携帯屋店員休憩所 第64店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers
■全国の携帯・PHS販売員の皆様へ
 仕事で溜まったストレス、鬱憤の解消のお手伝いをするべく設立させていただきました
 この休憩所スレです。どうぞご一服ください。そして、明日への活力と繋げて下さい。
■スレッドガイドライン
◇このスレの扱いは、携帯電話・PHS等を扱う店員さんや関係者の”雑談や情報交換の為の
 スレッド”となります。
◇このスレの扱いは基本的にモバイル関係者や店員社員の憩いの場としてのバックヤード的な
 扱いとなりますので、一般のお客様の立ち入りは ”原則” お断りです(改)
◇一般のお客様の質問・意見と思われる書き込みに対しては、店員の皆様は ”原則スルーか
 他スレへの誘導”で。端末の値段については「販売店に電話すれば済む話」
◇このスレの住人さんの中には糞な経営者にこきつかわれている人もいます。いたわって
 あげましょう。そして糞な経営者には「No」をつきつけましょう。携帯屋経営者さんの
 書きこみも「一応」受け付けますが、あなたは恨まれているかもしれないということを
 心に留めておいて下さいね。(第33店舗追加)
◇このスレッドは基本的には”sage進行”となります。 (メール欄に「sage」と入力してください)
◇新機種の発売日などのマル秘情報等はスレが荒れるのでなるべく書き込まない様にして下さい。
 (マル秘情報は専用スレが良いようです)
◇荒らし、夏厨等の無礼な行為は、完全スルーで。

〜 それでは店員同士、またーりと寛いで行きましょう 〜
【前】
携帯屋店員休憩所 第63店舗
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189992902/
2非通知さん:2007/10/06(土) 10:06:53 ID:BRMdxRCB0
>>1
氏ね
3非通知さん:2007/10/06(土) 10:10:43 ID:S1um/xrg0
3
4非通知さん:2007/10/06(土) 10:18:17 ID:jVWQSqUVO
GJ
5非通知さん:2007/10/06(土) 10:41:30 ID:78jX7Y4AO
|ω・)っ;y=ー( ゚д゚)>>2・∵.ターン
6非通知さん:2007/10/06(土) 12:33:13 ID:uskzQbcYO
>>1
7非通知さん:2007/10/06(土) 14:35:45 ID:F0RkI5W1O
ドコモの割賦決まったな
SBの割賦とほぼ同じ
auも追随するんだろうな
8非通知さん:2007/10/06(土) 14:44:36 ID:OrO6lDhf0
>>7
kwsk
9非通知さん:2007/10/06(土) 14:59:59 ID:t8NFiWWJ0
単一キャリアのショップに、新しく入ってから一週間ほど、
最初の所で躓いて、全然仕事ができない…
あなた自分がどれだけ出来ないか分かってますか?
私の言ってる事理解できますか?
と毎日詰問されて精神的にヤバイ
先輩にじーっと見られてるとミスしまくり…
最初だから大丈夫だよって言ってくれる先輩もいるけど

頑張りたいけど、でも向いてないのかな
店にも申し訳ない
10非通知さん:2007/10/06(土) 15:05:19 ID:WIvlq1pn0
>>9ガンガレ

そもそも、入って1週間の奴に そんな事を言いながら教育しているほうが
成っていない。
せいぜい、半月〜1ヶ月は、きちんと優しく指導するのがまともなショップだよ。

君が仕事出来ないのかわからないけど、その教え方にも大きな問題が有る。
誰でも、1週でショップ業務を完璧に覚えるなんて無理だよ。

最初だから大丈夫だよ、という人がまともな人。おそらくそのショップは、
そいつ(がみがみいう奴)のせいで、定着率はあまりよくないのかも。。。

ひとまず今月いっぱいでも、頑張ってみたら?それでも覚えれず、嫌なら、
やめるなり店変えればいい話。ショップ勤務なんて腐るほど有るから。
11非通知さん:2007/10/06(土) 15:14:50 ID:E3AvAnIa0
最初は質問しまくればいいのに
質問が気軽にできるのはある意味新人の特権
12非通知さん:2007/10/06(土) 15:18:11 ID:xPCvHAGh0
新人のオニャノコにネチネチと仕事が遅いと苛めるお局がいたのだが、
ある日の残業中、耐えかねた新人が
「誰かが嫁に行くよりは早くやってるつもりです。」
とカウンター撃ちやがった。
13非通知さん:2007/10/06(土) 15:23:49 ID:Hh23WsO6O
>>12
www
14非通知さん:2007/10/06(土) 15:33:43 ID:ZZF73WK9O
まともなショップかどうかなんて、売れてなさげなショップは、ダメだろな

教えて貰うタイミングそのものが無いだろ

マニュアルが無いショップは殆どが糞

それだけの受け入れ体制なんだよ
15非通知さん:2007/10/06(土) 16:01:32 ID:+CnJYMM+O
>>7
あれをSBとほぼ同じと言ってるなら、>>7はネタか釣りか馬鹿
16非通知さん:2007/10/06(土) 16:02:42 ID:3Jl0pJBJ0
>>15
どうせ客がしったかで書いてるんだろ。
17非通知さん:2007/10/08(月) 01:11:10 ID:xK3J96Nb0
up
189:2007/10/08(月) 01:31:28 ID:45InZlC+0
>10
ありがとうございます、頑張りたいです
その先輩に呼び出された後は、怒られた事について反省してますが、
呼び出される前に教わった事の方がショックで飛んでしまうと言う悪循環…
怒られた直後、自分は知能に問題があるのか?と考える位自信がなくなります
ので、そう言って貰えると救われます

店には最初に登録する機械と、会計に使う機械が二つあって
全部で三つの機械を一度に操作しなくてはいけないんですが、
(複雑な手続きが必要らしく、まだ二つしか教えて貰ってない)

その三つの機械の相互関係と機能が良く分からない状態で
教わってないパターンのお客さんが来ちゃって、登録方法が分からなかった時
猛烈に怒られた
199:2007/10/08(月) 01:33:05 ID:45InZlC+0

「そういう時は自分で考えてやって下さい!」って言われても、
もし独自のやり方で勝手にやって、間違った登録をしちゃったらマズイですよね?

その厳しい先輩には下手に質問すると、「何でそんな事も分からないんですか?」
「ちゃんと勉強してますか?」と、小さい子供に言うように
ゆっくりと言われてしまうので質問し辛いですw
確認の為に、これはこうですよねって聞いた時は
「私、言いましたよね?」って返されたりして、全部が空回りです

他の先輩には疑問があったときは質問してますが、
普通に教えてくれますので、そっちの先輩に色々聞こうと思います

>14
マニュアルないですね〜
教わった事ができるお客さんもあんまり来ません
一週間で7〜8人ぐらい?
途中で対応方法の変更があったりもして混乱しました
店自体もお客さんは少ないですね、怒鳴り込んでくるオッサンは結構来ますがw

しばらく頑張ってみます、ありがとうございました
20非通知さん:2007/10/08(月) 01:48:05 ID:YpDn/R/h0
「自分で考えてやって下さい」と言われても、経験の浅い奴の「これでいいだろう」っていう
判断・行動って大概間違っているものなんだよね
いつまで経っても先輩に聞くのは問題外だが、一週間の経験しかないなら聞くのが当然

まあ人間には相性があるから別の先輩に指導を仰げばいい
21非通知さん:2007/10/08(月) 01:50:32 ID:YpDn/R/h0
あとマニュアルなんてあって無いようなもんだ
うちにはペラペラの接客マナー本ぐらいしかないしw
22非通知さん:2007/10/08(月) 02:52:17 ID:CFfgfNMh0
キャリアショップなら研修とかあるんじゃない?
私は新人の頃、研修いくつも行かされたよ。

一通り覚えてやるには、2〜3ヶ月位は必要だと思うから
もう少し頑張ってみればどうかな
23非通知さん:2007/10/08(月) 03:14:03 ID:uJzOFXtx0
二度もぶった…親父にも殴られた事無いのに!!
24非通知さん:2007/10/08(月) 03:19:30 ID:fufDMc+30
研修で殆どの作業を1から教えてくれりゃいいのにな〜
259:2007/10/08(月) 03:33:57 ID:oTzfqlneO
レスありがとうございます
やっぱり新人の勝手な判断で登録したらマズイですよね、取り消しは面倒だって聞いてたし

>22
研修いくつも行かせてくれるの良いですね!
私は、他店舗の空き椅子で研修用のソフトの一部を二日間やっただけでしたよ
専用端末の事も漠然としか分からなかったし…
一ヵ月で独り立ちしてくれって言われたけど無理っぽいです
26非通知さん:2007/10/08(月) 06:14:53 ID:0jKPSQkKO
頭が悪い女多いからなショップは
閉鎖的な空間で勘違いしてるやつ多すぎ
とりあえず〇〇すればおとなしくなるよ
27非通知さん:2007/10/08(月) 07:45:12 ID:ybiR9iVrO
○○=土下座?w
28非通知さん:2007/10/08(月) 08:16:01 ID:xmq/EqeQO
自慰
29非通知さん:2007/10/08(月) 10:19:07 ID:0jKPSQkKO
>>27-28
うむ、どちらも正解
でもスカトロ系はナシね
30非通知さん:2007/10/08(月) 11:12:51 ID:ZvQo2VsbO
8月の終わりに機種変しに行ったんですけど、その時はまだ10ヶ月経ってなくて、
店員に10月になれば10ヶ月経つから大丈夫って言われてました。
だから昨日やっと10ヶ月経ったからまた機種変しに行ったのに、
そしたら今度は1年経たないと駄目って言われたんですけど。
あの一体どういうことなんですか?店員は10ヶ月経てばいいって言ったんですよ。
せっかく機種変楽しみにしてたのに!納得いきません。
店員に責任取らせられないんですか?
ふざけるなって気分ですよ。
31非通知さん:2007/10/08(月) 11:29:50 ID:1ziJgn140
>>30
ここは、 店 員 休 憩 所
32非通知さん:2007/10/08(月) 11:30:11 ID:0jKPSQkKO
>>30
暇だから釣られてやるけどつまんねー人生だなw
機種変楽しみ、ってなんだよカス
その想いを詩で著せ
33非通知さん:2007/10/08(月) 11:32:35 ID:nLVfaBtB0
>25
取り消しは面倒でも、この仕事をやっている間に一度たりとも取り消しを
する場面に合わないとは限らない。
つぎ、仕方なく取り消しをするときにまた先輩に聞くはめになるか
その面倒な取り消しさえも先輩の手を煩わせずに出来るようになるか
そういうことが大切だと思う

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥とも言うし、聞くのもコミで
ちゃんと経験しておきなされ
34非通知さん:2007/10/08(月) 11:35:22 ID:nLVfaBtB0
>30
算数の問題です

8月の終わりに10ヶ月でした
10月の頭は何ヶ月でしょう?

答え 11ヶ月以上12ヶ月以下
35非通知さん:2007/10/08(月) 11:38:17 ID:nLVfaBtB0
あ、読み間違えた

他の店行けばいいじゃない、やってくれるところが有るまで
何回でもどこへとでも行くが良い
36非通知さん:2007/10/08(月) 11:38:59 ID:lE92AjnhO
あ〜暇だ

>>34
そ〜いう意味じゃね〜だろw

>>30
別に10ヶ月未満でも機種変できるよ。毎日でもねw
37非通知さん:2007/10/08(月) 11:57:49 ID:z5Yv+qq/O
SBMだろ?店員が買い増しして、オクで捌いたんだよ。あと1年待てばイインダよw
38非通知さん:2007/10/08(月) 12:07:05 ID:475yjYGf0
つまらんとレスもつまらなくなる

>>37
グリーンだお
39非通知さん:2007/10/08(月) 12:30:27 ID:ZvQo2VsbO
俺は機種変するの楽しみにしてたんですよ。
せっかく904に変えられるって思ったのに!
しかも来月から携帯高くなるって言うじゃないですか。
冗談じゃないんですよ。店員が責任持ちなさいよ。誠意を見せろってことですよ。
40非通知さん:2007/10/08(月) 12:36:30 ID:cLKwu8dpO
流れをぶった切ってスマンが、買い方セレクトが発表されてから一気にAUの機変する人が増えてきた。

おまいらの店はどーよ?
41非通知さん:2007/10/08(月) 12:36:39 ID:475yjYGf0
お前の都合で動いてるわけじゃないんで、そこんとこよろしくぅ!
42非通知さん:2007/10/08(月) 12:39:14 ID:oTzfqlneO
>33
今日も疑問点は色々質問してますが、精神の方が限界になってきました
知障扱いにもう耐えられません、明日辞める旨を派遣会社と派遣先に伝えます
別の店に面接受けに行きます
43非通知さん:2007/10/08(月) 12:58:22 ID:rP+GTDD30
携帯電話販売店から靴盗む 23歳男を逮捕
 
群馬・太田市の携帯電話販売店から女性従業員の靴17足を盗んだなどとして、
23歳の男が7日、窃盗などの疑いで逮捕された。
 逮捕されたのは、埼玉・川越市のアルバイト従業員・鈴木祐亮容疑者。
調べによると、鈴木容疑者は先月24日早朝、太田市にある「ドコモショップ」店内に
侵入し、女性従業員の靴17足を盗んだ疑いが持たれている。調べに対し、
鈴木容疑者は「携帯電話の販売店はきれいな女性従業員が多いので入った。
靴のにおいをかいで性的欲求を満たしていた」などと話し、容疑を認めている。
 鈴木容疑者の自宅からは、ほかにも女性用の靴が見つかっていて、
警察は余罪についても追及する方針。 10/07 (17:05)
44非通知さん:2007/10/08(月) 13:02:42 ID:KIkIKjMGO
ぶっちゃけ一月あれば独り立ちできるよ。
一つの業務だけしかやらないんだから複数のキャリア扱ってる訳じゃないでしょ?
覚えるまではみんな苦労してる。一月をだらだら過ごさなければ覚えられる。
あと質問して池沼扱いなのは質問が的を射ていない、思いつきの質問を
してるからじゃない?
教える側もどういった意図聞いてるのかを見てるからもっと体系だてて
質問しな。
質問一つ満足にできないならどこ行っても同じ扱いだろうけどさ。
45非通知さん:2007/10/08(月) 13:07:34 ID:z/j05bep0
>>43
>携帯電話の販売店はきれいな女性従業員が多いので入った。
46非通知さん:2007/10/08(月) 13:18:17 ID:ZOcH5ukTO
うちにはいないぜ
47非通知さん:2007/10/08(月) 14:45:45 ID:xmq/EqeQO
都市伝説だよ(´Д`)
48非通知さん:2007/10/08(月) 15:01:35 ID:z/j05bep0
ひょっとしてパツンパツンの服着たキャンギャルのことかな?
49非通知さん:2007/10/08(月) 15:16:33 ID:0jKPSQkKO
>>39
特に変化はナシ
まあ、駆け込みは増えるだろうな
50非通知さん:2007/10/08(月) 15:18:18 ID:3UF5Xc9t0
auの店員はすごい綺麗なお姉さん的なイメージがあるが
51非通知さん:2007/10/08(月) 15:20:02 ID:zNHl0GZ50
↑都市伝説でしょ?
52非通知さん:2007/10/08(月) 15:40:28 ID:OxaarUOP0
>>50
そ れ は な い
53非通知さん:2007/10/08(月) 15:47:04 ID:z/j05bep0
隣の芝は青い
54非通知さん:2007/10/08(月) 15:47:45 ID:0jKPSQkKO
なんでもいいけどさ、ドコモヘルパーやらショップ店員やらになるには研修受けるじゃん
で、最終日に試験やるわけだが、あれって落ちるの?つーか合格とか不合格とかあるのか?
試験に落ちて支援が得られない、とか騒いでいるやつがいるんだけどw
3年間量販で働いているけど初めて聞いた
エロい人教えてよ
55非通知さん:2007/10/08(月) 15:50:21 ID:0jKPSQkKO
あ、補足ね
キャリア研修だよ
56非通知さん:2007/10/08(月) 16:15:21 ID:lE92AjnhO
>>54
面接で落ちたんじゃね?w
57非通知さん:2007/10/08(月) 17:55:50 ID:CFfgfNMh0
同じキャリアでも管轄会社?によって研修コースも違うから
どこの何の研修かわからないと…

私が行ったのは、研修最終日に試験があって
合格すれば相応の資格支援費が出る。(落ちた同僚も何人かいる)
それをスタッフに還元するかは各ショップによるらしいけど。
58非通知さん:2007/10/08(月) 18:07:37 ID:JuT9lERr0
>>42
一つ聞いておくがメモはとってるだろうな?メモ取らないのは何の仕事やっても論外だぞ。
特に携帯屋はメモは必需品。書いた知識は働く上で一生使えるものばかり。
やる事は突き詰めれば誰がやっても同じ業務になるわけだからゲームと同じだよ。
攻略本作る感覚でメモしてみな。
59非通知さん:2007/10/08(月) 18:42:35 ID:0jKPSQkKO
>>57
中央だよ
合否の基準なんて設けられてるのかな?
仮にあったとしてもだ、
どう頑張ったて落ちないと思うんだが 

あー、研修なんたら修了証明書貰えない、ってこと?なんか授与式みたいのあったよね?
あの時に貰えないなんて想像しただけで死ぬ
60非通知さん:2007/10/08(月) 19:54:09 ID:RhmFerpF0
>>1のリンク先にあるはずの前スレが読めない・・・

●使ってもNot Foundになるんだけど??
61非通知さん:2007/10/08(月) 20:05:20 ID:CFfgfNMh0
>>59
東海はコースにもよるけど、筆記試験や実技試験があるから
何点以上で合格、とか普通に合否があるよ。(希望者には追試もあるw)
合格すると授与式は特にないけど、証明書(資格カード)とか資格バッチが貰える。

中央には、一度しか受けられない?難しい資格があると聞いたことあるけど
合否の基準は何だろうね?受けてみれば?
62非通知さん:2007/10/08(月) 20:07:43 ID:AVgsdU8C0
>>60
hobby9はHDD不良で潰れ、hobby10へ移行になりました。
hobby9のところをhobby10に変えてやってみたら?
63非通知さん:2007/10/08(月) 20:08:53 ID:zN7dxwVjP
>>60

hobby9からhobby10に鯖移転しました。
urlを変更してください
6442:2007/10/08(月) 22:42:19 ID:V+Ef48vE0
今>42を見直すとかなりキてますねw
ちょっと持ち直しました
とりあえずガイドブック暗記します

>58
メモ帳は2冊目に入りました
まとめノートも作ってます
派遣だから期限まで頑張ってすっぱり辞めるか
65非通知さん:2007/10/08(月) 22:48:10 ID:V9M//I3t0
新鯖移設につき
【前】
携帯屋店員休憩所 第63店舗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189992902/
66非通知さん:2007/10/08(月) 23:40:33 ID:KIkIKjMGO
あのさ…メモ帳二冊も書くことある??
書いて自己満?
67非通知さん:2007/10/08(月) 23:47:25 ID:V+Ef48vE0
>>66
フローチャートの下書きとか
細かい変更点とか書いてたらそんなんなっちゃった…
68非通知さん:2007/10/08(月) 23:57:35 ID:Luec5Xo/0
>>66
値段表以外はミニノート3ページでたりるよね
69非通知さん:2007/10/09(火) 00:27:49 ID:BwstSxx30
>>68
その3ページに何が書いてあるのか知りたいw
70非通知さん:2007/10/09(火) 08:04:38 ID:50ew3EdbO
>>68
すばらしい釣りをありがとう。
釣りじゃないならさー池沼扱いされて当然だろ。
3ページ…
職場変わってうちのスタで来るなよ。迷惑だ。工場にどうぞ。
71非通知さん:2007/10/09(火) 08:20:50 ID:BwstSxx30
>>70
池沼扱いされたのは>67だよw
72非通知さん:2007/10/09(火) 08:58:45 ID:50ew3EdbO
>>68
スマソm(_ _)m
73非通知さん:2007/10/09(火) 09:12:26 ID:+Ox+S5Y50
メモ帳2冊もあったらカタログ全部写せそうw
そんな要領悪いんじゃ先輩の言う通りかもね
74非通知さん:2007/10/09(火) 09:19:33 ID:fBcFBOdOO
>73
うん、そこは直すよ
75非通知さん:2007/10/09(火) 10:07:39 ID:iVoIj197O
騒いでんじゃねーぞカスども
76非通知さん:2007/10/09(火) 10:48:31 ID:hCiIjA6TO
全然関係ないんだけどさ、
携帯屋の休憩所にいきなり客が入ってきて「騒いでんじゃねーぞカスども」とか言い出したらどうするよ?
77非通知さん:2007/10/09(火) 10:50:52 ID:h7wWjCpMO
無視
78非通知さん:2007/10/09(火) 10:51:38 ID:5pXhNRjK0
>>76
さすまたで取り押さえる
79非通知さん:2007/10/09(火) 11:38:41 ID:iVoIj197O
悪戯する
80非通知さん:2007/10/09(火) 11:44:33 ID:mwveFAfLO
池沼の
ねらーじゃないショップスタッフの隠語

ドコモショップ内・ハーティ
auショップ内・スマイル
81非通知さん:2007/10/09(火) 12:21:31 ID:eDvXF5OSO
分かりやすすぎだから、やめれ
82非通知さん:2007/10/09(火) 13:08:31 ID:fBcFBOdOO
>73
うち、カタログの内容を纏めてノート作るように言われたよ
83非通知さん:2007/10/09(火) 13:33:48 ID:50ew3EdbO
まとめるのと丸写しでは意味が違う。
84非通知さん:2007/10/09(火) 13:37:31 ID:2yQpmNMU0
>>82
覚えろって意味でしょ
85非通知さん:2007/10/09(火) 14:05:27 ID:TmsDPFZe0
SBのマルチ商法キャンペーンはロクでもないな
適用するとインセ35k減額ってなんなんだよ・・・
頭金でももらわにゃやっとれんなぁ
86非通知さん:2007/10/09(火) 14:12:41 ID:5pXhNRjK0
ここの各キャリアの本スレと質問スレを1ヶ月眺めてれば、
店で漫然とカタログ見るより身に付くと思う。
87非通知さん:2007/10/09(火) 14:26:35 ID:BIz9NKWi0
>>85
減額されすぎだろ
88非通知さん:2007/10/09(火) 14:28:21 ID:4mP4FSNa0
>>85
詳しく・・・
紹介キャンペーン適用で減るの?
89非通知さん:2007/10/09(火) 14:57:19 ID:Ss9JqAc0P
減るっつーか、キャンペーン適用での割引から発生する支出を
販売店にも一部負担させるってやり口のことでしょ。
頑張って売っても全然利益が出ないんじゃ、
ソフトバンク売るより他を売るのに力入れた方がマシだよな。
90非通知さん:2007/10/09(火) 15:10:58 ID:/c11VYCH0
正直携帯が高くなると聞いてびびって駆け込んでくる客うざい。
こっちも詳しい内容全然知らされてないのにどうなるの?とか追求されても何も答えられん。
携帯販売についての詳しい内容はまだわかりません、と店に貼っておきたい。
91非通知さん:2007/10/09(火) 20:38:39 ID:nLBN0FrSO
よし、今日は目当てのスタッフと一言だけ話したぞっ!
なんかやる気でてきた!!
92非通知さん:2007/10/09(火) 21:10:38 ID:CaQE2mIR0
ヤる気が出てきたか
93非通知さん:2007/10/09(火) 21:20:40 ID:z015k8rs0
まずは右手で練習だ
94非通知さん:2007/10/09(火) 21:27:59 ID:BbvbRO9eO
>>90まったく同感。
95非通知さん:2007/10/09(火) 22:10:27 ID:hCiIjA6TO
>>90
>>94
auはほぼ出てるだろ?
一応不明なのは20000円上乗せしない価格だけ。
それ以外はプレスリリースされてるし、見れば理解できるじゃん。

それともDoCoMoの人?
96非通知さん:2007/10/09(火) 22:20:50 ID:CaQE2mIR0
鎌?持った男が30万奪う、女性店長がけが 岐阜
http://www.asahi.com/national/update/1009/NGY200710090024.html
97正直安かろう悪かろう:2007/10/10(水) 00:06:25 ID:yNdOrgqA0
auは5000円でも売りにくいのに1万超えたら絶対売れね〜
98非通知さん:2007/10/10(水) 01:16:38 ID:Bt8wHMotO
auは潰れます
99非通知さん:2007/10/10(水) 01:27:01 ID:8Thgt+uEO
下向いて書き物してたら、なんもしてないのに鼻血が出て来た俺がPOP。


…疲れてんのかな(´・ω・`)
100非通知さん:2007/10/10(水) 02:21:11 ID:kpXNthvjO
100
101非通知さん:2007/10/10(水) 07:20:00 ID:QRwbzU4iO
即解機種変の考え方 39回線目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188481820/

659:非通知さん :2007/10/08(月) 19:50:54 ID:id8Xh39QO
>>650 買取り屋さん、連絡先を求む。サブアド、捨てアド載せておいてもらえますか。
当方、DoCoMoの904を30台程度とauの約10台を売れましたら有り難いです。


。。。。こんなアホがおるから、高くなったり改変するのですね。
102非通知さん:2007/10/10(水) 07:29:11 ID:yPxqwkf1O
>>101
インセ乞食が見たければオク見れば腐るほどいるよw
103非通知さん:2007/10/10(水) 10:01:49 ID:Bt8wHMotO
188万円
104非通知さん:2007/10/10(水) 11:44:38 ID:/3xYFvZk0
今のauと去年のSB・・・
現場のパニック状態がそっくりで orz
105非通知さん:2007/10/10(水) 11:49:39 ID:/3xYFvZk0
>>89

そらだかじゃないよ、W以外のインセもゴミ。
しかも6ヶ月後にWやその他オプション外されてた場合、インセ払い戻しとか

完全赤字
106非通知さん:2007/10/10(水) 12:41:08 ID:2u6iC53g0
女子の売り子は早く嫁に行った方がいいな。
107非通知さん:2007/10/10(水) 12:50:41 ID:So6ZDLFo0
SBのオプションインセの付け方はほんとにせこいな。
前にも書いたが6ヵ月後に払い戻しじゃなく、小出しに1ヶ月幾らずつでインセつけろよ。
顧客に半年もオプションを拘束させるなんて今の状況でかなり無理なことだろ。
108非通知さん:2007/10/10(水) 12:55:46 ID:VwvxvdOFO
漏れ、auショップスタッフ。
機種値上げの、来月からどうなるんやろ…。

ネットも何もしていない、おじいちゃんおばあちゃんに、笑顔でメタルプラス電話に入ってもらいまくるのが、漏れの給料になるのかな…。
109非通知さん:2007/10/10(水) 13:04:26 ID:0imQCBXn0
★可児 カマを持った男が30万円強奪更新時間:2007-10-09 21:36

 9日夕方、岐阜県可児市の「ソフトバンク可児店」に鎌のような物を持った男が押し入り、
 現金約30万円を奪って逃げた。

 事件があったのは可児市下恵土の「ソフトバンク可児店」で、9日午後6時15分ごろ、
 店の裏口から鎌のようなものを持った男が押し入り、23歳の女性店長を後ろから羽交い絞めにして
 「金を出せ。殺すぞ」と脅し、レジにあった現金約30万円を奪って東の方角に徒歩で逃げた。
 女性店長は顔に軽いケガをし、もうひとり店内にいた19歳の女性店員は店長の悲鳴をきいて
 逃げ無事だった。
 男は年齢20歳くらい、身長170センチくらいのやせ型、白色のTシャツと作業ズボン姿で、
 軍手を身に着けていた。

警察では強盗傷害事件とみて男の行方を追っている。
110非通知さん:2007/10/10(水) 13:24:12 ID:Yv5X7qaUO
>>109
カマか……
ひぐらし?
111非通知さん:2007/10/10(水) 13:25:10 ID:CEzAv0RtO
きょうメールで見たけど905は26日発表らしいね
112非通知さん:2007/10/10(水) 13:42:22 ID:So6ZDLFo0
SBのショップで30万も現金があるなんて…
毎日入金してないのか
113非通知さん:2007/10/10(水) 15:16:50 ID:6LaGyiv4P
きっと30万延滞してた人が払いに来た直後だったんだよw
114非通知さん:2007/10/10(水) 16:24:45 ID:qb049b1E0
となると、その30万円払った奴があやしいな
115非通知さん:2007/10/10(水) 16:35:25 ID:2u6iC53g0
おまえらの店には防犯カメラ付いてる?
116非通知さん:2007/10/10(水) 20:56:39 ID:Bt8wHMotO
綺麗な防犯お姉さんを雇えよバカ店長
ピザはいらねーよ
117非通知さん:2007/10/10(水) 21:10:08 ID:AK/s31s00
午後6時なら30マンくらいあるだろ?
118非通知さん:2007/10/10(水) 21:34:43 ID:B/pV9qIoO
SBて店舗窓口でのお支払できないんじゃなかったけか
119綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/10/10(水) 21:35:48 ID:gdUsX2foO
(*゜ロ゜)一通り見た
俺は世界最速マイクロディア社製2GB24M/s高速読み書き対応14900円
N904iで使用
いずれN905i
一つファイル10MBも一瞬で11行表示する
量販店に売ってるザコmicroSDはアクセス遅い
とくに表記で確認出来るがSH、Dレスポンス低い
120非通知さん:2007/10/10(水) 22:08:28 ID:Bt8wHMotO
また蛆虫の代表みてーのが湧いてきたなww
誰が得するんだよバカ
121非通知さん:2007/10/10(水) 22:08:49 ID:UadcE7f60
SBは基本割賦支払いが主で厳禁貰わないからな。
インセ分補うために3000円取ってる店とかあるけど、
それでも何台売ってるんだよって話しだし。
御釣り用のお金が多い店だったんだろうか。
122非通知さん:2007/10/10(水) 22:13:00 ID:qo+FTZjF0
支払い滞納して止められた阿呆が支払いに沢山来た日だったのかな?
あるいは犯人はそのDQNの中に
123非通知さん:2007/10/11(木) 00:17:07 ID:e7GMqupbO
鎌w
普通レジには釣り専用のお金ー元金が10マソ位はあるし、
頭金や付属品で夕方ならたまってるんじゃない?
124非通知さん:2007/10/11(木) 12:10:59 ID:dwg0vgr00
SoftBankショップ店員の溜まり場(店員専用)
http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?mode=res&no=13774&id=tetsuya%2F

