auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201536460
2非通知さん:2008/01/31(木) 22:29:18 ID:K7/D/nYKO
みんな早く解約してしまえ〜

3非通知さん:2008/01/31(木) 22:33:53 ID:Es62Qch8O
2月に入った。

賢いauユーザーから順にauを去ります。さよなら。
4非通知さん:2008/01/31(木) 22:50:45 ID:pRfUt/Cq0
まだ入ってねーだろ バカ
5非通知さん:2008/01/31(木) 23:02:17 ID:OwTD7ryzO
〓ソフトバンクにこいよ、クズども〜〓

      :
.   :  ..::::..  
   .:.  ::
 ...: . :...
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            〜 ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
6非通知さん:2008/01/31(木) 23:03:27 ID:9uPRMHVF0
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗
7非通知さん:2008/01/31(木) 23:10:49 ID:iUfrvPl70
>>3
お前の時計、進んでるよ
8非通知さん:2008/01/31(木) 23:11:38 ID:9yA7Gl390

    人
  /  \
 / *`∀´ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U
9非通知さん:2008/01/31(木) 23:12:11 ID:oxnCNvKuO
定額解約→携帯を9日まで放置
↑これが最高のパターン?
10非通知さん:2008/01/31(木) 23:12:31 ID:9uPRMHVF0

auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *`∀´ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

ボッタニダ
11非通知さん:2008/01/31(木) 23:18:51 ID:n8gDElMlO
>>9
知るかかす
12非通知さん:2008/01/31(木) 23:19:30 ID:PmMrMf5h0
明日からauの解約祭り
13非通知さん:2008/01/31(木) 23:20:24 ID:9VtkrDFa0
おまいらやっとauから離れられてよかったな
俺も3月に離れるぜ
14非通知さん:2008/01/31(木) 23:20:28 ID:DjBElQtMO
定額解約しなかった俺は3月までau
15非通知さん:2008/01/31(木) 23:20:34 ID:HeOWkDP8O
なんでですか?何があるんですか?
16非通知さん:2008/01/31(木) 23:21:39 ID:a528XVzl0
>>9
定額解約→MNP予約→日割り計算携帯を9日まで放置
が最強( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ!!
17非通知さん:2008/01/31(木) 23:21:51 ID:xhCw4sQ5O
アウヲタしか残らない糞au
18非通知さん:2008/01/31(木) 23:23:18 ID:n8gDElMlO
>>15
オレ、親父が死んだときに、まだ小さかったから死に際に
「これからどうすりゃいいんだよ」って聞いたら、親父、すげー小さな声でさ、
「ググレカス」って言って死んだんだよ。
オレはそれからわかんないことあったら、ググるようにしてる。おまえもそうしろ
19非通知さん:2008/01/31(木) 23:24:44 ID:S5PZE5zt0
雪崩注意報発令
20非通知さん:2008/01/31(木) 23:24:44 ID:1plV90poO
前スレに書いた内容の付け足しだが
各月1日の解約の場合は0時から解約の瞬間までに例え何時間通話していても何百万パケット使っていたとしても
その料金については請求されないようになっている
MY割2月更新組が明日MNPするならMNP手数料の2100円だけの請求書が3月に届くわけだ
21非通知さん:2008/01/31(木) 23:25:06 ID:6ydEGDzQ0
78 :白ロムさん [sage] :2008/01/31(木) 22:33:40 ID:7443TcKv0
俺は量販だから一応全キャリア扱ってるけどau新規が全然来ない
安さしかウリがないけどその安さにも飛びつかなくなってるのはヤバイよねぇ
22非通知さん:2008/01/31(木) 23:25:53 ID:1plV90poO
>>14
安心して明日旅立ってくれ
23非通知さん:2008/01/31(木) 23:26:02 ID:oxnCNvKuO
>>16
MNPの予約の有無は何か影響でんの?

定額解約出来ない以外で
24非通知さん:2008/01/31(木) 23:26:27 ID:a528XVzl0
>>15
過去ログ970以降読め
25非通知さん:2008/01/31(木) 23:27:20 ID:okZ6Pw+rO
携帯を庭と考えるとか、頭おかしくなってきました。 au by KDDI
26非通知さん:2008/01/31(木) 23:27:49 ID:DjBElQtMO
電話ホーダイメールホーダイパケットホーダイ
27非通知さん:2008/01/31(木) 23:27:49 ID:n8gDElMlO
>>20
マジか。
とりあえず怖いからWebはあと30分で辞めとく
28非通知さん:2008/01/31(木) 23:27:54 ID:iUfrvPl70
庭 by KDDI
29非通知さん:2008/01/31(木) 23:28:45 ID:G0Fb7bTf0
庭ってなによ
30非通知さん:2008/01/31(木) 23:29:08 ID:oxnCNvKuO
>>20
本気か分からんから
こわすぐるww
31非通知さん:2008/01/31(木) 23:29:35 ID:n8gDElMlO
明日からSOだぜ。
SO買ったら、ネカフェ行って音楽いれよう
パソコンないんで。ネカフェで出来るよな?
32非通知さん:2008/01/31(木) 23:29:40 ID:a528XVzl0
>>23
日割り計算→全く使わなければ基本料金プラン払わないで良い
SS2000?→日割り計算=使った分だけ払う
33非通知さん:2008/01/31(木) 23:32:26 ID:HeOWkDP8O
何があるんですか?分かりません?2月から何があるんですか?
34非通知さん:2008/01/31(木) 23:32:43 ID:DjBElQtMO
>>22 ネットは信じちゃダメと言われ続けてきた俺もあなたの言葉は信じる
35非通知さん:2008/01/31(木) 23:32:51 ID:oxnCNvKuO
じゃあ予約しなかったら日割計算にはならないってこと?

しつこくてスマン
36非通知さん:2008/01/31(木) 23:33:35 ID:n8gDElMlO
>>33>>35
>>18参照
37非通知さん:2008/01/31(木) 23:34:36 ID:1plV90poO
>>27>>30
自分が納得のいく方法で調べてくれ
昔、サブ携帯をとある月の1日に解約した時の
3150円(年割解除料)の請求書を捨てたことを今とても後悔している
38非通知さん:2008/01/31(木) 23:36:57 ID:b4vgwYfi0
>>30
本当だろうと嘘だろうと、そんあ乞食みたいにがっつかんでも良いだろ
39非通知さん:2008/01/31(木) 23:37:02 ID:oxnCNvKuO
今から9日までほぼ携帯なしの生活か…

発狂したらどうしよう
40非通知さん:2008/01/31(木) 23:37:07 ID:iUfrvPl70
じゃあ俺明日解約だからほんとかどうか報告する

>>37
あんた良い奴だ
41非通知さん:2008/01/31(木) 23:38:43 ID:9g55wQNk0
たまりきった無料通話分を使い果たすんだ!
42非通知さん:2008/01/31(木) 23:39:31 ID:a528XVzl0
>>35
メリット電話web
引きとめなし、簡単にスルー
解約月の通話料は実際にご利用いただいた分をご請求させていただきます
だから上記以外なし
43非通知さん:2008/01/31(木) 23:40:13 ID:iUfrvPl70
気づいたら一万もたまってたよ無料通話
早めにプラン下げとくべきだったわー

>>41
話す奴いないからムリ
44非通知さん:2008/01/31(木) 23:40:22 ID:PmMrMf5h0
SBもこれと同じスレあるけど
スレ進行率が全然違うな
au本当にやばいな
45非通知さん:2008/01/31(木) 23:40:32 ID:HeOWkDP8O
調べても分からない。あと30分とか何ですか?
ちょっとだけ教えて下さい。
46非通知さん:2008/01/31(木) 23:41:35 ID:oxnCNvKuO
>>42
いろいろとサンクス
47非通知さん:2008/01/31(木) 23:44:12 ID:9g55wQNk0
>>43
パケット定額切ってるなら、明日利用分が請求されても相殺されるんじゃね?
48非通知さん:2008/01/31(木) 23:44:12 ID:0RTPBdQN0
毎日メールしてるから定額解除するの怖いなww
webはガマンできるけどメールは毎日しそうだし・・・
9日まであるから定額解除するか迷うな

あと15分以内に決めよう・・・
49非通知さん:2008/01/31(木) 23:44:23 ID:oxnCNvKuO
>>45
mnpで移る月の初めに定額を解除しといておかないと
無駄に取られるらしい

こんな感じ?
50 ◆ZqpWFm7w46 :2008/01/31(木) 23:45:39 ID:1plV90poO
>>34>>40
ありがとう
みんなが円滑に他社に移行する手助けになれると嬉しいよ
51非通知さん:2008/01/31(木) 23:45:50 ID:J62+CHsEO
最後の三か月は長かったな。明日SBにします。
52非通知さん:2008/01/31(木) 23:46:13 ID:0RTPBdQN0
>>48
前スレ見たら月末2日以内は変更できないのか・・・
諦めてギリギリまで使うか
53非通知さん:2008/01/31(木) 23:47:06 ID:a528XVzl0
>>48
画像、ムービー付属させないなら大丈夫じゃね?
かCメールのみ
54非通知さん:2008/01/31(木) 23:48:21 ID:OIxuR0lS0
数日パケット使いたいならパケホ外して料金プランを1段階ぐらい上げるという手がある
これなら基本料の割引きくから実質500円とか1000円とかの値上げとかで済む
もちろん日割りだからもっと差は少なくなるだろう
但しパケット量は常に監視しておかないと危ない
これで最低限のWebとかメールとかはできるだろう
55非通知さん:2008/01/31(木) 23:48:46 ID:HeOWkDP8O
2月から何があるんですか?
56非通知さん:2008/01/31(木) 23:48:51 ID:iUfrvPl70
>>47
確かにパケットなら一万あっという間だなw
超さないよう気をつけて使うわ
57非通知さん:2008/01/31(木) 23:49:16 ID:+Pzx73Z70
>>54
添付データ再生無しにするとパケ代節約が可能
58非通知さん:2008/01/31(木) 23:49:58 ID:iUfrvPl70
>>55
ググレカス
my割制度が始まったのが2年前のこの時期なんだよ
59非通知さん:2008/01/31(木) 23:51:52 ID:a528XVzl0
>>55
あるYO
ウハウハ( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ!!
なことが
60非通知さん:2008/01/31(木) 23:52:06 ID:H+G1IbLY0
スレの流れはえーw

もちつけ、ぽまいら。


明日解約済んだ奴はぜひれぽよろ。
61非通知さん:2008/01/31(木) 23:54:06 ID:HeOWkDP8O
俺はマイ割入ってないから関係ないな?
62非通知さん:2008/01/31(木) 23:54:26 ID:9g55wQNk0
「MY割2月組」って単語が出来るくらいの出来事だ
63非通知さん:2008/01/31(木) 23:55:19 ID:PmMrMf5h0
私はMY割の条件を知らされずに加入させられたんだ
64非通知さん:2008/01/31(木) 23:55:24 ID:9V8DhQcgO
0時過ぎに画像と動画貼られてもリンクしないでガマンガマン…
ダブ定額解除で明日MNP組の俺。
65非通知さん:2008/01/31(木) 23:56:14 ID:a528XVzl0
>>61
それ以外にも9日からあるが
条件付で
66非通知さん:2008/01/31(木) 23:56:57 ID:oxnCNvKuO
9日も待てないから
定額のままで思いっきり使い込もうかな

auへのせめてものタムケだw
67非通知さん:2008/01/31(木) 23:57:15 ID:HeOWkDP8O
頼む?
俺はパソコン持ってないし、早くしないと
ちょっとだけ教えて下さい。
68非通知さん:2008/01/31(木) 23:57:53 ID:iUfrvPl70
>>67
自分のことしか考えてないやつはしねしかしお前は関係ない
69非通知さん:2008/01/31(木) 23:57:57 ID:PmMrMf5h0
あと2分
70非通知さん:2008/01/31(木) 23:58:52 ID:HeOWkDP8O
死ぬ訳ねえだろ
71非通知さん:2008/01/31(木) 23:58:57 ID:R9GgmM0f0
流れ早くないかw
72非通知さん:2008/01/31(木) 23:58:59 ID:PmMrMf5h0
1分前
73非通知さん:2008/01/31(木) 23:59:04 ID:OIxuR0lS0
あと1分で携帯からの書き込みは無くなるのであった
74非通知さん:2008/01/31(木) 23:59:09 ID:9g55wQNk0
wktk!
75非通知さん:2008/01/31(木) 23:59:36 ID:9uPRMHVF0
さよなら
76非通知さん:2008/01/31(木) 23:59:42 ID:iUfrvPl70
wktk
77非通知さん:2008/01/31(木) 23:59:49 ID:J62+CHsEO
開放寸前
さらばW54t
78非通知さん:2008/01/31(木) 23:59:52 ID:PmMrMf5h0
皆解約おめでとう
79非通知さん:2008/01/31(木) 23:59:55 ID:0RTPBdQN0
間に合わないから定額のままでいいやww
9日まで存分に使っていい気持ちで旅立とうw
80非通知さん:2008/02/01(金) 00:00:02 ID:9g55wQNk0
                rヘ
                │ i
       .l^l         | ヽ
       l ゝ        .゙| ヽ        _, -‐、、
       ゙l★i        !  ヽ__ , -''"´  _ヾ. _、
        ゙! ゙l、___   ,,,==,,,|  ゙、-''"´     _/
        l . l- 、`´´--=〆 `       _/
       _l` ゙l/ ̄`       ヽ -=-_、 2月になったんでちょっと
   .---''"'"~´       、   〃  \〃 `、  DSに行ってくる
''" ̄ ̄~  ___,,,,、-ー= .┴―、,,,/_ /  ̄,´^ヽ、  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ-=_//  `゙ヽ、. {   ヽ
                   ̄       `‐、、 _  i
                             ` `ヽ
81非通知さん:2008/02/01(金) 00:00:05 ID:oxnCNvKuO
断固として>>50さんを信じる
82非通知さん:2008/02/01(金) 00:00:06 ID:iUfrvPl70
おめ
83非通知さん:2008/02/01(金) 00:00:08 ID:a528XVzl0
時間切れ
84非通知さん:2008/02/01(金) 00:00:10 ID:9VtkrDFa0
おめwwwwwwwwwwww
85非通知さん:2008/02/01(金) 00:00:56 ID:oxnCNvKuO
>>79
無駄になんかしてたら怖いよなw
86非通知さん:2008/02/01(金) 00:01:46 ID:PmMrMf5h0
数日auショップの人解約手続きで忙しくなるな
87非通知さん:2008/02/01(金) 00:01:53 ID:Y+nN1gFj0
こんにちは、2月ですwww
88非通知さん:2008/02/01(金) 00:02:48 ID:s/afyG1R0
記念すべきコノ日に祝福を
みんなオメ
89非通知さん:2008/02/01(金) 00:03:56 ID:fB//e3hLO
明日DoCoMoの機種下見に行くんだが
二つの意味で楽しみだ
90非通知さん:2008/02/01(金) 00:04:15 ID:zgQ5T2rS0
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \       
        /   ⌒   ⌒   \      
        |    (__人__)     |       
        \    ` ⌒´    /   ☆   
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/   諸君、おめでとう。MY割2周年記念として
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.     オプーナ購入権をあげよう
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
91非通知さん:2008/02/01(金) 00:05:01 ID:LMmdJYNW0
>>85
失敗して予想外の金額いくのが怖いww
タダでさえ違約金1万かかるんだし、これ以上搾取されたくないさww
92非通知さん:2008/02/01(金) 00:06:44 ID:h0nZZbQx0
それじゃ皆が好みの機種に出会えますよう祈っとくわ さよなら
93非通知さん:2008/02/01(金) 00:07:55 ID:fB//e3hLO
>>91
奇遇にも、俺も誰でも割で罰金払わされるwwww

17歳なんだが、10500円のキャッシュバックを知った俺歓喜www
94非通知さん:2008/02/01(金) 00:08:00 ID:LMmdJYNW0
>>92
だなw
よりよい携帯に出会える事を祈って頑張ろう
95非通知さん:2008/02/01(金) 00:09:16 ID:LMmdJYNW0
>>93
あのキャンペーンはうれしいよなww
バリューで3ヶ月無料+10500円のキャッシュバックww
これで4ヶ月は無料で携帯ライフが満喫できるww
96非通知さん:2008/02/01(金) 00:10:08 ID:FxhGnmeE0
今月からドコモとSBの純増が続いてauは純減
97非通知さん:2008/02/01(金) 00:11:12 ID:fB//e3hLO
3ヶ月無料もあったのか…見落としてたありがたやw
98非通知さん:2008/02/01(金) 00:15:28 ID:2sqiuKSvO
これからは無料配布されたプリペイドに縛られそうだけど 
とりあえず
さようなら!
G'zに出会えて幸せでした。
99非通知さん:2008/02/01(金) 00:15:32 ID:gpJwuPf10
520 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 22:47:34 ID:Ppfqm0S60
料金について質問なのですが現在905i所持 バリュープランS
一人でも割り50 で月1575となってるのですが
買ったときに最大3ヶ月2100円引きなので1ヶ月目は日割りなので
よくわからないにしても2ヶ月目は基本料0円になると思ってたのですが
マイドコモ料金案内で見ると1000円となってるのはなぜなのでしょう?


521 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 22:56:54 ID:a528XVzl0
>>520
契約書やホムペ、パンフの注意書きよく読んだか?
読んで無いからこうなるんだYO
各種割引適用前から2100割引
どうせ、一人割りやファミ割使ってんだろ?
無料請求はSSのみ(OP含まない)

522 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 23:08:31 ID:Ppfqm0S60
>>521
ありがとん〜 携帯ショップのお兄さんが勘違いしててか罠なのか
1575だと2100引き使い切れないからプランMにしたらどうですかとかいうから。。
まぁ自分が一人でも割を先に計算したのが原因なんだけど。。
下のほうに-500があって計算が合いました
100 ◆ZqpWFm7w46 :2008/02/01(金) 00:19:13 ID:Z4HS9SnUO
>>81
ありがとう
 
自分の発言に責任を持つためトリ付けたよ
101非通知さん:2008/02/01(金) 00:23:30 ID:tcD6rZ2z0
今日(2/1)、MNPの準備し始めて当日に移れる?
102非通知さん:2008/02/01(金) 00:25:20 ID:fB//e3hLO
ってか今MNPがウェブから出来ない状況なんだが…w
103非通知さん:2008/02/01(金) 00:26:08 ID:cTOTBgpuO
一昨日携帯水没させて急いでW53H買ったけどクソすぎる‥
解約してドコモにいきたいが金的な意味でキツい
焦って機種変した自分氏ね‥氏ね自分
104非通知さん:2008/02/01(金) 00:28:20 ID:tcD6rZ2z0
W定額解除してなかったorz
105非通知さん:2008/02/01(金) 00:28:30 ID:hpN8k1Wi0
>>101
移れる
106 ◆ZqpWFm7w46 :2008/02/01(金) 00:28:36 ID:Z4HS9SnUO
>>101
全く問題ない
107非通知さん:2008/02/01(金) 00:28:56 ID:gpJwuPf10
素朴な疑問
ケータイってクーリングオフ出来ないの?
108非通知さん:2008/02/01(金) 00:29:28 ID:tcD6rZ2z0
>>105
W定額解除しませんよ?
109非通知さん:2008/02/01(金) 00:30:42 ID:tcD6rZ2z0
>>108
訂正:W定額解除してませんよ?
110非通知さん:2008/02/01(金) 00:31:06 ID:tJX9FObe0
W定額解除しないまま昨日MNPしたんだが、この場合は4200円は2月分も取られるんだろうか
111非通知さん:2008/02/01(金) 00:31:20 ID:hpN8k1Wi0
>>107
ググレカス
訪問販売なら出来る
112非通知さん:2008/02/01(金) 00:32:51 ID:tcD6rZ2z0
>>110
同じ状況です><
113非通知さん:2008/02/01(金) 00:34:19 ID:p9ATS1GyO
>>103
W53Hは良い機種なのに運が悪いな

防水だったら助かったかも(´∀`)
114 ◆ZqpWFm7w46 :2008/02/01(金) 00:34:25 ID:Z4HS9SnUO
当日なら何とかキャンセル出来る
115非通知さん:2008/02/01(金) 00:35:37 ID:fB//e3hLO
>>113
新しく買ったのがW53Hじゃね?
116非通知さん:2008/02/01(金) 00:35:40 ID:kXG/UBO70
>>102
単に時間外なだけ

>>108
1日にMNPするなら大丈夫のはず

>>110
2月分は取られない
…仮に取られたとしても、使ってないのに4200はないw
117非通知さん:2008/02/01(金) 00:35:50 ID:tcD6rZ2z0
>>114
えっ?転出先でですか?
118 ◆ZqpWFm7w46 :2008/02/01(金) 00:36:59 ID:Z4HS9SnUO
>>114>>107宛ね
119非通知さん:2008/02/01(金) 00:38:11 ID:tcD6rZ2z0
>>116
助かった><
120非通知さん:2008/02/01(金) 00:39:38 ID:u2NNATdbO
昨日W21CAからP950iに機種変しました。
まだ文字が打ちづらくて苦戦中ですが、概ね満足です。
やっぱVGAはいいなあ。
121非通知さん:2008/02/01(金) 00:39:41 ID:p9ATS1GyO
>>115
そうだった
122非通知さん:2008/02/01(金) 00:40:48 ID:fB//e3hLO
>>116
ありがとう
時間外か
123非通知さん:2008/02/01(金) 00:40:51 ID:tcD6rZ2z0
P950iwwww
124 ◆ZqpWFm7w46 :2008/02/01(金) 00:43:27 ID:Z4HS9SnUO
>>110>>112はMNP予約番号を取得したってことだよね?
「MNPした」では語弊を招くって
125非通知さん:2008/02/01(金) 00:44:12 ID:u2NNATdbO
ええええ。
もしかしてPは地雷機種?
(;´д`)
126非通知さん:2008/02/01(金) 00:45:11 ID:Z/zvujK10
905
950
127非通知さん:2008/02/01(金) 00:45:18 ID:DRox86lO0
今日MNPするんですけど
仕事抜けられないので代わりに旦那に行ってもらうことにしました。
で、質問なんですけど使用中のau端末持って行かないとだめですよね?

