プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ33[プリティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ツーカー携帯電話サービスは、
『お客様満足度の向上をはかる』為に、
2008年3月31日をもって完全停波が決定しましたが、
それまでの間、またーりと愛用しましょう。

ツーカー東京・プリケー ttp://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/prek/
ツーカー東海・プリケー ttp://www.kddi.com/tu-ka/tokai/prek/
ツーカー関西・プリケー ttp://www.kddi.com/tu-ka/kansai/prek/

■前スレ
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ32[プリティ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197136613/

詳細は>>2以降
2非通知さん:2008/01/05(土) 15:51:43 ID:XnrInVDr0
比較的最近の正式発表

auへの同一電話番号での契約変更における一部の優待特典終了と特典内容変更のお知らせ
ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/tuka_information_20071228150548.html

「au買い方セレクト」の提供に伴うツーカーからauへの同一電話番号での契約変更および予約受付の開始について
ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/071004_01.html

契約解除料及びMNP転出予約手数料無料化のお知らせ
ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/070907_01.html

ツーカープリペイドサービス解約時のご登録済み通話料残高の取扱いについて
ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/070907_02.html

ツーカーからauへ同一電話番号での契約変更における共通ACアダプタの無料提供について
ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/tuka_information_20070620163004.html

ツーカープリペイド携帯サービスの電話番号有効期限制度の廃止について
ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/tuka_information_20070620162505.html

au携帯電話機の無料交換機種追加のお知らせ
ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/070601_02.html

ツーカープリペイドからau通常契約への同一電話番号での契約変更時の
ご登録済み通話料残高の取扱いについて
ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/tuka_information_20070509085117.html

auへの同一電話番号での契約変更における優待特典開始のお知らせ
ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/tuka_information_20070509084904.html
3非通知さん:2008/01/05(土) 15:52:06 ID:XnrInVDr0
【現状サービス維持を目的とする】乗り換え優遇措置の歩み
auプリペへ
○ 手続き無料化 [2007年1月より]
○ 端末無償提供
× eメール
○ 残高をauプリペカードで返金
○ 残高払い戻し [2007年10月1日より] (解約・MNP時のみ1契約者回線につき6万円まで)
○ 未登録カードの扱い
△ プリケーロング特徴の継続 (最初の1年のみ)
? プリケーロング返金
× プリティ特徴の継続
× 他携帯事業者への乗り換え優遇(willcomを含む)

au通常契約へ
○ 手続き無料化 [2007年1月より]
○ 端末無償提供
○ eメール
○ 契約年数継続
○ 残高を利用料に充当
? 残高払い戻し(検討中、時期未定)
○ 未登録カードの扱い
? プリケーロング返金
× 他携帯事業者への乗り換え優遇(willcomを含む)

【MNP転出予約手数料の無料化】○ 2007年10月1日受付分より

【※裁判、保障関係は別スレを立ててください】進展情報がありました
4非通知さん:2008/01/06(日) 14:02:57 ID:NaCaGJ+M0
MNPの番号は電話で簡単にとれるね
5非通知さん:2008/01/06(日) 14:59:46 ID:B44XyN6K0
純増数
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

     ----------------携帯---------------------------  -------PHS-------
2007年 DoCoMo    au     TU-KA  SoftBank  EMOBILE  WILLCOM  DoCoMo
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000   -23,600
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600   -23,300
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600     -      93,000  -30,400
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600    -      62,600   -22,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400     -      36,100  -28,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000   -28,400
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800     -      11,500   -21,400
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900     -     -13,900   -22,200
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300   -20,100
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600     -     -23,100   -23,800
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600     -     -21,600   -34,700
12月
累計 53,029,000 29,017,300   399,000 17,402,700   122,300  4,600,800   251,800

*EMOBILEは四半期ごとの公表
6非通知さん:2008/01/06(日) 15:28:23 ID:NaCaGJ+M0
転出手続きしたら、当然電話が繋がらなくなった。
さよなら、ツーカー。あとはお金返してもらうだけだ。

7非通知さん:2008/01/06(日) 15:44:25 ID:FT281IPaO
補償しろ補償
ふざけんな補償
補償
8非通知さん:2008/01/06(日) 16:57:17 ID:pfkuItAp0
これ、カードを先に買っておいて、期限が来たら充当って
方法も可能なんでしょうか?まあその間に誰かが同じ番号を入力
してしまうと使えなくなっちゃうんでしょうけど。
9まだにょろ〜:2008/01/06(日) 21:14:21 ID:O3A2K7+k0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
            / /" `ヽ ヽ  \
          //, '/     ヽハ  、 ヽキュピーン!!
______/ {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|._∧,、_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ!小l●    ● 从 |、i| ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 匂う、匂うぞ!
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! この期日設定は間違いなく
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│ ロング返金があるにょろ
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
10は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/01/07(月) 02:24:23 ID:SxCiMxs20 BE:176526375-2BP(1001)
代喝采orz
大喝采だろ常識的に考えて
11非通知さん:2008/01/07(月) 09:12:44 ID:TKfWJKDX0
3年くらい使ってないTU-KAプリペイド端末を
auショップに持っていって
「auの端末と交換してください」って言ったら
交換してくれますか?
12非通知さん:2008/01/07(月) 09:23:56 ID:gpyi1R39O
>>11
番号が生きてれば。

端末の交換ではなく、番号の引き継ぎだと考えれば自ずと答えはわかると思う
13非通知さん:2008/01/07(月) 09:48:44 ID:TKfWJKDX0
>>12
3年ほど使ってないので当然番号は死んでます。
ということはダメってことですね。
この端末、目覚まし時計以外に使い道は無し・・・かw
14非通知さん:2008/01/07(月) 10:52:53 ID:cJEDpLM10
電話に出て、これ以上かけてきたら、訴えると言えば
かかってこなくなるよ。それと、今後かけてきたら営業妨害
で損害賠償請求すると言えばいい。
15非通知さん:2008/01/07(月) 12:20:54 ID:Wr07C3ul0
ギリギリまで粘って最終的にauに移行しようと思ってたけど、
地元のイオンでスパボ一括やってたもんだから、つい衝動買いしてしまった。
まあそれでも、3月3日以降、TU-KA側がどういう対応してくるのか見たいので
やっぱり、ギリギリまで置いておいて最終的に返金してもらう事にした。
16非通知さん:2008/01/07(月) 14:14:19 ID:btfSmHjJ0
↑ベストチョイス
17非通知さん:2008/01/07(月) 15:32:34 ID:X+//139F0
オレの部屋SBの電波が入らない・・・チョイスしたくてもできない・・・
18非通知さん:2008/01/07(月) 16:00:39 ID:tW+5ay2L0
スパボー一括と言ったところで、あまり掛けないなら維持費高いんじゃないの?
19非通知さん:2008/01/07(月) 16:13:25 ID:5WNdE77b0
>>18
2年間使ったら捨てる
20非通知さん:2008/01/07(月) 16:25:20 ID:TnQ8cnlg0
>>18
諸経費を含めて月割りすると約570円の計算
ワ券などを使うと376円になる

ロングだって3年半だと(12000+9000)÷42ヶ月で
月500円 +端末代かかるから、
安いんじゃないかと思うぞ
21非通知さん:2008/01/07(月) 16:29:41 ID:2MwH5QsH0
ワ券ってなんですか?
自分ロングなんですが、よその会社のことは全然疎くてすいません。
22非通知さん:2008/01/07(月) 16:40:38 ID:TnQ8cnlg0
23非通知さん:2008/01/07(月) 16:53:04 ID:2MwH5QsH0
誘導どうもです。

リンクを見て思ったんですけど
SBとAU、どちらの会社が客に迷惑をかけて移行を促しているのか
分からなくなりますね。
AUにはもっと熱心になって欲しいです。
24非通知さん:2008/01/07(月) 18:39:12 ID:TV0DiPZKO
コンビニは10時終了かと思ったが、今ファミポートでカード番号シート買えたんだけど、今日いっぱいはOKなのかな?

○Kサンクスとミニストップは既に札が無くなっていたが。
25非通知さん:2008/01/07(月) 19:21:50 ID:3AV2eatO0
いきなりカード販売終了は酷い
ふざけんな
26非通知さん:2008/01/07(月) 20:25:09 ID:JSANYCFk0
auはいつも勝手なんです
27非通知さん:2008/01/07(月) 20:32:40 ID:etJ9Sa0k0
>>24
そうだね。昼にローソンとファミマに行ってみたけど、まだ買えそうだった。
28社会の底辺どもに別件など無い!:2008/01/07(月) 20:32:48 ID:uMa3zAnd0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 息づくトヨタのDNA auは最強です!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
    奥田碩(1932〜 )
29非通知さん:2008/01/07(月) 22:43:26 ID:TQQ/wK4V0
シンプルプランでWIN機交換まだですか?
30非通知さん:2008/01/07(月) 22:57:55 ID:5k3SkSnh0
auが落ち目の今、時間の問題です。
ゆったりと停波まで待ちましょう。
Dのケース見ると、しばらく携帯無しの期間が許容出来れば、
4月の条件に注目が良さそうです。
漏れのロングはコサブ(通話時間でメインSB、サブDoCoMo、
tu-kaは、両社が輻輳せ使用不可能になった際の非常予備
と、e-mail専用端末、無料で読める字数が多い)なので、
ゆったり待つ。

ちなみに漏れの要求は、tu-ka存続、ダメなら完全同一条件移行。
即解白ロム売却による一時金解決は、次善策。
31非通知さん:2008/01/08(火) 00:22:01 ID:gSH307xZ0
留守中にポストに入ってた不在連絡票によると
100円/60日カードは8枚もらえる事になってて
通話料残高300円の場合、995日間(約2年9ヶ月)使えると書いてあった
32非通知さん:2008/01/08(火) 00:34:33 ID:B/yYJ+3X0
ネットにアップして店
33非通知さん:2008/01/08(火) 01:04:47 ID:3gtIPSPq0
au許せん。
ユーザーを無視してツーカーを一方的に廃止通知。
合併しても契約そのままで使えるのが普通じゃないのか?
34非通知さん:2008/01/08(火) 01:06:49 ID:2uYr16xY0
コンビニでカード買い損ねた。

あれ、7日の午前10時までなんだね。夜行ってかえなかったお。
35非通知さん:2008/01/08(火) 01:09:01 ID:Gn5O0PV40
>>31
100円カード×8(60日)、1000円カード(こぶたの30日)×5でauに移行した。関西ロンガ-。
36非通知さん:2008/01/08(火) 01:13:40 ID:Uy3x5Vri0
それはロングだけの特典?
37非通知さん:2008/01/08(火) 01:51:33 ID:FSF8tg1l0
ここ数日の電話攻勢の話だと
60日分のカード6枚と2000円(60日)+3000円(90日)と
最初の一年は無料だよね。
これで=365+360+60+90=2年と約5ヶ月だよね7

>>31
地味にそっちのほうが良くない?
38非通知さん:2008/01/08(火) 02:00:34 ID:udM3fkJR0
どこP停波祭をみてたが、あと3ヶ月足らずで我が身か…と思うと感慨深い
39非通知さん:2008/01/08(火) 02:34:54 ID:Gn5O0PV40
>>36
100円カード×6の分はロングだけの特典とauの登録時におねーさんが言ってた。
あと、カードの有効期間が100円カードで2011.03.30、1000円カードで2010.3.30。
よって最大で2011.05.30までになる。
40非通知さん:2008/01/08(火) 03:44:52 ID:Jtti9PrW0
aushopでは買えんの?
41非通知さん:2008/01/08(火) 03:52:42 ID:Jtti9PrW0
あとさ、プリペイド携帯ならソフトバンクって決めたんだけど、
通常契約の場合ソフトバンクとAUどっちがいいか悩むんだが。。。
42非通知さん:2008/01/08(火) 04:31:34 ID:LiLWT7TE0
NTTという手もあるぞ。
バリューコースは、一番安いプランで基本使用料1050円で、無料通信1050円。
iMode追加は200円。ただし、端末代がorz
43非通知さん:2008/01/08(火) 05:44:10 ID:Jtti9PrW0
とりあえず、AUの一番安い通常契約の場合、端末と入会金は
ただ?
44非通知さん:2008/01/08(火) 05:57:49 ID:kDvvhxjqO
停波の瞬間は凄い祭りになりそうだ
45非通知さん:2008/01/08(火) 06:01:32 ID:Jtti9PrW0
よく分からんけど、貯めることはできないけど1050円分使い切る
までは追加料金ってかからないの?
ってか今みんなこう?
プリペイド並みに安くなってきたんだね。。
46非通知さん:2008/01/08(火) 06:04:26 ID:RSnlV0Tw0
今までが通話料金に端末大を上乗せしてたから通話料金が高すぎただけで
プリペイド並みに安くなったツーよりも、やっと普通の価格になっただけって話で
47非通知さん:2008/01/08(火) 10:22:50 ID:M6Uh4H140
てす
48非通知さん:2008/01/08(火) 10:52:58 ID:M6Uh4H140
おっしゃああああああああああああああああああああ
49非通知さん:2008/01/08(火) 12:32:09 ID:UE71iJKL0
関西ロング、残高約1万円なんですけど
今auプリペへ移行するともらえるのは

残高をauプリペカードで返金(1000円券端数切り上げ)
100円カード が何枚か
au端末

ということですか?
ロングだと端末選択肢も優遇してくれるのかな?
ベストな端末ってなんですか?
50非通知さん:2008/01/08(火) 12:38:11 ID:M6Uh4H140
>残高をauプリペカードで返金(1000円券端数切り上げ)
>100円カード が何枚か
>au端末

あと、ACアダプターな。
選択機種の優遇ってなんだ? ぷりぺいどは、1X機のみだぞ?

51非通知さん:2008/01/08(火) 12:42:26 ID:UE71iJKL0
>>50
上記の例だとカード合計何枚もらえるんですか?
1X機でベストな機種は何?
52非通知さん:2008/01/08(火) 12:43:20 ID:OzdzYMb00
1000円X5も追加

100円は6枚がデフォらしいが、
ここを見たら8枚とか10枚とか...
どれが正しいのやら
53非通知さん:2008/01/08(火) 12:58:58 ID:M6Uh4H140
>>51
残高が、10010なら、
1000円X11枚 + 優遇5000円(1000円X5枚)=16000円分
あと、100円X6(8?)枚。

ベストな機種は、自分で決めてくれ。 機種の選択肢は広くない。
春モデル待つのもアリ。
京セラと東芝から出る。
54非通知さん:2008/01/08(火) 13:38:05 ID:UE71iJKL0
>>53
レスありがとうございます。
>春モデル待つのもアリ。
>京セラと東芝から出る。

1X機の中から自由に選べるということ?
機種の選択肢は非ロンガーと同じ?
55非通知さん:2008/01/08(火) 14:32:09 ID:2QTZRXdAO
KDDI勤務しているツーカー担当の友人から聞いた話だが…3月2日までauに機種変更しない人は3月31日をもって自動的に解約処理する予定らしい
56非通知さん:2008/01/08(火) 14:49:28 ID:K5SK2/460
意味不明
57非通知さん:2008/01/08(火) 14:53:56 ID:RZs/ttGl0
>>55
>自動的に解約処理する予定らしい
それだと自ら約款に反する事になるね妄想君w
58非通知さん:2008/01/08(火) 15:14:15 ID:rgLVQJVn0
優遇5000円て本当?
郵送物には2000円分てなってるけど・・
手続きのし方によって待遇が違うのかな?
59非通知さん:2008/01/08(火) 15:54:57 ID:OzdzYMb00
>>58
文面は少し違うが3地域とも3000円から5000円に変わった。
ttp://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/news/info/tuka_tokyo_information_20071228150943.html
60非通知さん:2008/01/08(火) 15:57:10 ID:m1QFMO190
3月の末には10000エソになってる鴨♪
61非通知さん:2008/01/08(火) 16:04:50 ID:80aHjka10
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. ! 
               },゙r1  , _`_′' 
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ

   TU-KAプリペ終了の日まで、あと80と4日
62非通知さん:2008/01/08(火) 16:41:10 ID:J6eT9gOv0
どうでもいいけどロングの登録料返せよ
時効間際に訴訟の検討するぞ
63非通知さん:2008/01/08(火) 18:17:28 ID:rgLVQJVn0
優遇が2000円→5000円に変わったのか・・
実施機関:2008年1月1日(火)〜2008年3月2日(日)

12月28日にハガキを投函した俺の立場orz
64非通知さん:2008/01/08(火) 18:36:49 ID:FwrHsH9t0
東京プリペイドからW05Kデータ通信専用端末への変更できないか聞いてみた。

一切、優遇措置の対象にはならない

って言われたショボーン
65非通知さん:2008/01/08(火) 19:00:37 ID:mzWP00rm0
>>63
ここはそういう会社
待てば待つほど好条件出して来る
66非通知さん:2008/01/08(火) 19:16:01 ID:rgLVQJVn0
>>65
そのようだね・・

皆は粘ってくれ!
俺のように悔しい思いをしないように。
応援してる。
67非通知さん:2008/01/08(火) 19:16:17 ID:f2GEyWDeO
>>64
あれauのケータイ持ってたら1円とか0円じゃん。
移行はシンプルコースにでもしてタダ端末もらってW05Kは別に契約したほうがよくね?
68非通知さん:2008/01/08(火) 20:01:25 ID:M6Uh4H140
>>54
>1X機の中から自由に選べるということ?
>機種の選択肢は非ロンガーと同じ?

東芝と京セラだから、出れば自由に選べると思う。
基本、機種の選択肢としては、他のツーカー関西の非ロンガーと同じ。 
69非通知さん:2008/01/08(火) 21:03:04 ID:ls+jpjxE0
もうドコモに行ってやるから、他社も無料にしてくれ。
金が有り余ってるにもかかわらずサービスやめるんだからそのくらいしろ。
70非通知さん:2008/01/08(火) 21:05:06 ID:mVQKkNdi0
こんだけ条件後出しにしてきたけど3月2日過ぎたらまじで特典なって涙目みたいな展開になるよ
71非通知さん:2008/01/08(火) 21:49:24 ID:8qJ4N+4T0
>>70
そこは十分に検討する必要はあるな。
とりあえず電話で質問してみようかな。
72ドコモPHS虐殺:2008/01/08(火) 21:57:23 ID:tj9YyUhY0
憎しみも悲しみもはらせぬ我々は、あなたと同じに苦しく、みじめでもある

こんな、こんな甲斐のない生き方なんぞ…俺は認めない!! たとえ、それがあうの力によろうともな!
73非通知さん:2008/01/08(火) 21:58:57 ID:RexfWJzi0
3月の末には100000エソになってる鴨♪
74非通知さん:2008/01/08(火) 21:59:26 ID:CAdbzmcS0
>>70
日本語でおk
75非通知さん:2008/01/08(火) 22:57:44 ID:80FdS+cL0

いまから停波祭りの準備をしたいんだけど

どんな物を用意すればいいかなぁ???
76非通知さん:2008/01/08(火) 23:00:34 ID:EbzztzRD0
まず停波Tシャツ
77非通知さん:2008/01/08(火) 23:32:09 ID:6kDdvzV90
鉢巻に法被
櫓と太鼓
78非通知さん:2008/01/08(火) 23:40:08 ID:cohNlcdf0
停波と書いた幟
79非通知さん:2008/01/08(火) 23:46:03 ID:T/E0deVw0
「停波一発」と書いた筵旗
80非通知さん:2008/01/08(火) 23:47:44 ID:ipwz0B0k0
恵方巻も縁起が良いよ
81非通知さん:2008/01/08(火) 23:47:57 ID:b9nqpoKH0
>>63>>66
オレなんか12/10にハガキだして連絡きたのが12/25、
端末来たのが今日だぜ。
書類は12月に届いてんのに端末は1/7に大阪から発送って何なんだ。
開通手続きまだだが、\5,000くれなきゃ納得いかんワ。
82非通知さん:2008/01/09(水) 00:05:36 ID:ji64RboZ0
WINで、シンプル解禁するまでは、死んでもauには行かんデー
83非通知さん:2008/01/09(水) 01:19:22 ID:EQpsEFHR0
3連休までに決めないとスパボ改悪になるよ
84非通知さん:2008/01/09(水) 03:59:47 ID:7x+epVq70
>>81
開通手続きしたら送ってくるんじゃねーの?
よく読んでないけど
85非通知さん:2008/01/09(水) 07:36:57 ID:ji64RboZ0
申し込み日が問題なんじゃないか?
86非通知さん:2008/01/09(水) 12:04:10 ID:ftYB3bjQ0
待ち受け専用で使ってます。
auプリペイド移行後、チャージ枚数上限10枚ってありますが

11枚目登録すると、1枚目のチャージ料金分が消えるという解釈でいいですか?
87非通知さん:2008/01/09(水) 12:29:02 ID:1ospbf2U0
たぶん登録を却下されるだけだから一旦電話を切って
再度1400すれば更に10枚いけるはず
88非通知さん:2008/01/09(水) 12:33:36 ID:WzhrnGZg0
A5527SA と A5526K ではどちらがお勧めですか?
89非通知さん:2008/01/09(水) 13:02:40 ID:4gf0kubM0
A5527SA
90非通知さん:2008/01/09(水) 13:11:00 ID:93OkcH/10
東芝と京セラの新端末情報をくれ。
91非通知さん:2008/01/09(水) 13:33:01 ID:oDVTBOOZO
201SHも無料対象にして欲しい
そしたら出ていく
92非通知さん:2008/01/09(水) 13:38:37 ID:qIqwt9q30
PDC自体が終わってるからそれはありえないな
93非通知さん:2008/01/09(水) 16:11:06 ID:UXGzIWuP0
都内のネカフェ難民に都が最大60マソ無利子で支援するそうだ。
工作員諸氏まともに復帰して、荒らし行為を止めてくれたまえ。
94非通知さん:2008/01/09(水) 16:15:28 ID:X6Y6z4jT0
俺、実はauのデジタル停波の時のユーザだ。
あの時は停波後も条件変わらずだった。というより1部の人間には良くなった。
それが自分だから、ちと書きにくいんだが・・
ゆっくりしてればいいよ。

だいたいTU-KAよりいきなりここまで料金を高くすると、裁判でKDDIは負けると思うぞ。
月250円で着信できるのが、幾らになるんだよ。1000円だろ。
95非通知さん:2008/01/09(水) 16:25:12 ID:VgDgZXLC0
だれか裁判とか音頭をとってよ
みんなど素人だからどうやったらいいのか分からない
96非通知さん:2008/01/09(水) 16:25:28 ID:EQpsEFHR0
元々が不当廉価だったことをアピールして終わりだと思う
救済合併みたいなもんだし
争うポイントがあるとすれば猶予期間に関してしかないと思う
ある程度移行なり解約なりさせたからあとは争いウェルカムの方向だと思う
97非通知さん:2008/01/09(水) 16:28:29 ID:50wVflIR0
移転先確保した端末のある暇な人は
裁判やってみたらいいかもな。
裁判所に供託として毎月\250収めて・・・
98非通知さん:2008/01/09(水) 16:32:43 ID:gbAtXM2J0
tu-kaの契約約款無いかな

契約の解除の項目で詳しく知りたい
事業者が一方的に契約を破棄出来る時はどんな時かとか
いろいろ調べたい事がある
99非通知さん:2008/01/09(水) 17:36:57 ID:50wVflIR0
100非通知さん:2008/01/09(水) 17:39:22 ID:SXTuI2CL0
今さっきTU-KAから電話キタ。仕事中だっちゅーの!
101非通知さん:2008/01/09(水) 18:51:19 ID:m3Bc6JfP0
偽装ネットカフェ難民で60万ゲットするかw
102非通知さん:2008/01/09(水) 19:13:17 ID:0BcPw/zx0
60万円貰えたらスパボ一括で705Px買うんだ〜
103非通知さん:2008/01/09(水) 19:29:34 ID:pHyxjpjM0
黙っておいてやるから口止め料クレw
17400円でいいから
104非通知さん:2008/01/09(水) 19:34:10 ID:MJv2N/070
>>94
まず、やって見せてくれw

>>101
ネカフェ難民とそうでないのをどうやって見わけるんだろうな??
105非通知さん:2008/01/09(水) 20:13:03 ID:UXGzIWuP0
あのなあ。
貰えるんじゃなくて、貸してもらえるケースがあると言うだけだ。
最大60万まで、無利子というだけだ。
詳しくは、ググレ
106非通知さん:2008/01/09(水) 21:52:27 ID:KuUobS080
auは冬商戦で大苦戦しているから、さらなる優遇を出してくるはず
107今度は戦争だ!:2008/01/09(水) 22:00:40 ID:4OM9Gt0y0
くそあう共から受けた屈辱は必ず返す!絶対にな!
我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
この暗い闇の底で10年もの間堪え続けてきた我々にただの戦争ではもはや物足りない!!

大戦争を!!一心不乱の大戦争を!!

我らはわずかに40万人に満たぬ敗残兵にすぎない
だが諸君は一騎当百の古強者だと私は信じている
ならば我らは諸君と私で総兵力4000万と1人の軍集団となる

我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々の軍靴の音を思い出させてやる
天と地のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事がある事を思い出させてやる

40万の吸血鬼の戦闘団で世界を燃やし尽くしてやる! 征くぞ 諸君!!
108非通知さん:2008/01/09(水) 22:02:56 ID:UXGzIWuP0
まあイナゴの群れだからね。
109非通知さん:2008/01/09(水) 22:06:00 ID:wohYF0WD0
カード登録の為に222に電話したけど
すごくむかついた
勝手にカード登録を止めたそっちが悪いんであって
こんなんで3月末終了を了承したことにされるのは
納得いかないな
110非通知さん:2008/01/09(水) 22:11:51 ID:qQfWUxd90
>>94
ロンガーは普通じゃないでしょ。

プリティでロングでなければ、月500円で着信だよ。
111非通知さん:2008/01/09(水) 22:32:09 ID:X6Y6z4jT0
>>110
料金の値上げは1度に25%以上は、上げてはいけない法律があるんだよ
112非通知さん:2008/01/09(水) 23:03:31 ID:50wVflIR0
>>111
同じ旧郵政省管轄の郵便も?
昔ハガキが20円から30円へと50%UP!
しかも数ヵ月後には30円から40円へと33%再UP!!!
113非通知さん:2008/01/09(水) 23:06:29 ID:gF5ZaoMy0
  /i               iヽ 
  ! !、      ___        / ノ 
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / 
   ヽ フ''         く /   
    _ 〉'           ヽ/,_  
   (ヽi,      /;ヽ       i/ ) 
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i 
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i    1人3回線は最低ノルマだろ
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ   
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )    常識で考えて
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /  
      \ `'"~⌒~"' ノ   
        `-- ^-- '
114非通知さん:2008/01/09(水) 23:12:12 ID:AGqN3inA0
>>109
本人確認とカード登録は関係ないだろ、ということを
しっかり説明して、カード登録を先にやってもらった。
115非通知さん:2008/01/09(水) 23:17:47 ID:W5F+ViKP0
慢心したかKDDI、携帯純増数3位転落、「勝ち組」安住、変化二の足?。2008/01/07, 日経産業新聞


 携帯電話商戦に異変が起きた。昨年十二月の純増数でKDDIが四年九カ月ぶりに三位に転落、十一月末
に高機能の新機種を発売したNTTドコモが逆転し、二位に浮上したもようだ。KDDIは一昨年十月に番号継続
制度が導入されて以来、他社から顧客を奪い続け「勝ち組」と言われてきた。それに慢心したのか――。

 「十二月は三位に転落した」。KDDI幹部はがっくり肩を落とす。携帯電話事業「au」で高機能機種の開発が大
幅に遅れ年末商戦に間に合わなかったことが響いた。販売奨励金を減らし携帯電話端末の価格を引き上げる一
方、月々の通信料金を安くする販売・料金制度を十一月に導入したことが消費者の混乱を招いたと見る向きもある。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009984&tid=a5bda5ua5ha5pa5sa5af&sid=1009984&mid=1474142


キタ?
116非通知さん:2008/01/09(水) 23:25:54 ID:4OM9Gt0y0
         /7 /  /   i   |   /| /     ! i  l     ',    ',  ヽ 
       /::/ Y  /    |  _L ⊥l| !    l /  |   |  l     ',   ',
      <::/:::/|! / l   ム ' ´| | │|│    / +‐ 、|   l   | l    !   |
       \_::/:::/|/| |   /| ヽ ||,,ニ_l、 !|    // / /|\ ノ!  l |   |l.  |
        / /,.、rノ二/|  /<|ィ'"´  ̄ `゙         ,zミ、、| /ヽ  l l    |││
      /::::/\、   l│ |;;;;|              `ヾt、 │ / /    l |. l
     /:::::/::::::/\  ヽ ト;<|          、      ` / / l!   /  j/
    ∠-、/:::::::l  | `丶トヾ;;ヘ|       __        / //イ!   /  ノ
      レ、:::|  l   |<;;/|      l     〉     ノイ |´ノf ソ    キタワァ 禿様
        Y │   |‐、;;;l人      i   /      /   |  |
         l   |     |/;;;/`| iヽ    `ー       ,.ィ|  │ |
        .!   l    |;;;;;;\| |  \       , イ´ | |   |   !
117非通知さん:2008/01/09(水) 23:31:56 ID:gF5ZaoMy0
     / /,イ 、ヽ、ヽ、`ヽ、ヽ、三二ミミ>K___  /三二「
    〃/ ,イ l ト、ヽ、\ヽ、ト、ヽ、ヽ、三二ニシト、_ ̄`ヽ、 ̄
    /イ / ! | ト、ヽ、ヽ!`    __ ヾ、三ニシ!|ヾ`ヽ、/三ゝ
    {! | ,i ト、ヽ!丶!`  ,. '´ ̄,,_`  ヾシ,‐、/i. 'ー-ァラ=-'           
    /!| l i l ト!ヽ!`   ´ ,ィ!チ气ドk   {ニヽl/!  ヾ三二ニ=ァ         
  〈 丶{ ト、! ,. ‐、     ゙辷ツ,.´   '- /,〃   ` ̄フ/ ,N
   ヽ/ ヾ、!、_,ィrホ、    ` ̄     rァ'//     ヾ´ル'/l1レ'⌒ヽ
_,.-=ニ三/ ト-ハ!廴i}         ' lレ/'       `´ ル´    }
ヒ二二フ`ー´  `.'゙´ ー _,.     /  ド、             _ノ
`´ //三二ニニヽ、 丶.  `     , '   l
  ヾ、ヱ二ニ=-'   ` ‐ 、 _,. '´    |       うまくいったわ♪
    辷ニ=ラ>__,.-z,ヘN_i⌒ヽ !      |
     く三ン´ ̄ル'レ'´  ,.r_シ      ヾニヽ、
           _,. -‐''" l         ! `ヽ、
      _,. -、::ヾ´    ヽ、       ,'    `゙'ヽ、,_
118非通知さん:2008/01/09(水) 23:32:45 ID:mEZnstWSO
まだまだ粘ろう状況よくなるよ
なんせ俺達上客やけんな
119非通知さん:2008/01/09(水) 23:37:52 ID:W5F+ViKP0
「糞まみれになろうや」が現実味を帯びてきましたね
120非通知さん:2008/01/09(水) 23:42:07 ID:gF5ZaoMy0
|
|><iヽ
|。リノ))
|々゚ノ) ぁぅめ・・・
⊂ノ
|
    ,',i><iヽ
   /((ノ。リノ))
   〈《(* 々゚ノ)つ,☆ペチペチ
    と_,、 ⌒) )
       (_ ノ ノ
121非通知さん:2008/01/09(水) 23:50:51 ID:EDBPnTXc0
KDDI、「1年天下」のワケ
端末・料金・TU-KA終了…小野寺社長の経営判断がすべて間違う

KDDIの失速は、
(1)開発の遅れで商戦に最新端末が間に合わなかった、
(2)分かりにくい料金設定で割高感が広がった、
(3)TU-KAユーザーの必死の徹底抗戦がここにきて効果が出はじめた、
──ことが原因だ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20071220/143612/

