Js0
*********************************************************************
大学の時は一人暮らしの部屋へ直接遊びに来て、相手からチョメチョメです。
sansosuiは複数ID使用がバレたのでやめました・・・・(汗)

by エロい人
*********************************************************************
14非通知さん:2008/05/19(月) 00:15:03 ID:BHb4fzjDO
あまりキャリアネタは荒れるから好きじゃないが・・・
HSDPAの基地局整備が進んでるのはやっぱりドコモなんだな、14Mbpsに対応してると公式アナウンスしてる。3GPP標準から外れ無いと言い切った…本当か?
KDDIはRev.Aが進んでるんだかRev.Bにアップグレードするんだか、ハッキリしてないのが痛い。小野寺発言はコスト的にLTEなのか?

SoftBankは全く判らんw、フェムトセル(ADSL)って訳判らん仕様だし・・・
15非通知さん:2008/05/19(月) 05:08:54 ID:SA7I3WzEO
>>14
ドコモはあれだ、土建屋体質だから設備投資至上主義、
軟銀は、流通系体質だから売上高至上主義、数字イメージ優先で中身なし

16非通知さん:2008/05/19(月) 07:51:44 ID:axw8cjyr0
マジな話禿電本当に使えねえからなあ
少なくとも仕事には使えないと思った
17非通知さん:2008/05/19(月) 08:20:31 ID:VVOeBwtf0
>>15
あうは、昔から薄いインフラしか提供してこなかったんだけど、
井戸時代は薄く広く安くとある意味ユーザーを見ていた。

あうになって、薄く広く高くと、高かろう悪かろうになった。
18非通知さん:2008/05/19(月) 13:10:15 ID:/klme5oC0
確かに薄っぺらな安物を電波がよく届くという売り方で高級品に見せかけて高く売ってるな。
商売としてはうまいといえるのだろうが。
19非通知さん:2008/05/19(月) 18:50:26 ID:YUNHfCal0
もう露呈してるw
20非通知さん:2008/05/19(月) 20:57:43 ID:kjWGHO610

おまいら! 嫌なら他社に移ってもいいんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
21非通知さん:2008/05/20(火) 15:56:42 ID:fLsWGJU0O
>>15
ソフトバンクが流通系って何の冗談(笑
土地転がし系だよ、完全に。
22非通知さん:2008/05/20(火) 16:00:29 ID:e25k+IpF0
元は、ソフト卸と出版社だけどな?w
23非通知さん:2008/05/20(火) 19:40:46 ID:x/3ERTre0
そして卸業者が業界紙を発行するというマッチポンプw
昔から薄汚いチョン公商売続けてただけの事さ
24非通知さん:2008/05/20(火) 19:42:29 ID:S7nHJoM/0
>>14
SBはHSPA+だろう。LTEはドコモと同時に入れてもコスト的に不利。
イーモバイルみたいに安くなってから入れた方が全然良い。
25非通知さん:2008/05/20(火) 20:45:15 ID:IOsup2QO0
5MHz幅で運用するのならHSPA+もLTEもさほど性能差はないそうな
26非通知さん:2008/05/20(火) 21:10:24 ID:nKPbBw/IO
>>25
でも4Gへスムーズに移行するためにはLTEは必須じゃない?
27非通知さん:2008/05/20(火) 22:30:54 ID:IOsup2QO0
>26
>スムーズに移行
案外これが各キャリアで分かれると思う
過渡期は取りあえずmovaとfomaのデュアルバンドで運用する
みたいな形にして2つの帯域で別方式同時運用がいいんじゃないかな

基地自体はソフト書換えでHSPA+→LTEに変更できるそうだし
4Gは100MHzくらいの帯域幅が必要ではなかったかな・・・?
28非通知さん:2008/05/21(水) 07:56:39 ID:TKptdD8tO
また周波数の取り合いが
29非通知さん:2008/05/21(水) 09:38:34 ID:eWbYfMcdO
3G-LTEは
1.データだけ
2.データも音声も扱うHSPA+と帯域分けしたLTEデュアル端末
3.各キャリア共通SIMフリーLTE端末
ぐらいかね?2は高くなりそうな感じだな
30非通知さん:2008/05/21(水) 10:17:27 ID:ugHLBE0i0
>>28
周波数の取り合いでは有るが、4Gでは無く3.9Gで第三世代携帯電話扱いなため、割り当て条件が絡むので難しいかと
今取ってしまうと700MHz帯が貰えなくなる
1000万回線契約くらい増やすのはすぐできるとか、割り当て条件の方を変える事を総務省にさせられるってんじゃなけりゃ
31非通知さん:2008/05/21(水) 15:52:01 ID:57M+Jej7O
>>25
性能も効率も違う
32非通知さん:2008/05/21(水) 15:54:21 ID:SxJs//gB0
【KDDIの迷走―300万パケット(366MB)規制は“リッチコンテンツ潰し”“auユーザーへの裏切り”】

●EZチャンネル(5MB/毎日配信)をコンテンツの主軸として大々的に宣伝する

●一回線につき3本までだったEZチャンネルを5本まで登録可能にし売り込む

●2本登録するだけでも30日で300MB、3本登録で450MB、5本登録で750MBに自動的に軽々到達

●「ただいまEZWebに繋がり難い状況です」連発し始める

●auユーザーから苦情が殺到する

●KDDI、366MB(300万パケット)以上の利用者を「異常者」に認定する

●規制開始を知ったネットユーザー炎上「auユーザーの2%?普通に俺300万パケット越えてるんですけど??」

●KDDI「対象はauユーザーの2%」=約60万人に相当。なんとも嘘くさい過少申告疑惑。

●更に繋がりにくくなること確実。莫大な企業利益をユーザーに還元せず、設備投資の怠慢のツケをユーザー負担に転嫁。

○KDDIに苦情しても埒があかないため、総務省、公正取引委員会、消費者センターに問い合わせ殺到しそう。

33非通知さん:2008/05/22(木) 12:44:12 ID:rT7+sIEn0
>31
あまりLTEを過大評価するのも・・・
http://firstlight.cocolog-nifty.com/firstlight/2008/04/701_lte250mbps_f4e9.html
34非通知さん:2008/05/22(木) 14:20:45 ID:TnEvwfIP0
35非通知さん:2008/05/24(土) 14:20:54 ID:V+Jws8kAO
EZチャンネルあんなもの見るのかね 3本 5本?


あれだな コンテンツの格付けをターゲット毎にやらないとダメだ

ケータイに情報配信は
決済を伴わないとワイヤレス側からはブレークしないハズ

土管の太さ自慢しててもショーがない CGMじゃ火がつかない

卵が先じゃね
36非通知さん:2008/05/24(土) 18:04:10 ID:ADY/20cL0
小麦粉の方が先だ
37非通知さん:2008/06/02(月) 20:43:24 ID:CJ8/PxVq0
38非通知さん:2008/06/07(土) 02:13:07 ID:L7XJJwlH0
Verizon、281億ドルでAlltelを買収
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/06/news022.html

VerizonもAlltelもCDMA。
Verizonの次世代がLTEなのはご存知のとおり。
39非通知さん:2008/06/09(月) 16:46:43 ID:kmt/GQ0mO
Verizonとvodafoneが提携状態だから、LTEは禿が世界ローミングでは有利になるな。
Verizonの偉い所は端末オープン化を指向してる事だ。どこぞの閉じた庭とは差が出てる。強いインフラ屋を目指してる。
40非通知さん:2008/06/09(月) 19:44:51 ID:EEr7IZMc0
クアルコムが日本の携帯電話市場で果たしてきた役割とは──山田純社長に聞く(前編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/02/news001.html

米QUALCOMMを中心に実用化を果たしたCDMA技術を採用する通信方式、cdmaOneが日本市場に導入されて10年。
日本が世界有数の携帯先進国にまで発展した影には、QUALCOMMとクアルコム ジャパンの全力のサポートがあった。
41非通知さん:2008/06/09(月) 22:49:58 ID:DWlM2jtoO
>>33
PHSの儲サイトじゃん
42は@219-096-248-019.jp.fiberbit.net ◆cplnFO9T0I :2008/06/11(水) 01:14:26 ID:fjeggCp30 BE:60524126-2BP(1003)
Qが日本の携帯電話市場でやってきたことだって?
そりゃ日本の携帯電話規格を引っかき回したってことだろw?
43非通知さん:2008/06/11(水) 07:25:30 ID:yrDOHQ920
>>42
×そりゃ日本の携帯電話規格を引っかき回したってことだろw?
○そりゃau(IDO/セルラー)の携帯電話規格を引っかき回したってことだろw?

他社は、別に影響を受けていない。
44非通知さん:2008/06/11(水) 07:37:33 ID:wP3nl7xI0
しかし、早期の安定した3G,3.5Gに導入が一時期のあうの強さにつながっていたわけだからな
45非通知さん:2008/06/11(水) 07:43:08 ID:zJfFYmJSO
>>44
パケット定額を導入したのもKDDI。
これがなかったら3Gも結局DoCoMoの圧勝だった。
46非通知さん:2008/06/11(水) 08:08:00 ID:wP3nl7xI0
そしてドコモはデータ通信に向いてない3Gで
パケット定額なんていうのをやらざるを得なかった
47非通知さん:2008/06/11(水) 14:58:55 ID:yrDOHQ920
>>46
ところが、一見データ通信に向いていないと思われていた3Gだが、
なんと、余裕でデータ通信が出来てしまった。

cdma2000には基地局密度を上げられないという欠陥があるのに対し、
W-CDMAはPHS並みに基地局密度が上げられたのだ。

この結果、3Gでありながらcdma2000の3.5Gに匹敵するサービスが
提供でき、3.5GであるHSDPAでは、まったく相手にならなくなってし
まった・・・
48非通知さん:2008/06/11(水) 17:16:15 ID:yGBKss+RO
またキャリアオタかよ…
49非通知さん:2008/06/11(水) 23:46:04 ID:r+s7c0PRO
>>47
繋ぎ始めの回線ラグの件を差し引くと、一概に勝負にならなくなったとは言えないんじゃないか?
auは初速が速いという利点がある限り、インフラ整備の件を除くとどっこいどっこいの勝負
LTEになればドコモが圧倒的だろうけど。LTEインフラ整備の早さと基地局の数で平均通信速度がトップになるのは間違いない
50非通知さん:2008/06/12(木) 10:40:34 ID:X/2fwz0IO
>>49
そのインフラ整備に問題有り過ぎて輻輳やWebづまりが多発してる訳だが。
51非通知さん:2008/06/12(木) 22:29:38 ID:xPedywndO
>>50
整備の問題なら規格は関係ないね
52非通知さん:2008/06/13(金) 00:49:26 ID:fvaHOBpAO
>>51
規格的に日本みたいな人口が密集した地域が利用の中心だと厳しいのにそのうえ基地局整備に手を抜いてるって話でしょ。
53非通知さん:2008/06/13(金) 01:10:05 ID:xXwEyLd40
>>51
これ以上整備したくてもできない規格だから問題になってるのでは?
54非通知さん:2008/06/13(金) 12:48:21 ID:XUDf9GX90
>>53
お話が2重になっているから事態が悪化しているんだと思う。

800MHz 規格上の問題で増やせない
2GHz   KDDIの怠慢で増えない。(未使用の塩漬け期間すらある)

結局、KDDIがインフラに力を入れないのが原因だけど、800MHzが増や
せず、2GHzはKDDI的にはまったく許せないほど多額のインフラ整備費
が必要になるゆえ、一円でも少ない投資で1円でも多くユーザーから搾
り取るというKDDIの社是に反するからどうしようもない。
55非通知さん:2008/06/13(金) 16:50:01 ID:lTkg1DXM0
ノーテル、WiMAXからLTEに軸足移す http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCFG0505.html ww
56非通知さん:2008/06/13(金) 17:09:38 ID:cm/YBD2nO
KDDIはUMBを採用したいんじゃないか?
総務省がシムフリーにしたがってるのに未だにLTE採用の発表しないのは変だとおも。
ギリギリまで抗っている感じ
57非通知さん:2008/06/13(金) 18:14:24 ID:73/yOrvJ0
>>56
4Gはシムフリー必須なのに、駄目だなぁぅってwプ
58非通知さん:2008/06/13(金) 18:49:51 ID:bBWvIGxz0
>>56
世界中のCDMAキャリアがGSM/W-CDMA(HSDPA)に移行したり
CDMAを運用しつつも次世代データ通信ではLTEやモバイルWiMAXに
移行すると発表している中KDDIだけUMBとは・・・
どれだけQUALCOMMの奴隷なんだよ。
59非通知さん:2008/06/14(土) 01:16:45 ID:E3hQwLxY0
KDDIの社長は、新聞とかの記事では、ほのめかす程度にいってることになってるけど
会見のライブとかを見ると、ほとんどLTE採用といってるわけですが。

http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2008/index.html

の動画配信でQ&A1のところから抜粋。

「われわれは、LTEかUMBかの議論については、基本的には技術的なバック
グラウンドは変わらない(両方式ともOFDMA)わけですから、市場性がどっちが
あるかということで判断するというふうに考えている。市場性という点では、もう
みなさんご存知の通りの方向でいかざるをえないというふうに私は考えている。」

60非通知さん:2008/06/14(土) 06:29:59 ID:uvEwYdRZO
>>59
“いかざるをえないというふうに”と言うところからもLTEの採用はするが自社の本来のロードマップから外れていると言うのは何となく読み取れるな。
総務省は共通規格にLTEを推奨したがこれは半ばDoCoMo規格の推奨=国際的にも次世代の主導権を握るためにDoCoMoの救済を国策で進める様なものだし。
WiMAXが微妙なものになりKDDIとしては実質的にソリューション事業の穴埋めとしてしか収益確保の目処が立たなくなったしUMBの研究開発に投資した原資の回収も難しいのではないかと。
八方塞がりの現状が携帯事業の迷走を誘発していると見て間違いないのかも。
61非通知さん:2008/06/14(土) 12:11:16 ID:6WgRnFBk0
つうか、ここまでcdma2000の寿命が短いとは思わなかったんだろう。
Qも半ばcdma2000の進化を諦めてるつうか、
W-CDMAの方を全力でやらないと危うい状況になり始めてるし。

欧州どころか自分の地元でさえも最近は司法で負けまくってるし。
昔はアメリカに利があったから北米通商はQの味方だったが、

Qがあまりにも独占的な事ばっかやってる上に、
世界的な市場ではGSM&W-CDMAが最早スタンダート。

Q的にはQチップと、Qのライセンシーに関わる技術さえ使ってもらえれば
商売になるんだがら、犬ころのKDDIの将来なんてどうでもいい。
62非通知さん:2008/06/14(土) 12:22:05 ID:6WgRnFBk0
結局KDDIも、その都度だまされ続けてQの技術導入しまくって、
遂にKCP+まで突き抜けちゃったから、
もうQ漬けでガッチガチでどうしようもないけどw

Rev.Bに進化しても威力を発揮するには現在のKDDIの周波数じゃ足りないし。

本当はデータ通信ののトラフィックの大部分を一度WiMAXに逃がしたかったんだろうけど、
総務省の突然のWiMAXは新規事業者だけにする発言で頓挫。

まあ、3分の1の資本に抑えれば参加を許す感じに落ち着いたが、
結局はKDDIの好き勝手にできないような感じになっちゃった。

思えばこの頃を境に急激にKDDI全体が未来に向けての発言でトーンダウンした感じになったな。
2GHz帯も余らせてるんじゃなくて、将来4Gに移行する為に無駄に使えなくなってるんだと。
次世代に移行が失敗しないようにデュアル化は必須条件だし。

とにかく、UQが始動するまでは、このままのらりくらりだろうよ。

その間、周波数帯を独占する輩には制限かけたり。
63非通知さん:2008/06/14(土) 18:33:59 ID:uvEwYdRZO
KDDIにとっての“ソフトランディング”って何だろうね?
WiMAXによりコンシューマ事業よりソリューション事業が収益の要になりうるならコンシューマ事業は切り売りもあるんじゃないかとも思えて来た。
64非通知さん:2008/06/14(土) 20:48:22 ID:eY4zIofCQ
なんかスレの流れがおかしいな
個人的にはKDDIがどうなろうが関係ない


つまるところアメリカが全世界牛耳れるわけないんだし(^。^)y-゜゜

ついで言えば日本国としての本音は…ドコモ主導のよんじい
65非通知さん:2008/06/14(土) 23:22:49 ID:uvEwYdRZO
>>64
だろうね。
国はDoCoMo(と言うかNTT)を最後にはとるからな。
KDDIはトヨタと一蓮托生で中国だな。
66非通知さん:2008/06/15(日) 00:11:33 ID:GqaXMgvD0
>>65
トヨタが道楽出来るのも、米の売り上げが在るからだよ〜ww  ぁぅの中華参入は、無理だなwwプ
67非通知さん:2008/06/15(日) 00:17:42 ID:BGn2yJaDO
無線LANですらヨンメガしかでない糞端末には腹抱えて笑ったよ
68非通知さん:2008/06/15(日) 00:23:43 ID:BsswAVrI0
>>64
デファクトスタンダートの雄アメリカもこと通信を含む
プロトコルの世界では勝てない。
69非通知さん:2008/06/15(日) 07:25:06 ID:5ccfC/wu0
>>64
スレの表題がCDMA2000入ってるんだからKDDIの話題があってもおかしくは無い。
頓挫寸前の先行き真っ暗企業がどうやって立ち直るのかwww

W-CDMAの事語りたいならお前が率先して話題出せよw
70非通知さん:2008/06/15(日) 08:33:36 ID:WdmXbcSb0
>>68
TCP/IPはプロトコルじゃないと。
71非通知さん:2008/06/15(日) 09:53:49 ID:sY76ZkjFQ
>>69
すまんすまん

しかし一般的auユーザーの大半が近未来を知らないのは確かにコワイ…てかカワイソウだ

周波数再編のスレ違いネタなんでアレだけど、auは再編までに2ギガと新800メガでエリア再構築しとかんと終わってるし
おまけに海外のCDMA2000陣営がLTEに寝返ってるわ総務省の構想が足枷になるわでUMBを導入しにくいだろうし

だからこそ知ったこっちゃないと言いつつ同情したくなるんだよ(・∀・)
72非通知さん:2008/06/15(日) 12:03:55 ID:90M+oXD+0
>>71
で、どうすればいいの?
73非通知さん:2008/06/15(日) 12:11:05 ID:BGn2yJaDO
>おまけに海外のCDMA2000陣営がLTEに寝返ってるわ
KDDIも寝返ればいいだけじゃんこいつバカジャネーノwwww
74非通知さん:2008/06/15(日) 12:13:19 ID:Pu27Ph4k0
>>71
近未来ってどんなん?
海外のCDMA2000陣営がLTEに寝返ってるって本当なの?
おれはKDDI関係の仕事もしているが、悲観的な情報は入ってこないが?
75非通知さん:2008/06/15(日) 12:56:22 ID:6FiRtriyO
>>74
相当な情報弱者が集まってるとこで働いてるんだな…
76非通知さん:2008/06/15(日) 13:12:21 ID:Pu27Ph4k0
>>75
素人が知ったかぶりして、生半可な知識振り回して・・・

おまえが、スジ道立てて、オレに対してきちっと説明してみろ!
77非通知さん:2008/06/15(日) 13:56:03 ID:z1uEFHIEO
何だよ いつの間にかここも キャリアネタで花咲かせるスレに成り下がったのか…
キャリアの話しなどどうでもいい。
車買い換える訳でもなくキャリアなど いくらでも変えられる

キャリアネタは 他でやれ
場違いだから。
78非通知さん:2008/06/15(日) 15:46:29 ID:Z9nXlmfQO
>>71
ヲタや業界に詳しい層に法人をぬいたら純粋なユーザーは最低でも1000万は下らないだろうしな。
最悪破綻でもしてこれらのユーザー保護に資金を投入するとなればそれは巡り巡って国民の税金
から賄われるわけだしな。
79非通知さん:2008/06/15(日) 15:49:32 ID:ag6I4BCq0
>>74
Verizon、従来のCDMAから次世代通信方式「LTE」への移行計画を発表
ttp://www.computerworld.jp/news/mw/89369.html

【世界のモバイル】auは海外で生き残れるか? 海外の“CDMA”が減少へ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3466214/
80非通知さん:2008/06/15(日) 16:56:23 ID:8UWipHKG0
ここ初めてきたけど一つ気になることがある。
SBMってほとんど話にあがらないんだね。。。
81は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/06/15(日) 17:41:26 ID:if8qB7OO0 BE:161395384-2BP(1003)
au:日本で唯一のCDMA2000(笑)採用事業者
ドコモ:W-CDMAのリーディングカンパニー(笑)
82非通知さん:2008/06/15(日) 18:47:56 ID:Pu27Ph4k0
>>79
だから、オマエは勝手に妄想めぐらして、悲観的になってる訳か。
W-CDMA  →LTE
CDMA2000 →LTE
どっちみち移行するのなら、どちらも相応の設備更新の必要があるし
後発の分だけCDMA2000からLTEの方が、カネもかからないんじゃ無いの?
まさか、W-CDMAからの移行は設備の互換性がある・・・なんて無知な事
間違っても言うなよ。  
83非通知さん:2008/06/15(日) 18:49:34 ID:COebzl1s0
>>82
無様なあうヲタ・・・ 
崇拝するauにとって不利な事実から目をそらすのに必死なんだね。
84非通知さん:2008/06/15(日) 18:55:18 ID:Pu27Ph4k0
>>83
バカヤロ!
無知で読解力のないヤツだ。
誰が、目をそらしている?
事実を書いたまでだ。
85非通知さん:2008/06/15(日) 19:04:52 ID:XFr4YVtj0
>>82
設備の費用より、基地局の場所の確保が大変なんだけどね。
86非通知さん:2008/06/15(日) 19:13:16 ID:6EuVX712O
一番痛いのは端末
87非通知さん:2008/06/15(日) 20:30:18 ID:BGn2yJaDO
確かに無線LANでサンメガは痛い
88非通知さん:2008/06/15(日) 20:54:41 ID:ag6I4BCq0
>>82
>海外のCDMA2000陣営がLTEに寝返ってるって本当なの?

って聞くからソースを張ったまでですが何か?
89非通知さん:2008/06/15(日) 22:47:02 ID:Cfgac/Ut0
>>82
W-CDMAは端末買い換えなくてもLTEが多重化されるのでそのまま使える。
CDMA2000は完全切り替えなのでユーザーは2G→3Gの時のように
買い替えタイミングを考えなくてはいけない。
90非通知さん:2008/06/15(日) 23:17:05 ID:zI5ZTZ7o0
CDMA2000+LTEのチップがクアルコムから出るます
91非通知さん:2008/06/15(日) 23:59:05 ID:BGn2yJaDO
なあんだ。
KDDIはいいとこどりか。ドキュモの失敗を帳消しにしようとしてるアンチ哀れwwwwwww
92非通知さん:2008/06/16(月) 00:03:18 ID:Ds9TiodQO
>>83
ドコモ“陥落” 携帯シェアが50%割れ

ドコモはネット接続サービス「iモード」のヒットなどで爆発的に顧客が増え、携帯のシェアは最盛期の2000年から02年にかけて60%近くに迫った。
しかし、01年10月にサービスを開始した「FOMA(フォーマ)」で、つながりにくいイメージが定着。
徐々にシェアを落とし「独り負け」の状態が続いている。(共同通信)
93非通知さん:2008/06/16(月) 00:44:13 ID:Rzb6FX5u0
>>90
それなんてドッチーモもどき?
94非通知さん:2008/06/16(月) 01:02:16 ID:7lf0RWK90
W-CDMA+LTEとCDMA2000+LTEは
大きくは違わないと思われ。
W-CDMAとLTEも、全く別物の技術だから。

もちろん量産効果が発生するのは、
W-CDMA+LTEだけだけど。
95非通知さん:2008/06/16(月) 01:28:16 ID:v/il78Bl0
>>94
GSMとW-CDMAもまったく別物の技術だけど、GSMの後継として
相性が良いよ。

そして、LTEはW-CDMAの4Gへの橋渡しとして作られた規格だよ。

都合が悪いのかもしれないけど。
96非通知さん:2008/06/16(月) 01:32:08 ID:eBQHGv2fO
いや、都合が悪そうなのは明らかにお前なんだがwww
相性とかわけわからん事ぬかすしww
97非通知さん:2008/06/16(月) 01:56:03 ID:7lf0RWK90
移行のしやすさは(今回のような場合には)
通信技術自体と直接関係しない。

比較するとCDMA2000からLTEの方が手間の量は多いだろうが、
W-CDMAからLTEへの乗り換えも簡単には済まないため、
移行に関する致命的な差は無い。
ベライゾンがクアルコムのサポート付きでLTEへ移行する話もある。

ただ、LTEとCDMA2000に両対応した端末が少ないのは
問題になるだろう。

そもそもそんなに簡単だったら、イーモバイルがLTEを
当面スルーするなんて言わない。


> LTEはW-CDMAの4Gへの橋渡し
これ、意味わかって書いてるか?
この文言にはほぼ何の意味もありませんよ。
98非通知さん:2008/06/16(月) 02:16:10 ID:u0Ea9G5U0
>>97
今のところ、LTE端末は出ていないので画餅を言っていても仕方がない。
99非通知さん:2008/06/16(月) 06:10:29 ID:hQU76P0UO
というか移行は辛いね
まあ、乗り遅れたら負けだもんね
こうやって、日本は普及していくから素晴らしい
100非通知さん:2008/06/16(月) 06:39:06 ID:GSglH7X1O
>>94
端末調達の面でKDDIは苦労しそうだな。
京セラ(三洋)以外の多くのメーカーが効率を考えLTE/WCDMAを優先すれば店頭での競争力は
今より差がつく可能性があるからな。
そうなるとLTEエリアの進んでいない都市部以外の地域からLTE/WCDMAに流れる恐れもあるからな。
101非通知さん:2008/06/16(月) 06:49:05 ID:GSglH7X1O
>>98
まあでも事業者は先を見据えて計画するのが当たり前なんだから画餅も大事なんではないかな?
国内限定で見ても主要メーカーのSHARPだのPanasonicなどはKCP+ありきでauに参入している様
なもので今でさえWCDMA優先なんだし。
ましてや総務省の思惑通りに進む様になればKDDIの立場では今までと同じキャリア主導での
端末調達はより難しくなるしね。
その辺もふくめた軌道修正をどの様に進めて行くかと言う課題はDoCoMoよりははるかに多く
存在してるんじゃないかと思うし。
102非通知さん:2008/06/16(月) 08:50:54 ID:BBJJIisS0
まっ、上レスにもあるが「絵に描いた餅」に好き勝手な妄想を懐き、
さもそれらしく、一人歩きしているのは面白いと言うより薄気味悪いww
103非通知さん:2008/06/16(月) 09:13:04 ID:BBJJIisS0
>>89
 >W-CDMAは端末買い換えなくてもLTEが多重化されるのでそのまま使える。
その根拠は?
104非通知さん:2008/06/16(月) 10:33:10 ID:lg0+3o1bO
ドコモ→基地局が多く、LTEの電波も安定していて速度が出せる

au→基地局が圧倒的に少なく、基地局にLTEの設備を増設しても絶対数が少ないために電波が弱く、速度もドコモ程出ない
105非通知さん:2008/06/16(月) 11:17:31 ID:8URvmulMO
>>104
端末数の違いは?
106非通知さん:2008/06/16(月) 11:59:29 ID:BBJJIisS0
>>104
だからと言って、そのままW-CDMAの端末使える根拠となり得るの?
極端な話し、いま市場に出回っているフォーマがそのまま使えるわけ?
あんたのコメントは分かったから、出どころを知りたい。
107非通知さん:2008/06/16(月) 12:19:31 ID:aI1xXRQaO
だからと言ってって朝日新聞を思い出すなw
108非通知さん:2008/06/16(月) 12:38:31 ID:BBJJIisS0
>>107
そんなの知らねぇ。
109非通知さん:2008/06/16(月) 12:43:24 ID:YkfY2IquO
ダメ電波2G帯の基地局が多くて、しかもそれらが干渉しまくり。さすがあふぉーまだな。
110非通知さん:2008/06/16(月) 13:27:34 ID:aI1xXRQaO
>>108
アホ乙
111非通知さん:2008/06/16(月) 13:37:49 ID:abfnC2Cm0
>>109
干渉しまくりで潰れるのはcdma2000の方じゃなかったっけ?

W-CDMAはそれこそ、HSDPAと時分割で同一周波数を共有して
いるのに対して、EVDOは専用周波数が要求されるように。
112非通知さん:2008/06/16(月) 13:39:04 ID:eBQHGv2fO
災害時に繋がらないってどうなってんのアフォーマは
113非通知さん:2008/06/16(月) 13:55:24 ID:jOkzFIth0
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/19661/19661.html
>携帯電話はNTTドコモ(FOMA)とソフトバンク以外は圏外となります。

平時でも繋がらないんですが所もあるのですが
114113:2008/06/16(月) 13:57:30 ID:jOkzFIth0
×繋がらないんですが所も
○繋がらない所も
115非通知さん:2008/06/16(月) 13:59:38 ID:BKs8GU4c0
>>96>>112
425 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/06/16(月) 00:13:18 ID:eBQHGv2fO
停止して復旧できないエリアなんてエリアとは呼ばんよ

総務省とドコモに非エリアであるという表示にするようにクレームつけといた

427 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/06/16(月) 00:34:43 ID:eBQHGv2fO
なるほど。ドコモユーザー以外誰も被害に遭っていない駒ノ湯温泉でそんな事が。

431 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/06/16(月) 00:49:40 ID:eBQHGv2fO
俺に論破されててワロタww
頭悪いのに余計な事書き込むからだよwww

436 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/06/16(月) 06:35:31 ID:eBQHGv2fO
温泉で行方不明者が出たんだな

ドコモめ
116非通知さん:2008/06/16(月) 17:17:43 ID:BBJJIisS0
>>110
しかし、おまえもつくづくアホだなあ。
おれの言わんとすること分かるか?
本物アホのおまえには、分からないだろうなw
117非通知さん:2008/06/16(月) 17:20:59 ID:aI1xXRQaO
>>116
まぁおまえもって言うぐらいだからアホの自覚はあるみたいだねw
本物のアホさん
118非通知さん:2008/06/16(月) 20:04:04 ID:ttM8KTno0
ちょっと前にエリクソンがデモしたLTE端末見たら、絵に描いた餅ですらないでしょ。
ファンが2個積んである端末なんてw
119非通知さん:2008/06/16(月) 20:55:37 ID:awTmZWmnO
>>118
規格開発初期の実験機なんて普通そんなもん。
知らないの?
120非通知さん:2008/06/16(月) 20:59:26 ID:awTmZWmnO
ちなみに順調に開発や実験が進めばだいたい半年から1年程度でLSI化される。
121非通知さん:2008/06/16(月) 21:53:44 ID:8URvmulMO
端末が出るのは更に1年後くらいだね
122非通知さん:2008/06/17(火) 17:00:04 ID:pJpmPLaF0
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/iburst/
                                      京セラ提案の「iBurst」、IEEE 802.20として標準規格に
製品情報 > 通信機器 ビジネスユーザー > iBurstTM System Global   iBurstSystem
123非通知さん:2008/06/17(火) 17:22:42 ID:gFAJf7ftO
>>106
俺は既存のFOMAがそのまま使えるという話題に関与していないし、むしろ既存のFOMA端末がそのまま使えるわけがない。
安価間違えてる?
124非通知さん:2008/06/17(火) 18:23:21 ID:14v/GZNr0
auはLTE&CDMAの端末は元からKCP+的な対処でやるだろう。
ことauの端末は今も将来も変わらない。

そういう意味ではW-CDMAキャリアの方がメーカーにとっては
海外のメーカーとの競争に晒されて厳しそうだぞ。
ユーザーにとってはiPhoneで騒げたりして楽しいんだろうけど。
125非通知さん:2008/06/17(火) 18:46:58 ID:0rvsyamhO
>>124
京セラ(三洋)は北米市場のパイプをQ様との関係強化で築ことするだろうね。
ベライゾンも次世代にLTEを採用するだけでWCDMAの構築をするわけじゃないからな。
その辺のノウハウをauがLTEを採用する場合は生かして行くと思うし。
ある意味マイナー規格の隙間需要をついた商売だわな。
ただどれだけのメーカーが賛同するかは分からないし日立みたいなメーカーがやって行けるか疑問。
MNP需要でSHARPやPanasonicも参入したけど、それも落ち着いたし両者ともにあくまでWCDMA/LTE
が主要になるから状況によってはau向けは撤退or割り切りを進めるんじゃないかな?
カシオも東芝もどっちに行くかで状況は大きく変動するかもしれない。
126非通知さん:2008/06/17(火) 19:02:17 ID:14v/GZNr0
>>125
小野寺社長も「キャリアもメーカーの海外進出を助けていく事を考えないと」的な発言してたし、

一回3GGSM&CDMA&LTEみたいな端末基板を作っちゃえば、
au的には端末の減少を防げるし、ベライゾンやドコモともその辺の端末の基盤を共有すれば
国内外向けに端末を使いまわせるって事は無いだろうか?

