auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
当スレは解約支援スレです
解約する気が無い方、工作員はお帰りください

前スレ
auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197130025/

シンプルとフルサポとの差額4万円

あれっ、マイナス21000円のはずだよねw
早速崩壊したのwwwwwwww
2非通知さん:2007/12/15(土) 22:45:54 ID:/NbceLs90
2なら誰でも悪い
3非通知さん:2007/12/15(土) 23:26:21 ID:1EMMpyVAO
>>4
こいつとこいつが悪い
4非通知さん:2007/12/15(土) 23:27:54 ID:xZ0inJF90
小野寺正と高橋誠
5非通知さん:2007/12/15(土) 23:36:09 ID:tCEI7tL40
伊藤誠
6非通知さん:2007/12/15(土) 23:45:24 ID:/vOfmiG10
>>5
旧司ベテハケーン
試験勉強は順調ですか?
2ちゃんやる時間も惜しんで勉強しましょうねw
7非通知さん:2007/12/16(日) 00:01:20 ID:8Wqm+tM5O
>>4
スイッチ入って何ヶ月経つんだww
8非通知さん:2007/12/16(日) 00:02:52 ID:m424j0XV0
自爆スイッチだって言わなかったっけ
9非通知さん:2007/12/16(日) 00:16:01 ID:ofAlCWL/O
当スレは解約支援スレでございますがスレの70%は
解約相談とは異なるお話で埋まりますのでご理解ください。

なおSB工作員の過剰な印象工作がございますが合わせてお楽しみくださいませ。


なお料金について真剣に話されたい方は以下スレをご利用くださいませ。

docomo●au●携帯料金 総合 2●softbank●willcom
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185063081/
10非通知さん:2007/12/16(日) 00:17:11 ID:ofAlCWL/O
では、SB工作員とSB社員と愉快な仲間たちによる印象工作をお楽しみください。
11非通知さん:2007/12/16(日) 01:41:18 ID:d5xPpyDKO
解約したいとか言ってるのは禿工作員!
“au=ネット工作”
を印象付ける為に、あう狂信者になりすまして
無理矢理au擁護するぞ!スレを荒らすぞ!
禿工作員おつ!
ドコモ工作員おつ!
ゲハハハハハハハハハ
工作員幸作印交錯因@iamwgj…
いったい おれ どうなて
かゆ
うま
12非通知さん:2007/12/16(日) 03:40:33 ID:ofAlCWL/O
phs:携帯・PHS[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1132666100/484-487


486:案内人 2007/12/12 10:27:25 softbank219206014229.bbtec.net [sage]
無意味な削除依頼は、対象外です。ガイドラインをよくお読みになってください。
>>484-485



487:案内人皆我師 ★ 2007/12/12 22:18:22 ???0 [sage]
>>486
削除判断なら削除人キャップをつけてください。削除人でない方の削除判断はご遠慮ください。
それから、>>484-485の依頼は携帯・PHS板ローカルルールに基づいた、適切な依頼です。
13非通知さん:2007/12/16(日) 07:36:49 ID:m424j0XV0
最近見かけるマルチ視ね。何を言いたいのかわからん。
アウヲタは嵐としか思えない。
14非通知さん:2007/12/16(日) 08:41:35 ID:14e9ksD2O
禿工作員の乞食1号ここにも登場

15非通知さん:2007/12/16(日) 09:40:56 ID:VHQtm7nR0
16非通知さん:2007/12/16(日) 09:57:43 ID:YkaJIJY/0
15 非通知さん sage 2007/12/16(日) 09:40:56 妹 ID:VHQtm7nR0
↑のID前の妹って何?
17非通知さん:2007/12/16(日) 10:03:38 ID:VHQtm7nR0
18非通知さん:2007/12/16(日) 12:24:19 ID:lB8tw2s10
誰でもいいんです(解約して)
誰でもいいんです(解約して)
誰でもいいんです(解約して)
19非通知さん:2007/12/16(日) 12:28:34 ID:++uYiJV20
age
20非通知さん:2007/12/16(日) 12:35:05 ID:++uYiJV20
埋め立て終了
auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part12
21非通知さん:2007/12/16(日) 12:37:45 ID:XJ0iaaLi0
auって電番でメールできないの?
22非通知さん:2007/12/16(日) 12:43:06 ID:m424j0XV0
できるよ
23非通知さん:2007/12/16(日) 12:43:39 ID:IDiiLsuIO
重複(・∀・)ニヤニヤ
24非通知さん:2007/12/16(日) 12:47:35 ID:PmfxK3a+P
俺も一時期解約を考えたが思いとどまったぜ
今はだめなauだけど2〜3年後はきっと良くなってると信じてるぜ
25非通知さん:2007/12/16(日) 12:54:59 ID:y7xLqZTG0
「信じている」などという言葉は、このスレには必要ありません。
26非通知さん:2007/12/16(日) 13:03:03 ID:J/sdaDzG0
MY割解除料取られるのがムカつくから二月まで辛抱。
27非通知さん:2007/12/16(日) 13:03:36 ID:lB8tw2s10
信じる信じないじゃなく
新規激減、解約激増にならなければ、動かないと
思われてる時点でKDDIは終わってる
28非通知さん:2007/12/16(日) 13:05:02 ID:DPR1iqbV0
29非通知さん:2007/12/16(日) 13:14:44 ID:3A+kWIwRO
MNPはau以外ならどこでもいいんです!
30非通知さん:2007/12/16(日) 13:30:01 ID:YsElwPmLO
フレンドリーデザインが出始めて頃からおかしくなった。
3*シリーズあたりからおかしくなった。
2*シリーズのが割りと機械的な携帯だった。
去年の秋冬あたりの45T 43SA 43K 戸田ってる携帯。
持ってる人 見たことない。
31非通知さん:2007/12/16(日) 13:34:57 ID:PmfxK3a+P
お前ら今焦ってau解約することないって!
2年後くらいに絶対後悔するぞ!
32非通知さん:2007/12/16(日) 13:44:44 ID:bb8frRZK0
お前ら今直ぐ一分一秒を惜しんで、au解約しとけよ!
2年後くらいに絶対後悔するぞ!
33非通知さん:2007/12/16(日) 13:45:48 ID:YsElwPmLO
34非通知さん:2007/12/16(日) 13:57:42 ID:g11IfemS0
au解約したいけど、メアド変わるのがとてもめんどくさいのと
フルサポ解除料18900円がネックとなってる。

、ということで俺は当分の間auユーザーだな。
長く使ってりゃそのうちいい事があると信じながら
35非通知さん:2007/12/16(日) 14:00:10 ID:nP7ZBYWI0
auのオプション品でD905で使えるのはイヤフォンぐらいかな
36非通知さん:2007/12/16(日) 14:01:45 ID:9KFY3u920
誰でも割加入しなくてよかった
でも年割解除手数料が…
37非通知さん:2007/12/16(日) 14:07:50 ID:nP7ZBYWI0
>>36
3000円ぐらい屁みたいなモンだろw
俺は1万だウワーン

それも今年7月に入ったばっかしwwwwwww
38非通知さん:2007/12/16(日) 14:09:01 ID:LG9Zbn45O
>>34
お前既にフルサポかよ?
普通それになることがきっかけで解約したいとか言ってるんだわ。
気がつくのが遅いわ。
39非通知さん:2007/12/16(日) 14:12:37 ID:Aa8A3lQo0
最近、フルサポ対応端末に変えといて後悔とか…
それはないw
40非通知さん:2007/12/16(日) 14:20:05 ID:p5uPXz3A0
>>31
新規優遇は今後も続くと言う事は証明されたので
解約しても後悔しないかと。
つか解約して(MNP)新規特典で戻った方が絶対に美味しい。

>>34
この時期にフルサポ契約したんだから別にいいんじゃね?

>>37
7月ならまだ基本料割引で元が取れているかと。
一番微妙なのは1年過ぎ〜2年満期前位の半端な時期。
41非通知さん:2007/12/16(日) 14:28:35 ID:PmfxK3a+P
auやめてドコモや禿に変えたって
結局変えた先でフルサポみたいな縛りが待ってる訳だろ?
だったらauのままでいいじゃん
42非通知さん:2007/12/16(日) 14:30:52 ID:KzNk2CZdO
4年前位に契約したんだけど、その頃加入した人は6ヶ月使えば(?)
解約金いらないって書いてあったような記憶があるんだけど、誰か覚えてませんか?
43非通知さん:2007/12/16(日) 14:34:04 ID:LG9Zbn45O
>>41
本日の引き留め役はキミか。
まぁ近いものはあるが持ち込みでホワイトにできるSB、バリュー一括で払えば縛られないDoCoMo。
など必ずしも縛られるものでもない。
44非通知さん:2007/12/16(日) 14:34:39 ID:YCu1+Vhh0
>>41
縛られるのは同じだが使用感は違う罠。

>>42
それ店自体のお願いじゃね?
45非通知さん:2007/12/16(日) 14:35:54 ID:5+QF29XNO
オイラはあと一ヶ月じゃ。
21CAからだが905iにするかいっそのこと禿にするか思いきって両方持っちゃおうかとか悩んでる。
46非通知さん:2007/12/16(日) 14:36:42 ID:nu6Vb89b0
>>41

俺は同じ料金なら
カローラ2年間乗るよりGT-R2年間乗る方を選ぶ。
47非通知さん:2007/12/16(日) 14:40:13 ID:J/sdaDzG0
48非通知さん:2007/12/16(日) 14:42:56 ID:YCu1+Vhh0
>>45
ようこそ複数台持ちの世界へ。
歓迎しますよ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115405814/
49非通知さん:2007/12/16(日) 14:47:21 ID:YsElwPmLO
ネット重視派は、DoCoMo905

通話ばかりの人は、SoftBank(但し、まわりが禿持ちが多い場合)

MNP0円機種狙いなら DoCoMo904以下古いの
ただ、中途半端に機能が欠ける。
50非通知さん:2007/12/16(日) 14:49:37 ID:xHr9mT5S0
MNPしたいんだけどMNPしたあとにauが凄いことやったら後悔するから移動しづらいんだよ…
1回行ってまた戻ってくるの気が引けるし
5142:2007/12/16(日) 14:50:03 ID:KzNk2CZdO
>>44 更新月以外は解約金取られるようになったのは2004の4月位だったような気がするけど
自分の勘違いかもしれない、どうしても思い出せないorz
5245:2007/12/16(日) 14:51:02 ID:YCu1+Vhh0
リンクミスったorz
ありゃ2010年スレだよw

携帯を複数台持ちしてる人のスレ 6台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1167639142/
53非通知さん:2007/12/16(日) 14:52:25 ID:LG9Zbn45O
>>50
新規とMNPの優遇は変わらんだろうからそのときに戻ってきたらええやん。
54非通知さん:2007/12/16(日) 14:53:19 ID:YsElwPmLO
2004 3月1日〜年割加入者は
一律 3150円

それ以前の加入者は、三年目で無くなる。
55非通知さん:2007/12/16(日) 14:54:49 ID:fyuAkXSg0
>>51
前スレでもこの話あったよ。

>892 名前:889[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 19:33:04 ID:QmttLc2J0
>今、調べたけど
>年割なら解除料ないんだね
>(2004年2月29日以前の加入者)

>au良心的だぜw

やっぱテンプレにすべきかね。
56非通知さん:2007/12/16(日) 14:55:05 ID:p5uPXz3A0
>>51
確かに2004年3月1日以降は年割契約年数に関わらず
一律3,150円の途中解除料、それ以前は年割加入年数に
応じて3,150、1,050、0円と変化しているが
6ケ月というのはないよ。
57非通知さん:2007/12/16(日) 14:55:26 ID:tnD1ABGXO
>>53
だよな。新規0円で戻れるんだから、このままau使い続けるより絶対得。
auを好きな奴、auの新機種を待ってる奴こそ一旦他社にMNPすべき。
5842:2007/12/16(日) 14:58:56 ID:KzNk2CZdO
覚えてる方いましたか!と言うことは自分は解約金いらないんですね。
皆さん、ありがとうございました。
59非通知さん:2007/12/16(日) 15:21:49 ID:Aa8A3lQo0
60非通知さん:2007/12/16(日) 15:50:20 ID:8tT2Q2MKO
自分もMNP検討中
どうせなら家のプロバイダもKDDIからソフバンかNTTにするつもり
61非通知さん:2007/12/16(日) 15:55:02 ID:UesjM7nq0
>>60
SBにきてね
62非通知さん:2007/12/16(日) 15:55:43 ID:PkxvLeGCO
もーauに限界
春モデルまで待とうと思ったケド
取り敢えず今からドキュモ逝って新規契約してくる

3150円払うの嫌だけど、NMP手数料まで払うの嫌だから
新規してくるわ…

ドキュモに二年居てそん時au良ければ帰って来るわ

auに居ても何も得ないしな…
63非通知さん:2007/12/16(日) 15:59:09 ID:+VX4aoZfO
>>60
携帯はともかくYahooは止めとけ
他でも無いことはないが、個人情報の流出度が段違いだから
64非通知さん:2007/12/16(日) 16:00:58 ID:m424j0XV0
auとの契約が長いお客さん用

年割解除料
2004 3月1日〜年割加入者は 一律 3150円

それ以前の加入者は、三年目で無料


年割、誰でも割は自動継続になるので、MNPの予定があったり
解約の予定がある人は今から携帯から157へ電話して
0→3→2でオペレーターに継続しない事を伝えておきましょう。
65非通知さん:2007/12/16(日) 16:01:09 ID:QTgy613Y0
>>63
個人情報流出しまくっているのはKDDIだろw
66非通知さん:2007/12/16(日) 16:04:21 ID:s0DxRDOR0
まんべんなく各社流してるけどな
67非通知さん:2007/12/16(日) 16:11:18 ID:dypWnxV4O
なんでもそうだけど天狗になったらダメだね
68非通知さん:2007/12/16(日) 16:37:58 ID:MQn+CVGWO
今日ドコモにMNPしてきたよ。
やっぱネットが快適だわ。料金的にもまぁ納得かな。
このままauにしててもだめだと思って見切りをつけちまったよ。
69非通知さん:2007/12/16(日) 16:38:41 ID:2vdjM9Ac0
69
70非通知さん:2007/12/16(日) 16:41:55 ID:UesjM7nq0
>>68
脱auおめでとう!!

慣れてきたらソフトバンクも見てね

料金安いし、加入者増加中です

同じ電波なら料金の安いソフトバンクも良いと思うよ

71非通知さん:2007/12/16(日) 16:42:44 ID:2vdjM9Ac0
メールリトライ機能 Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197781766/l50
72非通知さん:2007/12/16(日) 16:54:33 ID:lQcK1I86O
電話しなくてWebをヘビーに使うひとなら明らかにDoCoMo。
auの最安値は6622円/月
DoCoMoは 6196円/月
ソフトバンクは知らん。300k制限だから眼中にない
73非通知さん:2007/12/16(日) 16:54:47 ID:p5mDPrHk0
アウじゃこんなことできまい

532 :非通知さん :2007/12/16(日) 07:57:38 ID:/1xRuMVB0
51: 2007/12/15 15:31:11 Kfzj/e6c0

913SH(Softbank)でニコニコ動画を見られるようにしてみた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1778545

初動画うpです。いつまで経ってもソフトバンク携帯がニコモバに対応する気配が無いので、
自分でアプリを作ってみました。音切れが激しいですが、そこそこ見られるレベルになって
るのではないかなと思います。

ニコニコ動画をソフトバンク携帯で見られるようにしてみた
http://d.hatena.ne.jp/saiten/20071215/1197713269
74非通知さん:2007/12/16(日) 17:13:32 ID:s0DxRDOR0
技術力は凄いと思うけどお前がえらそうに言うことかw
75非通知さん:2007/12/16(日) 17:25:43 ID:Mjk28aYE0
最近webが繋がりにくいので久しぶりにこの板来てみた。
前スレ読んだけど、皆も感じてるのか。むむむ・・・
76非通知さん:2007/12/16(日) 17:39:56 ID:G9DNMm3G0
3ヶ月後に905ってまだ売ってるかな
auから逃げられるの3ヶ月後になりそうなんだけど
77非通知さん:2007/12/16(日) 17:41:17 ID:tnD1ABGXO
ニコニコが見れてもauにお金は入らないからなあ
au独自の動画サイトとかは作るかもね
月額か従量制かで「動画も、au」とか適当にイメージ戦略を狙ってさ
78非通知さん:2007/12/16(日) 17:47:40 ID:T5bpuQfZ0
>>76
まだまだ売ってる
春モデルまでは発表済みなんだから
79非通知さん:2007/12/16(日) 18:31:14 ID:bIxXesb8P
ソフトバンクにします
さよなら
80非通知さん:2007/12/16(日) 18:46:26 ID:PmfxK3a+P
俺は携帯で動画見たりしない。
必要最低限の機能で安くすめばいいと思っている。
だからauを使い続ける。
81非通知さん:2007/12/16(日) 18:52:22 ID:PovR3aqJ0
>>80
なおの事ソフトバンクのがよくねw
82非通知さん:2007/12/16(日) 18:58:11 ID:s0DxRDOR0
禿は電波が怖くて仕事じゃ使えん
83非通知さん:2007/12/16(日) 18:58:32 ID:/YilGDTu0
ドコモより低機能なwebでドコモより高額な定額料を
ユーザーから搾り取るキャリアってどこ?
84非通知さん:2007/12/16(日) 19:00:47 ID:s0DxRDOR0
ドコモ
85非通知さん:2007/12/16(日) 19:12:47 ID:x638paSz0
ほっときゃ年割三年目になったのになんで誰でも割なんかに
申し込んじまったんだろ・・・
MNPで出るのも面倒だから白ロムでも買って機種変するしか
ないのかなあ。

しかしドキュモの工作員あからさますぎてうざいね。
頭悪いから逆効果だってわからんもんのか?
86非通知さん:2007/12/16(日) 19:14:09 ID:ktxn122G0
>>82
心配すんなよ。
お前一人欠けても大して影響は無い。替わりはいくらでもいる。
一千万以上の案件抱えるようになってからドコモかauにすれば十分。
ソフトバンクでも元気でいろよ。
87非通知さん:2007/12/16(日) 20:02:28 ID:T5bpuQfZ0
>>80
一番安くすまないのがauになりつつあるんだが
88非通知さん:2007/12/16(日) 20:08:17 ID:lQcK1I86O
>>87禿しく同意。DoCoMoには抜かされた。auユーザーからみて非常に残念だ。最初に基本使用料を半分にし始めたのどこ?みたいな感じ
89非通知さん:2007/12/16(日) 20:20:47 ID:Dm5skLyi0
「バリ3圏外」とは?

意味:携帯電話研究家の木暮祐一氏のブログに書かれた「バリ3表示のホントのとこ」の内容が、
暗にau携帯のアンテナ表示が偽装されてると暴露していたことが発祥とされる。
「お客様満足度ナンバーワン」や「繋がりやすさも選ばれる理由」などと大々的に宣伝したことで、
それを鵜呑みにし、メディアに踊らされて気取っているauユーザーを揶揄する言葉。
甘いバリ3状態に安心しているが故に当人には自覚がない。
90非通知さん:2007/12/16(日) 20:39:24 ID:7gD3q1gR0
今年中にMNPでauから移転しようと思ってるんですけど
ポイントが1800くらいあって何に使おうか悩んでます。
何かおすすめってありますか?(他のキャリアでも使用できるオプション等)
auオンラインショップ見たんですけど、5000円以下だと送料500円かかるらしいので
出来れば500円以上の価値があるものにしたいと思うのですが。
91非通知さん:2007/12/16(日) 20:43:19 ID:L+pMeZVy0
俺、ネットメインだからドコモにするわ
ドコモに移すのに8kぐらいかかるらしいけど
92非通知さん:2007/12/16(日) 20:45:10 ID:9KFY3u920
加入したのいつだったかな・・・
auに聞きにいくのもめんどいな
前は請求書に何ヶ月目とか書いてあったような
93非通知さん:2007/12/16(日) 20:46:04 ID:T5bpuQfZ0
>>90
ポイント交換なら送料はかからなかったような。
ソニエリの電池はドコモのソニエリでも使えるけど、ポイントを電池と交換するときは
使用中の端末で使用できるものしか送ってくれない。

俺も5500ポイントあっていろいろ考えたけど、ポイントでもらえるものに使えそうなの
はあまりなかった。イヤホンとかケースでも貰ってみようかと考え中。
94非通知さん:2007/12/16(日) 20:51:06 ID:LG9Zbn45O
フルサポで1800円の一番安いプランで持つなら、DoCoMoのバリューの1000円とSBホワイト933円の2回線を持つほうがいろんな意味で便利なのではないかと思う今日この頃。
(税別)
95非通知さん:2007/12/16(日) 21:01:25 ID:EHnJWSHo0
>>89
マジか?
俺も3本立ってるのに電波が不安定だと思ってたけど
何となく流していた
なんか悪質だな
96非通知さん:2007/12/16(日) 21:05:04 ID:L+pMeZVy0
母親もauだから俺が辞めると家族割がなくなっちゃうから心痛むけど
905iとバリューの魅力には勝てそうもない
97非通知さん:2007/12/16(日) 21:08:32 ID:UnL3ib7F0
ドコモの905シリーズは、なんとか2年使える気がするが、
auで2年間使いたくなる機種なんて皆無に等しい・・
98非通知さん:2007/12/16(日) 21:09:10 ID:EHnJWSHo0
ドコモに移転して一週間。実家がバリ3入ることが分かった!(あうは大抵圏外www)
もはやauに戻る理由はなくなった。Bye-bye au!
99非通知さん:2007/12/16(日) 22:03:41 ID:LmM8xKwz0
905気になってチラ見してたけど5万かあ
2月には縛り消えるから考えないとな・・・
誰でも割が自動継続になっちゃって涙目になる人多そうだよな
100非通知さん:2007/12/16(日) 22:04:27 ID:m424j0XV0
http://www.kddi.com/news/press_conference/index.html

この会見、何度見ても納得できない
101非通知さん:2007/12/16(日) 22:05:37 ID:m424j0XV0
凄い緊張してるし、早くてなに言ってるかわからない。

自己紹介の「コンシューマーなんとか」って言ってる部分なんて素人そのもの
102非通知さん:2007/12/16(日) 22:06:51 ID:fe0qPIL80
web繋がんねーー
ただいまezweb情報サービス・・
103非通知さん:2007/12/16(日) 22:07:51 ID:m424j0XV0
104非通知さん:2007/12/16(日) 22:11:54 ID:59W/4cnMO
webに繋がらねーから金返せと言いたい
キリの良いところで解約する予定
105非通知さん:2007/12/16(日) 22:47:42 ID:LV1VtOy70
AUが考えそうなこと

今度は3年縛りだ! → 3年後 今度は4年縛りだ! → 4年後(ry

まあやったら爆笑ものだがw
106非通知さん:2007/12/16(日) 22:52:17 ID:UnL3ib7F0
今の時点で、webの繋がりにくさがハンパねーのに、
正月のおめでとうコール(メール)の時は一体どうなっちまうやら。
今から心配だよ。
107非通知さん:2007/12/16(日) 23:01:30 ID:6/ZyFwQ20
優柔不断な俺だがauを離れる決断がやっとついた
でも面倒くさがりな俺なので他キャリアの店に行くのが面倒でまだそのまま
とりあえず今は優柔不断な俺なのでドコモとソフトバンクのどちらに移ろうか迷ってる
108非通知さん:2007/12/16(日) 23:03:36 ID:W1lzKPT10
>>105
ああ、今の思考傾向ならやりそう
「ポイント2.5倍でお得!」なんて謳ってね
109非通知さん:2007/12/16(日) 23:05:13 ID:LV1VtOy70
>>107
性能ならドコモ、ホワイト目当てならソフトバンクが基本。

現在の使用状況を出してくれるとアドバイスしやすい。
110非通知さん:2007/12/16(日) 23:13:16 ID:YO68RdZl0
W41CAつかっててポイント4000あるんだがどうするのが一番得?
111非通知さん:2007/12/16(日) 23:18:14 ID:nP7ZBYWI0
CAのバッテリー2個買って
ヤフオクで新品として売る
112非通知さん:2007/12/16(日) 23:25:55 ID:PM1RaDQx0
ヤフオクで値がつくかどうか心配だな・・・
113非通知さん:2007/12/16(日) 23:36:13 ID:qecz8dXU0
W42CAなら需要あるんだけどね
114非通知さん:2007/12/16(日) 23:40:47 ID:LrBJSDKE0
ちょwwww バリ3圏外
115非通知さん:2007/12/16(日) 23:44:29 ID:tnD1ABGXO
徐々におかしくなるならまだわかるんだけど
一気におかしくなったなauは
1X廃止買い方セレクトweb繋がらない新機種微妙の4つが一気にきた
なにか陰毛の、いや陰謀の匂いがするな
116非通知さん:2007/12/16(日) 23:50:39 ID:eNtkQXnAO
ミクシーのauコミュニティが、DoCoMoより人多いのはなぜなんだろう…
117非通知さん:2007/12/17(月) 00:01:20 ID:FNR59D3Z0
最近webも繋がらんし通話の質確実に落ち取るわ
相手の声聞き取れない事よくあるし、もう地方でもだめだね。
118非通知さん:2007/12/17(月) 00:17:09 ID:6PzXhuIxO
来月ドコモにMNP予定なんだけど誰でも割が現在18ヶ月目です。
解除料っていくらかかるの?
119非通知さん:2007/12/17(月) 00:24:36 ID:i01JPEyr0
2年単位の継続契約となるため、契約期間中に解約・一時休止・「誰でも割」の廃止をした場合には
「誰でも割」の加入年数に関わらず契約解除料9,500円 (税込9,975円) がかかります。
120非通知さん:2007/12/17(月) 00:30:10 ID:6PzXhuIxO
約一万!
高すぎでしょそれ。。。

契約満了までまだあと半年もあるよ。どうしよう。
auなんて嫌いだー!
121非通知さん:2007/12/17(月) 00:51:04 ID:U7wTfjzXO
てか>>120ってよく頭悪いねって言われるでしょ
122非通知さん:2007/12/17(月) 00:56:44 ID:ybzsake60
>>120
月初で解約すれば約一か月分の電話代として納得できる金額じゃないか?
捨て金には変わりないが。
123非通知さん:2007/12/17(月) 01:30:08 ID:paqwm0cF0
MY割や誰でも割に入る時に、2年以内に買い方セレクトが始まるなんて
ユーザーは知らないんだから、少なくとも買い方セレクト告知以前にMY割・誰でも割に
加入した人の解除手数料は無料にするべきだろが
勝手にルール変えといて、縛りだけ残るなんておかしいんだが
124非通知さん:2007/12/17(月) 01:58:13 ID:1hHTaO2EO
先月末に解約したのにまだワンセグが見れる
な〜ぜ〜?
125非通知さん:2007/12/17(月) 02:30:40 ID:BOfSicxu0
>>124
解約されてないww
126非通知さん:2007/12/17(月) 02:34:44 ID:1hHTaO2EO
>>125
それは困る…
どのくらいで見れなくなるもん?
127非通知さん:2007/12/17(月) 03:27:02 ID:D9G6JrwcO
糞なデザイン
RevBどころかAすらままならない通信環境
CA H以外のレスポンスのもっさり感
アプリの通信制限
カメラの必要以上の高性能化による価格上昇
及びそれによる他機能の削除
スペックに見合わない端末価格
フルサポート、シンプルプラン等の長期利用者を舐めた内容


とりあえず思いついた不満をならべた
まずこれを改善しろ
128非通知さん:2007/12/17(月) 03:28:30 ID:kOkIofV00
129非通知さん:2007/12/17(月) 04:48:02 ID:gTUyxMVHO
(;゚Д゚)俺?
130非通知さん:2007/12/17(月) 05:36:08 ID:Z40oKo73O
メールの添付容量は500KBくらいだから200万画素が調度いいのに、500万画素は無駄過ぎる。
数字を売りにするのではなく、玄人好みの端末が出てほしい。
131非通知さん:2007/12/17(月) 07:18:21 ID:VNhpQP7e0
まああれだ、カメラは無駄に画素数が上がっても
光学ズームが無い時点で実用価値が下がる
デジタルズームは基本的に劣化画像なんだしね
132非通知さん:2007/12/17(月) 07:52:18 ID:kcc37pltO
>>124
ICカード機種じゃないだろ。

俺の33SAもワンセグは映るよ。
ラジオはNG
133非通知さん:2007/12/17(月) 08:16:24 ID:ZI2mDL600
端末値上げ・通信料下げ KDDIとドコモ検討
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173843305/

