TCA ●携帯電話・PHS契約数part403● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1負け犬 ◆T.C.A1.VGg
通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA) ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新する、
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
日経BP・SalesWeek3200
ttp://salesweek.nikkeibp.co.jp/
bloomberg
ttp://www.bloomberg.com/jp/
契約数グラフ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4251/
WILLCOM契約数グラフ
ttp://csmap.org/tca.html
過去ログ
ttp://tcalog.hp.infoseek.co.jp/log/00index.html
TCA ●携帯電話・PHS契約者数● TCA 契約者数、過去ログ等
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~noripo/2ch/cellular/tca_2ch.html

前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part402● TCA
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189131115/
2負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/07(金) 22:51:11 ID:PXoiYaNCP
あ、ひょっとして、TCAスレをお探しですか?
良かったらご案内致しましょうか。いえね、私もそのスレに行く途中なんですよ。

2ちゃんねるは携帯・PHS板、Part400を超えた古くからのスレッド。
検索窓に「TCA」と入れて探した先のほらあそこ、あそこがお探しのTCAスレッド。
なんとも目立たないスレタイですが、毎月TCAの第5営業日には常連達が集まってにぎやかになるんです。
3負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/07(金) 22:51:31 ID:PXoiYaNCP
                              _'´_ ミミ
                            ||  ひ` 3彡
ちょっとキャリアヲタ気味ではあるが       ||   匸 イ、_ ←携帯業界の動向に関心の
物事を冷静に観ようとするユーザー      || ,イ:〈Y〉::::::l\  あるノンキャリアヲタさん達  
    ↓                      |レ' l:::::V:::::::::l  l
             ___               ( ,) l::::::l::::::::::l  l
         / ,,....,ヽ              |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
       彡c´,_、, ゞ'                 _ || _ |::::::t::::::::|ソ
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
 ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´               ●
4負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/07(金) 22:51:47 ID:PXoiYaNCP
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /    ←キャリアヲタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',     互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん。
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、    自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。
/ .) .l::::::::::!                    '、    通称『火付け強盗』
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、 
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,' 
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  どうも。吉井、って言います。
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'    闘え闘え、潰し合え
5負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/07(金) 22:52:09 ID:PXoiYaNCP
2007(平成19)年 8月の結果発表は 9月 7日(金)の予定

午前11時までにはauとTu-Kaが発表
(p)http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
(p)http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

午後1時ころに、NTTドコモが発表
(p)http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
(p)http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
(p)http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

いつも時間が一定しないのが willcom
(p)http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
(p)http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

SoftBankは更新は遅い。
(p)http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html
他のニュースサイトのほうが速い。たとえば
(p)http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9984:JP&sid=alaISgqcMDLs
(p)http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9984:JP&sid=aG.eIXCM4.gI

eモバイルは、6月末分(7月発表)から四半期ごとに契約数を公表する予定。つまり3ヶ月に1回。
(p)http://www.emobile.jp/business/index.html
6月末分(7月発表)、9月末分(10月発表)、12月末分(1月発表)、3月末分(4月発表)
6負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/07(金) 22:52:42 ID:PXoiYaNCP
ごめん、用意してなかったのでテンプレが中途半端
後は頼んだ
7非通知さん:2007/09/07(金) 22:53:43 ID:pL6pB94H0
ウィルコムがドコモに勝利した記念すべきこの日に、
8非通知さん:2007/09/07(金) 22:53:50 ID:1iifdhUl0
>>1
モツカレー
9非通知さん:2007/09/07(金) 22:54:28 ID:FARnsZsM0

          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | MNPまでの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | ドコモ
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /

2007年度 事業者別 携帯電話純増数 --- TCA発表
  (モジュールおよび2in1を除く)

    DoCoMo    KDDI    SoftBank   EMOBILE (四半期ごとの公表)
4月  28,900   233,600   163,600
5月  49,600   128,000   162,400
6月  45,500   122,400   204,800    60,200 (4〜6月)
7月  45,200   176,600   224,500
8月  -62,700   147 600   188,900

計  106,500   808,200   944,200    10万を突破 (8月29日)

