〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.107

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
「vodafone」は「〓SoftBank」になりました。
sage推奨、荒らしは放置で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!

平成20年3月期第1四半期決算説明会(アーカイブ)
平成19年8月8日(水) 16:30~18:00
http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070808/ja/streaming.html

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/

〓SoftBank 迷惑メール対策をしよう
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html

〓SoftBank 3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

☆前スレ☆
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.106
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189086020/

関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan

最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/
2非通知さん:2007/09/13(木) 01:53:22 ID:grVaSi+VO
あ?
3非通知さん:2007/09/13(木) 01:54:33 ID:OSXSVrL40
教えて!goo 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=1

>私名義の電話番号を使って1ヶ月程前に誰かが勝手に別のソフトバンクショップで機種変更
>私には全く身に覚えがありませんので、納得できません。
>まず、機種変更の履歴があるソフトバンクショップへ行ったことがありません。
> 誰か(辞めた店員?)が私になりすまして、ローンで機種変更したとしか考えられないのです




ソフトバンクモバイルへの手紙 [社長への手紙]
http://letter4boss.tets-intl.net/index.php?mm=mm15&pg=1&letterid=229

300KB制限撤廃の署名お願いします!
4非通知さん:2007/09/13(木) 06:29:41 ID:aYLtuo4rO
>>1 乙です。
5非通知さん:2007/09/13(木) 07:08:18 ID:Lbb+0Pio0
>>3
これって代理店レベルでやってたら超ヤバイね

(スパボ端末は資産の証券化によって現金化が可能な
 状態なので、データ上だけでも勝手に機種変更する
 ことによって禿の会社に無理やり現金を流し込むことが出来る)

こんなことが会社ぐるみでやってたことがバレたら、貸してる
ところが一気に引き上げてソフトバンク一発で終わるよ
6非通知さん:2007/09/13(木) 10:29:35 ID:PdSckh7MO
>>5 お疲れ様

誰か通報してやれば?サギだろこれ
7非通知さん:2007/09/13(木) 10:41:56 ID:wKK9htGV0
被害者の身内が新機種ほしさに軽い気持ちでやった事と予想
8非通知さん:2007/09/13(木) 10:54:49 ID:if421pcb0
誰かって本人が通報する気があるかどうかだと思う
9非通知さん:2007/09/13(木) 13:34:36 ID:aWOT0JILO
>>7
新手の白ロム入手法じゃねえの?
身内でも委任状が必要だろうが、未だソフトバンクのチェックはザル状態だからな。

スパボ分割ユーザーはご愁傷様です。
10非通知さん:2007/09/13(木) 13:52:51 ID:ko2/s7a7O
月額7円で携帯が持てる「スパボ一括9800円」が生まれたワケ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000013092007
11非通知さん:2007/09/13(木) 13:59:55 ID:OzKRgBIcO
「vodafone」は「〓SoftBank」になりました。

これもういらなくない?
12非通知さん:2007/09/13(木) 14:24:04 ID:y0gZm3s70
>>1
13非通知さん:2007/09/13(木) 14:35:02 ID:UmGZbk0CO
>>3の相談者は釣師
14非通知さん:2007/09/13(木) 14:46:53 ID:4T+BwAhf0
ここかいてんかりん
15非通知さん:2007/09/13(木) 15:20:41 ID:OrYdk4r+0
>>7
身内説に一票
または本人が夢遊病で自分で機種変したんでしょう。
本人は店員がやったことにしたいみたいだけど
店員がやるには危険すぎる。
16非通知さん:2007/09/13(木) 15:29:22 ID:FYyyWR/o0
一部報道機関は、NTTドコモが地域別に分かれている8社の子会社を、ドコモ本体に吸収することを検討中と報じた。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/13/news034.html
17非通知さん:2007/09/13(木) 15:34:22 ID:UmGZbk0CO
昔ドコモのクローン携帯疑惑ってので母娘が訴訟したよな。
あれどうなったんだろ。
どうせ真面目ぶったガキがエロサイト見てたんだろーな
18非通知さん:2007/09/13(木) 15:38:23 ID:sJSfX25P0
>>3
>世の中に「白ロム」というものがあることを今回の件で初めて知りましたし、
>自由に入れ替えられるUSIMカードの存在も初めて知りました。
>ソフトバンクが割賦販売制度を始めてからソフトバンクの白ロムと
>言うものがかなり普及したようですね。確かに1機種6万円というのは
>今までの値段からしたら考えられませんので、白ロムの需要があるのかもしれません。

何言ってんだこいつ。
ヤフオクとかに白ロムが出品されるようになったのはソフトバンクになってからとか言ってるぞ・・・・
白ロムなんてボーダフォン時代から大量にあったんだが無知にも程があるだろ。
誰かこいつに903SHの存在を教えてやれ。
19非通知さん:2007/09/13(木) 15:38:36 ID:QwynoL7V0
パソコンに接続するならドコモのPC向け定額料金プラン

定額データプラン
http://www.teigaku-docomo.net/

新たにPC向けパケット定額プランなどを提供
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_01.html

追随まだ〜???
20非通知さん:2007/09/13(木) 15:45:15 ID:4LjaaVPe0
>>15
被害者がなぜこれほど店員を疑っているのか分からん。
店員がやるにはリスク高すぎるだろ。
それなら店の金横領するほうがまだマシな気がする。
いずれにせよ警察行けよ。
なぜ消費者センターに相談したんだろうか。
21非通知さん:2007/09/13(木) 15:46:25 ID:UmGZbk0CO
速攻で警察いくよな。証拠がないとか寝言言ってるしなwwwww
22非通知さん:2007/09/13(木) 15:53:03 ID:3cAgEOnx0
機種変更前の着メロ等を移そうとmicroSDカード買ってきた
有料のやつは移せないとは盲点だった
糞が
23非通知さん:2007/09/13(木) 15:57:35 ID:/ke3FVMu0
バカ?
24非通知さん:2007/09/13(木) 16:04:27 ID:3cAgEOnx0
あ、何か違和感感じると思ったらフォーマットしてなかったわ
これが原因か
25非通知さん:2007/09/13(木) 16:06:19 ID:DFNdSAywQ
普通に移せるが
SH51のときに買った着メロが912SHで鳴らせてるぞ
26非通知さん:2007/09/13(木) 16:10:38 ID:2YFpsqLuO
コンテンツキーの必要なやつは無理じゃなかった?

時々メモリーカードに移動するのが制限されてるのもあるし
27非通知さん:2007/09/13(木) 16:12:20 ID:StVFBsHL0
docomoがハイスピードPC定額4千〜1万で出してきた
さて、ソフトバンクどう出る
28非通知さん:2007/09/13(木) 16:12:49 ID:3cAgEOnx0
できたできた
データ自体がどこにも見当たらなかったから変だと思ったら
フォルダ名が以前のままだったんだな
単純ミスだった
29非通知さん:2007/09/13(木) 16:13:43 ID:sM+1Dj3O0
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_01.html
定額対応アクセスポイントからご利用可能なサービスは、
メール送受信およびテキスト・WEB閲覧など(一部を除きます)です。
(ファイルダウンロードによるFTPのファイル転送などはご利用いただけません。)

なんだよこれ。Orbもskypeもオンラインストレージがらみもできねーぽい。糞すぐる。
30非通知さん:2007/09/13(木) 16:22:31 ID:L5dCfvNx0
>>29
TCA ●携帯電話・PHS契約数part404● TCA
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189335242/847
31非通知さん:2007/09/13(木) 16:34:16 ID:l9g6tlpa0
自分で調べる気無いのかねその被害者。
32非通知さん:2007/09/13(木) 16:35:17 ID:OSXSVrL40
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000013092007&type=largephoto&ps=1
旗艦店「ソフトバンク原宿」のスタッフから説明を受ける孫正義ソフトバンクモバイル社長


この文言おかしくないか?
33非通知さん:2007/09/13(木) 16:40:50 ID:4LjaaVPe0
>>32
おかしいかな?
フラグシップショップというほうが分かりやすいような気もするけど。
34非通知さん:2007/09/13(木) 16:43:43 ID:OSXSVrL40
>>33
いや、説明を受けると書いてあるけど
店員といっしょにホワイト選手のマネをしてるぞ
35非通知さん:2007/09/13(木) 16:43:55 ID:Ftsu6BkyO
旗艦店のどこがおかしいんだ?
36非通知さん:2007/09/13(木) 16:44:18 ID:9uaaePS60
37非通知さん:2007/09/13(木) 16:45:33 ID:BlHTH/t40
「ソフトバンク原宿」のスタッフから説明を受ける孫正義 がおかしいんじゃないか?
38非通知さん:2007/09/13(木) 16:45:59 ID:EIXn1zo70
39非通知さん:2007/09/13(木) 16:47:49 ID:wmnqZZyQ0
>>34
真似の説明
40非通知さん:2007/09/13(木) 16:49:55 ID:wmnqZZyQ0
スタッフかわゆす(´ω`)
41非通知さん:2007/09/13(木) 16:53:03 ID:OSXSVrL40
>>39
なるほど!


NTP、携帯電話サービス3社を特許権侵害で提訴【WSJ】
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=RSBTR5098%2012092007

>携帯電話の電子メールサービスに関する特許権を侵害しているとして、バージニア州東部地区連邦地裁に提訴した
>訴状によると3社は、電子メールが利用できる携帯電話機とソフトウエアを販売してNTPの特許権を侵害したという
>1999年前半に、NTPが電子メールの特許権を保有している
42非通知さん:2007/09/13(木) 16:53:24 ID:wmnqZZyQ0
孫ちゃんもかわゆす(´д`*)
43非通知さん:2007/09/13(木) 16:55:08 ID:BlHTH/t40
   __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |     呼んだ?
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
44非通知さん:2007/09/13(木) 16:56:05 ID:gUee3m5S0
>>42
アッー!
45非通知さん:2007/09/13(木) 17:08:27 ID:gf6Pqlxj0
46非通知さん:2007/09/13(木) 17:20:55 ID:tPASQAdrO
孫振碩(ソン・ジンソク)記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070913000041

チョソは嫌だ
47非通知さん:2007/09/13(木) 17:23:48 ID:3fjpC997O
>>45
“この三人の中で一番可愛いのは?”と聞かれたら間違いなく禿げだよな。
48非通知さん:2007/09/13(木) 17:26:01 ID:auZA8y6p0
追尾展開しないといけないから大変そうだな
49非通知さん:2007/09/13(木) 17:26:09 ID:bMuj2HzA0
>>47
だな。キュートな丸顔に赤子のごとき無邪気な笑顔にズキュ━━(*・ω・*)━━ン!!
50非通知さん:2007/09/13(木) 18:42:24 ID:UmGZbk0CO
在日で一番お茶目
51非通知さん:2007/09/13(木) 18:43:56 ID:+it2wcSU0
見た目と違って強暴だけどなw
52非通知さん:2007/09/13(木) 18:46:49 ID:GC8sxODz0
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
FOMAハイスピードとは、FOMAの高速データ通信サービスです。
FOMAハイスピードエリア内であれば、最大3.6Mbpsの高速パケット通信が可能になります。ww
53GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/13(木) 18:52:17 ID:5MsuDXMGO
>>1
54非通知さん:2007/09/13(木) 19:41:34 ID:DgeaMwka0
>>18
無知は無知だけど、被害は被害だろ
55非通知さん:2007/09/13(木) 19:46:59 ID:pXLXZTAN0
ドコモの発表をうけて、対抗プランでた?
56非通知さん:2007/09/13(木) 19:53:46 ID:V29kYGut0
ドコモの対抗プラン、あんな制限だらけの似たような内容で出すのかな
ウィルコムみたいな自由度の高い内容に期待
57非通知さん:2007/09/13(木) 19:59:28 ID:79hZzDPSO
>>1 乙です。
58非通知さん:2007/09/13(木) 20:07:25 ID:efDx4dLK0

セカンド用ケイタイに、SBモバイル。
 
今なら電話機付で24ヶ月分のホワイトプラン基本使用料合計が、通常価格23520円のところナント9800円 !!
 さらには5千円機種や0円機種の店もあり。
 さらにさらに、販売店でのSDカード、商品券おまけや価格の10%分以上のポイント還元、
SBモバイルよりの5千円、1万円のキャッシュバック可能機種もあり。
 オクで転売するときはSC、NK系が高値で、本体と回線を分けて売れば小遣い稼ぎにもなる。
 
  〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 29
    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189666847/l50
59非通知さん:2007/09/13(木) 20:10:33 ID:zFv1Zm3Y0
追随しろよ禿
60非通知さん:2007/09/13(木) 20:14:27 ID:tism/O1K0
データでもウィルコムを泣かしてくれぇ
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
61非通知さん:2007/09/13(木) 20:15:42 ID:q2opwlW70
即効追随すると気持ち悪いと言われ
少しでも時間がかかるとさっさと追随しろと言われ
たのしいねぇ〜
62非通知さん:2007/09/13(木) 20:20:23 ID:vxkFdDHH0
気持ち悪いなんて言われたか?
63非通知さん:2007/09/13(木) 20:21:12 ID:79hZzDPSO
>>3
ここにいるヲタならともかく、自分が被害にあったらまず先に他人疑うんじゃね?
でも店員犯人説はありえねーと思う。
SoftBankショップと157の対応はもっとありえねーが。
64非通知さん:2007/09/13(木) 20:24:48 ID:Zc2iO69E0
ソース:教えてgoo(笑)

純増1位を4ヶ月連続も取ると大変だな
65非通知さん:2007/09/13(木) 20:38:41 ID:71+zD0R50
>>29 制限あっても取り敢えず対抗してほしいな。携帯アプリよりも、PCアプリの方が制限を突破しやすいだろうから。
66非通知さん:2007/09/13(木) 20:39:53 ID:ErPpQZei0
お前ら、あう負け最近見てる?
67非通知さん:2007/09/13(木) 20:40:27 ID:Zs5Zw49t0
>>3はアンチの釣りだろ。
68非通知さん:2007/09/13(木) 20:44:46 ID:3fjpC997O
>>66
少し前はコテ外して912SHスレに潜伏してたけど………そういえば最近それらしきレスを見ないな…

どうでもいいけど。
69非通知さん:2007/09/13(木) 20:45:58 ID:p9xMgz8N0
SHARP 920SHが青歯認証を通過。
W-CDMA/GSMのデュアル端末の模様。

http://programs.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=13192
70非通知さん:2007/09/13(木) 20:47:06 ID:aYLtuo4rO
話の流れがソフトバンク陰謀説になってる。
>>3

担当した店員が辞めたからシラネーよって、ありえないだろ普通。
71非通知さん:2007/09/13(木) 20:48:17 ID:Zc2iO69E0
まともなソースもってこいよ。
自作したクソまずいウンコソースは、誰もいらないんだよ。
72GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/13(木) 20:48:52 ID:5MsuDXMGO
警察行け馬鹿
がベストアンサーだろ
73非通知さん:2007/09/13(木) 20:50:29 ID:aYLtuo4rO
>>69 キタ━(゚∀゚)━!!!
74非通知さん:2007/09/13(木) 20:51:56 ID:Zc2iO69E0
>>69
これはちゃんとした一流ソース。
>WCDMA & Tri-band GSM Dual mode Mobile Phone

やっと904SHから乗り換えられる。
75非通知さん:2007/09/13(木) 20:52:10 ID:tBw5wwaA0
FOMAのエリアは追随できない。
よって今回はドコモより価格を下げないと勝ち目なし。
76非通知さん:2007/09/13(木) 20:52:22 ID:kQdwE+nj0
>>69
他のメーカーも同じようデュアルになればいいが
77非通知さん:2007/09/13(木) 20:57:58 ID:vY6iriIn0
>>69
マヂか!!オレも乗り換えられる。
ってことは全スレで書いたあったことはホントか?
78非通知さん:2007/09/13(木) 20:58:57 ID:rn8CLn+BO
>>75
反撃マダ〜?!
79非通知さん:2007/09/13(木) 20:59:47 ID:nCGsKhlW0
ヂュアルバンドは電波感度がわるいよww
80非通知さん:2007/09/13(木) 20:59:54 ID:wslx837U0
ITメジア、久々にいい生地掻いた。
UIについてきっちり指摘してる。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/12/news082.html
81非通知さん:2007/09/13(木) 21:00:19 ID:kQdwE+nj0
>>79
悪いのはSHだけだしw
82非通知さん:2007/09/13(木) 21:01:19 ID:wslx837U0
ヂュアルバンドは確かに電波に不安が。。。SH。
83非通知さん:2007/09/13(木) 21:03:13 ID:vY6iriIn0
radioって書いてあるんだが、付くのか?
84非通知さん:2007/09/13(木) 21:04:41 ID:3W6Wvwtr0
904SHは海外では水を得た魚。
W-CDMA(2Ghz)とGSM(900Mhz)を自動で切り替えて圏外皆無。
国内は、2Ghzしか与えてない総務省が悪い。
85非通知さん:2007/09/13(木) 21:11:30 ID:nCGsKhlW0
国内では圏外
海外では圏内 By904sh
86非通知さん:2007/09/13(木) 21:14:13 ID:qMPZDqSAO
920SHキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!!!
しかもGSM
87非通知さん:2007/09/13(木) 21:14:59 ID:nCGsKhlW0
画像見せて 920の
88非通知さん:2007/09/13(木) 21:16:06 ID:wslx837U0
920になった理由を30文字以内で述べよ
89非通知さん:2007/09/13(木) 21:16:29 ID:zvgZuNqc0
920SHキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
やっと910SHから機種変更できるぜ。バッテリーすぐ切れるから、そろそろかえたかった。
90非通知さん:2007/09/13(木) 21:16:45 ID:bU7dpGHA0
>>88
なんか、かっけー気がするから
91非通知さん:2007/09/13(木) 21:16:56 ID:DFNdSAywQ
>>80
つ「S!おなじみ操作」
92非通知さん:2007/09/13(木) 21:17:31 ID:nCGsKhlW0
禿げ、まげ、の気分
93非通知さん:2007/09/13(木) 21:17:53 ID:qMPZDqSAO
新ブラウザ
300k制限解除
新ステーション
94非通知さん:2007/09/13(木) 21:18:52 ID:tism/O1K0
海外行かないし
何がいいの?デュアル
95非通知さん:2007/09/13(木) 21:19:12 ID:nCGsKhlW0
解除はないない
96非通知さん:2007/09/13(木) 21:20:28 ID:qMPZDqSAO
スペックで905iに負ける訳に行かないから
902SH最強
97非通知さん:2007/09/13(木) 21:21:02 ID:OrYdk4r+0
>>94
海外に行く人にはスゴく便利
海外行かない人にはいらないね
98非通知さん:2007/09/13(木) 21:21:21 ID:nCGsKhlW0
一基主だけ超えても名
99非通知さん:2007/09/13(木) 21:21:23 ID:qMPZDqSAO
920SHだorz
100非通知さん:2007/09/13(木) 21:23:41 ID:3fjpC997O
>>99
いや、902SHはある意味最強だった。
101非通知さん:2007/09/13(木) 21:23:52 ID:kQdwE+nj0
本日の一番www

>>96
102非通知さん:2007/09/13(木) 21:26:43 ID:6DlpSMec0
なぜ920になったかというと一言で述べると
ステーションが付いたから!!!!
103非通知さん:2007/09/13(木) 21:27:36 ID:79hZzDPSO
DoCoMoの905軍団に、920SH一つで対抗するのか?
104非通知さん:2007/09/13(木) 21:29:07 ID:tF8xePUB0
ハイスピードエリアがどこにあるか教えてくれ。
105非通知さん:2007/09/13(木) 21:30:31 ID:qMPZDqSAO
当時J-SH53でDoCoMo505iを一掃できたぜ
106非通知さん:2007/09/13(木) 21:31:02 ID:OzKRgBIcO
904SHを越える全部入りなら間違いなく買う。けどGPSがなかったりする悪寒・・・
107非通知さん:2007/09/13(木) 21:36:01 ID:3fjpC997O
>>103
東芝は911Tの後継が来そうだし、サムスンも920。
SHもどうせハイスペ2機種ぐらい出すだろうから、それなりに対抗できるんじゃん?
108非通知さん:2007/09/13(木) 21:41:55 ID:qMPZDqSAO
920SH
921SH
920SC
920T
X02NK N95
X01SH
十分対抗できます。
109非通知さん:2007/09/13(木) 21:43:49 ID:nCGsKhlW0
P,N,SEがねーといみねーんだよ
110非通知さん:2007/09/13(木) 21:43:56 ID:kQdwE+nj0
ネタついでにNとPも参加させてやれ
111非通知さん:2007/09/13(木) 21:44:48 ID:EnUf0gO40
>>72
警察に逝けと被害者かもシレンと認めながら馬鹿扱いとは
さすが糞コテは違うな
112非通知さん:2007/09/13(木) 21:45:09 ID:2YFpsqLuO
>>106
ハイスピードのある920SHかGPSのある904SHか
113非通知さん:2007/09/13(木) 21:45:26 ID:6DlpSMec0
ひゃっほおおおおお、祭りだ
114非通知さん:2007/09/13(木) 21:45:54 ID:qMPZDqSAO
Nはでねー
Pは811P
115非通知さん:2007/09/13(木) 21:46:46 ID:tF8xePUB0
>>112
さっきから聞いてるんだがハイスピードエリアはどこにあんの?
116非通知さん:2007/09/13(木) 21:47:37 ID:eMD80+t+0
>>112
904SHにはGPSついてるよ
117非通知さん:2007/09/13(木) 21:48:07 ID:3fjpC997O
>>114
Pだけ型番置いてきぼりかw
118非通知さん:2007/09/13(木) 21:48:15 ID:qMPZDqSAO
>>115
(゚д゚)シラネ
119非通知さん:2007/09/13(木) 21:48:49 ID:Od7JOsz00
秋・冬モデルの発表」いつ?
120非通知さん:2007/09/13(木) 21:49:11 ID:tPASQAdrO
ハイスピードエリアも不可解な状態でよくはしゃげるな
社員だからエリア知ってるのか
客にも教えてくださいよ
121非通知さん:2007/09/13(木) 21:49:31 ID:ieYSGvfx0
>>115
おれのとなりで寝てるよ。
122非通知さん:2007/09/13(木) 21:50:04 ID:e04E9WfW0
N95は820NKあたりになるんだろうか
123非通知さん:2007/09/13(木) 21:50:13 ID:kQdwE+nj0
>>116
そうかいてるやん
124GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/13(木) 21:50:19 ID:5MsuDXMGO
>>111
犯罪の可能性があるのにPCの前でどうしたらいいか何日もかけてネットで問い掛ける

馬鹿以外に何がある?
まあそこまで考えもつかないお前に言うだけ無駄だろうけどねー
125非通知さん:2007/09/13(木) 21:51:52 ID:G/oOn8Ax0
よくさぁ、905iのスペックに対抗できるかとかどうとか言ってる人いるけど、
実際スペックだけで携帯は売れないでしょ。
喜ぶのはごく一部のオレみたいなスペヲタだけで。
だから気に入ったの一機種あればよくね?
なんで905iに対抗できる機種の数が多くないといけないのかがよくわからない。
126非通知さん:2007/09/13(木) 21:54:55 ID:4LjaaVPe0
>>124
被害を受けたことと馬鹿なことは別問題だもんなー。
(むしろ馬鹿だから被害に遭うということもあるかもしれんし)
でも突然端末代の請求が発生していたことはかわいそう。
早く犯人が捕まればいいのに。
127GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/13(木) 22:00:04 ID:5MsuDXMGO
>>125
カタログスペックだけじゃないもんな
graphicaが3Gで(ry

>>126
時間が経つ程解決は難しくなる
ただでさえ役立たずなのに
128非通知さん:2007/09/13(木) 22:02:16 ID:qMPZDqSAO
>>125
このボケェ!!!
禿SHは常に最強でなければならない
伝統があるんだよ!
このモグリがー!
129非通知さん:2007/09/13(木) 22:04:21 ID:nCGsKhlW0
P,N,SEの9シリーズがでないなんて・・・・
130非通知さん:2007/09/13(木) 22:04:21 ID:3fjpC997O
>>125
ごもっとも。
ていうか905は言うほど売れないと思う。DoCoMoはインセまみれの癖に新機種高いし、ほとんどの一般人はハイスペなんて大して求めて無いしな。
デザインがよくて安いのが一番売れる。
131非通知さん:2007/09/13(木) 22:10:08 ID:1f7WfG8IO
920SH
921SH
920SC
920T
X02NK N95
X01SH
820P
820T
820SH
820SC
810N
十分対抗できますか?
132非通知さん:2007/09/13(木) 22:12:12 ID:nCGsKhlW0
>>131でないだろ。そんなにw
133非通知さん:2007/09/13(木) 22:14:04 ID:F/0sXVKh0
甘いなw
E65も来る
134非通知さん:2007/09/13(木) 22:14:41 ID:p5iGEXV/0
920Nが抜けてる・・・・
135非通知さん:2007/09/13(木) 22:15:08 ID:uSzsoDOZ0
920SH
920T
920SC
920P
920F
920D
920N


もうドコモは死んでいる....
136非通知さん:2007/09/13(木) 22:16:45 ID:nCGsKhlW0
920Nなんかでねし
137非通知さん:2007/09/13(木) 22:20:52 ID:2YFpsqLuO
一年に型番が+10なら十年後には1000SH(8の後継) 1100SH(9の後継)登場か
138非通知さん:2007/09/13(木) 22:25:01 ID:aYLtuo4rO
参考までにDoCoMo905の噂スペック
http://knews.jp/new-model/foma.htm
139非通知さん:2007/09/13(木) 22:33:28 ID:Zs5Zw49t0
NOKIAスタンダードは4ケタだし問題ないだろ。
昔は2ケタだったしな。
140非通知さん:2007/09/13(木) 22:33:59 ID:F3TY1OOPO
>>136
じゃN95の型番はなにで来ると?
9シリーズは間違いないぞ。
なぜ92xかと言うと、単純に考えたら従来から何かがかわる。
それはWEB環境に変化がくる可能性が大だ
141非通知さん:2007/09/13(木) 22:35:29 ID:F/0sXVKh0
>>140
N95はNOKIA端末なんですけど...
142非通知さん:2007/09/13(木) 22:38:56 ID:+K8FHNzoO
>>135
なんかかっこいいなw
143非通知さん:2007/09/13(木) 22:43:03 ID:F3TY1OOPO
>>141
へへ間違えたw
NとNKにてる
144非通知さん:2007/09/13(木) 22:43:06 ID:3fjpC997O
>>132
去年は秋冬合計16機種出たぞ?
145非通知さん:2007/09/13(木) 22:44:22 ID:E2BqJ37iO
300KB制限がある時点で最強ではない。
146非通知さん:2007/09/13(木) 22:49:56 ID:2YFpsqLuO
300KB越える時がほとんどないから
そこまで不便じゃない
147非通知さん:2007/09/13(木) 22:55:15 ID:T/gJy2pqO
300KBってWVGAの壁紙でさえ、JPEGを圧縮しないときつくないかね。

あと秋冬はNECは出ないよ。東芝は来春までの予定。
カシオ・ソニエリ・京セラは時期未定のまま。(カシオは出さないような)
来年以降も確実なラインナップはシャープ・ノキア・サムスンのみ。
148非通知さん:2007/09/13(木) 22:56:35 ID:MYZhR/IE0
MIMEタイプで制限容量変わるんじゃなかったっけ?
149非通知さん:2007/09/13(木) 22:58:15 ID:LiPEb6V60
>>147
じゃあなんで東芝がPOP-iに参加するんだよ。
150非通知さん:2007/09/13(木) 22:59:26 ID:HUIO02Lm0
現在auユーザーです。
安いプランもあるようですし、本体もなかなかおしゃれなsoftbankに変更しようか考え中なのですが、auから変更したという方はいらっしゃいますか?
auよりここが使いやすいとか、使いにくいとか、満足してる、してないとかあったらぜひ教えてください!