このスレの1が3月の段階で的確なこと言っててワロタ
134非通知さん:2007/12/17(月) 09:49:40 ID:iUwqu3pU0
>>132
素朴な疑問ですが、
通常解約すると、ワンセグ見られませんよね。
何か裏ワザでも?
135非通知さん:2007/12/17(月) 09:58:33 ID:bP6IshK80
はい。
ICカード対応機でもw
136非通知さん:2007/12/17(月) 10:58:29 ID:9sJaueHN0
137非通知さん:2007/12/17(月) 13:02:04 ID:qugitiHb0
イーモバイル ウルトラC キター
http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY200712160154.html
イー・モバイル、音声通話参入 ドコモから回線借用

ローミングじゃありません回線借用です
138非通知さん:2007/12/17(月) 13:45:07 ID:zusx9Zou0
孫さんガンバレ!
139非通知さん:2007/12/17(月) 13:56:49 ID:KpazHCxkO
12/17(月) 12:28 vyMkWkqZ0 [sage]
DOCOMOから乗り換えで買いました。
フルサポートで ¥5,040でした。
商品券3Kもついてきて 
充電コードもおまけ。
マイクロSD 1GBもおまけ。

↑これらの おまけは、既存ユーザーのODAで賄われてます。
140非通知さん:2007/12/17(月) 14:19:27 ID:pw+8CtQ20
au携帯電話の新ラインナップ「AQUOSケータイ W61SH」の発売と、「Woooケータイ W53H」のカラーバリエーション追加について
〜薄型テレビ技術を応用したワンセグ対応機種のラインナップを強化〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1217a/besshi.html


今時WQVGAwwwwww
隠し玉まで超低スペックで、隠し玉になってないwwww
あう完全死亡wwww
141非通知さん:2007/12/17(月) 14:38:13 ID:up2wNpi70
酷いもんだな。KCP+でもないのに60番台つけちゃったのか。
でもってSHは結局有機ELには乗らないでASV液晶でいったわけね。
デジタルラジオとか機能も削られているし廉価版だな。
142非通知さん:2007/12/17(月) 14:55:36 ID:1hHTaO2EO
>>132
W52Tなんだよ
二週間前にMNPしたんだけど、まだロックされない
143非通知さん:2007/12/17(月) 14:57:47 ID:PAsqJJ/I0
結局のところ新規0円販売を続けるにはコスト削減が最優先なんだろ
今のauに905みたいなフルスペック端末を望むのは無理ってことだな

かといって料金プランも高いし通話定額もないし、これといって売りになるものがない・・
唯一のメリットは新規・MNPで契約するときだけ、0円で契約できるのがメリットか
144非通知さん:2007/12/17(月) 15:05:59 ID:qou5QvRYO
>>143
あれだけニュースや新聞でインセについて詳しくやったら
普通の人なら新規0円って逆に腹が立ったり怪しんだりするよなあ
新規で入って2年ちょうどで他社に移るには良いかも知れないけど
auも3年以上使うような長期利用者はいらないって方針なのかな
145非通知さん:2007/12/17(月) 15:07:16 ID:bP6IshK80
>>132
ずっと見られるよ。ICカード外さなければ

ICカードを返却してくださいって連絡が来るらしいよw
(MNP手続き完了書?と一緒か同書内で)
146145:2007/12/17(月) 15:09:24 ID:bP6IshK80
アンカーミスったw
>142だった
147非通知さん:2007/12/17(月) 15:15:57 ID:U4R3M4db0
>>142
MNP手続き時のOTA(電番消し)に失敗したんだろうな
オフラインモードを維持しておけよw
148非通知さん:2007/12/17(月) 15:28:43 ID:o0cgV6IUO
>>143
最近は新規・MNP0円じゃなくてMNPのみ0円が出始めてる。
149非通知さん:2007/12/17(月) 15:52:18 ID:1hHTaO2EO
>>145
>>147
そうなのか、d

MNP後すぐ電源きってたからかな
ICカード返却しろ通知がこなければ、ぉkか
150非通知さん:2007/12/17(月) 17:45:03 ID:7suqIGkKO
>>140
またカラバリ追加でお茶を濁すのか
もうそのパターン秋田よ…
151非通知さん:2007/12/17(月) 18:13:42 ID:VeVROhDCO
なんかauユーザー(特にまだまだ縛りが長い人)がホント気の毒だよね。なんだかあうヲタもかわいそう。
皆叩いてばっかだけどさ、もぉ励ましてあげたい。そんなスレないかなぁ?
152非通知さん:2007/12/17(月) 18:20:03 ID:Cf1F5NWZ0
ずっと使い続けてきたが、一番腹黒くて高くてお茶濁し会社に見えてきた。
ソフトバンクに変えた友人は夫婦で毎月3000円以内。
あうの請求書はいつも絵巻物のように長いし、高い。
153非通知さん:2007/12/17(月) 18:20:06 ID:qou5QvRYO
>>151
おそらくそういうスレがあっても慰められる方の、
まだまだ縛りが残ってる人達の嘆きと叫びでココと同じようになると思う
154あう9年目:2007/12/17(月) 18:22:01 ID:s6Ee9HSZO
>>151
いやauユーザーとしてはもっともっと叩いて欲しい。
どんどん純減して欲しい。ソフバンにも抜かれて欲しい。
それぐらいにならないと気が済まないし改善されそうにないからね。
155非通知さん:2007/12/17(月) 18:25:12 ID:IwCHVxlu0
なんか最近の機種のバリエーションとか見てると
昔のツーカーみたいだな。
156非通知さん:2007/12/17(月) 18:52:03 ID:KpazHCxkO
発売2週間で53Hの色追加って
53H特別売れてないでしょ。
また汚い色。
ピンクとパープルのボタンの文字のフォント嫌いなんだが。
157非通知さん:2007/12/17(月) 18:53:12 ID:nIzoPEvT0
今日請求書が届いてて
「年割が継続されました」って書いてあるんですが、
今月解約すると違約金がとられるんでしょうか・・・
158非通知さん:2007/12/17(月) 18:55:00 ID:qou5QvRYO
最初から5色で展開すれば良かったのに>53H
小出しにする意味が判らん
159非通知さん:2007/12/17(月) 18:59:11 ID:XnIRv4aF0
160非通知さん:2007/12/17(月) 19:19:43 ID:tyROUc+tO
全く同じスレタイのスレがもう一つ立っているが、どうなんだ?

auを本気で解約しようと考えてる人のスレpart13

161非通知さん:2007/12/17(月) 19:21:47 ID:EuVlkHVs0
>>160
重複しちゃったの。Part14で再利用予定。
162非通知さん:2007/12/17(月) 19:29:50 ID:tyROUc+tO
>>161
そうか、61SH発表で再利用の日もそう遠くないだろなww
163非通知さん:2007/12/17(月) 19:38:43 ID:qou5QvRYO
年明けくらいがこのスレもピークかな
2月に大量離脱があって、このスレも落ち着くだろう
164非通知さん:2007/12/17(月) 19:38:52 ID:JytR8Uon0
実を言うと12も重複してるから実質14&15だったりします
165非通知さん:2007/12/17(月) 20:00:52 ID:Ht55KBUx0
来月や2月に100万人単位で移動したら面白いだろうになぁ
166非通知さん:2007/12/17(月) 20:25:27 ID:GNBUO62AO
>>165
今のままなら冗談に聞こえないよ
167非通知さん:2007/12/17(月) 20:35:22 ID:1XGANIuE0
解約の春
168非通知さん:2007/12/17(月) 20:36:26 ID:qou5QvRYO
さすがに2月までには何か手を打つだろ
それがプラン見直しや値下げなど良い変化なのか
縛り強化やさらなるコストカットのような悪い変化なのかはわからんが
169非通知さん:2007/12/17(月) 20:38:23 ID:mslwxYjZO
誰割り解除料ってポイントでまかなえないのかな?
5000くらいたまってるから消化して解約したいんだが…
170非通知さん:2007/12/17(月) 20:44:46 ID:r1aJmiil0
>>169
俺も同じこと考えたが出来ないらしい

てかauのポイントって使い道がほとんど無いから
貯まってもぜんぜん嬉しくない
171非通知さん:2007/12/17(月) 21:00:20 ID:i5A3dNHj0
よし、au即解してやるんだが
1円端末、フルサポで誰割付けられても
解除料18,900円と事務手数料2,750円払えば
他に払うもの無いよな!
172非通知さん:2007/12/17(月) 21:02:52 ID:9ojIdj+LO
我慢の限界 でるっ! ピュ
173非通知さん:2007/12/17(月) 21:14:30 ID:AbUrgJ0m0
>>168
でも下手に手を打つとまた既存ユーザーの逆鱗に触れて悪循環なんてオチもありそうだなw
174非通知さん:2007/12/17(月) 21:18:27 ID:cbSZB3Lo0
>>170
やはりそうか・・・
ポイントで買えるものっつたら、アダプタや外装交換ぐらいでしょ
なんかねーかな。オンラインコンテンツなんか欲しくねーし。
175非通知さん:2007/12/17(月) 21:26:29 ID:BIlmUlG30
自分も来月解約予定で2000ポイントくらい残ってる。
使い道ないのかな?
176非通知さん:2007/12/17(月) 21:28:16 ID:VeVROhDCO
auの中の人はこのスレ見てどー思ってんのかな?
177非通知さん:2007/12/17(月) 21:30:13 ID:IlEbBRKdO
>>175
ポイント移行サービス
178非通知さん:2007/12/17(月) 21:30:49 ID:XnSZxQnD0
>>176
捏造だと思ってるんじゃね?
179非通知さん:2007/12/17(月) 21:33:30 ID:ZI2mDL600
>>176
このスレに書いてあるのは嘘、偽物...スレを立てた人物が悪い
180非通知さん:2007/12/17(月) 21:33:32 ID:3dwedPd10
どう思ってるも何も定期的に来て、工作員認定してくるじゃんw
181非通知さん:2007/12/17(月) 21:37:00 ID:VeVROhDCO
じゃあもぉ良くならないなこの会社は
182非通知さん:2007/12/17(月) 21:38:34 ID:ZI2mDL600
http://www.kddi.com/news/press_conference/


これを最後にオンデマンド放映終わったなw
今日の発表会見たいと思ったのにwwwww

残念だわwwwwwwwwwwwwwwww
183非通知さん:2007/12/17(月) 22:22:29 ID:k5QrcFzd0
「非常にデリケートな問題。地下鉄では改札(コンコース)までは
サービスエリアとして想定していますが、ホームで使えるということは
想定していません。今のところ、トンネル内にアンテナを建てる、
といった計画はありません」

http://news.livedoor.com/article/detail/3431597/

au、やる気なさすぎわろたww
184非通知さん:2007/12/17(月) 22:38:28 ID:kWLgSVMr0
>>177のポイント移行サービスってどういう内容?
ググったら、カードのポイントをauポイントに出来るってのはあったけど
逆もあるの?
185非通知さん:2007/12/17(月) 22:40:54 ID:9TJUU2m+O
>>177が勘違いしてる模様
186非通知さん:2007/12/17(月) 23:06:18 ID:Z/GuhkBP0
187非通知さん:2007/12/17(月) 23:09:13 ID:k5QrcFzd0
       W61SH      SH905iTV    920SH

液晶    2.8インチWQVGA   3.2インチWVGA   3.2インチWVGA
連続待受   300時間     500時間    330時間
厚さ     19.9mm     18.9mm     18mm
GSM     なし       なし      あり
カメラ   203万画素    320万画素    320万画素
スピード  非Rev.A      HSDPA      HSDPA


最後発の発表なのに、この低機能ぶりはなんなの?w
au、やる気あんの?なんで冬モデルと同時に発表しなかったの?
この機種、出す意味あんの?無能ぶりをさらすだけじゃないの???
全てが終わってる・・・。

ドコモはそれなり、ソフトバンクは気合入ってるな。
188非通知さん:2007/12/17(月) 23:19:35 ID:yXK+XAQQ0
>>187
あうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでマジで糞だろwwwwwwwwwwwwwwww
189非通知さん:2007/12/17(月) 23:21:49 ID:2peqNIJc0
春にGSM搭載っていってもどうせ東芝あたりの半端な存在の1機種にのっけて対docomo・SB対策はオーケーってことにするんだろうなぁ。
905iが全部に載ってるから意味と価値がるんだけどなぁ。
インフォ2なんて企画製品する金があるならもっとやることあるだろ?
だいたいadp端末なんてオシャレしないと自分を保てないブスな寸胴ねーちゃんが使ってるとこしか見たことないよ。

・大概エリア拡張しろ。
・海外でそのまま使えるようにしろ。
・海外端末だせ(アメリカのcdma2000の製品ならやる気あればだせるだろ)。
・とにかく安くしろ。
190非通知さん:2007/12/17(月) 23:50:39 ID:1cn85RiO0
>>187
auユーザーの中でも糞呼ばわりされているSH機を引き合いに出されてもなwww
たしかにお前の言うとおりだよ。

「auのSHは初めから終わってる。むしろ始まってもいないwww。」

191非通知さん:2007/12/18(火) 00:11:53 ID:oO53IZ260
>>187
同じSH(シャープ製)でもこんなに性能差があるのは,何に原因があるの?
auの通信方式? それともauがシャープに発注した仕様?
少なくともシャープに原因があるわけではないよね?
192非通知さん:2007/12/18(火) 00:12:43 ID:M7fMHx0x0
>>191
キャリアに問題があるに決まってる
193非通知さん:2007/12/18(火) 00:12:53 ID:WP8pQaWj0
気のせいか、ポイントの期限なくなってない?
セゾンカードみたくなったの?

2月にやめる前に使い切る予定だけど。
194191:2007/12/18(火) 00:23:20 ID:oO53IZ260
>>192
だよね。
auは「こんな性能でいいだろ。なんってたってウチは『お客様満足度No.1』なんだからな(w」って
考えているってことですな。
ホント呆れたよ。誰でも割の縛りが切れる来年3月にMNPするわ。
195非通知さん:2007/12/18(火) 00:34:28 ID:7KGxyePS0
>>191
シャープの気合の入り方が違う。
J-Phoneの時代からね
196191:2007/12/18(火) 01:05:10 ID:oO53IZ260
>>195
そういうのもあるか。SBの821SHにしようかな。
197非通知さん:2007/12/18(火) 01:33:49 ID:TbpCCEUi0
>>191
KDDIがシャープにそういう仕様で要求しているから。
シャープはKDDIの要求に従ったに過ぎない。
ちなみに仕様要求の厳しさは以前はドコモが筆頭だったが
最近はKDDIの方が厳しい。(コスト削減要求は業界一)

>>195
SBはJフォン時代からメーカーに対する仕様要求や制限が緩く
メーカーの裁量が大きかったからな。
シャープがカメラ内蔵機、NECがテレビ内蔵機といったものを
出したのもこの緩さ故。
198非通知さん:2007/12/18(火) 01:50:02 ID:IdBbig4Z0
なんでauのSHは2.8インチ液晶なのに
禿電のSHは3.2インチなの〜〜w
余裕負け型落ち携帯 by au
もうホント糞au
199非通知さん:2007/12/18(火) 01:57:42 ID:9AECSQ1a0
コスト削減と機能削減は違うと思うんだがな
200非通知さん:2007/12/18(火) 02:04:26 ID:SMB+2VEX0
数年前
月々の値段
DoCoMo>あう
サービス
あう>DoCoMo
機種クオリティ
DoCoMo>あう
使用者
ドコモユーザー>アウヲタ

現在
月々の値段
DoCoMo≒あう
サービス
DoCoMo>あう
機種クオリティ
DoCoMo>>>あう
使用者
ドコモユーザー>>>(超えられない壁)>>>アウヲタ
201非通知さん:2007/12/18(火) 02:12:01 ID:q9F4OZfb0
ドコモユーザー優しいよな
905スレで質問しても丁寧に答えてくれる

まぁ、元auユーザーっぽい人ばっかりだけどw

ドコモバカにしまくってごめんなさい
そっちに逝きますからね
202非通知さん:2007/12/18(火) 02:28:45 ID:8STngrM0O
>>197
カラー液晶携帯もJ-PHONEが初だしな
203非通知さん:2007/12/18(火) 02:32:31 ID:cPJDkDT2O
DoCoMoが不甲斐なさ過ぎてauから移れねーだろがヴォケ

シンプルプランみたいなのだせヴォケ
204非通知さん:2007/12/18(火) 02:33:20 ID:ljCrvzxsO
殆んどと言って良いほど、電波が3本にならない。
そして、遅い。
205非通知さん:2007/12/18(火) 04:19:28 ID:g/DBHPYk0
       W61SH      SH905iTV    920SH

液晶   2.8インチWQVGA   3.2インチWVGA  3.2インチWVGA
連続待受   300時間     500時間    330時間
厚さ     19.9mm     18.9mm     18mm
重さ      131g      140g       123g
GSM     なし        なし      あり
カメラ   203万画素    320万画素    320万画素
スピード  非Rev.A      HSDPA      HSDPA
206非通知さん:2007/12/18(火) 04:28:10 ID:BC8VAlRZ0
au完璧オワタ\(^。^)/
207非通知さん:2007/12/18(火) 04:37:25 ID:kUQGGBO6O
>>1
そうは言っても例えば・・・
12月も半ば、街がクリスマス色に染まる頃。たまたま平野綾と帰りが一緒になった。
「もうすぐクリスマスだね。○○くんはイブはどうするの?誰かとデート?」
「バイト。断れなかった。バイトが1人辞めちゃって今、大変なんだ」
「・・・そっか。前に言ってたレストラン?」
「うん。イブは毎年混むから大変だよ。しかもみんなカップルだしね。目の毒」
「はは、大変だね。がんばれ!私はねぇ今年のイブは大好きな人と一緒に過ごす予定」
「え、あ、そうなんだ」
何故か動揺してしまうオレ。いや、正しくは落ち込んでいるオレ。そして数日後。バイト先で店長が新しいバイト仲間を紹介し、オレは驚く。それが平野綾だったから。
オレのところに来て
「宜しくお願いします。先輩!」そう言って子供みたいに笑う平野綾。そして続けた
「もちろんイブもここで働く予定ですよ」
なんてことがあったら絶対に好きになっちゃうだろ?
208非通知さん:2007/12/18(火) 06:49:15 ID:kVIZbbRpO
機種変しようと思って、現行機種見てきたんだけど、ブルートゥース機能付いた機種って旧型の東芝製しかないの?
仕事で運転するから、ブルートゥース機能付いたのがいいんだけど。少しすれば出るかなあ?
209非通知さん:2007/12/18(火) 07:10:25 ID:2TBeB0yGO
>>208
冬モデルでは3機種ほど対応のはず。
でもソニエリとかがまだ発売前だから
もうちょい待つといいよ。
210非通知さん:2007/12/18(火) 08:38:08 ID:LO1dXy0R0
家族皆auで親機になってる俺涙目w
俺だけ他社へMNPって無理だよね?家族全員で移らなきゃだめですか?
211非通知さん:2007/12/18(火) 08:53:22 ID:iHdUqGgO0
【モバイル】次世代無線免許:KDDIとウィルコムに、総務省が交付内定…09年開始 [07/12/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197929450/
212非通知さん:2007/12/18(火) 09:03:06 ID:j1k0nEPRO
>>210
親機でも抜ければ残りが2回線以上あれば家族割できるんじゃない?
213非通知さん:2007/12/18(火) 09:32:11 ID:B1ASbwvsO
>>210
もう答え出てるけど親回線って概念はない。
代表回線なんだろ。
代表が抜けても他の回線が代表に繰り上がるだけだ。
ただ抜けることにより一回線になる場合は当然家族割は効かないが誰割があるので場合によってはそれで支払い額には影響でないかと。
214非通知さん:2007/12/18(火) 10:01:21 ID:H4xdE1TiO
ドコモのお殿様商売にうんざりしてauに変えて来月で8年。
年割+家族割であと少しで半額になれるのを楽しみにしていたのに
ご新規さんにいきなり半額ですか。
今度機種変したら2年間縛られるか、今まで以上の余分な金を払えと。
年に1回のペースで機種変している古いユーザーは不要だと言うのですか、そうですか。

ポイントと繰り越しでたまった通話料を昨日でほぼ使いきりました。
2年間縛られるのなら他のところへ行きます。
さようならau。
215非通知さん:2007/12/18(火) 10:04:55 ID:6xy7vX510
そんな人の気持ちがわからない若い連中がプランを考えてる
216非通知さん:2007/12/18(火) 10:05:56 ID:LO1dXy0R0
>>212-213
おぉ〜まじか!調査不足スマン
両親と姉と妹の4人残るから問題なさそうだ。支払額・解約金等料金系も特に気にしてないので問題ない
手続き上問題あるのか聞きたかっただけです。THX

4年ぶりにドコモに戻るが料金とかさっぱりわからんがなんとかがんばるぜ
217非通知さん:2007/12/18(火) 10:14:43 ID:6xy7vX510
最近アウヲタフルが活発化してると思ったら
3ヶ月で見ると株価が急激に下落してるからか。

なるほどね
218非通知さん:2007/12/18(火) 10:45:40 ID:TPEmXlxf0
あう難民、増殖中。

 ドコモ回線大丈夫かな? 心配になってきた。
219非通知さん:2007/12/18(火) 10:49:18 ID:6xy7vX510
auショップに行ってauの良さを聞いたんだけど
全く言えない。ワロタ
220非通知さん:2007/12/18(火) 10:56:36 ID:RhO6eLdg0
>>218
その分ドコモから出るから問題なしだ
221非通知さん:2007/12/18(火) 11:32:13 ID:lzc32oj7O
ちょっと皆auをバカにし過ぎ!冷静に考えてみろよ!
すごいじゃんau。画面は有機ELで綺麗だしワンセグも綺麗に見れて電話帳預かってくれたりニュース流れたりついにはサイクロイドも出ちゃうしさ。ホントすげぇ。

まるでケータイみたいだよこのオモ(ry
222非通知さん:2007/12/18(火) 11:41:30 ID:CDV2/61M0
>>221
オモチャみたいだろ。ウソみたいだろ。2年間カネ取られるんだぜ、それで…
223非通知さん:2007/12/18(火) 11:59:47 ID:lzc32oj7O
>>222
お金持ち向けオモチャと思えば人生変わるかも。
224非通知さん:2007/12/18(火) 12:05:49 ID:CDV2/61M0
>>223
本当の金持ちはプラスチッキーなオモチャに無駄金払わんだろw
225非通知さん:2007/12/18(火) 12:23:01 ID:E+z1etrtO
今月家族4人でドコモへ移ります
226非通知さん:2007/12/18(火) 12:36:58 ID:I9r3YKiaO
飼い方セレ糞 の威力絶大だな
switch高橋
227非通知さん:2007/12/18(火) 12:37:13 ID:mSo5RSrD0
>>205
実質の電池持ちである連続通話時間の比較も希望
どうせAUのが短いんだろうがw
228非通知さん:2007/12/18(火) 12:58:37 ID:AGCYzjUuO
>>199
機能よりコスト削減が優先してるってことじゃん。
229非通知さん:2007/12/18(火) 13:10:33 ID:KbeA98CQ0
新規0円販売を続けるためのコスト削減だからな

おまけに2年未満でも機種変しやすくする(したくなる)ことにより、
フルサポ解除料収入で新規のためのインセ稼ぎだしな

ある意味、長期ユーザはよいお客様ですってことだ
230非通知さん:2007/12/18(火) 13:17:29 ID:o6Iv39gl0
よかったドコモに移って。
au首都圏だと繋がりが以前より悪くなってる。
2GHzのドコモより電波劣ってんじゃない?って思う。
契約者増加してんのに、基地局増えないのがよくないんだろうか。
231非通知さん:2007/12/18(火) 13:31:15 ID:NmZUbQowO
MNP予約番号WEBで取ろうとしたらただいま混みあっていますだと。
平日の昼間に混むわけないだろうが…
232非通知さん:2007/12/18(火) 13:41:24 ID:9zYKAc93O
今更だが、>>205のW61SHのデータってマジなのか?
ソフトバンクやDoCoMoの薄いサイクロイドが欲しかったから、auからSHが出るの待ってたんだが…マジだったらauやめてDoCoMo行くわ。



まぁ、マジじゃなくても行く予定だけどな…
233非通知さん:2007/12/18(火) 13:46:59 ID:9zYKAc93O
スマヌ、>>140にあったんだな…携帯からだと見づらいorz

しかし本当にQVGAなのか。もう笑うしかないな…
234非通知さん:2007/12/18(火) 13:50:26 ID:Oo7NgQLaO
あう使いだが、最近のあうは何を考えてるのか全くわからんww
来年2月は、騒乱の様相を呈しきたな。

235非通知さん:2007/12/18(火) 13:54:53 ID:I9r3YKiaO
12/13(木) 12:44 1msNkv0ZO
某地方のKDDIさんに仕事で行き、社員食堂で昼飯を食べた時、
社員と思われる女の子達がたくさん居てテーブルの上に携帯を置いてたんだが
DやSBばかりだった。
社員にもau携帯はあまり人気ないみたいですね。
↑↑
↑↑これが事実なら、トヨタディーラー系社員カワイソウ。
無理矢理au買わされて使わされてるのに。
他社は、強制解約!
去年あたりから厳しくなったらしい。
236非通知さん:2007/12/18(火) 14:08:31 ID:M7fMHx0x0
auショップ行って
ポイント使ってソニエリ電池充電器セット03 を買ってくる
237非通知さん:2007/12/18(火) 14:19:46 ID:8HyEUN0z0
@@@@@@@@衝撃!!!au長期契約者すらauを大批判。@@@@@@@@@@@

156 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 11:20:03 ID:DYQ6Ux5k0
AU買い方セレクト VS DoCoMo
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/170933-37708-8-1.html

もうだめだ・・・誰がどうみてもDoCoMoの方がお得・・・
安くて高性能で長期優遇もあって・・

163 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 11:27:29 ID:DYQ6Ux5k0
(略)

ソフトバンクに抜かれてスイッチが入ったKDDIがやったこと
・使用期限切れプリカによる増量、毎月数万 →結果 ソフトバンク5ヶ月連続No.1
・単純な値下げではない買い方セレクト →結果、ソフトバンク7ヶ月連続No.1、自慢のMNPでも転落

168 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 11:32:25 ID:DYQ6Ux5k0
ちなみに当方はばりばりのAU契約者。(嘘だと思うなら今すぐアプしてもいいぞ今月の請求w)
それも長期契約者だ。
そんなユーザーに不満を抱かせる今のAU・・もう駄目だ。

@@@@@@@@@(ココで禿かdocomoの工作員だろと疑いを受ける)@@@@@@@@

174 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 11:37:25 ID:eYYyXQjD0
それよりも請求書より携帯でこのスレ開いてその写真うpしてくれ

187 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 11:59:28 ID:DYQ6Ux5k0
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up11969.jpg
さてご要望のものでも張っておれも飯をくうか

@@@@@@@@@今までのau批判がユーザー達のものである事が証明された@@@@
238非通知さん:2007/12/18(火) 14:26:09 ID:RhO6eLdg0
2chのレスは正確な情報ソースとなり得るとか信じちゃってる人?
239非通知さん:2007/12/18(火) 14:37:37 ID:Oo7NgQLaO
16:非通知さん :2007/12/17(月) 11:28:13 ID:atUDjIytO [sage]
妻夫木とかはついこの間までauのCMやってたのに
いつの間にかドコモにw
これはこれでムカつくがw

17:非通知さん :2007/12/17(月) 12:58:47 ID:oD9MSEXs0 [sage]
>>16
つ織田裕二

240非通知さん:2007/12/18(火) 14:48:36 ID:61lSytuu0
FOMAの電波は悪いらしいね (笑)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3607268.html
241非通知さん:2007/12/18(火) 14:51:26 ID:0SAfe62Y0
>235
au社員は会社から携帯支給されてないっけ?
242非通知さん:2007/12/18(火) 15:04:21 ID:/y+VORzMO
さっき6年目を目前にMNP番号取得してみた
243非通知さん:2007/12/18(火) 15:04:23 ID:wFME4bnbO
このスレ良く伸びるよなw
244非通知さん:2007/12/18(火) 15:04:43 ID:+WRcsnTZ0
>>197
>ちなみに仕様要求の厳しさは以前はドコモが筆頭だったが

ドコモが求めた要求は品質面や通信面に関するものだろ?
ただ単にコスト削減や使用する部材について指示するようなケースはありえない。
245非通知さん:2007/12/18(火) 15:07:27 ID:/y+VORzMO
>>210
auには主回線・副回線の区別がないからOK
246非通知さん:2007/12/18(火) 15:07:56 ID:CDV2/61M0
>>244
部材は指示しないがトータルコストを下げろという鬼指令はあるぞ。
現に70xシリーズは納入金額が低すぎて各メーカーが泣いている
247非通知さん:2007/12/18(火) 15:19:33 ID:qcp6YCIR0
>>246
70xの分を90xで回収できるドコモはいいけど、auのように全機種70x並みのコスト指示だと・・・
248非通知さん:2007/12/18(火) 15:20:00 ID:/y+VORzMO
>>115
特に夏モデルが良かったからそこからの転落がね
249非通知さん:2007/12/18(火) 15:22:14 ID:/y+VORzMO
>>118
短期ユーザーなんてそんなもんだろ。大体、契約書にはきちんとサインしたはず。
因みに改悪セレクトなら6300円
250非通知さん:2007/12/18(火) 15:27:04 ID:/y+VORzMO
>>105
しかしAUにも良心はある。
ドコモの新プランは新いちねん割とセットだから更新月解約の以外は3150円だけど、
auのWIN/旧1xプランかつ2004年2月以前契約の旧規約年割なら今は解除料不要。
いつでも解約できるぜ
251非通知さん:2007/12/18(火) 15:32:09 ID:6xy7vX510
MNPの予約番号だけは簡単に取れる。

一度とってみるといいよ。練習にもなるしね。
有効期間は2週間、それ以降は無効になるだけで
何の問題もない。
252236:2007/12/18(火) 15:34:02 ID:M7fMHx0x0
auショップ行ってきた
な、なんとソニエリ電池充電器セットはポイントで買えないらしい
オンラインでは買えるのに
なんで店頭で買えないんだよw

ポイントで買えるのは電池パックとかなんとかだけとか言ってて
呆れてしまったわ ふざけてるだろ糞au!!!!!
マジで潰れろ!!!!!!!!!
253非通知さん:2007/12/18(火) 15:51:40 ID:7yMKz/7V0
>>252
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) マジっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
254非通知さん:2007/12/18(火) 15:53:24 ID:YENl5ZaW0
ドコモに変更した
何か知り合いにウワチャ〜、オマエアウなんか使ってるのかよキンモ〜って言われたから即変えた
ドコモって1266円で維持できていいね
機能も最高
パケット定額にしたよ
255非通知さん:2007/12/18(火) 15:53:28 ID:l0MDC7jg0
>>250
皮肉ってるんだろうが
>2004年2月以前契約の旧規約年割なら今は解除料不要
ってのはKDDI側が十分搾取したからもういいですよってこったろ?
256非通知さん:2007/12/18(火) 15:55:39 ID:7yMKz/7V0
>>255
ソフトバンクはこれから搾取しますよw
257非通知さん:2007/12/18(火) 15:58:34 ID:lSgCVzS/0
>>240
ほかの回答を見ると普通に見えるが実際はかなりのあうヲタフルだなw
258非通知さん:2007/12/18(火) 16:23:29 ID:qOAFLUIFO
合コンで受けがいいのは間違い無くDoCoMo。
一種のブランディングが形成されているね、やはり。
259非通知さん:2007/12/18(火) 16:35:07 ID:+yNjRRiqO
合コンで携帯の話なんてした事がない
260非通知さん:2007/12/18(火) 17:26:59 ID:RhO6eLdg0
たぶんそう言う場で話すことがない子なんだろ
261非通知さん:2007/12/18(火) 17:28:20 ID:nNozc5Jp0
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3598168.html

auって一部の客用に優先回線の特殊なSIMでも用意してるんだろうか…?
262非通知さん:2007/12/18(火) 17:33:58 ID:dethgKMpO
>>251
本気で言ってるの?

