auがお客様満足度で大敗北w 携帯乗り換え満足度、ソフトバンクが1位に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 林業(北海道)

ブランド総合研究所は、2007年6月〜11月までの半年間に携帯電話を乗り換えた
ユーザーを対象に、インターネット上で「乗り換えに関する満足度調査」を実施、
2007年12月20日、その結果を発表した。

調査対象は、16歳から49歳までの携帯電話を乗り換えたユーザー1,714人。調査期間は
2007年12月1日〜12月5日。携帯電話を乗り換える際に、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)
制度を利用したかを聞いたところ、半数を超える58.5%が MNP 制度を利用したと回答。

MNP を利用しなかった理由としては、38.5%が「変更に手数料がかかるため」、29.4%が
「番号を変えたかったため」、28.4%が「新規契約の方が特典が多かったから」、24.1%が
「手続きが面倒だったため」と回答した。

携帯電話の乗り換えに満足したかどうか尋ねたところ、16.2%が「とても満足している」と回答、「まあ満足している」は
61.0%で、計77.2%が満足しているという結果になった。

また、満足度を乗り換え後の携帯電話会社別に比較してみると、最も満足度が高かったのはソフトバンクで79.2%で、
2007年6月の調査時よりも満足度が上昇。6月には首位だった au の77.5%を調査結果で上回った。(下グラフ参照)

実際に乗り換えによって毎月の使用料金が安くなったか尋ねたところ、過半数の56.4%が「安くなった」と回答、
その一方で「高くなった」と18.7%が回答した。また、実際の使用料金の変化を聞いたところ、回答者平均では
約1,000円ほど安くなっていた。この料金に対する評価は、乗り換え後の携帯電話会社によって大きく異なっている。
乗り換えによって月々の使用料金が安くなったという回答が多かったのはソフトバンクで76.5%、次いで au が45.3%、
NTT ドコモは39.0%で、いずれも「高くなった」を上回った。

また乗り換えたユーザー1人あたりではソフトバンクが1,822円安くなっている。同様に au は566円安く、NTT ドコモは273円安くなっている。
ソフトバンクに乗り換えたユーザーの満足度が高かったのは、実際に使用料金が安くなったというユーザーが多かったことが要因のようだ。
http://japan.internet.com/wmnews/20071220/6.html
2 公明党工作員(樺太):2007/12/21(金) 09:55:02.55 ID:HQymZCZyO
次スレとか……なんだ北海道か
3 宇宙飛行士(東日本):2007/12/21(金) 09:56:15.87 ID:PkTHvyFF0
★2 死ね
4 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 09:56:25.73 ID:zzJ/xK6G0
「バリ3圏外」とは?

携帯電話研究家の木暮祐一氏のブログに書かれた「バリ3表示のホントのとこ」(12月12日付)の内容が、
暗に「電波がいいキャリアの携帯」のアンテナ表示が偽装されてると暴露していたことが語源とされる。
「お客様満足度ナンバーワン」や「繋がりやすさも選ばれる理由」などと大々的に宣伝を打っていたことで、
それを鵜呑みにし、メディアに踊らされて気取っているユーザーを揶揄する言葉とされる。
甘いバリ3表示に安心しているがゆえに、当人には自覚がない。かわいそうなくらいの自己満足。
5 車内清掃員(dion軍):2007/12/21(金) 09:56:55.24 ID:rDMYYkGY0
次スレいらんだろ、常識的に考えて・・・
6 鉱夫(dion軍):2007/12/21(金) 09:57:42.49 ID:iGNEtwB50
Tu-kaからauに乗り換えようと思うのだが月1000円だと値上がりなんだよなぁ…
7 よんた(catv?):2007/12/21(金) 09:58:08.92 ID:ce6Ky/J/0
今のAUは叩かれて然るべきだが、だからと言って次スレはいらんだろw
8 美容部員(アラバマ州):2007/12/21(金) 09:58:11.29 ID:6uBuafpq0
母親が携帯調子悪くて機種変してきたけどなんであんなに糞仕様の機種しかないの?
9 絢香(兵庫県):2007/12/21(金) 10:00:56.24 ID:O7DZG0yn0
そうか、安さが命か。

でも、ソフトバンクのマークが付いたケータイだけは、所有したくないんだよなぁ。
10 光圀(樺太):2007/12/21(金) 10:01:39.89 ID:QjyE1f9SO
au氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね糞キャリア
縛り切れるから解約してやる氏ね糞ボゲ
こんな負け組キャリアもう耐えられません氏ねアウンコ糞糞糞
11 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 10:02:17.20 ID:Cs0LUQdN0

 今一番安いのはバリュープランの ドコモ


 これ豆知識な
12 よんた(catv?):2007/12/21(金) 10:02:30.30 ID:ce6Ky/J/0
>>9
それが普通に通用してたのも、もう1年近くも前の話です。
13 中二(東京都):2007/12/21(金) 10:03:08.23 ID:7Ta8rOPF0
チョソ
14 活貧団(樺太):2007/12/21(金) 10:05:20.48 ID:8DiuFTFPO
ざまぁ
15 旧陸軍高官(東京都):2007/12/21(金) 10:05:52.72 ID:fvpQan030
MY割解約暗黒祭の2月までにホワイトプランを越える爆弾(基本料1/4とか)
違約金条項に関する改訂(2年越えたら2000円程度とか)
を出さない限りau大量流出は確実

2月に解約予定の俺が言うのだから...
16 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 10:06:14.01 ID:Cs0LUQdN0
重要なインフラはやっぱり日本の企業がいい
将来何が有るか解んないからね
17( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2007/12/21(金) 10:07:43.37 ID:ACHXzxQF0 BE:40457489-PLT(12015)
次スレ建てるようなネタだったっけ。
と思って前スレみたらレス数が2IDで89回とかわらた。
18 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 10:08:19.09 ID:zzJ/xK6G0
>>9
おれはドコモやauみたいな天下り受け皿企業のマークついてるほうが恥ずかしいわ
19 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 10:09:11.71 ID:Cs0LUQdN0
>>18
それはねーよw お前何人だよw
20 よんた(catv?):2007/12/21(金) 10:09:12.41 ID:ce6Ky/J/0
>>16
そのインフラを整備してないから、今AUは輻輳問題で大変なことになってる。
一方、禿バンクは基地局整備を続け、1年で倍増、来年には5万数千局に。
21 すずめ(樺太):2007/12/21(金) 10:09:24.17 ID:h+1Q9uxwO
そもそもお客様満足度ってなんだよ
何も言わなかったら満足してるって解釈されんのか?
22 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 10:09:29.71 ID:zzJ/xK6G0
AU信者やドコモ信者の頭の堅さだけはガチ
23 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 10:11:02.51 ID:zzJ/xK6G0
>>21
そうかもしれん。
自己満足ともいえる。

「バリ3圏外」とは?

携帯電話研究家の木暮祐一氏のブログに書かれた「バリ3表示のホントのとこ」(12月12日付)の内容が、
暗に「電波がいいキャリアの携帯」のアンテナ表示が偽装されてると暴露していたことが語源とされる。
「お客様満足度ナンバーワン」や「繋がりやすさも選ばれる理由」などと大々的に宣伝を打っていたことで、
それを鵜呑みにし、メディアに踊らされて気取っているユーザーを揶揄する言葉とされる。
甘いバリ3表示に安心しているがゆえに、当人には自覚がない。かわいそうなくらいの自己満足。
24 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 10:11:36.37 ID:Cs0LUQdN0
今はソフトバンクよりドコモの方が安いんだよね
待ち受け専用なら
25 留学生(アラバマ州):2007/12/21(金) 10:11:49.08 ID:iT+UJEWoP
【携帯電話乗り換え満足度調査(2007下)】

■MNP利用者調査結果

移動した先のキャリア→    DoCoMo     au    SoftBank

MNPしたら安くなった       39.0%    45.3%   76.5%
MNPしても変化無し        33.3%    31.3%   13.9%
MNPしたら高くなった       27.8%    23.4%    9.6%

■安くなった人の月平均額

DoCoMo :  273円減少
au     :  566円減少
SoftBank : 1822円減少

http://www.tiiki.jp/about/news_release/2007_12_20.html
26 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 10:12:29.26 ID:zzJ/xK6G0
>>19
KDDIの創業者で大株主の京セラ稲盛氏の奥さんは朝鮮人な。
27 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 10:13:38.80 ID:zzJ/xK6G0
>>19
ついでにKDDIのお上TOYOTAは売国で有名なんだがw
28 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/12/21(金) 10:13:57.99 ID:TDk3uL/aO
どんなに安くてもチョンバンクなんか
つかわねーよ、使ってる奴はアホ
29 自販機荒らし(静岡県):2007/12/21(金) 10:14:05.01 ID:48Sq/v/p0
今月に入ってauのMY割に登録しちゃった俺涙目。
30 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 10:14:17.42 ID:Cs0LUQdN0
>>25
これは11月までの調査でしょ
ドコモのバリュープランが登場した12月を入れたらどうなるかな?
31 のびた(樺太):2007/12/21(金) 10:15:02.28 ID:LNZv/86wO
アンテナ立ってるNTTの隣に住んでるのにつながりにくかったドコモにブチ切れ5年前auにした。
機種変したくなる端末がない…
ソフトバンクに乗り換えたい。
32 ハンター(樺太):2007/12/21(金) 10:15:16.39 ID:QqMYBmK9O
水没に10500円
満足してない
33 迎撃ミサイル(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 10:17:12.93 ID:0z5+AcGqO
>>24
SoftBankのブループランバリューの方が安い。
さらにDoCoMoは5万の905i端末を買わないと、バリュープランに入れない。

ちなみに1番安い待受は、SoftBankプリペイド。
34 自販機荒らし(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 10:17:20.75 ID:IdP81iJaO
一括で買えたのは良いが
920の白ロム高けえ
912SHはねえ…orz
35 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 10:17:47.17 ID:zzJ/xK6G0
>>28

KDDIの創業者で大株主「京セラ」の稲盛和夫氏の夫人朝子さんは、
「韓国農業の父」として知られる「禹長春の四女」。

きみ、メディアにジャックされてるねw
36 クリエイター(東京都):2007/12/21(金) 10:18:15.38 ID:rGieqo6t0
基地局がサムスン製
韓国製携帯をいち早く導入
主なローミング先が韓国
CMにペヨンジュン起用

これ全部 au・・・
37 石油王(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 10:18:40.83 ID:JipJ/AHpO
>>28
禿は日本人
38 屯田兵(樺太):2007/12/21(金) 10:18:46.59 ID:b/ZjQ2D5O
G'zの新型出せば業績も回復すると思うんだ
39 スカイダイバー(樺太):2007/12/21(金) 10:18:56.64 ID:ZzwIKCfBO
消去法でDoCoMoしかなくなる
40 留学生(神奈川県):2007/12/21(金) 10:20:41.13 ID:f1Id7rFS0
1年前は、みんながソフトバンクには罠があるとか言ってたのに、
今ではみんなが、「そんな餌で俺様がクマー」状態になったのか?
41 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 10:21:27.65 ID:zzJ/xK6G0
朝鮮云々より天下りの受け皿企業であることの方が
おまえらにとって忌避すべきことなんだがな。。
42 司会(京都府):2007/12/21(金) 10:22:56.56 ID:U047JMo80
俺もソフバンに変えたいんだけどAUのポイントが9000点以上あるからためらってる。
あのポイントって機種変更しか使えないみたいなので・・
商品か金券なら速攻で変えられるんだけどな
43 すずめ(樺太):2007/12/21(金) 10:23:02.14 ID:h+1Q9uxwO
>>23
まぁでもソフバンは田舎じゃ使えなさそうだけどなぁ
基地局が少ないとかで
44 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 10:25:13.52 ID:Cs0LUQdN0
>>33
だからそのSoftBankのブループランバリューより
ドコモのバリュープランの方が安いんだよ(メール機能付きなら
45 魔法少女(中部地方):2007/12/21(金) 10:25:14.00 ID:nsRQ/56o0
バリ3って久々に聞いた
もう死語になったのかな
46 大学中退(東京都):2007/12/21(金) 10:27:31.82 ID:rpOR2EH00
新機種発表会で、普通の会社のトップなら取り巻きに任せてしまうような
質疑応答(機種ごとの細かい機能についての質問含む)を全部一人でやってる
のを見て、孫さんの見方が変わった。
官僚然としたおっさんがふんぞり返ってるドコモ、auに金は落としたくないと思った。

いろいろ問題はあるし最近のヤフオクなんかは疑問だらけだが、それでも本当に
状況を変える力を持ってる人だと思うよ、孫さんは。
47 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/12/21(金) 10:29:31.97 ID:cJx1z6B0O
料金プランはフルサポートをメインで売ってるかバリューをメインで(割賦で)売ってるかの違いだけでauもDoCoMoも大して違いはないんじゃないの?
割賦のあるなしは大きいのかもしれないけど
だから料金に不満ならau→DoCoMoじゃなくてau→SOFTBANKの方がいいんじゃないのかな
最新機種のカタログスペックに関してはau<SOFTBANK<DoCoMoみたいだから端末に不満ならau→DoCoMoもわからないでもないけど
電波状況に関してはauで繋がり難いならFOMAも相当良くなってるからDoCoMoも試してみる価値はあるかも
サービスに関しては三社とも大して違いはないような気がする
48 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 10:29:56.13 ID:Cs0LUQdN0

現在の最安値(各種メールが使えるプラン)

1260円 ソフトバンク (S!+SSプランバリュー+自分割り)
1155円 ドコモ (imode+バリューSS+自分割り+eビリング)

だろ?
49 天使見習い(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 10:33:58.68 ID:/Kxap9BFO
三年前のボッタフォンの冬惨事のときはマジでauにしようと思ったなぁ。
50 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 10:34:03.56 ID:Cs0LUQdN0
って事で今携帯を買うなら
最新機種で料金も1番安いドコモって結論になるのよ
51 迎撃ミサイル(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 10:36:17.03 ID:0z5+AcGqO
>>44>>48
わかってないね…
・DoCoMo
 50400円の端末を買う(必須)
 月1050円の基本料
 2年単位の違約金9975円

・SoftBank(バリュー)
 23520円のスパボ端末を買う
 特別割引で引かれて、基本料月615円
 縛りや違約金一切無し
52 ひき肉(コネチカット州):2007/12/21(金) 10:38:04.91 ID:yYaeMWZpO
セガとドコモの宣伝下手は異常
53 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 10:40:41.84 ID:zzJ/xK6G0
おまえら友達いないんだなw

おれはただ友と毎月5万円くらい通話しとるが0円
54 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 10:41:49.03 ID:Cs0LUQdN0
>>51
違約金ってw
普通はそんなにコロコロ携帯のキャリア替えないし
特別割引も期間限られてるし参考程度でしょ
55 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 10:42:05.35 ID:zzJ/xK6G0
AUの輻輳は異常事態

アンテナに金かけなかったツケ
56 活貧団(樺太):2007/12/21(金) 10:44:49.52 ID:8DiuFTFPO
>>53
何をそんなに話すことがあるんだよ
57 留学生(アラバマ州):2007/12/21(金) 10:45:16.76 ID:iT+UJEWoP
■月1000円プランに加入する方法

【ドコモ(バリュープラン)】
まず、5万円の905iを買わなくてはならない(904iや白ロムは駄目)

ひとりでも割50に加入(2年に一度巡ってくる解約チャンス月以外の解約は、違約金1万を払う)

それでやっと基本料が1050円、1ヶ月で25分だけ無料で話せる。

通話定額もメール定額も特別割引も無し

25ヶ月目、49ヶ月目、73ヶ月目、97ヶ月目・・・以外の解約や解除は1万円の違約金。

【ソフトバンク(ホワイトプラン)】
今使ってる端末でも、スパボで端末で買っても、スパボ未加入で買っても、白ロム持ち込みでも加入可能

上のどの端末でも基本料980円

同社内は1時から21時まで毎日20時間話し放題。メールは添付でも何でも24時間し放題。加えて家族なら24時間話し放題。

さらにスーパーボーナスで端末を買うと、特別割引で基本料0円に。他社宛の無料通話が付く場合もあり。

ホワイトプランに縛りや違約金無し
58 麻薬検査官(樺太):2007/12/21(金) 10:46:37.45 ID:HQQRPcCCO
DoCoMoのサイバーショット携帯欲しいな。あれにFMラジオと青葉とMP3ブッ込めたら文句ない
59 ジャンボタニシ(神奈川県):2007/12/21(金) 10:47:29.22 ID:GmUSgqn50
>>54
機種変更でも違約金は発生する。
60 みどりのおばさん(福岡県):2007/12/21(金) 10:51:00.34 ID:oYjXkNzh0
ドコモのバリュープランいいけど905からしか入れないのは納得いかないよな
61 迎撃ミサイル(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 10:51:47.27 ID:0z5+AcGqO
>>54
特別割引される期間は2年間
DoCoMoは待受けに5万の端末?
最初から設定がおかしい。出直した方がいいね。

