au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
auに関する最新情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。
質問のある方は専用スレでお話を伺います。
au by KDDI 質問スレ Part155
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200233936/

sage進行でお願いします。

★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
★テンプレサイト
携帯用:http://w-st.com/au_newtech/k/
PC用:http://w-st.com/au_newtech.htm
★関連スレ
au by KDDI 新技術スレ Part173
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198992054/
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198489064/
au by KDDI 最適料金プラン追求スレ Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198000441/
【KDDI】 au端末 不具合情報総合スレ 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172811348/
au by KDDI 障害・輻輳報告スレ part23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200828349/

★前スレ
au by KDDI 新機種・総合・雑談スレ Part69
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202008060/
2非通知さん:2008/02/12(火) 23:20:20 ID:Gu4K07j60
テンプレなしです。
3非通知さん:2008/02/12(火) 23:42:29 ID:Zj76K7R30


au批判のソース = マスコミ

ドコモ・〓批判のソース = 2ちゃんねる(w しかも捏造w 妄想www


4非通知さん:2008/02/12(火) 23:42:54 ID:Zj76K7R30
5非通知さん:2008/02/12(火) 23:43:22 ID:Zj76K7R30

au、12月2位でも去らない苦境・端末開発遅れの誤算
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000010012008

auはいつ3位に転落してもおかしくない。
もしかすると2008年は「auひとり負け」という年になるかも知れない。
6非通知さん:2008/02/12(火) 23:43:48 ID:Zj76K7R30
台頭か、反撃か、失速か――キャリアの“勢い”が変わった1年
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/28/news048.html

神尾
春夏商戦くらいから、かなり商品企画に無理が出てきていました。
正直、2007年のauケータイで、「心底欲しい」と思ったものは1個もありませんでした。

これまでに比べて焼き直し感がすごく強くなっていますし、新プラットフォームへの移行に
ずいぶん時間がかかった。サービス面でも新機軸が打ち出せなくなり、デザインの魅力は
かなり落ちてきている。商品の投入タイミングもうまくいかなくなってきています。
7非通知さん:2008/02/12(火) 23:44:12 ID:Zj76K7R30

アンテナ表示偽装
バリ3圏外ケータイ −−> au by KDDI
http://wiredvision.jp/blog/kogure/200712/200712120039.html

私 「もしかして銀座1丁目付近に基地局打った?」
友人「いや、その周辺は特に基地局は増えてないよ」
私 「でも買い換えたら、バリ3になったよん?」
友人「じつは…、各端末メーカーにアンテナ表示を甘くするようにお願いしたらしい」
8非通知さん:2008/02/12(火) 23:44:43 ID:Zj76K7R30

端末も末期状態だけど、ネットワークもやばいau。

【ドコモ】
・2007.12:HSDPAサービスエリア90%以上を達成。
・2008序盤:HSDPAの通信速度が7.2Mbpsに高速化。
・2008中盤:HSUPAを開始。上り最大5.7Mbpsへ。
・2009〜2010にLTE(Super3G)開始。下り100Mbps以上、上り50Mbps以上。


【au】
・Rev.Aのエリアがひどい。全然広がってない。
 http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html
・Rev.Bの開始時期は全く聞こえてこない。
・現状でも、HSDPAの実効速度 > Rev.Aの実効速度
9非通知さん:2008/02/12(火) 23:45:23 ID:Zj76K7R30
■auは理論値3.1M、ドコモは3.6Mとそんなに差はないように見えるが、
実測となると、auはドコモの半分程度。
インフラ投資をさぼってきたつけが一気に回り始めたな。

■さらに、来年前半にはドコモは下り7.2Mbps、上り5.7Mbpsを始める。
auとの差はさらに開くわけだ。

現状でも以下の有様。

http://mpw.jp/speedtest/

◎DoCoMo通信速度統計
├最高 1949kbps
├最低 7kbps
├平均 1008.7kbps
├測定数 437848件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1192kbps
├最低 6kbps
├平均 564.3kbps
├測定数 105097件

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 5kbps
├平均 515.5kbps
├測定数 59257件

au遅!!!ドコモの半分!
基地局展開まともにやらないからこういうことになるんだよ・・・。
10最新:2008/02/12(火) 23:59:18 ID:Zj76K7R30
■auは理論値3.1M、ドコモは3.6Mとそんなに差はないように見えるが、
実測となると、auはドコモの半分程度。
インフラ投資をさぼってきたつけが一気に回り始めたな。

■さらに、来年前半にはドコモは下り7.2Mbps、上り5.7Mbpsを始める。
auとの差はさらに開くわけだ。

現状でも以下の有様。

http://mpw.jp/speedtest/

◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4354kbps
├最低 7kbps
├平均 1057.7kbps
├測定数 610366件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1445kbps
├最低 6kbps
├平均 565.7kbps
├測定数 156888件

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 5kbps
├平均 508.1kbps
├測定数 46380件

au遅!!!ドコモの半分!
基地局展開まともにやらないからこういうことになるんだよ・・・。
11非通知さん:2008/02/13(水) 00:12:57 ID:bo3+ojztO
クソテンプレ貼るなよ
結果的にm9(^Д^)プギャーな記事とかw
12非通知さん:2008/02/13(水) 00:27:51 ID:dp/nzkPMO
よく見たらソフトバンクの新機種ってauの新機種と比べるとゴミだな
未だにポパイ導入できてないみたいだし、それならauのKCP+が遥かに勝ってる。
基本性能で比べて見ても、ソフトバンク側にもQVGA機はたくさんあるので
有機ELが多いauの勝ちだろ。カメラ機能だって61Sが勝ってる。
携帯至上初の電子ペーパー採用携帯や、防水+ワンセグ+500万画素携帯もあるauの方が上。
デザインもauの方がスタイリッシュでかっこいい
W61TとかW61PとかW62Sとか最高だろ
それに比べてソフトバンクはドコモのパクリケータイ920Pwww
デザイン劣化してるwww

13非通知さん:2008/02/13(水) 00:33:27 ID:xgXBJDAlO
>>12
くだらないことで優劣決めて勝ち負け言うお前がゴミ
auユーザーのふりして煽るなバカたれ
14非通知さん :2008/02/13(水) 00:41:21 ID:lgCjrxQJ0
http://imepita.jp/20080212/790090
ドコモユーザーの恥さらしなんだが。
15非通知さん:2008/02/13(水) 01:26:58 ID:04NkmP4V0
最近のauはホントやる気が見えないね
DoCoMoはもともと規模が違い過ぎるし、
資金力に格段の差があるから、まぁ仕方ないにしても
禿にも押されてるじゃん…
マジ頑張ってくれよ
16非通知さん:2008/02/13(水) 01:40:22 ID:00JHc2Ke0
17非通知さん:2008/02/13(水) 01:50:55 ID:00JHc2Ke0
http://www.qualcomm.com/press/releases/2008/080207_Qualcomm_to_Ship.html

【EV-DO Rev.B&LTE(or UWB? UMB?)】
Qualcomm、マルチ・モードLTEチップセットを発表
http://www.edresearch.co.jp/mtb/0802/090.html
クアルコム、LTE+EV-DO Rev.B+UWB対応チップセット「MDM9000」シリーズ発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000012-zdn_m-mobi

【EV-DO Rev.B】
EV-DO Rev.Aを3倍高速化──EV-DO Rev.B対応「MSM7850」デモ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/22/news015.html

【WiMAX】
富士通、「世界最小」のモバイルWiMAX用RFモジュールを開発
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0802/07/news090.html
OKI、アルカテル・ルーセントとWiMAX端末を共同展開
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0802/07/news088.html

18非通知さん:2008/02/13(水) 01:55:12 ID:00JHc2Ke0
2008年はモバイルWiMAX、3.9G、4Gへ向けた種まきが重要に (1/4)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/31/news004.html

2009年ごろに商用化される無線BBの世界 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0712/10/news104.html

富士通、「世界最小」のWiMAX基地局を発売
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0802/06/news103.html

通話からアプリケーション利用、WiMAXも視野に――KDDIの企業向け展開 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0801/21/news002.html

「WiMAXはブロードバンド時代唯一の選択肢」――インテル キャピタル
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0801/11/news047.html

「WiMAXが日本の社会インフラになるよう頑張る」──ワイヤレスブロードバンド企画 田中社長
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/21/news159.html
19非通知さん:2008/02/13(水) 02:01:35 ID:BXPzNQ5L0
>>15
え?そうか?
LISMOxEXILEとか非常に得意分野を生かしたマーケティング努力をしてますね
禿に押されてるといってもサブ目的が多いしなぁ
20非通知さん:2008/02/13(水) 02:03:41 ID:HOXR/5Jj0
こっち埋めてから使おうよ
au by KDDI 新機種・総合・雑談スレ Part69
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202008060/
21非通知さん:2008/02/13(水) 02:43:26 ID:TD5Y3oC50
22非通知さん:2008/02/13(水) 04:19:48 ID:pDXH3lDXO
すいません、ちょっと教えてください。
au携帯winをPCに接続してネット接続した場合の通信料金はどのようになるのでしょう?
ダイアルアップ接続?になるからパケット通信ではないので請求は利用した分パケホ以外で請求されるのですよね?
ご教授御願いしますm(__)m
23非通知さん:2008/02/13(水) 05:00:53 ID:lz2CmwkT0
>>22
質問スレにいけ。質問スレの>>1にリンク先がある。公式に書いてある。
au公式FAQみてこい。
24非通知さん:2008/02/13(水) 05:34:14 ID:pDXH3lDXO
>>23
レスサンクス!スレ違スマソ
25非通知さん:2008/02/13(水) 06:13:03 ID:RcL1SLJ1O
てかWinじゃパケホは使えないぞ
26非通知さん:2008/02/13(水) 07:20:29 ID:2Rmt+8EHO
Rev.Aに向けての設備投資をサボる理由は新800MHzが主要な運用帯域だからか?
で待たせて塩漬けにしている2GHzはLTE用に寝かせているとか。
どっちでも良いがやるならやるで以前のような明確なロードマップが示せ
ないものだろうか?
27非通知さん:2008/02/13(水) 07:55:26 ID:ihVNCeAW0
auユーザーの悲哀
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html

年末年始はメールが送れなくなって困った。
友人との待ち合わせで「待ち合わせの詳細な場所を教えて」というメールを電車の中から送ろうとしたら、圏外でもないのに「送れませんでした」が頻発。
電車を降りて電話できるまで連絡が取れなかった。
「最近特に、電車内からメールが送れないことが多い」と、知り合いのauユーザーも話していた。
28非通知さん:2008/02/13(水) 07:57:12 ID:ihVNCeAW0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html
先週おそるおそる書いた「auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています」
という記事が多くのアクセスを集めた。どうやら後悔しているのは、
記者だけではないようだ
29非通知さん:2008/02/13(水) 08:27:02 ID:eFHoPHXFO
ITメディアの書き方が2ちゃんねる工作員とクリソツw
30非通知さん:2008/02/13(水) 08:36:46 ID:6GuSPzZzO
最近、各スレでドキュマーのKCP+への嫉妬が凄いな
905買って後悔してるのを必死にau叩きに転換してる

ごめんね。あっという間に越しちゃって
もっさりも905よりマシだし
31非通知さん:2008/02/13(水) 08:38:58 ID:bAR9nsr0O
>>26
LTEは3.5Ghz帯でやるんじゃない?
32非通知さん:2008/02/13(水) 08:50:13 ID:373kdj7Q0
>>28
なんかケータイがそんなに急激「インターネットマシン」になるのか疑問だな
まあこれも他の携帯ライターみたいな視点なんだろうが
33非通知さん:2008/02/13(水) 09:02:51 ID:P50tuaXO0
>>32
ガチガチの通信制限があるキャリアの携帯電話には無理だな。
34非通知さん:2008/02/13(水) 09:08:07 ID:NBHWk7k4O
まあ多くは携帯でPCで見れるような動画サイトなど見る人は少ないでしょうしね
35非通知さん:2008/02/13(水) 10:02:25 ID:TIBTKP+OO
auシャドウボクシングジムはここです
36非通知さん:2008/02/13(水) 12:13:53 ID:mRx1zDfs0
前スレ先に埋めろよ
37非通知さん:2008/02/13(水) 12:38:15 ID:bAR9nsr0O
>>28
注目というよりは、単に荒らしネタの引用に使われただけという事だな。
38非通知さん:2008/02/13(水) 12:51:46 ID:dp/nzkPMO
39非通知さん:2008/02/13(水) 13:04:56 ID:6n+nrfMRO
フルサポのポイントの貯まりが尋常じゃねぇ。
12月に機種変してポイント全部使ったのに、今日見たら8000ポイント超えてやがる。
まだ今の機種使って3ヶ月目なのに、KCP+機種に\18000(フルサポ解除料)+\15000(機種変代)-\8000(ポイント)=\25000で機種変出来るとは。
40非通知さん:2008/02/13(水) 13:08:21 ID:wScIBEvJO
>>39
ageちゃいけないみたいだよ。。。
41非通知さん:2008/02/13(水) 13:10:25 ID:Mwu+nDeO0
>>39
ひと月の請求額どれくらいで、それだけのポイントが貯まってるの?
42非通知さん:2008/02/13(水) 13:25:49 ID:6n+nrfMRO
>>41
ネットもKDDIでまとめて請求してるからなぁ。
毎月15000円〜20000円くらいかな。
さらにKDDIカードも使ってる。
43非通知さん:2008/02/13(水) 13:28:53 ID:M0a6iw2fO
まとめて請求サイキョ!
44非通知さん:2008/02/13(水) 13:43:59 ID:Mwu+nDeO0
>>42
なるほどー、オレはカードは某銀行系、ネットは地元CATVで
KDDIはauだけだから、そこまで貯まらなさそうだな。
ケータイの請求額だけなら同じ程度なんだけど。
45非通知さん:2008/02/13(水) 14:37:27 ID:ihVNCeAW0
毎月2万も使ってたらポイントもたまるつーのw
46非通知さん:2008/02/13(水) 18:14:51 ID:bAR9nsr0O
ケータイ使って服やら電子製品やら買ってれば
二万とか普通に請求来るでしょ。
47非通知さん:2008/02/13(水) 18:21:14 ID:IF+ia0taO
あうから機種変割引のDMきた人いる?他スレ見たら届いてる奴いるんだが。
48非通知さん:2008/02/13(水) 18:30:34 ID:bAR9nsr0O
>>47
端末の長期利用者でそ。
49非通知さん:2008/02/13(水) 18:59:33 ID:P50tuaXO0
>>47
届いたけど、すぐ捨てた。
50非通知さん:2008/02/13(水) 20:18:34 ID:fIl2D/iK0
>>47
どこ?
51非通知さん:2008/02/13(水) 21:31:58 ID:IF+ia0taO
41CAを24ヶ月使ってるのにこないんだよ。
@福岡
52非通知さん:2008/02/13(水) 22:11:34 ID:LJ3eAnFx0
auのKCP+端末「W54S」「W54SA」「W56T」に不具合――ソフト更新で対応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000090-zdn_m-mobi
53非通知さん:2008/02/13(水) 23:44:30 ID:00JHc2Ke0
アップデートで対応できるなら楽だな。
54非通知さん:2008/02/14(木) 00:18:52 ID:RWXBIo4r0
ケータイアップデートの通信費ってメーカー持ちらしいから、
KCP+端末って出すだけで赤字になるんじゃないか?w
55非通知さん:2008/02/14(木) 00:22:32 ID:wT1RAXGRO
つーか54S、56Tはかなりサクサクになったらしいな
夏モデルのKCP+で良さそうなのが出たら機種変するか
56非通知さん:2008/02/14(木) 01:08:31 ID:EurxaSJF0
>>52
最近はとりあえず発売してユーザーがバグテストに協力するのか
57非通知さん:2008/02/14(木) 03:06:40 ID:HvSEX+Mq0
>>55
あとはW61SをソニエリがWVGAでサクサクにどこまで仕上げてくるかだな

>>56
全く嬉しくないが最近の携帯はまるでゲイツの製品みたいになってるな
この傾向はキャリア問わずだな
58非通知さん:2008/02/14(木) 03:17:33 ID:RYcD5jg10
>>57
俺は W61S の結果如何では転出だ。
夏モデル以降で良さげなの出たら、新規0円で買えばいいし。
59非通知さん:2008/02/14(木) 03:19:51 ID:HvSEX+Mq0
>>58
転出先は当然ソフトバンクだろ?
まさかモッサリのドコモとかいうなよ
60非通知さん:2008/02/14(木) 03:24:21 ID:BgJMhi7Z0
禿厨はどっかいけ。
61非通知さん:2008/02/14(木) 03:27:11 ID:HvSEX+Mq0
>>60
なんでソフトバンクだしただけでそういう反応するかね
そんな反応するからつけ込まれて荒らされるんだろ
W61Sがサクサクかどうか話しててそれの結果如何では出て行くと>>58が言うから
WVGAでサクサクなのは今のところソフトバンクのシャープしかないからそうだろ?って聞いただけだろ
モッサリが良いならW61Sの結果とか関係なくドコモ逝くだろSO905iCSの方が先に出るんだし
ドコモのソニエリはもれなくモッサリだからな
62非通知さん:2008/02/14(木) 03:27:19 ID:RYcD5jg10
>>59
まさかの DoCoMo です…。店頭で触った限りは、耐えれるレベルだったし。
SBM は端末は欲しいのあるけどエリアと俺の使い方を考えると論外だわ。

俺的にも海外でもソニエリが仕上げてくる端末は評価高いと思ってるので、
ここがダメならもうダメだろ…。

ソニー・エリクソン、ベスト携帯電話機賞を受賞
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080213AT2M1300V13022008.html
http://www.gsmarena.com/sony_ericsson_w910-2007.php
63非通知さん:2008/02/14(木) 03:31:35 ID:HvSEX+Mq0
>>62
マジかよ・・
ドコモのソニエリといえばドコモの中でもシャープとモッサリの1、2を争うほどのモッサリだぞ
おれはSO905iさわったけどあれには耐えられなかった
特にドコモのソニエリは何が死ぬかってメールたまったりデータの量増えると死ぬほどモッサリになるから
覚悟はしとけよW4xW5xシリーズの東芝並に死ねるぞ
64非通知さん:2008/02/14(木) 03:33:09 ID:RYcD5jg10
>>63
あぁ、DoCoMo は P で考えてるからな。SO も欲しいけど確かにモサーリだったし。
907i の SO に期待して待つ。
それより W61S が納得の出来なら俺的には問題ないんだがな(;´Д`)
65非通知さん:2008/02/14(木) 04:00:21 ID:EYKlNkqP0
>>63
IDがネ申
Hivだったらエイズ撲滅キャンペーンに参加できたのに・・
66非通知さん:2008/02/14(木) 04:18:07 ID:8jn3N0y80
岡田有花の携帯板での認識は本当にネタでしか認識されてないんだな
ってことは携帯板の人間はインターネットに関するメディア方面やら著作権方面やら
私的録音録画小委員会での事を全く認識していないのか。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/04/news071.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/23/news133.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/28/news012.html
このへん話題になって一目置かれるようになったことを知らないってのは情報に疎くないか?
今、権利面やメディアの正当性等では注目してたほうがいいと思うが。

987 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 23:28:06 ID:00JHc2Ke0
>>975
IT製品情報・アキバ・ガンダム系サイトでのネタ記事引用が多く、
その時点での話題に登るだけだろ?
別に・・・って感じだけどな。

(しかも仮にもIT系の記事で飯食ってる割に情報弱者すぐる・・・)
67非通知さん:2008/02/14(木) 04:36:39 ID:rULiFeFu0
>>66
論を出さない人間は評価外だ。
馬鹿か?

ホットな内容に張り付くだけでは無意味。
論説に加わってこそ評価対象となる。

例えるなら、津田さんと岡田さんの間には越えられない壁がある。
68非通知さん:2008/02/14(木) 08:50:08 ID:zGyscD+f0
 
 
ITmediaに煽られてアウヲタ涙目wwwwwwwww
 
69非通知さん:2008/02/14(木) 09:00:46 ID:11/h1HN2O
結局KDDI、ソフトバンクモバイル、イーモバイルの三強なんだよな
70非通知さん:2008/02/14(木) 09:08:23 ID:wT1RAXGRO
>>57
だな
俺も人柱の報告が良さそうなら61Sにするつもり
ただ、現時点での噂だと夏SHARPのKCP+が良さげな…

>>61
禿がメインで有り得ないのは禿ヲタ以外は常識だよ
ν速もメインで禿だけはないって奴ばかりだし
71非通知さん:2008/02/14(木) 09:17:30 ID:5kQt8Fyv0
IT戦士 岡田有花リンク集
http://www8.plala.or.jp/garden/note/it.html

岡田有花(はてな)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%AC%C5%C4?%B2%D6

高学歴文科系。
その手のヲタには大人気なんだろうが、そんなにご大層な人物かねえ・・・。
とりあえず>>66が彼女の熱烈なファンであることは判った。

72非通知さん:2008/02/14(木) 09:19:07 ID:5kQt8Fyv0
>>70
スパボ一括なんてものがある限り、
そもそも態々MNPしてメインで契約する必要な無いなw
73非通知さん:2008/02/14(木) 09:45:53 ID:cjX2Vl2nO
周りにauいたらちょっと不安。

だってメール遅延するんだよ?わかる?

74非通知さん:2008/02/14(木) 10:33:14 ID:5PVpBQ+J0
>>73
お前面白いな
75非通知さん:2008/02/14(木) 11:50:10 ID:5kDEDUs4O
>>61
F905iはFWVGAだが普通
76非通知さん:2008/02/14(木) 12:05:01 ID:2SinCB62O
54SAのスレ住人は気違いか
77非通知さん:2008/02/14(木) 13:16:47 ID:Q4uKGcgXO
>>76
マトモじゃいられないんだろ、多分。
さて、機種変考えてたがどうするかねぇ。6Xシリーズの人柱待ちだが
夏まで待つのもアホらしいしな。待っても駄目ならそれこそアホだし。
78非通知さん:2008/02/14(木) 13:28:59 ID:IWvLr43O0
>>75
普通のレベルの端末ではお話になりません、ましてやドコモ・ソニエリの糞モッサリは論外
禿の所のシャープがVGAでサクサクに仕上げてきてるからW61Sもそれくらいしてくれと希望を言ってるだけ
普通レベルのF905iなんてシランガナ
そりゃ今までau東芝レベルのモッサリ機種しかなかったドコモにしたらまともだろうけどね
79非通知さん:2008/02/14(木) 13:57:04 ID:Adp/PRPnO
>>34
そういう意味では上手くauは脱ヲタできたな。
このまま慎重にマニア臭さは徹底的に排除した方が良いな。
80非通知さん:2008/02/14(木) 14:12:09 ID:RYcD5jg10
>>79
一般ユーザは LISMO Video で満足するんだろうしなぁ。手間もかからなくて
ARPU もそれなりに出れば KDDI としては満足なんだろう。
しかしそれにしても、最近の通信状況だけは何とかして欲しい。
81非通知さん:2008/02/14(木) 14:39:13 ID:wfEjBjIP0
122 :白ロムさん :2008/02/12(火) 11:48:54 ID:ZbNlv1Z90
【使っていた機種】 W42SA
【変えた会社/機種】 N705iブラック
【満足度】 85%
【通信】 「電波状況は問題ないのに接続できない」ということは一度もなくなった
【サクモサ】 神機W42SAよりは多少劣るが、十分満足なサクサク
【電池持ち】 普通
【その他】 auには大人の男向けの機種がなかったから、ドコモにしました。
       かなり満足してます。変えて本当によかった。

137 :白ロムさん :2008/02/13(水) 17:05:12 ID:DAsR81xaO
【使っていた機種】 W52T
【変えた会社/機種】DoCoMo/F905i
【満足度】 95%
【通信】 auと違ってアンテナピクト1〜2本でも安定して繋がる 通信速度は早過ぎてワロタ
【機能】 ワンセグ感度はauよりイイ(主観的)
【使いやすさ】フレームレスキーのおかげでメールが打ちにくい!あとTVボタン邪魔!!でもボタン感度はサックサク
【サクモサ】 前のケータイよりはかなりサクサク
【電池持ち】ちょい不満
【その他】 個室や厚い壁に囲まれてるのに安定して繋がるのには正直驚いた auの時は圏外だったしorz でも電波ってauのほうがイイはずなのになぜ??
82非通知さん:2008/02/14(木) 14:48:23 ID:VXZ85m+bO
前どっかのスレに書いてあった、
あうMNP→禿MNP→あうMNP新規、10000キャッシュバック

みたいなやつ誰か教えて。
83非通知さん:2008/02/14(木) 14:56:33 ID:2SinCB62O
>>82
禿MNPを本体端末を買わなけりゃおk
84非通知さん:2008/02/14(木) 15:15:36 ID:RYcD5jg10
>>82
こうか?
1. au から MNP 転出。
2. SBM に MNP 転入、端末は買わずに SIM カードだけゲット。
3. SBM に MNP 転出。SIM カードイラネ。
4. au に MNP 転入。好きな機種を安くゲット + 10000 円もゲット。

俺が気になるのは、2 みたいなこと出来るのか、プランはどうすればいいのか、
au から転出して再転入するまで、どれぐらい日数を置けばいいのか、だな。

85非通知さん:2008/02/14(木) 15:23:32 ID:RYcD5jg10
専ブラにキャッシュ残ってた。

716: 非通知さん [sage] 2008/02/11(月) 13:10:05 ID:0vrcEL6W0
auで機種変を考えている人にちょっとお得な話
auは新規を優遇している、例えばHaRu割だと新規の方が安いところが多いとか
おまけに短期で機種変したいと思うと新規よりかなり割高になる
解約新規とか新規即解などのやりかたもあるがいまひとつ
そこで他社のMNPを使って新規で契約する方法がある

やり方は、まずauからソフトバンクの3G プリペイドUSIMのみ無料契約を結んでMNP転出し、
そのまま今度はもういちどauにMNPで転入する。auには2100円のMNP転出料、ソフトバンクには
MNP2100円の転出料の負担
これでMNP転入新規だから、auのMNP転入キャンペーンで1万円のキャッシュバック

価格は例えば、 http://www.kyoritu.co.jp/keitai/price/au_k.php3
W61CA \35,805(6ヶ月以内機種変フルサポート)が 新規\26,040になって、これからHaru割りが
引かれた上に、さらに1万円のキャッシュバック。店によってはMNP新規はもっとおまけを付けるところも
ある

注意事項として、電話番号は変わらないがメールは引継げない
MY割契約者は、更新月以外だと解約料が発生する

729: 非通知さん [sage] 2008/02/11(月) 17:17:16 ID:G5dy9Oq/0
端末ちょっと安く買いたいが為に>>716のマネして禿電に個人情報を渡すなんて
とてもじゃないが逆に高く付いてしまう罠
86非通知さん:2008/02/14(木) 18:09:36 ID:VXZ85m+bO
>>85
ありがと。
87非通知さん:2008/02/14(木) 18:57:46 ID:k6aKfhmjO
>>81
auは電波偽装してます。バレるとauはお終いです
88非通知さん:2008/02/14(木) 19:03:38 ID:/nHvtbrN0
今日もドキュマーさんご一行がぞろぞろ現れて賑わしてくれます
89非通知さん:2008/02/14(木) 19:04:29 ID:5kQt8Fyv0
構う方が負け。ほっとけ。
90非通知さん:2008/02/14(木) 22:00:47 ID:thWHDh0gO
電波の偽装って凄い発想だな
91非通知さん:2008/02/14(木) 22:51:06 ID:Q8NRLj7HO
2ちゃんねるブラウザ Andy ≪ Grand-WAZOO
http://www.grand-wazoo.com/andy/
92非通知さん:2008/02/15(金) 09:10:32 ID:f9yd+Del0
Mobile World Congress 2008のアドビブースにauの端末だけ無いってことは、
今のKCP+のFlashLite3.0搭載機は無いってことなのかな・・・('A`)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/38481.html
93非通知さん:2008/02/15(金) 09:32:37 ID:4oSUH5Qz0
この状況下でなお純増を維持できるのだから
余程のことがない限り現状維持なんだろうなあ・・・。
94非通知さん:2008/02/15(金) 09:58:36 ID:6dOLHR7G0
>>91
注意事項(抜粋)
>・携帯端末に対して致命的なダメージを与えるかもしれません。
>・作った本人が実機を持っていませんので、なにが起こっても一切保証できません。
>・携帯に保存しても使えません。画面メモなら大丈夫とか。
>・通信は作者のサーバを経由して行われますが、サーバは予告なく停止します。
>・あくまでも実験ですので、永続的に提供されるものとは考えないでください。

使える代物なのか?ww
95非通知さん:2008/02/15(金) 10:08:09 ID:IaYb9VtL0
>>94
これは普通の注意書きかと。
96非通知さん:2008/02/15(金) 10:08:29 ID:1g6uISE4O
お前よりはな
97非通知さん:2008/02/15(金) 10:11:06 ID:PuvfKUtiP
54SAまたダメっぽいぞ

なんだこの会社
98非通知さん:2008/02/15(金) 10:11:36 ID:OikDqa870
W5x、W6xシリーズで、メールの件名振り分けに対応した端末ってありますか?

