WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ130

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2008/01/17(木) 07:46:27 ID:dNID4W2m0
あるよ
953非通知さん:2008/01/17(木) 09:04:58 ID:TpbeFEMc0
ウィルコムの自動受信は綺麗な自動受信
954非通知さん:2008/01/17(木) 09:50:20 ID:HDEg0yAgO
WILLCOMは契約をする時に機種代以外にいくらくらいかかりますか?
機種はWILLCOMを持てればいいと思ってるので店頭で1番安いのにするつもりです。
955非通知さん:2008/01/17(木) 10:09:47 ID:HV6hT+lh0
新規で2年契約するなら全部タダ同然だが
他にかかる費用も全部タダ
詳しくはHPにて
956非通知さん:2008/01/17(木) 10:17:25 ID:TpbeFEMc0
↑まるで禿げみたいw
957非通知さん:2008/01/17(木) 10:25:59 ID:HV6hT+lh0
958非通知さん:2008/01/17(木) 11:20:52 ID:VKePns6A0
>>952
田中要次…さん?
959954:2008/01/17(木) 12:24:11 ID:HDEg0yAgO
>>955
教えてくれてありがとう。
960非通知さん:2008/01/17(木) 12:57:21 ID:eOjblW+x0
>>954
定額プランの2900円だけで他社との写メの送受信も無料なので
カメラ付きにしないともったいないぞ・・・
nicoとnico+はカメラないだけでなく送られてた添付写真全部みることもできません。
nineナインもカメラなしだが、みることだけならできる。

値段だけでやすいnico選ぶと悲惨です。漢字変換も最強におばかなので(創造を絶するレベル)メールだけに特化したと考えてもきつすぎです
961954:2008/01/17(木) 13:43:33 ID:HDEg0yAgO
>>960
カメラってそうだったんですか。
教えていただいてかなり助かりました。
一度、店頭に行ってアトバイスされた事を踏まえてどんな機種なのか確認してから契約します。

ありがとうございました。
962非通知さん:2008/01/17(木) 16:02:36 ID:NAkKw+Sz0
年末のキャンペーンで、アドエス買って、
先日パケコミネットから、つなぎ放題にプラン変更したんですが
CLUB AIR-EDGEへの接続番号は変更する必要ありますか?
963非通知さん:2008/01/17(木) 16:39:47 ID:3HUgAv7h0
>>960
> 値段だけでやすいnico選ぶと悲惨です。漢字変換も最強におばかなので(創造を絶するレベル)メールだけに特化したと考えてもきつすぎです

メールに特化と考えようとする事自体がおかしいですよ。
nicoは音声に特化した端末です。

>>962
ありません。
心配なら、オンラインサインアップ削除→接続し直せばOK。
964非通知さん:2008/01/17(木) 17:04:47 ID:vssvhwj50
ウンコシムで電波の掴みが糞。
それでも音声特化と言い張る糞信者がス・テ・キ(はぁと
965非通知さん:2008/01/17(木) 17:34:30 ID:VOsY4rsl0
ウィルコムストアでアドエス機種変更を昨日注文したのですが

>このたびお客さまからいただいたお申込みは、ウィルコムご契約への加入審査
の結果、残念ながら受付いたしかねます。

ということでキャンセルされてしまいました。どうしてでしょうか・・・
すごく楽しみにしていただけにカナリショックです。
前に登録したときの住所を新住所に変更したのがいけなかったのでしょうか?
966非通知さん:2008/01/17(木) 17:57:22 ID:3HUgAv7h0
>>965
本当に機種変で注文しましたか?

