TCA ●携帯電話・PHS契約数part404● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1負け犬 ◆T.C.A1.VGg
通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA) ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新する、
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
日経BP・SalesWeek3200
ttp://salesweek.nikkeibp.co.jp/
bloomberg
ttp://www.bloomberg.com/jp/
契約数グラフ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4251/
WILLCOM契約数グラフ
ttp://csmap.org/tca.html
過去ログ
ttp://tcalog.hp.infoseek.co.jp/log/00index.html
TCA ●携帯電話・PHS契約者数● TCA 契約者数、過去ログ等
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~noripo/2ch/cellular/tca_2ch.html

前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part403● TCA
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189173050/
2負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/09(日) 19:54:23 ID:/GVLKWIWP
あ、ひょっとして、TCAスレをお探しですか?
良かったらご案内致しましょうか。いえね、私もそのスレに行く途中なんですよ。

2ちゃんねるは携帯・PHS板、Part400を超えた古くからのスレッド。
検索窓に「TCA」と入れて探した先のほらあそこ、あそこがお探しのTCAスレッド。
なんとも目立たないスレタイですが、毎月TCAの第5営業日には常連達が集まってにぎやかになるんです。
3負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/09(日) 19:55:08 ID:/GVLKWIWP
                              _'´_ ミミ
                            ||  ひ` 3彡
ちょっとキャリアヲタ気味ではあるが       ||   匸 イ、_ ←携帯業界の動向に関心の
物事を冷静に観ようとするユーザー      || ,イ:〈Y〉::::::l\  あるノンキャリアヲタさん達  
    ↓                      |レ' l:::::V:::::::::l  l
             ___               ( ,) l::::::l::::::::::l  l
         / ,,....,ヽ              |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
       彡c´,_、, ゞ'                 _ || _ |::::::t::::::::|ソ
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
 ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´               ●
4負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/09(日) 19:55:25 ID:/GVLKWIWP
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /    ←キャリアヲタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',     互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん。
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、    自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。
/ .) .l::::::::::!                    '、    通称『火付け強盗』
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、 
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,' 
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  どうも。吉井、って言います。
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'    闘え闘え、潰し合え
5非通知さん:2007/09/09(日) 19:56:46 ID:S8iJclSs0
午前11時までにはauとTu-Kaが発表
(p)http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
(p)http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

午後1時ころに、NTTドコモが発表
(p)http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
(p)http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
(p)http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

いつも時間が一定しないのが willcom
(p)http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
(p)http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

SoftBankは更新は遅い。
(p)http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html
他のニュースサイトのほうが速い。たとえば
(p)http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9984:JP&sid=alaISgqcMDLs
(p)http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9984:JP&sid=aG.eIXCM4.gI

eモバイルは、6月末分(7月発表)から四半期ごとに契約数を公表する予定。つまり3ヶ月に1回。
(p)http://www.emobile.jp/business/index.html
6月末分(7月発表)、9月末分(10月発表)、12月末分(1月発表)、3月末分(4月発表)
6負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/09(日) 19:56:49 ID:/GVLKWIWP
2007(平成19)年 9月の結果発表は 10月 5日(金)午後の予定

午前11時までにはauとTu-Kaが発表
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

午後1時ころに、NTTドコモが発表
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

いつも時間が一定しないのが willcom
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

SoftBankは更新は遅い。
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html
他のニュースサイトのほうが速い。たとえば
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9984:JP&sid=alaISgqcMDLs
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9984:JP&sid=aG.eIXCM4.gI

eモバイルは、6月末分(7月発表)から四半期ごとに契約数を公表する予定。つまり3ヶ月に1回。
http://www.emobile.jp/business/index.html
6月末分(7月発表)、9月末分(10月発表)、12月末分(1月発表)、3月末分(4月発表)
7負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/09(日) 19:57:30 ID:/GVLKWIWP
【2007年8月度純増数】

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700
(モジュ0 プリペ△35,300 MNP 18,900)

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500
(モジュ10,900 プリペ7,500 MNP a 73.200 T △2000))

W △13,900

D △45,100
┣D △22,900
┃┣3G 693,500
┃┗2G △716,400
┗Dp △22,200
(モジュ39,800 プリペ△700 (上記集計外)2in1 25,000 MNP △90,200)

---------------
パイ 288,400
┣携帯 324,500
┗PHS △36,100

iモード      △33,700
EZweb       160,900
Yahoo!ケータイ 113,100
8非通知さん:2007/09/09(日) 20:06:59 ID:ejAEpmwe0
お疲れw
9非通知さん:2007/09/09(日) 20:09:40 ID:8NtyJGUY0
【SBMの純増推移】
-- 2005     2006     2007
01 -58700   17600   164000 ←前年同月比 931%増
02 -53200   12200   120400 ←前年同月比 987%増
03  -7400   63400   127600 ←前年同月比 201%増
04 -39500   12600   163600 ←前年同月比 12984%増
05 -39900    1100   164200 ←前年同月比 14927%増
06   5300   16600   204800 ←前年同月比 1233%増
07   3600   27400   224500 ←前年同月比 820%増
08   3300   16000   188900 ← いまここ前年同月比1180%増
09   4500   23400
10  61900   23800 ← MNP開始
11  57000   68700
12  63700   97000

【WILLCOMの純増推移】
--  2005   2006   2007
01  35000  80200  42700 ←前年同月比▲47%減
02  7000  64900  31600 ←前年同月比▲51%減
03  33300  95900  93000 ←前年同月比▲3%減
04  60600  78700  62600 ←前年同月比▲20%減
05  62700  49300  36100 ←前年同月比▲27%減
06  80600  56400  22000 ←前年同月比▲61%減
07  71500  65500  11300 ←前年同月比▲83%減
08  60000  48300 -13400 ←前年同月比▲128%減 半額キャンペーン始めたのになんと42ヶ月ぶりの純減
09  70600  69700
10  61900  37800 ← MNP開始
11  63600  24700
12  88200  37300

WILLCOMは主戦場の東京が大苦戦だけど・・・大丈夫かなぁ?
10非通知さん:2007/09/09(日) 20:10:37 ID:PYDZQ3vU0

          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | MNPまでの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | ドコモ
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /

2007年度 事業者別 携帯電話純増数 --- TCA発表
  (モジュールおよび2in1を除く)

    DoCoMo    KDDI    SoftBank   EMOBILE (四半期ごとの公表)
4月  28,900   233,600   163,600
5月  49,600   128,000   162,400
6月  45,500   122,400   204,800    60,200 (4〜6月)
7月  45,200   176,600   224,500
8月  -62,700   147 600   188,900

計  106,500   808,200   944,200    10万を突破 (8月29日)

大衆携帯ドコモはもっと頑張りましょうw

イー・モバイルの契約数が10万を突破 -- ドコモ第4位!?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/29/news048.html

ドコモ奴隷の安全より利益優先 -- 「電池大爆発前の写真あり」
http://www.asahi.com/special/061207/TKY200612070300.html
11非通知さん:2007/09/09(日) 20:11:29 ID:8NtyJGUY0
何を言っても
       ┏┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏━━━┓ ┏━━━┓
       ┃┃┃┏━┓┃┃┃  ┃┃┃┏━┓┃ ┃┏━┓┃
       ┃┃┗┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃ ┃┃  ┃┃
┏━┓ ┃┃  ┏━┛┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃ ┃┃  ┃┃
┗━┛ ┃┃  ┗━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃ ┃┃  ┃┃
       ┃┃┏┓  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃ ┃┃  ┃┃
       ┃┃┃┗━┛┃      ┃┃┃┗━┛┃ ┃┗━┛┃
       ┗┛┗━━━┛      ┗┛┗━━━┛ ┗━━━┛
は覆らないw

    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
(・∀・)ニヤニヤ
12非通知さん:2007/09/09(日) 20:59:05 ID:EzqaiGOG0
【TCA準拠正式版】
2007年8月度純増数

D △22,900
┣3G 693,500
┗2G △716,400

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700


PHS
W △13,900
D △22,200
13非通知さん:2007/09/09(日) 21:33:50 ID:JgJwZZ5P0
このスレは、
脳が萎縮したアウヲタと反撃宣言を
忘れてしまった痴呆ドコモ信者を
SBM信者がボランティアで介護するスレです。
キーボードを叩く事により脳細胞を活性化
させる訓練をしていますので一般の方の
書き込みはご遠慮下さい。
14非通知さん:2007/09/09(日) 21:45:19 ID:zHVpAxxZ0
どうも。火付け強盗です。
http://jp.youtube.com/watch?v=0eD7H_4x0DI
15非通知さん:2007/09/09(日) 21:46:08 ID:3bFVG5fE0

まぁ、Softbankも他社が本気出してきたらアッ!っと言う間に窮地に追い込まれるだろう。
砦は『無料通話』だけしか無いしね。
16非通知さん:2007/09/09(日) 21:53:30 ID:/ij4zjlP0
>>15
え?まだこれ(半額)以上の何かがあると思ってるの?
君の頭の中はお花畑なのかな?
17非通知さん:2007/09/09(日) 21:55:27 ID:Ih801BAA0
>>16
そうだね、AUの半額にしても他社より高いのは何とかしないとまずいよね。
18非通知さん:2007/09/09(日) 22:00:14 ID:uMh9GBgQO
今月以降、KDDIがソフバンに純増で勝たなければ、auの切り札で残るは、定額開始のみってことなのかなぁ?
TCAの純増のみが、業績が好調かの指標ではないと小野寺たんも発言してたからなぁ。
auで定額は夢のまた夢か。。。
19非通知さん:2007/09/09(日) 22:00:14 ID:ERc6cr4z0

  悔しいのう! 純増、8月もauに負けてしまった!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
20非通知さん:2007/09/09(日) 22:07:56 ID:InAQARKD0
>>19
auが好調であるかぎり、通話無料はない。

あ わ れ 
21quattro ◆Oamxnad08k :2007/09/09(日) 22:11:28 ID:po8HcWyO0
>>1
乙華麗
綺麗な仕上がりw
22非通知さん:2007/09/09(日) 22:18:41 ID:6Bh/mavK0
auとKDDI分けるなら

プリペとモジーュル除いて考えてみ


SBに完敗だから
23非通知さん:2007/09/09(日) 22:24:39 ID:V10RN/8cO
1000ならauからSBの二台持ちにする
24非通知さん:2007/09/09(日) 22:27:44 ID:yLPob/8n0
モジュールモジュールとは言うが、確かに電話では使われないわけでTCAで合算されるのは微妙だとは俺も思う。
しかしSBもモジュール売ってるけど、売れてないのは信用度が低いって事でもあるんじゃないの?
あの手の物はメンテナンスフリーでずっと稼働する事が求められるからね。
基地局が停止しやすい構成だから採用されにくい→信用されてない。
25非通知さん:2007/09/09(日) 22:31:19 ID:/fHhoTmH0
>>24
>しかしSBもモジュール売ってるけど、売れてないのは信用度が低いって事でもあるんじゃないの?
3Gのモジュールを作ってないから
26非通知さん:2007/09/09(日) 22:36:25 ID:6Bh/mavK0
auとKDDI分けるなら

プリペとモジーュル除いて考えてみ


SBに完敗だから
27非通知さん:2007/09/09(日) 22:37:03 ID:ieMi91Mb0
ちなみにどの程度差がついたら完敗になるんだ

昔の塩田は数千でもauに勝つとアウ惨敗といっていたが
28非通知さん:2007/09/09(日) 23:04:03 ID:ry7APPo8O
2ゲット
29非通知さん:2007/09/09(日) 23:21:05 ID:2Qu8mONvO
今日ヤマダに行って来た。目的は禿912SHの新規契約。土日に限り3000ポイントバックと新規契約5000円バックキャンペーンしてた。禿は大判振る舞いだったよ。
その横でドコモのおねいさんがハンドマイクで一人でも割MAXの説明をしていたが誰も耳を傾けず段々声が小さくなって可哀相だった。
相変わらず機種変は激高、新規も高過ぎ。人は居れども手に持っては返しで見た限り客らしい客が居ないのが印象。
活気があったのはau。ドコモと対象的だった。
結局912SHは見送りで帰ったが禿が一番魅力的な機種が多いのは確かだ。
30非通知さん:2007/09/09(日) 23:28:04 ID:UHD2LN8G0
ツーカー優遇で取り込んで
ツーカーのマイナスは計算から除外か


31非通知さん:2007/09/09(日) 23:30:13 ID:UHD2LN8G0
auもただの水増し野郎に成り下がったな
32非通知さん:2007/09/09(日) 23:33:12 ID:jcTLFC1IO
DoCoMoは
富士通のらくらくホンだけで良くね?
他は在庫が山になるだけ
33非通知さん:2007/09/09(日) 23:34:10 ID:AYG3Tw6b0
らくらくホンが桁違いに売れてるだけで他の機種も他社以上に売れてる件について
34非通知さん:2007/09/09(日) 23:36:47 ID:Ih801BAA0
auは今、何もPRするもんが無いからな。
そのうち、GPS掲載率NO.1とか言い出しそう
35非通知さん:2007/09/09(日) 23:39:10 ID:CYfV4I5D0
>>34
MNP転入No1でいいんじゃね?
36非通知さん:2007/09/09(日) 23:39:40 ID:urp1K4Ug0
自己満足度No.1
37非通知さん:2007/09/09(日) 23:40:38 ID:rxbivxT40
信者率No.1
38非通知さん:2007/09/09(日) 23:41:14 ID:Liu7omuT0
>>34
つ[a u 2 . 0]

そろそろ突き放しても(ry
39非通知さん:2007/09/09(日) 23:41:32 ID:yLPob/8n0
まだ満足度No.1は言えるな。
そしてMNP No.1も言えるか。
しかしドコモもMNP No.1は言える
 ※但し転出数 という注釈が付くがw
40非通知さん:2007/09/09(日) 23:42:16 ID:JzOmEVxl0
顧客軽視度NO.1?
41非通知さん:2007/09/09(日) 23:45:28 ID:Pcrgyw6k0
auの純増数の中には、
ツーカーからの移行ユーザーが
カウントされているざんす。
水増しさんす。
42非通知さん:2007/09/09(日) 23:46:15 ID:InAQARKD0
どこが増えようが減ろうが
結局のところ、SBMが一番いいんでしょ?
43非通知さん:2007/09/09(日) 23:48:33 ID:rxbivxT40
SBMが一番良いとはお世辞にも言えない。
44非通知さん:2007/09/09(日) 23:48:38 ID:lFk/qXPu0
>>29
弟が912SH欲しさに家族の中で一人ドコモからSB変わったけど。
変わるだけの価値は絶対ある良機種だよな。ぶっちゃけ嫉妬しまくり。
SH905がどうやら912SHモドキのようで助かったw906までお預けだったらSB行ってたよ。
45非通知さん:2007/09/09(日) 23:48:59 ID:jcTLFC1IO
あうは順増No.1とか
痛い信者がいたな。
46非通知さん:2007/09/09(日) 23:50:40 ID:uMh9GBgQO
MNPで好調なauは、比較的、属性的に良質な客層を得てる可能性は高いような。。。
一概に言えないが、比較的、社会的に人脈がある人や、面倒な手続きをわざわざするくらいな几帳面な性格の持ち主、使用料を遅延しないような。。。
気のせいかなぁ?これはKDDIのお偉いさんも差別発言になるから本音は言えないが。。。
47非通知さん:2007/09/09(日) 23:51:44 ID:InAQARKD0
あと1時間10分で、無料時間タイム。

って、昔、ハッピートークだっけ? 
土日祝日の通話無料ってのあったね
で、金曜の夜になると、必ず誰かがカウントダウンしてた。
48非通知さん:2007/09/09(日) 23:53:55 ID:InAQARKD0
>>43
ウソツキ
49非通知さん:2007/09/09(日) 23:57:24 ID:urp1K4Ug0
>>47
ハッピータイム。
無料じゃなくて5.25円(税込)/分
すぐに改悪された。
50非通知さん:2007/09/09(日) 23:59:32 ID:JMLz85/p0
MNPで好調なauは、比較的、エラーコード110を見て110番通報する客層を得てる可能性は高いような。。。
一概に言えないが、比較的、知性面に問題がある人や、行動の結末を深く考えない間抜けな性格の持ち主のような。。。
気のせいかなぁ?これはKDDIのお偉いさんも差別発言になるから本音は言えないが。。。
51非通知さん:2007/09/10(月) 00:01:08 ID:yLPob/8n0
エラーコード110見て110番通報するような奴はMNPしないんじゃね?
普通に解約→新規で移りそう。
52非通知さん:2007/09/10(月) 00:06:18 ID:73YYMFYJ0
+2100円なんだから引き継がない理由もよほどでない限り無いでしょ

去年に長期優遇撤廃されてたら速攻FOMA→auにMNPしていたと思うが
いつの間にかauのメリットが無くなったからなぁ
53非通知さん:2007/09/10(月) 00:09:51 ID:z7ftojP6O
あうにMNPインしたやつは
流行または\0機種に釣られたドキュン
54非通知さん:2007/09/10(月) 00:11:56 ID:Ttxm/nMA0
3年まえにtu-kaが通話とメール無料やってたらどうなってたかな?
俺なら、tu-kaでwebできてたら、きっと替わってたかも
55非通知さん:2007/09/10(月) 00:13:55 ID:Wx4bMGj40
auは機種変すると高いから、解約新規をいつもやってると聞くけど。
解約料や新規事務手数料は計算できないみたいだ
56 ◆eGOskV.k.c :2007/09/10(月) 00:32:33 ID:3L2lo8db0
く・・・悔しくなんかないもん!!!

輻輳の心配がないから、減って安心してるんだもん!!!!!
57非通知さん:2007/09/10(月) 00:36:32 ID:nRx0AqwY0
>>55
でも新規0円と機種変2万を比べて、
My割解約1万、手数料3000円としても大分差があるのがau
家族割りなんか組んでると合計6000円くらいじゃね?
58非通知さん:2007/09/10(月) 00:41:24 ID:KohCxf1iO
59非通知さん:2007/09/10(月) 00:43:28 ID:GSXB0GJY0
シャープが秋冬モデルからソフトバンクと訣別するらしいね。
シャープのSB機のJATE通過の報が全然ないから変だとは思ってたんだが・・・
60非通知さん:2007/09/10(月) 00:47:10 ID:U2iXKw9N0
まずはソースから用意してもらおうか。
61非通知さん:2007/09/10(月) 00:47:31 ID:V7tymwfg0
あうはMNPの数を稼ぎたいので、客の都合はそっちのけでなんでもかんでもMNPに誘導してます。
無知なお客はあう店員から「あのですね、MNPという手続きをしてですね…ゴニョゴニョ
実質、機種変O円になりますよ〜」と耳打ちされているのです。

「機種変更手数料(auの新規手数料2700円)+2000円で済みますとか言っちゃって
解約料金(いちねん割など)は更新月無料を前提に話をすすめる…
で、後日クレームになると「はぁ?更新月は無料とご説明しましたが何か?
更新月以外の解約料金はお客様の自己責任の範囲でございますので把握できかねます」

あなたの周りに『auに「機種変更」したよ〜』って言ってる人いませんかw
62非通知さん:2007/09/10(月) 00:51:33 ID:nRx0AqwY0
>>61
でもTCAでは転入−転出の差だからMNPの数が変わらない件について。
63非通知さん:2007/09/10(月) 00:51:54 ID:V7tymwfg0
あ、あと…ちょっとMNPって言葉だけ知っているようなお客には「携帯会社を変えるときにはMNPを
しなくてはいけないものなのだ!」という認識をさせるような絶妙なトークもあります。
その話術と言ったらまるで…(ry 興味のある方は他社ケータイを持ってauショップへGO!
特にドコモの機種(古ければ尚よし)が大好物w
64非通知さん:2007/09/10(月) 00:52:21 ID:d0yRjhCQ0
>>59
それは無いんじゃないの、ソフトバンクからシャープが撤退したら破滅じゃんw
65非通知さん:2007/09/10(月) 00:53:49 ID:xdlDB8zU0
>>64
お互いに破滅だなw
66非通知さん:2007/09/10(月) 01:04:08 ID:V7tymwfg0
>>62 塚ならそうなるんでしたっけ?こっちは塚がない地区なのでわかりませんが…
電器屋のケータイ売場だとドコモやSBで機種変の価格を見てる客に
あう店員が特攻してきます。油断もスキもありゃしないw
67非通知さん:2007/09/10(月) 01:05:26 ID:TJ8i/fxB0
>>59
禿\(^o^)/オワタ
68非通知さん:2007/09/10(月) 01:06:44 ID:xdlDB8zU0
ヤマダで誰でも割のサンドイッチマンをやってたのはむしろ微笑ましかったぞ
69非通知さん:2007/09/10(月) 01:13:03 ID:V7tymwfg0
そういや、あうのCMで仲間ゆきえから電話がきて
「誰でもいいんですぅ」ってやつはちょっとエロいな
70非通知さん:2007/09/10(月) 01:26:23 ID:kuHdtBGk0
>>59
SBの秋冬SHは複数出るよ。
71非通知さん:2007/09/10(月) 01:30:27 ID:Wx4bMGj40
>>69
仲間の画像は出ないで音声だけだけど、出演料けちったのか?
72非通知さん:2007/09/10(月) 01:33:17 ID:xdlDB8zU0
>>71
値下げしたauより値上げしたチキンラーメンをとった
73非通知さん:2007/09/10(月) 01:41:49 ID:tUMe8O/50
ウィルコムがんばれ
月6000円以上は絶対払わないけど
潰れるな、困るから
74非通知さん:2007/09/10(月) 01:44:18 ID:DkFloeO80
ここで、「がんばれ」なんて書いたとして何か意味があんのか?
75非通知さん:2007/09/10(月) 01:56:19 ID:GSXB0GJY0
>>74
中の人が見ててがんばるかもしれないだろ
76非通知さん:2007/09/10(月) 01:56:37 ID:AkKqmjmY0
禿社員の宣伝コピペみたいなもんだな、意味無し。
77非通知さん:2007/09/10(月) 02:03:56 ID:MjyGpCfX0
SB持ちだが、街で見かけて「いいなー」と思う端末は
正直ドコモが多い。
SBはもっと高級感のある端末もつくるべし。
78非通知さん:2007/09/10(月) 02:08:21 ID:t/j3DXknO
俺も禿使いだが、F904iめっさカッコいいと思う。
機能面や使い易さはどうなのか知らんが。
79非通知さん:2007/09/10(月) 02:22:19 ID:/HemEdfkO
東京八王子はソフトバンクが多い
80非通知さん:2007/09/10(月) 02:48:51 ID:duKfieL30
東京都千代田区永田町2丁目11番1号はドコモが多いけどな
81非通知さん:2007/09/10(月) 02:49:14 ID:nRWO1EgU0
>>79
そうかそうか、とでも書いて欲しいのかこの野郎!
82非通知さん:2007/09/10(月) 02:49:41 ID:4ppIkJ2w0
実際高級感があるかどうかは別として、
全体的に高級感を狙ってるのはSBだと思うが。ブランドイメージ含め。
83非通知さん:2007/09/10(月) 02:50:03 ID:+XZA9wk10

八王子.......って
昔陣馬山に山登り行った時下りた、駅前だけ栄えているど田舎の事?
84非通知さん:2007/09/10(月) 03:03:04 ID:v0HLUkdkO
純減は黙ってろ
85非通知さん:2007/09/10(月) 03:10:06 ID:x3NlBXh80
ドコモで欲しいと思ったのはD&Gと組んだデザインのやつ
今はソフトバンクの816SH
86非通知さん:2007/09/10(月) 03:25:40 ID:cbWTi7rY0
Rev.Bについては、20MHz幅までの搬送波を束ねるマルチキャリアと変調方式の64QAM採用による伝送速度の向上が最大の特徴。
変調方式の変更により、従来と同じ1.25MHz幅でも、下り通信速度は最大で4.9Mbpsにまで向上し、さらにそれを束ねることで、たとえば3つの
キャリアを使えば最大14.7Mbpsにまでなる。

Rev.Bでは、最大78.4Mbpsか。


UMBはOFDMAやMIMOなどのマルチアンテナなど、最新の無線技術を使って性能向上を図るという。UMBによって大容量コンテンツサービスや大容量
のVoIPサービスが実現すると語る。基地局がつながるネットワークについても、「IPベースのフラットなアーキテクチャで、可能な限り階層を減らし、低遅延を目指す」
と説明する。 UMBの進捗状況としては、「無線部分は4月に規格化された。ネットワーク側は10月をめどに進んでいて、すべてを含んで2007年中に標準規格化されて
準備が整う」と見通しを述べた。

早い!!


http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/35572.html
87非通知さん:2007/09/10(月) 03:33:28 ID:nRx0AqwY0
つまりは秋冬モデルでそれらを使うものが出ると言いたいのか?
いや、出る可能性は高いだろうけどさ。
88非通知さん:2007/09/10(月) 04:19:01 ID:L0vtjsh20
>>30

数年前にJ-PHONEとauが競り合ってた時は2つ併せて『まだ加入者はずっと多い』って言ってた人居たよ
89非通知さん:2007/09/10(月) 04:20:41 ID:L0vtjsh20
>>59

シャープ ソフトバンク創業  でぐぐれ
90非通知さん:2007/09/10(月) 05:16:14 ID:EG9SIpbmO
いまさらながらケータイBESTを読んだけどどの会社の売れ筋機種も発売から半年以上〜1年近く前の型遅ればっかりなのね

DoCoMoはSH903i

auはW44K

SBは705SH

ちなみにauの中の人(鯖管理)と話したら
半年ごと位に型遅れの機種に変更するように頼まれるとか

でもカシオは回って来ない
とか言ってた
91非通知さん:2007/09/10(月) 05:16:23 ID:G0OwwaP9O
>>87
Aは間違いなく出る。Bは多分ない。
もしもAのハイスペすら出なかったら解約する。
ところでAのハイスペとBのロースペが出たらどっちにしよう?
明らかに上級者に対する嫌がらせだと思うが。
92非通知さん:2007/09/10(月) 05:54:13 ID:0kQ4L2JVO
auの基地局についてまとまり型、偏波型とか あるけど あれは何?
auの基地局は同じ基地局土地内部でまとめて作られてるの???
土地数で数えられてるから基地局数が少ないわけ??
93非通知さん:2007/09/10(月) 06:07:51 ID:U2iXKw9N0
auもW44Kが売れている時点で客がどのような携帯を望んでいるか気付きそうなものなのに・・・
相変わらず客無視のオナヌー携帯ばかり出しやがって。
94非通知さん:2007/09/10(月) 06:20:18 ID:0kQ4L2JVO
44K ってタダの遊び感覚の携帯じゃん
要らねー
95非通知さん:2007/09/10(月) 07:29:59 ID:eqKJfYPSO
>>93
今年の夏モデルのデザインは
W44Kが売れてるからスクエアな方向性にシフトしたという話もある。
開発期間を考えると?ではあるが。
96非通知さん:2007/09/10(月) 07:30:51 ID:/HemEdfkO
ケータイはビデオクリップがダウンロード出来なきゃダメ!!
あとGPSとニュースフラッシュと着うたフル
97非通知さん:2007/09/10(月) 07:52:54 ID:0kQ4L2JVO
ケータイアレンジが出来ない時点で44Kはアウト!
98非通知さん:2007/09/10(月) 08:09:37 ID:umc1ogMXO
どうせドコモ以外は糞なんだよ!!!!!!!!
99非通知さん:2007/09/10(月) 09:40:27 ID:z7ftojP6O
>>98
そうだね2in1最強だね。
モジュールもシェアNo.1だ死ね。
100非通知さん:2007/09/10(月) 09:49:43 ID:TJ8i/fxB0
>>59
禿\(^o^)/オワタ
101非通知さん:2007/09/10(月) 09:51:29 ID:V7aH/PwC0
テレビ電話やプッシュトークそしてなんと言っても体感ゲーム
斜め上を常に逝くドコモは最強!!!
102非通知さん:2007/09/10(月) 09:53:32 ID:ECEdYvhK0
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-09-10T004354Z_01_TK0025026_RTRIDST_0_ZHAESMB00288.XML&src=rss&rpc=155

ARPUは、それほど下降傾向じゃないんじゃなかったっけ?
いずれは下がるか
ネットワーク含めてどこら辺で破綻が来るかな〜
103非通知さん:2007/09/10(月) 10:05:31 ID:z7ftojP6O
>>102
経営者でも株主でもない
お前は気にする必要ねーよ
104非通知さん:2007/09/10(月) 10:15:17 ID:SqixjLG/O
>>103
株主はそれどころじゃないだろwww
Wホワイトより安い1株へのカウントダウン状態じゃないか。
105非通知さん:2007/09/10(月) 10:27:39 ID:7I+iZDs60
一人で4回線目、5回線目の契約でも純増だからな
SB東京の純増数の半分以上はスパボ一括9800だろ
特割り期間過ぎたら解約だろうし9800/24でARPU408円かw
106非通知さん:2007/09/10(月) 10:31:12 ID:xdlDB8zU0
>>105
分割でも特割済んだら解約新規or他社だろう
一括はそれ以前に逃げられるのもメリットだから
107非通知さん:2007/09/10(月) 10:33:51 ID:d0yRjhCQ0
>>102
下降傾向だよ買収前の2005年度のARPUは5890円だったけど、最新の2007年1QのARPU
は5000円。ホワイトはまだまだ増えてるから今後も少なくともしばらくは落ちる。
108非通知さん:2007/09/10(月) 10:54:26 ID:704xV/eR0
>>107
一応、現在は自称上昇傾向なんだけどね
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35858.html
>スーパーボーナスによる割賦販売請求分を含めるとARPUは5480円と2006年度第4四半期に比べて上昇しており
109非通知さん:2007/09/10(月) 10:55:27 ID:4fakgGPb0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070906/281346/?ST=network
KDDIがモバイルSaaSに本格参入 au携帯でOutlookを利用可能に

110非通知さん:2007/09/10(月) 10:59:38 ID:d0yRjhCQ0
>>108
ARPUは下がってるじゃん、ARPUが下がった分を端末の売上を増やして
補っていきたいって話でしょそれは。
111非通知さん:2007/09/10(月) 11:03:59 ID:z7ftojP6O
ARPU厨は専用スレ作ってやれ
112非通知さん:2007/09/10(月) 11:05:04 ID:xdlDB8zU0
特割以上に払う高価端末を買うヒトも結構いるんだな
113非通知さん:2007/09/10(月) 11:53:04 ID:0dc3evWgO
>>106
最初から転売目的だから
114非通知さん:2007/09/10(月) 11:57:14 ID:3JkcLvi60
セカンド用ケイタイに、SBモバイル。
今なら電話機付で24ヶ月分のホワイトプラン基本使用料合計が、通常価格23520円のところナント9800円 !!
 さらには5千円機種や0円機種の店もあり。
 ついでに販売店のポイントや5千円、1万円のキャッシュバック可能機種もあり。
 オクで転売するときはSC、NK系が高値で、本体と回線を分けて売れば小遣い稼ぎになる。

  〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 28
    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189261630/l50
115非通知さん:2007/09/10(月) 11:59:49 ID:0kQ4L2JVO
最後8/31日まで 8000円キャッシュバック還元 とか書いてあっても客素通りだったSBS

どんだけ〜"
116非通知さん:2007/09/10(月) 12:05:48 ID:4fakgGPb0
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it07q3/544583/
KDDI,ツーカーの年間契約解除やMNP転出の手数料を無料化

これでソフトバンクやドコモにもかなり出て行くだろうな。
10月分以降はKDDIとしては厳しい数字が出そうな気がする。

KDDIはニュースにちらほら出てる、年内スマートフォン参入、家族内通話定額、データ通信完全定額、WINと1Xのプラン統一、au one・・・これらがどこまで効果あるか楽しみ。
117非通知さん:2007/09/10(月) 12:06:12 ID:+mxpKURt0
企業向けなんだよな
初期投資だけで24ヶ月は使える
従業員に「有料通話分は社員負担」で2年間の貸し出しとか
118非通知さん:2007/09/10(月) 12:10:45 ID:0kQ4L2JVO
>>116 残TU-KAのせいで一向に今後のサービス体制が整わないのは確か
早くどっかいって貰って正解
119非通知さん:2007/09/10(月) 12:18:02 ID:4TMxkBbl0
>>116
早く出て行って欲しい
来年3月(4月?)の純増ビリは何としても避けたいからw
120非通知さん:2007/09/10(月) 12:27:56 ID:cA2vWT0ZO
>>101
体感ゲーム、メール、カラー液晶、VGAを最初に始めたのは全て現在のソフトバンクモバイルです
121非通知さん:2007/09/10(月) 12:28:34 ID:YrrQyk8h0
>>120
カラー液晶はWILLCOM
122非通知さん:2007/09/10(月) 12:30:05 ID:cA2vWT0ZO
>>59
夏モデルも直前まで情報無かったぞ
でも秋冬は減るな多分
ドコモ2機種
ソフトバンク2機種
au1機種
WILLCOM0
イーモバイル0
123非通知さん:2007/09/10(月) 12:31:15 ID:cA2vWT0ZO
>>96
こういうやつを信者と呼ぶん?
124非通知さん:2007/09/10(月) 12:36:35 ID:0kQ4L2JVO
>>120
SBの前の企業がな

メール、写メールはJ-PHONEね。体感gameはボーダフォン。
で、2つとも売却はされたけども別会社での企画ね。

SB は Yahoo!BBを引っさげての値下げのみ。
勘違いするなよw
125非通知さん:2007/09/10(月) 12:37:47 ID:VTD8dl+5O
>>123
いや、基地外と呼ぶんじゃない?いずれにしろ紙一重かな。
126非通知さん:2007/09/10(月) 12:39:54 ID:VTD8dl+5O
>>124
勘違いは君。
「現在の」が見えないのかね?
127非通知さん:2007/09/10(月) 12:43:20 ID:xdlDB8zU0
>>124
ちかチャットとかホットステータスとか
128非通知さん:2007/09/10(月) 12:46:17 ID:YrrQyk8h0
129非通知さん:2007/09/10(月) 12:54:06 ID:0kQ4L2JVO
>>124 あらま、全て現在の って付け加えれば全てSBの成功企画となるんですか
自動車電話から出た元IDOのauはじゃぁ 携帯電話本家なんですね

メールはじゃぁJ-PHONEが先じゃないですね
現在のNTTDoCoMoがやったNTTポケットベルですかね

まぁそう考えるとDoCoMoやソフトバンクもPHS(WILLCOM)の真似してテレビ電話を付けてるんですが

こう考えると現在の に置き換え、パクリのソフトバンクと考えられるんですがどうなんでしょうね。
130非通知さん:2007/09/10(月) 12:56:44 ID:CVMzc3hqO
ソフトバンクの株価が下げ止まらないのだが大丈夫?

