auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1肉体スタッフ
当スレは解約支援スレです

前スレ
auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part25
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202624545/
2非通知さん:2008/02/19(火) 16:41:27 ID:zqG/G+E80
MNPを行うにあたっての注意事項。

【MNP手数料】

@年割等の解除、無料更新月にMNPする場合は不要。
 事前に申請可能、au携帯から157へ。
 年割等を申し込んで無料更新月でない場合は違約金が発生。
 ・フルサポートコースに入っているとフルサポートコースの解除料に18900円税込かかります。
  この場合は年割や誰でも割の解除料はかかりません。
  フルサポートコースの解除料はauポイントが自動的に充当されます。
  フルサポートコースに入っていない場合は以下の通りです。
 ・誰でも割に入っている場合は、更新年月以外に解約すると解除料に9,975円税込かかります。
 ・年割に入っている場合は、更新年月以外に解約すると解除料に3,150円税込かかります。
  いずれの場合も1日に解約した場合は解約した月の電話料金はかかりませんので1日に解約することをすすめます。
 ・更新月はトップメニュー→お客様サポート→確認する→契約内容情報で確認できます。

MNPは実行して手数料がかかります。(MNP転出予約手数料: 2,100円 (税込))
 予約時点あるいは15日の期間を過ぎて無効になった場合は手数料は掛かりません。
 転出予定日が申込15日以内になるように申請しましょう。
3非通知さん:2008/02/19(火) 16:41:50 ID:zqG/G+E80
【事前準備】

Aauポイントの使用、発送前にMNPするとキャンセルされる場合あり。
 KDDIポイントで纏めている、かつ別のKDDI関係(au one net等)に加入継続の場合ポイントは残ります。
 ・オプション品
  http://au-shop.kddi.com/top/search/asp/search.asp
  注意点:
  一回5,000円未満(税抜)のご購入については一律525円(税込)の送料を頂戴いたします。
  あらかじめご承知おき下さい。5,000円以上(税抜)の購入、オプション品のポイント交換については、送料無料です。
  ケチ過ぎる。
 ・KDDIポイント大作戦
  https://www.point.kddi.com/nw-point1/SNH1100

Bダブル定額、指定割等、月契約の解約。au携帯から157又はEZwebから可能。
 EZwebから申し込む場合処理が終わるまで次の申し込みが出来ないので気をつけましょう。
 例)ダブル定額解除>MNP申込など。
 MNP申請と同じで22時頃のバッチ処理の模様。
 急ぎの場合はau携帯から157へ、でも22時頃のバッチ処理は避けて通れない模様。

C月契約のゲームパック等の解約。
 忘れずに月末に解約しておきましょう。
 ナビウオークなども。

D会員契約サービスの確認。
 移転先のキャリアで再契約が出来るものかよく確認しましょう。
  ニコニコ動画等、ユーザ名とパスワードの確認を、メールアドレスが変わるとパスワード確認が不能になる場合あり。
 特に端末番号での自動ログインのサービスはパスワード等を忘れている可能性高し、要注意。
4非通知さん:2008/02/19(火) 16:42:15 ID:zqG/G+E80
E会員契約の中には移転手続きが必要なものがあります。
 モバゲータウン等、事前にキャリア変更手続きを行わないとアカウントを失う可能性アリ。
 確認を。

F誰も使っていない?au oneサービスの確認。
 アカウントを携帯とPCに分離しておきましょう。
 使わなくても劣化Gmaillとして良アドレスが残るかも。
 au oneサービスのアバター、ブログ、アルバム等を使用していた場合の大掃除も。

Gブックマークの確認。
 当然キャリアの公式のホームページのブックマークは意味がありません。
 また、複数キャリア対応でもキャリアによってトップページが違う場合もありますので、移転後新規に検索&登録が良いかもしれません。


Hアドレス帳の確認。
 他キャリアへの変更でもコピー出来る場合もありますが念のため確認を。
 ついでに音信不通なアドレスの大掃除も。

Iお財布アプリの手続き
 お財布の中身の退避をお忘れなく。

J携帯で撮った写真等のバックアップ。
 記念の写真、メールなどはPCに移しておきましょう。
 本体ごと記念に残すならかまいませんが。
 動画、音楽も移転先の機種で使えない場合もあります、再エンコも視野に入れて準備を。
5非通知さん:2008/02/19(火) 16:42:41 ID:zqG/G+E80
KMNP申請。
 ・以下の方法で申し込むことがでいます。
  a)[au電話/一般電話共通] 0077-75470 9:00〜20:00
  b)EZ → トップメニュー → auお客さまサポート →申し込む/変更する → 携帯電話番号ポータビリティ (MNP)9:00〜21:30
  c)auショップ/PiPit (一部除く)、時間はお店によって異なります。
 注意点として夜の22時頃にバッチ処理されるため22時過ぎ頃申し込むと翌日22時頃の処理になる模様。
 時間外にEZwebで申し込みを行うと楽しいメッセージが表示されます。
【携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のご利用を停止させていただいております】
 パニックにならない様にってか時間外ですよって書けよ。
 EZwebで申し込みを行うとMNP番号を書いた葉書が必要かの選択肢が出ますが、記念品として申し込んでおくと良いかもしれません。
 申請後は料金プラン等の変更はできません。


豆知識
  ※毎月1日はダブル定額等の費用(その月)がかからずに解約できる魔法の日。
  月末2日に月額契約を解除申請すると翌々月からの適用、お早めに。

【MNP当日】

L携帯は電波OFFモードに設定。
 電波OFFモードにする事によりカード情報が消去されないため、ワンセグ視聴&録画機が手元に残る可能性がとてつもなく高くなります。
 後にカードはauショップに返してね、の葉書が来ますが良心にお任せします。

M新規契約時、銀行引き落としを希望の場合は通帳とハンコを用意しましょう。
 カード支払はカード。
 UFJ銀行系の場合はIモードからすべての手続きが可能です。(ドコモの場合)
 当然身分証明書は必要です。

auの庭脱出おめでとう、それでは皆さん良いMNPを。
6非通知さん:2008/02/19(火) 16:44:33 ID:zqG/G+E80
各社基地局数 参考資料
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/83.html
7非通知さん:2008/02/19(火) 16:52:15 ID:29pkK3kJ0
ついに追い抜いたか

〓SoftBankを解約したい人のスレ 25人目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194877197/
8非通知さん:2008/02/19(火) 16:54:28 ID:rquVKHN00
SB越えオメ。
9非通知さん:2008/02/19(火) 16:56:56 ID:Iwt+pE1/0
KMNP申請。
 ・以下の方法で申し込むことがでいます。
  a)[au電話/一般電話共通] 0077-75470 9:00〜20:00
  b)EZ → トップメニュー → auお客さまサポート →申し込む/変更する → 携帯電話番号ポータビリティ (MNP)9:00〜21:30
  c)auショップ/PiPit (一部除く)、時間はお店によって異なります。
 注意点として夜の22時頃にバッチ処理されるため22時過ぎ頃申し込むと翌日22時頃の処理になる模様。
 時間外にEZwebで申し込みを行うと楽しいメッセージが表示されます。
【携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のご利用を停止させていただいております】
 パニックにならない様にってか時間外ですよって書けよ。
 EZwebで申し込みを行うとMNP番号を書いた葉書が必要かの選択肢が出ますが、記念品として申し込んでおくと良いかもしれません。
 申請後は料金プラン等の変更はできません。


豆知識
  ※毎月1日はダブル定額等の費用(その月)がかからずに解約できる魔法の日。
  月末2日に月額契約を解除申請すると翌々月からの適用、お早めに。

【MNP当日】

L携帯は電波OFFモードに設定。
 電波OFFモードにする事によりカード情報が消去されないため、ワンセグ視聴&録画機が手元に残る可能性がとてつもなく高くなります。
 後にカードはauショップに返してね、の葉書が来ますが良心にお任せします。

M新規契約時、銀行引き落としを希望の場合は通帳とハンコを用意しましょう。
 カード支払はカード。
 UFJ銀行系の場合はIモードからすべての手続きが可能です。(ドコモの場合)
 当然身分証明書は必要です。

auの庭脱出おめでとう、それでは皆さん良いMNPを。
10非通知さん:2008/02/19(火) 16:57:21 ID:Iwt+pE1/0
すいません誤爆しましたorz
11非通知さん:2008/02/19(火) 16:57:58 ID:zqG/G+E80
関連スレ
auから他社へ変えた人の感想レポート
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202139990/
12非通知さん:2008/02/19(火) 17:00:25 ID:D18U/Q0r0
こっちか。

〓SoftBankを解約したい人のスレ 25人目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194877197/

SB超えオメっこ!
13非通知さん:2008/02/19(火) 17:13:24 ID:Iwt+pE1/0
Part27はこちらのスレを使っていただけると幸いです
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203407600/
14非通知さん:2008/02/19(火) 17:15:25 ID:EMfO9ZSlO
auの既存ユーザーがカッコ悪くて萌える
15非通知さん:2008/02/19(火) 20:09:31 ID:rtj1LJt7O
誘導されて来ました。

お聞きします。
今月一杯で、auを解約してdocomoにMNPを
したいと思ってるんですが。
ポイントが3800あり、これの有効な使い道を教えてください。
my割の違約金に使えないと言われ、ポイントが勿体無いと思うんで・・・
16非通知さん:2008/02/19(火) 20:13:17 ID:CS3+rtsZ0
バッテリーと交換
17非通知さん:2008/02/19(火) 20:20:38 ID:mnvdDcnT0
>>15
まるで、俺w

俺は10,000ポイントあったが昨日、バッテリーとかアダプターとか
ポイント交換した。知り合いでほしいやつにあげたり、いなければ
オクで二束三文で売る予定。
18非通知さん:2008/02/19(火) 20:22:07 ID:mnvdDcnT0
>>17
ただ、ポイント交換は品物の発送前に解約すると無効になるので
ポイント交換するなら、今のうちだ。発送に1週間くらいだから。
19非通知さん:2008/02/19(火) 20:38:06 ID:g6WOELJgO
>>17
それだけポイントあったなら白ロムにして売った方が金になったんじゃね?
20非通知さん:2008/02/19(火) 20:43:20 ID:mnvdDcnT0
>>19
ヤフオクで調べてみたが、出品はあるようだが、需要がそれほどなさそうに見えた。
21非通知さん:2008/02/19(火) 20:44:36 ID:92Qp/IZ10
ポイント交換の際5,000円未満の購入時に525円の送料を頂戴するようだけど
その送料はいつ支払うんだろ??後日電話料金と一緒なのかな?
22非通知さん:2008/02/19(火) 20:49:05 ID:RNtCx9ByO
禿でさえ 付属品ポイント交換 は送料無料なんだから
タダにしてほしい
23非通知さん:2008/02/19(火) 21:00:21 ID:EMfO9ZSlO
庭の意味を解約するときに思い知らされるな。

24非通知さん:2008/02/19(火) 21:20:40 ID:aHC5HLhy0
>>23
ささ、どうぞどうぞ。     「暴露窓口」
25非通知さん:2008/02/19(火) 21:27:14 ID:UYMM7ZTiO
は?ポイント交換なら送料無料だっつの
中途半端な知識で文句言ってるやつ邪魔だからしね
26非通知さん:2008/02/19(火) 21:51:16 ID:7tRiJpaF0
は?5000ポイント以下の交換なら送料500円だっつの
中途半端な知識で文句言ってるやつ邪魔だからしね
27非通知さん:2008/02/19(火) 21:52:22 ID:b1t+PNm30
テンプレの>>5のLに
電波切れってあるけど
番号抜く為にお店に持って行ったりしなくて良いの?
それとカード返せってあるけど
そもそもカードって何?
やった事がないんで的外れな質問かもですけど
教えてえらい人
28非通知さん:2008/02/19(火) 21:56:26 ID:UYMM7ZTiO
いや、マジでバカはしねよ
無知なゴミはしね
29非通知さん:2008/02/19(火) 22:07:06 ID:rtj1LJt7O
>>16-18
ありがd
微妙ですね、バッテリー等をポイント交換しても
需要は無いしなぁ・・・
ていうかauもひでぇ会社になったな・・・
さよならau、もう利用する事もないでしょう・・・
30非通知さん:2008/02/19(火) 22:12:31 ID:mnvdDcnT0
>>26
ポイント交換はポイント数に関係なく送料は無料です。
31非通知さん:2008/02/19(火) 22:14:26 ID:gZLz1iw0O
無料でもらった904で、無料のフルブラウザアプリを見る。

これがうれしい
O(≧∇≦)o
32非通知さん:2008/02/19(火) 22:15:12 ID:UYMM7ZTiO
無知なやつが、愚かな無知基準でauの文句言ってるのが笑える

だからここの認識は世間一般と一致しないんだよな
33非通知さん:2008/02/19(火) 22:22:23 ID:ahSUk7YzP
>>27
最近のケータイはICカードが入ってて番号はICカードに登録される。
だから何台かケータイを買っとけばICカードを差し替えて使うこともできる。
ICカードの所有権はケータイ会社にあるんで解約した場合はICカードを返却するのがスジ。
昔のケータイにおける「ケータイから番号を抜く」=最近のケータイにおける「ICカードを返却する」
けどICカードを返却するとワンセグとか使えなくなるし返却しなくても電波オンならワンセグとか使えなくされる。
解約後もICカードを返却せずに電波オフにしとくと電話機としては使えなくてもワンセグとかが使える可能性があるわけだ。
もちろん使えるという保証はないし実行するかどうかはあんたの倫理観に任せるけどね。
34非通知さん:2008/02/19(火) 22:36:29 ID:Ib06oHUP0
773 :非通知さん:2008/02/19(火) 21:20:59 ID:RIH+jVbx0
抽出 ID:UYMM7ZTiO (11回)

619 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/02/19(火) 15:09:14 ID:UYMM7ZTiO
インターネットマシンを誇らしげにアピールしてたが、どうせまた売れないよ

695 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/02/19(火) 18:05:36 ID:UYMM7ZTiO
ソフトバンクはともかく、もうドコモは経営者変えないとダメだろ 。まるで時代の流れに乗ってない。今はケータイを通じて積極的にコミュニケーションをとったり、生活のインフラにするという時代なのに、YouTubeなんてやってどうすんだよ。

 
auoneビューティか。相変わらず小野寺さんはうまいなあ

700 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/02/19(火) 18:15:53 ID:UYMM7ZTiO
>>697
いやいやマジでさ。多分KDDIは、若い社員とかの意見取り入れてるからいつまでも時代について行けるんだろう。

個人的にはラン&ウォークとかいうのが軽い衝撃だったね。あんなん小野寺さん一人じゃ思い付かないだろ

708 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/02/19(火) 18:52:36 ID:UYMM7ZTiO
KDDI様へ
次は、健康をテーマにしたコンテンツを希望。

737 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/02/19(火) 20:18:01 ID:UYMM7ZTiO
ハゲは狂信的なやつが多くて参る
孫正義の個人資産が多いから、自分自身を投影してる貧乏人が狂信的になるんだよな。

746 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/02/19(火) 20:41:17 ID:UYMM7ZTiO
ウィルコムを知らない哀れな子がいるね
よくも悪くもソフトバンクは後追いだからな

772 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/02/19(火) 21:14:42 ID:UYMM7ZTiO
21〜1時&他社高額じゃ意味ねえよ
35非通知さん:2008/02/19(火) 22:39:10 ID:b1t+PNm30
>>33
なるほど、良く判りました
ありがとうございます
んでも番組表とかは見れないし
その内時計も狂ってくるでしょうし
それほど実用的ではなさそうですね・・・
36非通知さん:2008/02/19(火) 23:09:18 ID:b5tsMdbn0
バリュープランは300万契約突破。
新スーパーボーナスは1000万契約突破。
で、フルサポートはいくつなの?
37非通知さん:2008/02/19(火) 23:13:24 ID:kX9KbgX3O
携帯電話に書き込まれた番号を消すから持って来いってなんだよ…。
ICカードはなんなんだよ…。

持っていかなくても解約出来んじゃん、持っていかれて大損こいた
38非通知さん:2008/02/19(火) 23:34:00 ID:Dkc4d5ny0
なんかもう駄目だ
かんぜんにスイーツ(笑)寄りだ

さようなら
39非通知さん:2008/02/20(水) 00:41:25 ID:YJ+KDE770
自己満足度No.1で現実を知らない or 見て見ぬふりwww

auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/04/news103.html

auユーザーの悲哀
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html

エボルバさん、バイトの時間ですよー♪
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2899.jpg

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ケーディーディーァィ
40非通知さん:2008/02/20(水) 01:47:23 ID:lRX/LZ5sO
ポイントの話が出ているので、お聞きしたいのですが…。
3月1日に解約してDoCoMoへ行く予定なのですが、auポイントが7000程溜まっています。
母がツーカーからの移民でauの利用者になったのですが、ポイントの譲渡などは出来きませんか?
大人しく母が使う機種のバッテリーでも貰った方がいいでしょうか。
41非通知さん:2008/02/20(水) 02:08:56 ID:uUGWdHRr0
>>40
今現在、支払いは別なら一括にすれば良い
それでポイントが共有化される
既に一括なら問題なし
42非通知さん:2008/02/20(水) 02:11:00 ID:oFcvUury0
auポイントの使い道の無さは異常
4340:2008/02/20(水) 02:20:11 ID:lRX/LZ5sO
>>41
一括請求だけでポイントの共有が可能なのですね、
家族割などに入らないといけないのかと躊躇していました。
今現在、支払いは別なので一括請求にしてから解約します。
有難うございます、本当に助かりました。
44非通知さん:2008/02/20(水) 02:40:39 ID:M/cErwhF0
>>43
一括請求の処理が終わるまではau使い続けなきゃダメですよ。
3月1日までには処理完了しないと思う。
45非通知さん:2008/02/20(水) 06:27:16 ID:7DJSq+e0O
auが嫌いとかじゃなく、どのメーカーもMNP割り引きしてるから
「携帯買い換えるなら、解約料払っても他社に移動した方が安く上がるんじゃね?」
と思案中

実際どうなんだろ?
46非通知さん:2008/02/20(水) 06:49:57 ID:tlL0PZgC0
>>42
>auポイントの使い道の無さは異常

フルサポートコースだったら、一番使いでのある
フルサポート解除料に使えるじゃないかw

45が言うように、Auからは2年以内に逃げるのが正解なんだよ…
長く使っても何もいいところのない会社だし。
47非通知さん:2008/02/20(水) 06:57:46 ID:7DJSq+e0O
>>46
ちょっと意味取り違えてるかな?

例えば
AU→DoCoMo→AU→
ってこと

解約料よりMNP割引額のほうが高いし・・・
48非通知さん:2008/02/20(水) 07:12:08 ID:b57roTOW0
>>47
そう思うならやったらいいじゃん。
メルアド変わったり端末環境変わったり何かとメリットと思わない人も多いとは思うがね。
価値の感じ方は人それぞれだから価値を感じるなら黙ってすればいいだけの事。
49非通知さん:2008/02/20(水) 07:19:21 ID:TUbSAtAHO
JやVからのSBの人が同番でスパボ一括したい場合にはいいと思うよ
SB→DoCoMo904の0円にMNP→SBスパボ一括にMNP
50非通知さん:2008/02/20(水) 07:42:44 ID:7DJSq+e0O
価値が微妙だったから聞いてみたんだよ
割り引きサービス終了した時どこにいるかが賭けだな・・・
51非通知さん:2008/02/20(水) 07:54:40 ID:E7r0oN/DO
2008/02/19(火) 23:06:48 ID:OPsHUqs70
【使っていた機種】41H
【変えた会社/機種】docomo N905i
【満足度】 90%
【通信】文句なし。とにかく速い。
【機能】ワンセグの画質が悪い。41Hは画質は断然きれいだったのでその辺はがっかり。
あとはベンダ固有のクセとか、キー配列なんかは最初は違和感があった。
【使いやすさ】 UI周りはauの方が優れている気がする。
今まで使っていた機能(メモ帳やスケジュール、アラーム等)が
あっても使いにくかったりするのが残念。
ただ、タブブラウザにニューロの組み合わせは病み付きになる。
auでは無縁だったマルチタスクも実に便利で、
UIやツール類のマイナス点をフォローするには十分すぎる。
【サクモサ】たまにモッサリ
【電池持ち】特に不自由なし。がんがん使っても余裕で2日は持つ。
【その他】ブラウジングに関しては、やはりキャッシュがない点は大きなマイナス。
auでは前画面に戻っても情報を保持しているが、imodeではすべてクリアしてしまう。
掲示板や乗り換え案内、検索で文字入力する際に非常に不都合。
長年auユーザだった自分にはこの仕様は慣れるまでしばらくかかりそう。
あと文字等のコピーも1個しか保持できないのが痛い。
実際にMNPしてみて、どのキャリアでも一長一短があるのだと痛感した。
しかし、快適な通信環境、ニコ動やyoutubeの大容量ストリーミングをストレスフリーで閲覧でき、
かつ無数にある有用なアプリケーション群はMNPする大きな理由になりうる。
携帯でgooglemapがサクサク動く環境は感動すら覚えた。
web2.0と表現されている昨今の動向に於いて、
これほどwebの有難さを享受出来るキャリアはそうそう無いのかもしれない。
52非通知さん:2008/02/20(水) 08:27:28 ID:Dwy+NBtNO
私はここにいるょ
53非通知さん:2008/02/20(水) 08:35:50 ID:E2Btbnce0
自己満足度No.1で現実を知らない or 見て見ぬふりwww

auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/04/news103.html

auユーザーの悲哀
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html

エボルバさん、バイトの時間ですよー♪
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2899.jpg

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ケーディーディーァィ
54非通知さん:2008/02/20(水) 08:42:04 ID:LHfxHwPPO
暇すぎて
55非通知さん:2008/02/20(水) 08:43:16 ID:1FAGw3txO
ビューティー(笑)
56非通知さん:2008/02/20(水) 11:21:11 ID:Nsg1I8zB0
MNPの悪い所ってある?
57非通知さん:2008/02/20(水) 11:37:37 ID:yuuifwlQO
オレは新しい番号がいいな
58非通知さん:2008/02/20(水) 11:57:42 ID:K8g6QkuK0
MNPじゃなくて普通にドコモで新規加入しようと思うんだけど、auを解約したらワンセグも使えなくなるのでしょうか?
au解約後もワンセグが使えるならN905iμで、使えないならN905iで迷ってます
59非通知さん:2008/02/20(水) 11:59:23 ID:GKMAdgBtO
>>56
メアドが変わる
60非通知さん:2008/02/20(水) 11:59:54 ID:GrwC6tzp0
61非通知さん:2008/02/20(水) 12:16:57 ID:UI9uAuvt0
>>58
要はauカードを返却しない事。
無くしたとかでauショップでauカードを返却しないで解約できれば>>5 Lで可能かと。
62非通知さん:2008/02/20(水) 12:29:28 ID:K8g6QkuK0
ありがとうございます
>>5 を見落としてました
63非通知さん:2008/02/20(水) 12:52:25 ID:LjQ6daFKO
テンプレ読んでもなお不安でしたので質問させてください
私は現在「年割」「家族割」「ダブル定額」に加入している状況で、3月が更新月です。
この場合、年割の違約金を取られず、かつダブル定額の3月分を請求されないためには、今MNP予約だけしておいて3月1日に実行する方法でよろしいのでしょうか。それともダブル定額だけは2月中に解除しておくべきなのでしょうか。教えて下さい。
64非通知さん:2008/02/20(水) 13:14:01 ID:H3qMbWzlP
>>63
今MNP予約だけしておいて3月1日に実行する方法でよろしいのですが
都合で1日に MNPを実行できず2日とか3日とかに実行すると
一ヶ月分のダブル定額料を取られちゃいます。
なのでダブル定額だけは2月中に解除手続きをしておくほうが無難です。
2月中に解除手続きしても解除されるのは2月末日であって
2月いっぱいはダブル定額が有効なのでデメリットもありません。
65非通知さん:2008/02/20(水) 13:36:48 ID:LjQ6daFKO
回答ありがとうございます。>>64さんが言われたようにしようかと思います。もう少しでdocomoに変えられると思うとどこかワクワクしてきました
66非通知さん:2008/02/20(水) 14:19:10 ID:b57roTOW0
庭から脱出できると考えたらわくわくしてきた
67非通知さん:2008/02/20(水) 14:19:30 ID:b57roTOW0
654 :非通知さん :2008/02/20(水) 12:05:49 ID:5/IDYvmSO
落札時間が迫っているのにヤフオクに繋がらない。

655 :非通知さん :2008/02/20(水) 12:07:45 ID:MYkm0XQ3O
自分だけじゃなくて良かった!
ヤフオク繋がらなくて困る!!
落札時間がぁ!!!

656 :非通知さん :2008/02/20(水) 12:10:09 ID:UDnhO+zqO
オク終了した。。。
損害はあうに請求するからな
68非通知さん:2008/02/20(水) 14:38:11 ID:dCMY9sjE0
>>65
で、機種はきまったの?

俺はまだ決められないでいる・・・
69非通知さん:2008/02/20(水) 14:48:58 ID:vqGzJdz30
MNPでauの良さも見えて来るかもしれないし、
見付からないかもしれないしね (^^;
70非通知さん:2008/02/20(水) 15:03:29 ID:APIciIuzO
見つけられないに10000庭
71非通知さん:2008/02/20(水) 15:08:37 ID:dCMY9sjE0
auにだって良いところはあるよ。

たとえば・  ・  ・  ・  ・  ・  ・ きっとあるさ
72非通知さん:2008/02/20(水) 15:10:58 ID:S0NN/2O2O
F905iかN905iμかで迷ってる
73非通知さん:2008/02/20(水) 15:15:29 ID:Dq1IZSFx0
>>71
新規ユーザーにやさしい所
74非通知さん:2008/02/20(水) 15:16:41 ID:8dqEpFuK0
>>71
GPSの精度
75非通知さん:2008/02/20(水) 15:18:15 ID:bRkWeGOI0
屋内におけるGPS測位精度はダントツでauだよな!
76非通知さん:2008/02/20(水) 15:19:36 ID:8dqEpFuK0
>>71
また思いついた

仲間ゆきえ
77非通知さん:2008/02/20(水) 15:47:50 ID:xaEDhNlc0
川村ゆきえでいいよ
78非通知さん:2008/02/20(水) 17:51:12 ID:7266VcWoO
酒井ゆきえがいいお
79非通知さん:2008/02/20(水) 17:58:58 ID:IXcDt1OM0
80非通知さん:2008/02/20(水) 17:59:21 ID:IXcDt1OM0
81非通知さん:2008/02/20(水) 18:35:34 ID:E7r0oN/DO
AU端末へムービーを送る場合の500KB規制に合わせると

ドコモからSQCIFで画質をエコノミーモードで送信すると3分程度は見れる。

QCIFのスーパーファインモードだと20秒になる

VGAムービーは容量の問題でドコモ用だと思った
82非通知さん:2008/02/20(水) 19:20:48 ID:yuuifwlQO
容量とは懐の深さだろう
83非通知さん:2008/02/20(水) 19:37:01 ID:sWuEcbxj0
auに関しては掛ける側からの満足度が低いんだよな。
掛けるといつも留守番センターで…。
受ける側は常にアンテナ立ってるし不満ないと言うw
84非通知さん:2008/02/20(水) 19:42:36 ID:yuuifwlQO
難しい問題だな
85非通知さん:2008/02/20(水) 19:51:40 ID:tVs7yqoC0
営業の仕事だと特に受ける方が大事かな。
技術系の仕事だと掛ける方は繋がって
受ける方は繋がらないほうがありがたいな。
86非通知さん:2008/02/20(水) 20:02:19 ID:eIrSyTr40
ドコモは機種代が高いって思ってたけど、バリュープランの存在を知って
バリュープランで基本料割引になるなら、auと比べて
極端にコストが掛かるもんじゃないということに気付いた。

というわけでauの庭から脱出確定。ネックだったのは機種代だけだったので。
114ヶ月付き合ってきたが、昨今の立ち遅れ&迷走&スイーツ(笑)ぶりに
いい加減愛想尽きた。

>>83
分かる分かる。
auの「プップップップッ……auお留守番(ry」ほどイライラするのは無いと思うよ。
受けた側はバリ3だったりするんだけどね。それで何度文句言われたか…
87非通知さん:2008/02/20(水) 20:15:07 ID:EI31XxxQ0
当方、年割(更新月8月)とパケット割(A5402S使い)だけの契約です。
ドコモへMNP希望で、手数料を出来るだけ抑えてあうの庭を脱出する方法を教えて下さい。
近日中にMNP予約番号とって、3/1にドコモ契約の足でau本解約するのがよいのでしょうか?
88非通知さん:2008/02/20(水) 20:21:31 ID:5PjAN+HeO
先月の30日にドコモにMNPして、昨日一月分の請求書が来ただけど、
何で五千円以上も取られるんだろう…。
はっきりした内訳が書いてないんで、訳が分からん。
こんなもん?
89非通知さん:2008/02/20(水) 20:23:57 ID:uFdJL5H20
MNP手数料が2100円、後は基本料金でそんなもんでは?
90非通知さん:2008/02/20(水) 20:29:50 ID:E7r0oN/DO
カメラで動画を撮る性能レベルが違いすぎる。

ドコモはVGAムービーだしな
91非通知さん:2008/02/20(水) 20:30:09 ID:Vhvt4f9h0
>>88
>別途、契約事務手数料3,000円(税込み3,150円)がかかります。

あとは端末代金となんかオプションの日割りなどでそんなもんじゃね?
9291:2008/02/20(水) 20:32:02 ID:Vhvt4f9h0
あれ、契約事務手数料3,000円(税込み3,150円)はその場ではらうっけか?
忘れてしまったw
93非通知さん:2008/02/20(水) 20:32:10 ID:H3qMbWzlP
>>87
MNP先で契約すればMNP元は自動的に解約するので
DoCoMoと契約すればauは放置で可

>>88
MNP手数料2100円はauに払う
新規契約手数料3150円+月額基本料+通話料等をDoCoMoに払う
94非通知さん:2008/02/20(水) 20:52:45 ID:Lm9B/eig0
とりあえず、誰でも割を廃止したんだがあんなに引き止めるもんなんだなw
理由にMNPをちらつかせたのがまずかったのかわざわざ違う部署に繋がれてauでも機能は悪くないとかクドクド・・・
事務処理くらいすんなりやらせろよ、往生際が悪いわ
95非通知さん:2008/02/20(水) 21:05:15 ID:t5He3ww4O
引き止め一件につき、特別手当でももらえるんじゃねーのか?