>Re: 無題 ココア - 2007/10/10(Wed) 23:25 No.13794
>うちのアルバイトなんかもっとすごいことしてくれてる!!
>番号間違えてまったく別人の買い増しをした。
>しかも確認用印刷までしてるのに別人って気づかないんだから!今までしでかしてくれたこと挙げたらきりがない。
>5ヶ月にもなるのにいまだに失敗だらけだよ。
>お客様にまで馬鹿?って言われてる始末・・・
>早く辞めさせたいとこだけど、人手が足りないからしかたない。派遣雇ったら首ですな。
125非通知さん:2007/10/11(木) 13:39:46 ID:33VuPLHN0
マルチすんな
126非通知さん:2007/10/11(木) 15:50:20 ID:YVEzqyXxO
auショップに勤務したいんだけど給料16万〜って本当かな??
あと採用は厳しいとかある??
127非通知さん:2007/10/11(木) 16:01:34 ID:33VuPLHN0
>>126
提示条件に書いてあったならそうなんだろね。
よっぽどアレじゃない限り採用されると思う。
中英ポルトガル語に堪能なら厚遇される筈。
128非通知さん:2007/10/11(木) 16:06:26 ID:YVEzqyXxO
>>127
ありがとう。パソコン使えないから不利かなあとorz
あと、求人を出していた会社がモバイルサービス………というような名前だったんだけどこれは系統と考えていいのかな?
129非通知さん:2007/10/11(木) 16:15:10 ID:VT4sDDAVO
>128若いんだからパソコンなんてすぐ覚えられるよ!!でも16万じゃ......
130非通知さん:2007/10/11(木) 16:19:04 ID:YVEzqyXxO
>>129
ありがとう(´;ω;`)
あんまりお金に頓着がないのか手取りで16万あったらすごい嬉しい。

auの正規店員になるには何ていう会社を受けたらいいのかな?
今は派遣もあるからよく分からないorz
131非通知さん:2007/10/11(木) 16:21:10 ID:+B0P/7xY0
>>130
基本給で16だろ
手取りはそんなにないよ
132非通知さん:2007/10/11(木) 16:31:07 ID:yHGYn6Cf0
税込みで16万なのか、手取りで16万なのかで大きく違ってくるね
133非通知さん:2007/10/11(木) 16:39:37 ID:eoCh/4/XO
流石に手取りだろww
手取りでもアレなのに
お前らバカにしすぎですからww
134非通知さん:2007/10/11(木) 16:41:24 ID:w4W46lTQ0
給与16万って書いているなら、手取りは14万位じゃないかな
手取りで掲示なんか普通しない(額面が下がるから見栄えが悪い)
135非通知さん:2007/10/11(木) 16:57:05 ID:tkVo2brr0
時給1000円ならバイト感覚でやる分にはいいんじゃない?
基本楽だし
136非通知さん:2007/10/11(木) 17:00:49 ID:uhFTUOTw0
正社員希望なのか…殊勝なことだ。
代理店は地域によっても違うし、いくつもあるから具体的にどこを受けたらいいかとは言い切れないな。
具体的な店舗の名前で求人募集してるとこは派遣じゃないことが多いと思う。
給与の金額は情報にそういう表記であるなら税込みの金額だろうなぁ。


137非通知さん:2007/10/11(木) 17:03:47 ID:33VuPLHN0
勤務地が田舎か都会にもよるんじゃね?

これ地元(岐阜)他店の募集案内(SB/au)
http://www.jp-group.net/recruit/jps/f_01s.html

月給 18万5000円〜30万円  +能力給 ※頑張り評価します
時間 10:00〜19:30 (実働8h)
休み 月8日休み (ローテーション制) 夏季・年末年始 
資格 18〜35歳位迄
    ※接客経験者優遇
    ※短大・大卒(今期新卒もOK)歓迎
    ※英語・ポルトガル語 話せる方
    ※パソコン使えなくてもOK
待遇 昇給有、交通費支給、雇用・労災保険、社員割引制度有、社会保険完備、車通勤可、制服貸与、各種手当、研修期間3ヶ月有
内容 携帯電話の販売 ・接客サービス
138非通知さん:2007/10/11(木) 21:28:19 ID:vWxeZYsDO
ナイナイナイ!!!!!!
店長候補って40までOKとか出してるケド 実際40のおっさん来て使えねぇんだよ(-_-#)
声は高いしムカつくんだよ
近くにヨルナ!親父臭!
デブとつるんで益々くっさーい
139非通知さん:2007/10/11(木) 21:32:39 ID:pBaTBlSZO
>>137
この業界でまだ学歴必要なんかw
学歴なんか必要ないだろwww

実際、下手なショップ店員より中卒ヘルパーの方が倍は使える。
140非通知さん:2007/10/11(木) 21:43:18 ID:fXwKK2JxO
ある程度の一般常識が無きゃあこの仕事無理かも。

にしても買い方セレクト鬱だ、転職先探そう…
141非通知さん:2007/10/11(木) 21:47:21 ID:vWxeZYsDO
学歴つうか それなりの学校のやつは勉強のやりかたわからないから 右から左へ抜けるんだよ 教えてもメモとらねぇし

携帯業界はこれからは学歴ないと勤まらないよf^_^

まぁ学歴ある奴は就職しないか
142非通知さん:2007/10/11(木) 21:50:00 ID:YVEzqyXxO
働きたいと思ったけど結構大変だったり精神的にキツいのかな……(´;ω;`)
携帯販売のスタッフの仕事してみたかったんだけどな(>_<)
143非通知さん:2007/10/11(木) 21:51:35 ID:vWxeZYsDO
毎日辞表持ち歩いてる。。。
今辞めたら退職金いくらもらえるかな?

退職金制度入ってるけど どこに聞けばわかんの??
144非通知さん:2007/10/11(木) 21:52:06 ID:fXwKK2JxO
明日から>>142に代理で出勤していただきたい。
145非通知さん:2007/10/11(木) 21:59:25 ID:GRCnYw4G0
>>142
辛くない仕事なんて自宅警備員やるしかないから。
どうせ働くならやりたい仕事に就いたら?
将来性は保証できんが。
146非通知さん:2007/10/11(木) 22:00:28 ID:vWxeZYsDO
142様是非いばらの道を 笑
147非通知さん:2007/10/11(木) 22:14:17 ID:YVEzqyXxO
やりたい仕事……。馬鹿かと思うかもしれないけど、まだ何もありません…。
そんなに大変なのに頑張っているみなさんがすごい……(´;ω;`)
148非通知さん:2007/10/11(木) 22:19:12 ID:eoCh/4/XO
漢字知らないやつ多すぎ
携帯の「携」が書けない男の人って・・・ 

可愛い娘は許す
149非通知さん:2007/10/11(木) 22:24:24 ID:vWxeZYsDO
PCの資格とったら 仕事斡旋してもらい気付いたら ショップ店員だった(>_<)
資格いらない操作だよ(*_*)

仕事は合う合わないってのは他人が決める事だよ

話ししない仕事→接客業になったけど 回りは認めてくれるから合ってるんだと 思うしね
150非通知さん:2007/10/11(木) 22:35:06 ID:R8If6Jhs0
うーん。
店にもよるとは思うけど、ウチの場合は客層が著しく悪いのと仕事の内容が結局は何年たっても基本同じ事の繰り返しでバイト以上正社員未満なのが続かない要因なんだよね。
辞めた先輩もみんなそう言ってるよ。
この仕事は絶対何年もは続けれん思うね。
151非通知さん:2007/10/11(木) 22:48:46 ID:vWxeZYsDO
そうそう 肩書ついても スタッフと同じ給料なんて 口が裂けてもイエナイ(>_<)

肩書目当ての年配再就職組は13万で暮らせんの?

店長は20万からなんて嘘だって教えてあげたら親切?
経理してるとミジメになるのさ 一台売っていくらとかあればいいのに( ̄▽ ̄)
152非通知さん:2007/10/11(木) 22:55:13 ID:gjFxaSgj0
>>143
自己都合の場合でない場合もあったり・・・・・円満退社を祈る
153非通知さん:2007/10/11(木) 23:12:56 ID:R8If6Jhs0
何もやる事がないならやってもいいとは思うけど。
うちの地方では派遣で時給1000〜1200円くらいで8時間勤務月20万あるかないかだからバイトするよりちょっとは金になるよ。
ただクズ客はかなりウザいし、特にショップ勤務なら料金関係と修理関係はほんとウンザリするよ。
154非通知さん:2007/10/11(木) 23:26:06 ID:7PQIH7Mr0
月給が手取り20万未満ってよく生活できるな?
155非通知さん:2007/10/11(木) 23:30:50 ID:TqrHegh90
>>154
普通にできるだろww
他にヴォーナスとかもあるんだぜww

どういうぜいたく暮らししてんのあんたは
156非通知さん:2007/10/11(木) 23:32:47 ID:NqtiaVW/0
俺は31で月給手取り平均8万ですけどwww
157非通知さん:2007/10/11(木) 23:34:11 ID:TqrHegh90
>>156
ガセの不幸自慢乙。
で、8万でどうやってネットできてるのか教えて
158非通知さん:2007/10/11(木) 23:35:40 ID:NqtiaVW/0
実家だから親がはらってるwww
159非通知さん:2007/10/11(木) 23:40:59 ID:TqrHegh90
>>158
31歳で実家wwwww
しかも母ちゃんと二人暮らしってww
母ちゃん働きすぎでもう倒れるってww

これがいま世間を騒がせている絶滅危惧種ニートォォ!!
160非通知さん:2007/10/11(木) 23:41:15 ID:wcel6taU0
ナサケナス 頑張れ乙
161非通知さん:2007/10/11(木) 23:42:52 ID:NqtiaVW/0
>>159
両親健在だけどね
ニートと一緒にしないでくれ。
ちゃんと働いてる
162非通知さん:2007/10/11(木) 23:52:06 ID:TqrHegh90
ちゃんと働いてるってww
何してるんですか?と聞くと。

返事は、ネットビジネス!!


2ちゃん中毒の妄想が始まったァァァ!!

それで、手取りは?

8万円・・・

実は母ちゃんのパート代ィィィ!!!
163非通知さん:2007/10/11(木) 23:56:46 ID:JINVFhdwO
スポットなら月8万くらいなんじゃね
ま、たしかにいい年してパラサイトって…だがツマラン煽りもほどほどに
とか言うと自演キター!とか言われちゃう?w
164非通知さん:2007/10/11(木) 23:57:21 ID:NqtiaVW/0
ちゃんと携帯関係の仕事をしてる
おこられてばっかだけどww
165非通知さん:2007/10/12(金) 00:00:40 ID:RGxOVXq10
中央官庁職員の俺は、毎月給与65万だぞ
166非通知さん:2007/10/12(金) 00:05:48 ID:GVw4zh5RO
年がら年中 募集してるよね 携帯ショップ店員

入れ替わり激しそ
167非通知さん:2007/10/12(金) 00:07:49 ID:PgmWB1iP0
ちゃんと携帯関係の仕事してるってww

ただのバイトだけどォォ!!


おい、31歳!はやく携帯売ってくれよ!!
お客様の声がする。

おおおお、お客様、未成年ですので委任状が必要になります
どもりながら答える31歳。

はぁ?なんだよそれふざけんなよぼこすか(31歳の殴られる音)

これでも、8万円のためだから・・・

8万のために日々、身を削る31歳の姿であった(おしまい)
168非通知さん:2007/10/12(金) 00:19:25 ID:KKsXaHPw0
>>167
まるで俺を見てきた感じだなwww
応援ありがとう。
明日も仕事頑張るよ。
169非通知さん:2007/10/12(金) 00:48:01 ID:EDOSKslyO
>>167
完全にオマエの負けだよな
170非通知さん:2007/10/12(金) 01:26:02 ID:UmKEz73XO
つまらん煽りだ
恐らく顔も醜いのだろうな 

早く首吊って死ね
171非通知さん:2007/10/12(金) 01:29:30 ID:NHi8DPY20
まあこの仕事は携帯に興味あってきましたー!みたいな
若い子も接客好きな明るい子も
一ヶ月もたてば「もう次は絶対携帯ショップでは働かない」と言うからな。
172非通知さん:2007/10/12(金) 01:29:42 ID:XpiwRbYrO
酷いじゃないですかー(>_<)
173非通知さん:2007/10/12(金) 08:37:04 ID:EIcemN3rO
だな。金貯めるためやってるけど貯まったら即辞めてやる。
一度辞めたらもう二度とやらないだろうな。
174非通知さん:2007/10/12(金) 08:48:14 ID:IrPujLt00
>>173
貯まるか?
175非通知さん:2007/10/12(金) 09:19:18 ID:zdTbO8xz0
時給が安いこんな仕事しても金たまらんよ
金を貯めるためなら時間の無駄

佐川の配達員でもすれば1年で1000万貯まるよ
体が持つかは保障できんが
176非通知さん:2007/10/12(金) 10:00:08 ID:+70Ur/RkO
>>175
携帯屋は店によっては精神が保たない場合がある。。
とメンヘラ板住人が言ってみる(´・ω・`)
177非通知さん:2007/10/12(金) 10:11:00 ID:UmKEz73XO
ところでオレの時給は1650円
これ以上は上がらないってさ
年内中に辞めよう
178非通知さん:2007/10/12(金) 10:18:30 ID:uqyfWE0qO
時給の話はするなって
179非通知さん:2007/10/12(金) 10:19:56 ID:5soMj4uo0
>>175
そう言うおまえは、佐川なのか?
180非通知さん:2007/10/12(金) 10:22:10 ID:5soMj4uo0
>>177
お前って贅沢なヤロウだな。
1650なら月185時間だけ勤務でも30万超えだろ。
他の職探しても落ちるだけだぜww
181非通知さん:2007/10/12(金) 10:28:58 ID:IrPujLt00
>>137
中国語と英語に不自由せんが、基地外害塵相手の仕事を余分に背負い込んだだけで、他の社員と待遇は変わらん。
今年度限りで退社して貿易商社に転職する事になった。
給料は1.4倍出るし、週休2日貰える。
お前らも何か技能を身に付けといたほうがいいよ。
182非通知さん:2007/10/12(金) 10:35:48 ID:YLcko76kO
私も何か資格取っとこうかな…
まだ二十歳だし、再就職出来るよね?学歴高卒だから望み薄かな…
183非通知さん:2007/10/12(金) 11:02:38 ID:U/HE9aWrO
若さがあれば土建屋とか…
184非通知さん:2007/10/12(金) 11:06:56 ID:QQsliDrT0
>>175

佐川は格闘技やってた人が入ったんだが『練習よりきつい』とこぼしてた
自分も高校時代バイトで荷物の区分けやったが…
真冬でもシャツ1枚で汗だくになれるよ
185非通知さん:2007/10/12(金) 11:26:54 ID:rxG0CwmqO
今新人で時給1250円なんですが、一〜二年経てば時給は上がるんだろうか?
同じ携帯でもコルセンの1400円のがよかったかな
186非通知さん:2007/10/12(金) 11:38:25 ID:uqyfWE0qO
>>185
だから時給の話(ry
187非通知さん:2007/10/12(金) 11:39:08 ID:/glM1lD+O
時給上がった人いることはいるがあまり聞かない
コルセンはあれはあれで大変だよな、時給はコルセンの方がいいと思う
188非通知さん:2007/10/12(金) 12:28:27 ID:rxG0CwmqO
コルセンの時給が良いのはショップより大変だから?クレームが多いとか?
189非通知さん:2007/10/12(金) 12:59:03 ID:kuNSgirs0
>>188
基本的にクレーム対応と、直接対話でないために、説明を理解してもらう為の
表現方法と忍耐力で、精神削るから、メンヘラになりやすい厳しい仕事だからな
音声だけで納得してもらうのは、直接見せることができない分厳しいよ。
190非通知さん:2007/10/12(金) 13:00:39 ID:rxG0CwmqO
なるほど、難しいんですね
191非通知さん:2007/10/12(金) 13:12:34 ID:DKNF7VTi0
そんなこと書き込みしてるより、来年からのバイト探したほうがイイヨ。
192非通知さん:2007/10/12(金) 13:17:00 ID:2JBy0iqiO
ショップスタッフに応募しようかすごく悩んでる。
今は朝まで営業の大きくて忙しい居酒屋でバイトをしてる。
日中のお仕事にいつか戻りたいし、正社員にもなりたい……。
友達が違うキャリアのスタッフなんだけどキツいのはキツいと言っていた。
自分の問題点はパソコンが苦手な事かな…。
193非通知さん:2007/10/12(金) 13:20:34 ID:zdTbO8xz0
>>179

俺はやってない。知り合いがやってた。
地域によって違うようだが、だいたい >184 のような感じ。
194非通知さん:2007/10/12(金) 13:24:56 ID:UmKEz73XO
そういえば時給の話はタブーだったなw
確実に荒れるからな 

失礼した
195非通知さん:2007/10/12(金) 13:34:44 ID:CUiq99Jk0
>>192
居酒屋の定員は居酒屋スレに逝けよ。
196非通知さん:2007/10/12(金) 14:01:28 ID:/c6pX9zfO
なんだかんだ言っても携帯屋は楽な仕事だと思うよ
197非通知さん:2007/10/12(金) 14:15:24 ID:zdTbO8xz0
携帯屋店員の地位がいくら世間的に低いといっても、水商売の居酒屋店員よりかはマシだよ。
198非通知さん:2007/10/12(金) 14:26:57 ID:2JBy0iqiO
うう(´;ω;`)
水商売ではないけど居酒屋なんだ…。
あぁどうしよう。みんなだったら居酒屋でそのままバイトかショップで正社員か……。
どうしますか?
199非通知さん:2007/10/12(金) 14:51:16 ID:/glM1lD+O
そのウザさじゃ携帯屋になっても周りが迷惑するだけだな
スレタイ一万回読んで消えろ
200非通知さん:2007/10/12(金) 14:51:32 ID:NYqbLWEM0
どっちも若いうちしかできない腰掛けの仕事っす。
もっとまともな仕事を探しなされ。
201非通知さん:2007/10/12(金) 14:58:55 ID:CUi5TGluO
居酒屋も水商売なんだよ。
202非通知さん:2007/10/12(金) 15:54:09 ID:hWUVyM4YO
俺には携帯屋の店員が宇宙人に見える。
マジな話、連日不特定の客相手にして頭おかしくならないか?
店内で順番待ちしてて応対してるとこ見てると、こいつらゼッテー

《真 性 マ ゾ》

なんだとつくづく思うよ。
悪口なんかじゃなくて、そう思わないと理解できないんだよ。
まー芸能人も似たようなとこあるがな。
203非通知さん:2007/10/12(金) 16:24:03 ID:pYLkdCrI0
埼玉のテ○○なんだけど、auの営業がしつこく誘ってきてウザイ
彼女いるのにいないとか言ってるし。どうしたらいい??
204非通知さん:2007/10/12(金) 16:50:30 ID:UmKEz73XO
>>203
支店長に電話入れて裁判も辞さない構えをアピールすればいい
勿論「証拠」は必要だ
メールやら何やら用意しておけよ 

あんたの妄想なら話は別だけどなw
あああ暇だー
205非通知さん:2007/10/12(金) 16:53:32 ID:9DvakWpdO
○ルルだから。
206非通知さん:2007/10/12(金) 16:54:43 ID:IrPujLt00
207非通知さん:2007/10/12(金) 17:17:37 ID:zdTbO8xz0
エロだけが水商売じゃないよ
居酒屋も水商売の範疇に入りますよ
208非通知さん:2007/10/12(金) 18:03:29 ID:+ks+wIsEO
東証一部上場超一流大企業勤務のエリートたるこの俺は、諸君ら携帯屋店員をはるかに凌駕するのだぞ。
209非通知さん:2007/10/12(金) 18:30:56 ID:+fRQuwBnO
>>208
焼きそばパン買ってこい。
210非通知さん:2007/10/12(金) 18:42:54 ID:yu2RdCA/O
>>198
「新規契約したいんだけど」って、客のふりして各キャリアに足を運ぶといいよ。DQN客と店員とのバトルを見てからでも遅くない。
211非通知さん:2007/10/12(金) 19:25:05 ID:20vdcyUaO
>>208
あ、オレ珈琲ね。
缶コーヒーじゃないよ!

早く買ってこい!
212非通知さん:2007/10/12(金) 19:46:14 ID:KKsXaHPw0
一部上場リーマン=奴隷
213非通知さん:2007/10/12(金) 19:53:34 ID:v+0Qg9zL0
一部上場リーマン=飼い犬
214非通知さん:2007/10/12(金) 20:23:49 ID:dpaO/hHYO
一部上場リーマン=歯車
215非通知さん:2007/10/12(金) 21:26:54 ID:RO9WeeDa0
一部上場リーマン=ハケ水車
216非通知さん:2007/10/12(金) 21:28:18 ID:GyAs2Lkq0
つーか、ソフトバンクはもう潰したら?
日本の人口で携帯会社3社もいらねぇだろ?
3社に客が分かれるから
客からの金が集まらない→基地局建てれない→電波入らない場所が多い。
俺はソフトバンクが潰れる事を願っているソフトバンクショップ店員だお。
217非通知さん:2007/10/12(金) 22:30:18 ID:HiURpth0P
世間にバレたらヤバい内部情報をどんどんリークするといいと思うよ
218非通知さん:2007/10/13(土) 00:33:45 ID:VDIZuV+R0
一時期減っていた頭のおかしい客が最近また増えてきた
MNPで他社に移るぞと脅せば、我が通ると思ってるやつ

新規で欲しい機種がなくて取り寄せ中だった客が急に、店の流通経路に文句を言ってきやがって、
挙句オンラインショップで注文するから、と発注後にキャンセル

本人確認証とかFAXか郵送で送ってその後商品が送られてくるから、手間も金もかかるし使えるようになるまでの時間も変わらないというと、
免許証をスキャンしてメールで送る、と言ってきやがる

オンラインショップは郵送かFAX以外はダメだというと、客センにクレームしてそれでもだめなら、
今持ってる割賦で買ったばかりの夏モデルのミドルスペック機種をMNPで他社に移ると言ってきやがる

もう勝手に移れよと
ただし残債がかなり発生するぞと
流通経路がむかつくから今の機種の残債チャラにしろとか、無理だから

やさしく帰したが俺の心のブラックリスト入りは決定だな
219非通知さん:2007/10/13(土) 00:43:22 ID:R83wGmnN0
おつかれ。頑張ったね。
220非通知さん:2007/10/13(土) 01:05:54 ID:R3zUfOOxO
バカは即処刑に限る
店のルールに盛り込むべきだ
即処刑が無理なら2、3日中に頃しましょう
な〜に個人情報握ってんだから容易いこと
221非通知さん:2007/10/13(土) 01:13:38 ID:RKSJs3aNO
本人確認書類が何もない親父がよく言う
「本人がいるんだから俺自身が証明だろ」
にはいつも氏ねよと思う
222非通知さん:2007/10/13(土) 02:10:42 ID:Vk0Whzkf0
おまんら許さんぜよ
223非通知さん:2007/10/13(土) 08:27:30 ID:N/XfFXKC0
>>218
SB?
本人確認書類、今は画像アップロードでも可みたいだよ・・・

ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_gazouupload.html
224非通知さん:2007/10/13(土) 10:29:27 ID:VDIZuV+R0
>>223
ほんとだ
だったらもっと早く言えば良かったな
225非通知さん:2007/10/13(土) 12:14:44 ID:R3zUfOOxO
流石は詐欺
226非通知さん:2007/10/13(土) 12:51:13 ID:6HS38iR/O
>>208
あんぱんと牛乳買って来い
227非通知さん:2007/10/13(土) 13:12:15 ID:KrXC3/rjO
このスレってなんでこんなに釣り師に優しいの?
他板からきた俺には信じられんw根っからサービス業気質なんだな
228非通知さん:2007/10/13(土) 13:47:00 ID:rDLbQSgd0
>>137
散々上で言われてたけどこれ見て騙される奴がいると思うとやりきれない

>月給 18万5000円〜30万円  +能力給 ※頑張り評価します
嘘八百。頑張りが給与に評価されるようなまともな職ならこんなスレに愚痴が増えることはない。
数年勤めてどう頑張っても手取り20万がいいところ。

>時間 10:00〜19:30 (実働8h)
大嘘八百。実働8h?一ヶ月に8hで済む日が何日あんだよ。

>休み 月8日休み (ローテーション制) 夏季・年末年始
8日……は店によっては嘘じゃないかもしれないけど大体の店は休めて月6日だしうさんくさい。
夏季・年末年始は大嘘八百。販売業で馬鹿言うのも大概にしろ。

それとも岐阜はこんなのが通るくらい平和なのか……?
229非通知さん:2007/10/13(土) 13:54:37 ID:g/aLeRsxO
普通は8日位休めるよ。
自分のとこしかしらないけど。
230非通知さん:2007/10/13(土) 14:11:41 ID:sHhzo3qAO
>>229
私は月4日しか休み無いよ。まじで。
手取り14万。ボーナス?あるわけない。
有給?ナイナイwww
釣りじゃないよ。まじで。
三年やってる私が大ばかだと思う。
来月に嫁に行くことになったからいいけどさ。
231非通知さん:2007/10/13(土) 14:50:33 ID:R3zUfOOxO
>>230
もう少し自分を大事にしろよ
タコ部屋じゃあるまいし
労らないツケは精神に回ってくるぞ
232auショップ店員:2007/10/13(土) 15:25:39 ID:YxkUa5v6O
おなにーしてきますた
233非通知さん:2007/10/13(土) 15:46:33 ID:GUl4qq4A0
失敗ばかりの新人です
昨日は熱があったとはいえ料金の支払いで
代理人に契約者名を聞き忘れると言う、
完全にアホーな失敗をした…ああ恥ずかしい
234非通知さん:2007/10/13(土) 19:30:39 ID:9Ihl7hAf0
で、ソフトバンクを売るのに頭金を実際にとってるとこはあるのか?
なんだかんだいって「それをやるとよそに流れてしまうから・・・」とかで
唇をかんで店負担分をかぶるとこばかりになりそうだが。
235auショップ店員:2007/10/13(土) 20:13:12 ID:YxkUa5v6O
同僚とせくろすしてきますた
236非通知さん:2007/10/13(土) 20:15:41 ID:N/XfFXKC0
アッー
237非通知さん:2007/10/13(土) 20:26:14 ID:VLu/f/UAO
>>234
うちのショップ取ってるよ。新規機変とも。
一応Wホワイトオプションフル加入なら0円だが…。
競合少ない&人のいい平和地域だからまだなんとかなってる。
むしろ正直早く潰れてほしい。
238非通知さん:2007/10/13(土) 21:05:49 ID:9Ihl7hAf0
>>237
そうか・・・うちはまだ様子見だが・・・お互いガンガロウ(´・ω・`)
239非通知さん:2007/10/13(土) 21:35:40 ID:Jnd0NAlVO
>>232
お前いっつもオナニーしてんのな
240非通知さん:2007/10/14(日) 00:50:09 ID:GVTXEt9bO
事務の派遣かauショップの正社員にいくか悩んでる。
241非通知さん:2007/10/14(日) 01:07:43 ID:KcxGXR+xO
漏れ、関西の郊外のauショップスタッフ。

みんなに質問だが、機種変更の値引きはいくらぐらいしてる?
普通のお客さんで粘られたら1000円、友人や身内で2000円って、引きすぎかな?
たまに日本橋でウチより5000円は安いとか言われるけど、その際はじゃあそこで買ったらどうですかと流している。

