〓SoftBank 質問スレッド Part63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう
★質問する前にテンプレ>>2-10あたりにあるQ&Aに目を通して下さい
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい(→携帯機種板 http://hobby10.2ch.net/keitai/)
★質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
☆教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
★叩き煽りやコピペ荒らし・新規即解ネタは禁止&放置で

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
上のほうにあるサイトマップを活用しよう
公式のよくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/index.jsp

MobileDataBank
http://mobiledatabank.jp/
新規・機種変更価格が載っているので参考にしてみよう

質問スレ テンプレ置き場
http://www39.atwiki.jp/softbankqa/pages/1.html

前スレ
〓SoftBank 質問スレッド Part62
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200552200/
2非通知さん:2008/01/29(火) 14:48:57 ID:vLLcpr8O0
Q&A
白ロム・ヤフオク関連
Q1 (オークションで購入などの)白ロム3G機は持込機種変可能でしょうか?
A1 可能です。
  厳密に言えば持ち込む必要もなく、自分でSIMを差し替えるだけで使えます。

Q2 (オークションで購入などの)白ロムは、あんしん保証パックの適用対象になりますか?
A2 2G機は条件付・3Gは一部のみ適用されます。
  ・2G機種は持込新規、持込機種変更手続き済で契約中にすることで適用対象に。
  ・3G機種の場合は、あんしん保証パックの5つのサービスのうち「機種変更特割」しか適用されないので加入するメリットがほとんどありません。

Q3 (オークションで購入などの)白ロムは修理してもらえますか?
A3 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修理可能です。
  ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。
  またまれに盗品などの場合、受付してもらえないこともあるようです。

  購入後1年以内(※)に自然故障・・・内部修理のみ無償
  それ以外(1年以内の外装交換・1年以上の内部修理)・・・有償
  代替機貸出・・・なし
  あんしん保証パックに入っていても、修理代金割引の対象外
  ※オークションで購入した日ではなく、もともとの契約者が購入した日から、1年以内
3非通知さん:2008/01/29(火) 14:54:02 ID:vLLcpr8O0
パケット・メール関連 1
Q4 メール代はパケットし放題(またはパケット定額・デュアルパケット定額・パケット定額ライト)の定額に含まれますか?
A4 含まれます。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。

Q5 スパボのパケットし放題二ヶ月無料って、PCサイトブラウザ使って上限額変わっても適用されますか?
A5 適用されます。

Q6 メール代は定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる
A6 ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
  明細では、パケット代+(メール代-MMS割引)=割引 パケットし放題対象通信分 になります。
  パケット定額系のオプションサービスは、パケット代・メール代が無料になるサービスではありません。
  パケット代・メール代をそれぞれ規定の率で割り引いた上で合算し、定額の上限額を超えるようならその上限の額までが請求されるサービスです。

Q7 パケットし放題をつけているのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
  パケットし放題無料期間中なのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
A7 請求確定時に割り引かれるから大丈夫、未確定料金情報は割引前の料金が表示されるため。

Q8 パケットし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金や上限はどうなりますか?
A8 仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
  通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円
  一瞬使っただけで無条件に5985円請求されるわけではありません
4非通知さん:2008/01/29(火) 14:54:21 ID:vLLcpr8O0
パケット・メール関連 2
Q9 迷惑メールが多くて困る
A9 まずはURLリンク付きメール拒否設定→特定URLを含むメールのみ受け取らないを設定
  http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/original_mail/index.html
  それでもしつこく来るようなら、許可したメールだけ受信する設定にして下記をドメインを許可
  ・全てのソフトバンク電話番号を対象とする
  ・docomo.ne.jp ezweb.ne.jp vodafone.ne.jp softbank.ne.jp
  (他必要に応じてWillcomやTU-KAのドメイン、および受信したいメアドを設定)

Q10 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A10 できません。

Q11 Y!ボタンをつい間違えて押してしまうのですが、ヤフーのトップページが表示されたら課金されてますか?
A11 Y!ケータイトップとメール設定画面と請求額照会は無料

Q12 家族に今使ってるメアドをゆずりたいんですが、放流して何日くらいで他人が取得できるでしょうか?
  一つ前のアドレスは30日以内なら戻せるとあるんで、二回アドレス変更して放流する予定なんですが。
A12 1つ前のアドレスに戻せるのは60日以内。
  さらに90日間おくと、再度同じアカウントを取得することが可能です。

Q13 勝手にPCサイトブラウザになったりしませんか?
A13 メニューから「PCサイトブラウザ」という機能を自分で起動しない限りならない。警告画面も出る。
  どのページを見たかでは料金は変わらない。Y検索等ででてくるPCサイトも通常ブラウザなら問題なし。
  YahooMocoaのみ、メールのURLを選択するとPCサイトブラウザが起動するので注意。

Q14 ホワイトプラン(3G)でSB宛のメールは、画像とか添付しても送受信無料ですか?
A14 入れられる範囲内なら、何文字入れても・何を添付しても無料(国際ローミング中は除く)。
  但し相手も受信無料とは限らないから気をつけろ(相手がホワイト・ゴールド以外だったり、2G携帯の場合が該当)
5非通知さん:2008/01/29(火) 14:54:38 ID:vLLcpr8O0
ホワイトプラン・ホワイト家族24関連
Q15 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
  一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A15 可能です。

Q16 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランの人に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからPj(SoftBankのプリペイド携帯)に通話やメールしても無料ですか?
A16 無料です

Q17 ホワイト家族24に加入て24時間無料のはずなのにMy SoftBankを見ると料金が発生してる
A17 ホワイト家族24を利用した21〜1時の通話料は請求額確定時に割り引かれるから大丈夫です。
  ただし家族割未加入の既存回線と新規回線で家族割を組んだ場合、翌請求月からの適用になるので注意
  詳細は公式HPのQ&Aを読んで下さい。
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536891807

Q18 留守番電話の伝言メッセージを聞くのに、1416をダイヤルすると通話料が、かかるのでしょうか?
  留守番電話(1416)などの各種特番サービスは、20円(税込21円)/30秒がかかります。と書かれてますが。
A18 ダイヤルしただけではどのプランも無料。メインメニューからボタンを押すと課金が始まります。

Q19 自網とは何ですか?
A19 現在は無料S!ベーシックパックと呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと。
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題。(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります。)
  ホワイトプランとゴールドプランで、S!ベーシックパックに加入していて外した場合のみ自動適用。
  ホワイト・ゴールド以外のプランや2G携帯の方は、無料S!ベーシックパックは加入できません。
6非通知さん:2008/01/29(火) 14:54:55 ID:vLLcpr8O0
その他 1
Q20 2chを見れません or 2chに書き込めません
A20 [端末の設定]ブラウザ設定→セキュリティ設定→製造番号通知 をON(機種により設定箇所は変わるので説明書も参照) と
  [Webでの設定]MySoftBank → 各種変更 → ユーザー設定 → ユーザーIDを通知する を選択
  それぞれ別設定なので両方設定しないと利用できないので注意

Q21 同一名義で何回線持てますか?家族割りは何回線組めますか?
A21 5回線まで 10回線まで

Q22 外装交換はいくらですか?
A22 通常:15750円  アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
  アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へ変更されています。

Q23 電波が良い機種や悪い機種を教えてください
A23 メーカーで分けた場合、大まかに言うと下のとおり
  NK>最近のSH,T≧N,P,SC>以前のSH

Q24 料金プラン等を変更すると、いつから適用されますか?
A24 プラン(ホワイト・ブルー等)・割引(Wホワイト・パケットし放題等) > 翌請求月から(締め日の翌日以降適用)
  オプション(Sベーシック・あんしん保証・イチなび等) > 当日〜翌日(料金は日割り計算される、夜遅いと翌日)

Q25 通話できません、メールが送信できません、ずっと圏外です
A25 まずは公式HPの工事情報を確認
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
  工事に該当しない場合、電源きって電池外してSIM抜き差ししてから再度電源投入
7非通知さん:2008/01/29(火) 14:55:13 ID:vLLcpr8O0
その他 2
Q26 請求された料金を払わない場合、携帯はいつまで使えますか?
A26 あくまで目安だが下記のとおり
  着信のみの状態になってから大体1ヶ月ぐらいで「お客様の都合により〜」になる
  その間に未納分を支払えば元の状態に戻る。ショップで支払えば復活も早い
  更に1〜2ヶ月くらい経つと強制解約で「この電話は現在使われて〜」になる
  こうなるとブラックリスト入りで未納分を清算するまで新規加入も出来なくなる

Q27 携帯電話を家族と3回線利用していますが、マイソフトバンクへの登録は1回線だけ登録すれば、他の携帯電話の変更手続きも出来ますか?
A27 マイソフトバンクへの登録は各回線毎に必要です。
  ご契約内容の変更等は変更されたい携帯電話のID・パスワードでログインしてください。
  別の携帯電話のID・パスワードでの変更手続きは出来ません。
  ただし請求金額については請求内訳を開示する設定にしておけば、一括支払いしている他の回線にログインした際にも確認できるようになります。

Q28 ポイントを電池などに交換したいけど、どこから申し込めばいいの?
A28 PCか携帯で SoftBankオンラインショップ → 付属品ポイント交換。 または157に電話。

Q29 機種変更をしたら契約年数が0ヶ月になってしまったのですが?
A29 MySoftbankでの契約内容照会で見られる「ご利用期間」は、最後に電話機を買ってからの年月が表示されます。
  電話回線の契約年数は、毎月発行される請求書の料金内訳に「ご契約期間」として書かれています。
8非通知さん:2008/01/29(火) 14:55:37 ID:vLLcpr8O0
【関連スレ等】
総合/雑談
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.134
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200453782/

プラン検討
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 47 【月額980円】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198655551/l50
ホワイトプランで終日通話無料「ホワイト家族24」 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185148253/

【〓SoftBank】オレンジプランスレ18【橙】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194949810/
【〓SoftBank】ブループランスレ【青】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175295077/

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/

新スーパーボーナス
【〓SoftBank】新スーパーボーナス22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193662276/
新スーパーボーナス一括購入専用スレ
(スレの消費速度が速いので板内を各自で検索して下さい)

最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/
9非通知さん:2008/01/29(火) 14:57:06 ID:vLLcpr8O0
>>8の関連スレ一部訂正

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.146
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201577657/


テンプレは以上でいいのかな?
とりあえずスレ立ては完了です。
10非通知さん:2008/01/29(火) 14:59:50 ID://yUWC140
>>1
11非通知さん:2008/01/29(火) 15:01:20 ID:06re7uhv0
>>1乙です。

新規でスパボ購入したんですが

スパボの特典、パケ放題無料、安心保障パック無料、基本オプションパック無料とそれぞれ無料の期間も違うのに
157の自動音声でもマイソフバンクで現在何が無料なのか確認出ない状況です。

これが通常なんでしょうか?
確認するには157で係りの人に直接聞かないと解らないの?
12非通知さん:2008/01/29(火) 15:28:43 ID:x6TKSV7CO
友券についてききたいのですがホワイトプランの解約歴があると友券の特典が受けられないとありますが例えば人からもらった機種で持ち込み新規でホワイトプランに加入してその後スパボ新規で違う機種を購入したため持ち込み新規の方を解約する
この様な場合でも友券の特典は無効になるのですか?
13非通知さん:2008/01/29(火) 16:03:33 ID:c+zny5QlO
自分の店で、携帯の忘れ物があり、1年ぐらいたっても取りにこないんで、処分したいんですが、自分が今使っている携帯が、
そろそろ死にそうなんで、この携帯を使うってことは可能ですか?
ちなみに2Gです。
14非通知さん:2008/01/29(火) 16:05:20 ID:7rL8USPW0
>>1
乙でした。

>>11
前に無料だったときはMy SoftBankでオプション変更のところで確認したら
(無料)ってのが書いてあったような気がする。
今はどうだかわからないけど
15非通知さん:2008/01/29(火) 16:06:44 ID://yUWC140
>>13
まずは警察に届けろ
話はそれからだ
16非通知さん:2008/01/29(火) 16:07:07 ID:7rL8USPW0
>>13
できるかできないかだけ言えばできる
でも2Gだとショップに持っていって手数料払って変更してもらう必要がある
それ以前に、忘れていった携帯は警察に届けるべきだと思うが
17非通知さん:2008/01/29(火) 16:09:38 ID:PqAvezGN0
メールサーバー内ってブラウザ等からパソコンで管理できないんですか?
18非通知さん:2008/01/29(火) 16:11:54 ID:7rL8USPW0
19非通知さん:2008/01/29(火) 16:13:04 ID:c+zny5QlO
>>15 >>16
いや、落とした直後に連絡して、連絡がとれて、「また取りに行くから置いといてくれ」と言われ、そろそろ一年…。
20非通知さん:2008/01/29(火) 16:19:22 ID:BAowcd2H0
>11
お前ふだんから人の話ぜんぜん聞かないタイプだろ?
契約時にどのオプションがいつまでかの
メモ紙をもらってるはずだ
もう一回読み直せ
21非通知さん:2008/01/29(火) 16:30:30 ID:UYqr2noj0
>>19
現在はケータイの拾得物は、個人情報保護の為に
3ヶ月が経過しても拾得者の物になりません。
ショップに持って行き、持ち主に連絡が取れ持ち主が
所有権を放棄すれば貴方の物。
22非通知さん:2008/01/29(火) 16:34:00 ID:06re7uhv0
>>20
ソフトバンクオンライン購入ですのでそのような紙は貰ってないです。
23非通知さん:2008/01/29(火) 16:34:34 ID:48ukxCPh0
質問です
ソフバンのメールをpop3を使用してPCのgmailとかで受信することはできませんか?
24999:2008/01/29(火) 16:37:29 ID:z/zk6vNO0
>>1000
番号を教えたくない知人がいるからです。
無料じゃなかったらEメール送るの躊躇してしまう。。
25非通知さん:2008/01/29(火) 16:37:30 ID:sy41bf3/0
>>23
ソフバンのメールとはE-mailかMMSかSMSか何を指してるんだぜ?
26非通知さん:2008/01/29(火) 16:39:44 ID:48ukxCPh0
@softbank.=
のMMSです
27非通知さん:2008/01/29(火) 16:51:06 ID:BAowcd2H0
>22
そうか、悪かったね
どっちにしても今の新スーパーボーナスの特典は
全く意味がないので外すの忘れれてぼられる前に
無料期間内とか気にせずさっさと外すのが一番の最善策だよ
あとパケットし放題なんてそんな夢のような特典なんかあるわけないじゃん

>24
そうか・・・、Eメールでも禿電同士なら無料です、躊躇せんでよろしい
28非通知さん:2008/01/29(火) 16:57:03 ID:06re7uhv0
>>27
1月14日までに契約してるのでパケットし放題無料もあると思うのだけど

もしかして無料だった人も1月15日から日割りで有料とかになってるんですか?
そんな連絡は何もないのですが

というか質問は
>>11
>これが通常なんでしょうか?
>確認するには157で係りの人に直接聞かないと解らないの?

これだけだったのですが・・
29非通知さん:2008/01/29(火) 17:05:08 ID:BAowcd2H0
1/14以前だったのね
月末締めなら2/29迄
10日締めなら3/10迄
パケ使いまくって解約だ!
30非通知さん:2008/01/29(火) 17:06:32 ID:06re7uhv0
>>29
ありがとう御座いました。
31999:2008/01/29(火) 17:11:03 ID:z/zk6vNO0
>>27
ありがとうございます!
32非通知さん:2008/01/29(火) 17:17:34 ID:BAowcd2H0
ん!?
1/9契約だったら
月締めで2/10迄
月末締めで2/29迄
になるから注意
33非通知さん:2008/01/29(火) 17:18:40 ID:Ph/lrusz0
お天気アイコンってもしかして復活した?
34非通知さん:2008/01/29(火) 17:19:14 ID:N66FmBXv0
ホワイト学割の現SBユーザー版に
基本使用料¥0or同等の割引が含まれる可能性はどれくらいありますか?orz
35非通知さん:2008/01/29(火) 17:23:27 ID:7rL8USPW0
>>33
復活した
S!情報チャンネルって名前になったけど

>>34
同等はほぼ可能性ないんじゃない?
一応既存ユーザー向けのサービスを考えていて4月1日に発表するとは言ってたけど
36非通知さん:2008/01/29(火) 17:26:36 ID:5V7iKVs0O
>>24
無料なんで安心しる!
37非通知さん:2008/01/29(火) 17:30:39 ID:Ph/lrusz0
>>35
うほーw レスありがと
そうですかそうですか、あの機能部分がポッカリ無駄に・・・
ってずっと心を痛めて来ました。
これで毎日漏れなく天からの情報を掴む事ができますね。

Amen
38非通知さん:2008/01/29(火) 17:32:53 ID:3Spz8Qi40
>>31
というか、使用しているプランによっては
ソフトバンク3G同士でも無料にはならないって事はわかってますよね?
39非通知さん:2008/01/29(火) 17:32:57 ID:BAowcd2H0
>34
スパボ一括¥9800〜の方が
どう考えてもお得だろ?常考
既存ユーザーならこの意味がわかるはずだ
40非通知さん:2008/01/29(火) 17:34:12 ID:5V7iKVs0O
>>23
@softbank.ne.jpのアドレスに届いたメールを、
Gmailで受信できるかっていう事?
そんなもんできる訳がないが…そういう意味じゃない?w

メール転送でGmail受信したいって事なら、手動で転送するしかない。
auやウィルコムみたいなサーバ側で自動転送するサービスはないです。
41非通知さん:2008/01/29(火) 17:37:34 ID:5V7iKVs0O
>>39
スパボ一括+学割の方がもっと安いだろ、常考。
てか、既存ユーザーどうこうってカキコに
スパボ一括の方が安いってレスるのは、どう見ても的外してね?
42非通知さん:2008/01/29(火) 18:02:43 ID:BAowcd2H0
儲けるためにユーザーに対して
ややだまし気味のプランを続発させてる禿に
学割開始以降、スパボ一括¥9800を存続させるとは
限らないだろ?
100%やらないとは言えないが

今の時期に¥980〜¥1280の機種の在庫が
どんどん売り切れているのと
春モデルに7XXシリーズがないのを
危険と感じるべき、ぼったくりの布石だ
43非通知さん:2008/01/29(火) 18:12:24 ID:7rL8USPW0
>>42
一括安売りは販売店が実施してるんであって禿がどうこう言う部分じゃないよ
もしそれを禿が取り締まったら不当な価格統制ということで指導がはいる
学割開始するからなくなるという理論は成り立たないよ
今後も100%やるという保証にはならないけど
44非通知さん:2008/01/29(火) 18:13:43 ID:/EUKaFxnO
株主優待券とワ券って併用できない?
45非通知さん:2008/01/29(火) 18:33:24 ID:CIcRtSVbP
いま。非常にカチンと きました。
どなたか、本社のお客様サービスセンターの番号知らない?
  (苦情係??)
 
46非通知さん:2008/01/29(火) 18:34:54 ID:b9xCCN5j0
>>42

>ややだまし気味のプランを続発させてる
はいはい、auのことを宣伝しなくていいから。

7xxは去年から8xxに統一されてるよ。もっと勉強して来い。
47非通知さん:2008/01/29(火) 18:40:38 ID:mn7hMs/uO
ソフトバンクって、着信拒否したらどういう風になりますか?

電話中みたいな感じずっと「プープープー」ってなるんですか?
48非通知さん:2008/01/29(火) 18:40:46 ID:7rL8USPW0
>>44
できない

>>45
157
49非通知さん:2008/01/29(火) 18:42:51 ID:7rL8USPW0
>>47
着信拒否の仕方による
SBMで着信拒否するか、端末で着信拒否するか
SBMで設定するならいくつかある候補の中から流すメッセージを選ぶような感じ
端末のほうは知らない
5045:2008/01/29(火) 18:51:44 ID:CIcRtSVbP
>>48

157以外で頼む。
51非通知さん:2008/01/29(火) 19:00:28 ID:7rL8USPW0
>>50
冗談抜きで、157以外ない。
登記とかまで調べればソフトバンクの代表電話くらいはわかるのかもしれないが
少なくともネット上やパンフレット類などを調べても157以外の番号は一切出てこない。
あと可能性があるとしたら各ショップに直接怒鳴り込むか
ソフトバンクの営業を何とかして捕まえる。
52非通知さん:2008/01/29(火) 19:02:51 ID:7rL8USPW0
>>51
あ、キャンペーンの事務局と各SBショップの電話番号くらいは出てくるか
一切出てこないは言い過ぎた
53非通知さん:2008/01/29(火) 19:06:42 ID:kZWjQIkR0
>>50
知っているけど、午後6時まで。
お客様相談室
54非通知さん:2008/01/29(火) 19:08:00 ID:U9YICPrNO
157はソフトバンクの携帯から専用だから、一般電話とかからもかけられる番号があるけど……
結局157にかけてるのと同じだよね。
55非通知さん:2008/01/29(火) 19:15:58 ID:3Spz8Qi40
つうか、どこの本社?
代理店の本社なら代理店を行ってもらわんと調べようが無いんだが・・・・
56非通知さん:2008/01/29(火) 19:23:28 ID:/EUKaFxnO
>48

ありがとう。
できないのか…。

制度変わったのね
5745:2008/01/29(火) 19:30:15 ID:CIcRtSVbP
>>53
157の上
ソフトバンクモバイル本社?
ー000−2000??は5:45分までだと
58非通知さん:2008/01/29(火) 19:33:25 ID:ZEY/sTLb0
今ドコモを使っています。
もう少ししたらソフトバンクにしようと思っています。
それで、今FOMAを使用してますが電波がかなり悪いです。
movaの時も悪かったんですが、FOMAにしたらもっと悪くなりました。
ソフトバンクにする時にエリアチェック機?というのを借りたいと思ってますが、
自分の欲しい機種を借りてきて電波のチェックをした方がいいんですか?
59非通知さん:2008/01/29(火) 19:40:25 ID:b9xCCN5j0
>>58
ほしい機種をチェック機に選ぶのは難しいと思うよ。
あとmovaですら電波悪いならソフトバンクでもかなり厳しいと思う。(たぶん圏外)
たんに屋内だからならホームアンテナでなんとかなるかもしれないけど。
60非通知さん:2008/01/29(火) 19:44:24 ID:o49asdOo0
>>58
ソフトバンクショップで借りられる機種は自分で買いたい機種は貸してくれないんじゃない。
ただ電波を見るだけだから一昔前の機種。

借りてきて自宅や行動範囲をチェックしたほうがいいでしょ。
事前にショップに電話して在庫の確認をすればスムーズに話がすすみますよ。

http://mb.softbank.jp/mb/shop/
6145:2008/01/29(火) 19:47:02 ID:CIcRtSVbP
さがせばショップでは貸し出ししてるじゃんね
古い頑丈そうなマンションは部屋の中は確認したほうがいいよ。
 
62非通知さん:2008/01/29(火) 19:48:53 ID:CIcRtSVbP
でお客様センターは、どこ:??

とある約束をしたんですが、、、orz
63非通知さん:2008/01/29(火) 19:55:22 ID:OK0Hicde0
申し訳ないのですがスレ立てお願いします

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 22

東日本スレ…北海道・東北・関東甲信エリア
西日本スレ…東海・関西・中国・四国・九州沖縄エリア

■前スレ
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201264735/

■兄弟スレ
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201531727/

■関連スレ
〓SoftBank 新スパボ一括購入専用 雑談 スレ 1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197614704/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193662276/
〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200423050/
〓SoftBank 質問スレッド Part63
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201585697/
64非通知さん:2008/01/29(火) 19:56:00 ID:OK0Hicde0
誤爆 スマン
65非通知さん:2008/01/29(火) 19:57:32 ID:ZEY/sTLb0
>>59>>60>>61?
ありがとうございます。
とりあえず借りてチェックしてみます。
66非通知さん:2008/01/29(火) 20:16:37 ID:/7d9yqeIO

ttp://mpw.jp/sb3gspeed/
ここのテストで以下の結果でした

[01/29 20:01] 112kbps
[01/27 07:56] 161kbps
[01/27 07:54] 167kbps
[01/27 07:53] 164kbps

これってかなり遅いと思うのですがホームアンテナというのを設置すれば改善されるのでしょうか?
機種は816SHです

67非通知さん:2008/01/29(火) 20:58:02 ID:OK0Hicde0
>>66
ハイスピードエリアじゃないと、それくらい
68非通知さん:2008/01/29(火) 21:02:06 ID:jL2ncQV/0
1月31日に新規契約したとしたら
1月分の使用料は払わないといけないですよね

それなら2月1日に契約した方が特ですか?
いつしても変わりませんか?
69非通知さん:2008/01/29(火) 21:06:07 ID:5V7iKVs0O
>>68
加入月は日割りなんで大して変わらん。
むしろ不要なオプションとか外す予定があるなら、1月31日の方が絶対得。
ただ、10日締めとかもあるから気をつけて。

ちなみに2月1日は学割開始日なんで、たぶん登録センターかなり待たされる。
70非通知さん:2008/01/29(火) 21:06:12 ID:uEnvSsZ40
料金の支払いが遅れて発信が停まっていたが、支払いの後、通話の発信は回復したが、
パケット通信が回復しない。これは157に申し出ればいいのでしょうか?
7168:2008/01/29(火) 21:13:05 ID:jL2ncQV/0
>>69
ありがとうございます
学割が始まるんでしたね
早めにしとこう
72非通知さん:2008/01/29(火) 21:26:58 ID:NHbPnpHe0
今、auを使ってるんですがホワイト学割を利用してSoftbankに変えようと思うんですが、
料金的にはどちらが高くなるんでしょうか?
あと未成年のweb閲覧規制がそろそろ始まりますがホワイト学割に入っていると強制的に規制がかかるんですか?
73非通知さん:2008/01/29(火) 21:31:26 ID:pd7J1dPx0
>>72
公式HP読むなりして理解できなければあうのままで桶
74非通知さん:2008/01/29(火) 21:31:37 ID:U9YICPrNO
>>72
高いかどうかなんて君の使い方次第だよ。

Webの規制は料金プランにかかわらず、未成年の契約者にはもれなくプレゼント。
これはソフトバンクでもauでもDoCoMoでもいっしょ。
75非通知さん:2008/01/29(火) 21:44:44 ID:NHbPnpHe0
>>73-74
ありがとうございます。
ホワイト学割は本人名義じゃないと契約できないんですよね?

Softbankはvodafoneから変わった直後みたいに紛らわしい広告を出して、
穴がありそうなのでイマイチ信用できません。。。
76非通知さん:2008/01/29(火) 21:46:04 ID:7TnoU5hx0
>>75
それに突っ込んでたauとDoCoMoはこの前同じことをして突っ込まれてたけどな
77非通知さん:2008/01/29(火) 21:50:21 ID:5V7iKVs0O
>>75
そこまで信用できない携帯会社をなんで選択肢に入れようとしてんの?
78非通知さん:2008/01/29(火) 22:10:18 ID:OLb5e/Af0
オンラインショッピングについて聞きたいんですが
ちょっと前までクレジットカードが必須だったと思うんだけど
今はなくても平気なんですかね?
HP見たけど見落としてたら嫌だと思って…。
79非通知さん:2008/01/29(火) 22:31:20 ID:Vf/MAxs70
S!情報チャンネルの
お天気アイコン一ヶ月いくらかかる?

コンテンツサイズ2.8Mってあるが関係ないのかな
80非通知さん:2008/01/29(火) 22:38:39 ID:2NPFUdKM0
>>78
まとめて支払いに対応しているサイトなら、電話代と一緒に引き落とすことが可能。

>>79
表記されているサイズは1週間分で、それから予測された額は1000円弱/月らしい。
ただ今日配信されたデータが200KBだったそうだから、いつもこの額になる訳ではなさそう。
81非通知さん:2008/01/29(火) 22:42:14 ID:Vf/MAxs70
>>80
ありがとう

客商売で見積もり無しで金取ろうとはいい度胸だ

禿に殺意が芽生えた
82非通知さん:2008/01/29(火) 22:42:33 ID:OLb5e/Af0
>>80
言葉が足りなくてすみません。
SBのHPから端末などをオンラインで購入する事が出来ますよね?
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice
あれの事なんですが…。
83非通知さん:2008/01/29(火) 22:45:48 ID:3iOCu89X0
すみません
どなたか教えてください。

株券利用の場合、友券利用できないことはわかったのですが
後日SBから紹介用の友券はもらえますか?
84非通知さん:2008/01/29(火) 22:45:58 ID:06re7uhv0
>>80
ひぇー天気予報見るのに月1000円ってw
そんなに掛かるんですね。

ワンセグのデータ放送なら無料だし
普通にY!で見たい時にだけ天気予報見ればいいね。
何の為にあるのかよく解らないけどw
85非通知さん:2008/01/29(火) 22:50:00 ID:2NPFUdKM0
>>82
あーそっちかw
前から代引きだったと思うけど。(プリペのオンラインリチャージのみクレジットカード)
8685:2008/01/29(火) 22:52:40 ID:2NPFUdKM0
追記。
新規契約の時の申し込みは、前はカードだけだった気がする。
今は口座振替もOKになってるね。
87非通知さん:2008/01/29(火) 23:14:54 ID:34bXqCtJO
ホワイト学割の場合、友券は使えますか?
88非通知さん:2008/01/29(火) 23:37:38 ID:OLb5e/Af0
>>86
ありがとうございます
オンラインで購入できるなら楽で良いね。
でもますますDocomoとで悩む事になるなぁw
89非通知さん:2008/01/30(水) 00:25:59 ID:x9yeC7I/0
1月中旬に新規でホワイト契約しました。
今日、sbから友券がきました。

友達に渡そうと思ってるのですが・・

友達は、sbで、ホワイトではないプランに加入中
です。(ボーダフォン時代に加入してそのまま・・
何のプランに入ってるかわからないとのことです。
ただホワイトではないとのことです)

機種変更と、ホワイトへ加入しようと考えているみたい
なのですが、友券は使えるのでしょうか?
90非通知さん:2008/01/30(水) 00:28:25 ID:kiOIV7sG0
USIMかえて電話帳移動に失敗したみたい
た行以降データ消えたのかな
91非通知さん:2008/01/30(水) 00:31:55 ID:Ckw6DLqW0
>>90
頼むから独り言はチラシに
92非通知さん:2008/01/30(水) 00:35:39 ID:/NcZ6JdT0
>>89
紹介券は新規のみ
93非通知さん:2008/01/30(水) 01:23:19 ID:x9yeC7I/0
>>89さんレスありがとうございます。

ようするに新規でホワイト・・・
ではなくて、新規でsbに加入しなければ
いけないのですね。。残念!
94非通知さん:2008/01/30(水) 01:36:49 ID:rsN8PkgO0
スパボの特典も少なくなったので、
通常契約で821SHまたは先日発表された920Pへの
機種変(2年以上)を考えていますが、
変ですか?
ヨドでは通常契約の機種変を扱ってくれますか?
95非通知さん:2008/01/30(水) 02:07:46 ID:sOyWzU2v0
>93
いや、新規でホワイトプランに入ってくれるなら
友達ご紹介プログラム券使ってもらっていいのですが・・・

>94
通常契約以外のその違法契約の仕方をぜひ教えてください
96非通知さん:2008/01/30(水) 02:08:10 ID:U9s3lADb0
MYソフトバンクって、回線分のIDとパスワードを登録しないといけないんだっけ?