予約番号取ったら、MNPしなくても手数料取られるって書いてあるが(笑)
263非通知さん:2007/12/18(火) 17:49:15 ID:6xy7vX510
手数料は掛かりませんから
264非通知さん:2007/12/18(火) 17:50:56 ID:6xy7vX510
MNPが行われて初めて手数料が掛かる。


※ 移転先会社への契約手続きが完了した翌月の電話料金に合算してご請求させていただきます。
265非通知さん:2007/12/18(火) 18:31:26 ID:zAeWJjTTO
とにかく機種をなんとかしろ…
マジで出戻るぞこの野郎!ナンバーズ
266非通知さん:2007/12/18(火) 18:38:05 ID:+FAiEOEl0
>>231
ホント?
混んでるわけないよなw
267非通知さん:2007/12/18(火) 18:39:14 ID:UWRg94cf0
何言ってんだこのスレの人たちちょっとやばいでしょ
もうちょっと視野を広げて他社も勉強してください
参考アドレスのせますね
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3605279.html

世間の常識を知らない人がそろいすぎ。
解約したい人って・・・おいおいおいおいおいおいおい
お客満足度1位の会社を解約してどこいくの?
詐欺詐欺ソフトバンクですか?それとも機種代5万のドコモ?ばーか
268非通知さん:2007/12/18(火) 18:49:50 ID:GKzqNbdD0
はぁ〜毎日寒いねぇ
269非通知さん:2007/12/18(火) 18:50:27 ID:86gx0wPy0
お客様満足度ナンバー1(笑)
270非通知さん:2007/12/18(火) 18:57:27 ID:WviEY450O
>>269
もう宣伝でつかえないだろWW。
271非通知さん:2007/12/18(火) 19:00:51 ID:CDV2/61M0
>>270
ところが恐ろしい事に関西では使われていたりするw
「お客様フルサポート宣言」とかいう寒々しい全面広告。
272非通知さん:2007/12/18(火) 19:02:14 ID:RhO6eLdg0
どこだよ
今は繋がりやすさだったはず
273非通知さん:2007/12/18(火) 19:03:20 ID:0BSXIM8uO
>>267
あうヲタ乙
274非通知さん:2007/12/18(火) 19:04:46 ID:ejX5aZbpO
ソフトバンクモバイルがいつ詐欺事件を起こしたんだ?
機種代5万? それなりのスペックならフツー払うだろ?

むしろ散々支え続けたユーザーを裏切ったauのほうが最低の下衆だろ?
905SH(1年半前の機種!!)といい勝負のW61SHはいくらで売りつけるつもりかな?

まあ、古事記はあうの糞端末を1円でめぐんでもらってなw
275非通知さん:2007/12/18(火) 19:07:16 ID:4/5SXuisO
       W61SH      SH905iTV    920SH

液晶   2.8インチWQVGA   3.2インチWVGA  3.2インチWVGA
連続待受   300時間     500時間    330時間
厚さ     19.9mm     18.9mm     18mm
重さ      131g      140g       123g
GSM     なし        なし      あり
カメラ   203万画素    320万画素    320万画素
スピード  非Rev.A      HSDPA      HSDPA
276非通知さん:2007/12/18(火) 19:09:09 ID:M7fMHx0x0
au(笑)
277非通知さん:2007/12/18(火) 19:10:23 ID:RhO6eLdg0
これからはこれだな(au)
278非通知さん:2007/12/18(火) 19:15:25 ID:UWRg94cf0
>274

>いつ詐欺事件を起こしたんだ?

8万円の機種を0円で売ろうとしてましたよ
ニュース見ましょうね。
ここは洗脳されたかわいそうな人しかいないみたいだから
どうでもいいですけど。世間をもっとよく知りましょう笑
毎日毎日パソコンばかりたたいているから広い視野で物事が考えられなくなるんですよ笑
おばかさんたちですねぇフォフォフォフォフォ
まぁ、現実はあなたたちが何を言ってもなーーーーんも変わりませんけどね笑
痛くもかゆくもないから笑笑笑
279非通知さん:2007/12/18(火) 19:20:51 ID:NEcWl0sHO
あうヲタっていつも必死なんだなー
280非通知さん:2007/12/18(火) 19:21:38 ID:6xy7vX510
au(笑) バリ3圏外 
1 名前: 非通知さん 投稿日: 2007/12/15(土) 22:21:41 ID:z5MAvS1A0 ?PLT(12526)
最近輻輳してますよね。

↓アウヲタフルが涙目でスレタイを盗んだ件wwwwww 真似するってシナ人?朝鮮人?wwww

〓Softbank(笑) 屋内圏外
1 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/12/18(火) 07:27:13 ID:ZPyKuKCY0●
姉妹スレ
au(笑) バリ3圏外 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197724901/
281非通知さん:2007/12/18(火) 19:26:38 ID:H4xdE1TiO
>>267
長く使って年に一度の機種変、2年間縛られたくない自分にとっては
ただの改悪なんですよ。
視野を広げるもなにも比べてどうとかではなく、auのやり方に嫌気がさしたから。
買い方セレクトをやらなかったら誰でも割があっても長い目でみようと
思ったんだけど…
282非通知さん:2007/12/18(火) 19:26:51 ID:GKzqNbdDO
だっていつも(´Д`)(´Д`)(´Д`)(´Д`)してるもんな

アウって入力したら(´Д`)の顔文字がでる(笑)
283非通知さん:2007/12/18(火) 19:36:05 ID:2xMddZFK0
>>267
他人の評価なんて関係ない。
自分が使っていてどう思うか、が問題だ。
故に、今のauはくそ。どーしようもない。
284非通知さん:2007/12/18(火) 19:52:06 ID:dGxyy9j50
auからソフトバンクへ移りました。
もともとドコモユーザーでしたが、利用料金が安くなりますと言う言葉で、auへ
移りましたが、あまり料金は変わりませんでした。

auに払っていた料金でソフトバンクでは3台契約して使っても、
お釣りがきてます。
285非通知さん:2007/12/18(火) 19:54:38 ID:RhO6eLdg0
三本の矢ですか
三本の耳かきじゃないと良いですね
286非通知さん:2007/12/18(火) 19:55:27 ID:d23GNxgvO
>>284

可哀想にw

287非通知さん:2007/12/18(火) 19:58:20 ID:EpogWCVc0
288非通知さん:2007/12/18(火) 20:24:26 ID:nvLHYooe0
auシンプルプランの存在意義ゼロ!どころかマイナスだな。
生まれなかったほうが良かったプランだw

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/170933-37708-8-1.html
289非通知さん:2007/12/18(火) 20:33:11 ID:Oo7NgQLaO
>>267
なるほど!を参考として晒すなww
其処はau初心者、調べもせず、過去ログも読まずにハンネ入れ替わりで毎日同じ様な質問が繰り返される所だww
290非通知さん:2007/12/18(火) 21:15:00 ID:7HIMjjvTO
本気でDoCoMo行こうとおもったが
次世代無線免許の権利をauが獲得したから悩む
291非通知さん:2007/12/18(火) 21:20:03 ID:cPJDkDT2O
つかみんなauからでてけよ
邪魔くせえ

シンプルプランは俺だけのものだ!
292非通知さん:2007/12/18(火) 21:23:21 ID:x2tao57e0
うん、お前だけのものだw
293非通知さん:2007/12/18(火) 21:23:39 ID:6xy7vX510
うん、あげるよ。
294非通知さん:2007/12/18(火) 21:24:14 ID:o/FBCYjI0
>>290
なんで悩むんだろうね?おまえは馬鹿なのか?
根本的に携帯とはなんの関係もねーーーーーーっつーーーーんだよw
PCもってて、なおかつ出先でPCをつかいたいつうううううううう奇特な人間しか恩恵うけねーーーんだよ!!
そんなもんがイクラ速くなってもじぇんじぇんありがたくねええええつうううううのww
出先までPCいじってヲタクきどりしてられっかつうううううのwwwwwwwwww
家から出たらフォーマでじゅうううううううううぶんだttっ通・・・(;´Д`)ウウッ…・・・(;´Д`)ウウッ…脳うを追う青合うオア
まともな人間は仕事して、帰宅して暇な時間にPCひらくもんなんでちゅうううよおおおおお
モバイルなんかふうううううまのスペックでじゅうぶんなんですのよおおおおおおお!!!
これはやひょおおおBB、NTTの基盤があるからいみがあるのに、たかがKDDDDDDIのDIおんこ、なんて貧弱なくそ会社に対するなさけでしゅううううう
295非通知さん:2007/12/18(火) 21:27:43 ID:lzc32oj7O
>>294
ちっちゃいつまで読んだ
296非通知さん:2007/12/18(火) 21:29:14 ID:qOYDDtL9O
>>262
本気で言ってるの?
297非通知さん:2007/12/18(火) 21:31:24 ID:6xy7vX510
予約番号とっても権利を行使しなければ


無料だぞーーーーーーーーーーーーーー


番号だけもらっておけwwww

298非通知さん:2007/12/18(火) 22:10:27 ID:Kp6oeTL+0
糞機種 by KDDI
299非通知さん:2007/12/18(火) 22:15:55 ID:oggXteok0
51: 2007/12/15 15:31:11 Kfzj/e6c0

913SH(Softbank)でニコニコ動画を見られるようにしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1778545
初動画うpです。いつまで経ってもソフトバンク携帯がニコモバに対応する気配が無いので、
自分でアプリを作ってみました。音切れが激しいですが、そこそこ見られるレベルになって
るのではないかなと思います。

ニコニコ動画をソフトバンク携帯で見られるようにしてみた

http://d.hatena.ne.jp/saiten/20071215/1197713269

300非通知さん:2007/12/18(火) 22:20:38 ID:6uacUFOT0
[WSJ] AppleのiPhone争奪戦、ドコモが優勢か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news123.html

KDDIのKさえ出てこないな、当たり前だけど
301非通知さん:2007/12/18(火) 22:25:08 ID:I2+VI8SL0
>>300
栗鼠で勝てると思ってるから最初から蚊帳の外だわな
マジあほなキャリア
302非通知さん:2007/12/18(火) 22:31:13 ID:TmgNUnOb0
auショップの知り合いがNMPで出の方が多くなっているって
言っていたよ!
みんなドコモへ移っているみたいだわw
基地局少なすぎるから、もう品質が限界なんだろうな
303非通知さん:2007/12/18(火) 22:31:26 ID:mmWt7H58O
次スレ立てて

タイトル
au(笑) 追加色(笑)

正にスイーツ(笑)用携帯
304非通知さん:2007/12/18(火) 22:39:46 ID:rq2lIo1y0
いつも2年以上使う俺

フルサポート期間が終わった後の料金に不満だ
シンプルプランは俺の通話料だとSとLの中間くらいで半端
ポイントつかないこともまったく不満だ

お別れの時が来たんだろうか
305非通知さん:2007/12/18(火) 22:40:24 ID:HvUZ4ngU0
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗
306非通知さん:2007/12/18(火) 22:41:01 ID:E+O7lgLs0
>>304
docomoにするの?
307非通知さん:2007/12/18(火) 22:41:03 ID:DliSndqK0
>>304
そんな人こそドコモのバリュープランだろう。
そろそろ目を覚まそうぜ!
308非通知さん:2007/12/18(火) 22:41:15 ID:8STngrM0O
【総務省】次世代無線通信の免許、KDDIとウィルコムに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197958138/
309非通知さん:2007/12/18(火) 22:42:38 ID:SMB+2VEX0
アウヲタきもいを(´・ω・`)
310非通知さん:2007/12/18(火) 22:59:11 ID:AQD4SukL0
∩( ・ω・)∩バンジャーイ
311非通知さん:2007/12/18(火) 22:59:50 ID:rq2lIo1y0
>>306
ネットやるからたぶんドコモ
ダブル定額みたいなのがあったら最高なんだけどな

>>307
やっぱりそうだよな
705出たら旅立つことにするよ
312非通知さん:2007/12/18(火) 23:18:27 ID:W0TRllCy0
>>311
>ダブル定額みたいなのがあったら最高
あるある
ドコモもパケット定額を段階性にして欲しいな

でもauはもう・・・orz
313非通知さん:2007/12/18(火) 23:26:50 ID:DR/EWfNC0
>>311
そろそろ導入するらしいぜ。
メールだけ定額のプランなどもあるらしい。

【DoCoMo】定額制から段階性へ【パケ放題】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194853510/
314非通知さん:2007/12/18(火) 23:37:27 ID:wKcsgZMD0
お互いがお互いのスレ行って必死で叩き合いしても
もう簡単に移行できない現実・・・永遠にドコモの独り勝ちは揺るがず
つまらないオモチャになってしまうんだな携帯家電は
315非通知さん:2007/12/18(火) 23:45:22 ID:QAC7buLE0
>>314
もともとつまらないものなんだけどな
今更って感じ
316非通知さん:2007/12/18(火) 23:46:24 ID:DR/EWfNC0
その玩具を極めたのが905というわけですね
317非通知さん:2007/12/18(火) 23:53:59 ID:Kp6oeTL+0
型落ち新機種のau

オワタw
318非通知さん:2007/12/19(水) 00:00:21 ID:+PA5wFQJO
>>302

プ、ソレハアリエマシェ〜ン

319非通知さん:2007/12/19(水) 00:01:02 ID:G9PBkRi20
今、5万使えたらデジカメとCDウォークマン買うだろうなぁ
320非通知さん:2007/12/19(水) 00:10:19 ID:m4lmrckN0
>>317がいい事言ったぞ!
321非通知さん:2007/12/19(水) 00:13:11 ID:EuZMUyTH0

俺はPENとデンスケ買うね。
322非通知さん:2007/12/19(水) 00:17:48 ID:g0LTUuiIO
やけにサクサクだなと思ったら
auのサーバー5つになったんだな。

http://ch2.ath.cx/i/
323非通知さん:2007/12/19(水) 01:08:10 ID:9idPSF380
どう計算してもdocomoの方が安くなってしまう・・・
905値下がりしそうな春まで待つか、何かしら対策打ってこないかな
春にMNP優遇祭りなんかされたら完全に脂肪だな
焦ってinpo2にしなくてよかったぜぃ
324非通知さん:2007/12/19(水) 01:15:43 ID:LyUypeS/0
>>323
新販売方式になったけど、905って値下がりとかあんの?
325非通知さん:2007/12/19(水) 01:20:51 ID:wtIpX61cO
既出
326非通知さん:2007/12/19(水) 01:21:46 ID:Aqd1sSY40
少なくとも春の値下げなんてのは無いな。
327非通知さん:2007/12/19(水) 02:06:25 ID:jyQl6bSEO
1月までにauは新プランや割引サービスを発表しないと
2月には解約祭りかも知れない…そうなったら2年間は帰ってこないよ
328非通知さん:2007/12/19(水) 02:36:06 ID:/TzdDbQf0
KDDI、小野寺社長が続投−携帯立て直しへ陣頭指揮
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0620071218006agap.html

\(^o^)/


329非通知さん:2007/12/19(水) 02:40:56 ID:P9w6HSHm0
Wimax携帯が出るから電波状況が改善するね。
330非通知さん:2007/12/19(水) 02:54:05 ID:JoTSO84U0
また暗黒時代に突入するのか。

強かったときのauは、根強いauファンというか信者がいてな、
そいつらが音のよさや料金の安さ、メールの便利さ、時計補正、GPS等々を宣伝してた。
そこにINFOBARが登場して、一気にauファンが増えたんだ。
そのau信者はau暗黒時代(cdmaOne)から、auを使い続けた、まさにauにとってお客さまなんだよ。

最近のauはそいつらをないがしろにして、新規客にしか目を向けておらず、
価格、機能、デザインもドコモやソフトバンクに追いつかれ、抜かされる始末。
リスモとかau oneとか意味のわからんサービスで満足すると思っているのか?
ドコモがバリューコースとか打ち出して安くしてるのに
買い方セレクトとか明らかにユーザーが不利になるサービスしか展開しねぇ。
「顧客満足度No1」とか言ってるが、その顧客をないがしろにしとったら意味ねぇだろ。

今、auがドコモとソフトバンクに勝ってるところなんて電波だけ。
それもドコモが本気でアンテナをガンガン立ててるから、そのうち変わらなくなる。
2.5GHz帯の免許もらったところで、それがデビューするのいつよ?
auはもうおしまい。古くからのユーザーをバカにしすぎている
331非通知さん:2007/12/19(水) 03:00:33 ID:Jq08sECk0
7年au使ってきたが もう頭にきた
softbankに移ってやる
一年待ったが何もかわらないし
料金が三分の一になるからスパボ一括で代わってやる
332非通知さん:2007/12/19(水) 03:01:14 ID:yebx7VJs0
「また」まで読んだ
333非通知さん:2007/12/19(水) 03:03:52 ID:pptvYUiFO
もしau解約したらみんな2年先どころか2度と帰ってこないよ
なにせ2年過ぎれば本体代も消却して安くなるし
それまでに新しい機種が欲しくなればオクで買ってもいいし
わざわざまた解約してauに戻る意味ないもんね!
もしauどうし通話料定額になったとしても、その頃には自分の周りに
au持ってる人がいなくてぜんぜんメリットが無いと思う!
334非通知さん:2007/12/19(水) 03:24:51 ID:OyS+sino0
NTTドコモ
特色
NTTグループ。携帯電話シェア6割弱。
ブランド力強い。電子決済など非通信事業を強化中 
http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/9437
従業員数(単独)5,899人 従業員数(連結) 22,006人
平均年齢 35.8歳 平均年収 8,090千円

KDDI
特色
総合通信会社。携帯電話「au」が主力で国内シェア2位。
IPネットワーク化に力点
http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/9433
従業員数(単独) 10,301人 従業員数(連結) 15,332人
平均年齢 38.3歳 平均年収 8,700千円


ドコモより年収が高いんだなw年齢もだけど
335非通知さん:2007/12/19(水) 04:54:57 ID:dcObHK7R0
iPhone販売、アップルがドコモ・ソフトバンクと交渉
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071218-00000014-yom-bus_all

どっちかに決まってから解約しても遅くない?
336非通知さん:2007/12/19(水) 05:03:42 ID:UGfoVNDz0
>>329
総務省は未だ決定してないというぞ
いったいいつのニュース見たんだ?
Wimaxが何なのかわかってないだろw
馬鹿すぎ
337非通知さん:2007/12/19(水) 05:27:57 ID:l3HnlWYyO
買い方セレクトが始まる前までは総務省もauで乗り気だったんだがなあ
338非通知さん:2007/12/19(水) 05:39:14 ID:/J812DsXO
au解約してDoCoMoに移ろうと考えてたんだがやめた。

やっぱスタイリッシュなデザインでサクサクな携帯がいいです。
W53Hにします。お世話になりました。
339非通知さん:2007/12/19(水) 06:41:36 ID:xu8C+DGQO
>>338
何のお世話だよwあうヲタww
340非通知さん:2007/12/19(水) 07:11:46 ID:dcObHK7R0
auが1年でここまで堕ちるとはwww
341非通知さん:2007/12/19(水) 07:15:58 ID:iPsm17SWO
>>338
戸田でオナニーしてるんだろ?
342非通知さん:2007/12/19(水) 08:03:47 ID:w55RoIe3O
今の携帯がそろそろ2年になるので
auの解約をしてDoCoMoの905i移ろうと考えているんだが、
一応、au春機種発表まで待ってみた方がいいかな?

auに機種性能とかに望んでも意味が無い事は分かっているんだが、もしかしたら…という淡い希望もあるんだが…どうだろう?
343非通知さん:2007/12/19(水) 08:06:41 ID:bOWYZbSrO
端末奨励金、分けて計上へ 携帯通信料下げ促す 総務省

2007年12月18日07時26分
http://www.asahi.com/business/update/1217/TKY200712170297.html

通信料に、あてがうことが出来ないので
機種変解除料に、あてがわせます(・∀・)
344非通知さん:2007/12/19(水) 08:10:09 ID:6Y/Ss3L3O
>>342
61SHのスペックを見てもまだそんなことが言えますか?
345非通知さん:2007/12/19(水) 08:11:54 ID:2JZJDZKp0
>>342
その淡い希望ってのは、一体どこから来るのか自分で考えてみればいい。
何の根拠もないってのがわかるはず。
346非通知さん:2007/12/19(水) 08:12:30 ID:q3E1mTMwO
>>340
いや予兆はあったんだよ。
2年くらい前から端末が急にヘボくなりだしたし、
小銭稼ぎしか目がいってない栗鼠喪みたいなサービス始めるし、そんなのが今一気に開花wした感じ。
347非通知さん:2007/12/19(水) 08:19:35 ID:l3HnlWYyO
auはなぜ顧客離れが起きてるかわかってないと思う
「なんか売れてるらしいけど、ちょっと待って。
  ほら、人気のアクオスケータイだよ。905なんかより良いでしょう」
とか思ってそう。61SHの隠し玉発言や発表のタイミングとか見ると…
348非通知さん:2007/12/19(水) 08:31:22 ID:WIsQ/HJ2O
端末以前にインフラが整ってないしウェブサービスが何も期待出来ないのが致命的
349非通知さん:2007/12/19(水) 08:40:08 ID:q3E1mTMwO
>>348
その期待できないってのが、ユーザーサイドに立ったサービスづくりになってないのな。
あれでよく自己満足度No.1なんて言えてたなと。満足度は過去の遺産で高かったのかも知れないけど。
350非通知さん:2007/12/19(水) 08:43:01 ID:2JZJDZKp0
そもそもMNP初期に躍進した時に、ちょうど他の2キャリアが躓いてて、
ただ消去法で選ばれてただけなのに、胡坐かいて殿様商売を始めたのが痛すぎるわ。
351非通知さん:2007/12/19(水) 08:47:40 ID:t+jddDUGO
61SHは隠し玉じゃないだろ!秋モデルが出遅れてしまったから、緊急に発表しただけ。

au\(^_^)/オワタ
352非通知さん:2007/12/19(水) 08:51:49 ID:r7Kg4SFF0
内部では905の発売や、7ヶ月連続で純増率で抜かれたことに
相当焦っている模様。

しかし、今回の61SHの発表で、KDDIは更に窮地に追い込まれる。
353非通知さん:2007/12/19(水) 08:53:38 ID:g0LTUuiIO
起死回生にと一般ユーザーから人気のシャープ機を急遽発表してみたものの
あまりの低スペックに余計不安や不満を駆り立ててしまったな(笑
354非通知さん:2007/12/19(水) 08:57:23 ID:g0LTUuiIO
KDDIって市場リサーチがまるでなってないよな。
ユーザーがシャープに何を求めているかを理解していれば
絶対にこんなチンケな端末を世にだそうなんて考えないと思うんだが。
355非通知さん:2007/12/19(水) 08:59:08 ID:bOWYZbSrO
905シリーズで仕入れ値 8万円
あう は、0円新規釣りをしたいので無理です。
高性能な端末は出さないでしょう。
中身東芝 画面キムチ有機EL 外枠だけメーカーブランドの
54Sみたいのが主流になるでしょう。
356非通知さん:2007/12/19(水) 09:00:43 ID:r7Kg4SFF0
渋谷、新宿両方で、KDDIの市場調査を受けたことあるけど
まあ酷いものだよ。

メーカーの市場調査の方がいろいろな意味でしっかりしている。
357非通知さん:2007/12/19(水) 09:32:52 ID:OLAYC7e9O
まあ今後の展開しだいだな。
海外の様にメーカー主導になっていけば高いのから安いのまでかってにやるさ。
やっとインセ削り始めたばっかだから。
358非通知さん:2007/12/19(水) 10:08:07 ID:h/JFDYSHO
せめてパケ定上限、今の半額位にしてくれんかな
359非通知さん:2007/12/19(水) 10:40:06 ID:ARhP7UoZO
落ち目なんで、これから新規0円釣りを始めるから無理だろな
長期ユーザーからはこれからもボッタボッタ
360非通知さん:2007/12/19(水) 10:50:56 ID:r7Kg4SFF0
そしてARPUの高い層が流出すると
361非通知さん:2007/12/19(水) 11:02:38 ID:Y8mlEG+C0
新規0円で釣ってもSB、DoCoMo(905のみ)、ウィルコムすべて契約時は0円だから消費者には伝わらないよ、
362非通知さん:2007/12/19(水) 11:06:47 ID:q3E1mTMwO
>>360
その辺がauから禿電に流れてるらしいな。
363非通知さん:2007/12/19(水) 11:17:12 ID:M7gO8zs30
auの携帯は、1年で機種変できるからまだよかったのに
長期間(実質2年縛り)使うとなると、DoCoMo、SBが
いいな。iPhoneもauにこなさそうだしiPhone次第かな。
iPhoneがauに来るって話は釣りだったのかな。
まぁ通信方式が違うからあり得ないと思っていたけどね。
364非通知さん:2007/12/19(水) 11:20:48 ID:pptvYUiFO
いっそのことauはプリケーにすればいいのにね!
プリケーでAQUOSなら61SHもなかなかいいんじゃない?
365非通知さん:2007/12/19(水) 11:27:54 ID:EdR3FJjb0
iPhoneがDocomoかSBから出たらますますau脂肪だろ

ちなみに週末905にしてきますた。My割の違約金は手切金としてくれてやるよ。
というかDocomo最高〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!もう色々出来すぎて感動w
今までDocomoの事悪く言ってほんとすまんかったと思えるくらい。
そして規制ガッチガチだったauは今は糞だと思える。
366非通知さん:2007/12/19(水) 12:02:56 ID:wtIpX61cO
>>342
機種を揃えばお前はokなのか、変わってんな。
俺は機種は別に今の52でいいわ。プランだよ、プラン
367非通知さん:2007/12/19(水) 12:13:46 ID:08DmuGd2O
>>365
kwsk
368非通知さん:2007/12/19(水) 12:15:34 ID:jvMExd8K0
Webバリバリで、通話はそんなにしない層は、機種にこだわる
パケット上限各社ほぼ横並びだから、Web派はDoCoMoでOK
通話派はプランで決めればOK
369非通知さん:2007/12/19(水) 12:31:53 ID:bOWYZbSrO
◆スピードテスト◆
DoCoMo★http://mpw.jp/speedtest/

au★http://mpw.jp/3g2speed/

速度は歴然。DoCoMo905が上!
370非通知さん:2007/12/19(水) 12:37:20 ID:EdR3FJjb0
>>365
N905にしますたよ。もっさりはauの時が東芝だったから全く気になんね、むしろ快適w
着うたは自分のCDから作れるし、フリー&公式アプリがかなり充実ていい感じ。
2chブラウズはW2chが使えるからauの時に一生懸命c.2chにアクセスしてたのが嘘のように思えるほど快適。
あとニコモバ最高すぎ。ニコモバが外出先で待ち時間とかでふと見れるのに感動。
フルブラウザもauの時はもっさり&広告うざすで全く使う気にならなかったけどDocomoはサクサクで使いまくり。
通話&Web接続がサクサクいくからストレスがない(auはezwebが繋がりません連発&プップップ音が長すぎ)
あとデコメ絵文字が何気にお気に入り。エリアも全然いい。むしろ電波2本で一気に不安定になるauよりいいんじゃね?