大事な長期ユーザーの払った料金使ってさw
96非通知さん:2008/02/20(水) 21:21:42 ID:IW8anPKE0
>>94
EzWebで廃止すればいいものをw
97非通知さん:2008/02/20(水) 21:23:10 ID:IW8anPKE0
>>87
年割りなら、年のためパケ割をいま解除しておいて、MNPを予約、
3/1にMNP実施で、いいんじゃね?
98非通知さん:2008/02/20(水) 21:25:10 ID:IW8anPKE0
>>97
むちゃくちゃな日本語だ・・・orz

年割なら解約金も安いので、3/1MNPでいいんじゃない?
念のためすぐにパケ割を解除しておき、MNPを予約、3/1実行と。
99非通知さん:2008/02/20(水) 21:31:47 ID:EI31XxxQ0
>>89 >>93 >>97-98
有難う御座居ます。
飲み込み悪くて今ひとつ見えていなかったのですが、よくわかりました。
早速明日から庭脱出カウントダウンに入ります!
100非通知さん:2008/02/20(水) 21:36:53 ID:IW8anPKE0
>>99
いやぁ、実は私もねw

私は7月、誰割り更新なんですがね、我慢できないので3/1MNP予定です。
年割りに比べ3倍の違約金ですが、auの庭から出たくてたまらないんです。
101非通知さん:2008/02/20(水) 21:41:27 ID:eIrSyTr40
今、軽くドコモの機種選定してみたんだが、
auの終わってる春モデルと違って、905から705までよりどりみどりだな…

俺の場合は急ぎじゃないから、とりあえず61Sまで様子を見て(ずっとソニエリ一筋だった為)
本当に絶望したら906まで待ってみるのも手だな。

KCP+の出来を完全に見極めてみなきゃな。
102非通知さん:2008/02/20(水) 21:46:57 ID:ZTFXYnfuO
うわ 言い訳しながらあう使ってるやつダセぇ
ソニーが好きならSO905iにすりゃいいじゃんワロタ
103非通知さん:2008/02/20(水) 21:59:22 ID:mpBwwUInO
>>102

障害者キメエな
104非通知さん:2008/02/20(水) 22:00:28 ID:UPhZmCpg0
・・・・・まで待ってみる自体が無意味

庭の外より
105クリビツ:2008/02/20(水) 22:07:37 ID:LHvyKtGQ0
あうが個人・法人向け24時間無料サービスやるって本当??
祖父、willに対抗するってウワサガ・・・
106非通知さん:2008/02/20(水) 22:09:41 ID:j+OgXSihP
前スレで印鑑ないようと騒いだ者です。
今日全力でMNPしてきますた!でかいけど超画面きれいだぜSO905iCS

支払い方法ですが、確認してみたところ、バリューは一括以外銀行引き落しとクレカのみでした。
そいじゃ、これから庭脱出する方々もがんばってください。
107非通知さん:2008/02/20(水) 22:11:48 ID:O9ddNGrp0
SOCS選ぶとかどんだけ〜
108非通知さん:2008/02/20(水) 22:15:04 ID:P0+y7dG40
まだ次の機種見てからとかアマちゃんなこと言ってる人がいるのか。
秋に「春が例年一番力を入れてくるから・・・」と言ってたはずなのに。
109非通知さん:2008/02/20(水) 22:29:45 ID:BxFGcZJY0
春の機種に期待してたけど待ったかいなかったよ
機種変更しようと思ってたのにな・・・
ドコモに移るよ
110非通知さん:2008/02/20(水) 22:35:42 ID:7266VcWoO
>>106
乙!
やっぱもっさり?
111非通知さん:2008/02/20(水) 22:35:56 ID:pLfz8Y5xO
3月からauは家族間通話無料になるから早まるな
公式で明日発表だ
112非通知さん:2008/02/20(水) 22:37:53 ID:E2Btbnce0
訴えられるぞ
113非通知さん:2008/02/20(水) 22:38:42 ID:BbVKAoVyO
もう遅い

G'zone携帯出たら戻る
114非通知さん:2008/02/20(水) 22:40:50 ID:CTRPA2il0
au家族間通話無料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203514248/l50

w
115非通知さん:2008/02/20(水) 22:42:14 ID:H3qMbWzlP
俺は結婚前からauで見合い結婚の嫁が結婚前からDoCoMoだったんだ。
んで、母親がケータイ欲しいってんでどっちの家族割にするか審議した結果、
ファミリーワイドのあるDoCoMoにしたんで俺だけ取り残されてたんだが、
MNPで番号を変えなくても良くなった&誰でも割で長期契約の意味なくなった。
3/1に俺がDoCoMoにMNPすればめでたく家族全員DoCoMoで家族割だ。
116非通知さん:2008/02/20(水) 22:44:26 ID:LZh8nHjI0
>>115
それ何て離婚フラグ?
117非通知さん:2008/02/20(水) 22:49:46 ID:Vhvt4f9h0
>>111
MNPの決め手は間違いなく家族間通話以外のところにあるわけで。
つーか、最近auを家族で使ってる話聞かないな。
118非通知さん:2008/02/20(水) 22:53:08 ID:BxFGcZJY0
au家族間通話無料と言われてもインパクト無し
ドコモに移るよ
119非通知さん:2008/02/20(水) 22:59:12 ID:GrwC6tzp0
家族間って通話する奴ほとんどいないだろ
120非通知さん:2008/02/20(水) 23:01:00 ID:r7PWGm840
>>114
真偽の程は別にしても、皆のレスが現状を物語っているなw
121非通知さん:2008/02/20(水) 23:01:06 ID:D2QGXvXr0
家族間はCメールですませてるなぁ、、、
「今スーパーだけどなんか買ってく?」とか
122非通知さん:2008/02/20(水) 23:03:13 ID:E7r0oN/DO
いままで、イライラしていたのがスーと引いてすっきりしているんだよ。

やっぱり、10メガダウンロードが楽しい

◎^∇^◎
123非通知さん:2008/02/20(水) 23:04:48 ID:fj0ADqww0
家族間って新婚ぐらいにしか需要無いんじゃ
少なくとも俺とお前らには関係ないな
124非通知さん:2008/02/20(水) 23:08:31 ID:P0+y7dG40
新婚ねぇ・・・むしろ結婚するまでのようにも思う。
125非通知さん:2008/02/20(水) 23:10:34 ID:BxFGcZJY0
au家族間通話無料といわずau同士通話無料とかなら
他社に移るのを撤回したんだけど(笑
126非通知さん:2008/02/20(水) 23:11:07 ID:LgxAvz5LO
プランSSでも無料通話が余るしダブ定とか不要。
ケータイなんて通話とメールができれば十分でしょ!



とか言う人ならauで足りる。
ヘタすりゃプリペイドでも足りるがw
127非通知さん:2008/02/20(水) 23:15:02 ID:r7PWGm840
KDDI、au携帯の家族間通話無料や端末の割賦販売を検討
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070727_kddi_family/

またこれっすか?つまんねー
128非通知さん:2008/02/20(水) 23:42:17 ID:4weFnJgJO
まぁ明日の14時に注目だな…
129非通知さん:2008/02/20(水) 23:47:19 ID:FV4Q5d6V0
そんなことしたら回線が滅茶苦茶になって余計ひどくなるだろw
130非通知さん:2008/02/20(水) 23:47:48 ID:j+OgXSihP
>>110
メニュー周りは着せかえ変えたら微モサくらいになりましたw
あと書き込みや登録時にいちいち「FOMAカード情報うんたら〜」と確認画面が出ちゃうのが
少し煩わしいかな
131非通知さん:2008/02/20(水) 23:48:44 ID:GrwC6tzp0
輻輳はどんどん酷くなるね
132非通知さん:2008/02/20(水) 23:50:22 ID:n/BkXpb8O
全く繋がらない
ふざけてんのか小野寺
解約&空売りするぞ
133非通知さん:2008/02/20(水) 23:51:53 ID:w6OU1NnJ0
1分で済む内容を30分話したらそれは恋である


だったっけ?
オヤジはポーカーフェイスなんだ、やらないっていってるけどやるんだって騒いでた奴がいたっけ。
何もかもみな(ry
134非通知さん:2008/02/20(水) 23:52:26 ID:1fxjr29t0
ますます安っぽくなってくなあ
135非通知さん:2008/02/20(水) 23:53:40 ID:babnmj5s0
au伝説

・小野寺社長退任までに3000万契約突破を発表したいので全国のauショップでプリペイド携帯端末と1000円分のカードを無料でばら撒く

・2chでKCP+機発売前に@実は不具合があって開発陣は発売延期したいがau上層部がイメージダウンを避ける為
不具合ありのまま販売して、後に回収する作戦かも」という関係者と思われる書き込みがあったら本当にW54SAが不具合で回収&発売延期へ

・定額を謳いながら実はアプリは通信制限ガチガチで1日3Mまでしか通信不能

・「ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。もうしばらく経ってからアクセスして下さい。」 連発

・電源を付けていてもププププが続いたり、留守電に飛ばされ着信できないことがある(電源ONでも突然不在着信が入る)

・基地局数が3キャリアの中で圧倒的に少ないため輻輳が発生しやすい(特に人口密集地)

・スイーツ向け端末、スイーツ向けサービスをどんどん投入中
136非通知さん:2008/02/21(木) 00:00:03 ID:QZfQSrBH0
>定額を謳いながら実はアプリは通信制限ガチガチで1日3Mまでしか通信不能

これ開放したら、今度は全く繋がらなくなりそう
137非通知さん:2008/02/21(木) 00:05:09 ID:Oy0Exxm20
>>136
キャッシュで誤魔化してるくらいだしな。
今は災い転じて福をなした仕様だが。
138非通知さん:2008/02/21(木) 00:11:34 ID:hQCCOtdxO
契約増やしてアンテナ増やさず
そしてお客様不満足度NO.1へ


奢れるauは久しからず
謙虚さを失ったらおしまいよ
139非通知さん:2008/02/21(木) 00:13:17 ID:oBVwHHvxO
仮に実現したとしても半年かそこらで全キャリア当たり前の事になる悪寒
140非通知さん:2008/02/21(木) 00:14:15 ID:nnktlm+G0
>>136
jigやibisを選べないって糞だよなあ
そこだけで月1000円くらい変わってくる
141非通知さん:2008/02/21(木) 00:15:28 ID:EgIqSaW60
906系楽しみだな〜(*´∀`)
142非通知さん:2008/02/21(木) 00:30:31 ID:tQ58++fs0
家族間通話無料ねえ
au同士無料とかダブル定額上限値下げぐらいやってもらいたいもんだ
143非通知さん:2008/02/21(木) 01:03:36 ID:nqQQuhD3O
>>124
だったら家族間じゃないじゃんか
144非通知さん:2008/02/21(木) 01:05:56 ID:nqQQuhD3O
>>141
新幹線みたく言うなw
145非通知さん:2008/02/21(木) 01:26:09 ID:TDhQKgMWO
>>121
Cメールw
146非通知さん:2008/02/21(木) 01:29:10 ID:8M1vBKXr0
>>138
今のauは契約増やすためのインセに金注ぎ込んでるからね
契約者増で体裁を整えてるだけで、実際は自転車操業に近い状態だと思うけどw
147非通知さん:2008/02/21(木) 01:46:40 ID:6PDB6/dR0
ついに明日24時間無料の発表かぁwwwww
このスレの人間たちざまぁみろだなwww
あー愉快愉快www

自分らの専売特許だと思ってた禿儲さんたち涙目ですねwwwww
148非通知さん:2008/02/21(木) 02:02:49 ID:5bvTeW7n0
ここ禿よりドコモに変えたい人が多くない?自分はそうだったけど
149非通知さん:2008/02/21(木) 02:04:18 ID:klYc0us50
auの発表に何かを期待するなんて、学習能力なさすぎ!
150非通知さん:2008/02/21(木) 02:36:11 ID:nnktlm+G0
通話はほとんど必要ないからなあ
151非通知さん:2008/02/21(木) 02:48:23 ID:8vCmh31J0
一つ忠告する。
このスレに書き込んでる奴は、一度下のURLを飛んで見よ。
ここに書き込んでるやつがいかにDocomo・SBの工作員ってのかがわかるから。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28246386&comm_id=398765&page=all


AUを解約しようという奴が、異端児・変人ってことがわかったか?
一般人じゃないよ。携帯キャリア変えるなんて。

auは真にユーザーに愛されているから。
152非通知さん:2008/02/21(木) 02:50:38 ID:8vCmh31J0
ここでこそこそ工作してるDocomo・SB社員。
やつらに真実を教えるついでにage。
153非通知さん:2008/02/21(木) 02:52:27 ID:kUm8YoTBO
ガチでマークされたらハゲ終わる
KDDIさん、もっとハゲに優しくしてあげて
154非通知さん:2008/02/21(木) 03:22:31 ID:oBVwHHvxO
プリペバラ撒こうが天下り力発揮しようが、チョンバンクだけは全力で潰すべき。

敵性国家にインフラ抑えられるのは断固阻止せねばならない。
155非通知さん:2008/02/21(木) 03:26:29 ID:kUm8YoTBO
なるほど これは戦争か
156非通知さん:2008/02/21(木) 03:47:19 ID:klYc0us50
>>154
とはいえ、これが現実。

2008年 事業者別 携帯電話純増数 --- TCA発表
 人が契約した携帯電話純増数 (自販機等のモジュールを除く)
 プリペイドをさらに除く

    ソフトバンク   KDDI   イー・モバイル   ドコモ
1月    239,000   49,300    32,600     600


ソフトバンク
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 239,000

KDDI
■■■■□ 49,300

イー・モバイル
■■■□ 32,600

ドコモ
□ 900
157非通知さん:2008/02/21(木) 04:32:59 ID:o3sNvnBqQ
>>151

ならずっとau使っとけ

解約したいと思う人は解約すべき
158非通知さん:2008/02/21(木) 06:17:22 ID:0V9KwqjQO
>>147
家族と直接会話もしてないくせに何かメリットあるのかよw
159非通知さん:2008/02/21(木) 06:32:25 ID:oBVwHHvxO
>>156
okok、順調に進んでいるようだな。
この調子なら設備投資をサボる訳にも行くまい。

誘い込んで一気に仕留めるのは基本だからな。
タダ同然で基地局が手に入るのだ、士気も上がると言うもの。
160非通知さん:2008/02/21(木) 07:55:22 ID:9i8pAAn5O
このスレ人気ないね
161非通知さん:2008/02/21(木) 07:57:22 ID:iXKf97ti0
禿を短期間で抜き去ったんだけどな
162非通知さん:2008/02/21(木) 08:06:05 ID:9xQ7+9aMO
>>148
2ちゃんだけに、通信にウエイト置く人が多いからでね?
163非通知さん:2008/02/21(木) 08:51:10 ID:EyhjLkjq0
禿は事業者として信用できないからアウトオブ眼中
164非通知さん:2008/02/21(木) 08:55:06 ID:cMQBp7MKO
容量だな

ドコモのVGAムービーやったらAUに戻れない
165非通知さん:2008/02/21(木) 09:35:07 ID:EyhjLkjq0
あまりに輻輳など電波状況が酷いので3/1にauより脱出する。

Docomoはそんな事が起きない事祈る。
いざ変えるとなると、うちの裏山にドコモの基地局があるのは心強いな。
走って10分の距離に基地局があるし。

存分にハイスピードを満喫できそうだ。

166非通知さん:2008/02/21(木) 10:16:56 ID:ewIbHwaAO
>>165
走って10分って、不動産の駅まで徒歩3分じゃあるまいし。
うちは徒歩1分のところにDoCoMoのアンテナ建設中につき完成次第残っている回線全部DoCoMoに移すよ。
167非通知さん:2008/02/21(木) 11:03:25 ID:rheFa92AO
家族間通話無料なんて家族で何を無駄に話す必要があるんだ。
家族なら短い用件だけで済むから無料なんて必要ない。

無料通話がいきるのは恋人、友達とのたわいもない長電話だろ。
禿んとこみたいに同一キャリア間通話無料にしないとまったくの無意味だ。
168非通知さん:2008/02/21(木) 11:19:49 ID:ZjIhB4Y50
短い用件でも何回もすれば結構な時間になるから無意味ではないが。

まぁ、そもそもガメツいauに通話無料なんぞを期待する方がおかしい罠。
通話無料にしても、どうせ制限付きだろ。
169非通知さん:2008/02/21(木) 11:41:37 ID:LuA8j1Yz0
>>168
ないよりはマシだが別に残る理由にはならない
au間「通話・Eメール」タダなら考えるが…
170非通知さん:2008/02/21(木) 12:05:42 ID:KfUKzQP60
>>164
ムービー性能は再生も録画もau>ドコモですが???


VGAの動画もauの方がビットレートが高くまで可能。
171非通知さん:2008/02/21(木) 12:08:07 ID:tN8eyyO20
恋人同士で持つには
片方の名義で2台買うしかないな・・・
172非通知さん:2008/02/21(木) 12:11:07 ID:gnkEQgQz0
>>170
釣りですか?
173非通知さん:2008/02/21(木) 12:17:18 ID:KfUKzQP60
>>172
いえマジです
174非通知さん:2008/02/21(木) 12:17:32 ID:8QS3BWiZO
>>171
有り得ない話をまた信じるんですか?
PC定額すら速度を落とす必要があるのに通話定額?
やってしまったら取り返しのつかない事態になるでしょう。
175非通知さん:2008/02/21(木) 12:17:56 ID:5kxCf/an0
豚に真珠
猫に小判
auに高画質
176非通知さん:2008/02/21(木) 12:26:44 ID:gnkEQgQz0
>>173

・符号化方式
au:MPEG-4 Simple Profile Level1
DoCoMo:MPEG4 Visual Simple Profile Level 0、H.263 baseline、H.264 Baseline Level 1.2

・画像サイズ
au:Q-CIF、Sub-QCIF、96×80ピクセル
DoCoMo:Sub-QCIF(128×96)、QCIF(176×144)、QVGA(320×240)

・フレームレート
au:最大15fps
DoCoMo:最大30fps

・ビットレート
au:最大64kbps
DoCoMo:最大768kbps

・ダウンロード可能サイズ
au:最大1.5Mbytes
DoCoMo:最大10Mbytes

http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezmovie01.html
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/imotion/mp4/about/index.html
177非通知さん:2008/02/21(木) 12:46:52 ID:+ABYjl9u0
機種の性能は低いわ、性能調べにスレを見に行ったら、なんかキモイスイーツが
自分視点で機能語ってるわ何もいいことがないわ。
178非通知さん:2008/02/21(木) 12:51:48 ID:KfUKzQP60
>>176
動画をダウンロードして見るバカはいない
179非通知さん:2008/02/21(木) 12:56:03 ID:4U0dAtfL0
>>176
だよな、どこをどう叩いたらauの方が画質いいのかなやんだ。
でも最大320x240-768Kbpsまでいけるんだな。
携帯サイズの画面で見れはほとんどHiVisionクラスの画質じゃん。
HSDPA 14.4Mbpsがフルに生かせるように下地の準備もバッチリだな。
180非通知さん:2008/02/21(木) 12:57:34 ID:coEjG+hdO
QVGAって時点で終わってる
181非通知さん:2008/02/21(木) 13:16:15 ID:4U0dAtfL0
>>180
ということはQ-CIFのauは終わっている以前の話と言う事ですね。
よかったよ高速通信が活かせる作りのドコモで。

あ、auは500Kbpsの実測値に合わせてQ-CIFなんですよね。
バランス取れていてとってもいいですね:-)
182非通知さん:2008/02/21(木) 13:23:46 ID:EI3CeHFU0
Docomo SO905i にMNPしようと思ってるんだけど
現在8000p溜まったポイントを一番有効に活用する方法は何でしょうか?
183非通知さん:2008/02/21(木) 13:28:24 ID:5w0UPbvX0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203445148/79
【16:9】640*368 MP4Box MP4 映像:2PASS H.264 768kbps 29.97fps
これをi-modeで落として再生できる
184非通知さん:2008/02/21(木) 13:30:29 ID:coEjG+hdO
>>181
auの液晶が終わってるって意味だ
185非通知さん:2008/02/21(木) 13:45:08 ID:Mw1w37NE0
>>182
まだ触ってないのにカタログスペックだけで SO905i にするなら、
一度店頭で触ってからにした方がいいよ。
ボタン押しにくいしビックリするぐらいモッサリ。
186非通知さん:2008/02/21(木) 13:48:08 ID:LuA8j1Yz0
>>182
家族にauがいれば請求先を一緒にしろ
当然、残る方にな
187非通知さん:2008/02/21(木) 13:58:02 ID:Wu6QQ8bE0
>>182
SO使ってるけど、もっさり具合とか実機の確認はしたほうが
いいと思うよ。+JOGとか音楽機能とか優先事項があるなら
いいけどそうでなければSOはおすすめしないお。

ポイントはW43S〜W53Sあたり使ってるならバッテリーに互換が
あるから充電器付きのバッテリーセットとバッテリーを買っておくのが
いいかも。
188非通知さん:2008/02/21(木) 14:02:47 ID:a7sFrKQYP
>>182
ポイントを使ってオクで高く売れそうな機種に機種変。
即解約w
189非通知さん:2008/02/21(木) 14:05:12 ID:LuA8j1Yz0
「家族割」と「誰でも割」の併用で、家族への国内通話が24時間無料に
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/index.html

きたなw
190非通知さん:2008/02/21(木) 14:07:46 ID:EI3CeHFU0
>>185>>186>>187
ありがとうございます いろいろ検討してみます
身内にauユーザーはいないのでバッテリーにしようかなぁ・・・
実機は見ました 905シリーズはどれもモッサリ感がありますね
191非通知さん:2008/02/21(木) 14:11:37 ID:Mw1w37NE0
>>920
俺も MNP 検討中なんだけど、DoCoMo の端末は手に持つとなんかデカいのが気になってる。
カタログスペック上はそんなに大きさ変わらないと思うんだが、
なんか手に馴染まないんだよね。俺の手が小さいからかもしれんが…。

P705iμに GPS 付いてたら神なんだが…。
192非通知さん:2008/02/21(木) 14:12:45 ID:uB1rI8t+0
283 :非通知さん:2008/02/21(木) 14:07:32 ID:G+TIQ4uX0
こういう客はドン引きします。

【私】お客様何かお探しですか?

【客】あのぉ最新機種の「モック」がみたいのですが

【私】・・・・あぁ;モックでございますね・・;

●あまり「モック」だなんて店内で言わないで下さいね
大概モック見せてと言うお客様は顔面とスタイルがキモイ人が多いので。

238 :非通知さん:2008/02/21(木) 11:48:21 ID:BL4WYGOM0
今付き合って半年の彼氏がいるんですが、私はドコモ持ちで、彼氏はソフトバンクなんです。
それで私が「何でドコモにしないの?」と聞くと、彼は「ソフトバンクが一番自分に馴染んでいる」という意味不明な応えが帰ってきました。
その時は然程気にはとめなかったんですが、その半年後意味が分かりました。

彼氏は在日だったのです。今まで出身は東京だと言っていたのに免許書には大阪生野区・・・・

蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/02/19(火) 17:19:16 ID:RAWLjke90
私はAUショップ、ドコモショップ、SBショップでそれぞれ働いてた事があるんですが
客の容姿レベルが圧倒的に上なのは「ドコモのお客様」でした。
ホスト、キャバ、金持ちそうなセレブ風奥様など・・・・

その点AUのお客様の容姿レベルは最悪で、デブ、不細工、芸人で言うと岩尾みたいなブサメンでもう出世も出来ないような男ばかりでした。
やはりキャリアによって客の容姿レベルは左右されるんですね
193非通知さん:2008/02/21(木) 14:13:23 ID:IUgWNXomO
>>151
見てきたが信者の女ばかりじゃん
スイーツ向けに作ってるからスイーツはauでいいんだよ
auは男を冷遇し過ぎ
194非通知さん:2008/02/21(木) 14:30:19 ID:jWXnj7jHO
auからdocomoへMNP予定です。
仕事の都合で2月29日にしようと思うのですが、
3月1日にするのとくらべてデメリットはありますでしょうか?
195非通知さん:2008/02/21(木) 14:38:30 ID:nqQQuhD3O
>>194
1日がいいのは一番安くつくからで違う日にすると多少高くつくというだけ。月末ならDoCoMoのパケホを数日我慢することで差額を数百円に抑えれるので仕事の都合なら仕方ないかと諦めれる程度かと思われ。

あとバリューで一番安いプランにすると3ヶ月分無料にしてくれるんだけどそれをほぼ1ヶ月分捨てることになるけどそれも千円程度だしね。
196非通知さん:2008/02/21(木) 14:45:05 ID:nqQQuhD3O
>>195です。
数日じゃなかったね。当日我慢するだけだね。

あと先に言っとくけど文章に対するツッコミ禁止な。
197非通知さん:2008/02/21(木) 15:02:23 ID:gnkEQgQz0
【auから他社移転検討用テンプレ】

彼女、友達とたくさん通話を楽しみたい!
→あなたの移転先はSoftbankです。ホワイトプランで1時から21時までソフトバンク間の通話が定額です。

アプリの1日3M制限とかオープンアプリの通信の度に確認仕様がウザイ!もっとアプリを楽しみたい!
→あなたの移転先はDoCoMoです。1日の通信量はもちろん無制限で2ちゃんねるも専用アプリで楽しめます。

仕事で使うので電源付けてるのに電話が受けれなかったり、Webに繋げなくなると困る!
→あなたの移転先はDoCoMoです。設備投資額No1です。

とにかく料金を抑えたい!
→あなたの移転先はSoftbankです。スパボ一括ホワイトプランでいいでしょう。
198非通知さん:2008/02/21(木) 15:07:33 ID:X/pm/4uT0
彼女、友達とたくさん通話を楽しみたい!
→あなたの移転先はSoftbankです。ホワイトプランで1時から21時までソフトバンク間の通話が定額です。

正直、社会人だと夜に話ができないのは使えない
ウィルコムか、au家族割りしかねぇよな
199非通知さん:2008/02/21(木) 15:14:06 ID:7Q7zHRK+O
>>198
au家族割はきみの対象なのに
ホワイト家族は対象じゃないのは?
200非通知さん:2008/02/21(木) 15:17:21 ID:X/pm/4uT0
ホワイト家族は21時以降も定額なんだっけ?
だったらコピペに書き加えておけよ
友達は知らんけど、彼女に自分名義家族扱い回線の携帯を渡すのはよくある事だし
201非通知さん:2008/02/21(木) 15:24:26 ID:IUgWNXomO
なんでコイツ偉そうなのw
202非通知さん:2008/02/21(木) 15:25:25 ID:X/pm/4uT0
返しがそれ?w
203非通知さん:2008/02/21(木) 15:26:12 ID:gnkEQgQz0
【auから他社移転検討用テンプレ】

彼女、友達とたくさん通話を楽しみたい!
→あなたの移転先はSoftbankです。ホワイトプランで1時から21時までソフトバンク間の通話が定額です。
ホワイト家族24でもちろん家族間なら24時間話し放題!

アプリの1日3M制限とかオープンアプリの通信の度に確認仕様がウザイ!もっとアプリを楽しみたい!
→あなたの移転先はDoCoMoです。1日の通信量はもちろん無制限で2ちゃんねるも専用アプリで楽しめます。

仕事で使うので電源付けてるのに電話が受けれなかったり、Webに繋げなくなると困る!
→あなたの移転先はDoCoMoです。設備投資額No1です。

とにかく料金を抑えたい!
→あなたの移転先はSoftbankです。スパボ一括ホワイトプランでいいでしょう。
204非通知さん:2008/02/21(木) 15:26:17 ID:LuA8j1Yz0
>>201
エライ人だからだろ
205非通知さん:2008/02/21(木) 15:26:20 ID:5kk0rboBO
来月一日に解約予定だが何かしなければならないことはあるかな?

いまのところ無料通話の余りを消費中
206非通知さん:2008/02/21(木) 15:26:45 ID:0bUDL5RB0

au、「家族割」「誰でも割」併用で家族間通話を24時間無料に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38614.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/
207非通知さん:2008/02/21(木) 15:30:27 ID:xK8R4s4I0
>>205
俺も3/1 MNP組

・ポイントの消費
・安全の為にダブ定などの解約
・MNP予約
・1日は電波オフ

くらいかな?
208非通知さん:2008/02/21(木) 15:30:33 ID:X/pm/4uT0
>>203
すばらしい、仕事早いタイプの人だね
今後はそれをコピペしてよ

>>205
ポイントがたまってるなら、何かに交換しとくといいかも
バッテリーとか
209非通知さん:2008/02/21(木) 15:34:57 ID:X/pm/4uT0
あーそういえば、オプション関係は早いうちに外す手続きをしといた方がいい
月末で外すってやつを出来れば今やった方がいい

月末2日の申し込みは翌々月にまわされる事がある
俺はこの前それで指定割りが外れなかった
210非通知さん:2008/02/21(木) 15:43:48 ID:X/pm/4uT0
あと、ソフトバンクは同一名義で家族割りできないとかいうの見かける事あるけど
実際はどうなの?