大衆携帯ドコモはもっと頑張りましょうw

イー・モバイルの契約数が10万を突破 -- ドコモ第4位!?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/29/news048.html

ドコモ奴隷の安全より利益優先 -- 「電池大爆発前の写真あり」
http://www.asahi.com/special/061207/TKY200612070300.html
10非通知さん:2007/09/07(金) 23:00:06 ID:IXvvB9Hn0
基本料は下がった、パケットはまだか。
11非通知さん:2007/09/07(金) 23:03:18 ID:wzpo07QMO
日ハム強えー
なかなか負けないな
12非通知さん:2007/09/07(金) 23:03:17 ID:ICa/vdRnO
まあまあ、
















  ド  コ  モ  以  外  は  糞

で11
13非通知さん:2007/09/07(金) 23:04:15 ID:KLdIyhHl0
【2007年8月度純増数】

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700
(モジュ0 プリペ△35,300 MNP 18,900)

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500
(モジュ10,900 プリペ7,500 MNP a 73.200 T △2000))

W △13,900

D △45,100
┣D △22,900
┃┣3G 693,500
┃┗2G △716,400
┗Dp △22,200
(モジュ39,800 プリペ△700 (上記集計外)2in1 25,000 MNP △90,200)

---------------
パイ 288,400
┣携帯 324,500
┗PHS △36,100

iモード      △33,700
EZweb       160,900
Yahoo!ケータイ 113,100
14非通知さん:2007/09/07(金) 23:09:29 ID:n6XVQape0
各ヲタ純増数

ドキュマー -5
ぁぅヲタ  -7
ソバヲタ +10
不明  +2
15非通知さん:2007/09/07(金) 23:09:47 ID:LaMCwxEQ0
セカンド用ケイタイはSBモバイル。
今なら電話機付で24ヶ月分のホワイトプラン基本使用料合計が、通常価格23520円のところナント9800円 !!
 さらには5千円機種や0円機種の店もあり。  ついでに5千円、1万円のキャッシュバック可能機種もあり。
 オクで転売するときはSC、NK系が高値で、本体と回線を分けて売れば小遣い稼ぎになる。

  〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 27
    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189068892/l50
16非通知さん:2007/09/07(金) 23:09:55 ID:AWkPbKyV0
久々に地域別
     DoCoMo   KDDI    Softbank
北海   -2,400    7,200○   5,800
東北    -200   12,900◎   4,900
関東  -14,400   69,200   100,300◎
東海    6,300   17,500◎   8,400
北陸    1,200    1,800    2,300○
関西   -5,700   22,500   28,400○
中国   -3,800   11,300◎   7,400
四国    -200    4,800○   4,400
九州   -3,900   10,500   27,000◎
17非通知さん:2007/09/07(金) 23:11:24 ID:hUYWGnhG0
au、ユーザの興味・関心高い広告を配信の「行動ターゲティング広告
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/03/news112.html

>ユーザーのサイト閲覧履歴を元に、興味・関心の高い広告を配信する仕組み。
>モバイルサイトへの行動ターゲティングの導入は国内初としている。

>ユーザーのサイト閲覧履歴を元に、
>ユーザーのサイト閲覧履歴を元に、
>ユーザーのサイト閲覧履歴を元に、

これはひどい
18非通知さん:2007/09/07(金) 23:11:24 ID:OnrhH3mM0
結局モジュールとプリペ除くと

SB>>au>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドコモ
19非通知さん:2007/09/07(金) 23:14:02 ID:OnrhH3mM0
auはこいつ等のお陰

http://gazoo.com/pipit/pipitweb/index.asp?id=2

なけりゃえらいことになってるぞ
20非通知さん:2007/09/07(金) 23:14:35 ID:OGTNS6Ak0
量販のドコヘルだけどふざけるなドコモ
売れるのが882や883なのになんで在庫をよこさねぇんだ。
売れるものは売れるときに売れよ!
21非通知さん:2007/09/07(金) 23:16:25 ID:n6XVQape0