まあ、そんなに簡単にはいかんだろうけど。
127非通知さん:2008/06/17(火) 20:22:53 ID:jAdzYnoI0
>>126
電池保つの?
128非通知さん:2008/06/17(火) 21:20:38 ID:32Pa4UDi0
>>126
不細工にでかくて薄型化できず電池の持ちの悪い端末が出来そうだな。
129非通知さん:2008/06/17(火) 21:21:32 ID:o6eZOM5sO
>>123
馬鹿だから気づかないんだろw
130は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/06/17(火) 22:54:23 ID:7Kl6BEDe0 BE:90786029-2BP(1003)
>>118
それくらいなら個人的には十分つきかけの餅に見える。
D2101Vを思い出せ。ファンが1ヶ思いっきりついているわけですが。
>>127-129
基盤であって基板ではないのだよ。
131非通知さん:2008/06/17(火) 23:42:10 ID:qe6o48P2O
>>122
やっと、か。
もう期は完全に逃した気がする…
132非通知さん:2008/06/18(水) 02:52:27 ID:CATsaxbCO
基地局側で考えると、3G-LTEはW-CDMAとアンテナは同じでは無いから、シームレスな以降の為には3G-LTEとHSDP+は二重投資になる事は変わらない。
CDMA2000とLTEを併用してもさほどの設備投資の差は無い。
むしろ、KDDIは現行基地局の収容数アップが負担なんじゃ無いかな?
Rev.BへのUgと増収容数は地味に金額はる割に回収率が悪い。
133非通知さん:2008/06/18(水) 07:14:27 ID:LufE+39N0
>>132
へ?
4Gは周波数が違うからアンテナを流用できないけど、LTEは W-CDMAの3G周波数帯を
利用することが前提だから、そのまま使えるんじゃないの?
変調方式がCDMAかOFCDMに変わるだけで、電波は同じでしょ?
134非通知さん:2008/06/18(水) 07:36:36 ID:4i5cs21U0
詳しくは知らんが最低でも端末からの受信アンテナ部は
替えんといかんやろ
135非通知さん:2008/06/18(水) 08:35:19 ID:2lWg7rnK0
LTEって世代的には3.9Gって分類なんだっけ?
周波数はどうするんだろ?

Super 3Gの実証実験を開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_02.html
【The Mobile World Congress 2008 Barcelona】
ドコモ三木氏、LTEへの取り組みを世界に紹介
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/38456.html
136非通知さん:2008/06/18(水) 09:37:56 ID:kaBMhC8zO
>>133
アンテナは変えなくてもいいよ。周波数が同じなんだから
137非通知さん:2008/06/18(水) 11:48:09 ID:tvOPbbU6O
>>132
勘違い野郎乙
138非通知さん:2008/06/18(水) 13:44:40 ID:w8RtT1srO
>>136
OFCDM/MIMOなんだからアンテナは変えるか
少なくとも追加しなきゃ駄目
139非通知さん:2008/06/18(水) 18:44:59 ID:+ny+5UmJ0
>>133
無線LANの802.11bと802.11nとが同じ周波数帯だって意味と同じ
1本のアンテナその物は流用できても、アクセスポイントのアンテナセットは流用できないような物
802.11nの外付けアンテナや指向性アンテナに、802.11bのアンテナは使えないでしょ
140非通知さん:2008/06/18(水) 19:47:43 ID:ecm/Mz3v0
>>138
ドコモは、基地局に送信アンテナ2本あるのでMIMOにも対応できるらしい。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/35567.html

ドコモでは、特殊な事情があり、大半の基地局が送信ダイバーシティ
を入れていて、送信アンテナが2つある。皮肉なことに、(HSPA+に消極的な)
ドコモはMIMOに対応しやすい
141非通知さん:2008/06/18(水) 20:23:43 ID:S6gj5XcA0
7.2Mbps→14.4Mbps これの技術が16QAMなんだね
どうせなら64QAMにしてしまえばもっと向上するのになあ
142非通知さん:2008/06/19(木) 12:42:34 ID:Qil5NqsqO
>>141
よく分からないけど、64QAMにもなるとHSPA+の領域じゃないの?
LTEは
143非通知さん:2008/06/19(木) 14:07:53 ID:p0FzrqvLO
docomoのアナウンスはHSUPAはやらず、ダウンリンクは今の14.4Mbpsで設備投資は止めて、スーパー3G(3G-LTE)に移行するって事なんだろうか?
W-CDMAのカテゴリーは確かに細か過ぎだよな。
144非通知さん:2008/06/20(金) 01:30:01 ID:SHay0RlZ0
HSUPAと14.4Mbpsはやりそうだな。
>140のリンク先のURLを見ると、HSPA+についてはLTEをやったほうが効果的なんでやらないっぽいな。
145非通知さん:2008/06/21(土) 11:22:15 ID:4+t3ERyx0
>140の
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/158502-35567-2-1.html
を見ると
384k→3.6M コード使用率upで実現
3.6M→7.2M 符号化率upで実現
7.2M→14.4M 16QAMで実現  なのか

それなら確かにQPSK⇔16QAMで互換性を得るよりQPSK⇔64QAMに
する方が20Mくらいにうpするわけか
146非通知さん:2008/06/21(土) 11:56:31 ID:788Mf7430
>>145
間違い。3.6Mも7.2Mも14.4MもQPSKと16QAM両方対応。
ソフトバンクのみ対応の1.8Mのカテゴリ12がQPSKのみ対応

http://ja.wikipedia.org/wiki/HSDPA
147非通知さん:2008/06/21(土) 23:29:30 ID:0Wb3oR5KO
現行3Gの次世代4Gの規格知ってますか?

知るわけないよね

中継ぎ投手のLTEうんぬんでメーカー撤退もクソもない罠
148非通知さん:2008/06/22(日) 08:19:11 ID:ZNsR1owE0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwwwwwwwww
   | ,-)___(-、|
   | l   |-┬-|  l |
    \   `ー'´   /
149非通知さん:2008/06/22(日) 09:46:10 ID:KzZ3rvQiO
あうヲタ特大アワレWWW
150非通知さん:2008/06/22(日) 09:53:42 ID:3c+qqot8O
>>148
>>149
場違いだから 他でやれ。
151非通知さん:2008/06/22(日) 17:57:27 ID:0/LdiyQI0
>>150
auphone 盗られてたww  http://www.auphone.com/ プ
152非通知さん:2008/06/24(火) 14:59:43 ID:4sz5yYhKO
キャリア厨はどうしようもない。

LTE導入が予定より少し早く実現するような雰囲気のせいでW-CDMAとCDMAの終焉が見えて来てる。
只、auの2GHz帯の設備投資状況を考えると、CDMA2000の拡張投資を止めて(新800MHzのみ対応大都市圏の補完で2GHz使用)、3G-LTEに設備投資を集中させると状況はまた変わる。
基地局の設置設計ではW-CDMAもLTEにする時には既存設備で全て賄えるわけじゃないし、docomoも全ての基地局がMIMO対応って訳でもない。
総務省が3G-LTE専用端末はSIMフリーにする様に指導するなら、まだまだ、二転三転するだろうね。
世界的に見れば、SoftBankは800MHz帯が無くて逆に無駄な投資をしないで済んだとも言える。なんだかんだ云っても3GPPのメイン周波数は2GHz。
153非通知さん:2008/06/24(火) 18:24:33 ID:6hizPmra0
>>152
無様なあうヲタ・・・・
154非通知さん:2008/06/24(火) 21:16:53 ID:TWviWxQfQ
>>152
LTE専用機なんて出る見通しないんだが

それよかKDDIがLTE採用するんなら当然自前だろ?J-フォンとTU-KAみたいなこと考えてるんかもしれんが…ドコモ使いからしたら甚だ迷惑だって(・∀・)
155非通知さん:2008/06/25(水) 13:20:21 ID:B5DjfTVZO
>>154
あてがい先の見当がつかないのだが。
グループ解体してトヨタ・京セラにメリットがあるとも思えないし。
IDO陣営はともかく旧DDI・KDDの社内での椅子取り合戦もいまだに醜いみたいだし。
156非通知さん:2008/06/28(土) 09:30:31 ID:rqfvn75D0
2005/12/28 19:49 更新
塩田紳二のモバイル基礎講座 第10回:
W-CDMAとは何か? 1 (1/3)
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/28/news067.html

同じCDMAを使いながら、この2つに違いがあるのは、cdma2000がcdmaOneの上位互換となるように広帯域化したものであるのに対し、
W- CDMAは、cdmaOneとの互換性を持たず、新しい方式として提案されたものだからです。

この裏には、日本欧州連合と米国、 Nokia/Ericsson/ドコモ対Qualcommといった対立があったためです。

cdma2000では、上り(端末から基地局)の通信は、5MHzの帯域を1つの搬送波で使うのに対し、
下りは、3つの搬送波(つまり3つの異なった周波数帯)を使って通信を行います。このために、MC(Multi Carrier)と呼ばれます。

 3つの帯域に分けたのは、1xとの互換性を重視したためです(また、広帯域を使いにくい、米国の周波数割当ての事情によるともいわれています)。
下りを3つの周波数帯にわけているため、連続した5MHzの帯域は必要なく、1.25MHzの3つの帯域があれば、3xを実現できるようになっています。
157非通知さん :2008/06/30(月) 16:59:57 ID:6ogcT0g30
   ∧((∧
  ミ´・ω・) にゃ〜
  c(,_uuノ
158非通知さん:2008/07/05(土) 15:47:13 ID:KmGt/fOFO
ソフトバンクも冬に7.2にあがるかな?
159非通知さん:2008/07/05(土) 15:53:11 ID:hwdH4uwQ0
>>158
噂のウの字も無いな(笑)
160非通知さん:2008/07/05(土) 16:02:16 ID:IeXbNp7H0
>>158
7.2kbpsなら可能
161非通知さん:2008/07/06(日) 01:52:39 ID:cSpdA3FR0
>>160
リンクだけだろ。
転送速度はどうせ1M程度で頭打ちだろw
162非通知さん:2008/07/06(日) 18:23:28 ID:cmlzyPXrO
k
163非通知さん:2008/07/06(日) 18:25:04 ID:nW6eDpi30
>>160
9.6kbpsが懐かしいな。2400bpsとかwww
164非通知さん:2008/07/08(火) 15:08:43 ID:sp2rR4i20
2400MNP5とかいい時期だったな。
100Kbyteのファイルを落とすのにちょっと勇気が要った。
165非通知さん :2008/07/09(水) 15:24:19 ID:k+Bt43f40

(祭)∧__∧
 Y (。 ・ω・)
 Φ[_ソ__y_lつ
    |_|_| |
    し'´J ,*′
166非通知さん:2008/07/10(木) 15:55:19 ID:abL1jy680
実際の速度が、1bpsを割り込んだりしたな
167非通知さん :2008/07/15(火) 17:31:09 ID:XYl8fQiO0

 ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |! ここでやる夫の登場だお !
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。   
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
168非通知さん:2008/07/21(月) 06:52:00 ID:gl67QqZ3O
さて
169非通知さん:2008/07/22(火) 20:15:14 ID:sV0a6+CSO
やっと小野寺社長からLTE採用発言が出ました
170非通知さん:2008/07/22(火) 22:07:12 ID:SmjJSliY0
まあ小野Dの言うとおり、実際基地局からコアシステム(まあIMSベースだからこっちはそれほどでもないけど)まで商品開発が進んでるのLTEだけだしな。選択肢ないよな。
171非通知さん:2008/07/22(火) 22:45:36 ID:o/YcOy+c0
負け犬=小野寺(笑)
172超低スペック・ゴミ屑ケータイ by au:2008/07/23(水) 01:00:49 ID:iHqaivOC0
>>169
ハッキリと示そうぜ。

3.9Gへの取り組みについては、「実体として、LTE以外の選択肢はなく、実質的には
LTEだと思ってもらっていい。

だが、慌ててやるつもりはない。携帯電話では、どれだけ速いスピードを提供するか
というよりも、最大のポイントはビットあたりの単価を下げることであり、その点では
UQコミュニケーションのサービスが有効である。

3.9Gを、どのタイミングでやるかは、別の形でお話ししたい」とし、モバイルWiMAXとともに、
3.9Gでは、LTEに向けた準備を進めていることに言及した。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40992.html

それにしても、

「KDDI四半期決算は増収減益、魅力的な端末の遅れで不振」
確かに販売台数が落ちている。
だが、通期の見通しでも落ちると予測しており、これは想定の範囲内のこと。
しかし、春モデルでは、魅力的なものがなかったという反省がある。

つまり、魅力的な端末の「遅れ」ではなく、魅力的な端末の「不在」だったということ。
173非通知さん:2008/07/23(水) 02:05:03 ID:r8bUYYIV0
>>172
「当社は迷走してます」ということですね、わかります。
174非通知さん:2008/07/23(水) 02:55:04 ID:XZIN4qpYO
WiMAXは最強だからな。
相手は次世代PHSだけだな
175非通知さん:2008/07/23(水) 03:12:18 ID:x1wF59Mo0
WiMAXは、北米での最有力事業者の出資元の1社であるスプリントが本業の携帯電話が
振るわず合併や資本提携の噂がずっと流れていて、どこまで力をいれられるのかが不明。

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS2M1600F%2016072008

まあ、KDDIこそがWiMAXを世界に先駆けて引っ張っていくしかないんだろうね。

韓国のWibroは二年たっても加入者14.5万人らしいし。
最近、無料で端末バラマキ&低料金でやっとこさ普及の兆しが見え出したところみたいだけど。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080507/1001984/
176非通知さん:2008/07/23(水) 03:29:10 ID:XZIN4qpYO
ケータイはRev.Bでしばらく引っ張ってればよろし。
177非通知さん:2008/07/23(水) 03:56:13 ID:3G3EcQgY0
Rev.BはPhase1だと別にビットコスト下がらないからなぁ。ピークレートは上がるけど、そのためだけに導入するのも何だし。Phase2だとRFとBBカード入れ替えだし。
Rev.A+受信ダイバーシティで局密度上げてくれよと。ケータイコンテンツだけならRev.Aでカバーできる範囲だし。
178非通知さん:2008/07/23(水) 12:40:18 ID:RexY5I4V0
>>177
Q様に頼らなければ何一つ開発できないほど、劣りきった開発能力しか持たない
KDDIに何を期待していますか?

Q様から賜りしもの以外、一切望むことは無駄です。
Q様は、受信ダイバシティーも、基地局密度の向上も、KDDIごときのために開発
することもないし、恵んでやるつもりもありません。
179非通知さん:2008/07/23(水) 12:47:35 ID:IPLCFqbm0
ドコモ尾上氏、「Super3Gは2010年以降に商用展開」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/41015.html
180非通知さん:2008/07/23(水) 21:24:07 ID:F5108wOF0
まだRev.Bを信じてるアウオタっているのかな?
181非通知さん:2008/07/23(水) 21:36:20 ID:KUrHTyIQ0
>>160
69 :非通知さん [] :2005/02/06(日) 14:44:08 ID:6DHDQTbRO
DoCoMoはHSDPAを導入してもその加入者数の多さから、本来のメリットはほとんど無くなると思うよ。
今のFOMAでさえ、大した加入者数でもないのに、通信速度は2Gレベル。
HSDPA導入でやっと常時300Kbps前後になるぐらいだと思うよ。
その頃WINはさらに効率がいいRev.Aを導入するから、HSDPAとは比べ物にならないくらいの環境になるだろうね。
182非通知さん:2008/07/23(水) 22:02:38 ID:Yj8CmAGU0
>>180
KDDIはRev.B入れないだろう。
今入れてるRev.Aのカバーエリアを増やすことと、Wi-MAX整備でそんな余裕無いとオモ。
LTE導入もあるし、UMBもある。
わざわざRev.Bみたいな通過点を、導入する必要は無いな。
183非通知さん:2008/07/23(水) 22:16:16 ID:KUrHTyIQ0
>>182
3年半前の人に本気で突っ込まないでください(笑)
184非通知さん:2008/07/23(水) 22:16:56 ID:Tg6JEWJ/O
いやいや、きっと入れるよ〜
185非通知さん:2008/07/23(水) 22:21:17 ID:KUrHTyIQ0
KDDIは一歩進んでいますから・・・(汗)

by goook
186非通知さん:2008/07/23(水) 22:45:57 ID:LOc9OdxXO
LTEにもUMBにもそんなにすぐならないんじゃね
何に便利か

ケータイが生活のリモコンになるってーのも嘘だったわけだし

SuicaやPASMOはあれば便利だが記名制と匿名性を解決はしない

バッテリーライフ改善と画面進化 低電力化と
常時パケットが必要とされる真のサービスが見えるまで

端末がすべて防水仕様になったりアプリが買えたり

土管とサービスの主体って乱暴な分類の前に
スタンドアロンでの端末進化 通信 決済がすすむよ コレから5年は
KCP+が 目論見どおりになるといーね

タッチパネルの見た目にだまされない

土管の風紀に固執しない
本当のケータイネットはまだはじまったばかりだろう
187非通知さん:2008/07/23(水) 23:59:17 ID:U81IguVU0
>>178
別に局密度上げるのは単に局増やせよ、というだけだし、受信ダイバーシティはMSM7500に組み合わせるRFがGSM対応版の方になれば付くし。
BTSがわのRx Diversityは日立が頑張ることだけど。
188非通知さん:2008/07/24(木) 00:15:14 ID:qmdzJ/HJ0
>>186
またあんたか
189非通知さん:2008/07/24(木) 00:20:30 ID:gLdM5+QCO
Rev.Bは入れるだろう。基地局のアップデートはしてあるだろうな
190超低スペック・ゴミ屑ケータイ by au:2008/07/24(木) 00:31:21 ID:ymaZFwTP0
>>182
>KDDIはRev.B入れないだろう。
>今入れてるRev.Aのカバーエリアを増やす

いやいや、Rev.Aですら本気で展開する気はまったくない。
もう視線は遊ばせておいた2GHz帯でのLTEに向かっている。

そんなことより、ドコモ&ソフトバンクの「7シリーズ」以下の超絶低スペック
なゴミ屑ケータイを、他社並みの振りをして売り付けてんじゃねえよ。
1円の価値も無いゴミ屑なんだから、今まで通り0円で配ってるのがお似合い。
産業廃棄物ばかり生み出しやがって。
191非通知さん:2008/07/24(木) 00:33:36 ID:gLdM5+QCO
WiMAXが近づいてから鈍足キャリアがイライラしてるな
192超低スペック・ゴミ屑ケータイ by au:2008/07/24(木) 01:09:28 ID:ymaZFwTP0
>>189>>191
>Rev.Bは入れるだろう。基地局のアップデートはしてある
100%入れない。だからアップデートも何もしていない。
決まってるのは新規に設備投資してLTEを導入することだけ。

>WiMAXが近づいて
KDDIは今のauの貧弱なネットワークのデータトラフィックを逃がすために、
都市部限定でこじんまりと補完的にしかWiMAXを展開する気はない。
現実にWiMAXが近づいてるのではなく、せいぜい「少しでも」近づくのが目標。
193非通知さん:2008/07/24(木) 01:29:57 ID:9HGDEXVh0
見てきた様な嘘ばっか吐くな、厨房。
194超低スペック・ゴミ屑ケータイ by au:2008/07/24(木) 01:38:31 ID:ymaZFwTP0
>>193
今に分かるよ。
auはその低機能なゴミ屑端末群同様にクソ。
これからどんどんauは堕ちて逝く。奈落の底に転落していく。
惨めな「落ち目のキャリア」が確定している。
195非通知さん:2008/07/24(木) 01:39:39 ID:9HGDEXVh0
はいはい・・・。
196超低スペック・ゴミ屑ケータイ by au:2008/07/24(木) 01:54:53 ID:ymaZFwTP0
>>195
そんな俺は脱庭(だってい)組。

でも仕方なく仕事用にサブで「空前絶後の超絶低機能ゴミ屑端末」をお情けで
使ってやってる。もちろんツーカーからの移行でタダでなければ、金を払う価値
など全くない。

ハッキリ言って、他社の2、3年周回遅れ。
小野寺も認めてるように、ゴミ屑低スペック端末のオンパレード。
特に他社に比べて、PやSHは余りに無惨でひどすぎる。
197非通知さん:2008/07/24(木) 02:06:55 ID:4apZMAdPO
REV.Bはソフトアップデートで対応たろうな常考
198超低スペック・ゴミ屑ケータイ by au:2008/07/24(木) 02:20:15 ID:ymaZFwTP0
>>197
だから業界一せこいKDDIが、そんな無駄なことするわけないだろうよ。
Rev.Aや、2GHz帯の展開状況を見てみろよ。
無駄なもんは一切すっ飛ばしてLTE導入に突っ走るから。
もちろん今後も端末、基地局共に一番貧弱でショボいのには変わりないがな。
199非通知さん:2008/07/24(木) 02:23:22 ID:dRvFpJo5O
>>198
おい、低脳。
毎日何回オナニーしてるんだ?
200超低スペック・ゴミ屑ケータイ by au:2008/07/24(木) 02:30:49 ID:ymaZFwTP0
>>199
ID:dRvFpJo5○

お、早速その業界一超絶低スペックで、2〜3年前の他社のロースペック並みの
auご自慢の端末からの書き込みか?
新品でもボロい、そんなau端末なんぞからよく出来たな?奇跡に近いな。
201非通知さん:2008/07/24(木) 02:34:16 ID:dRvFpJo5O
>>198
今日だけで6回か?
あんまり出しすぎで脳味噌まで飛び出しちゃってるぞ、お前。w
202超低スペック・ゴミ屑ケータイ by au:2008/07/24(木) 02:46:17 ID:ymaZFwTP0
>>201
auみたいな低機能端末では、他社のように「高度な」書き込みなんてできないはずなんだが?(笑)
お前は何を使ってるんだ?

ちなみに俺はW61CAなんだが、画面は小さ過ぎて見えないわ、QVGAでギザギザで
見えないわ、5.1メガとかいうカメラは汚いわでとにかくクソなんだが、お前
のもやっぱクソか?
一台も高機能端末は存在しないもんな、auは。
あるのはゴミ屑低スペック端末のオンパレード。
謂わば産業廃棄物の垂れ流しで、資源の無駄遣いということ。
203非通知さん:2008/07/24(木) 02:50:53 ID:dRvFpJo5O
7回目って、猿かよ・・・?。
何回出せば収まるんだ?w
204超低スペック・ゴミ屑ケータイ by au:2008/07/24(木) 02:58:11 ID:ymaZFwTP0
>>203
決まってるじゃねえか、KDDIがブッ潰れるまで。

そんなことよりも話を逸らさずに、てめえのショボくてボロい、ご自慢のauクソ端末
を教えろよ。あ、恥ずかしくて出せねえか?失敬したな。

でもいいじゃねえか、どうせauの存在自体が「恥ずかしいこと」なんだから。
どっちがゴミか、そのクソ度を競い合おうぜ。
205非通知さん:2008/07/24(木) 03:03:05 ID:dRvFpJo5O
もう底無しだな、この低脳。
流石KDDIのアンチだ、レベルが皆同じ猿並みだな。w
206非通知さん:2008/07/24(木) 03:10:14 ID:gLdM5+QCO
auが怖くて仕方ないんだろう

哀れだな。まとめておく
2008
7月 じぶん銀行開業
8月 まとめトーク開始

冬  800万画素カメラ、3.1インチ有機EL搭載

2009
2月 WiMAX開始


スペック 通信共にKDDIの時代が続く
207非通知さん:2008/07/24(木) 06:50:43 ID:cX/kdjXtO
>>206
特筆すべきところ皆無だなw
208非通知さん:2008/07/24(木) 09:43:46 ID:/bKwgDJsO
WiMAXは他社にも提供しないといけないし、KDDI独占では使えんからな
てかauってLTE乗り遅れ決定だよなww
 
解約ラッシュ?
209非通知さん:2008/07/24(木) 10:27:03 ID:4apZMAdPO
ソフトバンク松本氏「2010年前半に3.9Gスタートを目指す」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/41047.html
2010年前半には、3.9Gによるサービス開始に向けた、基地局設置の全国展開する考えを示し、
「当社の場合、3.9Gの概念はHSPA+を包含するものだと考えている。
LTEは、バックワードコンパチビリティがなく、端末コストが高いという問題がある。
コスト負担の面からユーザーの利用を考えると、LTEは2012年から2013年に本格化してくるだろう。
2010年段階では、コストの面でHSPA+がいいと考えている。LTEの周波数利用効率と比べても、ほぼ一緒。
将来は、LTEへアップグレードする形で、内々では考えている。
また、3.9Gや4Gは、これまでのような気の遠くなるような設備投資はかからない」などと語った。
210非通知さん:2008/07/24(木) 21:38:55 ID:kblX6sqQ0
Wireless Japan で "Super 3G端末" が置いてあったけど、
冷蔵庫みたいなサイズでワロタ。まあそのうち小さくなるんだろうけど。

30分も待たせて、あんな小さな車の中で公開する必要ないんじゃないの?
外に置けばよかろうに・・・、あの車自体になんか意味があるのか?
211非通知さん:2008/07/24(木) 21:40:48 ID:PVuC1nId0
>>210
ヒント
電波免許
212非通知さん:2008/07/24(木) 21:43:36 ID:viJnkJk1O
auは終わっとる。
213非通知さん:2008/07/24(木) 21:54:27 ID:kblX6sqQ0
>>211
ああなるほど。
だけど、わざわざ中に人を入れる必要ないんじゃないのw
214非通知さん:2008/07/24(木) 22:03:11 ID:GgMq2TlV0
【WIRELESS JAPAN 2008】
KDDI小林氏、「次世代規格はどれにするか検討中」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/41016.html
215非通知さん:2008/07/24(木) 22:15:16 ID:gLdM5+QCO
Rev.Bは導入するっぽいな
216非通知さん:2008/07/24(木) 22:29:05 ID:Gicsb/46O
ドコモ"陥落" 携帯シェアが50%割れ
ドコモはネット接続サービス「iモード」のヒットなどで爆発的に顧客が増え、携帯のシェアは最盛期の2000年から02年にかけて60%近くに迫った。
しかし、01年10月にサービスを開始した「FOMA(フォーマ)」で、つながりにくいイメージが定着。
徐々にシェアを落とし「独り負け」の状態が続いている。(共同通信)
217非通知さん:2008/07/24(木) 22:39:25 ID:Jpi+Yn3wP
TCAスレでやれよ。池沼。
218非通知さん:2008/07/24(木) 23:25:18 ID:4rx3QjGf0
>>215
>Rev.Bは導入するっぽいな

だからやらねえって言ってんだろ。
CDMA2000なんてクアルコムもとっくに見捨てていて、いずれ消滅する運命にある。
つまりauは負け組み決定。

>>216
これからの独り負けはauが担うことになっている。
219非通知さん:2008/07/24(木) 23:55:57 ID:4apZMAdPO
>>218
やるっぽいよ
220非通知さん:2008/07/25(金) 01:12:10 ID:0gyCQLFNO
やるときゃ つまりもうかりゃやるだろ

ノキアとQ様が特許で和解し今後15年の約束をしたぞ

その中にはなんでもありつまり ある規格が席巻するってーのは、ウィンドウズの終焉とともに終わり 何のために の時代へと
221非通知さん:2008/07/25(金) 02:02:54 ID:Bjxjsi9R0
>>219
でもさ、どうせやってますってスタンス見せるためだけのデモンストレーション導入の希ガス。
Rev.Aだって実質そうに近いでしょ。
もしそれで導入されたら宣伝文句にモデル地域作って計測させてネットでは導入が
確認されて安心して買って騙される人続出かも。
222非通知さん:2008/07/25(金) 07:05:13 ID:iJCRrFGqO
結局、docomoも端末絡みでHSPA+はやるようだね。基地局側ダウンリンクは14.4Mbpsで対応してるし、インフラ的には一番進んでる。

KDDIは資本投資を集中出来て無いから未来が判りづらいよ、Rev.A、Bの積極的な基地局展開アピール足りなさすぎw
端末もあかんし・・・今のままだと端末価格下げるのがキツい。

SoftBankはダウンリンク3.6Mbpsで打ち止めして、エリクソンのアップグレード対応基地局でHSPA+→LTEかな?
一番節約出来そうな道を選ぶな。
223非通知さん:2008/07/26(土) 12:43:36 ID:EBUfFEIvO
>>216
ドコモのシェアはもう52%まで回復してるよ
脱庭→ドコモが多いようだ
224非通知さん:2008/07/27(日) 12:52:20 ID:Uix9kzMt0
>>223
アホ発見。
225非通知さん:2008/07/27(日) 22:39:05 ID:29cf8D0z0
>>223
ドコモがシェア回復するには最低でも毎月純増が50%以上ないと無理なんだな。
このところのドコモの毎月純増はSBの1/2〜1/5で推移してるのであり得ないのです
ドコマーは数字に弱いらしいw
226非通知さん:2008/07/27(日) 23:10:34 ID:rwtWbvrpO
LTEなんてマンセーしてるのはドキュマーだけだしな

コストがかかりすぎるからやらない
ってソフトバンクに言われて泣いてたな
227非通知さん:2008/07/27(日) 23:13:59 ID:a/XQIObN0

NTTドコモ    53,628,700  51.7%
 KDDI      30,304,900  29.2%  
ソフトバンク   19,111,700  18.4%
イー・モバイル    603,100  0.6%
-------------------------------
携帯電話総計 103,648,400

※小数点第2位以下を四捨五入
(平成20年6月末現在)

どうやら数字に弱いのは>>225らしい
228非通知さん:2008/07/27(日) 23:28:56 ID:S9hv5QUl0
>>227
そういえば、KDDIが純減したりしたから、状況がかわっているんだっけ。
229非通知さん:2008/07/27(日) 23:33:00 ID:Uix9kzMt0
そもそもドコモが50%割れというのは、PHSも含めた話だろ。
携帯に限れば、そもそも50%割れていないが、漸減傾向。
230非通知さん:2008/07/27(日) 23:40:48 ID:aMa4jz5t0
スレタイ読めるかな〜?読めねぇだろうな〜w
231非通知さん:2008/07/27(日) 23:46:10 ID:BPFKD8YM0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/07/news079.html
NTTドコモ 累計 5362万8700(51.7%)  2008年6月
           5354万4500(51.8%)  2008年5月
           5348万3700(51.9%)  2008年4月
           5338万7700(52%)    2008年3月
           5321万4000(52.5%)  2008年2月
           5317万0300(52.7%)  2008年1月
232非通知さん:2008/07/27(日) 23:52:02 ID:vHJzaZ1j0
CDMA2000の終焉も近いですね
233非通知さん:2008/07/28(月) 00:30:55 ID:5yMR5TSNO
まだ6、7年は続くんじゃね
234非通知さん:2008/07/28(月) 12:42:38 ID:4he+fdDu0
中国聯通が中国電信にCDMA業務を売却
http://www.chinapress.jp/communication/13451/
235非通知さん:2008/07/28(月) 20:36:30 ID:Z2kxWAIM0
>>234
えっと、これはWCDMAなどの3G方式へ中国聯通が乗り換えたのか。
236非通知さん:2008/07/28(月) 20:45:42 ID:BPTSF4Zc0
GSMに注力って書いてあるから、EDGEの事だろ。
237非通知さん:2008/07/28(月) 22:13:36 ID:U0JzskQ40
数歩は遅れてるな、支那は。
238非通知さん:2008/07/30(水) 08:39:41 ID:CCPA1r8OO
KDDIが3.9GでLTE採用なら普通はRev.Bは無いと思う。
新800MHz帯を整理してRev.A、帯域幅の確保出来る2GHz帯でLTE網の整備を進めた方が基地局コスト的にいくらか楽だ。
但し、2010年頃はHSPA+に対する速度競争力が無いから、Rev.Bを採用しないとダメかもね。これも、端末価格下げれ無いのが問題だな。
239非通知さん:2008/07/31(木) 02:33:55 ID:q24oMZSd0
ここはTCAスレじゃないぜ?

