au by KDDI 家族間通話定額スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
591非通知さん:2008/02/22(金) 01:20:57 ID:7RlW8Quf0
年割は加入年数でしょ加入
592非通知さん:2008/02/22(金) 01:21:41 ID:cV4276gM0
家族間無料が導入されることによるデメリットって何もないんじゃね?
まぁ、しばらく経てば純増数で世間が受け入れているのかが分かると思う。
593非通知さん:2008/02/22(金) 01:24:53 ID:lOGR1s6r0
>>592
料金的な面で見たときソフトバンクのほうが安いのは変わらん
いくらなんでもドコモには負けないだろうが、、
せめてボーダのラブ定もどきがなきゃ純増でソフトバンク超えるのは厳しかろうよ
594非通知さん:2008/02/22(金) 01:26:31 ID:VdOjN6OHO
今年もKDDIの圧勝か
595非通知さん:2008/02/22(金) 01:26:41 ID:Vp469wbrO
今年度末までになんとしてでも目標の3000万台達成しなきゃいけないから
こんな中途半端な時期に発表したんだろうね。
年末に発表しときゃ、流出も少しは抑えられたろうに。
ま、デメリットはないからよく話す人と家族割にするか。
596非通知さん:2008/02/22(金) 01:28:04 ID:Bh1Okznn0
 ID:6PDB6/dR0 Be:は病気
597非通知さん:2008/02/22(金) 01:35:39 ID:jZo/Sbqu0
あんま携帯というものに興味が無く、機種変も頻繁にしないクチなので、
(乗換えなんて、考えた事も無い)安いに越した事が無い感覚の私にとっては
家族間無料は素直に嬉しい。

2年以上使ってた端末のバッテリがもたなくなり、
一昨日、ついに機種変したばっかだったので、
どのみち端末に2年縛りがついちゃった・・・。
で、何となく面倒だったのもあって、年割(4年以上を)あっさり
誰割に変更してしまった矢先にこのニュース。

そして誰割よりの縛りよりも心配なのは、1年半頃から電池のバッテリが怪しくなる、
昨今の端末自体に、2年間の縛りがある事の方が心配な今日この頃。
頻繁に機種変したくないユーザにとって、たとえ使い勝手が悪くなっても、
それでも同じ機種を使わないと、違約金が発生する縛りにガクガクプルプルだよ・・・
598非通知さん:2008/02/22(金) 01:39:17 ID:du33nw3L0
バッテリー買えばいいだけなのに。
599非通知さん:2008/02/22(金) 01:39:17 ID:kavJGzklO
>>595
昨年10-12月の解約率はMNP開始以降で最低の数字。つまり流出は少ない。
最近不調だと言われているのは新規がとれていないことが原因。
だから新規向けの優遇策を立て続けに出しているんだよ。
600非通知さん:2008/02/22(金) 01:42:09 ID:2DlY1d660
>597
最初の1年はケータイサポート入るだろ
今は3ヶ月無料なんだし
601非通知さん:2008/02/22(金) 01:42:22 ID:7RlW8Quf0
白ロムが一番だね!
602597だけど:2008/02/22(金) 01:42:45 ID:jZo/Sbqu0
>>598
まぁ、そう言われると思ったけどねww

何か最近の端末って、1年半をメドにガクッと使い勝手が悪くなる
そういう隠れ仕様がある様な気がしてならないんだよね・・・
決まって怪しくなるのが1年半頃だしね・・・
603非通知さん:2008/02/22(金) 01:43:26 ID:kavJGzklO
>>566
MNPの際に自分名義で契約すれば問題無い
604非通知さん:2008/02/22(金) 01:43:28 ID:h/CPBX1S0
なぜかau本スレじゃなくSB本スレで話題沸騰なんだよな。au家族間定額
605非通知さん:2008/02/22(金) 01:49:14 ID:VdOjN6OHO
このW54Sで無料通話が出来る日が来るとは・・・・・・・パパ、僕幸せだよ
606非通知さん:2008/02/22(金) 01:52:52 ID:8lqiNYquO
自分名義@→自分名義Aでも無料になるの?
教えてエロい人
607非通知さん:2008/02/22(金) 01:55:41 ID:h89f2bSbO
別にエロくはないがその通り!
608非通知さん:2008/02/22(金) 01:56:50 ID:2DlY1d660
>606
@家族割+誰でも割
A家族割
609非通知さん:2008/02/22(金) 02:02:53 ID:BaZcO6N4O
>540
サブは所詮サブ。携帯の3台持ちは当たり前。