128非通知さん:2008/02/01(金) 00:46:31 ID:hpN8k1Wi0
>>125
昨日W21CAからP950iに機種変しました。
未来から来たのか・・・
スペックは?
129非通知さん:2008/02/01(金) 00:46:37 ID:UKQzGoTM0
>>127
本体は必須じゃないんじゃなかったっけ
データ移動させてもらえないけど
130非通知さん:2008/02/01(金) 00:47:12 ID:zgQ5T2rS0
やべえP950iすげえ欲しいwwwwwwwwww
131非通知さん:2008/02/01(金) 00:47:34 ID:NfXJJKQ7O
>>113
読解力なくない?
132非通知さん:2008/02/01(金) 00:47:40 ID:fB//e3hLO
>>125が可愛いすぎる件
133非通知さん:2008/02/01(金) 00:48:17 ID:hpN8k1Wi0
>>127
電話orwebからOK
端末持参の必要なし
134非通知さん:2008/02/01(金) 00:50:00 ID:tcD6rZ2z0
訂正:明日(2/1)MNPの予約番号を取得しても当日移れますか?ちなみにまだW定額解除してません
135非通知さん:2008/02/01(金) 00:50:08 ID:DRox86lO0
>>129>>133
ありがとうございます
予約番号は取得済みです
端末なくてもいいのですね、安心しました
136 ◆ZqpWFm7w46 :2008/02/01(金) 00:51:02 ID:Z4HS9SnUO
>>127
新しいケータイの名義人は旦那さんにするの?
代理人で新規契約は出来ないよ

電話機は必要ではないが、電話帳転送やお気に入りのを済ませておいてもらいたいなら
渡しておいた方がいい、ロックNoを教えた上でね
137非通知さん:2008/02/01(金) 00:52:06 ID:u2NNATdbO
ぎゃー。
すみません格好わりい…orz
138非通知さん:2008/02/01(金) 00:54:53 ID:UKQzGoTM0
前準備なにもしてなくて2日の土曜日にヤマダに行ってその日のうちにMNPでドコモに行こうとしたらどのくらい時間かかりますかね
当然端末の在庫があるとしてですが
139非通知さん:2008/02/01(金) 00:55:26 ID:fB//e3hLO
初歩的な質問ですまないが
電話やウェブで予約しなくても
auショップのその場でMNPって出来るますよね?
140非通知さん:2008/02/01(金) 00:56:23 ID:3pRb7ibV0
>>110
取られない。
>>50氏を信じるなら。(50氏=元auショップ店長さんらしい)

パケ定外し忘れたやつとか、とりあえず明日auショップに行って
聞くだけ聞いてみて余計なお金かからなかったらそのままMNP番号
発行してもらえば良かろう。
どうせ新規が少ないからそれほど混んでないだろう。
141非通知さん:2008/02/01(金) 00:56:43 ID:hpN8k1Wi0
>>134
移れるけどそのままだと罠がある
詳細はこのスレ内にある
142非通知さん:2008/02/01(金) 00:57:06 ID:zgQ5T2rS0
この時間でこんなに伸びると、土曜日には次スレだな
143非通知さん:2008/02/01(金) 00:57:25 ID:tcD6rZ2z0
>>138
W定額解除しました?
144非通知さん:2008/02/01(金) 00:58:03 ID:DRox86lO0
>>136
今の契約は夫名義なので大丈夫です
やましいものは何もないのですが
夫婦といえど携帯を預けるのはなんとなく嫌だなと思いまして・・・

データはそんなに多くないので自力でやろうと思うのですが
やはり手間かかりますかね〜
145非通知さん:2008/02/01(金) 00:58:13 ID:UKQzGoTM0
>>143
もう手遅れだと思ってやってないけど
146非通知さん:2008/02/01(金) 00:58:43 ID:hpN8k1Wi0
>>138
電話でサポセンなら最短3分
引止めやら解約理由など聞かれるからスルーが一番!!
147非通知さん:2008/02/01(金) 00:59:10 ID:fB//e3hLO
>>145
50氏の話を聞きなはれ
148非通知さん:2008/02/01(金) 00:59:33 ID:XWmUnn7l0
>>139
auショップでMNP予約番号はもらえる。
MNPは出来ない。
(転出先キャリアでの転入作業が終了して始めてMNPが完了する)
149非通知さん:2008/02/01(金) 00:59:37 ID:tcD6rZ2z0
>>141
在庫の件ですか?
150非通知さん:2008/02/01(金) 01:00:26 ID:hpN8k1Wi0
>>144
データーは赤外線通信機能があれば簡単
SDもあるし
151非通知さん:2008/02/01(金) 01:00:58 ID:tcD6rZ2z0
>>145
1日なら解除してなくても大丈夫らしいですよ?
152非通知さん:2008/02/01(金) 01:01:16 ID:3pRb7ibV0
153非通知さん:2008/02/01(金) 01:02:06 ID:fB//e3hLO
締めくくりに解除しないと不味いんじゃないか?
154非通知さん:2008/02/01(金) 01:02:07 ID:hpN8k1Wi0
>>149
MNP関連
少し調べてみて解らないならまた質問して
155非通知さん:2008/02/01(金) 01:03:41 ID:8gFgtwngO
発表会の翌日にauからDoCoMoにNMPした。N905にした。日割りだったからさっきImode解禁。はっきり言ってやばすぎる。別世界だよ。
156非通知さん:2008/02/01(金) 01:04:05 ID:DRox86lO0
>>150
W21CAIIなのですが赤外線通信できないようですorz
SDでやるしかないですね
ありがとうございます

今日の夜には幸せになって帰ってきます
157非通知さん:2008/02/01(金) 01:04:28 ID:tcD6rZ2z0
MNP予約番号をwebで取得すれば転出元(auショップ)に行かなくてもMNPできるんですよね?
なんか気まずくて
158非通知さん:2008/02/01(金) 01:05:01 ID:LMmdJYNW0
>>155
オレも9日にN905にするww
絶対その喜びをものにしてやるww
159非通知さん:2008/02/01(金) 01:05:19 ID:3pRb7ibV0
>>156
ちなみに905は全部microSDだから気をつけろ。
miniSDではないぞ。
160非通知さん:2008/02/01(金) 01:07:04 ID:hpN8k1Wi0
>>157
そうだよ
でも電話が確実かつ早い
解約理由聞かれた際には「それが解らないから解約する」の一言言えばOK
161非通知さん:2008/02/01(金) 01:07:15 ID:tcD6rZ2z0
9日の詳細はどこでわりますか?
162非通知さん:2008/02/01(金) 01:07:22 ID:fB//e3hLO
>>157
その気持ち、分かる
163非通知さん:2008/02/01(金) 01:08:11 ID:fB//e3hLO
>>161
ホムペ
164非通知さん:2008/02/01(金) 01:08:29 ID:tcD6rZ2z0
わりますか→わかりますか
165非通知さん:2008/02/01(金) 01:09:17 ID:tcD6rZ2z0
>>163
見つかりません><
166非通知さん:2008/02/01(金) 01:10:39 ID:hpN8k1Wi0
>>165
このスレの過去ログ
167非通知さん:2008/02/01(金) 01:12:23 ID:UbgvmOvu0
ID:tcD6rZ2z0に助け船は不要だと思うが
全然自分で調べようとしないし
甘えすぎじゃね?
168非通知さん:2008/02/01(金) 01:12:37 ID:DRox86lO0
>>159
うわ・・・orz
ホルダー買うのもなんなのでやっぱり渡しちゃいますw
169非通知さん:2008/02/01(金) 01:14:26 ID:hpN8k1Wi0
>>167
ヒントだけ与えてるから
後は自力でたどり着くでしょ…?
170非通知さん:2008/02/01(金) 01:14:28 ID:gpJwuPf10
171非通知さん:2008/02/01(金) 01:15:08 ID:UKQzGoTM0
なんにも考えずにMNPしたとして、普通にauの利用料金以外にいくらくらいかかるんでしょうか
年割の3150円を含めて1万円まではいきませんよね?
172非通知さん:2008/02/01(金) 01:17:00 ID:UbgvmOvu0
>>169

163 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2008/02/01(金) 01:08:11 ID:fB//e3hLO
>>161
ホムペ

165 名前:非通知さん [] 投稿日:2008/02/01(金) 01:09:17 ID:tcD6rZ2z0
>>163
見つかりません><


一分後ですけどw
173非通知さん:2008/02/01(金) 01:17:01 ID:hhq+oAVY0
プラスドコモ手数料3150円+MNP手数料2100円
174非通知さん:2008/02/01(金) 01:18:30 ID:fB//e3hLO
>>172
まあいいジャマイカw
175非通知さん:2008/02/01(金) 01:19:31 ID:hpN8k1Wi0
>>172
確かにテラバロス
(・ー・)オワッタナ・・・
176非通知さん:2008/02/01(金) 01:20:46 ID:tcD6rZ2z0
聞く前にdocomoのHPで探したんですけど載ってなかったです。
177非通知さん:2008/02/01(金) 01:22:14 ID:hpN8k1Wi0
>>176
>>166
これで無理なら諦めろ
178非通知さん:2008/02/01(金) 01:22:49 ID:VnvVE3PiO
ホント繋がらねぇな!クソEZ!
179非通知さん:2008/02/01(金) 01:23:48 ID:hhq+oAVY0
まぁ普段見てないキャリアのホムペ見て気付きにくい所に書いてあるから別にいいだろw
180非通知さん:2008/02/01(金) 01:24:00 ID:hpN8k1Wi0
>>178
此処で怒らないで
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
181非通知さん:2008/02/01(金) 01:24:36 ID:UbgvmOvu0
>>176
自分の検索能力の低さを棚に上げて開き直りとはw
182非通知さん:2008/02/01(金) 01:25:46 ID:hpN8k1Wi0
>>179
俺AUからの移転組みだが過去スレ、ホムペ、ググルで自力で調べたZO
183非通知さん:2008/02/01(金) 01:28:45 ID:hhq+oAVY0
俺はSBのサイトがわかりにくくて使いづらいからいつもサイトマップで端から端まで探してる
そんなもんだ
184非通知さん:2008/02/01(金) 01:28:48 ID:4fxrU/1NO
さよなら、au
6年間色々な思い出をありがとう。
悩んだけれど、永いこと連れ添った番号も棄てることにしたよ。
さようなら、au





新規で買ったP905がもう快適すぎて、au氏ね。終われ。
185非通知さん:2008/02/01(金) 01:33:16 ID:hpN8k1Wi0
>>184
去る鳥跡を濁さず
という漏れもau脱却組みなわけだが・・・w
186非通知さん:2008/02/01(金) 01:44:30 ID:p9ATS1GyO
思ったよりこのスレ伸びてなくてワロタ(^-^)ノ~~
187非通知さん:2008/02/01(金) 01:50:48 ID:2An1MnXNO
早くもPart22なんだが何のボケだ?
188非通知さん:2008/02/01(金) 01:50:49 ID:DIRdfy8PO
>>186
この時間帯にこれだけ伸びてりゃ十分過ぎるだろ。
どれだけauを苛めてやるつもりなんだよ。お前はw
189非通知さん:2008/02/01(金) 01:51:30 ID:AtEj5cPI0
立つ鳥だろ
190非通知さん:2008/02/01(金) 01:53:43 ID:KPPYZT6t0
むしろ、この板で今一番勢いのあるスレだよな
191非通知さん:2008/02/01(金) 01:56:41 ID:tJX9FObe0
ほかのが軒並み300とかそれ以下なのにこのスレだけ勢い1300超えとか確認して吹いた
192非通知さん:2008/02/01(金) 01:58:11 ID:Z/zvujK10
ニュー速の餃子関連並だな
193非通知さん:2008/02/01(金) 02:01:47 ID:FxhGnmeE0
au=中国ですからね
194非通知さん:2008/02/01(金) 02:12:39 ID:gpJwuPf10
195非通知さん:2008/02/01(金) 02:31:20 ID:r2/ImAxN0
これからひと眠りして
起きたらショップへMNPして来るよ
196非通知さん:2008/02/01(金) 02:36:06 ID:Ek5fyj4JO
えいゆうはブランドがいい
197非通知さん:2008/02/01(金) 02:44:11 ID:FxhGnmeE0
>>196
??
198非通知さん:2008/02/01(金) 02:46:50 ID:NfXJJKQ7O
>>184
auのWebの遅さと繋がりの悪さ加えて糞セレクトと端末にムカついてんのと
YouTubeとニコニコやりたいからW52Hから905iに変えたいんだが変えてなんか不満点なんかある?
199非通知さん:2008/02/01(金) 03:05:43 ID:pFfX1IFiO
>>198
au「Lismoが使えなくなりますが、本当によろしいのですか?
200非通知さん:2008/02/01(金) 03:09:07 ID:XWmUnn7l0
>>199
LISMO? 何それw
201非通知さん:2008/02/01(金) 03:10:04 ID:imdhOpzt0
そんなこと言われるのかw

3月にMNP予定で予約番号取らなきゃいけないんだけど、
EZWin解除してるから電話しないと取れないんだよね。
引き留め工作がある意味楽しみになってきたw

俺「リスモって何ですか?使ったこと無いんですけど・・・」
202非通知さん:2008/02/01(金) 03:11:07 ID:NfXJJKQ7O
>>199
使った事ねーw
203非通知さん:2008/02/01(金) 03:11:14 ID:LMmdJYNW0
>>201
何て返してくるか楽しみだなw
是非とも結果ヨロシク
204非通知さん:2008/02/01(金) 03:13:55 ID:pFfX1IFiO
au「大事なことを忘れていました。
DoCoMoだとGmailの名前がauoneメールじゃありませんよ?
205非通知さん:2008/02/01(金) 03:22:50 ID:imdhOpzt0
>>203
結果わかるの25日以上先だけどねw
206非通知さん:2008/02/01(金) 03:35:50 ID:/V3k2e4c0
本気で解約してきました禿です
5000近くのポイントはパァーになったぜ
207非通知さん:2008/02/01(金) 03:40:31 ID:imdhOpzt0
一月末に解約したの?
その心は?
208非通知さん:2008/02/01(金) 03:46:05 ID:LMmdJYNW0
>>204
ありがとう
その一言で解約を決心した
209非通知さん:2008/02/01(金) 04:07:50 ID:wX9ouOs10
>>199
au 「LISMOが使えなくなりますが、本当によろしいのですか?」
俺 「W22Hなんで」
210非通知さん:2008/02/01(金) 04:08:10 ID:/V3k2e4c0
>>207
昨夜店頭で話を聞いてて勢いだけでもういっちゃえと
全く使わなくても繋げてるだけで2700円払い続けたことに我慢ならなくなってたし
イオン商品券3000円分と家族うんちゃらで5000円の商品券、MNPはその場で出来るということとか
211非通知さん:2008/02/01(金) 04:22:56 ID:imdhOpzt0
>>210
あーなるほど、勢いか。それはありだね。
でも2年縛りの切れ目とかは関係なかったのかな?

2年縛りだと更新月以外だと違約金1万弱かかるし、
更新月だとしても基本料半額割引が効かないからなるべく早くに移行するべきと思ってたので
月末移行という理由がよくわからなかったんだよね。
212非通知さん:2008/02/01(金) 04:32:02 ID:/V3k2e4c0
>>211
もちろん2年縛り、正確には26ヶ月
それ以降は違約金かからないと聞いたけどドコモは切れ目逃すと取られるみたいだね
213非通知さん:2008/02/01(金) 04:35:33 ID:jeObMD1RO
昨日NMPでDoCoMoに移りました
SH905iTVにしたけど、まだ操作がよく分からない。
去年の8月にマイ割入れたばかりだったけれど今のAUにいるよりはずっと良い
214非通知さん:2008/02/01(金) 04:47:26 ID:imdhOpzt0
>>212
?よくわからない。
26ヶ月縛り云々はハゲの事だよね。
auの2年縛りは大丈夫だった?って聞いたつもりなんだけど。

でももう眠いから寝る。。。
215非通知さん:2008/02/01(金) 04:56:33 ID:ARwQkSwe0
漏れもそろそろ解約
さらばW11K
216非通知さん:2008/02/01(金) 05:03:13 ID:6eQJ//oNO
相変わらず新規優遇オンリー、インセンティブ廃止する気ゼロなところに嫌気がさした
今すぐドコモに行く金はないが、数ヶ月我慢して金貯まったらMNPする
いくらやすくたって、その姿勢が嫌
217非通知さん:2008/02/01(金) 05:04:34 ID:xaddbopD0
>>199
auの一番収益に貢献してるのはリスモなどで着うたフルをDLしまくってる層だろう。
ダブル定額+リスモのスイーツ層にはようつべもニコ動も興味無いし
218215:2008/02/01(金) 05:05:47 ID:ARwQkSwe0
もとい、さらばあうんこ、そしてボKDDI。
塚よりは楽しかったかもyo
219非通知さん:2008/02/01(金) 05:09:10 ID:jX1E3vUw0
>>217
興味無いというか知らないんだろう。
220非通知さん:2008/02/01(金) 05:14:28 ID:xaddbopD0
>>219 まあそうだろうけどな。そんな人たちはauの庭が心地良い層だし。
まあ音楽=auのイメージ戦略に成功した層だしな。
MP3やWMAに冷たいのも収益と複雑化を防ぐ為だろうし。
221非通知さん:2008/02/01(金) 05:34:58 ID:/V3k2e4c0
auは年割りだったよw
222非通知さん:2008/02/01(金) 05:48:10 ID:pFfX1IFiO
スイーツ層だってPCくらい使えるだろうに、
itunesよりLISMOってのが疑問
223非通知さん:2008/02/01(金) 06:01:08 ID:I+z+CSGBO
それは違うんじゃないの?
KDDIほど知名度も愛着もないでしょ。
224非通知さん:2008/02/01(金) 06:14:34 ID:iW92D3V2O
春のテーマはワイヤレスミュージックです。
青歯と言っても一般の人はわかりにくいし難しいイメージになっちゃうしね
225非通知さん:2008/02/01(金) 07:31:23 ID:twZ7cZ1W0
430 非通知さん sage 2008/02/01(金) 07:22:18 ID:82ixGlDPO
イーモバイル向け東芝端末『H11T』がBluetoothの認証機関を通過。
https://www.bluetooth.org/tpg/EPL_Detail.cfm?ProductID=4827
おそらく以前にTUVを通過した『HSTP01』の事だと思われます。
226非通知さん:2008/02/01(金) 07:35:01 ID:U7GZGo2P0
今朝朝一でMNP予定



問題はスパボ一括端末が売っているかどうか
227非通知さん:2008/02/01(金) 07:36:24 ID:4lCweBtZ0
228非通知さん:2008/02/01(金) 07:55:52 ID:Op+/fiqMO
>>213
解約考えてるんじゃなくて、とっくに足洗ってんだろ。
来るな!
229非通知さん:2008/02/01(金) 07:55:59 ID:2sqiuKSvO
大雪で
出れない…
230非通知さん:2008/02/01(金) 07:59:58 ID:1fovK5UvO
端末メーカーのボイコットがこわい
231非通知さん:2008/02/01(金) 08:08:01 ID:X1qbHNsd0
今朝の朝刊の広告見た限りでは、機種変0円携帯はなかった。実際、auショップに
行かなきゃわからないが。冷やかしついでに行ってきます。
232非通知さん:2008/02/01(金) 08:13:58 ID:F2oZLdRu0
>>229
雪降ってるのはドコダー?
糸魚川?
233非通知さん:2008/02/01(金) 08:14:30 ID:rbuHz4nz0
日本じゃないだろ
234非通知さん:2008/02/01(金) 08:28:30 ID:eQsIMhQhO
今日やっとDoCoMoへ移る。auさよなら〜
235非通知さん:2008/02/01(金) 09:13:38 ID:x9LWa8ybO
>>234
おれは9日まで我慢
22歳以下だから
けど、キャッシュバックキャンペーン始まると同時に店頭価格上がるとかないよね?
236非通知さん:2008/02/01(金) 09:20:51 ID:nY9qDPLPO
22歳になれば〜少しづつ〜臆病者になるわ〜♪
237非通知さん:2008/02/01(金) 09:20:51 ID:0vS0RYff0
今日解約。ソフバンへ。
auさよなら。
238非通知さん:2008/02/01(金) 09:32:21 ID:aiEJo0TM0
>>236
アリス?
239非通知さん:2008/02/01(金) 09:32:50 ID:4gCANwP/0
>>227
これ何ていう雑誌? 昨日はドコモのSO905の記事張られてたけど
240非通知さん:2008/02/01(金) 09:35:56 ID:plfWLbBGO
>>239
どっちも家電批評。だいぶ前から発売してる。
241非通知さん:2008/02/01(金) 09:43:51 ID:Bwn1PZE70
今MNP完了!8年間お世話になりました。
会社の昼休みにDS行ってP905を
買ってくるよ。でも在庫あるか心配。

さらば あう!

242非通知さん:2008/02/01(金) 09:49:25 ID:4gCANwP/0
>>240
ども。
243非通知さん:2008/02/01(金) 09:56:39 ID:gK2ddrz1O
みんなP905iですね。
僕もW41HからP905iにしましたが、やはり買いですよ。
244非通知さん:2008/02/01(金) 10:08:31 ID:PD6AWUWHO
あまのじゃくなおいらはSoftBankへグッバイ
245非通知さん:2008/02/01(金) 10:29:55 ID:X+Cd6OxrO
パソコンないんですがネカフェで音楽いれたりできますか?携帯に
246非通知さん:2008/02/01(金) 10:30:07 ID:Il9TVsFUO
中旬にauにさよならしようと思ってて、
P905iの在庫確認&予約をしようとDSに電話したら、現在在庫なしだって。
欲しいのは中旬だから全然構わないんだけど、
田舎でも(関係ないか)売り切れるんだなとちょっと驚いた。

というわけでP905iホワイト、予約完了。
247非通知さん:2008/02/01(金) 10:32:51 ID:Hr7g1rDuP
朝MNP番号取得した
仕事終わりに地元でP905iにするつもり
青歯が使いたいからPで

モバスイとかアプリの移行手続きはみんなちゃんと事前にするんだぞ〜
気をつけてね
248非通知さん:2008/02/01(金) 10:35:25 ID:Hr7g1rDuP
>>246
近所の量販店は全色揃ってたよ
DSじゃなくて量販店行けばあるかも
249非通知さん:2008/02/01(金) 10:38:21 ID:X+Cd6OxrO
パソコンないんで。すがネカフェで音楽いれたりできますか
250非通知さん:2008/02/01(金) 10:39:34 ID:QMjYSQdMO
あうから禿にMNPしたいんだが、禿は電波が弱いとか、ドコモauに戻りたいけど違約金が凶悪過ぎて戻れないとかいう書込が多すぎて、勇気が出ない。
251非通知さん:2008/02/01(金) 10:40:56 ID:CB4hyhKR0
G'zoneからF905iにしたぜ
年割り家族割の解除料は手切れ金でくれてやる
うんこau
252非通知さん:2008/02/01(金) 10:42:16 ID:p22C3B6T0
ホワイト学割の俺達若者は勝ち組。

優良通話のドキュモ持ちとあう持ちは馬鹿だと思いますw
253非通知さん:2008/02/01(金) 10:47:13 ID:Bwn1PZE70
>252
営業職などの社会人は禿はつかえないんだよ。電波が…まじムリ。
確かに端末は禿のが魅力的なんだが。

学生もやがては社会人になる訳で、結局キャリア変更することになるんだよ。
254非通知さん:2008/02/01(金) 10:48:45 ID:NfXJJKQ7O
>>216
俺はインセンティブ廃止しなくても良いと思うがまずは既存の客に回せとw
255非通知さん:2008/02/01(金) 10:50:28 ID:I+z+CSGBO
>>250
ないものねだりするやつが後悔するのは世の常
さあ頑張って行って来い
256非通知さん:2008/02/01(金) 10:55:20 ID:pQSb9qTf0
社会人禿無理って、会社で一括で買って持たされてるんだが・・・。
257非通知さん:2008/02/01(金) 11:00:13 ID:Bwn1PZE70
>256
法人の場合は取引先とのつきあいとか、経費の面とか色々と
大人の事情がある。
通話品質で契約している訳ではない。
258非通知さん:2008/02/01(金) 11:00:42 ID:jyrpceKs0
>>253
電波はどのキャリアも場所によりけりだろ。
会社がドコモ→禿になったけど、むしろ電波は良くなったぞ。

会社のを使った結果、自分の生活範囲は禿で問題がないから921SHでプライベートのauを禿に変えるつもり。

auへの一番の不満は、低スペックでも輻輳でもなく(音質は不満だが)デザインの悪さだ。
259非通知さん:2008/02/01(金) 11:00:44 ID:hhq+oAVY0
auはしばらくの間縛り系の更新期限待ちきれずに解約していくユーザーの違約金で増収になったりしてなw
260非通知さん:2008/02/01(金) 11:02:32 ID:V7yOGb+N0
俺も持たされている。プリカだけど。
261非通知さん:2008/02/01(金) 11:07:18 ID:rbuHz4nz0
うちの会社は好きなキャリアと契約して構わない。
262非通知さん:2008/02/01(金) 11:15:14 ID:RREUVLv7O
会社携帯はドコモ、自分携帯は禿げ、
禿げ圏外の時は会社携帯に自動転送、これ最強。
263非通知さん:2008/02/01(金) 11:16:53 ID:3pRb7ibV0
>>250
スパボで買うと途中解約するとスパボでない正規料金がペナルティーで
一括して請求されるから大抵3万とか4万とか請求される事になる。
それが強烈な縛りになってみんな脱北を断念する。
264非通知さん:2008/02/01(金) 11:23:15 ID:1aEV0AX80
>>250
(2chの)見た目で決めるな
じゃあなにできめるんですか
心の目だ
http://jp.youtube.com/watch?v=YF6dkAHdpSk&feature=related

マジレスすると、電波は店で端末借りてチェック、違約金とかいうなら非スパボで買えばいい、
それでもドコモより安いしホワイトと組み合わせて縛りいっさいなし、
縛りのあるスパボを2年使えば、もっと得だが

どこが本当の一番か、よく考えるといいと思うよ
265非通知さん:2008/02/01(金) 11:28:40 ID:rbuHz4nz0
お客様満足度一番はauだ(・∀・)!!
266非通知さん:2008/02/01(金) 11:31:35 ID:PD6AWUWHO
いいかヲマイラ!今日の夕方SoftBankにMNPする俺は徹底的にリサーチしたからな。
安易にSoftBankへはMNPしちゃだめだ。サブナラok。
まずエリアTest機種借りて一週間→東芝の古い機種→電波弱々しいやめた。
だが、春端末見てまたエリアTest→SHの割と新しいやつ→生活圏内問題無し→知り合いの禿の912SHを俺のDRAPEとあちこちランデブーさせてみた、ハイスピではないがあまり変わらない。
機種のリサーチ→920SHを非スパホ一括に照準を合わせた→いまはパケホ無料がないため。
出資は痛いが、その後の安さを選んだ。
そして最大のポイントは周りに禿がいること(サブ含め)。
それに荷台餅するほど、DoCoMoのコンテンツに興味が無い。
以上、禿移動はよーく考えて、一番はまず安物をサブで使ってみるのが賢明。
DoCoMoに行くならさほど気にする必要はないでしょ。auより電波もコンテンツも充実してるし
267非通知さん:2008/02/01(金) 11:32:35 ID:913Aldi80
このすれがsoftbankのスレを越すのはいつぐらいだろうな・・・
下手したら今週来週くらいに抜きそうだな。
268非通知さん:2008/02/01(金) 11:33:18 ID:tsZRChXEO
auにさようならって言えるのは今日だけ
明日になってまたauの縛りに触れたらきっと
言えなくなってしまう
そんな気がして
269非通知さん:2008/02/01(金) 11:37:26 ID:uiEjvLan0
>>266
誰も信用いたしません。バリ3圏外でも使ってろ
270非通知さん:2008/02/01(金) 11:38:41 ID:QMjYSQdMO
>>263
禿がダメならドコモか…
ドコモはFOMAになる前に使ってたくらいだが、端末も月に払う金もauよりだいぶ高いイメージ。
271非通知さん:2008/02/01(金) 11:40:45 ID:Hr7g1rDuP
うん今日MNPするのは正直勢いだ

>>270
自分は計算すると
905iバリューコースの分割払い+α(imode等)でも
今毎月auに払ってる月額より安くなるんだ…端末代入ってるのに

それに気が付いたのでもうドコモでいいやって気になった
前はドコモサービス悪くて絶対嫌だったんだけどな

防水ワンセグ便利で好きだったけどサヨウナラau
272非通知さん:2008/02/01(金) 11:42:53 ID:uiEjvLan0
>W定額、指定割り等は日割りになりませんが、今日(1日)解約でしたら、W定額の料金はいただきません。

>W定額、指定割り等は日割りになりませんが、今日(1日)解約でしたら、W定額の料金はいただきません。

>W定額、指定割り等は日割りになりませんが、今日(1日)解約でしたら、W定額の料金はいただきません。

>W定額、指定割り等は日割りになりませんが、今日(1日)解約でしたら、W定額の料金はいただきません。
273非通知さん:2008/02/01(金) 11:45:00 ID:jCRGBTkfO
>>264
縛り一切なし?