機種変更如きに赤字出す必要はないよね?
242非通知さん:2007/10/14(日) 01:36:27 ID:H0l18Wlz0
安くしても客はそれがスタンダードしか思わない。
元に戻せは高いと言われて終わり。
値引きをしなくても買わせるサービス技術使おうね
243非通知さん:2007/10/14(日) 08:01:13 ID:xzJOhOT50
>>241
ほとんど同じ、流し方も同じ
理由聞かれたら代理店制の話をして
あっちは台数売ってるから出来るて言えば
おじちゃんたちはわかって帰っていく
244非通知さん:2007/10/14(日) 09:50:34 ID:XptKX8IBO
派遣会社から研修なしのドシロート状態で併売店に配属されました。
店にマニュアルもなく行き当たりばったりの接客させられました。
この業界ってこんな感じなのですか?
245非通知さん:2007/10/14(日) 10:00:02 ID:BNkvtDKL0
代理店によります。
糞代理店はとことん糞。
あっさり切って、派遣会社ごと変えましょう。
246非通知さん:2007/10/14(日) 10:00:57 ID:4qyEJicF0
>>243
ブルーカラーDQNは理解できんけどな。
247非通知さん:2007/10/14(日) 10:09:44 ID:QbFKcslvO
>>244
それが普通なんだよ
おれは8時間サンプリングやらされたぞ
248非通知さん:2007/10/14(日) 10:24:06 ID:BkC1rB6PO
所得が高い地域から低い地域に異動したら
客の浅ましさが如実に現れた。
料金未納でゴネる、解約新規の多さ、
ポイントを現金にしろだとかマジウザい。

今日も張り切っていくか。
249非通知さん:2007/10/14(日) 10:32:37 ID:xfNNR1i30
嗚呼格差社会w
250非通知さん:2007/10/14(日) 11:06:17 ID:fsKFkbt50
>>234
うちのショップも取ってるよ、Wフルオプなら0円だけど、それでも半年後が
怖いよ。全く取ってないければなおさら・・・
お互い牽制し合って、様子見してると資金繰りヤバくなるよ。
251非通知さん:2007/10/14(日) 11:09:01 ID:EcgqJz5V0
                              _
        ,. ‐ァ, -''7_          <⌒ヽ/´∠-‐z
      /  "    .<`       <~ ̄        `ゝ
  ∠..⌒‘            \   ∠,.   ,.イ       \
.   /   ,ィ  、      ヽ   /, /u ,.ゝ、        i
 ∠.-ァ /_,,ゝト|\        l  '〃\   =、、\      |
  /レ'\ `´‐''ラ l f⌒i   |     _) !  }}  ||⌒i    |
     / ’ ´,ノ l.| 6リ   l   ヽ____  |!6 リ   |
    /  _っ ´ v l|_ン     l     _)二二ニ) k-'´   |
    ー''∠.ィ--一  ,!  ∧、  ヽ.   L ̄ ̄    ! \ /\
.      └-ァ   /   //ヽ  ヽ   |    /   /  /\
         ! v /  ,/'´ /ヽ   l   !_/\ / ./   ヽ
       ,.ィ !、__/ / /   ヽト、l      / /
     / |i ノ,.イ /ヽ、     ト、!       | ,.∠-‐- 、
     |.  ||   |/   ヽ._   ヽ    /      i
.     ト、  ト、  |    /´  `ヽ   i   /          l
      | `‐-' ヽ  ⊂ニニ ̄ ヽ !  |  /         ,'
     { ヾ     |    /_c)   `ー---ゝ、       /
      \     `''‐ 、 ー-  __   /  \     /
       `ヽ.     ``''''‐- 、.._/        ゝ、/
          \                /
謎だ・・・・・・
まあ精神障害者ほどじゃないが・・・・・・
多かれ少なかれ携帯の客は皆変なことを言い出す
いわゆるオカルトめいたことを・・・・
これは一体どういうことなんだろう・・・
まるで携帯を持っていると
人間の脳は徐々に退化してしまうのではないか・・・・と
危ぶみたくなるような現象ではないか・・・・・・・・
252非通知さん:2007/10/14(日) 11:10:24 ID:EcgqJz5V0
      ,, -─‐-、,,-─-,、
     /        ,'⌒ヽ\
    〈  ,‐-⌒-、ノ,,,  |.  \
    /, ミ、Vヽl〉| | |,,,  |.   \
     '|\Nヘ「ヽ||_|__,|.     \
              |L.|  |       ヽ、
            | | ,,,|,        .l
.              |_|_,||        .ノ
                |::|::: :|_|       ,ノ |
             rrr´‐::: :j. L,,---‐‐'´ ノ
            i´^^i´ ̄~    ̄ ̄ ̄~i‐⌒ヽ,
            ヽ、__ヽ、______」-、__.⌒っ
                           ̄
そうっ・・・・! 無職だ 無職っ・・・・!
もう・・・・・・ なんでもいいから・・・・・・
ダイブしたいっ・・・・! この欲望の海にっ・・・!
崩れ落ちたいっ・・・・・・! 身を委ねたいっ・・・・・・! 破滅にっ・・・・・・!
何も仕事を辞めて死ぬって決まったわけじゃないんだ・・・・・・・・!
これほど苦行に我慢する必要なんてあるのか・・・・?
253非通知さん:2007/10/14(日) 11:41:56 ID:uIobVakjO
ワラタwwww
254sage:2007/10/14(日) 12:24:44 ID:VvC90gucO
新人が使えん。声もカオもマジキモイ。お前マザコンでハーティだろ?っつかコイツが居ると客が明らかに引いている。声が粘着質で鼻息キモい。店長早よクビ切れって毎日言ってる。携帯業界から消えてくれ。
255非通知さん:2007/10/14(日) 15:25:59 ID:JG1KjLI3O
>>80





256非通知さん:2007/10/14(日) 15:46:41 ID:5xmJWGOZO
小田急の千歳船橋のDQN店潰れそう…


化石館だ
257非通知さん:2007/10/14(日) 17:43:57 ID:8Qxi7HXdO
auの機種値上げ前で、客とは言えないヤツが増えた。

0円機種なら何でもいい
新規で2台「借りたい」ねんけど
大の大人で無職っぽい
男で運転免許証なし
証明書が住基カード、または健康保険証+住民票
固定電話の連絡先なし(実家や勤務先すらなし)
閉店間際に来てせかす
身なりが不潔
近くにチンピラの影
住所が何故か遠い

まぁ在庫無いですぅ〜と断れば終わるねんけどね。
飛ばされる数字なんかイラネ。
258非通知さん:2007/10/14(日) 17:54:47 ID:hMGfDQ6b0
なんか大阪っぽいなww
259非通知さん:2007/10/14(日) 17:55:49 ID:qraLXNzCO
大学生のキャンギャルに恋した。
キャンペーンのある時に呼びたいんだけど、彼女だけ毎回呼んだら
やっぱり変に思われるかな?
260非通知さん:2007/10/14(日) 18:18:26 ID:1UGrVQsx0
ああ、暇だ。みんな売れてるのかな?
SBの5000円キャッシュバック券自宅に到着。
これでお客を紹介して50000円ゲットだ。

専門ショップさんは本当に大変だな、うちら代理店は
うちのお店で買ってない客のクレームなんかほったらかしできるけど。
絶対専門さんでは働けないな。
ちなみに給料手取り21万、ボーナスが激少ない10万ぐらい。
勤務1年目。
機種変更の値引きなんかしたことないな…。
261非通知さん:2007/10/14(日) 18:30:49 ID:QbFKcslvO
>>254
楽しいか?
新人いびりする奴は理解出来ん
容姿や立ち振る舞いなら尚更だろ
そんなに嫌ならお前が辞めればいいじゃん
クズ同士仲良くしろよカス
262in 大阪:2007/10/14(日) 18:39:59 ID:zMAwwl7u0
今日はやけに機種変いくらって聞いてくるオバハン多かったな。
来月からどれぐらい上がるのって聞かれても、一兵卒である私は

(´・ω・`)知らんがな 安いのって言われたらSWEETS cuteしかない。

高橋に聞いて。下敷きがあるからこれ見てね。私も理解できんけど。
手取りが20万超えるってスゴス!
263非通知さん:2007/10/14(日) 21:39:25 ID:nvQc1xxbO
解約新規繰り返す奴は新規の審査通らなくなる…とかにならねぇかな
264非通知さん:2007/10/14(日) 23:03:20 ID:TZnhnGb20
くそあうのマナーブラシュアップ講座ってあれ人間なめてんの?
でぶがごたくならべんな!くそでぶ!
265非通知さん:2007/10/14(日) 23:12:08 ID:a3I0Qhr0O
私マナブラ2回落ちた(;_;)
266非通知さん:2007/10/14(日) 23:17:14 ID:iWc92lkJO
新人いじめ?いじめでねぇだろ 39で何個めの職場?店長候補で入社したつもりだろーが 年齢制限てけられない 時代だから載せただけだよ

入社4ヶ月で店長づらすんの早ぇよ 声は高いし訛りひどいし
年下の女の子達が嫌ってんのにいい加減気付け 馬
267非通知さん:2007/10/14(日) 23:20:57 ID:4qyEJicF0
馬?
268非通知さん:2007/10/14(日) 23:55:23 ID:E6loKZ8mO
ウチに平気で遅刻、無断欠勤、早退をするやつがいる。なのにひたすら威張ってる。自分が一番正しいですって顔して。昼休みの時間までしてきやがる。店長気取りか糞アマ。バツイチ子持ちで子供を理由に休みすぎ。マジ死ね。イチイチうるせーんだよ。くそ佐藤。
269非通知さん:2007/10/14(日) 23:58:56 ID:7ydB9lj60
昨日、タダ携帯が欲しいという客が来たので、今はタダ携帯はありませんが、電話代から値引きするので、結果無料になります、と910SHを薦めて、満足して帰っていった。
すると今朝、開店と同時に、入って来て、中古の携帯売られたとのたまう馬鹿客・・・。
理由は、去年にダウンロードした着うたが入っていただと・・・・・。以前使っていた香具師がダウンロードしたのではないか?という。
プリインストールの「純恋歌」を見てそう思ったらしい。
型落ちを無料で手に入れて、初期データはコピーしてんだから、発売前の日付に決まってんだろ!と言いたかったが、「やさしく説明した」が納得しない。ぐっとこらえて、アフターに確認。
それでようやく納得して帰っていったが・・・。

だったら、パソコンのOSはなんか大変だよなwww98とか2000とかw

いい加減にして欲しい・・・。

一緒に来たヴァカ娘が入れ知恵したらしい・・・。
最近客層があふぉすぎて付いて行けん・・・。

270非通知さん:2007/10/15(月) 00:09:02 ID:X13a/uXcO
>>269
その客あほ。プリインくらいわかるだろーに。そもそも機変でタダとかムチャ言うな。よく「メールと通話ができるやつで余計な機能はいらない」と言われるが、基本すべて通話メールはできるし、余計な機能と言われてもついてくる。老人用が安いと思うなボケ。
271非通知さん:2007/10/15(月) 00:21:45 ID:laCi2EK30
このクソスレを相手するのにどれくらいの労力&費用を無駄にしたと思うか? >>1 よ?

クソスレを発見しクリックする。左クリック1回でマウス磨耗費用、1円、
アクセスし転送するのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
この発言を作成するのにかかった時間5分。時給3600円換算で、300円、
発言するのにキーボード磨耗、マウス磨耗費用として、6円、
発言をUPするのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
最後にブラウザの×ボタンを左クリック。マウス磨耗費用、1円、
スレ発見からブラウザ閉じるまでにかかった本パソコンの電力費、2円、
発言作成を除く、クソスレだけのために費やした時間2分、時給3600円換算で、120円。

総額 450円。たった1つのクソスレに 450円もの大金を浪費してしまう。
そりゃあ、日本経済がおかしくなるわけだ。クソスレは日本経済をダメにしてしまう。
>>1 はこれをどう受け止めているのか。小一時間問い詰めたい。
272非通知さん:2007/10/15(月) 00:27:58 ID:Qx5+DtLu0
携帯屋のおねえさんの笑顔

プライスレス

273(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers :2007/10/15(月) 00:32:08 ID:arHQNwN7P BE:507474645-PLT(12829)
>271
(・∀・)y-~
禿(・∀・)ニヤニヤまで来れば
(・∀・)ニヤニヤ
274非通知さん:2007/10/15(月) 00:46:33 ID:tM9sON37O
>>263

短期解約常習犯を拒否する制度なら、ドコモとauにはあるよ。
275非通知さん:2007/10/15(月) 00:47:06 ID:gCsiIFcU0
>>270
今日は流石にあきれましたw

そう、タダで携帯欲しいからって奴に限って、そういうこと言うのばかり・・・。
705(6)Pとか707SC2とか出してくると、日本製じゃないだの、形が悪いだの、色が気に食わないだの、ボタンが押しづらいだの、文字が小さいだの・・・・。
年寄りには使いづらいだの、何処まで貧乏なんだよ・・・・。



707SC2は携帯として必要な基本がしっかりしてる。プリントボタンなのに押し、やすいしサクサク動くし、ハイスピード3G対応だし、デザイン良いし。
サムソンの名機だと思うけどな。

難をあげれば、充電しながらイヤホン使えないのと、SDカード無し位。
276非通知さん:2007/10/15(月) 01:16:37 ID:KFP18Jmc0
>>274
SBもあったと思う
277非通知さん:2007/10/15(月) 02:49:49 ID:tTxP1t1IO
>>275
ストラップをつけられないってのもあるぞ
278非通知さん:2007/10/15(月) 05:09:19 ID:0rqYqsiE0
>充電しながらイヤホン使えない
薄いせいで電池持ちが極悪なのに端子が共用なのはダメだろ。
薄すぎて持ちにくいしボタンが押しづらいのは基本の部分でダメといえるし。
あとまだ一部地域ではHSDPA通信中着信ができない問題もある。
正直俺はお客様にはお勧めできない。
なんでもいいからとにかく安いのをくれ!という人以外。
279非通知さん:2007/10/15(月) 06:28:30 ID:BaESzc+70
「通話とメールが出来ればいい。余計な機能とか高くなるだけ
だから要らないんだよ」

とか言う奴に安い型落ち機やらくらくホンを提示するとみんな嫌な顔を
するのは何でだぜ?
「古いのは気分が悪い。最近機種が欲しい」とか意味が分からない
280非通知さん:2007/10/15(月) 08:04:39 ID:ciC/K8FdO
てゆーかauの簡単ケータイのクソさは何とかならんかな〜。
毎回メーカーが変わって、その度じいちゃんばあちゃんが
操作を覚えるのが大変で可哀相。
5528Kは歴代の中でもまだマシだが
らくらくフォンを見習えって思う今日この頃。
281非通知さん:2007/10/15(月) 09:09:30 ID:yqK6FrWnO
ドコモショップやSBショップってauのマナーブラッシュアップみたいなのあるの?
282非通知さん:2007/10/15(月) 09:15:13 ID:6iu9pOd+O
>>279
あるあるwwww
283非通知さん:2007/10/15(月) 11:19:30 ID:gCsiIFcU0
>>277
携帯のヒンジの所につける場所があるよ。
284非通知さん:2007/10/15(月) 12:06:50 ID:EsO8OPxCO
ストレートな馬鹿客だったけど、やっぱりムカつくな。
客:この機種を買い増しで欲しい→俺:当店の価格は表記のオプション加入価格になっております。(以下オプション説明)→客:じゃあそれで。

受付カウンターへ

俺:こちらにお申し込みされる電話番号とそのご名義、登録住所をお願い致します。

以下途中まで順調

そしてオプション説明後に「いらない」とか「そんな説明じゃあわからない」
「そんな面倒ならしなくていい」と捨て台詞を残してお帰りになられました。
オプション加入に異議なしと確かに同意を頂いたのに・・・
285非通知さん:2007/10/15(月) 12:16:32 ID:KmFwGZIg0
>俺:当店の価格は表記のオプション加入価格になっております。(以下オプション説明)
この時点でオプション加入に同意のサインを書いてもらってから次に進める
286非通知さん:2007/10/15(月) 12:26:10 ID:X13a/uXcO
ヒデー話だなぁ(;_;)
ウチの肉便器店員が会議に行ったっきり帰ってこねぇ。
287非通知さん:2007/10/15(月) 12:26:59 ID:gCsiIFcU0
>>284
たまには良いお客様もいるよ。SBですが、
スパボで3Gを買い増ししようとしていたお客様で、買い増し対象の番号が、以前の携帯購入から、まだ1年しか経ってなかったので、
まだお値段が高いので、もう少しお待ちになった方が良いですよとアナウンスしたら、違う家族番号で(1年半以上)
入れ替えて使うからと言われて、試算。しかし、やっぱり面倒だし、ここまで進めて帰るのも悪いから、最初の番号で良いよ。
と言って、912SHを買われて帰られました。
288非通知さん:2007/10/15(月) 12:37:13 ID:GRohrVwZO
客がどうこう言う前にきれいな字でまっすぐファックスしろや!
ほんま店員はクズ
289非通知さん:2007/10/15(月) 12:38:11 ID:X13a/uXcO
>>287
客よりスタッフの方がむかつくことが多い。ウチはDSだが、肉便器がいるのが事実。客を喰ってるらしい。
290非通知さん:2007/10/15(月) 12:46:05 ID:X13a/uXcO
>>288
お客様、ここは店員休憩所でございます。お客様がご休憩なさる場合はPINK BBS板へどうぞ。
291非通知さん:2007/10/15(月) 12:51:06 ID:3HTRp2wmO
>>289
素直に自分もヤりたいって言えばいいのにw
ヒガミは格好悪いぞw
292非通知さん:2007/10/15(月) 12:55:57 ID:X13a/uXcO
>>291
あの肉便器とはヤりたくない!バツイチ子持ちの勘違いババアだぞ?!三十路だし。25以上は窓口出んな。
293非通知さん:2007/10/15(月) 13:06:18 ID:qL9KIIxiO
人不足だから駄目だって言ってるのにどうしても辞めるって言って聞かない店員がいるんだけど、どうしてやったらいいかねえ?
やはり損害賠償でもちらつかせるべきか…。
294非通知さん:2007/10/15(月) 13:10:57 ID:X13a/uXcO
>>293
うらやましい。こっちなんて辞めさせたくて仕方ない奴がいる。
295非通知さん:2007/10/15(月) 13:11:45 ID:KmFwGZIg0
一ヶ月以上前に「辞める」って言った人を無理やり引き止めるのは法的に無理じゃね?
296非通知さん:2007/10/15(月) 13:42:21 ID:tTxP1t1IO
>>294の店のスタッフを>>293の店に行かせようぜ
297非通知さん:2007/10/15(月) 13:52:19 ID:h0lwQ15t0
最近アホな未成年多いね。

18で親権者同意がいるのに一緒に来てない。同意書もない。印鑑もない。
同意書を渡してこちらに自書で記入の上印鑑をお願いしますとご案内。

家に帰るまで2時間かかる。ガソリン代と時間はどうしてくれるんですか。
どうにかしてくださいよ。電話確認とれればいいじゃないですか。
この店はサービスわるいですね。

・・・18の小僧になんでこんな言われなならんのかいな・・・
298非通知さん:2007/10/15(月) 13:55:18 ID:KmFwGZIg0
>>297
法律で決まってます って言うとか
決まってないけど
299非通知さん:2007/10/15(月) 14:00:05 ID:vDBmAQ560
>>297
こう言ってやれよ。
試験会場に行って受験票忘れた事を指摘されても同じ事が言えますか?と。
同意書は受験票の様な物で無ければ受験(契約)出来ませんよ。と。
300非通知さん:2007/10/15(月) 14:02:00 ID:c9CMhtsRO
肉便器大いに結構!
オレは大いに活用させてもらってる
ホテル代折半だし
301非通知さん:2007/10/15(月) 14:02:54 ID:c9CMhtsRO
あ、大いにを2度使ってしまった
アホや・・・
302非通知さん:2007/10/15(月) 14:19:12 ID:tTxP1t1IO
>>297
単純に同意書を他人が書いたら私文書偽造だからな。
「犯罪を幇助することはできません」でいいだろ。

てか、その程度のことでイライラしても仕方ないよ。
303非通知さん:2007/10/15(月) 14:36:22 ID:EsO8OPxCO
異常なまでにケチな客がいた。
Wホワイトに無料通話が付かないのはおかしいとか、auやドコモのカタログの赤文字価格(2年契約価格)に身障者割が更に適用出来るのかとか。
どんだけだよ
304非通知さん:2007/10/15(月) 15:16:10 ID:eJKac1Ap0
どうでもいいが、SBMの営業はなぜあんなに態度でかいんだ?
Jの頃からだけど・・・最近は加入率で電話までかけてきやがる。
言われなくても月末には乗せるがなww
305非通知さん:2007/10/15(月) 16:00:48 ID:Hyw1OMNfO
おやじ定員ウザイ。とっとと帰れ。おまえの声とか耳障り。
訛りをなおせ(−_−メ)
何回も同じ質問する前に覚えろよ。いいかげん辞めろ
306非通知さん:2007/10/15(月) 16:05:37 ID:QXXZ2kYn0
定員(←なぜか変換できない
307非通知さん:2007/10/15(月) 16:18:55 ID:3HsqCHXwO
>304
支店によるがKDDIのが売らせてやってる感出してる。
俺の場合、Jの頃は割りと良かったよ。

茶髪グラサンのスウェットが0円機種にフルオプション付けて契約にきましたよ。
今審査中。
308非通知さん:2007/10/15(月) 16:19:33 ID:YAXC3GPE0
>>306
小学校からやりなおせ
309非通知さん:2007/10/15(月) 16:30:26 ID:JJIL4+1K0
ソフトバンクのキャッシュバックを、自分に来た券を使ってこずかい稼ぎしてる人いる?
310非通知さん:2007/10/15(月) 16:34:39 ID:wx2rwQ6N0
結構ヤフオクに出品され始めたなぁ
311非通知さん:2007/10/15(月) 16:59:14 ID:ivKB2+gbO
働いている方に聞きたいのですが、求人情報にauショップの正社員募集が出てたんだけど採用ってこういう業界は厳しいのかな?
312非通知さん:2007/10/15(月) 17:17:00 ID:8wA6dhA6O
>>311
コンビニ店の正社員募集と同じ
313非通知さん:2007/10/15(月) 17:28:34 ID:x2P6AKu20
>>311
他業種と比べると相当入りやすいよ
給料安いし

携帯屋になれない人なら、どこも就職できないと思う
314非通知さん:2007/10/15(月) 17:58:40 ID:4lFXTPk9O
うちの店員なんてホットモックを完全に私物化してるよ。
W44Sのなんて休憩室に持ち込んでテレビ代わりにしたり、W52Sに勝手に音楽を転送して聴いてたりさ。

315非通知さん:2007/10/15(月) 18:05:59 ID:PQW9y6LlO
L704iのパンフレット見た?
なんだありゃ。
死体が死に化粧してるようにしか見えないぞ。
グロい!キモイ!
どんな趣味してんだよ。
316非通知さん:2007/10/15(月) 18:37:04 ID:wVEqOZrd0
>>315
とりあえずうp
317非通知さん:2007/10/15(月) 18:51:02 ID:QrJ2a/WHP
チョコレートフォンだっけ?
318非通知さん:2007/10/15(月) 19:07:51 ID:rRyn1tJvO
そそ。
うちにも今日届いてたけど、まだ見てないなあ。
319非通知さん:2007/10/15(月) 21:34:36 ID:yqK6FrWnO
>>311
ドコモのがいいよ
auはやめた方がいいよ
研修軍隊みたいでまじで萎えるよ
320非通知さん:2007/10/15(月) 21:36:35 ID:X13a/uXcO
今日も一日お疲れ(_´Д`)ノ~~ L704やばいよねぇ。ほんとに韓国では爆発的に売れたの?
321非通知さん:2007/10/15(月) 21:55:30 ID:9T+vkiRV0
>>315
うpで見るとブラクラと勘違いするほどの威力あるぞ
アップで見るのは危険
322綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/10/15(月) 22:14:32 ID:dsuAFGggO
(゜0゜)シャープ大佐
通信速度2Mbps到達したか?
ゼロバリア迄、時間無いで
インデペンデンス、N904iはHSDPAクリアー
323綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/10/15(月) 22:26:03 ID:dsuAFGggO
(゜0゜)ラララLOVE&JOY
ヨーハイッソフバン出来栄え良いか?
大きな声で白けるよ━
ポイポイポポポーイ
サバリ・スクリーム
324非通知さん:2007/10/15(月) 22:32:25 ID:yqK6FrWnO
何この人…
キモいんですけど…
325非通知さん:2007/10/15(月) 22:40:20 ID:PQW9y6LlO
326非通知さん:2007/10/15(月) 22:42:27 ID:wVEqOZrd0
>>325


センスがバブル時代だな。
カンコック製だからこんなもんか。
327非通知さん:2007/10/15(月) 23:02:25 ID:KmFwGZIg0
JR山手線車内でLGの広告見てびっくりした
328非通知さん:2007/10/15(月) 23:21:22 ID:+y8Ah9K70
>>319
それは身だしなみじゃなくてお洒落です!
髪の毛茶色いですね!染めてないですって?
染めたかどうかが問題じゃありません。茶色いかどうかが問題です。
メガネ少し変わってますね。そんなメガネじゃダメです。普通のめがねにしてください。
眉毛薄くないですか?しっかり書いてくださいね!



マナーブラシュアップは校則厳しい高校より厳しいよ。
すっごいぶっ細工ででぶなおばさんは結婚してるから、いいかも知んないけど、
こちとらまだ23ですから。
お洒落も大事ですから。
329非通知さん:2007/10/15(月) 23:43:00 ID:c9CMhtsRO
まーた蛆虫が湧いてきたなww
330綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/10/15(月) 23:46:05 ID:dsuAFGggO
(*゜ロ゜)俺の電話着信音は24映画のCTU局の呼出し音やでプープルー
キム可愛いな
メール着信音はLOVE&JOY
登録外着信音、世にも奇妙な物語
331非通知さん:2007/10/16(火) 00:01:01 ID:c9CMhtsRO
キチガイは首吊って死ねよ
332非通知さん:2007/10/16(火) 00:03:26 ID:monQrbek0
携帯屋の女店員ってさ

綺麗な人か太っちょしかいなくない?

333非通知さん:2007/10/16(火) 00:09:31 ID:VMUNHukh0
携帯屋以外でもそんなもんだろ、現実。
334非通知さん:2007/10/16(火) 00:09:59 ID:XivtrcsV0
>>325
>>330
キモッ!!えんがちょえんがちょ!
335非通知さん:2007/10/16(火) 00:12:04 ID:monQrbek0
一般社会には痩せてもブスが多いでしょ

336非通知さん:2007/10/16(火) 03:35:07 ID:6aUiIonBO
携帯業界は特殊社会だからな
特殊なやつらが集まるのだよ
特殊な地域で生まれ特殊な家に住み特殊な思想、特殊な言語を身に付ける
食物や水も特殊、
特殊学級や特殊食堂、特殊浴場に特殊トイレを愛し、特殊な職業に就くわけだ 

もう寝るわ
飽きた
337非通知さん:2007/10/16(火) 04:16:03 ID:W1Bw+iKSO
半年ぶりにきたけど
まだ亀臭ているんだな…
やっぱ究極の池沼だ
338非通知さん:2007/10/16(火) 10:11:09 ID:zy3VrAdgO
基本的に、俺は部下のくせに反抗してくるような奴は嫌い。
仮にも俺は店長なんだから。
誰に雇ってもらってるのか考えろってことだな。
お前らもそうだよな。
339非通知さん:2007/10/16(火) 10:15:18 ID:cvgCW9a3O
わかったわかった
だからさっさと焼きそばパン買ってこい
340非通知さん:2007/10/16(火) 10:21:15 ID:gTD2+fpyO
この冬、ウチ(auショップ)は地獄を迎えそう…orz
売れなくてもいいや。とにかくクレーム出さない事に専念しよう。
341非通知さん:2007/10/16(火) 10:46:17 ID:gaxBcO9WO
>>338
雇われ店長が何を言うかw
342非通知さん:2007/10/16(火) 10:49:57 ID:gaxBcO9WO
>>340
禿げなんかもっと酷いぞ?