W41CAからW52Pにしたのですが、中身が一部退化しているようで…
99非通知さん:2008/02/15(金) 10:16:06 ID:PuvfKUtiP
>>98
質問スレではない
死ね
100非通知さん:2008/02/15(金) 10:57:45 ID:G4jOrL1g0
>>97
今日から販売再開のはずがまた延期ってこと?
101非通知さん:2008/02/15(金) 11:03:47 ID:7Zadl6x20
春モデルの隠し玉は?
この春モデルでBluetooth2.0の機種は
春モデルで音楽再生時間は最長何時間?
102非通知さん:2008/02/15(金) 11:12:45 ID:edi6wLeV0
>>101
ここはいつから質問スレになったのか教えてくれ
103非通知さん:2008/02/15(金) 11:13:11 ID:73x/YNReO
906iであう脂肪wwwww
104非通知さん:2008/02/15(金) 11:23:27 ID:edi6wLeV0
そうそう905iではまったく役に立たなかった
さっさと906iだしてau負かしてくれ
じゃないとこのまま殿様商売やり続けるからな
105非通知さん:2008/02/15(金) 11:45:57 ID:g6UucjZ9O
>>104
どちらも禿バンクにやられてるのが現実
106非通知さん:2008/02/15(金) 12:04:32 ID:B1OjwbABO
>>102
2008/02/15(金) 11:12:45からだよ
107非通知さん:2008/02/15(金) 12:08:15 ID:edi6wLeV0
>>105
やられてると思ってないんだろドコモもauも
あえて禿は見ないことにしてる感じだな
108非通知さん:2008/02/15(金) 12:10:14 ID:aNlxqDFkO
アンテナの受信方法が全て変わるらしいね
KDDIもドコモ、ソフトバンクも。

VoIP携帯に向けて。
109非通知さん:2008/02/15(金) 12:18:23 ID:/j/RBD/wO

あの、
110非通知さん:2008/02/15(金) 12:26:27 ID:3TsyL0NYO
待望の、
111非通知さん:2008/02/15(金) 12:46:40 ID:PuvfKUtiP
54SAが、
112非通知さん:2008/02/15(金) 12:52:11 ID:FxzkhFH60



再    延    期


113非通知さん:2008/02/15(金) 12:57:12 ID:4wn3CJHe0
最近車で幹線道路を走っていると、あちこちのau基地局で、
アンテナ取り付け工事をよく見かける。
タワーに取り付けられている、現行800MHz用の短めで
面が平べったい棒状のアンテナの他に、短めのパイプ状のものと、
長めのパイプ状のもの・・これが新800MHzと、2GHzのアンテナか?
いずれにしても急ピッチの様だね。
114非通知さん:2008/02/15(金) 13:14:38 ID:BwGDx87FO
プギャー
115非通知さん:2008/02/15(金) 13:16:56 ID:aNlxqDFkO
54SAの不具合って検査の人が調べたりしないの?
三洋ってかなりいい加減だね
白物でもそうだけど昔から不良品が多いし。
116非通知さん:2008/02/15(金) 13:17:24 ID:HosfcTdpO
>>113
単にCDMAOneの頃から使ってるアンテナが、償却終わって更新してるだけだろ。
117非通知さん:2008/02/15(金) 15:05:33 ID:paOSs+Dp0
W54SAは不具合でまくり糞モッサリ確定してんのに
まだ予約なんてしてwktkして待ってるやつがいたこと事態にびっくりしたな
W54SAスレ住人はよっぽどのマゾか
118非通知さん:2008/02/15(金) 15:06:20 ID:PMNfUkj/0
>>117
面白いからずっと見てるwwww
119非通知さん:2008/02/15(金) 15:10:26 ID:vZa6zl5Z0
>>117
お前より面白いぜw
120非通知さん:2008/02/15(金) 15:17:52 ID:paOSs+Dp0
>>118-119
15日の発売予定も延期され発狂寸前の精神異常をきたしてるなあいつら
面白いというよりあれは本物の基地外だな
121非通知さん:2008/02/15(金) 15:55:36 ID:S4QnUMLk0
54SA例の噂通りになったな。現状でどうするかの目処すら
経っていない模様。

名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 15:51:57 ID:SQHX1/SUO (携帯)
数件のauショップに、紳士的に電凸してみた。

@関東
ソフトウェアの問題なので、恐らくケータイアップデートでの対応になりそう。
商品は店に置いてある。

A中部
商品はアウに戻したので、再販までには相当時間がかかりそう。

B中部
不具合の原因を調査中で、対処方法が決まっていない。商品は店にあるが、
アウからの連絡次第では戻すこともあり得る。

とのこと。ショップによって戻す戻さないの返答が違うのが気になるが、
最短のケースでは、ケータイアップデートの準備が出来次第、数日中にも販売再開。
最悪はアウが全部回収して工場戻し。これだと3月以降にずれ込むのは間違いない。
122非通知さん:2008/02/15(金) 16:17:50 ID:PRM4mPfiO
例の噂を信じてる奴ってバカとしか思えない
123非通知さん:2008/02/15(金) 16:22:04 ID:S4QnUMLk0
信じるかどうかはともかく結果として噂どおりだからなw

発売する→故障で発売延期・改修
これが現実だし。
124非通知さん:2008/02/15(金) 17:42:46 ID:PRM4mPfiO
54SAだけな
あれはKCP+機全機種の話だろ
それに根拠も違うし
まぁ書き方からして前から一人で噂通りを主張してるドキュモくんなんだろうけどさ
125非通知さん:2008/02/15(金) 17:44:15 ID:B1OjwbABO
>>116
さすがにちょっとやばいかなって思ってきたから増やしてんだよ
末端はつらい作業してんだよ
126非通知さん:2008/02/15(金) 18:18:56 ID:eeit4F/k0
>>113
新800Mhzアンテナってソフト改修で対応できなかったか?
127白ロムさん:2008/02/15(金) 18:28:39 ID:qiX2tjF60
ピチピーチ(笑)
128非通知さん:2008/02/15(金) 18:36:47 ID:WZIB21xu0
>>126
アンテナの外観から新800MHzと旧800MHzは見分けられない。
現用のアンテナでも新800MHzには一部を除き対応可能。
2GHz併設のついでに800MHzのアンテナの更新作業をしているのが大半。

>>126
免許もRFも変わるので無理。
129非通知さん:2008/02/15(金) 18:39:41 ID:tx2PfmhKO
auキモオタ店員のブログで、春モデルの説明会の時にエリア計画前倒しでやると言ってたと書いてあるぜ
130非通知さん:2008/02/15(金) 18:42:22 ID:WZIB21xu0
>>129
新800MHzに移行する地域の内トラフィックがある程度ある地域は
先に2GHzを吹かしてから移行しないとえらい事になる。
つまり2GHzが先に出来て追って800MHzが移行する。
131非通知さん:2008/02/15(金) 19:43:50 ID:r8be7URrO
54SA、足止めの仕方がエグいな
132非通知さん:2008/02/15(金) 19:53:54 ID:I69kF68C0
>>117
それがあうヲタという生き物ですが?

W54SA万歳ー!

ドコモ&〓SoftBankは糞!!!
133非通知さん:2008/02/15(金) 20:08:48 ID:S4QnUMLk0
>>124
54SAだけじゃないつーのww
54sスレとか覗いてみろ。ブラウザが20秒フリーズする
通常時に電源落ちる、ファイル名の付け方によっては電源落ちる。
バグだらけのポンコツケータイって言われてるつーのw
134非通知さん:2008/02/15(金) 20:09:50 ID:S4QnUMLk0
はっきりいって5Xシリーズを買うのはもはや自殺行為だが
現状だと6xシリーズですら買っていいのか?という状況。
135非通知さん:2008/02/15(金) 20:11:38 ID:PRM4mPfiO
まーた涙目ドキュモくんじゃないか
136非通知さん:2008/02/15(金) 20:12:18 ID:P0gh2p3G0
>>134
とりあえず便乗で批判してるのが良くわかる典型例だな
今買うと自殺行為なのはKCP+搭載機種だけだ
137非通知さん:2008/02/15(金) 20:14:30 ID:UkVk36AD0
俺はジャイアンだっつーの!
138非通知さん:2008/02/15(金) 20:14:36 ID:U2SIDiAu0
ケータイがとまって不自由で仕方ありませんOrz
とか言っても払うお金もありません。。。
どうにかして復旧できる方法ありませんか?
139非通知さん:2008/02/15(金) 20:16:48 ID:PuvfKUtiP
黙れ死ね
140非通知さん:2008/02/15(金) 20:20:42 ID:S4QnUMLk0
>>136
・非KCP+
2年使わなきゃいけないのに事実上の旧システム・・・自殺行為


・KCP+
バグだらけ。電源落ち、フリーズなど基本的使用にまで問題がでるレベル。・・・自殺行為
141非通知さん:2008/02/15(金) 20:33:26 ID:S4QnUMLk0
バグ祭り絶賛放映中



KDDI は、2008年2月13日、au 携帯電話「W54S」「W54SA」「W56T」
について、「ケータイアップデート」をリリースしたことを発表した。


このアップデートにより以下の事象が改善される。
(1)一部の EZ FeliCa サービス向けアプリケーションの起動方法や EZ FeliCa サービスの利用に制限がかかる場合がある
(2)Cメールを1,000件受信、または、1,000件送信すると電源のリセットを繰り返す
(3)特定の操作を行うと電源のリセットやキー操作を受け付けない状態になる場合がある
(4)圏外エリアから圏内エリアに移動した場合、EZweb への接続ができなくなる場合がある
(5)PC サイトビューアーにて、テキストボックスに入力した文字列が反映されない場合がある
(6)文字入力時に単語登録や絵文字パレットを開くと電源のリセットが発生する場合がある


ただし、(2)の事象が発生した場合には、
au ショップ、PiPit 店(一部店舗を除く)にて預かり修理となる。

なお、W54S で改善する事象は、(1)(2)(4)(5)(6)、
W54SA で改善する事象は、(1)(3)(5)、
W56T で改善する事象は(1)(2)(4)(5)(6)となっている。


また、同アップデートを適用しても、「2月8日公表の W54SA の不具合」は解消されない
142非通知さん:2008/02/15(金) 20:38:10 ID:P0gh2p3G0
なんだ本物のキチガイドキュマーさんでしたか
はやく本気の906iだしてくださいね905iではKCPでも勝てちゃいましたよ
早く殿様商売のauを引きずり落とすぐらいがつんとした端末だしてくれ
143非通知さん:2008/02/15(金) 21:22:22 ID:r8be7URrO
>>134
KCP+搭載機は様子見
144非通知さん:2008/02/15(金) 22:02:12 ID:PFDnYV+hO
ソフトバンクの在日優遇という民団プラン(実際には関係ない)が日経新聞の広告見出しにデカデカ載った前日の同紙全面広告にはKDDIのビジネス定額が掲載された。

怪しいね新潮記者さん(笑)
145非通知さん:2008/02/15(金) 22:50:32 ID:AtVMBeP90
今後auに参入してくる端末メーカーってある??
うわさとかありますか?
146非通知さん:2008/02/15(金) 23:07:08 ID:sg7+b7xT0
>>130
無理。
2GHzは間に合わないので、旧800MHzと新800MHzを一気にいきなり変更になる。
当然どえらいことになる。ぶっちゃけ大都市圏しかフォローできてないし。
147非通知さん:2008/02/16(土) 00:28:36 ID:9QlA+XsU0
これはいよいよ切り札の「ジャニーズケータイ」を出すしかないだろうな。
いやマジで。
148非通知さん:2008/02/16(土) 00:44:47 ID:pVt2YwHU0
>>146

2012年に全国いっせいに切り替えると思ってる?
新800が使えるかどうかは、movaの加入者数にかかってるんだよ?
149非通知さん:2008/02/16(土) 01:10:30 ID:9x5Z5T05O
>>144
民団向けの新聞にしかあの広告載ってないのになんで日経?
お前は民団向けの新聞でも購読してて勘違いしてんの?
150非通知さん:2008/02/16(土) 01:10:40 ID:+gJsTj/P0
>>148
可哀想だからつっこんでやるな
151非通知さん:2008/02/16(土) 01:18:35 ID:p+hsc0MT0
KDDIの小野寺社長が、DocomoのLTEへの取り組みを世界に紹介
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/175633-38456-2-2.html
152非通知さん:2008/02/16(土) 01:21:53 ID://K4tkU6O
>>149
週刊新潮の広告だよ。
日経新聞が週刊新潮の広告を載せたの。
わかるだろ普通。
153非通知さん:2008/02/16(土) 01:30:52 ID:tc6ASWsa0
>>151
そうやって名前をわざと間違えるなんて、ヒドイ人ですねw
154非通知さん:2008/02/16(土) 01:34:55 ID:Y0VLolVM0
必死にかばってもムリムリ<`∀´>
155非通知さん:2008/02/16(土) 01:46:17 ID:Whygas6NO
SMOプランを検索してくれ

この団体は何だ?

このSMOプランはマルチやってる団体が非常に多い

ソフトバンクの宮川とネットワークビジネスの会社は繋がってるらしい
156非通知さん:2008/02/16(土) 04:39:08 ID:y9uJBGGxO
W54SAの自慢

スレ数w


以上
157非通知さん:2008/02/16(土) 04:39:51 ID:q0S5KS230
知らんがな
158非通知さん:2008/02/16(土) 05:32:47 ID:HCC3AAitO
どーでもいいがな
159非通知さん:2008/02/16(土) 07:26:06 ID:8n+EUe2BO
W54SA何て存在しません。
160非通知さん:2008/02/16(土) 07:36:15 ID:7yW10z9M0
W61PのテレビCMカコイイな。
161非通知さん:2008/02/16(土) 07:47:39 ID:b0s5LUu90
>>148
movaの契約数って、何時の話だよ。
ドコモ側はとっくにあいている罠。
既にボールはKDDI側に投げられている。
162非通知さん:2008/02/16(土) 07:50:59 ID:q0S5KS230
ごめん蹴り返した
163非通知さん:2008/02/16(土) 07:51:37 ID:sKHKVXZN0
突っ込んでぇ!
http://kjm.kir.jp/pc/img/52847.jpg
164非通知さん:2008/02/16(土) 08:48:46 ID:9x5Z5T05O
>>160
某家電量販店ではW61Sに次いで問い合わせがあるみたいだ
ま、au端末にはなかなかないスマートなデザインだからね
バカ売れして欲しい
165非通知さん:2008/02/16(土) 08:50:13 ID:9x5Z5T05O
>>152
アカヒも読売も毎日も産経も載ってるのにバカじゃねーの
涙拭けよ
166非通知さん:2008/02/16(土) 09:27:59 ID:Lbq2gp370
いくらデジモノが生ものと同じだと言っても、発売後にすぐ飛びつくヤツがアフォ。
特に最新技術の初期ロットなんて、どこのメーカーも危ないのは常識。
一太郎Ver.4の惨状を知らない、お子様に言っても分からないと思うが。
167非通知さん:2008/02/16(土) 09:30:30 ID:sKHKVXZN0
わかんないよぉ・・・ああぁん・・・
168非通知さん:2008/02/16(土) 09:35:03 ID:CudMk/xiO
>>166
では、その“一太郎Ver.4の惨状”を説明してもらおうか。
169非通知さん:2008/02/16(土) 09:43:59 ID:kfTcqL6wO
テレビ通話無いかと思ってたらテレビ通話対応機種が数機あるんだなau。
なぜテレビ通話はCMに取り入れないんだ???
なぜ俺が店に行くたびに54SAはいまだに近日発売って貼り紙のままなんだauは?
170非通知さん:2008/02/16(土) 09:45:23 ID:Z8qVyyVB0
>>169
テレビ通話対応はそんなに商品力無いしなぁ
171非通知さん:2008/02/16(土) 10:12:14 ID:9x5Z5T05O
>>166
ちなみにドキュマー待望のDoCoMoの方のCyber-shotケータイはKCP+機よりもっさりで不良品レベルじゃないw
あれはないわ
W54SAを超える神機種
172非通知さん:2008/02/16(土) 10:40:46 ID:sLtlVzoT0
>>171
そもそもDoCoMoとauではモッサリの基準が違うから
キャリア変えて比較はしてあげないのがマナー
auの中じゃモッサリには変わらないだろ。下を作ってもレスポンスが上がるわけじゃないだろ
173非通知さん:2008/02/16(土) 10:50:39 ID:9x5Z5T05O
>>172
いや、ここによく来るKCP+粘着バカは明らかにau基準の話じゃないだろw
それに反応してって事さ
スマソ
ちなみに同一キャリアじゃないサクサク度のスレが伸びてる訳だから、あながちお前の言い分もあってるとは言い切れんよ
とりあえずW61Sがある程度サクサクになってたら俺はおk
174非通知さん:2008/02/16(土) 11:10:11 ID:GZ9kTtJW0
>>166
一太郎4は偉大なソフトだと思うけど
EMSメモリ普及の立役者だからな
175非通知さん:2008/02/16(土) 11:36:19 ID:pVt2YwHU0
>>161
いや、まだようやくプラスエリアの800MHzが今年から都心部で
使えるようになりはじめたレベルだろ。
auの新800はmovaの複数のバンドとかぶってるから渡すには
その時より大きな空きを作らないといけないわけで。

って理解が間違ってたら訂正よろ。
176非通知さん:2008/02/16(土) 11:54:32 ID:i7YHU2SJO

auの庭って、楽しげでいいですね。

あうヲタさんの遊び場に相応しいw
177非通知さん:2008/02/16(土) 12:39:46 ID:XJT9c+gTO
キモヲタの価値観じゃなければ
auの庭制限はそんなに苦じゃないしな。
178非通知さん:2008/02/16(土) 13:26:04 ID:qJ3ZNgp/0
携帯で1日3MB越えるような通信するってどれだけ暇なんだか
そんなので遊んでる暇があったらもっとやるべき事があるだろうに・・・

まぁ携帯で遊んで喜んでる香具師って実社会で使い物にならない
ゆとりとか無能学生位なもんだからしょうがないか
179非通知さん:2008/02/16(土) 13:40:56 ID:QFChserlO
>>169
テレビ電話に遡及力が無いから
180非通知さん:2008/02/16(土) 13:48:20 ID:QFChserlO
>>146
今期の中間決算資料に切り替えまでの展開計画書いてるから読め
181非通知さん:2008/02/16(土) 14:02:35 ID:CGJkVDAK0
そういえば前に東芝がauは2Gと新旧800Mの3本のアンテナがあるから
薄くしずらいと言っていたがドコモも2G、1,7G、新800Mの3本だから
条件は一緒ではないのかね
182非通知さん:2008/02/16(土) 14:07:48 ID:9x5Z5T05O
しずらいって書く朝鮮人に用はないよ
183非通知さん:2008/02/16(土) 14:08:35 ID:dkEK3uQU0
>>181

そのくせこの有様wwww




        au【W55T】          ドコモ【N705iμ】 
幅       55mm               49mm
薄さ      9.9mm(最厚部13mm)      9.8mm
重量      104g               99g
液晶      2.4インチ            3.0インチ
連続待受   270時間             500時間
おサイフ    なし               あり
スピード    Rev.Aじゃない         HSDPA
充電台    使用不可             使用可
184非通知さん:2008/02/16(土) 14:12:08 ID:YhsygqfB0
GPSの有無が無い
185非通知さん:2008/02/16(土) 14:16:54 ID:+92vlyfa0
>>183
だから頑張ってuまかすぐらい新規契約して
ドコモの売り上げに貢献してやれよドキュマー
そのありさまのへなちょこラインナップのauに全然勝ててなんだからさ
こんなところで油売ってる暇あったら売り上げに貢献してやれ
186非通知さん:2008/02/16(土) 14:19:39 ID:sLBf1yWtO
サクサクのKCP+搭載端末がでるまでは待機だな
187非通知さん:2008/02/16(土) 14:38:27 ID:dkEK3uQU0
>>185

日本語でok
188非通知さん:2008/02/16(土) 14:43:02 ID:Fgf11qbp0
5000万以上契約者がいてさらに増えてるのが異常
189非通知さん:2008/02/16(土) 14:52:01 ID:3ryrvwGdO
>>185
売り上げはドコモの圧勝だろw
190非通知さん:2008/02/16(土) 14:54:00 ID:9x5Z5T05O
荒らしてる奴が一人しかいねぇ
191非通知さん:2008/02/16(土) 14:56:12 ID:3ryrvwGdO
>>178
ドコモはauと違って高速だから、3MBなんて一瞬で通信出来るけど。
auだと余程の暇がないと3MBなんてダウンロード出来ないからな(笑)
ノロマなauを使ってるやつは、暇人か無職だけ(笑)
192非通知さん:2008/02/16(土) 14:59:25 ID:jCmXH2zs0
702 非通知さん 2007/12/16(日) 20:02:30 ID:ZZ7uQLXO0 37回目
>>696
今月の逆転はもう確実だけどww
MNPで有利な立場にいるのに、純増最下位だなんて本当に恥ずかしいよねw
どうなっちゃうんだろうね、えーゆーはwwww


707 非通知さん sage 2007/12/16(日) 20:04:18 ID:mImDuxcf0 1回目
>>702
確実だってのならもしauに負けるようなことがあったらウンコ食えよ。


711 非通知さん 2007/12/16(日) 20:06:22 ID:ZZ7uQLXO0 39回目
>>707
食ってやるよww
エーユーが負けたら、お前もウンコ食えよ?

>>705
永久にシェアで勝てないのが悔しいんだろ??www
2位のくせに何もメリットないしw
193非通知さん:2008/02/16(土) 15:06:15 ID:HCC3AAitO
つか、ドッチもドッチだなw
194非通知さん:2008/02/16(土) 15:09:31 ID:sKHKVXZN0
若いっていいな
http://kjm.kir.jp/pc/img/52847.jpg
195非通知さん:2008/02/16(土) 15:10:02 ID:qJ3ZNgp/0
>>191
ゆとりは日本語も満足に読解できないからその様な的はずれなレスしかできない
お前を見れば教育基本要領がたった10年で根本から見直されるのも頷ける
ほんの一昔前なら池沼級のこんなレベルがそこら中にあふれたんだからな
196非通知さん:2008/02/16(土) 15:13:40 ID:3ryrvwGdO
>>195
残念ながらゆとり世代じゃないし、誰でも知ってる某国立大学生ですが(笑)
三流大学、三流中小企業平社員乙。
人生の負け組って嫌だね(笑)
格差社会って素晴らしい(笑)
197非通知さん:2008/02/16(土) 15:18:50 ID:+Wt4C3cx0
>>195
TCAの結果惨敗で宣言通り「うんこ」喰って頭可笑しくなったんだろ
さっしてやれ脳みそまで完全に逝かれた彼をせめて哀れんであげよう
198非通知さん:2008/02/16(土) 15:21:17 ID:qJ3ZNgp/0
>>196の文章にゆとり臭がもの凄く滲み出ていて笑えるんだがw

2chで 自 称 高 学 歴 って終hルww
199非通知さん:2008/02/16(土) 15:27:07 ID:GVUDyDzD0
利益重視で、ネットワークあぼーーん! バリ3でも 圏外 or 輻輳!!

1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)は

DoCoMo FOMA 742人
SoftBank 3G 349人 ← 余裕♪
au CDMA2000 1105人 ← 人大杉!!

au(笑) バリ3圏外
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200828349/l50#tag455
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197724901/l50

携帯電話基地局数(平成20年1月19日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/84.html

DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
SoftBank 3G 基地局合計 35230局
au CDMA2000 基地局合計 26008局 ← 800MHz帯周波数再編で17234局があぼーーん♪

事業者別契約数(平成20年1月末現在)
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0801matu.html

DoCoMo FOMA 42,077,500人(502,800人増)
SoftBank 3G 12,281,500人(474,800人増)
au CDMA2000 28,739,500人(131,600人増)

800MHz帯周波数再編情報 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/26.html

2012年7月24日になったら、現在のぁぅ基地局のうち、17234局は電波停止。

ぁぅやばすぎ・・・みんな、ソフトバンクに早く来いよー
200非通知さん:2008/02/16(土) 15:29:23 ID:vwVIfmSGO
おまいら見たかw
大学生だってよw
201非通知さん:2008/02/16(土) 15:31:16 ID:4wWEYXWB0
国立大学生も随分質が落ちたんだね。
202非通知さん:2008/02/16(土) 15:31:20 ID:yI+jDEvBO
>>183
ひでぇよw
203非通知さん:2008/02/16(土) 15:32:36 ID:yI+jDEvBO
>>185
五千万と三千万どっちが上?
204非通知さん:2008/02/16(土) 15:36:08 ID:yI+jDEvBO
>>172
それは違うだろw
205非通知さん:2008/02/16(土) 15:42:04 ID:qJ3ZNgp/0
現役大学生くらいの年齢ならモロにゆとり教育世代だからね
こんなのがこれから社会にどんどん出てくると思うとゾッとするわ
206非通知さん:2008/02/16(土) 16:05:59 ID:i7YHU2SJO

まあ、なんだ確実に言える事はauは糞だ!って事だけだ。
207非通知さん:2008/02/16(土) 16:11:36 ID:G8RZc82d0
土日になるときちがい様ご一行が賑やかしで増えること増えること
208非通知さん:2008/02/16(土) 16:47:11 ID:HCC3AAitO
平日は真性が居るけどな
209非通知さん:2008/02/16(土) 17:11:07 ID:PHNl1Rb+O
国立大学(笑)
国立出たニートがたくさんいるって事実w
210非通知さん:2008/02/16(土) 17:21:46 ID:xbwYUQoy0
オレも一応、国立大出だが…
オレみたいのも国立入れるんだから、たいしたことねえよ、国立なんて (l|l・∀・)
211非通知さん:2008/02/16(土) 18:02:09 ID:4/45v95I0
国立音楽大学?
212非通知さん:2008/02/16(土) 18:17:53 ID:/XfM9ORn0
国立大は反則
定員割れ国立もある時代だからな。
旧帝一工までが国立の資格あり。
213非通知さん:2008/02/16(土) 20:05:37 ID:3ryrvwGdO
>>205
ゆとり教育世代は新大学一年生からですが何か?(笑)
しかもいくらゆとり教育になっても国立大学のレベルは落ちてない。
すなわちゆとりのバカは受からない。
格差が拡大してるだけ(笑)
例えいくらゆとり世代じゃなくても、三流大学卒業の方々はやっぱりクズバカ低脳(笑)
214非通知さん:2008/02/16(土) 20:07:02 ID:3ryrvwGdO
>>209
卒業生の平均年収ランキングナンバーワンの国立大学ですが何か?
215非通知さん:2008/02/16(土) 20:12:10 ID:ODAxyP6RO
この前来てた電気通信大生?
216非通知さん:2008/02/16(土) 20:13:50 ID:3ryrvwGdO
>>215
そんなバカクズ大学行く人なんて居るんだ(笑)
バカ大卒をアピールして恥さらしたいのかな?(笑)
217非通知さん:2008/02/16(土) 20:14:36 ID:9x5Z5T05O
東芝・三洋顔面ブルーレイw
なのにKDDIは何故かソニーと仲がいいという…
218非通知さん:2008/02/16(土) 20:25:20 ID:sLBf1yWtO
嘘かほんとかわからないが、肩書きだけで威張る阿呆
219非通知さん:2008/02/16(土) 20:28:30 ID:3ryrvwGdO
>>218
肩書きすら無いからって僻み乙(笑)
220非通知さん:2008/02/16(土) 20:31:47 ID:J8Wsa4EIO
肩書きの証明してくれよ。
言うだけなら誰にでも出来る^^

ちなみに京大です
221非通知さん:2008/02/16(土) 20:32:14 ID:Y0VLolVM0
学歴自慢合戦ウザイ
222非通知さん:2008/02/16(土) 20:32:52 ID:CdkX1gtt0
>>213
それ以前から程度が落ちていますが何かw
223非通知さん:2008/02/16(土) 20:33:46 ID:3ryrvwGdO
>>220
学生証うpしてみ?
お前がうpしたらしてやるよ(笑)
224非通知さん:2008/02/16(土) 20:36:31 ID:3ryrvwGdO
>>222
ゆとり世代の中でも君みたいなバカのレベルが落ちてるだけ。
ゆとり世代でもエリート教育を受けてきたやつらは、非ゆとり世代のバカより遥かに賢い。
国立難関大学はバカじゃ受からないよ(笑)
225非通知さん:2008/02/16(土) 20:46:04 ID:uK6D6Nxm0
ハイ終わりー
226非通知さん:2008/02/16(土) 21:18:32 ID:J8Wsa4EIO
>>220は言うだけなら誰にでも出来るという見本。
残念ながらJKなのであしからず

早く証明してよ
227非通知さん:2008/02/16(土) 21:35:35 ID:vwVIfmSGO
>>224
妄想ニート乙
228非通知さん:2008/02/16(土) 21:37:21 ID:CGOTKg/r0
aSS意外と利用者少ないのな
229非通知さん:2008/02/16(土) 21:39:57 ID:CdkX1gtt0
>>224
お馬鹿君早く学生証のうっぷヨロw
エリート教育って何でつかw
230非通知さん:2008/02/16(土) 21:41:32 ID:fCkEk2h10
俺は都内最低ランクの国立大w
231旧帝国大学学生:2008/02/16(土) 21:42:56 ID:C0/aYQnk0
>>224
お前そんなに自慢したいならまずお前が学生証をIDと一緒に上げろよ・・・なんの説得力もない・・・
ついでにお前がそんなに自慢するなら国立難関大学ってのは旧帝国大学レベルだよなw
もしくは医学部w
232非通知さん:2008/02/16(土) 21:44:07 ID:e+fMVbNVO
たのむからそういうのは他でやってくれ。
233非通知さん:2008/02/16(土) 21:45:18 ID:GVUDyDzD0
ぁぅは利益重視で、ネットワークあぼーーん! バリ3でも 圏外 or 輻輳!!

1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)

SoftBank 3G 349人 ← 余裕♪
DoCoMo FOMA 742人
au CDMA2000 1105人 ← 人大杉!!

au(笑) バリ3圏外
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200828349/l50#tag455
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197724901/l50

携帯電話基地局数(平成20年1月19日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/84.html

DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
SoftBank 3G 基地局合計 35230局
au CDMA2000 基地局合計 26008局 ← 800MHz帯周波数再編で17234局があぼーーん♪

事業者別契約数(平成20年1月末現在)
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0801matu.html

DoCoMo FOMA 42,077,500人(502,800人増)
SoftBank 3G 12,281,500人(474,800人増)
au CDMA2000 28,739,500人(131,600人増)

800MHz帯周波数再編情報 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/26.html

2012年7月24日になったら、現在のぁぅ基地局のうち、17234局は電波停止。
ぁぅやばすぎ・・・みんな、ソフトバンクに早く来いよー
234非通知さん:2008/02/16(土) 22:09:26 ID:70NKG5GD0
基地局の数がこれだけちがってもauが一番繋がるんだ
ほんと2GHzって使えないんだな。
235非通知さん:2008/02/16(土) 22:09:43 ID:dkEK3uQU0
>>233


1基地局辺りの人数が少ないソフトバンクが速いわけではないが、
auはそれでも遅すぎだな。だいじょぶなのか?
ソフトバンクもやばくね?



http://mpw.jp/speedtest/

◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4354kbps
├最低 7kbps
├平均 1059.5kbps
├測定数 623514件
└機種別&ランキング

◎KDDI通信速度統計
├最高 1457kbps
├最低 6kbps
├平均 567.4kbps
├測定数 162191件

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 5kbps
├平均 507.7kbps
├測定数 47701件
236非通知さん:2008/02/16(土) 22:17:32 ID:pVt2YwHU0
>>233
ソフトバンクはHSDPA対応基地局が少なすぎる。
ドコモのほうが100倍マシ。
237非通知さん:2008/02/16(土) 22:18:01 ID:GVUDyDzD0
>>234
800MHz帯周波数再編により、2012年7月24日になったら、
現在のぁぅ基地局のうち、17234局は電波停止。

ぁぅやば杉・・・

DoCoMo 2012年7月24日以降も使える FOMA 基地局合計 56728局
SoftBank 2012年7月24日以降も使える 3G 基地局合計 35230局
au 2012年7月24日以降も使える CDMA2000 基地局合計 8774局 ← 少な杉!!

携帯電話基地局数(平成20年1月19日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/84.html

DoCoMo FOMA 800MHz W-CDMA 14045局 (1051局増)
DoCoMo FOMA 2GHz W-CDMA 42165局 ( 122局増)
DoCoMo FOMA 1.7GHz W-CDMA 518局 ( 22局増)

au by KDDI 旧800MHz CDMA2000 17234局 ← 800MHz帯周波数再編であぼーーん♪
au by KDDI 新800MHz CDMA2000 1932局(新旧で299局増)
au by KDDI 2GHz CDMA2000 6842局( 91局増)

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 35230局(147局増)

DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
SoftBank 3G 基地局合計 35230局
au CDMA2000 基地局合計 26008局 ←17234局があぼーーん♪

生き残る道は、お金使って基地局増やすか契約者を減らすしかないよね〜♪
238非通知さん:2008/02/16(土) 22:21:12 ID:ODAxyP6RO
>>237
マルチ乙
239非通知さん:2008/02/16(土) 22:25:04 ID:GVUDyDzD0
>>238
エボ乙
240非通知さん:2008/02/16(土) 22:27:30 ID:70NKG5GD0
>>237
金ならKDDIのほうがあるから大丈夫
むしろSBのほうがこれから大丈夫なのか
241非通知さん:2008/02/16(土) 22:31:00 ID:BLuBb7yq0
2008年の時点ではKDDIが撤退してauをSBMに売却するとは誰も思っていなかった・・・
242非通知さん:2008/02/16(土) 22:31:31 ID:3ryrvwGdO
低学歴の負け組クズどもの僻みが聞こえます(笑)
243非通知さん:2008/02/16(土) 22:31:36 ID:guap0sF+0
マルチネガキャンは頭悪すぎで笑うしかないな。
244非通知さん:2008/02/16(土) 22:34:43 ID:dl0vT7kX0
学歴の話で盛り上がった所申し訳ないですが.......