俺は母親と家族割りしてるだけだからよくわからんのだが
211非通知さん:2008/02/21(木) 15:44:53 ID:XuIsV5uK0
>>206
無料でもつながんなきゃ話にならん。
212非通知さん:2008/02/21(木) 15:56:24 ID:nqQQuhD3O
>>210
出来るよ。俺は自分名義で一台彼女に持たせてる。全く問題ないよ。
213非通知さん:2008/02/21(木) 15:58:30 ID:0M1Fe9pf0
>>207
電波オフにしてるとなんかいいことあるの?

MNPで番号抜くには、電源が入ってないと無理ってショップの人に
言われたんだけど。
214非通知さん:2008/02/21(木) 16:03:57 ID:ztjPRRr+0
au by KDDI 家族間通話定額スレ Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203574477/
215非通知さん:2008/02/21(木) 16:04:26 ID:xK8R4s4I0
>>213
>5 に書いてあったからw
216非通知さん:2008/02/21(木) 16:04:46 ID:5kk0rboBO
誰でも割ってなにもしなくても24ヶ月目なら解除可能ですよね?
217非通知さん:2008/02/21(木) 16:09:03 ID:cd335nQD0
個人的な今回の家族間定額のメリット
誰割+家族割を組んでる人が遠方にいる場合の連絡等
(孫の声をじじいに聞かせてやるときとか料金を気にしないくていい)

デメリットではないが、必要性を感じない理由
「誰割」が曲者
家族間のためならシンプルプランでいいと思う、がシンプルプランの
利点を「誰割」が完全に殺してる。シンプルプランで誰割に入るメリットは
ない
散々既出だがせめてアウ同士は無料とかにしてくれないとなぁ
218非通知さん:2008/02/21(木) 16:11:05 ID:tN8eyyO20
>>174
正式発表出たじゃん
取り返しのつかない事になるのか?
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/
219非通知さん:2008/02/21(木) 16:14:18 ID:LuA8j1Yz0
>>215
MNPって電話機持って行かなくていいのか?
220非通知さん:2008/02/21(木) 16:16:46 ID:X/pm/4uT0
予約番号をとっておけばいいね
予約番号をとっちゃうと、解約予備扱いでポイントをバッテリーに交換したり出来ないらしいが...
221非通知さん:2008/02/21(木) 16:23:40 ID:0bUDL5RB0

au、「家族割」「誰でも割」併用で家族間通話を24時間無料に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38614.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/
222非通知さん:2008/02/21(木) 16:45:22 ID:tRW03RivO
各社通話無料の簡単なまとめです。

au
家族間 24時間通話無料
メールは有料のまま!
 (法人グループ内も)

メリット?…既存家族が少し得をする。メール無料にならないのは痛い。SBなら写メでも無料。
弱点…基本料高くて通話定額専用のサブ契約はしにくい。したとして家族内なので一人が二台持ちしないといけない。しかもメールは有料のままなので、連絡多くとる人にメリットは少ない。


〓SoftBank
家族間 24時間通話無料
メールも無料!
   +
家族以外のSBにも
 1時〜21時まで通話無料
メールも無料!

メリット…家族以外にも21時まで通話無料だから新規に周りに増やすほど安くなる。auはまわりに増えても安くならない。家族にメール無料、家族以外にもメールは24時間無料。写メも無料。
弱点…ない。周りにSB少なくてもWホワイトで通話料は安い。


WILLCOM
WILLCOM同士 24時間通話無料
 (070番号にも)

メリット…家族以外にも24時間無料。
弱点…サブで契約するには基本料が高い。
223非通知さん:2008/02/21(木) 16:45:56 ID:tN8eyyO20
しかし家族割り+誰でも割りって
要は2年使えって事か・・・
せめて年割じゃないと2年間の縛りってのは
どうも長すぎるなぁ・・・

224非通知さん:2008/02/21(木) 17:37:08 ID:ozsivdYr0
auの携帯電話、5年くらい使ってたんだけど(1回も機種変なし
ezwebサービスが終了するだとかで、機種変するよう進める案内が来た
家族が全員ソフトバンクなので、これを機械にau辞めようかと思うんだけど
ポイントって基本料や通話料に当てられないのかな?
なんか5000ポイントくらいあるらしいんだけど、どうせ使わないから
今月の基本+通話料にあてられるなら使いたいんだが
225非通知さん:2008/02/21(木) 17:37:24 ID:0bUDL5RB0


…という訳でこのスレは終了しました



226非通知さん:2008/02/21(木) 17:40:45 ID:9bVg04PG0
>>224
無理
おpと交換が最良
227非通知さん:2008/02/21(木) 17:41:17 ID:a7sFrKQYP
>>224
充てられない
解約前に機種変して機種変代金の一部に充てるか
何か適当なオプション品に交換するかして
それをヤフオクで叩き売るしかない
228非通知さん:2008/02/21(木) 17:44:54 ID:ozsivdYr0
>>226-227
レスどうもです
そのまま解約することにします
229非通知さん:2008/02/21(木) 17:46:27 ID:lbkcfK4eO
さようなら。

昨日、解約した。
230非通知さん:2008/02/21(木) 17:53:07 ID:tN8eyyO20
>>224
ezwebサービスが終了
ってどう言う事だ?kwsk!!
231非通知さん:2008/02/21(木) 17:56:24 ID:KfUKzQP60
もう、これからauから出て行くアホはいないだろ。

通話定額開始で禿へ行くやつはいない。禿は機種が0円でしかも定額も最強なauに叶わない。

無論、通話定額ないし、auよりデザインもスペック(KCP+最強)も激しく劣るドコモに移るやつもいない。


このスレの存在意義は無いな。
232非通知さん:2008/02/21(木) 17:58:30 ID:iXKf97ti0
>>231
何言ってん?頭悪いの?
メール無料じゃないんだろwww
まして家族内だけで基本料金値下げせず
233非通知さん:2008/02/21(木) 18:00:19 ID:/2CSONCY0
>>230
EZweb@mail の機種使ってるんだろ。
現行機種のEZ WINやEZweb multiコースには関係ない。
234非通知さん:2008/02/21(木) 18:00:25 ID:W1QWDP5Q0
>>231
むしろ、auを解約してソフトバンクへMNPしやすくなったように思う。
235非通知さん:2008/02/21(木) 18:03:05 ID:mN2IN3XP0
>>230
これでしょ?

KDDI、沖縄セルラーは、auのC200/C300シリーズ向けに提供してきたEZwebの契約コース「EZweb Aコース/Bコース」(関東・中部)、「EZwebスタンダード/プレミアム」(関東・中部以外)の各コースを11月30日で終了すると発表した。
236非通知さん:2008/02/21(木) 18:04:18 ID:tRW03RivO
◆ケータイ各社通話無料比較◆
 
au
家族間 24時間通話無料
Eメールは有料のまま!
 (法人グループ内も)
 
メリット?…既存家族が少し得をする。Eメール無料にならないのは痛い。SBなら写メでも無料。
弱点…基本料高くて通話定額専用のサブ契約はしにくい。したとして家族内なので一人が二台持ちしないといけない。しかもEメールは有料のままなので、連絡多くとる人にメリットは少ない。
 
〓SoftBank
家族間 24時間通話無料
メール24時間無料!
   +
家族以外のSBにも
 1時21時まで通話無料
メール24時間無料!
 
メリット…家族以外にも21時まで通話無料だから新規に周りに増やすほど安くなる。auはまわりに増えても安くならない。家族にメール無料、家族以外にもメールは24時間無料。写メも無料。
弱点…ない。周りにSB少なくてもWホワイトで通話料は安い。
 
WILLCOM
WILLCOM同士 24時間通話無料
 (070番号にも)
メール24時間無料
 
メリット…家族以外にも24時間無料。
弱点…サブで契約するには基本料が高い。
237非通知さん:2008/02/21(木) 18:12:30 ID:/2CSONCY0
>>235
それは3年前の話だ。
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0601/

今回のはこっち

au、「EZweb@mailコース」を2008年5月31日にサービス終了
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1022a/
238非通知さん:2008/02/21(木) 18:18:20 ID:wAnINsG/0
3人程度の通話定額相手が出来ただけで歓喜するauオタ。

いままでさんざん通話定額イラネと喚いてたのに。
239非通知さん:2008/02/21(木) 18:21:19 ID:cMQBp7MKO
>>231
オメーに存在意義があるのか?

家族と一緒に2年契約するだけのメリットがあるのか?

オレなら、仲間や彼女との気軽なホワイト通話を選ぶさ
240非通知さん:2008/02/21(木) 18:21:32 ID:tN8eyyO20
>>233>>235
なるほど サンクス
241非通知さん:2008/02/21(木) 18:22:11 ID:kUm8YoTBO
>>232
違うんだよ。違う。そういう見方はまるで違う。


家族間通話定額、法人通話定額制をやったって事は、すぐにでも他のユーザーに対して通話定額を導入する準備ができてるって事なんだ。
242非通知さん:2008/02/21(木) 18:30:00 ID:tQ58++fs0
auを本気で解約しようとは思ってるけど
このスレみてるとsoftbankに移るのだけは無いなと思う
243非通知さん:2008/02/21(木) 18:32:02 ID:wAnINsG/0
強がってないでドコモ行けって。
244非通知さん:2008/02/21(木) 18:35:02 ID:iXKf97ti0
>>241
IP網が整ってからな
245非通知さん:2008/02/21(木) 18:39:29 ID:fXmD1c490


231 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/02/21(木) 17:56:24 ID:KfUKzQP60
もう、これからauから出て行くアホはいないだろ。
通話定額開始で禿へ行くやつはいない。禿は機種が0円でしかも定額も最強なauに叶わない。
無論、通話定額ないし、auよりデザインもスペック(KCP+最強)も激しく劣るドコモに移るやつもいない。

*********************************************************


AUに残るアホな客はこいつだけwwwwwwwwwwwwwww

246非通知さん:2008/02/21(木) 18:40:50 ID:iXKf97ti0
それ、エボルバだよ
247非通知さん:2008/02/21(木) 18:43:38 ID:BcBa8qp30
NMPするの一度やめたが、今回の発表見て腹立ってきた。
家族でMNP再考中。誰割に入らないといけないんじゃあ糞プラン。
248非通知さん:2008/02/21(木) 18:45:41 ID:HcVXVZtT0
>>232
普通家族間でメールなんかするか?
249非通知さん:2008/02/21(木) 18:46:00 ID:kUm8YoTBO
>>247
パッと見て「あ、こいつ嘘ついてる」ってバレるようなレスをよくする気になるなアンタ
250非通知さん:2008/02/21(木) 18:47:13 ID:HeNvIuvs0
>>231
年割+家族割で割引きMAXなのに誰でも割入るのは嫌です。

つか家族間通話定額で動く層はボーダ時代に動いている罠。
251非通知さん:2008/02/21(木) 18:47:54 ID:iXKf97ti0
KDDIエボルバを発見したら通報してください
KDDI エボルバの連中ちょっとこい
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203490074/
252非通知さん:2008/02/21(木) 18:48:14 ID:HeNvIuvs0
>>248
そんないしないがそれすら無料にしないau by KDDI。
253非通知さん:2008/02/21(木) 18:49:40 ID:jkKezEBk0
いまさら2年縛り限定で家族間通話無料でもメールは有料(失笑)
これで何の未練もなくアウを捨てられるw

ホワイトプラン最高だわ実際
2台持ち作戦で試してみたオレは神 
基本料激安!電波良好!端末ごきげん!ヤホゥ〜!

来月オレはこのちっぽけな庭を後にするw 
わははははははは バイビ〜♪
254非通知さん:2008/02/21(木) 18:52:09 ID:tQ58++fs0
au終わってるけどsoftbankだけはないな
255非通知さん:2008/02/21(木) 18:58:52 ID:kUm8YoTBO
ホワイトプランて(笑)
ウィルコムは神だよな
256非通知さん:2008/02/21(木) 19:01:38 ID:aqI7IumAO
あうの家族間通話無料、全然インパクトないな
いかにも値下げしたくありませんってのがミエミエ
257非通知さん:2008/02/21(木) 19:02:26 ID:9bVg04PG0
>>231
存在意義が無いか有るかは主観ではない客観だ
料金プランの面でも特化した面が無いauに留まりはしない
通話のSBデーターのDでAは何がある?
井の中の蛙大海を知らずって知ってるか?池沼よ
お前がどう思おうが勝手だが自己完結するな
そして、何故来る?嫌なら繰るな・・・盲目
SBとDの2キャリアもちだが明らかにAの最低料金プラン2300(約)安くなった
SBはサブと割り切らないと後が大変だが・・・
258非通知さん:2008/02/21(木) 19:03:44 ID:nqQQuhD3O
>>254
俺とは逆ですな。
DoCoMoとSoftBankは欲しいと思うけどauとかWILLCOMはないわ。
259非通知さん:2008/02/21(木) 19:05:50 ID:kUm8YoTBO
ホワイトプランってダブル定額みたいなの入れないしウンコだよな
260非通知さん:2008/02/21(木) 19:06:01 ID:raM0munj0
>>258
ぶっちゃけドコモとSoftBankの2本あれば十分だと思う。
ベストな組み合わせだね。
261非通知さん:2008/02/21(木) 19:11:06 ID:BcBa8qp30
>>249
なんで嘘ときめつけられる?
262非通知さん:2008/02/21(木) 19:11:21 ID:5qESXrcJO
家族間で長電話する人なんか少数だろ
同じ家に住んでるのに
せいぜい 一人暮らししてる息子、娘に
電話するくらいか。
263非通知さん:2008/02/21(木) 19:16:56 ID:9bVg04PG0
>>261
気にするな
俺もNMPするの3回躊躇したから
1回目ポイント使用するの忘れた
2回目片親と一括請求にしてポイント併合
3回目U22キャンペーン待ち
よくよく考えてキャリア移動しなかった思考力の無い奴の妬みだろw
264非通知さん:2008/02/21(木) 19:28:42 ID:jgdUD3vn0
>>260
賛同。
老衰で末期症状のauとPHSはイラネ。
265非通知さん:2008/02/21(木) 19:31:27 ID:j1b0XN7d0
259 非通知さん New! 2008/02/21(木) 19:05:50 ID:kUm8YoTBO
ホワイトプランってダブル定額みたいなの入れないしウンコだよな
266非通知さん:2008/02/21(木) 19:32:39 ID:ozsivdYr0
>>262
せいぜい 一人暮らししてる息子、娘に
電話するくらいか
↑これ大きいと思うよ
子供が大学通うために一人暮らししてて、病気になった時とか
結構、長電話するからな
病気だけではなく、不安や相談事を家族に話したい時もあるだろうし
少数とは言い切れないと思う
267非通知さん:2008/02/21(木) 19:38:20 ID:kUm8YoTBO
アンチは分かりやすいね
268非通知さん:2008/02/21(木) 19:44:52 ID:j1b0XN7d0
259 非通知さん New! 2008/02/21(木) 19:05:50 ID:kUm8YoTBO
ホワイトプランってダブル定額みたいなの入れないしウンコだよな


249 非通知さん New! 2008/02/21(木) 18:46:00 ID:kUm8YoTBO
>>247
パッと見て「あ、こいつ嘘ついてる」ってバレるようなレスをよくする気になるなアンタ
269非通知さん:2008/02/21(木) 19:49:16 ID:cMQBp7MKO
ドコモで3億パケットも使い、

ソフトバンクで50万円もホワイト通話をしている連中が
移るだけのメリットがあるのか?
270非通知さん:2008/02/21(木) 19:53:37 ID:ZuE6+uIKO
>>269
携帯通信依存症の治療には良いかもne
271非通知さん:2008/02/21(木) 19:56:45 ID:coEjG+hdO
>>266
なんか臭うよ
272非通知さん:2008/02/21(木) 19:58:56 ID:kUm8YoTBO
3億パケットって。ちょっとは運動しろよ、auのラン&ウォークでさ。
273非通知さん:2008/02/21(木) 20:06:05 ID:IAGTxaqBO
>>269
携帯電話依存症が疑われます。
早急に精神科にかかることをお勧めいたします
274非通知さん:2008/02/21(木) 20:06:44 ID:KwGZWYL70
「家族割」と「誰でも割」の併用って・・・「年割」利用者は無視かよ
長期契約者のほとんどは「年割」だろうに
「誰でも割」で強制2年縛りにしようって魂胆が見え見えだな
つくづくユーザーを舐めてんな
275非通知さん:2008/02/21(木) 20:09:09 ID:zQGE7vSa0
あうヲタやエボルバはauの庭じゃなく
auの庭の中にある井戸の底に住んでるんじゃね
276非通知さん:2008/02/21(木) 20:10:52 ID:jYY67yUP0
>>274
KDDIってそういうキャリア
一筋縄じゃいかないしサービスは常にトレードオフで
ユーザーの価値観を常に試してふるいにかけるやり方
まあ商売上手と言えばそれまでだが
277非通知さん:2008/02/21(木) 20:12:26 ID:gPuc0k270
マジ他社に移りたくなった
278非通知さん:2008/02/21(木) 20:12:27 ID:Txy+wo57O
長期利用者はいらないって意思表示でしょ。こんな会社と長い付き合いしてしまった自分が馬鹿だったと思うしかないでしょ。俺も年割10年ユーザーだが。
279非通知さん:2008/02/21(木) 20:13:05 ID:nCwyLkbPO
ID:kUm8YoTBO
タナカ コウジ
280非通知さん:2008/02/21(木) 20:13:37 ID:Kh61WFKB0
>>266
長電話するのは友人とか彼女だろ? 家族間で長電話なんかするかよw

それほどインフラ占有しないと踏んだんじゃないのか?
このサービスで得をするのは、2台au持ちで、彼女に1台渡しているカップルくらいだろ? 
だから、踏み切ったんだよ。
281非通知さん:2008/02/21(木) 20:23:02 ID:yYlZPju60
あうの庭
・わーい、家族24時間通話し放題だ、無料で気兼ねなく話せるっていいね

一ヵ月後

・なあ、もしかして、俺達今までは話し放題の無料通話なんかいらないって思ってたけど・・・
SoftBankのやつらは、この家族24時間無料の上に、全てのSB携帯に夜9時まで通話も無料でメールも無料、
それで月980円なんじゃないか
282非通知さん:2008/02/21(木) 20:24:01 ID:wCS38Krw0
>>280
そして禿の方が安くすむから意味ないよな。
2台持ちだか、いい加減auは解約すっかな。
283非通知さん:2008/02/21(木) 20:46:42 ID:9xQ7+9aMO
こうなると、DoCoMoも家族間通話定額くらいはやってくるんじゃね?
284非通知さん:2008/02/21(木) 21:09:15 ID:jYY67yUP0
>>283
やるだろうね。早い時期に追随すると思う。
というか本当はドコモがいち早くやるべきだったはずだが。
285非通知さん:2008/02/21(木) 21:09:23 ID:wAnINsG/0
>>281
>わーい、家族24時間通話し放題だ、無料で気兼ねなく話せるっていいね

前日までは

通話定額なんてイラネww
トランシーバートランシーバーww
通話定額乞食ww
286非通知さん:2008/02/21(木) 21:11:03 ID:kUm8YoTBO
ハゲ基地が必死で見てて愉快
287非通知さん:2008/02/21(木) 21:12:44 ID:8QS3BWiZO
>>218
パケットは音声と分離してるから影響は無い。
という訳ではなく、auの利点であるメール再送自体が音声が混めば怪しくなる。
バリ3圏外はわかりにくいが、メールを自動受信しないのは明確にわかる。
ショボいインフラを一般に認知されたら取り返しはつかないだろ?

とりあえずauの勇気は認めるよ。
288非通知さん:2008/02/21(木) 21:15:22 ID:zyo4Zp+jO
スイーツ(笑)層にとっては家族間通話なんぞ糞くらえな(ry
289非通知さん:2008/02/21(木) 21:15:39 ID:tN8eyyO20
>>285
ぶっちゃけ何キロも届くトランシーバーは
免許が必要な上に機械も結構高いし
色々マンドクサなんだよな
まあ年間使用料は500円なんだけどwww

290非通知さん:2008/02/21(木) 21:16:52 ID:gnkEQgQz0
>>287
試験サービスで利用率が全体の1%にも満たなかったとかじゃない?
291非通知さん:2008/02/21(木) 21:27:33 ID:0C5PFyb50
まあ、家族間無料なら、自宅で内線電話代わりに使えるぐらいかな、メリットは..
292非通知さん:2008/02/21(木) 21:49:23 ID:Oy0Exxm20
>>266
バリ3圏外で不安を煽るのが目的か?
293非通知さん:2008/02/21(木) 21:50:46 ID:EgIqSaW60
これはもう、au解約ですね〜┐(´ー`)┌
294非通知さん:2008/02/21(木) 21:52:57 ID:nqQQuhD3O
>>291
なるほど、ターゲットは引きこもりか
295非通知さん:2008/02/21(木) 22:17:56 ID:zyo4Zp+jO
ヒッキー集めて庭に閉じ込めるという経営戦略に死角なし!
296非通知さん:2008/02/21(木) 22:27:44 ID:7Q7zHRK+O
>>287と同意。

auに提言するけど、
誰でも割+家族割で家族通話無料にするくらいなら、
ラブ定額を始めたほうが数倍よかった。
ホワイト家族のCM効果を薄くする狙いのためだけの対抗なら少しは有効だろうが、
そのリスクは大きく、ホワイトの土俵に登ったために比較されやすくなった。
297非通知さん:2008/02/21(木) 22:29:29 ID:7Q7zHRK+O
>>290
e-mailが有料なのが味噌。
298非通知さん:2008/02/21(木) 22:56:32 ID:WCNTgzv80
一年でこうも企業イメージが変わる業界って珍しいな
MNPの頃と大違いだ
299非通知さん:2008/02/21(木) 23:33:07 ID:+pN9UUT+0
ポイントは天ぷら鍋と交換w
解約までカウントダウン
300非通知さん:2008/02/21(木) 23:47:19 ID:2768JCzu0
300get!
301非通知さん:2008/02/21(木) 23:54:27 ID:Kh61WFKB0
>>299
え?それいいなぁ〜
なんでそういうものと交換できるの?
302非通知さん:2008/02/22(金) 00:09:37 ID:3R8O0l4R0
>>299
俺は松阪牛選んだクチだ


しかし一人暮らしで調理器具がお粗末w
303非通知さん:2008/02/22(金) 00:20:22 ID:d/hYzm7K0
3月1日まで後7日
304非通知さん:2008/02/22(金) 00:56:55 ID:qFolv0HN0
困った
家族間通話が無料になったせいで解約できなくなった
305非通知さん:2008/02/22(金) 01:03:45 ID:qFolv0HN0
よく見たら誰でも割加入必須なのか
前言撤回
306非通知さん:2008/02/22(金) 01:08:57 ID:NK7ap/Y/O
>>304
通話メインなら庭電でもまだなんとかなるのでは?
ネット用にEモバでもドコモでも契約して、auは対家族専用に降格だな。
307非通知さん:2008/02/22(金) 01:13:33 ID:6djkScDb0
トヨタ車やダイハツ車両にwimax移動基地局を実装しそうな勢いだな
308非通知さん:2008/02/22(金) 01:23:21 ID:7RlW8Quf0
それ最強じゃん
309非通知さん:2008/02/22(金) 01:46:43 ID:Bh1Okznn0
259 非通知さん [] Date:2008/02/21(木) 19:05:50  ID:kUm8YoTBO Be:
    ホワイトプランってダブル定額みたいなの入れないしウンコだよな

「パケットし放題」 1029~4410円がありますが何か?
310非通知さん:2008/02/22(金) 02:02:39 ID:8myXGTZnO
>>307
健康被害が問題になるよ。
311非通知さん:2008/02/22(金) 02:15:01 ID:7RlW8Quf0
移動基地局toyota車は車検無料ね
312非通知さん:2008/02/22(金) 07:50:06 ID:XDFCZoL9O
車検も2年に1回なら、ケータイの回線は2年契約の渡り鳥
313非通知さん:2008/02/22(金) 08:57:40 ID:ojhKNFJiO
>>311
さすがにそれは欲しいw
314非通知さん:2008/02/22(金) 09:44:26 ID:1Gv7XBEWP
小さい幸せに安住してる連中は家族間通話無料とか騒いでるが
俺のように自分の限界に挑む孤高のファイターはそんなもの気にしない。
選択基準は都会を遠く離れた山岳地帯で使えるか否か、それだけだ。
ソフトバンク? あり得ない。
数年前まではauだったが近年はFOMAプラスエリアの整備が著しいので
DoCoMoにMNPすることにした。俺の前に道はない。俺の後ろに道は出来る。
315非通知さん:2008/02/22(金) 09:53:28 ID:RLADTBnb0
>>314
大体どの辺の地域だ?
316非通知さん:2008/02/22(金) 10:04:55 ID:ojhKNFJiO
>>314
独り身は辛いよ

まで読んだ
317非通知さん:2008/02/22(金) 10:17:10 ID:l8WztGp50
小さい俺まで読んだ
318非通知さん:2008/02/22(金) 10:22:17 ID:zUTBcV7qO
>>316
独り身と聞いて孤独な男性板から飛んで来ました!
319非通知さん:2008/02/22(金) 10:46:12 ID:N1O66rkD0
>>314
狼煙でおk
320非通知さん:2008/02/22(金) 11:20:10 ID:k+Ck7AXe0
>>314
おまいは衛星携帯電話か
無線機でも使ってろ
こちらジュリエットエコーワン********
CQ、CQ、CQ
321非通知さん:2008/02/22(金) 11:25:14 ID:RLADTBnb0
つーめーたー
322非通知さん:2008/02/22(金) 11:36:36 ID:oeggjS/X0
・頼みの綱のKCP+も微妙な性能(にも関わらず立ち遅れ)
・電波状況は一向に改善せず(バリ3圏外はもう詐欺レベル)
・魅力的な端末が皆無(三洋撤退で更に拍車)
・基本料金を減らす気がサラサラない

auの庭(笑)
323非通知さん:2008/02/22(金) 12:04:24 ID:xFzDBkRVO
Cメールでお客様センターの中村です。退会手続等の相談にのりますので【大至急】本日18時迄お待ちしてます。 ってきたんやけど、どうしたらいいん?
324非通知さん:2008/02/22(金) 12:07:07 ID:gc064e7+0
どう見てもワンクリック詐欺です。
325非通知さん:2008/02/22(金) 12:24:09 ID:Hm1PccytO
家族の同意が得られんでしばらく併用しなくちゃならんかも。
そこで、いったんDoCoMoに新規加入。
その後しばらくしてMNPで今使ってるauの番号と入れ替えるってできるんかな?
DoCoMoは理由があれば一度番号を変えられるようなんだが、こんな場合はやっぱ新規解約になるんかな。
326非通知さん:2008/02/22(金) 12:56:03 ID:mBPkuoWr0
ただいまKDDIの株暴落中www

株主は今回の猿まねショボ作戦に悲観的みたいよ。

株も携帯もソフトバンクにお引っ越しらしいw

327非通知さん:2008/02/22(金) 12:59:58 ID:NRIW2huuO
身内のauやめさしたいんだが変えるつもりないな〜
auにこだわる人ってauしか使ったことない癖に一番て思い込んでるからしんどい
328非通知さん:2008/02/22(金) 13:03:41 ID:N1O66rkD0
>>325
番号が変えられるかどうかは知らないけど、2in1を利用して番号を引っ張ってくることは可能
同一名義で月額840円かかるけど

うちの場合、自分がキャリア変えると全員変えるから楽w
329非通知さん:2008/02/22(金) 13:06:16 ID:OfMkY8h0O
>>326

ソフトバンクは無いよww

基本的なところがダメダメじゃない
330非通知さん:2008/02/22(金) 13:20:34 ID:oeggjS/X0
>>327
そうそう、いまだに電波が一番入るとか機種変が安いからとかの迷信を
脳みそに刷り込まれてるからね。
他社との比較、という選択肢自体が無いんだよ。さすがauの庭の家畜w
331非通知さん:2008/02/22(金) 13:42:41 ID:ew1QuScE0
>>330
電波は入ってるよ。繋がらないだけでw
332非通知さん:2008/02/22(金) 15:26:26 ID:YzgrG1bZ0
>着うたとかのコンテンツを外部メモリに移せるようになったのだって、
>確か902isからようやく、だったし。
>これ知った時は驚いたよauはその1年以上前からできたってのにさ
中断せずに使えるまともなマルチタスクが付いたのだって、
今年の春モデルからようやく、だし。
これ知った時は驚いたよドコモは5年以上前からできたってのにさ

>ハイスペックで攻めてくるだけのドコモはあたし的にはシラケてますけど
>マニアさんにはたまらんのでしょうね…ハイスペックだけど
>どっか抜けてんだよね、ドコモって。
CMで攻めてくるだけのauはあたし的にはシラケてますけど
スイーツ(笑)さんにはたまらんのでしょうね…宣伝は派手だけど
どっか抜けてんだよね、auって。
333非通知さん:2008/02/22(金) 15:42:07 ID:APyOz80m0
そのうちauの家族間通話無料に対抗してDoCoMoも
ゆうゆうコールをLOVE定額みたいにしそうだなw

まぁ盛大に純減しないとありえないだろうが。
334非通知さん:2008/02/22(金) 16:51:21 ID:XDFCZoL9O
昨日、AUのケータイが止まった人が多いんじゃないですか?