とりあえずこんな感じ・・・あー、つくづく思い切ってよかった思う。
371非通知さん:2007/12/19(水) 12:37:46 ID:EdR3FJjb0
あっ、アンカー間違えたwwwwwww
>>367ねw
372非通知さん:2007/12/19(水) 12:39:39 ID:2Di9AXGf0
AUって必死だな
ユーザー流失止めようとWiMAXをネタに情報操作してる感じがしてきた。
最初は日経での報道、次は朝日
どこになるか決まってないのに、「KDDIに決定」
なんて報道がされるんだから・・裏で暗躍してんだろうなぁ
自己中なキャリアに見えて仕方がないんだが・・

373非通知さん:2007/12/19(水) 12:52:41 ID:q3E1mTMwO
wimaxの話じゃ流出は止められんだろ。

それよりも端末の低コスト方針を見直します、くらいのアナウンスが要るんでね?
実際見直すかどうかは別としてもさ。

でないと流出は1年は続くよ。
374非通知さん:2007/12/19(水) 12:53:03 ID:r7Kg4SFF0
少なくとも本格普及まで5年、基地局がちゃんと使えるようになるまで
10年くらい掛かるんじゃないの?

それまでKDDIを使い続ける理由?ないよなあ
375非通知さん:2007/12/19(水) 12:55:53 ID:A9K1mEnU0
AUの接続音なんとかなんぇーの?ダイヤル回線か?ありゃ?
376非通知さん:2007/12/19(水) 12:55:56 ID:EdR3FJjb0
連続カキコすまんぐ。このスレを見て悶々としてる人にアドバイスをw

ちなみにポイントは4000ポイントくらい余ってたから
オンラインで電池購入(2000ポイント)→オク
auショップでACアダプター購入(900ポイント)→au持ちの友人にやる にしますた。
au解約スレをずっと見ててこれが一番無駄にならないかなーと。
5000ポイント以上あってそこそこ良い機種を持ってる香具師は
外装交換(5000ポイント)→オク でもいいかもしれないね。
電池は結構来るのに時間かかったから解約する2週間前くらいに頼んでおいた方が吉かと。
あと電池は自分が持ってる機種のしかダメなはずだから要注意ね。

ではノシ
377非通知さん:2007/12/19(水) 13:06:31 ID:8gSwY+wr0
微妙に1800ポイント残ってるや・・
378非通知さん:2007/12/19(水) 13:14:47 ID:EdR3FJjb0
あー、ごめんごめん。あと裏ワザじゃないけど忘れてたわw

もし家族単位で他社にMNPするのを検討してる香具師は一括請求を組むと吉。
というのは一括請求を組むと翌月の10日あたりには複数回線のポイントが合算されるから。
まあ家族の了承も必要だがこれすると使えるポイントも増えていい感じだと思う。

12月中に一括請求を組む→1月初旬にポイント合算→大量のポイントを何かに即変える→2月MNP発動ウマーw

ではノシ
379非通知さん:2007/12/19(水) 13:23:40 ID:C8cxtJ33O
小野寺のスイッチまだ〜?
380非通知さん:2007/12/19(水) 13:32:22 ID:/J812DsXO
動画とかアプリなんてどうでもいいから、サクサク操作できる機種ある?
あとレスポンス
381非通知さん:2007/12/19(水) 13:43:40 ID:q3E1mTMwO
>>379
小野寺スイッチ
「お」おまえはアホか
「の」のんきな奴だな
「で」でくのぼうが
「ら」ラーメンうまい

小野寺スイッチの作り方
適当な空き箱におのでら書いてアンテナは内蔵。
小野寺スイッチのできあがり。
382非通知さん:2007/12/19(水) 13:45:12 ID:/J812DsXO
>>380
どうでもいいは言い過ぎた。
 
もともとそういうのって空いた時間の暇つぶしのものだから、それがメインになるって事は本末転倒な気がしてな。
383非通知さん:2007/12/19(水) 13:48:22 ID:08DmuGd2O
>>371
サンクス
禿は論外だからから参考にする。
384非通知さん:2007/12/19(水) 13:52:26 ID:4SD7OZLQO
905も705もかっこいいな…
MNPとか考えたことなかったけど、今持ってる2台が壊れたらMNPも視野にいれよう。
385非通知さん:2007/12/19(水) 15:23:56 ID:Z0xWvc8O0
総務省がインセ分離計上を打ち出したのは、改悪セレ糞が酷すぎたからかね?
386非通知さん:2007/12/19(水) 15:30:44 ID:dcObHK7R0
725 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:38:29 ID:TukBykG00
ソフトバンクからは、裏にミッキーのシールが貼られた愛フォンが・・・
ドコモからは、普通の愛フォンが・・・
au・・・(T.T)

726 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 06:40:22 ID:m04ifjAh0
最初は1つの会社で出るだろうけど、
数年後には両方で出るんだろうね。
いい流れじゃん。auイラネ。

727 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 07:15:39 ID:B4IC3VOt0
ナンバーポータビリティ開始時は結構auauって言われてたんだけどねぇ
一年たてばこんなにも企業のイメージって変わるもんだね。

728 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:35:38 ID:pe1+4u8A0
auって急激に落ちぶれたね

729 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 07:52:42 ID:+x2u0VYh0
auはパケット定額制をやりはじめた辺りは神だった。
今は全然魅力無い。
387支払い請求:2007/12/19(水) 15:43:16 ID:AntmjNm70

報道とか見ないしwO型の男ってしつこいよね
388非通知さん:2007/12/19(水) 15:44:16 ID:LyUypeS/0
春ぐらいにさすがにやばいって感じてパケ定値下げ、youtube完全対応とかされたらいやだな
docomoに言ったことを後悔しそう
auってgoogleと仲いいみたいだし

頼むからこのまま落ちぶれてくれw
389非通知さん:2007/12/19(水) 15:44:49 ID:InLdJSsR0
>iPhoneがauに来るって話は釣りだったのかな。

来るとすればDoCoMoかソフトバンク。
CDMA-2000というマイナー&発展途上国向け通信方式を採用している
auにiPhoneが出る筈がない。
390非通知さん:2007/12/19(水) 16:00:16 ID:08DmuGd2O
>>370
>>371
iPhoneなんてどうでもいいが、905はもっさりしてない?
レスポンスはどうだろうか?

391非通知さん:2007/12/19(水) 16:03:47 ID:08DmuGd2O
アンカ-違い
>>365>>370
392非通知さん:2007/12/19(水) 16:20:58 ID:5Jt2aHgs0
>>390
31CAからD905iに変えたが、スピセレもあるだろうが、
そんなにもっさりとは感じないな。
パケホフル高いけど、内臓フルブラウザの爆速ぶりに死んだw
393非通知さん:2007/12/19(水) 16:23:00 ID:lOW8WFTn0
そんなに内蔵フルブラウザの性能がいいのか・・・>D905i
394非通知さん:2007/12/19(水) 16:35:24 ID:EdR3FJjb0
>>390
どうだろ、俺はauで東芝使ってたからもっさりに慣れてしまってるけど
Nを使ってて「糞もっさり!!!!!」って思ったことはないな。まあサクサクでもないw
文字入力はT9使ってるから結構いい感じ。
とりあえず905でサクサクと言われてるのはFとかDじゃなかったかな。
905スレを見つつ実機を触ってみるといいと思うよ。
395非通知さん:2007/12/19(水) 16:36:18 ID:EdR3FJjb0
>>393
Nもいい感じよ>フルブラウザ
auのあれは何だったんだwと思うくらい違う。
396非通知さん:2007/12/19(水) 16:47:23 ID:Vl3zHbU00
むしろ905はWVGAなのにあのレスポンスあることがびっくりだ。
WQVGAしかないキャリアは知らない。
397非通知さん:2007/12/19(水) 17:16:36 ID:EdR3FJjb0
>>394
自己レス。
さっきNをアップデートしたらレスポンスがいい感じになった希ガス。
398非通知さん:2007/12/19(水) 17:16:54 ID:pluLu9kb0
【auユーザーの生の声】その1

KDDI、小野寺社長−携帯立て直しへ【満足度bP】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197973737/

このニュー速スレよりau携帯からのカキコを抽出しますた。
※樺太=AU携帯. コネチカット州=DoCoMo携帯. ネブラスカ州=ソフトバンク携帯


11 名前: クリーニング店経営(樺太)[] 投稿日:2007/12/18(火) 19:41:27.44 ID:IrfrYkDHO
俺は来年の1月内でW54SAが発売されなかったらDQMに移ります…


21 名前: 通訳(樺太)[] 投稿日:2007/12/18(火) 19:48:17.39 ID:wXsxFMtDO
DoCoMoみたいなハイスピード携帯だせよボケ
そもそも見た目が悪いしバッテリーも貧弱だし


46 名前: 2軍選手(樺太)[] 投稿日:2007/12/18(火) 20:06:01.71 ID:mdBlkrzCO
戸田クビにしてデザインどうにかしろよ
あと長期契約者の割引を見直せー


51 名前: バイト(樺太)[] 投稿日:2007/12/18(火) 20:09:57.12 ID:oIeYSjxZO
パケット定額とか前衛的で安い料金プランに惹かれ選んだのに、
気が付いたら、料金が高くて保守的な会社になってた


76 名前: カラオケ店勤務(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 20:28:24.14 ID:11zw4Jk9O
早くインフラ整備しろカス
399非通知さん:2007/12/19(水) 17:17:31 ID:pluLu9kb0
【auユーザーの生の声】その2

119 名前: 花見客(樺太)[] 投稿日:2007/12/18(火) 21:09:37.38 ID:AtlM3HnY0
今、一番お得な買い方だな。

スパボ一括
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000013092007

携帯関連の仕事してるが、今、auにするやつは相当なバカ。
新しい販売モデルなら、ソフトバンクかドコモが確実にお得。
電波の関係でどうにもならん場合は除いてだが。


167 名前: 専守防衛さん(樺太)[] 投稿日:2007/12/18(火) 21:55:14.81 ID:WdCbrQ/IO
BREW(笑)をなんとかしろよ
あと戸田なんたらを解雇


170 名前: 女性の全代表(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 22:05:35.89 ID:lm+VkEnHO
一人勝ちだった頃に散々天狗っぷりを指摘されてたのに無視し続けた結果がこれ。
落ち始めてから立て直そうとしたってもう遅い、自業自得。


214 名前: 巡査長(樺太)[] 投稿日:2007/12/18(火) 23:29:01.20 ID:R5ChSJCdO
さんざん長期ユーザーをないがしろにしてきたくせに。
社長は市んどけ。


237 名前: 巡査長(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 23:50:52.96 ID:jbLsIBZuO
つーか夏までは機種も色々と選べて料金面の不満くらいしか携帯板でも聞かれなかったのに、みんなコロッと変わり過ぎだろ
ま、俺も来春のKCP+機がイマイチなら他社検討に入るがw
400非通知さん:2007/12/19(水) 17:18:16 ID:pluLu9kb0
【auユーザーの生の声】その3

292 名前: 電力会社勤務(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 02:27:18.70 ID:mF7pll0JO
とりあえずスイーツ向けを減らせ
話はそれからだ


304 名前: 自販機荒らし(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 04:24:07.62 ID:KLqqOO+J0
あぐらかきすぎ。
My割終わったらドコモにMNP移行する。


308 名前: 洋菓子のプロ(樺太)[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:31:55.90 ID:f0MkbIgzO
あうの魅力は電波入るだけ。それ以外は糞。
その電波も入ってるように見せかけて、実際はよくweb繋がらなくなるし。


311 名前: ダンサー(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 04:47:27.33 ID:Evv41Si8O
ぶっちゃけデザインは調子良かった頃から微妙だったけどな
それでもサービスと電波の良さがあって満足できてた
長所がなくなれば、そりゃ人気もなくなるわな


335 名前: DQN(樺太)[] 投稿日:2007/12/19(水) 08:46:14.97 ID:W9lBNcJOO
最近のauの糞さは異常
発売日にINFOBARにしたが見た目だけで機能糞すぎワロタw
日立にすれば良かった・・・orz


355 名前: AA職人(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 16:45:04.82 ID:JEkAZ6D5O
塗料が安物のだから仕上げても安物
お客様不満度NO.1のau
401非通知さん:2007/12/19(水) 17:20:43 ID:/+gJ0e9YO
>>330
それはリアルで泣ける
俺はアナログもデジタルもcdmaOneの時もauの良さを説いてきた
ドコモの連中からバカにされて、IDO使ってるだけでいじめられても
それでもIDOの味方だった

もう今はMNPで905iだけど、11年間応援し続けたのに裏切られた心の傷は消えないよ
402非通知さん:2007/12/19(水) 17:37:53 ID:6Hd5FkRx0
auから大量流出した後の居残り組みのメリット教えてください
403非通知さん:2007/12/19(水) 17:39:51 ID:eKptJpTxO
>>402
電波状況がましになるくらいかな?
404非通知さん:2007/12/19(水) 17:39:59 ID:KM41fPUB0
405非通知さん:2007/12/19(水) 17:42:01 ID:TNantdlE0
>>402
まだau持ってるんだ〜、我慢強いんだね、すごいね。

って褒められるw
406非通知さん:2007/12/19(水) 17:42:33 ID:+PA5wFQJO
au叩き凄いと思ってたけど皆au大好きで応援してんじゃないか


と最近思えてきた

auの解約はやはり減少してるみたいだし
407非通知さん:2007/12/19(水) 17:46:45 ID:apvhZ7dz0
ムーバの頃は通話料、パケ割引と安かったのに今やそれもない。
端末機能が劣って、制限も多い・・
今のメリットってサクサク、メールリトライ位なんかな?
408非通知さん:2007/12/19(水) 17:55:46 ID:l3HnlWYyO
今のauを使っていて一番のメリットは
他社に安くMNPできるという事だよ
409非通知さん:2007/12/19(水) 18:08:32 ID:r7Kg4SFF0
消極的w

負け惜しみだな
410非通知さん:2007/12/19(水) 18:09:46 ID:r7Kg4SFF0
「Appleと話をしなかったというと嘘になる。ユーザーや売上が増えるならやりたい」
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  



そんな事ばっかり考えてるから減るんだ
411非通知さん:2007/12/19(水) 18:19:28 ID:q3E1mTMwO
守銭奴だな…
412非通知さん:2007/12/19(水) 19:46:56 ID:G7+7TN4HO
BREW、LISMO、KCPとか自社規格でガチガチ固めて汎用性全くなし。
413非通知さん:2007/12/19(水) 20:21:50 ID:MUyFQKYd0
最近本当にネットに繋がらないな
朝でも繋がらない時あるよ

AUのMプランで月8800円程払ってる
さっきドコモでも計算してみたんだが、ドコモのMプランでも端末代込みでも
月9600円程度にしかならない事が分かった

このくらいの差額ならドコモに変えてもよさそう


414非通知さん:2007/12/19(水) 20:24:20 ID:8Vz39/MP0
>>413
それには「ドコモは必ず繋がる」という大前提が必要だがな。
415非通知さん:2007/12/19(水) 20:25:44 ID:CeMa8VYW0
ドコモでだめだったら、どこもだめだろ
416非通知さん:2007/12/19(水) 20:39:44 ID:eKptJpTxO
>>415
座布団いる?
417非通知さん:2007/12/19(水) 20:46:55 ID:FpmyEp7fO
>>416
座布団あげて下さい。

今auなんですがデータ通信速度に不満を持っています。

例えばFOMAだったらハイスピードじゃなくてもauより速度速いんですか?
418非通知さん:2007/12/19(水) 20:49:56 ID:eKptJpTxO
>>417
いや、ハイスピードじゃないならauの方が早いらしいよ
419非通知さん:2007/12/19(水) 20:50:15 ID:LWYkKJxf0
X1に毛が生えた程度
420非通知さん:2007/12/19(水) 20:54:38 ID:+PA5wFQJO
>>413
そうか?

2chにだったら軽いのを使えば大丈夫じゃね?

421非通知さん:2007/12/19(水) 21:13:27 ID:BV7glb8O0
機種変(白ロムで)するとき、シンプルコースに移行出来るのかな?
現在誰割り中。

店頭の正規ルートで買わないとシンプル移行は無理なんかな?
422非通知さん:2007/12/19(水) 21:17:47 ID:qbkjPIaA0
いまだに君たちはAUを使ってるのかい???
一体なんのために
423非通知さん:2007/12/19(水) 21:21:32 ID:/J812DsXO
W53Hぐらい軽快なら変えたいんだけどね
424非通知さん:2007/12/19(水) 21:28:46 ID:lqCXAQJm0
解約考えてて、905見に行ったんけど

意外にいい機種無かったなあ・・・デザインが。
auももちろん糞なんだけどさ。

もうちょっと待ってみるか・・・

ソフバンは論外。
425非通知さん:2007/12/19(水) 21:29:49 ID:S1IUEp5u0
>>422
KDDIを支えるためです
426非通知さん:2007/12/19(水) 21:39:46 ID:0JQhFxBJ0
>>424
ソフバンのデザインが論外だったら、au使い続けるしかないね。。。
427非通知さん:2007/12/19(水) 21:50:48 ID:lqCXAQJm0
>>426
ソフバンはデザインが良かったとしても買いませんw
428非通知さん:2007/12/19(水) 21:54:57 ID:bOWYZbSrO
54T(W定額加入)
52S(寝かせ)
2回線持ってるんだけど
54Tで正規のサイトから、着うたフル一曲ダウンロードして
52Sに移して聴こうとしたら 出来ない。
ガードかかっちゃってる。
音質の悪いこんなの、ガードかけるなよ。
昔から、こんなガード厳しかったっけ?
端末解約したらダウンロードした奴 全部パーか?
DoCoMoのうたホーダイのが遥かにマシだな。
MNPでDoCoMoに来月行こう。
429非通知さん:2007/12/19(水) 22:05:09 ID:lqCXAQJm0
ケータイで音質がどうとか言ってる時点でどうかと思うけど。
移さず聴けば?
430非通知さん:2007/12/19(水) 22:19:30 ID:wtIpX61cO
>>368
WEBバリバリ、プラン派ですが?
431非通知さん:2007/12/19(水) 22:21:11 ID:wtIpX61cO
>>370
CDから着うた作れるってマジ?俺の好きなアーティストがマイナー過ぎて困ってたんだ。
432非通知さん:2007/12/19(水) 22:22:25 ID:J76QQ+q40
>>431
一度Webに上げてからダウンロードすると着うたに設定可能
433非通知さん:2007/12/19(水) 22:27:44 ID:wtIpX61cO
>>432
CD音源をうp→905でDL
でしょうか?
434非通知さん:2007/12/19(水) 22:32:02 ID:wtIpX61cO
接続できません。しばらくたってからリトライしてください。
435非通知さん:2007/12/19(水) 22:33:53 ID:cc0cIbD90
>>433
3gpでよろ
436非通知さん:2007/12/19(水) 22:37:20 ID:r7Kg4SFF0
ここにいて、粘ってる奴の7割くらいは親に払ってもらってんだろ?
437非通知さん:2007/12/19(水) 22:38:00 ID:Tn+EiY66O
………〜〜〜……
iモードが中断されました。
438非通知さん:2007/12/19(水) 22:43:09 ID:GoKtQwii0
おとといMNPして、F905iに。
ものすごい感動wwwこれでニコニコ動画が見れるよ
439非通知さん:2007/12/19(水) 22:43:57 ID:5clBjGhy0
今日の社長の記者会見記事読んだけど、社長以前より守りに入ってますね
新規サービス対して消極的な発言が目立った。iフォンにしても端末分割払い購入にしても
以前なら「積極的に検討していく」的な発言が多かった
なんか2・3年前のドコモの社長の発言みたいになってきてるのが残念
そろそろ社長交代した方がいいかもね
440非通知さん:2007/12/19(水) 22:48:14 ID:5clBjGhy0
やっぱり「顧客満足度bP」のキャッチフレーズが社内全体に油断や怠慢を生んだんだと思う
いったん緩んだ会社の空気を再び締め直すのは結構時間かかるんだよね
441非通知さん:2007/12/19(水) 22:50:01 ID:ghhx22Z30
au使ってる♀(崖っぷち)ってどう思われますか。
442非通知さん:2007/12/19(水) 22:56:00 ID:4Auy66Bu0
先日解約しました。全然すっきりしません。

5000円のリミット契約をしていた娘の携帯で使用料金が10月15000円、

11月24000円。リミットを超えたメールが来てから二日間使用できる

そうで、慌てた娘は駆け込み使用で素晴らしい請求金額を作り上げた。

5000円リミット契約はこれ以上支払わない(支払えない)という意思

表示だ。例え、契約条項に小さい字で停止までの料金は別と記載して

あろうがなかろうが、口頭説明しようが、立派な契約者ダマシだ。

企業体としては最初からダマシとわかる円天のほうがマダましだ。

携帯電話業界の偽装会社AUが更正されることを切に願います。
443非通知さん:2007/12/19(水) 23:00:16 ID:8uGwzS8e0

『MNP必勝!』と息巻いてたのがわずか1年前。予想より大分移動が少なかったが
株価も上がってきて『ヤッタ〜!』と思ったが落ち着いてふと回りを見渡せば
株価もいつの間にやらMNP開始前以下まで下がってる....
ここで巻き返しだと言いたいが有機ELしか売りが無い上にそれまで出だしコケてる。
せめて今年の冬はモコベストでも着てやるか(笑)

444非通知さん:2007/12/19(水) 23:18:00 ID:4Auy66Bu0
その結果は、家電量販店の携帯電話売り場を見れば一目瞭然である。
ドコモとソフトバンクモデルの最新モデルは、過去のラインアップよりも
デザインがよく上質感があり、搭載される機能・性能も底上げされている。
ユーザーの端末利用期間が延びる可能性が高い中で、きちんと“お金をか
けている”ことが分かる。

一方、auのラインアップは最新モデルの数が少なく、デザインや質感、
搭載されている機能・性能面で、ライバル2社に見劣りしてしまっている。
販売価格は確かに安いが、「モノとしての魅力」が薄いのだ。コスト削減
は企業の姿勢としては間違っていないが、他キャリアの製品と比較して分
かるようでは、ユーザーは興ざめしてしまう。新販売方式で最長2年間は
つきあうとなればなおさらだ。

445非通知さん:2007/12/19(水) 23:19:54 ID:HkaShqEq0
>>442
auを擁護する気はさらさらないが
auをだしにつまらない釣りをするのは止めたまへ。
ネタにマジレスとしては娘の教育を誤ったというのが本命だな。
446非通知さん:2007/12/19(水) 23:20:28 ID:/ZwKfFDV0
あう即解は、解除19000円と事務手数料の2800円だけ払えばいいの?
誰割りの9000円は必要無しだよね?
447非通知さん:2007/12/19(水) 23:22:47 ID:NkIOgRpB0
>>445
マルチコピペすんなカス。
448非通知さん:2007/12/19(水) 23:23:06 ID:ACG27ByoO
>>445
コピぺにマジレスしてどうする
449非通知さん:2007/12/19(水) 23:24:26 ID:p6pvyKJ10
あの〜今月中にドコモに行くことにしたんですけど、auの評判落とす方法とかあります?
本当に腹立ってて・・・ドコモの携帯貸してもらって使ってたら、自由度高すぎて今までau携帯使ってたのにムカついたので・・・

au潰れればいいのに
450非通知さん:2007/12/19(水) 23:24:48 ID:jruFJF9g0
auのデザイン年々ひどくなってる。
ダサかったドコモやソフトバンクのほうがかっこいいのが多いね。
変えたいけどまだ2年契約が切れないから仕方なく使うけど。
初めだけだなauが良かったのは。
451非通知さん:2007/12/19(水) 23:25:02 ID:4Auy66Bu0
このままauの不調が続き、冬商戦での敗色が濃厚になると、auのイメージ
失墜は避けられないだろう。特にauは、MNP開始前から今に至るまで
「好調である」ことが半ば当然のように思われてきた。
ドコモより先進的で、端末デザインがよくてエリアも広い。
伸び盛りのキャリアという“良いイメージ”が、新しい顧客を呼び込み、
auの好循環を下支えしていたのだ。
それがたとえ一時的にせよ、損なわれることによる損失は計り知れない。
452非通知さん:2007/12/19(水) 23:25:52 ID:Sc0SA6ot0
>>442
これだから携帯は怖いんだよな
堂々とした顔して日常にひそむボッタクリ屋
453非通知さん:2007/12/19(水) 23:40:28 ID:v0W2VgtO0
>>449
とりあえずAU使いの友人にAUの理不尽な縛りを教えてあげよう。
454非通知さん:2007/12/20(木) 00:11:50 ID:SOr26lz90
>>447
おまいどこにレスつけてんだ?
455非通知さん:2007/12/20(木) 00:14:22 ID:WpV0D6wT0
ドコモに変わろうと思うんですけど、0円機種でワンセグ機はありますか?
456非通知さん:2007/12/20(木) 00:22:35 ID:6jWiL11L0
>>455
903iTVシリーズなら0円じゃないかな
457非通知さん:2007/12/20(木) 00:31:35 ID:uiX98Be30
>>455
P903iTV お勧めだと思う
0円だし
458非通知さん:2007/12/20(木) 00:39:06 ID:FlCRPGNt0
明日、家族でsoftbankに移行します。
ツーカー時代からのポイントが10000以上たまってて、
非常にもったいないのですがどうするのが一番有効でしょうか?
459非通知さん:2007/12/20(木) 00:48:48 ID:eTBW3RBtO
>>458

それより禿に騙されないように良く勉強する事だな

焦らずスパボ一括0円を狙え。月末近くに必ず出てくる

460非通知さん:2007/12/20(木) 00:53:04 ID:FlCRPGNt0
どうゆうことですか?
461非通知さん:2007/12/20(木) 00:56:18 ID:DKucG9TCO
確かに禿にするなら何かあっても後悔しないようにスパボ一括だな

ネズミ券も集めて小遣いももらっとけ

塚からなら間違っても高いローン組むんじゃないぞ
462非通知さん:2007/12/20(木) 01:01:11 ID:70b79RwxO
サイトで905・705シリーズ見てMNPしようか悩んでる。
料金プランも調べてみたらドコモの方が断然いいね。びっくりした。
905シリーズって新規でも5万くらいするのかな?
463非通知さん:2007/12/20(木) 01:03:25 ID:FlCRPGNt0
ツーカーから2年前にAUに吸収されたものです。
使用機種はW31CA。
和歌山県住みの高校生で、来年進学のために上京します。
両親と自分で現在毎月15000円ほど。
自分がWINで両親は違います。
友達の輪のクーポン5枚と、一台で一万円使った月の請求書あります。
ベストな買い替えプラン教えてくれませんか??
ちなみに920SHを分割で購入する予定でした。
これって騙されてたんですか??
464非通知さん:2007/12/20(木) 01:03:46 ID:AmLfOdmI0
>>456
1万ポイントあるならポイントでauの機種辺して、解約
その機種はヤフオクへGO
465非通知さん:2007/12/20(木) 01:04:40 ID:eTBW3RBtO
>>460
これだけは覚えておく事

・相手がSBM以外にかけると決して安くない
・故障や盗難紛失のアフター対応は酷い
・電波は期待しない
・突然の改悪は覚悟しておく
・頭金0円に騙されて高いローンは組まない事