黒字で200億円を稼いでいたtu-kaを併合した小野寺が無能社長だったということが漸く証明されたな
小野寺は全てに負けたのだよ
役員会議で解任するべし
122非通知さん:2008/01/09(水) 23:55:00 ID:gF5ZaoMy0
       小野寺 ちね!
             ,',i><iヽ
             /((ノノリノ))
           ((ミi!゚ ヮ゚ノミ〔::二二〔()           ...:;:''"´"'''::;:,,, ドバァーーン!!
           (i/)wk!つ〔三三三:〔[二[二二二[〔()〕″     ,,;;;;´."'''
          と⌒__⊂ソ |ミ|| |_|_|  /A        '''''::;;;;::'''"´
123非通知さん:2008/01/10(木) 00:12:26 ID:Lt18C9z20
>>111
そんな法律があるかどうかは知らないが、
実質的には値上げとも言えるんだけど、値上げじゃないんだよ。
TU-KAとの契約はどの選択をしても終了するんだ。
AUには移るのであって、継続じゃない全く別の新しい契約を交わすのだからね。
料金に納得いかないって?
じゃあAUへの移行をしなきゃいい。
124非通知さん:2008/01/10(木) 00:20:32 ID:Ty6u/DQ60
もしかしてauのMNP大勝利って
ツーカーからの移行がメインなの?w
125非通知さん:2008/01/10(木) 00:30:28 ID:40USFrrb0
126非通知さん:2008/01/10(木) 01:13:07 ID:yL8IrXpO0
>>124
そうだよ
月平均20万人も移動してたからな
それがここ半年で3万人にまで落ち込んだ
auの失速とシンクロしている

自作自演のau快進撃、見破られたり〜
127非通知さん:2008/01/10(木) 02:04:19 ID:ZHlTD5Bf0
auがやばくなってここに工作員が来ることもなくなったんだな
128非通知さん:2008/01/10(木) 08:47:14 ID:snDkEtx/0
というか、むしろここが頑張り時だと思うんだが>工作員
129非通知さん:2008/01/10(木) 11:37:18 ID:edplUhta0
工作員? そんなもの、飾りですよ。 偉い人にはそれがわからんのです。
130非通知さん:2008/01/10(木) 11:41:05 ID:9qrO1BJh0
   |   :||    }} }:    }}:::  }::  }::  } }   /  ヽ
   |   :||   ハリ:   ハ;;_ハ;;_ノ};;___ノレ'  / ::/ }
   | ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄   _,.--‐‐、./::ノハノ / ノ      ひっひっひ
   | ̄ ̄ ̄`゙ ー- 、    / _,,,,ィ /;;//  i   ノ
   |_ニェ=--、ー-、  `    rシ;イヾ彡ノレ;;;:____} ;乂      ぁぅはこのまま失速し続けてしまいなさい!
   |ィ{:;;(フ;;:::}``ーミヽ    r'イ;ノ,_, /::::   ,;:-''::::;ハ
   |\;;;;;;;;厶-‐         ̄ ̄ /i:;;;;;;, -'":::::::/  }        
  / ノ          ヽ、   ./ ノ;;;;;;;;;::, -'"   _/
  (_/ )          / / };;:::::::::......  _,,; イ           
  / ,.-〈    ヒー---ァ'  /、  ゙入ェ;-;-;''==ソ
 (/ __)\    ̄ ̄   /   フ>、{::::::..      {
 (_,ィ'" )  > 、_   /    // /\;;;;;;;;;____,,,ィ'
  / ,ィ'  / }   ̄     // ノ   Y:;  ノ
 'ー'イ    /        // ./    };;;;'' イ
131非通知さん:2008/01/10(木) 11:44:25 ID:edplUhta0
ツーカーは、予想通り ー40000だったな。 
132非通知さん:2008/01/10(木) 11:59:29 ID:CjTTuyv40
ソフトバンク3Gプリペイドの詳細はまだかな
133非通知さん:2008/01/10(木) 12:00:34 ID:R/FDnKUX0
今auを積極的に選ぶ理由が見当たらない。
134非通知さん:2008/01/10(木) 12:02:30 ID:edplUhta0
あう 178,400  
塚  -39,800

あうの躍進やまず。
135非通知さん:2008/01/10(木) 12:34:32 ID:LCPqjGGS0
>>124>>126
KDDI内移動はMNPノーカウントでしょ。
っていうかMNP開始前から同番移行出来てたわけだし。
136非通知さん:2008/01/10(木) 13:04:15 ID:VZiqWBnOO
みんなノーカウント分かっててわめいてるんだよ。

みんなまだまだこれからだ粘れば良いことアルゼ
頑張れ
137非通知さん:2008/01/10(木) 13:14:21 ID:yL8IrXpO0
MVNOモバチョの詳細はまだかな
138非通知さん:2008/01/10(木) 13:37:29 ID:sd7wqvCO0
今日、電話して聞いたら100円6枚って言ってた
8枚とか10枚とかもらった人いるの?
それとも関西のロングじゃない人なのか?
139非通知さん:2008/01/10(木) 14:57:05 ID:YvHLtI0c0
通常契約者には3月2日以降にも特典つくかもしれんが、プリケー&プリテイー
ユーザーにはもう特典はつかんだろうな。
140非通知さん:2008/01/10(木) 15:00:12 ID:RCVvbzsHO
たった今エボルバのジジイが来た
うちの親父が対応したんだが、ツーカーのプリペイドがどうのこうの喋りやがって…
親父の手前、「もう使ってない。前使ったのを放置してる」と言ったら、偉そうに「だったら、ちゃんと解約の手続き取らなきゃ駄目でしょ」だとよ

マジふざけるなよ!
テメェの会社には「個人情報保護」という概念はねえのか?
エボルバのジジイもバイトなんだろ!
社員なら名刺くらいよこせよ
社員証なんか見せられても意味ねえよ


マジ本気で腹立った
明日KDDI本社に直接電話してやる
141140:2008/01/10(木) 15:08:35 ID:RCVvbzsHO
ちなみに現在15万人くらいプリペイドユーザーが居て、それを5万人くらいにしなきゃ総務省への対応でヤバいらしい。
だから必死に署名集めてるんだと


スマンが俺は家族の前の手前、署名しちまったよ…


みんな頼む
絶対署名しないでくれ…

このまんまKDDIに楽に停波されるのは悔しい

回線は意地でもって最後まで使うつもりだが、承諾の署名しちまった以上、嫌がらせにはならないから…

バイトジジイの話だから信用はできんが、承諾署名拒否者が少しでも残ること願う
142140:2008/01/10(木) 15:29:26 ID:RCVvbzsHO
怒り任せにもう一丁

プリペイドの件も当然だが、KDDIが「何を根拠に『顧客満足度ナンバーワン』なのかも、しつこく問いただしたい」(俺はau通常契約ユーザーでもある)

冗談抜きで、アポなしで直接訪ねて来て、家族に勝手に話をするなんて顧客満足度以前に、企業としての倫理、常識を問われる愚行だと思う
普通の会社ならば、まず突然訪ねては来ないし、本人以外の人間に細かい内容を喋ったりしねえよ

平日昼間に来るか? (うちは、たまたま今日は居たけど、こんなんじや何度も来てるんだろうな)


マジで客センに文句言っても仕方無い

電話するなら、上場企業であるKDDIの代表番号にかけるべき
常識ある上場企業なら、代表番号に来た電話くらいきちんと対応するはずだ
代表番号で対応まずければ、IR担当にでもガツンと抗議すればいい

総務省も電話したい奴は電話すりゃあいいけど、意味は無いと思う
総務省に抗議するとしたら、KDDIの対応に対する抗議よりも、そんな署名を集めさせている事への抗議をした方がいいと思う(総務省への対応の為に署名をさせていると明言してるのだし)
143非通知さん:2008/01/10(木) 15:30:16 ID:I5Unft9h0
>>141
自分は署名しといて随分な云い草だなぁ。
144非通知さん:2008/01/10(木) 15:52:57 ID:SG6EME6i0
赤穂浪士の脱落者と一緒か。
まあがんばっちゃるょ。
遊んでるだけだから。
145非通知さん:2008/01/10(木) 16:02:20 ID:RCVvbzsHO
>>143
だから悔しいし、腹立ったんだよ

道端で家族の前でグダグダやられたらたまらんよ
サラ金の取り立てでも、そこまでやらんだろう。


>>144
スマン。頑張ってくれ。
署名しちまった以上はどうしよもないだろうが、明日電話して『こんな脅しに近い形で書かされた署名は納得出来ない』と少しはゴネて見るよ
146非通知さん:2008/01/10(木) 16:06:50 ID:VZiqWBnOO
俺も署名したよ、どっちにしても停波だよ。
期待するな
147非通知さん:2008/01/10(木) 16:18:49 ID:MD1C0Tyj0
>>145
【戦慄】恐怖の取立て体験2【24時】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1173195371/
148非通知さん:2008/01/10(木) 16:20:29 ID:RCVvbzsHO
>>146
まあ確かに期待は出来ないよな。

ただ、やっぱミンナが簡単に署名されたら悔しいな


>>143
あと、俺丁度出掛ける瞬間だったからな。
ちょっと急いでる時に、入り口で買い物から帰って来たオヤジがKDDIの奴にとっ捕まってた
ある意味、ちょっと前に出掛けてたら、大変だっただろうな

とりあえず今は署名出来ないと一度断ったら、うちの親父に代わりに署名させようとしたし…



ここまで書いたら(これ、auの携帯から書いてるし)、関係者が見たら、俺が誰かバレバレだろうな…
もう吹っ切れたし、関係ねえや。
149非通知さん:2008/01/10(木) 16:32:52 ID:Fn4Jrs0J0
メール読めて維持費安いからツーカー良かったのに。
メール読めなくて維持費高いauにしなきゃいけないなんて。
合併がソフトバンクだったらまだ良かったのに。
150非通知さん:2008/01/10(木) 17:37:11 ID:VboM+7pl0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/09/news106.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/09/news106_2.html
ツーカー、残り3カ月──今、ユーザーが感じる疑問

>「シンプルコース選択者向けの無料WIN端末は用意しない予定」(KDDI広報部)
>無料交換対象機種は今後、いくつかは増える可能性はあるものの、
おそらくは2007年秋冬モデルまでが対象限度になると予想される。
151非通知さん:2008/01/10(木) 17:45:35 ID:lSczzV+L0
auは使う気がないのだが、仮に移行して、即解約して売却するつもりだが、
どれが一番高額販売可能になるのでしょうか?
152非通知さん:2008/01/10(木) 18:08:13 ID:aqyHEl4i0
1人暮らしの俺は、誰かが勝手に署名する危険はないが、
停波前後での、特典の適用有無については要注意だな。
そのまま停波を迎えたら、どうなるんだろう。

残高返してくれるんだろうか。
153非通知さん:2008/01/10(木) 18:37:57 ID:I5Unft9h0
>>152
気にするくらいなら今のうちに移行するべき、
あくまでお遊びだよ。
154非通知さん:2008/01/10(木) 18:39:56 ID:I5Unft9h0

だから漏れは最後迄愉しむ事にする。
155非通知さん:2008/01/10(木) 18:50:07 ID:RCVvbzsHO
>>150
いきなり訪ねて来て、失礼の限りを尽くすような必死な態度を見せられて、予定だの予想だの言われても信用出来んな。
もうはっきり、これが最終対応と明記しちゃえばいいのに


考えて見たら、親父に署名させようとしたり、署名した控えや説明書すら渡さない署名なんて効果あるのか?
これこそ総務省にクレームだよな。

KDDI側にきちんとした対応手段が無いのもおかしいよ
普通の企業なら、まずは電話か手紙で当人へ方針(4月以降どうするのか、いつまでツーカーを使うのか)など確認した上で、ゴネた客にこういう対応をするもんだが、ここは何度も顧客の意向確認をしたりするくせに、その情報をきちんとデータベース化していない。

滅茶苦茶非合理だし悪徳だよ。
無駄な経費上乗せして客怒らせてりゃ世話無いな。
156非通知さん:2008/01/10(木) 18:55:55 ID:F/HE1FWn0
帰れと要求してなおも居座ったら不退去罪
警察に通報して引っ張っていってもらえたのに
157非通知さん:2008/01/10(木) 19:08:06 ID:v35KtwgJ0
パパンが怖いんじゃね?
158非通知さん:2008/01/10(木) 19:51:39 ID:RCVvbzsHO
>>156
いや、こっちも用事があって出掛けようとした時だったから焦ってた。
帰れとは言わなかったけど、改めて電話してくれと頼んだら、土曜日にまた来るとかグダグダ言い出したので、こちらから電話するから名刺くれと言ったら、向こうが一方的に署名の事説明し出した
この時は既に駅に向かって歩いて居る途中。
歩きながら、金が無いから銀行行かなきゃ行けない事を思い出したりして、余計焦ってたのも署名しちまった原因だよ

まあ冷静になると反省している。
とりあえず署名に応じるなんて大人なら絶対やっちゃいかんよな

まあ暇だったとしても警察は近所手前嫌だな


>>157
大丈夫。うちのパパンは臆病だからw
案の定帰ったら、いきなり変な男に署名しろと言われた事怖がってたし…

159非通知さん:2008/01/10(木) 19:51:50 ID:XxpKIqnN0
>>155
仕事を創出しているのかもしれん。
160非通知さん:2008/01/10(木) 19:53:06 ID:edplUhta0
おまいら、言葉ひとつぐらい覚えておけよw

とかげの尻尾切り
161非通知さん:2008/01/10(木) 20:45:33 ID:3yYtL8CH0
>>158
> 大丈夫。うちのパパンは臆病だからw
> 案の定帰ったら、いきなり変な男に署名しろと言われた事怖がってたし…

どういう説明したのかしらんが、脅迫罪か強要罪が成立する可能性があるな。
罪として成立しないにしても、威圧して恐怖を感じさせながら署名をせまるのがKDDIのやり方か。
これでお客様満足度No1とか宣伝してたのかよ。
162非通知さん:2008/01/10(木) 20:46:30 ID:Qq1sKavm0
>>151
A5522SAですかね。
163非通知さん:2008/01/10(木) 21:42:15 ID:O+kn+Uie0
>>161
詠む限り、TU-KA側の対応にも十分に問題がありそうだけど、
アポ無しで来たのは、連絡の電話を故意に拒否し続けたからじゃないの?
電話や郵便で済む話を、個別訪問までさせたのは自分が悪いと思うけど。
164非通知さん:2008/01/10(木) 22:14:10 ID:DGjd519z0
    _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj     ID:RCVvbzsHO     (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
165非通知さん:2008/01/10(木) 22:17:07 ID:WG6SQuNI0
>>162
A5527SAじゃないの?
166非通知さん:2008/01/10(木) 22:30:02 ID:ccgS1oFz0
みんな、ごめんよ。
おれのようないい加減なヤツでも、いいかげん我慢できなくなったんだ。
それで、今時家庭訪問なんか流行んねえって言ったんだよ。
だけどあいつはそれが企業としての礼儀だ道義だとかのたまうだけで聞く耳持たねえ。
仕方ねえんで、それならせめて訪問員は女にしろ。若くなくても美人じゃなくてもいい。
だけどリクルートスーツのような体にピッタリした服装で、出来る限りミニスカートを履かせろって教えてやったんだ。
そしたらあいつ顔を真っ赤にして、色仕掛けなんか絶対にしないって唾飛ばしやがる。
そう言うてめえは何度色仕掛けにと問い詰めたかった。小一時間問い詰め‥‥って考えて、おれだって生きていられる時間に限りあるって気づいたんだ。
ゴリ押しだけが取り柄のおやじが、繊細なおまえらに迷惑かけたのはおれにも責任があるんだ。
そんなこともあって絶対言うまいと思っていたんだが、つい「私もTu-Ka1回線持っていてまだ移行していません」っ言ったら、あいつ本当に目を丸くしていたよ。
その後、お前らどうしてさっさと移行しないんだ。これだけ優遇してやっているのに。乞食どものくせにって顔を真っ赤にさせていた。
そして、いったいなにが不満なんだと聞いてきやがった。おれは口を開きかけて、一生がいかに短いかを思い出し黙って退席した。
人伝てに聞いた話では、おれの席はきれいに片づけられたということだ。
まあ、そういうことだ。
167非通知さん:2008/01/10(木) 22:34:43 ID:OXAYE8gB0
>>163
>>電話や郵便で済む話を、個別訪問までさせたのは自分が悪いと思うけど
って!ハガキや、散々電話があって、同じ話何回も聞かされて、

個人情報だの、氏名だの、何回も言ってるんだぞ!こっちは!!!
それなのに!いきなり来るなんて!ヤクザ以下だよ!!
まぁ・・・残高もったいないので、最後まで使ってやるけどな!!

ロンガーの勝負は、何と言っても3月3日以降だな!!
ここのスレは、いろいろ参考になるよ。有り難うございます。



16881:2008/01/10(木) 22:50:38 ID:+euAlI7h0
開通手続き完了。
優遇は\5,000だった。開通確認後、配達記録でカード送ると。
どうやら1/1〜3/2までの優遇はハガキ出した日とか申込日ではなく
au開通手続きした日での適用らしい。
>>63
たぶん貴方も\5,000になるとオモ。
169非通知さん:2008/01/10(木) 22:57:04 ID:3yYtL8CH0
>>163
何でわざわざKDDIをTU-KAに書き換えてるのかしらんが
TU-KAじゃなくて、KDDIな。
会社としてのTU-KAは2005年に消滅した。

そして俺が指摘してるのは、戸別訪問した事じゃなくて
威圧的な態度を取っているやり方のことだ。
こういうわざとピントをずらした書き込みをみると、本当に工作員かと疑いたくなる。
170非通知さん:2008/01/10(木) 23:12:46 ID:afbi6IGI0
疑いではなく、100%工作員。
残存勢力間で情報交換するスレで、非移行組を揶揄する同志は
居ない。
TCAが残念な結果に終わったので、2月の縛り解除組が逃げ出した
後が、総力戦になる。
そして、その結果は3月7日に発表される。
ここで3位転落なら、我が群の大勝、自動的に破格の条件が出る。
そうでなければ、訴訟も含む総力戦に突入。

いずれにせよ、今動くのは損、動くべきではない。
171非通知さん:2008/01/10(木) 23:24:15 ID:O+kn+Uie0
>>169,170
俺は工作員なのかねぇ。少なくともKDDIの関係企業には勤めないが。
5526Kが品薄との情報をここで仕入れて11月にAUに移行した口。

威圧的がどの程度かは見てないから判らないが、
署名の効果について、強迫であったと証明できないと事実上どうする事も出来ない。
元々は意思表示をちゃんと行ってこなかったのが原因。
もっとも、それをもってして威圧的な態度が許される訳ではないが・・

移行済みでなぜ見ているのかと言えば、
あまりにも勝手な事ばかり言っているのが面白すぎるから。
理に適っていない主張ほど滑稽なものはないよ。
172非通知さん:2008/01/10(木) 23:35:01 ID:uvBEhU/d0
移行の時ってツーカー携帯が使えなくなるのはどの時点?
たとえば電話申し込みだったら
申し込み時?発送時?開通時?

携帯が使えない期間が発生するん?
173非通知さん:2008/01/10(木) 23:38:07 ID:k0+RHRKa0
>>172
申し込むとau携帯とカードが送られてくるので、
「今から移行手続きしてちょ」と電話すると、
数分で切り替えが完了する。
174非通知さん:2008/01/10(木) 23:40:58 ID:24NaOmHo0
auもツーカーのように1000円プリペカードをローソンで販売しておくれ。
175非通知さん:2008/01/10(木) 23:41:36 ID:Ifd8YZbT0
>>171
わかったわかった
要するに「最終日まで頑張れ!オー!」って言いたいんだろ
言われるまでもないよ
176非通知さん:2008/01/10(木) 23:45:39 ID:hH+C8FVJ0
ロングのやり方だけは、納得できないのだが
これも理に適っていないのか?

廃止するなら、もっと前になんらかの対応をすべきだったと思う。
自分のロングは、実質2年使用していない。
2年しか使用できないなら、ロングの初期投資はしなかった。
(別番号で9月にSBに移行、ロングは放置中)
 
177非通知さん:2008/01/10(木) 23:46:37 ID:EorUvOsj0
全然流れがわからないんだけど、署名ってなに?
auに移行しない人に対しては、ある日突然怖い人が押しかけてきて、
無理矢理解約の署名をされるってこと???

俺はプリティー使いだけど、だいぶ前にやわらか銀行のプリペイドに
MNPで移行しようとしたけど、やわらか側がプリペではMNP受け入れ
できないって言われたんで普通にやわらかを買うこととして、仕事で
使ってる関係上、年度末までプリティーを使うつもり。
178非通知さん:2008/01/10(木) 23:54:36 ID:uvBEhU/d0
>>173
サンクスコ

3/31に移行申し込みしたらどうなるんだろwww
179非通知さん:2008/01/11(金) 00:06:33 ID:msMzZiMi0
>>177
ツーカー終了の話を聞いたかどうかってことだけでしょ。
解約・移行の話ではないんじゃないの?
180桃から生まれた桃太郎:2008/01/11(金) 00:12:31 ID:4It5EWlo0
「プリケーユーザーを畜生扱いし、切捨てる諸行、断じて許しがたし。桃太郎、天に代わって鬼退治致す!」

「ひと〜つ人世の生血を啜り、ふた〜つ不埒な悪行三昧、みっつ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう桃太郎!」


   ドンブラコ    / ,/
          /,, /
         /   l
          / /ヽ ヽ  ドンブラコ
       / (,, ),,)  \
       / ~^"^~~,.,.  \
        /  ,.,.       \


181非通知さん:2008/01/11(金) 00:29:37 ID:8xZD63Un0
さっそくだけど機種変したい場合?
182非通知さん:2008/01/11(金) 00:29:46 ID:ZpnjE+U80
署名してもしなくても結局3月で終わるんだからほっとけばいいのに
183非通知さん:2008/01/11(金) 00:30:23 ID:UQG0iuFn0
>>177
SBプリは2GだからMNP対象外。
ぷりてぃから3G(通常)ならMNP可能。
3GプリにMNPできるようになるかは不明。
184非通知さん:2008/01/11(金) 00:41:38 ID:pKqgDynJ0
>>177
サービス終了をお知らせした証拠の署名と思われる。
この署名は年度明けのユーザーの対抗手段を無くす効果がある。
例えば、年度明けに使えなくなる事に対する主張は出来なくなるし、
優遇移行を打ち切る事も当然可能になる。

かと言って、署名をしなければ上記を回避出来る訳ではない。
署名がとれなくとも、カード登録時のアナウンスがあるから十分に主張できる。
ユーザーに文句を言わせないための保険だと思えばいい。
185非通知さん:2008/01/11(金) 00:51:04 ID:EbAtZqe+0
>>176
同意ですが、一度KDDIに問い合わせて見て下さいよ
186非通知さん:2008/01/11(金) 05:11:03 ID:T6Sl2gN50
もうどうにでもな〜れ♪ 
  *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
187非通知さん:2008/01/11(金) 05:39:52 ID:2afk0vra0
.r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|: 試 そ あ|
|: 合 こ き.|
|: 終 で ら.|
|: 了   .め|   _
|: だ .  .た|  谷w)
|: よ .   ら> t.__ノ
ヽ     _/  // ヽ
  ̄ ̄ ̄   / .i⌒/...i
    r'ニ7  J-.' ..ノ ...|
   |/=j  .(` ̄   ....|
  ..r".┘   i;:;::::;:;;:;;;;:;;/
  /4 ( i    {:;::;;::;:;;;;/
 /__彡{ |    `i;:;;;:;;::;}
(  ミ i l、     i:;;:::ノ
じ二ニLっ)    ど_j
188非通知さん:2008/01/11(金) 08:03:17 ID:XqyqajeH0
auに移行したと仮定して色々プランを見ていたら
ものすごく分かり辛いな、最悪じゃん
商売する気あるのかよ

○○割引(○○割引○○割引には適用されません)
こんなのばかりでわけが分からない。
こんなバカか会社に移行するのかと思うと反吐が出る
189非通知さん:2008/01/11(金) 08:10:33 ID:niDgU2i50
問題は3月2日までにその後の優遇策が分るかどうかだなあ。
3日や7日発表だとどうなるのか・・・
2日の判断が一つの山だと思うな。
190非通知さん:2008/01/11(金) 08:17:06 ID:MhA2z23U0
3/2は日曜なんだよな・・・
危険な香りがwwwww
やっぱり待つのは2/29までが無難かな
191非通知さん:2008/01/11(金) 08:20:09 ID:niDgU2i50
電話でもいいと言ってたが、日曜はオペレーターとかも休みなのかな?
192非通知さん:2008/01/11(金) 08:25:56 ID:VyLICGGj0
3月3日からは解約返戻金1万円とかが良いな〜

「この金やるから出てけよクズ」

とかオペレーターの巨乳ちゃんに罵られたい
193非通知さん:2008/01/11(金) 08:35:37 ID:niDgU2i50
声からして、おばちゃん風だったが・・・
194非通知さん:2008/01/11(金) 08:41:23 ID:LLlp+Tff0
イヤ、巨乳のおねいさんだった。
195非通知さん:2008/01/11(金) 08:47:21 ID:niDgU2i50
では、そのおねいさんに当たるまで、粘ろうか。
て、何で声で、巨乳と分るんだ?
196非通知さん:2008/01/11(金) 09:41:14 ID:LLlp+Tff0
いや、その、TV電話‥‥
197非通知さん:2008/01/11(金) 10:12:47 ID:Ah93h8G4O
コールセンターの業務員の身の安全を考慮しコールセンターはテレビ電話未対応ですが…
198非通知さん:2008/01/11(金) 10:18:04 ID:cv5Zhwt70
おまえら、女に飢えすぎw
199非通知さん:2008/01/11(金) 10:19:03 ID:F8/1v7d60
純増数
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

     ----------------携帯---------------------------  -------PHS-------
2007年 DoCoMo    au     TU-KA  SoftBank  EMOBILE  WILLCOM  DoCoMo
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000   -23,600
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600   -23,300
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600     -      93,000  -30,400
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600    -      62,600   -22,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400     -      36,100  -28,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000   -28,400
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800     -      11,500   -21,400
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900     -     -13,900   -22,200
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300   -20,100
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600     -     -23,100   -23,800
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600     -     -21,600   -34,700
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100   -96,500
累計 53,150,500 29,195,600   359,200 17,613,500   205,900  4,616,900   155,300

*EMOBILEは四半期ごとの公表
200非通知さん:2008/01/11(金) 10:40:32 ID:aN7Z6Am50
http://blog.auone.jp/eerrnn/

ここ読む限り、秋冬と違って春モデルは期待できそうなんだが、
ギリギリまで待ったら春モデルも開放してくれるかなあ?
201非通知さん:2008/01/11(金) 11:02:55 ID:Ah93h8G4O
>>200

それは無い。ツーカー対策は冬モデルまで
202非通知さん:2008/01/11(金) 13:00:23 ID:fewZ+7+B0
>>176
駆け込みでロングにしたクチかい?
だったらある意味自己責任ってことじゃねぇのぉ?
203非通知さん:2008/01/11(金) 13:15:20 ID:vNZ9w9oc0
「自己責任」というのは法も道義も通用しない場合に使う言葉ですよ(・∀・)
204非通知さん:2008/01/11(金) 13:23:37 ID:qO8xaFXy0
フルサポートだったら春モデル、ただになるんじゃないか。
まあauにとって一番金にならん、ツーカープリケーユーザーには関係ないが
205非通知さん:2008/01/11(金) 13:44:23 ID:WClTTWvz0

>>171
私は、5522SAで手を打った口。残1契約あるけど。

で、おおむね、あなたと一緒。何度か工作員認定されてるし。
最近はあまりにも時間の無駄と思い周一くらいしか見ていない。
でもここの連中まじなのかね。

>移行済みでなぜ見ているのかと言えば、
あまりにも勝手な事ばかり言っているのが面白すぎるから。








206非通知さん:2008/01/11(金) 13:53:39 ID:5+8exzcgO
最後まで戦おう
停波をとめる
週末秋葉でOFFだ!!!!!!!!!!!
207非通知さん:2008/01/11(金) 14:20:53 ID:8XBz6UNK0
>>205を訳すと「早く移行してちょーだいっ!!お金貰えなくなるからっ!!」
208非通知さん:2008/01/11(金) 14:28:31 ID:WClTTWvz0
>>207
???
誰が
209非通知さん:2008/01/11(金) 15:28:01 ID:h++rarwz0
210非通知さん:2008/01/11(金) 15:35:04 ID:mPMVMq1G0
>>208
工作員が
211非通知さん:2008/01/11(金) 15:44:31 ID:cv5Zhwt70
さっき、ツーカーに電話で問い合わせたんだが、

通常契約への移行で、これ以上の優待上乗せはない と返答がきたぞ?

ようは、¥3150引きをどう取るかだけみたいだ。
書面かHPに明記してくれと言ったが、お客様のご意見(ry でオワタ。
212非通知さん:2008/01/11(金) 15:46:37 ID:LaPNvGi40
もう選択したなら退場だろうに
まさに勝手な事ばっかり言ってる
そんなに自分の選択が正しかったか気になるのかね
>>171>>205
> 移行済みでなぜ見ているのかと言えば、
> あまりにも勝手な事ばかり言っているのが面白すぎるから。

>面白すぎるから。
よほど生活に楽しみがないと見える
かわいそうに…
213非通知さん:2008/01/11(金) 15:48:47 ID:h++rarwz0

随分前にもその台詞は出てたなw
214非通知さん:2008/01/11(金) 15:50:33 ID:h++rarwz0
>>213>>211へな。
215非通知さん:2008/01/11(金) 15:52:55 ID:AqB8s9kV0
一番いい方法

プリケーからあうのプリケーニ移行する
ソフトバンクのスパボ購入

プリケーがただで手に入ってお得、ソフトバンクの通信状態が悪いのもあうがあるので安心
216非通知さん:2008/01/11(金) 15:55:24 ID:MhA2z23U0
>>215
実行できるのは一部の地域の人のみ・・・
217非通知さん:2008/01/11(金) 15:57:19 ID:h++rarwz0
>>215
サブ機にサブは意味が無い!
218非通知さん:2008/01/11(金) 16:34:28 ID:cv5Zhwt70
こりゃとってもサブい
219非通知さん:2008/01/11(金) 16:59:25 ID:XqyqajeH0
>>211
auの松本という男から電話があって
これ以上の優遇は無いというから
約束できるのか?と問い詰めたらお約束は出来ませんって言ってたけど

だろ?松本
220非通知さん:2008/01/11(金) 17:27:54 ID:c+9P3qAf0
約束できないんならこれ以上ないとか言うなよなw
ただのバイト使って電話してくんな
221非通知さん:2008/01/11(金) 17:36:01 ID:xgnNBrcF0
au冬モデル戦略の大失敗でコマが必要なだけ
222非通知さん:2008/01/11(金) 18:22:09 ID:2/WsT0eW0
春機に変えられないかな?
223非通知さん:2008/01/11(金) 18:48:08 ID:u1Do/Pko0
HP見たら、auに変える前に残高使いつきって下さいと書いてあったので
努力して一万円オーバーの残高使いきって変えたわけ。

その一週間後、残高をぷりペイドカードと交換するアナウンスが出るんだからw

敵とってね、残存部隊w
224非通知さん:2008/01/11(金) 19:00:21 ID:c+9P3qAf0
それってどう考えても詐欺…にしか思えない
225非通知さん:2008/01/11(金) 19:03:54 ID:OoH5+jCV0
いやマジであわてる古事記は・・・ってやつだよ。
俺も以前au2Gプリぺもってて、3Gの本体やるから交換しろって言われたんだ。
俺は折り畳み式が良かったんだが、当時は売れ残りのストレートしかなくて。
しかたなく10ヶ月ほど前に交換したら、6ヶ月前になったら折り畳み型が出やがった。
粘れば粘るほど条件は良くなるっていうのがはっきりわかったよ。
226非通知さん:2008/01/11(金) 19:15:57 ID:wFefmAcH0
合併したらツーカーの契約をそのまま引き継ぐのが普通だろ。
一方的に契約解除は許せんな。
227非通知さん:2008/01/11(金) 20:01:45 ID:cv5Zhwt70
>>223
おまいの心を刻もう
228非通知さん:2008/01/11(金) 20:02:12 ID:znncUagc0
3150円割引きが無くなる変わりにシンプルWIN携帯無料になる予感
229非通知さん:2008/01/11(金) 21:02:04 ID:bnt1f6EO0
家に訪問してくるんですよね

3/2以降は、新たな好条件は出ませんって言い切ってるんですよね。
そいつらに一筆書かせるって良いと思いませんか?

