【NTT】ドコモ総合質問スレ その176【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
=======================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://hobby10.2ch.net/keitai/ [板をp2で開く]
  の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
  をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
 ・ボランティア回答者大歓迎!

【NTT】ドコモ総合質問スレ その175【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205583066/l50
2非通知さん:2008/03/27(木) 08:43:45 ID:hfcnnFHg0
■ドコモ関連サイト等

★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/ (iモード版)

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/

★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。

★wiki
今までに出た質問等のまとめ
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/

3非通知さん:2008/03/27(木) 08:44:01 ID:hfcnnFHg0
■iモードメールのエラーメッセージ集

[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
  ・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
  ・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
  ・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
  また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
  ・メール受信/拒否設定をしている。
  ・メールアドレスを変更している。
  ・メール機能を停止している。

■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(500通規制)
1日に500通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、500通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
4非通知さん:2008/03/27(木) 08:44:14 ID:hfcnnFHg0
■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?

■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。
5非通知さん:2008/03/27(木) 08:44:29 ID:hfcnnFHg0
■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。
(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
詳しくはマイドコモ(http://www.mydocomo.com/)へどうぞ。
(各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)

【2008年4月から改定】
長期利用者向けに「ドコモプレミアクラブ」のポイントプログラムを拡充
-長期利用者のポイント獲得率をアップ-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071122_00.html
6非通知さん:2008/03/27(木) 08:44:42 ID:hfcnnFHg0
■パケ・ホーダイについて
 1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
  ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
  ・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・N901iS/902i/902iS/902iX, SH902i/902iSなどに標準搭載されている「フルブラウザ」を利用した通信
  ・パソコン等と接続しての通信
  ・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
  ・プッシュトーク
 3. 月の途中で契約または廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
 4. パソコン(My DoCoMo)・iモード(ドコモeサイト)・ドコモショップ・客セン(151または0120-800000)での
   申込みが必要です。
   希望にあわせて、「お申込み当日から適用開始」または「翌月から適用開始」を選べます。
 5. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、
   通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
   また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、
   その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
 6. 2005年4月以降、「パケットパック」との同時契約はできなくなりましたが、パケ・ホーダイ契約時は
   パケ・ホーダイ適用外の通信料金が0.021円/1パケット(税込)になりました。
 7. 2006年3月以降、新プランでは全プランとの組み合わせが可能になりました。
   ただし、旧プランでは従来どおり「プラン67」以上に限定されます。
7非通知さん:2008/03/27(木) 08:45:09 ID:hfcnnFHg0
■PCメールを、迷惑メール対策していないドコモが受信しないんだけど・・・?
妙なアドレスで送信すると、iモードセンターであぼーんされるようになりました。

あぼーん対象
・ドメインの最初が(!#$%&‘*+-/=?^_`{|}~)以外の記号
・@の前後に2バイト(ひらがななど)か半角カナの文字が含まれる
・アカウント部分で65バイト、またはメールアドレス全体で256バイト以上

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070829_00.html
8非通知さん:2008/03/27(木) 08:45:37 ID:hfcnnFHg0
■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
mova→mova…機種変更
mova→FOMA FOMA→mova…契約変更
FOMA→FOMA…買い増し

■取替優遇算定期間 (全国同一)  ※11月26日以降、若干の変更がある模様
リセットされる場合
・契約変更(mova←→FOMA、端末持込みの場合も含む)
・優遇適用による端末購入(割引購入)を伴う機種変更・買増し
リセットされない場合
・持ち込み機種変(但しFOMA←→mova間の契約変更の場合はリセット)
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し
※DNSのmova端末についても同様の扱いです。

■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
アドレス変更→180日間(4,320時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
9非通知さん:2008/03/27(木) 08:46:05 ID:hfcnnFHg0
■料金割引相談サイト
http://www.docomo-ryokin.net/
自分の適正プランを聞く前に↑で調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更を検討している人は、一度やってみることをお勧めします。

【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203427833/

※movaからFOMAへ契約変更を考えている人は、こちらのスレも参考にどうぞ。

【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7【701i】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/
10非通知さん:2008/03/27(木) 09:08:24 ID:V6PUDG72O
>>1
乙。
11非通知さん:2008/03/27(木) 09:23:26 ID:NdnZ51l4O
新しい機種を買った時に
量販店は厚紙の箱入り(DoCoMoのロゴ入りパッケージ)で本体も説明書もまとめて
ドコモダケショップは部品別に青い小箱(本体や電池)や説明書をバラで
と、渡しかたに違いがあるのはどうしてですか?

お店には厚紙の箱で来てるはずだから、そのまま箱入りで渡すほうが手間省けるし、付属品の渡し忘れも防げて安心なのでは?
12非通知さん:2008/03/27(木) 10:09:47 ID:IHuRLRmt0
>>11
箱は別売りで量販店が勝手に付けてます。
13さや:2008/03/27(木) 11:00:17 ID:laap+QGaO
4月1日から家族間での通話が無料になりますよね?今リミットプランなのですが、通話料が一定額を越えて発信が出来なくなった場合でも家族には発信できるんでしょうか。教えてください☆
14ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/03/27(木) 11:04:18 ID:1oCAaBZc0
新スレおめ☆(^▽^)
15非通知さん:2008/03/27(木) 11:27:40 ID:A3rMFiT9P
>>1
お疲れ様でした
16前スレ991:2008/03/27(木) 13:35:31 ID:EWjHPwwRO
2月に905をバリュー分割で新規契約しました。
3月に新居に引っ越したのですが、電波の入りがよくありません。
解約したいのですが、バリュー分割の残金は一括しなければなりませんか?
それと現段階で一番安く解約する方法を教えてください。

オプション全部外して基本料+分割金で寝かせることも考えています。
imodeを外しても、今まで使っていたおさいふケータイは使い続けることは可能でしょうか?


また、ひとり割りの違約金を払わずにデータ定額プランへ移行することはできますか?
17非通知さん:2008/03/27(木) 14:00:42 ID:q2Zf+PgoO
>>16
DNS
18非通知さん:2008/03/27(木) 14:07:22 ID:DN/P0CrZ0
>>16
自前で中継アンテナつけろ
19非通知さん:2008/03/27(木) 16:33:43 ID:c6CyhOJvO
パケホを来月から廃止する場合、来月お金がかからないのは今月中に申し込む場合ですか? それとも来月の始めに申し込む場合ですか?
20非通知さん:2008/03/27(木) 17:23:01 ID:mcoQAa3Y0
>>14
1000 :非通知さん :2008/03/27(木) 04:39:46 ID:PCxtWS5sO
1000ならぴぴ死亡
21非通知さん:2008/03/27(木) 17:23:47 ID:mcoQAa3Y0
>>19
今月中に廃止予約しておくことをオススメする
22非通知さん:2008/03/27(木) 17:43:45 ID:5BsMu3lQ0
             ___
         , -‐' ̄     ` ヽ、     ヘ、         , ヘ
        /            ヽ、 /   \____/  ヽ、
      /                                }
     /                   _______          /
     /                    ',    ̄ ̄ ̄ フ  /
    /                      .i       /  /
    /                     .i     /   /
    !     ,.__          , --、    i    /   /         、
   r-!.   /‐-=、_      、_'/~~`    レ   /   ./          |\、
.   !lV     _ __ ,`      ´_       //| ..,'    /            |  \
   ! .!   ___ィtニユヽ --イ _ィlニア,=-    i  ! ..i   :{             |:   ヽ
    ! |   -  ̄    |     ̄__,     l /  {:   丶_______.ノ     }
.    l |        i            / /    '.                 /
    し     ,,r'`    `ヽ       ! /      \              イ
     !    / ヽ-、____r-‐\      レ          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     !   冫、________,ハ      /、
      !    ヽコエエエエエエフ      / /ヽ
      ヽ     `‐‐‐‐‐‐‐'" !.    / /:::::|ヽ     こ、これは>>1乙じゃなくて
       \              .//::::::::/ `、    ポニーテールなんだから
        ヽ           //::::::::/   ヽ    変な勘違いしないでよね!
       /::i lヽ、   __,;;:' //::::::::::/    \ 
     イ l:::::i. ヽ `‐‐‐‐---‐'" /:::::::::::/      r-、
_____-r/ /:::::::i ヽ     / /:::::::::::/      /:::::::`、
23ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/03/27(木) 18:04:14 ID:1oCAaBZc0
>>20
ぴぴは死ねとか消えろとか言われるのは慣れているのでしゅ(^▽^)

別板でも言われまくりでしゅ(^▽^)

日常茶飯事でしゅ(^▽^)

24非通知さん:2008/03/27(木) 19:25:32 ID:aPsIe3Pk0
現在ファミ割MAXに加入しており2年契約の残りがあるのですが
パケ・ホーダイに変更する場合ファミ割MAXとの併用はできないようなので
2年契約の解約金を払わなければいけないのでしょうか?
また払わなくて良い場合パケ・ホーダイに加入してすぐdocomoを解約した場合
2年契約の解約金を払わなければいけないのでしょうか。
ご教授願います。
25非通知さん:2008/03/27(木) 19:56:51 ID:004oMi5J0
〓ミクシー〓に招待〓してもらった〓のですが〓とか出ててちゃんと見れません〓〓どうすれば見れますか〓〓
26非通知さん:2008/03/27(木) 19:57:21 ID:fevwyux5O
>>24
ファミ割、パケホは関係ないから併用は可能
以上
27非通知さん:2008/03/27(木) 19:57:23 ID:2YmbxQ3DO
>>24
いいえ
いいえ
28非通知さん:2008/03/27(木) 20:16:35 ID:s84y4KO30
FOMAの詳細なメールリトライのタイミングを教えてください。
29非通知さん:2008/03/27(木) 20:17:56 ID:w80hCJom0
>>24
そもそもファミ割MAXというものは>>24の空想の産物でしか
ない。DoCoMoにあるサービスはファミ割MAX50だ。これは、
契約することによって、通常の新いちねん割引の10年目相当
の割引率(25%)とファミ割の割引率(25%)が合体したものだ。
ファミ割自体は解除料は存在しないが、新いちねん割引には
解除料があるのと同じで、ファミ割MAX50でも25%部分につい
て解除料が発生することになる。これが9975円だ。
更新期間も新いちねん割引は1年だが、ファミ割MAX50とひ
とりでも割MAX50は2年となる。
これは基本料金に対するサービスなので対象となる基本料金
が発生しない状況になるか、サービス自体を解除しない限り
は、解除対象とはならない。理解できたか?

基本料金の範囲は、通話、SMS、無料通話だ。iモードはオプ
ションであって、そのiモード基本使用料の210円(6月から
315円)を払うことで利用できるサービスだ。パケ・ホーダイ
はそのiモードサービスに対する定額オプションサービスだ。

さて、さっきファミ割MAX50は基本料金に対するサービスだ
と説明しているので、iモードに対するパケ・ホーダイとは
関連のないサービスだという事が理解できるはずだ。
つまりパケ・ホーダイの契約状況はファミ割MAX50に影響す
ることがないわけだ。

であるから、パケ・ホーダイを解除したとしても、ファミ割
MAX50の解除料が発生することは無いと断言できるわけだ。

また、パケ・ホーダイは月締めの定額サービスなので、その
契約月分の支払いをもって完結する。つまり解除料は無い。
30非通知さん:2008/03/27(木) 20:40:02 ID:IHuRLRmt0
>>28
随時
31非通知さん:2008/03/27(木) 21:01:49 ID:SOktpN4aO
>>23
ぴぴたんって、コテハンだけど意外と親切だし、面白いから結構好きなキャラだよ。たまに笑わせてくれるし。
32非通知さん:2008/03/27(木) 21:42:23 ID:tgCdgxJzO
迷惑メール設定解除したのに広告のメールが届きません。
どうしたらいいんでしょうか?
通販のメールもこないので困ってます。
33非通知さん:2008/03/27(木) 21:49:36 ID:wX2VFenZ0
1.PCを使う
2.正しい設定をする
3.あきらめる
34ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/03/27(木) 21:57:46 ID:1oCAaBZc0
>>31さんは良い人でしゅ(^▽^)
35非通知さん:2008/03/27(木) 21:57:45 ID:tgCdgxJzO
正しい設定ってどうしたらいいんでしょう?
初期設定には直せないんでしょうか…
36ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/03/27(木) 22:00:47 ID:1oCAaBZc0
>>35
iMenu→料金&お申込&設定→かんたんメール設定→詳細な設定

→迷惑メール対策

全部受信する設定に変えるのでしゅ(^▽^)
37非通知さん:2008/03/27(木) 22:57:46 ID:OkpXpI6+0
ずっとP506を使っていたのですが電池の具合がおかしいので買い換えることにしました
文字入力がニコタッチ方式に慣れてしまったのですがほかのメーカーの携帯でもニコタッチ入力はあるのでしょうか?
38非通知さん:2008/03/27(木) 23:03:13 ID:iGZir7Yt0
>>37
P(Panasonic製)だけでは?
39非通知さん:2008/03/27(木) 23:47:02 ID:IKDRPVe+0
先月解約したのですが、電池パックの件とやらで電話がありました
使用していたのがD902iだったので妊娠電池のことだとは思うのですが、わざわざ電話してくるほどの何かが起きているんでしょうか?
因みに電話は出られなかったので留守電です
40非通知さん:2008/03/28(金) 00:07:29 ID:f7L6DmQb0
大阪市だがiモードつながらず ついには圏外。
メンテか?5分以上圏外状態。
いつもは圏外になったことないのに
41非通知さん:2008/03/28(金) 00:10:21 ID:RnowczM4O
>>40
こっちでやってくれ

NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201973236/
42非通知さん:2008/03/28(金) 00:25:07 ID:2wu9WXOk0
>>39
発熱や発火の恐れがあるので回収・交換しています

>>40
http://www.docomo-kansai.co.jp/info/construction/#osaka
43非通知さん:2008/03/28(金) 00:27:53 ID:Ih5twj/ZO
>>40
工事予定になっていたぞ
作業予定時間10分
44非通知さん:2008/03/28(金) 02:07:05 ID:Pqn+VJ+1O
JPEGの9KBの画像で、表示サイズもそんなに大きくないのですが
なぜか相手に添付しても、ファイルが削除して見れないそうです。
なにが原因でしょうか?
45非通知さん:2008/03/28(金) 03:25:17 ID:dSSkLEMe0
>>44
最大受信文字数を5000文字に設定しているか確認。
添付ファイルを受信できる設定にしているかを確認。
46非通知さん:2008/03/28(金) 05:42:35 ID:Pqn+VJ+1O
>>45
ありがとうございます。
47非通知さん:2008/03/28(金) 07:32:30 ID:liBIkwOUO
>>28
DoCoMoは非公開
↓どうぞ

メールリトライ機能 Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205291252/
48非通知さん:2008/03/28(金) 07:35:20 ID:liBIkwOUO
>>37
Pだけのはず

NのT9も同様、慣れると他の機種全く使う気がしなくなるw
49非通知さん:2008/03/28(金) 09:19:14 ID:H0w1FIwH0
いま、家族全員、父を主回線にして契約者としてやってます。
で、自分がそこから抜けて名義変更したいんですけど、それに必要な書類って
親の身分証明書のコピー、委任状、支払いのためのクレジットカードだけでいいんでしょうか?
50非通知さん:2008/03/28(金) 09:30:43 ID:1Pzk4Sju0
>>49
こっそりって事は委任状も偽造って事だよね。
私文書偽造は立派な法律違反ですよ。
51非通知さん:2008/03/28(金) 09:41:35 ID:EH0iV5Gf0
>>50
器用だな
52非通知さん:2008/03/28(金) 09:44:05 ID:H0w1FIwH0
どこを縦読みしたのかわかりませんが、委任状は親に書いてもらってます
53非通知さん:2008/03/28(金) 09:50:24 ID:1Pzk4Sju0
54非通知さん:2008/03/28(金) 10:26:12 ID:PtkVPTSy0
お尋ねします。

「一昨日家族のN905が壊れたので、私のD905に家族のfomaカードを挿しました。
そしたら、早速D905に家族宛のを受信しました。
しかし、そのメールを読もうとするとfomaカードが違うので読めません!みたいな
表示が出て、本文を読むことができませんでした。
そこで、私のfomaカードに挿すとその家族宛のメールを読むことができました。」

これで、正常なのでしょうか?

今回初fomaなので分からないのですが、
fomaってカードさえ差し替えたら、それですべてOKと言う訳じゃないんでしょうか?
今回、私のDに家族のfomaカードを挿してメールが読めなかったのは、
Dが、いわゆる白ロム状態になっていなかったからでしょうか?
上記の「〜」の状態を回避し、私のDで家族のfomaカードを挿しただけで、その家族が
メールを読めるようにするためには、どんな手続きが必要なのでしょうか?

長文、すみません。
宜しくお願いします。
5554:2008/03/28(金) 10:30:30 ID:PtkVPTSy0
すみません、一部日本語が変でしたm(_ _)m
どうぞ、くみ取ってください。
56非通知さん:2008/03/28(金) 11:24:28 ID:qAFYMw0k0
>>54
めんどくさいから端末初期化してみてよ
57非通知さん:2008/03/28(金) 13:44:02 ID:6n1hxyq0O
>>54
「さっそくD905iで受信したメール」は、受信後すぐに開こうとした?
それとも未読状態のまま、FOMAカードを差し替えて開こうとした?

多分、あなたと家族のFOMAカードがゴッチャになっているだけだと思う

FOMAカードを差し替えたら、MENU→0で誰の電話番号かを確認してみて
58非通知さん:2008/03/28(金) 15:13:41 ID:yEtloBQ30
ドコモオンラインショップの送料はいくらなんでしょうか?
ご利用方法などを見ても載っていないようなのですが……。
59非通知さん:2008/03/28(金) 15:24:21 ID:PtkVPTSy0
>>57
>>「さっそくD905iで受信したメール」は、受信後すぐに開こうとした?
そうです。すぐ開こうとしました。
で、
だめだったので、元のfomaカードに戻したら、
受信トレイの未読の(家族宛の)メールを開くことができました。
60ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/03/28(金) 15:44:43 ID:EbD+wwAc0
>>58
カートに入れて進んで行くと最後に表示されましゅ(^▽^)

ぴぴが注文したときはペリカン便で届きました(^▽^)

送料は500円でした(^▽^)
6158:2008/03/28(金) 16:09:15 ID:ooTN6JEl0
>>60
ありがとうございます。
62非通知さん:2008/03/28(金) 17:24:24 ID:VCHjaNV3O
(´^ 4 j^ 4)
63非通知さん:2008/03/28(金) 17:26:29 ID:PV4jyHbNO
ショップで注文してショップでもらえば、送料はいらないのかな?
64非通知さん:2008/03/28(金) 17:31:27 ID:RnowczM4O
>>63
当たり前だろ
65非通知さん:2008/03/28(金) 17:47:10 ID:RjRLMogOO
メール障害って起きてる?
66非通知さん:2008/03/28(金) 17:52:34 ID:EuB1cmvjO
あの、ドコモからAUにメールするとき絵文字も使っていいのでしょうか?ちゃんと写ります?
67非通知さん:2008/03/28(金) 17:56:14 ID:z4l7qf44O
ファミリーワイドにして10年以上たった時にmax50を継続するに変更になったけど継続する意味が分からん
ssやlなんかは一年割引に戻るのにメリットないやんねどう考えても
68非通知さん:2008/03/28(金) 18:05:06 ID:DMCVPfSy0
69非通知さん:2008/03/28(金) 18:06:22 ID:/zfaFEGMO
携帯サイトからエロ動画落とした場合
どうやって保存するの?
QVGAストリーミングの動画も保存できるんだよね?
70非通知さん:2008/03/28(金) 18:13:51 ID:ylZvIUch0
>>65
起きてない

>>66
自動変換される

>>67
メリットを感じられなければSSやLにすればいいじゃないか

>>69
まずはストリーミングの意味を理解した方がいい
71非通知さん:2008/03/28(金) 18:14:31 ID:2M36drBB0
72非通知さん:2008/03/28(金) 18:16:12 ID:e+w8f9JY0
>>67
何でマルチするんですか?

308 :非通知さん :2008/03/28(金) 14:20:00 ID:z4l7qf44O
ファミリーワイドにして10年以上たった時にmax50を継続するに変更になったけど継続する意味が分からん
ssやlなんかは一年割引に戻るのにメリットないやんねどう考えても

NTT DoCoMo 家族間通話無料スレ Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204950182/308
73非通知さん:2008/03/28(金) 18:16:26 ID:/zfaFEGMO
>>70
録画すんの?
74非通知さん:2008/03/28(金) 18:46:00 ID:qAFYMw0k0
>>72
それがお仕事なんだよ
75非通知さん:2008/03/28(金) 19:18:18 ID:6n1hxyq0O
>>59
「あなたのD905iに、家族のFOMAカードを差し替えた」
「差し替え直後に受信した、家族宛てのメールが開けない」
「その未読メールは、あなたのFOMAカードで正常に読み込めた」

こんな感じでOKかな

「直後」に受信したメールは、普通のメールだった?
また、家族宛てのメールで間違いない?

今は正常に受信できる?
76非通知さん:2008/03/28(金) 20:24:08 ID:5zXxfK7xO
何蒸し返してるの?
変わってるな。自分の知識をひけらかしてんの?
解決してるんだからいいじゃん
77非通知さん:2008/03/28(金) 21:28:43 ID:WcN0mqzF0
お尋ねします。

オークションにてD905iを購入しました(中古です)
早速DCMXminiの情報を前機種から預け、新しい機種に移そうとしたのですが
「FOMAカード情報が異なるため、アプリを起動出来ません」となってしまいます。
さらに、ヨドバシカメラのポイントアプリもサイトからダウンロードが出来ません。

これって、前所有者が使用していた情報が端末に残ってる為におこる現象でしょうか?
これを解決する良い方法がありましたら、教えて下さい。お願いします。
78非通知さん:2008/03/28(金) 21:29:06 ID:tqKYis0A0
質問です。

回線A:mova(10年以上、端末は2年以上使用)
回線B:FOMA(7年以上、端末は1年以上使用)

この状態で、最終的に下記にしたいです。

回線AをFOMA端末とmova端末でDNS
回線BはMNPにより他社で番号を継続したい

どういう手続きの進め方が効率的でしょうか?
79非通知さん:2008/03/28(金) 21:33:00 ID:WvQgzw6XO
>>78
書いてあるそのまんま。
BをまずMNP、空いた端末を使ってAをFOMAに空いた端末をAのDNSに
80非通知さん:2008/03/28(金) 21:39:13 ID:WvQgzw6XO
>>77
DSでリセット
8177:2008/03/28(金) 21:42:15 ID:WcN0mqzF0
>>80

ありがとうございます。

DSでリセットしてもらうしかないんですか。。。
その時、他のデータ等も消えるんですかね? バックアップを取っていった方がいいですか?
82非通知さん:2008/03/28(金) 21:55:02 ID:hGVvvBwWO
DoCoMo関西の口座振替の引き落とし日はいつですか?
契約書には当社規定の日≠ニしか書いてなくてわかりません。
83非通知さん:2008/03/28(金) 21:57:19 ID:5ulPNgxK0
パケ・ホーダイ契約時は
パケ・ホーダイ適用外の通信料金が
0.021円/1パケット(税込)になりました。

ということですが、
各コースの無料通信分として
使われるのでしょうか?
84非通知さん:2008/03/28(金) 22:01:54 ID:6n1hxyq0O
>>81
iアプリとICカードの削除はできる?

「異なるFOMA〜」「ICカードが〜」などの表示が出てきて削除できない場合には、
DSにある専用端末「DOCOPY」で、ICカードのみを初期化するとiアプリも削除できると思います
85非通知さん:2008/03/28(金) 22:04:30 ID:tqKYis0A0
>>79
78です。レスありがとうございます。
さっそく明日やってみます!
8677:2008/03/28(金) 22:16:30 ID:WcN0mqzF0
>>84
ありがとうございます。

アプリの削除出来ませんでした、起動後に内容を削除してって出るんですが
アプリの起動時に失敗し、終了してしまいます。
明日にでもDSへ行ってきます。

ヨドバシポイントアプリがダウンロード出来ないのも、同様の問題からですよね
これもDSの端末で初期化してもらえば可能ってことですね。

ホントにどうもありがとう
87非通知さん:2008/03/28(金) 22:39:37 ID:nBbfCqIvO
中古白ロム持ち込みで新規契約しました。端末の保証書がありませんが外装交換可能でしょうか?
88非通知さん:2008/03/28(金) 23:12:17 ID:WvQgzw6XO
>>87
外装交換は有償の修理の一部門であり保証書の有無は関係ない。
89非通知さん:2008/03/28(金) 23:14:50 ID:UAHOeElR0
>>82
ドコモの場合は普通は月末の銀行営業日に引き落とし。
ただし、月末が休日の場合は翌月最初の銀行営業日になる。
90非通知さん:2008/03/28(金) 23:15:35 ID:UAHOeElR0
>>89
今月だと31日。
来月は30日だね。
91非通知さん:2008/03/28(金) 23:47:02 ID:vFBxh0KR0
電池パック500ポイント交換サービスを利用しました
その後でマイショップを見てみたら勝手にマイショップを変更されてた
マイショップって最後に利用した店に切り替わるのでしょうか?
92非通知さん:2008/03/28(金) 23:48:21 ID:5YShJ1B10
>>91
いいえ
93非通知さん:2008/03/28(金) 23:58:52 ID:atI/v16a0
質問です

AUを使っている友人に、私のアドレスからメールが送られたと言われたのですが
私はそのメールを送っておらず、送信履歴にも残っていませんでした。
また、そのメールに友人が返信をしたら、私のアドレスからさらに返信が来たそうですが
私は友人から返信されたメールを受け取ってもいないし、返信メールも私は送ってはいません。
それにまた友人が返信したところ、ようやく私の携帯にメールが届きました。

日本語でおkな文章&説明下手ですいません、こんな感じです
私のアドレスからメール(送信履歴なし)→友人返信(受信履歴なし)→私返信(送信履歴なし)→
友人返信→私にようやく届く

携帯電話は常に持っていて、誰かが触れるような環境でもなかったのですが
アドレスが盗まれたりしているのでしょうか?送信したのを忘れてるわけでもないです。とても心配です。

94非通知さん:2008/03/29(土) 00:10:14 ID:t2l/mo320
とても心配です
95非通知さん:2008/03/29(土) 00:20:14 ID:FNOgWUs3O
バリュー一括とバリュー分割で機種代分のDocomoポイントは付きますか?
96非通知さん:2008/03/29(土) 00:22:10 ID:t2l/mo320
今までどおり
97非通知さん:2008/03/29(土) 01:13:48 ID:XQ1u2PjQO
機種変の際にオプション入れられて、1ヶ月経ったぐらいに解約してしまったんですけど大丈夫ですかね?
98非通知さん:2008/03/29(土) 01:21:44 ID:OsFDiLqZ0
マルチナンバーについての質問です。
親番号に設定したまま電話をかける際に非通知の場合に「184」を頭に付加するのと同様に
何か特番をつけて副番号で発信とかは出来ないでしょうか?
99非通知さん:2008/03/29(土) 01:26:36 ID:ETO+olDz0
できる。ネットワークサービス取説見ろ
100非通知さん:2008/03/29(土) 01:36:42 ID:OsFDiLqZ0
>>99
ありがとうございます。
そこに書いてありましたか!
101非通知さん:2008/03/29(土) 01:53:58 ID:OsFDiLqZ0
今後のために書いておきます。
基本番号で発信する場合は *590#
副番号1で発信する場合は *591#
副番号2で発信する場合は *592#
をそれぞれ頭に付加するです。
102非通知さん:2008/03/29(土) 02:08:27 ID:SQpEpvvO0
教えてください。
相手に電話をかけたときに、呼び出し音が鳴り続けるのは
相手が伝言メモや留守番設定にしていないからでしょうか?
電波が届かない場合や電源が入っていない場合は呼び出し音ではなく
そのようなアナウンスが流れますよね?
彼女が行方不明で。。。といっても数時間ですが。
103非通知さん:2008/03/29(土) 02:12:12 ID:SQpEpvvO0
102です。
解決しました。すみません。。
104非通知さん:2008/03/29(土) 04:54:58 ID:/E22cSIbO
(´^ิ౪^ิ)
10559:2008/03/29(土) 09:46:35 ID:qtKpzdWr0
>>75
res,ありがとうございました