そもそもDoCoMoで待受なら、904iを1円で買った方が、
その後5年はバリューより従来プランの方が安い。
62 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 10:52:00.01 ID:Cs0LUQdN0
>>57
だから古い機種と最新機種を比較しちゃダメだよw
63 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/12/21(金) 10:53:07.57 ID:cj3XgMJSO
俺DoCoMoユーザーだけどバリュープラン入るのに五万の携帯買うのはバカだと思うわ
普通に考えて安さなら禿>>>DoCoMoだろ
Cs0LUQdN0は落ち着けよ
64 運転士(樺太):2007/12/21(金) 10:53:14.59 ID:RRflSTnAO
禿が実の兄弟(韓国人)を殺せば日本人として認めてやる

喧嘩上等!戦争上等!!日本男児が相手してやるよ

なぁ野郎ども!!!
65 みどりのおばさん(福岡県):2007/12/21(金) 10:54:47.90 ID:oYjXkNzh0
同じ携帯を二年以上つかってる人はバリューはいれるようにしろよ 
禿げのほうがよっぽど親切じゃねーか
66 青詐欺(京都府):2007/12/21(金) 10:54:47.92 ID:3M+ylzsi0
>>1
パートスレいらねえよエゾ民死ね
67 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 10:55:24.62 ID:Cs0LUQdN0
>>63
料金プランの安さはドコモ>ソフトバンクなんだよ
最新機種を高いと感じるかどうかはそれぞれ
68 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/12/21(金) 10:56:55.84 ID:uGZD3VmYO
凄いな。たしか禿がvodafone買ったの去年の話だよな?
69 運転士(樺太):2007/12/21(金) 10:58:47.00 ID:RRflSTnAO
チュン・チョン良く聞くんだなww

2ちゃんねらー全員で相手してやるから
兵隊連れて、ミサイルでも原爆でも水爆でもなんでも投下してこいよ!
日本の国家貴族どもをプギャーしてやるよww

喧嘩上等! 戦争上等!!
70 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 10:59:39.34 ID:zzJ/xK6G0
一年でドコモAUも落ちぶれたものだ
71 パティシエ(東京都):2007/12/21(金) 11:01:07.33 ID:Ox4MhD1G0
MNP を利用しなかった理由としては、38.5%が「変更に手数料がかかるため」、29.4%が
「番号を変えたかったため」、28.4%が「新規契約の方が特典が多かったから」、24.1%が
「手続きが面倒だったため」と回答した。



>28.4%が「新規契約の方が特典が多かったから

普通MNPと新規の特典は一緒だぞ・・・
ほとんどの消費者は何も分かっちゃいねーってことだな。
72 留学生(アラバマ州):2007/12/21(金) 11:03:05.87 ID:iT+UJEWoP
>>62
最新機種でもDoCoMoの905iより安い。

      スーパーボーナス未加入価格  スーパーボーナス価格(特別割引)   
920SH:     43,890円         85,920円(-52,800円)    3.2インチWVGA液晶、GSM、青歯AQUOS
920T:      38,640円         81,120円(-52,800円)    WVGA液晶+HSDPA+GPS+青歯+ワンセグ
920SC:     32,340円         73,920円(-52,800円)    500万画素光学3倍カメラ  
913SH:     36,540円         78,720円(-52,800円)    フルフェイス、ワンセグ
912SH:     36,540円         78,720円(-52,800円)    3インチWVGA液晶、ハイスペックAQUOS
912T:      24,990円         66,720円(-52,800円)    ステンレスボディ、ワンセグ、GPS
911T:      17,640円         52,800円(-52,800円)    WVGA液晶+HSDPA+GPS+青歯+ワンセグ
820SH:     29,190円         71,520円(-52,800円)    PREMIUM 13.4mm薄型ステンレスボディ、ワンセグ
821SH:     29,190円         71,520円(-52,800円)    PREMIUM 12.9mm薄型ステンレスボディ、ワンセグ
821P:      21,840円         64,320円(-52,800円)    ミラーボディ、ワンプッシュ、青歯、GSM
815T:      19,740円         61,920円(-52,800円)    fanfun 着せ替え型スタンダード携帯、
816SH:     21,840円         64,320円(-52,800円)    コンパクトスライド携帯、青歯、GSM
812SH:     17,640円         42,720円(-42,720円)    PANTPOE 24色スタンダード携帯、青歯、GSM
810P:      17,640円         30,720円(-21,600円)    薄型プッシュスライド、青歯、GSM
814T:      17,640円         52,800円(-52,800円)    チタンボディ、12.9mm薄型
812T:      17,640円         23,520円(-23,520円)    コドモバイル、GPS、320万画素カメラ

公式オンラインショップ
https://onlineshop.mb.softbank.jp/
73 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 11:04:29.47 ID:Cs0LUQdN0
>>72
もういいってお前w
俺は「料金プランが一番安いのはドコモ」って事しか言って無いんだよ
74 商人(神奈川県):2007/12/21(金) 11:05:41.43 ID:8S+FTLio0
新スーパーボーナスが糞過ぎて
J-PHONE時代の自分は機種変やめて会社変えようかと思ったが
1位なのかよ
75 公明党工作員(樺太):2007/12/21(金) 11:06:05.64 ID:lq9hvgC5O
禿はどうせahoオクと同じやりくちで値上げするだけ
76 神(樺太):2007/12/21(金) 11:08:40.10 ID:uXCzLfxSO
au使いの俺から言わせてもらえば当然って感じだな
もっと落ち込んで禿に抜かれればいい
そしたら目が覚めて少しはマシな施策を打ち出すだろうし
77 洋菓子のプロ(広島県):2007/12/21(金) 11:09:53.34 ID:1azGz+Fv0
>>73
ではなぜ
62 名前: ガラス工芸家(大阪府)[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 10:52:00.01 ID:Cs0LUQdN0 (PC)
>>57
だから古い機種と最新機種を比較しちゃダメだよw

って言ったの??
78 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/12/21(金) 11:10:21.08 ID:uevFYVHp0
ドコモのバリューよりソフトバンクのブルーバリューの方が安いだろ
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/blue_plan/value_index.html

おまけに、端末は高いのも、安いのも選べる>>62
ブルーバリューは特別割引が650円減額されるが、それをいれてもドコモより安い

もちろんSB同士の無料通話が魅力なら、ホワイト、Wホワイトがもっと安くなるパターンも多い
79 名人(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 11:11:08.51 ID:MhQe7jw7O
>73
ソバのバリュ-に特割入れないのはなぜ?
80 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 11:11:58.47 ID:Cs0LUQdN0
>>72
●バリューコース・一括払いの価格
P905i:新規・MNP価格 41,100円
D905i:新規・MNP価格 41,100円
F905i:新規・MNP価格 39,100円
SO905i:新規・MNP価格 41,100円
SH905i:新規・MNP価格 40,100円
N905i:新規・MNP価格 41,100円
N905iμ:新規・MNP価格 37,700円


最新機種って一番上だろ? どうなのドコモと比べて安い?
81 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 11:13:25.08 ID:Cs0LUQdN0
>>78
ちゃんとメール・Web機能付きで比較してる?
ダメだよメール機能の料金を省いたらw
82 貧乏人(北海道):2007/12/21(金) 11:14:43.07 ID:ymi6hwUB0
ID:Cs0LUQdN0
83 美容師(樺太):2007/12/21(金) 11:15:51.79 ID:/B6qpF4z0
ウダウダと数字並べてんじゃねーよ
んなこたみんなチェックしてるっつの

気に入ったの使えよ
84 舞妓(青森県):2007/12/21(金) 11:17:30.17 ID:hgdohJUH0
 
   ̄ ̄|   ∧_∧
   ̄ ̄|  ( ´∀`)
   ̄ ̄| ⊂     ノつ
   ̄ ̄|  人  Y
   ̄ ̄| し(_)
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
ホップアップで見ると階段ができちゃう不思議
85 洋菓子のプロ(広島県):2007/12/21(金) 11:17:40.25 ID:1azGz+Fv0
まあ なんだ結論はauは糞ってことだろ?
86 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/12/21(金) 11:18:31.88 ID:uevFYVHp0
>>80
それって、東京や大阪の量販店の価格よりかなり安いけど、普通のユーザが普通に買う価格なのかな
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/37664.html
例えば、P905i 50,400円 50,400円 52,500円 52,500円

大体、分割より安い一括価格って、セールス価格じゃないのか。

87 商人(神奈川県):2007/12/21(金) 11:18:40.22 ID:8S+FTLio0
スーパーボーナスってただのローンだよ?
機種が安くなってるみたいに見えるが違うし
88 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 11:19:13.05 ID:Cs0LUQdN0

■ まとめ

・現在はドコモのバリュープランが一番安い(Web・メール付き)

・高いと言われてる携帯端末も>>72>>80を見ると最新は大差なし
・ソフトバンクは2年間特別割引があるらしい


これぐらいか
89 名人(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 11:20:27.30 ID:MhQe7jw7O
ソバのシンプルオレンジSも可哀想だから忘れないでねw
90 2ch中毒(長屋):2007/12/21(金) 11:21:29.79 ID:DJpUqgC60
携帯キャリア戦争って会社同士のことだろ?
どうしておまえら個人で参加してんの?
義によって助太刀いたしてんの?
91 ギター(埼玉県):2007/12/21(金) 11:22:00.09 ID:nPSzm9u80
【結論】ドコモのD905iと彼女&ただ友専用のSBの2台持ちで昼から彼女に
会うため暇潰しで2ちゃんやってる正社員で有給休暇の俺は勝ち組って事。
92りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/21(金) 11:23:14.38 ID:qmZv1HxD0 BE:369590786-2BP(8112) 株主優待
次スレで2get
93 牛(神奈川県):2007/12/21(金) 11:27:01.75 ID:SiUne9s50
bitwarpりなざう厨来たで乙
94 よんた(catv?):2007/12/21(金) 11:27:20.84 ID:ce6Ky/J/0
>>88は、まず705が出てからやるべきだろ常考・・・
後、怖いのは安さを追及すると、あの2年に1度しか解約チャンスがない
違約金が1万近くする奴に入る必要があること。
待ち受け専用に無料通話が必要か、というのも考慮しないとなあ。
ドコモは今回いい仕事したと思うが、それを履き違えている人もいるのが困る。
95 図書係り(静岡県):2007/12/21(金) 11:27:55.56 ID:RyWOvsTh0
おまえら散々ドコモ叩いてたのに酷いな
96 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/12/21(金) 11:27:56.01 ID:uevFYVHp0
>>81
メールを使わないユーザもいるんだから、価格の比較はまず基本料と通話料で見るのが当然だろ
それにSBのS!ベーシックはiモードより100円高いが、それをいれても価格は逆転しないし、
メール料金は短いメールは無料、長いメールも先頭だけみるのは無料。迷惑メールは全て無料だ。

おまけにブルーバリューはSB携帯なのでホワイトからは21時まで無料、さらにホワイトと
家族割を組めるのでホワイト家族24からは24時間通話が無料になる。
こっちからかけたい時はワン切りでOK。
97 商人(神奈川県):2007/12/21(金) 11:28:25.41 ID:8S+FTLio0
プランによって、ブルーバリューでもスパボ料金変わるぞ?
98 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 11:29:15.05 ID:Cs0LUQdN0
>>96
だから俺は丁寧にWeb・メール機能付きと書いてるだろ
よく書き込みをみろ タコ助
99 運動員(千葉県):2007/12/21(金) 11:31:00.35 ID:xdVSY4OO0
やっぱり禿電だよな
100 食品会社勤務(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 11:31:05.74 ID:8GYErARSO
>>92
ぼっさん……平日の昼間だぞ……

無職だったのか
101 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/12/21(金) 11:32:18.32 ID:uevFYVHp0
>>98
だから、基本料でSBが安いだけでなく、メール,webをつけてもSBがまだ安いと書いているだろ
それから、>>96を一部訂正、SBは短いメールの受信が無料、長いメールは先頭だけ見る機能によって無料

102 保育士(鹿児島県):2007/12/21(金) 11:33:29.29 ID:DfqJIAXY0
携帯電話(笑)
103 留学生(アラバマ州):2007/12/21(金) 11:33:32.11 ID:iT+UJEWoP
メール料金で見てみよう

【各社月1000円プランに加入し、お互い写メールした場合】

■SoftBank
・2人でSoftBankホワイトプランに加入。月980円(基本料+端末代込み)で携帯を持つ。
  ↓
・お互いに写メールをする
  ↓
・同社内はメールが24時間送受信無料で0円

■au
・2人でauのシンプルプランSに加入。21000円で端末を買って、月1050円+EZweb料金315円を払って携帯を持つ。
  ↓
・お互いに写メールをする
  ↓
・最大で1通あたり、送信側800円 受信側は800円のパケット料金。

■DoCoMo
・2人でDoCoMバリューSS(ひとりでも割50)に加入。50400円の端末を買って、月1050円+imode料金210円を払って携帯を持つ。
  ↓
・お互いに写メールをする
  ↓
・最大で1通あたり、送信側が5569円。受信側は3595円のパケット料金。
  http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/imode/list/index.html#foma
104 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 11:38:59.03 ID:Cs0LUQdN0
>>103

 あれれ〜? SoftBankのところだけ端末の値段が書いてないよ?
105 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/12/21(金) 11:40:31.20 ID:uevFYVHp0
>>104
ソフトバンクの割賦980円、特別割引980円の機種は、端末代と基本料の支払いを合わせて月980円ぽっきり
>>103を良く見てごらん、ちゃんと端末代も書いてある
106 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 11:41:51.83 ID:Cs0LUQdN0
だから〜
最新機種と安い古い機種比べちゃダメだって
107 あらし(コネチカット州):2007/12/21(金) 11:42:22.58 ID:IiGvanPEO
ドコモとかで金を捨てる馬鹿ってなんなの?
108 商人(神奈川県):2007/12/21(金) 11:42:23.60 ID:8S+FTLio0
>>105
古い機種しかないじゃん
109 よんた(catv?):2007/12/21(金) 11:43:31.37 ID:ce6Ky/J/0
>>106
ドコモが905以降しか許さないんだから仕方ないだろ・・・
大体、既存ユーザーでもこのプランに変更するのに
いちいち新機種買わないといけないとかやめてくれ。
110 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 11:43:56.85 ID:Cs0LUQdN0
>>107
ドコモはバリュープランの登場でかなり安くなったよ
111 スレスト(静岡県):2007/12/21(金) 11:44:45.20 ID:4yKc1urc0 BE:113784858-2BP(260)
>>108
980円の貧乏人コースに、なに文句言ってんだw
112 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/21(金) 11:45:44.58 ID:Cs0LUQdN0

■ まとめ

・現在はドコモのバリュープランが一番安い(Web・メール付き)

・高いと言われてる携帯端末も>>72>>80を見ると最新は大差なし

・ソフトバンクは2年間特別割引がある?らしい



用事あるからもう相手出来ないぞ
じゃ
113 あらし(コネチカット州):2007/12/21(金) 11:52:00.48 ID:IiGvanPEO
>>111
おまえみたいな信者はめでたいな
114 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/12/21(金) 11:52:00.75 ID:uevFYVHp0
・SB携帯に無料通話いらないなら、現在はSBのブループランバリューが一番安い
(Web・メールなし、Web・メール付きどちらも)
・SB携帯に無料通話が魅力ならホワイト、Wホワイトが安い
・端末は、高級端末はSBとドコモではそれほど変わらないが、SBはホワイトの
基本料とあわせて月980円の安い端末も選べる

SBの欠点は、2年契約なら安いが、スパボで買って即解あるいは短期で買い換えると
ドコモより高くつく
115 社会保険事務所勤務(東京都):2007/12/21(金) 11:52:04.95 ID:mYsv1xnt0
あう信者ドコモ信者を説得するのはオウム信者を脱会させるより難しい。
116 新宿在住(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 11:54:05.30 ID:VzAJ+R4eO
ヤフオクで商売してる俺にはSBが一番
売って、配達して儲けて、ヤフーポイントJNBに売って金に変えて。
117 底辺OL(西日本):2007/12/21(金) 11:55:20.21 ID:VablV5/e0
>>112
なんという馬の耳に念仏ww
118 お猿さん(コネチカット州):2007/12/21(金) 11:58:54.90 ID:cJx1z6B0O
SoftBankのユーザーはユーザーが増えれば無料で話せる相手が増えるんだからSoftBankをお勧めするのはわかるけど、DoCoMoユーザーはユーザー増えたら何かいいことあるのかな?
むしろ電話やウェブが繋がり難くなったりするだけなんじゃないの?