今日、解約に逝ったらお金を払っている人がたくさんいた
335非通知さん:2008/02/22(金) 18:42:06 ID:VmOafuLs0
解約してきたよ。
ろくに通話しないのに毎月3900円も払ってられるか!
ぷりペイドだと1000円くらいでしょ。
ホワイトプランは本当に980円ですむのか・・なにせ朝鮮企業だから、突然値上げとかされそう。
336非通知さん:2008/02/22(金) 18:43:22 ID:N0AUBpf6O
解約したかったけどこのスレのテンプレを見る限り、今年一杯は
auから逃げられそうにない
次の更新は2009年一月だから来年は元旦から解約しにいくの
か・・・
337非通知さん:2008/02/22(金) 18:53:15 ID:hu0Z966XO
>>336
1年も庭に閉じ込められるくらいなら
手切れ金1マンは高くない
338非通知さん:2008/02/22(金) 18:59:33 ID:N0AUBpf6O
>>337
正直1万程度ならこの際良いかと思ったw
でも誰でも割・年割にはいってるから正味13000かかるんだぜ何とかならんのか
MNPにするつもりないから、スッキリおさらば出来ると思ったんだけどなぁ
339非通知さん:2008/02/22(金) 19:01:53 ID:5R4GRwQVO
誰割と年割は併用でk(ry
340非通知さん:2008/02/22(金) 19:04:17 ID:zUTBcV7qO
>>335
携帯を一括で購入か持ち込み、何もオプションに入らず、サイトも利用せず、無料通話時間帯にSoftBank携帯相手にか通話しないなら。
341非通知さん:2008/02/22(金) 19:05:14 ID:du33nw3L0
ID:N0AUBpf6Oは(ry
342非通知さん:2008/02/22(金) 19:06:25 ID:ojhKNFJiO
>>338
多分だけど誰割入った時点で年割は無くなってるんじゃないかな

だからおそらく一万
343非通知さん:2008/02/22(金) 19:11:01 ID:N0AUBpf6O
>>341,339,342
ごめん変な事いってたみたいだな
さっきサポート見た時勘違いしてた。もっかい見たら年割だけだ!
あした行ってくる、有り難う助かった!
344非通知さん:2008/02/22(金) 19:18:16 ID:hu0Z966XO
>>343
念のため言っておくが、通話とメールがメインならauでもソコソコなんとかなる。
雰囲気だけで解約するのは危険。

ま、こんな板見てるような人は大丈夫だと思うがw
345非通知さん:2008/02/22(金) 19:25:55 ID:Kao2319Z0
>>344
通話とメールがメインならauでもソコソコなんとかなってるつもりなんだが
バリ3圏外はやめてほしい、ホント。バリ3圏外は自分でわからない罠だから
なぁ
シンプルプランに移りたい・・・
346非通知さん:2008/02/22(金) 19:54:24 ID:mHjwmR/sO
みんな沖縄人なん?
347非通知さん:2008/02/22(金) 19:55:41 ID:NK7ap/Y/O
>>345
バリ3圏外や純粋圏外を回避するならドコモ一択だな。
でも通話メインシンプル絡みだと、条件によってはauが料金的にベストな場合もあるよね。
348非通知さん:2008/02/22(金) 20:13:44 ID:Kao2319Z0
>>347
そーなんだよなぁ
ドコモにしてもあんまり旨味がないのよね
いまの端末はサクサクで一通りできるから困ってないし
あとほとんどないけど、後付(月末付)で当月パケ定額に入れるのはいい
月末に料金見て定額に入ったり入らなかったりできるから、とても楽
でもバリ3圏外はマジ勘弁
349非通知さん:2008/02/22(金) 20:46:20 ID:2oPUWCyx0
>>345
俺もバリ3圏外に悩まされてる。メールの受信成功率がこのところ、50%以下だよ。
webも繋がりづらいし、、ってなことで近々ドコモに脱出です^^
350非通知さん:2008/02/22(金) 21:04:07 ID:te9xeEscO
後追いパケ定は通信量が少ないauならではのワザだな
fomaならフルブラや2chビュー関連で毎月しきい値超えるし
351非通知さん:2008/02/22(金) 21:09:02 ID:3n7DCW+10
解約したいんですが、紛失したといって携帯を停止させる方法は使えますか?
お金がかかるので停止させたままにさせたいんですが。
停止させた場合もお金かかるんですかね?
352非通知さん:2008/02/22(金) 21:13:59 ID:QBI9kO57O
週末の都心部では「EZサーバからの応答がありません」が出まくり。

ドコモに変えたら良くなるかな?

AUは昔はもっとサクサクしていたのに。
353非通知さん:2008/02/22(金) 21:14:41 ID:2oPUWCyx0
>>351
休止の手続きすればいいよ。
auのホームページに詳しく載ってるよ。
354非通知さん:2008/02/22(金) 21:18:00 ID:ZDw22kpF0
>>348
>ドコモにしてもあんまり旨味がないのよね

メールの最大添付サイズがWINの4倍に
アプリを使った通信量は無制限に
動画ファイルなどのDLは10MBまで拡大
動画ストリーミングは無制限に

ほんと、ドコモにしても旨味がないよね(笑)
355非通知さん:2008/02/22(金) 21:19:22 ID:ycUN/ke3O
>>352
ドコモ使ってるが、つながらないなんてことはまずないな。

auは基地局増強するつもりがないようだし、
家族間定額始めるし、さらに繋がりにくくなるんだろうね。
356非通知さん:2008/02/22(金) 21:19:57 ID:2oPUWCyx0
>>354
バリ3圏外がなくなる

も追加
357非通知さん:2008/02/22(金) 21:21:02 ID:xTJbAQHj0
>>356
バリ3圏外は端末や使用エリアの違い
358非通知さん:2008/02/22(金) 21:26:52 ID:NK7ap/Y/O
ケータイ向けサイト(公式+勝手)だけなら満額行かない人もいるんじゃね?
アプリ版ブラウザや動画サイトは定額ナシでは考えられないけど。
359非通知さん:2008/02/22(金) 21:27:04 ID:QBI9kO57O
>>355
本当にAUはネットが繋がりにくい。アクセス過剰になると基地局が対応不可能になってしまうのだろう。
単に地図上で電波をカバーするというだけでなく、ネットワークの回線を太くするように基地局を増強しないと厳しいな。

その点、ドコモのインフラは底力があるかな?。
360非通知さん:2008/02/22(金) 21:32:16 ID:LqvPzDDR0
>>357
端末は関係ないし、少しずつバリ3圏外が広がっている。

これはあまりにauの庭が狭いということをあらわしている。
361非通知さん:2008/02/22(金) 21:32:22 ID:3n7DCW+10
>>353
レスありです。
解約にお金がかかるのがもったいないので、紛失したと言って使えないようにしてもらいます。
362非通知さん:2008/02/22(金) 21:35:14 ID:ycUN/ke3O
>>359

基地局数はユーザの数によって余裕度が違ってくるからなんともいえないけど、
スピードで見ると、ドコモが二倍速い。これは底力をみる一つの指標になる。

春からはイーモバイルにも網を開放するし、
ドコモのネットワークはauよりは相当余裕あるだろうね。

http://mpw.jp/speedtest/

◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4354kbps
├最低 7kbps
├平均 1060.0kbps
├測定数 640731件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1466kbps
├最低 6kbps
├平均 570.8kbps
├測定数 170774件
363非通知さん:2008/02/22(金) 21:38:25 ID:pHO0sPD70
>>357
引っ越すよりドコモに変えたほうが色々と確実。
364非通知さん:2008/02/22(金) 21:38:44 ID:65zqZEw80
お前らに吉報!携帯電話値下げ来たぞ!この仕組みが分からなきゃ存する!

http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu6.htm
365非通知さん:2008/02/22(金) 21:39:54 ID:du33nw3L0
ごりらっぱ の宣伝いらね。
366非通知さん:2008/02/22(金) 21:41:32 ID:QBI9kO57O
>>362
なるほど。ドコモは基地局から先のバックボーンが太く、回線に余裕があるのかも知れないな。
AUが禿の値付け競争に引きずり込まれてるのも、逆に言えばもともとインフラが禿と大した差が無いことから来る
焦りなのかも知れないな。
367非通知さん:2008/02/22(金) 21:47:20 ID:8bWRbLiV0
「使用料説明不足」 札幌の女性、ソフトバンクを提訴
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/77459.html

携帯電話の契約内容を変更した際、販売店の説明が不十分だったために高額の使用料を請求され、不誠実な対応で精神的苦痛を負ったとして、札幌市内の女性(50)がソフトバンクモバイルを相手取り、慰謝料十万円の賠償を求める訴えを二十一日、札幌地裁に起こした。

訴えによると、女性の息子が二○○七年二月から台湾へ行くことになったため、女性は事前に息子の携帯電話の契約内容を札幌市内のソフト社販売店で変更。
息子は台湾でほとんど携帯を使用しなかったが、二カ月で海外使用料約五万七千円を請求された。

ソフト社はこの使用料の内訳について「自動受信した迷惑メールの削除などで課金した」などと説明。
これに対し、女性は「メール削除で課金されるとの説明は事前に受けていない」などと反論している。

ソフト社は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。
368非通知さん:2008/02/22(金) 22:02:47 ID:LAnO7mssO
A5403使いですが、ここで書かれているようなバリ3圏外とかメール不通とか全然ありません。東京の隣だけど千葉だからかな?それともWINじゃないからか?
369非通知さん:2008/02/22(金) 22:03:51 ID:BQ5p+IBI0
本日のKDDIの株価
 
 現在地   前日比
 650,000   -73,000(-10.10%)
370KDDI執行役員 ◆kQBuZp0h86 :2008/02/22(金) 22:08:32 ID:YnQYJT4KO
どうぞ他社さんへ移っていただいて
けっこうですから。
371非通知さん:2008/02/22(金) 22:14:48 ID:u+663rQSO
株価とか見てると世間の評価が如実にわかるな。
372非通知さん:2008/02/22(金) 22:15:07 ID:nYqcnt1s0
>>370が見えない
373非通知さん:2008/02/22(金) 22:18:18 ID:2SJls0jpO
グダクダ言うお客様(笑)は解約いただいて結構です
au by 庭
374非通知さん:2008/02/22(金) 22:23:58 ID:zX0xLgCP0
my割更新月なのでMNP予約番号をとったけど
どこがいいか決まらない
嫁もおなじだったから先に嫁にソフトバンク薦めた
812SHにしたらしい メールもネットも嫁はしないので
使わない契約を希望したらしいがパケットし放題とSIベーシック
にも加入させられたらしい
そして今日パート先に812SHから電話したらパート先の固定電話番号が
使われてないって繋がらなくてなんどもも掛けなおしさせられたと
不満もらしていた

それを聞いて自分もソフトバンクにしようとしてたが悩んでます
ドコモも考えてみたけど905シリーズは高い
904だと毎月の料金がauと変わらないし
375非通知さん:2008/02/22(金) 22:30:16 ID:qkNGSb610
まだ土台固めを強化してるドコモ
376非通知さん:2008/02/22(金) 22:35:12 ID:86kpCkxb0
>>375
親戚の家がどのキャリアもいまだ圏外だが、
ドコモのエリアだけがじわじわと近づいてきてる。
電波状況もユーザーから情報を集めてるし。
377非通知さん:2008/02/22(金) 22:42:42 ID:u+663rQSO
>>374
スパボ加入の基本だから仕方ない。後からいらないものは全部外せば問題ない。
番号なら嫁さんの打ち間違えだよ間違いなく。
悪いがそんな事で不満を漏らす嫁、頭悪くないか?
これに関してはSoftBankは悪くないだろ。
例えば別の固定電話にかけても使われていないとアナウンスされるなら、
ボタンがイカレてる事になるが。
812は小さいから打ち間違えはあるとは思うが、
そういうのってどの機種に変えても操作の仕方もボタン配置も違うんだから起こりうる事。
要は慣れの問題。携帯に限らずな。
そんな愚痴を真に受けてDoCoMoに変えようとしてるあんたも頭悪いだろ。
もう嫁さんがSoftBankにしちゃったんだから
あんたもSoftBankにしてホワイト家族24にした方が特なのは明らか。
迷うならSoftBankのどの機種にするかで迷え。
378374:2008/02/22(金) 22:56:42 ID:zX0xLgCP0
>>377
なるほど押し間違えかもね
ありがとう
379非通知さん:2008/02/22(金) 23:01:07 ID:ooaCa3eBO
>>378
とりあえず嫁にちゃんと確認したら?
履歴が残ってるだろうし。
380非通知さん:2008/02/22(金) 23:10:09 ID:VdOjN6OHO
なるほど 頭悪いやつがソフトバンク行きを検討するという事がバレたな
381非通知さん:2008/02/22(金) 23:47:28 ID:hVvnpdK3O
>>369
たった1日でここまで逝くのか不思議だ
382非通知さん:2008/02/22(金) 23:51:50 ID:mHjwmR/sO
SBはサブだろw 
メインはDoCoMoでAU間無料なら3台目で考える。 
どせ1円だし、基本半額だしw 
問題は基本料金がいくらかだな。 
パケホはDoCoMo 

383非通知さん:2008/02/22(金) 23:52:01 ID:hu0Z966XO
>>380
何当たり前のこと言ってんだ。
頭が良かったらとっくに脱庭してるから、このスレで相談なんかしないだろ。
384非通知さん:2008/02/23(土) 00:06:48 ID:x/wCvk/D0
>>383
TCAスレにて抽出
ID:VdOjN6OHO (38回





相手にするな
385非通知さん:2008/02/23(土) 00:07:11 ID:10WHAClfO
ああ俺が頭悪いなんて言っちゃったから乗って来ちゃった奴がいるな。
すまなかった。
耳をすませば見てたから口が過ぎた。
頭悪いと言ったのは取り消す。
すまん。
386非通知さん:2008/02/23(土) 00:11:20 ID:liz3wKiO0
まともな奴が未だにau使ってる訳無いじゃん。

ぶっちゃけインフラも糞だと思うぞ。
PC定額152kbpsとかだろ。SBでさえもっとまともな数字出るんじゃね?
頼みの800帯だってもう優位な時期は終わったよ。
もうDocomoは愚かSBにも負けてる。
387非通知さん:2008/02/23(土) 00:15:27 ID:Pkhg20vt0
ビジネスに最適!auの定額通信カード!!とか広告打ってるけど、
実際どうなんかな?
ある程度は使えるのか否や
388非通知さん:2008/02/23(土) 00:24:25 ID:0qEUbI290
年割りが対象外と聞き、
カチンときてこのスレにお世話になることにしました。
389非通知さん:2008/02/23(土) 02:40:04 ID:DLamTul3O
庭に頭を使う家畜はいらん!!
家畜は黙って血肉を提供していればいい!!





携帯を庭と考えると楽しくなるんだってさヽ(´ー`)ノ
390非通知さん:2008/02/23(土) 03:10:20 ID:gQICnaFBO
今auの携帯からauブログ接続できないよね?
391KDDI執行役員 ◆kQBuZp0h86 :2008/02/23(土) 03:53:05 ID:wJfHNdnbO
ガタガタ文句言うな


他社さんへ移っていただいてけっこうですから。
392非通知さん:2008/02/23(土) 04:07:54 ID:SUjdFN010
auが「安かろう悪かろう」を目指していることだけは分かった
393非通知さん:2008/02/23(土) 06:51:57 ID:X3b5PJkTO
安くも無いんだけどな
394非通知さん:2008/02/23(土) 07:46:06 ID:/Gh5MjI70
http://i.yimg.jp/images/keitaishop/common/right_timesales.gif
http://i.yimg.jp/images/keitaishop/top/renew/main_img_male.jpg

タイムセール 2/23 0時〜 2/24 24時

http://keitaishop.yahoo.co.jp/

au ドコモは高いから・・・・・
395非通知さん:2008/02/23(土) 08:29:35 ID:vqW6r7XJO
株価どんどん墜ちて逝けばいいのにW
396非通知さん:2008/02/23(土) 09:04:21 ID:flN3ea/1O
アンチ涙目モードだなw

397非通知さん:2008/02/23(土) 10:01:12 ID:3i+4KLbo0
高かろう悪かろうってか

庭をシャベルで破壊してる広告は一体?
398非通知さん:2008/02/23(土) 10:14:20 ID:rWR7amFAO
誰でも割更新停止したいんですが 客センかけてからどうすればいいかわかりません。

誰か教えてくだしあ><
399非通知さん:2008/02/23(土) 10:25:45 ID:zXIYPwJ00
>>387

とても使えるレベルじゃねーな。




「イー・モバイル、NTTドコモ、KDDIのデータ通信サービスを比較」
【auの速度はやはり詐欺的】

   
            EM      ドコモ      au

理論値(下り)   7.2Mbps    3.6Mbps    3.1Mbps

秋葉原にて    1.56Mbps   1.73Mbps    0.153Mbps・・・???
市ヶ谷にて     2.04Mbps   1.49Mbps    0.152Mbps・・・???

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/20626.html
400非通知さん:2008/02/23(土) 10:32:05 ID:jA9xg6Bw0
今日のauの広告見たら、
新規でxxxx円引き!ってのがイパーイ
ふざけんな
401非通知さん:2008/02/23(土) 10:35:41 ID:rWR7amFAO
>>398
自己解決しました。

更新月に解約ならそもそも廃止する必要ないのね
402非通知さん:2008/02/23(土) 10:36:38 ID:uWUBMojI0
>>398
こういうレベルのやつと同じキャリアっつうのは嫌だ!
403非通知さん:2008/02/23(土) 10:39:48 ID:jA9xg6Bw0
ちなみに本日の山田の広告は、auの携帯しか載ってません。
404非通知さん:2008/02/23(土) 10:40:57 ID:17erz7UT0
auの携帯ホームサイトが見づらく使いにくいな
softbank携帯のほうがこの点は使いやすいな。

au携帯ホームページはなんかガキっぽいな。
405非通知さん:2008/02/23(土) 10:46:23 ID:5mQ7ER4j0
俺はsoftbankのほうが見づらいが
ドコモとauは同じ感じかな
406非通知さん:2008/02/23(土) 10:48:05 ID:wvgYdX2/O
65万でもまだまだ高い30万まで下がったら買ってやろうかw
407非通知さん:2008/02/23(土) 10:53:05 ID:3lgtJRy+0
SBM のサイトは見易い、見難い以前に、情報がスカスカ。
408非通知さん:2008/02/23(土) 10:58:21 ID:KPuSulXIO
君達SoftBankにした先輩の俺からアドバイス。

http://dangun.iza.ne.jp/blog/entry/482259

http://blog.livedoor.jp/anti_aress/archives/51354373.html

http://pub.ne.jp/shadow/?entry_id=1219850

絶対にDoCoMoにするべき。
俺は7円携帯だからまだしも、糞高いスパボ組んだらおしまいだからな。
全て在日野郎の埋め合わせに使われる
409非通知さん:2008/02/23(土) 11:32:01 ID:uGhFLxxe0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、だなこりゃ
410非通知さん:2008/02/23(土) 11:35:13 ID:s5i/M8B9O
禿電のホムペ、見辛くてワロタ
411非通知さん:2008/02/23(土) 11:59:42 ID:yWoJwhYu0
>>352
それ都会だけじゃなく田舎でも一緒。

しかし最近の3キャリアを見ているとまるでアリとキリギリスだな。

茸と禿は一人負けを経験してせっせと基地局を増設=アリ
庭は一人勝ちに酔いしれて何もしない=キリギリス

結果は童話の通りになるだろうな。
412非通知さん:2008/02/23(土) 12:01:00 ID:RzQc5EsWO
土曜日の昼に都心部でWebアクセスすると比較的、レスポンスがよい。

昨晩の金曜日の夜はサーバアクセス過剰で応答無しのメッセージが出まくりだった。
いかに、AUが負荷に弱いインフラしかないかが分かる。
413非通知さん:2008/02/23(土) 12:04:50 ID:s5i/M8B9O
勝負の決め手が基地局だと勘違いしてるセンスのなさにワロタ
イーモバイルにすら負けててよくいうぜ(笑)
414非通知さん:2008/02/23(土) 12:15:58 ID:RzQc5EsWO
いくら携帯が基地局からの電波をバリ3で受信しても、基地局から2ちゃんのサーバまでの回線が混雑してしまうと、
サーバからのレスポンスが遅くてレスが読めないw

ドコモの方が回線インフラに余裕がありレスポンス良さそうだな。
携帯画面に表示されるバリ3など、Webアクセスの快適さの指標にはあまりならないと思う。
415非通知さん:2008/02/23(土) 12:17:16 ID:9p7tHn8T0
センス(笑)
416非通知さん:2008/02/23(土) 12:45:07 ID:st2z6OP+O
ポイントの処理がしたいのですが、学生なのでヤフオクの使用が難しい(親はそういうのに疎い)ので、やはりイヤホンや携帯用ケースが無難でしょうか?
またイヤホンはどのメーカーが評判がよいのでしょうか?(それともどこのでも大差ない?)
417非通知さん:2008/02/23(土) 13:15:59 ID:2K1AP9m50
>>414
auは1年ぐらい前からすでに人大杉状態なんだよな

auを長年使ってるオレ言うのもなんだが
なにも知らないでauに加入するヤツは可哀想だ
418非通知さん:2008/02/23(土) 13:36:16 ID:oI6PDB+i0
auの何が気に入らないって
HE-AAC縛りしかり、2年縛りのプランでも外装交換が他に比べて馬鹿高いし
総合的にみて一番やる気が感じられない
419非通知さん:2008/02/23(土) 13:46:56 ID:z1tkW8+3O
今のうちに本気で輻輳対策に金かけた方がいいと思うんだけどな。
電波が入っても繋がらない事が頻発することを認知されてしまったら、イメージ回復は大変かと。
実際一年ちょっと前からこの状態なのに…ユーザーなめてるな。
420非通知さん:2008/02/23(土) 13:49:11 ID:zXIYPwJ00
>>419

まぁ、バリ3圏外は徐々に認知されてきてるけどな・・・。
421非通知さん:2008/02/23(土) 13:53:53 ID:q0zfv1fe0
これで、夜中に家族同士長話したとしたら(ry
422非通知さん:2008/02/23(土) 14:00:54 ID:5mQ7ER4j0
>>419
2Gの基地局増設ペース見てたら金かけかけたくないのわかるだろw
増収増益ばっかに目が眩んで喜んでるんだからw
挙句の果てには社長自ら他社を小ばかにしてる
423非通知さん:2008/02/23(土) 14:02:01 ID:RzQc5EsWO
アキバのヨドバシの売り場を見回しても、客が目を輝かしてるのは携帯売り場だな。

隣り合っているノートパソコン売り場は、特定の客層のみ居て、店員に質問してる客の割合が多い。
禿が春に、テキスト入力し易いキーボードを持つ端末を出して来るだろうから、AUはこれから厳しくなるかもしれないな。

禿のマーケットニーズを的確に捉え、アイデアを具現化するパワーは、AUが最も警戒している事かもしれない。
424非通知さん:2008/02/23(土) 14:04:18 ID:SU6vrkP8O
辞めるとスッキリするぜ

ショップの可愛いお姉様に文句言ったらチンポが立ったぜ
425非通知さん:2008/02/23(土) 14:06:00 ID:q0zfv1fe0
auショップのトイレに隠しカメラがセットしてあったみたいで
ショップの姉ちゃんがオシッコしてるの丸見えだったのが
動画サイトに流出してるね。ワロタwww
426非通知さん:2008/02/23(土) 14:15:01 ID:NJhC5i1Z0

              /;;;;;;;;7`'ー.、_:::::::::::::::/;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'}
              !;;;;;;;;/    `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
             _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
            /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l
            l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
            'l.li;;;;!   ,-r―ェ、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l
             l.`;;i   `'ー='‐-',  : :: :,_-ェ―ッ、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス
             .l l;l    `'ー=-'´   : :::::;;`'=='"ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
               ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/
             `i;!          :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/
              !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/
               'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ
               l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´
               ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://
               ∧    `'ー===-`ー―::::::::::::::::::/
              /( ヾ、   :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、
            _/ ! l ヽ   ,..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\
427非通知さん:2008/02/23(土) 14:18:58 ID:q0zfv1fe0
エボルバさん、バイトの時間ですよー♪
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2899.jpg

エボルバはauの携帯を優待提供してもらってるのな
どのくらいで使えるんだろう。(写真待遇欄)
428非通知さん:2008/02/23(土) 14:19:06 ID:2K1AP9m50
auっていつ頃からおかしくなっていったんだろうなBREWを選択したぐらいからか?
429非通知さん:2008/02/23(土) 14:35:33 ID:hVLVOlwB0
去年の今頃、社内はもちろんトヨタ系列も総動員して数稼ぎに出た。
家族・親戚・友人・知人・下請け・顧客・・・声かけられる限り声をかけ、新規・MNPさせまくった。
その姿はまるで新興宗教の勧誘のよう。高校卒業してから何年も会ってなかった同級生から
ある日突然電話がかかってきて、会ってみたら勧誘だったという正にそれと同じ。

結果は去年春の数字のとおり。

しかし、一気に増えすぎたためか輻輳の問題が表面化。
それに対するちゃんとした対策も取れぬまま今に至る。
しかもこの期に及んでさらにプリペ水増し、家族間通話無料とトラフィックに負担をかける施策を連発。
傍からは迷走以外のなにものにも映らない。
430非通知さん:2008/02/23(土) 14:38:07 ID:oWmvVdcx0
おかしくなってきたのは、このCMのあたりかな
http://www.youtube.com/watch?v=pu9IPkmONQA

歯車が狂い始めたのはソフトバンクがMNPで価格を下げて定額を始めてきたのに
自分はなにもしないで口先だけの攻撃で、勝ってしまったあたりだろ

そういつまでも、ネガキャンは通用しないって
431非通知さん:2008/02/23(土) 14:38:59 ID:RzQc5EsWO
コリジャンと言えば、禿電



コリジョンと言えば、AU w

432非通知さん:2008/02/23(土) 14:42:30 ID:Y1YJRZUm0
I can't get no satisfaction〜♪

なんでこんな曲をBGMにしたのか今でも不思議だ
433非通知さん:2008/02/23(土) 14:49:12 ID:vcH3spjvP
>>432
英文法的に正しく翻訳すれば「私は不満足を得ない=私は満足だ」なので無問題w
(スラングで「否定表現の繰り返し=強い否定」なのはau上層部には内緒だw)
434非通知さん:2008/02/23(土) 14:53:27 ID:wvgYdX2/O
マイラインの頃『二番手が世の中を面白くする』と宣伝してた時もあったけど今となってはww
435非通知さん:2008/02/23(土) 14:55:22 ID:WxuncCx50
転石注意
436非通知さん:2008/02/23(土) 15:44:37 ID:PrEg1N5j0
>>314

  男は辛いよ まで 読めたw
437非通知さん:2008/02/23(土) 16:26:30 ID:CgqvXz0H0
エボルバ発見法

アンチauのスレッドを全部ageる
24時間監視のために、すぐにファビョリ出す。
そいつらをNG設定すればおk
簡単でしょ。
438非通知さん:2008/02/23(土) 17:33:36 ID:7z2LEzexO
P905i購入記念カキコ
来月、庭を脱出してきますw
439非通知さん:2008/02/23(土) 18:31:14 ID:0gCydzPe0
440非通知さん:2008/02/23(土) 19:13:30 ID:0QAzYHm80
今日、大学3年生のときから使っていた123ヶ月のauを、MNPでSBに変えた。
妻も50ヶ月(付き合いだしてから変えた)だけど、月曜日にはMNPする予定。

昔は安くて、電波が入って、新しい機能があって、彼女(妻)もDoCoMoから移ったのに

今となっては、特に目新しい機能がないから、価格(スパボ一括)に惹かれてしまった。
通話だけなら、26ヶ月で、3万6千円そこそこ
(スパボ一括・事務手数料(新規・MNP)・ホワイト・いらんオプション(即切OKだって))
で、1万円分の商品券をバック(友割とMNP)

実質、月500円で300円の無料通話つくみたいなもんだもんな。
メールを契約しても、26ヶ月で数百円かかるだけ。

再来年の春には、auも戻ってみたくなるようなプランがあるといいね。
・・・って、これから本気で解約しようと考えてるのは妻かw


通話定額?発表日にすぐ見たけど・・・イラネ。毎日何時間も話すほど暇じゃない。
それよか、生まれたばっかりの子供の写真を送ってほしいから、メール定額のほうがいい。
441非通知さん:2008/02/23(土) 19:22:46 ID:mB2fGIUk0
モウあうヤンタ。
ポイント2000以上あるんだが、
直接ショップでポイントで買うこともできるのか?