196 :非通知さん [] :2008/02/16(土) 15:13:40 ID:3ryrvwGdO
>>195
残念ながらゆとり世代じゃないし、誰でも知ってる某国立大学生ですが(笑)
三流大学、三流中小企業平社員乙。
人生の負け組って嫌だね(笑)
格差社会って素晴らしい(笑)

って俺が書いた捏造だから(笑)皆よく釣られてくれてありがとう!
245非通知さん:2008/02/16(土) 22:37:37 ID:nfrjYot0O
なんでDoCoMoは掲示板とかで取った音楽にジャケットとか曲名とか付いてるのにauはなんでファイル名なんだ〜!
246非通知さん:2008/02/16(土) 22:43:32 ID:5nvSAY19O
むしろそっちの方が真っ当
247非通知さん:2008/02/16(土) 23:10:29 ID:nfrjYot0O
auでも掲示板で取った音楽がジャケットとか付いてるのを取れないの?
マイクロSDとか使っても?
248非通知さん:2008/02/16(土) 23:14:55 ID:iet3akhGO
犯罪ですか?
249非通知さん:2008/02/16(土) 23:16:24 ID:Bs9ZVVQrP
ID:nfrjYot0O
250非通知さん:2008/02/16(土) 23:42:33 ID:/XfM9ORn0
別に犯罪かどうかはしらんが
例えばインディーズバンドが自作の音楽ファイルをネットで流した場合(よくある)
AUだとアルバム情報が付加出来ないって事か?
251非通知さん:2008/02/16(土) 23:58:19 ID:nfrjYot0O
すいません
252非通知さん:2008/02/17(日) 00:07:54 ID:swDZG6N70
そういえば東芝がHDーDVD撤退だってね
スレ違いだけど東芝はau端末でがんばってるからちょっとカワイソウ
253非通知さん:2008/02/17(日) 00:21:46 ID:S0JfCT3zO
そうかなあ?東芝とかソニーは、なんでもありのマルチなイメージだな。
auって感じがするのはやっぱ京セラ、日立、三洋かな
254非通知さん:2008/02/17(日) 00:29:38 ID:6ijYalTf0
2012年って今から4年後だぞ?
新800帯の基地局のために用地の確保がいらないんだから毎年4000くらい
置き換えてけばいい。これって余裕だろ。
そのころには2GHzも1万局くらいにはなるだろうし。
普通に今のリスク要因はSBにイメージで負けることによる加入者減だと思う。
255は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/02/17(日) 00:40:00 ID:aOMp2hO50 BE:90785636-2BP(1001)
>>183
でも705は基本的に800MHzと2GHzのデュアルバンドと聞くが
>>212
ゆとりだから旧帝一工の内容を教えてくれ。
旧帝は東、京、東北、九州、北海道、阪、名古屋とわかるが。
256非通知さん:2008/02/17(日) 00:50:20 ID:omkl7uN9O
>>252
まぁあれは自業自得
>>253
いや、SHARPが禿以外適当なのと一緒でソニエリと東芝がある程度auに傾いてるのは周知の事実でしょ
257非通知さん:2008/02/17(日) 01:36:24 ID:NPU+vwah0
>>256
傾いてるけど、ソニエリは海外で W-CDMA 機出してるし、東芝も
SBM に端末提供してるから出来ないわけじゃない。
au の旗色悪くなったらいつ裏切るやら。
258非通知さん:2008/02/17(日) 02:16:28 ID:6ijYalTf0
>>255
一橋と東工大を加えていう言葉だよ。
259非通知さん:2008/02/17(日) 02:19:26 ID:/hUZMvCi0
夢見るアンディーさん
260非通知さん:2008/02/17(日) 02:27:15 ID:Lt4OKhf10
海外でW−CDMA機だしてるけどドコモのネットワークで使えないんじゃ意味ないよね
261非通知さん:2008/02/17(日) 02:43:40 ID:Zi7q/0q40
>>260
それに海外の端末を日本向けにカスタマイズしてだしてるわけでもないしね
なんせドコモが一々端末の仕様にまで五月蠅いから1から作り直し
結局auで出そうがドコモで出そうが手間は一緒
海外端末をW-CDMAで作ってても意味ねーのな

そうこう言ってるうちに携帯端末メーカーも淘汰が進んで数社になって4Gで規格が統一されて
どこの会社選んでも似たような端末しかない状態になるかもね
262非通知さん:2008/02/17(日) 02:44:57 ID:DFmNoPUd0
早稲田出身の俺を呼びましたか?
早稲田が東大分1越えと叫ばれた1989年の政経入学者ですが、
僕に言わせれば早稲田理工>>>>>>>>>>>旧帝一工ですね
263非通知さん:2008/02/17(日) 03:51:39 ID:lgOd4/WXO
つまんね 死ね
264非通知さん:2008/02/17(日) 04:07:33 ID:o7Y6vn3SO
まぁ僕に言わせれば日本の大学なんてどんぐりの背比べみたいなものですがね
島国根性全開ってやつですか(笑)
265非通知さん:2008/02/17(日) 04:27:51 ID:j8LA7ujfO
>>252
つ自業自得
266非通知さん:2008/02/17(日) 04:29:11 ID:j8LA7ujfO
>>255
旧帝とか言い出す馬鹿相手にすんなw
267非通知さん:2008/02/17(日) 08:02:28 ID:p6p6wZqkO
おらが村自慢になってきたな。

●頭脳
東大>京大>>早稲田

●業績
京大>早稲田>東大

と言う感じかな
268非通知さん:2008/02/17(日) 08:12:24 ID:pSpVLiqn0
>>252
あの会社は開発力はあんま無いんだろ、実のところ。
269非通知さん:2008/02/17(日) 08:48:37 ID:BwuETIAx0
>>235
◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4354kbps(笑)

理論値3.6Mを超える誤測定を信じてるてるアフォ。
これがDoCoMo信者の頭のレベルである。

>>237
禿もDoCoMoもウイルコム比べれば糞。
ウイルコムは16万を超える基地局がある(笑)
270非通知さん:2008/02/17(日) 09:19:10 ID:qZeWzVB70
>>268
KCP+の開発を見る限り言えてるかもしれないな
ただHDーDVDに関しては完全に政治力負けだな
271非通知さん:2008/02/17(日) 09:20:50 ID:G/NTTCao0
アウにはKDDI研究所がある。
賢いらしいが、陽の目をみるものが少ないとも・・・
272非通知さん:2008/02/17(日) 09:22:53 ID:XBfMVf4vO
ID:BwuETIAx0は、L705iXを知らないのかな?(笑)
7.2Mbpsの超高速通信携帯が発表されているのを知らないのかな?(笑)
流石au。機種も信者の頭も低スペックだね(笑)
273非通知さん:2008/02/17(日) 09:29:59 ID:reDoDXJoO
まぁ、超って程でもないけどな…


今後のmovaの巻き取り考えりゃキャッシュの弱いDoCoMoは回線速度上げとくしかないだろ。
274非通知さん:2008/02/17(日) 09:52:55 ID:svJ305IJ0
>>269

いや、どう考えても理論値7.2Mbpsの速度だろうが・・・。
お前が馬鹿。


携帯電話の基地局とウィルコムの基地局を比べるスカタンが未だにいるのか・・・。


    お 前 が 馬 鹿。
275非通知さん:2008/02/17(日) 09:55:10 ID:06IAT4sl0
>>274 ていうか見事に釣られてるな
276非通知さん:2008/02/17(日) 09:57:40 ID:BwuETIAx0
>>272
オマエ馬鹿か?
受信側が100M対応したって、まだ送信側は理論値で3.6Mなんだよ。
しかも2位のP906なんか2回中1回は、
たった半分は82Kしか出てないだろ?

4275K(2回中)
82K(2回中)

どっちが本当なの?

これを見て測定結果が信用できないと思わないのは、
オウム信者と同じレベルだよ。
測定方法に問題がありそうだな。

277非通知さん:2008/02/17(日) 09:57:45 ID:+o/8UbJ0O
>>267
卒業生の平均年収トップは一橋。
ていうか早稲田含め私立なんて全部カスだろ。
私立は国立に行けないレベルの人が行くんだから
278非通知さん:2008/02/17(日) 09:58:49 ID:EUWDtPe1O
andyすら使えないDoCoMoなんて 眼中ねーよw
279非通知さん:2008/02/17(日) 10:05:38 ID:3BEiWYy+O
>>272
今日も粘着か?
早くウンコ食えよ
280非通知さん:2008/02/17(日) 10:07:09 ID:BwuETIAx0
>>274
>携帯電話の基地局とウィルコムの基地局を比べるスカタンが未だにいるのか・・・。

皮肉が分からないんだね。
PHSはマイクロセル(電波が飛ばない2G帯+低出力)
2G帯携帯はミニセル(電波が飛ばない)
800M帯携帯は普通のセル(電波が飛ぶ)

電波が飛ぶほど基地局が減るのは当たり前だろ。
これでも読んで勉強するんだな。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/04/news106.html



281非通知さん:2008/02/17(日) 10:11:08 ID:svJ305IJ0
>>276

???????
受信・送信って基地局?端末?何言ってんだ?
馬鹿は困るぜ。

N906i、P906i共に7.2M対応、実験基地局も当然すでに存在して、実験してる。
つまり、理論値7.2Mの通信が可能なわけだ、一部では。


無知はすっこんでろ。
282非通知さん:2008/02/17(日) 10:25:10 ID:HqapnhHV0
638 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2008/02/16(土) 15:57:52 ng5uEJvm0
中国で万引きしたらこうなります
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
283非通知さん:2008/02/17(日) 10:27:03 ID:06IAT4sl0
>>281
頭の中までキノコが。。。
284非通知さん:2008/02/17(日) 10:41:23 ID:omkl7uN9O
>>281
キノコ畑の純正栽培

>>257
希望的観測ワロタ
285非通知さん:2008/02/17(日) 12:31:03 ID:CpJ5AWiw0
>>280
800MHz帯周波数再編により、2012年7月24日になったら、
現在のぁぅ基地局のうち、17234局は電波停止。

ぁぅやば杉・・・

DoCoMo 2012年7月24日以降も使える FOMA 基地局合計 56728局
SoftBank 2012年7月24日以降も使える 3G 基地局合計 35230局
au 2012年7月24日以降も使える CDMA2000 基地局合計 8774局 ← 少な杉!!

ぁぅさんも早く使えない2GHzの基地局建設したらwww

あ、WiMaxって、2.5GHzでしたよねーwww
286非通知さん:2008/02/17(日) 12:34:07 ID:3a1KhHyWO
>>285
キノコ畑がwwww
287非通知さん:2008/02/17(日) 12:34:53 ID:S0JfCT3zO
何言ってんだこの人。ヤバくなったらソフトバンクに移るだけなんだが。
288非通知さん:2008/02/17(日) 12:58:03 ID:omkl7uN9O
>>285
お花畑過ぎてワロタ
289非通知さん:2008/02/17(日) 13:43:19 ID:CpJ5AWiw0
>>288

どこがお花畑過ぎているのかが書けない時点で、
ぁぅオタの将来が見えたなwww

800MHz帯周波数再編情報 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/26.html

800MHz帯周波数再編により、2012年7月24日になったら、
現在のぁぅ基地局のうち、17234局は電波停止。

ぁぅやば杉・・・

DoCoMo 2012年7月24日以降も使える FOMA 基地局合計 56728局
SoftBank 2012年7月24日以降も使える 3G 基地局合計 35230局
au 2012年7月24日以降も使える CDMA2000 基地局合計 8774局 ← 少な杉!!

ぁぅさんも早く使えない2GHzの基地局建設したらwww

あ、WiMaxって、2.5GHzでしたよねーwww
290非通知さん:2008/02/17(日) 13:44:19 ID:EUWDtPe1O
andy最強

DoCoMoがiモナならauは登録手続き不要のandy使うべきw
291非通知さん:2008/02/17(日) 13:45:37 ID:z3IDU59qO
54SAの度重なる延期が初めから仕組まれてるようなんだけど


マスコミはKDDIに媚び売って一緒に顧客を騙すの?


292非通知さん:2008/02/17(日) 13:51:08 ID:EUWDtPe1O
三洋電機の工場がauの中にあると思ってんのか おまいはw
293非通知さん:2008/02/17(日) 13:52:04 ID:j8LA7ujfO
>>269
ウィルコム(笑)
294非通知さん:2008/02/17(日) 13:52:23 ID:4GJr/ZWL0
すごいな
今から4年も先の心配してるのか
4年もあれば世の中色々と変わって当然だろうに
295非通知さん:2008/02/17(日) 13:53:55 ID:z3IDU59qO
>>292

三洋の携帯部門って今は京セラでしょ。
KDDIの大株主でしょ。
296非通知さん:2008/02/17(日) 13:54:44 ID:j8LA7ujfO
>>276
オマエ馬鹿か?
基地局側は14.4Mに対応してんだよw
297非通知さん:2008/02/17(日) 13:57:23 ID:j8LA7ujfO
>>288
自己紹介っすかw
298非通知さん:2008/02/17(日) 13:58:04 ID:z3IDU59qO
>>294

4年後だからこそ
auの現状を鑑みて憂いでるんだと思う。
299非通知さん:2008/02/17(日) 14:00:02 ID:j8LA7ujfO
>>270
政治力以前の問題だろw
規格的には容量、ビットレート共に下だしディスク価格もBDのが安かったし
300非通知さん:2008/02/17(日) 14:01:07 ID:z3IDU59qO
54SA

近日発売と言い続け2ヶ月経過。


301非通知さん:2008/02/17(日) 14:04:28 ID:z3IDU59qO
ブルーレイ=DoCoMo、SoftBank

HDーDVD=au


見通し悪すぎるau
302sage:2008/02/17(日) 14:06:22 ID:tt2atrJH0
家でインターネット代払ってるのに,携帯でもパケット代払わないといけないって
おかしくね?
なんか損してる気分.
しかも携帯のパケット代が異常に高いよね.パケホー代とかなかったら数万とかありえん(笑)
どうにかして携帯のパケット代を無料にできないかっていうのを考察するスレです.
 
今技術的に出来そうな案として,
1.携帯に無線モジュールつけて,家のPCと通信する.
2.みんなで協力して無線LANでホットスポットを構築する.
3.家では赤外線を用いてPCと通信する.(すでにある)
ぐらいと思っています.
 
私的には2が一番いいかなーと思ってるのですが,みんなで協力してやりません?
パケット代無料にしましょう.

だれかエロイ人なんとかして.
303非通知さん:2008/02/17(日) 14:08:02 ID:vrW/0iqW0
なんでこんなに基地外と構ってちゃんが湧いてんだ
304は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/02/17(日) 14:09:04 ID:aOMp2hO50 BE:242093568-2BP(1001)
>>258
ありがとう。工はやっぱり東工大か。
>>269
N906iLなんて端末が登録されているんだからそこを考えると理論値を超えているから云々というのは言えないのではないかと。
ひっそり7.2Mbps対応基地局で遊んでいる奴(開発者的な意味で)がいるかもしれない
>>299
DVDと工程を似たように出来るので安いとか見た記憶が
305非通知さん:2008/02/17(日) 14:09:08 ID:YhoynMWdO
>>296
オマエ馬鹿か?
基地局は48Mに対応してるんだよ。

306非通知さん:2008/02/17(日) 14:09:10 ID:EUWDtPe1O
4年後ってw旧型携帯4年も持ち続けてるバカどこにいるんだw
基地局は切り替わっても 携帯は同じように使えなくなるんだよw
2G、ツーカー、ムーバはw
第一、4Gになれば3G携帯すら使えなくなるしw
307非通知さん:2008/02/17(日) 14:09:42 ID:z3IDU59qO
>>303

庭で悶えてるみたいだわな。
308は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/02/17(日) 14:10:14 ID:aOMp2hO50 BE:226962959-2BP(1001)
>>302
FONやろうぜ!FON。
FON総合スレッド Part24【無線LAN無料相互利用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1203155419/l50
309非通知さん:2008/02/17(日) 14:10:56 ID:j8LA7ujfO
>>305
してねーよw
310非通知さん:2008/02/17(日) 14:11:50 ID:j8LA7ujfO
>>306
そもそもKDDIはLTEかUMBかも不明
311非通知さん:2008/02/17(日) 14:12:57 ID:z3IDU59qO
長期を切り捨てて

機種変をうながす理由を調べましょ。
312非通知さん:2008/02/17(日) 14:12:57 ID:/hUZMvCi0
だめになったら別のに乗り換えればいいだけの話では?
313非通知さん:2008/02/17(日) 14:14:36 ID:omkl7uN9O
あれ?
いつもの週末バカって携帯2台持ちだったのか
314非通知さん:2008/02/17(日) 14:19:58 ID:DH3EUA/XO
休日になると現れるキチガイだろう
315非通知さん:2008/02/17(日) 14:21:02 ID:z3IDU59qO
>>310

そうなんだよね。
どうあがいても
生き残りには莫大な設備投資が必要。

勿論、原資はauユーザー。
現在の収支維持に重きを置くため、
サービスも端末もよくなるわけがない。
316非通知さん:2008/02/17(日) 14:22:34 ID:EUWDtPe1O
>>310 そんなもん知ったこっちゃねーよw
潰れるか 消費者に潰されるかは 常に心得て会社を運営してるはずだしw

オレは 画期的な機能を搭載して尚も安価で売ってくれる auが好きなんだよw
56Tが機種変で12500円は驚いたw CAは相変わらず高値だけどw

317非通知さん:2008/02/17(日) 14:23:49 ID:dUIpPS9t0
>>316
それ全然安くないし。
AUは基本料がドコモやSBの2倍。
計算で大幅に損をする事はもうわかっている。
318非通知さん:2008/02/17(日) 14:26:44 ID:dUIpPS9t0
徹底比較 どちらが高いか? DoCoMo VS AU
月額で3000円近くAUが高い驚愕の真実!!

infobar2 2万円(adp端末の値段≦最新ハイエンドAU端末の値段なので905との比較に丁度いい)
DoCoMo905 5万円
差額3万円
==========
■DoCoMo
パケホーダイ月額3900円(フルブラウザ込み ※組み込みのフルブラウザでは
上限が上がるがフリーのブラウザがいくらでもある。それはパケ定でOK)
月額基本使用料1000円
合計4900円

■AU
W定額5700円(フルブラウザ込み)
月額基本使用料1800円
合計7500円

差額2600円/月
=========================
端末差額の3万円は約10ヶ月でなくなる。
(端末が高いが月額が安いDoCoMoと、端末が安いが月額が高いAUが10ヶ月目で釣り合う)
普通は24ヶ月になってる筈だから残りの14ヶ月分 
14ヶ月x2600円=36400円、DoCoMoが安い。

圧倒的に高いAU。月額で3000円、2年で4万円近く高い。
そして回線速度は遅く端末性能も低い。
319非通知さん:2008/02/17(日) 14:31:24 ID:dSzsdPx6O
よく見たらソフトバンクの新機種ってauの新機種と比べるとゴミだな
未だにポパイ導入できてないみたいだし、それならauのKCP+が遥かに勝ってる。
基本性能で比べて見ても、ソフトバンク側にもQVGA機はたくさんあるので
有機ELが多いauの勝ちだろ。カメラ機能だって61Sが勝ってる。
携帯至上初の電子ペーパー採用携帯や、防水+ワンセグ+500万画素携帯もあるauの方が上。
デザインもauの方がスタイリッシュでかっこいい
W61TとかW61PとかW62Sとか最高だろ
それに比べてソフトバンクはドコモのパクリケータイ920Pwww
デザイン劣化してるwww

320非通知さん:2008/02/17(日) 14:31:28 ID:reDoDXJoO
auはDoCoMoのアンチの立場でいいんじゃないかな?価格的に。

auが無かったら未だにDoCoMoはパケット定額もやってなかっただろうし…


とりあえずMobileWiMAXで4Gまではcdma2000とのコンパチ機種でほどほどのサービスをより安く提供してくれたらいいと思う。
321非通知さん:2008/02/17(日) 14:32:51 ID:svJ305IJ0
アンチauはちゃんとデータ等出してau馬鹿にしてるのに、
ここのアウヲタって、「お花畑」だの「キノコ畑」だのわめいてるだけで、
ちゃんと議論できない奴ばっかりだな。

いかにauが終わってるかがわかる。
322非通知さん:2008/02/17(日) 14:34:30 ID:reDoDXJoO
>>318


INFOBAR2…新規・機種変0円
323非通知さん:2008/02/17(日) 14:36:29 ID:EUWDtPe1O
>>317
あっそ。まぁ希望してるのは61Tなんだけど、これでポイントを使わずに購入すれば早いことだし
500円で525円なんて憎いねー
今現在、機種変してから一年足らずで7000P。だからなー。
本当に良く貯まるよ auはw
324非通知さん:2008/02/17(日) 14:37:34 ID:vrW/0iqW0
>>321
自画自賛?
325非通知さん:2008/02/17(日) 14:43:12 ID:qUA0UBD/0
>>302
赤外線って…

いまどき、bluetooth か USB だろ
iPodもどきの使い方するなら既にギガ単位のデータ転送は常識
326非通知さん:2008/02/17(日) 14:44:07 ID:dUIpPS9t0
>>322
機種の値段は現行の最新機種に当てはめてもらえばOK
327訂正:2008/02/17(日) 14:47:04 ID:dUIpPS9t0
徹底比較 どちらが高いか? DoCoMo VS AU
月額で3000円近くAUが高い驚愕の真実!!

■端末価格対決
infobar2 2万円
DoCoMo905 5万円
なお機種に関しては最新端末価格の比較なので適宜時期によって現行最新機種に
置き換えて欲しい。だいたいドコモで5万、AUで2万程度(ハイスペ機≧ADP端末)の筈
差額3万円
==========
■月額料金対決
○DoCoMo
パケホーダイ月額3900円(フルブラウザ込み ※組み込みのフルブラウザでは
上限が上がるがフリーのブラウザがいくらでもある。それはパケ定でOK)
月額基本使用料1000円
合計4900円

○AU
W定額5700円(フルブラウザ込み)
月額基本使用料1800円
合計7500円

差額2600円/月ドコモが安い
=========================
端末差額の3万円は約10ヶ月でなくなる。
(端末が高いが月額が安いDoCoMoと、端末が安いが月額が高いAUが10ヶ月目で釣り合う)
普通は2年縛りの為、24ヶ月になってる筈だから残りの14ヶ月分 
14ヶ月x2600円=36400円、DoCoMoがトータルで安い。

圧倒的に高いAU。月額で3000円、2年で4万円近く高い。
そして回線速度は遅く端末性能も低い。
328非通知さん:2008/02/17(日) 14:47:31 ID:+o/8UbJ0O
>>322
2年間使うことで0円になってるだけ。
2年間使うならドコモの方が安い
329非通知さん:2008/02/17(日) 14:59:35 ID:3a1KhHyWO
徹底比較 どちらが高いか? DoCoMo VS AU


■端末価格対決
W56T 1万5000円
DoCoMo905 5万円
なお機種に関しては最新端末価格の比較なので適宜時期によって現行最新機種に
置き換えて欲しい。だいたいドコモで5万、AUで1万5000万程度
差額3万5000円
==========
■月額料金対決
○DoCoMo
パケホーダイフル月額5700円
(フルブラウザ込み 月額基本使用料1000円
合計6700円

○AU
W定額5700円(フルブラウザ込み)
月額基本使用料1800円
合計7500円

差額800円/
330非通知さん:2008/02/17(日) 15:04:36 ID:dUIpPS9t0
>>329
それは間違い。
ドコモのフルブラウザは無料でダウンロードできるiアプリの
ブラウザを使えばパケ定額の追加料金なしで使える。
つまりパケホーダイ月額3900円でネットほーだい。
331非通知さん:2008/02/17(日) 15:06:54 ID:CpJ5AWiw0
ぁぅは利益重視で、ネットワークあぼーーん!バリ3でも圏外か輻輳!!

事業者別契約数(平成20年1月末現在) http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0801matu.html

DoCoMo FOMA 42,077,500人(502,800人増)
SoftBank 3G 12,281,500人(474,800人増)
au CDMA2000 28,739,500人(131,600人増)

1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)

SoftBank 3G 349人 ← 余裕♪
DoCoMo FOMA 742人
au CDMA2000 1105人 ← 人大杉!!

携帯電話基地局数(平成20年1月19日現在) http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/84.html

DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
SoftBank 3G 基地局合計 35230局
au CDMA2000 基地局合計 26008局

2012年7月24日以降も使える DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
2012年7月24日以降も使える SoftBank 3G 基地局合計 35230局
2012年7月24日以降も使える au CDMA2000 基地局合計 8774局

2012年7月24日以降も使える1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)

SoftBank 3G 349人 ← 余裕♪
DoCoMo FOMA 742人
au CDMA2000 3276人 ← 人大杉www

ぁぅやばすぎ・・・みんな、ソフトバンクに早く来いよー
332は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/02/17(日) 15:08:20 ID:aOMp2hO50 BE:90784692-2BP(1001)
>>325
E02SAみたいに無線LANでのPCSVに対応したり、無線LANでのEZwebに対応して欲しいね。
>>330
それだとauのBREW版Operaに比べて等しく低機能ではないか?
333非通知さん:2008/02/17(日) 15:09:57 ID:3a1KhHyWO
>>331
使えるぞ禿げwwwwwwwwwwwwwwww
334非通知さん:2008/02/17(日) 15:10:49 ID:O6Xa27Dy0
あのさ…

どうでもええから、早くauは改善しろ

まじで俺も染りたくてうずうずしている。
335非通知さん:2008/02/17(日) 15:27:01 ID:8ZmrzRtcO
ここau関係のスレなのに殆ど工作員でワロタw
336非通知さん:2008/02/17(日) 15:27:25 ID:mvLwDtAZ0
徹底比較 どちらが高いか? DoCoMo VS AU

■端末価格対決
infobar2  0円
DoCoMo905 5万円
なお機種に関しては秋冬端末価格の比較なのでだいたいドコモで5万、AUで0円程度(ハイスペ機≧ADP端末)の筈
差額5万円
==========
■月額料金対決
○DoCoMo
パケホーダイ月額3900円(フルブラウザ込み ※組み込みのフルブラウザでは
上限が上がるがフリーのブラウザがいくらでもある。それはパケ定でOK)
月額基本使用料1000円
留守電・キャッチホンサービス有料400円
合計5300円
○AU
W定額4200円(インフォシークやぐるっぽは常識)
月額基本使用料1800円
留守電・割り込み通話はWin機は無料
合計6000円

差額700円/月ドコモが安い
=========================
端末差額の5万円は約71ヶ月でなくなる。
(端末が高いが月額が安いDoCoMoと、端末が安いが月額が高いAUが71ヶ月目で釣り合う)
普通は2年縛りの為、24ヶ月になってる筈だから残りの47ヶ月分 
47ヶ月x700円=32900円、DoCoMoがトータルで高い。
337非通知さん:2008/02/17(日) 15:29:46 ID:EUWDtPe1O
コントンチキな連中が居るね
5000以上使えば 毎月250円引き みたいなもん
つまり1890−1000−250円←ケータイ代w
つまり毎月の基本料金640円で計算しるw

さらにプレミア入れば+20円 270円のケータイ代w
620円だとさwさらに一年後のアニバーサリーポイントで200p
620×12+200。

どこが高いんだよww
338非通知さん:2008/02/17(日) 15:30:03 ID:CpJ5AWiw0
auのKCP+端末「W56T」「W54S」、全国での発売日が明らかに
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/05/news077.html

ついに「反撃」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

>auのKCP+端末「W54S」「W54SA」「W56T」に不具合――ソフト更新で対応
>http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/13/news109.html
>
>auの「W54SA」、不具合により発売が再度延期に
>http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/15/news106.html


  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
339非通知さん:2008/02/17(日) 15:31:56 ID:dUIpPS9t0
徹底比較 どちらが高いか? DoCoMo VS AU
月額で3000円近くAUが高い驚愕の真実!!

■端末価格対決
infobar2 2万円
DoCoMo905 5万円
なお機種に関しては最新端末価格の比較なので適宜時期によって現行最新機種に
置き換えて欲しい。だいたいドコモで5万、AUで2万程度(ハイスペ機≧ADP端末)の筈
差額3万円
==========
■月額料金対決
○DoCoMo
パケホーダイ月額3900円(フルブラウザ込み ※組み込みのフルブラウザでは
上限が上がるがフリーのブラウザがいくらでもある。それはパケ定でOK)
月額基本使用料1000円
合計4900円

○AU
W定額5700円(フルブラウザ込み)
月額基本使用料1800円
合計7500円

差額2600円/月ドコモが安い
=========================
端末差額の3万円は約10ヶ月でなくなる。
(端末が高いが月額が安いDoCoMoと、端末が安いが月額が高いAUが10ヶ月目で釣り合う)
普通は2年縛りの為、24ヶ月になってる筈だから残りの14ヶ月分 
14ヶ月x2600円=36400円、DoCoMoがトータルで安い。
圧倒的に高いAU。月額で3000円、2年で4万円近く高い。
そして回線速度は遅く端末性能も低い。
340非通知さん:2008/02/17(日) 15:33:02 ID:EUWDtPe1O
>>337
× 620×12+200
○ 620×12−200
341非通知さん:2008/02/17(日) 15:34:09 ID:vrW/0iqW0
>>339
auヲタちゃん ドコモでフリーブラウザってSSL使えんの?
342非通知さん:2008/02/17(日) 15:34:24 ID:omkl7uN9O
帰れよ工作員
56T/54Sスレで偽不具合情報を流してるのもお前か?w
343非通知さん:2008/02/17(日) 15:35:28 ID:dUIpPS9t0
徹底比較 どちらが高いか? DoCoMo VS AU
月額で3000円近くAUが高い驚愕の真実!!

■端末価格対決
infobar2 2万円
DoCoMo905 5万円
なお機種に関しては最新端末価格の比較なので適宜時期によって現行最新機種に
置き換えて欲しい。だいたいドコモで5万、AUで2万程度(ハイスペ機≧ADP端末)の筈
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=W61SH
↑参考価格 ミドルレンジの61SHで15000円前後 ハイエンドで2万前後
差額3万円
==========
■月額料金対決
○DoCoMo
パケホーダイ月額3900円(フルブラウザ込み ※組み込みのフルブラウザでは
上限が上がるがフリーのブラウザがいくらでもある。それはパケ定でOK)
月額基本使用料1000円
合計4900円

○AU
W定額5700円(フルブラウザ込み)
月額基本使用料1800円
合計7500円

差額2600円/月ドコモが安い
=========================
端末差額の3万円は約10ヶ月でなくなる。
(端末が高いが月額が安いDoCoMoと、端末が安いが月額が高いAUが10ヶ月目で釣り合う)
普通は2年縛りの為、24ヶ月になってる筈だから残りの14ヶ月分 
14ヶ月x2600円=36400円、DoCoMoがトータルで安い。
圧倒的に高いAU。月額で3000円、2年で4万円近く高い。
そして回線速度は遅く端末性能も低い。
344非通知さん:2008/02/17(日) 15:35:31 ID:+pyPNsOJ0
>>338

ほんと、秋端末はいつ出るんだろか?