>>「直後」に受信したメールは、普通のメールだった?
はい、家族の友人からのメールでした。

>>また、家族宛てのメールで間違いない
はい。

その後は試してないんです。m(_ _)m
また、今晩やってみます。
今日、家族の携帯が携帯補償?お届けサービスで届く予定です。

自分が買い増しした端末同士ならこんなこと無いですよね。
106非通知さん:2008/03/29(土) 11:40:50 ID:Srd2BTQeO
4月1日から家族間の通話が無料になることについてお聞きしたいのですが、サイトを見ると「新プランに変更の必要あり」とあったのですが、
新プランとは905や705から対応のバリュープランやベーシックプランのことを指しているのですか?
107非通知さん:2008/03/29(土) 11:43:01 ID:e2l7oe2i0
>>105
おまいの勘違いの可能性が大
108非通知さん:2008/03/29(土) 11:44:47 ID:LUXjjA0yO
>>106
いいえ
109非通知さん:2008/03/29(土) 11:46:37 ID:eASEqj5e0
2in1を契約するには未成年だけじゃ無理ですか??
110非通知さん:2008/03/29(土) 11:50:05 ID:aWJtb40f0
>>106
適用条件
・FOMAサービス新料金プランが対象となります。
・タイプ2in1を除く2in1プラン(SS〜LL、タイプビジネス、ファミリーワイド)も
 対象です。
・「ファミ割MAX50」(契約期間2年単位で自動更新、解約金9,975円)または
 「ファミリー割引」+「ハーティ割引」のご加入が必要です。
・継続利用期間10年超の方は、「ファミリー割引」+「(新)いちねん割引」
 (契約期間1年単位で自動更新、解約金3,150円)で適用となります。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/call_free/index.html
111非通知さん:2008/03/29(土) 11:50:51 ID:aWJtb40f0
>>109
余計な事は成人してから考えろ。
112非通知さん:2008/03/29(土) 11:51:12 ID:LUXjjA0yO
>>109
2in1はオプションじゃなく回線契約になりましたからねぇ
113非通知さん:2008/03/29(土) 11:54:24 ID:eASEqj5e0
>>111>>112
ありがとうございます。
114非通知さん:2008/03/29(土) 12:00:07 ID:ruH1evtO0
>>106
ファミ割MAX
115非通知さん:2008/03/29(土) 12:17:53 ID:Srd2BTQeO
>>108>>110>>114
どうもありがとうございます!
116非通知さん:2008/03/29(土) 14:58:19 ID:ncHlX5Yg0
質問です。
FメッセージやRメッセージを配信停止(受信しない様にする)する事ってできますか?
117非通知さん:2008/03/29(土) 15:02:55 ID:t2l/mo320
うん
118非通知さん:2008/03/29(土) 17:18:26 ID:OuFE1qS5O
回線休止って申し込んだその瞬間からですか?
119非通知さん:2008/03/29(土) 17:20:36 ID:4OCwC61YO
>>116
それぞれ iメニュー→料金&申込[8] につないで解除できます

■メッセージF
オプション設定[4]→メッセージF設定→iモードパスワード

■メッセージR
各種手続き[5]→ログイン[1]→NW暗証番号→各種手続き→iモード・オプション→同意→メッセージR
120非通知さん:2008/03/29(土) 17:45:49 ID:ubq4ZUO3P
今パケホーダイに入っていますが来月から廃止にしたいのですが
いつのタイミングでしたらいいのでしょうか?
それから廃止の手続きはドコモショップに行かないとですか?
121非通知さん:2008/03/29(土) 18:07:22 ID:RttcXKVI0
>>120
PCやiモードから廃止手続きを取れるよ。
翌月から廃止を予約適用させたら今月いっぱいはそのまま使える。
122非通知さん:2008/03/29(土) 18:16:54 ID:HEDR24m0O
携帯でニコニコ動画見たりしたらすぐ電池なくなるんだけど、なにか改善策ありますか?
しかも、電池高いし。写メとかワンセグいらんから電池が長持ちさせる方法教えて。
123非通知さん:2008/03/29(土) 18:21:11 ID:uba0H9ca0
バックライト最低にするとかだろうが、それにハードの改造は電波法に抵触するがな。

しかし携帯にまで動画共有サービスが始まると有線での速度低下と同じ事が起きるな。
124非通知さん:2008/03/29(土) 18:40:13 ID:0ToT6Md90
>>122
昔と違って携帯の電池なんて1500〜2000円程度の安い金額で買えるよ?
2年以上同一機種使ってればタダでくれるし
125非通知さん:2008/03/29(土) 19:08:47 ID:RttcXKVI0
>>122
電池パックの価格は業界最安値だぞw
126非通知さん:2008/03/29(土) 19:11:10 ID:ubq4ZUO3P
>>121
ありがとうございます。
ネットからもできるんですね。早速やってみます。
127非通知さん:2008/03/29(土) 19:19:29 ID:0ToT6Md90
>>123
PCでもハードの性能が向上しただけOSも重くなり最引きゼロ、
ネットも回線速度が向上しただけコンテンツも重くなり差し引きゼロ、
携帯もまたハードの性能が向上しただけ機能が増えて差し引きゼロで回線も(ry
128非通知さん:2008/03/29(土) 21:38:21 ID:2J57p+sa0
>>951-952
ありがとうございます

ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/n_series/index5.html#p02
docomoのn705iμを使っていて
ここにあるように、WMAを使って取り込みたいと思っています。
パケホーダイなど入っていないから料金かかったりしたらガクブル
129非通知さん:2008/03/29(土) 21:38:47 ID:2J57p+sa0
誤爆
130非通知さん:2008/03/29(土) 21:41:03 ID:YjZ3L3No0
FOMA バリュー 
ファミ割50 SS 1000
パケホ 3900
iモード 200
バリュー割引 -800

これってどうやるんですか?
131非通知さん:2008/03/29(土) 21:45:37 ID:t2l/mo320
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
132非通知さん:2008/03/29(土) 22:07:20 ID:44Lj/o940
>>130
wwwwwwwww
もう少し頭使え
133非通知さん:2008/03/29(土) 22:20:50 ID:YjZ3L3No0
タイプSS バリューと一人割 1050円
iモード 210円
パケホ4100円

5300円くらいにしか出来ない
134非通知さん:2008/03/29(土) 22:24:44 ID:t2l/mo320
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
135非通知さん:2008/03/30(日) 00:20:37 ID:xjNMuG07O
ワロタ
なんというゆとり
136非通知さん:2008/03/30(日) 00:33:46 ID:gKmLCK+D0
つーか、質問にすらなってないし。
137非通知さん:2008/03/30(日) 00:38:52 ID:Jvv7mOjO0
でもタイプリミットだとあと300円足すだけで
1300円の無料通話がついてくるからSSは実際孫
138非通知さん:2008/03/30(日) 00:52:43 ID:gKmLCK+D0
SSを選ぶやつは通話なんてほとんどしないんだからタイプリミットにする必要などない。
タイプリミットにする方が損。
139非通知さん:2008/03/30(日) 01:20:16 ID:Ig5WjGIw0
マジで分からないんだ

FOMA バリュー 
ファミ割50 SS 1000
パケホ 3900
iモード 200
バリュー割引 -800

で大体毎月4300円くらい。
のバリュー割引がなぜ二回あるんだ?
140非通知さん:2008/03/30(日) 01:29:20 ID:goOGUouM0
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ バリューは割引でなく、あくまでプランなんよ
 (っ ≡つ=つ    つまりバリューSSが2000円で、それがファミ割で1000円になるだけの話なんよ
 /   ) パパパパ    だから、そのバリュー割引という概念がおかしいんね
 ( / ̄∪  
141非通知さん:2008/03/30(日) 01:31:39 ID:Ig5WjGIw0
じゃぁデマってことか!?
142非通知さん:2008/03/30(日) 01:34:30 ID:qZGDvfD20
てめぇの勘違いだろうが。先に検索しろやボケ
143非通知さん:2008/03/30(日) 01:35:59 ID:goOGUouM0
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ ただ今だと、その基本料の割引があるんね
 (っ ≡つ=つ    そのことかもしれないんよ
 /   ) パパパパ    割引前基本料から2000円引きなので、ssなら
 ( / ̄∪           (2000-2000)/2で最大3ヶ月0円になるんよ
                 ひょっとしたら、そのことかもしれんね

>2008年5月31日お申込みまで、最大3ヶ月間、
>「バリュープラン」基本使用料(各種割引サービス適用前)から最大2,000円(税込2,100円)を割引します。
144非通知さん:2008/03/30(日) 01:41:08 ID:Ig5WjGIw0
調べたんだけど、見つからなかったから投稿した
>>143まじサンクス

大体毎月って言ってるから他にもあるかと思ったんだ
やっぱその割引しかないよな
スレ汚しすまそ
145非通知さん:2008/03/30(日) 01:44:56 ID:goOGUouM0
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ 旧プランss3600円、バリューss2000円なんよ
 (っ ≡つ=つ    差額は1600円なんやけど、ファミ割適用でバリューにすると実質800円の値下げになるんね
 /   ) パパパパ    たぶんこれをバリューによる値下げ=バリュー割と勘違いしたんやろうね
 ( / ̄∪          >>139の「ファミ割50 SS 1000」が1800だったら計算は正しいんよ
                ちょっとした勘違いなんよ
146非通知さん:2008/03/30(日) 01:58:58 ID:pFCUg8hjO
現在、私名義の携帯が1台あり、引き落とし口座は父のものです。
来月結婚する為、改姓と口座を父から旦那のものに変更したいと思っています。
また、旦那は現在auなので、この機会にドコモに変更予定です。

この場合、ショップでの手続きに必要な書類は、
私の免許証、父の届け出印、父の通帳、
旦那の免許証、旦那の届け出印、旦那の通帳
で良いのでしょうか?

またショップへ行くのは私と旦那だけで良いですか?

147非通知さん:2008/03/30(日) 02:09:48 ID:sTu9V1wIO
iモード・アプリがメインな俺は月7000円代って高い?
みんなどの位?
148非通知さん:2008/03/30(日) 02:13:01 ID:goOGUouM0
まずは、結婚おめでとうなんよ
お父さんがいかないで、あなたが行くなら、名義変更にまずは以下の書類が必要なんね

>「譲り渡す方の確認書類注意1(コピー可注意3)」
・運転免許、パスポート、住基カードのコピーなど詳しくは↓
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/document/verifying/index.html
>「譲り渡す方からの委任状」
・ドコモショップでもらうか、iモードのドコモeサイトから申請
>「譲り受ける方の確認書類注意1」
・運転免許、パスポート、住基カードのコピーなど詳しくは↓
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/document/verifying/index.html

口座振替については、基本的に申請書に記述しないといけないんよ
だから名義変更した上で、口座振替の申請書に記入する必要があるんだけど、
たぶん、このときは銀行員と口座番号があればいいとおもうんよ

まぁ、詳しくは店に行く前にドコモショップに電話してきいたほうがいいんよ
149146:2008/03/30(日) 02:55:12 ID:pFCUg8hjO
>>148
ありがとうございます。

携帯の名義は変更なく私のままで良いんですが、
口座が父のものだと委任状が必要になるのでしょうか?
150非通知さん:2008/03/30(日) 03:06:54 ID:goOGUouM0
ああ、名義もお父さんのだと勘違いしていたんよ

なら、委任状は必要ないと思うんよ?
たぶんドコモショップで口座振替の変更をするだけでいいと思うんね
それなら銀行印と銀行コードと口座番号さえわかればいいと思うんよ

詳しくはdsに行く前にdsに電話してみるといいんよ
151非通知さん:2008/03/30(日) 07:36:39 ID:WGis2cXg0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
152非通知さん:2008/03/30(日) 08:48:47 ID:KPPdOw9PO
905iは分割で買えるけど、審査がありますよね。
審査が通る、通らないは何で決まるんですか?
例えば、1ヶ月遅れで払ってる人とかですか?
153非通知さん:2008/03/30(日) 08:51:59 ID:wQP4z8oc0
パケホーダイに入ってて、パケホーダイフルには入ってません。
なので内蔵フルブラウザを使えば1パケあたり0.021円かかるわけですが、
使用予定の内容(※)から、パケホーダイフルやjig等有料外部フルブラウザに
するほどの必要性はないと思っています。

で、内蔵フルブラウザの使用料0.021円/パケは、
基本使用料の無料通信分から引いてもらえるのでしょうか?
それとも追加料金になってしまうのでしょうか?
テンプレとwikiは見たのですが「フルブラウザはパケホーダイ適用外」しか
見つけられませんでした…
ちなみにあまり通話しないので基本使用料の無料通信分は余りまくりです。


※普段自分がHTMLで作っているウェブサイト
(PC用だけど十分iモードブラウザでも見られる程軽い)が
携帯フルブラウザで見る閲覧者さんにはCSS等どう見えるか年に数回確認したいだけなので。
154非通知さん:2008/03/30(日) 09:00:23 ID:WiFwcDoSO
>>153
公式サイトは見ないのか?
書いてあるから。
155非通知さん:2008/03/30(日) 09:51:08 ID:UlzhVVtwO
905を分割で買い増ししようと思っています
905を買うと、最大3ヵ月基本料金から2100円値引き。
月の途中からの場合は、日割り計算?とか書いてありますが…
そうなると、今日とか明日に買うよりも4月1日に買った方が、その値引きを有効にできるって事であってますか?
156非通知さん:2008/03/30(日) 09:55:49 ID:KlfpQc0C0
>>155
はい
157非通知さん:2008/03/30(日) 10:12:49 ID:UlzhVVtwO
>>156
ありがとうございます
数日我慢して、1日以降に探します
158非通知さん:2008/03/30(日) 10:24:27 ID:GhVKCoOXO
教えてください。
非通知電話や知らない番号からの着信が増えたため、電話番号を変更したいと考えています。
機種は今使っているそのままで電話番号を新規契約?する場合、
費用はどのくらいかかるのでしょうか?
159非通知さん:2008/03/30(日) 10:27:56 ID:KlfpQc0C0
>>158
現在の契約の解除料(契約内容によって異なる)
と新規契約事務手数料(3150円)
160非通知さん:2008/03/30(日) 10:33:23 ID:oVgcm0mT0
>>158
ドコモショップで改番すればよい。2,100円。
161非通知さん:2008/03/30(日) 10:34:55 ID:GhVKCoOXO
>>159
ありがとうございます。
今日にでもDSに行ってきます。
162非通知さん:2008/03/30(日) 10:42:49 ID:GhVKCoOXO
>>160
そういった方法もあるんですね。
どちらにしろ考えていた程費用も掛からないようなので
やはり番号を変えたいと思います。
回答してくださりありがとうございました。
163非通知さん:2008/03/30(日) 10:53:55 ID:gaF/gxNQO
現在ドコモ使用中
→MNP新規で1ヵ月だけau使用
→MNP新規でドコモ

というのは可能でしょうか?
164非通知さん:2008/03/30(日) 10:58:15 ID:A+gxwKA40
うん
165非通知さん:2008/03/30(日) 11:00:00 ID:hVKdVrqiO
>>163
可能だけど金かかるよ
それにめんどくないか?
ドコモもauも前ほど端末安くないからな
166146:2008/03/30(日) 11:04:53 ID:pFCUg8hjO
>>150
ありがとうございます。
助かりました。
167非通知さん:2008/03/30(日) 11:12:08 ID:gaF/gxNQO
ありがとうございます
auは明日までMNPフルサポキャンペーンなのでお試しで行こうかなと思いまして
詳しくはみてないのですがキャンペーン使うとフルサポ契約→フルサポ解除まで格安でいけそうなので

では、そちらの方も詳しく調べてきます
ありがとうございました
168非通知さん:2008/03/30(日) 11:14:28 ID:A+gxwKA40
(^^)ノ~
169非通知さん:2008/03/30(日) 11:56:31 ID:ZokzZfzZO
906はいつごろ発表と発売?今MNPや機種変するかお悩みしてます
170非通知さん:2008/03/30(日) 11:56:35 ID:NgVWa/ww0
昨日705を購入しましたが、400円/月のネットワークオプション オプションパックってのに入りました。
店では3ヶ月は使ってくれって言ってましたけど、今日解約することは可能ですか?
お金は2か月分徴収されたり、違約金が発生しますか?
171非通知さん:2008/03/30(日) 12:00:31 ID:WiFwcDoSO
172非通知さん:2008/03/30(日) 12:04:11 ID:2jC6MMuq0
名無しさんにズームイン! New! 2008/03/30(日) 11:58:19.33 ID:Qg4+60wC
NTTドコモは31日から携帯電話の「識別番号」をコンテンツ会社に通知するサービスを開始する。
コンテンツ会社は識別番号を活用し、携帯でサイトを閲覧した履歴などが把握できるようになる。
利用者の特性に応じた広告を提供することができるなど、携帯向けのネットサービスを活発にするのが狙い。
ドコモがコンテンツ会社に情報提供するのは、携帯の電話番号ごとに付与される「iモードID」と
呼ばれる識別番号。電話番号とは異なる英数字の組み合わせで構成。
「氏名やメールアドレスは含まれておらず、個人情報開示には当たらない」(ドコモ)という。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080330AT1D280EI29032008.html
解約するわ
173非通知さん:2008/03/30(日) 12:11:39 ID:WiFwcDoSO
>>167
機種代金や各種手数料、ポイント消滅や契約年数リセットなど決して格安になるとは思えませんがあなたが試算してそうなるならご自由に。
174非通知さん:2008/03/30(日) 12:12:41 ID:LY0WrCYn0
マイドコモで口座申込できるのは旧UFJだけですか?
旧東京三菱はできないのですか?
175非通知さん:2008/03/30(日) 12:16:52 ID:A+gxwKA40
そう書いてあるだろ?
176非通知さん:2008/03/30(日) 12:34:28 ID:oHL24ec30
>>170
解約可能
違約金なし
177非通知さん:2008/03/30(日) 13:13:58 ID:DU+vpeVP0
昨日、F905iを新規で購入したのですが
パケホーダイは4月から加入で、3月末は適用なしです
iアプリは通信料がかからないと思っていくつか使ってみたのですが
かかるんですかね?
178非通知さん:2008/03/30(日) 13:25:27 ID:A+gxwKA40
ものによる
179非通知さん:2008/03/30(日) 13:30:45 ID:DU+vpeVP0
通信料かかるのとかからないのあるんですね
ゲームはどうでしょう
ゲームのアプリはいくつか使ってました
地図のアプリを使ってみたら、通信してるようだったので
慌てて終了しました
3月中はアプリ触るのやめておきます
180非通知さん:2008/03/30(日) 13:31:11 ID:gxdxsq9VO
>>170その日の内にeサイト使って外すといいよ。
181非通知さん:2008/03/30(日) 13:34:44 ID:LuNOYsu20
>>127
なんかズレてない?
182非通知さん:2008/03/30(日) 13:48:25 ID:TI1s/8FS0
>>179
ものによる
183非通知さん:2008/03/30(日) 13:54:11 ID:A+gxwKA40
>>181
か、かつらちゃうわ
184170:2008/03/30(日) 14:15:07 ID:q+Fnu+B30
あ、ルール違反でしたか。
にもかかわらず回答ありがとうございます。

すみませんでした。
185非通知さん:2008/03/30(日) 16:41:56 ID:2UZgK3jBO
>>152
当月分はまだ未払いでも 先月分を支払いしてるなら大丈夫
時期がずれたらDSで恥をかく事になるけどね ポイント使えるならまず機種変も大丈夫かと
186非通知さん:2008/03/30(日) 17:21:15 ID:2pv/Q+IxO
>>177.179
iアプリの通信は、すべてパケホーダイの対象になりますよ
iアプリであれば、地図・ゲーム・ブラウザ系アプリなど種類を問わず、すべてパケホが適用されます

ちなみにiアプリには、通信するタイプとしないタイプがあります
前者の場合は、iアプリの動作設定で「通信しない」を選択しておけば、3月中でも安心して起動できると思います
187非通知さん:2008/03/30(日) 18:05:59 ID:L4f7HW8m0
今月で2000ポイントぐらいが無効になってしまうので、DSに行ってポイントを使って
周辺機器を買おうと思っているのですが、窓口でポイントを使うには、契約している
携帯本体と身分証明書だけで使えるのでしょうか?また、本人ではない場合(家族とか)
でも使えるのでしょうか?
188非通知さん:2008/03/30(日) 19:55:25 ID:npUAVc+1O
今、パケ・ホーダイ入ってて今日パケ・ホーダイフルに変えた場合来月の請求は両方の利用料金引かれますか
189非通知さん:2008/03/30(日) 20:59:00 ID:JEKlnmGXO
量販店で新規で契約したらその場でいくら取られるのでしょうか?
※頭金は0円の場合で

あとDoCoMoは本体+電池しかついてないみたいなんですが、イヤホンと充電機を買った場合支払いは引き落としかその場で支払いどちらですか?
190非通知さん:2008/03/30(日) 21:07:52 ID:3ZMfb2ig0
イヤホン、充電器はその場での支払い。

頭金0円の場合は、イヤホン、充電器代金のみ。
191189:2008/03/30(日) 21:12:46 ID:JEKlnmGXO
>>190
初期費用安くすみそうなので4月にDoCoMo移ります。

ありがとうございました
192非通知さん:2008/03/30(日) 21:17:01 ID:dFx4AgkE0
>>188
適用させるタイミングによる。
今日の30日から適用させたら今月分はパケ・ホーダイフルの料金に、
来月1日から適用させたら今月分はパケ・ホーダイの料金となる。

>>189
頭金が0円ならその場で払うのは付属品の代金だけ。

ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205650336/
193非通知さん:2008/03/30(日) 21:21:01 ID:tMXca3T30
>>188
5985円だけ
194非通知さん:2008/03/30(日) 21:21:21 ID:2pv/Q+IxO
>>187.188.189

>>187
本人名義の携帯と身分証でポイントが利用可能です

また、ファミ割&一括請求の場合は
ポイント自体が家族で共有されているので、家族のどなたがポイントを使っても同じになります

>>188
いいえ、パケホーダイフル(5985円)のみ請求されます
ただし、変更前に使用したパケホ対象外の通信料が相殺されるわけではないので注意してください

>>189
イヤホンや充電器などの付属品のみ、その場で支払います
ちなみに、最大限ファミ割の恩恵を受けるためには明日31日に契約するのがベストだと思います
195非通知さん:2008/03/30(日) 21:53:30 ID:ZTBTtI0W0
俺ドコモ。友達au。だとして、
俺が絵文字を使ってメール送信したら、
友達のほうはドコモの絵文字が表示されるんですか?
196非通知さん:2008/03/30(日) 22:01:27 ID:Jvv7mOjO0
ちがうauだ
たしかヤフーで先日他社に送った場合の絵文字一覧のようなの見た。
ちょっと探したが見つからなかった
知ってる奴ヨロ
197非通知さん:2008/03/30(日) 22:01:44 ID:/67AgRwk0
>>195
簡単に言うとドコモの絵文字と同じ意味合いを持つだろうと思われる相当のau絵文字が表示される。
198非通知さん:2008/03/30(日) 22:02:35 ID:Jvv7mOjO0
199非通知さん:2008/03/30(日) 22:07:12 ID:7mPPUEPp0
実際に送っているのは「文字」ではなくて、「(文字の入っている場所の)番号」だからねぇ
200非通知さん:2008/03/30(日) 22:14:38 ID:ZTBTtI0W0
>>197
そーなのか。ソフトバンクとの場合とか、逆の立場の場合でも一緒?
201非通知さん:2008/03/30(日) 22:16:24 ID:/67AgRwk0
>>199
なんだけど、ほとんどのユーザーはデコメと同じで絵文字そのものが送られるものだと思ってる
202非通知さん:2008/03/30(日) 22:23:03 ID:YIFrs2nuO
D905iを使っているのですが、今度海外へ行きます
ですが、カメラを使いたいだけで、メールや電話など料金が発生する機能は使いません
905は海外に行くと自動でその国の電波を使う?ようですが、どうすればいいのでしょうか?
203非通知さん:2008/03/30(日) 22:23:21 ID:d8oQ98cUO
ドコモでこの絵文字←
のろうそくの火の部分がハート形になってると思うんですが
機種によって三角だったりもするんですか?
204非通知さん:2008/03/30(日) 22:26:44 ID:7mPPUEPp0
>>201 だねw

>>203
その可能性はある。
SoftBankのsh機なんて同じ機種でありながら文字サイズを変えるだけで
絵柄が変わってしまうw
205非通知さん:2008/03/30(日) 22:30:55 ID:ZTBTtI0W0
>>198
うわあ・・・ちょっとドコモ悲しい・・・
206非通知さん:2008/03/30(日) 22:33:56 ID:UzR1ONSnO
F905を使っていたんですが画面が壊れてしまいメール&カメラで撮った画像が見れないのですがパソコンにつないで吸い出す事出来ますか?必要な物を教えて下さい、宜しくお願いします。
207非通知さん:2008/03/30(日) 22:37:12 ID:+S/E2lJo0
>>206
必要なものはドコモショップに赴くための時間と交通手段と修理代と、
とっとと行動を起こす決断力w
208非通知さん:2008/03/30(日) 22:47:46 ID:jeJsdOBV0
FOMA ACアダプターについて、
「02」と「FOMA海外兼用ACアダプタ01」の違いは何でしょうか?
209非通知さん:2008/03/30(日) 22:53:49 ID:+S/E2lJo0
>>208
価格・納入メーカー
前者パナソニック、後者NEC
価格の件は省略。

オプション統合前は各端末メーカーで統合して納入していたが、
それが統合でパナソニック・富士通・NECに絞り込まれた。
今回、02世代でNECが外れた。

参考:
DCアダプタ02と01でも同様の関係がある。
FOMA充電機能付きUSBケーブル01と02の関係は、
充電ON/OFFスイッチなし(01)あり(02)だけでメーカー(ミツミ電機)も外形もほぼ一緒
210非通知さん:2008/03/30(日) 22:54:32 ID:+S/E2lJo0
編集ミス
×:各端末メーカーで統合して納入
○:各端末メーカーで各機種用に納入
211非通知さん:2008/03/30(日) 22:59:16 ID:2pv/Q+IxO
>>202
エリア内にいるだけなら、特に課金されることはありません
FOMAカードを抜いてしまえば、より安心してカメラ機能のみを利用できますよ

>>206
画面が一切映らない状態でしょうか?
DS店員へ相談しても、マニュアル通りに修理受付となる可能性が高いです

DSで事情を話し、F905iのホットモックを借りて、電源を入れるところから全く同じ操作をして
microSDに撮影画像を救出するといいと思います
212非通知さん:2008/03/30(日) 23:00:54 ID:jeJsdOBV0
>>209
ありがとうございました。
機能的な違いがあるのかと思いました。
機能面で違いがないのなら安い方でいいや。
213非通知さん:2008/03/30(日) 23:05:17 ID:xuM3jbBiO
質問です。UID送信のダイアログ無しで、ユーザーごとに検索履歴等を
表示するサイトは、IPアドレス(常に固定なのかな?)を
処理しているの?
214非通知さん:2008/03/30(日) 23:09:48 ID:+S/E2lJo0
>>212
実の所機能面については触れてないとおりで分からない。
ちょっと調べて分かる範囲では
FOMA海外兼用ACアダプタ01は電源コードを付け替えられるが、
ACアダプタ02は全体が国内専用のACアダプタ01と全く同じ形状。それ位かな?
215非通知さん:2008/03/30(日) 23:18:22 ID:l9YjwSrsO
名変についてお聞きしたいのですがかかる費用は2100円だけですか?

また4月1日に名変した場合3月の料金は前使用者に請求行きますか?それともその場で精算になりますか?
216非通知さん:2008/03/30(日) 23:20:37 ID:rzoW68mAO
2in1 でBモードを友達名義にして友達の回線とMAX50をつけてBモードで友達にかけると通話無料てできる?
そしたら900円くらいで24時間通話無料できるからいいかなと思うんやけど
217非通知さん:2008/03/30(日) 23:27:16 ID:XBjYkWZT0
>>202
電波OFF。
218非通知さん:2008/03/30(日) 23:33:20 ID:6x2loTFr0
>>202
セルフモードをONにするとか
219非通知さん:2008/03/30(日) 23:36:25 ID:/67AgRwk0
>>214
漏れも現物を見たわけではないので、あくまで一般的な工業製品として書くけど、
02が海外対応を謳い変換コネクタ等を備えていないのであれば、内部の回路で100V〜240V(あたり)に
自動対応しているだけと思われます。
220非通知さん:2008/03/30(日) 23:46:38 ID:Radxl7MHO
拾った携帯にお任せロックがかかってるんですが解除する方法はないですか?
221非通知さん:2008/03/30(日) 23:53:24 ID:XBjYkWZT0
>>215
名義変更時までにお支払いされていない料金や計算中のもの、本契約にひもづく2in1契約(名義変更前に解約されたものも含む)の
料金については、すべて新しいご名義の方に引継がれます。

手数料はそれだけ。
222非通知さん:2008/03/30(日) 23:56:17 ID:/sbQ7Ndg0
名義変更をした場合って継続年数はそのままになりますか?
223非通知さん:2008/03/31(月) 00:26:15 ID:QzkbexQe0
224非通知さん:2008/03/31(月) 00:34:40 ID:GHqOe0sY0
>>223
ありがとう&ごめんなさい
225非通知さん:2008/03/31(月) 01:52:43 ID:Xa2igb4HO
>>220
ドコモショップに持っていくといいよ。
226非通知さん:2008/03/31(月) 07:03:51 ID:2U6KSGY10
基本料金4830円で割引合計21%で
毎月繰越額が残ってるのにも関わらず
料金が4829円取られてるのですがどういう事なんでしょうか?
227非通知さん:2008/03/31(月) 07:08:57 ID:2U6KSGY10
3月ご請求分( 2/1 〜 2/29 ご利用分)  4820
となっているのに

3月の利用分のところに2月からの繰越額は1981円となっていて
毎月同じ使い方をしていて新たに契約等はしていないのでおかしいですよね?
228非通知さん:2008/03/31(月) 07:21:27 ID:2U6KSGY10
契約プラン「タイプS」基本使用料4,600円(税込4,830) 無料通信2,000円

2008年3月ご請求分
( 2/1 〜 2/29 ご利用分) 4,820円    割引率は21%です

3月ご利用分への繰越額は、1,981円です。

となっているんです

繰越額残ったままなのですから2800円ぐらいになりはずですよね?
229非通知さん:2008/03/31(月) 07:26:10 ID:7G/7HISLO
>>228
なりません
230非通知さん:2008/03/31(月) 07:43:47 ID:2U6KSGY10
>>229
どうしてですか?
繰越残してる月の請求金額は2820円で
毎月残してるのに3月請求分の2月の使用量だけ4820円で
2月利用分から3月へ繰越されてるって事は
2月もまだ残ってたのだから2000円余分に取られてますよね?
231非通知さん:2008/03/31(月) 07:48:30 ID:2EqH3rz/P
実際です
当方パケホ加入してるんですが、フルブラウザを使うときのパケットは無料通話分に適用されるんでしょうか?