まとめて一つのIDで全ての回線の料金を見るとかってできる?
その場合、やはり一括請求じゃないとだめかな?
97非通知さん:2008/01/30(水) 02:32:34 ID:kOWj+Vh0O
本日705NKの白ロムを買ったのですが発売から一年たってしまっていますが外装交換は受け付けて貰えるのでしょうか?
98非通知さん:2008/01/30(水) 03:19:55 ID:wUV9HtAwO
J-SH52を持ち込んで新規契約ってできる?
99非通知さん:2008/01/30(水) 04:17:11 ID:dMYt9evg0
>97
その白ロムの出所が怪しいものではなく、
実費を支払うつもりなら、可。
100非通知さん:2008/01/30(水) 04:28:08 ID:8/OM+R+OO
質問です
今SoftBankの携帯を1年2ヵ月使ってますが、機種変更したら違約金みたいのを払わないといけないのでしょうかわ
ちなみに月々の機種代金は0円です
101非通知さん:2008/01/30(水) 04:39:31 ID:M8Eva0az0
102非通知さん:2008/01/30(水) 07:10:41 ID:9tR8ZFbP0
>>79
>>80
S!情報チャンネルのコンテンツサイズ2.8Mは一週間分とありますが、それはどこかに表記されていますか?
それとも暗黙のルールなのですか?

月/1000円前後掛かるならちょっと高いですね。
103非通知さん:2008/01/30(水) 07:25:56 ID:GCNkM14DO
電話かけると『こちらはソフトバンクです。電波が届かないか電源が〜転送します…ツーツーツー』
ってなんですか?転送になんてなりませんが(-.-;)
104非通知さん:2008/01/30(水) 07:45:30 ID:mOSdZ0x70
お天気アイコン&Yahoo!ヘッドラインニュースというのは、
SBの腹ひとつで、上限無しの料金を請求できるというシステムなのですか?
まるで自動集金付きのspamの様に思えるのですが・・・。

"記者会見.bmp"とか、"新機種(実物大)_01.bmp"、とかを連日の様に送り付けられ、
パケ死するユーザーの群れが目に浮かぶような?
105非通知さん:2008/01/30(水) 08:08:25 ID:AHsv+wHZ0
>>104
定額の対象だとちゃんと書いてある

工作員のレベルも落ちたな
106非通知さん:2008/01/30(水) 08:10:01 ID:6NGfDS9iO
>>103
転送先がツーツーなんだろ
107非通知さん:2008/01/30(水) 08:10:06 ID:KoABXP0l0
>103
SoftBankの場合、(センター預かりの)留守番電話=転送先が留守番電話センターの転送電話
なので、そういう案内になります。

>104
私は2Gのステーション(\105/月定額)相当の機能が欲しいだけなのですが、パケット代が
かかるというので、二の足をふんでいます。
108非通知さん:2008/01/30(水) 08:20:46 ID:GCNkM14DO
103です
回答ありがとうございます。
留守番電話サービスが混線してて話し中みたいになってるってことですか?
何度もすいません(>_<)
109非通知さん:2008/01/30(水) 08:27:52 ID:osORz8HLO
今ドコモで、31日にソフトバンクに変えようと思ってます。
ソフトバンクのホワイトプランは日割りされますか?
あと、携帯って31日に解約して新規契約するのと1日にするのでは、どちらが安くすむのでしょうか?
110非通知さん:2008/01/30(水) 08:34:48 ID:r0KUeHzfO
携帯って、パソコンの上に置いても不具合とか問題ないですか?
111非通知さん:2008/01/30(水) 08:41:06 ID:mzo45i8GO
SBでオヌヌメの2ちゃんブラウザって何?
112非通知さん:2008/01/30(水) 09:17:32 ID:huRA+TGaO
請求書発行手数料取られるのってSBだけ?
データ装備費並に理不尽なんだが。
113非通知さん:2008/01/30(水) 09:20:02 ID:EVZPPVaBO
>>109月初め。
新スパボの最大何ヵ月無料とかに入るならね。
あれは加入月が30日なら30日31日しか適応されないみたい。
114非通知さん:2008/01/30(水) 09:21:44 ID:EVZPPVaBO
>>112うん。DoCoMoとauは無料で、DoCoMoは紙なしにしたらマイナス100円になる
115非通知さん:2008/01/30(水) 09:35:04 ID:MJ0BQwg7O
>>108
必ずしも留守番電話に転送してるとは限らないですね。
固定電話等にも転送出来ますから、転送先が話し中の可能性が高いのでは無いかと…
116非通知さん:2008/01/30(水) 09:40:44 ID:fK52sQM70
>>110
PDCだとスピーカーがあばばばばば
117非通知さん:2008/01/30(水) 10:01:22 ID:Wvv3j59+O
>>102
情報チャンネルのページにあるヘルプに書いてある。
キャストのシステムは、1日最大1M、かつ1週間の合計が最大3Mの容量制限があるので、青天井はシステム的に不可能。

>>109
新規加入した月は、基本料などは日割りになる。
118非通知さん:2008/01/30(水) 10:15:59 ID:AHsv+wHZ0
>>109.113
締め日による
119非通知さん:2008/01/30(水) 10:34:02 ID:EDuJbJ7a0
>>70
日が変わるで待つ
電源きってSIM抜き差し

>>87
使える

>>96
登録しないといけない
一括請求にしていて、請求を開示する設定にすれば、他の回線のIDから確認できるようになる

>>98
まだできるはず
120非通知さん:2008/01/30(水) 10:45:59 ID:PkPmlLjt0
どれを解約するか迷っています。お知恵を頂ければ幸いです。

705NK 毎月2510円 の端末代支払い 特割2280円 残月数 16ヶ月
911SH 毎月3020円 の端末代支払い 特割2280円 残月数 17ヶ月
304T スバボ一括回線
912T 同上

これらの回線を少なくしたいのですが、皆さんならどれを解約されますか?
ちなみに一回線しか必要がなくなりました。

宜しくお願い致します。
121非通知さん:2008/01/30(水) 10:48:27 ID:PkPmlLjt0
あぁぁぁ間違えた 

705NK 端末代 2530円でした。ホワイトP利用中

911SH オレンジX利用中でした。宜しくお願い致します。
122非通知さん:2008/01/30(水) 10:51:45 ID:0iCEvLeg0
パケし放題って、
いつ解約しても
その月の月末までは
適用されるんですよね?
123非通知さん:2008/01/30(水) 11:18:34 ID:EDuJbJ7a0
>>120
どうしても解約するなら304T,912T
上二つは解約してもしなくても払う料金同じだから、使わなくても残しておく
でも基本的に解約する必要ないんじゃない?

>>122
締め日が月末ならね
124非通知さん:2008/01/30(水) 11:38:55 ID:sjndngcq0
ソフトバンクの携帯を持とうかと思うのですが、ソフトバンクショップか、他のも扱っている
街の携帯ショップで買うかで何か違いはあるのでしょうか?

また、数年前みたいな販売価格が0円とか1円の機種というのは今はもうないのでしょうか?
125非通知さん:2008/01/30(水) 11:45:10 ID:k+ff8InU0
街の携帯ショップ、つーより量販店で買ったほうが安くなるケースが圧倒的に多いだろ
126非通知さん:2008/01/30(水) 11:59:58 ID:sjndngcq0
量販店の方が初期費用が安く抑えられるということですね。
ありがとうございました。
127非通知さん:2008/01/30(水) 12:07:08 ID:PkPmlLjt0
>>123
ありがとうございます。
寝かせ回線で保持しても、解約しても支払う料金は同じですものね。
128非通知さん:2008/01/30(水) 12:25:46 ID:E+oNcQ050
今は知らんが昔はケータイショップの方で特定の機種が放り出し価格で
売られてる場合もあったから油断できんかった。
(量販店で905SHを新規で約5000円で買ってウキウキしながら店を出た瞬間に、
 斜め向かいのSBショップの窓に905SH新規0円のPOPを見つけてしまった俺)
129非通知さん:2008/01/30(水) 12:28:22 ID:fK52sQM70
おまえらスパボも絡めて話してやれよ
130非通知さん:2008/01/30(水) 12:57:34 ID:du80Xt0u0
初耳だったんですがテンプレの
Q11 Y!ボタンをつい間違えて押してしまうのですが、ヤフーのトップページが表示されたら課金されてますか?
A11 Y!ケータイトップとメール設定画面と請求額照会は無料

>メール設定画面と請求額照会は無料
これは具体的にどこをブックマークしとけば完全に無料で利用できますか?
131非通知さん:2008/01/30(水) 13:13:15 ID:hFgx6W8P0
>>100
>>払わないといけないのでしょうかわ
でしょうかわ?とかいうところが意味不明ですが
>>月々の機種代金は0円です
こういう契約の上っ面のところだけ覚えていると
禿からぼられます、契約内容を確かめて
月々の支払/特別割引
の内容を理解してから再度ご質問どうぞ

>>130
テンプレいい加減書き直さないとね
S!べ入ってない人だけ無料、S!べ入ってる人は有料
132非通知さん:2008/01/30(水) 13:26:00 ID:GwOM1dRf0
禿に乗り換えたいけど適切なプランが判らん。
なぜ公式に料金診断がないんだろう。
非公式の診断ツールではいまいち掴みづらかった。

ここでアドバイス求めてもよかですか?
ダメなら誘導お願いします。
133非通知さん:2008/01/30(水) 13:29:49 ID:Wvv3j59+O
>>130
請求額の方は自網Sベーシックの人のみ無料。メールの方は全員無料。
メール設定ページには、端末のメール設定メニュー(機種による)か、最初に来るメルアドお知らせのメールにリンクがある。
134非通知さん:2008/01/30(水) 13:30:03 ID:MJ0BQwg7O
>>131
こんな感じかな
Yトップ
S!有り→無料
S!無し→表示されず。
確定料金紹介
S!有り→有料
S!無し→無料
メール設定
S!有り・無し共に無料

違ってたら修正ヨロ
135132:2008/01/30(水) 13:30:07 ID:GwOM1dRf0
他社からの乗換えでもプラン変更相談スレでおkっぽいのでそちらへ行きます。
スレ汚しスマソ
136非通知さん:2008/01/30(水) 13:31:23 ID:huRA+TGaO
>>114
サンクス、これからSBにTELして請求書発行手数料についてみるわ
137非通知さん:2008/01/30(水) 13:36:25 ID:hFgx6W8P0
>134
OKと思います、禿はこういう細かいところでプチボリ
するから困るね
次のテンプレは是非入れ替えた方がいいと思います
138非通知さん:2008/01/30(水) 13:36:35 ID:Wvv3j59+O
>>130
あとブックマークなら、暗証番号いれるページでいいと思う

>>112
いちおうauのシンプルプランが有料。
139非通知さん:2008/01/30(水) 14:01:27 ID:EDuJbJ7a0
>>130
>>134のとおりだが、
S!べを解除して無料のアドレスをブックマークすればS!べをつけても無料・・・のはず
(自分が実験したときはS!べをつけてても無料だった)
140非通知さん:2008/01/30(水) 14:02:18 ID:huRA+TGaO
請求してほしけりゃ金払えてどういうことやねん
別にしてくれなくても一向に構わないよ、
通話料払わないだけだし。
未払いで訴えられたって請求されてないから
未払いという表現すら当て嵌まらないわけだろ。
普通、こう言う経費は通話料に賦課するべきで、
結果的に通話料をその分不当に安く表示してることになる。
データ装備費だってその分差し引いた額を日給とすれば問題なかった。
141非通知さん:2008/01/30(水) 14:09:45 ID:OtZxPQhH0
>>140
怒るのはいいが調べてから怒れよ
142非通知さん:2008/01/30(水) 14:11:00 ID:EDuJbJ7a0
>>140
請求はWeb上で行ってる
俺はそのほうがらくだから基本料金に不要な請求書郵送料上乗せされないほうがいい
143非通知さん:2008/01/30(水) 14:14:45 ID:JniFqbFx0
>>134
Yトップはどっちでも無料
144非通知さん:2008/01/30(水) 14:24:51 ID:JniFqbFx0
>>139
ソフトバンクになってからだと思うが
新規で入ってS!べ付けた人なら誰でも知ってる筈だが

新規で入るとEメールアドレス案内って受信無料メールがソフトバンクから届く
その中に国内通信無料の各種メール設定のリンクがある
そこから直で行けば無料。

ソフトバンクからきたメールくらいは取って置こうぜ
145非通知さん:2008/01/30(水) 14:32:45 ID:9X2s/wl20
質問お願いします。
毎月10日締めで12月22日に契約しました。
ハケ放題2ヶ月無料がもうすぐ切れるので解除したいのですが
解除期限は2月9日まででしょうか?それとも1月31日でしょうか?
146非通知さん:2008/01/30(水) 14:35:11 ID:MJ0BQwg7O
>>143
S!無しだと表示されないって聞いたもので…
もう一つ訂正、×紹介→○照会 バカだ俺 orz
147非通知さん:2008/01/30(水) 14:51:41 ID:SMB1MR0nO
>>145
何のための締め日かと(小一時間)
148非通知さん:2008/01/30(水) 14:51:42 ID:bdpmFcVz0
>>136
オレはブループランを主回線にしているせいか請求書郵送が無料だぞ。
149非通知さん:2008/01/30(水) 15:04:36 ID:nus3ubW80
>>145
とりあえず言える事は、







どちらも間違いだな
150非通知さん:2008/01/30(水) 15:06:01 ID:EDuJbJ7a0
>>144
>>139はメールの設定の話じゃなく料金照会のはなしだ
メール設定はS!ベつけようがつけまいが無料なのは知ってる

>>148
S!ベをつけてない回線があるんじゃない?
無料S!ベすら付いてない回線があれば無料で郵送されてくる
151非通知さん:2008/01/30(水) 15:06:17 ID:R8SL4gUu0
>質問お願いします。
も間違いだ。
152非通知さん:2008/01/30(水) 15:12:46 ID:bdpmFcVz0
>>150
確かに無料S!ベが付いてない回線が1つあるわ。
複数回線持ちもかなりいるようだからテンプレに加えるといいかも。
153非通知さん:2008/01/30(水) 15:37:57 ID:y9b3/4pH0
いまさらですが、
>>119さま、回答ありがとうございました!
感謝です!!
154非通知さん:2008/01/30(水) 15:42:32 ID:W0rM+UZJ0
白ロム購入予定です
55〜60の父親に買ってあげるんですけど、
オススメありますか
現在は911SHネイビーを1年間使わせたけど
あきたらしい。カメラ糞で重いって。
155非通知さん:2008/01/30(水) 15:43:10 ID:MVaJOe6X0
恐れ入ります。オレンジエコノミーの1分辺りの料金って
おいくらでしたっけ?
SBMサイトを見ても????だったorz
宜しくお願い致します。
156非通知さん:2008/01/30(水) 15:51:43 ID:E+oNcQ050
>>145 締め日の夕方まで。
157非通知さん:2008/01/30(水) 15:56:37 ID:9X2s/wl20
>>147>>149>>156
ありがとうございます。
月末締めじゃなくて10日締めということで良いのですね
明日までだと思っていたので嬉しい誤算です。

もう一つお聞きしたいのですが
当月分のオンライン料金案内で実際の通話料金を見ることはできないのでしょうか?
先日オンライン料金案内で今月分の通話料金を見たところ
ソフトバンク以外に掛けた通話は一回(30秒以内)
音声通話料 1220円
となっていたので、SBSに尋ねたところ「実際の通話料金の請求額は20円です」と言われました。
SB同士の無料通話も確定前の通話料金に合算して表示されると
今月掛け過ぎてないか分からないと思うのですが・・。
実際の有料通話だけは見れないのでしょうか?
158非通知さん:2008/01/30(水) 16:03:53 ID:E+oNcQ050
>>157
ホワイトプランなの?
ホワイトプランでなおかつ無料時間帯にSoftBank宛に掛けた分は
課金単位がもともと0円なので(後から割り引くわけではない)最初から含まれてないよ。

家族割組んでる相手への21〜1時の通話なら
本来有料(後で割り引く)なので加算されてるけど。
159非通知さん:2008/01/30(水) 16:03:54 ID:Wvv3j59+O
通常のホワイトプランによる無料通話・メールは、最初から計上されて無いよ。

ただしホワイト家族24による21〜1時の通話はいったん計上されている。ここだけ気をつけよう。
160非通知さん:2008/01/30(水) 16:04:23 ID:h9IlyFDv0
質問スレ テンプレ置き場
http://www39.atwiki.jp/softbankqa/pages/1.html

テンプレ修正したほうがいいって書いてる皆さん。
自分で修正は出来ますので、テンプレ置き場を見て修正よろしく。
161非通知さん:2008/01/30(水) 16:10:55 ID:EDuJbJ7a0
>>153
お礼を言われると嬉しいのだが、果たしてあなたはどなた様ですかのう?w
IDが変わってるのでわからんが勝手な推測で>>87の人かな?
まあ誰であろうと喜んでもらえたならそれでいいんだが

>>155
15秒10円
1分40円
162非通知さん:2008/01/30(水) 16:14:51 ID:GPvXEY/+O
今月頭に新規契約しました。
電話一度も使ってないのに通話料金60円て表示されます。
これは開通確認で店員が使った分なんでしょうか?
てかそんなの払わされるの!?
通話時間3分も。


これは普通なのでしょうか?
そんな説明は受けていません。
163非通知さん:2008/01/30(水) 16:21:39 ID:vbPDXDec0
>>162
端末での表示だろ?
気にするな
164非通知さん:2008/01/30(水) 16:22:37 ID:EDuJbJ7a0
>>162
どこで通話料金表示されてるの?
もし本当に店員が開通確認で使ったのが加算されてるならそれは普通じゃない
165非通知さん:2008/01/30(水) 16:26:46 ID:GPvXEY/+O
>>163>>164
通話時間は端末だけど料金はYahoo!ケータイから見ました。
60円だから別にえーねんけど何か気味悪いなぁって思って。
166非通知さん:2008/01/30(水) 16:27:11 ID:9X2s/wl20
>>158-159
ホワイトプランです。
書き忘れてました、すみません。
自宅へ一度電話(30秒以内)した以外は全てホワイト家族24の回線に通話してます。
金額から推測すると、恐らく21〜1時の通話時間分のようですね。

う〜ん、ソフトバンク以外とどれだけ通話してるのか分からないと
「今月使い過ぎてるから自制しよう」ということが出来ないですね。
いくら使ったのか確定するまで分からないって物凄く不便だと思うのですが・・。

現在パケ放題中で全てのパケ代が無料相殺されている為に確認できないのですが
もしかしてメール(パケット代)も同様ですか?
167非通知さん:2008/01/30(水) 16:31:31 ID:vbPDXDec0
>>165
確定後の料金?
確定前の料金なら確定すると無料になってるかもね
168非通知さん:2008/01/30(水) 16:34:53 ID:GPvXEY/+O
>>167
月末締めだから確定前だけどいったいこれは何の料金!?
2月になれば明らかにはなるけど…
169非通知さん:2008/01/30(水) 16:38:19 ID:vbPDXDec0
開通確認でショップの携帯にかけたとかかな?
判らんけどね
ショップに確認するっていう手もあるよ
170非通知さん:2008/01/30(水) 16:54:57 ID:GPvXEY/+O
>>169
2月になって請求されてたら157かショップで確認してみます。
たかが60円だから別にいいんだけどねー。
171非通知さん:2008/01/30(水) 17:14:50 ID:EDuJbJ7a0
>>170
たとえばホワイトプランだからSBM携帯にかけて確認、なんてことを店員がしたなら
携帯の発信履歴に残ってる可能性もあるかも
172非通知さん:2008/01/30(水) 17:16:02 ID:WIg0HGho0
>145
10日締め契約のようですが
どう考えたら9日や31日という数字がでてくるのですか?

別件ですが解除期限とかは特にないと思います
173非通知さん:2008/01/30(水) 19:06:30 ID:9X2s/wl20
>>172
9日→10日ですね
31日はプランなどで月額(月末締め)とかがあったので書きましたが(うろ覚えですが)
174非通知さん:2008/01/30(水) 19:09:01 ID:xS1XvCCa0
USIMカードは再発行してもらえるのでしょうか。
またその場合手続き等の時間は掛かりますか?
175非通知さん:2008/01/30(水) 19:12:17 ID:EDuJbJ7a0
>>174
してもらえる
手数料かかる
1~2時間みておけば大丈夫
176非通知さん:2008/01/30(水) 19:25:17 ID:xS1XvCCa0
>>175
どうもありがとうございます
!。
177非通知さん:2008/01/30(水) 19:36:52 ID:7FM06uP70
名義違うのですが解約手続きは委任状があれば出来るのでしょうか?
178非通知さん:2008/01/30(水) 19:53:50 ID:YpJcn5/M0
携帯からの発信は相手が出なくても鳴らしただけで課金されると
聞いたことがあるのですが、本当ですか?
179非通知さん:2008/01/30(水) 19:55:56 ID:EDuJbJ7a0
>>177
解約は委任状じゃ無理
原則本人のみ

>>178
嘘です。
180非通知さん:2008/01/30(水) 20:08:49 ID:U9s3lADb0
>>119
ありがとう。
ちなみに一括請求ってMYソフトバンクが設定できないよね?
入金方法とか一括にして貰うのは、ショップに行かないとだめなのかな?
181非通知さん:2008/01/30(水) 20:37:31 ID:c8F5MMFC0
182非通知さん:2008/01/30(水) 21:03:13 ID:7FM06uP70
>>181
委任状だけでよいみたいですね。
ありがとうございました。
183非通知さん:2008/01/30(水) 21:20:36 ID:x5GTqwUy0
遠くの親に持たせてる2G解約したいんだけど,本体持ってく必要あるかな?
184非通知さん:2008/01/30(水) 21:21:22 ID:huRA+TGaO
>>142
それはメールで送られてくるの?
それとも自分でパケ代払って見に行くの?
後者なら業者は請求行為を為したとは言えないよな。
185非通知さん:2008/01/30(水) 21:26:30 ID:huRA+TGaO
今度週刊プレイボーイかSPA!あたりに「ぼったくり携帯版データ装備費」で投稿してみよう。
186非通知さん:2008/01/30(水) 21:28:53 ID:QRJpf7ADO
187非通知さん:2008/01/30(水) 21:36:45 ID:X/yhI2XM0
>>105
認定云々は好きにしてくださいな。

要は、定額契約を前提としたサービスって事だね。
了解です。ありがとうございました。
188非通知さん:2008/01/30(水) 21:43:56 ID:Kh6sLwUe0
ソフトバンクにMNPで移ろうと思っているのですが、今現在auで
自分名義で2回線契約しており、回線1を自分で、回線2を母に持たせて
家族割りで使用しています。

2つ質問があるのですが、MNPで移る際にはauにMNP転出料の\2,100を
支払って、SBに\2,835の事務手数料を払わないといけないという認識で
合っていますか?

そうだとすると母親は番号が変わっても良いと言っているので、回線2を解約
して新規に入りなおそうと思っています。

また、その際に家族紹介プログラムは自分で自分を紹介することも
可能と書かれていますが、オンラインショップで購入する場合、回線1をMNPで
手続きし、それが完了してから改めてもう1回線新規で開くしかないでしょうか?
(同時に手続きは無理ですか?)

無理だとすると、契約月の締め日まではホワイト家族24の24時間通話無料が
適用されず、21時〜1時は通話料がかかるという認識で良いでしょうか。
元々母親とはメールしかしないので、適用時期がずれるのは問題ないのですが、
知ってるのと知らないのとでは心構えが違うので・・・。
189非通知さん:2008/01/30(水) 21:44:34 ID:c8F5MMFC0
>>187
定額付けてもパケ単価は変わらないから、
それ以外のパケ使用量がだいたい\3000を超すような人じゃないと、定額つけても大して意味無い。
(オレンジとかでは、定額付けると無料通話でパケ代をまかなえなくなるので、悪くなるケースもある)
理由は>>117の人が書いている。
190非通知さん:2008/01/30(水) 21:45:40 ID:JBkDoB040
料金について質問でつ。
911SHを通常スパボ分割で購入しました。契約はブルーバリューSSで自分割MAX50ですす。
Sべ加入しています。パケホも加入しています。パケ代は確認したら3833円と
表示されていました。今月の代金はいくらになりますか?

特別割引 2200円-550円(ブルーバリュー減)で1550円分だから
2200円(機種分割代)+945円(ブルバリュSS)+315(Sベ)+3833/0.2*0.08で約5000円
割引が無料通話1000円と特割1550円で −2550円
差し引き、約2450円の請求額で計算あっていますか?

191非通知さん:2008/01/30(水) 21:52:07 ID:JBkDoB040
無料通話分の適用は パケは1パケ0.2円で計算した額から引くのか、0.08円で計算した額
から減じられるのかがよくわかりません。ご教授くださいませ。
192非通知さん:2008/01/30(水) 21:59:20 ID:gIOSzvbW0
はじめまして、
右も左も分からないんでよろしくお願いします。
auの新規機種変購入相談スレからこちらのほうがお得だと言われてきました。
書き方もそこに準じてます。
1. 新規。
2.電話機能はつかわない。
3.2ちゃんに外からでも書き込める。
 普段使ってるアドレスは 使わず、携帯独自のアドレスがもてる。
 画面がおおきければいい。
4.アクオス912sh
5.PC有だけど、このプラウザ使いたくないので無し。
 オク利用の否
6.ウイルコムを買おうとしたけど制限が厳しく、2ちゃんに書き込めないことが多いといわれました。
auに行ったら、電話機能がいらないならこちらがお得といわれました。

2ちゃんに書き込みが可能で
最低限入らなければいけない料金プランもおしえてほしい。

ほんとにわかんないのでおしえてください。

193非通知さん:2008/01/30(水) 22:07:01 ID:k+ff8InU0
194非通知さん:2008/01/30(水) 22:10:58 ID:5xL12Hu40
>>188
番号が変わってもいいならMNPを使わずに普通にau解約→ソフトバンク新規でいい。
MNPでないならauに転出手数料を払わずにすむが、どっちにしてもソフトバンクの契約手数料はかかる。

自分で自分を紹介することはできるが、まだ契約してないので同時に手続きすると紹介には
ならないと思う。誰か知り合いか店員(実際にいる)にでも紹介してもらえればいいけど。

>>192
ホワイト(980円)+Sベーシック(ネットやメールをするのに必要)+パケットし放題(auのダブル定額ライトとほぼ同じ)
パケットし放題は使用量に応じて1029円〜4410円(税込み)に変動。

端末を買うのにスーパーボーナスに入り、912SHを買う場合、毎月の料金は

980+315+4410(上限)−2210(特別割引)+3280(割賦金=端末代)=6785円(上限)
パケットし放題の上限に達しないときはもう少し安くなる。
195非通知さん:2008/01/30(水) 22:17:36 ID:ExBvXkDN0
S!ベーシックパックってマイソフトバンクでは解除できませんよね?
157に電話してお姉さんに頼むでいいですか?
また、その時に無料S!ベーシックパックを申し込むのでしょうか?
196非通知さん:2008/01/30(水) 22:20:17 ID:5xL12Hu40
>>194に追加。
912SHの特別割引は2210じゃなくて2200円ね、間違えた。
端末の割賦金の合計…78,720円
特別割引の合計  …52,800円
実質の端末代   …25,920円
スーパーボーナスは2年以内に機種変や解約すると端末の実質の負担金が増えるので注意。
どのキャリアでも2年縛りはやってるんだけどね。

パソコンサイトは見るだけならパケットし放題の上限は4410円のまま。
手動でパソコンサイトブラウザに変えて初めて上限が5985円に変わる。
197非通知さん:2008/01/30(水) 22:23:37 ID:JBkDoB040
>>195 157で解除したら自動で無料自網S!
198非通知さん:2008/01/30(水) 22:25:07 ID:5xL12Hu40
>>195
今確認したがオプション変更はできない。だから157に電話するといい。
解除したら自動的に無料(自網)!ベーシックパックになるので申し込みはいらない。
199非通知さん:2008/01/30(水) 22:26:03 ID:ExBvXkDN0
>>197
ありがとう  (o^-^o)

200非通知さん:2008/01/30(水) 22:26:48 ID:JBkDoB040
191,192でつ。誰か教えてくださいませ。エロイ人(^人^)
201非通知さん:2008/01/30(水) 22:26:48 ID:ExBvXkDN0
>>198
ありがとう  (o^-^o)
202非通知さん:2008/01/30(水) 22:32:33 ID:c8F5MMFC0
>>190-191
パケット定額を付けると、パケット代は料金プランの無料通話では賄われなくなる。
従って無料通話\1000は引く対象がないから翌月へ繰り越しになって、支払合計3450円かな?