新潮さんは、弱いと思う者を叩いて発行部数を増やそうとするけど

KDDIには頭あがらないのな。
345非通知さん:2008/02/17(日) 15:39:18 ID:iVD7kuPTO
906iであう完全脂肪wwwww
346非通知さん:2008/02/17(日) 15:42:22 ID:kFqhHK8KO
端末価格高騰で一般ユーザー流出www
347非通知さん:2008/02/17(日) 15:42:29 ID:/hUZMvCi0
905でぁぅ完全死亡と吼えてた気がするのだが違うのか?
348非通知さん:2008/02/17(日) 15:43:42 ID:reDoDXJoO
>>336


71ヶ月!?

6年近く使わないと釣り合わないのか!!
ってか同じ端末6年使わないとau並にならないDoCoMoに対してその6年間にauなら何回機種変出来るだろうね。

やはりauの0円端末のもんだな!
349非通知さん:2008/02/17(日) 15:43:51 ID:EUWDtPe1O
というかコンテンツ板でau以外のナビは使えない って結論に達してるんだけどw
350非通知さん:2008/02/17(日) 15:44:59 ID:/hUZMvCi0
ナビ使わない人には激しく同でもいい情報だな
351非通知さん:2008/02/17(日) 15:47:36 ID:8ZmrzRtcO
つまりDoCoMoはブラウザが駄目だから、アプリに依存する訳ですねw
確かにDoCoMoの最新機種は、旧WIN機種にさえ、ブラウザ性能が負けてるからねw
何故か高性能なはずなのにwwwww
352非通知さん:2008/02/17(日) 15:48:47 ID:omkl7uN9O
そういや
11月「905i登場であう脂肪wwwwww」→あっさり敗北
12月「1ヶ月丸々売れるから905iであう脂肪wwwwww」→差は詰まったものの敗北
1月「12月は在庫がなかったから負けただけ、在庫補充であう脂肪wwwwww」→プリペ水増しを引いても完敗
2月のキャッチコピーは何?
705i?SO905iCS?
353非通知さん:2008/02/17(日) 15:50:57 ID:CpJ5AWiw0
>>351
ぁぅさんはアプリに依存することすらできないけどwww

【auの庭】EZアプリは1日3MBまで通信できます4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203007722
354非通知さん:2008/02/17(日) 15:51:50 ID:omkl7uN9O
PCSVもアプリケーションだけどの
355非通知さん:2008/02/17(日) 15:52:55 ID:CpJ5AWiw0
>>352
3Gで完敗のぁぅの将来はwww

事業者別契約数(平成20年1月末現在) http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0801matu.html

DoCoMo FOMA 42,077,500人(502,800人増)
SoftBank 3G 12,281,500人(474,800人増)
au CDMA2000 28,739,500人(131,600人増)
356非通知さん:2008/02/17(日) 15:53:01 ID:Dvmh+7Ph0
>>352
SO905iCSは相当がっかり画質で自爆
357非通知さん:2008/02/17(日) 15:55:07 ID:1d5Hayws0
工作員の頭の悪い煽り荒らしだけで成り立っているauスレって一体…。
358非通知さん:2008/02/17(日) 15:56:40 ID:8ZmrzRtcO
>>353
依存する必要が無いwwww

http://mpw.jp/3g2speed/

↑で何故か通信速度ばかり計測するドキュマーwブラウザ性能は計測しないの?wwwww
359非通知さん:2008/02/17(日) 15:56:57 ID:omkl7uN9O
>>355
お前面白いギャグ言うね
>>356
あれは61Sのフィードバック用携帯ですなw
360非通知さん:2008/02/17(日) 15:57:45 ID:EUWDtPe1O
>>348 オレなら6年間で機種変しまくってるだろーね
家族で入ってればポイントなんてあっちゅー間に貯まるんでないの?
10000円につき700pバックするんだし。
アニバーサリーは5年以上で500pだしな。
じゃなくてもオレのカーチャンが買い物しまくりでpが貯まってるしw
361非通知さん:2008/02/17(日) 15:58:11 ID:CpJ5AWiw0
>>357
スレどおりだからいんじゃね?

au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part70

1 :非通知さん :2008/02/12(火) 23:19:44 ID:Gu4K07j60
auに関する最新情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。
362非通知さん:2008/02/17(日) 16:01:43 ID:CpJ5AWiw0
>>358
そのネットにつながらないんだけどねwww

利益重視で、ネットワークあぼーーん! バリ3でも圏外か輻輳!!

au(笑) バリ3圏外
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200828349/l50#tag455
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197724901/l50
363非通知さん:2008/02/17(日) 16:12:09 ID:JnO26oC90
>>343

これは本当のことでつか?

><;

364非通知さん:2008/02/17(日) 16:14:54 ID:omkl7uN9O
>>362
そんな事があるんだ〜
全然なった事がないや
2ch鯖落ち以外
365非通知さん:2008/02/17(日) 16:16:31 ID:T71z0KXH0
>>355
>>3Gで完敗

してねーしwもともと3Gだからだよ

>> ID:dUIpPS9t0

ttp://kakaku.com/keitai/item/au_31104000975_infobar2/
ttp://kakaku.com/keitai/item/au_31104001029_w61ca/

価格.comくらい見ようね
366非通知さん:2008/02/17(日) 16:19:30 ID:vrW/0iqW0
>>363
また自演か
367非通知さん:2008/02/17(日) 16:27:56 ID:PTxY2N320
auに満足してるの?
368非通知さん:2008/02/17(日) 16:35:30 ID:CpJ5AWiw0
>>365

3Gで完敗してるだろwww

DoCoMo FOMA 42,077,500人(502,800人増)
SoftBank 3G 12,281,500人(474,800人増)
au CDMA2000 28,739,500人(131,600人増)

現実を見ろwww
369非通知さん:2008/02/17(日) 16:39:21 ID:8ZmrzRtcO
>>367
満足はしてない
ただ、自分は他よりもauに利点があったから選択しただけ
長所しかない会社なんて無いよ
370非通知さん:2008/02/17(日) 16:40:56 ID:8ZmrzRtcO
何故か連投になってるな…
371非通知さん:2008/02/17(日) 16:44:36 ID:JnO26oC90
>>366

自演じゃありませんよ・・・・・

つか、煽りじゃなくて反論できるようなデータが
出てこないのはなんで?><;

372非通知さん:2008/02/17(日) 16:47:23 ID:CpJ5AWiw0
>>369
昔は他よりもauに利点があったけど、今はないだろw

2012年7月24日以降も使える DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
2012年7月24日以降も使える SoftBank 3G 基地局合計 35230局
2012年7月24日以降も使える au CDMA2000 基地局合計 8774局 ← 少な杉!!

2012年7月24日以降も使える1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)

SoftBank 3G 349人 ← 余裕♪
DoCoMo FOMA 742人
au CDMA2000 3276人 ← 人大杉www

ぁぅやばすぎ・・・みんな、ソフトバンクに早く来いよー
373非通知さん:2008/02/17(日) 16:48:14 ID:BFnAO7180
なんだかなあ、サービスで必要な部分がある(他社にはない)から選択してるって
人もいるのに、なにが何でも満足とか捉えるエスパーもいるのかなあ。
そのキャリア選んでたら満足とか言う奴はそもそも他キャリアスレまでこないから
(満足してるのに他を荒らす理由も必要も精神構造にも至らない)
ID:PTxY2N320が満足してないのかなーとは思えるけど、
誰でも100%満足できる会社なんてあるの?
そんなのがあったら1年でシェア3割超えそうだね。

みんなそれぞれ自分に必要な部分とか妥協する部分とか持って選んでるのが
一般的だと思うんだ。まあ調べ方が足りない人もいるとは思うけど。
374非通知さん:2008/02/17(日) 16:49:54 ID:BFnAO7180
>>372
お前はどのキャリアにも満足してないのはわかるけど
だからと行って他人に色々自分の満足していない点を押し付けるのはどうかと思う
人間的な性格とか、書き込みの文章とか、漂ってくる精神的なものがうざい
375非通知さん:2008/02/17(日) 16:49:58 ID:3a1KhHyWO
>>372
だから使えるって言ってるだろ
376非通知さん:2008/02/17(日) 16:51:10 ID:QN+UOfxL0
本スレで煽る奴って真性の基地外か?

アンチスレが数多くあるだろが。
377非通知さん:2008/02/17(日) 16:51:14 ID:vrW/0iqW0
>>371
自分で判断もできないあたり
理解力がないか自演かどっちかだと思いましたが
378非通知さん:2008/02/17(日) 16:55:12 ID:kYYX5oRX0
>>369
キャリアなんて何処でも良いのです。
ユーザーが善し悪しを判断出来れば満足も出来ますからね。
ドコモが悪いなんて思ってないです。あくまで比較の話ですよ。
この数年、携帯の比較を散々やって判った事は私も含めて知識がないと加入者の多いキャリアが
一番だと思ってしまったり、加入者が急激に増えているキャリアが満足度高いと思ってしまうです。
そしてキャリア比較になると詳しい方や理解している方はauを選んでいる方が多い。
逆にドコモを崇拝する人はauには否定的な方が多いのと差ほど知識もないので携帯本体のデザイン的な事や
形状とかあまり選考基準に無関係な項目で否定される。
私自身auで満足している訳ではないです。他社よりマシか・・・って消去法でしかないですよ(苦笑)
ドコモが優位であるなら迷わずキャリア変更する勢いです。
379非通知さん:2008/02/17(日) 16:56:29 ID:reDoDXJoO
380非通知さん:2008/02/17(日) 17:07:41 ID:JnO26oC90
>>379

自分の場合は0円で購入することはまずないんで、
その場合はやっぱドコモのが料金的にはオトクみたいですね・・・


381非通知さん:2008/02/17(日) 17:08:59 ID:enw2GpM20
梅ヨドで、機種変更大行列。近所のスーパーですら、機種変家族多し。
やっぱり値段が全てなんだなあと思った。
オプションでトラブルにならなければいいけど。
382 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/17(日) 17:09:58 ID:gBLNkLjq0
    ∧_∧
    ( ´;ω;`)      ∧_∧
   /    \     (    ) おまえに言われなくてもわかってる。
__| | 東芝 | |_   /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|ソニ | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    ) プゲラ ~\____ノ|   ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   (     ) おまえのせいで次世代DVDが儲からないビジネスになった。
.  |     ヽ          \ /    ヽ.  
.  |日立|ヽ、二⌒)       / . |パナ| |.
  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     )    ~\_____ノ|   ∧_∧
.         _/   ヽワンダーw   \|  (    ) 土下座マダー?
.         |SHARPヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .| 三菱| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

                             /⌒ヽ 
○ ,,..,,,                         / ´_ゝ`) BD陣営ですが何か
 ./ ,' 3 `ヽーっ                    | J  J 
 l 三洋⊃⌒つ            .  . .∠NECノ  
 `'ー---´'''''"   
383非通知さん:2008/02/17(日) 17:12:48 ID:kYYX5oRX0
>>69
奥さんが妊娠中は風俗で処理する方も多いので旦那さんを責めないであげてください。
384非通知さん:2008/02/17(日) 17:21:31 ID:iVD7kuPTO
あうが糞という事実が浸透するには時間がかかる、ソフトバンクがじわじわ純増のばしたろ、それと同じだ
385非通知さん:2008/02/17(日) 17:23:08 ID:S0JfCT3zO
やっぱスペヲタは社会のゴミなんだよ。そろそろ認めようぜアンタも
386非通知さん:2008/02/17(日) 17:29:45 ID:tZz2obuwO
>>384
ソフトバンクw
387非通知さん:2008/02/17(日) 17:44:50 ID:omkl7uN9O
ID変えても同じ書き方だと自演の意味ないよね
本人は自演が上手く行ってると思っているのだろうか?
388非通知さん:2008/02/17(日) 18:10:43 ID:pSpVLiqn0
まじめにDoCoMoってやばくないか?
どんなに金掛けても、減益減収がデフォだなんて・・・

バカドキュマーで、ネットワーク最強でダウンロードしまくりとか言ってるけど、
HSDPAがあるからとはいえ、それでも接続コストがかかってる事には違いないんだぜ?
固定の光でさえプロバイダによっては通信量制限されたりしてる。

そのうち規制が始まったら、DoCoMo価値激減だな。まあau使いが言えた義理じゃないが。
389非通知さん:2008/02/17(日) 18:19:43 ID:OhjLsl5s0
>>387
自演がばれたかどうかなんて
本人にしか分からないだろう・・・

ということで自演を見抜く目を持っている
>>387
は春厨決定
390非通知さん:2008/02/17(日) 18:24:26 ID:owaPCb6Z0
>>388
なんでDoCoMoの経営収支や始まってもない規制を心配してんの?
391非通知さん:2008/02/17(日) 18:32:58 ID:ktte2MPdO
民団バンク…
392非通知さん:2008/02/17(日) 18:40:22 ID:pSpVLiqn0
>>390
DoCoMoがそうなったら完全にauも開放は100パーセント無理だろうなと思うし、
モバイル好きとして考えれば失敗したら悲しい未来しか残されてないなーと。
393非通知さん:2008/02/17(日) 18:48:50 ID:IIIWPdVh0
ふと思ったのだが、どうして新規の人でも二年間契約かると半額なのに10年も使ってるのに自動的に半額にしてくれないのだろうか? 年割りだけでは誰でも割より高いぞ。
394非通知さん:2008/02/17(日) 19:01:25 ID:Y0li31SV0
>>393
MNP考えてないならいっそ誰でも割にしちゃえば?
自分は8年目でつけてる。11年目以降からは年割+家族割に変えるつもり
395非通知さん:2008/02/17(日) 19:02:39 ID:pSpVLiqn0
auのフルサポの条件で「端末2年使用の条件」って表記してるが、

せっかく「auは割賦ではありません」とか売り場で懸命にアピールしていても
客としたらあれで「似たようなもの」とか判断されて意味無しw

逆に「じゃあ最初は0円な分、割賦でも良くね?」とか
「良く調べたらSBには特別割引ってのがあるし、DoCoMoはバリュープランで若干調整できるし、
 あんま性能よくないauの端末を2年間縛られて買うのはちょっとなー」とかヤブヘビ効果でKDDIはアホかとw

>>393
誰でも割への誘いの罠。
396非通知さん:2008/02/17(日) 19:04:51 ID:pSpVLiqn0
「最長(太字)2年間継続使用の条件(ポイント相殺可能)」って表記すれば、
少しは買い方セレクトという販売方式なりのメリットが出てくるのにというお話でした。
397非通知さん:2008/02/17(日) 19:16:56 ID:h8juhPjjO
この春機種変したいんだけどなんかメリットあるかな?
料金とかの面で。
398非通知さん:2008/02/17(日) 19:24:02 ID:0NTn8O5SO

アンテナピクトのバリ3表示詐欺のあうを叩くスレはココですか?
399非通知さん:2008/02/17(日) 19:27:45 ID:HXltMaL30
>>396
多くの人は0円端末を望んでますしね。
400非通知さん:2008/02/17(日) 19:38:09 ID:reDoDXJoO
auで機種変すれば誰でも割の解除料はかからない。


SBとDoCoMoはスパボ一括とか古い不人気機種を買う以外は何をどうやろうと機種代金はきっちり払わされる。
割賦できっちり払わされるし途中で機種変するには残金を払った上でまた機種代金を一括にしろ割賦にしろ払わなくてはならない。
特にDoCoMoは割賦とファミ割Maxとの二重に縛ってるので悪質!

auの場合は今0円のINFOBAR2を買っても7ヶ月すれば他の既存ユーザー同様の価格で機種変できるがフルサポ解除料金18900円が必要。しかも新規だと6000ポイント貰えるから実質12900円払って7ヶ月後にまた0円機種に機種変すれば2万も使わずに二台の携帯を持つ事が出来る。

一台の機種に五万だの十万だの出して二年間割賦で縛られるのと一年もたたないうちに二万ほどで新しい機種二台持てるのとどっちがお徳かな?
401非通知さん:2008/02/17(日) 19:42:23 ID:pSpVLiqn0
>>400
いいからぷりぺを集める作業を続けるんだ。
402非通知さん:2008/02/17(日) 19:44:19 ID:EUWDtPe1O
在日本大韓民国民団 - Yahoo!カテゴリ

http://dir.yahoo.co.jp/Society_and_Culture/People/Foreign_Residents/Korean/Mindan/

日本人を罵るチョン集団のサイトがなぜかYahoo!カテゴリーにw
孫正義が仕組んだ 韓流ブームw
一時期倒産寸前になったところを中国のアリババに助けられ、今度は逆襲の日本企業潰しですかぁ?ww
在日参政権手に入れたらYahoo!BB工作員はやりたい放題w
ドキュマーのふりして、Qの技術を叩きまくるYahoo!工作員w
バレバレなんだよww
チョン集団w
403非通知さん:2008/02/17(日) 19:44:37 ID:+o/8UbJ0O
>>388
バカなのはお前だろ。
成熟市場でのシェアトップが減収減益になるのは当たり前。
少しくらい脳みそがあれば分かると思うが
404非通知さん:2008/02/17(日) 19:47:09 ID:pSpVLiqn0
>>403
夏野は他で稼ぐつもりみたいだが、まるで効果無しw
じゃあ、もう企業として終わってるじゃんw

お前らの事なのに、アホじゃない?
405非通知さん:2008/02/17(日) 19:47:26 ID:+o/8UbJ0O
>>400
ドコモでもau並の7シリーズだとauと価格変わらないだろ
406は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/02/17(日) 19:56:19 ID:aOMp2hO50 BE:363139698-2BP(1001)
何でW41SAがauICカード非対応なんだよ
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
407非通知さん:2008/02/17(日) 19:58:10 ID:reDoDXJoO
>>405


SO905iCS≒W61S


DoCoMoの705って1万円台で買えるのか?

D705って今時130万画素のロースピFOMAだよね。お値段はおいくら?
408非通知さん:2008/02/17(日) 20:03:45 ID:S0JfCT3zO
なんで他社ユーザーはいちいち嫉妬すんの?邪魔くせえ
409非通知さん:2008/02/17(日) 20:04:50 ID:l0lERZEB0

倒産確定会社AUの
違法犯罪売買契約2年縛り解除最初の組は今月から開始。
10年使用なのに2年前のセールス電話が遅かったおかげで3月解約だ。
基本料金1ヶ月分騙し取られた。

410非通知さん:2008/02/17(日) 20:10:29 ID:Y0li31SV0
ほんと懲りないねぇ
411非通知さん:2008/02/17(日) 20:17:06 ID:0NTn8O5SO
>>400

フルサポは他社のプランより基本料金等が割高なのをお忘れかと…w
412非通知:2008/02/17(日) 20:17:55 ID:FkIcXDMm0
auの新規契約を考えてるんですけど、
そのまま新規で申し込むより、
SBのプリモバ経由でMNPしたほうが特ですよね?

新規→6300ポイント
MNP→10000円キャッシュバック(2100円転出費用なので7900円特)
413ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/17(日) 21:05:43 ID:dZKmF2BiO
>>412
SBプリペイドからauにMNPできるの?
414非通知さん:2008/02/17(日) 21:06:27 ID:reDoDXJoO
415非通知さん:2008/02/17(日) 21:07:31 ID:reDoDXJoO
416非通知さん:2008/02/17(日) 21:27:23 ID:8N0EMVT1O
ドゾーは死ね
殺 さ れ ろ
417非通知さん:2008/02/17(日) 21:29:46 ID:/hUZMvCi0
ホントは好きなんでしょ
418非通知さん:2008/02/17(日) 22:10:29 ID:rCuLp9kCO
すまないがこのプランに矛盾があれば教えてくれ。

まずauを解約
フルサポ未加入なので
誰割解約金10000程。

次に新規契約。高校生なので
U-22 10000。
さらに新規ポイント6300。


つまり
-10000+10000+6300=+6300

これってどう?

419非通知さん:2008/02/17(日) 22:15:01 ID:+xJuKBUZ0
契約事務手数料2,700円 (税込2,835円)は?
420非通知さん:2008/02/17(日) 22:20:32 ID:rCuLp9kCO
忘れてた

じゃあ6300-2700=+3600

まだプラス
421非通知さん:2008/02/17(日) 22:21:56 ID:+xJuKBUZ0
それだけのプラスのために、番号とメルアドを変えるの?
422非通知さん:2008/02/17(日) 22:22:20 ID:S0JfCT3zO
おめでとう
423非通知さん:2008/02/17(日) 22:22:53 ID:DgWOsLMu0
個人でau数十台所有してる人どれだけいまうか?
424非通知さん:2008/02/17(日) 22:23:50 ID:rCuLp9kCO
さらに糞とはいえ最新機種。

新規なら0円だし。

2700に最新機種

十分では?
425非通知さん:2008/02/17(日) 22:27:49 ID:/hUZMvCi0
自分が満足する機能を持った端末が0円ならお買い得だがね
426非通知さん:2008/02/17(日) 22:30:11 ID:S0JfCT3zO
3600ポイントのプラスおめでとう
427非通知さん:2008/02/17(日) 22:36:55 ID:BFnAO7180
まあコロコロとアドレスや番号変える奴は面倒だから
だんだん登録しなくなってくるけどね。
昔の番号やアドレスのままである時連絡しても繋がらなくて
アドレス帳からさようなら

割とあるわ
まあ、毎日つき合わせて毎日電話してる10人程度だったら構わないんだけどな
428非通知さん:2008/02/17(日) 22:38:31 ID:EUWDtPe1O
フルサポ+プレミア+マンスリー+定額ライト上限
480×12 で今まで10000円以上使った人と同じPが貰えるんだねw
急速に貯まるのが目に浮かぶw
429非通知さん:2008/02/17(日) 22:40:55 ID:EUWDtPe1O
>>428はSSプランの場合ね
430非通知:2008/02/17(日) 23:03:10 ID:FkIcXDMm0
>>413
あっできないのか・・・
じゃあ普通に新規しかないか、残念。
431非通知さん:2008/02/17(日) 23:06:56 ID:Zexka30tO
2G→TU-KA
3G→au
4G→?
432非通知さん:2008/02/17(日) 23:08:56 ID:+xJuKBUZ0
4G→あうぅぅ
433非通知さん:2008/02/17(日) 23:12:15 ID:j8LA7ujfO
>>404
おまえらの事?w
434非通知さん:2008/02/17(日) 23:15:12 ID:BFnAO7180
ID:j8LA7ujfOは携帯で10時間以上も粘着して書き込みしているようだが
どれもこれもスレ違いで困るな。どう考えてもTCAスレと書く場所を間違えている
認識が足りない人なんだろうけどそろそろウザいな。
435非通知さん:2008/02/17(日) 23:16:14 ID:/hUZMvCi0
キャリアなんてものはユーザーが都合に合わせて選んでいくもの
ユーザーが必死こいて擁護・批判する意味はない
擁護批判する奴は全て関係者
436非通知さん:2008/02/17(日) 23:21:19 ID:j8LA7ujfO
>>316
きめぇよw
437非通知さん:2008/02/17(日) 23:22:29 ID:Y0li31SV0
スレタイ読めない奴は死んだ方がいいけどね ペッ
438非通知さん:2008/02/17(日) 23:24:51 ID:S0JfCT3zO
フゥー アンチの嫉妬には呆れますね^_^;
439非通知さん:2008/02/17(日) 23:25:11 ID:j8LA7ujfO
>>437
死んだ方が良い方乙
440非通知さん:2008/02/17(日) 23:26:40 ID:j8LA7ujfO
>>434
ゴキブリ乙
441非通知さん:2008/02/18(月) 00:07:39 ID:Sq19+Agw0
明日、KDDI株空売りするわww
442非通知さん:2008/02/18(月) 00:30:28 ID:a3qjeHW2O
たまに覗くけど話題なさそうですね。
新年度が始まるまでは大した動きは無いのかな?
443非通知さん:2008/02/18(月) 01:08:14 ID:sR+lKrrFO
最高7.2Mbps!
Youtube完全対応!

906iであう脂肪wwwwww
444非通知さん:2008/02/18(月) 01:19:12 ID:M3wPZEj20
いや・・・もうすでに脂肪してるのだがw
やっぱりソフトバンクユーザーは馬鹿ですか?
445非通知さん:2008/02/18(月) 01:39:26 ID:OQLSoXxQ0
>>372
基地局は新800MHzがすでに作られてるから、
今の800MHz対すべてを引いた値は意味を成さない。
ついでに言えば4年あれば2万局の増設は余裕。
鉄塔の上に乗せかえればいいだけ。
446非通知さん:2008/02/18(月) 01:55:45 ID:Gt1tHufA0
>>445
鉄塔の上に乗せかえって、WiMAX置くんじゃなかったっけw
頑張って両方の設備投資すればーww
利益重視で、ネットワークあぼーーんにした経営陣に出来るのかねwww

ツーカー跡地に基地局整備・KDDI系のWiMAX、09年夏に本格開始
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITzx000030012008

事業者別契約数(平成20年1月末現在) http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0801matu.html
DoCoMo FOMA 42,077,500人(502,800人増)
SoftBank 3G 12,281,500人(474,800人増)
au CDMA2000 28,739,500人(131,600人増)

1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)
SoftBank 3G 349人 ← 余裕♪
DoCoMo FOMA 742人
au CDMA2000 1105人 ← 人大杉!!

携帯電話基地局数(平成20年1月19日現在) http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/84.html
DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
SoftBank 3G 基地局合計 35230局
au CDMA2000 基地局合計 26008局

800MHz帯周波数再編情報 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/26.html
2012年7月24日以降も使える DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
2012年7月24日以降も使える SoftBank 3G 基地局合計 35230局
2012年7月24日以降も使える au CDMA2000 基地局合計 8774局 ← 少な杉!!

2012年7月24日以降も使える1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)
SoftBank 3G 349人 ← 余裕♪
DoCoMo FOMA 742人
au CDMA2000 3276人 ← 人大杉www
447非通知さん:2008/02/18(月) 01:58:30 ID:+FQqA3qHO
経営陣?
ああ、ドコモをフルボッコにした、あの経営陣か
448非通知さん:2008/02/18(月) 02:04:01 ID:Gt1tHufA0
庭師は他会社の心配してないで、ぁぅ経営陣の給料でも刈っとけ!
利益重視で、ネットワークあぼーーん! バリ3でも圏外か輻輳!!
自己満足度No.1で現実を知らないか見て見ぬふり!!!

au(笑) バリ3圏外
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200828349/l50#tag455
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197724901/l50

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ●K●D●D●I●A●U
449非通知さん:2008/02/18(月) 02:06:25 ID:utc+beweO
>>447
フルボッコってw
ドコモに勝ったことないぞw
450非通知さん:2008/02/18(月) 02:06:39 ID:+FQqA3qHO
ドコモが「やめてください」って土下座してるのにボコボコにするんだもんな

かわいそうになる
451非通知さん:2008/02/18(月) 02:07:01 ID:Ynw+ARDGO
●SoftBank
在日割月額4500円以上+白プラン月額980円以上+白学割月額315円以上

●DoCoMo
通信モジュール(自販機、産業機械など)月額200円以上

■au
使い捨てプリペ月額0円端末タダバラ撒き


負担はどれも既存のユーザー。
インフラは一旦敷いてしまえば、その許容範囲内で、
通話や通信の大小関係なく幾らでも料金を徴収できる。
許容範囲内で顧客サービスを向上させながら、
一番効率良く料金を徴収できた所が一番差別が出ない。
auは完全に顧客サービスを無視し、
無駄にユーザーの徴収金をドブに捨てている。

差別は駄目だよね新潮さん(笑)
452非通知さん:2008/02/18(月) 02:12:11 ID:Gt1tHufA0
>>450
世間知らずすぎて、こわいなwww

ゆとり教育の弊害か?

早く庭抜け出して、自由をつかめよ!

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ●K●D●D●I●A●U
453非通知さん:2008/02/18(月) 02:14:48 ID:+FQqA3qHO
やっぱりキノコ厨か(笑)
454非通知さん:2008/02/18(月) 02:22:33 ID:Gt1tHufA0
>>453
だれがキノコ厨か(笑)

本当にゆとり教育の弊害だなwww

早く庭抜け出して、自由をつかめよ!

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ●K●D●D●I●A●U

800MHz帯周波数再編情報 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/26.html

800MHz帯周波数再編により、2012年7月24日になったら、
現在のぁぅ基地局のうち、17234局は電波停止。

DoCoMo 2012年7月24日以降も使える FOMA 基地局合計 56728局
SoftBank 2012年7月24日以降も使える 3G 基地局合計 35230局
au 2012年7月24日以降も使える CDMA2000 基地局合計 8774局 ← 少な杉!!

ぁぅも早く使えない2GHzの基地局建設したらwww

WiMaxって、2.5GHzでしたよねーwww

ぁぅやば杉・・・みんな、ソフトバンクに早く来いよー
455非通知さん:2008/02/18(月) 02:38:18 ID:gaLuKEO40
auに嫉妬してこんなスレに粘着して叩きコピペ
こいつほど哀れな人生送ってる奴が可哀想だわ

みじめだな・・・
456非通知さん:2008/02/18(月) 02:38:34 ID:7PtDsTP20
おれは今フルモッコしてる。
457非通知さん:2008/02/18(月) 02:38:35 ID:kxoqCPRe0
なんだチョンか(笑)
458非通知さん:2008/02/18(月) 02:46:19 ID:DwFTElgK0
日本人になりたいのだろうなw
459非通知さん:2008/02/18(月) 02:48:31 ID:frJZTo3rO
東芝が負け規格のHD-DVDで敗れ去ったように、
同じく負け規格のCDMA2000のauもヤバいのかもね。

W-CDMA陣営
=DoCoMo SBM EM Disney

CDMA2000陣営
=au
460非通知さん:2008/02/18(月) 03:14:50 ID:+FQqA3qHO
仮にそうだとしても、東芝がなくなる訳じゃないんだからさ。
あんま関係ない
461非通知さん:2008/02/18(月) 03:26:43 ID:Ynw+ARDGO
プランに対して差別だと言い始めた新潮が

人種差別を始めたことはよくない。
462非通知さん:2008/02/18(月) 05:59:29 ID:Sj31KrDa0
>>460
それとは違うだろ
東芝はHD-DVDだけ作ってるわけじゃないから問題ないけど
あうはCDMA2000がコケたら終わりだよ
463非通知さん:2008/02/18(月) 06:00:11 ID:Lqi/JGwE0
総務省は2007年、分離分割後も通信市場を支配するN
TTグループを監視する目的で競争セーフガード制度
を導入した。調査の結果、光回線とともにインターネッ
ト接続サービスの契約を抱き合わせで行っていると指
摘されている。


総務省は、NTT東日本と西日本に対し、関連会社に
よる一体的な営業展開で通信市場の健全な競争を阻害
するおそれがあるとして行政指導する方針だ。
464非通知さん:2008/02/18(月) 06:06:06 ID:Tqet9yhm0
実際W-CDMAとCDMA2000ってどっちが優れてるの?
アメリカでは両方問題ないけど。
465非通知さん:2008/02/18(月) 06:36:17 ID:YoFtCaeRO
実際採用が増えてるのがW-CDMA。
まあ国内で使う分にはcdmaでも困らんが。
466非通知さん:2008/02/18(月) 06:38:58 ID:TEAJuEqF0
W-CDMAも思いっきり負け規格だからねえw
日本では大丈夫だ!と言うのならCDMA2000も同じ。
467非通知さん:2008/02/18(月) 06:39:46 ID:rZPrNXnF0
じゃ勝ち規格はどれ?
468非通知さん:2008/02/18(月) 06:42:21 ID:1iqiny94O
auが次世代通信で何に手を出すかで決まるんじゃない?
一応、夏以降からGSMに対応していくみたいだからさ
469非通知さん:2008/02/18(月) 06:44:28 ID:QIGgJRmx0
CDMA2000は欠陥規格
470非通知さん:2008/02/18(月) 06:50:33 ID:VrtdGxcAO
元々アメリカの方式がCDMA2000で貿易摩擦解消の為に通産省による政治的ごり押しで第二電電に導入。

W-CDMAはヨーロッパ方式でSBの方式。DoCoMoのは互換性があるってだけで厳密にはW-CDMAではなく日本独自のFOMA方式。開発当時W-CDMA規格に乗っ取りながらTV電話回りとか日本独自のシステムを作って海外に売り出したが採用された国は0。
逆に日本独自だからFOMAプラスで800MHzサポートとか好き放題やってる。
本来のW-CDMAにゃ800MHzサポートなんてないわな。
471非通知さん:2008/02/18(月) 06:54:43 ID:fAm2X1kDO
>>468
〉何に手を出すか〜

何があるの?
472非通知さん:2008/02/18(月) 06:56:53 ID:6bTEavNA0
W-CDMAは思いっきり欠陥規格
473非通知さん:2008/02/18(月) 07:00:35 ID:6bTEavNA0
↑FOMA方式のW-CDMAは欠陥方式
474非通知さん:2008/02/18(月) 07:32:26 ID:f8HW5RCWO

妬みだって!