従って後腐れなく毎月7円で使えるスパボ一括で買う事
466非通知さん:2007/12/20(木) 01:06:03 ID:XU4JaQowO
>>462
新規でも五万位するよ。
467非通知さん:2007/12/20(木) 01:06:43 ID:AmLfOdmI0
>>463
920は毎月1000円ちょっと24ヶ月自己負担があるから911の方がいいと思う。
でその請求書と鼠出せばおk
しかし進学決まってるって、指定校か何かか?
468非通知さん:2007/12/20(木) 01:08:16 ID:CoYAOy8Q0
もう推薦も終わってるでしょ。
469非通知さん:2007/12/20(木) 01:10:59 ID:+vxzW+5GO
DoCoMoは、某社と違って新規MNP0円売りはせず
905シリーズ以降は一律5万円です。
新規MNP 機種変も同じ。
だから量販店で、バリュー一括でポイントいただくべき。
20%還元の時だったら 一万ポイントなるからデカい!
470非通知さん:2007/12/20(木) 01:14:11 ID:FlCRPGNt0
>>461
>>464
>>465
>>467
いえ、これから受験です☆
911SHや912SHも検討したのですが、2年使うこと考えたらハイエンド機種が魅力的でした。
カメラが今より劣ってしまうみたいですけどねw

一括払いでパケット定額とかは無理ですよね…??
一円でも安くしたいので(現在親に払ってもらってますが、今後自分で払うことになるのでw)
471非通知さん:2007/12/20(木) 01:15:27 ID:DKucG9TCO
>>463
ハイスペが欲しいのならドコモにしとけ

禿はスピード出ないし見かけ倒し

472非通知さん:2007/12/20(木) 01:19:18 ID:FlCRPGNt0
>>471
ドコモも安くなってるんですね…
2年前からauは安い、って思ってほったらかしにしてたらいつの間にか割高になってる気がしました。

安さ最重要なんです(>_<)
473非通知さん:2007/12/20(木) 01:22:29 ID:wwsBNDG80
      スーパーボーナス未加入価格  スーパーボーナス価格(特別割引)   
920SH:     43,890円         85,920円(-52,800円)    3.2インチWVGA液晶、GSM、青歯AQUOS
920T:      38,640円         81,120円(-52,800円)    WVGA液晶+HSDPA+GPS+青歯+ワンセグ
920SC:     32,340円         73,920円(-52,800円)    500万画素光学3倍カメラ  
913SH:     36,540円         78,720円(-52,800円)    フルフェイス、ワンセグ
912SH:     36,540円         78,720円(-52,800円)    3インチWVGA液晶、ハイスペックAQUOS
912T:      24,990円         66,720円(-52,800円)    ステンレスボディ、ワンセグ、GPS
911T:      17,640円         52,800円(-52,800円)    WVGA液晶+HSDPA+GPS+青歯+ワンセグ
822SH:     32,340円         73,920円(-52,800円)    最薄最軽量AQUOS
820SH:     29,190円         71,520円(-52,800円)    PREMIUM 13.4mm薄型ステンレスボディ、ワンセグ
821SH:     29,190円         71,520円(-52,800円)    PREMIUM 12.9mm薄型ステンレスボディ、ワンセグ
821P:      21,840円         64,320円(-52,800円)    ミラーボディ、ワンプッシュ、青歯、GSM
815T:      19,740円         61,920円(-52,800円)    fanfun 着せ替え型スタンダード携帯、
816SH:     21,840円         64,320円(-52,800円)    コンパクトスライド携帯、青歯、GSM
812SH:     17,640円         42,720円(-42,720円)    PANTPOE 24色スタンダード携帯、青歯、GSM
810P:      17,640円         30,720円(-21,600円)    薄型プッシュスライド、青歯、GSM
814T:      17,640円         52,800円(-52,800円)    チタンボディ、12.9mm薄型
812T:      17,640円         23,520円(-23,520円)    コドモバイル、GPS、320万画素カメラ

公式オンラインショップ
https://onlineshop.mb.softbank.jp/
474非通知さん:2007/12/20(木) 01:24:05 ID:70b79RwxO
>>466>>469
ありがとう。新規も5万かぁ…。
一生auでいくつもりだったから、11月にフルサポ機種変したばっかりなんだよorz
あと半年くらい905・705が安くなるのを待って、その頃にポイントでフルサポ解除料を相殺してMNPしようかな。
情報ありがとうね。助かりました。
475非通知さん:2007/12/20(木) 01:24:45 ID:ldXoBJSv0
auからドコモの移動は905の本体代プラスで月々約700円ほど上がるだけだよ!

一見5万円と聞くと高いように思うけど月々にすればたかだか700円上がるだけ

その上2年の支払いが済めば月々2100円安くなるから、auをそのまま使ってる人が

一番バカを見るんだよ。

一度ドコモショップで見積りしてもらえばわかるよ。

ちなみに俺は12年持ったauを2月1日にMNPするので、

もう近所のドコモショップの兄ちゃんに言ってSO905iを仮予約してあるのだ。

476非通知さん:2007/12/20(木) 01:27:26 ID:eTBW3RBtO
>>472

後々考えたら905iのほうが安心かと

禿は安いと思っても何かあったらかえって高くつくぞ
壊れたと思っても水濡れ修理不能で高いローンだけが残る

って良くある話

477非通知さん:2007/12/20(木) 01:31:15 ID:rUGbi4gL0
長期ユーザー要らないからな、あうは
478非通知さん:2007/12/20(木) 01:34:40 ID:CoYAOy8Q0
>>475
12年も使って2月まで待つ、そのこころは?
俺はau10年で905とともに速攻で見限った。
479475:2007/12/20(木) 01:37:14 ID:ldXoBJSv0
2月がMY割の解除月と、あとまだ5000円ほど無料の通話料が残ってるから。
480非通知さん:2007/12/20(木) 01:42:35 ID:WpV0D6wT0
こう言うときに「無料通話分」っていかがなモノかと認識するんだよね〜
481458:2007/12/20(木) 01:48:00 ID:FlCRPGNt0
みなさんありがとうございます。
ポイントはなるべく有効利用することにして、SBに行きます。
孫さん割と好きだし。
家族間がタダなのと、一番よく電話する友達がSBなが最大の決め手です。
ほんまは2年縛られてポイント使ってW31CAをほぼ0円で買う予定でしたが、
920SHが一番あってました。

質問なんですが、たとえば911Tを分割払い(月々実質0円)で買って、
後に白ロムで920SHを買い、カード交換、とかの方が安くなることもあるんですか?
482458:2007/12/20(木) 01:49:04 ID:FlCRPGNt0
W31CA→W53CAでした。
483非通知さん:2007/12/20(木) 02:02:50 ID:e4bq+aE40
冬割で目一杯得したいから今月は我慢して来月早々にドコモにしようかな
484非通知さん:2007/12/20(木) 02:45:30 ID:tEbuFSjSO
3月に誰でも割の更新月を迎えるから、3月1日に解約するのがトータルで一番出費を抑えられるのかな?
MNPでドコモに移る予定です。
485非通知さん:2007/12/20(木) 03:38:42 ID:tzI84MxyO
MNPする日にちが決まってるのなら先に買う予定の機種を確保しとかないと
だんだん日にちが延びていくと思うよ!
だいたいみんなが考える事は同じだからね!
486非通知さん:2007/12/20(木) 03:38:52 ID:CoYAOy8Q0
>>479
なる。確かに年割だけだときついもんね > MY割
俺は家族割も併用してたから止め易かったけど。
そういう意味では長期ユーザーも縛ってたんだな(auだけじゃないけど)。
487非通知さん:2007/12/20(木) 04:23:52 ID:eYQhlEql0
どうやら堤防が決壊したようだな。
合掌。
488非通知さん:2007/12/20(木) 04:38:27 ID:wy3A9eb50
>>481
スパボ一括14800(9800)+920SH白ロムが一番お得。
それが無理な地域なら
コドモバイル買って920SH白ロムが一番安上がりでは?

最初の端末は予備に取っとくかヤフオクで売る。
489非通知さん:2007/12/20(木) 04:42:22 ID:zJggabuTO
DoCoMoの反撃ってこのスレだったのか
490非通知さん:2007/12/20(木) 05:08:26 ID:Vpk/hhiy0
au解約しようかと考えています。
理由は、ウィルコムに乗り換えるためです。
電話機から確認したところ、現在22ヶ月目、次回更新予定2008年3月、現在の機種5ヶ月目だそうです。
ただし携帯電話番号のみ残しておきたく、安い値段での継続を考えています。

案1)番号はそのままでプリペイド契約へ移行
 →WIN対応機種なので無理なのでは?
案2)番号はそのままスパボ一括へ移動
 →3月に移行することになるのでスパボ一括は残っているのか?

ちょっと先なので、とりあえず来月からプランSSに変更&EZWIN&ユニバーサルのみのプランに変更します
それであと2〜3ヶ月粘ってその間に調べるつもりです。
491非通知さん:2007/12/20(木) 05:16:24 ID:4UyMF7yU0
スパボ一括はあると思いますが、ちょうど買いたいときに売っているかどうか。
あと、ソフトバンクが3Gでプリペイドを始めるので、もしかしたらMNPできたりするかも。
案1が可能かどうかは、私にはよくわかりません。
492非通知さん:2007/12/20(木) 05:22:01 ID:Vpk/hhiy0
>>491
レスありがとうございます。
期間がありますので、本日ウィルコムのを買いに行こうと思っています。
そのついでに案1)について可能かどうか、auに聞きに行こうと思います。
案2)については、まだ実際にスパボ一括を見たことがありませんので・・・
過去ログ等を探してどのような店舗でやっているのか調べて見に行こうと思っています。
案1)ですと年間1万円、案2)ですと2年で1〜2万円程度で行けるのでは、と予想しています。
493非通知さん:2007/12/20(木) 05:25:12 ID:Vpk/hhiy0
>>491
と、見逃しておりました。
ソフトバンクの3Gプリペイドですね。
2月初旬から開始のようですが、まだ詳細は未定のようですね。
今後検討してみます。情報ありがとうございました。
494非通知さん:2007/12/20(木) 08:12:00 ID:ZlTzziIsO
まだだ、DoCoMoのCA機が出るまでじっと我慢だ…

…漏れそう
495非通知さん:2007/12/20(木) 08:45:00 ID:ibsbPIpOO
いいこと思い付いた
お前俺のケツの中でションベンしろ
496非通知さん:2007/12/20(木) 08:46:38 ID:pf0CAGUQP
Jにまだ勢いがあったころに買ったJ-SH53が最初のケータイで、その後のボーダの大改悪祭でauに移ってきた。
んで今度はドコモ行きを検討中。
ところで、Jに惨敗していたころはアウヲタが必死に抵抗してたような気がするんだが今回の不調はauを擁護するやつがいないのは何で?
497非通知さん:2007/12/20(木) 09:03:48 ID:ZlTzziIsO
>>495
アッー!

>>496
今のauが、客を舐めてかかってるのが丸分かりだからかな。
昔はそうじゃなかった。今も昔も体質が変わらないというなら、昔はうまく隠せてたってことだろうけど。
498非通知さん:2007/12/20(木) 10:34:39 ID:b8fdQVppO
>>496
SBに戻ればいいじゃん
わざわざ高いところに行く必要はないだろ
499458:2007/12/20(木) 11:37:24 ID:34jUCmV6O
>>488
和歌山なので、無理かもしれません(>_<)

auの機種買ってポイント清算したいんですが、ヤフオクとかで高く売れる人気機種わかりますか?
500非通知さん:2007/12/20(木) 11:43:17 ID:2s2Ql74dO
店頭から904シリーズが無くなってきてるorz
俺が脱出する2月まで残ってますように…
501非通知さん:2007/12/20(木) 11:57:25 ID:T6KVdsNz0
>>496
Jに惨敗してたころのauは、ezwebのコンテンツや端末がしょぼくても
ミドルパックやパソコン並のメール機能とか、地味ながらも他に魅力があったし
まもなく3Gに移行するという明るい未来があったしな

今は、ただのボッタクリ体質
お客様満足度だとか中身のないイメージ戦略で、実際には客の満足度よりも利益第一主義だし
基本料値下げはやらずに、ポイントでお茶を濁したり
コストを下げまくったショボイ端末で2年間使えとかもうアホかと
叩いてるのは古いユーザほど今のauは擁護できないんだよ
502非通知さん:2007/12/20(木) 12:00:04 ID:NpO+26MP0
最低限、基本料値下げだな。

といっても、ケチな値下げプランじゃ3月にドコモ行きだ。
503非通知さん:2007/12/20(木) 12:01:50 ID:TJNcUQ6l0
>>500
905iより前の端末は年内・もしくは705iが出るころになくなるように調整している。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/071026_qa/index.html#p03
↑のQ14

2月まである可能性は低いかもしれん。
504非通知さん:2007/12/20(木) 12:27:14 ID:ibsbPIpOO
家康は関ヶ原の戦いの際、自分達の軍勢に悪い知らせだけを伝え、日和見大名のうち裏切りそうな者は早めに裏切らせた。


今こそあうヲタ諸君の忠誠心が試されているw
505非通知さん:2007/12/20(木) 12:40:52 ID:tsRGI20CO
あうやめるのは勝手だが、元あうヲタと同じキャリアだと思うと吐き気がするからソフトバンクに行ってくれ
506非通知さん:2007/12/20(木) 12:50:49 ID:zJggabuTO
ここの連中と同じキャリアだと思うと吐き気がするからさっさとauから出て行ってくれ
507非通知さん:2007/12/20(木) 12:50:58 ID:2mTl3J9EO
>>505
いいかげん許してやれよ
508非通知さん:2007/12/20(木) 12:51:17 ID:rWmC1B9x0
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   ドコモ(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  はやめに発売されたからって騒ぎすぎだおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  auはすぐに905iよりも高スペックな神機種をだすおw
  :\   /   /   /:

         ____
       /      \
      /  ─    ─\   ・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____

       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   高スペック(笑)全部入り(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  一般人はそんな高スペック求めてないんだおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  ドコモ(笑)使ってる奴は引き篭もりやスペック厨なんだおw
  :\   /   /   /:
509非通知さん:2007/12/20(木) 13:01:21 ID:0z5Fus1z0
2ちゃんねる内お客様満足度ナンバー1

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198115389/l50
510非通知さん:2007/12/20(木) 13:06:03 ID:NpO+26MP0
長期ユーザーを優遇するプランを早急に出さないと大変なことになるよ。
リミットは来月中旬あたり。
511非通知さん:2007/12/20(木) 13:20:57 ID:HIjNegrKO
>>506
今週末ドコモにするのでよろしく
512非通知さん:2007/12/20(木) 13:21:50 ID:HIjNegrKO
アンカー間違えたけどいいや
513非通知さん:2007/12/20(木) 13:31:52 ID:UjW00IaiO
>>470
携帯の事より定理の一つでも覚えろ糞餓鬼w
514非通知さん:2007/12/20(木) 14:05:19 ID:OKeq7gDf0
MNPって予約した時点でポイント失効、家族割解除、年契約解除料金発生なの?
今月1年11ヶ月だから来月年契解除(で、いいんだよね)した方が得かな?
なんか辞めるのにお金掛かるのってイヤだ。
だから、ひとりでも割に入ってなかったんだけど…
515非通知さん:2007/12/20(木) 14:16:03 ID:jd8mhrFJ0
>>514
予約した段階では何も起きない。
516非通知さん:2007/12/20(木) 14:25:00 ID:OKeq7gDf0
>515
d!予約してきました。
「ひとりでも割」って・・ドコモのサイト見過ぎだ、自分。
517非通知さん:2007/12/20(木) 14:34:08 ID:OlMZIgpc0
大体、この会社の体質そのものが疑問

通信事業者としてあるまじき行為

公正取引委員会からの度重なる勧告や
総務省からの警告も複数受けた。特に顧客情報流出を何度
起こしても小野寺社長は、わずか10%の減俸処分だけだよ。

そんな責任を取らない社長になにができるっての?
小野寺にノーを言える人間が中に居ない
518非通知さん:2007/12/20(木) 14:36:45 ID:g16T5ofy0
久々に見たら大物釣り師が来てたんだな
>>267
519非通知さん:2007/12/20(木) 14:38:45 ID:jd8mhrFJ0
>>516
MNP予約番号は2週間で失効するからそれ以後は再取得が必要。

あと家族割に解除料はない。
年割は解除しておいた方がいいかと。
520非通知さん:2007/12/20(木) 15:05:37 ID:SOr26lz90
>>518
それは釣りを装ったアンチauだと思うぞ。
だいたい質問開始から締め切りまで1時間半ってなんだよw
521非通知さん:2007/12/20(木) 15:07:37 ID:dCWopgp00
>>520
「お客満足度1位の会社」
これ良いってる時点で決定だなw
522非通知さん:2007/12/20(木) 15:29:24 ID:wRCL7Sa+0
KDDI小野寺社長、「冬商戦は厳しいと思っている」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/19/news128.html

この程度の状況分析しか出来ないようじゃ…フルサポやシンプルの改善は見込めそうも無いな…。
523非通知さん:2007/12/20(木) 15:49:21 ID:H1aKDvKN0
au端末のクウォリティは704i並
705にすら及ばん
524非通知さん:2007/12/20(木) 15:50:32 ID:OlMZIgpc0
小野寺ってなんなの?きちがいなの?
こんな爺さんがいつまで社長やってるの?
525非通知さん:2007/12/20(木) 15:57:18 ID:Ybs4Z3zp0

W44Tで火傷

笑えます(笑)

http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa2840577.html
526非通知さん:2007/12/20(木) 16:08:45 ID:hVXadbOdO
俺もあう辞めて他社に行こうと思ってるんだが今まで貯めたポイントは引き継げるのかい?
527非通知さん:2007/12/20(木) 16:18:27 ID:OLt8raow0
俺が引き継ぐよ
528非通知さん:2007/12/20(木) 16:19:39 ID:Z0J6dnm70
ポイントで買えるのは充電器とバッテリーぐらいか?

使ってから辞めたいんで
529非通知さん:2007/12/20(木) 16:28:01 ID:OlMZIgpc0
au by KDDI 新技術スレ Part172
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183645574/

172スレも続いたスレなのにこれが立ったのは7月

実に5ヶ月も要してる。いかに人気が低迷してるかの証拠。
これ以上の証拠は無い
530非通知さん:2007/12/20(木) 16:28:35 ID:vUFSos5GO
>>528
プレミアに入ってりゃ一部課金コンテンツもポイントで購入出来るぜ
531非通知さん:2007/12/20(木) 16:34:43 ID:5shUOkcc0
「au買い方セレクトには問題はなく、営業努力不足が顧客に誤解を与えている面もある」(小野寺氏)。

あほすぐる。
理解している人ほどauから離れようとしているのにな。
532非通知さん:2007/12/20(木) 16:34:49 ID:yd/aNE4T0
イメージだけは良かったauが
そのイメージすら悪くなり
端末は誰の目にも明らかにショボく
料金やサービスも
調べれば他社と変わらないか
他社の方が優れていると気付く

今まではサービスを先行させたり
個性的な特出モデルを出すことで
イメージの失墜を防いできたが
携帯円熟期になって先行する要素や
斬新な機能が無くなり
イメージでの差別かもはかれなくなったauは
もはや張子の虎
果たして
ベニヤ一枚でこの冬を乗り切れるか
それとも凍死するのか

それは今までauを支えてきた
電波は良く料金は安い端末はお洒落
と思い込み不平不満を口にしなかった
満足ユーザーに懸かってる
533非通知さん:2007/12/20(木) 16:35:41 ID:m9ZwfHqr0
【ドコモのひとりでも割50・ファミ割MAX50の違約金の罠】

1ヶ月目 ←違約金1万
2ヶ月目 ←違約金1万
 :
この間違約金1万
 :
 2年目  ←違約金1万
25ヶ月目 ←無料で解約・解除できる月
26ヶ月目 ←違約金1万
 :
この間違約金1万
 :
 4年目  ←違約金1万
49ヶ月目 ←無料で解約・解除できる月
50ヶ月目 ←違約金1万
 :
この間違約金1万
 :
 6年目  ←違約金1万
73ヶ月目 ←無料で解約・解除できる月
74ヶ月目 ←違約金1万
 :
自動更新で半永久縛り

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hitoridemo/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/famiwari_max/index.html
※SoftBankは、スーパーボーナスで、オレンジプランのブループランの「新・自分割引」「自分割引50」等の違約金免除。
  ホワイトプランは縛り無しで月980円。
※auは、フルサポートコースで「誰でも割」の違約金免除。

 高い端末代と、高い違約金を両方徴収するのはドコモ茸
534非通知さん:2007/12/20(木) 16:36:01 ID:jd8mhrFJ0
>>529
それau by KDDI 新機種・総合・雑談スレが内紛起こして分裂し
au by KDDI 新技術スレ
au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ
の2つに別れた結果。
スレ番号は新技術スレが引継いだが実質的な内容は
最新情報・総合・雑談スレの方が後継っぽい。
ちなみにこっちは分裂してから58スレ目。

しかしKDDI系スレはよく内紛起こして分裂するよな。
535非通知さん:2007/12/20(木) 16:36:09 ID:WqB8tzvf0
さっき携帯ショップ行ってきたら、工房(?)が「auってデザイン最悪だよねー」って話してた

まったくその通りですorz
536非通知さん:2007/12/20(木) 16:38:23 ID:OlMZIgpc0
>>534ありがとう。

でもさ、それにしても時間掛かりすぎてませんか?
俺が立てたクソスレの方がペース速いんですけど
537非通知さん:2007/12/20(木) 16:44:41 ID:jd8mhrFJ0
>>531
> 「au買い方セレクトには問題はなく、営業努力不足が顧客に誤解を与えている面もある」(小野寺氏)。
これ現場のショップ店員や法人営業担当にいってるのかな?
現場は派遣のキャンペーンガールひっくるめてない利点を探したり自腹切って頑張って
いるとゆーのに(´・ω・) カワイソス

もし禿ワ券キャンペーンの様にユーザーレベルの営業(布教)努力が足らないというのなら
あのしょっぱい誰でもウェルカムキャンペーンを見直せよw
538非通知さん:2007/12/20(木) 16:45:52 ID:yd/aNE4T0
>>531
上手くお客を丸め込んで騙しきれない営業力の問題
539非通知さん:2007/12/20(木) 16:46:57 ID:jd8mhrFJ0
>>536
ガキ割ユーザーが増えて技術嗜好のユーザーがい辛くなった事、
そして何より語る新技術が無くなって来た事が大きい。
540非通知さん:2007/12/20(木) 16:48:54 ID:NZFW9sMi0
電波はFOMAが急速に改善されてるからなあ。
まだMOVA>AU>FOMA>SB3Gみたいだけど、
1年後にFOMA=AUになって、
2年縛りが切れるころにはFOMA>AUになってるんじゃないか?
541非通知さん:2007/12/20(木) 16:49:24 ID:OlMZIgpc0
>>531
これ、どこで言ったの?ソースある?
もしあれば、親友のKDDI営業に全力で圧力掛けるが
542非通知さん:2007/12/20(木) 16:52:42 ID:yd/aNE4T0
ガキ割ユーザーがいなけりゃauの躍進は無かった
トレードオフだろ
543非通知さん:2007/12/20(木) 16:54:01 ID:ZlTzziIsO
>>541
ITmediaでもケータイwatchでもいいから見てみやれ。
544非通知さん:2007/12/20(木) 16:54:07 ID:yd/aNE4T0
>>541
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/19/news128.html

小野寺氏はまた、11月21日に開始した新しい販売方式「au買い方セレクト」の説明が不十分だったことも、
苦戦を強いられている原因として挙げた。「端末価格が上がるとささやかれ、
11月末に駆け込み需要が発生したが、実際には端末の価格は上がっていない。
au買い方セレクトには問題はなく、営業努力不足が顧客に誤解を与えている面もある」(小野寺氏)。
545非通知さん:2007/12/20(木) 16:55:19 ID:yd/aNE4T0
11月の駆け込みユーザーが一番不憫
546非通知さん:2007/12/20(木) 16:55:35 ID:NpTbYpfb0
547非通知さん:2007/12/20(木) 16:56:38 ID:NZFW9sMi0
部下の努力不足として責任を転嫁するのは
正しい経営者のあり方ですねw
548非通知さん:2007/12/20(木) 17:00:00 ID:DB1VGSVt0
http://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20071129A/index2.htm
詐欺くさいシロモノだなぁ…>フルサポ
549非通知さん:2007/12/20(木) 17:00:24 ID:z+wo5eIP0
>>547
それをやって現場から非難囂々だったのが禿だけどな
550非通知さん:2007/12/20(木) 17:12:58 ID:WZQYbSa3O
「社員が働かないから悪い」を思い出した
551非通知さん:2007/12/20(木) 17:18:39 ID:SOr26lz90
結局敵を増やしちゃったのが敗因だよね。
ある程度敵が増えちゃうと二次曲線的に影響がでかくなる気がする。
552非通知さん:2007/12/20(木) 17:20:55 ID:eka4m0Xp0
age
553非通知さん:2007/12/20(木) 17:30:23 ID:pi1flpNrO
「au買い方セレクトに問題はなく」ということはauはずっとこのやり方でいくつもりだな。
554非通知さん:2007/12/20(木) 17:32:16 ID:yd/aNE4T0
最終的には我々の現状はお客様が望んだ結果
つまり お客様のせい となる
555非通知さん:2007/12/20(木) 17:36:03 ID:T6KVdsNz0
>546
>小野寺氏はまた、11月21日に開始した新しい販売方式「au買い方セレクト」の説明が不十分だったことも、苦戦を強いられている原因として挙げた。
説明が十分だったら余計に敬遠されると思いますが何か?

>「端末価格が上がるとささやかれ、11月末に駆け込み需要が発生したが、実際には端末の価格は上がっていない。
相変わらず新規0円でばらまいてるしねw
でも解除料の分を考えると値上げだよ

>au買い方セレクトには問題はなく、営業努力不足が顧客に誤解を与えている面もある」
糞プラン出しておいて、責任は全て現場ですか・・
苦情を受ける営業やショップの店員がカワイソス
556非通知さん:2007/12/20(木) 17:36:43 ID:LXnkMjph0
禿のショップ店員は可哀想じゃないのかw
557非通知さん:2007/12/20(木) 17:40:49 ID:SOr26lz90
>>554
けどケータイWatchによれば
> 各社が提供をしている新料金プラン(端末代金が高くなり、利用料が下げられた施策)に対する興味を聞くと、
>「基本料金と通話料金が安くなる新料金プラン」を32.9%が支持し、「携帯電話の購入代金が安い方がいい」と
>するユーザーは6.3%に止まる結果となった。
という結果がある以上その言い訳は通用せんのではないかと。

558非通知さん:2007/12/20(木) 17:43:00 ID:OlMZIgpc0
ありがとう!今、電話でだったけど話をしてみました。携帯に直接掛けてやりました。

もう少し、客を見据えたサービスをと。

それと買い方セレクトが問題じゃないのか?ときいたら 
案の定、早く出しすぎたとも。

大変なのはわかるんだけど、中途半端な事されて
一番困るのは「客じゃないのか」と言うことも言っておきました。

力不足かも知れないけど営業直なので、少しは効果あるかも。
559非通知さん:2007/12/20(木) 17:43:32 ID:ZlTzziIsO
>>557
さらに、今の端末の売れ方もそれを反映してるしな。
ま、auには2年の使用に耐えられる端末がないんだからなぁ。
560非通知さん:2007/12/20(木) 18:15:51 ID:b8fdQVppO
オナだかオノだか知らないが、もう退任しろって話だな。
こいつが頭でいるかぎりもうダメだ。
営業努力が足らない?
はぁ?何いっちゃってんの?
自分が決めたサービスが悪いから営業も成果を出せないんでしょ
561非通知さん:2007/12/20(木) 18:19:53 ID:wrGmOGOF0
ニコニコ動画モバイル比較P905i,W52T
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1665980

まあ、分かってはいたけどね
562非通知さん:2007/12/20(木) 18:20:41 ID:LXnkMjph0
俺も分かるから別に見ねえ
563非通知さん:2007/12/20(木) 18:33:18 ID:ll2I5miX0
最近のauの怠慢って冬機種の発表の時にシャープ、カシオ、パナソニックがない時から油断と
ユーザーの満足度よりコスト削減して企業売り上げ優先の体質が露骨になってるよなぁ。
機種減らしても大丈夫だろ的な。

あれほど他キャリアが欧州海外製端末だして
一部のファッションリーダーやオピニオンリーダーに指示されたのにauは一機種もなし。
そこら辺の人間が街やキャンパスや業界で使うことによって他キャリアは地道にブランドが上がってたのに。

今さらauからアップルの端末なんて出るわけがねえ。正直auとアップルは一切話してないと思う。
564非通知さん:2007/12/20(木) 18:38:54 ID:LXnkMjph0
誰かauから出るとでも言ったのか?
565非通知さん:2007/12/20(木) 18:40:56 ID:OlMZIgpc0
携帯乗り換え満足度、ソフトバンクが1位に
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198143292/


ソフトバンクへこいよ。クズども\(^o^)/
566非通知さん:2007/12/20(木) 18:44:52 ID:LXnkMjph0
よけいクズになるからイヤだ\(^o^)/
567非通知さん:2007/12/20(木) 18:46:07 ID:ll2I5miX0
「Appleと話をしなかったというと嘘になる。ユーザーや売上が増えるならやりたい」
出す気はある雰囲気をもたした発言。

あれだけLISMOでアップル対抗してきた糞auがアップルにうちで出せるじゃなんて言うはずがない。

568非通知さん:2007/12/20(木) 18:47:23 ID:NpO+26MP0
MNP予約番号取ると、その間一切の手続きができなくなる。
プラン変更、機種変とか。でも、やめるんだから関係ないね。

期限が切れたら、また取得すればいい。タダ。
569非通知さん:2007/12/20(木) 18:59:30 ID:5iHz7GAm0
>>565
auだけ前回より満足度減っててワロタw

表のつくりが提灯っぽいのがアレだがまぁ数値は数値。
570非通知さん:2007/12/20(木) 19:54:34 ID:/rXV8JaY0
※樺太=AU携帯. コネチカット州=DoCoMo携帯. ネブラスカ州=ソフトバンク携帯

auがお客様満足度で大敗北w 携帯乗り換え満足度、ソフトバンクが1位に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198142187/

12 名前: 留学生(樺太)[] 投稿日:2007/12/20(木) 18:18:52.01 ID:8t16s4MEO
auざまあwwwwwwwww

29 名前: 女流棋士(樺太)[] 投稿日:2007/12/20(木) 18:21:41.84 ID:sgitwygsO
あう涙め!