毎月のパケット料があまり変わらないなら、
ブルー専用のパケット割引を使った方が、無料通話も使えるのでいいかもしれない。
203非通知さん:2008/01/30(水) 22:41:22 ID:1m11LQCZ0
>>190,191
ウェブとメール以外の通信料はナシだよね。
パケットし放題に加入している場合は、ウェブ・メール通信料はパケ放題のほうに入ります。
なので、無料通信分からは差し引きされません。

パケットし放題は適用前3833円が60%offで1533.2円(税込1599.36円)なので
2200円+945円+315円+1599円−特別割引額1550円=3509円くらい。
★無料通信1000円分は繰り越し。

それと、×教授→○教示
204188:2008/01/30(水) 22:42:23 ID:Kh6sLwUe0
>>194
ありがとうございます、紹介スレで友券入手して回線1をMNP、家族紹介で回線2を
新規契約しようと思います。

205非通知さん:2008/01/30(水) 22:54:48 ID:Kh6sLwUe0
すみません、追加で質問なのですが、友券で解約歴があると商品券が
送られてこないとありますが、約10年前の解約歴でもやはり無理でしょうか・・・。
206非通知さん:2008/01/30(水) 23:20:14 ID:JrENd/jLO
メール・ウェブ以外のパケット通信料
って、どんなものが対象?
207非通知さん:2008/01/30(水) 23:34:35 ID:E+oNcQ050
ケータイをモデムとして・・・
208非通知さん:2008/01/30(水) 23:34:50 ID:5xL12Hu40
>>205
10年前なら大丈夫だと思うし、新規即解じゃないなら何の問題もない。
>>206
特にないと思う。パソコンにつないで通信するやつとかかな(これはパケットし放題の対象外)。
209非通知さん:2008/01/30(水) 23:39:12 ID:cnYfiH+HO
質問です。よろしくお願いします。
先日ソフトバンクのタダ友のワのクーポン券を頂きました。
できればこのクーポン券を使って家族分も含めて2台購入したいと考えています。
説明書きを読むと、紹介してくれた方と家族割を組む場合にはクーポンは使用できないようです。
では、紹介を受けた側同士で家族割りを組む場合はクーポンを使用することはできますでしょうか?
210非通知さん:2008/01/30(水) 23:42:56 ID:uIaRnOUe0
質問です。
AUからSBにMNPしようと思っています。
AUの利用期間をSBで継続するには請求書等が必要らしいのですが
PDFファイルをプリントアウトしたものでも可能でしょうか?
211205:2008/01/30(水) 23:55:26 ID:Kh6sLwUe0
>>208
どうもありがとうございました、紹介スレで友券を頂こうと思っているので、
使えないと申し訳ないなぁ・・・と思ったので安心しました、明日MNPの予約番号
とってみます。

212非通知さん:2008/01/31(木) 00:00:46 ID:5xL12Hu40
>>210
問題ない。年数が確認できれば。
213非通知さん:2008/01/31(木) 00:02:09 ID:uIaRnOUe0
>>212
ありがとうございました。
214非通知さん:2008/01/31(木) 00:52:27 ID:UgstED0OO
質問なんですが、今分割の機種代とホワイトの980で毎月約4000くらいの支払いなんですが、メールができるようになるやつ?とパケ放題の金額をたすと支払いはいくらになりますかね?

今までは通話のみだったんですが、これからはメールやWebも楽しみたいと思っているので教えてください
215非通知さん:2008/01/31(木) 00:55:03 ID:1VAHydAW0
>>184
メールで通知
PCでパケ代払わずにみれる
つかいまどきオンライン明細なんてどこでもやってる
それやってる会社全部払わない気か?
それができるなら俺もクレジットカードを全部オンライン請求書にして払わないぞ

>>206
S!情報チャンネルなどのサービス
GPSの位置測定(の一部)
216非通知さん:2008/01/31(木) 00:56:37 ID:h/GJru6X0
>>214
パケットし放題は使用量に応じて1029円〜4410円に変動するが、上限までいくとして

980(ホワイト)+315+4410(パケットし放題の上限)=5705円
これでメールとネットはし放題。

あと端末代がかかるが、機種がわからないのでなんともいえない。
217非通知さん:2008/01/31(木) 00:57:49 ID:1VAHydAW0
>>209
紹介元と家族グループに入らなければおk

>>214
それだけじゃわからん
これを利用するか
>最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/
ここで細かく書いて相談
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/
218非通知さん:2008/01/31(木) 01:05:08 ID:zb2P3G8l0
端末にはUSBの充電ケーブルしか付いてなかった
んですけど、完全に電池切れになったらUSBじゃ充電無理??
どうしたらいいんだ・・・
219非通知さん:2008/01/31(木) 01:09:36 ID:H+56n8Wt0
>>218
電池切れしてもすぐならUSBで充電できるはず。
あと3G旧機種やFOMAの充電器を持っているなら、それが使える。
220非通知さん:2008/01/31(木) 01:10:18 ID:OXig8glw0
必要なものは揃えれば良いだけのこと。
221非通知さん:2008/01/31(木) 01:10:47 ID:3iW2N3/VO
>>217
209です。
ありがとうございます。
222非通知さん:2008/01/31(木) 01:15:21 ID:n/GgdEtr0
ソフトバンクで時計の自動補正機能が付いた機種があったら教えてください。
223非通知さん:2008/01/31(木) 01:27:34 ID:GrWN72uz0
なんかいきなり使えなくなったんだけど@横浜
224非通知さん:2008/01/31(木) 01:28:13 ID:GrWN72uz0
あげ
225非通知さん:2008/01/31(木) 01:28:24 ID:UgstED0OO
>>216
ありがとうございます!
やっぱパケ代ってちょっとやるだけですぐ上限までいっちゃいますよね?
226非通知さん:2008/01/31(木) 01:28:31 ID:cUhn1gqQO
>>223
つかえるぞ。in横浜南区
227223:2008/01/31(木) 01:31:46 ID:GrWN72uz0
>>226さんくす
なんで使えなくなったんだろ
受信もできん
@神奈川区
228非通知さん:2008/01/31(木) 01:33:45 ID:1VAHydAW0
>>225
上限まですぐ行くかどうかは人によるが、つけないで980円以上使いそうなら付けておいて損はない
ホワイトでパケット料金980円くらいならたいていの人はすぐいく
パケットを使ってみようと思うならつけておくべき

>>227
>>6のQ25試す
229非通知さん:2008/01/31(木) 01:43:44 ID:LeReBedeO
質問なんですが…
昔にブラックになってる場合は新規はどこの会社でもムリなんですか?
できればソフトバンクにしたいんですが。
230非通知さん:2008/01/31(木) 01:44:02 ID:LGQjPOYF0
>>227
うちも神奈川区で使えない。
端末壊れたかと思って電源入れ直してみたりしたけど何も出来ない。

>>6のQ25試す
試した。
多分、コレに該当するのかな。
1/31(木)
0:00〜8:00
全国
ソフトバンク 3G携帯電話をご利用のお客さま
発着信をはじめ全てのサービスが一時的に中断いたします。(約30分ほど)

しばらく待とう。
231非通知さん:2008/01/31(木) 01:45:28 ID:GrWN72uz0
>>228さんくす

>>230神奈川区直ったな
232非通知さん:2008/01/31(木) 01:49:58 ID:1VAHydAW0
>>229
金払えばおk
233非通知さん:2008/01/31(木) 02:40:08 ID:OJqrnE9C0
メールアドレスは簡単に変更できるみたいですが、
他の人と同じメールアドレスを設定していた場合どうなるのでしょうか?
例えばPCから自分の携帯にメールを送ったとして、他人が自分のアドレスと同じ物を使っていた場合
その人にもメールが届くのでしょうか?
234非通知さん:2008/01/31(木) 02:47:00 ID:YgFRdJphO
パケホに入っているのですが、PCブラウザで動画を開いたり、PCサイトを見ていたら、
上限が、6000円ぐらいのやつに勝手に切り替わるんですよね?
235非通知さん:2008/01/31(木) 02:47:43 ID:JHoEsqCbO
既に使用されてるメアドは取得できませんがなにか?
釣りでつかそうですかありがとうございました
236非通知さん:2008/01/31(木) 02:48:22 ID:JHoEsqCbO
>>233
既に使用されてるメアドは取得できませんがなにか?
釣りでつかそうですかありがとうございました
237非通知さん:2008/01/31(木) 02:49:12 ID:OXig8glw0
PCサイトを見ること自体は関係無い>>234
238非通知さん:2008/01/31(木) 02:52:35 ID:EKPq6s6m0
>>234
テンプレQ13
239非通知さん:2008/01/31(木) 02:56:52 ID:OJqrnE9C0
>>236
あー、取得できないんですね。
自分のアドレスは特に凝った物じゃなくてよくある単語なのですが普通に変更できたので
他人と被っても端末毎に何かして見分けたりしてるのかとか思っていました。
240非通知さん:2008/01/31(木) 02:57:10 ID:v1GCnpTx0
あんしんパックに入っていれば全損でも同一機種なら機種変価格で購入できるみたいですが
もし同一機種の在庫が無い場合はどうなるのでしょうか?
241非通知さん:2008/01/31(木) 03:06:58 ID:YgFRdJphO
>>234です
ということは、PCブラウザで、開いた場合だけってことですね?
例えば、300KB以上の動画をPCブラウザで開いたら、上限が上がるってことで大丈夫ですか?
242非通知さん:2008/01/31(木) 03:14:07 ID:EKPq6s6m0
>>241
>ということは、PCブラウザで、開いた場合だけってことですね?
YES。

例えば、300KB以上の動画をPCブラウザで開いたら、上限が上がるってことで大丈夫ですか?
テンプレQ8

>>240
お客さまがお使いの機種と同一機種の在庫が無い場合は、弊社が指定する同等機種を会員価格で購入いただけます。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/
243非通知さん:2008/01/31(木) 04:12:27 ID:RL3rqZaQO
ホワイトプランにパケットとかつけずに980円+機種代だけにできますか?。
244非通知さん:2008/01/31(木) 04:13:38 ID:6GNtv7uB0
便乗していいですか?
俺も243みたいなことしたいんですけど、安心パックとかアフターサービスに入るか悩んでます。
入ってなきゃできないことっていうか、入るメリットをそれぞれ教えていただけないでしょうか。
なんというかイマイチこのサービス信用できなくて。
245非通知さん:2008/01/31(木) 04:27:09 ID:EKPq6s6m0
>>244
保険と一緒だからね。
心配なら付けたほうがいいけど、通常故障は正規で買えば1年間のメーカー保証が付いてくるし。
今のアフターなら入らないほうがいいと思いますが。
もし、1年間過ぎて故障したら持っていく1日前に入って出せばいいだけ。
月500円払う価値のあるアフターとは思えない。
ただ保険だから考えかたはそれぞれだと思いますが。

>>243
出来るけど、店頭では980円機種を探すのが難しいだろうけど。
月額980円携帯
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/topics/980.html

買えるならスパボ一括がお得ですよ。
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201604649/l50

【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201531727/l50

ソフトバンク携帯を持つなら事前にソフトバンクショップに行って家や行動範囲は圏外じゃないか確認する事をおすすめします。



246非通知さん:2008/01/31(木) 04:35:26 ID:EKPq6s6m0
訂正
3Gにするならソフトバンクショップでエリアチェック機を借りて家や行動範囲は圏外じゃないか確認する事をおすすめします。
247244:2008/01/31(木) 04:46:40 ID:6GNtv7uB0
レスサンキュです。一日前加入なんて技があるのか。ありがとう。

248非通知さん:2008/01/31(木) 04:48:34 ID:EKPq6s6m0
>>247
当日付けちゃうと1年間あんしん保証外せなくなってしまいますので注意。
249非通知さん:2008/01/31(木) 05:09:21 ID:LiS455TRO
セカンドにソフトバンク持ったけど、なんか最悪だね

これで満足してる奴らは可哀相だ

ショップのマナーも低すぎ
250非通知さん:2008/01/31(木) 07:38:43 ID:OXig8glw0
朝から乙
251非通知さん:2008/01/31(木) 10:12:11 ID:UgstED0OO
>>228
参考になりました!ありがとうございます!
252非通知さん:2008/01/31(木) 10:22:34 ID:xomMpzFl0
ホワイトプラン+パケットし放題に加入予定なんですが、この場合、
パケットし放題のパケット数にソフトバンク宛メールのパケットは含まれますか?

パンフレットのメールについての説明を見ると、ソフトバンク宛は通常無料で、
それ以外の他キャリアやPC宛メールについてはパケットし放題に入っていると
60%オフと書かれていたので、そもそもソフトバンク宛メールはパケット自体
カウントされないのかなと思いまして。

もしそうなら今までよりぐっとパケット代が押さえられて嬉しいんですが。
253非通知さん:2008/01/31(木) 10:24:07 ID:3oFKd8Xr0
そろそろ機種変更しようと考えているのですが、

メールが打ちやすいって評判の端末は現行機種でありますでしょうか?
254非通知さん:2008/01/31(木) 10:30:01 ID:KoAZ+9vA0
>>253
老人ならGENT2
ガキならコドモバイル
人によってはXシリーズ最強
255非通知さん:2008/01/31(木) 10:33:37 ID:NXLvYdkn0
>>252
含まれません
無料です
ご安心を

>>253
あくまで個人的な感想だが
メールのそのものの操作感がいいという意味なら国産機
文字の変換が賢くて文章が打ちやすい、と言うならSH以外
256非通知さん:2008/01/31(木) 10:39:00 ID:JM9lOyo00
>>252
3G同士だと完全無料
いちおうカウントして60%引きで計算して結局無料になる
257252:2008/01/31(木) 10:52:16 ID:zK/pL0gl0
>>255>>256
完全無料ということは、12,500パケットまで他社宛メールやwebで使っても
大丈夫ってことですよね、ソフトバンク宛メールが関係ないならパケット下限に
収まりそうです、嬉しいなぁ。
258非通知さん:2008/01/31(木) 12:04:49 ID:ivqpfItd0
Q14 ホワイトプラン(3G)でSB宛のメールは、画像とか添付しても送受信無料ですか?
A14 入れられる範囲内なら、何文字入れても・何を添付しても無料(国際ローミング中は除く)。
  但し相手も受信無料とは限らないから気をつけろ(相手がホワイト・ゴールド以外だったり、2G携帯の場合が該当)
==
いま一括で買った いわゆる7円携帯同士で画像とか直接番号に
バンバン送信しあったんだけど、
Q1 無料の対象ってことだよね?
Q2 この2台の間だったらメールアドレス宛ても無料ってことでしょうか?
259非通知さん:2008/01/31(木) 12:32:06 ID:KvA6rg/2O
3Gならそのテンプレ通り。
260ハル:2008/01/31(木) 12:42:02 ID:zj0J017/0
今日webをしていたら、今までできなかった、動画の再生ができるようになってました。
softbankから発表はありませんが、300kの規制は撤廃されたのでしょうか?

ちなみに端末は920SHです
261非通知さん:2008/01/31(木) 12:45:06 ID:tnu24RnO0
え?
262非通知さん:2008/01/31(木) 13:02:31 ID:NpWwU/uQ0
すでに解約してる2G機をもらいました。サンヨーのスライド式になってるヤツです。
これをホワイトプランで新規登録したいのですが、初期登録の料金はいくらかかりますか?
SB携帯にしかメールしないし(短いものだけ)、WEBもしないのでS!ベはつけないつもりですが、それでも登録させてもらえますか?
263非通知さん:2008/01/31(木) 13:08:18 ID:b9Rwb7Li0
締め日月末で、2月からパケットし放題解除したのですが、今月の契約が有効なのは今日の23:59までと考えてもいいでしょうか?
264非通知さん:2008/01/31(木) 13:25:00 ID:Df0Pezku0
父親にあう懈怠おしえてください(現在911SHネイビー持たしてる)
電波強い、受話音量大きいやつ、軽い
265非通知さん:2008/01/31(木) 13:35:01 ID:Df0Pezku0
連投すいません。
3G→パソコンで158KB写真で送信側いくらかかる?
他社→3G 58KB写真 送信側と受信側いくら発生?
266非通知さん:2008/01/31(木) 13:40:30 ID:owcc4W+w0
>>264-265
まず日本語を勉強して、それから調べてみるといいんじゃないかな
特に>>265はすぐにわかるだろ
267非通知さん:2008/01/31(木) 13:48:37 ID:NXLvYdkn0
>>262
一応まだ受け付けてもらえると思う
料金は3000円弱

>>263
Yes

>>264
>電波強い、受話音量大きいやつ、軽い
この条件だけだと705NKだが、お勧めしない
Gentか春モデルのラクラクフォンあたりでいいんじゃない?
>>265
プランとオプション状況次第
268非通知さん:2008/01/31(木) 14:19:25 ID:4cGOh8A20
gp3ファイル再生に関しての機能情報が知りたいんですけど公式サイトには
載っていませんでした。ググってみたけど機能比較とかしてるとこも無い
みたいなんです。
そういった情報のあるスレとかサイトご存知の方いたら教えていただけない
でしょうか。よろしくお願いします。
269非通知さん:2008/01/31(木) 14:26:37 ID:KoAZ+9vA0
3gpじゃね?
270非通知さん:2008/01/31(木) 14:51:32 ID:4cGOh8A20
ごめんなさい。3gpでした・・・。
ググッたら数年前の比較表は見つかりましたが、現在のものを見つけられ
ません。もうちょっと調べてみます。
271非通知さん:2008/01/31(木) 15:11:08 ID:Kk78S5Hh0
11月に2Gから3Gに変更しました。
その際に
「これは無料だから付けておきますね〜、1月末に外して下さいね」
と言われたのが何だったのかわかりません。
一体どれを外せばいいのでしょうか?
レシートを見たら入っているプランは
スパボ・パケットし放題・ホワイトプラン・ベーシックパックのようです。

2Gの時の請求は毎月5000円ぐらいで
今請求されている料金は6000円前後なのですが
年末年始に外出が多くよく使ったとはいえ
割引が4万円とかになっているので
この割引がなくなるとどうなるのか請求がコワイです。
何をどうしたらいいのでしょうか?
272非通知さん:2008/01/31(木) 15:19:49 ID:jWv04kcf0
>>271
11月契約変更で1月末に外すと言えばあんしん保証の無料3ヶ月とかは?
パケ放題は上限までいってそうだから外しちゃ危ないよ。
273非通知さん:2008/01/31(木) 15:20:04 ID:NXLvYdkn0
>>271
基本オプションパックに加入してるならそれを解除
あんしん保証は一応保険なので解除するしないは各自の判断
(保証内容と金額のバランスが悪いので外すことをお勧めする)
パケットはそれなりに使ってるようなのでパケし放題は外しちゃだめ
274非通知さん:2008/01/31(木) 15:27:22 ID:yRB4ODjH0
25日にWホワイトを解除してください
と157に電話したんですが
ウェブの「変更受付状況」で確認したら
「お客様の電話で受付している情報はありません」って
表示がでるんですが
これは受け付けてもらえてないってことでしょうか
275非通知さん:2008/01/31(木) 15:33:44 ID:jWv04kcf0
>>274
パソコン上で変更した分なら表示されるが157にて変更した分は載らない
276非通知さん:2008/01/31(木) 15:37:54 ID:R/8wjUQUO
携帯を彼氏から貰ったのですが(料金も彼が払ってます)
それからやけに居場所を特定されるんですが、GPS?でわかるものなのでしょうか?
契約内容とかはわからないのですが、なんか怖いので
277非通知さん:2008/01/31(木) 15:40:08 ID:ism34YN90
auからソフトバンクへ変えたけど
auに未練たらたらで今の機種つかいずらいから
戻りたい><

機種価格7万円ぐらいなんだけど
オクで5万円ぐらいで売れる?
278非通知さん:2008/01/31(木) 15:41:04 ID:kUwYS39v0
>>276
屋内以外ならピンポイントで特定できる。
279非通知さん:2008/01/31(木) 15:46:28 ID:zhn1jpho0
>>276
彼氏があなたを監視するために渡したんだと思うよ。
彼氏に信用されてないんだねぇ。

>>277
どの機種かわからないけど、私が3000円で買いましょうか?
280非通知さん:2008/01/31(木) 15:49:54 ID:M70pbkdF0
>>276
犬か猫に付けて放せ!
281非通知さん:2008/01/31(木) 15:51:11 ID:ism34YN90
>>279
820SHです><
30000万円でどうでしょう
282非通知さん:2008/01/31(木) 15:55:31 ID:kUwYS39v0
>>281
携帯電話に3億円は出せない。
283非通知さん:2008/01/31(木) 15:57:12 ID:jWv04kcf0
>>276
彼氏との通話専用にしか使っていない携帯?
もっと怖い話をしちゃえば、彼が通話明細とかを申し込んでいたとすると
彼は276がいつどのくらいの時間他に電話したかメールしたかもわかっちゃうよ。

なんか>>276に同意だ
284非通知さん:2008/01/31(木) 16:21:36 ID:owcc4W+w0
>>277
×ずらい
○づらい
バカ乙
285非通知さん:2008/01/31(木) 16:39:26 ID:my8ZleD2O
指定受信してるんですけど、
指定外のアドレスからメールが来た時
相手に何か伝わったりしますか?
vodafoneのドメインを指定していないので
もしメールが来た場合、相手への通知がないと
ちょっと困るなと思いまして。
286非通知さん:2008/01/31(木) 16:45:21 ID:OXig8glw0
>>252さんは「パケット数」をどこで確認するつもりなのだろう・・・

端末内のカウンターで確認するなら、宛先がSoftBank宛だろうが他社宛だろうが
関係無しにカウントされるだろうし、
オンライン料金案内の確定前のトコではパケット数なんて表示されないし・・・
287非通知さん:2008/01/31(木) 16:45:38 ID:MXvGjnrQ0
820SHってGPS付いてないのでは?
288非通知さん:2008/01/31(木) 16:46:54 ID:OXig8glw0
あ、端末内でも「パケット数」では表示されないかも。
289非通知さん:2008/01/31(木) 16:47:59 ID:PFug79Vq0
>>287
290非通知さん:2008/01/31(木) 16:55:38 ID:3T/5/xN90
>>282
ソフトバンクがダイヤが入った1000万円の携帯を限定10台だけ作ったって聞いたんだけど??
291非通知さん:2008/01/31(木) 16:59:29 ID:2AOOMEreO
1月25日に新規でホワイトプランで契約しました
10枚綴りの友券はSOFTBANKから送ってきますか?
292非通知さん:2008/01/31(木) 16:59:36 ID:KoAZ+9vA0
>>290
で?
293非通知さん:2008/01/31(木) 17:13:25 ID:NXLvYdkn0
>>285
伝わらない
294非通知さん:2008/01/31(木) 17:20:41 ID:my8ZleD2O
>>293
レスありがとうございます。
やっぱりそうですよねorz
295271:2008/01/31(木) 17:22:10 ID:Kk78S5Hh0
>>272>>273
基本オプションパックとあんしん保証みたいですね。
ありがとうございます。
パケットは今まではそんなに使ってなかったのですが
無料というのでPCを立ち上げずに携帯で済ませてたらこんなことになってました。
とりあえず2月はし放題を外さずに節約しながら使ってみます。
296非通知さん:2008/01/31(木) 17:29:52 ID:g3KM31AR0
今日、SBSでS!ベとパケホを解除してきて
その際、SBSショップ店員に「これ以降使えなくなります」
と言われたのに、実際はまだ使えるんだけど

解除されてないのかな?
それとも、今日中は使える?

297非通知さん:2008/01/31(木) 17:43:00 ID:jWv04kcf0
>>296
昨日S!外すので157に電話したら30分くらいで使えなくなりますと言われた。
パケ放題は今日中だけどS!ないと出来ないもんな。

翌日までの日割りですと言われたんだけどもしかしたらS!は明日外せば今日中はウェブ可だったのか・・・
298非通知さん:2008/01/31(木) 17:43:53 ID:NXLvYdkn0
>>296
実際に使えてるの?
それともY!ボタン押した際にトップページが表示されるのを確認しただけ?
トップページはキャッシュに残ってる場合があるので更新すると使えなくなったりすることもある。
更新してもYahoo!のトップに繋がるならまだ手続きが終了してないだけ。
今日中じゃなく手続き終了すると即使えなくなる。
299非通知さん:2008/01/31(木) 18:06:04 ID:zB/b10b0O
今、812SHを基盤修理に出して明日受け取りにいくんですが、
急速充電器が断線してしまったので
明日一緒に新しいのをポイントで買う予定なんですが、
ACアダプターの方が1000Pしかかからないのでこっちにしようと思うんですが、
812SHのオプション品ではないですが
ポイントで購入って可能でしょうか?
300非通知さん:2008/01/31(木) 18:07:53 ID:CwPHTqvb0
12月上旬に、ワ券を使ってホワイトプラン新規購入しましたが、
小為替は、いつ来ますか?
301296:2008/01/31(木) 18:14:40 ID:g3KM31AR0
トップページの更新をしたら「接続できませんでした」
と出たので、使えなくなっているようです。

お騒がせしました
302非通知さん:2008/01/31(木) 18:19:40 ID:3Z5F+geP0
普段、ホワイトの980円だけで使ってます。
どうしても必要なアプリがあったので、
PCでMyソフトバンクからSベ加入して、アプリをダウンロードして、30分もしないうちに157でSベ解約しました。
パケホじゃないし、どんだけ請求されるかとガクブルしてたんですが、
パケ代どころか、Sベの日割り分すら請求されなかったんですが、こういうもんなんですか?
303非通知さん:2008/01/31(木) 18:23:18 ID:NXLvYdkn0
>>299
ポイント交換はオンラインショップか157のみ
店頭では購入するしかないです。
ドコモショップのほうがちょっとだけ安く売ってます。(3G用は共通)

>>300
2ヶ月くらい待つ

>>302
パケ代は請求されると思うが、S!ベは解除した日の前日分まで請求なので
加入日に解約すると1円も請求されない。
304非通知さん:2008/01/31(木) 18:27:14 ID:kUwYS39v0
>>290
10台全て買っても1億だよね。
305非通知さん:2008/01/31(木) 18:27:56 ID:Cuz/UkkE0
毎日S!ベの契約→解約を繰り返せばタダになる訳か。

300円の為にそこまでしたくないな・・・
306非通知さん:2008/01/31(木) 18:27:57 ID:T319Uj83O
オクで買った携帯のsimを入れ替えて使った場合で、
本来の所有者が遠隔ロックサービス使ったら
sim入れ替えて使ってた携帯ってロックされちゃう?
307非通知さん:2008/01/31(木) 18:30:45 ID:kUwYS39v0
>>306
現段階では、SoftBankはSIMカードが変わったら遠隔ロック不可能。
308非通知さん:2008/01/31(木) 18:36:47 ID:NXLvYdkn0
>>305
しかも夜は使えない
309非通知さん:2008/01/31(木) 18:55:48 ID:Xm7ysfAsO
>>302
貴重な情報をありがとうございます。
つまり、↓こういう事実があったわけですね。
----------------------
・Sベ未加入のホワイト契約

・PCでMyソフトバンクからSベ加入
・アプリをダウンロード
・30分以内に157でSベ解約

・パケ代の請求なし
310非通知さん:2008/01/31(木) 19:20:07 ID:3x4Tv9Ni0
一定額Eメール通知って割引されない金額でも設定額に達したら送られてくるんだね。
SB宛てのタダ通話しかしてないのにさっきその通知がきてビックリした。
これは月が変わって清算されるときには0円になってるって信じていいんだよね?
311非通知さん:2008/01/31(木) 19:26:20 ID:ODgH/rf90
携帯の使用年数はどうやれば分かりますか?
312非通知さん:2008/01/31(木) 19:33:37 ID:t4Twyn1YO
>>311
テンプレQ29
313非通知さん:2008/01/31(木) 19:45:57 ID:ODgH/rf90
>>312
すみません。
見落としてました…。
ありがとうございます。
314非通知さん:2008/01/31(木) 19:48:23 ID:jWv04kcf0
>>309
ダウンロードするバケ代はかかるかわからないが。
S!はその日に入ってその日に解除すれば無料。例えばメアド変更したりする時には便利。
315非通知さん:2008/01/31(木) 19:55:35 ID:fJz1AK2kO
1月15日に新規契約しました
紹介プログラムの友券のクーポンがまだきません。
私の契約日は対象外だったのでしょうか

また同じキャンペーンの家族紹介はクーポン券などは必要ないのでしょうか
316非通知さん:2008/01/31(木) 19:57:37 ID:S9ryUHYa0
>>314
メアドの変更はS!ベーシックは不要です
317252:2008/01/31(木) 20:22:37 ID:89YZmvGR0
>>286
まだSBの携帯を契約してないので確認できないとは知りませんでした。

他キャリアのパケット定額プランの場合、自社携帯宛てだろうが他社携帯
宛てだろうが一緒くたにパケット計算されますよね?(当たり前ですが)

