【〓SoftBank】オレンジプランスレ18【橙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2008/02/21(木) 17:21:08 ID:/IM+RAm5O
対抗してくれれば、ホワイト余分に持つ必要なくなって助かる
953非通知さん:2008/02/21(木) 18:40:59 ID:HOr4ZT8k0
今までもホワイト→オレンジ間は家族割り組むと無料だっけ?
もし今回追随してもオレンジ→ホワイト間は無料になるとは限らないよね。
オレンジ→オレンジ間だけだったりして・・・
まあ折り返し電話してもらえれば済む話だけども
954非通知さん:2008/02/21(木) 21:07:56 ID:LondnQJPO
>>953
なぁ…お前ってぜったい馬鹿だろ?
俺にはわかる
もう一度読み直してみ?
955非通知さん:2008/02/21(木) 21:14:53 ID:O/SIQ0ew0
コリアンプランにすればいいじゃない
956非通知さん:2008/02/21(木) 21:18:47 ID:X/pm/4uT0
いや、オレンジでも定額になるんだろやっぱ
あと一日ぐらいで判断発表出る筈だし

なんか、他所のキャリアの料金改定でプランがどんどん改良されてくんだから
ソフトバンクは凄いよな
俺もオレエコxだっけ? に入っときゃ良かったかも
957非通知さん:2008/02/21(木) 21:20:32 ID:rjuuO0Zs0
でも、これ追随するにしても
現在、オレンジプランは シンプルオレンジとオレンジWXしかないから
オレンジエコとかには適用されない予感がするわ
958非通知さん:2008/02/21(木) 21:32:53 ID:kzeRP2k5O
>>957
家族割引に入ってれば料金プランに関係なく恩恵受けるよ。
959非通知さん:2008/02/21(木) 21:35:30 ID:lgPmTvOH0
auの旧プランのページを見ると
「誰でも割」適用後の基本使用料
なんていう欄があるから
もしかしてオレンジXやオレンジWに自分割+家族割を組んでいればいけるかも
960非通知さん:2008/02/21(木) 22:13:16 ID:uB1rI8t+0
速報

追随はしません
961非通知さん:2008/02/21(木) 23:14:29 ID:6PDB6/dR0
ここかぁ
われらがauの真似をしてもしきれず
公約を放棄してウジ虫たちのたまり場となったというオレンジ色の墓場スレwww

真似できんだろ?www糞バンクの限界wwwww
962非通知さん:2008/02/21(木) 23:19:28 ID:uB1rI8t+0
でもAU持ってる人って顔面キモイ根クラが多いよね
963非通知さん:2008/02/22(金) 00:52:12 ID:VdOjN6OHO
顔面について、チョンのお前が言えたことか!
964非通知さん:2008/02/22(金) 00:58:00 ID:N35qq2BKO
他社追随やめたってホワイト学割の時に言ってなかったっけ(´・ω・`)
965非通知さん:2008/02/22(金) 01:07:40 ID:+bLKKDvR0
もう、精一杯頑張ってる! 感がなくなってしまったね。
鈍重な会社になった気がする。 まあ、ホワイトの
ぶら下がりなんだろう、オレンジ・ブルーは、さ。
966非通知さん:2008/02/22(金) 01:26:15 ID:ghxtfRYO0
ソフトバンクモバイルは、おかげさまでケータイ事業者別純増契約数が2007年5月より8カ月連続No.1を達成しました(電気通信事業者協会の統計データ
より)。これは、主力商品「ホワイトプラン」、さらにおトクにご利用いただける「Wホワイト」「ホワイト家族24」がお客さまに受け入れていただけた
ことがひとつの大きな要因ですが、今回さらに「ホワイト学割」を導入することで、これまで以上にお客さまにご満足いただけると自負しております。
なお、「他社新料金サービス発表には24時間以内に対抗サービスを発表する」という公約のポリシーは継続しますが、自社サービスがより強固なものと
なったことを踏まえ、今後は当社が必要と判断した場合に対抗サービスを発表することとします。これからもお客さまにとって、わかりやすく、魅力的
なサービスを目指してまいります。