31 名前: ペテン師(樺太)[] 投稿日:2007/12/20(木) 18:22:38.21 ID:8t16s4MEO
ダブル定額の上限を半額の2100円にしろ
もうこれからバンバン純減してくからezwebも混雑しないだろ

66 名前: 海賊(樺太)[] 投稿日:2007/12/20(木) 18:28:56.84 ID:+WLzvX1/O
今年のAUの目標は「長期利用者不満足度No.1」だが…

81 名前: サンダーソン(樺太)[] 投稿日:2007/12/20(木) 18:32:47.59 ID:mE3qp29lO
つうかあうは満足度落ちたのに値上げとかバカじゃないですか?

82 名前: 屯田兵(樺太)[] 投稿日:2007/12/20(木) 18:32:48.01 ID:6z3Pl1k2O
auは端末がうんこだからなぁ…
電波も3本から、移動してないのに突然0本になったりする。

83 名前: 留学生(樺太)[] 投稿日:2007/12/20(木) 18:33:01.67 ID:8t16s4MEO
フルサポートコース(笑)だと機種変25000円くらいだが二年縛りがあって
一年未満で機種変しようとすると20000円ぐらい取られる(笑)
シンプルコース(笑)は明らかに他社より劣ってるクソ端末を50000円ぐらいで買わされる(笑)
あう厨マジバカスwwwwww
571非通知さん:2007/12/20(木) 19:54:57 ID:/rXV8JaY0
※樺太=AU携帯. コネチカット州=DoCoMo携帯. ネブラスカ州=ソフトバンク携帯

auがお客様満足度で大敗北w 携帯乗り換え満足度、ソフトバンクが1位に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198142187/

91 名前: ペテン師(樺太)[] 投稿日:2007/12/20(木) 18:36:30.71 ID:l/hBSre4O
まさにおごれる平家

130 名前: ネット廃人(樺太)[] 投稿日:2007/12/20(木) 18:50:32.17 ID:HkCvrG+2O
お客様満足度NO1のAUに不満をもつ人なんていない!
等と言って散々住人を他キャリア工作員呼ばわりしたアウヲタ
>>1の結果を見てみろ

158 名前: 遣唐使(樺太)[] 投稿日:2007/12/20(木) 18:55:42.81 ID:jSxjgzMXO
満足度No.1(笑)

163 名前: 入院中(樺太)[] 投稿日:2007/12/20(木) 18:56:34.13 ID:Q1mNjX6BO
初代INFOBARがピークだったな
挽回するか
改悪を続けるか

いっそ地の底まで堕ちるのも一興

245 名前: イタコ(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 19:20:47.18 ID:pYSWcZHjO
AUの携帯持ってるやつって生きてて恥ずかしくないの?

285 名前: 一反木綿(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 19:33:58.37 ID:4BOsqJvMO
ezサーバーに繋がりません

頻繁に出すぎw
うぜえ死ねw
572非通知さん:2007/12/20(木) 20:02:51 ID:YUBX6W9fO
昨日あうショップに行った。
無知でバカなギャル店員に当たった。
笑顔が可愛いかったせいで解約出来なかった。

バカな女にめっぽう弱い漏れ‥。
573非通知さん:2007/12/20(木) 20:07:08 ID:8J5xW/KAO
>>572
そういうバカ女に限ってこちらの目をジッと見てくるから困るw
574非通知さん:2007/12/20(木) 20:07:50 ID:YwCk0Ws00
>>572
それだ!
解約防止策としてキャンギャルをカウンターに座らせるとするか!










とか本気で考えそうだ
575非通知さん:2007/12/20(木) 20:11:16 ID:OlMZIgpc0
インフォBAR

とか本当にやったからなw
576非通知さん:2007/12/20(木) 20:16:47 ID:ZZzrs8rM0
俺を完全に怒らせた。
577非通知さん:2007/12/20(木) 20:17:18 ID:Ybs4Z3zp0
auユーザーの男は童貞野郎が多くてやだね!
アキバ系オタクの臭いがプンプンするよ。
578非通知さん:2007/12/20(木) 20:18:47 ID:JdRQHaJ/0
ど、ど、どっ、童貞ちゃうわ!
579非通知さん:2007/12/20(木) 20:20:32 ID:LXnkMjph0
おおお俺もじゃ!
ううう生まれてくる時にすでにマンコ貫いとるわ!!
580非通知さん:2007/12/20(木) 20:44:07 ID:m5gl4eznO
初めて905触ってきたが、いくらなんでもDoCoMoヲタちょっと騒ぎ過ぎだろ。
機能はいいんだろうが、あのもっさりと重さ、厚さはなんだ!
すっかりDoCoMoに移るのやめたわ!

良いとこばっか強調しやがって!お前らもハゲヲタと同じじゃ!
(`ヘ´)
581非通知さん:2007/12/20(木) 20:55:36 ID:Ybs4Z3zp0
>>580

重さや厚さ?
カタログ見て君のキャリアの糞端末と数字比べて見たら泣けてくるだろう。
それに君みたいなアホがDoCoMoに来て欲しくないしね(笑)
582非通知さん:2007/12/20(木) 21:03:29 ID:cpDJIkMl0
>>580
90Xiシリーズ見りゃそうなるだろうな。
薄くてコンパクト系求めるなら70Xi系じゃね?
583非通知さん:2007/12/20(木) 21:04:57 ID:m5gl4eznO
カタログ見て←(笑)
結局このレベルなんだよな(笑)

俺は体感的なものを言ってるんだよ
重量バランスが悪いんじゃないの(笑)。こんな事゛カタログ゛には書いてないけどね(笑)ザコ(笑)
584非通知さん:2007/12/20(木) 21:06:37 ID:Ybs4Z3zp0
>>583

いい夢見ろよ(笑)

585非通知さん:2007/12/20(木) 21:07:33 ID:cpDJIkMl0
>>583
その感覚で言えばauにマトモな機種一機種も無いじゃん(笑)
586非通知さん:2007/12/20(木) 21:09:15 ID:3yQbEun9O
二月にMY割り終わるし解約してドコモに行きたいが、何かと面倒なんだよな・・・
ネットバンキングとかヤフオクとか、色々登録してるしさ・・・
ちなみにWEBヘビーユーザー。通話はプランSで間に合う範囲。
587非通知さん:2007/12/20(木) 21:11:58 ID:m5gl4eznO
カタログ切り抜いて使ってろよ

やっぱSoftBankだな
588非通知さん:2007/12/20(木) 21:13:58 ID:ZlTzziIsO
>>586
だったら尚更DoCoMoではないかと。
バリューSSでも無料通話ついてるし。

こういう時の最後の決め手って、やっぱ端末の魅力なんだろな。
589非通知さん:2007/12/20(木) 21:17:45 ID:3yQbEun9O
>>588
面倒なのがなけりゃドコモなんだが(俺の場合ネットユーザーだし)
ちなみに今は52SA
590非通知さん:2007/12/20(木) 21:57:06 ID:s79MUxHCO
笑わせんなよ。
591非通知さん:2007/12/20(木) 21:58:24 ID:qQ9HrIH60
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/35617.html
不慮の事故を笑うなんて最悪ですね
592非通知さん:2007/12/20(木) 22:05:22 ID:l7bMgHbRO
http://w-cdma.blogspot.com/
あう涙目だなw
593非通知さん:2007/12/20(木) 22:23:53 ID:ozQ0wy050
W51SA持ちですが、P905iに機種変検討中です。
モッサリだけが唯一の心配点…
W52T並なら良いんだが…どうなんだろう(´・ω・`)心配だ
594非通知さん:2007/12/20(木) 22:27:25 ID:OlMZIgpc0
スパボ一括端末を1万くらいで買う

好きな白ロム買う

一括端末を売る(機種によって違うが1万くらいで売れる)

スパボ割引だけ受ける

月7円から縛り無し

同社間話し放題、メールし放題
595非通知さん:2007/12/20(木) 22:32:37 ID:T0yHxuiX0
>>591
俺もわらた
596非通知さん:2007/12/20(木) 22:37:21 ID:kShnQAB/0
>>594

友達にねずみ券配って乞食人生
597非通知さん:2007/12/20(木) 22:47:13 ID:JntkVupTO
電池長持ちするのはやっぱりドコモか?あとドコモは何かと高いイメージがあるんだが。パケ割と基本使用料でいくらくらいになりそうかな?基本使用料は一番低い奴で
598非通知さん:2007/12/20(木) 22:55:11 ID:wQZcuoBa0
auのポイントが5000位あるんだけど、解約前にいい使い方ないかな?
599非通知さん:2007/12/20(木) 23:22:00 ID:cHo9vffR0
>>597
カタログ見ろよ・・・
600非通知さん:2007/12/20(木) 23:25:05 ID:m5gl4eznO
「さあメールメールと。」
ポチッ
「ん?何これ壊れてる!」
 
1秒後
「あ」
601非通知さん:2007/12/20(木) 23:43:23 ID:ll2I5miX0
ていうか小野寺の会見で“魅力的な端末がでそろうまで”みたいな発言があったけど、
変なデザインのSAと無難なSといまさら再実験的機構なTで出たところで一体ユーザーの不満の何が変わると思ってんだろうなぁ。
なんとかガジェットとかマルチタスクとか一般ユーザーの満足度にはほとんど関係ないと思うが。

ちゃんとした電波と安い料金と端末のデザインと機能ってシンプルな事なのになぜ気付かないフリをするんだ。

アホ社長の発言に最近ホントにズレてるauがすごく出てる。
602非通知さん:2007/12/20(木) 23:45:48 ID:m5gl4eznO
やっぱ時代は有機ELだよな

きれいすぎてワロタ
603非通知さん:2007/12/20(木) 23:46:26 ID:N5msCUbKO
auの経営方針が嫌になったので家族でドコモに移りました。
俺はN905iで嫁はN905iμ。今の所不満はないです。

そして気付いたのが、意外と通話音質が良いところ。
これはあまり考慮してませんでしたので、嬉しい誤算です。
604非通知さん:2007/12/20(木) 23:48:45 ID:OW4k4psyO
小野寺頭ヤバい
605非通知さん:2007/12/20(木) 23:49:03 ID:uiX98Be30
顔もやばい
606非通知さん:2007/12/20(木) 23:52:02 ID:m5gl4eznO
607非通知さん:2007/12/21(金) 00:01:28 ID:KJoJd+pg0
>>603
通話音質を教えてくれませんか?
auに比べて良いですか、悪いですか、同等ですか?

608非通知さん:2007/12/21(金) 00:03:08 ID:uiX98Be30
通話品質って同じW-CDMA使ってる
SBの3G同士もFOMAと同じ?

俺のサブ機912SHと友達の3G SB
通話するんだけど movaみたいなキンキン声なんだけど
609非通知さん:2007/12/21(金) 00:04:44 ID:wkN/VQ5YO
やっぱりDoCoMoに変えて良かったわ
料金かなり安くなったしな自由度の高いDoCoMo最高
規制ばかりのauは氏ね
610非通知さん:2007/12/21(金) 00:11:09 ID:5V9hVxJ80
>>606
こんな、905シリーズやバリュープラン出る前の結果アテになるかw
611非通知さん:2007/12/21(金) 00:11:31 ID:o4UEB7u+0
通話品質はFOMA>>>WIN
612非通知さん:2007/12/21(金) 00:26:49 ID:ij4OOSn10
W42CAからF905iに移った。
十分サクサク。
ショップの対応も全然違う。
店員が自分のペット店に持ち込んでたり、隣のカウンターでアプリで遊んでたりしないし、
ましてや店員の友達集めて裏方でゲーム大会したりしない。
オプション品買いに行っただけでもちゃんと客扱いしてくれる。
613非通知さん:2007/12/21(金) 01:02:48 ID:71BQXaarO
買い方セレクトってわけわかんね。最近、繋がりも悪いし
(この段階ではauに不満は持っていても辞める気まではない)
 ↓
ドコモの905やSBの新機種を見て、auでは何が出るのかな?と2ちゃんの携帯板へ
 ↓
な、なんだこれ…と同時に、常に上がってるこのスレを発見。食い入るように見る
 ↓
もうダメだ、解約しないと…と一種の脅迫観念に取り付かれてしまう


こういうヤツも多いんじゃね?
確かにauはクソだが、今特に不便を感じてないヤツは無理する事もないと思うよ
俺は来月からドコモに移行させてもらうけどねw
614非通知さん:2007/12/21(金) 01:11:04 ID:bqZXQHKp0
>>613
俺、完璧にその流れだwww

もう解除料払ってP704i買っちゃおうかなぁ・・・
615非通知さん:2007/12/21(金) 01:11:45 ID:cfY1f5C20
どうせ2年縛られるなら

docomoや禿の
金がかかった端末を持ちたいよ!!!

なんだau端末のショボ さは

プランも改悪セレ糞でますます酷い
嫁のカシオがボロくなったらマジ移住する
616非通知さん:2007/12/21(金) 01:11:47 ID:lkD77s4t0
パケ定は限界まで、通話は月30分、最新機種24ヶ月使用の条件でauとdocomo比べてみた

          docomo                au

機種代     \52500                \25000(←54SAフルサポート価格の予想)

基本料金    \(1050+210)×24         \(1890+315)×24

通話料金    \210×24               \210×24

パケ定      \4095×24              \4410×24

■合計      \186,060                \188.800




微妙にdocomoの方が安いな。ほとんど誤差の範囲だけど。
54SAの値段はこれより高いかも・・・よくわからん。
現行の機種でau続けるのが最安だけど(\163.800)、
プラス20kで905が手に入ると考えればdocomoにいきたくなるな
617非通知さん:2007/12/21(金) 01:16:40 ID:YGJNKVd80
>>616
問題は性能

AUの新機種は705にすら勝てんと思う。
618非通知さん:2007/12/21(金) 01:18:09 ID:yNgvFEkfO
>>十分サクサク

 
勝った(笑)
619非通知さん:2007/12/21(金) 01:18:50 ID:c/LGHLB3O
>>526
バッテリーにして、オクで換金
620非通知さん:2007/12/21(金) 01:21:06 ID:8fu8f3fI0
>616
iモードとezwebは?
621非通知さん:2007/12/21(金) 01:25:32 ID:lkD77s4t0
>>620
基本料金の+210と+315です。
ドコモは保険(月315?)とかは考えてないので、それいれたらドコモのほうが高くなるかもね。
まあ54SAの値段がわからないからなんともいえないけど
ちなみに通話月60分なら上の金額+10000くらいです。
622非通知さん:2007/12/21(金) 01:28:37 ID:mcYMBUwd0
>>616
大体同じだったらドコモ使っちゃうよなぁ…。
Webの自由度といい端末スペックの高さといい。
623非通知さん:2007/12/21(金) 01:47:13 ID:c/LGHLB3O
2月まで待たないで在庫あるうちに N904にしたほう無難だよ。

Fみたいなのが欲しいなら仕方ないけど、
ワンセグいらないなら、ハイスピで新規0円充電器もオマケで付いてる今が替えどき。
ネットバンキングとかも、二台餅してたほうが移しかえやすいし、万が一PASSWORD忘れていても問い合わせしやすい、出来る。
番号に愛着あるなら2in1で、後からBナンバーにすればいいしな
624非通知さん:2007/12/21(金) 01:54:40 ID:lkD77s4t0
まあ一番怖いのはドコモにMNOしたとたんauがパケ定の値段を値下げしたりすることかな
4200→3000とかにされたら一気にauが安くなる

まあしないと思うけど
625非通知さん:2007/12/21(金) 01:54:41 ID:/HWDY82KO
店行かないと解約できない?圏外地域に来てて半年放っておいたんだが基本料金がもったいなく感じてきた
626非通知さん:2007/12/21(金) 01:56:23 ID:lkD77s4t0
MNO→MNPね
627非通知さん:2007/12/21(金) 02:00:49 ID:B4ZB5G8J0
>>625
どこの秘境だよwww
628非通知さん:2007/12/21(金) 02:01:44 ID:mDXvlKpL0
>>613
それ俺だ。
別にauで不便なことはないんだけど、ドコモと比べると自分が損してるよう泣きがするね。
みんなが叩きまくってるからau持ってるのが恥ずかしくなってきた。
629非通知さん:2007/12/21(金) 02:02:13 ID:VrHklRlA0
やっぱソフトバンクはダメなのか・・・
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2951
630非通知さん:2007/12/21(金) 02:03:03 ID:c/LGHLB3O
>>624
パケ定を値下げしたって、DoCoMoのハイスピ使うと、もう戻れない。
あぅには それが等価規制あるから廉価としか見えないよ!DoCoMoの自由度と通話品質は びっくりしたわ
631非通知さん:2007/12/21(金) 02:05:55 ID:cfY1f5C20
端末がショボかろうがいいんだよ
それにともなう月額料金やサービスなら。

月額料金やサービスでも負けてどうすんの。。
しかも今度の解約セレクトは長期ユーザーなめすぎ。
胸くそ悪い。
632非通知さん:2007/12/21(金) 02:15:30 ID:a+vY5FHe0
>>616
無料通話の計算してるのか?
633非通知さん:2007/12/21(金) 02:15:56 ID:B4ZB5G8J0
そもそもNCCなんだから、もう少し挑戦的になって欲しいよね。
何だか今のKDDIは官僚的で、ちょっと敬遠してしまうな〜
634非通知さん:2007/12/21(金) 02:18:12 ID:BadzzogS0
ドコモ(W41CA→SH904i)にしたけど、あちこちで電波悪くなったし
評判のSHなのにカシオよりもっさりしてるし
メールは変換もアホだしインライン変換出来ないし自動転送ないのも知らなかった
パケ放題も最安4095円で高い!
AUは糞だったけどドコモも性能悪くて高いよ ソフトバンクにすれば良かった
635非通知さん:2007/12/21(金) 02:18:19 ID:wz3EUOU/O
>>628
まさにいいか悪いかは別にして、2ちゃん洗脳だよな。多分、2ちゃん見てなかったらそのまま更新していくのかも。
その心理で言うと俺なんか、大阪府に住んでるが叩かれまくりで引っ越ししたくなってるからな
636非通知さん:2007/12/21(金) 02:22:09 ID:B4ZB5G8J0
>>634
なんでSHなんかにしたんだよ・・・
初めてのドコモなら、まずはNかPに決まってるんだけどね〜
SHは携帯について何も知らないやつが持つモデルです。
637非通知さん:2007/12/21(金) 02:22:34 ID:yNgvFEkfO
DoCoMoはもっさりしすぎ。
ホントびびったっつの。
SoftBank最強
638非通知さん:2007/12/21(金) 02:23:39 ID:wz3EUOU/O
俺。現在au62か月目。
携帯だが、ほぼネット利用。Sプランで毎月トータル支払いは9000円くらい。
二年縛りはokな自分にとっては別にMY割りは良かったんだが、ドコモも安い気がしてきた。しかもFOMAに魅力感じる。
機種も二年といわず3年とか普通に使う俺なんだが、ドコモバリューで24回ローン、二年後から安い維持費ウマー路線が合うかな?
639非通知さん:2007/12/21(金) 02:23:53 ID:Hu2d3/UT0
>>634
SH904iとは、全キャリア全機種中最悪のもっさり端末を引いて
しまったのですね…。
640非通知さん:2007/12/21(金) 02:30:22 ID:/HWDY82KO
>>627
鹿児島の秘境。DoCoMoは何とか通じる程度。AUは部屋の中まったく通じない
641非通知さん:2007/12/21(金) 02:31:05 ID:yNgvFEkfO
メーカーのせいにし始めた。往生際が悪いね
642非通知さん:2007/12/21(金) 02:31:42 ID:BadzzogS0
全端末最低って、まじかよ!
SHが一番売れてるって言ってたし、最新型だよ?
ソフトバンクだってSHが一番売れてるからましてやドコモなら一番安定だと思うじゃん
前の機種のままドコモのが良かった
643非通知さん:2007/12/21(金) 02:32:32 ID:Nc+I/7TFO
電波不安定俺だけ?@中国
644非通知さん:2007/12/21(金) 02:34:27 ID:c/LGHLB3O
>>638
ネットするならDoCoMoだな。規制少ないフリーアプリ豊富で楽しいよ!予備知識なく使えるし 
ここ見てるくらいなら、SH選ばないだろうしね
電話するならSoftBankだろうけど、知り合いにSoftBankいないなら電話代も高くつくが
645非通知さん:2007/12/21(金) 02:38:19 ID:a+vY5FHe0
ドコモ+9800円スパボ一括の2台持ち

これが最強
646非通知さん:2007/12/21(金) 02:38:31 ID:rnYlIAWCO
>>634
お前不満点がそれならDoCoMoにする意味なくね?w
ちゃんと調べてから買えよ
647非通知さん:2007/12/21(金) 02:41:06 ID:wz3EUOU/O
>>644
知り合いにSOFTBANKいなくはないが、電話あんまりしないから、パケ割りとプランを考えた支払い額で選びたいと思ってます。
携帯は三年以上同一機種使う予定。
648非通知さん:2007/12/21(金) 02:41:57 ID:wz3EUOU/O
でも、フリーアプリはそんなに興味ないんだけどね・・・
649非通知さん:2007/12/21(金) 02:50:14 ID:awZ04jyx0
EZがつながんないんだけど、なんで?@東京
650非通知さん:2007/12/21(金) 03:05:49 ID:Nc+I/7TFO
今つながったり、つながらなかったりするよね@うんこAUw
651非通知さん:2007/12/21(金) 03:05:53 ID:c/LGHLB3O
>>648
ニコニコは アプリ
652au本部の人間より:2007/12/21(金) 03:50:46 ID:4s84AsQEO
大変申し訳ありません。
私自身このスレッドやその他のスレッドを見て

auをお使いのお客様方達をここまで怒らせてるのを目の当たりにしてとても反省してます。
改新して行くよう努めて参りますので
他社には行かないで下さい。
我々au会社はお客様あってこその会社です。

お客様を第一に考え、我々はその二です。

本部内でも新しい料金プランがお客様方達に不評なので驚いてます。
653非通知さん:2007/12/21(金) 03:53:42 ID:yhbNzzZi0
                    |
                    |
                    │
     /V\             J>>652
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
654非通知さん:2007/12/21(金) 05:02:44 ID:02bPXZA10
まだau使い続けてる奴は馬鹿かマゾだろ。
655非通知さん:2007/12/21(金) 05:07:47 ID:QXZXLCQsO
ちょい質問
auから脱出するために今まで年割で我慢してきたんだが
来月が年割更新月の場合
いつ年割解除してMNP申請すれば無駄な費用を抑えられるんだろうか?
656非通知さん:2007/12/21(金) 05:16:27 ID:1nO8/bv3O
>>652
お前ら全員しね!
10年近く毎月1万前後お布施してた俺を裏切りやがって…しね!!!!!
657非通知さん:2007/12/21(金) 05:18:29 ID:qMeRx0wYO
小野寺涙目w
658非通知さん:2007/12/21(金) 05:54:27 ID:3BMm7UV3O
>>613
>>628
うんうん。わかるわかる。
けど実際au7年目のおれはauにいる理由がなくなってきて、
DoCoMoにしたい理由が増えてきた。
今もだし長い目で見てもDoCoMoにしといた方がいいんだろな〜。
659非通知さん:2007/12/21(金) 07:02:36 ID:BS/yQXHtO
将来明るいのはDoCoMoだろう
・強力なインフラ
・全域800MHz化
・充実なサイト
・豊富な機種
・長期契約者優遇
・来年CASIO参入
・来年は下り7.2Mbps
・2010年頃SUPER3G
・その後4G
660非通知さん:2007/12/21(金) 07:08:36 ID:DKXT5tpj0
>>598
予備電池買ってネットで売る
661非通知さん:2007/12/21(金) 08:08:28 ID:tNE6HdQsO
>>638
ほぼネットでなぜSSにせんのだ?
SS越えるくらいの通話はあるってことね。

端末代は考えない計算だけど、SSでDoCoMoバリューに変えたら月1000円くらい安くなる計算だったかな。
漏れはDoCoMoからCASIO機出たらDoCoMoに移る。それまで辛抱次郎。
662非通知さん:2007/12/21(金) 09:09:10 ID:Iiu8VPPU0
>>642
904が最新型?
それ、間違ってるよ。
最新型は905iだから。
663非通知さん:2007/12/21(金) 09:18:12 ID:8Psl+9f9O
>>654
2ちゃんしかやってない俺はサクサクで
なんの不自由もなしwww
エロ動画?携帯でみんなっつーの!
アプリ?だから2ちゃんで暇がねーよ。
664非通知さん:2007/12/21(金) 10:27:09 ID:c/LGHLB3O
>>663
ん?
DoCoMoは 2chもアプリでサクサク。まとめてスレ情報取得するからアクセスは 更新最新のみ
W2chアプリは サイコー
665非通知さん:2007/12/21(金) 10:49:46 ID:f3YsuuIEO
>>664
確かにw2ch最高。コレ使いだしてから会社のPCで見なくなった。
666非通知さん:2007/12/21(金) 10:50:33 ID:MRtgWJF80
>>658
お前はオレか。来月で8年目突入だけど、F905とか見てるだけでため息出てくるわ・・・ 51CAすぐに捨てたくなる
667非通知さん:2007/12/21(金) 11:08:40 ID:I4gF/zLwO
SoftBankへ逃げて初の請求書見てワロタw
ホワイト通話料→350円(要するに他社宛て)
同社間通話料→11万7650円w
今月のtotal請求
パケ4400+Sべ310+ホワイト980+通話料+350=
6040円w
端末新品白ROM920SHw
ホワイトしあえる人達が回りに居る幸せ、ヲマイラモ早く気付けよw
668非通知さん:2007/12/21(金) 11:12:05 ID:9Z4c5g3D0
auオタの言う「周りにSB使いがいない」って言うのは「周りに友達がいない」の間違いだからな。