ちなみに私は今のところ、毎月4000円程度払っています。
学割使用で基本料1800円弱
パケット定額1050円
他が基本的にかかってます。
ネットはしません。
テレビは見ないし見れません。
電話はほとんどしない(しても30分ほどの無料通話分で収まる程度)。
メールは日に50通くらいのやりとり。ほぼ文字だけのメール。
という感じです。
むしょうに写メを送りたくなることがあり、そのせいで料金が5000円を越えることがあります。
151非通知さん:2007/09/13(木) 22:59:27 ID:6DlpSMec0
>>147
はいはい、東芝はこれからも出ますよ
152非通知さん:2007/09/13(木) 23:02:38 ID:lK8bF6H+0

ドコモ、最大10,500円でPC向けの定額データプラン
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_01.html


SB、24時間以内に対抗サービスを発表
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13533.jpg


153非通知さん:2007/09/13(木) 23:04:14 ID:Z36LD9IW0
>>152
ラッシャー板前かわええ
154非通知さん:2007/09/13(木) 23:04:51 ID:3fjpC997O
>>147
東芝が撤退する理由無くない?
SBでもそれなりにシェア取ってるし、開発費も結構もらってるでしょ?
SHARP程では無いにしても。
155非通知さん:2007/09/13(木) 23:07:35 ID:JRCH8Hna0
東芝なくなるならau行く
156非通知さん:2007/09/13(木) 23:08:03 ID:S/AJQv5m0
PCデータ関係って追従しないんじゃない?
前もauのやつスルーしてなかったっけか
あくまでブルー・オレンジ関連だけでしょ?
157非通知さん:2007/09/13(木) 23:08:04 ID:T/gJy2pqO
>>149,151
東芝は、POP-i発表時点での賛同メーカってだけですので。
それに来春モデルまでは出ますよw
158非通知さん:2007/09/13(木) 23:09:58 ID:wGGWXzHC0
まあイーモバ入っとる俺にはどーでもいいな。
都内でしか使わんし。
159非通知さん:2007/09/13(木) 23:10:14 ID:zwYOQZ4hO
芝浦にとって、W-CDMA端末の販売キャリアはここしかないんだから、撤退は絶対ない。
DoCoMoに出禁喰らってるせいもあるがな。
160非通知さん:2007/09/13(木) 23:10:41 ID:DgeaMwka0
東芝撤退はないと思っていたけど、やはり撤退するのか
そういや911Tのvodaの時の企画だって誰か書いてたね
161GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/13(木) 23:11:13 ID:5MsuDXMGO
いちいち餌やるなよ
162非通知さん:2007/09/13(木) 23:14:05 ID:Zs5Zw49t0
今宵のGQNは漢らしいな
163非通知さん:2007/09/13(木) 23:17:26 ID:X5PD6Srl0
ポパイは春端末からだしな
164非通知さん:2007/09/13(木) 23:18:37 ID:iQCRe/bz0
東芝が撤退?ありえないって。
こんな時期に撤退したらシェア1位のシャープに絶対勝てない。
幼稚でも分かる判断だから絶対にない。
三洋じゃあるまいし。
165非通知さん:2007/09/13(木) 23:19:56 ID:zwYOQZ4hO
ところで、がらりと話を変えるが、現機種(911T)にする前の端末(905SH)を気分転換で一日使ってみた。
こういう事が出来るのも3Gの特長ですな。
他にやる人はいる?

ちなみに俺は三機持ち(902SH・905SH・911T)
166非通知さん:2007/09/13(木) 23:23:37 ID:nAD+5HcCO
x2xナンバーはPOP-i搭載だからなんじゃね。
x1xナンバーは非搭載だから、区別の意味合いなんだろうさ。
167非通知さん:2007/09/13(木) 23:26:48 ID:iQCRe/bz0
>>165
国内でインドア用が911SHで海外、アウトドア用(GPS)が904SH。
電波掴みは911SHが上だね。電波除いて総合なら904SHだな。

904SHを超えた機種が無いんで大切にしている。
910SH以降は解約済みのSIM入れてもカメラなど使用できない欠点。
それが904SHまでは出来たのにな‥。
168非通知さん:2007/09/13(木) 23:27:25 ID:F3TY1OOPO
>>165
912SHと911Tもってる。
GPS用にと思ったけど、あまりのもっさりぶりと、使い勝手の悪さで部屋に放り投げてある。
あっもちろん911Tができない子ね。
俺的にTOSHIBA(゚听)イラネだし、ノキア、SHARP、パナ、NEC、そしてカシオに参入してほしい。
あとは(゚听)イラネ
169非通知さん:2007/09/13(木) 23:28:07 ID:JNTk2n9z0
シェア2位なのに撤退するメリットがない。

まぁ基地局建てる時にホストになったせいで大損こいたらしいが…
170非通知さん:2007/09/13(木) 23:28:25 ID:T/gJy2pqO
東芝は撤退ではないですよ。ただ確実なのは春モデルまでです。
…ということです。
x01tも8月予定がまだまだ出ないですよねw
171非通知さん:2007/09/13(木) 23:30:58 ID:myPtTGmp0
確かサムスンも撤退とか言ってたやついたな
でシャープも撤退で今度は東芝か








ノキア最強ってことか
172非通知さん:2007/09/13(木) 23:31:38 ID:Rufam+f20
>>165
702NK、702NK2、804NK、705NK、905SH、912SH
知らん間にこんなに集まってた。
理解してくれる人は殆どいないですが、自慢のコレクションです。

イタい軒儲乙>俺
173GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/13(木) 23:33:27 ID:5MsuDXMGO
今晩のNG
ID:T/gJy2pqO
ID:5MsuDXMGO
174非通知さん:2007/09/13(木) 23:33:58 ID:F3TY1OOPO
>>172
NK2くれよ
175非通知さん:2007/09/13(木) 23:34:14 ID:1wOO+eaJO
撤退たって禿から離れるだけでしょ
176非通知さん:2007/09/13(木) 23:35:44 ID:3fjpC997O
>>170
X01Tのことは撤退とは関係無いだろ。
撤退するからって発表済みの物を取り止めにするわけないんだから。

さっきまで少し信じてたが、その一文のせいで一気に信憑性無くなっちまった。
177非通知さん:2007/09/13(木) 23:36:57 ID:nAD+5HcCO
ファンファンがバカ売れしてるのに撤退とかありえないわな。
あのシリーズは続けていくだろうし。
シャープや東芝の撤退情報って毎年流れるよな。
去年の今頃(705T以降情報ナシとかで)も流れてたし。
SoftBankから撤退したらシェア5位以下になるんじゃね。
178非通知さん:2007/09/13(木) 23:37:51 ID:MYZhR/IE0
>>172
804NKいいな。あれだけ買い逃した。
179非通知さん:2007/09/13(木) 23:38:08 ID:T/gJy2pqO
>>176
だから撤退ではないんです。
ただ春モデルまでは出す。
180非通知さん:2007/09/13(木) 23:38:17 ID:EYXzbtdV0
教えてgooの、糞ソースネタの次は
ソース無しの糞か・・

まあ、お先真っ暗のCDMA2000から撤退ならあり得るだろうな
181非通知さん:2007/09/13(木) 23:38:26 ID:iQCRe/bz0
>>170
いい加減やめてくれないか
言っておくがXシリーズは特殊なモノなので発売延期は当たり前。
X01HT、X02HT、X01NKも発売延期したが。
それに東芝初のwindowsMobileだぞ?
182非通知さん:2007/09/13(木) 23:38:41 ID:DFNdSAywQ
>>147
きつくないよ
183非通知さん:2007/09/13(木) 23:39:06 ID:gUee3m5S0
>>179
ソース
184非通知さん:2007/09/13(木) 23:41:17 ID:T/gJy2pqO
>>181
じゃ辞めときますね。
>>183
出せる訳ないですよ。来春にはわかることですから。

185非通知さん:2007/09/13(木) 23:42:55 ID:1wOO+eaJO
ファン2ってバカ売れしてんだ?でも過剰在庫も多そうだよね
186非通知さん:2007/09/13(木) 23:45:14 ID:3fjpC997O
>>179
とりあえず春モデルまでは計画が立ってるけど、それ以降はまだ未定ってこと?
だったらどのメーカーにも言えることなんじゃないの?
スポーツ選手みたいに〇年契約とか結んでるわけじゃないんだから。
187非通知さん:2007/09/13(木) 23:46:20 ID:4LjaaVPe0
>>170
>x01tも8月予定がまだまだ出ないですよねw

↑これがどれだけ恥ずかしい発言なのか分かったら顔真っ赤になるんだろうなあ
188非通知さん:2007/09/13(木) 23:47:35 ID:Zs5Zw49t0
軒はしぶといな。
189非通知さん:2007/09/13(木) 23:48:54 ID:JNTk2n9z0
前もいたなぁ、こーいうやつ。
「自分はスゴイ情報をしってるぞ、でもソースは秘密」って言うカス。
かまって欲しいだけなら鏡に向かって喋ってろ。
190非通知さん:2007/09/13(木) 23:50:53 ID:MYZhR/IE0
>>187
その一行に関しては事実だろ?今この現在出てないわけだし。
191非通知さん:2007/09/13(木) 23:51:47 ID:DgeaMwka0
>>168
おわうえあうえあああああああ

俺が喉から出るほど欲しい端末をおおおおお部屋にぶっ転がしてあるうううだあとおおおおお
くぉの成金めぐぁあああああああ!!!
192非通知さん:2007/09/13(木) 23:51:51 ID:gUee3m5S0
ソースは出せないとかww
2chはソースが命なのを知らない厨だな。

X01Tも8月中旬"以降"の予定なんだけどな。
193非通知さん:2007/09/13(木) 23:51:58 ID:JNTk2n9z0
>>190
文脈読もうぜ。
194非通知さん:2007/09/13(木) 23:52:35 ID:JN46chtW0
ソフトバンクが融資?した北海道のばんえい競馬ってどうなってるの?
相変わらず苦しいの?
195非通知さん:2007/09/13(木) 23:53:28 ID:qMPZDqSAO
>>137
10XXシリーズって
Xシリーズ(スマートフォン)
じゃねーの??
196非通知さん:2007/09/13(木) 23:59:10 ID:qMPZDqSAO
はっきりいって
POP-iメーカー
SHARP
TOSHIBA
サムスン
NEC
パナソニック
は撤退しない。
カシオと京セラ合流予定
ノキアとHTCとアップル(予定)は独自企画
197非通知さん:2007/09/14(金) 00:00:44 ID:DgeaMwka0
ただ禿としちゃ、サムスンを意地でも売りたいってのがあるから
現状シェア2位ってのは、あんまり関係ないかも知れない。
端末コストを抑えたいってのはどこかで見たからな
198非通知さん:2007/09/14(金) 00:05:28 ID:fBPLY5Nn0
>>196
だから撤退じゃなくて、今のNECみたいな状態になるんじゃないの?
基地局に絡んでもいるから撤退はないけど、端末の開発費は下りないと
199非通知さん:2007/09/14(金) 00:05:53 ID:01hIU45Y0
ソースやうpが無けりゃネタ釣り扱いだろ。
それが嫌なら教えて!gooにでも行けば親身になって応えてくれるぞ。
200キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/09/14(金) 00:06:47 ID:YTE2WT0x0
東芝は撤退しません。
カシオはパー
京セラはくる

アップルは本当にわからん
201199:2007/09/14(金) 00:06:58 ID:01hIU45Y0
すまん、誤爆した・・・
202非通知さん:2007/09/14(金) 00:08:55 ID:c0A+MTQQ0
NECの情報が全く出てこないな

経済誌にNECの社長が、良い端末出すみたいなこといってたけど
真赤な嘘だったって事だな
203非通知さん:2007/09/14(金) 00:09:43 ID:vyrFg5k90
キラハンってたまにそういう情報断言するけど
やっぱ携帯関連の会社に就職したの?
204キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/09/14(金) 00:13:37 ID:YTE2WT0x0
>>203
つてです^^^^^

あと、auの情報も一応入ってくるよー
205非通知さん:2007/09/14(金) 00:14:39 ID:c0A+MTQQ0
>>204

NECの情報は全く入ってこないの・・・?
206非通知さん:2007/09/14(金) 00:17:39 ID:ppDLUXI10
>>159
あのーイーモバのことも忘れないで下さい
来年3月以降、ドコモとのローミング契約による音声サービスも開始しますので
ついでに、くーまんも一緒に来てくれれば。。。
207非通知さん:2007/09/14(金) 00:19:41 ID:JL6N8aqr0
カシオねーのかよorz
208非通知さん:2007/09/14(金) 00:19:55 ID:2uGnvQtyO
ソースないレスに反応しすぎなんじゃボケ
無視できない時点で、嘘だか本当だか知らんがソース無しの人間の勝ち(笑)
209非通知さん:2007/09/14(金) 00:24:15 ID:beISGmlC0
みんな飢えてんなぁ
210非通知さん:2007/09/14(金) 00:25:52 ID:bB1nDNs1O
>>204
ソニエリの話はなんか聞いてる?
211非通知さん:2007/09/14(金) 00:27:22 ID:gB8rCvAr0
友人にもらったソフトバンクの白ロムを
持込で新規契約すればどうなるの?
事務手数料は?
月額980円で可能?
いつでも解約できるの?
212非通知さん:2007/09/14(金) 00:27:26 ID:2YRcQynU0
夏モデルだと公言しておきながら、発売せず。

もし秋モデルに新機種としてカウントしたら
ペテン禿げの称号をあげよう。
213非通知さん:2007/09/14(金) 00:29:29 ID:U6YUQjyG0
>>204
X01Tの話とか入ってくる?
214キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/09/14(金) 00:34:05 ID:YTE2WT0x0
NECは冬でるはず。確かね。
X01Tは10月ごろじゃないかなー興味ないからあんまり聞いてないけど^^^^
ソニエリは聞いてないです^^^^;;;;;;;;;
215非通知さん:2007/09/14(金) 00:38:12 ID:NYZOdWOh0
>>212
春モデルだったはずの805SCを何食わぬ顔で夏モデルとして発表した前例があるしなw
216名無し募集中。。。:2007/09/14(金) 00:38:28 ID:korkFXvb0
>>211
質問スレ
217非通知さん:2007/09/14(金) 00:38:55 ID:bB1nDNs1O
>>214
そうかぁ…ソニエリわからんかぁ…

まぁdクス!
218非通知さん:2007/09/14(金) 00:41:29 ID:WUA6Z0qVO
頃とか確かじゃさっきの名無しとキラハンも変わらね
219非通知さん:2007/09/14(金) 00:44:30 ID:g1z0pMgVO
死ねやキラハン
220非通知さん:2007/09/14(金) 00:46:47 ID:c0A+MTQQ0
>>214

そうか。
わざわざ、申し訳ない

サンクス
221非通知さん:2007/09/14(金) 01:01:05 ID:beISGmlC0
>>218
ソースも「友人」だしなw
だが決定的に違うところは過去の積み重ね
書いてることの重みが違う
222非通知さん:2007/09/14(金) 01:15:36 ID:g6XlABJY0
データ定額を6千円前後でお願いします。
223非通知さん:2007/09/14(金) 01:52:02 ID:Epz0Nec50
とうとうウィルコム化か
だから禿は嫌だったんだよ
禿が消えてくれるのが一番良いな
224非通知さん:2007/09/14(金) 01:55:21 ID:beISGmlC0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
225非通知さん:2007/09/14(金) 02:00:12 ID:I0Lrl1PI0
うんこむユーザー涙目w
226非通知さん:2007/09/14(金) 02:05:32 ID:ym96yMYE0
キラハンサンnokiaの新機種はでないんですか?
227非通知さん:2007/09/14(金) 02:19:55 ID:dDLawDWH0
アプリの関係で東芝機種はカタログすら見てないけど
たしか弁当箱みたいなスライダーだよね

薄禿の好みじゃ無いだろうから間違いなく撤退だな

東芝はいらないから消えても良いや
228非通知さん:2007/09/14(金) 02:28:06 ID:NYZOdWOh0
>>227
>東芝はいらないから消えても良いや

自分の思い通りに行かないと癇癪起こすゆとり厨房は死ねば?
229非通知さん:2007/09/14(金) 02:35:47 ID:U6YUQjyG0
東芝は必要だろw
ライバルが消えたシャープもやる気を無くすぞ。
230非通知さん:2007/09/14(金) 02:37:17 ID:dDLawDWH0
べつにおいらの思い通りにはならんだろ
癇癪おこすなよw
231キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/09/14(金) 02:41:38 ID:YTE2WT0x0
>>230
俺はお前が要らないからお前が消えろ
232非通知さん:2007/09/14(金) 02:46:29 ID:j8jW3tZl0
〜撤退って何度も言えばそのうち現実になるという言霊信仰?
233非通知さん:2007/09/14(金) 02:53:18 ID:fBPLY5Nn0
ネタを投下した人間も「撤退じゃない」って言ってるのに
勝手に撤退にしちゃうのはどうか

春モデルを区切りに開発費が出ないってことだろ
しょうがないんじゃないの 禿のやりたくなかった、スパボ一括セールの
元凶になってるし
234キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/09/14(金) 02:55:22 ID:YTE2WT0x0
>>233
はいはいクマクマ
235非通知さん:2007/09/14(金) 02:56:06 ID:j8jW3tZl0
そもそもその情報自体が胡散臭いことこの上ないんだけど
236非通知さん:2007/09/14(金) 03:00:39 ID:fBPLY5Nn0
>>234
お前のことはこれから「宇宙戦艦ヤマト人間」と呼んでやるよw
なぜヤマトかというと、やめますやめますと騒いでおいて、
またノコノコと出てきたからだw
237非通知さん:2007/09/14(金) 03:01:00 ID:FtJexunzP
もう少し現実味を帯びてきてから話せば?
信憑性の無い単なる噂に一喜一憂してバカらしいと思わないのかねぇ・・・
その辺のガキの戯言に青筋立てながら熱弁ふるうよりは、晩飯何にすっか考えたほうが
遥かに有意義だと思うよ。
238非通知さん:2007/09/14(金) 03:01:14 ID:SqPvEZDh0
あう対抗阻止の軌跡

商願2007-080365 誰でも割
商願2007-080366 EVERY割
商願2007-080367 みんな割
商願2007-080368 即割
商願2007-080369 スグ割
商願2007-080370 スゴ割
商願2007-080371 シンプル割
商願2007-080372 誰も割
商願2007-080373 誰にも割
商願2007-080374 誰だって割
商願2007-080375 EVERYBODY割
商願2007-080376 全員割
商願2007-080377 すべて割
商願2007-080378 どなたでも割
商願2007-080379 いつでも割


ソフトバンク、KDDI対抗の「新・自分割引」を発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/19/news091.html
239非通知さん:2007/09/14(金) 03:11:58 ID:dDLawDWH0
この糞コテは何を癇癪おこしてんだ
薄いの好きなのは禿
俺じゃないよ
禿に消えて貰えw
240非通知さん:2007/09/14(金) 03:27:20 ID:8Qv6GAYTO
>>165
俺もよくやるけど、メール等のやり取り記録が飛び飛びになるのが……
いま、708SC、810T、905SH、910SH、911SH、912SH、持ってるけど、回線は2回線で、
普段は708SCと912SH←→910SHでたまに905SH(ツーリングの時のラジオ)
241非通知さん:2007/09/14(金) 04:18:47 ID:9ZPHnyED0
>>238
これはすごい。妨害のための登録に対しての規制を設けないと大変なことになるぞ。
242非通知さん:2007/09/14(金) 07:12:17 ID:sl4TZJ9tO
ソフトバンクと東京芸大、携帯で撮影した作品の映画祭

ソフトバンクグループ、東京芸術大学、電通は12月初旬、携帯電話で撮影した作品を集めた映画祭
「ポケットフィルム・フェスティバル」を開催する。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN003Y238%2013092007
243非通知さん:2007/09/14(金) 07:44:17 ID:MCtYBB2XO
Ericsson、HSUPA対応の新Platform「U335」を発表。
このPlatformを使った製品は2008年後半に登場する見込み。
http://www.ericsson.com/ericsson/press/releases/20070913-1153304.shtml
244非通知さん:2007/09/14(金) 07:51:13 ID:GgHkrNek0
今日、PC定額出してくるのかな
245非通知さん:2007/09/14(金) 07:56:15 ID:9UomrgVX0
間違いなし。
24時間以内に追随のはずだから。
246非通知さん:2007/09/14(金) 07:58:20 ID:WUA6Z0qVO
>>235
出さないわけにはいかないだろうけど、イーモバの時みたいに通話プランのみですからっとかで逃げそう
パケットで稼がなきゃ他で稼ぎ処もないしね
247非通知さん:2007/09/14(金) 07:59:27 ID:PRLnoBciO
【上戸彩】CM撮影中、猿に糞を投げられ全治5日の怪我
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189722312/l50
248非通知さん:2007/09/14(金) 08:15:28 ID:0BdnKeV10
ドコモみたいなショボい内容でないことを期待するよ
249非通知さん:2007/09/14(金) 08:18:40 ID:jsIwOoiI0
>>245
昨日のドコモの発表は何時だったっけ?
250非通知さん:2007/09/14(金) 08:54:25 ID:OXMABLulO
イヌイーシはSoftBank向けに703N 804N 706Nみたいなしょぼいケータイしか出さないから売れないんだよ
基本性能が完璧でそこそこ付加機能が付いていて8シリーズなら売れてもおかしくない
251非通知さん:2007/09/14(金) 09:05:53 ID:zwRkODfO0
急げ!また本人が降臨中!!!au携帯デザインをだめにした
本人が火消しに必死wwwwwwwwwwww



au端末を糞にした「戸田絢子」17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189575037/
252非通知さん:2007/09/14(金) 09:05:57 ID:lcNCUFnxO
24時間対抗は無いんじゃね。
パケット対抗ならし放題もDoCoMo準拠だろうし。
代わりに今度するだろう新サービス発表にまとめで出しそうだな
253非通知さん:2007/09/14(金) 09:13:14 ID:qW0XibfD0
で、300KB制限は?
254非通知さん:2007/09/14(金) 09:30:59 ID:D51AZVNI0
なんでヤフーはヤフオクで白ロムを推奨してるの?
この前、トップページから直リンされてたよ。