つか、買い方セレクトどうこうでクレームの心配ってどんだけレベル低いんだ?w
量販は禿げの割賦より全然楽って感覚だぞ。

それより通常業務の対応の悪さを改善してくれよ。
343非通知さん:2007/10/16(火) 11:47:05 ID:GrI3vMbW0
au新機種終わったな
344非通知さん:2007/10/16(火) 11:53:07 ID:/vXW4B+fO
あうの買い方セレクトとやら、新しいプラン選ぶヤツなんてほとんどいないだろうなあ
345非通知さん:2007/10/16(火) 13:17:43 ID:6aUiIonBO
au終了のお知らせはまだか?
346非通知さん:2007/10/16(火) 13:30:10 ID:2Wtjy3j4O
本日11時より発表されましたがw
347非通知さん:2007/10/16(火) 13:41:28 ID:ixiFHr9HO
次の発表会は停波時期だな
348非通知さん:2007/10/16(火) 14:04:40 ID:JruB0qosO
au終わったな…
349非通知さん:2007/10/16(火) 15:34:54 ID:rGFdBhPCO
au…まさかホントにこれだけじゃないよな?
ドコモの905群にぶつけてすごいのがくるとwktkしてだが…
350非通知さん:2007/10/16(火) 16:09:13 ID:2Wtjy3j4O
auスレ等では、CAとSHが出てないから隠し玉かと期待されているが…。
まあ多分無いな。
買い方セレクトに加えこの端末。
a u 始 ま っ た な
351非通知さん:2007/10/16(火) 16:26:10 ID:AHVMGNb70
>>350
あうが悲惨なのでハゲさんの株が昼から上がり出したの?
352非通知さん:2007/10/16(火) 16:43:52 ID:6aUiIonBO
auヘルパーは次の職を探したらどうだろうか?
つーかヘルパーは来年で終了だろ
353非通知さん:2007/10/16(火) 16:53:33 ID:TXmGQAOL0
今転職活動中の男です。転職情報サイトで、自分の情報登録しておいたらベルパ○クという
会社から、スカウトメールをいただきました。
今まで、そんなに興味のない業界だったのですが、業界的に
ドコモ・あう・sb (おおもと)

各ショップ、販売店、電気店(窓口での販売代理店)
という構図ですよね?
やはり、就職するなら窓口よりもおおもとから、予算達成しろ!ってハッパかける側のが楽
なんでしょうか?
354非通知さん:2007/10/16(火) 17:09:58 ID:EyyyxbtH0
>>353
楽というか、会社のレベルが違いすぎるじゃない。おおもと>代理店
キャリアの営業職も大変だと思うけど、これから就職するなら代理店はやめといた方がいいよ。
355非通知さん:2007/10/16(火) 19:11:03 ID:qnErQzIG0
W53Hの劣化が酷いなぁ。
すぐに売り切れたW52Hを強化すれば良かったのに・・・
356非通知さん:2007/10/16(火) 19:34:16 ID:xx8lOyoMO
もう電池パックの不具合とかなければいいよ
357非通知さん:2007/10/16(火) 21:02:52 ID:fGNqr9jbO
待ち時間が長いからショップからピザ注文したら、先に順番が回ってきた。
用がすんだからサッサと帰ったけど、誰かピザ食ったのかな?
少し気になるね。
358非通知さん:2007/10/16(火) 21:53:38 ID:99qHba0Q0
auの衰退を目の当たりにできるなんて幸せじゃないか
359非通知さん:2007/10/16(火) 23:50:13 ID:yFViHAID0
携帯ショップで一番暇な時間帯教えてください
41CAの外装交換したいんだけど混んでる時間にお願いするの気が引けるんで・・
360非通知さん:2007/10/17(水) 00:09:30 ID:zNypLXGxO
>>359
店による。

参考までに、ウチは開店10時から13時までと19時から閉店20時まで。
朝一ならどこもガラガラなんじゃない?
361非通知さん:2007/10/17(水) 00:54:13 ID:u+lgW9Vo0
>>360
朝一で行って外装交換ってのも店員さんのテンション下がりそうな気がするのですが・・
とりあえずアドバイスに従って昼休みに会社抜けて行ってみます。ありがとうでした
362非通知さん:2007/10/17(水) 00:59:24 ID:h87bTQiNO
>>361
来る時間よりも「早くして」とか「保証期間なのにお金かかるの?」とか言われる方が
テンション下がる
363非通知さん:2007/10/17(水) 02:14:05 ID:Nvg6SM3RO
今日はおやじスタッフが休みだったから快適♪快適♪
クレームきてもそいつがいないとにこやかに客も帰るo(^-^)o

床から5mmくらい浮いてんじゃねぇか?40にもなって落ち着きないからクビになり続けんだよ!!

つうか自分より10歳くらい年上を指導するのに ↑こんな人がいたらどうしたら落ち着くようになるか教えてください。
364非通知さん:2007/10/17(水) 03:07:43 ID:OyeMPEFxO
こん棒でぶん殴る
365非通知さん:2007/10/17(水) 03:15:55 ID:oeZRqSaDO
ボーダ時代の603SHをDoCoMoがパクったと思ったら今度はauが603Tのパクりですか?w
ボーダフォン大人気だかなwww
今度はSoftBankがバウリンガルでも付けますか?お父さんとの会話用にw
366非通知さん:2007/10/17(水) 03:27:52 ID:4+G5ZXvkO
しかし数も少ないみたいだし、モックアップの配置は楽だな。
問題は46、47Tの再来
367非通知さん:2007/10/17(水) 05:20:10 ID:GiwzajT40
>>365
日本語でおk。
368非通知さん:2007/10/17(水) 08:06:55 ID:mQeSK4+hO
ネタだよね。
かつてバウリンガルはシャープで対応していた筈。今更再投入なら笑う。
単なる対応ね。
お父さんは魔法をかけられてるだけだからバウリンガル必要なし。
369非通知さん:2007/10/17(水) 09:20:14 ID:KhTGmuqJO
auもドコモも、禿スパボ形式の割賦販売は辞めて欲しい。
一括のみで、どうしても分割を希望なら車のローンみたいに、信販会社に委託するのなら許す。

これなら、すぐ潰す頭の悪いガキとか金融ブラックとかが申込できなくなるので、お客様と言えない連中を切る事ができるはず。
370非通知さん:2007/10/17(水) 09:46:25 ID:9khmwofj0
>>369
だったらお前の店だけそれでやればいいじゃん
371非通知さん:2007/10/17(水) 09:56:11 ID:ZPphUaqhO
よく買って下さる常連様が、『1番安い、ケータイ。N!』
とおっしゃったので、N703iDを薦めたら、『画面が小さいのは嫌』。。
って事でN903i薦めたら『ケータイに5000円以上出すのはねぇ…』みたいな。

FOMAからFOMAで5000円以下、画面でかいNなんて新規でしかないっすよorz
372非通知さん:2007/10/17(水) 10:01:14 ID:bmrlp4c20
>>371
よく買ってくれるのに「ケータイに5000円以上だすのはねぇ…」ってのが理解しにくいのだが。
ドコモの客でよく買ってるのなら2万円前後は出すのが当たり前なはずなんだが。
373非通知さん:2007/10/17(水) 10:36:10 ID:OyeMPEFxO
なんだかんだ言ったってデザインは豚が最強だったわけですよ
アウは最低の一言
何ら惹かれる要素が無い
禿は無機質でチョンのセンスの無さを露呈しているし、
どこもは面白みに欠ける
374非通知さん:2007/10/17(水) 10:43:30 ID:qj7mJCi20
NOKIAショップの店員はいねがぁ
375非通知さん:2007/10/17(水) 12:51:47 ID:OyeMPEFxO
ところでau買い方セレクト始まったら端末の価格はどうなるの?
特に割賦とも明記されていないし
まあ、購入サポート云々言ってるから価格が上がることは間違いないが、
どういった価格設定になるのかね?
営業と連絡取れないんだよね、ずっーと・・・
エロい人教えて
376非通知さん:2007/10/17(水) 12:58:57 ID:qZ1hw6P+O
>>375

詳しい話しは知らないけど、割賦ではなく2年以内に機種変・解約すると、残った機種代を全額払うって聞いた。

残った機種代の基準がよく分からないけど。
377非通知さん:2007/10/17(水) 13:01:35 ID:qj7mJCi20
×話し
378非通知さん:2007/10/17(水) 13:14:14 ID:9LdxpQmEO
亀田一家と同様に敬語で話せない人達が集うスレはここですか?
379非通知さん:2007/10/17(水) 13:16:11 ID:OyeMPEFxO
>>376
フルサポーと解除料で縛ってんのはわかるけど端末の価格はまだ発表されていないよね?
でも機種代の精算があるならやっぱり割賦?
つーかまったくメリットが無いと思うんだが・・・ 

アホみたいに詳しい人教えて下さい
380非通知さん:2007/10/17(水) 13:29:08 ID:OyeMPEFxO
>>378
ここは2ちゃんだぞ
早く首吊って死ねよ
381非通知さん:2007/10/17(水) 14:35:23 ID:SuYs8pmYO
>>357
382非通知さん:2007/10/17(水) 14:42:18 ID:oeZRqSaDO
>>879
お前大丈夫か?
資料とか公式HPにいくらでも詳しく載ってるだろ。
唯一未決定なのは2万円プラスでいくらになるかを決定する元になる仕入れ価格とインセの額。
ちなみに店頭価格は販売店が決めるから「価格が決まってない」ってのは意味合いが違うよね。

で、ちゃんと調べればauは割賦じゃないって分かるはずなんだが…そもそも「割賦」って意味が理解できてなさそうだからな…。

簡単に言うと…
2年間本体を使う約束をしてもらえれば店頭価格から2万円まで引きます。
2年の間に他のを買ったり解約したりしたら約束破ったってことでお金もらいますよ。
でもその分ポイントも多くつけて、約束違反のお金は軽減されるようにしますよ。

ってことじゃね?

色々計算してみたが、長期ヘビーユーザーはポイント増加のおかげで全然値上げにならん。短期ライトユーザーは高くなるなw
ほとんど使わない携帯ヒキヲタにはマイナスだわ。
しかし誰でも割開始で解約新規で買った中期ユーザーって…
383非通知さん:2007/10/17(水) 14:44:41 ID:oeZRqSaDO
まあみんな大体予測してんのが、結局店頭価格2万で「フルサポート価格0円!」のオンパレードだろうってこと。
にしても誰でも割やら何やら2年契約の縛りが関係なくなり、割引前の基本使用料が実質無意味になるんだが…ゴールドプランを見ているようだなw
384非通知さん:2007/10/17(水) 15:06:48 ID:D4XpvlIj0
au新機種がこれか。まじでガッカリだ
385非通知さん:2007/10/17(水) 15:09:13 ID:qj7mJCi20
>>384
隠し球wを待とうじゃないか
386非通知さん:2007/10/17(水) 15:26:08 ID:D4XpvlIj0
この状況で隠し玉wがあるとしたらW55Sと54Kと54、55CAと53Pくらいか?
387非通知さん:2007/10/17(水) 16:07:25 ID:6WDKvKwbO
意表をついて46TII
388非通知さん:2007/10/17(水) 16:17:47 ID:qj7mJCi20
戸田が禿に対抗してPANTONEならぬDIC端末投入
389非通知さん:2007/10/17(水) 16:23:45 ID:oeZRqSaDO
>>386
ソニエリは4までカシオは3までしか出したことがない気がするが

5とか6無駄に出してるのは東芝だけでしょ
390非通知さん:2007/10/17(水) 16:24:50 ID:OyeMPEFxO
>>383
割賦の意味ぐらいわかります
要は信用販売、ってことだろ?
で、端末代が高額になればauもそれに合わせた販売方法を展開してくるのかな、って
購入サポートやポイント還元以外にね
それに資料等は「概要」であって変更や追加の可能性は残されている
これは既に確定事項として周知されているのか?
ホムペの免責事項を読む限りでは100%とこうなります、とは言えないと思う 

と言うのは屁理屈だな
理解力不足で済みません
391非通知さん:2007/10/17(水) 21:49:13 ID:QcxnjCjo0
>>388
それにさらに禿が対抗して「J-TONEケータイ」を投入。
端末を一つ買うごとに好きなスクリーントーンを選べて貼ることができる。
選択肢は数百種類!!w
392非通知さん:2007/10/17(水) 22:26:15 ID:PWN38V8cO
>>371
わかる。一番安いのって言って勧めたのは嫌がる。。。めんどくせーよな。自分で選べよっての。明日から肉便器が出勤。今日はいなくて平和だったのにな。来んなよ佐藤。
393非通知さん:2007/10/17(水) 23:04:22 ID:N+wW/9AGO
>>392
おまい女だろ。。
。。
394非通知さん:2007/10/18(木) 00:14:18 ID:SzFzz6aZO
時々「何もしてないのに折れた!割れた!」んで、無償で直せ!変えろ!とか言うヤツが来る。
テラウザス。
395非通知さん:2007/10/18(木) 00:20:02 ID:MrK2EB8U0
そんなの時々じゃなくってしょっちゅうですよ。
特にアフター5はドロドロの作業服着た方とか。

396非通知さん:2007/10/18(木) 00:28:52 ID:lghh7/hZ0
あるある
397非通知さん:2007/10/18(木) 00:34:35 ID:CI3iXdzpO
てか昨日もきたわ
398非通知さん:2007/10/18(木) 01:13:04 ID:q/a22oKC0
「ドカチンお断り」って貼り紙出そう
399非通知さん:2007/10/18(木) 01:22:11 ID:zNOt5kaSO
底辺どもが騒いでんじゃねーよ 






ってリーマンに言われたんだが・・・
もうショップやだ
400非通知さん:2007/10/18(木) 01:30:03 ID:LcePJAJQO
DoCoMoに質問。携帯修理代金を翌月の請求に加算してもらうことって可能?
401非通知さん:2007/10/18(木) 02:25:49 ID:gmpGERwOO
>>395>>398

ウチのショップだけじゃなかったんだw

料金未納でゴネる、自分らの汚い手で触った癖に携帯の調子が悪くなったと騒ぐ
閉店時間ギリギリに買う気も無いのにやって来て汚い手でモックを触りまくる…

まだ少なくとも、こいつらよりも裕福な中国人の留学生達の方が話分かってくれるよ…
402非通知さん:2007/10/18(木) 02:34:02 ID:/bpKQPIm0
頭金一万入れたら可能だよ
403非通知さん:2007/10/18(木) 02:35:04 ID:yRppA7WCO
作業服の奴は低農のゴミばかり
404非通知さん:2007/10/18(木) 05:09:47 ID:kqDhr1DXO
>>400
ここはDoCoMoじゃない。2ちゃんねるだ。
405非通知さん:2007/10/18(木) 06:27:22 ID:bXegXw1K0
>>369
事務の負担が増えるだけです。
さらに書類に不備有りで受け付けると代理店の責任を
追求されます。
406395:2007/10/18(木) 08:04:26 ID:SzFzz6aZO
作業服だけでなく、スーツ着てるオッサンでもそういうヤツはいる。
一回も落としてないのにどういう事だ!売ったお宅にも責任はある!お宅の本社とメーカーとキャリアの連絡先と責任者の名前教えろ!と、先日そのスーツのオッサンに言われた。

自分の扱い方を棚に上げて、よく言うよ。
破損は破損なので、もう相手するだけ無駄。
407非通知さん:2007/10/18(木) 08:36:23 ID:OUmdtBaJ0
ヘルパー(笑) スイーツ(笑) 秋冬モデル(笑)
408非通知さん:2007/10/18(木) 08:41:21 ID:3JNbu+rBO
まあ、この業種は今後死滅していくだろうな
409非通知さん:2007/10/18(木) 09:59:40 ID:zNOt5kaSO
携帯なんて必要ねーよ
走れ
伝えたいなら
410非通知さん:2007/10/18(木) 10:04:47 ID:oli7s8hHO
>>406
困ったからこうして欲しいと店員に言うと
冷たくあしらわれるから
わざと怒りながらゴネるクレーマーは
どこの店でも自分に都合悪い事になるとわざと怒りながらクレームつけてくる。
411非通知さん:2007/10/18(木) 11:25:41 ID:C7QjdsQs0
54T予約、在庫待ちなんだけど入る予定ってあるの?いい加減、まちくたびれた。
412非通知さん:2007/10/18(木) 11:27:25 ID:u2+szqvM0
>>382
> >>879
> お前大丈夫か?

お前こそ大丈夫か?・・・ってか、誰と話してるんだ?
413非通知さん:2007/10/18(木) 11:28:23 ID:7AL8mT6x0
>>411
入荷待ちのことか?
414非通知さん:2007/10/18(木) 11:34:02 ID:kqDhr1DXO
よくいるよな。
「入荷未定でいつ入るか分からないですけどいいですか?入荷したら連絡しますが」って言ったのに「入荷まだ?」って聞いてくる奴。
懸賞で「当選の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます」と言ってるのに「当選発表まだ?」って聞くのと同じだろ。

こういう奴は就活でも「合格通知まだ?」って聞くんだろか?w


まあ待てないなら他のを買えと。
415非通知さん:2007/10/18(木) 11:58:20 ID:u2+szqvM0
>>414
材料調達するのに、納期のフォローをするのは当然の話。
フォローしてなかったら担当者が忘れてて1ヶ月以上放置されてたなんてよくある話だよ。
話をしてから2週間後に2週間前(しかも何百人と接客した相手全て)の話を全部覚えてるとしたら大したもんだな。
メモを残してたとしても、そのメモが資料の下敷きになっていたり、メモの存在を忘れたり、いろいろ。
それを忘れないように、客がリマインダ代わりになってる訳で。

懸賞とかの不確定要素に例えるのはおかしいだろ?
例えるなら、「懸賞に当選しました。発送はこちらに賞品が届いてから発送します。」と言われて、
数週間経っても賞品が届かないのに対して「いつになったら発送するんだ?」って聞くようなもの。

> こういう奴は就活でも「合格通知まだ?」って聞くんだろか?w

これも違う。合格通知の電話連絡をもらった後に、「合格通知書はいつ届くんだ?」って聞くのと同じ事。

さすが携帯屋店員はひと味もふた味も違う。
416非通知さん:2007/10/18(木) 12:02:24 ID:JhhwcTbS0
仕方ないだろ携帯屋の店員なんだから
417非通知さん:2007/10/18(木) 12:07:26 ID:tHCiBbtCO
みつを
418非通知さん:2007/10/18(木) 12:13:35 ID:kEX+xmcU0
>>406
おもむろにスピーカーホンで110番すればいい
「客が店内で暴れてます」
って
419非通知さん:2007/10/18(木) 12:44:25 ID:l1QzJd960
旧帝大出て東証一部上場企業に勤めてるけど、
作業服姿で通勤している俺は負け組ですか?
420非通知さん:2007/10/18(木) 12:49:50 ID:7AL8mT6x0
>>419
お兄ちゃんは悪くない!
421非通知さん:2007/10/18(木) 15:42:41 ID:gQ62eiFN0
>>419
東証一部上場企業に夢を持っている時点で負け組みだよ
422非通知さん:2007/10/18(木) 16:33:11 ID:0Yrb9grdO
やはり俺のように中央官庁職員でなければならんな
423419:2007/10/18(木) 16:37:31 ID:l1QzJd960
>>421
夢なんてないって。現に勤めてるんだから。
見た目のスペックと現実のギャップを実感してるんだよ。

あと、仕事上官僚(含キャリア)とも付き合いが多いけど、彼らも皆が皆
羨ましい生活してるわけじゃない。もちろん省庁や事務官技管の違いも
あるだろうけど、俺はイヤだな。ノンキャリの方がまだマシだと思うよ。

中央官庁とか一部上場とか言ってるヤツは、現実を知らずイメージだけで
言ってるバカだと思うよ。

まあアレだ、いわゆるエリートが必ずしもそうじゃない人より立派な仕事を
してるわけじゃない。みんな各々の仕事を頑張ってくれ。
スレ違いスマソ。
424非通知さん:2007/10/18(木) 16:52:31 ID:gQ62eiFN0
>>423
夢見てないなら転職を薦める
上場していないために、従業員への還元が大きい会社もいっぱいある
上場会社は利益優先になるから、勤めるには多くは糞だよ

少なくとも俺は転職して成功した
給料も上がった上に、平日でも自分の時間が持てるようになった
以前は京都本社の某IT企業

キャリアは上場企業よりも悲惨
キャリアの頂点は知らんが、多くのキャリアは、時給換算だと凄く安くこき使われているよ

すれ違いスマソ
425非通知さん:2007/10/18(木) 16:55:42 ID:cwxhR1Q9O
いやいや、東芝で工場勤めの人間は居るし、トヨタでも同じ。
東証一部上場企業勤め=スーツは偏見だよ。
426非通知さん:2007/10/18(木) 16:59:25 ID:gQ62eiFN0
書き忘れていた

開発なら作業着も多いよ
スーツだと疲れるし、作業着の方が楽でいいよ
427非通知さん:2007/10/18(木) 17:12:47 ID:kEX+xmcU0
NECと日立で開発したことあるけど(常駐)
ワイシャツネクタイの上に作業着着てプログラム作ってたよ
営業とかもワイシャツネクタイ作業着で(同業の)客先行ったりしてるし
428非通知さん:2007/10/18(木) 19:27:52 ID:TyIvLqFeO
富士通は白衣が支給されてた
429非通知さん:2007/10/18(木) 19:55:33 ID:alSPFkM4O
とりあえず、店員以外は出てってくれ。
430非通知さん:2007/10/18(木) 20:31:19 ID:R1qE2PUw0
>>429
    ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧
   /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)
   i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪
   〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |
   (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪
   三三     三三     三三     三三     三三     三三
  三三     三三     三三     三三     三三     三三
  三三三   三三三   三三三   三三三   三三三   三三三

全員帰っちゃうよ。
431非通知さん:2007/10/18(木) 20:38:24 ID:2jieTm1z0
101 名前: 料理評論家(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 20:28:05 ID:8+wow4aF0
携帯屋で働いてると
おばさんは読んでも分からないから読まずに来たといい
おじさんは読んだけど分からなかったから来たと言う。
どっちにしても分からないのは同じなんだが。

432非通知さん:2007/10/18(木) 23:04:53 ID:CN9wtBwiO
客パターン
滞納客→滞納してる人に限って態度でかい。早く繋げとか…
故障→痛い人に多い。クレ→マ→も多い。日頃の態度が携帯に出る。
初っ端から馬鹿→時間を返せ、忙しいのに…携帯で莫大な取引をしているんだ。
ホントに最悪だ
433非通知さん:2007/10/18(木) 23:14:15 ID:U3yA8QKZ0
暫定版のドコモの販売方法書いた書類を見たけど、AコースBコースともに説明が難しい。
特にAコースの特典っていつになったら決まるのだろうか?
434非通知さん:2007/10/19(金) 00:00:13 ID:3WnHU4ms0
auでもおなかいっぱいなのに、この上ドコモの新販売プランももうすぐ来るのか orz
435非通知さん:2007/10/19(金) 00:41:52 ID:/1tpHDJ4O
端末メーカ社員 休憩所
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173851858/l50

開発者はこっちへ
436非通知さん:2007/10/19(金) 01:02:00 ID:Q8UxnmZd0
東京にあるVって店が求人を出しているので、面接を受けてみようかと思うのですが、
Vの店員さんってこちらにいらっしゃいますか?
待遇がかなりよさそうな印象ですが、週休二日で土日どちらか休む事は可能でしょうか?
そして全くの未経験なのですが、しっかり教えてもらえるでしょうか?
初めての業界だけに、色々と不安があるのですが、もしも同僚になれたらよろしくお願いします。
437非通知さん:2007/10/19(金) 02:13:58 ID:VYVs4CfzO
もしかして「勝利という名の携帯屋」か?
まあそこがどうこうよりもお前はまず社会常識を知る必要があるよな。接客業で土曜か日曜休む前提なのがありえない。
そんな同僚が入ってくるなんてよろしくない。何もお願いされたくない。
438非通知さん:2007/10/19(金) 03:16:52 ID:FdC2Q1XU0
>>437
まあまあ。確かに接客業に土日休み希望で臨んでくるのは困ったちゃんだが、Vさんがすごく人材が足りなくてその条件でも
是非来てくれって言うかも知れないじゃないですか。

ただ>>436のVの店員さん宛の質問は、ここで聞くより電話して直接採用担当者に聞いた方が早くて確実だと思うよ。
採用担当者の思惑と一店員の思惑は必ずしも等しくないから。
439関西:2007/10/19(金) 07:54:07 ID:nG5akAW7O
今月で、MNP1周年。
最近純増1位の座をソフトバンクに取られてるauは、今月こそは巻き返したいとの事。

そして、代理店に下した指令は
「何が何でも、新規ノルマ達成してくれ。じゃないと来月からインセンティブを一切払わないよ〜」
だそうだ。

愚痴ってもしょうがないので、とりあえずノルマ以上に売ってきますわ。

あ〜今から月末まで、新規0円乱売多発のヨカーンが…。
変な男で免許証なしとか、怪しいのが来なけりゃいいが。
440非通知さん:2007/10/19(金) 10:18:07 ID:ROU+LMA3O
つーかアホだろ
いまさら新規新規騒いでどうすんだよ
まずは事務手数料の廃止、音声通話定額を導入、
53CAを¥0にして大量に在庫を確保させて2GBのSDを同梱させればなんとかなるよ
あとは52Hと53SAの復活だな
現状の貧弱なラインナップをなんとかしろ
441入荷がない:2007/10/19(金) 10:44:30 ID:KNdEl+/M0
ドコモが入荷されません。
家電量販店に店ヘルで居ます。
*週1で土曜に送られてくるFAXに型番が記入された表に希望数を記入して
こっちからFAX返信。
2*その許可がおりた機種のみ発注が可能で納品がその一週間先。
つまり入って来たブツは2週間前に要望しているもの
正規入手方法はこの方法と客注のみで他に何をしようが取引先は一切無視
*特に困りどころは何をどんだけ要望しようが×の返事のみ。
*他店舗は各キャリアヘルパーが牛耳って居て、いくら頼んでも貰えず
*店長は在庫はコッチで何とかするから売れと言うが本当に頼んでみたら逆ギレ
バレない程度に2〜3日に一回ぐらい、
客注のFAXをしているが納期は検討つかず
”入荷未定”
”他店舗から貰ってください” の返答が来るだけ、
不定期に1台くればラッキーな位
その客注FAXも頻繁に送ると 未定の返答さえも来なくなる
担当営業は何を言っても出来ませんの1点ばり
ドコモの総在庫数は10台前後、
お客様に言われるのは在庫や入荷絡みが9割をしめ、
そんなのが続いて2年になる。
(2年前はもっと酷かったけど)
私自身はドコモを撤去したいぐらいの気持ち
でも店長はまるっきりその反対の意向で、直接話しをしてもかみ合う事はない
昨日、同僚と揉める事になりその原因もドコモの供給面の事
店長に逆ギレされたのを俺の所為とばかりにふてくされる。
入社2ヶ月間、いちばん念頭に伝えて来たことなんだけれど解かってくれなかった

もう、いい加減ウンザリしてきた
書いてる内容が断片的になっているので掴みづらいと思いますが、
どうしたらいいんでしょ??
っつーか他の店は.....どうなってんでしょ?どこまでが普通でどこまでが異常なのか.....
442非通知さん:2007/10/19(金) 10:49:51 ID:iX69qwln0
日本語でおk
443非通知さん:2007/10/19(金) 11:12:46 ID:vsgfiVpuO
>>442
気が利かねーな
解読力ないのか?
444非通知さん:2007/10/19(金) 11:15:29 ID:VYVs4CfzO
>>441
そんな感じの映画を制作してるの? タイトルもタイトルだしw
売れないだろうなあ。
445非通知さん:2007/10/19(金) 11:17:37 ID:TYRfGT7s0
家族に未納あれば契約できないって徹底すれば良いのに
446441:2007/10/19(金) 11:28:08 ID:KNdEl+/M0
>>444
実話なんだけど.....
447非通知さん:2007/10/19(金) 11:58:32 ID:GoVZ95jkO
総台数10もありゃ十分だろ
448非通知さん:2007/10/19(金) 12:06:56 ID:sZv8LTo00
>>441
本当に正規の代理店使ってるのか?

>>443
読解力無いのを疑う前に、自分の説明の下手さを自覚しろと
相手が理解できないのは、説明した方が悪い
これは社会人の常識だぞ
449非通知さん:2007/10/19(金) 12:13:12 ID:ROU+LMA3O
揉めるな
お姉さんは怖くってよ
450非通知さん:2007/10/19(金) 12:15:28 ID:nf1ioH/aO
同じ揉めるならおっぱい揉みたい
451非通知さん:2007/10/19(金) 12:31:39 ID:vsgfiVpuO
>>448
内容が断片的なんて断りがあるんだから…
いちいち追い撃ちかけるななよ
ちいせー野郎だな
こんな所でまで張り切って仕事すんなって、てんちょー
452非通知さん:2007/10/19(金) 12:32:53 ID:J5e1cmkjO
>>448
相手が理解しないのは、そもそも理解しようとしていない場合も多々ある。
これは社会人の常識だぞ。
453非通知さん:2007/10/19(金) 12:39:01 ID:sZv8LTo00
>>452
それは社会人の常識じゃないよw
単なる馬鹿の逃げ
454441:2007/10/19(金) 12:42:42 ID:KNdEl+/M0
>>448
関東全域で12000台くらい供給しているようです。
正規は間違いないんだけど、
ある店には各色3〜10台ずつあって、無い店はスッカラカンという配分
ソフトバンク系の取引先の営業さんが、「よそ様の事ですが..理解しかねます」
って言ってくれたのが今までで一番理解してくれたお言葉

いま勤めている店舗のエリア(2県)が30ちょいの店舗数
おそらくその1/3以上がウチの店と同じ状況ではないかと。

余談ながら1年前までその代理店がauもやっていてどっちも悲惨な状況でした。
変わったauの代理店は大手らしくてまともに入荷するようになりました。
455441:2007/10/19(金) 12:46:02 ID:KNdEl+/M0
>>関東全域で12000台くらい

関東全域でひと月に12000台くらい

でした。
456非通知さん:2007/10/19(金) 12:53:22 ID:FdC2Q1XU0
>>441はっきりいってその店はドコモをやる気があまり無いんでしょう。
以前からドコモの実績が少なく、代理店からドコモに関しては見限られてるんじゃないかな。
傘下店舗の数にもよるけど、関東で1万台位/月じゃ売れる店舗に在庫をなるべく固めて
その他は取り寄せ対応にさせなきゃやってけないんじゃない?
457非通知さん:2007/10/19(金) 13:31:22 ID:J6kjlaEsO
要らなくなったホットモックってどうしてます?
特にauのワンセグ対応機のやつ。捨てるのは余りにもったいないし、
auからも返せとか何も言ってこないし。
458非通知さん:2007/10/19(金) 13:46:38 ID:xlMpsoAy0
>>457
貴方の立場は何? 販売員?社員?店長?オーナー? 
459441:2007/10/19(金) 13:58:04 ID:KNdEl+/M0
>>456
>以前からドコモの実績が少なく代理店からドコモに関しては見限られてるんじゃないかな

おっしゃる通りです。週一でFAXされる実績表だとRAPID設置店数が90弱
ウチの店は平均して後ろから8番目くらい。
他のキャリアは中の下ぐらいなんですけどね。

>関東で1万台位/月じゃ売れる店舗に在庫をなるべく固めて
その他は取り寄せ対応にさせなきゃやってけないんじゃない?