2000円切るのは時間の問題かね
131非通知さん:2007/09/10(月) 13:01:13 ID:opQDspRa0
>>128
最初の写メール対応機種はこれだよ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3913.html
132非通知さん:2007/09/10(月) 13:01:49 ID:x3NlBXh80
株価市場は10月ぐらいから株価上がってくるよ
133非通知さん:2007/09/10(月) 13:06:19 ID:XM9ULlud0
>>129
それを言い出したらきりがない。(DoCoMoもauもSBもパクりパクラれ)
てか、「携帯として」ってつけないとパクリだらけになってしまう。
134非通知さん:2007/09/10(月) 13:10:21 ID:0kQ4L2JVO
>>132そう人に予測させて買いに走らせば
さらに下げ来た時 客側が売れなくなり、SBだけがボロ儲け

ってシステムかぃ?
すげーな 株主って。操作が出来るんだ
135非通知さん:2007/09/10(月) 13:13:50 ID:YrrQyk8h0
>>129
携帯端末単体でe-mailの送受信が出来るようになったのは禿が最初じゃね?
DoCoMoはマスターネットの10円メールが流行ってたけど

>>131
違うってば。WILLCOMのVP-210はJ-SH04どころかJ-SH02よりも前。
J-PHONEがスカイウォーカーを出してた時代に出てる。
136非通知さん:2007/09/10(月) 13:23:33 ID:0kQ4L2JVO
>>135 確かにemail=skymailを飛ばしたのは現在の J-PHONEだわな
でもメッセージメールを先に開発したのはNTTポケットベル側だわな。

悪いけどNTTの真似をしたというのは拭い去れない事実。
137非通知さん:2007/09/10(月) 13:24:39 ID:umc1ogMXO
基地外あうヲタ・北傀工作員には
King of Saitamaの制裁が待っているぞ
138非通知さん:2007/09/10(月) 13:25:36 ID:opQDspRa0
>>135
WILLCOMは写メールやってないよ
139非通知さん:2007/09/10(月) 13:27:32 ID:2QEMYDpwP
どっかで企画成功したら
統一規格にしてくれた方がユーザー的にはいいな
140非通知さん:2007/09/10(月) 13:28:29 ID:0kQ4L2JVO
もっというならメールはテレメッセージが発症かも というなれば、現在のYOZANかw
141非通知さん:2007/09/10(月) 13:41:11 ID:YrrQyk8h0
>>138
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/stapa/1999/11/15/
>PメールDXで画像を送ったりできる。
142非通知さん:2007/09/10(月) 13:44:55 ID:0xu9mHo/0
>WILLCOMは写メールやってないよ

確かにやってないわな。
「写メール」という商標つけてのサービスとしては、だが。
143非通知さん:2007/09/10(月) 13:50:44 ID:t/j3DXknO
写メールはJ-PHONEが最初だよね?
144非通知さん:2007/09/10(月) 13:53:49 ID:uDCsdB6t0
最初というより J-PHONE → vodafone → SBM が唯一
類似サービスまで含めたら話はまた変わる
145非通知さん:2007/09/10(月) 13:54:44 ID:ehKHcWHy0
>>143
正確には"VP-210”が始めだけど"写メール"って名称はJ-PHONEが付けた
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/1999/0517/vp210.htm
146非通知さん:2007/09/10(月) 13:59:05 ID:L0vtjsh20
考えてみればPHSが現在の携帯電話サービスにおける原点ではあるね

衰退してるけど
147非通知さん:2007/09/10(月) 14:01:21 ID:x3NlBXh80
>>134
一回株全体見てみろ
他の株もこの時期下がってる
http://quote.yahoo.co.jp/k
148非通知さん:2007/09/10(月) 14:04:57 ID:ehKHcWHy0
>>142
他社は画像付きメールの名称が違うんだよね。
DoCoMo:iショット
au:フォトメール
Tu-Ka:ピクチャーメール
SoftBank:写メール
WILLCOM:特別に名称なし(DDIPocket:ドラマチックメール)
149非通知さん:2007/09/10(月) 14:08:52 ID:opQDspRa0
>>141
それ写メールじゃないよ
150非通知さん:2007/09/10(月) 14:11:59 ID:ehKHcWHy0
>>149
写メールでは無いけど画像添付メールである事には間違い無い。
わかり易い名称を付けたJ-PHONEは偉かったけどね。
151非通知さん:2007/09/10(月) 14:16:33 ID:jJnW/PtX0
>>149
まあ落ち着け
152非通知さん:2007/09/10(月) 14:21:49 ID:jJF2oN7UO
写メールや体感ゲームなどの手柄は前の会社のお陰。SBの手柄はなし。
HT改悪キャンペーンなどはSBも反省すべき悪事。

禿アンチのダブスタはひどいね。
153非通知さん:2007/09/10(月) 14:21:52 ID:n/hAREGeO
俺の婆ちゃんはPS3をファミコンと言うし、PCをワープロと言いますが何か?
154非通知さん:2007/09/10(月) 14:34:18 ID:opQDspRa0
WILLCOMのを写メールと呼ぶような人は、ソニーのファミコンで遊んでなさい。
155非通知さん:2007/09/10(月) 14:47:47 ID:Cz4zRiaK0
つまり名前が違うから起源ニダ!

ってことでおけ?
156非通知さん:2007/09/10(月) 14:55:09 ID:L0vtjsh20
>>155

ウリナラが先nida
にも通じる

韓国でいえば金属判を使った印刷どうたら
157非通知さん:2007/09/10(月) 15:52:44 ID:RhX4YCRJ0
もうそんなこと言ったら結論としてはパソコンでのe-mailが全ての原点だな。
添付ファイルもなんでも送れるぞ。
マイクロソフト様の勝ちだ。
158非通知さん:2007/09/10(月) 16:00:16 ID:HYAl21hg0
写メールはMicrosoftが始めたことになるねw
159非通知さん:2007/09/10(月) 16:01:52 ID:OYKVYLs30
PC-VANは?
160非通知さん:2007/09/10(月) 16:03:04 ID:UWdCkjcZ0
バカいうな、世界最初のE-mailはUNIXに決まっておろうが
161非通知さん:2007/09/10(月) 16:04:36 ID:YrrQyk8h0
TCP/IPを初めて搭載したBSDの勝ちだろ
2ちゃんねるの鯖もFreeBSDで動いてるし
WindowsのTCP/IP周りもBSDのソースがいっぱいコピペされてるぞ
162非通知さん:2007/09/10(月) 16:05:19 ID:OYKVYLs30
アマチュア無線でなんかあった気がする
163非通知さん:2007/09/10(月) 16:06:36 ID:1tBr9kjB0
WILLCOM厨、惨めすぎるwww
164非通知さん:2007/09/10(月) 16:10:42 ID:xdlDB8zU0
PDP-8あたりでいいのか?
165非通知さん:2007/09/10(月) 17:12:31 ID:7nwr9w7a0
>>59

399 名前:非通知さん 投稿日:2007/09/10(月) 14:35:40 ID:NGt3JtFnO
いま新宿西口のクラブセガ付近でソフトバンクのアンケートやってるぞ!
シャープのWM6搭載端末が見られる!

400 名前:非通知さん 投稿日:2007/09/10(月) 14:41:14 ID:NGt3JtFnO
一応レポっておくと、シャープは5メガピクセルカメラ搭載の端末、フルフェイスの後継機、912SHの後継機、そしてザウルスor電子辞書みたいな開き方するシャープ独自のフルキーボード端末が展示されてる。
WM6搭載はシャープではなくサムスンだった。デュアルキーボードの端末が2機種あった。
ストレート端末は俺が春に受けた時はイラストだったのについにモックに昇格w

つか春にアンケートレポしたのは漏れだがみんな覚えてるかなw
166非通知さん:2007/09/10(月) 18:45:20 ID:r6kRLpD40
【2007年8月度純増数】


1位  a 203,000

2位  S 188,900

3位  W △13,900

4位  D △22,900



いったい、いつまでauのブッチギリ1位は続くんだろうか
167非通知さん:2007/09/10(月) 18:49:55 ID:o04cPiHA0
>>166
そのカウントならTとDpも入れろw
168非通知さん:2007/09/10(月) 18:50:12 ID:6jcfIk2/0
あ〜〜〜う〜〜〜〜〜〜
169非通知さん:2007/09/10(月) 18:50:37 ID:4XVVhOeq0

  悔しいのう! 純増、8月もauに負けてしまうとは!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
170非通知さん:2007/09/10(月) 18:53:33 ID:eZPN3zoA0
2007年度 事業者別 携帯電話純増数 --- TCA発表
  (モジュールおよび2in1を除く)

    DoCoMo    KDDI    SoftBank   EMOBILE (四半期ごとの公表)
4月  28,900   233,600   163,600
5月  49,600   128,000   162,400
6月  45,500   122,400   204,800    60,200 (4〜6月)
7月  45,200   176,600   224,500
8月  -62,700   147 600   188,900

計  106,500   808,200   944,200    10万を突破 (8月29日)

大衆携帯ドコモはもっと頑張りましょうw

いったい、いつまでSBのブッチギリ1位は続くんだろうか
171非通知さん:2007/09/10(月) 18:56:50 ID:4fakgGPb0
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0709/10/news033.html
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007091000525
KDDI、インドに現地法人を設立

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36212.html
http://www.inside-games.jp/news/234/23403.html
au、「TOKYO GAME SHOW 2007」にゲーム体験コーナー

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36218.html
ドコモ九州、衛星「かぐや」の打ち上げをテレビ電話で中継

http://www.nikkeibp.co.jp/news/const07q3/544664/
テレビ電話、GPS搭載のヘルメットを開発中!NTTドコモとタニザワがコラボ
172非通知さん:2007/09/10(月) 18:59:19 ID:jpGLVyUj0
おごれる者は久しからず」、ただ、夏の夜の夢の如し
173非通知さん:2007/09/10(月) 19:18:41 ID:rTJdLDQv0
擬音勝者の鐘の声
Go〜〜nn 
With The あうたむWindow

174非通知さん:2007/09/10(月) 19:23:58 ID:OBFQtv5X0

ドコモ、8月末契約数…前月比2万2900件減
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20070910nt06.htm
http://www.yomiuri.co.jp/net/photo/NT20070910115508607L0.jpg

ドコモはKDDIの割引プランに合わせる形で、2年間の継続利用を条件に基本使用料を一律半額にする割引制度を8月22日に導入したばかりだが、
新規契約獲得に向けたテコ入れ策がさらに必要となりそうだ。
175非通知さん:2007/09/10(月) 19:37:05 ID:SqixjLG/O
ソフトバンクホークス=ハゲタカリ
176非通知さん:2007/09/10(月) 19:37:06 ID:OBFQtv5X0

首都圏で“1円ケータイ”がじわり増殖
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/market-news/contents/column/column20-2.html

こうした結果が格安店の過当競争をもたらし、東京では“1円ケータイ”の販売シェアは大阪の2倍強に当たる7.5%となっている。
歪んだビジネスモデルの象徴ともなっている1円ケータイだが、格安店サイドで自粛する動きはなく、むしろ、人口流入が続く首都圏ではじわりじわりと増殖しているようだ。
177非通知さん:2007/09/10(月) 19:41:21 ID:bs/FtMK10
>>176
市場経済だからね
生産コストをすべて売値でカバーってのはマル経(マルクス経済学)の発想
役人にはマル経の信奉者が多い
もち論総務省も
178非通知さん:2007/09/10(月) 19:43:26 ID:EzqMv/i20
>>166

auの増ははツーカーからauへの移行分がかなり入ってるのに

ツーカー本体の減少を全く除外して考えるのは


売上げは計上して、支出は除外するような
粉飾決算そのものじゃんw



179非通知さん:2007/09/10(月) 19:46:35 ID:Msqbc6II0
>>178
企業は一緒でもブランドは別
ブランド別の表記ならauトップも不思議じゃない
180非通知さん:2007/09/10(月) 19:49:34 ID:EzqMv/i20
アウヲタの必死な粉飾方法www

・ツーカーからの増入は計算しても、ツーカー本体の減少を考慮しない
・プリペと通信モジュールは絶対に計算から除外しない
181非通知さん:2007/09/10(月) 20:00:59 ID:0kQ4L2JVO
>>180J-PHONEがvodafone vodafoneがソフトバンク
ソフトバンクがJ-PHONEと同じと言ってるのと一緒
早く vodafone→ソフトバンクへ移っただけの人が多いと報道しろよ
それこそ粉飾決算だぞwwwwwwwwwwwwwww
182非通知さん:2007/09/10(月) 20:14:33 ID:EzqMv/i20
>>181
確かに禿信者は
ボーダフォン買収したから禿TELの純増数が
千数百万件増えたなんて喜びも自慢もしてないなw

それに比べてアウヲタって・・・www
183非通知さん:2007/09/10(月) 20:26:03 ID:+6V2eD02O
馬鹿発見!>>181
184非通知さん:2007/09/10(月) 20:26:08 ID:6gktCqimO
>181
買収で社名が変わっただけなのに何言ってんの?
185非通知さん:2007/09/10(月) 20:27:38 ID:uJmfM3BB0
>>181
おまえは何を言っているんだ?
186非通知さん:2007/09/10(月) 20:28:10 ID:EzqMv/i20
勝者と敗者の違い

1 勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
敗者は「私のせいではない」と言う。

2 勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。

3 勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。
敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
4 勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
敗者は問題の周りをグルグル回る。

5 勝者は償いによって謝意を示す。
敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。

6 勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。

7 勝者は「自分はまだまだです」と言う。
敗者は自分より劣るものを見下す。

8 勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
9 勝者は職務に誇りを持っている。
敗者は「雇われているだけです」と言う。

10 勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
 敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
187非通知さん:2007/09/10(月) 20:30:57 ID:Dmi8R61cO
au?
ああ、純増数でずーっとFOMAに負け続けてるあれねw


KDDI?
ああ、純増数でずーっとソフトバンクに負け続けてるあれねw



どっちがいいの?
2択しかないけどさw
188非通知さん:2007/09/10(月) 20:35:02 ID:lGu6HGVE0
>>187
FOMAの対抗はWIN
189非通知さん:2007/09/10(月) 20:35:45 ID:SqixjLG/O
190非通知さん:2007/09/10(月) 20:37:53 ID:t7kg0d7M0
やっぱ携帯板はあうあばできる環境じゃないと面白くないね
191非通知さん:2007/09/10(月) 20:40:44 ID:EzqMv/i20
192非通知さん:2007/09/10(月) 20:52:14 ID:0kQ4L2JVO
2G携帯=vodafone
3G携帯=ソフトバンク
で11万がMNP増ね。
早くKDDIのように 元社名とわけたら?
粉飾決算すんなよwwwwwwwwwwwwwww
193非通知さん:2007/09/10(月) 20:54:50 ID:EzqMv/i20
>>192

こいつみたいなアウヲタが
メール障害で110番するんだろうなw
194非通知さん:2007/09/10(月) 20:58:33 ID:0kQ4L2JVO
全てソフトバンクの手柄にしてるけど  ねつ造するの もう辞めないか?w

ゆとりくんw J-PHONEは携帯業界から撤退、
vodafoneは本社がまだイギリスにあり、ソフトバンクと提携結んだわけではない。日本から撤退しただけ。
別に吸収されたわけじゃないんだけどねw

基地局 vodafoneの残した基地局を使っても増えてないよwwwwwwwwwwwwwww
195非通知さん:2007/09/10(月) 21:01:20 ID:EzqMv/i20
>>181 >>192 >>194

 、   l   _,               
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ   
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i    
 /  !   '`  |   '──--'  {    
        ,/ ● L_/    'i,         気持ちいい 〜〜〜!!!
       /     l ,/  ●   i,          ちょ〜〜きもちいい〜〜〜
       'i      しii     丿             はあぁはああああはぁああぁあ
      |`:、\     'ii   __,/    
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi    
       ^-ァ        __,ノ    ←ID:0kQ4L2JVO
     r^~"i'        'l
     !、 !         l        
      ~^''!,   ,_    ,!_       
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) 
            `'‐’            
196非通知さん:2007/09/10(月) 21:02:03 ID:+00Jael4O
>>194
買収の意味を調べてこい
197非通知さん:2007/09/10(月) 21:02:32 ID:0kQ4L2JVO
まぁ禿が大借金背負って借金まみれのvodafoneを買った!それは認めよう
でもイギリス本社から見放された クズ支社が減っただけで本社が買われたわけじゃないしwwwwwwwwwwwwwww
198非通知さん:2007/09/10(月) 21:05:25 ID:0kQ4L2JVO
>>196買収ってのは蜥蜴の尻尾切りされたクズ会社を買うことなんすか?wwwwwwwwwwwwwww
199非通知さん:2007/09/10(月) 21:08:23 ID:0kQ4L2JVO
まぁ本社のYahoo!(米)から見放されたYahoo!BB(韓)と同じだから 禿はなんとも感じないと思うけどねwwwwwwwwwwwwwww
200非通知さん:2007/09/10(月) 21:08:48 ID:GpxEtSgF0
auとKDDI分けるなら

プリペとモジーュル除いて考えてみ


SBに完敗だから
201非通知さん:2007/09/10(月) 21:10:57 ID:qoQn1bjT0
DoCoMo → なんとなく高い
au → なんとなく安心
SBM → なんとなく胡散臭い
202非通知さん:2007/09/10(月) 21:11:25 ID:GpxEtSgF0
【2007年8月度純増数】

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700
(モジュ0 プリペ△35,300 MNP 18,900)

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500
(モジュ10,900 プリペ7,500 MNP a 73.200 T △2000))

W △13,900

D △45,100
┣D △22,900
┃┣3G 693,500
┃┗2G △716,400
┗Dp △22,200
(モジュ39,800 プリペ△700 (上記集計外)2in1 25,000 MNP △90,200)

---------------
パイ 288,400
┣携帯 324,500
┗PHS △36,100

iモード      △33,700
EZweb       160,900
Yahoo!ケータイ 113,100
203非通知さん:2007/09/10(月) 21:15:36 ID:0kQ4L2JVO
>>200auじゃなくてTU-KAの話。
TU-KAとauは分けて計算
ところが、ソフトバンクはどう考えても3Gと2Gに分けたがり
vodafoneとソフトバンクでは全く分けたがらない
その上、vodafoneユーザーにとって改悪プランでソフトバンク携帯に移行させようと必死だし
980円 あれ、vodafone携帯なんじゃないの? ソフトバンク携帯と合わせるのは筋違いっちゅーもんw
auは少なくとも WIN・1x・TU-KA ってきちんとわけてるから誰も文句ないはずw

DoCoMoもきちんとFOMA・MOVA・PHS とわけてるのに
ソフトバンクだけなんでかなーw

まるで一円単位で発表しない自民党みたいだw
204非通知さん:2007/09/10(月) 21:18:57 ID:ehKHcWHy0
この後【TCA準拠正式版】とかをコピペすると思うけど
正直、ドコモが”裸の王様”に見えるから止めてほしい。
205非通知さん:2007/09/10(月) 21:19:00 ID:EG9SIpbmO
ん?

vodafoneが日本テレコムの株式を買収した後でJ-PHONEごと子会社に→日本テレコムを分離して米投資会社に売却、J-PHONEを吸収

って流れだよね?

何をどうやったら撤退って定義になるの?
206非通知さん:2007/09/10(月) 21:21:58 ID:EG9SIpbmO
>>203

料金プラン自体は改悪と思ってないけどね

端末の販売方式に関しては否定しにくい部分もあるが
207非通知さん:2007/09/10(月) 21:24:56 ID:GpxEtSgF0
>>195
さま

そういう事だったんですね


こいつの真性っぷりを見ると
豚負けなんて可愛い
208非通知さん:2007/09/10(月) 21:29:35 ID:Ttxm/nMA0
>>201のつづき

DoCoMo → なんとなく高い (実はそれほどでもない
au → なんとなく安心 (実は高い
SBM → なんとなく胡散臭い (実は普通

209ここ何のスレだよwwww:2007/09/10(月) 21:29:41 ID:GpxEtSgF0
【2007年8月度純増数】

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700
(モジュ0 プリペ△35,300 MNP 18,900)

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500
(モジュ10,900 プリペ7,500 MNP a 73.200 T △2000))

W △13,900

D △45,100
┣D △22,900
┃┣3G 693,500
┃┗2G △716,400
┗Dp △22,200
(モジュ39,800 プリペ△700 (上記集計外)2in1 25,000 MNP △90,200)

---------------
パイ 288,400
┣携帯 324,500
┗PHS △36,100

iモード      △33,700
EZweb       160,900
Yahoo!ケータイ 113,100
210非通知さん:2007/09/10(月) 21:30:16 ID:0kQ4L2JVO
>>205 切り離したvodafone本社はどうなってんの? ソフトバンクが買収したの?
J-PHONEって一緒くたにしてるけど、どこの?関西と東海と東京は別子会社だったはずだよ??
全てテレコムに買収されたなら、おかしいよね
TU-KAは今、ソフトバンクのはずです
211非通知さん:2007/09/10(月) 21:32:55 ID:EG9SIpbmO
>>198

細かく言うと


英vodafone自体は日本法人を完全売却する予定ではなかったんだよね
株式売却の理由も日本市場を理解出来なかった為に低迷してしまったのを株主に責められたのが理由

当初は何割かの株を保有してvodafone日本法人の存続を図ろうとしていたみたい

でも禿が完全売却を条件にした為に最終的に全て売却したんだってさ

その代わりと言ってよいか判らんけどSoftBankとvodafoneが50%ずつの出資で端末開発等に関する新会社を設立しているそうな
212非通知さん:2007/09/10(月) 21:36:14 ID:EG9SIpbmO
>>210

デジタルホンとTU-Kaは出資先が違うのは知らない?
213非通知さん:2007/09/10(月) 21:38:17 ID:kAPoRgmJO
>>202

そのWEBサービスの純増が実動数の数っぽいな
214非通知さん:2007/09/10(月) 21:41:55 ID:GpxEtSgF0
>>213
爺婆子供がEmail使うか?
215非通知さん:2007/09/10(月) 21:42:16 ID:EG9SIpbmO
>>210

vodafoneは元々は英国の銀行が資本の会社ってのは知らないかな?
海外の色んな通信会社を買収したり売却したりしてるけど
基本的には別の会社だけど
216非通知さん:2007/09/10(月) 21:43:16 ID:xkbVfZr/O
>>186
よく勉強してるね、
中国の古典か何か?
217非通知さん:2007/09/10(月) 21:45:33 ID:I0xGNlB20
>>214
使うよ
子供なら親が、爺婆ならその子供・孫が
218非通知さん:2007/09/10(月) 21:46:22 ID:EG9SIpbmO
まあTU-KaもKDDIグループに入る前は(日産系の)幹部の反発とか有ったみたいね

219非通知さん:2007/09/10(月) 21:46:56 ID:GpxEtSgF0
今日は変なのが沸いてるな
220非通知さん:2007/09/10(月) 21:47:11 ID:z7ftojP6O
お前ら誰がJ-PHONE→SoftBankを語れとw
221非通知さん:2007/09/10(月) 21:57:19 ID:L0vtjsh20
>>210
>>関西と東海と東京は別子会社だったはずだよ

その定義で当てはめるならDocomoは地域ごとの別子会社になるんだが
222非通知さん:2007/09/10(月) 22:02:25 ID:xkbVfZr/O
>>211
ホーダUKはSBMの親会社BBモバイルに議決権無しの優先株があるはず
223非通知さん:2007/09/10(月) 22:03:48 ID:pyBd7r1J0
【TCA準拠正式版】
2007年8月度純増数

D △22,900
┣3G 693,500
┗2G △716,400

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700


PHS
W △13,900
D △22,200
224非通知さん:2007/09/10(月) 22:03:47 ID:uOYbWNrxO
>>213

あう豚の戯言か
225非通知さん:2007/09/10(月) 22:05:07 ID:EG9SIpbmO
>>210

ちなみにJ-PHONEは9社→3社→1社の順に統合合併しています
226非通知さん:2007/09/10(月) 22:05:24 ID:CVMzc3hqO
カンブリアにGoogleきた

227非通知さん:2007/09/10(月) 22:05:56 ID:VTD8dl+5O
盛り上がってるな…
根源は馬鹿の>>124かw
228非通知さん:2007/09/10(月) 22:06:53 ID:EG9SIpbmO
>>222

そこまで細かくは知らなかった
229非通知さん:2007/09/10(月) 22:09:09 ID:hDTmv2GY0
>>227
auオタってのはauを使ってるから痛いのか?
痛いやつだからauを使ってるのか?
230非通知さん:2007/09/10(月) 22:11:01 ID:uB8rag6I0
@
231非通知さん:2007/09/10(月) 22:13:20 ID:YrrQyk8h0
>>211
禿から受け取った一兆二千億円は『全額』株主に配当したけどな
サリン会長のクビを繋ぐためだけに
232非通知さん:2007/09/10(月) 22:15:27 ID:mssRP/XPO

安いから魅力的
高くても魅力的
233非通知さん:2007/09/10(月) 22:16:26 ID:EG9SIpbmO
>>231

vodafoneは日本人ユーザーを引っ掻き回すだけであまり対した事をしなかった印象だけ残る
234非通知さん:2007/09/10(月) 22:18:57 ID:CVMzc3hqO
Googleから見るとYahooなんかはバッタもんだな

こりゃレベルが違うわ

235非通知さん:2007/09/10(月) 22:21:20 ID:EG9SIpbmO
最初はYahoo!もGoogleの検索使ってたんだっけ?