ホワイトプラン自体が半年契約だったような気がしたんだか、気のせいならごめんね。
ま、半年なんて屁の突っ張りにもならんですけど。
274非通知さん:2008/02/01(金) 11:46:41 ID:3x8qW5eMO
浦島太郎状態おつ


今は全てにおいてauが劣る。
小野寺の庭の中で踊らされてる奴は情報難民。
275非通知さん:2008/02/01(金) 11:47:22 ID:PD6AWUWHO
>>269
おまえばか?なんのリサーチもしないで禿にMNPできるか?普通?

DoCoMoターゲットならなんにもしないけど、SoftBankへMNPしようとしてるんだぜ?メインだよメイン?
あらゆる角度からぬかりなく調べてからじゃないと、俺はだめだ。
まぁ大丈夫だったから、行くけどね
276非通知さん:2008/02/01(金) 11:48:40 ID:x9LWa8ybO
>>227
これより薄い705iμはめちゃくちゃかっこいい
277非通知さん:2008/02/01(金) 11:49:15 ID:uiEjvLan0
>>275
お前は情報弱者だな。ずっとau使ってろ〜

禿げに池、禿に
278非通知さん:2008/02/01(金) 11:51:17 ID:QMjYSQdMO
>>264
自宅がバリ3でも、店やビルの中で待ち合わせたら建物内圏外で、仕方なく外で待ったとか、住宅街歩いてたらバリ3になったり圏外になったりして歩きながら通話出来ないとか、都心駅でも圏外になるとか、どこまでが真実かは知らんがそういう書込みがあまりに多いので…
279非通知さん:2008/02/01(金) 11:51:22 ID:3pRb7ibV0
>>270
未だこんな人が居るのか。
月払いは割引すればほぼ確実にドコモの方が安い。
機能もさることながらこれもau→ドコモの後押しになってる。
機種代は確かに高い。それだけのものを作ってるから仕方が無い。
で、バリュープランで24ヶ月分割にすれば月払いで今から
+1000円以内ぐらいでドコモにいけるという罠。
705なら今と支払い変わらんかも。
24ヶ月経てば機種代払い終えるから今よりはるかに安くなる。
これがauのインセンティブ分を基本料金に含めた料金体系との大きな違い。

ドコモは機種代を分離して、長く使う人が新規の人の為のキャンペーン代を
持たされるような料金体系にはなってないってこと。
280非通知さん:2008/02/01(金) 11:51:52 ID:PD6AWUWHO
>>277
だから禿に行こうとしてるのが見てわからんのか?
ヲマエハ知能弱者かw
281非通知さん:2008/02/01(金) 11:52:47 ID:uiEjvLan0
>>280
ん?わかったら禿池。今なら待遇いいらしいぞ
282非通知さん:2008/02/01(金) 11:55:01 ID:PD6AWUWHO
>>281
ヲマエハどこにいくんだよ?
283非通知さん:2008/02/01(金) 11:55:20 ID:rwacjUj9O
DoCoMoムーバから禿メインに変えた俺が通りますよーっと。

現状専ら満足してますが何か?
284非通知さん:2008/02/01(金) 11:56:08 ID:jCRGBTkfO
>>282
うるないな、トイレだよ
大だよ大
285非通知さん:2008/02/01(金) 11:56:48 ID:PD6AWUWHO
>>284
くそしたらまたこいよ
286非通知さん:2008/02/01(金) 11:57:15 ID:ELywVTuz0
>>266が正論だな
287非通知さん:2008/02/01(金) 12:06:28 ID:ELywVTuz0
>>278
シェアの人口比率を考慮すると
アンチ禿も当然禿信者の数倍いると言うことに気が付けよ。

禿叩きのカキコが多いのは当たり前。

契約は自己責任なんだから自分でちゃんとリサーチするのは当たり前。
人が言うからコレにしましたなんていつまでも言ってたら
また後々後悔すっぞ。
288非通知さん:2008/02/01(金) 12:06:53 ID:NfXJJKQ7O
>>270
釣り?
289非通知さん:2008/02/01(金) 12:07:09 ID:1aEV0AX80
>>278
だから人の意見に左右されないように自分でチェックを進めているんだが

おれの場合でいえばauからMNPでSoftBankにしたがおれの行動範囲では問題ない
auの時は3本のところが1本になったりするところはあったが、実際の通話は問題なかった

電波の特性上auに比べるとドコモ、SoftBankは不利だが、実用上大した差はない
まともにチェックすると都会ではむしろSoftBankの方がFOMAより良いくらい
ただ、ビルの地下とか田舎の一部とかSoftBankが弱いと言われる部分もあるので
その辺は、それこそ自分で確認するしかない

2chに書いてあるのが全部本当なら、ソフトバンクが純増で8ヶ月No.1になることも
乗り換えの満足度で一番になることも決してなかったろう
290非通知さん:2008/02/01(金) 12:10:36 ID:rbuHz4nz0
ドキュモはメイン機、禿はサブ機、auは庭機
291非通知さん:2008/02/01(金) 12:11:27 ID:Op+/fiqMO
もう2時間過ぎたのに、解約したって奴ほとんどいねーな。
根性無しのヘタレばかりだ
292非通知さん:2008/02/01(金) 12:12:33 ID:QMjYSQdMO
>>271
よく使う人ならドコモでも桶って感じだね。

ちょこっとしか使わない人(月の支払いが3千円以下)だとauや禿と差が出る感じか。
293非通知さん:2008/02/01(金) 12:13:17 ID:uiEjvLan0
MNPするのに時間掛かるに決まってんだろ。
機種決めてればまだ早いが、料金プランの説明やらで
時間は掛かる。そして加入審査も時間が掛かる。

もう解約した!って奴ほど信用できないわ
294非通知さん:2008/02/01(金) 12:14:06 ID:QMjYSQdMO
>>279
いいこと聞いた。
早速カタログ貰って帰るわ。
295非通知さん:2008/02/01(金) 12:14:10 ID:rqEgmvpd0
ポイントがもったいないとかいってるうちは、
本気で解約する気なんてないんじゃね?

とかおもた。
296非通知さん:2008/02/01(金) 12:20:13 ID:uiEjvLan0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm417023

これ観て解約する決心が付きました
297非通知さん:2008/02/01(金) 12:23:20 ID:EKOlM/l/0
>>292
おまえのレス抽出したがアホ?

ちょこっとしか使えない人でも安いだろ
298非通知さん:2008/02/01(金) 12:25:23 ID:3pRb7ibV0
>>291
ふつーの人は今日のこの時間は働いています。
報告が有るとすれば6時過ぎてぐらいからでしょうね。
昼休みに変えた人がもう少ししたら出てくるかも。
でも性能差の感動に打ちひしがれて書き込みに来る余裕無いとか。
299非通知さん:2008/02/01(金) 12:27:36 ID:jCRGBTkfO
>>298
確かにそーだよな
300非通知さん:2008/02/01(金) 12:29:01 ID:jyrpceKs0
ドコモがauより電波良いってのは都内くらいじゃない?
上にも書いたけど、うちだと、禿以下だよ。

電波重視ならauのままが良いと思う。
301非通知さん:2008/02/01(金) 12:30:16 ID:cTOTBgpuO
3日前に機種変したばかだけど、使った感じどうしても気に入らず解約考えてる。
解約した場合端末約20000円+解約金約19000円の出費‥
W53Hフレンチピンクで美品なんだけどオークションで売れるかな‥
親切なみなさんアドバイスしてください
302非通知さん:2008/02/01(金) 12:31:28 ID:rbuHz4nz0
この土日はauのMNPシステムが停止するのでしょうか・・・・・
303非通知さん:2008/02/01(金) 12:31:45 ID:/lau50pC0
au→docomoに脱出完了!

12年と2ヶ月お世話になりました。
これでようやくこのスレから卒業します。
304非通知さん:2008/02/01(金) 12:31:45 ID:uiEjvLan0
3日前ってお前wwww
まあ足しにはなるだろ

http://aucfan.com/search1?t=1
305非通知さん:2008/02/01(金) 12:33:00 ID:uiEjvLan0
>>302
あまりの解約の多さに危機感で停止させるかもな。わざと
306非通知さん:2008/02/01(金) 12:33:09 ID:mhM+r5AxO
禿はサブで使うならスパボ一括1択だろ
俺は、スパボ一括で禿携帯手に入れてるから、au解約は問題無いが
残業になりそうだから、今日の解約は、無理ポ
明日も残業みたいだし、解約は、日曜日だな
307非通知さん:2008/02/01(金) 12:33:48 ID:+uPNTmmX0
>>300
お前がどこの人間かにもよるな
トヨタのお膝元愛知や沖縄ならauが上かもしれん
東海地方ならJ時代から力を入れてただけにSBがいいかもしれん
それ以外は・・・
308非通知さん:2008/02/01(金) 12:34:05 ID:rbuHz4nz0
>>301
どうしても気に入らない理由は?
309非通知さん:2008/02/01(金) 12:37:31 ID:mhM+r5AxO
DoCoMoは、movaユーザーがガンだね
movaユーザーさえ居なけりゃ800Mhガンガン使えるのにね
310非通知さん:2008/02/01(金) 12:41:53 ID:fB//e3hLO
mnp予約した後って有効期限ある?
311非通知さん:2008/02/01(金) 12:41:57 ID:cTOTBgpuO
>>301です
どうしてもイヤな理由発表します!
1 配色設定のホワイトが実はグレーだ(メール画面のバックの色もグレー)
2 絵文字の色合いが小杉
3 デコメの使い勝手がドコモより悪い
4 な ぜ か 急 に auの絵文字が気持ち悪く見えてきた

1と4が一番我慢できません
312非通知さん:2008/02/01(金) 12:41:57 ID:+uPNTmmX0
>>309
都会はともかく田舎では既に800MHzの展開は本格化してるしからなあ
都内は2GHzが十分に回ってるし
逆に2GHzで設置したからこそ今のインフラがあるわけだし
ほとんどmovaユーザは影響してないと思うが
あとは残りの地方のmova基地局の設置場所にFOMA基地局を併設するだけだから
あと1〜2年くらいで全部movaエリアをカバーできると思うぞ
313非通知さん:2008/02/01(金) 12:43:17 ID:jCRGBTkfO
>>309
ガンなだけにガンガンね

ってやかましーわ
314非通知さん:2008/02/01(金) 12:47:14 ID:oU0XJYk/0
>>309
FOMAが駄目だと主張するのもmovaユーザーだしなw
315非通知さん:2008/02/01(金) 12:49:01 ID:JQzV/SkTO
>>310
15日間
316非通知さん:2008/02/01(金) 12:51:58 ID:lr3tv622O
どうしても禿をサブにしておきたい奴が多いな。
317非通知さん:2008/02/01(金) 12:53:56 ID:ItIwHeH5P
そりゃドコモ905i+SBスパボ一括の併用は最強だからな
318非通知さん:2008/02/01(金) 12:54:39 ID:3pRb7ibV0
>>300
いや。さすがにそんなこと無い。
禿との差はアンテナの位置でたまたまなだけだろ。
都心部では禿とドコモはさして変わらんところも多いだろうが、田舎行ったら歴然と違う。
都心部でも今年は800MHzが多重化で隙間埋めてくるしな。
今後品質的にはドコモが一番良い可能性が高い。
逆にauはだんだん輻輳で悪くなる一方。
禿も都心部はそろそろ限界が近いと思う。
パケのスピードテストとか短期間の間にどんどん数値が下がってるし。
319非通知さん:2008/02/01(金) 12:56:00 ID:3x8qW5eMO
>>312
いや、FOMAのエリアはmovaをすでに超えてると思うが。

今じゃmovaの電波がないところもFOMAのエリアだったりする。
320非通知さん:2008/02/01(金) 12:56:26 ID:hhq+oAVY0
>>312
ビル内とかはどうしても2Gだけじゃ厳しい
そこでIMCS等の小型基地局設置するわけだがケチなビルオーナーとかが設置せずにどうしても電波が弱い場所がでてきてしまってる
ただしなんとか屋外の800Mだけでカバーしようとしてるauと違ってIMCSの整備は桁違いに進んでるから一部を除けばauより安定して使える
2Gの穴埋めも進んでるから近くに2Gのアンテナが建って屋外局でも室内をカバーできるエリアも進んでるがね
都市部でもFOMAの800Mのエリア化が始まるからそうなるとauはしばらく勝ち目がない
コストのかかる2Gのエリアはドコモはほぼ完成してるからね
都市部でもプラスエリアの用地はmovaの基地局利用すればいいだけだからあっという間だよ
321非通知さん:2008/02/01(金) 12:57:34 ID:ItIwHeH5P
FOMAは地方ではエリアプラスの800MHzで補完してるからね。
そりゃ2GHzオンリーのSBじゃ歯が立たないよ。禿も800MHzが欲しくなる訳さ。
322非通知さん:2008/02/01(金) 12:59:28 ID:7XhR9H8T0
ホント必死だねぇ、au叩きの方々。
323非通知さん:2008/02/01(金) 13:00:21 ID:+uPNTmmX0
>>321
実際Voda買収する前までは元気に文句言ってたからなあ禿は
新規に800よこせって
ただ、買収した以降はあまり騒がなくなった
てか、ドコモはフルにインフラ使ってるからあんまり文句は無いだろう
帯域余らせてるauこそもったいねーじゃねーかって文句はありそうだが
324非通知さん:2008/02/01(金) 13:01:04 ID:fB//e3hLO
なんでDoCoMoのキャッシュバックは
今月の頭からじゃないんだ…('A`)
325非通知さん:2008/02/01(金) 13:02:58 ID:x9LWa8ybO
>>324
あとちょっと我慢汁
326非通知さん:2008/02/01(金) 13:04:08 ID:0Qg+es28O
それだけクソなんだよアウは
327非通知さん:2008/02/01(金) 13:05:11 ID:keL0YVNb0
>>309
いや、これでよかったんだよ
ドコモはFOMAは2000メインでいくと言っていた
なぜならmovaで全盛期にすでに今のauのような回線パンク状態に陥ってたわけだし
5年以上かけてFOMAの改良と基地局の大量設置を続けてきた結果
今のYoutubeニコモバにも耐えられる強力インフラのもととなったわけだ
いまのドコモは800のほうは補間的役割しか期待してないはず、どうせ周波数再編成があるし

auが800に頼りすぎてどういう結果になったか実証されつつあるしさ
あくまでもドコモは2000にこだわると思うよ?苦労して育てた子供みたいなものだからさ…
328非通知さん:2008/02/01(金) 13:08:50 ID:hhq+oAVY0
au信者はドコモのHSDPAエリアとRev.Aの増加の比較してみりゃ現実がわかるよ
329非通知さん:2008/02/01(金) 13:09:04 ID:ELywVTuz0
メイン   サブ−−−−×

Webメイン 通話メイン−−−−○

日本語は正確にw
アンチ禿が悔しさこらえてソフトバンク使う時の
言い訳にすぎない言葉というのは理解できるがw

あ、それとな。携帯って電話だって知ってる?
Webメインと通話メインどっちがメインかよ〜く考えてみよう!
330非通知さん:2008/02/01(金) 13:09:15 ID:fB//e3hLO
>>325
いや、今日定額を解除して日割にするべきか、
9日まで使い込むか
そのジレンマがあるんだよな
331非通知さん:2008/02/01(金) 13:09:39 ID:rYGWDId50
>>324
あと一週間我慢するの辛いよな
332非通知さん:2008/02/01(金) 13:14:10 ID:+uPNTmmX0
>>329
メインのドコモが電話として使わないと?
SBのサブはあくまでサブだよ全機能の内通話の一部を担当するんだから
だからと言って、メインのドコモで通話しない訳じゃない
不特定多数の相手から受け取る場合はドコモの方が都合が良いし、こちらから電話する場合も安い
SBはSB相手だと確定してる知り合い限定だからすごく状況が限られる
333非通知さん:2008/02/01(金) 13:17:00 ID:0g43nAKTO
解約祭
334非通知さん:2008/02/01(金) 13:18:29 ID:b+GgMahe0
ドコモもやる気ねーなぁ
禿に全部持ってかれるぞ
335非通知さん:2008/02/01(金) 13:19:52 ID:yedVLolS0
我慢した後の喜びは倍増されるであろう。
336非通知さん:2008/02/01(金) 13:34:37 ID:3pRb7ibV0
>>329
禿が通話なのは禿同士の時のみ。
他社にかけるとかなり割高。
よって通話は結局ドコモ使うことになるw
337非通知さん:2008/02/01(金) 13:34:56 ID:aMQuKPdxO
SoftBankの春機種は、DoCoMo以上のハイスペ機とau以下のロースペ機に両極端し過ぎている。
そういう意味では、全体的に低スペックながらも、まとまっているau春機種の方が上。
338非通知さん:2008/02/01(金) 13:38:22 ID:3pRb7ibV0
でもなんか思うんだけど、通話の為に禿電維持するより
メインのドコモにパケットパック1000入って無料通話増やした方が得なような気もしてきた。
実は禿相手ってそんなに話さないんだよ。
話したい時間は割高帯だしな、禿相手にドコモから掛けた方が安いという罠。
339非通知さん:2008/02/01(金) 13:38:33 ID:jCRGBTkfO
>>337
あんたのプラス思考にゃまいったよ
340非通知さん:2008/02/01(金) 13:39:27 ID:cKhb80a80
思考停止した信者脳は怖い
341非通知さん:2008/02/01(金) 13:40:15 ID:jCRGBTkfO
>>338
彼女と二台で二千円弱で喋り放題だぜ?
他の友達にSoftBank持ちいないけど
342非通知さん:2008/02/01(金) 13:41:39 ID:Eu6jktk+O
時は来た
 
全員MNPを実行せよ!!
343非通知さん:2008/02/01(金) 13:42:02 ID:jX1E3vUw0
>>336
> 他社にかけるとかなり割高。

auの通話料と変わらないじゃん。
344非通知さん:2008/02/01(金) 13:42:13 ID:3pRb7ibV0
>>337
そんなこと言い出したら905+705でドコモが一番になるじゃねーか。
345非通知さん:2008/02/01(金) 13:42:21 ID:+uPNTmmX0
>>337
ハイスペックからロースペックまで揃ってるドコモは?
まあ、ドコモは超廉価機っぽいのが無いなあ
廉価モデルでもそこそこの機能持ってるし
強いて言えばモトやチョン製が大人の都合で機能外されてるけど
346非通知さん:2008/02/01(金) 13:44:34 ID:NWPtb2gs0
>>323
禿的にはほとんど使ってないauの2GHz帯もよこせって感じだろうなぁw
一応アイピーモバイル跡地があるけど使いにくいんだっけか。
347非通知さん:2008/02/01(金) 13:45:52 ID:F/Ym5MjY0
>>329
911SHを買ってから一年経つが、いまだに請求金額が4000円を超えたことがない。
つまり緊急事態でもない限りSBからSB以外に通話をすることがない。
大抵は無料通話分のあるメイン機のDoCoMoで通話してる。
SBはホントにサブ機だ。
348非通知さん:2008/02/01(金) 13:46:27 ID:hhq+oAVY0
>>338
パケットパックは基本料割引きかないからパケホとか入ってるなら損
半額系割引に入るならプラン上げたほうがいいぞ
無料通話分余ったら翌月プラン下げたらいいし月2回までなら即時適用でプラン変更可能
349非通知さん:2008/02/01(金) 13:47:27 ID:aMQuKPdxO
>>339
でも実際そうだろ?
ハイスペとロースペの中間のミドルスペックケータイが
SoftBank春機種には1機種も無い。
無駄に機能を付けたハイスペか、全く機能が無いロースペかしかない。
auの春機種には、ハイスペはW61S、W61CA、ミドルスペはW61SA、W62SA、W61P、W62S、W61H、W61T
ロースペはW61K、W61PTと、綺麗にまとまっている。
インターネットマシン(笑)とか、ヲタしか買わないだろw
350非通知さん:2008/02/01(金) 13:47:39 ID:hhq+oAVY0
>>346
2Gは禿も帯域は余ってるだろ
1.7G返上したぐらいなんだから
351非通知さん:2008/02/01(金) 13:49:51 ID:PD6AWUWHO
>>338
間違いなくその通りだよ。
周りにSoftBankがいなけりゃ俺も間違ってもSoftBankは選ばない。
自分がブルーでもホワイトからかけ直して貰えるわけじゃないしね。
わざわざ垣根を乗り越えて石橋をぶっ叩いて渡り、SoftBankへ行くあまのじゃくだが、一人ぼっちSoftBankブルー使用するぐらいなら、DoCoMoがいいに決まってる。
それでも一人ぼっちでブルーオレンジ使ってる奴がホントの信者かもしれんw
ヲマイラMNPしたら使い心地教えてくれよ!
ヲレハ夕方(* ^ー゚)ノバイバイして禿に行く!
みんな愛してるぞ
352非通知さん:2008/02/01(金) 13:50:51 ID:fB//e3hLO
とてもじゃないがハイスペ厨しか
買えないような機種も考えものだな
353非通知さん:2008/02/01(金) 13:51:00 ID:aMQuKPdxO
au純減は、まだ来そうに無いね。
SoftBankは糞機種だし、DoCoMoは暗黒期からまだ抜け出したばっかり。
結局auが一番売れそうだね、一般人には。
354非通知さん:2008/02/01(金) 13:54:46 ID:ItIwHeH5P
au解約検討スレなんだからドコモとSBどっちが良いかってのはスレ違いじゃないの?
355非通知さん:2008/02/01(金) 13:56:41 ID:rbuHz4nz0
>>354
そんなことたぁない
356非通知さん:2008/02/01(金) 13:57:08 ID:ItIwHeH5P
>>353
905iがあれだけ爆発的に売れてる現状を見てもまだそう言う事を言うのかw 本当痛々しいなヲタフルはw
357非通知さん:2008/02/01(金) 14:00:28 ID:F/Ym5MjY0
>>356
いや、情報弱者な一般人はイメージだけでau逝っちゃうでしょ?
auは機種やサービスはダメダメだけど、唯一CMは上手いと思ってるよw
358非通知さん:2008/02/01(金) 14:00:30 ID:aMQuKPdxO
>>356
でも純増数は、auと肩を並べる程度でしょ?
DoCoMoからの機種変が大多数を占めてるんだよ。
359非通知さん:2008/02/01(金) 14:01:48 ID:+uPNTmmX0
>>358
品薄な状況だからなあ
かなりの機会損失がありえるな
360非通知さん:2008/02/01(金) 14:01:51 ID:oU0XJYk/0
>>349
きれいにまとまっていようが使いたい機種がないから
他キャリアに行くわけで。
361非通知さん:2008/02/01(金) 14:02:38 ID:z8W2nw4g0
1X使用です。あうの純減は見たいのですが、解約はやめようかと。
機種変に2年縛りが嫌でしたが、無料ぷりぺを手に入れ、
故障した時の機種変に備えればいいと。
それではこのスレから脱出します。
362非通知さん:2008/02/01(金) 14:02:44 ID:ek6RWPEg0
auが一番売れてる現状がau以外を使うには一番良い
MNP先が良い意味でau化して悪い意味でau化すると最悪だ
363非通知さん:2008/02/01(金) 14:03:15 ID:aMQuKPdxO
>>360
それはお前が思ってるだけだろ。
364非通知さん:2008/02/01(金) 14:04:14 ID:+uPNTmmX0
>>363
お前の言い分もお前が思ってるだけじゃないか
365非通知さん:2008/02/01(金) 14:05:24 ID:F/Ym5MjY0
>>362
>MNP先が良い意味でau化して
auが他キャリアよりまさってる点ってイメージ以外に何かあるの?w
366非通知さん:2008/02/01(金) 14:05:26 ID:aMQuKPdxO
一般人には>>361みたいな人が多いんだよ。
デザインが良くて、機能もまあまあ良くて、電話出来ればOKなんだよ。
367非通知さん:2008/02/01(金) 14:06:00 ID:pFfX1IFiO
一般層にはまだauの危機は 知れ渡ってないだろ。
DQNは禿に移りつつあるが、スイーツにバレたら完全に終わりだ。
368非通知さん:2008/02/01(金) 14:06:58 ID:ek6RWPEg0
>>365
一般人にはそれで十分だからな
369非通知さん:2008/02/01(金) 14:07:08 ID:+uPNTmmX0
>>366
そうだね
現実には1つだけ旧体制のぼったくりプランだってイメージが付いちゃってるけどね
370非通知さん:2008/02/01(金) 14:07:42 ID:XWmUnn7l0
>>273
ホワイトプランで6ヶ月縛りがあるのはオレンジ、ブルー、旧ボーダ(J)プラン契約者の内
年割とかを付けている人がホワイトにプラン変更した場合。
他所から新規で来る人には一切関係ない。