日立コムがAirvana(去年3Way Networksを買収してFemtocell事業を開始)と提携して「既存のCDMA向けMBSと接続可能な」日本向けFemtoCell導入をするそうで。
http://www.airvana.com/news/news_694.htm
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=200807307499

これで両方式のFemtocellとも国内投入されそうです。
240非通知さん:2008/07/31(木) 07:55:58 ID:yJoVUgKq0
>>239
でも、現在のauの基地局は、欠陥基地局で、ハード的な改修をしないと
基地局密度を上げられないという欠陥があるインフラだから・・・

フェムトセルの機械ができても、欠陥基地局の改修を行わないと、ネット
ワーク全体が破綻しちゃうでしょ。

インフラにほとんど金をかけないKDDIがそんな改修するわけもなく、絵に
描いたもちになりそうだ。
241非通知さん:2008/07/31(木) 09:23:38 ID:4U6VECIhO
>>240
欠陥じゃなくて、元々CDMA2000がアメリカ主要都市程度の人口密度しか想定してないから。
それに、基地局配置設計もW-CDMAに比べて少し難易度が高いのも原因。
242非通知さん:2008/07/31(木) 23:24:19 ID:QGwxtWCIO
だゃFOMAでファントムせるにしときゃいーじゃんか

iPhone使うとハゲのネットもおそくて苛つくし

ていうかネットのスピードって動態視力みたく
慣れで遅く感じたりするんじゃねーかと
243非通知さん:2008/08/03(日) 09:31:36 ID:U3ruEhvQO
今までの公式コメントから考えると、docomoはLTE、W-CDMA(HSDPA+HSUPA=HSPA?)のデュアル端末を作ってくるつもりなんだろうか?
価格、いくらになるんだか・・・
244非通知さん:2008/08/04(月) 08:00:37 ID:08Uou2n50
LTEするところは基本そうするでしょう。
その為のチップも開発されるだろうから最初は高いかもしれないけど(FOMA4桁期に当たるぐらいの時期)
チップメーカーが安価に作れるチップを提供初めてすぐに価格下がると思う。
245非通知さん:2008/08/05(火) 22:48:34 ID:oqPPSCIY0
CDMAで勝利宣言をしてたあうヲタが懐かしい
246非通知さん:2008/08/06(水) 00:35:38 ID:AF+dKph3Q
ここは大人なスレと認識して質問なんだが、
基地局はRev.Aから転用できるRev.Bは採用して当然
という主張は使用帯域幅の考慮はあるのだろうか?

HSDPAは音声とデータ通信が混在だが、EV-DOはデータ通信専用帯域が必要
データ通信専用帯域を増やせば音声帯域が減る

EV-DO 1xで速度制限が必要な状態で3xも帯域確保できるか?
また確保した場合、実際に3xで利用できる程に通信帯域は空く見通しあるのか?
247非通知さん:2008/08/06(水) 00:55:49 ID:6abqAYjD0
>>246
RevAからRevBという主張は明らかに既存設備が流用できるからという視点のみから語られていると思われ。
ちなみに、HSDPAは音声混在できんよ。
248非通知さん:2008/08/06(水) 04:05:40 ID:TPiePTl10
>>247
5MHz幅にHSDPAパケットも音声も混在してるのは今さらの話だが?
HSDPAパケット自体に音声は混在はしないという意味なら、そんな勘違いしてるのはいないだろ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news003.html
「1つのキャリアでパケットと回線交換の両方を使えるところ。EV-DOよりEV-DVのほうが近い」(尾上氏)。
EV-DOは、1.25MHz幅の1キャリア単位で、EV-DOに使うかCDMA2000 1xに使うかを設定する。
HSDPAでは1キャリアにHSDPAパケットと回線交換、R99パケットの混在が可能だ。
ちょうどEV-DV(Evolution Data and Voice)に近い(2001年7月の記事参照)。
249非通知さん:2008/08/06(水) 04:10:34 ID:F7zDRwQ40
>>247
HSDPAなら同じ5MHzの周波数帯域にR.99 DSCHとHSDPAのHS-DSCHを混在できることを指してるんじゃない?R.99の方で繋げれば音声が扱える。
#Rel.7にはVoice over HSPAとなるHSPA上でVoIPをサービスするのが入ったけど。
EV-DOは周波数帯域が効率と簡素化のためにHRPD専用になるから同じ帯域には1x RTT(Voice)が通せなくてデータ通信専用になるけど。
まあ携帯電話向けサービスでRev.Aを超える必要があるかと言えば特にないし。

>>246
帯域確保自体はまあバックホールを増強すればいいので不可能ではないけど、別に効率上がらないし、3xセットでセルサイト設計し直すから面倒だしうまみは特にない。
もしRev.B(3x)やっても端末は基本Rev.A(3波使えるようになって流れやすくなった)で出るんじゃない?実質殆どの端末にとってRev.Aと変わらない。
3xは5MHzあればいけるので2GHzでサービスインすることは可能なはず。
250非通知さん:2008/08/06(水) 04:16:45 ID:gwc5TMPcO
もう冬端末にチップセットが埋め込まれているというのに悠長だね
251非通知さん:2008/08/06(水) 04:30:13 ID:MFw9E33ZO
>>246
1キャリアは1本1.25MHzなので、auが確保している2GHz帯域で基地局を使えるように整備していれば、Rev.BへのアップグレードはEZwebの契約数から考えても、間に合ったはず。
新800MHz帯の置換時の狭帯域時でも輻輳は減らせた可能性が高い。
auはWiMAX、FMCで高速通信トラヒックの改善を考えていたが、既存の基地局を有効利用出来ないのが最大の問題になる。
これが、基地局建設停滞を招いた。

UMBは互換性と量産化で問題がありすぎるから。キャリアは誰も手を上げていない。

世界的に3.9GがLTEなら、端末開発を含めてVerizonと組むべきなんだが、他と組んでしまったからな・・・
EV-DOとLTEをオーバーレイして、シームレスな端末を開発するのは、少し荷が重いと現状では言わざるをえない。
252非通知さん:2008/08/06(水) 06:04:03 ID:AF+dKph3Q
濃いめな見解ありがとう
Rev.Bを2GHz帯に展開するのは不可能では無いが、実効を伴うにはRev.A基地局の流用以外に考慮すべき点がある
という感じかな?

個人的な予想はRev.Bは導入せずLTEなんだけど、Rev.Bの能力も見てみたい
auが採用するなら楽しみなんだけど…
253非通知さん:2008/08/06(水) 12:07:23 ID:MFw9E33ZO
KDDIがRev.AでのVoIP商用化(開発遅れ)が上手く行ってないのもあるかもね。
254非通知さん:2008/08/06(水) 16:14:43 ID:SPFEjGIY0
Rev.AでのVoIP商用化は開発遅れの問題じゃないでしょう
音声端末単体でのパケットデータ通信量が思ってた以上に増えてVoIPで使えるような余地が無いって問題じゃ?
2GHz帯での基地局整備をきちんとすりゃ、充分できるくらいの帯域を割り当てられてるのにな
255非通知さん:2008/08/06(水) 19:54:35 ID:MFw9E33ZO
>>254
結局、2年前の天狗の時にきっちり2GHz帯整備始めなかったツケなんだよね。
現在で全国主要都市をメインに2万局位、基地局整備終えてれば輻輳問題なかったかもしれない。
あの時はウルトラ3G邁進中だったなぁ‥舵取り間違ったよね。
自分はWinサービス始まった時に使ってたけど、夜中のEZチャンネル配信始まった時のEZwebの繋がりの悪さに、不安覚えたもの。
256非通知さん:2008/08/06(水) 20:12:37 ID:qJWU3TMR0
エリクソン、LTEなど次世代ネットワーク戦略を解説
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41273.html
257非通知さん:2008/08/07(木) 03:12:44 ID:NzKUD6E2O
docomoの考えは
・HSPA+ではMIMOアンテナ使う
・アンテナ工事必要。
・仕様でFOMAは送信ラインが2つある。
・ついでにLTEにしてしまった方が二度手間無く、結局安上がり。
って事だよね。
258非通知さん:2008/08/07(木) 13:38:03 ID:gAubUJWr0
ぁぅ大変だなwwプ
259非通知さん:2008/08/08(金) 00:58:05 ID:9l7LBoepO
7月度契約者数
携帯電話端末としてのキャリアを選んだ人間の純増数
(1台2回線契約&通信モジュール端末契約除く)

ソフトバンク 199,400
イーモバイル 65,000
ドコモ   15,900
ウィルコム  2,100
au  1,600

ソフトバンク独り勝ち圧勝の模様
260非通知さん:2008/08/08(金) 02:29:21 ID:OrOVaK0I0
>>257
そのとおりみたいだね

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/41015.html
HSPA+については、「HSPA+はソフトアップグレードでできる
なら良いが、設備変更を必要ともしそうなので、LTEを優先
させたい」とLTEを優先させる姿勢を示唆した。
261非通知さん:2008/08/09(土) 08:21:47 ID:qM1VqRGS0
方式がキャリアで割れたけどどうなるんだろ。
262非通知さん:2008/08/09(土) 08:53:47 ID:txQh3ks8O
>>261

最終的に4GはLTEって事じゃないの?

端末メーカーは既に各方式に合わせた端末の製造に切り替えて来てる。
W-CDMA3.9GはHSPA、HSPA+、LTEって流れでチップ作って来るでしょ。
エリクソンは発展途上国向けのGSM〜LTEまで対応のアップグレード型基地局売り込んでるし、NOKIAシーメンスも同じ動きしてるもんな。

苦しいのはCDMAキャリアじゃないかな?クアルコムしか対応してくれないし、最近のチップ量産出荷の遅延にauは泣かされてると思うから・・・

CDMAからW-CDMAに変えたキャリアもあるくらいだし、世界的に見てもRev.0、Rev.A、+LTEをやろうとしてるのは、KDDIとVerizon位じゃないの。
263非通知さん:2008/08/09(土) 09:52:49 ID:8GlB6zdJ0
CDMAからWCDMAに変えたキャリア以上に、CDMAからGSMに変えたキャリアが多いっつーのがな
やっぱ欧州などでなりつつ有るように独自網キャリアとしてはこれからもあくまでGSMが基本で
WCDMAは全キャリア共同基地局を共有するってな流れが世界的になっちまうのかな?
オークションなんて事をして高くなっちまった国だけの事情か?
264非通知さん:2008/08/09(土) 11:05:56 ID:rGXZ+U2j0
簡単の言えばドコモの次世代は4Gと考え、また方式が変わり
周波数も変わる。mova→FOMAの状態が起こるかも知れない。
スムーズにやるかも知れない。

auは4Gとは言いたくない理由として周波数が変わるから進化した3G
って意味でウルトラ3Gを唄っている。
4Gの概念を含んだサービスなので次世代には変わりないが、
今の安定感を維持しながら進化していく考えだと思います。
2G(PDC)から3G(CDMA)の移行のときとは異なり、今後の携帯電話の
発展は3Gと互換性を持ちながらそれを拡張する形で行われる可能性が
高いとの見解を主張。その上でKDDIの今後の開発コンセプトとして
「ウルトラ3G」という言葉を持ち出したそうです。

理解できますか?
自分では今の安定感と将来性って意味でもauと確信しているのですが
説明するのは難しいですよね。
私自身は将来性を考えてauを使用しているのは確かです。
近い将来10年くらいは想定して決定したキャリアです・・・(汗)
265非通知さん:2008/08/09(土) 11:30:29 ID:txQh3ks8O
>>264
釣りだよね。
クアルコムがUMBでCDMAとのシームレスなシステムを構築出来なかった段階でウルトラ3G計画は崩壊した。

というか反クアルコム連合が、W-CDMAの拡張規格を早く整えてきた事が大きい。
Rev.Bでも実効率でHSPAに負ける。
266非通知さん:2008/08/09(土) 11:33:26 ID:mGt/ZEQS0
>>264
「ウルトラ3G」って
小野寺でさえ決算発表会で言わなくなったフレーズだよな
267非通知さん:2008/08/09(土) 11:49:49 ID:MVCD7Wfk0
>>265
許してあげてください・・・
無様なあうヲタは、愚かな妄想に身を任せて、空しい現実逃避をするしか
悲惨な今を生きることが出来ないのです・・・

嘲りの対象ともなりえる哀れな醜態ですが、当人にとっては、auにすがる
虚栄心にしか、生きる希望がないのです・・・
268非通知さん:2008/08/09(土) 13:00:51 ID:rGXZ+U2j0
>>267
そしてキャリア比較の質問になると詳しい方や理解している方はauを選んでいる方が多いし、
説得力のある回答をされる事実です。
逆にドコモを崇拝する人はauには否定的な方が多いのと差ほど知識もないので
携帯本体のデザイン的な事や形状とかあまり選考基準に無関係な項目で否定される方が多いように感じます。
269非通知さん:2008/08/09(土) 13:18:52 ID:X079lJlPO
270非通知さん:2008/08/09(土) 13:20:34 ID:Ii4BhkKX0
>>268
愚かなあうヲタの方々におかれましては、日々、己が虚栄心が犯されて
辛い毎日をお送りのことと思います・・・
幻想と現実の区別すら付かなくなる狂気の世界で、悲しい現実逃避に
明け暮れるというのは、とてもとても、哀れなことです・・・

早く病気を治し、現実へと戻れることをお祈りいたしております・・・
271非通知さん:2008/08/09(土) 13:42:25 ID:H15BWmRC0
>>264
ウルトラマンの話題はこちらで

【au by KDDI】 ウルトラ3G構想について
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118842419/
272非通知さん:2008/08/09(土) 15:14:51 ID:0BiPQz+20
ヲタヲタ言う馬鹿がくると一変にレベルが下がるな、このスレ。
273非通知さん:2008/08/09(土) 15:33:21 ID:qM1VqRGS0
でもオタ一人がいなくなれば一番簡単にレベルが上がると思う。
274非通知さん:2008/08/09(土) 17:32:31 ID:mdVbux5M0
>>272
× ヲタヲタ言う馬鹿がくると一変にレベルが下がるな、このスレ。
○ ヲタヲタ言う馬鹿がくると一変に都合が悪くなるな、このスレ。
275非通知さん:2008/08/10(日) 11:11:10 ID:nPbNHaLWO
Rev.Bの場合3波を束ねるから、セル設計の問題が出てくるんじゃなかったっけ?
詳しい人お願いしますm(_ _)m
276非通知さん:2008/08/10(日) 14:21:17 ID:IHtN7Tp7O
277非通知さん:2008/08/12(火) 12:34:37 ID:h3F1XCX10
アウはベライゾンワイアレスに追従できなくなったら終わり。
アウはソフバンモバイルと合併してベライゾンJPって名前で売るしかないよね。
カシオがソフバンに対応したのもその辺でしょ?どうでもいいけど。
278非通知さん:2008/08/13(水) 21:51:50 ID:9Hr0MNVjO
>>277
頭悪そうだな。
279非通知さん:2008/08/15(金) 13:46:48 ID:DENN2sDI0
iPhoneはどうやら、WCDMA向けのフィールド検証マシンらしいね。
 検証結果は×
280非通知さん:2008/08/15(金) 14:40:17 ID:JxeTyVgf0
外国の無線局の無線設備が電波法第三章に定める技術基準に相当する技術基準に
適合する事実を定める件等の一部改正に係る意見募集
 CDMA2000方式等の追加

総務省は、外国の無線局の無線設備が電波法第三章に定める技術基準に相当する技術基準に適合する
事実を定める件等の一部改正案について、本日から平成20年9月16日(火)までの間、意見を募集します。

ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080814_1.html
281非通知さん:2008/08/15(金) 15:12:28 ID:wdpRBqex0
CDMA2000は、変な電波出すことで有名。加藤がその例。この電波を過度に吸収すると、キチガイになる。
282非通知さん:2008/08/15(金) 15:14:15 ID:cigOuQdy0
283非通知さん:2008/08/20(水) 15:51:38 ID:O9Lkwdbs0
HSDPAからLTEに、段階的に高速化――HSPA Evolutionのロードマップ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/07/news082.html
284非通知さん:2008/08/20(水) 19:11:42 ID:DsxDnrRz0
W-CDMAはメジャーな通信方式、CDMA2000はマイナーな通信方式。

> ドコモとソフトバンクモバイル向け端末市場にはもう1つ、
> auにはないメーカーにとっての魅力がある。
> それが“海外進出のしやすさ”だ。

> 先述したとおり、ドコモとソフトバンクモバイルは同じ「W-CDMA」を採用しており、
> これは世界的に見てもメジャーな通信方式になっている。
> 一方、auが採用する「CDMA2000」は北米市場で一定のシェアがあり、
> これまで技術的な先行性が高かったという優位性があるものの、
> グローバルで見ればマイナーな通信方式である。

神尾寿の時事日想:
ドコモとソフトバンクモバイル重視へ。変化するメーカーの軸足
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/20/news050_2.html
285非通知さん:2008/08/20(水) 20:34:02 ID:VzNpVkoAO
ま そう言って 世の中 Windowsになった みたいな 喧伝文句で 今度こそは騙されないようにしないと ね。

ってやつが 3つ使う機会は なかなかないな
286非通知さん:2008/08/20(水) 21:21:29 ID:MQ7tpqyZ0
>>9
皇太子殿下?
287非通知さん:2008/08/21(木) 06:39:52 ID:kDheF4HTO
>>284
>携帯事業の収益に過度に依存する経営体質を改めれば出来るはずだ

永遠の課題と言うか無理な話しだと分かったうえで書いてるな。
大規模なリストラでもしない限り非移動体通信事業の収益性は向上せん。
WiMAXも固定に代わる新たな収益源の要と期待されたが、設備投資の問題で
結局は携帯事業の収益を圧迫している。
288非通知さん:2008/08/21(木) 12:44:24 ID:p1HNdlAB0
このままいくと端末に恵まれないどころか、インフラ面でも迷走が始まってしまうね。
デバイス屋であるクアルコム様はKDDIの方には向いてくれないの?
289非通知さん:2008/08/21(木) 17:56:28 ID:tpKJrY+hO
端末メーカーにとっては、W-CDMAにはGSMがくっついてくるのがメリット大な理由なんだけどね。
世界(日本以外)で使える携帯はGSMなわけで・・・4バンドGSM機は殆どの国で使える。
290非通知さん:2008/08/21(木) 18:39:40 ID:uE17xgVpO
んなバカな国際ローミングが主たる要因か これからの?
iPhone買っときゃイーじゃん
規格の競合話でローミングって もうイーじゃん
年に使っても数回だよ一般人わ なくてもレンタルでも済むし
いまハワイなの〜 って電話するか あるから無理にするのであって
プリクラ理論だろ
291非通知さん:2008/08/21(木) 18:43:31 ID:yGqm6+Fz0
W-CDMAの周波数って200kHz間隔なの?
5MHz間隔だと思ってた。

5M00G7W
2137.6 MHz から  2147.4 MHz まで
  200 kHz 間隔の周波数  50 波
5M00G7W
882.5 MHz
292非通知さん:2008/08/21(木) 18:57:13 ID:BMyUr+180
>>288
デバイス屋がインフラ屋に気を使ったこと事例など一度として存在しない
あるとすれば電電ファミリーみたいなくっつきすぎた企業のみ
293非通知さん:2008/08/22(金) 13:19:23 ID:fNQnGGKI0
>>289
CDMA2000+GSM対応のチップはないの?
294非通知さん:2008/08/22(金) 23:29:30 ID:LNn35K6x0
>>293
必要としているメーカーは少ないからねぇ・・・。
295非通知さん:2008/08/23(土) 00:07:10 ID:F6NBqr590
>>293
MSMのいくつかはGSM対応だよ。いまBREW4.xといっしょに刷新しちゃって各社苦しんでるMSM7500AとかもGSMベースバンド機能を持ってる。
というかその前の基本採用チップだったMSM6550も対応してる。実際にRFをGSM対応にしてMSMのベースバンドを有効にしてるのはauだとW62Sだけだけど。
MSM6800だけ載ってなかったね。
296非通知さん:2008/08/23(土) 00:12:20 ID:q38EWC/bO
>>293
端末側はクアルコムがチップ作ってる。

端末メーカーは大きな仕様変更をしないで世界的に売った方が開発費を回収出来るから、W-CDMA&GSMの方がスケールメリットがある。

CDMA2000+GSMなんて北米かCDMA2000系キャリアのローミング機位しか仕様的にあり得ないし、国際的にCDMA2000系の使用周波数が揃ってないから、わざわざ個々に仕様を合わせるのも参加メーカーが減る原因になってる=コスト高になりやすい。
297非通知さん:2008/08/23(土) 00:46:59 ID:po8SQUTIO
WCDMA+GSMだってぇ
でその肝心のWCDMAエリアはどーなのよ
エリアが先か端末の3G需要創造が先か
どっちもどっち結局GSMでいいやと変わらない
Wi-Fiで話ごまかしたり
なんか閉塞感ひしひし

べらいぞんとぐぐるの包括提携は?安定した平均速度が接続品質の基本需要をつくりだす

机上の企画論争 ロードマップ口相撲はもう意味がない ましてや4Gなぞさらに今しばらく需要がない
298非通知さん:2008/08/23(土) 03:03:23 ID:9B9DtR8X0
>>293-296
韓国や中国メーカーで製品はあるしauからも出ているが基本的に地上系プロトコルが
違う規格なので1台の端末で使える程度のメリットしかない。
CDMA2000/cdmaOne←→GSMのシームレスはンドオーバーは不可能。

>>297
W-CDMAのエリアは都市部を中心に広がっているしそもそもW-CDMA←→GSM間は
CDMA2000←→cdmaOneの様にシームレスにハンドオーバするので困らない。
299非通知さん:2008/08/23(土) 13:45:31 ID:XWpOqh0EO
>>297
あんたは相変わらずアンチWCDMAだな
300非通知さん:2008/08/23(土) 16:53:16 ID:6oKx/1vP0
W-CDMAが廃れるといいなぁ
301非通知さん:2008/08/23(土) 17:01:20 ID:po8SQUTIO
ロードマップ口相撲ってのは過去だいたい行き過ぎて実態はその最終系とはかけ離れたものになってきたじゃん
技術のつなぎ合わせで似非マーケティング口上になるからな

ペースメーカー救済で鉄道特に東京METRO軌道内が圏外ってーのは規格差が顕著にわかってしまうフィールド実験フィールドだから
まゲームに圏外は関係ないけど
何時までも何時までも矮小化されたPCの相似系で進化を阻む談合扇動結果か 世界先進環境なのになぁ
みかか体質と同族派閥経営と斜め系がキャリアじゃ 変わらねーか
Q様ひとつまた欧米手本をお願いします
ってまた牛じられちまうな
302非通知さん:2008/08/23(土) 17:31:07 ID:po8SQUTIO
アラバマの女性がアップルを訴えたけど、壮大なフィールドジッキ実験の結果が出始めたか

規格の選定にシビアなジョブスが USBポートを気軽に外してしまう英断のあるジョブスがiPhone のためにCDMA2000方式を選択しなかったのは
iPhoneビジネスをダブルインセンティブ方式で早急に立ち上げたかったからだろう

辺裸依存かスプリントから iPhone2000を出す日も近いな なんせジョブスだぜ ユーザーのことより よりよき戦略があれば犠牲も強いる

かな そのまえに死んじゃうかな
303非通知さん:2008/08/23(土) 17:38:55 ID:q38EWC/bO
携帯電話として、通話、メール、WAPぐらいならRev.0位で充分なんだけど・・・

それ以上の高容量コンテンツサービス、PC接続、高ARPUを求めるから高速通信規格が必要になる。
304非通知さん:2008/08/23(土) 17:40:57 ID:hk1tYncj0
>301
ちゃんとした日本語で書いてくれ
305非通知さん:2008/08/23(土) 17:45:34 ID:8Txiwt2u0
>>302
ないない。
MacOS7〜9辺りの時代にマイナー勢の辛酸を散々嘗め尽くしたからな。
今はメジャーの有利さを満喫していることだろう。
306非通知さん:2008/08/23(土) 17:54:38 ID:Hd5xiEg4i
既にcdma2000陣営の負けは確定でしょ。
Qualcommもキャリアも後は、如何にソフトランディングさせるかの、敗戦処理。
307非通知さん:2008/08/23(土) 18:13:02 ID:rh2en2DgO
負けとか勝ちとか
やっぱアフォーンはアフォだな
308非通知さん:2008/08/23(土) 18:15:09 ID:xS7degs2O
アホはおまえだ
309非通知さん:2008/08/23(土) 18:29:15 ID:xS7degs2O
>>307
おまえのこの発言はなんだ
297:非通知さん :2008/08/23(土) 18:00:18 ID:rh2en2DgO




勝った
310非通知さん:2008/08/23(土) 18:31:04 ID:DgbHlot50
>>306
そういえばSoftBank 923SHにQualcomm CDMAとか書いてある
311非通知さん:2008/08/23(土) 18:33:50 ID:NyqvqLS/0
>>304
このスレには約一名日本語の不自由な方がいらっしゃるのです。
何度言っても直らないからほっとけ。
312非通知さん:2008/08/23(土) 18:45:12 ID:30UOTCBz0
>>306
QはHSPA+を乗っ取ってLTEと殴りあう計画に変更したらしい
313非通知さん:2008/08/23(土) 21:02:34 ID:8B1Zj+tdO
非通知さん@アプリ起動中[sage]
2008/08/23(土) 18:32:42 ID:ZeilLqxmO
>>348
何年か前に京セラはQ社を買収してるよ


って言われたんだけど、マジで?
314非通知さん:2008/08/23(土) 21:12:49 ID:po8SQUTIO
プラネット上のサブスクライバ数の半分は日本のFOMAって状況から変わったのWCDMAは?

現実は現場だよ
日本語の問題じゃねーしw
315非通知さん:2008/08/23(土) 22:18:19 ID:3txaIxZ00
すでにWCDMA加入者数が2億を超えたのに何を言っているんだ?
316非通知さん:2008/08/24(日) 01:09:59 ID:3YmKztTp0
1Q 2008 Subscribers Statistics
CDMA2000 438 Million includes 3G - CDMA2000 1X & 1xEV-DO

4億こえてるよぉおお〜 

http://www.cdg.org/worldwide/cdma_world_subscriber.asp

WCDMAって さ こうゆうのネーのな。 中わりーし、UMTSとか HSDPAとか
用語も統一されてねーし。 2012までには10億こえるとか 予測ばばあ。
317非通知さん:2008/08/24(日) 01:23:47 ID:3YmKztTp0
2奥超えたって 根拠はこれか。 あやふやだな。。more than two thirds of all subscriptions

Provided for the UMTS Forum by Wireless Intelligence (www.wirelessintelligence.com),
the data overwhelmingly confirms UMTS (WCDMA/HPSA) as the world’s most popular 3G cellular technology.
WCDMA/HSPA now represents more than two thirds of all subscriptions – currently numbering just over 300 million –
to 3G networks worldwide.
Of this 200 million UMTS/HSPA customer total, almost 20 million are already subscribers to high-speed HSPA mobile broadband networks.
According to Wireless Intelligence, current HSPA subscriber numbers will double this year, exceeding 40 million by the end of 2008.
318非通知さん:2008/08/24(日) 01:33:27 ID:04Lm+AjP0
>>316
欧州メーカーの進出も少ないし日本のメーカーがスケールメリット欲しいなら
北米向けに1x端末作った方が数が捌けるってことだね。
319非通知さん:2008/08/24(日) 02:08:14 ID:GRVlsYhVO
燃料電池ケータイになってからでいいんじゃね
端末製造にスケールメリット求めるのわ
あのethanol眼薬方式のやつ

その頃 2010にはQ様がカラーのバイステーブルディスプレイ作ってくれるだろうし
日本は電界通信を含むSIPなんか特許でたりして
リチウムイオンでもいーかもしれないけど
WCDMAも電力浪費とフェムトせるとかで力ずくでなんとかすんだろ

でも時間的な同期がとれないからリアルタイム決済は大変だろーなぁ
妄想
320非通知さん:2008/08/24(日) 02:57:38 ID:NktaB3fc0
…とりあえずWireless Intelligenceのレポート買ってこい。
321非通知さん:2008/08/24(日) 09:20:49 ID:bkiIfIGF0
>>317
CDGのレポートは信用できて、Wireless Intelligenceのレポートは信用できないのですね、分かります。
322非通知さん:2008/08/24(日) 12:50:55 ID:0gUnnkwNO
やっぱり現実はまだまだcdma2000の方が主流なんだな。
323非通知さん:2008/08/24(日) 18:09:30 ID:SkNmljcu0
主流はGSM
324非通知さん:2008/08/24(日) 22:46:06 ID:04Lm+AjP0
じゃGSMからW-CDMAへの移行は無さそうだね。
325非通知さん:2008/08/25(月) 00:09:32 ID:pHxecURv0
cdmaからW−CDMAは移行があるよ。
韓国、オーストラリアはすでに
326非通知さん:2008/08/25(月) 22:31:22 ID:CCYVq7XCO
なんで2GのGSMが主流なんだよ だったんだよw

第三世界は安い2Gから
それは亜流
327非通知さん:2008/08/25(月) 23:10:39 ID:qvoA3PY2P
>>310
多分それ913SHから。
328非通知さん:2008/08/26(火) 12:08:05 ID:wYE9YwpA0
>>325
韓国はまだcdma多くない?
もうかなり移行終わってる?
329非通知さん:2008/08/26(火) 18:18:22 ID:vh1aEeWa0
韓国とオージーが移った途端、3gGSMも暗雲立ち込めたりw
330非通知さん:2008/08/26(火) 18:37:40 ID:wYE9YwpA0
ないない他に移行する規格ないし。
331非通知さん:2008/08/26(火) 18:52:35 ID:y3csF4lJO
韓国は国内メーカーの保護を兼ねて変えたんだっけ?
オージーは脱アメリカ?
332非通知さん:2008/08/27(水) 10:01:51 ID:LONhG9eO0
>>331
脱アメリカというより将来の発展性、端末を含む資材調達の容易さから
W-CDMAに移行したのかと。

製造するメーカーの数が既に差が付いている。
333非通知さん:2008/08/27(水) 16:13:21 ID:V9EIb/8PO
ってか、
WCDMAのユーザーが2億人ってことは
ユーザーの殆どが日本と韓国だよね?
WCDMAをサービスしているキャリアでまともに採算とれてる会社って
(日本と韓国のキャリア以外に)あるのかね〜
334非通知さん:2008/08/27(水) 16:38:41 ID:Je0ruKqIO
あうヲタ村八分WWW
335非通知さん:2008/08/27(水) 16:45:54 ID:LONhG9eO0
>>333
イギリスやスペイン、イタリア等韓国以上にW-CDMAが使える国は多いのだが。
つか韓国のW-CDMAは全く使えない。
336非通知さん:2008/08/27(水) 17:29:15 ID:JiynC+Y10
結局ダメって事じゃん、W-CDMA。
337非通知さん:2008/08/27(水) 17:38:38 ID:LONhG9eO0
>>336
機器メーカーが続々撤退しオペレーターも減少、開発元のQUALCOMですら
BBチップセットの主力をW-CDMAにしていると言うのにダメとはw
338非通知さん:2008/08/27(水) 17:57:55 ID:JiynC+Y10
えっ?
だってもう主軸は4Gに移るんだろ?
GSM陣営からの移行も期待出来ないし今更W-CDMAを
新規に採用するようなキャリアあるのか?
339非通知さん:2008/08/27(水) 18:16:05 ID:LONhG9eO0
>>338
GSMキャリアがW-CDMA(HSDPA)にアップグレートしているor計画中は多い。
cdmaOne→CDMA2000 1Xの様にシームレスなネットワークが組める
(GSMとW-CDMA間はハンドオーバ可能)ので事実上GSMキャリアの
アップグレートは現状でW-CDMAとなる。

つか4Gってまだ規格すら策定されてない上その前段階となるLTE等も含めて
地上系がGSM MAPになる事がほぼ確定なのでCDMA2000を含むIS-41な
キャリアがGSM/w-CDMAに移行する例の方が新規にCDMA2000に移行する
キャリアより多い。
340非通知さん:2008/08/27(水) 18:35:53 ID:JiynC+Y10
その割りには全然普及スピード上がらないね。
余程問題が有るんじゃないの?>W-CDMA
ドコモみたいに採算度外視でアンテナ立てなきゃ使えない現状みたら
中小キャリアは二の足踏むと思うけどな。
341非通知さん:2008/08/27(水) 18:39:40 ID:LONhG9eO0
>>340
つかお前はどの資料を元に進まないとかいってんだ?
それとも時計が3年前で止まっているのかw
342非通知さん:2008/08/27(水) 18:57:16 ID:6KR/kbWLO
じゃどの 資料 とやらに進んでると 実際の進んだ数が ある?

実質的な数字は2007年で止まってるぜ WCDWAは

今年はもう8月だというのにさ
343非通知さん:2008/08/27(水) 19:53:24 ID:C/8IVaLx0
あー、LTEの地上系は全体でSAEなんで、どの形でもまんまGSM-MAPではないっす。IMSからAIPN(All IP Network)へ拡大した後、AIPNから後方互換性を拡大して再整理した形でSAEが定義中。
PMIPではなくてGTPベースでもnon-3GPPとの統合はできるようにはなってます。
344非通知さん:2008/08/27(水) 19:58:00 ID:pdvSwK7n0
宇宙語でおk
345非通知さん:2008/08/27(水) 23:34:26 ID:o+kPpSlYO
>>342
CDMAは撤退が始まっている、W-CDMAは普及が進んでいる。
これが今の現実では?
346非通知さん:2008/08/28(木) 00:15:05 ID:F80Q+HunO
W-CDMAからLTEはシームレスハンドオーバー出来るの?
347非通知さん:2008/08/28(木) 19:29:48 ID:Q7JIiNDJO
そりゃマーケティングイメージだ とある会社の

撤退って 何?