1万じゃタマが少ないって事か。その発想は今まで無かったので
納得はしていないけれど理解はできてきました


460非通知さん:2007/10/19(金) 14:01:50 ID:J6kjlaEsO
>>458
店長です。
461非通知さん:2007/10/19(金) 14:19:12 ID:RxyUsW+5O
台数出せない店に在庫回さないのは当たり前じゃない?
代理店変えても出せないなら一緒だよ
そんな当たり前のことなのになぜ愚痴るのか分からんのは自分だけ?
まあ携帯なんて普及してるのに新規出せ出せ言うキャリアも代理店もウンコーだけどな
462非通知さん:2007/10/19(金) 14:56:45 ID:FvTqDiB30
RAPID設置店なのに、ドコモ端末の総販売台数が50台/月をコンスタントに下回って、
撤去だとか代理店コード抹消だとかのいい笑いモノになってるにも係らず、
一次代理店担当者に仕入れ価格交渉だとか売れ筋端末分配の交渉なんかで

「デジタル時代にウチが今まで散々売ってやったの忘れたのか?」
「お前じゃ話にならん!●●(昔の担当、現在出世して現在ブロック部長)を出せ!」
「他の一次に乗り換えてもいいんだぞ!」
「俺のトコの台数が無くなったらオタクも困んだろ?」
「お前よりもこの業界は長いんだから、俺の言う通りにしといた方がいいぞ」









っていう、聞くのも恥かしいセリフを店舗内で来店客がいるのに携帯で喚き散らす
糞社長の糞店舗で時給850円で働いてるのは俺ですよ。
463非通知さん:2007/10/19(金) 15:53:07 ID:G/8a860N0
>>462
いいバイト紹介しようか。
464非通知さん:2007/10/19(金) 16:37:05 ID:GoVZ95jkO
高校生のバイトならそんなモンだろ
465441:2007/10/19(金) 16:42:50 ID:KNdEl+/M0
>>461
一度だけ店長に各店から掻き集めて頂いた事があり、
(F904とP904とN904のみ潤沢になる)土日の2日間で
新規15台出せています

ソフトバンクやウィルコムでも新規だけで月30台出せるんですから、
在庫がちゃんとすれば月50台は新規で出せるはずなんです。
466441:2007/10/19(金) 17:05:47 ID:KNdEl+/M0
っつーか在庫まわして欲しいとかではないんですけどね。
ドコモを撤去させて貰えれば1番なんですけど周囲が完全反対なので。
火があたらない対岸から聞く耳持たず文句いう奴ばっかりなので。
467非通知さん:2007/10/19(金) 17:10:32 ID:TOl8euCL0
ドコモは掻き集めたってもうそんな売れないだろ。
ド田舎ならともかく。
うちはD:A:S:W=60:100:100:80くらいだ。
468非通知さん:2007/10/19(金) 17:11:14 ID:AmYexph6O
店長がたいしてドコモを取る気が無い事がうっすらと伺えますな。
1次店から見放されていて、店長もそれを見返す気概は
持っていなさそう…
店長より上の人間の心を動かせれば、その状況を打破できるかもね。
2次店3次店の立場なんて、全く無いようなものだから。
469非通知さん:2007/10/19(金) 18:00:43 ID:O1Y2cJx/O
時々、中央省庁や一部上場企業Complex丸出しの笑えるComment出てくるけど、
誤解っぷりが微笑ましいよ。
給料総額はともかく、残業月100時間なんか残業の内に入らないし、
リストラも激しくて、自分の旦那がエリートだから…の勘違い女房との追い撃ち離婚も多い。
出世の為なら手段を選ばず、さんざ悪辣なことを重ねて部長位になっても、
社長がかわった途端…
なんて日常茶飯事。

全員がとは思わないけど、上場企業の取締役以上とか
中央省庁のキャリア課長Class以上なんか、人格的に破綻しているのが多い。
(総じて能力はもちろん凄いし、稀に知・体・技揃った申し分ない方もいらっしゃる)

しかも、過労死やうつでDropOutしていくのも多い。
漏れは嫌気がさして早々にDropした口だけど、
何が勝ち組で何が負け組かなんて訳解らんさ。

470非通知さん:2007/10/19(金) 18:12:43 ID:1p/VSUHx0
>>469
隣の芝生は青く見えるからね

特に携帯屋という社会地位的にはかなり低い職業に就いているわけだから、
一般的に社会的地位が高い、上場会社やキャリアに嫉妬するのですよ。
個人個々の能力を比べるのは難しいけど、社会的な地位は簡単に比べられるし。
ストレスがたまる仕事だし、その上無知な人が多いから、嫉妬心が燃え上がってカキコ。

公務員はただ残業も無く、毎日定時だと信じているのでしょう。
学校の先生は夏休み・冬休みがあると信じているのでしょう。
上場企業は福利厚生がすばらしく、いい家庭が築けると信じているのでしょう。

すべて幻ですよ。
そういう人も中にはいるかもしれませんが、例外です。
一般的には激務で、時給換算するとたいして高くありません。
471非通知さん:2007/10/19(金) 18:23:51 ID:xlMpsoAy0
>>460
オーナー店長? 雇われ店長? サラリーマン店長?
472非通知さん:2007/10/19(金) 21:19:28 ID:fup+9dH40
アドリブ店長
473非通知さん:2007/10/19(金) 21:36:54 ID:VYVs4CfzO
>>466
ピカチュウ行けば?
望み通りDoCoMo置いてない店があるぞw置けないんだけどなwww


つか、DoCoMoを撤去しようなんてバカすぎる。
在庫ないっつー苦しみは分かるが、DoCoMoを置いてない店にDoCoMoユーザーは立ち寄らない。つまりDoCoMoからのMNPも取れないわけだ。
逆にDoCoMoからガンガンMNPさせて他のキャリア上げて総販台数上げれば良かろう?新規ガッポリのチャンスとも考えられるぞ?
ウィルコムとSoftBankが30出るならそれを50にも上げられるんじゃない?

単一的な物の見方しか出来ない店員だから新人もついてこないし店長からも嫌われてるんじゃなかろうか?
在庫が無い→発注する って流れは当然。
発注する→入荷しない→それならどうする ってのを考えるのも当然。
短絡的に 在庫が無い→売り場撤去 って考えは義務教育レベル。
474非通知さん:2007/10/19(金) 22:19:12 ID:A5UpqCeU0
>>457
モバイル・リサイクル・ネットワークとやらに出せば良いんでね?
最近、レアメタルや電池パックの回収率を上げろだの何だのってうるさいじゃんか
475非通知さん:2007/10/20(土) 00:18:46 ID:UIkg+evn0
お前らのスルーっぷりに笑った。
476441:2007/10/20(土) 01:19:13 ID:0xGxCD/u0
>>473
貴重な意見ありがとうございます。
ドコモ以外でいくら頑張っても、店長が
「ドコモがいちばん売れてないって事じたいがおかしいだろ?
今年は毎月前年比300%以上(変わったauの代理店とソフトバンクのおかげ)出していても
来年以降はドコモが伸びなきゃどうすんだ?ドコモ売っていくしかねえだろ」

店長にそんな事言われ続けて視界を狭めすぎてたのかもしれません

>>468
派遣なので店長より↑の組織図がどうなってるのか全く知らないのです
店長経由でないと本部と連絡を取ってはいけない暗黙の決まりみたいのがあって、
名前も知らない本部の誰かと話をしたのは
スーパーボーナスと通常契約がフラフラしてた頃の1度だけです。
ただ、その頃は照明器具 理美容 健康器具の管理にPCやAVも手薄なら、
あっち接客行け、こっち接客行けって振り回されて携帯は、
当時居たドコモヘルパーに任せっきりでした。
477非通知さん:2007/10/20(土) 01:48:26 ID:KmJGWGEn0
>>394
今日は朝から2人きた・・・。
478非通知さん:2007/10/20(土) 01:50:33 ID:H5NKtpuL0
>>394
何もしていないのに折れたり割れたら怖いよな。
479非通知さん:2007/10/20(土) 01:53:20 ID:H2YjESIO0
昔に比べたら丈夫だもんな。
昔はポケットいれてスキーを1日滑ったら何もしてないのに折れてた
480非通知さん:2007/10/20(土) 01:57:10 ID:O4VrxyK80
>>479
何もしていない内に入んねーよwww
481非通知さん:2007/10/20(土) 02:25:49 ID:iAVW3/4/0
久方ぶりに盛り上がっているな
ドコモ撤去はまずあり得ないだろ
そんな店有ったら教えてくれ
482非通知さん:2007/10/20(土) 02:41:08 ID:16vpHwpvO
>>481
オブミッツの一部店舗
483非通知さん:2007/10/20(土) 02:51:39 ID:iAVW3/4/0
>>482
あるのかよww
484非通知さん:2007/10/20(土) 02:52:40 ID:6BXxZa4aO
とある地域に、同じような店(以下AとB)がある。

Aは突然、本日限り全機種新規0円、をやる。その際、1日で30台は軽く売れる。
Bは、そのAの真似をするが、売れてもせいぜい10台、悪ければ5台がやっと。

Aは一体、どんな戦略を練り込んでるのか。
Bは赤字出すだけ、如何にAより売るかが課題。
485非通知さん:2007/10/20(土) 02:53:23 ID:EGmK8p4B0
>>457
ホットモック勝手に捨てちゃヤバイでしょ!!
単なるモックなら、なくなったとか言って誤魔化せそうだけど(汗)
486非通知さん:2007/10/20(土) 03:17:59 ID:qz5cyKaqO
>>483
光通信系はな
一時期はほぼ完全になかったが最近また扱いだした
487非通知さん:2007/10/20(土) 07:02:51 ID:84eL/TbgO
死ね佐藤死ね佐藤死ね佐藤自分が正しいと思うな。何様だよバカ。死んで。二度と来んな。こなくていい。むしろ来ないほうがいい。
488非通知さん:2007/10/20(土) 07:08:16 ID:QwQosNjw0
はいはい。行き遅れのおばさん乙
489非通知さん:2007/10/20(土) 09:01:19 ID:lz0zDlh80
>>487
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
490非通知さん:2007/10/20(土) 09:11:18 ID:P0DH0LlLO
>>487
佐藤です
一発ヤらせてください
顔は見たくないので紙袋を被せますね
491非通知さん:2007/10/20(土) 09:23:01 ID:16vpHwpvO
佐藤です。
一発やらせてください。
紙袋を被せる代わりに皮を被らせておきます。
492非通知さん:2007/10/20(土) 10:11:39 ID:84eL/TbgO
佐藤は女です。バツイチ子持ちです。三十路です。自分が一番正しいと思っています。店長気取りです。子供をほったらかし、毎日男と遊んでいます。部長や客、男友達とヤっています。この事実設定を忘れずにお願いします。
493非通知さん:2007/10/20(土) 10:16:04 ID:P0DH0LlLO
>>492
その設定で佐藤なんて山ほどいると思うけど程々にしておきなよ
2ちゃんは暇人だらけだからな
まあ、オレには関係無い
存分にやれ
494非通知さん:2007/10/20(土) 10:21:47 ID:iFe9Egja0
携帯では透明あぼん使えなくて可哀相です。
495非通知さん:2007/10/20(土) 10:54:49 ID:lz0zDlh80
>>492
別に部長や客とやったって問題ないだろw
自分が一番正しいと思ってるのはむしろお前
496非通知さん:2007/10/20(土) 12:24:06 ID:Oqa/HIvl0
>>492は佐藤とヤりたんだけど自分だけ相手にされないから僻んでいるんです。
497非通知さん:2007/10/20(土) 15:58:58 ID:P0DH0LlLO
>>494
この時間帯は働いているんだよ
ノートなんて持ってないしな
会社のPCで2ちゃんなんて・・・
498非通知さん:2007/10/20(土) 16:10:23 ID:Mtug3ImPO
>>494
クラシックさんとこの専ブラなら携帯でも透明あぼーん可能だよ?
499非通知さん:2007/10/20(土) 16:12:32 ID:PwNYFsM4O
>>498 kwsk
500非通知さん:2007/10/20(土) 16:19:43 ID:84eL/TbgO
ごめんなさい。携帯から削除ってどうやるんですか?
501非通知さん:2007/10/20(土) 16:41:19 ID:Npws1l400
_
502非通知さん:2007/10/20(土) 16:50:04 ID:UsREnFsU0
名前書いちゃってるから、名誉毀損に当たるよな。コレ。
503非通知さん:2007/10/20(土) 17:09:18 ID:84eL/TbgO
携帯からだと削除できないんですか?
504非通知さん:2007/10/20(土) 17:36:43 ID:84eL/TbgO
初心者すぎてバカなことをしました。後悔しています。申し訳ないことをしたと思っています。もう書き込みません。ごめんなさい。
505非通知さん:2007/10/20(土) 18:03:30 ID:sEWlUl9xO
既に運営には通報されてるから、そのうち発信元を特定されて…w
506非通知さん:2007/10/20(土) 18:07:33 ID:CoGQ81oO0
>>504
そりゃ逮捕されたら書き込めないよな・・・
507非通知さん:2007/10/20(土) 18:14:04 ID:pDZiY9Rl0
>>502
確かに誹謗中傷の類では有るけど単に名字だけでは誹謗対象の個人が完全特定されるとは思えん。
まあ書き込んだ人間の発信元が特定されるケースは今までも大量に有ったけど
508非通知さん:2007/10/20(土) 18:29:59 ID:eG9VIDomO
>>504
通報しました
509非通知さん:2007/10/20(土) 18:36:17 ID:P0DH0LlLO
>>507
空気嫁 

佐藤中傷さんも大変だな
公安が動き出したから夜逃げの準備しておけよ
既に店舗は把握した
被害届けが確認され次第確保だな 


まあ、謝罪も釣りなんだろうが
あー暇だ
510非通知さん:2007/10/20(土) 18:56:14 ID:pDZiY9Rl0
>>509

特定個人への誹謗中傷をした ID:84eL/TbgOを擁護はしたつもりは全く無いが…
511非通知さん:2007/10/20(土) 20:10:39 ID:16vpHwpvO
>>510
もっと空気読んだ感じで。
512非通知さん:2007/10/20(土) 20:19:51 ID:Npws1l400
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
513非通知さん:2007/10/20(土) 20:47:52 ID:w/mMamrr0
>>502
名前じゃないよ。
勧誘電話はみんな山田さんだし、携帯販売は昔っから佐藤さんで決まりだろ?
514非通知さん:2007/10/20(土) 21:01:13 ID:Npws1l400
>>513
ジョン・スミス乙
515非通知さん:2007/10/20(土) 21:16:13 ID:Pga12KAp0
>>513
そうなんだぁ
516非通知さん:2007/10/20(土) 22:02:44 ID:uQK83HUe0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
517非通知さん:2007/10/20(土) 22:03:07 ID:Pga12KAp0
>>511
84eL/TbgOにも原因あるが、>>511お前らスレ住人も相当陰湿だな
暗れー
518非通知さん:2007/10/20(土) 22:15:17 ID:Pc/HXPm10
>>437
煽るしか能がないんですね。ツマンネ。バイバイ。

>>438
待遇が良すぎるので、心配だったんです。面接の申し込みをしてみます。
519非通知さん:2007/10/20(土) 22:32:45 ID:KmJGWGEn0
>>480
自分では巨大なコブでモーグル決めたつもりだろけど、はたから見れば実際は雪ダルマ状態www
520非通知さん:2007/10/20(土) 22:33:50 ID:N8qJ7zzlO
ジメジメしてんなこのスレ
佐藤とその男達やらもも見てんのかW
521非通知さん:2007/10/20(土) 22:49:33 ID:P0DH0LlLO
なんだ、あまり盛り上がっていないな
ここは暇人のすくつのはずだが
まあ、引っ張るネタでもないか
522非通知さん:2007/10/20(土) 23:06:46 ID:vdDBc2X30
はぁ〜


ウィルコムさっぱり売れねぇ…

もう、いや
523非通知さん:2007/10/21(日) 01:44:20 ID:CETsVKvtO
インセなくなったらどうなるんだろう
524非通知さん:2007/10/21(日) 03:43:37 ID:Ot9mXK8v0
>>518
438ですが、Vさんは待遇が良いというのは裏を返せば急ぎで人手が欲しいという事かも知れないですね。
それならば土日のどちらか休み希望も交渉次第だと思います。
まぁだから人手不足で満足な研修ができない可能性もあるけれど、そのあたりも面接時に確認すると
いいのかなと思いますよ。いい職場にめぐりあえるといいね。
525非通知さん:2007/10/21(日) 09:21:19 ID:Ke773RfLO
錦糸町のロリコンは首吊って死ねよ
526非通知さん:2007/10/21(日) 12:15:33 ID:q/vA4iPZO
バッテリーチェッカーを色々な機種使って試したけど…こりゃ必要ないな('A`)
527美少女パンチラ割:2007/10/21(日) 12:32:11 ID:7aaypjEu0
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::  パンチラをご提示で5000円引き
528非通知さん:2007/10/21(日) 13:02:24 ID:HXcexotC0
>>527
マンチラで半額
529非通知さん:2007/10/21(日) 13:10:00 ID:JkcGMPLt0
一発で無料(一部のお客様に限ります)
530非通知さん:2007/10/21(日) 13:41:16 ID:MnK20Q/W0
転売厨の特徴ってある?
531非通知さん:2007/10/21(日) 14:05:25 ID:WuZbsjTWO
>>530
身分証
532非通知さん:2007/10/21(日) 14:22:01 ID:w7el+g790
>>531
それは飛ばし房では?
533非通知さん:2007/10/21(日) 14:34:01 ID:I+KEi9YsO
auで短期解約した客に対して、明日違約金請求の文書を発送するんだけど、
揉める客とかでてくるんだろうなぁ…。
社長は、誓約書取ってるわけだし弁護士と相談して法的には全く無問題だから絶対取り立ててやるって息巻いてるけどさ。
auキャリア自体はこういうことにはノータッチだしね。
534非通知さん:2007/10/21(日) 14:41:33 ID:mBp0EjZx0
誓約書って法的には効力がないって聞いてたけど、あったんだ。
>>533
それは絶対に揉めるだろうね…。報告よろ
535非通知さん:2007/10/21(日) 14:42:10 ID:mBp0EjZx0
>>533
ちなみに違約金いくら?
536非通知さん:2007/10/21(日) 14:48:29 ID:I+KEi9YsO
違約金は3マソ円。仮に客がauに通報したとしても、
それは客と店の間での問題だと突っぱねるだけみたいだね。
一次店も「うちは関係ないから」ってスタンスだし。
537非通知さん:2007/10/21(日) 14:51:35 ID:6WWP442x0
3万はすごいな。
弁護士も三万取れるって?
538非通知さん:2007/10/21(日) 15:08:09 ID:rs9+tNKw0
>>536
裁判所内に郵便局があるところがあるから
そこの郵便局から内容証明郵便で送るとか
http://www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/
539非通知さん:2007/10/21(日) 16:03:43 ID:I+KEi9YsO
弁護士と何話したのか知らないけど、多分大丈夫なんじゃない?
でも何故かドコモはこういうことやったらまずいらしいね。
キャリアによってスタンスが違うのかな。
540非通知さん:2007/10/21(日) 16:41:06 ID:EMKA2s9vP
契約時に「短期解約はしません」とかの誓約書を書かせてるの?
それがあるならもしかしたら主張を押し通せるかもしれないけど
まぁ裁判になったらまず負けると思う。
541非通知さん:2007/10/21(日) 16:42:54 ID:Ke773RfLO
取れるわけねーじゃん
客も社長とやらも死ねよ 

ついでに開通センターの出来の悪いやつらも首吊って死ねよ
542非通知さん:2007/10/21(日) 17:06:41 ID:I+KEi9YsO
誓約書が、携帯は6ヶ月以上利用することで安くなっているので、
6ヶ月未満で解約した場合違約金を支払うことに同意する…って内容なんだけどね。
解約してはならないという文言は無いんだけど。
543非通知さん:2007/10/21(日) 17:14:24 ID:O7S5dDHu0
法的には有効だと思うけど
キャリアは禁止してるはずじゃなかったか?

キャリアにチクるとペナルティはくらうかもよ
544非通知さん:2007/10/21(日) 17:17:28 ID:NEaPdYWXO
代理店コード剥奪の憂き目にあう可能性があるね。

でも誓約書の内容が灰色だなぁw
確かに解約したらダメとは書いてないしねぇ。
結果に興味があるので差し支えない範囲で報告よろ。
545非通知さん:2007/10/21(日) 17:53:22 ID:BqdrNw9Z0
キャリアも禁止するならそれなりに保証してもらいたいもんだな
546非通知さん:2007/10/21(日) 17:56:47 ID:1FcoahLN0
弁護士費用も請求されるのかなそれって。興味あるね
547非通知さん:2007/10/21(日) 17:59:51 ID:eFTn/Ved0
>>542
一方的に有利な契約を…とかで裁判で負けるって教わったけどな
むしろそんな契約を強要しての販売は不味いんじゃね?
裁判になってヤブヘビになる悪寒
548非通知さん:2007/10/21(日) 18:33:35 ID:87imetb/P
回線契約書に特記事項として記載されていなければ駄目でしょ
549非通知さん:2007/10/21(日) 19:09:56 ID:JkcGMPLt0
>>548
キャリアとの契約と考えればそうだがそれとは別の店との契約と考えれば大丈夫だろ。
キャッチとか訪問販売じゃないし、客が入ってきて店員が無理強いとかせず客がサインしたんだから。
550非通知さん:2007/10/21(日) 19:13:22 ID:JkcGMPLt0
いやなら買わなきゃいいだけの話なんだしね。買ってから文句言っても多分キャリアは知らぬ存ぜぬで通すと思うよ。
文句言うならそんな契約書を書く段階でなぜこれをしないと携帯買えないのか聞いて
買わずに客センに
「こんなことしないとおたくの携帯って買えないようになってるの?」とか言えばキャリアから圧力なりペナルティは来るでしょ。
551非通知さん:2007/10/21(日) 19:13:50 ID:87imetb/P
>>549

成立した契約に別の契約を重ねるならば、最初の契約書に別途取り決めある旨が明示されなければならない
と教わった。
552非通知さん:2007/10/21(日) 19:15:59 ID:w7el+g790
条件付契約として成立するかどうか微妙だな。
ただでさえ最近の裁判所は、妙に情緒的な判決を出す傾向があるからな。

どちらにせよ3万円の為に弁護士使うってんだから、釣り決定だろ。
553非通知さん:2007/10/21(日) 21:42:18 ID:Ke773RfLO
ところでキャリアジャンパー着て電車に乗ってるやつはどうなの?
おそらくヘルパーなんだが頭おかしいのか?
蘇我駅で確認したんだが見るからに頭悪そうだった 

スーパーヘルパーなの?
554非通知さん:2007/10/21(日) 21:49:13 ID:/AMtGZ0K0
ドコモショップで働いてるんですが、
アラジンと会計機が離れた場所にあって
一々窓口を離れて、会計の機械を二台通して
(代理店なので自店舗用とドコモ用)会計し、
また窓口へ小走りで戻るという感じなんですが
どこでもそうなんですか?
おつりも電卓叩いて手計算だし、なんだか効率が悪い感じがします
555非通知さん:2007/10/21(日) 22:07:13 ID:BSyKVpP7O
アピタのヘルパーは原チャリだよ。キャリアジャンパーきてw
みんなでバカにしてるけどw
556非通知さん:2007/10/21(日) 23:21:08 ID:9HNVzEKb0
>>528
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙   <安くしやがれ
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
557非通知さん:2007/10/21(日) 23:23:45 ID:72uzxV0c0
そういえば駅に向かう途中auのオレンジジャンパーで
自転車乗って駅向かってる奴がいて吹いた
宣伝用に厳命されてるの?ww
558非通知さん:2007/10/21(日) 23:52:58 ID:Ke773RfLO
なあ、普通におかしいと思わないのかね?
もしかしてかっこいいじゃんオレ、とか思ってんのかな?
誰か注意してやれよ
つーか私物化してんだから厳罰の対象じゃね?
お前らの店にこういう貴重な人材は居るのか?
あまりにも強い衝撃を受けたのでなんとか昇華させたいんだ
情報よろしく
559sage:2007/10/22(月) 00:11:26 ID:avJksOtZ0
>>554
それは出納アラジンと窓口のアラジンが離れている。
さらに、ショップ独自のレジがあって出納アラジンとレジを通さないといけないって事?

もしそうだったら難しいんじゃない?
各アラジンにレジを付けて、後から出納アラジンで領収書控えを通してって・・・
無理じゃないかもしれんが、スタッフ全員がレジ閉めを完璧に出来ればいけるかもだが。。
あと、設備投資・カウンターのスペース的に難しい気がする。


間違ってたらすまん。
560非通知さん:2007/10/22(月) 01:21:38 ID:tLsuh4XAO
下がってネ〜!!!!