そのくせ白ロム業者逮捕


255非通知さん:2007/09/14(金) 09:33:38 ID:M/droGcBO
au使いだが、ソフトバンクのスレに本人降臨中と貼られてたのできますた(`・ω・´)
記念カキコ
256非通知さん:2007/09/14(金) 09:41:15 ID:GZtIa0Pl0
ドコモへの対抗策まだ〜チンチン(AA略
257非通知さん:2007/09/14(金) 09:51:40 ID:lLYRue790
>>241
妨害じゃなくて類似商標の反乱の防止のため。
どの企業でもぼうしのために申請するのが当たり前。
258非通知さん:2007/09/14(金) 09:58:54 ID:EzzmtdhC0
>>257
類似しているとは思えないのもないか?
259非通知さん:2007/09/14(金) 10:10:57 ID:lLYRue790
>>258
それは特許庁が判断すること
260非通知さん:2007/09/14(金) 10:14:28 ID:G4pdQq9D0
SoftBankはさ、プランのみ追随するんじゃなく、端末もラインナップすべきだと思うんだよ。
auは無理かもしらんよ、実際は。少なくともDoCoMoから発売されてる端末はカタログに載せとけばねぇ
261非通知さん:2007/09/14(金) 10:14:44 ID:n+ZphvGC0
アルファベット3文字なんかありとあらゆる組み合わせは
バイクメーカーが取ってるぞ
ホンダのCR-VなんかヤマハがCRV持ってるからハイファン入れたらしいぞ
262非通知さん:2007/09/14(金) 10:19:47 ID:EzzmtdhC0
>>259

いやだからauの意図として類似の氾濫以外に対抗への嫌がらせの意味も
混じってるんじゃないかということ。
263非通知さん:2007/09/14(金) 10:21:06 ID:SzCYLmdA0
>>260
アフォハケーン
264非通知さん:2007/09/14(金) 10:24:39 ID:cbXvz2oh0
秋冬モデルはいつ頃発表かのぅ
265非通知さん:2007/09/14(金) 10:49:35 ID:J/sUssa+0
月末くらいかな
266非通知さん:2007/09/14(金) 10:49:40 ID:vrHmF2fu0
PC定額の自由度や料金プランは、auやドコモと差別化する腕の見せどころだろ
ウィルコムユーザーも期待してるはずだ
267非通知さん:2007/09/14(金) 11:02:14 ID:9l18hNabP
うんこむユーザーが来ないように、糞プランでいいよ
268非通知さん:2007/09/14(金) 11:06:27 ID:3kHEvA8bO
PC定額は上限3万ぐらいでいいな
ハイスピードで無制限で安かったらインフラ的にやばそう
269非通知さん:2007/09/14(金) 11:11:03 ID:kAL4uzqSO
904SHの後継機出してくれたらMNPする
270非通知さん:2007/09/14(金) 11:12:32 ID:D51AZVNI0
>>268
たださえ糞回線が、より糞になる
271非通知さん:2007/09/14(金) 11:17:49 ID:Cm6KC9lgO
上戸彩22歳の誕生日おめでとう
272非通知さん:2007/09/14(金) 11:23:50 ID:Cv47eI7b0
ありがとう
273非通知さん:2007/09/14(金) 11:29:25 ID:d5meZm2K0
どういたしまして
274非通知さん:2007/09/14(金) 11:37:48 ID:CKvrPityO
>>268
そんなのは知った事じゃない、インフラやばいなら基地局作れ。
あれだけ日本は高いと言い続けてきたんだから、ドコモを下回る価格でお願いしたいものだ。
275非通知さん:2007/09/14(金) 11:45:43 ID:I0f060tl0
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2360.jpg
こんな形のザウルスあったっけ?
276非通知さん:2007/09/14(金) 11:49:57 ID:heM1EYjG0
277非通知さん:2007/09/14(金) 11:59:44 ID:Yk84gsxM0
>>275
それ俺の捏造。。。ゴメンね;;
278非通知さん:2007/09/14(金) 12:01:59 ID:I0f060tl0
>>276
サンクスです。

>>277
了解です^^;
279非通知さん:2007/09/14(金) 12:04:57 ID:z1g8QyLT0
電子手帳あたりでも結構いいサイズのやつあるんだよね
売場でこれに電話機能載らないかな〜と妄想してしまう。
280非通知さん:2007/09/14(金) 12:12:09 ID:SJuDXj1l0
機種変の時期だからこの秋冬モデルに注目ちう。
912shのスペックで充分なんだけど、安っぽく感じるんだよな。
921shは期待していいのかな偉い人。
281非通知さん:2007/09/14(金) 12:22:02 ID:sWLsg5PW0
上戸のケータイドコモだよ でもそなの関係ねえ
282非通知さん:2007/09/14(金) 12:51:39 ID:udoYZl6GO

そもそも データ系のプランって、今までパク立つたっけ?

283非通知さん:2007/09/14(金) 12:54:01 ID:SUeKTlus0
対抗プランは13時か15時か
なにもなしかもな
284非通知さん:2007/09/14(金) 12:54:10 ID:udoYZl6GO
もとい、


そもそも データ系のプランって、今までパクってたっけ?


285非通知さん:2007/09/14(金) 12:57:00 ID:rm5yIMfXO
auからソフトバンクにかえる場合
予約番号をソフトバンクのショップに行かなきゃダメですよね?
ヤマダとかコジマのお店ではナンバーポータビリティ無理かな
新規だから安く買いたいのです〜
286非通知さん:2007/09/14(金) 12:59:43 ID:korkFXvb0
>>285
auからソフトバンクにかえる場合
予約番号の取得はauで、提示はSBで
ヤマダとかコジマのお店でも→出来る
287非通知さん:2007/09/14(金) 13:06:08 ID:rm5yIMfXO
ありがとうございます!
予約番号受け取りはハガキにしてしまいましたが
予約番号はメモメモ…控えたのでコジマにいってSBにしてきます♪行って大丈夫ですよね?
auにも行かなきゃダメなのでしょうか…
288非通知さん:2007/09/14(金) 13:06:45 ID:J/sUssa+0
>>284
パクって無いと思う
パクるより、オリジナルのを出してもらいたいな。
289非通知さん:2007/09/14(金) 13:09:06 ID:8XCyBlEA0
>>287
auショップに未練があるのか?
290非通知さん:2007/09/14(金) 13:10:15 ID:88x/YoKE0
>>285
予約番号は携帯だけで取れる
前の会社の解約は新しい携帯を買った時点で自動的に行われるので
前の携帯会社に行く必要は無い

auの携帯で Ezwebの
Top ⇒ auお客様サポート ⇒ 申し込む/変更する ⇒ 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)
を開けば予約番号が表示される
291非通知さん:2007/09/14(金) 13:11:25 ID:korkFXvb0
>>287
MNP予約番号を取得済なら不要
いちいち質問してないで、テンプレなりFAQ読んできなさい
292非通知さん:2007/09/14(金) 13:12:13 ID:rm5yIMfXO
ありがとう♪感謝デス!
行ってきます(*^-^*)
293非通知さん:2007/09/14(金) 13:17:09 ID:ZKvC2xbj0
とりあえず、P,Nにはドコモ9シリーズ並のを出せ

SH,Tはとりあえず最強端末だせ

SCは薄型を出せ


294非通知さん:2007/09/14(金) 13:21:32 ID:8OdNzHyv0
全国どこでも7円で出せ
295非通知さん:2007/09/14(金) 13:22:11 ID:ieb5EFjmO
ソフトバンクって結婚してても自分の親と家族割くめる?
296非通知さん:2007/09/14(金) 13:24:53 ID:slPo8OeG0
期限まで、あと90分
297非通知さん:2007/09/14(金) 13:26:47 ID:Lrkse4kq0
もうないだろ。あきらめたら。
298非通知さん:2007/09/14(金) 13:28:01 ID:slPo8OeG0
「2in1」の追随まだ?
299非通知さん:2007/09/14(金) 13:28:15 ID:ZKvC2xbj0
とりあえず、J-phoneからのユーザーでオレは不安です・・・
成り行きでドキュモからカメラ付き全盛期のJ-phoneにした漏れ・・・

あぁ〜・・・ドコモのままでよかったと・・・・後悔
300非通知さん:2007/09/14(金) 13:29:12 ID:ZKvC2xbj0
ただ、Vodafone会社で、オレンジx、wをぱくってくれたらよかった
ソフバンはいまいち信用が・・・
301非通知さん:2007/09/14(金) 13:35:37 ID:N6ox5fiJO
糞ニートキラハンは911T発売日ハズして泪目で豚走したから全くアテにならねえwwwww
302非通知さん:2007/09/14(金) 13:36:15 ID:5ujkww5m0
mizuhobank 920SH

バンクってつくのは嫌だな
303非通知さん:2007/09/14(金) 13:36:25 ID:g1z0pMgVO
キラハン死ねよマジで
304非通知さん:2007/09/14(金) 13:36:53 ID:AiGYQRFwO
3等親までなら家族じゃねーの?
結論からいうと組める
305304:2007/09/14(金) 13:37:40 ID:AiGYQRFwO
>>295
安価忘れスマソ
306キャン♪ぁゃゃん♪ ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 13:39:49 ID:LVziwus7O
まだこんなきもすれあったんや(爆笑U)ウケルシww
キャハハハ
307非通知さん:2007/09/14(金) 13:39:50 ID:5ujkww5m0
nanaen 920SH

コレダ!
308非通知さん:2007/09/14(金) 13:39:56 ID:2qN9SONa0
>>305
ありがと
309非通知さん:2007/09/14(金) 13:42:11 ID:wlk7rwBVO
>>304
三等親( ´,_ゝ`)プッ
三親等のまちがいかw
310非通知さん:2007/09/14(金) 13:44:33 ID:JscJAW0C0
>>309
三頭身だろ

 ( ´,_ゝ`)プッ
 ノ(  )ヽ
   ハ
311非通知さん:2007/09/14(金) 13:44:54 ID:D55hNxeI0
三親等と三等親は同意語でしょ
間違いじゃ無いよ。
312非通知さん:2007/09/14(金) 13:45:44 ID:5ujkww5m0
chousen 920SH

チャレンジャー
313☆・3・ぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 13:47:44 ID:LVziwus7O
あんたらこんな時間からパソコンとかまぢウケルシww
きんも(爆笑U)
314非通知さん:2007/09/14(金) 13:48:28 ID:5ujkww5m0
chousen 820SC

ムム!
315非通知さん:2007/09/14(金) 13:49:10 ID:6tBDmM8z0
オレンジプラン(X)ってなくなるの?
auの1Xのエコノミー使ってたんだけど、プランが何が適切かわからん。
316非通知さん:2007/09/14(金) 13:53:20 ID:wlk7rwBVO
>>311
(゚Д゚)ハァ?
普通三親等っていうだろwばかかおまえは。

じゃなにか、両親と親両とか、総理大臣を大臣理総でも同意語だからOKと申すのか?そなた。

317☆・3・w喜屋武様Exlo ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 13:54:02 ID:LVziwus7O
あんたら引きこもりかよ(爆笑U)だからパソコンユーザーはきもいねん
318非通知さん:2007/09/14(金) 13:56:20 ID:2ZVnEuz20
きゃんかw授業中じゃねぇの?
319304:2007/09/14(金) 13:56:47 ID:AiGYQRFwO
320☆・3・wぁゃ♪CanCam:2007/09/14(金) 13:57:37 ID:LVziwus7O
おひさー♪♪♪
つーか今授業中やし(爆笑U)ウケルwwキャハハハ
321非通知さん:2007/09/14(金) 13:58:22 ID:OXMABLulO
N(窒素)とP(燐酸)はDoCoMoの9シリーズの焼き直しでいいからまともなやつ出せ!

920SH、GSM対応ならばFCC通過する?画像見れそうだね。
322非通知さん:2007/09/14(金) 13:59:34 ID:5ujkww5m0
osakatomin 904SH

キター!
323非通知さん:2007/09/14(金) 14:00:10 ID:wlk7rwBVO
ネカマ消えろ。

目障りだ
324☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 14:00:54 ID:LVziwus7O
地元大阪なめんなゃ↓
パソコンまぢきしょいから
325☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 14:02:20 ID:LVziwus7O
>>323はぁ??ウケルwwキャハハハ
きもいからしゃべりかけんな きもいからウケルシww
326非通知さん:2007/09/14(金) 14:05:14 ID:wlk7rwBVO
>>325
ヲマイハなんなんだ一体。
昨日から楽しく新機種の話をしてるんだよ。
解らないなら帰れ
327☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 14:06:41 ID:LVziwus7O
>>326 ウケルシww ぁたしのことしらないんや(爆笑U)ないこいつww(爆笑U)キャハハハ 遅れてるぅ〜♪
328非通知さん:2007/09/14(金) 14:07:12 ID:ZKvC2xbj0
キチガイ喜屋武が再発生の模様

皆様「シカト」でGO!
329非通知さん:2007/09/14(金) 14:08:22 ID:ZKvC2xbj0
330非通知さん:2007/09/14(金) 14:09:02 ID:L+XMFQry0
で、結局920SHっていつ公式発表されそう?
331非通知さん:2007/09/14(金) 14:10:57 ID:rLeMDU260
920SH
青歯通過
http://programs.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=13192

やっと‥国際ローミングが搭載‥嬉しすぎる!
GPS搭載すれば正真正銘904SHの後継機に‥
332非通知さん:2007/09/14(金) 14:12:06 ID:J/sUssa+0
結局
333非通知さん:2007/09/14(金) 14:12:50 ID:wlk7rwBVO
>>327
知ってるよ。
おまいが来ると関係ないレスでスレが汚れる。

ヨソデヤレ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
僕は次のノキアに期待してますーw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
334非通知さん:2007/09/14(金) 14:16:11 ID:pgeEJ50P0
サブ 920T

ウホッ
335非通知さん:2007/09/14(金) 14:17:09 ID:YqLvdoMi0
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

NTTドコモの発表を受け、24時間以内に対抗サービス発表
〜PC向けパケット定額プランを導入〜
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070914_01/index.html
336非通知さん:2007/09/14(金) 14:17:54 ID:wlk7rwBVO
>>331
GPSはのるでしょ。

あくまで予想だけどさ。 ワンセグなしで、売れ行き延びるかな?俺は大注目してるけど。
337非通知さん:2007/09/14(金) 14:18:41 ID:07z5s/hr0
>>335
(´・ω・`) 404
338非通知さん:2007/09/14(金) 14:19:07 ID:wlk7rwBVO
>>335
まじキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
339☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 14:19:16 ID:LVziwus7O
あんたらまぢうける(爆笑U)デザインさえよければなんでもええし

携帯にいったい何求めてるわけ?キモィヨ 引くし
340非通知さん:2007/09/14(金) 14:19:32 ID:D55hNxeI0
>>316
面倒くさい奴だな、等親は親等の慣用的な言い回しとして十分通じるんだよ
広辞苑開くかネットで調べるなりしてから強弁しろよ。
おまえこれ以上続けるとマジで赤っ恥だぞ?
341非通知さん:2007/09/14(金) 14:20:25 ID:s1NZmLlAO
JATE通過は11月くらいで、1月発売と予想。
早過ぎかな?
342非通知さん:2007/09/14(金) 14:20:41 ID:L2ns6Pro0
既にID真っ赤だなw
343非通知さん:2007/09/14(金) 14:20:57 ID:XIcmkPYx0
自演がバレて捨て台詞を吐いて逃げた奴がまた来たのか
344☆・3・w喜屋武様Exlo ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 14:22:53 ID:LVziwus7O
は?自演?ウケルシww 証拠だしてねん(爆笑U)パソコンユーザーまぢきもぃから 消えて
345非通知さん:2007/09/14(金) 14:24:38 ID:wlk7rwBVO
>>340
で?

346非通知さん:2007/09/14(金) 14:25:44 ID:AiGYQRFwO
キチガイの相手するやつは死んどけよ
347非通知さん:2007/09/14(金) 14:26:14 ID:WkRF0Sx80
>>335
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
348非通知さん:2007/09/14(金) 14:27:41 ID:pgeEJ50P0
kengai 920SH

ケッテイー!
349非通知さん:2007/09/14(金) 14:33:24 ID:9ItbC3MxO
wlk7rwBVO 透明
350非通知さん:2007/09/14(金) 14:35:24 ID:D51AZVNI0
結局、bluetoothって使ってる?
351非通知さん:2007/09/14(金) 14:36:17 ID:wlk7rwBVO
PC定額キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
352非通知さん:2007/09/14(金) 14:38:18 ID:D51AZVNI0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2365.jpg
353非通知さん:2007/09/14(金) 14:38:18 ID:6tBDmM8z0
>>335
ページが見つかりません なんだけど
354非通知さん:2007/09/14(金) 14:39:33 ID:Qo6PyVzDO
マジっ!?
355非通知さん:2007/09/14(金) 14:40:03 ID:ZKvC2xbj0
釣られすぎ
356非通知さん:2007/09/14(金) 14:41:54 ID:pgeEJ50P0
>>350
PCに挿すUSBタイプのクレードル?まで買ってきたけど遅いから使って無い
結局赤いUSBケーブル買った

禿になった今はケーブルも灰色だったりするのかな?
357非通知さん:2007/09/14(金) 14:50:08 ID:wlk7rwBVO
>>353
これ913SHにクリソツだけど、マジででんの?
いらないけど
358非通知さん:2007/09/14(金) 14:50:11 ID:D51AZVNI0
>>356
ヘッドホンにしても結局めんどうなんだよね
ペアリングしたりレシーバを充電したりするのが

結局有線でいいやってことになる。音もいいし
359非通知さん:2007/09/14(金) 14:55:34 ID:W8Ua7OlDO
>>352
なかなか綺麗に出来てるじゃない。
出来れば、アドエスの画像を使えば良かったんじゃね?
360非通知さん:2007/09/14(金) 14:55:47 ID:jR6juCieO
機種が以上に高い事に憤りを感じているのは俺だけか?
おまけに3G搭載にもなると西都閲覧→PC扱いな現状。
361非通知さん:2007/09/14(金) 14:57:45 ID:betVqnOd0
>>360
異常に高価ではないと思う。
相応の価格だろ。
軒stdの価格見てみろよ。
362非通知さん:2007/09/14(金) 14:58:51 ID:wlk7rwBVO
>>360
それはサイト側でvodafone対応に対し、SoftBankに切り替えてないから。

同じSoftBankでもvodafone端末ならほとんど見れるよ。
363非通知さん:2007/09/14(金) 14:59:59 ID:D51AZVNI0
機種変なんて、オクで白ROM落とせばよくね?
364非通知さん:2007/09/14(金) 15:07:46 ID:ZKvC2xbj0
なんでソフバンだけメールとパケが別途なんだ・・・?

五段階のメール料金はぼった栗だろ
365非通知さん:2007/09/14(金) 15:14:40 ID:jvVh/tTXO
>>350
久しく使ってなかったがカーナビに着いて来た。便利さ実感。
366非通知さん:2007/09/14(金) 15:15:36 ID:wlk7rwBVO
>>364
ん?
EMailは全てパケテイ範囲でしょ?違うの?
SoftBank歴まだ二ヶ月で不安になってきた
367非通知さん:2007/09/14(金) 15:16:38 ID:ZKvC2xbj0
>>366
定額ならメールも含まれるが、定額じゃないオレにとっては、五段階ではなく、パケで換算してほしかった
せっかくのオレエコなのに
368非通知さん:2007/09/14(金) 15:17:09 ID:tGdP5Vup0
ソフトバンクも定額制には白旗? ドコモ新料金に初の「追随せず」:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070914/281984/

 対抗値下げを見送った理由について同社広報は、
「24時間以内に対抗するのは、一般的な携帯電話の料金プランのみ。
今回はパソコン向けのデータ通信プランなので対抗は出さない。
現状ではKDDIも同様の定額制プランを用意していないことから、
当社としては、しかるべきタイミングでサービスを提供していくよう戦略を立てている」
と説明している。

 ただ実際には、トラフィックの輻輳(ふくそう)により
携帯電話の音声通話やメールなどのサービスに影響が出ることを懸念して
定額制に踏み切れないという背景もあるとみられる。
369非通知さん:2007/09/14(金) 15:17:47 ID:L+XMFQry0
>>368
ズコー
370非通知さん:2007/09/14(金) 15:18:36 ID:D51AZVNI0
>>368
禿げ・・・
371非通知さん:2007/09/14(金) 15:22:19 ID:jR6juCieO
>>361
未だに分割で払ってるからauのチラシ見ると余計orz
372非通知さん:2007/09/14(金) 15:25:39 ID:n+ZphvGC0
>>368
まあ その通りだな
373非通知さん:2007/09/14(金) 15:32:18 ID:d5meZm2K0
>>368
ヨワス

実際には高くて手が出ないので,
輻輳のリスク考えるとやって欲しくないわけだが
374非通知さん:2007/09/14(金) 15:32:37 ID:mc+g4liNO
パケットし放題、解約する。
データはドコモにしよ。
375非通知さん:2007/09/14(金) 15:33:47 ID:wlk7rwBVO
>>367
あーなるほど。
それはそうだよな、納得。
376非通知さん:2007/09/14(金) 15:36:42 ID:0tdDFNzx0
>>368
これでやっとSMBから離れる決心がついた。
377非通知さん:2007/09/14(金) 15:41:33 ID:PnfOt6/10
>>376
君がいなくなる事を歓迎する
378GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/14(金) 15:43:37 ID:BylbzllSO
>>352
913SHとX01HTかw

>>376
そうだな
スーパーマリオブラザーズは2がいいと思うぜ
379非通知さん:2007/09/14(金) 15:44:35 ID:RcsPN+bHO
さて青歯でモデム設定まで済ましたけど
おいらの904SHは休眠状態のままと
バイバイキーン
380非通知さん:2007/09/14(金) 15:44:59 ID:WqkUTOua0
>>377
今夜は盛大にお祝いしなきゃね
381非通知さん:2007/09/14(金) 15:48:32 ID:0tdDFNzx0
>>378
あまりにも恥ずかしいので、転出はやめておく・・・・orz
382非通知さん:2007/09/14(金) 15:52:58 ID:QjX+4p260
383非通知さん:2007/09/14(金) 15:54:12 ID:9UomrgVX0
まさかの対抗策なし。
ガッカリした。
384キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/09/14(金) 15:54:53 ID:8Fsr89ha0
>>382
君はすぐ上もみれないのね
385非通知さん:2007/09/14(金) 15:55:43 ID:L+XMFQry0
>>382
でも、これ結構がっかりだな正直。
386非通知さん:2007/09/14(金) 15:58:29 ID:/Y73yP4U0
>>368
ホワイトプランで見直したが、今回のことは 禿には がっかりした。
387GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/14(金) 16:00:12 ID:BylbzllSO
>>381
今回のPC定額目当てなら移ってもいんじゃない?使わなきゃ見えない部分もあるだろうし
端末は売らないでおいて、やっぱりSoftBankがいいやってなれば戻りゃいいんだし
388非通知さん:2007/09/14(金) 16:01:36 ID:GgHkrNek0
ソフトバンクになってからずっとPC定額期待してたんだけど、
時期尚早っていうか、きつくてできないんだよね。
ドコモ社長ニンマリしてそうだな。
389非通知さん:2007/09/14(金) 16:05:51 ID:7fna90Td0
>>257
亀レスだがカシオのGショックなんかは類似商標阻止の為に
Cショックとか商標登録してたりするしな。
390非通知さん:2007/09/14(金) 16:08:56 ID:iAplS7qrP
64kでもあのエリアで定額はうらやましいな
HSDPAの方はメールとウェブだけなら
むしろスマートフォンの方が
391非通知さん:2007/09/14(金) 16:10:05 ID:3kHEvA8bO
>>389
実は将来子供用GショックのCショックを発売するためだったりして
392非通知さん:2007/09/14(金) 16:12:09 ID:QjX+4p260
PC定額あったらXシリーズを最大限生かせるのになぁ…
定額市場とスマートフォン市場のどっちも取れるわけじゃないか…
393非通知さん:2007/09/14(金) 16:12:26 ID:7fna90Td0
さっそくソフトバンクが公約破ったねww
嘘吐きソフトバンクは信用できない会社
前々から信用の薄い会社だったけどやっぱりって感じだ

「24時間以内に対抗するのは、一般的な携帯電話の料金プランのみ。
今回はパソコン向けのデータ通信プランなので対抗は出さない。」

こんな昨日今日考えたような呆れた後付けの言い訳するなんて
真っ当な会社のやることじゃないよねw
素直に「ソフトバンクにはドコモほど体力が無いので追随できませんでしたすいません」
って謝ればいいのにわざわざ見栄張って馬鹿みたい。
394非通知さん:2007/09/14(金) 16:14:08 ID:3kHEvA8bO
>>393
とか言いつつSB使うんじゃ?
395非通知さん:2007/09/14(金) 16:14:10 ID:JTK+xmyZ0
ドコモみたいに専用の監視アプリ用意したり
動画は見られなくしたりする暇がないからじゃね?
396キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/09/14(金) 16:14:30 ID:8Fsr89ha0
パソコン向けと携帯向けを一緒にされちゃあ困るわな
397非通知さん:2007/09/14(金) 16:15:18 ID:QjX+4p260
>>393
信者でも今回はそういいたくなるだろうね…。

でも 定額(゚听)イラネと見栄を重ねて張ってみる。
398非通知さん:2007/09/14(金) 16:16:15 ID:nB4gcv0e0
>>367
料金を良く比べろ!!どこがボッタクリだ?
通常料金じゃドコモやauより確実に安い!(短文メール送信のぞく)
399非通知さん:2007/09/14(金) 16:16:20 ID:n+ZphvGC0
>>393
ネガキャン ご苦労
400非通知さん:2007/09/14(金) 16:17:17 ID:JTK+xmyZ0
たしかに理由は苦しいな