基本的に電話は殆ど家族にしかしかけないので明日から無料ですし使い切りたいなと思いまして
232非通知さん:2008/03/31(月) 08:02:08 ID:gdkmUcYIi
>>230
他に契約のオプションは?
233非通知さん:2008/03/31(月) 08:05:55 ID:Bt68rAUr0
■ DoCoMo携帯用テストスレッド 書き込むと魂抜かれます。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206889748/
234非通知さん:2008/03/31(月) 08:11:37 ID:jDjg6Yp+0
今日失効するポイントのエレガントな消化方法を考えてください。
235非通知さん:2008/03/31(月) 08:13:52 ID:2U6KSGY10
>>232
書き忘れすいません。ファミリー割引+継続の7年目21%の状態でです。

パケットパック等他のはeリビング以外は契約していません
236非通知さん:2008/03/31(月) 09:57:02 ID:2U6KSGY10
ごめんMHF携帯払いにしたの忘れてた
237非通知さん:2008/03/31(月) 10:21:45 ID:MQa1RjZF0
支払い期限が今日なのに、まだ支払っていません
以前31日ギリギリにドコモショップで払ったら、翌月に延滞料を取られていました
今からでは、今月中の支払いはもう間に合いませんか?
238非通知さん:2008/03/31(月) 10:52:45 ID:Ev9PLTEu0
>>237
ここで聞く前にさっさと払えよ
払う時に担当者に聞いた方が確実だろが
239非通知さん:2008/03/31(月) 11:21:14 ID:vAQV6DRF0
パケホに明日からやっと適用になります。
1日からということですが、

1日午前0時0分1秒から適用なのか、
1日の朝何時、とかからの適用なのか、
どっちなんでしょうか。

240非通知さん:2008/03/31(月) 11:28:33 ID:QzkbexQe0
どっちかと言われれば、前者じゃないから後者 :p
241非通知さん:2008/03/31(月) 12:14:06 ID:tVz4CuXmi
>>211さんアドバイスご丁寧にありがとうございます、画面は全く映りません、今日仕事終わったらDSに行って相談してみます、ありがとうございました。
242非通知さん:2008/03/31(月) 12:31:52 ID:w5WnaDM/O
ハーティ割引で契約したいのですが
割引適用が申し込んだ月の翌月に適用とのこと
今日契約しにいけば明日、翌月には適用されるのでしょうか?

明日契約した場合は、適用されずに高額な料金を請求されるのでしょうか?
243非通知さん:2008/03/31(月) 13:55:04 ID:MWyhJ6h2O
おもしろい事聞くよね。
サポートに聞けば良いんじゃない?
244非通知さん:2008/03/31(月) 16:01:44 ID:YYHVWKkwO
解約はドコモショップに行かないと駄目なのですか?電話では無理ですか?今日までなのでお願いします。
245非通知さん:2008/03/31(月) 16:03:20 ID:FA3xzN+M0
>>244
電話だけでは無理
246非通知さん:2008/03/31(月) 16:07:46 ID:YYHVWKkwO
245さんありがとう。
247非通知さん:2008/03/31(月) 16:22:14 ID:Ia6GcGsJO
>>234
3000ポイント以下なら電池がいいと思う。
3000ポイント以上なら商品交換汁。
ちなみに、俺電池
248非通知さん:2008/03/31(月) 16:48:48 ID:JS22BiZq0
家族間のメールなんだが下の注意書きなんだがどういう事なの?
画像や動画とかで添付されると「保存期限○年○月○日」ってメールがくるんだがこれをDLすると有料って事?

>メール本文中のURLからのWeb to機能による
>画像参照(iショット・デコメール・対応機種による10,000バイトより大きい画像(自動受信を含む))は無料対象外です。
>iモードメール2Mバイト対応機種の場合は100Kバイト
>iショットなどの大容量の画像自動取得ができる機種はこちらをご覧ください。
249非通知さん:2008/03/31(月) 16:49:10 ID:EhojoRhQ0
明日auからMNPする予定です
キャッシュバックが15750円受けられそうなので質問です
翌々月以降も繰越減額と書いてありますがこれは0円になるまでは
ずっとキャッシュバックしてもらえるってことですか?
それと適用範囲も特に書いてないようなのですが
割賦金等にも反映されますか?
プランや割賦含め毎月4000円くらいかかる予定ですが
約4ヶ月はタダという認識でいいんでしょうか?
250非通知さん:2008/03/31(月) 16:53:16 ID:w2sIVZYW0
預かり修理の場合、持ち込んだ時は見積もりだけで
修理が終わって代替機を返す時にお金を払うのでしょうか。
今手持ちないのですがとりあえず速攻駆け込んで大丈夫ですか?
251非通知さん:2008/03/31(月) 17:24:38 ID:/2VZ7Nlli
>>248
はい。WebToでDLした容量分のパケット代がかかります
また、パケホの定額通信に含まれます

>>249
はい。キャッシュバックの金額が尽きるまで毎月の請求額から相殺し続けます
これには、基本料金・オプション・分割支払金・新規事務手数料すべてが含まれます
もちろんバリューコースの特典である、基本料金、最大3ヵ月2,100円割引もそのままですよ

>>250
有料修理は、オプションの購入などと同じく、先に代金を支払います
ただ、DSや地域によって対応が異なることなので相談してみるといいと思います
252非通知さん:2008/03/31(月) 17:28:30 ID:zyew/hK20
家族間通話無料は本日(というか明日)0時から適用でしょうか?
253非通知さん:2008/03/31(月) 17:31:02 ID:X2ehnfkli
明日2年ぶりに
SO902iからNM705iに機種変するんですが
多分割引とか色々少しはついて、DSの人と相談するとは思うんですが
これだけは覚えとけ!
みたいなものってありますか?
254非通知さん:2008/03/31(月) 17:31:43 ID:gdkmUcYII
>>252
そういうのを普通は
明日から適用と言う。
255非通知さん:2008/03/31(月) 17:39:45 ID:JS22BiZq0
>>251
WebToってhttp://〜って付いてるのと思ってたけど
movi08〜.3gp(保存期限〜)ってのもWebToなのですか?
256非通知さん:2008/03/31(月) 17:44:41 ID:H3BQoWdHi
サポセン電話繋がらないorz

mova→FOMAへの契約変更を考えています。
現在「いちねん割引」と「家族割」を併用していますが、契約変更する際、家族割MAXにしようと思います。
家族割MAXにすると、自動的にいちねん割引が解除されると思いますが、この場合違約金は必要なのでしょうか。
257非通知さん:2008/03/31(月) 17:50:38 ID:m+AbYpLs0
>>256
いらない
258249:2008/03/31(月) 17:57:30 ID:EhojoRhQ0
>>251
ありがとうございます
安心してMNPできるようになりました
259非通知さん:2008/03/31(月) 18:01:22 ID:DgZJIrmC0
もしパケホ入ってなかったら何円になってたかってどうやって調べるのでしょうか?
パケット通信料の欄には3000と書いてあるのですが、実際もっとお金かかってるはずだと思うので
260非通知さん:2008/03/31(月) 18:02:56 ID:KS4CGhNVi
>>256
零120八百000
261非通知さん:2008/03/31(月) 18:26:49 ID:/2VZ7Nlli
>>255
はい。メール中のURLや添付ファイルのDLは、すべてWebToです
画像の一部と着メロ以外の添付ファイルは、すべてWebTo機能でセンターから落とす必要があります

>>259
ドコモ料金案内で使用したパケット代が表示されています
1パケット=0.21円ですので(FOMAパケ代系オプションなし)計算してみてください
262非通知さん:2008/03/31(月) 18:53:33 ID:JS22BiZq0
>>261
サンクス
なら、ほとんどの添付メールは家族間でも有料ってことだね
263非通知さん:2008/03/31(月) 19:04:07 ID:0MzwI+zt0
>>194
ありがとうございます。家族であれば来店者の身分確認と、電話で契約者本人の
承諾があればポイント利用できるということでした。
感謝です
264非通知さん:2008/03/31(月) 19:42:58 ID:nH0OCEtL0
今日引き落としできなかった場合の携帯料金は
翌月分とまとめて落とされるのか?請求書が送られてくるのか?
携帯はいつ止るのか?をお願いします
265非通知さん:2008/03/31(月) 19:56:14 ID:bXzbuRph0
テンプレに追加

故障診断チャート | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/chart/index.html
266非通知さん:2008/03/31(月) 19:59:56 ID:k9mdzQaNi
タイプssでパケホーダイ入ってなかったら2ちゃんするのにどのくらいかかるのですか?
267非通知さん:2008/03/31(月) 20:02:43 ID:LZIbNQhK0
>>264
15〜20日くらいに請求書
回線停止のタイミングは過去の支払い実績次第

>>266
1パケット0.2円
268非通知さん:2008/03/31(月) 20:07:53 ID:cYQyrvkri
教えてください!
パケホーダイ フル 契約すると、
内蔵フルブラウザで You tubeとか
見れますか?
269非通知さん:2008/03/31(月) 20:12:30 ID:diDG+I9o0
>>268
契約してもしなくても

見られる機種は見られるし
見られない機種は見られない。

契約しないで試してみれば?
270非通知さん:2008/03/31(月) 20:13:00 ID:Gdt329dmi
フルじゃなくても暇つぶしに見る分には十分でない?
271非通知さん:2008/03/31(月) 20:13:06 ID:m+AbYpLs0
>>268
契約しなくても見れる
272非通知さん:2008/03/31(月) 20:27:03 ID:cYQyrvkri
>>269-271
ありがとうございまーす。
機種変更するとき 参考にします。
273非通知さん:2008/03/31(月) 20:49:12 ID:ByRZOTZG0
2年前の3月中旬に(新)いちねん割を付帯して契約した回線は、3〜4月中に(新)いちねん割を解除すれば
解約金はかからないという押さえでいいですか?

現在ドコモ2回線餅(メイン電番:ファミ割MAX50・サブ電番:ファミ割+(新)いちねん割)で、サブ電番を2in1化
してメイン電番契約に統合する予定ですが、2in1化したサブ電番はそう長くは使わない(6〜7月くらいまで)
予定なので、いちねん割の解除のいいタイミングを確認したくて・・・。

よろしくお願いします。
274非通知さん:2008/03/31(月) 21:07:27 ID:MExOf7eii
明日からの家族通話無料についてちょっと聞きたいんだが、
自分名義でもう一台、一番下のプランで契約
→彼女にその携帯をわたす
→家族通話料無料適応で24時間通話し放題ウマー
こんな使い方はおk??
275非通知さん:2008/03/31(月) 21:08:21 ID:6gGr8uHl0
SH904を購入しました

メール送信で複数送信にしようとしてあて先を追加しようとすると
「送信種別選択」と出て選択肢に『To』、『Cc』、『Bcc』の三種があるのですが
この三種の違いは何なのでしょうか?
276非通知さん:2008/03/31(月) 21:11:57 ID:gdkmUcYII
>>274
散々概出だが無料以外に使われパケ死と通話死。
あげくには別れても回収できず端末の分割代金だけ払い続ける。
277非通知さん:2008/03/31(月) 21:12:40 ID:gdkmUcYII
>>275
スレ違い。ググれ。
278非通知さん:2008/03/31(月) 21:13:37 ID:/2VZ7Nlli
>>273
2年前の3月中旬に新規契約&いちねん割引申し込みをした、ということですよね?
その場合、3〜4月中なら解約金はかかりません。

ちなみに、2in1のB番号へポートインするだけなら
「いちねん割引」や「ファミ割MAX50」などの縛り期間が残っていても解約金は必要ありません

いわゆる「新規即2in1」です
ただし、このB番号を契約満了月を迎える前に解除すると解約金がかかります
279非通知さん:2008/03/31(月) 21:15:05 ID:6gGr8uHl0
>>277
何処のスレに行けばいいでしょうか?
280非通知さん:2008/03/31(月) 21:27:01 ID:Io8AdNBhi
>>274
名義貸しは自己責任で

散々使われて逃げられたって話ちょこちょこ聞くからな
281非通知さん:2008/03/31(月) 21:32:10 ID:ti0sE4LBi
>>279
ググれ
282非通知さん:2008/03/31(月) 21:35:48 ID:gqDqDkh/P
>>274

心配なお姉ちゃんなら、使用制限付きの「タイムリミットプラン」でw
283非通知さん:2008/03/31(月) 21:46:45 ID:kGXXCQdmi
DoCoMo家族通話無料って何時からスタートなん?
284非通知さん:2008/03/31(月) 21:47:23 ID:0Ln3nE+O0
>>283
何時から4月1日なん?
285250:2008/03/31(月) 21:52:18 ID:w2sIVZYW0
>>251さん

言われてみれば仰るとおりで、落ち着いて固定電話で聞いてみましたところ
その場でなおらない(重症ってこと?)場合は工場に持っていって
修理可能かどうかから判断するそうで、その場合は代替機の貸し出しまで
無料でしてもらえるとのことでしたので
ギリギリ滑り込みで無事重症認定してもらい代替機を貸してもらえました。

今帰宅したところで、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
電話がないないって慌てていました。どうもありがとうございました。
286274:2008/03/31(月) 22:23:39 ID:MExOf7eii
>>276
>>280
>>282

レスサンクス。既出でしたか。
地元が近くて結構長く続いてるので逃げられるとかの発想はなかった。
別れることは無いとは言い切れないけどその時はその時で残り月1000円払うか違約金払うかな。
通話料よりは安くつくだろうし。
まぁ、もう少し考えてみるよ。親切な忠告、本当にありがとう!!
287非通知さん:2008/03/31(月) 22:49:38 ID:mpxKZoBRi
質問です
905シリーズを一括で購入予定です。前回の買い増しから8ヶ月しか経っていません。
金額はいくらくらいになりますか?
288非通知さん:2008/03/31(月) 22:58:24 ID:xXijiM6KO
新規で携帯を買ったのですが、
新規即解にならなくなる時期に解約しようと思ってます
(代理店にペナルティがかからなくなる時期になったら解約)
何ヶ月使えばいいのでしょうか?
例えば今日新規契約した場合だと
いつから大丈夫になりますでしょうか?
よろしくお願いします
289非通知さん:2008/03/31(月) 23:19:37 ID:qhNfgSUqi
i-mode情報料は、3月27日入会の場合4月26日まで315円で大丈夫なのでしょうか?
初月無料ではないです。
290非通知さん:2008/03/31(月) 23:22:41 ID:fGFSxYt70
違うだろ
291非通知さん:2008/03/31(月) 23:23:51 ID:GHqOe0sY0
ファミ割MAX50で遠い親戚でも無料通話ができますよね
無料通話ができるのはいいんですけど
繰り越した分を分けちゃったりするんですか?
料金未納とかがあった場合には全員に不都合が生じるんですか?
292非通知さん:2008/03/31(月) 23:24:53 ID:0K39E/Q4I
残り36分!!
293非通知さん:2008/03/31(月) 23:26:27 ID:1LwICSi/0
>>291
はじめは一括請求グループ内で不都合が生じる。
つーか支払いの信用できない人と組まないほうが
294非通知さん:2008/03/31(月) 23:30:05 ID:0K39E/Q4I
さてノコリ30分

とりあえず無駄に…長電話
295非通知さん:2008/04/01(火) 00:24:20 ID:xVLtVPkt0
4月からパケ・ホーダイなんだけど
日付で変更されたと考えていいんですか?
296ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/04/01(火) 00:40:57 ID:h2DCUN9G0
>>295
おkでしゅ(^▽^)
297非通知さん:2008/04/01(火) 00:54:33 ID:xVLtVPkt0
>>296
ありがと。小心者なもんで。さっそくなんかアプリでもとってきますわ
298非通知さん:2008/04/01(火) 00:56:35 ID:AgLXm9pwO
>>297
今まさに同じ質問をしようとした俺
自分もアプリとってこよ
299291:2008/04/01(火) 01:23:13 ID:hT9mBzun0
>>293
自分と嫁と子供でファミ割MAX50にしたんですけど
あと7人は可能なんだよなぁと思いまして
他の人を登録するつもりはありませんが・・

親戚で入っちゃってトラブルになる人が出てくるんじゃないかなと
300非通知さん:2008/04/01(火) 01:41:30 ID:RmetBFRPi
末尾iになってるのをOに戻すのって何処で設定するの?
301非通知さん:2008/04/01(火) 01:50:52 ID:fBWbMtXp0
>>300
DoCoMoから書き込む限り現在のところiかIにしかなりませぬ
302非通知さん:2008/04/01(火) 02:03:56 ID:RmetBFRPi
>>301
変えられないのかよ・・
あうオタにイジメられるじゃねーかよ!
303非通知さん:2008/04/01(火) 03:22:36 ID:wZxn4vKoI
端末暗証番号を忘れてしまったので、ドコモショップに明日行こうと思い、
色々調べたのですが、初期設定にする、とは具体的にどういうことなのでしょうか?
アドレス帳とかも全て空とかになっちゃうんですか?
304非通知さん:2008/04/01(火) 04:03:48 ID:saDTAlgg0
ドコモ料金案内のページで、無料通話・通信ご利用状況の欄に3000円と書いてあります
これは3000円分通話しても無料という意味だと思うのですが、いつも使わずに払ってる気がします
この3000円を払わない設定にして、もっと安くしたいのですがどうすれば良いのでしょうか?
305273:2008/04/01(火) 04:06:05 ID:q4w7qGGJ0
>>278
ありがとうござました!
306非通知さん:2008/04/01(火) 04:07:19 ID:wE8a2sMv0
>>303
そうです、データはすべて空っぽになります。

>>304
【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203427833/
307非通知さん:2008/04/01(火) 04:08:03 ID:wE8a2sMv0
>>303
念のため0000を入力してみた?
308非通知さん:2008/04/01(火) 06:32:32 ID:hqKyXO5eI
日付変わってパケホ申し込んで早速動画見まくったらいきなりリミット通知来て吹いた。本日適用のはずなんだが。
309256:2008/04/01(火) 08:01:53 ID:a2qo19agi
>>257 >>260
ありがとうございました。
310非通知さん:2008/04/01(火) 09:27:06 ID:Ym+vfI1l0
>>308
iモード情報料でオーバーしたんじゃね?
311非通知さん:2008/04/01(火) 10:52:30 ID:51Sl2ynp0
今日からパケホーダイにしました
PCサイトも定額になる方に入っていないのですが
W2CHやImonaで2ちゃんを見ても定額で見ることが出来るのでしょうか?
312非通知さん:2008/04/01(火) 11:02:12 ID:emCxuz/e0
>>311
さんざガイシュツだが
判断基準は
"何を"見るかではなくて "何で"見るかだ
313非通知さん:2008/04/01(火) 11:05:05 ID:51Sl2ynp0
>>312
スイマセン
端的に言うと定額で見れるってことでいいのでしょうか?

っていうかパソコンサイトを表示する場合には
「PCサイトです。定額とは別料金がかかります。」
みたいな注意書きが出るのでしょうか?
314非通知さん:2008/04/01(火) 11:15:59 ID:RbPu8tmC0
>>313
だから"パソコンサイトを"見るかどうかじゃなくて、
"フルブラウザで"みるかどうかだ。
315非通知さん:2008/04/01(火) 11:31:23 ID:IcY1GB/20
契約について質問です。
通学のため実家から引っ越したので、保険証が遠隔地扱いで
それに記載されている住所が実家のものですが
この場合、現住所が記載された電気やガスなど公共料金の領収書を
一緒に持っていけばよろしいのでしょうか?
316非通知さん:2008/04/01(火) 12:06:13 ID:hsR98duHI
>>315
保険証は現住所が記入されているものとなってるからダメじゃねーかな。
317非通知さん:2008/04/01(火) 12:19:05 ID:IcY1GB/20
>>316
ドコモに問い合わせたところ、大丈夫とのことです。
どうもありがとうございました。
318非通知さん:2008/04/01(火) 12:34:01 ID:nageewT2i
ちょっと質問なんだけど
 
240 免職職員(甘粛省) sage 2008/03/31(月) 20:09:30.85 ID:PG0SRomni
ドコモショップ行くとさ、どんなサイトや画像を見たかの履歴が窓口でモロバレするんだよな
プラン変更で立ち寄っただけなのに受付のお姉さんのケダモノを見るような蔑んだ目といったらw
 
↑ショップってこんな事も分かるの?
319非通知さん:2008/04/01(火) 12:50:05 ID:SF45xf+ti
質問させていただきます。

今現在、パケ・ホーダイ契約中です。

そこで……
・今月末でパケ・ホーダイ解約
・今日からパケ・ホーダイフル適用
↑と手続きした場合の4月利用分は“パケ・ホーダイ”と“パケ・ホーダイフル”両方の定額料が発生するという事でしょうか?

分かりにくい書き方かもしれませんが、回答よろしくお願いします。
320非通知さん:2008/04/01(火) 12:53:30 ID:B/VD9zhAi
>>318
「iモードアクセス履歴サービス」を大きく誤解している書き込みだと思います

MyDoCoMoで、自分でアクセス履歴を調べることはできますが
特別な事情がない限り、店員が客の履歴を勝手に調べることはありえません

ただ、DSのお姉さんも人間ですので
生理的に合わない人が目の前にいれば、蔑んだ目をすることもあると思います
321非通知さん:2008/04/01(火) 13:07:32 ID:4iHhaZxbP
明らかに風呂入ってないとか
口臭がとか


な!
322非通知さん:2008/04/01(火) 13:11:26 ID:sDI/4wQu0
思ったんだけど、これに入ってる知人に頼んで紛失したことにしてもらって
その人に5250円払って新しい機種手に入れるって方法ってできる??
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premire/service/delivery/index.html
323非通知さん:2008/04/01(火) 13:14:26 ID:RbPu8tmC0
324非通知さん:2008/04/01(火) 13:15:35 ID:rGBW3+Qe0
>>322
でも、紛失した事になった端末は遠隔ロックで使えなくなるよ。
325非通知さん:2008/04/01(火) 13:16:24 ID:hsR98duHI
>>322
まぁやってみ。信頼のおける友人でなw
326非通知さん:2008/04/01(火) 13:25:38 ID:bHnhDuVa0
>>322
出来る
がんがれ
前科持ちになるがなw
327非通知さん:2008/04/01(火) 13:31:29 ID:C2rSEjaR0
905に入ってるGガイドアプリってバージョンアップしてVGA表示対応ってなってたと思うけどGコードなくなったの?
D902is使ってた時はGコードあって便利だったんだけど。
Gコード出す方法あったら教えて下さい。

ちなみに今はD905。
328非通知さん:2008/04/01(火) 13:35:46 ID:Xtr1/VlWI
料金案内の何処にパケット代が書いてあるのでしょうか?
月300円の有料サイトの合計値段しか書いてありませんでした
329非通知さん:2008/04/01(火) 14:05:43 ID:SF45xf+tO
>>323
あ、解決しました。
誘導ありがとうございました!

>>328
ご利用料金(計)をクリックすればイインダヨ。
330非通知さん:2008/04/01(火) 14:33:03 ID:TG3kjUpY0
家族間無料通話についてですが、自分は905i使っていて新料金プランで且つファミ割MAXなので
適用条件に入っているのですが、家族が持っている携帯は905iじゃない旧料金プランなのですが
その場合は旧料金プランの契約でファミ割MAXに入っていても無料通話は適用されないのでしょうか?
また、その場合自分が新料金プランじゃない家族の端末に掛けたら課金されてしまうのでしょうか?
331非通知さん:2008/04/01(火) 14:33:55 ID:ORoISDruO
>>324
カードを抜いておけばお稽?
332非通知さん:2008/04/01(火) 14:38:25 ID:RbPu8tmC0
>>330
新料金プランとは、バリューのことではありません。
てか適用プランは公式等に書いてる。
333非通知さん:2008/04/01(火) 14:39:36 ID:peI5sR320
>>315
新規契約の話だとすれば、
公共料金は領収書じゃないと駄目(請求書は駄目)
領収印もしくは口座振替の日付が必要
334非通知さん:2008/04/01(火) 14:40:35 ID:peI5sR320
>>330
新料金プランじゃないとMAX入れないよ
タイプ○ってプランね
335非通知さん:2008/04/01(火) 14:51:53 ID:TG3kjUpY0
>>331>>334
ありがとうございました。
バリューだけだとばかり思っていました。じゃあ大丈夫なんですね。
田舎のおかあちゃんに電話してみます(^−^)
336非通知さん:2008/04/01(火) 15:06:05 ID:oPuf7nLk0
>>322
デジカメにはなるんじゃね?w
337非通知さん:2008/04/01(火) 15:09:28 ID:jQpR3JLkO
質問です。私はずっと古いドコモを使っていて、ドコモの新機種(90や70)に機種変したいんですが、あらかじめキャラ電システムが内蔵されていない機種はありますか?
キャラ電には嫌な思い出があるので、内蔵されてると気分が悪いんです。(私の今の携帯にはありません)
でも、そうなるとやっぱり古い機種になってしまいますか?
今は全部キャラ電がついてるんですか?
338非通知さん:2008/04/01(火) 15:38:17 ID:5DtfDadJO
古めの機種の卓上ホルダってもうDSじゃ手に入んないでしょうか?
F902iなんですが
339非通知さん:2008/04/01(火) 15:40:47 ID:0QxRLXuGO
既出ならすみません
ファミ割の無料通話はテレビ電話の通話料も無料なんでしょうか?
340非通知さん:2008/04/01(火) 15:42:25 ID:eG/WlLlqO
>>338
DSならたぶんまだ扱っていると思います。

電池パックについて質問なんですが、2個を使い回ししていたら、すぐに寿命はなくなってしまうんでしょうか?
341非通知さん:2008/04/01(火) 15:43:21 ID:peI5sR320
>>338
ちょうど今日ドコモショップに行ってきたが
古いのだと取り寄せになると言われた
342非通知さん:2008/04/01(火) 15:44:54 ID:LO53jaa7O
すみません、料金の支払い方法を口座振替にすると
振替日って何日ですか?
343非通知さん:2008/04/01(火) 15:47:29 ID:r5gqs3JB0
>>308
日付が変わって「翌月から適用」で申し込んだのでは?
つまり、適用は来月からの可能性。
344非通知さん:2008/04/01(火) 15:47:48 ID:5DtfDadJO
>>340-341
ありがとうございます
取り寄せでもいいので行ってみます
345非通知さん:2008/04/01(火) 15:48:30 ID:r5gqs3JB0
>>342
クレカでも口座振替でも月末最終日
346非通知さん:2008/04/01(火) 16:11:33 ID:gAxpu8xl0
>>339
ファミ割MAX50ね。
家族内国内テレビ電話通信料は60%OFF
347非通知さん:2008/04/01(火) 16:26:27 ID:LO53jaa7O
>>345
有り難うございました。
348非通知さん:2008/04/01(火) 16:28:38 ID:6yTqZq3o0
アドレス帳をFOMAカードに移すにはどうしたらいいですか?
349非通知さん:2008/04/01(火) 16:38:48 ID:VSegjX+T0
>>348
コピーしたい電話帳の電話番号を表示させて「FOMAカードへコピー」を選択
350非通知さん:2008/04/01(火) 16:45:14 ID:6yTqZq3o0
>>349
全部まとめて移動は無理ですか?
351非通知さん:2008/04/01(火) 16:56:43 ID:0QxRLXuGO
>>346
ありがとうございます。
やっぱり無料通話じゃないんですね〜
352非通知さん:2008/04/01(火) 16:57:16 ID:MrbaPw7T0
>>348>>350
そういった使い方は想定してないでしょ。
他の端末へ電話帳を一括転送で移したいなら赤外線通信、
またはmicroSD等の外部メモリを使うべき。
353非通知さん:2008/04/01(火) 16:58:57 ID:7EuDIqTaO
>>350
無理。
それにFOMAカードへは50件しか登録出来ない
354非通知さん:2008/04/01(火) 17:15:04 ID:6yTqZq3o0
えっとFOMAカードを差し替えて機種変したいんですよ。
でもアドレス帳が本体にしかないのでそれでなんです
355非通知さん:2008/04/01(火) 17:18:21 ID:hsR98duHO
>>354
その場合は本体同士で赤外線通信すればよい
356非通知さん:2008/04/01(火) 17:21:15 ID:lnrrk4MU0
>>354
電話帳の移動にFOMAカードは向いてない。
赤外線転送か外部メモリを使うべき。
357非通知さん:2008/04/01(火) 17:58:57 ID:6yTqZq3o0
ありがとございましたm(_ _)m
358非通知さん:2008/04/01(火) 18:54:13 ID:oyLISCEA0
iモード付加使用料が6月から値上げするって本当なのですか?
359非通知さん:2008/04/01(火) 18:58:09 ID:x89hyqxb0
>>358
重要なお知らせ : iモードR付加機能使用料の改定について | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080227_00.html
360非通知さん:2008/04/01(火) 20:15:37 ID:tLFbjJgz0
>>337
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/call/videophone/utilization/chara_den/compatible_model/index.html
(PC向け、キャラ電対応機種一覧ページ)