>>307
au中部(旧IDO中部)はトヨタ直系がルーツでトヨタのお膝元にも拘らず
ドコモ東海にエリアで勝った事はなく2G時代のJフォン東海にも惨敗でした。
371非通知さん:2008/02/01(金) 14:09:43 ID:hhq+oAVY0
一般層が気付くのはauが大幅純減になってマスコミで報道されてからだろうな
それから他キャリアとのサービスに違いがあるのか調べ出す
372非通知さん:2008/02/01(金) 14:09:57 ID:aMQuKPdxO
結論

SoftBankの純増は、一時的な流行に流された情報弱者の数。
ミドルスペックがないSoftBank、インターネットマシン(笑)も多分流行らないだろう。

DoCoMo
多機能機種でまとまってるが、暗黒期から出たばっかり
「電波が悪い」「モッサリ」といった過去の失敗に足を引きずられるだろう。

au
ミドルスペックケータイを一番多く出し、情報弱者ではない一般人が買い求めるだろう。
なので結局純減はあり得ないだろう。
373非通知さん:2008/02/01(金) 14:12:27 ID:NfXJJKQ7O
>>311
ディスプレイがOLEDだから白には出来なかったんだろうな…

てか画質はどうなん?
やっぱ液晶より上?
374非通知さん:2008/02/01(金) 14:13:07 ID:F/Ym5MjY0
>>372
Dとaは合ってると思うけど、SBは逆だろ?
今サブで使ってるヤツは、かなりの情報強者だと思うがねw
375非通知さん:2008/02/01(金) 14:13:57 ID:ItIwHeH5P
>>357
んなこたぁない。一般人にもauのイメージ戦略の化けの皮は剥がれつつあるよ。
量販店の閑散としたau売場を見れば一目瞭然だろ?冬惨事の頃のボーダフォン売場かと思った。

>>358
確かにドコモは元々ユーザー数が圧倒的だから機種変需要の方が大きいのは無理も無いな。
904i発売時に既にドコモが905iの情報を小出しにしてた事で904iの買い控えも起こってたし余計に。
376非通知さん:2008/02/01(金) 14:15:16 ID:aMQuKPdxO
W61H、大ヒットするだろうな。
ペーパーディスプレイで、デザイン変えられるのがオシャレだし
ワンセグや2.8インチワイド液晶など、機能も幾分充実している。
P905iや812SHなんかとは比べ物にならないくらい、大ヒットするだろう。
377非通知さん:2008/02/01(金) 14:15:54 ID:+uPNTmmX0
>>372
その流行の情報弱者をイメージって餌で釣り上げたのが今のauだと思うんだがなあ
初期は料金もだったが正直、ダブル定額までだろ
それ以降は本当は大したこと無いのをさも新しいかのようにやってる
ドコモのパクリを全く新しいことのようにするとか
Google提携もなあ
ただGmailに対応しただけだしw
ドコモも同時期にGoogle検索は対応してたし、Gmailも同時期にドコモ対応に向けて動いてた
時期はちょっと遅れたが結構早い段階から使えてたよ
で、今度の提携、小野寺は後追いとか言ってるが実態はauがメールだけの微妙対応なのに対し
ドコモはほぼ一通りのサービスに対応
378非通知さん:2008/02/01(金) 14:16:38 ID:3pRb7ibV0
>>341>>348
いや、禿にホワイト980+7円払うんだったらパケットパック1050円払った
ほうが俺の場合得な気がしてきたって話。
冷静に考えて禿ユーザーと980円も話してない気がするし、
それならドコモに1000円無料通話追加した方がいいかなって。
プランは既にLなんでLLはちょっと多すぎるし。
379非通知さん:2008/02/01(金) 14:16:42 ID:XWmUnn7l0
>>327
FOMAプラスエリアはauの800MHzRev.Aと同じく再編後の周波数です。

>>348
それ以前にパケットパックとパケホーダイは排他オプション。

>>367
薄々勘付いてきていると思うよ。
知り合いでも最近auで欲しい機種ないとかいってきているし。
まぁW51Sが調子が悪いってauショップいったら修理するより安いですよと
まんまとW55Tにフルサポ機種変更させられたスイーツ(笑)な人もいたが。
380非通知さん:2008/02/01(金) 14:16:43 ID:hhq+oAVY0
ドコモは純増増やすことより既存ユーザーをいかに流出させないかの戦略に出てる
それなのに増えてるんだから凄いことだと思うよ
新規優遇携帯価格廃止の方向なのに増やしてる
381非通知さん:2008/02/01(金) 14:17:48 ID:rbuHz4nz0
>>361
1xの旧プランは通話主体なら得だと思うよ。
382非通知さん:2008/02/01(金) 14:17:48 ID:aMQuKPdxO
>>374
そうかな?
いくらサブ機でも、繋がらなきゃ意味がない。
結局情報弱者が買い求めるんだよ。
383非通知さん:2008/02/01(金) 14:19:22 ID:3nf4W/6aO
ドコモユーザーだが、ちょっくらauショップ視察に逝ってくる…
報告は後程
384非通知さん:2008/02/01(金) 14:19:24 ID:F/Ym5MjY0
>>382
ウソはいかん。
SBはバッチリ繋がる。
385非通知さん:2008/02/01(金) 14:19:48 ID:XWmUnn7l0
ID:aMQuKPdxOのあうヲタフルっぷりとID:3pRb7ibV0のドコモ信者っぷりにワロス

>>372
希望的観測「だろう」
386非通知さん:2008/02/01(金) 14:19:58 ID:aMQuKPdxO
DoCoMoがどんなに頑張ろうと、昔のイメージが邪魔して
結局、純増3位のままだろうな。
387非通知さん:2008/02/01(金) 14:20:40 ID:Bwn1PZE70
241だが
昼休みにDS行って、P905にしてきたよ!
しかし、欲しかった黒と赤の在庫がなかったよ。
しょうがないから白にしました。待つのやなので。
それとオプション品も在庫が品薄らしく卓上ホルダが売り切れで
買えなっかたよ…

DSのおねーさんに色々聞いたがauからのMNPは俺で今日3人目だっていってた。
ここ1週間くらい在庫の問い合わせがものすごく増えたとの事。
auの誰でも割の2月解約組に話しをしたら、ものすごく納得してた。

それにしてもDS混んでたよ!(横浜市内) 結局完了まで1時間弱かかり
飯が食えなかった…

388非通知さん:2008/02/01(金) 14:20:54 ID:XWmUnn7l0
>>382
未だにソフトバンクが繋がり難いとかドコモが電波悪いとかって
信じている方が情報弱者。
389非通知さん:2008/02/01(金) 14:21:18 ID:3pRb7ibV0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200097121/231
そろそろ今日のMNP突撃報告が出だしたな。
390非通知さん:2008/02/01(金) 14:21:47 ID:+uPNTmmX0
>>386
昔のイメージとは言うが最近はFOMA繋がらないなんていう連中も減ったからなあ
むしろ、今のauのイメージが最悪だろ
391非通知さん:2008/02/01(金) 14:21:50 ID:F/Ym5MjY0
>>372
ごめん、auのところに「情報弱者ではない一般人」って書いてあった。
これは大きな間違いだw
392非通知さん:2008/02/01(金) 14:22:41 ID:3pRb7ibV0
>>387
おっとここにも登場か、脱庭オメ。
393非通知さん:2008/02/01(金) 14:23:02 ID:hhq+oAVY0
>>378
それなら月の1〜2週間ぐらいの間だけLLにして残りはLにするとか1〜2ヶ月毎に1回LLにするとかはどうなのかね
面倒だっていうのなら仕方ないがw
394非通知さん:2008/02/01(金) 14:23:33 ID:F/Ym5MjY0
結論
ID:aMQuKPdxO はauしか使ったことないヤツと見た
395非通知さん:2008/02/01(金) 14:23:53 ID:rbuHz4nz0
3キャリア、どこも一長一短だと思うよ。それぞれの長所は・・・

D) 高機能端末、高速通信網
S) 値段、多様な端末
a) 3G網のカバー率

て、感じじゃね?ドコモと禿の3G網の充実とともに、auのアドバンテージが薄れ、
優しくない料金プランや、貧弱な端末、自由度の低いサービスなどの欠点が目立ってきた。
396非通知さん:2008/02/01(金) 14:24:31 ID:NfXJJKQ7O
>>346
そもそも2G帯使いきってないのに貰えない
397非通知さん:2008/02/01(金) 14:24:48 ID:+uPNTmmX0
まあ、メインドコモ、サブSBって選択肢は否定はできんな
SBもホワイトのみなら1000円だろ?で、スパボ1活の廉価端末なら高くも無いだろうし
昔、うんこむでやってたようによく話す彼女とか家族と一緒に買うってのはありかと
ただ、SB1つに絞るってのは俺は考えられんがw
398非通知さん:2008/02/01(金) 14:25:00 ID:ItIwHeH5P
>>386
ドコモは純増二位だろうが三位だろうが減りさえしなければ勝ちなので無問題。
元の加入者数がauやSBより圧倒的に差をつけてるんだからな。
399非通知さん:2008/02/01(金) 14:25:52 ID:+uPNTmmX0
>>396
SBの場合2GHz減らされてもいいから800寄越せって思ってると思うんだが
低周波数帯の優位性について熱く語ってた時期あったし
400非通知さん:2008/02/01(金) 14:26:26 ID:EGUe52VN0
今日auも客いたなぁ。光となんか同時加入とか0円端末とか
401非通知さん:2008/02/01(金) 14:26:26 ID:PD6AWUWHO
>>380
あれだけ最後までMNP反対してたのに、始まれば「こいゃー!!」って感じで堂々としてるよな。
次の嵐はPacket関連をいじったところが、台風の目になるだろうね。

それをauがSoftBankより先に動いたらみなおすんだけどなぁ。。
402非通知さん:2008/02/01(金) 14:26:45 ID:hhq+oAVY0
>>396
今無理してでもユーザー増やしてるのは周波数再編後新規割り当て狙ってるんだよな
403非通知さん:2008/02/01(金) 14:27:47 ID:rbuHz4nz0
しかし、芋場の20万人って数字も凄いわなwwww
404非通知さん:2008/02/01(金) 14:28:08 ID:aMQuKPdxO
>>390
それは俺を含めヲタの間だけだろ。
一般人は「DoCoMoの電波が良くなった」どころか、「auの電波が少し悪くなった」事すら気付いてない。
気付くのは、DoCoMoが2、3年前のau並に電波良くなるか
auが2、3年前のDoCoMo並に電波悪くなった時。
405非通知さん:2008/02/01(金) 14:28:24 ID:x9LWa8ybO
>>395
auは何から何までしがらみが醜い
406非通知さん:2008/02/01(金) 14:29:27 ID:hhq+oAVY0
>>404
auが電波悪くなったって気付く人はいないよ
ほとんどがアンテナピクト見ての判断なんだから
407非通知さん:2008/02/01(金) 14:29:36 ID:XWmUnn7l0
>>402
禿が2012年以降解放される700/900MHz帯を狙っているのは事実。
408非通知さん:2008/02/01(金) 14:31:52 ID:+uPNTmmX0
>>404
だからなあ
料金プランの不信感がスイーツ共にも広がってるんだよ
ドコモの端末高くて基本料金安くはよくも悪くもメリットデメリットがはっきりしてて分かりやすい
ソフトバンクも同様だ
孫が時間、SB限定でそれ以外は高い
むしろ、日本人はメリットとデメリットをそれぞれはっきりさせた方が安心するんだよ
2キャリアが当たってるのはそこ
auだけ微妙にぼかしてて分かりにくいから胡散臭さがスイーツにも伝わってる
409非通知さん:2008/02/01(金) 14:32:40 ID:F/Ym5MjY0
>>406
たいていはau携帯にかける人の問題だからね。
持ってる方は気づきにくい。
410非通知さん:2008/02/01(金) 14:34:22 ID:rbuHz4nz0
>>408
何年も年前からauスレでは「女子供用オモチャ端末」に対する不満はあったよね。
でも、エリアや料金プラン、機種変の安さとかで評価されてた。
それが昨年に一気に崩れ去ったということだな。
411非通知さん:2008/02/01(金) 14:34:30 ID:aMQuKPdxO
ま、とりあえず
auは、W61CAの様な超キモデザインケータイを出さず
DoCoMoの905iと705iの中間スペックのケータイを常に出し
電波をこれ以上悪くしなければ勝ち。

DoCoMoは昔のイメージで純増増やせずに敗北
SoftBankは流行終われば、一気に純増3位まで落ち、敗北。
auは上記のようにやれば、現状維持で純増1位になり、勝利。
412非通知さん:2008/02/01(金) 14:34:46 ID:F/Ym5MjY0
>>408
んーDoCoMoにもスイーツ機種があってもいいのにって思うけどねw
61SHの色とかは嫌いじゃなかったりするオレガイル。
413非通知さん:2008/02/01(金) 14:35:11 ID:v2UrknpP0
>>372
あうぱ あうぱぱ ぱぱぱぱぱぁ〜
414非通知さん:2008/02/01(金) 14:35:13 ID:rbuHz4nz0
>>409
ドコモとauと禿の呼び出し音が全部違うのは笑うけどな
415非通知さん:2008/02/01(金) 14:35:34 ID:3pRb7ibV0
>>406
でもバリ3圏外が続くとさすがにスイーツでも使えんとなるだろう。
電波の掴みだけならそれでもいいだろうけど。
スイーツ仲間にドコモユーザーが混じってるかどうかがキーだな。

>>407
だな、禿はそこを虎視眈々と狙ってる。
416非通知さん:2008/02/01(金) 14:37:04 ID:Hr7g1rDuP
>>411
61CAはそれなりにいいバランスの機種だとは思うよ値段から見ても
防水ワンセグ+5メガカメラだし
ペンギンケータイとしても人気はそれなりにある
今auで不満がない人ならあれはあれでいいと思う。

自分はペンギンケータイ好きだが
どうにも今のプランだと機種変する気になれないから今日帰りにMNPするが
417非通知さん:2008/02/01(金) 14:37:37 ID:v2UrknpP0
>>411
あちゃ〜〜〜 あ〜〜〜う〜〜〜〜〜〜
418非通知さん:2008/02/01(金) 14:37:48 ID:NfXJJKQ7O
>>374
9800円一括でサブの奴はかなり強者
419非通知さん:2008/02/01(金) 14:39:29 ID:aMQuKPdxO
結局

auは現状維持すれば純増出来るのに対して
DoCoMoやSoftBankは、必死で頑張らないと、純増出来ないという事だ。

DoCoMoヲタ、SoftBankヲタには残念だが、事実だ。
420非通知さん:2008/02/01(金) 14:40:12 ID:+uPNTmmX0
昔小泉が痛みの伴う構造改革とかいってたけど
あえてデメリットもはっきりさせた方が安心する日本人が踊らされた好例だよな
まあ、あれはただの扇動なような気もするが
どちらにしても、auはいろいろぼかせすぎだ
まあ、はっきりさせたら他の2社と比べてメリットが何も無いって言うオチになるからだろうけどw
421非通知さん:2008/02/01(金) 14:40:33 ID:rbuHz4nz0
「ドコモにバリュープランでMNPすると、今のままauを使うより毎月の支払額が機種代金込みで安くなる」




この事実が一番大きいと思う。
422非通知さん:2008/02/01(金) 14:41:02 ID:ek6RWPEg0
多少電波悪くてもMNPはなかなかしないんじゃないかな
素人騙しのアンテナ偽装もしてるしさ
MNPでメアドも移行できれば話は変わるだろうけど
423非通知さん:2008/02/01(金) 14:42:31 ID:aMQuKPdxO
>>416
ペンギンって、今じゃカシオ以外でも待ち受けに出来るじゃん。
それにデザインが酷すぎる。
コンセプトも、デジカメケータイなのか防水ケータイなのかハッキリしてないし
絶対売れないだろうね。
424非通知さん:2008/02/01(金) 14:43:43 ID:x9LWa8ybO
>>416
52CA&53CAユーザーはプンプンです
425非通知さん:2008/02/01(金) 14:43:48 ID:+uPNTmmX0
>>422
それは主にドコモに喰らい付いてる層の方だと思うが
auはもともと学生身分等目移りしやすいユーザばかりで構成されてる
油断したら一気に減るのはauだよ
SBも同様かなあ?なんだかんだいってドコモはテコでも動かない層が結構な割合占めてるから
426非通知さん:2008/02/01(金) 14:44:01 ID:DT5d0E/q0
>>419
その面はあるな。今日auの売り場みたら新規0円端末やらキャッシュバックキャンペーンや力入ってた。
端末のコストを抑えてこういう商戦を強化するやり方なんだろう。
別にDやSBの売り方に合わせる必要も無いしな。
427非通知さん:2008/02/01(金) 14:44:02 ID:hhq+oAVY0
SBも今年の10月ぐらいになったらこんなプチ祭りになるのかね
当時オレンジ最強とか言ってたやつがこれからは他社のプラン追従はやるかどうかわからないと言い出してるし
実際の料金面とかじゃなくて経営手法に嫌気がさして
428非通知さん:2008/02/01(金) 14:44:10 ID:ItIwHeH5P
>>419
auの現状維持って何?プリペ水増しを今後もし続けるとか?

同じ様にプリペで水増ししまくったボーダフォンが最期どうなったか覚えてる?
429非通知さん:2008/02/01(金) 14:44:50 ID:XWmUnn7l0
>>419
> auは現状維持すれば純増出来るのに対して
どうみても法人営業部と代理店に押し付けた禁断の果実で増えているようにしか見えませんが。
430非通知さん:2008/02/01(金) 14:45:35 ID:rbuHz4nz0
>>427
禿はかなり頑張ってると思うし起爆剤にはなった。でもメインにしたくないね。飽くまでもサブ機。
431非通知さん:2008/02/01(金) 14:47:29 ID:ItIwHeH5P
>>427
まぁでもauに1xプランが無くなった現状ではauが新しい割引サービスとかを
出した所で1xプラン(オレンジXプラン)が除かれるのは当然だからな。
オレンジXユーザーはそこら辺はもう心得てると思うぞ。
432非通知さん:2008/02/01(金) 14:47:53 ID:aMQuKPdxO
>>419に必死に反論してるヲタが笑えるw
本当に残念だけど、事実なんだよね〜。
433非通知さん:2008/02/01(金) 14:49:47 ID:Z1CCCa5K0
au解約してDoCoMoにしてきたよー
F905iにした
メール送信も早くて感動
434非通知さん:2008/02/01(金) 14:50:07 ID:+uPNTmmX0
>>432
そういうことはせめて純増首位になってから言えよ
手抜きしてるから二位(しかも3位に尻尾掴まれてる状況)ですって
俺は頑張らないから成績悪いと言い訳する馬鹿と同じだよ
435非通知さん:2008/02/01(金) 14:50:54 ID:x9LWa8ybO
>>433
他に感動したことよろしく
436非通知さん:2008/02/01(金) 14:51:59 ID:aMQuKPdxO
>>433
F905iの写真と以前使ってたau機種の写真うp希望

ttp://www.pita.st/
437非通知さん:2008/02/01(金) 14:53:23 ID:NfXJJKQ7O
>>395
ちょw

特徴だとこうだろ
D) 高機能端末、高速通信網等のインフラ、豊富なラインナップ
S) 値段、多様な端末
a) 庭(笑)、縛り(笑)、スイーツ(笑)
438非通知さん:2008/02/01(金) 14:55:35 ID:F/Ym5MjY0
F905iは性能もいいし、手に入りやすくておすすめだと思いますよ。


オレはN905iを買いましたがw
439非通知さん:2008/02/01(金) 14:55:35 ID:aMQuKPdxO
DoCoMoやっと暗黒期脱出か

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201841434/

良かったね〜。あとはauを目指して頑張らないとな。
440非通知さん:2008/02/01(金) 14:55:55 ID:3pRb7ibV0
>>432
12月分まではauもイメージ維持してたから言ってることは事実だろうね。
でも今は焦りまくりでプリペブーストしなくてはならないような状態・・・。

何よりも君の虚勢張った書き込みがauの実態を表してるじゃないか。
無駄な抵抗はやめといたほうが恥かかないぞ。
441非通知さん:2008/02/01(金) 14:56:23 ID:p9ATS1GyO
【裁判】お年寄りに席を譲るように言われて逆上パンチ・・・バス内で逆ギレ26歳“iPod男”に賠償命令★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201831972/
442非通知さん:2008/02/01(金) 14:58:55 ID:v2UrknpP0
>>439
おまえアホだろ。
あ〜う〜のこれまでの躍進の原動力は電波の周波数だろ。
あとの理由はオマケみたいなもんだ。
443非通知さん:2008/02/01(金) 15:00:07 ID:QIXJqU9jO
今auのW52Tなんですけど、電池切れるの早すぎ…。新機種出たから買おうかと思ったのに、発売いつみたいな(゜_。)?P905iはスペックどこがいいですか?
444非通知さん:2008/02/01(金) 15:01:14 ID:1aEV0AX80
>>432
>>419が事実ならなんで8ヶ月連続でSBに負けているわけ?
それにauはブランドでキャリアとしてはKDDIなんだが、
いままではツーカーの期限切れプリペと無料で配ったauプリペで数合わせを
してきた見せ掛けの純増にすぎない

ツーカーの期限切れプリペは停波までTCA登録を伸ばしたが、さすがに3月31日に期限が
きれる、今月無料でばら撒いたぷりペイドも有効期限90日なので、4月には再チャージ
されない限り登録切れだ