その旨間違いないということを一筆書かせることが出来たら
その後、訴訟起こしても断然有利になりますよね。
230非通知さん:2008/01/11(金) 21:11:56 ID:NPAFE03i0
シンプルコースに変更しようと思ってんだけど、3月までに新しいA55〜って携帯が
交換の対象になるかなぁって待ってるんだけどどうかな?
もし新しいのが交換にならないならA5529Tにしようと思ってる
231非通知さん:2008/01/11(金) 21:31:07 ID:p8WExNf90
>>229
もう一歩踏み込んで、
「もしその後さらなる条件を追加した場合には、追加条件相当の金額を補償します」
と言う文面にしたほうが、もっと有利だよ。
そして電話の場合だったらちゃんと録音しておいた方がいいよ。
俺のは10秒しか録音できないから無理だけど(´ω`)
232非通知さん:2008/01/11(金) 21:37:43 ID:GsALBwof0
>>229
そうね。本当に裁判起こすなら必要だね。
でも請求可能な額は、原則>231の言っている差額までだよ。
まさか「詐欺だ」と裁判起こす訳じゃないよね?w
233非通知さん:2008/01/11(金) 22:13:57 ID:WClTTWvz0
>>212

うーん、まあ悪趣味だとは思うよ
234非通知さん:2008/01/11(金) 22:14:38 ID:WClTTWvz0
>>212
あと、ちゃんと嫁よな

残1台

これだからおまえは
235非通知さん:2008/01/11(金) 22:53:17 ID:3141AESZ0
               /.../
             _ヽ......i、  __.............._
γ⌒ヽ      ,. ::''".........`.......... ̄.............................ヽ、_       、
ヽ ;;;ノ    ,.::'"........_;:.-‐''.........................................................\     l!
 `! 'ヽ  /,..-''".-'.......;:-.................................................................`ー-‐'..l
  l ヽ // /........;/..;..................................................................、.........ノ
   !  /' /....; -'"/...././'''''7⌒ヽ/_.......................................ヽ..ヽー'"   ,,.
   l ;;;;/.-''"  /.; 'r'7;;;;;/;;;;;;;;/;;;ヽ''''ー――l.....i......l.......i.....`ーー'"/
   .l '';;''l~_  /' /ノ\;;;;;l、;;;;;/;;;;;;--、L     !...l.......l........l............../__
  ,j:: -‐''"  ~'/'ヽ「;;l;;;;;ト、ノKに;;;_;;;;;;;;;;l___j...l.........l.......ll.ヽー'"7ノ
./        l  /!/;;;/トヽ13フ/;;;;;;;ノ',.. -ィi--l.l..........l......l!l....... ̄/、
'_,,.. -― '''''''''  ̄/{;;;;;;;}ゝ(益)/ノ;;;;;;;;j ,,~`ー"-イl..........l.....l-l;;::_-''"  `
     _      ヽ;く[koh47ll]ゝ;;;;;;/l.  """"/ l......../!...i;;l;;;;;;;,,,\
 ,.-;;''";;;;;;;;~;;丶、   ,{;;;;;;;;;ゝノ;;;;;;;;;;;;;;/`_,..、 //l..../ /!/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./ ヽ、.;;;;;;;;;;;;;;;;;/===:'' / ,.// /;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ''''''''''''',,;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,.:‐''''-、`ー--{ \__/―'"/' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/V ,...、 ヽ  /、_     __,,./;;;;;;;;;;;;''''''',,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;
 ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;;;;;;l,,ノ ノ;;;; ノ  /、;;;;;;;;;;;; ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;''''' ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 '';;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;ヽ_ノー' ̄7;;,,  ''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;''''  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
俺のこの手が真っ赤に燃える!
 ロング代掴めと轟き叫ぶ!
236非通知さん:2008/01/11(金) 23:07:29 ID:9IEQxOEp0
 今日、「auへの契約変更における一部ご優待特典終了のご案内」が
書かれたお知らせが郵送されてきた。
237非通知さん:2008/01/11(金) 23:19:58 ID:cv5Zhwt70
>>230
なるよ。
238非通知さん:2008/01/11(金) 23:58:19 ID:lObLF+Nb0
>>236
うp
239非通知さん:2008/01/11(金) 23:59:11 ID:Stum5XkU0
純増数トップだったからって調子に乗りなさんなよ。
昨年後半はSBとドコモのほうが圧倒的に勢いがあったのだから。
240非通知さん:2008/01/12(土) 00:04:14 ID:ar6G7Nz20
3150円割引きって何?
241非通知さん:2008/01/12(土) 00:19:16 ID:o0bSvpvc0
春機種フルサポでもいいから、ただにしなければau移行は絶対しない
242非通知さん:2008/01/12(土) 00:28:07 ID:T+YY7p9x0
>>226
普通買収後に契約約款を入れ替えてると思うよ
手紙とか送りつけて連絡ない場合はおkだねみたいな感じで
カード会社なんかはよくやる
停波は決まってたんだし大きな穴は潰してあるんじゃないかな
243非通知さん:2008/01/12(土) 00:41:37 ID:ymOMEnt/0
>>226
そうそう。俺はジャストネットの100円コースだったけど
so-netになってからジャストネットからの移籍組に対して100円のコースを
特別に用意してくれた。だから今でも毎月105円でso-netのメールアドレス
使ってる。
244非通知さん:2008/01/12(土) 00:42:17 ID:E8X+T5an0
>>236
ウチにも来てた。
段々交換端末がショボくなるな。
245非通知さん:2008/01/12(土) 00:49:08 ID:FTF+xVLJ0
>>242
それは全く別会社に、買収・吸収された場合。

親会社が一緒で、その中でのときは、普通はそう簡単には変えられない。
そんなの認めたら、長期契約のサービス業なんて、子会社の再編、再編で、
いくらでも契約を反故にできるようになってしまう。

だから、あうも、「大部分のお客様は納得してます」と言える様に焦ってるんだと思う。
246非通知さん:2008/01/12(土) 00:57:51 ID:4l3esMoP0
>>245
もう、大部分は移転(納得)終わってるじゃん。
247非通知さん:2008/01/12(土) 04:36:55 ID:pkQ2lfEy0
こりゃあテンプレ入りだなw

KDDIからの一方的家庭訪問に対して基本的に署名は拒否、
その上でもう暫く好条件を当方は待って今後を検討してみると申告する。
これ以上の優待上乗せはない等と署名を迫る時は、こちらの署名と引き換えに、
「今後個別対応を含め更なる特典追加の場合、同一条件相当を補償致します」と、
一筆入れさせ署名・捺印の要求をする、却下された場合には同様に拒否すべし。

相手に押し切られる様な気の弱い人は、とっととぁぅに移行しなさい!
248非通知さん:2008/01/12(土) 04:43:58 ID:pkQ2lfEy0

因みに漏れは既にKDDIに対し移行条件を提示、
まぁ楽しんで色々と交渉&我慢比べ中wwww
249非通知さん:2008/01/12(土) 05:29:43 ID:q+4qugGM0
今日機種注文してきた 東芝のやつ シンプルSで契約する
もう面倒だ メールしかしないし滅多にメールも来ないし送らないからロングで満足してたのに
もう携帯持つのやめようかとも思ったけどやっぱりいざって時にいるしな

SBにしたら機種代安いやつでも480円、2年間払い続けることになるし
もう1050円で2年払い続けるわ 
250非通知さん:2008/01/12(土) 07:29:56 ID:/fjas8S/0
>>243
So-netの会員も105円コースを使えるよ。
退会の手続きを取ると、105円コースが出てくる。
251アステル移籍組:2008/01/12(土) 09:44:53 ID:3tfRDsVZ0
>>226 激しく同意。
俺にプリケー寄越して切り捨てたケイオプティコムに仲裁してもらうかな。
252零細業者:2008/01/12(土) 09:56:53 ID:11m+8s6k0
武勇伝 武勇伝、武勇デンデンデデンデン!!
レッツゴー!!
駆け込みでロングにした20台
返金無ければ損害22万
いやいや返金なんてイラネーヨ!
アッチャン カッコイー!
武勇伝 武勇伝、武勇デンデンデデンデン!!
カンカカンカカン…カッキーン、はぃ、連帯保証人後頼む!
ペケポンっ!!
253非通知さん:2008/01/12(土) 11:36:00 ID:XXZjAdhR0
>>250
ジャストネットコースは、1時間の無料ダイアルアップが付いているのです。
254非通知さん:2008/01/12(土) 13:01:05 ID:XZYcJA6S0
埼玉のド田舎だけど、アポなし戸別訪問キターーーーーー

追い返してやった。塩撒いておこうかな
255非通知さん:2008/01/12(土) 13:13:00 ID:ocYs/7pK0
戸別訪問やる経費あるなら優待上乗せに回せよ!
256非通知さん:2008/01/12(土) 13:50:26 ID:DH4H09+00
総務省への通報がボディーブローのように効いているようだな
257非通知さん:2008/01/12(土) 14:32:29 ID:+Z1XddcuO
水増し携帯
258イーモバ移行補助金よこせ!:2008/01/12(土) 14:48:17 ID:zOMpkhtI0
          ';::::::::,、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::-‐-ッ::
           ';::::;' ,-'´ > 、::::::::::::::::::::;;;、−' ´ヾ、  /::::
.           ,,-" ,,‐"   ヽ、;:-1''´      ヽ /::::::
         ,,-" i ,,"       l    ,      `、ゝ、::::
.       ,,-" . /,,''        l /        ヾ  `
.      ,,-   ヽ''__  ::ヽ    l,/          '、
      ,."     ,,゙ヽ, ミ、、:::}    l     _,,----ミ  '、
     ,.'     ,'  i ヽミ'.、、   /.l  _,,,、-;=;;==‐,z   '、
    ,′    ,'  l  ヽ`='ゞ、ヽー'イ''~ヽー`='--イ    '   ぷりペイドは所詮通話専用  
.    '      l!   l   //    l! ヽ、         .'   ウェブをやるならイーモバイル…
   ,′     l!   ',    /    ゙i   ヽ、       '   そうだよなぁ?抜刀斎
.   ;      l!    '、  /      ゙i         /:. i  auの定額なんてクズ(ウンコム)以下だ…
.   ;      .l!     '、 /       ゙i        /::: l
.   i.      l!     'y        ゙i      /:::  i
    ',      ',     く __ _      ゙i     i:::.  i゙
    '、     ',      ヽ        ゙i     i::: /
.          ',      '、 ヽ-‐‐‐‐---一
.          ',       '、`ー---
            '、      >,             .,- ゙
                /;;;;;'、          .,-"
              , ';;;;;;;;;;;;;;'、        ,-´:::
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、      ‐'":::::
259非通知さん:2008/01/12(土) 14:49:49 ID:te3fyKlN0
>>254
なんと言ってやったの?
260非通知さん:2008/01/12(土) 14:59:25 ID:EYLo2TwkO
俺の家もアポなしできた 市ねといいながら追い返した。
基地外あうが死ねよ
俺達は最後までツーカーホンだ
261非通知さん:2008/01/12(土) 15:34:23 ID:XZYcJA6S0
>>259
「お引き取りください、迷惑です」と一言だけ。

3回言っても帰らなかったら、家宅侵入罪で立件可能、これ豆知識な。
262非通知さん:2008/01/12(土) 15:37:54 ID:te3fyKlN0
d!
wwwww
263非通知さん:2008/01/12(土) 15:42:04 ID:hXYE2+i30
ウチにも来るのか。。。
親しかいない時に来られたら面倒くさいなぁ。
264非通知さん:2008/01/12(土) 15:43:07 ID:XZYcJA6S0
>>262
末端構成員などうせ派遣の社員と交渉しても時間の無駄だからね。

第一、アポなしで来るなんて失礼極まりない。ヒトの名前も間違えて
読んでたし。会社にも品格というものがあることをKDDIは心して欲しい。
265非通知さん:2008/01/12(土) 16:42:12 ID:CWA2rTca0
>>249
なんでSB3Gプリの詳細が発表されるの待たないんだ?
2月上旬サービス開始だから、この週明けに発表されてもおかしくないのに。
266非通知さん:2008/01/12(土) 17:08:59 ID:WLbjxjn/0
しかし本当に訪問してるんだ------

対策としては
きちんと電話で意志表示した(3月まで使うとかなんとか)証拠とか持ってた方がいいね。
証拠と言っても難しいだろうから、日時と担当者名でいいでしょ。

にも関わらず、しつこい訪問がなされたのなら、それは突っ込める。
267非通知さん:2008/01/12(土) 17:09:39 ID:Qpw5rgtt0
現時点で喜んでauを選ぶのは変態だろう。
268非通知さん:2008/01/12(土) 19:06:28 ID:GBWTA+xv0
プリケ−4台
ロング 1台

どーしよーか?
269非通知さん:2008/01/12(土) 19:58:45 ID:4l3esMoP0
>>268
くれ。
270非通知さん:2008/01/12(土) 21:16:28 ID:AEidg/Ua0
私も2台は5522SAに変えたけどまだ
プリケー1台
ロング2台
メールはあきらめてメインで使ってるロング1台はプリペイドにするつもりだけど
あとはどうしようかな
AUへは何回か行ったけど魅力的なコースはなかった。1年後はドコモかなあ。
271非通知さん:2008/01/12(土) 23:29:26 ID:4l3esMoP0
auは、また料金変更があるだろ。 総務省から指導が入ってるんだから。
272非通知さん:2008/01/12(土) 23:32:58 ID:WLbjxjn/0
おっ
総務省!
久しぶり

273非通知さん:2008/01/12(土) 23:56:33 ID:q+4qugGM0
>>265
だってさ どうせ二ヶ月で最低3000円のカードじゃないのん?
274非通知さん:2008/01/13(日) 00:11:05 ID:94OqsBcm0
KDDIはツーカーユーザーを馬鹿にしすぎ。
ユーザーをゴミ扱いしやがって。
275非通知さん:2008/01/13(日) 00:14:27 ID:UGnWLtzX0
>>274
時には自覚も必要だ

276非通知さん:2008/01/13(日) 00:17:35 ID:PJC85SJl0
うんうん。
277非通知さん:2008/01/13(日) 00:35:25 ID:+SU9z1Yy0
>>1-276
つメタルプラス
278非通知さん:2008/01/13(日) 00:50:32 ID:JC+r2z7K0
一月当り千円で過ごしてきて現在通話残高が1万以上残ってる俺としては、どこ選んでも高く感じる
SBはどうも評判悪いし・・・かといってあうのプリケーはメールが使えないし
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:57RNu0Hna3YJ:kakaku.digitallife.jp.msn.com/msn/bbs/bbs.asp%3FPrdKey%3D31102000992%26ParentID%3D7128333+%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E6%A9%9F&hl=ja&ct=clnk&cd=13&gl=jp

279非通知さん:2008/01/13(日) 00:52:29 ID:xoc0V+lF0
あうはプリケーじゃないけどな
280非通知さん:2008/01/13(日) 00:58:52 ID:DFvAzql+O
ドコモから写メール送れますか?みたいだな
281非通知さん:2008/01/13(日) 01:52:27 ID:Vn8v7FCe0
3月3日以降は何くれるんだろ?
移ってもらうお客様を試すとはKDDIめ
なんという不遜な態度なんだ
282非通知さん:2008/01/13(日) 02:24:48 ID:SyDyNVO70
ロングじゃなくゃシンプルプラン逝きたいけど
ロングからシンプル逝ったら大損だからな
ぎりぎりまでねばってプリペ逝くしかないな
283非通知さん:2008/01/13(日) 03:31:06 ID:VjXRfvi90
>>278
一月当り最終的に1,260円ほどになるが、比較的に今と状況が近くなる作戦。
すぐにシンプルに移行、端末は出来るだけ汚さないように大切に使う。
もうすぐDoCoMo705が出るから、D705iを条件の良さそうな量販店で発売日
にゲット出来るよう予約する。俺はD705iが一番人気と踏んでいるが、SHかも
知れないので、情報収集は怠らないように。
白ロム屋チェックして、FOMA端末の白ロム(DoCoMoはsim2ロック無いので、
『白ロム』と意識する必要は無いが)の気に入ったものを予め購入しておく。
903/703あたりが値がこなれていて、あまり見劣りしないと思う。

705の発売近くになったら、MNP番号を取っておき、必ず発売当日に705を入手
する。携帯は手をつけないで、simを予め準備したFOMA端末に入れて使う。
この時点で、DoCoMo705とau端末が浮くので、両方自信があればオク、無ければ
白ロム屋に売却。必ず705は発売当日に売ること。当日だと、905の例では、
DoCoMoユーザの短期機種変用に、吸入価格より高値で売却できていた。

残高全部はauからは回収できないが、端末2台売れば、購入費用とMNP・新規
事務手続き料金は回収でき、たぶん残高分くらいの利益も出せる。

DoCoMoバリュープランは2年縛りになるが、1,050円無料通話付きで、基本料
1,050円、e-mail(i-mode)料金も210円、計1,260円と携帯3社中最安で、無料
通話分はパケ代にも充当できるので、278の使い方だと、たぶん1,260円ポッキリ
で、通話・メールができる。
そして、糞あうから逃げ出して、晴れてDoCoMoユーザ。
FOMAエリア昔は糞と言われていたが、今はauとほぼ同じ、auのバリ3圏外は
DoCoMoには無く、肝心な通話・通信の信頼性は、auより圧倒的に優れている。

なお、DoCoMoは端末上質だがバリューで使いたければ、 最新端末売らずに
使いたい場合は、端末代4万円前後が、今のところ自己負担になる。
3/7のTCAの結果がauボロ負けだと、破格の条件出るだろうから、上記全部の
シーケンスを3/7以降にする選択もある。
284非通知さん:2008/01/13(日) 04:36:07 ID:DFvAzql+O
↑発想はまあまあだが、D705iを一番人気と踏んでいる時点でかなりの情報弱者w
285早く発表してくれ〜:2008/01/13(日) 10:58:52 ID:roVB2zWI0
ドコモ+ロングです。
EM・ONE+クレードルセットが9,980円なんだけど!
はやくイーモバに音声サービス始めてもらわないとイーモバに移れない!!!
ドコモは解約する。
あ、ロング代耳そろえて返せ! au氏ね!
286非通知さん:2008/01/13(日) 11:46:09 ID:95LRAvOv0
ローソンでプリケー販売が終了したね。
AUが兵糧攻めできたか?
AU以外の乗り換えの選択肢も提案お願いします。
287非通知さん:2008/01/13(日) 12:54:56 ID:1+R/T6pqP
みんな手紙とか電話とか訪問とかってよく来てるのな。
おれんとこ全然こないんだけど><
どうしてだろうか。いろいろ交渉したいのだが。
プリペイド新規登録終了の最終日に登録したから警戒されてるとかあるのかな><
288非通知さん:2008/01/13(日) 12:56:51 ID:PJC85SJl0
>>285
あほ発見。
289非通知さん:2008/01/13(日) 14:01:12 ID:K4E+jo1A0
>>283
そこまで凝る気は無いけど自分もシンプル自分割+E-MAIL着信把握用にi-Modeかな。
あとパスネットが無くなったからモバイルスイカのクレジットカード無しをやろうかと。
290非通知さん:2008/01/13(日) 14:06:10 ID:5ifMQw5n0
俺は携帯なんて話せりゃいいんだけどな
メールやネットはPHSでやるよ
291非通知さん:2008/01/13(日) 16:19:57 ID:T/E2YBMz0
自分もウイルコム(PHS)に移行した。メールがメインだし。
292非通知さん:2008/01/13(日) 18:15:16 ID:1+R/T6pqP
ウィルコムは圏外が多すぎて話にならん
ビルの陰とか建物の奥まったところになるとすぐ圏外だし。
293非通知さん:2008/01/13(日) 18:44:47 ID:yplgClp+0
今日訪問がきた@兵庫
プリペイドへの移行なら携帯もう一台プレゼントのキャンペーン中ですと何度も言ってて
通常ではなくプリペイドへの移行をやたらにプッシュしてるようだった

静かな住宅街の玄関先ででかい声で
プリペイドじゃなんじゃと言われるのは確かに気分のいいモンではなかったな
怒る奴がいるのもわかった
294非通知さん:2008/01/13(日) 18:46:07 ID:uCRC5FR50
登録時の住所に住んでない俺の所には当然来ない
295非通知さん:2008/01/13(日) 19:26:52 ID:UOBLDYJJ0
今家の外にいるかもよ。
296非通知さん:2008/01/13(日) 20:04:05 ID:rSVTfJoU0
>>293
>プリペイドへの移行なら携帯もう一台プレゼントのキャンペーン中です

kwsk

端末だけはタダでくれるってことかな?
297非通知さん:2008/01/13(日) 20:07:43 ID:Ev8z2cQv0
>>291
ウイルコムにMMPできたっけ。
298非通知さん:2008/01/13(日) 20:08:15 ID:Rd+OL51q0
結局東名新以外は、戸別訪問来ないの?
299非通知さん:2008/01/13(日) 20:10:51 ID:LLz+T5SV0
残り物には福があるって言うジャマイカ
300非通知さん:2008/01/13(日) 20:12:25 ID:a9yw+uOe0
戸別訪問に若い女性が来てムフフな関係になったら、と考えると夜も眠れません><
301非通知さん:2008/01/13(日) 20:37:35 ID:Rd+OL51q0
つエイズ、淋病、梅毒etc
まともなのが、戸別訪問するか。
302非通知さん:2008/01/13(日) 20:39:01 ID:4WOLFkutO
>>300
きっと訪問員は「汚物訪問」とか思ってるだろな
303非通知さん:2008/01/13(日) 20:46:58 ID:Tfmq9IJW0
>>900
童貞臭が漂うのでこんな香具師が来ると思うよ!!

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)  そろそろTU-KA辞めて
   (6     (_ _) )  AUにしなさいよ
  _| ∴ ノ  3 ノ  いまならサービスするからさぁw
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |   KDDI ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |  AU |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
304非通知さん:2008/01/13(日) 20:53:47 ID:Zs5WSTX90
端末もう一台プレゼントキャンペーンって・・・・・
「端末代は無料でいいから、1回線余分に(計2回線)契約してくれないか」
ってことだろ?
そういえば先月のauぷりの契約数が不自然な伸び方だったみたいだが・・・
305非通知さん:2008/01/13(日) 20:56:53 ID:rSVTfJoU0
>>304
カードに有効期限があるから
結構引っかかるかも・・・
306非通知さん:2008/01/13(日) 21:06:14 ID:PJC85SJl0
>>293
人に聞かれて恥ずかしいものを使ってるという意識があるんだなw

もう一機もらえるというのは初耳だな。
純増維持に手抜かりはないなw
307非通知さん:2008/01/13(日) 21:09:52 ID:rSVTfJoU0
>>304
12月の+2マンが普通で、
8-11月の微増が異常だっただけかもw
308非通知さん:2008/01/13(日) 21:19:34 ID:yplgClp+0
>>296
寒いので早く追い返したかったのと
通常移行を考えてるので
完全に聞き流してたんで間違いの可能性もある
たしか「特典としてもう一台プレゼント」と何度か言ったはず
「今この場で申込み」&「プリペイドへの移行」
この二つの条件がその前に付いていたことだけは間違いない
置いていったKDDI公式のパンフには何も書いてないので
署名用紙に名前のあった日立某という会社の
契約稼ぎの為の独自の特典かも
309非通知さん:2008/01/13(日) 21:27:46 ID:WgaQsWC80
プリペイド2台と交換なら魅力的だ!
310非通知さん:2008/01/13(日) 21:39:40 ID:PJC85SJl0
>>308
兵庫以外の報告がないから、なんとも言えんわな。

だれか、他のエリアで聞いた香具師いるのか??
311プリケーロング:2008/01/13(日) 21:41:29 ID:8a2g41+j0
          私のお墓の前で 泣かないでください
          ユーザーに返金しません 戻ってなんかきません
          銭の風に 銭の風になって
          あの役員の口座を 満たしています

♪      \\ ♪  //     \\ ♪  //     \\ ♪  //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
312非通知さん:2008/01/13(日) 21:53:10 ID:rSVTfJoU0
>>308
トン
でも2台目だからといって
寝かすのは無理だろうな・・・
313非通知さん:2008/01/13(日) 22:25:59 ID:oiAONL1A0
ふざけんなよ
下請けを報奨金で釣って寒い中歩き回らせて
プリケーユーザーの釣りかよ。

もしかして、数社の下請けにやらせて、移行手続きさせた報奨金目当てに
下請けがローカルルールを作って無秩序になることを見据えてたりして
AU

考えすぎかな?
314非通知さん:2008/01/13(日) 22:26:08 ID:r2tQa9s70
「契約者数水増しにご協力ください」か
315は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/01/13(日) 22:42:33 ID:QS15X9ST0 BE:121047146-2BP(1001)
>>297
いいえ。
PHSと携帯電話は番号領域が違うので出来ません。
それにPHSは東西の電信電話会社が番号を管理しているそうです(ドコPスレ過去ログ参照)
316非通知さん:2008/01/13(日) 22:44:46 ID:+/rBARVj0
本日、0120の番号から着信があり。
条件が折り合わなかった。
細かい質問したら、「AUに聞いてください」って言われた。
317非通知さん:2008/01/13(日) 22:50:09 ID:PJC85SJl0
いや、二台目をタダでくれるなら考えるよwww
318非通知さん:2008/01/13(日) 23:23:59 ID:oiAONL1A0
マジで下請けが報奨金欲しさに勝手に違う条件出してとか
でてきそうじゃない?
期日が迫ってくると。

実際に携帯電話だってそうやって販売して今に至ってるわけで
ばかなAUはそれを今回のツーカーユーザー殲滅のために
同じ手段をとりそうな気がする。

なんかむかついてきた
319非通知さん:2008/01/14(月) 00:46:08 ID:f2Bh7B360
>>318
光通信とかが請け負ってるとか?
320非通知さん:2008/01/14(月) 01:38:50 ID:6ToSWaAZ0
>>249
>もう面倒だ メールしかしないし滅多にメールも来ないし送らないからロングで満足してたのに
>もう携帯持つのやめようかとも思ったけどやっぱりいざって時にいるしな

ここまでは同じ

>SBにしたら機種代安いやつでも480円、2年間払い続けることになるし
>もう1050円で2年払い続けるわ

SBのホワイト980円 ※(SBとメール可能)×2年、SoftBank 707SC II
ツーカーロング→auぷりぺいど(auとcメール可能)当面カード不要、A5529Tゲット

980円機種(SoftBank 707SC II)ならホワイトプランの基本料金と相殺されて機種代実質不要。
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/topics/980.html

シンプルプランSにしても1050円+315円払わないとeメールできないと思ったので。
いまのところ、PCやドコモとのメールはあきらめている。(家族はSB、親戚はau)
321非通知さん:2008/01/14(月) 01:55:48 ID:ChqhlU1a0
無駄な人件費かけずに、さっさと好条件出せバカ
322非通知さん:2008/01/14(月) 04:34:46 ID:keYUVY5X0
うあ-----------------------
何で!今週も押し掛けて来るんだよ!

玄関ごしに、怒鳴ってやったわ!
『しつこいわ!ええ加減にせい』と!

だったら何と言ったと思う??
『はいはい!そうか!』
開き直ってんじゃねぇ!!
なんちゅう訪問販売方法やねん!

これは、毎週来そうで、切れる奴がいて
社会問題に、なりそうだなw
俺を!怒らせるなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
323非通知さん:2008/01/14(月) 08:16:02 ID:CmarYozC0
>>321
無駄な人件費だが、
代理店にも儲けさせないといけないからな・・・
しかしユーザーよりも代理店優先というのも
なんだかな〜wwwww
324非通知さん:2008/01/14(月) 10:03:08 ID:jK2WOv4C0
何が面倒って、新しい機種の説明書もう一回読むのがダリーヨ。
せっかく覚えたのに。
325非通知さん:2008/01/14(月) 10:17:19 ID:Sjq0L92i0
じじぃw
326非通知さん:2008/01/14(月) 11:38:13 ID:0se/4shu0
関東で現在、交換可能な機種ってなんですか?
327非通知さん:2008/01/14(月) 11:46:47 ID:hkAem1E+O
ほむぺに池よ
328テニプリじゃないよ:2008/01/14(月) 12:04:29 ID:6oKPvlcK0
同等のメールサービスを提供できないということで、
禿プリにMNP&端末代をKDDIが全額負担というところで
許してやってもいい。
もちろん通話残額は全額返金な!
329非通知さん:2008/01/14(月) 12:15:58 ID:d7daWAg10
終了する物に何文句つけてんのw
終わりだよ、終わり
330非通知さん:2008/01/14(月) 12:18:12 ID:GQH3v/XkO
>>328
禿プリ自体がまだMNP受け付けてないし
331非通知さん:2008/01/14(月) 12:18:18 ID:h71eOogH0
またいたずら電話が来た。

はじめて、もしもし、と声を出したら、つながったので、
バイトを罵倒。

むろん、カード登録時の本人確認済み回線についてかけてきた。

あほかと。
332非通知さん:2008/01/14(月) 12:33:53 ID:6TjHSWVY0
訪問員ってやっぱオレンジのパーカー着てんの?
333非通知さん:2008/01/14(月) 13:10:50 ID:JopUpDM40
うち(大阪市内)に来た人は普通のスーツにオレンジの袋を下げていた。
334非通知さん:2008/01/14(月) 13:16:18 ID:2sIWz2T30
しかし人件費かけてまで転換させるより
最初から満額回答の方が安上がりなんじゃないの

残高はすべて現金で返金
ロングは12000円を現金で返金
端末代として20000円補償(またはau端末無償提供との選択)
同番移行手数料の補償

これだけやれば誰も文句は言わないでしょ
335非通知さん:2008/01/14(月) 13:29:28 ID:J2NDZrbi0
何か入れ知恵した奴がいるんだろうな。
お客様満足度1位ですから何もしなくてもツーカーから全移行します!とか。
もし、そうだったなら、他社の工作員だろうな。そいつはw
336非通知さん:2008/01/14(月) 13:48:24 ID:8pWCS4KJ0
>>334
変化を嫌う人は、どれだけやっても文句を言うよw
337非通知さん:2008/01/14(月) 13:59:48 ID:xDIm3mfE0
新スーパーボーナス一括でSoftBankに移りたいという意見がありますが、
au(TU-KA)のサポート相手に怒鳴り散らす方がSoftBankのサポートに
会うと、死人が出るのではないかと怖れています。
338非通知さん:2008/01/14(月) 15:47:04 ID:Sjq0L92i0
>>336
そのとおり。
このスレで文句を言ってる香具師は、不満のある振りをしてるだけw
粘れば何かもっと貰えるだろうという根性w
ゆえに、特典アップより、auはこれだけのことをしたんですぅに金を掛ける方が得策。
移る香具師は移るし、移らない香具師は移らない。 そんだけ。
スパボ一括の条件が刻一刻と悪化しているのに、まだ移らないんだから、条件なんか関係ないんだろう。
339非通知さん:2008/01/14(月) 16:08:39 ID:Cq2sqpI30
ぷりペイドでEメールできるようにするための設備に金を使ってくれたらいいのに。
340非通知さん:2008/01/14(月) 16:09:32 ID:7Tno8QRI0
俺tuka関西のロングだが、神奈川が住所だから家庭訪問ないな。
341非通知さん:2008/01/14(月) 16:13:11 ID:sJKt885Q0
340
全く一緒だけど電話攻勢は凄いよ
342非通知さん:2008/01/14(月) 16:34:32 ID:6k160a+W0
特典のカード\1000×5って、最初1枚だけくれて残りの4枚は、開通ごってことは
塩漬け防止ってことで桶?
343非通知さん:2008/01/14(月) 16:56:35 ID:CmarYozC0
>>342
ok
344非通知さん:2008/01/14(月) 17:04:19 ID:Sjq0L92i0
>>339
ツーカーユーザーを受け入れるために新たな設備投資をしてるキャリアはどこにもないぞ?
345非通知さん:2008/01/14(月) 17:24:53 ID:XTzr/zjX0
今のauにはバカ高い人件費かけて受信料徴収してるNHKと同じ愚かさを感じる
ま、バカにはさっさと市場から退場してもらうしかないってことだろうな
346非通知さん:2008/01/14(月) 18:00:12 ID:rM6uKzlR0
携帯の料金が高いことを批判されて値上げするような馬鹿企業だからな、ここは
347非通知さん:2008/01/14(月) 18:08:34 ID:koL8lQBQ0
停波祭りに参加したかったのですが、
3月31日の24時を過ぎると残高が無効になってしまうということなので
2万7千円を払い戻してもらって離脱します…
348非通知さん:2008/01/14(月) 18:21:59 ID:tuXObGa10
>>347
関係者乙
349912SH使い:2008/01/14(月) 19:57:40 ID:6oKPvlcK0
俺は停波祭り2台参加予定
すでに通話料0だからね
いまさら旧式の携帯はいらんよ。
もし期限超えてボーナスステージがあったら
普通に交換した奴涙目w
350非通知さん:2008/01/14(月) 20:01:45 ID:3QZ9QtZ50
春モデルただじゃなかったらauに移る利点はまったくない
351非通知さん:2008/01/14(月) 20:34:44 ID:h71eOogH0
>>347
3月31日を越えた時点で残高の払い戻しがどうなるのかは
まだ決まっていないとの回答をもらっている。

どうするつもりなのか、そちらが決めていないところで、利用者に
どうするのか署名入りで葉書で回答を期限付きでさせるのは
非常識だとカスタマーサービスの責任者に強く申し入れておいた。

この件については、決まっていない。

俺の予想では、3月31日時点で残っていた残高は、振込で払い戻される
と見ている。しかも残高制限なしでね。根拠はない。

さらに根拠のない憶測は、3月のある日以降は、残高の追加をするのに
相当なハードルを用意すると見ている。
352非通知さん:2008/01/14(月) 21:01:37 ID:D5Nf0HSg0
TU-KAプリペイド契約者がauに移行しないで全員解約して残高返還だったら
会社はやばいんだろうなぁ
端末タダ、残高はauの支払いに充当できる・・・
そこまでしてでも解約してほしくないんだろうね
引きとめに必死なんだな
353非通知さん:2008/01/14(月) 21:36:52 ID:rE2VSR3d0
何でこんなに必死なのか良く分からんな。
昨日も3回、移行勧誘のTELが掛かってきた。
プリケーユーザーは上客じゃないから、ほっとけば良いのに。
「auの一人負け」って言われるのが、やなのかね?
 