あうヲタって、ホント頭悪いな。KCP+の売りがマルチプレイウィンドウだって。W


CPUパワーの遥かに優れているPCですら、大半の奴が複数の画面を立ち上げて使ってるのなんか殆ど見かけないのに、携帯の小さい画面を二分割して使う奴が、そんなにいるか?
意味分かんねー。w
475非通知さん:2008/02/18(月) 07:47:28 ID:yY+TmGOE0
>>474
一つのことしかできないなんて不便だろ。
うちの会社では大半の奴が複数の画面を立ち上げて使ってるけど。
ニートが家出2chやっているのとは違うんだよ。
たまには外に出ろよ!!
476非通知さん:2008/02/18(月) 07:54:53 ID:Ynw+ARDGO
迷走つづけるau


できることはユーザーを庭に閉じ込めて
情報弱者にして洗脳し世間で印象操作するのみ
477非通知さん:2008/02/18(月) 07:59:31 ID:AH9U/oFM0
>>476
スレ違い
._.)ノ シッシッ
478非通知さん:2008/02/18(月) 08:27:27 ID:f8HW5RCWO
>>475

それは、藻前の会社が特殊なだけ。普通の会社ならタスクバーに複数のプログラムを立ち上げて使う事はしているが、複数のプログラムを画面同時に表示させて使うなんて、TV会議位しかないよ。
479非通知さん:2008/02/18(月) 08:38:40 ID:52D6gAyW0
>>478
生意気なことを言うな!
うちもそうだ!
お前に全ての会社事情が分かるはずがない。
480非通知さん:2008/02/18(月) 08:44:02 ID:YoFtCaeRO
むしろロースぺ端末までマルチタスクで
もっさりなのはいただけない
481非通知さん:2008/02/18(月) 08:55:53 ID:nrF7FwxG0
ハイスペでももっさりのドコモのことだろw
482非通知さん:2008/02/18(月) 09:01:06 ID:1Ujms8Rd0
W-CDMAはもともと日本発の規格で、世界を席巻するはずだった。
しかし、ドコモの国際進出失敗により内向きになり、日本のメーカーは世界に出れていない。
結局W-CDMAでも後発のノキア・モトローラ・サムソンにシェアを握られだろうね。
早く、キャリア主導は終わって欲しいものだ。

一方、大規模なCDMA2000事業者は現在世界で3社しかない。
米スプリント・ネクステルと米ベライゾン・ワイヤレス、それに日本のKDDI。
スプリントは、モバイルWiMAXに注力中。ベライゾンはLTEを採用する方向。
考え方を明らかにしていないCDMA2000陣営は、KDDIしか残っていない。
483非通知さん:2008/02/18(月) 09:10:13 ID:0WB2sfiJ0
モバイルWiMAXに注力中、ベライゾンはLTEを採用する方向
ということは、CDMA2000の将来は暗いの?
484非通知さん:2008/02/18(月) 09:16:56 ID:f8HW5RCWO
>>479

少数派
485非通知さん:2008/02/18(月) 09:22:03 ID:pIlVbziC0
あうあうあばばばばばばば
486非通知さん:2008/02/18(月) 09:28:21 ID:1Ujms8Rd0
>>483
別に暗くはないよ。CDMA2000が直ぐに使われなくなること無いし。
ただ、次の一手をKDDIが明らかにしていないということ。

それよりも問題なのは、どっちにしても日本のメーカーが世界を相手に戦えない現状。
487非通知さん:2008/02/18(月) 09:28:46 ID:xm1fADoP0
kuso docomo ota uzeeeeee
488非通知さん:2008/02/18(月) 09:40:08 ID:cP5sGcihO
うちの会社は社長が株してるからマルティデスプレイ使ってるぜ
おかげで資金繰りがなんとかなってる
489非通知さん:2008/02/18(月) 10:07:49 ID:4jezuy+DO
『最新ニュース来ました』

KDDIと英BT合弁、事業規模大幅に縮小・大手向け営業不振

KDDIは英通信大手BTグループと合弁で設立した企業向け国際データ通信会社の事業規模を大幅に縮小する。

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D150EQ%2017022008
490非通知さん:2008/02/18(月) 10:23:17 ID:1HxLd6dz0

今は料金を下げるときではない
491非通知さん:2008/02/18(月) 10:33:42 ID:cP5sGcihO
売上見通しを下げる時だ
492非通知さん:2008/02/18(月) 10:33:51 ID:utc+beweO
KDDIって明るい話題無いね
493非通知さん:2008/02/18(月) 10:34:23 ID:c1f5KVlLO
auがマルチウィンドウを出来るようになったらマルチウィンドウはクソですか
分かりやすいなぁww
494非通知さん:2008/02/18(月) 10:39:09 ID:XBYiUKrjO
>>477
どこがスレ違い?
儲専用スレにでもなったのか?
495非通知さん:2008/02/18(月) 10:42:46 ID:XBYiUKrjO
>>486
相当暗いよ。


ちなみに日本メーカーが世界でダメなのはドコモKDDISBのせいじゃなく自業自得。
496非通知さん:2008/02/18(月) 10:43:53 ID:LyJya9Ap0
>>495
どの辺が自業自得なわけ?
497非通知さん:2008/02/18(月) 10:44:04 ID:XBYiUKrjO
>>493
どう考えても便利なのになw
498非通知さん:2008/02/18(月) 10:46:08 ID:zwY4eiJ40
>>497
これが驚いたことに自分の贔屓のキャリアの場合は絶賛してるんだな!
たまげたよw
499非通知さん:2008/02/18(月) 10:48:44 ID:XBYiUKrjO
>>470
いつの時代の話だよw
500非通知さん:2008/02/18(月) 10:49:46 ID:XBYiUKrjO
>>474
できねーより遙かにマシだろ
501非通知さん:2008/02/18(月) 10:49:59 ID:Ynw+ARDGO
>>495
DoCoMoとKDDIは垂直統合型にしてるでしょ?
SoftBankの参入で崩れかかってる。
しかしKDDIは変える気配がない。メーカーはドン引きだよ。
502非通知さん:2008/02/18(月) 10:50:23 ID:YESJmI5O0
今時出る出る詐欺ですか?
>庭携帯

503非通知さん:2008/02/18(月) 10:51:05 ID:tHt4PptcO
こんにちは!シャレでau二回線も開通させたぷり坊です。一ヶ月だけよろしくね!
504非通知さん:2008/02/18(月) 10:58:52 ID:Oa8Zof+qO
mixiのauコミュでも、輻輳祭りだな。
ユーザーが気づき始めた。
みんなつながらないんだね。
505非通知さん:2008/02/18(月) 10:58:57 ID:XBYiUKrjO
>>501
何が言いたいか分からん。
一番の垂直統合型はSB。
KDDIも囲い込みでかなりの垂直統合。
三社の中ではDoCoMoは水平統合に近い。
水平分業型じゃ日本は無理。


嫌なら海外でやれって話
506非通知さん:2008/02/18(月) 11:04:41 ID:By4iuY8I0
>>504
一度痛い目にあったほうがいいかも
そうすれば真面目に次の手を考えるから
次世代通信で何に手を出すかで決まるんじゃないの
507非通知さん:2008/02/18(月) 11:17:28 ID:c1f5KVlLO
真面目に考えてるからRev.B以降が白紙なんだろ
長い目で見れば悪くない
508非通知さん:2008/02/18(月) 11:20:11 ID:lwDjOVNi0
>>446
10年前の基地局と、これからの基地局ってサイズは一緒なの?
あと、2つ置くこととか考えずに作ったサイズなの?
509非通知さん:2008/02/18(月) 11:21:38 ID:cP5sGcihO
だな
やっぱ垂直より水平の流れなんだよな

垂直統合や水平統合ってなに?デューク?
510非通知さん:2008/02/18(月) 11:35:28 ID:utc+beweO
>>496
キャリアが、メーカーの海外展開を制限したことはない。
メーカーが勝手にぬるま湯に浸かった日本市場で満足しただけで。
メーカーは、先進的な日本市場でのノウハウを海外市場での端末戦略に活かせば良かった。
だが、やつらは日本のキャリアに自ら飼い慣らされた。
はっきり言って自業自得。
511非通知さん:2008/02/18(月) 11:44:33 ID:XBYiUKrjO
>>509
馬鹿すぎw
512非通知さん:2008/02/18(月) 11:45:57 ID:XBYiUKrjO
>>496
逆にどう自業自得じゃないんだ?w
513非通知さん:2008/02/18(月) 11:54:55 ID:kwdAymfg0
292 :白ロムさん:2008/02/17(日) 16:30:19 ID:skcTIaTu0
保守


62CA 2.7inch WQVGA 折りたたみ G'z (42CAベース)
63CA 2.7inch WQVGA KCP+ 回転2軸 防水 (61CAベース) 
62H  2.9inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52Hベース)
62K  2.8inch WQVGA 回転2軸 (53Kベース)
62P  3.0inch FWVGA KCP+ 2軸回転ヒンジ (P905iベース)
62PT 2.4inch QVGA 折りたたみ (adp 6角形)
63S 3.0inch FWVGA KCP+ スライド (ウォークマン52Sベース)
64S  2.2inch QVGA GSM ストレート (海外ソニエリ携帯ベース)
63SA 2.8inch WQVGA 回転2軸 (52SAベース)
62SH 2.8inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52SHベース)
63SH 3.2inch FWVGA KCP+ サイクロイド (61SHベース)
55TU 55T + おサイフ
62T  2.7inch WQVGA GSM 回転2軸 (53Tベース)
63T  3.1inch WVGA KCP+ スライド (54Tベース)

結構秋冬春で手こずった分、夏はいろいろ揃えてくる
秋冬はシャープとパナソニックが現在の茸・禿レベルのハイエンドを出してくる予定
今年はソニーのみが1年通して本気な機種を提供。
514非通知さん:2008/02/18(月) 11:59:48 ID:utc+beweO
>>513
他社は冬春モデル以上の機種を投入してくる予定なのに、auはようやく一部機種で他社の型落ちモデルに追い付くのみ…。
しかも全機種国際ローミングじゃない時点で905にすら追い付けてない。
そんなんでドコモ906に勝てるわけない
515非通知さん:2008/02/18(月) 12:08:16 ID:+FQqA3qHO
イーモバイルに負けてる分際で何言ってんだよマジで。薬でもやってんのか?
516非通知さん:2008/02/18(月) 12:14:09 ID:c1f5KVlLO
スペックが勝ったら勝ちらしい
517非通知さん:2008/02/18(月) 12:18:17 ID:utc+beweO
>>516
薄型でも、バリエーションの多さでも負けてるけど。
auの端末ラインナップって他社に勝る点何もないじゃん。
518非通知さん:2008/02/18(月) 12:23:11 ID:XBYiUKrjO
>>513
またWQVGAばっかかよw

しかも秋冬で一年前の茸禿レベルって…
519非通知さん:2008/02/18(月) 12:24:41 ID:XBYiUKrjO
>>515
おまえ薬でもやってんの?
520非通知さん:2008/02/18(月) 12:29:58 ID:+FQqA3qHO
ラン&ウォークでも思ったけど、KDDIはなるべく引きこもりにならないようなサービスを展開している。
ドコモとはまるで違う。ドコモが悪いって事じゃなくて、コンセプトが違うんだから、単純なスペックで勝ち負けは決められんわな。
ソフトバンクの純増数見たって、低スペック端末による純増が著しい訳で。
521ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/18(月) 12:47:41 ID:uiP1moEmO
注目は、カシオ日立組のKCP+端末の完成度やな。
冬春のKCP+端末と同じものを積んでくるのかどうか。
522非通知さん:2008/02/18(月) 12:53:24 ID:GEUqhOljO
>>514
おっと705の批判はそこまでだ
523非通知さん:2008/02/18(月) 13:02:22 ID:c1f5KVlLO
>>521
CASIO日立とSHARPが同時期にKCP+機を出す可能性が高くなってるのがちょっと興味深い
切磋琢磨してくれるといいんだが
524非通知さん:2008/02/18(月) 13:03:21 ID:cP5sGcihO
反重力攪拌箸置き…は来年に期待するがまずはサクサクを
そこだけでも他社より徹底すれば需要はある
逆に言えば今は需要はない
「auはサクサク」は今は遠い昔
525非通知さん:2008/02/18(月) 13:22:59 ID:HzCPIgeSP
>>521
死んでから喋れクズコテ
526非通知さん:2008/02/18(月) 13:23:43 ID:XBYiUKrjO
>>523
UIは同じっぽいけどな
527ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/18(月) 13:27:50 ID:uiP1moEmO
>>526
個性が無くなるね。
528非通知さん:2008/02/18(月) 13:32:24 ID:L6XBysc/0
>63CA 2.7inch WQVGA KCP+ 回転2軸 防水 (61CAベース) 
61CA出す意味あったの?
せめてVGAにするとかKCP+以外にも差別化しろよ
でもKCP+ってことは青歯載るのか…

夏モデルの発表って例年だといつごろだっけ?
529ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/18(月) 13:36:30 ID:uiP1moEmO
>>528
5月下旬。
昨年はかなり盛り上がったよね。
530非通知さん:2008/02/18(月) 13:38:11 ID:7Ct6iez90
531非通知さん:2008/02/18(月) 13:39:02 ID:c1f5KVlLO
>>526
まだ分からんけどな
一応54SA/54S/56Tが近いUI(所々違うし)なのは第一世代だからってのもありそうだし
532非通知さん:2008/02/18(月) 13:40:31 ID:L6XBysc/0
>>529
5月下旬か…61Sにしようと思ったけど今年はもう少し我慢するかな
51CAに変えた直後にスペック変わらず防水化した52CAが出て俺涙目
533ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/18(月) 13:50:03 ID:uiP1moEmO
>>531
W11KとW11Hみたいな間柄ということなのかな。
54Sは外箱とかまで東芝仕様だったからなあ(´・ω・)
どうなるんだろうね。

>>532
SO905iCSの評判を訊く限り、待ったほうがいいかもね。
534非通知さん:2008/02/18(月) 13:53:06 ID:QMERUZBb0
>>520 リスモとかラン&ウォークなどオタク色やマニア色は極力排除すべきですね。
auはその辺上手くやってるが。携帯でようつべとかその手のものはまだマニア色が濃くて
下手すれば小難しいイメージになってしまう。
535非通知さん:2008/02/18(月) 13:56:50 ID:UDkYSPm50
>>513

これはひどいな・・・。
この期に及んで3インチ未満とQVGAのオンパレードかよ・・・。

auおわた。
536非通知さん:2008/02/18(月) 13:58:07 ID:yWgo6aT10
>>470
> 元々アメリカの方式がCDMA2000で貿易摩擦解消の為に通産省による政治的ごり押しで第二電電に導入。
政治問題で押し付けられたのは旧IDOのTACS。
セルラーは当初より自発的にTACS方式を採用した。

> W-CDMAはヨーロッパ方式でSBの方式。DoCoMoのは互換性があるってだけで厳密にはW-CDMAではなく日本独自のFOMA方式。
W-CDMAはヨーロッパだけで開発した方式ではないしドコモのFOMAも導入当初は
3GPPの規格策定前だったので3GPP Rel.99プレ規格+ドコモ独自仕様だったが
現在はRel.99(一部機能はRfel.4)に改修済。
ついでにTV電話回りは当初より3GPP準拠で独自規格なんてないしFOMAプラスエリアも
3GPPバンド6(3GPPバンド5=UMTS850の縮小帯域版)という国際規格。
今日日W-CDMAも2GHz帯以外に800MHz帯〜2.5GHz帯まで幅広くサポートされて居る。

>>482
> W-CDMAはもともと日本発の規格で、
確かにドコモを始め日本からも規格提案されたが日欧方式とも言われるように
エリクソンを始めとした欧州勢との折半規格。
移動機で日本メーカーが世界に進出出来ないのは別の問題。
537非通知さん:2008/02/18(月) 14:00:36 ID:yWgo6aT10
>>513
> 64S  2.2inch QVGA GSM ストレート (海外ソニエリ携帯ベース)
この段階でネタ確定。
ソニエリ日本のKDDI向け開発チームは独立部隊なので海外モデルをベースにする事はない。
538非通知さん:2008/02/18(月) 14:02:25 ID:QMERUZBb0
どっちにしろ夏モデルもオタク臭さはスペオタ臭さは排除した方がプラスでしょうね。
539非通知さん:2008/02/18(月) 14:02:44 ID:c1f5KVlLO
>>537
55TUの方が…
540非通知さん:2008/02/18(月) 14:05:08 ID:XCcat6QD0
いい加減G'zの出るでる詐欺ネタはあきた。
毎シーズンG'zがでるって言われてでないんだよなあ
むろん噂ながしてる奴がAUでもない限り責任はないがw
541非通知さん:2008/02/18(月) 14:12:46 ID:gwX6Ap17O
おい


ドゾーのゴミはどの面下げて書き込みしてるの?
殺されてろ
542非通知さん:2008/02/18(月) 15:51:20 ID:WxX06aI70
>539
型番に合わせて幅55mmにしておサイフ搭載してくると予想している。
543非通知さん:2008/02/18(月) 16:06:09 ID:grzwmMyCO
G'zって需要あんの?
オレ的にはあのダサいデザインはやめてほしいな
G-SHOCK自体のブームも終わってるし
544非通知さん:2008/02/18(月) 16:09:21 ID:Hn2EpGdL0
>>543
根強い人気はあるが需要が少ないのもわかってるカシオは
G'zじゃない防水ケータイを出し続けてる。
545非通知さん:2008/02/18(月) 16:10:51 ID:L6XBysc/0
>>542
IIで機能が追加されたことは無いから釣りだろ
でも防水+青歯は出てほしいから期待はしたい('A`)

>>543
需要はあるだろ
ただ防水なだけじゃなくて頑丈なのを求める人は少なくない
多くもないが
546非通知さん:2008/02/18(月) 16:12:57 ID:cP5sGcihO
建築系職人には人気


なんでドゾーをそんなに嫌うん?。°°(≧□≦)°°。
547非通知さん:2008/02/18(月) 16:23:46 ID:Hn2EpGdL0
>>546
だから、法人向けにE03CAを出してる。
ttp://www.kddi.com/business/keitai_denwa/lineup/e03ca/index.html
548非通知さん:2008/02/18(月) 16:30:38 ID:hDV99Sf90
549非通知さん:2008/02/18(月) 16:42:46 ID:XBYiUKrjO
>>545
出す価値のある程需要があるかどうかが重要なんだよ
550非通知さん:2008/02/18(月) 17:05:38 ID:utc+beweO
>>543
Gzは他社から乗り換える人までいるぞ?
B系の兄ちゃんとかに人気
551非通知さん:2008/02/18(月) 17:10:24 ID:utc+beweO
>>549
むしろGzみたいな、他社とのコラボがこれからのトレンドだろ。
auに興味無い層を、他のブランドで引き付けられる。
ディズニー携帯やキャラケー、アマダナ、ビエラ、サイバーショット。
他ブランドのオンパレード
552非通知さん:2008/02/18(月) 17:15:47 ID:XCcat6QD0
ベライゾンもカシオから提供うけてGzだしてるしな

http://bb.watch.impress.co.jp/stapa_blog/archives/2007/01/e03ca.html
スタパ斉藤も未だにつかってるし
553非通知さん:2008/02/18(月) 17:38:28 ID:XBYiUKrjO
>>551
需要ある事にしたいらしいなw
554非通知さん:2008/02/18(月) 17:45:33 ID:Hn2EpGdL0
>>551
G'zケータイはコラボじゃないよ。G-SHOCK自体がカシオの製品
555非通知さん:2008/02/18(月) 17:46:38 ID:utc+beweO
>>553
需要無いことにしたいらしいなw
556非通知さん:2008/02/18(月) 17:47:09 ID:xRaDoevo0
G'zは需要あると思うよ特にアメリカとかだとな
あいつら物を乱雑に扱うの大好きだろ
それにG-SHOCKも向うの方が先に人気でたんだろ
TYPE-Rみたいにスマートなデザインにしてこないと日本では売れないぞ
W42CAはごつすぎ
557非通知さん:2008/02/18(月) 17:47:51 ID:HzCPIgeSP
>むしろGzみたいな、他社とのコラボがこれからのトレンドだろ。


なにを言ってるのかなこのボケは。
558非通知さん:2008/02/18(月) 17:48:01 ID:utc+beweO
>>554
ブランドとコラボってんだろ。
Gzは元祖コラボ携帯だよ?
エクシリムもカシオブランドだけど。
559非通知さん:2008/02/18(月) 17:52:57 ID:XCcat6QD0
GzはADPみたいなデザインケータイだから
数がでるわけじゃないけどファンはいる。

問題なのはそういった個性派端末をAUが出させない状況だろうな。
普通の端末なんて京セラとか日立につくらせとけばいいのに。
最近のカシオって中庸な端末ばっかになったしなあ。
昔はハイエンドっぽいイメージがあったんだが。
560非通知さん:2008/02/18(月) 17:57:02 ID:XCcat6QD0
シャープのソフトバンク担当は幸せだろうな
売れ筋の程ほどの端末を出した上でハイエンドもローエンドも
出せてシャア携帯とかインターネットマシンみたいな個性派も出せる。
561非通知さん:2008/02/18(月) 17:58:02 ID:utc+beweO
>>557
ご自身の無知っぷりをさらけ出したいのかな?
562非通知さん:2008/02/18(月) 18:02:54 ID:XBYiUKrjO
>>555
じゃあ何故に需要がそんなにあんのに出ないの?w

儲が騒いでるだけだろ
563非通知さん:2008/02/18(月) 18:04:49 ID:XCcat6QD0
>>562
それ言い出したらinfobar2だって数年ぶりじゃん。
ADP自体1年に1機種でるかどうかってくらいだし。
ADPの需要がないならAUはとっくに切ってるよね。
564非通知さん:2008/02/18(月) 18:06:39 ID:utc+beweO
>>562
無難な機種の方が好き嫌いが小さいから。
ただ、『これが欲しい!』等の端末の訴求力は下がる。
何の個性もないauの春モデルが発売時から安売りされてるのを見れば分かる
565非通知さん:2008/02/18(月) 18:07:02 ID:jAuGfjQ+0
ストレートのG'zを早く出して欲しい。あれはカッコよかった。
566非通知さん:2008/02/18(月) 18:09:36 ID:soWoh5jb0
>>513
これMO−SO?
それとも手堅く売れるであろう705iあたりのラインナップを意識したのか?
567非通知さん:2008/02/18(月) 18:10:44 ID:utc+beweO
>>562
成熟市場なんだから、皆と同じものがたくさん売れる時代じゃないんだよ。
市場が成熟すると、ニーズは多様化する。
いつまでも全員カローラでいいと思ってるなら明らかに時代錯誤。
全員同じ人民服でいいなら北朝鮮へどうぞ(笑)
568非通知さん:2008/02/18(月) 18:14:14 ID:HzCPIgeSP
>>561
カシオがG'zを出すのに、どことコラボレーションしてるの?
コラボって言ってしまった以上後に引けなくなって、KDDIとか言うのかな?
569非通知さん:2008/02/18(月) 18:14:35 ID:xRaDoevo0
>>567
それこそ携帯ヲタの考え丸出しではないか
車もなんだかんだ言いつつ今出にそのカローラさんが一番売れてるのよね
携帯に個性求める人間が購買人口に何パーセントいるのかとかだろ
ここに来ないようなオッサンとか一般人はとりあえず売れてるのとか
自分でこの機能がいるからこれとかヲタじゃない限り拘って選ばないよ
570非通知さん:2008/02/18(月) 18:20:13 ID:pEw8rTV/0
>>569
豊田関係者乙
571非通知さん:2008/02/18(月) 18:24:29 ID:XCcat6QD0
>>568
コラボレーション(英:collaboration)とは、共に働く、協力するの意味で、共演、競演、合作、共同作業、利的協力を指す言葉

普通にAUとCASIOのG'zはコラボといってもいいと思うが?
単にカシオが携帯を作っただけならともかく、
G'zはもともと時計のブランドだし。
572非通知さん:2008/02/18(月) 18:24:31 ID:8nl0Vd9g0
>>520
なかなか本質的な指摘
573非通知さん:2008/02/18(月) 18:24:44 ID:xRaDoevo0
>>570
なぜそうなる
オッサンとか一般人は明らかに今一番売れてるアクオスケータイくれとか言って買ってるだろ
だからauもロースペでもとりあえずアクオスケータイそろえてるんだろ売れるから

そもそも俺は車乗る物運転するのも嫌いで普段使わないから
特に問題ない限りどこのメーカーの車でも良いよ
574非通知さん:2008/02/18(月) 18:27:25 ID:utc+beweO
>>568
G-SHOCKとコラボってるだろ。
バカか?
G-SHOCKという時計のブランドとコンセプトを携帯に持ち込んだものがGz。
そんなこと言い出したら、エクシリムやアクオス、ビエラ、サイバーショット、ウォークマンはどうなる?(笑)


>>569
カローラだけでいいなら機種数は増えないよな?
現実見えてるかい?
おバカさん(笑)
575非通知さん:2008/02/18(月) 18:34:25 ID:xRaDoevo0
なんだ相手を卑下することで自分を優位に立たせてるつもりの
ゆとり教育被害者の方でしたか>ID:utc+beweO

ご愁傷様ですこれからの人生がんばってくださいね
576非通知さん:2008/02/18(月) 18:35:06 ID:HzCPIgeSP
>>571
じゃあすべての機種が、それぞれのメーカーとのコラボですね。なるほどね。
577非通知さん:2008/02/18(月) 18:36:18 ID:utc+beweO
>>575
負け惜しみでちゅか?^^
578非通知さん:2008/02/18(月) 18:39:26 ID:gwX6Ap17O
派遣ライフとでもコラボったら?

577 :非通知さん :2008/02/18(月) 18:36:18 ID:utc+beweO
>>575
負け惜しみでちゅか?^^
579非通知さん:2008/02/18(月) 18:39:31 ID:XCcat6QD0
>>576
もう諦めたら?w さすがに自分でも無理があるってわかってるでしょ?
580非通知さん:2008/02/18(月) 18:39:59 ID:XBYiUKrjO
>>561
おまえだろw
581非通知さん:2008/02/18(月) 18:40:48 ID:HzCPIgeSP
>>579
いやおかしいって
G'zはカシオ一社だけだろ
582非通知さん:2008/02/18(月) 18:41:28 ID:XBYiUKrjO
>>563
売れてねーじゃんw
583非通知さん:2008/02/18(月) 18:42:48 ID:XCcat6QD0
>>581
意味不明・・ 普通コラボレーションするような「ブランド」は1社のものでしょw
禿のSBxティファニーとか。ティファニーっていっぱいあるの?
exlimとかウオークマン携帯も1社のもの。
584非通知さん:2008/02/18(月) 18:43:54 ID:7y0Zxd3tO
>>569 地元ではカローラ全く売れてないつーか走ってんの見かけないよ
どこの地区だけで売れてんの?