移行したいがポイントは無駄にしたくない
442非通知さん:2008/02/23(土) 19:27:30 ID:Dd/Q5fHnO
>>440
26ヶ月というハンパな数字はどこから?
443非通知さん:2008/02/23(土) 19:30:56 ID:MZzTK2W90
>>442
契約書に
分割24回
割賦期間26ヶ月
と記載あり
444非通知さん:2008/02/23(土) 19:33:48 ID:EbPCa6hYO
>>442
俺もそうなんだけどスパボー組むと3ヶ月目から24回払いが始まるからそうなんの
445非通知さん:2008/02/23(土) 19:34:02 ID:F+nih6DmO
今日電気屋行ったらSBは機種も多くて色のバリエーションも豊富で人がいっぱいだったがあうは旧機種ばっかりで二年ぐらい差がある感じだったな。こりゃ値段だけじゃなくても禿バンクに移ると納得した
446非通知さん:2008/02/23(土) 19:36:29 ID:Dd/Q5fHnO
なるほど、そういえばそうだった。
447非通知さん:2008/02/23(土) 19:37:41 ID:HWeKI7HcO
やっぱメアド変更がネックだな。
漏れが移ると家族割が飛んじまうから嫁もDoCoMoに移したいんだが、メアド変わるのがマンドクサイって。
半島人嫌いなくせに禿電がいいとかいうし…ったく。
448非通知さん:2008/02/23(土) 20:01:50 ID:0QAzYHm80
>445

そうそう、電器屋で一番人がいたのが、SB
ちらほらいたのが、DoCoMo
ほとんどいなかったのが、au
まったくいなかったのが、willcom・・・w

販売員もSBが一番多かった。
それだけ、売れてるんだと思う。
ただ、これからSの快進撃が、ずっと続くんじゃなくて、Dもaも対策を
考えると思う。
そうすると、サービスがあがって、価格が下がって、よくなるよね。

本当は安くてそこそこのサービスがいいのに、高くてフルサービスの
キャリアに残ってしまうと、全キャリアが勘違いして、昔ながらの高付
加価値路線に、このまま戻ってしまうかもしれない。
そう思って、MNPした。
KDDI、それは自分が求めているものと違う、と。
まあ、世の中のどれだけの人が同じ考えかわからんけどねw
今のKDDIの路線が好きな人も多いだろうし。

ちなみに妻の実家(2人)、自分の実家(3人)は、自分の影響で全員au。
超安く契約できたってメールしたけど、どう判断するかな?
449非通知さん:2008/02/23(土) 20:04:31 ID:liz3wKiO0
なんか未だにau使ってる奴って何してるんだろうな。
未だにauが電波が良いとでも思ってんのかな。
ぶっちゃけSB以下だろ。
450非通知さん:2008/02/23(土) 20:12:17 ID:F+nih6DmO
今のauってバブルの頃のセゾンみたいなイメージと重なります。自分たちは先進的なつもりでいるけど実際は時代に取り残されて、しかもそれに気付いていない。結果は自明ですね。
451非通知さん:2008/02/23(土) 20:18:18 ID:EHD8JUFu0
au家族間通話無料始めるらしいじゃん
452非通知さん:2008/02/23(土) 20:20:25 ID:sXswBxSu0
インフラ整備をサボったツケがまわってきたんだな。
気づいたんだけど、いまさら打つ手がなくて、2番煎じな
手しか打てずにあがいているようにしかみえない。

とりあえず、一度見放されるのがいいんだと思う。
453非通知さん:2008/02/23(土) 20:21:43 ID:ojZLRccS0
チョンは嫌いだけど、
孫は好きだぜ、俺♥
454非通知さん:2008/02/23(土) 20:24:04 ID:sXswBxSu0
おまけに、女性受けを狙ったスイーツな機種ぞろえにしたのが
かえって悪いほうに・・・もうどうしようもないw

あまりに極端すぎるんだよな・・・どういう企業センスしてるんだか。
455非通知さん:2008/02/23(土) 20:24:39 ID:KOTj44NSO
基地局は庭の中だけに建てますので宜しくね

小野寺より愛を込めて


と、社長は申されております
456非通知さん:2008/02/23(土) 20:49:20 ID:2sfLbYGf0
>>378
ソフトバンクの罠ってものに気付いてきただろ。
今から解約等にどれだけの金がかかるかも気にしてみた方がいいぞ。
とにかく見た目の安さしか見えにくいのがソフトバンクだからな。

俺なら嫁の分はとりあえず諦めて自分はドコモにして2年耐えることにするけどね。
その間はメールでのやりとりでやりすごすしかないな。
それ以前になんで先によく検討しないんだよ。
457非通知さん:2008/02/23(土) 20:49:38 ID:mFNWEyvUO
女性ターゲットなのはあまり考えないから? 
長期ユーザーはどうせそのまま継続だしw 
新規は2年縛って解約でも儲かる? 

こんな感じかな? 
458非通知さん:2008/02/23(土) 20:58:15 ID:0QAzYHm80
440
>通話だけなら、26ヶ月で、3万6千円そこそこ

2万6千円そこそこの間違いだったorz
でなきゃ、1万円の商品券こみで、月500円にはならないね

回線切って(ry
459非通知さん:2008/02/23(土) 21:01:06 ID:3lgtJRy+0
とりあえず DoCoMo は 705i に GPS 積んでくれよ。
それだけで au からさっさと抜けれるからさ。
460非通知さん:2008/02/23(土) 21:10:52 ID:+/+qIRNe0
誰でも割り2月更新で当月廃止してもらったんけど、
誰でも割の適用が1月まで適用されるらしい。

つまり2月分の請求金額は、いつもり基本料金が2倍上がるだけ?

461非通知さん:2008/02/23(土) 21:13:37 ID:ujlpFsJpO
つーか、オクで905が2万程度で買える。

基本的に飽きっぽい性格が多いのでしょうか?

462非通知さん:2008/02/23(土) 21:14:07 ID:sXswBxSu0
>>457
>長期ユーザーはどうせそのまま継続だしw
長期ユーザーは、その冷遇さにあきれauの庭から去る。
継続なんかするはずないだろうw
463非通知さん:2008/02/23(土) 21:14:55 ID:EbPCa6hYO
>>459
GPSなんて何に使うの?俺の付いてるけど今イチ必要性が感じられないんだ
464非通知さん:2008/02/23(土) 21:17:26 ID:sXswBxSu0
自分中心で物事考えないことだな
俺もよく言われるw
465非通知さん:2008/02/23(土) 21:19:15 ID:2sfLbYGf0
>>463
705?
466非通知さん:2008/02/23(土) 21:20:11 ID:2o7c3m7EO
DQNの庭で。
467非通知さん:2008/02/23(土) 21:21:50 ID:5Tg528Ay0
>>459
それは無理だよ。
auは端末に全機種GPSを搭載する必要があるが、FOMAは全く無い。

まあここでも読んで勉強してくれ。

http://q.hatena.ne.jp/1168873583
---------------------------------------------------------
簡単に言えば、CDMA2000(au)は複数の電波を同時に捉えて合成して通信している。

いわゆる3Gはソフトハンドオーバといわれる、複数の基地局と同時に通信する
のは同じだが、CDMA2000(au)はハンドオーバ時以外にもマルチパスを積極的に
拾い集めて合成して、まぁ簡単に言えば信号を強めている。

これがCDMA2000で出来て、WCDMA(FOMA)で出来ないのは、同期と非同期の差。
2GHzと800MHzの周波数特性の差だけでなく、同期と非同期の差もauに有利に
作用している。

少しだけ触れると、CDMA2000(au)は全基地局にGPSを積んでいる。

そのGPSでマルチパス(反射波で時間的な遅延差が生じる)の遅延を同期させている。
だから、CDMA2000(au)では、そこかしこに飛んでいるすべての電波を集めると
まるで一つの電後して扱えるが、WCDMA(FOMA)は”遅延波”としてしか扱えない。
468非通知さん:2008/02/23(土) 21:25:12 ID:EbPCa6hYO
>>465
いいえ、905です
469非通知さん:2008/02/23(土) 21:25:15 ID:Dd/Q5fHnO
>>461
飽きっぽい人もいるだろうし
『頻繁な機種変はしない』かつ『通話とメールがメイン』な人なら↓の手かも

905(705)を値が付く内に売却、もともと使っていた端末にFOMAカード差して安くバリュー化うめえ
470非通知さん:2008/02/23(土) 21:31:36 ID:ujlpFsJpO
>>469
サンキュー。
471非通知さん:2008/02/23(土) 21:32:26 ID:3lgtJRy+0
>>463
食べ歩きが趣味なので、住所しか分かってない店とかに行ったりするので無いと困る。
地図印刷して持ち歩くのもアホらしい。

>>465
706i だった。すまん。
905i なら GPS 付いてるけど、デカくてあんなの要らん。
472非通知さん:2008/02/23(土) 21:32:50 ID:5Tg528Ay0
マルチパスとはテレビで言えばゴーストと言われ現象を生じさせる。
勿論アナログ放送だけだけど、いわゆる画像が2重になる現象だ。

都会では反射物が多く、特に2G帯の電波の性質として回り込みはダメだが、
反射は良く効く。

ところが受信する時直接波と複数経路の反射波(マルチパス)が干渉すると悪さをする。
FOMAの場合はマルチパスを雑音として捕らえるので、当然受信性能が落ちるが、
auの場合は携帯に搭載されてるGPSを利用して、
その出力を合成して受信信号を強くすることが出来る。

なお反論するなら無線工学の立場で理論的にお願いします。
473非通知さん:2008/02/23(土) 21:38:10 ID:EbPCa6hYO
>>471
なるほどね。
なんか705にもゼンリン地図のアプリ入ってるみたいだよ。GPSじゃないから精度は知らないけどそれ位なら使えるかも。
474非通知さん:2008/02/23(土) 21:40:26 ID:hVLVOlwB0
>>457
以前auの中で働いていたけど、ここの男性蔑視は尋常じゃなかった。
セクハラ研修とかもあったけど男性は害虫扱い、女性はいつでも被害者で守られるべき存在、
という内容がギッシリで研修の途中で気分悪くなったっけ。
その他、待遇も女性様優遇で掟CMを地で行くような環境だった。
(男性が服装自由な分だけ掟の方がましかw)

端末開発や顧客ターゲットも女性中心に偏るのはそういう企業体質から滲み出てるのだろう。
KDDIで働いて以来、男性でau使ってる人はMとしか考えられなくなってしまったよw
475非通知さん:2008/02/23(土) 21:40:52 ID:qP9igLUvO
おいオマエラ
DoCoMoも何か発表するみたいだぞ。
もう少し待ってくれ状態だそうだ。
SoftBankはスパボ一括をいよいよ全国規模でやりだした。
新機種も出揃うしな。
3月は正に戦争だわ。
476非通知さん:2008/02/23(土) 21:46:14 ID:vcH3spjvP
477非通知さん:2008/02/23(土) 21:48:11 ID:sXswBxSu0
>>472
理論的に反論する知識は持ち合わせていないが、その優秀なcdma2000(au)を
現実生かしきれない馬鹿なauが庭に閉じこもって、改善しないでいることに
ついてはどう思うのかな?
普通のユーザーにとってはそんなお堅い理論を自慢げに説明されても意味なしとw
478非通知さん:2008/02/23(土) 21:50:51 ID:vcH3spjvP
>>472
端末のちょっとした移動でもGHz帯の電波の干渉は激変すると思うんだけど
GPSの測位ってそんなに高速なん?
479非通知さん:2008/02/23(土) 22:00:33 ID:RzQc5EsWO
土曜の夜もアクセス過剰で、EZWEBサーバからの応答無しメッセージ出まくり。
そのくせ、携帯画面上ではバリ3。
480非通知さん:2008/02/23(土) 22:06:49 ID:9gSs16VM0
481非通知さん:2008/02/23(土) 22:08:36 ID:RuZjlyEEO
バリ3圏外という標語はたぶん俺が最初か最初のほうで自分で思い付いて2ちゃんなどに書き始めました^^新潮さん取材待ってます
482非通知さん:2008/02/23(土) 22:12:55 ID:mKzzrSy50
>>480
au「は依然旧機種」好調

「」の部分が抜けているだろwww
483非通知さん:2008/02/23(土) 22:14:47 ID:NIWzxcDf0
自己満足度No.1で現実を知らない or 見て見ぬふりwww

ぁぅやばすぎ・・・みんな、ソフトバンクに早く来いよー

<東証>KDDIが急反落 au家族間無料は「プラス要素なし」3日ぶり急反落。
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=9433&NewsItemID=AS3L2202A%2022022008&type=1&genre_code=m6

「通話無料の対象を家族間に限定し加入者間に踏み込めなかったことは中途半端と言わざるを得ず、
ソフトバンクモバイルの競争優位は崩れそうにない。

一方で、今回の無料サービスは(来期に)250億円近い減益要因となる見込みであり、
プラス要素がほとんどない」と分析。

株価水準については「買い材料が乏しい中で値下げという悪材料が出たため、
バリュエーション面の割安感だけでは買いにくい」とみていた。

KDDI下落率2位
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=9433&NewsItemID=AS3L2203V+22022008&type=1&genre_code=m6
KDDI株が6年半ぶり下落率
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a8nbDL2J4.04&refer=jp_japan

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ケーディーディーァィ
484非通知さん:2008/02/23(土) 22:16:58 ID:9p7tHn8T0
まぁ、auの場合は旧機種がどんどん値崩れしていくから
旧機種が上位に来やすくなるよな。
DoCoMoも以前はそうだったし。
485非通知さん:2008/02/23(土) 22:20:17 ID:3lgtJRy+0
>>474
まともな上場企業なら普通そんなもん。万が一セクハラ問題出た時、
最近はコンプライアンスとかウルサイから。

>>483
アナリストって妄言ばっかり吐いてるクズばっかだと思ったら、
案外まともなことも言うんだなwww KDDI ざまぁwww
486非通知さん:2008/02/23(土) 22:22:44 ID:RzQc5EsWO
確かに、店頭でサポート店員が多いのは、ドコモと禿電。AUは売り慣れたサポート店員が比較的多いから、惰性でダラダラやってるのだろう。

孫は携帯をパソコンに代わるインターネット端末として考えているから、あと1、2年したら禿電はAU間違いなく抜くぞ。

禿の端末開発への資本投入とアイデアは戦略的だからな。
487非通知さん:2008/02/23(土) 22:23:30 ID:88REDGPt0
>>472
>なお反論するなら無線工学の立場で理論的にお願いします。
反論者にそれを求める前に
GPSで端末の位置を特定することで、何故受信電波の合成が出来るのか
(伝播経路の長さが解る訳でもないのに)無線工学の立場で理論的な説明をお願いします。
488非通知さん:2008/02/23(土) 22:26:08 ID:3lgtJRy+0
>>486
禿電があう抜くって、何を基準に?月間+50万の純増でも何ヶ月かかると思ってんだよ。
少なくとも契約数ベースでは「抜けない」。
489非通知さん:2008/02/23(土) 22:27:49 ID:hVLVOlwB0
>>485
それが普通になってる状況が問題だと思うけどな。
過剰な女性保護(優遇)は結局災いしか産み出さないよ。

平気で掟CMなんていう男性蔑視を公共電波で流せる神経は尋常ではない・・・と思いたい。
490非通知さん:2008/02/23(土) 22:32:55 ID:3lgtJRy+0
>>489
掟CMは俺も「はいはい、スイーツ、スイーツ(笑)」って思うけど、
セクハラ教育の話題は KDDI 固有の問題じゃないので、それと
結び付けて騒ぎ立てるのはどうかと思うが。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、みたいなのは見てて見苦しい。
491非通知さん:2008/02/23(土) 22:35:58 ID:RzQc5EsWO
>>488
客が目を輝かせて、携帯に楽しみを感じさせるという点では禿電はすでに抜いていると思う。

今は見かけ倒しかも知れないが、禿は携帯端末開発および通信インフラ開発に莫大な資本投入してくるぞ。

契約者数では、禿はなかなかAUを抜けないだろうなw
492非通知さん:2008/02/23(土) 22:37:26 ID:b/viLoCkO
ようやくあと一週間切った…。
ヤフオクで落札した白ロムも届き準備万端です(`・ω・´)
493非通知さん:2008/02/23(土) 22:38:28 ID:NIWzxcDf0
KDDIも家族内通話24時間無料に・「誰でも割」と「家族割」併用で
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000021022008

ついに「反撃」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

><東証>KDDIが急反落 au家族間無料は「プラス要素なし」3日ぶり急反落。
>http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=9433&NewsItemID=AS3L2202A%2022022008&type=1&genre_code=m6
>KDDI株が6年半ぶり下落率
>http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a8nbDL2J4.04&refer=jp_japan

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
494非通知さん:2008/02/23(土) 22:39:10 ID:3lgtJRy+0
>>491
あー、そういう意味では既に抜いてるだろうw
というか、魅せ方が上手いんだな、あれは。

でも俺は現時点で禿電の端末はあまり評価してなかったり。
実際に店頭で実機触ると作り込みとかイマイチ感漂うんだよなぁ。
コンセプトは悪くないし、BT 搭載機が多いのも個人的に評価高いので、
今後には期待してるんだが…。

エリアを考えると当分お世話になることはないのかなぁ…。
495非通知さん:2008/02/23(土) 22:41:42 ID:hVLVOlwB0
>>490
だから>>485を受けて、KDDIに限らず日本全体でそれが普通になってる現状が
問題だと言ったつもりなのだが・・・
ただ俺はいろんな上場企業見てきたけど、KDDIは都市銀行と並んで最も酷かったよ。
496非通知さん:2008/02/23(土) 22:48:42 ID:RzQc5EsWO
>>494
あと、禿の天性の才能というか、悪運の強さというかw、
投資家に夢を見させて金投資させるのも禿ならではのものがある。

一方、投資家に夢を見させず、一日で7万数千円株価下落させてるのがAU。
497非通知さん:2008/02/23(土) 22:52:21 ID:s5i/M8B9O
貧乏な株ヲタはうざいな
498非通知さん:2008/02/23(土) 22:57:29 ID:RzQc5EsWO
20数万円のノートパソコン買えずにパソコン売り場で指くわえて見ている貧乏人が泣いて喜ぶような
モバイル携帯端末をぜひAUに開発してもらいたい。
499非通知さん:2008/02/23(土) 23:15:19 ID:BlUfV5L/0
何気に禿電をサブ持ちしてるのが回りに多いからauの家族間定額はいらないと思える。
今au+禿スパボ一括なんでauをDocomoに変えてもいいのかなと思う今日この頃。
正直auには家族間定額よりも指定1件定額のLove定みたいなのをやってほしかった。
500非通知さん:2008/02/23(土) 23:18:02 ID:yWoJwhYu0
>>496
禿の場合天性の才能というきれいなものではなく腹黒い(ずるがしこい)だけだろw
個人的に孫が嫌いなのでMNP移転をしても禿電だけは候補にない。
501非通知さん:2008/02/23(土) 23:20:57 ID:Dd/Q5fHnO
禿がauを抜く?
何言ってんだ、既に抜けてるから禿なんだろ
フサフサだったら禿じゃねーじゃん
502非通知さん:2008/02/23(土) 23:54:04 ID:p6PlaICM0
au解約して、WILLCOMにしようと思っています。
気になるところが1つ。
テンプレLなのですが、つまり、auショップに解約しに行く時に
「落としてなくした。解約したい。これ機会に他社にいきますわ」でおk?
503非通知さん:2008/02/24(日) 00:21:35 ID:pPXeFDZq0
>>502
良いんじゃね?
心配ならとりあえず落としたから電波止めろって言って電波切る
数日後、見つからないから解約する
でウマー
504非通知さん:2008/02/24(日) 00:39:07 ID:menYsMn00
春モデですらGSM対応1機種しかないのに絶望した。
SB行くか。。
505非通知さん:2008/02/24(日) 01:34:26 ID:JoqbI738O
明日、脱庭でドコモいきます
506非通知さん:2008/02/24(日) 02:17:12 ID:XlorRF7F0
長期顧客投げ捨てて、2年縛りでイメージダウンは当然。
はげに利用されて顧客を奪われるだけ。
507非通知さん:2008/02/24(日) 02:19:44 ID:72M8NsAXO
31CA以上でCCD500万画素

これを出したら様子見してやるぞau
508非通知さん:2008/02/24(日) 02:29:43 ID:Rl//yXmEO
うっせ さっさとソフトバンク行けや
509非通知さん:2008/02/24(日) 02:51:26 ID:FCs/r8E/0
>>467
激しくし一笑ものの事を書いている奴がいるもんだw
510非通知さん:2008/02/24(日) 02:53:45 ID:x60e+lUmO
おまえらが本気出したらauは同社間通話9時まで無料にするが、
本気出さなかったらこのまま惰性でぼったくる^^
511非通知さん:2008/02/24(日) 03:07:05 ID:akIQ1ugW0
スパボ被害者の悲鳴。
禿を視野に入れている人はスパボ解約の条件は知っておかないとね。

>651 :非通知さん [sage] :2008/02/22(金) 22:47:53 ID:8XXNdR+30
>今日久しぶりShop覗いたら、解約客が大声あげてた。
>「なんで解約するのに4万5千円も払わなきゃいけないんだよ!」
>「これも(端末)いらないから返すって言ってんだろー」
512非通知さん:2008/02/24(日) 03:10:34 ID:akIQ1ugW0
今怖い事実を知ってしまった。
やってくれるよソフトバンクw

>73 :非通知さん :2008/02/23(土) 21:22:40 ID:teD4Yjny0
>ソフトバンクは顧客情報の個人情報を企業に売っている訳だから迷惑フィルターなんて出来る訳が無い。
>自分が個人情報売っておいて、その企業のメールをフィルタリングしたら
>企業としてみれば何の為に金払って個人情報買ったんだか?www
>ソフトバンクが迷惑メールフィルターが出来ない理由はこれ。
>そして何故ソフトバンクだけが唯一圧倒的に迷惑メールが多いのか?の理由も同じ。
>以下のHPを読めばわかる
>http://www.phs-mobile.com/black/black25.html
>http://www.phs-mobile.com/black/black35.html
>
>
>ソフトバンクの料金が安いとか思って喜んで使っている奴は勘違いしている。
>自分の個人情報をソフトバンクに売った金を、携帯料金としてキャッシュバックしてもらってるだけ。
513非通知さん:2008/02/24(日) 03:24:45 ID:Rl//yXmEO
>>510
ホワイトプランみたいなのならいらないなあ。
21〜1時が高いと意外と使えないんだよ。
514非通知さん:2008/02/24(日) 03:31:31 ID:lY5Psw+T0
auからドコモにMNPしたいと思っています
今月が年割の更新月なのですが、
今月中に解約するのも3月1日に解約するのも
年割の解除手数料はとられませんか?
ちなみに「フルサポートコース」も「誰でも割」も入ってません
ダブル定額は今月中に解除するつもりです
515非通知さん:2008/02/24(日) 04:02:40 ID:akIQ1ugW0
>>514
今月中にMNP完了しなければ3月に入ると解除料かかると思うけど。
2月1日に移るのが理想だったのになんでわざわざ3月1日なの?
2月中にドコモに移行して、3月に入ったらパケホに入ればいいよ。
2月中に入っても丸々パケホ代取られるので。
516非通知さん:2008/02/24(日) 04:08:03 ID:pNYnC4ST0
sage
517非通知さん:2008/02/24(日) 04:22:29 ID:akIQ1ugW0
>>467
すごいなそれ、ウソ満開。
W-CDMAもCDMA200もやり方の違いはともかくとして、マルチパスに対する対策は両方できる。
というか、そもそもCDMA方式の売りはそこに有るんだから。
518非通知さん:2008/02/24(日) 06:15:46 ID:uJw6MGbL0
auの端末って、昔の保護メール見た時に、西暦表示されないよね???

月日しか表示されないから何年のか分かんねぇーー


519非通知さん:2008/02/24(日) 06:37:34 ID:vX4Dwanj0
どう考えても茸+禿が一番有利で使い勝手が良いと結論がでました

ほんとうにありがとうございました。

520非通知さん:2008/02/24(日) 06:41:26 ID:vX4Dwanj0
ちなみにもう既に仲間内で禿ネットワーク築いてしまったんで

今更家族通話定額なんかされても手遅れです。
521非通知さん:2008/02/24(日) 07:01:39 ID:rWMfxaMX0
>>517
>ウソ満開
同意。

最後の1行、揚げ足ですが
「複数局の電波を捕まえられるのが売りのCDMA方式ではマルチパス対策が不可避だから」
というのが俺のCDMAに対する解釈だけどあってる?
522非通知さん:2008/02/24(日) 07:16:18 ID:Rl//yXmEO
ウィルコムなら解るけど、ハゲネットワークて(笑)
523非通知さん:2008/02/24(日) 07:26:19 ID:Bv7tkKaZ0
>>441
ショップでは98%無理
オンライン?(auポイントプログラム)で股間するしかない
後は注意点をよく読む
読まないと罠にはまり後悔する
524非通知さん:2008/02/24(日) 08:14:41 ID:qf8fg0tKP
>>514-515
2月中に解約しないとダメ。1/3以降は解除料を取られる。
取られると思うけどじゃなくて取られる。キッパリ取られる。
ダブル定額の解除も急げ。2月中に手続きすれば2/1でも2/26でも
「今月(2月)いっぱいダブル定額で翌月(3月)から解除」で一緒なわけだが
2/27とか2/28とかに手続きすると「翌々月(4月)から解除」になるぞ。
解約するなら急げ。いまならまだギリギリ間に合う。
525非通知さん:2008/02/24(日) 08:19:19 ID:3CPS3ZNr0
昨日家族がドコモにキャリア変えしたのだが
ドコモも家族内通話無料にすると販売員が言ってたぞ
本当ならauピンチだな
526非通知さん:2008/02/24(日) 08:26:45 ID:Rl//yXmEO
ピンチって905i発売された時も言ってたね
527非通知さん:2008/02/24(日) 08:31:00 ID:7m147RYLO
いきあたりばったりなんだよなぁ。
家族間通話無料をやるんだったら、
せめて、年明けに発表しておけば、
余計な流出をとめられたのにな。
オイラは、脱出を考え直し中w
528非通知さん:2008/02/24(日) 08:31:18 ID:w3W1EijrO
>>507
それを付けても、500KBの容量制限があるから

メール送信するやり方では意味ないじゃん

2メガにして15秒規制が解除されたら、

やっとカメラ機能が使えるようになるでしょう。
529非通知さん:2008/02/24(日) 08:39:58 ID:fMhK6GzyO
>>527


ようつべだのニコニコだのとパケット定額でトラフィック使いまくりの赤字ユーザーをDoCoMoに押し付ける為の計画的な犯行です。
530非通知さん:2008/02/24(日) 08:51:27 ID:7m147RYLO
>>529
確かに、確信犯的な気もしてたよ。
クソ端末の発売もわざとらしいくらい、
遅らせているしな。

基地局投資をしていない。
ワンセグに注力している。(有機EL採用)
WIMAXの免許をとる事に力を入れていた。

から、ケータイは縮小均衡主義っぽい感じはあった。
531非通知さん:2008/02/24(日) 08:56:05 ID:w3W1EijrO
>>441
ケータイのオンラインショッピングで注文して4日で届いたよ。
532非通知さん:2008/02/24(日) 09:09:23 ID:fMhK6GzyO
>>530

auの出る出る詐欺ややるやる詐欺は有名でしょ。

例えば春機種のW61Sなんか他キャリアへMNPさせない為の見せ玉機種だし、最大商戦の3月中には出ませんから…

W54SAも905にMNPさせない為の見せ玉機種。期待させといてMNPさえさせなければOK!!
本当に売りたいのはW61Hのような利幅の大きい機種。

MobileWiMAXに関しては免許取得の為に財務状況を良くしておかなくてはならなかったので昨年までは設備投資をしたくてもできなかったがこれはもう決まったので今年からはアンテナ設備のバージョンアップや2GHzの増設をWiMAXと一緒にやるでしょ。

新800MHzとかはもう始めてるし…
533非通知さん:2008/02/24(日) 09:32:57 ID:+V9ir9a50

夏もクソなら、もう未練はない
534非通知さん:2008/02/24(日) 09:34:25 ID:MlkyJaPJO
まだ期待している人いたとは
535非通知さん:2008/02/24(日) 09:35:49 ID:7m147RYLO
>>532
WIMAXの為に基地局投資をやらないはずがないよ。
これからもauは基地局投資を抑えるはず、
固定のNGN対策で費用がかさむから、
客単価が下がるケータイには、
投資をケチるはず。
それでも、禿電よりは繋がるだろうけどね。
536非通知さん:2008/02/24(日) 09:44:04 ID:pPXeFDZq0
WIMAXだったらどっかのおんぼろ会社が
必死こいてインフラ整備しまくって
その挙句計画凍結してっから
会社ごと買収しちゃえば良いんじゃね?
537非通知さん:2008/02/24(日) 09:48:09 ID:Kk4EwnBZO
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/02/06/38368.html
期待のKCP+機が♪
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/02/08/38415.html
不具合で発売中止♪
http://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/02/14/38500.html
やっと発売再開…と思いきや♪
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/02/15/38518.html
また発売中止に♪
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/02/22/38656.html
KCP+機は購入者が試験台となります♪
\しったい!しったい!しったい!しったい!しったい!しったい!//
  \\  だいしったい!だいしったい!だいしったい!たいしったい!  //
       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.
538非通知さん:2008/02/24(日) 09:50:39 ID:+V9ir9a50
>>534
   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!    我々は情報の不足を何よりも瑕疵とする習慣がある
     / /wk|O―☆ 可能性の段階では、明確な行動をとることは出来ないのだ
    / / !_i_〉l
   く_/_,ルノノ
539非通知さん:2008/02/24(日) 09:52:24 ID:3xPhu7yK0
>>536
YOZANのWiMAXはモバイルWiMAXにあらず。
540非通知さん:2008/02/24(日) 09:56:15 ID:TvBt9+vGO
mixi(笑)携帯がauコミュの家族通話無料スレでエボルバ大量発生
541非通知さん:2008/02/24(日) 09:57:49 ID:jtsPtF8D0
youzanの事?
542非通知さん:2008/02/24(日) 09:59:00 ID:0zfz5qm6O
自分もMNPを考えていて、上の方とは違いです、年割りが3月更新なので、1日に移行しようと思うのですが、1日に解約すると3月分で無料になるのは基本使用料だけなのですか? だから定額は今月中に解約しないといけないのですか?

解約月の料金がよく分からないもので。
543非通知さん:2008/02/24(日) 10:25:11 ID:pPXeFDZq0
>>539
あ〜あれとは違うんだ?
名前が同じだからてっきり同じかとw
無知でサーセン
544非通知さん:2008/02/24(日) 10:31:21 ID:2yiZgpSH0
今日MNPするんだが>>5の当日の流れを教えてくれ
ショップの人にau携帯を渡すときに電波オフして渡せばいいのか?
545非通知さん:2008/02/24(日) 10:45:24 ID:pPXeFDZq0
>>544
渡したら中のカード抜かれて
TVとか見れなくなる
なので本体は持って行かない
546非通知さん:2008/02/24(日) 10:49:51 ID:2yiZgpSH0
>>545
マジ?本体ってみせなくてもいいの?
547非通知さん:2008/02/24(日) 10:52:15 ID:w3W1EijrO
オレの場合、AUショップで解約したんだが

電波オフでもICカードを渡すとワンセグが見れなくなった。


ケータイを無くしたから解約だ!と言って

ショップにケータイを持って行かなければ良かったかな?
と後悔した


こんなトコで勉強していたのに失敗したなぁ〜
548非通知さん:2008/02/24(日) 10:53:57 ID:PzG1Kr/wO
便乗レスで申し訳ないが、例えばauからドコモにMNPするときって
わざわざauショップに行って解約手続きしないとなの?