なので、前までメールと2chチェック少々で月18000パケほど使ってたのですが、
SB同士のメールがカウントされないとすると定額下限の12,500パケで収まるんじゃ
ないかなぁ、と期待しての質問でした。

ちなみにもう一つ質問なのですが、オクに出ている白ロムで、「契約時の暗証番号を
忘れてしまった」というものが出ていたのですが、これを落札して使うと何か
困ることはありますか?機種は912SHでした。
318非通知さん:2008/01/31(木) 20:32:27 ID:H+56n8Wt0
>>317
暗証番号には二つあって、
ネットワーク側の暗証番号(料金プラン変更や請求額照会とか使う)と
携帯電話機自体の暗証番号(端末の設定変更をしたりリセットしたりとかに使う)がある。

前者なら、回線譲渡でもしなければどうでもいいんだけど
後者だと、白ロム買っても設定変更できなかったりとか悲惨な目に遭う。
(変更してなければ9999だけど)
319非通知さん:2008/01/31(木) 20:55:59 ID:89YZmvGR0
>>318
・暗証番号は初期設定のまま
・契約時の暗証番号を忘れた
・端末は未使用新品
・回線は解約済み

とのことでした。
落とし穴がありそうで怖いですが、安く落とせるなら欲しいかも。
320非通知さん:2008/01/31(木) 20:56:09 ID:Xm7ysfAsO
>>314
>>309が本当なら、
S!はその日に入って30分以内に解除すれば→S!代はもちろんその間使った「パケ代も無料」となるわけで…検証の価値ありかと。
321非通知さん:2008/01/31(木) 21:05:10 ID:t4Twyn1YO
>>320
ぜひ検証して報告してほしい。
自分はパケットし放題をつかないでアプリとかは怖くて落とせない。
322非通知さん:2008/01/31(木) 21:18:09 ID:HPwCLPGj0
S!べの解約は携帯端末からは出来ないですが
PCのマイソフトバンクからも出来ないんでしたっけ??
まえ出来るような書き込みがあったのですが見つかりません・・・
323非通知さん:2008/01/31(木) 21:24:30 ID:jWv04kcf0
>>322
157に電話かショップで手続きする
324非通知さん:2008/01/31(木) 21:29:21 ID:8N/c5AyDO
>>322
157の方が書類を用意しない分、手続きが簡単だよ
325非通知さん:2008/01/31(木) 21:29:35 ID:OXig8glw0
>>317
SoftBankの場合はオンライン料金案内で
「メール通信料」 と 「パケット通信料」 と言う「金額」でしかわかりません。
この金額を60%offして合計した額が980円で収まるようにする形になると思う。
(ただしメール通信料にはし放題の対象外のSMSの料金も含まれるので、
プランによっては注意必要。)
326非通知さん:2008/01/31(木) 21:37:30 ID:HPwCLPGj0
>>323 324
できないんですね。レスありがとう!!
327非通知さん:2008/01/31(木) 21:40:56 ID:89YZmvGR0
>>325
パケット量ではなくパケット料のみの表示ということですね、よくわかりました。
ホワイトプランの予定なのでSMSも無料のはずなのですが、一応最初の
数ヶ月は様子を見ながら使いたいと思います。
328非通知さん:2008/01/31(木) 21:41:36 ID:Xm7ysfAsO
>>321
検証には6円携帯を1ヶ月放置して、請求額確定まで待つ必要がありますね。…ガセだった場合は3月中に報告しますが、真実だった場合は胸の内にしまっておきますww
329非通知さん:2008/01/31(木) 21:50:03 ID:H+56n8Wt0
まあ本当だったとしても、それが広まれば対策されるからな。
日割り1日目から有料になるとか、締め日まで解約できなくなるとかw
330非通知さん:2008/01/31(木) 22:02:00 ID:nu5+LBr3O
ソフトバンク同士で話してて頻繁に接続出来ませんとか表示されて切れるんだがこれって端末かネットワークかどっちの問題?
331非通知さん:2008/01/31(木) 22:02:51 ID:Jkqc2vk30
>>330
マルチ乙
332非通知さん:2008/01/31(木) 22:11:24 ID:xIAamDWkO
友達(DoCoMo?)が俺(ソフトバンク)に一週間前くらいから四通メール送ってたらしいが一つも届いてなくて昨日発覚。

で、今日兄貴(ソフトバンク)にメールしたら全く届かない。

俺も兄貴もメール設定適当にいじってみたら改善された。

ソフトバンク使用者注意されたし。
333非通知さん:2008/01/31(木) 22:15:38 ID:hvMzlrHy0
解読班!至急>>332を解読してくれ!!
334非通知さん:2008/01/31(木) 22:16:13 ID:TUTqhlhw0
ソフトバンク→ソフトバンクのMNPって出来たっけ?
その時って新規の価格でスパボ加入できる?
335非通知さん:2008/01/31(木) 22:17:08 ID:Jkqc2vk30
日本語でおk
336非通知さん:2008/01/31(木) 22:17:25 ID:EKPq6s6m0
>>333
釣り

>>334
出来ない。
337非通知さん:2008/01/31(木) 22:19:53 ID:xIAamDWkO
>>333
なにも知らんうちにメールが届かなくなっている人が他にもいるかもしれないから注意してくれということ。

俺メール無視したことになっててマジギレされたから。
338非通知さん:2008/01/31(木) 22:19:56 ID:TUTqhlhw0
>>336
そうか・・・orz
春モデル買いたいけど諦めるしかないのか?
前のスパボ解除で5万くらいかかる上にスパボ機種変無茶苦茶高いしorz
339非通知さん:2008/01/31(木) 22:21:48 ID:EKPq6s6m0
>>338
それならオークションでSIM差し替え。
保証はないけど。
340非通知さん:2008/01/31(木) 22:23:01 ID:8N/c5AyDO
家族回線増やすとかは?
SIM差し替えればいいんだし
341非通知さん:2008/01/31(木) 22:24:27 ID:Jkqc2vk30
>>337
そりゃメールだもの。
P2Pじゃあるまいし瞬時に届かんこともあるさ。
ところでその改行は何か意味あるの?
342非通知さん:2008/01/31(木) 22:25:28 ID:Jkqc2vk30
>>338
新規でもう1回線増やせば?
343非通知さん:2008/01/31(木) 22:27:43 ID:TUTqhlhw0
>>339
できればオークションは避けたい
特に発売してすぐに出てくるようなのは

>>340>>342
なるほど・・・ホワイト学割非スパボ新規とかで買えるかな?
344非通知さん:2008/01/31(木) 22:42:23 ID:TbeH9pRr0
新規契約で免許書&口座引き落としにしようかと思っています。

しかし、銀行は新生銀行なので、通帳もありませんし、印鑑でなくてサインです。
新生銀行のキャッシュカードだけで契約できますでしょうか?
345非通知さん:2008/01/31(木) 22:43:02 ID:xIAamDWkO
>>341
瞬時とは言ってないが、一週間前に四通送られて全部届いてなかったんだよ。サーバーにもない。
発覚した一時間前に送られてたメールも全部届いてなかった。
改行禁止なの?
346非通知さん:2008/01/31(木) 23:42:31 ID:q1Yh3IBZ0
スパボ一括で契約しましたが、2年後にスパボが切れたときはどういう契約になるのでしょうか?
1ヶ月ごとの契約でいいんですか?自動延長みたいにまた2年とかになると恐いので、、、。
347非通知さん:2008/01/31(木) 23:44:15 ID:z6PJcEbw0
スパボ完済後はいつ機種変しても解約しても一切ペナルティが発生しない
348非通知さん:2008/02/01(金) 00:01:37 ID:obDZLpyCO
>>346
端末代金を支払い終えるのに何を延長するんだ?
349非通知さん:2008/02/01(金) 00:08:09 ID:otcSbOY60
どもです。
そうですよね。
解約し忘れで延長させちゃう仕組みの契約とか恐かったので
一応お聞きしましたが、よかったです。
350非通知さん:2008/02/01(金) 00:09:57 ID:IH0RtxTm0
>>344
新生はキャッシュカードスキャン+暗証番号プッシュじゃ通らないから、契約時に手続き完了は無理。
書類に記載して後日郵送だね。
ソフトバンクショップだったらその場で提出できるかも。

俺は印象登録だったから、捺印したけど…
サインの件はどうなるのかわからない。問い合わせてみ?
351非通知さん:2008/02/01(金) 00:57:03 ID:qYe0KRld0
俺は新生の口座(サインを登録)をKDDI料金の自動引落に指定してるけど
捺印の変わりにサインでOKだったな・・・
352非通知さん:2008/02/01(金) 01:04:54 ID:9fR4MFKLO
新規の非スパボ価格は店より違うんでしょうか?
よく上がっているのはオンラインショップでの価格ですか?
353非通知さん:2008/02/01(金) 01:12:05 ID:RcrWXqrw0
もしかして最初に契約したときにオプションとかサービスと言われたのは解約のしばりがある?
あんしん保証とか横になぜか数ミリの文字で来年の日付が書いてある。
これって解約できない?
必要ないサービスばかりなんだけどな。
354非通知さん:2008/02/01(金) 01:13:32 ID:ouzOP3eYO
圏外で電話が使えないが

何故?
355非通知さん:2008/02/01(金) 01:15:24 ID:P1j0T8mkO
当たり前
356非通知さん:2008/02/01(金) 01:22:34 ID:/nbj/d2U0
>>353
スパボ契約だったんなら、無料期間の終了日なんじゃね?
1月14日までは、あんしん保証パックは3ヶ月無料の特典があったから。
357非通知さん:2008/02/01(金) 01:59:07 ID:xn8yKMIN0
パケット定額でPCブラウザ使うと上限アップってあるけど
定額のままでPCサイトみるのは問題ないよね?
358非通知さん:2008/02/01(金) 02:17:26 ID:qYe0KRld0
ぬぽーん語で幼炉sick
359非通知さん:2008/02/01(金) 02:17:38 ID:558MAOaF0
>>356
スパボ契約です。
でも年末に契約したのに小さくメモしてる数字がほぼ一年後なんです。
無料特典は3ヶ月とか3ヶ月だったですよね。
必要ないからお金かかるなら外したいんだけどな。
360非通知さん:2008/02/01(金) 02:20:14 ID:ue9I+2qU0
>>357
パソコンサイトを見るだけなら上限は上がらない。
手動でパソコンサイトブラウザを起動させた時に上がる。
361非通知さん:2008/02/01(金) 02:27:57 ID:xwGDG+wOO
>>359
安心保証パックは解約したら半年は入れないよ
362非通知さん:2008/02/01(金) 02:28:06 ID:xn8yKMIN0
>>360
理解しました ありがとう
363非通知さん:2008/02/01(金) 02:42:10 ID:xn8yKMIN0
こうやって今書き込んでるように携帯で書き込むことは
定額範囲内で可能なんですか?
いくらやってもできなくて、裏技あったら教えてください
364非通知さん:2008/02/01(金) 02:57:10 ID:qYe0KRld0
>>363
裏技なんぞなくても
ttp://c-others.2ch.net/
や、芋名からやれるべ
365非通知さん:2008/02/01(金) 02:59:38 ID:+URLdAHS0
スーパー安心パックを解約して6ヶ月以内にあんしん保証パックに加入することはできますか?
366非通知さん:2008/02/01(金) 04:10:28 ID:CJPlSQd10
スパボ解約料半額のためにホワイトプランに換えようと思うんだけど、6ヶ月まったほうが吉?
367非通知さん:2008/02/01(金) 04:14:26 ID:qYe0KRld0
意味不明だす
368非通知さん:2008/02/01(金) 04:15:33 ID:CJPlSQd10
あ、6ヶ月ってのは更新月ってことじゃなくて、ホワイトプランによる6ヶ月契約後の無料解約ってことっす(自分でもワケワカンネ)
いつ解約するのがベストなのかよくわからなくて。

ちなみに学割のために新規で契約するから今使ってる回線を解約したいってことです。
369非通知さん:2008/02/01(金) 04:18:48 ID:CJPlSQd10
>>367
スマソ。
368からの続きで、

スパボ解約料の10500円
ホワイトにすることで解約料5250円
6ヶ月使えば解約料金0円

って認識だったんす。(これでおkなのかな)
で、実際に今つかってる回線をホワイトにしても新規のほうしか使わないんだからホワイトの980円×6ヶ月のほうが5250円より高いかと思ったんで、ホワイトにした途端に解約してやろうと思ったんだけど、これってホントにベストかな?って疑問に思ったんす。
370非通知さん:2008/02/01(金) 04:36:13 ID:qYe0KRld0
>>369
スパボじゃなくてハピボの事じゃないかいな?(スパボには解約料なんて無いし)
ハピボの事だったんなら解約料についてはそれでOKだと思う。

後半は詳しくないから他のレス待っとくり〜
371非通知さん:2008/02/01(金) 04:45:07 ID:l2vXkiNQ0
>>369
スパポ解約料?
ハッピーボーナスの解除料10500円の事かな?
6ヵ月契約
他のプランで契約解除料がかかる割引サービス(ハッピーボーナス、年間割引など)に加入している者が、
ホワイトプランに変更する場合に申し込める契約。
プラン変更後6ヵ月間の継続利用により、それまでの割引サービスの契約解除料が免除となる。
ただし、6ヵ月以内に解約した場合、契約の解除をした場合は5,250円(税込)の契約解除料がかかる。
6ヶ月経過後の更新はない。

使うつもりがないなら解約してもいいんじゃない。
今スパボを使ってるなら分割支払金が残ってるなら払わないといけないよ。

ただ学割はSoftBank3G携帯電話の購入を伴う新規加入と同時に期間限定で申し込みいただけるキャンペーン。
なのでよく考えてね。

ホワイト学割
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
372非通知さん:2008/02/01(金) 05:19:47 ID:UGnwjH040
>>166
不便といえば不便だけど割引分を後から引くのは
他社も同様だからソフトバンクが特別不親切なわけでもない
373非通知さん:2008/02/01(金) 05:43:09 ID:QAfbihsL0
現在,らくらくホンを使っている祖父に
ソフトバンクの携帯を渡そうかと思うのですが
シンプルモードなどで年寄りでも使えるおススメの端末ありますか?

810Tとかいいかと思ったのですが,最近一括に出てこないので
他にイイ機種ありましたら教えてください.お願いします.
374369:2008/02/01(金) 05:58:03 ID:CJPlSQd10
>>370-371

あ、ハピボでした。親切に感謝です。
3G機種新規購入する予定です。ちなみに912SH(920P待とうか悩んだけど)

じゃあホワイトプランに変更と同時に余分な有料サービス全部取っ払って、翌請求月(翌日じゃないよね)になったら即解約って流れでおkですかね。
ありがとうございます。
375非通知さん:2008/02/01(金) 06:02:42 ID:pZDQTbJVO
>>373
今度発売される老人向け携帯の821Tなんかどうかな?
ただ発売前なので値段が分からないし高いかも

●カラーバリエーション
 +シルバー
 +ピンク
 +ブラック
 +ブルー
 +ワインレッド
●かんたん
・ワンタッチボタン
・光るお知らせボタン
・ガイド表示
●見やすい
・でか文字
・2.4インチくっきりスクリーン・でかサブ液晶
●あんしん
・緊急ブザー
・位置ナビ
・制限機能
●しんせつ
・はっきりメロディ
・操作練習機能
・「見ながら覚える ケータイBOOK」付属
376非通知さん:2008/02/01(金) 06:36:52 ID:O+COUCxiO
ちょっと聞いていいかな。
今月ソフトバンクに移行しようと思ってるんだけど、
Softbankの機種価格って値段スパボ一括でもない限り固定なのかな?
新機種出る直前だとある程度下がったりするんだろうか

要は、今すぐに冬モデル買うか、春モデルが出るのを少し待つかで迷ってるんです。

377非通知さん:2008/02/01(金) 06:40:05 ID:Gj7PbhMm0
>>374
「3G機種を新規購入する」と、「3G携帯電話の購入を伴う新規加入」では意味合いが
全然違うのにお気づきか?
378非通知さん:2008/02/01(金) 07:12:35 ID:xl4Fw+DxO
>>374
紹介券というのをうまく使えば5000円の商品券をもらえる
すぐ解約しない方がいいかも
379非通知さん:2008/02/01(金) 07:15:26 ID:xl4Fw+DxO
でも面倒くさいし罠もあるからな。。
380374:2008/02/01(金) 07:19:42 ID:CJPlSQd10
>>378
詳しく教えていただけますか。ベストな判断をしたいので。。
381非通知さん:2008/02/01(金) 07:20:12 ID:l2vXkiNQ0
>>376
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD

機種変更価格表/20071101
機種変更価格表/20071112
機種変更価格表/20071117
機種変更価格表/20071206
機種変更価格表/20071208
機種変更価格表/20080101
機種変更価格表/20080126

ちょこちょこスーパーボーナスの価格改定はあるけどね。
ただ912SHみたいに値段が下がらないでカタログから落ちちゃうのもあるし。
http://mobiledatabank.jp/index.php?INDEX
このサイトを見てれば価格改定があればわかるよ。
一番最近の価格改定は1月26日にあった。黄色の線がついてるのが下がった機種。
春モデルが出れば当然価格の改定はあると思いますよ。ただ春モデルが出るのは2月中旬から4月にかけてですから。
3Gにするならソフトバンクショップでエリアチェック機を借りて家や行動範囲は圏外じゃないか確認する事をおすすめします。



382374:2008/02/01(金) 07:20:48 ID:CJPlSQd10
>>377
あ、もちろん新規加入もします。
それで今使ってる回線いらなくなるのでどうしよう〜って感じです。
補填というか補足というかありがとう。
383非通知さん:2008/02/01(金) 07:28:33 ID:Z8gwnhGQ0
>>373
812SHsも高齢者に使いやすい端末だ
384非通知さん:2008/02/01(金) 07:30:26 ID:O+COUCxiO
>381

詳しく教えてくれてありがとう!
もう一発目の春モデル販売まで間が無いので待ってみます。

エリアは大丈夫みたいでした、親切にありがとう
385非通知さん:2008/02/01(金) 08:18:11 ID:eh1XalQI0
昨日締め日で今日からホワイト(元はオレンジ)に切り替わるはずなのですが

何時からマイソフトバンクの情報は切り替わるのでしょうか?
また何時からホワイト適用になるのでしょうか?
386非通知さん:2008/02/01(金) 08:24:45 ID:7RxAF0Sg0
値段は月一くらいでちょこちょこ下がってるから
春モデル発売で一気に下がることはないだろうな
今度値下がりしそうなのは
もう売り切りの912SHとか、後継機がでる913SH、
あと820Pと821Pあたりが怪しい気がする

だが、注意したいのは、この会社のスパボ価格というのは
過去何度か値上がりした実例があるということだ
機種変980円機種が一日で全部値上がりしたあの日を
俺は永遠に忘れる気はない。
387非通知さん:2008/02/01(金) 08:27:05 ID:CJPlSQd10
912は需要ありありだから下がらないんじゃないかと予想するけどもどうかなー。
388非通知さん:2008/02/01(金) 08:29:56 ID:7RxAF0Sg0
絶対さがるでしょ
それ以前の911SHが下がったの最近だったような
912と920が価格差月500円程度なら
間違いなく920選ぶだろうし
912需要あるかね、
分厚いし、日本でしか使えないし・・
何よりメーカーはもう二度と生産しない
在庫ぽっきり機種だよ
会社からみても一番早く捨てたい機種でしょ
389非通知さん:2008/02/01(金) 08:41:39 ID:JONvx9XX0
そろそろ1台機種変更をしようと思って、今日の新聞に入っていた広告を見たのですが、
お持ち帰り価格(頭金)0円※
※Wホワイト、安心保障パック、基本オプションパックへの加入が条件となります。
と書いてあります。最近は頭金が必要なんでしょうか?前は頭金0円で機種変更したのですが・・・。
390非通知さん:2008/02/01(金) 08:48:59 ID:l2vXkiNQ0
>>389
最近はホワイトプランじゃないとダメとか、Wホワイトに入らないと3150円とかやってる店も多いね。
安心保障パック、基本オプションパックはスパボ特典で無料だからいいけど。

違う店で探すか、一ヶ月だけ入って980円払うかでしょう。

391非通知さん:2008/02/01(金) 08:49:47 ID:JQzV/SkTO
>>389
質問を読む限り今回も頭金0円であり、何が疑問なのかわかりません。
392非通知さん:2008/02/01(金) 08:50:43 ID:I8PbETx/0
今SB使ってて、もう1回線増やす形でホワイト学割って適用されるんだ、
知らなかった。
393非通知さん:2008/02/01(金) 09:00:48 ID:tREITXfj0
あんしん保証パックの無料電池サービスについての質問です。
電池パックの申し込み期間は権利発生後の1年間となっていますが、
1年間あんしん保証パックに加入し権利が発生しても、
申し込む時点であんしん保証パックに加入していない場合、電池を貰うことは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
394非通知さん:2008/02/01(金) 09:00:51 ID:JONvx9XX0
>>390
すばやい回答ありがとうございます。
最近は頭金がいるんですね。Wホワイトとかに入ると頭金免除って感じですか?
ソフトバンクは全機種頭金0円だと思っていました。
395非通知さん:2008/02/01(金) 09:06:20 ID:piCbhH5+O
この前Wホワイトに入らないと頭金4000円という恐ろしい店があった
頭金は販売店が決めれるから
近くの競合店が少なかったりすると調子のる店があるんだろうね
うちの近くは頭金は完全にゼロだが通常契約は受けないと言われた
396非通知さん:2008/02/01(金) 09:08:37 ID:l2vXkiNQ0
>>393
当然あんしん保証に入ってないとダメ。
1年以上同一機種をご利用で、かつ1年以上「あんしん保証パック」にご 加入 の場合、
1機種につき電池パック1個、無料で進呈いたします。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/

>>394
入れば頭金免除。
オンラインで買えば取られる事もないよ。
それか取らない店を探すか。

397非通知さん:2008/02/01(金) 09:12:50 ID:tREITXfj0
>>396
ありがとうございました。
398非通知さん:2008/02/01(金) 09:24:31 ID:JONvx9XX0
>>395-396
回答ありがとうございます。頭金は販売店が決めるんですか。何店舗か回ってみます。
それと、オンラインというのはkeitaishop.yahoo.co.jpのことですか?
399非通知さん:2008/02/01(金) 09:26:23 ID:l2vXkiNQ0
>>398
ソフトバンク オンラインショップ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html
400385:2008/02/01(金) 09:29:33 ID:eh1XalQI0
>>385
誰かわかる人居ませんか?
401非通知さん:2008/02/01(金) 09:32:09 ID:JONvx9XX0
>>399
何度もありがとうございます。よく検討します。
402非通知さん:2008/02/01(金) 09:33:05 ID:STt801v+0
オンラインショップで買った場合、届くのに1週間くらいかかりますか?

昨日夜お父さん携帯クリーナーに惹かれて新規で申し込んだけど、
それが届いたら家族紹介プログラムでもう1回線をMNPしようと
思ってます。

MNPの予約番号を先走って昨日取っちゃったので、出来れば早く届くと
有り難いのですが・・・。
403385:2008/02/01(金) 09:42:55 ID:eh1XalQI0
>>402
もう最近もう1台新規でオンライン購入しましたが
3日で届きましたよ。
404385:2008/02/01(金) 09:43:33 ID:eh1XalQI0
もうが多い・・
405非通知さん:2008/02/01(金) 09:47:37 ID:+xx/qf1i0
新生銀行の件ありがとうございました。

とりあえず、突撃してみます。
でも週末までスパボ一括やってるかなぁ…
406402:2008/02/01(金) 09:51:41 ID:hGjjumQ/0
>>403
ありがとうございます、3日ってことは1日:注文日、2日目:SBで端末登録・発送
3日目:到着、って感じでしょうか?

週末に届くかwktkして待ってみます。
407非通知さん:2008/02/01(金) 10:18:03 ID:0s5UAKEa0
>>400
MySoftBankへの反映が遅いだけで、10時間も前に適用されてる。
408非通知さん:2008/02/01(金) 10:24:00 ID:6CXfPzqeO
705pxでパケ放題無料期間なんですけど、今パケ代料金みたら5万に、大丈夫かなぁ、それにpcサイトブラウザって何?
409非通知さん:2008/02/01(金) 10:30:01 ID:GXTQ75Y60
auがMY割?の関係で今月解約祭らしいからこの質問スレが混むだろうな。
ただでさえSBは色々とわかりにくいキャリアだしw
410非通知さん:2008/02/01(金) 10:34:22 ID:A9luyjHG0
>>404
禿だから毛が好きなんだよ
411非通知さん:2008/02/01(金) 10:35:34 ID:jsdUzopj0
すみません、質問です。
今、母には2Gのプリペを持たせてます。
ホワイト学割ができたので、小学生の子供の名義で(名義は自分、か)契約して、
持たせようと思うのですが、その場合、携帯の機器代金はどうなるのでしょう?
基本料無料でも、割賦料金を払うのでしょうか?
また、そしたら今の2Gプリペをそのまま持ち込みで契約すればタダになりますか?
412非通知さん:2008/02/01(金) 10:36:33 ID:GLHb1YnWO
ソフトバンクって頭金なし分割なしの0円機種ってあるんですか?
413非通知さん:2008/02/01(金) 10:38:11 ID:rUcO9Y7l0
>>411
少しはググれカス
414非通知さん:2008/02/01(金) 10:40:46 ID:3bGkbnc50
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
415非通知さん:2008/02/01(金) 10:48:52 ID:vgzB/eRh0
このスレ的には
「ヤフレカス」
でお願いたします
416非通知さん:2008/02/01(金) 10:50:03 ID:VJSI9DfR0
>>352
非スパボは店によって違う
よくあがってるのはオンラインショップの価格

>>365
できません

>>385
今日の10時くらいから明日の10時くらい
適用は今日の0時から

>>408
テンプレQ7
705PxはPCサイトブラウザ非対応だったと思うので気にしなくていいかと

>>412
お店によってやってるかもしれない
417非通知さん:2008/02/01(金) 10:50:48 ID:vgzB/eRh0
>408
>パケ代料金みたら5万に
本当に無料期間なら気にするな
>pcサイトブラウザって何
パケットし放題無料期間なら気にするな
418385:2008/02/01(金) 10:53:08 ID:eh1XalQI0
>>406
それは時間帯にもよると思う。
1日くらいのズレはあると思ってた方がいいよ。
通常3営業日以内とか書いてあると思うよ。

>>407,416
サンクス。
これで安心して使えるよ。
419非通知さん:2008/02/01(金) 11:02:12 ID:P1j0T8mkO
電話かけてないのに通話料60円て表示されるって書き込んだヤツです。
まだ確定前ですがさっき見たら70円に……(?_?)
着信だけで通話料なんてかからんし一体なんやろ??
420385:2008/02/01(金) 11:07:24 ID:eh1XalQI0
今マイソフトバンク更新されました

自分で2台持ちにしてホワイト24にしたんですが
>ホワイトプラン 家族割引(代表回線)

こうなってればOKですよね?
421非通知さん:2008/02/01(金) 11:09:51 ID:0stB8UPoO
質問させてください

自分は18歳で、3月頃に自分の名義で彼女とホワイト家族を組もうと考えています。
その際に自分が前使っていた旧機種があるんですけど、今の機種にSIMを移して使っています。
彼女に旧機種を新規で登録して使わせたいのですが、SIMが入ってなくてもショップに持って行けば使えるようになると聞きました。
本当に大丈夫でしょうか?
422非通知さん:2008/02/01(金) 11:14:13 ID:CjAJ8G6C0
>>421
うん
423非通知さん:2008/02/01(金) 11:29:24 ID:VJSI9DfR0
>>419
留守電聞いたりしてない?

>>420
おk
424非通知さん:2008/02/01(金) 11:33:13 ID:l2vXkiNQ0
>>411
学割はSoftBank3G携帯電話の購入を伴う新規加入と同時に期間限定で申し込むキャンペーン。

ホワイト学割
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
425385:2008/02/01(金) 12:20:40 ID:eh1XalQI0
>>423
サンクス。
426非通知さん:2008/02/01(金) 12:40:43 ID:72qoBve+0
質問よろしく
ホワイト学割+ホワイト家族24を使って、高校生の子供に携帯を新規で購入しようと思います。
新規に購入する携帯の契約者を高校生の子供にして、当方名義の3台既存の回線のうち1つを解約しようかと思います。
この場合、”家族紹介プログラム”の5000円の特典を受ける事は可能でしょうか?
このように契約者名義が親と、子供と別々の場合でもホワイト家族24は適用になりますか?
また、未成年の高校生を新規携帯の契約者名義にする事は可能ですか?

よろしくお願いします。
427非通知さん:2008/02/01(金) 12:46:06 ID:CjAJ8G6C0
所帯持ちで質問よろしくとか
428非通知さん:2008/02/01(金) 12:57:55 ID:pIrqXh/T0
>>426
12歳以上なら契約者にできるよ
後はしらん
429非通知さん:2008/02/01(金) 12:58:19 ID:v36MB99Y0
学割で契約して、スパボの分割で920T購入してパケ上限まで使った場合、
毎月は3380円(端末代)+4410円(パケ定)+315円(S!ベ)-2200円(特割)=6325円
でいいんですか?
430非通知さん:2008/02/01(金) 13:03:13 ID:u4evlXbd0
>>429
+6円
431非通知さん:2008/02/01(金) 13:04:04 ID:rUcO9Y7l0
>>429
+6
432非通知さん:2008/02/01(金) 13:04:20 ID:v36MB99Y0
6円分はなににあたるのでしょうか?
433非通知さん:2008/02/01(金) 13:05:33 ID:CjAJ8G6C0
>>432
ユニバーサルサービスとかいうみかじめ料です
434非通知さん:2008/02/01(金) 13:08:07 ID:v36MB99Y0
ありがとうございました。
435非通知さん:2008/02/01(金) 13:30:46 ID:dd3UcKzQ0
>>426
人の親なら、正しい日本語使ったらどうさ?