4月にはKDDIは屈辱的な純減を喫するだろう

もっともその前に純減する可能性もあるが、これはさすがにプリペのばら撒きで回避するだろう
445非通知さん:2008/02/01(金) 15:02:25 ID:kv15G89Z0
aMQuKPdxOこいつ阿呆だな
446非通知さん:2008/02/01(金) 15:02:38 ID:DT5d0E/q0
>>439 どんなに端末スペックを高めても収益の成長がという感じなんだろうな
しかもDにハイスペ房が多い以上、これからもスペック追求し続けなければならない。
しかしこれ以上ARPUが伸びるか?というとこだな。
447非通知さん:2008/02/01(金) 15:02:41 ID:x9LWa8ybO
FOMAのエリアが広がった今
auに用はない
バイナラ〜
448非通知さん:2008/02/01(金) 15:03:47 ID:1aEV0AX80
>>444
月がかわっていたか
×今月無料でばら撒いたぷりペイドも
○1月に無料でばら撒いたぷりペイドも
449非通知さん:2008/02/01(金) 15:04:01 ID:hhq+oAVY0
>>446
その為のバリューでしょ
450非通知さん:2008/02/01(金) 15:05:46 ID:DT5d0E/q0
>>449
分割といってもこれ以上端末価格も上げられないだろうしな。
451非通知さん:2008/02/01(金) 15:06:15 ID:aMQuKPdxO
>>419の現実に必死に言い訳をしても無駄だよ。
現実は現実。
452非通知さん:2008/02/01(金) 15:06:31 ID:k0B+i5bTO
N905ゲット
なれてないから入力しんどい
453非通知さん:2008/02/01(金) 15:08:11 ID:iW92D3V2O
新規0円でauに。携帯何てこれで十分ですな。
454非通知さん:2008/02/01(金) 15:08:22 ID:aMQuKPdxO
455433:2008/02/01(金) 15:08:48 ID:Z1CCCa5K0
>>435
ウイルススキャン?みたいなのが設定にあって感動
つかまだ家についたばかりでメールと設定以外ほとんどいじってないw
>>436
http://imepita.jp/20080201/544380
456非通知さん:2008/02/01(金) 15:08:51 ID:QIXJqU9jO
452>分割て月いくら?てか手数料は?
457非通知さん:2008/02/01(金) 15:08:54 ID:NfXJJKQ7O
>>429
1円端末出しまくってあれじゃなw
458非通知さん:2008/02/01(金) 15:10:19 ID:aMQuKPdxO
>>452
N905iの写真と以前使ってたau機種の写真うp希望

ttp://www.pita.st/
459非通知さん:2008/02/01(金) 15:10:51 ID:aMQuKPdxO
>>455
ありがとう。
460非通知さん:2008/02/01(金) 15:11:24 ID:k0B+i5bTO
>>456
分割の値段はどこで買おうが同じ。
頭金が店によるだけ
461非通知さん:2008/02/01(金) 15:11:43 ID:F/Ym5MjY0
>>452
T9は慣れると便利だよ
462非通知さん:2008/02/01(金) 15:12:14 ID:rbuHz4nz0
しかし、P905iの店頭在庫が充分だったら、auからのMNPも大量だったろうに・・・。ドキュモもアホやな。
463非通知さん:2008/02/01(金) 15:12:58 ID:Z1CCCa5K0
ドコモショップ行ったらauから移転の人が2人いたw
20代女性と30代男性
464非通知さん:2008/02/01(金) 15:14:26 ID:rbuHz4nz0
>>463
見ず知らずの人に年齢聞くなよ・・
465非通知さん:2008/02/01(金) 15:14:50 ID:jCRGBTkfO
>>463
ウチの19歳の彼女も今日移転
466非通知さん:2008/02/01(金) 15:15:53 ID:k0B+i5bTO
せっかくNなのにニューロ使ってない件
467非通知さん:2008/02/01(金) 15:16:42 ID:XWmUnn7l0
>>444
> 今月無料でばら撒いたぷりペイドも有効期限90日なので、4月には再チャージされない限り登録切れだ
1,000円カードでのバラマキなので30+90日ですな。

まぁ電話番号有効期限を90日から延長する悪寒。
468非通知さん:2008/02/01(金) 15:17:26 ID:Z1CCCa5K0
>>464
見た目だよww
聞くわけ無いだろw
通帳だけで届出印もってくの忘れてどうなることかと思ったけど
イーバンクのマネーカード使えてよかった
469非通知さん:2008/02/01(金) 15:17:36 ID:jCRGBTkfO
>>466
慣れの問題でしょ。
気が向いた時にニューロいじってみたら手放せなくなるかもよ。
470非通知さん:2008/02/01(金) 15:18:30 ID:0UUajO2+O
スパム業者及び詐欺屋満足度No.1ケータイ
それがAUw
471非通知さん:2008/02/01(金) 15:20:08 ID:+uPNTmmX0
ニューロはあんまり使わないなあ
使うのは芋とGoogleMapsの時かな?
他は数字キーでメニュー選ぶ方が早い
472非通知さん:2008/02/01(金) 15:21:10 ID:oU0XJYk/0
フラッシュでニューロ使えんしな。
473非通知さん:2008/02/01(金) 15:23:32 ID:+uPNTmmX0
>>472
ああ、それ思ったわ
まあ、FlashLiteの仕様上やむを得ないのかもしれんが
フルブラウザ側のはともかく、もともと携帯にポインティング機能は存在しなかったものだし
474非通知さん:2008/02/01(金) 15:27:01 ID:tBlJowt80
さすがに2月に入って流れが加速してきたね
475非通知さん:2008/02/01(金) 15:27:33 ID:ltaYU8AS0
今日、Kスタに行って、秋冬春(笑)モデルを触ってきた。
KCP+搭載機の使い心地を試してみたが、


      超   激    も   っ   さ   り


特にW56Tはひどかった。
・何かを開くたびに「処理中」「処理中」「処理中」・・・の嵐。
・方向キーの押下から、信じられないタイムラグでついてくる画面遷移。

他のW54SAやW61Tとかも総じて激もさ。

ドコモにも数年前、P901iという、欠陥品寸前の端末が存在した(1年間使ってた)が、
それを超えたね。KCP+機は産業廃棄物だよ、ほんとに。
これを2年間使って下さいと言われたら、我慢ならんだろう。投げつけて壊す。
普段イライラすることが少ない俺ですらそう強く思う。
476非通知さん:2008/02/01(金) 15:31:37 ID:x9LWa8ybO
>>475
処理中の嵐‥
嵐‥嵐‥嵐‥ハッ!
477非通知さん:2008/02/01(金) 15:31:42 ID:Hr7g1rDuP
>>468
あ。銀行印忘れた。
クレカ支払い予定だがクレカ(と身分証明書)だけでもオケ?
ダメなら一回家帰るだけなんだが
478非通知さん:2008/02/01(金) 15:33:47 ID:XWmUnn7l0
>>477
クレカ引落しなら銀行印は不要。
479非通知さん:2008/02/01(金) 15:34:05 ID:Z1CCCa5K0
>>477
クレカならカードと身分証明だけでおkだったはず
契約後も口座引き落としに変えることも出来るみたいだから変える必要はないお
480非通知さん:2008/02/01(金) 15:34:44 ID:d0Iw9Pgw0
auにもいい所あるじゃん


プリペイド携帯くれるし
481非通知さん:2008/02/01(金) 15:36:04 ID:Nvh8gowDO
これから取りに行ってくる〜その前にトイレ行くわ
482非通知さん:2008/02/01(金) 15:38:00 ID:dd3UcKzQ0
えええええ1円端末なんて、、、量販店で出してるのかしら?
近くのピピットは馬鹿高いんですけど。。。
483非通知さん:2008/02/01(金) 15:38:43 ID:0qmZJxhd0
あうオタスケテマンエンディング


スイーツの無知につけこんで
悪いことしてるでしょ(アーウー)

端末メーカーあやつって
規制したりダマしたりしてるでしょ(アーウー)

アクの王者よ
しっかりきっぱりユーザー無視

戸田絢子
小野寺正
高橋誠

あーうーおほほ
あーうーおほほ

純増したい〜ん
新モデル売れない〜ん

きょうもやられてなあ〜あ
オシイオシイナ モウチョットーォィ



・・・イマイチダナ だれかもっとおもしろくして
484非通知さん:2008/02/01(金) 15:52:04 ID:YMLbTTIz0
2月MY割解除組第一陣としてF905iにMNPしてきた
アドレスやURL移動したりすることは色々あるんだけど
何から手を付けるか考えてたら面倒になてきたよ

とりあえずボタンと開閉の音を消して新しいアドレスを取得したところで一休み中
485非通知さん:2008/02/01(金) 15:59:15 ID:k0B+i5bTO
>>484
microSDに保存したデータを移せなくて焦ってます
486非通知さん:2008/02/01(金) 15:59:20 ID:kv15G89Z0
皆さんドコモ・SBの携帯道ですか?
487非通知さん:2008/02/01(金) 16:05:47 ID:fB//e3hLO
今見てきたがD905iが
薄すぎずかなり手にしっくりきた

これにしようかな…
488非通知さん:2008/02/01(金) 16:07:49 ID:1aEV0AX80
専用ビューワーでみたら、このスレが一番の勢いって・・・
489非通知さん:2008/02/01(金) 16:09:00 ID:Hr7g1rDuP
>>478-479
ありがとう〜!
490非通知さん:2008/02/01(金) 16:10:36 ID:wr6uBIvoO
>>484
メールしてやろうか?w
491非通知さん:2008/02/01(金) 16:11:30 ID:RREUVLv7O
SBがいいよ、無料通話やめられん。
492非通知さん:2008/02/01(金) 16:12:21 ID:kv15G89Z0
>>488
2番目のスレの勢いとの差がすごいな
493非通知さん:2008/02/01(金) 16:16:31 ID:+X4q/g/x0
圧倒的じゃぁないか、我が軍はw
494非通知さん:2008/02/01(金) 16:17:09 ID:J+DzOvYr0
明日ドコモ行ってくるんだけど、MNPじゃなきゃドコモ側であうの解約ってしてくれないよな?
普通の新規だとあうショップで解約?
495非通知さん:2008/02/01(金) 16:18:37 ID:I+z+CSGBO
ゆとり
496非通知さん:2008/02/01(金) 16:19:06 ID:JQzV/SkTO
>>494
MNPじゃない解約ならauショップで。
497 ◆ZqpWFm7w46 :2008/02/01(金) 16:22:29 ID:Z4HS9SnUO
>>494
そりゃそーだ
498非通知さん:2008/02/01(金) 16:28:09 ID:fB//e3hLO
MNPの手数料ってauからDoCoMo行く場合
占めて5000円ぐらいだっけ?
499非通知さん:2008/02/01(金) 16:29:41 ID:3zhQnagG0
今日6年使ったauを離れSBにMNP

午前中に行ったんだが
SBショップのおねいさんが不慣れなので
えらい時間がかかった(どうやらハズレ店員だったようだ)

登録でもSB本部への通信が混んでいるとかで
一旦昼飯食いに出かけて何とか登録完了・・・

さっそく端末を持って電波チェック
問題なし
心配してた自宅もバリ3で一安心
500 ◆ZqpWFm7w46 :2008/02/01(金) 16:31:11 ID:Z4HS9SnUO
>>498
解除料のいらない月なら大体それぐらい
501非通知さん:2008/02/01(金) 16:37:46 ID:rbuHz4nz0
>>499
春機種待たなかったのか?
502非通知さん:2008/02/01(金) 16:40:22 ID:rbuHz4nz0
スレの勢い

1.auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part22 661.3
2.auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part21 274.5
3.〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.147      273.7
503非通知さん:2008/02/01(金) 16:41:35 ID:913Aldi80
この勢いがマジなら2月まさかの純減も現実味を帯びてくるかもな。
504非通知さん:2008/02/01(金) 16:43:00 ID:kv15G89Z0
>>503
まさかじゃなく確実
505非通知さん:2008/02/01(金) 16:46:16 ID:piCbhH5+O
>>499
ちゃんと5000円の紹介キャンペーンとか適用されてるか?
Wホワイトやあんしん、基本オプションみたいな
不要オプションつけられてないか?
確認したほうがいいよまじで
506非通知さん:2008/02/01(金) 16:46:28 ID:3pRb7ibV0
わが軍は戦局を優位に進めておる。
507非通知さん:2008/02/01(金) 16:47:05 ID:Bwn1PZE70
マジレスすると
仕事柄、地方出張が多く音声通話メインの私にとっては2年前くらいまでは
AUは最高のキャリアでした。ドコモ・SBが繋がらないエリアでAUしか繋がらない
場所が結構あったのです。しかし
ここ2年はFOMAの基地局設置がものすごいスピードで進んだため、
エリア展開・通話品質は逆転された。
さらにAUは都心部での通話品質が低下しているのも使っていて実感します。
3本立ってても切れます。
コンテンツばかりに力を注ぎ、インフラ整備を怠ったツケが回ってきている。
508非通知さん:2008/02/01(金) 16:47:35 ID:913Aldi80
そうか?
俺はさすがにまだ純減は無いと思うが。
509非通知さん:2008/02/01(金) 16:47:40 ID:MtnlheYIO
>>504

プリペブースト
510非通知さん:2008/02/01(金) 16:48:18 ID:m2LG/AxG0
携帯電話どこ?
Q1:どこの携帯会社?(複数ある方はメインで使うもの)
ドコモ
au、ツーカー
ソフトバンク(旧ボーダフォン)
ウィルコム
その他
持ってない

投票ページ:http://www.toremaga.jp/hompemo/pmd/qst/hpm/000127.html

結果だけ見てみ良し

http://www.toremaga.jp/ → ホムペモ → 携帯電話どこ?
511非通知さん:2008/02/01(金) 16:49:49 ID:rbuHz4nz0
>>510
宣伝うぜぇよ、屑
512非通知さん:2008/02/01(金) 16:54:41 ID:pEbDaLgT0
今日の柏ビックカメラ
客<店員だった。
また店員が機種変も0円で(ryと連呼してた。
513非通知さん:2008/02/01(金) 16:58:15 ID:x9LWa8ybO
冬割と2/9〜のキャンペーンはW適用出来るんかな?
DoCoMo
514非通知さん:2008/02/01(金) 16:58:57 ID:DR/n+YJHO
ええ加減にしろやau
新機種出す出す詐欺やないか
austyleのとこにNEWとかなってる56Tまだ出てないやんか。
中身の調整が…とかコレほんまは去年の秋冬モデルやろ(`∀´)
お前らユーザーを舐めすぎじゃ
515非通知さん:2008/02/01(金) 16:59:45 ID:kv15G89Z0
>>514
auにきたいしなら負け
516非通知さん:2008/02/01(金) 17:00:18 ID:rbuHz4nz0
(・∀・)しなら!!
517非通知さん:2008/02/01(金) 17:02:15 ID:PD6AWUWHO
レッツしなら!!o(^-^)o
518非通知さん:2008/02/01(金) 17:04:16 ID:fB//e3hLO
>>513
俺も気になる
519非通知さん:2008/02/01(金) 17:16:23 ID:5FPsTArW0
今日解約してきたーーーーーーー
「2月分のezweb基本料金はかかります」って・・・
まぁしょうがないなぁ・・・


さようならau
520非通知さん:2008/02/01(金) 17:19:03 ID:jCRGBTkfO
>>513
どっかで聞いたり調べたりしてないからわかんないけど、
キャンペーンって大体が併用ムリじゃない?
521非通知さん:2008/02/01(金) 17:20:26 ID:HKnMXRa20
スレ加速し杉だろw
522非通知さん:2008/02/01(金) 17:23:19 ID:0g43nAKTO
早い人は今日、乗り換えれるんだね。オイラはあと一月だよ。
次に使う905にワクワクする反面、5年もau使ってたから寂しい気もする。
523非通知さん:2008/02/01(金) 17:23:20 ID:HzX0bVfE0
いいぞもっとやれ
524非通知さん:2008/02/01(金) 17:23:32 ID:4btitTmD0
>>519
へー
俺がさっき157に聞いたら本日の通話料パケット料、どれだけ使ってても一切かからん言われたが。
もちろんEZWEB分も。
525非通知さん:2008/02/01(金) 17:24:55 ID:YuLdsW8I0
>>524
通信一切してないからとか?
ちょっとでも使ってたらEZWEB分くらいは請求させろってことで
526非通知さん:2008/02/01(金) 17:26:09 ID:ItIwHeH5P
流石にauに慣れてるとSBは取っつきにくいのか、FOMAへの乗り換え報告が多いね。
んまぁ春モデルもまだ一つも出てないし、これから増えて来るのかな?
527非通知さん:2008/02/01(金) 17:27:54 ID:abOmce9zO
あうヲタの痛いブログ
ttp://blog.auone.jp/skyopon/
528非通知さん:2008/02/01(金) 17:28:15 ID:noIJagdy0
P905iも欲しいけど、N905iも少し触って気に入ってしまった。
どっちにしよ。
さよならau
529非通知さん:2008/02/01(金) 17:29:40 ID:54ESrr0bO
>>527
こっちのほうが痛い
http://blog.auone.jp/puhkau/
530非通知さん:2008/02/01(金) 17:30:00 ID:6Tog/LjR0
解約して来た
どこに移るかはしばらくじっくり考えるわ
いままでありがとうau

戻る可能性もゼロではないのでがんばって下さい
531非通知さん:2008/02/01(金) 17:30:34 ID:YuLdsW8I0
>>526
エリアへの不安からだろ
SBはまだまだ特に地方エリアに不安がある
あと、ホワイトプランはうまく使えばかなり得だが得になる条件がきつい
無難に使おうって思うと自然にドコモが選択肢に
532非通知さん:2008/02/01(金) 17:31:30 ID:rqEgmvpd0
>>519
12月1日に、あう→DoCoMoにMNPしたけど、1月中にauの12月分の請求書が届いて、
請求金額は、MNP番号取得料2,100円だけだったぞ。基本料315円なんて載ってなかっ
た。
MNPした当日(12/1)は、夕方まで何通かのメール受信と数回ほどWebみたけど。
533非通知さん:2008/02/01(金) 17:31:51 ID:fB//e3hLO
>>531
実際まだSBは電波きついのかな?
534非通知さん:2008/02/01(金) 17:34:44 ID:ItIwHeH5P
>>531
やっぱエリアかぁ。確かに不安ではあるよね。俺は既に使ってるから
概ね問題ないって分かるけど、これだけネット上に悪評があると
特にエリア重視でauを選んでたユーザーにとっては痛手かも。

因みに俺はホワイトじゃなくてオレンジWXユーザーだけどパケ単価0.1円は神だね。
auの時はプランS+ダブル定額だったけどSBではオレンジWXのMプランで十分事足りる。
535非通知さん:2008/02/01(金) 17:37:52 ID:p9ATS1GyO
>>526
圏外が多くエリアが狭いSBで後悔するくらいなら最初からドコモにするのが無難
536非通知さん:2008/02/01(金) 17:38:55 ID:jCRGBTkfO
>>533
ウチの場合、家で喋ってる分には支障ない。
車とかで移動してるど決まったところでドコモは1〜2本になったりするんだけどSBは圏外になったりならなかったり。比較的電波弱いかもしれない。

でもだからといってコレといった支障はない。
537非通知さん:2008/02/01(金) 17:39:06 ID:aiEJo0TM0
SBのエリアはauの80%と考えれば間違いないな。
docomoで90%位か。
538非通知さん:2008/02/01(金) 17:41:54 ID:YuLdsW8I0
>>537
都市部での繋がりやすさも含めればFOMA>au
地方エリアでも現状で不満ないレベル,auが手を出してない僻地にも積極的に拡大してるし
旧movaエリアが埋まるのは時間の問題
539非通知さん:2008/02/01(金) 17:42:16 ID:CJkHlzTN0
さてではF905iに変えに行ってきますわ。
5年間ありがとうau
540非通知さん:2008/02/01(金) 17:43:29 ID:Hr7g1rDuP
自分もMNP行ってくるノシ
auありがとう
また2年後良くなってたら戻るから頑張ってくれ
541非通知さん:2008/02/01(金) 17:43:38 ID:4gCANwP/0
伸びてるから解約が増えたのかと思ったら、何だかんだ難癖つけて解約しない人が騒いでるだけかw
542非通知さん:2008/02/01(金) 17:44:57 ID:fB//e3hLO
>>541
9日を待ってるだけですw
543非通知さん:2008/02/01(金) 17:45:26 ID:jCRGBTkfO
>>541
解約したとかしたいから伸びてんだしょ!
544非通知さん:2008/02/01(金) 17:46:03 ID:JQzV/SkTO
>>530
今携帯無し?
無しで過ごせるなら生涯不要なんじゃ?
545非通知さん:2008/02/01(金) 17:54:44 ID:p9ATS1GyO
さすがにSB移行は少ないな

予想通りだ(*^-^)b
546非通知さん:2008/02/01(金) 18:01:40 ID:ltaYU8AS0
それにしても、W56TとW54Sってほんとにガワがそっくりだな。
ひっくり返るかひっくり返らないかの違いだけだ。

ただ機種数水増ししてるだけだわな。
547非通知さん:2008/02/01(金) 18:05:49 ID:YuLdsW8I0
>>546
まあ、松下の製品なんてW61Pは明らかにP705iの焼き直しだし
SoftBankのやつなんてまんまP905iじゃないか
548非通知さん:2008/02/01(金) 18:05:54 ID:fB//e3hLO
DoCoMoで冬割とキャッシュバックが併用出来なかったら
大して待つ必要なくないか?

しかも自分の場合は9日には
今の携帯のパケ代マックスになってるだろうから多分損するw
549非通知さん:2008/02/01(金) 18:07:41 ID:7p+shXkJ0
550非通知さん:2008/02/01(金) 18:09:40 ID:ltaYU8AS0
>>547

まぁね。920Pと905iはそっくりだな。
ただ、W56TとW54Sはそれを超えて、本当にうりふたつなんだよな。
なめ腐ってるとしか思えん。
551非通知さん:2008/02/01(金) 18:09:56 ID:gPZW50Lm0
KDDIの株価下がりまくり。ざまあwwwwwwwww
今日も空売りゴチでした。

予約番号とったし明日には解約するわ
552非通知さん:2008/02/01(金) 18:11:16 ID:Naa4KX7W0
最悪
553非通知さん:2008/02/01(金) 18:12:17 ID:cJ1DQd+J0
やっぱりau春モデルは魅力ある豪華ラインナップがそろいましたね!^^
毎回毎回ドコモヲタには申し訳ないけど
auがまたWIN!しちゃいましたね^^

ドコモヲタ涙目WWWWWWWWWWWW

au WIN!WIN!^^
554非通知さん:2008/02/01(金) 18:12:26 ID:Naa4KX7W0
淀でMNPした時
FOMAのアダプタ一緒に買ったのに
家帰ったら袋にはいってねぇヽ(`Д´)ノ
555非通知さん:2008/02/01(金) 18:12:57 ID:XWmUnn7l0
>>531
レスを見ているとドコモ→auに移った人が出戻りしている感じ。
556非通知さん:2008/02/01(金) 18:12:58 ID:YuLdsW8I0
>>554
さっさと戻って取りに行け
店員が顔覚えてるまでが勝負
557非通知さん:2008/02/01(金) 18:13:16 ID:kv15G89Z0
>>553
悲しい人
558非通知さん:2008/02/01(金) 18:13:40 ID:rbuHz4nz0
>>546
OEMみたいなもんだからな
559非通知さん:2008/02/01(金) 18:14:17 ID:Naa4KX7W0
遠いから今からはちとキツイ・・・
560非通知さん:2008/02/01(金) 18:15:00 ID:YuLdsW8I0
最近ソニエリそういうの多いよな
ドコモの7もNECのOEMだろ?
まあ、最近はソフト全体の安定感はNECなかなかのもんだからな
正直、SOとSHは微妙
PoboxとUI部分だけソニエリように細工したほうがよっぽど出来が良くなる希ガス
561非通知さん:2008/02/01(金) 18:17:09 ID:ZCXaWO6/O
>>541
レスを読めば、解約報告や相談も明らかに増えているのに
何をどうしたらそんな発想に辿り着くんだろう
562非通知さん:2008/02/01(金) 18:17:12 ID:jCRGBTkfO
>>559
電話だけでもすぐするべし。

向こうのミスなら郵送なりもってくるなりしてくれるかもよ。

そーいやそんなカンジでマックの人がポストMをウチまで持ってきてくれたな
563非通知さん:2008/02/01(金) 18:17:46 ID:YuLdsW8I0
>>561
そういうことにしときたいんだろ
そうしないとおいらのクビが・・・って感じで
564非通知さん:2008/02/01(金) 18:22:15 ID:jCRGBTkfO
>>562
× ポストM
○ ポテトM