> >このたびお客さまからいただいたお申込みは、ウィルコムご契約への加入審査
> の結果、残念ながら受付いたしかねます。

機種変ではこうならないはずですが…
967非通知さん:2008/01/17(木) 18:14:02 ID:VOsY4rsl0
>>966
ありがとうございます。
ウィルコムストアの会員ページのご購入履歴を見ても機種変更になっていたので注文は間違いないと思います。
たぶんなのですが、契約時に申込書に書いた住所と今アドエスを注文したときの住所が違うからなんじゃないかと思いました。
(引越ししてからウィルコムに住所の変更手続きをしていなかったのです)
968非通知さん:2008/01/17(木) 18:20:44 ID:7Sopr6wk0
>>967
WVSで購入する予定だったのかな?
割賦契約の審査に引っ掛かった気がする。以前割賦契約等で何かした?
969非通知さん:2008/01/17(木) 18:24:23 ID:XQ2wFfCl0
初めてWILLCOMからネットに繋ぎました
現在2900円の定額プランにしていますが、1パケット何円でしょうか?
970非通知さん:2008/01/17(木) 18:26:26 ID:7Sopr6wk0
>>969
0.021円/1パケット
971非通知さん:2008/01/17(木) 18:32:44 ID:VOsY4rsl0
>>968
ありがとうございます。WVSで注文です。
以前はそういうのをつかって注文したことは無いです。
今使っている機種WX310Kをネットで買ったのは9ヶ月前で5000円で変えるというキャンペーンでした。
今のWVSキャンペーンは6ヶ月以上ならOKということが書いてあったのでその辺大丈夫だと思うのですが・・・

ちなみに購入履歴のページでキャンセルされた注文が「出荷準備中」になってます。
これはまだ情報が更新されてないって事ですよね。
972非通知さん:2008/01/17(木) 18:37:57 ID:7Sopr6wk0
>>971
収入に比べてローンの支払いが多いとか、ウィルコム以外で
口座から引き落としできず支払い遅延になったりとか。
簡単に言えば、クレジット関係でブラックリストに入ってる。
973非通知さん:2008/01/17(木) 18:43:09 ID:VOsY4rsl0
>>972
うーんそれは無いと思います・・・
支払いは口座振替です。なにが問題なんだろう・・・
974非通知さん:2008/01/17(木) 18:48:08 ID:7Sopr6wk0
>>973
貴方の周知しない所で信用保証に傷が付いてる。
例えば、親が貴方名義で高額の借金してるとか。
975非通知さん:2008/01/17(木) 19:00:56 ID:VOsY4rsl0
>>974
ありがとうございます。
でもそれは無いと思います。明日ウィルコムに直接問い合わせてみます。
いろいろお答えいただいて感謝しています。
976非通知さん:2008/01/17(木) 19:04:46 ID:y8LqEAXPP
>>975
そうしたら原因を書いてくれると後進のためになるので頼む
もちろん書ける範囲で構わないから
977非通知さん:2008/01/17(木) 19:09:11 ID:VOsY4rsl0
>>976
OKです、判明したらここで書き込みさせていただきたいと思います。
978非通知さん:2008/01/17(木) 19:26:37 ID:MrdZC/wG0
すみません、エリア・電測スレと迷ったのですがこちらで質問させてください

ホームアンテナを使用してるんですが、その設置位置を動かしていないにもかかわらず
1週間ほど前から急に電波を受けられなくなりました
以前設置していた場所はHAの表示が3本できていたのですが、それが0本になったので
現在は位置を変えて、何とか電波1本受信できる位置に持っていって通話しています
ちなみにPHS本体は出先では通話できていますし、HAも移動先で一応電波をつかんでいるので
故障の可能性は薄いと思います

そこで質問なのですが、この状態はそれまで受信していた基地局が死んだって事でしょうか?
また、もしそうならウィルコムに連絡すれば調査してもらえるのでしょうか?

今はHA使ってても通話が不安定なので不便で・・・
979非通知さん:2008/01/17(木) 19:34:24 ID:rhyirrEm0
ウィルコムから機種変更ハガキが来たのだけど、コレは何?
機種変手数料の2100円が無料になるってだけ?
980非通知さん:2008/01/17(木) 19:49:54 ID:yjFkuy7s0
質問
最近アドエスに機種変したのですが
今急に電話、メールともつながらなくなりました
メールをすると接続できませんでしたとなり
電話をすると通話中のような音が鳴り、おかけなおしくださいとなります

現在大学構内にいるのですがアンテナはあり電波状態は良いと思います
バッテリーも十分あります
自宅でアドエス使った時は問題なくつながりました
981非通知さん:2008/01/17(木) 19:57:49 ID:6ruIsaBy0
>>978
基地局がまだあるかどうかエリア確認ツールで確認してみたら?
うちの近所の基地局が、置いてる建物の取り壊しで無くなったけど
ちゃんとエリア確認ツールからも消えてた。(涙)
982非通知さん:2008/01/17(木) 20:01:57 ID:tWsNZ++V0
>>979
あと10ヶ月未満でも6ヶ月以上ならWVSで機種変更可能

>>980
電池抜いてリセットボタン押してみてもだめだったら、
料金滞納では?
983非通知さん:2008/01/17(木) 20:18:43 ID:jB/JL+wM0
>>978
> そこで質問なのですが、この状態はそれまで受信していた基地局が死んだって事でしょうか?