DoCoMoユーザーだけど何で他のキャリアのユーザーにDoCoMoを勧めるのかよくわかんないな
119 ツチノコ(コネチカット州):2007/12/21(金) 11:59:11.78 ID:IiGvanPEO
安価間違えた
>113は>110あて

こういう信者がいるからドコモは楽だわ
120 保母(東日本):2007/12/21(金) 11:59:50.22 ID:9KrZGREO0
905iの白ロム高いな(´Д`;)
4万以上も払う気は起きないよ
121 林業(北海道):2007/12/21(金) 12:00:26.35 ID:PM8KBBIf0
http://www.kddi.com/news/press_conference/

この会見の様子を痛々しくて見ていられなかった
122 みどりのおばさん(福岡県):2007/12/21(金) 12:00:31.53 ID:oYjXkNzh0
禿рェ満足度高いのは安いのはもちろんだけど禿同士通話無料ってのが一番だろ
ドコモはやればできる子なのでドコモ版ホワイトプランみたいなのつくって欲しいな
ドコモ同士だと一日一時間無料とかでいいから
123 合コン大王(秋田県):2007/12/21(金) 12:00:47.59 ID:wK+sNgx00
損正義の資産が、アップルのスティーブジョブスよりも多かったことに
ショックを受けた。
124 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 12:00:53.79 ID:zzJ/xK6G0
>>118

AUはその道を逝った。
125 ケーキ(大阪府):2007/12/21(金) 12:01:23.88 ID:QhUhodIl0
auのショップ店員って、なんでブスばっかなの?
126 よんた(catv?):2007/12/21(金) 12:02:16.22 ID:ce6Ky/J/0
>>119
そりゃあ、SBは携帯業界の中だと新興企業とでもいうか、
そんな感じだからね。ボダ時代からのユーザーもいるものの、
他から移ってきた人が多い。それに比べれば、ドコモやauは
昔からの信者が多いからなあ。
127 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 12:02:17.75 ID:zzJ/xK6G0
>>121
AU携帯すべてに配信すべきだな
知らずにAU持ってるやつらがかわいそう
128 ディトレーダー(アラバマ州):2007/12/21(金) 12:03:47.67 ID:thCfkg770
朝鮮電話の宣伝スレって
やたら細かくかいたコピペを準備してて
質問されると直ぐ貼られるのが気持ち悪い。
129 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 12:04:22.79 ID:zzJ/xK6G0
無駄遣いと言うよりドコモAUに金をせしめられていることに気づかない馬鹿は多い
130 留学生(兵庫県):2007/12/21(金) 12:04:43.13 ID:+WFwXcyD0
>>125
大阪だからだろw
131 電話交換手(dion軍):2007/12/21(金) 12:04:48.40 ID:DzIyHemT0
>>42
バッテリーにも換えられたよ
132 商人(神奈川県):2007/12/21(金) 12:04:50.17 ID:8S+FTLio0
>>126
J-PHONE時代からの信者です…
スパボさえなくなってくれれば
スパボいらずにもっと安くなればいいのに
133 巫女(コネチカット州):2007/12/21(金) 12:07:17.48 ID:bYMDfnQbO
ソフバンはデジタルホン時代からサブ携帯てイメージしかない
また親会社傾いたら撤退するんだろ
安定感がないんだよな
134 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 12:07:22.23 ID:zzJ/xK6G0
>>128
KDDIの創業者で大株主の京セラ稲盛氏の奥さんは朝鮮人。
痛すぎるよ、きみ。
135 知事候補(樺太):2007/12/21(金) 12:08:21.83 ID:NqsfyxeyO
>>115
東芝信者の俺はどうすればいいのよ?
あと、東芝から出してるのピッチだけじゃん。
136 林業(北海道):2007/12/21(金) 12:08:34.78 ID:PM8KBBIf0
2ちゃんねる内 お客様満足度ナンバー1は?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198115389/


少しは現実を見たほうがいい。これだけID違って
自演とか言いそうだよなww
137 よんた(catv?):2007/12/21(金) 12:08:40.18 ID:ce6Ky/J/0
>>132
これからはスパボというか、機種代を分割でもいいから本来の料金を払う、
その代わり毎月の利用料金を安くするという流れになると思うよ。
総務省がそういう方針だし、それに従ったドコモ、従わなかったAUで明暗が分かれたし。
AUもこの路線で立て直すことができなければ、そのうち従わざるを得なくなるだろうし。
スパボが嫌なら白ロムでも買うか。
138 つくる会(catv?):2007/12/21(金) 12:09:07.48 ID:DDTYs3yT0
auuserだがこれはいいニュース
auいい加減にしろ
139 よんた(catv?):2007/12/21(金) 12:11:01.95 ID:ce6Ky/J/0
>>135
東芝信者なら、制限もなく自由に本気を出して機種を作ってる
禿バンクにすればいいんじゃないの?
W55Tはご愁傷様・・・
140 恐竜(樺太):2007/12/21(金) 12:11:52.11 ID:i42RyJzhO
>>126
ツーカー時代から使ってましたが今年SBからauに脱北致しました
そしたらこの仕打ち/(^o^)\
141 トナカイ(長屋):2007/12/21(金) 12:13:41.97 ID:RqqoJqX+0
>>134
いったい何が言いたいのか分からん
142 ネットカフェ難民(樺太):2007/12/21(金) 12:16:59.04 ID:ytx2wmZsO
反日民族の会社の携帯なんか使いたくない
143 恐竜(樺太):2007/12/21(金) 12:17:17.27 ID:i42RyJzhO
>>141
「朝鮮電話って言うけどauだって」を頭につけると分かりやすくなるかもしれん
どっちにしろ超不毛
144 林業(北海道):2007/12/21(金) 12:18:13.13 ID:PM8KBBIf0
高橋氏が誰でも割で解約率が減るとか言ってるけど

確実に増えるよな
145 知事候補(樺太):2007/12/21(金) 12:19:21.11 ID:NqsfyxeyO
>>139
やっぱり、禿か…
上にもあったけど安定感が無いっちゃないし、
ソフバンホークスが余り好きじゃないから乗り換えにくいな…。

機種は51Tだけど今のところ、不満は強いて上げれば2chブラウザが使えないとこかな。
一応、禿のケイタイを見てみよう。
146 よんた(catv?):2007/12/21(金) 12:19:31.82 ID:ce6Ky/J/0
>>140
ここを耐え忍ぶか、1万払って脱樺太か・・・

AUはどう挽回するかねえ。輻輳の問題も、今まで基地局立ててなかったとことからの
反動だし、すぐに解決できるものではない。後は料金プランを見直して、毎月の利用料金は
ちゃんと見える形で安く、そしてAUからも高性能機種を出せるようになるといいね。
147 つくる会(catv?):2007/12/21(金) 12:21:11.14 ID:DDTYs3yT0
kddiは2兆?とかの借金返したの?
148 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 12:21:24.17 ID:zzJ/xK6G0
>>142
反日民族って言うけどauだって
KDDIの創業者で大株主の京セラ稲盛氏の奥さんは朝鮮人。
おまけに親分トヨタは売国だわ
149 しつこい荒らし(樺太):2007/12/21(金) 12:22:31.25 ID:xl+LQat3O
何故お前らってそんなに携帯に執着心あるんだぜ?女子高生か。
150 公明党工作員(樺太):2007/12/21(金) 12:22:51.31 ID:lq9hvgC5O
>>141
『だって』『でも』『だけど』でチョソ臭を誤魔化したいんじゃない?
151 司会(コネチカット州):2007/12/21(金) 12:23:24.42 ID:1XPia4OyO
auって、何でsimカード縛りがあるの?
あれデータ消去に幾ら掛かるの?
152 光圀(樺太):2007/12/21(金) 12:24:06.14 ID:3nSQliB0O
樺太だけど秋に機種変したばっか。冬機種がカスなのは歓迎。解りきってたこと

キャリアに依存するんじゃなく、自分を合わせろよな。満足してないのに使い続けるやつが負け犬なんだよ。
153 林業(北海道):2007/12/21(金) 12:24:09.42 ID:PM8KBBIf0
>>147
したんじゃないの?

これだけ儲かってて、まだ借金してるって事はないと思う
154 三銃士(dion軍):2007/12/21(金) 12:24:32.11 ID:clW2+JLD0
荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
【速報】新しい画像に加えまとめサイトと検証動画を追加!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
ttp://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

48巻表紙とファッション誌ELLE
ttp://img155.imageshack.us/img155/9237/giogio48000vn2.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
ttp://img521.imageshack.us/img521/9259/1joyw4.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://img2.freeimagehosting.net/uploads/5c307f8017.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1198155786/1-100
155 留学生(樺太):2007/12/21(金) 12:26:06.13 ID:iFdRupgdP
まだやってんのかよ禿工作員の蝦夷民。必死過ぎてワロタwww

でもauは氏ね。
156 よんた(catv?):2007/12/21(金) 12:26:12.79 ID:ce6Ky/J/0
>>145
まあ、安定感云々は先が見えない業界だしなんとも言えんな。
1年前草刈場と言われてた禿バンクがここまで躍進し、
あれだけ好調だったAUが、突如として未来が暗くなるという予想もつかない状況。
で、東芝機種の話だが、取り敢えず安くてもいいなら911Tがいいんじゃないかな?
4月前に出た機種だが、値下げされて、2年使えば実質0円だし。
新しいのがいいなら920Tだな。REGZAの技術を生かしたり、クリアスクリーン液晶を搭載していると聞くし。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36811.html

後、SBの東芝と言えばやっぱくーまん。911Tにも920Tにもいるよ。
http://homepage3.nifty.com/eucalyptus-crumpet/kuman.html
157 ミトコンドリア(dion軍):2007/12/21(金) 12:27:54.15 ID:34Tx6XhM0
まぁauも端末がなぁ本命のW54SAも発売延期したしなぁ
158 神(樺太):2007/12/21(金) 12:28:39.84 ID:H5ZokjuLO
auいい加減にしろ
159 留学生(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 12:29:01.75 ID:ixOK7IQaP
IDO魂を思い出せよ
雌に媚び売ってるからこういう目に遭うんじゃねえか糞っ垂れが
160 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/12/21(金) 12:30:01.15 ID:IfR5WAmZO
>>156
レグザの肝はメタブレインプロだろ
液晶は朝鮮製だろうが。
それを売りにするって…
161 トナカイ(長屋):2007/12/21(金) 12:30:22.83 ID:RqqoJqX+0
W56T待ってる間に次のモデル発表されて また買いそびれるんだろーな
東芝のハイエンド 延期率100%
162 通訳(京都府):2007/12/21(金) 12:30:47.08 ID:Mj+bjP9O0 BE:188046162-PLT(26444)
お客様満足度とかどうでもいいとか言ってなかったっけ
163 養鶏業(dion軍):2007/12/21(金) 12:31:43.04 ID:gO3jppwB0
ハゲデンってそんなに安いの?乗り換えようかな
プロバもヤフーと一緒に使うと安くなる?
164 林業(北海道):2007/12/21(金) 12:32:35.46 ID:PM8KBBIf0
くーまんは、絶対にSBの携帯にしか搭載されない
165 職業訓練指導員(東京都):2007/12/21(金) 12:32:55.34 ID:7cBEhyx10

            ▲         ▲   
 __        \ ヽ、     / /  
 ヽ  ` ̄\_      \ `ーリリノノ<     
  `ー-、,_   \   /   ⌒' '⌒ヽ   
      >  /  /   <・> < ・>-、    
    / /   /   ●  ノ( 、_, )ヽ●   
    \ \    /▲   ノ、__!!_,.、 l    <・・・
      > > /▲  l    ヽニニソ  ノ   
      \ \l    ヽ ヽ ー--一' l    
        > ノ     ヽ、__)   (_ノ    
         ̄`\     )     <     
            `'r,_c〈 ──r,_c< 
166 光圀(樺太):2007/12/21(金) 12:34:45.41 ID:FJ/aVeWzO
W61SHの糞さには呆れる
167 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/12/21(金) 12:35:12.20 ID:uevFYVHp0
>>156
911Tは当時の機種としてはスペックはいいんだが、細部の作りこみとか電池はいまいちで、
東芝じゃなくてもいいなら、スペックは911Tより劣るが911SHも実質0円機種で、なかなかいいとおもうけどな
168 アナウンサー(長屋):2007/12/21(金) 12:35:14.69 ID:7JJqUbua0
こんなの個人の感覚だし、そもそも意味がない。
169 石油王(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 12:35:33.93 ID:JipJ/AHpO
>>163
フェムトセルが始まれば、
SB同士の完全通話定額、制限の撤廃、ホワイトパケットをやるらしい。
170 さくにゃん(大阪府):2007/12/21(金) 12:35:51.73 ID:lpvV/9BX0
auだがほとんど掛けないのでホワイトプランにしようと思う
2400円→980円
171 トナカイ(長屋):2007/12/21(金) 12:36:29.98 ID:RqqoJqX+0
>>163
サブ機だろ ふつー
乗換えとか危険すぐる
172 ネットカフェ難民(樺太):2007/12/21(金) 12:37:21.07 ID:VxoS4n1dO
ブランド総合研究所って、どんな背景を持ってるとこなの?
173 トナカイ(長屋):2007/12/21(金) 12:37:52.78 ID:RqqoJqX+0
>>164
auはそれに対抗してクワマンを搭載してほしい
174 大学中退(東京都):2007/12/21(金) 12:38:13.97 ID:rpOR2EH00
設備にサムチョンを使い、ペをキャラクターに起用し、下朝鮮製端末(パンテック)をどのキャリアよりも
先に導入し、主なローミング先を下朝鮮としてるキャリア。
これこそ下朝鮮に擦り寄ってるキャリアだと思うんだが、これはどこだと思う?
175 林業(北海道):2007/12/21(金) 12:40:05.41 ID:PM8KBBIf0
>>173
東芝はSBとの付き合いの関係上、au向けに要望があっても
絶対に搭載しません。

au向けなら新たなキャラを契約しないといけません。
au向けはちょっとつまらないね
176 トナカイ(長屋):2007/12/21(金) 12:41:31.72 ID:RqqoJqX+0
>>175
ってか くーまんって何だ?マジで知らないんだが
クワマンにおまけの田代付けた方が売れる!
177 選挙運動員♀(樺太):2007/12/21(金) 12:42:40.61 ID:Tu1ZyWrLO
:auからのお知らせ
:最新アップロードをダウンロードしてください。

みたいなこといわれてダウンロードしたんだけど
これ何?
178 あらし(コネチカット州):2007/12/21(金) 12:43:51.32 ID:AUGyPSahO
使う頻度や相手によっても違うだろうな
ネット定額制が主だと、どこも変わらん気がする。ドングリの背比べ
179 石油王(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 12:45:47.16 ID:JipJ/AHpO
>>176
>>156の一番下
180 林業(北海道):2007/12/21(金) 12:45:56.15 ID:PM8KBBIf0
http://www.vipper.org/vip695341.jpg

この頃は活気があった。

>>176
ソフトバンク東芝携帯を使ってる人は知らない人は居ない
181 スパイ(不明なsoftbank):2007/12/21(金) 12:47:28.79 ID:nh+KoURq0
CMは好きだけどね
182 留学生(兵庫県):2007/12/21(金) 12:48:54.16 ID:+WFwXcyD0
MY割切れたら移行しようかとも思うが、ソフトバンクの料金体系はわかりにくい。
183 商人(神奈川県):2007/12/21(金) 12:49:50.01 ID:8S+FTLio0
>>181
CM嫌いだなw
動物使ってただの安易な好感度かせぎで
ドコモのCMが一番嫌いだけど
184 洋菓子のプロ(広島県):2007/12/21(金) 12:50:25.04 ID:1azGz+Fv0
>>183
仲間劇場よりいいだろjk
185 商人(神奈川県):2007/12/21(金) 12:52:28.56 ID:8S+FTLio0
>>137
これまでの経験から2年確実使うんだが
いつどうなるかわからないから嫌だ
白ロムでもいいんだが2年確実使うならスパボが得なんで迷う、だがいつ
あと口座振込みとカードのみなのが、コンビニ払いとしては無理
186 選挙運動員♀(樺太):2007/12/21(金) 12:54:21.93 ID:MkIjJ2EzO
家電量販店で機種変した
その後ダウンロードした着うたフルの事についてきいたらminiSDに入ってる着うたフルなどの著作権データをmicroSDに移すにはauショップ行け言われた
でauショップ店員いわくショップで機種変すれば移せたのに…もう諦めてくださいとの事
そうゆう大事な事はパンフに書いとくかしとけよ
またminiSD対応の携帯に機種変すればいんだろうがそっちのが金かかりそうってかもう全部micro対応になってそうだ…
187 鉱夫(京都府):2007/12/21(金) 12:56:05.08 ID:qeoacDdT0
>>75
au使っててかなりうんざりしてきてるから、
禿もいいかなとは思うんだけど、
確か今はユーザ数を一定以上に保つ時期なんだよな。

難しい単語とかは分からんけど、
ボダから買い取る時の資金をかき集める時に、
年度毎の目標があったはず。

その目標の後半は顧客数じゃなく売り上げの
一定ラインとなってた覚えがあるから、
マジで時期が来れば値上げとか始まりそうな気がして、
このまま使っといてもいいかと思ってしまう。
188 トナカイ(長屋):2007/12/21(金) 12:56:14.19 ID:RqqoJqX+0
>>186
他のショップに頼んでみれ
189 レースクイーン(福岡県):2007/12/21(金) 12:59:25.30 ID:tOdrc06i0
別にこだわりは無いが、ソフトバンクだけは俺の中でイメージ悪い
190 養鶏業(dion軍):2007/12/21(金) 13:01:47.90 ID:gO3jppwB0
別に細かい差とかどうでもいいから
とにかく基本料金安くしたい。通話料とのバランスも大事だけど。
でもほとんどドコモかauだからハゲデンのかけ放題ってあんま意味ねえんだよなあ
191 社長(神奈川県):2007/12/21(金) 13:02:08.23 ID:J1FBqkvL0
>>189
KDDIの創業者で大株主の京セラ稲盛氏の奥さんは朝鮮人。
おまけに親分トヨタは売国で有名。
さらに京セラもKDDIも天下り受け皿企業な。
192 恐竜(樺太):2007/12/21(金) 13:08:48.83 ID:i42RyJzhO
>>191
禿の次くらいに朝鮮臭いってことか
しかしドコモもなんだかなあ
番号移せてもイマイチこれって所が見当たらない
193 通訳(京都府):2007/12/21(金) 13:08:56.97 ID:Mj+bjP9O0 BE:846207869-PLT(26444)
>>191
禿がチョンだからイメージ悪いとか言ってないのにわざわざ説明ありがとう^^
194 活貧団(樺太):2007/12/21(金) 13:25:12.75 ID:x/jKDOKgO
とりあえずシンプルプランの機種変代4万とか舐めすぎ。
死ね
195 ツチノコ(コネチカット州):2007/12/21(金) 13:25:15.29 ID:fJExvdtAO
ハゲ電話はビルの中に弱いから使えない
196 無党派さん(樺太):2007/12/21(金) 13:26:22.72 ID:QGUs7rN6O
東京駅構内でネット繋がりにく杉
ナンバーポータなんちゃらの後から顕著になった
おまいらさっさと他キャリアに移ってくれ
197 会社役員(山形県):2007/12/21(金) 13:26:56.96 ID:CjlFIBBj0
今auで他のキャリアに変えようと思って料金調べたら
ドコモ 5250円
ソフトバンク 5390円