354非通知さん:2008/01/14(月) 22:21:17 ID:TNsl90v40
ツーカーは終了が決定済み!
残っていても無駄!無駄!
残金返金は一切なし!KDDIとしては3月2日以降移動する気のないユーザーは
解約処理するとの方針だそうだ。
355非通知さん:2008/01/14(月) 22:43:43 ID:lttqM4DWO
>>354
3月2日ではマズいだろ。
356非通知さん:2008/01/14(月) 22:50:45 ID:/qUUIVjP0
>>354
そんなにあせらなくていいよ

なるようになる
357非通知さん:2008/01/14(月) 23:05:15 ID:+O6uyafR0
>>そんなにあせらなくていいよ

>>なるようになる

全く同意!
358非通知さん:2008/01/14(月) 23:08:53 ID:J6+uMKLL0
エマ「焦り過ぎよ……だからいけないの」
カミーユ「はぁ、はぁ、はぁ……」
ライラ「パワーがダンチなんだよ。そん時は、どうすればいい?」
カミーユ「おれの体を、みんなに貸すぞ!」
エマ「それでいい、カミーユ」
カミーユ「分かるまい、携帯を遊びにしている高橋には…この、おれの体を通して出る力が」
高橋「体を通して出る力?……そんなもので、私を倒せるものか!」
カミーユ「何!」
フォウ「カミーユは、その力を表現してくれるマシーンに乗っている」
ロザミア「N905iにね……」
高橋「……女の声!?」
カミーユ「まだ、抵抗するのなら……!」
カミーユ「うぉおおおおおおお!」
高橋「W54SA、動け……W54SA、なぜ動かん!?」
高橋「ううう……」
カミーユ「ここからいなくなれー!」
359非通知さん:2008/01/14(月) 23:26:09 ID:CmarYozC0
3/3からが春のキャンペーンなのかなw
いずれにしてもその時期からはカネにならないツーカー居残り組より、
新規顧客のほうにシフトするんだろうな・・・
毎年3月は契約数も多いから、ツーカー20マンが消えても、
KDDI全体としても純減ではなく+を維持できる見込みも
ついてるだろうしwwwww
360非通知さん:2008/01/14(月) 23:31:44 ID:Sjq0L92i0
ドコモphsでは、残15万回線(?)を予約した人だけ、7日以降に持ち越したみたいだがな。
auの場合、予約してまで待つような状態ではないからなぁ。
切り捨てると考えるのが妥当ではないだろうか?
361非通知さん:2008/01/14(月) 23:40:25 ID:TByt2c350
>>354
解約時に返金するという説明との齟齬についてひとこと。
362非通知さん:2008/01/14(月) 23:46:54 ID:NUrSC/0QO
Tu-Ka by KDDIになった時にアウの社長が『ツーカーとauは二本立てで行く』って言ってやがったからTu-Kaユーザーを3月2日以降は切り捨てた日には非難がバンバンだろうね♪

今でもTK22使ってるけど予備のバッテリーもあるしアウに乗り換える前に交渉で予備バッテリーをオマケで付けてくれなければゴネてまくってやる(笑)
363非通知さん:2008/01/15(火) 00:32:54 ID:E3p6cmU50
tu-kaと同条件で契約移行できれば問題ないのに
364非通知さん:2008/01/15(火) 01:13:50 ID:s9ujDA9jO
確かに条件の出し渋りが気にいらないですね。
当初は機種変が有料でプリ残高がパァになってたのが今や…
そりゃおいしい条件が緩和して行けばギリギリまで粘りたくもなりますよ。
次はシンプルプラン解禁かフルサポの2年縛り撤廃?(笑)
365非通知さん:2008/01/15(火) 01:49:20 ID:iTqAfOwY0
>>353
ツーカー利用者が消滅して契約者数が急に減って2chとかで騒がれるのがイヤなんだろう。
366非通知さん:2008/01/15(火) 02:17:32 ID:B/TKCtGv0
ツーカーのユーザー数なんて塵みたいなもんだからどうしてもあうに来て欲しいってわけじゃないんよ
ただ塚が終わるときに残ったままになるのが困るだけ。できるだけ減らしたい。
だから解約でもMNPでもいいからとにかく出てって欲しいってことでひたすら電話がくるんです。
367非通知さん:2008/01/15(火) 06:24:52 ID:BsXvKQ38O
あまりだだこねるとプリペイドそのものが、廃止となるよ、それか、プリペイド携帯の新規契約がショツプしか出来なくなり、そこで未払い携帯料金の請求。ブラック涙目。
368非通知さん:2008/01/15(火) 07:50:37 ID:+aTUuxXu0
銀二は森田の前に貸付金の残りの札束を積み上げ、ある老人の殺人依頼をする。
答えあぐねる森田に対し、銀二は徐々に札束を減らしていく・・・

本来はこうしないとwwwww
369非通知さん:2008/01/15(火) 09:50:29 ID:aAYil1smO
しかし…携帯でN905って何?何が凄いのかな?電話として使って見れば大した事無いよ…
370非通知さん:2008/01/15(火) 10:01:31 ID:kk4n9GfG0
「auぷりぺいどに移るが、3/31迄はツーカーを使いたい」という
ユーザのために、なんで予約申し込みをしないんだろう?
371非通知さん:2008/01/15(火) 10:46:15 ID:PkgjBZXi0
なんで予約が必要になるんだよW
372非通知さん:2008/01/15(火) 11:00:11 ID:+aTUuxXu0
>>371
ヒント:端末の取り置き
373非通知さん:2008/01/15(火) 11:15:38 ID:2nKGXEdgO
>>370>>372
店によっては取り置きしてくれるんじゃね?
てか、取り置きしてもらってるが。
374非通知さん:2008/01/15(火) 13:57:52 ID:/0fllbxS0
電話キター
来年の3月って言うてたw
もう年かわっとるぞーw
375非通知さん:2008/01/15(火) 14:28:02 ID:+aTUuxXu0
マニュアルが古いまんまなんだろ・・・
376非通知さん:2008/01/15(火) 14:37:31 ID:PkgjBZXi0
手抜き勧誘電話wwwwwwwwwwwww
377非通知さん:2008/01/15(火) 14:44:31 ID:KymRcV6/0
>>374
mjky
378非通知さん:2008/01/15(火) 14:57:53 ID:s9ujDA9jO
さっきauショップに塚プリのカードを買いに行ったら頻りにauへの移動を勧められたorz

近くの金券ショップまで扱いを止め、ローソンやファミマでの塚プリ取り扱い終了後は皆さんはどちらでカードの購入をされていますか?
379非通知さん:2008/01/15(火) 15:06:02 ID:HaD/EpJQ0
>>378
近場にカード取扱店がなくなったので、
KDDIに直接振り込んでる。正直めんどくせ。
151に電話したら振り込み方教えてもらえるよ。
380374:2008/01/15(火) 15:07:28 ID:/0fllbxS0
この機会に3回線中1回線変えてみた。
A5528Kが必要なんで在庫あるうちにと。
何も言わなくてもプリケーロング契約者には100円60日有効カード6枚送ります、と説明されたよ。
郵送と電話申し込みのみ、とも。

>>378
KINTSU
381非通知さん:2008/01/15(火) 15:09:05 ID:7KH2ivwd0
ミニストップで売っていたような
もう終わったのかな?
382非通知さん:2008/01/15(火) 15:24:03 ID:KymRcV6/0
>>378
もう、おなかいっぱい。
1回線は7万円を越えているし、もう1回線もおなかいっぱい。
383非通知さん:2008/01/15(火) 16:14:50 ID:s9ujDA9jO
378です

情報ありがとうございます!
auショップに行く度に勧誘されドコか他に無いかと考えていたところでした!
結構色々な方法があり勉強になります!
ありがとう!
384非通知さん:2008/01/15(火) 18:16:22 ID:lEG9v0s20
ロングの12,000円を返してくれないなら
auだけじゃなく国際電話も、ネット接続も国内電話も今後一切KDDIのサービスは使いません!
385非通知さん:2008/01/15(火) 18:22:12 ID:LI5f87dm0
>>384
ネットの途中の経路でもKDDIの回線を通らないように気をつけるんだなw
386非通知さん:2008/01/15(火) 18:43:29 ID:aiRqj6IK0
>>384
着信でもauに金が落ちるって知ってるかい?
(例えばドコモからauにかけても)
今後はau使いの人にも電話するなよw

あっ、ヒキだからかける事ないのかwww
387は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/01/15(火) 19:11:54 ID:VQJoNSPs0 BE:50436252-2BP(1001)
>>386
使わざるを得ない場合を除いて使わないと言おうとしているのがわからないのか。
煽りとしてもレベルが低いぞ
388非通知さん:2008/01/15(火) 21:23:29 ID:bAbleQ220
とうとう家にまできた〜。
話してたら、フルのほうは今タダじゃないやつもタダになるみたいなこと言ってた。
389非通知さん:2008/01/15(火) 21:49:32 ID:s9ujDA9jO
プリの残高登録で*222とモメた。
結局3月31日停波の説明に同意求められたけど何とかウヤムヤにして突破出来ましたι
390非通知さん:2008/01/15(火) 22:12:44 ID:JfXryVlR0
電話かかってきたけど、これまでの繰り返しだった。
何の意味があるんだろう?
391非通知さん:2008/01/15(火) 22:17:03 ID:+aTUuxXu0
>>390
ヒント:いやがらせ、暇つぶし
392非通知さん:2008/01/15(火) 22:20:20 ID:yS6C6hBy0
>390
恋の始まり
393非通知さん:2008/01/15(火) 22:23:34 ID:fVbrfFOv0
洗脳
394非通知さん:2008/01/15(火) 22:36:41 ID:8jBCEAkg0
戸別訪問ってけっこう金かかりそうやね。
395非通知さん:2008/01/15(火) 22:49:06 ID:xsVU2BshO
俺んちも今日きたが塩まいてやったわ。
おとといきやがれ
まじうざい
396非通知さん:2008/01/15(火) 22:54:25 ID:2FnkAWeZ0
>>378
あまり言いたくないが、同士なので教えてやる。楽天でプリケーカード
を検索すればいい。
397非通知さん:2008/01/15(火) 23:00:04 ID:2FnkAWeZ0
>>359
 3月になって、AUが勝てるのかな。新規なら、3月といえば、中学生とかが買うんだろ。
機種は未だに秋冬モデルが出てないことを考えると新機種は期待できないし。
シンプルコースは、ドコモにも負けてるしね。

もし、勝てるとしたら、、シンプルコースに無料通話分をドコモより増やすか、機種を
全て選べるようにするとかだが、そんなことをすれば、最近2年縛りで契約した人間
が激怒するだろ。
398非通知さん:2008/01/15(火) 23:09:55 ID:7ZW6k59h0
TU-KAを支えてきた歴戦の戦士たちは、落城する本丸を最後まで死守か!?
DOCOMOのバリュープランか、AUのシンプルコースか?
無料通話分があるから、DOCOMOのバリュープラン+50%OFFでもいいかな?
399非通知さん:2008/01/15(火) 23:13:51 ID:PkgjBZXi0
>>397
均等に無料通話分をアップすればいいんじゃね?
400非通知さん:2008/01/15(火) 23:15:08 ID:s9ujDA9jO
378です

>>396さん
あーっ!!こっ、コレは!
ありがとうございます!
401非通知さん:2008/01/15(火) 23:40:44 ID:Bcx1444l0
交換機種について問い合わせたら、身元確認をされました。
なんで身元確認をするのかと思っていたけど、訪問のためだったのでしょうか?
しつこく聞かれたので通常契約への変更を検討中だと言ったら、
なぜか何度も念を押されました。

まだ来てないけど、身元確認に答えなかったら、
訪問される可能性は無かったのでしょうか?

事情があって、家族に秘密でプリペイドを持っているので、
もし今、訪問されたら、もめるし、契約もできなくなると思います。
何とか、来させなくする方法はないものでしょうか?
402非通知さん:2008/01/15(火) 23:40:58 ID:PkgjBZXi0
>>396はバイニン
403非通知さん:2008/01/15(火) 23:43:55 ID:PkgjBZXi0
>>401
すぐに移行しる
404非通知さん:2008/01/15(火) 23:44:12 ID:+aTUuxXu0
バリュープランの無料通話は繰り越せるの?
期限や上限はあるの?
405非通知さん:2008/01/15(火) 23:47:09 ID:mMIFryH50
Wホワイトはすぐに解除してもいいの?
406非通知さん:2008/01/15(火) 23:59:11 ID:DoGa2xUd0
>>394
ヒント:出来高制
解約取れないなら1円も払いません
407非通知さん:2008/01/16(水) 00:18:17 ID:sZS/tawg0
コンビニでカードが買えなくなったからあうショップに行ったり
チャージするのに*222に電話する必要があったけど、みなさんが
イヤな思いをしたような勧誘は拍子抜けなくらい無かったっす。

むしろ「あうに移行するつもりがある」と言うスタンスで説明を
求めたんだけどサッパリ要領を得ず、担当者は平謝り。いや謝ら
れたってなんも解決しないんだけどさ。

結局のところ、プリケからMNPでSBのホワイトに行けるのかね?
(理想は同番号でTU-KAプリケ→SB通常契約→SPプリペイド)
可能なら白ロムで一時的にシンプルコースにして様子を見ようと
思ったんだけど、それも出来るのかどうか分からんし。
ホント、あうのぷりペイドでメールで出来ればなんも悩まなくて
いいんだけどねぇ。
408非通知さん:2008/01/16(水) 00:20:13 ID:yRClf0dJ0
数社の派遣にその仕事やらして
AUに派遣の責任者集めて棒グラフとか見せ付けて
お前の会社は勧誘率が悪いとか叱責したりするんだろうな。

それで、下請けのモラルハザードが起きてめちゃくちゃになる
公算だろ。AUはきたねえよやることが
409非通知さん:2008/01/16(水) 00:24:35 ID:0rxuDgDe0
やっぱし誰かが書いてたけど、「我々はわざわざ家まで行って説明しましたよ」というアリバイ工作
してる可能性が高いな。
410非通知さん:2008/01/16(水) 00:40:00 ID:H9am5OUi0
春モデルは旧プラットフォームの端末で誤魔化すから
今だけどうにかしたいって感じなんだろう
本当は最初の条件返金せず終了で切り捨ててやろうと思ってたのに違いない
もし3月以降好条件が出るなら東芝三洋のおかげだな
411非通知さん:2008/01/16(水) 00:42:04 ID:xAdHjdPR0
電話番号は保持されていても通話できない状態で
配達記録郵便も受け取らない場合
自宅に訪問するくらいしか手がないんだろうけどな
412非通知さん:2008/01/16(水) 00:43:03 ID:hiwtCT8u0
>>407
できるお。
先日、やってきたお。 スパボ一括に。
プリケーもってるより、安上がりになったお。
14日までだったら、二ヶ月無料パケシホウダイついてたし。
413非通知さん:2008/01/16(水) 00:44:57 ID:d1CD7Nul0
x1の春モデル端末情報どれ?
414非通知さん:2008/01/16(水) 00:47:57 ID:hiwtCT8u0
東芝と京セラと京セラジュニアケータイのことか?
415非通知さん:2008/01/16(水) 00:49:18 ID:d1CD7Nul0
そうそう。
詳細がわからん。どこに出てる?
416非通知さん:2008/01/16(水) 01:10:21 ID:hiwtCT8u0
詳細も何も
東芝は、5523・5529の焼き直し
京セラは、5526(8?)の焼き直しでしょ。
417非通知さん:2008/01/16(水) 01:12:52 ID:d1CD7Nul0
スペック変わらず?
ちょっとはスペックアップしてんでしょ?
まじいっしょ?
418非通知さん:2008/01/16(水) 01:14:48 ID:hiwtCT8u0
5523と5529を比べてみろw
画面の大きさだk(ry
419非通知さん:2008/01/16(水) 01:15:00 ID:4PVsLvqz0
>>417
ツーカーでも昔あったじゃん
新しい機種と見せかけて、中の技適番号は昔の機種と同じって奴
420非通知さん:2008/01/16(水) 01:18:03 ID:MG7eiu810
今日、暇つぶしに151掛けてやった。
今更だが、やっぱりロンガーは、郵送での方が
絶対トクだな。100円カード確実にもらえるしw

3月2日以降は、まだ分からないだとよ。
ばぁーか!!焦らしてやんよ!!

421ギルガメス軍:2008/01/16(水) 01:31:46 ID:YHO5q2DY0
ここに何か書いてある…

「さっさと12,000ギルダン 返せ」
422401:2008/01/16(水) 01:41:27 ID:sZS/tawg0
>>412
出来るんだ! ありがとう、教えてくれて (^-^)
んじゃ残高が消えるまで待ってSBのジュニアケータイに移行しようかな。
(@東京TU-KA)
嫁がTU-KAの通常契約なんだけど、これはこれで悩み中だったりします。
正直言って、ezのメール移行以外のメリットがないからなぁ。
423非通知さん:2008/01/16(水) 02:17:58 ID:hiwtCT8u0
>>422
>プリケからMNPでSBのホワイトに行けるのかね?

プリケーの残高は、MNPすると後で返金されるよ?
MNP予約番号とって置いて、好きなときにMNPすればいいよ。
使い切る必要はないよ。
SBのジュニアケータイ? コドモバイル? 最近は、スパボ一括では見かけないなぁ。

>SB通常契約→SPプリペイド

これは知らんけどw
424非通知さん:2008/01/16(水) 02:34:19 ID:ibdVbFI/0
SPプリペイドってSBプリペイドのことか?
2Gへは無理、3Gは発表待ち。
auは通常からプリぺへ行けない。

SBプリぺ3Gの発表を待って、SBのスパボ一括に行くかプリぺ3Gに行くか決めればいいかと。
425非通知さん:2008/01/16(水) 04:52:56 ID:LTlJkVL70
SOFTBANKのスパボにしてもEメール別料金だ。スパボに行った人は、メールも満足?
俺はSOFTBANKの友人は1人も居ないからEメールしか使わないだろうし、
迷惑メール送られるたびに課金されるのは精神的に良くない。
>>363
同意。同じ条件でそのまま使えるなら、個人的には端末そのままでも構わない。
Eメール受信無料。 長い着信猶予期間と安い維持費。 縛り無し。

何かを期待してたらそりゃガッカリはするが、最低限、同じなら誰も怒りはしない。
AUは何故その最低限すらしないのだろうか?
今までもそんな経営をしてきて顧客満足度No1とか言ってるのか?満足してるのってどんな人?

426非通知さん:2008/01/16(水) 07:58:32 ID:YqlgQSrY0
不を抜かして、宣伝してると思われる。
427非通知さん:2008/01/16(水) 10:22:01 ID:hiwtCT8u0
>>425
>SOFTBANKのスパボにしてもEメール別料金だ

使った分が、+で課金されるのはしょうがないんじゃないのか? 
メールオプション料のことを言っているなら、1280円機種の一括を買えばいい。 ホワイト+S!ベを含められる。
機種に依存しないなら、709scや705px(p)クラス(特割1280円)が、ワ券使えて9800円ぐらいではザラに売られている。
以前は首都圏でばかり売られていたが、最近は、地方でも売られているようだ。

ツーカーは破綻したビジネスモデルだ。(代表例:プリケーロング)
これを、現在の成功者であるauが飲むのは抵抗があるだろう。
auにもプライドというものがるだろうし。 
auにとって、ツーカー吸収は対等合併したのではなく救済合併だからね。
428非通知さん:2008/01/16(水) 12:31:45 ID:hkeAcHdJ0
頼んでもいないのに勝手に訪問してくるのか?
住所移動しないまま引越しちゃってるから不味いんだが
429非通知さん:2008/01/16(水) 12:54:24 ID:mHP/dhvq0
43 :非通知さん:2008/01/16(水) 02:57:40 ID:ysFRlN7v0
今ツーカー巻取り業務で大盤振る舞い
プリペイド携帯タダでじゃんじゃん配ってるね
笑っちゃうのはツーカーを解約してauには移らないよって客にもプリペイド携帯配りまくってる
1000円のカードつけて
もうね、見苦しいったらありゃしない
430非通知さん:2008/01/16(水) 12:58:22 ID:prPtU9aD0
まさしく
>ツーカーは破綻したビジネスモデル

他にも3Gやらないとか決めて技術者に逃げられたし
この意思決定にAUがかかわっていたかどうかは知らんけど
431非通知さん:2008/01/16(水) 12:58:40 ID:fzFXlt230
>>429
どこで配ってるのかソースくれ
432非通知さん:2008/01/16(水) 13:00:00 ID:prPtU9aD0
>>429
ふーん、本当かね
でもメールできないならソフトバンクにいくよ
433非通知さん:2008/01/16(水) 13:05:24 ID:hiwtCT8u0
>>431
たしか、兵庫の香具師が訪問員の家外からの話を、’そう聞こえた’と書き込んだのをコピペしただけだろ?w

>>430
個人的には、auの横槍が入ったんだと思っている。
ちょうど、auが介入してきてた時期と一致するしw
434非通知さん:2008/01/16(水) 13:15:09 ID:2+tyswE80
>>308にもあったな
435非通知さん:2008/01/16(水) 13:38:27 ID:VNJOmmqJO
オマイラが元社長の中山氏や津田氏に聞いてくれ。
436非通知さん:2008/01/16(水) 13:43:31 ID:nw7f261gO
au w53caに通常契約で移行する場合機種代金とか全ての契約多少は安くなるのかな
437非通知さん:2008/01/16(水) 13:48:44 ID:hiwtCT8u0
ツーカーからフルサポへの移行なら無料なわけだがw
438非通知さん:2008/01/16(水) 14:06:09 ID:nw7f261gO
2年しばりがなきゃな
439非通知さん:2008/01/16(水) 14:12:38 ID:2+tyswE80
仮に「郵送方式でauプリに移行します」といって、
auプリ本体とカード1枚が送られてきても放置したままなら、
「寝かし」は有効で、本登録したときに残りカードがもらえるのかな・・・
残高、番号有効期限など複雑に絡みそうだがw
440非通知さん:2008/01/16(水) 14:23:43 ID:nXhd8zWg0
あうプリに移行だと5529T 5528K 5527SAから選べるらしいが
どれも似たようなもんだねぇ・・・

ジュニアケータイも選ばせてくれれば子供に使わせるのにな
441非通知さん:2008/01/16(水) 15:31:43 ID:+xYlgKR3O
ん〜なるほど!
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443非通知さん:2008/01/16(水) 15:59:05 ID:hZwgeOSl0
>>374
いいかげんや
それ録音取って停波以降クレームだ
444非通知さん:2008/01/16(水) 16:25:17 ID:hiwtCT8u0
>>438
即解厨の方ですか?w
445非通知さん:2008/01/16(水) 16:28:09 ID:hiwtCT8u0
>>439
時間がくると、勝手に切り替えるとか言ってなかったっけ?
ポスペだけ???
446非通知さん:2008/01/16(水) 16:33:23 ID:BW/My0HuO
夜中に*222にTELしたらオペが出てビックラした。
夜中にまでつまらん人件費を使うとは…
447非通知さん:2008/01/16(水) 16:36:15 ID:2+tyswE80
>>445
プリの場合は都合のいい時に電話したら
数分の切り替え処理で完了とか、、、
448非通知さん:2008/01/16(水) 16:49:41 ID:OR6tqQQb0
>>446
深夜にカードの追加登録ができなかったら問題あるからね。
449非通知さん:2008/01/16(水) 17:06:05 ID:Nm38D+AiO
>>319
うちに来た奴のDQNぷりはまさに光臭全開だったな
代理店なんてみんな似たようなもんだろうけど
450446です:2008/01/16(水) 17:08:05 ID:BW/My0HuO
>>448さん
自動音声応答した後でオペに繋げるかと思ったら即直結だったのでビビりました(苦笑)
451非通知さん:2008/01/16(水) 17:24:30 ID:jP1AGYSu0
プリケーはいつでもやめられるはずだったのに、通常契約だと二年縛りになるのはイヤだなぁ。
どうしてもEメールは必要だし。
452非通知さん:2008/01/16(水) 17:31:59 ID:5xmrCh6P0
シンプルでも2年以上契約を条件に全機種無料にすれば多少移行する人増えるんじゃ?
453非通知さん:2008/01/16(水) 17:40:37 ID:BW/My0HuO
ギリギリまで粘ればシンプルで2年縛り無しが解禁するんじゃないの?
454非通知さん:2008/01/16(水) 17:48:15 ID:hiwtCT8u0
>>453
シンプルに縛りは元からないから。
455非通知さん:2008/01/16(水) 17:57:06 ID:BW/My0HuO
いや、タダでシンプルを全機種選べる代わりに2年縛りを付けそうな気がしたから。
誤解招いてすみません。
456非通知さん:2008/01/16(水) 18:01:19 ID:hiwtCT8u0
28日の発表で何がでるか次第でしょ。
いくら移行するかわからない人数を対象に、別枠で料金プランをいじるとは思えん。
457非通知さん:2008/01/16(水) 18:05:49 ID:hiwtCT8u0
先のドコモPHSでは、バリュー+905の解禁はしなかったんじゃないかな?
詳しくないが。
458非通知さん:2008/01/16(水) 18:13:39 ID:BW/My0HuO
auはTU-KAユーザーに何かすら嫌がらせをするような気がしてならない…料金プランやら縛りやら…
DoCoMoは2年間の期間限定だけど安いプランをわざわざ作ったからまだauよりマシかと。
459非通知さん:2008/01/16(水) 18:21:25 ID:hiwtCT8u0
auも、ロンガー向けに安い維持費のカード出したぞw
460非通知さん:2008/01/16(水) 19:02:04 ID:eAa+Hn3H0
>>440
店頭なら選べるのでは?
在庫があればだが・・・
461非通知さん:2008/01/16(水) 19:07:15 ID:RZaI6BBp0
3/2に特別特典終わるぞ いそげ
462非通知さん:2008/01/16(水) 19:31:33 ID:grdPv20vO
騙されへんぞ
最後に凄い特典ある、あうにとって俺達は神様やからな
463非通知さん:2008/01/16(水) 19:36:24 ID:prPtU9aD0
さあさあチキンレースも佳境となってまいりました
464非通知さん:2008/01/16(水) 19:39:15 ID:hiwtCT8u0
>>460
ジュニアは、プリペイド指定外だから、店頭でも無理。
465非通知さん:2008/01/16(水) 19:48:03 ID:Ux6M9IHY0
ずいぶんとへそ曲がりな神様やなw
466非通知さん:2008/01/16(水) 19:54:10 ID:Z4Divhi00
今日、訪問きた。
適当ーな返事をして追い返そうとしたら、休みだった旦那が、
引き止めて文句を言ったら、「3月に、何軒か裁判を起こされるようです。」
とか言ってたよ。
3日ほど前151で確認した時は、ロングのみ100円60日カード6枚だったが、
今日の訪問が、ポストに入れていった資料では
訪問での変更の場合ロング100円60日カード8枚
100円60日カード6枚....ってなっていた。
てことは、ロングじゃない人も100円60日カード6枚もらえて、
ロングは、馬鹿をみたって事かなぁ...
467401:2008/01/16(水) 19:56:40 ID:YToiEKbK0
>>422
亀だけど、>>422は、401ではなくて、407の間違いだと思います。
468非通知さん:2008/01/16(水) 19:58:47 ID:Ux6M9IHY0
ツーカーは潰れた会社だ
auが拾わなかったら携帯はゴミになってた
それを条件継続しろだの、金よこせだの、大人げないなw
469非通知さん:2008/01/16(水) 20:02:04 ID:nOVIyVqh0
au が拾った理由を考えてみんされや
470非通知さん:2008/01/16(水) 20:03:25 ID:Ux6M9IHY0
理由考えても同じ
潰れた会社がやってた、潰れたプラン継続はあり得ないでしょうw
471非通知さん:2008/01/16(水) 20:07:08 ID:jZxq31TR0
今日も蒲田のいちごからご苦労様です
472非通知さん:2008/01/16(水) 20:07:07 ID:RWXgyiY70
ツーカーは潰れたわけじゃないけどな
473非通知さん:2008/01/16(水) 20:22:49 ID:hiwtCT8u0
>>472
ツーカーの債務超過を救ったのがau。
特に、このスレで屁をこきながらいばってるロンガーのいる関西が震源地な。
474非通知さん:2008/01/16(水) 21:13:00 ID:HrWHANrf0
475非通知さん:2008/01/16(水) 21:19:47 ID:APsT+sd30
また恐怖新聞が届いたよ。
476非通知さん:2008/01/16(水) 21:50:56 ID:0YdfDQ/H0
*222なしですんなりチャージ完了。
DMに付いてた確認葉書送った御利益かな?
477ロング代返金マダ〜?:2008/01/16(水) 22:12:15 ID:f1f7Bpjs0
                         |||||
                        |||/)|||
                ||||      ( \ ||||
                __          \ \ |||
               (_ \||||     \ \
                 \ \||||  |||||/ /
                   \ \__/ /
                    \__    \||||
                         \     \|||
                          \     \||||||||||
                      |||||||||\    \___
                       / ̄ ̄ ̄  Λ_Λ__\|||||
                       \ < ̄ ̄ ̄( ´Д`)  .\\||||
                         \\||     ̄ ̄       \\||
                           \)             \)
 
478非通知さん:2008/01/16(水) 22:29:07 ID:cKMSjj4T0
>>466の情報は気になるな
479訪問印に頃sれる:2008/01/16(水) 22:48:17 ID:f1f7Bpjs0
                Λ_Λ
      ‐=≡   (;´Д`) ハァハァ
    ‐=≡_____/ /_
  ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
 ‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /                                  ∩        ∩
   ‐=≡   |  _|__                                   | |         .| |
    ‐=≡  \__ \                                    | |         .| |
      ‐=≡ / / /              ((( )))             | |  .Λ_Λ | |
     ‐=≡  // /                (; ´Д`)             \\(´Д` )/ ./
    ‐=≡ / | /                 / つ  _つ             |||\      /||
   ‐=≡ / /レ                    人  Y            ズボッ||| |      ./|| ズボボッ
  ‐=≡ (   ̄)                  し'(_)                || | |     |||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
480非通知さん:2008/01/16(水) 23:03:14 ID:yRClf0dJ0
裁判する人、どこかのサイトに集まったりしているんですか?
自分も時間はあるので参加したいんですが
481非通知さん:2008/01/16(水) 23:04:46 ID:prPtU9aD0
おっ
そのねたはひさしぶりだな
がんばれがんばれ
482非通知さん:2008/01/16(水) 23:06:47 ID:ssL9uAwa0
ツーカーが潰れてたら諦めるしかなかったでしょう。
しかしKDDIグループとして数を多く見せるために吸収したわけだから、後々面倒な
事になるのは想像できたはず。
なのに条件を小出しにしたりセコいことするから不信感や反感を買うのです。
483非通知さん:2008/01/16(水) 23:09:35 ID:prPtU9aD0
小出しは馬鹿だと思う
ひょっとして想像のつかない一手があるのかも?と思ったがそんな知恵もなさそうだしな
単に古事記を甘くみただけだろう
484非通知さん:2008/01/16(水) 23:16:12 ID:BW/My0HuO
残り物には福がある?
485非通知さん:2008/01/16(水) 23:23:43 ID:hiwtCT8u0
何の裁判かを確認してからにしろよw
486非通知さん:2008/01/16(水) 23:30:59 ID:Sz6YNey90
KDDIが1/28に重大発表

プリペイドを全て廃止しますとかだったりしてw
487非通知さん:2008/01/16(水) 23:33:04 ID:hiwtCT8u0
春モデル
488非通知さん:2008/01/16(水) 23:41:19 ID:5M3MgbHG0
KDDIなんかに買収されなければ
tu-kaは廃止されずにそのまま利用できていたのになあ。
489非通知さん:2008/01/16(水) 23:51:05 ID:Nm38D+AiO
>>486
それはそれで面白いかもなw

どうせauの発表なんかプリペイドのプの字も出ずに、通常契約の新機種か新サービスの発表じゃね?
490407=422:2008/01/17(木) 00:04:33 ID:QK/3dV2N0
なんかいろいろと打ち間違えてたようですいませんです。
さまざまなアドバイスもいただき、ありがとうございました。
とりあえず、いつでもMNPでSBに行けるとの事で焦りが無くなりましたわ。

考えてみれば通話はWILLCOM、メールと高速移動時の通話はプリケーって
使い分けてただけに、なんだかKDDIには切り捨てられまくりな気分...