236非通知さん:2007/09/10(月) 22:23:06 ID:xdlDB8zU0
>>235
Googleのほうが生まれが後
237非通知さん:2007/09/10(月) 22:24:10 ID:73YYMFYJ0
>>236
235の言う通りYahooのロボット検索はGoogleエンジン使ってた時期があるよ
238非通知さん:2007/09/10(月) 22:25:34 ID:xdlDB8zU0
>>237
ディレクトリ型になったり何度も変わったな
最初は、に引っかかった
239非通知さん:2007/09/10(月) 22:36:51 ID:0kQ4L2JVO
>>211 そっか本当に買収されたんだ
煽ってすまなかったよ
J-PHONEに散々尽くして、信じ、仲間を入れまくって最後はぼったくられて…

当時の自分は悲惨だった J-PHONEに人生狂わされたって感じで
J-PHONEがvodafoneになり、ソフトバンクは違うと内心思ってたけど
vodafoneがソフトバンクだって聞いた途端、腸煮えくり返った
真実を知ってようやく理解出来た

まだデジタルフォンからJ-PHONEに変わった時、こんなに裏切られるとは思わなかったからさ
240非通知さん:2007/09/10(月) 22:47:54 ID:xkbVfZr/O
>>239
君はSBMの2G、3Gが別会社と勘違いしてたのか、おいおい。
241非通知さん:2007/09/10(月) 22:57:52 ID:9IvahNQOO
今期中に不採算部門のソフトバンク2GをJ-PHONEとして分社化する予定があるらしいよ
242非通知さん:2007/09/10(月) 22:59:01 ID:73YYMFYJ0
>>241
そうなったとしたら3G→2Gに逆流するだろうなw
243quattro ◆Oamxnad08k :2007/09/10(月) 23:00:21 ID:6i9FHw3i0
>>241
J-PHONEが復活するなら契約します。
244非通知さん:2007/09/10(月) 23:00:24 ID:xdlDB8zU0
>>241
それならJ-PHONEロゴ入りの端末に番号入れるw
245非通知さん:2007/09/10(月) 23:09:39 ID:xkbVfZr/O
>>241
分社したJ-PHONEで24時間定額やるらしい
246非通知さん:2007/09/10(月) 23:25:13 ID:aEOvhknM0
S 3G 557,600

a 3G 218,800

D 3G 693,500

端末メーカから見たら、3G端末の契約数が魅力的のはず・・・
ドコモあなどれない
247非通知さん:2007/09/10(月) 23:35:03 ID:Ri1w9Z5d0
俺、塩田だから本当の所どこが勝っても関係無い。ちょっと変わった人を見に来てるだけ。
voda端末使ってるけど毒々しい赤も嫌いだし「新ブランドはSBM!」の居心地の悪さも嫌。
今日は久々に大物が来てくれて楽しかったよ。最後は最低だったけど。
248非通知さん:2007/09/10(月) 23:39:37 ID:ehKHcWHy0
>246←何か哀れさを感じるのは何故
249非通知さん:2007/09/10(月) 23:41:19 ID:RhX4YCRJ0
>>246
それ機種変含めて考えないとダメだろ・・・
それでもドコモが一番多いのは揺るがないだろうが。
250非通知さん:2007/09/10(月) 23:53:10 ID:+6V2eD02O
>>239
人生狂う程ぼったくられたって…
何がどうなったらそうなるんだ?良かったら話してくれないかい?
何気にvodafoneの副回線の料金プランはラブ定額とかからめるて、上手く使うと結構優秀だったんだけどな…
メール定額もあったし。
主回線は……
251非通知さん:2007/09/10(月) 23:55:13 ID:Ttxm/nMA0
1商社は間違ったとき、訴状を見てないのでコメントできませんと言い、歯医者は
 ちゃんと保険に入ってるから心配するなと言う。
2商社は勝因は経営戦略が正しかったと言い、歯医者は歯科大の先生が悪いと言う。
3商社は金ころがしに忙しい、歯医者は飲む時間が長い。

つまらんな やめとこ
252非通知さん:2007/09/11(火) 00:02:01 ID:kmYnj1po0
253非通知さん:2007/09/11(火) 00:14:07 ID:41BWx6jmO
>>246
ドコモはmovaユーザーをうまく巻き取れてないからしばらくは苦戦が続くだろうね

au(KDDI)とSBはしばらくは順調に純増数を増やしそうだ。
254明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 00:17:52 ID:Ny60e7HHO
>>253
SoftBankの次は、

郵政株式会社移動体通信企画 かな? www
255非通知さん:2007/09/11(火) 00:36:04 ID:0LwFxIAQ0
>>253
movaユーザーからSBに巻き取られたw

で、自分と彼女分のホワイト家族端末は確保したから、
今後メイン回線のMNPも考えてるw

1円でワンセグ付きが欲しくてauとか調べてたんだけど、
やはり端末機能で言ったらSBって結構高機能なんだね。

カメラが300万画素のやつほとんどないね。au。

ドコモの割賦が始まるのが遅ければ1円?905、705に
乗り換える手もあるんだが、実際、デスクワーク者としては
ワンセグってあんま使わなそうだね。

もう高機能な910Tで良いかw
256非通知さん:2007/09/11(火) 00:41:29 ID:I7xGwu940
しかし禿げは次々と挑戦してくるよな。
たった1年ちょいの間に、ゴールド、スパボ、ホワイト、ダブルホワイト、
YBB通話定額、ホワイト家族24・・・

失敗したものもあるが、それをバネにしてまた新しい物をひねり出してくる。
現場は大変だろうがな。
結果として暗黒ボーダからわずか1年で、純増トップ4ヶ月連続。

この間ドコモやauは一体何してたんだ?
お役所体質の既得権益企業ってのは、ホントダメだな。
257非通知さん:2007/09/11(火) 00:46:41 ID:rhJ/PL2z0
もう時代はauとSB

ドコモの時代は終了しました。
258非通知さん:2007/09/11(火) 00:50:11 ID:YkM2z0F/0
>>257
シェアはずっとトップなのにドコモの時代(ドコモが時代を作った)はなかった感じ
259253:2007/09/11(火) 00:52:36 ID:0LwFxIAQ0
>>256
いや、ドコモは多分来年あたり復活の狼煙を上げると思うよ。
MNP以来散々叩かれて少しは変わっただろ。
いろんな意味で基礎体力が違うし。

俺はドコモが嫌でMNPしたけどハイスピードとかインフラの強さと
昔のauに感じたデザインの良さは認め始めた。
ちょうどひとりでも割が始まる直前に抜けたけど、SBにしたことで
このスレとか見る様になって、ひとりでも割以降のドコモはそんな
に割高じゃない事も知ったし。

後は冬商戦でも割賦導入できずに1円があればMNPするかも。

SBは安かろう悪かろうで、サブとしてうまく使っていくけどw
260非通知さん:2007/09/11(火) 00:59:55 ID:I7xGwu940
>>259
905は全機種ワンセグ、ハイスピード、GPSらしいね。
ホントお役所丸出しでドコモらしいよ。

とりあえず新しい機能を全部載せておけば、責任を問われることも無い。
そういう失敗しない経営しか出来ない企業なんだよな。

こういう企業は、確実にジリ貧になっていくよ。
まあジリ貧でも退職するまで利益が出ていればいい、そう考えてる人が
多いんだろうけどね、元々公務員だし。

ほんとツマラン会社。
こんな会社にボッタくられてたかと思うと、反吐が出るよ。
261非通知さん:2007/09/11(火) 01:02:01 ID:kdZGDhQ90
これから落ち目になるのはauだと思う
262非通知さん:2007/09/11(火) 01:04:55 ID:byBS9oW70
>>261
流れからはドコモ社員?w
263明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:06:08 ID:Ny60e7HHO
もう、NTTグループ再統合しちゃえよ。

NTTホールディングスでおk。

KDDIもSoftBankもでかくなったんだし。
NTTグループも、スケールメリットを活かそうぜ? www
264非通知さん:2007/09/11(火) 01:07:06 ID:70k8h6nK0
>>261
3Gのユーザーの増加数は少ないし、通話料は高いし、
機種変の金額は高く、解約新規を勧めるようなとこだからね。
265非通知さん:2007/09/11(火) 01:07:47 ID:PcpHbQhF0
>>263
社会主義のミンスが多数だからな
法律も変えちゃえ、かな?
266非通知さん:2007/09/11(火) 01:09:38 ID:Ezm3j79g0
>>264
auは全員が3Gなんだろ
267非通知さん:2007/09/11(火) 01:10:04 ID:M1cLU9ruO
ドコモ、800MHz全開宣言はまだか!
268非通知さん:2007/09/11(火) 01:10:06 ID:she3IOvg0
禿が、MNP開始当初からゴールドじゃなくてホワイト出してれば状況はもっと変わったかもね
ゴールドの中途半端さと、Docomo社長等によるスパボ割賦販売批判とかのネガキャンでMNP当初で最初から悪いイメージを相当悪くしてる
なんか契約止まったりとかトラブルもあったし
それでも持ち直して今4ヶ月連続純増1位ということを考えると、最初のトラブルがなければどうなったか・・・というのに興味があるなあ
269非通知さん:2007/09/11(火) 01:10:18 ID:YkM2z0F/0
>>263
NTT(持株会社)はあるけど。
270明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:11:37 ID:Ny60e7HHO
>>265
NTT落ち目なんだし。
日本のダークファイバー網・インフラも一手に引き受けてるんだから良いじゃん。><

で、KDDIとSoftBankはもっと頑張って海外で外貨稼げよwww
271非通知さん:2007/09/11(火) 01:12:11 ID:HuOdvWRu0
「天下りは100年受けない」
禿は坂本龍馬かナポレオンにでもなった気分だろうか。
272明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:14:34 ID:Ny60e7HHO
>>269
せめて、NTT東西だけでも…><
273非通知さん:2007/09/11(火) 01:14:39 ID:f32xIIAZ0
>>270
それよっか

すべての電話会社を統合して大日本大電電大公社ってのはどうだい?w

274非通知さん:2007/09/11(火) 01:14:53 ID:I7xGwu940
>>271
何年も前から、尊敬する人物は坂本竜馬と公言してるよ。
会社のロゴも海援隊の旗ベースだし。

ぜひ極悪NTT幕府を切り崩して欲しいね。
275非通知さん:2007/09/11(火) 01:15:49 ID:70k8h6nK0
>>273
どこもが、NTT東西を子会社化すればいいだけ
276非通知さん:2007/09/11(火) 01:16:40 ID:f32xIIAZ0
>>275
KDDIもソフトバンクもみんな子会社・孫会社にしちゃえよw
277非通知さん:2007/09/11(火) 01:17:42 ID:I7xGwu940
>>276
またISDNの暗黒時代に戻すのかよ・・・
278非通知さん:2007/09/11(火) 01:18:03 ID:f32xIIAZ0
で、、、


NTTの従業員が上のほうで威張る


夢を実現しなくちゃなw
279非通知さん:2007/09/11(火) 01:20:07 ID:M1cLU9ruO
>>270
KDDIはアメリカで携帯やってるけど
SoftBankは所詮タイムマシーン経営(アメリカのパクリ専門)
280明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:20:23 ID:Ny60e7HHO
>>273
競争が無くなってしまいます。><

>>274
NTTが嫌なら、NTTのバックボーンを使わなきゃいいのに…

>>275
DoCoMoか… 嫌がるだろうな。><

>>276
KDDIとSoftBankは別会社でおkです。
281非通知さん:2007/09/11(火) 01:21:33 ID:f32xIIAZ0
>>280
> 競争が無くなってしまいます。

それが理想だろ。
社会主義では競争はないw
282明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:24:01 ID:Ny60e7HHO
>>277
FTTHの敷設を邪魔したのって誰だっけ? ^^

>>278
KDDIとSoftBankの社員の方が威張ってる癖にw

>>279
KDDIさん 頑張って>< 国内は力抜いておkだからw
SoftBankは、日本のVodafoneになって世界を制圧してこいよwww

283非通知さん:2007/09/11(火) 01:24:09 ID:YkM2z0F/0
端末も同じものを各社が納入
284明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:26:35 ID:Ny60e7HHO
>>281
理想じゃないです。><

てか、WILLCOMをNTT東西とNTTコミュニケーションズが引き取ってくれないかな。^^
285非通知さん:2007/09/11(火) 01:26:50 ID:f32xIIAZ0
>>282
> KDDIとSoftBankの社員の方が威張ってる癖にw

だから電電公社の復活で威張れるようにしたいんだろ。
明智何とかって名乗って反小泉・反市場を言いたいんだろ。
ウザイから引っ込んでろよ。
286非通知さん:2007/09/11(火) 01:27:17 ID:M1cLU9ruO
>>271
>>274
坂本龍馬を侮辱するとは許せん
287非通知さん:2007/09/11(火) 01:28:21 ID:f32xIIAZ0
面倒だからNGIDに入れちゃったよ。
288非通知さん:2007/09/11(火) 01:29:06 ID:I7xGwu940
>>286
何その妄想?
289明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:29:32 ID:Ny60e7HHO
>>285
NTTを公社化しないで下さい。><

てか、KDDIさんもSoftBankさんも頑張ってねw
290非通知さん:2007/09/11(火) 01:29:35 ID:XBIR7vij0
老子だか荘子の話を思い出した。
弱者が強者に勝つのは自然の摂理とか何とか、
大きく強い大木に打ち勝つのは弱くて柔軟な水であるってやつ。

まぁ何が言いたいかというと、イーモバイル頑張れ、SB頑張れ。
291明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:32:09 ID:Ny60e7HHO
>>290
EMって、将来的にはSBMに吸収されそうだねw
292非通知さん:2007/09/11(火) 01:33:55 ID:6fw3az9+0
289って誰が回転のかな?
俺はNGが多いんだよな。
「あ う」 とか核のもNGで読めない
スペースはなく設定だけどね。
他の奴も設定かけるだろうからID変えてw
293明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:34:53 ID:Ny60e7HHO
>>292
NGなんてしてない癖してw
294非通知さん:2007/09/11(火) 01:36:15 ID:6fw3az9+0
NTT系はもう駄目だよ
役所体質だし国民が騙されているうちだけ
SBもチョンだし・・・
電話会社が複数ない事態は困ったもの
295明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:38:43 ID:Ny60e7HHO
>>294
NTT系が駄目なら、KDDIもSoftBankも業務にならなくね? ^^;
296非通知さん:2007/09/11(火) 01:40:31 ID:6fw3az9+0
ドコモヲタかチョンヲタが書いてんのかな?
何を書いてるか分からん

阿呆の寝言は読む必要がないがw
297非通知さん:2007/09/11(火) 01:41:22 ID:PG8XmMCo0
みかか嫌いな奴は、当然ながらフレッツ光なんか使ってないんだよな。(ワラ
298非通知さん:2007/09/11(火) 01:43:28 ID:M1cLU9ruO
>>290
それってウィルコムのこと
299明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:44:01 ID:Ny60e7HHO
>>296
くだらなーい ^^;

>>297
SBTもさ、自前でケーブル引いてから偉そうにしろって話しだよなw

300非通知さん:2007/09/11(火) 01:44:12 ID:uvQRpxR50
互いに相手の書いてのが読めない状態かな?
少なくとも俺には読めない。
カキコがあるとサウンドが鳴るけどNGだと表示はされないw
301非通知さん:2007/09/11(火) 01:45:15 ID:PG8XmMCo0
>>296

お前の糞みたいな独り言も無駄以外の何ものでもない。
チラシの裏にでも書いとけ、うんこ野郎。
302明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:45:57 ID:Ny60e7HHO
>>300
じゃあ、レスしなきゃ良いのに…
ただの馬鹿じゃん。^^;
303非通知さん:2007/09/11(火) 01:48:36 ID:uvQRpxR50
おまけに最近は書き換えも設定
携帯板ではやってないけどな
×国→チョンとか
俺のPCではすべてそう表示されてる
携帯板でもやれるかな?
304非通知さん:2007/09/11(火) 01:50:03 ID:0LwFxIAQ0
ドコモは2.0ホント失敗だよなぁ。
糞だと評判のCMもWebとかでフルバージョン見たら
意外と面白いのに編集が悪い気がする。

まあ2in1と体感くらいしか売りがなきゃきついけどw

一般的にもアレでドコモだめぽって思った人多いよな。絶対。
更に純減だからね。
まだ空気CMのあうの方が全然ましだわ。ヴァンヘイレンw

あと料金的には各社定額系でどこまで頑張れるかだな。

SBのホワイト家族の破壊力は凄まじいよ。マジ。

DocomoやAuが似たプランやったら胡散臭いSBから
脱北する民も多いと思うんだけどね。

あと、コンテンツが大容量化する今、パケット定額も
そろそろ新たなメスを入れて欲しいね。

リストラ社員バンバン出して構わないから各社どんどん叩き合ってくれw
305明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 01:53:56 ID:Ny60e7HHO
>>304
NTTDoCoMoのCMは、最近良くなってきたかな。地域各社が地域密着型のCM作れば良いのに…
auが一番サラッとして良い感じ。 SBMは嫌味ったらしいかなw 面白いけど…

WILLCOMは… I=PHS ってやる気ないだろ? ^^;

EMはわかんね。
306非通知さん:2007/09/11(火) 01:55:56 ID:ue/01qZ70
禁止ID2連発?
何を回転だろうかね?w
307非通知さん:2007/09/11(火) 01:57:26 ID:iNqfmtS80
>>305
auのは確かにさらっとして良い印象かもしれないけど
全く印象に残らないぞあれw
308非通知さん:2007/09/11(火) 01:57:43 ID:6CVDYA5O0
>>274
竜馬の他だと稲盛和夫が有名だな >孫の尊敬する人物
309非通知さん:2007/09/11(火) 01:58:49 ID:YkM2z0F/0
>>305
ちょっと前までドコモCMは地域によってバラバラだったような
310鈴 ◆D8.Cx2S6FM :2007/09/11(火) 02:01:38 ID:PLGnsFOs0
>>268
SBの基幹情報網のVinuss端末のバックボーンが異様に弱かったのがダウンの原因でした。
ユーザー獲得の為にSBはショップを今年の2月辺りから7月にかけて大規模に増やしました。
毎日全国でン店づつ開店なんて異常ですよ。
だからSBの現在純増数が多いのはドコモ2Gの流出+SBショップ開店の寄与するところが大です。
開店してしばらく経てばSBへの移行がある程度のところで落ち着くのではないかと。
無限にショップを増やすわけにもいきませんし。
ある駅の周辺には4件のSBショップが有る場所も存在します。

Vinuss端末のバックボーンは今年の4〜5月にドラスティックに改善されています。
今後少々大規模に登録が殺到しようともビクともしないと思います。
でも一日にあれほど登録が殺到することはもう無いと思いますが。
311非通知さん:2007/09/11(火) 02:01:47 ID:0LwFxIAQ0
SBMのCMはとにかく金・金・金だからね。
いかに安いかを伝えるという。

その辺貧乏人には訴求力あるよね。
まあキャメロンディアスのはちょっと違ったけど。
ずーっと使いまわししてんのはウケたけど。
この辺のケチり具合はさすがw

auは決める夏、の時のCMはなんじゃこりゃって思ったw
今時ヴァンヘイレン?みたいな。

でもそれまでのLISMOとかのは良い感じだったから、
誰かも言ってたみたく、あれは2.0に対して様子見、静観って
感じだったのかな。

まあ賢く金かけてないわな。最近のauのCMは。
312明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 02:06:18 ID:Ny60e7HHO
>>307
さあ、世代交代♪ ってCMは良かったなあ…
あと、見つけにくいものは なんですか〜♪ってやつ。
何だかんだ言っても、オレンジレンジもインパクトありまくりだったしな。

最近の歌麿CMは… ^^;


>>309
NTTDoCoMo東北は、いまでも地域CM流すらしいね…

他の地域でもやれば良いのに。近畿なんて喜ぶぞw
313非通知さん:2007/09/11(火) 02:12:33 ID:YkM2z0F/0
>>312
ドコモ関西のCMなんて印象に残ってない…
314明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 02:20:56 ID:Ny60e7HHO
>>311
CMに関しては、J-PHNOE後期〜Vodafone前期が一番良かったな… カタログも。

SBMになってからは、カタログにエリアマップは載せないし、安さ強調CMばっかりだよな…

なんか、ブランド構築に失敗した感が… ^^;
>>313
まあ、これからに期待だな。
地域の会社とタイアップ的なことしたCMを創れば良いのにw
315非通知さん:2007/09/11(火) 02:21:20 ID:COHAoDp40
Rev.A 最大3.1Mbps →  基地局一部の基盤改修 Rev.B 最大78.4Mbps  →  UMB 最大228Mbps
316非通知さん:2007/09/11(火) 02:36:09 ID:jNTik+e90
>>312
最近のauの宣伝広告は店頭POPも含めてなんかキモイよね。
あのオレンジの明朝フォントでなんかポエムってるポスターとか最悪。
今年の春辺りからかな。2003年ー2005年前半が最盛期って感じだな。
317非通知さん:2007/09/11(火) 02:39:54 ID:41BWx6jmO
>>311
auはTVのCMよりはむしろ他の広告媒体に金掛けてるんでないの
鉄道車両内の広告、ターミナル駅構内の看板広告とか


でも最近の桂歌丸氏のCMは良いと思うよ
時期的にも

個人的にはもうちょっとSBのホワイト家族のCMみたく大胆かつコミカルに仕上げてくれたらいいんだけどね
318非通知さん:2007/09/11(火) 02:39:57 ID:Q+CqsJrR0
まぶしすぎるカラダ。
W54T by TOSHIBA

濡れて、見る?
W52CA by CASIO

決める夏。あう
319非通知さん:2007/09/11(火) 02:43:28 ID:tBKVXXz40
2008年8月 CM好感度


順位 企業/商品名 オンエア作品数 CM好感度

1 フトバンクモバイル/SoftBank 全7作品 296.0P‰

2 NTTドコモ/NTT DoCoMo 全13作品 205.3P‰

3 日本コカ・コーラ/ジョージア 全2作品 78.7P‰

4 資生堂/TSUBAKI 全1作品 71.3P‰

5 サントリー/ボス 全3作品 54.7P‰

6 カルピス/カルピスウォーター 全1作品 52.0P‰

7 クラシエホームプロダクツ/ナイーブボディソープ 全1作品 50.7P‰

8 大塚製薬/ポカリスエット 全2作品 50.0P‰

9 日清食品/カップヌードル 全2作品 48.7P‰

10 サントリー/ダカラ 全3作品 48.0P‰


圏外 KDDI/au (爆笑)


ttp://www.cmdb.jp/ranking/3000/20078_cmtop10_2.html
320非通知さん:2007/09/11(火) 02:46:50 ID:jNTik+e90
>>305
ドコモの奴は正直商品よりタレントが主役だね。
長瀬(目が変になってる)が分離してエイタとツマブキを追いかけるのはおもしろかった。
でもギャグ狙いならホワイト家族かな。どら焼き編も中々行ける。
あとはアヤがお父さんに「お前にはまだ早い」って怒られる奴。
auはキレイめをねらいすぎて逆にCM効果薄い。ドコモバンクがロイヤルミルクティーなら
auはミネラルウォーターくらいの薄さ。永瀬や浅野が主演だったころのトマトジュース
並に濃い世界を再現して欲しい。
321非通知さん:2007/09/11(火) 02:48:24 ID:1K/NKhlz0
>>305
auのCMが一番ストレートでシンプルだよね。
伝えたいことがはっきりしてて分かりやすい。
正統派というか教科書どおりというか。
禿はとりあえず、2強に占有されてる中で存在感を出すことを最優先にして、とにかく受けを狙ってるな。
視聴者を引き付けてソフトバンクのイメージを植えつけることに躍起。
一番迷走してるのがドコモ。
何がしたいのか分からない。
ドコモショップCMは良しとして、2.0は意味不明。
322非通知さん:2007/09/11(火) 02:48:28 ID:VMzY5Mal0
今のソフトバンクのカタログ面白いよ
裏の方が
323非通知さん:2007/09/11(火) 02:48:40 ID:2IPRN4CM0
SMAPの中居と仲間ゆきえが主演のドラマがスタートするらしい。
そのせいでauの仲間露出を減らされたのかな?ジャニーズのごり押しかなんかで。
324非通知さん:2007/09/11(火) 02:49:44 ID:aXFtyzHQO
どうしてW46T・W47Tの宣伝するときのキャッチコピーに「ハイスピードケータイ」とか書かなかったんだろう?
325非通知さん:2007/09/11(火) 02:54:03 ID:4gzWzyMp0
>>271 >>274
にしてはソフトバンクの偉いさんには、警察官僚とかいたりするよね。
simロック問題で、ソフトバンクのために警察が動いたのは、
その警察出身者が便宜をはかってくれたのではないかと疑ってしまうよ。

また天下りではないが、先日の参議院選挙で神奈川選挙区から当選した自民党の議員。
その議員が所有していた株を普通よりも高い価格で買収したりしていたよね。
国税か検察が、それは事実上の政治献金にあたるのではないかと、調査していた記憶があるのだが。

これらを鑑みると、天下りを受け付けないとか、
坂本龍馬に私淑しているというのも、どこまで本当なのか疑ってしまうよ。
326非通知さん:2007/09/11(火) 02:55:04 ID:jNTik+e90
>>324
あれテストモデルだし。
過去の4桁FOMAとか、W11KやW11Hみたいな存在。
327非通知さん:2007/09/11(火) 03:01:40 ID:nl954YrrO
>>324
auはスピードだけでは売りにならないと考えてるから。
WINが誕生した時も定額制という料金的メリットを打ち出してはいたけど、速度に関してはほとんどCMしなかった。
W47Tは確かハイスペックコミュニケーションケータイじゃなかった?
328非通知さん:2007/09/11(火) 03:05:25 ID:UQuEaDSb0
ドコモ長期だったけどようやくAUへ移れそうです。

そういえば最近、反撃がどうのってCM見なくなったけどなんで?
329非通知さん:2007/09/11(火) 03:07:47 ID:58KFQ7s90
KDDIの前身企業にあたるKDDと日本高速通信なんて天下りの為だけに

ん?こんな時間に誰だろう?
330非通知さん:2007/09/11(火) 03:08:10 ID:COHAoDp40
>>259

今後もドコモには期待できない。


例えば、auの場合。

インフラ

Rev.A 最大3.1Mbps →  基地局一部の基盤改修 Rev.B 最大78.4Mbps  →  UMB 最大228Mbps (3.9G) → Beyond IMT-2000(4G)

・MediaFLO
・ISDB-Tmm

ハード

7500 → 7850・・・・・・・・
    → Snapdragon系・・・・・・

ソフト

BREW4.0 → BREWx.x・・・・・・・
KCP+ →  KCP??・・・・・・・・・


このような、ロードマップが描けて初めて、パケット定額の引き下げとか、通話定額、新たなサービス等ができる。
こういう目処が立たずに、料金値下げあり得ない。


ドコモは描けてる?
331非通知さん:2007/09/11(火) 03:08:11 ID:nl954YrrO
>>328
反撃どころか撃沈させられそうな現実にようやく気付いて、いい加減言ってて寒くなったんじゃないの?(笑)
332明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:10:09 ID:Ny60e7HHO
>>320
上戸か… このCM駄目じゃん!ってやつは素が出てたよなw

333明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:11:42 ID:Ny60e7HHO
>>321
最近は良くなっただろw
334明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:16:02 ID:Ny60e7HHO
>>330
はあ… おまえワザとレスしてんだろ? ^^

魂胆見え見えなんだから、止めれば良いのにwww

大体、auの4Gなんて規格の策定も微妙な段階じゃんw

NTTDoCoMoは、もう4Gの移動体通信の屋外での実験に入ってるんだぜ?

NTTDoCoMo、屋外で1Gbpsでの通信実験に成功だってさ。^^
335非通知さん:2007/09/11(火) 03:18:27 ID:nl954YrrO
>>256
値下げだけなら誰でも出来るだろ(笑)
auとドコモが動けないのは、値下げをしても何のメリットもないから。
auが値下げすれば必ずドコモも追従する。
逆の場合も同じ。
その場合、結局両社横並びになって、新規顧客を獲得する材料にならないばかりか、既存顧客からの収入を下げるだけにしかならない。
これを繰り返したところで違いに疲弊して潰れるだけ。
禿は2強に相手にされてないからこそ、料金で追従されなくて済んでいる。
もし2強が禿を脅威に感じて追従したら、禿は売りが無いから一気に潰れるな。
料金以外にメリットがない会社だし。
まぁ逆に言えばメリットが無いから安売りしているとも言える。
336明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:19:12 ID:Ny60e7HHO
>>325
天下りを受け入れないって、所詮www

旧通産省の天下りを受け入れないってだけなんじゃねーの?

SoftBankは、朝鮮学校生の採用が一番多いんだってね。 ^^
337明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:20:50 ID:Ny60e7HHO
>>335
SBMが音声を値下げしたんなら、他はパケット定額料を値下げだな。

338非通知さん:2007/09/11(火) 03:22:36 ID:nl954YrrO
>>333
どれのことだ?
339明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:25:04 ID:Ny60e7HHO
>>333
空気的にNTTDoCoMoで ^^

SBMのCMより、VodafoneのころのCMのほうが好きだった。

340非通知さん:2007/09/11(火) 03:25:08 ID:nl954YrrO
>>337
だから禿は相手にされてないんだって(笑)
現状で禿と同じ土俵で戦ってるのはウィルコムだけだろ(笑)
341非通知さん:2007/09/11(火) 03:26:36 ID:nl954YrrO
>>339
間違えてレスしてるよ。
てかドコモ2.0CMの何が良くなったんだ?
342非通知さん:2007/09/11(火) 03:27:37 ID:nl954YrrO
>>339
アイキャンダーンス!が良かったの?(笑)
343非通知さん:2007/09/11(火) 03:29:21 ID:90LahaN+0
>>330
俺が知ってるのはこの程度
調べればもっと詳しくわかる

インフラ
HSDPA 3.6Mbps〜最大14.4Mbps → LTE 最大100Mbps(基地局の一部"基板"変更のみ) → 4G 1Gbps
 ・ ISDB-Tmm(マルチメディア放送企画 LLC合同会社として)
 ・ Mobile WiMAX
 ・ セル密度向上

ハード/プラットフォーム
SuperH/MOAP(S)系
 ・ SH-Mobile G1→G2→G3…
ARM/MOAP(L)系
 ・ M1→M2…
 ・ UniPhier…

SuperH系は外販するのでライセンス料も得られる
ARM系は携帯以外でも使用できるプラットフォームでコストダウン
344非通知さん:2007/09/11(火) 03:32:21 ID:nl954YrrO
>>264
auより機種変が安いキャリアは無いだろ(笑)
345明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:32:44 ID:Ny60e7HHO
>>340
立ち位置的に、EMじゃねーの? www

>>341
確実に良くなったよ。^^

>>342
あれは…
ケツメイシ、175R、ベッカム、シューマッハ辺りは良かったよ。

確実にSBMよりね。^^
346非通知さん:2007/09/11(火) 03:34:18 ID:2IPRN4CM0
将来良くなったらそのときに変えればいいじゃん。現時点でキャリア変更に何の障壁もなくなったんだし。
将来性云々って今は関係ないでしょ?その時のために今から使いつづける必要あるの?
347明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:35:58 ID:Ny60e7HHO
>>346
孫さんって、プライベートではNTTDoCoMoの携帯を使っていらっしゃいますよね。^^
つまりは、そういうことです。
348非通知さん:2007/09/11(火) 03:38:30 ID:nl954YrrO
>>345
どのへんが良くなったの?
うるさいだけで変ってないやん。
349明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:40:05 ID:Ny60e7HHO
>>348
そうかな? 703iシリーズ 704iシリーズのCMは良かったけど。 ^^
350非通知さん:2007/09/11(火) 03:41:26 ID:nl954YrrO
>>345
EMと禿は全く違う土俵だろ。
EMはウィルコムと定額データ通信市場で、禿はウィルコムと音声定額市場でそれぞれ争ってる。
351非通知さん:2007/09/11(火) 03:42:46 ID:nl954YrrO
>>349
703のCMって2.0糞CM以前だよな?
352明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:43:31 ID:Ny60e7HHO
>>350
WILLCOMは、I=PHSじゃんwww

EMは、同じW-CDMA方式だしスマートフォンに力を入れているのも一緒じゃんw
353明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:45:27 ID:Ny60e7HHO
>>351
でも、最近良くなってきてるよね。
ファミ割MAX・ひとりでも割のCMとか、704シリーズの薄型を強調するCMとかさ。^^
354非通知さん:2007/09/11(火) 03:51:55 ID:nl954YrrO
>>352
方式とか規格の違いとかを意識して分類する意味が分からない。
実際の市場での競合関係を言ってるんだろ?
禿の大躍進は音声定額市場で新規を獲得して上乗せしてるからであって、そこでのライバルはウィルコムだけ。
EMは定額データ通信市場を狙ってて、そこでのライバルもウィルコムだけ。
実際、禿とEMがどこでバッティングしてるんだよ。
馬鹿も休み休み言えよ。
方式の違うauは同じ土俵で戦うライバルが居ないとでも言うのか?(笑)
355明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:55:36 ID:Ny60e7HHO
>>354
だって、孫さんとこの音声定額は客寄せパンダの純増数確保の為のものじゃん。

そもそも、立ってる土俵がSBMだけ違うんだよねw

SBMは、利益よりも純増数なんだからw

356非通知さん:2007/09/11(火) 03:56:03 ID:nl954YrrO
>>353
どう良くなったのかを聞いてるんだが。
日本人?
それとも語彙が貧困過ぎて説明出来ないとか?
馬鹿な小学生の「良いから良いんだよ」みたいなセリフを思い出したわ(笑)
357明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:57:55 ID:Ny60e7HHO
>>356
どうって、見た感じ良くなってると思うよ?

てか、CMって自分の目と感覚で良し悪しを判別するじゃないの?