次に対抗できないプランを出された時も
その場しのぎの言い訳を考えるんだろう
401非通知さん:2007/09/14(金) 16:18:00 ID:AOAGFkXu0
メールとwebしかできない定額なんて使うやついねえだろう
youtubeさえ見れないって
携帯で十分です
イーモバのすごさが際立つだけ
402非通知さん:2007/09/14(金) 16:18:07 ID:OXMABLulO
920SH、ラジオとか載る?
403非通知さん:2007/09/14(金) 16:20:00 ID:7fna90Td0
>>391
違う。
アメリカ軍も軍用腕時計として正式採用するほどのGショックだったから、
当時海外の会社がGショックをパクって売り出そうとした為に、
Gショックに類似する商標をカシオが事前に取った。
404非通知さん:2007/09/14(金) 16:22:00 ID:iUS3wjQP0
>こんな昨日今日考えたような呆れた後付けの言い訳

最初からいってたけどね
あなたが知らないだけ
405非通知さん:2007/09/14(金) 16:23:39 ID:JTK+xmyZ0
>>403
だからそれ>>389が言ってるじゃん
406非通知さん:2007/09/14(金) 16:24:37 ID:CiaPuWLV0
意地はって何でもコピーして多数を占める電話ユーザーに迷惑かけるぐらいならしなくてOK。
追従しても俺には関係ないしさ。ネットなんて家のPCでポチポチやればいいのに。
407非通知さん:2007/09/14(金) 16:25:21 ID:Qo6PyVzDO
この場合の追随はやらなくて正解だったと思う
408非通知さん:2007/09/14(金) 16:25:40 ID:QjX+4p260
>>401
ソフトバンクはイーモバより格下ではないと思うからきっとそのうちいいプラン出すと思うよ。
409非通知さん:2007/09/14(金) 16:26:42 ID:7fna90Td0
>>401
使える使えないじゃなくて公約を守れなかったのが問題。
守れなかった理由が子供の屁理屈みたいな言い訳だったのもまた問題。

「追随するのは携帯プランだけ、誰もPC向けプランも追随するなんて
言ってないし・・・もしauもPC定額始めたら考えるよ」
410非通知さん:2007/09/14(金) 16:27:33 ID:2JU04pim0
ソフトバンク、ドコモの定額データ通信プランに対抗せず
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36296.html

ソフトバンクも定額制には白旗? ドコモ新料金に初の「追随せず」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070914/281984/

ソフトバンクモバイル、ドコモPCデータ定額への対抗策を打ち出せるか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/14/news062.html

ソフトバンクモバイルは、9月13日にNTTドコモが発表した
「定額データプランHIGH-SPEED」に対抗する料金プランを24時間以内に発表しなかった。
411非通知さん:2007/09/14(金) 16:28:07 ID:g1z0pMgVO
擁護したいけど、ちょっと微妙だな
本当に糞プランならコピーしなくてもいいけど、一応禿には無い定額だし
まああうの出方によっては独自に定額用意しないとね
つか他社追従しないってことはデータ通信は今後競争しないってことかよ
糞だな
412非通知さん:2007/09/14(金) 16:28:22 ID:qpr8D21B0
久しぶりに三洋電機のHP見たけど撤退についての一部報道ニュースリリースが連続であるのにビックリしたw
それど三洋は危ないんだね。
413非通知さん:2007/09/14(金) 16:28:35 ID:z2TqcFt60
>>403
AからZまでみんな登録してんだっけか?
以前アメ横でCショック見た。
思い切り支那だったが。
414非通知さん:2007/09/14(金) 16:33:07 ID:VJVLARHO0
なんだ、=はやっぱり回線しょぼいのな
回線太くてPC定額やりまくっても重くならなくなるのは後何年かな。。。
415非通知さん:2007/09/14(金) 16:33:31 ID:N6ox5fiJO
鯖がvodaのまんまだから貧弱だぜ。300KB撤廃が先だろ禿!
416非通知さん:2007/09/14(金) 16:33:57 ID:2JU04pim0
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ  < 負けました!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
417非通知さん:2007/09/14(金) 16:34:04 ID:7fna90Td0
ネットに強いソフトバンク(笑)
418非通知さん:2007/09/14(金) 16:35:43 ID:vCtPy4140
>>412
すでに末期的状態だからな〜
組織もガタガタ。
419非通知さん:2007/09/14(金) 16:36:16 ID:AOAGFkXu0
>>309
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31619.html

「オレンジプラン」「ブループラン」について孫氏は「全てマッチさせて、
200円引きとする。仮に他社が値下げしても、24時間以内に追従する。

オレンジ、ブルーに対していってるようにしかとれない
そもそも携帯のパケ定でさえ他社のコピーでもないし追随もしてない
420非通知さん:2007/09/14(金) 16:37:21 ID:AOAGFkXu0
>>409
でした
421非通知さん:2007/09/14(金) 16:37:22 ID:VJVLARHO0
>>418
三洋の最近の唯一のヒット作品はエネループくらいだしな・・・
422非通知さん:2007/09/14(金) 16:38:20 ID:3kHEvA8bO
>>419
事実なら公約違反じゃないんじゃ?
423非通知さん:2007/09/14(金) 16:40:22 ID:QjX+4p260
>>419
パケット定額Bizはちがうの?よくわかんないんだけど。
424非通知さん:2007/09/14(金) 16:44:54 ID:+KlFJt+z0
PC定額こそ対抗プラン出して欲しかったな
あ〜ぁガッカリだよ、今後に期待しよ
425非通知さん:2007/09/14(金) 16:46:11 ID:P8O33aZO0
いつ見ても面白いスレだな
426非通知さん:2007/09/14(金) 16:48:35 ID:dYeQvi1/0
痩せ我慢が好きなマゾが多いからな
427非通知さん:2007/09/14(金) 16:51:28 ID:Lrkse4kq0
>>423
パケット定額Bizは、オプションだからね。
428非通知さん:2007/09/14(金) 16:51:55 ID:6qDEgj4M0
べ・べつにPC定額なんて興味ないんだからね!
でも追従して欲しかったんだから・・・
429非通知さん:2007/09/14(金) 16:52:06 ID:7fna90Td0
三洋はもうゴリラを頑張るしかない
430非通知さん:2007/09/14(金) 16:54:11 ID:h1wbJKXk0
524 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 02:54:01 ID:ZKliiPMlO
これはソフトバンクに通報した方がいいのかね?

2007/09/13 21:03
[email protected]
【softbank】infomation

softbankをご利用中のお客様へ
いつもご利用ありがとうございます。
softbankをご利用のお客様へご案内です。
この度新メニューとしてsoftbankユーザー様を対象とした新型コミュニティ
「softbankコミュニティ」が誕生致しました。
登録方法も簡単になっており、登録料も無料となっておりますので、是非ご利用
下さい。
softbankコミュニティへの入り口はこちら
http://rakuten34.mh4.mp7.jp/81/


Copyright 2007 softbankcommunity. all rights reserved
431非通知さん:2007/09/14(金) 16:56:41 ID:iAplS7qrP
そういや知り合いのデータカード
法人契約だけど定額だったよ
思いっきりストリーミング使ってた
432非通知さん:2007/09/14(金) 16:57:35 ID:betVqnOd0
>>430
通報汁
禿から感謝状が届くやもしれん。
433非通知さん:2007/09/14(金) 17:02:40 ID:aV+IdEue0
>>430
アドレスが糞すぎてワロタw
434非通知さん:2007/09/14(金) 17:03:12 ID:8XCyBlEA0
nokiaが出続ける限り俺的にはオッケー。データ通信はリナザウ+bitwarpで十分。
435非通知さん:2007/09/14(金) 17:05:34 ID:J/sUssa+0
PC定額が始まったとしても
繋ぐ端末がない俺には関係のない話だ。
436非通知さん:2007/09/14(金) 17:08:24 ID:mwPAvtQp0
携帯パケ代にフレッツ光以上の額は払えんな
437非通知さん:2007/09/14(金) 17:08:40 ID:pexy/43E0
値下げしなくてもニュースになるソフトバンク
438非通知さん:2007/09/14(金) 17:10:03 ID:n9R3l1oQ0
PC定額を追随しなかったのはすこしがっかりだが、
これを追随しなかったからってなにか影響でてくるか?
これの認知度もたいしてあがらなそうだし。
439非通知さん:2007/09/14(金) 17:10:13 ID:DVzmU6tB0
ブループラン発表時からデータ通信専用プランについては全く追随していないのに
データ通信専用定額プランに追随しなければならないのか?
どうなんでしょうね。
ブループランでデータ通信専用プランも以前から追随していて
今回データ通信専用定額プランには追随しないのなら問題だとは思うが。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/charge/index.html
データプランSS
データプランSパケットプラス
データプランMパケットプラス
データプランLパケットプラス
データプランLLパケットプラス

等がそう。
440非通知さん:2007/09/14(金) 17:11:36 ID:g1z0pMgVO
bitwarpって最近よく見るな
441非通知さん:2007/09/14(金) 17:12:47 ID:6E6w701/0
「ストリーミングに自由を!!」
って誰かヤフードームをまっ裸で走り回って来いよ


えっ、あっ、ドコモのPC定額の話か・・・
442非通知さん:2007/09/14(金) 17:14:29 ID:udoYZl6GO
ドコモのデータ定額にNMPします!

電話も出来て、インターネットも外でしほうだいなんて夢みたい!
443キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/09/14(金) 17:14:31 ID:s1oV6PPn0
>>439
ただ単にアンチが叩きたいだけだから。
444非通知さん:2007/09/14(金) 17:17:06 ID:vCtPy4140
三洋電、携帯電話事業売却で京セラと最終交渉へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070914-00000964-reu-bus_all

さようならSANYO
445非通知さん:2007/09/14(金) 17:18:11 ID:N6ox5fiJO
911Tスレで散々知ったかこいといて発売日ハズして泪目豚走したキラハン発見
446非通知さん:2007/09/14(金) 17:19:24 ID:aV+IdEue0
>>442
規制ありだがな
447GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/14(金) 17:19:52 ID:BylbzllSO
>>444
京セラか
シャープじゃなくて少し安心した
448非通知さん:2007/09/14(金) 17:24:38 ID:bB1nDNs1O
>>444
京セラを迎え入れるSBとしては美味しいな。
防水とかFMトランスミッターとか出してくれるかなぁ
449非通知さん:2007/09/14(金) 17:29:39 ID:m/E98ZaA0
ドコモのデータ定額って、専用ソフト通ったパケットだけ定額内って話だから
プラン対抗するにはソフト開発からしないとダメでしょw

むしろ、「メール」と「Webブラウズ」しかできないPC接続用のデータ定額ってどうよ?って話ではw
いまどきはどっちも携帯で十分じゃ・・・
PC側も、ソフトの対応次第だから Windowsでさえ2000SP4以降でMac対応未定・・・
ドコモはどれだけユーザー馬鹿にしてるのか・・・と、むしろ思うのだがwww
450非通知さん:2007/09/14(金) 17:32:07 ID:7fna90Td0
PC定額に追随しなかったことを非難しただけでアンチ扱いか・・・病的信者は怖ろしいな
俺はこれからソフトバンクがこれを機に公約を守るのがルーズにならないよう
頑張ってほしいからハッパかけてるだけ、いわいツンデレみたいなもん
キツい書き込みしてるけどそれはソフトバンクに頑張ってほしいから
451非通知さん:2007/09/14(金) 17:33:34 ID:VJVLARHO0
>>438
必ず24時間以内にパクるっていうことが嘘になる
信頼がた落ち
452非通知さん:2007/09/14(金) 17:33:53 ID:9ItbC3MxO
>>442

NMP?
453非通知さん:2007/09/14(金) 17:35:22 ID:7fna90Td0
ここでソフトバンクを甘やかしたら次も他社がなんか新しいサービスを始めても
24時間以内に追随しなくなるかもしれない
なにかしら理由をつけて・・・
454非通知さん:2007/09/14(金) 17:36:22 ID:8R+4rzw60
>>442
だから通話は別だって

>>450
むしろ追随したら禿は自爆するつもりかとも思うけどね。それこそボダの3Gの悪夢再びだとおもうが
455GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/14(金) 17:37:54 ID:BylbzllSO
2ちゃんでハッパかけるんすかwww
456非通知さん:2007/09/14(金) 17:39:11 ID:tuolAEfCO
未だにデータバリューパックしかないのを考えれば
結果は火を見るより明らかだろうに
457非通知さん:2007/09/14(金) 17:40:04 ID:lS2BIezaO
仮にauが端末単体でもPC接続しても上限7000ポッキリとかやってきたらどうすんの?
458非通知さん:2007/09/14(金) 17:40:28 ID:7fna90Td0
>俺はこれからソフトバンクがこれを機に公約を守るのがルーズにならないよう
>頑張ってほしいからハッパかけてるだけ、いわいツンデレみたいなもん

      ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <>>450で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
459非通知さん:2007/09/14(金) 17:41:39 ID:n9R3l1oQ0
>>450
書き方に問題ありだろ>>393とかどうみてもただのアンチ
460非通知さん:2007/09/14(金) 17:42:59 ID:4uKmeV0NO
そこはキリッのAAだろ・・
461非通知さん:2007/09/14(金) 17:43:00 ID:SqPvEZDh0
ドコモのデータ定額は、ウェブとメールしかできない糞仕様

ドコモ定額データプラン月額料金最大10,500円
HTTPプロトコルのflashムービー以外の映像ストリーミング再生は不可
Skype不可、FTP不可、Peer to Peer(P2P)不可、オンラインゲーム不可、Windows Media Player不可
462非通知さん:2007/09/14(金) 17:43:57 ID:8R+4rzw60
463非通知さん:2007/09/14(金) 17:44:09 ID:7fna90Td0
>キツい書き込みしてるけどそれはソフトバンクに頑張ってほしいから

        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ     嘘だッ!!
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
464GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/14(金) 17:45:34 ID:BylbzllSO
ただの荒らしか
465非通知さん:2007/09/14(金) 17:45:44 ID:8R+4rzw60
466非通知さん:2007/09/14(金) 17:45:56 ID:n9R3l1oQ0

>>438
他のやつも言ってるけどデータ通信関係は以前からコピーしてないだろ

467非通知さん:2007/09/14(金) 17:46:10 ID:7fna90Td0
ここでソフトバンクを甘やかしたら次も他社がなんか新しいサービスを始めても
24時間以内に追随しなくなるかもしれない
なにかしら理由をつけて・・・
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ←>>453
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
468非通知さん:2007/09/14(金) 17:47:49 ID:5xIGvGGr0
>>461
これで1万もすんの?
469非通知さん:2007/09/14(金) 17:49:29 ID:dyOWC7t/0
アンチの反応がわかりやすすぎだなぁ。
今回の発表で、あー餌与えちゃったなと思って、案の定ここきたら
予想通りの反応w
470非通知さん:2007/09/14(金) 17:49:43 ID:OaJKa7Hp0
>>449
  むしろ、「メール」と「Webブラウズ」しかできないPC接続用のデータ定額ってどうよ?って話ではw
いまどきはどっちも携帯で十分じゃ・・・

ねぇ、なんでこんなアフォがいるの?学生さんの世界だけがすべてなのかな?
携帯のフルブラウザでPCサイト開いて仕事になるか?携帯メールで仕事になるか?
なんか2chもバカばっかりになったな。
471非通知さん:2007/09/14(金) 17:53:34 ID:yExxR7gV0
24時間以内に同等のさーびすをしないのかよ。
嘘つきだな。
472非通知さん:2007/09/14(金) 17:56:42 ID:8R+4rzw60
>>470
いったいどんな仕事をしているのか、それをお聞きしたいw
473非通知さん:2007/09/14(金) 17:57:07 ID:R7AEvm770
これを理由に解約に応じるぐらいはして欲しい
474非通知さん:2007/09/14(金) 17:57:44 ID:+rfRRvwxO
まぁドコモの定額に対抗するならコピープランよりホワイトに定額用意するべきだな
475非通知さん:2007/09/14(金) 18:05:36 ID:n9R3l1oQ0
>>470
じゃあお前は今までどうやって仕事してきたんだよ
476非通知さん:2007/09/14(金) 18:11:57 ID:u1hy34OR0
P2Pやオンゲー、FTPはかなり特殊な用途だよ
スペック的に携帯でやろうと思うやつは少ない
477非通知さん:2007/09/14(金) 18:12:35 ID:iAplS7qrP
22番ポートがないと仕事にならないのですが

あ、64kで十分だなw
478非通知さん:2007/09/14(金) 18:12:36 ID:IvRKqHtk0
>>393
はいはい乙
最初からデータ専用プランはコピってないんだよね
ブループランとドコモが提供してるプランをよく確認したら
馬鹿には理解できないか・・・
479幕張 ◆LXdmCusuhs :2007/09/14(金) 18:12:56 ID:gyqrwaEc0
>>32
孫さんカワイイw
480非通知さん:2007/09/14(金) 18:17:54 ID:8R+4rzw60
>>476
ケータイじゃねーつの?
あたま悪すぎだろ?
481非通知さん:2007/09/14(金) 18:21:12 ID:OaJKa7Hp0
P2PをPCで携帯につないでやろうというような連中は普通じゃないって言いたいんだろ
俺もそう思うよ。なんで携帯インフラでそんなことしようと思うのかさっぱり理解できない
482非通知さん:2007/09/14(金) 18:21:58 ID:NSmWGb7cO
ぶっちゃけ、今回のプランの追随は自滅を招くのみ
まぁDoCoMoは禿が追随すると思ってたからなぁ
やらなくて正解
公約を破ったらどうするなんて話はこれっぽっちも出てないしな

禿は我が道を進めばいいのさ
483非通知さん:2007/09/14(金) 18:24:54 ID:8R+4rzw60
>>481
だからおまいはどんな仕事をケータイでしているのかって話だろ?
484非通知さん:2007/09/14(金) 18:27:34 ID:UgbKdXRkO
俺DoCoMoの発表聞いて「SB追随するなよー」って思った。
よかった。なんでもかんでも追随するんじゃなくて頭使ってるのがわかって。
こんなん今のソフバンで出来るわけないし。名より実をとったなーって。
485非通知さん:2007/09/14(金) 18:36:35 ID:gtNqq3lS0
偉大なる禿様は最初からこの事態までお見越しになっておられたのです。
それで青データプランをおつくりにならなかったのですよ。
486非通知さん:2007/09/14(金) 18:40:01 ID:8R+4rzw60
>>485
ウソツケw
会見でうっかり発言しちゃう禿が是ってーそんなこと見通せるわけNeeeeeeeeeeeeeeeeee
487非通知さん:2007/09/14(金) 18:45:07 ID:FAlGjKqzO
X01HT等のXシリーズ用プラン

Xシリーズは他のモデルと違って、Yahoo!keitaiに対応していません。

ですので、ネットをするとその分高額になってしまいがちなんですね。

勿論パケットし放題の適用範囲ですが、ホワイトプラン以外に約1万円かかってしまいます。

それを打開するのがブループランのパケット定額BIZです。

これにした場合、
ホワイト:980円
S!ベ:315円
パケットし放題PCサイトダイレクト:10290円
=11585円

ブルーSS(年割+家族割or自分割1年目):2320円
S!ベ:315円
パケット放題BIZ:5985円
=8620円

と、なります。
ですので、電話をあまりしない方でXシリーズをPDAとして使うのであれば

非常にオススメなプランになるのではないかと思います。
488☆・3・w喜屋武様Exlo ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 19:04:53 ID:LVziwus7O
キャハハハ SoftBank終わったネ(爆笑U)
ウケルシww
489非通知さん:2007/09/14(金) 19:05:16 ID:Jm7qR+kuO
>>439
ブループラン発表時にデータ通信専用端末が存在していなかっただけ。
490非通知さん:2007/09/14(金) 19:05:59 ID:w10zjpWl0
>>451
値下げに追随するって言っただけだろ
491非通知さん:2007/09/14(金) 19:06:03 ID:aF6brHV20
とうとうウィルコム以下現象ですね
492☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 19:07:38 ID:LVziwus7O
へ(゜∀゜へ)ウケルシww 笑いが ウケルwwキャハハハSoftBank終わった
493非通知さん:2007/09/14(金) 19:16:24 ID:0TC8xa6G0
なんか伸びていると思ったら・・・
変なのが沸いてたのねwww
494非通知さん:2007/09/14(金) 19:24:38 ID:pTRGHqiY0
自社で出来る範囲のことであれば、他社に負けじと追わせていただきますよ
ちゃっかり真似させていただきますよ
って言っておけばよかったんだよ禿
495非通知さん:2007/09/14(金) 19:29:26 ID:3kHEvA8bO
>>419のとおりブルーとオレンジプランに対応するプラン限定で
追随するんじゃないの?
496非通知さん:2007/09/14(金) 19:31:57 ID:betVqnOd0
キラハンさんって彼女いるんですか?><
497☆・3・w喜屋武様Exlo ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 19:33:13 ID:LVziwus7O
キラハンいじめんな↓
あんたらパソコンユーザーはだからきもいねん
498非通知さん:2007/09/14(金) 19:38:58 ID:F+XdQODPO
喜屋武ひさしぶりじゃん
ギャル汚彼氏は無事免許取れたか?
499非通知さん:2007/09/14(金) 19:41:30 ID:muJEHhFT0
喜屋武キテタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
500☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 19:48:25 ID:LVziwus7O
おひさー(爆笑U)

彼氏は未だに無免を貫き通してるよ(笑)ウケルww
501非通知さん:2007/09/14(金) 19:50:52 ID:kAL4uzqSO
またまんこくさいスレになったな
502キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/09/14(金) 19:58:52 ID:s1oV6PPn0
生まれてこの方彼女なんていた記憶がありません
503非通知さん:2007/09/14(金) 20:11:17 ID:muJEHhFT0
>>500
まだファミマやってんの?
504☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 20:13:40 ID:LVziwus7O
ファミマ辞めたで(爆笑U)
だって店長きもいもん(爆笑U)AUやったしウケルww
505☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 20:17:32 ID:LVziwus7O
今日の映画は007!!!!みんな ハルベリーみたいに色黒女目指そうや↑↑↑
ガングロ最強♪
506非通知さん:2007/09/14(金) 20:21:45 ID:mSp5ictxO
なんでも「ウケル」とか付けてて気持ち悪いwwウケルww

「ニャン」って何?ww

ウケルww
507☆・3・w喜屋武様Exlo ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 20:24:05 ID:LVziwus7O
ウケルww なんなのあんた(爆笑U)携帯からあたしと被らないで きしょい
どんだけぇ〜(爆笑U)キャハハハ ウケルシww
508非通知さん:2007/09/14(金) 20:24:41 ID:muJEHhFT0
ガングロかよwww
俺はホワイトの方がいいな、〓SoftBankだけにw
509非通知さん:2007/09/14(金) 20:27:24 ID:ZKvC2xbj0
もううんざいりですがwwww
510禿:2007/09/14(金) 20:35:00 ID:Kb0gdK2VO
つーか、PCによるデータ通信って携帯電話事業の範疇じゃないような気もするけどな
おまえら、ここぞとばかりに揚げ足取るような真似すんじゃねーぞw
511非通知さん:2007/09/14(金) 20:39:21 ID:/qVG6TUG0
なんで〓SoftBankはどの機種も音質が最低なの?
512非通知さん:2007/09/14(金) 20:40:52 ID:4xUcKEtT0
>>511
お前は全ての端末の音を聴いたのか
513非通知さん:2007/09/14(金) 20:44:59 ID:OhTqh07J0
>>510
ほんもの キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
514非通知さん:2007/09/14(金) 20:47:37 ID:U6YUQjyG0
ならオレンジプランXも残して欲しかったなぁ
まあPCに繋がないから別に良かったんだけど。
515非通知さん:2007/09/14(金) 20:48:09 ID:s+TYwtOi0
たぶん勝手サイトのAMRだと思われ。
516非通知さん:2007/09/14(金) 20:51:24 ID:/qVG6TUG0
>>512
21機種は聞いたのですが?カス野郎!!!
517非通知さん:2007/09/14(金) 20:53:04 ID:DM+ztQWWQ
904SHのスピーカー最高
518非通知さん:2007/09/14(金) 20:54:16 ID:gtNqq3lS0
>>516
どの機種がどうだったのか純粋に興味があるな
519非通知さん:2007/09/14(金) 20:57:04 ID:+ClUwQwb0
>>516
そもそもどうやって21機種も使えたのかが知りたい
社員か店員かもしく既知外携帯ヲタか?
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521非通知さん:2007/09/14(金) 21:01:21 ID:ZKvC2xbj0
>>517え?912より904が最高なの?
522紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/09/14(金) 21:02:01 ID:1U3DaF+VO
出遅れたー(´・ω・`)
>>1 さん乙です。
523非通知さん:2007/09/14(金) 21:05:49 ID:XDYcnd7gO
>>521

そんなデフォも知らんのか。
524非通知さん:2007/09/14(金) 21:06:05 ID:YCa6t3wJ0
>>510
何を時代遅れなこといってんだ?
既にDoCoMoとauではデータ通信内蔵型のPCを発表してるだろうが
WiMax辺りから携帯各社共にPC接続定額を始めるのは周知の通り
逆に制限ありまくりで金額設定の馬鹿高いのはドコモもわかっているはず
それでも発表したのは純減での焦りか、データ通信定額を始める時へのデータ取りかな
525非通知さん:2007/09/14(金) 21:06:59 ID:ZKvC2xbj0
>>523904の音がいいって?ありえないだろ
912だろ
526非通知さん:2007/09/14(金) 21:07:24 ID:U6YUQjyG0
>>524
単に@FreeDの代わり
527非通知さん:2007/09/14(金) 21:09:34 ID:YCa6t3wJ0
それなら64Kで十分
ハイスピードデータ定額の方の話
528非通知さん:2007/09/14(金) 21:10:37 ID:T4++HbLjO
>>525
両方持ってるけど、904最強。
529非通知さん:2007/09/14(金) 21:11:38 ID:e/knytNs0
pc定額で判明した〜

大人のドキュモ 子供のSB wwプ

まあ、、pc定額出来ないキャリアは、やっぱ汚れだなと!!w爆
530非通知さん:2007/09/14(金) 21:13:39 ID:ZKvC2xbj0
>>529で?