ドコモのほうが安いのな
無料通話分も付いてるし
馬鹿みたいに通話するならソフトバンク
メールやネット中心ならドコモってとこか
198 恐竜(樺太):2007/12/21(金) 13:33:11.84 ID:i42RyJzhO
>>197
ネットやるだけならauでいんじゃないか
ただしニコニコやりたいなら別だけど

あとミュージックプレイヤーとして使うのも他のキャリア
携帯でJavaエミュ走らせたい人もあうじゃ駄目
199 会社役員(山形県):2007/12/21(金) 13:38:04.88 ID:CjlFIBBj0
>>198
auだと料金が1000円くらい高いからね
auだと出来ないこととかあって、トータルだとau以外の方がいいかと思って
ニコニコなんかどうでもいいけど
200 就職氷河期世代(樺太):2007/12/21(金) 13:38:42.69 ID:p//9R4euO
痴呆症寸前のオヤジもオカンもAUだから全員切り替えるのは面倒くさいな
201 保育士(宮城県):2007/12/21(金) 13:53:54.71 ID:0vAqWb1i0
くーまんがいるからこそ東芝を使う
202 旧陸軍高官(東京都):2007/12/21(金) 13:56:25.39 ID:fvpQan030
暗黒の2月はもうそこまできている
203 代走(dion軍):2007/12/21(金) 14:17:55.42 ID:fjaCVfnt0
解約セレクト発表を聞いて禿に移った
機種は702NKU…あの暴打冬惨事じゃないすかorzとおもた
がauではできないことが何でもできる自由の世界に今はどっぷり漬かってる
つーかauのくだらない規制の多さと押し付けサービスの多さを改めて知った
204 恐竜(樺太):2007/12/21(金) 14:21:43.62 ID:i42RyJzhO
>>199
月に1000円は確かにデカいなあ
205 天使見習い(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 14:28:47.70 ID:pbei92DIO
>>198

Ezサーバーに接続できません。
ネットもドコモか禿だな
206 歌手(dion軍):2007/12/21(金) 14:38:51.18 ID:cv+cvynm0
「バリ3圏外」とは?

携帯電話研究家の木暮祐一氏のブログに書かれた「バリ3表示のホントのとこ」(12月12日付)の内容が、
暗に「電波がいいキャリアの携帯」のアンテナ表示が偽装されてると暴露していたことが語源とされる。
「お客様満足度ナンバーワン」や「繋がりやすさも選ばれる理由」などと大々的に宣伝を打っていたことで、
それを鵜呑みにし、メディアに踊らされて気取っているユーザーを揶揄する言葉とされる。
甘いバリ3表示に安心しているがゆえに、当人には自覚がない。かわいそうなくらいの自己満足。

auは実際に電波特性的に強いから良いが、
FOMAなんて電波が0本〜2本だと、imodeの接続が劇的に遅くなったり
つながるまで数十秒かかるときがある。
電話についてもプップップのままで5秒後に待ち受けに戻ったりする。
禿の良いところは0本だろうが3本だろうが上記のような症状がまるで起こらないところ。

アンチDQNくさくなったけど実際の話なのよね。
207 与党系(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 14:42:27.97 ID:3CRr8o+KO
二年縛りで考えた場合、3キャリア共大して変わらんな。
DoCoMo行きてぇ。
208 マジシャン(catv?):2007/12/21(金) 14:48:56.04 ID:6BIrffBj0
事業者別契約数
DoCoMo
52,980,800
KDDI
29,350,900
SB
17,211,100

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0711matu.html

XBOXユーザみたいく2ch内だけで声が大きいなSBは
209 軍事評論家(三重県):2007/12/21(金) 14:49:02.14 ID:u/SMbQzu0
AUは利点がまったくない。中途半端すぎ。
禿は待ち受け専用とか2台めとしてなら神。彼女との専用回線としてとか。
ドコモは、携帯を活用するやつ向け。特にネットやら。
通話しまくるやつもドコモ。繋がりとプラン変更の即時適用は地味に重要。
210 養鶏業(dion軍):2007/12/21(金) 14:50:43.90 ID:gO3jppwB0
>>209
そうやって俺にようにどっちでもない中途半端なユーザーはauになるわけよ
まあそれよりも家族とかよくかける友達によって変化しやすいわな
211 自民党工作員(樺太):2007/12/21(金) 14:54:59.64 ID:9GmAreEMO
京王線新宿地下ホームでいつもメールとウェブが出来ません。
首都圏で使えない糞キャリアauは死んだ方がいいよ。
800メガヘルツ依存の光と影の影だな。
212 容疑者(新潟県):2007/12/21(金) 14:55:02.09 ID:VpIw3fq80
AUのCMが一番嫌いなんで、うれしい。
213 建設会社経営(青森県):2007/12/21(金) 14:56:14.87 ID:Rs0wpnsc0
車は日産
PCはMac
携帯はAU
214 歌手(dion軍):2007/12/21(金) 14:56:37.14 ID:cv+cvynm0
>>208
今年の話をしているのに
別の有利な話題を持ち出してくるあたりから
低脳さが滲み出ているわけで。

たとえば、もし来年オリックスが優勝して
オリックスファンが歓喜の書き込みをしたときに、
創設時からの勝率やら勝ち負け数を出して
バカにするのかおまいはwwwwww
215 林業(北海道):2007/12/21(金) 14:56:37.33 ID:PM8KBBIf0
室内にアンテナ入れても安い、積極的なソフトバンクの方が
入ることが多い。

800は、何とかなるでしょって事で外の電波を無理やり
使ってることも多い。
216 軍事評論家(三重県):2007/12/21(金) 14:57:27.05 ID:u/SMbQzu0
ドコモと禿の比較で途中解約の違約金の話がよく出るけどさ
最新機種通しで比べた場合、たとえば920SHとSH905i
920SHは8万、SH905iは5万 2年払いを1年で解約したとして
禿は違約金なしだから、ローンの残り4万だけ。
ドコモはローンの残り2万5千と違約金1万で3万5千。

この計算であってる?ドコモのほうが安くなっちゃうんだけど・・・。
217 林業(北海道):2007/12/21(金) 14:57:38.82 ID:PM8KBBIf0
>>214
分かりやすいな
218 恐竜(樺太):2007/12/21(金) 15:02:01.43 ID:i42RyJzhO
>>205
俺は禿のネット遅すぎであうに移った
本格的に年末になったらそれ増えるのかなあ
219 漫画家(dion軍):2007/12/21(金) 15:03:40.85 ID:kSLls57N0
おっとdionの悪口はそこまでだ!
220 桃太郎(樺太):2007/12/21(金) 15:05:43.83 ID:UFD5kcZeO
もうSAだけに力注げばいいよ
221 迎撃ミサイル(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 15:05:47.89 ID:0z5+AcGqO
>>216
1年で解約するのにスーパーボーナスに入るのか?
スーパーボーナス未加入で買うだろ、常考…
222 林業(北海道):2007/12/21(金) 15:07:17.49 ID:PM8KBBIf0
素直にオクで買えよ。920SHだって25000円もあれば買えるでしょ?
持ち込みホワイト契約して、解約時にまた売れば実質本体1万くらいで
使ったことになるし。
223 北町奉行(関東地方):2007/12/21(金) 15:07:57.77 ID:hPSLr4Y20
だからわざとしっかり消費税取っていたのか
224 北町奉行(関東地方):2007/12/21(金) 15:08:13.08 ID:hPSLr4Y20
だからわざとしっかり消費税取っていたのか

225 留学生(コネチカット州):2007/12/21(金) 15:08:13.67 ID:JATtC23nO
>>169
しかもフェムトセルは基本的に無料。
フェムトセル1台の価格は格安でユーザーに配布するとSBは発表してるしな。本格的にフェムトセルが普及すればSB以外考えれないな。
226 北町奉行(関東地方):2007/12/21(金) 15:09:17.60 ID:hPSLr4Y20
誤爆な上に二重かきこ 吊ってくる
227 わけ(鹿児島県):2007/12/21(金) 15:11:53.06 ID:WCM07qwe0
朝鮮総連とYahoo!BB

http://www.freewebs.com/yahoobb/

ソフトバンクだけはお勧めできない・・・無知な国民が多すぎる

228 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/12/21(金) 15:14:26.24 ID:Ae5gibbK0
朝鮮に金渡すとろくな事にならんからしてSBとロッテは使わん。
229 石油王(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 15:15:31.47 ID:JipJ/AHpO
>>227
おま、そんなの+で出しても冷めた目で見られるのに…
230 林業(北海道):2007/12/21(金) 15:17:22.20 ID:PM8KBBIf0
公平性を保つために

KDDIが2年連続首位、ソフトバンク及ばず…2007年携帯純増数
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198214823/

なスレも立てたけど、説得力のないレスばっかりだ。

そっちの方が怖い気がするな
231 2ch中毒(埼玉県):2007/12/21(金) 15:20:07.18 ID:5dwxDmEu0
井川遙のCMののw53kだっけ?
あのデザインみるとテレビぶっ壊したくなる
232 林業(北海道):2007/12/21(金) 15:24:26.83 ID:PM8KBBIf0
http://jp.youtube.com/watch?v=KDQHYCkROMc

この頃が神

かなり期待したもんだ。北海道ですらすぐにエリアになり
音質が劇的に変わった。それから8年....

233 林業(北海道):2007/12/21(金) 15:25:23.07 ID:PM8KBBIf0
http://jp.youtube.com/watch?v=eIAz_1e1iM4&feature=related



cdmaOne2はどこに行ったの?は、俺が今、KDDI社員と会ったときの
笑い話のネタのひとつ
234 党幹部(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 15:34:27.15 ID:yOgcBF0+O
彼女と通話し放題をするためにセカンドにSoftBankを買ったが、
いつの間にかメインのドコモを解約していた。

周りもSoftBank増えてきたな。
大学生だと昼間もよく通話するからな。
235 フート(dion軍):2007/12/21(金) 15:34:32.74 ID:qRkw0k+L0
どちらも糞w
236 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/12/21(金) 15:35:05.66 ID:XGcy1rqb0
ええい!日本にはソフトバンクの独走を止められる会社はないのか!?
237 軍事評論家(三重県):2007/12/21(金) 15:38:39.96 ID:u/SMbQzu0
>>221
んなkと言ったらドコモだって2年使えばいいだけだし
ベーシックで買えば3万5千。920SHをスパボなしだと4万なわけで。。。
もし途中で解約しちゃったとしてもハゲなら解約金かからないぜ、っていう人多いけど
実質、違約金ありのドコモのほうが安くね?って話。
238 舞妓(東京都):2007/12/21(金) 15:38:53.95 ID:jog3wRrC0
auも一時期Jフォンに契約数で抜かれた暗黒時代あったよね
239 林業(北海道):2007/12/21(金) 15:40:32.69 ID:PM8KBBIf0
【禿絶望】WiMAX+次世代PHS KDDIとウィルコムに免許交付へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198202404/

KDDIが2年連続首位、ソフトバンク及ばず…2007年携帯純増数
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198214823/

こっちは全然盛り上がらないね。年間1位を取り、次世代何とかって
免許交付決まったのにこれじゃあ。

アウヲタが涙目で他社批判ばっかりした結果だろう
中身が無いって事なんだよ
240 迎撃ミサイル(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 15:41:51.93 ID:0z5+AcGqO
>>237
ベーシックを1年でやめたら
違約金+(解除料×6ヶ月)
がかかるだろ。常考…
241 党幹部(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 15:42:12.46 ID:yOgcBF0+O
2ちゃんねらは彼女も友達もいない奴ばっかりだろうから関係ないと思うけど、
実際通話とメールが無料ってかなり大きいよ。
みんな最初はセカンドに買うけど、最近はSB持ちが増えてきたからメインにもなってきたし。

スペックがどうこうだとか、朝鮮だとかあーだこーだ言う前に外に出て友達作りなよ(^O^)/
242 訪問販売(関西地方):2007/12/21(金) 15:42:32.68 ID:0uZxSEGt0
auから無料交換のご案内来たからまだ使うお
243 和菓子職人(東京都):2007/12/21(金) 15:43:38.43 ID:P/jAeVgp0
新機種発表時の禿は、しっかりアピールしつつ無邪気さを上手く織り交ぜてて好感持てる
244 迎撃ミサイル(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 15:44:18.25 ID:0z5+AcGqO
違約金+(解除料×12ケ月)
だた。
245 林業(北海道):2007/12/21(金) 15:44:55.82 ID:PM8KBBIf0
>>241
そうだよな。アウヲタは友達いないし、自分で金払ってないから
高くても構わんって思ってる。

基本料が高く通話に一々課金されたんじゃたまらない。
246 アナウンサー(長屋):2007/12/21(金) 15:45:40.87 ID:UUy+yFHx0
島根のおじさまがたまらん
247 養鶏業(dion軍):2007/12/21(金) 15:46:36.50 ID:gO3jppwB0
ハゲデンとヤフーBBのセットなら安くなるのか?そこんとこ教えてくれ
やっぱハゲ安いかもしれん
248 ぬこ(岐阜県):2007/12/21(金) 15:47:59.34 ID:E00jbXN60
日本人なんで朝鮮携帯は使いません
249 林業(北海道):2007/12/21(金) 15:49:17.41 ID:PM8KBBIf0
ID変えて乙なこった
250 アナウンサー(長屋):2007/12/21(金) 15:49:35.31 ID:UUy+yFHx0
>>248
なんという馬の耳に念仏w
スレ読めよ
251 林業(北海道):2007/12/21(金) 15:50:33.91 ID:PM8KBBIf0
またループかよ。

確かセルラーの何とかって会長の奥さんが朝鮮人だったよなw
252 軍事評論家(三重県):2007/12/21(金) 16:05:07.75 ID:u/SMbQzu0
禿は朝鮮電電といわれるが、AUの売りである有機ELメインディスプレイはサムスン製。
ドコモはどうなんだろうな。N705iが在日デザインとかはあるが。
253 歌手(dion軍):2007/12/21(金) 16:16:15.87 ID:cv+cvynm0
俺的にどこでも良い気がする。

学生だったり彼女持ちなら禿最高。
おひとり様やエリアを優先する方はあう最高。
世の中の色々なサービスをいち早く使いたいならDQN最高。

キモヲタや厨房、池沼がゴチャゴチャくっちゃべってるのを
横目に自分にとって正しい選択をすればいいだけ。

朝鮮つったって禿が朝鮮なだけで営業マンやら
禿店のカワイイネーちゃんは日本人なわけだし。
254 経済評論家(福岡県):2007/12/21(金) 16:18:13.39 ID:ZYH+GyeA0
>>246
信濃のおじ様におれは聞こえるんだけど、
255 釣氏(山形県):2007/12/21(金) 16:19:16.50 ID:h+A/OKsO0
>>253
彼女持ちならウィルコムのほうがいいかも知れないけど
256 石油王(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 16:21:11.38 ID:JipJ/AHpO
>>247
今のところは特にないかな。
連携で安くなるのはフェムトセル導入してから。
257 養蜂業(dion軍):2007/12/21(金) 16:28:28.22 ID:gqHipSDr0
携帯付き彼女が欲しい
258 養鶏業(dion軍):2007/12/21(金) 16:52:09.25 ID:gO3jppwB0
>>256
そうか〜それまでは様子見るかな。
259 F1パイロット(樺太):2007/12/21(金) 16:55:23.55 ID:9zFvtd+SO
去年末に禿からあうに変えた俺、涙目w
禿は電波よくなったの?
前は田舎いくとすぐ入らなくなったけど
260 防衛大臣(茨城県):2007/12/21(金) 16:57:50.87 ID:VyITLTxe0
AUって2年以上契約してれば解約できるんだっけ?
SMにしようかな・・けどお前らのこと信用するといつもヘマするんだよなぁ
261 新聞社勤務(樺太):2007/12/21(金) 17:00:06.88 ID:1Pnr4czIO
>>257
あまりに悲しすぎる
262 洋菓子のプロ(広島県):2007/12/21(金) 17:01:24.97 ID:1azGz+Fv0
>>260
2年後の特定の月のみじゃなかったっけ?
263 防衛大臣(茨城県):2007/12/21(金) 17:03:13.40 ID:VyITLTxe0
そうなのか違約金面倒だな
264 学校教諭(東京都):2007/12/21(金) 17:22:22.37 ID:JDYT75b70
近所の禿ショップは新規で他社解約違約金負担するとか書いてあったな