質問よろしくじゃないでしょう?回答よろしく、と書きたかったのか?

親の姿を見て子が育つ。まともに育ててくれよ、頼むよ。
436非通知さん:2008/02/01(金) 13:35:42 ID:hpVzem7j0
きのうS!ベーシックはずして、いまYボタン押してみけどこういう画面でした

各種変更手続き

お客様のご契約内容では、以下のサービスのみご利用いただけます。

通信料不要←これ重要

オリジナルメール設定(メール各種設定)
ユーザーID通知設定
オンライン料金案内

他社メール受信や送信のときはS!ベ315円加入してくれという内容だった。
437非通知さん:2008/02/01(金) 13:36:42 ID:qYe0KRld0
いつの間にか契約内容は当日の内容で照会出来るようになったんだなぁ・・・
438非通知さん:2008/02/01(金) 13:36:49 ID:8UYhFLEI0
S!ベーシックを契約していない回線をもっているんですが、
請求書郵送無料って無くなったんですか?
439非通知さん:2008/02/01(金) 13:39:55 ID:EN9WwKfb0
>>435
質問よろしく→質問をするので、皆さんよろしくお願いします。

普通は省略された言葉を考えるのに、第1選択で単語まで変えてしまうあなたは
自分勝手なひとでしょう。
440非通知さん:2008/02/01(金) 13:44:25 ID:rUcO9Y7l0
>>439
本人か?wwwww
441非通知さん:2008/02/01(金) 13:46:53 ID:ALnk4Mki0
softbankの携帯でニコニコとかようつべを
再生できるやつありますか?
442非通知さん:2008/02/01(金) 13:48:27 ID:APxHPVdf0
ちょっと質問なんですけど、自分980円プランのソフトバンクの携帯を
買いたいなと思っているのですが、機種代、手数料、利用料を含めて
年2万以内にする方法はあるでしょうか?
443非通知さん:2008/02/01(金) 13:50:07 ID:vgzB/eRh0
つ Xシリーズ
444非通知さん:2008/02/01(金) 13:52:14 ID:rUcO9Y7l0
>>442
Wホワイト入るな。
(1〜21時のSB以外と)通話するな。
ネットに繋ぐな。
メールはSB同士のみ。
コンテンツ?寝ぼけた事いってんじゃねぇ。
S!ベーシック以外のオプションは全部外せ。
445非通知さん:2008/02/01(金) 13:53:43 ID:u4evlXbd0
>>442
マルチは止めましょう
利用料金がわからないので答えられません
446非通知さん:2008/02/01(金) 13:53:53 ID:pIrqXh/T0
>>442
人気のない安い機種を選ぶ
447非通知さん:2008/02/01(金) 13:54:15 ID:rUcO9Y7l0
>>442
あとローンも1280円までの機種な。
448非通知さん:2008/02/01(金) 13:54:19 ID:CjAJ8G6C0
>>442
ある
449非通知さん:2008/02/01(金) 13:55:30 ID:APxHPVdf0
>>444

ありがとうございました。SB以外とは月15分程度でも課金とかすごいでしょうか?

機種代は率直に言って1円とかってあるのでしょうか?
450非通知さん:2008/02/01(金) 13:57:30 ID:CjAJ8G6C0
>>449
1円で売ってくれる人を探す
451非通知さん:2008/02/01(金) 13:59:04 ID:VJSI9DfR0
>>438
無料S!ベーシックに加入してると請求書郵送は有料
無料S!ベーシックにすら加入してなければ請求書郵送は無料

>>441
再生するだけなら結構どれでも
ただし
PCで保存→データを変換→携帯に持ってくる
という作業をしないといけない。
普通に端末だけで見るとなると現状ではX01Tか、パケ死覚悟の705NKくらいか
452非通知さん:2008/02/01(金) 14:01:56 ID:Na9640Gr0
>>449
非スーパーボーナスで購入した場合は、極稀に0〜1円で
在庫処分品が売ってる事がある。(運次第)
スーパーボーナスで購入すると古い機種は代金負担が
実質0円と言うのが結構ある。(911T、911SH等)
ttp://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20080126
453非通知さん:2008/02/01(金) 14:06:36 ID:8UYhFLEI0
>>451
無料S!ベーシックパックって何でしょうか?
自分は加入してないとは思うんですが、MySoftBank(PC)からは確認できませんでした・・・
454非通知さん:2008/02/01(金) 14:11:52 ID:dd3UcKzQ0
>>439
どっちが自分勝手なんだか、、wwww

公の掲示板にて親の立場でありながら「質問よろしく」と略してんじゃねーよ。

恥をしれや、親としての恥を。子供は親をみて育つからしかりしろよ、と書かれたのがそんなに悔しいのかね?
455非通知さん:2008/02/01(金) 14:15:43 ID:u4evlXbd0
>>454
常識のない人に何を言っても無駄だよ
逆切れされるのがオチ
456非通知さん:2008/02/01(金) 14:19:30 ID:CTIZaXiIO
>>453
2G=V40XシリーズなどはS!ベーシックは無料
457非通知さん:2008/02/01(金) 14:22:09 ID:VJSI9DfR0
>>453
テンプレQ19
ホワイトとゴールドのみ
458非通知さん:2008/02/01(金) 14:29:27 ID:CTIZaXiIO
>>457
げ、そっちか。456はスルーしてーorz
459非通知さん:2008/02/01(金) 14:35:31 ID:8UYhFLEI0
>>456
>>457
J-SH09でホワイトですが対象外っぽいので
請求書は無料アリってことですね。ありがとうございました。
460非通知さん:2008/02/01(金) 14:57:45 ID:EN9WwKfb0
>>454
まったく他人なのに、何勘違いしているのかね。
よっぽど悔しかったのだろう。
そうでもなきゃ、自分が言っている公の掲示板に自分の意見なんか書かないはずだし。
461非通知さん:2008/02/01(金) 15:09:19 ID:vgzB/eRh0
よそでやれっ!
462非通知さん:2008/02/01(金) 15:44:55 ID:FgBhP5KX0

5回線持てるとの事ですが
保有最大回線は自分名義で3回線まで
プラス家族使用での自分名義で2回線、
この解釈でしょうか。
463非通知さん:2008/02/01(金) 15:49:49 ID:dd3UcKzQ0
>>460
なんだ?文句あるならリアルで会おうか?出てこいや、。
464非通知さん:2008/02/01(金) 15:53:21 ID:ccaXjjuk0
電話番号で送るSNSは相手が圏外だったり電源入ってなければエラーで返って来ますか?
465非通知さん:2008/02/01(金) 15:57:38 ID:Y3CIySHL0
>>462
普通に5回線持てる。
466非通知さん:2008/02/01(金) 16:09:25 ID:VJSI9DfR0
>>464
かえってこない


ID:dd3UcKzQ0
ID:EN9WwKfb0
NG登録完了、と
467非通知さん:2008/02/01(金) 16:09:38 ID:CxkZO5vP0
>>463
俺は第三者だが…
こんなくだらない事でここまでエキサイトする奴のバカ面はぜひ見てみたい。
468非通知さん:2008/02/01(金) 16:18:41 ID:CjAJ8G6C0
まあ荒れたきっかけは俺のレスなわけだが
469非通知さん:2008/02/01(金) 16:22:38 ID:jZMKak2M0
質問です

SH910は"microSDの容量は最大で1G(推奨)”と見かけました
もし2Gのものを使うと1Gまでしか認識しないのか、それともまったく認識しないのか
そこが見つからなかったので教えていただきたいです
470464:2008/02/01(金) 16:23:25 ID:ccaXjjuk0
>>466
ありがとうございます。
では、なんのメッセージもなく届かないのでしょうか?
それとも圏内に入るか、電源入れたら届きますか?
471非通知さん:2008/02/01(金) 16:32:08 ID:VJSI9DfR0
>>469
>>1
>☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい(→携帯機種板 http://hobby10.2ch.net/keitai/)

>>470
電波が届くようになれば届く
ただしSMSは1日しか保管してくれなかったと思うので、1日以上圏外だったりすると消滅する。
472469:2008/02/01(金) 16:33:37 ID:jZMKak2M0
>>471
誘導ありがとうございます
スレ汚しすみませんでした
473非通知さん:2008/02/01(金) 16:36:25 ID:gXRgzdiL0
>>469
↓ここあたり参照
ttp://mobiledatabank.jp/index.php?%B3%B0%C9%F4%A5%E1%A5%C7%A5%A3%A5%A2%C2%D0%B1%FE%C9%BD%2F910SH

でもさ、せっかくPC使ってるんだから、自分でググって調べるとかいう選択はない?
答えといて言うのもなんだが、第三者の俺がググって調べてやったってのもなんかおかしな話だ。
474非通知さん:2008/02/01(金) 16:38:11 ID:k6HICXPa0
SNSについて便乗質問です。

家内が看護士で病院に勤務している間は電源切ってます。
昼間に家内にSNSでメールを送ると電源を入れてもすぐに届かずに家に帰ってきてから(電源入れてから3〜4時間後)に届くことがほとんどです。
SNSメールはこんなもんなのでしょうか?
また、S!メールも同じですか?

もうひとつ質問ですが、一日届かなければ消滅するというのは送信してから24時間ですか?それとも日付が変わった夜中0時を過ぎれば消えるのでしょうか?
475非通知さん:2008/02/01(金) 16:39:14 ID:VJSI9DfR0
>>471
と思ったけど
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/
>SMSは配信処理内に相手が受信していない場合、メッセージは消去されます。
ってなってるな
配信処理にリトライも含まれてるのか?
ごめん、正確じゃないかも知れないので>>471の回答はとりあえず無視して
476非通知さん:2008/02/01(金) 16:39:57 ID:CjAJ8G6C0
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(英語: Social Network Service, SNS)は、
社会的ネットワークをインターネット上で構築するサービスの事である。

日本ではmixiが有名で紹介制を取っていることから、「SNSは紹介制」と誤解を受けるが、
「社会的ネットワークをインターネット上で構築する」ものがSNSであって、
その構築のためには紹介制だけでなく希望者の登録制など幾つかの仕組みがあり、
そのサービス内容によりモデル分類される。
477非通知さん:2008/02/01(金) 16:46:33 ID:k6HICXPa0
474です。
SBのショートメールはSMSでしたね。お恥ずかしい・・・
そして、届かないのですか?
おかしいなぁ。家内の携帯にかなり遅れて届くのは事実なんですが・・・
478非通知さん:2008/02/01(金) 16:47:04 ID:PZGw+Q0G0
>>474
>>464と同じ人?
SNSじゃなくってSMSだぜ?
479非通知さん:2008/02/01(金) 16:47:11 ID:VJSI9DfR0
気になったのでSMSでググってみた。
http://gurigumi.yh.land.to/skymail/sms.html
ここを読む限り72時間保持してリトライしている模様
また配信確認機能があるはずなので、相手が受信したかしてないかを確認したいなら設定しておけばいいはず。

>>474
ここを読むと速達機能を使えばリトライの間隔が短くなるとなってるので
送ってもらう相手に速達にするように伝えておく
480非通知さん:2008/02/01(金) 16:49:21 ID:m2LG/AxG0
携帯電話どこ?
Q1:どこの携帯会社?(複数ある方はメインで使うもの)
ドコモ
au、ツーカー
ソフトバンク(旧ボーダフォン)
ウィルコム
その他
持ってない

投票ページ:http://www.toremaga.jp/hompemo/pmd/qst/hpm/000127.html

結果だけ見てみ良し

http://www.toremaga.jp/ → ホムペモ → 携帯電話どこ?
481非通知さん:2008/02/01(金) 16:57:57 ID:k6HICXPa0
>>478
464さんとは違いますが、その書き込み見てSNSって書いちゃいました。すいません。

>>479
配信確認機能ってSB携帯のどれにでもあるのですか?
ググったら出てきます?取説にあるかな?
調べてみます。ありがとうございました。
482非通知さん:2008/02/01(金) 17:07:13 ID:k6HICXPa0
取説の送信設定にありました。ありがとうございました。
483非通知さん:2008/02/01(金) 17:16:45 ID:jM3cKb8sO
X01HTを購入したので、パケットプランを変更しようと思ってますが、
パケット放題Bizに変更すると今までのパケットし放題で
使われた分もパケット放題Bizの定額に含まれるという認識で
大丈夫でしょうか?
日割りになったり、パケットし放題とパケット定額Bizの
定額料の両方を 支払ったりということは無いですよね?
484非通知さん:2008/02/01(金) 17:20:24 ID:AioZ+Jjf0
同じメールが5通ぐらいくるんだけどどうなってるんだろ……
3,40分に一回メールが来る。
差出時間は同じ
メールリストでサーバーに未読がないのを確認してもくるんだが
485非通知さん:2008/02/01(金) 17:50:40 ID:FgBhP5KX0
>>465
157で聞いたら上記の答え。???
*ちなみに上司に確認。

で、店舗で聞いたらOKだが、審査で跳ねられる可能性もあり。
家族2回線入れたほうが安全かとの事。

バラバラの回答wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486非通知さん:2008/02/01(金) 17:51:59 ID:ns6apMkQ0
オリジナルメール設定についてですが、
送信メールのIn-Reply-Toを設定しようとしたのですが項目が見あたりません。
2Gの時は「返信先アドレスの設定」みたいな項目があったと思うのですが。
Softbankのヘルプを見ても3Gのところでは書いていません。(2Gはあるみたい)

3Gでは、In-Reply-Toの設定はできなくなったのでしょうか?
487非通知さん:2008/02/01(金) 18:09:14 ID:XHV+oSJB0
こういう携帯電話って全国何処でも買えるんですか?

たとえば地元で買ったほうがいいとか、ネットで買ったほうがいいとか東京
で買ったほうが本体が安いとかってありますか?
488非通知さん:2008/02/01(金) 18:10:11 ID:k6HICXPa0
マイソフトバンクから設定してる?
489非通知さん:2008/02/01(金) 18:17:12 ID:kXG/UBO70
>>487
全国どこでも買えます。

地元で買うのは楽ですし、万一の手続きミス等の時も対応しやすいです。
ネットで買うのは楽ですが、
傷がついた端末が送られてきた等のトラブルを極稀にですが聞きます。
東京等の大都市では、安売りされていることがあります。

大都市が近いなら安売りを探すのもアリですが、そうでないなら
まぁよほどの拘りでもない限り、地元で買うのがいいでしょう。
490非通知さん:2008/02/01(金) 18:31:57 ID:MQn9YCar0
yahooケータイでウェブ見てると
「通信を開始しますか?」という表示が出るときがあるけど
これに「はい」を選ぶと
PCサイトブラウザが起動するんですか?
491非通知さん:2008/02/01(金) 18:36:58 ID:obDZLpyCO
>>483
プランや割引サービスの変更は次月から適用されます
492非通知さん:2008/02/01(金) 18:44:49 ID:Z8gwnhGQ0
>>485
自分名義で5回線持ってる。実際の使用者は父母夫妻子。
スパボ一括は妻の名義で1月に買った。この回線は今月よりグループ家族で24時間無料。
ホワイト学割に近々子供名義で新規購入予定。

昔のJフォンやボーダーの頃は契約者とは別に実際の使用者の名前とかあったけど
今は自由に5回線だよ。
493非通知さん:2008/02/01(金) 18:46:52 ID:pR7L/hFK0
通話専用で新規購入しようと思うのですが
おすすめの端末はありますか
壊れにくさ、不具合なども考えると
どれがよいでしょうか?

田舎なのでスパボ一括は出来ません
494非通知さん:2008/02/01(金) 18:52:38 ID:obDZLpyCO
>>493
特にこだわりがなくて通話専用なら値段のみで決めても良いと思う
495非通知さん:2008/02/01(金) 18:53:41 ID:f+r5HQvG0
>>493
通話専用なら安いやつがいいよね。
705Pxはリスクがあるのでスルー。
まあ810P(スライド)、814Tあたりが無難。月1280円に抑えられる。(サブなら)
あと少し高くなるけど812SHはいいよ。月に最低1780円かかるが。
496非通知さん:2008/02/01(金) 18:58:47 ID:pR7L/hFK0
>>494,495
ありがとうございます
今日ショップに行ったら705Pxを進められました…
あぶなかった
497非通知さん:2008/02/01(金) 19:01:09 ID:tW2sMeoa0
>>495
814Tはかなり使い勝手が悪い上に、割賦金と特割の差が月々380円も掛かる。オススメできない。
498非通知さん:2008/02/01(金) 19:01:38 ID:VsCQWaKU0
たぶん可能だとは思うんですけど、
いま契約しているホワイト・プランを解約して、
新たに携帯を買って、ホワイト学割の契約をすることはできますか?
今のは、分割払いとかでないので、支払いの残りとかはないです。
499非通知さん:2008/02/01(金) 19:04:03 ID:tW2sMeoa0
>>498
全然可能だし、別に今の回線を解約せずにもう1回線新規でホワイト学割を契約する事も可能。
500非通知さん:2008/02/01(金) 19:19:09 ID:1CPQ2jfr0
今現在,新規契約で何か割引など特典やサービスって何がありますか?
501非通知さん:2008/02/01(金) 20:05:51 ID:x33dGcjY0
ホワイト学割にWホワイトをつけるか迷っています。
他社通話とSB時間外通話が月何分以上あれば
Wホワイトのほうがお得なのでしょうか?
自分で計算したらだいたい月50分以上かけると、
Wホワイトのほうがお得だと思うのですがどうでしょうか?
502非通知さん:2008/02/01(金) 20:06:45 ID:S8K3Mwqn0
現在、オレンジプラン エコノミー(自分割引き52%)で12ヶ月目なのですが
もしこのプランを途中で変更もしくはMNP含めて解約してしまったら
解約金はどれぐらい取られるのでしょうか?
503非通知さん:2008/02/01(金) 20:07:02 ID:HtQeW9Yn0
オークションで落とした携帯電話の電池の裏蓋って購入できるんでしょうか?
ソフトバンクQAにもテンプレにも、乗ってないですよね・・・
電話して聞こうと思ったら20時を3分すぎてしまっていた・・・orz
504非通知さん:2008/02/01(金) 20:23:36 ID:+xfkBrd60
>>501
ほぼ正解!
正確なボーダーラインは47分です。
505非通知さん:2008/02/01(金) 20:24:39 ID:4Xa8Ct7j0
>>501
47分くらいが分岐点だったはずなので、大体その認識でOK。

>>502
自分割引の解除料は税込9975円。
但しプラン変更の場合で、変更先のプランでも同じような縛りオプション(自分割引50や6ヶ月契約等)に入るなら免除。

>>503
ショップで買える(たいてい取り寄せだと思う)し、通販でも売っていれば買える。
売ってるサイトの例: ttp://www.k-tai.com/softbank_option/index.html
506非通知さん:2008/02/01(金) 20:25:49 ID:BDKSdjLa0
>>501
MySoftbankでオプションをつけたり外したり簡単にできるから、来月は
あまり使わないな〜というときは外すといいよ。
507502:2008/02/01(金) 20:26:42 ID:S8K3Mwqn0
>>505
ありがとうございます!
大変参考になりました
508非通知さん:2008/02/01(金) 20:28:55 ID:qtyWgvLO0
アンテナマークが赤0本になることが稀にあるんだけど、どういう意味か知ってる人いる?

俺が試したところでは、
赤0本でも通信は出来る。
赤0本の時は通話着信しない。
赤0本の時に通話発信すると、アンテナマークが通常に戻って正常に発信できる。

なにこれ?
509非通知さん:2008/02/01(金) 20:32:27 ID:l2vXkiNQ0
>>500
スーパーボーナス契約で安心保障パック1ヶ月、基本オプションパック2ヶ月無料。
新規だと店によっては商品券をくれたりするから、いろんなお店を見てみれば。
新規ならソフトバンクショップでエリアチェック機を借りて家や行動範囲は圏外じゃないか確認する事をおすすめします。


510501:2008/02/01(金) 20:37:42 ID:x33dGcjY0
>>504
>>505
>>506
ありがとうございました!
つけようかどうしようか迷ってましたが
つけたりはずしたり簡単にできるんなら
そんなに悩まずにすみそうです。
511非通知さん:2008/02/01(金) 20:41:20 ID:4Xa8Ct7j0
>>486
3GのReplyToは端末の機能で設定する。
記憶の範囲だとSH、Tと920SCができて、Pはだめだったと思う。

>>490
JavaScript使ってるページだと出るっぽい。少なくともPCサイトブラウザになったりはしない。
512非通知さん:2008/02/01(金) 20:48:38 ID:z37vpG2D0
すいません

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1071024055

この機種を買いたいと思うのですが、よく機種の料金がわかりません。先ほど地元の
家電の携帯コーナーをみたら新規は480円を24回払いという風に書いてあったとも思う
のですが、これってやすいですか?
また980円プランでもこの価格になるでしょうか?
513非通知さん:2008/02/01(金) 20:56:19 ID:l2vXkiNQ0
>>512
備考:新スーパーボーナスご加入価格。表示価格は頭金です。って書いてあるからね。
スーパーボーナス使うならどこで買っても同じ。

新規

一括総額
6万4320円

24分割
分割支払い金
2680円/月

特別割引
2200円/月

差額(実質負担額)
480円/月
総額:1万1520円

980円プランにしても分割支払金の2680円は最低かかるお金。
役立つ知識/新スーパーボーナスって何よ?
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9
新規ならソフトバンクショップでエリアチェック機を借りて家や行動範囲は圏外じゃないか確認する事をおすすめします。
514非通知さん:2008/02/01(金) 20:56:35 ID:qtyWgvLO0
>>512
821Pは分割支払金が2680円でスパボの特別割引が2200円だから、
実質負担は差額の480円、つまり普通。
515非通知さん:2008/02/01(金) 20:58:42 ID:Vw8Emrnk0
さっき携帯開いたらyahooのトップページが開いたままになっていたんですがこれはパケット代かかりますか?
あと、ワンセグでテレビみるとパケットはかかりますか?
516非通知さん:2008/02/01(金) 21:00:32 ID:qtyWgvLO0
>>515
yahooのトップページは無料。
ワンセグは通信料とは無縁。
517非通知さん:2008/02/01(金) 21:02:09 ID:JQzV/SkTO
>>515
少しは調べてから質問しろ。
目の前の箱は…
518非通知さん:2008/02/01(金) 21:09:23 ID:z37vpG2D0
>>512 >>513
ありがとうございます。

しかし、あまりよくわからないのですが、機種代は2年間使い続ければ11520円
でいいということですか?

また、もっとやすく使いたい場合はソフトバンクは1円や0円はないでしょうか?
519非通知さん:2008/02/01(金) 21:13:31 ID:qtyWgvLO0
>>518
>>513のリンク先はよく読んだほうがいいですよ。
結論だけ言えば、毎月2200円以上使えば機種代は実質11520円でOK。
520非通知さん:2008/02/01(金) 21:17:42 ID:l2vXkiNQ0
>>518
2年2ヶ月使えば端末代は11520円ね。
もちろん2年2ヶ月使えば実質的に端末代が0円になる機種もあるます。

◎印は新規実質負担0円機種です
http://vdfx.net/supabo/

いろいろありますよ。812SHとかバランスが取れた機種だと思いますが。

521非通知さん:2008/02/01(金) 21:22:40 ID:Ri0+MZag0
>>518
機種代金は2680x24だよ
利用料金の方から2200x24が割り引かれるから
その差額が480x24というだけ
表示で人を惑わせるのがソフトバンクの悪いところだと思う
実際かかるお金は
「980(ホワイト)+通話料+Sべ(315)・メール・パケット・オプション等」(利用料金)−2200(特別割引)+2680(機種代金)で
利用料金が2200円に満たない場合でも利用料金ー特別割引がマイナスニはならないので2680円が最低支払額になるよ
他にユニバーサルで6円もかかるけどね
522非通知さん:2008/02/01(金) 21:37:50 ID:8VmJ9EQE0
v
523非通知さん:2008/02/01(金) 21:49:28 ID:Vw8Emrnk0
特別割引って通話料やパケット代金も引いてくれるんですか?
店員がWホワイトにした方が2200円有効に使えるみたいに言ってWホワイトにしたんですが
通話料引いてくれるならホワイトだけの方が得しそうなんですが
524非通知さん:2008/02/01(金) 21:51:28 ID:huoAW/ln0
>>523
パケットし放題の方を付けるのが普通だと思うんだけど
525非通知さん:2008/02/01(金) 21:53:07 ID:l2vXkiNQ0
>>523
1 新スーパーボーナス特別割引の対象となる利用料金は以下の通りです。
(1)基本使用料/通話料/通信料
(2)定額料
(3)月額使用料
(4)手数料

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
526非通知さん:2008/02/01(金) 21:58:33 ID:Z8gwnhGQ0
>>523
他社にそれほど電話しないならWホワイよ外すといい。
ショップはWホワイトを勧めたがるだけ。
527非通知さん:2008/02/01(金) 22:00:09 ID:Ri0+MZag0
>>523
もう買っちゃってるの?
528非通知さん:2008/02/01(金) 22:13:47 ID:Vw8Emrnk0
もう買って契約しちゃいました。料金プランは別にすぐ変えられそうなんで考えて変えます。
529非通知さん:2008/02/01(金) 22:17:02 ID:NQR9zVLv0
Wホワイトは契約当日でもWEBで解約できるよん
530非通知さん:2008/02/01(金) 22:44:46 ID:lYBtHVbS0
>>508
基地局工事や移動時の基地局切り替えの際に電波を正常につかむことができなかったときに発生
ほっときゃ直るときもあるし電源再起動すると戻ったりする
531非通知さん:2008/02/01(金) 22:58:31 ID:qtyWgvLO0
>>530
レスありがとう。

うーむ、発生頻度が低いから我慢の範囲内だけど、
電波は来てるのに着信しないのは腹立たしいなあ。
もっともFOMAやauも圏外じゃないのに着信しない事はあるから仕方無いか。
532非通知さん:2008/02/01(金) 23:04:19 ID:lYBtHVbS0
>>531
あー、あとあれだ
圏内でも軋轢起きてて使えない場合なんかもその表示だったかも
まあ原因はともかく着信できないことに変わりはないか
533非通知さん:2008/02/01(金) 23:05:27 ID:Z8gwnhGQ0
>>531
自分も自宅で知らぬ間に赤になるよ。
かけてきた人から結局固定電話にかかってきていつも気がつく。
534486:2008/02/01(金) 23:10:24 ID:EVRkkZgc0
>>511
ありがとうございます。Nokiaなんでそこらへんの自由度は高いはず…かな?
もしかしたらMMSでIn-Reply-Toなんて設定するという発想はないかも。
ま、だったら素直にEmailを使います。
535非通知さん:2008/02/01(金) 23:12:39 ID:GLHb1YnWO
スパボ一括ってどうゆうしくみなんですか?
536非通知さん:2008/02/01(金) 23:13:42 ID:qtyWgvLO0
>>532
>>533
圏内なのに着信しないことって、結構みんな経験してるのかな。
俺の場合は半年で3回気付いた。3回とも同じ場所で、田舎で局所的に人口密度が高い場所。
537非通知さん:2008/02/01(金) 23:18:36 ID:NQR9zVLv0
>>535

〓SoftBank 新スパボ一括購入専用 雑談 スレ 1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197614704/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201531727/

とりあえず、↑のテンプレ嫁
538537:2008/02/01(金) 23:22:18 ID:NQR9zVLv0
>>537の雑談スレはテンプレ無かったわ、ゴメンw
西日本と↓見てちょ

【〓SoftBank】新スーパーボーナス22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193662276/
539非通知さん:2008/02/02(土) 00:01:37 ID:JJD7mtUO0
920SHまたは920Pへの機変(2年以上)を検討中ですが、
これら高額機種(未発売のPはSHと同額と仮定)では
新スパボを使わない通常契約の方がよくないですか?