ネタならごめんねw
561非通知さん:2007/10/22(月) 02:20:35 ID:hh5S4nlh0
>>556
チンチラってネコとかウサギみたいな響きだな
562非通知さん:2007/10/22(月) 03:06:14 ID:i44XPCqPO
>>555
アピタって言って通じる地域が限られてるわけだが。
お前の方が田舎もんだとバカにされそうだぞ。
563非通知さん:2007/10/22(月) 08:14:42 ID:64MduTdTO
>>562
目くそ鼻くそ?
564非通知さん:2007/10/22(月) 08:27:12 ID:6/XyY7rb0
>>559
そういう事です
やっぱ変わってますよねコレ

これが中々覚えられず、詰問されてここで愚痴った者です
レジの鍵はずっと付きっ放しだしw
565非通知さん:2007/10/22(月) 13:19:56 ID:4/W7gxzlO
今日も暇だお…。
お客様来ない時って、皆何してる?
566非通知さん:2007/10/22(月) 13:30:24 ID:X8h09PI60
SB発表すげーな
567非通知さん:2007/10/22(月) 14:49:49 ID:d0peEPZUO
お客様に操作法を教えてたら電話帳に草加の文字があってヒヤリとしたぉ
568非通知さん:2007/10/22(月) 15:15:42 ID:viBd0AdXO
だからお客様、ってなんだよ虫けらども
卑屈になるぐらいだった金取るな
寧ろ金を与えろ
お前らが下手にでるから乞食どもがつけ上がるんじゃねーの?
携帯屋にそんなもんは必要ねーんだよ 

あ、お客様が来たからまたな
569非通知さん:2007/10/22(月) 17:09:45 ID:/ekB8SWB0
>>552
簡易裁判なら弁護士いらないよ
ただし、被告(解約者)が正式な裁判を希望すれば弁護士が必要になる
正式な裁判になり、勝てば相手に弁護士費用の請求も可能

被告(解約者)が正式な裁判を希望して負ければ、数十万円の費用が発生する
本気で裁判すれば、安価購入を目的として同意した被告(解約者)が負けるだろうね
570非通知さん:2007/10/22(月) 17:41:49 ID:/unj1hOh0
>>569
民事裁判でしょう
民事は弁護士いらないだろう?
571非通知さん:2007/10/22(月) 17:51:00 ID:/ekB8SWB0
>>570
なくてもできるけど、片方だけいて、片方はいなければ、かなり不利だよ
572非通知さん:2007/10/22(月) 19:09:22 ID:mVkoiHZeO
>>569
実際に、裁判にまでなったのはどれくらいあるんでしょうか
573非通知さん:2007/10/22(月) 19:09:42 ID:/2rtNbEjO
SBの913SH G TYPE-CHARスゲーなww
やり過ぎだろwwww
574非通知さん:2007/10/22(月) 19:40:47 ID:6ZZ619tgP
あそこまでして機種数を水増ししないといけない台所事情を思うと泣けるなw
X01Tを秋冬モデルに繰り下げ計上したほうが懐への負担が少なかったんじゃないの?w
575非通知さん:2007/10/22(月) 21:02:15 ID:i44XPCqPO
G type-charが売り場で話題にw
まあ他のラインナップ見てもauの一人負け確定だな。auヘルパーが既に泣きそうになってた。
576非通知さん:2007/10/22(月) 21:11:38 ID:3ioVmkE60
ねーよw
577非通知さん:2007/10/22(月) 21:12:38 ID:SMlbqb7M0
>>575
シャアモデル、水没で買い換えお願いしまーすな事態発生すると、お祭り?
578非通知さん:2007/10/22(月) 21:23:35 ID:viBd0AdXO
ふーやっと接客が終了したぜ
乞食風情が舐めやがって
デザインが良くて高機能で最新モデルの¥1携帯をくれ、買増しで、とかw
頭に蛆湧いてんじゃねーの?
営業妨害に等しいだろ
車や家買うときも同じ事言うのか?
射殺許可はまだか?
579非通知さん:2007/10/22(月) 21:29:38 ID:u3MRaWSz0
    ∩___∩   あぁたたたたたたたたたたたたたた
    | ノ     ヽ
   /    ●   |     r‐っ'つ  _,rノ´)         ∩___⌒⌒ヽ
   |      ( _●) ーニ三、_,Eノ‐_r'             | ノ --‐' ヽ⌒⌒)
  彡、     |∪||   r'´)  ̄-一ーt_j'´     、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
    ゝ     ヽノ _三  'ー'´)   _,∩     ,,・_  |   ‖( _●_)'''' ミ
   /    ー-−ニ ̄‐ヽ   ̄,_)' 一(´,__) `! , ’,∴ ・  ¨彡、  ● |山|   ミ 
          一 - ―゙ゝ_,.)  ニ(__,.)-''l-‐、・∵ ’   /    ヽノ ̄ヽ
                 一‐--(_) ノ`      /       /\ 〉
                      (__)'        /|| | | | | | | |/´
580非通知さん:2007/10/22(月) 22:58:10 ID:B4juLEsD0
>>577
ズゴック携帯になります。
581非通知さん:2007/10/22(月) 23:55:10 ID:cB6hH+pM0
シャア携帯って、オンライン以外の店舗でも取り扱うのかな。置く場所ねーよ
582非通知さん:2007/10/23(火) 00:11:27 ID:NnYYxmvqO
最近、au新規で審査通らないヤツが激増。
パッパラパーな新規4台に関わる時間があったら、初めて携帯を持つ人に親切に1台売るほうが賢い。

来月、飛ばし屋はドコモへ行くもよう。
583非通知さん:2007/10/23(火) 00:57:43 ID:YUOBRA3V0
TYPE-CHARが欲しい奴挙手

584非通知さん:2007/10/23(火) 01:00:02 ID:3P8y9Aj90
そんなもんより防水端末だしやがれ。
水没修理に関するクレーム大杉。
585非通知さん:2007/10/23(火) 01:04:58 ID:CZbhB6H0O
>>574

あうヲタフルはここまで出張してくるのかWW
11月3日発売(再延期の可能性あり)
586非通知さん:2007/10/23(火) 02:35:57 ID:ec/5DFDf0
mixiのニュースから日記の数見たら反響すげーw(買う買わないは別にして)
587非通知さん:2007/10/23(火) 09:35:27 ID:t/V9I8ox0
話題にはなるが、売れると思えん
588非通知さん:2007/10/23(火) 10:52:11 ID:osLVmxZv0
10万円か・・・・
589非通知さん:2007/10/23(火) 11:42:49 ID:4/y+PE0sO
ガノタにとって10万は十分購入許容範囲内だと思われる。
590非通知さん:2007/10/23(火) 11:47:25 ID:AUuxSJFj0
ヲタは欲しい物には金を惜しまないから
低価格プランなんかよりMNPの促進効果あると思う
591非通知さん:2007/10/23(火) 11:54:15 ID:FJOruY0WO
結局さ、auと同じなんだね auは待ち受けからピクトまで全て切り替わるけど。
592非通知さん:2007/10/23(火) 12:06:38 ID:lu+ehZuf0
>>585
秋冬が先に出たりしてねw
593非通知さん:2007/10/23(火) 12:15:33 ID:4/y+PE0sO
>>591
何が?ケータイアレンジのこと?
594非通知さん:2007/10/23(火) 12:24:18 ID:FJOruY0WO
>>593 外見が変わろうが中身が変わろうが 売上は伸びない
あー ポップカラーの携帯に キャラクターや絵を書いてくれるサービスが追加したら
みんな買うと思うんだけど

通常1万の携帯に2万で ペイントします!
みたいなさ

携帯に龍のペイントとか虎や鷹とかやって欲しい

キャラクターはいらないや ガキみたいだし。
595非通知さん:2007/10/23(火) 12:47:31 ID:O9k4bxWzO
>>594
生粋のDQN
596非通知さん:2007/10/23(火) 12:52:04 ID:g4Y1VbIU0
龍のペイントとか虎や鷹とか
597非通知さん:2007/10/23(火) 13:02:35 ID:UOJw2jefO
夜露死苦?
598非通知さん:2007/10/23(火) 13:06:13 ID:FJOruY0WO
キャラクターよりはかっこいいんだけど 今の男って女みたいなキャラ趣味?
599非通知さん:2007/10/23(火) 13:12:30 ID:g4Y1VbIU0
ファンシーなキャラか竜虎しか選択肢無いのかよ
600非通知さん:2007/10/23(火) 13:18:10 ID:FJOruY0WO
>>599 ファンシーキャラ が今回のキティじゃないの?

大体、シャアなんて女性狙いじゃん

一時女子中学生にキャアキャア言われたキャプテン翼とかと一緒。

まぁこれでエヴァが出て来たら日本の携帯会社 アウト

キャラもんで売り出したら、デザイン能力がない と認めてるのと同じ
601非通知さん:2007/10/23(火) 13:21:56 ID:g4Y1VbIU0
>>600
龍のペイントとか虎や鷹ならいいのか?
602非通知さん:2007/10/23(火) 13:24:22 ID:AFRXlk/HO
ってゆうか、お金出してペイントすればいいじゃん

あまり外に出ない人?
603非通知さん:2007/10/23(火) 13:32:20 ID:FJOruY0WO
>>601 べつに 龍じゃなくても
客に頼まれたら即座にペイントしてくれるそういった技術者を店に入れれば売れるんじゃないかってこと
凸電とか流行った時のようにね
キャラクターを固定すると固定したファンにしか売れないしね
どこかでも書いたけど 全て無地の着せ替えにして
ペイントして貰うだけにしてしまえば 飽き症な現代人に売れるかもね
自分でも自作出来るし。次々と着せ替え出来るしね

金がかかるならそれくらいやったほうが売れるんじゃないの?
604非通知さん:2007/10/23(火) 13:52:57 ID:+gxt9GlrO
>>584
水没ってうざいよな。他の機械だって水かければ壊れるのに。
風呂で使ったけど水かけてないから壊れるのはおかしい?おかしいのはその脳みそだ!!!
605非通知さん:2007/10/23(火) 13:55:19 ID:+gxt9GlrO
>>582
auで審査行きって時点で終わってる・・・
606非通知さん:2007/10/23(火) 16:08:48 ID:8bnMmmCc0
>>604
携帯電話を機械って呼んでる時点で・・・カワイソス
607非通知さん:2007/10/23(火) 16:44:48 ID:LTnnGb/NO
辞めてった奴らのことを呼び捨てで悪口言って何が悪いっていうんだ。
聞いてて不愉快だからやめろとか生意気言いやがって。
こっちに逆らって辞めてく奴らの方が悪いんじゃないか。
お前ら個々の業務負担が増えてるのだって辞めてく奴らのせいで人が減るからだろうが。
何で俺が悪者になるんだよ。
608非通知さん:2007/10/23(火) 16:54:22 ID:AUuxSJFj0
くだらないからじゃね?
609非通知さん:2007/10/23(火) 16:57:54 ID:LTnnGb/NO
挙げ句の果てに「本人のいない所では平気で呼び捨て、そういう所で人間性が出ますよね」だと?
何で俺に雇われてる分際の下っ端にんなこと言われなきゃなんねーんだよ。
つけあがりやがって。
610非通知さん:2007/10/23(火) 17:02:41 ID:UOJw2jefO
何日かおきにこういう人出てくるよね?
611非通知さん:2007/10/23(火) 17:03:28 ID:AUuxSJFj0
>>609
君、おもしろいねw 学生さん?
612非通知さん:2007/10/23(火) 17:16:21 ID:jTYowR280
これでは辞めていくのも仕方ないな。
この業界は慢性の人不足だから別に余所に行けばいいし。
613非通知さん:2007/10/23(火) 17:30:18 ID:RCTbU6NLO
>>609
焼きそばパン買ってこいよ
614非通知さん:2007/10/23(火) 18:16:31 ID:x5sl2xNMO
今日から二連休なんだが昨日散々修理の客にゴネられ、心が休まらねぇ。休み明け連絡しなきゃだ、はぁ…

あと解新した客がウザかった。
端末増設進めたんだが、「私飽きっぽいからぁ〜、半年で変えたくなっちゃう」とか粘られ
仕方無く手続きしたら「今働いて無いから〜」と親の通帳出す。ハァ?と思った。

休みなのに休憩所に来てごめんね(´・ω・`)
615非通知さん:2007/10/23(火) 21:44:33 ID:DOC/VZKYO
よしよし、荒れろ
616非通知さん:2007/10/23(火) 21:45:44 ID:FaT5uxP+O
待ち受けを、美輪明宏にしてる人大杉なキガス…(´・ω・`)最初ビビったぞ。
おにゃのこで、攻殻の待ち受け来たら個人的に嬉シス('A`)


吹きそうになる待ち受けは勘弁してください。狙ってないだけに悪質だ(´・ω・`)
617非通知さん:2007/10/23(火) 21:52:57 ID:fsO32GJWO
>>616
いるいるw
でも一番ひいたのが小島よしお(?よくしらない)が待ち受けになってたこと
かわいい女の子なのに…
618非通知さん:2007/10/23(火) 21:54:42 ID:FaT5uxP+O
君は死ぬまでアウユーザーけてい☆
>>608>>611
つID:AUuxSJFj0
619非通知さん:2007/10/23(火) 21:55:59 ID:63JfJuDg0
auプレミアメンバーズの案内したら
加入に難色を示された。こんなことはじめてだった
620非通知さん:2007/10/23(火) 21:58:52 ID:UOJw2jefO
彼女の局部写真ばかりをデータフォルダーに入れていた(らしき)客。
待ち受けは恥ずかしいから変更していたみたいだが、電源立ち上げ画面で…。
そして電源オフ画面では違う角度からの…。
朝から気分悪くなったよ。
笑えた待ち受けがサザエさんちの家系図。小さな顔の絵つきでした。
621非通知さん:2007/10/23(火) 22:04:43 ID:FaT5uxP+O
>>617彼等(彼女等)は本当に、あの待ち受けで幸せになれると信じているのだろうか…('A`)

んで、俺が1番笑いをこらえたのは、パンツ一丁になってベッドに横になっているブサイク彼氏のオフショットを待ち受けにしている女性が来店したコトだぬΣ(*゚д゚)てなった!!
622非通知さん:2007/10/23(火) 22:07:46 ID:VomZ5UA70
「電波という公共財産を使っているのに、競争が十分でない」との認識で、
業界のもうけ過ぎを是正するよう構造改革を迫る構えだ。

業界のもうけ過ぎ?
他にもうけ過ぎの業界いくらでもあるだろ、ボケ総務省!
623非通知さん:2007/10/23(火) 22:23:58 ID:FaT5uxP+O
>>620キツ〜('A`)

オサーンが、着信画像やらメール着信画像等々を18歳以下アイドル(お気に)の画像に設定したいと来店し…長々と付き合わされた苦い思い出がある。
624非通知さん:2007/10/23(火) 22:42:46 ID:FxZ5hkuPP
ふらっと立ち寄った量販店の携帯売り場で、店員さんがお客に最新機種の
説明をしてた。お客もちょっとマニアックだったが店員さんの知識はスゴ
くて感心して聞いてた。

その後、定食屋で昼飯を食べてたら、その店員さんがたまたま隣に座って
たぶんプライベートの携帯を取り出したんだが、それが、すげぇ古い型の
ボロボロの携帯だった。

何かカッコよかったよ。
625非通知さん:2007/10/23(火) 22:54:43 ID:UiOuO5TR0
>>607
気持ちはわからなくもないが、
そういうのは心の許せるやつ&信頼できるやつぐらいにしとけ。
それが大人のマナーです。
626非通知さん:2007/10/23(火) 23:01:11 ID:giOug6UX0
メールも統一ですか
gmailの一人勝ち?
627非通知さん:2007/10/23(火) 23:07:18 ID:FXWJKOQt0
http://www.hokuriku-bt.go.jp/faq/service_service.html
Q14のA
総務省(旧 郵政省)では、こうした事例が見受けられたことから、平成8年11月12日に
電気通信局長から第1種電気通信事業者の団体である社団法人電気通信事業者協会の
会長あてに指導文書を発出し、電気通信事業者の代理店及び再委託先代理店が、
加入者に対して、一定期間内の解約を制限したり、その期間中に解約した場合に
違約金を徴収するなどの不当な契約を行わない旨の指導を徹底する旨の指導を行いま
した。
628非通知さん:2007/10/23(火) 23:09:38 ID:7oUtA1cJ0
何を今更
629非通知さん:2007/10/23(火) 23:25:55 ID:lFbsGVXxO
つい最近辞めたけど、ウザイ客ばっかで面倒くさかった。どんだけ素直な客が嬉しかったか。まっ今じゃ過去の話じゃが
630非通知さん:2007/10/23(火) 23:32:01 ID:DELxtF1m0
>>629
今なんの仕事してるの?
参考にしたい…
631非通知さん:2007/10/24(水) 00:10:47 ID:oAyvsaCyO
>>630
風俗の呼び込み
一応契約社員だ(えっへん)
632非通知さん:2007/10/24(水) 00:13:03 ID:kK4Ne2yD0
>>631
収入は倍増だね。
633非通知さん:2007/10/24(水) 00:17:05 ID:gfh6djs9O
うらやましいね。

今を生きれりゃいいんだろうね。

634非通知さん:2007/10/24(水) 00:43:58 ID:0UMHTUJTO
愚痴の塊
クレームから自分を守ろうとしてるだけ

ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=keitaibomb
635非通知さん:2007/10/24(水) 00:45:16 ID:RQi3+9NVO
風俗の店員のしてたけど携帯販売員より楽だった。
給料もいいしウザイ客と揉めても店長に言えばその筋の人が登場するからw
さっきまで勢いよかった客が急におとなしくなる変貌ぶりには笑える。
そんな世界から足を洗って普通の生活に戻ったつもりなんだが、俺はこんなアホな選択をしてしまって、
先の無い今さえ生きりゃよい仕事をしている。携帯屋も風俗も変わらないよ。
636非通知さん:2007/10/24(水) 01:19:46 ID:79v5erqw0
>>634 でもさ、携帯販売員からしたら結構妥当なこと書いてるよ?大げさだけどねw
ひょっとしてキミただのユーザーさん?
637非通知さん:2007/10/24(水) 01:32:20 ID:BSr0DCiIO
待ち受けじゃないがブックマークでしっかり「エッチ」というフォルダを作ってたやつがいて可愛かったな
638非通知さん:2007/10/24(水) 01:40:47 ID:1Q0sQK680
>>616
黄色い髪の美輪明宏多いよね。ここ3ヶ月で4〜5人見た。こええ・・・
魔除けの効果でもあるのだろうか・・・。
こうやって書いている時もTVで美輪明宏出てるしw
639非通知さん:2007/10/24(水) 02:54:23 ID:j4tcBpl8O
美輪さんを待ち受けにすると幸せになれるんだよ。
今流行ってる。
640非通知さん:2007/10/24(水) 02:55:53 ID:j4tcBpl8O
あ、>>621でガイシュツだった
641非通知さん:2007/10/24(水) 02:57:09 ID:ubB4gJRC0
>>638
「幸せ呼ぶ待ち受け」美輪明宏画像がケータイで増殖中
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/49436/

最近あちこちのテレビ番組で紹介されてるからね
642非通知さん:2007/10/24(水) 11:28:40 ID:PTS6nrvW0
とりあえず子供の料金払いに来て3、4万くらい使われてて「何でこんな金額になるんや?」って発狂する親と、子供名義の携帯解約に必要書類も何も持たず本人に連絡つかん状態で来店して「ワシが金払ろとるのに何で解約できんのや」って発狂する親は絶滅してください。

643非通知さん:2007/10/24(水) 11:35:22 ID:+W+CuCu00
>>642
未成年名義の携帯なら、親権者の来店で解約可能だろ。
644非通知さん:2007/10/24(水) 12:03:58 ID:PTS6nrvW0
>>643

昭和60年生まれだたんだよ。
しかも全然連絡とかつかん状態(解約うんぬん関係なく日常の生活から)で。
そこまで来たらある意味もう家庭内の問題だろ。
645非通知さん:2007/10/24(水) 12:42:16 ID:oAyvsaCyO
解約したらええやん
646非通知さん:2007/10/24(水) 14:22:29 ID:vN5+CTfoO
してやれよ
最後に、家族関係も解約したらどうですか?でおk
647非通知さん:2007/10/24(水) 16:59:00 ID:lcToHeOqO
>>646ウマい('A`)
648非通知さん:2007/10/24(水) 18:06:26 ID:z79ycsZGO
>>619
ドコモプレクラもお得だと信じないバカが多い
649非通知さん:2007/10/24(水) 18:40:45 ID:FunJnmSjO
またヘルパーが苦情出してるよ。今から映画なのに苦情報告はかなんわ。
楽しめないよ。オフなのに…
店スタよりキャリアヘルパーの方が苦情率が高い。
高い給料貰ってるんだからちゃんとしてくれよ。
650非通知さん:2007/10/24(水) 20:08:16 ID:5L9/Nwsi0
スパボ一括スレで秋淀の沢村一樹クリソツの店員さんが大人気なんですが、ここも覗いてますか?
もし見てたら明日店頭で胸に赤い羽根を付けといてください。
651非通知さん:2007/10/24(水) 20:18:44 ID:oAyvsaCyO
どんだけ狭いんだと小1時間(ry
652非通知さん:2007/10/24(水) 20:40:20 ID:V+ZaOTXt0
>596
>>虎や鷹とか

つタイガースケータイ
つホークスケータイ
653非通知さん:2007/10/24(水) 20:54:47 ID:ynwaWeVUO
このスレってキャリアショップと販売店一緒のスレなの?
無理あるだろ。分けようよ
654非通知さん:2007/10/24(水) 21:19:11 ID:lcToHeOqO
>>653一緒だからこそ通常見えない部分も見れて楽しいんだが(´・ω・`)
広い意味ではナカーマだと思ってるよ。
655非通知さん:2007/10/24(水) 21:19:54 ID:o0YspBH90
>>653
じゃあスレ立てたら?
656非通知さん:2007/10/24(水) 21:30:54 ID:mqqvdb9a0
>>653
謝れ!!ほら!謝れ!!
657非通知さん:2007/10/24(水) 22:41:41 ID:vN5+CTfoO
ケータイ落として電池パック外れた!交換しやがれ!
だとさ…


おまえの脳みそ交換しやがれ!
658非通知さん:2007/10/24(水) 23:45:20 ID:L7QGQnno0
>>650
もしかして**賢次さんじゃね?
10分ちょっとで開通してもらったよ
659非通知さん:2007/10/25(木) 00:23:51 ID:2hjqiXR90
>>658
すげぇ、さすが沢村兄貴っす!俺も三回線同時に契約させて貰うっす!!
660非通知さん:2007/10/25(木) 00:41:54 ID:fIQJ8FzKO
>>634愚痴ではない
当たり前な事だよ
お前は何年携帯使ってるんだ
こんなの携帯屋じゃなくてもわかるし納得できるよ


ゆとりのツケがきたのか
661非通知さん:2007/10/25(木) 00:48:19 ID:n1/H+fK0O
毎回、毎回、ショップに操作説明で来るやつって何なんだろ。死んでもらいたいんだが。
そういうヤツに限って話を聞けないやつばっか。
662非通知さん:2007/10/25(木) 02:43:24 ID:lF3okcZ7O
使い方も分からない機械に
基本料金払ってまで持つ意味ありますか?
とマジ面で聞きたくなるよな
663非通知さん:2007/10/25(木) 05:32:46 ID:58HuajQeO
最近、機種変更でやたら値切ってくるヤツが増えた。
こっちもボランティアじゃないし、客のワガママで赤字にせなあかん義理はないので、インセ付きサービス全部加入か断るかするけどね。

お宅高いな〜あっちの店はなんぼやったで〜
じゃあ、そこで買えば?
664非通知さん:2007/10/25(木) 08:21:57 ID:gw40+KKgO
>au同士24時間通話定額。買い方セレクトでの端末購入+契約が条件。
>11月11日までに機種変、新規で契約してる人は対象外。
>家族割グループ関係なくau同士ならすべて通話無料。
>ただしEメールはSoftBankのように無料にならない。
>そのかわり家族割の新たなメリットとして家族間Eメールが無料。
>添付ファイルも無料で送受信が可能。
 

これって買い方を悩んでいるお客さんに今すすめたらクレーム危ない?うちはさよなら一円セールがかなり好調なんですが…
665非通知さん:2007/10/25(木) 08:42:40 ID:Xe6HYm8QO
>>664
なにこれ?
新サービス?
666非通知さん:2007/10/25(木) 09:02:35 ID:zp0htyQYO
>>665
釣り。
667非通知さん:2007/10/25(木) 09:16:04 ID:L9mJvJ8D0
auで通話定額とかやったら繋がんなくて大クレーム祭りだろうな
668非通知さん:2007/10/25(木) 09:19:09 ID:LeE9LOj0O
アウ?
潰れただろとくの昔に・・・
669非通知さん:2007/10/25(木) 09:25:22 ID:z4fGNdC60
11日までに契約した人は対象外w

つりつり
670非通知さん:2007/10/25(木) 10:02:20 ID:1jRRF/XeO
>>664
勧めてみればいいじゃん
即実行しないで聞きに来るってことは、リスクは自分で理解してるんだろ?
671非通知さん:2007/10/25(木) 12:29:16 ID:n1/H+fK0O
>>662携帯を大事に袋に入れて、電源を常に切ってる人が操作説明に来ることがある…
そんな頻度で使い方覚えるわけないやん('A`)時間のムダや。
672非通知さん:2007/10/25(木) 13:03:24 ID:dfOR4YLu0
>>664
そういう釣りをかまして11月12日に夜逃げする店があったら面白いのにな
673非通知さん:2007/10/25(木) 13:04:49 ID:8bB/NDeQ0
>>664
11月11日以前の契約は対象外なんてしたらauショップはクレームの大嵐ですよ...
そういう告知はある程度の猶予持ってしないと。
674非通知さん:2007/10/25(木) 13:40:30 ID:q3qBOAih0
完全にネタ
800Mhz帯しか無いauで24時間通話無料なんかしたら、帯域がパンクするよ
時間帯によっては今でもつながり悪いのに、ありえんw
675非通知さん:2007/10/25(木) 14:14:24 ID:LeE9LOj0O
今時au買うやつはアホ
676非通知さん:2007/10/25(木) 14:18:33 ID:Z0fNZqaO0
>>675
昔たいした意味もなくドコモ買ってた奴が
今あう買ってるな
677非通知さん:2007/10/25(木) 15:36:32 ID:HDrEbPX8O
やっと落ち着いた〜1人の日に限って朝から客が途切れなかった。一体何なの今日は。何かあるのかな。
678非通知さん:2007/10/25(木) 15:41:09 ID:qHRgQ3Hw0
>>677
給料日
679非通知さん:2007/10/25(木) 16:31:57 ID:LeE9LOj0O
>>678
真面目な人達は朝から携帯なんて買いに行かないと思うけど
仕事だろ常考
680非通知さん:2007/10/25(木) 16:33:59 ID:+nnELkAF0
夜の中には有給を消化しろっていう会社もあるんだよ
681非通知さん:2007/10/25(木) 16:51:39 ID:LeE9LOj0O
>>680
月末に有給消化は有り得ないだろ
月初も有り得ん 

と、前の会社で言われたんだけど
大企業様は違うのかな?
682auショップ店員:2007/10/25(木) 16:57:18 ID:0xdjdO4DO
同僚とせくーすしてきますた
683非通知さん:2007/10/25(木) 17:21:10 ID:dfOR4YLu0
で掘ったのか掘られたのか
684非通知さん:2007/10/25(木) 17:23:53 ID:k01efs9s0
携帯落とした
個人情報だだ漏れ\(^o^)/
685非通知さん:2007/10/25(木) 17:25:04 ID:k01efs9s0
さげ
686非通知さん:2007/10/25(木) 17:27:07 ID:dMuGjJmR0
>>681
消化が極端に少ない事が労働基準局に密告されると
内定&監査となる。
大きい会社程密告され易いし監査もしっかり行なわれる。
687非通知さん:2007/10/25(木) 17:44:42 ID:rB0fFZgC0
携帯屋の人はどこの携帯使ってるの?
つーか、本当のお勧めはどこなの?
通話メール最小頻度と最大頻度だけはお勧め教えてよ。
688非通知さん:2007/10/25(木) 18:22:19 ID:UbmV8vp80
>>679
常識的に考えてを「常考」と略すヤツに限って、常識な意見を書いているところを見たことがない。

・旦那や親父が給料日という主婦や家族の存在は?
・シフト勤務で昼間が休みの人の存在は?
・水商売等、午後から仕事の人の存在は?
・フリーターや学生の存在は?
・営業の外回りなどで外出自由な人の存在は?

こんだけ可能性を指摘されれば満足かい?
689非通知さん:2007/10/25(木) 18:23:08 ID:sVw05S1b0 BE:445905599-BRZ(10001)
会社から支給されてるFOMAを仕事用に(個人的にmovaをDNSにしてるけど)
スパボ一括0円で持たされたSoftBankをプライベートに
以前から使ってるのはWILLCOM
機種はそれぞれ
SO903i+SO213iS
708SC
京ぽん

690非通知さん:2007/10/25(木) 19:08:37 ID:LeE9LOj0O
>>688
はあ?
旦那〜、は確かに考えていなかったが他はどうだ?
25日の朝から忙しい理由にはならんだろ
シフト勤務のやつが押し掛けているのか?
水商売は世間一般的に真面目な職業なのか?
飲食は別だぞ
フリーターや学生は25日が特別な日なのか?
外回りが仕事に関係の無い場所に立ち寄るのは正しい事なのか? 

お前は前後の流れを把握してからレスしろよ
で、少しは察しろ
出来の悪い子なのか?
早く首吊って死ねよカスw
691非通知さん:2007/10/25(木) 19:15:01 ID:LeE9LOj0O
つーか下らねえ
反応しなければ良かった
692非通知さん:2007/10/25(木) 20:31:25 ID:UbmV8vp80
>>690
はいはいw
それだけ君が可能性を考慮していなかったことが実証されたわけだろ?w

>シフト勤務のやつが押し掛けているのか?
シフト勤務の奴らだけが、押しかけてるなんて書いてあるか?
シフト勤務のヤツ「も」きている可能性はもちろんあるだろ?
要因の一つとして記述しているのに、そいつらだけが集まってるかのように
理解するのはおかしいと思うが?

>水商売は世間一般的に真面目な職業なのか?
飲食を含め、水商売のつもりで書いたのだがw
それはともかく、給料日に店を訪れる可能性がある職業の一つの例として
挙げたわけで、「真面目かどうか」はまったく関係ないだろ?
なんで真面目な人限定なんだ?

>フリーターや学生は25日が特別な日なのか?
前後の流れをほ把握してからレスしろよ?
フリーターはアルバイトしてるし、学生だってアルバイトして給料ぐらいもらうだろ?