第一PC定額の恩恵を受けるのってごく一部だろw
531非通知さん:2007/09/14(金) 21:14:31 ID:U6YUQjyG0
>>529
子供にSBの料金の仕組みが理解出来るとは思えない
532非通知さん:2007/09/14(金) 21:18:11 ID:ZKvC2xbj0
>>528どう最強なの?
533 :2007/09/14(金) 21:20:39 ID:P9xntiXT0
DDIと@FreeDを持っていたが、@FreeDはかなり酷かったな。。
今回の件で、SBの基地局は増えたが基盤はまだ弱いことがはっきりしたなw
俺は通話&メールだけなんで、なーんも関係ないけど。それよりも、早くN95を
発表汁!
534非通知さん:2007/09/14(金) 21:25:48 ID:4wXZIg0A0
>>530
ごく一部→極一番
このスレではお約束事になっていますので
535非通知さん:2007/09/14(金) 21:26:45 ID:vyrFg5k90
以前auのパソコン接続系のプランもスルーしてなかった?
あの時は携帯電話のプランじゃないって騒いでなかった記憶があるんだけど
536非通知さん:2007/09/14(金) 21:27:02 ID:QZiKoemQ0
PC定額はほとんどの人には必要無いから無くてもいいよ。
SBの通話定額も多くの人には必要とされていない気がするけど。

結局、携帯パケット定額を安くするのが一番インパクトがあるはず。
537非通知さん:2007/09/14(金) 21:29:10 ID:th1qpRej0
>>535
だからこいつが元凶だろ、今回は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070914/281984/
ソフトバンクも定額制には白旗? ドコモ新料金に初の「追随せず」

(金子 寛人=日経パソコン)
538非通知さん:2007/09/14(金) 21:29:25 ID:bB1nDNs1O
>>532
俺も両方持ってるが、904の方がいい気がする。
なんつぅか……実際に聞けばわかると思うよ?
539非通知さん:2007/09/14(金) 21:29:27 ID:OeMc28an0
まぁ、下手に追随されて今のPCサイトダイレクトがポート塞ぎまくりになるよりいいのかな?と思った
定額の件
Docomoみたいに別アクセスポイント用意できる余裕はないだろうし
540非通知さん:2007/09/14(金) 21:29:42 ID:YGCZTr7qO
外部PCの定額よりも白プラン版のパケ放題Biz対抗サービスが欲しい
541非通知さん:2007/09/14(金) 21:30:28 ID:9ZPHnyED0
>>535
したした。
あのときもこのスレで同じような流れになってた。
542非通知さん:2007/09/14(金) 21:33:01 ID:eY0rBM8K0
>>442
前に
三等親=三親等
って言う話があったけど、それで行くと
NMP=MNP
MNP
か?

それから
今夜の今夜のNGID:LVziwus7O
543非通知さん:2007/09/14(金) 21:34:43 ID:OeMc28an0
904は電波の拾い方以外は最高って言ってる人多かったよね
俺はもってないけど、買ってた奴が褒めてたのを覚えてる

>>540
2年契約って条件さえ飲めれば白プランと900円ぐらいしか差無いんだし、
ブルーSSで入っちゃってもよくね?(ホワイトの無料時間活用してる人だったらごめん)
544非通知さん:2007/09/14(金) 21:36:07 ID:vyrFg5k90
>>541
やっぱ記憶違いじゃなかったか
しかし今回のような騒ぎにはなってなかったと思うんだけどなぁ
マスコミも追従無しに反応してなかったし
それだけ急激に注目され始めたって事なのかな
545非通知さん:2007/09/14(金) 21:42:25 ID:s1NZmLlAO
純増No.1から引きずり落とそうと必死なんだなぁ。
546非通知さん:2007/09/14(金) 21:42:36 ID:A5kAnfKH0
対抗値下げを見送った理由について同社広報は、「24時間以内に対抗するのは、
一般的な携帯電話の料金プランのみ。今回はパソコン向けのデータ通信プランなので対抗は出さない。
現状ではKDDIも同様の定額制プランを用意していないことから、当社としては、
しかるべきタイミングでサービスを提供していくよう戦略を立てている」と説明している。
ただ実際には、トラフィックの輻輳(ふくそう)により携帯電話の音声通話やメールなどの
サービスに影響が出ることを懸念して定額制に踏み切れないという背景もあるとみられる。

金子 寛人=日経パソコン
547非通知さん:2007/09/14(金) 21:44:47 ID:yn2ozTgX0
>>368
うむ、良い判断だ
548非通知さん:2007/09/14(金) 21:45:51 ID:vyrFg5k90
だいたいこんなもん追従する前に300KB規制解除のほうが先だと思うんだけど
549非通知さん:2007/09/14(金) 21:46:36 ID:FAlGjKqzO
X01HT等のXシリーズ用プラン
Xシリーズは他のモデルと違って、Yahoo!keitaiに対応していません。

ですので、ネットをするとその分高額になってしまいがちなんですね。

勿論パケットし放題の適用範囲ですが、ホワイトプラン以外に約1万円かかってしまいます。

それを打開するのがブループランのパケット定額BIZです。

これにした場合、

ブルーSS(年割+家族割or自分割1年目):1800円
S!ベ:315円
パケット放題BIZ:5985円
=8100円

と、なります。
ですので、電話をあまりしない方でXシリーズをPDAとして使うのであれば非常にオススメなプランになるのではないかと思います。

ところで、SSは1600円だったかな?
200円安くするとか言ってなかったかな?
550非通知さん:2007/09/14(金) 21:48:57 ID:OeMc28an0
あくまで基本料-200円だから、自分割50つけても1700円じゃないかな?
551非通知さん:2007/09/14(金) 21:53:54 ID:2YhynqKNO
>>548
御意
552非通知さん:2007/09/14(金) 21:55:23 ID:fD5csm9k0
Softbankはやることが中途半端
553非通知さん:2007/09/14(金) 21:57:29 ID:yn2ozTgX0
で?
554非通知さん:2007/09/14(金) 21:58:21 ID:JKpq6dai0

おまいら! PC定額をやる気なんて、毛頭ないんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
555非通知さん:2007/09/14(金) 21:59:04 ID:lS2BIezaO
しかるべきタイミング→自分で考えるよりauさん真似るんで早くお願いしますが本音だろw
556非通知さん:2007/09/14(金) 21:59:33 ID:pexy/43E0
パソコン向けも300k制限つけたりして
557非通知さん:2007/09/14(金) 22:06:52 ID:uk5S8wJI0
>>546
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070511/270777/?ST=pc_news

なんかここも見てそうだな>金子
558非通知さん:2007/09/14(金) 22:07:48 ID:OgSWznF20
今回の件でソフトバンクを叩けるのは、

ド コ モ の 定 額 を 契 約 し た 人 だ け 。


冷やかしで叩くのイクナイ。
559非通知さん:2007/09/14(金) 22:08:52 ID:9RTDG4fR0
>>557
金子いいかげんにしろよ
会社に迷惑かかるって!
560非通知さん:2007/09/14(金) 22:20:02 ID:W22zC5C70
904SHが912SHよりも爆音で音質がいいのは既出。
561非通知さん:2007/09/14(金) 22:25:33 ID:cbW+zGTT0
ヲタ向けのPC定額なんてやらなくてもイパーン人の純増には関係ないしな。
だいたいドコモの糞サービスより芋場使う方がいい。
田舎もんのヲタはがっくしかなw
562非通知さん:2007/09/14(金) 22:30:11 ID:9ZPHnyED0
>>548
そうだなー。
日系パソコンの金さんもSB貶すなら
そこ突っ込むべきですよ。
563非通知さん:2007/09/14(金) 22:34:34 ID:UgbKdXRkO
>>543
電波と電池とネットもっさりと分厚さと重さ以外はよくできてるよ904SH。
機能はVGA、GPS、国ロ、320万画素カメラ、と1年半前に出た割には今でも十分だし。
564非通知さん:2007/09/14(金) 22:35:14 ID:UQ1oNHSoO
久しぶりにブラビの新CM?らしきのみた
565非通知さん:2007/09/14(金) 22:36:57 ID:UQ1oNHSoO
久しぶりにブラビの新CM?らしきのみた
566非通知さん:2007/09/14(金) 22:37:04 ID:AJWna0FS0
そもそもオレンジにもブルーにもデータ通信プランはコピーしてないよね?
「携帯端末での」通信はコピーしてあるけど無いものは追従しなくて良いよ。

567非通知さん:2007/09/14(金) 22:37:50 ID:UgbKdXRkO
ブラビは確かに久しく見てないな。ユンソナだっけ?
568非通知さん:2007/09/14(金) 22:38:08 ID:69mPqqgr0
■まとめ

・専用アプリ必須
・専用プロバイダ必須
・専用アクセスポイント
・指定端末限定
・i-mode不可
・通話不可
・各種割引対象外(ファミ割、ひとりでも割り、いちねん割等)
・国際ローミング通信は定額対象外
・SMSは定額対象外
・プッシュトークは定額対象外
・FTP不可
・P2P不可
・VoIP不可
・オンラインゲーム不可
・Skype不可
・IM系(MSN Messenger、Yahoo!メッセンジャー等)不可
・Windows Media Playerなどを利用した動画再生不可
・1回の接続時間が長期にわたる場合や通信データ量が多い場合には自動切断され、一定時間接続ができなくなる

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36277.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19431.html
569非通知さん:2007/09/14(金) 22:49:21 ID:DVzmU6tB0
追加

データ専用プラン契約へ変更する場合、契約変更手数料2100円が発生
データ専用プラン契約へ変更する場合、縛り系割引の解除料3150円ないし9975円が発生の場合有り
新規にデータ専用プランで契約する場合、新規契約事務手数料3150円が発生
570非通知さん:2007/09/14(金) 22:52:23 ID:DfPPzMg6O
最近、SBからステンレスやチタンのケータイが出てる訳なのだが、これはなんか理由があるのだろうか?

次はアルミボディのケータイが出そうな悪寒
571紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/09/14(金) 22:53:32 ID:1U3DaF+VO
上戸彩ちゃん、高橋愛ちゃん、誕生日オメ!
572GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/14(金) 22:55:33 ID:BylbzllSO
>>570
3G版nudioの布石だな
573非通知さん:2007/09/14(金) 23:01:53 ID:01hIU45Y0
>>571
紫はリア充だからキラハンみたいに年齢=彼女無しの童貞じゃないよな?
574非通知さん:2007/09/14(金) 23:07:06 ID:AJWna0FS0
輪島塗携帯かもよ
575非通知さん:2007/09/14(金) 23:10:12 ID:vyrFg5k90
紫電改って狼住人だったのかorz
576☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 23:17:38 ID:LVziwus7O
>>573童貞ウケルシww だからパソコンユーザーわきもい
577非通知さん:2007/09/14(金) 23:26:14 ID:uRQd+20Q0
>>568
まとめ乙。
しかしホント使えないな。
ホセブログで各種キャリアんpPC接続プラン比較やってたが、
場所が少なめなエーモバはおいといて、3キャリアだと
ヘビーに使うのであれば2年契約という枷付きだが、
ソフトバンクのデータバリューSのほうが遥かに使える。
そりゃコピーする必要ないわな。
578非通知さん:2007/09/14(金) 23:26:53 ID:uRQd+20Q0
ごめ、イーモバだったw。
エーモバってなんやねんと。
誤字は気にしないでくれ。
579非通知さん:2007/09/14(金) 23:29:19 ID:ZevgRJRk0
さっきから、口から泡吹いてパクパクさせながら、

あ〜う〜〜あ〜う〜〜言いながら、

必死にSBにからんでる人がいますね。
580非通知さん:2007/09/14(金) 23:29:27 ID:2uGnvQtyO
童貞君もウケルけど、いい歳こいて結婚もできねーで
彼女もいねーで毎日オナニ〜三昧の不細工野郎は最高にウケルわ
581☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/14(金) 23:45:35 ID:LVziwus7O
自己紹介ウケルシww
きもいよ(爆笑U)
582非通知さん:2007/09/15(土) 00:01:00 ID:dcKCG8CV0
やっぱりオナニーする同士仲がいいな
583非通知さん:2007/09/15(土) 00:09:20 ID:rZsTwjin0
>>489
はぁ?存在してないって・・・
ボーダフォン時代からありますが・・・
584非通知さん:2007/09/15(土) 00:10:41 ID:8G+rY0mO0
結論は、これねwププ

>PCでのデータ通信は、携帯電話でのそれと比べ、ネットワークへの負荷は
>>相当高いものになるはずだ。ドコモにはそれだけの負荷に耐えられるだけの
>>>ネットワークを構築したという自信があるのだろう。

流石だあ〜 ドキュモw   ドキュモの爪の垢でも、煎じて呑みな、SB! wwプ
585非通知さん:2007/09/15(土) 00:13:32 ID:V8dEOsNvO
りんろうオメーの醜態会社にバラすぞ無料オナニーカス野郎が(笑)
586非通知さん:2007/09/15(土) 00:20:30 ID:WjElE5110
大阪ホールという名のオナホール
587非通知さん:2007/09/15(土) 00:21:17 ID:answDRGN0
秋か冬にかけて確かネットワーク更新するんじゃなかったっけ?
禿が導入するのはその後なんじゃないかな。
588非通知さん:2007/09/15(土) 00:34:25 ID:VVV2g/rs0
オークションで買った携帯は、
アフターサービスの外装修理無理ですか?
589非通知さん:2007/09/15(土) 00:47:07 ID:kbV649JEO
>>584
そんなもん、やれるんだったら、時間制限付きでも通話定額やったほうが、より万人向けで喜ばれる事に気付かんのかな〜
これでまた一歩通話定額から遠のいたな……

auは家族内定額検討中だし、独り負け確定だな、ドキュモ……
590非通知さん:2007/09/15(土) 00:51:50 ID:kbV649JEO
>>588
有料、確か、6000円ぐらい。
因みに20000円ぐらい値上げって噂があったけどガセだった。
下手な煽りを喰らわない様に……
591非通知さん:2007/09/15(土) 01:51:28 ID:yk9X8OX10
>>589
っ繁盛貧乏 w  お陰で、pc定額も侭なら無い状況に。。ププ
592非通知さん:2007/09/15(土) 01:52:23 ID:tCVEYqOE0
ソフトバンク携帯 超売れてますよ。
5,6,7,8月、4ヶ月連続で、ドコモ、AUを押さえ トップにたつ。
8月だけで、ソフトバンク携帯約19万件、人、獲得 1日で 6500人の割合でソフトバンク携帯が増えている。
1位 ソフトバンク + 188900 約19万件、人増加中
2位 KDDI   + 158500
3位 ドコモ    − 22900 約2万件減少
ドコモは創業以来初の純減となった2006年11月に続き、当月、2度目となる2万2900の純減。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/07/news052.html
売れている理由
1 安さ 通話料金 ソフトバンク同士無料
ソフトバンク同士、家族間通話24時間無料
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_awhite.html?lid=ovr200706003854
http://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/
さらに ドコモの月額半額プランよりソフトバンクのほうがさらに 210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070829_01/index.html
KDDI の半額プランより ソフトバンクのほうがさらに、210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html
2 デザイン、型、色、が他社より断然豊富
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/list.html#summer
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice
3 以前はつながらない携帯からつながる携帯へ 8月に、ドコモと同じ46000局のアンテナ設置を達成した。
 また 家庭内アンテナ無料設置も実施中。
46000局達成
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070801_01/index.html
家庭内無料アンテナ 維持費、使用料金、アンテナ代、設置代、すべて無料
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp

593非通知さん:2007/09/15(土) 01:54:56 ID:fjzGfLdHO
594非通知さん:2007/09/15(土) 02:18:15 ID:xHB98LrP0
シンビアンだな
595非通知さん:2007/09/15(土) 04:06:59 ID:QXV60XYX0
今や3Gエリアしか展開していかないから、昔の2Gエリアの人で安いプランのままで居たい人は、しないほうが好いぞ。
機種でも2,3台しかないらしい。?詳しくは無料通話で聞いてくれ。2G孤立したな。
596非通知さん:2007/09/15(土) 06:10:58 ID:Sqlu9lyP0
なんだが意外にMySpaceおもしろそっぽくね?
この間の動画登校アプリとかで投稿する奴が多ければ結構アレかも
とりあえずぬこ動画だけ見てるがw
597非通知さん:2007/09/15(土) 06:19:13 ID:Setz+FwKO
そういやPDCなんてあったな
全然使えないけど
3Gよりはエリア的にまだ少しマシなんだよな
ソフトバンクだとパケット関係使うところも無いし戻したいけど端末捨てたのが悔やまれる
598非通知さん:2007/09/15(土) 07:18:51 ID:xzNC9f4Q0
PDCの基地局はどんどん老朽化していってるから、電波は逆に悪くなってきてる
599非通知さん:2007/09/15(土) 07:43:22 ID:1yexTzh1O
>>597
PDCの方が電波が入りやすい地域なんてまだあるのか。
うちは2年程前からPDC(V601SH)だと0〜1本、3G(904SH)だとバリ3だが。
600非通知さん:2007/09/15(土) 07:45:17 ID:c7BvHjeh0
昨日、ソフトバンクの店員におしえてもらったんだが、プリペイドサービスって2008年3月で終了って本当?
304T買いに行ったんだが、もう販売してないとことわられた orz
601非通知さん:2007/09/15(土) 08:46:16 ID:0yVbHzHoO
>>600
いつかは忘れたけど本当だと思う。PDC自体08年3月で受付終了だった気がする。
何件かまわったけどプリペイドは在庫ないし取寄もできないって言われた…
602非通知さん:2007/09/15(土) 09:07:12 ID:NUCIch4p0
近所のミニストップには201SH?の札がぶらさがってる
在庫あるのかはしらん
603非通知さん:2007/09/15(土) 09:11:21 ID:8WQ5nJoaO
>>596
それなぁに?
マイスペース?携帯でみれんの?

あとさ、月末なにか発表あるみたいだけど、なにか情報もれてないのかな?
604非通知さん:2007/09/15(土) 09:35:37 ID:f2AalD0gO
>>603
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

605非通知さん:2007/09/15(土) 09:52:45 ID:lB244tfz0
次世代通信 KDDI陣営が新会社
次世代高速無線通信の免許獲得を目指すKDDI・京セラ陣営が、週明けに新会社を設立することが14日、
分かった。大和証券グループ、三菱東京UFJ銀行、JR東日本、インテルが参画し、通信の枠を超えた企業
連合として事業に取り組む。
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070915/itt070915000.htm

ソフバン&イーアクはゴールドマン・サックスだけになるのか?
606非通知さん:2007/09/15(土) 10:10:11 ID:MDlOY6F20
>>605
JR東とインテルをKDDIが持って行ったのか
607非通知さん:2007/09/15(土) 10:18:13 ID:jb8AhbOx0
>>603
元はアメリカのSNSで日本に上陸した。mixiみたいなもんと考えればいい。
オレはやったことないんで詳しくは知らないが。

あと、ライブモニターとかが終了して新ステーションが始まるとかいうのをきいたことある。
608非通知さん:2007/09/15(土) 10:20:17 ID:8WQ5nJoaO
>>607
あんがとね。
理解しました。
609非通知さん:2007/09/15(土) 10:32:01 ID:GU8seXuC0
>>606
JR東はまだしも、インテル辺りはとりあえずどこにも首突っ込んでくるんじゃね?
610非通知さん:2007/09/15(土) 10:33:11 ID:dpwa5hAr0
SBはインテル入ってるよね、でもJR東が入ってない。
テレコムもモバイルも元々JRの通信会社なのに〜
611非通知さん:2007/09/15(土) 10:35:29 ID:gjLDmG2P0
仲介はトヨタ・・・・
612非通知さん:2007/09/15(土) 10:40:01 ID:u3lUnB9V0
ソフバンだけ仲間はずれ?
613非通知さん:2007/09/15(土) 10:40:15 ID:JUTRL5Y10
>>607
ライブモニターは終了しないだろ。
既存端末向けにサービスは継続、新端末からはライブモニターとキャストを融合・3Gステーションへ。
ということなら納得できるが。
614非通知さん:2007/09/15(土) 10:41:27 ID:MDlOY6F20
>>610
SBはイーアクセス以外の共同出資者は不明のままだよ。
JR東にはドコモも声をかけていたね。

>>609
選考後は決定した陣営に出資する可能性はあるけど
選考中は1社への出資に留めるんじゃないかな。
615非通知さん:2007/09/15(土) 10:43:50 ID:aP2PZ9lu0
まあ、ハイスピードは料金的にどうでも良いけど、64kはちょっと引かれたな。
もちろん、完全フリーが前提だけどね。

ドコモの糞仕様ワロタ
616非通知さん:2007/09/15(土) 11:03:30 ID:c7BvHjeh0
>>601 thx
今日も2カ所回ってきたけど、全滅だった

やはり終了っぽいねぇ
617非通知さん:2007/09/15(土) 11:06:21 ID:RIDDSpp60
>>616
店舗によってはPDCもプリペイドもあるよ。たまたまでしょ。
618☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/15(土) 12:02:41 ID:RGaNJMykO
ってかSoftBankはDoCoMoに吸収されます
619非通知さん:2007/09/15(土) 12:11:26 ID:zDQA3kDEO
ドコモバンク
620非通知さん:2007/09/15(土) 12:12:18 ID:u3lUnB9V0
621非通知さん:2007/09/15(土) 12:17:55 ID:FNgN907b0
Jフォン、ボダとメーカーに自由に作らせることで
端末が最強のキャリアってイメージの強いこのキャリアだけど
SBになってもメーカーに自由に作らせてるの?

東芝が分厚い奴を作らなくなったのはSBの薄いケータイ路線で口を挟んだからとするなら
ちょっとさびしいな。
622☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◆.rC4cUExIo :2007/09/15(土) 12:19:35 ID:RGaNJMykO
は?あんたが死ねよ(爆笑U)だからパソコンユーザーわキモィネン(爆笑U)ウケルシww
623非通知さん:2007/09/15(土) 12:21:22 ID:rfBrZ5cYO
どう考えてもSBになってから端末の進化が止まったような・・・
624非通知さん:2007/09/15(土) 12:35:02 ID:uPFupyhJ0
>>622
んもぅ       くっさいマンコのくせに・・・・
625☆・3・w ◆.rC4cUExIo :2007/09/15(土) 12:37:42 ID:RGaNJMykO
きんもぉ(爆笑U)ドンビキやわ↓
下ネタきもぃでー
626喜屋武様:2007/09/15(土) 12:44:05 ID:lhieIHVA0
はぁ?ぁたしプリクラ曝したし↑GαLやけど?文句あんの(爆笑U)
627非通知さん:2007/09/15(土) 12:47:24 ID:lIQ4IXLkO
久しぶりに湧いてるのか・・・
現代人は、大なり小なり何らかの精神疾患を患っている場合が少なくない。
しかし、本人に自覚が無い場合も非常に多い。
まさに、典型的な症例だな。

628非通知さん:2007/09/15(土) 12:55:16 ID:adcfi2vG0
>>623
J-PHONE時代は他社よりも圧倒的に超えた端末J-SH53が登場したがドコモ、auに勝てなかった。
Vodafone時代も904SHが他社よりハイスペック機だったがドコモ、auに勝てなかった。
Softbankになりハイスペックよりも一般人でも扱いやすいケータイを優先‥それで4ヶ月連続1位。
ハイスペックの時代が終わった今、遊び心や新鮮さが無ければ売れない時代。
ドコモ905iはハイスペックらしいがコレでは絶対に売れない。昔のVodafoneの戦略に似ている。
629非通知さん:2007/09/15(土) 13:00:09 ID:cyoNapm10
>>628
携帯の性能でキャリアの純増数が変わると思ってる時点で笑えるんだが。
一般人でも扱いやすい機種ならドコモはらくらくホンや70xシリーズを出してる。
630非通知さん:2007/09/15(土) 13:01:41 ID:248Bo+RM0
>>628
それは、auでも同じ事が言える。
去年1番売れたのは、目立つ機能はないがバランスが良いミドルレンジ機だった。

また、ドコモでも70xゆ
631☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◆.rC4cUExIo :2007/09/15(土) 13:03:26 ID:RGaNJMykO
>>627ウケルシww自己紹介まぢウケルんですけどー↑

いい加減専門病院にいけよ
632630:2007/09/15(土) 13:03:43 ID:248Bo+RM0
途中で送信しちまったorz
ドコモでも売れ筋は、70xだと言いたかった。
633:☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◇.rC4cUExIo :2007/09/15(土) 13:10:32 ID:lhieIHVA0
いい加減専門病院にいけよ
634非通知さん:2007/09/15(土) 13:10:59 ID:75f39Mka0
売れ筋は値段の下がった90xと、らくらくホンです。
635非通知さん:2007/09/15(土) 13:11:11 ID:ZEiNCQjg0
ソバでも売れ筋はソバ前の705SHじゃん
636非通知さん:2007/09/15(土) 13:16:38 ID:8WQ5nJoaO
>>635
まぁ通話用サブ狙いはそうだろうね。
637非通知さん:2007/09/15(土) 13:20:54 ID:248Bo+RM0
全FOMAユーザーの内、70xユーザーが約6割を占めるらしい。
ただ、SBにおいてはハイエンドかローエンドかと言うよりも
割賦と特割の差額の方が影響が大きいかも知れん。
638非通知さん:2007/09/15(土) 13:31:32 ID:HOJ5K363O
らくらくホンが1番売れてる時のドコモってTCA的には不振な気がする
639非通知さん:2007/09/15(土) 13:34:29 ID:248Bo+RM0
>>638
て事は、SBやauが新機種発表したらラクラクホンがバカ売れして在庫切れするかもw
640:☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◇.rC4cUExIo :2007/09/15(土) 14:04:20 ID:lhieIHVA0
バカ売れとかウケルシww
641非通知さん:2007/09/15(土) 14:04:44 ID:KCfb7clB0
ドキュモ & 糞虚無 & エモバ

------------------------- セクタの限界

SB & アウ ←pc定額地獄から解き放たれるのは、どっちが先かな? w爆
642非通知さん:2007/09/15(土) 14:11:46 ID:z5PnfaYlO
フェムトセルだっけ?あれがPC定額の布石じゃないの?
当然SBかYahoo縛りなんだろうけど ・・・
643非通知さん:2007/09/15(土) 14:27:45 ID:teA2ghxm0
フェムトセルはドコモも発表してるけど
電波法からみがあるからフェムトセルの実現には
ドコモも動かないと法律変わらないような気がする。

644非通知さん:2007/09/15(土) 14:34:09 ID:SFMWByUa0
ありゃ、少数向きだから実用性があるのか疑問だな。
645非通知さん:2007/09/15(土) 14:35:34 ID:SEY3ox6H0
>>621
東芝が分厚い端末のままの方がよかったの?
646非通知さん:2007/09/15(土) 14:38:09 ID:sGDoQN8G0
4ヶ月連続1位CMはやらないようだな
647非通知さん:2007/09/15(土) 14:45:31 ID:u3lUnB9V0
それよりソフトバンクになってよかった?