ここを見る限り、現在発売中の90x、70xはほとんど搭載してると思う。
(きちんと確認していないが、おそらく全機種搭載)

ただ、らくらくホンとかキッズケータイF801i、SIMPURE L2は搭載していないみたい。
361非通知さん:2008/04/01(火) 20:17:34 ID:BDb9HVgC0
905同士なら 家族間 50Kのメールも無料だよね?
905とらくらくホンの間だと 905送信は無料 らくらくホン受信は有料になるの?
両方有料?
362303:2008/04/01(火) 20:23:39 ID:wZxn4vKoO
>>306>>307
近所のドコモショップで変更をしたところ、
暗証番号が初期化するだけで、他は何も変わっていませんでした。
363非通知さん:2008/04/01(火) 20:32:05 ID:BDb9HVgC0
>>362
ドコモショップでやればそう。
自分で端末初期化したら全部消えるって話だったと思う。
364327:2008/04/01(火) 20:39:55 ID:C2rSEjaR0
携帯機種に総合スレあったからそっちで聞いてくる。
365非通知さん:2008/04/01(火) 21:21:09 ID:7PExbIEbO
夫婦でeビリング契約をしているのですが、ドコモ東海の旦那は、eビリングサイトの請求内訳の割引料金のところで-100円と表示されてますが
ドコモ中央?(関東)の私は1月から3月を見ても表示されていません。計算しても100円引かれてない様に思います。
去年からずっと請求書が届かないようにしてあります。
中央(関東)契約で請求書が届かない様にしてる方は、eビリングサイトの割引料金に表示されてますか?
366非通知さん:2008/04/01(火) 21:24:15 ID:RbPu8tmC0
>>365
eビリングの割引は主回線のみ。
367非通知さん:2008/04/01(火) 21:36:23 ID:7PExbIEbO
>>366
ありがとうございます。
全く知りませんでした!
368非通知さん:2008/04/01(火) 21:40:54 ID:nageewT2O
>>320
ありがとうございました
369非通知さん:2008/04/01(火) 22:08:15 ID:JAxAmEdG0
果てしなく既出なのかも知れんが、

>2008年5月31日お申込みまで、最大3ヶ月間、
>「バリュープラン」基本使用料(各種割引サービス適用前)から最大2,000円(税込2,100円)を割引します。

これって、5月始めに申し込んだら、7月まで割引適用なの?
370非通知さん:2008/04/01(火) 22:17:32 ID:qnBcpqRH0
>>361
両方無料。
だが、らくらくには添付ファイルは届かずのURL付のメールが届く。
このURLにアクセスした場合は有料。パケホーダイならもちろん無料。

らくらくホンには10k以下で送るのがお勧めです。
371非通知さん:2008/04/01(火) 22:25:09 ID:IIf2al600
家族間24時間無料の条件満たしてるんですが
今日かけてみて料金見たら無料じゃなかったんですけど
なんでなんですかね?
372非通知さん:2008/04/01(火) 22:42:50 ID:w+Ak4GsN0
>>371
再確認

NTT DoCoMo 家族間通話無料スレ Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204950182/
373非通知さん:2008/04/01(火) 22:52:24 ID:LQrSRt4rO
今日からDoCoMoにしました。SH905です。
質問ですが、友達のvodafoneに絵文字は送れるんですか?
374非通知さん:2008/04/01(火) 23:10:20 ID:rNHFfV8P0
>>373
送れる絵文字と送れない絵文字がある。詳しくは公式サイトに書いてある
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/function/emoji_convert/index.html
375非通知さん:2008/04/01(火) 23:28:11 ID:BDb9HVgC0
>>370
ありがとう。
376非通知さん:2008/04/01(火) 23:38:26 ID:tf++SxiaO
おしえてください!
あと半年でDoCoMo継続10年越になるのですが…
10年越になると基本使用料が50%引きになるのですよね?この時に…
ファミ割MAXor独り割MAXと併用して割引率が増えますか?
併用できなきゃ上の○○割MAXに加入する価値はありませんよね?

どうか答えください
377非通知さん:2008/04/01(火) 23:41:55 ID:wVntcOxMO
SH903iのFOMAカードってN900iに差し替えても使用できないんですか?
FOMAカードにも新しい機種用と古い機種用で別れてるんですかね?
378非通知さん:2008/04/02(水) 00:09:52 ID:zU7acPbPO
>>376
割引率が増えるので、ファミ割MAX50に申し込むことをお勧めします
また、半年後にMAX50から「新いちねん割引の10年超え」が自動適用になります

>>377
全く問題なく使用できます
ただ、900iシリーズはFOMAプラスエリア非対応ですので、エリアが狭く感じるかもしれません
379非通知さん:2008/04/02(水) 00:31:06 ID:0kgKZk2E0
64Kってマークのついた着信がワンギリ非通知でたまにあるんですが、
これってなんですか?
もしかしてリモートアクセスとかされてる??
380非通知さん:2008/04/02(水) 00:40:30 ID:Hb1xN1oWO
自分が送ったメールが
第三者に転送されたりすることってドコモではあり得るんですか???
381非通知さん:2008/04/02(水) 00:49:37 ID:sAxNV8wFO
はじめまして河藤です。
さっそく質問なんですが、N905iを買い契約をバリューSSにしたのですがN903iにN905iのFOMAカードを入れてもN903iもバリューSSなのでしょうか?
バリューSSは905以降の携帯を使用しなければ絶対いけないのでしようか?
382非通知さん:2008/04/02(水) 00:55:10 ID:aUhxEmt50
>>379
非通知電話が掛かって来たらageるスレ 3件目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203333106/

>>380
自動で転送されることはない

>>381
はい、初めまして河藤さん。FOMAカードの回線契約に依存します。
つまり、あなたの場合はどの携帯にFOMAカードを挿してもバリューSSで利用できます。
383非通知さん:2008/04/02(水) 00:58:43 ID:sAxNV8wFO
>>382
河藤です。
ありがとうございました
これで不安が解消され今夜はぐっすり寝れそうです
384非通知さん:2008/04/02(水) 01:12:22 ID:zTy83zul0
メールで相手に受信拒否されているかどうか
調べる方法はありませんか?
385非通知さん:2008/04/02(水) 01:13:45 ID:/gva9trd0
>>384
自分のアドレスを受信拒否にしてPC等から送ってみる
386非通知さん:2008/04/02(水) 01:18:42 ID:zTy83zul0
>>385
どうもありがとうございました。
387非通知さん:2008/04/02(水) 01:33:04 ID:lVkgWdw2O
>>322
出来ないと思う。旧電話機はドコモに返すから友達がケータイ無くなるよ。
388非通知さん:2008/04/02(水) 01:39:49 ID:Qpfs4SG10
>>322
紛失した(事になった)携帯の電源を入れた時点で
DoCoMo側でゴニョゴニョあぼーんされて使用不可になりまつ
したがって新しい携帯しか電話として使用出来ませんです
389非通知さん:2008/04/02(水) 02:38:29 ID:W1iUPcbm0
パケホについて質問です
4日前に契約して翌月から適応にしたのですが、ドコモの利用料金の〆日が何日かわからないのでいつからが翌月になるかわかりません。
適用されるのは何日からになるのでしょうか?
よろしくお願いします
390非通知さん:2008/04/02(水) 02:49:00 ID:/gva9trd0
>>389
3月に翌月から〜だったら
4/1から適用されている
391非通知さん:2008/04/02(水) 03:02:50 ID:W1iUPcbm0
>>390
ありがとうございます!
392非通知さん:2008/04/02(水) 03:12:05 ID:2ss6dUlgO
パケ放題契約してても、携帯からPC画面を見るとパケ代とられるって本当?
393非通知さん:2008/04/02(水) 03:21:27 ID:Yp3Xo8HY0
394非通知さん:2008/04/02(水) 03:23:26 ID:/gva9trd0
>>392
使い方により様々
詳しくは
>>6
395非通知さん:2008/04/02(水) 03:25:39 ID:2ss6dUlgO
ありがとうございます。
フルブラウザってなんですか?
396非通知さん:2008/04/02(水) 03:29:49 ID:NiTmrWOwO
バリューで購入予定なんですが、どうせ頭金0円なら何か特典があるところで買いたいのですが、
購入時にお店独自の特典があるところはありますでしょうか。
397非通知さん:2008/04/02(水) 03:35:42 ID:/gva9trd0
>>395
ケータイでパソコン用のサイトを見るためのアプリ
398非通知さん:2008/04/02(水) 03:55:29 ID:TbRJHG3d0
iモードを解約するとiモード情報料も自動的に解除されるのでしょうか。
毎月300円ほど払っているサイトがあるのですが
399非通知さん:2008/04/02(水) 04:54:58 ID:636JIhfgO
質問です。今月の携帯代金が払えそうにないんです。自分は振り込みなんですが一ヶ月は代金なんですか?それとも止まる日が決まってるんですかね?教えて下さい。お願いします
400非通知さん:2008/04/02(水) 04:57:19 ID:636JIhfgO
すみません。↑の一ヶ月は代金のところ間違えました正しくは、一ヶ月は大丈夫です。
401非通知さん:2008/04/02(水) 07:51:30 ID:NG6YRjjeO
>>374
ありがとうございました
402非通知さん:2008/04/02(水) 09:12:52 ID:D3BHbhbmO
ケータイ補償って機種変するときに新しい機種につけるけど、買う時のみ旧機種にもつけれると言われたんだがこれまじ?
403非通知さん:2008/04/02(水) 09:18:02 ID:f07zU9kT0
>>399
3月末まで位の分が払えなかったって事?
それなら4月25
404非通知さん:2008/04/02(水) 09:21:49 ID:f07zU9kT0
送信してしまった・・

4月25〜30日位に利用停止するよって書いてあるハガキが来る
405非通知さん:2008/04/02(水) 09:21:55 ID:2ss6dUlgO
>>397
そんなアプリ使わないで、この2ちゃんねる見てるけど請求一万円未満!なぜ?…ん、もう!わけわからんね。
406非通知さん:2008/04/02(水) 09:29:24 ID:sAxNV8wFO
この前ドコモショップへ契約の変更をしに行ったときドコモショップの店員さんに一目惚れをしてしまいました。
彼氏の有無を知りたいのですがどうしたらよいのでしようか?
直接聞く以外の方法でお願いします
407非通知さん:2008/04/02(水) 09:30:28 ID:97pkvEi90
>>405
おまいが見てるのは2ちゃんの携帯用サイトだと思う。

おまいの発言がわけわからん
408非通知さん:2008/04/02(水) 09:38:23 ID:97pkvEi90
>>405
あと>>6を嫁
409非通知さん:2008/04/02(水) 10:14:46 ID:hipcDgWL0
>>406
となりの窓口のオネーチャンに聞けば良い。
410非通知さん:2008/04/02(水) 10:26:20 ID:t6zkjeEf0
>>406
俺が仲介してやる。店と名前を教えろ。

                    from狼
411非通知さん:2008/04/02(水) 10:27:09 ID:636JIhfgO
返信レスありがとうございます。じゃ、自分は3月末が振り込み日だったので、4月末までに払えば大丈夫なんですね?あと、払えないと、解約?それとも停止?で、また払えば使えるって感じですか?
412非通知さん:2008/04/02(水) 13:03:55 ID:UU1c10Y/0
>>406の言ってる店員は男だろ
どんだけ〜
413非通知さん:2008/04/02(水) 13:30:28 ID:t/i8ZA3bO
>>406
一度きりの人生だ!頑張れ!彼氏いたってそんなの関係ねぇ
414非通知さん:2008/04/02(水) 18:40:49 ID:d4nEAKNX0
1日にドコモに変えました
パケットパック10に入ったのですが足りないので
パケホーダイに入ろうと思います
するとパケットパック10の料金やプランは
勝手に消えてパケホーダイに移るんでしょうか?
415非通知さん:2008/04/02(水) 18:47:21 ID:FzurieDQO
>>406
勇気を出して告白してみろ携帯男!
おまえには俺たちがついてる!
416非通知さん:2008/04/02(水) 18:55:17 ID:Fw7y4DLy0
>>414
料金は1日分とられるぞ
417非通知さん:2008/04/02(水) 18:58:16 ID:ELeOlft60
>>414
今日変えたら
・パケットパックは日割りで1日分請求
・パケホーダイ加入前まではパケットパックの単価で計算、加入後の最初の切断から定額対象
・パケホーダイは日割りされずに1か月分請求
418非通知さん:2008/04/02(水) 19:22:37 ID:d4nEAKNX0
>>416
ありがとうございmす
>>417
今無料通信3360円のうち2300円くらい使ってしまったんですが
パケホーダイ加入した場合、残りの無料通信は通話のほうに回りますか?
419非通知さん:2008/04/02(水) 19:27:10 ID:GfYbeC4s0
>>418
パケットパックの残りの無料通信分はないよ。
無料通信分も日割りで計算されますからね。
PP10の日割り分と基本料に付属の無料分だけが使える。
420非通知さん:2008/04/02(水) 19:29:09 ID:e/+5XrZs0
パケットパック10以外の無料通信分が3360円なら、パケパク
日割り分50円も無料に当てられて1100円くらい残る。
421非通知さん:2008/04/02(水) 20:06:46 ID:b9QN047W0
mixiを携帯から見ていたら突然通話状態になったという人がいるんだけど
そういう事ってあるの?

誤操作ではないというんだけど、故障・バグあるいはPCみたいにウィルス被害とかあるのかね?
422非通知さん:2008/04/02(水) 20:25:00 ID:96VFmfqZ0
>>421
着信したのをエニーキーアンサーで応答したんだろw
423非通知さん:2008/04/02(水) 20:51:00 ID:b9QN047W0
>>422
それ、それ

でもエニーキーアンサーという言葉が出てこなくて、通話関係のボタンを誤って触れてしまったのでは?
といったら、再現しようとしてmixiしながら通話ボタンを押してみたが通話状態にならなかった、って言うんだけどね
エニキーが働いていれば通話ボタンおしても通話になるはずだよね?
424非通知さん:2008/04/02(水) 20:54:53 ID:PDruYq9p0
>>423
相手がエニーキーアンサーを理解していないうえに>>423の説明も正しく伝わっていないと思われ
425非通知さん:2008/04/02(水) 21:18:03 ID:b9QN047W0
>>424
だよね。

エニキーアンサーでのトラブルを話題にしているURLでも教えてみるわw
426非通知さん:2008/04/02(水) 21:20:07 ID:H3OFH/d+O
421と423だけ見ると本人も理解してないように見える
427非通知さん:2008/04/02(水) 21:28:30 ID:pNjaObRD0
だよね。
428非通知さん:2008/04/02(水) 21:29:52 ID:PDruYq9p0
>>426
その可能性も否定は出来ないんだけどね
まさかとは思うが着信中でなくてもキーさえ押せば通話(ry

>エニキーが働いていれば通話ボタンおしても通話になるはずだよね?
429非通知さん:2008/04/02(水) 21:33:59 ID:rPOr5tpMO
質問です。

昨日から突然全てのアプリが使えなくなってしまったんですけど
解決する良い方法がありましたら、教えて下さい
よろしくお願いします。
430非通知さん:2008/04/02(水) 21:38:05 ID:97pkvEi90
お金を払う
431非通知さん:2008/04/02(水) 22:06:46 ID:NyJaMt0W0
この前ショッピングモール内の携帯電話屋でmovaからfomaに契約変更したのですが
movaの画面見たら圏外表示になってなくて、movaから電話掛けたら話中に
なるの状態です。特にMOVA解約する必要とかないですよね?
432非通知さん:2008/04/02(水) 23:37:17 ID:ziSPMdUj0
>>431
契約してるのは「回線」であって「端末(電話機本体)」ではないので無問題
433非通知さん:2008/04/03(木) 00:58:11 ID:usEuswSm0
携帯の写真をパソコンに取り込みたいのですが

どなたかやり方を教えてください。
機種はSH900iです
434非通知さん:2008/04/03(木) 01:06:17 ID:VPhBPmen0
>>433
FOMA用のUSB接続ケーブルが必要。
435非通知さん:2008/04/03(木) 01:16:09 ID:VADXsLXA0
>>433
写真をメールで送る
436非通知さん:2008/04/03(木) 01:22:12 ID:5dtaIac1O
先月バリュープランMで月3000円てなってたのに
今月から5000円になってるんだが先月のが間違いか?
437非通知さん:2008/04/03(木) 02:20:29 ID:wrkEhugYO
SoftBankからMNPを考えてます。
画像や動画は何KBまでDLできますか?
SoftBankでは300KBでした。
438非通知さん:2008/04/03(木) 02:27:33 ID:dUD0ZnlH0
携帯に詳しくないんだけど
次いつドコモの新作が出るの?
新作が出たら買い換えようと思っていて。
439ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/04/03(木) 02:32:00 ID:5WAWlB+w0
>>438
FOMA 906i総合スレ Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206525664/

(^▽^)
440非通知さん:2008/04/03(木) 02:39:41 ID:dUD0ZnlH0
>>439
5月発売かー。ありがとう。
441非通知さん:2008/04/03(木) 02:46:49 ID:cKOXJp54O
N905使いです。
充電中でも、通常使用時も携帯いじってると、かなりの割合で手が痺れてきます。
他の機種にくらべ痺れの度合いがすごいです。

これは端末の具合ですか?電磁波ってやつですか?痺れない方法ありますか。
442非通知さん:2008/04/03(木) 02:48:03 ID:FIXIXgVa0
質問です。是非教えてください。

905以降の携帯をバリューコースで一括で購入する

白ロムにfomaカード差替え。

これでもバリューコースで使用できるんですか?
443ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/04/03(木) 03:10:20 ID:5WAWlB+w0
>>442
もちろんできるのでしゅ(^▽^)

でもこれからは新品の白ロムはだんだん流通しなくなるそうでしゅ(^▽^)

誰かが言ってました(^▽^)
444非通知さん:2008/04/03(木) 03:28:46 ID:FIXIXgVa0
>>443
別にオンボロで良いんだ。

今度出るらくらくホンみたいな
安いヤツをいったん買えば
それ以降はオンボロ白ロムで遊べるって事ね。
有難うね。
445非通知さん:2008/04/03(木) 03:43:28 ID:ouUbdYAJ0
ぴ(ryの言うことはアテにならんから信用すんなよw
446非通知さん:2008/04/03(木) 06:10:29 ID:jfAPgBa7O
質問です!!
他人の通話記録をリアルタイムで調べるのは可能ですか?
447非通知さん:2008/04/03(木) 07:25:20 ID:dFg5lGnSO
ショートメール一括拒否ってどうやるの?
448非通知さん:2008/04/03(木) 08:54:11 ID:riuL5iPTO
N701iです

一部のメールのログをminiSDに保存したいのですが、
なぜか一件ずつ保存・全件保存しかできません。
一件ずつ保存していたらキリがないし、全件保存だと保存しなくていいメールまで保存してしまいます
1つのフォルダ内のメールだけを一気に保存はできないのですか?
449非通知さん:2008/04/03(木) 10:01:48 ID:jSMLkr+d0
450非通知さん:2008/04/03(木) 10:04:06 ID:D6mR08Rj0
MNPでauからDoCoMoにキャリア変更しようと思ってるのですが
バリューパックでSO905iを買おうとしたら、総額いくら位になりますか?
ちなみにauは2年ほど使っていました。
451非通知さん:2008/04/03(木) 10:05:41 ID:vTTvXCoZ0
レポート:携帯電話加入者獲得戦争のウラ(1)
ソフトバンク好調の推進力
「光通信」に“架空販売”
ジャーナリスト 中山雄二

「0円携帯」「ホワイトプラン」と、何かと話題豊富なソフトバンクモバイルだが、
携帯電話加入者増加の裏側には、またしても不穏な動きがあった。
光通信と手を組んでの「寝かせ」の実態に迫る。
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/200805.shtml


NTTドコモ総合研究所 中山雄二
http://www.docomo.biz/html/member/mirai/012/

時には、ドコモの関連社員、時にはジャーナリスト。忙しい人ですね。
452非通知さん:2008/04/03(木) 10:50:01 ID:d9ajCdOg0
>>450
なぁ、ショップ行くなりして確認してみようぜ?
購入する店にも寄るし、分割か一括かも書いて無いし・・・
初期費用は充電アダプターなど個人が必要としているものだけは確定
453非通知さん:2008/04/03(木) 10:52:51 ID:Rr4BWiNR0
>>450
auで何年使おうが値段に差はない
auで掛かる手数料はどっちにしろかかる
値段は↓
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/39201.html
454非通知さん:2008/04/03(木) 11:18:39 ID:gKfYgNtd0
>>329
ご利用料金の所には、有料サイトの合計金額して書いてなかったのですが・・・
何パケット使ったか調べたい場合はどうすれば良いのでしょうか?
455非通知さん:2008/04/03(木) 11:54:48 ID:SxbLQPBC0
>>436
重大な欠陥がある。お前に
456非通知さん:2008/04/03(木) 12:04:27 ID:inQT1JJU0
DoCoMoのID通知?ってURLを踏んでアクセスしただけでIDとやらが通知されるのでしょうか?
コンテンツ?としてLoginしたときだけなんでしょうか?
でも2chのなんとかで2chにアクセスすると末尾がiとかになりますよね??
457非通知さん:2008/04/03(木) 12:14:52 ID:frnJsFO1O
質問です
もし携帯から通販を利用していればドコモIDから
間接的に個人情報も漏れてしまいますか?
458457:2008/04/03(木) 12:22:26 ID:frnJsFO1O
すいませんiモードIDでした
459非通知さん:2008/04/03(木) 13:07:02 ID:jVF63jIn0
>>456
いずれでも無い。
iモードIDを取得するように記述されたURLの場合に通知される。
2chの機能とはまるでちがう。
460非通知さん:2008/04/03(木) 15:51:33 ID:KKQ0NwTFP
>>437
DLって書いてあるからimode上の話なんだろうけど
画像は500k
最新の携帯だったらiモーションのDLは10M
461非通知さん:2008/04/03(木) 16:21:55 ID:m4tDR1Sd0
>>460
画像は100KBだろ・・・
462非通知さん:2008/04/03(木) 16:30:35 ID:E1ievfJMO
DoCoMoのポイントって期限あるの?

ポイント使って買おうとしたら、3月31日で期限切れまして使えませんと言われた。
あとメールを1000円以上使うと、その月のメール機能が使えなくなるとか。
本体も4万円と高め。
463非通知さん:2008/04/03(木) 16:33:50 ID:U7scMGA30
>>462
>メールを1000円以上使うと、その月のメール機能が使えなくなるとか

意味不明
464非通知さん:2008/04/03(木) 16:37:43 ID:E1ievfJMO
>>463

親が騙されたっぽい
465非通知さん:2008/04/03(木) 16:39:19 ID:E1ievfJMO
>>463

メールを1000円以上使うと、他の人に送れなくなるらしいと言ってた。

んな馬鹿な。
466非通知さん:2008/04/03(木) 17:02:07 ID:U7scMGA30
>>465
ポイント有効期限は最長3年あるから、使わなかった人が悪いとしか言えない。

多分送信規制を勘違いしたのかな?
iモードメールは迷惑メール対策で1日1000通以上送るとその日は送信不可能になる。
あと、1000通未満でも500通以上なら、受信者が「iモードメール大量送信者からの
メールを受信拒否する」に設定してる相手には送信できなくなる。

本体4万円は普通
467非通知さん:2008/04/03(木) 17:04:54 ID:fBNSy+ltO
ファミリー割引の手続きが三月末に完了したのに、
ドコモショップのミスで、四月一日に私のファミ割が登録されました。
だから「料金案内メニュー(iモード)には、
四月末までは割引してない値段で通話料が載りますが、
五月半ばの請求書(四月使用分)には割引した金額で載ります。」
とドコモショップの担当者に言われました。
468非通知さん:2008/04/03(木) 17:09:39 ID:U7scMGA30
>>467
手続きした時の申込書の控えがあれば今月から適用にしてもらえると思うけど。
詳しくは157で聞いてみて。
469非通知さん:2008/04/03(木) 17:12:25 ID:LqeR+Fln0
ケー帯電部つぶせ
470非通知さん:2008/04/03(木) 17:14:56 ID:E1ievfJMO
>>466

なるほど、ありがとうございます。
471467:2008/04/03(木) 17:15:37 ID:fBNSy+ltO
三月に登録完了したという証拠wがほしいです…
控えももらってない。
ドコモショップ頼りなくていまいち信用できない。
四月登録だと割引が五月からになるそうなので。
472非通知さん:2008/04/03(木) 17:19:07 ID:fBNSy+ltO
>>468
わかりました。
157で聞いてみます。
473非通知さん:2008/04/03(木) 17:37:15 ID:frnJsFO1O
>>465
それ知ってるぞ
自分も学生時代親に月いくらか以上分
利用するとメール機能使えないようにされた
474非通知さん:2008/04/03(木) 17:51:10 ID:N9ZoAztHO
>>468
なぜ157??
151だろ??
475非通知さん:2008/04/03(木) 18:29:15 ID:U7scMGA30
>>474
ご免! 151だった。
476非通知さん:2008/04/03(木) 18:43:23 ID:jVF63jIn0
>>475
au使ってた?
477非通知さん:2008/04/03(木) 20:32:42 ID:VOrkZerh0
果てしなく既出なのかも知れんが、

>2008年5月31日お申込みまで、最大3ヶ月間、
>「バリュープラン」基本使用料(各種割引サービス適用前)から最大2,000円(税込2,100円)を割引します。

これって、5月始めに申し込んだら、7月まで割引適用なの?
478非通知さん:2008/04/03(木) 20:35:28 ID:lcSi5vcLO
>>477
概出もなにも、日本語を理解できるかどうかの問題だ。
479非通知さん:2008/04/03(木) 21:03:41 ID:vRIVuSYd0
家族間でメールをする場合、ムービーの添付は無料でしょうか?
480非通知さん:2008/04/03(木) 21:05:02 ID:jSMLkr+d0
481非通知さん:2008/04/03(木) 21:18:08 ID:7Gqc3eq50
今度、一人暮らしをする予定の者です。

通話とPCを使ってのネット閲覧を携帯一台でこなそうと思っています。
イーモバイルには最近、そういった用途に使える携帯が出たそうですが
ドコモからも出ているのでしょうか?また今後出てくる予定でしょうか?
よろしければ教えてください
482非通知さん:2008/04/03(木) 21:18:16 ID:vRIVuSYd0
>>480
早速の返信サンコス
483非通知さん:2008/04/03(木) 21:21:23 ID:jSMLkr+d0
>>481
EMobileでどうぞ。
484非通知さん:2008/04/03(木) 21:27:07 ID:AoYugJRW0
>>481
Wondows Mobileという今一なOS積んだ携帯ならDoCoMo含めて各社でてる
485非通知さん:2008/04/03(木) 21:31:24 ID:7Gqc3eq50
>>483-484
thx
私のような用途だと芋の方が良いか
ドコモ8年目だしもちょっと使いたかったが
486非通知さん:2008/04/03(木) 21:53:17 ID:j3VxZevt0
オークションで中古のやつ買ったんですが、
FOMAの動作制限機能でクレジットのiDのアプリが
起動も削除もできません・・・
これって元々持ってた人じゃないと起動も設定もできないんでしょうか・・?
487非通知さん:2008/04/03(木) 21:58:00 ID:lcSi5vcLO
>>486
イエス
んでDSで削除を
488非通知さん:2008/04/03(木) 22:26:19 ID:UJwOTJiW0
使用してたFeliCa関連アプリを消さずに出品するやつっているんだな・・・
489非通知さん:2008/04/03(木) 23:27:21 ID:zFvATt3h0
質問です。
家族でドコモ使用です。


(1)
携帯で契約内容確認してみたところ、

ファミリー割引 契約中
ファミ割MAX50 契約中

とありました。
家族割に入っている人は、みんなこの2つに加入しているのですか?
明細を見ても「ファミ割MAX50」しか表示されていなくて、
これはもしかして「ファミリー割引」のほうを解約する必要があるんでしょうか? 
この表示のいまいちよくわからなくて…お願いします。

(2)
4月から家族間通話無料になったので、
「ゆうゆうコール」に家族の番号を登録する必要は、もうありませんか?
削除したほうがいいでしょうか?