実際はどうなのか知らんし、他でも同じことやってるのか不明だが
265 スカイダイバー(樺太):2007/12/21(金) 17:24:45.95 ID:ZzwIKCfBO
あう携帯壊れたのでDoCoMoに変えようと思ってるんですが、携帯の中にエロ画があって見られないか心配なんですけど、どうなるんでしょうか。
あと番号はそのままにしたいです。
266 ゆかりん(奈良県):2007/12/21(金) 17:36:37.24 ID:c0V6JWcd0
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗
267 就職氷河期世代(山形県):2007/12/21(金) 17:37:36.40 ID:nz7PDPe90
>>265
壊れたのにどうやって携帯から書き込んでんだよw
例え解約でも中身見られることはないからあんしんしろ
268 スカイダイバー(樺太):2007/12/21(金) 17:39:10.57 ID:ZzwIKCfBO
>>267
古い携帯使ってます。
わかりました。早速解約してきます。
269 留学生(catv?):2007/12/21(金) 17:40:14.85 ID:iFdRupgdP
>>266
その昔、ボーダフォンと言う携帯会社に「しまクリ三兄妹」と言うキャラがいてだな…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24598.html
270 ホームヘルパー(東京都):2007/12/21(金) 17:40:22.29 ID:rkjRmlhs0
北朝鮮に送金
271 林業(北海道):2007/12/21(金) 17:40:30.22 ID:PM8KBBIf0
たかが携帯に何ムキになってるの?
272 就職氷河期世代(山形県):2007/12/21(金) 17:41:16.14 ID:nz7PDPe90
>>268
いや、解約だと番号変わっちゃうからw
MNPの申し込みしないと
273 留学生(catv?):2007/12/21(金) 17:44:00.79 ID:iFdRupgdP
>>268
古い携帯を使ってネットに繋げられるなら、EZwebからMNP予約番号を
請求して予約番号を貰ったらそれを持ってドコモで転入手続きをすれば良い。
そうすればauに行く事も無ければエロ動画満載の携帯をauに回収される事無くドコモに移行出来る。
274 公務員(愛知県):2007/12/21(金) 17:46:12.49 ID:DMozFbbm0
最近AU調子こいてるから良い薬だ
275 スカイダイバー(樺太):2007/12/21(金) 17:47:57.05 ID:ZzwIKCfBO
>>273
ありがとう・・マジ困ってたんだ・・・・
276 林業(北海道):2007/12/21(金) 18:02:58.24 ID:PM8KBBIf0
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗
277 就職氷河期世代(山形県):2007/12/21(金) 18:03:21.96 ID:nz7PDPe90
>>275
一応ドコモへのMNP方法

http://www.nttdocomo.co.jp/support/topics/mnp_guide/manual/procedure/index.html

携帯で見れるかわからんが
278 林業(北海道):2007/12/21(金) 18:06:41.18 ID:PM8KBBIf0
禿の携帯を使うと北チョンへ送金されると本当に思っていそうだよな
279 社会科教諭(東京都):2007/12/21(金) 18:07:34.47 ID:margiPn20
前スレ埋まったのかよw
おまいらau叩きだとネタが尽きないねw
280 林業(北海道):2007/12/21(金) 18:08:37.99 ID:PM8KBBIf0
72 名前: すっとこどっこい(長屋) 投稿日: 2007/12/21(金) 17:41:13.40 ID:wN/iQMyZ0
野蛮なアイヌが一匹湧いてるな

75 名前: 林業(北海道) 投稿日: 2007/12/21(金) 17:43:43.44 ID:PM8KBBIf0
すっとこどっこいに言われたくない

78 名前: すっとこどっこい(長屋) 投稿日: 2007/12/21(金) 17:46:42.80 ID:wN/iQMyZ0
すっとこどっこい(笑)
281 留学生(樺太):2007/12/21(金) 18:09:47.15 ID:77puSX2lO
の絵文字を使うためだけにあう在住
282 歌手(dion軍):2007/12/21(金) 18:19:10.17 ID:cv+cvynm0
>>255
ウンコだと通話定額+αで4000円。
禿だと自分名義で2台契約、1台彼女に持たせる方法で2000円。
この2社だと安いうえにエリア的に数倍良い禿以外ありえん。
283 Webデザイナー(樺太):2007/12/21(金) 18:20:55.03 ID:YdoqyPEmO
ボーダフォンのままならぁぅから替えたんだがな
284 新人(コネチカット州):2007/12/21(金) 18:35:32.09 ID:5hMeF2E6O
コネチカットの俺が言うのも何だけど
Web関連の用途ならダントツでコネチカット
285 社長(アラバマ州):2007/12/21(金) 18:41:44.31 ID:5NWTWwRk0
最近の禿電ろくな端末出てないな
オクで白ロム探すか…
286 モーオタ(樺太):2007/12/21(金) 18:42:12.31 ID:NXVqELrAO
Q様とBREWなんかに何時までも縛られているauに未来は無い。
キャリアがコンテンツを統率し、管理&独占するような時代は終わった。
いい加減に目を覚ませ。
287 電気店勤務(鹿児島県):2007/12/21(金) 18:47:59.83 ID:A02BNBuS0
>>285
ろくな端末出てないって、どんな端末を求めてるんだw
288 パート(東京都):2007/12/21(金) 18:53:41.69 ID:SEn/ntFj0
メイド機能内蔵
289 張出横綱(樺太):2007/12/21(金) 18:55:45.67 ID:f3ET7EkgO
今から我らあう一派は今後ネオDION軍を名乗り、禿とドキュモの根絶を宣言する
290 張出横綱(樺太):2007/12/21(金) 18:58:33.91 ID:YSt38BkUO
とりあえずデザインを糞にした戸田はクビ
291 画家のたまご(dion軍):2007/12/21(金) 19:31:39.35 ID:Nrip7+4C0
wimaxで忙しくなるからauは放置プレイ
292 数学者(愛知県):2007/12/21(金) 19:53:41.34 ID:6/NN0/kq0
W54SAを早く出さないからこうなるんだ!
293 林業(北海道):2007/12/21(金) 20:20:57.79 ID:PM8KBBIf0
当然の結果
294 しつこい荒らし(樺太):2007/12/21(金) 20:24:53.90 ID:xl+LQat3O
DoCoMoってガキじゃね?
使ってる奴見るとお前は女子高生かよって思う。
295 貸金業経営(コネチカット州):2007/12/21(金) 20:33:47.07 ID:dfgd/B6zO
にゃー
296 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 20:38:37.26 ID:G0/p8hI30
セレクトは結局従来と比べどうなんだろ。
11月頃は調べてたんだけどなぁ。 冬モデルみて冷めていった。
297 タリバン(福島県):2007/12/21(金) 20:40:57.41 ID:8MPEe1/10
バリ3も嘘だったて噂ほんと?
298 名誉教授(樺太):2007/12/21(金) 20:46:31.26 ID:hxkYEOjiO
いちからニュー速は需要ないくだらんパートスレやるようになったんだ?

VIPで死ね
299 林業(北海道):2007/12/21(金) 20:47:38.98 ID:PM8KBBIf0
いちから?
300 パート(大阪府):2007/12/21(金) 20:49:59.89 ID:Zs5mub3N0
禿はほんとうすごいと思う
301 合コン大王(埼玉県):2007/12/21(金) 20:50:59.02 ID:Yes9+G560
ソフトバンク携帯 今 つながりにくくなってる? 3Gの表示が赤になってる
302 巡査長(東京都):2007/12/21(金) 20:52:49.87 ID:XJ5CHWZW0





AUの告知不徹底詐欺システム

一度契約すれば(ユーザー全員)2年縛り。
更新の2年目を過ぎてからの1ヶ月間だけ解約可能
1日でも過ぎれば勝手に新たな2年契約開始でまた10000円弱の法外な違約金発生。
2年経って縛り開放と安心してると即縛り発生で10000円ぼったくられる。
6年10年の長期ユーザーも同じ。
どんな長期ユーザーでも切れ目の1ヶ月間しか解約できない違法といっていい縛りシステムなのである。

「やっと2年経った。機能満載のドコモ・激安のSBに移れるんだ」と、まずは解約の為AUショップへ
「お客様、先週から新たに2年契約更新されてまして違約金10000円程頂戴いたします」
「・・・・・・」             

このような怒りに苛まれる事請け合いである。

AUだけは絶対にやめておけ。


303 養蜂業(dion軍):2007/12/21(金) 20:54:20.10 ID:gqHipSDr0
>>302
買い方セレクトでもそうなの?
304 ダンサー(dion軍):2007/12/21(金) 20:58:22.33 ID:8EA/H2OD0

アンテナ低いヤツはまだauなんだよな。
305 ドラッグ売人(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 21:05:15.00 ID:Ib9zC87iO
>>247
ホワイトコールだっけ?

検索してみ
306 ドラッグ売人(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 21:06:41.27 ID:Ib9zC87iO
>>218
HSDPAなら変わらないかむしろ禿。
特にサムスンの速さは異常。
307 ドラッグ売人(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 21:14:39.21 ID:Ib9zC87iO
>>34
911SHから912SHへの進化に比べりゃ
912SHから920SHへの進化は大したことないだろ?

なぜ912SHはねぇ、なの?
308 電気店勤務(鹿児島県):2007/12/21(金) 21:14:40.45 ID:A02BNBuS0
>>305
こんなのがあったのかw
全く知らんかった。
309 ダンサー(鳥取県):2007/12/21(金) 21:15:35.04 ID:OWKZPXaJ0
みなさ〜ん、auの携帯から見れる、料金クリニックは課金されて
ます。無料ではありません。気を付けて。
310 守銭奴(大分県):2007/12/21(金) 21:19:44.30 ID:YSRQTkp30
>>303
買い方セレクトは機種の2年縛り

誰でも割りの解約金と買い方セレクトの解約金は
買い方セレクトのほうが優先される。
311 自民党工作員(樺太):2007/12/21(金) 21:21:17.20 ID:9GmAreEMO
>>304
真性のアウヲタは数年前の絶好調の時を自慢げにかたる。
暗黒時代を知ってるIDOユーザーはもう他へ移ったかまたかと諦めてる。
312 林業(北海道):2007/12/21(金) 21:38:05.54 ID:PM8KBBIf0
313 林業(北海道):2007/12/21(金) 21:38:35.71 ID:PM8KBBIf0
>>311
よくご存知で
314 まなかな(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 21:43:37.66 ID:caV5fV2uO
Yahoo!の捨てアドのメールが簡単にチェックできるのは便利

でもこれ、捨てアドと携帯の持ち主の関連付けだから
禿に両方の情報を把握されるって事だよな
315 留学生(埼玉県):2007/12/21(金) 21:45:41.42 ID:G0/p8hI30
なんかもうニューススレ見るたびに、気分悪くなるな。
マジあうから変更したい。
316 屯田兵(兵庫県):2007/12/21(金) 21:46:05.61 ID:qM/hXDH50
初携帯がJPHONE、そのまま禿まで継続してずっと使い続けてる俺
勝ち組過ぎて爆笑
317 光圀(樺太):2007/12/21(金) 21:49:08.69 ID:uLDN9cFqO
俺は来年の春まで待つよ
それで905i以上の機種が無かったらほんとに怒るよ?
318 林業(北海道):2007/12/21(金) 21:50:41.11 ID:PM8KBBIf0
あるわけがない

KCPなんてのが出るけど
319 竹やり珍走団(関西地方):2007/12/21(金) 21:50:50.42 ID:x1FkSmZs0
aw
320 自販機荒らし(北海道):2007/12/21(金) 21:50:50.59 ID:vcesyim80
不二家の件といい
あうの件といいニュー速にも
朝鮮人工作員が増えたねー
321 林業(北海道):2007/12/21(金) 21:54:10.85 ID:PM8KBBIf0
アイヌ人に言われたくない
322 屯田兵(樺太):2007/12/21(金) 21:58:40.65 ID:P2IomIhWO
随分キムチのツーンとした匂いがすると思ったら、、、なるほど
323 光圀(樺太):2007/12/21(金) 22:00:57.88 ID:zxLdWPQ1O
SoftBankの安さは異常
324 林業(北海道):2007/12/21(金) 22:02:12.79 ID:PM8KBBIf0
KDDIの創業者で大株主「京セラ」の稲盛和夫氏の夫人朝子さんは、
「韓国農業の父」として知られる「禹長春の四女」。
325 会社員(長崎県):2007/12/21(金) 22:03:26.53 ID:LtmABE4b0
バッテリーいかれて機種変えたばっかだわ
auから乗り換えればよかった
326 林業(北海道):2007/12/21(金) 22:04:28.43 ID:PM8KBBIf0
327 ボーイッシュな女の子(新潟県):2007/12/21(金) 22:29:24.91 ID:YXxCT63i0
>>312
必死すぎて吹いた
まぁドコモがmova停波して800MHzつかえるようになったらさっさとこんな糞auは解約するんだけど。
328 林業(北海道):2007/12/21(金) 22:31:17.47 ID:PM8KBBIf0
あくまでゴールドだからなあ

ホワイトとなぜか比較しなかったなw
329 林業(北海道):2007/12/21(金) 22:53:28.01 ID:PM8KBBIf0
あう
330 軍事評論家(三重県):2007/12/21(金) 22:56:26.51 ID:u/SMbQzu0
>>327
FOMAプラスエリアってので800MHzつかってるぞ?そういうことでない?
331 一反木綿(東京都):2007/12/21(金) 22:58:06.55 ID:isT567nm0
あうあう
332 入院中(樺太):2007/12/21(金) 23:00:44.54 ID:QdlCJ+EDO
auの電池持ち悪すぎ。
333 漫画家(岡山県):2007/12/21(金) 23:05:10.43 ID:cwOfIyiy0
ID:0z5+AcGqOにやりこめられてるID:Cs0LUQdN0ワラタ
ていうかID:0z5+AcGqOカッコイイ
アカギみたいにクールだね
334 ボーイッシュな女の子(新潟県):2007/12/21(金) 23:09:08.77 ID:YXxCT63i0
>>330
まだルーラルエリアに限定的で都市部の建物の中だとうまく入らないこと有るから・・・
過密エリアは沢山立てる必要があるから2GHzと800MHzを併用すれば最強だと思うんだけど。
335 主婦(福岡県):2007/12/21(金) 23:28:19.68 ID:GGKuGF+W0
ごめんなさい
336 電気店勤務(鹿児島県):2007/12/21(金) 23:55:41.54 ID:A02BNBuS0
とりあえず春モデルに関して分かってること
12月21日時点で発表まで一ヶ月は切ってる
WIN端末のみで13機種発表(W61SHは含まれない?)
ソニエリ@はKCP+で青歯対応
ソニエリAはCyber-shotケータイ
W61Hはペーパーディスプレイ携帯
今日発売のgetnaviによるとこれはボタン部分が変更出来るようにして、Wオープンスタイル(P905iやW44S)でも、サイドに開けたらボタンの表示の向き等を変えられる
要するにこれからのコンテンツ次第ではゲーム系のアプリがゲーム機感覚で出来るかもってこと
それ以外ではW61SA、W62SA、W61CA、W61P、W61T、W61K、W61PTがKCP(?)でリリース確定
残る3機種はまだ分からないけど、W62T(東芝は1シーズン2機種が通例)とW62SH、W62CA、W63SA、adp辺りの可能性がある

・1月20日までに発表
・WINは13機種
現時点で判明してる情報
W61CA、W61H、W61T、W61PT、W61P、W61SA、W62SA、W61S、W62S、W61Kは発表確定
W61Hはペーパーディスプレイ採用で、キー部分が変わる仕組み
W61SはGSM対応でKCP+(BT対応)、もしかしたらウォークマンケータイ?
W62SはCyber-Shotケータイ、スライド
W61TとW62S以外は現時点でKCPが濃厚
残る3機種は未確認だがW62Tはやや可能性高し?(東芝はシーズン2機種が通例)
それからW62SH(?)、adp、W63SA辺りか?

だそうです。機種板住民、W61SHを思いっきり外したが、果たしてどうなるか???
337 理系(山口県):2007/12/22(土) 00:46:14.94 ID:uANIlfCC0
>>263
いまから自動継続をやめる予約できるよ。
ただし解約忘れるとマイ割りないので高くなる。
338 序二段(東京都):2007/12/22(土) 01:12:03.83 ID:g1jaCyFP0
au(笑い)
339 留学生(東京都):2007/12/22(土) 01:30:39.39 ID:mZVsFfyS0
ブランド総合研究所 って 信頼度 どうなの?

http://www.tiiki.jp/business/business04.html#business04
340 受付(東京都):2007/12/22(土) 05:26:15.30 ID:Rr1QtAcT0
auのイメージ悪化してるよな
341 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/12/22(土) 05:34:24.08 ID:Dv8qf8UYO
auにシンピュアぐらいの大きさのやつがあったら買うんだが

多機能じゃなくていいから出たら買いたい
342 党総裁(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 05:37:50.69 ID:L6pzIisTO
記念真紀子
343 人民解放軍(樺太):2007/12/22(土) 06:00:39.71 ID:1PPWdEuRO
チョソ臭を誤魔化そうと禿工作員必死だな
344 ロマンチック(広島県):2007/12/22(土) 06:09:37.23 ID:SeJQpvXq0
そろそろいい感じの奴だしてくれーカシオー
345 無党派さん(樺太):2007/12/22(土) 06:13:28.47 ID:TZOlT9ueO
俺auだけど正直SOFTBANKに移りたい
勝手に二年縛りとかしやがってさこれって違法なんじゃないの?