ちなみにここ数年は
エスティマ・オデッセイ・エルグランド・イプサムなどの1BOX系やMOVE・LIFEなどのミニバン系は良く見かけたけど。
585非通知さん:2008/02/18(月) 18:44:21 ID:utc+beweO
>>582
ニーズが多様化してるんだから当たり前。
どの会社も大量生産から少量他品種生産に切り替えてるけど(笑)
586非通知さん:2008/02/18(月) 18:45:39 ID:HzCPIgeSP
>>583
俺のコラボの認識は会社単位の話だから
ブランドの話なんかしてない
そりゃ話が合わんわけだよ
587非通知さん:2008/02/18(月) 18:46:46 ID:utc+beweO
>>583
異なる会社同士じゃないとコラボじゃないって?バカか?
携帯×時計ブランドも立派なコラボ。
頭悪すぎですよ、君。
臭いからあっち行ってなよ(笑)
シッシッ
588非通知さん:2008/02/18(月) 18:48:41 ID:XCcat6QD0
>>586
意味不明。
コラボレーションは会社単位でもあり得るしブランドでもあり得る。
カローラだろうが車だろうが両方「車」である事に変わらないのと同じ。
なんでブランド単位ではコラボでなくて、会社単位でしかコラボにならないの?
まあ単に逃げてるだけなんだろうけどねw
589非通知さん:2008/02/18(月) 18:48:42 ID:HzCPIgeSP
臭いか臭くないかで言ったら携帯から16回も書いてるほうが臭いだろ・・
590非通知さん:2008/02/18(月) 18:50:51 ID:7y0Zxd3tO
auがコラボレーションしてないって?
…………。


してるじゃない!各ブランド店と携帯カバーで。
591非通知さん:2008/02/18(月) 18:53:25 ID:XBYiUKrjO
>>564
で?
592非通知さん:2008/02/18(月) 18:53:25 ID:HzCPIgeSP
俺は数で言いくるめられた格好だな

他にTIFFANYとかDisneyとかを例に出してるじゃないか そっちはコラボだ
593非通知さん:2008/02/18(月) 18:53:59 ID:XCcat6QD0
コラボは
人Xブランド
企業X人
製品ブランドX企業
別になんでもいいんだよ。
例えばデザインプロジェクトはAUxデザイナーのコラボレーション。
594非通知さん:2008/02/18(月) 18:55:17 ID:HzCPIgeSP
>>593
まあ、そう言われたらそれもそうかもね。
595非通知さん:2008/02/18(月) 18:55:25 ID:XCcat6QD0
>>593
ティファニーもディズニーもコラボだしExslimやウォークマンや
デザイナー(人)との共作もコラボ。
それのなにが不満なんだ?
596非通知さん:2008/02/18(月) 18:55:40 ID:XBYiUKrjO
>>567
アホ
売れないもんは出ないよw

需要が高けりゃ出すだろw
出ないって事は利益に貢献する程売れないってこった
597非通知さん:2008/02/18(月) 18:56:13 ID:Hn2EpGdL0
>>592
2つ以上の物を組合わせは全てコラボレーションなら
コラボレーションじゃない物を探す方が難しいよね。
598非通知さん:2008/02/18(月) 18:58:58 ID:HzCPIgeSP
あー、はい、俺の国語力がなかったんだね。
くだらんことで意地張ったわ。すまんすまん
599非通知さん:2008/02/18(月) 18:58:59 ID:XCcat6QD0
両方の「ブランド」が単独で付加価値をもってないと
一般的にはコラボとは言わないだろうけどね。
AUの携帯を中国の廉価な工場で作ったからといって
AUx中国
なんてコラボは成立しないというかそれが「売り」にはならないw
でももし名のある職人が1台1台手作業で作ったならそれは「売り」になるけど。
商業的付加価値が発生するかどうかでしょ。
600非通知さん:2008/02/18(月) 19:00:20 ID:7y0Zxd3tO
mobilefashion公式サイト
http://mobilefashion.jp

これもコラボだよ
601非通知さん:2008/02/18(月) 19:01:24 ID:gwX6Ap17O
2chのくせに煽り煽られて丸く収まりやがった
602非通知さん:2008/02/18(月) 19:17:43 ID:cje2JGx/0
ただG'zが携帯とG-SHOCKのコラボとかいいだすと
それこそ一時期馬鹿の一つ覚えみたいになんでもかんでもカリスマと付けてたみたいに
とりあえず何でもかんでも馬鹿の一つを覚えみたいに「コラボ」と言ってるように聞こえるな
ただ単に自社ブランドで有効利用出来る物を使っただけなのに
はやってるからってコラボ・コラボってどっかのアホか
603非通知さん:2008/02/18(月) 19:39:33 ID:WUyuqLTF0
どちらにせよカシオはネタ切れ感強いんだよね
G-SHOCKのカシオ、お風呂TVのカシオ、電子辞書のカシオ、EXILIMのカシオ
ってカシオが他でやってた製品組み込んでしまったよね

他にある?これ以上…他社にも真似された以上、ウリがないと…
ここ2年半ほど、アイコンとかメニューにペンギン入れるだけで
使い勝手もよくはなってないし(むしろ機能落ちてるし)
604非通知さん:2008/02/18(月) 19:40:08 ID:XBYiUKrjO
コラボ(笑)
605非通知さん:2008/02/18(月) 19:41:07 ID:GU+/9hCJ0
まったくバカの一つ覚えみたいにコラボコラボ言いやがって……
お前らコラボ村の住人かっつーの!
606非通知さん:2008/02/18(月) 19:41:54 ID:yWgo6aT10
G'z紛争が続いているが要点は>>559が書いているんだよな。
607非通知さん:2008/02/18(月) 19:44:52 ID:cP5sGcihO
カローラ スプリンター レビン トレノ イプサム セレス マリノ ヒィールダー ワゴン アレックス カリブ
まだまだあるぞ
これらまとめて"カローラ"
608非通知さん:2008/02/18(月) 19:50:25 ID:7y0Zxd3tO
>>607 だからぁ 地元(愛知県)ではまぁぁぁあああああっっっっっっっったくっ
売れてないつーの!
おまけに>>571の話の通りコラボレーション=共同作業なら
携帯会社とメーカーのコラボレーションが携帯(商品) じゃねーの?
609非通知さん:2008/02/18(月) 19:51:53 ID:cP5sGcihO
アクシオ ルミナス スパシオ オーリス ランクス
610非通知さん:2008/02/18(月) 19:54:17 ID:7y0Zxd3tO
おまけに10年前は4駆ブーム、暫くセダン系は中古でしか売れてなかったの!!
611非通知さん:2008/02/18(月) 19:55:30 ID:cP5sGcihO
地元が関係あんの?全体で見るもんでしょ?
車なんかスレと関係ないとか関係ねえ
612非通知さん:2008/02/18(月) 19:57:28 ID:7y0Zxd3tO
つか、中古でもあまり売れてねーよ
走ってる車殆ど4駆、1BOX、ミニバン、軽 ばっかだったしね。
つか、セダン系が最もブームだったの15年も前じゃん
613非通知さん:2008/02/18(月) 20:00:02 ID:cP5sGcihO
カローラのセダンなんて無印カロスプとセレマリだけじゃん
614非通知さん:2008/02/18(月) 20:01:44 ID:7y0Zxd3tO
一家に平均4〜5台と言われてるからね。
つか、愛知県民以上に車持ってるとこあんの??


まぁ車とは関係ないけどさ。トヨタはここんとこセダン系は売れてないよ。

と言いたかっただけ。
615非通知さん:2008/02/18(月) 20:06:29 ID:acTZpsBW0
ブランドと携帯のコラボだろ
それを否定したいのはティファニーとかしか認めたくない禿信だな
616非通知さん:2008/02/18(月) 20:06:57 ID:cP5sGcihO
ジャグラーの西の聖地と呼ばれるうちの地元は成人一人に一台だよ
農家だと軽トラも加わる


セダンは不振だね
レクサスなんか目も当てられん
でも上記4種以外はワゴンやミニバンなんだよね
地味だから目立たないしカローラって書いてなかったりするから気付いてないだけかもね
っつーか軽がいいよね
617非通知さん:2008/02/18(月) 20:08:04 ID:acTZpsBW0
カローラはいろんな車種に無理やりカローラって名前だけつけて
全て合計して販売台数を多く見せてる

実際はフィットとか1車種に余裕で負けてる
618非通知さん:2008/02/18(月) 20:13:14 ID:cP5sGcihO
基本トレーンが共通なのだよ
シビッコとオディッセィも一緒なんだぜ

カスヒタとパナが同じようなもんさ
うまく携帯の話に繋げた俺GJ
619非通知さん:2008/02/18(月) 20:21:05 ID:7y0Zxd3tO
>>616 だね。昔は確かに格好良さからスポーツカーやセダンが飛ぶように売れてたよ。
だけど旅行が気軽に出来る車。大きな荷物でも載せられる車… と1BOX系が物凄い人気。

セダンで遠出しても狭い・疲れる・燃費がかかるからとマジで人気なし。
620非通知さん:2008/02/18(月) 20:27:05 ID:WUyuqLTF0
あれここ車板に移ったの?
621非通知さん:2008/02/18(月) 20:45:21 ID:cP5sGcihO
俺がせっかく携帯の流れに戻したのに何やってやがるかよ!
622非通知さん:2008/02/18(月) 21:19:19 ID:HzCPIgeSP
カローラツーリングワゴン
カロゴン
623非通知さん:2008/02/18(月) 21:19:43 ID:7y0Zxd3tO
>>621 ごめん レスの後にレスしてたみたいだね
確かにカシオ日立は トヨタ・ダイハツみたいなものだからコラボとは言い難い
カシオと日立が共同作業した一つの商品を出せば コラボ商品となるんじゃないの?
624非通知さん:2008/02/18(月) 21:26:59 ID:cP5sGcihO
コラボなんか知ったことか!
カローラの話してたんだぜ!(´・ω・`)
625は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/02/18(月) 21:30:57 ID:gxOjKieN0 BE:50436252-2BP(1001)
G-SHOCKケータイ、EXLIMケータイ
この次はex-wordケータイを出してインターネットマシンに対抗するしかないな
626非通知さん:2008/02/18(月) 21:38:12 ID:gZUahB/X0
カシオペア(windows CE)携帯だろw

モバイルするなら〜カシオペア〜♪
627非通知さん:2008/02/18(月) 21:41:08 ID:WxX06aI70
ネームランドケータイで思い出のメールをラベル化すりゃいい。
628非通知さん:2008/02/18(月) 21:41:48 ID:cP5sGcihO
文章作成にのみ特化した"ダーウィン"携帯
629非通知さん:2008/02/18(月) 21:42:16 ID:WUyuqLTF0
>>625
や、もう53CAでex-wordレベルの辞書搭載してるから。
630非通知さん:2008/02/18(月) 21:43:57 ID:SHveI0wqO
質問お願いします。

自分のポイントを、家族割を組んでる親の携帯を機種変するときには使えるんでしょうか?
631非通知さん:2008/02/18(月) 21:46:33 ID:l6oaJ6Be0
質問お願いしますw
632非通知さん:2008/02/18(月) 21:48:05 ID:HfELb8Vx0
>>630
では質問します!
どうして>>1が読めないんですかー?
633非通知さん:2008/02/18(月) 22:01:09 ID:maUS2gw80
新規で今度auに変えようと思ってるんですが
090番を手に入れる方法ってないですか?今買うと大半080のようですが
634非通知さん:2008/02/18(月) 22:01:48 ID:Hn2EpGdL0
635非通知さん:2008/02/18(月) 22:02:23 ID:HzCPIgeSP
>>633
では質問します!
どうして>>1が読めないんですか〜?
636非通知さん:2008/02/18(月) 22:06:49 ID:gJsx1C28O
54SA 販売停止&再延期
54S 販売終了(店頭在庫売切り
56T 販売終了(店頭在庫売切り
ttp://blogs.dion.ne.jp/amb/pages/user/m/article?article_id=6824645&stq=b26d72b573a99feb7ba27c9bc643cb5b
637非通知さん:2008/02/18(月) 22:07:32 ID:gJsx1C28O
54SA 販売停止&再延期
54S 販売終了(店頭在庫売切り
56T 販売終了(店頭在庫売切り
http://blogs.dion.ne.jp/amb/pages/user/m/article?article_id=6824645&stq=b26d72b573a99feb7ba27c9bc643cb5b
638非通知さん:2008/02/18(月) 22:14:24 ID:GeQAaM140
>>635
質問禁止
639非通知さん:2008/02/18(月) 22:22:09 ID:Gt1tHufA0
ぁぅユーザーはスレタイトルも読めないのかwww

まさにゆとり教育の弊害?

早く庭抜け出して、自由をつかめよ!

利益重視で、ネットワークあぼーーん! バリ3でも圏外か輻輳!!

自己満足度No.1で現実を知らないか見て見ぬふり!!!

au(笑) バリ3圏外
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200828349/l50#tag455

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197724901/l50

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ●K●D●D●I●A●U = I●E●A●A●S●K●
640非通知さん:2008/02/18(月) 22:26:30 ID:qW/hpuup0
>>639
基地外には氏ねの一言だな。
641非通知さん:2008/02/18(月) 22:35:42 ID:Gt1tHufA0
>>640
自己満足度No.1で現実を知らない or 見て見ぬふり!!!

携帯電話基地局数(平成20年1月19日現在) http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/84.html

DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
SoftBank 3G 基地局合計 35230局
au CDMA2000 基地局合計 26008局

2012年7月24日以降も使える DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
2012年7月24日以降も使える SoftBank 3G 基地局合計 35230局
2012年7月24日以降も使える au CDMA2000 基地局合計 8774局

2012年7月24日以降も使える1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)

SoftBank 3G 349人 ← 余裕♪
DoCoMo FOMA 742人
au CDMA2000 3276人 ← 人大杉www

輻輳で使えないし、早く基地局建設したらwww

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197724901/l50

ぁぅやば杉・・・みんな、ソフトバンクに早く来いよー

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ●K●D●D●I●A●U 
642非通知さん:2008/02/18(月) 22:48:56 ID:2d8hPg/q0
もうイケダダイサクのネタはいいだろう。
643非通知さん:2008/02/18(月) 22:55:20 ID:Gt1tHufA0
>>642
わかった、すまん。

では、3G携帯で他社に純増負けまくりww

自己満足度No.1で現実を知らない or 見て見ぬふりwww

事業者別契約数(平成20年1月末現在)
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0801matu.html

DoCoMo FOMA 42,077,500人(502,800人増)
SoftBank 3G 12,281,500人(474,800人増)
au CDMA2000 28,739,500人(131,600人増)

1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)

SoftBank 3G 349人 ← 余裕♪
DoCoMo FOMA 742人
au CDMA2000 1105人 ← 人大杉!!

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ケーディーディーァィ
644非通知さん:2008/02/18(月) 23:23:52 ID:QIGgJRmx0
今日からニコニコ動画がiモード公式サイトになりました。

ドコモ&ニコニコ VS ソフバン&Yahoo!動画の構図がはっきりしてきたね

あれ、何か忘れてるような気が…
645非通知さん:2008/02/18(月) 23:34:00 ID:Gt1tHufA0
>>644 ぁぅの話題以外は書いちゃダメですよーw
自己満足度No.1で現実を知らない or 見て見ぬふりww
使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ケーディーディーァィ

auのKCP+端末「W56T」「W54S」、全国での発売日が明らかに http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/05/news077.html

ついに「反撃」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

>auのKCP+端末「W54S」「W54SA」「W56T」に不具合 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/13/news109.html
>auの「W54SA」、不具合により発売が再度延期に http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/15/news106.html

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
646非通知さん:2008/02/18(月) 23:41:06 ID:UDkYSPm50
東芝って、HD DVDにしてもKCP+にしても、ほんと詰めが甘いって言うか、なんていうか・・・。



http://blogs.dion.ne.jp/amb/pages/user/m/article?article_id=6824645&stq=b26d72b573a99feb7ba27c9bc643cb5b


やってくれますねぇ、auさん。
再延期ですか…

で、W54SとW56T終了のお知らせと…

KCP+は現段階で、マジで完成度が低い事を大露呈。
いくら今回のW54SAは、端末固有の不具合でKCP+は関係ないと言っても、
もはや誰も信じません。
647非通知さん:2008/02/18(月) 23:49:58 ID:Gt1tHufA0
自己満足度No.1で現実を知らない or 見て見ぬふりwww

auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/04/news103.html

auユーザーの悲哀
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html

エボルバさん、バイトの時間ですよー♪
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2899.jpg

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ケーディーディーァィ
648非通知さん:2008/02/18(月) 23:50:20 ID:TZeJDFx60
とりあえず喫緊の課題は、KCP+の後始末と、プリペブーストを止めること。
649非通知さん:2008/02/18(月) 23:54:26 ID:UDkYSPm50
「auの庭は安心なので寝ています・・・」




永久の眠りへといざなう、auの庭・・・。




au byebye KDDI
650非通知さん:2008/02/18(月) 23:55:56 ID:Oa8Zof+qO
ちょっと前まではこのスレでもKCP+、KCP+って馬鹿みたいに話題に出して救世主みたいに熱く語ってたのに、今じゃ見事に話題に出すやついなくなったな
651非通知さん:2008/02/18(月) 23:57:27 ID:1SClBzlN0
いるお
KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、
KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、
KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、
KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、KCP+、
652非通知さん:2008/02/18(月) 23:58:05 ID:Gt1tHufA0
>>648
あと新規優遇、端末0円問題の解決w

ぁぅユーザーは何も知らないから困るww

自己満足度No.1で現実を知らない or 見て見ぬふりwww

総務省 モバイルビジネス活性化プラン 販売モデルの見直し
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070921_1_bs1.pdf
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070921_1_bs2.pdf

出揃った携帯3社の「分離プラン」に総務省は今何を思う
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000030102007
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000030102007&cp=2

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ケーディーディーァィ
653非通知さん:2008/02/19(火) 00:06:43 ID:vFKfpZ380
>>652
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
おまえの頭の悪さと視野狭窄な決めつけは未熟で低能な低学歴猿の特徴。
654非通知さん:2008/02/19(火) 00:10:05 ID:jlYktMnF0
>>653


>>653さんは書きました。
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
おまえの頭の悪さと視野狭窄な決めつけは未熟で低能な低学歴猿の特徴。

決め付けている>>653も未熟で低能な低学歴猿ということでFA?
655非通知さん:2008/02/19(火) 00:12:21 ID:tOyG+1JhO
コピペ飽きた
656非通知さん:2008/02/19(火) 00:17:03 ID:p2IBPA4U0
A U 始 ま っ た な
657非通知さん:2008/02/19(火) 00:17:49 ID:fq855WJk0
要するに、あうヲタ涙目(笑)。
658非通知さん:2008/02/19(火) 00:25:58 ID:Bbdqt+d30
アンチって品がなくてばかばっか
お前らなんて携帯弄ってるだけで
何の役にも立ってないんだから氏ねばいいのに
659非通知さん:2008/02/19(火) 00:31:47 ID:MBAAjR+K0
>658
君ってやつは…
なんてブーメランなんだ
660非通知さん:2008/02/19(火) 00:34:08 ID:IROT3m+A0
まあハイスペ買ってもやってるのは2chという事はわかった。
661非通知さん:2008/02/19(火) 00:37:12 ID:HPz3GzXs0
アンチって馬鹿だってことは分かった。
662非通知さん:2008/02/19(火) 00:41:38 ID:IHf9EOyu0
アウヲタ涙目だってことは分かった。
663非通知さん:2008/02/19(火) 00:46:07 ID:Y11cW7Ku0
そんなauに嫉妬してるのは分かった。
664非通知さん:2008/02/19(火) 00:48:12 ID:965nYgOJ0
あいかわらずauはオナニーしているのは分かった。
665非通知さん:2008/02/19(火) 00:49:53 ID:8XfBOrSmO
ライトは禿、ヘビーはDoCoMo
あれ、auは?
666非通知さん:2008/02/19(火) 00:52:22 ID:Y11cW7Ku0
>>665
ARPUを見てもその中間を上手く組み込んでますね。
667非通知さん:2008/02/19(火) 00:56:30 ID:UYMM7ZTiO
ドコモ=マークハント
SB =ノゲイラ


KDDI =ヒョードル

長所だけあってもだめだわな
バランス良くなきゃ
668非通知さん:2008/02/19(火) 00:57:53 ID:zG1xul1d0
auの庭って本気でわけわからん…
669非通知さん:2008/02/19(火) 00:58:31 ID:Q29cWPJU0
ニコニコ動画モバイル」が、iモードの公式サービスに

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/nikoniko/
670非通知さん:2008/02/19(火) 01:00:21 ID:hBMMce72O
まぁ各キャリアの本スレの伸びからしてどこの儲が荒らしてるかは一目瞭然なんだけどね
671非通知さん:2008/02/19(火) 01:02:26 ID:EMfO9ZSlO
庭さん(笑)
672非通知さん:2008/02/19(火) 01:03:42 ID:+ZVKZnji0
>>669
DもPCメインのサイトに頼るようになってしまったな。。。
673非通知さん:2008/02/19(火) 01:06:34 ID:g6v0W2Te0
>>664
メール欄変えないと自演バレバレだよ
674非通知さん:2008/02/19(火) 01:08:54 ID:dRQ3BqAhO
>>667
ドコモ=ヒョードル
SB=シウバ


KDDI=ボブサップ

675非通知さん:2008/02/19(火) 01:11:11 ID:dRQ3BqAhO
>>658
儲って品がなくてばかばっか
お前らなんて携帯弄ってるだけで
何の役にも立ってないんだから氏ねばいいのに
676非通知さん:2008/02/19(火) 01:12:37 ID:NusLaDMHO
頼るって…
考え方が屈折してるな
677非通知さん:2008/02/19(火) 01:15:30 ID:EMfO9ZSlO
DoCoMo=中村維夫
SoftBank=孫正義
KDDI=小野寺正

一体誰が尊敬されるべき人物なの?
678非通知さん:2008/02/19(火) 01:16:42 ID:UYMM7ZTiO
やはり小野寺先生だろう
679非通知さん:2008/02/19(火) 01:24:46 ID:sZ4c9zcO0
>>677
選挙で政治家選ぶみたいな消極的選択しか出来ないような…
尊敬ってそういうものじゃあないだろ?
680非通知さん:2008/02/19(火) 01:31:52 ID:EMfO9ZSlO
おれも小野寺教祖だと思う。

箱庭を弄るご主人さま。
681非通知さん:2008/02/19(火) 01:35:23 ID:Qsq0ECcR0
庭に落とし穴掘って小野寺を呼んでこよう!
682非通知さん:2008/02/19(火) 01:38:26 ID:nXTq2sZA0
ケータイを庭って考えたら、(小野寺が)楽しくなってきた。
683非通知さん:2008/02/19(火) 01:42:06 ID:C6YMhyme0
56Tとか生産中止のものをどこまでサポートするのかねえ。
もう適当なところで投げちゃって
苦情が酷い客には6Xを渡してなだめるとかそういう戦略してそう。
684非通知さん:2008/02/19(火) 01:42:45 ID:SzuUDHuCO
俺が庭だ
685非通知さん:2008/02/19(火) 01:43:40 ID:sY3JbrgMO
俺は…庭になれない…
686非通知さん:2008/02/19(火) 01:45:00 ID:pYpnN2Uz0
今日もauに嫉妬する基地外共の集まりか
可哀想な人生送ってるな
auアンチになると基地外になるみたいだね
687非通知さん:2008/02/19(火) 01:47:31 ID:SzuUDHuCO
ここではauの批判する=嫉妬してるとなるのか。
そう考えたらなんか楽しくなってきた。
688非通知さん:2008/02/19(火) 01:48:28 ID:UYMM7ZTiO
54S見るたびに惚れるぜ
きれいだ
689非通知さん:2008/02/19(火) 01:50:14 ID:Qsq0ECcR0
KCP+って数年前ボダホンが世界標準ケータイとか言って海外仕様のモデルを
大量投入した時期があったが、それに似てるな。共通点もコストカットだし。
690非通知さん:2008/02/19(火) 01:55:46 ID:EMfO9ZSlO
劇団も掟も庭も、
フィルタリングのことを言いたいの?

安心だから楽しい?
691非通知さん:2008/02/19(火) 01:57:24 ID:Qsq0ECcR0
早くおいでよ!
692非通知さん:2008/02/19(火) 02:04:06 ID:AHsjfhVe0
>>644

ドコモ&ニコニコ VS ソフバン&Yahoo!動画 VS au&リスモビデオ
693非通知さん:2008/02/19(火) 02:25:15 ID:aHC5HLhy0
ドコモ&(ニコニコ+YouTube)だろ。
googleとも絆は強い。

メジャーな二つの動画配信サイトをドコモが押さえてしまったな。
鬼に金棒。
694非通知さん:2008/02/19(火) 02:31:46 ID:63d7Jr940
けどパケット定額加入率は3割ぐらいだしi-mode加入者は純減なんだよな
現実とのギャップが面白い。
695非通知さん:2008/02/19(火) 02:36:41 ID:polesH8r0
KCP+、KCP+と馬鹿の一つ覚えみたいに呪文を唱えながら、
各スレを荒らし回っていたあうヲタはどこに行ったんだ?
696非通知さん:2008/02/19(火) 02:45:19 ID:SzuUDHuCO
庭にいます
697非通知さん:2008/02/19(火) 02:54:33 ID:D2DU72840
>>693
ちなみに他の動画サイトとかはどうなの?
Veoh とかは PC からよく利用してるんだが。
698非通知さん:2008/02/19(火) 03:20:31 ID:7lkoZ3Da0
テスト
699非通知さん:2008/02/19(火) 04:54:47 ID:aHC5HLhy0
>>694
ギャップも何もユーザー層が広いだけって分からないかな。
これだから世間の狭いお子様は・・・。

5315万×3割=1594万ユーザー
とりあえずそれなりには人数いてるだろ。
これだけでソフトバンク全体の契約数に匹敵ぐらいはいてるぞ。
それでも少ないか?

それに田舎のジジババがmova→FOMAでi-mode外す事は普通に有るだろ。
47,830,900が47,829,800になって-1,100と減っただけ。
i-mode契約数より少ない携帯契約数のauは何してんだか。(あ、プリペばら撒きかw)
田舎のジジババは元から天気すらi-modeを使わないから外して当たり前だろ。
そんなことも理解できずに純減純減ってww
700非通知さん:2008/02/19(火) 06:13:52 ID:ilbR4F8/O
なるほどだからi-モード契約者は減ったんですね
701非通知さん:2008/02/19(火) 06:37:27 ID:sJ+9ceoaO
>>639
チョンユーザーはスレタイすらも読めないのかw

↓帰れw
ソフトバンク 在日韓国人に特別激安プラン提供3ニダ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203083923/
702非通知さん:2008/02/19(火) 07:21:11 ID:ZlM8UADOO

庭で離し飼いされる低脳豚=あうヲタ
703非通知さん:2008/02/19(火) 07:35:33 ID:YH68WrO50
>>690
劇団が劇を見せて、掟で縛り、庭に囲い込む。
怪しい宗教にしか見えない。
704非通知さん:2008/02/19(火) 09:37:15 ID:NU9dW2fiO
>>633
番号が余ってれば普通に選べます
705非通知さん:2008/02/19(火) 09:44:13 ID:uoNg61YQO
>>702
自己紹介乙
706非通知さん:2008/02/19(火) 10:00:03 ID:MnPrjtP40

通話料金値下げマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
707非通知さん:2008/02/19(火) 10:05:02 ID:ZrTzHJav0

通話料金定額げマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

MNPするよー!!
708非通知さん:2008/02/19(火) 10:07:08 ID:u04tHmlG0




もう一回もこみち人形つくればさがるんじゃない?wwwwwwwwwwww
もう一回もこみち人形つくればさがるんじゃない?wwwwwwwwwwww
もう一回もこみち人形つくればさがるんじゃない?wwwwwwwwwwww
もう一回もこみち人形つくればさがるんじゃない?wwwwwwwwwwww
もう一回もこみち人形つくればさがるんじゃない?wwwwwwwwwwww
709非通知さん:2008/02/19(火) 10:10:32 ID:/6b9UCFcO
auの庭ってのが分かった。
710非通知さん:2008/02/19(火) 10:30:49 ID:Bbdqt+d30
>>699
嘘吐きww
711非通知さん:2008/02/19(火) 11:02:28 ID:xqcFmnZo0

箱庭?
712非通知さん:2008/02/19(火) 11:02:39 ID:hBMMce72O
713非通知さん:2008/02/19(火) 11:06:43 ID:v9ymPTkd0
ドキュモからSBに大移動で激減だよ
1年後が見ものw
714非通知さん:2008/02/19(火) 11:07:38 ID:cIYM8byi0
KDDI小野寺社長に辞任をお願いするスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1150287732/
715非通知さん:2008/02/19(火) 11:11:10 ID:JZ4Pv49i0
auの携帯でも家ではNTTの固定電話も光も使っているんだぞ!! カス
お客様に対していい加減にしろよ!!
解約してやるからな!!
716非通知さん:2008/02/19(火) 11:29:00 ID:yJ4Ynuzi0
『エリア内なのに圏外/不安定!!』

ソフトバンクは2Gで1.5Ghz帯、3Gで2Ghz帯
auは2G終了、3Gで800MHz帯
ドコモは2Gで800MHz帯、3Gで2Ghz帯

上記で言える事は、800MHz>1.5Ghz帯>2Ghz帯の順番に安定感で有利なんだよ!
そして2Gは旧世代ですからいずれは完全に停波するんだ。(笑)
auは数年前に既に停波済みだし。
携帯会社中、一番安定感も満足度も高いのはアンケート調査でもここ数年auだし、これはエリアだけの問題ではなく周波数の優劣も関係してるんだよ!
3Gで800MHzをメインで使っているのはauだからだな!

au NO.1!!!!!!!

?http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007JapanMobilePhoneService_...?
717非通知さん:2008/02/19(火) 11:29:46 ID:Ib06oHUP0
>>699
FOMAの3割だから1200万人ぐらいだろ
でauは1300万人ぐらいかな
718非通知さん:2008/02/19(火) 11:35:28 ID:EMfO9ZSlO
正直auの今後はきついことばかりだよ。
719非通知さん:2008/02/19(火) 11:46:37 ID:+TCpXMDQ0
ドコモがダメダメな所

本文コピーが1件のみ
アプリのいつでも中断がない
絵文字が寂しい
Webのキャッシュのリンクが死ぬ


痒い所に手が届かない感じがする
720非通知さん:2008/02/19(火) 11:53:50 ID:yJ4Ynuzi0
『旧800MHz帯のことを誤解されているバカが多いけど、現在の800MHz帯は2012年で使用出来なくなる帯域が出てくるんだよ!
そしてドコモのmovaは完全に停波し使えなくなる!
2012年には800MHz帯の再編があり、ごちゃごちゃに使用している帯域が整理されるんだよ!同時にドコモとauは同じ幅の帯域を割り当てられのさ。
その帯域はドコモ30Mhz、au30Mhzの合計60Mhzだ。
現在のドコモ58Mhz、au30Mhzに再編されるんだからauの2倍近くユーザーを抱えているドコモはメインとして使える周波数では無い
だろうが今より快適になるかな?W(汗)
au端末はすでに旧800MHz帯と新800MHz帯に対応してるのさ(汗)
721非通知さん:2008/02/19(火) 11:58:28 ID:9uBX1nVU0
NTTって良く見ないと気が付かないところで細かく徴収されるから
気をつけないといけないって友人の殆どのママが言ってた。

旨い(ズルイ)のは小額だから ま、いっか、見たいになり易いんだって。
気をつけよ。
722非通知さん:2008/02/19(火) 12:10:15 ID:cIYM8byi0
KDDIって良く見ないと気が付かないところで細かく徴収されるから
気をつけないといけないって友人の殆どのママが言ってた。

旨い(ズルイ)のは0円だから ま、いっか、見たいになり易いんだって。
気をつけよ。
723非通知さん:2008/02/19(火) 12:16:08 ID:/0kMG/Gb0
DoCoMoって良く見ないと気が付かないところで細かく徴収されるから
気をつけないといけないって友人の殆どのパパが言ってた。

旨い(ズルイ)のは口座自動振替だから ま、いっか、見たいになり易いんだって。
気をつけよ。
724非通知さん:2008/02/19(火) 12:20:04 ID:XI0j1k8/O
朝鮮人って良く見ないと気が付かないところで細かく賠償要求するから
気をつけないといけないって友人の殆どのじっちゃが言ってた。

旨い(ズルイ)のはソフトバンクモバイルの朝鮮人割引だから ま、いっか、見たいになり易いんだって。
気をつけよ。
725非通知さん:2008/02/19(火) 12:27:59 ID:hBMMce72O
KDDIって良く見ないと気が付かないところでMY割が勝手に更新されるから
気をつけないといけないって友人の殆どのパパが言ってた。

旨い(ズルイ)のは自動更新だから ま、いっか、見たいになり易いんだって。
移る気が元からないから別にいいけど
726非通知さん:2008/02/19(火) 12:35:59 ID:iYCSYcmXO
>>720
しかもauの方が若干低い方の800M帯を割り当てられる。
路上で差はないだろうが、電波が届きにくい所ではauの方が紙一重で有利だな。
800Mが割り当てられ無い孫社長は、またまた激怒するのは間違いない。
727非通知さん:2008/02/19(火) 12:42:54 ID:D2DU72840
http://www.j-cast.com/2008/02/18016811.html
エボルバの名前をここでも見るとは思わなかったわwww
728非通知さん:2008/02/19(火) 12:43:12 ID:sJfVA91jO
>>726
天下りって凄い威力だな!
auからしたら天下り様様だ
729非通知さん:2008/02/19(火) 12:50:08 ID:vxDdhzzX0
>>723
それ、何て言うソフトバンク?w
730非通知さん:2008/02/19(火) 13:19:24 ID:ZTlf3SEqO
なんかキモイのが沸いてる
731非通知さん:2008/02/19(火) 13:27:17 ID:xITWtqep0
自分、質問いいスか?