オンラインショップで見ると通常契約(51,450円)と
新スパボ実質負担金(40,320円)の差は11,130円しか
ありません。
通常契約だと特別割引(2,200円)がない分、24回で
新スパボより約1000円(44円×24)多くソフトバンク
ポイントがつきます。
それにオンラインショップと同程度の価格で通常契約
が可能な量販店だと約5,000円分(51,450円×10%)の
お店のポイントがつきます。

つまり通常契約と新スパボで実質的な差は5,000円程度
しかありません。
新スパボで26ヶ月縛られることを考えると、持ち合わせ
に余裕がある人は通常契約を選択した方が賢明でしょう。
540非通知さん:2008/02/02(土) 00:09:17 ID:1AGlSyeIO
今日、修理から戻ってきたケータイが、
家に帰ってから致命的な部分が故障してるのに気付いたんだけど、
昨日まで修理にだしててまた今日修理に持って行っても
安心保証パックって適応されますか?
541非通知さん:2008/02/02(土) 00:10:11 ID:A+6kXfpk0
>>539
>通常契約だと特別割引(2,200円)がない分

これが最重要では?
542非通知さん:2008/02/02(土) 00:11:06 ID:4zOBK8+M0
安心保証パックに回数制限はないからOK。
まあそういう事情なら再修理させるべきかと。
543非通知さん:2008/02/02(土) 00:12:14 ID:LjcowP810
ソフトバンクのパケットし放題に加入すると2ヶ月間無料ということですが、
一体いつまでが無料期間なのでしょうか?
パケット定額Bizに変更しようとしていますが、適用は来月からということなのでぜひ無料のうちに。
ちなみに締日は月末で、去年の12月5日に新規で契約をしました。
544非通知さん:2008/02/02(土) 00:15:40 ID:A+6kXfpk0
パケシに加入しても2ヶ月無料にならないよ
スパボで購入したらパケシ2ヶ月無料という特典があったけど
それも1/15で終了した
545非通知さん:2008/02/02(土) 00:16:39 ID:v8BebFd7O
>>543
締め日が2回来るまでだから、1月31日まで。
546非通知さん:2008/02/02(土) 00:17:19 ID:NU9PVAJhO
>>538
とんくす!
547非通知さん:2008/02/02(土) 00:17:34 ID:LjcowP810
>>544
すみません、さっき契約時にもらった書類を確認したら1月末日まで無料と書いてありましたw
あと、特典については1月15日以前の契約なのでちゃんと付いてます。
548非通知さん:2008/02/02(土) 00:17:58 ID:A+6kXfpk0
ゴメン12/5に加入したんならパケットし放題無料特典ありますね
月末〆なら12/31までが初月1/31までが2ヶ月でそこで終了です
549非通知さん:2008/02/02(土) 00:36:22 ID:P0mUUL/p0
ACアダプターって、全ての携帯で使い回せるんだっけ?
お店の人は大丈夫って言っていたけど、
よく見ると、ややアンペアの容量とかが違うんだが・・・
650maのを700maのアダプター使って大丈夫かね?
550非通知さん:2008/02/02(土) 00:40:48 ID:VJZnYR4rO
絶対とは言えないがまあ大丈夫
妊娠しても自己責任で…
551非通知さん:2008/02/02(土) 00:41:53 ID:VJZnYR4rO
絶対とは言えないがまあ大丈夫
妊娠しても自己責任で……
552非通知さん:2008/02/02(土) 00:44:58 ID:1AGlSyeIO
>>542
ありがとう。
USIMが何度やっても認識されなくなって
まったく使いものにならないから明日もっていってくる。

>>549
詳しくはわからないけど、
700mA→650mAだと充電完了時間が遅くなる程度ってきいた。
553非通知さん:2008/02/02(土) 01:25:50 ID:7mCVtIug0
>>539
量販店のポイント云々は逆にスパボ一括で買えば約9000円分(93,120円の10%)つくから
実質的な差は開くことになるよ

>>541
>新スパボ実質負担金(40,320円)
ってなってるから特別割引計算されてる

>>549
すべての携帯でできるか、と言われたら無理、という回答しかないな
554非通知さん:2008/02/02(土) 01:46:17 ID:P0mUUL/p0
>>550
ああ、やはり妊娠する可能性もあるのか・・・

>>552
低いのはいいだろうが、逆なら?
650mA→700mAだと少しやばそうな雰囲気じゃない?

>>553
だめなパターンってあるの?
3Gの携帯ならおk?
920SHとかACアダプターが付いてないのあるしな。
AUなら、全部共通ACアダプターになったのに。
ソフトバンクも共通にして欲しいな。
555非通知さん:2008/02/02(土) 02:00:22 ID:A/oqI5H3O
>>554
いや、既にACアダプタの共通化は実現してるから。
昨年冬モデル以降は共通アダプタ。

旧サムソン端末とかはコネクタが独自形状なんで、削ろうがどうしようが無理。
それ以外は基本的に使い回し可。
556非通知さん:2008/02/02(土) 02:02:01 ID:xkQVzO2d0
>>554
修理、外装交換のときは代替機しか貸してもらえないから自前の3Gので充電したよ。
先日サブでかったSCチョンは独特の形?でシャープや東芝じゃダメだす。
557非通知さん:2008/02/02(土) 02:04:39 ID:Z9Ui8mQAO
SoftBank、メールが順番ごっちゃになって届くことしょっちゅうです。
こーゆーのって回線が弱いからなんですかね?
558非通知さん:2008/02/02(土) 02:05:50 ID:epz6VcnA0
S!情報チャンネルにS!キャストのサイトから登録したんだけど、2日たっても天気アイコンも
ニュースも何も表示されないんだけど、何か操作するんですか?
機種は905SHです。
559非通知さん:2008/02/02(土) 02:06:16 ID:P0mUUL/p0
>>555
ああ、だから920SHはACアダプターが付いてないわけか・・・
俺の持ってる携帯全部夏モデルだ(;;

これ大丈夫かね?650mA→700mAとかでもいけるかな?
560非通知さん:2008/02/02(土) 02:07:46 ID:P0mUUL/p0
>>556
チョンのも変換アダプターが売ってるらしいから、それ使えば、使えるって話を聞いたが。
561558:2008/02/02(土) 02:12:54 ID:epz6VcnA0
自己解決です、905SH非対応でした、なら申し込めないようにしてよ。。。
562非通知さん:2008/02/02(土) 02:14:51 ID:7mCVtIug0
>>556
Nokiaもな

>>558
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/serve/infoch/
>お天気アイコン非対応機種
905SH

>>560
アダプターは920SCから対応じゃなかったか?
563非通知さん:2008/02/02(土) 02:17:24 ID:dsqgDY3YO
SAMSUNG充電用変換アダプタ
ttp://vdfx.net/l/src/MDBL1424.jpg
564非通知さん:2008/02/02(土) 02:24:28 ID:moonRW0D0
音楽の転送が楽だというのでAUからSBに越してきました
810Tなんですが専用の音楽転送ソフトらしきCDROMがついてきたんですが
確か、ケータイの中のMICROSDカードにAACファイルをD&Dするだけで
転送できる、と聞いていたんですが
違うんでしょうか
565非通知さん:2008/02/02(土) 02:35:29 ID:7mCVtIug0
>>564
>>1
>☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい(→携帯機種板 http://hobby10.2ch.net/keitai/)
566非通知さん:2008/02/02(土) 02:36:31 ID:9Cezd4Xy0
>>559
自己責任もなにも誤差範囲なので大丈夫だ、無問題
567152:2008/02/02(土) 02:52:59 ID:sIxE4yGY0
「質問スレ テンプレ置き場」を修正しといた。
カテゴライズとか質問の順番もイジッたので気に入らなかったらゴメン。
568非通知さん:2008/02/02(土) 03:15:31 ID:EHWgIfGJ0
>>567
おつかれさま。
ありがとう。
569非通知さん:2008/02/02(土) 03:45:58 ID:r3AZYusk0
>>564
ちゃんと指定のフォルダに
条件を満たしたAACを入れれば
専用CD-ROM使わなくてもいけるよ
570非通知さん:2008/02/02(土) 04:00:28 ID:u3oNErKN0
ホワイト家族って201SHとかでは契約できませんか?
571非通知さん:2008/02/02(土) 04:18:16 ID:13CZfVgY0
>>570
パケットし放題が必須なのに、2Gの201SHで契約できる訳がない。
572非通知さん:2008/02/02(土) 04:19:20 ID:13CZfVgY0
>>570
あ、ゴメン。ホワイト学割と間違えた。w
ホワイト家族なら201SHでもできるよ。
573非通知さん:2008/02/02(土) 04:34:19 ID:u3oNErKN0
>>572
ありがとうございます。 SHOPで201SHを買います オクで買うのと正規店で買うのだとどのくらい違うんだろ?
574非通知さん:2008/02/02(土) 05:17:55 ID:vsr7q1BF0
S!ベーシックを付けてないと
ネットは見れませんか?
575非通知さん:2008/02/02(土) 05:31:41 ID:kNWuTV/s0
576非通知さん:2008/02/02(土) 07:08:04 ID:tfni4Eje0
「あんしん保証パック」加入1年で電池が貰える権利について質問です。
契約時に3ヶ月まで無料の「あんしん保証パック」の期間は、上記権利の期間にカウントされますか?
つまり、無料期間後の9ヶ月間加入していれば良いのでしょうか?
577非通知さん:2008/02/02(土) 07:14:56 ID:gESz6/NJ0
>>559
電圧が高いわけじゃないから全然平気でしょ。
ACアダプタ側が[このACアダプタはxxmAhまで出せますよ]という意味でしかないはず
578非通知さん:2008/02/02(土) 08:05:39 ID:EHWgIfGJ0
>>574
ネットや他社にメールする時はS!ベーシック必要。

>>576
電池をもらうときにも加入し続けてる必要ありますけど、最初の3ヶ月無料も1年間に含まれます。

579非通知さん:2008/02/02(土) 08:21:57 ID:pWAYCBP+0
非スパボ一括で新規に買って(ホワイト学割)、
そのSIMカードを手持ちの機種に差して使って、
買った携帯(SI,M無し)はヤフオクで売るのは、
問題ないですか?
580非通知さん:2008/02/02(土) 08:46:33 ID:A+6kXfpk0
法的・道義的な問題はないでしょう
581非通知さん:2008/02/02(土) 09:06:36 ID:KddPeesbO
Sベーシック外してみたよ〜!
結果は料金サイトだけしか見れない。
582非通知さん:2008/02/02(土) 09:43:08 ID:kNWuTV/s0
いやそれHPに書いてあるからw
583非通知さん:2008/02/02(土) 09:56:12 ID:P0mUUL/p0
>>577
とん。なるほど。ACアダプターは問題なさそうだね。

>>578
1ヶ月500円くらいだから、九ヶ月で、4500円くらいか。
バッテリー代金が3000円くらいだから、微妙だね。
1年間はメーカー保証で、修理もおkだし。どっちが得なのか。
584非通知さん:2008/02/02(土) 10:03:15 ID:XBD9SNjn0
昨日友達がドコモの携帯に変えたのを忘れて2時間話してしまいました。
今から何かプランに入って安くなる方法とかありませんか?
585非通知さん:2008/02/02(土) 10:06:12 ID:By38p2ze0
スパボの割引って基本使用料とかWホワイトとかの値段から引いてもらえるよね?
586非通知さん:2008/02/02(土) 10:09:02 ID:EHWgIfGJ0
587非通知さん:2008/02/02(土) 10:11:27 ID:By38p2ze0
>>586
ありがとうごめんなさい
588非通知さん:2008/02/02(土) 10:17:44 ID:kNWuTV/s0
>>584
まだ今月は2日目です。
がんばってバイトしましょう・・・
589非通知さん:2008/02/02(土) 10:17:54 ID:8BVPf4ABO
911SHはGPS機能付いてますか?
590非通知さん:2008/02/02(土) 10:18:33 ID:pdRm4fW30
>>584
今からは無いよ
591非通知さん:2008/02/02(土) 10:21:18 ID:XBD9SNjn0
>>588
バイトは会社で禁止されているので…
>>590
そうですかありがとうございます
いったいどのくらい請求来ますか?
592非通知さん:2008/02/02(土) 10:22:05 ID:mk2bcs/Z0
>>589
付いてない
593非通知さん:2008/02/02(土) 10:22:11 ID:kNWuTV/s0
ホワイトで2時間・・・
30秒20円だから、たった4800円じゃんか。
1日バイトすれば取り返せるよ。
Wホワイトに入っていれば半額の2400円だし。
594非通知さん:2008/02/02(土) 10:23:48 ID:EHWgIfGJ0
>>589
ソフトバンクになってからSHにGPSが付いたのはないよ。
595非通知さん:2008/02/02(土) 10:24:01 ID:mk2bcs/Z0
>>591
計算すりゃわかるじゃん
596非通知さん:2008/02/02(土) 10:24:43 ID:kNWuTV/s0
バイトがダメなら、残業だな。

しかしソフトバンクのHPすら見ようと思わないんだ・・・
使ってるプラン名書く訳でもなし、何がしたいんだろう?
597非通知さん:2008/02/02(土) 10:25:41 ID:pdRm4fW30
>>591
単純に計算してホワイトなら通話料は40×120=4800円
あとは基本料や通話料オプションから特割分引いて、それに分割代金を足す。
2200円くらいの特割ならまだいいけどね。

今度は忘れずにプップップッ確認!
598非通知さん:2008/02/02(土) 10:26:23 ID:kNWuTV/s0
つか、相手も相手だとは思うがなw
599非通知さん:2008/02/02(土) 10:28:11 ID:mk2bcs/Z0
>>597
同意。でも登録している番号全部ソフトバンクユーザーなんで(w
番号教える前にキャリア聞いてドコモとかあうだったら「変えろ」と言っている

600非通知さん:2008/02/02(土) 10:29:42 ID:w1UfvDXs0
ソフトバンクのロゴの 〓 (ゲタ記号)って何の意味があるんですか?
601非通知さん:2008/02/02(土) 10:33:41 ID:EHWgIfGJ0
>>600
新しいロゴマークは、坂本龍馬の「海援隊」隊旗から着想を得たというソフトバンクグループの企業ロゴマークとほぼ同じ、
2本のラインを配したものだが、ブランドカラーはレボリューションイエローではなくシルバーを採用している。

シルバーを採用した理由として同社は「携帯電話事業の原点に立ち返り、
より良い商品とサービスを提供していくという決意を表現するため、
携帯電話本来のベーシックな色にした」と説明。
「他の彩りに影響されずその色自体で輝くリアルなイメージ、
また時代を経ても色あせることのないプリミティブな力強さは、
自らを磨きながら革新的なサービスを提供する会社であることを表現している」という。

602非通知さん:2008/02/02(土) 10:47:06 ID:H32vyr/I0
>>579
違法です。通報しました。
603非通知さん:2008/02/02(土) 10:48:48 ID:pWAYCBP+0
604非通知さん:2008/02/02(土) 10:50:30 ID:pWAYCBP+0
>>602
非スパボ一括ってことは、所有権は私だし、
SIMカードは、差し替えても良いとショップの人に聞きました?
どこが違法ですか?
605604:2008/02/02(土) 10:54:19 ID:pWAYCBP+0
訂正:
× ショップの人に聞きました?
○ ショップの人に聞きました。
606非通知さん:2008/02/02(土) 10:58:23 ID:u5QOTZHa0
>>604
違法じゃないからヌルーでおk
607非通知さん:2008/02/02(土) 11:35:22 ID:L1EjrwWe0
ソフトバンクのオンラインショップで回線Aを新規契約して、それが届いたら
もう回線Bを家族紹介キャンペーンで加入させようと思ってたんですが、
31日に申し込んだせいか、発送が遅くとも週明けになりそうな感じです。

もうauが我慢出来ないので、今日量販店で回線Bも契約してこようと思うんですが、
その時に量販店で家族紹介キャンペーンの引換券もらってきて、
回線Aがオンラインショップから届いてから返送すればOKですか?
608非通知さん:2008/02/02(土) 12:36:57 ID:soWl4bc40
ダメ
609非通知さん:2008/02/02(土) 13:23:03 ID:H32vyr/I0
ID:pWAYCBP+0
警視庁、IPアドレス調査開始だそうです。
タイーホ確定。
610非通知さん:2008/02/02(土) 13:25:33 ID:VJZnYR4rO
>>594
つ 904
611非通知さん:2008/02/02(土) 13:26:29 ID:VJZnYR4rO
>>594
つ 904
612非通知さん:2008/02/02(土) 13:28:32 ID:VJZnYR4rO
>>594
つ 904
613非通知さん:2008/02/02(土) 13:35:51 ID:K9jQ1hWB0
MySoftbankの割賦残回数と特割残回数が違うのですが、問題無しですかね。

割賦契約   回数  残回数
         24回  21回
特別割引   回数  残回数
         24回  20回
  
皆さんのはどうなってますでしょうか?



614非通知さん:2008/02/02(土) 13:36:31 ID:mF7v+8s70
うちに「シャープ商品券プレゼントキャンペーン」の葉書が来たのですがw

どんな商品券なのか、おしえてエロい人
どこで何に使えるの??
615非通知さん:2008/02/02(土) 13:38:42 ID:f8JzUw1h0
594の文面から察すると
>VJZnYR4rO
904SHはVodafone時代の機種でした
南〜無〜
616非通知さん:2008/02/02(土) 13:40:28 ID:byM4GfLp0
31日に契約したんですけど無料期間はまさか一日じゃないですよね?
月末締めなんですけど
617非通知さん:2008/02/02(土) 14:00:21 ID:f8JzUw1h0
なんの無料期間ですか?
618非通知さん:2008/02/02(土) 14:04:35 ID:aIQsrWeI0
あぁ〜大きな勘違いw
釣りか?
619非通知さん:2008/02/02(土) 14:04:50 ID:L1EjrwWe0
同一名義で複数回線開き、その2台がメールのみやり取りする場合は、最初に
誰かから友券もらって1台契約、契約した携帯についてきた友券でもう1台契約が
一番ウマーってことですか?

620非通知さん:2008/02/02(土) 14:30:17 ID:TCorM95p0
友券について質問です。
解約歴が有る場合キャッシュバック対象外となるようですが、
Vodafoneの解約歴が有っても問題無いのでしょうか?
2年前の3月にVodafoneを解約したので気になっています。
621非通知さん:2008/02/02(土) 14:33:18 ID:u5QOTZHa0
大丈夫じゃね?
即解約して端末で儲けたりしてる輩を排除するのが目的だろうし

心配ならキャンペーン事務局に聞いてみたら?
0800-919-0026
622非通知さん:2008/02/02(土) 14:47:52 ID:e0c/40cK0
委任状ってFAXでは駄目ですよね?
623非通知さん:2008/02/02(土) 15:07:10 ID:Cd7GO+iz0
新規無料特典で2ヶ月パケし放題を利用して即解約したんですが
やっぱりパケ放題は入っておく方が安全だと思い、再びパケし放題に申し込もうと
思ってるんですが、マイソフトバンクや電話で申し込んだらその日からパケ放題が適用され
利用できるようになるのでしょうか?どなたかご存じでしたら教えてください。
624非通知さん:2008/02/02(土) 15:12:09 ID:u5QOTZHa0
>>622
代理での新規申込み?

>>623
翌請求月からの適用ってサイトには書いてあるよ
625非通知さん:2008/02/02(土) 15:15:23 ID:u5QOTZHa0
>>623
解約の場合も同様
今月に入ってから解約したんなら、今月分は解約した分が生きてるから問題ない
今月中に再度申し込めばOKでしょ

先月以前に解約したのなら、今から申し込んでも適用は3月からだね
626非通知さん:2008/02/02(土) 15:16:19 ID:oR7eEHYc0
携帯の料金プランとか割賦金のこととかいろいろお聞きした際に
要するに決して携帯はどのようなプランを選ぼうが980円では収まらない
ということですね。
627576:2008/02/02(土) 15:21:59 ID:tfni4Eje0
>>579
わかりやすい説明、ありがとうございました
無料3ヶ月+9ヶ月+1ヶ月(申請時)は入らないと駄目そうですね
このまま入り続ける事にします
628576:2008/02/02(土) 15:23:03 ID:tfni4Eje0
>>579
>>578

スマソ… orz
629非通知さん:2008/02/02(土) 15:28:09 ID:u5QOTZHa0
>>626

スパボ一括激安で買えれば6円携帯とか可能
当然、その場合にはいろいろ制約はあるけどね

新規手数料と最初に払う端末購入代金(激安なら9800円くらい)、契約後2ヶ月分の基本料等(特別割引適用が3ヶ月目になるから)
などの実費は必要だけどね
新規契約で友券使えば商品券で5000円バックがある

スパボ一括激安だと特割1280円機種が多いから、その場合はホワイトプラン基本料金980円とS!べ380円は特割で賄える
3ヶ月目から24ヶ月間は月額6円携帯も可能だよ
6円=ユニバーサルサービス料ね

学生でホワイト学割使えるなら、さらにメリットあるんじゃね?
630非通知さん:2008/02/02(土) 15:48:58 ID:Cd7GO+iz0
>>625
ありがとうございます!
631非通知さん:2008/02/02(土) 15:59:50 ID:gESz6/NJ0
>>626
店側が在庫分の端末を処分したかった場合でもない限り、
『端末の仕入原価+店の儲け+電話会社の儲け+コンテンツ提供者の儲け+税金』の
合計分は最低でもユーザーに払ってもらわないと商売にならないわな。
632622:2008/02/02(土) 16:20:58 ID:e0c/40cK0
>>624
機種変更です
633非通知さん:2008/02/02(土) 16:27:58 ID:Q6eWJU30O
親の名義で契約したのに、使用者として名前を書けと言われ書かされました。
こんな事は他社では経験がありません。
拒否できたのでしょうか?
634非通知さん:2008/02/02(土) 16:28:34 ID:f8JzUw1h0
>626
規約や文面をこと細かく読んで
理解したものだけが
SBで比較的安く利用できるユーザー

読解力がない人や書いてあるにもかかわらず
読んでない人、宣伝のうわべ部分だけをとらえて
加入しようとする人は
は禿フォンからぼったくられる仕組みになっています
635非通知さん:2008/02/02(土) 17:05:07 ID:p+/JVhT+0
>>633
書くことに何か不都合があるのか?
636非通知さん:2008/02/02(土) 17:10:49 ID:OVzfKm4f0
質問なんですけど、
SMSがソフトバンク間無料なのはわかりますけどMMSも無料なのでしょうか?
当方ホワイトプランです。
送信・読み出し無料とか書いてますけど受信料が128文字相当までとか書いてるので・・・
もし本当にMMSも無料だとして画像、動画の送受信も無料なのでしょうか
637非通知さん:2008/02/02(土) 17:21:19 ID:gESz6/NJ0
638非通知さん:2008/02/02(土) 17:23:15 ID:f8JzUw1h0
>636
SMSの送受信容量が128文字相当
MMSは300KB
ホワイトプランだとソフトバンク同士は
送受信共に無料

あとはわかるなっ!?
639非通知さん:2008/02/02(土) 17:55:39 ID:xjAsxF5H0
今au
1.白ロムx01t購入
2.適当な3G端末MNP・新スーパーボーナス・ブルーバリューにて契約しSIMゲット
(端末代は一括払い.ちなみにブルーバリューにしたくてかつ家族割MAXとかを
いつやめてもいいようにしたい)

んで,普段はx01tにSIM移して使い
文鎮化したときだけショップにいかなくてもすぐに音声通話だけは出来るように2を確保
っておk?

メーカー保証切れる11ヶ月後にはまた新しい端末がでてればいいなぁ的なノリです.
640非通知さん:2008/02/02(土) 18:24:20 ID:oTSml5omO
質問です。
新スパボで911SHが月々の分割が2200円で特別割引が2200円でした。
これをホワイトプランのみで持つと、月々の支払いは980円でおk?
641非通知さん:2008/02/02(土) 18:27:25 ID:lMP/aHTW0
>>640
分割支払金は必ず払う。特別割引は分割支払金(端末代)からは引かれず、利用料金から引かれる。
よって毎月2200円かかる。一括で買った場合は別だが。
642非通知さん:2008/02/02(土) 18:30:39 ID:3omvSZnY0
ドコモユーザなんですが、
SBMももてますよね?

前に新規契約しようとしたら、
MNPじゃないとダメと言われたから。
643非通知さん:2008/02/02(土) 18:31:40 ID:HRQ7yI/WO
交通事故で被害者を切迫流産させた加害者がブログで被害者を罵倒してます

【千歳リハ】医療生が妊婦に暴言part20【切迫流産】http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201938373/
644非通知さん:2008/02/02(土) 18:31:59 ID:gESz6/NJ0
余計なこと言ったんでしょ
645非通知さん:2008/02/02(土) 18:32:02 ID:f8JzUw1h0
>642
そんな嘘誰が言ったのですか?
646非通知さん:2008/02/02(土) 18:32:38 ID:D4thbVh50
2Gはいつ停波か?
647非通知さん:2008/02/02(土) 18:37:06 ID:u5QOTZHa0
>>642
んなわきゃない

MNP必須のキャンペーン申し込みだったから不可とかじゃなくて?
648非通知さん:2008/02/02(土) 18:37:34 ID:3omvSZnY0
ショップ店員なんですが、、、

余計なことっていうか、
単に新規契約したいって伝えると
他キャリア持っているかと聞かれて
前述の回答となりまして。
649非通知さん:2008/02/02(土) 18:38:16 ID:3omvSZnY0
>>647
いえ、特にキャンペーン等はありません。
650非通知さん:2008/02/02(土) 18:39:16 ID:u5QOTZHa0
ショップ店員なら尚更おかしい事に気付きそうなもんだが・・・
651非通知さん:2008/02/02(土) 18:39:47 ID:oTSml5omO
>>641 即レスありがとうございます!理解できました。どーもです。
652非通知さん:2008/02/02(土) 18:41:44 ID:3omvSZnY0
皆さんの回答を見ると
他キャリア所持でも問題なさそうですね。
すいませんでした。
653非通知さん:2008/02/02(土) 19:04:35 ID:1gUYB1PsO
今、ホワイトプラン+パケットし放題に入っているのですが、オレンジプラン+パケット定額への申し込みをしたら、今月中はパケットし放題は適応されますか?それとも、今月は適応外なのでしょうか?
654非通知さん:2008/02/02(土) 19:07:25 ID:DPumtU9H0
>>653
×適応
○適用

ショップに聞きましょう


655非通知さん:2008/02/02(土) 19:10:07 ID:b+hRGMcCO
回線譲渡も解約になりますよね?
656非通知さん:2008/02/02(土) 19:17:05 ID:gESz6/NJ0
>>655 ならない。
657非通知さん:2008/02/02(土) 19:29:09 ID:E911b1UU0
去年の7月、新スパボで980円機種として買い増しした708SCなんですが、
まだ分割金を支払い終えていない状態でオクや白ロムではなく
正式にスパボで910SHを買い増ししたいと考えています。
おそらく今月で考えるとあと19ヶ月分708SCの分割金を払うことになると思うのですが、
MDBの価格表を見ると910SHは2年以上の使用・スパボからの変更で実質0円とあります。
私の場合、この708SCから910SHに切り替える際にかかる費用は708SCのローン分のみと考えて宜しいでしょうか?
658非通知さん:2008/02/02(土) 19:37:14 ID:lMP/aHTW0
>>657
うん。スパボの買い増しは機種変24ヶ月以上のが適用されると考えていい。
708SCの端末代は払わなくちゃいけないけど。
659非通知さん:2008/02/02(土) 19:41:34 ID:E911b1UU0
>>658
即レスありがとうございます
早速明日にでも910SHに変更してきたいと思います
660非通知さん:2008/02/02(土) 19:48:15 ID:pdRm4fW30
>>653
ホワイトからプラン変えても適用は〆日翌日からだし、
オプションのパケ定額もオレンジのものなのんで今月はホワイト+パケ放題
661非通知さん:2008/02/02(土) 19:49:31 ID:NU9PVAJhO
>>657
>>658
ちょwそんな裏技できるんですか!?

僕もちょうど一年前にホワイト新規で911SH(現在は壊れてしまったため、友達にもらった910)を契約したんですが、2年たってなくて分割代金払い終わってなくても機種変更できるんですか?

俺も>>657さんと同じ状況ですよね?
0円で機種変更できる機種なら、支払いは前の機種(911)の分割ローンが残るだけだから請求金額が変わらないってことですか?
662非通知さん:2008/02/02(土) 19:54:29 ID:TMUHK9DJ0
>>661
端末代さえ払う覚悟があればいつでもできる
663非通知さん:2008/02/02(土) 19:58:49 ID:NU9PVAJhO
>>662
端末代?今の機種のローンですか?
664非通知さん:2008/02/02(土) 20:00:06 ID:TMUHK9DJ0
>>663
まず、スパボについて理解する努力をしてくれ
665非通知さん:2008/02/02(土) 20:01:32 ID:D4thbVh50
3/31SB一台目新規登録。
10/1(二年縛り解除月)AU→SB MNPで二台目新規登録。の場合、
SB二台目の番号を一台目の番号に使えませんか?
666非通知さん:2008/02/02(土) 20:02:20 ID:NU9PVAJhO
>>664
申し訳ございませんが、教えてもらえないでしょうか?
>>657さんとは違うのでしょうか?
667非通知さん:2008/02/02(土) 20:03:14 ID:TMUHK9DJ0
>>665
3GならSIMを挿し変えるだけ
668非通知さん:2008/02/02(土) 20:03:42 ID:1gUYB1PsO
回答ありがとうございます。
今月はウェブに接続しても大丈夫ということですよね?
669非通知さん:2008/02/02(土) 20:12:47 ID:pdRm4fW30
>>668
マイソフトバンクで今月の契約内容を確認してみるといい。
ホワイト・S!・パケし放題になってれば大丈夫だよ。
パソコンからプラン変更してなければ、契約変更?みたいなとこには
来月からのプラン変更分は反映してないよ。
670非通知さん:2008/02/02(土) 20:13:50 ID:LNkIYpOZ0
>>666
「端末を分割で2台買う」、と普通に考えてみなよ。
2台分のローンを払うってことだよ。
671非通知さん:2008/02/02(土) 20:14:44 ID:Onw/J5UU0
>666
例えばだ、PCを2年ローンで買うとするだろ?
ローン中に新しいPCが欲しくなるわけだ
そして新しいPCも2年ローンで買う
前のPCのローンはなくなりますか?

支払いも終わってないのに借金踏み倒しですか!?