MNP予約をとって、実際に他と契約すれば、勝手にいままでのは
解約になるんじゃないの?
無知ですみません

549非通知さん:2008/02/24(日) 10:56:01 ID:xGTusLFhO
webで手続きすれば逝かなくておk
550非通知さん:2008/02/24(日) 10:58:09 ID:xGTusLFhO
あ、MNPで他社にポートインされた時点で解約になる
551非通知さん:2008/02/24(日) 11:06:05 ID:JAFa6DD30
>524
横レスすまない。 ダブル定額って月末ギリギリだと、翌々月まで伸びるの?
552非通知さん:2008/02/24(日) 11:09:17 ID:JAFa6DD30
551 テンプレにのってた。 ゴメン。
553非通知さん:2008/02/24(日) 11:15:59 ID:PzG1Kr/wO
>>549
ありがとう
よかったやっぱり行く必要ないのか
解約するためだけにショップ行くとか店員さんに悪い気がしてしまうし
でもそんな心配はいらなかったようですね
ありがとうございました
554非通知さん:2008/02/24(日) 11:17:01 ID:w5VnvdKG0
>>544
>>548
EZwebからNMPの予約番号を取得、控えておく。
転出先キャリアでNMP新規契約を行う。
新規契約後、auは自動的に解約となる。

だからショップ行く必要ないよ。
端末も家に置いてきてOK。番号だけあればよい。
555非通知さん:2008/02/24(日) 11:33:13 ID:2yiZgpSH0
>>554
ってことは今から行くオレは
まず、ezwebでMNP番号を取得して
そのあと電波オフにしてドコモにいけばいいの?

ドコモで電話帳移動の時は電波オフでも問題ない?
556非通知さん:2008/02/24(日) 11:35:12 ID:lY5Psw+T0
>>515
>>524
ありがとうございます。回答が早くて助かりました
さっきダブル定額を解除したので、auの解約は今月中に済ませます
ドコモのパケホも3月から申し込む予定です
本当にありがとうございました

あと、2月1日に移らなかった言い訳は
auの機種変更をやめてドコモにMNPしようと思いついたのが
つい先週のことだったからです・・・
557非通知さん:2008/02/24(日) 11:51:51 ID:w5VnvdKG0
>>555
電話帳移動の時は分からないけど、契約自体は前のキャリアの端末が電波OFFで問題ないはず。
俺は電源OFFにしておいたけど、問題なかったぞ。
心配ならドコモ契約時に店員に聞くと良いね。

端末と言うより、システム的な契約情報から解約扱いになると予想。
558非通知さん:2008/02/24(日) 11:57:50 ID:gYpOEcwn0
俺は、3/1に量販店でMNPする予定なんだが、量販店ではDoCoMoカウンターと
auカウンターは隣りあわせで存在するから、電波OFFで持っていっても、au側に
ICカード渡すようになってしまうんだろうな・・・
電波OFFにして、家においていくのがいいんだな。よし。
559非通知さん:2008/02/24(日) 12:04:38 ID:w5VnvdKG0
>>558
それが良いな。
端末が手元にあるとIC抜かれると思われ。
抜かれなければワンセグとかは多分見られる。予備として持っておけばいいし。
560非通知さん:2008/02/24(日) 12:08:09 ID:qP3IeSla0
量販店で買ったけど、何も言われなかったよ
まぁ言われたところで、W22HにはICカードなんざないけどなw
561非通知さん:2008/02/24(日) 12:08:23 ID:gYpOEcwn0
>>559
さんきゅ。そうする。
いま、W43H の ICカード抜いてみた。

ワンセグだめ、Ezテレビ(リモコン含む)もだめ、Ez-FMもだめ、
Ezアプリボタンもだめ・・・なんにもできなくなるのな。
電話帳と、過去メールを読むことしかできない。
562非通知さん:2008/02/24(日) 12:17:04 ID:Bv7tkKaZ0
2/14DSでMNPその場でau予約号取得D携帯に変更して
1日後にこのスレ読んでOFにしたがワンセグ見れる
現行機種がF905iだからたいした意味無いが・・・
ダウンロードしたアプリも出来るから満足だけど
563非通知さん:2008/02/24(日) 12:17:45 ID:4p+vXUZ60
ショップに本体もって行って解約したけど、なぜか俺のはカード付いたままだ
まあほとんど何もできないけど
564非通知さん:2008/02/24(日) 12:27:37 ID:iFdCF8NF0
>>555
MNPの場合、番号を取得してからMNPのリストに載るまで何時間かタイムラグがあったはず。
だから番号取得即移転はできなかったはずだが。

俺はMNP始まってすぐにMNPでDoCoMoからauに移転したけどそのときはそうだった。
そんな俺も3月1日にまたMNPでまたDoCoMoに戻る予定、auに誰でも割の手切れ金を払っても戻る価値はある。
565非通知さん:2008/02/24(日) 12:49:13 ID:RhWpomqu0
家電屋でSBにMNPする予定です。

電話帳移行はチップ装着のまま、電波OFFモードで無問題ですか。
後日、SBショップにauの端末を持って行き、
電話帳移行は可能ですか?
566非通知さん:2008/02/24(日) 13:00:03 ID:Bv7tkKaZ0
>>565
現行機種(au?)と移行機種に赤外線通信があれば無問題
で、正式な答えはおk
567非通知さん:2008/02/24(日) 13:28:08 ID:RhWpomqu0
>>566
どうも。
568非通知さん:2008/02/24(日) 15:26:49 ID:akIQ1ugW0
>>521
複数のやり取りとマルチパス対策に直接的な因果関係はない。
とあるアンテナの電波を受ける時、マルチパスを押さえ込むとより利得が稼げる。
そのアンテナとの通信状態が向上する。
それが同時に通信している他のアンテナに対しても同じことが言えるだけで
1本のアンテナでもマルチパス対策は効果がある。
569非通知さん:2008/02/24(日) 15:29:17 ID:akIQ1ugW0
>>526
905発売当時と今じゃauの立場が違うだろ。
当時はここまで落ちぶれて亜sdjふじこf台jだ・・・
570非通知さん:2008/02/24(日) 15:32:00 ID:akIQ1ugW0
>>533
どうせ夏には秋冬に言葉が変わってるんでしょ。
571非通知さん:2008/02/24(日) 15:36:41 ID:akIQ1ugW0
>>548で正解。
みんななんでezwebでナンバー貰ってそのままドコモショップにいかないのか。
auショップに行く必要は全くないのに。
そんなにカード返したいの?
572非通知さん:2008/02/24(日) 16:24:10 ID:MTgWI6ot0
>>571
二ヶ月くらい経ってからカードの返却がない場合違約金を
いただきます、ってきた時にはさすがにあせったが
お前さんはそういう無駄金に対し、何の躊躇も感じないのか、逆に疑問を感じた
573非通知さん:2008/02/24(日) 16:28:42 ID:7ViOEQCLO
AUから禿電にMNPしてきた。禿電は毛同様に本体が薄い機種が多いから、ポケットに入れても膨らまないのがよい。

文字入力もAU同様にやりやすい。違和感なく使える感じ。
液晶が小さくなっても、薄くて軽い方がいい。
574KDDI執行役員(本物) ◆kQBuZp0h86 :2008/02/24(日) 16:38:38 ID:qH17pjt4O
はよやめろ

はよ出てけ


他社さんへ移って
いただいてけっこうですから
575非通知さん:2008/02/24(日) 16:42:44 ID:XR8umaIE0
>>574
マルチエボルバ乙。
576非通知さん:2008/02/24(日) 16:45:08 ID:eV069uzmP
365 名前:KDDI執行役員(本物) ◆kQBuZp0h86 [] 投稿日:2008/02/24(日) 15:03:30 [昼] ID:qH17pjt4O (携帯)
だから他社さんへ移って
いただいてけっこうですから!!!

366 名前:KDDI執行役員(本物) ◆kQBuZp0h86 [] 投稿日:2008/02/24(日) 15:21:56 [昼] ID:qH17pjt4O (携帯)
もう出てけ!!!


出てけ!!
二度と来るな!!


ボケ!

367 名前:KDDI執行役員(本物) ◆kQBuZp0h86 [] 投稿日:2008/02/24(日) 15:22:59 [昼] ID:qH17pjt4O (携帯)
はよよそ行けや!!

370 名前:KDDI執行役員(本物) ◆kQBuZp0h86 [] 投稿日:2008/02/24(日) 16:24:18 [夕方] ID:qH17pjt4O (携帯)
はよやめろ


はよ出てけ


他社さんへ移っていただいてけっこうですから

371 名前:KDDI執行役員(本物) ◆kQBuZp0h86 [] 投稿日:2008/02/24(日) 16:25:48 [夕方] ID:qH17pjt4O (携帯)
携帯返せ


さっさとよそ行け
577非通知さん:2008/02/24(日) 16:54:13 ID:gYpOEcwn0
>>572
やっぱりそういうの来るんだ。違約金っていくらでした?
578非通知さん:2008/02/24(日) 16:56:09 ID:XR8umaIE0
禿の時はICカード返せなんて手紙は来なかった。
579非通知さん:2008/02/24(日) 16:59:59 ID:akIQ1ugW0
>>572
無駄金というよりは単なる脅しだな。
言ってきたら返せばよい。それだけ。
こんな脅し(脅しですらないけどw)で肝を冷やしてるってことは子供?
580非通知さん:2008/02/24(日) 17:09:35 ID:rIObP9Ky0
カードの件、
「もう使って無いからどっか行ってしまった。
ていうか、繋がらないからMNPしたんだけど・・・
そんなのの在り処の管理なんてしてねーよ・・・」

って人も居ると思う
581非通知さん:2008/02/24(日) 17:15:13 ID:bF7Llxt30
>>574の携帯=SB
582非通知さん:2008/02/24(日) 17:35:52 ID:MTgWI6ot0
>>579
配達記録付き郵便で請求書届くけどね
人にとっちゃ脅しとも取るんじゃない?

カードなんていちいち保管してる訳じゃないし
額が増えた3回目になったらさすがにうざかったんで
2万で済むなら、って感じで払ったけど

俺はややこしいこと嫌いなタイプなんでね

ま、怖いんだったらカード保管しといたら?
583非通知さん:2008/02/24(日) 18:08:03 ID:YSHSKZbR0
所在が確認できているSIMは脅してでも回収する、というのがauの方針。
584非通知さん:2008/02/24(日) 18:59:52 ID:7ViOEQCLO
2ちゃん携帯サイトにAUと禿電でアクセスしてみて感じたのは、サーバからの応答は変わらない。
サーバにつながった後のレスポンスはあくまでサーバ側のアクセスの混み具合に影響するようだ。

禿電の良いと思う点は、データ受信量がサーバアクセス中に携帯画面下に帯グラフみたいに数字と一緒に表示される点。

ともかく、AUの「EZWEBサーバからの応答がありません」が頻発するイライラからとりあえず解放されてよかった。
585非通知さん:2008/02/24(日) 19:02:35 ID:Nu4LH5NJ0
auからdocomoにMNPして3ヶ月。
またauかSBにMNPしようか迷ってる。
iモードがこんなに遅いとは・・・。
905になって、やっとez-webくらいになったのか?
うちのほうはfoma電波悪いし。
auのLISMOはなんだかんだいっても使えたしね。
docomoとかSBは音楽どうしてんの?
586非通知さん:2008/02/24(日) 19:05:46 ID:XxeytZVe0
>>585
i-pod使うだろ普通
587非通知さん:2008/02/24(日) 19:10:52 ID:QEgmM1m40
>>585
はぁー、またdocomo使ったことない ぁぅォタ の嘘書き込みかよw

釣られてやるよw

http://docomo-music.jp/

FOMAハイスピードエリア
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html

ぁぅ受信最大3.1Mbps、送信最大1.8Mbps 対応エリア ← エリア図も書けないw
http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html

自己満足度No.1で現実を知らない or 見て見ぬふり

auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/04/news103.html

auユーザーの悲哀
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ケーディーディーァィ
588非通知さん:2008/02/24(日) 19:13:09 ID:Bv7tkKaZ0
>>585
携帯電話で音楽って・・・
アホかと馬鹿かと・・・
i-pod買えないのか?
i-podって音楽用だぞ
それで十分ではないか?
SB、DCもちだが音楽ソフトなんて入れてない
auのとき試しに入れたが所詮携帯電はの付随サービスっかって感じで以降はi-podのみ
589非通知さん:2008/02/24(日) 19:13:18 ID:7ViOEQCLO
>>585
AUは一年前と比べた印象では、基地局からAUのサーバに接続する所でアクセス過剰で応答なしで
端末にメッセージが表示されることが多くなった。
DoCoMoも使ったことがあるが、サーバへのアクセスはAUより回線に余裕がある感じだった。ただ、機種にもよると思うが、DoCoMoは端末の処理能力がAUより若干遅く感じた。

今のAUは昔みたいにサクサクとネットが応答しないから、DoCoMoに変えたばかりなら、DoCoMoを使い続けた方がよいと思う。
590非通知さん:2008/02/24(日) 19:23:28 ID:Bv7tkKaZ0
>>585
肝心なこと書き忘れた
auに戻ったほうが良い
君も幸せになれるし周りも幸せになれる
591非通知さん:2008/02/24(日) 19:23:52 ID:qQjUPJ32O
auを解約したいんですが、
次にdocomoにしようと、思うんですが今月一杯で、解約したほうが良いのか
それとも、来月1日にするのが良いのか。
どっちが良いの?
なんか、docomoが来月に割引がどうとか......
592非通知さん:2008/02/24(日) 19:28:49 ID:qf8fg0tKP
593非通知さん:2008/02/24(日) 19:56:00 ID:k77FwJ4G0
>>585
こんな所でぼやくまえにさっさと戻ればいいじゃんww

594非通知さん:2008/02/24(日) 20:29:13 ID:w3W1EijrO
ネタだろ。
595非通知さん:2008/02/24(日) 20:37:04 ID:qP3IeSla0
>docomoとかSBは音楽どうしてんの?
こんなこと書いてる時点でネタ決定だなw

音楽機能のことになると、すぐにiPodとか言い出す奴がいるが
同じiPodでもShuffle買うくらいなら携帯で十分だw
596非通知さん:2008/02/24(日) 20:39:37 ID:VAqj7yRgO
LISMO!(笑)
597非通知さん:2008/02/24(日) 20:40:22 ID:rIObP9Ky0
高ビットレートでなら最新機種だとnanoあたりに近い音は出るからな
598非通知さん:2008/02/24(日) 20:46:13 ID:qf8fg0tKP
LISMOはMac非対応iTunesのAAC形式非対応なわけで
以前からiTunesで手持ちのCDをリップしてる俺としては
iTunesのAAC形式が再生できるDoCoMo/SBのほうが便利だが
(もちろんiPodも持ってるんでケータイを音楽再生に常用はしないが)
むしろauの人こそ音楽どうしてんの? と聞きたいわけだが
別にどうでもいいかw
599非通知さん:2008/02/24(日) 20:48:13 ID:QM5GjakI0
今日EZwebでMNP予約番号ゲットした。
webでも簡単なアンケートがあるんだね。
このスレ的に、3/1にディズニーモバイルへ移動するなんてのは
俺ぐらいなんだろうなw
600非通知さん:2008/02/24(日) 21:09:00 ID:7ViOEQCLO
>>599
ディズニー携帯、禿電の店にモックがあった。
外装はおもちゃみたいな質感でギラギラした感じだった。

開くと液晶が意外と大きく、縦が長い感じはDoCoMoっぽい感じ。
ボタンや画面がディズニーっぽさをようやく感じさせる程度で、大人が持ってても恥ずかしくない端末だと思う。

あとは本体の値段だな。まさか7万円台以上なのか? あの質感では65000円程度の端末だと思うが、ディズニーのパテント料が乗っかるから、もっと高くなるのか?
601非通知さん:2008/02/24(日) 21:17:55 ID:Rl//yXmEO
>>585
大変そうだなあ。ドコモというババを引いちゃったね
602非通知さん:2008/02/24(日) 21:18:26 ID:qP3IeSla0
>>599
メアドは欲しいw
603非通知さん:2008/02/24(日) 21:26:07 ID:7ViOEQCLO
今日、AUから禿電にMNPしてきたが、今更ながら「AUの庭」が何を意味するのか具現化したもの無く、KDDIが単なる広告コピーとして出してきたとしか思えない。

禿電の「Y!」ボタン押すと強制的にYahoo!のサイトに飛ばされる仕様の方がよっぽど「庭」だと感じるw
604非通知さん:2008/02/24(日) 21:58:00 ID:w3W1EijrO
ヤフーオークションは高い
605非通知さん:2008/02/24(日) 22:01:13 ID:iFdCF8NF0
>>582
その脅迫の書いた配達記録の請求書ここで晒せ。
606非通知さん:2008/02/24(日) 22:14:17 ID:4yJqXTyIO
>>603
>「AUの庭」が何を意味するのか具現化したもの無く

「これからのauが庭になる」んじゃなく、「auは庭みたいなもんですよ」だからなぁ。
あえて言うなら垣根だろ。
具体的に言うと
「LISMOがあるからitunesだのWMPだのは知らなくていいよ」的な。
あと1050円で釣って6000円請求する定額制とか。


>禿電の「Y!」ボタン押すと強制的にYahoo!のサイトに飛ばされる仕様の方がよっぽど「庭」だと感じるw

それ庭ってより『ワンクリック詐欺』www
607非通知さん:2008/02/24(日) 22:21:03 ID:w5VnvdKG0
>>606
Yahoo!のトップページ「だけ」は無料じゃなかったっけ?
608非通知さん:2008/02/24(日) 22:24:43 ID:pdNhQ4e3O
LISMO!最高 
LISMO!はスゲー 
音楽聞くならAU携帯以外あり得ない?

って事ですか? 
609非通知さん:2008/02/24(日) 23:13:14 ID:7ViOEQCLO
>>607
「Y!」ボタン押してYahoo!トップページ開くだけなら無料。

携帯用サイトとしてなかなかすっかりとしていて使いやすいサイトだと思う。
あまりネット詳しくない人が、ショートカット的にワンタッチでポータルサイトにアクセス出来る禿電のこのボタンは便利だと思う。

携帯の場合、Googleは単なる検索サイトに過ぎなく思えてくる位、Yahoo!の携帯サイトは携帯から色々便利で使いやすいコンテンツだと思う。
610非通知さん:2008/02/24(日) 23:17:49 ID:7ViOEQCLO
Yahoo!の携帯用サイトは、なかなかスッキリとコンテンツがまとめられていて使いやすいと思う。
611非通知さん:2008/02/24(日) 23:28:21 ID:jvq3OAW+O
DoCoMoに行ったら、電波の質の優劣を自分で調べられるの貸してくれるのに(´・ω・`)

脱出してハイスピエリアになったら、目も当てられんぞ
612非通知さん:2008/02/24(日) 23:28:29 ID:gKh0Pozb0
auからMNPでdocomoにしました
小さな不満(auの速い機種と比べるともっさり、W定額なし)はありますが、おおむね快適です
変えた理由はいろいろありますが、やっぱり
「auのニコモバ連打仕様は あ り え な い」
というのが大きいです
カロリー計算機実装を見て
「このキャリアは完全になめられている」と思いました
docomoはつべまで見られるようになったし
613非通知さん:2008/02/24(日) 23:28:39 ID:+V9ir9a50
au oneってサイトデザインのセンス悪すぎ
中学生が初めて作ったケータイHP♪って感じ
614非通知さん:2008/02/24(日) 23:32:26 ID:Hm8oYKuO0
>>612
ニコモバ見る時点でパケホで全く問題ないじゃん
615非通知さん:2008/02/24(日) 23:39:01 ID:Rl//yXmEO
何かドコモって、パソコンで出来る事をケータイの劣化版で提供するから、戦略としては何がしたいのかよくわからない。

KDDIはラン&ウォークとかいう、ケータイに優位性のあるサービスを提供した。この辺りがセンスの違いだろうか
616非通知さん:2008/02/24(日) 23:40:02 ID:JdbP0/D80
>>615
正直ラン&ウォークのほうが戦略的には…って感じがするんだけどw
617非通知さん:2008/02/24(日) 23:44:18 ID:uh5LNNjWO
ニコモバ連打てどういうこと?
618非通知さん:2008/02/24(日) 23:44:27 ID:CJlr2rAx0
>>615
逆に携帯ですることじゃねーだろ?って感じがする。>ラン&ウォーク
619非通知さん:2008/02/24(日) 23:47:21 ID:KZPv8tDeO
あうの方が何したいのか分からん。庭だったり携帯万歩計って幅広く支持得られないと思うけど。凋落ぶりに笑うしかない。
620非通知さん:2008/02/24(日) 23:47:49 ID:7ViOEQCLO
>>615
AUのGPSナビはあまり使わなかった。
「今居る位置の周辺にある、値段の安い床屋」
といった検索が出来ないのが不満。

ナビが近所にあると案内した床屋は常連客相手の、マッサージとしつこい世間話トーク付きフルサポートの値段の高い床屋だったw
621非通知さん:2008/02/24(日) 23:48:23 ID:rIObP9Ky0
バリ3圏外だったらラン&ウォークで繋がる場所まで走っとけってことか
622非通知さん:2008/02/24(日) 23:51:23 ID:QCKeEIAf0
>>617

auでニコモバ見るときは、止まっちゃうから連打しないと進まないww
腱鞘炎になっちまうよww
623非通知さん:2008/02/24(日) 23:51:41 ID:CJlr2rAx0
>>619
ちなみにRun&Walkには、歩数計の機能はないそうだw
624非通知さん:2008/02/24(日) 23:51:57 ID:QEgmM1m40
>>617

ニコフィット
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/03/news074.html

定額だけど使い放題じゃない・・・ 通信量制限付き定額制はぁぅだけ!

Q.EZアプリで一日に通信できるデータ通信量の上限は?

A.EZアプリは1日に最大3MBまで通信できます。
 3MBを超えると「EZアプリでのデータ通信量が上限を超えました。
 翌日の1:00まで通信は行えません」と画面に表示され
 Zアプリによる通信を行うことができません。
 翌日の午前1:00を過ぎるまでお待ちください。
625非通知さん:2008/02/25(月) 00:00:23 ID:7ViOEQCLO
>>624
帯域制限かけてんのかw
一般ユーザーなめてるな。
626非通知さん:2008/02/25(月) 00:11:40 ID:CseB2a640
修理費に納得がいかなくて、解約して、話し合いに応じてくれないので、料金を滞納したら、

督促状が来たのだが。

裁判で差し押さえみたいなことが書いてあるw


¥25kぐらいなのだが、どれぐらい期間おくと、裁判してくれるのかな?

627非通知さん:2008/02/25(月) 00:16:47 ID:GRBxM/pn0
俺も通信制限の事知らなかったんだけど、ニコモバのせいで
一気に知れ渡った感があるなあ。
と、先月ドコモにMNPした俺が言ってみる。
628非通知さん:2008/02/25(月) 00:17:15 ID:rBDgZ1dZO
激しく負け組だな
629非通知さん:2008/02/25(月) 00:20:58 ID:iITuVqpz0
>>628
FOMAに移るのが遅いよって言いたいのか。
確かに違約金払ってでも昨年末には移っとけって感じだな
630非通知さん:2008/02/25(月) 00:32:22 ID:nsPNEh9N0
>>623
GPSで位置計測して距離と速度割り出してるの?
もしそうだとしたらパケ代相当掛かりそうだが
631非通知さん:2008/02/25(月) 00:34:24 ID:d28uM65CO
W41HからP905iに変えて正解だぜ。
1日のパケット数が段違い。
auの頃は1ヶ月500万パケット(100万円)だったのに、
1日から昨日までが7500万パケット(1500万円)になった。
限られた時間ならアクション数が多いほうが楽しいと思わないか?
632非通知さん:2008/02/25(月) 00:36:57 ID:gz741y2z0
>>627
やっぱMNPなら904iシリーズ以降だよね♪

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200620872/12
12 名前:非通知さん [] 投稿日:2008/01/18(金) 11:59:11 ID:vXCGpKw3O
ドコモ:無印903i→500KB
 ハイズピード→5MB、10MB
 904iシリーズ→10MB
 900iシリーズ→300KB(901iから500KB)

au:1.5MB

ソフトバンク:公式サイト以外は300KB制限
633非通知さん:2008/02/25(月) 01:07:03 ID:le8Galw5O
通信制限があるのはわかったけれどボタン連打で制限が解除されるんですか?
634非通知さん:2008/02/25(月) 01:07:28 ID:H9yB6h0c0
>>630
使ったことないからよくわからんけど、
http://www.au-run.jp/about/index.html
を見ると、
>ケータイを持って走ると、走った距離・タイム・速度・消費カロリーを確認できます。
>地図やコースの表示もでき、ワークアウトをサポートします。
とのことらしい。

GPSで距離と時間から速度は分かるだろうけど、
歩数が判らずに、どうやって消費カロリー計算するんだろう?
歩いたり走ったりせずに、もし自転車・バス・電車で移動するとどうなるんだろう?
という疑問が湧いた。
635非通知さん:2008/02/25(月) 01:08:57 ID:le8Galw5O
すいません理解しました
636非通知さん:2008/02/25(月) 01:13:44 ID:nsPNEh9N0
>>634
パケ代のこと気にしてたら使えない機能っぽいね

>歩いたり走ったりせずに、もし自転車・バス・電車で移動するとどうなるんだろう?
あくまでウォーキングとジョギングを前提にした機能だからバス・電車は考慮しないんじゃないかな
速度で移動手段を推測するとかだったらある意味すごいけどw
逆にあまりにすさまじい速度で移動してるときは計算できないとか

自転車の場合はBIKEモードってのがあるね
637非通知さん:2008/02/25(月) 01:18:19 ID:rBDgZ1dZO
KDDIはこの調子でお願いしたい。
ラン&ウォークは革命だ
638非通知さん:2008/02/25(月) 01:33:22 ID:KJJ+SAUA0
まだ本気でとまではいかないけど、ちょっとdocomoに移ろうか考えるようになった者です。
2in1がとにかく魅力で。
仕事とプライベートで常時2台持ちせにゃならんのがかなり鬱陶しいんです。
ただそれだけ。
あれ他2社も追随するのかと思ってたけど、全然そんな気無さそうですね。
残念です。
にしても利用年数13年がリセットされるのがちょっと。。
いえ今となっては別に特典無いからいいんだけど、ちょっと寂しい。
それだけ。
639非通知さん:2008/02/25(月) 01:33:26 ID:A+XFd4n20
>>637
TCAスレで既にIDが赤いですよw
640非通知さん:2008/02/25(月) 01:41:25 ID:H9yB6h0c0
>>638
2in1は3/3からかなり便利になるよ。
参考にしてみては?