今日も「重要書類」が送られてきたけど「DMの内容は12/17現在のもの」
だとか。この時代に堂々と一ヶ月前の情報で案内を出すのって、どこまで
TU-KAプリケのユーザーをナメてるんでしょうかねぇ。悲しひ。
491非通知さん:2008/01/17(木) 00:10:59 ID:1syqLlLJO
>>482
まあね。今怒ってるユーザーの半分以上は別にKDDIが普通に対応していれば怒らなかったし、3月31日か4月1日に適当な代替端末渡してくれたら黙ってauに行ったと思う。

それをわざわざ何度も何度も手紙やら電話やらで攻撃してきて、きちんと情報管理をすれば一度で済む事を意図的(と言われても仕方無い)に嫌がらせ的に何度も同じ確認をさせやがった。
挙げ句の果てにワープアそのものにしか見えない、敬語も使えなきゃ社会常識の欠片も無いような非常識オヤジにアポなし自宅訪問させて、ヤクザとは言わんが、拡張員そのものの脅し攻撃だもん。
普通にみんな怒るって

元々はツーカー新規受付廃止直前のタダプリケーに始まって、番号保持期限の延長といい、巻き取り時には露骨な嫌がらせしつつ、5000円分カードとか過剰サービスしているし
大金使って自社が嫌われる為の運動でもしているとしか思えんな。
492非通知さん:2008/01/17(木) 00:16:09 ID:Xv5fQZbz0
ツーカーユーザーって金落とさないからそれほど重要視してない。
493非通知さん:2008/01/17(木) 00:22:04 ID:6tLyCDu9O
>>338
頭が悪いなぁ、
漏れは別に今迄通り同じサービスを受けられれば不満は無い!
494非通知さん:2008/01/17(木) 00:30:59 ID:GgR8RLsF0
>492
>>ツーカーユーザーって金落とさないからそれほど重要視してない。

だったら放っておけばいいじゃねえの?
何で手紙・電話攻勢やアポなし自宅訪問をして契約変更を迫るんだ?
495非通知さん:2008/01/17(木) 00:31:09 ID:6tLyCDu9O
>>473
TU-KA関西は黒字運営だったかと。
496非通知さん:2008/01/17(木) 00:43:31 ID:cY12FVsiO
俺達はロング使わせろ言うとんや
カスのあう また泣かしたるで
497非通知さん:2008/01/17(木) 00:46:34 ID:zLDOJU4rO
新機種無料はいいけど、勝ってな都合で廃止になるんだから
2年縛りとかつけなきゃまだ納得いくけど。
498407=422:2008/01/17(木) 01:09:31 ID:QK/3dV2N0
うーん、あうショップでは「一番安い料金は1,890円/月」「2年契約
じゃない限りは端末代が3〜5万円掛かる」と説明を受けたんだけど
今日届いた案内を見たら1xでシンプルコースが一番安上がりやんか。

今までTU-KAの番号を捨てるつもりでロクに案内を読んでなかった
自分もマヌケすぎるけど、あうショップの説明もなんだかなぁー

シンプルコースで無償提供される端末がアレなのと、SBの人とSky
Mailできなくなるのが不便なんで、もうちょっと悩みますわ。
499非通知さん:2008/01/17(木) 01:13:29 ID:2r+56jIV0
>ツーカーの債務超過を救ったのがau。
>特に、このスレで屁をこきながらいばってるロンガーのいる関西が震源地な。

ツーカーには債務はあるけど(携帯全社債務はある)経常黒字。
たとえると、住宅ローンはあるけど一度も返済が遅れてない状態

ただ親会社の日産自動車の本業以外からの撤退で、
デジタルツーカーは、デジタルフォン(現ソフトバンクモバイル)に株を譲渡
ツーカーセルラーは、セルラーフォン(現KDDI)に株を譲渡しただけ。

ドコモにくらべ、薄い利益しか上げられてなかったけど、経営破たんしてKDDIに買収されたわけではない。
500非通知さん:2008/01/17(木) 01:29:12 ID:6lrlaxb40
>>473
ツーカーの中じゃ、ロング出してた関西ツーカーが一番業績良かったんだが。
ロングのおかげで。

プリペイドは料金徴収の手間がなく、けちだろうがナンだろうが、
踏み倒される危険のない商売。
日本以外の世界では常識だぜ。
ちなみに、欧米のプリと比べると、通話料とか考えたら維持費はロングでも十分高い。
501非通知さん:2008/01/17(木) 10:06:48 ID:KywABkUC0
auプリ、バラマキしてるよ。。
何が優待特典だよ。。意味無ねー


22 名前:非通知さん[age] 投稿日:2008/01/14(月) 05:55:10 ID:+GIcURyU0
本日auショップ上新庄店で、ぷりペイドのA1406PTを、
1000円の通話料付きで(カードの手渡しと思う)、
先着10台無料で差し上げると言う企画が催されます。
色は白だけだったか、一人1台限りなのかという精細は聞きそびれましたが、
通常契約して、別にぷりペイドをプレゼントというのではないようです。
ソースは店頭のガラスに貼ってたPOPで、
お姉さんにも話を聞きました。
いまいち、この企画の意図が計り知れませんが、
本当と思うか、ウソと思うかは、皆様に委ねます。
502非通知さん:2008/01/17(木) 10:58:42 ID:k7AYBzVE0
もう、関わりたくないから 白ロム+5000円券で縁切りしてあげるよ

その方が、塩漬けにされるよりよかんべ?
503非通知さん:2008/01/17(木) 11:11:33 ID:JdCfp+5W0

>>500
ヒント
端末代金
504非通知さん:2008/01/17(木) 11:13:42 ID:JdCfp+5W0
>>482
> なのに条件を小出しにしたりセコいことするから不信感や反感を買うのです。
同意


505非通知さん:2008/01/17(木) 11:16:17 ID:cY12FVsiO
早く3月の特典しりたい、ハイスペ白ロムと現金返還で勘弁しちゃる
506非通知さん:2008/01/17(木) 12:18:07 ID:5rwoWwrk0
>>501
ツーカーの経験則から言うと、それは(ry
507非通知さん:2008/01/17(木) 12:24:56 ID:Rdp2NOym0
別に裁判がどうとかしなくても、消費者相談センターとかに皆が相談すれば、
行政指導入るんじゃないの?
よく知らんけど、たかだか一年ちょっとの猶予期間で一方的にサービスを打ち切るなんて
他の商品じゃ考えられない。
508非通知さん:2008/01/17(木) 12:26:51 ID:Rdp2NOym0
糞企業を吸収した以上、吸収した企業が存続する限り、
同等のサービスを継続する義務は発生する。
利益だけをとって、債務(オマイら)だけを、
一方的に放棄するなんて不可能。
吸収した企業も潰れるっていうんならしょうがないけど。
顧客みんなが、合意する条件を提示しないと、
一企業としての今後の存続(社会的信用)に関わる。

携帯なんて今や何万もする値段だし。
例えば、テレビでも何年も前からデジタル放送への切り替えを告知してるしね。
ゲーム機なんかは、別にソフトの製造を明日から打ち切りますと言っても問題ない。
それは既存のソフトであと何年も遊び続けることができるから。
車なんかは製造を打ち切っても、
メンテや修理部品の提供の義務が、その後何年か発生するし。
携帯事業なんて国から免許もらって運営されるてるんだから、
なおさら、その責任は免れない。

509非通知さん:2008/01/17(木) 12:27:21 ID:Rdp2NOym0
もっとも乞食どもの青天井の要求に答える必要はまったくないけど。
Eメール出来ないプリベイド式携帯や、通常契約への優遇移行措置は、
同等とは思えないユーザーがいるのは客観的にみても明らか。
リコールでオートマ乗ってた人にミッションと代えるから許してっていうようなもん。
例え悪いけど。

企業側もそんなことは百も承知だが、乞食相手なら現在の優遇措置(たしかに優遇はされてる)に納得して、
すんなり廃止にもっていけると思っていた。
それが、予想外の乞食の頭のよさに、今かなり焦っている。
510非通知さん:2008/01/17(木) 12:27:59 ID:Rdp2NOym0
その証拠が、優遇措置の段階的向上や普通ではありえない家庭訪問。
それに、乞食とはいえ一般市民なので、騒がれるとマズイ。
この問題が大きくなると、企業として社会的信用を失う。

だから、現条件に不満のあるやつは消費者相談センター等、然るべきところにに相談すればいい。
まあ、俺の考える同等というのは、

−移行先のプリベイドでもメールが使えるようにする。
−機種代金、手数料、カード残高の返金。
−メールが使える他社のプリベイドへの移行費用(機種代金と同額カード残高の負担。)
−猶予期間の延長

このどれかはせんといかんと思うよ。
連&長文スマン
511非通知さん:2008/01/17(木) 12:36:11 ID:5rwoWwrk0
>>509
> もっとも乞食どもの青天井の要求に答える必要はまったくないけど。

さすがに、青天井の要求はしてないと思うが。
どっかに天井があるだろ。
512非通知さん:2008/01/17(木) 12:42:50 ID:EueH5Dlw0
A5529TってQVGAのムービー撮れるって書いてあるカタログと非対応になってるカタログあるけどどっちだろう?
5528kはメモリーカード非対応だし5527SAは176x144の45M位が限界で5526KはQVGA録画可能だが容量制限があり6Mは不可らしいが
513非通知さん:2008/01/17(木) 12:58:09 ID:5rwoWwrk0
>>512
つ取扱説明書

QVGAでのムービー撮影ができるよ。2GBのメモリカードを使った場合で、最大約120分。
そこからシーン編集で編集して、サイズを指定してEZムービーフォルダに保存できる。

と、まったく使ったことがない俺が回答。
514非通知さん:2008/01/17(木) 13:09:28 ID:1syqLlLJO
それにやたら乞食乞食と連呼する輩が居るが、本物のクレーマー客を知らんのか?

ここの連中なんか、基本的に大人しい奴ばかりだろ?
それをしつこい電話や非常識な家庭訪問、段階的に条件を引き上げるというユーザー無視の非常識な手段(これはツーカーの通常契約者に対しても)。
これらのKDDIの一人相撲的な行為で、普通の大人しい客が切れ出してクレーマーのようになったり、敢えて最後まで待つようになっただけだと思う

本物の乞食客は恐ろしいくらい手強いね。
嫌がらせの術や捕まらない程度の限界を知ってるからな
515非通知さん:2008/01/17(木) 13:11:27 ID:EueH5Dlw0
だがしかし、ここだとなぜか
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4_5.html
ただだからろくなもんじゃないのかな?
516非通知さん:2008/01/17(木) 13:29:49 ID:5rwoWwrk0
>>515
「標準S/MモードはAMC形式、高品質M/Lモードは3GP形式、QVGAモードは3G2形式で保存されます。」
と説明書119ページにあるから、そうなんじゃないか。
EZムービーとかその辺はしらね。
517非通知さん:2008/01/17(木) 14:17:49 ID:HV6hT+lh0
古事記共必死だなw
518非通知さん:2008/01/17(木) 15:22:30 ID:XhLYSrfl0
1月末発表の端末が最後の無料交換機になるのか
どうせガワを変えただけなんだろうけどな
519非通知さん:2008/01/17(木) 15:32:13 ID:m8F8DR8WO
ついに自宅訪問キタ――ッ!!
520非通知さん:2008/01/17(木) 15:53:45 ID:EKCa/Z7E0
ぷりに移行を検討しています。

5527SA・・・COMS134万画素・SANYO
5528K・・・COMS131万画素・KYOCERA
5529t・・・MOS130万画素・TOSHIBA

静止画でカメラ使おうかと思ってるんですが
カメラ性能で選ぶなら5527SAですかね?

521非通知さん:2008/01/17(木) 16:06:09 ID:PuCp85Ua0
たかだか数万画素の違いが気になるならそうすれば良いんじゃないか?
522非通知さん:2008/01/17(木) 16:09:32 ID:iAwwpqe+0
>>519
kwsk
523一年あれば「考えられない」事でもないんだがな…。:2008/01/17(木) 16:13:35 ID:D2GLZpNpO
>>507
仮に「行政指導」入ったとしても内容が『口頭注意』ひとつだけでは全く意味をなさない。
524非通知さん:2008/01/17(木) 16:21:04 ID:Rdp2NOym0
乞食乞食と言われて気を悪くされた人らごめんなさい。
ただ、ここの書き込みをみると物乞いスレみたいな内容だったし、
書き込んでいる現ユーザーは基本的に貧乏人だしね。
元ユーザーの人は、さっさと投げ捨てて、自腹で禿げに移ったりしてるんじゃないの?
乞食って思われてもしょうがないよね。

だけど、完全にカス扱いされてなめられた対応している君たちがあまりにも可哀想だし、
俺も企業の対応がひどすぎるからアドバイスしてあげたんだよ。

電話のオペれーターや訪問員とやりあっても意味ないですよ。

俺は別にクレーマーになれと言ってないよ。
君たちの正当な権利が、踏みにじられていることを然るべきところに相談しなさいと言ってるだけ。
じゃあがんばってね。
525非通知さん:2008/01/17(木) 16:24:01 ID:m8F8DR8WO
>>522
条件は横ばい、嫌みで手持ちのTU-KAの新品電池パックを持ってるけどauに変えたら電池もくれる保証するのか?って聞いたらダメだって。
その場でTU-KA残留決定!w
526非通知さん:2008/01/17(木) 16:25:20 ID:m8F8DR8WO
>>524
今流行りの『もったいない精神』ですw
527非通知さん:2008/01/17(木) 16:33:28 ID:98s4YUBM0
>>524
おまえは汚い言葉を使いたいだけだろ
気持ち悪い奴だな
528非通知さん:2008/01/17(木) 16:40:17 ID:Rdp2NOym0
たしかに一年は微妙。
一瞬納得させられそうな期間ではある。
でも、そういう微妙な期間で実際やろうとしていることがエゲツないよ。

携帯は数万円もする。昔は安かったがそれは通話料が高かったと、
言ってやればいい。

実際金額の問題でもないし。
一万円の14型ブラウン管TVと32型液晶テレビも扱いに違いはない。
何年も前からアナログ放送の打ち切りを大々的に告知して売ってる。

当たり前だが携帯電話(機械)だけではなんの価値もない。
通信業務のサービスがあるという前提で、皆買ってる。
そこがゲーム機と違うところ。

口頭注意でも、それを無視して、今のまま打ち切るなんて、上場企業がやりますかね。
529非通知さん:2008/01/17(木) 16:43:07 ID:PuCp85Ua0
古事記乙
530非通知さん:2008/01/17(木) 16:43:32 ID:cY12FVsiO
みんなで抗議しようぜ
あう市ね
531非通知さん:2008/01/17(木) 16:51:34 ID:m8F8DR8WO
auプリでEメールが使えればまだ何とか…
せめて2Gの禿プリ並のサービスは欲しい
532非通知さん:2008/01/17(木) 16:56:23 ID:MWfWvz710
AU の総務部総務企画グループへ電話して
明日御社の株を購入予定ですが、TU-KA問題に関しては解決のめどが立っておられるのでしょうか?
って聞いてみたら。
もごもご口ごもったら、「じゃ空売してから買うよ」って言ってやればいい。
「中部電力の光通信事業を買収する金あるなら、TU-KAの顧客を満足させてからにして下さい」とも付け加えてくれ。
533非通知さん:2008/01/17(木) 17:20:34 ID:wrRARkaWO
そんなことして何の意味があるのやら
せいぜい電話担当がホームレス相手にストレス溜める以上の意味などないのに
個人投資家の言うことなんかにいちいち構ってられない
まして架空だとすぐわかる相手にね
534非通知さん:2008/01/17(木) 17:23:30 ID:JdCfp+5W0
なんどめかの集団行動或いは該当部署への直訴あおりですな

こんどこそやってくれよ
535非通知さん:2008/01/17(木) 17:29:18 ID:JdCfp+5W0
>>528
どさくさにまぎれてw

> 携帯は数万円もする。昔は安かったがそれは通話料が高かったと、
> 言ってやればいい。
536非通知さん:2008/01/17(木) 17:51:38 ID:/Zzt0iA40
>>500
>ツーカーの中じゃ、ロング出してた関西ツーカーが一番業績良かったんだが。
>ロングのおかげで。

世の中には匿名で使えれば通話料はいくら高くても良いという人たちがいるんだよ。
日本のプリペイド携帯はそういう人たちがいたおかげで成り立っていた商売。ロンガー
ばかりだと割に合わない。ではなぜロンガーのようなどケチユーザーを取り込んだかというと
通話料を気にせず使いまくるユーザーばかりだと プリペイド携帯=反社会的 になるから。
しかし匿名で使えなくなった時点でビジネスとして終了してる。
537非通知さん:2008/01/17(木) 17:52:55 ID:1syqLlLJO
>>528
> 口頭注意でも、それを無視して、今のまま打ち切るなんて、上場企業がやりますかね。

そんなのやったもん勝ちだろ
来年4月になれば家庭訪問する必要も無くなるんだし、もし口頭注意を受けた所で、逆らう理由は無くなる。
その辺りも考えて、今の時期辺りから動いているんだろ
アチラさんは署名さえ貰っちゃえば後は『二度と家庭訪問しませを』って言っても嘘にはならんよ
もうツーカーの件で訪ねる必要性は無いのだから
ついでに訪問員もオペレーターも外部の請負会社のバイト
だからもし本気で裁判されたり、訪問員が警察沙汰にでもなったら、表向きには請負先の責任、バイト君の暴走で片付けるんじゃないの?

上場企業なんて倫理観を現すもんじゃない
光なんたらも、グッドなんたらも上場企業なんだし
538非通知さん:2008/01/17(木) 17:57:11 ID:1syqLlLJO
>>530
抗議といってもな
あうを使わないくらいしか無いだろ

プリペイドが出て行ってもあまり痛く無いだろうし、通常契約使うなら余所へ行く事だな

俺やオマイを含めて、何故かこのスレに携帯から書き込んでる奴多いしw
539非通知さん:2008/01/17(木) 17:59:45 ID:/Zzt0iA40
>>538
>抗議といってもな
>あうを使わないくらいしか無いだろ

>>384
540非通知さん:2008/01/17(木) 18:18:13 ID:1syqLlLJO
>>539
だな。
特に固定電話やネット関係はNTTを使った方がいいかもな


ふと思ったけど、KDDIって民○党に似てるな
折角追い風が来ても自ら潰してるし
結果的に最後はNo.1に花を持たせてる
だから日本の社会も通信業界も良くならないんだよ

541非通知さん:2008/01/17(木) 19:15:58 ID:wcRVEw7r0
今日夕方、かなり可愛いau社員が訪問して来た。
auに移行しないで他社に変えるって言ったら泣きそうになったんで、
その場でシンプルプランSを契約してしまった。
特別サービスとか言ってストラップくれたけど、本当に特別なんだろうか。
542非通知さん:2008/01/17(木) 19:36:57 ID:jgSqlF5d0
>541
その人の3サイズはどれくらいでしたか?
推測でかまわないので教えてください
543非通知さん:2008/01/17(木) 20:30:10 ID:k471dUnj0
機種板の春モデルのスレみたらWINだけでCDMA1Xの機種無いみたいだね
544非通知さん:2008/01/17(木) 20:32:46 ID:ydw3Z0EL0
訪問される可能性のある地域と無い地域を教えてくんろ。
ローミング地域は無いと思っていいよね?
545非通知さん:2008/01/17(木) 20:40:49 ID:6tLyCDu9O
>>541
それ演技だから、
ちゃんと姦った?
546非通知さん:2008/01/17(木) 20:48:55 ID:8Gxb1viA0
で、裁判起こす人はどこに集まってるの?
もっと固まろうぜ
個々でやるより有利だし
547非通知さん:2008/01/17(木) 21:26:17 ID:iAwwpqe+0
ついに「原告団」結成かw
548非通知さん:2008/01/17(木) 21:40:04 ID:Lf2RiO0bP
あれ、いつから残高¥0だと”着信まで不能”になったんだ?
今日ペリカン便のおっちゃんに携帯繋がんなくて随分迷惑かけてしまったみたいなんだけど…
549非通知さん:2008/01/17(木) 21:43:56 ID:JVTrKhVC0
おまいら、こんなのあるの知ってましたか
http://hipurl.com/jm
550非通知さん:2008/01/17(木) 21:53:39 ID:STfOmBeP0
>>543
話題にしてないだけだよ。
551非通知さん:2008/01/17(木) 22:12:54 ID:m8F8DR8WO
>>549
TU-KAの携帯にブッかければパワーぅpしますかねw
552は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/01/17(木) 22:21:01 ID:OGhNbWPW0 BE:100872454-2BP(1001)
>>510
家庭訪問はTACS巻き取りとかでもあったと聞くが。
カーホンを持ってなかった人にもデジタルカーホンをくれた平田さーんカモーンщ(゚Д゚щ)
>>551
ねーよw
553非通知さん:2008/01/17(木) 22:54:16 ID:5rwoWwrk0
>>548
いつからだっけな。
20日に延長になったときからじゃね?
サイトでも説明されているよ。
554非通知さん:2008/01/17(木) 23:11:57 ID:msDb8WW/0
>>553
えっ、そうだったの? 全然知らなかった...
555非通知さん:2008/01/17(木) 23:14:13 ID:5rwoWwrk0
>>554
スレでは話題にならなかった気がする。
自分は、常に残高を維持してきたから、関係なかったんだけど。
556非通知さん:2008/01/17(木) 23:15:35 ID:iAwwpqe+0
カツカツの人なんてあんまりいないからね・・・
557非通知さん:2008/01/17(木) 23:26:37 ID:Zrw0/eQf0
28日発表の機種って交換対象に入ってくるんかな。
558ぷりぺいどブーストON:2008/01/17(木) 23:37:07 ID:Mi1FGKyi0
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   ____
              ./ ̄ ̄ ̄\  ____   |:::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( | | ´      `ヽ...ヽ|  .(=)/  (# ノノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|ノ
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|ノ
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  バイマン 彡彡彡)  ∀.ノ彡
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)ドラ子))
 / (__‖     ||)ノ| おいら .| | チキン.||三三ミ|.(6-  ⊂⊃⊂⊃    ||
[]__ | | ...ロンガーマン ヽ  |      .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (     .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (◇)ノ、 ̄ ̄´(_)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|(E)..ロング代返金待..(ヨ) ̄´
 |SoftBank|::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.GMAX.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))

ロング属性継承まで戦うぞ!
559非通知さん:2008/01/18(金) 00:16:07 ID:HLdua8SZO
料金的には魅力あるけど禿の所には絶対行かない。
禿の所には一円たりとも金払いたくないわ。日本人だし。
560非通知さん:2008/01/18(金) 00:19:18 ID:56nijWK1O
やわらか銀行はダメってか
561非通知さん:2008/01/18(金) 00:20:28 ID:rbsoWZB9O
>>546
キミが音頭をとるのをみんなが待っている
頑張れ
>>546が本気で動くのなら、応援するぞ
562非通知さん:2008/01/18(金) 00:36:52 ID:MBGMyead0

カード未登録のプリティを
同じく未登録のauぷりペに換えてもらった人いる?
563非通知さん:2008/01/18(金) 00:42:03 ID:tyL+/fEl0
>>560
訳すなら
柔らか土手
だと思う
エロさたっぷり
564非通知さん:2008/01/18(金) 00:42:45 ID:56nijWK1O
>>562
自分が前に一台だけ換えた時はダメでした。
仕方なかったから1000券を金券屋で安く買って残高を10円まで使ってから持っていったら合わせて3000円分のauプリをくれたよ。

今はどうなんだろう?条件緩和してるし塚オペに聞いてみてはどう?
565非通知さん:2008/01/18(金) 00:46:09 ID:56nijWK1O
>>563
柔らかな土手…
すいませんティッシュくださーいw
566>>562:2008/01/18(金) 00:53:54 ID:MBGMyead0

>>564

↓ググってココにたどり着いたが
KDDIのの勝手な都合で
廃止しやがるクセに
登録して開通しないと交換に
応じねえなんてフザけてやがるじゃねえかっッ!!!


-------------------------------

Yahoo!オークション - TU-KAプリペイド-A5529Tに無料交換+5000円分カードGET-ツーカー
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r41479012

・・・・・AUのぷりペイドに交換するには以下の手続きが必要です。
1、TU-KA東京のアフターサービス店(一部のAUショップ含む)で契約者登録をする。
2、カードを登録して開通する。
3、AUのショップでAUのぷりペイドに変更する。
  もしくは電話で変更依頼をすればAUの電話が送られてくる。・・・・・
567非通知さん:2008/01/18(金) 00:55:33 ID:os1LHnTG0
>>520
その3択って関西だけ?関東だと5527SAはないんかな?
568非通知さん:2008/01/18(金) 01:02:10 ID:7iSlZBlX0
ないよ。
569非通知さん:2008/01/18(金) 02:46:47 ID:rbsoWZB9O
夜中は全く古事記厨が来ないな
やっぱ奴らはホントに工作員なのかな?
570非通知さん:2008/01/18(金) 05:32:56 ID:maiorpSU0
auプリペイドって、CDMA 1X「A5522SA (三洋製)」って奴しか無いの?何だそりゃ。
eメール必要だし、ツーカー停めないで欲しいなぁ。auとドコモに停まってほしい。
571非通知さん:2008/01/18(金) 10:11:37 ID:dl3TmPDM0
TVでCMが始まったぞ…本格的な追い出しが始まった…
572非通知さん:2008/01/18(金) 10:22:56 ID:XYy2eLau0
古事記は寝るのが速いからね
573>>537:2008/01/18(金) 11:12:13 ID:rScwsM3i0
たしかに上場企業もピンキリだからね。
無視するかどうかは自分の好きなように判断すればいい。

しかし、企業に抗議しても意味ないよってあれほど言ったのに。
ったく。これだから乞食は...
574非通知さん:2008/01/18(金) 11:31:26 ID:MBGMyead0

>>573
ボケベルと公衆電話があるから
一応まダ大丈夫だが端末代が無駄になってしまう・・・
575非通知さん:2008/01/18(金) 11:32:42 ID:MBGMyead0

×ボケベル→ポケベル
576非通知さん:2008/01/18(金) 12:38:31 ID:/iSP3l060
5523Tがあったので、交換した。デジカメとして使う。AACplayerでも使えるか?
577非通知さん:2008/01/18(金) 13:48:37 ID:VbwEnWbc0
ほんとに、みんなでKDDI空売してるんだな。
ガンガレ。TU-KA
578非通知さん:2008/01/18(金) 13:55:59 ID:fX9hXfS5O
入手可能ならA5523Tか5527SAがオヌヌメだネ!
579非通知さん:2008/01/18(金) 16:57:26 ID:H80d41vG0
5523T持ってるけど、けっこう開けにくいから気をつけろ。
580非通知さん:2008/01/18(金) 16:57:30 ID:OpwG4c1i0
>ほんとに、みんなでKDDI空売してるんだな。

おまい死んだだろ (;¬_¬)?
581非通知さん:2008/01/18(金) 17:08:07 ID:9UVvzqSy0
スカイメール------(゚∀゚)キタ------!フリサポにするとポイント6300円分プレゼントアクオス携帯無料交換、など、変えようかなあ。
582非通知さん:2008/01/18(金) 17:22:48 ID:rNrDy4sV0
ごまかされるな!!!