つまり追従は無い。
967非通知さん:2008/02/22(金) 03:33:13 ID:/loQ3dYLP
追随しなさそうだね。まぁ全加入者の2/3がホワイトだからなぁ。
968非通知さん:2008/02/22(金) 06:58:18 ID:kbcn/ktrO
2/3といっても半ば強制した数字だけどな。
969非通知さん:2008/02/22(金) 15:02:39 ID:3R5jGa620
禿のうそつき!
970非通知さん:2008/02/22(金) 15:22:27 ID:FtCNnHi30
ソフトバンク:これからは24時間以内に追随はやめます

ユーザー:えー

ソフトバンク:これからは24時間以内により強く打ち返します

「ホワイトプラン」社員間通話も24時間無料に
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080222_01/
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20080222_1j.pdf

au 法人限定 auウェルカムキャンペーン 2年契約(契約解除料9975円)
基本料980円(2010年5月まで)1890円(それ以降)、無料通話1050円 社員24時間、それ以外21円/30秒

SB ホワイト法人24 縛りなし
基本料980円 無料通話1日20時間(1時から21時までSB携帯)社員24時間、それ以外21円/30秒
971非通知さん:2008/02/22(金) 15:26:19 ID:YSiDsDMJ0
対抗する必要が無くなったからだろ。
auやドコモがダメだからこうなるんだよ。
972非通知さん:2008/02/22(金) 15:28:10 ID:tPOxDUuY0
(´・ω・`)←ココの人達の今の顔w
973非通知さん:2008/02/22(金) 15:37:53 ID:SA7okPUO0
追従しないんだったら旧オレエコを復活しろよ禿!
974白ロムさん:2008/02/22(金) 15:42:23 ID:03gcDapT0
これからAU料金の追従は、基本使用料や基本使用料割引ぐらいになりそうですね。
975非通知さん:2008/02/22(金) 16:49:44 ID:n3irEqQf0
追随やめるなら、ブルーとオレンジ統合しちゃってもいいよね。
基本はブループランとブループランバリューだけど、パケ課金0.1円。
繰越はオレンジプランの方を採用。
パケット10とパケット30は廃止で、代わりにパケ課金0.05円の
ダブル定額(月額2100円〜)のコピーを追加。
シンプルオレンジは廃止。
ただ、既存ユーザーはそのままで。じゃないとオレエコ組(俺含む)は困るw

このほうが会社もユーザーもすっきりして良いと思うけどな〜。
976非通知さん:2008/02/22(金) 16:52:46 ID:WeX134nw0
今更システム動かすほうが面倒だろ
パンフレットも全部作り直しになること考えると、
SBMとしては統合する意味がない。
977非通知さん:2008/02/22(金) 17:11:20 ID:g0ws0azU0
最悪

定額追随しろよ
978非通知さん:2008/02/22(金) 17:18:39 ID:zyJBBs7x0
法人は追随したな
979非通知さん:2008/02/22(金) 17:20:03 ID:m1L4HyU1P
マジで追随しないの?
嘘だろ?
980非通知さん:2008/02/22(金) 18:24:24 ID:FtCNnHi30
>>979
「今後は当社が必要と判断した場合に対抗サービスを発表することとします。」
ホワイト24があるから、対抗する必要ないだろ。
家族無料がほしければ、そっちにすればいい。
981非通知さん:2008/02/22(金) 21:49:50 ID:/loQ3dYLP
結局追随しなかったのかよ…
auと同じプランやサービスを使えるのがオレンジの売りじゃなかったのか?

まぁ、ドコモも追随するとか言う話も出てるからそうなったらドコモに変えるし
来週はイーモバイルの音声サービス概要が発表されるから禿にこだわる必要も無いけどなw
982非通知さん:2008/02/22(金) 21:55:14 ID:m1L4HyU1P
オレンジプランが24時間以内に追随するって公約を信じてSBに加入したり
年割等入った奴も多い訳で、勝手に公約を破ったんだから年刑解約金
や割賦残金を免除すべきだろう。
983非通知さん:2008/02/23(土) 09:12:06 ID:C7MuCtBiO
auがホワイト学割前に家族定額を発表してたら追随せざるをえなかっただろうに…
今後は自社に不利なサービスなんかは無視し続けるんだろうな。
しかし新規加入者の99%がホワイトを選ぶ現実を考えたら仕方ないのか…