他人の意見に忠実な人なら別だけどさwww
358明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 03:59:57 ID:Ny60e7HHO
>>357
するんじゃないの? でした。 ><
359非通知さん:2007/09/11(火) 04:01:01 ID:COHAoDp40
>>334

4Gの定義事態が曖昧でハッキリしていない。
ドコモ独自規格(ry・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




>>343

ハード/プラットフォームがゴチャゴチャ。


コスト削減&収益率UP&KYといったところか・・・・・・
360明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/11(火) 04:03:20 ID:Ny60e7HHO
>>359
規格策定には、エリクソンや他キャリアも関わってるんですが? ^^;

どっかのフェムトセル方式・中継局増設方式と一緒にしないで下さいよw
361非通知さん:2007/09/11(火) 04:06:47 ID:90LahaN+0
>>359
そもそも分けて考えるものではないのだけど…
362非通知さん:2007/09/11(火) 05:14:07 ID:vlRU7qe90
英国のVodafoneが日本人に愛着を持たれようとジャニタレや月9タレントを起用したのに対し、
日本のSoftBankが突き放すような高級感を狙ってハリウッド俳優を使ったってのが面白いね。

日本人に親しまれている他社に対して、存在感を示すという点ではいいのかも。
363非通知さん:2007/09/11(火) 06:26:29 ID:6l229KeuO
>>362
そんな無理のあるセレブイメージとは逆ベクトルの、ホワイト単体ユーザしか集まらないから更に笑える。

恐らく今日、株価2000円割れだろうし、一株より安いWホワイト!とかやれば面白いな。

しかし決算会見移行の続落とは。4ヶ月連続純増もかすむね。
やはり収支改善のトンネルからの光が全く見えていないって見抜かれてんだな。
次の社名はミズホンなのかな。
364363:2007/09/11(火) 06:28:23 ID:6l229KeuO
一株より安いじゃないな。Wホワイトの方が高くなるのかwww
365非通知さん:2007/09/11(火) 06:53:02 ID:C912suYX0
>>362
ボーダフォンの時は、「海外でも使えるボーダを越えるボーダフォン」
・・・としか言ってない印象があって、全く興味無かったから。

ソフトバンクになってから、0円広告や予想外割があって、
叩かれはしたけれど、ドコモやauより安くなるんじゃないか?
という気持ちを抱かせたことには、成功したよね。
366非通知さん:2007/09/11(火) 06:59:42 ID:gvVvZRJIO
SBMは純増No.1でしょ。
色々あるにせよ、No.1はNo.1。
ドン底から這い上がった功績を認めなアカン。
批判より、祝福するべき。
本当に小さい奴らばかりだな。
367非通知さん:2007/09/11(火) 07:01:41 ID:aXFtyzHQO
>>365
実際には頭をフルに回転させた人だけが7円だよ。
368非通知さん:2007/09/11(火) 07:05:54 ID:3Zyp87Qb0
>>367
頭を使わないと使ってる人より損をするのはなんであろうと当たり前の話しだろ。
マクドナルドを利用するのも携帯クーポンを使うのと使わないのじゃ全然値段が違う。
369非通知さん:2007/09/11(火) 07:10:09 ID:o6QIc9Ib0
>>271
「ナポレ孫=正パルト」とお呼びっ!w
370非通知さん:2007/09/11(火) 07:21:27 ID:PZ7XjKDv0
情報弱者は損をする。取れるところからは取る。それが損正義。

高級機はいいエサ。これをスパボという撒き餌で集めて釣る。
371非通知さん:2007/09/11(火) 07:25:59 ID:6l229KeuO
>>366
株価がどん底ですが何か。

会見以後から純増1位4ヶ月でも続落ってかなりまずい状況じゃん。
スパボ一括0円・9800円とか必死プランで彩られた純増1位なんて価値がないってことだよ。
しかし市場はシビアだなwww
372非通知さん:2007/09/11(火) 07:27:56 ID:PZ7XjKDv0
不動産セクタから外人逃亡!全体も沈むと予想。

☆株は自己責任でね。
373非通知さん:2007/09/11(火) 08:07:09 ID:/N9mH18G0
ドコモ、地域8販社吸収へ――顧客流出続き販促テコ入れ
 NTTドコモは2008年度中にも、販売業務を担当する地域会社8社を吸収合併する方針を固めた。
昨年10月の番号継続制導入後、ドコモの携帯電話販売は1人負けが続いている。
地域ごとにばらばらだった販売戦略を一本化するとともに、間接部門の統合などで経営を効率化しコスト削減を進める。

 吸収するのはNTTドコモ北海道、同東北など8社で、いずれもドコモの100%子会社。
合計の従業員数は約6000人と、ドコモのグループ従業員の3割弱を占める。


[2007年9月11日/日本経済新聞 朝刊]


http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D0703J%2010092007

ドコモ、1社体制になる模様。
374非通知さん:2007/09/11(火) 08:27:37 ID:hzeC6fel0
今まで大きかった地域別価格差が縮まってくれると助かる
375非通知さん:2007/09/11(火) 08:28:06 ID:0lJFKwTIO
>>373
auみたいに地域支社扱いになるのだろうか。
どれだけコスト削減できるだろうか。
結果値下げに繋がれば喜ばしい。
376非通知さん:2007/09/11(火) 09:29:54 ID:6l229KeuO
SB株価2000円割れキタ━━(゜∀゜)━━!!
予想外割れwww
377非通知さん:2007/09/11(火) 10:11:39 ID:a1TmR58t0
>>373
ついにお役所会社ドコモも経営効率化に手を付け始めたか
でも、あの異常に丁寧すぎるサポートもあう禿並みになるのかな
378非通知さん:2007/09/11(火) 10:17:54 ID:Wcme8oswO
ん?SBの株価がどうとか書いてるけど連日ストップ安とかにでもなってるの?
379非通知さん:2007/09/11(火) 10:20:59 ID:yUf84Ok40
>>375
高コスト体質を少しでも改善しないとまずい状況に追い込まれてるだけじゃね?
天下り受け入れの為には子会社多い方がいいからなぁ。
値下げ原資に回るとは思えん。
380非通知さん:2007/09/11(火) 10:26:24 ID:yf2OJXc40




ウィルコム終了のお知らせ



http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189331691/l50
381非通知さん:2007/09/11(火) 10:27:53 ID:kczQJN2K0 BE:107581722-2BP(0)
2007年8月度   銘柄別CM好感度TOP10
全オンエア:3184銘柄
順位 企業/商品名 オンエア作品数 CM好感度
ソフトバンクモバイル/SoftBank 全7作品 296.0P‰
NTTドコモ/NTT DoCoMo 全13作品 205.3P‰
日本コカ・コーラ/ジョージア 全2作品 78.7P‰
資生堂/TSUBAKI 全1作品 71.3P‰
サントリー/ボス 全3作品 54.7P‰
カルピス/カルピスウォーター 全1作品 52.0P‰
クラシエホームプロダクツ/ナイーブボディソープ 全1作品 50.7P‰
大塚製薬/ポカリスエット 全2作品 50.0P‰
日清食品/カップヌードル 全2作品 48.7P‰
サントリー/ダカラ 全3作品 48.0P‰
※同一好感度の場合、好感度要因・購買意向度のポイントが高い方が上位にランクインされます。
2007年8月度 調査概況
オンエアされたCM :1217社/3184銘柄/4520編
CMに登場した新商品 :457銘柄
CM好感度を獲得したCM :595社/1143銘柄/1511編
CM好感度を獲得した新商品CM :81銘柄(457銘柄中)有反応獲得率17.7%
2007年8月度 各指標のNo.1銘柄
CM展開数 :再春館製薬/ドモホルンリンクル(全29作品)
CM放送回数 :興和/キューピーコーワ(1043回)
CMミート :ソフトバンクモバイル/SoftBank(40.69回/月)
CM好感度 :ソフトバンクモバイル/SoftBank(296.0P‰)
ブランド試用意向度 :ソフトバンクモバイル/SoftBank(179P)
ブランド愛用度 :NTTドコモ/NTT DoCoMo(51P)
382非通知さん:2007/09/11(火) 10:30:03 ID:YkM2z0F/0
>>379
インセ配分の適正化?かも
383非通知さん:2007/09/11(火) 10:37:24 ID:nZgcqmw5O
今後全世界で物価が高騰 さらにガソリンも上がり続ける
日本の安倍首相のせいではなく
9・11同時多発テロをきっかけに始めた父親を殺された怨みだけで
イラクを攻撃した ブッシュとそれを煽ったウサマビンラディンのせいで!!!
384非通知さん:2007/09/11(火) 10:47:48 ID:ijSwcrln0
>>371
恥ずかしい書き込みだなw

おまいスパボ一括で月にどれだけの台数出てると思う?
どう考えても、今のとこ全国で1000台以下だよ
385非通知さん:2007/09/11(火) 10:51:51 ID:A3lizJ0o0
386非通知さん:2007/09/11(火) 11:33:28 ID:BB+Qa5V40
>>385 的を得て過ぎてワロス
387非通知さん:2007/09/11(火) 11:43:41 ID:ZJFiJBAB0
>>386

的を得て
的を射て
当を得て
当を射て

さて、正解は?
388非通知さん:2007/09/11(火) 11:47:39 ID:jZj0cHWG0
389非通知さん:2007/09/11(火) 11:53:38 ID:ijSwcrln0
390非通知さん:2007/09/11(火) 11:55:37 ID:ijSwcrln0
391非通知さん:2007/09/11(火) 12:11:43 ID:EPe2nr+R0
392非通知さん:2007/09/11(火) 12:13:49 ID:VKzdMrHY0
>>377
あのサポートだけがとりえなのにね
393非通知さん:2007/09/11(火) 12:21:45 ID:z9p4r1Ir0
>>325
総務省出身者を受け入れれば天下りって言われるけど
警察庁は通信業界の監督官庁じゃないから微妙だね
394非通知さん:2007/09/11(火) 12:37:39 ID:41BWx6jmO
>>393
むしろ在日コリアン経営のパチンコ業界
395非通知さん:2007/09/11(火) 12:38:41 ID:4hiFDExhO
SBMの脳内ワロタ www

>>391
SBM自ら2台目携帯て認めてどうすんだとw
396非通知さん:2007/09/11(火) 13:02:55 ID:IY3NhOKP0
>>395
良い作戦だと思うよ、とりあえず持って貰う事が大事
もし電波等、問題なく使えたらメインになるかも知れないし
397非通知さん:2007/09/11(火) 13:04:52 ID:jNRknpst0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/11/news020.html
WiMAX免許、糞虚無落選のシナリオ ww

あの佐川、糞虚無買収に名乗り!ww
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070911AT1D1000O10092007.html
398非通知さん:2007/09/11(火) 13:09:18 ID:jitERBSG0
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 気付いた ソフトバンク
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  並べ替えると ,馬糞と糞
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ソフトバンクモバイルを並べ替えると,
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    踏ん張ると糞も倍
       l   `___,.、     u ./│    /_これは偶然の一致か?
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 何者かの陰謀では ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ
399非通知さん:2007/09/11(火) 13:16:52 ID:bsNXHhcQO
>>398
死にかけたwwww
400非通知さん:2007/09/11(火) 13:27:38 ID:Hm6GbsHL0
>>398
3週遅れくらいだろ?
401非通知さん:2007/09/11(火) 13:36:54 ID:A2ToQrDbO
どうしてドコモ以外は糞ですか?
402非通知さん:2007/09/11(火) 13:55:31 ID:a0EizMa90
403非通知さん:2007/09/11(火) 14:19:41 ID:aXFtyzHQO
>>401
モバゲーが出来ないし、DL10MBにも満たないから。
404非通知さん:2007/09/11(火) 15:02:09 ID:4d68+CdiO
>>403
それができるからドコモにしよう。
という気持ちにならないのは何でだろう。
405非通知さん:2007/09/11(火) 15:17:55 ID:HXmGJSIW0
でもそんなの関係ねぇ!

でもそんなの関係ねぇ!
406非通知さん:2007/09/11(火) 15:40:06 ID:aXFtyzHQO
>>404
藻前がライトユーザーだから
407非通知さん:2007/09/11(火) 15:47:25 ID:6ot1Wqu60
モバゲー利用者がヘビーユーザーなんだ。
408非通知さん:2007/09/11(火) 15:49:57 ID:QOaput71P
モバゲー+エロ
動画
ゆとり+おっさん
って感じだな
409非通知さん:2007/09/11(火) 15:55:22 ID:z9p4r1Ir0
ソフトバンクモバイルへの手紙 [社長への手紙]
http://letter4boss.tets-intl.net/index.php?mm=mm15&pg=1&letterid=229

300KB制限撤廃の署名お願いします!
410非通知さん:2007/09/11(火) 16:03:00 ID:SE/tB4kn0
禿厨ダブル(トリプル)スタンダード

純増でスパボ一括0円〜9800円を突っ込まれる
→限られた店舗だけで実施なんだから数は少ない・影響は少ない

値段の話
→スパボ一括0円〜9800円があたかも普通で有るかのように語る

端末売れ筋ランキングの話
→禿の得意なカメラ量販店(≒特定店舗)が入っていないから不正確
411非通知さん:2007/09/11(火) 16:30:17 ID:Wcme8oswO
>>410

まあ新機種を1円とかで販売するどっかのキャリアが出る幕ないわな
412非通知さん:2007/09/11(火) 16:42:48 ID:M1cLU9ruO
>>395

2台目だ
おこる信者の
馬鹿騒ぎ

ソフトバンク公認サブ携帯



413非通知さん:2007/09/11(火) 16:48:58 ID:O6q2W+UNO
モバゲーペナルティーにされた○Oo。.(T¬T)/~~~
お前らのせいだ(p_;)\(^^ )
414非通知さん:2007/09/11(火) 16:51:40 ID:O6q2W+UNO
ドコモそろそろ潰れるじゃん?しかも10Mダウンロード出来ても3G2ダウンロード出来ないからいみなし
415非通知さん:2007/09/11(火) 16:52:11 ID:Mj69f8970
モジュール別枠で発表するなんて酷だね....
ドキュモの最後の砦だったのに。禿にトリプルスコアどころか
マイナスになってやんの。計算できねえw
416非通知さん:2007/09/11(火) 16:53:41 ID:WPKx6FHQ0
>>414
何だ、そのマイナーな3G2とやらは?
417非通知さん:2007/09/11(火) 16:54:07 ID:O6q2W+UNO
ドコモ豚
418非通知さん:2007/09/11(火) 16:57:02 ID:O6q2W+UNO
音質悪いけどWEBに転がってる音楽は3G2が多い
それがダウンロード出来ないドコモ豚は終わってる
419非通知さん:2007/09/11(火) 16:58:16 ID:hDUOQYzi0
違法着うたDL厨ワロスw
420非通知さん:2007/09/11(火) 17:06:27 ID:O6q2W+UNO
ドコモの10Mでダウンロード出来る音楽や動画も公式以外は違法なんだよ(^O^)
しかもHSDPA端末でしか対応してないなんて
421非通知さん:2007/09/11(火) 17:08:30 ID:6ot1Wqu60
>>414
>ドコモそろそろ潰れるじゃん?
訳分からん
422非通知さん:2007/09/11(火) 17:11:05 ID:O6q2W+UNO
ドコモはクソ
もっさりしずきてモバゲーもまともに出来ねえよ
423非通知さん:2007/09/11(火) 17:12:58 ID:Wcme8oswO
着うたは会社だとうざったいと思わるのが嫌なのでオルゴール系の着メロ、またはマナーモードにしている俺は敗者?
424非通知さん:2007/09/11(火) 17:13:05 ID:O6q2W+UNO
非HSDPA端末でビデオクリップダウンロードすると何時間かかるんだよ
425非通知さん:2007/09/11(火) 17:15:27 ID:O6q2W+UNO
今日は会社休みなの?
426非通知さん:2007/09/11(火) 17:15:48 ID:MCIz2Xqa0
誰でも割
1890円+315円+4410円+7円=6622円

ファミ割MAX50/ひとりでも割50
1890円+210円+4095円+7円−105円=6097円

ホワイトプラン
980円+315円+4410円+7円=5712円+端末割賦代(特別割引あり)


どれにするかは君の自由だ!
427非通知さん:2007/09/11(火) 17:18:46 ID:xwqlmwea0
>>426
一応無料通話額も書いておいてくれ
428非通知さん:2007/09/11(火) 17:18:49 ID:O6q2W+UNO
ドコモの携帯はauの携帯の二世代前
429非通知さん:2007/09/11(火) 17:23:18 ID:eJ4rsK0YO

ID:O6q2W+UNO
ID:O6q2W+UNO
ID:O6q2W+UNO

本日のかまってちゃん
キチガイなのでスルーしましょう
430非通知さん:2007/09/11(火) 17:23:43 ID:K6n4jKo/O
>>426

あうは、留守電、キャッチ、バックアップサービス無料。
431非通知さん:2007/09/11(火) 17:26:53 ID:4/3HVHLPO
低速な上に縛りだらけのauで満足できてるならそれでいいじゃんw

輻輳大好きなマゾにもお勧め


432非通知さん:2007/09/11(火) 17:28:45 ID:O6q2W+UNO
FOMAの普通機より高速だろう?
433非通知さん:2007/09/11(火) 17:32:30 ID:O6q2W+UNO
うんこちんこまんこ
ドコモ=うんこ
au=まんこ
ソフト=ちんこ
434非通知さん:2007/09/11(火) 17:33:17 ID:4/3HVHLPO
キチガイはスルーで
435非通知さん:2007/09/11(火) 17:45:38 ID:Mj69f8970
>>434
スルーしてないじゃんw
436禁ちゃん:2007/09/11(火) 17:54:17 ID:fEMgcROsO
「DoCoMoにしましょうよ ね」
「エロ動画が観たいです」
437非通知さん:2007/09/11(火) 17:57:46 ID:O6q2W+UNO
一度でいいから10MBいっぱいのエロ動画が見たい
438非通知さん:2007/09/11(火) 18:01:10 ID:/toyA81u0
べつにドコモじゃなくてもエロ動画くらい見られるだろ。
再生できる時間や画質や少し違うくらいで。

そんなにauが憎いのか?
439非通知さん:2007/09/11(火) 18:01:30 ID:jZj0cHWG0
てか
PCで見ろよw
440非通知さん:2007/09/11(火) 18:04:54 ID:O6q2W+UNO
PCじゃ寝たままシコれないじゃん
441非通知さん:2007/09/11(火) 18:08:51 ID:O6q2W+UNO
あぁ携帯でYoutubeが見れたらなぁ
あぁauでウェブのコピペができればなぁ
442非通知さん:2007/09/11(火) 18:09:38 ID:eqjrPjfx0
>>441
携帯でようつべはもう少しの我慢だ>HT1100
443非通知さん:2007/09/11(火) 18:16:48 ID:CLTw4u4d0
>>440

おい!チンコ握った手で携帯握るなよ。
通話の時チンコ臭くなるぜ!w
444非通知さん:2007/09/11(火) 18:26:10 ID:j4rBjyJEO
>>443
そんなにちんこ臭いの?
445非通知さん:2007/09/11(火) 18:34:18 ID:dVKPa+x00
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/zero3/

これでヨウツベだめか?
446非通知さん:2007/09/11(火) 18:57:05 ID:Wcme8oswO
PCの設置場所が悪いからじゃない?
俺は寝たまま…



なんか虚しくなってきた…
447非通知さん:2007/09/11(火) 19:06:17 ID:kXvbnEJUO
何故ソフトバンクの株価が他社と比較しても大幅に下げてるか?

見せかけの純増に騙されずにインターネット接続の少なさを見なさい
音声定額だけ利用の人が想像以上に多くARPUの大幅低下は必死

それに引き換えKDDIはMNPでARPUの高い優良顧客を沢山獲得してる
だから株価下落の影響が少ないのだよ


ってジッチャンが言ってた
448ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/09/11(火) 19:06:42 ID:FbrlIrvMO
自己処理は風呂場が最強
449非通知さん:2007/09/11(火) 19:14:08 ID:CLTw4u4d0
>>448

湯船の中では出さない様にな。
ザーメンが体に付くとキュッキュッして落ち難い。
450非通知さん:2007/09/11(火) 19:18:47 ID:eqjrPjfx0
時価総額経営

発表会経営

虚業
451非通知さん:2007/09/11(火) 19:18:48 ID:RZbuQBlkO
DoCoMoショップ行って店員のおねーさんに
エロ動画や違法着うたDLしたいんだけどって尋ねたら
何薦めてくれるかな?
452非通知さん:2007/09/11(火) 19:19:13 ID:dVKPa+x00
>>447
Softbankの客は賢く
auの客はアホが多いということでもあるな
453非通知さん:2007/09/11(火) 19:21:35 ID:YkM2z0F/0
>>451
自首
454非通知さん:2007/09/11(火) 19:26:34 ID:hICnP+27P
うまいこと言うね
455非通知さん:2007/09/11(火) 19:30:25 ID:eJ4rsK0YO
>>453
誰がうまいことを
456非通知さん :2007/09/11(火) 19:45:31 ID:jJNCkCV20
457非通知さん:2007/09/11(火) 19:46:45 ID:zDWxHgZdO
>>447
春から4割近く落としてるけど、どこまで落ちるんだろうね

ソフトバンクの危険が危ない

458非通知さん:2007/09/11(火) 19:51:14 ID:qFn4RXsq0
>>391
グラフ見ると

DoCoMoよりauの方が安い

って読み取れるところもワロタ
459非通知さん:2007/09/11(火) 19:52:20 ID:3Zyp87Qb0
>>452
パケットヘビーならドコモ。
通話ヘビーならソフトバンク。
だからね。
ドコモは高いと思い込んでMNPでauに移ったのに全然安くなってないとぼやく馬鹿が多いからな。
460非通知さん:2007/09/11(火) 19:58:10 ID:z9p4r1Ir0
>>447
auにMNPで入った人は数万しかいないぞ
純増数のたった半分
461非通知さん:2007/09/11(火) 20:08:28 ID:qFn4RXsq0
460 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/09/11(火) 19:58:10 ID:z9p4r1Ir0
>>447
auにMNPで入った人は数万しかいないぞ
純増数のたった半分


たった半分
462非通知さん:2007/09/11(火) 20:18:34 ID:M1cLU9ruO
>>447
そりやそうだ

携帯の収入は借金の担保になっていて、
返済が終わるまでソフトバンク本体には配当がわずか、
ハッキリいって別会社

裏の金は知らんがな
463非通知さん:2007/09/11(火) 20:24:33 ID:rvbxJ5v30
誰でも割
1890円+315円+4410円+7円=6622円  (最新機種)1円

ファミ割MAX50/ひとりでも割50
1890円+210円+4095円+7円=6197円  (最新機種)2万円

ホワイトプラン
980円+315円+4410円+7円=5712円   (最新機種)毎月2200円


どれにするかは君の自由だ!
464非通知さん:2007/09/11(火) 20:26:50 ID:igaPj5/BO
2200*24
465非通知さん:2007/09/11(火) 20:29:06 ID:YkM2z0F/0
2200円って割引上限額じゃ?
466非通知さん:2007/09/11(火) 20:29:17 ID:n+HD7rd60
そんな高い機種あるか?
467非通知さん:2007/09/11(火) 20:31:19 ID:YkM2z0F/0
ttps://www.ntel-signup.com/sb/sub/charge.htm

913SHでも3280-2200=1080円/月

か?
468非通知さん:2007/09/11(火) 20:59:41 ID:kXvbnEJUO
>>463
ソフトバンクは
請求書+105円
安心バック+498円
ローン+1080円

ドコモとauは無料通話ー1050円

auとソフトバンクはダブル定額もあるしね

そうすると…あれえwww

469非通知さん:2007/09/11(火) 21:04:19 ID:z9p4r1Ir0
>>498
請求書 (webで見ると0円)
安心バック (なにかあったときだけ入ればいい)
ローン+1080円

無料通話 620時間(他社との通話は通常料金)
(ドコモとauは無料通話1050円分だけ)
470非通知さん:2007/09/11(火) 21:04:32 ID:iNqfmtS80
>>463
その最新機種は機種変?
ならauでも1円はほとんど無いしだからといって新規ならDoCoMoはもっと安い気がする

にしてもW53CA≒904iシリーズということからW53CA以外のau端末にいかに金が掛かってないか分かるな
PCで言うとHDD容量や液晶・地デジ搭載とかばっかり売りにしてCPU・メモリ・VGAをケチる感じ
471非通知さん:2007/09/11(火) 21:12:57 ID:zDWxHgZdO
SBはもともとauやドコモよりARPUが1000円程度低く

殆どライトユーザー主体だったけどホワイト投入で
07Q1段階で他社より1500円程低くなったように思われた

が、しかしローン代金で500円程取ってるから
実はユーザーはさほど安くなってないって事になる

まさにマジック
472非通知さん:2007/09/11(火) 21:16:30 ID:vR4wiup50
>>471
そういうことは使ってみてから言ったほうがいい
473非通知さん:2007/09/11(火) 21:17:16 ID:dm4hXyX+0
アプリから複数ブログやSNSに一斉投稿──ヤフーが携帯向け投稿アプリ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/11/news051.html

>ドコモのFOMAとソフトバンクモバイル端末向けアプリが用意され
>ドコモのFOMAとソフトバンクモバイル端末向けアプリが用意され
>ドコモのFOMAとソフトバンクモバイル端末向けアプリが用意され
474非通知さん:2007/09/11(火) 21:18:06 ID:ODUVS0kh0
>>471
去年8月に買ったときは8000円ぐらい支払っていたのが、ホワイトにしてパケットし放題に入っても、3000円ぐらいで収まってるよ。
勢いの乗って、スパボ一括を買ったら、2台で3000円ぐらいの支払い。

まさにマジック
475非通知さん:2007/09/11(火) 21:19:23 ID:kXvbnEJUO
>>469
ソフトバンク買っちゃうような騙されやすい人は
そんな事分からずに店員の言うがままにその他のオプションも
ベタベタ付けさせられるんだよなあ


インチキの王様w

巧みです
476非通知さん:2007/09/11(火) 21:28:10 ID:kXvbnEJUO
>>474
株価大暴落の原因は本当だったんだ

ARPU1500円w

まだまだソフトバンクの株価は暴落するかもだな

上場企業潰し、巧みです
477非通知さん:2007/09/11(火) 21:28:12 ID:vR4wiup50
>>475
そういうことはショップに行ってみてから言ったほうがいい

都内のSBショップじゃこちらがツッコミたくなるほど
不要オプション外すこと薦めてくるからw
478非通知さん:2007/09/11(火) 21:31:33 ID:aexcz2+M0
ID:vR4wiup50 さん、時給いくら?
479非通知さん:2007/09/11(火) 21:31:55 ID:ijSwcrln0
>>475
あたりまえじゃん
スパボの最初の2月は無料なんだもん。
パケし放題も0円なんだから、むちゃくちゃ使いまくってから、解約か980円におさえるのが常識。
安心パックもね

ほんまに、あほばっか
480非通知さん:2007/09/11(火) 21:37:14 ID:vR4wiup50
>>478
0円
481非通知さん:2007/09/11(火) 21:39:10 ID:bqqb9+5V0
>>475
他のオプション付けられるのはドコモ、auもウィルコムも一緒。

au・・・電波イメージと料金イメージだけしか関係ない人にお勧め
ソフトバンク・・・悪いイメージ関係なく安くしたい人にお勧め
ドコモ・・・会社変えるのが面倒臭い、または現段階で不満がない人にお勧め
482非通知さん:2007/09/11(火) 21:42:17 ID:aexcz2+M0
>>481
SBには「改悪されたらメアド変わっても他社に乗り換える覚悟がある人」が追加だね。
483非通知さん:2007/09/11(火) 21:48:42 ID:BXQZmCXX0

ソフトバンク ホワイトプラン 無料通話 150万円以上 ※ソフトバンク同士 01:00 〜 21:00  ww
484非通知さん:2007/09/11(火) 21:49:39 ID:bqqb9+5V0
>>482
メアドなんて、キャリア問わずほとんどのユーザーが気にしない
自分のメアドと自分の電話番号覚えてない人もほとんど。
485非通知さん:2007/09/11(火) 21:50:55 ID:aexcz2+M0
>>484

はいはい、
486非通知さん:2007/09/11(火) 21:53:25 ID:u/Q5m/qO0
>>481
ドコモ使いでーす
旅行が趣味なんでずっとムーバ使ってます
ムーバ圏外なのにアウ圏内って所は
東北の極一部位で電波最強なんで買い換え出来ないっす
なんせ着信命なんでw

でもムーバ停波したら遠慮無くMNPします
487非通知さん:2007/09/11(火) 21:56:58 ID:bqqb9+5V0
>>486
東北はドコモ王国ですね。
ムーバが停波するまえにフォーマの電波が入るように祈りましょう
488非通知さん:2007/09/11(火) 21:59:02 ID:CLTw4u4d0

東京23区で今雷と雨がすごいんですが、俺ともう1人のダチのauの携帯の電波が悪いのは
そのせいでしょうか?3本と圏外を行ったり来たりでまともにWEBも出来ない状況です!!
隣にいるFOMAの奴らは普通に使えてます!!
ソフトバンクはいないので判らないのですが........。
489非通知さん:2007/09/11(火) 21:59:49 ID:u/Q5m/qO0
>>487
フォーマは902をサブで一年持ったけどあれダメだね
明らかにエリアなのにプチプチ切れるし
フォーマは論外かな
490非通知さん:2007/09/11(火) 22:02:26 ID:kXvbnEJUO
>>481

OK

誰でも割
1890円+315円+315円+1050円〜4410円+7円ー105円=3472円〜6832円
◎無料通話1050円

ファミ割MAX50/ひとりでも割
1890円+210円+4095円+210円+7円ー105円=6302円
◎無料通話1050円

ホワイトプラン
980円+315円+498円+498円+1029円〜4410円+105円=3425円〜6806円
●ローン代金が更にプラス

こんな感じかね
491非通知さん:2007/09/11(火) 22:05:29 ID:bqqb9+5V0
>>489
やっぱりまら2ギガヘルツがダメなのかな?
技術的に解決できないのかな?
グローバル化もいいけど、そういうところでも使えるようにして欲しいですね
492非通知さん:2007/09/11(火) 22:08:12 ID:Ywxgz+n/0
ムーバはauと同じぐらい電波いいけど新機種が出ないのが残念
auでさえムーバより数少ない1xに新機種出してるのに
493非通知さん:2007/09/11(火) 22:09:51 ID:bqqb9+5V0
>>490
そんな感じですねー
細かいことを言えば、ホワイトプランに+7円ってところかな
494非通知さん:2007/09/11(火) 22:13:10 ID:BXQZmCXX0
>>490
俺の場合限定かもしれんが・・
ホワイトプラン
980円(基本料) − 980円(特割) + 315円(S!ベ) + 7円(ユニバ) + 1029円〜4410円(パケし)

= 1351円〜4732円 + 通話料

◎無料通話 150万円以上 ※ SB同士 01:00〜21:00 及び 家族24時間
495非通知さん:2007/09/11(火) 22:14:17 ID:S5PtbBs/O
>>491
まらw
496非通知さん:2007/09/11(火) 22:14:46 ID:BXQZmCXX0
>>494
初期投資 9800円 書き忘れた。
497非通知さん:2007/09/11(火) 22:16:12 ID:bqqb9+5V0
>>495
方言が出たw
498非通知さん:2007/09/11(火) 22:18:22 ID:eqjrPjfx0
>>463
あうヲタ必死だな(笑)
499非通知さん:2007/09/11(火) 22:18:57 ID:ODUVS0kh0
>>490
ドコモの留守番電話は315円/月
500非通知さん:2007/09/11(火) 22:19:28 ID:u/Q5m/qO0
>>491
ホントですよね

昔(フォーマが出た頃)ドコモショップ店員だった友達は
フォーマは新技術だからあらゆる点で優れていると研修で力説されて
クレームの嵐になった時も(アンテナが増えていけば問題なくなる)と言われ
アウがパケ定額出してもドコモは
全然出さないので意見したら
(アウよりフォーマの方が断然優れているのだから定額の必要は全くない
パケパックを使え、ドコモを選ばない消費者がバカなんだ)とか
メチャクチャな事をドコモ本社の人達は言っていたそうな

友達が3、4年前にショップを辞めた時
(客の(代弁者であるショップ店員の)意見を聞き入れないドコモは
間違い無く5年以内にドコモは墜ちるね)って予言してたがその通りになったよ。。。