です、ごめんなさい。
565非通知さん:2008/02/01(金) 18:24:01 ID:ltaYU8AS0
>>553
腹を抱えてワロタwwwwwww
566非通知さん:2008/02/01(金) 18:24:40 ID:Naa4KX7W0
>>564
いえいえ
とりあえず電話して
反応待ちですわ
567非通知さん:2008/02/01(金) 18:29:27 ID:XWmUnn7l0
>>560
SonyEricsson(本社)にしてみれば日本法人のドコモ向け、KDDI向けは
プラットホームから製造工場まで違う実質別会社的な商品だったので
組織の効率化という面では縮小させ好調なワールドワイドモデルの方に
開発資源を割きたいのかと。
568非通知さん:2008/02/01(金) 18:30:06 ID:rbuHz4nz0
>>567
真っ当な経営判断ですな
569非通知さん:2008/02/01(金) 18:33:16 ID:HKnMXRa20
>>553
ついに発狂したか
570非通知さん:2008/02/01(金) 18:33:34 ID:YuLdsW8I0
ドコモに関して言えばソフト以外はそこそこに共通化やろうと思えば可能な気はするがな
CDMA2000なauはどう考えても要らない子
571非通知さん:2008/02/01(金) 18:35:02 ID:rbuHz4nz0
ID:cJ1DQd+J0は、最凶のアンチだと思う
572非通知さん:2008/02/01(金) 18:36:16 ID:fB//e3hLO
アンチ勢力が弱すぐる(´・ω・`)
573非通知さん:2008/02/01(金) 18:41:16 ID:plfWLbBGO
さっそく友人が一人あうからドコモにMNPした件について。
つべが見れるとかガキみたいにはしゃいでら。
574非通知さん:2008/02/01(金) 18:41:36 ID:XWmUnn7l0
>>568
ただSonyEricssonのHQが今後日本法人の独自プラットホームモデル
(ソニーテック製)を縮小・撤退する方針になるとワールドモデルが
ハードウェア的に対応しておりMOTOROLA/LG電子の様にソフトウェア対応で
リリース出来るドコモ向けは兎も角KDDI向けはSonyEricssonがCDMA事業から
撤退している以上独自開発はかなり厳しくなるかと。
575非通知さん:2008/02/01(金) 18:43:53 ID:ELywVTuz0
>>545
さすがに”ちゃねら〜”のSB移行は少ないな

予想通りだ(*^-^)b
576非通知さん:2008/02/01(金) 18:45:46 ID:NWPtb2gs0
ドコモのセンター3時間待ちとか吹いたw
577非通知さん:2008/02/01(金) 18:53:37 ID:d0Iw9Pgw0
今までMNP満足度NO1だったのにこれからは逆の意味でMNP満足度NO1だな
578非通知さん:2008/02/01(金) 18:54:20 ID:ltaYU8AS0
もうauだめでしょ・・・・
579非通知さん:2008/02/01(金) 18:56:09 ID:kv15G89Z0
スレたってまだ24時間たってなかったのか・・・・・・au終わった
580非通知さん:2008/02/01(金) 18:56:24 ID:fB//e3hLO
MNPを利用しない場合でも
新しい携帯にアドレス帳移せる?
581非通知さん:2008/02/01(金) 18:57:54 ID:dnhI1OfNO
DoCoMoに変えて設定もいじって一段落して一言…

DoCoMoに変えて、
よかったぁー!!!
582非通知さん:2008/02/01(金) 18:57:58 ID:lFZLrssKO
変えたわ〜1時間半待ちだった
583非通知さん:2008/02/01(金) 19:02:08 ID:/8lb+SfS0
3月以降組みのために、2/29までにやっておけばいいこと、
やっておかなければいけないことを誰か3行程度でまとめておくれでないかい?
584非通知さん:2008/02/01(金) 19:04:05 ID:4btitTmD0
>>583
ログを
全部
読め
585非通知さん:2008/02/01(金) 19:05:29 ID:HKnMXRa20
大阪の某地下街で隣り合う3店舗の
広さはau>>>>>DoCoMo>sb



だが、客の入りはsb>DoCoMo>>>>>auだったぜ。
合掌。


586非通知さん:2008/02/01(金) 19:17:45 ID:0vS0RYff0
587非通知さん:2008/02/01(金) 19:22:46 ID:JQzV/SkTO
>>580
よほど特殊な機種でなければ赤外線通信で自分でどうぞ。
588非通知さん:2008/02/01(金) 19:24:36 ID:+AnVX2lUO
株価は

SBが最安値ランク
ドコモ低迷
KDDI下落


SBは酷い状況だが
589非通知さん:2008/02/01(金) 19:26:18 ID:Z1CCCa5K0
W52H→F905iだけど
気になってたインライン入力なしもほとんど気にならないw
590非通知さん:2008/02/01(金) 19:26:37 ID:4btitTmD0
株価に詳しくない奴が、今日の値動きだけ見て下がった下がったと大騒ぎ・・・
591非通知さん:2008/02/01(金) 19:29:25 ID:0vS0RYff0
チャートみれば?
592非通知さん:2008/02/01(金) 19:30:30 ID:fB//e3hLO
>>587
って事は携帯会社と契約切っても
そのケータイで赤外線程度(通話、web以外)の操作は
行える?

まだ一回も機種変したことないので
いろいろスマナイ(´・ω・`)
593非通知さん:2008/02/01(金) 19:32:06 ID:kmlSgqMT0
>>592
普通はMNP先のショップでやってくれるはずだけど
594非通知さん:2008/02/01(金) 19:33:30 ID:jCRGBTkfO
>>592
赤外線はいけるみたいね。ま、リモコンみたいなもんだしそこまで止めないでしょ。
595非通知さん:2008/02/01(金) 19:33:55 ID:fB//e3hLO
MNPを利用しないで完全な新規で行きたいんだが…
596非通知さん:2008/02/01(金) 19:35:08 ID:JQzV/SkTO
>>592
そゆこと。
キャリアが違っても、解約してても、電話帳ぐらいは移せる。
597非通知さん:2008/02/01(金) 19:36:12 ID:fB//e3hLO
dクス
598非通知さん:2008/02/01(金) 19:36:17 ID:AspXCoAO0
おまいらは禿叩き今度はauですかw
マスゴミと一緒だなw
599非通知さん:2008/02/01(金) 19:38:33 ID:UKQzGoTM0
今日MNP予約番号取ったんだけど明日行ってもし在庫がなくて15日以上待つことになったらMNP番号はもう一回取ることになる?
600非通知さん:2008/02/01(金) 19:38:48 ID:hhq+oAVY0
>>592>>594
ドコモauはまず大丈夫だけどSBはカード抜いたら操作不能になる機種があるみたいだな
601非通知さん:2008/02/01(金) 19:40:10 ID:JQzV/SkTO
>>593
サービスでやってくれるところもあるだろうが、個人情報だしデータコピーの待ち時間もあるから、やはり自分でやることをおすすめする。
万が一コピーに失敗して店ともめることも防げるし。
602非通知さん:2008/02/01(金) 19:40:29 ID:ek6RWPEg0
>>599
YES
603非通知さん:2008/02/01(金) 19:40:30 ID:kf5YRJj90
auからSBに移ってわかった事。
シムカードを他の機種に勝手に差し替えできる、
実質、機種の2年縛りなんてない。
604非通知さん:2008/02/01(金) 19:40:51 ID:fB//e3hLO
>>600
それに気付かずに
解約したら('A`)ってなるな…
605非通知さん:2008/02/01(金) 19:43:18 ID:UKQzGoTM0
もういっちょ質問
端末をもう一個買ってカード差し替えて併用するのは可?
606非通知さん:2008/02/01(金) 19:44:00 ID:XWmUnn7l0
>>580
ドコモショップかソフトバンクショップにある端末で自由に出来ます。
607非通知さん:2008/02/01(金) 19:44:18 ID:jCRGBTkfO
>>605
DoCoMoもSoftBankもできるよ
608非通知さん:2008/02/01(金) 19:44:46 ID:ek6RWPEg0
>>605
609非通知さん:2008/02/01(金) 19:45:53 ID:fB//e3hLO
叩く意図は全くもって無いんだが
auって出来たか?
610非通知さん:2008/02/01(金) 19:46:31 ID:UKQzGoTM0
>>607
なるほど便利になったもんですね
F905にしようと思ってるんだけど夏場はけっこう汗でべちゃべちゃになりがちなのでF705みたいな防水のやつと使い分けられたらいいなと
611非通知さん:2008/02/01(金) 19:47:01 ID:4btitTmD0
>>595
ならば両方持ってる期間をつくれば簡単やん。
新規して、データ移して、解約しなよ。
あれこれ悩むより、1日2日程度の代金くらい払いなさいよ。
もしくは、午前中に新規契約して、昼間データ移して、夕方解約しに行くとか。
612非通知さん:2008/02/01(金) 19:48:06 ID:4btitTmD0
>>609
金払えば出来るようになるよ
613非通知さん:2008/02/01(金) 19:50:09 ID:kf5YRJj90
端末水没して使えなくなっても、
シムだけ抜いて他の端末に差し替えればOK。
614非通知さん:2008/02/01(金) 19:50:59 ID:fB//e3hLO
>>611
その通りだな
615非通知さん:2008/02/01(金) 19:53:47 ID:YuLdsW8I0
それか一番安心なのはパソコンにバックアップを取る
データリンクソフトで汎用形式に変換して
更にその汎用形式を移転先のキャリアのデータリンクソフトで変換
てか、俺は基本的にPCにバックアップ取ってるからな
616非通知さん:2008/02/01(金) 19:55:22 ID:jCRGBTkfO
さらに言えば買い替えても古いの置いとけばなんかしら役に立つ。自分じゃなくても家族、友達が水没した時はどんな機種でもとりあえず助かるからね。
617非通知さん:2008/02/01(金) 19:55:35 ID:Ce3dHb8uO
今日MNPでドコモに移りました。
パケ放題安いしネットはauより、はるかに快適だわ。
618非通知さん:2008/02/01(金) 19:57:51 ID:+lDMWP7PP
ここで空気読まない俺が参上
番号維持だけだったA5512CA(サポートプラン)をF704i(タイプSS・ファミ割付き)に変更してくるぜ

現在センター待ち。30分は経った
619非通知さん:2008/02/01(金) 19:57:54 ID:YuLdsW8I0
>>616
俺も紛失したときは助かったわ
おかげで、買い替え時も前の機種は渡さないようになった
次買い換えるときは家にある古いやつを回収してもらおう
買い替え時に持っていくとポイントもらえるよな?
620非通知さん:2008/02/01(金) 20:09:45 ID:3xuukUwn0
ヤマダ行ってきたけど、MNPでソフトバンクに移ると
10000ポイント付くってキャンペーンやってたな。
3月にMY割り始めた俺涙目w
621非通知さん:2008/02/01(金) 20:20:23 ID:YdTU/SAE0
>618
遅いかもしれんが俺もF704にしてきた
色々やってたら電池持ちが酷い事に気付いた&もっさり‥

あまりお勧めできん
622非通知さん:2008/02/01(金) 20:22:20 ID:zSC/+16N0
auからdocomoにMNPしてきました。
F905iかN905iμにするつもりだったんだけど、N904iになりました。
今まで1度も0円で端末を買った事なかったんで、1度だけでも恩恵を受けたくて…。
まだ【MENUボタン】ってのに慣れなくて、つい真ん中を押しちゃうw

操作は快適でアプリに感動!
色々いじりすぎて電池切れちゃった。
USBの充電ケーブルってあった方が便利?
623非通知さん:2008/02/01(金) 20:23:02 ID:jCRGBTkfO
>>621
電池なんて買ってすぐはもたないもんじゃん?数回フル充電すれば長くなるって聞いたよ
624非通知さん:2008/02/01(金) 20:23:49 ID:iDZmJOpQ0
うお、P905iすげーwwwwwwww
なんだこれはwwwwいかにauがあぐらかいてたかわかるなwww


N905iμとP905iで迷い中・・・
625非通知さん:2008/02/01(金) 20:24:08 ID:hhq+oAVY0
>>622
VGA動画とか取り込んで楽しみたかったら必須
あとはデータのバックアップという意味であるにこしたことはない
626非通知さん:2008/02/01(金) 20:24:37 ID:YzNScK0G0
携帯ショップに905見に行ったけどあまりに高いので逃げ帰ってきた
やっぱりau安いな。低機能なのも仕方ない気がした
627非通知さん:2008/02/01(金) 20:25:15 ID:esuSy+iu0
>>622
なぜ? ACアダプターは買ったんだよね?
USB充電ケーブルがあった方がいい場合は、下記のような機械がある場合。
または、車載でDC->USB変換アダプターがあって、車でも充電したい場合。

eneloopモバイルブースター
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/lineup/booster.html
628非通知さん:2008/02/01(金) 20:26:20 ID:RREUVLv7O
オクで好きな白ロム落としてSIMカード差し替え。
629非通知さん:2008/02/01(金) 20:26:55 ID:4gCANwP/0
実際今日解約した人挙手お願いしますノシ
630非通知さん:2008/02/01(金) 20:27:31 ID:hhq+oAVY0
631非通知さん:2008/02/01(金) 20:29:17 ID:YzNScK0G0
P705iとかN705iもマルチタスクでテレビ見つつメール打ったりできる?
632非通知さん:2008/02/01(金) 20:29:52 ID:h0nZZbQx0
>>622
俺と同じ機種にした人発見
つい真ん中押してしまうわw
633非通知さん:2008/02/01(金) 20:33:59 ID:ek6RWPEg0
ドコモ&SBって増設とかじゃくて差し替えだけで使えるんだっけ?
634非通知さん:2008/02/01(金) 20:36:08 ID:Naa4KX7W0
>>632
俺も俺も
そしてアダプタがorz
635非通知さん:2008/02/01(金) 20:36:50 ID:jCRGBTkfO
>>633
使えるよ。まぁSIMカードを契約してると思えばよろしいかと。
636非通知さん:2008/02/01(金) 20:38:32 ID:ek6RWPEg0
>>635
わかりやすい説明ありがと!
637非通知さん:2008/02/01(金) 20:40:13 ID:h0nZZbQx0
>>634
>>554見てワラタw
さっき帰ってきて充電中
638非通知さん:2008/02/01(金) 20:43:14 ID:Naa4KX7W0
今電話来た
アダプタ送ってくるとのことで
落としたとは思えないし結局なんだったのか・・・
なんか悪い気もするわ
639622:2008/02/01(金) 20:46:47 ID:zSC/+16N0
>>630
そうです。それです!
PCに差して充電出来るなら部屋の中でも、出先とかでも便利かな?と。
ただ、充電くらいしか使い道が見出せなかったので迷ってました。
バックアップや他にも使い勝手が良さそうなので、明日ショップに行ってきます。
色々とありがとうございました。
640非通知さん:2008/02/01(金) 20:47:17 ID:+lDMWP7PP
>>621
大丈夫。この回線番号維持だけだったんで、一日の内28時間は電波オフモードで動かしてた


防水と、奇妙な転送ソフトを使わないモバイルプレイヤーが必要だったのだ
つっか副回線なので、動的な動作はやんない
641非通知さん:2008/02/01(金) 20:49:55 ID:jCRGBTkfO
>>638
まぁ普通に考えて一番有り得るのは単なる入れ忘れじゃないか
店員だってミスすることあるよ
642非通知さん:2008/02/01(金) 20:50:16 ID:NfXJJKQ7O
>>622
レスポンスどうっすか?
643非通知さん:2008/02/01(金) 20:52:42 ID:uPDcHAvNO
仕事終わんなくてMNP間に合わなかった俺涙目w
明日絶対やる
644非通知さん:2008/02/01(金) 20:59:11 ID:fB//e3hLO
たしかSH905iは真ん中のボタンでメニューに行けたが
他はテンパったwww
645非通知さん:2008/02/01(金) 20:59:54 ID:fB//e3hLO
SH905iTVでした
646非通知さん:2008/02/01(金) 21:04:29 ID:zSC/+16N0
>>642
レスポンスはかなり良いです。
と言っても、MNP前がW52Tだったのであまり参考にならないかもw
MENUのテーマはGreen Iconってのが見やすくてサクサク動きます。
気になったのはメール作成くらいかな?
入力方式が若干違うので【確定】ボタンを押す回数が多く感じます。
多分、すぐ慣れると思います。

W52Tの時みたいにイライラすることも無いですし
画面が変わる前につい押しすぎたりすることも無いです。

レスポンスに評判の良いCAとかから変えた場合、違う答えかもしれません。
647非通知さん:2008/02/01(金) 21:11:20 ID:hhq+oAVY0
>>622
N905iで若干かわったが基本的にNはメニューボタンでダイレクトにマルチタスク(裏の操作)ができるからメニューが独立してると思う
648非通知さん:2008/02/01(金) 21:18:00 ID:2rL8Cf6D0
米マイクロソフト、ヤフーに買収提案・総額446億ドル
 【シリコンバレー支局】米ソフト最大手のマイクロソフトは1日、米インターネット検索大手ヤフーに対して総額約446億ドル
(約4兆7500億円)で買収を提案したと発表した。ヤフーの株主に対して1株当たり31ドルの現金またはマイクロソフト株を
割り当てるとの内容。マイクロソフトのスティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)は「(買収によって)オンラインサービス
市場で競争する上で優位に立てる」とのコメントを発表した。

 31ドルはヤフー株の1月31日現在の終値に対して62%を上乗せした水準だ。 (20:58)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080201AT2M0103101022008.html
649非通知さん:2008/02/01(金) 21:25:44 ID:NfXJJKQ7O
>>646
サンクス!

俺もN904iで行こうかな
650非通知さん:2008/02/01(金) 21:26:25 ID:kf5YRJj90
2月4日からだけどMNPでソフバン3Gプリペイドにも行けるね、
メール定額300円、維持費最安?
651非通知さん:2008/02/01(金) 21:28:50 ID:72Uymw+h0
解約したいんだけど、15000ポイントぐらい残っているんだよね。
みんなは余ったポイントはどうしたの?
652非通知さん:2008/02/01(金) 21:31:17 ID:ML81Jpjl0
>>651
俺も1万ポイントあるけど、サヨナラしようかなと…
653非通知さん:2008/02/01(金) 21:32:15 ID:YzNScK0G0
ポイントで無駄に機種変してさよなら
654非通知さん:2008/02/01(金) 21:32:48 ID:NMMlN+Ek0
電池やらオプション品に変えてオークション行きじゃないか?
655非通知さん:2008/02/01(金) 21:34:49 ID:heQGJ+6M0
auも今まで調子に乗りすぎたな。学割で終わった
656非通知さん:2008/02/01(金) 21:38:42 ID:CzYhQTaQ0
今日解約してきた。MNPはしなかった。ポイントは全部電池に変えた。
本当は他の機種のは買えないみたいなんだけど、ちゃんと届いた。
一番たかいやつ買ってオクで売った。まだ家族がauだから無理にポイントつかう
必要もなかったんだけどね。同じこと考えている人たちがおおいみたいで、
オクでもダブついてきているみたいだから、先手を打っておいた。ぬかりなし。
657非通知さん:2008/02/01(金) 21:39:42 ID:qb4HSbEb0
本日、MNPでドコモへ。
SH905iにした。W52SH使ってたから違和感あまりなし。
658非通知さん:2008/02/01(金) 21:45:49 ID:huoAW/ln0
>>655
去年の春までは学割で相当取れてたのにねぇ

1x端末が出ない
誰でも割導入でWINも半額に
継続利用者切捨て
フルサポートで端末縛り

でそこに目をつけた孫が(ry
659非通知さん:2008/02/01(金) 21:47:08 ID:heQGJ+6M0
社長がアレだから仕方ないよな。高橋だってアレだし。
660非通知さん:2008/02/01(金) 21:47:11 ID:huoAW/ln0
>>651
15000ポイントあるならフルサポ機種変即解約でOK

入手した端末をうまく換金すれば黒字となる
661非通知さん:2008/02/01(金) 21:48:10 ID:u2NNATdbO
今、Pのデュアルオープンで2ch見てるんだけど、超楽しい。
こりゃ凄いわ世界が違うw
662非通知さん:2008/02/01(金) 21:48:58 ID:esuSy+iu0
今、休止回線があるんだけど、機種変て解約したらお金取られちゃう?
663非通知さん:2008/02/01(金) 21:50:35 ID:xZsChTen0
帰ってきたら1スレ消化とかww
早すぎてついていけないから誰か3行でまとめて。
664非通知さん:2008/02/01(金) 21:53:11 ID:kf5YRJj90
>>657
ちなみにソフバンのSH。
ttp://bptv.nikkeibp.co.jp/article/080128/080128136.html
921SHと922SHの、ソフトバンクの人による操作説明動画。
665非通知さん:2008/02/01(金) 21:53:12 ID:DyXIe45+0
auを解約する時にポイントがもったいないって思ってるやつは
電池パックなどに無料で交換してから解約汁。
定価2000円の電池パック=2000ptで交換できる。
それをヤフオクで売れば少なくても1こ1000円くらいにはなる。
(10,000ポイント持ってれば最低5000円くらいになる!!)
666非通知さん:2008/02/01(金) 21:53:39 ID:z+I6qLFWO
auを
解約して
よかった
667非通知さん:2008/02/01(金) 21:54:07 ID:DyXIe45+0
>>664のねーちゃんかわいすぎる。端末に興味なくても閲覧推奨!!
668非通知さん:2008/02/01(金) 21:54:38 ID:F/Ym5MjY0
KDDIの
株が
大暴落
669非通知さん:2008/02/01(金) 21:55:29 ID:72Uymw+h0
>>660
それだ!
ありがとう!
早速、土日で機種変してくる!
でも、何が一番高く売れるかな・・・
670非通知さん:2008/02/01(金) 21:56:08 ID:ltaYU8AS0
それにしてもだ、
なんだ、


流れはえーなwww
671非通知さん:2008/02/01(金) 21:56:49 ID:UzxrlTY20
>>669
関東なら日曜日にW56TとW54Sが発売されるよ
672非通知さん:2008/02/01(金) 21:58:48 ID:DyXIe45+0
>>669
無難にW53H(woooケータイ)とかじゃね
673非通知さん:2008/02/01(金) 22:00:49 ID:CzYhQTaQ0
ちなみに自分が2000ptで買った電池はオクで4000円upでうれたよ。4個売ったから
SBのスパボ一括端末が買えた。
674非通知さん:2008/02/01(金) 22:03:30 ID:+AnVX2lUO
バカ

即解で違約金18900円+アルファかかるだろ

675非通知さん:2008/02/01(金) 22:03:39 ID:CJkHlzTN0
予約した携帯を受け取りに6時に行ったら
2時間くらいかかるとか言われて時間つぶしてから
受け取りに行ったら結局、手違いなんだがパンクしてんだがわからんが
受け取りが明日になりやがった。マジでキレそうになったな。
だってauの定額だって解除してるしさーおかしくね?
たぶんauから流れた人が予想以上に居たんだろうけどさ
俺の予定ぶちこわれですよ。しつこくクレームつけてる人も沢山いたな
ほかの地域の人もみんなそうだったのかな?
676非通知さん:2008/02/01(金) 22:07:00 ID:h0nZZbQx0
>>675
東京だけどそこまでひどくなかったよ。5時に受け取り行って7時に持って帰った。
ドコモセンター1時間半待ち
677非通知さん:2008/02/01(金) 22:07:20 ID:hhq+oAVY0
そういやF905i買ったって人何人かいたよな?
やるべし
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/31/news075.html
678非通知さん:2008/02/01(金) 22:07:52 ID:UzxrlTY20
真の祭りは土日だね。
明日明後日はどうなることやら。
679非通知さん:2008/02/01(金) 22:09:28 ID:CJkHlzTN0
>>676
そうか。ちなみに俺は川崎だけど
俺、以外の人も受け取れなかったみたい。
ドコモの受け取りの列だけ行列が出来てた・・
680非通知さん:2008/02/01(金) 22:11:00 ID:NQR9zVLv0
今日au解約してきた
店は俺以外に老夫婦が一組いただけで待つこともなく10分くらいで解約手続き終了
auショップへの道中にあるソフトバンクショップに車が多く停まってて
店が混んでたの見てワロタ
681非通知さん:2008/02/01(金) 22:14:26 ID:F2NKJZqz0
KDDIカコワルイ
682非通知さん:2008/02/01(金) 22:15:24 ID:heQGJ+6M0
KDDI

w
683非通知さん:2008/02/01(金) 22:16:19 ID:F2NKJZqz0
KDDI… 


プッ
684非通知さん:2008/02/01(金) 22:18:32 ID:GyuV79/k0
2年前の今日の日はドコモに行くとは考えてなかったなぁ・・
まさか違約金払ってまで移るハメになるとは
685非通知さん:2008/02/01(金) 22:22:10 ID:NQR9zVLv0
更新月いつなん?
もう少しなら待てば良かったのに
686非通知さん:2008/02/01(金) 22:24:35 ID:GyuV79/k0
>>685
2月だったけど12月にうつたyo
すっきりした
687非通知さん:2008/02/01(金) 22:26:36 ID:ltaYU8AS0
このスレ、この板で一番勢いがあるんだね。
ワロスワロス
688非通知さん:2008/02/01(金) 22:32:43 ID:NQR9zVLv0
>>686

俺は最安のプランにしてオプション全部外して
12月と1月を過ごした
で、今日2月1日に待ちに待った解約手続きw
689非通知さん:2008/02/01(金) 22:34:21 ID:+AnVX2lUO
>>687
解約希望者1に対して勧誘工作員10だからな

690非通知さん:2008/02/01(金) 22:36:50 ID:qKCQ4F2w0
スレタイを
「auを本気で解約させようとする工作員のスレ」
に変更だな www
691非通知さん:2008/02/01(金) 22:43:33 ID:uI9lTaCGO
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌─────────────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < イケメンなら俺みたいにau使うよな・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └─────────────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
692非通知さん:2008/02/01(金) 22:51:11 ID:NQR9zVLv0
株価

KDDI 681000円
ドコモ 165000円
ソフバン 1904円

PERで見るとソフトバンクが一番割高

ちなみに、年初からの株価の変動率は

KDDI 約−19% 842000円 → 681000円
ドコモ 約−8%  180000円 → 165000円
ソフバン 約15%   2250円 → 1904円

一番下落してるのはKDDI
693非通知さん:2008/02/01(金) 22:52:05 ID:ZCXaWO6/O
>>689‐690
何故そのような見解に至ったのか理由も付けて説明願おうか
それとも印象操作を目的とした書き込みか?
694非通知さん:2008/02/01(金) 22:53:54 ID:qKCQ4F2w0
ん?
とっくにやめた奴のカキコばかりなんだが、何か?
695非通知さん:2008/02/01(金) 22:57:33 ID:heQGJ+6M0
株価の落ちは凄いな。

まあ大半の株主はトヨタだから痛くもかゆくもないか
696非通知さん:2008/02/01(金) 22:58:07 ID:NQR9zVLv0
そもそもau持ちでここ覗く奴は既に解約した奴か解約を考えてる奴くらいじゃないの?