間もなく二年経ちますがどうなされますか?って聞いて来るのが普通だろ
裁判したら絶対勝てるから金と暇ある奴は
俺のために訴えてくれ頼む
346 電話番(dion軍):2007/12/22(土) 06:16:29.80 ID:qcLtC4wQ0
part2まで伸びてるってどんだけお客様不満足度NO.1独走してんだ
347 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 07:37:16.79 ID:acD6rMha0
今日は解約多いだろうなあ
348 屯田兵(樺太):2007/12/22(土) 07:41:34.74 ID:X8Ej4x8sO
auが腐っても禿だけは絶対に嫌だ!
349 美人秘書(関西地方):2007/12/22(土) 07:43:39.99 ID:0WJ5E0p+0
・ソフトバンクがホワイトプラン発表
ドコモ「Docomo2.0です。実質的には何もやりません」
あう 「一時的な物だ、ねさげしねーよ。」

・禿圧勝
ドコモ「やばい。905iで本気出すわ」
あう 「余裕余裕」

・今
ドコモ「1ヶ月で100万台売れました」
あう 「・・・・」

今のauは天狗。
スマートフォン:売れないから出さない→やっぱ開発するわ
ホワイトプラン:値下げはしない    →立て直しが必要だ
350 職業訓練指導員(神奈川県):2007/12/22(土) 07:46:10.82 ID:+H5veHlt0
どうでもいいけど、ソフトバンクの980円って理論上ってだけで実際は無理なんじゃないか?
メール代300円は別だし、メール使わんって考えられんからなあ

それに携帯新規購入したら通話料が分割支払金に達しない場合は、その金を払わなきゃいけん
ってシステムみたいだから結局月2200円になっちまったよ
351 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 07:48:04.82 ID:acD6rMha0
第7回 KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、スイッチが入った (2007/08/14)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053.html

神尾「純増数で1位を取られたことで、結構気合が入りましたか。」

高橋「完全にスイッチが入りましたね。だって、気分悪いじゃないですか。かといって、単純な値下げをやってもしかたががないですし。我々はデータ通信に強いところを売りにしてきたので、これからもそこを売りにして、きっちり対応していきますよ。」

神尾「KDDIは勝って当たり前、という雰囲気になっていましたよね。御社にも販売会社にも、取材を通してそういう雰囲気は感じていました。」

高橋「でしょう。何を偉そうなことを、と思いますよね。そんなこともあって、4月からコンシューマ事業統轄本部に異動したところもあるんです。でも完全にスイッチが入っているので、FMCも意識しながら、気合を入れていきますよ。」

神尾「では、これからもう一段、新たな攻めに入るわけですね。惰性による成長や、守りではなく。」

高橋「僕の性格は攻めしかありませんから。おとなしめですけど(笑)。まあ、ちょこちょこと、おもしろそうなことをいろいろ出していきますよ。本当にスイッチが入っていますから。」

352 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 07:48:39.26 ID:acD6rMha0
「安売りするような端末ではない」(高橋取締役)という。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070926/282976/?ST=network
高橋 かといって、単純な値下げをやってもしかたががないですし。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053_2.html
353 福男(樺太):2007/12/22(土) 07:52:57.31 ID:MQ7JvZGjO
>>352
おお、今日は遣唐使か元林業よ
354 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 07:56:05.43 ID:acD6rMha0
355 組立工(神奈川県):2007/12/22(土) 07:57:15.97 ID:mtYaDZEH0
ウィルコムについて話そうぜ!
356 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 07:59:55.47 ID:acD6rMha0
>>350
100文字までだったか受信は無料なんだよなあ。
357 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 08:07:01.64 ID:acD6rMha0
スパボ一括端末を1万くらいで買う

好きな白ロム買う (SIM差し替えで利用可能)

一括端末を売る(機種によって違うが1万くらいで売れる)

スパボ割引を受けて月7円から利用でき、解除料など縛りもなし

同社間話し放題、メールし放題

ねずみ券を使えば5000円キャッシュバック
358 イタコ(樺太):2007/12/22(土) 08:09:40.11 ID:9pkfBbZJO
乗り換え満足感ソフトバンク一位ってのはソフトバンクから別の会社に乗り換えて満足したって意味で
au最下位ってのはauから別の会社に変えてなきゃよかったってやつがおおいって意味だろ
359 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:11:35.13 ID:acD6rMha0
au終了
360 司会(コネチカット州):2007/12/22(土) 09:24:41.14 ID:duP3e+K/O
禿の所そんなに人気あるか?アドレスに禿ユーザーが一人もいないんだけど
361 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:28:38.33 ID:acD6rMha0
        W61SH      SH905iTV    920SH

液晶    2.8インチWQVGA   3.2インチWVGA   3.2インチWVGA
連続待受   300時間     500時間    330時間
厚さ     19.9mm     18.9mm     18mm
GSM     なし       なし      あり
カメラ   203万画素    320万画素    320万画素
スピード  非Rev.A      HSDPA      HSDPA
362 イタコ(樺太):2007/12/22(土) 09:29:59.23 ID:NuXKv5QCO
auは値段高過ぎ

機種にしても料金(通話込み)にしても
363 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:30:58.88 ID:acD6rMha0
特別割引

って何かを調べたら、いかにソフトバンクが適正価格かわかる。
決して安いわけじゃない。

海外では、同事業者間通話が無料なのは当たり前
364 留学生(樺太):2007/12/22(土) 09:34:44.75 ID:l3skYrPVO
>>362
端末は安いぞ
一括で払えるし 他なんてローン組まされるんだぜ
365 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:38:53.57 ID:acD6rMha0
一括って買い方があるのだがw

何も知らないんだなw

ローンw
366 留学生(樺太):2007/12/22(土) 09:39:57.29 ID:l3skYrPVO
>>365
一括で幾らだよ
7万くらいか?w
367 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:39:59.90 ID:acD6rMha0
1分30円の通話料だとして

10分話したら300円だよな。それを10回繰り返せば3000円

禿もう一回線持ったほうが確実に安いw
368 中学生(東京都):2007/12/22(土) 09:40:34.18 ID:SGViAw3B0
基本料金とパケット定額で最低でも7千円だもの。AUって高いよ。
369 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:40:51.62 ID:acD6rMha0
>>366
それはスパボありだろ。

スパボなしなら安い。オクで白ロム買って持ち込み
ホワイトが最強かも知れないな。

370 書記(秋田県):2007/12/22(土) 09:41:03.95 ID:nlZLl0Hd0
知らぬ間に買い方セレクトなんて出来てたんで驚いた
フルサポ二年縛りは間違いなく改悪だろ・・
371 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:41:47.29 ID:acD6rMha0
au解約しなくてもいいから、通話を楽しみたい奴、ためしに使ってみたいと
思うなら禿、一回線増やすのをお勧めする
372 留学生(樺太):2007/12/22(土) 09:43:39.51 ID:l3skYrPVO
>>369
J-P51も持ち込みでホワイトに出来る?
一台だけ持ってる
373 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:44:51.72 ID:acD6rMha0
>>372
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/

できますよ。

そのストレート端末はぜひ、生かすべき
374 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:46:28.09 ID:acD6rMha0
auはauの良さがある。

だから、解約をしなくていいんだ。一回、禿使ってみるのも手。
使えそうだと思えば、そのまま両方契約してればいいんだし。
持ち込みホワイトなら、解除料とか、割賦残金なんて要らないのだから。

痛いのは事務手数料の3000円程度と日割りのホワイト基本料くらいなもの
375 留学生(樺太):2007/12/22(土) 09:48:13.99 ID:l3skYrPVO
>>373
使えるのか
古いのでもいいからもう一台欲しくなるな

縛りとか強制オプションとかある?
やっぱ使わないから三ヶ月で解約とか手数料掛かる?
376 2軍選手(大阪府):2007/12/22(土) 09:50:13.50 ID:TRC7g6qh0
「ドコモは高いから}
この言葉の呪縛から解き放たれて、「実は大して変わらない」「あうって案外安くないのな、制約多いし、サービスも・・・・・だし」
こうなっちゃうともうほかと比較するといいとこなしw
かくゆう俺は5年ほど前に当時のあうの見込みのなさにドコモに乗り換えたくちだが、905手に入れて間違ってなかった、と確信した。
377 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:51:34.48 ID:acD6rMha0
>>375
俺、その51って機種欲しくて堪らない
そんな端末を大事にしてる人はかなり素敵な
人だと想像します。

ホワイトの契約は、事務手数料だけで契約できますよ。

オプションなんて義務ではありません。
お店的にWホワイト、最初だけ付けてって言われるかも知れないですけど。
それはお店も厳しいからだと思う。

普通なら何も付けなくても大丈夫です。話だけ聞きに行ってみてはいかがでしょう
378 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:53:22.22 ID:acD6rMha0
禿をメインで進めない理由

自分は1台しか使ってないけど
何があるかわからない。そんなちょっとした
恐怖もあるし、割賦契約すると残が残るから
イメージ的に悪い。

ですので、一括20000円程度の端末か、白ロムを
オクで買うのがベストだと思います。

白ロム買ってもSBの端末は中古でも高値で売れることが多いので。
それは相場にもよりますが。
379 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:54:00.15 ID:acD6rMha0
騙すつもりはないけど、一度騙されたと思って契約してみては?

思ったより電波が良いんじゃないかな?
380 副社長(関西地方):2007/12/22(土) 09:55:07.70 ID:cjehg3NJ0
料金は魅力だけど、
世界で使えて自宅で圏外だからソフトバンクは
とうぶんあうだな
381 留学生(樺太):2007/12/22(土) 09:56:14.75 ID:l3skYrPVO
>>377
サンクス
auは解約するつもりは無いけど、試しに持ってみようかな
ただ、最大の欠点は俺の家がエリア外って事だ


その端末は、当時携帯ヲタクだった頃
新規即解で一円でゲットした。デザインは俺的に気に入ってる
382 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:56:28.71 ID:acD6rMha0
来月から、プリペも3Gになるみたいだよね。
それは、ある意味楽しみ。どんな端末がプリペになるのかと


きっと古いのだろうな
383 迎撃ミサイル(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 09:56:52.11 ID:YhYs+H/ZO
自宅圏外はねーよ
384 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 09:57:52.55 ID:acD6rMha0
>>381
自分もストレートに興味があって完全同意します。
探せば51出てくるかも知れないんだけど

ストレート、カラー、カメラ...

出来上がった端末ですね。


3Gはどうでしょうか?電波違うので入るのでは?
385 留学生(樺太):2007/12/22(土) 10:00:13.96 ID:l3skYrPVO
>>384
3Gだとエリアが違うの?
386 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 10:05:14.90 ID:acD6rMha0
>>385
基地局が全然違うので、電波の広さが違います。
387 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 10:06:43.25 ID:acD6rMha0
基地局の数も圧倒的に3Gが多くなってます。

禿電がエリア狭いとか電波悪いとか言われてるのは
2Gの歴史が長かったからだと思います。
正確にはPDCって奴で。

auで言えばcdmaOne規格になる前ですよね。
388 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 10:07:43.06 ID:acD6rMha0
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_hokkaido/

一度パソコンでエリア確認されることをお勧めします。
389 ホームヘルパー(栃木県):2007/12/22(土) 10:08:59.10 ID:219PYY200
AUから変えたいけどリャンハン縛り付いてるしなぁ
390 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 10:10:07.97 ID:acD6rMha0
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/hokkaido/

北海道ですら3Gは品質向上エリアが増えてます。
首都圏の人はいいですよね。うらやましい
391 留学生(樺太):2007/12/22(土) 10:11:09.19 ID:l3skYrPVO
>>388
了解 帰ったら見てみる
でもわざわざ3G端末買ってまでは契約しないかも
ボロボロでもタダ同然で手に入るなら検討するよ
392 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 10:13:22.90 ID:acD6rMha0
>>391
友達とかにもらうのも手かも分かりませんね。
最近はベストとかでも一括やってるらしいですよ。
それなら一括で12000円程度、いらなくなって売ったら、12000円程度って
言われてます。
393 光圀(樺太):2007/12/22(土) 10:14:00.06 ID:Y6UXuk0+O
au使ってるヤツは童貞
394 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 10:17:31.25 ID:acD6rMha0
395 党総裁(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 10:27:22.82 ID:Y8erYn+rO
>>394
おまいさんくわしすぎないか??社員??
396 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 10:28:12.61 ID:acD6rMha0
>>395
いえいえ、通りすがりのものです。
397 高校教師(広島県):2007/12/22(土) 10:29:03.08 ID:Pbvp7Zqn0
AUは3年位前が一番輝いてた
398 年金未納者(コネチカット州):2007/12/22(土) 10:32:42.83 ID:rZGnklOyO
auも使ってるけど、もともとG'z Oneが使いたくて当時のIDOと契約した
au/CASIOはもうG'zは出してくれないみたいだし、今のが壊れたら解約だなあ
もっともさすがG'zだけにs滅多に壊れないんだけどw
初代は4年、今の前のは2年使ったけど壊れてないし
399 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 10:37:21.65 ID:acD6rMha0
絶対au、au以外ダメ!って思ってたんですけどね。


IDO,セルラーの時から冷静に考えてみて欲しい。
どんなサービス、料金プランにしたらお客さんが喜ぶのか
単に安いではなく、客を見たサービスをして欲しい


auone
なんて使ってるって人、少ないんじゃないかな
400 うぐいす嬢(広島県):2007/12/22(土) 10:44:55.11 ID:mgT8vFRX0
関係者からすればどこのキャリアも五十歩百歩ってかんじ

安さなら禿
エリアならau
アフターならdocomo

総合的にdocomoがやっぱ一番いいと思うわ、関係者的に考えて
401 動物愛護団体(神奈川県):2007/12/22(土) 10:50:12.37 ID:wMd8HBnC0
あうは知らん間にウンコになってて悲しいな
昔はボダという更にウンコがいたおかげで光り輝いていた
402 美容師(千葉県):2007/12/22(土) 11:00:17.82 ID:Oq6NFGgH0
なんでこんなに今日のニュー速はあついんだ
403 留学生(山形県):2007/12/22(土) 11:37:26.94 ID:8rtBY+yt0
相変わらず北海道の禿工作員必死だなw
404 ひよこ(樺太):2007/12/22(土) 11:39:05.87 ID:SA4e0OlvO
がおー
405 副社長(関西地方):2007/12/22(土) 11:58:21.23 ID:cjehg3NJ0
んで、アフォーマってエリアちょっとはマシになってるのか?
406 F1パイロット(catv?):2007/12/22(土) 12:02:08.62 ID:3Wk8+WRx0
俺、J-PHONEって書いてある機種をいまだに使ってるんだけど
いい加減買い換えたほうがいいのかな?
407 果汁(コネチカット州):2007/12/22(土) 12:02:42.32 ID:HnpZi/64O
未だにアフォーマなんていう奴久しぶりに見た
ドコモはあうが威張ってる間にアンテナ建てまくってるよ
408 序二段(東京都):2007/12/22(土) 12:08:51.03 ID:g1jaCyFP0
auはバリ3(藁)
409 ゆかりん(福岡県):2007/12/22(土) 12:27:33.10 ID:aU1jzOla0
>>406
3Gのほうが電波入りやすいんじゃない?
410 迎撃ミサイル(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 12:33:06.94 ID:pmrzPrw5O
このスレで>>368が一番説得力あるレス鴨w(名前欄)
411 プロスキーヤー(dion軍):2007/12/22(土) 13:05:15.89 ID:jkiA5vBX0
あうヲタが必死になってるスレはここですか?
412 大道芸人(愛知県):2007/12/22(土) 13:06:06.61 ID:oIIQuFxu0
なんで携帯スレって信者が必死なの?
関係者なの?広報なの?仕事なの?
413 プレアイドル(長屋):2007/12/22(土) 13:11:41.10 ID:MZGlREoc0
義によって助太刀いたしてんだよ
414 マジシャン(東京都):2007/12/22(土) 14:16:06.11 ID:h7b2Y8tC0
バブルの頃は、使用料が高いサービスを利用してることが
ステータスだったんだがなー。
最近は安いことが、顧客満足度につながることが理解できん。
415 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 15:04:10.77 ID:acD6rMha0
禿ケータイ買ったか?
416 動物愛護団体(山形県):2007/12/22(土) 15:04:18.00 ID:cTu9p1DW0
>>368
今は料金下がったから7千円はいかないぞ
それでも、他社より1300円ほど高いがw
417 光圀(樺太):2007/12/22(土) 15:05:20.35 ID:dFpTbvlQO
だめぽ
418 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 15:07:38.80 ID:acD6rMha0
たかがケータイに無駄な金を払うなら
それぞれに合わせた形でケータイを選び、契約を見直す。
浮いたお金で美味しいものを食べたほうが人間的だと思わない?