(3)
新いちねん割引とは、ファミ割MAX50に入っている人は契約できない、で合っていますか?

490非通知さん:2008/04/03(木) 23:30:21 ID:jSMLkr+d0
>>489
1と3。
関係を間違えている。
ファミリー割引に入ってる人は、ひとりでも割50には入れない。ファミリー割引MAX50になる。

2。
聞くまでも無いだろうに。
491非通知さん:2008/04/03(木) 23:34:52 ID:QoQnF3mj0
>>489
(1)
ファミ割MAX50はファミ割に入ってるって事で、そのままでおk
ファミ割を解約したらひとりでも割になっちゃうよ?

(2)
削除しておk
もともと一緒のファミ割に入ってる家族の携帯番号をゆうゆうコールに登録する必要はなかった。

(3)
ファミ割MAX50に入ると新いちねん割引は自動的に解約される。(解約金はかからない)
492非通知さん:2008/04/03(木) 23:36:05 ID:jSMLkr+d0
3は新いちねん割引か。

「新いちねん割引」と「ひとりでも割50」と「ファミ割MAX50」はそれぞれ排他。
「〜50」はファミリー割引を契約しているかどうかでどちらかが選択可能。
493489:2008/04/03(木) 23:36:13 ID:zFvATt3h0
>>490
レスありがとうございます。

ファミリー割引に入っていたら、ファミ割MAX50には入れないという意味ですか?
となると、なぜ
ファミリー割引 契約中
ファミ割MAX50 契約中
と契約内容に2つの表示がされているのでしょうか?
すみません、何度も。
494489:2008/04/03(木) 23:37:43 ID:zFvATt3h0
>>491>>492
レスありがとうございます。

わかりました。助かりました!
1については両方は言っていることで意味があるんですね。
495非通知さん:2008/04/04(金) 00:15:59 ID:a9ZdnDU60
現在、自分名義で契約台数2台、そのうち1台は妹が所持してます
契約当初は私も妹も未成年で親の名義で契約し、現在は私に名義変更してます
今度妹の分だけ名義変更したいのですが、契約2台のうち1台を変更するというのは
可能でしょうか?
496非通知さん:2008/04/04(金) 00:18:24 ID:RkPsbO7p0
大丈夫
497非通知さん:2008/04/04(金) 00:23:36 ID:PlTpkddyO
441のいう現象はドコモだけなのか?
自分もSH使いで同じようになるよ
498非通知さん:2008/04/04(金) 00:51:13 ID:ZfqMMqLr0
春割は4/13日までみたいですが
それ以降はどうなるんでしょうか?何か変わりますか?
499非通知さん:2008/04/04(金) 00:52:12 ID:RkPsbO7p0
変わらんから安心して4/14を待て
500非通知さん:2008/04/04(金) 01:10:07 ID:ou2D5G4r0
先月、端末買ってバリュープランにしたんです
HPから翌月の請求額を見たら
↓こうなってました

>請求予定金額 216円
>無料通話・通信 残り3,001円

一番安いプランにしたのですが
それでも980円ぐらいでした
この金額は何かの間違いでしょうか?
501非通知さん:2008/04/04(金) 01:18:00 ID:ou2D5G4r0
自己解決しました
申し込み見たらキャンペーン云々と書いてあった
502非通知さん:2008/04/04(金) 08:01:13 ID:x0ZAcKU6O
質問させて下さい。
バリュープランに加入して、例えば数ヶ月で解約した場合、
残りの割賦金は纏めて請求されるのでしょうか?
それとも従来通り毎月(905の場合)2100円とか請求される
のでしょうか?
どなたかお教え願います。
503非通知さん:2008/04/04(金) 09:41:24 ID:Xysw11CGO
N900使ってんだが外装交換してくれるサービスみたいなのあったっけ?
504非通知さん:2008/04/04(金) 09:49:30 ID:yQvOQPxS0
>>503
有償で可能
505非通知さん:2008/04/04(金) 10:23:46 ID:a4H7oAhrO
>>502
割賦の残りがあるまま解約した場合は、解約時に一括精算と継続して割賦支払いを選べる。
ただし、割賦を選んだ場合、払い終わるまで自分名義で新規契約はできない。(要注意短期解約者扱いでブラックに載る)
もちろん、割賦を払い終われば大丈夫。
506非通知さん:2008/04/04(金) 10:47:21 ID:dlR4CvHF0
FOMAのアドレス帳ですが赤外線機能で全件移動できました(^^)
507非通知さん:2008/04/04(金) 11:13:27 ID:DyViTqt70
契約10年超の夫と10年未満の妻(ファミ割MAX未加入)の場合、
夫から妻への電話代はタダで、
妻から夫への電話代は家族割引適用後の普通の料金がかかるんでしょうか?
508非通知さん:2008/04/04(金) 11:27:24 ID:GhTRsITZ0
>>507
他の条件をみたしていれば そう
509非通知さん:2008/04/04(金) 12:16:32 ID:NjdmXcAIO
春割のチラシに\50400なのに、下に春割された本体金額です。と書かれてました。割引金額はどこに行ったのでしょうか?
510非通知さん:2008/04/04(金) 12:19:56 ID:ybBSMMjV0
>>509
は?
511非通知さん:2008/04/04(金) 12:26:34 ID:CojP4JLN0
>>509
春割から割引適応した価格額が\50,400
そのまんま
適応されない状態58,800
割引額8,400(税込み)
512非通知さん:2008/04/04(金) 12:32:17 ID:VAqoC3Z8O
マジカヨ
513非通知さん:2008/04/04(金) 12:43:04 ID:DyViTqt70
>>508
ありがとうございました。

もう1点聞きたいのですが、昨日携帯を新しく買ったのですが、
機種のマニュアルと、「ご利用ガイドブックオプション編」の二冊がついており、
調べたいことにすいてマニュアルを見ると、
「ご利用ガイドブックFOMA編を参照」と書いてあります。
調べるとダウンロードもできるようですが、冊子の形でほしいんですけど、
ドコモショップに行ったらもらえるんでしょうか?
514非通知さん:2008/04/04(金) 12:52:54 ID:MBwkyhyi0
>>513
DSに在庫があればタダでもらえる
515非通知さん:2008/04/04(金) 13:05:00 ID:EasP5mkhO
三月までで一部ポイントが消えるの忘れてた…orz
もうどうにもなりませんよね?さらば、5000ポインツ…
516非通知さん:2008/04/04(金) 13:59:47 ID:xVbgCgOU0
無料通話が始まるって事で家族にまかせっきりだった契約内容を改めてみたんだけど、
契約年数10年9ヶ月でファミ割MAX50の契約が7ヶ月だった

10年超の人はファミ割+いちねん割でMAX50と同じ50%割り引きだから、
縛り期間が一年→二年
解約金\3150→\9975
というデメリットしかないのにMAX50に変更しちゃったってこと?
メリットなし?うちの奥さんうっかりさん?
517非通知さん:2008/04/04(金) 14:04:02 ID:ybBSMMjV0
>>516
今後はケータイに限らずまかせっきりはやめたほうがいいな。
518414:2008/04/04(金) 14:19:38 ID:/wsJzsEi0
パケホーダイにしようとしたら現在の契約内容では受付できないといわれました
プランも変更できないしパケットパックを廃止したくてもできないっぽいです
来月まで待つしかないのでしょうか?契約時にパケホーダイにしとくべきだったなぁ…
519非通知さん:2008/04/04(金) 14:25:47 ID:RkPsbO7p0
言われた時に聞けば良かったのに
520非通知さん:2008/04/04(金) 14:42:43 ID:ybBSMMjV0
タイプリミットでeサイトで変更しようとしてんだろ。来月になっても無理。
521非通知さん:2008/04/04(金) 15:07:21 ID:Xysw11CGO
905シリーズ705シリーズ以外で2in1に対応してる機種教えて下さい。
522非通知さん:2008/04/04(金) 15:16:27 ID:MBwkyhyi0
523非通知さん:2008/04/04(金) 18:03:08 ID:wVaBalqjO
D705て相手の居場所を検索できる機能ついてるんでしょうか?
524非通知さん:2008/04/04(金) 18:43:01 ID:yQvOQPxS0
>>523
検索する側はGPSは搭載して無くてもOK
525非通知さん:2008/04/04(金) 18:48:53 ID:baVZu097O
スレ違いなのはわかってるが、ぁゃをどうにかしてください
526非通知さん:2008/04/04(金) 18:53:03 ID:ViQQ2UgCP
だが断る
527非通知さん:2008/04/04(金) 19:01:42 ID:wVaBalqjO
523ですが、どうやって検索できるんですか?!無知ですいません
528非通知さん:2008/04/04(金) 19:04:58 ID:rqclzL3AO
>>527
電話を掛けて居場所を聞く
529非通知さん:2008/04/04(金) 20:23:13 ID:YWybsodD0
>>523
イマドコかんたんサーチ
530非通知さん:2008/04/04(金) 20:34:30 ID:yQvOQPxS0
531非通知さん:2008/04/04(金) 21:19:29 ID:8tUrHY6n0
果てしなく既出なのかも知れんが、

>2008年5月31日お申込みまで、最大3ヶ月間、
>「バリュープラン」基本使用料(各種割引サービス適用前)から最大2,000円(税込2,100円)を割引します。

これって、5月始めに申し込んだら、7月まで割引適用なの?
532非通知さん:2008/04/04(金) 21:52:14 ID:RkPsbO7p0
>>369,477で果てしなく既出な質問だなw
533非通知さん:2008/04/04(金) 22:48:00 ID:ybBSMMjV0
どれだけ馬鹿なんだか。
534非通知さん:2008/04/04(金) 23:18:45 ID:5LJWfidJ0
馬鹿は死んでも治らない
535非通知さん:2008/04/05(土) 00:22:07 ID:xNIzfmEj0
ファミ割ワイドバリュー、新規申し込みの場合、
1万円キャッシュバックで、基本料金700円が相殺されて
14ヶ月は基本料金無料になるのですか?
536非通知さん:2008/04/05(土) 00:30:40 ID:oZS6VyiA0
キャッシュバックはimdoe使用料とかにも割り当てされるよ
537535:2008/04/05(土) 00:36:16 ID:xNIzfmEj0
>>536
i-mode契約なしで、家族内通話のみ使用し、
支払いは基本料金のみにする予定です。

この場合でも、基本料金はキャッシュバックの対象ですか?
通話料とか、パケ代のみで相殺というオチではないですよね...
538非通知さん:2008/04/05(土) 00:38:18 ID:oZS6VyiA0
基本使用料にも割り当てられるから大丈夫
539非通知さん:2008/04/05(土) 00:42:07 ID:xNIzfmEj0
さんくす!明日そっこー契約してくる。ドコモ最高。
540非通知さん:2008/04/05(土) 00:43:12 ID:DTAuiZbN0
分割にしたら分割金とも相殺。
541非通知さん:2008/04/05(土) 03:48:26 ID:afM/d4K90
542非通知さん:2008/04/05(土) 12:02:22 ID:pUqQh/yuO
iモード メニューサイトが見にくいんだけど 小さいよ
543非通知さん:2008/04/05(土) 12:08:40 ID:lQIniem30
>>444
安くないだろ
今から出る携帯はらくらくほんだろうが、全部今までより高めだ
544非通知さん:2008/04/05(土) 13:25:30 ID:/3/tnvII0
来月から3ヶ月アメリカ出張なのですがメール、iモードメインの
使い方の場合どの料金プランにすればよいでしょうか?
現在はバリューSS+パケホ+一人でも割、機種はN905iです。

海外だとパケホ対象外なのでパケットパック90かバリューLLかな
と思っているのですが。パケットパックは海外でも有効?
545非通知さん:2008/04/05(土) 13:36:36 ID:oZS6VyiA0
546非通知さん:2008/04/05(土) 14:11:18 ID:4A7TBW+k0
昨日解約して、新たに新規で買いなおしたのですが
前の携帯をDSで潰してもらったのですが(FOMAカードもすべて)
家に帰ってから気づくと、以前のFOMAカードが違うので
前の前の携帯の画像やメロディを取り出せなくなってしまいました・・・
もうこれはあきらめるしかないですか?
547非通知さん:2008/04/05(土) 14:12:09 ID:iX/YYkdN0
さっきバリュー分割、DCMX引落(新規加入)で905を買ってきたが、
DCMXの審査に落ちることってあるの?

もし落ちたらバリュー分割の支払はどうなるの?

どなたか詳しい方おられましたら教えてください。

ちなみに当方、10年超ドコモ使いで料金支払は
請求書→コンビニ払い、支払遅れはほとんどありませんでした。
548非通知さん:2008/04/05(土) 14:16:06 ID:ks8mfJFS0
DCMX申し込んだと言うことは、口座引き落としも申し込んだんじゃないの?
549非通知さん:2008/04/05(土) 14:36:04 ID:iX/YYkdN0
>>548
DSでは銀行口座の記入は一切してない。

で、今ドコモ手提げバックの中を確認してみたら
「口座振替用紙に記入して早めに送ってください」
って紙切れが入ってたけども、口座振替用紙が入ってねーw
550非通知さん:2008/04/05(土) 14:39:56 ID:DTAuiZbN0
74 非通知さん sage New! 2008/04/05(土) 14:30:53 ID:4A7TBW+k0
昨日解約して、新たに新規で買いなおしたのですが
前の携帯をDSで潰してもらったのですが(FOMAカードもすべて)
家に帰ってから気づくと、以前のFOMAカードが違うので
前の前の携帯の画像やメロディを取り出せなくなってしまいました・・・
もうこれはあきらめるしかないですか?
551非通知さん:2008/04/05(土) 21:02:59 ID:4k1EjhDG0
今ムーバのf672iを使ってます。6月中旬で丸12年になります。
家族割りというのに入るとフォーマだと通話無料になると聞いたのですが、
もう以前みたいに、0円とか3000円位で機種変更できる事は
出来ないのでしょうか?分割払いで6万くらい払わないといけないと友人から
聞きました。時代は変わったのですね。

552非通知さん:2008/04/05(土) 21:04:01 ID:Q5ZLb95M0
似たような作文を他スレで見てきた
553非通知さん:2008/04/05(土) 21:07:04 ID:4k1EjhDG0
そのスレ教えて下さい。
答えが出ているのですよね。
554非通知さん:2008/04/05(土) 21:18:52 ID:r0z350FG0
>>551
F671iってのを知らないけど、12年前の携帯の同等スペックのものだったら、
6万円もしないだろうし、現行の705シリーズ移行だったら毎月の基本電話代が
840円安くできるから、さほど変わってないと思うぞ。
555非通知さん:2008/04/05(土) 21:35:13 ID:RjKPlYye0
>>551
最新の905iシリーズは最先端のハイテクwを満載してあるので高い。
最新でも705iシリーズなら多少は安い。
在庫処分セール中の904iシリーズならかなり安い。

っていうか、そもそもDoCoMoは12年前も10年前も5年前も
0円とか3000円では機種変できなかった。あう工作員乙
556非通知さん:2008/04/05(土) 22:10:30 ID:7KrnXEwvO
>>549
口座振替用紙はセンターから後日郵送されますのでご安心を…
557非通知さん:2008/04/05(土) 22:14:29 ID:vcpeTu1DP
>>555
>>DoCoMoは12年前も10年前も5年前も
>>0円とか3000円では機種変できなかった。あう工作員乙

F671iを12年間ずっと使ってるって事だろ?
インセ廃止以前だったら普通に0円機種変できるだろ

よく読んで書き込もうな
558非通知さん:2008/04/05(土) 22:28:46 ID:nR/uqnmJ0
>>557

まず、>>551が使っていると言っているのはF672i。

>F671iを12年間ずっと使ってるって事だろ?
仮にF671iだろーが、F672iだろーが、そんなことはあり得ない。
発売日が何年前か考えてみろ。
559非通知さん:2008/04/05(土) 22:30:50 ID:z2Iq1VD8O
カーアダプターっていくらですか?
あと1GBって何KBですか?
560非通知さん:2008/04/05(土) 22:47:46 ID:xNIzfmEj0
ファミ割MAX50で1回線増やしたのですが、
当日から家族内通話定額が適用されるのでしょうか?
561非通知さん:2008/04/05(土) 23:17:30 ID:P7zeVF8b0
>>560
翌月からじゃなかったけ?
562非通知さん:2008/04/06(日) 00:29:52 ID:j+FbZfYSO
カメラで撮った画像付きメールを受信した時に、メールを開いたら画像がすぐ表示される場合と
画像の名前?(URLではなく英数字のファイル名かなにか)を押して画像を見る場合があるのですが、この違いはなんでしょうか?
563非通知さん:2008/04/06(日) 01:12:15 ID:9tBONmU+0
>>560
適用期間
・「ファミリー割引」を新規お申込みの場合(「ファミ割MAX50」と同時にお申込みの場合も含む)、翌月からの
適用となります。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/call_free/

ファミ割が翌月から適用だからね。
564非通知さん:2008/04/06(日) 01:14:14 ID:UYCsqjDZ0
>>547の場合って
バリュー分割はドコモの審査
DCMXはクレカ会社の審査なんじゃないのかな
普通に考えると審査の厳しさは DCMX>バリュー分割 だと思う

携帯電話を買うのでも分割だからCICとかで調べるのだろうか・・
565非通知さん:2008/04/06(日) 01:34:41 ID:AX+SWwtXO
>>511 905シリーズって元値が\50400で値下げはされてないと思っていたのですが
発売当初から春割適用値段で各店出されていたということですか?
566非通知さん:2008/04/06(日) 01:59:58 ID:qD3tiLRX0
>>565
いいえ。
ただ、発売当初は冬割がありました。
567非通知さん:2008/04/06(日) 02:01:59 ID:qD3tiLRX0
>>562
サイズ。
568非通知さん:2008/04/06(日) 02:20:27 ID:cbEqw0OlO
ドコモではPDFって携帯で読めますか?
サイトからDLしたPDFは読めるようなことが書いてあったのですが、
PCからSDカードに保存したPDFが読めるかわからなかったもので。
569非通知さん:2008/04/06(日) 02:28:29 ID:SCxj1rT40
>>554
F672iはらくらくホンIII(mova)の事です。
>>557
発売は2003年9月5日だから、最長でも使用期間は4年半だね。

F672i(らくらくホンIII)
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/15821.html

>>551
たとえ4年以上使って契約変更しても0円にはなりません。最近の
らくらくホンIV価格は、ムーバから12カ月以上で7,800円くらい。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/39301.html
570非通知さん:2008/04/06(日) 03:34:18 ID:f8MJ/+saO
質問お願いします。

携帯を一時中止にしたいと思います。事務手数料2100円かかるそうですが、あとは毎月基本料金かかるってことですかね?
ちなみに一年割引など割引関係は入ってません
571非通知さん:2008/04/06(日) 04:12:54 ID:j+FbZfYSO
>>567
ありがとです
572非通知さん:2008/04/06(日) 04:31:29 ID:ouIj3DbD0
5月になれば905は安くなるんだろうか?
それとも淡い期待なんだろうか?
573非通知さん:2008/04/06(日) 04:41:43 ID:V4YubdqNO
急ぎじゃなければ待てばいい
574非通知さん:2008/04/06(日) 06:54:43 ID:bRDV7RF60
今使ってる機種は初めて買った901を使っています。
機種変を考えているんですが、
905は高いので903・904位の0円機種に変えようと思っています。
何か手数料とか掛かるのでしょうか?
機種変は初めてなので無知で申し訳有りません・・・。
575非通知さん:2008/04/06(日) 07:58:10 ID:5TCqw0rEO
>>574
FOMAからFOMAの場合カードの差し替えだけで手数料は不要。
576非通知さん:2008/04/06(日) 08:00:17 ID:LWhFGtBj0
赤外線通信を使ってノートパソコンから携帯電話にデータを送信する際、
jpgファイルは送信できるのですがその他のファイル(試したのはgif、mmf、3gp)は
次のようなエラーが出て送信できません

> ファイルは次の操作中にエラーが発生したため送信されませんでした。
> 操作: ワイヤレスリンクがほかのコンピュータにファイルデータを送信しているとき
> データが無効です。

gif、mmf、3gpファイルを
赤外線通信を使ってノートパソコンから携帯電話にデータを送信するには
どうすればいいでしょうか

ttp://blog.milkcup.jp/tahkun/item/311/catid/14
にそれっぽい記事が載っていたのですが
jpgファイルなら携帯電話に送信できるのでまた違う問題なのかなと

エラーのとおり、gifやmmfや3gpの形式が間違っていてデータが無効なのかなと

あと、vntファイルに変換すると送信できるのですが
テキストメモとして保存されてしまいます

SH704iの取扱説明書
ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/704i/sh704i/SH704i_J_14.pdf
には
「FOMA端末で受信できるデータ」に
「データBOXの静止画、動画/iモーション、メロディ」とありますが
これはパソコンからではなく携帯電話(FOMA端末のみ?)から送信されたデータに限り
FOMA端末で受信できる
という意味なんでしょうか

  ノートパソコン Windows XP Home SP2
  携帯電話 SH704i
577非通知さん:2008/04/06(日) 08:08:25 ID:AX+SWwtXO
≫566 そうなんですか。。元値は\58800だったんですね…
578非通知さん:2008/04/06(日) 08:32:08 ID:R6nbmTU70
韓国基地局から強力電波? ドコモ携帯、対馬で誤作動

だって!

http://plaza.rakuten.co.jp/platinumhills/diary/200804060000/
579非通知さん:2008/04/06(日) 09:22:11 ID:nYAV+A96O
2月にauからMNPして、プランMバリューになったのですが、3ヶ月間あるはずの2100円の割引がオンライン料金確認には載っていません。ひとりでも割の-1500円は載っているのですが…
どこかに書いてあるのでしょうか?
580非通知さん:2008/04/06(日) 09:33:03 ID:nYAV+A96O
>>579
自己解決
基本料が元々割り引かれた金額で書かれていました。
失礼しました。
581非通知さん:2008/04/06(日) 10:58:50 ID:LK9YMLW+0
ファミ割マックスって、ファミリーワイドの回線ではファミリー間通話が無料になる以外
なんのメリットもないよね?基本料変わらんし、300円で1000円の無料通話つく方が
よくなくね?
582非通知さん:2008/04/06(日) 11:11:33 ID:bRDV7RF60
>>575
ご回答ありがとうございます!
追加で申し訳ないのですが、
Docomoショップで0円機種に変更しても手数料は要らないのでしょうか?
583非通知さん:2008/04/06(日) 11:19:34 ID:B7BiV+fc0
>>581
よくない
584非通知さん:2008/04/06(日) 11:49:38 ID:LWhFGtBj0
>>576ですがGIFはvntファイルに変換する方法でいけてましたm(_ _)m
3gpとかもできそうな気がしてきたのでいろいろ試してみます
585非通知さん:2008/04/06(日) 11:57:16 ID:0c5dIPV9O
>>582
つーか903、904を売ってる店があるかどうかだな
586非通知さん:2008/04/06(日) 12:12:37 ID:5TCqw0rEO
>>581
無料通信が1000円つくより300円安いほうが良い人も居るわな。
587非通知さん:2008/04/06(日) 12:39:04 ID:mkt8ealZ0
先月加入したのですが3ヶ月間基本使用料が無料との事なのですが現在タイプSSに加入しているのですが
5月までタイプLとかに買えて5月以降はSSに戻してもいいのでしょうか?

新年度から色々と電話する機会が多くなったのでSSの無料通話分を超えてしまいました。
588非通知さん:2008/04/06(日) 12:48:11 ID:5TCqw0rEO
>>587
プラン変更はご自由に。
最大2100円の割引には変化なし。
589非通知さん:2008/04/06(日) 13:00:47 ID:qD3tiLRX0
基本料無料なんて誰も言ってないしw
590非通知さん:2008/04/06(日) 15:20:12 ID:v1wjGIRPO
ほんのちょっとした塗装剥がれなのですが、外装交換って幾ら位掛かりますか?
修理期間と金額を教えて下さい。
お願いします。
591非通知さん:2008/04/06(日) 15:20:20 ID:LRRLUHVMO
>>587
一月2回まで無料で出来る。
592非通知さん:2008/04/06(日) 15:56:26 ID:p9O8wcHc0
安間さん涙目
593非通知さん:2008/04/06(日) 15:56:50 ID:p9O8wcHc0
う、スレ違い
594非通知さん:2008/04/06(日) 15:58:37 ID:9jaBkiCsO
嫁に行ったんですが、実家の父、母、旦那、私でファミリー割引に入れるでしょうか?
ちなみに住んでいる所が父母は東京の西のほうで、私は千葉県の外房です。
苗字が違うから一緒にはできないですよね?
595非通知さん:2008/04/06(日) 16:31:56 ID:jvfl7/F50
>主回線契約者から三親等の方までお申込みできます。
>子供夫婦も入れます。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about.html#p05

>>594
なんとなく大丈夫そう。一応条件を満たしている。
旦那側家族とは割引ができなくなると思うけど。
596非通知さん:2008/04/06(日) 17:00:14 ID:9jaBkiCsO
>>595 ありがとうございました!早速ドコモショップに行ってみます。
597非通知さん:2008/04/06(日) 17:48:12 ID:4EQGUOG50
質問です
携帯電話foma用の外部キーボードで
かな打ちできるものはないでしょうか?
よろしくお願いします
598非通知さん:2008/04/06(日) 18:23:18 ID:B7BiV+fc0
>>595
両方の家族平気だぞ
599非通知さん:2008/04/06(日) 18:41:52 ID:jvfl7/F50
>>598
嫁の実家家族とファミリー割引を契約していながら旦那の実家と
別のファミリー割引に申し込むことは不可能じゃないの?
いや、2家族グループ同時に申し込んでも問題ないのかな。
600非通知さん:2008/04/06(日) 18:48:12 ID:5TCqw0rEO
2グループには加入できないが、主回線をそれぞれ3親等におさまる人にすれば可能だわな。
総数10回線までで。
601非通知さん:2008/04/06(日) 19:05:32 ID:jvfl7/F50
なるほど。旦那と嫁の親同士でも無料通話の可能性が。
602(;´Д`)y-・~~ ~GE:2008/04/06(日) 19:57:33 ID:B7BiV+fc0
旦那か嫁を主回線にすれば可能
603非通知さん:2008/04/06(日) 20:20:56 ID:9jaBkiCsO
レスたくさんありがとうございました。
私(嫁)を主回線にする予定です。
604非通知さん:2008/04/06(日) 22:24:43 ID:tEhigBPE0
ケータイ補償お届けサービスをネットで解約しようとしたのですが
mydocomoのドコから手続きすればいいのでしょうか。
見つからないです。
605非通知さん:2008/04/06(日) 23:06:57 ID:/3LR2+TY0
携帯をなくしてしまいました
たぶんバスに忘れたんですけど営業所には届いてないみたいです
あした交番いってなかったらいったんドコモショップで止めてもらおうとおもうんですが、
もしそのまま見つからなかったら同じ番号のまま機種変ってできますか?
今の番号とても気に入っているんでできれば変えたくないんですが・・・
606非通知さん:2008/04/06(日) 23:11:09 ID:lm/6lQNF0
質問です。

FOMA、SH903i
非通知許可にしているんですが繋がりません。
「186をつけておかけ直しください。」となります。

なぜでしょうか?
607非通知さん:2008/04/06(日) 23:13:14 ID:lm/6lQNF0
606です。
着信履歴も残りません(非通知の)
608非通知さん:2008/04/06(日) 23:26:44 ID:0c5dIPV9O
>>606
番号通知お願いサービス
609非通知さん:2008/04/06(日) 23:43:38 ID:yJaSEWMc0
>>605
んな悠長なこと言ってないで今すぐ止めなはれ。
その前に遠隔ロックできる機種なら先にロックしてからね。

いまこうしてる間にも誰かに通信通話されまくってるかもよ。
610非通知さん:2008/04/06(日) 23:50:23 ID:4rtKLmclO
明日機種変更する予定なのですが番号とアドレスを引き継げるか気になります。
教えて下さい。

611非通知さん:2008/04/06(日) 23:50:59 ID:lm/6lQNF0
>>608
ありがとうございました!!
解決しました
612非通知さん:2008/04/06(日) 23:51:58 ID:4rtKLmclO
自分も携帯を紛失したのですが、明日機種変更する予定なのです。番号とアドレスを引き継げるか気になります。
教えて下さい。


613非通知さん:2008/04/06(日) 23:55:23 ID:yJaSEWMc0
引き継げる。
614非通知さん:2008/04/07(月) 00:06:06 ID:O6ZKMHesO
ありがとうございます!
さすがにメモリーは無理ですよね?
615非通知さん:2008/04/07(月) 00:16:32 ID:lnPI3gHv0
>>614
常識で考えろ
616非通知さん:2008/04/07(月) 00:20:26 ID:O6ZKMHesO
携帯詳しくないんでよく分からないです(;^_^A
617非通知さん:2008/04/07(月) 00:22:33 ID:/nwdGZheO
>>616
無くした端末に登録してあったメモリーをどうやってコピーしろと?
618非通知さん:2008/04/07(月) 00:24:52 ID:lnPI3gHv0
>>616
3万円が入った財布を無くしました。新しい財布を買ったのですがなくした3万円も付いてきますか?
619非通知さん:2008/04/07(月) 00:25:08 ID:qDfOmDbx0
電話機自体にしか記録されてない情報と、電話会社に記録されている情報の違いを
考えればわからないって事はないでしょ。
620非通知さん:2008/04/07(月) 00:26:10 ID:0fWYqc140
>>614のメモリーから引き継げるだろ
621非通知さん:2008/04/07(月) 00:32:02 ID:uZCHfhtt0
>>616
電話番号メモリは携帯本体に登録されるものなので、基本的に引継ぎはムリです。

ただ、現在は「電話帳お預かりサービス」というのがあり、これに対応した機種で
機能を利用していればある時点でのデータが復帰可能です。
サービスは単体でも加入できるのですが、ケータイあんしんパックにも含まれているので
気づかないうちに加入してるかもしれません。
自分はこのサービスを使ったことがないので、紛失→機種変更時にどうなるのか など
これ以上のことはわかりません。
622非通知さん:2008/04/07(月) 01:21:38 ID:IVmfoCRRO
2in1を二回線分契約したいのですが対応端末も二台持ってないと契約できませんか?
今903を二台所持してるのですが905を二台買わないとだめですか?
今使ってる二回線をまとめたいんじゃなくて計四つの番号を持ちたいという意味です。
623非通知さん:2008/04/07(月) 01:26:08 ID:P3m2nJL7O
あのー
今のドコモのCMで

SEXの文字が見えるのは
俺だけ?