基地局が減るのか?

規格採用推進を停止している → エリア拡大のスピードがおちる 費用が賄えない

WCDMA検討中 ってアナウンスだけしたまま

これが現実だ ろ
348非通知さん:2008/08/30(土) 22:06:28 ID:351Pyv7t0
中国電信がCDMA2000網を今から本気で整備しそうだね
テスト用ネットワークの構築を開始しだしたらしい
1億契約目指すって事だから、色々な端末も出て来るかもねえ
349非通知さん:2008/09/01(月) 11:56:56 ID:19TK0G/tO
>>348
中国ってPDCにしろPHSにしろ終わりの見えた規格を安く利用するからなぁ。
CDMA2000も終わりが近いみたいだね。
350非通知さん:2008/09/01(月) 17:44:30 ID:BVy+i/xk0
PDC……
351非通知さん:2008/09/02(火) 21:41:52 ID:z/pyc8w0O
.                 ///////////////////         / /   /
. ┌──┐  .ノ ̄--┐    ////////////////ノ         / /   /
. └┐__/ ノ ノ ̄/ /    ////////////////''"        /  /  /    /
. ,-、    \'" ノ /    "/ /  //////////         /  / /    /
. ( "---┐ ,--'" /     "  /////////|ノ         /   //   /    ./
. "-----" ヽ-''" _       //////////         /   /   /     /
.   | ̄| __ | ̄|  | |      /////////      j|   /  /  ,,/      /
.  ,r" ___| |  |  | ..|     ////////ノ      /|  /     /        /
. / r'"   └┘ ノ .ノ    ///////r''"      / |  /   /         /
. (_二二] ┌-''"/     ///////       / | /   ,/         /
.  _    ヽ--"_    ///////       ./ |/   /
. _| |__ '\ | ̄|  | |   "'/////        /  /  ./
..|_ __ ヾ-" | .|  | |    //"-"        / /  /     __
. / / | |  └┘ノ /   |./          /  "  // _,r--'''""^'--、      /
352非通知さん:2008/09/03(水) 00:02:01 ID:92+6udb70
カナダ
Canadian telcos plant joint HSPA rollout
CDMA operators BCE and Telus to invest C$1 billion in move to HSPA in bid to capitalise on iPhone, similar devices.
http://www.totaltele.com/View.aspx?ID=102252&t=2&en=1
353非通知さん:2008/09/03(水) 04:06:01 ID:RemIAR+10
>>352
wikipedia見たらカナダの大規模キャリアって
Bell Mobility、Rogers Wireless、TELUSの3社らしいんだが、
(BCEってBell Mobilityのことだと思う)
RogersはGSM-UMTSだから、
そうなるとカナダのCDMAはほぼ消滅?
354非通知さん:2008/09/03(水) 23:10:48 ID:aGsghgt5O
消滅っていつをイメージしてんだよw

HSPAにシフトするためこれから資金投資するだけでCDMA組はまだやめられない

だいたい人口比 携帯会社が大杉 てか 国土の90%は人のいない大自然な国だろ 圏外だらけ
埋めていくんだろうけどね

当然先行投資も生き残りをかけて迷走するさ

GSMで通話はまあそこそこ困らないエリアだろうし

携帯会社のコンシューマ分野は国土的環境に大きく左右され続けるもの
355非通知さん:2008/09/04(木) 00:15:40 ID:ggVJKps8O
>>354
大都市圏の人口密度と人が一時的に集団で大移動する国民にはW-CDMAの方があってるよね。
世界的に見ると高速通信の有利性でW-CDMAになるんだろうな・・・
CDMA2000はRev.Aで頭打ちになりそうだし
356非通知さん:2008/09/04(木) 13:32:09 ID:5CmQCOa/O
>>354
だとしても施設や設備は劣化防止の修繕コストだけで今後の基本は消化試合だろ。
勿論、端末は当面は供給する必要あるけどラインナップ的には限られたものになるし、余計な
コストはかけられないけどね。
京セラが三洋を買収したのはその隙間産業ねらいだし、KDDIがKCP+を海外に売り込む理由も
縮小する製品マーケットだがユーザーがいる以上は端末をリリースしなければならないジレンマ
に陥る可能性のあるメーカーに売り込むのが狙い。
357非通知さん:2008/09/06(土) 02:12:46 ID:hI2I+iKbO
>>356
まそうかも…

いやいや それじゃまるでケータイはもう進化もせずに今が最終型ってことにならないか

クロムじゃないけど
ブラウザ メーラー とか縮小相似系からブレイクする日も近いハズ
358非通知さん:2008/09/08(月) 18:11:32 ID:zxd1Rvp60
NEC、「Super3G」コアネットワーク装置の開発ベンダーに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41721.html
359非通知さん:2008/09/10(水) 01:16:30 ID:eGxB8i+i0
と きましたよ。w

EV-DO Mobile Broadband Tops 100 Million Subscribers Worldwide

The CDMA Development Group (CDG) says that CDMA2000 and 1xEV-DO technologies
have surpassed 450 million and 100 million users, respectively, worldwide.
The total cumulative cdmaOne and CDMA2000 subscriber base has reached
463 million, growing by 12 million net subscribers during the second quarter of 2008.
360非通知さん:2008/09/10(水) 01:25:02 ID:/2yPI4pr0
573 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2008/09/10(水) 00:18:42 ID:???0 [PC]
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080909/biz0809092350014-n2.htm

行き成り キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)

~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!  ww
361非通知さん:2008/09/10(水) 01:25:54 ID:eGxB8i+i0
更新サレトル

2Q 2008 Subscribers Statistics

http://www.cdg.org/worldwide/cdma_world_subscriber.asp

ま ほとんど実態は日米だね。EVDOが北米で5千万サブスクライバ超えてるし。。
MediaFLOも始まるし。。 

WCDMAはこうゆうのがないのが癌だね。 中国ぽいw
LTEとか GSM懸命延命の間隙に//
362非通知さん:2008/09/10(水) 18:48:41 ID:28UsguDLO
>>361
>MediaFLOも始まるし。。
>WCDMAはこうゆうのがないのが癌だね。 中国ぽいw

MediaFLOはQの物だからCDMAが独占か。そうかそうかwww
363非通知さん:2008/09/10(水) 19:19:50 ID:p+k6eEpH0
>>362
無様なあうヲタにとって、最後の望みなんだから仕方が無いよ・・・
364非通知さん:2008/09/10(水) 20:19:36 ID:C3fhSRHx0
>>361
割合的には少ないけど,アフリカが一気に増えてるね
365非通知さん:2008/09/10(水) 21:03:56 ID:hjvY5a6lO
>>362
てかMediaFLOって無料番組もあるかもしれないけどほとんどは有料でしょ?それに30fpsとは言ってもQVGAだし…
こないだまでボーダフォン/SBでやってた音楽配信サービスみたいに課金する人いなくてすぐなくなりそう
ドコモはフルセグ開発に着手しているというのに
366非通知さん:2008/09/10(水) 22:20:01 ID:ufIBP07+0
さらに  Globetrotting with Qualcomm’s Gobi Chip

http://blogs.wsj.com/biztech/2008/09/10/globetrotting-with-qualcomms-gobi-chip/
The San Diego company is selling a chip for laptops called Gobi that works
with a veritable alphabet soup of different cellular data networks–GSM, GPRS, EDGE, HSDPA, HSUPA and EV-DO.

alphabet soupだってさw サラっっていうの かっくいいくね?

これ搭載した燃料電池のiPhoneみたいなのが最終兵器か ジョブス 痩せてたね。。
 電話 通話はQosから分離 all IPとかでデバイスにアドオンに、なるねきっと。

燃料電池でヘッドセットのマグナフォン衛星電話とか。屋外。。
出張で、GSM, GPRS, EDGE, HSDPA, HSUPAエリア分のBillは会社持ち♪
んで 母国(日米)CDMAエリアのときは、MediaFLO !もちろん。
これって、ブードキャンプでMacでWindowsって感覚に酷似してねw
367非通知さん:2008/09/10(水) 22:30:23 ID:4pmUcSuiO
ドコモは始まっているよね?
368非通知さん:2008/09/10(水) 22:35:56 ID:RZt7kAAlO
フルフグ開発したって
回線交換TV電話みたくまた毒にならなきゃいーけどw
一方的になに流し素麺なのか
土管ばっかり手前味噌ピっカピカにすることになりませんよーに ・人・
369非通知さん:2008/09/10(水) 23:07:36 ID:RZt7kAAlO
mirasol displayなら
燃料電池要らず?か

mirasolって変な名
370非通知さん:2008/09/11(木) 09:12:00 ID:YNSYyBVxO
燃料電池はいつかは必要になるだろうけど、コンビニで買って燃料注入は正直面倒だからリチウムイオンも使えるようにして欲しいな
リチウムイオンの超絶強化したような電池ができればいいのに
371非通知さん:2008/09/11(木) 10:10:16 ID:9Da5BPxYO
>>370

燃料電池は案外使い勝手が悪い。反応温度(数百度)の維持とか急激な出力変動が出来ないので、待ち受けと通信時の消費電力に差がある携帯ではメリットがあまりない

この手の用途だとキャパシタ(または低容量リチウムイオンバッテリ)とマイクロガスタービンの組み合わせのほうが有望視されてるよ

372非通知さん:2008/09/11(木) 11:11:04 ID:YNSYyBVxO
>>371
そうなんだ…
でも燃料電池も現段階でリチウムイオン並みの容量になってるし、更なる開発もされてるけどそのガスタービン+低リチウムは開発されてるの?
また、それなら携帯やノートPCには結局燃料電池は搭載されずにそっちが搭載されるのかな?
或いは燃料電池はすぐに廃れるのか…
373非通知さん:2008/09/11(木) 11:39:26 ID:9Da5BPxYO
>>372


容量じゃなくて、出力変動の問題。

普段は10%くらいの出力で運転している燃料電池を100%の出力にするのに数十秒かかるから、
その点、ガスタービンは数秒での起動が出来て、燃料もあまり選ばないので
(ポータブル用途だとガスライター用のガスが有望かな)
燃料電池みたいに、メタノールとかをわざわざ流通させたりする必要がない。

ただ、ガスタービンの欠点はフルパワー運転時とアイドリング時の消費燃料量が
ほとんど変わらないので、常にフルパワーで運転して、それをキャパシタなんか
に充電しておき、停止させてしまう必要がある。(ハイブリッドカーと同じね)

感覚的に言えば蒸気機関とガソリンエンジンを思い浮かべればいい。
同じ最大出力でも、蒸気機関は湯が沸くまでは何も出来ないのに、ガソリンエンジンは数分で最大出力まで持っていけるでしょ?

ノートパソコンとかみたいにある程度の安定した消費電力で長時間使うものには燃料電池
通信機器、ハイブリッドカーのような、急激に消費電力が変動するものだと、
ガスタービンが有望視されてるって話。

日本は燃料電池一辺倒になってるけど、欧米だとマイクロガスタービンの研究も結構盛んだよ
374非通知さん:2008/09/11(木) 21:03:53 ID:SefAIBwx0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41782.html
ドコモ、船舶向けの通信事業者に出資
375非通知さん:2008/09/11(木) 22:00:42 ID:YNSYyBVxO
>>373
なるほど…そうなのか
勉強になったよ、ありがとう
てことは、携帯各社の動向と力の入れようを見る限りは日本では燃料電池は確実っぽいから、
その出力変動をどのようにクリアor軽減させるのか見ものだね。
てか携帯にガスを使用するっていつか爆発しそう恐い…
376非通知さん:2008/09/12(金) 06:56:03 ID:JqdprIOj0
そこで、リチウム電池と燃料電池のハイブリッド電池の登場ですよ
377非通知さん :2008/09/12(金) 21:03:32 ID:daZXgwOw0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::   / ̄\:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....::::::   |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::(ヽノ// //V\\|/):::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::(((i)// (゜)  (゜)||(i))) ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . ./∠彡\| (_○_)||_ゝ\:::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:: (___、   |∪|    ,__) ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..      |    ヽノ  /:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......

:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
378名無したんはエロカワイイ :2008/09/21(日) 16:28:11 ID:CftZS+Ei0
>>327
904SHにも書いてあったぜ。

というかライセンスの都合上張らなきゃいけないんじゃねっけ。
379非通知さん:2008/09/21(日) 19:59:49 ID:97GIczWGO
貼るなり彫るなりすればライセンス料が安くなるはず!?
380白ロムさん :2008/09/22(月) 02:42:19 ID:rXw2OSE2P
>>378
おお!そうなんだ。d
ところでSBの9シリーズのベースバンドチップってなんなんだろう?
スレチ申し訳ない。
381非通知さん:2008/09/22(月) 03:36:18 ID:8Ruo0/Z/0
>>380
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071220/144531/
>920SHのメイン基板上に貼ってあるシールをはがしていく。
>実装されていたRF関係のLSIは,筐体裏側にあった「QUALCOMM 3G CDMA」の表記から予想された
>米Qualcomm社製品ではなく,スウェーデンEricsson社のチップが中心だった。

>チップに貼り付けられていたシールを外してみた。Spansion社のフラッシュ・メモリや,
>スウェーデンEricsson社のRFチップなどが実装されている

>メイン基板のほぼ中央の目立つ位置に実装されていたのが,東芝製のSoC「MOBILE TURBO」である。
>アプリケーション・プロセサとして機能しているとみられる
382非通知さん:2008/09/23(火) 15:07:41 ID:Tupgrmr/P BE:54356922-PLT(15143)
>>381
ありがとう。
383非通知さん:2008/09/26(金) 14:06:18 ID:6ZXaqyzz0
>>378
>>379が書いているがアレを貼るとQUALCOMMから報奨金が貰える。
PCのIntel insideシールやWindows〜シールも同じ仕組みだが
QUALCOMMチップセットでなくとも貼れる契約を提供。

>>380
SH:Ericsson Mobile Platforms(EMP)
T:QUALCOMM
P:自社+NEC(現在NEC/PMC合弁のエスティーモに移行中)
SC:QUALCOMM(本年度からInfineon製も採用)

因に他のSB向けメーカー
NK:自社(チップ等はST Mivro、Infineon等でプラットホームを自社設計)
N:自社(現在NEC/PMC合弁のエスティーモに移行中)、802N〜706Nの間はEMP
Apple:Infineon
HTC:QUALCOMM
SI:QUALCOMM
かつて供給していたメーカー
SA:QUALCOMM
MO:自社製
SE:EMP
384非通知さん:2008/10/03(金) 21:43:10 ID:fzlaYmaO0
おれ的ハンターハンターの疑問点
・カメレオンは酸素ボンベ背負うべき
・ヂートゥは走りながらモラウに矢を撃てば早くできた
・トンボいつの間に仲間になったんだ?
・モラウは煙の外に出てプフだけ閉じ込めればいいんじゃね?
385非通知さん:2008/10/15(水) 20:37:29 ID:ft/njXnaO
>>384
>・カメレオンは酸素ボンベ背負うべき

「息を止めてる間」しか発動しない条件だから意味無いだろ。


・ヂートゥは走りながらモラウに矢を撃てば早くできた

それだと真っ直ぐ突っ込みながら撃たないと効果が無いから方向が限定されて撃つ瞬間だけに集中して軽く避けるだけで済むのでむしろ避けやすくなる。
あと「早く」じゃなくて「速く」な。

・トンボいつの間に仲間になったんだ?

仲間になってねぇwww
蛸が死体を操ってるだけ。

・モラウは煙の外に出てプフだけ閉じ込めればいいんじゃね?

能力の強さとリスクの関係を学び直せ。


取り敢えず中途半端過ぎる。
ボケにすらなってない。
面白い事言ったつもり?
普段からそうなの?
周りは引いてるから止めときな。
386非通知さん:2008/10/19(日) 20:12:01 ID:0h2/0wwiO
>>383
Pはパナソニック製、NはNECエレクトロニクス製で合ってるけどエスティーモは解散。
ベースバンド技術はパナソニック、NEC、TIが出資するアドコアテックだったか。
387非通知さん:2008/10/26(日) 21:30:00 ID:FMcleerK0
CDMA2000どころかWiMAXまで怪しくなってきたな。
KDDIが死に規格にこだわる理由を俺は知りたい。
388非通知さん:2008/10/26(日) 21:34:47 ID:wp4C6cZ30
>>387
米の圧力w
389非通知さん:2008/10/26(日) 21:40:36 ID:N6pgSlSE0
何かあるとすぐに米中韓のせいにする自民党関係者みたいだぜ!
390非通知さん:2008/10/26(日) 21:44:00 ID:wp4C6cZ30
んじゃ、露の陰謀w
391非通知さん:2008/10/26(日) 21:55:27 ID:5+TA8rBH0
ポロロッカ星人の陰謀
392非通知さん:2008/10/26(日) 23:13:33 ID:M2xdRXue0
>>387
目先の利益に捕われ過ぎた結果。
393非通知さん:2008/10/26(日) 23:24:15 ID:Zd3hv/9t0
鶏が先か、卵が先か。
394非通知さん:2008/10/28(火) 19:56:20 ID:bguXRCmB0
KCP+がとどめを刺した感じ
395名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 19:59:35 ID:4ODCo2E80
東芝なんかに作らすから…
396非通知さん:2008/10/28(火) 20:15:17 ID:WqaoCScRO
昔からQチップに影響されてきたじゃん。
メリットもデメリットも。
397名無しさん@九周年 :2008/10/31(金) 17:39:11 ID:1nFDWH/00
2010年にLTE開始できそう?
398非通知さん:2008/10/31(金) 23:53:41 ID:8iYp+HLLO
>>397
ドコモに限っては2009年にでもLTEを開始できそうな勢いだから、2010末にLTE開始というのはほぼ確実かと
399非通知さん:2008/11/01(土) 02:38:49 ID:r/5NHCBh0
他も開始してくれたほうがスケールメリットで安くなるのが早いのだがな。
400非通知さん:2008/11/01(土) 09:22:40 ID:A7ZdMKsZ0
ただドコモの社長がFOMAでの標準化前見切り発車からの苦い経験*から
「LTEでは標準化に力を注ぐ」というコメントを出しているので
FOMAの時のような規格未策定のまま世界に先駆けて導入という形は無さそう。
実際HSDPAにおいてもドコモは先行事業者ではなかったし。
※FOMA導入時において世界初の商用3G事業者という点にこだわり過ぎ
 規格(Rel.99)の策定を待たずに一部独自仕様のまま網を整備したため
 後に標準規格に対応させるアップデート工事が必要になった。
401非通知さん:2008/11/06(木) 15:46:24 ID:2PbnYw8E0
イー・モバイル、送信最大通信速度が1.4MbpsとなるHSUPA規格を国内初導入へ - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081106_emobile_d21/
402名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 18:32:57 ID:4wAVPisN0
ほへー
403非通知さん:2008/11/07(金) 14:43:43 ID:+l1F1mNY0
CDMA2000終了のお知らせ

KDDI、次世代通信技術でLTE導入へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42682.html

KDDIは、第3.9世代(3.9G)の通信方式として、Long Term Evolution(LTE)と呼ばれる方式を導入する。
7日に総務省で開催された公開ヒアリングにおいて、同社副社長の伊藤泰彦氏が意見陳述する中で明らかにした。

 これまでKDDIは、米クアルコムが開発したCDMA2000方式とその発展系を利用してきた。
一方、LTEは、ドコモやソフトバンクが利用するW-CDMA方式の発展系とされており、
CDMA2000方式のライバルと言える存在。
404白ロムさん :2008/11/07(金) 14:51:28 ID:onEEiVO30
別にcdma2000は終了しないけどな
405非通知さん:2008/11/07(金) 14:55:34 ID:+l1F1mNY0
CDMA2000は永久に不滅です、ですね?w
406白ロムさん :2008/11/07(金) 15:03:13 ID:onEEiVO30
世の中に永久なんてものは存在しませんよ?
407非通知さん:2008/11/07(金) 15:04:34 ID:aUWZfI/d0
はいはい、おめでとう。LTE導入決定おめでとう。
408非通知さん:2008/11/07(金) 15:32:01 ID:FSbjgN6/0
ドコモブース、Super 3G/LTEを無線でデモ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/42078.html

ソフトバンクがLTE実験装置ベンダー選定、2009年に実験開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42675.html


すでに周回遅れの予感(笑)
409非通知さん:2008/11/07(金) 15:34:11 ID:UHJtDN+q0
すごいな、あうヲタの脳内変換機能ってwww

246 :非通知さん :2008/11/07(金) 14:51:33 ID:hgeX8q3p0
>>243
ドコモやソフトバンクのW-CDMA方式の上をいきたいのですな
auもやるね
410非通知さん:2008/11/07(金) 15:57:10 ID:q3Tn2mq30
携帯向け放送の方式提案、ソフトバンクがISDB-Tmmに変更
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42684.html

NTTドコモやフジテレビ、伊藤忠商事など5社が参画する
マルチメディア放送企画LLCは、ISDB-Tmm方式を提案している。

一方、MediaFLOを提案したのは、クアルコムジャパンと、
メディアフロージャパン企画およびKDDI。


ソフトバンクも負け組を嫌うようでw
411非通知さん:2008/11/07(金) 18:00:36 ID:aKLkAPP1O
ベライゾンと資本提携でもして技術を買うしか近道は無いな。
どうせチップセットも同じCDMAから移行するベライゾンと同じクアルコム
のMDMチップを採用するのだろうし。
412非通知さん:2008/11/07(金) 18:04:12 ID:ed+vxns20
なにこの四面楚歌状態>KDDI
413非通知さん:2008/11/07(金) 18:06:22 ID:wQ4xvvbzO
イーモバイルに7.2MbpsとHSUPAを先に使われて涙目ドコモ
414非通知さん:2008/11/07(金) 18:09:39 ID:iGHT5Mr20
涙目は完全に出遅れてるauじゃないの?w

夜間は世代後退してるしwww
415非通知さん:2008/11/07(金) 18:12:38 ID:shzjkDWr0
【下り最大7.2Mbps】
NTTドコモ、ソフトバンク、イー・モバイル

【下り最大3.1Mbps】
KDDI(au)

理論値でさえ他社の半分以下ですね・・・
料金も半分以下にしたらどうですか?
416非通知さん:2008/11/07(金) 18:15:28 ID:dcHv2qGV0
スレ違いだな
417非通知さん:2008/11/07(金) 18:27:27 ID:RECNFIJa0
           _____
 +       /        \    +
    +   / /・\  /・\ \ +
  キタ━━━|    ̄ ̄    ̄ ̄   |━━━━!!!!
   +    |    (_人_)     |  +
        |     \   |     |  
    +   \     \_|    /   +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
   ─┐|| ┌─┐  l ─ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          日   フ 口  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   (__    .六   ↑ .田  /| ノ \ ノ L_い o o
418非通知さん:2008/11/07(金) 18:41:46 ID:U/mIKeMcO
>>413
EMはシステムがシンプルで新しくてユーザー数も少ないから
早く導入し易いってのはあるのかもしれない
419非通知さん:2008/11/07(金) 19:20:01 ID:4pJKCiuB0
420非通知さん:2008/11/07(金) 19:36:45 ID:VyZ8JIa60
改めてw

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42151.html
イー・モバイル、LTEの実験局免許申請         キタ━━━━Σノ(!゚∀(○=(`∀´)=○#)゚Д゚)7━━━━━!!!!!
421非通知さん:2008/11/07(金) 19:40:16 ID:VyZ8JIa60
>>415
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42654.html
イー・モバイル、HSUPA対応端末や通話対応データ端末など    ww
422非通知さん:2008/11/07(金) 19:41:27 ID:iGhCPQeo0
>>420
>イー・モバイルでは2011年前半にもLTEの導入を実現したい考え。

2011年まで会社がもつかな〜?(笑)
423非通知さん:2008/11/07(金) 19:47:26 ID:VyZ8JIa60
>>422
3.5Gで十分ですw
424イラストに騙された名無しさん :2008/11/07(金) 20:03:05 ID:WrWwUmL50
なんか草がずいぶん生えてるな。
むしろUMB消滅正式決定って所だと思うが。UMBを採用する可能性のある主要メガキャリアがこれでなくなった。当然と言えば当然か。

>>411
Verizon Wirelessの次期コア構築もQの全面支援を受けてるよ。LTE側をPMIPベース(All IP)のSAEで構築してcdma2000 EV-DOを同時収容する算段っぽい。(PMIPだとnon-3GPPを直接コアに収容できる)
KDDIが違う点としては日立にも頑張って貰わないといけないところ。
425非通知さん:2008/11/07(金) 20:43:22 ID:3a3tRU1i0
「3.9Gはどうなる?」、総務省で公開ヒアリング
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42689.html
426非通知さん:2008/11/07(金) 20:52:01 ID:VyZ8JIa60
>>424
地域WiMAXが静かにスタート 嶺南ケーブルが12月から試験サービス,料金は月額2300円
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081027/317803/?ST=network         ww
427非通知さん:2008/11/07(金) 21:01:52 ID:wQ4xvvbzO
つうか落選するだろこれ
Rev.Bで引っ張って4G(1ギガビット)に行く流れだろう
428非通知さん:2008/11/07(金) 22:16:11 ID:3a3tRU1i0
これでクアルコムの犬から卒業できるんだね。
429非通知さん:2008/11/07(金) 22:32:22 ID:7U8HpCeN0
>>427
KDDIは「現行システムの収容状況や他システムとの干渉問題を考慮しつつ、
2GHz帯と800MHz帯にも3.9世代システムを順次展開することにより、周波数の有効利用を最大化する」
って2012年7月からの導入と発表してんだから、Rev.Bを導入してる期間も帯域も無いだろ
2GHz帯のガードバンド5MHz幅と800MHz帯新帯域をLTEで始める計画のようだし
430非通知さん:2008/11/07(金) 22:33:46 ID:U/mIKeMcO
>>428
無理
431Cal.7743 :2008/11/07(金) 23:08:24 ID:aYI/K2o20


***************************************************************
予想通りRev.Bは夢と消えましたね(笑)

感想はそうですか?goookさん、いやsansosuiさんと呼ぶべきかな?

***************************************************************

432非通知さん:2008/11/08(土) 13:07:13 ID:Xf/mWN1LO
なんでさ LTE だのWi-Fi だの ワイマックスが 性善説 で語られるのか

まだまだ単なるマーケティングメッセージだろ 規格を独占したい企業の

そんな気がする 様子をみて とか いい加減な開発年数とかだ
433非通知さん:2008/11/08(土) 13:22:31 ID:Xf/mWN1LO
犬 とか 草 とか いってるやつ いえる奴って どこから目線 ていうか いつまで その目線なのかな

匿名サイトの 胡座 かな
434非通知さん:2008/11/08(土) 13:34:57 ID:Xf/mWN1LO
オークションに偏向はあるかもしれないが 次世代の話に 周波数割当を一番にいいたくなるほど

今が大事 = 先のことなんかわからねーけど とりあえず 答どころ でしょ

CDMAだってそうだったし それがKDDI

官僚的なD
独裁体制のS
よりは そのいい加減さ 風見鶏的な 柔軟性は Q様のお陰だろう
435非通知さん:2008/11/08(土) 13:54:40 ID:6gM4GHBN0
> そのいい加減さ 風見鶏的な 柔軟性は Q様のお陰だろう

なんだよ吹いたぞそのオチ
436非通知さん:2008/11/08(土) 15:04:42 ID:sqv7P+eA0
>>434
いやいや、オバマ大統領の当選によって、
トヨタがアメリカで今までのように商売をやっていけないようで、
もうアメリカ様に頭を下げる必要がなくなったらしい。
437非通知さん:2008/11/08(土) 15:05:46 ID:sqv7P+eA0
あれ?「オバマ大統領の当選」っておかしいよな。
「オバマ氏の大統領当選」「オバマ大統領の誕生」のほうが的確か。
438非通知さん:2008/11/08(土) 17:38:48 ID:MjKDPvFdO
KDDIはBNFのようだ。CDMA2000で大儲けしたかと思いきや次の瞬間にはもう売り抜けている。そして目をやるともう新しいトレンドに乗っている

これじゃ他社は勝てんわ
439名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/11/08(土) 19:28:00 ID:YFR2WnPV0
インフラ事業でそんな虚実な真似していいのかという気がする
それもこれもドコモが安定しすぎだからこそなのだろうが
440非通知さん:2008/11/09(日) 00:02:03 ID:XHDt+2AFO
虚実って 何が虚なのかは時代によるな

ドコモの回線事業はユーザー負担費用と普及スピードからすれば高杉たわけで虚だし、
CDMA2000は規格ロードマップの虚をあばくという意味で実の存在だし

kDDIは市場競争をうみそふばんをうむ土壌のキッカケをつくり
そして今からは4Gとやらの虚実を世界的に いやベライゾンあたりと合併かもしれないが 周波数政策が国際的になるには後10年はかかりそうだから
合併よりも 生き残れるかどうか

案外 トヨタが資本をいれて 通信と車というか移動のためのツールとして新しい産業概念が5年以内におこるかもしれないな
トヨタの凋落と 国際的競争力のために

トヨタじゃ無理か
441非通知さん:2008/11/09(日) 00:06:48 ID:XHDt+2AFO
もっと虚実に対する認識をを短時間変化させることを覚えてしまった原因は ホリエモンを象徴と 金融工学を象徴とする人類 いや資本主義の欲望の変遷か
442非通知さん:2008/11/09(日) 00:46:59 ID:bhfZOUEG0
>>440
トヨタって通信業に手を出したがるが成功した試しがない。
日本高速通信→国際電信電話に吸収。
日本移動通信→第二電電、ケイディディとの合併に合わせ吸収。
今のKDDIは固定が第二電電、移動体がDDIセルラーでトヨタの影は薄い。
443非通知さん:2008/11/09(日) 13:27:05 ID:lZePh04cO
まあ金融業界も淘汰・統合が進み小売業界でも看板が違えど中身は何かしらイオンとつながっている時代だし。
そうかと思ったら西友みたいに外資に下ると看板はそのままでもライオンズセールはしない。
セールはかつての競合で西武そごうと提携してるセブン&iと言う時代だ。
国にとって有益な事業者は半ば国営的に巨大な民間企業として1〜2社あれば良い時代。
移動体通信事業者も大きな民間企業がドシンと1社あれば十分なのかもしれない。
グローバル化が進んだらむしろ国内は業種ごとにまとまった方が良い時代になるだろ。
444名無しさん@九周年 :2008/11/09(日) 21:25:35 ID:NLMQJ7kY0
>>442
通信業はインフラ産業だから
トヨタ式がもっとも嫌われる業種だよ
445非通知さん:2008/11/10(月) 10:11:26 ID:EMnGz7WBO
>>434
免許と周波数帯が無かったら何も出来ない業界ですよ。
精神論やら妄想じゃあどうにもなりません。
宗教じゃないんですから。
446LIVEの名無しさん :2008/11/13(木) 17:41:01 ID:AbKVfB0B0
ドコモが資本参加したインドのタタはCDMA網が存在するのに
来年からGSMサービスを始めてその後WCDMAに移行するのか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/13/news019.html
447非通知さん:2008/11/13(木) 22:10:40 ID:IzHDiM1/O
CDMA2000系はどんどん乗り換え組が増えるね。
まさかauまで…
448非通知さん:2008/11/13(木) 23:25:31 ID:1koE+84/O
乗り換え ってほらまた
電車かよ

網共用か バカな

収容はどーなる
そもそも網の単一網内の共有効率は?