んで、すこしは常識的にいろんな可能性を考えろ。
出来の悪い子なのか?
早く首吊って死ねよカスw
693非通知さん:2007/10/25(木) 20:34:09 ID:UbmV8vp80
>>691
25日が給料日で、その日に朝から仕事しなくてもいい職種なんていくらでもあるが。
つーか下らねえ
反応しなければ良かった
694非通知さん:2007/10/25(木) 20:37:05 ID:P1piRZGT0
盛り上がってますか?
695非通知さん:2007/10/25(木) 20:52:20 ID:y+Vj3DuUO
粘着しているクズがいて笑えるw
そんなに暇なら床でも磨いていろよ
696非通知さん:2007/10/25(木) 20:57:59 ID:UbmV8vp80
>>695
不的確な指摘されると必死になる性格なもんでねw
697非通知さん:2007/10/25(木) 21:00:32 ID:Ven/VI9/O
んーとりあえず、流通やサービス業は平日休みだし、公務員なら午後から
有給てのもあるし、あんまり気にしなくていいんじゃない?
暇でつぶれるかもと不安になるような店より多少なりとも忙しくて
賑わってる方が働いていて楽しいしさ。

しかしークレームがダブルだよ。なぜ休みの時にくるかな?
明日は丸一日処理で終わるんだろうな…。嘆息。
698非通知さん:2007/10/25(木) 21:03:53 ID:lm86MzO50
はぁ・・・今日も終わった終わった。
ドコモの新料金のやつ説明受けたんだけど
聞けば聞くほどAUのほうがいいと思う。
3キャリ扱ってるから面倒だぁ。
とりあえず今一番困るお客タマは「ケイタイ高くなるの?」の質問。
絶対お前ケイタイかわねえだろ、買ったとしても機変だろ。
みたいなお客に時間掛けてるときほど悲しいもんはないですな。

それにしてもドコモ、割賦の残金も払わなきゃいけない。
ファミMAXの解除料金も払わなきゃいけない。
解除料金はポイントで補足できないって、きつい。エグイ。
905i売る自信ない・・・。はぅ
699非通知さん:2007/10/25(木) 21:13:34 ID:b9rfl26L0
>>698
A4一枚にまとめた手作りチラシを黙って手渡す
700非通知さん:2007/10/25(木) 21:14:38 ID:y+Vj3DuUO
>>696
職業柄、ってやつ?携帯販売は理屈屋が多いからな
大半が屁理屈だけどw

しかしすぐ炎上するよなこのスレは
面白いから別にいいけどさ
701非通知さん:2007/10/25(木) 21:16:33 ID:N9y9QYqAO
只今閉店
アホが操作ミスって客のケータイオールリセットしやがった
客ぶちギレ



/(^o^)\オワタ
702綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/10/25(木) 21:25:20 ID:V4J8HcEWO
(*゜ロ゜)おとついなぁ
校内から米NSAとCIAのホムペ行ったが
すげぇ濃い内容だ
過去の対ゲリラ戦術やイランへ特殊部隊デルタフォース潜入がブログ更新されてる
もちろん綺襲ハンネで激励カキコしたった
703非通知さん:2007/10/25(木) 21:25:47 ID:HDrEbPX8O
>>677です。自分の一言で荒れてしまったみたいで…すいません。
今からやっと帰れます。明日「何台売り逃したんだ」って上から言われそうだ。でも1人でできる事って限界がありますよね…。

とりあえず帰って寝ます、明日も出勤だ、みなさん頑張りましょう。
704非通知さん:2007/10/25(木) 21:36:13 ID:UbmV8vp80
>>703
おつかれ
おまいさんは、なんもわるくなぃぉ

あしたもがんがれ
705非通知さん:2007/10/25(木) 22:11:04 ID:4IK0/fd60
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,   教養のない奴隷どもが必死に携帯を語っておるわ
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;     しかも糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |     南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏‥‥‥滅!!!
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|      
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
706非通知さん:2007/10/25(木) 22:12:44 ID:4ZMp9mxnO
>>698
kwsk
707非通知さん:2007/10/25(木) 23:07:24 ID:n1/H+fK0O
九州の友達に、ケータイの機変とか新規の金額を聞いてビビった('A`)もう、ぼったくりかと…
708非通知さん:2007/10/26(金) 00:06:22 ID:1jRRF/XeO
>>706
11/1には公式発表されるからそれを待つべきかと。
それともここで書かれたことを鵜呑みにしてそのまま客に伝える程のバカかい?w

とりあえず「販売について変更があります。ですから今が買い時です」っていう案内をするならクレームは99%来ない。
逆に「何で販売が変わるって教えなかった?教えられてたらその時に買ってた!お前は都合の悪いことは言わない詐欺師か!」って言われる可能性がある。
販売について変更が…とは伝えた方がいいぞ。


それだけは言っておくよ。あとは発表を待て。ドコヘルならそろそろ情報が落ちるはず。
709非通知さん:2007/10/26(金) 01:20:32 ID:l5nu1deyO
発表は26と聞いたが…
710非通知さん:2007/10/26(金) 01:45:42 ID:x+8NFNMl0
どこもが??
711非通知さん:2007/10/26(金) 03:42:16 ID:q2VEHs2+0
11/1は新機種の発表だね
712非通知さん:2007/10/26(金) 05:07:56 ID:rWMgyREG0
この週末は、駆け込みで忙しくなりそう。
新規や機種変ケチるヤツ出てくるだろうけど、奨励金廃止以降正直どうなるか?
テンパってる客多いから、少しでも安く買いたいんだろうな。
安さ地域一番店とか看板出してる店は、もっときつくなるな。
713非通知さん:2007/10/26(金) 08:40:02 ID:wICZDTb7O
軒並み潰れるよ
社長、店長クラスは樹海逝き、
キモメンヘルパーは路頭に迷い、スイーツどもは風俗で日銭を稼ぐ
携帯業界始まったなww
714非通知さん:2007/10/26(金) 08:45:34 ID:FAqBns/EO
割賦制にするとこは大変だね 大騒ぎにならなきゃいいけど。
715非通知さん:2007/10/26(金) 09:43:51 ID:wICZDTb7O
しかしドコモが上記通りならメチャクチャだろ
不安だな・・・
716非通知さん:2007/10/26(金) 10:02:25 ID:pgx1KXHf0
>>714
なるだろ、常考。
717非通知さん:2007/10/26(金) 11:05:34 ID:60oj8NHtO
718非通知さん:2007/10/26(金) 15:01:57 ID:Tb6S5mq40
ドコモ、新料金プラン発表されたね
https://www.release.tdnet.info/inbs/4a1a0c90_20071026.pdf

月額料金1680円も安くなるのか
719非通知さん:2007/10/26(金) 15:58:51 ID:CgN2gVyk0
これからは、バリュー&ファミ割MAX50&分割がメインになるでしょうね
無料通話料より基本料金の方が安くなるし、かなりいいかも
au脂肪?
720非通知さん:2007/10/26(金) 16:14:32 ID:TGKW0Az70
698 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/10/25(木) 21:03:53 ID:lm86MzO50
はぁ・・・今日も終わった終わった。
ドコモの新料金のやつ説明受けたんだけど
聞けば聞くほどAUのほうがいいと思う。
3キャリ扱ってるから面倒だぁ。
とりあえず今一番困るお客タマは「ケイタイ高くなるの?」の質問。
絶対お前ケイタイかわねえだろ、買ったとしても機変だろ。
みたいなお客に時間掛けてるときほど悲しいもんはないですな。

それにしてもドコモ、割賦の残金も払わなきゃいけない。
ファミMAXの解除料金も払わなきゃいけない。
解除料金はポイントで補足できないって、きつい。エグイ。
905i売る自信ない・・・。はぅ

721非通知さん:2007/10/26(金) 16:15:30 ID:zkJ/yrqN0
722非通知さん:2007/10/26(金) 16:19:04 ID:FAqBns/EO
店員死亡する前に転職考えたほうがいいよ
全部売り尽くさないと全て割賦で買い取ることになるし。
代理店も大変だね 返品すら出来ない商品を買う羽目になるんだから。
ソフトバンクのせいで日本の携帯屋 全部潰れそうだ
723非通知さん:2007/10/26(金) 16:21:23 ID:zkJ/yrqN0
携帯屋うざいだけ。

724非通知さん:2007/10/26(金) 16:22:03 ID:MgvyINI20
ドコモもう情報流してるのかよ。あれだけ黙ってろって代理店に言っといて
725非通知さん:2007/10/26(金) 17:00:54 ID:CgN2gVyk0
本当に代理店にまで情報がいっていたなら、発表は早くしないとだめだろw
代理店なんかからは、すぐに情報が他に漏れる

まあ代理店にまで情報が言っていたというのは嘘と断言できるが
726非通知さん:2007/10/26(金) 18:54:15 ID:WpK2hy0M0
店員さ〜〜〜ん
FOMA905シリーズの
店頭販売価格だいたいいくらでっすか
教えてください
727非通知さん:2007/10/26(金) 18:59:30 ID:7tyHf8mw0
>>726
それは、店員も知りたいぞ。
728非通知さん:2007/10/26(金) 19:43:48 ID:4mPlPVAOO
ケータイって飽きちゃったら違うやつに変えてもらえるんですかあ
ttp://yaplog.jp/evergreen_dist/archive/394
729非通知さん:2007/10/26(金) 19:44:42 ID:zkJ/yrqN0
730非通知さん:2007/10/26(金) 19:46:00 ID:7tyHf8mw0
ケータイソムリエがケータイプランナーという職業が必要だね。
731非通知さん:2007/10/26(金) 20:34:38 ID:l5nu1deyO
>>724
26日発表は前から決まってたじゃない。
ちょうど一月まえだね。
732非通知さん:2007/10/26(金) 21:41:28 ID:pfcD6Z8i0
うちの店だけなのかもしれないけど一切ドコモの新しい方式について話がない。
にもかかわらずこんなのヤフーのトップニュースに出されたら明日また「高くなるんだよね」って
言ってくる客ばかりになるじゃないかorz
情報何もくれないくせに情報を小出しにするから凄い迷惑orz
わかりませんとしか言えないのにorz
733非通知さん:2007/10/26(金) 21:44:29 ID:60oj8NHtO
>>732
それはおまいの店がSBショップだからだよw
734非通知さん:2007/10/26(金) 21:50:39 ID:pfcD6Z8i0
>>733
全キャリア扱ってる販売店ですorz
735非通知さん:2007/10/26(金) 21:54:23 ID:xHXaXctf0
SBは0円携帯の時も事前告知なしで、開店1時間のミーティングでその場しのいでいた
のをテレビ局各局やっていたな。またか。
736非通知さん:2007/10/26(金) 21:57:16 ID:7tyHf8mw0
>>734
カワイソすぎる。
3社のプランと機種を覚えないといけないよね。
737非通知さん:2007/10/26(金) 22:01:34 ID:F/NbnPa/P
4社分かもよ
5社ってことはないだろうけど
738非通知さん:2007/10/26(金) 22:11:13 ID:pfcD6Z8i0
ドコモ、au、ソフトバンク、ウィルコムです…死にそうorz
年末が怖い…。今ですらわけわからんクレームに胃を痛めてるので転職考えます…
739非通知さん:2007/10/26(金) 23:21:34 ID:l5nu1deyO
こちらは3きゃり扱ってるけどさして難しく感じてないよ?
ソフバンの応用でしょ?
あのクソくだらない予想外に比べたら猶予もあるしなんとかなる。
あの時ソフバンヘルパー、ショップは偉い!と心底思ったからね。
まだ余裕あり。
740非通知さん:2007/10/26(金) 23:22:47 ID:7tyHf8mw0
>>739
お前は、ソフトバンクを理解してないと見た!
741非通知さん:2007/10/26(金) 23:30:20 ID:pBnlgsUEO
今日のジニーはひどかったなw
742非通知さん:2007/10/26(金) 23:45:22 ID:l5nu1deyO
割賦のソフバン、あうのフルサポ
足してしまえばドコもでしょ。
743非通知さん:2007/10/26(金) 23:46:06 ID:8n7ieUtE0
もういやだ、同じ仕事で時給違うしバカらしい
でも辞めるに辞めれない人が少なすぎる
すごいだろ、残業代も出ないんだぜ
744非通知さん:2007/10/26(金) 23:48:58 ID:cCElwbOyO
GINIEは故障だけダウンぢゃなく全業務ダウンみたいなもんだよね(-_-)
去年の今頃もシステムダウンしてえらいめにあった記憶が…

もう辞めてもいいですか?

あと何キロ痩せたら辞めさせてもらえます?そのくらい今きついです(>_<)
745非通知さん:2007/10/27(土) 00:01:28 ID:dBgFSAOSO
>>738
販売店もキャリアショップもやったけど全キャリア扱ってる販売店の方がはるかに楽でした。
クレームのレベルが違う。
キャリアのクレームの方がはるかにきつい
746(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers :2007/10/27(土) 00:10:34 ID:Jy4jnpnVP
辞めるなら早い方が良いぞ!
会社の事より自分の体、健康が第一!
腐った会社は潰れてもしかたない。
雪印、ミートホーブ、赤福etc…
タイムカードはきっちりしておけよ
有休もきっちり消化な
無理なら買取させちまえ!

(・∀・)ニヤニヤ
747非通知さん:2007/10/27(土) 00:27:32 ID:ChzhGdgN0
でも、普通に辞めると退職金少ないからな。

脂肪による退職だと、満額でてお見舞い金もでるから、
少しは親孝行できるし。
748非通知さん:2007/10/27(土) 00:54:33 ID:kQcl6j/1O
オレは今auショップ勤務だが、併売より気楽だな。

併売にいた頃は、できない事多すぎ、手続きに時間かかりすぎ。キャリアショップの値段に量販店のサービス、これでは売れようはずもない。
あげくの果てに、売った商品が壊れてクレームが出ても対処不能。キャリアショップに誘導したところで客は、お前んトコで買ったんやから何とかせえとか交換しろとか、とにかく吠える。

もう併売に戻りたくない…。
ややこしい業務なんか、覚えたらしまいやし。プロ意識で売り続けると、キャリアショップのほうが圧倒的に気楽。
749非通知さん:2007/10/27(土) 01:22:56 ID:utNvlw8W0
スパボにダブルバリューに買い方セレクト
そして今度のドコモの改訂でいっぱいいっぱいの併売店員です><
750非通知さん:2007/10/27(土) 01:33:12 ID:JdZM9MUQ0
他店のショップ店員がどれくらいの待遇をうけてるか知りたい。
ウチの会社ケチだから他社に移ろうかな。
【職種】キャリアショップ勤務
【休み】月8(GW、正月休み無し 年間休日100日以下)
【給料】手取り20万
【勤務年数】3年

転職しようかなorz
751非通知さん:2007/10/27(土) 01:56:58 ID:xQX1yzH90
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,   教養のない奴隷どもが必死に携帯を語っておるわ
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;     しかも糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |     南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏‥‥‥滅!!!
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|      
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
752非通知さん:2007/10/27(土) 02:53:55 ID:5kCZFqrE0
ドコモ一社化か・・・
早めにショップ辞めないとお先まっくら。
753非通知さん:2007/10/27(土) 08:41:17 ID:T7UYMMpqO
>>750
ボヌスは?
あと手取りじゃなく額面を書いて。
全キャリアの併売ー額面今月は29マソ(つく残業によるが24〜?)
ナス夏43、冬60
週休2日ー有給ここ何年も利用無し
朝から晩まで勤務
だいたい年収430〜470?
一応大手なのかもしれないがナスなければ人生の負け組決定。
754非通知さん:2007/10/27(土) 09:56:05 ID:4I3PpQwuO
>>749
スパボとWバリューは似たようなもの
買い方セレクトっていうかフルサポートは端末に2年契約。2年以内で解除料かかるよと。
DoCoMoはそれの合わせ技。

基本はこれだけなのに何故いっぱいになる?
それぞれの細かい部分のみ覚えればいい。まあこれもメモやノートに一つひとつまとめればいいだけ。
あとは「客に理解させられるかどうか」だが、これは今まで培った販売トークスキルでカバーできる。

つまり、今までちゃんと仕事してきた奴は十分対応できるわけで。その辺り、全キャリ扱ってる併売なら特に楽だと思うよ。
ショップなんて他キャリのこともろくに知らずに対応しなきゃならない人もいるし、そっちのが大変だろ。


問題はこれからの処理能力の話。同じ件数をさばくのに時間がかかるのは見えてる。最終的には台数減っていくけど、しばらくは減らないだろうからね。
755非通知さん:2007/10/27(土) 10:13:04 ID:cuhG4JBHO
まーた自称賢いくんかw
早く首吊って死ねよ
環境が悪かったんだよな?親を恨めよww
756非通知さん:2007/10/27(土) 10:50:43 ID:yHs8pTtWO
>>754
まとめると、ソフトバンクの悪いところと、au悪いところの二つを足したのがドコモってことだよね?
757非通知さん:2007/10/27(土) 12:02:38 ID:pNQ0OFp7O
アウ思ったより、機種高くないぞ('A`)
758非通知さん:2007/10/27(土) 12:22:59 ID:2Xf2PG/QO
>>738
私も。ドコモ、au、ソフバン、ウィルコム全キャリア扱ってる。しかも毎日1人で勤務だし。

今月一杯で辞めるよ。絶対無理だもん!!
新料金覚える気ありません。
759非通知さん:2007/10/27(土) 13:59:07 ID:IJY4gGzV0
ただ友の輪を拡げようとか言いながら販売店には
Wホワイト強制させる禿はなんか矛盾してるよね
760非通知さん:2007/10/27(土) 15:01:25 ID:kk2trCFgO
まだウチの方がましだな〜
by auショップ

SBは悲惨だな〜。頑張ってくれ。
761非通知さん:2007/10/27(土) 15:11:05 ID:K1m11VtBO
手取り15まんな俺は……
勤務一年目
762非通知さん:2007/10/27(土) 15:12:57 ID:bIZqXw2z0
>>761
日雇い労働者以下。
763非通知さん:2007/10/27(土) 15:33:08 ID:44GsCwXnO
おいっ!これ充電してくれや!
764非通知さん:2007/10/27(土) 17:03:41 ID:UANCsd6Q0
携帯屋の目安で一言言っとくと毎週週休2日ならその会社の待遇はかなり良い方。
二日以上なら神待遇。そこを辞めて会社を移った途端に携帯屋の現実を思い知らされる
765非通知さん:2007/10/27(土) 17:08:55 ID:cuhG4JBHO
携帯屋に就職とか あ り え な い
キャリアかメーカーなら話しは別だが
766非通知さん:2007/10/27(土) 19:19:43 ID:TyFw6gBtP
まぁメーカーに入って携帯開発に回されたら
監禁も同様の環境でデスマーチで廃人になるまでこき使われるけどなw
767非通知さん:2007/10/27(土) 19:43:24 ID:kz6FwBlLO
おまいらまだマシだぞ。

月給総額20万
休み…なし
勤務時間10時〜22時

どーよ。
死ねるで。
そんな俺でも、好きなスタッフからメール来るとがんばる気が起きるんだぞ。
768非通知さん:2007/10/27(土) 20:22:19 ID:cuhG4JBHO
>>767
どんな変態プレイなんだよw
常軌を逸しているな
よくそんなんでやってるよね
まあ、これが現実なんだろうな・・・
769非通知さん:2007/10/27(土) 21:00:47 ID:kz6FwBlLO
>>768
最近最後の休み…10月1日に半休。


おかげさまで10k痩せましたw
770非通知さん:2007/10/27(土) 21:29:48 ID:OX839Jwn0
>>766
開発になんかそれなりに能力のある奴しか回されない知らないの?ほとんどは修士餅だしw
販売員は修士なんか知らないか。収支じゃないから憶えとけよなw
771非通知さん:2007/10/27(土) 21:57:26 ID:apyriFAP0
おいらは学士
772早く巣に帰れ:2007/10/27(土) 21:59:05 ID:V0D27SBN0
KDDI本体から店に来ている古だぬき、
仕事遅いんだからでしゃばるなっての!
あと、いちいちなんでも私に聞くなっての。
ぼくちゃんのお友達に電話で聞けよ。

でもこんな糞おやじでも私の倍以上給料もらってるんだろうね。

こんな役に立たないカスに給料払ってやるKDDIって太っ腹w
773非通知さん:2007/10/27(土) 22:41:59 ID:X4OqOne00
いや、人生ってそんなもんだ。
就職までに苦労した奴が、就職後楽な人生を送る勝ち組
就職までに遊んで、ろくな大学に入れなかった奴が、汗して働いても
ろくな生活が送れない負け組み。

怨むなら自分の過去を怨めや
774非通知さん:2007/10/27(土) 22:45:40 ID:zBRn2U2P0
>>770
修士
775非通知さん:2007/10/27(土) 22:55:22 ID:zBRn2U2P0
>>773
人生ってそんなもんではないと思う
776早く巣に帰れ:2007/10/27(土) 22:58:13 ID:V0D27SBN0
>>773
そのオサーンは短大卒 50才位   
高度経済成長、バブル経済のときにいっぱい給料上がってる?

私は二流私大

学歴、偏差値から見たら私のほうが上
777非通知さん:2007/10/27(土) 23:03:06 ID:fOSRW5/iO
これで3キャリア出揃ったし、だいぶ落ち着くでしょ。
俺みたいにUPUPな人も、乗り越えて、良い年の瀬が過ごせるようにしようo(^-^)o
778非通知さん:2007/10/27(土) 23:04:02 ID:RZ3/VAVC0
上とか下とこだわるのは心に余裕がない証拠
そんな事だから直ぐキレル
毎日が不安で不安でしょうがない
そんなあなたは負け組み…
779非通知さん:2007/10/28(日) 00:36:01 ID:JJAWflMhO
>>770
能力のある人にはさらに仕事がのしかかってるよ
メーカー開発は体壊すかメンヘルになるかどっちが先だろうねという場所
やっとケコーンできても離婚率高かったと思う
780非通知さん:2007/10/28(日) 00:37:30 ID:zCqwUnqNO
まぁYRPの屋上から飛んじゃうのが関の山だろうねw
781非通知さん:2007/10/28(日) 00:40:49 ID:AHy0jYoQO
auヘルパー
週5勤務
手取り25万
交通費全額支給
保険完備
10時〜19時(残業もあるときもある)
782非通知さん:2007/10/28(日) 01:22:58 ID:MI+FVEIvO
自分は元SBショップ店員だが客はこんな人が多い
Aランク→子供や年老いた親に持たせたい裕福そうで小綺麗な家族やラブラブカップル

Bランク→中国人留学生、フィリピンパブ、ヤクザ

Zランク→汚い作業服、0円広告に踊らされてやってきた乞食、生活保護、市営住宅、他キャリア未納につきブラックリスト入り
目先の欲、人の話を聞かない、何年前に発売されたんだよと突っ込みたくなるくらい古い機種を持ってきては
機種変かと思いきや基本的な操作法がわからないと嘆く

実際、プランやOPの説明をしてると話が長くなってもAランクの人は嫌な顔ひとつせずキチンと聞いてくれる
Bランクの人は言葉の壁を乗り越えたりヤクザの場合は外見にビビらなければオケ
783非通知さん:2007/10/28(日) 01:27:31 ID:mhEMRSVO0
>>782
やくざってスパボの超複雑な説明も切れずに聞くの?
784非通知さん:2007/10/28(日) 01:50:30 ID:MI+FVEIvO
>>783

ほとんどのヤクザは大丈夫でしたよ(^-^)
どちらかと言うと風俗とか飲み屋系の仕事用と言う目的の人だったんで気さくな兄ちゃんばかり(・∀・)
先にデメリットを説明して後半でメリットを説明するとスンナリ通ります
でも一度ヤバかったのは手帳持ちの人を連れてきて、その手帳を使って法人契約するからホワイトプランも半額にしろと言ってきた横浜銀蝿の翔似の人かな…
しかも手帳持ちの人は見た限り身障ではなくて、どう見ても精神疾患もしくはドラマで見るような薬漬けっぽい人でした
785非通知さん:2007/10/28(日) 02:02:10 ID:MI+FVEIvO
ちなみに>>784ですがSBショップを退職して3ヶ月近くなるのに
未だに自称敏腕マネージャーからの着信があります(泣)もちろん着拒ってか留守セン転送してますが…
番号を一度変えた事があるんですがSIMカード番号から今の番号を暴かれました°・(ノД`)・°・
786非通知さん:2007/10/28(日) 02:04:21 ID:bPHPdBkw0
>>785
ていうかそのマネージャー法律違反だろ。
通信の秘密とか個人情報保護法にひっかかりそう
787非通知さん:2007/10/28(日) 02:17:05 ID:q0FM5OOiO
>>785
ちょwwwwマネージャーwww
プライバシーのかけらもないw

俺はボダ時代の店員だったんだけど
今の会社から転職して再びショップ店員に戻ろうかなと思っております。

同じ様にお客様の応対にはヒヤヒヤさせられる事はあったけど
話を理解してもらえた時の喜びは何とも言えないものがあった。

そんなドMは明後日ショップで面接。
落ちないようにしっかり頑張ろう。
チラ裏サーセン
788非通知さん:2007/10/28(日) 02:19:34 ID:MI+FVEIvO
>>786
>>785ですが本人曰わく緊急連絡の為とかって…
実は番号を変えたのはまだショップ勤務していた時期で当時はそのマネージャーの管轄外だったんで
教えなくていいやって思ってたら先に相手側から着信が…

口裏合わせかもしれませんが他のスタッフに確認してもマネージャーからは何も聞かれて無いと言ってました
789非通知さん:2007/10/28(日) 05:13:09 ID:lMESVb41O
もっと怒ってもいいと思う。
790非通知さん:2007/10/28(日) 06:21:28 ID:L+NXXI6I0
ていうか警察に通報してマスコミにたれ込んでいいと思う。
791非通知さん:2007/10/28(日) 07:36:52 ID:OOuJm9SdO
おいおいw程度の差こそあれ、>>785>>784で顧客の情報漏らしとるがなwww
見る奴が見たら誰だかわかっちゃうぜ。
792非通知さん:2007/10/28(日) 08:15:24 ID:SbfrE8V+O
この程度じゃ漏洩になりませんよ。
電番追跡は除く。
793非通知さん:2007/10/28(日) 08:33:49 ID:Qfr2ww2S0
スタッフから聞き出したに一票。
電話番号も知らん人が、SIM番号だけ知ってるって不自然。
自称敏腕なんだったら、スタッフ懐柔策に出ると考える方が
自然ではないかと思うんだけど
794非通知さん:2007/10/28(日) 09:23:54 ID:A6WpcSnfO
どうだっていいよ
そいつの目的はなんなんだ?
体?体なの?
795非通知さん:2007/10/28(日) 12:02:25 ID:bTNYyU10O
よく
「ここで買ったんじゃないんだけど使い方解らないから教えて」
って来るジジババいない?
そーゆー時どうしてる?
他にも人が並んでる時とか凄く迷惑。
説明書読むか、せめて買った店かキャリアショップに行って聞けよって言いたい。
796非通知さん:2007/10/28(日) 12:20:02 ID:QeMnoQiFO
>>795
買った買わないに関わらず教えてやるが
忙しい時は後まわし。
じいさんとか暇だから待ってくれるよ
797非通知さん:2007/10/28(日) 12:35:19 ID:bTNYyU10O
>>796
後回しにしようとしたら怒って帰っちゃった。
「おたく忙がしいならもういいわ」
って。あーむかつく。
798非通知さん:2007/10/28(日) 12:37:36 ID:MI+FVEIvO
>>794
良く分かりませんが何なんでしょう°・(ノД`)・°・
前の番号の時から用も無いのに休みの日にまでかかってきて…
799非通知さん:2007/10/28(日) 13:09:22 ID:SbfrE8V+O
つストーカー
つ片思いハァト
800非通知さん:2007/10/28(日) 13:32:41 ID:KSR+iYHfO
ドコモの新料金のメリットデメリット説明するのに何て言う?
801非通知さん:2007/10/28(日) 14:10:52 ID:A6WpcSnfO
>>798
どんだけ鈍いんだよw
ストーカーも気の毒だな これじゃあ張り合いが無いだろに
802非通知さん:2007/10/28(日) 14:20:51 ID:kZ+Nkwn9O
>>798
俺も気になる子にたまにメールするが、ストーカーと思われてるんだろうかorz


>>800
ソフバンと一緒
803非通知さん:2007/10/28(日) 17:15:28 ID:EwiAEd4cO
>>800
縛りがきつく高くなります。
804非通知さん:2007/10/28(日) 17:23:58 ID:7CR7hFKkP
>>798
マジでとりかえしのつかないことになるまえに警察行っとけ。
805非通知さん:2007/10/28(日) 17:42:53 ID:LnHlCqyf0
>>798
放っとくと嫁に行けなくなる不測の事態になるかもしれん。
警察逝け
キャリアにも連絡しとけ
806非通知さん:2007/10/28(日) 17:44:11 ID:0UmIh06tP
めちゃくちゃ忙しいぞorz
今、何とか昼飯に…
807非通知さん:2007/10/28(日) 18:04:20 ID:mY82VXBc0
>>806
世間の認識なんて、10末で奨励金カット、本体価格UP、買うなら今
って、程度のやつ多いからな。
808非通知さん:2007/10/28(日) 18:31:38 ID:8//EAIXX0
>>807
TVの報道が中途半端だから勘違いする人が増加してる。
809非通知さん:2007/10/28(日) 18:34:28 ID:mY82VXBc0
>>808
だから、説明に時間がかかる。
中には、怒り出す。勘弁してくれ。料金プラン決めたのは販売員じゃないんだから。
説明する手間が多いのに、労多くして件数なんか取れるか!
810非通知さん:2007/10/28(日) 19:26:09 ID:AHy0jYoQO
俺は超短気なくそあう店員。
今日も文句言いにきた客に逆ギレ。
他所でお願いします。ありがとうございましたー。でKO!
バカな客はケータイもつなよカス!死ねよ!
811非通知さん:2007/10/28(日) 21:50:56 ID:A6WpcSnfO
auのヘルパーやショップ店員てクソみたいなやつらばっかだよな
オレみたいな低能ばっか
812非通知さん:2007/10/28(日) 21:53:19 ID:LnHlCqyf0
>>811
ヘルパーやショップ店員に失礼
813非通知さん:2007/10/28(日) 22:20:32 ID:TRKqyQR/0
夏休みに阪大生でヘルパーの奴がいたからな。
見るからに携帯オタだったが。
もっと割りのいいバイトがあるだろうに。
814非通知さん:2007/10/28(日) 23:11:09 ID:bytjBlk5O
昼過ぎから閉店までノンストップで客がきたよ
DoCoMoの開通センターもパンク状態だし疲れ果てた
815非通知さん:2007/10/28(日) 23:19:57 ID:LnHlCqyf0
この週末はどのドコモショップも凄かったな。
816非通知さん:2007/10/28(日) 23:22:57 ID:lX7dhYgu0
駆け込み需要か
817非通知さん:2007/10/28(日) 23:25:41 ID:g0IC8+rq0
>>816
なぜ、賭け込まくちゃいけないんだ?
818非通知さん:2007/10/28(日) 23:27:11 ID:wpl1cd/2O
うちの会社自分を含めほんとバカだらけ
さっき帰宅。
こんなに忙しいの続くとからだがキツい。