まぁフォーマには全く期待してないよ
501490:2007/09/11(火) 22:20:15 ID:z9p4r1Ir0
訂正します


誰でも割
1890円+315円+315円+1050円〜4410円+7円ー105円=3472円〜6832円
◎無料通話1050円

ファミ割MAX50/ひとりでも割
1890円+210円+4095円+210円+7円ー105円=6302円
◎無料通話1050円

ホワイトプラン
980円+315円+498円+498円+1029円〜4410円+105円=3425円〜6806円
◎無料通話150万円(他社へは適応されない)
●途中解約しない限り特別割引で端末も0円(ローン代金がプラスされる場合もある)
502非通知さん:2007/09/11(火) 22:20:16 ID:SclXplGu0
>>494
SBの無料通話 繰越できないんだよなぁ  払い戻ししてくれれば ネ申 なのに・・・
503非通知さん:2007/09/11(火) 22:24:15 ID:bqqb9+5V0
>>500
シェア5割超えと携帯電話を普及させたという実績が慢心に繋がったんでしょうね
昔はドコモもあんなんじゃなかったんですけどね
504非通知さん:2007/09/11(火) 22:24:44 ID:u/Q5m/qO0
>>502
即倒産w
505非通知さん:2007/09/11(火) 22:25:48 ID:1t9nVZV30
>>502
それいいね
506非通知さん:2007/09/11(火) 22:28:09 ID:ODUVS0kh0
>>503
むかしはNTTの日陰の一部所
507非通知さん:2007/09/11(火) 22:28:19 ID:u/Q5m/qO0
>>503
そうですね
驕れる者久しからず(意味合ってる?)ですよね。。
508非通知さん:2007/09/11(火) 22:29:49 ID:kXvbnEJUO
>>501
すまないけど
ドコモに+315円

SBに+7円と無料通話150万円の時間を足して栗

>>502
確かにw

509非通知さん:2007/09/11(火) 22:29:58 ID:5jGZQJuw0
禿の白プランそろそろ厳しいだろ
無料通話なくした透明プランだせ480円で
510非通知さん:2007/09/11(火) 22:30:40 ID:6zOIlRy10
俺の使い方だとSBが最安だが、ドコモとの料金差が少なく
SBはエリア面などネットワーク品質がいまいちなのでFOMAかな。
auは何かと仕様による制限が多い上に高いので勘弁願いたい。
511非通知さん:2007/09/11(火) 22:33:22 ID:3Zyp87Qb0
全社に基本使用料0円のプランを出して欲しいよな。
発信した時に30秒20円課金で。
待ちうけ専門でメール無しなら機種代を除くとタダで持てるって感じのプランを。
512非通知さん:2007/09/11(火) 22:34:55 ID:ODUVS0kh0
>>511
それ、プリペイド
513非通知さん:2007/09/11(火) 22:36:26 ID:M1cLU9ruO
>>503
ドコモ以外が勝手にこけた

PDCの立ち上げで失敗した所

W-CDMAでけちった所

514非通知さん:2007/09/11(火) 22:38:52 ID:QOaput71P
>>501
小数点以下も計算したら完璧か

>>509
スパボ必須とかなら出来そうかも
515非通知さん:2007/09/11(火) 22:48:02 ID:mTxy/gNW0
クリアプラン 基本料480円(税込)
自社、他社間通話全国均一 1分/60円
スパボ必須

516非通知さん:2007/09/11(火) 22:48:09 ID:iNqfmtS80
>>500
まぁ800Mhz基地局でmova基地局超えると海上以外はmova以上に繋がるようになるでしょ
既に東北はmovaの半分超えてるし
517非通知さん:2007/09/11(火) 22:55:25 ID:5jGZQJuw0
>>515
馬鹿野郎
通話に関しては白と一緒だ
白から1-21禿どうし無料を無くしたプランさ

白もそのうち2-20とかだんだん無料時間短縮してきそうだな
518非通知さん:2007/09/11(火) 22:58:33 ID:YkM2z0F/0
>>517
1通話の制限時間を短くするとかならありそう
519非通知さん:2007/09/11(火) 22:59:17 ID:CLTw4u4d0
>>516

movaの半分(笑)
520非通知さん:2007/09/11(火) 23:02:50 ID:iNqfmtS80
>>519
もちろんそれとは別に3700局の2Ghz局があることにはあるけどね(SBは2Ghz2600局のみ)
521非通知さん:2007/09/11(火) 23:03:42 ID:rzQlt0U5O
>>482
改悪される予兆すらないのに
522非通知さん:2007/09/11(火) 23:11:14 ID:41BWx6jmO
2012年はまだ遥か先

当分の間ドコモは苦戦すると思う。
523非通知さん:2007/09/11(火) 23:13:43 ID:iNqfmtS80
>>522
停波しないとプラスエリア展開が出来ないとでも思ってる?
524非通知さん:2007/09/11(火) 23:19:30 ID:Se+ZSIQM0
パケットし放題を付けたら白プランを0円にしろ
525非通知さん:2007/09/11(火) 23:19:39 ID:clfc17y50
>>501
SBの便利パックはいらないだろ。
無料で留守電できるし。多者通話とかアドレスブックとかつけないだろ。
スパボ契約するときに無料は何ヶ月ですってわざわざ書いた紙を渡されるぞ。
526非通知さん:2007/09/11(火) 23:22:14 ID:qfYbMY4h0
>>523
何故、都内ではプラスエリアがないのか? 都内の端っこの方は除く
出来ない事情というものがあるのですよ。
527非通知さん:2007/09/11(火) 23:24:19 ID:/oh37QXe0
SBが増えつづければ
携帯業界はどんどん草刈場に

禿は先にその水準で出してきてるが

ADSLの時はかなり業界を安くしてくれたので
SBの株買ってやりたいが、まだまだ先だな
528非通知さん:2007/09/11(火) 23:26:30 ID:CLTw4u4d0

ライブドアの二の舞い(笑)
529非通知さん:2007/09/11(火) 23:27:44 ID:oDF6mWz/0
っていうか300K制限って何…?
530非通知さん:2007/09/11(火) 23:31:07 ID:9bozQz280
>>526
都内はプラスエリアに頼らなくても支障が無いくらいに2GHzでエリア化してるし
1.7GHzも使える
movaユーザーも既に最盛期の1/3以下にまで減っているからmovaの帯域を
減らしてもそれほど支障は無いが、強いて言えば空港が近いから、かな
531非通知さん:2007/09/11(火) 23:31:54 ID:Cmwbbbrh0
>>529
677 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/09/11(火) 08:23:03 ID:siJsiwSGO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ソフトバンクのダウンロード300kb制限緩和の要望に賛同をお願いします。





賛同は↓のページからです。
http://letter4boss.tets-intl.net/index.php?mm=mm15&pg=1&letterid=229

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
532非通知さん:2007/09/11(火) 23:33:19 ID:aexcz2+M0
>>525
SBの場合、遠隔ロックがスーパー便利パック抱き合わせだからね。
他社では当たり前のようにできること、
おサイフケータイなど普及すればなおさら重要性が増すこと、
それを「SBだけは不要」とする理由は俺には見つけられないな。

だから比較するならやはり便利パックが必要だと思う。
それか
「端末の中の情報はダダ漏れになっても構わない人」という条件をSBにのみ付けるか、どちらか。
533非通知さん:2007/09/11(火) 23:33:50 ID:CU6oPeqdO
534非通知さん:2007/09/11(火) 23:33:56 ID:/oh37QXe0
【2007年8月度純増数】

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700
(モジュ0 プリペ△35,300 MNP 18,900)

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500
(モジュ10,900 プリペ7,500 MNP a 73.200 T △2000))

W △13,900

D △45,100
┣D △22,900
┃┣3G 693,500
┃┗2G △716,400
┗Dp △22,200
(モジュ39,800 プリペ△700 (上記集計外)2in1 25,000 MNP △90,200)

---------------
パイ 288,400
┣携帯 324,500
┗PHS △36,100

iモード      △33,700
EZweb       160,900
Yahoo!ケータイ 113,100
535非通知さん:2007/09/11(火) 23:36:56 ID:/oh37QXe0
300K有れば

SMSが何件送れると思ってるんだよ
メール遅延なんぞしたくは無い

どうせエロ動画(r
536非通知さん:2007/09/11(火) 23:38:50 ID:41BWx6jmO
>>523
誰もプラスエリア展開出来ないとは言ってない


movaユーザーをそれまでにうまくシフト出来ないと思うから苦戦するだろうと言っただけ
537非通知さん:2007/09/11(火) 23:40:45 ID:iNqfmtS80
>>536
だからプラスエリアを展開する上でmovaはもう大して障害になってないよ。
今は最盛期の1/3しかないし。
今年7月でプラスエリアと干渉する分のMCAは停波したからその分の免許が来年から下り始める
538非通知さん:2007/09/11(火) 23:41:25 ID:ijSwcrln0
SBMスマートフォンのメール添付は20M
539非通知さん:2007/09/11(火) 23:47:04 ID:aexcz2+M0
>>536 >>537
それはちょっと話が違う。

都市部でのmovaのエリア展開/基地局配置は、過去の莫大な利用者を収容するため、
ハーフレート前提、かつ使える帯域がフルに利用されるよう、
時間をかけて煮詰めて煮詰めて煮詰め尽くしたものになってる。

ここで、「利用者が減ったからじゃあ設備その分停止」なんてことは簡単にはできない。
そんなことしたらそこら中にエリアの穴や収容力過剰地域/不足地域が多発してサービス品質が劇的に低下する。

だから、ドコモは「利用者が減って、エリア展開/基地局配置を停波に向けて収束していく方向で」
広げるときと同様「時間をかけて基地局配置を見直し続けていき、余った設備を撤去していく」必要がある。
これには当然長い時間が掛かる。

だから、「mova利用者が減ったからすぐさまFOMAに〜」なんてことはできない。
540非通知さん:2007/09/11(火) 23:47:05 ID:I/arl1HLO
20メートル
541非通知さん:2007/09/11(火) 23:49:01 ID:I/arl1HLO
20メートル
542非通知さん:2007/09/11(火) 23:51:11 ID:0QrWUXMD0
【TCA ●携帯電話・PHS契約数】
より

【携帯電話・PHS端末購入数】

の方が面白くないかい?
543非通知さん:2007/09/11(火) 23:53:31 ID:g46hj3rm0
>>542
別に。

でも、どうして、そう思うのかは聞きたい。
544非通知さん:2007/09/11(火) 23:54:07 ID:9bozQz280
【TCA準拠正式版】
2007年8月度純増数

D △22,900
┣3G 693,500
┗2G △716,400

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700


PHS
W △13,900
D △22,200
545非通知さん:2007/09/11(火) 23:55:56 ID:WnGwDOTF0
>>543 自分の胸に手をあてて、じっと考えてみろ。ケータイ基地外やろう。
546非通知さん:2007/09/11(火) 23:57:56 ID:g46hj3rm0
さっぱり分からんな。
547非通知さん:2007/09/12(水) 00:01:14 ID:B9/qw1raP
>>501
ウィルコムつなぎ放題
年割+A&B割で4千円ちょい(正確な数字忘れた)でパケット使い放題+PC接続も定額
3年超で3600円台
◎無料通話180万円(ウィルコムの相手にかけなおしてもらえばw)
548非通知さん:2007/09/12(水) 00:01:48 ID:iNqfmtS80
>>539
>「時間をかけて基地局配置を見直し続けていき、余った設備を撤去していく
そんな事したらエリア自体が狭くなるぞw

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/72.html
↑みたら分かる通り基地局自体の数はほとんど減らさずに使う帯域を縮小してる。
549非通知さん:2007/09/12(水) 00:05:03 ID:weTU/ZZC0
>>543
各キャリヤに供給する端末メーカの一喜一憂を・・・

新規契約者数なんて面白くないからかなぁ・・・

auが断突に不利なんだけどねぇ・・・w
550非通知さん:2007/09/12(水) 00:05:08 ID:5NmHNpGn0
>>548
それができるのは元々それほど混雑しておらず、movaの帯域が余ってた地域だよ。
これらの地域ではmovaの分を減らすことにそれほど問題はない、元々余ってたから。

それに対し、都市部のmovaのエリア展開は、ハーフレートを前提としたコスト計画になっているので
基地局設備はそのままにすることはできない(赤字になる)。
フルレートにならない程度に間引いていく必要がある。
551非通知さん:2007/09/12(水) 00:08:42 ID:PJlkWjlp0
>>549
それはそれでありだと思うけど携帯機種板の方が
しっくりくるように思える。
552非通知さん:2007/09/12(水) 00:25:14 ID:CEFPpyW30
553非通知さん:2007/09/12(水) 00:27:23 ID:MdsE8dnKO
都市部ではFOMA800MHZより1.5GHZが先になるのだろうか?
エロい人おしえて。
554非通知さん:2007/09/12(水) 00:29:02 ID:g1XrXx6d0
>>549
カシオ・さにょ・京セラあたりはそのまんま海外にcdma2000機種として
出してるのもあったね。
555非通知さん:2007/09/12(水) 00:29:11 ID:zYcyIgds0
>>553
FOMAに1.5GHz帯はありません
556非通知さん:2007/09/12(水) 00:30:51 ID:U3AEGHMd0
>>555
どこかで1.7Ghzで足りなくなったら使うと書いてなかったっけ
557非通知さん:2007/09/12(水) 00:31:17 ID:g1XrXx6d0
>>552
そりゃ、自社が売りたい製品を良く言うのはあたりまえっす。
実際、Wimaxが現携帯電話ベースの製品として出るのかどうかすら不明な状態なのに。
558非通知さん:2007/09/12(水) 00:36:20 ID:dlhX6nVG0
>>556
1.7GHz帯は東名阪エリアで利用可能。
1.5GHz帯は利用できません。
559非通知さん:2007/09/12(水) 00:37:51 ID:PBKts0ZS0
◆事業者別契約数

          5月    6月    7月    8月
         純増数  純増数  純増数  純増数    累計
【携帯】
NTTドコモ   +82,700  +88,800  +81,400  -22,900  52,904,200

KDDI     +138,500 +133,200 +191,200 +158,500  29,059,100

ソフトバンク +162,400 +204,800 +224,800 +188,900  16,854,200

【PHS】
ウィルコム   +36,100  +22,000  +11,500  -13,900   4,645,200

NTTドコモ    -28,100  -28,400  -21,400  -22,200    330,400
560非通知さん:2007/09/12(水) 00:39:25 ID:EeinWQsdO
>>552
エリクソンはもともとHSxPAというかW-CDMA推進だったからね。
日本のソニエリがau→au・ドコモに端末提供の流れになっただけ。
この記事からもそうなんだが、WiMAXって1からの基地局展開や帯域とか速度面を考えると、たしかにあまり飛躍した性能とかエリア展開に期待できそうもないんだよな。
メイン用途は、PCとかと組み合わせた高速移動体通信なんだろうが、携帯単体だと一体何に使うのやら。
モバイル放送とかなら不要な気もする。
561非通知さん:2007/09/12(水) 00:39:54 ID:U3AEGHMd0
>>558
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34315.html
>NTTドコモでは、シティフォン/シティオで利用していた帯域幅をFOMAで利用する見込み。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28788.html
>1.5GHz帯でのW-CDMAおよびCDMA2000方式で、前提条件として、3Gの利用が5MHz幅以上であること、東名阪など都市部では周波数のひっぱく対策用、ルーラルエリアではエントランス回線用として用いられることが決まっている。

もっともまだ端末の対応もされてないしまだまだ先の話だけどね
562非通知さん:2007/09/12(水) 00:41:44 ID:dlhX6nVG0
>>561
それは勝手にドコモが妄想しているだけ。
総務省はドコモが1.5GHz帯をW-CDMAで利用する許可なんて出してない。
563非通知さん:2007/09/12(水) 00:44:06 ID:dRNQPOwG0
どこのキャリアが1.5GHz帯に入るか決定してないが、
暗黙の了解で決まっているようなものでもある(w
564非通知さん:2007/09/12(水) 01:05:48 ID:MdsE8dnKO
1.5GHZ、東名阪 2008/10/1から
とすると
movaは800MHZに集中して切り替えが遅れるから
都市部は800MHZより1.5GHZが早いのでは?
565非通知さん:2007/09/12(水) 01:20:24 ID:WLHkBeab0
>>562
ドコモは、シティフォンの客が減ったときに1.5G使ってないじゃんと当時の郵政省に突っ込まれるのを防ぐ
ためにPDCの都心での輻輳対策として800M/1.5Gデュアル端末を開発し、無理やり1.5Gの使用実績を
作り、使用し続けたので、当然、配分される気まんてんみたいだな。
566非通知さん:2007/09/12(水) 01:28:26 ID:MdsE8dnKO
>>562
ツーカーの転換の方が早かったかな
567非通知さん:2007/09/12(水) 01:38:42 ID:OWwIveeS0
コーヒーでもドゾー
http://www.cmode.jp/campaign/vintagelabel/index.html
568非通知さん:2007/09/12(水) 01:49:36 ID:LK3Z/LWN0
しかし1.7GHzもあるのにシティフォン空いた後の1.5GHzも使うんだね。
ドコモは欲張りだなぁ
今後SBが東名阪シティフォン帯域与えられると思ったが
SBは自分とこの1.5GHz空いた後に再割り当てかな
総務省に喧嘩売ったり、トラブルの多いSBは700/900MHzの配分無さそうだし。
569非通知さん:2007/09/12(水) 01:52:08 ID:elbJXlc10
http://cheese.2ch.net/phs/kako/984/984671305.html

33 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:25

だから何度も言わせるなツーカーは3社しかないんだよ
Jは3社だけど元は9社あったんだから全国なんだよ
勉強して出直して来い

50 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:41

馬鹿じゃないの?ほかの会社に電波使わせるわけ無いじゃん
Ezだって東京・大阪・名古屋でしかつかえないのがその証拠
それとも、あうでドコモの電波使えるか?
Jでドコモの電波使えるか?

48撃沈(ワラ
570非通知さん:2007/09/12(水) 02:15:12 ID:MdsE8dnKO
>>568
多分そんなところ
アンテナは再利用になるからエリア展開は早い

AUはそれまで節約かな

ドコモは5000万超だからまだ電波がたりない、55MHZ×2割り当て予定、現在40MHZ×2
571非通知さん:2007/09/12(水) 02:34:45 ID:nb43UFVu0
800MHz・1.5GHz・1.7GHz・2GHzのマルチバンド携帯なんて、絶対使いにくいぞ。
572非通知さん:2007/09/12(水) 02:53:50 ID:BJgSQebG0
それにしてもウンチのテレビCM急に増えたな。
専用端末だから停波後は使えないんだが・・・w
573非通知さん:2007/09/12(水) 03:10:53 ID:MdsE8dnKO
>>571
そんなこと言ってもすでにトリプルバンド800MHz・1.7GHz・2GHz
一つ増えるだけだ、大差無し
数年前にクワッドバンドのパワーアンプも開発済み、なんの問題もない
574非通知さん:2007/09/12(水) 03:21:32 ID:hT7kNMH4O
>>573
違う周波帯でのハンドオーバは同じ周波帯と比べて消費電力に差はあるの?
800M←→2Gは電池の消耗激しいとか
575非通知さん:2007/09/12(水) 05:18:17 ID:nqrSMbMHO
>>492
いやいや、1xとムーバじゃあ全然事情が違うだろ。
576非通知さん:2007/09/12(水) 05:38:46 ID:l2E6SWvXO
自分の誕生日の電話番号使ってる人ってどれくらい居るんだろうか

090-19XX-0101
577非通知さん:2007/09/12(水) 06:55:21 ID:/eFwKCx4P
単純に一億分の1で1人いるかどうかくらい?
578非通知さん:2007/09/12(水) 07:11:18 ID:J9zZ2Ak+0
ってかそんな番号選べるの?
579非通知さん:2007/09/12(水) 07:22:35 ID:NAVbL2b80
>>576
YOU選じゃよくみかけるよ by 契約センター
580非通知さん:2007/09/12(水) 07:49:22 ID:rD1QAmTnO
>>579
あうヲタ乙
581非通知さん:2007/09/12(水) 08:00:41 ID:S81NF2V+0
初期番号配分
au
090-1900〜090-1979
090-2000〜090-2999
ドコモ
090-1980〜090-1999
080-1900〜080-2999

au、ドコモとも新規加入時に下4桁選べるサービスをしている。
これを利用すれし、運がよければw
582非通知さん:2007/09/12(水) 08:09:58 ID:S81NF2V+0
間違った。2箇所も

au
090-1900〜090-1979→090-1900〜090-1999

これを利用すれし→これを利用し
583非通知さん:2007/09/12(水) 08:26:07 ID:rD1QAmTnO
まあまあ、

ドコモ:老舗であるが故、示申
あう:凶セラであるが故、超糞
便器:北傀であるが故、最低最悪の糞
584非通知さん:2007/09/12(水) 09:06:44 ID:4tA+rpbhO
FOMAの都心部の800Mhzって結局いつ始まるの?
585非通知さん:2007/09/12(水) 09:36:57 ID:6xjDXuxA0
>>581
SBも下4桁選べるサービスをしている
586非通知さん:2007/09/12(水) 10:04:35 ID:PweQcDo80
>>585
ただ番号振り分け見る限りでは他社じゃないと生年月日の番号は選択できんね

まあMNPできるようになったからある程度解決はしたけどそれでも余計に手間なのには変わりは無い
現状のMNPってあくまでも番号は各携帯電話が保有する形になってるから解約すると以前使っていた会社に番号戻るんだよね?
これって変える予定あるのかな?
587非通知さん:2007/09/12(水) 10:28:34 ID:xSQvWu760
だが誕生日が携帯番号って個人情報をダダ漏れさせてるようなもんだけどな。
これでキャッシュカードやクレジットカードの暗証番号が誕生日だったに秘は・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
588非通知さん:2007/09/12(水) 10:38:25 ID:W7x0WPgj0
>>587
選挙に行くと生月日(昔は生年月日)を聞かれるけど?
免許証にも保険証にも書いてあるし。
電話番号にするとか以前の問題。
589非通知さん:2007/09/12(水) 10:43:13 ID:Aezdtt5u0
>>587
誕生日が携帯番号って個人情報ってほどではないだろw
第一、誕生日を知ってる奴にしか分からないし、赤の他人に携帯番号なんか教えない
590非通知さん:2007/09/12(水) 11:04:13 ID:ozSBqL+V0
まずいのは携帯とカードを一緒に落としたときぐらいだろうな
591非通知さん:2007/09/12(水) 11:05:58 ID:ALEDAPqI0
>>587
最近は誕生年月日を暗証番号にしようとすると弾かれる
592非通知さん:2007/09/12(水) 11:11:08 ID:HRg3Gzah0
au端末を糞にした「戸田絢子」16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189178841/



本人君臨中!急げ!wwwww
593非通知さん:2007/09/12(水) 11:11:35 ID:jv15dKMzO
>>584
都心部は、収容力を多くするために2Ghzでガチ。
マイクロセル+フェムトセルでカバーします。

800はやらないって、ドコモのエロイ人が明言してた。
594非通知さん:2007/09/12(水) 11:11:42 ID:ALEDAPqI0
打倒KDDI“背伸び”作戦 ソフトバンク、半年で窓口5割増に
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070906/134195/
今年3月末時点で6000席強しかなかった販売店(ショップ)の窓口を、9月末までにKDDIと
ほぼ同数の1万席まで増やす。当初は今年度中を目標に徐々に窓口を増やしていく方針
だったが、好調な契約者数の増加に勢いを得て、計画を大幅に前倒しする。販売体制を
整えることで、シェア拡大を目指す。
595非通知さん:2007/09/12(水) 11:15:21 ID:ALEDAPqI0
放送開始から1年4か月、ワンセグ携帯1000万台突破
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070911i315.htm?from=navr
JEITAによると、全体の携帯電話の出荷台数に占めるワンセグ対応機種の比率は、
今年1月が11・7%だったのが、7月は36・6%に伸びた。「カメラ付き携帯が広く
浸透したように、ワンセグ携帯も当たり前の時代になる日は近い」(JEITA)と分析している。

 ワンセグ対応の携帯は、KDDIの「au(エーユー)」がこれまでに21機種、NTTドコモが
7機種、ソフトバンクモバイルが7機種を販売した。その中で、薄型テレビのブランド名を
冠した端末が人気を集めている。
596非通知さん:2007/09/12(水) 11:18:51 ID:Lrhr1dxZ0
>>594
もはやドコモはOut of 眼中ということですか。
そうですか。orz
597非通知さん:2007/09/12(水) 11:23:49 ID:PweQcDo80
>>594
まあ店舗を増やすのも良いが基地局をだな…(ry
598非通知さん:2007/09/12(水) 11:30:39 ID:TlaknNbr0
各店舗の玄関にアンテナを設置するしか!
599quattro ◆Oamxnad08k :2007/09/12(水) 11:32:59 ID:KORsWtY6O
>>592
本人と言うか、釣り師だな、ありゃ
600非通知さん:2007/09/12(水) 11:35:19 ID:TlaknNbr0
auの動画ファイルって分割送信できるんだな
今はアプリの3M制限があるから意味無いけど
制限が撤廃されたらなかなか凄いニコニコ動画アプリとか出来そうだな



MP4/3GPP/3GPP2ファイルフォーマットの基礎知識
http://labs.unoh.net/2007/09/mp43gpp3gpp2.html

>3GPPと比較した3GPP2の特徴のひとつに「ムービーフラグメント」があります。
>これはHTTPストリーミングを想定したもので、
>文字通りデータを分割し小分けに受信することで、
>全データのダウンロードを完了しなくても再生が開始できるというものですが、
601非通知さん:2007/09/12(水) 11:37:39 ID:HRg3Gzah0
au新販売方式
・割賦ではない
・だが機種二年縛り
・縛り解除料が高い
・縛り解除料をポイントで相殺できる
・そうすると機種変にポイント使えないわけだが
・店頭価格は今まで通り
・プランも今まで通り
・誰でも割解除料は免除になるため全員誰でも割
・今までの長期ユーザー優遇はなし
・二年使い終わったら安い新設プランが選べる

・安い新設プランをはじめから選びたい場合
=店頭価格が数万円(ソフトバンクの通常や一括なみ)

・導入は11月。
・嫌なやつは今のうちに機種変しまくれ!
602非通知さん:2007/09/12(水) 11:43:50 ID:6rXUaInC0
>>592
まだあったのかよ
603非通知さん:2007/09/12(水) 11:44:10 ID:ztTXpOg00
ドコモ新販売方式

・割賦(一年半〜3年しばりをえらべる)
割賦方式で購入の場合はオプションで水没が年一回まで5000円で保証
電池パックも2年〜3年縛りの場合は年に一度無料贈呈

2年縛りを選んだ人はパケット単価が0・1
3年縛りを選んだ人は、次への機種変待遇、パケ単価が自動的に更に安くなる

同じく11月ごろ905と同時に開始
604非通知さん:2007/09/12(水) 11:47:58 ID:GnfrJPR70
【HUCK】 名古屋大生による鳥取砂丘「巨大落書き」で、環境省が調査…「気持ちが高揚してやってしまった」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189561359/

------
件名:砂丘落書きの件
メンバー各位へ
昨日のまでのラリーおつかれさまです。
もう皆様ご存知かもしれませんが、
砂丘にHUCKと書いた件が読売新聞のweb版に掲載され、
それがあの2チャンネルに飛び火して、
いわゆる祭りとなってしまっています。嬉しいでつ。
落書きに関しては正直なところ違法性があると言わざるを得ませんが、
当然心から謝罪するつもりはありません。表面上だけです。
自分のドイツ行き等、将来がありますからね。(大したことして無いのにorz)
ご存知の通り率先して行動してしまいました。
大変申し訳ありませんでしたと言ってみます。
週明けにも関係団体に謝罪をしようとは思っていますが未定。
現在2チャンネルからのHP、ブログ、ミクシーへの攻撃が激しく、
関係ない方にまで被害が及んでいる状況です。
★もし、お時間がありましたら2チャンネルの該当ページにて
★我々を擁護するコメントをしてして!じゃんじゃんして!
★祭りの沈静化にvipの力を貸していただけないでしょうか?
★こういった時は静観するよりも数で対策したほうがよいにゃ。
★アドレス等が分からないときは2班○○君のゼミBBSをご覧下さい。
------


擁護を求める馬鹿
605非通知さん:2007/09/12(水) 11:49:43 ID:Aezdtt5u0
>>601>>603
なにソレ?
606非通知さん:2007/09/12(水) 11:50:28 ID:HRg3Gzah0
まだ内緒
607非通知さん:2007/09/12(水) 12:20:00 ID:DmcGGkis0
>>600
現行のJavaアプリではどのみち無理。

つか3GPPにストリーミングの仕様が制定されていないだけの話で
携帯でのストリーミング配信技術が他に実用化済みな現在、3GPP2の
ムービーフラグメントにメリットは既にない。
608非通知さん:2007/09/12(水) 12:24:00 ID:ALEDAPqI0
J.D. パワーアジア・パシフィック顧客満足度調査'02-'06推移

  関東       東海       .関西       .北海道      東北
  06 05 04 03 02 06 05 04 03 02 06 05 04 03 02 06 05 04 03 02 06 05 04 03 02
1 A A A D A  .A A A D D  A D A D J  .A A A D -  .A A A D -
2 D D V A J  .D D D A A  D A V A D  .D D D A -  .D D D A -
3 V V D J D  .V V V J .-  V V D J A  .V V V J .-  .V V V J -

  北陸       中国       .四国       .九州
  06 05 04 03 02 06 05 04 03 02 06 05 04 03 02 06 05 04 03 02 
1 A A D D -  .A A A D -  .A D A D -  A A A D -
2 D D A A -  .D D D A -  .D A D A -  D V D A -
3 V V V J -  .V V V J .-  .V V V J -  V D V J -

http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobilePhoneService_J.pdf
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2005/2005JapanMobilePhoneService_J.pdf
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2004/2004JapanMobilePhone_J.pdf
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2003/2003JapanMobilePhone_J.pdf
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2002/2002JapanMobilePhone_J.pdf

暇なので作ってみた。
609非通知さん:2007/09/12(水) 12:25:00 ID:HRg3Gzah0
今年もトヨタの力で1位か?マジで1位だったらJD何とかって会社も怪しいんじゃね
610非通知さん:2007/09/12(水) 12:28:33 ID:iEc2bh0GO
芋のプランと似たようなもんじゃん
611非通知さん:2007/09/12(水) 12:30:16 ID:ALEDAPqI0
>>609
今年のは11月頃公表。
612非通知さん:2007/09/12(水) 12:33:46 ID:HRg3Gzah0
11月?そっか。楽しみだね
613非通知さん:2007/09/12(水) 12:33:57 ID:TlaknNbr0
>>607
640x480で30fpsの3GPファイルを
15秒ごとに区切ってダウンロードできるんならいいかなーと思って
614非通知さん:2007/09/12(水) 12:34:51 ID:MdsE8dnKO
>>593
藻前騙されやすいな。

・問題無いと強弁したいから。
・説明が面倒くさいから。

空港無線と被って当分の間、使えないのを胡麻かしているのさ。
615非通知さん:2007/09/12(水) 12:39:26 ID:MdsE8dnKO
>>601
>>603
その噂がホントでも
お互いにパクリあって結局同じになる
616非通知さん:2007/09/12(水) 13:04:11 ID:wqULEAO7O
速報!