高い金払っても、本体以外は何も残らないんだよ。
通信した結果しか
419 のびた(富山県):2007/12/22(土) 15:10:21.13 ID:FlBpvtZ+0
>>418
だな。
420 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/12/22(土) 15:12:57.73 ID:HocPodndO
>>418
飯食っても脂肪しか残んないぞ
421 動物愛護団体(山形県):2007/12/22(土) 15:14:17.11 ID:cTu9p1DW0
今一番料金が安いドコモでも端末分割で買えばau並の料金になるわけだが
422 練習生(神奈川県):2007/12/22(土) 15:14:57.79 ID:3J6w2EHn0
>>418
その考え自体が矛盾してんじゃん。食べ物だって何も残らん。
423 動物愛護団体(山形県):2007/12/22(土) 15:21:03.66 ID:cTu9p1DW0
料金云々より自分にあったキャリアを選ぶのが一番

通話あんまりしなくて、メールやネット中心ならドコモ
通話をたくさんするんだったらソフトバンク
(ソフトバンクにしかかけない場合。他社にかけると料金が一番高くなる場合アリ)
携帯で音楽聴くならau

こんなとこか
424 株価【4850】 映画館経営(アラバマ州):2007/12/22(土) 15:22:44.05 ID:AnJnd9/H0 BE:367492782-2BP(7600) 株優プチ(news)
いい加減長期顧客を大事にしろつってんだろカスなんで縛りが前提なんだよクズ
425 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 15:28:16.43 ID:acD6rMha0
浮いたお金で美味しいもの食べたくない人は、ゲームでもHDDビデオでも
買えばいいんじゃない?1年に払ってる無駄はそれぞれだろうけどさ。

キャリア変えたり、2台持ちしたり...その人によって違うだろうし
426 副社長(関西地方):2007/12/22(土) 15:30:46.65 ID:cjehg3NJ0
てゆうか、携帯の一番のキモは電波の飛びだろ?
いざ使いたい時に自宅が圏外じゃ
いくら料金安くてもダメじゃん
427 モデル(神奈川県):2007/12/22(土) 15:33:59.66 ID:2a2ov1IY0
バリ3圏外で自覚のないあうヲタ(笑)
428 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 15:34:13.83 ID:acD6rMha0
自宅が圏外の人は、圏外でない電話を使えばいいだけ。

どのキャリアも入る入らないはある。仮に電波表示3本出てても
圏外ってのがあるらしいから、注意が必要
429 大統領(新潟県):2007/12/22(土) 15:44:07.99 ID:sP7MmA+t0
あいかわらずアウヲタの電波っぷりには感動してしまう
そろそろ2GHzもきちんと配備して欲しいもんだが・・・

ここ最近エリア展開に全く情報が入ってない。やる気あんのか?
430 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 15:45:16.47 ID:acD6rMha0
端末が2GHzになっても基地局が無きゃ大変なことになるよ。

一気に品質がおちるわけで 
431 ディトレーダー(東京都):2007/12/22(土) 15:48:13.23 ID:PNrhbNN80
いまさらauにMNP(笑)
432 ロケットガール(島根県):2007/12/22(土) 15:54:58.27 ID:MhrM9/+C0
AUの方式では必要以上に基地局を配備できなかったような
する気がないのは置いておくとしても
433 トムキャット(宮城県):2007/12/22(土) 15:56:22.55 ID:LqHxZJsF0 BE:196677672-2BP(6318)
AIRスレじゃないの?
434 ロケットガール(島根県):2007/12/22(土) 16:02:04.74 ID:MhrM9/+C0
やはりあったあった、例えば

なるほど!au 基地局…
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3617505.html?ans_count_asc=20
435 渡来人(関西地方):2007/12/22(土) 16:12:07.01 ID:wgkt8FcO0
4年くらいau使ってて、サービスが悪化したとは思わないが
他社に置いてかれてる感は非常にあるな
というか4年前と比べて何も変わってない気がする
他社の品質がauレベルまで追いついたのに加え
今回の冬モデルの糞ラインナップじゃ客が離れるのも無理はない
436 ディトレーダー(東京都):2007/12/22(土) 16:15:44.76 ID:PNrhbNN80
禿がとにかく基地局増やしまくってるのには理由がある
まぁ来年になればわかるよ
437 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 16:45:20.43 ID:acD6rMha0
どうなるの?





一応、つられてみた
438 シウマイ見習い(宮城県):2007/12/22(土) 17:09:56.29 ID:bw4xnBMV0
同じキャリア間の通話やメール使用が多い奴には圧倒的にソフバン有利だよな…
お前らもにも友人、恋人、サークルとか出来たらはっきりわかるよ
そんな状況の中auとか使ってるのは罰ゲーム以外の何者でもないよな
ほんと早く解約してぇ〜…
439 短大生(関西地方):2007/12/22(土) 17:22:48.03 ID:CsoJ0NyE0
auデータ定額始まったけどスレないのな
440 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/12/22(土) 17:25:43.39 ID:ozQXLHo/O
通話厨(笑)
441 海賊(山形県):2007/12/22(土) 17:29:46.81 ID:A62gvZCo0
>>438
パケット定額制に入ってればメールなんかどんなに使ったって同じだろ
ソフトバンク同士のメール無料はお得なんて考えてんだったら騙されてるぞw
442 ひき肉(コネチカット州):2007/12/22(土) 17:48:36.67 ID:HnpZi/64O
あんまり使われてない機能だけどプッシュトークの使い放題とかが普通のパケホに含まれればドコモ最強だよな…
これからハイスピードが基本になるドコモならインフラ的にも余裕だと思うんだけど
443 留学生(京都府):2007/12/22(土) 17:49:55.25 ID:HXdOAOZO0
W05Kからテストカキコ
444 自宅警備員(東京都):2007/12/22(土) 17:51:26.39 ID:E6TNdQSd0
ウィルコムでいいと思うんだけど
445 美人秘書(catv?):2007/12/22(土) 17:51:40.70 ID:1Fwefv280
auの機種は低スペックでコストパフォーマンス重視になっちゃったね。
ユーザはそれよりもランニングコスト重視。
いまいち昨今の流れとズレてるような感じもする。
446 女流棋士(樺太):2007/12/22(土) 17:53:35.65 ID:+jblGLyHO
>>441
通話は?
447 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 18:30:23.95 ID:acD6rMha0
auはどうなっちゃうの
448 経済評論家(鹿児島県):2007/12/22(土) 18:32:52.16 ID:EIK2CLFX0
225 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 23:17:36 ID:0dzHyBa40
auの一次代理店の営業さん情報

春モデル

13機種出るらしい

全部WINらしい

W61SHよりさらにコストパフォーマンスを追求したそうな


新商品説明会は1月25日に決まってたよ。


だそうです。戸田さん、ほんとうにありがとうございました。
449 役場勤務(dion軍):2007/12/22(土) 18:34:25.08 ID:1pD4zLv+0
>>500の奴は戸田でオナニーなw
450 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 18:35:13.83 ID:acD6rMha0
>>448
いえいえ
451 公設秘書(神奈川県):2007/12/22(土) 18:41:26.77 ID:/01DqfAO0
最近あうってCM流してる?
なんかイメージ薄いんだけど^^
452 受付(東京都):2007/12/22(土) 19:04:16.03 ID:Rr1QtAcT0
>>434
【質問】
auのRev.A(2GHz帯)の基地局が少ない、またRev.A(2GHz帯)範囲が政令指定都市と他の大都市をカバーするだけで、去年に比べてそんなに進んでないようにみえるのですが…
後、うろ覚えなんですが、設備投資もD社が確か5000億くらい、S社もそれくらいなのに、KDDIは1800億くらいの設備投資で、基地局増やすやる気がないんでしょうか??

auが採用している規格CDMA2000には、基地局密度を上げられないという、規格上の根本的な欠陥があるらしいんですが本当ですか?
それで、基地局が増やせないと聞いたのですが…

【回答】
ホントです。
CDMAの拡散コードが短いためにコード空間が少なく、あまり基地局を隣接して建てられません。
W-CDMAはその辺考慮されていて、余裕で展開できます。
コードが短い=ペイロードが確保できると言うわけでメリットもあります。

よーするに、広大な人口密度の低いアメリカで開発された規格か
人口密度の高い日本で開発された規格かの違いです。
高速通信するためには基地局の数を増やすしかありませんから
auにとってはこれから「繋がりにくい。遅い」と冬の時代になるとおもいますよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
DoCoMoがFOMA導入当時に経験した事を繰り返すわけです。
FOMAがまともにつかえるようになるまでにどれくらい掛かったかを考えてみましょう。


なるほど!au
ttp://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3617505.html?ans_count_asc=20
453 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 19:15:25.62 ID:acD6rMha0
auが危ない
454 遣唐使(北海道):2007/12/22(土) 21:30:27.15 ID:acD6rMha0
         W55T            N705iμ

横幅      54mm             49mm
薄さ      9.9mm(最厚部13mm)     9.8mm
重量      104g             99g
液晶      2.4インチ           3.0インチ
連続待受    270時間           500時間
おサイフ    なし              あり
スピード    Rev.Aじゃない        HSDPA
455 シウマイ見習い(宮城県):2007/12/22(土) 23:51:36.12 ID:bw4xnBMV0
>>441
通話はどうなん?
456 お世話係(東京都):2007/12/23(日) 04:37:22.99 ID:EL9yUDI90
MY割りの脱落者を出さないために年明けそうそう何か仕掛けてくる
と思うんだがなぁ、いくらAU=スイーツ(笑)でもそれ位の危機感はあるはず・・
457 漢(北海道):2007/12/23(日) 08:58:00.55 ID:4fZcnY+f0
FOMAサービスエリア拡大・品質向上地区(東京)
2007年12月〜2008年2月
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/kanto/improvement/index.html?tl=a&p[]=13

au通話品質改善・エリア拡大情報(関東)
ttp://www.au.kddi.com/service_area/kanto/tsuwa_hinshitsu.html
【なんと全く無し】

ソフトバンクエリア拡大・品質向上地区(東京)
2007年12月〜2008年2月
ttp://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/kanto/

458 司会(コネチカット州):2007/12/23(日) 08:59:20.78 ID:xKa7TS1/O
N904であと一年は持つな
459 運転士(樺太):2007/12/23(日) 09:03:36.46 ID:Hoc/lkf/O
auは糞
460 電気店勤務(樺太):2007/12/23(日) 09:05:26.15 ID:dxuGPKK3O
>>457
北海道なんだから北海道で比べれ
461 しつこい荒らし(樺太):2007/12/23(日) 09:09:22.82 ID:UxGN7wK/O
仲間由紀恵とかいう落ち目の起用をやめろ
462 漢(北海道):2007/12/23(日) 09:09:51.45 ID:4fZcnY+f0
http://www.au.kddi.com/service_area/hokkaido/tsuwa_hinshitsu.html

FOMAサービスエリア拡大・品質向上地区(試される大地)
2007年12月
http://www.nttdocomo-h.co.jp/support/area/foma/area_info_pc_new.cgi

au通話品質改善・エリア拡大情報(試される大地)
http://www.au.kddi.com/service_area/hokkaido/tsuwa_hinshitsu.html
【2006年って】

ソフトバンクエリア拡大・品質向上地区(試される大地)
2007年12月〜2008年2月
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/hokkaido/


463 序二段(長屋):2007/12/23(日) 09:37:35.02 ID:FvwzRpm30
スレ最初から読んだがドキュモ信者アホ杉だろwww
464 女工(大阪府):2007/12/23(日) 09:47:53.65 ID:p8EeV6nN0
>>57
ホワイトプランにも無料通話が付くの?
465 無党派さん(樺太):2007/12/23(日) 09:55:20.40 ID:g9sCrgH7O
>>462
おまえってさ、毎日毎日こんな工作活動してんの?
もはや禿から金貰ってるとしか思えないんだが?
禿ショップ店員?
466 住所不定無職(愛知県):2007/12/23(日) 09:57:42.21 ID:xdo6zRtt0
来年一月末の705に期待してる漏れ
467 ホテル勤務(アラバマ州):2007/12/23(日) 10:11:54.50 ID:INig2dXX0
ここは各社工作員のν速戦線っつーかんじか。アルファからブラボーへ。
468 スカイダイバー(樺太):2007/12/23(日) 10:35:15.44 ID:MwnbLRJQO
あうは来年春モデルも糞だったらマジでオワタと思っていい
469 現職(樺太):2007/12/23(日) 10:53:30.76 ID:Zy94icOF0
905に一番衝撃を受けたのはau社員だろうな。
今までの低コスト低スペックから方向転換しようとしても
来年冬までは無理だろうし。
手抜き端末でいつまでも客がついてくると思ったら間違えだよ。
470 女流棋士(樺太):2007/12/23(日) 11:01:47.35 ID:ymAsLqVRO
ワンセグとか要らない。
471 漢(北海道):2007/12/23(日) 11:13:52.41 ID:4fZcnY+f0
905のスペックって凄いな。本当に全部入ってる。
472 女工(ネブラスカ州):2007/12/23(日) 11:18:07.35 ID:I0REXaKSO
ホワイトプランはやっぱサイコー
毎晩話してネットしてゲームして一万ちょっと。
携帯ヘビーユーザーの俺にはありがたい。

ダメな点として、急に何十分も回線不良になったり、
禿TELだけ使えないサイトやアプリが多かったりするけど、
まあ、補って余りある。好みは別れるけどね。
473 漢(北海道):2007/12/23(日) 11:24:08.04 ID:4fZcnY+f0
905で5万

でも売れてるらしいね
474 40歳無職(大阪府):2007/12/23(日) 11:44:58.98 ID:JxqcmNeg0
よく考えたらauって端末一番しょぼいねんから一番安くないとおかしくない?
基本料に端末代(?)入ってるって友達にきいたから
475 40歳無職(大阪府):2007/12/23(日) 11:45:48.34 ID:JxqcmNeg0
>>474
16歳学生じゃい!
476 人気者(中部地方):2007/12/23(日) 11:46:24.85 ID:/L8EN9WF0
カスタマーサティスファクション(笑)
477 40歳無職(大阪府):2007/12/23(日) 11:46:34.19 ID:JxqcmNeg0
こうすればいいんか☆
478 理学部(長屋):2007/12/23(日) 12:05:06.71 ID:MxMBiRnh0
ドコモのお殿様商売にうんざりしてauに変えて来月で8年。
年割+家族割であと少しで半額になれるのを楽しみにしていたのに
ご新規さんにいきなり半額ですか。
今度機種変したら2年間縛られるか、今まで以上の余分な金を払えと。
年に1回のペースで機種変している古いユーザーは不要だと言うのですか、そうですか。

ポイントと繰り越しでたまった通話料を昨日でほぼ使いきりました。
2年間縛られるのなら他のところへ行きます。
さようならau。
479 理学部(長屋):2007/12/23(日) 12:07:49.87 ID:MxMBiRnh0
au通信速度遅すぎww
カタログ上は2.4Mbpsでも実効値が450kbpsじゃ意味無いじゃんーー
DoCoMoのHSDPAはカタログ上は3.6Mbpsで実効値はauの約5倍の2100kbps

そんなドコモに対抗する為に出してきたRev.Aだが
実効値ではドコモのHSDPAと同等の水準に達するが、
サービスエリアが全然広がらないのねwwauオワタww

480 調理師見習い(長屋):2007/12/23(日) 12:20:19.44 ID:wBVr84uE0
満足度なんてどうでもよいから
パケット定額追従してくれ
481 会社員(四国地方):2007/12/23(日) 12:36:32.69 ID:NbmDsBh70
au使っているけど、機種変しようにも端末がダサいのばかりだから変えられない。
ソフトバンクはイメージ最悪つーか、ボダ時代にひどい目にあったからパス。
結果、ドコモしかなくなる。
482 忍者(樺太):2007/12/23(日) 12:48:50.15 ID:iYVEM4b2O
au使いだけど、今使ってる携帯の調子が悪くなったらMNPするよ
こんな糞ラインナップで2年も縛られるなんて無理
483 漢(大阪府):2007/12/23(日) 12:52:49.38 ID:+bDBzOl70
ウィルコムはどうなんだろうか?
484 受付(東京都):2007/12/23(日) 13:18:46.36 ID:iZspFy4K0
ツーカー→au変更の下見に複数店舗に行ったけど、接客対応がどこもナチュラルにむかついたw
言葉の端々に見下し目線バッチリだし、無料機種聞いても判らないとか言うしwww
うっかり契約したら、解約の時に2万円払わなきゃならないとかボッタクリ過ぎw
ツーカープランが解約いつでも無料でOKだったから、なくなるのがすごく残念。

主に電話受けるのが中心、メール程ほど、できたら2ちゃんねるを携帯端末で使いたいなら
ウィルコムに行くのが今だとベストなのかな?
485 保育士(東京都):2007/12/23(日) 13:21:31.80 ID:eTTSbant0
>>479
DoCoMoのHSDPAって上限10,800円のメール・テキストWeb閲覧しか出来ない糞プランじゃん
そんなのと比べられてもね・・・
486 現職(樺太):2007/12/23(日) 13:28:12.54 ID:Zy94icOF0
auのバーコードリーダーとか
何であんなスイーツ(笑)仕様なの?
あとEZニュースフラッシュに出てくる
腐女子漫画のバナー広告は
かなり顰蹙物だと思うが。
487 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/12/23(日) 13:28:41.86 ID:hCTP3fRLO
>>475
40歳・無職・大阪…
(´・ω・`)カワイソス