JAROに電話してもどうJAROか?
624非通知さん:2008/04/07(月) 01:32:23 ID:FOidQzhD0
>>622
メアドもあと2つほしいの?
そうじゃなければマルチナンバーでいいと思うけど。
625非通知さん:2008/04/07(月) 01:33:34 ID:O6ZKMHesO
616です。
分かりました。ありがとうございます。
あと聞きたいのが、今携帯の電波止めてもらってるんですけど、アドレス引き継いだらその間受信してたはずのメールはどうなるんですか?
センターにいってると思うので機種変してから問い合わせすれば来るのでしょうか?
長文すいません(*с*)
626非通知さん:2008/04/07(月) 01:37:48 ID:IVmfoCRRO
>>624そうですね2in1契約したいのですが。対応端末一台もってれば複数の契約できるんですかね?それとも一台につき一つの契約しかできないんでしょうか?ご存知でしたらお願いします。
627非通知さん:2008/04/07(月) 03:52:55 ID:XMKP1AzwO
>>626
ヒント: 2 in1
628非通知さん:2008/04/07(月) 08:01:14 ID:QyIFlt+FO
一年以上の機種変更でF905をバリューで購入しましたが、春割やポイントちょっと使っても頭金三千円とられました。
これってそこのDoCoMoショップが機種の値段を高く設定してるからですか?
あとIチャンネル加入で千円引きです。
629非通知さん:2008/04/07(月) 10:09:48 ID:d2L5YS9VO
>>628
もう買ったんだろう。お金も払ったんだろう。
今さら色々調べて何になるのか?
630非通知さん:2008/04/07(月) 10:34:30 ID:cQ6mCjJf0
>>628
店探せば1万引きもあるしおp加入で割引してくれる店もある
よく探さないで即決で買った貴方に問題あり
↑同じ系列のDCショップ
情報弱者は損するのは当たり前
631非通知さん:2008/04/07(月) 11:10:56 ID:pnVLoY1+O
質問なのですが、掲示板等に書き込むとき、ドコモはどうやったらリファラーを吐くようになるでしょうか。
632非通知さん:2008/04/07(月) 12:25:29 ID:LHcm45kkO
FOMAカードについてお聞きします。

FOMAカードは交換費用?さえ払えばいつでも何回でも交換できるんでしょうか?
633581:2008/04/07(月) 13:04:42 ID:SCSjT0gv0
>>583
なんで?もしかして >>586の理由?
>>586
確かにそういうひともいるかも。6月からiモードが300円になるから
解約するひとも多いだろうね。

うちのグループだけでも解約予定が4回線だから1200円浮くことになるよ。
634非通知さん:2008/04/07(月) 14:58:05 ID:9gsEiTCmO
>>594です。無事にファミリー割引できました。ありがとうございました。
635非通知さん:2008/04/07(月) 15:03:38 ID:EyiESnJ00
WORLD CALL と WORLD WING の違いを教えてください
日本から海外にかける=WORLD CALL
海外でかける/受ける=WORLD WING
であってます?

これらって特別な手続きは必要なく、そのまま使えるんですよね?
機種はP905iです
636非通知さん:2008/04/07(月) 15:33:26 ID:d0zBYWPH0
強制解約されたんですが、2月に全て未払い分は払い終わりました
そろそろ携帯を持ちたいんですが、また契約してもらえるでしょうか?
家を追い出されたので引っ越しています
637非通知さん:2008/04/07(月) 15:46:32 ID:/nwdGZheO
>>636
契約出来るが、最大10万円の預託金を預けることになるかもしれない
638非通知さん:2008/04/07(月) 15:56:16 ID:d0zBYWPH0
>>637
レスありがとうございます
預託金はお店に直接行って聞いてみないと何ともいえないんでしょうか?
契約予定のお店に電話して聞いてみるとかはダメでしょうか?
639非通知さん:2008/04/07(月) 17:03:17 ID:qqisaYHE0
本当に本人かどうか確認できないような電話による依頼で
個人情報を調べて教えてくれるとは考えにくいけど・・・
640非通知さん:2008/04/07(月) 17:33:33 ID:K7vugCCL0
3月1日にMNPで905iを新規契約しました。
4月利用分から、MNPキャンペーンで5000円引かれるはずなのですが、
Myドコモで確認しても、5000円引きの表記がありません。
他にMNPされた方も同じでしょうか?
641(;´Д`)y-・~~ ~GE:2008/04/07(月) 18:17:36 ID:alp5lnIT0
>>640
4月利用分ってまだ7日だろ。
5月に来る請求書まで待ったら?
642非通知さん:2008/04/07(月) 18:40:02 ID:t5l3yR3XO
ドコモショップに売ってるマイクロSDカードってドコモポイントで買うことできますか?
643非通知さん:2008/04/07(月) 18:48:11 ID:Ur7WtalQ0
>>642
今直ぐ、151に聞けw
644非通知さん:2008/04/07(月) 19:06:32 ID:zCsGHh8pO
>>597
無い。無い。無い。絶対無い。
FOMAの仕様で、外付けキーボードは無理。
645非通知さん:2008/04/07(月) 19:15:28 ID:KZBQWSai0
>>635
古い契約ならデフォルトは利用しないになってるし、
FOMAカードが青いと使えないが、
たいていは契約書がデフォルトで利用するなので利用できる。
646非通知さん:2008/04/07(月) 19:21:18 ID:CKbyEbaJ0
>>640
俺もまったく同じ状況だけど
>>641が言うとおり本チャンの請求来るまで待てば?
それでおかしければDSに凸すればいいじゃん
647非通知さん:2008/04/07(月) 19:50:29 ID:K7vugCCL0
>>641
>>646
そうですね。完全に4月利用分が確定するまで、様子見します。
ありがとうございました。
648非通知さん:2008/04/07(月) 20:09:56 ID:dKmCxFt4O
新規で契約したいんだけどFOMAの分割払いで家族割にしたらどの位かかりますか?通話は月に1時間くらいしかしません。
てか分割払いの人どのくらいかかってますか?
649非通知さん:2008/04/07(月) 20:20:15 ID:mUe6Znr60
>>648
質問に質問で返して悪いが、家族割と言う事はすでに家族に
ドコモ持ちがいるんだよね?そして1時間の通話に占める
家族間通話は?家族への電話が少ない、パケ重視なら
プラン自体もよく考えるべきだし、分割金は機種事、微妙に違うし、、、。
正直、俺がいくらドコモに払っているか言ってみたところで
参考にはならんと思うがw
650非通知さん:2008/04/07(月) 20:32:14 ID:VuSOgEQC0
私が契約者である携帯が2つあります。
いずれもFOMAで家族割りにしてるのですが、
この二つの携帯間の通話を無料にするにはファミ割MAXに登録すればいいのでしょうか?
651非通知さん:2008/04/07(月) 20:38:16 ID:d2L5YS9VO
>>650
10年超えでなければそう
652非通知さん:2008/04/07(月) 21:14:10 ID:VuSOgEQC0
>>651
ありがとうございます。
653非通知さん:2008/04/07(月) 21:29:31 ID:Ae0t+Q0A0
新いちねん割引とファミ割MAXは併用できないんですよね?

新いちねん割引+ファミ割 と
ファミ割MAXだけでは料金はどちらが安くなるのですか?
654非通知さん:2008/04/07(月) 21:30:53 ID:0fWYqc140
最大割引率はどちらも同じだよ
655非通知さん:2008/04/07(月) 21:32:31 ID:Ae0t+Q0A0
そうですか。わかりました。
656非通知さん:2008/04/07(月) 21:38:49 ID:Ae0t+Q0A0
今明細をみたら、いちねん割引20%、ファミリー割引25%引きになっていました。
ファミ割MAXにすると5%割引が増えるということですか?

あと、今いちねん割引が3ヶ月なのですが、ファミ割MAXに変更した場合違約金がかかるのでしょうか?
657非通知さん:2008/04/07(月) 21:46:15 ID:d2L5YS9VO
>>656
公式に書いてあるから見てこい
658非通知さん:2008/04/07(月) 21:53:58 ID:Ae0t+Q0A0
失礼いたしました。
659非通知さん:2008/04/07(月) 22:05:19 ID:X2DNsd2gO
一人で二つの端末を自分名義で持ってます。
ファミ割とパーティ割を併用することで、この二つの端末間の通話料は24時間無料になりますか?
ファミ割MAX50だと2年縛りがあるため、踏み込めずにいます。
660非通知さん:2008/04/07(月) 22:07:05 ID:d2L5YS9VO
>>659
まずはパーティー割について説明してくれないか?
661非通知さん:2008/04/07(月) 22:10:39 ID:0fWYqc140
せ:兄
ゆ:父
そ:母
ま:>>659
662非通知さん:2008/04/07(月) 22:16:07 ID:2ecH3omg0
>>659
パーティー割引
パーティー割引
パーティー割引
663非通知さん:2008/04/07(月) 22:25:47 ID:S4JAc72BO
携帯代って1ヶ月滞納したらとまりますか?3月分まだ払ってなくて、4月25日にしか払えないんですが、とまるんでしょうか
664非通知さん:2008/04/07(月) 22:41:51 ID:S4JAc72BO
何カ所滞納したらとまる?
665非通知さん:2008/04/07(月) 22:57:55 ID:+8471ePhO
あうからドコモにしてまだ一ヶ月なんだけど非通知がよくありますけどドコモでは
こう言うの普通ですか?
666非通知さん:2008/04/07(月) 22:58:38 ID:Gq1yAGI+0
ファミ割MAXに加入すると、その日から家族間通話が無料になるのですか?
667非通知さん:2008/04/07(月) 23:07:40 ID:lQeywRhm0
勤務先が個人事業主なんだけど、外出時に持ち歩く携帯が何台かあって、全部、社長個人名義のモノになってます。

それで、少しでもコスト削減と言う訳で、現在のmovaからFOMAに切り替えると同時に、ファミ割MAXで契約しておけばこの携帯同士は無料通話って事でOK?
668非通知さん:2008/04/07(月) 23:12:52 ID:K/fkdXCr0
>>666
加入した貴方からの電話なら無料、家族間無料もサービスインしてまふ
669非通知さん:2008/04/07(月) 23:16:58 ID:FOidQzhD0
>>665
「番号通知お願いサービス」を利用しているのでわかりません。

>>666
もともとファミ割に入ってればその日から、ファミ割が新規申し込みの場合は翌月から。

>>667
おk
670非通知さん:2008/04/07(月) 23:17:39 ID:0fWYqc140
あの質問内容から言い切ってしまうのは危険ではないだろうか?別にいいけど
671666:2008/04/07(月) 23:37:05 ID:Gq1yAGI+0
先ほど無事手続き完了しました。
早速家族に電話します。
と思ったらこんな時間なので明日にします。
レスどうもです。
672非通知さん:2008/04/07(月) 23:44:52 ID:cQ6mCjJf0
>>671
あとで、泣きを見たくないなら・・・HP観ろ
673672:2008/04/07(月) 23:47:27 ID:cQ6mCjJf0
スマン、間違えた
674非通知さん:2008/04/07(月) 23:51:18 ID:cvabHm9k0
906の話題がぼちぼち出始めていますが、905の新しい料金体系での値引き等は期待できるのでしょうか?
チラシ等を見ても一律頭金ゼロの割賦で月々2400円等の記事ばかりで・・・
ご存知の方がいらしたらお願いします。
675非通知さん:2008/04/07(月) 23:55:21 ID:/yxWPuXW0
普段はパケットパックで、GW中だけパケホーダイ入ろうと思っています。
6月からはパケットパックに戻すとしたら、
5月パケホーダイ加入+パケットパック廃止
6月パケホーダイ廃止+パケットパック加入となるから、
同月中に2回の変更でおさまり、同月中変更3回目からの\1000はかからないですよね?
676かな:2008/04/08(火) 00:36:18 ID:TlW0f3zoO
905の保証をつけたのですが、なくしたり水没したら5000円で新しい機種もらえるじゃないですか?それって元のケータイは使えるんですかね?
よろしければ教えていただきたいですm(_ _)m
677非通知さん:2008/04/08(火) 00:38:33 ID:qQwXe0Pn0
質問です。
ワンセグを見るときデータ放送だとお金がかかるといわれたので
消したいのですが説明書を見ても分かりません。
どなたか教えて下さい。
機種はP905です。怖いのでいつも横開きで見ています。
678非通知さん:2008/04/08(火) 00:40:22 ID:1uqi7H+E0
>>676
物理的に壊れたら使えないよ?
679非通知さん:2008/04/08(火) 01:03:08 ID:YNfkJRMN0
>>677
誰にそんな事言われたんだ?w
680非通知さん:2008/04/08(火) 01:05:25 ID:UubetLaa0
>>676
なくしたって嘘ついて白ロムをオクで売ろうとしても_。
681かな:2008/04/08(火) 01:08:37 ID:TlW0f3zoO
680さん
なんで無理なんですか?
オークで売るつもりはないのですが
画面傷ついて私潔癖なんですごい気になっていやなんですでもデータとかあるから回収とかされるならいやだなって思ってききました。
682非通知さん:2008/04/08(火) 01:10:16 ID:qQwXe0Pn0
>>679
いや、販売員のかたよ?
なんでもデータ放送を受信するとお金がかかるとかなんとか
俺パケット使い放題じゃないからその関係なのかな
683非通知さん:2008/04/08(火) 01:10:40 ID:54P4ovzJ0
>>681
外装交換してもらえば?
そう大差ない価格でやってもらえると思ったが。
684非通知さん:2008/04/08(火) 01:25:11 ID:Ddx4RX5ZO
傷くらいならケース交換のが安い。
フロント・リアで3990円。リアカバーは420円。

補償使うより安い。
685非通知さん:2008/04/08(火) 01:30:09 ID:ikUYAsexO
DSで故障や修理する時、用紙に名前とか電話番号書かされるのですが何のためですか?
また何月何日にどこのDSでどんな内容の相談したのかというのが履歴に残るのですか?色々なDSでクレームではないけど、携帯の不具合を申告してるので・・・
686非通知さん:2008/04/08(火) 01:58:34 ID:UubetLaa0
>>681
そんなことで利用されても…。メールブロックとか貼らないの?

>>685
IDが(*ノ▽ノ)イヤン
687非通知さん:2008/04/08(火) 02:05:24 ID:YNfkJRMN0
>>682
データ放送自体は番組本編と同様に直接テレビ電波に乗って飛んでくるので、
それを受信してみるのに関しては金はかからない。

ただし、そのデータの中には番組に関連するウェブサイトなどにつなぐ為のリンク等が
張ってある場合がある。それを選択するとケータイのウエブ機能を使ってサイトにつなぐ事に
なるのでその場合は通信料が発生する。

それと番組表。これはテレビ電波経由で送られてくるモノと、
ウェブサイトから引っ張ってくる必要が有るものがある。
通信料は前者なら掛からないが、後者ならかかる。
688非通知さん:2008/04/08(火) 02:21:21 ID:qQwXe0Pn0
>>687
すげーわかりやすいマジでありがとう!
689非通知さん:2008/04/08(火) 02:31:18 ID:l55LAsvm0
>>675
5月からの変更回数は5月分に、6月からの変更は6月分にカウントされる。
それからパケ・ホーダイの申し込みとパケットパックの廃止は同時に行われる。
パケ・ホーダイとパケットパックの重複契約はできなくなったんです。
つまり、パケホーダイの申し込み=パケットパック→パケ・ホーダイへの変更という扱いで、
変更回数は1回としてカウントされます。その逆も同じ。
690非通知さん:2008/04/08(火) 02:33:15 ID:l55LAsvm0
>>677
有料のパケット通信が発生する前には必ず注意書きが表示されます。
テレビの電波から受信するデータ放送は携帯のパケット通信ではないので無料です。
知らない間に有料の通信が発生することはありませんので、
安心して縦向きに開いて観てくださいw
691非通知さん:2008/04/08(火) 03:15:33 ID:le87z9aN0
質問です。
いとこ同士でファミリー割引ってできるんでしょうか?

私は現在、姉(主回線)姉夫・母・私・私夫の5人でファミリー割引しているのですが、
ここに、母の兄の娘(いとこ)が参加することは可能ですか?

ちなみに、そのいとこは、
いとこ(主回線)・いとこ夫・いとこ妹・いとこ妹夫・いとこ妹の長男の5人でファミリー割引をしています。

いとこと長電話して仲が良いのは私がメインなので、私1人がいとこの主回線に参加してもいいのですが、
その場合、姉たちとのファミリー割引も残しておきたいし、
そうすると2主回線(姉といとこ)のファミリー割引に参加することが可能かどうかもわかりません。
なんか複雑な質問ですみませんが、ご存知の方がいらっしゃればアドバイスください。
要するに、いとこと長電話が多いので無料通話したいのです。

692691:2008/04/08(火) 03:19:16 ID:le87z9aN0
すみません、途中で送信してしまいました。
質問の追加です。

現在のファミリー割引は主回線(姉)とは、住んでいる県も苗字も違います。
いとこも、おなじく住所も苗字も違います。
いとこだから書類などでファミリーだという証明ができないのですが、それでもファミリー割引できるのでしょうか?
姉との場合は、何の問題もなく姉が登録して電話応対しただけでした。
あんな感じで簡単にできるんでしょうか?
693非通知さん:2008/04/08(火) 03:32:07 ID:mWNYi7L2O
いとこって無理じゃなかったか?
694非通知さん:2008/04/08(火) 03:35:00 ID:rbSfGZ770
SBは3親等までで無理だけど
ドコモも同じじゃないのかな
695非通知さん:2008/04/08(火) 03:45:52 ID:mWNYi7L2O
今カタログ見たんだけど、主回線が親なら、いとこもOK。
主回線が親なら甥や姪として、自分や姉弟が主回線ならいとこは無理。
カタログの三親等表を見たほうがいいよ。
696非通知さん:2008/04/08(火) 04:20:34 ID:VGvbnRBq0
つまり母を主回線にして10人でファミ割MAX組めばいいんだよね。
支払だって別々にできるし。
10人なんてすぐいっぱいになるよね。15人ぐらいまで増やしてくんないかなあ。
うちの親と妹家族と弟とうちの家族でいまのところ10回線いっぱいいっぱいだ。
甥っ子二人とうちの長男が携帯持つ頃までには改正よろしく。今はまだ赤ちゃんだけど。
697非通知さん:2008/04/08(火) 05:11:06 ID:NeTnw0xj0
全員は無理かと。(母が主回線だと「いとこ妹の長男」が範囲外、
伯父を主回線にできれば全員が範囲内だけど回線数オーバー)
いとこ側のファミ割グループを崩すか、いとこが2回線目を母主回線で持つ
くらいしか思いつかないが、一方的にいとこの負担だけが大きいな。
残る手は、カケ・ホーダイwか、パソコンでSkypeとか?
698非通知さん:2008/04/08(火) 05:34:05 ID:U5hO4O7QO
DoCoMoの905を新規で買おうと思ってるのですが
充電器って無料でついてくるんですか?
699691:2008/04/08(火) 05:47:49 ID:le87z9aN0
みなさま、アドバイスありがとうございました。
今回は諦めます><
ゆうゆうコールで我慢します。
700非通知さん:2008/04/08(火) 06:09:36 ID:6o0sLWTcO
山ほどファミリー組んで、実際に話してるの?
いとことか甥っ子とか言ってるけどさ。
701非通知さん:2008/04/08(火) 06:51:15 ID:kzvWa26O0
>>698
別売り
702非通知さん:2008/04/08(火) 08:46:20 ID:m5785w9V0
6月からダブル定額導入するらしい
703非通知さん:2008/04/08(火) 08:53:45 ID:pRWGINXQO
>>685
書かされるのは契約内容を確認する為
704非通知さん:2008/04/08(火) 09:17:35 ID:oCfP/XuGO
>>698 基本的に別売りだけど小さなショップなどはサービスしてくれる店もあるよ 充電器+SDカードとか
705非通知さん:2008/04/08(火) 09:31:01 ID:2JFwP918O
今、タイプSバリューです。無料通話が残り100円となってしまいました。

今後、おそらく30分〜90分 大幅ですが 電話するだろうと過程したとき

プランを即日変更したほうがいいのか
今のままで問題ないのか
ご伝授お願いしたいです。
プランを変更する際 MかLどっちがよろしいのかも合わせてお願いします。
706非通知さん:2008/04/08(火) 09:33:58 ID:ur71RqkhO
>>705
簡単な計算で損得がわかります。
自分で計算してみましょう。
707非通知さん:2008/04/08(火) 09:57:31 ID:2JFwP918O
>>706
ご伝授ありがとうございます。
708非通知さん:2008/04/08(火) 11:32:08 ID:le87z9aN0
>>700
いとことか甥っ子という名の彼氏や友達なわけでry
709非通知さん:2008/04/08(火) 11:45:42 ID:W/SCp8LEO
六年くらい機種変してない(当然MOVA)友人が機種変したいらしいんですが
こういう契約者は無料でFOMAに機種変できるもんなんでしょうか?
ポイントは何故か3000くらいしかないらしいですが・・
710非通知さん:2008/04/08(火) 11:49:07 ID:rcPT+d3K0
>>709
無料でFOMAに機種変できると思う理由は何?
711(;´Д`)y-・~~ ~GE:2008/04/08(火) 12:10:26 ID:lZBpNORF0
>>709
1年だろうが、6年だろうが料金は一緒。
712非通知さん:2008/04/08(火) 12:11:19 ID:W/SCp8LEO
>>710
キャリアも2Gは減らしたいだろうし超長期利用者には優待があるんじゃないかと・・
713非通知さん:2008/04/08(火) 12:12:34 ID:ur71RqkhO
>>709
友人という名の質問者本人じゃないのか?
714非通知さん:2008/04/08(火) 12:14:43 ID:SU5YgC9I0
>>712
番号ポータビリティーという優待があるよ
715非通知さん:2008/04/08(火) 12:26:24 ID:3EFA7yaPO
D903iユーザーで真ん中の回す奴が動かなくなってきたのでDS行こうと思ってるんですがこれは修理になるのか交換になるのかどちらでしょうか?
716非通知さん:2008/04/08(火) 12:33:29 ID:e1njYsSAO
>>715
D902iSは外装交換でスピセレも軽くなった。
値段忘れたけど1万円でお釣りくる。
717非通知さん:2008/04/08(火) 12:34:56 ID:pRWGINXQO
>>712
だったらmovaサービスが終了するまで使わせておけばいい
718非通知さん:2008/04/08(火) 12:48:12 ID:1ajtRLYUO
>>717
書き込み時間すげー。
719非通知さん:2008/04/08(火) 12:52:17 ID:W/SCp8LEO
皆さんレスありがとうございました。
自分はDoCoMoじゃないんでよくわかってなかったのですが
無料機種変はあきらめて
一緒に店にいってみます。
720非通知さん:2008/04/08(火) 14:21:21 ID:PzSpupAy0
【通信】NTTドコモの契約件数、シェア50%を割り込んだことが判明−TCA
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207563375/
721非通知さん:2008/04/08(火) 14:31:06 ID:akWLYe5N0
先程、ソフトウェアの更新をしていたら失敗してしまって、
DSに行こうかと思ったら休みでやってませんでした。
前に使ってた携帯にフォーマカードを差し込んで使っていても平気でしょうか?
722非通知さん:2008/04/08(火) 14:31:31 ID:d+XwCmmq0
D904iを使っています。vistaユーザです。
通信モード、MicroSDモードはPC側でうまく認識してくれるのですがMTPモードだけうまく認識してくれません。
具体的にはデバイスマネージャー内のポータブルデバイス項目にD904iと表示されるのですが、!マークが付いていて『このデバイスを開始できません。 (コード 10)』
と表示されます。また、ドライバの更新をすると『このデバイスに最適なドライバソフトウェアが既にインストールされています』とでます。
ドライバの削除→再インストールでも同じように出ます。
友人のvistaPCでやってみると!マークは付かず、正常に動作します。
正常に使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか。
また、若干スレ違いのような気もするので、その場合は誘導してもらえればありがたいです。
723非通知さん:2008/04/08(火) 14:37:50 ID:Sm6KWGa2O
お届けサービスってのは、水濡れで液晶内に水が入り込んでるってだけでも最大料金取られるのですか?
724非通知さん:2008/04/08(火) 14:41:30 ID:d+XwCmmq0
722です。
追記します。
MicroSDのフォーマットは本体で行いました。
725非通知さん:2008/04/08(火) 15:02:48 ID:ILqRw2m8O
FOMAカードが傷だらけでヤバイ
個人データ保持のままFOMAカード交換は可能ですか?
726非通知さん:2008/04/08(火) 17:30:44 ID:Ddx4RX5ZO
無理
再発行したら自局番号しか入ってない
727非通知さん:2008/04/08(火) 18:16:28 ID:wVzT2bDlO
料金のとこに、通話金額・通信なんとか残り金額4000円って書いてあるんですが
4000円分無料通話残ってるんでしょうか?
728非通知さん:2008/04/08(火) 18:20:16 ID:1uqi7H+E0
なんでそこだけなんとかになるかなぁ?
729非通知さん:2008/04/08(火) 18:23:34 ID:Y/iy3BGB0
>>728
俺も思ったwwwwwwwww
730非通知さん:2008/04/08(火) 19:12:02 ID:fFdRPwsY0
3ヶ月経ったから携帯お届けサービスを解約しようと思ったら
eドコモのどこにもない どうやって解約するの?
731非通知さん:2008/04/08(火) 19:19:50 ID:3sJOV/Z30
>>730
ds
151
732非通知さん:2008/04/08(火) 19:29:27 ID:3u4NPyUe0
契約時に申請した4桁の番号って何でしょうか?
NW暗証番号はその時に記入したものでなく「0000」なんですが。
733非通知さん:2008/04/08(火) 19:36:44 ID:9kFGRl+f0
>>732
回線契約時に設定するのはネットワーク暗証番号ですが。
734非通知さん:2008/04/08(火) 19:59:17 ID:TKwp/zyJP
>>730
i-mode
735非通知さん:2008/04/08(火) 20:27:19 ID:TvYNlMcaO
>>709
あちゃー
ポイント先月末でかなり抹消したみたいだな
736非通知さん:2008/04/08(火) 21:18:45 ID:rhMCOVk50
2/14にジャックスの600ポイントをドコモポイントに移行したのですが、
マイドコモにはいつになったら反映されるのでしょうか?
737非通知さん:2008/04/08(火) 21:21:31 ID:1uqi7H+E0
交換元に聞け
738非通知さん:2008/04/08(火) 21:44:54 ID:RjrONel50
>>730
ないんだよね
申し込む時、店員はネットで解約できると言ってたのに。
739非通知さん:2008/04/08(火) 21:49:35 ID:9kFGRl+f0
>>738
eサイトじゃなくてプレミアクラブにない?
740非通知さん:2008/04/08(火) 22:01:38 ID:RjrONel50
>>739
そこにもなかった、みつけられなかった。
今朝、問い合わせメール送ったけど、まだ返事ないです。
今月に解約する人は多いよね。
741非通知さん:2008/04/08(火) 22:02:15 ID:1uqi7H+E0
imodeから出来るって
742非通知さん:2008/04/08(火) 22:11:48 ID:RjrONel50
>>741
あ〜ありがとう
iモードならすぐ見つかった
なんでネットにはないんだ…
743非通知さん:2008/04/08(火) 22:12:24 ID:JDpLut+h0
SMSってiモード契約してないと使えない?
744非通知さん:2008/04/08(火) 22:13:28 ID:9kFGRl+f0
eサイトじゃなくて、じゃなく、eサイトのプレミアクラブに、だった。
あと複数レスついてるけどパソコンには無いよ?
745非通知さん:2008/04/08(火) 22:15:26 ID:1uqi7H+E0
解約では別に要らないだろうけど
申し込みでは端末を識別しないといけないからね
746非通知さん:2008/04/09(水) 01:01:57 ID:53SASuLGO
彼氏の携帯を私に名義変更してファミ割にし、無料通話にする予定です。
彼氏は現在ひとりでも割なのですが、名義変更をすると違約金はとられるのでしょうか?
ひとりでも割がファミ割になるだけでとられないのか…?
どなたか教えて下さい。
747非通知さん:2008/04/09(水) 01:10:10 ID:qUA9S5zb0
>>743
SMSはiモードじゃないから使えるよ。
ただ相手が迷惑メール対策でSMS一括拒否してる可能性もあるけど。
748非通知さん:2008/04/09(水) 06:42:56 ID:oSN3wIiDO
>>747
FOMAのSMSは、iモードの機能を使ってるから無理。
749非通知さん:2008/04/09(水) 11:05:51 ID:mQlWiXyh0
auから乗換えてドコモの電波の強さに大満足しています。

auだと通話をきったときに、
目安の通話料金が表示でたので、
それができないのはちょっと残念です。

ドコモでも機種によってできるのかな?
とりあえずSH905iTVは無理でした。
750非通知さん:2008/04/09(水) 11:44:59 ID:/3K8PANO0

>>749



無理だ
751非通知さん:2008/04/09(水) 11:57:55 ID:mQlWiXyh0
>750
了解だ

業界トップのドコモも他メーカーから学べることはあるってことで、
サービスの向上、機能向上、がんばってほしいですね。

料金は完全に外圧ですねぇ。
752非通知さん:2008/04/09(水) 11:59:04 ID:0nuOS+jv0
>>748
movaじゃないの?
753非通知さん:2008/04/09(水) 12:07:15 ID:0nuOS+jv0
>>749
901iシリーズ以降なら表示できるはずだが。
ファミ割とかは割引される前の料金だけど。
754非通知さん:2008/04/09(水) 12:26:46 ID:A+UFxDx50
質問
MYDOCOMOのページなんだけど、2ヶ月前の家族分け合える分の繰越額は表示されないものなの?