CDMA2000こそが…

おいおい今は2008年

だからいそいそ4G化のフリしてWCDMAか

リインカーネーション か

kCP+ で 今のうちにカモンプラットフォーム
449非通知さん:2008/11/13(木) 23:31:15 ID:1koE+84/O
そういう意味じゃ

『庭』って

内なる安心感がいいな コンセプトか

ある意味境目のない概念の庭 国の中の庭
さらにユーザーの優劣 いやロイヤリティ尺度のある庭

そういう コト
450非通知さん:2008/11/13(木) 23:37:41 ID:1koE+84/O
トヨタよ めざめるがよい


金や銀の斧 でなく

つかむべきは

移動の斧ビジネス

今こそ保身に向かわず有り余るキャッシュを 斧をつかむために
451非通知さん:2008/11/13(木) 23:57:32 ID:Z0JVOrBE0
基地外
452非通知さん:2008/11/14(金) 07:37:03 ID:v4byjJysO
UMBおわた Q様がおわらせた 昨日
453非通知さん:2008/11/14(金) 10:57:24 ID:e6zlQROC0
クアルコムがUMBを中止して、LTEに注力して、WiMAXを潰すって表明しだしたって事は、WiMAXの命運も尽きたと言って良いだろうな
454非通知さん:2008/11/14(金) 12:45:18 ID:HnmVNZ4eO
Qualcomm kills UMB, embraces LTE for 4G(11/13/08)
http://www.electronista.com/articles/08/11/13/qualcomm.kills.umb/
455非通知さん:2008/11/14(金) 16:26:01 ID:rfl8KpnU0
456非通知さん:2008/11/14(金) 19:31:30 ID:HiJ1k+UC0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081114/161273/
米Qualcomm社,次世代通信方式「UMB」の開発を断念
2008/11/14 17:42
457非通知さん:2008/11/14(金) 21:01:34 ID:DeWllOcbO
part10にして決着したな!
Q自ら敗北宣言w

勝ち組規格=W-CDMA
負け組規格=CDMA2000

つまり、あう脂肪確定!ってことだなw
458非通知さん:2008/11/14(金) 21:38:49 ID:DeWllOcbO
http://mimizun.com/2chlog/phs/etc.2ch.net/phs/oyster/1029/1029152980.html

part1見るとあうヲタが笑えるw

元々このスレはW-CDMA叩きスレだったようだなw

バカなあうヲタwww
459非通知さん:2008/11/14(金) 22:05:05 ID:n+i/+3kP0
あのWCDMAとCDMAの比率を世界地図で表してたサイトは何処へ?
460非通知さん:2008/11/14(金) 22:17:01 ID:HnmVNZ4eO
繋がらないね
461非通知さん:2008/11/14(金) 23:30:32 ID:MH8OGDdk0
>>458
アウヲタは先見の明が無いね(笑)
462非通知さん:2008/11/14(金) 23:46:29 ID:7ilYWlZX0
明日にもクビを切られるか分からない経団連の手先だからな>あうヲタ
463非通知さん:2008/11/15(土) 02:15:24 ID:BYZdO4fmO
uMBとりやめが LTEの勝利かよ

4Gの不確実性がより高まっただけじゃね

5Gか ひげ剃りじゃあるまいし 5枚刃か

周波数効率利用が問い直されるんだよ
今一度 何のために必要か

WCDMA全盛にはなれない

ゎだってさ
464名無しさん :2008/11/15(土) 08:08:54 ID:6raWy6Yj0
米クアルコム、小型端末向けチップセット「Snapdragon」を強化
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42779.html
米クアルコムは、小型端末向けチップセット「Snapdragon」シリーズにおいて、デュアルコアCPUを搭載する最新の製品「QSD8672」を発表した。
2009年下期にサンプル出荷が開始される。
 同社が提供するチップセット「Snapdragon」は、ARMアーキテクチャライセンスの元で同社が独自に開発したCPU「Scorpion」を搭載し、
データ通信や動画などもサポートされる小型端末向けのチップセット。スマートフォンとノートパソコンの中間に位置するような小型携帯端末へ
の搭載がイメージされている。
 「QSD8672」は45nmプロセスで製造され、CPUはScorpionをデュアルコア化し1.5GHz駆動に強化される。通信方式ではHSPA+がサポートされるほか、
無線LAN、MediaFLO、DVB-H、ISDB-T、GPS、Bluetoothに対応。1080pまでの動画の録画・再生が可能で、2D/3Dグラフィックエンジンを搭載している。
画面解像度は1440×900(WSXGA)まで対応し、12インチまでの画面がサポートされる。

>通信方式ではHSPA+がサポートされる


465非通知さん:2008/11/15(土) 12:16:32 ID:BYZdO4fmO
スマートフォンとノートパソコンの中間

のバッテリーライフ

ってことで

チップ設計屋はメーカーの需要にあわせて サンプルを作成し 注文契約をとって製造してるわけで メーカーが読みを誤ろうがなにしようが関係ない

設計段階でHSPAに対応しといえば CDMAも何かしているのは常識 ファブレスで頭脳だけだからね

ノートパソコンが少しスケールダウンした ミニノートとやらに 需要が膨らむと?
安いから買われているだけ
466非通知さん:2008/11/15(土) 12:38:52 ID:BYZdO4fmO
ゴビかある上でのスナップドラゴンだし
ゴビは米国内のみだしまだ

Qの発表を出された順番にマーケットの規格のトレンドとみない方が それは広報戦略でもあって
UMB中止 = LTEうはうは となるかはこれからじゃねーかと

LTEうはうはの本質が見えないよね 夢のDL100MB 外出先で映画やHDコンテンツを見ようじゃさ
467非通知さん:2008/11/15(土) 12:51:42 ID:BYZdO4fmO
よって WCDMA CDMA巌流島の戦いは LTEを着た武蔵の姿がみえず

小次郎の刀 CDMAはまだ鞘の中

武蔵の刀WCDMAの切れ味はいまいちのまま

小次郎はUMBを脱ぎ捨てLTEを着て ゴビ手榴弾やらスナップドラゴン手裏剣を試してる
いやまて
Qが武蔵なのかもしれないが
468非通知さん:2008/11/15(土) 13:49:25 ID:K9qke9Ty0
なんだ、UMBの開発中止が決まったからLTEに変更したのかよw
KDDI自らの意思でLTEを選択したと思ってたのだが、実際にはクアルコム次第だったわけだな(笑)
469非通知さん:2008/11/15(土) 14:05:32 ID:4kMeSmkQ0
CDMA2000陣営の最後の砦とも言えるKDDIが陥落したからクアルコムがUMBの開発を断念したんだろ
CDMA2000の先進国だった韓国もとっくに次世代はW-CDMAでいく方向だったし

しかし、去年はまだCDMA2000の方が多かったんだな、W-CDMA世界で1億って、ドコモとソフトバンクで、
ほとんど全部じゃなね(笑

948 非通知さん 2007/04/22(日) 18:14:00 ID:cv/yEGzg0
W-CDMA(笑
http://www.3gtoday.com/wps/portal/subscribers/

CDMA2000 1x/EV-DO Subscribers(2007.2)
333,800,000
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

W-CDMA Subscribers(2007.2)
107,400,000
■■■■■■■■■■□
470非通知さん:2008/11/15(土) 14:11:37 ID:K9qke9Ty0
>>469
それは順序が逆じゃね?世界的に見てUMBを採用する流れがなく、
クアルコムによる開発中止が決定してたから、KDDIは最終的にLTEへの合流を決めた。
471名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/15(土) 14:21:18 ID:CPwIUQRU0
KDDIは、6月くらいには既にLTE採用をほぼ確定していることをほのめかしていたので
KDDI不採用の正式表明→クアルコム開発中止正式決定で正しいんじゃないの?

世界的な流れは、有力CDMAキャリアのVERIZONがLTE採用で決まってたし。
http://www.reuters.com/article/marketsNews/idUSN1335969420081113?rpc=401&
472非通知さん:2008/11/15(土) 16:20:17 ID:4kMeSmkQ0
KDDIが正式にUMBを採用すると発表したら、クアルコムの開発断念はなかったろうな。
少なくとも、年に千万を越える需要はある。
473名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/15(土) 17:54:45 ID:TuJsDjiv0
Rev.Cを下位互換のある規格にすることを主張していたKDDIの主張を蹴って
互換性のないRev.C(UMB)にしてしまったクアルコムの選択が失敗だったような気がする。
最終的にKDDIのUMB不採用の決定がUMBに終止符を打ったのは皮肉な話だね。
474非通知さん:2008/11/15(土) 17:59:19 ID:m9lceWRN0
ギリギリまでPDCでW-CDMAまでの延命措置をしたNTTドコモ

PDCを早々に切り上げcdmaOneで高速通信を売りにしたKDDI

結果から見れば一時的ではあるがau暗黒期→au祭りの効果があったのでマイナスではないと思う。
475名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/15(土) 18:15:03 ID:WKa30JMd0
結局いつかは移行する必要があったんだよな。
auの場合、DoCoMoと違って移行前に不調になってるのが気がかりだが…
476非通知さん:2008/11/15(土) 22:58:22 ID:II/pQ5z6O
とりあえず一番手っ取り早いのはベライゾンからの技術購入かな?<KDDIのLTE。
トヨタも業績落ち込んだし、連中の持ち株の一部をベライゾンへ売却し業務提携が良いかと。
477非通知さん:2008/11/16(日) 03:02:42 ID:LetMK1jRO
>>458
>cdma2000 by au
△通信速度は144kbps
◎音質がWCDMAよりもいい(ASAHIパソコンの比較結果)
◎通信料が安い。割安パッケージあり。
◎メールリトライ72時間、ずっっと送信し続ける
◎メール自動転送あり(無料)
◎通話料が安い
○端末は普通の大きさ重さ。
○電池も普通に持つ(公称待ち受け200時間以上でほぼそのとおりに持つ)
◎エリアが広い。64kpbsの速度でなら人口カバー率98%。
◎800MHz帯なのでビル内にも強い。建物の影にも電波が廻りこむ。
○世界のいろんな場所で使える。これからも各国で採用予定。


最後の行が皮肉にも笑えない
478非通知さん:2008/11/16(日) 06:13:46 ID:JkIdjUx6O
>>474
だな。
好調期に得た資産がなかったら有利子負債どころかグループがどうなっていたか…。
479愛蔵版名無しさん :2008/11/16(日) 08:52:44 ID:TQHM4WOY0
>>475
DoCoMoのPDC末期の音質の悪さとつながりにくさは異常だったぞ
いまからFOMA移行の地獄を体験することになろうとは
ご愁傷様としか言いようがない
その当時はここまでネットばっかりやってる連中はいなかったし
480非通知さん:2008/11/16(日) 11:32:34 ID:J3tTCALuO
auがWCDMAに移行するの?

ふーん 基地局工事の人

なわけねーだろ
481非通知さん:2008/11/16(日) 15:56:43 ID:WtMWNmsH0
>>469
ttp://www.gsmworld.com/newsroom/market-data/market_data_summary.htm

CDMA (cdmaOne,CDMA2000 1X,EV-DO,EV-DO Rev.A) (2008/09/22)
409,371,824
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

WCDMA (WCDMA,HSPA) (2008/09/22)
298,317,101
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
482非通知さん:2008/11/16(日) 16:20:49 ID:LetMK1jRO
>>479
LTEは謂わばW-CDMAでもCDMA2000でもないわけだから、LTE基地局を増設するのはどこも同じ条件。
ドコモの場合はたまたまアンテナが2つ付いてる特殊な基地局が何割かあるおかげで、全ての基地局に完全にLTE設備を増設しなくていい分微妙に楽なだけ。
LTE完全移行までは双方LTEとW-CDMA若しくはCDMA2000のデュアルチップでごまかせばいいだけだし、FOMA初期の二の舞になることは絶対にないよ。
483非通知さん:2008/11/16(日) 19:29:47 ID:J3tTCALuO
そのチップセットは来年Qがサンプル出荷する 来年だよ

んで2011にまた東京の狭小LTEエリアから始めるのかメンドクセ

それより韓国みたいに地下鉄全線 圏外なくせよ

ま韓国はCDMA2000
1Xだからいいけど

地下軌道内じゃWCDMAは圧倒的に不利なんだろうなぁ
それを隠すために圏外にしていやがるぜ
いーじゃねーか 地下鉄に強いau
ペースメーカに影響するから携帯禁止 電源をきれがマナー呪文だしな

周波数利用効率はうそつかないな
484Cal.7743 :2008/11/16(日) 20:32:52 ID:FeAlOBQK0
>>483
auはまず地下より地上の整備が先決だろう。
最近23区内の電波の悪さと言ったらないぜ!!
800MHz帯で2GHz帯のFOMAより建物内で電波の入り弱いなんて恥ずかしいわ。
485非通知さん:2008/11/16(日) 21:21:17 ID:NFMTlFzp0
>>482
双方デュアルで誤魔化すにあたって、今のauのインフラがヤバめなんだよ
CDMA2000はLTE開始しても主力インフラとして必要なんだから頑張って2GHz基地局を増やさないとな
486名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/16(日) 21:32:52 ID:fMy5CvcQ0
CDMA2000 1X & 1xEV-DO 端末数 約4億5000万
http://www.cdg.org/worldwide/cdma_world_subscriber.asp
487非通知さん:2008/11/17(月) 00:03:59 ID:kIZfEPgbO
>>483
福岡の地下鉄の現状を知らないのか?
488非通知さん:2008/11/17(月) 00:21:41 ID:xOuB2E/vO
福岡に地下鉄あるのか

駅じゃなくて地下線路軌道内な 圏内にすべきわ 機内だって圏内なんだから

基地局密度上げれば繋がります はPDCだろ タモガミ論文レベルの工作だな ひひ
489名無しさん@九周年 :2008/11/17(月) 07:41:18 ID:CDnasf+H0
>>488
福岡市営地下鉄はほぼその状態・・・

大き目の河をまたぐところでは、それなりに深いところまで
もぐる地下鉄だけど、なぜか、全線、FOMA圏内・・・
490非通知さん:2008/11/17(月) 16:07:54 ID:UCn6lw1j0
地下鉄で駅間使えないのって、首都圏だけじゃないの?
SBMしかわからんけど、札幌、名古屋、福岡、神戸は駅間も使えた。
もちろん、全線乗ったわけじゃないけど。
大阪は行ったことないからわからん。
491非通知さん:2008/11/17(月) 16:24:33 ID:O6c13JwZO
>>490
大阪、京都は殆ど使えん。
492非通知さん:2008/11/17(月) 19:41:59 ID:xOuB2E/vO
ぐぐれば 一年前で地下トンネル内でも
キャリア共有のアンテナがあるところはある らしいな

M571 やったら 3.1MBエリアだってよ
Rev.Aじゃん ひろがってるんだなぁと

ブラウザがモサモサなのは 移動体からで 1x 0 Aを 切り替える 特に 0 と Aの読み込み最中の切り替えがマルチタスク下で難儀なのかなぁ

赤螺旋がで終わるとしたまで一気に表示って オペラのせいかな〜
493非通知さん:2008/11/17(月) 20:31:29 ID:GtBYyW4mO
>>492

Rev.A対応機はM571で2.4Mbpsの表示無いだろ?
2.4Mbpsエリアでも3.1表示になると思ってたけど
494非通知さん:2008/11/17(月) 21:18:14 ID:vLW+dTUoO
>>490
あうもメトロの駅間は使えない
特に都営三田線のビジネス地区は全然駄目
大手町に至ってはホームも電波弱い

495非通知さん:2008/11/17(月) 23:30:54 ID:xOuB2E/vO
434
そうみたいある意味偽装表示だな
w
ついでに見つけた

ttp://mpw.jp/

携帯会社別に ベストランクと 過去30回とみれる

これauは位置情報も加味してやるべきじゃないのか

平均のauと凸凹ドコモは想像どおり
夏端末は上位なんでないの
496非通知さん:2008/11/19(水) 11:26:33 ID:T1IX8uezO
何言っちゃってるの?
スピードスレ知らんのかいな…
497非通知さん:2008/11/27(木) 22:12:55 ID:jz8c8f5l0
いずれにせよCDMA2000は終了でしょ
498非通知さん:2008/11/29(土) 00:15:17 ID:dLGqQ8KaO
ってFOMA使いでXPからしかカキコしかできないしたことないくせに
さっさとあの四つのどれかに変更しな〜よ

ていうか スレが鎌鼬
499非通知さん:2008/12/01(月) 22:13:10 ID:oM0YWm0pO
なんだコイツ…
au使ってると脳みそやられちゃうのか?
500非通知さん:2008/12/01(月) 22:59:24 ID:Oi+8+0QP0
Rev.Bはどうなるの?その前にRev.Aのエリアマップ公開しようよ。
501非通知さん:2008/12/01(月) 23:37:51 ID:z3F/24N/O
顔真っ赤ww
502非通知さん:2008/12/02(火) 23:24:23 ID:DecB9gduO
個人的にはWCDMAの方にしか興味ナッシング
503非通知さん:2008/12/03(水) 13:38:22 ID:tBMcfEY2O
俺はauがrev.Bをやるのかすっ飛ばしてLTEに行くのかに興味がある
504名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 14:11:17 ID:YINjh5Go0
>>503
すっとばしてLTEにいくよ
505イラストに騙された名無しさん :2008/12/03(水) 14:20:12 ID:WCth15vu0
506名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/12/03(水) 15:13:37 ID:sZCVASF70
KDDIがLTE採用、コアベンダーは日立に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43056.html
507非通知さん:2008/12/03(水) 17:43:43 ID:q3d+0Dfs0
>>506
東芝じゃなくてよかったw
508非通知さん:2008/12/03(水) 19:31:21 ID:YINjh5Go0
>>507

東芝がやるとすると、エリクソンと組んでソフバじゃねーの?
509日曜8時の名無しさん :2008/12/03(水) 20:07:52 ID:/hF5A0DV0
禿は中国のベンダ使って安く上げる
510非通知さん:2008/12/04(木) 09:32:17 ID:/vKJ6xXd0
>>508
エリクソンは自前で日本での販売・サービス網を持っているから
東芝とは組まないんじゃね?
つか東芝はBTSソリューション事業では弱小。
511非通知さん:2008/12/04(木) 10:32:42 ID:9NjG6BGGO
>>503
もうやる意味無いでしょう、1年前ならともかく。
かといって、1年前じゃあインフラ的に無意味だったからねぇ。
512名無しさん@涙目です。 :2008/12/07(日) 09:45:13 ID:1qotCgwZ0
ISDB−TmmとMediaFLOの争いもここでいいの?
513非通知さん:2008/12/11(木) 19:28:39 ID:OG5S5H9KO
514非通知さん:2008/12/12(金) 08:38:29 ID:GG+MPraxO
>>513
ソフトバンクの未来を見てるようだな。
515異邦人さん :2008/12/12(金) 23:27:25 ID:ySgT2XjA0
>513
KDDIがLTEのコアベンダーを日立=ノーテル連合を選定したところなのにな。
516非通知さん:2008/12/17(水) 12:35:42 ID:DpchvIl/0
>>515
華為技術(Huawei)とかの中華勢の台頭でインフラベンダも
供給のみの下位を中心に入れ代わって来ているからな。
ニッチ商品は新興ベンダに取られているし老舗でもコンストラクターに
なれない所は厳しいかと。
517非通知さん:2008/12/17(水) 16:10:48 ID:lXL5WMLJ0
100Mbpsの伝送速度を実現するMIMO用低消費電力化復調・復号LSIの試作に成功
-LTEの実用化に向けた取組み-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/081217_00.html
518非通知さん:2008/12/28(日) 18:38:52 ID:+Ton2Jcm0
【KDDIの勢いが衰えた理由とは】

石川 今までKDDIは、ドコモやソフトバンクモバイルとはネットワークが違う
(CDMA2000方式を採用している)ということが最大の武器になっていたのに、
それがすべてマイナスになってしまったといいますか、そこに引っ張られている部分が
多分にあるのかな、という状況だと思います。端末調達やサービスの提供、
インフラの世代交代などもそうです。(W-CDMA方式の他社とは)規格が違うということで、
いろいろなことのすべてを自社で抱えなくてはいけなくなってしまいました。
この先も非常に厳しいと言わざるを得ないのかなと思っています。

神尾 おっしゃるとおりですね。本当にそこはベーシックなところ。ドコモやソフトバンク、
イー・モバイルなどのW-CDMA陣営は、極論すれば、端末の初期調達数の(メーカーに対する)
コミットメントをauよりもはるかに少なく設定できるんです。なぜなら、ドコモとソフトバンクモバイルは、
端末内で共通化できる領域が非常に多いからです。さらに端末メーカーのグローバル化が進めば、
調達数を10万台以下に設定することも不可能ではなくなると思います。
実際、海外メーカーの日本向け端末は、初期調達数が5〜6万台でも用意してくれるわけですから。

 でも、auは少なくとも、30、40万台はコミットしないと、作ってもらえないし、頼めない。
これはものすごいハンデです。端末を作る上で、CDMA2000は、規模としてはデメリットしかありません。
もちろん、技術が悪いわけではないですよ。数をたくさん作れないというのが、この状況下では不利な要因なんです。

 auがCDMA2000方式で成長していくには、他キャリアからどんどんユーザーが入ってくることが前提になります。
そうなれば流入ユーザー数でボリュームが作れるので、たくさんの端末を開発できます。
でも、ドコモが完全にガードを固めてしまったので、もはやドコモからユーザーは入って来ません。
むしろ、auから出ていく方が多くなってきたくらいなので、そうなるとネガティブスパイラルから抜け出せなくなります。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/26/news112_3.html
519非通知さん:2008/12/28(日) 22:40:03 ID:ZbIOltxA0
>>518
KDDIはじり貧だと読めた。
もう未来がないね。
520非通知さん:2008/12/28(日) 22:47:41 ID:lDvtO7/N0
LTEになったら、どうだかわからないね
かつて、cdmaOneで一人勝ちしてた状況みたいになったりして。
いましにかけだから、先行投資は急ぐだろうし。
すぐに、ほかの会社も追いつくだろうから、優位でいられるのは短期間だろうけど。
そこでポンコツ端末出してたら終わるだろうな。
521名無しでいいとも! :2008/12/28(日) 23:24:02 ID:ETtH0enA0
>>520
LTEにかんして一番遅れてるのがauじゃね?
522非通知さん:2008/12/28(日) 23:33:18 ID:Ge4xz/9EP
>>520
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080624/309363/
既存周波数の共存が出来ない以上新しい周波数帯が必要になるが
そもそもauにLTE用の周波数が割あたえられるとは思えん。
700-900で再編次第で二社、1.5で一社が割り当て可能な見込みだけど、
それぞれドコモ,SB、イーモバで確定なんじゃね?

2Ghzも十分に活用しているとはいいがたい上に、
他社を押しのけてWIMAX用に2.5GHz帯を確保。

それで携帯電話をやると思ったら、適当にお茶を濁して、
LTEをやりますから周波数くださいってそんなもん
総務省や他社に通用するとは思えん。

やれるとしてもドコモかSBのMVNOしかないんじゃね?
SBに持参金を持って共同でやらせてくださいとかアホみたいな展開にならなければいいが。
523非通知さん:2008/12/28(日) 23:59:17 ID:6CH27rKc0

周波数あたりの利用者数では、2GHz帯を含めてもなお、
AU>SBM>EM
つまり、帯域をより有効に利用しているのはAU。
むしろSBMの方が帯域を無駄にしている(EMは言うまでも無い)。

また、AUは基地局建設も進めていて、
基地局増設が足踏みになっているSBMとは対照的です。
AUは数より質優先で基地局整備をしていますが、
下手するとそれでも数で逆転されそうになってます。
524非通知さん:2008/12/28(日) 23:59:32 ID:8okpGTy5O
>>522
ならない。
525非通知さん:2008/12/29(月) 00:14:52 ID:LHuq3QunO
どーすんだあう〜
526非通知さん:2008/12/29(月) 00:21:31 ID:hNMCCZrnP
>>523
こらこら。都合良く800を持ってくるな。2GHz帯で話しをしてるだろうが。
基地局の数も少ないしカバーエリアも狭いの見え見えだよ。
免許取ってからどれだけ時間がたってるんだよ。
いずれにしても、WIMAXを取ってしまった以上、本気で取れると思ってるのか?

>>524
どっち?
527非通知さん:2008/12/29(月) 00:27:15 ID:VoKMcOBK0
2GHz帯だけの利用状況で免許の判定はされません。
帯域と利用者数で新規割り当ての判断する公式ルールがあるんだし。
それこそ禿理屈。
528非通知さん:2008/12/29(月) 00:30:30 ID:hNMCCZrnP
>>527
>2GHz帯だけの利用状況で免許の判定はされません。
それについては議論の有るところだがな。
割り当てられても適当にやってたら意味ないだろ?
禿のDSLにおける基地局占有と一緒だ。

いずれにしてもWIMAXが割り当てられている以上
LTEを取れると思っているのか?それだけ聴かせてもらおう。
529わんにゃん@名無しさん :2008/12/29(月) 00:35:51 ID:2aj34YdO0
そりゃ取れるだろ。
WiMaxは別会社がやってるんであって、KDDI直轄じゃないしな。
寧ろ資金的にも技術的にも目処のないSBMの方が苦しんじゃねーか?
中国に身売りとか噂されてる様な所に、おいそれと公共財渡せないだろ。
530非通知さん:2008/12/29(月) 00:37:42 ID:VoKMcOBK0
WiMAXについては総務省自身が排除ルールを作って
切り離させたので、それをまたカウントしますとは言い難かろう。

2.5GHzの時に禿先生がAUは前科一犯とか言ってたとき、
自分のところのほうが帯域を無駄使いしているのを知らずに、
発言してたようですし、役所は禿理屈を無視したし。

というかそもそも禿陣営はLTE早期導入論者じゃないわけで・・
531非通知さん:2008/12/29(月) 00:46:54 ID:hNMCCZrnP
>>529
おいおい取ったのはKDDIが最大株主の所だろうが、何を言ってるんだ?
それじゃあ、SBが株主をしている会社が取ったら関係ないとでもいうのか?
普通はそうは見ないだろ。ただのヘリクツだ。

>>530
WIMAXで自分の所の技術で携帯電話をやるって息巻いて免許を取ったのに、
カウントしませんって理屈が通るとは思えないがな。
ウィルコムはその方向で動いてるし。

>というかそもそも禿陣営はLTE早期導入論者じゃないわけで・・
というより、地デジ以降が2011年なんで700MHz帯取得を考えると
サービス開始が2012年頃になるって話しらしいな。
532非通知さん:2008/12/29(月) 00:51:06 ID:2aj34YdO0
>KDDIが最大株主の所だろうが

筆頭だろうがなんだろうが既存通信事業者にはWiMax渡さないって言われてたから
別会社で参入してるのに何言ってんだ?
禿がWiMax取れなかったのはまともな事業計画出せなかったからだろ。
KDDIはWiMax用2.5GHzの割り当てなんか受けてないぞ。
533非通知さん:2008/12/29(月) 01:05:22 ID:hNMCCZrnP
>>532
また、そんなへりくつを
だいたい別会社ならなんでKDDIの社長が
「最初から本気で始めるつもりでWiMAXを準備してきた」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/19/news080.html
なんてことを言って支援するんだよ。
そもそもKDDIがLTE言い出したのもWIMAXがこけたからだろうに。
そういう経緯が有る以上、WIMAXという自分が先に座った椅子がこけたから
元々枠が固まっていた所にいって、よこせといった所で席があるわけ無いだろうに。
それともあれか?KDDIは700MHz帯でWIMAXをやるつもりでもいたのか?

534非通知さん:2008/12/29(月) 01:13:11 ID:2aj34YdO0
おまえ子供みたいな理屈垂れ流すなよ。
仮にauの携帯へWiMax乗せたけりゃ、UQにMVNOになるんだぞ?
もうちょっと私情抜きで世間の仕組み理解しろよ。
WiMaxが転けても潰れるのはUQであって、KDDIは株券が紙切れになるだけ。
当然筆頭株主だから経営に口出しは当然するだろうけど、経営責任は発生しないよ。
535非通知さん:2008/12/29(月) 01:20:04 ID:hNMCCZrnP
>>534
なるほど携帯板がよく荒れるわけだ。
こんな理屈で話しが通ると思ってる時点で、逝かれてる。
信者と呼ばれる人間がこんなにどうしようもないとはね。
もう一度、言わせてもらおう。WIMAXは確かにKDDIグループが取った。
故に、LTE用に割り当てられる可能性は極めて低い。
枠はおそらく三社、割り当てられるのはドコモ、SBとイーモバ
KDDIがWIMAXで満足してたら、なにも問題なく割り当てられていた周波数だった。
この先混乱が生じるとしたら、発端の原因はすべてKDDI。
536非通知さん:2008/12/29(月) 01:22:20 ID:2aj34YdO0
はぁ〜、あほらし。
ガキなのか真性なのか知らないけど、携帯板ってこんな香具師多いな。
話しにならん。
537非通知さん:2008/12/29(月) 01:24:38 ID:hNMCCZrnP
>>536
話しにならんのはてめえだ。

こうなると、実際に割り当てられなくて
泣きを見てもらった方が良さそうだな。
538黒ムツさん :2008/12/29(月) 01:30:51 ID:JbShqtng0
まぁ実際に周波数割り当てされる段階になれば解るよ。
周波数の利用効率や顧客数、LTE導入時の準備状況や導入体力なんかを
役所は総合的に見るだろうしな。
無駄に帯域安売りしてエリア構築出来そうに見えない所に、とても優先権が
有るとは思えないけどね。
539非通知さん:2008/12/29(月) 01:33:36 ID:VoKMcOBK0
例の人な気がしてきた
540非通知さん:2008/12/29(月) 01:40:56 ID:73+jiZfWO
仮にSBMにLTEが割り当てられたとして、どっから資金調達するんだろうね?
KDDIの場合イザとなったらトヨタにでも別会社創らせて
新規参入って手段も使えるんだけどね。w
そうなりゃSBMの割り当て余地なんか益々無くなるねぇ。
541非通知さん:2008/12/29(月) 01:48:13 ID:2aj34YdO0
そもそもドコモもKDDIも具体的に技術的な問題をどんどんクリアしてる段階で
LTEの帯域割り当て前提で既に色々と動いてるんだけど。
禿はLTEどころかHSDPA+に行くんだろ?
どうも実際の会社の動きと信者の妄想は上手く噛み合って無い様に見えるけどな。w
542非通知さん:2008/12/29(月) 02:27:17 ID:uYjWveomO
個人的にはKDDIはWiMAX使えばいいんじゃないかと思うが。

3200円くらいで回線を借りるんだとしても、実質的には出資してる分、つまりは三分の一は返ってくるし。
543非通知さん:2008/12/29(月) 03:17:17 ID:7n4F42BP0
>>540
>仮にSBMにLTEが割り当てられたとして、どっから資金調達するんだろうね?
ユーザーからじゃないか
544イラストに騙された名無しさん :2008/12/29(月) 07:46:59 ID:DovuH8rO0
>>540
いまのところ割り当てられそうですな。まず1.5GHzからですが。
545非通知さん:2008/12/29(月) 11:48:57 ID:gDK1DeMm0
選定直後に倒産懸念が発生するようなところを、LTEメーカーとして選定する
KDDIに、計画性とか技術的な目利き能力があるとは思えないんだけど。
ノーテル騒動は、今までCDMA系しか見てなかったんで、LTE系のメーカーに対する
知識はありません、ってのを露見したとしか思えん。

KDDIはLTEの前に新800MHz帯と旧800MHz帯の整理への設備投資が先だろ。
今年度に入って設置してるアンテナは新800MHzオンリーだけど、去年の端末ですら
新800MHz非対応のものがあるのに、1年で切り捨てとかあり得ん。
MEDIA SKINとかだったら、副都心線は全駅圏外。アホか。

全アンテナの新800MHz帯設備増設と、旧800MHz設備の取り外しが必要なのはもちろんだけど、
下手すると、2011年の旧帯域停止の前に、旧帯域専用ユーザーへの新端末の無償配布も必要になる。

546名無しさん@九周年 :2008/12/29(月) 12:12:35 ID:DT38W9oL0
いずれにせよ、2012年までのauは地獄だね
547非通知さん:2008/12/29(月) 12:51:28 ID:73+jiZfWO
技術メーカー選定するのに倒産懸念とか関係あると思ってんの?
昨日からauのアンチって世間の仕組みに疎い奴ばっかだね?
中学生か?w
548非通知さん:2008/12/29(月) 14:01:55 ID:dxMer8hSO
>>545
日本には、倒産懸念のあるキャリア自体存在しますが?
549非通知さん:2008/12/29(月) 16:56:04 ID:hNMCCZrnP
>>544
チッ、確認できた。おそらく10か15だろうがな。
550非通知さん:2008/12/29(月) 23:00:46 ID:pbjHIG/C0
>>520
今後はずっとドコモの尻を追いかけることになるのだが?
551[Fn]+[名無しさん] :2008/12/30(火) 00:46:46 ID:owg2NlVU0
LTEってドコモが開発した技術だっけ?
そのとおり、ドコモの尻を追いかけることにはなると思うけど
auだって必死なんじゃない?

WiMAXは、やる前から事実上失敗でしょ。かつての PDCみたいな位置づけになるんじゃ。
インテルも逃げちゃったみたいなもんだし。KDDI は本気でやろうとしてるとしたら
会社として先見の明は全くないわけで、つぶれてもおかしくないな。

下手したら、2012年頃には孫のところと合併なんて可能性もないわけではない
もちろん、商売下手な auが孫に吸収される、と思ったり思わなかったりw
お互い死にかけ同士w

かつて cdmaOne直後は最先端走ってるイメージだったんだけどなあ
こうも変わろうとは。
かくいう俺は Docomo/au/SBM三社もちw
552無記無記名 :2008/12/31(水) 16:58:08 ID:vgPuGUck0
>>551
「ドコモも開発している」 と言う感じだね。
3.9Gという名前で中核として音頭取りしている。

auというかKDDIがいくら必死になっても、これまでQ様より賜りし
技術をそのまま使っていただけで、規格の制定どころかチップセット
の開発すら行っていなかったので、何も出来ない。

せいぜい、ドコモと共に開発したメーカーからおこぼれを貰うぐらい?