「2in1」サービス拡充のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/info/index.html
641非通知さん:2008/02/25(月) 01:47:15 ID:KJJ+SAUA0
おお!
異なる名義での契約が可能になるのか。
これは素晴らしい!
auでは今後もあり得ないですよね?
移った途端に発表とかやめてくださいよ。。
642非通知さん:2008/02/25(月) 01:58:13 ID:WzABHj1p0
>>557
サンクス
ばっちしワンセグokでした
643非通知さん:2008/02/25(月) 02:02:30 ID:kHQVtauu0
>>627
普通の会社ならau非対応とするところを皮肉たっぷりにわざわざ対応させたのな。

連打で。
644非通知さん:2008/02/25(月) 02:16:01 ID:NZ59ToZ20
>>641
auにとっては数値的には純減が続くドコモより
目下の敵はSBMだから追随することはないんじゃないの?
逆にドコモがこれで評価されたり契約数回復するようなことがあれば別だけど。
645非通知さん:2008/02/25(月) 02:40:10 ID:zLSrVvRgO
同様の策もできないのに敵ってw

家族間だけではまだ対抗できませんぜ旦那w
646非通知さん:2008/02/25(月) 03:01:37 ID:NZ59ToZ20
>>645
いや、auに取ってはあれが精一杯の抵抗ってことだよw
あとは端末の安さとauの庭で対抗可能と思って居るんでしょwww
どうせauの上層部なんてその程度の甘い認識しか持ってないに決まっているw
647非通知さん:2008/02/25(月) 03:34:47 ID:zLSrVvRgO
家族間無料は甘口で評価できたとしても
ユーザーに伝わらない「庭」は大きな勘違いな希ガスw

同じ先進国の日本の企業なら
先を見て運営する努力が必要かもねw

ユーザーに信頼されるのが一番の企業努力だと

これじゃ、たまたま売れて図に乗ってる3流歌手と大差ないわw
648非通知さん:2008/02/25(月) 05:41:35 ID:qB8PjM7F0
>>585
905で追いついたってぐらい書いてるなら905を使ってないってことか?
だったら905使えよ。
ezwebと比べたら異次元の速さ体験できるから。
電波悪いって分かってるならドコモの電波アンケート出せよ。

ドコモで音楽したいなら数え切れないぐらいあるサイト有るから探せよ。
公式非公式無数にある。
コンビニでサイト紹介本も売ってるぞ。
649非通知さん:2008/02/25(月) 07:33:26 ID:WiaULBxhO
>>648
上位機種ならDoCoMo買った方が満足できるだろうな。AUは上位機種でも下の機種でも中途半端だと思う。
自分はワンセグもGPSもFMも要らないから、薄くて軽い機種に代えたかった。
AUならCDMA 1Xの機種がよかったが、パケット定額が無にならないから、禿電にMNPした。

禿は薄くて軽くて使いやすい。
650非通知さん:2008/02/25(月) 07:38:02 ID:WiaULBxhO
あと、AUは学割はCDMA 1Xの機種しかできない。しかしこれではパケット定額にできない。

というところに、禿電が2月からホワイト学割コースを出してきた。早速禿にMNPした。
651非通知さん:2008/02/25(月) 07:44:01 ID:AT2iQv1mO
>>645
DoCoMoは家族間だけでも充分驚異じゃね?
少なくともauよりはインパクト大
652非通知さん:2008/02/25(月) 07:49:16 ID:TmKBggTnO
>>638
あれ他社では真似できんのよ。
すっごいシステム改修かけないとできんから。
ITメディアだったけな。なんか載ってた。
653非通知さん:2008/02/25(月) 07:55:14 ID:zLSrVvRgO
>>651
DoCoMoだと驚異ってレベルじゃ済まないかと^^;

まぁ、禿以外は体力の維持がって問題も無きにしもあらずってとこだろうけど。
654非通知さん:2008/02/25(月) 08:52:36 ID:Mi9v8lkrO
ヤフオク見てると、さすがに、3ヶ月使った905は安くなったな。
705が3万5千円くらいだな。

あと3ヶ月したら相場が面白くなりそうだな。

値段が暴落する前のババ抜きがそろそろ始まるだろ。
これだけ大量に出回った商品だからな
655非通知さん:2008/02/25(月) 09:08:06 ID:Mi9v8lkrO
オレにとってのドコモの魅力は、パケ・ホーダイをつけても月額5千円少々で使えるコトだな。

ドコモに入って良かった。
あの規制された狭い中でのイライラや絶望感がスッキリ消えた。
656非通知さん:2008/02/25(月) 10:08:10 ID:B27NLUuz0
>>652

ドコモって、技術力とその驚異的な体力で、新サービス作ってくるよな。
2in1とかハイスピードのインフラとか。

auはなんか、小手先って言うか、子供だましっていうか。
家族間定額とか囲い込みリスモとか3MB制限とかそんなんばっか。
657非通知さん:2008/02/25(月) 10:21:44 ID:ynmjBwGRO
>>656
技術力や体力じゃ勝負にならないんだから仕方ないだろ。
むしろイメージだけでここまで来れた事を評価してやりたい。
中身のない物に騙される奴が、如何に多いか実証した訳だしな。
658非通知さん:2008/02/25(月) 10:31:17 ID:o9Jo9uQPO
イメージのメッキですか。 

端末の性能が横並びになって、取り残されたと… 

659非通知さん:2008/02/25(月) 11:22:56 ID:sjIFW6cO0
>>626
おっさん乙
660非通知さん:2008/02/25(月) 13:19:32 ID:roWs5jsyO
大まかに分けるからDoCoMo KDDI SBを比較してくれ
コメント有りだと嬉しいが不等号だけでもおK

端末代
端末の種類
端末のスペック
料金
通信速度
制限
エリア
通話通信の安定性
コンテンツ
サポート
661非通知さん:2008/02/25(月) 13:25:19 ID:uO6uBfwJO
少なくとも54SAに機種変希望してたユーザーは解約しなよ(><)
ようやく今日発売発表されたかと思ったらまた沖縄だけ(><)
662非通知さん:2008/02/25(月) 13:32:30 ID:dxVhMn5oO
(良い)>(悪い)
端末代→a>>S>D
端末の種類→D>>a≧S
端末のスペック→D>S>>a
料金→S>D>>a
通信速度→D>S>>a
制限→D>S>>a
エリア→a>D>>S
通話通信の安定性→D>a>S
コンテンツ→D>>a=S
サポート→D>a>S

あう解約して今はP905iを使っているが、禿だけは使った事が無いからよくワカンネ
663非通知さん:2008/02/25(月) 13:36:18 ID:4S7YkRdD0
W52TからW54SAに機種変しようと思ってたがやめたよ
MNP使ってドコモの905iに乗り換えるよ
664非通知さん:2008/02/25(月) 13:37:06 ID:Vfsz8Qpp0
端末代      Docomo≧SB>>au
端末の種類    SB≧Docomo>>>(チョモランマ)>>>au≧willcom
端末のスペック   Docomo>SB>>(K2)>>>>>au≧willcom
料金         SB<Docomo<au
通信速度      Docomo>>(ピレネー山脈)>au=SB>>willcom
制限         au>>>>>>>>(富士山)>SB>Docomo
エリア         Docomo>>au=SB
通話通信の安定性 Docomo>>>SB>>au
コンテンツ       Docomo>>>au=SB
サポート        Docomo>>au>>>SB
665非通知さん:2008/02/25(月) 13:37:44 ID:AT2iQv1mO
端末代 au>SoftBank>DoCoMoだな。SoftBankはスパボ二年使用や、スパボ一括の場合。
端末の種類 DoCoMo>SoftBank>auだな。でもSoftBankは9シリーズと8シリーズが変わらない感じ、WEBも条件一緒だし。
端末のスペック 圧倒的DoCoMo>SoftBank>auだな。WEBにこだわらなければ、SoftBankが一番高い。
料金DoCoMo>SoftBank>auだな。ただしパケホの有無や周辺状況によりけり。
通信速度 DoCoMo>au>SoftBankだな。
制限 きつい順au>SoftBank>DoCoMoだな。ただしWEBに限ればSBとau逆。
エリア圧倒的DoCoMo>au>SoftBankだな。
通話通信の安定性DoCoMo>SoftBank>auだな。DoCoMo、SoftBankは圏外じゃなければWEBも通話も可能だし。
コンテンツDoCoMo>SoftBank>auだな。ただしDoCoMoは無駄なコンテンツが多い。ヤフオクやるならブッチギSoftBankだな。
サポートDoCoMo>au>SoftBankだな。ちなみに在日絡みの悪い噂や、メール絡みの悪い噂はユーザーはひくだろうね。 その他サポートも改悪が目立つし。
以上au→DoCoMo→SoftBankと来て、只今SoftBankにしたことを非常に後悔している俺の評価。
@茨城
666非通知さん:2008/02/25(月) 13:38:31 ID:roWs5jsyO
>>662
仕事はや
参考になるわ

てかauに良いとこねーなw
667非通知さん:2008/02/25(月) 13:40:03 ID:rBDgZ1dZO
もっさりとか操作の煩雑さとかも加えようぜ
668非通知さん:2008/02/25(月) 13:42:34 ID:rBDgZ1dZO
通話料とか、パケット定額制の使い勝手も入れよう

メールリトライも入れるか
669非通知さん:2008/02/25(月) 13:47:02 ID:0MdQvHJB0
>>663
俺も52T使ってるが3月1日に庭脱出する事にしたよ
905のFかPで迷い中。ダブル割も外して準備万端だ
670非通知さん:2008/02/25(月) 13:48:04 ID:uO6uBfwJO
なんでマスコミは54SAの顛末を報道しないんだろ?
消費者が不満に思ってるのに。
671非通知さん:2008/02/25(月) 13:48:25 ID:Vfsz8Qpp0
スポンサー力なめんな。
672非通知さん:2008/02/25(月) 13:49:18 ID:zISd79EI0
>>666
>てかauに良いとこねーなw

結論、これを言いたかっただけと違うの?

もう、結果見る前からそれは予測できたよw
673非通知さん:2008/02/25(月) 13:49:40 ID:dxVhMn5oO
P905iは文字入力のもっさり具合とUIやPC連携のややこしさが問題だな。
まあ、そこ以外は大変満足しておりますがw
674非通知さん:2008/02/25(月) 13:58:07 ID:0MdQvHJB0
>>673
DS行ったり905のスレは一通り読んだりしたんだけどSOはちょっと・・・って事、以外は
どれ選んでもそんなに酷い機種は無さそうだと感じた
まぁ、使ってれば細かい不満はどの機種にも出てくるんだろうけどね
675非通知さん:2008/02/25(月) 14:08:27 ID:3lE26+Jf0
天下りを受け入れて電波利権を寡占し、他社を邪魔して競争を阻害し
聞こえのよい満足度を垂れ流して印象操作し、高い料金の便宜の悪さをユーザーに強要してきたKDDI。

O氏(事務次官) 1993年5月  KDDI株式会社 代表取締役副会長
E氏(局長)   1995年6月  日本移動通信株式会社 代表取締役会長
N氏(事務次官) 1998年10月 KDDI株式会社 代表取締役会長
I氏(事務次官) 2000年7月 KDDI株式会社 代表取締役会長
・・・
天野定功(総務審議官) 2004年7月 KDDI株式会社 特別顧問
そして現在副会長。
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/executive/ryakureki.html

676非通知さん:2008/02/25(月) 14:10:23 ID:AT2iQv1mO
>>667
もっさり感と、使用感で言えば、良い順から、圧倒的SoftBank>DoCoMo>auだな。
ただしDoCoMoとSBは多少似てるものの、ブラウザの使用感は一長一短。
俺の場合は散々N904を弄り倒した結果、携帯は2ちゃんねる中心に多少の調べ物、若干のエロで充分でPCのおまけ的役割と気付いた。
結果としてコピペが楽で、割とPCサイトも読み込めるSoftBankにしたんだが、やっぱり悪評が俺は嫌だ。
使い勝手は全ての携帯の中でもSoftBankのSHが一番だと思う。
auは強力なCASH保持が最高。でも動画の保存が出来ないのがあったり、動画のDLまでの手順が長すぎる。
他社は再生=保存可能だし、動画LinkのをClickでDLするからね。
DoCoMoは使い勝手はあまり良くない。
戻る進むで行ったりきたりでも文章消えたり、再読み込み頻発するからね。
でもWEBはやっぱり最強だね。
677非通知さん:2008/02/25(月) 14:17:39 ID:SeK6M9Wn0
>>676
>auは強力なCASH保持が最高。

これは地下鉄通勤ねらーにとって最高。
駅停車時にスレを4〜5位キャッシュする。
駅間でキャッシュ読み出す。
キャッシュ読み出し時間は数分だから、また駅停車時にキャッシュする。
書き込みのページもキャッシュできるのも有難い。
駅に着いたらただ送信するだけ。

auって地下鉄でネット出来るのかよ?
とみんなに思われた(笑)

678非通知さん:2008/02/25(月) 14:25:32 ID:AT2iQv1mO
>>677
それなんだよね。
今SoftBankを辞めたくてしょうがないんだが、通話無料がないとやってけないんで、auにもどろうかとも考えてるんだが、このすれみると我に帰るよ。
DoCoMoの様子見だな
679非通知さん:2008/02/25(月) 14:28:04 ID:j4cLfLS+0
ねらーならW2Chが使えるdocomoのほうがいと思うが・・・
680非通知さん:2008/02/25(月) 14:29:00 ID:3NWF938C0
>>677
福岡の地下鉄だったらソフバン3Gで駅間もずっと入るからソフバンがいいぞ
681非通知さん:2008/02/25(月) 14:32:18 ID:KEJNYnUH0
さて、新しい選択肢が増えたわけだが・・・
ttp://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20080225/p3

茸工作員のみなさん、腕の見せどころですよw
682非通知さん:2008/02/25(月) 14:34:02 ID:AT2iQv1mO
>>679
あれ使ったけど俺は合わなかった。
アプリ系よりブラウザ系が使い慣れててさ。
要はなれだけどw
DoCoMoなら一番後悔の要素は無いよね
683非通知さん:2008/02/25(月) 14:35:38 ID:rBDgZ1dZO
シンプルプランLの通話料って神なんだな
684非通知さん:2008/02/25(月) 15:07:08 ID:H9yB6h0c0
auのキャッシュが多い理由は、
出来るだけ通信をさせないようにする為の仕様だと聞いた。
685非通知さん:2008/02/25(月) 15:28:57 ID:Vfsz8Qpp0
つーかさ、普通あんまガシガシキャッシュするのってよくないんだよなぁ。
サクサクに見せたいためにやってるんだろうけど。
686非通知さん:2008/02/25(月) 15:42:26 ID:SS9LSmq9O
>>677
それ以前にauって地下だとそんなにも電波が皆無なの?
687非通知さん:2008/02/25(月) 15:44:07 ID:Wn31DxTPO
>>677
え?4-5スレのキャッシュに数分もかかるの?
専ブラだけど、10スレで数十秒位だったような……
688非通知さん:2008/02/25(月) 15:52:54 ID:qB8PjM7F0
おれも>>665の評価に同意だな。
細かい部分は違うがいいところを突いていると思う。
689非通知さん:2008/02/25(月) 15:56:07 ID:hayugDpg0
>>685
昔のダイヤルアップの頃のブラウザーってオフラインモードあっただろ
auってインフラがその頃と変わらないから
690非通知さん:2008/02/25(月) 15:56:50 ID:roWs5jsyO
>>672
で?
691非通知さん:2008/02/25(月) 15:59:59 ID:pgqEsoZaO
FOMAのw2chなら地下鉄駅のたびに30スレ更新とか普通なのにな
キャッシュなんか要らないよ
692非通知さん:2008/02/25(月) 16:00:13 ID:2GOhdi5/0
で?って言うw
693非通知さん:2008/02/25(月) 16:00:51 ID:gzNLZiDB0
>>665はなんでドコモからソフバンにしたの?
694非通知さん:2008/02/25(月) 16:05:40 ID:wN/jGeE00
>>682
('A` )人( 'A`)ナカーマ
オレもいまいち合わない、au時代2chアプリは羨ましかったが実際使ってみるとちょっとって感じ…
ブラウザ系にすっかり飼い慣らされてたorz

でもF905を買ったんだがそのブラウザ系の文字が美しすぎて、もうauには戻れないw
695非通知さん:2008/02/25(月) 16:07:30 ID:zISd79EI0
>>690
で?
って、俺になにを期待してるの?w
696非通知さん:2008/02/25(月) 16:09:51 ID:hayugDpg0
PCで専ブラ使ってるから、自然に携帯も専ブラだな
過去ログ見たいから手放せない。
697非通知さん:2008/02/25(月) 16:10:35 ID:2GOhdi5/0
>>691
W2Chはスレッドを読み込んでおいて、
後からゆっくりと目を通す使い方をする人向けだからね。

根本的にiMonaなんかとは異なる性格のアプリだよな。
698非通知さん:2008/02/25(月) 16:12:10 ID:rBDgZ1dZO
あーあ 5万もしたから無理矢理自分を納得させてる姿が哀れ
699非通知さん:2008/02/25(月) 16:13:52 ID:4Uu4JnqkO
>>676
N904弄くり倒したって言うならjigとかibisも散々使ってから言いなよ。
キャッシュは強力だしwebページも丸コピーできるのに。
700非通知さん:2008/02/25(月) 16:19:30 ID:hayugDpg0
>>698
もう涙目か。友達も居ないし繋がらなくても問題ないもんなw
701非通知さん:2008/02/25(月) 16:21:52 ID:zEnviN8H0
>>699
>>676のような在日に正論を説くだけ無駄だよw
702非通知さん:2008/02/25(月) 16:22:06 ID:AcWG63sH0
俺、3月(更新月)になったら解約するんだ・・・
703非通知さん:2008/02/25(月) 16:29:30 ID:wGrsib120
3月(できれば1日)にドコモに移ろうかと思ってるんだけど
>>2
>年割等の解除、無料更新月にMNPする場合は不要。
てあるけどこれはMNP手数料の話?
年割の更新月が3月なんだけどしっかり解除しなきゃいけないの?
あとダブル定額は解約しとくべき?
よくわからんので教えてください
704非通知さん:2008/02/25(月) 16:32:07 ID:zEnviN8H0
>>703
>>2の書き方に問題があるな。
不要となるのは年割などの「契約解除料」のことだ。
いかなる場合でもMNPを使って転出するのであればMNP手数料は発生する。
705非通知さん:2008/02/25(月) 16:43:18 ID:dyrcPfyHP
>>702
死亡フラグにすんなw俺も3月1日に解約予定なんだからwww
auを使ってたのは単にG'zが好きだったから。もうC303CAの頃からずっとG'z。
けど何かカシオの防水はワンセグとか2軸ヒンジとか女子供向けになっちまって
買う気しないんでMNPしてF705iにするわ。少なくとも2軸ヒンジより頑丈だろ。
考えてみたらGPSと電子コンパスはガーミン持ってるからいらないんだしw
706非通知さん:2008/02/25(月) 16:45:21 ID:nsPNEh9N0
>>705
夏モデルで42CAの後継モデルが出るとかいう噂があるぞ
707非通知さん:2008/02/25(月) 16:52:20 ID:hayugDpg0
>>705
防水だけはauいいけどな。DoCoMoもSBも機種選べないし。
708非通知さん:2008/02/25(月) 16:55:38 ID:AT2iQv1mO
>>699
君は串の品質を語って何がいいたいの?
それは裏を返せばToolが無ければDoCoMoは使えないと言ってるだけだぞw
あくまで、俺は純正使用を比べた感じを書いたまでだが。
じゃあweb面で動画以外のDoCoMoの強みを教えてほしいな。
勘違いすんな、俺はDoCoMoに戻りたいんだよ今は。通話無料が出るのを待ってるところ。
709非通知さん:2008/02/25(月) 17:00:43 ID:AT2iQv1mO
>>693
やっぱりホワイトに吊られた感じだな。

在日の噂をきくまでは良かったんだが、2ちゃんねるの噂と馬鹿にしてたら大阪の叔母に聞かされて、真実と確信し一気に萎えた
710非通知さん:2008/02/25(月) 17:03:55 ID:uO6uBfwJO
>>709
なんだ、ただの人種差別か。きみにがっかりした。
711非通知さん:2008/02/25(月) 17:05:33 ID:ay9NDrO70
人種差別と民族差別を混同している在日(笑)
712非通知さん:2008/02/25(月) 17:06:18 ID:wGrsib120
>>704
んじゃ俺は別に年割解除は不要ってことでいいの?
713非通知さん:2008/02/25(月) 17:12:38 ID:uO6uBfwJO
>>711
なにその(笑)を加えたふざけた言葉?
わたしは在日ではないけど、きみみたいに人を偏見蔑視して誰かを貶めたりはしない。きみこそ嫌韓感情とを混同して日本人離れしてるわ^^
714非通知さん:2008/02/25(月) 17:13:02 ID:CxpKbsMT0
今日ezweb解約した。
今まで月4725円(消費税込)も浪費していたなんてなんて馬鹿野郎だったんだ俺は。
ネットなしで耐えられるかどーかまだわかんねーけど今はなんだかとてもすっきりした気分だよ。
携帯から開放されるってなんか気分いいwww
715非通知さん:2008/02/25(月) 17:14:49 ID:dyrcPfyHP
>>712
年割の更新月が3月なら
3月1日から3月31日までのあいだは
解約しても年割の解除料がかからない。

ダブル定額に入ったままでも
3月1日に解約ならダブル定額料は請求されないが
3月2日以降はきっちり1か月分のダブル定額料が請求されるので
念のために2月中にダブル定額は解除の申し込みをしとくべき。
(2月中に申し込んでも2月いっぱいはダブル定額で
 3月1日から解除になるのでデメリットはない)
716非通知さん:2008/02/25(月) 17:17:43 ID:wO0H9fk3O
auが現在は機能より、デザインと値段を重視してるのは
コマーシャルと激安で皆を騙し追い上げてきてるソフバン対策だろ!
ネットも見ないヤツらや女の子は禿の戦略に騙され、契約後に余りの電波の繋がらなさに愕然とする訳だが・・・
auが今高性能機を出さないのはKCP+等の変更や、サービスプラン変更も有ったし、更にVGAに耐えうるCPUや電池を模索してる状態だからだ
心配しないでも今年後半には確実にハイスぺック揃えてくるよ!
だって905の爆売れを見て、企業として何も感じない訳ないだろ?!
717非通知さん:2008/02/25(月) 17:19:04 ID:wGrsib120
>>715
わかりやすい説明ありがとう
とりあえずダブル定額の解除はしておくよ
718非通知さん:2008/02/25(月) 17:22:31 ID:hOIRf6vN0
>>713
そうですか、在日でなければ在韓ですかw
半島から乙!とでも言っておきましょうかwww

>>716
905は機種変更需要で売れているだけですからね〜
719非通知さん:2008/02/25(月) 17:27:16 ID:P62UiMc7O
>>709
大阪wwwwwwwwwwwww
720非通知さん:2008/02/25(月) 17:38:33 ID:zNLzNgn1O
何かもう……話をすり替えようとして必死だなw
721非通知さん:2008/02/25(月) 17:48:07 ID:LQUm2hTPO
>>718
みたいな奴はここで叫ぶしか出来ない人間なんだから
生暖かい目で自分の馬鹿さ加減に気付くまで見守ってやろうぜ。
過去はどうあれそれに縛られちゃダメ。
韓国も日本もな。
722非通知さん:2008/02/25(月) 17:53:54 ID:pIIEutd6O
>>716
繋がりにくさも改善されるのかね?
723非通知さん:2008/02/25(月) 18:01:52 ID:llJdrB/rO
くだらん制限も解除されないとな
魅力が無いのは機種だけじゃないぞ
724非通知さん:2008/02/25(月) 18:16:39 ID:n3ezr7M30
ま た 大 阪 か
725非通知さん:2008/02/25(月) 18:24:11 ID:MFofpnfJ0
auもさっさと基本料1680円下げろよ
726非通知さん:2008/02/25(月) 18:24:23 ID:S72T2/RLO
規制排除
まともなスペック
最低DoCoMoより月額料金安く
デザイン、質感の改善
これ位やってくれないとau戻らないよ
727非通知さん:2008/02/25(月) 18:38:11 ID:wO0H9fk3O
>>716
今、auにハイスぺが少ないって叩いてるヤツらは
ソフトバンやドコモのハイスぺ端末の機種別スレ覗いてみな
「大画面VGAは綺麗だがシャレにならない位に電池持たねーよ!!」
「ニコ動が見れたり高機能なのはいいが、イヤになる程もっさりだよ!!」
なんてレスで溢れてるから
結局それらの目に見える高機能は、それを支える低電圧&高性能CPUやタフな電池のメドが立って初めて本当に皆に喜ばれるって事だ!
出始めの高くて高性能な端末に飛び付いて後悔するより、技術がこなれてから買った方がイイって事だよ!。
728非通知さん:2008/02/25(月) 18:38:54 ID:WiaULBxhO
昨日AUから禿にMNPしたが、電車乗ってていいなぁと目を引くのはDoCoMoの900シリーズ端末。

なんかゴージャスな感じw

でも、ペラペラ禿電と比べるとイワシの缶詰みたいにでかいな。
729非通知さん:2008/02/25(月) 18:39:08 ID:iQey7WeQ0
>>726
今の飼い方セレ糞やる限り無理だね・・・
730非通知さん:2008/02/25(月) 18:44:37 ID:TeE+pL1n0
>>727
引きこもってないでDS行って実機触ってくれば?
他人の書き込みだけで全て知ったような気になるのは末期だぜw
731非通知さん:2008/02/25(月) 18:46:43 ID:OIAuAcJmO
>>727
電池なんて予備もってりゃ無問題。
それに高機能になるほど便利だから使用時間が長くなる。当然バッテリーは前機種より消費する。

裏を返すと嬉しい悲鳴だな。
732非通知さん:2008/02/25(月) 18:49:17 ID:gdlvlgTgO
>>727
54SAスレの奴等に言ってやってくれ
733非通知さん:2008/02/25(月) 18:51:14 ID:zJBl+rYbO
ひぃゃぁああああアアアア!!
734非通知さん:2008/02/25(月) 19:11:17 ID:/wwpcGrWO
本気で辞めたくなった時は、こんな縛りが目的なだけの使えねぇポイントは捨ててさっさと他に行くだけさ。
でも他も似たり寄ったりなんだよなぁ。
735非通知さん:2008/02/25(月) 19:25:08 ID:wO0H9fk3O
>>727
auは液晶並みに長寿命な大画面有機ELを切り札にして、ハイスぺ端末揃えて来ると思うよ(シャープ製以外は)
VGAで電池持ちを良くするには、現在それしか方法が無いからな
低電圧で高性能のCPUは既に開発され、搭載待ちって何かで読んだし
ま、ポイントを無駄にせず
電波の繋がり易い
「顧客満足度No1」のキャリアで
技術的にこなれたハイスぺ端末を適正な値段でゲット出来る人間が勝ち組って事だよ!!
( ^-^)b
736非通知さん:2008/02/25(月) 19:28:10 ID:ehuy8C9X0
auの端末って、ハイスペでもないのに
ネットしてると異様に発熱するからな。
冬は良いけど夏は鬱陶しいし、電池もち悪いし。
737非通知さん:2008/02/25(月) 19:30:48 ID:J5p42/Ec0
>>735
なんでさっきから自分にレスしてるの?
738非通知さん:2008/02/25(月) 19:31:17 ID:wQ0XbLxeO
>>735
釣りにしてはひど過ぎるwww

おっと釣られちまったな。
739非通知さん:2008/02/25(月) 19:32:25 ID:aMgKyQH90
釣られてやるか

716 :非通知さん:2008/02/25(月) 17:17:43 ID:wO0H9fk3O
auが現在は機能より、デザインと値段を重視してるのは
コマーシャルと激安で皆を騙し追い上げてきてるソフバン対策だろ!
ネットも見ないヤツらや女の子は禿の戦略に騙され、契約後に余りの電波の繋がらなさに愕然とする訳だが・・・
auが今高性能機を出さないのはKCP+等の変更や、サービスプラン変更も有ったし、更にVGAに耐えうるCPUや電池を模索してる状態だからだ
心配しないでも今年後半には確実にハイスぺック揃えてくるよ!
だって905の爆売れを見て、企業として何も感じない訳ないだろ?!

727 :非通知さん:2008/02/25(月) 18:38:11 ID:wO0H9fk3O
>>716
今、auにハイスぺが少ないって叩いてるヤツらは
ソフトバンやドコモのハイスぺ端末の機種別スレ覗いてみな
「大画面VGAは綺麗だがシャレにならない位に電池持たねーよ!!」
「ニコ動が見れたり高機能なのはいいが、イヤになる程もっさりだよ!!」
なんてレスで溢れてるから
結局それらの目に見える高機能は、それを支える低電圧&高性能CPUやタフな電池のメドが立って初めて本当に皆に喜ばれるって事だ!
出始めの高くて高性能な端末に飛び付いて後悔するより、技術がこなれてから買った方がイイって事だよ!。

735 :非通知さん:2008/02/25(月) 19:25:08 ID:wO0H9fk3O
>>727
auは液晶並みに長寿命な大画面有機ELを切り札にして、ハイスぺ端末揃えて来ると思うよ(シャープ製以外は)
VGAで電池持ちを良くするには、現在それしか方法が無いからな
低電圧で高性能のCPUは既に開発され、搭載待ちって何かで読んだし
ま、ポイントを無駄にせず
電波の繋がり易い
「顧客満足度No1」のキャリアで
技術的にこなれたハイスぺ端末を適正な値段でゲット出来る人間が勝ち組って事だよ!!
( ^-^)b
740非通知さん:2008/02/25(月) 19:37:18 ID:I2wS6rxs0
先に言っておこう
ID:wO0H9fk3Oの人気に嫉妬
741非通知さん:2008/02/25(月) 19:45:37 ID:WiaULBxhO
それにしても、禿電の広告投入はすごい金ぶち込みようだな。
テレビCM、駅前の大型ビジョン、至る所で黄色人種の女、白い犬、黒人の男の組み合わせを見かける。

まるで、人間の潜在意識に働きかけ、次第にオレンジ色が汚らしい色に思えてくる色彩感覚になってくるもんなw
742非通知さん:2008/02/25(月) 19:49:19 ID:wO0H9fk3O
>>739
こうして見ると俺は、ものすごく正しく且つ有益な情報をみんなに伝えてるって事が分かるよ。
(^▽^)
で、反論が有るヤツはいるかね?
( ^o^)v-~~~
743非通知さん:2008/02/25(月) 19:50:14 ID:gnDTFVeP0
>>741
それは言えてる。
オレンジはないって感じになってきた^^
744非通知さん:2008/02/25(月) 19:50:23 ID:TeE+pL1n0
>>741
auが証明したことを実践してるに過ぎないよw
745非通知さん:2008/02/25(月) 20:04:26 ID:JBc7oHS50
まだauに何かを期待してる奴がいるとは...
いい加減、学習しなさい。

746非通知さん:2008/02/25(月) 20:08:44 ID:J5p42/Ec0
>>742
釣れますか?
747非通知さん:2008/02/25(月) 20:17:12 ID:aMgKyQH90
>>742
確かに、W54Tは「大画面VGAは綺麗だがシャレにならない位に電池持たねーよ!!」
W54SAは「高機能なのはいいが、イヤになる程もっさりだよ!!ニコ動みられねーよ!!」
だよな。ハイスペの宿命なのか。
W54SAのもっさりは「綺麗なもっさり」だから、本人たちは気にしてないようだが。
748非通知さん:2008/02/25(月) 20:20:14 ID:jRNGhQE4O
んなーこたーない
    r―-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀` /
 __/|Y/\
ЁL__ | / |
   |У  |
749非通知さん:2008/02/25(月) 20:22:25 ID:wO0H9fk3O
SAだのTだの買うのは馬鹿たけだろ?
芝は他キャリアでもバグ出しまくりだしな
750非通知さん:2008/02/25(月) 20:34:37 ID:aMgKyQH90
>>749
他にハイスペあったか?
751非通知さん:2008/02/25(月) 20:40:42 ID:I2wS6rxs0
>>749
>SAだのTだの買うのは馬鹿たけだろ?
是非W54SAスレの住人に言ってやって下さい^^
752非通知さん:2008/02/25(月) 20:47:56 ID:rBDgZ1dZO
◎過去30件の結果
[20:44] 959kbps/N904i
[20:44] 91kbps/P903iX
[20:44] 1144kbps/N904i
[20:43] 684kbps/F905i
[20:43] 1319kbps/N904i
[20:43] 1300kbps/SO905iCS
[20:43] 664kbps/F905i
[20:43] 962kbps/SO905iCS
[20:43] 855kbps/N905i
[20:43] 259kbps/F905i
[20:42] 168kbps/P903iX
[20:42] 799kbps/F905i
[20:42] 218kbps/P904i
[20:42] 197kbps/F905i
[20:41] 248kbps/SO903i
[20:41] 1051kbps/P903iX
[20:41] 161kbps/P904i
[20:41] 536kbps/P905i
[20:40] 190kbps/P904i
[20:39] 1051kbps/N905i[20:39] 1155kbps/N904i
[20:38] 272kbps/N902i
[20:38] 693kbps/N904i
[20:38] 155kbps/P904i
[20:37] 948kbps/N904i
[20:37] 257kbps/N904i
[20:37] 1188kbps/N904i
[20:37] 222kbps/P904i
[20:37] 705kbps/P903iX
[20:36] 616kbps/P903iX
ドコモ最強
753非通知さん:2008/02/25(月) 21:17:17 ID:QWcbe9bI0
>>640
亀レスなんだが、仮に 2in1 で別名義で契約出来たとして、情報漏えい云々で
うるさいこのご時勢に、個人で使ってる携帯を会社携帯代わりにさせてくれるのか?