2ヶ月くりこし(無料通話・通信分)適用額  2月分からの繰越額は  円。
2ヶ月くりこし(無料通話・通信分)適用額  3月分からの繰越額は  円。
当月無料通話・通信適用額 あと  円ご利用可能でした。
755非通知さん:2008/04/09(水) 12:42:18 ID:CvYKSobVO
>>754
与える部分のことか、与えられる部分のことかは知らないが、いずれにせよ締めてみなければわからない額は表示できませんがな。
756非通知さん:2008/04/09(水) 15:01:26 ID:GIGsnIQk0
CDに収録されてる曲をSDカードを介してケイタイにコピーして、それを着信音に設定することって
できるの? 機種によりけり?
757非通知さん:2008/04/09(水) 15:06:29 ID:NYUsxlUX0
>>756
着信音として登録できるデータに変換すれば可能
とりあえずネットで調べてみて。
758非通知さん:2008/04/09(水) 15:07:50 ID:GIGsnIQk0
>>757
ありがとう。
調べてみます。
759非通知さん:2008/04/09(水) 15:37:34 ID:YCVlA0jR0
>>748
iモード関係ない。

>>751
通話終了時に画面に自動では出さないが、通話料金確認はできる。
auと違って料金プランに応じた倍率設定をする必要は無く、プランに応じて料金概算を出す。

>>754
その例なら[2月分からの]、が分け合える最大額。
自分が今月使った分もそこから優先で引かれて、最終的にそこの分が使いきれず余れば、
ファミ割無しなら消滅、ありなら分け合いに回される。
>>755が書いてるが、結局自分の今月の利用分が確定しない限りどれだけ余るかも確定しない。
760非通知さん:2008/04/09(水) 15:59:04 ID:HnyxuNwN0
すみません、movaを使っているのですが、これをFOMAに買い替える時、
家電量販店などで無料になる所が結構あるというのを聞いたのですが、
そういうお店が多いのでしょうか?
761非通知さん:2008/04/09(水) 15:59:49 ID:Rc5avBXJ0
ないない
762非通知さん:2008/04/09(水) 16:08:11 ID:NYUsxlUX0
>>760
FOMA→FOMAの買い増しよりは安いが0円というのは無い。
763非通知さん:2008/04/09(水) 16:19:36 ID:YCVlA0jR0
>>754
あと、あくまで無料分は2ヶ月しか繰り越されないわけで、
2ヶ月繰り越したあとで、分け合う対象がいなければ消滅する。
無料通話を超過した家族がいれば、消滅前に、余った分をそこに充当する。
充当しても余った場合も残りは消滅する。
764非通知さん:2008/04/09(水) 16:40:11 ID:mUvMCj6LP
>>760
都内等、探せばあるよ。
ただし、905i発売以前の70Xシリーズがほとんど。
765非通知さん:2008/04/09(水) 16:43:14 ID:wtas8E3N0
4月になって行ってないから分からんけど
ワンダグーでSO903iTVが機種変更・買い増しで0円だったよ。
766非通知さん:2008/04/09(水) 18:55:00 ID:VazgQAO90
料金が不正に請求されていてDSやセンターに問い合わせしたんだけど・・・
内訳不明って回答しかない(1マソ)Σ(つД`)゜。゜。
この場合って何処に云えばいいのかな?
公取?消費者?
767非通知さん:2008/04/09(水) 19:05:55 ID:CvYKSobVO
>>766
何をもって不正だと言うのか参考に聞かせて欲しいのだが。
768非通知さん:2008/04/09(水) 19:06:08 ID:Rc5avBXJ0
内訳って明細見ればどこがいつもより多いか大体わかんね?
どうせ通信料だろうけど
769非通知さん:2008/04/09(水) 19:10:47 ID:ri5+1GmB0
>>766
おまいが使いすぎただけだろ
770非通知さん:2008/04/09(水) 19:22:23 ID:VazgQAO90
>>767
請求合計\0
になっているのにご利用料金10.311でU-22キャッシュバック-10.000
(これ使い切った?と質問したら↓)
今月でお返しできなかった金額9.545(で、コレはと聞くと今月の請求額から引かれると)
最大3ヶ月-2100でSSプランでつきの基本は掛からない(\0)
もう意味不だらけ
こっちもDSもセンターも・・・(つД`)゜。゜。ワケワカメ
771非通知さん:2008/04/09(水) 19:25:55 ID:Rc5avBXJ0
つかれたお・・・
772非通知さん:2008/04/09(水) 19:28:40 ID:CvYKSobVO
>>770
でどこが不正請求なんだ?
773非通知さん:2008/04/09(水) 19:33:05 ID:VazgQAO90
>>769
それが、
ご利用料金(計)
          10.311 ←?
FOMA通(合計280)
内訳ファミ割       (180)
内訳通常料金適用分  (100)
パケット通信(iモード等) (466)
            計4647パケ
FOMA・SMS通信料    20

今月お返しできなかった・・・ 9.545

(つД`)゜。゜。ワケワカメ
774非通知さん:2008/04/09(水) 19:38:06 ID:VazgQAO90
>>772
>>773の10.311
コレの計算が合わない(DSで確認済み)
キャッシュバックで相殺されてたとしても
「今月お返しできなかった・・・ 9.545」が意味不になる
でこれでキャッシュバック相殺されたら今月の使用料金がキャッシュバックされるはずがされなくなる
(つД`)゜。゜。(つД`)゜。゜。
775非通知さん:2008/04/09(水) 19:43:40 ID:VazgQAO90
>>771
禿同(つД`)゜。゜。
776非通知さん:2008/04/09(水) 20:03:59 ID:ri5+1GmB0
>>774
割引料金はどうなってる?
777非通知さん:2008/04/09(水) 20:22:19 ID:Rc5avBXJ0
>>776
俺もキャッシュバック貰ったからわかるんだけど

ご利用料金(計)の中に
 今月のご請求でお返しできなかった金額 翌月のご請求でお返しします。 9545円
が加算されてて

割引料金(計)
 キャッシュバック(キャンペーン) -10000円
が加算されてるんよ。

そのまま繰り越し分がいくら残ってるかを表示すると
明細書の仕様的に合計がマイナスになっちゃうから
無理矢理利用料金に入れてるだけだと思うよ。
778非通知さん:2008/04/09(水) 20:26:21 ID:ri5+1GmB0
>>777
わかりやすい説明ありがと。
779非通知さん:2008/04/09(水) 20:26:49 ID:VazgQAO90
>>776
割引料金(計)
青字で-10.218
因みに繰り越し1.453・・・使い過ぎたら繰越金なんて発生するはず無いのに・・・
意味不杉(つД`)゜。゜。
780非通知さん:2008/04/09(水) 20:27:01 ID:Rc5avBXJ0
来月の明細では
 ご利用料金(計)に
  今月のご請求でお返しできなかった金額 翌月のご請求でお返しします。 9090円
 割引料金(計)
  キャッシュバック(キャンペーン)繰り越し分? -9545円
みたいになると思う。
そんでMyDocomoの明細へのキャッシュバックの反映が
月末近くだったから5月請求分(4月使用分)に9545円が
反映されるのもそれ位じゃないかな?
781非通知さん:2008/04/09(水) 20:34:34 ID:VazgQAO90
>>780
じゃあ、今月分もキャッシュバックは可能ってことでおk(つД`)゜。゜。
で、また余ったら来月再来月・・・使い切るまでってことでおk?
解りにくいよぉ
782非通知さん:2008/04/09(水) 20:36:13 ID:ri5+1GmB0
>>781
OK。

最初から全部書いてくれればわかりにくくはないと思う。
783非通知さん:2008/04/09(水) 20:41:25 ID:VazgQAO90
>>782
サンクス!有難う!ハラショー!
(つД`)゜。゜。(つ゜∀`)グスン・・・Σ(゜∀゜♪)
784非通知さん:2008/04/09(水) 20:44:15 ID:7ZTyTnyO0
N900i使用中なんだけど
http://item.rakuten.co.jp/dendentaro/10000317/ は対応してる?
785非通知さん:2008/04/09(水) 20:50:27 ID:Rc5avBXJ0
対応してるよ
786非通知さん:2008/04/09(水) 21:04:32 ID:VazgQAO90
>>780
遅れながらサンクス!
その他のレス者サンクス!(゜∀゜)b
787非通知さん:2008/04/09(水) 21:12:51 ID:sfm2nvQC0
おまいら、そんなに資金繰り苦しいの?
翌々月くらいまでは放置して
納得できなければDSに文句言えよ

最近の若者(馬鹿者)は我慢という物が・・・・・・
788非通知さん:2008/04/09(水) 21:14:56 ID:7ZTyTnyO0
>>785
ありがと
789非通知さん:2008/04/09(水) 21:18:34 ID:Rc5avBXJ0
じじいが話し相手をして欲しそうにこちらを見ている。
相手をする?

|>はい
 いいえ
790非通知さん:2008/04/09(水) 21:30:14 ID:CvYKSobVO
結局なにか、不正請求とほざいてたのは本人の理解不足なのか?
791非通知さん:2008/04/09(水) 21:37:27 ID:CYpnU0ui0
質問です。
アイティメディア見たんだが、
2ヵ月先までしかキャッシュバックで繰り越しきないの?

2ヵ月じゃあ一万も支払わないから残りは破棄ってことですか?
792非通知さん:2008/04/09(水) 21:51:50 ID:CvYKSobVO
>>791
どうなんだろね。DoCoMo公式では残高なくなるまで繰越って書いてあるけどね。
793(;´Д`)y-・~~ ~GE:2008/04/09(水) 22:24:37 ID:ri5+1GmB0
>>791
「家族はひとつ。キャンペーン」?

U-22のほうなら>>792の言うとおりなんだけど・・
794791:2008/04/09(水) 23:00:23 ID:iJDUcIts0
きたこしたのでPCから。

>>793
そうです。
家族は一つ・・・です。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/08/news094.html

ユーザーへのキャッシュバックは、購入の翌月の利用分(翌々月の請求)から
キャッシュバック金額分を減額することで行う。利用料金がキャッシュバック金額
に満たない場合は、さらに翌月の利用分から減額する。キャンペーンは、
対象ユーザーが自動的にエントリーされるため、申し込みは必要ない。
795非通知さん:2008/04/09(水) 23:05:58 ID:QSNt1UBg0
家族間通話無料について質問なんだけど、
現在俺、嫁、父が905使用してファミ割MAX50に入ってるんだけど、
新たに母が904を新規契約(ファミ割MAX50に入る)した場合、
母に対しても通話料無料になるのでしょうか?
905か705じゃないとだめ?

796(;´Д`)y-・~~ ~GE:2008/04/09(水) 23:06:33 ID:ri5+1GmB0
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080129_00.html
*9 翌月利用分(翌々月の請求書)がキャッシュバック金額に満たない場合は、
その差額分を翌々月以降の利用分にも繰り越して減額いたします。

U-22の時に書いてあった↑が書いてないから翌月分だけじゃないのかな?

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080408_00.html
ドコモのほうは「さらに翌月の利用分から減額する」の部分も無い。
797(;´Д`)y-・~~ ~GE:2008/04/09(水) 23:07:47 ID:ri5+1GmB0
>>795
受けるだけならmovaでもOK。
ファミ割入っていれば
798795:2008/04/09(水) 23:12:59 ID:QSNt1UBg0
母から家族に電話をかけるの無料にならない??
904だからだめなんですか?
799非通知さん:2008/04/09(水) 23:17:51 ID:TkfdMkR90
u-22&MNPの合計15000円キャッシュバックって13日までだよね?
800(;´Д`)y-・~~ ~GE:2008/04/09(水) 23:22:29 ID:ri5+1GmB0
>>798
ファミ割MAX入ればFOMAなら機種は関係ない。

>母に対しても
って書いてあったから受けるだけでいいのかと思った。
801795:2008/04/09(水) 23:24:11 ID:QSNt1UBg0
ありがとうございました
802非通知さん:2008/04/09(水) 23:40:08 ID:o89Dm4kc0
今、ドコモの携帯が家族全員使えません。
我が家だけでしょうか?
803非通知さん:2008/04/09(水) 23:42:27 ID:pel8YGL70
DCMX miniで携帯料金を払うとポイント付くと言ってるけど
口座引き落としではポイント付かないから、請求書払いに変更した方が
お得なのかなあ?詳しい方、教えてください。
804非通知さん:2008/04/09(水) 23:47:49 ID:YCVlA0jR0
>>802
スレ違い。

>>803
一行目がいきなり間違ってます。
805非通知さん:2008/04/09(水) 23:55:28 ID:pel8YGL70
>>804さん
くわしくお願いします。
806非通知さん:2008/04/09(水) 23:58:27 ID:RI+ozHQG0
>>DCMX miniで携帯料金を払うとポイント付く
誰が言ったの?
807非通知さん:2008/04/09(水) 23:59:41 ID:Rc5avBXJ0
>>805
        _   
       | |     /⌒)
       | |   /  /
       | |⌒ヽ  /
      |  | | ⌒ヽ
 ___ノ   (_/  ||
(___ ⌒ γ   (_/
     ヽ____/
808非通知さん:2008/04/10(木) 00:05:37 ID:NQAmYEFV0
DCMXのホームページに書いてあるのですが、、、
http://www.dcmx.jp/st/point/otoku.html
809非通知さん:2008/04/10(木) 00:07:53 ID:DyltD4UP0
もはやお前がどっちかわからんw
810非通知さん:2008/04/10(木) 00:12:13 ID:huE53sZu0
811非通知さん:2008/04/10(木) 00:21:41 ID:NQAmYEFV0
miniはポイント付かないってことですか?
812非通知さん:2008/04/10(木) 00:23:03 ID:B6/qEwkmO
ドコモの相手に送ろうとするとメール送信100%と出たあとに送信出来ませんでした(451)と出ます
何度やっても同じなのですが何が悪いのでしょうか?
813非通知さん:2008/04/10(木) 00:24:03 ID:X6a8pveO0
>>812
テンプレ。
814非通知さん:2008/04/10(木) 00:25:28 ID:DyltD4UP0
815(;´Д`)y-・~~ ~GE:2008/04/10(木) 00:28:13 ID:a76O0XnQ0
>>811
※ DCMX miniの利用は、ポイント付与対象外です。
816非通知さん:2008/04/10(木) 00:32:23 ID:NQAmYEFV0
すみません、そこに気が付きませんでした。ありがとうございました。
817非通知さん:2008/04/10(木) 07:17:36 ID:BhyS9TZuO
今日の2時頃にパケホに申し込んでニコモバとかしてたんだが
朝6時になって利用額が15000円を超えたというメールが届いた
契約状況をみてもパケホ契約中になってるのに何故?
818非通知さん:2008/04/10(木) 08:35:59 ID:Pp0dugdlO
翌月適用になってないか?
819非通知さん:2008/04/10(木) 08:38:08 ID:Pp0dugdlO
あっ、でもパケホ契約中になってるのか…
念のために、DS行ってみれば?
820非通知さん:2008/04/10(木) 11:08:02 ID:qwvHuYpB0
>>817
フルブラウザで見てたとか
821非通知さん:2008/04/10(木) 11:42:15 ID:BhyS9TZuO
どうもです
ニコモバしかやっていないのでフルブラウザの可能性はないです
それから申し込み履歴を見ても本日から適用になってました
151に問い合わせてみたところよく分からないので
とりあえず明日10時過ぎに料金案内を確認して欲しいとのことでした
あとパケホにはきちんと加入していると明言を頂きました
822非通知さん:2008/04/10(木) 11:51:40 ID:9PG75GDhO
メーカー修理に出した事がある人、実際にどれくらい時間かかりましたか?
修理内容問わずかかる時間は一緒ですかね?
823非通知さん:2008/04/10(木) 12:06:09 ID:2rzpCZ0rO
>>822
違う

故障内容によって1週間〜1カ月
824非通知さん:2008/04/10(木) 12:18:00 ID:kGdk/K580
着信メロディーを、自分のCDからMP3等に変換したものに
出来る機種はあるでしょうか。
825非通知さん:2008/04/10(木) 12:45:57 ID:DyltD4UP0
>>821
プラン変更してから通知メールの設定帰るまでに
タイムラグがあるだけじゃないか?
826非通知さん:2008/04/10(木) 13:10:36 ID:F287kvxyP
>>824
自作着うたを使えるのがドコモの強み
827非通知さん:2008/04/10(木) 13:23:19 ID:kGdk/K580
>>826
ということは自分の気に入った曲の一部分を着信メロディーに
することは無理ということですね。今ノキア端末で好きな曲を
MP3にしたものを設定しているので、同じようなことが出来る
端末があればドコモに変えようかなと思っていました。
828非通知さん:2008/04/10(木) 13:27:00 ID:hKapk/or0
>>827
NM705iもノキアですが・・・
829非通知さん:2008/04/10(木) 13:43:51 ID:kGdk/K580
>>828
ワンセグ視聴が出来る携帯に変えようかなと思っていました。
830非通知さん:2008/04/10(木) 13:44:32 ID:QfrUCyeeO
春割終わったら905は8400円値上げですか?それとも新しい値下げキャンペーンみたいなものが始まるのでしょうか?
831非通知さん:2008/04/10(木) 13:47:59 ID:mfF+3LM90
>>829
貴方の様に情報を後だしする人に、今後レスは無いと思う。
832非通知さん:2008/04/10(木) 13:50:59 ID:9feVZrd10
>>830
終わったら夏割り
終わったら秋or冬
終わったら・・・のループだと思う
833非通知さん:2008/04/10(木) 13:55:12 ID:QfrUCyeeO
>>832 やっぱそうですか。905値下げされないんですかね?四万きるぐらいなら買いたいんだけどな。906待ちのがいいのかな。
834非通知さん:2008/04/10(木) 14:06:28 ID:Xw1d+ivO0
ドコモやめてだいぶ経ちますが
もっさりは解消されましたか?movaの時みたいにサクサクに動く機種ありますか?
835非通知さん:2008/04/10(木) 14:11:21 ID:9feVZrd10
>>833
ショップなどに行けば独自割引展開してる
ま、暇なときに運動かねてショップ巡りしてみなよ
DSで知ってる店舗では新規1マソMNP1マソ割引(携帯本体価格から)あった
条件などは特になかったと思う(既に905持ってたので購入意欲無かった)
その他にも激安店がある
携帯激安店に情報載ってる
836非通知さん:2008/04/10(木) 16:16:23 ID:+c+nVIcZ0
地方の実家から上京して契約当時と住所がかわりました。
都内のDS窓口での本人確認時、保険証を見せるときに記載の住所が都内で
PC上の住所と異なるために手続きがスムーズにいきません。
住所変更手続きをしようと思うんですが、住民票を移していない場合はできるのでしょうか?
837(;´Д`)y-・~~ ~GE:2008/04/10(木) 16:23:31 ID:+g1nWw3m0
住所変更なんてi-modeでもできるんじゃないか?
838非通知さん:2008/04/10(木) 16:30:13 ID:+c+nVIcZ0
>>837
はい、web上で変更しようと考えています。
ただ、住民票をうつしていないのにその住所に変更しても法には触れないのかなぁと思いまして。
市役所へ行って住所をうつしてからなら問題はないと思うのですが、なかなか時間が作れないもので。
住所変更手続きをする理由も春のネットdeゲットキャンペーンに参加したい、というだけの理由なので
色々面倒なことになるのであればしないつもりなのですが。不純な動機での質問ですみません。
839非通知さん:2008/04/10(木) 16:31:14 ID:8Fl4RrhW0
母親が今日、ドコモショップに料金を払うついでに新しい機種を買おうとして店員に相談したんだが、
3万相当の携帯しかないとのこと。

母親は最低金額のFOMAの携帯を頼んだつもりなんだが、店員曰く
「どこの店も今は0円とか1万クラスはありません。平均して3万程度です。」と言われたんだが、いつからドコモはこんな高くなったんだ?
840非通知さん:2008/04/10(木) 16:34:46 ID:+c+nVIcZ0
>>839
らくらくホンはプレミアムが発売される前の今なららくらくホンベーシックが
0円〜1万クラスで売られているショップがあるはず。
841非通知さん:2008/04/10(木) 16:39:43 ID:9feVZrd10
>>839
らくらくなら機種変でも0円で売ってるところあり(自分が知っている限りではDS)
0円でなくても5000以内がざら
平均って0も含むぞ
842非通知さん:2008/04/10(木) 17:09:12 ID:wqnEsYqo0
>>839
1万円クラスといっても毎月の通話料金から機種代分を乗せられ払わせられていたから。
843非通知さん:2008/04/10(木) 17:18:26 ID:59zthPOo0
現在fomaカードか端末かわかりませんが調子が悪く認識されないときがあります。
当然、圏外になるのですが、その状態で7-11でクイックペイを使ったところ
何回やってもエラーでした(最終的にはできた)。
おそらく、店員側のミスでしょうけど、fomaカード入ってないとfelicaは使えないんでしょうか?
あと、今後906が出ると思いますが、905の値下げってあり得ますか?
844非通知さん:2008/04/10(木) 17:27:20 ID:mct4CrcZ0
P905iで自作着メロを作りたいのですが、一番簡単に作成できる方法を書いている
サイトがあれば教えてください<(_ _)>
845非通知さん:2008/04/10(木) 17:29:32 ID:dwbBzYri0
>>817
今頃いったいニコモバで何が見たかったのか?それが無性に気になる。
846非通知さん:2008/04/10(木) 17:48:24 ID:2rzpCZ0rO
>>844
板違い
847非通知さん:2008/04/10(木) 17:59:05 ID:mct4CrcZ0
>>844
すみませんが正しい板に誘導お願いします。
848非通知さん:2008/04/10(木) 18:02:48 ID:DyltD4UP0
midiを打つべし打つべし
849非通知さん:2008/04/10(木) 19:41:29 ID:Q/1NlM5bO
電池パックで質問です。
先日買って使っているんですが、1日も電池がもたないんです。
今まで使っていた電池パックと交互に使っているのですが、この場合は携帯自体がダメなのでしょうか?

それとも交互に使うことがダメなのでしょうか?
850非通知さん:2008/04/10(木) 19:51:03 ID:i5oqcrgE0
>>849
ここはエスパースレですか?
851非通知さん:2008/04/10(木) 19:56:03 ID:GfPUbl1oO
オフィス割について教えてください。

現在法人契約で何回線か契約しているのですが
一年割引もオフィス割にも加入しておりませんでした。
入るといくらか安くなるようなので加入したいのですが、
携帯の端末からできるものでしょうか?
852非通知さん:2008/04/10(木) 20:38:40 ID:ArBCqBvt0
>>849
電池パック買ったお店に行って見てもらったら?
853非通知さん:2008/04/10(木) 20:52:59 ID:ZI1Or1mZO
>>843
機種によってはFOMAカードささってないとferica使えなくなる。
854非通知さん:2008/04/10(木) 21:13:42 ID:M5aSl3lWO
教えて下さい。バリュー分割で購入する際、審査があるんですよね?例えばどういう条件だと審査が通らないですか?
855非通知さん:2008/04/10(木) 21:46:15 ID:p0Zv7iiU0
月額料金が未払いだと確実に_だろ。
856非通知さん:2008/04/10(木) 22:14:00 ID:N9fEr6NG0
只今ソフトバンク使用中なのですが、ドコモにNMP予定です。
その際ソフトバンクにあった、携帯アドレス変更をメールで一斉送信するなどのサービスはあるでしょうか?
よろしくお願いします。
857非通知さん:2008/04/10(木) 22:20:40 ID:DyltD4UP0
858非通知さん:2008/04/10(木) 23:25:03 ID:N9fEr6NG0
>>856

ありがとうございます!これで安心して移れます!
859非通知さん:2008/04/10(木) 23:25:16 ID:66TXuy7P0
『日本人への差別』 ソフトバンクのCM

在日韓国人・孫氏のソフトバンクが
「チョッパリ(日本人)と黒人はケーセッキだww」
という、在日韓国人にしかわからない人種差別の笑いを取っているのがあのCM。

父親が犬、子(日本人と黒人)は犬の子、、、犬の子(ケーセッキ)は韓国語で最低の罵り言葉。

孫氏はそこのところの意味を知っているはずなのに
このCMにGOサインを出したんだよな。
これは孫氏の日本人に対する差別意識に他ならない。

【差別語】
父親が犬=子(日本人と黒人)は犬の子
犬の子(ケーセッキ)は韓国語で最低の罵り言葉。
http://korean.yoasobiclub-anna.com/dic/dictionary.cgi?target=ka4
http://oshiete.hanguk.jp/qnaDetail.php?qnatNo=50
860非通知さん:2008/04/10(木) 23:40:23 ID:VAtZRaseO
迷惑メールで海外からファイルが送られてきてN903で見れました。

何ていうファイルで送ってもらうとN903で見れるんですか?


うちにはパソコンがないので携帯で添付ファイルが見れると便利になります。

子供の学校の事で、添付したのを見てくれみたいなのが多く困ってます。

ちなみに迷惑メールからの添付のは見れて、学校からの添付は見れません。



ご教示、宜しくお願い致します。
861非通知さん:2008/04/10(木) 23:49:28 ID:Gq24L2O20
>>859
在チョンなんて誰にでもなれるのにwww
釣りですか?
862非通知さん:2008/04/11(金) 00:00:24 ID:C2kYLNqG0
分割払いで購入したとして、その代金はモバチェで支払えます?
本体の支払い分にはモバチェ適用されませんとかいう落とし穴は…ない?
863非通知さん:2008/04/11(金) 00:05:51 ID:4CxFQ310O
DCMXの支払いって携帯の利用の請求と一緒なんですか?
864非通知さん:2008/04/11(金) 00:39:24 ID:Mh2m1oHX0
p705とf705
どちらがおすすめですか?
サクサク度が一番気になるのですが…
865非通知さん:2008/04/11(金) 01:50:27 ID:u2JfonGGO
>>838
新規契約以外であれば以後はどこに住所変更しても大丈夫です。住民票の場所でなくてもいいし、DS受付の場合でも新住所は口頭確認で変更できますよ。
866非通知さん:2008/04/11(金) 02:17:55 ID:EoCr/RMO0
エリアメール(緊急地震速報)ってどんな音がするんですかね?