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200557925/l50
au、フルサポートコースの新規契約優遇キャンペーン
583非通知さん:2008/01/18(金) 17:30:36 ID:TjENFVrlO
俺達はプリをやめん
サイバーショット携帯無料で二個くれるなら考えたろ、オクで売れるしな。
ふざけんな俺達は安売りせんで
584非通知さん:2008/01/18(金) 19:29:53 ID:2Yx5vyXU0
メールが必要で安くしたいから、
おそらくシンプルに移行するんやるけど、
auは迷惑メールでもパッケット受信料いるしなぁ。
SBプリは字数制限で短いメールしかできん。
なんや特典が増えていきよるなぁ。
こりゃ3月まで待った方がよさそうやな。
シンプル移行でもWIN機okになりそうやし。
また0120着信があったわ。
585非通知さん:2008/01/18(金) 19:41:51 ID:mPYJnKU30
3月以降の特典は
だしても春機種フルサポで無料ぐらいだろう

今残ってるツーカーユーザーのほとんどが金にならんプリケーユーザー
なんだから、セコイauがシンプル移行にwin機だすのはありえん。
だしたら即解約されてオークション祭りになる
586非通知さん:2008/01/18(金) 19:45:43 ID:56nijWK1O
関西エリアでは活発らしいのですが、ツーカー東京エリアの人でauに変えろって電話や自宅訪問された方居ますか?
587非通知さん:2008/01/18(金) 19:46:11 ID:Emcn6Z1p0
シンプルは縛りがなくて即解約ができるから、シンプル&Win機はないだろうな
588非通知さん:2008/01/18(金) 19:47:57 ID:m4ddgRq50
しかしあうプリの機種は何とかなりませんかねぇ・・・
骨伝導とかジュニアとか選ばせてくれれば子供とかジジババ用に使えるんだけどな
589非通知さん:2008/01/18(金) 20:01:03 ID:ovi0Bo3U0
あうプリ貰った。
前の方のログにあった別に1台プレゼントってやつ。
条件はあう移行考え中っていう意志表示だって言ってたぞ。
590非通知さん:2008/01/18(金) 20:08:57 ID:uyrD13M50
>>589
どこに住んでますか?
できれば市まで・・・
591非通知さん:2008/01/18(金) 21:24:30 ID:SQ+Rft4L0
新1xの端末情報まだー?チソチソ
592非通知さん:2008/01/18(金) 21:43:13 ID:S9ck85kI0
即解しても1年10ヶ月使っても違約金が同じなのは納得いかん。
593非通知さん:2008/01/18(金) 22:57:14 ID:yOfSaq3p0
東京中央区の一人暮らしヒキなんだけど、たまにビジネスマンが
訪問してくるのだが、塚系がチラシもメモも残さないなんてある?
594非通知さん:2008/01/18(金) 23:04:54 ID:TjENFVrlO
玄関位あけろ
595非通知さん:2008/01/18(金) 23:12:59 ID:uyrD13M50
オレはインターホンで「どちら様ですか?」といっても
名乗らない人には出ないことにしている。
596非通知さん:2008/01/18(金) 23:17:35 ID:D09kJ2FV0
>>593
不在票は入るよ。
変なオサーンとかだったらNHKの勧誘か何かじゃないの?
597非通知さん:2008/01/18(金) 23:19:38 ID:iG+mWA9o0
腐れ訪問販売とかは「遅くなってすいません〜」とか言って
宅配を装う場合があるからな
598亀の守り:2008/01/18(金) 23:19:59 ID:AuoZIiRQ0
プリケーは電源を落としたまま放置していて、さらに実家は空き家
家族はヒューストンに住んでて、自分は大学の寮に住んでいる。
連絡取れるものなら取ってみろw

ロング代返すんなら出てやってもいいが…
599非通知さん:2008/01/18(金) 23:30:01 ID:56nijWK1O
>>598
そのままプリケーサービスが終わっちゃうんじゃないですか??
600非通知さん:2008/01/18(金) 23:41:00 ID:7iSlZBlX0
このスレ読むと、日本は不景気なんだなぁとつくづく思うわw
601非通知さん:2008/01/18(金) 23:56:26 ID:sL2ICued0
>>586
ノシ 東京都下在住、自宅訪問来たよ。
ほとんど脅し口調だった。
602非通知さん:2008/01/19(土) 00:01:17 ID:yOfSaq3p0
>不在票は入るよ。
まともなところなら、入れるよね〜?
月に何度かあるから、迷惑だ。

>変なオサーンとかだったらNHKの勧誘か何かじゃないの?
TV無いから大丈夫だなw


>>598  私はお小言しか言われないから電話取らずに居たら
孤独死と思われて、110番で警官が来た(′・_・`)
まだ20代なのに、、、
603非通知さん:2008/01/19(土) 00:03:12 ID:Q/Sy0PBn0
ついに会社に電話くるようになったぞ。
604非通知さん:2008/01/19(土) 00:10:02 ID:pJzX+35K0
769 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:59:55 ID:5sdCMvR10
勇猛なトラの皮をかぶったクチ達者なキツネにすっかり騙される愚民

 何年か前の選挙を思い出さない?w
771 :ほら、こいつだよwオマエらが陶酔した詐欺師w:2007/06/25(月) 13:04:35 ID:5sdCMvR10
>>769 ↓
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))       おばあちゃん オレ、オレだよ。 改革名宰相だよ。
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(   
))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡   郵貯の350兆をニダヤ銀行に振り込んどいてね!
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))    美しい国を子分の壷三が必ず渡すからw 
ミ /     |       \彡    
 \ \ ´-し`)  / /ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
   ヽ '´トエェェェェエイノ /    \______________________  
    ,.|\、ヽニニニニソ /|、  

グヒヒ   |【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
|http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【朝鮮総連問題】 「朝鮮総連を助けるため」の緒方元長官、売買成立で1500万もらえる予定だった…自宅、家宅捜索も★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181866397/l50
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181795392/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182263914/
605非通知さん:2008/01/19(土) 00:17:06 ID:Q2GBgc840
>>584
>auは迷惑メールでもパッケット受信料いるしなぁ。
差出人・件名受信で回避できるけどね。+Cメ転送って方法もあるし。
字数制限はSBも塚も同じじゃね?(文字数は違うが)
まぁ3月までゆっくり考えてみそ。
606非通知さん:2008/01/19(土) 00:42:07 ID:s+iPDLkU0
>>598
内容証明送って終わりじゃないか?
あれって受け取らなくても中身を見たことになるからな。
「xxまでに連絡をもらえないと強制解約されます」とかを送りつけられたらアウトだね。

逃げてりゃ済むって問題じゃあないからなあ。
auがそこまでやるかはわからないけど。
607非通知さん:2008/01/19(土) 00:53:41 ID:XKOjw9Sc0
勧誘の女が言ってたんだが3月31日停波以降は電場番号とか契約が無効になる
ってほんと?
31過ぎたらあうへの移行も出来なくなるなんていってた
608非通知さん:2008/01/19(土) 01:04:57 ID:l3RSbXe10
その勧誘の女性は巨乳ですか?
609非通知さん:2008/01/19(土) 01:22:03 ID:kkTgspceO
>>600
日本の不景気なんてまだまだだよ
高々携帯電話で此処まで駄弁れるなんて平和じゃないか。

日本が本当に不況のどん底に墜ちるのは、非正規で働いてる20〜30代がそのまま40〜50代になった時だよ

そんな時代になったら、呑気に家庭訪問なんか絶対に無くなるだろうな。
そんな予算も出なきゃ、訪問員達の安全すら保障されないだろうし
610非通知さん:2008/01/19(土) 02:06:19 ID:fBUL5k4q0
>>607
俺はもう32を過ぎましたw
611非通知さん:2008/01/19(土) 02:25:07 ID:gcfas5EZ0
33な目にあうのを待つだけやね
612非通知さん:2008/01/19(土) 07:07:19 ID:Xs+GDIux0
>>607
塚の停波についてはアナウンスされているが、契約がどうなるかって
どこでうたわれているんだろう?
約款に自動解約って書いてあるのかな?

>>611
座布団5枚!
散々な目にauのね。
 
613非通知さん:2008/01/19(土) 08:15:03 ID:5GXc5bax0
>>571
どんなCM?
「KDDIからのお知らせです」から始まる
不良品のおわびみたいなの?
614シンプルwin0円マダー?即解ワンワン:2008/01/19(土) 08:30:42 ID:9zBH+YLB0
             ,○
             / ,-〇
           __|_|_
         /, - 、 rヽ     利益かじり虫〜♪
            | l ・ | |・ |   n  利益かじり虫〜♪
         !ヽ_丿 、_l_ (っ)    かじってかじって
            } ト、____ノ |      かじってナンボ
            | l     |   /    かじってナンボの商売だ!
          \\_____,ゝァ′
           r‐`ァーr‐'´
            `ンー一|
            ヽ、_ノ
           / /
          (_)(_)
615非通知さん:2008/01/19(土) 09:05:06 ID:uGqvZrNa0
残高2万あるからシンプル即解したいのにできねー
616非通知さん:2008/01/19(土) 09:11:27 ID:Ecwqx3a20
548 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 21:40:04 ID:Lf2RiO0bP
あれ、いつから残高¥0だと”着信まで不能”になったんだ?
今日ペリカン便のおっちゃんに携帯繋がんなくて随分迷惑かけてしまったみたいなんだけど…

553 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 22:54:16 ID:5rwoWwrk0
>>548
いつからだっけな。
20日に延長になったときからじゃね?
サイトでも説明されているよ。

俺もそんな改悪知らないぞ
「説明」ってどこよ?
リリースでてないはずだぞ??

残高まだあるから試せないのだが本当なのか?
617非通知さん:2008/01/19(土) 09:14:54 ID:Ecwqx3a20
ちなみに
http://www.kddi.com/tu-ka/kansai/prek/image/prek05_02.gif

>>548はたまたま圏外だったんじゃないのか?
618非通知さん:2008/01/19(土) 09:43:48 ID:SvQ+Cucb0
>>616
本当だよ
よって、ツーカーからすら着信がありませんw
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620非通知さん:2008/01/19(土) 11:42:40 ID:nFdw8GHG0
おまえら粘りすぎだよ。いまのAU糞プランになるまえにAUに
するべきだったのに。俺の場合11月11日に、AU通常契約にして
12月2日に解約したよ。結局、かかった費用は11月分が250円位で
12月が9円だったので、約260円でW52SHゲット。オクで16000円
で売却、その金で、禿のスパボ一括14800円買ったので、24ヶ月
基本使用980円とSべ315円を毎月15円で使っているよ。ありがとう
塚とAU!毎月電話代100円から200円で済んでいるよ!早めに脱出
してよかったよ。
621非通知さん:2008/01/19(土) 11:50:39 ID:ok1pjtk50
他に娯楽もないのでうだうだすることを楽しんでいるんだよ!
そう思えば安い遊びだ
正義みたいな気もするし
622非通知さん:2008/01/19(土) 12:03:10 ID:DEFd1Iih0
>>620
古事記の見本とも言える行為ですな
転売おめwwwww
623非通知さん:2008/01/19(土) 12:08:46 ID:9uwyLrG2O
>>620
解約したauの通常契約は安すぎ。
基本料すら忘れてるだろ?
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625非通知さん:2008/01/19(土) 12:38:12 ID:RdDZN0EJ0
>>623
\3150- しらんのか?
626非通知さん:2008/01/19(土) 13:02:32 ID:9uwyLrG2O
>>625
???
627非通知さん:2008/01/19(土) 14:12:33 ID:OvhiopstO
>>625
3150円の割引を上手く利用しましたね♪
628非通知さん:2008/01/19(土) 14:28:25 ID:DEFd1Iih0
11月の250円て何?
と言ってるんだろ
629非通知さん:2008/01/19(土) 14:37:40 ID:EalbmXAY0
630非通知さん:2008/01/19(土) 14:47:18 ID:OvhiopstO
>>628
通話料とかパケ代じゃない?
631非通知さん:2008/01/19(土) 14:47:43 ID:WeZtPhJO0
非win1xがねぇよ。
632非通知さん:2008/01/19(土) 15:15:46 ID:eHjg0K+W0
俺、去年の11月にロング契約のプリケーから
AUのプリペイドに変えたんだけど、
こいつら小出しに条件良くしてくるんで
テイハの3月ギリギリになって11月の条件との
差額を電話して要求しようと思ってんだけど
そんなふうに考えている奴いる?
633非通知さん:2008/01/19(土) 15:24:12 ID:ok1pjtk50
>>632
人にやらせようという奴はいる
634非通知さん:2008/01/19(土) 15:32:42 ID:f6CWGfzJ0
裁判も人に起してもらおうというのもいたな。
635非通知さん:2008/01/19(土) 15:38:27 ID:ok1pjtk50
奉行所直訴や結社をあおるのも居た
636契約切ったほうが負ける:2008/01/19(土) 15:48:57 ID:9zBH+YLB0
               、‘li;,, `||i;;;|li;;.,,'i;
               `''l,!l|||li;||||||||||i;;|||i;,
               ''i;,!!|l||||||||||||||||||||||li;,.
                '||ll!''!||||''''|!'i||||||||||||i;;
                 /|σ'.!''' _ `´`!||||||<
              _,/'-'〉'    ヽ   /''
             /l`ヽ、.i    `''`'’;-'
       ____,,,,,;;;<;;;;;;;ヽ  ヽ  、. ___,.../
   ,;;;;'::-::::、:;;;:::::::::::l::::::::::::i_  `、.....ィ´、_
   /;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::-::、_::'::::ト 、_ l::::::,!_:::、::::、___
  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;::::::l::::::::::::::<:::::::::::ヽ`'`l::::、i:`<_:::::::i:ヽ
  |;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::|::::::::::::::::::\::::::::::::、 |:::::'|:::゚::〉:::::::l:::i
,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;::::::::::::::::::::::::ヽ_:::::::ヽ::::::l::::ノ::::::::::l:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::、:::|::/::::::::::::l::::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::y:/::-―:::、i::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::>ノ:::::::::::::::::l::::l
;;;;;;;;;;;;;;/´ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::l,-、:::::::::::::/:::::i
┌────┐;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::i:-:':::::::::::〈::::::::l
│.ナルホド |`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::i;:::::::|
├────┴──────────────────────────────
│過去に遡って請求は… 無理だろう。現存ロンガーは最後までガンガレ
└───────────────────────────────────

637非通知さん:2008/01/19(土) 15:51:21 ID:EY1ZI8Jk0
最近、プリケーロングからシンプルSに乗り換えたんだけど、
シンプル乗り換えに限っては、去年の2000円キャッシュバックの時よりも悪くなってしまった。
去年に乗り換えてたら良かったと思った。
638契約切ったほうが負ける:2008/01/19(土) 15:53:01 ID:9zBH+YLB0
              ,. -‐7
       ,.-,. -‐r - '"   /‐.7
    ,.-',"'´, -,'´'´  _, ‐'´  /
  , ‐'´/i // , ‐, ,- '  _, - '7
 ヽ、 ! l .!.,'/,. //-.、,. ‐'.,...、 !_
  くヽ, 、 /'´    .!、 i !`,ヽi´
  'ヽ!` `    ,r'_", 'ヽ!ゞi l.!.i´
    ',.-_、_.、/!.t;:,!l     l' ノ、l
    ヾ.ゞ'i  ``      'i゙  ',
      ヽ. ! ,   _    ,'  ',_
      ヽ`r_'ニ´‐'ヽ  ,_',.-‐;´-ヽ,
.       \'i'-‐_'ノ ./r‐.く´, -‐ ''`' 、
           ヾ,´ _, ,'./ ::: !  _ヽ___`'_ 、
          /´.,!' / .:::/-、'´       .\
        /.>i゙_./ .:::/  ; `ー,        '、
       ,.' .,.' ,..,V、 ::::::!  l  .l `!,.       ',
      ,.' / !ン i ヽrノ,  !  .! l.i        !
       / ./  !  ヽ !..::::: /..、 ,'  !'i       i
.      / /  ,.' ヽ ....`"ーく::./.:ーノ.,'       !
    ,' /  , '   `-、-'、_`ノ'ー '7 /      ,.'i
┌‐────┐  ヽ\ヽ-,. - '´.,.' .:::::::::::::::::, ' /
│ ナルホド |   :::::\`'ヽr,-.'´..::::::::::::::::, '.::.,'
├───‐─┴────────────────
│損したくなければ3月を待て!
└──────────────────────
639非通知さん:2008/01/19(土) 16:00:20 ID:X8a73TyK0
AAウザいな
面白いと思ってやって居るんだろうか?
640非通知さん:2008/01/19(土) 16:00:59 ID:KnpwfhCn0

>>620
急の用件で携帯がすぐ必要になった時の為に
カード登録前のまま未開通で
ストックしておいたンだから
移行させるならカード登録前・未開通のauぷりぺと
交換してもらワンと困るンだよね・・・orz
641非通知さん:2008/01/19(土) 16:10:09 ID:ok1pjtk50
>>640
今までいらなかったんだろ

という俺もアウプリペとSBプリペが同じ状態だ
アウプリの決着(Eメール)見定めないと火入れができん
それまでは塚プリで粘るよ
でも、残高考えると3月半ばかな
642非通知さん:2008/01/19(土) 16:26:14 ID:nFdw8GHG0
620だが、11月の250円は、ezweb月315円の日割り分とメール数通分。
新規契約無料と3150円の特別割引も知らずによく粘ってられるよな。
そんなんじゃ、AUツーカーにうまくやられるよ。おまけに禿からの
5000円キャッシュバックで終わり。自分も得したが、AUツーカーの
小出しにするやりかたがきにいらなかったので、これくらいしないとね。
643非通知さん:2008/01/19(土) 16:29:43 ID:X8a73TyK0
正直数万程度の端金でそこまで必死になれない

せこいのは学生時代だけで十分w
644非通知さん:2008/01/19(土) 16:30:38 ID:X8a73TyK0
・・・と書いたらお前ら釣られるの?
645非通知さん:2008/01/19(土) 16:31:21 ID:ok1pjtk50
>>643
>621
646非通知さん:2008/01/19(土) 16:33:14 ID:X8a73TyK0
647非通知さん:2008/01/19(土) 16:33:28 ID:nFdw8GHG0
ていうか、auとツーカーに対して腹立たしいだろう。
648645:2008/01/19(土) 16:35:24 ID:ok1pjtk50
>>646
アンカー間違えた
>644
649非通知さん:2008/01/19(土) 16:35:36 ID:ny2qYmzN0

ショップが拒否したら
KDDI本社にゴルァ電入れてでも粘るッ!!!
650非通知さん:2008/01/19(土) 19:33:50 ID:kkTgspceO
>>643
釣られると、むしろ学生時代のバイト収入(月額10万〜15万くらい)の方が、湯水のように無駄な事に使ってたな

今の方が数万どころか、数千でも気にするようになったよ

収入は増えても、私生活の支出が収入に追いつかない上に、来年どうなってるかわからんもんな


正直、超一流企業に勤めて実家住まいでも無きゃ、数万を端金なんて言える20〜40代は居ないだろ?
独身の俺でこうなんだから、子持ち妻帯者なんかもっと大変だろうな…

と、暗くマジレスしますた

651非通知さん:2008/01/19(土) 19:35:22 ID:kkTgspceO
>>649
本社に電話しても、客センにまわされますが…
652非通知さん:2008/01/19(土) 20:41:03 ID:f6CWGfzJ0
>>650
ここでごねてる連中は、そういう層ではないよw
一年あたりで、1000円とか数百円で揉める連中だw
カン違いするなw
653非通知さん:2008/01/19(土) 20:44:52 ID:63LW0/A/0

>>651
カード登録前の
auぷりぺ端末を提供してくれるなら
客セン対応でも構わん。
654非通知さん:2008/01/19(土) 20:49:05 ID:PzveALo+0

>>652
じゃ漏れに毎年1000円ずつ小遣い回してもらおうか♪
655ATM乞食:2008/01/19(土) 21:19:48 ID:DusZy/ur0
「まさお、コンビニから1000円入金したから楽しみにしてた落語のチケット買っていいよ」
「かーちゃん、、、本当にいいの?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。1000円余ったから入金してあげるね」

       J( 'ー`)し
        (  )     \('∀`)
        ||       (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 残高確認



               __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
       / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
        i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
656非通知さん:2008/01/19(土) 21:21:22 ID:ugXAA5190
かーちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
657非通知さん:2008/01/19(土) 22:40:45 ID:5GXc5bax0
前俺が泣いた・・・
658非通知さん:2008/01/19(土) 22:49:13 ID:7q2B08En0
俺もそろそろAUへ移行したらんとなあとこのスレのぞいてるんだが
このスレは気が滅入る。
659非通知さん:2008/01/19(土) 22:53:34 ID:ep90Mp0U0
関東通常プランの同僚が3月下旬に乗り換えるよりも
2月半ばに乗り換えないと損するって言ってるんだけど
そんな事ありえる?

私はロングを使い倒すつもりだけど。
660非通知さん:2008/01/19(土) 22:56:56 ID:/dwuyZkA0
3月にぷりペイドでEメールサービスが開始されると予想。
661非通知さん:2008/01/19(土) 22:57:53 ID:q8UB1Yw00
webも出来ると予想
662非通知さん:2008/01/19(土) 23:08:29 ID:ZJIwCOMI0
EZWeb料込みで月額515円のシンプルプランコースが出来ると予想
663非通知さん:2008/01/19(土) 23:09:45 ID:ok1pjtk50
>>658
同感
傍からみれば同じ狢だからね
情けナ
664非通知さん:2008/01/19(土) 23:10:26 ID:0wgArwuN0
TU-KA終了を撤回すると予想
665非通知さん:2008/01/19(土) 23:11:08 ID:ok1pjtk50
面白いがもっと大事になるだろうな
666非通知さん:2008/01/19(土) 23:26:59 ID:QlCEckkjO

客センのお姉さんが身も心も捧ぐサービスという大事に期待♪
667非通知さん:2008/01/19(土) 23:28:13 ID:7q2B08En0
>>659
これでは↓
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/09/news106_2.html
>「3月2日まで」がキーポイントの1つになるといえる

>>660
俺も4月以降にでもEメール対応あるんじゃないかと密かに期待している。要望も多いだろうし。
668非通知さん:2008/01/19(土) 23:36:55 ID:zNge+78B0
 650
ここは「数円」というレベルで倹約して生きている人
「倹約」という自覚すらない人々が集まっていると思うし
ロングに行き着いた理由はなんとなく行きついた人もいるだろうけど
倹約の末に行きついた人が多いと思うので

数万がハシタガネと思う人はこのスレには居ないと思う。

30代実家住まい独貯蓄3500万DQN職
669非通知さん:2008/01/19(土) 23:45:16 ID:fl64zn6v0
>>668
日本語でおk
670非通知さん:2008/01/19(土) 23:57:02 ID:kkTgspceO
>>652
そうか?
単なる携帯ヲタも随分居ると思うが

不特定多数の人間が集まる掲示板をいち人格と捉える奴の考えがわからん

巻き取り以前からここに寄生しているが、大体プリケー数回線持って、巻き取りで遊んでる奴結構いるんじゃないの?
671659:2008/01/20(日) 00:00:09 ID:ep90Mp0U0
ある程度の金持ちって、ケチが多いぞ。

それにしても禿の外人が電話しながら踊るCMだけは
少し気に入ってる。


>>659 おながい!
672非通知さん:2008/01/20(日) 00:07:25 ID:8PFh/X4g0
シンプルSで契約してきた
初期費用4000円くらいかかんじゃん。
新規契約になるんで3000円ほど移行代金かかったし、なにより携帯の充電器のアダプターに1000円かかった。
なんだそりゃw セコっ!
673非通知さん:2008/01/20(日) 00:15:34 ID:i33Pb7Fs0
>>672
(ノ∀`)アチャー
674非通知さん:2008/01/20(日) 00:20:05 ID:BUaBQ5Kv0
>>672
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
675非通知さん:2008/01/20(日) 00:21:13 ID:BkucwtaA0
>672
どうしてこのタイミングで通常契約?
変態じゃないの?
676非通知さん:2008/01/20(日) 00:22:38 ID:NxeKF50FO
>>671
本物のケチを極めた人って、ある意味尊敬に値するよな

凡人なら普段5円10円をケチケチして、詰まらん所で万単位の無駄金を使って普段の倹約をパーにするのが普通だな


大体みんな家庭訪問くらいで大騒ぎしてんだから可愛いもんだと思うよ。

ホントに乞食(こんな言葉使いたく無いが、ここに寄生する煽り厨が大好きな言葉みたいだから敢えて使う)根性極めた人間なら家庭訪問に来られたら訪問者に金品をせびったりしかねない。
家族の手前、近所の手前、ウザイからなんて言ってるうちは凡人だよ
訪問者が帰らなきゃ気の済むまで喋らせて、回りくどく金品を要求する
相手を監禁したらマズいが、帰らないなら気の済むまでお話ししてあげればいいじゃん
勿論、時折丁寧な言葉を使いながら相手の人格攻撃をする
そして相手の要求はタダじゃ聞かない

これが真の乞食根性だし、真のクレーマー
勿論、俺は凡人な小心者だからそんな事はできんが、バイト君の手におえるうちは凡人客だ
677非通知さん:2008/01/20(日) 00:28:53 ID:Mxy8ypZW0
>>672
マジでそんなにかかるの?
俺も電話でシンプルSに変更の申し込みしたけど、そういう諸費用の説明は一言もなかったんだけど。
当然移行料金はタダだと思ってたよ。
まだ電話は届いてないけど、受付を終わったら一切の変更は出来ませんって言われたし・・・


俺終わったな・・・・・orz
678非通知さん:2008/01/20(日) 00:29:06 ID:8PFh/X4g0
>>675
丁度カード切れたからだよ めんどうじゃん
679非通知さん:2008/01/20(日) 00:30:46 ID:8PFh/X4g0
>>677
問い合わせしてみそ
自分もまさか移行料取られるとは思ってなかったよ
680非通知さん:2008/01/20(日) 00:35:24 ID:Mxy8ypZW0
>>679
マジですか・・・・

それを知ってたら、プリペイド契約にするんだった。
そういう説明はどこに書いてあるの?
TUKAやauのページに書いてあるとこあるのかな?
自分が見た範囲ではそれらしきことが書いてあるとこ見つけられなかったんだけど・・・・



やられたよ・・・・・
681非通知さん:2008/01/20(日) 00:44:08 ID:NtOnbDn20
>>680
以前、シンプルコースへの移行について聞いたときは、
経費はかからないって言われたと思うけど。
少なくとも事務手数料、機種代、アダプターは無料だから、
他にどんな経費がかかるんだろうか。
672は移行じゃなくて新規じゃないかな?
682非通知さん:2008/01/20(日) 00:51:38 ID:8PFh/X4g0
>>681
auにすでに移ってる人がコース変更する場合は無料なんでしょ?
こっちはプリケーロングからこの度初めてauに変更したんだけど・・・
新規扱いになったってことだと思う。 
そういうのいらないんだと思ってたわ。
683非通知さん:2008/01/20(日) 00:54:57 ID:5V5IeXaT0
同番移行だよね?移行費なんてかからないよ。
アダプターに金とられるのは共通アダプター対応機種じゃなかった場合。共通アダプターなら無料。

前スレか前前スレで3キャリア扱ってる店で移行料か何か取られたって
報告あったよな。それかあうショップでも無知な店員、
それにひっかかったんじゃないか?
684非通知さん:2008/01/20(日) 00:57:12 ID:8PFh/X4g0
>>683
まじで?どうしよう・・・
auに問い合わせしてみるよ んでアダプターは共通って言ってた
一個持ってれば以降機種変しても使えるって言ってたし
騙された!!!!
685非通知さん:2008/01/20(日) 01:02:36 ID:8PFh/X4g0
どうしようまじで ああもうめんどくせーな
同番移行もこっちに聞かずで手間取ってたし(店員)二度手間になったんだよ結局。
ツーカーからauに移る客扱ったことないみたいだった。ああもう面倒だ。
686非通知さん:2008/01/20(日) 01:05:17 ID:Mxy8ypZW0
>>684
明日にでも、そこの店に行って説明した方がいいね。
あっちの手違いだから大丈夫でしょう。
687非通知さん:2008/01/20(日) 01:09:17 ID:NtOnbDn20
>>685
ここに移行内容載ってるよ。
ttp://www.kddi.com/tu-ka/pr/au_tokuten0710.html

移行問い合わせのとこに電話してみたら?
ttp://www.kddi.com/tu-ka/kansai/prek/
688非通知さん:2008/01/20(日) 01:09:49 ID:8PFh/X4g0
>>686
んん・・・思わぬ出費だったから一応確認はしたんだよね。
でも新規扱いですって言われた。なんだろ・・・。
その店員auに問い合わせの電話入れてるようだったし・・。
いいように丸め込まれた感じだ。。

いろいろ有難う。まず明日auに問い合わせてみるよ。
取り戻せるもんなら取り戻したい。
689非通知さん:2008/01/20(日) 01:10:29 ID:8PFh/X4g0
>>687
ありがちう(´Д⊂ヽ がんばる!
690非通知さん:2008/01/20(日) 01:12:57 ID:Mxy8ypZW0
>>688
絶対取り戻せるはず。
その店員が間違ったのだから、絶対に取り戻さなければね。
691非通知さん:2008/01/20(日) 01:19:14 ID:0uiv/3P9O
>>670
ハイ
巻き取りで遊ぶためにプリペ増やしました
692非通知さん:2008/01/20(日) 01:23:50 ID:8PFh/X4g0
>>690
自分が失敗したようです。
いらん心配させてすまん。扱いショップより電話で契約のほうが賢明だったとは・・。
au取り扱いショップでもちゃんと移行手続きできるって書いてたから専門ショップじゃない近場で済ませたのに。。
こういうことってあるんだね。
693非通知さん:2008/01/20(日) 01:39:25 ID:4kHgZ7PU0

ドコモのぷりコールは持ってる?
694非通知さん:2008/01/20(日) 01:39:53 ID:4kHgZ7PU0

>>691
ドコモのぷりコールは持ってる?
695非通知さん:2008/01/20(日) 01:58:23 ID:IRDwxqIy0
>>676  おまいら交通違反のキップ切られる時も
大人しく斬られてるのか?


おまいら最近流れ早いぞ!!
696非通知さん:2008/01/20(日) 02:26:31 ID:fyGzcM730
通常契約移行しようと思って無料機種調べてみたら今のところ bluetooth対応機がないのな… 近日発売のbt対応機って無料機種になる可能性があるんだろうか?
697非通知さん:2008/01/20(日) 07:42:40 ID:g7gcks1oO
>>694
残念ながら持ってません
698非通知さん:2008/01/20(日) 10:04:01 ID:dSEXyIEEO
>>223
ん?
どんなに遠くても欲しけりゃ行かせるけど???