ボダのほうが世界的ブランドのような・・・
648非通知さん:2007/09/15(土) 14:46:38 ID:SEY3ox6H0
>>647
最近ソフトバンクに移ってきた人かね?
あのままだったらボーダフォンなんてなかったよ、もう。ツーカー同然。
649非通知さん:2007/09/15(土) 14:50:33 ID:u3lUnB9V0
ちがう
Jからのユーザーだ
650名無し募集中。。。:2007/09/15(土) 14:50:54 ID:7FNF3AxcO
ブランドなんかいやだいやだとみんな(俺もだが)言ってたけど今は受け入れられてるよ

むしろ今の〓SoftBankが大好きだ

ただみんな言うのを諦めたのかはわからないんだけどね
651非通知さん:2007/09/15(土) 14:51:26 ID:u3lUnB9V0
ちなみに最近Jプランからやっとオレンジにかえた
652非通知さん:2007/09/15(土) 14:52:28 ID:L1XUC6iZ0
SBカードがまた新規MNP 5000ポイントセール
https://www.sbcard.jp/sbp/point/save/vc/pickup02/index.jsp
653非通知さん:2007/09/15(土) 14:53:39 ID:C/FfuAkt0
>>647
世界ブランドでもデメリットが大きかったし。
654非通知さん:2007/09/15(土) 14:53:44 ID:SEY3ox6H0
ソフトバンクになって良かったと思う点。

・機種変の選択肢が増えた。
・料金が安くなった(安くする事が出来るようになった)
・通話定額

ボーダフォンは暗黒時代でした。J−PHONEはよかったとは思う。
でもJが良かったのは当時としてはだから、今あのままだったら良いとは言えない。
655非通知さん:2007/09/15(土) 14:55:40 ID:u3lUnB9V0
正直Jのままが一番良かったな

656非通知さん:2007/09/15(土) 14:56:20 ID:7FNF3AxcO
社長がおもしろいのが一番だな
俺は真面目に尊敬してるよ


そういや叩いてた奴もいたけど(おまいら嫌なら(ry…)今はあんまりいないもんな
657非通知さん:2007/09/15(土) 14:56:36 ID:SFMWByUa0
1年前の世界から来た人が居るな。
時間移動が可能なら、もう1年先を見て来い。

孫が買収しなかったら、今頃はイーモバイルあたりと合併話が出ていただろうよ。
まだトラブルも多いが、前向きさが出ていて好感が持てる。
658非通知さん:2007/09/15(土) 14:56:46 ID:PToTgdVM0
空気読まない毛唐が海外仕様のまま3Gを突っ込んで短期的に壊滅したのに
それが今ではメリットになってるのは凄い皮肉だな

スカイメールにSMSを統合した時の中の人、乙
659非通知さん:2007/09/15(土) 14:58:27 ID:SEY3ox6H0
ボーダがソフトバンクに買収されるって決まった1年ちょっと前。
みんなソフトバンク叩きばっかだったよな、この板はw
ソフトバンクになるならドコモに行くとか言うやつばっかだった。

そんな中、おれは「プランさえ良くなればどこが買収しても関係ないだろ」と言う書き込みをした。
そしたら基地外扱いですよ。「お前はソフトバンクのした事を何も知らないアホだろ」と。

それが今や…
660非通知さん:2007/09/15(土) 14:58:51 ID:7FNF3AxcO
>>658
ヤフーボタンのこと?
661非通知さん:2007/09/15(土) 14:59:49 ID:u3lUnB9V0
そういえばソフトバンクってなにしたの?>>659
662非通知さん:2007/09/15(土) 15:01:02 ID:7FNF3AxcO
それも過去ログでリストたたきつけて煽られたよ( ´_ゝ`)
663非通知さん:2007/09/15(土) 15:04:43 ID:BUYkM9u30
>>658
おかげでツーカーからMNPできた。ありがたい。
664非通知さん:2007/09/15(土) 15:05:15 ID:SEY3ox6H0
>>661
yahooBBの工事が遅れたとかほったらかしで対応悪かったとか、そんな系。
665非通知さん:2007/09/15(土) 15:07:38 ID:gSQtcoP/0
俺も昔は禿が大嫌いだったが、
今はすっかり信者だよ・・
666非通知さん:2007/09/15(土) 15:07:58 ID:PToTgdVM0
>>660
3G自体のこと。
Jはよかったが、Vが入らなかったら今どうしているかね…

>>663
ツーカーのメールとはJ時代から相互接続できてたじゃまいかw
667非通知さん:2007/09/15(土) 15:08:20 ID:hKBXp7wy0
ドテ焼きとドラ焼きってどう違うの?
もんじゃ焼きみたいなもんかな?
668非通知さん:2007/09/15(土) 15:10:47 ID:xSNUKDTG0
ドテ焼きなんか聞いたことも無い
669非通知さん:2007/09/15(土) 15:11:10 ID:u3lUnB9V0
>>644なんだwてっきり詐欺行為でもしたんだとORZ
670非通知さん:2007/09/15(土) 15:12:34 ID:xSNUKDTG0
あれ、、、ここってsage推奨だったっけ
ごめんなさい
671非通知さん:2007/09/15(土) 15:12:46 ID:FNgN907b0
>>627
いちいち相手にしてもしょうがねーべ。
現実社会で相手にされず
ネットだけでしかいきがれない人間ってのはどうやっても発生する。
2ちゃんはそんな人間を集める要素が多すぎる。


>>645
分厚い端末でも面白い事をやってくれればそれでいい。
キャリアで規制して横並びの機能しかないのはつまらない。
それに今その分厚い端末を代替機で借りてるけど意外に厚みは気にならない。

672663:2007/09/15(土) 15:13:11 ID:BUYkM9u30
>>666
auへの強制移行がイヤだったもので…
ezweb使ってなかったし
673非通知さん:2007/09/15(土) 15:15:02 ID:SEY3ox6H0
>>667
ドラ焼はドラえもんの好きなアレだ。
ドテ焼はモツとかネギをミソで煮た食い物だ。全然違う。
674非通知さん:2007/09/15(土) 15:16:36 ID:SEY3ox6H0
>>671
そうなのか。おれはケータイはズボンのポケットに入れるから薄いに越した事ないけど。
バッグに入れる女性とかにはあんまり気にならないのかな。
675非通知さん:2007/09/15(土) 15:18:35 ID:xSNUKDTG0
>>674
女性じゃなくて俺みたいなヲタは厚くても欲しい
でも分厚くてもたいていのケータイはポケットの中はいるだろw
676非通知さん:2007/09/15(土) 15:20:45 ID:SEY3ox6H0
>>675
けっこう細めのズボンを好むからジャマなんだよ、分厚いケータイは。
あとバイク乗るから余計に分厚いとジャマになる。
677非通知さん:2007/09/15(土) 15:20:47 ID:NImaWPeC0
あーうーは論外
678非通知さん:2007/09/15(土) 15:21:00 ID:/+KA0D480
>>667
おまんこの毛を焼くのが土手焼き
ドラえもんが好きなのがドラ焼き
酔っ払いのゲロみたいなのをヘラですくって食べるのがもんじゃ焼き。


以降、質問スレで詳しく聞いてくれ。
679非通知さん:2007/09/15(土) 15:27:14 ID:xSNUKDTG0
>>678
ひでーーwww
680非通知さん:2007/09/15(土) 15:42:12 ID:Z+paE8zL0
>>667
>>668
名古屋とか岐阜では どて は普通にあるな
居酒屋とかラーメン屋とかに
串カツ頼むと どて が入った鍋にぼちゃっと突っ込んで
味噌を付けて出す店もある
おれがバイトしてたラーメン屋もそうだった


どて
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%A6%E7%84%BC%E3%81%8D
681非通知さん:2007/09/15(土) 15:52:11 ID:z5PnfaYlO
B級グルメを語るスレはここでつか?
682非通知さん:2007/09/15(土) 16:02:24 ID:mLAq/by10
阪神本気で死ね。
大阪圏だけ日本から独立すればいいのに
683非通知さん:2007/09/15(土) 16:02:53 ID:lIQ4IXLkO
孫正義とかけて、もんじゃ焼きととく
その心は
最初はアレだが、実はうまかった。

はい、お後が宜しいようで
684非通知さん:2007/09/15(土) 16:03:26 ID:Setz+FwKO
ソフトバンクが白アリの如くなるかと思っていた層は
ソフトバンクが白アリの如きユーザにいいようにされてる現状を笑ってるのかな
3GでもPDCでも大差無いこの状況はもう修正不可能だろうし
流石に禿もハイスピード化なんて阿呆らしくなるだろうな
タカラトミーあたりに端末作って貰って7円ケータイとして細々とガンガレ
685非通知さん:2007/09/15(土) 16:03:36 ID:VQ9onlsP0
どてってローカルな食い物なのか。
よく食うが知らんかった。

さっき中の人に聞いたが、下半期は専売店でホットモックの展示に注力するらしいよ。
686☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◆.rC4cUExIo :2007/09/15(土) 16:23:56 ID:RGaNJMykO
>>682はぁ?ハァ?あっ?なにいってん(爆笑U)あんたみたいな地方の田舎者が死ねよウケルシww 都会にすめない貧乏人わAUでいいよ
687非通知さん:2007/09/15(土) 16:29:53 ID:Tuk0whtM0
無職・ニートでも携帯って契約できるのか?と携帯を所持していない俺が言ってみるwww
688非通知さん:2007/09/15(土) 16:30:00 ID:Ocfltea30
>>657
でも一年前はせっかく津田ボーダフォンが軌道に乗ってきたのにとか言ってなかったかおまえら
ボーダフォンからソフトバンクっていう社名になった後のおまえらの叩きっぷりも
凄かったよな。ありえねぇとか禿氏ねとかダサいとか。
それが一年でソフトバンクマンセーだらけになるんだから凄いよソフトバンクは。
お前らの身代わりの速さも凄いが。
689非通知さん:2007/09/15(土) 16:32:50 ID:Ocfltea30
603 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/05/16(火) 12:35:50 ID:wgoY+m550
「ソフトバンクの名前いらない」を真剣に受け止めるべき
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0604/24/news022.html

     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐ー  くー |        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <    こんな事を言われては、何が何でも
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \    ソフトバンクを入れたくなる性分です
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____
604 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/05/16(火) 12:40:43 ID:5DKLUHbuO
どーせそのうち売却することになるからブランド名にソフトバンクいれるなって言っただろう、このバカチンがぁ。
690非通知さん:2007/09/15(土) 16:43:19 ID:aB5cMJdl0
>>688
去年の今頃は、アウヲタだったので
このスレで、じゃんじゃんネガキャンしてて忙しかったな。
今では遠い思い出だよ。。。


691非通知さん:2007/09/15(土) 16:48:32 ID:2uQerFVT0
>>690
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww
692非通知さん:2007/09/15(土) 16:50:59 ID:xZgwph8b0
1年前の今頃が一番混沌としてた気がする。
自分の中でチャーリー株が上がったのは、青橙プランの発表以降だな。
オピント祭りも楽しかったけどさw
ただ、ソフトバンクの名前にはいまだ抵抗はある、かなり。
693非通知さん:2007/09/15(土) 16:51:29 ID:eLWiF4Ge0
SoftBankのロゴの書体は変えてほしいと今でも思ってる
694非通知さん:2007/09/15(土) 16:52:36 ID:4AcUTLX60
激しく同意。ゴシック体くらいにはしてほしい。
695非通知さん:2007/09/15(土) 16:55:05 ID:2uQerFVT0
芋やウィルに買われるよりは遙かにマシだよ。
個人的には、Yahoo!Mobileにして欲しかったな。
696非通知さん:2007/09/15(土) 16:56:06 ID:Ocfltea30
423 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/05/16(火) 00:23:01 ID:WuxmMLUjO
うっわぁ〜。
softbankなんてケータイブランドなのにやめてよ。
うっわぁ〜。
自己主張禿げし過ぎ!
禿氏ね。
512 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/05/16(火) 01:41:27 ID:95fVgOby0
ボーダも一時期よりは脱したと思うんだけどね
津田体制でもう少し見たかったよ
519 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/05/16(火) 01:55:14 ID:4C5f3HG/0
ブランド名、ソフトバンク・・・
ソフトバンク決算発表を欠かさずウォッチする
ある意味ソフトバンクファンの俺だが
流石にこれはあかんよ孫さん、と思う。
語呂は悪いし、何よりソフトバンクの名前が
ブランドイメージを確立できてないことは自らもわかってるでしょ。
ソフトバンクの名前を広めたいっていう名誉欲が
経営判断より先に来るようになったとすれば失望だな。
527 名前: 非通知さ [sage] 投稿日: 2006/05/16(火) 02:09:38 ID:lrTpMuX80
ソフトバンクだって
マジ嫌だー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!11
541 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/05/16(火) 04:39:09 ID:D4GG0FsP0
うわああああああマジでソフトバンクモバイルなんだwwwwwwwwwww
解約決定だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww905shを買って10月にドコモにしよww
588 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/05/16(火) 11:21:02 ID:nEhhOvei0
キャリアの名称が「ソフトバンク」じゃ
携帯を眺めるたびに孫の顔が浮かんできそうだ
SHの端末も良さそうだし安くなったら移ろうかと思っていたのに
ソフトバンクじゃ 止めた!!
697非通知さん:2007/09/15(土) 16:56:07 ID:cuQVntPT0
角砂糖でロゴを擦ると綺麗にとれるのでためしてみて
698非通知さん:2007/09/15(土) 16:57:43 ID:ZEiNCQjg0
でもいまだにブランドはJ-Phoneにして欲しかったぽ
699非通知さん:2007/09/15(土) 16:58:59 ID:DxldZ9bw0
>>697
蟻が寄って来ましたが?

700非通知さん:2007/09/15(土) 16:59:03 ID:cuQVntPT0
むかしJ−PhoneからVODAFONEに変わるときに
料金明細と一緒にステッカーついてきたよね。
誰かあれ貼ってうp
701非通知さん:2007/09/15(土) 16:59:33 ID:eLWiF4Ge0
>>696
ブランド名に関しては今でもこんな気持ちは変わらんけどなw
702非通知さん:2007/09/15(土) 17:03:00 ID:Ocfltea30
72 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/05/18(木) 13:56:54 ID:p1IcYtiyP
ブランドなんか気にするなと言う香具師の気持ちも分かるけども…
正直「ソフトバンク」は別格だからなぁ…悪い意味で有名なブランドだし。
2chの中では言わずもがな、2chの外においても胡散臭いとか色々言われてるし…
541 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/05/19(金) 19:52:01 ID:cXGuD5Jj0
ボーダフォンって名前だからまだおしゃれな感じがしてたのに
ソフトバンクってなぁ・・・
自慢しにくい名前だよな
545 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/05/19(金) 20:33:58 ID:isUDDD+eO
どこのキャリアも携帯電話事業のために考えた名前を使ってるのにSoftBankはただの使い回しかよ。
名前ぐらいは考えろや。
孫くん携帯電話事業にあんま思い入れがないよーに受け取れる。
568 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/05/19(金) 22:33:34 ID:RDXsrUw70
おまえら諦めが悪いなほんと。
社内外で2000の候補を戦わせて最終的に生き残った最後の1つが「ソフトバンク」
つまりソフトバンクが考えぬいた新社名の中で一番良い新社名がソフトバンクだったってことだ。
おまえら最初はソフトバンクだっせーとか言っててもその内ソフトバンクという
ブランド名に抵抗が無くなって来るよ。そのうち「ソフトバンクで良かった」と思うはずだ。
だからおまえらソフトバンクを受け入れることだな。
703非通知さん:2007/09/15(土) 17:05:40 ID:eLWiF4Ge0
>>700
ひきだし整理してたらそれ出てきたけど昨日捨てちゃったわ。持ってても価値出ないかなと思って。
704非通知さん:2007/09/15(土) 17:10:28 ID:7ZMCUnMDO
>>686
在日と一緒に大阪から消えてくれ^ ^;

>>690
俺も元あうヲタw
ホワイトプランとあうの悲惨な春モデルのおかげで一気に考えが逆転したけどなwww
705非通知さん:2007/09/15(土) 17:13:23 ID:C/FfuAkt0
自称ヲタは厨だがな
706非通知さん:2007/09/15(土) 17:20:00 ID:cuQVntPT0
>>686はコテハンだからネタだな
痛い
707非通知さん:2007/09/15(土) 17:23:14 ID:DxldZ9bw0
三洋は、携帯事業部を京セラに売却する方向で検討してるらしい。
来年は、京セラ、三洋も端末を出すかも知れんな。

708非通知さん:2007/09/15(土) 17:27:57 ID:Z+paE8zL0
>>700
東京デジタルホンからJ-PHONEになったときもステッカー送られてきたぞ
709非通知さん:2007/09/15(土) 17:31:41 ID:Efh5PMxE0
>>700
http://www.imgup.org/iup463383.jpg.html
すぐ禿ちゃうんだよな・・・
710非通知さん:2007/09/15(土) 17:58:11 ID:9Fw7eCJwO
>>709
フイタwww
スライドさせた本体上部裏側にもお願いします。
711非通知さん:2007/09/15(土) 18:07:15 ID:M+12DomL0
ヤフオクで落札した端末(SIM無し)でも、保障期間内なら販売店の保障って受けられるの?
712ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/09/15(土) 18:09:12 ID:/zfPNJpCO
友達は42CAにボダのシール貼ってる。
その前の32Hにも貼ってたような。

それにしても910SHと42CAの2台持ちって嵩張らないのかなぁ^^;
713非通知さん:2007/09/15(土) 18:16:43 ID:DG7xNKaa0
保証するのは販売店ではなくてメーカーだろが
714非通知さん:2007/09/15(土) 18:27:05 ID:nATRzgDfO
ロゴはボダロゴが一番かっこいい
904Tみたいに印刷じゃないタイプ
715非通知さん:2007/09/15(土) 18:30:04 ID:/aMVHWif0
>>712
W44Sと910SHとN902iXの3台持ちでも大丈夫なので平気だろうと思う。
716非通知さん:2007/09/15(土) 18:40:26 ID:M3H8+wPK0
Vodafone 904SHとW52Sだけど904SHは部屋で転がってる
持ち歩くのはやはりウォークマンケータイだな
717非通知さん:2007/09/15(土) 18:44:05 ID:cuQVntPT0
iPod160G買ったけど
やっぱ近所のコンビニに行くときは携帯で済ませるな。
あ、スレ違いスマソ
718非通知さん:2007/09/15(土) 18:44:55 ID:Efh5PMxE0
>>710
そこは別のシールが付いてるから無理w
719非通知さん:2007/09/15(土) 18:45:23 ID:cuQVntPT0
もうおでこに貼るわ
720非通知さん:2007/09/15(土) 18:49:25 ID:nn/3tygwO
>>718
恋人とのプリクラを貼ってますね

特定しましたm9(・・)
721非通知さん:2007/09/15(土) 19:04:16 ID:OUaV3Y3B0
ソフトバンクを信用していないのは、今も同じだろ。
大半が、いつでも逃げ出せる準備をしつつ、ホワイトプランの安さを使っている。

何かあればすぐにでも逃げ出すよ。
722非通知さん:2007/09/15(土) 19:07:56 ID:mLAq/by10
携帯の契約ごときで逃げ出すも何にもないだろw
万単位で契約者が動く訳だし、お前が準備万端だろうとソフトバンクには痛くも痒くもない。
723非通知さん:2007/09/15(土) 19:32:10 ID:JUTRL5Y10
>>721
何かあれば、ってなんなんだよw。
つかこういうこと言って煽る奴が一番信用ならないんだよな。
さっさと逃げ出せ。
724非通知さん:2007/09/15(土) 19:43:03 ID:u4NXfa1K0
トランシーバーだから解約も二台ずつ
ヘマしないように頑張れハゲ
725非通知さん:2007/09/15(土) 19:46:24 ID:UO6ezuOY0
>>721
たかがケータイにそんなに神経を使っていられませんw
726非通知さん:2007/09/15(土) 19:50:09 ID:u4NXfa1K0
おれは神経使ってスパボだけは組まないけど
オマイラ2年縛りにしてんの?
こんな低サービスで
727非通知さん:2007/09/15(土) 19:59:42 ID:fQ+VT59EQ
サークルトークって使う人いるの?
728非通知さん:2007/09/15(土) 20:04:36 ID:WLesLsUR0
ソフトバンクなんていやだってのは、買収決まった時みんな言ってたよね。
新ブランドを立てなかったのはある意味潔いし、禿も「ペテン集団ソフトバンク」と
自虐ネタまでかましてくれたが、
喉元過ぎれば、自分が作りし「新スーパーボーナス」の自慢。
それも客のことを考えてのことじゃなく「解約にはコストがかかる!」と
ユーザーの神経魚でした発言。
ペテン集団は、ちゃんとネタになるように行動しないとだめだよ。
マジにしてどうすんだと。
729非通知さん:2007/09/15(土) 20:13:46 ID:WLesLsUR0
>>726
スパボがはじまる直前に、あわてて機種変更して1年になる。
ホワイトプランのおかげで、だいぶ料金は安くなったが、
端末は高過ぎてもう機種変できないね。我慢してあと2年使うよ
730非通知さん:2007/09/15(土) 20:22:35 ID:XKbHLh9pP
スパボは回線解約しない限りは
そこまで高くはないと思うけどなぁ
高い機種でも機種代月1000×24で24000円
パケット定額無料で-9000くらいで実質15000くらい
1年で機種変更すると2200×12で26000円くらい追加
これで大体40000円か?