あとはわかるなっ!?
672非通知さん:2008/02/02(土) 20:53:56 ID:1gUYB1PsO
>>669
ありがとうございました。
673非通知さん:2008/02/02(土) 20:56:18 ID:6/w0tvaj0
671、なんていいやつなんだ。
しかし・・・こんなことちょっと考えればわかるのに考える事を最初から放棄してるんだな、まぁ人それぞれか。
674非通知さん:2008/02/02(土) 20:57:49 ID:NU9PVAJhO
>>657さんは708SCの分割金の残りと新たに910SHの分割金を払っていくってことですか?
675非通知さん:2008/02/02(土) 20:58:04 ID:KddPeesbO
>>648@単に割引があった
A飛ばしだと困るから

のどちらかじゃないかなぁ?
一瞬、解約数が上がるからかと思ったけど、他店で契約されるよりマシだし、それはないだろうから…。

元携帯販売員より
676非通知さん:2008/02/02(土) 21:41:21 ID:xGO1NbE50
yahooケータイのトップに天気予報を表示させる方法ってありませんでしたっけ?
677非通知さん:2008/02/02(土) 21:54:18 ID:PQVOc4pG0
ホワイト学割のS!ベーシックパックは必須でしょうか?
後から外すのも不可?
678非通知さん:2008/02/02(土) 21:55:14 ID:4zOBK8+M0
>>677
外せるけど、外したら学割終了。
679非通知さん:2008/02/02(土) 22:03:20 ID:qTXMRIiZ0
>>615
904SH(&905SH)にはSBバージョンもありますけど
南〜無〜
680非通知さん:2008/02/02(土) 22:32:50 ID:gESz6/NJ0
開発してたのはVodafone時代・・・?
681非通知さん:2008/02/02(土) 22:55:48 ID:NU9PVAJhO
>>671
もう一回落ち着いて俺の書き込み読み直してみ
682非通知さん:2008/02/02(土) 23:10:20 ID:hW63wlco0
新たにスパボ機種変(買増し)するならその端末代は「実質」0円であって
その後の毎月の支払いは今使ってる端末のローン代だけの支払いのみで済む訳じゃない

喪前がもういちど落ち着いて671の書き込み読み直してみ
683非通知さん:2008/02/02(土) 23:13:16 ID:TMUHK9DJ0
ID:NU9PVAJhOこういう豹変秋田
684非通知さん:2008/02/02(土) 23:18:57 ID:EtbONva0O
もうこいつID:NU9PVAJhOはホント放置でいいって
685非通知さん:2008/02/02(土) 23:33:06 ID:NU9PVAJhO
>>682
じゃあ買い増し0円ってのは、店頭で払う金が0円てことで、実質ローンで払っていかないといけないってこと?
686非通知さん:2008/02/02(土) 23:40:19 ID:huzMPas5O
>685
いつまでお馬鹿なオツム晒すつもり?
687非通知さん:2008/02/02(土) 23:46:44 ID:FXgvjxKW0
死ぬまでなおらん
688非通知さん:2008/02/02(土) 23:52:39 ID:A+6kXfpk0
>>686
それはないんじゃない?
スパボからの機種変更(買い増し)では実質0円というのは
機種変更後の機種については特割と分割代金が同額になるということ
それと前の機種の分割代金とは別だってことだよ
ソフトバンクはこの「実質いくら」というので
利用者の理解を混乱させているから
「実質いくら」は今後一切考えないで
機種代金と特別割引とを別々に考えるようにすればいい
689非通知さん:2008/02/02(土) 23:59:38 ID:jKAnN0PVO
もう機種変じゃなく新規で契約してsim挿しかえでえーやん
頭使わんでよいよ
690非通知さん:2008/02/03(日) 00:00:24 ID:TMUHK9DJ0
>>688
店員の口車に乗ったのかも知らんが、
そもそもスパボの基本的な中身を理解してないのに
契約書にサインした方も問題だろ
691非通知さん:2008/02/03(日) 00:03:39 ID:NU9PVAJhO
>>688
やばい、バカだから頭こんがらがってきた\(^o^)/

たぶんふつうの人ならすぐわかるような、分かりやすい説明ありがとうございますm(_ _)m


スパボで機種変更したら端末分割代金が割引額で消えるってことですよね?

だから今使ってる機種の残りローンと料金プラン代だけってこと?

俺ホント頭わるいな…
692非通知さん:2008/02/03(日) 00:05:44 ID:8OOSPFS/O
昨日あたりから、ソフトバンク携帯番号以外のメール(S!メール)が受信できなくなったんですが、どーすれば直りますか?送信側は送信エラーで送れないらしいです。
同じ状態の方いらっしゃいますか?
693非通知さん:2008/02/03(日) 00:12:34 ID:IZH430xK0
元の機種の分割代金が980円
買い増し機種の分割代金が980円で
買い増し機種の特別割引が980円のとき
ホワイトプランでの毎月の支払額は
 980円(元の機種の分割代金)
+980円(買い増し機種の分割代金)
+980円(ホワイトプラン基本料)
ー980円(買い増し機種の特別割引)
=1960円
となるということ
694非通知さん:2008/02/03(日) 00:13:22 ID:u1mb+Tjg0
>>692
今日2Gから3Gに機種変更してきました
SBからもdocomoからもPCからも受信できない状態です
送信はできています。
s!や受信設定も確認して電源offカード抜きしても
かなり困っています…
695非通知さん:2008/02/03(日) 00:16:09 ID:IZH430xK0
>>693
通話料その他はもちろん掛かります
696非通知さん:2008/02/03(日) 00:27:08 ID:E0oAZLiwO
>>693
ありがとうございます!

みなさんにもありがとうございます!
697非通知さん:2008/02/03(日) 00:30:04 ID:vF8+34lUO
昨日あたりから、ソフトバンク携帯番号以外のメール(S!メール)が受信できなくなったんですが、どーすれば直りますか?送信側は送信エラーで送れないらしいです。

同じ状態の方いらっしゃいますか?
698非通知さん:2008/02/03(日) 00:31:16 ID:jTpyom9f0
>>696
だいじょうぶか? なんか日本語ヘンだぞ。

で、ちゃんと理解はしたのかな。
699非通知さん:2008/02/03(日) 00:39:38 ID:rJLesbjI0
695は693の説明でもおそらくわかってないず

671だって同じようなこと書いてるのに
700非通知さん:2008/02/03(日) 00:46:51 ID:E0oAZLiwO
>>698
なんとかわかりましたm(_ _)m

とりあえず今はホワイトで端末ローンを払っているんですが、ホワイトの980円はスパボの割引で0円だから機種の分割料金3000円を払っています


で、今度買い増ししたら機種代が分割980円としたら、今までの機種代3000円+今からの機種代980円=3980円ってことですよね?
701非通知さん:2008/02/03(日) 00:49:27 ID:KYuN46G6O
>>697
ネットワーク自動調整
電波の確保
滞納の確認w
702非通知さん:2008/02/03(日) 01:14:04 ID:GLjCk/JF0
>>701
並べる順序が逆だろwww
703非通知さん:2008/02/03(日) 01:41:20 ID:hQfHxwmF0
旧ボーダフォンの料金プランに変更したいのですが(今もボーダのプラン)
携帯で変更しようとしても各カラープランしかないのでできないのでしょうか?
704非通知さん:2008/02/03(日) 01:51:08 ID:qk/6LANe0
ボーダプランの受付はとっくの昔に終わってます。
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2006/20070125_08/index.html
705非通知さん:2008/02/03(日) 02:34:41 ID:hQfHxwmF0
>>704
わざわざありがとう
このままボダプラン使おうかな
706非通知さん:2008/02/03(日) 03:24:47 ID:8MzCOujD0
今、157に電話したらS!ベーシックを外すとメールアドレスが消失すると言われたのですが、本当でしょうか?
ソフトバンク同士のメール、電話オンリーで、パケットは使いません。
707非通知さん:2008/02/03(日) 03:27:29 ID:Dm5DNkjK0
>>706
すみません割り込みでちょっと教えてください。
おそらくオペレータと会話したのだと思いますが、
夜中の3時に157に電話をかけてオペレータを呼び出す方法を教えてください。
157の後に何を押せばいいのでしょうか?
708非通知さん:2008/02/03(日) 03:30:31 ID:11zkAV6k0
>>706
廃止だからメアドが消失

>>707
ヒント 音声自動応答
709非通知さん:2008/02/03(日) 03:30:47 ID:8MzCOujD0
>>707
オペレーターとは話していません。
音声アナウンスです。
710非通知さん:2008/02/03(日) 03:31:48 ID:8MzCOujD0
>>708
ありがとうございます。
メルアド取っておきたいし、メイン解約して新しいのに変える時に使いそうなのでそのままにしときます。
711非通知さん:2008/02/03(日) 03:52:55 ID:11zkAV6k0
>>710
オペレータにつながる時間帯に電話して、無料S!ベに変更してくださいと言えば
メアドはそのまま継続。
712非通知さん:2008/02/03(日) 07:37:18 ID:p/QinMFYO
スパボは頭金を自分で決められれば良いのにね。
量販店ポイント使えねーじゃんか。
713非通知さん:2008/02/03(日) 08:04:50 ID:IZH430xK0
>>706,708
おれメアド消失してないみたいだけど・・・・ちゃんと届くよ
Sベ外しても自網ウェブでオリジナルメールアドレス設定できるし
前からのメアドが表示されている
714非通知さん:2008/02/03(日) 08:06:24 ID:IZH430xK0
>>711
そういう言い方しなくてただ廃止してもらっただけだけど大丈夫だったみたい
715非通知さん:2008/02/03(日) 08:23:06 ID:kh5UiRowO
SoftBankにはauStyleみたいに着うたを無料で貰えるとこあります?
auはいつもメールで無料着うたの案内きて結構よかった
ちなみにSHARPのサイトにもないですね
716非通知さん:2008/02/03(日) 08:25:48 ID:Xdu8/3V8O
19歳じゃ親同伴しないと買えませんか?
スパボ一括ホワイト学割で買いたいんですけど・・・
717非通知さん:2008/02/03(日) 08:30:20 ID:XHTD8Ypd0
>>716
同意書が要るんじゃ無かったかな
事前にショップに問い合わせておけば間違いはない。
718非通知さん:2008/02/03(日) 08:31:12 ID:KxyBRZdC0
>>716
学生証があればOK

719716:2008/02/03(日) 08:35:30 ID:Xdu8/3V8O
ありがとうございます
720非通知さん:2008/02/03(日) 09:19:42 ID:jTpyom9f0
>>706
先月末157に電話でS!外したが、メアドはそのまま使えますと言われたけどなぁ
「自網〜で」と言ってみたらソフトバンク同士ではメアドでも番号でもMMS、SMSは無料だと。
721非通知さん:2008/02/03(日) 09:21:25 ID:xUsvbjwx0
みんな自網の事はテンプレに書いてあるよ。

Q19 自網とは何ですか?
A19 現在は無料S!ベーシックパックと呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと。
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題。(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります。)
  ホワイトプランとゴールドプランで、S!ベーシックパックに加入していて外した場合のみ自動適用。
  ホワイト・ゴールド以外のプランや2G携帯の方は、無料S!ベーシックパックは加入できません。
722非通知さん:2008/02/03(日) 10:06:51 ID:jTpyom9f0
>>721
ありがとう
723非通知さん:2008/02/03(日) 10:39:30 ID:PRF2wANH0
ソフトバンクで、現在自分が使用している機種が何か
そういうのを表示してくれるサービスはありませんか?
マイソフトバンクの中を見たけど利用年数しかわからず…

現在2Gなのですが、兄の使用後604tを持ち込み機種変したので
ポイントでは604tの付属品が買えないということでしょうか(´・ω・`)前は601t
724非通知さん:2008/02/03(日) 10:43:00 ID:u1mb+Tjg0
オリジナルメール設定で
【一括設定】
◎全てのソフトバンク電話番号を対象とする
○全てのEメールアドレスを対象とする
○設定しない
にするとEメール受信ができなくて
【アドレス指定設定】で
docomo.ne.jp
ezweb.ne.jp
個別にドメイン登録して有効にしないと受信できないんですが
これが仕様なのでしょうか?
725非通知さん:2008/02/03(日) 10:53:25 ID:IZH430xK0
オリジナルメール設定にそういう項目ってあった?
726非通知さん:2008/02/03(日) 10:56:32 ID:kgzl/CPvO
>>723
2Gなら持込機種変と店で番号を移す作業をしてるから
今使ってるのが最新履歴だよ
付属品交換も問題ないよ
MySBからなら3Gの付属品交換もおKとの体験談もこのスレにあったはず
727非通知さん:2008/02/03(日) 11:12:25 ID:u1mb+Tjg0
>>724 です
157で確認したらそんな仕様ではないそうです
【設定しない】で様子を見て駄目だったらショップに行くように
言われました
728非通知さん:2008/02/03(日) 11:14:41 ID:btTFX/BuO
SoftBankのCMは
何故あんなに変なのでしょうか
729非通知さん:2008/02/03(日) 11:17:12 ID:eNh0pwiL0
CMにおいて普通という定義はなされてないから何ともいえないな
730非通知さん:2008/02/03(日) 11:18:37 ID:c1GygqAv0
>>728が偏った考え方しかできないから
731非通知さん:2008/02/03(日) 11:29:29 ID:YQEhCC8wO
すみません。
新スパボで携帯ローン購入するとして、その後の特別割引額はずっと固定なのでしょうか?
固定なら、春モデル出ることだしもう少し変わるのを待ってみようかと思うのですが。
732非通知さん:2008/02/03(日) 11:34:07 ID:TJ+Mx8670
外装交換当日の加入だと1年解除できなくなる
面倒でも外装交換前日までに加入しておけば、外装交換後すぐに解除できる

↑はほんと? 3150円で直して安心パック月500円すぐ解除できるんすか


733非通知さん:2008/02/03(日) 11:37:36 ID:3PednSHg0
新スパボで買い増しを考えてショップ行ったらプラン変更しないと駄目です
と言われました。(現在オレンジxエコノミー)

でも、オンラインショップの新スーパーボーナス提供条件書には
「下記の対象料金プランのみお申し込み可能です。」と自分もプランも載ってるし
申し込みも可能なようなんですが、どうなんでしょう?
734非通知さん:2008/02/03(日) 11:41:14 ID:3L5GQQyL0
この時間ならサポセンやってるよ
735非通知さん:2008/02/03(日) 11:43:50 ID:T2kKsMPW0
質問です。
SoftBank携帯の新規契約を考えているのですが、
わざと980円端末のような安いやつを、ホワイト学割で新規契約し、
本命の機種を白ロムで入手し、SIMを入れ替えて使用する・・
という方法は普通に契約するよりお得でいい方法なのでしょうか?
携帯に関しては無知で初心者なのですが、無難に普通に買ったほうがいいでしょうか?

ちなみに携帯の使用用途は、メール・家族との通話・パケット通信が中心になる予定です・・・
736非通知さん:2008/02/03(日) 11:49:02 ID:Xdu8/3V8O
ソフトバンク同士でしか通話しない場合は
ホワイト学割+スパボ一括9800円機種
これが最安?
737非通知さん:2008/02/03(日) 11:50:31 ID:p/QinMFYO
>>724さん
リスト設定には、”リストを受信”と”リストを拒否”があります。(あなたの設定は”リストを受信”です)
なので、リスト画面に入る前の設定を変えればDoCoMoやauのドメインを入れなくても受けられるようになりますし、会員登録した時を考えると”リストを拒否”にしていた方が良いでしょうね。
738非通知さん:2008/02/03(日) 11:55:02 ID:nBwXLKjL0
>735

「本命の機種を白ロムで入手」というところで、予想外に高価なことに
驚かれると思います(ワンセグ搭載なしのエントリー機でも1万円近く
かかるので)。
739非通知さん:2008/02/03(日) 12:00:24 ID:OJE6s21J0
>>733
キャクセンに「どうなんでしょう」なんてことを言うと却下されるから、「提供条件書に書いてある通りに
買い増しできるようにショップに連絡してくれ」と言うように。

>>736
W学割にすると+380円必須

740YAYOI:2008/02/03(日) 12:02:51 ID:/3bLqBPCO
私は現在、920SH(AQUOS携帯)への機種変更を考えています。

機種変更するなら機種代金を割引するキャンペーンや、
MicroSDをプレゼントしてくれるキャンペーンをしているショップに行った方がいいと指摘されたのですが、
私の情報網ではどこのショップがそのようなキャンペーンをしているのか全く捜し当てることもできませんでした…。。。

そこで、兵庫県(願わくば神戸市、西宮市)のソフトバンクショップで、機種変更に伴うキャンペーンを行っているショップがあれば是非教えていただきたいと思い書き込みをさせていただきました。


よろしくお願い致します。


失礼しました。
741735:2008/02/03(日) 12:03:52 ID:T2kKsMPW0
>>738
結構なモデルで2〜3万はするというのは把握しているつもりです。
742735:2008/02/03(日) 12:05:49 ID:T2kKsMPW0
おっと、打ち終わる前に投稿してしまった・・・
>>738
毎月ずっと3000円前後を支払っていくのは結構な負担になるかなと思いまして・・・
743非通知さん:2008/02/03(日) 12:09:45 ID:eSoHbKx70
>>740
自分で調べるのが常識w
店舗によって違うことを調べもせずに聞こうなんて考えが甘すぎ
逆に調べて報告せいよカスが。
744非通知さん:2008/02/03(日) 12:13:16 ID:Xdu8/3V8O
380円+ですね。ありがとうございます。
811T一括5000円は買いでしょうか?
745非通知さん:2008/02/03(日) 12:15:06 ID:QcFx/VCH0
それぐらい、出せないの?
そんなに貧乏なら買わないほうがいいよ!
746非通知さん:2008/02/03(日) 12:16:53 ID:Xdu8/3V8O
安いかどうか相場を聞いてるんです
747非通知さん:2008/02/03(日) 12:17:43 ID:iH/wJFV10

そろそろ反撃してもいいですか?

748非通知さん:2008/02/03(日) 12:18:16 ID:OJE6s21J0
>>746
バカの相手しないように
749非通知さん:2008/02/03(日) 12:20:01 ID:Xdu8/3V8O
わかりました
750非通知さん:2008/02/03(日) 12:20:56 ID:wJjD6u140
>>740
920SHなら非スパボも考えてみては。
この場合、ソフトバンクショップに行ってはダメ。
無茶苦茶高い値段を提示される。
オンラインショップか、大手量販店に行くべし。
量販店ならポイント10%もつく。
751非通知さん:2008/02/03(日) 12:22:34 ID:DqDT+Z0z0
>>744
買って損は無い。
だがあの春端末のラインナップを見て後々買い増ししたくなる可能性はある。
752非通知さん:2008/02/03(日) 12:23:36 ID:eSoHbKx70
>>749
>>748はアンカーミスってるよw
彼が言ってる「バカ」とは君のことだがw
753非通知さん:2008/02/03(日) 12:24:31 ID:YQEhCC8wO
811Tなんてタダでもやめた方がいい。
803T(激もさ+画面小さい+不具合多発)の下位機種だから。
754非通知さん:2008/02/03(日) 12:25:59 ID:DqDT+Z0z0
>>740
公式でショップ検索できるから虱潰しに問い合わせれば?
755非通知さん:2008/02/03(日) 12:27:17 ID:Xdu8/3V8O
>>751
通話のみサブ持ちで考えているので損じゃないなら買ってきます
756非通知さん:2008/02/03(日) 12:31:21 ID:Xdu8/3V8O
>>753
回答ありがとうございます
通話だけでいいので5000円が安いなら買ってこようと思います
757YAYOI:2008/02/03(日) 12:58:06 ID:/3bLqBPCO
回答ありがとうございます。

750>
量販店ですか…考えもしなかったです。


754>
PCを持っていないのでネットカフェにでも行ってみます。


どうもありがとうございました。
感謝します。
758非通知さん:2008/02/03(日) 13:20:41 ID:xUsvbjwx0
>>732
本当です。
今はあんしん保証パック。
次は6ヶ月たたないと入れなくなるから故障とかの時のリスクは自己責任で。
759非通知さん:2008/02/03(日) 13:23:31 ID:xUsvbjwx0
>>731
特別割引は固定ですよ。
値下げ情報は、>>381のMDBで。
760非通知さん:2008/02/03(日) 14:21:21 ID:eNh0pwiL0
ワンセグを予約録画できる機能がついてるものが欲しいんですが
現在何がありますか?
いまいちどう調べればいいか分からず……
761非通知さん:2008/02/03(日) 14:29:27 ID:TJ+Mx8670
>>758
ありがとう
買って5日目で821SH落としてしまった俺はあと何回か落としたあと
外装交換おこなうべきかな?
店舗に預けてからどんくらいで修理完了?
762非通知さん:2008/02/03(日) 14:58:42 ID:xUsvbjwx0
>>761
出すのは個人の主観なので何とも。
普通は1週間ぐらいで帰ってくるよ。
763非通知さん:2008/02/03(日) 15:33:35 ID:ZnqV7Jc9O
>>760
たぶんだけど、逆にワンセグで録画予約機能がついてないやつなんてあるのかな?
764非通知さん:2008/02/03(日) 15:54:02 ID:ho9aZIjnO
お天気アイコンはどこから登録できますか?
765非通知さん:2008/02/03(日) 16:03:19 ID:PnmVkBjD0
今ショップ行ってきたけど外装交換3150円もかかるのかよ・・・
スーパー安心パックなら無料だとおもったのに。
>>6に書いてあったし。見てから行けばよかった
766非通知さん:2008/02/03(日) 16:03:28 ID:qOed8J3k0
>>763
911T
805SC
・・・(涙)orz
767非通知さん:2008/02/03(日) 16:06:36 ID:LqGmOiqs0
>>763
911T 912T 805SC

>>764
S!キャスト
768非通知さん:2008/02/03(日) 16:25:21 ID:mppOicbY0
>>613
微妙に反映されるまでタイムラグがある
実際には同じだから気にしなくても大丈夫

>>646
3年後くらい(まだ決まってない)

>>676
S!情報チャンネルかYahoo!デスクトップ
対応機種限定

>>692
サーバーメール削除

>>733
契約変更(2G→3G)ならね
買い増し(3G→3G)ならまだ普通に可能

>>599
>番号教える前にキャリア聞いてドコモとかあうだったら「変えろ」と言っている
こんなに強気で頼もしい儲、始めて見たw(←褒めてる

>>602
阿呆です。通院しなさい。
769非通知さん:2008/02/03(日) 16:48:45 ID:ZnqV7Jc9O
>>766
>>767
そうなんだ。
すいません。
教えてくれてありがとう。
770非通知さん:2008/02/03(日) 17:17:42 ID:wY+Ust4jO
MNPでソフトバンクと新規契約する時に申し込み住所と現住所が違っても大丈夫でしょうか?
住民票は実家に置きっ放しで、保険証の記載住所も実家です。
実家の住所で申し込みたいんですが、保険証と学生証だけで受け付けてもらえますか?
771非通知さん:2008/02/03(日) 17:23:54 ID:rjygvHYI0
>770
住民票とって出直せ
772非通知さん:2008/02/03(日) 17:40:13 ID:tz5qj7HB0
>>770
不可。住民票とってくるべし
773非通知さん:2008/02/03(日) 18:20:27 ID:KgC65cJFO
今、ハッピーボーナス家族割引で契約してからもうすぐ二年経つのですがホワイト定額とかにかえたほうがいいのですか?この二年プランはいじってなくてついていけません。
774非通知さん:2008/02/03(日) 18:21:14 ID:LqGmOiqs0
んなことまで聞かないと判断できないのか
775非通知さん:2008/02/03(日) 18:29:03 ID:xUsvbjwx0
>>773
テンプレにある、最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
を使ってみたら。

あとは、こんなのとか。
ソフトバンキング!(複雑怪奇なソフトバンクの料金体系をサポートするサイト)
当サイトはソフトバンクの複雑で怪奇な料金体系から皆様をお救いするサイトです。
現在2つのソフトを配布しております。
一つはあなたの携帯利用スタイルにマッチした最適な料金プラン及び割引サービスを選択してくれるソフト。
http://www.softbanking.net/

776非通知さん:2008/02/03(日) 18:31:19 ID:8BojdWe00
>>768
最大で2010年3月まで、だね。
どこかのスレで
「スパボ入るからには26ヶ月保証しなきゃいかん。
 2Gがスパボ入れなくなったのが1/15だから、2010年3月までは続くのではないか」
と言っていた。計算あうし、最後まで行くだろ。
777非通知さん:2008/02/03(日) 18:45:19 ID:iO5802vq0
機種変更をする時に使っていた携帯に残っているモバイルカメラデータ(写真)は
新携帯に移動して貰えることはできますか?

あと機種変更価格は毎月いつ更新されるんですか?月初め(1日)とかですか?
中旬に価格設定が変わることはあるんですか?
778非通知さん:2008/02/03(日) 19:25:58 ID:nBwXLKjL0
>777

SoftBankショップにある赤いノートPCで移行できます。ただ3G同士だと少し
面倒ですが(旧機に使っていたSIMを挿してデータ吸い上げ→新機にSIMを
差し替えてデータ書き込み)。

店員さんにお願いしてもいいですが、私は一声かけて自分でやりました
(白ロムをオークションで買って機種変更だったので、あまり大きな顔は
できなかった)。
779非通知さん:2008/02/03(日) 20:09:23 ID:JHWJV0/Y0
携帯のデジカメモードで撮ったなら
SDカードに保存して
PCで「DCIM」ってフォルダ覗けば入ってるから
「ピクチャー」だと機種によって保存階層が異なるが
「ピクチャー」フォルダを見つけて新しい機種に移せばOK

PCのカードリーダは¥1000前後で買えるので
持ってないならこの際購入した方がいいよ
音楽の転送や電話帳のバックアップなんかにも便利だし
780非通知さん:2008/02/03(日) 20:28:41 ID:uy3eWIOu0
副回線で使用しているのですが、電源が入らなくなってしまいました。
修理に出す場合委任状はいりますか?
781非通知さん:2008/02/03(日) 20:41:00 ID:y1XCIOau0
委任状は副回線かどうかは関係無い。
782非通知さん:2008/02/03(日) 20:46:01 ID:7G9XXmkf0
ホワイト学割でSoftBankにしようと思うんですけど
機種代+ { ( 315円+電話代+パケ放使用料 ) − 機種代 } = 月々に払う額
この認識であってるんでしょうか?
783非通知さん:2008/02/03(日) 20:50:19 ID:Y+A2fJlM0
ドコモ解約してSoftBankにしようと思ってるのだが(USIM無しの920SH入手)
USIMってどうやったら貰えるんだ?新規契約の際にくれるのか?
SoftBankワケワカメだな。
784非通知さん:2008/02/03(日) 20:50:51 ID:cTkpSODL0
12月に5000円キャッシュバックの券使って自分自身紹介という形で契約しました
最近5000円為替届いたんですけど、あとの5000円は別の日に届くのでしょうか?
自分紹介だとてっきり同じ日にキャッシュバックが届くと思ってたので
785非通知さん:2008/02/03(日) 20:52:41 ID:IZH430xK0
>>782
−のところは特別割引だよ
機種代と同額とは限らない
786非通知さん:2008/02/03(日) 20:53:31 ID:IZH430xK0
>>783
USIMだけ契約したいとショップに言えばいい
787非通知さん:2008/02/03(日) 20:53:52 ID:IZH430xK0
>>784
10日ほどずれて別々に届いた
788783:2008/02/03(日) 20:54:26 ID:Y+A2fJlM0
あと、ホワイト学割(工房だから適応されるはず)
が適応されてる期間中に解約したら違約金発生するのか??
誰か教えてくれ。。
789非通知さん:2008/02/03(日) 20:55:24 ID:cTkpSODL0
>>787
ありがとございます
もうちょっと待ってみます
790非通知さん:2008/02/03(日) 20:55:58 ID:Y+A2fJlM0
>>786
ありがとう。早速、明日の夜にでも契約しに行く。
しかし、違約金が発生するとなると別だが…
791非通知さん:2008/02/03(日) 20:57:24 ID:9vUoKpXj0
>>788
ホワイト学割は端末購入が条件になってる。
792非通知さん:2008/02/03(日) 20:58:12 ID:IZH430xK0
>>788
確かfaqになかったかな
違約金無かったような気がするが・
793非通知さん:2008/02/03(日) 20:59:40 ID:7G9XXmkf0
>>785
そうなんですか。
今から新規で買うなら一括で買ったほうが得ですよね。
794非通知さん:2008/02/03(日) 20:59:55 ID:Y+A2fJlM0
>>791
スーパーボーナスなるもので新機種を買えと??
でも、学割+ボーナスと定額プランなら
どっちがましなんだろう…?
795非通知さん:2008/02/03(日) 21:00:17 ID:b9oTEH/G0
>>788
×適応
○適用
勉強もしろよ
796非通知さん:2008/02/03(日) 21:01:26 ID:Y+A2fJlM0
>>792
そうなんですか。
やっぱり学割のために正規購入しなくちゃダメなんですかね…?
797非通知さん:2008/02/03(日) 21:01:31 ID:9vUoKpXj0
>>794
購入方法は自由だが販売店で購入する事が条件なので。
798非通知さん:2008/02/03(日) 21:02:09 ID:rGlNaLQQ0
>>788
そういった違約金の発生はない。(そういった契約はない)
ちなみに、「携帯電話機の購入+新規契約」じゃないとホワイト学割は適用されない。
ワケワカメとか言ってないで、ひとまず公式サイトなりカタログなりをよく読みましょう。

×適応 ○適用
799非通知さん:2008/02/03(日) 21:22:45 ID:2/O4wHB/O
二ヶ月前にスパボ一括で端末購入し、ホワイトプラン加入中。
オレンジWX+新自分割に変えた場合ですが、再度ホワイトに戻した場合、
ペナルティはありますでしょうか?
800非通知さん:2008/02/03(日) 21:39:28 ID:fYSsPmlD0
スパボ分割でMNP解約した場合、端末の残金ってどこで払うの?
乗り換え先のショップとかで受け取ってくれるの?
801非通知さん:2008/02/03(日) 21:45:52 ID:AsXzLRgv0
iPod nanoも付けて契約考えてるんだけど、ショップの
プライスリスト貰ってきて目を通したら2Gで+400円
とか書いてあるけどもしかして一世代前の型?
802非通知さん:2008/02/03(日) 21:51:43 ID:IDN/NN+I0
昨日2台新規同一名義でホワイトプランに契約したんですけど、契約内容書?にWホワイトとか基本オプションパックは書いているんですけど
ホワイト家族24と書いていないのですがこれは正常でしょうか?また、昨日契約してきちんとホワイト家族24になっていれば今日から24時間通話無料ということでいいんですよね?
803非通知さん:2008/02/03(日) 21:55:09 ID:5OShlvqr0
お天気アイコンが便利そうだとおもって登録したいんですが
S!情報チャンネルにいっても、Yahoo!ヘッドラインニュースしか選べないんですけど
どうやれば3Gお天気アイコンを登録できるんでしょうか?
機種は814Tです
804非通知さん:2008/02/03(日) 22:02:53 ID:ZCJdtQ6QO
>>803
その項目にチェックを入れれば自動的にお天気アイコンも配信される
つまり今の所はセットです
805非通知さん:2008/02/03(日) 22:05:24 ID:dDMhEQHr0
新規で契約したところコンピュータに続き番号の良番が出ますた。
しかも090の番号
こんなことって今頃まだあるんだね。
806非通知さん:2008/02/03(日) 22:06:06 ID:u1mb+Tjg0
>>803
157かショップに行くんじゃなかったかな
807非通知さん:2008/02/03(日) 22:07:26 ID:hnVXkmEZ0
パケ死は同月中に定額に入れば回避出来ますか?
808非通知さん:2008/02/03(日) 22:24:14 ID:IZH430xK0
>>802
家族回線って書いてある?
書いてるとおりホワイト家族は翌日から適用です
809非通知さん:2008/02/03(日) 22:38:12 ID:AomEpV+30
さっき契約した時、ホワイト家族24適用は翌月からって説明受けたけどそれぞれで違うのかな?