あるいは、Q様にこれまで同様にLTE技術を賜るとか。
かつては偉大だったKDDの技術力が消失してしまった現在の抜け殻
KDDIには独自開発は無理でしょう。
553名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 17:00:48 ID:rMVlqad80
普通にQチップ使用でしょ
554非通知さん:2008/12/31(水) 17:22:39 ID:Cqnjj4zd0
CDMA2000+LTEなのにQualcommチップを使わないなんて事無いだろ
ID:vgPuGUck0は池沼なのか
555黒ムツさん :2008/12/31(水) 18:14:25 ID:aerMyVSO0
au嫌いがあからさますぎて内容が子供の作文並みなのが失笑ものだね。>vgPuGUck0
ドコモのW-CDMAだって最初は独自規格に拘り過ぎて大失敗して
結局Qチップに頼らざるを得なくなったのにね。w
556非通知さん:2008/12/31(水) 18:20:54 ID:tAmU5Bjb0
>>555
> 結局Qチップに頼らざるを得なくなったのにね。w
それはない。
557非通知さん:2008/12/31(水) 18:30:01 ID:aerMyVSO0
えっ、FOMAの機種で一番安定してたサンヨー機は確かQチップだったでしょ?
他の機種も結局独自バージョン使い物にならなくて、ノキアかどっかのバージョンに
鞍替えしたんじゃなかったっけ?
558名無し~3.EXE :2008/12/31(水) 19:21:34 ID:4jGLY6bu0
>>557
違う。NECが独自にGSMプロトコルスタックを開発しようとして失敗したことならあるが。
559非通知さん:2009/01/01(木) 16:49:35 ID:aymwfV/j0
>>557
> えっ、FOMAの機種で一番安定してたサンヨー機は確かQチップだったでしょ?
サンヨーはQチップだったが安定しているとは言えない。
ただしOSが他のFOMAと違うのでサクサクではあったが。

> 他の機種も結局独自バージョン使い物にならなくて、ノキアかどっかのバージョンに
> 鞍替えしたんじゃなかったっけ?
そんな事実もないしノキアはチップセットを内製していない。
(プラットホームは自社設計)
>>558が指摘する通りNECはW-CDMA/GSMチップセットの開発に失敗して
暫くの間vodafone向けと輸出用にEMPのプラットホームを使っていたが。
560非通知さん:2009/01/01(木) 18:48:24 ID:oJUzTDkd0
移行過渡期には

CDMA2000/LTE
WCDMA/LTE

のデュアル端末を出さざるを得ないのはどっちの陣営も同じ。
561非通知さん:2009/01/01(木) 19:06:43 ID:LyBNhtnD0
>>560
LTEはデータ通信専用だから、
デュアルがデフォじゃね?
562非通知さん:2009/01/02(金) 20:27:59 ID:OY4VqdDG0
auは通話品質が悪すぎで会話が通じません!><
音楽ケータイとか以前に音声通話の音質を向上させてください。
会話が通じないようでは携帯電話とは呼べないと思います。
563非通知さん:2009/01/03(土) 13:32:43 ID:RZueAnmOO
初期FOMAはOMAPとかだったけど、ここ何年かはPはパナソニック製UniPhierシリーズ、
NはNECエレ製Medityシリーズ、FとSHはルネサス製SH MOBILE Gシリーズ。
564非通知さん:2009/01/03(土) 22:18:35 ID:zm4y55430
>今までKDDIは、ドコモやソフトバンクモバイルとはネットワークが違う(CDMA2000
>方式を採用している)ということが最大の武器になっていたのに、それがすべて
>マイナスになってしまった

>ソフトバンクモバイルに残されている時間はあまりありません。彼らは基地局投資
>を縮小していますよね。という事は、あと1〜2年もすると必ず綻びが出ます。

>イー・モバイルの最大の弱点と言えるのはサポート拠点です。イー・モバイルの
>サポートセンターへの不満というのは結構多いのです。

>ウィルコムの欠点は、もうPHSでは無理なのに、スマートフォンやWILLCOM D4の
>ように、ハイエンドな領域で勝負しようとしていること。
>そこではもう競争できないんですよ


結論:ドコモ以外は糞
565非通知さん:2009/01/08(木) 11:54:48 ID:gv2X8syOO
>>563
SOって何だか不明だよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 16:47:43 ID:HjbqjOgm0
>>565
SOもSH MOBILEでF,SH,Dと同じだ(った)よ
567非通知さん:2009/01/11(日) 11:58:40 ID:3KWq8aXK0

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。
568非通知さん:2009/01/11(日) 11:59:14 ID:3KWq8aXK0
副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。
569非通知さん:2009/01/11(日) 11:59:38 ID:3KWq8aXK0

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。

副都心線は全駅圏外。アホか。
570非通知さん:2009/01/11(日) 20:28:11 ID:wuXx4F3qO
渋谷は繋がったけどなあ
571非通知さん :2009/01/12(月) 09:28:40 ID:GzffQc990
現在、海外でCDMA1Xを主として使っている国は、日本、韓国やアメリカ等を含め多数あるが
日本以外で、ドコモやSB陣営と同じW-CDMAを主としている国ってあるのかな?
あくまで今はGSMが主で、W-CDMAは次世代でボチボチなどと言う印象が強いが・・・
572非通知さん:2009/01/12(月) 09:39:57 ID:IQfdR6/MO
>>571
ヨーロッパ全部。
って言うか3GでCDMA2000を採用してるところはアメリカが主
他の国は発展途上国で世界的に影響を与えることは無理。
573非通知さん:2009/01/12(月) 09:49:33 ID:PVmzt6JwO
結局ドキュマーが荒らしてるのか
574非通知さん :2009/01/12(月) 09:53:24 ID:GzffQc990
>>572
レスありがとう。
まっ、インドもCDMA2000が主の様だから単に人口割りで言うと圧倒しているが・・・
ヨーロッパはどうもGSMにあぐらをかき、W-CDMAの展開が進まないような気がする。
日本から持ち出せるローミング機も、W-CDMA対応よりGSM対応が多いが・・・
俺の勘違いかな。
575非通知さん:2009/01/12(月) 10:16:12 ID:FKronkmN0
>>574
> ヨーロッパはどうもGSMにあぐらをかき、W-CDMAの展開が進まないような気がする。
何時の話をしているんだ?
ヨーロッパでは国により差はあるものHSDPAを含むW-CDMAは
既にかなり普及しているしエリアもGSM900までとはいかないが
かなり広くなっている。
エリアに関してはGSMとW-CDMAはシームレスにハンドオーバー
出来るしな。
576非通知さん:2009/01/12(月) 10:53:06 ID:tAhCSUFq0

ヨーロッパってまとめて言うな、ニートども。
アジアってまとめて言って日本と中国とインドネシアを一緒にすることできんだろ。

GSM全盛だし、インフラ投資にお金かけてまで3Gにする気の無い国:フランス、スペイン、ポルトガル、スイス、ベルギー、ルクセンブルグなど
3Gにしたいけどお金なくてしない国:イギリス、ドイツなど


結論はヨーロッパ大陸内では、GSMで充分。なんせ携帯電話本来の
どこに行っても必ず通じるからね。3Gなんぞはマニアだけが騒いでいるのが
現状。何処言っても通じる状況ではないし、電話会社もインフラ投資しても
会話が一番儲かるのに、データよりにしたくないからね。さらにサブプライムでそれどこれではなくなったからね。

577非通知さん :2009/01/12(月) 15:41:26 ID:GzffQc990
>>575
だろ?

>>576
年末にフランスとドイツに行く為、レンタル携帯持ち出そうとしても、
店によっては、GSM対応端末しか置いてませんとか、
W-CDMA対応してる国同士でも?GSMが主として使われ、
W-CDMAエリアやローミングの保障は出来ませんとかで、お薦めではなかったものね。
で、一応ここに書いてみた。
578[Fn]+[名無しさん] :2009/01/12(月) 16:16:30 ID:37DbuXhc0
>>574
インドは去年半ばで7割以上(2億5千万弱)がGSM、残りのCDMA2000 1x。
だがいくつかの1x事業者が今年割り当て完了の3G以降周波数帯利用のためにGSMへの移行準備を開始してる。(IDEAとか。docomoが出資したtata系のTTSLもGSMへの移行組)

>>577
音声サービスだったらもちろんGSMで良いんだよ。だから音声がメインであるローミングは基本GSM。

>>576
スペインTMEが3Gをやってなかったとは初耳だ。
579非通知さん:2009/01/12(月) 16:29:58 ID:FKronkmN0
>>578
スペインはヨーロッパの中でも3G普及率が高い国だというのにな。
580非通知さん :2009/01/13(火) 08:12:36 ID:TK0UFaOS0
しかしなんだな、次世代のLTE移行は世界的にも間違いの無い事実のようだが、
これとて、大容量データ通信の話で音声までは?のレベル。
結局、W-CDMAがまともに評価されている国は日本だけなのか?

キャリアの広報や評論家の発するパブリックコメント的なものは、話半分だったのか?
581名無しさんから2ch各局… :2009/01/13(火) 18:08:38 ID:oemB4Wza0
ヨーロッパでも都市部だったら3Gで問題なくつながる。
田舎での展開は確かに消極的かもしれん。
日本もPDC/3Gが1個の端末で対応できて、ハンドオーバー等も可だったら
まだまだPDCが現役だったかもね(まぁ現役と言えば現役だが)
582非通知さん :2009/01/13(火) 18:49:55 ID:TK0UFaOS0
>>581
ヨーロッパでのインフラは、都市部とか田舎とかの区別は日本程明確でない。
例えば、マッターホルンの8合目あたりでも携帯が苦も無く繋がったりで・・・
大抵の国は、国そのものをすっぽり覆うようなエリア展開で、余程の山岳地でもない限り
圏外はまずお目にかかれない。
広い大陸で、アウトバーンとか使っての国と国の移動だから、当然GSMなんだろうな。
勿論、データ通信の部分でも、HSDPAなんて一般として聞いた事無いしな。
583非通知さん:2009/01/13(火) 23:12:26 ID:aQFXJUmH0

日本は莫迦な役人のせいで、鎖国状況になって、今では携帯機メーカーは
瀕死状況です。

もしも、あのとき、欧州と同じGSMを選択していたら、どんなに今頃便利だったでしょうか?

世界中、自分の携帯が使えて、バカ高い投資のいる3Gにしないでもすみました。つまり通話料が安くできたんです。さらに安い海外端末も自由に使えましたので、利用者はどんなに幸せだったでしょうか。

イーモバイルあたりがGSMをやりだしてくれたら、あっと言う間にシェアと
とりまくるでしょうね。
すべての失敗は役人の莫迦頭、鎖国頭。

584非通知さん:2009/01/13(火) 23:21:44 ID:4ccjxmpy0
とりあえずCDMA2000が終了している事実だけは変わらない。
585名無しさん@涙目です。 :2009/01/13(火) 23:28:20 ID:jx+Gx+AS0
>>583
GSMは20世紀の遺物、もう時代遅れ
生き残ってるのはインフラ投資が怠慢すぎるせい
586非通知さん:2009/01/13(火) 23:41:07 ID:ZqssTht90
っていうか、需要の無い物誰が採用するんだよ?って所だろ。
587非通知さん:2009/01/14(水) 00:18:26 ID:+4sl/fvR0
>>583
日本がGSMを採用していたら便利だっただろう事は同意として、
どっちにしろ今現在は世界有数の3G先進国なのは変わらないと思うよ。
GSMのままだったらどっちにしても帯域足りなくて輻輳問題がやってきている。
588非通知さん:2009/01/14(水) 00:42:10 ID:pimkVJLP0
当時のIDOとセルラーはデジタル化の時に
GSMを採用したかったが、役所が認めなかったという噂あり
589非通知さん:2009/01/14(水) 00:45:25 ID:41XzCNTu0
ν速+でGSMを連呼してるやつがいてワロタw
おそらくこのスレと同一人物
590非通知さん:2009/01/14(水) 00:53:12 ID:jZQoovPM0
まぁGSM出してたら、最初から勝負にならなかったかもな
今のPC市場と一緒で、
外国からパーツ買ってきて組み立てるだけ
どこのメーカ、キャリアも同じような機種ばっかり
利益は全部海外へ
591名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 01:46:32 ID:W8gNZda10
GSMでも上下が逆なら日本専用機がいるんじゃないか?
592非通知さん:2009/01/14(水) 01:53:13 ID:ki6rGnQe0
何で上下逆にする必要があったの?
それよりデジタル通信なのにわざわざ別周波数にする必要ってあるの?CDMAは時分割で送受信できないの?
593非通知さん:2009/01/14(水) 02:04:20 ID:jZQoovPM0
>>592
FDMAの方が簡単だから
TD-CDMAって企画もあるぞ
594非通知さん:2009/01/14(水) 02:49:13 ID:+4sl/fvR0
>>590
GSMでもi-modeとか飛んだことしてたらそうでも無いかもしれないよ。
595非通知さん:2009/01/14(水) 06:45:31 ID:jZQoovPM0
海外ではi-modeがことごとく転けてるわけだが
結局、日本人の国民性がガラパゴス何だよ
596非通知さん :2009/01/14(水) 08:53:22 ID:QyDfTahS0
GSMは別格として、現状の3Gをみれば、人口的にはCDMA2000の需要は大きい。
GSM、CDMA2000、W-CDMA等からLTEに移行するためには、いずれも大幅な設備の改修が必要となる。
技術的なものはW-CDMAの延長線上にあるとは言え、W-CDMAを採用しているキャリアと言えども例外でない。
金がかかるのは相当の負担なはず。
ヨーロッパが3G移行に、二の足を踏んでいる原因はそこにある。
597非通知さん:2009/01/14(水) 09:52:28 ID:JmTgT16tP
そういや、GSMも速度が上がってるようだしな

GSA January 2009 market update shows 3G evolution steps confirmed by multiple operators for HSPA+, LTE and EDGE evolution
http://www.mobileeurope.co.uk/news_wire/114415/GSA_January_2009_market_update_shows_3G_evolution_steps_confirmed_by_multiple_operators_for_HSPA%2B,_LTE_and_EDGE_evolution.html
The first step in EDGE Evolution (Dual Carrier) brings the promise of doubling today's EDGE speeds to 592 kbps on existing EDGE-capable networks

て、ファーストステップって……そんなにジリジリ細かく上げてくってのがなあ
そもそも3GやLTEの話にわざわざEDGE evolutionのような遅いネットワークの話を付け足すのが世界の現状ってのがな
598非通知さん:2009/01/14(水) 10:19:35 ID:6zo0uMb10

一度でも欧州で生活した事のある人なら知っているが、
一年に数回は、国外に出るのが欧州標準。

サッカー見るとか、オペラ見るとか、バカンス行くとか、出張は当たり前に
新幹線で大阪東京間を往復するように、国外に行く。

だから、GSMのように欧州各国が採用していてそれこそドコデモ通じる
インフラは携帯電話の生命線。
やれデータ速度がどうだこうだよりも、欧州内で何処でも通じることが重要。

これ当たり前の電話機能だよねw
だから、無駄に速度を上げる為だけに莫大な投資をするより、
通話料金を下げて、現在のGSMを有効利用する方針が欧州全体です。

日本人のように、一生に一度だけしか海外に行かないとか、出張は大阪だけとかそういう鎖国された世界でいきている人たちにはわからないけどね。

まして、君たちのように自宅から一歩もでないニートにはねwww


599非通知さん:2009/01/14(水) 10:36:02 ID:W8gNZda10
>598
あえて釣られてやるが俺はニートではないし、そもそも日本人が一生に1度だけしか海外に行かないという決め付けをしているお前の方が馬鹿。
600非通知さん:2009/01/14(水) 10:51:11 ID:6zo0uMb10
>>599

おまえ顔真っ赤で、手震えてるぞ。
何そんなにムキになってるの。

日本人のサラリーマンで、出張で海外に行く人ってほとんどいないと思うし、
一生のうちで海外旅行も1度くらいだろ。普通は。
1度もないやつのほうがほとんどだと思うよ。実際は。

毎年年末年始とお盆に成田空港が混みましたってニュース。
あれなんか、海外出る事が特別だって証拠だろw

現実を見ろ。派遣君。

601非通知さん:2009/01/14(水) 10:55:28 ID:jZQoovPM0
陸続きで、通貨が統一されて経済的にも一体として動いてる状況と
周りが海に囲まれてるような状況じゃ
ぜんぜん一緒に出来ないだろ
602LIVEの名無しさん :2009/01/14(水) 12:48:01 ID:tHC4U4Aq0
http://www.gsmworld.com/のサイト構成が変って
各国事業者のサービスエリア検索は何処へ行ったのやら
603非通知さん:2009/01/14(水) 13:04:51 ID:+4sl/fvR0
>>598
一生に一度海外とか言ってる地点で年齢層が知れるけど、
多くの地域でつながる事こそ重要って事には同意。
通過は違ってもドーバーを渡る事は普通だし、大陸は国境を全然感じさせない。
国の威信でもある通過を捨てて統一した効果はすごいと思うよ。
604非通知さん:2009/01/14(水) 13:51:10 ID:0bqM10geO
>>600
今は修学旅行や卒業旅行で海外に遊びに行く時代だぜ?
605非通知さん :2009/01/14(水) 15:10:23 ID:QyDfTahS0
>>600
俺らの職場旅行はここ15年は、2年に一回海外と決まっている。
アジアは希望が無くなったので、去年初めてフランスとイタリアへ・・・
派遣では想像つかないだろうな。
対応端末の無い人は、GSM携帯も格安でレンタル。
606非通知さん:2009/01/14(水) 17:02:35 ID:KB46XNhoO
前半で言ってることは正論そのものなんだが、、、
久しぶりに「蛇足」という物を見た。
607名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 17:20:47 ID:ey6Q922P0
>>600
毎年お盆に高速道路が渋滞しましたってニュースよく見るね
608非通知さん:2009/01/14(水) 17:38:08 ID:+4sl/fvR0
>>607
きっと行楽や帰省も一生に一度なんだろうね。
609非通知さん:2009/01/15(木) 00:06:52 ID:F6MbTa9AO
結局コスト増しに繋がる3Gの需要なんか欧州では無いって事だろ。
電話は電話、通信したけりゃ部屋でバソコンってのがヨーロッパの常識なんだろうよ。
610非通知さん :2009/01/15(木) 09:05:58 ID:z70ySBjQ0
>>598
>一度でも欧州で生活した事のある人なら知っているが、
>一年に数回は、国外に出るのが欧州標準。

認識が違う。こんなのは標準でないw
普通はビジネスで出るか、一部のセレブたちだけ。
後は、国境近くの住民は安い地域へ買出しとか・・・
庶民のバカンスは主に国内だよ。
611非通知さん:2009/01/15(木) 12:59:26 ID:g3JjEirl0
いずれにせよ、CDMA2000とノーテルは終わったってことが確定した事実だ。
612名無し~3.EXE :2009/01/15(木) 14:29:45 ID:YlKpL/2s0
日本語難しいネ
613非通知さん:2009/01/15(木) 18:05:08 ID:+ux8H1Ze0
まあNortelのChaper11はMENビジネスユニットの売却が進まなかった時点で想定されてたので、あんまり関係ないけどな。
MEN事業はF10あたりが買いそうだが。旧Noveraの製品込みで。

cdma2000はどこでも3GPP Rel.99的位置づけになりそうだね。カバレッジの広い、音声サービス提供用。データ系は大体3GPP系のどれかへマイグレーション。
携帯端末は基本1x/LTEデュアルモード端末なのな。届いてた日経コミュニケーション読んでたら、Rev.Bはやらないと小野寺がインタビューで答えてた。
614非通知さん:2009/01/15(木) 22:06:34 ID:QcfAN36i0
>>610
>認識が違う。こんなのは標準でないw


って、おまえどんだけ貧乏な底辺欧州人の話してんのw

一般の欧州人は、出張で国外でてるだろが。
嘘つくな。おまえ中国人だろ。

615非通知さん:2009/01/15(木) 22:24:56 ID:P0XOhmiW0
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、       バカがっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ     その 諦めない
     ./                        l     ってのがダメっ・・・・・・!
     /                           |
   /■■■■ T E I A I ■■■■■■■■■    もう ダメなんだっ・・・!
  /,,,                         ,, |
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  ここまで墜ちたら
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    変にジタバタせず・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |    さっさと切っちまった方がいい・・・!
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |
       l`――‐'|   |`――――'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  |    賢明だ・・・・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |    ドコモへ乗り換えの方がはるかに賢明・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  /
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./
        |________/  /
               \     /
616名無しでGO! :2009/01/16(金) 00:26:52 ID:+YW/4E/A0
ついに発表
KDDIはRevBを採用せず。
LTEは初期はデータのみ。
音声はRevAとのデュアル。
ああ、終わったね。
617非通知さん:2009/01/16(金) 02:05:44 ID:7S9YUcUJ0
ドコモもLTEはデータだけだろ
618非通知さん:2009/01/16(金) 02:15:42 ID:udxvtyyKO
>>616
全然終わってねーよ。
LTEの音声はデータ、音声を最初からVoIPでサポートするか旧3G網に逃がすかの違いしかない。
しかもLTEは下位互換性がないからW-CDMA陣営もcdma2000陣営も
一から網構築しなければならないという条件は同じ。

お先真っ暗なのはソフトバンクだろ。
お金が無くて3.6Mbps化すら遅々として進まないのに、まだこの次HSPA+なんだろ?
一から網構築するLTEなんか一体いつになるんだって話だw
619非通知さん:2009/01/16(金) 02:16:56 ID:1C6e8w2d0
>>616,618
ここはキャリアを叩くスレではありません
620[Fn]+[名無しさん] :2009/01/16(金) 04:44:56 ID:q2KFx0//0
ソフトバンクのデータ通信に期待してる人なんかいねーだろ?
いまでも他社が安価なプラン出しても、データ通信は追従しない
とか言ってる始末だし。別に LTEじゃなくても全然困らないだろ。
あそこの商売の方法だと。
621非通知さん:2009/01/16(金) 07:48:41 ID:yXm6+IG40
>>618
むしろLTEこそやばいんだけどね。
民主党政権下で地デジは二年ほど延期になりそうだしね。
メインの700−900は遅れる可能性高い。
1.5にしても20MHzの枠にならない可能性高いしな。

auは、1.5G帯にHSPA+を導入して、それをきっかけに
2Gを一部転用してW-CDMA陣営に参入すべきだと思うよ。

ドコモもイーモバもいつでもHSPA+に参入可能って事がauにとって後々罠になるだろうね。
622白ロムさん :2009/01/16(金) 08:44:58 ID:K2ozGfjF0
>地デジは二年ほど延期
なるとしてもVHS帯じゃないかな
UHFは変更ないと思うよ
623非通知さん:2009/01/16(金) 08:49:34 ID:K2ozGfjF0
>1.5G帯にHSPA+を導入して
ハード面に関してはどちらも一緒なんですよ
ソフト書き換えでLTE、HSPA+両方対応できるそうですし
端末調達コストが違うってのが大きいのかな
624非通知さん:2009/01/16(金) 09:31:00 ID:6L+A8Aw70
>>621
>auは、1.5G帯にHSPA+を導入して、それをきっかけに
2Gを一部転用してW-CDMA陣営に参入すべきだと思うよ。

RevBをやらないとすれば、
HSPA+の手順を踏む必要性は無いし、HSPA+もやれば無駄になる。
したがって、データは一気にLTEに行くからありえない。
音声は20001XのままでOK・・・
625非通知さん:2009/01/16(金) 11:05:23 ID:utiJRjgm0


おまいらみたいなオタクは別にして、
一般的国民の皆さんは、LTEだろうと3Gだろうと、それこそ2G
だってぜんぜん問題なかったってことわからないかな?オタク君達。

所詮電話なんだから会話できて、携帯メールが、しかも日本人お得意の絵文字
が使えれば無問題のレベルなんだよw

高速通信とか?ばかじゃねえの?
わざわざ携帯のちっこい画面でくだらんエロ動画みるのかよ?

仕事でデータ通信なんか、携帯つかわんよwたとえ携帯が多少画面でっかくなって、キーボードついて打ち込み易くなったとしてもなw

3Gから過剰投資して携帯のデータ通信整備するメリットが全くないね。
地デジと一緒、所詮、役人の利権のためのアップグレードなんだよw

626非通知さん:2009/01/16(金) 12:24:59 ID:wGhHa4At0
>>625
さすがに2Gのままならパケットは輻輳、通話は「しばらくお待ち下さい」で
一般の人も文句言いまくりだったと思うよ。
627非通知さん:2009/01/16(金) 12:58:43 ID:QKbLTy3fO
>>626
昔、movaは通話がブチブチ切れたり品質最悪だったね
628非通知さん:2009/01/16(金) 13:05:43 ID:6L+A8Aw70
>>625
キミ、ここに何しに出てきたの?

捨てゼリフ吐くため?
629やめられない名無しさん :2009/01/16(金) 13:26:03 ID:a+pS0yEz0
HSDPAにしろLTEにしろ、ピーク速度なんて単なる売り文句に過ぎず
実際には収容量の拡大とかのほうが主目的なんでしょ
ユーザーから見て直接的なメリットが実はそれほどない、
という意味では確かに「整備するメリットがない」けど、
輻輳の軽減とかでメリットは享受しているわけで。

LTEの何十Mbpsとかいうカタログスペックは最初から誰も信じてないし、
これからのコンテンツの主役は動画だ、なんてこともないとは思うけど、
レイテンシが大幅に縮まることには結構期待していいのではないかと
630非通知さん:2009/01/16(金) 18:36:19 ID:yXm6+IG40
>>622
UHFだけやるってことはないと思うが。53-62は地方で使われてるだろ?

>>623
だからといって、CDMA2000&HSPA+は無理。

>>624
>RevBをやらないとすれば
やらないから余計に悲惨な事になるのだが、
auはLTEしかなくなる。
つまり、WIMAXやUMB同様コケたらそれで終わってしまう。
W-CDMAに移行する気がないのなら、RevBという保険を掛けておくべきだと思うがな。
631非通知さん:2009/01/16(金) 18:49:34 ID:6L+A8Aw70
>>630
auはLTEやることは小野寺まで宣言して決まっている訳だろ。
だったら何も回りくどく、W-CDMAをやってからと言った手順を踏む必要ないだろ?

あんた、音声とデータごちゃ混ぜにしてないか?
632非通知さん:2009/01/16(金) 19:21:31 ID:yXm6+IG40
>>631
データの話しをしてるのに何を言ってるんだ?

REV.Bはやらないのか?やれないのか?ホントにLTEだけで行けると思ってるのか?

絶対にこけないと言えるのかな?
633非通知さん:2009/01/16(金) 19:41:02 ID:K2ozGfjF0
>RevBという保険
世界中であうだけが掛ける保険にならないかな
既存のキャリアでどこも表明していないと思うが
634非通知さん:2009/01/16(金) 20:00:11 ID:6L+A8Aw70
>>632
auが宣言しているのは、W-CDMA「陣営」が進めているLTE。
W-CDMAからLTEの移行は技術的には延長線上にあるが、設備は全く別物。
したがって、さすがのauも、CDMA2000からW-CDMAへ移行してから、
LTEを目指すなどと言う愚作は絶対無い。
二重に設備費など膨大な費用がかかる。
635非通知さん:2009/01/17(土) 10:08:37 ID:7961J/RHO
小野寺社長の発言記事はRev.B云々と言うよりも>>621のように“LTEの前にWCDMA導入”
と言う事実誤認や解釈の誤りに対する回答と言う意味が大きい。
とは言えLTE後もCDMA2000は音声規格として運用されて行くわけだから、再編800Mhzと合わせ
小型基地局の導入が進むから高速化はともかく状況次第で1.5M制限や300万パケット規制などの
規制緩和は不可能ではないと思う。
636非通知さん:2009/01/17(土) 10:32:09 ID:pbMHaLEBO
>>634
とは言え規格の都合があるからとは言え業界二位のKDDIがLTEまでの間
(少なくとも最低2〜3年)“現状維持でよいのか?”と言うわだかまりはあるな。
どこぞのブログ主の〇う氏ではないが、>>635の言う設備投資なんて
通信事業者として当たり前の事だと思うのだがなぁ。
637黒ムツさん :2009/01/17(土) 10:54:27 ID:3DQOMUwJ0
なんで世界でも普及し無さそうなW-CDMAにわざわざ移行しなきゃならんのか?
普通にLTEで良いじゃん、どうせ需要ないんだし。
638非通知さん:2009/01/17(土) 11:40:58 ID:LGB7GAHq0
そりゃそうだ
W-CDMAとCDMA200だと
採用国はWのほうが多いが、稼動台数は
CDMA200のほうがはるかに多い。

現状CDMA2000もデータと音声は分離している
データの部分をLTE対応にすればいいだけ。
639非通知さん:2009/01/17(土) 11:42:27 ID:LGB7GAHq0
?どうして2000と打ったのに200になったんだ?
640非通知さん:2009/01/17(土) 13:11:29 ID:N6vpQP/y0
>>639
それはあなたにしか分からない。

現在、W-CDMAとCDMA2000とで、Wの採用国の方が多いのは事実ですか?
641非通知さん:2009/01/17(土) 16:09:28 ID:JcG6mbsu0
>>634
LTEがどういうものか、理解していない人が多すぎるわな。
642非通知さん:2009/01/17(土) 16:16:43 ID:JcG6mbsu0
>>640
採用予定国は多いわな。

これは極めて単純な話で、既存のGSM MAPが転用できるから。
643非通知さん:2009/01/17(土) 16:51:43 ID:N6vpQP/y0
>>641
大方はここで言い尽くされているし、ググれば直ぐわかるが、
あえて、アンタからわかり易く説明してもらいたいなw
644非通知さん:2009/01/17(土) 18:12:07 ID:jhXTpWFo0
>>618
勉強しろ。
ちゃんと関係者に発表したことだ。
知ったかぶりを披露するな。
645非通知さん:2009/01/17(土) 23:43:03 ID:vaR7dvgP0
>>634
なら、LTEがこけるもしくは延期したとき、auはデータ通信に関して終わるな。
646非通知さん:2009/01/18(日) 00:12:34 ID:xBs9GYRD0
LTEがこけたらWIMAX使うだけだろ。
っていうか、LTEがこけるって前提がキチガイな訳だが。w
647 :2009/01/18(日) 00:29:42 ID:xBs9GYRD0
LTEがこけたらauよりむしろドコモの方がやばいだろ。
それなりに金つぎ込んで開発してるんだから。
648黒ムツさん :2009/01/18(日) 00:41:24 ID:D7nypzGb0
某3位キャリアの信は、LTEにマジでこけて欲しいと思ってそうだけどな。w
649名無しさん@九周年 :2009/01/18(日) 00:45:31 ID:sYCO6PCP0
LTEがこけるも何もまだ規格すら策定されてないというのに。

ただドコモは過去を反省していなければまたW-CDMAの時のように
独りで突っ走ってしまい気が付いたら周りと別のところにゴールしていた
というオチになりそう。
650非通知さん:2009/01/18(日) 02:26:21 ID:UC/eLy4O0
>>649
W-CDMAで相当痛い思いを下らしく、LTEはかなり慎重になっている模様。
651非通知さん:2009/01/18(日) 06:37:29 ID:ipRbzzQMO
しかしドコモでさえLTEには慎重→既存WCDMAの整備に余念がないと言うのに
KDDIはRev.A止まりで大丈夫なのだろうか?
最低3年は今の帯域の範囲で騙し騙しやらざるをえなくなる。
途中でTU-KA化して自力運営が厳しくなるような気がする。
小野寺また総務省に責任転換して被害者面するのだろうか?
652非通知さん:2009/01/18(日) 09:26:51 ID:Zt9BHzbnP
モバイルWiMAXを割り当てられといて総務省に文句言ったらキチィだろう
スプリントとの共通端末でスマートフォンを出したりすんじゃね
653非通知さん:2009/01/18(日) 10:18:09 ID:6OEHN7mu0
すいません、情報弱者な者ですから教えていただきたいのですが、
auは将来的にデータはLTEを採用する事は周知ですが、
Rev.Bは行わないと、はっきり小野寺が宣言したのですか?
出来ましたらソースもお願いします。
654非通知さん:2009/01/18(日) 10:50:49 ID:RTzgLCNQ0

はっきり教えたるが、
ドコモは天下りの老人が技術の事なんか全くわからないで、
規格決定には旧電電出身者がどれだけ得するかだけで判断しているから、
いつも大きな間違いをおかしている。

しかし、シェアだけはあるから一旦その方向になると、PDCの悲劇が発生するんだよね。

あんたらも現在起こっている技術系の全ての日本失敗は、ばかな文系
プライド超高の官僚がおこしているって知っているだろw

今回も100%間違えるよ。デジタル放送と同じ図式だよ。

655非通知さん:2009/01/18(日) 12:49:42 ID:enYvxf1PO
>>653
毎コミかなんかの経済紙誌のインタビューに答えてたらしいよ。
まあ、今のインフラじゃあRev.Bなんか無理だよね。
無理どころか逆にインフラに問題出まくりで足引っ張るの確定的だしね。
最近やっとインフラ整備が進んで安定性が戻りつつあるのにあえて自爆は無いでしょう。

>>654
key並みの妄想力だな。
馬鹿には限度が無いってホントだね。
656名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 14:29:07 ID:hvZIcSYi0
>>653
ttp://ec.nikkeibp.co.jp/item/backno/CC0526.html
2009/1/15号 編集長インタビュー
移行に関する記事もあるから買って読め。サービス重視とか言ってるけど大丈夫か?と記者にまで書かれてるけどな。
657非通知さん:2009/01/18(日) 14:29:19 ID:sYCO6PCP0
>>651
> KDDIはRev.A止まりで大丈夫なのだろうか?
というかUMBは開発元のQUALCOMMが事実上放棄。
mWiMAXは実証で予定以下の速度しか出ない上
KDDIの社内政治の関係(DDI系とKDD系の確執)で微妙な方向に。
Rev.BはRev,Aを束ねただけの規格ですぐにでも導入できるが
Rev.A自体が規格値をはるかに下回る実効値な上
EV-DOに帯域を割く必要があり800MHz帯の再編を控え
1Xの帯域を減らすことは無理。
かといって2GHz帯は局数を大幅に打たなければならず厳しい。

つまり他に手がないのが今のKDDI。
658非通知さん:2009/01/18(日) 15:14:38 ID:9a0bnFiO0
>>656が示した雑誌にはソフトバンクのフェムトセルもこけたと書いてある。
659非通知さん:2009/01/18(日) 16:21:52 ID:6OEHN7mu0
>>657
それはKDDIの公式な見解なんですか?
それともあなたの持論なんですか?
660非通知さん:2009/01/18(日) 18:13:57 ID:FBI/Ytzz0
>>659
大本営発表しか信じないなら、ここに来る意味はないな。

661非通知さん:2009/01/18(日) 21:21:07 ID:ubH4APnIO
>>660
IDがFBI
662非通知さん:2009/01/19(月) 08:39:04 ID:On/PZ7cHO
>>649
LTEは12月に規格凍結されましたが何か?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:03:17 ID:5LlOxeqq0
>>660
持論を信じろってかあ〜?