あんまりうるさくなかった昔なら便利だったんだろうが、今更感漂うのは
俺だけなんだろうか。
754非通知さん:2008/02/25(月) 21:34:03 ID:ynmjBwGRO
>>753
そりゃ勤めてる会社の方針に依るだろ
755非通知さん:2008/02/25(月) 21:36:20 ID:QWcbe9bI0
>>754
それはそうなんだけど、今時許可出すような会社があるかね?
756非通知さん:2008/02/25(月) 21:38:41 ID:SvlpIhE50
>>755
それを必要としているのが社員だけとはかぎらんだろうと。
757非通知さん:2008/02/25(月) 21:51:56 ID:S+nQm4bO0
MNPでdocomoに乗り換えようと思う。
誰でも割の解約金は痛いけどな・・・
758非通知さん:2008/02/25(月) 22:12:09 ID:OpZ6OpXiO
auやSBの解約したいスレはあるけど、DoCoMoを解約したいっていうスレは無いよね。何でやろ
759非通知さん:2008/02/25(月) 22:13:45 ID:L0QnfM6T0
>>758
DoCoMo以外のキャリア工作員の良心
760非通知さん:2008/02/25(月) 22:14:52 ID:CoaucqWI0
auとドコモの高いからスレはあるけど、SoftBankは高いからっていうスレは無いよね。何でやろ
761非通知さん:2008/02/25(月) 22:17:00 ID:ppW/+05I0
>>757
1万弱の手切れ金とMNP手数料だけで縁が切れるのなら安いと思うぞ。
バリ3圏外でつながらない損失の方が積もり積もれば遙かに大きい
762非通知さん:2008/02/25(月) 22:17:31 ID:uO6uBfwJO
auの天下り料金ぼったくりスレがないのはなんでやろ?
763非通知さん:2008/02/25(月) 22:21:32 ID:SS9LSmq9O
auの2文字であいうえお作文スレがないのはなんでやろ?
764非通知さん:2008/02/25(月) 22:29:53 ID:B27NLUuz0
>>761
同意。
繋がらない携帯などただの産業廃棄物だよ。
そこに金を払っている感覚がおかしい。
765非通知さん:2008/02/25(月) 22:33:11 ID:D0P0QrtW0
526 :白ロムさん :2008/02/25(月) 22:16:54 ID:YG46hk7mO
auの時は、アプリなんて定額スタート機種11KH時代以外は、
全くと言っていいくらい使わない(ワンセグ観ないし、ラジオなんて聞かないし)状態でしたが、

DoCoMoのアプリすげーよ!
勝手アプリも素晴らしい!ニコニコ見れる、W2chの出来のよさに感動
あぅヲタしてた前が恥ずかしい思い出になった感じ。
DoCoMo来て、とりあえずNECにしといてよかったよ
766非通知さん:2008/02/25(月) 23:12:29 ID:wO0H9fk3O
最近の工作員は繋がらないってデマを押してるのか?!
ソフバンが基地局の絶対的かつ絶望的不足でリアルに繋がらないってのはググれば山ほどソースは出てくるが
フォーマ持ちの友人と地下の店に入ったり、電波状態の悪いトコで同時に携帯操作してアンテナ本数が多いのはauの俺だぞ!
767非通知さん:2008/02/25(月) 23:15:37 ID:7c/CKYDX0
auのリアル3本=Docomoの1~3本
auの3本(バリ3圏外)=Docomoの0本
768非通知さん:2008/02/25(月) 23:28:17 ID:Ld3m8oQ50
はっきり言ってドコモが通話定額始めたら全部のキャリアが亜盆する
769非通知さん:2008/02/25(月) 23:30:52 ID:JHXmObXc0
アンテナがいくら3本たっていても、着信できなければ意味ない〜。通信できなければ
意味ない〜。
たとえ、アンテナが1本しかたっていなくても、着信できればいいの。通信できればいい
の。
アンテナの本数に惑わされては、だめ。現実を見よう。現実を。
770非通知さん:2008/02/25(月) 23:31:07 ID:+oNVx3Xz0
>>768
はっきり言って全部のキャリアが亜盆したらドコモも亜盆するというジレンマw
771非通知さん:2008/02/25(月) 23:31:54 ID:8aRnia4s0
今日ドコモの905i触ってきたけど意外とモッサリでだるいかも
2年前から使ってるW41Hの方がスムーズで良い
メールとか文字入力は慣れだと思うけど、auの方が使いやすさ↑な気がする
まぁ夏まで待って微妙ならドコモにかえるけど
メアド変更したくないから個人的にはAUのままがいい・・・
772非通知さん:2008/02/25(月) 23:45:26 ID:SvlpIhE50
>>771
そんな昔の低機能な機種と比較されてもなんだし、
いくらスムーズでも、ばり3圏外では無意味だろうにw
773非通知さん:2008/02/25(月) 23:56:06 ID:3GqIsAUk0
>>766
本数(笑)

774非通知さん:2008/02/25(月) 23:56:07 ID:aKOUGSjV0
>>771
auと同等クラスの705を触ってくれば良かったのに。
775非通知さん:2008/02/25(月) 23:58:57 ID:7c/CKYDX0
あほ、auと同等なのは704iだろ。
776非通知さん:2008/02/26(火) 00:01:46 ID:iiRJX6oc0
俺もメアド変更だけがネックだわ。めんどくせ・・・
W21Sの頃は良かったなぁ。家族間無料じゃなくてW定額値下げ発表だったらあうに踏みとどまったかもな。
777非通知さん:2008/02/26(火) 00:01:54 ID:5hz4/fxxO
とりあえず輻輳が頻繁に起こっている現状がマスメディアに報じられず、お客様満足度ナンバー1に満足しているauユーザーは情報弱者と言われても仕方なかろう。
778非通知さん:2008/02/26(火) 00:25:38 ID:HAA7VqoT0
488 :非通知さん [sage] :2008/02/25(月) 21:36:09 ID:LNwTrMwi0
auだったとき電池パックが壊れたから買いに行ったら生産中止って言われて
サッとパンフ渡された。
1年も経ってないのに(発売してから)回転率速すぎだろorz

ということでDoCoMo
779非通知さん:2008/02/26(火) 00:31:09 ID:wEoOwze80
>>776
W21Sは神機だったな
あの頃のauがベストでそれからずっと足踏み状態
780非通知さん:2008/02/26(火) 00:36:58 ID:lChQYgxTO
アンチau(笑)

1月度契約者純増数
ドコモ、イーモバイルに抜かれ4位転落
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/07/news061.html

2007年 ドコモ初の年間3位転落
ソフトバンク二位浮上
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/11/news082.html
781非通知さん:2008/02/26(火) 00:40:49 ID:5hz4/fxxO
>>780
おれは年内にauもイーモバイルに抜かれる月があると思うよ。
782非通知さん:2008/02/26(火) 00:45:51 ID:CEfWtU26O
3年使ってる俺の31Hだが今年電池パック普通に買えたよ
てか1で重要パーツ生産中止したら法規的にヤバいだろ?
あうも今はハイスぺック端末の導入待ちの状態だと思いたいが
禿のところは経済紙に、純増してても財務事情は自転車操業状態で大変だって書かれてたし
基地局問題も有るし
ドキュモはイメージとして、とにかく高いってのと殿様商売っぷりと
このスレに粘着してる工作員が嫌いだな。
783非通知さん:2008/02/26(火) 00:51:08 ID:1PbG4I/X0
>>778
生産中止って嘘だろ。
嘘をついてまで機種変更させようとするのがauショップクオリティなの?
784非通知さん:2008/02/26(火) 00:59:14 ID:W8YLq3Jq0
>>772
W41Hって大きいけどサクサク度合いは凄いきがする
あれ使ったら他の機種がモッサリに見えて最初は少しイライラするよ
分厚いのとサブ液晶がないのは個人的に泣ける
785非通知さん:2008/02/26(火) 01:24:25 ID:9CA69Fx5O
ハゲの存在感がここ数日でなくなった
786非通知さん:2008/02/26(火) 01:38:59 ID:L+405fjvO
DoCoMo
4/1〜
ファミ割カケホーダイ
ファミ割MAX加入で家族間通話無料
 
さらに5?〜
787非通知さん:2008/02/26(火) 01:47:50 ID:R4nIAQ6rO
あうオタのみなさん

こんにちは



いつも応援ありがとう


これからは家族間無料になります



これもひとえにあうオタのみなさんのおかげです


これからもあうをよろしくね
788非通知さん:2008/02/26(火) 01:49:17 ID:2B890DfnO
強制フィルタリングとかauうぜぇ
789:2008/02/26(火) 01:59:42 ID:R4nIAQ6rO
りすざいるは他社には真似できません
790非通知さん:2008/02/26(火) 02:03:41 ID:Bx26aDMF0
ATRACにしがみついてるのは国内のソニーだけ・・・
791非通知さん:2008/02/26(火) 02:20:06 ID:GixxPoiHO
本気でW51SからD705iにMNPしようと考えてる

けど、705は4万越で高い…
とりあえずauから離れたいだけならバリュー非対象機種を0円や1円で買ってベーシックプラン→905や705が安くなったのを見計らって機種変&バリュープラン

って流れの方が安いのかな?
792非通知さん:2008/02/26(火) 02:27:11 ID:R4nIAQ6rO
705が4万するりゆうがわかりたせんよね
793非通知さん:2008/02/26(火) 02:47:36 ID:9CA69Fx5O
カモがいる
794非通知さん:2008/02/26(火) 03:05:23 ID:xzgBIo0Y0
>>816
> 705が4万するりゆうがわかりたせんよね

先ず、漢字を書く(打つ)事から始めましょう。
795おやすみ:2008/02/26(火) 03:22:07 ID:R4nIAQ6rO
おまえも数をかぞうるようになってくり
796非通知さん:2008/02/26(火) 03:22:09 ID:HAA7VqoT0
その前に平仮名でも正しい日本語を・・・
797非通知さん:2008/02/26(火) 03:27:58 ID:R4nIAQ6rO
てへっ
798非通知さん:2008/02/26(火) 03:47:54 ID:byNHxO1ZO
705が4万もするか?
どっちみち短期間で非バリュー→バリュー化すると端末代が高くつくよ。
たとえx04が0円だったとしてもな。
x06やx07が狙いなら出るまで待っていきなりバリューで新規がよい。
逆にx08以降が目当てで今契約するなら、バリューでも非バリューでも大差ない。
799非通知さん:2008/02/26(火) 04:36:05 ID:l8elldLIO
>>792
だってさ 905だって結構な値段がするだへ?
705が4マソでもバリューなら仕方ねえべ、ともらはオモ
800非通知さん:2008/02/26(火) 05:17:23 ID:P/3Wu4tp0
アプリでPCを遠隔するようになったから、
ますますDoCoMo手放せないな。
auでパケット使ってる奴バカすぎるwww
801791:2008/02/26(火) 06:08:59 ID:GixxPoiHO
なるほど…
皆さんありがとうございました!
802非通知さん:2008/02/26(火) 06:42:07 ID:rbEl6ecDO
>>784
元W21S利用者の俺からしたらおまえキモ儲すぎw
803非通知さん:2008/02/26(火) 06:51:28 ID:rbEl6ecDO
>>792
auのハイエンド端末以上の性能だけどなw
804非通知さん:2008/02/26(火) 07:35:11 ID:9CA69Fx5O
>>803
さすがに笑っちゃったよ。
805非通知さん:2008/02/26(火) 07:41:31 ID:DQVhnCp2O
ASTELから携帯に変えるとき悩んだ。
当時J-フォン(現SOFTBANK)は、メールが3日とか、延滞当たり前だったから論外外した。
次にauとDoCoMoで比較…DoCoMoの、FOMAと、movaの違いが解らず…辞めた。
最終的に一番分かりやすいパンフレットだったauにした。
今は、DoCoMoに乗り換える気分もないし、禿電(笑)は未だに論外。
Foma以上に意味不明だし、汚い手を使ってたり、ショップがいい加減と惡評判たかいから。
806非通知さん:2008/02/26(火) 07:51:38 ID:9CA69Fx5O
webコピーすらできないのに性能とかいう単語が出てくるのは笑っちゃうよね
807非通知さん:2008/02/26(火) 07:53:56 ID:hScDZUREP
>>800
すいません、詳しくお願いします。
808非通知さん:2008/02/26(火) 07:56:47 ID:nU66Nw3GO
DoCoMoの通信速度は、遅い
809非通知さん:2008/02/26(火) 08:00:41 ID:7alUYOrV0
>>791
まぁ、インセを今までに比べて減らしたからねぇ。
仕方ないといえば仕方ない。
SB辺りに比べるとまだ良心的だしバリュー一括で買えばおk。
auはユーザーの端末価格の感覚を狂わせすぎたよ。
810非通知さん:2008/02/26(火) 08:29:38 ID:vowvxFrd0
MNP以外でSIMカードを回収されずに解約する方法はないだろうか
811非通知さん:2008/02/26(火) 08:42:29 ID:liOJumFrO
>>810
端末なくしちゃったら済む話じゃん。
それかルパンに盗んでもらえ。
812非通知さん:2008/02/26(火) 09:14:45 ID:yA+bmbE70
KCP+端末が高性能って(笑)
KCP+が主力になる頃は、dokomoも907で新CPU搭載してくるからアドバンテージ無いのにねw
813非通知さん:2008/02/26(火) 09:27:01 ID:HHMZdmJ40
>>808

エボルバ乙。
auはドコモより”相当”遅い。

http://mpw.jp/speedtest/

◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4354kbps
├最低 7kbps
├平均 1061.1kbps
├測定数 646607件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1482kbps
├最低 6kbps
├平均 573.5kbps
├測定数 174837件
814非通知さん:2008/02/26(火) 09:33:28 ID:rbEl6ecDO
>>806
だよなw
815非通知さん:2008/02/26(火) 09:35:46 ID:rbEl6ecDO
>>812
アホ?
KCP+ってMSM7500だろ
905で使われてるSH-MobileG2以下じゃん
816非通知さん:2008/02/26(火) 10:32:34 ID:BSDPUnxnO
SH904iのCCDカメラにはビックリしたよ

あれほど綺麗には撮れないだろうね。
817非通知さん:2008/02/26(火) 10:35:05 ID:nYYwjmfW0
>>816
いまでは伝説と化しているね。
でも後に続かなかったのは必要ないからだねw
818非通知さん:2008/02/26(火) 10:35:37 ID:FOLuChWo0
>>812, >>815
CPU コアで言えば、確かに SH-MobileG2 の方が MSM7500 より上なんだが、
だったら DoCoMo の機器はなんであんなモッサリよ。
819非通知さん:2008/02/26(火) 10:51:04 ID:shq09fLhO
>>818
KCP+機の方がモッサリだよ
820非通知さん:2008/02/26(火) 10:52:48 ID:vN9RNrN0O
>>818
KCP+よか全然マシだろ
821非通知さん:2008/02/26(火) 10:53:19 ID:P/3Wu4tp0
auは通信速度ももっさりです^^
822非通知さん:2008/02/26(火) 10:53:51 ID:WJEwGAlw0
俺も便乗

>>818
KCP+の方が遥かにうんこ
823非通知さん:2008/02/26(火) 10:55:05 ID:fjsQ8C6+0
>>818
54T→F905にMNPしたがモッサリ感は全然ないぞ寧ろ速い
まぁ、54Tはauでもトップクラスの(ry
824非通知さん:2008/02/26(火) 10:58:28 ID:o3+QTN2K0
au儲の拠り所だったサクサクさも、KCP+のおかげでお先真っ暗だねw
825非通知さん:2008/02/26(火) 11:01:55 ID:L2j9O0c+O
54Tは悪く無い!
auがうんこなだけだ…ちくしょ〜
826非通知さん:2008/02/26(火) 11:08:01 ID:P/3Wu4tp0
>>807
mobile2pcってPCソフト+アプリね。直結だから光ならPCで再生した動画も見れるよ
ttp://www.kittpeak.co.jp/mobile2pc/index.html

>>825
44T持ちの俺は東芝を擁護したくない。
827非通知さん:2008/02/26(火) 11:13:33 ID:hScDZUREP
>>826
ありがとうございます。こりゃ凄い。
828非通知さん:2008/02/26(火) 11:16:17 ID:GH8XW1RJ0
【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
    (新規1円端末)  (新規1円端末) (スパボ一括9,800円端末)
初期費 :    \1          \1          \9,800
手数料 : \3,150        \2,835          \2,835
1ヶ月目: \1,890       \1,890           \980
2ヶ月目: \1,890       \1,890           \980
3ヶ月目: \1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)
  :
  :             ( この間料金同じ )
  :
25ヶ月目:\1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)
26ヶ月目:\1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)

■合計  \52,291       \51,976          \14,595     
   (違約金9,975円) (違約金9,975円)    (違約金0円)  ※ユニバーサル料金別
829非通知さん:2008/02/26(火) 11:24:48 ID:FOLuChWo0
>>819
KCP+ っていっても W56T しか使ったことないけど、そんなに重いと思わないんだが…。
データフォルダとかは遅かったかな?

イメージ的にはこんな感じなんだが、比べる端末が悪いんかね?
P905i >>>> W56T >>>> (越えられない壁) >>>> SO905i
830非通知さん:2008/02/26(火) 11:27:20 ID:Dh1I8uFw0
ちょい質問。

携帯の機能とか性能とかで右往左往するのって、
何歳くらいまで?
831非通知さん:2008/02/26(火) 11:29:03 ID:FOLuChWo0
>>830
哲学板にでも池。
832非通知さん:2008/02/26(火) 11:38:22 ID:rbEl6ecDO
>>818
馬鹿か無知なのか知らないがRTOSと汎用OSの違いだろ

今更すぎw
833非通知さん:2008/02/26(火) 11:40:35 ID:GT+xMzPu0
W41CAからF905iに替えようと思いますが、モッサリしてますか?
834非通知さん:2008/02/26(火) 11:43:32 ID:rbEl6ecDO
>>829
>>818によるとFOMA端末はもっさりなんだろ?
それよりもっさりしてる時点でダメじゃんw


P905iじゃあんま関係ないけどFWVGAとWQVGAじゃCPUにかかる負担も違う
835非通知さん:2008/02/26(火) 11:45:02 ID:rbEl6ecDO
>>833
する
836非通知さん:2008/02/26(火) 11:45:09 ID:0qh+Bo1F0
>>833
W41CAを10とするとF905iは9
837非通知さん:2008/02/26(火) 11:57:16 ID:vN9RNrN0O
W41CAを小島よしおとするとF905iは平井堅
838非通知さん:2008/02/26(火) 12:05:36 ID:P/3Wu4tp0
>>833
41CAからじゃあんまり変わらないな。
それよりキーボードを・・・それもあまり変わらないか・・
839非通知さん:2008/02/26(火) 12:05:39 ID:FOLuChWo0
>>832
無知を承知で聞くが、RTOS の方がパフォーマンスが悪いの?
au の KCP+ は非 RTOS?
DoCoMo の Linux/Symbian は汎用なのか、RTOS 版なのか知らんけど。

>>834
いや、別に KCP+ の方が断然速いとか言ってるんじゃなくて、2世代も違う CPU 積んでるのに
どっこいどっこいってどういうことよ、と聞いてるんだが。
840非通知さん:2008/02/26(火) 12:12:50 ID:hScDZUREP
■ 携帯電話が命綱に、室蘭のスキー場遭難騒ぎ
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2008/02/25/20080225m_01.html
 室蘭市内の男子中学生(15)が、市内香川町のだんパラスキー場付近で一時、行方不明になったが、
GPS付きの携帯電話や、室蘭市消防本部などの懸命な捜索で無事救助された。

やっぱり全機種GPS標準装備のauのほうが顧客の生命を大事にしている会社ってことだね(^_^)
841非通知さん:2008/02/26(火) 12:14:24 ID:hScDZUREP
…W42CAからMNPしてF705iにしようと思ってたんだけどF705iはGPSないんだよね orz
842非通知さん:2008/02/26(火) 12:15:59 ID:P/3Wu4tp0
>>840
> 同スキー場では、コース以外の滑走は禁止している。リフトの運行中止にもかかわらず、
> 中学生はスノーボードウエアだけで雪山に入った。無謀とも言え、今回の騒動につながったとする見方は強い。

ゆとり脳全開な奴だなw
これは使用キャリア知りたい
843非通知さん:2008/02/26(火) 12:16:04 ID:rxlRsqsfO
>>840
??
別にau関係ないが?
844非通知さん:2008/02/26(火) 12:22:33 ID:G1MnMGxuO
待ち受け時間の短いauじゃ危ないんじゃねーの?
それ以前にバカが持ってたキャリアって事で
マイナスイメージになりそうだが。
845非通知さん:2008/02/26(火) 12:28:39 ID:rbEl6ecDO
>>839
作り込みやCPUで差は出てもなんでRTOSって括りされてると思ってんだ?w

KCP+は非RTOS
BREW4.0にKDDIに仕様を加えた共通APIってかハードもミドルも殆ど含めた共通規格。
846非通知さん:2008/02/26(火) 12:31:22 ID:rbEl6ecDO
>>839
で二世代も違うからどうしたの?

汎用OSなんだからRTOS並にはいかないしどっこいどっこいじゃないだろw
847非通知さん:2008/02/26(火) 12:32:56 ID:oWw8H5tbO
W41CAからD905iにしようと思うんだけど
デメリットが特に知りたいです。
初キノコ…じゃないDoCoMoなので。
特に料金とか、DoCoMoって無料通話無期限繰り越しは無いの??
変えたい理由は単純に機種に惹かれたのと海外で使いたいから。
アデリーペンギンとお別れするのが心残り…
848非通知さん:2008/02/26(火) 12:33:47 ID:AsRYs6/vO
W41CAをジミー大西とすれば、F905iはマットデイモン。

849非通知さん:2008/02/26(火) 12:38:09 ID:HHMZdmJ40
>>847

無期限繰越なんているか・・・?
そんなに繰り越してるんなら、プランが合ってないだけだろ。
それよりも家族内で繰り越せて分け合える方がお得だと思う。
無料通信分も、音声にもパケットにも使えるし。

海外でそのまま使うならauはアウトだね。
850非通知さん:2008/02/26(火) 12:41:55 ID:4Rj3Mau50
>>805
おまいは俺かwww
アステルが九州地方圏外になった時にauに乗り換えたよwww
その後au使いだが芋場に乗り換えようか考え中
851非通知さん:2008/02/26(火) 12:46:17 ID:cKG7S4wHO
EMに乗り換える物好きもいるんですね(笑)
852847:2008/02/26(火) 12:50:00 ID:oWw8H5tbO
>848
ジミーちゃんて(つω`;)
>849
無料通信分って音声もパケもなんだ!?
まぁ家族はDoCoMoの予定無いけど…

いつかiPhone買うことを夢見てやっぱDoCoMoにしよっかな〜w
853非通知さん:2008/02/26(火) 12:50:13 ID:zZz0KCTEO
>>847
自分も全く同じでW41CA→D905iへの変更を考えてますよー。サクサク度は落ちるかなぁ。実機いじって感じました
854非通知さん:2008/02/26(火) 12:56:01 ID:AsRYs6/vO
W41CAを鳳啓助とするなら、F905iはオードリーヘップバーン。

はたまた、W41CAを三浦和義とするなら、F905iはキング・カズ
855847:2008/02/26(火) 12:56:09 ID:oWw8H5tbO
>853
ナカーマ(ノ∀`*)人(´∀`*)
初のスライド、くるくるボタンに憧れるw
856非通知さん:2008/02/26(火) 13:00:04 ID:rbEl6ecDO
>>708
toolすらないキャリアもあっからしょうがないだろ
857非通知さん:2008/02/26(火) 13:03:54 ID:at+gEMH50
>>856
着信もまともに出来ないキャリアもあるしな。
858非通知さん:2008/02/26(火) 13:33:46 ID:P/3Wu4tp0
3回に1回ぐらい留守電になるauの事か。
859非通知さん:2008/02/26(火) 15:00:22 ID:NKBF/GdX0
留守電解除したんだけど、着信して時間たつと、「電話に出れません」と勝手に回線切断されるのな。
ドコモにはない機能だ・・・
860非通知さん:2008/02/26(火) 15:13:38 ID:IwJ63FxA0
今日の株価の急落からすると益々金を取ろうとするがめつい手になるだろう
861非通知さん:2008/02/26(火) 15:56:45 ID:WJEwGAlw0
auショップから007スクラッチキャンペーンってのが届いたんだけど誰か欲しい人いる?
862非通知さん:2008/02/26(火) 16:12:53 ID:fjsQ8C6+0
F905i信じられないほどフォントが美しい
863非通知さん:2008/02/26(火) 16:24:32 ID:HHMZdmJ40
>>862
ドコモの905でVGAフォント見た後、auのフォント見ると、
なんだこのギザギザ見にくいフォントは!って感じになるよな。
864非通知さん:2008/02/26(火) 16:46:55 ID:6SGyUdklO
>>856
それは何処?ハゲは一応javaだしぃ〜、ああ!あそこか!!!
865非通知さん:2008/02/26(火) 16:53:17 ID:fjsQ8C6+0
>>863
確かに、こればっかりはレベルが違いすぎる
F905のフォントは印刷物以上っといっても過言ではないw
866非通知さん:2008/02/26(火) 17:05:22 ID:9CA69Fx5O
>>849
やっぱドコモダメだな
867非通知さん:2008/02/26(火) 17:17:33 ID:o3+QTN2K0
毎日話す事が山ほどある中睦まじい恋人や家族がいる奴はauそのままか禿へ行け。
特に話す相手が居なくて、掲示板やニコ動なんかで一人で顔真っ赤にして遊びたければドコモへこい。

そういうことだ。
868非通知さん:2008/02/26(火) 17:18:34 ID:X45H4M3/O
そうだねダメだね
869非通知さん:2008/02/26(火) 17:27:16 ID:zKsv9nkkO
外では全く見えない有機ELを搭載したau携帯は、引きこもりにぴったりだね♪
引きこもり携帯=au

外に出れる人は外でも見える他社携帯にMNPがオススメ。
870KDDI執行役員(本物) ◆kQBuZp0h86 :2008/02/26(火) 17:30:06 ID:9ZEPXLqHO
だまっとれ

ボケどもが


ガタガタ言うならさっさと携帯返せ
871非通知さん:2008/02/26(火) 17:33:01 ID:9CA69Fx5O
ヤバい 有機ELに嫉妬しはじめた
量販店にて、F905iでワンセグ見たんだが、映像が汚すぎて笑ったところをヲタっぽいやつに白い目で見られた。
872非通知さん:2008/02/26(火) 17:36:25 ID:nXV+c/ztP
>>870
わざわざ糞au使ってやってるんだから感謝しろよ屑
873非通知さん:2008/02/26(火) 17:40:55 ID:zKsv9nkkO
低解像度韓国製有機ELのどこに嫉妬したらいいのかな?こうじ君。
874非通知さん:2008/02/26(火) 17:44:28 ID:kIjt9j8T0
「ニュースでやってた有機ELテレビと同じ最先端技術だからいいんだよ。ウッヘッヘ」

こうですか!わかりません!
875非通知さん:2008/02/26(火) 17:53:00 ID:zKsv9nkkO
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/02/06/38368.html
期待のKCP+機が♪
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/02/08/38415.html
不具合で発売中止♪
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/02/14/38500.html
やっと発売再開…と思いきや♪
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/02/15/38518.html
また発売中止に♪
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/02/22/38656.html
KCP+機は購入者が試験台となります♪
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38663.html
最初の試験台は沖縄人?

\しったい!しったい!しったい!しったい!しったい!しったい!//
  \\  だいしったい!だいしったい!だいしったい!たいしったい!  //
       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.


 マ ゾ な 貴 方 は 、 今 す ぐ a u へ !
876非通知さん:2008/02/26(火) 18:19:20 ID:BSDPUnxnO
>>867
同意
877非通知さん:2008/02/26(火) 18:29:48 ID:vN9RNrN0O
>>867
なるほど。よく外出して出先で色々したけりゃドコモでパソコンに長時間向き合える引きこもりはauって事だね
878非通知さん:2008/02/26(火) 18:32:33 ID:HnlXZI6f0
>>840
てかだんパラスキー場って数百Mのコース1本じゃなかったっけ?
879非通知さん:2008/02/26(火) 18:51:07 ID:F/6GEhee0
>>847
その代わりにかわいいシャチが
あなたをお待ちしています
880非通知さん:2008/02/26(火) 19:27:08 ID:rbEl6ecDO
>>867
DoCoMo+スパボ一括でおK
881KDDI執行役員(本物) ◆kQBuZp0h86 :2008/02/26(火) 19:30:43 ID:9ZEPXLqHO
携帯使わせてもらってるんだからありがたく思えよ
882非通知さん
>>881
糞auに感謝する必要なんて無い。