>>224
リナザウ早くしろ!
699非通知さん:2008/01/20(日) 10:06:05 ID:dSEXyIEEO
誤爆…。
orz
700乞食コンデンサーパワー良好!!:2008/01/20(日) 10:33:32 ID:AJx2uTS80
              _,,,,,,,--v---,,,,,,_
           _,,-‐'"`    |    `゙''ーi、、
         ,,rE゛       |        `ト、、
       ,/ .|`i、       |         | `'i、
      .,/`  | .ヽ      .|         |   `'i、
     /    .|  ヽ     |           |    ヽ
    ,i´    .|   ヽ    |         |     .ヽ
   丿     |    ヽ、  |         |      .゙l
   l゙      |     .ヽ、 .|           |         ゙l
   .|       |      ヽ |         |       ゙l
   |       .|       `i、|         |       .l゙
   |       .|           ,li、           |       |
   |       .|       .,/ |\       .|       |
   ゙l       |      .,/` .| ヽ、     .|       ,"
   ゙l      |     .,/`  |  ‘i、     .|      │
    ゙l      |    ,/   |   : ヽ    .|      ,l゙
    ヽ     |   ,/    |    ヽ、   |     丿
     \    .|  ,/     |     ヽ  .|    ./
      .\   | ,/′     |      ゙ヽ |   .,,i´
       `ヽ, |.,/       .|       ヽ | ,/
         ‘'fly---------、l------,,,,,,,,,,,,,|レ'"
           `''ー-,,,_    |    ._,,,,-‐'"
                ̄''''''''冖'''''"゙゛
701漏れってセクシー???:2008/01/20(日) 10:39:43 ID:dSEXyIEEO
>>700
無限力かYO!
702非通知さん:2008/01/20(日) 10:42:19 ID:G7k3x+qm0
>>699
IDがSEXわ〜い、いいお。
703非通知さん:2008/01/20(日) 11:01:20 ID:4kHgZ7PU0

↓W54T端末を交換対象にしてホスィ・・・

-------

KDDI au 製品ラインアップ W54T
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w54t/index.html#spec

強化ガラスを密着させたクリアスクリーンを採用。光の乱反射をおさえたクリアな表示が楽しめます。
東芝AVノートPC「Qosmio」や液晶テレビ「REGZA」の映像技術で、高画質化も実現しています。

高性能グラフィックエンジンT5GPで、映像をなめらかに表現。

「PCサイトビューアー」(注3)「PCドキュメントビューアー」(注4) は、
ワイドVGAサイズの横表示に対応 (注5)。PCさながらの使い心地を可能にしました。
704非通知さん:2008/01/20(日) 12:04:53 ID:GtIJ3ELQ0
>>703
フルサポでおk
705非通知さん:2008/01/20(日) 12:13:28 ID:toFQoOZgO
>>703
フォントはVGA対応してなくてギザギザ、重い、ワンセグもそこまでキレイじゃない、
写真の発色は今ひとつ。
写真は広角で撮れる、動画は美しく撮れる、全プレだったストラップを使うとワンセグ見やすい。
がオレの感想。
706非通知さん:2008/01/20(日) 12:13:51 ID:JEpNISam0
もともとプリペイドやる気のない会社がプリペイドやる気満々の会社を吸収するのは無理があった。
707非通知さん:2008/01/20(日) 12:21:41 ID:cu/iBo9vO
>>706
プリペイドをやる気のない(SoftBank)がプリペイドやる気満々(vodafone)ともとれるな。
708非通知さん:2008/01/20(日) 12:25:33 ID:4kHgZ7PU0

>>705

一長一短カァ・・・
吟味しときます。
709非通知さん:2008/01/20(日) 13:05:54 ID:fyGzcM730
さっき151で聞いたらフルサポート契約なら全機種無料交換だってさ

ただしW54Tは在庫なし
W56Tは未発売

bluetooth諦めっかなぁ。。。
710非通知さん:2008/01/20(日) 16:12:22 ID:yfT2G1bpO
フルサポの時点でイラネ。
711非通知さん:2008/01/20(日) 16:56:46 ID:CnVtQg390
>>688
手数料有料とかのネタで釣ってんじゃねぇよw
1X機のシンプルS同番移行で、金がかかるわけねぇだろw
712非通知さん:2008/01/20(日) 17:29:52 ID:f0hu9rjK0
@関西 訪問のアポ電話きた
クルナボケと言っておいたよ
でも不在表をいれるとかなんとか・・・
713非通知さん:2008/01/20(日) 17:50:23 ID:878V7kUL0
奈良の田舎には来ないと思ったが不在票が入ってた
714非通知さん:2008/01/20(日) 18:12:20 ID:7L19v7FX0
私たちは一応やるだけの事はやりましたよというアピールだろ。
715非通知さん:2008/01/20(日) 18:15:22 ID:NxeKF50FO
>>695
全部警察記録に残るからあまり楯突かんほうがいいらしいぞ

まあ何も無きゃ、その程度の記録はどって事無いだろうが、グダグダ騒いだ所で取り消してはくれんからな
716ツカプリ:2008/01/20(日) 18:32:36 ID:Z7LlAZuO0
都内(23区)でプリペイドで5527SAで手続きしてもらえる店はどちらですか?
恵比寿店では断られました。
717非通知さん:2008/01/20(日) 18:57:44 ID:5/QJvo5d0
もうこれ以上優待は良くならないという宣言がない

とりあえず3月までは粘るか
718非通知さん:2008/01/20(日) 20:08:01 ID:4yAal+xF0
tu-kaプリペイドからauに切り替えました。
機種はa5529t。今までもほとんど使ってないし、これからもほとんど使わないだろうから
機種に対するこだわりはないんだけど、いまどきのケータイってこんなに
起動に時間がかかるものなのか?20秒くらいかかるぞ。
それと、残高1000円で切り替えたんですけど、プリペイドカードのプレゼント額は
6000円分で正しいですよね?当然1000分は登録しましたよ。
719非通知さん:2008/01/20(日) 20:11:44 ID:JzIrNrxl0
え?20秒って閉じてるケータイを開いてから、待ちうけ画面が表示されるまでのこと?
720非通知さん:2008/01/20(日) 20:21:43 ID:Z3Y59GfH0
>>718
非ロングなら5000+1000で
6000円で正しい。
721非通知さん:2008/01/20(日) 20:24:22 ID:4yAal+xF0
電源ボタンを押してから待受け表示になるまで20秒位かかりましたよ。
特にnow loadingという表示からなかなか切り替わらなくてイライラします。
722非通知さん:2008/01/20(日) 20:38:11 ID:JWUHpIbW0
普通だよ
723非通知さん:2008/01/20(日) 20:45:57 ID:Z3Y59GfH0
俺のツーカーホンならスイッチいれて3秒でつく。
ez-web非対応だけどwwwww
724非通知さん:2008/01/20(日) 21:05:03 ID:CnVtQg390
>機種に対するこだわりはないんだけど、いまどきのケータイってこんなに
>起動に時間がかかるものなのか?20秒くらいかかるぞ。

いっぺん、シャープ機使ってみ?w そのぐらいの遅さはなんともなくなるからwww
725非通知さん:2008/01/20(日) 21:27:30 ID:Z3Y59GfH0
スパボで買った706Nも20秒かかるよ
726非通知さん:2008/01/20(日) 21:41:46 ID:zjcFlg7d0
そんな秒数を言い争っている場合じゃないだろ

着眼点を見据えとけしっかりと
727非通知さん:2008/01/20(日) 21:55:11 ID:WeOR9FLr0
通常契約の携帯、メール以外ほとんど使わない。
もったいないなぁ。
728非通知さん:2008/01/20(日) 21:57:35 ID:YUI02VLG0
不在履歴・番号通知・アドレス帳・100文字程度のメール・音声通話
コレだけ出来れば充分だから、安いの作れ!と思う。
まあそうすると、今まで無駄な高性能と言われて来た日本携帯が、
ワンセグとかで世界の携帯市場に巻き返しを図り辛くなって、
産業が衰退するから無理か。


>全部警察記録に残るからあまり楯突かんほうがいいらしいぞ
事情聴取の書類には
「〜〜な理由で断固認められません」ってハンコ押したったw
みごとに全て時効成立してた。
729非通知さん:2008/01/20(日) 23:33:25 ID:pQtOeStv0
>>721
俺もイライラしてる。
起動の早いのが欲しい。
730非通知さん:2008/01/20(日) 23:51:39 ID:dSEXyIEEO
>>716
オク利用して持ち込み移行すれば?
731非通知さん:2008/01/21(月) 00:04:11 ID:6pECqAaQ0
>>723
俺のツーカーSも起動がはやいな。
732非通知さん:2008/01/21(月) 05:24:44 ID:/JRgu4pSO
>>728

> 不在履歴・番号通知・アドレス帳・100文字程度のメール・音声通話
> コレだけ出来れば充分だから、安いの作れ!と思う。

そこまで極端な事をしなくとも、A5521KやW41Kみたいな一見ソコソコ高機能、実はショボいみたいな京セラ得意の端末をもっと大量に、長期間生産すれば、量産効果で安くなると思うんだよな

今は短期生産が当たり前だし、常に新技術新商品だから、長期間同じ部品を集めるのは困難なのだろうけど…

ただ、5521から5526なんて凄い無駄に見えるんだよな
どうせ中身は大差ないんだし、5521を作り続ければもっと安くなっただろうと思う

同じ機種をずっと販売し続けてくれたら、価格面だけでなく、いちいち機種変更する度に操作が変わる手間も省けるんだよな

そんな機種が、各キャリアに2〜3機種はあってもいいと思う
733非通知さん:2008/01/21(月) 09:12:08 ID:aSUKTyc+0
1405PTと1406PTは、一年間作り続けてたけどな。 101Kは、まだ売ってるしW
734非通知さん:2008/01/21(月) 12:19:52 ID:3xEanYqC0
1,000円のカードが2枚残っているのですが、プリケーに登録してauに移行するのと、オークションでカードを売るのとどちらが得しますか?
735非通知さん:2008/01/21(月) 12:47:03 ID:dsG2Yn9V0
>>734
一枚は奥に出して、売れたあとにチャージして残額10円まで使ってプリペ移行
通常契約なら2枚チャージして使わず移行かな?
736非通知さん:2008/01/21(月) 12:48:03 ID:dsG2Yn9V0
売れた後に残りの一枚をチャージ、だな
737非通知さん:2008/01/21(月) 13:21:40 ID:E/hI0EYR0
>>736
酷ぇ詐欺師だなと思ったぜw
738非通知さん:2008/01/21(月) 17:23:20 ID:evrSTbBZ0
もうフルサポでもいいや

でも機種選びと、プラン選びが全然ワカンネ
739非通知さん:2008/01/21(月) 17:25:10 ID:dhR0E8b10
>>738
【携帯/資格】ケータイソムリエ、今夏から登場 料金プランなど案内[08/01/21]
総務省は今年夏をめどに、携帯電話の販売員を対象に認定資格
「ケータイソムリエ」を創設する。料理に応じたワインを勧めるソムリエに倣い、
料金プランや、有害サイトに接続できなくする「フィルタリング(選別)サービス」
などに詳しい販売員に「お墨付き」を与える。

店頭での販売員の説明力を高め、消費者の誤解や不利益を減らす考えだ。

認定資格の運用は、総務省が認定する非営利組織(NPO)などに委ねる方向で
検討している。1月中に、運用団体の資格や検定試験などに関する指針を公表する。

携帯電話の料金プランは複雑でわかりにくいという声が多い。基本料を半額にする
代わりに、2年間は解約できないなどの契約内容が利用者によく伝わらず、
解約などを巡るトラブルが絶えないという。

また、未成年者が携帯の出会い系サイトを通じて犯罪などに巻き込まれる事例も
深刻化しており、保護者にフィルタリングサービスへの加入を促すなど、販売店での
対応が重要になっている。

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルなど携帯各社は、すでに販売員向けに、
独自の社内認定制度を設けているが、総務省はそれだけでは不十分と判断している
模様だ。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080121-OYT1T00244.htm
740非通知さん:2008/01/21(月) 17:42:36 ID:WpstKWbV0
741非通知さん:2008/01/21(月) 17:43:25 ID:e45AM7QO0
>>739
総務省もボンクラだな
そんなことより業界から罰金取れよ
742非通知さん:2008/01/21(月) 18:03:05 ID:7vewG9Q00
743非通知さん:2008/01/21(月) 18:04:45 ID:7vewG9Q00

↓auぷりぺが未だにEメール対応しとらんクセに
ぬけぬけと『お客さま満足の向上のため』などと豪語してやがる件ッ!!!


---------------------
http://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/prek/
さらなるお客さま満足の向上のため、KDDI携帯電話サービスを
au携帯電話サービスに統一させていただくこととなりました。
744非通知さん:2008/01/21(月) 18:04:55 ID:1OF76iYv0
天下り先の新設で利権確保だろ。
745非通知さん:2008/01/21(月) 18:13:13 ID:dhR0E8b10
ツーカーからSBへの流れが加速するな。
auはどうする?
プリで水増しだけ?
さらなる優待を3/3から開始!?

ソフトバンクモバイル、月額基本使用料0円の「ホワイト学割」などの学生向け施策を開始
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080121_softbank_white_gakuwari/

ソフトバンク<9984.T>が学生向け料金、当初3年間は基本料980円を無料に | Reuters
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK007709420080121
746非通知さん:2008/01/21(月) 18:14:40 ID:190ato4D0
学生のみだからそうでもないだろ

あっ、ツーカープリぺなんて貧乏学生くらいしか持ってないかw
747非通知さん:2008/01/21(月) 18:24:49 ID:7vewG9Q00

>>745-746
放送大学や大学通信教育でもOK???
748非通知さん:2008/01/21(月) 18:26:34 ID:Vg4G9mZ20
なぜぷりペイドでEメールを全くやる気がないのか、auはツーカーユーザーに説明責任が
あるのでは。
749非通知さん:2008/01/21(月) 18:27:09 ID:7vewG9Q00

http://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/prek/
さらなるお客さま満足の向上のため、KDDI携帯電話サービスを
au携帯電話サービスに統一させていただくこととなりました。
750非通知さん:2008/01/21(月) 18:30:38 ID:190ato4D0
>>747
今から入っても条件クリアできないけどな
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
751非通知さん:2008/01/21(月) 19:09:01 ID:m0Fig5as0

我々の価値が一段と増したようだ。
すみやかに

・チャージ料金最大6万まで現金振込返済
・ロング代1.2万円現金振込返済
・全機種どれでも無料支給
・1000円カード5枚+100円カード10枚支給

以上のことを実行しろ。これは命令だ。
752非通知さん:2008/01/21(月) 19:12:53 ID:190ato4D0
命令だ、だとw
753非通知さん:2008/01/21(月) 19:14:49 ID:hEVDF30y0
>750
ID変わってますがスレ違いで誘導されたものです><

プリペイド3Gはどうなりますか?
754非通知さん:2008/01/21(月) 19:17:08 ID:190ato4D0
>>753
発表待ち。
755非通知さん:2008/01/21(月) 19:19:39 ID:hEVDF30y0
スレタイ読んだ?って聞いてくれないんですね><

ヤッターマン面白く無いな
756非通知さん:2008/01/21(月) 19:23:20 ID:190ato4D0
>>755
からかうのも飽きた
757非通知さん:2008/01/21(月) 19:24:13 ID:/JRgu4pSO
>>755
そうか?
意外と面白いが…

確かにあの主題歌はいただけないが…
758非通知さん:2008/01/21(月) 19:28:29 ID:7vewG9Q00

>>751
塚から移行組全員のあうプリペに
同料金以下のEメールサービスも付けるべしっッ!!!
759非通知さん:2008/01/21(月) 19:29:16 ID:hEVDF30y0
エンディングも納得いかないです><

あの歌あってのヤッターマンだろうと
760非通知さん:2008/01/21(月) 19:47:36 ID:8Ebk3H3u0
主題歌
高校の軽音楽部のギターの上手い先輩と友達が
自分の部屋で録音したみたいなくらいチープになってる
なんであれをOKにしたのかが理解できない、ロング@横浜
761非通知さん:2008/01/21(月) 20:25:04 ID:llNoNr370
Eメールに拘るだけならSBにさっさと移行すりゃイイんじゃね?
それともauの今後に期待してるのか?信じてるのか?
ココまで来たら単なる嫌がらせにも見える。
762非通知さん:2008/01/21(月) 20:53:02 ID:fAaluhhl0
中国でプリペイド方式のPHS用カード

こんなのあるんだねー
763非通知さん:2008/01/21(月) 20:59:10 ID:dhR0E8b10
脅迫状キターーー!!!!!
2/8までに返信しろだってさw
764非通知さん:2008/01/21(月) 21:05:49 ID:KHdTGBuc0

>>761
嫌がらせをしているのはKDDI!
現時点でSBへの移行費負担も明言してないワケだし。
765は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/01/21(月) 21:05:54 ID:rtZYDcR10 BE:30262032-2BP(1001)
>>762
kwsk
766非通知さん:2008/01/21(月) 21:06:39 ID:KHdTGBuc0

>>761
嫌がらせをしているのはKDDI!
現時点でSBへの移行費負担も明言してないワケだし。
767非通知さん:2008/01/21(月) 21:19:20 ID:wer+tibR0

>>763
返信するならauぷりぺに同額料金のEメールか
SBへの移行費負担を要求してみる!
768非通知さん:2008/01/21(月) 21:21:02 ID:tpV8gS/90
>>766
26ヶ月での維持費を計算・比較してみ?
あうからの特典もらわなくても、安く上がるケースはザラにあるからw
ちょい前のヤマダの一括半額や、9800円一括など。
いくらでも、安く済むぞw
769非通知さん:2008/01/21(月) 21:28:11 ID:8Ebk3H3u0
>>768
そういう助言をしてくれる人が時々出てくるけど
我々プリーケーロンガーというあらゆる携帯プランの中で日本一安い選択を
したものとしては、他社の難しいプランに疎いんだよ。

>ちょい前のヤマダの一括半額や、9800円一括など。

これとかワ券とかさっぱり分からないので、
もっと詳しく噛み砕いて教えて欲しい。
年に一回3000円をチャージするだけの労力を費やしてきたので
ソフトバンクの難しいからくりはさっぱり分からない

770非通知さん:2008/01/21(月) 21:44:18 ID:pjIogvZw0
>>765
小霊通(しゃおりんとん)のことかな?。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/24/news089.html

>>768
オイラもさっさとスパボ一括9800円でSBMに移った。
グダグダ考えるのも面倒だったしね。

手元に残ったプリケーはシンプルSで5528Kに変える予定。
ちょうど親用に簡単ケータイを検討していたのでタイミング良い。

でも急いでないから3月半ばまでKDDIの動きを楽しませてもらう。
771非通知さん:2008/01/21(月) 21:51:07 ID:TW3M+W/XO
俺の所にも脅迫状来たけど
『あと45日を切りました。お急ぎ下さい。』って勝手に3月2日起算になってた。
悪いけど停波まで使うから。
それとまだ5529TにNEWマークがついてた。この前のはついてなかったのに。
772非通知さん:2008/01/21(月) 21:58:37 ID:0ng/bxdY0
>>770
端末買わないでシンプルSになるんだ
へー。
773770:2008/01/21(月) 22:08:29 ID:pjIogvZw0
>>772
あれ?、
シンプルプラン移行の場合、1x機種に限って無償交換+新規手数料無料、
フルサポート移行でWin機種に無償交換+新規手数料無料じゃなかっけ?。

もしかして俺、大きな勘違いをしているのかな?。
774非通知さん:2008/01/21(月) 22:11:40 ID:4/e08I3m0
>>773
正しいよ間違ってない
775非通知さん:2008/01/21(月) 22:12:03 ID:0ng/bxdY0
>>773
いやすまん、別に変な意味じゃない。

ただ単に、俺が知らなかっただけなんだが・・・
改めて見ると、イヤミを言ってるようにも読みとれるなぁ。
776非通知さん:2008/01/21(月) 22:14:20 ID:y1C0nOPl0
>>773
大丈夫間違ってない。正しい。
ただし3月末に5528Kが入手可能と思ってるところはw

ウチの近くのあうショップなんかジュニアと5527SAと5529Tしか無かったよ
簡単系全滅www
777ツカプリ:2008/01/21(月) 22:14:56 ID:gpjSMPn20
tukaプリペイドから5527SAプリペイドに変更した人いますか?
どこのショップか教えてください。
778ツカプリ:2008/01/21(月) 22:15:24 ID:gpjSMPn20
tukaプリペイドから5527SAプリペイドに変更した人いますか?
どこのショップか教えてください。
779非通知さん:2008/01/21(月) 22:17:43 ID:O8guZshV0
何で2回聞くの?


何で2回聞くの?
780非通知さん:2008/01/21(月) 22:18:36 ID:Wr3W1DKP0
先週電話対応で、tukaプリペイドから5527SAシンプルSに変更した人なら、ここにいるけど。

おそらく個々のauショップよりも、電話の方が多く在庫を持ってるんじゃないかな?
わからんけど。
781非通知さん:2008/01/21(月) 22:20:08 ID:x0RbsTeo0
>>779
ふかわ乙















782非通知さん:2008/01/21(月) 22:46:10 ID:2WYX0PLfO
新宿淀行ったら塚移行の1x機はフルサポで1円だった。
783非通知さん:2008/01/21(月) 23:41:34 ID:msyB7aBe0
>>782
糞みたいな機種だから
784非通知さん:2008/01/22(火) 00:06:28 ID:dAquIyQWO
>>761
3月まで使っちゃいけないものなんですか?
785非通知さん:2008/01/22(火) 00:26:44 ID:GPC5ZPTa0
な、なんだこの気は!?普通じゃない!!
そ、損の戦闘力が上がってやがる! ホワイト学割だと!

はあ…はあ…ふざけやがって!!
ちっ!だまりやがれぇ!
くそったれめっ!!貴様なんぞに情けをかけられるなんてヘドがでるぜ…            
786非通知さん:2008/01/22(火) 00:37:48 ID:LGDq6aAx0
ネタ古いな
何年前に終わったマンガだよ
787非通知さん:2008/01/22(火) 01:18:48 ID:G5oZkddk0
学生はいいなあ〜
塚狙い撃ちプラン出してよ禿社長。
788非通知さん:2008/01/22(火) 02:03:57 ID:1GZJ4ePF0
>>784
蛍の光
789672:2008/01/22(火) 02:54:10 ID:aVFRobh30
万事うまくいきました(´Д⊂ヽ
auと塚の客センにテル入れて店にもテル入れて 支払ったアダプタ代金は無事戻ってきました。
新規扱いって言われて不安だった件もau側が言うには塚からの移行組に関して特典通りの料金請求になるので
クレカからの引き落とし等一切ないって。割引もあるので3ヶ月は基本料金がタダになる模様。シンプルS。
安心したよ。結局店員が詳細を理解してなかったってことらしい。一件落着(*´д`*)
790非通知さん:2008/01/22(火) 03:48:47 ID:dAquIyQWO
>>788
閉店一時間前に蛍の光を流して、じゃあレジに行くかと考えながら歩いていると、すれ違う店員全員が『早く帰れ!!( ゜Д゜)ゴルァ!』って言ってる状態だぜ?
791非通知さん:2008/01/22(火) 04:29:47 ID:7ecApsGP0
>>789
auへの契約変更の案内書に詳しく書いてあると思うし、次からはよく読んでから手続きを。
まだauでよかったが、これがもしアスコだったら悲惨な目に…
792非通知さん:2008/01/22(火) 11:28:06 ID:8Phjsl2l0
他にもアダプタ代払ってるやつけっこういるぞこりゃ。
793非通知さん:2008/01/22(火) 12:46:36 ID:VWiP2Hh30
>>792
払ったアダプタ代はどこに逝っちゃうのかなぁ?
794非通知さん:2008/01/22(火) 12:49:16 ID:y8XFilYCO
>>790
想像したらめちゃめちゃワラタw







しかしながら笑ってる場合じゃないな。カメラなしプリペイドが出るまで待ってたらもう1月後半か。
795非通知さん:2008/01/22(火) 13:02:18 ID:VWiP2Hh30
CM見ますた!!
796非通知さん:2008/01/22(火) 13:32:22 ID:A8DOZkPw0
672
出来たら総務省と消費者センターにこういうことがあったと報告して欲しい
797非通知さん:2008/01/22(火) 14:52:34 ID:OIje8aJY0
またか
798非通知さん:2008/01/22(火) 15:13:18 ID:dAquIyQWO
総務省って本当に電話した奴居る訳?
居るのなら、話した内容とか詳細とか教えて欲しいな。

どうせ、KDDIに直接言えとか邪険そうに言われるか、一応『調査します』とか『指導を行います』とか言って放置が関の山じゃないの?
お役所なんてそんな対応しかしないし


消費者センターもな
一人や二人が抗議しても、なかなか動かないだろうし、巻き取りとか理解を得にくいと思う。

消費者センターに行くなら、顧客満足度No.1とかいう過大広告の方でも抗議した方がいいんじゃない?
799非通知さん:2008/01/22(火) 15:26:45 ID:f6E08wLB0
これ買って電話録音してくれよ
俺は9600を買ったがツーカーは契約していないんだ

http://item.rakuten.co.jp/nhc-ecshop/sl-vr4600/ 売り切れ
http://item.rakuten.co.jp/nhc-ecshop/sl-vr9600/ 売り切れ
http://item.rakuten.co.jp/nhc-ecshop/sl-vr1790/
http://item.rakuten.co.jp/nhc-ecshop/sl-vr3490/
800非通知さん:2008/01/22(火) 15:31:04 ID:OIje8aJY0
まあ人のなんとか
801非通知さん:2008/01/22(火) 16:20:47 ID:Nr+aa5pb0
関西ロング

今日訪問員来た
(1000円30日+335日)+(100円60日×8枚)+(1000円30日×7枚)=8800円1055日 だって言ってた

どうしよう…
もうこれで楽になろうかそれとも3月3日以降まで頑張ってみようか
802非通知さん:2008/01/22(火) 16:43:43 ID:A8DOZkPw0
報奨金欲しさに、下請けの無秩序化が始まったわけか
AUの筋書き通りだな

総務省から指導があっても、下請けが勝手にやったことという
言い訳が出来る。
803非通知さん:2008/01/22(火) 17:31:43 ID:VxIt5xh0O
もう現金20000円キャッシュバックとかでいいんじゃね?
時間も人件費も大事だよ♪
804非通知さん:2008/01/22(火) 17:35:37 ID:UPyQdUxQ0
携帯に金を使わない今残っているユーザーにauへ移行してもらう必要は無いが
移行させるよう働きかけたと行動を示さないと
それはそれで問題なんだろ
805非通知さん:2008/01/22(火) 17:53:15 ID:oxslxQ1q0
>>801
また随分特典が変わってるな。
いい加減にして欲しいぜ。
806非通知さん:2008/01/22(火) 17:59:27 ID:3lnKxYH60
今日残り45日ってDM来た。
フルサポに移行の場合あうポイント1050円分プレゼントってのを
今迄知らなかったんだが、
これって18日からのキャンペーンとあわせると
今月18日〜31日までにフルサポで移行すれば
1050+6300=7350円分プレゼントってこと?
807非通知さん:2008/01/22(火) 18:04:54 ID:Nz5QlWhR0
>>806
> フルサポに移行の場合あうポイント1050円分プレゼントってのを
> 今迄知らなかったんだが、

それってなんだっけ?
知らんかも。
808非通知さん:2008/01/22(火) 18:05:41 ID:9PRSc/cs0
うちにも脅迫状来たよ(^o^)ノ
809非通知さん:2008/01/22(火) 18:28:53 ID:hTfhWKM30
>>807
今日来たDMのプリケーからあう通常契約の特典部分に記されてあった。
フルサポの場合あうポイント1050円分プレゼント(1月31日迄)
ってある。
810非通知さん:2008/01/22(火) 18:31:27 ID:EyYf2wU70
>>801
ロングって3年も無料か
優遇されてんな
東京だけどプリティ使いに対しては格差をまったく埋める気がないらしい
月500円からのコスパの↑差が一番酷いと思う
811非通知さん:2008/01/22(火) 18:32:09 ID:Nz5QlWhR0
>>809
そうなんだ。Web上には書いてないな。
同じ内容に見えるが微妙に重要なことが書いてあるDMだなw
812非通知さん:2008/01/22(火) 18:46:06 ID:dJj+TC6s0
多分俺らへの優遇じゃ無い
ttp://www.au.kddi.com/service/kaikata-select/
813非通知さん:2008/01/22(火) 18:47:15 ID:RVwSg0XL0
ロングでも訪問員来ないよ。
訪問員来てくれと催促の電話したら来るんだろうか?
ローミング地域だからなぁ。
814非通知さん:2008/01/22(火) 19:01:55 ID:JRP10tJO0
815非通知さん:2008/01/22(火) 20:10:49 ID:A8DOZkPw0
801と同条件かそれ以上の条件を出された人いますか?
816は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/01/22(火) 22:11:20 ID:oBDHoZvI0 BE:90784692-2BP(1001)
>>770
d
817非通知さん:2008/01/22(火) 22:21:35 ID:c5Dvbi3t0
>>334
こんな簡単なことをやらないんだからあきれるよな。
818非通知さん:2008/01/22(火) 22:26:29 ID:OIje8aJY0
>>817
やる理由がない
819非通知さん:2008/01/22(火) 22:55:45 ID:Vi6FQzXk0
>>801

その条件だされたら降伏するわ。
関東だからこないと思うが。


ハガキで申し込んで電話受け取った後
ギリギリまで使い、3月末に開通させる

って可能?
820非通知さん:2008/01/22(火) 23:05:35 ID:4LWKtDY20
通常契約移行でもロング優遇せーよかす
821非通知さん:2008/01/22(火) 23:32:32 ID:dAquIyQWO
>>802
総務省もケータイソムリエとか馬鹿げた事やるくらいなら、さっさと販売代理店なんかも国家免許制にして欲しいね

KDDIやソフトバンク辺りの配下はろくな会社がないし…
822801:2008/01/22(火) 23:57:53 ID:Nr+aa5pb0
>>819

ウチに来たのはKDDI本体じゃなくてKDDIの業務委託会社の訪問員
要するに下請け?
>>801での内容には3月2日までの優待特典1000円×5枚も込みのこと
823非通知さん:2008/01/23(水) 00:04:19 ID:fDFwhcS2O
関東契約プリケーユーザーだけど、日曜に家庭訪問きた
と言っても俺は不在で、家族が対応
母親に聞いたら来たのはおっさんで、
何故アポなしで来たか聞いたら
「日曜なら仕事休みだからいると思った」
って言ったそうな
日曜に仕事してる奴なんかいくらでもいると思うんだが

で、黄色い封筒を置いていった
問合せ先としておっさんの名前と、携帯の電番が書いてある
封筒表面におっさん直筆と思われるメッセージがあって
「ショップでの移行は2〜3時間かかるから訪問で移行汁!」
ってな内容

最新機種を含め全てふるさぽ移行ゼロ円って
表紙に手書きで書いてあるあうのカタログも置いていった

ってか封筒の中身のパンフがコピーなのはなんだかムカつくわ

長文すまん
824非通知さん:2008/01/23(水) 00:45:08 ID:tA3A/iTQ0
>>823報告乙!
825非通知さん:2008/01/23(水) 00:45:45 ID:DHWC0sCC0
下請けのワケの分からんおっさんに訪問させるとは、ヤミ金なみの恐ろしさ。
826非通知さん:2008/01/23(水) 00:47:07 ID:QzVxwVu+0
そいつ自体、日曜に仕事してるわけだしな。
827非通知さん:2008/01/23(水) 00:54:10 ID:LFA3ARUE0
つうてもさ
郵送か電話の条件しか出ない者から見れば、訪問で、条件がいいのは、羨ましいな。
828非通知さん:2008/01/23(水) 05:29:27 ID:TfWsUYtD0
>>823
優待条件はどんな内容でしたか?
829非通知さん:2008/01/23(水) 10:20:02 ID:DKWnNKUw0
んー使ってないプリケーがあるのできてみたら・・・
シンプルによりもauぷりけに移行すればいいんかな。
1台は誰でも割で移行済みなんだけど。
3/2までに移行した方がいいのか、よくわからん。。。
830非通知さん:2008/01/23(水) 12:18:50 ID:Eosn/pDo0
>>819
auぷりペイド発送から2週間で休止になるそうだ。
その時点でプリケーは使えなくなる。
831非通知さん:2008/01/23(水) 12:41:59 ID:fDFwhcS2O
>>828
直接応対したわけではないので…
一応置いていった資料と手書きメモによれば
プランや料金の関係は公式で発表されてる優待特典のみです
端末は1月のあうカタログに載っている音声端末で発売済みのものであれば提供可能
WINはふるさぽのみ、1xはふるさぽとしんぷる
どちらも移行に関する費用負担はゼロ
ただしうちにきたおっさんか客センに電話して、訪問移行が条件

INPO2が欲しいから迷ってる
まだ連絡取ってないけどちょっと交渉すれば他にもなんか出るかも

ちなみに同封の資料はあうぷり移行に関するものが一切ないから
俺が通常契約に移行することしか想定してない模様
832非通知さん:2008/01/23(水) 13:08:39 ID:L5eiRhFi0
>>798
まずお前が電話しろよ
俺は一年前に両方に電話して残高返金を勝ち取ったぞ
消費生活センターは苦情報告が内閣府に行くから効果絶大だ
アンテナも一時期二本になったが消費生活センターに苦情を入れたら三本に戻った

まず行動することだな
電話するだけだ
833非通知さん:2008/01/23(水) 13:19:43 ID:HPblu3FB0
>>832
総務省君お久しぶりです
834非通知さん:2008/01/23(水) 13:44:43 ID:XlkzqWppO
今オッサン訪問北
@ 東京
塩まいて帰れクソ野郎って罵声浴びせるも泣かず、ひつこく封筒置いて帰った。
DQN野郎の池沼常識もてよプリを舐めんなよ、ソフトバンク行くわ
835非通知さん:2008/01/23(水) 15:10:16 ID:Ix7oEHmB0
岐阜在住ロング5年目住所登録済み
封筒も訪問も来ないです
何ででしょうか?
836非通知さん:2008/01/23(水) 15:15:26 ID:17FWFFZT0
東京プリ契約関西在住。個人情報登録済み。
3回線所有で昨年末に1回線だけ同番移行。
今まで一回も電話も手紙も訪問もなし。
同番移行したau回線に0120な番号から2度
ほど不在着信のみ。

平和だ。
837非通知さん:2008/01/23(水) 15:29:50 ID:Tv7z6+uZ0
こないだ実家に帰ったら圏外になってた。
一応足立区も東京都なのに酷いな。
838非通知さん:2008/01/23(水) 15:39:05 ID:hJQotmCj0
アンテナを抜いて徐々に利用可能範囲を狭めていくというアコギなやり方。
839非通知さん:2008/01/23(水) 16:04:28 ID:HPblu3FB0
東京プリ3回線持ち。2回線移行済み。
内1回線は出先での着信用固定電話代わりに活用。
1回線は塩つけ(メール主体なので)。

残1回線を使用中だが何もこないよ。
この残1回線は、期待していないがEメールをやれば移行&活用
Eメールをやらなければ、先の塩つけと同様に予備&親に持たせようかと検討中。
この場合は予備のSBに点火。

同じく平和。
840非通知さん:2008/01/23(水) 16:12:40 ID:Ogtf66QW0
>>789
よかたね。しかし、代理店にはこんなスキルの低いやついるのか・・・
841非通知さん:2008/01/23(水) 16:22:37 ID:o9nwigiW0
アンテナ減るとかありえんから。
842非通知さん:2008/01/23(水) 16:26:30 ID:o9nwigiW0
>>831
なるほど、ありがとう。
843非通知さん:2008/01/23(水) 16:53:55 ID:bKBKlcm40
フリーダイヤル-701150から着信があったけど
身に覚えがある人居る?
844非通知さん:2008/01/23(水) 16:56:07 ID:6k2Cg6Pq0
電話番号でぐぐった?
わからなきゃ184つけてかけ直して無言で切れ
845非通知さん:2008/01/23(水) 16:57:24 ID:EpakpQmF0
また郵便物が送られてきたよ。
こんな金あるならロングの登録料返せっての。
846非通知さん:2008/01/23(水) 17:13:37 ID:AJfQvVou0
W54Sが出たら替えようかな。
847非通知さん:2008/01/23(水) 17:32:07 ID:EpakpQmF0
登録料まで払ったのに
何で現状と同じサービスが使えへんねん
機種も使い続けたいのに
848非通知さん:2008/01/23(水) 18:04:26 ID:7XDaOHxRO
>>825
下請けだろうが、おっさんだろうが別にいいんだけど、アポ無しで突然訪ねて来て、家のもんに勝手に要件伝えるってのが非常識過ぎ

更に、訪ねてくる奴が、いい歳して大人の対応すら出来ない馬鹿を使うから余計に酷い


ただ、ヤミ金というよりか、ストーカー的な怖さだ
849非通知さん:2008/01/23(水) 18:14:19 ID:7XDaOHxRO
>>827
でも、あんな屑みたいなオッサンを飼ってる企業に手数料が入ると思うと嫌だな

>>834
今度来たら、いきなり写真撮っちゃえば?