信じる信じないは別として、

ちょっと質問の主旨とはちがうかなあ〜?
664非通知さん:2009/01/19(月) 13:57:29 ID:JL8yfyREO
>>657
それを理由にその責任の一端を総務省に押っつけて何らかの処置を引き出すつもりなんだろ。
確かにそう言った“企業努力だけでは如何ともしがたい事情”があるのは確かだから、せう氏
みたいに過剰に批判するのは筋違いだと思うが。
665非通知さん:2009/01/19(月) 20:08:55 ID:IM6eef4j0
結局の所、とっととWCDMAを導入しろってことだ。
すべての問題はCDMA2000が原因となってる。
それを半端に生かそうとするもんだから、選択肢がなくなり見通しも不安定になる。
スクラップアンドビルドでW-CDMAにすれば、すっきりすると思うがね。
666非通知さん:2009/01/19(月) 21:05:47 ID:jWFg110s0
ドコモと同じ方式である以上、ドコモに勝つ要素は永久にない。
ドコモに勝つにはドコモ方式以外で数の出る方式を採る以外にない。
667非通知さん:2009/01/19(月) 21:32:22 ID:YnL4dvvmP
>>665
スクラップアンドビルドが情報通信関係で成功する事は少ないけどね
大きく変えようとして失敗する事例には事欠かないが
たえまぬ改善改良を細かく継続してる所が勝つので、半端に生かそうとするのは考え方としては勝者の考えと同じだから
すっきり変えようとすると、小回りが利かなくなって状況に臨機応変に合わせられなくって負けるのが常
668非通知さん:2009/01/19(月) 21:44:25 ID:a5kKHJI20
>>659
雑誌を買って読め馬鹿。
社長がやらないと言っている。
669[Fn]+[名無しさん] :2009/01/19(月) 22:50:58 ID:TuDsidNd0
>>666
同じ通信方式になったら、勝つ要素はサービスしかないだろ。
670非通知さん:2009/01/20(火) 00:16:11 ID:WKPC0UTT0
>>665
auはW−CDMAに変更しる!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127347483/
671非通知さん:2009/01/20(火) 01:29:49 ID:GkftpLPj0
というか、同じ方式を選んだらスケールの大きい方が常に勝つ。

別方式で敵失を待つしか無いのが、二番手以下の辛いところ。
PDCからW-CDMAの端境期にはそれがうまくいったわな。
672非通知さん:2009/01/20(火) 05:45:11 ID:SCLy9fGrO
>>668
読んでないくせに
673非通知さん:2009/01/20(火) 07:13:51 ID:SCLy9fGrO
auはユーザーを四年で倍に増やした。CDMA2000だからこそだよ

小野寺氏の経営のうまさは世界の経営者のトップ10に入ると思う
674非通知さん:2009/01/20(火) 07:45:09 ID:GSWcMRClO
>>673
ドコモとJフォンが自爆したのとツーカー吸収のおかげかと。
675非通知さん:2009/01/20(火) 09:05:30 ID:ULC4eouR0
>>665
W-CDMAでもCDMA2000でも、LTEに移行するための設備更新に、大きな違いはない。
じゃ、どちらが有利かって?前者は技術的に延長線上にあるため、ノウハウが蓄積される。
逆に後者は、後発の利点と言うものがある。
わざわざW-CDMAを経てから、LTEに移らなければならない等と言うのは、
まったく裏づけがない。
そこで、LTEに移行するまでのつなぎは?ここが論点だと思うが、
auがRev.Bを本当に捨てたのか確かな確証が得られてない。
676非通知さん:2009/01/20(火) 09:24:30 ID:o28cludv0

だからAU は、GSMに切り替えるべきだ。
いまさらLTEだとか、wcdmaだとか、負け決まっているのに、投資するの?
どぶにお金捨てるだけだよ。
でもGSMなら、インフラ投資安いし、世界中で使える。
実際、GSMとのデュアル端末は1個だけだしているし。
それが生きる道。

677非通知さん:2009/01/20(火) 09:57:44 ID:ULC4eouR0
>>676
通信方式だけによる勝ち負けの問題ではないと思うが・・・

GSMならドコモではデュアル端末として大量に採用されているし、
今さら、日本にGSMのインフラを構築するなんてのも現実的でない。
さらに、デュアル端末は性格上それ以上にはならない。
すなわち、現地キャリアとの契約が出来ない故、使えば高い料金を支払わされる。
678非通知さん:2009/01/20(火) 10:01:36 ID:K2gIEmsW0
>>673
タイミングの問題だろ。
CDMA2000は狭い周波数幅でも使えたのとCdmaOneの上位互換性を持たせて
あったのが有利だっただけ。今はCDMA2000のカードは全て使い果たして
ずっとW-CDMAのターン。

>>676
GSMで周波数の利用効率を下げてどうするんだよ。
今の何分の一の利用人数で輻輳すると思っているんだ。
都会じゃ全く使い物にならない。
auが更にバリ3圏外で苦しむのを見たいならGSM採用を応援するのもいいけど。
679非通知さん:2009/01/20(火) 10:22:56 ID:WlxUFtHTP
>>675
Rev.Bは周波数利用効率が上がるってほどじゃなく、単に束ねての高速化ってレベルなんだから、
すでに混んでるauが採用する意味は無いでしょ
そんな見せかけだけのカタログスペックで宣伝するのが上手な所じゃないし
マルチキャリアは使わず64QAMだけを採用するって手も有るが

それよりもLTEにそなえて、MIMOを整備してった方が良いんだろうが、
MIMOの使えるDO Advancedを中継ぎとして使える時期に間に合うのかどうかか
LTEを整備して行けばDO Advancedは全部置き換えだが、1x Advancedは使い続けるんだから無駄にはならんし
http://www.qualcomm.com/innovation/research/feature_project/1x_advance.html
http://www.qualcomm.com/innovation/research/media/CapacityComparison-chart.jpg
これからすると、LTEになっても1x Advancedの方が良いって事だもんな
680非通知さん:2009/01/20(火) 10:26:47 ID:o28cludv0
>>678
>都会じゃ全く使い物にならない。

欧州では、都会で使い物になっているんですけどw
嘘は辞めるべきだと思う。


681非通知さん:2009/01/20(火) 10:30:36 ID:K2gIEmsW0
>>679
そのグラフ、イカサマ臭いね。
また規格速度3.1Mbpsも有るのに実際には1M出すのがやっとということになりそうな気がする。
682非通知さん:2009/01/20(火) 10:33:22 ID:K2gIEmsW0
>>680
誰も海外の都会とは言っていない。
日本の都会のことを言ってるんだが。
683非通知さん:2009/01/20(火) 10:42:41 ID:Le//9uyg0
>>682

へりくつ=負け犬


はずかしいわw



684名無しでGO! :2009/01/20(火) 11:33:59 ID:kH7XRwhY0
>>680
おまえは電波帯域を知らないからこんな馬鹿なことが言えるんだ。
モット勉強しろ馬鹿。
685非通知さん:2009/01/20(火) 11:51:40 ID:3kqu9h12O
で結論は何?
LTEまでの3年(各社の状況から判断して)ドコモは盤石、じゃあauは?
せうではないが、このまま行くなら本来の通信事業者としての信頼や価値は対ドコモでは低下する。
じゃあサービスやコンテンツの囲い込みだけでつないで行けるのか?と言うと、はっきり行って
コンテンツ事業者でもないのにそれでやれと言う方に無理があると思う。
メーカーでもないのにメーカーですら苦慮するプラットフォームを開発して失敗したKCP+みたいになるのがオチ。
結局はCDMA採用までさかのぼった責任の追求に発展→何らかの共済を総務省が提示と言う
絵面が描かれていると思う。
686非通知さん:2009/01/20(火) 13:21:13 ID:ULC4eouR0
>>685
推論、持論はわかったが、肝心のauの考え方や、今後の動向とか公式見解を聞きたい。
その為にも、ぜひ、今年度の株主総会には出てみたい。
参考になるかはわからないが・・・・
687非通知さん:2009/01/20(火) 13:52:00 ID:NNan9oUD0
>>679
>>マルチキャリアは使わず64QAMだけを採用するって手も有るが

64QAMも実効速度にはほとんど影響しないよ。
使える条件が厳しすぎる。
688非通知さん:2009/01/20(火) 15:31:27 ID:mLWED4hxO
>>686

今年の株主総会は色んな意味で興味深い展開が期待出来そう。
トヨタの不振がどう影響するか?京セラの動向は?
UQの立ち上げでにわかに活気づき、元気を取り戻しつつあるKDD派と、
グループの主導力を盤石にしたいDDI系が擁する高橋がどの程度グループ
で評価されて、受け入れられるのか?
素人のゴシップ目線で見ても不謹慎だがどう転ぶのか興味深いわ。
689非通知さん:2009/01/20(火) 16:36:01 ID:ULC4eouR0
>>688
あんたが書いたそのような内情について、俺はようわからん。
690非通知さん:2009/01/20(火) 17:56:58 ID:7AMlcewbO
IDO派はどこへ行ったんだ?
691名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 23:09:07 ID:zu5bzVng0
>>688
KDD派とDDI系が勢力均衡してぶつかったら
それこそ予算の分捕りあいになって虻蜂取らずになるぜ
ほんとうどうするんだろうね

ドコモはウィルコムのPHS買収提案を蹴って
携帯に集中することをすでに宣言してるぜ
692非通知さん:2009/01/21(水) 00:21:41 ID:km7Oshd20
IDO派は勢力争いしてないのか?
693非通知さん:2009/01/22(木) 08:56:52 ID:25eD9yGa0
>>678
何分の一なんて大きな利用効率の差は無いぞ
GSMは改良が進んでるしな
こんな、さらに2倍って改良もこれからもするし
http://www.nokiasiemensnetworks.com/global/Press/Press+releases/news-archive/Nokia+Siemens+Networks+OSC+innovation+doubles+GSM+voice+capacity+with+standard+handsets.htm
694非通知さん:2009/01/22(木) 09:38:12 ID:LZuxze/fO
次世代携帯、4社に開放 総務相方針
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS3S2100U%2021012009
>  2010年以降に商用化される次世代携帯電話について、総務省が策定した利用周波数の割り当て方針案が21日、明らかになった。
> 2―3社に限るとしてきた当初計画を修正。4社の参入を認め、NTTドコモやソフトバンクモバイルなどサービス開始を計画する携帯電話会社すべてに割り当てる。
> 参入枠の拡大で、事業者間の技術開発や販売競争を促し、高速・大容量の移動通信環境を世界に先駆けて整える。
>  次世代携帯電話は、現在の主力であるドコモの「FOMA(フォーマ)」などの進化型で「3.9世代」とも呼ぶ。
> ドコモ、ソフトバンク、KDDI、イー・モバイルの4社が参入意向を表明しており、早ければ10年からのサービス開始を目指している。
695非通知さん:2009/01/22(木) 10:26:31 ID:DnhJ8qMJ0
>>693
何分の一ではなくてこれから倍になるってことはGSMがW-CDMAを抜くってことですか?
696非通知さん:2009/01/22(木) 11:03:20 ID:Kx8naPNt0

>>695の莫迦へ

693がわざわざURL貼ってくれているだろ。
それを読んでから質問はしろ。苛つくんだよ莫迦には。



697非通知さん:2009/01/22(木) 12:26:54 ID:ckSs30U6O
>>680>>683は人口密度が理解出来ない馬鹿。
698非通知さん:2009/01/22(木) 12:27:36 ID:OL+DA5Ke0
>>694
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2009/pdf/090121_1_bt4.pdf
の5ページ参照。

上下各10MHz*3社

残り1社が2GHz(アイピーモバイルの跡地)みたいだ。
699非通知さん:2009/01/22(木) 19:08:55 ID:DkwlN9+f0
上下各10MHzってLTEの意味無(ry
700非通知さん:2009/01/23(金) 02:40:37 ID:JJdi1UBV0
細切れに割り当てても意味ないのになー
701非通知さん:2009/01/23(金) 07:50:22 ID:AnRpsMWk0
今回の方針は各事業者のプレゼン通りっつー話。
EMOBILEを1.7GHz全国バンド10MHzにわりあてて、1.5GHzを3事業者の要求通り10MHzx3で渡す。

>>699
Rel.8も最初は10MHz幅での実用化を想定してるから。そもそも日本の割り当て幅はかなり理想的な方。
OFDMでのセル配置ならFFRを実用投入できそうだし。
702非通知さん:2009/01/23(金) 21:07:42 ID:LoAuUhA60
>701
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2009/pdf/090123_8_bs1.pdf
そんなに甘くはなかったもよう。

15MHz(7MHzは,一部地方で2014年4月以降でないとつかえない)というババが含まれてる。
703非通知さん:2009/01/24(土) 00:34:18 ID:kc4MPrxf0
>>702
ババっつうかインセンティブだな。待たせる代わりに広く使えるという。
最初は使える5MHz分だけで3G展開して、使えるようになったら3.9Gを展開する流れかな。

しかしなぁ、MCAの巻き取りなんか電波利用料使ってさっさとやれと。

ところで、小野寺がこんなこと言ってるが
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20386984,00.htm
800MHzもつかえるだろ?空けれるんならだが。
704非通知さん:2009/01/24(土) 02:17:49 ID:OBDZ9ohNP
>>703
牽制ってタイトルと内容が合ってない記事のような
総務省が意見を募集してるときの発表なんだから、意見として出すってだけじゃ?
帯域をもらわずにLTEを使えば良いだけって言ってるようなもんなんだから、
総務省も1.5GHz帯を受け取らなくても、800MHz帯や2.0GHz帯でもLTEを始めて良いですよって言えば良いだけの話だろ
って、1.5GHz帯ってババかよ
705非通知さん:2009/01/24(土) 11:52:22 ID:KbdT+0esO
>>704
確か牽制は変だな。
だが、総務省案では現行3G帯域で3.9Gをやることは可能としているので、
小野寺も思い違いしているんではないかと。

しかし、LTEを3.9Gなんて言っているのは日本だけなんだよな。海外では4Gと言っているのに。
706非通知さん:2009/01/24(土) 14:56:53 ID:kfcLRq450
>>703
つか再編後の800MHzの一部をLTEに回すとして
IMT(1X)を残り5MHzで収容するのはかなり厳しくないか?
ガードバンド取れば実質1.25MHz×2本が関の山なのに。
707非通知さん:2009/01/24(土) 18:13:25 ID:KbdT+0esO
>>706
だな。旧800の停波後じゃないと無理だろう。
708名無しさん@九周年 :2009/01/24(土) 20:48:41 ID:0hrsQLL/0
>>706
FOMAも800MHzは5MHz幅じゃなかった?
でも、auがFOMA並に2GHz局を準備できるわけがないから結局旧800Mhzの停波後だな。
709非通知さん:2009/01/25(日) 00:23:26 ID:OGs1HBnV0
auが800MHz帯でLTEやりたいてのは2012年7月以降>日経コミュニケーション
710非通知さん:2009/01/25(日) 14:17:05 ID:+gu0QK25O
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2009/index.html
Q. Rev.Bを導入しない理由は?またLTEまでの戦いかたはどうするのか?

A. えっとLTEの問題ですけども、基本的にはまあLTEを導入するって言うことを決めた最大の理由は
Rev.Bを導入するところ(キャリア)が無いからです(笑) 要するに国際競争力が無いだろうと。

でー、まあご存知のとおり当社のCDMA2000陣営の中では
えー、ベライゾンとか、中国、チャイナモバイルがある訳えーいや、じゃないや(笑)
チャイナテレコムがある訳ですけれども(笑)
まあチャイナテレコムはともかくとしてベライゾンが採用しない…Rev.Bを我々が採用して
えー、コスト下げられるかというと、これ非常に疑問があると。これもう皆さんお分かり頂けると思います。

でそれと同時にCDMA(cdmaOne)の時に1Xに行くかという判断も含めて色んな問題があったわけですけれども
この時にはバックワードコンパチブルの問題も含めて、えー1Xのほうが有利に決まっているんで
これ全然問題ないんですが、えー、UMB(とLTE)の場合には当社もW-CDMA陣営もバックワードコンパチビリティは
全くございませんから、えー、基地局も全く、まあ基地局というかトランスミッタ全く新しく作らざるを得ないと。
また端末についてもデュアルモード以外、えー、手段が無いわけで。コスト増要因はお互い同じだと。
で、そういう観点でLTEに決めさせて頂いてます。

したがってRev.Bはいれません、と。これは申し上げました。

じゃあそれまでのあいだ何もしないのか、と。これは実は別問題です。
で、これについては今日はお話できませんけれどもいろんな検討を進めてます。
その中で、最適な方法を使いたい、という風に思ってます。
で具体的な事については、えー、別途にさせて頂きたいと、決まれば発表させて頂きます。
711 :2009/01/25(日) 16:55:10 ID:CUrngROd0
まぁ禿みたいにやれもしない事でも希望的観測でやるとか言うよりマシだな。>小野寺
712非通知さん:2009/01/25(日) 17:28:23 ID:ohAyEOOB0
>>711
禿のやれない事って何?
先が見えない選択肢かできないauの方がよっぽど終わってるがな。

>>710
REV.AのMIMO化ってのも検討中らしいが頑張っても10M程度だろうな。
713白ロムさん:2009/01/25(日) 23:21:37 ID:bvJQnztAO
>>712
とりあえずでも何もしないよりマシ。
大人の都合で潰されたTU-KAとは事情が違うし天下りの方々もいらっしゃるから(笑)
真面目に“おわる”事はないと思う。
ただ何もしなければヘビーユーザーは間違いなく流出するし、それこそ
女子供(差別する気はないが)やTU-KA巻き取りで取得した金にならない
客しか残らない。
自分で自分の首を絞める結果にしかならないからな。
714非通知さん:2009/01/26(月) 02:17:00 ID:cPQBwfbI0
>>禿のやれない事って何?

設備投資。
715非通知さん:2009/01/26(月) 08:47:45 ID:9o/+7sTg0
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20080916/NE0986H_1306292a.html
LTEは日本と米国が基点に,インドやアフリカはWiMAX

初心者用テンプレってことで、この記事を金を払って読めと。
各社のだいたいの流れがわかる。クレジットで420円だが。

他にも記事があるから、金があるなら検索して一通り読んでおいた方がいいかもな。

>>714
上の記事では、禿はHSPA+でMIMOを使わず、基地局の物理的な設備投資をせずに
ソフトのアップデートだけで行ける、QAM64化の21Mbpsを採用するかもと
書いてあるぞ。
716非通知さん:2009/01/26(月) 09:53:53 ID:zNg9ElkCP
この所の世界的な不況風であらゆる設備投資予定が変更になってないか?
LTEやWiMAXは試験運用のみってな感じだし、それ所かW-CDMAですら展開延期とかさ
エリクソンやノキアなどの基地局メーカーもGSMのアップグレードで設備投資の削減を売りにしだしてるし
717禿の出来る事って何?:2009/01/26(月) 11:56:08 ID:rBYszQS30
HSPA+はおろか、HSDPAすら整備する金無いだろ。>禿
それ以前に3G網すらスカスカの圏外だらけじゃん。
718非通知さん:2009/01/26(月) 12:25:48 ID:69XI07M20
>>716
アップグレードしないほうがMbpsあたりの単価を高騰させることが出来て
キャリアに好都合なのだから仕方が無い
719非通知さん:2009/01/26(月) 12:38:03 ID:9o/+7sTg0
>>717
普通にHSDPAの整備進んでるぞ。
金が無いなんてのは言い過ぎ。
てか、現状を無視して何を言ってるんだ?
これだから企業製品信者ってのは怖い。

720禿の出来る事って何?:2009/01/26(月) 12:54:35 ID:rBYszQS30
現状でスカスカの圏外だらけだから言ってるんじゃん。
フェムトも延期で相変わらず室内電波ダメダメの現実無視して
何がHSPA+だよ。
これだからキャリア工作員ってのはウザいんだよな。
721非通知さん:2009/01/26(月) 13:09:55 ID:9o/+7sTg0
>>720
>現状でスカスカの圏外だらけだから言ってるんじゃん。
まず俺の行動圏ではほぼつながるからスカスカではない。
>フェムトも延期で相変わらず室内電波ダメダメの現実無視して
室内中継機バラマいたの知らないのか?
>何がHSPA+だよ。
禿がやろうとしてるのは、なんちゃってHSPA+の可能性あり

いずれにしてもおまえは全然知識が足りない上に典型的なアンチ脳。
もう少し現実を見たら?
722禿の出来る事って何?:2009/01/26(月) 13:21:43 ID:rBYszQS30
>まず俺の行動圏ではほぼつながるからスカスカではない
アホか?w

>室内中継機バラマいたの知らないのか?
そんなもん次世代と何の関係もねーだろうが。
それでハイスピードもカバーしてるのか?って話しだ。

>禿がやろうとしてるのは、なんちゃってHSPA+の可能性あり
なんじゃそれ?
ホント口だけだな、禿正義って。

知識云々の前に口ばっかりじゃなくてもうちょっと現実的な話し持ってこい。
ソフトバンクの工作員の屁理屈って、話半分でも多いくらいだな。w
723非通知さん:2009/01/26(月) 13:51:55 ID:9o/+7sTg0
>>722
>アホか?w
アホはてめえだ、自分の主観がすべてだと思わない方が良いな。
全く、ひきこもりニートは自分が世界と考えるからタチが悪い。

>そんなもん次世代と何の関係もねーだろうが。
室内電波の話しじゃないのか?勝手に代えるなよ。
都合良いなあ〜。自分勝手すぎ。

>ホント口だけだな、禿正義って。
規格化された HSPA+を使うわけだが名。

引きこもりアンチって駄目駄目だなあ。もう少し外に出てコミュニケーション取ったら?
724禿の出来る事って何?:2009/01/26(月) 16:12:31 ID:rBYszQS30
>アホはてめえだ、自分の主観がすべてだと思わない方が良いな
つ鏡
お前も主観だけじゃねーか、アホ。w

>室内電波の話しじゃないのか?勝手に代えるなよ。
電波来なけりゃハイスピも糞も無いわけだが、こいつ理解力無いなぁ。
それに中継機配ってこれだけ電波弱いのかよ?
ソフトバンクって駄目だなぁ。

>規格化された HSPA+を使うわけだが名
金もないのにできるのかよ?
アンテナすらたいして増えてねーのによ。
エリアも広がらないし、ハイスピエリアも増えない
こんな状態でやるやる言われてもな。
まずはエリアマップのいい加減さを直してからだ。
725非通知さん:2009/01/28(水) 06:30:23 ID:dv/xJeon0
http://kumanichi.com/news/kyodo/main/200901/20090127008.shtml
アメリカの地デジはとりあえず4ヶ月延期。

民主党政権下の日本はどうなるかな?
726非通知さん:2009/01/28(水) 22:23:56 ID:4ms58bA10
ケータイ用語の基礎知識
第406回:DC-HSDPA とは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/43773.html
727非通知さん:2009/01/29(木) 05:07:56 ID:AbHwo0/gO
ここは盲目キャリア信者が来るところではない。
728非通知さん:2009/02/07(土) 18:08:39 ID:t5KIc1yD0
そういやST-NXP Wireless&EMPの合併って完了したそうだけど、新会社名でてなくね?
729非通知さん:2009/02/16(月) 03:58:12 ID:U7LQ5grp0
あげ
730非通知さん:2009/02/21(土) 13:05:04 ID:Ummq19WYO
ケータイで FTTH 並みの速度を実現! 次世代の通信規格「LTE」の最前線
http://japan.internet.com/column/webtech/20090220/7.html
LTE 対 WiMAX――激化する通信覇権争い
http://ascii.jp/elem/000/000/214/214566/
731非通知さん:2009/02/28(土) 09:39:40 ID:E3OsbOBcO
>>728
ST-ERICSSON
732非通知さん:2009/03/26(木) 22:48:28 ID:yn6luw6OO
[NTTドコモ]再びキャリア主導?,端末開発に100億投入:ITpro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090227/325646/
733名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/30(月) 23:09:08 ID:EzWWfD+t0
日立製作所,NTTドコモのLTE向けEthernet伝送装置ベンダーに選定
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090330/167994/
734名無シネマ@上映中 :2009/04/03(金) 18:10:41 ID:DBi2drnX0
3G携帯電話で56Mビット/秒を達成、エリクソンが実験に成功
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090403/327742/
735非通知さん:2009/04/03(金) 20:47:37 ID:DBi2drnX0
736非通知さん:2009/04/05(日) 12:27:50 ID:fyV510wN0
>>734だと結局基地局回収がいるからなぁ・・・
737非通知さん:2009/04/06(月) 13:31:11 ID:9q5nJvnM0
んだ
738iPhone774G :2009/04/06(月) 15:27:02 ID:0WOX6pQt0
実質新設のLTEと流用可能なHSPA Evoの差がどの程度有るかだね。

イメージ的には、新設のW-CDMAと2.5G施設流用のcdma2000に近い
関係で、初めはcdma2000の方が有利だけど、所詮2.5G派生技術で
破綻したcdma2000と同じ運命をたどりそう・・・

でも、LTEが負けたらauは悲惨だろうな。
ドコモSBはHSPA+への転換可能だろうけど、auにはLTE以外選択肢は
ありえないわけだし。
739名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 19:37:33 ID:sBXUBHtf0
>>734
> 既存の3G携帯電話技術に、二つの帯域を同時に利用する「マルチキャリア」技術を組み合わせて
> 通信速度を2倍にする。今回は複数のアンテナで送受信する「MIMO」技術も導入。
> 通信速度をさらに2倍にして、既存の3G携帯電話規格と比べて4倍の通信速度を実現した。

日本じゃ無理じゃないかな
740非通知さん:2009/04/06(月) 20:22:04 ID:dn4jCZ0I0
マルチキャリアってのは、効率は改善するわけじゃないのね
741非通知さん:2009/04/07(火) 19:38:06 ID:+53VBQUE0
可能性があるのは芋くらいかな
742非通知さん:2009/04/07(火) 20:51:05 ID:MuPy0XQ/0
>>739
DC-HSDPAと(HSPA+の)MIMOの組み合わせだね。"Combination of DC-HSDPA with MIMO" WGで作業中の奴か。DC-HSUPAと同じくRel.9には入る予定みたいだけど。
でもここまでくるとなぁ。同じ周波数でのLegacy Supportが重要なキャリアなら意味あるけど、日本にはそういうキャリアないし、
DC-HSDPAかHSPA+(64QAM/wo MIMO)あたりまで引っ張ったら次はLTE行っちゃった方が(日本では)オペレーションコストまで含めればいいだろうな。
さすがに(DC-HSDPA+DC-HSUPA+MIMO+TTIパラメータ、CPC強化など変更も加わった)Rel.9 DC-HSPAだと
RF/BBともに殆ど入れ替えだろうし、コアまでもOne-Tunnelが事実上セットだから構成変更することになるだろうしな。
743非通知さん:2009/04/07(火) 21:05:43 ID:+53VBQUE0
エリクソンはLTEとHSPA+はソフトウェアで切り替えが可能なんて言ってるが
実際のところ、バックボーンまでの回線も含めて簡単に切り替えれるものなの?
744非通知さん:2009/04/08(水) 23:13:18 ID:dl4NsHq+O
>>739
そうだね。
日本みたいな人口が一部エリアに極端に密集してる状態だとMIMOだよりの速度向上は絵に描いた餅みたいな物。
5000万近くのFOMAユーザーを支えるドコモの3G網レベルでもSoftBankMobile程度のユーザー数ぐらいしか支えられないかもね。
745非通知さん:2009/04/14(火) 00:47:42 ID:ZqfzP/m70
HSPA+なんてLTEにはどうやってもかなわない。
746L:2009/04/14(火) 03:10:02 ID:i/pFfUuc0
>>605
海外へ一年間、派遣されてました。
747非通知さん:2009/04/15(水) 02:44:37 ID:+GWKHecu0
はけーん
748非通知さん:2009/04/19(日) 11:40:38 ID:bqSO3YunO
(´・ω・`)
749非通知さん:2009/04/23(木) 19:35:48 ID:wktDcbrQO
あげ
750非通知さん:2009/04/23(木) 20:04:57 ID:tiAjButE0
>>741
芋がやる予定のは64QAM・MIMO無しのマルチキャリアHSDPA(DC-HSDPA)で下り42Mのやつ


751非通知さん:2009/05/16(土) 11:52:56 ID:cJawX25fO
ワイヤレス・テクノロジー・パーク2009:KDDI、LTE導入までの取り組みを解説
――2010年後半導入の「マルチキャリアRev.A」は“下り9Mbps”
ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0905/14/news083.html
752非通知さん:2009/05/18(月) 22:59:16 ID:hp25y6Ja0
>>751

>LTEが標準になりつつあるなか、我々がUMBを選択すれば、
>日本のケータイが“ガラパゴス”と呼ばれている今以上に孤立化したかもしれない。

孤立化しかかったのはKDDIだけだろうが(笑)

>また、LTEではCDMAに変わってOFDMAやMIMOなどの技術が使われていることにも触れ、
>「かつて我々は、PDC(2G、TDMA)からCDMAへ移行するときに頭の切り替えが必要だった(CDMAは干渉に強く、多重化がしやすい)。
>LTEではOFDMAやMIMOなどの技術にパラダイムシフトしていくが、
>周波数の干渉の問題が再浮上している。再度、頭を切り替える必要がある」と、
>通信方式が変わることの苦労をにじませた。

おいおい!まだ頭を切り替えてないのかよ?!