無知でスマンのだが、携帯の音楽機能って3社どれも48kbpsなの?
auはそうだってのは知ってるんだが・・・教えてエロい人
732非通知さん:2008/02/19(火) 13:28:21 ID:6jjzI4N3P
>>731
自分、質問いいスか?
どうして>>1が読めないスか?
733非通知さん:2008/02/19(火) 13:45:13 ID:TgrN6+Da0
【レス抽出】
対象スレ: au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part70
キーワード: ビューティー





抽出レス数:0
734非通知さん:2008/02/19(火) 13:46:58 ID:qyw2U5I70
au、ポータルサイトに女性向けの「au one ビューティー(笑)」
735非通知さん:2008/02/19(火) 14:56:46 ID:TgrN6+Da0
過疎なので盛り上がってください
736非通知さん:2008/02/19(火) 14:56:49 ID:ExEzOAWaO
ビューティー(笑)
737非通知さん:2008/02/19(火) 15:20:34 ID:QAORyQlM0
相変わらずのスイーツ(笑)スレですね
738非通知さん:2008/02/19(火) 15:48:44 ID:D18U/Q0r0
あうCM多すぎうぜえええええええええええええええええええええええええええ
739非通知さん:2008/02/19(火) 16:04:16 ID:5B+5a1w/0
>>717
auってダブル定額ライトとかで、メールメインで1050円しか使っていない人まで、
みんな定額の数に入れてるから、実際に4410円使ってる人は1/3もいないんじゃね?
DoCoMoだとその層はパケ割10だから、定額にはカウントされないし。

auがダメダメな所

アンテナ2本以下だと、webに繋がりにくく、繋がっても劇遅
公式以外にまともなアプリが無い
2chブラウザがない
まともなブラウザアプリがない
何も設定していないと、短時間で留守電に転送しようとしてうざい
いちいち更新しないと、キャッシュを表示してインフラに負担を掛けさせない
1.5MBのダウンロードに1分近くかかる=DoCoMoだと10MBのダウンロードが1分くらい

auからDoCoMoにMNPした俺に、『auをご解約後、他社ケータイでお困りのことやご不満はございませんか?』
っと親展でダイレクトメールが送られてきた。
『制限の緩い庭の外の世界は最高です、不満なんて無いです』っていいたかった。
740非通知さん:2008/02/19(火) 16:10:46 ID:UYMM7ZTiO
ドコモスレ行けよ
結局KDDIがいなきゃ話すらできないアンチ
終わってる
741非通知さん:2008/02/19(火) 16:16:07 ID:UYMM7ZTiO
全然庭の外に出られてない(笑)
ずっと縛られてる(笑)
742非通知さん:2008/02/19(火) 16:20:32 ID:mqGhEXHW0
ドコモ虫うぜえうぜえドコモ虫うぜえうぜえドコモ虫うぜえうぜえドコモ虫うぜえうぜえドコモ虫うぜえうぜえドコモ虫うぜえうぜえ
ドコモ虫うぜえうぜえドコモ虫うぜえうぜえドコモ虫うぜえうぜえドコモ虫うぜえうぜえドコモ虫うぜえうぜえドコモ虫うぜえうぜえ
743非通知さん:2008/02/19(火) 16:21:28 ID:mqGhEXHW0
他キャリアの悪口は所で言ってろ
来るな 死ね ドコモ

他キャリアの悪口は所で言ってろ
来るな 死ね ドコモ

他キャリアの悪口は所で言ってろ
来るな 死ね ドコモ

他キャリアの悪口は所で言ってろ
来るな 死ね ドコモ
744非通知さん:2008/02/19(火) 16:23:40 ID:jlYktMnF0
>>742-743

なんでそんなに繰り返してるの?
基地外なの?




たまに見る風景

基地外が、同じ言葉を繰り返しながら同じ行動を繰り返し続ける姿。
745非通知さん:2008/02/19(火) 16:29:24 ID:Io5HMdxc0
>>713
一億台のウチ1700万がSB
5000万以上あるのがドコモだけど、
今のペースでシェアを脅かすには、10年単位が必要だぞ
746非通知さん:2008/02/19(火) 16:32:44 ID:NU9dW2fiO
おっと間違えて、こっちか

いいから、さっさとしゃぶれよ売女!歯ぁ立てんじゃねえぞ!
747非通知さん:2008/02/19(火) 16:35:20 ID:QAORyQlM0
>>746
おすぎさん送りました
748非通知さん:2008/02/19(火) 16:40:06 ID:NU9dW2fiO
途中送信しちゃった

売り場のお姉さんの口がくしゃいから飴あげたの
749非通知さん:2008/02/19(火) 16:52:25 ID:ilbR4F8/O
>>739 その割にはARPUの差が少ないな。
まあハイスペ買ってもパケ・ホーダイ入らず通話とメールメインも多いしな。
750非通知さん:2008/02/19(火) 17:12:09 ID:D18U/Q0r0
新料金制度の開始によって、端末価格が一律に値上げされるとの誤解が広がったことで、auショップ店頭などへの客足が鈍化したことを指摘。
「買い方セレクトの制度やメリットが伝わりきっていないとの反省もある。
今月末には、2008年春モデルの発表もあり、端末のラインナップが強化される。
お客が店頭に訪れる機会が増えることから、買い方セレクトの制度の仕組みや、認知度を高めるための広告展開や、店頭での訴求を強化する」と語った。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38183.html

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

751非通知さん:2008/02/19(火) 18:19:20 ID:YEET8E6w0
>>750
頭悪すぎ。。他社のサービスと比較しても十分にメリットがあると言い切ってるのか。。
752非通知さん:2008/02/19(火) 18:29:38 ID:+sv97iEW0
0円携帯、10,000円バックをやってたが客は全然いなかった。
753非通知さん:2008/02/19(火) 18:40:53 ID:UYMM7ZTiO
いちいち王者に嫉妬すんなよ
754非通知さん:2008/02/19(火) 18:44:48 ID:NU9dW2fiO
王者の品格下げんなよ
755非通知さん:2008/02/19(火) 18:45:23 ID:38lApLccO
ソフトバンクはノーマルメール(しても添付写真のみ)15通程で1600円請求するキャリアだからな。
パケット放題してても不安でしまいっぱなし。
不明瞭な請求ばかりだよね
756非通知さん:2008/02/19(火) 18:48:30 ID:fQYmJyN0O
>>745
その内既に1100万がホワイトプランらしいw
無論全てが980円ポッキリな訳はないんだが、
大丈夫なのか禿電話はw
757非通知さん:2008/02/19(火) 19:00:44 ID:OQ9++H4I0
>>755
まじかよ!www
おはようとか1通送っても100円近く取られるのかよw
MNPしなくてよかったww
758非通知さん:2008/02/19(火) 19:02:43 ID:fQYmJyN0O
もっとも、いくら激安だからと言って、
一年で過半数越えするというのは早すぎる。

Wホワイトはホワイトプラン、ホワイトプランと
明細に二個表記されるので、
Wホワイトは2カウントしてるんじゃないかと疑ってる。
759非通知さん:2008/02/19(火) 19:06:19 ID:hBOEyyW40
>>757
禿同士の1700万人には写メール( (c)SoftBankMobile )を何通送受信してもタダ
ほかの会社は 半角500文字までなら一通3.15円
パケットし放題に入っていると1.26円(もちろん定額対象)
760非通知さん:2008/02/19(火) 19:08:31 ID:r8D03Fkj0
>>755
馬鹿乙。
761非通知さん:2008/02/19(火) 19:11:26 ID:UYMM7ZTiO
最近の流れを見てると、まずはKDDI(ユーザー)に認めて欲しいんだなあと実感。
ドコモユーザーにしろ、ソフトバンクモバイルユーザーにしろ。
762非通知さん:2008/02/19(火) 19:14:54 ID:wAD2GT0KO
>>755
釣れて良かったね
763非通知さん:2008/02/19(火) 19:33:22 ID:+KQpMuHSO
定額で月4200円払っているけど
一か月で約400,000パケットって使ってない方なのかな
764非通知さん:2008/02/19(火) 19:52:15 ID:SzuUDHuCO
DoCoMoか禿にMNPする権利が無い
765非通知さん:2008/02/19(火) 20:09:45 ID:6jjzI4N3P
朝鮮人って良く見ないと気が付かないところで細かく賠償要求するから
気をつけないといけないって友人の殆どのじっちゃが言ってた。

旨い(ズルイ)のはソフトバンクモバイルの朝鮮人割引だから ま、いっか、見たいになり易いんだって。
気をつけよ。
766は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/02/19(火) 20:18:42 ID:3S3dNQd00 BE:317747197-2BP(1001)
>>749
知り合いのガキにF905i持ちなのにパケホはずされて905涙目な奴が居たっけ。
767非通知さん:2008/02/19(火) 20:25:48 ID:TcYeFM4x0
711 :白ロムさん:2008/02/19(火) 18:37:08 ID:Sf54+0ay0
62CA触ったけどさ・・・・・
何だありゃ?61CAと何が違うんだ?
カシペンがいなくなったのと、サブに51CAみたいな有機EL付いたのとスピーカーがステレオに戻ったくらい?
カメラは変わってないし、液晶も61CAと同じだし。
ワンセグ回りも特に変わったように見えなかったし、FMも無いまんま。
無論KCP+でもない。やる気あんのかな?カシオは。

あ、そういやG'zは開発苦戦してるっぽい。
発表は他のと同時にするけど、発売は秋口くらいになるかもだってさ。
768非通知さん:2008/02/19(火) 20:25:54 ID:UYMM7ZTiO
長期ユーザーを疎かにしてるというが、W54Sを発売日に6850円で機種変させてもらった俺は、ますますauが好きになったがな
769非通知さん:2008/02/19(火) 20:30:53 ID:aHC5HLhy0
>>768
目先しか見えてない乙
770非通知さん:2008/02/19(火) 20:35:03 ID:UYMM7ZTiO
長期なんてぶっちゃけ見通し立たんて。
771非通知さん:2008/02/19(火) 21:36:23 ID:+KQpMuHSO
他スレ覗いたら定額4200円払って400,000パケットしか使ってなかったのは
かなり損してたorz
ていうかすぐにezwebに繋がりませんってなるから
使いたくても使えないんだよね
772非通知さん:2008/02/19(火) 21:56:55 ID:5B+5a1w/0
>>771
俺は今はDoCoMoだけれど、定額3900円で今月は18日現在で106809248パケット使ってる。
auのW41H使ってたときは、意識して無駄パケを使っても400万パケが限界だったから、
auで普通に使って40万パケなら普通だと思う、auってパケを大量に使うコンテンツが皆無だからね、
アプリも一日で3MBに制限されてるから、パケを無駄に使おうとしても使えないからね。
773非通知さん:2008/02/19(火) 22:06:44 ID:5B+5a1w/0
>>749
auのダブル定額を常に上限まで使う人と、パケ放題に入ってる人の比率ってあまり変わらないと仮定して少し考えてみた。

PCサイトをがんがん見る人の場合は、auだとまともにPCサイトを見るならPCSV使うしかなく
定額上限が5985円になる、DoCoMoだとibisブラウザ使えば殆どのPCサイトがまともに見れるから、定額でARPUは3900円にしかならない、
PCサイトを殆ど見ない人でもパケ放題より300円高いし、この状況であまりARPUが変わらないって事は、
ダブル定額で常に上限まで行く人って、パケ放題に入ってる比率より少ないと思う。
774非通知さん:2008/02/19(火) 22:10:24 ID:UYMM7ZTiO
>>771
何言ってんのアンタ
バイキングで腹いっぱい食って得したとか言ってるやつと同じだな。
775非通知さん:2008/02/19(火) 22:14:06 ID:C6YMhyme0
AU動画見れないしなあ(正確には見にくすぎて非実用的)

最近の面白動画で「これ見てみ?」とかメールきても見れないし・・
776非通知さん:2008/02/19(火) 22:26:36 ID:cZfa0mbJ0
携帯に依存し過ぎな餓鬼が粘着し始めたのな
777非通知さん:2008/02/19(火) 22:26:57 ID:rEZmonnJ0
そうなのな
778非通知さん:2008/02/19(火) 23:47:09 ID:42LRCsIs0
他はスペック高いが単なるオタクケータイになっちゃたしなぁ
779非通知さん:2008/02/19(火) 23:58:33 ID:+KQpMuHSO
>>772
そっか。DoCoMoに行くという手もあるね。
ちょうど迷ってた時期だし。
半年前までヤフーの12MBADSLに加入してたけどPC壊れて
auのパケット定額に入ったのだけど。
度々繋がらないというのはなね、携帯に求めすぎなのが悪いとは分かってはいても…
780非通知さん:2008/02/20(水) 00:32:59 ID:EXTlnWm80
キャリアの特徴を良く理解して、目的を持って行くなら良い事だと思うよ。
これからの時代は、キャリアやメーカーに拘るんじゃなくて自分の用途に拘るべきだ。

さしずめ、動画ダウソとアプリはドコモ
通話はSoftBank
個々は低機能でもバランスのau



と言いつつ、携帯PHSが5キャリア7回線になってしまった漏れが居るorz
781非通知さん:2008/02/20(水) 00:40:51 ID:YJ+KDE770
自己満足度No.1で現実を知らない or 見て見ぬふりwww

auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/04/news103.html

auユーザーの悲哀
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html

エボルバさん、バイトの時間ですよー♪
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2899.jpg

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ケーディーディーァィ
782非通知さん:2008/02/20(水) 00:44:03 ID:0nAyJPij0
テレ東のむちゃブリでアメリカの世界一頑丈な携帯出てたけど
あれすげーよセメントの中入れても大丈夫
アイスホッケーのパック代わりにして子供たちにゲームさせてもびくともしねーよw

カシオもあれくらい頑丈な携帯だしてくれよ
783非通知さん:2008/02/20(水) 00:57:24 ID:oQc+POEZO
>>773
PCSVで上限1500円アップって、正直ボッタクリ杉だよな。
その点、定額月3900円+300円でPCサイト見れるDoCoMoはかなり羨ましいな、キモバンクの方は興味ないし知らんが。

auは3M規制さっさと解除しろ。
784非通知さん:2008/02/20(水) 01:06:58 ID:LX5/8vLT0
DoCoMoとSoftBankが同時に工事するんだね



重要なお知らせ : 富山県立山室堂地区のFOMAサービスエリア(FOMAプラスエリア)拡大について | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080215_00_m.html

富山県 立山室堂付近における携帯電話サービスの変更について | SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080215a.html
785非通知さん:2008/02/20(水) 01:35:08 ID:KmLlXpr20
富山は通信インフラに力を入れているから金が出ているんだろう。
光も引いているし。
786非通知さん:2008/02/20(水) 01:40:10 ID:00m8CxGv0
  



        富山は、既に始まっている。




 
787非通知さん:2008/02/20(水) 01:48:04 ID:00m8CxGv0
>>781
だから、エボルバとかのWEB監視業務って、KDDIが自前でやってるポータルのSNSや、
特定企業や運営が行ってる商業的BBSや、
依頼のあったSNSなどでの荒らし行為、個人情報や誹謗中傷、犯罪予告等の発見や
監視等のセキュリティー業務であって、

こんな個人がやってる(事になってる)掲示板の工作なんてやってねーよwww
いい加減理解しろよwww
788非通知さん:2008/02/20(水) 01:51:01 ID:Ty9MUpn50
>>720
今現在発売されている新800MHz対応と思われる端末は2012年以降使えるとか
期待しちゃいけない。2GHzは対応してるけど、新800MHz対応したのは
夏以降の端末だけだよ。しかも新800MHzなんて実地試験できないんだから
理論値だけで期待してたら痛い目にあう。
2012年の切り替え時期には機種変が必要。じゃないとSoftbankみたいな結果になる。
789非通知さん:2008/02/20(水) 03:39:36 ID:EX90CFR8O
>>780
バランスwwwww
790非通知さん:2008/02/20(水) 03:50:16 ID:b57roTOW0
>>788
言えてるよな、とりあえず新800MHzの対応関係気にはなってた。
でも2012年には今の端末は4年落ちだから言うほど問題も大きくは内容にも思う。
791非通知さん:2008/02/20(水) 04:49:10 ID:p9/5jwSjO
auの良さを馬鹿な私にわかりやすく教えて下さい。
792非通知さん:2008/02/20(水) 05:20:09 ID:4YUGPl5r0
馬鹿につける薬はない
793非通知さん:2008/02/20(水) 05:20:15 ID:ZTFXYnfuO
◎DoCoMo通信速度統計
├最高 11354kbps
├最低 7kbps
├平均 1360.2kbps
├測定数 633626件
└機種別&ランキング
◎過去30件の結果
[05:13] 11131kbps/SH906i
[05:11] 10384kbps/SH906i
[05:10] 11354kbps/SH906i
[05:10] 1138kbps/P905i
[05:09] 58kbps/P905i
[05:09] 986kbps/N905i
[05:08] 211kbps/N904i
[05:08] 912kbps/SH905i
[05:06] 1285kbps/F905i
[05:06] 1784kbps/P905i
[05:05] 1824kbps/P905i
[05:05] 1452kbps/F905i
[05:05] 1871kbps/P905i
[05:05] 1374kbps/
794非通知さん:2008/02/20(水) 05:42:05 ID:O86OsKZ0O
↑よくよく考えれば通信アプリ でやってるんだからFOMAは当然爆速になるに決まってる

アプリを使わない、auやソフトバンクがFOMAより遅くなるのは当たり前。

各サイト内を良く見ろ
795非通知さん:2008/02/20(水) 05:51:35 ID:O86OsKZ0O
ちなみにW56Tで混雑する時間帯にサイト内で直、動画ダウンロードしたら
通常、スムーズ時の1xWINが出す時の速度と同じ560kbpsくらいだった

かなり早くなってるのは確か。
796非通知さん:2008/02/20(水) 06:06:16 ID:b57roTOW0
>>794
ウソばっか。
アプリで細切れ150kb×5回計測やってるからオーバーヘッドでドコモは相当不利な条件だよ。
大きなファイルを一気にダウンロードして計測するauやSBの計測法は
オーバーヘッドが最初と最後の二回しかないのですごく有利。
ドコモでこの方法で測ると2000Kbps越えするのは多くの人が日頃の
ダウンロードなどの計測で経験している。その報告例も多数。
797非通知さん:2008/02/20(水) 06:15:12 ID:b57roTOW0
>>794
ちなみにそのログはこう言う事をしているキチガイだから。
そのログも実際には無いもので彼の手編集だから。
◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4354kbps
├最低 7kbps
├平均 1060.2kbps
├測定数 633660件
└機種別&ランキング
6時現在でこれだし。
計測ログにもそこは別の機種でSH906ではなかった。


884 :非通知さん :2008/02/20(水) 05:36:26 ID:ZTFXYnfuO
今日もauユーザーの勝ちか



敗北が知りたい

885 :非通知さん [sage] :2008/02/20(水) 05:48:23 ID:l4vdpymW0
ドコモがgdgdな限りauユーザーの勝利は無いと思うが
au的には勝ちだろうが
ドコモユーザーのオレ的にはもっとボッコボコにして欲しいよ

886 :非通知さん :2008/02/20(水) 05:53:01 ID:ZTFXYnfuO
もうボコボコにされすぎて原形とどめてないやん
798非通知さん:2008/02/20(水) 06:35:47 ID:q+5ETJfB0
そんな通信速度のコピペを出す時点でドキュマーの負けなんだよな。
多くの消費者はそんなの気にしてないんだから。
オタクの戯言でしかない。
799非通知さん:2008/02/20(水) 07:08:02 ID:b57roTOW0
じゃあ必死でRev.AやらRev.Bやらと騒いでる連中はどうケリつけるんで?
800非通知さん:2008/02/20(水) 07:24:13 ID:sagEHtKrO
>>798

涙を拭きなよ。w
801非通知さん:2008/02/20(水) 07:28:03 ID:q+5ETJfB0
>>799
ここのスレタイ見てる?www
802非通知さん:2008/02/20(水) 07:43:45 ID:Ty9MUpn50
>>791
メールアカウントに届いたメールを自動設定で転送できる
圏外復帰で自動メール確認する
一部の簡単携帯以外は基本的に全機種GPS搭載、電波で自動時計調整している
メールの仕様(アカウント名は例外になったが)がRFC準拠している
803非通知さん:2008/02/20(水) 07:56:20 ID:ohxrn9gpO
>>799
携帯WEB用途なら、300〜500kbpsも出てれば
充分という意見は昔からあった。
ただ高速になっても需要に結び付かない。

着うたや、最近ではモバイル動画サイトか?

そういうのがあってこそ、通信速度の有り難みはわかる。

ただ、大抵技術的なスペック数値出す奴は
それを元にお前等涙目!
俺、最強!
自分は凄いんだ!

とか思いたいだけのバカヲタク。
こういう陰湿な奴らはクルマ系の板やPC系、ゲーム機の板によく居る。

自分の感性すら信じられず、
記載されてる数値でしか判断できない可哀想な子たち。
804非通知さん:2008/02/20(水) 08:16:36 ID:Ty9MUpn50
>>799 >>803
500KB写真とか添付して送る時点でUPLINKの速度は必要だろう
144kとかじゃ遅くてかなわん。1.8Mとか使わせて欲しいわ
805非通知さん:2008/02/20(水) 09:17:22 ID:0uuBHsAuO
バランス考えろ
806非通知さん:2008/02/20(水) 09:49:55 ID:b+K/OuFZO
auの定額かわいそう。
ポルシェ買ったのに、50kmでリミッターが効き、月に30Lしかガソリンが使えない感じ。
807非通知さん:2008/02/20(水) 10:02:27 ID:gPkwWi8oO
>>799
縦の比較と横の比較を一緒にしないの
808非通知さん:2008/02/20(水) 10:04:44 ID:vWC7t7WZ0
auショップに関して検索を教えても一軒も店舗が出てきません。
東京23区です、あるはずですけど
809非通知さん:2008/02/20(水) 10:11:17 ID:BDmMzEGK0
>>803
ezweb程度なら速度は頭打ちだけど
PCサイトブラウザになると話しは別。
なんせ最近べたべたと画像(アフィリ用途とか)貼ってるwebが増えた。
一昔前であれば、ISDN程度の回線だとまだまだ速度も遅かったんで
「軽い」webを作るという風潮もあったけど、現在PCに関しては
光、ADSLともに、画像貼りまくりのwebでもさほど問題なく閲覧できるんで
その辺り容赦なく重いページが増えた。
PCだと問題ないけどそれが携帯の速度くらいだとやはりネックになってくる。
810非通知さん:2008/02/20(水) 10:31:48 ID:gPkwWi8oO
>>808
検索を教える?意味分かりません
811非通知さん:2008/02/20(水) 10:54:03 ID:vWC7t7WZ0
>>810
押すの間違いでした。
http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/Controller
試してみてくださいよ、何もでませんから。
812非通知さん:2008/02/20(水) 10:57:51 ID:0uuBHsAuO
黙れウンコ
813非通知さん:2008/02/20(水) 11:00:03 ID:TUtdLcET0
>>811
トップページから
auショップ検索>関東>東京都(23区)>区を選択>検索開始
で下のフレームにショップ一覧が出てくるが?
それでも出てこないっていうなら、OS、OSバーション、ブラウザ、ブラウザのバージョンを書いてくれ

814非通知さん:2008/02/20(水) 11:12:48 ID:vWC7t7WZ0
>>813
ブラウザをIEに変更したら出ました。
operaだと何も出ませんね、そっちで伺ってみますか
815非通知さん:2008/02/20(水) 11:55:48 ID:F7GCFIwTO
webの手続き解約→再開の手続きは
一日に何回までとか
制限ありますか…?
816非通知さん:2008/02/20(水) 14:40:14 ID:b57roTOW0
>>806
それポルシェじゃなくてボロシェだよ・・・
817非通知さん:2008/02/20(水) 15:21:41 ID:8sZ+qTVG0
>>755
まぁドコモauはもっと高いけどw
818非通知さん:2008/02/20(水) 16:22:30 ID:oqL8Ge810
有機ELワンセグ→ひかりOneと庭のCMがきてるから、次の流れはLISMO Videoだな
819非通知さん:2008/02/20(水) 17:07:21 ID:JKJiTTUD0
>739
> 2chブラウザがない

http://www.grand-wazoo.com/andy/
820非通知さん:2008/02/20(水) 18:33:51 ID:EX90CFR8O
>>819
糞すぎてワロタw
821非通知さん:2008/02/20(水) 18:40:26 ID:xlp5hxmu0

あえてジミ婚にしました。(汗)
822非通知さん:2008/02/20(水) 18:41:54 ID:xlp5hxmu0

携帯なれした人間は、レスポンスが気になりがちなのであえてレスポンスが悪いという機種には手を出さないのです(汗)

823非通知さん:2008/02/20(水) 18:43:14 ID:xlp5hxmu0

私のはauですがソニーエリクソン製です。良いですよ♪
?http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37185.html?

824非通知さん:2008/02/20(水) 18:47:08 ID:IXcDt1OM0
>>819
注意事項

・携帯端末に対して致命的なダメージを与えるかもしれません。
・作った本人が実機を持っていませんので、なにが起こっても一切保証できません。
・パケット定額サービスに加入していないと、とんでもない額の請求が来ると思われます。
・携帯に保存しても使えません。画面メモなら大丈夫とか。
・AUの携帯以外からは使えません(EZサーバ以外からのアクセスは拒否しています)。
・サブスクライバIDを送信しないと使えません。
・通信は作者のサーバを経由して行われますが、サーバは予告なく停止します。
・あくまでも実験ですので、永続的に提供されるものとは考えないでください。

ワロタw
825非通知さん:2008/02/20(水) 19:05:58 ID:BGgdGX3QO
明日なんか発表あるってマジ?
826非通知さん:2008/02/20(水) 19:06:42 ID:qMGgvQp50
auが3月1日から家族間通話無料になるそうですよ
827非通知さん:2008/02/20(水) 19:10:04 ID:7JjOXQxv0
通話定額はやらないとKDDI幹部さんが言ってましたよ。
828非通知さん:2008/02/20(水) 19:18:57 ID:m/ZZSDvr0
教えていただきたいのですが。

現在au14ヶ月 W43Tを持っています。
機種変更を考えていますが、

条件の一つにあるのは
「サブ画面に時計表示がみれること」なのです。

妻は W52Pですが、 サブ画面はありますが、一時は時計表示は見れますが
常時時計表示が見れるというものではありませんでした。
今 発売されている Win機種でどのようなものがあると思いますか?
829非通知さん:2008/02/20(水) 19:48:21 ID:xlp5hxmu0
>>825

僕は大学生まで可愛いって女性から言われるタイプでした。
言われてる当時は、嫌じゃないけど『恥ずかしい』でしたね。
ナヨナヨはしてないんですけどね。
830非通知さん:2008/02/20(水) 19:50:59 ID:1+dtKh7KO
>>828


W61P
831非通知さん:2008/02/20(水) 19:56:18 ID:xlp5hxmu0
>>828

私もカシオ日立での機種変を考えている都合上、W51CAが出た時は色々調べました。
疑似マルチタスクとはいえレスポンスが悪くなっているのではないか知らべると、遅くなったって意見が多いので対象から外れました。
それでもマルチタスクのFOMAよりかはマシって意見もありました。
正直、質問者様と同様にプラスチック感があるのでデザイン的には好きに馴れませんでしたが・・・
832非通知さん:2008/02/20(水) 20:00:25 ID:+I/hHqyB0
>>825
最大5万キャッシュバックキャンペーン(新規のみ)
833非通知さん:2008/02/20(水) 20:08:50 ID:TeV6oe9n0
>>828
残ってたらW52SA
834非通知さん:2008/02/20(水) 20:09:02 ID:xlp5hxmu0

現在の機種は3年以上使ってますが機種変を考えてから二年以上使ってますね。
私のはauですがソニーエリクソン製です。良いですよ♪
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37185.html


835非通知さん:2008/02/20(水) 20:36:23 ID:eSRBIEsx0
>>825

ソースは?
836非通知さん:2008/02/20(水) 20:38:40 ID:CD2Gn1hn0
>>780

同士よ
SBM×3
KDDI×1
DoCoMo×1
Willcom×1
emobile×1

の7回線所有してます。
837非通知さん:2008/02/20(水) 20:41:20 ID:xlp5hxmu0
>>836

走り屋世代のレプリカ全盛です。
走ることを愛し、サウンド、加速性能を高める為の多少の改造はしてきたと思います。
ですが自分の行動が他人に迷惑がかからないよう、同じライダーが肩身の狭い思いをしないように心がけて来ました。
838非通知さん:2008/02/20(水) 20:55:05 ID:xlp5hxmu0
ソフトバンクは安さをアピールしないと同じ土俵には立てない品質なのは、業界に少し詳しければ誰でも理解できます。
少なくともドコモ、ソフトバンクの選択肢ならドコモを選びます。
それはあくまでもメインで使うならですけど・・・サブ機なら多少品質悪くても維持費が安い方がいいのでソフトバンクです。
839非通知さん:2008/02/20(水) 21:03:24 ID:ohxrn9gpO
使いやすさという点では、auの端末は良くできている。

まあ、性能云々はあるが、
一番の問題はKDDI自身が糞だということです。
840非通知さん:2008/02/20(水) 21:26:36 ID:f/LH+M8C0
シートキー・マルチボタン排除、画面サイズ3インチ、ビューワー操作性向上
せめてこれくらいはしないとカメラ性能だけしか取柄ない・・・
841非通知さん:2008/02/20(水) 21:26:40 ID:Ty9MUpn50
>>828
W61K W61P
常時見られる奴は、E03CAしかないかも(今入手に難があるが)
842非通知さん:2008/02/20(水) 21:27:10 ID:f/LH+M8C0
おっとスレ間違えたごめんよお
843非通知さん:2008/02/20(水) 21:34:39 ID:EX90CFR8O
>>839
そう思いたい気持ちは分かるw
844非通知さん:2008/02/20(水) 21:34:54 ID:BADsXgMTO
最近送信エラー多くないか??
845非通知さん:2008/02/20(水) 21:42:02 ID:iEpyDJxk0
  ァ  ∧,,,∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
846非通知さん:2008/02/20(水) 21:48:19 ID:UgZiG1Ba0
質問です。
43SAを16ヶ月程使っており、まだフルサポートには入っていないのですが、
これから新機種を増設した場合、このままフルサポートに入らずにいけるのでしょうか??