安倍首相辞意を表明
617非通知さん:2007/09/12(水) 13:04:28 ID:a+2LabiG0
>>613
そういう使い方(分割ダウンロード〜一括再生)は3GPP2の
ムービーフラグメントでは無理。
618非通知さん:2007/09/12(水) 13:08:26 ID:TlaknNbr0
>>617
ごめん。そういう意味じゃなくて
禿電ユーザーがよくやってる
映画丸ごとの3GPみたいな巨大なファイルを
15秒ごとに区切ってダウンロードしつつ
落としたそばから専用プレーヤーで再生できれば
一度にダウンロードできるサイズが300KBでも映画配信とか出来るかなと思って
619非通知さん:2007/09/12(水) 13:13:53 ID:2zDJx/C70
砂丘落書きの件について、メンバー各位へ業務連絡です。

昨日のまでのラリーおつかれさまです。
もう皆様ご存知かもしれませんが、
砂丘にHUCKと書いた件が読売新聞のweb版に掲載され、
それがあの2チャンネルに飛び火して、
いわゆる祭りとなってしまっています。嬉しいでつ。
落書きに関しては正直なところ違法性があると言わざるを得ませんが、
当然心から謝罪するつもりはありません。表面上だけです。
自分のドイツ行き等、将来がありますからね。(大したことして無いのにorz)
ご存知の通り率先して行動してしまいました。
大変申し訳ありませんでしたと言ってみます。
週明けにも関係団体に謝罪をしようとは思っていますが未定。
現在2チャンネルからのHP、ブログ、ミクシーへの攻撃が激しく、
関係ない方にまで被害が及んでいる状況です。
★もし、お時間がありましたら2チャンネルの該当ページにて
★我々を擁護するコメントをしてして!じゃんじゃんして!
★祭りの沈静化にvipの力を貸していただけないでしょうか?
★こういった時は静観するよりも数で対策したほうがよいにゃ。
★アドレス等が分からないときは金工室の斉藤のゼミBBSをご覧下さい。
------
620非通知さん:2007/09/12(水) 13:14:02 ID:Aezdtt5u0
>>616
maji?
621非通知さん:2007/09/12(水) 13:19:27 ID:C3RifC0u0
10MBの動画をDL再生できるので3GPPで問題なし
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/imotion/mp4/about/index.html
622非通知さん:2007/09/12(水) 13:23:40 ID:wqULEAO7O
>>620
ソースはNHKテレビのニュース


今、NHKで中継中です。


街中で号外出るかな?
623非通知さん:2007/09/12(水) 13:23:57 ID:a+2LabiG0
>>618
それならムービーフラグメントなんて使う必要無いし関係ない。

が、ストリーミングを含む通信系の動画再生アプリはBREWアプリの
審査通過は現状絶望的の上(3MB制限もある)Javaアプリも
オープンアプリプレイヤーの1セッション32KB以下という素晴らしい
制限のお陰でアレ。
624非通知さん:2007/09/12(水) 13:24:59 ID:jv15dKMzO
>>614
800は田舎でしかやるつもりなし。

都心部がそれで大丈夫かは関係ない。
625非通知さん:2007/09/12(水) 13:25:50 ID:6rXUaInC0
>>622
うはw 本当だwwwww
言われてTV見てびっくりw
626非通知さん:2007/09/12(水) 13:27:28 ID:Wj//N31E0
>>616
動いたな、日本が
627非通知さん:2007/09/12(水) 13:28:20 ID:uuqQ52400
>>584
すでに都市部でプラスエリアを展開していたりする

>>593>>624
FOMAプラスエリアの展開イメージ
http://www.foma-aria.jp/plus/plus.html
628非通知さん:2007/09/12(水) 13:30:23 ID:LCIr2hgZ0
>>624
FOMA全域800MHz化を恐れているね、あうヲタちゃん(笑)
629非通知さん:2007/09/12(水) 13:32:12 ID:9UgNwsqqO
>>616
うは、本当だ

ワンセグチェックした

チョンとシナの思う壺だな
630非通知さん:2007/09/12(水) 13:35:26 ID:v3LNprvX0
>>629
ぶっちゃけ叩かれたのは山口出身だから
なんだけどなw
631非通知さん:2007/09/12(水) 13:37:28 ID:HRg3Gzah0
au端末を糞にした「戸田絢子」16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189178841/


本人が降臨!!!!!!!!!!!今だ!急げ!
632非通知さん:2007/09/12(水) 13:38:04 ID:6rXUaInC0
>>626
動いたというか崩れたというか。
日本\(^o^)/オワタ
633非通知さん:2007/09/12(水) 13:38:23 ID:v3LNprvX0
634非通知さん:2007/09/12(水) 13:46:28 ID:WAGsjnm/0
都合が悪くなると板違いのネタで誤魔化す
635非通知さん:2007/09/12(水) 13:55:04 ID:v3LNprvX0
634 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/09/12(水) 13:46:28 ID:WAGsjnm/0
都合が悪くなると板違いのネタで誤魔化す
636非通知さん:2007/09/12(水) 14:23:00 ID:6rXUaInC0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/12/news001.html

禿電が他社に対してアドバンテージ持ってる分野だね。
ただし、価格面だけだが。

握るのはお寿司だけじゃないのね
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/07/news140.html
637非通知さん:2007/09/12(水) 14:51:36 ID:ZMCZyJSP0
>>636
今、法人向けで強いのはソフトバンクだろうな。
ウィルコムの契約を奪っているくらいだし。

酢飯臭いW-ZERO3も嫌だなw
638非通知さん:2007/09/12(水) 14:59:19 ID:Ar+qvl3t0
なんだこれwww 嘘で塗り固められてるな

593 :非通知さん :2007/09/12(水) 11:11:35 ID:jv15dKMzO
>>584
都心部は、収容力を多くするために2Ghzでガチ。
マイクロセル+フェムトセルでカバーします。

800はやらないって、ドコモのエロイ人が明言してた。

624 :非通知さん :2007/09/12(水) 13:24:59 ID:jv15dKMzO
>>614
800は田舎でしかやるつもりなし。

都心部がそれで大丈夫かは関係ない。
639非通知さん:2007/09/12(水) 15:01:47 ID:W7x0WPgj0
>>637
ソフトバンクはソリューションサービスまで面倒見てくれそうにない
まあウィルコムも大したもんじゃないけど
640非通知さん:2007/09/12(水) 15:02:49 ID:jv15dKMzO
むしゃくしゃしてやった。

800は期待していない。
641非通知さん:2007/09/12(水) 15:09:56 ID:b8v0RF990
>>640
m9(^Д^)プギャー
642非通知さん:2007/09/12(水) 15:34:00 ID:TlaknNbr0
>>637
ソフトバンクテレコムはもともと企業のシステム開発もやってるからな
但し営業部隊はアホばっかりだが
643非通知さん:2007/09/12(水) 15:52:01 ID:MdsE8dnKO
>>642
>ソフトバンクテレコムはもともと企業のシステム開発もやってるからな

奴ら、JRの指定席予約システム、鉄道通信だからホンマン
644非通知さん:2007/09/12(水) 15:58:27 ID:PweQcDo80
>>643

考えてみればJR系企業だったね>ソフトバンクテレコム=日本テレコム
645非通知さん:2007/09/12(水) 16:00:40 ID:0JcBdwWrO
JRに捨てられてから斜陽
646非通知さん:2007/09/12(水) 16:03:31 ID:r+r19gwtO
池脇千鶴がプーさんメールのCMしてた頃がなつかしい
647非通知さん:2007/09/12(水) 16:16:35 ID:wyuYqD+M0
>>645
確かに、Suica対応が少ない
648非通知さん:2007/09/12(水) 16:19:44 ID:tUNSiDdPO
ドキモの社長も辞任しないかなあ
649非通知さん:2007/09/12(水) 16:22:00 ID:OekAcE670
>>648
雇われ社長だから、今の状況(契約数の微増・減少)が
改善されなければ今期限りでしょう。
650非通知さん:2007/09/12(水) 16:22:17 ID:LULcyEBe0
>>648
禿社長に会談申し込んで、拒否られたら辞任する に全部。
651非通知さん:2007/09/12(水) 16:29:44 ID:MABiItU60
>>646
池脇千鶴はいいけどガッカリおっぱいだからなw
652非通知さん:2007/09/12(水) 16:36:24 ID:oFqQN/Ww0
「ジョゼと虎と魚たち」のDVDのコメンタリで、豊胸したいといっていたな
653非通知さん:2007/09/12(水) 16:40:04 ID:r+r19gwtO
童顔で豊胸はいかんだろー
654非通知さん:2007/09/12(水) 16:45:17 ID:Y4SHq6df0
巨乳+童顔のアンバランスさもそそるけど、
貧乳でロリっぽい体型もそれはそれで良い。

非常に悩ましい選択だな。
655非通知さん:2007/09/12(水) 16:50:12 ID:0wt0hAKW0
656非通知さん:2007/09/12(水) 17:09:49 ID:r+r19gwtO
乳輪きれいだな
657非通知さん:2007/09/12(水) 17:17:42 ID:0wt0hAKW0
乳輪はピンク色が基本だからな。色が濃くて径が大きすぎても萎える。
658非通知さん:2007/09/12(水) 17:34:38 ID:JS5TCUuM0


DoCoMoはいよいよSH-Mobile G2チップ登場だが
クアちゃんのMSM7500とどちらが最強なのですかね?
659非通知さん:2007/09/12(水) 17:45:47 ID:Snm/dd0+0
>>651
ttp://file.nobita.blog.shinobi.jp/vi5717396308.jpg

他にもガッカリおっぱいがいるぞw
660非通知さん:2007/09/12(水) 18:46:09 ID:DARtlN7g0
DoCoMoが合併だっけ?
地域会社が残るのはauくらいか
661非通知さん:2007/09/12(水) 19:06:11 ID:J9zZ2Ak+0
http://www-06.ibm.com/jp/pc/ld/wwan/

↑レノボみたいに最初からモジュール埋め込んでくれてるのは助かるね。

なんでauだけなのかはわからんが。この辺のフットワークはauがいい。
662非通知さん:2007/09/12(水) 19:16:33 ID:MdsE8dnKO
>>661
AU携帯は安い
それと同じ
663非通知さん:2007/09/12(水) 19:24:56 ID:a+9LmFN30
>>659
星野真里・・・orz
664非通知さん:2007/09/12(水) 19:44:42 ID:W7x0WPgj0
仲間由紀恵もガッカリっぽいな
長澤まさみも…
665非通知さん:2007/09/12(水) 19:57:37 ID:bWiEd+WS0
開けてガッカリ玉手箱
666非通知さん:2007/09/12(水) 19:59:11 ID:XCtnlkS+0
あーうー
667非通知さん:2007/09/12(水) 20:21:21 ID:PweQcDo80
>>664
仲間由紀恵はそれをネタにしてるところがあるので
668非通知さん:2007/09/12(水) 20:25:52 ID:4zxPrKj10
ドコモで大規模障害発生中の模様

NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184416524/
669非通知さん:2007/09/12(水) 20:49:26 ID:AIni4HiX0
つかえねーな、ドコモ
670非通知さん:2007/09/12(水) 20:50:52 ID:JS5TCUuM0

iモードメール送信状況

http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
671非通知さん:2007/09/12(水) 20:52:06 ID:LRQPOAek0
>>658
比べ物にならないくらいG2の方が早い。
672非通知さん:2007/09/12(水) 20:52:31 ID:OekAcE670
>>670
気持ちが悪いくらい何事も無いのが笑える。
673非通知さん:2007/09/12(水) 20:55:11 ID:r+hbIQPk0
>>669
使ってないくせにw
674非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:24 ID:ZV0J8ugo0
>>670なにこの詐欺
675非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:41 ID:LRQPOAek0
>>674
これはあくまで送信先が通信可能か否かを書いてるだけだからでしょ

にしてもまたDoCoMoかと思ってしまう…
676非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:43 ID:eSb56gXe0
しかし ソフトバンクのように大幅値下げをしなくても高い純増数を確保しているAU。
2位になったとはいえ純増数はソフトバンクのそれと大差ない。AUの勢いはどこまで
続くのか?
677非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:45 ID:W7x0WPgj0
EHLOだけか?
678非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:03 ID:HRg3Gzah0
実際はもっと伸びるはずのau

単に少し増えてるから会社はバカで気がつかない
少しの値下げと音声定額、誰でも割りの解除料無料などを
やれば、もっと増えるのに。本当にアホすぎ
679非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:04 ID:J+GP1sXzO
iモード使えないな。
さすがドキュモのゴミ技術(笑)
ますます顧客流出するんじゃね?
680非通知さん:2007/09/12(水) 21:31:07 ID:PiJgg31D0
自演顔
 今日も名無しで
   あう擁護
681非通知さん:2007/09/12(水) 21:31:36 ID:XCtnlkS+0
あうあうサギ
682非通知さん:2007/09/12(水) 21:32:18 ID:ZjBYKmz10
>>678
客が増えればいいってもんじゃない
少し値下げすれば契約者は多少増えても
既存の客も値下げになるから利益がさがるかも

誰でも割の解除無料にすれば
他社と迷ってる客の背中を押すことになり
解約客が増えるだけかも

アホなのはお前のほうだべ
683非通知さん:2007/09/12(水) 21:32:36 ID:HRg3Gzah0
au新販売方式
・割賦ではない
・だが機種二年縛り
・縛り解除料が高い
・縛り解除料をポイントで相殺できる
・そうすると機種変にポイント使えないわけだが
・店頭価格は今まで通り
・プランも今まで通り
・誰でも割解除料は免除になるため全員誰でも割
・今までの長期ユーザー優遇はなし
・二年使い終わったら安い新設プランが選べる

・安い新設プランをはじめから選びたい場合
=店頭価格が数万円(ソフトバンクの通常や一括なみ)

・導入は11月。
・嫌なやつは今のうちに機種変しまくれ!
684非通知さん:2007/09/12(水) 21:34:19 ID:wyuYqD+M0
新規0円機種しか売れないau.
機種変が数万もするから、解約新規ばっかりさせているau.

いつまでも、こんなことしてるとバカなユーザーも通話料の安いソフトバンクに
みんな持ってかれちゃうよ。

auに未来が見えないね
685非通知さん:2007/09/12(水) 21:38:15 ID:HRg3Gzah0
どこかの妹みたいだな
686非通知さん:2007/09/12(水) 21:42:09 ID:OekAcE670
>>683
それだとイーモバイル方式だね。ポイントで相殺ってのが違うくらいかな。
687非通知さん:2007/09/12(水) 21:42:20 ID:7ssO0a6HO
auの解除料がどうのいうなら
それこそチュンやチョンに海外で売られ放題wwwww
日本の利益は大幅に下がり、韓中の利益は上がるねw

そうだ 市場板で話してたの聞いたけどなんで$高が高騰するとソフトバンクだけ下がるのかなー??
やっぱり反米国の韓中と関係あるんじゃねーの?w
688非通知さん:2007/09/12(水) 21:44:50 ID:vFNuFEl70
>>687 部落民のお前が考えることじゃないよ。
689非通知さん:2007/09/12(水) 21:45:28 ID:nUwwSbB+0
【2007年8月度純増数】

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700
(モジュ0 プリペ△35,300 MNP 18,900)

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500
(モジュ10,900 プリペ7,500 MNP a 73.200 T △2000))

W △13,900

D △45,100
┣D △22,900
┃┣3G 693,500
┃┗2G △716,400
┗Dp △22,200
(モジュ39,800 プリペ△700 (上記集計外)2in1 25,000 MNP △90,200)

---------------
パイ 288,400
┣携帯 324,500
┗PHS △36,100

iモード      △33,700
EZweb       160,900
Yahoo!ケータイ 113,100
690非通知さん:2007/09/12(水) 21:51:49 ID:iEc2bh0GO
>>686
ポイントで相殺しきれないて部分があると思うんだけどどうなんだべ
691非通知さん:2007/09/12(水) 21:53:47 ID:r+hbIQPk0
【TCA準拠正式版】
2007年8月度純増数

D △22,900
┣3G 693,500
┗2G △716,400

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700


PHS
W △13,900
D △22,200
692非通知さん:2007/09/12(水) 21:58:19 ID:nUwwSbB+0
【2007年8月度純増数】 モジュールプリペイドを別にした場合

S 224200

K 140100

W -13,900

D -84200
693非通知さん:2007/09/12(水) 22:00:32 ID:OekAcE670
>>691
前から気になってんだが、システム別集計も参考データなんだから
2Gと3Gを別記するのおかしくない?
694非通知さん:2007/09/12(水) 22:02:36 ID:HRg3Gzah0
モジュール入ってんの?
KDDIって?
トヨタ車のナビに入ってるのも入れてるわけ?
695非通知さん:2007/09/12(水) 22:02:57 ID:4zxPrKj10
>>670
関西だがメールの送受信を含めては問題なく利用できてるよ。
障害が発生している人はiモード網に接続できない人だからメールの遅延云々以前の問題。


今日の夕方に届いたメール

【緊急】Yahoo!リサーチより「携帯電話の利用」に関するアンケートのご案内

禿、市場の調査に必死だなw
696非通知さん:2007/09/12(水) 22:06:21 ID:/oTq06ce0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/12/news077.html
今機種変しておいて様子見が得策?
697非通知さん:2007/09/12(水) 22:10:31 ID:4zxPrKj10
Q24_9 auで「家族間の通話が無料になるサービスが開始される」と仮定します。
各社の料金プランを比較した上で、あなたは現在ご利用の携帯電話会社を、
どの程度継続して利用したいと考えていますか。

ほほう、そんなところまで突っ込んで聞きますか・・・
698非通知さん:2007/09/12(水) 22:14:36 ID:W7x0WPgj0
>>696
>手元の最新機種はあっという間に「のんびり端末」になる恐れがある。

べつに今使ってる端末の速度が遅くなるわけじゃないのにこういう書き方をして
新機種の買い換えを煽るわけだ
699非通知さん:2007/09/12(水) 22:18:14 ID:HRg3Gzah0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/

ほぼ半数しか利用しないのがこれ。
700非通知さん:2007/09/12(水) 22:20:15 ID:wyuYqD+M0
>>697
A24.9 そく、ソフトバンクにMNPします
701非通知さん:2007/09/12(水) 22:20:18 ID:HRg3Gzah0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/

ほぼ半数しか利用しないのがこれ。
702非通知さん:2007/09/12(水) 22:21:31 ID:JS5TCUuM0
>>699

ほぼ半数 たってDoCoMoユーザーの半分はソフトバンクのユーザー数より
遥かに多いんだがwww
703非通知さん:2007/09/12(水) 22:23:24 ID:mU5nflTIO
>>694

入れてるよ。
トヨタグループ企業のいすゞ搭載のモジュールもそうだ。
プリペが増えているのはKDDI。
SoftBankは減っていく。
インチキ純増はDoCoMoとKDDI
704非通知さん:2007/09/12(水) 22:24:31 ID:HRg3Gzah0
モジュール入れてるなんて俺ですら知らなかった。

いんちきだったのか!マジでau終わったな。


半数はGブックじゃねえか!
705非通知さん:2007/09/12(水) 22:24:39 ID:JS5TCUuM0
>>701

要するにDoCoMoユーザー5290万人の半分、2645万人以上は2年縛り覚悟だから
他社へ行く気は無いと言うことだね?
706非通知さん:2007/09/12(水) 22:25:47 ID:4zxPrKj10
>>700
いやいや、どうせ発表会のネタにされるだけだからなw
孫の思うとおりにはさせないよwww
707非通知さん:2007/09/12(水) 22:26:20 ID:LRQPOAek0
何度もループした話題で悪いがモジュールより明らかに赤字の980円端末や法人向けプランの方が水増しな予感
708非通知さん:2007/09/12(水) 22:36:54 ID:r+r19gwtO
スパボ一括スレでも少し話題になったが人気機種に不人気機種を無料でつけて2契約取るみたいな
売り方してる店もあるね。
709非通知さん:2007/09/12(水) 22:40:25 ID:bVzVJX/E0

おまいら! うちのネットワークは信頼性が低いから、モジュールには不向きなんだよ!

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
710非通知さん:2007/09/12(水) 22:43:36 ID:qaNE3ypeO
禿は当然AUの新方式もパクるんだよな?公約通り
711非通知さん:2007/09/12(水) 22:44:46 ID:ej3rLGtT0
>>601
>>603
もし、この割賦の噂が本当ならドコモ終わったな
auは割賦のようなものではあるけど、縛りを受け入れれば1円端末もありうる。SBの
特別割引の変形版みたいなもんだな。
ドコモは割賦について社長が特別割引のようなことはしないと言ってたから、もろ毎月割高になるな。
パケット単価を0.1円とかに値引きされてもパケホーダイの人とかには関係ないからねえ。
712非通知さん:2007/09/12(水) 22:48:03 ID:r+r19gwtO
てゆうかそれいろんなとこマルチされてるけど、釣りという噂もあるが。
713非通知さん:2007/09/12(水) 23:59:54 ID:9HCeWtqr0
ってか今やパケット単価の引き下げなんてされても何も嬉しくねえし安くなんねえんだよ。
自分の身を削らないでいちいちセコいのがムカつくんだよな。ドコモは。
714非通知さん:2007/09/13(木) 00:03:27 ID:ID1md9ms0
          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | MNPまでの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | ドコモ
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /

2007年度 事業者別 携帯電話純増数 --- TCA発表
  (モジュールおよび2in1を除く)

    DoCoMo    KDDI    SoftBank   EMOBILE (四半期ごとの公表)
4月  28,900   233,600   163,600
5月  49,600   128,000   162,400
6月  45,500   122,400   204,800    60,200 (4〜6月)
7月  45,200   176,600   224,500
8月  -62,700   147 600   188,900

計  106,500   808,200   944,200    10万を突破 (8月29日)

大衆携帯ドコモはもっと頑張りましょうw

イー・モバイルの契約数が10万を突破 -- ドコモ第4位!?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/29/news048.html

ドコモ奴隷の安全より利益優先 -- 「電池大爆発前の写真あり」
http://www.asahi.com/special/061207/TKY200612070300.html
715非通知さん:2007/09/13(木) 00:05:41 ID:heXHGEUaO
>>713
それ、そっくりauに言えば?w
ニヤニヤ
716非通知さん:2007/09/13(木) 00:06:35 ID:njVhEwAyO
>>712
誰もマジとは思ってないてw

まぁ仮にこれできたとしたら禿はパクリずらいと思う
717非通知さん:2007/09/13(木) 00:13:29 ID:+XsIj6Lz0
>>710
値下げに追従するといはいったけど
値上げにまで追従する道理はないかと
たぶん、追従しなくてもユーザーの誰も非難ないだろうから
追従しないとおもうよ、無意味だし
718非通知さん:2007/09/13(木) 00:14:57 ID:7mh2MIpR0
>>713
噂情報で一喜一憂してちゃ、大変ですね
719非通知さん:2007/09/13(木) 00:17:29 ID:Pi29JXY3P
もしかしてソフトバンクは11月から3種類の割賦販売方式をすることになるのか?
そしたらまたシステムダウンしそうだなw
720非通知さん:2007/09/13(木) 00:26:16 ID:b7Us5xHI0
>>714
その後、スーパーサイヤ人になった悟空に半殺しにされるんだよな(笑)

早くスーパーサイヤ人に覚醒しないかな〜ドコモw
721非通知さん:2007/09/13(木) 00:30:59 ID:RFLu3sYr0
>>720
今は大猿でしかないなw
722非通知さん:2007/09/13(木) 00:32:54 ID:7mh2MIpR0
>>720
違うってーの!!!!!!

相手がセルだから、悟飯がキレるんだよ。
確か、16号が「力を解放してやれ」って諭した後に顔を潰されたらキレるんだよね。


「力を解放してやれ」が「そろそろ反撃」ってとこか。
723非通知さん:2007/09/13(木) 00:51:47 ID:4coiDEFn0
>>710 >>719
それが本当だとしても
公約でパクル(追従する)と言ったのは、あくまで「ブループラン」と「オレンジプラン」でしょ?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31619.html

なんで端末の販売方式までパクルと考えるのかな
724非通知さん:2007/09/13(木) 01:05:12 ID:RFLu3sYr0
>>723
>・二年使い終わったら安い新設プランが選べる
これプランだけパクったらスパボ満了後も大変なことになるかも
725非通知さん:2007/09/13(木) 01:09:53 ID:Yd+ikkkj0
>>723
料金からんでるから
726非通知さん:2007/09/13(木) 01:13:07 ID:mWcDiYyR0
だから、その特別購入方式限定プラン的なものができたら(というか、例示されてるのは実質的そーゆーカソジだよね)
それをどうパクるのか、購入方式はパクらないならSBMの場合はスパボで端末を購入している場合は、という条件でパクるのか
そーゆーことです。
727非通知さん:2007/09/13(木) 01:22:03 ID:OtSXcG5Y0
お上ってのは無駄が多いね
NHKなんてのは年収1000万円以上の社員が一杯いるんだろ?
アナウンサーも一杯いるが、ほとんど仕事してないね
そのうえ、よそから雇ってる。なんでやねん!

ま、似たようなことをドコモもやってそう。
auもな
728非通知さん:2007/09/13(木) 01:22:06 ID:8j0lBVeZO
>>717
パケットもauのに揃えたしな
729非通知さん:2007/09/13(木) 01:23:16 ID:OSXSVrL40
ブルーとオレンジの新規受付を終了すればいいだけじゃん
auだってオレンジXの受付終了したんだし
730明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/13(木) 01:29:42 ID:oOuGzj+0O BE:1052868285-2BP(400)
>>725
ソフトバンクもね。^^
731非通知さん:2007/09/13(木) 01:33:51 ID:OSXSVrL40
教えて!goo 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=1

>私名義の電話番号を使って1ヶ月程前に誰かが勝手に別のソフトバンクショップで機種変更
>私には全く身に覚えがありませんので、納得できません。
>まず、機種変更の履歴があるソフトバンクショップへ行ったことがありません。
> 誰か(辞めた店員?)が私になりすまして、ローンで機種変更したとしか考えられないのです
732非通知さん:2007/09/13(木) 01:35:08 ID:pBW7ytsB0
>>729
auのオレンジXってナンデスカ。1x用のプランならわかるけど。
733非通知さん:2007/09/13(木) 01:39:21 ID:OSXSVrL40
>>732
ソフトバンクのオレンジXの元プラン(1x)
734非通知さん:2007/09/13(木) 02:01:34 ID:Yd+ikkkj0
>>731
ソフトバンク被害者の会wwwww
735非通知さん:2007/09/13(木) 02:02:17 ID:bw9AZOlQ0
>>731
さすが〓SoftBank。もう何でもアリって感じだね・・・
736非通知さん:2007/09/13(木) 02:02:25 ID:slTFiY3y0
西濃運輸が大量にauのGPS通信モジュール(ココセコムやALSOKあんしんメイトなどみたいなもの)を購入するのだってねぇ。
で、荷物に付けて、荷物がキチンと送り主から受取人に届くか追跡するって。

http://slashdot.jp/articles/07/09/04/0213237.shtml

http://www.google.co.jp/search?q=%E8%A5%BF%E6%BF%83%E9%81%8B%E8%BC%B8%E3%80%80GPS%E3%80%80&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a

これで、また、TCAに影響が出るな。
737非通知さん:2007/09/13(木) 02:04:25 ID:bw9AZOlQ0
>>736
ドコモの自販機モジュールなどを叩いてた人がここ最近は消えてるよね・・・不思議だよなw
738非通知さん:2007/09/13(木) 02:05:15 ID:YVIyZ2ZHO
>>731
今これ見たけどソフトバンクって酷いな。キャリアがダメだとショップ店員もダメなのかよ。
性能云々より体質改善が先だな。
739非通知さん:2007/09/13(木) 02:14:23 ID:uEmt2izs0
>>731
ソフトバンクだけはマジでありえない・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

157に電話しても代理店と交渉しろって言われてるし、完全にたらい回し状態だな。
おそらく国民生活センターを経由して苦情を言うしかないと思う。

ソフトバンクにすると面倒で厄介なことが増えるよね・・・
740非通知さん:2007/09/13(木) 02:15:04 ID:y6pYzUt/0
>>736
>「回収BOX」(44×31×31cm)は、運送料や処理費用込みで全国一律1個1800円。
>溶解処理後は段ボール原紙に再生され、溶解証明書も発行する。

安いなあ〜w
741非通知さん:2007/09/13(木) 02:19:08 ID:q+yRPYRS0
>>731

これは単なるネタだったら
風説の流布で質問者逮捕出来る

実話なら
横領で逮捕出来る
742非通知さん:2007/09/13(木) 02:19:24 ID:OKPrKEEY0
>>731
どこの店で契約したとかいう情報は157に聞いたら教えてくれるのか?
743非通知さん:2007/09/13(木) 02:20:39 ID:OKPrKEEY0
ってか、どこの店で契約したとか言う情報は、契約書がないと出てこないと思うんだが・・・・
744非通知さん:2007/09/13(木) 02:21:54 ID:D/3Ihu48O
ソフトバンク参入による業界全体のイメージダウンは必至だよね。
昔から『○○業界の問題児』と云われる所以が分かったよ。
745非通知さん:2007/09/13(木) 02:25:18 ID:uEmt2izs0
>>743
今回、被害者が機種変更しに行った店で
前回の機種変更を受け付けた店舗が分かったんでしょ?
746非通知さん:2007/09/13(木) 02:27:06 ID:OKPrKEEY0
>>745
ショップはそんなことまでわかるのか?
747非通知さん:2007/09/13(木) 02:27:40 ID:tPASQAdrO
ソフトバンクは圏外泣き寝入りスパボで辞めれずの被害者だらけだから
長いこと無さそう
748非通知さん:2007/09/13(木) 02:27:44 ID:uEmt2izs0
>>746
来店データは残っているもの
749非通知さん:2007/09/13(木) 02:29:30 ID:OKPrKEEY0
>>748
そうなのか。
機種変更日とかは分かっても、どの店に来店したとか言う情報は無いのかと思ってた。
750非通知さん:2007/09/13(木) 02:29:51 ID:HBioGpgL0
むしろ、SB関係者が客名義で勝手に機種変→ヤフオク転売→被害者泣き寝入りでローンだけ残る。

転売にヤフオク使ってたら本当に面白いぞw
751非通知さん:2007/09/13(木) 02:32:15 ID:OSXSVrL40
>>749
代理店コードが残ってる
そうしないと、どの店がどれくらい売ったか分からないから
752非通知さん:2007/09/13(木) 02:32:23 ID:YWQfsuVo0
>>749
どの店員が受付作業を担当したかも残ってたりする。
753非通知さん:2007/09/13(木) 02:36:01 ID:OKPrKEEY0
>>751
他店の代理店コードなんか一ショップで分るようになってたの?
後、代理店コードで、ショップレベルが店名まで調べれたっけ?
754非通知さん:2007/09/13(木) 02:36:11 ID:OSXSVrL40
>>750
たぶんそうでしょ
辞めた店員ってのがアヤし過ぎる

(スパボ未払い→ブラックでMNP出来なくなる前に)
他のキャリアにMNP

SoftBankの支払いに使ってた口座を空にする
以降スパボ残高は一切無視

被害届( or 刑事告発 or 小額訴訟)
755非通知さん:2007/09/13(木) 02:36:35 ID:VBknflsP0
>>750
むしろ推奨しかねないw
756非通知さん:2007/09/13(木) 02:41:31 ID:mbCCyphf0
3大キャリアのイメージ ドコモ au ソフトバンク2
の次スレをお願いします
757非通知さん:2007/09/13(木) 02:52:47 ID:YWQfsuVo0
>>754
まずは利用してない携帯の割賦分まで払わされてるのをどうにかしないとね。
おそらくこの手のケースは他にもあると思うよ。

どういったケースでこれが生じるかを予想すると、
端末購入を伴わないでホワイトプランに変更した人。

店員がそういった客を見つけては勝手にスパボを使って
見かけ上は割賦代金が上乗せされない機種を搾取していたりするのかも。
もしくは1ヶ月以内の発覚を覚悟で高額な機種を狙ってたりとか。

>>755
最近、ヤフオクを利用して盗品を転売するケースが多いからね。
その盗品の転売で手数料を得てたりする。
ソフトバンクグループは犯罪組織として運営されてたりしてなw

>>756
スレ違い
◆◆◆◆スレ立て依頼所 Part5◆◆◆◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177902198/
758非通知さん:2007/09/13(木) 03:02:10 ID:mbCCyphf0
>>757
ありがとうございます。
759非通知さん:2007/09/13(木) 03:08:53 ID:+Z3y90+30
2007年度 事業者別 携帯電話純増数 --- TCA発表
  (モジュールおよび2in1を除く)

    DoCoMo    KDDI    SoftBank   EMOBILE (四半期ごとの公表)
4月  28,900   233,600   163,600
5月  49,600   128,000   162,400
6月  45,500   122,400   204,800    60,200 (4〜6月)
7月  45,200   176,600   224,500
8月  -62,700   147 600   188,900

計  106,500   808,200   944,200    10万を突破 (8月29日)

大衆携帯ドコモはもっと頑張りましょうw

イー・モバイルの契約数が10万を突破 -- ドコモ第4位!?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/29/news048.html

もしかしてマジでイー・モバイルにも負けたの?
760:2007/09/13(木) 03:13:47 ID:YWQfsuVo0
禿豚さん、入られま〜す!
761非通知さん:2007/09/13(木) 03:35:10 ID:VBknflsP0
>(モジュールおよび2in1を除く)
いやはや、自分の都合の良いように数字を操作している典型例ですなw
762非通知さん:2007/09/13(木) 03:47:53 ID:D/3Ihu48O
>>760
ワロタw
何かの撮影現場みたいだな(笑)
763非通知さん:2007/09/13(木) 04:32:40 ID:9E44699/0
>>757
恐ろしいな
自分のも確認したくたくなってきた
でもショップなんか行く暇ないしな
今後一切機種変しないつもりだったし
いい鴨になるな
そこまで見越してたらシャチョサン並にズル賢いな
764非通知さん:2007/09/13(木) 04:52:03 ID:mWcDiYyR0
自分が買ってないものの割賦分払わされてたら気付くだろ普通・・・
機種変更のときでも、自著のサインをオンライン端末で書かされるんだから、
・自著サインの筆跡関定
ソフトバンク側としては、余計な問題にしたくないだろうから当然筆跡関定のために書類の拠出は拒まないだろう
機種変の際の書類には、(ショップの)担当者名も明記されてるので、
自著サインが本人のものではないと判定されれば詐欺事件で、その担当者に重い責任が及ぶだろう
自著サインが本人のものであると判定された場合は、名誉毀損なりなんらかの措置がとられるだろうね
765非通知さん:2007/09/13(木) 06:09:33 ID:yaMgNhMa0
>>731

これって、ニュースになったの?
ドコモのポイント横領はニュースになったけど
766非通知さん:2007/09/13(木) 06:15:49 ID:OpW3KhwoO
ドコモ:老舗=示申
あう:凶セラ=超糞
便器:北傀=最低最悪の糞
767非通知さん:2007/09/13(木) 06:58:35 ID:LiC4r/5l0
>>761
>いやはや、自分の都合の良いように数字を操作している典型例ですなw
それは「au単体では勝ってる」と言う連中に言ってやってね。
768非通知さん:2007/09/13(木) 07:07:10 ID:MXcxVuqQO
auはもはやブランドステイタスだ!
セレブはau!女子中高生もau!!ジャニーズとかの芸能人もauや!!
「六本木・赤坂・麻布・世田谷・田園調布・
ブルガリ・CHANEL・AppleComputer・SONY・Mercedesベンツ・
au by KDDI!!」
769非通知さん:2007/09/13(木) 07:10:15 ID:0igbljGYO
モジュールなんて各社省けよw
変わりに会社にどれだけ携帯を売ったのか詳細書けww
ソフトバンクはJから使ってる人のプリペイドまで引いてるのかよwwwww

登録なしで買えてた時代もあるんだぞwwwww
770非通知さん:2007/09/13(木) 07:13:54 ID:pBW7ytsB0
auならば禿電に勝ってるとか、モジュール除くとか言ってる奴らはどっちもどっち。
んでもってTCAに計上されてるのは既に2in1除かれてる契約数なのでそこから更に引くとかもうアホかと。

まぁここに居る奴らなんて(俺も含め)みんな50歩100歩だって話だ。
771非通知さん:2007/09/13(木) 07:40:06 ID:rLFwoMoB0
>>765
確かにニュースにあがるまではネタ認定されてもしょうがないよね。本当なら、各新聞社に届ければ
すぐに記事にしてもらえるんじゃない?正式に被害届けを出した時点で報道各社に行くと思うよ。

ソフトバンク被害者の会ってのも株価に対しての2chのネタしかヒットしないよ?グーグル八分なの?