それほど安くなかったなw
731非通知さん:2007/09/15(土) 20:26:16 ID:NXZQ3Vv60
なんか、ネガキャンが凄いなw
732非通知さん:2007/09/15(土) 20:29:20 ID:WLesLsUR0
>>731
ネガキャンじゃなくて貧乏人の叫びだよw
スパボで3ヶ月に1回ずつ機種変してる人もいるらしいし、
金持ってて、システムをわかった上で使うんだったらいいんじゃないかな
733非通知さん:2007/09/15(土) 20:45:49 ID:7pWTMW94O
新機種真正ネタが弐代目が引退してから降りてこないのが残念でし様がない。
734非通知さん:2007/09/15(土) 20:48:25 ID:Oiv5/+7L0
>>703
探せばまだ出てくると思う
735非通知さん:2007/09/15(土) 20:50:02 ID:cyoNapm10
>>732
回線を増やせばいいだけだもんな。
912SHや913SHが新規だと3280円で特割2200円なんだし。
2ヶ月はパケットし放題が無料なんだし。
寝かせるなり親か子供に渡せばいいんだしね。
新規即解厨が困ってるだけだろ。
736非通知さん:2007/09/15(土) 21:08:57 ID:dK33H4AXO
三代目と参代目の跡目争いとかあったなぁ。
737非通知さん:2007/09/15(土) 21:11:57 ID:XKbHLh9pP
>>735
新規スパボで買って
(保証の効く)1年間寝かせた方が安かったりもするし
738非通知さん:2007/09/15(土) 21:14:54 ID:XKbHLh9pP
間違えた、スパボ無しだ
739非通知さん:2007/09/15(土) 21:24:09 ID:1yexTzh1O
>>736
あの二人って結局二人共偽者だったんだっけ?
740非通知さん:2007/09/15(土) 21:26:21 ID:rD1uWXso0
発表いつー?
741非通知さん:2007/09/15(土) 21:27:39 ID:7kKlFYsjO
ライフ最終回。
742非通知さん:2007/09/15(土) 21:32:29 ID:dK33H4AXO
>>739 偽者だっかよね。
またいいネタ師として現れないかな。
743非通知さん:2007/09/15(土) 21:47:17 ID:UXpmcIuS0
ここんとこ飽きてきたw はやく盛り上がれる話題提供カモン禿
744非通知さん:2007/09/15(土) 21:47:31 ID:7kKlFYsjO
スマソ、誤爆した。
北乃きい白戸彩の妹役ででないかな。
745非通知さん:2007/09/15(土) 21:50:39 ID:ugwXmOWP0
なにかあるとすれば27日あたりなのかな?
それとも一周年で1日か?
746非通知さん:2007/09/15(土) 21:51:10 ID:AQxgEb0f0
ソフトバンクのプラン施策は凄いと思ったが未だにソフトバンクという名前もロゴも受け入れられず抵抗感はある。
まだボーダフォン名のが良かったわ。
ダイエーからホークスを買った時も嫌だったし今も嫌だ。
1チームだけ文字数取って長いんだもん。ユニフォームのデザインもカラーもださださ。
数年したら企業名を外すとか言ってた様な気もするがそれすら怪しい。
747参代目:2007/09/15(土) 21:51:29 ID:eEbJZZOu0
>>742

呼んだ?w
748非通知さん:2007/09/15(土) 21:56:51 ID:WLesLsUR0
やめないよ、禿はわがままだから。
749非通知さん:2007/09/15(土) 22:07:14 ID:QGOL/iBlO
今日ソフトバンクから七月未納として10円請求書きたんだけど、一家は全て別会社で利用に覚えが無いんだけどどうすればいいのやら。
携帯番号すら記載してないし怪しいんだが。
750亀専任 ◆Hage/38L.c :2007/09/15(土) 22:08:39 ID:nLD6XQjR0
>>726
オイラは神経使って、スパボにしたよ。
スパボ一括。
しいていえば、特別割引で2年間 「ソフトバンクを」 縛ってあげてる w
751 ◆SH.lovelyU :2007/09/15(土) 22:11:44 ID:xSNUKDTG0
>>749
それは絶対偽
番号書いてないならうpしてみて
752非通知さん:2007/09/15(土) 22:12:34 ID:QBr1vL5u0
>>749
どーぞ

 ◎ イメぴた(http://imepita.jp)    送信先:[email protected]     (画像専用 追加不可)
 ◎ ピクト(http://pic.to)        送信先:[email protected]       (19:00〜04:00の間、夜間PC閲覧規制あり)
753非通知さん:2007/09/15(土) 22:19:37 ID:cuQVntPT0
>>749
うぷp!
754非通知さん:2007/09/15(土) 22:28:01 ID:QGOL/iBlO
http://s.pic.to/horsc
説明部分が全く無いんで
755非通知さん:2007/09/15(土) 22:33:56 ID:QGOL/iBlO
756 ◆SH.lovelyU :2007/09/15(土) 22:35:03 ID:xSNUKDTG0
ソフトバンクテレコムだからすれ違い(旧日本テレコム)なんだけど、
ご自宅の電話で0088とか押したんじゃないの?
757非通知さん:2007/09/15(土) 22:39:33 ID:QBr1vL5u0
これかな?

あなたにもあるかもしれない…電話代16円請求書の怪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189760674/
758非通知さん:2007/09/15(土) 22:40:43 ID:QGOL/iBlO
10円だし繋がらなかったから記憶にないだけかなサンクス。
759 ◆SH.lovelyU :2007/09/15(土) 22:42:29 ID:xSNUKDTG0
しかしテレコムのスレってろくに機能してないものばっかりじゃないか(ノ∀`)
760非通知さん:2007/09/15(土) 22:50:49 ID:WU+H2NVfO
10円って…TTI通信じゃねーのか?
761非通知さん:2007/09/15(土) 22:53:11 ID:WLesLsUR0
国際電話の会社で、20円の請求書を、赤字覚悟で
しつこくしつこく送ってくるっつーのがあったな
762非通知さん:2007/09/15(土) 23:18:27 ID:xHB98LrP0
俺もどっかの電話会社で8円とかの請求書来たな
実際使ったからいいんだけど、赤字だろ
763 ◆SH.lovelyU :2007/09/15(土) 23:23:42 ID:xSNUKDTG0
762 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:

ん?
764763:2007/09/15(土) 23:25:16 ID:xSNUKDTG0
俺の勘違い・・・スマソ
765非通知さん:2007/09/15(土) 23:27:37 ID:BUYkM9u30
520があぼーんか。
着うたリンクだっけ。
766 ◆SH.lovelyU :2007/09/15(土) 23:29:02 ID:xSNUKDTG0
うんw
767非通知さん:2007/09/15(土) 23:44:26 ID:ge716ECH0
教えて!goo
【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html

>また、警察がやっと動き出してくれたようです。
>今日、警察から連絡があり、私の住む地域で私以外にも被害者が出たそうです。事情を話すため、明日主人と警察に行って来ます。

なんかすごい事になってきました。
768非通知さん:2007/09/15(土) 23:45:55 ID:DFLE9fu6O
奥さんが不倫ように
作ったんじゃねーの?
769非通知さん:2007/09/15(土) 23:49:22 ID:VQ9onlsP0
ネタじゃなかったのか
770非通知さん:2007/09/15(土) 23:51:18 ID:DG7xNKaa0
>>767
そうだなある意味すごいことになっているなw
被害者面しているのはいいが、
あまりにも無知・バカっぷりを晒していて
ネタとしてはなかなか面白いぞ
771非通知さん:2007/09/16(日) 00:09:42 ID:ySvpG35z0
ヤフオクに白ロム携帯が出始めたのはソフトバンクが割賦販売制度を始めてから
とか本気で言ってるところがウケるwwwwさすが無知wwwwwww
772非通知さん:2007/09/16(日) 00:11:28 ID:xPIHAfGo0
>>770
そういう言い方はないだろ。
確かに知識には乏しいし、文章も拙いが、それと被害のことは
全く別問題。まずは警察が動いてくれて良かった。
773非通知さん:2007/09/16(日) 00:14:58 ID:k387pg5R0
どこの誰かも解らない香具師が書いた被害妄想の話は
どうでもいいから他でやれよ
774非通知さん:2007/09/16(日) 00:16:25 ID:S8w8qKjk0
>>767
オンラインショップの機種変は
電話番号、生年月日、4桁の暗証番号だけあれば他人でも出来るな
775GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/16(日) 00:28:06 ID:bjBCldEXO
>私の暗証番号は絶対に推測されるような番号ではないので

>身分証を持ち出された可能性はないと思います。

>買い増し機種変更の契約日を調べてきましたが、私がその日に何をしていたかは覚えていません。

可能性については無いと言い切るのに、現実については覚えてないか。弱い脳味噌だな
まあいずれにしても悪い事した奴、嘘をついた奴は罰せられないとね
そのURL、SoftBankにも教えておくべきだなw
776非通知さん:2007/09/16(日) 00:49:10 ID:xPIHAfGo0
>>774
俺も、オンラインショップが怪しいと見ている。
被害は複数出ているとの書き込みがあるから、まずはこれを見直すべきではないか
777非通知さん:2007/09/16(日) 00:56:00 ID:xPIHAfGo0
>>775
>可能性については無いと言い切るのに、現実については覚えてないか。弱い脳味噌だな

意味不明。ただ叩きたいだけにしか見えん。
お前が目障りなのは、自分とソフトバンクは偉くて、文句を言う奴は
みんなクズだっていうような書きこみが目立つこと。
言ってることがチンピラみたいだ。
778非通知さん:2007/09/16(日) 00:59:56 ID:Wao6gk24O
誰かがいつか書くと思ってたんだよな
>社長が中国人ってw
779非通知さん:2007/09/16(日) 01:03:43 ID:xPIHAfGo0
>>778
つーかこの書き込みはさすがにひどいwwwwwww
780GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/16(日) 01:04:00 ID:bjBCldEXO
>>777
お前程度ならそうとしか思えないんだろう
まあ熱くなるなよ
781非通知さん:2007/09/16(日) 01:06:09 ID:NQoc32fl0
そういやGQNにおサイフケータイのしくみで超絶罵倒されて涙目になった思い出があるw
あれからいろいろ勉強したぜ
782非通知さん:2007/09/16(日) 01:06:27 ID:xPIHAfGo0
>>780
ほらな、だからそういう言い方がだめなんだって、
自分をなんだと思ってるんだあんた?
783GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/16(日) 01:08:30 ID:bjBCldEXO
>>781
もしかして電池蓋の人?
784非通知さん:2007/09/16(日) 01:08:53 ID:Rvv3kLlO0
>>782
>>767と同じく放置でw
785非通知さん:2007/09/16(日) 01:09:25 ID:gPnqsBhM0
チョンコロの糞コテがいると聞いて飛んできました
786非通知さん:2007/09/16(日) 01:11:28 ID:a6Nu42Sg0
>>782
ここをどこだと思ってるんだ?
嫌ならミクシィか教えて!gooでやれよ。
787非通知さん:2007/09/16(日) 01:11:54 ID:xPIHAfGo0
コテの方がひどいこと言ってるのに、指摘したら放置か。
で、NGに入れるんだよな。
なにを間違えたのか、変な取り巻くがいっぱいいやがる。
788非通知さん:2007/09/16(日) 01:12:09 ID:RFTtr81VO
>>774 >>776 最終的には誰かが(辞めた店員?)私の暗証番号を調べて、オンラインで勝手に機種変されていた、SoftBankは管理がなってない詐欺会社だ!
みたいなオチがまってるキガス。
789非通知さん:2007/09/16(日) 01:12:34 ID:NQoc32fl0
>>783
そうそうw
あん時はICカードの存在考えたら携帯は蓋に収まってても
おかしくないじゃんとか思ってた
790非通知さん:2007/09/16(日) 01:12:48 ID:/4yOvs1x0
この程度じゃ警察はたいして動かないよ。
被害届けは受け取るし店舗の事情聴取はするだろうが。
791非通知さん:2007/09/16(日) 01:12:49 ID:k387pg5R0
あぼーん設定用

NGID
ID:xPIHAfGo0

NGNAME
GQN ◆
792非通知さん:2007/09/16(日) 01:14:24 ID:xPIHAfGo0
>>791
いい判断だ。
793GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/16(日) 01:15:36 ID:bjBCldEXO
>>788
鋭いよ
オンライン機種変ってレスが出たしね

>>789
罵倒じゃねーw
柔軟な発想は貴重だし羨ましいぜ?w
794非通知さん:2007/09/16(日) 01:16:30 ID:xPIHAfGo0
ま、俺も相当いい自転車盗まれて、被害額30万ぐらいになったけど
警察は動いてくれなかった。
本気で捜査すりゃわけないことなのに、彼らはやってくれない。
795非通知さん:2007/09/16(日) 01:17:20 ID:ySvpG35z0
さてこの勝手に機種変された騒動はいつyahooニュースになるかなw
796非通知さん:2007/09/16(日) 01:20:38 ID:gPnqsBhM0
というかユーザとして普通に興味ある話題だけどな
平和ボケしてたとこにこんな事もあるんかと確認したくらい有益であったし困るヤシもいないだろ


えっ!いるの?
797非通知さん:2007/09/16(日) 01:21:46 ID:xPIHAfGo0
>>796
訴えた人間が単純なバカだといってるやつがいるからな
798非通知さん:2007/09/16(日) 01:24:36 ID:gPnqsBhM0
もしかして犯人がこのスレに!?
となると疑わしいのは異常に被害者を愚弄する彼か
799非通知さん:2007/09/16(日) 01:25:57 ID:k69I6Ziw0
手続きした店舗がわかってるんだからオンラインなわけはないじゃん。

最近郵便ポストから公共料金の領収証盗んで、保険証偽造とか増えてるから
誰かがそいつに成り済まして手続きしにきたんじゃない?
今年の1月くらいから春先にかけて全国的に流行ってたから
そんなにめずらしいことでもない。
USIM持ってこなくても番号と本人確認だけで手続きして端末もって帰れんだから。
800非通知さん:2007/09/16(日) 01:28:41 ID:gPnqsBhM0
まじかよ

なんかまじで引いた
801非通知さん:2007/09/16(日) 01:29:13 ID:GxeQ9g1GO
イタリア研究会さんはめちゃ男前でめっちゃ人気者
ダウンタウン松本人志スレやヒップホップで運が良い人は会えるよ☆
とにかく頭が良くて確か医学系の人、現在大学生、イタ研さんLOVE☆
802非通知さん:2007/09/16(日) 01:31:10 ID:xPIHAfGo0
>>799
オンラインで機種変した場合、店舗名がなんらかの形で登録されるなら、
あり得ると思う。
俺自身、オンライン機種変したことがないから、定かではないが
803紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/09/16(日) 01:32:12 ID:RFTtr81VO
わーい>>793 GQN◆/mR23zGQNs さんに初めて誉めてもらった(´∀`)
これで気分よく夜のバイトいってこられる。
804非通知さん:2007/09/16(日) 01:35:23 ID:+tpazGdK0
さすがマルバのラーメン食って日々SBを研究してるだけの事はある
805非通知さん:2007/09/16(日) 01:35:58 ID:xPIHAfGo0
>>803
あんたも信者だったのか どうなってるんだよこのスレ・・・
806非通知さん:2007/09/16(日) 01:39:03 ID:a6Nu42Sg0
居心地悪いのか?
807非通知さん:2007/09/16(日) 01:40:24 ID:+tpazGdK0
紫電改は遊んでるだけだろw
808非通知さん:2007/09/16(日) 01:40:44 ID:gPnqsBhM0
このスレのコテは全て工作員だよ
湧き出るタイミングが素晴らしい
809非通知さん:2007/09/16(日) 01:41:18 ID:F2GCNPb60
>>802
>オンラインで機種変した場合、店舗名がなんらかの形で登録されるなら、
あり得ると思う。

ごめん、意味がわからん。オンラインなのになんで店舗名が出てくるの?
810bau>U-.-U<bau ◆Iz9WW7okO2 :2007/09/16(日) 01:41:20 ID:HK/bU5x2O
最近、保険書でカナリ怪しい契約増えてるからな〜
気をつけねば……

確かに機変は前々から危ないとは思ってたけど…今に始まった事でも無いような。

実際、契約名義と番号が分かれば、勝手に機変するのはたやすいし。
811非通知さん:2007/09/16(日) 01:42:00 ID:hGbeezI1O
いや紫は某国立大学スレで、栃木の田舎の電波状況についてはSoftBank批判しまくってるぞ。
812キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/09/16(日) 01:43:07 ID:1/7uFUYP0
そして俺も湧き出る^^^^^^
813非通知さん:2007/09/16(日) 01:44:05 ID:+tpazGdK0
紫電改はここでも栃木の実家だか彼女の家だかの
電波状況を批判しまくってるって
814非通知さん:2007/09/16(日) 01:44:44 ID:xPIHAfGo0
>>809
オンライン機種変更専用の店舗名 まあズバリ、オンラインショップでもいいけど。
それを、訴えた人が、実在の店と勘違いしていれば・・・

もしくは店名をでっち上げて登録しちゃったか?
815GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/16(日) 01:45:50 ID:bjBCldEXO
栃木に田舎じゃないとこなんてあるのかと思ったけど群馬の方が遥かに田舎だな
816非通知さん:2007/09/16(日) 01:46:56 ID:xPIHAfGo0
>>811
そうじゃなくて、GQNの信者かってこと。

常日頃からやなやつだと思っていたから、このコテに信者がつくのが理解できないんだよ
817非通知さん:2007/09/16(日) 01:51:30 ID:a6Nu42Sg0
コテ叩きなら最悪板でやってくれないかな?
818非通知さん:2007/09/16(日) 01:55:16 ID:F2GCNPb60
利用したことないけど、オンラインショップに店舗名なんて無いと思うんだけど...
オンラインで購入した場合は、保証書にも店舗名は記入されないと書いてあるし。
819非通知さん:2007/09/16(日) 01:56:01 ID:xPIHAfGo0
>>817
最悪板は、ある程度同じ志をもった人間が多くないと、意味はない。
このスレにはGQNの信者が多いから、疑問を投げかけているんだ。
820キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/09/16(日) 01:56:28 ID:1/7uFUYP0
>>816
たまに生活感あふれることとか、リア充なのとか、エロいのうpしてくれるから信者つくんだと思うよ
俺とはまったく真逆だから裏山
821非通知さん:2007/09/16(日) 01:59:21 ID:xPIHAfGo0
>>820
エロいのうpしてるのは紫電改だろw
822非通知さん:2007/09/16(日) 02:04:28 ID:a6Nu42Sg0
>>819
俺はGQNを肯定も否定もしないけど、最悪板で少人数の同志を集めて細々とやればいいじゃないの。
ご高説はもっともだが、最悪板が嫌なら>>1読んでから別スレ立ててやってくれ。
823非通知さん:2007/09/16(日) 02:05:25 ID:a6Nu42Sg0
>>820
そんなだからお前は童貞なんだよ
824非通知さん:2007/09/16(日) 02:13:25 ID:xPIHAfGo0
>>822
>可能性については無いと言い切るのに、現実については覚えてないか。弱い脳味噌だな

これが看過できなかった。日頃からこいつはこういうことばっかり書いてる。
ソフトバンクもGQNも、神でもなんでもないと俺は思っている。
自分の言ったことが何でも4次されると思っているから、こんないい加減なことが書けるのだ。
825非通知さん:2007/09/16(日) 02:13:25 ID:xOUtXsub0
m9(^Д^)プギャー
826非通知さん:2007/09/16(日) 02:28:26 ID:EuDYlkt00
荒らしと相手をしてる奴のIDをNGにしたらスッキリしたよ。

NG出来ないユーザーの為にも止めて欲しいもんだ。
最近は、他キャリアヲタよりもイレギュラー的な荒らしが増えたねぇ。
まぁ、延々と相手をする奴にも問題はあると思うけど。

827非通知さん:2007/09/16(日) 02:48:47 ID:Q+rXJ2LdO
次のJATEは18日?
そろそろ秋冬モデル出て来てもいいよね?
828非通知さん:2007/09/16(日) 03:43:32 ID:xPIHAfGo0
>>826
ここはソフトバンク信者のスレだから、何があってもソフトバンクをマンセーしましょうってか?
それをしない人は荒らしですってか?

笑える マジで脳味噌あるのかと疑いたくなるよ
829非通知さん:2007/09/16(日) 03:58:18 ID:Rvv3kLlO0
最近の只荒らしてるだけの輩は>>828みたいな捨て台詞がお決まりだな〜
830非通知さん:2007/09/16(日) 04:23:12 ID:96zvrh9vO
単純だが、SBでnanacoが使えるようになったのは素直に嬉しい。
まぁ、それに限らず、最近使える所が増えてきたのは便利になりましたな。
831非通知さん:2007/09/16(日) 04:25:58 ID:xPIHAfGo0
>>829
荒らしじゃないのは、ID追えばばわかるだろ
832非通知さん:2007/09/16(日) 05:36:27 ID:NX8pRLMDO
GQNとかいう糞コテいらないだろ氏ねよ
833非通知さん:2007/09/16(日) 06:01:14 ID:a3uS+sdiO
こんな朝から荒らしとかwww
かわいそうに…相当友達いないんだな(´・ω・)

別に誰とは言わないけど。
834非通知さん:2007/09/16(日) 06:32:29 ID:Z8eQbPnP0
朝っぱらから馬鹿が目障りだから、久々にNG登録。いっきに18レスも歯抜けになったがすっきりした。
マジオススメ

ついでにコテ諸氏もNGしようと思ったが、面倒なので某ウケルシのみ登録した時点でリタイヤ。
835非通知さん:2007/09/16(日) 06:41:24 ID:Gc2mAMWG0
つーかなぁ、なんらかの音声のやりとりとか文書なりがうpされてるのならともかく
ネットのおしえてgooレベルのところでやってる程度のものを100%信じれる人の方が凄いと思うがね。
こういうことをやる場合、ソフトバンクショップでのやり取りを音声に残すのが普通。
言った言ってないを防ぐため。
836非通知さん:2007/09/16(日) 06:49:39 ID:Gc2mAMWG0
今見てみたら、17の回答者が20でかなり皮肉めいたこと言ってるな。

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=1

質問者の言ってるほころびをほじってるし。
警察がわざわざ連絡するってことは相当な事件性を持ってるから
とっくの昔に報道にリークされてるはずなのにね。
早いとこニュースになるといいね。
837非通知さん:2007/09/16(日) 08:38:47 ID:ySva5s5X0
>>836
以前の回答のなかで、質問者さんの家族は皆、遠く離れた四国の田舎に住んでいるということをおっしゃられておりましたので、てっきりおひとりで暮していると思っていました。
まさか、おひとりでお子様を育てられている主婦の方とは思いませんでしたが、そのような状況で、大変な事件に巻き込まれてしまいましたね。同情いたします。
明日にでも、ご主人様と一緒に警察にうかがうということなので、やはりご主人が遠く離れた四国の田舎からわざわざかけつけてくれるということなんですね。
余談ですが、なにせ今日警察から電話があってその翌日に警察に事情を説明するために、たった一日で遠く離れた四国の田舎からご主人様とんできてくれるとは、そんな人なかなかいないですよ。素敵ですね。

ワロタwwwwww
838非通知さん:2007/09/16(日) 09:05:53 ID:tsiiD5YY0
あれだ、一つだけハッキリしてる事がある。

犯人はヤス!!
839非通知さん:2007/09/16(日) 09:30:32 ID:hRJsQcRY0
馬鹿な回答者がいるな。

>中国人が社長でありながら、日本の父親を犬に変えて、兄も黒人に
>するのは、普通の国では、倫理的に不可能なわけです。

なにを根拠にそんなことを言っているんだろうな。
これだから盲目アンチは怖い。
一度思い込んだら突っ走ってしまう。
つか論理の構築の原因からして間違っているってことに気づいてないこいつがシナなんじゃね。
840非通知さん:2007/09/16(日) 10:22:12 ID:A4bTuimT0
>>818
オンラインショップにはちゃんと店鋪名(代理店コード)は存在する罠。
ついでに保証書の記載は確かにないが同封される伝票と合わせると
保証書の効力は発揮する。

使った事ないのなら書くなよw
841非通知さん:2007/09/16(日) 10:55:56 ID:syiZLgTc0
>>836
腹筋が壊れた
842☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 11:12:30 ID:tcYJALriO
キャハハハウケルww
843非通知さん:2007/09/16(日) 11:19:24 ID:KuvjsKAy0
gooは面白すぎる
844☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 11:22:05 ID:tcYJALriO
あ?はぁ?何が面白いって?(爆笑U)

あぁ〜 あんたの顔面ネウケルシww
845非通知さん:2007/09/16(日) 11:31:42 ID:jmvwcWmNO
>>844
身元特定されてたで
846☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 11:33:46 ID:tcYJALriO
キャハハハ それなんの脅しネタ?ウケルシww

さっさとばらせば?ウケルよwwおまえ(爆笑U)
847非通知さん:2007/09/16(日) 11:44:04 ID:VOts85GfP
ウケルシロボ、出動!
848非通知さん:2007/09/16(日) 11:45:37 ID:m6ee4DcjO
子持ちのオッサンなのがバレたのにまだいたのか
849☆・3・w ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 11:48:10 ID:tcYJALriO
ウケルwwキャハハハ妄想ウケルww でもぁたし18で結構やし
850兄 ◆Ucv1PKQr7Q :2007/09/16(日) 11:48:35 ID:obJMGONZ0
☆ほとんどの端末が国際ローミング・ワンセグ・ハイスピードやGPS,財布 に対応
☆全部入り・防水ワンセグ・着せ替えワンセグなど充実のラインアップ
☆あっと驚く素晴らしいサービスを用意しています

期待してください。
851☆・3・w ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 11:49:00 ID:tcYJALriO
Typeミッス♪

結構

結婚やし
852非通知さん:2007/09/16(日) 11:49:35 ID:X4VPM9Mi0
>>850
またホラ吹くの?
詳しい内容教えて
853非通知さん:2007/09/16(日) 11:52:10 ID:fepLJ24n0
>>850
◆Ucv1PKQr7Q に一致する日本語のページ 1 件中 1 - 1 件目 (0.15 秒)

『番組』岡山・香川ローカルTV『CM』
1 名前: 焦付枕 ◆Ucv1PKQr7Q 投稿日: 2003/01/16(木) 11:57 ID:uS1FJKfs:
岡山・香川ONLYのローカルテレビスレッドです。過去の名作やCMなんでもどうぞ!