a アホ
   u ユーザー
22非通知さん:2007/09/07(金) 23:16:31 ID:FARnsZsM0
おい、ドコモよ。
自販機1台に3つぐらい番号ふれよw
23非通知さん:2007/09/07(金) 23:16:40 ID:HRAy6Yi40
>>16
禿電関東多いなぁ
やっぱり法人だと関東に集中しやすいのかな。
24非通知さん:2007/09/07(金) 23:20:15 ID:exZkFKGI0
本社で契約して支社や営業所にってのもあるしな
25非通知さん:2007/09/07(金) 23:20:57 ID:He3gYTv+0
なんか、あうヲタが一番必死だよな
社員より頑張ってるよ
26非通知さん:2007/09/07(金) 23:22:25 ID:jCrZlP3n0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵糞虚無∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
 どこも   あう  そふばん いーもば    ww
27非通知さん:2007/09/07(金) 23:24:07 ID:ax4i+4CHO
スパボ一括≒プリペ

28非通知さん:2007/09/07(金) 23:25:39 ID:OGTNS6Ak0
>>27
いや、使い方によっては追加料金が発生するし。
29非通知さん:2007/09/07(金) 23:26:00 ID:bsAkPuY+0
来月予想が微妙だな
ま、KDDIかなと思う

でもそうなったとしてもSBがまた一ヵ月後、または数ヶ月後、一位にどうせ返り咲くのはわかっている

ツーカーの減が3月を最終に終わったらまたauが有利になるわけだが
人気加速感のついたSB人気に対しauは来年の春には連敗しているのは間違いない

30非通知さん:2007/09/07(金) 23:27:17 ID:Pl45yikRO
>>23

関東:スパボ一括+光SP+寝かせホワイト

九州:ホークス


今年はずっとそう
31非通知さん:2007/09/07(金) 23:27:27 ID:FARnsZsM0
>>29
時々でいいから、ドコモのことも思い出してください。
32非通知さん:2007/09/07(金) 23:30:13 ID:bsAkPuY+0
>>31



思い出してるよ
ドコモの過去最高減を更新することは間違いない
すごく楽しみ
毎月の水増しモジュールも数が限られている
しかし一方携帯の減は今回の結果の何倍にもなるからね
33非通知さん:2007/09/07(金) 23:31:25 ID:qUJfymcl0
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::} 
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j  ♪負けないで〜
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l     NTTドコモ様〜
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'_ノ ぼったくりヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l
34非通知さん:2007/09/07(金) 23:32:27 ID:tBGu5leDO
>>29
3月がかなりのハンデになるね。
3月にビリって可能性もある。
3月のびりだとかなりインパクトある。
35非通知さん:2007/09/07(金) 23:33:49 ID:brYJzfB60
>>34
確かにw
マイナス10万は切れないかもしれない支那。
36非通知さん:2007/09/07(金) 23:35:06 ID:HRAy6Yi40
>>30
光SPって何だっけ。無知でスマン。

>>32
ドコモのモジュール水増しも精々先月36000、今月約4万。
5万程度が限度だろうな。
37非通知さん:2007/09/07(金) 23:35:10 ID:bsAkPuY+0

事実


auと値段があんま変わらんのにauに数十万の大差をつけられ大敗ドコモ
もう言い訳できないからシェア話しかできない

半額にしたのにKDDIとしては過去最高の差をつけられて負けたau
来月は勝てるかもしれないが・・・勝てたとしていつまで一位を維持できるのか


どちらも事実として書いた
どう判断するかはあなたの自由
38非通知さん:2007/09/07(金) 23:36:19 ID:OnrhH3mM0
2→8月のシェア割合

D -1.05%
a +0.56%
S +0.49%

39非通知さん:2007/09/07(金) 23:38:45 ID:OGTNS6Ak0
半年でこれか。しかしいい方向に動きつつあるな
40非通知さん:2007/09/07(金) 23:39:29 ID:i92GPUQdO
>>37
AU半額は9月からだろ
41非通知さん:2007/09/07(金) 23:39:59 ID:uABJYb1yP
705SHなどのスパボ分割980円機種はだいたいはけたみたいだし
スパボ一括祭りも8月でほぼ終わりみたいだし、
9月はソフトバンクの新規はそんなに伸びないような希ガス
42非通知さん:2007/09/07(金) 23:40:11 ID:H4V/eenA0
> スパボ一括