ゴールドやシンプルオレンジにいたっては一万人の加入者に対して1人いたら奇跡と言われてるらしい…
984非通知さん:2008/02/23(土) 09:55:22 ID:QCmwVkJ+0
コピープランなのに追随しないとだんだんおかしくなってくるはず。
ホワイト系以外のプランはこのままグダグダにして受付停止にするつもりだろうね。
985非通知さん:2008/02/23(土) 11:10:23 ID:oWmvVdcx0
>>984
すでに去年のはじめにホワイトを出した時に、ブルーとオレンジは当面は継続するが、いずれ受付停止すると言っている
今年の1月に24時間以内の対抗は止めますとプレスリリースしたのは、その第一歩だろう

新規に対するインセンティブの出し方をみてもホワイト優遇で、ソフトバンク的には、ブルー、オレンジは、
他社に流出するのを食い止めるためと、他社の対抗値下げに対する牽制でしかない

もしブルー、オレンジで新規を取ろうと考えているのなら、auに追随してオレンジXエコノミーを廃止しなかったはず。





986非通知さん:2008/02/23(土) 11:11:32 ID:q+N9NU1C0
店員の反応見たさに、なんかシャレでシンプルオレンジを申し込みたくなってきたw
987非通知さん:2008/02/23(土) 11:23:11 ID:vIGTWjE40
ホワイト+Wホワイトの他社宛の通話料がもう少し安くなれば、
オレンジプランはいらなくなるけど、そうはいかないんだろな。
988非通知さん:2008/02/23(土) 11:32:39 ID:/foHUHA30
>>985
受付停止するなんて言ってないわ まぬけw
989非通知さん:2008/02/23(土) 11:40:53 ID:oWmvVdcx0
>>988
ホワイト発表の時に、正確にはブルー、オレンジは、もうしばらくは続けるといったんだが、
それはそう遠くない将来に受付停止するという意味だろ
990非通知さん:2008/02/23(土) 13:30:46 ID:4vNHwLZ10
>>983
>しかし新規加入者の99%がホワイトを選ぶ現実を考えたら仕方ないのか…
選んでるわけじゃなく強制されてるんだがな。
CMもホワイトしだけだしか店員も必死でWホワイト勧めてくるしホワイト以外だと余計な金取られるし。
オレンジやブルー選ぶのは携帯オタくらいなもんだ。
991非通知さん:2008/02/23(土) 14:30:43 ID:mCuRXlwZ0
待って!受け付け停止って・・・既存客はオレンジプランずっと使えるよね?

それと、オレンジPはまわりにSBがいないひとにとっては重宝なんだけどね
992非通知さん:2008/02/23(土) 14:40:33 ID:h5YVAjyr0
>>989
禿はホワイトプラン受付停止を示唆する発言もしたことがあるが・・・

禿が何を言おうが、裏を読もうとしたって無駄。
しょせん、禿の気分次第でコロコロ変わるんだから。
993非通知さん:2008/02/23(土) 16:08:55 ID:oWmvVdcx0
>>991
JプランやVodaプランさえまだ継続しているんだから
今のユーザには、仮に受付停止しても続けるに決まってる
もっともJプランは2年後に2G終了とともに消える

オレンジが消えるとしたら3G終了のあたりか?
994非通知さん:2008/02/23(土) 16:22:28 ID:mCuRXlwZ0
いつ3Gって終わるの?
あと五年は使えるよね?
995蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/02/23(土) 16:32:34 ID:yuiGZjKk0
次スレ立てました。

【〓SoftBank】オレンジプランスレ19【橙WX】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203751621/
996非通知さん:2008/02/23(土) 16:36:10 ID:3sRzuaCc0
少なくとも、オレンジ開始当初からこれまでで
オレンジを使ってる人は大勢いる訳だし
必ずAUと同条件以上-200円でサービスを提供する
といったのを信じてMNPで移ってきている人だっている訳だから
これは完全に嘘つきで騙されてますよね
まぁ、禿を信じる方が馬鹿なのでしょうが
997非通知さん:2008/02/23(土) 23:00:25 ID:dsBcB8WoO
産め
998非通知さん:2008/02/23(土) 23:10:57 ID:qBFg7cXz0
オレンジ(X)が最高だな
999非通知さん:2008/02/23(土) 23:12:55 ID:qBFg7cXz0
でも追随して欲しかった
1000非通知さん:2008/02/23(土) 23:15:42 ID:DFaGwiyl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。