もしネタなら逆に悪質なんで訴えらる可能性があるよ。とにかく「ソフトバンク被害者の会」の存在と
「詐欺による新機種盗難」の真実を知りたいね。
772非通知さん:2007/09/13(木) 07:46:27 ID:BcAr1Dp+0
大体ここは契約数を語るスレなのに、モジュールだって契約の内だろ
なのになぜモジュールは省けと言うのかな
773非通知さん:2007/09/13(木) 07:48:32 ID:vU3RbwscP
そっか、まだ確実なソースってわけじゃないのか
被害者の会って言うとソーテック被害者の会思い出してどうもw

そんなことより>>763 IDかこいい
774非通知さん:2007/09/13(木) 07:51:50 ID:5cl0oFg00

au代理店の手数料について

2100円の半額1000円(税抜き)が店の手数料収入になります。
暗証番号変更に至っては手数料が無料だけどKDDI側が
店に1000円を払う。一枚の用紙で1000円、複数枚に分ければ2000円3000円と
なるために、1枚の紙で済むのに2枚に2回サインさせるのは
そのためです。つまりたかが2000円のプランでも複数回、暗証番号変更を
行えば、それ以上の手数料がauショップ代理店へ入ります。
(暗証番号変更、プラン変更、オプション追加、減らすなど全部1000円)


ショップが多ければ維持費も掛かります。結局は客が多額な
基本料や手数料を払って維持してるのと一緒です。
全部PC上でやれば、あの人たちが困るだけです。
775非通知さん:2007/09/13(木) 08:06:32 ID:RFLu3sYr0
>>774
その手数料が安くなった分を客に還元するとは限らないしなあ
776非通知さん:2007/09/13(木) 08:13:53 ID:5cl0oFg00
ショップ多すぎ、維持費掛かりすぎ。携帯を売って
維持するならまだわかるけど、何も知らない年寄りまで
変更手続きから手数料を取る。説明するのは当たり前なのに
愛想も悪い。
777非通知さん:2007/09/13(木) 08:26:26 ID:tXW1PVXCO
>>772
KDDIじゃなくau単体では一位!とか涙目で言う人がいるからじゃないかな。
778非通知さん:2007/09/13(木) 08:58:39 ID:T/gJy2pqO
SB株価どうなるか。
安倍首相退陣もあるし、いよいよ終値までWホワイト割れかな。
ドコモ・auは逆ラインなんだよな。
やっぱりホワイト単独しか増えていなくて、更に儲けと毛髪が薄くなったのかね。
779非通知さん:2007/09/13(木) 09:12:53 ID:I4ooQMYpO
で、ID:5cl0oFg00はなんでこんな朝っぱらからauネガティブキャンペーンに必死なんですか?
朝っぱらからマルチしまくり。
780非通知さん:2007/09/13(木) 09:19:19 ID:7/KJOFOG0
【ID:5cl0oFg00】の検索

家電製品 [携帯・PHS] TCA ●携帯電話・PHS契約数part404● TCA
774 776 779
家電製品 [携帯・PHS] 【改悪】 au: CDMA 1X プラン終了【WINにしろ】
375
家電製品 [携帯・PHS] 【2年契約】au by KDDI 誰でも割 8【誰でも半額】
562-563
家電製品 [携帯・PHS] auを本気で解約しようと考えてる人のスレ part3
800 802
家電製品 [携帯・PHS] au by KDDI 質問スレ Part149
11
家電製品 [携帯・PHS] 確かにauならではの見所は減って来た 2
464
家電製品 [携帯・PHS] au by KDDI 最適料金プラン追求スレ Part10
663
家電製品 [携帯・PHS] 【au by KDDI】通話料金値下げまだ(・ε・)? 2%引
299
家電製品 [携帯・PHS] 今は料金を下げるときではない【小野寺氏】
395
家電製品 [携帯・PHS] スイッチ入ったKDDI 高橋誠氏を応援するスレ
783
781非通知さん:2007/09/13(木) 09:23:14 ID:7/KJOFOG0
昨日マルチしてたアホと同じ人っぽいですな

【ID:HRg3Gzah0】の検索

家電製品 [携帯・PHS] TCA ●携帯電話・PHS契約数part404● TCA
592 601 606 609 612 631 678 683 685 694 (以下略)
家電製品 [携帯・PHS] 【改悪】 au: CDMA 1X プラン終了【WINにしろ】
372
家電製品 [携帯・PHS] 〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 28
758 761 767-768
家電製品 [携帯・PHS] 【2年契約】au by KDDI 誰でも割 8【誰でも半額】
529-530 534 536 538 541-542 545 559
家電製品 [携帯・PHS] auを本気で解約しようと考えてる人のスレ part3
701-702 708 713 720 730 732-733 755 759 762 764 (以下略)
家電製品 [携帯・PHS] 今は料金を下げるときではない【小野寺氏】
388 390-391
家電製品 [携帯・PHS] スイッチ入ったKDDI 高橋誠氏を応援するスレ
754-755 757 762 764 767 771 774 776 778-779
家電製品 [携帯・PHS] 【〓SoftBank】 孫社長へ要望 Part4 【料金プラン】
946-947 949 953
家電製品 [携帯・PHS] 【KDDI】小野寺正社長に辞任を要求するスレ【au】
803 805 808 810

【9 件見つかりました】
782非通知さん:2007/09/13(木) 09:59:14 ID:H6nWcsk00
>>376

なるほどね。確かにワンセグ内臓だもんね。
今更新規で1円だって言われてもねえ。

内臓?モツ、はつ?
783非通知さん:2007/09/13(木) 10:01:13 ID:I4ooQMYpO
784非通知さん:2007/09/13(木) 10:28:11 ID:fm7eNkIGO
??
785非通知さん:2007/09/13(木) 10:50:45 ID:g3sexjSBO
 
 !?



 “不毛”と“踊っ”ちまったんだよォ…

 
786非通知さん:2007/09/13(木) 10:57:23 ID:dKhuQoso0
禿の機種変詐欺?

「禿が調査に協力するだろ」とか、どんだけオメデタイんだよw
前に物買いに某直営禿店に行ったら、外国人がナンか見に覚えが無い
契約内容だかなんだかで噛みついてたけど、知らぬ存ぜぬでノラリクラリ
挙げ句に「よその店での事ならそこに行って勝手にやれ」と突っぱねてたし

きっと訴えたりしたら、警察から天下りしたチンピラまがいの方が乗り込んで来て
恫喝してくるんだろうなぁ
787非通知さん:2007/09/13(木) 11:13:25 ID:VBknflsP0
だめですよ、「天下り」じゃなくて「中途採用」と言い換えないとw
788非通知さん:2007/09/13(木) 11:32:00 ID:um4YVwtV0
789非通知さん:2007/09/13(木) 12:07:16 ID:8AwJ7e4i0
詳しく

731 :非通知さん :2007/09/13(木) 01:33:51 ID:OSXSVrL40
教えて!goo 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=1

>私名義の電話番号を使って1ヶ月程前に誰かが勝手に別のソフトバンクショップで機種変更
>私には全く身に覚えがありませんので、納得できません。
>まず、機種変更の履歴があるソフトバンクショップへ行ったことがありません。
> 誰か(辞めた店員?)が私になりすまして、ローンで機種変更したとしか考えられないのです
790非通知さん:2007/09/13(木) 12:23:24 ID:yaMgNhMa0
>>770
>>既に2in1除かれてる契約数なのでそこから更に引くとかもうアホかと。

頭大丈夫?もう一度計算してみましょう。できる?
791非通知さん:2007/09/13(木) 12:29:57 ID:R5SKFYOE0
>>789
毎月の料金請求書に、割賦販売したらなにかしらわかるような記載ってあるんでないの?
それに隣町の行ったことがないSHOPってのは、どうも親友か親族かが怪しいな。
792非通知さん:2007/09/13(木) 12:34:34 ID:FkI9ZsMP0
この勝手に割賦の話が事実かどうかはわからないけど、SBMの代理店は本人確認不備で
3回も是正命令でてるしなんかシステム的に問題があるのかねぇ。
793非通知さん:2007/09/13(木) 12:35:02 ID:iF5bZqmC0
>>789
これ読んでみたけど、質問者(被害者)は「ソフトバンクが協力的ではない」ということを
強調してるけど、単にこの質問者(被害者)の説明力不足が原因のような・・・

こんなのただの詐欺事件であって、グダグダ言ってないでさっさと警察に届けだせばいいのにw
見てる方がもどかしいわ。
794非通知さん:2007/09/13(木) 12:36:04 ID:QMIbFAEe0
>>791
禿は金を別に払わなければ請求書は来ない訳だが
795非通知さん:2007/09/13(木) 12:45:25 ID:VBknflsP0
それも罠だよな。
PCをうまく扱えない高齢者だと請求書の内容を確認するのも一苦労。
面倒くさいからと放置しているといつのまにかぼったくられて・・・
796非通知さん:2007/09/13(木) 12:46:18 ID:R5SKFYOE0
>>794
いや、そういう話ではなく、請求内容は確認できるでしょ?方法は契約者が選択するだろうけど。
それとも来た請求額を中身確認せずに払うのが一般的なのか?

ちなみに機種変のとき暗証番号聞かれたっけか。。。なんかてけとーに免許出してクレカ出して、くらいなノリでやってたわ。

本人確認甘いのは怖いね。。。あんまりそういうとことは契約したくねえな。
797非通知さん:2007/09/13(木) 12:46:56 ID:iF5bZqmC0
>>791
前のほうにも出てるけどショップレベルではどの店舗で契約したかなんて本来判らないはず。
個人情報保護の観点から契約情報は契約ショップ以外知り得ません。
もしこのことが事実なら、そう無償から直々にお叱りを受けることになります。
ただ157なら教えてくれるかもしれないので質問者の勘違いかも。

>>792
今はかなり厳しくなったけど、最近まではどこもユルユルだった。
某社(Sじゃない)で契約登録業務やってたけど、ほぼザル状態w
みなさんもこの機会に契約情報の再確認をしておくことをお勧めします。
798非通知さん:2007/09/13(木) 12:49:17 ID:iF5bZqmC0
×そう無償
○総務省

IME...
799非通知さん:2007/09/13(木) 12:53:06 ID:k+5e1ScQ0
>>796
ソフトバンクは請求書が別途申し込みの月105円が“デフォルト”です。
こっそり店員など関係者が契約内容をいじってても把握しにくい環境を作り出している。

信用できないキャリアNo.1なのだからオンライン請求がデフォなんて論外。
最初からこういった不正を働くことが目的で請求書送付サービスを切り離して有料化したとしか思えない。
800非通知さん:2007/09/13(木) 12:53:10 ID:R5SKFYOE0
>>797
なるほどさんきゅ。
いままで本人確認厳しかったことないから、なんかラクでいいなってくらいだったけど、自分に跳ね返ってくるとおもうと怖いね。

とりあえずアリバイって日記でもかいときゃいいんでしょうかw
1ヶ月前やったことなんて全く覚えてないよ。
まあ多分、仕事か寝てるかツタヤでエロレンタルのどれかだろうけど

どうしようもねーなこりゃ。
801非通知さん:2007/09/13(木) 12:57:13 ID:Y8Ym2FSzO
この質問者はこのまま書き逃げしそうだなW
警察池の声は完全無視なのが笑える。 
802非通知さん:2007/09/13(木) 12:58:17 ID:qAOVOAeD0
そして何かあったときはキャリアは調査もせず責任を取らず、すべてを客と代理店に擦り付ける。
すべてがペテンなので結果として高くついて当たり前なのです。
最初からそういったビジネスモデルとなっているのですから。

ユーザーが自分自身で出来ることといえば、ソフトバンクとは一切関わらないこと。
もしくはソフトバンクのペテンを見抜ける、SBを相手にして弄んで楽しむことができる人になること。
803非通知さん:2007/09/13(木) 13:00:09 ID:qAOVOAeD0
>>801
こういったケースでは警察よりも地域の消費者センターへ相談するのがいい。
国センの(消費者問題に精通している)弁護士を通して的確なアドバイスをもらうことも可能。
804非通知さん:2007/09/13(木) 13:00:11 ID:6GiXBT/e0
本部にあると言っても自分の契約書を見せてくれないのはおかしいよな
本人確認とセットでスキャナでとったやつ見せてもいい訳だし。
その後、普通に送ってよこせばいいわけで
どこからもそれが可能なように本部に置くようにしたはずだし。
805非通知さん:2007/09/13(木) 13:05:04 ID:D/3Ihu48O
他に同じ案件が何件もあると思うと恐いな。
ソフトバンクの契約者は今一度、契約内容を確認した方がいい。

請求書をパソコンで確認できない人は無理して携帯の小さな画面で確認せず、
素直に請求書の送付を申し込むべきだと思う。
806非通知さん:2007/09/13(木) 13:34:30 ID:7KCC0vWVO
この一年間のDoCoMoとKDDIのプランの仕掛けの秘密ばらしのほうが余程ペテンだと思うがw
今までを常識と思う固定観念の持ち主こそ騙されとるw
807:2007/09/13(木) 13:35:55 ID:SGcbtaAo0
禿豚さん、入られま〜す!
808非通知さん:2007/09/13(木) 13:38:17 ID:FkI9ZsMP0
今回の書き込みが事実なのかどうかはわからないけど、ソフトバンクの
代理店が本人確認不備で3回も是正命令を受けてるのは事実なわけで。
809非通知さん:2007/09/13(木) 13:44:01 ID:SGcbtaAo0
ソフトバンク代理店が本人確認違反、総務省が是正命令
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34982.html
810非通知さん:2007/09/13(木) 13:49:14 ID:vU3RbwscP
まさに「人間、信じたい事を信じる」
って感じだなw
一応、最低限のソース確認くらいはしようよ
イメージだけで考えてちゃだまされる側になるぞ
811非通知さん:2007/09/13(木) 13:55:15 ID:Y8Ym2FSzO
敵対企業に対してWiKiを書き変えて、風評被害を促すような戦略をする企業が多いからなぁ。
とりあえず嘘を(ry
812非通知さん:2007/09/13(木) 13:55:50 ID:Y8Ym2FSzO
敵対企業に対してWiKiを書き変えて、風評被害を促すような戦略をする企業が多いからなぁ。
とりあえず嘘を(ry
813非通知さん:2007/09/13(木) 14:00:31 ID:9PZM5M1B0
二度あることは三度ある。

三度あることは常態化している。

〓SoftBank
814非通知さん:2007/09/13(木) 14:01:04 ID:vU3RbwscP
これで、警察に通報→警察調べる→
企業ぐるみなのが発覚→報道される
とかなれば面白いんだけどなw
815非通知さん:2007/09/13(木) 14:05:01 ID:WSNR+4JVO
mixiでもSoftBank被害者の会ってのを自称『弁護士』が作ってたけど…

身内に司法書士が居る人や法律コミュの人からツッコミくらってそれらの人を管理人権限で強制退会させたり副管理人を当人への確認も不十分なまま解任したりやりたい放題したあげくにコミュ開設から1週間もしないうちに潰して行方不明になってたよ

何がやりたかったんだろうね?
案外同じ人だったりして
816非通知さん:2007/09/13(木) 14:06:37 ID:FkI9ZsMP0
>>814
こういう案件は警察行くより消費生活センターの方がいいだろうね、消費生活センターも
YBB以来ソフトバンク関連の案件を数多く扱っていて慣れてるだろうしw
817非通知さん:2007/09/13(木) 14:07:23 ID:/SYsqROs0
ドコモの純減がこれからも続いたら面白いことになるよね。
みんなはどう考えている?
818非通知さん:2007/09/13(木) 14:15:16 ID:XZvfreB60
>>817
ムーバがフォーマの電波に不満で誰割が出たauに行ったんじゃないかと思ってる
DNSが無料でDNS中の通信費を統一にしとけばよかったのに
819非通知さん:2007/09/13(木) 14:16:44 ID:vU3RbwscP
>>816
苦情や問い合わせどころか明らかに犯罪なんだから
警察にも通報するべきだろ?
820非通知さん:2007/09/13(木) 14:16:55 ID:b8QaakKx0
正直ドコモはかわいそうだ
慢心して動かないあうよりよほどがんばってると思う
いい意味でも悪い意味でも一度付いたイメージってすごいね
821非通知さん:2007/09/13(木) 14:20:20 ID:FkI9ZsMP0
>>819
警察より消費生活センターの方が相談に乗ってくれるようだからその方が良いとおもうよ。
警察に告発するって言っても証明を警察が全部やってくれるわけではないからね、法的な
知識があるんなら警察に直接行っても良いかもしれないけど。
822非通知さん:2007/09/13(木) 14:22:00 ID:FkI9ZsMP0
>>820
イメージじゃなくて、事実FOMAが始まってから4〜5年ぐらいは酷かったわけで
自分とか周りにその経験者がいるんだから簡単に信頼を取り戻せるわけは
ないじゃん。
823非通知さん:2007/09/13(木) 14:22:28 ID:iF5bZqmC0
つーかどっちにも連絡すべき事案だろw
824非通知さん:2007/09/13(木) 14:41:22 ID:2JQ/AyCVO
どっちにしろ

どちらかを逮捕可能
825非通知さん:2007/09/13(木) 14:48:02 ID:9PZM5M1B0
>>816
ソフトバンク専属担当者がいたりして(笑)
826非通知さん:2007/09/13(木) 15:02:07 ID:ZUePNTYMO
>>789
ここで質問に答えてる奴ら適当だな。
本人確認書類は免許証だけじゃないし、委任状あれば家族が機種変できるし、新規契約以外で免許証のコピーとる事はしない(少なくともSBは)、さらにスキャナーで読み込んだりもしない(新規はするが)
ただ、なぜ契約書を見せないのかがよくわからん。
まぁ店が悪い。
827非通知さん:2007/09/13(木) 15:17:51 ID:O1ZJX48E0
HSDPA対応USB型端末「FOMA A2502 HIGH-SPEED」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_00.html

新たにPC向けパケット定額プランなどを提供
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_01.html

MIMO信号分離の低消費電力化高性能LSI試作に成功
-Super 3Gシステムに向けた取り組み-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_02.html
828非通知さん:2007/09/13(木) 15:20:42 ID:dJ7GO/kI0
4200円から始まるPC定額生活
829非通知さん:2007/09/13(木) 15:26:28 ID:VBknflsP0
ほう、ドコモもモジュール内蔵PCを販売するのか。
HSDPA対応でかつ上限額がかなり高いとはいえ定額で利用できるのならそれなりに売れそうだな。
830非通知さん:2007/09/13(木) 15:32:41 ID:NRES0lJW0
もはやペテンは周回遅れだなw
831非通知さん:2007/09/13(木) 15:33:26 ID:KGPgD5wt0
ファミ割(25%引)は適用できそうな雰囲気。
上限7500円+税なら結構使えるかも。
832非通知さん:2007/09/13(木) 15:33:59 ID:VBknflsP0
ソフトバンクはC01SI専用プランとして追従するのかな?
それともHSDPA対応通話端末でもプランを適用できるようにするのかな?
後者なら神なんだが。
データ通信専用定額プランならHSDPA通信中着信不可不具合も関係ないし、ぜひやって欲しいなw
833非通知さん:2007/09/13(木) 15:35:47 ID:QwynoL7V0
>>832
後者でないと追随したことにならないよ。
24時間以内のデータ定額プランの発表に期待(笑)
834非通知さん:2007/09/13(木) 15:37:53 ID:VBknflsP0
うむ、期待w
でも追随すると確実に回線パンクだな。
1月末までは定額上限額を4千円にするキャンペーンも追随しないとならないだろうし。
835非通知さん:2007/09/13(木) 15:40:05 ID:5OR+UlP70
むしろ、あうヲタが何も言葉を発しないことに違和感があるw

禿豚はファビョるだろうな〜
836非通知さん:2007/09/13(木) 15:42:44 ID:VBknflsP0
これ、HSDPA対応通話端末を使っている場合、
2in1で「定額データプランHIGH-SPEED」と通常の音声通話用プランとを両方使うことはできないのかな?
できるのなら端末1つで音声通話もiモードもPC接続もできてかなり便利そうなんだが。
837非通知さん:2007/09/13(木) 15:46:37 ID:FkI9ZsMP0
>>836
現状2in1は2回線とも同名義同プラン、見直すようなことは言ってるけどね。
838非通知さん:2007/09/13(木) 15:47:19 ID:uoyJL4LKO
あう脂肪wwwwww

839非通知さん:2007/09/13(木) 15:50:07 ID:g+c2RzZO0
>>836
Bナンバーの料金はAナンバー回線の契約プランに準じた料金になる。
AナンバーはFOMA一般契約(新料金プラン)でなくてなくてはならない。

つまり、現時点では不可能だと思われます。
840非通知さん:2007/09/13(木) 15:51:45 ID:VBknflsP0
>>835
まあauももうしばらくしたらデータ通信専用定額プランを出すだろうからそれまで静かなんじゃない?
あとはソフトバンクの通信モジュール内蔵PCがいつ出るかだなw

>>837
あ、そうだった。
うーん、はやいとこ見直してほしいね。別名義での契約可にすることも含めて。
ていうか、上で書いたような組み合わせができても、
Bモードでは端末単体でのパケット通信ができないから微妙だな。
端末1つで音声もウェブもPCとの接続での通信も定額で、となると現状まだウィルコムのほうが融通が利くのか。
841非通知さん:2007/09/13(木) 15:52:17 ID:oYMpIwRJ0
>>838
いやいや、脂肪はウィルコムだろw
イーモバイルにとっても強敵じゃないか?
禿は追随できるのか?

auは・・・準備中?
842非通知さん:2007/09/13(木) 15:54:00 ID:FkI9ZsMP0
>>841
auは年内目途に開始するって発表だけはしてるね、詳細は出てないけど。
843非通知さん:2007/09/13(木) 15:57:27 ID:OSXSVrL40
>>797
>前のほうにも出てるけどショップレベルではどの店舗で契約したかなんて本来判らないはず。
>個人情報保護の観点から契約情報は契約ショップ以外知り得ません。

むしろ逆だろ
取得した個人情報は開示に応じる義務がある
844非通知さん:2007/09/13(木) 16:03:04 ID:teyCWW3P0
>>731
auなら毎月の請求書にポイント数が大きく印字。
急に減ってれば誰でも気付く。
社員の質にも大きく差が有るだろうし・・・w
845非通知さん:2007/09/13(木) 16:03:11 ID:oYMpIwRJ0
ドコモの定額データプランまとめ(料金は税抜表示)

■ 定額データプランHIGH-SPEED
受信最大3.6Mbps、送信最大384Kbps パケット通信
月額4000円〜10000円+プロバイダ料金800円
【内訳】
50万パケットまで4000円
50〜100万パケットまで0.012円の従量制
100万パケット以上10000円

■ 定額データプラン64K
送受信最大64Kbps パケット通信
月額4200円+プロバイダ料金500円

■ 2007年10月22日から受付開始

■ 対応端末
FOMA A2502 HIGH-SPEED
FOMA M2501 HIGH-SPEED
HIGH-SPEED対応のスタンダード機種
HIGH-SPEED対応PC【メーカブランド】
846非通知さん:2007/09/13(木) 16:04:41 ID:iF5bZqmC0
>>843
それは契約者本人に対してだろ?
俺が言ってるのは「A店で交わした契約内容をB店(他店)が知り得ることはない」ということ。

契約者本人に対して「契約書を見せることはできない」というのは明らかにおかしいよね。
なんのための契約書かとw
しかるべき手順さえ踏めば、例の質問者のような混乱は避けられると思うけどね。
847非通知さん:2007/09/13(木) 16:06:35 ID:R5SKFYOE0
>>827
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_01.html
定額対応アクセスポイントからご利用可能なサービスは、
メール送受信およびテキスト・WEB閲覧など(一部を除きます)です。
(ファイルダウンロードによるFTPのファイル転送などはご利用いただけません。)

なんだよこれ。Orbもskypeもオンラインストレージがらみもできねーぽい。糞すぐる。
848非通知さん:2007/09/13(木) 16:13:22 ID:FkI9ZsMP0
>>847
ftpはブロックなのかな、とすると固定通信の代替には使えそうもないね。
849非通知さん:2007/09/13(木) 16:23:51 ID:/dVNUJ740
ソフトバンクが24時間以内に発表するであろうデータ定額プランでは制限がないのかな?
850非通知さん:2007/09/13(木) 16:25:32 ID:R5SKFYOE0
>>848
がっかりだね。。。ちょっとでも期待した俺がバカだった。。。
>>849
大差ないんじゃね?
851非通知さん:2007/09/13(木) 16:25:54 ID:sM+1Dj3O0
制限つけなきゃ髪だが
やっぱつけるだろ
852非通知さん:2007/09/13(木) 16:27:05 ID:VBknflsP0
むしろソフトバンクの方が制限が厳しいと予想。
通話定額やっちゃってる分回線の余裕がないんだし。
PCとの接続も300kb制限が課せられたりしてw
853非通知さん:2007/09/13(木) 16:27:50 ID:gCBRrqpJ0
>>831
・定額データプランをご利用の場合、以下の割引きの同時契約(適用)はできません。

ファミ割MAX50
オプションパック割引
パケットパック
Biz・ホーダイ
通話料いっかつ割引
ボリュームディスカウント

オフィス割MAX50
継続利用割引サービス
パケ・ホーダイ
カケ・ホーダイ
WORLD CALLいっかつ割引
「ファミリー割引」「オフィス割引」の無料通信分共有

ひとりでも割50
(新)いちねん割引・いちねん割引
パケ・ホーダイフル
プッシュトークプラス
包括回線割引
ゆうゆうコール
854非通知さん:2007/09/13(木) 16:28:39 ID:FkI9ZsMP0
>>851
光ですらP2Pは制限しないときつい状態だから、そこの制限はあってもおかしくないけど、
ftpまで制限されるときついね。それなら一日のパケット数を制限してもらったほうが良い。
855非通知さん:2007/09/13(木) 16:29:36 ID:KGPgD5wt0
>>853
ファミ割は載ってないですよね?
856非通知さん:2007/09/13(木) 16:31:24 ID:wGpSuDck0
さすがにドコモの定額発表が予想外だったのか、
ソフトバンクの対抗プランの発表が遅れているなw

明日の昼くらいにはなるのかな?
857非通知さん:2007/09/13(木) 16:31:25 ID:FkI9ZsMP0
>>855
>ファミリー割引、オフィス割引などの基本使用料割引、無料通信分の共有は適用対象外となります。
>ファミ割MAX50、オフィス割MAX50、ひとりでも割50、いちねん割引などの割引サービスとの重畳はできません。
858非通知さん:2007/09/13(木) 16:33:45 ID:wGpSuDck0
>>855
定額データプランは、ファミリー割引、ビジネス割引、
オフィス割引の割引サービスと重複してお申込みいただけますが、
定額データプランの基本使用料は各種割引サービスの対象外です。

また、ファミリー割引またはオフィス割引のグループ内でも、
FOMAデータプランの無料パケット数の「2ヶ月くりこし」は共有対象外となります。
859非通知さん:2007/09/13(木) 16:34:44 ID:3gj5aN720
遅い、遅すぎる・・・

グループ企業リリース2007年 | ソフトバンク株式会社
http://www.softbank.co.jp/news/group/2007/index.html
860非通知さん:2007/09/13(木) 16:36:45 ID:OSXSVrL40
これは追従しないんじゃね?
料金プランじゃなくて新サービスだろ?
Webとメール以外(ftpでさえも)通さないってことは、専用のプロキシサーバとかも用意してるんだろうし
861非通知さん:2007/09/13(木) 16:38:34 ID:xbF/b+ms0
24時間以内じゃねーの?
まだそんなに経ってないだろ
862非通知さん:2007/09/13(木) 16:40:31 ID:efDx4dLK0
セカンド用ケイタイに、SBモバイル。