解約考えてない奴は見る奴ほとんどいないだろうから、勧誘も糞もない
解約を考えてる奴の後押しをすることはあるかもしれんけどw
697非通知さん:2008/02/01(金) 23:01:46 ID:ZCXaWO6/O
>>694
へ?
説明になってないぞ
工作員とほざくからには、それだけの確証があるから言ってんだろ?
他キャリアが工作活動を行っていると、お前は吹聴しているわけだ
698非通知さん:2008/02/01(金) 23:01:59 ID:zXLxvvZ50
今月は機種変更価格が大幅ダウン
MNPを躊躇してるオレガイル
699非通知さん:2008/02/01(金) 23:02:38 ID:+AnVX2lUO
そもそも殆どの奴はauを使ってないと思われるな

アク禁野郎含めて工作員が活発でw

700非通知さん:2008/02/01(金) 23:03:04 ID:kv15G89Z0
工作員がいたとしても
スレの速さは以上
701非通知さん:2008/02/01(金) 23:04:06 ID:1n9DOVw80
このスレが工作員だけになったらそれこそauは終わりだぞ
他への移行が完了したってことだからな
702非通知さん:2008/02/01(金) 23:04:43 ID:ltaYU8AS0
このスレの速さは本物だろう。
いくらなんでも早すぎる。
703非通知さん:2008/02/01(金) 23:04:44 ID:TRkyPmNIO
>>698
お前は俺か
704非通知さん:2008/02/01(金) 23:05:08 ID:heQGJ+6M0
じゃあ、この中で工作員手を上げろ!

705非通知さん:2008/02/01(金) 23:05:15 ID:+lDMWP7PP
あー、そうか。F704iに転送できる音楽ファイルって、WMP経由で転送したWMAファイルかははははハハ


ウチのはMacだよこの野郎
死んでやる
706非通知さん:2008/02/01(金) 23:05:26 ID:ZZ2blnUEO
auの代替機の電池カバーがなくなりました

これって余計な請求きますか?
707非通知さん:2008/02/01(金) 23:06:02 ID:ZArVvEpxO
>>697
で、お前はau使ってんの?

708非通知さん:2008/02/01(金) 23:06:26 ID:NQR9zVLv0
他はどうかしらんけど、俺は今日解約するまでROMっていたし
何度かカキコしてるけどねw
709非通知さん:2008/02/01(金) 23:08:37 ID:PkSb8V6v0
今日解約してきた!
talby→neon→MEDIA SKINと
adp縛りで三年ほどお世話になったけど、
soratoもヒトカも出なそうだし辞めてきたよ。
メディアスキンの限定色応募して買うほどのあうオタだったけどもう無理だ。

せっかく新規なので0円で買える携帯にしようと思ってN904にしてきました。
WEBが速くてニコニコ見られてつべも見られて
勝手アプリが多くて満足。
710非通知さん:2008/02/01(金) 23:11:28 ID:ZCXaWO6/O
このスレに限った事じゃ無い
何かありゃあ工作員だのアンチだのとレッテル付けするようなレスが定期的にはられる
うんざりなんだよ

>>707
メディアスキン持ちですが、何か?
いい加減にしろ
携帯板で、過去そのようなやり取りが幾度となく交わされてきたのを俺は見てきたよ
711非通知さん:2008/02/01(金) 23:16:17 ID:sfQSENuh0
アンチauの踊り場はここです。
712非通知さん:2008/02/01(金) 23:16:47 ID:+AnVX2lUO
>>710
バカか?

携帯板自体が工作員だらけだろ
読んでりゃ分かるだろうが
713非通知さん:2008/02/01(金) 23:19:36 ID:UzxrlTY20
自分は工作員ではないと言っている奴に限って実は工作員なんだよな。
714非通知さん:2008/02/01(金) 23:19:47 ID:tJX9FObe0
>>705
intelMacだったらVMwareとかParallelsとかCrossOverとかBootCampとかあるぜ
715非通知さん:2008/02/01(金) 23:20:46 ID:rbuHz4nz0
>>713
おまえか!
716非通知さん:2008/02/01(金) 23:21:14 ID:ZArVvEpxO
でも、このスレが伸びれば伸びるほどauの解約率が下がる縁起スレでもある

717非通知さん:2008/02/01(金) 23:21:57 ID:XWmUnn7l0
>>695
トヨタ自動車の保有株比率は11.09%(2007年9月末現在)
大半とは程遠い数値です。
718非通知さん:2008/02/01(金) 23:22:43 ID:zgQ5T2rS0
思いつきで>>142書いたけど本当になりそうだw
719非通知さん:2008/02/01(金) 23:23:12 ID:ZCXaWO6/O
>>712
ああ、解約スレで工作員の仕業だ工作員の仕業だと騒いで
攪乱せんとするお前みたいな奴のことか
720非通知さん:2008/02/01(金) 23:26:51 ID:kXG/UBO70
工作員だとかそんなのはどうでもいいよ
工作員がいようがいまいが
MNPする奴や解約する奴の数は変わらないだろ
721非通知さん:2008/02/01(金) 23:28:35 ID:+AnVX2lUO
>>719
何が目的でそんなに必死なの?

工作員だらけなのは事実だし普通はそれを分かって見てるだろ

722非通知さん:2008/02/01(金) 23:31:24 ID:ZCXaWO6/O
>>721
>工作員だらけなのは事実だし
>>697をどうぞ
723非通知さん:2008/02/01(金) 23:31:58 ID:UzxrlTY20
>>721
出来高君だから放置が吉。
1レスでいくら貰えるのかねえ
724非通知さん:2008/02/01(金) 23:32:55 ID:+lDMWP7PP
>>714
うん、VMware入れてるからそれは大丈夫。

でもね、なんていうか、ま た M a c い じ め か、って思ったワケで。
725非通知さん:2008/02/01(金) 23:36:48 ID:tJX9FObe0
>>714
実機/仮想環境でもまともに動くWMPと、
実機上でネイティブでもまともに動かないampと、
遥かにマシじゃね?
726非通知さん:2008/02/01(金) 23:38:24 ID:tJX9FObe0
>>724の間違いだ。何自分にレスしてるんだ俺
727非通知さん:2008/02/01(金) 23:38:30 ID:PTRqbeVF0
とりあえず今日解約してきたわ

>>724
マカーてそれを理解してMac選んでるんじゃないの?
ほんとマカーの愚痴って鬱陶しいことこの上ないね
728非通知さん:2008/02/01(金) 23:39:47 ID:rbuHz4nz0
>>727
まったくだ
729非通知さん:2008/02/01(金) 23:40:53 ID:GyuV79/k0
>>727
一時はアプル自身にも虐げられていたから勘弁してくれ
また怪しくなってきたけど
730非通知さん:2008/02/01(金) 23:42:03 ID:xZsChTen0
うーん。
俺みたいにあえてwinからマカになったやつは自分で選んだわけだからそうかもだけど、

親がマカだから家にマックしか無いとか、仕事によってはマックじゃないと仕事できない職場もある訳で。
731非通知さん:2008/02/01(金) 23:45:47 ID:+lDMWP7PP
>>725
うむ

ていうかampって、VMware fusion経由だと何故かUSBケーブルを認識しなかった
732非通知さん:2008/02/01(金) 23:47:25 ID:em81Pc5f0
今日解約してソフトバンクにしました。
かなりスッキリしました
733非通知さん:2008/02/01(金) 23:49:54 ID:9s8ZJxgP0
この速さなら言える!
au持ちの彼女と復縁した!
734非通知さん:2008/02/01(金) 23:53:00 ID:8gFgtwngO
i-mode解禁初日。世界が違った。

夕方都内の量販店覗いたらいいauブースもそこそこ人がいた。W61CAか何かが発売日だったみたい。
735非通知さん:2008/02/02(土) 00:03:45 ID:NMIymQEy0
こっちにも書かせて〜マルチポストすまぬ(m´・ω・`)m

今auでMNPの予約番号取ろうとしてるのに
「ご利用停止のお知らせ
 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のご利用を停止させていただいております」
ってezwebで出るんですが…
夜中はダメなの??
それともMY割切れる魔の2月だから??
明日ドコモにかえたいのにーーーーーーーーーー!!!
(´Д`)
736非通知さん:2008/02/02(土) 00:04:00 ID:fkbOZ9y20
ソフトバンクなんて恥ずかしくて外で出せない
737非通知さん:2008/02/02(土) 00:04:38 ID:J+DzOvYr0
>>735
マルチ氏ね






















夜だからに決まってるだろ
738非通知さん:2008/02/02(土) 00:05:56 ID:+BLLTjUEO
過去ログ見ようぜ
739非通知さん:2008/02/02(土) 00:08:33 ID:NMIymQEy0
>>737
>>738
ありがと〜
740非通知さん:2008/02/02(土) 00:08:48 ID:2ZqR92FdO
>>736
俺はドコモショップで待たされてる間ずっとSoftBankで喋ってたぜ
741非通知さん:2008/02/02(土) 00:08:56 ID:2E0pTP4TO
俺も今日からi-mode解禁!…何じゃこりゃ。
世界が違いすぎる。
携帯でここまで普通に2chが出来るとは…。
勝手にキャリア変えて兄貴に怒られたりしたけど、もうどうでもいいわ。
あー、ようつべ、おもしれえw
742非通知さん:2008/02/02(土) 00:09:50 ID:02ANoMkr0
思い起こせば、auってのはイイ携帯キャリアだったな。

・光通信のHITSHOPを通じたゼロ円携帯
・一気呵成の3Gの普及
・学割り/継続利用大幅割引/年割り/家族割り
・WIN
・ダブル定額
・着うたフル
・ワンセグ一番乗り。。。。。

携帯業界の元祖・風雲児は、禿じゃなくてauだった。あの頃はカッコ良かった。
ドコモやボーダユーザーが、携帯で「なにぃ〜、聞こえねえ」と大声で話してるのを、笑ったもんだ。
それが、まさか、わずか一年でここまで落ちぶれるとは・・・・。

でも、今は恨みはない。感謝の気持ちでいっぱいだ。楽しかった。たくさんの思い出をありがとう。
743非通知さん:2008/02/02(土) 00:12:29 ID:z4opwKVP0
だから、もうau使ってない奴ばかりのカキコだって言ってんだろ!
744710:2008/02/02(土) 00:14:55 ID:dXdjWVqBO
>>721
>>723
au使いであると名乗ったからには貼らせて貰おう
http://imepita.jp/20080202/001690

日頃からずっと抱いていたau狂信者への不満を
ぶちまけさせて貰ったお陰で気持ち良くMNPできそうだ
745非通知さん:2008/02/02(土) 00:16:18 ID:VfRpBPM5O
これからau脱出組のレスの"嵐"になりそうだ。
746非通知さん:2008/02/02(土) 00:22:31 ID:W9drY2fF0
今日解約してSBになった。店員にいろいろ聞かれた。
「解約の御理由はやはり通話料金ですか?」とか。
「はいそうです。あうも同キャリア同士は無料にすればいいのにね」って言ったら
「私もそう思います」って笑顔で答えてくれた。なんじゃそりゃ。
747非通知さん:2008/02/02(土) 00:22:54 ID:sf8OndWv0
>>744
何この解像度w
老人用携帯ですか?w
748非通知さん:2008/02/02(土) 00:25:45 ID:vOG+PzNSO
なんねーよw

工作員のオナニーが続くだけ

749非通知さん:2008/02/02(土) 00:27:36 ID:z4opwKVP0
工作員 必死ダナ
750非通知さん:2008/02/02(土) 00:41:17 ID:dXdjWVqBO
>>747
あんたらが崇め奉るauの白ロム機で撮りました
こんなもんなんですよ
auなんて砂上の楼閣なんです

>>747-749
さて、おまえらこそ本当にau携帯を使ってんのか?
過去、解約スレでauマンセー、工作員認定して荒らしてた
神auってコテは実はドコモ使いだった訳だが
751非通知さん:2008/02/02(土) 00:46:18 ID:02ANoMkr0
>>750
ここは「au解約スレ」なので、auをマンセーする側が工作員です。
752非通知さん:2008/02/02(土) 00:48:53 ID:5m0S4C1H0
auはもう駄目だな
753非通知さん:2008/02/02(土) 00:51:48 ID:vOG+PzNSO
>>751
auマンセーレスなんかあんの?

単にauを叩きたい工作員と一部解約希望者だろ

754非通知さん:2008/02/02(土) 00:52:22 ID:VfRpBPM5O
庭…恥ずかしい。DoCoMoいって良かった。
755非通知さん:2008/02/02(土) 00:54:04 ID:Jfj2N5RC0
先月で年割り解除した。
これから何処かに移るのも自由だー!!
756非通知さん:2008/02/02(土) 00:57:04 ID:Xg8C0l4l0
おめでとうおめでとう
757非通知さん:2008/02/02(土) 00:57:27 ID:02ANoMkr0
>>753
がんばれ
758755:2008/02/02(土) 01:00:29 ID:Jfj2N5RC0
ありがとうありがとう。
機種変は滅多にしないので、auには徹底的に不向きだと気付きMNPを決意。

スパボ一括でソフトバンクに行く予定。
他にお勧めってある?
759非通知さん:2008/02/02(土) 01:05:34 ID:6NtshVlMO
近所のauショップはいつ通ってもガラガラ
DoCoMoは人いっぱい

これが今の現実だよ
auはこれから殿様商売まっしぐらだと思うけど、残る奴には頑張ってくれと言いたいw
760非通知さん:2008/02/02(土) 01:06:08 ID:pMp2wS2S0
ヤマダでMNPした人がいたら聞きたいんだけど、一括払いだと5万ちょっとだとしてそれにヤマダのポイントはつく?
761非通知さん:2008/02/02(土) 01:07:11 ID:KM7PZ9IhO
>>758
どんな機能をよく使うのよ?

もしメールや通話とか携帯をあまり使わないだったらソフトバンクでいいと思う。
762非通知さん:2008/02/02(土) 01:15:15 ID:J4k6DdUO0
MNPを行うにあたっての注意事項。

・事前準備

@年割等の解除、無料更新月にMNPする場合は不要。
 事前に申請可能、au携帯から157へ。
 年割等を申し込んで無料更新月でない場合は違約金が発生。 
AMNP申請。
 [au電話/一般電話共通] 0077-75470 9:00〜20:00
 EZ → トップメニュー → auお客さまサポート →申し込む/変更する → 携帯電話番号ポータビリティ (MNP)9:00〜21:30
 auショップ/PiPit (一部除く)お店によって異なります。
 注意点として夜の22時頃にバッチ処理されるため22時過ぎ頃申し込むと翌日21時過ぎの処理になる模様。
 時間外にEZwebで申し込みを行うと楽しいメッセージが表示されます。
【携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のご利用を停止させていただいております】
 パニックにならない様にってか時間外ですよって書けよ。
 EZwebで申し込みを行うとMNP番号を書いた葉書が必要かの選択肢が出ますが、記念品として申し込んでおくと良いかもしれません。
Bauポイントの使用、発送前にMNPするとキャンセルされる場合あり。
 KDDIポイントで纏めている、かつ別のKDDI関係(au one net等)に加入継続の場合ポイントは残ります。
Cダブル定額、指定割等、月契約の解約。au携帯から157又はEZwebから可能。
 EZwebから申し込む場合処理が終わるまで次の申し込みが出来ないので気をつけましょう。
 急ぎの場合はau携帯から157へ。 
D月契約のゲームパック等の解約。
 忘れずに月末に解約しておきましょう。
D会員契約サービスの確認。
 移転先のキャリアで再契約が出来るものかよく確認しましょう。
 ニコニコ動画等、ユーザ名とパスワードの確認を、メールアドレスが変わるとパスワード確認が不能になる場合あり。
 特に端末番号での自動ログインのサービスは要注意。
E会員契約の中には移転手続きが必要なものがあります。
 モバゲータウン等、事前にキャリア変更手続きを行わないとアカウントを失う可能性アリ。
763非通知さん:2008/02/02(土) 01:16:41 ID:J4k6DdUO0
F誰も使っていない?au oneサービスの確認。
 アカウントを携帯とPCに分離しておきましょう。
 使わなくても劣化Gmaillとして良アドレスが残るかも。
Gブックマークの確認。
 当然キャリアの公式のホームページのブックマークは意味がありません。
 また、複数キャリア対応でもキャリアによってトップページが違う場合もありますので、移転後新規に検索&登録が良いかもしれません。
Hアドレス帳の確認。
 他キャリアへの変更でもコピー出来る場合もありますが念のため確認を。
Iお財布アプリの手続き
 お財布の中身の退避をお忘れなく。

豆知識
  ※毎月1日はダブル定額等の費用(その月)がかからずに解約できる魔法の日。
  月末2日に月額契約を解除申請すると翌々月からの適用、お早めに。

MNP当日
J携帯は電波OFFモードに設定。
 電波OFFモードにする事によりカード情報が消去されないため、ワンセグ視聴&録画機が手元に残る可能性がとてつもなく高くなります。
 後にカードはauショップに返してね、の葉書が来ますが良心にお任せします。
K新規契約時、銀行引き落としを希望の場合は通帳とハンコを用意しましょう。
 UFJ系の場合はIモードからすべての手続きが可能です。(ドコモの場合)
 当然身分証明書は必要です。

それでは皆さん良いMNPを。
764非通知さん:2008/02/02(土) 01:21:13 ID:DH2SFD8i0
禿携帯で勘違いしてる奴が居るから一言
SIMカード抜くと操作できないのはボダ時代からで
解約済みのSIMカードを刺してれば操作可能になる
ボダ解約したときの902SHの解約SIMカードで709SCが操作出来たから間違いなし
765非通知さん:2008/02/02(土) 01:21:21 ID:Jfj2N5RC0
>>761
寧ろメールや通話しか使わない。
webは一切やりません。
メールは家族・友人と、通話は仕事で不特定多数と。
766非通知さん:2008/02/02(土) 01:26:18 ID:02ANoMkr0
>>765
ま、スパボ一括だと選択肢が限られてるからな。
767非通知さん:2008/02/02(土) 01:28:54 ID:u5QOTZHa0
自分がメール打ちやすい携帯を買えばいいんじゃね?
ショップで一通り触ってみたら
768非通知さん:2008/02/02(土) 01:29:45 ID:2E0pTP4TO
3日前にMNPしようと思って梅田のヨドバシに行ったんだけど、ドコモは15人待ちでびっくりした。
ちなみにauは1人だけw
こんな状況て余裕ぶっこける小野寺はある意味スゴいと思った。
769非通知さん:2008/02/02(土) 01:32:50 ID:xSg+h5UdO
ドコモはN503iS以来だ
FOMA移行期はau使ってた
我ながら上手くキャリア変えてきたな
770非通知さん:2008/02/02(土) 01:33:12 ID:02ANoMkr0
小野寺は退職金の心配しかしてないよ
771非通知さん:2008/02/02(土) 01:40:13 ID:LuImz2z30
今日は解約祭りだ
772非通知さん:2008/02/02(土) 01:41:01 ID:hUx9uesl0
今まで請求書払いしてたんだけど、バリュー選ぶとき
口座引き落としにしなきゃいけないみたいなんで聞きたいんですが、


口座振替依頼書ってのはDSでその場で書けばいいのかな?
あと、DSのホムペに
>>金融機関との手続き完了までの間、1〜2回は当社請求書をお送りしますので、ドコモ料金を取り扱っているコンビニエンスストア、金融機関、ドコモショップでお支払いください。
とあるけど、この期間内の請求書払いは手続き期間だからバリュー時の契約違反にはならないよね??

聞きまくってゴメンぉ、、、
773非通知さん:2008/02/02(土) 01:41:56 ID:xSg+h5UdO
MNPより新規&解約の方が手数料安くなります?
774非通知さん:2008/02/02(土) 01:45:33 ID:02ANoMkr0
>>773
もちろん
775山口 ◆iD93.8lby6 :2008/02/02(土) 01:53:01 ID:2ynGAw/90
誰でも割りの解約料に
auポイントが使えない事に気づいて欝

auポイントは人にあげる事もできんし

俺のauポインツ500点が
勿体無いわーーーーーーーーーーーーーーーーー。

くやしすぎる・・・
776非通知さん:2008/02/02(土) 02:03:04 ID:QkzM7UEC0
500ポイントぐらいで・・・
777非通知さん:2008/02/02(土) 02:09:28 ID:44gUrKA1O
さすがに500ポイントじゃ電池も買えんなw
778非通知さん:2008/02/02(土) 02:11:38 ID:5E0DguGE0
>>772
契約違反にはならんでしょ。

で、私の例を挙げると、口座振替依頼書は自分では書かなかった。
通帳を提示したら、DSのねーちゃんがカウンターの端末を操作して手続き終了。
779山口 ◆iD93.8lby6 :2008/02/02(土) 02:15:02 ID:2ynGAw/90
解約料1万円を払うだけでも心が痛いのに
さらにauポイント500点が無駄に消えてしまうんやで!