http://chugoku.machibbs.net/kako/2003/1042685868.html
854GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/16(日) 12:13:05 ID:bjBCldEXO
fanfunのヤッターマンモデルいいなあ
木登りブタのパネル欲しい
855非通知さん:2007/09/16(日) 12:23:37 ID:NX8pRLMDO
>>854
ウゼ-荒れるからいい加減に糞コテは消えろ
856非通知さん:2007/09/16(日) 12:24:59 ID:Fm/I+R/W0
>>833
自分じゃ荒らしの自覚ないところがひさんだよな。
857非通知さん:2007/09/16(日) 12:31:18 ID:YcdMAfny0
23 :白ロムさん:2007/09/16(日) 12:29:06 ID:yqsxy/eZ0
920T(東芝)2007年12月中旬発売
3.2インチワイドVGA(最大26万色)
ポップなスライド携帯
324万画素AFCMOSカメラ
くーまんとコミュニケーションがとれる、全国のくーまんユーザーと遊べる
WVGA対応新UI搭載
858非通知さん:2007/09/16(日) 12:47:11 ID:hGbeezI1O
まぁこれでも読んで落ち着けよ(´・ω・`)
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/184629/162564/20671864
859非通知さん:2007/09/16(日) 13:22:14 ID:/NcT5LCOO
>>858
コメント入れてしまっただろー!
860非通知さん:2007/09/16(日) 13:28:53 ID:uFaNeJEhO
あれってブルーオレンジプランに対応する他社のプラン限定で
値下げされたら追随する公約じゃなかったの?
861ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/09/16(日) 13:45:41 ID:5ps1DezSO
>>858
SBは何がなんでもグレーにしたいK氏
SBにはばら色の未来が待ってると信じるK氏

どちらのK氏も私は2米くらい離れて見守ってます。


公約については
外聞的にはよろしくないね。
862放置推奨:2007/09/16(日) 13:48:21 ID:/9bLhBDY0
推奨NGワード:
 ウケル (半角)
 爆笑
 .rC4cUExIo

備考:
誰も相手をしない場合は、すぐに消える事が多い。
寂しいのか知らんが、相手をしてくれると喜んで居座り荒らしまくる傾向がある。
余り知能は高くないようだが、特に信念やこだわりがない分キャリアヲタより質が悪い。
言わば、典型的な昔ながらの荒らしと言える。
863非通知さん:2007/09/16(日) 14:00:10 ID:3GONheeu0
>>855
お前がウゼー
864非通知さん:2007/09/16(日) 14:42:46 ID:m0Y6Wdfi0
>>857
どこのスレ?
薄型スライドなら飛びつきますよ
865非通知さん:2007/09/16(日) 14:52:48 ID:stqdLii20
>>857
>WVGA対応新UI搭載

やっとかw
866非通知さん:2007/09/16(日) 14:55:52 ID:m6ee4DcjO
スライドで防水ってのはやっぱり難しいのか?
867非通知さん:2007/09/16(日) 14:58:52 ID:OF1/syJN0
>>866
いずれは可能になるかもしれないが、現段階ではかなり難しい。
868☆・3・wパラA嬢ぁゃ ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 15:26:14 ID:tcYJALriO
>>862ってゅーかさ↑↑↑アンタナンナノ?ウケルシwwってかパソコンユーザーってあんたみたいなの多いょね↓ウケルww
869非通知さん:2007/09/16(日) 15:42:42 ID:7qQrxha70
一昨日近所にソフバンショップがオープンした。
行ってみたら結構流行ってたみたけど、そこの店員が糞だった。

純正の青歯注文したらいつ届くのか聞いてみたところ、
いきなり「青歯って何ですか?」と言ってきた。

更に「お使いの機種は何ですか?」と聞かれたので、
814SHと答えたら、店の奥からカタログを引っ張り出してきて
「ああ、それでしたら対応してますね。」と言いやがった。

仕方ないからカタログの青歯のところを指差して、
「コレの事言ってるんだけど」と聞いて、ようやく話が通じた。

コイツら、いったいどんな教育受けて配属されたんだ?
870ウケル:2007/09/16(日) 15:44:16 ID:646R6L1J0
>>868
うん、パソコンユーザーってキモいよね〜?
871非通知さん:2007/09/16(日) 15:44:59 ID:dDlislyTO
>>864
913Tでスレ立ってますよ。SHは920が有るけど、冬はもう92xシリーズ確定かね?
872非通知さん:2007/09/16(日) 15:45:21 ID:sXuW2JEL0
ぁゃタンは専用スレへ(・∀・)カエレ!

auとかウケルww DoCoMo905から最強伝説
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189764740/
873非通知さん:2007/09/16(日) 15:46:02 ID:n84/J54kO
そこは、ちゃんと英語で言ってあげようよ。
青歯では通じないでしょ。
英語わからなければ特に。
874非通知さん:2007/09/16(日) 15:48:31 ID:30OXwBL70
>>873
ネタにマジレス....
875非通知さん:2007/09/16(日) 15:51:25 ID:7UxAq2gS0
>>869
青歯は、一応2ちゃん用語だよw
一般的に言われてる言葉じゃない。
たまに、IT系ニュースサイトでも使ってるけど分かる人は少ない。
876非通知さん:2007/09/16(日) 15:52:29 ID:L5IXGHg10
>>869
ちゃんとブルートゥースっていいなさいよ。
877非通知さん:2007/09/16(日) 15:56:34 ID:X4VPM9Mi0
ブルースでいいジャマイカ
878非通知さん:2007/09/16(日) 15:57:45 ID:7cbP7yBQ0
ま、Bluetooth(ブルートゥース)と言ったところで
「ブルートゥースって何ですか?」と返ってくるのが落ち。
879非通知さん:2007/09/16(日) 16:03:30 ID:xOtKmUnQ0
920SBみたいにソフトバンクがすべて開発する機種なんでどうでしょう...
880非通知さん:2007/09/16(日) 16:12:17 ID:2JPLV7U+0
>869が本当に青葉って言ったなら正直キモイな
881名無し募集中。。。:2007/09/16(日) 16:13:15 ID:oWiaV5PHO
直接話法っぽいから青歯と言ったんだろうな
882非通知さん:2007/09/16(日) 16:13:40 ID:Rk2X1cYB0
2chとかで使われる略語を生活で普通に使うヤツは痛い
883非通知さん:2007/09/16(日) 16:15:58 ID:KU0+Zebk0
>>882
痛いというレベルで済まないと思うが
884非通知さん:2007/09/16(日) 16:16:05 ID:4/F/qkWWO
ていうか、中学生レベルの英単語力があれば青歯=BlueToothだと普通わかるので、ショップ店員が低脳でFA
885非通知さん:2007/09/16(日) 16:17:44 ID:dJJKSViI0
"あおば"をはじめて聞くとどの漢字を当てるかなんて分からんよ。
886キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/09/16(日) 16:18:09 ID:1/7uFUYP0
正直、ブルートゥースって言われるよりは、紙に書いてもらったほうが店員としてはわかりやすい。
だってあんなの話になんか出ません。無線で通じる
887非通知さん:2007/09/16(日) 16:18:59 ID:Gc2mAMWG0
>>883
最近は大学の卒業式で「卒業生、逝ってヨシ」ってかいた旗を揚げるようなところもあるんだよねぇ…
888非通知さん:2007/09/16(日) 16:27:16 ID:KU0+Zebk0
>>887
マジか
日本は何処へ行くんだろう・・・
889非通知さん:2007/09/16(日) 16:34:49 ID:AiaiKeGi0
あーうーショボス
890非通知さん:2007/09/16(日) 16:35:15 ID:JRVMF2hz0
つか、仮に「Bluetooth」といったとしても、
意味がわからんだろ。

Bluetoothの何が欲しいんだよ?
ドングルか? ヘッドセットか? イヤフォンか?

昔の「インターネットください」レベルの発言だぞ。
891非通知さん:2007/09/16(日) 16:35:36 ID:ySvpG35z0
>>888
たかがこれしきのことで日本の将来を案じてしまうお前がうざい
892非通知さん:2007/09/16(日) 16:36:31 ID:rfAYI4eE0
実際に青歯なんて言う訳ないだろw
そんな言葉知ってる奴なんて、ネットやってる人間の中の
極々一部だけだよ
893869:2007/09/16(日) 16:48:52 ID:7qQrxha70
マジで「青歯」なんて言うわけないじゃん。
耳にイヤホンをセットするジェスチャーして
「ワイヤレスで聞くやつ」と言ってもダメ。

ヤマダのソフバンショップのねーちゃんですら
「Bluetoothありますか?」で通じたのにw
894非通知さん:2007/09/16(日) 16:50:18 ID:KU0+Zebk0
>>891
日本の将来も心配だが、お前個人の行く末がもっと心配だ
この先つらいこともあるだろうが、頑張って生きていくんだぞ
895非通知さん:2007/09/16(日) 16:59:05 ID:EDKSyyD+0
この話とは関係ないが、青歯って2ch用語じゃなくて国内の海外ガジェオタが言いだしたんじゃなかったっけ?
青葉って書いてそれじゃBlueleafだって突っ込まれてた人をその系の掲示板で見たのを思い出した
896非通知さん:2007/09/16(日) 17:00:25 ID:NISNq2GK0
普通にブルートゥースって言うよりアオバのほうが言いやすいもん
アオバって言うのが常識
897非通知さん:2007/09/16(日) 17:21:05 ID:JGX81Fw50
青葉のラーメンは人気だが、俺的にはいまいちだ
898非通知さん:2007/09/16(日) 17:35:03 ID:rfAYI4eE0
>>896
やめとけ
899☆・3・w喜屋武様Exlo ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 17:40:52 ID:tcYJALriO
あんたらよくこんなクダランコトデ討論出来るよね ウケルwwキャハハハ ハライテッ(爆笑U)
900非通知さん:2007/09/16(日) 17:54:02 ID:Lt6k37lj0
336 名前:☆・3・♪Aya♀ ◆.rC4cUExIo [sage] 投稿日:2007/07/25(水) 23:48:20 ID:mt1vbhXeO
やっと繋がった!!さっきからエラーでまくり!

ぁたしもうなんかあほらしくなりました!接続も最近出来なくてエラーばかり、ぁたしがカキコミすると批判してくるし

ぁたし二度ときませんから!


>ぁたし二度ときませんから!
>ぁたし二度ときませんから!
>ぁたし二度ときませんから!
>ぁたし二度ときませんから!
>ぁたし二度ときませんから!
901☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 17:57:38 ID:tcYJALriO
あんたばっかぢゃぁんウケルww だれがこのスレにはこないといいましたか?ウケルシww

ばーか ばーか♪♪♪
902名無し募集中。。。:2007/09/16(日) 17:59:09 ID:09cNMeqX0
だよな
903非通知さん:2007/09/16(日) 18:01:44 ID:X4VPM9Mi0
もうねぇ、アフォカトwwwww
904非通知さん:2007/09/16(日) 18:06:10 ID:EcDYkFe5O
☆・3・wぁゃのうんこ食べたいな。
905非通知さん:2007/09/16(日) 18:09:00 ID:14Sf/TcLO
906非通知さん:2007/09/16(日) 18:11:12 ID:KHVtEOAZ0
>>900
鶏以下のノーミソなんだから
3秒後には自分の逝ったことなんざ忘れるのがデフォだろ
907☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 18:27:01 ID:tcYJALriO
鶏とか 鬼ウケルwwキャハハハどんだけぇ〜
908非通知さん:2007/09/16(日) 18:28:47 ID:JGX81Fw50
結局キチガイばっかりだから、スレ立てすらも、満足にできないようになった哀れな板だ
909名無し募集中。。。:2007/09/16(日) 18:29:02 ID:oWiaV5PHO
だよなw
910☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 18:34:20 ID:tcYJALriO
ウケルなww
911:☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◇.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 18:52:18 ID:3ycokQ8V0
怒らせてゴメンw

消えまスw
912・3・wぁゃ♪キャンキャン ◇.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 19:00:38 ID:VaDfN3o/0
910 :☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◆.rC4cUExIo

うけるどらぁ〜
913:☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◇.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 19:04:00 ID:bzcB3/CS0
ウケルなww
914非通知さん:2007/09/16(日) 19:07:50 ID:X4VPM9Mi0
mouahokatowwww
915☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◇.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 19:12:11 ID:bzcB3/CS0
大人気ヤシww
ウケルww
916非通知さん:2007/09/16(日) 19:13:18 ID:X4VPM9Mi0
mailto:おまえ消えろ?な?鬼ウケルwwキャハハハ どんだけぇ〜
917非通知さん:2007/09/16(日) 20:05:15 ID:hGbeezI1O
NHK総合 23:00-23:40
つながるテレビ@ヒューマン

安くなる?ケータイ通話料の未来は

SoftBankは蚊帳の外でしょうけど。
918非通知さん:2007/09/16(日) 20:07:40 ID:uFaNeJEhO
通話料に関しては最安じゃない?
SB内に限ればただじゃなかったっけ
919非通知さん:2007/09/16(日) 20:52:26 ID:78IxUwa/0
今日修理に出していた携帯を取りに行きました。
すると借りていた代替機が水没していて電源が入らない
から、この機種代を弁償しろと言われました。
しかし先ほどまで代替機の電源は普通に入っていました。
このことを伝えても、こちらの言うことは聞かずに壊れているから
弁償しろ、そうしないと私の携帯は返さないと言われました。

これは弁償するしかないんですかね?
勿論、携帯に水が掛かったような記憶はないです。
920非通知さん:2007/09/16(日) 20:54:48 ID:fepLJ24n0
>>919
ポケットに入れていて汗をかいただけでも湿気で基板が腐食するケースは多いよ。
921919:2007/09/16(日) 20:54:57 ID:78IxUwa/0
私が持っている間に雨なども降ったため
絶対水が掛かっていないとは言い切れませんが
常にバックに入れるなどして気をつけていたつもりです。
922非通知さん:2007/09/16(日) 20:56:38 ID:1ye0JZyq0
なんか対応がヤクザ並だね。。

消費者センターにでも相談してみたら?
923非通知さん:2007/09/16(日) 20:56:47 ID:Gc2mAMWG0
>>919
そのソフトバンクショップの名前、担当者の名前。
それを覚えてるのなら157に連絡。
924非通知さん:2007/09/16(日) 20:57:06 ID:hlR3bR5P0
>>919
代替機の電源が入っていたとこは店員に見せた?
そのあとに電源が入らなくなったの?
925非通知さん:2007/09/16(日) 20:58:32 ID:X4VPM9Mi0
明らかにネタだろww
926非通知さん:2007/09/16(日) 20:58:38 ID:Zv6E1G0N0
>>921
自分の言動に自信があるなら、今すぐここに
店の名前と店員の名前を晒してから157にちくれ
927非通知さん:2007/09/16(日) 20:59:53 ID:KHVtEOAZ0
その水没した端末が手元にあるなら
水没反応したところの画像うpw
928919:2007/09/16(日) 21:04:30 ID:78IxUwa/0
ごめん実はこれ俺の彼女の話
電話で聞いただけの情報なんだ
今から会うから詳しく聞いてみる
金なかったからまだ弁償はしてない
なんかスマンね
929非通知さん:2007/09/16(日) 21:05:24 ID:X4VPM9Mi0
やっぱりネタだったなw
930GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/16(日) 21:05:49 ID:bjBCldEXO
>>928
いやいや
もう来なくていいよ
931非通知さん:2007/09/16(日) 21:06:06 ID:lwnZ/K310
>>919
結局、修理した携帯は返してもらえなかったの?

代替機の故障とは関係無く返さないといけないはずなので、
それだけでも157にクレーム入れれるのでは。
932非通知さん:2007/09/16(日) 21:06:33 ID:X4VPM9Mi0
明らかにここに相談する方がおかしい
933非通知さん:2007/09/16(日) 21:07:11 ID:Gc2mAMWG0
>>919は真性のあうオタだな。
934☆・3・wパラA嬢ぁゃ ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 21:07:41 ID:tcYJALriO
ウケルwwキャハハハ
もっとウケルwwネタ考えてよ(爆笑U)
935931:2007/09/16(日) 21:08:01 ID:lwnZ/K310
自分のレスの出遅れ具合にorz
936アウヲタ氏ね:2007/09/16(日) 21:09:37 ID:X4VPM9Mi0
今時五万円未満も持ってないとか・・・どんだけぇ
その彼女は相当バカ

あっ・・・ネタか
937GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/16(日) 21:09:41 ID:bjBCldEXO
しかしSoftBankの携帯が出てくるエロゲーってなんだろうなあ
938非通知さん:2007/09/16(日) 21:12:14 ID:XAfP7UZj0
まぁまて
>>919はソフバンとは一言も言っていない
939非通知さん:2007/09/16(日) 21:14:08 ID:78IxUwa/0
はいはいネタネタ

携帯屋に入る直前に電源が入っているのを俺も見た。
ただメニューが押せないと言っていた。
これだけはリアル
それから俺は帰ったからシラネ

>>931
これはいい情報thx
940非通知さん:2007/09/16(日) 21:14:50 ID:KHVtEOAZ0
>>928
もうネタばらしかよ・・・オモシロクナイ
941アウヲタ氏ね:2007/09/16(日) 21:17:23 ID:X4VPM9Mi0
>>939

電話で聞いただけの情報なんだ
今から会うから詳しく聞いてみる

↑なのに、「携帯屋に入る直前に電源が入っているのを俺も見た。 」

これなに?ww
942アウヲタ氏ね:2007/09/16(日) 21:18:27 ID:X4VPM9Mi0
もうシネヨ?アウヲタよwww

ネタバレwまだ引きずるのか?池沼が
943☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 21:21:45 ID:tcYJALriO
ギャハハハウケルww
嘘下手っぴなのにネタ作りとか どんだけぇ〜 アウオタわしね
944非通知さん:2007/09/16(日) 21:21:52 ID:XAfP7UZj0
>>941
チックショー
オレもそこ突っ込もうと思ったのに
945非通知さん:2007/09/16(日) 21:24:23 ID:X4VPM9Mi0
わりぃわりぃw

946非通知さん:2007/09/16(日) 21:26:37 ID:a6Nu42Sg0
ネタは投下する前に推古が必要だとあれほど
947非通知さん:2007/09/16(日) 21:26:55 ID:X4VPM9Mi0
アウヲタはすぐにげるな
キャソよりいてwww
948非通知さん:2007/09/16(日) 21:34:16 ID:fepLJ24n0
>>946
推敲
949非通知さん:2007/09/16(日) 21:35:16 ID:xrV8QzGuO
>>946
推敲してから書こうな
950非通知さん:2007/09/16(日) 21:36:09 ID:X4VPM9Mi0
推敲 すいこ・・・w
951非通知さん:2007/09/16(日) 21:47:56 ID:VOts85GfP
喜屋武って、前後の文脈にあわせて
「ウケル」「キャハハハ」「爆笑U」「どんだけぇ〜」
などの言葉をランダムに選択して投稿する人工無能でしょ
よくできてるよなー
952非通知さん:2007/09/16(日) 21:48:10 ID:a6Nu42Sg0
ネタになってしまったではないか
953非通知さん:2007/09/16(日) 21:50:17 ID:3Hig0xk80
N95が秋モデルとして出るって本当?
夏までは待てない...
954☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◇.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 21:50:30 ID:z+qfI2Gk0
ウケルwww

キャハハハ
955非通知さん:2007/09/16(日) 21:59:52 ID:oRJWuTZX0
>>862
それを言うなら、"古典的な荒らし"だろ?
956非通知さん:2007/09/16(日) 22:01:01 ID:CxA9jy9xO
>>953
そうだといいなあ。
957非通知さん:2007/09/16(日) 22:03:23 ID:+LGKqLeA0
>>919
いくら握らされたんだ?
958非通知さん:2007/09/16(日) 22:05:30 ID:uF3vgTTT0
新機種発表会まだー?
903Tが出る直前に買った902Tもそろそろご機嫌斜めだぜ
959☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 22:10:26 ID:tcYJALriO
キャハハハ 偽者ウケルww(爆笑ww)ハライテッキャハハハ鬼ウケルww どんだけぇ〜
960名無し募集中。。。:2007/09/16(日) 22:11:19 ID:09cNMeqX0
だよなw
961☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◇.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 22:14:23 ID:z+qfI2Gk0
マジ偽者ウケルww(爆笑ww)鬼ウケルwwwどんだけぇ〜
962名無し募集中。。。:2007/09/16(日) 22:15:43 ID:09cNMeqX0
だよなw
963☆・3・wぁゃ♪キャンキャン ◇.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 22:19:56 ID:z+qfI2Gk0
キャハハハ 偽者ウケルww(爆笑ww)どっちが本物かわからんし〜マジウケルww(爆笑)ww
キャハハハ鬼ウケルww どんだけぇ〜
964非通知さん:2007/09/16(日) 22:23:23 ID:09cNMeqX0
だよなw
965非通知さん:2007/09/16(日) 22:24:44 ID:hlR3bR5P0
おまえら彼女っていう文字みた瞬間に
血相変えて叩いててワロスwwwwwwwwwww
966非通知さん:2007/09/16(日) 22:44:29 ID:ySvpG35z0
夏休みなんて関係ねぇ!関係ねぇ!
頭おかしいやつは季節に関係なく沸くから
967非通知さん:2007/09/16(日) 22:47:23 ID:4QzHouOM0
とびとびで訳判らん
968☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 22:47:27 ID:tcYJALriO
ウケルなww自己紹介かな?季節に関係なくゴキブリは沸くもんね(爆笑ww)どんだけぇ〜
969非通知さん:2007/09/16(日) 22:50:53 ID:+1wvvpaD0
>>967
うん。レスを見る限り例のオカマちゃんが来てたみたいだが。。。
それだけじゃ無さそうだ。
970非通知さん:2007/09/16(日) 22:51:59 ID:a6Nu42Sg0
なんでこんなに飛んでるんだ?
971GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/16(日) 22:55:38 ID:bjBCldEXO
いちいちレス飛びを「なんで?」とかレスするならNG設定しなきゃいいのになあ
972非通知さん:2007/09/16(日) 22:58:14 ID:X4VPM9Mi0
いや・・・あきらかにNGやってないだろw
973非通知さん:2007/09/16(日) 23:01:17 ID:eurP8zME0
>>971
なんで?
974GQN ◆/mR23zGQNs :2007/09/16(日) 23:02:48 ID:bjBCldEXO
NHKで始まったよー
975非通知さん:2007/09/16(日) 23:04:00 ID:tE6fj5uD0
こうして、無駄にスレが消費されるのであった。。。
2周年の頃には、スレがPart300を超えてるかもねw

976非通知さん:2007/09/16(日) 23:04:03 ID:SYj0xdZ00
>>974
さて、見るかな。
977非通知さん:2007/09/16(日) 23:07:03 ID:fCKbZizB0
懐かしいな。
ショルダーホン持ってたよ。
978非通知さん:2007/09/16(日) 23:09:21 ID:tHmMdT3T0
SBは蚊帳の外か?
スーパーボーナスの説明こないな。
979非通知さん:2007/09/16(日) 23:09:44 ID:X4VPM9Mi0
懐かしいな
移動式携帯付き自動車を持ってたよ
980非通知さん:2007/09/16(日) 23:11:37 ID:fCKbZizB0
エミリ、お前携帯古くないだろw
確か、DCMXで買い物してたよな?
981非通知さん:2007/09/16(日) 23:11:59 ID:tHmMdT3T0
孫氏久々のTV出演〜
982非通知さん:2007/09/16(日) 23:13:56 ID:X4VPM9Mi0
エミリです。

そうだよ?なんか文句あるの?しゃーなしでNHKにでてんだよ!
983非通知さん:2007/09/16(日) 23:17:41 ID:nW4ODjRW0
26 vs 74で孫の圧倒勝利!w
984非通知さん:2007/09/16(日) 23:19:49 ID:fCKbZizB0
なんだ、これだけかよ。
985非通知さん:2007/09/16(日) 23:21:13 ID:FcDywH5u0
換気扇マニアきめぇwwwww
986非通知さん:2007/09/16(日) 23:21:41 ID:nW4ODjRW0
え!たった45個でマニアなのか?
987非通知さん:2007/09/16(日) 23:21:53 ID:fCKbZizB0
うぉ〜換気扇マニアこぇ〜!
988非通知さん:2007/09/16(日) 23:24:36 ID:nW4ODjRW0
人間の子供でないものを「この子」呼ばわりする奴は




危険だなw
989非通知さん:2007/09/16(日) 23:24:44 ID:Qvgr+DOR0
換気扇を「この子」って・・・
990非通知さん:2007/09/16(日) 23:25:19 ID:EDKSyyD+0
3万円ぐらいならって、それはインセ入ってる値段。。。
991非通知さん:2007/09/16(日) 23:25:44 ID:X4VPM9Mi0
換気扇大好き・・・・アハハハ・・・・どうしようwww
992非通知さん:2007/09/16(日) 23:26:31 ID:KHVtEOAZ0
ぉぃ、次スレは?
993非通知さん:2007/09/16(日) 23:26:42 ID:hGbeezI1O
次スレマダー
994非通知さん:2007/09/16(日) 23:26:43 ID:EDKSyyD+0
換気扇を見ると、今年の汚れ今年のうっちにのCMが頭にでてくる
995☆・3・wぁゃ♪CanCam ◆.rC4cUExIo :2007/09/16(日) 23:28:14 ID:tcYJALriO
キャハハハ 換気扇マニアきんも(爆笑U)どんだけぇ〜

でもよかったよね?あんたらみたいな携帯オタよりちょっぴりキモィのができて ウケルなwwキャハハハ
996非通知さん:2007/09/16(日) 23:28:52 ID:SYj0xdZ00
携帯ちょっとだけだったな。
換気扇www理解できない。
997非通知さん:2007/09/16(日) 23:29:45 ID:oJxNx9o30
>>992-993
いま、依頼しといた。
そのうち立つでしょう。
998非通知さん:2007/09/16(日) 23:29:59 ID:a3uS+sdiO
>>990
DoCoMoはインセあってもそれぐらいだよね?
999非通知さん:2007/09/16(日) 23:30:41 ID:wvUcZNXI0
>>997
乙!
1000非通知さん:2007/09/16(日) 23:30:44 ID:niuD7Ix70
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。