でもやっぱ今はFOMA+SBの二台持ちが基本だと思う。
669非通知さん:2007/12/21(金) 11:21:50 ID:I4gF/zLwO
>>668
ネットだけFOMAにすっかなぁとは思ってる。
毎月SoftBankは通話料10万前後行きそうなのは分かったし、他社は意外と少ないのもわかった。
回りはやっぱり荷台餅が多いけど、時たま阿保がこだわりの一台に絞ってるから迷惑w
まぁそいつらはFOMAの無料通話でさばけるし、SoftBankはホワイト980円だけですむしな。
二大でも7000円ちょっとか
670非通知さん:2007/12/21(金) 11:22:41 ID:ToAtcM8oO
だよね。フルサポで1800円のプランなら、DoCoMoのバリュー1000円とSBのホワイト933円の二台持ちがはるかに便利だと思うよ。
初期投資を無視ではあるが。
充電アダプターが 共用できたりする隠れた便利さもある。
671非通知さん:2007/12/21(金) 11:24:53 ID:9x2aU6SSO
>>666 お前はオレかw
オレもw51CA(白)からF905iに乗り換え希望
672非通知さん:2007/12/21(金) 11:30:10 ID:MRtgWJF80
>>667
920SHってサクサク?
673非通知さん:2007/12/21(金) 11:37:41 ID:qnZKlHGm0
俺はW43H黒→N905黒の予定
43Hに似たキータッチ、43H片手で楽に端末が開けること が大変よい
674非通知さん:2007/12/21(金) 11:41:39 ID:UTOAmZoS0
俺はW51SA→P905iTVにする予定。
一度スライドにすると折りたたみに戻れないw
675非通知さん:2007/12/21(金) 11:43:26 ID:I4gF/zLwO
>>672
いや劇的にさくさくとは言えんな。
前機種はw33SAだけど同じくらいだぞ。
でもStyleと質感はauなんか目じゃないな。
新しいからと購入したら、意外と旧AQUOSの913?912?911?どれか忘れたみたいだけど、素晴らしいみたいだね。
ちと失敗wまぁいいのさ。
いつか解らないSoftBankのweb規制緩和が実現するまでは、通話用だから
676非通知さん:2007/12/21(金) 11:49:44 ID:w2ytDWqsO
>>667
端末代が請求の中にない
白ロムなんてのは普通一般ユーザーとは縁がないから
正しい請求にならないんだよ
そうゆう本質を隠してお得さのみの
アピールしかしないからソフトバンクは嫌われる
会社に問題がないとはいわんがそれ以上に
使うユーザーの倫理の乏しさや公平性の欠如が
人に使いたくないという気持ちをもたせるんだよ
お前の発言はひどく矛盾にあふれてる
そしてお前の無責任な発言に感化されて最新機種買った100%はお前に騙されたと感じるよ
お前、ただ人を騙してるだけじゃん
677非通知さん:2007/12/21(金) 11:50:47 ID:9SwuvkTcO
つーかSoftBankが規制緩和なんかしたら益々SoftBank最高に

678非通知さん:2007/12/21(金) 11:56:28 ID:I4gF/zLwO
二台持ち考えてる人にアドバイス。
まぁ基本的にメインはDoCoMoってなるでしょうけど、縛られないほうがいいよ。
俺はSoftBankメインと考えて920SH白ROM買ったのは、ワンセグやPCとのやり取りは920SHで、FOMAは0円P903ixを購入予定。
どっちを長く使うかで決めたほうがよい。
俺はホワイトが有る限り多分SoftBankは解約しないから、こうした。
逆の人もいるし、縛られないにこしたことはない
679非通知さん:2007/12/21(金) 12:00:04 ID:9Z4c5g3D0
俺は905に変えた友人から白ロムもらったよ。>FOMA
結構世代前のでもauより随分使える。
ハイスピじゃないのが残念だが。
680非通知さん:2007/12/21(金) 12:00:09 ID:f3YsuuIEO
>>678
そら確かに誰だって縛られないに越したことはないんだが元々皆好きで縛られてるわけじゃないからね。何かを得るためにしゃーなしで縛られてんだよね。
俺も二台とも縛られてる…orz
681非通知さん:2007/12/21(金) 12:03:16 ID:LFcmV54D0
ここ最近、>>676のようなレスがどんどん虚しくなっていくな・・・
682非通知さん:2007/12/21(金) 12:09:47 ID:TykqVTkQ0
http://www.kddi.com/news/press_conference/

この会見の様子を痛々しくて見ていられなかった
683非通知さん:2007/12/21(金) 12:15:26 ID:I4gF/zLwO
>>676
いまのMNPの時代に縛られるのはバカバカしいと思わぬか?
スパボありきなら安い機種しか買わないよ。
結局請求額はさほどかわらない。

で、なにいってんの君?w
684非通知さん:2007/12/21(金) 12:21:05 ID:e2bYzgST0
>>683
たぶん、端末代は今まで見たいに0円でぱかぱか買える様にして、
なおかつホワイトの安さがないとダメだからおれは移らないよと言いたいんじゃないの
ま、好きにすればという感じだ

685非通知さん:2007/12/21(金) 13:03:45 ID:lkD77s4t0
>>676
> 使うユーザーの倫理の乏しさや公平性の欠如が
> 人に使いたくないという気持ちをもたせるんだよ

まあ全体的に意味わからんけど、他人がどんな使い方しようと、
自分の料金がやすくなって満足できればそれでいいんじゃないの?
何で他のユーザーのマナーまで考えてキャリア選びするんだよww
2chやりすぎじゃねww
686非通知さん:2007/12/21(金) 13:05:18 ID:8Psl+9f9O
WIMAX使えるからやめないよ!
四千円代かよ!ヤッホー(・∀・)
687非通知さん:2007/12/21(金) 13:38:40 ID:Hmw9ZKISO
彼氏とSOFTBANKにかえようと思っています。au歴6年目。
SOFTBANKでいかにお金を使わず済ますか考えてる人多いけど、長い目でみたら少しくらいお金を落としてあげたほうが、電波状況とかよくなるよね。とか…
688非通知さん:2007/12/21(金) 13:40:01 ID:a+vY5FHe0
毎月5千万くらい落としてくれたら、ほんのちょっとよくなるかもね。
689非通知さん:2007/12/21(金) 13:44:49 ID:f3YsuuIEO
>>687
確かにそうなんだけど安さが売りのSoftBankでソレを言っちゃあ本末転倒。
多少のお金を落とす余裕があるなら他社とホワイト二台持ちの方が幸せになれるんじゃないかな。
690非通知さん:2007/12/21(金) 13:52:12 ID:Hmw9ZKISO
>>688>>689
ですなぁ…。私みたいなのがお金落とすなんて、せいぜい3〜4千円だしな。
どうせだから国産野菜を買うかって程度。

今はどの機種にしようかわくわく。SB普及し過ぎの破綻だけ怖いす。
691非通知さん:2007/12/21(金) 13:59:16 ID:o4UEB7u+0
>>616
ドコモは無料通話が毎月1000円分あるだろ

しかもauはポイント使用が前提のプラン(解除料と相殺するため)
ドコモはポイントは普通にオプション買ったり他の会社のポイントに交換できる
692非通知さん:2007/12/21(金) 14:51:25 ID:MSALaPBNO
AUQSO携帯61SHであう脂肪w
693非通知さん:2007/12/21(金) 14:52:59 ID:hQpxfVJI0
>>676
ていうか問題はそこではなくて、通話料割引11マソって言うところがすげえんだろ?
仮に正規に24回払いで端末買ったとしても、月10マソ円分の無料通話で24ヶ月で240マソですよ。

これだけ無料通話使ってるやつは初めて見たが、白ロムってことを差し引いても
素直にすげーじゃないの
694非通知さん:2007/12/21(金) 14:56:52 ID:7AF1eOv00
         W61SH      SH905iTV    920SH

液晶サイズ   2.8インチ      3.2インチ     3.2インチ
解像度     WQVGA       WVGA      WVGA
液晶色数    26万色      1677万色    26万色
連続待受    300時間      500時間    330時間
厚さ      19.9mm      18.9mm      18mm
重さ       131g      140g       123g
GSM       なし       なし       あり
カメラ     203万画素    320万画素    320万画素
スピード    非Rev.A      HSDPA      HSDPA

どうやったらこんなクズスペックの端末を発表できるんだよw
695非通知さん:2007/12/21(金) 14:57:03 ID:LFcmV54D0
>>690
少なくとも既存ユーザーへの継続は保証するような話してるみたいだから
そんな心配することもないでしょ。

CDMA1xプランの消滅、2年続かなかったMy割・・・
むしろauの方が消滅は多いよねw
696非通知さん:2007/12/21(金) 15:12:25 ID:I4gF/zLwO
>>693
俺遠距離恋愛中だから、それが効いてるね。
ドライバーって仕事もやはり響いてる。
1番響いてるのはみんなSoftBank一台は持ってる、俺の回りw
阿保何名か除いて
697非通知さん:2007/12/21(金) 15:37:33 ID:yM/vr+800
まだ解約すんじゃねえ
俺を信じろ
auを信じろ
小野寺さんを信じろ
698非通知さん:2007/12/21(金) 15:42:56 ID:TykqVTkQ0
痛々しいですね
699非通知さん:2007/12/21(金) 15:43:30 ID:TykqVTkQ0
小野寺さんの発言を信じろとは?

ネットで高橋と共にベラベラしゃべりまくって
700非通知さん:2007/12/21(金) 15:45:14 ID:9x2aU6SSO
安さを求めるのは消費者の権利なんで。その代わりに縛りやらの義務を課せられる(泣)
701非通知さん:2007/12/21(金) 15:45:29 ID:1Ou7nscg0
そいつau粘着だよ?
同類が釣られんなよw
702非通知さん:2007/12/21(金) 15:52:44 ID:9Xo/kRHVO
http://blogs.dion.ne.jp/amb/
フルサポートとシンプルの2つが存在し、
お客様が好きな方を選べるってプランですが…
私が予想した以上に酷いものが出てきてしまいましたw
明らかに
総務省対策
だけの為に存在しているシンプルコース。
はっきり言って笑いが止まりません。
そうきたかau…
やるなぁ…
国民の皆様に、
今まで我々がやってきたのは正しい事なんですよ
と、言い聞かせるみたいなこの施策。
感動しますわ。
703非通知さん:2007/12/21(金) 16:06:09 ID:yM/vr+800
auのシンプルプラン最強。
1分10とか神。
704非通知さん:2007/12/21(金) 16:26:47 ID:yNgvFEkfO
それプラスW05Kでトドメ。
他社オワタ
705非通知さん:2007/12/21(金) 16:29:15 ID:1Ou7nscg0
禿はWIMAXなんて色気出してる暇あったら
電波の穴埋めとけ
706非通知さん:2007/12/21(金) 16:46:08 ID:yNgvFEkfO
W53Hシンプル
  +
  W05K
  =
 他社オワタ
707非通知さん:2007/12/21(金) 16:56:18 ID:wFg/fmoi0
いまヨドで904iが0円みたいだからMNPで入って即904i(相場24k)をオクで売り飛ばし
905i(相場40k)をオクで買ってカード差し替えしようと思います

これを実行するに当たり何か障害はありますでしょうか
保証が付かないというのは覚悟してます
708非通知さん:2007/12/21(金) 16:56:31 ID:jqdZQJ260
サムスンに貢ぐauなんか期待出来ない(涙)
DoCoMo行きます(´・ω・`)ノシ
709非通知さん:2007/12/21(金) 16:57:25 ID:dCB3XDH30
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
710非通知さん:2007/12/21(金) 16:58:31 ID:1Ou7nscg0
そのとおり
ドコモ端末はパーツ類も純国産だしな
711非通知さん:2007/12/21(金) 17:00:16 ID:tNE6HdQsO
>>710
純国産が一瞬韓国産に見えた。
712非通知さん:2007/12/21(金) 17:02:22 ID:1Ou7nscg0
うん
実はそうなんだ
713非通知さん:2007/12/21(金) 17:05:19 ID:yNgvFEkfO
サムスン最強なんだからしょうがないだろ
714非通知さん:2007/12/21(金) 17:09:21 ID:UTOAmZoS0
サムチョンなんてイラネ
715非通知さん:2007/12/21(金) 17:12:20 ID:XnemMHvy0
>>706
その調子だ!がんばれ!!
716非通知さん:2007/12/21(金) 17:17:39 ID:yM/vr+800
違うとこでみたけど今も自己満足ナンバー1だって
au最高だから解約しないでよ
717非通知さん:2007/12/21(金) 17:20:26 ID:qI2r0P0+O
あう携帯壊れたのでDoCoMoに変えようと思ってるんですが、携帯の中にエロ画があって見られないか心配なんですけど、どうなるんでしょうか。
あと番号はそのままにしたいです。
718非通知さん:2007/12/21(金) 17:24:06 ID:OGm79SLJ0
>>707
バリュー契約出来ないから、基本料高い。
障害じゃないけど、安くあげようとしているなら致命的なマイナス。
まあすぐにauに戻るつもりなら別だが。
719非通知さん:2007/12/21(金) 17:25:03 ID:yNgvFEkfO
エロ画といえばやはり有機ELだろう
720非通知さん:2007/12/21(金) 17:27:52 ID:f3YsuuIEO
エロ画といえばやはりVGAだ
721非通知さん:2007/12/21(金) 17:29:53 ID:jqdZQJ260
風景写真とか、ペットとかの写真とかも
WVGA液晶>>>>WQVGA有機ELだね。
やっぱ高精細は良い(・∀・)
722非通知さん:2007/12/21(金) 17:33:13 ID:yNgvFEkfO
VGA液晶じゃダメなんだ。
画素自体が発光しないと、エロティックな質感が十分に表現されない。
 
やはりチンケなんだよ液晶は!
723非通知さん:2007/12/21(金) 17:33:40 ID:qI2r0P0+O
あの・・・・中身は見られないんでしょうか・・・・
724非通知さん:2007/12/21(金) 17:34:14 ID:UTOAmZoS0
>>721
激しく同意w
一度VGAを見るとQVGAがしょぼすぎて…
725非通知さん:2007/12/21(金) 17:35:28 ID:GNKbWiFI0
auを

解約しよう

そうしよう
726非通知さん:2007/12/21(金) 17:35:39 ID:jqdZQJ260
なんでauはサムスンに貢いちゃったんだろ…
しかもau新イメキャラが小栗旬て…orz
どんだけスイーツ(笑)向けにしたいんだauは…
。・゚・(ノД`)・゚・。ア゛ァ゛アァアァ
727非通知さん:2007/12/21(金) 17:37:01 ID:yNgvFEkfO
>>726
サムソンは最強だからしょうがないだろ
728非通知さん:2007/12/21(金) 17:37:45 ID:0lmuC+nLO
しかし、AU携帯の
データフォルダから画像を選択して表示しても
40秒くらいで画像が再び閉じられる
(サムネイル選択画面に強制的に戻る)仕様は何なんだ?

使えないんだけど
729非通知さん:2007/12/21(金) 17:38:36 ID:jqdZQJ260
そういえば戸〇〇子さんが
「ジャケ買いしたくなるようなケータイを作りたい♪」
みたいなこと言ってたな…

そういうことか…orz
730非通知さん:2007/12/21(金) 17:39:06 ID:ufLN5EuP0
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗
731非通知さん:2007/12/21(金) 17:40:51 ID:f3YsuuIEO
誰か>>717に答えてあげてww

あ、俺?わかんない。
732非通知さん:2007/12/21(金) 17:41:03 ID:yNgvFEkfO
画像が表示されるのに40秒かかったように感じるDoCoMoよりマシ
733非通知さん:2007/12/21(金) 17:45:09 ID:rr+yGZcT0
まさかKDDIが次世代無線決定とは・・・
734非通知さん:2007/12/21(金) 17:47:54 ID:aA/tKo420
>>717
よくわからんが誰に見られるの?
735非通知さん:2007/12/21(金) 17:50:42 ID:yNgvFEkfO
>>734
ショップ店員かなんかじゃないか?
俺の最強の頭脳では一瞬で理解したが。
736非通知さん:2007/12/21(金) 17:51:32 ID:I4gF/zLwO
これは再生できる?

http://stream.mobile.yahoo.co.jp/p/stream/video/view/20071221/120300_17883.html
ちなみにFOMAはどう?
737非通知さん:2007/12/21(金) 17:53:36 ID:VbMHX+EqO
DoCoMoに変えるときは誰でも割の解除料だけでおk?
738非通知さん:2007/12/21(金) 17:53:42 ID:IPeuoc370
かつてadpを立ち上げた小牟田氏も
今ではSBの820SHブラックを使ってるんだな。
今のあうには魅力的な端末無いしな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/21/news034.html
739非通知さん:2007/12/21(金) 17:55:38 ID:f3YsuuIEO
>>736
指定されたURLは存在しません
ってでる>FOMA
740717:2007/12/21(金) 17:58:58 ID:qI2r0P0+O
ν速民がMNP使う場合は予約してからDoCoMoショップに行けばいいと言ってました。
他の人もよかったら参考にしてください。
741非通知さん:2007/12/21(金) 17:59:22 ID:I4gF/zLwO
>>739
公式だからだね。
申し訳ない。
明日FOMAもかうんだよーんw
742非通知さん:2007/12/21(金) 18:02:23 ID:TykqVTkQ0
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗
743非通知さん:2007/12/21(金) 18:03:27 ID:qI2r0P0+O
273 留学生(catv?) sage 2007/12/21(金) 17:44:00.79 ID:iFdRupgdP
>>268
古い携帯を使ってネットに繋げられるなら、EZwebからMNP予約番号を
請求して予約番号を貰ったらそれを持ってドコモで転入手続きをすれば良い。
そうすればauに行く事も無ければエロ動画満載の携帯をauに回収される事無くドコモに移行出来る。
744非通知さん:2007/12/21(金) 18:16:15 ID:wFg/fmoi0
>>718
なるほど904iだからバリューダメですね
となると2年単位で考えるなら素直に905iでバリュー入るのと
あまり変わらないかもしれないですね

ありがとうございました
745非通知さん:2007/12/21(金) 18:17:42 ID:BGNIlp0hO
故障→修理完了…で受け取りに行ったその日に同じ現象がw

この機種はあうになって2台目・あう歴は3年程だけど、

前の機種でも同じ事が起きてたんだよね……
故障→修理→故障→修理…のエンドレスの輪が(その時は結局、新品同機種に交換してもらった)。
そして今のでも同じ事がwww


解約決定!
さて、次は何にするか選ばねば
746非通知さん:2007/12/21(金) 18:22:48 ID:yhbNzzZi0
auはユーザーの不満が爆発してるようだ。
au携帯(名前欄に”樺太”表示)からのカキコ読んでワラタ

auがお客様満足度で大敗北w 携帯乗り換え満足度、ソフトバンクが1位に★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198198434/

10 名前: 光圀(樺太)[] 投稿日:2007/12/21(金) 10:01:39.89 ID:QjyE1f9SO
au氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね糞キャリア
縛り切れるから解約してやる氏ね糞ボゲ
こんな負け組キャリアもう耐えられません氏ねアウンコ糞糞糞

21 名前: すずめ(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 10:09:24.17 ID:h+1Q9uxwO
そもそもお客様満足度ってなんだよ
何も言わなかったら満足してるって解釈されんのか?

166 名前: 光圀(樺太)[ソースソースソース!] 投稿日:2007/12/21(金) 12:34:45.41 ID:FJ/aVeWzO
W61SHの糞さには呆れる

194 名前: 活貧団(樺太)[] 投稿日:2007/12/21(金) 13:25:12.75 ID:x/jKDOKgO
とりあえずシンプルプランの機種変代4万とか舐めすぎ。
死ね

196 名前: 無党派さん(樺太)[] 投稿日:2007/12/21(金) 13:26:22.72 ID:QGUs7rN6O
東京駅構内でネット繋がりにく杉
ナンバーポータなんちゃらの後から顕著になった
おまいらさっさと他キャリアに移ってくれ

211 名前: 自民党工作員(樺太)[] 投稿日:2007/12/21(金) 14:54:59.64 ID:9GmAreEMO
京王線新宿地下ホームでいつもメールとウェブが出来ません。
首都圏で使えない糞キャリアauは死んだ方がいいよ。
800メガヘルツ依存の光と影の影だな。
747非通知さん:2007/12/21(金) 20:29:32 ID:JB3hSjp40
auショボすぎて泣ける

一番悲しんでるのはauユーザーだろうな。auに苦情送っとこう
748非通知さん:2007/12/21(金) 21:22:27 ID:XNl9bYFZ0
auってサービス悪いですね。
携帯故障してお客に落ち度はないのに対応悪すぎ。
解約するから早くこんな会社無くなればいいのに。
749非通知さん:2007/12/21(金) 21:27:18 ID:mi+gVoTIO
>>748
残念ながらアフター対応は

au>ドコモ>>超えられない壁>>SBMだ
750非通知さん:2007/12/21(金) 21:29:42 ID:WPGr0PD/0
おまいら、auが自分の所は棚に上げて国(経団連)とグル組んで
自分と頃の売り上げ伸ばすために他の自動車メーカーを殺人メーカーに仕立て上げた
悪名高気トヨタ系列だって事忘れすぎ。
かかわってろくなことにならなくて当然。
751非通知さん:2007/12/21(金) 21:30:07 ID:WPGr0PD/0
>>749
捏造乙。
752非通知さん:2007/12/21(金) 21:36:59 ID:oougtRnKO
早く2月になんねーかな?
753非通知さん:2007/12/21(金) 21:37:40 ID:TykqVTkQ0
754非通知さん:2007/12/21(金) 21:45:41 ID:lDiIXgRO0
>>753
こんな事をやってるキャリアは
恥ずかしくて使ってらんねーな
年明けにSO905iCS待たずにD905i桃金にMNP決定!!!!
755非通知さん:2007/12/21(金) 21:47:33 ID:TykqVTkQ0
http://www.vipper.org/vip695667.jpg


ドコモはドコモでこんなのを
756非通知さん:2007/12/21(金) 22:02:31 ID:TykqVTkQ0
KDDIの創業者で大株主「京セラ」の稲盛和夫氏の夫人朝子さんは、
「韓国農業の父」として知られる「禹長春の四女」。
757非通知さん:2007/12/21(金) 22:19:24 ID:ujbeMBuB0
>>753>>755も言ってることは間違いないからいいや。
758非通知さん:2007/12/21(金) 22:44:29 ID:7d4dSYC50
せめて5年超の長期ユーザーに割引しろ。

新規を取り込むことばかりに躍起になったツケが二月以降の大量解約
759非通知さん:2007/12/21(金) 23:12:56 ID:MRtgWJF80
au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part59
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198240803/5

5 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/12/21(金) 21:51:22 ID:RcRRbLdQ0

W55T (54×99×9.9[最厚部13.1]mm、104g) 2.4QVGA、Felica無し

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/16/056/images/006l.jpg
http://allabout.co.jp/computer/cellphone/closeup/CU20071024B/55t.jpg


N705iμ(49×105×9.8mm、99g) 3.0WQVGA、HSDPA、Felica搭載

http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/11/01/n705im02.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/11/01/n705im03.jpg
760非通知さん:2007/12/21(金) 23:13:37 ID:jguZwLCm0
>>756
半島の人間を自分より目下扱いして優越感を味わう可哀相な奴
おまえ、ゆとりの低学歴だろ www
761非通知さん:2007/12/21(金) 23:20:08 ID:+LumOhO00
これからはWiMAXにお金も労力もつぎ込むだろうから、auはますますおざなりになる悪寒。
762非通知さん:2007/12/21(金) 23:31:50 ID:NeQf3nbZ0
N705iμ

凄いな・・・
763非通知さん:2007/12/21(金) 23:31:59 ID:56jzeyDaO
・電池寿命しょぼすぎ
・機能クソ
・安いとかいってる割に高い
・縛り大杉
764非通知さん:2007/12/21(金) 23:37:47 ID:71BQXaarO
>>759
画面部分、液晶なのにauの有機ELより薄くできてるじゃん
765非通知さん:2007/12/21(金) 23:37:59 ID:AgFI/CORO
>>759
中途半端感がにじみ出てるな。
こんなしょぼい端末出さない方がましってもんだろ。
W61SHの例もあるし、最近のauはだめだめオーラがにじみ出てるな。
766非通知さん:2007/12/21(金) 23:42:57 ID:fcJJUTNCO
俺は! オノD・バウアー!
指図は受けない!
俺は! オノD・バウアー!
そして! みんな! 巻き添え!!




こうですかわかりません><
767非通知さん:2007/12/21(金) 23:44:16 ID:NeQf3nbZ0
中途半端に端末費用をケチるからだ
セコすぎるぞau
死ぬほど金かけた端末も1〜2台出せや!
768非通知さん:2007/12/21(金) 23:47:26 ID:lDiIXgRO0
P705iμはワンプッシュオープン付だぜ?
769非通知さん:2007/12/22(土) 00:07:36 ID:PV/a1TqMO
どれもこれもスイーツ(笑)臭+中途半端杉w機種変せずにドコモいくか…
770非通知さん:2007/12/22(土) 00:19:58 ID:aROYrcn/0
さきほど秋葉原ヨドバシに足を運んできました。
各キャリアブースの混雑具合、まじ笑えるので、
あう死亡ネタを疑ってる方は、自分の目で確かめ
てくる事をお勧めします。
771非通知さん:2007/12/22(土) 00:29:18 ID:9U4HlAuJO
いやー来年は通話定額と通信定額でブッチギリか!
禿も短い天下だったな。
772非通知さん:2007/12/22(土) 00:33:45 ID:rzL5nHOl0
ヤルヤル詐欺
773非通知さん:2007/12/22(土) 00:43:08 ID:RH3qSuMS0
http://japan.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
米国傀儡企業凶皿系2社が、2.5帯を簡単に貰った理由w (注:15頁)  宿題達成!wwプ
774非通知さん:2007/12/22(土) 00:52:47 ID:OFWcbHSAO
奇遇だな、俺も秋葉原のヨドバシ行ってきたぞ。auの少なさは異様だったな。

しかしなんでだろう…いつもの自分ならああいうの見ると、負けてるチームを応援する気になるのに…



auだけは全く応援する気になれないんだが。
775非通知さん:2007/12/22(土) 00:53:45 ID:kHrOjRPgO
auの端末販売数が盛り返してるみたいだね。
776非通知さん:2007/12/22(土) 00:57:19 ID:VS3TxA+70 BE:28494162-2BP(11)
また端末が1円になったからか?
100円の価値はありそうにないからな。
777非通知さん:2007/12/22(土) 01:01:57 ID:I8b2s4XB0
まあ、値下げしか道がないからな
778非通知さん:2007/12/22(土) 01:04:43 ID:QKNhXafP0
2月までに料金の見直しがあればと思ってたけど、
社長会見を見る限り無さそうだね。。。

2月で解約予定です。
779非通知さん:2007/12/22(土) 01:09:05 ID:L8I812oC0
>>774
あなたの気持ちを他で例えるなら

特に野球チームで応援してる特定のチームはありません
たまたま、巨人がず〜っと最下位でず〜っと低迷だったとします
応援する気になれますか?