くやしいのぅ、くやしいのぅ・・・
780非通知さん:2008/02/02(土) 02:16:08 ID:hUx9uesl0
>>778
なるほど
じゃあ大丈夫そうだな
今度行ってくるわ
ありがとう
781非通知さん:2008/02/02(土) 02:17:24 ID:LuImz2z30
Fの携帯503i以来だわ
阿部寛のCM良かったな
おのれF
782非通知さん:2008/02/02(土) 02:23:29 ID:Zj0cpBLW0
>>779
なんか日本語がおかしいな。
783非通知さん:2008/02/02(土) 02:23:43 ID:bhsaNef4O
昨日imodeデビューした!ようつべ面白すぎてワラタ。ニコ動も面白すぎてワラタ。
超サクサクだし分割払いできるし言う事ないね!
まだauなんて使ってるやついんの?あ〜ようつべ面白れ〜
784非通知さん:2008/02/02(土) 03:08:11 ID:L1EjrwWe0
昨日MNPの予約して、今日1日考えてやっぱり新規でもいいかと思ったんだけど、
auってMNPの予約したら予約期間が過ぎたり、キャンセルしたりしてもお金返って
来ないんだね・・・。

SBはキャンセルしたり予約期間が過ぎた場合は料金頂きませんて書いてあるのに・・・
docomoはどうなんだろ?
785非通知さん:2008/02/02(土) 04:26:32 ID:3NcRsCbX0
ちょー友達のワを使ったら双方に5k分貰えたのかよ
世帯の違う兄弟でもいけたのかな?
786非通知さん:2008/02/02(土) 06:46:03 ID:L+Hlij110
本日の予想
ドコモ→3〜5時間待ち
ソフトバンク→回線パンク
            混むぞ早めに行っとけ。  
787非通知さん:2008/02/02(土) 07:06:11 ID:3NcRsCbX0
山田で10000ポイントとかポイントで電池買ってオクるとか全然情報難民だった
4900ポイント生かせなかったし後2ヶ月webし放題が無くなったのが痛い
2年後こそはワンセグもてればなぁ
788非通知さん:2008/02/02(土) 07:06:16 ID:cln46QO70
ふと思ったんだが、口座登録が完了するまでモバイラーズチェック?手に入れて数ヶ月分先払いすりゃ払い込み用紙送ってこないんじゃ無いのか?
789非通知さん:2008/02/02(土) 07:12:58 ID:PHkAtEBQO
>>762-763
テンプレに入れて欲しい

>>787
状況がよく分からん
790非通知さん:2008/02/02(土) 07:15:58 ID:02ANoMkr0
>>787
どこの言語だ?
791非通知さん:2008/02/02(土) 07:19:43 ID:xSg+h5UdO
>>789
たしかに
これはありがたいから画面メモした
792非通知さん:2008/02/02(土) 07:20:47 ID:3NcRsCbX0
ざーっとログ読んで書きたくなっただけw
1月31日にMNPして禿の910SHにした
793非通知さん:2008/02/02(土) 07:40:04 ID:wS7ajv5u0
俺はFOMA持ちですが、こんなにスレのびてるって、auに何か有ったの?
DSで2月中旬ぐらいには生産が間に合うと言われてたのに
MNPで905買われたら無くなるじゃん、俺にP905i残しておいてー
794非通知さん:2008/02/02(土) 07:40:34 ID:IApDisy30
日本語で桶
795非通知さん:2008/02/02(土) 07:41:44 ID:02ANoMkr0
>>793
禿の920なら残ってると思うお
796非通知さん:2008/02/02(土) 08:21:29 ID:GzfQc9Yf0
>>789
>>762-763は情報としてはほぼ完璧なんだけど、先にしておくべきことから順に並べ替えた方がいいな。
読み進めながらやってて後でしまったってことにならないように。
797非通知さん:2008/02/02(土) 08:24:47 ID:GzfQc9Yf0
>>793
auの年割が今月から順次切れて解約MNP祭りの始まりです。
MNPで3時間待ちとかの店も有るようで運が悪かったと覚悟しておいた方が良いみたいです。
798非通知さん:2008/02/02(土) 08:41:42 ID:kAbvj5hcO
>>784
MNPは実行して手数料がかかります。予約時点あるいは15日の期間を過ぎて無効になった場合は手数料は掛かりません。
auもDoCoMoもSBもどこも同じ制度です。
auの説明文が糞なのは事実でありauの糞さ加減を実感できますが…
799793:2008/02/02(土) 08:54:13 ID:SSCzFpqcO
>>796
そうなんですか
15日にならないと機種変1年にならないんですよ
先月ショップ行ったら増産してるから大丈夫ですよと言われたんだけど、冬割延長でラッキーと思ってたのに
予約できないか明日行ってみます
800非通知さん:2008/02/02(土) 09:09:58 ID:/BfU76js0
>>799
どうせなら夏頃に出るかもしれない、
906まで待てば?
更に通信速度が上がるらしいぞ。
801非通知さん:2008/02/02(土) 09:17:12 ID:VUD+L9Ic0
1つ聞きたいんだけど
昨日MNPしても
元の携帯がバリ三のままでもいいの?
802非通知さん:2008/02/02(土) 09:22:01 ID:mP+pl1gDO
スレの流れ速すぎワロタ。

俺は昨日ドコモにMNPしたけど、みんなあんまり来ないでね。
電波の空き少なくなったらイヤだからね(自分勝手)
あ、auじゃあるまいし、ドコモの屈強なインフラなら大丈夫か。
803非通知さん:2008/02/02(土) 09:25:21 ID:kAbvj5hcO
>>801
灰ロム状態だな。別に差し支え無いしその状態ならワンセグなど使えるから。
すぐに電波OFFモードにしませう。
804非通知さん:2008/02/02(土) 09:30:23 ID:kAbvj5hcO
ところでうちの近所のau店の今日の新聞折込
『HaRu割全て『適応』で』
って書いてある。
日本語的には『適用』だと思うのだが。
庭はかなり狭そうだ。
805非通知さん:2008/02/02(土) 09:50:09 ID:VUD+L9Ic0
>>803
サンクス
806非通知さん:2008/02/02(土) 09:57:11 ID:K30lFw8i0
「全部入り」でなくてもいいんだ。
初めは青歯で音楽聞いたりもしてたけど、
レシーバーの電池消耗の早さに段々聞かなくなった。
ワンセグも見ないし、ラジオも聞かない。

望みは、VGAでハイスピード。
その中から好みのデザインを選びたいんだ。

そんなに高望みなのか…? auよ……。
807非通知さん:2008/02/02(土) 09:58:54 ID:2E0pTP4TO
こんなに仲間がいると嬉しくなってくるなあw
それにしてもw2chは使いやすい。
andy?
ハァ?
って感じだwww

みんな早くドコモに来いよ〜。
808非通知さん:2008/02/02(土) 10:03:11 ID:1+HnlG2G0
解約祭じゃぁ〜!!
俺も今日ドコモに移転します。。
809非通知さん:2008/02/02(土) 10:09:14 ID:cUNACZcBO
AUは機能がどうの言ってるヤシがいるが、
俺的に気になんのは料金と通信速度だけだな。
他のとこは去年の段階でゲッブ
デザインも最近のはまともだとおもうし。
810非通知さん:2008/02/02(土) 10:16:51 ID:CLlMlOhh0
週末だし、今日の方が解約進みそうな気がする
811非通知さん:2008/02/02(土) 10:21:44 ID:4Ot/HBvIO
ドコモとau2台持ちだけどauも当分維持する
812非通知さん:2008/02/02(土) 10:26:26 ID:GzfQc9Yf0
>>809
ドコモ使い出したら分かるよ。
813非通知さん:2008/02/02(土) 10:29:56 ID:NMIymQEy0
auポイント8000が無駄になりますが、
待てずに今日解約します!
814非通知さん:2008/02/02(土) 10:31:40 ID:0Rj4L/L20
>>813

不自由の庭脱出おめでとう!
815非通知さん:2008/02/02(土) 10:39:39 ID:vTdfkQZ20
なんかしようとする度に規制。
都度乗り越えるのもう疲れた。ここは「キャリア」じゃねーよ。
816非通知さん:2008/02/02(土) 10:51:07 ID:u5QOTZHa0
>>813

ダメ元でauのサイトからポイント利用でオプション品申し込んでから解約すれば?
817非通知さん:2008/02/02(土) 10:56:34 ID:XnvTKOJN0
>>813
スゲ!
約5000P如きに躊躇している漏れは・・・
9日で決めねば3/1に移行しよう
818非通知さん:2008/02/02(土) 11:06:28 ID:C49tyVaj0
昨日晴れてauユーザーになりました。








プリペだけど
819非通知さん:2008/02/02(土) 11:10:27 ID:BdXGr8/4O
結局口だけだろヲマエラw

証拠写真ぐらいUPしてみろw俺は半年前に912SHにして快適だけどなw
820非通知さん:2008/02/02(土) 11:12:11 ID:VfRpBPM5O
昨日ヤマダでMNP完了した。電話で予約したとき、オプションの事を確認しわすれてたからベタ付けにビビった。
此処で情報収集しといて、良かったよ。

余談…auはさすがにねぇちゃん暇そうだった。DoCoMoはにぃさん忙しそうだった。SBは…売場あったかなぁ。分からん。
821非通知さん:2008/02/02(土) 11:12:39 ID:02ANoMkr0
>>819
証拠写真うpしてから言え
822非通知さん:2008/02/02(土) 11:14:20 ID:XnvTKOJN0
>>818
おめでとう!!!
漏れも1ヶ月以内に行くォ(*´Д`)ハァハァ
823非通知さん:2008/02/02(土) 11:15:44 ID:XnvTKOJN0
>>822
誤爆ったぁーーーーー(´・ω:;.:...
824非通知さん:2008/02/02(土) 11:17:53 ID:x6Wk4Ja/O
auが憎くて憎くて憎くて仕方ない人が必死に捏造情報を振りまいています。


逃げ道確保のため曖昧な書き込みしかできないのが涙を誘いますね。
825非通知さん:2008/02/02(土) 11:24:39 ID:eNFe4AMhO
826:2008/02/02(土) 11:26:02 ID:n1wakFaNO
っつーか博多駅の横の交通センターの二回のauショップは嘘をつくから困る!

おかげでいらん携帯買わされた!!
827非通知さん:2008/02/02(土) 11:29:09 ID:NAfBdH8jO
test
828非通知さん:2008/02/02(土) 11:29:58 ID:XnvTKOJN0
>>826
消費者相談へGO!!!
829非通知さん:2008/02/02(土) 11:31:26 ID:yZxp+z6q0
au今月で解約するけど誰でも割解除料がなんか嫌だから
解約前に無料プリペもらいまくってます(><)
830非通知さん:2008/02/02(土) 11:46:14 ID:NAfBdH8jO
今auからDoCoMoするか迷ってる人は、絶対DoCoMoにした方が良いと思う。
新たな世界が広がるよ。
今までauだと体験出来なかった、色んな事が出来るようになる。
より自由になる。

と、先月auからDoCoMoに変えた俺が断言してみる(・∀・)
831非通知さん:2008/02/02(土) 11:49:19 ID:wlYgO8P2O
TCAの公表値を見る限り905i発売当初の混みは、殆ど2Gやモサ時代FOMAからの機種
変組だったけど、今度は本物と信じていいんだよな?
832非通知さん:2008/02/02(土) 11:49:59 ID:2ZqR92FdO
>>785
なんだったら自分にも使える。
俺は券1枚持って自分名義で2台かったんだが1台はそれで5000円、
その時点で紹介券の束くれるからソレ使ってもぅ1回線って扱いしてくれたよ。
店頭払い0円、月々987円×2台しか払ってない俺に15000円くれたよ。
833非通知さん:2008/02/02(土) 11:50:11 ID:02ANoMkr0
>>831
本物とは?
834非通知さん:2008/02/02(土) 11:51:01 ID:dUVK6beHO
>>817
電池パック買って売却しろよ
835非通知さん:2008/02/02(土) 11:57:46 ID:NAfBdH8jO
証拠写真↓
ttp://p.pita.st/?m=fqiabrbb

W51SAからP905iにしてみて、かなり満足(・∀・)
結構サクサクだし、電波も良いし、何より大画面のFWVGA液晶が高精細で凄く綺麗。
リッジレーサーとか、電車でGOとかで遊べるし。
カメラの画質も綺麗になったし、撮ったorダウンロードした写真や動画を、TV出力出来るのも良い。
10MBダウンロードで、大容量のデータを一度に高速ダウンロード出来るのも良い。
こんなに出来てハイスペックなのに、W51SAより軽くて薄いのも良い。

変えて本当に良かったよ。
836非通知さん:2008/02/02(土) 11:58:58 ID:69nRU99C0
>>835
個人情報は消したほうがいいよ


特定した
837非通知さん:2008/02/02(土) 12:02:19 ID:NAfBdH8jO
>>836
何かマズイの載せちゃったかな?
個人情報は一切載せてないつもりなんだけど…
838非通知さん:2008/02/02(土) 12:04:06 ID:69nRU99C0
ごめん、脅かすつもりは無かったんだ。信用してない訳でもないし
煽られて写真載せないほうがいいよ。ν速でPC画面写真に個人情報が載ってて
大変になった人がいるから
83935歳無職童貞:2008/02/02(土) 12:08:30 ID:Rl09wdy40
とりあえずMY割は解約したんで移りたい
早く920P販売してくれ〜
840非通知さん:2008/02/02(土) 12:10:18 ID:NAfBdH8jO
>>838
そうなんだ…注意しなきゃね。
841非通知さん:2008/02/02(土) 12:10:56 ID:qaR0aiGo0
>>830
うつりてー。  割引があると思うけどいつからだっけ… 
その頃に買いたい。
842非通知さん:2008/02/02(土) 12:13:25 ID:12jJmLNyO
相変わらず解約勧誘員の工作活動ばっかダナw
843非通知さん:2008/02/02(土) 12:14:23 ID:02ANoMkr0
>>835
やっちまったな(ノ∀`)
844非通知さん:2008/02/02(土) 12:17:47 ID:/BfU76js0
>>841
2ch快適に見られるし、
ようつべとニコニコも見られるのはデカイな。
でもメールはauの方が使い勝手がよかったな。
845非通知さん:2008/02/02(土) 12:25:23 ID:gpCABY8jO
朝から梅淀並んでP905に乗り換えた
機能云々より通話音質の良さに驚いたよ
846非通知さん:2008/02/02(土) 12:26:45 ID:jeOWkJYrO
前の機種なんだった?
847非通知さん:2008/02/02(土) 12:31:19 ID:APXVBEBAO
>>813
俺は9000ポイントちょいある。・゜゜(ノД`)
が、捨ててドキュモ行く。
DSで2/29に本体予約した。
だが、まだ連絡ないorz
848非通知さん:2008/02/02(土) 12:35:11 ID:qaR0aiGo0
>>844
良いですなぁ。 ニコ(ryはいいわw あんま気分よくみれないし。
ここのスレに事前準備として親切に解説があるな。助かる。
在庫あるかすらまだ確認してなんだけどね。
849非通知さん:2008/02/02(土) 12:35:48 ID:bhsaNef4O
絶対ドコモにしたほうがいいよ。
ようつべマジ面白れー!
850非通知さん:2008/02/02(土) 12:44:03 ID:Y3JQlHgt0
マルチタスクについては、メールやEZweb、EZアプリのほかPCサイトビューアーや内蔵の電卓などを含む、
ほぼすべての機能が対応する。また、従来から可能だったEZアプリの複数起動に加え、EZwebも複数起動
できるようになった。同時に起動できる機能の数は制限されておらず、携帯電話の動作メモリーに収まる限り、
複数の機能を起動することが可能だ。携帯電話としてはマルチプレイウィンドウ機能、マルチタスク機能の
どちらも、トップクラスの自由度といえる。携帯電話の操作に慣れているヘビーユーザーにとっては、大変
便利な機能だ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080125/1006453/?P=1



905iすげえ!!!!
851非通知さん:2008/02/02(土) 12:50:37 ID:Y3JQlHgt0
282 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 12:47:12 ID:i7Gkf264O
56Tスレを見てるとKCP+にどんどん希望が持てるんだよなw
すんごい巨大な解像度の解像度以外はどんな変則的な解像度の写真でも読めるらしいし
(463×841とか気持ち悪い解像度画像でも)



もう、905i一択しかないや!!!!!
852非通知さん:2008/02/02(土) 12:53:18 ID:L6Ve3ixM0
なんつうか、ドコモでも普通に読めるんじゃね?
今までのauって読めなかったのか?www
マルチタスクの柔軟性はちょっとすごいかもしれんが
P901iやF900iを彷彿とさせるもっさりさは頂けんなあ
853非通知さん:2008/02/02(土) 12:54:28 ID:02ANoMkr0
もっさりさ
854非通知さん:2008/02/02(土) 13:17:33 ID:/BGyHnNz0
親の機種変付き添いで行ったらやたら時間がかかった。
解約でセンター混んでるのか?
855非通知さん:2008/02/02(土) 13:22:04 ID:xSg+h5UdO
冬割と2/9〜のキャンペーン併用可能
キタ━━(゚∀゚)━━!!
地域によって違うかも‥
856非通知さん:2008/02/02(土) 13:25:05 ID:wlYgO8P2O
>>852
KCP+機を購入→もっさりのレポってみたことない

ウソや妄想で誘導するのはいかん
857非通知さん:2008/02/02(土) 13:27:16 ID:L6Ve3ixM0
>>856
ニコニコに上がってるけど
どう考えても901iや900i並だぞ
858非通知さん:2008/02/02(土) 13:33:55 ID:02ANoMkr0
ま、auのカシオ機を基準にすれば、たいていもっさりだよ。この辺は諦めるしかない。
859非通知さん:2008/02/02(土) 13:46:11 ID:Z2gUfhAVO
auは昔からYouTube見れたんですか?
860非通知さん:2008/02/02(土) 13:48:47 ID:L6Ve3ixM0
>>859
昔から見れなかった
861非通知さん:2008/02/02(土) 13:53:05 ID:x6Wk4Ja/O
相変わらず負け犬どもが必死の捏造工作ですねw
862非通知さん:2008/02/02(土) 13:56:33 ID:ecV/rfN7O
>>861
ここはauを解約する人の支援スレ。
ここではオマエこそ工作員。
863非通知さん:2008/02/02(土) 13:58:51 ID:5/YOjfGgO
タダ貰いのプリペイドの手続きの最中に解約が3組って異常だろ?
タック30分そこらで
864非通知さん:2008/02/02(土) 14:07:33 ID:zhNt6ADB0
昨日W44TからP905iにMNPしますた。

圧倒的な性能の違いに愕然。

迷っている人は今すぐDOCOMOに変更だ。
865非通知さん:2008/02/02(土) 14:12:39 ID:Z2gUfhAVO
>>860
なんか見れるって話を少し聞いたんですけど…
特殊な方法?
866非通知さん:2008/02/02(土) 14:12:45 ID:CLlMlOhh0
結構このスレP905にする人多いな
867非通知さん:2008/02/02(土) 14:14:41 ID:2E0pTP4TO
俺は21CAからP905iに変えた。
仲間がどんどん増えていくw
868非通知さん:2008/02/02(土) 14:15:53 ID:L6Ve3ixM0
>>866
スレに限らずP905iの圧倒的な人気を考えればなあ
ITmediaのランキングau新機種揃い踏みでも相変わらず首位だろ?
869非通知さん:2008/02/02(土) 14:16:22 ID:2E0pTP4TO
>>865
それソフトバンクの話じゃない?
870非通知さん:2008/02/02(土) 14:20:18 ID:VfRpBPM5O
俺もP905i。前はW51S。感想は"すげぇ" の一言。
これからauがどうしようが戻ることはないだろう。
871非通知さん:2008/02/02(土) 14:22:28 ID:qknkXa2q0
W31CA以上の神機が出ないのでDoCoMoから出ているN905iにMNPしようと思いますが、
操作感などは極上なのでしょうか・・・?

変換ソフトがATOKなF905iにも若干惹かれるのですがMNPしようか迷っています。
872非通知さん:2008/02/02(土) 14:28:55 ID:J69RcYYFO
携帯機種板のP905iスレが、発売から2か月でPart45まで伸びてる…

やっぱスゲーな…
873非通知さん:2008/02/02(土) 14:30:39 ID:pMp2wS2S0
>>872
俺がMNPで行こうと思ってるF905iもPart41だから負けてないな
874非通知さん:2008/02/02(土) 14:35:12 ID:F/Vwx43nO
昨日MNPでP905iに変えてました(^o^)/
875非通知さん:2008/02/02(土) 14:37:21 ID:F/Vwx43nO
変えてました→変えて来ました
876非通知さん:2008/02/02(土) 14:44:29 ID:Q3oNiRX80
俺も今ドコモに変えてきたぞ

なんでauなんて使ってるの?使い続ける意味が不明だw
877非通知さん:2008/02/02(土) 14:46:08 ID:vOG+PzNSO
>>865
MYTUBEやFILESEEKで見れる

878非通知さん:2008/02/02(土) 14:50:59 ID:9dEQS4KS0
お前ら嘘ついてまでauを解約させたいのかwww

>>865
カシオ使いならここが詳しい
ttp://auw21ca.blog3.fc2.com/blog-entry-503.html
879非通知さん:2008/02/02(土) 14:56:11 ID:2E0pTP4TO
>>878
何だ直接アクセス出来る訳じゃないのか。
ショボw
880非通知さん:2008/02/02(土) 14:56:15 ID:vOG+PzNSO
>>878
そりゃ工作員だらけだしw

881非通知さん:2008/02/02(土) 14:57:15 ID:dUVK6beHO
>>870
どうすげぇのか教えてくれ〜
MY割りあるから糞庭からの脱出には強い動機が欲しいんだ…
あと誰か春割についても…
882非通知さん:2008/02/02(土) 15:01:04 ID:x6Wk4Ja/O
>>878
アンチauは泪目でディスプレイが見えてないからwww
883非通知さん:2008/02/02(土) 15:03:08 ID:c6R5kODX0
>>879
YouTubeを直接見る事が出来る:ドコモ
ニコニコ動画を普通に直接見る事が出来る:ドコモ
ニコニコ動画を手間はかかるが直接見る事が出来る:au
884非通知さん:2008/02/02(土) 15:12:02 ID:x6Wk4Ja/O
連打すら我慢出来ないやつってなんなの?
885白ロムさん :2008/02/02(土) 15:12:16 ID:NnN1+G7J0
>>881
全く一緒だ
もうドコモにしたいのだが・・・
約8年IDO時代から使ってるもんだから、なんとなく手放しづらい
W53CAから906に行こうか迷ってる
886非通知さん:2008/02/02(土) 15:15:31 ID:vCZgDwjq0
auの庭(笑)
887非通知さん:2008/02/02(土) 15:17:20 ID:u1HaYm6b0
7年使ってたが番号変わらんのならこだわる理由なんて無い
888白ロムさん :2008/02/02(土) 15:23:30 ID:NnN1+G7J0
その通りなんだよねー
905でもいいような気もするんだが
もう一押ししてくれ・・・
誰か・・・
889非通知さん:2008/02/02(土) 15:28:44 ID:cqd4U0kIO
N905iがサクサクならDoCoMoにMNP
890非通知さん:2008/02/02(土) 15:32:01 ID:NGq4sS3z0
所詮このスレの盛り上がりに反してau↑ docomo↓の結果が見られるんだろうな
TCA後が面白そうだなwww
891非通知さん:2008/02/02(土) 15:32:58 ID:lPMv8kD7O
>888
自分で決めなされ
892非通知さん:2008/02/02(土) 15:33:36 ID:L6Ve3ixM0
>>890
プリケばら撒きが功を奏してるからなあw
893非通知さん:2008/02/02(土) 15:33:39 ID:uZR7Y9uC0
>>888
906は中途半端
今905買って、907を待つのが最良
894非通知さん:2008/02/02(土) 15:33:56 ID:bhsaNef4O
ニコニコ最高!
ただ、変換してダウンロードして見た方が画質は断然イイ

でも最高!
895非通知さん:2008/02/02(土) 15:35:45 ID:7OoTvegt0
さっき淀でP905iに変えてきた
受付カウンターでいろいろ書いてたら、となりに来た人もau→ドコモのMNPだった

>>888
俺はIDO時代からの10年を捨てて移ったわ
京セラのセパブルとか、C201HとかA3012CAとかGzとかW11Kとかいろいろ使ってきたけど・・・

今回は今までにない新鮮だわw
新機種としての新鮮さ+iモードの自由さはいままでの機種変ではなかった
896非通知さん:2008/02/02(土) 15:37:17 ID:x6Wk4Ja/O
>>865
変換すれば、10分も時間があれば大体見れる。
分割ダウンロードと変換設定の手間さえ我慢すりゃ問題ナッシング。
897非通知さん:2008/02/02(土) 15:38:11 ID:c6R5kODX0
>>881
ドコモはMNPorU-22で1万円のキャッシュバックキャンペーンをやっている。
これは事実上auの違約金相当を負担しますという事。
ソフトバンクも利用額等の条件はあるが同様の1万円キャッシュバックキャンペーンを
やっているしこれとは別に店鋪独自でMNP利用者への割引キャンペーンを行っている。
つまり誰でも(My)割の解除料は今や移転先のキャリアが負担してくれるのが現状だ。

>>885
MNPしないのならば利用休止という手段もある。
これで契約実績(期間)は保持出来るしポイントも5年間保持可能。
ただしauの休止はこっそり改悪するので変わっていたらスマソ。

という俺はIDO〜au12年目で止めた。
898非通知さん:2008/02/02(土) 15:40:29 ID:IkYSj0y90
>>888
08夏 906は、事実上905iS
08冬 907は、新アプリケーションシステム搭載
09夏 908は、新OS統一化、新CPU統一化
09冬 909は、事実上908iS、一部Super3G
10夏 910は、マルチコアCPU、Super3G、一部燃料電池
10冬 911は、全てがSuper3G、燃料電池
11夏 912は、事実上911iS

超既出だと思うが一応
割賦を考慮してタイミングを決めてくれ
899非通知さん:2008/02/02(土) 15:40:39 ID:CLlMlOhh0
>>872
W54SAスレは一体・・・
900非通知さん:2008/02/02(土) 15:40:48 ID:7OoTvegt0
IDO時代からのおっさんが昔話を語りつつ未練を立ちきるスレ
901非通知さん:2008/02/02(土) 15:48:53 ID:u1HaYm6b0
「おいでよ!auの庭」とかじゃなくて「おいでよ!ぞくぶつの森」でよかったんじゃないかと
902非通知さん
auの箱庭からdocomoの空へ飛び立ちたい…