実際音を知らないと なんかどこかから音がする・・・とか思うだけできづかなそうなんだけど・・・

DOCOMOのホームページで少し動画あるけど 機種ごとに違うとか書いてあるし。
867非通知さん:2008/04/11(金) 02:20:05 ID:EoCr/RMO0
http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/areamail/about/index.html#p02
ここの動画で一瞬だけ聞けるけど ぷいっぷいっぷいっ って。

よくわからんなぁ・・・
868非通知さん:2008/04/11(金) 02:53:28 ID:26FxC8uqO
D902iです。
FOMAカードがボロくなった時に本体に起きる症状てのは、カードの読み込みできないってだけですか?
いきなり圏外になるのが続くので、カードに問題あるのかなって思ったんですけど・・・
知ってるかた教えて下さいm(__)m
869非通知さん:2008/04/11(金) 02:53:38 ID:z9lXEljp0
>>862
ない。

>>863
いいえ。

>>864
>>1

870非通知さん:2008/04/11(金) 03:49:15 ID:ji9MLAmfO
SH903iTVです。

充電の持ちが異常に短いんです。フルで充電しても30分もいじると電池が切れてしまいます。
1年ちょっと使ってるので、電池パックの寿命だと思い、新しい電池パックを買ったのですがほとんど症状が変わりません。
これは本体の故障でしょうか?

修理に出すにもドコモショップへ行く都合が合わず、困ってます。
871非通知さん:2008/04/11(金) 05:58:36 ID:3g9eKTdIO
>>870
ここで結論出る訳無い罠
DS行くしかない
872非通知さん:2008/04/11(金) 06:02:05 ID:knkY3nbv0
873非通知さん:2008/04/11(金) 06:54:38 ID:eTDg4Q8tO
昨日ドコモ(0120800000)に、DCMXの件で電話をしたら、コールセンターの女が、本人確認でネットワーク暗証番号を口頭で聞いて来た。
銀行で言えば、キャッシュカードの暗証番号を聞いている様なものだから、注意した。
変だと思いませんか?
874非通知さん:2008/04/11(金) 08:23:14 ID:/52US7Dk0
>>873
NTTなんかにクレジット情報や預金情報を預ける方が異常。

DCMXが普及しているかどうか、もう一度考えてみろ。
875非通知さん:2008/04/11(金) 08:27:51 ID:KL4PzN1GO
質問させてください。
ファミ割MAXまたはひとりでも割50を新規加入のときに契約したら、
解除が無料になる月は何ヶ月めですか?
普通に考えて25ヶ月め、49ヶ月、…、かな。
それとも24ヶ月め、48ヶ月め、…、ってなる?
876非通知さん:2008/04/11(金) 09:08:35 ID:i6STEzGn0
>>851
通常は可能

>>860
公式では
>イメージ(静止画、画像)、動画、iモーション、メロディ、PDFデータ、Word、Excel、Power Point、トルカ、電話帳、マイプロフィール
>スケジュールまたはToDoリストの登録データ、Bookmark、microSDメモリーカード内のその他のファイル
になっているけど、機種別で聞いたほうがより詳しく判るかも
携帯機種
http://hobby10.2ch.net/keitai/

>>862
ない

>>863
ではない

>>864
>>1

>>873
思わない

>>875
>「ひとりでも割50」契約期間満了月の翌月以外での「ひとりでも割50」の廃止、契約回線の解約または利用休止の場合は
>継続利用期間にかかわらず9,975円(税込)の解約金が必要となります。
25ヶ月目だね
877(;´Д`)y-・~~ ~GE:2008/04/11(金) 09:20:44 ID:T7Oeqbmd0
>>876
申し込んだ翌月から計算だから 1日以外の日に契約したら
26ヶ月目じゃないのかな?
878非通知さん:2008/04/11(金) 09:41:31 ID:i6STEzGn0
>>877
指摘d

>>875
>「ひとりでも割50」の契約期間は2年間(24ヶ月)とし、お申込みいただいた翌月(ただし、お申込みが1日の場合は、お申込みいただいた月)を1ヶ月目とします。
>「ひとりでも割50」契約期間満了月の翌月以外での「ひとりでも割50」の廃止、契約回線の解約または利用休止の場合は
>継続利用期間にかかわらず9,975円(税込)の解約金が必要となります。
です。
879非通知さん:2008/04/11(金) 09:42:16 ID:vlvzbsDSO
880非通知さん:2008/04/11(金) 10:41:29 ID:QIvlXp5VO
質問です。
持ち込みで機種変手続きをした場合、それまで使っていた携帯端末の利用期間はリセットされますか?
881非通知さん:2008/04/11(金) 10:51:56 ID:vlvzbsDSO
882非通知さん:2008/04/11(金) 10:57:10 ID:QIvlXp5VO
>>881
ありがとうございます!
883非通知さん:2008/04/11(金) 10:59:01 ID:r1zd2xptO
携帯料金の支払いのことについて質問あるのですが…

請求書払いにしてるのですが請求書なくても今月分(先月使用分)の料金をドコモショップに運転免許証と持っていけば払えますか?

因みに先月の請求書はまだ届いてないです。
ちょっと出張で地方に今月いっぱい行くので家離れるんです。
884非通知さん:2008/04/11(金) 11:21:37 ID:4CxFQ310O
DCMXってあんまり普及してないんですか?
また、クレジット会社と契約することと比べて利点って何ですか?
885非通知さん:2008/04/11(金) 11:46:29 ID:kIZwr6Ay0
>>883
その地方のdocomoのお店で払えばいいんでねーの?
請求あがってなきゃ払いたくても払えないし・・・まぁ、来月頭に払ってもいいし。
886非通知さん:2008/04/11(金) 12:21:46 ID:f90DIVtp0
先月の末に機種変更した時にDCMX miniを申し込み
バリュー分割で今までの請求書払いから口座払いに変更しました
しかし、前の請求書払いに変更したいのですができるのでしょうか?

それと機種変更時(3/31)にiチャンネルを加入すると頭金2100円が無料になると
いうことで申し込んだのですが、1ヶ月で解約するには可能でしょうか?
3月と4月をまたいでいるので2ヶ月分の支払になるのでしょうか?

長文で失礼します。どうぞよろしくお願いします。
887非通知さん:2008/04/11(金) 12:35:12 ID:u76V1+tLO
>>886
前問、バリュー分割は原則口座引き落としかクレカ
後問、>>1
888非通知さん:2008/04/11(金) 12:41:47 ID:f90DIVtp0
>>887さん
こんにちは、レスありがとうございます。。。
後問も教えて欲しいです、、、
889非通知さん:2008/04/11(金) 13:02:30 ID:3g9eKTdIO
>>888
>>1
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
890非通知さん:2008/04/11(金) 13:12:29 ID:CkD1mpVPO
>>889
ケチッ!!
891非通知さん:2008/04/11(金) 13:30:43 ID:eKfjRi8XO
>>886
バリュー分割の請求書払いは条件があって、過去の支払い実績(DoCoMo契約期間だったかな)が、90日か9ヵ月(どっちか忘れた)あれば出来る。
うろ覚えですまん。ドコモショップで確認してみて。
892非通知さん:2008/04/11(金) 14:35:17 ID:oEgoXG8KO
すみません、
ssプランでMAXなしでi-mode無しで
ファミリー割引ありだと毎月いくらですか?
教えてくらさい!
893非通知さん:2008/04/11(金) 14:37:24 ID:VUbLmZed0
ドコモショップでの一括払い時にもばいらーずちぇっく使えたらなぁ・・
894非通知さん:2008/04/11(金) 14:53:28 ID:oEgoXG8KO
3600円だたね
895非通知さん:2008/04/11(金) 16:07:01 ID:eKfjRi8XO
>>894
ファミ割で25%OFFな
あと、いちねん割引にも加入していなければ、継続利用割引による利用年数に応じた割引も適用
896非通知さん:2008/04/11(金) 16:41:58 ID:dwl+1XmW0
imodeを契約せず電話専用のFOMAでもパケホに入っている人のSIMを挿してIアプリをダウンロードした場合
SIMを元に戻しても使えますか?
897非通知さん:2008/04/11(金) 16:44:27 ID:WfNqshWE0
プランとか割引変えようとしても全く受け付けてくれないんだけどどうしたらいいですか?
今入ってるのはタイプリミットです。あとリミットパスワードも買った時何も言われた覚えないし
資料も無いから分からないし…携帯、パソコンから受け付けてくれないから
ショップ行くしかないのかな
898非通知さん:2008/04/11(金) 16:49:53 ID:u76V1+tLO
>>896
使えません
899非通知さん:2008/04/11(金) 16:53:16 ID:dwl+1XmW0
>>898
iアプリがSIMの認証を必要とするからですか?
900非通知さん:2008/04/11(金) 16:53:34 ID:u76V1+tLO
>>897
そもそもリミットプランは使いすぎを防止するためにに用意されたプランであって、
その効力を発揮するためにWebからの変更に制限がある。
当然ながらDSで変更するとしても契約者本人からの申告のみ受け付けることになる。
901非通知さん:2008/04/11(金) 16:57:51 ID:bPG4/p9+0
>>897
タイプリミットは店頭でしかプラン変更できないはず。
902非通知さん:2008/04/11(金) 16:59:58 ID:WfNqshWE0
>>900
無料通信の多さに惹かれた自分が馬鹿でしたね
ショップいてきます

>>901
d。そういうこと全く聞いてないから困る…
ちっさい店で買うんじゃなかったな
903非通知さん:2008/04/11(金) 17:00:13 ID:z9lXEljp0
>>883
払える。
DoCoMoショップにいかなくても、クレカ持ってればiモードやMyDoCoMoから今回だけクレカ払いもできるし、
対応銀行のモバイル/インターネットバンキング利用してればPay-easyでも払える。
904非通知さん:2008/04/11(金) 17:46:24 ID:3g9eKTdIO
>>899
はい
905非通知さん:2008/04/11(金) 18:35:57 ID:UdwK8y540
長崎県、福岡県、佐賀県の一部地域において
FOMA・movaがご利用できない状況について
(2008年4月11日17時30分現在)
http://www.docomokyusyu.co.jp/info/notice/20080411_a_1.html

平素より弊社の携帯電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
現在FOMA・movaがつながらない状況が発生しており、現在復旧に努めております。
お客様に対して大変ご迷惑をおかけいたしておりますことを、お詫び申し上げます。

【発生日時】
2008年4月11日 15時58分
現在、復旧に向けて作業中です。

【影響地域及び影響を受けると想定されるお客様】
長崎県全域、佐賀県の一部でFOMAをご利用のお客様
福岡県南部、佐賀県南西部の一部でmovaをご利用のお客様

【状況】
FOMA・movaの音声通話及びパケット通信がつながらない状況

【原因】
一部装置の故障
906非通知さん:2008/04/11(金) 19:50:17 ID:XKTaMPMl0
P900iです。
先日から左上電池マークの隣にRマークがでているのですが、これはなんですか?
また消し方を教えてください。
907非通知さん:2008/04/11(金) 19:54:02 ID:dFocfXmr0
メッセージRを見れば消える、以上
908非通知さん:2008/04/11(金) 20:37:40 ID:H6chtGciO
パソコンみたいに携帯にウイルスが入り込むことってあるんですか? 
なんか最近やたら電源落ちて、嫌なかんじです
909非通知さん:2008/04/11(金) 20:38:32 ID:uCGnhUdG0
>>908
それはウィルスではなく故障の線が濃いです。
ドコモショップで検査されることをオススメします。
910非通知さん:2008/04/11(金) 20:38:32 ID:dFocfXmr0
あるよ
911非通知さん:2008/04/11(金) 20:49:57 ID:bT0TY51lO
6ヵ月前に703iを契約して現在も使用しているのですが、壊れかけてきているので905シリーズを購入したいです。
クレジットカードは持ってませんが、料金は銀行引き落としになってます。
↑の条件でも機種変更は可能ですか?
そこまでお金は持ち合わせてないので、分割払い可能であれば購入したいです。
912非通知さん:2008/04/11(金) 20:50:18 ID:3yefEDfP0
既出かも知れませんが。。。
FOMAの中で、日本語変換辞書が賢いのはどのモデルでしょうか?
いまは、P902iを使っていますが、普通の熟語がまともに出てこないの
と、かなりくたびれてきたので、買い換えを考えています。
913非通知さん:2008/04/11(金) 20:52:14 ID:HWg6Ak8R0
>>912
ATOK使ってる機種。
例えばF905。
914非通知さん:2008/04/11(金) 20:56:52 ID:3yefEDfP0
>>913
どもです。富士通かぁ。。。。
今度DoCoMoショップ行って触ってみますね。
915非通知さん:2008/04/11(金) 21:00:57 ID:XKTaMPMl0
>>907
感謝!
916非通知さん:2008/04/11(金) 21:36:33 ID:H6chtGciO
何で携帯って作った会社名が本体に刻まれてないの?
917非通知さん:2008/04/11(金) 21:48:00 ID:vlvzbsDSO
918非通知さん:2008/04/11(金) 21:54:45 ID:wEDVFJKZ0
今使ってる携帯から905シリーズに
継続で利用したいんだけど
その機種って分割払いで購入できます?

(現在はベーシックプラン)
919非通知さん:2008/04/11(金) 22:09:46 ID:u76V1+tLO
>>918
質問は正確に
今本当にベーシック?
920非通知さん:2008/04/11(金) 22:14:09 ID:wEDVFJKZ0
>>919
わかりにくくてごめん。
現在903itv使用中。去年の12月に購入。

で、そいつが今回大破してしまったために
905に乗り換えようと思っている。

バリューは905以降の機種対応のはずだから
ベーシックのはず。
921非通知さん:2008/04/11(金) 22:14:18 ID:/I+Ir5t+0
1回線新規で増やしたいと思っています。705をバリューで購入、ナンバー選べる
サービス(?)も使う予定

で、メイン回線が12ヶ月過ぎて優遇が受けられます

メインを705に機種変(料金はバリューに変更)。新規でFOMAカードのみ
契約→端末はメインのお下がり。オプションは(新)いちねん割引とファミ割

705を新規購入。料金はバリューでMAXは付けずに(新)いちねん割引と
ファミ割。端末はメインと入れ替え(メインは従来料金プラン+705)

どっちがおすすめですか?
922非通知さん:2008/04/11(金) 22:18:34 ID:u76V1+tLO
>>920
903ならバリューでもベーシックでもありません。従来プランですね。
905に変更はもちろん可能ですが短期の機種変更になるので料金は覚悟しておく必要あり。
923非通知さん:2008/04/11(金) 22:20:21 ID:u76V1+tLO
>>921
お好きなように
924非通知さん:2008/04/11(金) 22:22:09 ID:wEDVFJKZ0
>>922
教えてくれてありがとう。

905では分割購入は可能?
925非通知さん:2008/04/11(金) 22:24:41 ID:u76V1+tLO
>>924
出来ないと思う理由は?
926非通知さん:2008/04/11(金) 22:28:56 ID:wEDVFJKZ0
>>925
パンフとか見ても
バリューコースに入らないと
分割で買えないのかな〜…って思って。
927非通知さん:2008/04/11(金) 22:32:06 ID:u76V1+tLO
>>926
905を買う時にバリューに入るのだが…
928非通知さん:2008/04/11(金) 22:34:25 ID:wEDVFJKZ0
>>927
あ、そうなのか。

う〜…最近は複雑すぎてわからん orz

バリューとベーシックってどっちがお得なの?
どっかでベーシックとかきいたような…。
929非通知さん:2008/04/11(金) 23:05:54 ID:MlUqz9+y0
>>928
短期機種変=ベーシック
長期使用=バリュー
運用方法により人それぞれ
930非通知さん:2008/04/11(金) 23:13:25 ID:dFocfXmr0
短期も長期もバリュー一択
931非通知さん:2008/04/11(金) 23:58:19 ID:lkhHh0800
無職でもバリュー分割で買うことが出来るのでしょうか。
ドコモ9年使用で、滞納はありません。
932非通知さん:2008/04/12(土) 00:08:00 ID:mF2Dzwu/0
>>931
買える
933931:2008/04/12(土) 00:17:30 ID:n32a3tPT0
>>932
どうもありがとう。
明日買いにいってきます。

934非通知さん:2008/04/12(土) 00:45:28 ID:RmVTIK7FO
704か705シリーズで迷ってますオススメありますか?折畳みで
ちなみに値段も考慮した結果でお願いします
携帯離れし過ぎて何が何だか分かりません
ワンセグはあってもなくてもどうでもいいです
935非通知さん:2008/04/12(土) 00:46:27 ID:Z+w9Uzs60
936非通知さん:2008/04/12(土) 00:54:48 ID:zRfxDIhHO
SDカードにデータ移すとき、画面メモと定型文は無理なことがわかったけど
画面メモはあきらめるとして、定型文は何かいい移し方知りませんか?
自分は地道にテキストメモやメールに一つ一つコピー貼りつけを繰り返して
最後にまとめて移すけどめんどくさくてしょうがない
937非通知さん:2008/04/12(土) 00:59:06 ID:jsSipqH9O
バリュー分割払いにポイント使うときは口座引き落としの場合、購入契約時にポイント使用を決めないとダメなんですか?
938非通知さん:2008/04/12(土) 00:59:31 ID:1pGvrZlIO
>>934
DoCoMo新規・機種変更購入相談スレ Part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206197595/
939非通知さん:2008/04/12(土) 02:37:28 ID:XIuylAdNO
>>911ですが、どなたか教えて下さい(T_T)
940非通知さん:2008/04/12(土) 02:45:42 ID:I7/nGFRAO
>>939
DS行って聞け
941非通知さん:2008/04/12(土) 04:07:14 ID:tavcEa0/O
基本使用料(FOMAタイプSS)3600円 の他にFOMA通話料3960円って取られるんだけど 基本使用料の中の無料通話分使い切ってないのに なんでFOMA通話料取られるんのかな?
942非通知さん:2008/04/12(土) 06:00:13 ID:RNyHosxjO
新規0円で買える携帯はありますか?
943非通知さん:2008/04/12(土) 06:24:38 ID:YF6QeJkh0
>>941
通話料3960円で、そこから無料通話(1000円だっけ?)が最終的に引かれていると思うけど・・・

>>942
最新の905や705では無理
904や704であれば、あるかも
ただ、店頭に在庫として置いてある店がかなり少ないので、見つけるのが大変かも
在庫については、地域差が結構ありますね
944非通知さん:2008/04/12(土) 07:29:25 ID:QZDDLHZAO
キッズiメニューを通常のiメニューにするには?
945非通知さん:2008/04/12(土) 08:18:06 ID:1pGvrZlIO
>>944
ママにお願いして解除して貰えよ
946非通知さん:2008/04/12(土) 08:51:08 ID:Z+w9Uzs60
>>937
一括分割も口座振替も関係無く購入時。
947非通知さん:2008/04/12(土) 08:56:23 ID:lpaFUs+8O
メールで返信されてくるタイトル部分が何故かRe2で返信されてくるんですが何故そうなるのかご存知の方いらっしゃいませんか?
948非通知さん:2008/04/12(土) 09:23:59 ID:tau3O4+JO
>>947
Re2と出るのは相手がNかPの機種のみ。
双方がNかPなら相手にはRe3、自分にはRe4とカウントしれてRe99まで行く。
949非通知さん:2008/04/12(土) 09:28:40 ID:lpaFUs+8O
>>948謎が解けました。
ありがとうございますm(._.)m
950非通知さん:2008/04/12(土) 09:46:08 ID:b9eyBkwr0
>>901
151で出来ましたよ。
951非通知さん:2008/04/12(土) 10:12:18 ID:8dOdF9HmO
先月MNPしたけど、キャッシュバックはどの段階でされるの?
あと3カ月割引は基本通話料だけだよね?
952非通知さん:2008/04/12(土) 10:24:52 ID:0cwLMBt20
>>948
Dもだよ
自分D905で、Nの友達とメールしてると数字upしていきます
953非通知さん:2008/04/12(土) 12:05:30 ID:+ZLZXPWv0
954非通知さん:2008/04/12(土) 12:39:57 ID:v4zyIXGaO
サイトで音楽ダウンロードするとき「メモリ不足です他の機能を終了して」どーたらとでるんですが
容量は空いてるのになんでだろ?
955非通知さん:2008/04/12(土) 13:12:20 ID:GXR6bNV8O
ワンセグ付いてて、指が太い人でも楽につかえる携帯教えてください。
956非通知さん:2008/04/12(土) 13:20:26 ID:PuUeHRSr0
携帯端末の料金が変わって、
近くの家電量販店やドコモショップは、
機種変更の際の料金が12ヶ月以上しか掲載されなくなったのですが
(前は6ヶ月などの料金もありましたよね)
まだ機種変更から12ヶ月経っていない場合は機種変更できないのでしょうか?
また、できる場合は12ヶ月や新規と比べてどのくらい高くなるのでしょうか。
957非通知さん:2008/04/12(土) 13:26:15 ID:+ZLZXPWv0
>>954
データ用のメモリ見てる?
958非通知さん:2008/04/12(土) 13:38:49 ID:DcXWwX3fO
>>956
14700円
959非通知さん:2008/04/12(土) 14:05:14 ID:v4zyIXGaO
>>957
見てる
空いてるよ
960非通知さん:2008/04/12(土) 14:26:39 ID:1pGvrZlIO
>>955
DoCoMo新規・機種変更購入相談スレ Part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206197595/
961非通知さん:2008/04/12(土) 14:52:49 ID:v4zyIXGaO
メモリ不足解決しました(´・ω・`)なんかメール消しまくって、一回電源切ったら治った
962非通知さん:2008/04/12(土) 14:56:44 ID:tRpQAhoo0
DoCoMoケータイ払いとiD(DCMXmini)の月額1万上限ってまったく別物?
それぞれ1万で併せると2万でおk?
963非通知さん:2008/04/12(土) 15:42:05 ID:ATkUNAiO0
>>961
たぶん電源入れなおしだけでも良かったはず。
不足してたのは「データ保存用のメモリ」ではなく「ソフトウェア実行用のメモリ」だろうから。
964非通知さん:2008/04/12(土) 15:54:36 ID:Mw3nlMC70
905iシリーズの中で画像が一番きれいに撮れるのはどれですか?
965非通知さん:2008/04/12(土) 15:54:58 ID:8dOdF9HmO
>>953

ありがとうございました
966非通知さん:2008/04/12(土) 16:17:39 ID:PuUeHRSr0
>>958
ありがとうございます。
その料金は、量販店などの割引を利用して安くなるんでしょうか?
また、新規の際の端末台+14700ということでいいんですよね。
967非通知さん:2008/04/12(土) 16:46:28 ID:NHIj/hReO
U-22と春割が明日で終わった後は、また別のキャンペーンが始まるんですか?
968非通知さん:2008/04/12(土) 17:00:16 ID:gmtVUb5j0
知り合いのDSのねーちゃんが
新規+家族とかで5250円引きとか言ってたよ。
969非通知さん:2008/04/12(土) 18:08:09 ID:1mtXPK3NO
夫婦で905餅でおれだけがパケ・ホーダイ入ってるんだけど、おれのFOMAカードで嫁の機種に着うたフル落としてあげる事は可能?
可能でも違法になるならやめる
970非通知さん:2008/04/12(土) 18:14:57 ID:+ZLZXPWv0
可能だし違法でもないけど
971非通知さん:2008/04/12(土) 18:45:48 ID:SX1WBAD30
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
972非通知さん:2008/04/12(土) 19:01:21 ID:6Iud7Kn20
田口ですが何か?
973非通知さん:2008/04/12(土) 19:07:06 ID:tRpQAhoo0
>972
>971はしばらく前に「絶対にレスがつくコピペ」として流行ったんだよ。
他にもいくつかある。
974非通知さん:2008/04/12(土) 19:07:39 ID:6Iud7Kn20
>>973
そうなんだorz
975非通知さん:2008/04/12(土) 19:10:15 ID:vPv9wbl/0
>>969
可能だが意味はない。
976非通知さん:2008/04/12(土) 19:12:02 ID:1qOc2+tvO
>>969
私も試しにカミサンのらくらくホンにカード入れて着うたダウンロードさせた後、カード戻したら
FOMAカードが異なるためご利用できませんとなった
ダメだね
977非通知さん:2008/04/12(土) 19:30:27 ID:myJkqyPtO
「他社通信料金」が「90円」って何ですか?
GPSがらみなのかねぇ?衛星使用料?
978非通知さん:2008/04/12(土) 20:04:31 ID:vPv9wbl/0
>>977 違う。
0570とか・・・。
979969:2008/04/12(土) 20:34:06 ID:1mtXPK3NO
レスしてくれた方ありがとうございます。
やっぱりうまいこといかないようになってるんですね…
980非通知さん:2008/04/12(土) 20:53:04 ID:B+Co2vQO0
今日、新規契約しようとショップに行ったら
13日までの「U-22キャッシュバック」が
14日から22歳以下じゃなくても適用されるって
店員さんに教えてもらったけど、これって既出?
981非通知さん:2008/04/12(土) 20:57:57 ID:0iI7raB3O
買い増しするときって絶対に今のFOMAカードがないと無理ですか?
ダメだったら仕方ないので新規→解約でと思ってますが…
982非通知さん:2008/04/12(土) 21:05:21 ID:BW9KnaXT0
>>981
何を企んでいるのか知らんが、紛失しててもカード再発行の上で買い増しできる。
983非通知さん:2008/04/12(土) 21:05:45 ID:rOL3a5k/P
>>981
DSではいらない。
その他の販売店でもOKな所もある。
(もちろん自分名義で本人確認書類は必要)
984非通知さん:2008/04/12(土) 21:18:26 ID:qeZkthMGO
>>939
普通に機種変更できるよ
それに分割もできる
ただ頭金が高いだけ

これが答え
985蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/04/12(土) 21:19:49 ID:6NwlRFny0
次スレ立てました。

【NTT】ドコモ総合質問スレ その177【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208002552/

このスレが埋まってから利用しましょう。
986非通知さん:2008/04/12(土) 21:29:34 ID:mM+AzkvTO
>>980
でもMNPは5250円キャッシュバックがなくなるから22歳以下でMNPの人は14以降は損。
987非通知さん:2008/04/12(土) 21:41:20 ID:rvwKFcjTO
質問だけど「アクセス履歴閲覧サービス」で表記されるのはURLだけ?
それとも、サイト名とかダウンロードした物も分かるん?
988非通知さん:2008/04/12(土) 22:04:52 ID:DhdKUZSh0
docomoがコース変更で基本料金を大々的に下げるっていうので、(現在P902使用)
早速ドコモショップに行って手続きしようとしたら・・・・・・・・・。

コース変更出来ないとの返答。

?  は?


「最新携帯を5万で買っていない人は コース変更対象外です」


おいおい。


料金コース変更ですよ?自社の使用料金関連の切り替えの為に
最新機種を購入させるという方法なんか、現代企業が行う事ですか?
ありえない。じゃあ、仮に5万で最新機種を買えない人間はコース変更を一生させないのか?
と質問したら、そういうことだと。

最近、ドコモのシェアが50%切ったとの報道があったけど
この方法論がユーザーを逃がした根本ではないか?
自意識過剰過ぎたと思う。
一般人、特に携帯に特に最新性を求めない層に
コース変更の為に最新機種を買わせるなどという暴挙、これは自爆でしょう。
989非通知さん:2008/04/12(土) 22:07:25 ID:BW9KnaXT0
こりゃまた
990非通知さん:2008/04/12(土) 22:08:17 ID:+ZLZXPWv0
>「最新携帯を5万で買っていない人は コース変更対象外です」

  ∩ ∧__∧
⊂⌒( ゚ω゚ ) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
991非通知さん:2008/04/12(土) 22:16:01 ID:8VYQK5tV0
機種変更するとき前つかってたFOMAカードは引き継がれるの?
それとも新しいFOMAカードになるの?
992非通知さん:2008/04/12(土) 22:22:48 ID:+ZLZXPWv0
大体引き継がれるよ
993非通知さん:2008/04/12(土) 22:34:40 ID:1qOc2+tvO
バリューコースの50割りと普通の50割りとの差プランssでは840円だから2年利用で20160円だから約3万円を安いか?
いずれ本体は値下げすると思われる
994非通知さん:2008/04/12(土) 22:35:40 ID:hcNU/7t40
ドコモは一体どうしたのか「一人負け」でシェア50%割れ
その理由は
携帯本体が糞馬鹿値段高いんじゃい!!!!!!!!!!!
基本料金は携帯本体が高い代わりに安くなると言ってもまだまだ糞高いんじゃい!!!!
しかも1年使わないと機種変更15000円プラスだぁ!?はぁ!?
ボッタクリもいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
携帯高いかわりに月々ローン可能で24回払い!?はぁ!?
2年も機種変させないで縛るつもりかよ!?
手軽に機種変も出来ない恐ろしいドコモ
しかもまだまだ圏外の場所多すぎなんじゃい!!!!!!!!!!
995非通知さん:2008/04/12(土) 22:38:26 ID:2Je0KwSD0
シェア50%ももってる寡占企業の方が駄目です
996非通知さん:2008/04/12(土) 22:40:51 ID:AquKrkRSP
エクスクラメーション多用する文書く奴は頭悪そうにしか見えない。
997非通知さん:2008/04/12(土) 22:57:51 ID:AYDXoU190
パケ放題(新しくない方のです)でYoutube見ても定額以上かかりますか?
998非通知さん:2008/04/12(土) 22:58:27 ID:53I7PrhR0
>>997
何でそう思うの?
999非通知さん:2008/04/12(土) 22:58:49 ID:53I7PrhR0
次スレ

【NTT】ドコモ総合質問スレ その177【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208002552/
1000非通知さん:2008/04/12(土) 22:59:22 ID:+ZLZXPWv0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。