こんな感じでw
780非通知さん:2007/12/22(土) 01:12:39 ID:FwfxRvTU0
政治家と携帯電話会社社長の会見は丸飲みするもんじゃない
というか、買い方セレクトは間違ってないとは言ったが
「見直さない」「追加しない」とは言ってないね
781非通知さん:2007/12/22(土) 01:19:14 ID:MNuNnJ750
しかし、最近は何をやってもユーザーに悪い方にいってる。
仮に見直しや追加ををすれば、ますます悪くなる気がするくらい。
782非通知さん:2007/12/22(土) 01:20:42 ID:p3L3r3QxO
イヤホンつけてミュージックプレイヤー起動してたのに、いきなり本体から直に音が出てきたorz
電車の中だったのにマジ迷惑。差し込み口から外れたのかと思ったらそうじゃなかったし原因不明
783非通知さん:2007/12/22(土) 01:23:02 ID:5wbWbPYBO
>>782
エロ動画じゃなくてよかったな
784非通知さん:2007/12/22(土) 01:24:46 ID:kHrOjRPgO
>>782
出力先がイヤホンと本体になってるからだろ
お前が悪い
785非通知さん:2007/12/22(土) 01:44:17 ID:IilUY2jS0
更新月前だけど家族を説得してドコモ復帰決定しました。
何しろそろそろFOMAへの移行を考えてた矢先に、
小学校に通いだす子供にぴぴっとフォンを持たせるためだけにauに変えさせられたので、
やっと戻れるって感じ。
でもWINのパケット定額は本当にお世話になりました。
786非通知さん:2007/12/22(土) 03:05:49 ID:FwfxRvTU0
>>781
出て行った数は2年は戻ってこなくなってしまう正念場に失敗してしまった現在
即効性のある薬を打たない可能性のほうが低いね
これ以上の流出はちょっとね、現場はつらいよね
787非通知さん:2007/12/22(土) 03:09:08 ID:hRpWXwJ80
>>775
妄想乙
788非通知さん:2007/12/22(土) 03:10:43 ID:KG4HWh2K0
端末販売数増加≠純増
789非通知さん:2007/12/22(土) 03:11:28 ID:PHA2cqQj0
俺もau抜けるよ
790非通知さん:2007/12/22(土) 03:17:03 ID:hRpWXwJ80
  人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗
791非通知さん:2007/12/22(土) 03:18:22 ID:9I2irpp20
au最高だあ
お前ら後で泣くなよ
俺一人になってもau続けてやる
ふははははは
792非通知さん:2007/12/22(土) 03:21:38 ID:kHrOjRPgO
>>791
仲間だな。
793非通知さん:2007/12/22(土) 03:29:37 ID:M4UDTEYMO
>>791
お前、温水だろ…

べつにau嫌いってわけじゃないけどさ、最近調子乗り杉だよ
ユーザー馬鹿にしてる。利益優先というか
他社に圧倒的に負けてる。コンテンツ、端末性能、料金、質感

加えて、様々な規制まで加えられている。
自由度は無い。

しかも、隠し玉さえ不発 社長自身も「値下げはするつもりはない」とまで言っているんだから文句も出るだろう
794非通知さん:2007/12/22(土) 03:33:33 ID:Y0mQYkJQ0
これからはドコモユーザーです^^
795非通知さん:2007/12/22(土) 03:48:46 ID:KG4HWh2K0
すでにドコモだけど、冷やかしにたまにここに来ます
796非通知さん:2007/12/22(土) 03:53:16 ID:kHrOjRPgO
結局auがなきゃ人生つまらんって事か
797非通知さん:2007/12/22(土) 03:54:17 ID:9I2irpp20
dokomoなんて粕。
auがこの世で最強。
シンプルプラン威力ありすぎ。
ロケットランチャーみたいな感じだな。
798非通知さん:2007/12/22(土) 03:58:25 ID:kHrOjRPgO
>>797
確かに、ただ安いだけのプランは怖くてできないからなあ。
799非通知さん:2007/12/22(土) 04:02:09 ID:9I2irpp20
au神。
シンプルプラン神。
小野寺さん神。
dokomo消えてよ。
800非通知さん:2007/12/22(土) 04:06:19 ID:ChJeuCkdO
いい加減機種変更したいんだが
最近のauはまともなデザインのが無いから
見切ってドコモかSBに移るかもしれん…
同じメーカー品なのに、ドコモSBに比べてauだけイモダサいのは何故だ…

あと外装にWINとかの表示もやめてくれよ本当
801非通知さん:2007/12/22(土) 04:07:54 ID:kHrOjRPgO
個人的にはまとめてau支払いも気に入ってるなあ。
802非通知さん:2007/12/22(土) 04:14:12 ID:iYpJsJOe0
NGID:9I2irpp20 NGID:kHrOjRPgO
年末の連休になにやってんだか・・・
803非通知さん:2007/12/22(土) 04:19:19 ID:9I2irpp20
dokomoさえdokomoさえいなけりゃ我らauの勝ちなんだあ。
au無敵。
au神。
シンプル威力ありすぎ。
804非通知さん:2007/12/22(土) 04:31:05 ID:pUvptzbcO
なんか虚しいね。
auマンセーレスを見てもときめかない
この気持ち、何だろう・・・。
805非通知さん:2007/12/22(土) 04:31:20 ID:kHrOjRPgO
DoCoMoはショッピングの決済の上限が一万円らしいからちょっと。
806非通知さん:2007/12/22(土) 04:34:24 ID:FwfxRvTU0
シンプルプランがドコモのバリューに対抗できていない所をなんとかして
フルサポ行くなら、いっそドコモに行くって客に対して有効なセールストークがない
807非通知さん:2007/12/22(土) 04:36:04 ID:cTcxfxwc0
>>780
確かにね

パケット定額制導入の件でも
直前まで「それはさすがに・・・」的な発言をしていて
あっさり始めちゃったしね
808非通知さん:2007/12/22(土) 04:37:55 ID:kHrOjRPgO
DoCoMoのバリューって無意味じゃね?端末価格を基本料で相殺してたら同じやん。

ようは分割で安く見せてうまく欺いてるんだろうな。
809非通知さん:2007/12/22(土) 04:54:31 ID:8QW+jQS3O
>>808
そういうネガキャンしてもさ
「じゃあauはどうなの?」
って問いに答えられる?


ちゃんと上に伝えたほうがいいよ。
もう工作員がどうこうできるレベルじゃないってことを…。
810非通知さん:2007/12/22(土) 04:59:08 ID:kHrOjRPgO
auならシンプルプランという別のプランが用意されていて、選択肢がそのまま広がっている。
DoCoMoは無意味

俺なら説明できる。ただ、auショップの連中じゃ無理
811非通知さん:2007/12/22(土) 05:05:17 ID:9I2irpp20
シンプルプラン最強。
フルプラウザ使って月々1万だから
ツーカ移行前より安い。
無敵。
神。
小野寺さん最高。
812非通知さん:2007/12/22(土) 05:10:34 ID:kHrOjRPgO
というか、ユーザーが増えてるのは頭金の問題だろう。

ほとんどの人間は目先の事しか考えていないという本質をついた。そこのうまさ(ずるさ)は認める。
 
が、実際にリスクが小さいのはauだ。
813非通知さん:2007/12/22(土) 05:22:31 ID:9I2irpp20
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20071009/137134/
総務省なんかどうでもいい。
シンプル無敵。
au無敵。
総務省なんかにびびらずシンプル続けろ神。
814非通知さん:2007/12/22(土) 05:25:46 ID:kyPS9In1Q
>>810
auならシンプルプランという別のプランが用意されていて、選択肢がそのまま広がっている。


意味が分からん
auのシンプルはドコモのバリューと同じ端末高い、基本料金安い分離プランだろ
ただ割賦販売になってないだけ

DoCoMoは無意味
俺なら説明できる。


じゃあおれたちがドコモは無意味と納得するような説明してくれ



815非通知さん:2007/12/22(土) 05:28:57 ID:/ZDNDo0TO
少なくとも、WebがメインのユーザーならDoCoMoのが得なんだが…
てかバリューもシンプルも結局、割引ないんだから、例えばauで五万円の端末買うにしてもDoCoMoで五万円の端末買うにしても払うのは(分割しようがしまいが)五万円だろ。
そうなるとパケット代的にDoCoMoのが若干(二年間で数千円くらいだが)得だよ。
816非通知さん:2007/12/22(土) 05:45:21 ID:BAXTehc3O
ドコモは卑怯。
2年以上の利用者は月額が下がるから容易に機種変すらできない
その点auは何年使っても月額が変わらないから機種変し易くなる
見せかけの値段に騙されてはいけない、真にユーザーの事を考えてるのはauなのだよ
817非通知さん:2007/12/22(土) 05:45:45 ID:kHrOjRPgO
つまりDoCoMoが良いって事か。
818非通知さん:2007/12/22(土) 06:08:23 ID:1ItnkEHz0
auのシンプルプランに誰でも割が使えなくて基本料金が跳ね上がる問題は改善されたのか?
819非通知さん:2007/12/22(土) 06:13:30 ID:aCh47bOh0
やっぱ肝心の基地局増やす気が無さそうだし駄目だね
820非通知さん:2007/12/22(土) 06:24:12 ID:PHA2cqQj0
>>791-792
お前らのどちらかは嘘つきだ
お前らは二人とも最後の一人になっても続けると言っているが
最後の一人になれるのは一人だけだ
よってどちらかは先に解約してしまうのだ
だからお前らのどちらかは嘘つきだ
821非通知さん:2007/12/22(土) 06:24:58 ID:PHA2cqQj0
>>815
ウィルコムの方が得だということを忘れないでくださいw
822非通知さん:2007/12/22(土) 06:31:00 ID:kHrOjRPgO
>>820
俺らが同一なら問題ない




トンチかっ
823非通知さん:2007/12/22(土) 06:34:35 ID:PHA2cqQj0
>>822
それは・・・よく知らないんだが、あなたと合体しますとかいうやつか
アクエリアスがどうのこうの言うやつか
824非通知さん:2007/12/22(土) 06:35:55 ID:PHA2cqQj0
そんな俺は一昨日まではauユーザ
昨日からau&ウィルコムユーザ
そして今日、良いのがあればスパボ一括&ウィルコムユーザになる
825非通知さん:2007/12/22(土) 07:34:24 ID:/ZDNDo0TO
>>821 ウィルコム。
機能と料金があまりにも釣り合ってないので(私の使い方による、非常に偏見に満ちたものですが。気分を害されたらすみません)見送りです
826非通知さん:2007/12/22(土) 08:08:32 ID:sob2R/NoO
何だかんだ言ってみんなauが大好きなんだね

827非通知さん:2007/12/22(土) 08:10:38 ID:kK4KyyxT0
スパボ一括端末を1万くらいで買う

好きな白ロム買う

一括端末を売る(機種によって違うが1万くらいで売れる)

スパボ割引だけ受ける

月7円から縛り無し

同社間話し放題、メールし放題
828非通知さん:2007/12/22(土) 08:56:58 ID:42zlgzXq0
auはもう駄目だあ
829非通知さん:2007/12/22(土) 09:05:41 ID:kK4KyyxT0
みんな逃げてーーーーーーーーーーーー
830非通知さん:2007/12/22(土) 09:09:26 ID:aROYrcn/0
朝の朝刊の年末商戦のチラシが、どれもこれも905一色
だったぞ!
auオワタなw
831非通知さん:2007/12/22(土) 09:15:04 ID:+55DNaDM0
>>830

こりゃKDDI潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170388537/895

895 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/12/22(土) 09:04:53 ID:aROYrcn/0
朝の朝刊の年末商戦のチラシが、どれもこれも905一色
だったぞ!
auオワタなw
832非通知さん:2007/12/22(土) 09:19:02 ID:hjxIPZ7Q0
うちのチラシは逆にau必死な感じ
客来ないのねー
833非通知さん:2007/12/22(土) 09:33:07 ID:kK4KyyxT0
今日は、土曜日!祭りの日

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197687780/


また戸田が来てるよw

本当に必死だよな。誰も書き込みやめねーつーのに

834非通知さん:2007/12/22(土) 09:35:23 ID:Dx2/zbB40
しかもフルサポート&MNPなら新規0円or5000円引きとかやってるし
835非通知さん:2007/12/22(土) 09:43:59 ID:l9vSf8b80
機種変0円でばら撒かない限り春まで勝てそうにない・・・
836非通知さん:2007/12/22(土) 10:10:27 ID:H48zP9da0
ここで質問してもいいですか?
良ければ教えて下さい。

今年の8月に新規契約したのですが、ここ2ヶ月ほど、ほとんど使っていません。
使っていないのに2100円とられますよね、もったいないので解約したいのですが…

フリー○ェーブで購入した際に、「半年は使って」みたいなことを言われています。
3万円程度の違約金が発生するようですが、これは本当ですか?
837非通知さん:2007/12/22(土) 10:11:13 ID:kK4KyyxT0
auがお客様満足度で大敗北w 携帯乗り換え満足度、ソフトバンクが1位に★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198198434/l50
838JMDC:2007/12/22(土) 10:12:17 ID:0lrZ3HobO
auの絵文字だけは他よりも楽しいと思うよ
839非通知さん:2007/12/22(土) 10:16:41 ID:l9vSf8b80
>>836
8月なら最大でも誰でも割りの1万で解約が出来るよ。
AUショップで解約できるはず。
840非通知さん:2007/12/22(土) 10:25:10 ID:08cIq3Y1O
つかauのチラシの裏見たらインポがでっかく載ってるだけでワロタ。

裏は白紙にしてくれたら役に立ったのに。
841非通知さん:2007/12/22(土) 10:25:26 ID:0lrZ3HobO
絵文字が統一されたらauで粘る理由が一切無くなるから統一して欲しい
842非通知さん:2007/12/22(土) 10:26:51 ID:iIicwS3A0
905シリーズ見てると、これなら修理に出してでも2年使いたいと思える機種だよなー
けど、最近auの新機種は、ふざけんな!これで2年とかアホか!ってなのばっかなんだよ!

W6XシリーズでもWQVGA出す気とか、正気ですか?
843非通知さん:2007/12/22(土) 10:33:21 ID:aH1YW0iM0
W55Tがシンプルで4万って…
こんな糞端末に4万も払えるか
844非通知さん:2007/12/22(土) 10:38:21 ID:kK4KyyxT0
こんなスレ盛り上がらない方がいい
845非通知さん:2007/12/22(土) 10:38:55 ID:iIicwS3A0
W55Tをずらーっと並べてるけど、隣にN705iμ置いたら、アホか!N705iμ買うわ!って思えてくるわ

W55T (54×99×9.9[最厚部13.1]mm、104g) 2.4QVGA、Felica無し
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/16/056/images/006l.jpg
http://allabout.co.jp/computer/cellphone/closeup/CU20071024B/55t.jpg

N705iμ(49×105×9.8mm、99g) 3.0WQVGA、HSDPA、Felica搭載
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/11/01/n705im02.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/11/01/n705im03.jpg
846非通知さん:2007/12/22(土) 10:44:01 ID:zrkY5P6h0
つーか一部だけ盛り上がってるとか最悪だな。>W55T
どうせなら全てその厚さでいいのに。
カード型が聞いてあきれる。
847非通知さん:2007/12/22(土) 10:44:13 ID:H48zP9da0
>>839
反応ありがとうございます。

購入したお店からの違約金です。いわゆる「縛り」でしょうか…。
au自体の解約は3150円かかりますよね。
以前は半年毎に解約して機種変更していたので、3150円については承知しています。

いま157に電話して、とりあえずはWINの設定を廃止してもらいました。
848非通知さん:2007/12/22(土) 10:45:39 ID:hf+QZObc0
905iの価格見たら、新規と12ヶ月機種変の価格が同じで
公平感があった。

auは25ヶ月使っても機種変は高いまま。
新規0円ばら撒き見ると、うんざりするんだよね。
849非通知さん:2007/12/22(土) 10:46:12 ID:7IshVSXy0
MNPの予約番号を申し込む電話したらオペの姉ちゃんに悲しそうな声で
しつこく理由を聞かれて参ったよw
850非通知さん:2007/12/22(土) 10:51:48 ID:MPUqKXrI0
6年使ってきたauから乗り換えたいと思います
メールくらいにしか使わないんですけど、どこに乗り換えればよいですかね?
851非通知さん:2007/12/22(土) 10:55:51 ID:iIicwS3A0
W55TはほんとはN905iμ比べてもいいんだけど、余計可哀想に見えちゃうしね

W55T (54×99×9.9[最厚部13.1]mm、104g) 2.4QVGA、Felica無し
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/16/056/images/006l.jpg
http://allabout.co.jp/computer/cellphone/closeup/CU20071024B/55t.jpg

N905iμ(50×108×12.9mm、106g) 3.0WVGA、HSDPA、Felica搭載
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/11/01/n905im04.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/11/01/n905im05.jpg

N705iμ(49×105×9.8mm、99g) 3.0WQVGA、HSDPA、Felica搭載
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/11/01/n705im02.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/11/01/n705im03.jpg
852非通知さん:2007/12/22(土) 10:57:43 ID:Foi1f2b60
MNPの前に思い出してください。家族や恋人よりも、あなたの近くでサポートしてきた
au端末を。
853非通知さん:2007/12/22(土) 11:01:39 ID:nD29I8feO
>>848
インホーバで
フルサポートで、新規0円 機種変2万前後 この差は腹立つね。
同じ、2年縛りなのに。
854非通知さん:2007/12/22(土) 11:04:56 ID:Sd3+2tvJ0
>849
派遣やバイトねーちゃんにはauの契約が減ろうが関係ないっしょ
855非通知さん:2007/12/22(土) 11:10:16 ID:pUvptzbcO
フルサポ2万円4千円の機種が新規に対して0円で売られていましたとさ
さて、その2万円4千円は一体誰の財布から抜き取られているのでしょーかね
856非通知さん:2007/12/22(土) 11:10:46 ID:shd8nXSeO
こっちの新聞折込も新規0円が全面にデカデカと。
機種変更もお安くなってますと価格を書かず小さくすみっこに。
そして裏面はいつものNo.1宣言。
何か履き違えてるのだが、中の人は気付かないんだね。
857非通知さん:2007/12/22(土) 11:12:40 ID:RZ6psP2P0
>>854
そりゃねーちゃんの営業成績に関係するからじゃね?
MNP受付は逆テレアポなのだから、番号発行阻止が至上命題w
最悪抜けられた場合は徹底的に解約理由をリサーチしておけと。
858非通知さん:2007/12/22(土) 11:16:26 ID:iIicwS3A0
冬モデルKCP+の3機種がいよいよ店頭に並ぶ頃には、春モデル発表されてるし、その春モデルも
発売が遅そうだしなー・・・

今頃新規0円やってたっておせーよ・・・
859非通知さん:2007/12/22(土) 11:18:00 ID:kHrOjRPgO
うっせえなボケ
W05Kの報告まだか!
860非通知さん:2007/12/22(土) 11:18:07 ID:BAXTehc3O
利用者を増やすための新規獲得0円端末が長期利用者の怒りを買って
逆に利用者を減らしてるんだから皮肉なもんだ
861非通知さん:2007/12/22(土) 11:27:10 ID:iIicwS3A0
機種板の各機種のお葬式スレ見ちゃった・・・ みんな54SAに無理やり期待してるだけで、
他の2機種はすでになかった事のようになってるな・・・w
862非通知さん:2007/12/22(土) 11:27:20 ID:IdDAkG6b0
>>848
たいていの機種が値上がりしてるよな。@関西
機種変用に残してた5200ポイントどうするか悩んでる。とりあえずバッテリーにするか。
863非通知さん:2007/12/22(土) 11:27:24 ID:hf+QZObc0
MY割が更新されないようにと電話したんだけど、
オペレーターが解約時期とか親切に教えてくれて
印象良かったです。
解約を思い留まりそうになったよw
客センやショップの対応って重要だなぁとオモタ。
864非通知さん:2007/12/22(土) 11:27:29 ID:l9vSf8b80
>>860
総務省の忠告無視してるよな

新規即解を排除は達成したが
新規と機種変の差別が極端w
高度成長は終わったんだから

あと最近利用者が目先の価格に惑わされなくなってきたのは大きい。
865非通知さん:2007/12/22(土) 11:29:28 ID:iIicwS3A0
>>863
次どの機種にすんの?
866非通知さん:2007/12/22(土) 11:32:18 ID:Oul7j2MdO
>>860
auの場合、「損して得とれ」な諺さえ通用しないらしい
J( 'ー`)し
867863:2007/12/22(土) 11:41:07 ID:hf+QZObc0
>>865
ホワイトプランで708SC持ってるので、
そちら1本にするよ。
禿社長が言ってた「と金」。
868非通知さん:2007/12/22(土) 11:59:58 ID:3OsuFynYO
マイ割り更新されるって初めて知った!マジか〜
au嫌になってきた でも年割りもったいないしな〜
869非通知さん:2007/12/22(土) 12:01:32 ID:tCFi1p0g0
社会じゃ自動契約更新が当たり前
870非通知さん:2007/12/22(土) 12:04:22 ID:7IshVSXy0
ハローのカード会員も自動継続になるんだっけ
871非通知さん:2007/12/22(土) 12:12:02 ID:3OsuFynYO
おれも更新止めておこう
ウィルコムにしてみようかな
872非通知さん:2007/12/22(土) 12:39:02 ID:iMrU4Ro+0

【 KDDI と ウィルコムに免許 = 次世代無線通信で−総務省が決定 】



 総務省は21日、高速・大容量のデータ送受信が可能な次世代無線通信の免許を、

 KDDIを中心とするグループとPHS専業のウィルコムに与えることを正式に決めた。

2007/12/18-12:15




ドコモ 死亡

ソフトバンク 死亡 



ゲラゲラゲラ
873非通知さん:2007/12/22(土) 13:01:43 ID:Yg/XraN/0
お店でシンプルコースでの端末価格のこと事細かに聞いてたら
なぜか店員の上司が出てきて「本当に宜しいんですか?」と問い詰められた
auからペナルティくらうの避けようと必死すぎて引いた

そもそも解約予定でシンプルコースすら
選ぶつもりないんだけどねw
874非通知さん:2007/12/22(土) 13:05:29 ID:Oul7j2MdO
>>868
MY割(現 誰割)と年割は別物だけど?
875非通知さん:2007/12/22(土) 13:08:04 ID:PV/a1TqMO
なんでこんなに電池寿命しょぼいのau
876非通知さん:2007/12/22(土) 13:22:22 ID:yTgOpTkV0
白ロム機種変でAUショップ行ったら、
待ってるとき来た客が解約目的ばっかでワラタw

こりゃそうとうやばいですよAUさん。
俺ももうすぐ解約するけどw
877非通知さん:2007/12/22(土) 13:24:21 ID:fD2OQ9hB0
ワラタとレスして本当に笑った人は果たしてどのくらいいるんだろう
878非通知さん:2007/12/22(土) 13:25:12 ID:l9vSf8b80
>>876
そんなあなたは2月1日にそのショップに行くことをお勧めする。
多分店に入りきれないはずw
879非通知さん:2007/12/22(土) 13:26:29 ID:8nByHyzZ0
905に変えて来たんで記念パピコ。ともかく凄すぎ。Docomo信者、アンチauになりそう。
マイ割解除月を待たず思いきって良かった。
880非通知さん:2007/12/22(土) 13:30:47 ID:U9ryMo1H0
非通知さん:2007/12/22(土) 13:17:18 ID:sob2R/NoO
>>37
その調査w

◆通話エリア不満
ドコモ:10.9
au,:8.2
SBM:33.3←これは酷い
◆対応・サポートの不満
ドコモ:13.6
au,:.5.4
SBM:29.7←これも酷い
◆今後MNPを利用したい
ドコモ:.9.7
au,:.8.8
SBM:18.7←・・・
◆他社への変更を考えている
ドコモ:.6.7
au,:.4.7
SBM:15.9・・・(*´Д`)=з

利用者の実態はこうだよ
881非通知さん:2007/12/22(土) 14:08:04 ID:koDvGrO4O
>>877
俺は体感で85%は大爆笑してる。
882非通知さん:2007/12/22(土) 14:08:41 ID:p3L3r3QxO
>>784 出力がイヤホンだけとかできるのか?
883非通知さん:2007/12/22(土) 14:09:18 ID:5ZsQTQqHO
>>880
それ以外の項目は?
悪い評価だけ抜き出してきても、同意は得られないと思うよ。
884非通知さん:2007/12/22(土) 14:20:58 ID:fD2OQ9hB0
>>881
なんという高確率
885非通知さん:2007/12/22(土) 14:21:55 ID:veiJtGcq0
>>879
ほんとサクサク感がすごいな
次ページ押してもページをめくるようにストレス無く表示される
886非通知さん:2007/12/22(土) 14:22:02 ID:fD2OQ9hB0
>>883
それは全ヲタに言えることじゃん
887非通知さん:2007/12/22(土) 14:35:05 ID:sob2R/NoO
>>883

解約希望者率が全てだろ

電波悪けりゃ電話じゃないし、サポート悪けりゃ頭くる
888非通知さん:2007/12/22(土) 14:38:18 ID:XBlds65lO
解約する時って電話したらauショップ行かんでいあいの?
889非通知さん:2007/12/22(土) 14:40:37 ID:shd8nXSeO
>>882
もちろんできる。
890非通知さん:2007/12/22(土) 14:47:11 ID:XMgTAZhD0
>>797
dokomo


中国とか韓国のニセブランド?
891非通知さん:2007/12/22(土) 14:56:53 ID:COHdm+980
さっき、ちょっと小さめの携帯売り場に行ってきたんだけど、
ドコモの売り場はにぎわってるんだよね、家族連れやらカップルやらで
12人くらいいたかな。
それに引き換え、auは、カップル1組と小さい女の子一人www
涙が出そうになったよw
892非通知さん:2007/12/22(土) 14:57:37 ID:fD2OQ9hB0
彼女欲しくて?
893非通知さん:2007/12/22(土) 15:10:22 ID:COHdm+980
         W55T            N705iμ

薄さ      9.9mm(最厚部13mm)     9.8mm
重量      104g             99g
液晶      2.4インチ           3.0インチ
連続待受    270時間           500時間
おサイフ    なし              あり
スピード    Rev.Aじゃない        HSDPA


W55Tのモック触ってみたけど、なんか横幅広すぎて持ちにくいし、
シートキー部分がぺらぺらで安っぽすぎるんだけど・・・。
それにしてもN705iμとの性能差が圧倒的過ぎるほど圧倒的だな・・・。
894非通知さん:2007/12/22(土) 15:13:35 ID:XMgTAZhD0
>>893
両者比べると綺麗に減るべきところと減らしちゃ駄目なところが逆転してるな。
895非通知さん:2007/12/22(土) 15:23:39 ID:Yg/XraN/0
修正


         W55T            N705iμ

薄さ      13mm(最薄部9.9mm)    9.8mm
896非通知さん:2007/12/22(土) 15:31:41 ID:Yg/XraN/0
         W55T            N705iμ

横幅      54mm             49mm
薄さ      9.9mm(最厚部13mm)     9.8mm
重量      104g             99g
液晶      2.4インチ           3.0インチ
連続待受    270時間           500時間
おサイフ    なし              あり
スピード    Rev.Aじゃない        HSDPA
897非通知さん:2007/12/22(土) 15:36:35 ID:08cIq3Y1O
>>857
> 最悪抜けられた場合は徹底的に解約理由をリサーチしておけと。

リサーチして何すんの?オナニー?
898非通知さん:2007/12/22(土) 15:56:16 ID:1V4U906Q0

リサーチしなくても解約理由など素人でも判るだろうに。
料金・端末・電波・サービス......
どれをとってもauが一番最悪。唯一の心のよりどころが
営利企業に大金払って得た満足度アンケート調査結果No.1のバブルネタのみ(笑)
899非通知さん:2007/12/22(土) 16:07:48 ID:LlqvhvkrO
満足度詐欺
900非通知さん:2007/12/22(土) 16:40:07 ID:1V4U906Q0
**************************************************
俺はこんなバカがいるauとは早くおさらばしたいね。

http://oshiete1.goo.ne.jp/user.php3?u=493270
*************************************************


901非通知さん:2007/12/22(土) 17:28:22 ID:fSn7qAu1O
ムーバとau持ってた頃はエリアなんて意識してなかったけどauだけにしたらエリア不満過ぎw
FOMAがどの程度エリア拡がったか体感してないしプランの内容一切知らないけど来年は真剣に解約考えなきゃ。
でも付き合ってる女が家族でau使いだから指定割で半額で長電話出来る点がメリットなんだよな。
早くエリア広げて欲しいぜau
電話は低機能でも電波だけは最強路線にすれば客増やせるハズなのに。
基地局1ヵ所あたりの金額ってナンボなんだ?
電波良くなるなら俺ん家の庭か田畑に立ててくれれば良いのにな土地代無料でさ。
902非通知さん:2007/12/22(土) 17:34:27 ID:vuS7weqsO
>>901
のどかな話題をありがとう
903非通知さん:2007/12/22(土) 17:40:37 ID:iIicwS3A0
W55Tは本来N905iμと比較されるべきだ!なんつて
904非通知さん:2007/12/22(土) 17:58:25 ID:CF6bU+xg0
>>900
まさにあうヲタのすくつですねwww

ここまであからさまに酷いと、やはり営利目的で動いてる人たちが居るってことなのかな?
905非通知さん:2007/12/22(土) 18:19:05 ID:q6+bPfMa0
「すくつ」って何だよ、「巣窟(そうくつ)」だろ・・

っていうか2/1まであと1ヶ月ちょいしかないんだなぁ
いよいよカウントダウン開始
906非通知さん:2007/12/22(土) 18:20:59 ID:zrkY5P6h0
>>905
初心者乙

って言って欲しいのか。
907非通知さん:2007/12/22(土) 18:27:14 ID:CF6bU+xg0
>>905
正直そのツッコミには驚いたw
908非通知さん:2007/12/22(土) 18:32:34 ID:fD2OQ9hB0
バカだなあ
ワザと以外あり得ないでしょ
909非通知さん:2007/12/22(土) 18:34:38 ID:ahORcZV00
2月はMY割の期限切れでau解約祭りか、しかし2月3月は、最後のツーカーブーストがあるからauは増加するだろ
問題はそれがなくなった4月以降どうなるか
910非通知さん:2007/12/22(土) 18:51:17 ID:veiJtGcq0
家の人がDoCoMoがいいといっているから僕もDoCoMo使っていたけど
一回auにしようかと思ったとがあった。
多分その時は容量の記載がauにはあってなかなか多く
DoCoMoにはないし少なくてauはワンセグもついていたがDoCoMoに
はなかったメニュー画面が憧れた時もあったりした

しかしDoCoMoを使っているとたくさんの良機能があることに気づいた
アプリは色々応用が利きGoogleマップやニコモバはPCには負けるが
便利でおもしろく
音楽面、映像面でもYouTubeを10MBで自由に無料で落とせるようになった
今は最高によく、通信に関しても全く問題はなく速度も10MBを問題なく
落とせる速さだった。
メニュー画面ももう満足できた。
DoCoMoは正直いいと思えます。
911非通知さん
会うから抜け出したくてスパボ一括近くでやって宝実機で部屋測定したら
sbアカンかった・・・。もう折れがこんな糞部屋に住んでるのがアカンのや!

会うじゃんじゃん純減しろ!サービスをユーザー寄りに見直しする程度に経営危機になれ!