今なら電話機付で24ヶ月分のホワイトプラン基本使用料合計が、通常価格23520円のところナント9800円 !!
 さらには5千円機種や0円機種の店もあり。
 さらにさらに、販売店でのSDカード、商品券や価格の10%分以上のポイント還元、SBモバイルよりの5千円、1万円

のキャッシュバック可能機種もあり。
 オクで転売するときはSC、NK系が高値で、本体と回線を分けて売れば小遣い稼ぎにもなる。

  〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 29
    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189666847/
  月額7円で携帯が持てる「スパボ一括9800円」が生まれたワケ
    h ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000013092007
863非通知さん:2007/09/13(木) 16:41:55 ID:nuyaK6VE0
ソフトバンク対抗は厳しいんじゃない?
だって、速度制限とかプロトコル制限のアプリを準備してサービススタートに臨むのつらいでしょ
864非通知さん:2007/09/13(木) 16:42:00 ID:gEfvxYnu0
>>860
実質的な値下げなので追随するのが筋
865非通知さん:2007/09/13(木) 16:45:59 ID:FkI9ZsMP0
>>863
発表だけが24時間以内で、サービス開始は準備ができたらだから不可能ではないよ。
1年後開始とかでも公約は守ったことにはなるからねw
866非通知さん:2007/09/13(木) 16:47:39 ID:VqXiFKbC0
より一層、ペテンの真髄が露になってきてるよな
867非通知さん:2007/09/13(木) 16:48:03 ID:R5SKFYOE0
このうんこ仕様、どうやって使いこなすんだ?
契約するやついるのか?
安いほうならwill、高いほうなら芋場のほうがまだ全然マシだろ。
禿に期待するしかないか。。。ほぼ絶望的だが。
868非通知さん:2007/09/13(木) 16:49:25 ID:1fqu2ZHI0
PC向けパケット定額プラン自体をする事は今日じゃなくずいぶん前に発表済みだけどな
869非通知さん:2007/09/13(木) 16:54:54 ID:OSXSVrL40
NTP、携帯電話サービス3社を特許権侵害で提訴【WSJ】
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=RSBTR5098%2012092007

>携帯電話の電子メールサービスに関する特許権を侵害しているとして、バージニア州東部地区連邦地裁に提訴した
>訴状によると3社は、電子メールが利用できる携帯電話機とソフトウエアを販売してNTPの特許権を侵害したという
>1999年前半に、NTPが電子メールの特許権を保有している
870非通知さん:2007/09/13(木) 16:57:35 ID:FkI9ZsMP0
実際どのくらい制限されるのかわからないところもあるけど、基本的にメールとWebしか
使えないってことなら、64k定額で十分だよなぁ。ハイスピード定額の意味はほぼ無い感じ。
871非通知さん:2007/09/13(木) 17:00:33 ID:VqXiFKbC0
KDDIやソフトバンクはドコモより良いものを安価で提供してくれるんだよね?
872非通知さん:2007/09/13(木) 17:01:55 ID:FkI9ZsMP0
ドコモ、最大10,500円でPC向けの定額データプラン
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36277.html
>利用時には、メール送受信やWebブラウジングは可能だが、SkypeのようなVoIPサービス、
>FTP、Peer to Peer(P2P)、オンラインゲーム、Windows Media Playerは利用できない。
>映像ストリーミングについては、Flashによる動画配信は利用できるという。

ほんとにほぼメールとWebだけのようだ・・・。
873非通知さん:2007/09/13(木) 17:02:09 ID:vU3RbwscP
SBが制限無しで追従したら神なんだが
新サービス扱いでやらないだろうなぁ
874非通知さん:2007/09/13(木) 17:06:15 ID:gf6Pqlxj0
>>872
>映像ストリーミングについては、Flashによる動画配信は利用できるという。

ということは、YouTubeやニコニコ動画は利用できるってことだな。
他社はこれ以上のものを打ち出してくるんだろ?ワクワクするなwww
875負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/13(木) 17:08:49 ID:LJ89MuA1P
どのポートが使えるのかで記述してくれんとさっぱり判らなんな
FOMAのエリアで使えるのは魅力だが
876負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/13(木) 17:10:31 ID:LJ89MuA1P
で、シグマリオン4が出るの?
877非通知さん:2007/09/13(木) 17:10:58 ID:t1SeXqRO0
>>875
80番、25番、110番のTCPだけの予感
878非通知さん:2007/09/13(木) 17:11:16 ID:wquW24aj0
>>872
エリア内ならイーモバイル買った方がいいなぁ…
全国どこでも使える分高いわけか
879非通知さん:2007/09/13(木) 17:11:50 ID:asN/uRaE0
ドコモとしてはあまり利用者が殺到しても困るので。
NCCの人たちへの配慮も必要じゃん?
あうヲタや禿豚の息の根を止めてまでやるほどではないよ。

まずはこのくらいから始めました。
さぁ、追随する皆さんはどうぞ、って感じかな?
880非通知さん:2007/09/13(木) 17:13:08 ID:R5SKFYOE0
>>874
使えないみたいだぞ

ドコモPCデータ通信定額!《(оло)》
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1155580740/

440 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/09/13(木) 16:25:02 ID:w7/Suxs20
>>419
>>420
>>422
ドコモの法人担当者を締め上げ(誇張)て聞いてみた、OK=定額対象、NG=定額対象外=従量課金にされる
メールOK,添付OK(何メガか知らん)、WebページOK、HTTP転送系のファイル転送はOK
FLASHはHTTPダウンロードであれば動画でもWebページ埋め込みでもOKらしい
おなじFLASHでもニコ動やようつべのストリーミングはNG、SkypeなどのVoIPもNG、FTPやP2Pのファイル転送&交換はNGっぽい
珍しいところだとオンラインゲームもNGらしい(セカンドライフがNGといってた)
881非通知さん:2007/09/13(木) 17:14:06 ID:0G7b3diAO
>>867
馬鹿や貧乏人には使いこなすのは難しいかも。
自宅に簡易でもいいのでサーバーを用意すれば何でも出来る。
882非通知さん:2007/09/13(木) 17:15:46 ID:FkI9ZsMP0
自宅に固定回線を用意して、データ定額は外出用だね、それだと64Kで十分かなぁ。
883非通知さん:2007/09/13(木) 17:18:34 ID:KGPgD5wt0
>>858
d
やっぱり無理ですねw

となると、現在音声契約している人がデータ定額プランに加入となると
各種解除料が必要な場合があるのか。
いちねん割引解除料3150円・半額系割引解除料9975円支払>データ定額プランにするより
新たにFOMAカードのみの契約をしたほうがいいということか。
884負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/13(木) 17:22:21 ID:LJ89MuA1P
まあメッセンジャーもIRCもポート80でできるからな
使い方次第だけど、タッチタイプできるPDAが出たら買うだろうな
885非通知さん:2007/09/13(木) 17:23:06 ID:SstMb3Kn0
>>883
PC定額プランはオプション扱いで、各種割引は効かないということだろ。
解除料とか関係ない

ドキュマーってのは文盲(←何故か変換できない)ばっかなのか。
886非通知さん:2007/09/13(木) 17:24:23 ID:K5qJSf3P0
>>885
君のほうが読解力ないww >>883は普通に今回のプランを理解してる
887883:2007/09/13(木) 17:24:51 ID:KGPgD5wt0
さらに追加

音声プラン<>データプラン(定額プラン含む)への移行はさらに2100円かかるので
やっぱり新FOMAカードで追加契約した方が得ですね。
こうやって契約数伸ばすのか。
888非通知さん:2007/09/13(木) 17:26:08 ID:R5SKFYOE0
>>884
N800とか出てるよ。
5万くらいでかえる。
889非通知さん:2007/09/13(木) 17:26:24 ID:YVIyZ2ZHO
先程ショップに電話してみた。
Skype×
FPT×
http○
gyao×
ヤフー動画×
P2P×
ニコ動画、ようつべ×
FOMAカード型20000円ちょっと
auと禿に期待
890非通知さん:2007/09/13(木) 17:26:43 ID:8xx4nDDkO
auがPC定額を発表したとしてもDoCoMoとほぼ同じ内容なんだろうな・・・
891非通知さん:2007/09/13(木) 17:28:15 ID:asN/uRaE0
>>880
インプレス>>>>>便所の落書き
892非通知さん:2007/09/13(木) 17:29:39 ID:asN/uRaE0
>>883
そういうことになるね

>>885
LANケーブルで首吊って死ねば?w
893非通知さん:2007/09/13(木) 17:29:45 ID:FkI9ZsMP0
>>890
方向性は同じだろうね。
894非通知さん:2007/09/13(木) 17:32:44 ID:zdIByEm60
>>885
重症だなwww
895非通知さん:2007/09/13(木) 17:38:23 ID:udPr9DQF0
必死にあうヲタが頑張ってるなw 馬鹿だろwwww

310 : 組立工(長屋) :2007/09/13(木) 17:28:24 ID:rNUmHoMh0
>対応機種は-SPEED、M2501 HIGH-SPEED、N904i、P903iX HIGH-SPEED、F903iX HIGH-SPEED、
>N902iX HIGH-SPEED、F1100、HT1100、L704iと、
>HIGH-SPEED対応通信モジュールを内蔵したソニー製のVAIO「type S」、「type T」、富士通製の「FMV-BIBLO LOOX T70XNX」、「FMV-BIBLO LOOX U50XNX」。

使用するPCまで限られるのかよw こんなの誰が使うんだ

896非通知さん:2007/09/13(木) 17:39:05 ID:0G7b3diAO
>>882
自宅にサーバーを用意しても64Kだと速度的にやれる事が限られるけど。

>>884
自宅にサーバーを用意してcgi等であれこれやれば大概の事が出来る。

>>885
オプションじゃなくてデータ通信専用プラン。
DoCoMoのデータ通信専用プランは元々オプションの割引が適用出来ない。
897非通知さん:2007/09/13(木) 17:41:57 ID:XRyl0am30
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36277.html
> オプションではなく、新たな料金プランとなっており、iモードサービスや音声通話、
テレビ電話は利用できない。従って、HSDPA対応の音声端末で新プランを利用する
場合は、音声端末用プランに加えて、もう1回線分契約するか、データ通信端末を別途購入することになる。


これ新しく新規契約しなきゃならないってことなの? 何故こんなやり方にしたんだろう
898非通知さん:2007/09/13(木) 17:43:04 ID:8NEZumE70
売りたくないから、だろ。
899非通知さん:2007/09/13(木) 17:44:28 ID:xBghRG2D0
>>897
そりゃ、契約回線数を増やすためでしょ。
音声回線と兼用で使われるようじゃ、ぜんぜん増えない。
900非通知さん:2007/09/13(木) 17:45:03 ID:mWcDiYyR0
今度はPC用モジュールで契約数稼ぎたいんだろう
Docomo必死だなとしか言いようがないなw
901非通知さん:2007/09/13(木) 17:45:48 ID:IbFqZDBN0
>>897
音声端末のパケ代とは別に金取りたいからに決まってる。
良心的経営なら、従来のデータプランでも通話可能にしてるはず。
902非通知さん:2007/09/13(木) 17:45:52 ID:sM+1Dj3O0
でも これ使うやついる?
903非通知さん:2007/09/13(木) 17:46:30 ID:njVhEwAyO
これでまた勘違い君達が増殖してくる訳ですなw
904非通知さん:2007/09/13(木) 17:47:59 ID:a4XIL7AZ0
>>897
以前からデータ通信は専用回線だよ?
905非通知さん:2007/09/13(木) 17:48:25 ID:OSXSVrL40
>>896
トンネル掘削機 - HowToUse
http://wiki.spc.gr.jp/tunnel/?HowToUse
906非通知さん:2007/09/13(木) 17:49:15 ID:6L7jS7pv0
>>900
モジュールで契約数を取れない禿豚ワロスw
907非通知さん:2007/09/13(木) 17:49:29 ID:FkI9ZsMP0
>>902
エリアは広いわけだしノートPC持ち歩く人には悪くないでしょ。ただこの仕様じゃ
固定回線も別に必要だけどね・・・。
908非通知さん:2007/09/13(木) 17:52:34 ID:6L7jS7pv0
まずは法人からでしょう。

とくにPHSの巻き取りに必死なドコモwww
909非通知さん:2007/09/13(木) 17:52:40 ID:KGPgD5wt0
>>897
以前からあるデータプランもこんなやり方ですよ。


音声プラン>今回のデータ定額プランへ変更の場合の手数料は結構な額になる。

音声>データプラン変更料 2100円
縛り系割引解除料 3150円〜9975円

これ考えると新規契約でFOMAカードをもう一枚発行してもらって契約した方が遙かに得。

新規契約事務手数料 3150円


>>896
FOMA従量制データプランはファミ割のみつける事ができます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/charge/index.html
910非通知さん:2007/09/13(木) 17:54:23 ID:rLFwoMoB0
>ワイヤレスWAN (以下 WWAN) とは、携帯電話の回線を利用して通信を行うことにより、より広範囲でのワイヤレス環境を実現する機能です。Lenovo は>ThinkPadにKDDI通信モジュールを内蔵し、新しいモバイル環境をご提供します。
>CDMA 1X WINに対応した2.4Mbps (※1) のモバイルブロードバンド通信を実現
>ノートPCの新規格「PCI Express Mini Card規格」に対応した通信モジュールを内蔵
>内蔵された通信モジュールに合わせて作りこまれたアンテナやミドルウェアにより良質の通信を実現可能
>オンラインサインアップシステムに対応し、パソコンの操作のみで通信機能を利用したいその日からインターネットに接続可能 (※2)
>エリアカバー率 99% の au だから、あらゆるシーンで快適なモバイルブロードバンド通信が可能

単純にレノボのこれに対抗しただけじゃないか?auは京セラ製のモジュール組み込んでるだけだけど、アンテナとか内蔵してくれてるのは
モバイルにはありがたいね。ドコモがもっと門戸を開放して、ソニーのPSPとか、任天堂DSとかに搭載できるモジュールになったら
定額制回線としては魅力があると思うぞ。
911非通知さん:2007/09/13(木) 17:56:07 ID:giumuArc0
http://www.chosunonline.com/article/20070913000038

さて、任天堂はどこかと組むことはあるんだろうか?
912非通知さん:2007/09/13(木) 18:00:30 ID:RF2KBiZOO
可能性として、ソフトバンクによる任天堂買収はかなりあるだろうね。
913非通知さん:2007/09/13(木) 18:03:12 ID:RFLu3sYr0
いすゞのトヨタ買収ぐらいありうる
914非通知さん:2007/09/13(木) 18:05:52 ID:eNu4X9wF0
>>912
任天堂の時価総額しってるか?w
915非通知さん:2007/09/13(木) 18:06:40 ID:W0angcH30
>>912
いい夢見ろよ
916非通知さん:2007/09/13(木) 18:07:16 ID:7yTQcwYr0
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/market_val_1/index.html
ソフトバンクがドコモ買収するって言ってるのとほぼ同レベルだなw
917非通知さん:2007/09/13(木) 18:13:07 ID:T/gJy2pqO
今日、多くの個人投資家に、ため息と失望と一月で3割引の額面をプレゼントしたSB。
918非通知さん:2007/09/13(木) 18:15:38 ID:lLbFsaF/0
>>908
とくにPHSってことはないなあ。
禿とあう対策でしょ。
919非通知さん:2007/09/13(木) 18:28:03 ID:+it2wcSU0
>>912
ワロタw

お笑い志望の方ですか?www
920負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/13(木) 18:29:09 ID:LJ89MuA1P
>>888

N800でタッチタイプできる人はEM-OneとかZERO3でも出来ると思うよ
俺には無理だけど
921非通知さん:2007/09/13(木) 18:38:14 ID:y423Gv5c0
922非通知さん:2007/09/13(木) 18:39:50 ID:VBknflsP0
>>912
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ ww
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 / ̄ ̄ ̄`)
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ """"""ヽヽ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l  u     ヽ i
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /__  __| ||
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /| -==- H -==- || ブーーッ
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /: `ー一'ハー一 ' | ゚ 。
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ / ' 、   , ( 、_,'  ≦ 三   
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 :|  u  ノ、ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,_ ゚ 。≧         三 ==
923非通知さん:2007/09/13(木) 18:42:06 ID:nztoUrA9O
ドコモがPC定額始めたからauもソフトバンクも動くだろうけど、オプション契約できないし値段高い

これが他キャリアの後追いPC定額の下地になるんだから、ちょっとガッカリだ
924非通知さん:2007/09/13(木) 18:46:36 ID:VBknflsP0
おまいら!任天堂を買収するなんてわけないんだよ!・・・ってやっぱ借金多すぎて無理!! 
       __,,,、,、,、_
     /´ / ノノリ `ヽ,
   / 〃 /        ヽ    ━━┓┃┃
  i   /         リ       ┃   ━━━━━━━━
  |   〉.   -‐   '''ー {!       ┃               ┃┃┃
  |   |   ‐ー  くー |   。                       ┛
.  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ゚ 。
  ヽ_」     ト‐= ‐≦ 三
   ゝ i、   ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
    r|、` 。゚ 。≧        三=-
   _/ | \ -ァ,ゞ         ≧=- 。
/ ̄/  | /`レ,、 ヾ        >三  。゚ ・ ゚
      ,、≦`Vヾ         ヾ ≧
925非通知さん:2007/09/13(木) 18:49:56 ID:tPASQAdrO
これでソフトバンクのハイスピードエリアがようやくわかるのか


勿論公表するんだよね?
926非通知さん:2007/09/13(木) 18:51:22 ID:VBknflsP0
>>884
今度出るモジュール内蔵のFMV-BIBLO LOOX U50XNXでよくない?
あのコンパクトさはかなりいい。青歯も積んでれば即買いなんだが・・・

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2007/09/13-1.html
927非通知さん:2007/09/13(木) 18:56:10 ID:+it2wcSU0
>>925
まだ追随すると発表したわけではないので・・・
今は会議中じゃないの?>孫・犬・予想GUY
928非通知さん:2007/09/13(木) 18:56:34 ID:0G7b3diAO
>>912
だったらみずほ買収するんじゃない?
929非通知さん:2007/09/13(木) 18:59:08 ID:VBknflsP0
>>928
そりゃそうだw
って、そこいらへんを買収できるだけの資金があればそもそもボーダフォンを買収時に借金しないってーのww
930非通知さん:2007/09/13(木) 19:07:16 ID:29TTsCVG0
3社合併して全部ホワイトにすりゃ国民は幸せになるのに。
931非通知さん:2007/09/13(木) 19:10:14 ID:T/gJy2pqO
>>930
まずないだろうね。
仮にあったとしても、ドコモとauは合併だとけど、SBMは吸収だろうなwww
932非通知さん:2007/09/13(木) 19:11:40 ID:VBknflsP0
>>930
携帯所持者ほぼ全員が通話定額対象か〜
たしかに一時的に幸せになれるかも知れないけど、
インフラ維持するだけの収入が得られなくなって
ユニバーサルサービス料みたいな感じで全員から毎月千円徴収するとかいうオチになったりしてなw
933非通知さん:2007/09/13(木) 19:11:57 ID:GC8sxODz0
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
FOMAハイスピードとは、FOMAの高速データ通信サービスです。
FOMAハイスピードエリア内であれば、最大3.6Mbpsの高速パケット通信が可能になります。ww
934非通知さん:2007/09/13(木) 19:17:12 ID:RFLu3sYr0
>>932
毎月1980円でも安い感じがするけど老朽設備の交換費用が捻出できずに数年後には
ボロボロになる予感
935非通知さん:2007/09/13(木) 19:24:55 ID:Fxgw52ba0
競争がなくなりNTT固定電話みたいになります
936非通知さん:2007/09/13(木) 19:29:30 ID:1fqu2ZHI0
>>927

今頃会議か?

少なくても、ドコモは64kで
auは高速な方で
PC定額は予告済みだったろ
937非通知さん:2007/09/13(木) 19:32:30 ID:FkI9ZsMP0
ソフトバンクはデータ定額も3種類やるんだろw
938非通知さん:2007/09/13(木) 19:39:22 ID:IbFqZDBN0
元々ブルーオレンジにデータプランないんだから、追従しないんじゃね?
競争の都合で真似する可能性はあっても100%追従するとは言えないはず。
ソフトも間に合わないだろうから、無理矢理追従したら、中継局1万4000込みで4万6000基地局にしてる3Gネットワークが破綻するの見え見えだし。
消費者視点では参入して欲しいがねw
939非通知さん:2007/09/13(木) 19:48:23 ID:PL8fMPFW0
ドコモ、最大10,500円でPC向けの定額データプラン
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36277.html

 NTTドコモは、月額4,200円〜10,500円で、下り最大3.6Mbpsという通信速度でのデータ通信が
利用できる新料金プラン「定額データプランHIGH-SPEED」を10月22日に開始する。
同社では従来のPHS定額データ通信「@FreeD」の代替となる64kbpsの定額データ通信サービスも同日より提供する。


HTTPプロトコルのflashムービー以外の映像ストリーミング再生は不可
Skype不可、FTP不可、Peer to Peer(P2P)不可、オンラインゲーム不可、Windows Media Player不可
940非通知さん:2007/09/13(木) 19:52:06 ID:VBknflsP0
>>938
今やってるこれを全国誰でも利用できるようにすればいいだけ。追従するだけならできるとは思われ。


メガエッグ64でマターリ定額モバイル
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1069592330/215

215 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2007/04/20(金) 20:27:21 ID:3ASzXscD0
>>212
ざっと見てみた。
今回の代替プランはMEGAEGG64から移行組に用意された特別なやつで
定額3000円で下り3.6M上り384kのプランが一年間使えるらしい。

ただ一年間だけなので、その後は従量制の本来のサービスになる。
しかも基本料6000円以上するヤツだからな。
速いとはいえ、定額じゃないのがツライ


ただ網が破綻するのは確実だからさらにガチガチの制限をかけるのも確実かな?
ソフトバンクのことだからどこかに穴があってそこをついた人だけお得に利用できるとかありそうだけどw
941非通知さん:2007/09/13(木) 19:53:47 ID:Y8Ym2FSzO
>>938
元々ソフトバンクはケータイキャリア最安のデータ通信やってるから、それの料金改訂するだけでおKだな。
942非通知さん:2007/09/13(木) 20:05:21 ID:IbFqZDBN0
>>940
MEGA EGG 64加入者って何人いるんだよ。しかも1年限定・・・

>>941
最安だけど一応従量性だから歯止めが利いてた。
1万円で月500MB程度利用できるんだよな。
無制限のまま定額追従したら1万円で平均5GBじゃ効かないんじゃないかね。


943非通知さん:2007/09/13(木) 20:05:52 ID:mWcDiYyR0
任天堂買収で、毎週ファミコンやスーファミ用の任天堂ゲームをS!アプリ移植してタダゲーとして配信
とかやれば、それだけで昔ファミコン・スーファミで育った世代とかはかなり取り込めるから、任天堂買収はソフトバンクには得
944非通知さん:2007/09/13(木) 20:07:41 ID:mWcDiYyR0
さらに、端末を改良してWiiのWi-Fi通信による通話にも対応すれば、自社回線を使わずに通信するという新しい方向性を使った通話定額も可能でお得。
やはりソフトバンクは任天堂買収するでしょう
945非通知さん:2007/09/13(木) 20:08:29 ID:OpW3KhwoO
先生!なぜドコモ以外は糞なんですか?
(AA省略)
946非通知さん:2007/09/13(木) 20:11:48 ID:g3sexjSBO
>>939
芋場終わったな…
947非通知さん:2007/09/13(木) 20:14:32 ID:mWcDiYyR0
>>939
不可、不可、不可ばっかだなw
「ふかふかプラン」とかに改名した方がいいんじゃまいか
948非通知さん:2007/09/13(木) 20:16:51 ID:RFLu3sYr0
>>946
そもそも観測気球(ry
949非通知さん:2007/09/13(木) 20:18:51 ID:IbFqZDBN0
>>946
いや、終らないどころか、追い風になるかもしれんw
950非通知さん:2007/09/13(木) 20:22:40 ID:wquW24aj0
>>946
エリア内ならEMだろうが
951非通知さん:2007/09/13(木) 20:27:12 ID:qy8rvagV0
>>936
ドコモが高速な方まで出してくるのは予想外だったんじゃない?w
952非通知さん:2007/09/13(木) 20:31:13 ID:OSXSVrL40
>>943
関係ないけど
禿のちかゲームもけっこう楽しいぞ
Bluetoothでの対戦ゲーム
953非通知さん:2007/09/13(木) 20:37:35 ID:BR+Nwqdn0

YouTube → 「YouTube mobile」対応 HT1100

ニコニコ → FOMA端末全般、au by 高橋名人

禿は?
954非通知さん:2007/09/13(木) 20:41:11 ID:YpKvb4lt0
>>951
ドキュモ以外、お通夜って感じだしねwププ
955非通知さん:2007/09/13(木) 20:41:31 ID:vU3RbwscP
X01HT,X02HT,X01Tなら一応
ダウンロード再生+ストリーミング再生出来るか
956負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/13(木) 20:45:19 ID:LJ89MuA1P
次スレ立てます
957負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/13(木) 20:51:52 ID:LJ89MuA1P
次スレ

TCA ●携帯電話・PHS契約数part405● TCA
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189684115/
958非通知さん:2007/09/13(木) 21:01:03 ID:ceTDvXceO
>>939

ついにキター

DoCoMo2.0
959非通知さん:2007/09/13(木) 21:06:56 ID:njVhEwAyO
>>925
SBMのHSDPA対応基地局は東名阪で8000くらいて雑誌の記事見たぞ?
960非通知さん:2007/09/13(木) 21:12:52 ID:T/gJy2pqO
東名阪はイーモバより狭かったりしてww
961非通知さん:2007/09/13(木) 21:23:37 ID:t4cnqyI+0
基地局が全国46000でエリアこの程度だからな・・・
8000でどの程度あるのか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
962非通知さん:2007/09/13(木) 21:28:42 ID:IbFqZDBN0
>>961
中継局1万4千込みだけどなw
963非通知さん:2007/09/13(木) 21:45:54 ID:ceTDvXceO
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36233.html
>エリクソンでは商用のLTE製品を2009年上期に登場すると推測している。
>標準化作業は基本的に終了しており、今後も標準化策定に向けた問題はないだろう」とした。
964非通知さん:2007/09/13(木) 21:58:18 ID:YpKvb4lt0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
FOMAハイスピードエリア
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index.html
糞虚無の糞エリアw
ttp://emobile.jp/area/area.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/158188-35531-10-2.html ww)
エモバのエリア

明日は、SBの発表だなwププ
965非通知さん:2007/09/13(木) 22:33:53 ID:IbFqZDBN0
SBの新プランまだー?
966非通知さん:2007/09/13(木) 22:35:02 ID:rLFwoMoB0
24時間以内という約束だったよな。
967非通知さん:2007/09/13(木) 22:35:13 ID:njVhEwAyO
審議中のAAマダー
968非通知さん:2007/09/13(木) 22:37:11 ID:rLFwoMoB0
【データ通信定額審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
969非通知さん:2007/09/13(木) 22:44:48 ID:rdmy8lYSO
【データ通信定額審議中】
   ♪
♪     ∧ ∧ ♪
  ♪ ∧ ∧ ・ω・)
`∧ ∧ ・ω・)  )っ
( ・ω・)  )っ_フ
(っ )っ_フ(/彡 ♪
(__フ(/彡  ∧∧
 (/彡  ∧∧(  )
   ∧∧(  )  )
  (  )  ) Οノ
♪ (  ) Οノ ヽ)
 (_Οノ ヽ)
ミ ヽ)   ♪
970非通知さん:2007/09/13(木) 22:50:31 ID:rLFwoMoB0
【審議結果】

パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [やらない] [無視] [禿次第] [ヤダ]  [できない] [やるかも] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
971非通知さん:2007/09/13(木) 22:53:32 ID:I4nCRM6L0
【審議結果】

パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [やらない] [予想外] [予想外] [予想外] [ウホッ!] [アッー!] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
972非通知さん:2007/09/13(木) 23:25:53 ID:f9QvIIvJ0
>>939
制限だらけで論外にしても速度を制限してこなかったのは意外だな。
973非通知さん:2007/09/13(木) 23:26:11 ID:njVhEwAyO
>>960
今ざっと見てみたが芋は東名阪で3000ちょいだな。
まぁ出来る基地局全てHSDPA対応だからだけどw
来年音声始まる頃には全国でも5000局くらいにはなるのか?
974非通知さん:2007/09/13(木) 23:38:45 ID:FkI9ZsMP0
>>972
トラフィックが多いであろうプロトコルを全部止めてるんだから、それが何よりの
速度制限だよw
975非通知さん:2007/09/13(木) 23:43:14 ID:RFLu3sYr0
専用アプリが何をするのかwktk
976非通知さん:2007/09/13(木) 23:45:00 ID:I4nCRM6L0
>>974
定額対象でなくても構わないのであれば可能だよ
977非通知さん:2007/09/13(木) 23:50:50 ID:FkI9ZsMP0
>>976
定額じゃなければ料金がなによりの速度制限になるわけでw
978非通知さん:2007/09/14(金) 00:12:18 ID:4ccRuii2O
>>972

HSDPAは電波強度の強い端末へはbitを多く乗せて早くデータを送ってしまい、電波強度の弱い端末により時間を掛けてデータを送る。
そうやってセクターのスループットを上げてるんだから通信速度を制限したら効率が落ちる。
みんなで64kで繋ぎに行かれたら迷惑そうだな…。
979非通知さん:2007/09/14(金) 00:14:52 ID:SIzciEHv0
ドコモはやることなすこと中途半端
980非通知さん:2007/09/14(金) 00:27:46 ID:nEl3rHgC0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  見せてもらおうか
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  貴様の携帯の性能とやらを
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
981非通知さん:2007/09/14(金) 00:31:17 ID:3BlGhPyH0
982非通知さん:2007/09/14(金) 00:53:29 ID:iAplS7qrP
定額だけど1時間○パケットまで
とかの方がよかったな
983非通知さん:2007/09/14(金) 00:56:51 ID:2ih3K9Hc0
埋め
984非通知さん:2007/09/14(金) 01:08:51 ID:/lNkro8aO
985非通知さん:2007/09/14(金) 01:10:52 ID:/lNkro8aO
右目
986非通知さん:2007/09/14(金) 01:13:42 ID:2uGnvQtyO
埋め合わせ
987非通知さん:2007/09/14(金) 01:14:26 ID:/lNkro8aO
雨女
988非通知さん:2007/09/14(金) 01:14:50 ID:2uGnvQtyO
梅田
989非通知さん:2007/09/14(金) 01:16:01 ID:2uGnvQtyO
梅之介
990非通知さん:2007/09/14(金) 01:16:22 ID:/lNkro8aO
羽馬
991非通知さん:2007/09/14(金) 01:17:33 ID:/lNkro8aO
芋芽
992非通知さん:2007/09/14(金) 01:19:15 ID:2uGnvQtyO
朝青龍
993非通知さん:2007/09/14(金) 01:20:27 ID:2uGnvQtyO
安倍心臓弱すぎ
994非通知さん:2007/09/14(金) 01:22:04 ID:2uGnvQtyO
平井理央カワイすぎ
995非通知さん:2007/09/14(金) 01:23:47 ID:2uGnvQtyO
俺はマンション派
996非通知さん:2007/09/14(金) 01:25:26 ID:2uGnvQtyO
梅田駅複雑すぎだろ
997非通知さん:2007/09/14(金) 01:28:16 ID:2uGnvQtyO
眠くなってきた
998非通知さん:2007/09/14(金) 01:28:55 ID:2uGnvQtyO
非協力的(笑)
999非通知さん:2007/09/14(金) 01:30:21 ID:Z7Ah5E5GP
>>996
どこが?
1000非通知さん:2007/09/14(金) 01:34:20 ID:SSGhNsVt0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。