無くなった可能性もある。

> また、もしそうならウィルコムに連絡すれば調査してもらえるのでしょうか?

してもらえます。

>>979
単なるDM。

>>980
多分混雑。
984非通知さん:2008/01/17(木) 20:26:32 ID:rhyirrEm0
>>982
>>983
回答ありがとうございます。
必要が無いので機種変しないことにします。
985非通知さん:2008/01/17(木) 21:08:56 ID:MrdZC/wG0
>>981,983
ありがとうございます
エリア確認ツールでは基地局の表示がまだあるので
明日以降現地を確認に行ってみます
無くなっていたり、基地局直近でも電波状態が悪ければ
ウィルコムで確認してもらおうと思います
どうもありがとうございました
986非通知さん:2008/01/17(木) 21:43:14 ID:NTdsxDGb0
早めに解約した場合 ローンだけが残るしくみか
なにがなんでも二年間
987非通知さん:2008/01/17(木) 21:57:03 ID:gWaKaRf20
いまnine使ってるんですけど、WVSでドSに機種変しようと思っています。

機種変した場合、W-SIMの入れ替えで2台を使い分けられるのでしょうか。
機種変でnineお取り上げなんてことはないと思うんですが、
電話帳情報などがnineから消えてしまわないか心配です。
988非通知さん:2008/01/17(木) 22:03:27 ID:jB/JL+wM0
次スレです。

WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ131
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200574669/
989非通知さん:2008/01/17(木) 22:04:13 ID:zitpAnpc0
>>987
大丈夫
990非通知さん:2008/01/17(木) 22:04:47 ID:gWaKaRf20
>>989

安心して機種変できます。
ありがとうございました。
991非通知さん:2008/01/17(木) 22:06:40 ID:jB/JL+wM0
>>987
>使い分け

問題ありません。
ただしメールやWEBをやる為には、双方で入れ替え毎にオンラインサインアップ
を行う必要があります。

>電話帳情報などがnineから消えてしまわないか心配です。

電話帳はW-SIMに入っているので、nine.本体から消えてもまた読み直す事が
出来ます。
992942:2008/01/17(木) 22:46:01 ID:26Q7q58s0
>>943-947
ご返答ありがとうございます
>>944
321はそこまで古くないのですが、京1からの利用でコインはそれなりにあると思います。
ありがとうございます。
>>947
お察しの通り321自体は今春からの利用で10ヶ月未満です。
機種変更も高い・修理も高い(3万9000円とのこと)ので
アドバイス通り、SIMつきアドエスを落札いたしました。


急いで端末を探していたので返答が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
そして調べると簡単に分かるような事を質問してしまい申し訳ありません。
簡単に調べたつもりだったのですが、焦っていたのもあり…。
皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m
993非通知さん:2008/01/17(木) 23:32:05 ID:LZgrA2vU0
留守番電話サービス高くないですか?
994非通知さん:2008/01/18(金) 00:01:49 ID:p1nikYv+0
>>993
バックアップ的なものだと思うが、無いと不安だぞ
妥当埋めage
995非通知さん:2008/01/18(金) 00:07:19 ID:Fr7WsRpi0
高いと思うならつかわなきゃいいじゃん
996993:2008/01/18(金) 00:15:31 ID:Y3Nl3a9e0
就活用につけようかと思ったので、、、
997非通知さん:2008/01/18(金) 00:20:27 ID:A2zBE48N0
就職決まったら外せば?
998非通知さん:2008/01/18(金) 00:22:54 ID:pukzL3DG0
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ131
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200574669/
999993:2008/01/18(金) 00:26:24 ID:Y3Nl3a9e0
そうですよね。
3月くらいから内定いただけるまでつけることにします。
1000非通知さん:2008/01/18(金) 00:33:19 ID:prE8inp4O
ひめはじめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。