また増設できるとしたらその代金はフルサポートの代金かシンプルプランの代金のどちらになるのでしょう??
847非通知さん:2008/02/20(水) 21:49:35 ID:babnmj5s0
848非通知さん:2008/02/20(水) 21:54:34 ID:qfQ//VihP
>>846
>>1読んで死ねや
849非通知さん:2008/02/20(水) 22:04:00 ID:ezHM7mN70
明日の14時発表 お楽しみに!!!!!!!!!!!
850非通知さん:2008/02/20(水) 22:08:32 ID:P0+y7dG40
au、KCP+から全撤退?
851非通知さん:2008/02/20(水) 22:11:41 ID:UgZiG1Ba0
生きる!
852非通知さん:2008/02/20(水) 22:14:38 ID:rh7gFlaD0
>>850
ねーよ
853非通知さん:2008/02/20(水) 22:34:42 ID:48hFeeeu0
他キャリアヲタが乗り込んで荒らすのが日課になってるな
ニートは暇でいいな…
854非通知さん:2008/02/20(水) 22:36:21 ID:18wHaIIW0
au家族間通話無料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203514248/
855非通知さん:2008/02/20(水) 22:38:18 ID:7JjOXQxv0

namidame?
856非通知さん:2008/02/20(水) 22:41:13 ID:7wE/cYss0
機種変を検討しています。現在はW51Kを所有しています。

求めるもの
・今の機種よりレスポンスが早い
・EZ・fm、ワンセグは欲しい
・背面液晶は必須(時刻をすぐに確認するため)

このような条件でおすすめの機種はありますか?
857非通知さん:2008/02/20(水) 22:42:58 ID:Acrs7pL20
>>856
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202907367/
858非通知さん:2008/02/20(水) 22:44:18 ID:DoyN4ackO
>>854
ソースなしか。去年はゴリラッパ発のネタで大勢釣られたからな。
859非通知さん:2008/02/20(水) 22:48:40 ID:f/LH+M8C0
>>856
レスポンスが今以上にいい最新機種はございません
背面液晶となると絶滅危惧種です
FMもあきらめましょう
860非通知さん:2008/02/20(水) 22:52:41 ID:K0RRSh3p0
明日21時にauが新料金プラン発表するみたいだが
サプライズな内容みたいだな
明日が楽しみだな
861非通知さん:2008/02/20(水) 22:55:03 ID:r7PWGm840
今のあうに通話定額するだけの度胸があるかよwww
出す出す詐欺はもう勘弁してくれや。
862非通知さん:2008/02/20(水) 22:56:45 ID:Crw7E0QT0
>>860
21時とかホントに迷惑な時間だなwww
863非通知さん:2008/02/20(水) 22:58:54 ID:4+xAJ2Al0
>>861
僕も聞いたよ!!
ただ・・・4月からって。

今回の不祥事を隠すためだけに、予定より早く実行しようとしたんじゃないですか。
家族観だけだけど^^;
気合い入れてAU同士だったら評価できるんだけどね(笑)
864非通知さん:2008/02/20(水) 23:05:45 ID:Knl5D7Hk0
大きい声では言えないんですけど(笑)
865非通知さん:2008/02/20(水) 23:09:17 ID:EX90CFR8O
>>856
背面液晶の時点でないなw
866非通知さん:2008/02/20(水) 23:10:28 ID:EX90CFR8O
>>863
その前に輻輳なんとかしろw
867非通知さん:2008/02/20(水) 23:11:11 ID:r7PWGm840
868非通知さん:2008/02/20(水) 23:17:29 ID:M9PQyS7mO
去年とは事情が違う。
通話定額はやらなきゃ。
869非通知さん:2008/02/20(水) 23:25:22 ID:+hUaVDEW0
無茶な定額やってガタガタになられるよりは家族間からの導入の方が良いな。
人に渡したければ一人家族割りしちゃえばいいわけだし。
870非通知さん:2008/02/20(水) 23:27:42 ID:Ej1ejq8Y0
>>867
試験サービスって結局やってたの?
なんかハゲの一部地域ってのは聞いたけどauの聞いたこと無いんだけど
871非通知さん:2008/02/20(水) 23:48:40 ID:qMGgvQp50
>>861
俺の親今日定額のパンフの内職してきたってwww
872非通知さん:2008/02/20(水) 23:53:42 ID:xlp5hxmu0
>>860
大学生まで可愛いって女性から言われるタイプでした。
言われてる当時は、嫌じゃないけど『恥ずかしい』でしたね。(汗)
873非通知さん:2008/02/20(水) 23:54:01 ID:babnmj5s0
au伝説

・小野寺社長退任までに3000万契約突破を発表したいので全国のauショップでプリペイド携帯端末と1000円分のカードを無料でばら撒く

・2chでKCP+機発売前に@実は不具合があって開発陣は発売延期したいがau上層部がイメージダウンを避ける為
不具合ありのまま販売して、後に回収する作戦かも」という関係者と思われる書き込みがあったら本当にW54SAが不具合で回収&発売延期へ

・定額を謳いながら実はアプリは通信制限ガチガチで1日3Mまでしか通信不能

・「ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。もうしばらく経ってからアクセスして下さい。」 連発

・電源を付けていてもププププが続いたり、留守電に飛ばされ着信できないことがある(電源ONでも突然不在着信が入る)

・基地局数が3キャリアの中で圧倒的に少ないため輻輳が発生しやすい(特に人口密集地)

・スイーツ向け端末、スイーツ向けサービスをどんどん投入中
874非通知さん:2008/02/20(水) 23:56:35 ID:G/VPGlhM0
>>860
映画の配信始めますとかそんなんじゃね?
家族間定額のほうが良いな。
875非通知さん:2008/02/20(水) 23:58:01 ID:aanXtgB/0
AUもこんな姑息なウソ情報流してまで2月をやり過ごそうとしてるのか
876非通知さん:2008/02/21(木) 00:00:45 ID:lXpqwfoj0
毎回毎回、ガセネタ持って来て荒らすのはやめていただきたい
877非通知さん:2008/02/21(木) 00:02:58 ID:IMt8gyuNO
なんだか女性向けみたいな機種増えたな
ただでさえ欲しいと思う機種がなかったのに
878非通知さん:2008/02/21(木) 00:10:15 ID:I+feFapzO
通話定額じゃ高ARPUの優良顧客は期待出来ないでしょう
法人は期待出来るが。むしろ更に女性層を開拓して
更にLISMOの収益を伸ばした方が優良顧客を取れるでしょうね。
879非通知さん:2008/02/21(木) 00:12:49 ID:/G4k92PL0
なんという過疎
880非通知さん:2008/02/21(木) 00:16:04 ID:UV/pvzZd0

たとえ、禿と同じプランが出たとしても・・・・・・







端末が 糞!!  イラネ!
881非通知さん:2008/02/21(木) 00:16:35 ID:z5kAqzx+O
ま、今日の11時00分、14時00分になればホントかガセか分かるんだからマターリ待てばいいでしょ
882非通知さん:2008/02/21(木) 00:25:11 ID:ogMVcPcEO
最近輻輳が酷すぎなんだが。
パケットのみならず、通話も酷い。
昨日なんて30回以上発信してやっと繋がったよ…。
883非通知さん:2008/02/21(木) 00:26:11 ID:1iTuTQbP0
>>880
実際問題としてauのrev.AとソフトバンクのHSDPAはどっちもエリアカバー率ががっかりな状態で
auは特に積極的にrev.Aをアピールしてないからまだいいが(だからといってエリアが狭いのを肯定してるわけではない)
ソフトバンクはやたらHSDPA端末を出しまくってエリアばっちりみたいな印象を与え続けるのは問題だな
あの社長は現実に出来てないことをさも完璧なんて宣伝するからいつもトラブル起こすんだろ
884非通知さん:2008/02/21(木) 00:36:46 ID:uoYwYPyHO
>>882 キャリア換えた方がいいよ
885非通知さん:2008/02/21(木) 00:38:11 ID:JXUbZ1wj0
事業者別契約数(平成20年1月末現在) http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0801matu.html

DoCoMo FOMA 42,077,500人(502,800人増)
SoftBank 3G 12,281,500人(474,800人増)
au CDMA2000 28,739,500人(131,600人増)

1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)

SoftBank 3G 349人 ← 余裕♪
DoCoMo FOMA 742人
au CDMA2000 1105人 ← 人大杉!!

携帯電話基地局数(平成20年1月19日現在) http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/84.html

DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
SoftBank 3G 基地局合計 35230局
au CDMA2000 基地局合計 26008局 ← 少な杉!!

800MHz帯周波数再編情報 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/26.html

2012年7月24日以降も使える DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
2012年7月24日以降も使える SoftBank 3G 基地局合計 35230局
2012年7月24日以降も使える au CDMA2000 基地局合計 8774局 ← 少な杉!!

2012年7月24日以降も使える1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)

SoftBank 3G 349人 ← 余裕♪
DoCoMo FOMA 742人
au CDMA2000 3276人 ← 人大杉www

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ケーディーディーァィ
886非通知さん:2008/02/21(木) 00:38:43 ID:z5kAqzx+O
つーか禿の場合HSDPAエリア内でもKbpsが2桁台がよく出るとかいうのが…
あうはまだRev.A端末が少ないだけあってエリア内だと比較的高速で安定してるけど
887非通知さん:2008/02/21(木) 00:42:49 ID:JXUbZ1wj0
>>886

エリア?どこにあるんだw

http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html
888非通知さん:2008/02/21(木) 00:48:27 ID:z5kAqzx+O
お前は書き込みの方法を変えろよ
煽り方がワンパターンでつまらん
889非通知さん:2008/02/21(木) 00:53:02 ID:FL+H7mVq0
MNPしちゃいなよ。

ぷぷぷ
890非通知さん:2008/02/21(木) 01:06:03 ID:NopkEFnu0
『1分で終わる内容なのに、30分話していたら、それは恋である』『今日できる電話を明日にしない。』などと通話料で何らかの値下げの施策を行うことを示唆している。
また同ページでは、『2月20日に手帳の鍵が開きます』としている。
なお、指定通話定額が導入された場合、「指定割」は指定先5人程度への通話/メールが無料のオプションに変更される模様。

↑ちなみにこれ去年のことね
891非通知さん:2008/02/21(木) 01:10:14 ID:tCRFUleQ0
>>890
これ言い出したのってどっかのブログのやつだっけ?
強引な解釈しすぎだよなw
892非通知さん:2008/02/21(木) 01:18:30 ID:JXUbZ1wj0
>>888
ごめーんねーワンパターンで、以下は庭CMだと思ってくれw

自己満足度No.1で現実を知らない or 見て見ぬふりwww

auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/04/news103.html

auユーザーの悲哀
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html

エボルバさん、バイトの時間ですよー♪
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2899.jpg

公式HP http://www.k-evolva.com/

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ケーディーディーァィ
893非通知さん:2008/02/21(木) 01:24:38 ID:+XB96Z660
今日アナウンスするならまっ、いっか…

取引先の大手印刷会社の営業から先週聞いたんだが、「au」「家族間の通話が無料に!」というゲラを見たんだそうだ。
894非通知さん:2008/02/21(木) 01:35:11 ID:vPF/BdDbO
>>893
やったぜカトちゃん!
ホイ来たチョーさん!

だったっけ?
895非通知さん:2008/02/21(木) 01:36:38 ID:ntq9TIAK0
定額通話料とか取りそう。
3000円くらい?
896非通知さん:2008/02/21(木) 01:41:23 ID:ZLi2tiPzO
今まではネタだったが、今回は確実にくるね。
897非通知さん:2008/02/21(木) 01:50:45 ID:6PDB6/dR0
俺はまだ疑っている
各地で輻輳が叫ばれるなか
このタイミングで無料にするかぁ?
898非通知さん:2008/02/21(木) 01:51:04 ID:W6gtXfi/0
芋間定額通話の情報でも掴んだのか?>au
で今の状況から追随せにゃ不味いとか思ってとかさw
899非通知さん:2008/02/21(木) 02:06:26 ID:97ChdEVD0
ハゲが家族定額の新CM始めたってことは情報掴んだんだろうな
900非通知さん:2008/02/21(木) 02:15:28 ID:P7c7027O0
>>883
スーパーボーナスで2年機種変出来ないから
将来自分の地域がHSDPA対応になったとき悔しい思いをさせなくて済むように
端末だけでも出来るだけ対応している

って去年の夏の記者会見で禿が質問に答えてた
901非通知さん:2008/02/21(木) 02:16:18 ID:DmIX0orvO
電話しない俺には関係ない話題だな
902非通知さん:2008/02/21(木) 02:30:33 ID:mkQ2N8mk0
携帯で、基本的にはメールやwebしかしない層が4割らしいからな。
半分くらいの人には定額なんていらない。SBみたいに誰とでも、、ってなら
話は違うが。
903非通知さん:2008/02/21(木) 02:58:58 ID:kUm8YoTBO
こんだけ嫉妬してるって事は、アンチは相当ショックなんだろうな。アンタら分かりやすい。
904非通知さん:2008/02/21(木) 03:02:02 ID:kUm8YoTBO
KDDIのブランド力でこんなもんやらかしたらソフトバンクはキツい
905非通知さん:2008/02/21(木) 03:11:25 ID:Ob4YA7ykO
>>903
お前いろんなスレで暴れてるな。
禿に嫉妬しているのかな。
906非通知さん:2008/02/21(木) 03:16:21 ID:kUm8YoTBO
ハゲの何に嫉妬すんの?
907非通知さん:2008/02/21(木) 03:20:45 ID:Ob4YA7ykO
>>906
妙に禿ハゲ言ってるから、なんか妬けるのかなと思っただけだ。
まぁ頑張ってくれや。寝るわ
908非通知さん:2008/02/21(木) 07:16:15 ID:JFO3/VZV0
今日の14時プレス発表!
ドコモには無くて禿げにあるサービス・・・
通話に関する新サービスの可能性99%
そうなると家族間通話無料しか無くね?
全定額なんかする訳無いしね。
ソースはauの人間。
みんな言ってるけど、ほぼこれで間違い無いと思う。
彼女も俺名義だから、まぁ少し助かるけど、
小野寺のおっさん必死だなぁ
909非通知さん:2008/02/21(木) 08:04:02 ID:Cpgrll4GO
ケータイの掟に騙された過去があるので、もう信じない
910非通知さん:2008/02/21(木) 08:14:16 ID:I70UPcH+O
auにできることは全部できます
911非通知さん:2008/02/21(木) 08:30:33 ID:PIzIqBwYO
>>908
まあ、先月飲み屋で小野寺さんと飲んでたときに
うちの実家の酒屋がSBMに切り替え、
そのあおりで従業員の家族がものすごい勢いでSBMに切り替えている、
俺も今の魅力が何もないauよりも
SBMに切り替えることを検討してるて話したら、
ものごっつう悲壮感漂った顔してたw

多分それが効いたんだな。
身近にSBMの脅威を感じるfactorがなかったんだろ。
だから今までのほほんとしてたのかと。
912非通知さん:2008/02/21(木) 08:40:45 ID:z5kAqzx+O
>>909
ゴリラッパに騙されたバカが悪い
913非通知さん:2008/02/21(木) 09:05:23 ID:yYlZPju60
>>912
あれは、ごりらっぱの方が2chの噂を信じて書いたのだが・・
914非通知さん:2008/02/21(木) 09:12:54 ID:z5kAqzx+O
>>913
一部しか騒いでなかった事を広めたのはゴリラッパ
あれがソースでν速にスレが立ったのが原因
915非通知さん:2008/02/21(木) 10:26:12 ID:w6C6YVuzP
この前の件で「一部報道が伝えた」とかエラソーに書いてる時点で
2ちゃんに騙されたとかいう話は通用しない

特定されて殺されとけばいい
916非通知さん:2008/02/21(木) 11:41:59 ID:tRW03RivO
本日14時にプレス発表。
導入は3/1〜 です。
新規客へのアピールは難しいけど、
既存の囲い込みぐらいにはなるんじゃ?
まあ他社がすでに上回るサービス出してるし、
学割ほどのインパクトはない。
SBはさらに上回る予想外あるようです。

各社通話料無料のまとめ。

au
家族間 24時間通話無料
 (法人グループ内も)
メリット…既存家族がサブSB持たなくてよくなる。(家族内だけで使うならね)
弱点…基本料高くて通話定額専用のサブ契約はしにくい。したとして家族内なので一人が二台持ちしないといけない。

〓SoftBank
家族間 24時間通話無料
   +
家族以外のSBにも
 1時〜21時まで通話無料
メリット…家族以外にも21時まで通話無料だから新規に周りに増やすほど安くなる。auはまわりに増えても安くならない。
弱点…ない。周りにSB少なくてもWホワイトで通話料は安い。

WILLCOM
WILLCOM同士 24時間通話無料
 (070番号にも)
メリット…家族以外にも24時間無料。
弱点…サブで契約するには基本料が高い。

ソースはネット
917非通知さん:2008/02/21(木) 11:55:35 ID:xZ+M6CSIO
通話なんて滅多にしない俺には関係ないだろ!
つーかさぁ、なんで後発なのに劣化プランなの?やっつけ仕事はやめろよ。ちったあ禿見習ってましなプラン作れよ。
なんで禿持ち上げるレスせにゃならんのかと自己嫌悪しちゃいますよ。
918非通知さん:2008/02/21(木) 12:03:06 ID:tTmoj1+MO
いっそ基本料1万円でいいから全てのサービスを使い放題にしてくれ!
919非通知さん:2008/02/21(木) 12:03:54 ID:z5kAqzx+O
>>916
禿弱点-auにすら劣るインフラ、エリア
920非通知さん:2008/02/21(木) 12:07:29 ID:u2dG78URO
さぁこれで pが貯まる可能性が大分少なくなったわけだけど…
通話料無料なら全携帯会社統一割引 でいい気がする。。
もう携帯 無料は要らねーw
つか、貯まる携帯通話料を全てpに置き換えてくれよ!
pはショップ内でも使えるようにしてくれーっ
制限あってもいいからさ。。。
921非通知さん:2008/02/21(木) 12:18:00 ID:u2dG78URO
20000使ってp1400円貯まるのは最強だけど
だったら、毎月余りまくる携帯無料通話料をドコモみたいにパケにすると意味ないから、全てpに置き換えてくれよ!

そのpをショピングやお財布で使えるようにしてくれ!!

小野寺頼む!
922この豚野郎!:2008/02/21(木) 12:28:26 ID:tAEpzRtYO
今日の報道発表内容はなんですか??
923非通知さん:2008/02/21(木) 12:29:36 ID:H3aqF/6m0
ageるなよ。。。
924非通知さん:2008/02/21(木) 12:43:46 ID:5xLnm8IvP
なんでageちゃいけないんだよ
925非通知さん:2008/02/21(木) 12:46:08 ID:eDqKPKPW0
>>922
家族間通話定額との噂
926非通知さん:2008/02/21(木) 12:46:40 ID:z5kAqzx+O
JKてだろ、JK
927非通知さん:2008/02/21(木) 12:47:00 ID:7FWVj7bHO
「大きな声では言えないんですけど……今更禿の追従します(笑)」
928非通知さん:2008/02/21(木) 12:47:12 ID:tCRFUleQ0
家族間通話定額だけ今更やってもインパクトないよな…
ってかまずそれすらない気がする
普通に映画配信関係の発表じゃないか?
929非通知さん:2008/02/21(木) 12:50:06 ID:m2kZ7z+10
>>877
端末だけじゃないよ
サービス面や広告も全て女性向けです


au oneポータルで女性応援コンテンツ「au one ビューティー」を提供開始
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0219/index.html

au携帯電話サービスのイメージキャラクターに「嵐」さんを起用
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0128e/index.html

携帯とPCを使ったスポーツサポートサービス「au Smart Sports」の提供開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0128a/index.html
930非通知さん:2008/02/21(木) 12:50:27 ID:xZ+M6CSIO
パーマンかよ
931非通知さん:2008/02/21(木) 12:51:55 ID:RIpFzu0XO
>>928
俺もそう思う。
家族定額はauにとって旨みが少ない。
映画配信は直で利益になる。
932非通知さん:2008/02/21(木) 12:52:05 ID:z5kAqzx+O
ビューティー(笑)
933非通知さん:2008/02/21(木) 12:52:19 ID:2OqP56Ub0
まあ女性向けコンテンツや広告などは携帯オタク臭さの排除になって
プラスだな。
934非通知さん:2008/02/21(木) 12:53:51 ID:RIpFzu0XO
>>933
オタは簡単には騙せないが、スイーツは簡単に騙せるからね〜
935非通知さん:2008/02/21(木) 12:57:42 ID:sX+mAqMBO
若い女性向けという点ではAUってDisneyMobileと狙ってる購買層が同じなのに、Disneyは家族定額、加入者間定額がある
いずれ定額は導入せざるを得ないと思うけど、多分導入は遅いんだろうね
936非通知さん:2008/02/21(木) 12:57:57 ID:2OqP56Ub0
あと女性客が増えると後から男性客が増えるんだよな。商売の基本。
937非通知さん:2008/02/21(木) 12:59:54 ID:eDqKPKPW0
今日はLISMO Videoの詳細発表かな?
春機種発表会で後日改めて発表って言ってただろ
938非通知さん:2008/02/21(木) 13:00:12 ID:2OqP56Ub0
>>935
まあauは対象年齢はもうちょっと上のほうに幅広いでしょう。
939蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/02/21(木) 13:06:08 ID:gguBm8ec0
少し早いですが
祭りになる可能性がありますので
次スレ立ててきます。
940非通知さん:2008/02/21(木) 13:08:06 ID:Q5LsGoxN0
3/1から誰でも割+家族割で家族間通話24時間無料みたいね
941蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/02/21(木) 13:10:40 ID:gguBm8ec0
次スレ立てました。

au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part71
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203567001/
942非通知さん:2008/02/21(木) 13:14:51 ID:/MBuhcdx0
>>936
普通の女性客が増えるならそうだけど、auの場合は女性のスイーツ層に限られるから難しいと思う。
943非通知さん:2008/02/21(木) 13:15:51 ID:/MBuhcdx0
女性のスイーツ層は、これからはディズニーに行くだろうし。
944非通知さん:2008/02/21(木) 13:21:14 ID:LuA8j1Yz0
>>936
まさかスイーツ間通話無料!?
945非通知さん:2008/02/21(木) 13:32:01 ID:I+feFapzO
昼間ファミレスにいる人妻軍団見るとauが多いしな
946非通知さん:2008/02/21(木) 13:35:51 ID:8tV74cP10
>>945
お前の日常が気になる
947非通知さん:2008/02/21(木) 13:36:35 ID:h3ls12yd0
ランチ(笑)
948非通知さん:2008/02/21(木) 13:39:58 ID:xZ+M6CSIO
困るんだよね、発表から発表まで開きすぎると。時間がさ。
買って1〜2ヵ月とか短期間で性能のいいやつ新たに発表されちゃうとさ、一杯になっちゃうんだよね。残念感でさ。
完成してもないのに信憑性のない憶測だけで発表しちゃうからいわれるんだよね。詐欺ってさ。
なんでそんなこともわからないのかね。経営者はさ。
949非通知さん:2008/02/21(木) 13:40:44 ID:I+feFapzO
>>946 最近の端末で良く見るのは52Pと52SHかな
950非通知さん:2008/02/21(木) 13:41:48 ID:1jIdbLboO
家族全員がauやのに、一昨日auからDoCoMoにMNPした俺って…orz
951非通知さん:2008/02/21(木) 13:46:06 ID:xZ+M6CSIO
>>950
auに帰るか新規で一台もてば?
お得感はないけど
952非通知さん:2008/02/21(木) 13:48:03 ID:I+feFapzO
>>950 携帯ヲタ(端末ヲタ)じゃなければそんな事しなかっただろうに
953非通知さん:2008/02/21(木) 13:50:47 ID:4U0dAtfL0
>>948
大丈夫だよ、性能がいいのは出ないから。
954非通知さん:2008/02/21(木) 13:56:57 ID:n3+WJdIZO
ビューティーマダー
955非通知さん:2008/02/21(木) 13:57:53 ID:LuA8j1Yz0
>>950
勝ち組
956非通知さん:2008/02/21(木) 13:58:26 ID:eDbx8gtQO
wktkwktk
957非通知さん:2008/02/21(木) 14:00:33 ID:0Dq6fZEgO BE:207849942-2BP(6900)
さて、どうなるか
958非通知さん:2008/02/21(木) 14:02:02 ID:w6C6YVuzP
釣られたおまえらプギャー
959非通知さん:2008/02/21(木) 14:02:50 ID:EeSrYpj10
ああああああああああん
釣られちゃったあああああテヘッ
960非通知さん:2008/02/21(木) 14:02:57 ID:eDqKPKPW0
おい、壮大な釣りだったな
961非通知さん:2008/02/21(木) 14:03:16 ID:6JEteXRw0
962非通知さん:2008/02/21(木) 14:03:33 ID:vtTnll2KO
コピペしてご自由にお使いください

キタ━(゚∀゚)━!!!

キタ━━(゚∀゚)━━!!!

キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

キタ━q(゚∀゚)p━!!!

キキ━(((゚∀゚)))━タタ!!

キタ-√レv(゚∀゚)w√レ-!!

キタワァ(n‘∀‘)η゚・*!!

キタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!

キタ Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

キタ━(゚(゚∀゚)∀゚)━!!

キタヽ(∀゚)人(゚∀)ノ!!

キタ━y=-(゚∀゚)・∵━ン!

キタ━━(。A。)━━ッ!!!
963非通知さん:2008/02/21(木) 14:03:36 ID:EeSrYpj10
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
964蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/02/21(木) 14:04:17 ID:gguBm8ec0
今日のプレスリリース

「法人限定 auウェルカムキャンペーン」の実施について
〜基本使用料980円 (無料通話1,050円分付き) で最大27ヶ月間ご提供〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221a/index.html
au携帯電話の新ラインナップ「W62SA」と「AQUOSケータイ W61SH」新カラーバリエーションの販売開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221b/index.html
965非通知さん:2008/02/21(木) 14:04:31 ID:w6C6YVuzP
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
966非通知さん:2008/02/21(木) 14:04:51 ID:diniOzG8O
>>964
死ね
967蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/02/21(木) 14:04:54 ID:gguBm8ec0
これも追加

「家族割」と「誰でも割」の併用で、家族への国内通話が24時間無料に
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/index.html
968非通知さん:2008/02/21(木) 14:05:00 ID:9k43WlsI0
キタ━━(。A。)━━ッ!!!
969非通知さん:2008/02/21(木) 14:05:41 ID:LuA8j1Yz0
マジかよw
970非通知さん:2008/02/21(木) 14:05:52 ID:5+QMuaFB0
法人限定…?
971非通知さん:2008/02/21(木) 14:05:56 ID:n3+WJdIZO
54SAは?
972非通知さん:2008/02/21(木) 14:07:01 ID:u2dG78URO
>>782 G'zone だけど。
喧嘩した仕事帰り、雨の日に携帯を5メートル遠くからコンクリートに数十回叩きつけたところ
センターボタン部分の周りが取れたw

まだ使えるから使ってるよww
973非通知さん:2008/02/21(木) 14:07:42 ID:qE/fapIy0
すげーw

ドコモ涙目w
974非通知さん:2008/02/21(木) 14:08:04 ID:1Qbei+JB0
ホントに来るとは思わなかったw
975非通知さん:2008/02/21(木) 14:09:15 ID:5+QMuaFB0
後追いだが、まぁ良しとしよう取り合えず
976非通知さん:2008/02/21(木) 14:09:22 ID:0Dq6fZEgO BE:779436465-2BP(6900)
マジで通話料無料きたな
977非通知さん:2008/02/21(木) 14:10:00 ID:A/XAHmMn0
まあとりあえずは良しだな。
978非通知さん:2008/02/21(木) 14:10:39 ID:8tV74cP10
随分盛り上がらないな。
979非通知さん:2008/02/21(木) 14:11:19 ID:5xLnm8IvP
誰でも割にはいらないとダメなん?
980非通知さん:2008/02/21(木) 14:11:51 ID:LuA8j1Yz0
Eメールは有料って…
981非通知さん:2008/02/21(木) 14:13:29 ID:AeOhFuJJO
俺朝鮮携帯辞める。

でも………DoCoMoからもくるなこりゃ
982非通知さん:2008/02/21(木) 14:14:25 ID:EeSrYpj10
auはじまった
983非通知さん:2008/02/21(木) 14:15:12 ID:n3+WJdIZO
で54SAは?
984非通知さん:2008/02/21(木) 14:15:34 ID:qE/fapIy0
>>981
そう、905が微妙に気になる俺としてはDocomoの動きも気になってしまうw
まあこうやって業界のサービスが向上するのは良いことだね。
985非通知さん:2008/02/21(木) 14:16:25 ID:xZ+M6CSIO
なにこの使えなさ
ほんとやっつけ仕事だな
しかもシンプル排除だし
986非通知さん:2008/02/21(木) 14:17:12 ID:8tV74cP10
この定額って禿にぶつけるには押しが弱くね?
禿嫌いでauブランドに固執してないとMNPには繋がらん気がする。
それと回線大丈夫か?
987非通知さん:2008/02/21(木) 14:18:35 ID:qKkuJ2IY0
家族割は純減抑止効果にしかならない
988非通知さん:2008/02/21(木) 14:19:44 ID:6JEteXRw0
>>985
シンプルは家族割りと誰でも割りに入れば家族間定額じゃないのか?
ただ家族割りと誰でも割りの基本料金割引が受けられないだけかと。

違ったらスマソ
989非通知さん:2008/02/21(木) 14:20:15 ID:1Qbei+JB0
>>985
>※ 「シンプルプランS/L」をご利用のお客様も、
>上記の適用条件を満たした場合は、対象となります。
>ただし、基本使用料割引は適用されません。
990非通知さん:2008/02/21(木) 14:20:28 ID:8tV74cP10
まあ釣った魚にもエサを与えるってことでは評価できるのか。
991非通知さん:2008/02/21(木) 14:20:44 ID:qE/fapIy0
禿のローンが嫌なカポーにはauが絶好のサブ機になるだろうな・・・
端末0円で誰割の解除料のみしかかからないから。

さて、auのパンフもらってくるかな。
992非通知さん:2008/02/21(木) 14:22:17 ID:7FWVj7bHO
おまえらSBが家族間24時間無料を発表した時はあんなに家族なんかと話ししないとか意味ないとか(゚听)イラネとか言ってたくせに!!!!!!!!!!!!!!!!
993非通知さん:2008/02/21(木) 14:22:51 ID:Pn28Ma7J0
>>991
SBの恋人への名義貸しは悪い貸与
auの恋人への名義貸しは良い貸与
994非通知さん:2008/02/21(木) 14:23:44 ID:LuA8j1Yz0
長期契約の人とかは可哀想だな
995非通知さん:2008/02/21(木) 14:24:02 ID:6JEteXRw0
>>991
誰割の解除料は

※ 「フルサポートコース」の場合、契約解除料はかかりません。また「シンプルコース」の場合も、2008年11月末までは契約解除料はかかりません。

だろ
996非通知さん:2008/02/21(木) 14:25:21 ID:h/VBtiaW0
誰でも割が必須な訳ね。長期契約者をなめてるな。
997非通知さん:2008/02/21(木) 14:25:34 ID:rTm5psSaO
>>992
おまえらとか言われてもなぁ
998非通知さん:2008/02/21(木) 14:25:35 ID:xZ+M6CSIO
祭どころかクラスの一部が「あさってJJでボーリングやんね?」ってレベルだな
999非通知さん:2008/02/21(木) 14:25:56 ID:qE/fapIy0
>>995
おー、しかも今新規で買うとポイントが6300円つくからフルサポ解除にそれ使えるね〜
いいな、これw
1000非通知さん:2008/02/21(木) 14:26:06 ID:kflEZdnX0
1000ならドコモも定額開始
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。