うちは別に客を煽ったりはしてないのに。

特需なんだろーけど、跳ね返りが怖い気もする。
ま、とりあえず頑張るしかないよな…
820非通知さん:2007/10/29(月) 00:38:29 ID:0O9fdgWrO
バカな客はスルーするか煽りまくって警察沙汰にするかに限るよ
物蹴って怒鳴り散らすバカはさっさと死ね
時間と労力の無駄
821非通知さん:2007/10/29(月) 00:59:18 ID:1azVkbk/0
去年のSBを思い出すねえ。
ゴールドプランは発表されてすぐスタートだったから
駆け込み需要ってなかったけど。
ドコモのみなさん、お疲れ様です。
822非通知さん:2007/10/29(月) 14:56:56 ID:ZmhZs5TYO
社長に心療内科に通院してることを知られてしまい、「うちは健常者が働く所だから」ってクビにされた。
社長殺したい
823非通知さん:2007/10/29(月) 14:58:49 ID:70xMoXQz0
>>822
やっておしまい
罪は軽くなるぞw
824非通知さん:2007/10/29(月) 15:00:12 ID:kWP9SV7lO
>>822
そんなことを言われて放置しているわけじゃないよね?
泣き寝入りしているなら健常者ではないぜw
さあ、今すぐ弁護士に相談してきなさい
825非通知さん:2007/10/29(月) 15:25:44 ID:ZmhZs5TYO
弁護士に相談って高いですよね?そんなお金持ってないし…
826非通知さん:2007/10/29(月) 15:34:01 ID:leAq3bQRO
市役所の無料相談会とか労基に行け
827非通知さん:2007/10/29(月) 15:37:02 ID:kWP9SV7lO
>>825
示談金で払えばいいじゃんか
着手金は親に借りればいいさ
言質取って証拠固めをしなさい
まず負けないだろ
徹底的に争って当面遊んで暮らせる金をゲットしろ
828非通知さん:2007/10/29(月) 15:39:47 ID:70xMoXQz0
初回は無料だよ
829非通知さん:2007/10/29(月) 15:43:24 ID:Sd+sV1lE0
店員さんに質問

会社問わず現在一番軽量で薄い携帯ってどこの何て機種ですか?
防水だと尚嬉しいかもです
830非通知さん:2007/10/29(月) 15:48:26 ID:FfoPPWRm0
>>829
       
       彡巛ミ、
も ガ   川-ヘ- ||i
っ イ    |:|i_─, ||||
と ア    ||t''''´||||ト
輝 .が  /V|8、/8|/\
け .俺  ト, | ト゜ooイ / |/|
と に   | ', |, iミ Oミ| ,' .| |
囁     | ト| |三ミ;|/ | |
い    |;ミ||,|,|ー- |// |彡 
て    | || ||-─,|/ /ミ:|
い     | ヽn|ミ三| n/:ミ/
る    \{三}: : : :彡ト∧
      //|: : :::::.. : T  ',
      T~i: : : ::::::::. |二:」
       -t:::: : ::|\::. : : `、
        |ミ: :':::|  }::: : : : }
        ト」 |::|  \ : : : i
        |三:ヽ|  /: : /イ
          ト--: | /:::::/:::|
        `t-'イ {ー´:ノ:|
         ヽ ', ヾ:::::::入
ひろage24    } ', ` ´ー′
         /≡:}
         ー-

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1193374482619.jpg

831非通知さん:2007/10/29(月) 15:51:08 ID:Jl0ZTFCy0
>>829
液晶なしならA101Kが最軽量79g
とりあえず液晶は必要ならSIMPURE N1の88g
832非通知さん:2007/10/29(月) 15:55:39 ID:Sd+sV1lE0
>>831

d
833非通知さん:2007/10/29(月) 15:57:15 ID:Hy+KOdVZ0
>>829
世界最軽量 SDカードサイズ

型番 AH-S101S
メーカー SII
サイズ(W×D×H)mm 55×24×7(mm)
質量 約6g
834非通知さん:2007/10/29(月) 16:45:51 ID:9k0FMUAZO
ソフトバンクが一番薄い
835非通知さん:2007/10/29(月) 17:00:46 ID:Hy+KOdVZ0
>>834
社長の頭が?
836非通知さん:2007/10/29(月) 17:03:47 ID:Jl0ZTFCy0
>>835
社長の頭の薄さはウィルコムが最強!ツルツルだ〜
837非通知さん:2007/10/29(月) 17:16:42 ID:DtqiSgl20
>>836
解約率もトップです

TCA ●携帯電話・PHS契約数part416● TCA
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193400322/409

>409 2007/10/29(月) 08:25:14 ID:HlcAwqUp0
>非通知さん


>2006年度解約率
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070727/278515/
>D 0.78%
>A 1.02% (auのみ)
>S 1.50%




>番外:ウィルコム 2.4%       (´・ω・`)


838非通知さん:2007/10/29(月) 17:24:19 ID:6rgED0nfP
スレタイも読めない低脳がいるな。
839非通知さん:2007/10/29(月) 18:32:13 ID:AdPPXbn50
ウィルコムは通話定額目的で購入しても
つながらないとかノイズがひどいとか電波状況が悪くて解約する人が多い
840非通知さん:2007/10/29(月) 18:43:43 ID:hS2fMns10
ノイズがひどい?
本当にそんなに悪ければ、データ通信として使えんけどな

携帯よりも繋がらない場所が多いのは事実だが
841非通知さん:2007/10/29(月) 18:50:49 ID:leAq3bQRO
禿とかイーモバに流れてんじゃないの?>ウンコム
842非通知さん:2007/10/29(月) 19:15:37 ID:yuZ0GSkkO
自分の場合スーパーのテナント店での一人勤務で、
ある日の朝気分が酷く鬱になって頭痛も酷く体も起き上がれないほどだるくなり、
社長に仕事出来る状態じゃないから休ませてくれと電話したら、
代わりに入る人間がいないから駄目だと言われた。
いやもう無理ですって言ったんだけど、そしたら当日になっていきなり店休業したりしたら、
スーパーから罰金請求されるからお前に全部負担させるぞって言われて、
仕方なく頭痛薬や抗うつ剤飲みまくってやっとの思いで出勤。
だけどとても仕事になるような状態じゃなく、客にすら心配されるような有り様で結局その日は一台も売れなかった。
最終で社長に怠けてんじゃねぇよとか散々罵倒されて、
さらに鬱が悪化。主治医に診断書貰って休職願出したんだけど、
医者が何言おうがウチでは俺の言うことが絶対だと言われて認めてもらえず(人不足だからってこともあるっぽかった)、
労基に間に入って貰って何とか休職出来た。
でも多分このまま辞めると思う。
843非通知さん:2007/10/29(月) 19:43:24 ID:z1cxUTVT0
気持ちはわかるがそれが現実。社会なんだ。携帯屋なら尚更酷い環境なわけだから。
844非通知さん:2007/10/29(月) 20:06:01 ID:SQcopTWJ0
>>840
パケットなら回線状況が悪くてもエラーデータは再送される
通話の場合はノイズが乗ったりする
845非通知さん:2007/10/29(月) 20:58:08 ID:cWXMKIwuO
>>842
辞めれ。それが吉。
846非通知さん:2007/10/29(月) 21:16:35 ID:QvnWKaOJ0
>>822
普通の会社なら、そんなことで首を切れない。
あなたの雇用形態にもよるけど、労働基準監督局へ相談しろ。
847非通知さん:2007/10/29(月) 21:19:30 ID:jTxo0+170
>>846
アルバイトだから切れる
848非通知さん:2007/10/29(月) 21:32:02 ID:kWP9SV7lO
つーか辞めればいいじゃんか
そんな待遇でしがみつく意味がわからん
バカなの?
愚痴だけで策は無いのかよ策は
オレなら速攻で辞める
然る後に愚痴を言う
849非通知さん:2007/10/29(月) 21:46:36 ID:hrC6B15x0
こんなところでグチグチ言ってるだけで何も解決しようとしないから精神障害者は雇えないって言われるんだよ。
社長の言ってることは間違いじゃないぞ。ひとつの真実だ。
お前ごね得だと思ってんだろう。世の中は負け犬は救われないんだよ
850非通知さん:2007/10/29(月) 22:20:32 ID:q3nAx3oD0
【2.0】Docomoの端末 一括、12回払い、24回払いが選べるよー
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193621339/
851非通知さん:2007/10/29(月) 22:51:33 ID:CKwcGx20O
ほんと頭悪そうなクズばかりだな 嫌になるわ
852非通知さん:2007/10/30(火) 00:13:48 ID:k0l+xs2JO
携帯の派遣なんて腐るほどあるんだから、自分に合う店が見つかるまで転々としまくれ
気に入らなきゃ辞めろ、気にいりゃ決めろ
気にいられなきゃ逃げろ
853こき使われて行く清掃:2007/10/30(火) 00:19:15 ID:dGQgaV9d0
もう怒ったぞ!

必死に勉強して弁護士になりまつ。
854非通知さん:2007/10/30(火) 00:39:47 ID:7tKlO6iLO
>>853

がんがれ
855非通知さん:2007/10/30(火) 01:01:25 ID:IYpLFHxG0
>>853
便利に使われる便利士の間違いじゃないの?w
856非通知さん:2007/10/30(火) 01:49:30 ID:ISVckHwzO
しかし以外と、量販ではauが売れてるんだわ。
さよなら最後の1円セールとか言って、無知な消費者を釣りまくり。
解約新規も多いが、それにもまして機変もふつうの新規も上がってる。
DoCoMoからauの流れが加速したぶん、SoftBankにはおこぼれぐらいしかいかない。
せっかく仕掛けた鼠キャンもあんまり広がらないようだし、
昔DoCoMoを意味なく支持してたバカが、今auを意味なく支持してるな。おばちゃんとか。
がんこで聞く耳持たずなアホなやつだけがauを盲信して残っていくかんじ。
きもい客しかのこらないauきもい
目先の金しかみえない
857非通知さん:2007/10/30(火) 03:47:41 ID:UDzwp31j0
>>837
ツーカー除外してるところがなんとも・・・・
858非通知さん:2007/10/30(火) 06:13:20 ID:3HUXc2In0
>>857
ツーカー込みで計算したらauの解約率はかなりあがるかもね
でも
ウィルコムの解約率トップを脅かす程ではないだろう

2006年度解約率
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070727/278515/

ドコモ 0.78%
あう  1.02% (auのみ)
禿電  1.50%
ウィルコム 2.4%       (´・ω・`)
859非通知さん:2007/10/30(火) 08:32:10 ID:Prl7GjoK0
ホワイトが月980円
ドコモタもタイプSSバリューで月1050円
いまとなってはWILLCOMは高すぎる
PHSなのに月2900円はマズイだろ、ホワイトと同条件で同価格のプラン出せばいいのに
860非通知さん:2007/10/30(火) 08:46:08 ID:D3Ic69u00
今年度だったら、間違いなくツーカ込みのあうが解約率トップだろうね
861非通知さん:2007/10/30(火) 09:03:42 ID:n17V3LdnO
>>859
でもDoCoMo間通話し放題でもないからな。
<今となっては高い>はPHSの昔から言われていることだよね。
ウィルコム…
862非通知さん:2007/10/30(火) 09:24:19 ID:x7LZalhN0
Willcom 1回線 ≒SB 3回線

こりゃアカン…
863非通知さん:2007/10/30(火) 09:38:19 ID:BddNDuEIO
今時auやウィルコムを買うやつは典型的なアホ
864非通知さん:2007/10/30(火) 09:49:28 ID:xSuX6DHLO
DoCoMoショップ店員は、買って4ヶ月しかたってない携帯をレスQに入っていたにも、関わらず、レスQしてくれなかったので、AUに変えました。
865非通知さん:2007/10/30(火) 11:07:44 ID:ZMx9P4iw0
本当にスレタイ読めないバカばっかだな・・・
866非通知さん:2007/10/30(火) 11:09:26 ID:Rx64+/8i0
http://ameblo.jp/shinji-takehara/day-20071030.html
典型的なSB、説明聞いてない例。
867非通知さん:2007/10/30(火) 11:39:17 ID:SPiryjak0
>>866
サウナスーツとかで素人騙してボロモウケしてるんじゃないの?
解約金くらい気にならんと思うが
868非通知さん:2007/10/30(火) 12:13:55 ID:BddNDuEIO
>>865
スレタイに強制力があるとでも?
869非通知さん:2007/10/30(火) 12:33:08 ID:2EwKFsbQO
強制力ときたかw
870非通知さん:2007/10/30(火) 12:37:26 ID:9mAw9vJ7O
俺DS店員なので、近所の併売から回されてきたクレーム客の相手をしょっちゅうしてる。
大抵の客は「あそこで買ったのに、何もしないでドコモに行けだなんてふざけた店だ」な具合に怒り心頭になってる。
まぁ俺も併売じゃ殆ど何もできないって事情は知ってるけど、
客の怒りを鎮めるために「全くですね〜」とか「本当酷い店ですね〜」って、
客と一緒に併売を思い切り悪者に仕立て上げてるよ。
元々俺は併売なんて嫌いだから、奴らの評判がどれだけ落ちようと知ったことじゃないし。
潰れるんだったらとっとと潰れりゃいいし。
いい加減なことやりまくりな併売のせいで、こっちは相当迷惑被ってんだから。
871非通知さん:2007/10/30(火) 12:40:54 ID:f/8amINR0
斬新な切り口だな
872非通知さん:2007/10/30(火) 12:58:02 ID:yGv0R5mh0
>>870
悪者にされる様な形でしかショップに誘導できない併売スタッフが悪いだけだから別にいいんじゃね?
873非通知さん:2007/10/30(火) 13:17:42 ID:3I+6EJP9O
>>870
いやーん
874非通知さん:2007/10/30(火) 13:29:51 ID:uCWeJd1v0
悪者にされていいから変な客は専門店に丸投げしたい。
875非通知さん:2007/10/30(火) 13:32:33 ID:AsEYmQcC0
>>870
アホな客やクレーマーになりそうな客を専売店に振れるのが併売店のメリット
876非通知さん:2007/10/30(火) 14:32:22 ID:VKDQ/jiiO
まぁ一番悪いのは全く話を聞かないゴミみたいな客だろ
877非通知さん:2007/10/30(火) 14:40:37 ID:CPBFO9jo0
例えその場では聞いていても、後になって「知らない聞いてない」と言うのが奴らのデフォ
878非通知さん:2007/10/30(火) 14:55:26 ID:VJpBrGpSO
結論としてゴミみたいな客は氏ねってことだ
879非通知さん:2007/10/30(火) 15:10:12 ID:EsCH9ElvO
ウィルコムは、いつ900円プラン出すんだろう?
じゃないと、危ないよね。
880非通知さん:2007/10/30(火) 15:13:21 ID:8P5TOAsB0
900円プラン出したら別の意味で危ない
881非通知さん:2007/10/30(火) 15:20:45 ID:bjRLpQLyO
>>870
同意。テクノ窓口も解約もできない、ただ売るだけ。
安いと見せ掛けてオプションベタ付け。知識が少ない客を騙す。困ったら「○○ショップに行ってください」。

ホント使えないよね
882非通知さん:2007/10/30(火) 16:17:45 ID:P+1IP5DI0
>>879
安心だフォン契約が有る
1029円で900円とはいかないが3年超なら月額926円になる
883非通知さん:2007/10/30(火) 16:18:23 ID:tI3pas0i0
パンフの表紙キティかよ・・・
884非通知さん:2007/10/30(火) 16:25:23 ID:f/8amINR0
885非通知さん:2007/10/30(火) 18:50:37 ID:EyIgujxd0
ドコモどんな表示になるんだい
どの店も先に価格出したがらないだろうな
他店と比較されそうだ、家電並みに!
886非通知さん:2007/10/30(火) 19:29:28 ID:ubvh9Ip90
>>884
裏はガンダム?
887非通知さん:2007/10/30(火) 19:59:19 ID:4+HeC29eO
888非通知さん:2007/10/30(火) 20:00:58 ID:1L1LOWrsO
今時…解約を電話一本で出来るとか思ってる客って何だかなぁ…
田舎町の併売店なのに、「電話で解約するって言っただろ!?何で請求来てんだよ!」とかキレられても、

知らんがな…( ´・ω・`)
ショップの店員さんゴメンナサイ…誘導しますた…
889888:2007/10/30(火) 20:06:50 ID:1L1LOWrsO
>>888一応補足…
その客が電話したのは『客セン』らしい…
890非通知さん:2007/10/30(火) 22:10:38 ID:1d16cpT7O
液晶表示不良、開けたらスピーカ不良、ボタン操作不能、画面にホコリのあの機種もうヤダぉ
製番○月以降は改善済みってどこ改善してんだよー
しかも昨日取り替えた預託が別故障とか、もう有り得ん
891非通知さん:2007/10/31(水) 00:02:01 ID:65r21BYj0
>>866
てか910て1700円端末だろ?
特割もあるのに3000+基本料とかわけわかんないこと言ってる
脳みそ筋肉は死んだ方がいいなw



じゃあの。
892非通知さん:2007/10/31(水) 00:07:56 ID:RQBqC9eI0
>>891
買ったのが半年前じゃけんお、まだ高かったんじゃよ。

でも、馬鹿。
893非通知さん:2007/10/31(水) 00:18:48 ID:g8n9lvv1O
「家族の通話明細を出せ!」と店中に聞こえる怒鳴り声をあげて机叩きまくる糞客がいたから警察呼んだ。
つーか家族なら何でもできると思ってるカスはなんなの?逆にその家族に自分の情報を全部教えてもいいのかって思う。
しかし警察も安月給で毎回DQN相手に大変な仕事だよね。
894非通知さん:2007/10/31(水) 00:20:18 ID:qA06dg+EO
あーつかれた、今キャリアショップだけど、店替わりたいな
いっそ家電量販店の面接受けようかな

895非通知さん:2007/10/31(水) 00:22:48 ID:RQBqC9eI0
>>893
国家公務員を馬鹿にしちゃいかんぞ。

少なくともお前らよりは給料がいいし、危険手当も残業も付く。
権力もあるし、倒産することもないし、クビになることもない。
896非通知さん:2007/10/31(水) 00:26:56 ID:7RqhiFfD0
>>893
糞客ネタを書き込んだ番号・・・893w
897非通知さん:2007/10/31(水) 00:32:45 ID:g8n9lvv1O
>>895
いや全然バカにしてないじゃん。
898非通知さん:2007/10/31(水) 00:41:46 ID:Zb8VKPgo0
警察職の場合だと、571,505円 x 12ヶ月 + 361,901円 x 4.4ヶ月で、
845万円が平均の年収。平均ですよ!?

 一般企業の年収と比べると野村総研の985万円、電通国際情報の891万円についで
第三位になってしまいます。。。。

 それに加えて、退職金も定年まで倒産の危機もなく勤めれば
3,000万円は堅い。

 携帯屋自体がこんなに増殖したのがこの10年だし、
多分、10年後には衰退してほとんど潰れてるだろうし。。。。
スキルも身につかないから、ステップアップの転職も無理

公務員と生涯賃金でどれだけの差がつくのか見当もつかない

899非通知さん:2007/10/31(水) 01:08:55 ID:oPrZKeXo0
まぁ警察は警察で
違反検挙件数のノルマを達成して罰金による売り上げ目標を達成しないと
あっというまに左遷だけどなw
ていうかキャリア組でないとそもそも出世なんかできるわけ無いがw
900非通知さん:2007/10/31(水) 09:08:57 ID:k9S94CMe0
>>898
平均マジックに騙されちゃいけないよ
1人が3300もらって9人が300だとすれば、平均600さ
901非通知さん:2007/10/31(水) 09:59:21 ID:Q7laG2G70
さすがお前ら数字のマジックには敏感だな
902非通知さん:2007/10/31(水) 10:58:37 ID:oPrZKeXo0
去年の10月末の「禿’s boot camp」で鍛えられましたからw
正直、あのプログラムはめっちゃ過酷だったぜ・・・w
903非通知さん:2007/10/31(水) 11:56:28 ID:dAsSSzq4O
むしろ>>900の平均がマジック
904非通知さん:2007/10/31(水) 11:57:38 ID:dAsSSzq4O
私の頭の中がマジックでした
905非通知さん:2007/10/31(水) 16:51:46 ID:xwCJQozR0
これでも見て落ち着けや

http://homepage2.nifty.com/l/ryoko05.jpg
906非通知さん:2007/10/31(水) 17:31:01 ID:MkGyH6nyO
休憩中にセックス、ってどうなの?
障害者用のトイレで立ちバックだってさ
ゆとりはすげえなあ
907非通知さん:2007/10/31(水) 21:47:10 ID:KVHNDI+8O
今日は、頭に軽く障害のある皮膚病のお客様が修理完了品の受け取りにきたのだが…代用機が傷だらけで、剥がれた皮膚がギトギトにくっついて、、後で拭きまくったが汚れが落ちず…あんま、こんなこと言いたくないが、手続き中に吐きそうになった。
お客さんが悪いわけじゃないが、すまん。
908非通知さん:2007/10/31(水) 21:58:36 ID:tzrZAqqt0
>>906
アッー!
909非通知さん:2007/10/31(水) 22:21:07 ID:36Qo2jTc0
傷だらけになったのは障害関係ないだろ。
乱暴な使い方しただけで
910非通知さん:2007/10/31(水) 22:57:14 ID:CeC3MzCuO
ホットモックってよくぱくられたりしない?
911非通知さん:2007/10/31(水) 23:16:10 ID:AHILlLjSO
>>895

おめ。クビにできるよう制度改正を考えている上級集団がいるw
912ポリスに期待なんて全く指定ないが…:2007/10/31(水) 23:24:40 ID:i9dTDp2/0
でもさ〜 高卒でポリスになった奴なんてほとんどがクラスのケツから
5番目以内の奴だったぜ。
へっぽこ私学でも引っかかりそうもなかった奴らが大勢混ざっている。
そら下着盗もするわw
913非通知さん:2007/10/31(水) 23:34:31 ID:g8n9lvv1O
DSには905のモックきてたね。
明日発表だから遅いくらいだけど。
914非通知さん:2007/10/31(水) 23:49:29 ID:KVHNDI+8O
>>910モックだろうがホットモックだろうが、パクられやすい地域があるとオモ。
質がいい客層が来るショップと、痛い客層ばかりくるショップで盗難率が比例しそうだな。
915非通知さん:2007/11/01(木) 00:04:25 ID:vZZsqCMRO
ポリスったっていろんなのいる。
友人に一人、知人に一人いるけど二人とも中堅私大卒、性格も温厚。
ただ、夜勤も多いし、特にここ数年変な犯罪が増え、
おぞましい、出来れば見たくない現場に
いの一番に急行しなくてはならないストレスは相当のものらしい。
生傷も良くあるようで、酔っぱにぶん殴られたり、
とにかく訳の判らないシュチュエーションで怪我をする事は良くあるらしい。
何回か包帯姿見た事もある。
警察官と消防士はなまじの根性では務まらないし、リスクも大きい。
ある程度厚遇されて当然だと思う。
916非通知さん:2007/11/01(木) 00:06:39 ID:Le3AQSP80
なんで警察官について語るスレになってるの?
917非通知さん:2007/11/01(木) 00:08:47 ID:zcVZdzbi0
客が暴れだしてたときにお世話になってるからじゃね?
918非通知さん:2007/11/01(木) 00:15:15 ID:B+79S7in0
今まで暴れる客に遭遇した事のない俺は、ものすごく幸せな人間ですか?
919非通知さん:2007/11/01(木) 02:13:02 ID:v+o+1rDE0
客を罵倒してる店員の質がよく分るスレですねw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
上村洋行をひっそりと応援するスレ PART9 [競馬2]
駅前公衆便所提供ガイアグループD [スロット店情報]
【31歳が18年ぶりにマガジン読んだ】 [週刊少年漫画]
【日産】セレナ総合17台目【C25/C24等】 [車種・メーカー]
920非通知さん:2007/11/01(木) 02:29:13 ID:3UvDxRY0O
au、12日以降の制度、本体代金の定価戻しはともかく、他はかなりナメた事してくれるね〜。
あれではクレーム勃発しまくりだな。
921非通知さん:2007/11/01(木) 03:02:19 ID:jnDmrdDsO
サポートは良いと思うのだが…
922非通知さん:2007/11/01(木) 06:21:41 ID:TSc6Mb/p0
>>918

うん。
特にキャリアショップは客の悪意が集中するからね。
923非通知さん:2007/11/01(木) 06:24:14 ID:DZ9HWorXO
>>920
あれのどこが原価なのかと小一時間
924非通知さん:2007/11/01(木) 09:48:40 ID:6nl9iRBBO
今からソフバン新製品発表会。
ケーキ&ガンダム目当てですよw
925非通知さん:2007/11/01(木) 11:11:01 ID:z36jxsYCO
>>924
ガンダムはどうでもいいけど抹茶のケーキよろしく
926非通知さん:2007/11/01(木) 11:14:57 ID:aH6RPh2SO
>>920
恐らく、量販、並売で安心サポートの説明をちゃんとしないで未加入
→紛失、故障して多額の料金がかかりショップでクレーム
が多くなりそう。
ま、そういう時は販売店に振るけどな。
927非通知さん:2007/11/01(木) 11:26:10 ID:z36jxsYCO
な・・並売?
928非通知さん:2007/11/01(木) 12:11:26 ID:el1B/y3kO
DoCoMoの11月カタログはいつ並べてくれよう
929非通知さん:2007/11/01(木) 13:42:34 ID:i115HbzSO
>>926au専門店のスタッフから一言。

それだけは止めてくれ!頼むからさ…
930非通知さん:2007/11/01(木) 15:24:00 ID:6nl9iRBBO
東芝ノベルティーくーまんノートぬりえ付き。たまらん〜
しかしケーキは無かった。手みやげいらないからケーキが良かったな。
931非通知さん:2007/11/01(木) 15:52:21 ID:aH6RPh2SO
>>929
どっちにしても、安心サポートの案内は徹底しなきゃクレームの嵐…orz
説明しました、っていう誓約書にサインもらうけど
3ヵ月以上の控えは破棄しないといけないし。
どうしよ…。
932非通知さん:2007/11/01(木) 16:39:20 ID:z36jxsYCO
>>930
抹茶ケーキッッ!!
933非通知さん:2007/11/01(木) 17:02:25 ID:8Nmi5zmU0
祝ジョグ復活!

今回は905のスタッフ施策はあるかな〜
934非通知さん:2007/11/01(木) 17:22:51 ID:6nl9iRBBO
いや、安心サポは備考欄に有無を記入してOCRでしょ。
データ保存されるから客に要不要を書かせればよい。
まーごねる客はなにやってもごねるから。
935非通知さん:2007/11/01(木) 18:24:35 ID:KY3snBNGO
ドコモもう駄目かもね
23機種75色発表って…
安定供給できないなら無意味じゃないか
うちは家電量販だけど、現行機種の入荷予定を問い合わせたら、入荷未定なんでおたくの系列店でやりくりして下さい…なんて言ってくるのはドコモだけ
店間でやりくりするときにかかる配送料だって、積もればバカにならないのに
936非通知さん:2007/11/01(木) 18:27:45 ID:KY3snBNGO
>>935
ごめんなさい
sage忘れました
937非通知さん:2007/11/01(木) 18:44:57 ID:Rfho6Ihu0
>>935
実績がないだけだろ
938非通知さん:2007/11/01(木) 18:45:33 ID:zcVZdzbi0
PとかSHとか大丈夫か
都市伝説みたいな機種になるんじゃないか
939非通知さん:2007/11/01(木) 19:43:23 ID:rVIqqGeA0
こんばんは。
明日から量販店で働きます。(担当はau)

新人の心構えとかなにかアドバイスあれば御願いします。
(´・ω・`)不安なんです。

940非通知さん:2007/11/01(木) 19:50:26 ID:YzKTFGcf0
>>939
かわいそうに。
941非通知さん:2007/11/01(木) 19:53:43 ID:xPY0H8/60
>>939
元気と笑顔
942非通知さん:2007/11/01(木) 20:05:20 ID:rVIqqGeA0
>>940さん
…(´・ω・`)
うちの地域の中では時給がいいんだもん。
食べていくためにね…。

>>941さん
元気と笑顔ですね!頑張ります。

お客様に声かけるとかって緊張するなー。
943非通知さん:2007/11/01(木) 20:20:33 ID:KY3snBNGO
>>937
ドコモがうちの実績をどう評価しているかは知らん
うちは家電全般を扱っているけど、カタログに記載されている現行機種が何週間も入荷しないなんて他メーカーでは有り得ない
遅れるにしても納品予定日の回答はある
派手にCMを流しておいて、新商品がない、いつ入荷するかも不明ってのはビジネスを舐めているとしか思えない
944非通知さん
>>943
すみません
またsage忘れましたm(_ _)m
もっと冷静にならないといけませんね