全ては慣れ だお

610非通知さん:2008/02/22(金) 02:13:47 ID:PWwwR5A9O
ソフトバンクにありがとうを言うスレはここでつか?
611非通知さん:2008/02/22(金) 02:27:57 ID:xHSP642u0
>>133
引き落とし口座を彼女になんかできねーよ。
612非通知さん:2008/02/22(金) 02:52:28 ID:AZPiO1rg0
>>554
アレが問題なのは、法人向けプランを民潭職員以外の在日韓国人に提供してるところじゃないの?

あれが通るなら、会社や生協が、社員や職員以外の一般のお客にも自由に提供できることになるが…
613非通知さん:2008/02/22(金) 02:57:43 ID:zSden62x0
チョンのあぶり出しだろwww
614非通知さん:2008/02/22(金) 02:58:13 ID:DThV4qnH0
【端末】
・KCP+統一で全機種もっさり。
・次期のKCP+完成とか言って出る出る詐欺
・チープな端末を高額で販売
・世代遅れのWQVGAディスプレイ&小さい液晶
・アプリ通信3MB制限
・BREW(笑)で勝手アプリ排除
・マイナーなCDMA2000方式のせいでiPhone誘致は絶望的
・スマートフォンが1台もない
・テレビ電話対応機種が3キャリアで一番少ない
・GSM対応機種が無いので海外では使えない
・使いにくいリスモ

【料金】
・無期限繰り越しなのに上限設定
・WINプラン統合で実質値上げ
・買い方セレクトで更に便乗値上げ
・シンプルコースに誰でも割適用不可

【電波・エリア】
・基地局増設さぼってEZweb不通頻発
・Rev.Aエリア全く広がらず
・3.1Mbpsと宣伝しておいて実測80kbpsのPC定額通信
・まともに2GHzを展開せずに2.5GHz占拠
・電波強度表示偽装

【空気の読めない社員達】
・戸田フィルター
・社長・社員(高橋)の馬鹿発言連発
・地に堕ちた顧客満足度。ユーザーを無視し続けた報いだ。ざまあみろ!
615非通知さん:2008/02/22(金) 03:00:24 ID:V4DJF5Fz0
民団プランの回線は
SBMの登録上は
名義=王様モバイル(光のOMフォン)という法人
それをリセールしている

個人が使用しても法人契約ということ
616非通知さん:2008/02/22(金) 03:31:05 ID:CyaqAqxQ0
>>612
化粧品屋とかが既にやってるが?
617非通知さん:2008/02/22(金) 03:32:59 ID:Y+8FzybyO
>>554

逆だろw

在日プランが本当なら日本の公共電波を使い人種差別してるのは禿だろw

618非通知さん:2008/02/22(金) 03:36:28 ID:Y+8FzybyO
>>612

俺は生協の会員だから生協も禿と組んで在日プランもどきをやって欲しいw

619非通知さん:2008/02/22(金) 04:01:56 ID:kavJGzklO
お前らスレ違い
620非通知さん:2008/02/22(金) 04:12:49 ID:VdOjN6OHO
嫉妬が加速したね
621非通知さん:2008/02/22(金) 05:34:39 ID:mBnQNS5u0
家族割ってどの範囲まで割り引かれるの?