コストダウンと利益確保ばかりじゃあうは使えね
488 候補者(東京都):2007/12/23(日) 13:42:07.04 ID:oeo7/6+70
>>485
アホ?
489 ロマンチック(山形県):2007/12/23(日) 13:51:45.98 ID:MZX8+wkN0
>>486
CM見て分かるとおりauのターゲットは女性だからな
女性の方が金落とすし、頻繁に機種変する
490 屯田兵(樺太):2007/12/23(日) 13:57:02.25 ID:NZoqf/mkO
W54SAを待ちわびていましたが
もうあきらめます

さすがに限界…

すでにMNP予約ナンバーをGETしたから戻れない…

明日F905iを買ってきます

auからの書き込みも今日が最後です

さようならau
夢をありがとう
WIN・PCサイトビュアー・W定額…
数年前のauは最高だったよ

またauにヤル気が出て来たら戻るかもしれないので
よろしくね
また会う日までさようなら

男性差別のロースペックsweets携帯をやめて
ドコモ以上の先進携帯になってね
491 ジャーナリスト(埼玉県):2007/12/23(日) 14:00:43.28 ID:lQsXc27u0
いいなあああああああああああああああああああああああ
492 講師(大阪府):2007/12/23(日) 14:00:45.03 ID:04p9g4hq0
訪問販売
テレアポ
えうりあん

チョン以下の屑家業
今すぐ市ね
493 漢(北海道):2007/12/23(日) 14:07:31.97 ID:4fZcnY+f0
今日当たり、解約殺到
494 グライムズ(愛知県):2007/12/23(日) 14:25:12.80 ID:qHtaq1KR0
ちらっとドコモの携帯いくらかなと思って見て来たら
最新機種5万ぐらいするんだな
auも同じぐらいなのかな
auの最新機種はまだ発売されてないみたいだけど
4年半ずっと同じ機種だからそろそろ機種変しようかと思うんだが
495 桃太郎(樺太):2007/12/23(日) 14:27:25.65 ID:lmtoCCTrO
2ちゃんしかやらないから、あうよりパケット安いの教えてくれ誰か
496 ブロガー(宮城県):2007/12/23(日) 14:29:20.70 ID:1quwpyun0 BE:885049597-2BP(6318)
がおがお
497 派遣の品格(兵庫県):2007/12/23(日) 14:29:50.11 ID:qHuLK6890
ソフトバンクの7円携帯22円携帯に興味津々だが、
関西じゃあれあんまりやってないらしいんだよね。
あとあれって契約する際に「え?ちょっとそれは・・・」とか言われないの?
498 また大阪か(鹿児島県):2007/12/23(日) 14:33:33.37 ID:zXSwheq+0
>>497
関西は恵まれてる方だぞ。
梅田ヨドとかたまにやってると思う。

【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198034685/

ここで待っとけばそのうち来ると思う。
499 歌手(catv?):2007/12/23(日) 14:37:19.69 ID:D6pecqc00
まぁ、ボーダの暗黒時代を経験した以上、ソフトバンクは天国だよw
500 派遣の品格(兵庫県):2007/12/23(日) 14:41:32.34 ID:qHuLK6890
>>498
そのスレ見た事あるわ。
つい最近すげー近所でやってるってレスが書いてあったが見に行くの忘れてたw
7円携帯や22円携帯って契約の時遠慮してくれとか言われないの?
501 竹やり珍走団(北海道):2007/12/23(日) 14:41:44.72 ID:2quL60Ol0
パケットどうこうだと結局4千円かかっちゃうから
どこでも大して変わらないよな
502 また大阪か(鹿児島県):2007/12/23(日) 14:48:30.43 ID:zXSwheq+0
>>500
大丈夫だよ。
売る側も在庫処分、SBからのインセで黒字になるからWin-Winの関係だよ。

仕組み
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu6.htm
503 派遣の品格(兵庫県):2007/12/23(日) 14:50:33.06 ID:qHuLK6890
>>502
マジか。
連休明けにでも見に行ってみるわ。
メールはしたいから22円携帯狙いだな。
毎月1200円引いてくれる携帯あればいいな。
504 ホタテ養殖(鳥取県):2007/12/23(日) 14:55:36.20 ID:8yYn+g0I0
これはauのMNPナンバー1!も満足度ナンバー1!もダメになったという解釈でおk?
505 デパガ(関西地方):2007/12/23(日) 14:56:45.70 ID:jp+UekqI0
とりあえず、あうの新キャラはエリカ様でいいんじゃね?
506 漂流者(樺太):2007/12/23(日) 14:58:34.90 ID:k7xdxj5iO
さっき犬の親父が歌ってるCM見たら切実にソフバンに変えたくなった
センスありすぎだろあれ
507 無党派さん(樺太):2007/12/23(日) 15:01:22.58 ID:GDrd7s1cO
SoftBank最高。

auはぼったくりすぎだから注意な…
508 みどりのおばさん(catv?):2007/12/23(日) 15:11:44.54 ID:Y4w2zOY1Q
ドコモがあの犬のCMやってたらめちゃめちゃ叩かれてたと思う。
何が言いたいのか解らないとかキモいとか言われて。
やっぱり批判する層がかなり違うように、
ここに支持レス付けてる層も特定の人間なんだな
509 味噌らーめん屋(愛知県):2007/12/23(日) 15:15:41.63 ID:UqqvlSk10
>>504
遅いよ!
510 また大阪か(鹿児島県):2007/12/23(日) 15:19:41.24 ID:zXSwheq+0
>>508
しかし、CM好感度1位だからな。
今回のCMで、一番意味不明だったのがAU。
ドコモは今回伝えたいことを伝えられるようなCMになってたんじゃないかな。
SBはいつものノリで。
511 ホテル勤務(アラバマ州):2007/12/23(日) 15:23:43.37 ID:INig2dXX0
まあSBは今がいちばん必死でやらなきゃならん時期だからして。
しかし支えてる資金源てどこなんだろ。自社だけの力かね。
512 ほっちゃん(東京都):2007/12/23(日) 15:24:28.58 ID:wqc4+blk0
ソフトバンクやロッテは決してマスコミからたたかれることはない仕組みが日本にはできている
513 現職(樺太):2007/12/23(日) 15:40:37.23 ID:Zy94icOF0
劇団なかまって何?w
514 ぬこ(福岡県):2007/12/23(日) 15:52:48.03 ID:xyDv50FA0
auだけど、ざまあw
515 但馬牛(コネチカット州):2007/12/23(日) 16:05:14.89 ID:B9LXNaDAO
携帯電話なんて端末・プラン・サービス・規制内容で総合的に選ぶべきだろ。
au叩きがなんでこんなに多いか不思議だわと思っていたけど、叩かれて当然だな。糞すぎる。
516 竹やり珍走団(北海道):2007/12/23(日) 16:27:10.63 ID:2quL60Ol0
>>513
なまかみたいなもんだろう
517 漢(北海道):2007/12/23(日) 17:53:58.87 ID:4fZcnY+f0
au(笑)
518 官房長官(アラバマ州):2007/12/23(日) 18:14:45.42 ID:NQ+pdnh/0
>>512
ゴールドプラン、スーパーボーナスは詐欺扱い
いじめCMも叩かれまくってただろ
ホワイトプランも出て3ヶ月ぐらいは
「スパボで最新機種を買うと一番高い」とか無茶な理屈で批判されてた

まあ禿をペテン呼ばわりしてたauとドコモが
禿のスパボをパクるんだから、ブーメランが返ってくるのにビビって
ネガキャン作戦やめただけだろ
519 都会っ子(愛知県):2007/12/23(日) 18:21:11.43 ID:p+GmLA1x0
禿は人に優しいペテンです。
520 竹やり珍走団(北海道):2007/12/23(日) 18:34:13.78 ID:2quL60Ol0
そりゃ叩かれますよ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/134696-31686-6-1.html

当時は明らかに誇大広告だったし
521 漢(北海道):2007/12/23(日) 19:02:21.42 ID:4fZcnY+f0
au(笑)笑いも今、一緒だよなw
522 漢(北海道):2007/12/23(日) 20:44:18.24 ID:4fZcnY+f0
au(笑)
523 入院中(樺太):2007/12/23(日) 20:47:45.63 ID:h0Fkfj5VO
あうにはやる気が感じられない
524 漢(北海道):2007/12/23(日) 20:48:29.54 ID:4fZcnY+f0
525 無党派さん(樺太):2007/12/23(日) 20:50:40.99 ID:cgP1Oju+O BE:563724364-2BP(8290)
最近のauはユーザーを舐めすぎ
526 ウルトラマン(dion軍):2007/12/23(日) 20:51:02.69 ID:V/zN9nh10
スイーツ(笑)向けの携帯(笑)

KDDI au: 製品ラインアップ > Sweets cute
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/sweets_cute/index.html

さすがau(笑)
527 グライムズ(東日本):2007/12/23(日) 20:51:38.39 ID:Qjz5LiKI0
auは戸田補正がまだ生きているのがすげえ
最新機種がなんであんなにロースペなんだwwwwww
AUQSOケータイには笑ったわ
528 ひとりでクリスマス(dion軍):2007/12/23(日) 20:51:55.66 ID:Vuj3SZni0
あうヲタ死ね
529 漢(北海道):2007/12/23(日) 20:52:14.66 ID:4fZcnY+f0
もうだめだろ。auは
530 職業訓練指導員(京都府):2007/12/23(日) 21:32:49.57 ID:5TRn2cFS0
まあユーザーが移り変わってサービスが良くなれば御の字だけどな
531 ねずみランド(アラバマ州):2007/12/23(日) 21:35:06.86 ID:pv9IITJD0
この糞携帯で2年縛りとかあり得ない
532 理系(dion軍):2007/12/23(日) 21:40:44.19 ID:EFvepdEi0
ちょっとてst
533 芸人(京都府):2007/12/23(日) 21:42:57.37 ID:PkoQyAoZ0
一年ぶりくらいにヨドバシ梅田に行ったんだが

携帯コーナーの雰囲気が完全に様変わりしてたな
去年の今頃まではボーダ/ソフトバンクのコーナーなんて閑古鳥鳴いてたのに
今じゃ飛ぶ鳥を落とす勢いだ

逆にauのコーナーの前は以前は人で壁ができてたのに
今じゃ誰も近寄らないコーナーにwww

534 賭けてゴルフやっちゃいました(関東地方):2007/12/23(日) 21:47:29.88 ID:RP6XZs7g0
ソフトバンクは北朝鮮には送金してないと公式発表したら信用する。
535 理学部(山形県):2007/12/23(日) 21:47:51.43 ID:ZRyXm5F20
今はメインでドコモ・サブでソフトバンク
これが最強だからな
536 与党系(ネブラスカ州):2007/12/23(日) 21:53:04.22 ID:i4ihq+hdO
おまえらタダ友いないの?
537 組立工(アラバマ州):2007/12/23(日) 21:53:06.59 ID:BNRVIjyz0
ソフトバンクは気持ちが悪いからauでいいや
538 運動員(福岡県):2007/12/23(日) 21:56:54.03 ID:8yYn+g0I0
携帯が必要かどうか
もう一度考え直してみろ
539 山伏(神奈川県):2007/12/23(日) 22:17:02.59 ID:YU2h9pzV0
携帯乗り換え満足度
ってなんだよw

だいち携帯乗り換えてる奴は全体の3%ぐらいしかいなかっただろw
540 和菓子職人(静岡県):2007/12/23(日) 22:34:59.36 ID:TLasygfz0
>>534
ワロタwww
だが残念な事に、朝鮮人テロ民族が毎年社員として・・・
541 桃太郎(樺太):2007/12/23(日) 22:37:54.30 ID:AYWcWfevO
今のauには魅力が無い。
auユーザーの俺が言うんだから間違いない。
542 屯田兵(樺太):2007/12/23(日) 22:38:56.71 ID:2Lon856gO
パシャパ時代から使ってたがこんなので二年縛りとか無理
543 竹やり珍走団(北海道):2007/12/23(日) 22:40:31.39 ID:2quL60Ol0
そんだけ携帯ヲタならなんでもっと早くMNPしなかったんだ
544 外来種(アラバマ州):2007/12/23(日) 22:41:54.40 ID:3ZiZEbpp0
パケット定額値下げしろよ。
545 生き物係り(埼玉県):2007/12/23(日) 22:55:25.33 ID:/Gi5mZba0
一週間前にW53Hを1円で買った俺涙目www





546 週末都民(新潟県):2007/12/23(日) 23:15:18.82 ID:gm8hEymX0
>>465に典型的なあうヲタを見た気がした

関東甲信越エリアの品質向上予定がゼロとか笑える。
地下駅ではいつもEZサーバーに繋がらないし。
547 スカイダイバー(樺太):2007/12/23(日) 23:39:16.52 ID:KTTB/rQbO
auの唯一良い所は携帯電話ウイルスに感染することが無さそうな所
ドコモとSB(ボダ時代)はウイルスに感染したことあるよな
548 役場勤務(長野県):2007/12/23(日) 23:43:44.14 ID:wsYm7m8u0 BE:139896252-PLT(16073)
でも、禿が2番手になってもらっちゃ困るだろ。
禿は3番手として常に突っ走ってもらわないと。
549 週末都民(新潟県):2007/12/23(日) 23:45:41.93 ID:gm8hEymX0
>>567
世界共通OSのsymbianのウイルスは多く出回ってるからネイティブアプリが動くスマートフォンは感染するだけだ。
DoCoMoとかソフトバンクとか関係ない。
あうだけは独自OSのKCPしか使ってないから感染してないだけで、最近は全機種共通化を推し進めてるから一度ハックされたら全部アウトだろ。
550 代走(大阪府):2007/12/23(日) 23:48:57.42 ID:wXFKvNAD0
自分名義で2台購入して、ホワイトプラン契約したら、
家族割引になって24時間ただになるのな。
彼女には自分名義の携帯渡してるけど、マジでハゲは神。
551 役場勤務(長野県):2007/12/23(日) 23:55:58.88 ID:wsYm7m8u0 BE:391709647-PLT(16073)
>>550
二台契約してもウィルコム一台分より安いのな・・・
禿大丈夫か禿
552 機関投資家(樺太):2007/12/23(日) 23:56:05.18 ID:AhjK0kHSO
2ch対策班(ピックル)なんて雇う金があるんなら
少しはユーザーに還元しろ、糞KDDIが



携帯板でのauのネット工作はガチ
553 ネット廃人(新潟県):2007/12/24(月) 00:00:55.89 ID:zsONe7HV0
>>552
数年前から豚とか禿とか言って叩いてるのは社員なのかね?
樺太民としてもウザいんだけどアレは。
554 大学中退(長野県):2007/12/24(月) 00:03:16.33 ID:QU3ei0f+0 BE:881345197-PLT(16073)
何の価値もないものを宣伝と工作だけで押し上げるのが最近の流行らしいからな。携帯に限らず。
元の価値を高めるのに金使うのなんかもうアホらしくて出来ないんだろw
555 留学生(dion軍):2007/12/24(月) 02:04:01.44 ID:1+rxPREj0

     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
556 噺家(東京都):2007/12/24(月) 02:16:52.39 ID:nLhxHjS50
>553
禿とか豚とかってお前の身体的特徴の事言ってるわけじゃないから気にすんなよ・・・
557 通訳(樺太):2007/12/24(月) 04:13:40.75 ID:Yms0At7FO
>>548
ahoオク手数料の変遷を見るとそう思う。

まあ総連に繋がってる段階で糞だが。
558 通訳(樺太):2007/12/24(月) 04:15:58.97 ID:Yms0At7FO
>>552
オク板ではピックルなんぞ以前からaho工作社員山ほど来ておりますが?
559 おやじ(鹿児島県):2007/12/24(月) 04:28:25.76 ID:f7kEzx9d0
総連だのaho工作員だのうぜええええええええええええ

お前は+向きだろ。
560 理学部(樺太):2007/12/24(月) 06:58:41.17 ID:muzPPLKlO
300KBが一位だなんて…
561 銀行勤務(北海道):2007/12/24(月) 08:26:34.15 ID:Yoz8+R9O0
ピックル(笑)
562 海賊(樺太):2007/12/24(月) 08:40:57.82 ID:1WMPYGaiO
INFOBAR2買ってきた
563 銀行勤務(北海道):2007/12/24(月) 08:44:30.97 ID:Yoz8+R9O0
ご愁傷様
564 運転士(樺太):2007/12/24(月) 08:50:33.00 ID:FxqtVC+mO
売り文句が朝鮮製有機ELって・・・
トラブって回収騒ぎにならなきゃ良いな、小野寺のオッサン
565 銀行勤務(北海道):2007/12/24(月) 08:57:08.43 ID:Yoz8+R9O0
勇気は、寿命も短いって言うし
566 ディトレーダー(アラバマ州):2007/12/24(月) 09:18:45.44 ID:NxB0sdvJ0
市場占有率をあげるにゃ身を削る必要がある。通信は産業的にも政治的にも見返りでかいから価値はあるが。
ただ、禿を支えてるのはおそらく民族資金じゃなかろうかと。これは恐怖。
567 ひよこ(東京都)
基本使用料を500円。
AU同士なら3分5円分、メールは無料

これなら契約してやんよ