俺はそうするつもり
別に撮った写真をどうこうする気は無いけど、見ず知らずの他人に写真を撮られるってのは一番気持ち悪いだろうからな
850非通知さん:2008/01/23(水) 18:37:46 ID:8ZwGAsZW0
オッサンが一番得してるのか?
851非通知さん:2008/01/23(水) 20:09:02 ID:K3mfdBdJ0
若いお姉さんが来た人はいないの?
852ざまぁw:2008/01/23(水) 20:45:07 ID:SpqGTUO40
この迷走っぷりならロング返金も近い…
853非通知さん:2008/01/23(水) 21:25:48 ID:XlkzqWppO
若いねぇちゃんが水着で来れば移行する出ないと使い続ける、四月にゴラァってみんなで暴れよ
854非通知さん:2008/01/23(水) 22:03:23 ID:/1DHx46D0
おっさん得してないだろ。
居留守使われたり文句言われたり。
auのトップの人間が自ら訪問すべし。
855非通知さん:2008/01/23(水) 22:15:02 ID:pSxG91dG0
トップが来るなら通常契約にしないでもない。
856非通知さん:2008/01/23(水) 22:15:49 ID:oda51fKzO
今一番大人の対応ができないのは>>849だな。
857は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/01/23(水) 22:20:33 ID:jzp4HVZA0 BE:60524126-2BP(1001)
アポ取りのカスメを送ろうとしないのが呆れるな。
858非通知さん:2008/01/23(水) 22:31:41 ID:hTXIMFdq0
アポメールなんて送ったら居留守使われちゃうと思われ
やっぱ犯人検挙は待ち伏せですよ
859非通知さん:2008/01/23(水) 23:06:41 ID:7XDaOHxRO
>>856
何か問題あるか?

失礼な(を飛び越え、脅迫に近い)事をされて、律儀に大人の対応なんかする必要は無いだろ。

むしろ、ああいう類の連中に下手に上品ぶって対応すると、ますます調子に乗って更に強引な事をし出す。

本当なら冷水でもぶっかけてやりたい所だ
860非通知さん:2008/01/23(水) 23:11:44 ID:a8hDX1mr0
郵送なら100円カードもらえるって事だし、
初年度は360日延長あるし、着信維持だけに関していえば
2年タダになるわけか、ロングは。

まあEメール使えない時点で納得は出来ないけどな。
861非通知さん:2008/01/23(水) 23:12:44 ID:7XDaOHxRO
>>851>>853
オッサン相手のが気は楽だぞ

>>858
○日迄に御回答を得られない場合は、弊社担当者が直接御自宅に訪問致します


こう書けば、少なくとも家に来られちゃ困るような奴は、連絡してくると思う
それで何割か分の訪問先は減るでしょ
862ロングと軍曹:2008/01/24(木) 00:57:58 ID:p3ujCJ9f0
合言葉はロングと軍曹
ロング(ロング)軍曹(軍曹)
3・2・1・ファイヤー!

※ロング軍曹 ロング軍曹はアフロ 
 ロング軍曹 ロング軍曹はアフロ

乱暴に引っ張るな 気安く指でつまむな!
それ以上近づくな いたずらするな 触るな!
Chiri Chiri Jori Jori Babe
Bosa Bosa ( Kushya Kushya ) Mojya Mojya
厳しい闘いだが とにかく耐えしのげ
ピュアーな宇宙の生命 素直すぎてヘソ曲がり
敵は高橋キモオヤジ 
シュア―な地球のスイング 鋭過ぎて目が廻り
頭ワガママ エスカレート
3・2・1・ファイヤー!
863非通知さん:2008/01/24(木) 06:57:52 ID:m16pnkom0
>>859
社会通念とか一般営業とか仕事っていう概念を持ってないんじゃないのキミ?
864非通知さん:2008/01/24(木) 08:33:51 ID:HkiQOeaV0
ていどひくいw
865非通知さん:2008/01/24(木) 08:39:05 ID:OU4vNRCS0
>>863
そういう概念がKDDI側に欠けているからこんなことにはなっているわけで。
行動を仕掛ける側がより気遣うべきだし、それが大人の対応というものでは。
少なくとも>>859が一方的に糾弾されるいわれはないと思う。
866非通知さん:2008/01/24(木) 10:21:32 ID:m16pnkom0
>>865
相手の写真撮っちゃえば、なんてアドバイスする社会人はいない。
867非通知さん:2008/01/24(木) 10:40:22 ID:qyRXm0Zd0
だよな。
こっそり監視カメラで撮影して
「いいぞいいぞ」「もっとやれ」
とかコメントつけてネットに公開が基本だな。
868非通知さん:2008/01/24(木) 12:47:56 ID:OU4vNRCS0
>>866が幸せな場所に住んでいるということはわかった。
しないで済めばそれに越したことは無い。日本全国それで済んでいた時代も確かにあった。
>>867はいろんな意味でやった方が損するからやめとけw
869非通知さん:2008/01/24(木) 12:48:06 ID:vFjJNCKUO
俺達の運動でツーカーホン存続するかもな、来年もツーカーホン使うぜ!!
870非通知さん:2008/01/24(木) 12:50:31 ID:jeCqH+6K0
なんにしても桜の頃には塚はない
今を楽しめ
871非通知さん:2008/01/24(木) 12:58:53 ID:zLgggRnX0
自宅が圏外になったしバッテリーも死にかけてるんでそろそろあうぷりに逝こうと思います

親にロング使わせるんでそっちはギリギリまで粘るおw
872非通知さん:2008/01/24(木) 13:42:40 ID:WS8HCz/30
自宅が圏外になるとか、やっぱアンテナ抜いてるんじゃないの?
873非通知さん:2008/01/24(木) 13:45:36 ID:IX1m2dgEP

100円で60日カード、安く売ってくれる人いない?
874非通知さん:2008/01/24(木) 15:37:52 ID:uCHik5AS0
SB3Gプリペ、300円でメールし放題だって。
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080124_01/001.html
875非通知さん:2008/01/24(木) 15:45:00 ID:W47JRxRZ0
禿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なぜ禿に出来てあうには出来ないんだ。メール。

これでMNPで入れるんだったら禿に乗り換える!!
876非通知さん:2008/01/24(木) 15:46:10 ID:OJWs6etr0
877非通知さん:2008/01/24(木) 15:51:11 ID:OJWs6etr0
しかしこれ、俺の欲しい情報は全然書いてないな・・・
・MNP出来るのか不明(おそらくOKだろうが・・・)
・カードの有効期限等が不明(おそらく2Gと同じだろうが・・・)


ちなみにメールし放題については、3000円/60日のカードの継ぎ足しが必要なため、
結局1500円/月がかかるのと一緒。全然安くもなんともない。
2Gのように、3000円カード1枚で60日+360日の受信が出来ないと意味無い。
878非通知さん:2008/01/24(木) 15:51:50 ID:dVr8YAQs0
100円60日カードって訪問で乗り換えた人限定なの?
今週届いた手紙にも載ってないみたいですが。
関西ロンガー@関東在住です。
879非通知さん:2008/01/24(木) 16:13:38 ID:tLL4d7yt0
>>874
おお。他社メールも含めて使い放題なのはイケると思う。
880非通知さん:2008/01/24(木) 16:19:22 ID:W47JRxRZ0
>>877
継続利用
「メールし放題」利用有効期間終了時にカード登録残高が300円以上ある場合、自動継続

3000円カードで最大10個月間利用可能?
881非通知さん:2008/01/24(木) 16:36:06 ID:OJWs6etr0
>>880
それは違う
3000円カードの利用有効期限が60日しかないので残高が消滅する
カードの期限が優先と書いてある

なので、月1500円払ってメール使い放題+1200円の無料通話、ってのと同じ
882非通知さん:2008/01/24(木) 16:44:50 ID:W47JRxRZ0
>>881ほんとだ。残高有効期限か…
 でもメールの通数によってはSB白より断然安くなるわな
883非通知さん:2008/01/24(木) 16:47:00 ID:W47JRxRZ0
SPSスレで見つけました

641 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 16:20:26 ID:AZEMMOyc0
客センに電凸ってみた

SPSからの同番引き継ぎは?→×
705Pxの販売予定価格は?→未定
SoftBank3G機の持ち込み登録は?→○ USIMカード発行手数料\1,800+税
MNPでの転入は?→○
884非通知さん:2008/01/24(木) 16:47:18 ID:jp+iEWOh0
プリケーを3月にauプリにして残高使い切って禿プリカに移行すればいいの・・・かな?
885非通知さん:2008/01/24(木) 16:47:48 ID:tLL4d7yt0
>>882
メール打ちすぎw

とか思うが、まぁ、使いすぎないという安心があるし、
残高が積みあがるしw
886非通知さん:2008/01/24(木) 16:49:39 ID:OJWs6etr0
まぁ、SB3Gプリぺの話は向こうのスレでやろうよ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199810310/l50

こっちでもいいけど、今は向こうの方が人多いし
887非通知さん:2008/01/24(木) 17:02:02 ID:6+Mr/dq1O
TU-Kaはいいよ。スカイメールが出来るからね
あうはスカイメールが出来ないよ
888非通知さん:2008/01/24(木) 17:13:14 ID:ttj32fJp0
よっしゃ!
禿から脱北したときに取っておいた905SHが活躍する時が来たぜ!
889非通知さん:2008/01/24(木) 17:19:04 ID:uCHik5AS0
そうか、持ち込みOKなら3000円420日間、ワンセグ専用機としても利用できるね。
890非通知さん:2008/01/24(木) 17:22:48 ID:MJPlTYyU0
そもそもプリペイド契約だとEメールができないというのがおかしい。
ネットエイジアかなんかの調査では、ケータイでもっとも利用するのがメールであるという回答が
80%以上と一番多いのだから。
891非通知さん:2008/01/24(木) 18:18:11 ID:DQsveYys0
おいおい
SBのプリケは200万画素だぜ?

こっちの1xは130万じゃねーか。
死んでこいよあうあう
892非通知さん:2008/01/24(木) 18:24:28 ID:VpT9r9qm0
893非通知さん:2008/01/24(木) 18:38:59 ID:ta3mvQaM0
プリケーロングは3000円(月250円)でEメールと通話が出来ましたが
今回のSBのは一月だといくらになるんですか?
バカだからよく分からないんですけどお願いします
894非通知さん:2008/01/24(木) 18:42:59 ID:S/OW+GAr0
今auに2700円ぐらい払って携帯を契約してて
ほとんどメールぐらいしか使ってない。
どう考えてもソフトバンクプリペに行くべきだな。
プリケーロングどうしようかw
895非通知さん:2008/01/24(木) 18:46:22 ID:x/0OIxXZO
>>893
約800円でメールし放題端末になりますよ
896非通知さん:2008/01/24(木) 18:52:33 ID:S/OW+GAr0
写メがどうなるかとか気になるな。
該当スレ行ってこよっと。
897非通知さん:2008/01/24(木) 21:18:44 ID:qcdGJi36O
プリモバイルMNP可能らしいからプリケーから直接移行しちゃおっかな。
898非通知さん:2008/01/24(木) 21:30:31 ID:hf7PJZse0
>>897
それでも良いが、au踏み台にしてもよくね?
もらえる物は貰ってから出てもいいやん
どうせMNP代はかかるんだし
899非通知さん:2008/01/24(木) 21:33:20 ID:kTjQDLGKO
ソフトバンクの3Gプリペの705Pxは法人配り用に大量生産した機種で費用もそれほどかからないはず。
対総務省の手前、どこかで手打ちがあるかもね。
900非通知さん:2008/01/24(木) 21:53:00 ID:CHbiqoK10
>>898
auから貰える物って何?
あと何年使えるかわからない端末と
有効期限付きの換金率悪いカードの事?

後2ヶ月だがプリケーの利用方法悩むぜ・・・。
901非通知さん:2008/01/24(木) 21:55:24 ID:qcdGJi36O
>>898
ツーカーからの転出手数料は無料になったよ!


とりあえずシンプルSで3ヶ月使ってからにしようと思ってたんだけど、そこから転出だと手数料掛かるしなあ・・・。
902非通知さん:2008/01/24(木) 22:16:38 ID:hf7PJZse0
転出料2100円以上のものを得れるかどうかやろ
本体売り飛ばせばそれ以上いくような気もするが
903非通知さん:2008/01/24(木) 22:22:03 ID:W47JRxRZ0
プリケ残高2万円あるんで払い戻して禿プリ直行か
シンプルS移行で2万円使ってから禿プリ移行か…
904非通知さん:2008/01/24(木) 22:33:08 ID:iSg1f9x+0
一社独占のマイクロソフトでさえxpサポート5年も追加延長したのにねぇ。
この会社ロンガーの仕打ちってどうよ?たった一年ってw
選べる機種もいいのないし。
まぁ、auのやり方気にいらないから移行しないユーザー大量に残ってるんだろう。
auでぷり使うメリットってねーし、こんな仕打ちするau使う気しない。
徹底抗戦もいいけどみんな新しい機種手に入れて売っちまいそうw
俺も手切れ金代わりに端末もらってsbプリにしようかな。
ツーカーユーザーの離反で大損しそうな予感w
905904:2008/01/24(木) 22:39:20 ID:iSg1f9x+0
5年も追加延長って変かな?
5年も延長に訂正しておきます。
906非通知さん:2008/01/24(木) 22:51:35 ID:CHbiqoK10
禿プリは705Pxと言う罠も仕掛けられてるが、
番号維持目的なら禿プリUSIMだけ契約して
3000円チャージで420日持たすって事も可能か?
907非通知さん:2008/01/24(木) 22:58:05 ID:hf7PJZse0
>>906
それ狙ってる
3000円カードはネットで買えば2700円位で買えないかな?
908非通知さん:2008/01/24(木) 23:34:25 ID:G3V3BpoO0
>>906
本当に番号維持だけで着信さえ必要ないならSIM1800円だけでおkじゃね?
ってあれ?禿のプリペって今も番号の有効期限があるんだっけ?
ぼだの頃ってあった記憶が・・・
909非通知さん:2008/01/24(木) 23:35:01 ID:pcQq/18R0
確か、えむちゃんねるで2700円で売ってたはず。
910は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/01/24(木) 23:56:26 ID:lhPpxnGM0
>>908
カード登録から420日
9111日瞬殺:2008/01/24(木) 23:56:32 ID:JJSAR8/z0
プリモの前にauからぶんどる携帯どれがいいかな〜
やっぱりW54SAかな?
912非通知さん:2008/01/25(金) 00:04:49 ID:jmydaP6L0
やっと逝き先が見えた感じ、auはホントに糞。
おみやをたくさんぶん取ってさっさと移動。
913非通知さん:2008/01/25(金) 00:29:27 ID:BKYCn9yQ0
こうなると
フルサポ始まる前に
移転した奴が勝ち組だな
914非通知さん:2008/01/25(金) 00:33:43 ID:APqwnsDN0
やっぱり待てば待つ程楽しめる
915非通知さん:2008/01/25(金) 00:45:52 ID:BKYCn9yQ0
メールを要求してた人は間違いなくSBに行くね
916非通知さん:2008/01/25(金) 00:49:51 ID:rG1pnD8e0
>>913
今から思うと9月頃の脱出がベストだったな。
スパボ一括も今の惨状とは比較にならないお祭りだったし、
いまシンプルで貰える非WIN転売したって数時間の日雇程度の利益しか出ない。
917非通知さん:2008/01/25(金) 01:14:55 ID:UNSMI3DO0
>>910
いや、カード登録前の番号有効期間。
昔のボーダフォン時代のプリセットには箱の外に有効期限が書いてあったんだよ
その辺寝かしといても平気な塚とは違ってた
918非通知さん:2008/01/25(金) 01:21:21 ID:NfRJojaSO
>>898>>901
無駄な金を使いたくないなら即ソフトバンク
KDDIに嫌がらせしたいなら、auでワンポイントって訳だな
>>902
1Xといえども新品だからな
919非通知さん:2008/01/25(金) 01:35:03 ID:/H5M3UQW0
auもぷりペイドでEメールを始めてよ。
920非通知さん:2008/01/25(金) 02:31:51 ID:hb7Trot40
>>919
だが誰も聞いていなかった…
921呼んだ?:2008/01/25(金) 03:24:46 ID:5zbDVOiYO
>>913
しかも去年カード千円分と登録料含めて完全無料配布されてた新規プリペ端末を入手しといて十月下旬に「アクオス」と「デザイン」計二台を翌日解約でタダ取りした俺はまさに「GODデス(死神)」!
922非通知さん:2008/01/25(金) 07:18:25 ID:6daENROT0
夢w
923非通知さん:2008/01/25(金) 14:08:59 ID:D9F9G/xN0
ソフトバンクの3Gの話だけど

発信するには\3,000か\5,000が必要
3000円チャージしようが5000円チャージしようが
60日でチャージ額が全額消えてしまう。

フリーダイヤル発信と着信に関しては3000円チャージすれば
60日後チャージ額3000円が消滅しても、利用可能。

一つのEメールを一年間生かしておきたかったら
3000円チャージしたとして18,000円かかるわけだよね。


訂正あったら宜しく。 
924非通知さん:2008/01/25(金) 14:14:50 ID:6daENROT0
>>923
スレ違い
925非通知さん:2008/01/25(金) 14:24:34 ID:RRKJppAq0
>>923
訂正あるけどスレ違い
926非通知さん:2008/01/25(金) 14:46:00 ID:D9F9G/xN0
俺ロンガーなんで死活問題なんで
スレ違い何って言わないでほしい。
927非通知さん:2008/01/25(金) 14:47:06 ID:P/OEjstn0
複数台所有で、100円カード要らない人いたら譲ってもらえないだろうか。
訪問員来ないんだもんな。
100円券の期限はどれくらいなの?
928非通知さん:2008/01/25(金) 14:57:52 ID:GSpkP4JsO
東京やけど宣伝流し過ぎや、そんな暇あるなら俺たちに今までと同じサービスしろよ
それか10万位の慰謝料や
俺達はクレーマーちゃうで
929非通知さん:2008/01/25(金) 15:06:35 ID:o+mO8ffa0
>>923
合ってるはず。月1500円だね。
しかも通話料が1分90円もかかるから月15分程度までの通話か。
700円プラスしてau通常か1280円で済むホワイトプランがいいかもね。
930非通知さん:2008/01/25(金) 15:10:38 ID:1PsKMg1X0
>>923
とりあえず
>60日でチャージ額が全額消えてしまう。
チャージ額は消えない、60日たつと発信できなくなるだけ
もういちどチャージすれすれば、以後60日は前のチャージした金額と合わせて通話できる
受信は60日+360日可能

>一つのEメールを一年間生かしておきたかったら
>3000円チャージしたとして18,000円かかるわけだよね。
常に通話、メール可能にしておくならそういうことになる。
1度チャージして、メール放題300円を払えば、あとは420日、メールアドレスは消えないような気が駿河
157にでも確認してくれ

931非通知さん:2008/01/25(金) 16:01:10 ID:D9F9G/xN0
D9F9G/xN0ですけどレスどうもです

要するに、プリケーロングと同じ状態で使いたいわけですよ自分は。
そうなると、今回のSBの3Gプリペイドを他の方法と金額的に比較すると
ホワイトプラン(Eメール付き)やAUシンプルプラン(Eメール付き)よりも
劣ると言うことでOKですよね?
932非通知さん:2008/01/25(金) 16:09:07 ID:V/K0eVtH0
>>931
ロンガーは恵まれていたからね。

ホワイトプランでメールするとなると、パケもかかるんで、
その点は考慮に入れておいてくださいな。
933非通知さん:2008/01/25(金) 16:14:18 ID:I/+lFTo70
メールの送受信中心だと禿プリモバ
通話中心だと禿白
通話のみならAUプリってことで桶?
934非通知さん:2008/01/25(金) 16:14:29 ID:o+mO8ffa0
>>931
その同じ状態ってのを「言って」もらわないとわかんねーよ。
もう計算結果はでてるんだからあとは自分で決めりゃいいやん。
935非通知さん:2008/01/25(金) 16:27:30 ID:P/OEjstn0
もうメールなんてどうでもいいから、安く通話期間を延ばしたい。
誰か100円の60日カード売ってくれ。
936非通知さん:2008/01/25(金) 16:29:51 ID:Dqk0T9iSO
60日過ぎると残高は消えるよ
その前にチャージすれば残高は新しくチャージした金額に+されて持ち越される

ちなみにメルアドの保有期間も60日
これはSoftBankはどのプランでも同じ
60日以内であれば前のメルアドに戻せる
残高が切れてから更に60日経過すると前のメルアドは使えなくなる
まぁ誰も使ってなければ同じメルアドが取得できるかも知れんがね
937非通知さん:2008/01/25(金) 16:56:00 ID:g3svVu060
電話で乗換え組み
現在携帯の発送は込み合っていて2〜3週間かかると言われた
となるとauへの登録はそれ以降になる
3/2までに乗換え完了できないと特典付かないそうだから電話で乗換え予定の奴は注意しろ
938非通知さん:2008/01/25(金) 17:04:43 ID:zYXMhkdE0
>>926
死活もくそもない。
スレ違いはスレ違いだ。該当スレへ逝け
939は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/01/25(金) 17:08:48 ID:rVUy+yCO0 BE:242093568-2BP(1001)
>>917
今はあるなんて話は聞かないな
940非通知さん:2008/01/25(金) 17:17:36 ID:HXsyxQRZO
>>938
そんな事言われても屁とも思ってないと思われ、
その証拠に931で執こく問うている。
941非通知さん:2008/01/25(金) 17:23:58 ID:HXsyxQRZO
>>935
売ってくれって、まさか100円で?
942非通知さん:2008/01/25(金) 17:24:49 ID:qW+Z1oCG0
ハゲにできるわけだからやる気になればあうでもぷりでメールできるはず。
よろしくお願いします。
943非通知さん:2008/01/25(金) 17:37:09 ID:L6xI8aU40
俺3日前からロンガーなんだけど笑いが止まらないwwwww






ユーロ円を153円で200枚拾ってる
今159円まで上がった
笑いが止まらんwwwwww

200枚*6円=1200万円wwwwww3日でだぜっwwwww
944非通知さん:2008/01/25(金) 17:37:57 ID:I/+lFTo70
今度勧誘電話がかかってきたら
「あうがメールやってくれるなら残ってやるが、出来ないなら禿に行く」
と、言ってやることにする。
945非通知さん:2008/01/25(金) 17:48:46 ID:MYaXCmOlO
どうぞどうぞ
946非通知さん:2008/01/25(金) 17:50:00 ID:hEJ2hWLBO
KDDIの3Q決算資料によると

「ポストペイドのお客様を中心に」auへの同番移行またはサービス停止のご了解をいただくべく、
訪問・テレマーケティングを行う。

そうだ。
947非通知さん:2008/01/25(金) 18:18:39 ID:yFrTT/Xd0
>>937
これは酷い。
混み合ってるって、auの事務処理の問題なのに。
それも含めて、3/2にしたんじゃないのか?
948非通知さん:2008/01/25(金) 18:21:14 ID:hWtXYBh90
勝手にサービスを終わらせておいてロングの登録料が返ってきません。
KDDIがこのような会社だと言うことを末代まで語り継いでいきたいと思います。
949非通知さん:2008/01/25(金) 18:24:54 ID:rKQ/QLh+0
別にauがサービス開始したわけじゃねぇだろw
必ず末代まで語り継ぐようにw
950非通知さん:2008/01/25(金) 18:30:26 ID:qW+Z1oCG0
語り継ぐかどうかは別にして、このゴタゴタはあうのイメージを非常に悪くしているのは確かだと思う。
特に長年のツーカー利用者にとっては。
951非通知さん:2008/01/25(金) 18:34:56 ID:8cXClGAu0
イメージ悪いね。
通常契約のau解約したし。
952非通知さん:2008/01/25(金) 18:38:20 ID:V/K0eVtH0
イメージじゃなくて、実際ひどいからなぁ。
953非通知さん:2008/01/25(金) 18:52:16 ID:HXsyxQRZO
KDDIがこれ迄にやってきた悪事の数々に比べれば、
まだまだ優しいモンだよ。
954非通知さん:2008/01/25(金) 19:31:07 ID:mowZuu3K0
ぷりペの1000円カード付タダのチラシうちにもきてた
それも一人で5台まで可w
うちにもロングあるからそのうちぷりペに交換してもらうつもりだったが
タダで配ってるものを優待だなんてなあ
ひどい
955非通知さん:2008/01/25(金) 19:33:22 ID:QD0epZ6D0
今こそau通常契約にするのが漢
956非通知さん:2008/01/25(金) 19:49:41 ID:P/OEjstn0
>>941
いずれ適正な金額の取引があると思うんだ。
その相場くらいでという話だよ。
957非通知さん:2008/01/25(金) 19:52:23 ID:P/OEjstn0
プリペイドの端末タダなのは、どの地域なのか教えて欲しい。
都会だけなの?
田舎は無いと思っていいのかな?
958非通知さん:2008/01/25(金) 19:54:45 ID:YUmxTCdL0
KDDI社長、「ドコモのグーグル提携は後追い」・4−12月期決算会見
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000025012008

携帯電話事業では8カ月連続でソフトバンクモバイルに
契約者純増数1位の座を占められているが、
「我々の状況が悪いとは考えていない」(小野寺社長)とし、
「料金競争でソフトバンクに追随するつもりはない。
単純な値下げで収支を悪くするのではなく、
健全な競争をやるための要件を考えている」と語った。

ソフトバンクモバイルが新たに導入する学割プランについても
「もともと学割を始めたのはauが先。
期間限定の値下げで短期的に客を取るというのはどうか」と疑問を呈したが、
「対応策は考えている」としている。
959非通知さん:2008/01/25(金) 19:59:15 ID:Kp5q1vcA0
>>957
あうプリスレ見るとけっこうバラツキがあるっぽい
960非通知さん:2008/01/25(金) 20:00:15 ID:P/OEjstn0
ありがと出張してくる。ノシ
961非通知さん:2008/01/25(金) 20:38:35 ID:HXsyxQRZO
>>956
いずれって、なんか最初とニュアンスが…、
ま、いっか。
962非通知さん:2008/01/25(金) 20:44:37 ID:P/OEjstn0
>>961
ちなみに幾らなら売ってくれるの?
963あう使いマジワロス:2008/01/25(金) 21:20:55 ID:mr4AvuCT0
.     /: : /.:./: : : : :/: :.:/: : : :.:.:.: :│:.: :ヽ.:.\: : : : :ヽ
ま だ 懲 り ず に P 2 P 使 っ て 楽 し ん で る 
お バ カ な ヲ タ 野 郎 は ま じ コ ロ ス w w     
    l: :..l.:./!.:.:! .:.:,' .:.:/ : : : : /:./: : |.:l.:.:.: |.:.:.:.: |: |: l│j            /::
    |: :.:l/: |.:.:|.:.:.l:十j{‐-//:.:ハ: ,'|∧; 斗‐:.:.:.l.:.|: l│        /::::::::
    |: :.:l: : |.:.:|.:.:.l: lハ∠/メ  j/ |イ|-/|.:.:.: / / ,': |    /⌒>'´:::::::::::::
    |: :.:l: : ∨|.:.: Yテ亢圷    ノィf圷 リ.:.:/ / /∨  / '´ ̄ ̄`ー‐<
     |: :.:j: : |.:人.:.:.l{代とソ     弋ソ〃.:/イ:./\  /         _
.   │: ,': :.:|.:.:.:lヽl: |`ー''     、 ー'' j/} }/〉  〉 {        '´_ノ
.    |: /.:.:_ノ.:. /.:.:|: | ヽヽ    _     イ! 〈__ノ人//j        /
.     |/'⌒ `<.:.: ノ: |l> 、_   ´_ < :人!.:{::}:.|:}∧ l|      __ノ
   / ̄ ̄`ヽ.\ー:ヘ::::::` ̄¨7\_ノノ.:.ノ|.:{::}:l ∧ Y   __/
 /       \ヽ .:.:ト、 :::::::::∧l   ̄ ̄|.:{::}:.∧ ヽ∧  ∧ \
964非通知さん:2008/01/25(金) 21:39:28 ID:Hw6RUUO70
俺はブタカード2枚のときにauプリペ(5523T)に移行したが、条件がグイグイ良くなるのはどういうことかね。
結局粘ったやつが勝ちじゃねーか。
965非通知さん:2008/01/25(金) 21:40:28 ID:pkF+R36Y0
急いては事を子孫汁
966非通知さん:2008/01/25(金) 21:51:14 ID:wtgWPsad0
3月2日以降には更なる好条件が出てくる。
急いだら負け。
967非通知さん
>>954
よろしければどのあたりのお店か教えてください