たとえば、

A=B 家族割
B=C 家族割
をしていた場合、AC間は無料になるの?
622非通知さん:2008/02/22(金) 05:58:31 ID:vaK1d/oQO
半額だの無料だの、無駄なサービスしないで、
基本料と通話料を下げればよかったのに、
623非通知さん:2008/02/22(金) 06:24:01 ID:pGvTy+bd0
>>621
それは
A=B=C で家族割になってるからAC間でも誰でも割に入ってれば無料
624非通知さん:2008/02/22(金) 07:00:56 ID:GsCzhLWyO
家族間通話無料は本気で助かる。
今仕事がピークで帰りが深夜の毎日なんだけど、
嫁が臨月だから毎晩会社から電話してるんだよね。
子供産まれた後も暫く帰り遅くなるから…
625非通知さん:2008/02/22(金) 07:04:31 ID:WQrbTHaSO
>>623
そうなんだ、ありがとう!
ケータイからでゴメン。
626非通知さん:2008/02/22(金) 07:08:00 ID:582pyyYs0
俺:誰でも割+家族割
親:ワイドサポート+家族割(1x)
の場合、親に誰でも割加入させればどちらからかけても無料なの?
627非通知さん:2008/02/22(金) 07:17:23 ID:u+663rQSO
>>624
せめて休みの日くらいは
嫁を休ませて赤ん坊の面倒や家事一切をしてあげるようにね。
頑張れパパ
628非通知さん:2008/02/22(金) 07:36:41 ID:xU4mKr9z0
>>626
その通り。
要は割引きや違約金免除に関わらず家族割+誰でも割(2年縛り)で自動発動
629非通知さん:2008/02/22(金) 07:38:06 ID:65zqZEw80
せめて誰でも割、発表時に半年以内に家族内定額はやります

って断言しておくか、思い切って導入していればここまで
イメージが悪くならなかっただろうな。
誰でも割で長期利用者蔑ろ→1X廃止で利益UPみえみえ→auoneそんなの使わない
→買い方セレクトで分からなくなる→auの庭、嵐、auonebeauty全て裏目に→慌ててこれを出す
630非通知さん:2008/02/22(金) 07:42:58 ID:65zqZEw80
誰でも割加入率が一向に上がらず、ARPUも下がり、長期加入者、学生の流出が止まらず
SBが年配向け端末、子供向け端末を出してきたから危機感を相当感じたんだろう。
年末商戦は惨敗だったらしいし、年度末の流出も止まっていない。それで居て3000万件達成させるという
命令が出ているんじゃ、営業側のミスとしか言いようがない。
家族内定額くらいもっと前々からやればいいのに
631非通知さん:2008/02/22(金) 07:44:38 ID:s5FPubkjO
>>629
それは言えてる。
禿の学割の後だし、少しインパクトが弱いよな。 発表のタイミングって大事だよね
632非通知さん:2008/02/22(金) 07:45:08 ID:65zqZEw80
でも何で誰でも割加入が条件かと言うのを考えると
もちろん2年縛りって言うものも欲しいのだろうが
ここで一気に音声定額でしゃべられると一気にインフラがダメになる
633非通知さん:2008/02/22(金) 07:45:41 ID:8myXGTZnO
auユーザーが如何にホワイトプランに嫉妬しているか分かるけど、
ますます比較しやすくなってしまい、
嫉妬の度合いは増したね。
634非通知さん:2008/02/22(金) 07:47:20 ID:1bCoWv5m0
電波が届く地域ならソフトバンクで充分ジャン
635非通知さん:2008/02/22(金) 07:48:30 ID:65zqZEw80
>>631
社内がどのようになってるのか知らないけど
「満足度」が相当、裏目に出てるんじゃないかな
社員の間にうちは「満足度が高い」って気持ちが
まだありそう。低くはないけど、なんで2ちゃんで
これだけ叩かれていたのか考えるべきだったのに
耳を傾けないだけでなく削除に走ったもんなあ(笑)
636非通知さん:2008/02/22(金) 07:51:05 ID:65zqZEw80
高橋さんも相当、叩かれている。彼は色々な事をしゃべりすぎ。
長期利用者少ないだけでなく、インフォバー安売りしないだの
言ってることに疑問を感じる。もし一般職の人間がしゃべったら
間違いなくクビだ
637非通知さん:2008/02/22(金) 07:55:43 ID:65zqZEw80
冷静に分析しても

誰でも割の時に長期利用者にポイントは気持ちだけどあげますよ
って言うだけでも良かった。あの時は完全に「誰でも半額」を強調しすぎた。
つまり、長期利用者にポートアウトしやすくインしやすい状態を
作ってあげた。古い端末を使ってる人がドコモに904に1円でMNPして
いちねん割引の解除料金払ってもauにまた戻れば
新機種を1円でゲットできると思えば安い。

638非通知さん:2008/02/22(金) 07:56:29 ID:c2u0fiH/O
伸びないなwww
639非通知さん:2008/02/22(金) 07:57:47 ID:mYz6RBQC0
メインにAU、家族専用回線にSBつかってたが
SBを白ロムで契約しといて良かった!!
640非通知さん
auからソフトバンクに引越しする決心がついた。