質問させて下さい。
重複だと思うけど、
Y!ボタンと請求額照会はパケットただってテンプレに書いてるけど、
これはS!ベしてない時だけってどっかで見た気がします。
S!ベ入っててもパケット料かかりませんよね?
810非通知さん:2008/02/03(日) 22:51:34 ID:IZH430xK0
>>809
あちらからこちら向きは翌月からってことでは
811非通知さん:2008/02/03(日) 23:08:01 ID:gysp1cJO0
>>800
元のキャリア(SBM)に払うんだよー。
812非通知さん:2008/02/03(日) 23:19:07 ID:fYSsPmlD0
>>811
それはわかるけど、MNPの時って乗り換え先で解約の手続きもするじゃん。
その時にまとめて払うの?それとも別に請求が来てSBの店で払うことになるの?
813非通知さん:2008/02/03(日) 23:21:36 ID:7G9XXmkf0
解約するにはお金を払う必要がある
814非通知さん:2008/02/03(日) 23:29:16 ID:7clNkbOh0
>>812
MNPと、携帯電話機の割賦斡旋契約とは別の話。
乗り換え先でやってるのはMNPに関することだけ。
ローンの後始末まで手伝うわけない。
携帯電話機のローンはソフトバンクから請求される。
815非通知さん:2008/02/03(日) 23:30:30 ID:gysp1cJO0
>>812
あぁそういう事か、、。ごめん、わかんないよ。
通常の解約だとショップで手続きし、残金を一括か、分割か選択できるんだ。

MNPの場合はどうなんでしょう?エロイ人教えてくだされ。
816非通知さん:2008/02/03(日) 23:31:05 ID:8BojdWe00
>>812
普通に考えて、次の月の請求に乗ってくるだけだろ・・・
817非通知さん:2008/02/03(日) 23:32:02 ID:VvIur74i0
>>809
家族で新規回線同士なら即日。

既存回線を親回線として、新規家族登録の場合、
親回線←→新規回線は翌月から適用
新規回線←→新規回線は即日適用。
818非通知さん:2008/02/03(日) 23:33:02 ID:kgzl/CPvO
エロい人じゃないから教えないよ
819非通知さん:2008/02/03(日) 23:41:18 ID:IZH430xK0
即日適用はないんじゃないの?いやあるのかな?
ともかく新規→既存が翌日だと思うよ
820非通知さん:2008/02/03(日) 23:44:36 ID:8BojdWe00
俺もエロい人じゃなくてエロすぎる人だから教えない
821非通知さん:2008/02/03(日) 23:46:59 ID:KYuN46G6O
白ロムの場合、暗証番号が開けなかったりしませんか?
822非通知さん:2008/02/03(日) 23:51:15 ID:/Dh2F2sB0
>>821
オマイがそういう端末掴まされただけ
823非通知さん:2008/02/04(月) 00:19:09 ID:74U3Hu3u0
>807
回避不能、そのまま今月は死んでください
824非通知さん:2008/02/04(月) 01:11:28 ID:11M5lV0g0
パケットし放題の注意書きで

・「パケット定額フル」は、PCサイトダイレクトご利用分は定額の対象外となります。
・「パケット定額Biz」は、PCサイトブラウザご利用分は定額の対象外となります。

って、書いてるんですが、そもそも「PCサイトダイレクト」と「PCサイトブラウザ」と、言うのは何ですか?
825非通知さん:2008/02/04(月) 01:15:09 ID:74U3Hu3u0
Xシリーズ使ってないなら気にスンナョ

826非通知さん:2008/02/04(月) 01:22:45 ID:v9Wp5+Lu0
827非通知さん:2008/02/04(月) 01:23:22 ID:v9Wp5+Lu0
828非通知さん:2008/02/04(月) 01:31:46 ID:11M5lV0g0
>>825
X02HTを使っています!っtことは気にする必要ありってことですね?

>>826,827
どうもです!見てみます!
829非通知さん:2008/02/04(月) 02:00:31 ID:74U3Hu3u0
>828
X02HT使ってるのなら
定額サービスの金額が結構違うから
気にする必要ありだな
通話をあまりしないならブルーの一番安い奴と+パケット定額Biz
入っておきなさい
830非通知さん:2008/02/04(月) 04:29:35 ID:AzTjvUHp0
>>723
マイソフトバンクから注文したら機種関係なく申し込めた
普通に届いた
831非通知さん:2008/02/04(月) 04:37:03 ID:UfrDmfK40
しょぼい質問ですが、どうしても分からないので・・・
3Gシリーズとそうでないシリーズの見分け方ってありますか?
オクで一番安い3Gシリーズを買いたいんですが、3Gかどうかの
区別がつきません。お願いします。
832非通知さん:2008/02/04(月) 04:45:15 ID:3kIMzpR/0
たしか789から始まれば3G、456なら2G
それ以外の型番もあるけど、まあたいていはわかる

一番安いのは、不人気のNとどっかで見たな
真偽は不明だが
833非通知さん:2008/02/04(月) 04:52:52 ID:UfrDmfK40
>>832
おお、なるほど。ありがとうございます。
834非通知さん:2008/02/04(月) 05:29:20 ID:AzTjvUHp0
>>770
クレジット払いにしたら?保険証とクレジットカードがあればおkじゃ
835非通知さん:2008/02/04(月) 05:35:53 ID:voQn7Rc30
PUKコードの問い合わせは契約者本人じゃないと駄目でしょうか?
836非通知さん:2008/02/04(月) 10:04:12 ID:PWVYiajk0
Q18に関連した質問なんですが、契約した時にS!べを使っていて、
一度外して無料S!ベになりメルアドもそのまま使えていました。
もう一度S!ベに加入しようと157の案内聞いてたら、S!ベ外すと
メルアド消失するってガイダンス流れたのですが、今はS!ベを
外すとメルアド使えなくなるのでしょうか?
837非通知さん:2008/02/04(月) 10:52:44 ID:P8IYWxa90
S!ベ外して無料S!ベに切り替るのは白と金プランのひとだけだから
S!ベを外すとメアド無くなるのはそれ以外(JとかVとか青橙とか)のプラン契約者
838非通知さん:2008/02/04(月) 11:09:30 ID:PWVYiajk0
>>837
ありがとうございます。
安心してS!ベ再加入できます。
839非通知さん:2008/02/04(月) 11:13:47 ID:L1b2ftGl0
>>799
スパボ中はプランの期間縛りオプションの制限を受けない
ホワイトに戻しておk

>>801
Yes
すでい在庫はほとんどないと思われる

>>836
消えない
ホワイトかゴールドの場合は無料S!ベに自動移行でメアドは残る(←実際にやって確認済み
万一消えても、メアドの設定で一つ前のメアドに戻せるから大丈夫
840836:2008/02/04(月) 11:15:47 ID:PWVYiajk0
>>839
ありがとうございます。
841非通知さん:2008/02/04(月) 11:20:35 ID:xOduBVKa0
端末(709SC)の調子が悪くなりショップへ渡したところ、水濡れの形跡があるため修理不可、との回答でした。
端末を購入(新規加入)したのが昨年8月、安心パックは解約しています。
この場合また新たに端末を購入(支払いは2台分)しなければならないのでしょうか?
何か良い案があれば教えてください・・・。
842非通知さん:2008/02/04(月) 11:34:25 ID:L1b2ftGl0
>>841
ヤフオクで安い端末購入
スパボ一括安売りを探して新規にもう1回線契約、端末のSIMを差換えて使う
843非通知さん:2008/02/04(月) 11:41:49 ID:wIddnaeo0
W学割で昨日契約したときにWホワイト縛りだったので,157で今日解除しようとしたら,
日割計算にならないので月末解除でも同じみたいなことを言われました.本当でしょうか?
844非通知さん:2008/02/04(月) 11:45:41 ID:1u1cVPXY0
>>843
そうだよ?
いま解除したって適用されるのは来月から。
845非通知さん:2008/02/04(月) 11:50:18 ID:kkzd4Dvq0
ということは月末契約&月末解約でも
Wホワイトの料金は満額で支払うということ?
846非通知さん:2008/02/04(月) 11:52:36 ID:1u1cVPXY0
じゃないのかな?
Wホワイトが日割りかどうかは分からない。
知ってる人いるかな?
847非通知さん:2008/02/04(月) 11:58:09 ID:dOyIoTZpO
>>841
白ロムが手に入ったら
709をバラして(細かい道具いる→時計の電池交換レベル)
中を徹底乾燥(ヒートガン、なければドライヤー)させて、仕上げに接点復活剤を塗布。
それが乾燥したら組み立てる。あら、不思議。復活!のケースがあるよ。
848非通知さん:2008/02/04(月) 12:01:18 ID:dOyIoTZpO
>>822
いやいや、暗証番号ってUSIMについてまわるものでは?って意味です。
以前のUSIMカード無しにロックし続けるシステムなんてあるのですか?
849非通知さん:2008/02/04(月) 12:40:50 ID:DohQOVyDO
>>846
Wホワイトは契約日から最初の締日までの日割り計算。
850非通知さん:2008/02/04(月) 12:45:18 ID:ylStw1e4O
知らない番号からくるメールを拒否したいです
やり方を教えて下さい
851非通知さん:2008/02/04(月) 12:49:45 ID:0t5Yth8s0
>>850
通報する!
852非通知さん:2008/02/04(月) 12:57:40 ID:TDhKUAEgO
すみません、質問です。


他キャリアからソフトバンク1へ電話
ソフトバンク1からソフトバンク2へ転送
この場合、どこに料金が発生しますか?

仮にソフトバンク1に料金が発生して、ホワイトプランに入っている場合、通話料金は一切かからないのでしょうか?
853非通知さん:2008/02/04(月) 13:09:38 ID:4hIojGzs0
>>850
ヒント オリジナルメールアドレス設定

>>852
ソフトバンク1とソフトバンク2の契約状況、それと転送した時間にも夜
854非通知さん:2008/02/04(月) 13:11:54 ID:15Wsa03X0
ちょっと聞きたいんですが、
機種変更した月はパケットとかはタダになるんですか?
855非通知さん:2008/02/04(月) 13:19:44 ID:7XSMmS+q0
>>854
パケット2ヶ月無料は1/14の契約分までの特典。
856非通知さん:2008/02/04(月) 13:20:04 ID:nWJe8X0z0
>>854
どこをどう読めばそういう結論になったのか大変興味がある。

少なくとも貴様は馬鹿だ。
857非通知さん:2008/02/04(月) 13:20:19 ID:L1b2ftGl0
>>850
MMSならオリジナルメールアドレス設定で拒否リストに追加
SMSだと拒否できない

>>854
ちょっと前まではスパボ加入でパケし放題無料のサービスがあったけど今はない
つまりただにはならない
858非通知さん:2008/02/04(月) 13:21:43 ID:8HGwMcov0
>>850
NOKIAなら電番SMSの着信拒否できる
だからNOKIA買おうぜ
859非通知さん:2008/02/04(月) 13:22:48 ID:15Wsa03X0
>>855
>>856

ありがとうございます!
いきなり変なこと質問しちゃってすみません。
一月のはじめごろに機種変更したときにそんなことを言われたような気がして、
気になったので質問しました。
860非通知さん:2008/02/04(月) 13:25:36 ID:18BR3+v3O
てす
861非通知さん:2008/02/04(月) 13:30:15 ID:nWJe8X0z0
>>859
プラン変更とかした?
862非通知さん:2008/02/04(月) 13:33:18 ID:15Wsa03X0
>>861

しました!
ずーっとvodaphoneのプランだったので、
softbankのプランにしました!
863非通知さん:2008/02/04(月) 13:42:10 ID:B0AU4sbn0
YAHOOメールとSBMのMMSが無料になるような計画はないかなぁ。
対応ドメインはyahoo.co.jpでなくても、ybb.ne.jpならOKとか・・・
携帯でメール打つのめんどうなんだよなぁ。
864非通知さん:2008/02/04(月) 13:46:50 ID:AS85Ngmo0
デュアルパケット定額に加入してて、白ロムで機種変更して、
PCサイトブラウザ使ったときの、料金請求ってどうなるの?
865非通知さん:2008/02/04(月) 13:49:24 ID:kKXwZdGb0
>>864
上限5,985円だったはず
866非通知さん:2008/02/04(月) 14:10:48 ID:QbCA6shkO
有料コンテンツ購入時のパスワードを手動認証にしたいんですがどうしたらいいんでしょう?
867非通知さん:2008/02/04(月) 14:14:45 ID:AS85Ngmo0
>>865
jigブラウザ使う分には上限変わらないけど、ソフトバンク公式jigブラウザつかうと、上限変わるよね?
通信方式とかで、区別してるの?
868非通知さん:2008/02/04(月) 14:22:04 ID:dJHqx16F0
>>866
できないんじゃない?


869非通知さん:2008/02/04(月) 15:11:46 ID:QEjEzJYsO
新しい着信のせいで着信履歴が消えたんですが
復旧したいんです
どうしたら良いでしょう?
870非通知さん:2008/02/04(月) 15:12:34 ID:CSC7Rbx+0
もう一度かけてもらう
871非通知さん:2008/02/04(月) 15:14:35 ID:pujTd/cZ0
(BBC)で始まる英文の迷惑メールが一日10通くらい
来るようになったんだが、対策あるかな?
872非通知さん:2008/02/04(月) 15:16:46 ID:QEjEzJYsO
>>870それ以外では方法無いのでしょうか?
873非通知さん:2008/02/04(月) 15:17:35 ID:QbCA6shkO
>>868
え!?まさかそこまで糞仕様なのか!?
そりゃ有料コンテンツならそうだと分かるけどパスワードは確認の為にもちゃんと自分で入れたいぞ!!
874非通知さん:2008/02/04(月) 15:19:29 ID:nWJe8X0z0
>>872
思い出す。

人間の脳ってのはすごいもので一回見たものは記憶の奥底で覚えてたりする。
最寄の催眠術師かドラッグを使用すれば思い出せるのでは?
875非通知さん:2008/02/04(月) 15:20:05 ID:8HGwMcov0
>>871
拒否する
876非通知さん:2008/02/04(月) 15:36:12 ID:L1b2ftGl0
>>871
テンプレQ9
877353677013474786:2008/02/04(月) 15:40:30 ID:q2gTTQ0qO
テスト
878非通知さん:2008/02/04(月) 16:06:44 ID:dPxXJ0sHO
すみません、友達紹介キャンペーンでお互いに
5千円の商品券がもらえるんですが、家族であっても
家族24とかに加入せず別々で契約すれば
2つとも(一万)もらえるんでしょうか?

あと、ホワイト学割って本体3万くらいが最安値ですが、
買った瞬間オクに出せば2万くらいになりますか?
879非通知さん:2008/02/04(月) 16:09:52 ID:L1b2ftGl0
>>878
もらえる
ただし
解約歴がないこと
商品券もらうまでホワイトプランから他のプランへプラン変更しないこと
商品券もらうまでホワイト家族24に加入しないこと
など色々制限あり
オクの値段は端末によりけり
http://aucfan.com/
880非通知さん:2008/02/04(月) 16:15:39 ID:dPxXJ0sHO
>>879
ありがとうございます!
ホワイト学割ってうまくやればほとんどタダで
3年間使えるんですね。
881非通知さん:2008/02/04(月) 16:27:14 ID:hoa4Q8E10
>>873
My SoftBank
882非通知さん:2008/02/04(月) 16:29:03 ID:QEjEzJYsO
ありがとうございます
通信記録を取り寄せるという選択を思いだしました
883非通知さん:2008/02/04(月) 16:29:15 ID:Ik5R4bUEO
半分に折ったんですが、「修理に出さないとちょっとわかりません」て、
修理は無理だよね?
完全にバラバラなんだけど。
884非通知さん:2008/02/04(月) 16:38:05 ID:AS85Ngmo0
>>883
水漏れしてなければ、修理(新しい基盤にデータ移行)可能だと思われ。
885非通知さん:2008/02/04(月) 16:39:23 ID:LzOvrC520
全損扱いじゃないの?
886非通知さん:2008/02/04(月) 16:45:13 ID:K6OEVr+a0
そういや、会社の知り合いが嫁さんと喧嘩して携帯折られたって話を思い出した。
夜喧嘩→嫁激怒→知らないところで携帯バキバキ&風呂に投入→翌朝起きて風呂に入ろうとしたら携帯入りで沸いてた、とかw
887非通知さん:2008/02/04(月) 16:46:09 ID:6Cru546q0
ホワイトプランの基本使用料980円
定額料金4200円
S!ベーシックパック315円
合計5495円
で契約が可能ですか?
HPを見ても分かりづらいのですが…。
機種はオークションで買う予定ですがUSIMとはどうしたらいいのでしょう?
888非通知さん:2008/02/04(月) 16:48:21 ID:li2yzGFm0
マイクロSDカードにパソコンで音楽を入れれば、そのまま携帯で聞けるのでしょうか?
はじめてなもので・・
889非通知さん:2008/02/04(月) 16:49:29 ID:Ik5R4bUEO
>884
ありがとう。いつもドコモだと「ちょっと無理ですねニヤニヤ」だったんだけど、可能性はあるんだね。
980円しか払ってないプランだから修理代どうなんのかなorz
890非通知さん:2008/02/04(月) 16:50:28 ID:AS85Ngmo0
>>887
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31843.html

2006/11/07 15:55 の記事だが、多分いまも有効
891非通知さん:2008/02/04(月) 16:51:04 ID:TFhmf4Lp0
>>888
AACにする必要が多そう
892非通知さん:2008/02/04(月) 16:51:48 ID:8HGwMcov0
>>888
機種によって違うが、その方法ではまず無理
893非通知さん:2008/02/04(月) 16:55:40 ID:li2yzGFm0
素早い書き込みありがとうございます。
911SHなのですが、どんな方法があるのですか?
894非通知さん:2008/02/04(月) 16:58:28 ID:6Cru546q0
>>890
ありがとう。という事は結構安上がりで済みそうだ。
ホワイト学割よりも通常契約+ヤフオクで端末購入の方が断然お得だな。
895非通知さん:2008/02/04(月) 17:00:33 ID:8HGwMcov0
>>893
>>1
★特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
【AQUOS携帯2nd】Softbank 911SH by SHARP part.33
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197816302/
896非通知さん:2008/02/04(月) 17:02:37 ID:/gu/dahU0
>>894
機種をオークションで買うのを前提なら
スパボ一括14,800円などを買えば?
897非通知さん:2008/02/04(月) 17:04:05 ID:AS85Ngmo0
>>893
iTunes などで、AACに変換する
898非通知さん:2008/02/04(月) 17:05:26 ID:dPxXJ0sHO
>>894
自分もどっちがいいか迷ってたけど、ホワイト学割のほうが
長期的に見れば絶対安いと思う。
俺は契約後にオクで売って、安い中古を買って
それを使う予定。
899非通知さん:2008/02/04(月) 17:06:22 ID:hoa4Q8E10
>>893
SD-Audio
マニュアル読め

>>892
「手持ちのデータをそのままコピーする」なら無理だが
「パソコンで音楽を入れる」ならだいたい可能だろ
900は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/02/04(月) 17:17:57 ID:bVCivn850 BE:282442278-2BP(1001)
何でソフトバンクのサポセンはいい加減なんですか?
2Gは3月31日までの新規加入期限を持ち込みだと1月31日までとふざけた案内をするし。(以下略
901非通知さん:2008/02/04(月) 17:24:20 ID:Dx6bEW2BO
813T使ってるんだけど特定の1人の人にだけS!メールが送信出来なくなった(ToT)拒否ではない。
何でか分かる人いる??
902非通知さん:2008/02/04(月) 17:44:27 ID:6Cru546q0
>>896
え!?そんなに格安で買えるのですか??
見たところ、920SHが8万などとキチ並の価格なんですが…
903は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/02/04(月) 18:01:35 ID:bVCivn850 BE:80697582-2BP(1001)
>>902
彼の言っている意味は理解できているかい?
スパボ一括を14800で買って、別に端末をオクで買えばいいじゃないかと言っているわけだが。
904非通知さん:2008/02/04(月) 18:03:40 ID:6Cru546q0
>>903
解説ありがとう。バカな俺には理解できなかった。。
905非通知さん:2008/02/04(月) 18:11:36 ID:/gu/dahU0
>>902
1.スパボ一括機種は↓ここを参考に手に入れる
 ※テンプレ熟読のこと
 【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 23
 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202005305/
 【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 9
 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201531727/

2.白ロム屋やオークションで920SHを手に入れる
 
例えば:
ヨドバシ等でスパボ一括14,800円で709SCを購入
白ロム屋で920SH購入 29,800円(某白ロム屋価格)

ホワイトプラン980円+S!ベ300円+パケし放題4200円−スパボ割引1280円=4200円
906非通知さん:2008/02/04(月) 18:17:44 ID:6Cru546q0
>>905
一括で買っても割引されるんですねぇ。ありがとうございます。
907非通知さん:2008/02/04(月) 18:25:27 ID:6Cru546q0
度々の質問申し訳ありません。
ヨドバシなどで契約しても即日で使用可能になるのですか?
908非通知さん:2008/02/04(月) 18:47:11 ID:VL6eMS7Z0
何が?
909非通知さん:2008/02/04(月) 19:00:27 ID:HkwsaLzPO
>>907
携帯がだよね。ヨドバシだとだいたい30分くらいで使えるようになったよ。混んでる時期だともっとかかるかもだけど。ただし20時か21時過ぎに契約すると次の日になる。
910非通知さん:2008/02/04(月) 19:08:30 ID:ll3qGju40
オンラインショップから機種変更したときって
SIMはどうなるの?
セットで付いてきて今使ってるやつは破棄?
今使ってるやつを指しなおし?
911非通知さん:2008/02/04(月) 19:32:41 ID:K6OEVr+a0
最近のは機種変更でSIMついてくるのか
電話番号も変わるって事だよな
912非通知さん:2008/02/04(月) 20:00:54 ID:3DW4dH9e0
>>901
相手のサーバーメールが一杯になた
サーバーメールを削除するよう伝える

>>910
今使ってるのが2Gならセットで付いてくる
今使ってるのが3Gなら自分で刺し直し
913871:2008/02/04(月) 20:23:01 ID:X+9Kw48l0
>>875-876
ありがとうございます。やってみます。
914非通知さん:2008/02/04(月) 21:01:59 ID:bFIa5CjxO
スパボで買った携帯を、家族のと交換して使うとすると、なんかデメリットある?
別に家族じゃなくてもいいけど。
915非通知さん:2008/02/04(月) 21:05:42 ID:TZUIMsKs0
何台もSIM差し替えて使ってると間違えてパケ死する。
最新機種の新品の白ロムは犯罪端末なのでお薦めできない。
白ロムは壊れても保証が効かない。
916非通知さん:2008/02/04(月) 21:07:15 ID:mDPcDem40
だがそれがいい
917914:2008/02/04(月) 21:09:39 ID:bFIa5CjxO
>>915
言い忘れたけど、お互いスパボで正規に購入した端末で、自分はパケット定額で、家族は違う。
デメリットは保証が効かないだけかな?
918非通知さん:2008/02/04(月) 21:14:08 ID:TZUIMsKs0
>>917
だから4人家族だとするとどれにどのSIM入れたかちゃんと確認しないと、勘違いして使うとパケ死。
家族内で使うなら壊れても修理に出す時にSIMを元に戻せばいいから問題なし。
919非通知さん:2008/02/04(月) 21:14:32 ID:7XSMmS+q0
2台で差し替え使うときは片方がパケし放題なら、もう片方はS!無しの方が間違えないよな。
複数で入れ替えするとパケ放題と勘違いで使ってパケ死ってたまに聞くものな。
920非通知さん:2008/02/04(月) 21:15:31 ID:ll3qGju40
>>912
ありがとう
921914:2008/02/04(月) 21:24:36 ID:bFIa5CjxO
>>918
>>919
二人で交換して、一度交換したらもう返さないから、パケ死する事はないと思う。
912Tを親が欲しがってるんだけど、商品券もらえるのが俺だけなんだよ。
だから俺→912T 親→920P買って、交換しようかと。
922非通知さん:2008/02/04(月) 21:29:23 ID:7XSMmS+q0
>>921
そっかー 完全に端末入れ替えるなら問題ないかな。
あとは修理の時にちゃんとすれば。
923非通知さん:2008/02/04(月) 21:31:21 ID:usI5eL7R0
最初からそう書けばいいのに
924914:2008/02/04(月) 21:34:08 ID:bFIa5CjxO
すまん、回りくどかった…デメリットはとくにないってことわかったから、そうするよ。
修理の時はSIM戻せばいいってことね。
925非通知さん:2008/02/04(月) 21:50:57 ID:h7X6kswl0
>>917
3回線使い分けているが、SIMに機種番号をマジックで書いておき
ネットワーク調整しつつ、電話番号を確認する。
その上でパケット通信をされたらいかが?

パケホーダイSIM決め、残りはS!使えないようするのも手だよ。
926非通知さん:2008/02/04(月) 21:51:46 ID:h7X6kswl0
>>924
すまん。。。遅かったね。
927非通知さん:2008/02/04(月) 22:07:37 ID:SbfCiSwEO
>>888
DRM対応ファイルならok
928914:2008/02/04(月) 22:30:55 ID:bFIa5CjxO
みんな親切にありがとう。最後にひとつ、
親は今(割賦金+ホワイト=980円)の機種使ってんだけど、さっき言ったように買い増ししても、(今まで通りの料金+920Pの割賦金)になるんだよね?
質問ばかりですまん。
929非通知さん:2008/02/04(月) 22:36:57 ID:SB2dKhwE0
>>928
明日ショップ逝け
納得いくまでおねーさんに教えて貰え
930非通知さん:2008/02/04(月) 23:38:16 ID:HAESKFt1O
テンプレにあるがイマイチわからないので質問します
自分も相手もソフトバンクで、日本にいる人が欧州の人にEメール(SMSじゃなく)
を送信したらいくらかかりますか?
またパケ定額に含まれますか?
931非通知さん:2008/02/04(月) 23:39:10 ID:3XBna9ST0
家が圏外なんですが
ドコモの室内アンテナ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/antenna/index.html
って使えますかね?
932非通知さん:2008/02/04(月) 23:40:41 ID:SB2dKhwE0
>>930
国内にいる側は関係ない
問題になるのは海外にいる方
933非通知さん:2008/02/04(月) 23:41:04 ID:TFhmf4Lp0
>>931
それはどうか知らないけど使えるかもね
それよりソフトバンクが無料で室内アンテナ工事ってくれるみたいだよ
934非通知さん:2008/02/04(月) 23:48:38 ID:3XBna9ST0
>>933
え?無料で!?
詳細を教えてもらいたい
935非通知さん:2008/02/04(月) 23:51:53 ID:hPBfPc5a0
tp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071214_01/
2G携帯電話サービス(プリペイド含む)の新規契約申し込み受付を、
かねてからご案内しておりましたとおり、2008年3月31日(月)をもって終了します※。

ってことなんですが、3/31までに2Gを契約していた場合、
3/31以降も、2G内での料金プラン変更は可能なんでしょうか?
または料金プラン変更=3Gへ以降が必須、となりますか?
936841:2008/02/04(月) 23:57:49 ID:xOduBVKa0
基本的なことなのかもしれませんが、24回の支払いが終わる前に機種変更する場合は
端末分の支払いは2台分で、スパボ割引は新しい方の端末分だけなのですか?
937非通知さん:2008/02/05(火) 00:08:50 ID:r0Yn9Laj0
>>936
特割は2台目の分だけだと思うよ。
カタログとかに図で書いていたような。料金だけの冊子の方かも。
ソフトバンクHPあたりにも記載されてそうだけど確認してみて。
938非通知さん
外装交換についてお聞きしたいのですが、
傷がついた後にあんしん保証パックに加入し、それから外装交換を行って、
外装交換が完了したら、すぐにあんしん保証パック解約ということは可能なのでしょうか。
つまり、(外装交換料)3150円+(あんしん保証パック1ヶ月)475円=3625円だけで、
外装交換は行って貰えるのでしょうか?