>「音声トラフィックは1Xで行う。完全なVoIP以降はしばらく先になるだろう。しかし、
>テレビ電話のようなサービスはVoIPで提供する可能性もある。LTEのエリアが全国に拡大すれば、
>データはLTE、音声は1Xを使う。中間のEV-DOをやめるという選択肢も考えられる」

おいおいまだ音声は1X使う気なのかよ(笑)

>現行のアンテナ設備を共用することに加え、LTEの小型基地局やフェムトセルを開発することで、地方エリアも迅速に展開する考えを明らかにした。

おいおい今から開発するのかよ(笑)

753非通知さん:2009/05/19(火) 08:10:53 ID:EpTgIgSUP
>>752
音声に関しては、LTEより1Xの方が帯域利用効率が良いのだから使うのが当然
サービス開始時の1Xのままじゃなく効率上がってるしこれからも上がるんだからLTEに切り替える意味は無い
GSM圏も音声はGSMのままでデータ通信だけLTE化だしな
音声をLTEのみで使うように将来なるのは、日本のW-CDMAキャリアだけかと
754非通知さん:2009/05/20(水) 15:16:00 ID:fAR5AUQc0
>>753
> サービス開始時の1Xのままじゃなく効率上がってるしこれからも上がるんだからLTEに切り替える意味は無い
はて、そんな仕様変更のドキュメントはQUALCOMMもリリースしていないのだが。
755非通知さん:2009/05/20(水) 17:30:04 ID:3wRVhsNEP
>>754
スレ内くらい読もうよ
>>679とかさ
756非通知さん:2009/05/20(水) 17:50:37 ID:wKEfouu0O
>>754
クアルコム、CDMA2000ネットワーク容量改善で周波数帯効率が大幅に向上
クアルコムのチップセットに採用の最新テクノロジエンハンスメントで、CDMA2000ネットワークでの音声容量が倍に
ttp://www.qualcomm.co.jp/news/releases/2008/080401_Qualcomm_Improves_CDMA2000_Network_Capacity.html
757非通知さん:2009/05/20(水) 18:38:46 ID:fAR5AUQc0
>>755,756
だからそのEVRC-BをKDDIが採用するというソースだよ。
758は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/05/22(金) 22:27:47 ID:z3ESlnIg0
少なくとも1xのまま効率を上げられるというのは事実ですね。
それをやるかは別としてですが
759非通知さん:2009/05/28(木) 11:41:19 ID:WU+uS8NgO
効率はほとんど上がらんのじゃない?
auは田舎でも切迫してる場所多いから。
760非通知さん:2009/05/28(木) 13:38:50 ID:Qye7l7UGO
>>759
切迫してるから効率を上げて問題を解消するんだろ
761非通知さん:2009/05/28(木) 17:26:14 ID:AH9bdgtv0
cdma(どっちも)エンハンスドに追加されたRL-ICとかの干渉抑制・実容量改善技術はマクロ局の方が効果有る(エッジでの干渉抑制よりBTSあたりの干渉抑制がメイン)ので、
auのsub-urban/ruralエリアには効果有るんじゃないかな。局側の干渉抑制単体は端末側の更新を必要としないしね。
762非通知さん:2009/06/08(月) 04:36:21 ID:a64UGW5VP
難しいことが全然わからないんだけど…、
昔のフルレート→ハーフレートみたいなかんじになるの?
763目のつけ所が名無しさん :2009/06/08(月) 06:38:40 ID:AfnQTTHx0
>>762
全然違うと思うけど…
764非通知さん:2009/06/09(火) 01:54:08 ID:GAJM4o+L0
PDC のハナシか・・・懐かしいな。
765非通知さん:2009/06/11(木) 10:29:21 ID:eo37p1AnO
今はこの話題は避けられないんでは?
766非通知さん:2009/06/11(木) 11:22:36 ID:kPJaF9IC0
>>688
そんなに組織内で対立するならDDIとKDDで割っちまえばいいんだよ。
767非通知さん:2009/06/12(金) 18:37:05 ID:Fs3emVy10
>>766
元の木阿弥・・・
768は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/06/14(日) 16:27:52 ID:Vbgz5Ds/0
携帯電話事業はDDI側に付くだろうが、KDD側は音声通信も始めるのだろうかとwktkしてしまう。
769非通知さん:2009/06/23(火) 19:46:03 ID:l2xouMLKO
ノーテル、会社清算へ。LTE等無線事業はノキアシーメンスが買収。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCWL8411.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090622-OYT8T00565.htm
770非通知さん:2009/07/25(土) 02:53:42 ID:Ma22SXjjO
(´・ω:;.:...
771非通知さん:2009/07/26(日) 08:18:33 ID:n1Vjf1CI0
(´・ω:;.:...
772名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/26(日) 17:37:25 ID:NvjYsk1z0
クアルコム、SnapdragonやLTEなど今後のロードマップ説明
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/event/wj2009/20090724_304730.html
> CDMA2000方式の今後については、KDDIが導入を表明したEV-DO Rev.A
> のマルチキャリア化(下り最大9.3Mbps)があるが、これはRev.Bで規
> 定されている仕様の一部を利用するもので、須永氏によれば「EV-DO
> Rev.B Phase I」と言える方式だという。
773非通知さん:2009/07/27(月) 15:43:08 ID:2N9KLcLE0
クアルコム終了のお知らせ

米通信大手、携帯特許巡り不当契約 公取委が排除命令へ
2009年7月27日15時1分
http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY200907270221.html

・関連スレ
【半導体】韓国公取委、米クアルコムに194億円の制裁金-過去最高[09/07/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248393144/
774携帯電話情報通知しません :2009/07/27(月) 15:43:12 ID:xIp2OpMa0
独禁法違反:米クアルコムに排除命令へ 携帯電話技術利用「日本企業不利」−−公取委
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090727dde001020008000c.html
775は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA :2009/07/28(火) 18:38:45 ID:bEqNppH90
Q様ざまあw
776非通知さん:2009/07/29(水) 11:47:29 ID:WwlAeqSB0
777ナイコンさん :2009/08/13(木) 23:47:32 ID:nE01MamL0
平成21年8月13日

情報通信審議会 情報通信技術分科会
携帯電話等周波数有効利用方策委員会

CDMA高速データ携帯無線通信システムの高度化に係る
技術的条件についての関係者からの意見聴取

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban14_000029.html
778非通知さん:2009/09/08(火) 10:55:04 ID:KeZ1IiDyQ
ドコモほか6社、新技術実証実験成功。標準化へPR
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y811%2007092009
779非通知さん:2009/09/21(月) 13:49:33 ID:9ibq90PNi
ドコモも国内だと巨人だけど、世界でみると10位に入るかってぐらいの規模だから、
ボーダフォンとかチャイナの前では霞むんだよね。
結局WCDMAの主導権も欧州にからめとられたし。
ファーウェイに負けそうなALUとノキアが島国のガリバーとタッグ組んで頑張ってる感じ。
780非通知さん:2009/10/26(月) 18:54:31 ID:ilgDcyvS0
>>779
KDDIやソフトバンクは世界で何位?
781非通知さん:2009/11/06(金) 11:52:35 ID:CbA/F0lYO
auは駄目だな
782白ロムさん :2009/11/06(金) 20:10:18 ID:/5xgZ7vB0
LTE技術を利用する新標準「One Voice」の概要を通信業界のグループが発表
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20091106-OYT8T00421.htm
783非通知さん:2009/11/06(金) 22:07:48 ID:Caf0Rq1TO
ソフトバンクも駄目だな
784非通知さん:2009/11/10(火) 21:39:02 ID:I04I4RBJO
来年米国 べらいぞん からだってよ

"A new report citing sources in the Taiwan handset supply chain says Apple has contracted to produce a UMTS/CDMA hybrid iPhone
due in the third quarter of next year that will enable the company to sell a single global handset to all carriers, and specific


UMTS って WCDMAのようでそうでなかったでしょ

接続安定性と帯域制御からCDMA 急拡大?

このスレ再燃か w

iPhoneってシェアのわりに 影響力 来年もまだあるかしらね
785非通知さん:2009/11/17(火) 04:05:01 ID:gXifTrovO
元からUMTS≠wcdmaだよ。
UMTSの一部でしょ。
786非通知さん:2009/11/22(日) 12:57:31 ID:9X30ikFg0
ここで言ってるCDMAは、CDMA2000のことだろ
787は ◆UQYKeFInIJKA :2009/11/22(日) 17:51:21 ID:iE785MTV0 BE:30262223-2BP(1003)

auで出るとしたらどれだけの制限になるやらw
788非通知さん:2010/01/09(土) 02:16:58 ID:Uw3C1Qua0
HTC、Brew Mobile Platformを採用したスマートフォン
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100108_341290.html

> 「HTC Smart」は、全面タッチパネルのストレート型スマートフォン。
> ソフトウェアプラットフォームにBrew Mobile Platformを採用したW-CDMA(HSDPA)/GSM端末で、
> 2.8インチ、QVGA(240×320)のタッチパネルTFT液晶ディスプレイや300万画素カメラを装備する。

> ソフトウェアプラットフォームにBrew Mobile Platformを採用したW-CDMA(HSDPA)/GSM端末で

> Brew Mobile Platformを採用したW-CDMA(HSDPA)/GSM端末で

> Brew Mobile Platformを採用したW-CDMA(HSDPA)/GSM端末

あらあら、本格的に相手にされてませんね・・・
789は ◆UQYKeFInIJKA :2010/01/24(日) 21:03:23 ID:iLd9YsIx0 BE:90785636-2BP(1004)

>>788
いや、HTCですし....
790非通知さん:2010/04/04(日) 22:37:51 ID:SFWP2PwEP
「SIMロック」解除 携帯利用者の選択肢広げる 携帯会社の料金競争激化
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE2E7E3E3E7E6E3E2E2E1E2E6E0E2E3E29C9CEAE2E2E2;at=ALL
791非通知さん:2010/04/09(金) 09:29:28 ID:yCsRQJZiO
auは不利になるん?
792非通知さん:2010/04/09(金) 16:49:13 ID:tEPJFss50
不利というか蚊帳の外で論外に。
793非通知さん:2010/04/09(金) 17:06:05 ID:H0Kz+ypWO
国内メーカーも超ローカルなauの仕様にまで対応する余裕無いだろうな。


いずれau向けは各社京セラグループにOEMで丸投げじゃね?
794非通知さん:2010/04/09(金) 17:38:57 ID:0VatF8ZfO
docomo、SoftBank、auの電波に対応する携帯を作ればW-CDMAじゃなくても大丈夫?
カードで電話会社を判断するんでしょ携帯は。
795非通知さん:2010/04/09(金) 21:53:53 ID:FRlwdhZZO
docomoは世界初のW-CDMA(IMT2000)準拠のFOMAを出したのに、世界の趨勢はGSM(2G)なんだよね。
GSMからスマートフォンへ移行かな?
Felicaは便利だけど、各国の電波法が…
CDMA2000って、フライングしたアメリカのCDMAだったっけ?忘れたw
796は ◆UQYKeFInIJKA :2010/04/12(月) 19:33:47 ID:mHhN1L4A0 BE:201744285-2BP(1004)

Qualcomのごり押しに郵政省が日和ってDDIに押しつけた
797非通知さん:2010/04/13(火) 02:42:00 ID:ThQ7Zg9CO
一位に何のメリットも無く
二位は国策で全く別規格
三位は現在猛反対中
これではSIMロック解除が出来る訳が無いよ。
798非通知さん:2010/04/13(火) 09:12:31 ID:g13pYov50
日本や世界の主だったキャリアに対応した端末を作るとなると、

CDMA2000/W-CDMA/GSM方式、
700〜900MHz、1.5、1.7、2.0GHz帯の各周波数帯に対応したRFチップ、
スマートフォンクラスのブラウザにメーラー
及びQualcomのライセンスに対応した機能、BREW搭載。

日本版では日本向けローカライズ
及びdocomo、au、SBMその他のゲートウェイに対応した共通ブラウザ、メーラー、
その他ガラケー機能

が必要だな。
799非通知さん:2010/04/17(土) 12:53:14 ID:A9a2X4by0
>>798
重さ300gで待ち受け24時間OKの4桁FOMAのような端末が完成w
800非通知さん:2010/04/18(日) 00:10:18 ID:lXnXaVwf0 BE:720025834-2BP(0)

>>796
本当の意味で
KDDIはクアルコムの「犬」だからね。
801非通知さん:2010/04/26(月) 13:48:24 ID:ddiplGTrO
auだけ取り残されるとか?
802非通知さん:2010/04/26(月) 22:43:08 ID:6lv5yB2L0 BE:2160075694-2BP(0)

2010年度はモバイルインフラと新成長分野への取り組みを強化――KDDIの小野寺氏
(ITmedia「プロモバ」)

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1004/26/news011.html
803非通知さん:2010/05/30(日) 18:21:00 ID:KKdCibXc0
>>90
【au】W05K WINシングル定額 Part 17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272600885/90
90 :いつでもどこでも名無しさん :2010/05/30(日) 16:02:35 ID:???0
au WiMAX DATA03
ttp://blog.longnice.com/2010/05/au-wimax-data03
auのUSB型wimax端末、DATA03を使う機会があったのでお試しメモ。
このDATA03と言う端末はWiMAXとCDMAを自動で切り替えてくれるらしいのだが、
ウィンドウ左上の表示が、今使っている通信がどちらなのか分かるようになっているようだ。

肝心の通信速度としては、WiMAXで4.6Mbps、CDMAで1.2Mbps程度だった。WiMAXとしては40Mbps
までイケるようだが、繋げている場所が田舎だからか、PCのスペック不足のせいか?
まぁこんなもんだろう。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww
804非通知さん:2010/06/29(火) 23:53:09 ID:PmW1wE6v0
T004+WiFi WIN使用10日目

いままで、CDMA2000内の EVDOを主 cdmaOneを従とし、ケータイからのネットアクセスに
一喜一憂してきた。

これからは、auひかりHomeGatewayの噴くWiFiを主 EVDO rev.Aを従1 cdmOne144Kをレア僻地従2
とし、会社や自宅、andSpotで、パケット代を低減するという金銭的メリットをバロメーターに
できることを確認した。 auひかりHomeGateway下の自家占有WiFi下のT004のはえ〜ことはえーこと

BBって こうゆうことなんだなぁーと 軽く簡単に実感。 一足先に『光の道』を。
そしてLTEへのさらなる憧憬

CDMA2000+WifiのiPhoneは左手でつかんでも電波減らなかったら一大事だなと想像しつつ。
速さは否タッチパネルであることを簡単に凌駕するものである。=PCと同じ感覚で手持ち画面のアクセス体験
これ世界最先端!

でも 次期KCP3.1はT004はサポートしないんだって〜。 いいさまた機種変するぞ。と。
805非通知さん:2010/07/01(木) 02:53:39 ID:7aH1MgBk0
>>801
というか800MHz帯再編完了までひたすら耐え凌ぐための方策を打ち続けるしかない。音声だけならN800(5MHz)でもかなり収容できるけど、データトラフィックにますます苦しむ。
EVC、MC-Rev.A(Rev.B)、SV-DO、Femto Cell、Wi-Fiと周波数利用効率の改善とデータトラフィックオフロードを頑張ってN800の残り10MHz幅でLTEスタートまで待ち。
といってもその後も音声はcdma2000 1x-RTTでデータはLTEだからSV-LTE対応が事実上必須なんだけどね。
806非通知さん:2010/07/09(金) 00:52:45 ID:kKFsM/qbO
auに明るい未来あるの?
807非通知さん:2010/07/09(金) 01:13:55 ID:NwxKX7+d0
4gからねw
808非通知さん:2010/07/09(金) 01:58:15 ID:sfjk4WjGO
>>800
というか、踏み台?
809非通知さん:2010/07/09(金) 08:06:58 ID:/izRJW5R0
庭電が再び活気を取り戻すのは
2015年度以降からと思われる
810非通知さん:2010/07/09(金) 10:19:17 ID:Se51ueGK0
その頃には今のWILLCOM
811非通知さん:2010/07/09(金) 12:51:01 ID:/izRJW5R0
>809
>810
その頃には凶セラの完全子会社
トヨタとTEPCOは完全に身を引いているだろう
812非通知さん:2010/09/23(木) 01:36:58 ID:GjjSzKA0O
CDMAのiPhoneがでて
変化いや認識の波がアメリカからやってくる

そのとき ドコモのLTE WCDMAデュアル端末のバッテリー持ちがよいといい LTEエリアも…
813非通知さん:2010/09/28(火) 08:49:25 ID:0NKR54mV0
W-CDMA陣営の失速に懸念〜KDDI小野寺社長
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0210/03/n_kddi.html
8年でこうも変わるものか。
814非通知さん:2010/12/29(水) 22:45:30 ID:ZY/CjI+TO
815非通知さん:2011/06/05(日) 19:39:46.96 ID:S42mnyzl0
sage
816非通知さん:2011/07/02(土) 22:26:10.25 ID:brkKZuCt0
817非通知さん:2011/07/15(金) 18:44:32.84 ID:lUXRgPda0
818非通知さん:2011/08/01(月) 00:20:22.37 ID:y+m2xGRw0
819非通知さん:2012/01/20(金) 18:53:50.86 ID:a8yUKxez0
捕手
820非通知さん:2012/01/20(金) 19:24:15.66 ID:kI9RmoXE0
>>813
ある意味世界的にはHSPA+飛び越えてLTE方式に一足飛びだからその停滞期は方式の寿命的には勿体無かったな。
821非通知さん:2012/03/25(日) 13:56:37.16 ID:5gVTmtsT0
ソフトバンクとAUどちらで契約するか悩んでるんだけど、
AUのCDMA200?って、どこもやソフトバンクのW-CDMAの白ロムは
使えないの?

ソフトバンクとドコモは同じW-CDMAで双方ともに使えるのかな???
822非通知さん:2012/03/26(月) 20:24:16.63 ID:EzhB6WNVO
スマホぶーむの化けの皮が剥がれ ガラケーが見直される第2バブルの2012年再びこのスレが注目されるだろう

キャリアが決済金額のなかに仲介マージンを込めるauかんたん決済が電波エリアの安定性とともに離陸する日本版NFC
823非通知さん:2012/09/13(木) 11:34:37.77 ID:tFaJpz5e0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
824非通知さん:2012/12/30(日) 18:57:46.15 ID:ido9kCYF0
>>822
もう2012年終わるね
825非通知さん:2013/02/06(水) 01:41:20.03 ID:tQJhyNzVO
826非通知さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aDG0mikQ0
そして2013もあと半年だ
827非通知さん:2013/11/05(火) 18:07:23.61 ID:8Dog47+p0
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
828非通知さん:2014/03/26(水) 22:32:55.38 ID:xvKL7wMc0
age
829非通知さん:2014/05/02(金) 21:16:08.47 ID:SRKRUd0s0
W-CDMAは長く残りそうだね
CDMA2000はもうそろそろ終わりそうだけど
830非通知さん:2014/05/02(金) 21:42:22.79 ID:0EzlxxqJ0
彼女がauガラケーだけど、行く末が気になるそうだ。
ガラケー全廃?。それともまさかのVoLTEガラケー?。
831非通知さん:2014/05/05(月) 19:27:41.84 ID:4Br4wyum0
>>830
GRATINAとかのガラケーの契約をまだやってるからあと4,5年はCDMA2kやるんじゃね
832非通知さん:2014/07/16(水) 14:36:20.66 ID:ODItauwy0
CDMA2000終了だね
833非通知さん:2014/07/16(水) 15:55:13.34 ID:2cscS0Je0
>>832
せやな
どうせならSIMロック解除に合わせて2.1GHzの5MHz幅はHSPA+にするべき
834非通知さん:2014/08/08(金) 22:06:18.95 ID:01UT3etu0
結局KDDIは3GをHSPA系に移行させる方向に進むのかな?
現実端末の数だってバカにならんだろし。
今後の海外ローミング受け入れ出来るだけ移せるのなら価値はある。
こう言うのって総務省はシナリオ描けてるんかな。。。。。。
835非通知さん:2014/08/08(金) 23:04:27.24 ID:s7xu/rFsi
>>834
KDDIは2.1GHzを5MHz幅HSPA+導入によりSIMフリー、SIMロック解除、国際ローミングなどでNTTdocomoとSoftBankmobileに対抗出来る
サッサとCDMA2000は捨てるべき
836非通知さん:2014/08/09(土) 10:35:21.69 ID:sazy2jSi0
>>834-835
常識的に考えて、そんなことはしないと思う。
金がもったいない
837非通知さん:2014/08/10(日) 01:57:03.75 ID:2deYPLXIi
>>836
海外じゃVoLTEじゃ無くてHSPA+に鞍替えするCarrierが有るぞ
838非通知さん:2014/08/11(月) 10:02:02.37 ID:SedieTv00
>>837
KDDIがW-CDMAを導入するわけないだろw
ベライゾンがW-CDMAを導入しないのと一緒
839非通知さん:2014/08/11(月) 13:22:12.61 ID:eN3/8LgCi
>>838
これからの日本の事情を考えるとHSPA+とLTEを両立させるのか1番
840非通知さん:2014/08/11(月) 17:37:57.25 ID:7KUCe1Ek0
普通に考えて800の5MHz以外は全部LTEにする
841非通知さん:2014/08/11(月) 18:18:17.82 ID:eN3/8LgCi
>>840
2.1GHzの5MHz幅だけなら良いだろ
842非通知さん:2014/08/11(月) 19:24:03.45 ID:HstbRDNm0
ここでいくら言ってもKDDIがW-CDMAを導入しないから諦めろ
auは速度をアピールしたいからBand1とBand26でCAして225Mbps化
逆にオリンピックの時に1.7GhzでGSMをやりたいて言ってる
843非通知さん:2014/08/11(月) 21:20:11.99 ID:C3tsXP0c0
>>842
最後の行、ホントに?
オリンピック終わってからLTE化するのかな。
面白すぎる
844非通知さん:2014/08/12(火) 00:05:14.97 ID:IgweKSNs0
>>843
中略
GSM方式による携帯電話サービスの提供については、2020年の東京オリンピック・パラリンピック への来日者向けの「おもてなし携帯電話サービス」として考えられます。
東京オリンピック・パラリン ピックを前提としたサービスの場合は、競技会場周辺、宿泊施設周辺、主要観光地を中心にエリア を整備することが合理的であると考えられます。
グローバルなGSM端末が利用可能で、かつ日本において割当ての可能性がある周波数帯として は1.7GHz帯が最も適当であると考えます。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000303863.pdf
845非通知さん:2014/08/12(火) 00:10:17.39 ID:z6n7Vmxj0
2020年になってGSMのみ対応の端末だけを持って日本に来るやつなんて3人ぐらいしかいないと思う
846非通知さん:2014/08/12(火) 02:06:31.94 ID:X9spe8zP0
GSM止める話が出てきているのにオリンピックの時にGSMを始めてもね
847非通知さん:2014/08/12(火) 15:00:59.99 ID:aI5qFi3mi
>>842
1.8GHzのGSMとか地球上で最初に巻き取り完了になる周波数になりそうだな
世界的にGSMからBand3へ移行促進出来てるCarrierが多い
848非通知さん:2014/08/12(火) 15:01:51.17 ID:aI5qFi3mi
>>843
オリンピックジョークに捉えたいが期間限定なら本当にやりかねんな
849非通知さん:2014/08/12(火) 15:03:33.24 ID:aI5qFi3mi
>>844
20年遅えよ
本来ならPDCやPHSなんかヤらずに全Carrier GSMを採用すべきだった
850非通知さん:2014/08/12(火) 15:04:44.07 ID:aI5qFi3mi
>>845
そこまで少なく無いがGSM Only端末持ち込みなんて貧乏人か後進国国民だろ
851非通知さん:2014/08/12(火) 15:05:22.34 ID:aI5qFi3mi
>>846
少なくともBand3に関してはGSMが消えてるかもしれない
852非通知さん:2014/08/12(火) 15:52:50.23 ID:79d5asgM0
豪州のTelstraが2016年末までにGSMを停波すると発表
ttp://blogofmobile.com/article/20157
【リマインダー】AT&Tの2G GSM完全停波は2016年末
ttp://www.blogfromamerica.com/wp/?p=23322
853非通知さん:2014/08/12(火) 16:58:51.96 ID:jUgMKFVv0
貧乏人と後進国選手団には日本仕様の端末を無料で貸し出せばいい
これで一発解決
854非通知さん:2014/08/12(火) 21:06:04.95 ID:aI5qFi3mi
>>852
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
欧州連合、中国、インド、台湾も2019年12月31日までにGSMを完全停波させるべき
855非通知さん:2014/08/12(火) 21:14:21.28 ID:aI5qFi3mi
>>853
HuaweiやZTEのAndroidが一気に普及しそうだな
856非通知さん:2014/08/12(火) 21:34:37.24 ID:9PKe8U0F0
KDDIは元々GSMを採用したかったけど、国がウンと言わずに仕方なくcdmaOneを導入しcdma2000になったからね。
GSMやりたいんだろう。

ミャンマーのためにもね(ミャンマーはGSMとCDMAとW-CDMA)。
857非通知さん:2014/08/13(水) 07:12:29.55 ID:UtA+On8R0
>GSMやりたいんだろう。

やりたかっただろう。が正しいかと...

今はもう過去形!!
858非通知さん:2014/08/13(水) 12:28:40.02 ID:1h2cINz8i
>>857
1.8GHzからBand3への移行が進んでるのに今からGSMは無いわ
せめて2.1GHzでHSPA+をやるべき
859非通知さん:2014/08/13(水) 13:22:23.35 ID:G4M0mOek0
KDDI:HSPA+はやりません(`・ω・́)ゝ
860非通知さん:2014/08/13(水) 20:10:43.14 ID:1h2cINz8i
>>859
ヤればSIMフリー時代に着いて行けるのにな
861非通知さん:2014/08/13(水) 20:26:11.38 ID:nHhm0f7O0
サムスンの無線機使っている2.1Ghzの無線機
BBU追加すればW-CDMA吹けるんじゃないと思った
RRHの所にBBU2台接続するポートがあった
NSNを使っている所はLTE&1Xを吹くように設計してある無線機だから交換が必要
862非通知さん:2014/08/13(水) 21:27:46.52 ID:814wjc9F0
>>860
全キャリアの端末をHSPA+の機能を搭載し、さらにVoLTE対応にすれば
SIMフリーも可能じゃないの?
その場合auのエリアではHSPA+の機能は活かされないけど。
863非通知さん:2014/08/14(木) 04:39:53.98 ID:6ui25u+V0
>>837
>海外じゃVoLTEじゃ無くてHSPA+に鞍替えするCarrierが有るぞ

http://3gwcdma.blogspot.jp/2009/05/wcdmahspa.html
後進国ばかりじゃん!しかも5年前の記事だし
864非通知さん:2014/08/14(木) 10:15:52.31 ID:+FQ+c+Rd0
>>856
元々モトローラの息がかかっていたから(外圧のせいで)
アメ公だけにヨーロッパ規格のGSMは採用する気無かったでしょ。
PDCより効率悪いGSMを採用する理由は無いし、日本は
虫喰い式に帯域割り当てたしね。
やはりアメ公規格のCDMAが優先されたと。
865非通知さん:2014/08/14(木) 10:39:07.30 ID:M2dliQkV0
セルラーグループがモトローラ方式を採用しなければCDMA2000を導入せずW-CDMAを導入が出来たかもしれない
866非通知さん:2014/08/14(木) 12:36:43.71 ID:uAUOs++mi
>>863
別にええやろ海外の判断は正しかった
867非通知さん:2014/08/14(木) 12:44:25.90 ID:uAUOs++mi
>>864
雨公も郵政省もNTTもGSM入れなかったのは失敗だったな
868非通知さん:2014/08/18(月) 00:27:13.61 ID:HklOukfR0
>>864
効率の方は当時から採用して日本仕様としてPDC並みの変調を追加しとけば良かっただけだったんだがな
結局はEDGEの拡張で採用しちゃったくらいだし
それよりもその虫食い式になってる日本の細切れの帯域割り当ての方で採用できなかったってのが一番大きいだろう
869非通知さん:2014/08/18(月) 11:21:51.45 ID:Cgzn80EYi
>>868
GSM採用しなかったこと時代が日本と朝鮮半島の失態
870非通知さん:2014/08/26(火) 00:33:43.07 ID:djAGKrIg0
芋もHSPA+を抜く日はくるかな?
871非通知さん:2014/08/26(火) 02:15:39.56 ID:qrLv26ht0
>>870
来るでしょY!mobileもVoLTEが始まれば700MHzと1.8GHz全てをLTEに回してHSPA+はSoftBankのMVNOを使えば良い
872非通知さん:2014/08/27(水) 16:54:00.30 ID:BW6j9BJp0
そうなった場合、3Gオンリー機で使ってるユーザーをどうするかって問題がある
特に7月末の会社切り替わりギリギリの時期まで売ってたS51SEユーザーとか
873非通知さん:2014/08/27(水) 19:19:24.27 ID:4BVeMj/pi
>>872
1.7GHz W-CDMAの端末ユーザーは型落ち品かPHSを手数料無料、実質0円で巻き取り
2.1GHzや900MHz対応なら3GはSoftBankのMVNOで対応
874非通知さん:2014/08/27(水) 21:02:22.58 ID:34LrTOEH0
>>873
実質0円とは強気ですね
875非通知さん:2014/08/28(木) 01:28:25.53 ID:nx0DEvUA0
>>872
S51SEは2GHz帯に対応してるからソフトバンクでローミングすればいい
芋のSIMのままローミングさせるにはネットワーク側で一工夫いりそうだけど
876非通知さん:2014/08/28(木) 01:34:46.56 ID:l/f2Nqdw0
>>875
Y!mobile SHOPに持ち込んで対応でどうよ?
877非通知さん:2014/08/28(木) 02:16:44.10 ID:HWH1Fk7D0
>>876
そういう手続きだけですら面倒臭がるユーザーへのラストワンステップが難しいんだよな、巻き取りは
できればソフトバンク網でカバーできる3Gユーザーは手続きなしで拾いたいところ
878非通知さん:2014/08/28(木) 04:25:27.23 ID:D3hCNTWW0
そもそもY!mobileShopってどこにあるんだよってくらいに見たことないぞ
ヨドバシとかで扱ってるのを見るだけで
879非通知さん:2014/08/28(木) 15:29:35.50 ID:JW5E2pUM0
>>878
上野なんか10mくらいの範囲に2軒もあるがな
880非通知さん:2014/08/29(金) 06:29:42.00 ID:Buomux1R0
>>877
やるだけやって機種変しないならそいつの責任
自然解約扱いにして構わんよ
881非通知さん:2014/08/29(金) 06:31:28.39 ID:Buomux1R0
>>878
旧EMOBILE SHOPが少なかったからな
今のY!mobile SHOPは殆ど旧WILLCOMプラザのロケーションを再活用してる
その為に地域に寄っては1.5km以内にY!mobile SHOPが3店も有るぞ
882非通知さん:2014/09/08(月) 22:09:50.14 ID:2cPqOz/50
ワイモバ:3Gユーザー減ってきたしHSPA+のライセンス料が高いのでHSPA+からHSDPAに変更しますて日がいつかくるな
883非通知さん:2014/09/09(火) 03:12:29.62 ID:Xf2m7Ocp0
>>882
HSPA+辞めてLTE Onlyにしろよ
884非通知さん:2014/10/28(火) 20:54:03.88 ID:+nz9l//q0
au、VoLTEに合わせて
http://japanese.engadget.com/2014/10/27/au-volte-3g/
スマホ→CDMA2000非対応、ローミング用にW-CDMA、GSM対応端末を出す
フィーチャーフォン→CDMA2000を巻き取るのにVoLTE対応は必要だから出す予定
CDMA2000→帯域縮小予定、一番最後に残るであろうM2M用途も2020年頃までに置き換え
885非通知さん:2014/10/31(金) 15:58:18.86 ID:MiFbZw3/0
>>884
> スマホ→CDMA2000非対応、ローミング用にW-CDMA、GSM対応端末を出す

折角開発した端末を禿にアメリカ放題対応機として乗っかられないように逃げたかw
886非通知さん:2014/11/02(日) 01:19:10.17 ID:klPQRNWY0
イーモバの3Gは0円維持のユーザーも多いから、まきとり大変だとおもうよ。
887非通知さん:2014/11/02(日) 10:00:19.03 ID:/qIOMOhs0
>>886
0円維持ってのは解約すると違約金取られるとかの、
経済的な不都合があるからでしょ。
無条件で解約OKにすれば、大した障害にはならない。
でも、ごねる奴は出でくるか。0円維持の時点で乞食だし。
888糞コロ蜂:2014/11/09(日) 14:15:28.23 ID:Y1/7ta4jO
888get!
889非通知さん:2014/11/12(水) 10:19:20.60 ID:XupPdFh60
乞食は不良顧客だから新しい端末よこせとか喚くんだろ
しかし相手は禿だから商売にして追い込められるに一票
890非通知さん:2014/11/25(火) 19:30:09.40 ID:WqtejrWM0
test
891非通知さん:2014/12/01(月) 08:22:15.40 ID:KO27vqbr0
aa
892非通知さん:2015/03/02(月) 09:41:34.18 ID:NHj9V52X0
名字に田が付く姓で
田を「だ」と読むのは

実は浅田と前田、木田、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
893非通知さん
>>892
小田、山田は?