これって9,800円を払えば24ヶ月使える?
端末も無料ならインターフォントして法人は飛びつくだろうね。
43非通知さん:2007/09/07(金) 23:40:31 ID:bsAkPuY+0
>>34


3月にauの減の可能性は当然あるが
それも仕方ないことだろう
インパクトは当然ない
バカが騒ぎ立てるだけ

でも3月のツーカの減を計算してもドコモに勝てる可能性があって
たとえば
ツーカ −28万
au 25万
ドコモ −5万
とかね

来年3月のドコモの最下位

これは間違いなくインパクトあり
44非通知さん:2007/09/07(金) 23:42:28 ID:bsAkPuY+0
>>39


半年で1%?
そんな大きい数字になるか?計算違いだと思うが


半年1%という数字の大きさには少なくとも気づきましょう
45非通知さん:2007/09/07(金) 23:42:51 ID:KYcxJmg20
間違えて別スレに投下したのでもう一回w

7月にMNPでドコモからスパボ一括でSBに移った。

あまり機種変もしないし無料通話を余らせまくってて
ドコモで7年間激しく搾取されている事に気づいたから。
ただ、年間割引に引っかかっていた。

が、丁度AUが誰でも割りを発表し、そのうちドコモも
追従すればMNP自体がしやすくなると思った。
そして今まさにその様な状況に。

しかし、禿を丸2ヶ月使ってみて、このキャリア駄目かもと
少しずつ思いはじめている。

まず、本当に客センが糞。157は間違いばかり言うし、
そもそもまともに日本語話せない奴が電話に出る。
メールで問合せた時ですら間違えて後から訂正が来る始末。

あと、電波。都内の自宅でかなり不安定。
movaの時はもっと悪かったけどw
それにスパボ分割で買うとそんなに安くはない。

はっきり言って俺はMNPしたことを。。。後悔。。。。 してない!

スパボ一括で沢山回線手に入れちゃったから今度は
割賦無し1円端末のAUへMNPしてワンセグにしつつ
ソフトバンク7円携帯をサブでw
46非通知さん:2007/09/07(金) 23:43:18 ID:c+tIXgR90
>>43
3月末はまだ契約があるんじゃ?
だと4月がゼロで減少だが・・・
47非通知さん:2007/09/07(金) 23:43:37 ID:FARnsZsM0
就職したい会社ランキング (オー人事調べ)
ドコモは77位になりました。 昨年度は26位。 数年前はトップ10に入ってたのにね。
落ちるの早すぎw

http://www.022022.net/promotion/0607_01.html?banner_id=983
48非通知さん:2007/09/07(金) 23:43:46 ID:8weG08XE0
>>37
スパボ一括9800円叩き売り&購入オフ
企業への売り込み

そこまで叩き売りしても、auとの差は僅か3万契約程度

まあ叩き売り乙
儲からない客増やして、初期に儲かる客減らしてりゃお話にならない

ドコモも減ってるとはいえ、シュアが逆転するほどの減りじゃない品

49非通知さん:2007/09/07(金) 23:44:27 ID:kCpVPBJW0
>>42
法人はもっと条件が良かったんじゃなかったっけ
50非通知さん:2007/09/07(金) 23:45:46 ID:fXMAvibE0
>>45
賢いね。MNP手数料はかかるけど・・・
51非通知さん:2007/09/07(金) 23:45:50 ID:mok85tDd0
ドコモ 8月の純増 -22,900
ムーバ純増     -716,400
FOMA純増    693,500

とりあえず、ムーバの取りこぼしが
純減に繋がってるわけだ。

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0708matu.html
52非通知さん:2007/09/07(金) 23:46:00 ID:eUTz+68j0
やっぱ、ドコモが5桁純減しないと面白くない。来月は期待だな。
53非通知さん:2007/09/07(金) 23:46:39 ID:OnrhH3mM0
5→8月割合変化

D -0.47%
a +0.09%
S +0.39%

このペースでもSBがトップになるには
10年以上
54非通知さん:2007/09/07(金) 23:46:56 ID:1ldYBiHo0
>>16
九州はソフトバンク王国になりそうだな。
地元にパリーグ球団のある北海道・東北は反ソフトバンク感情が芽生えてたりして。
55非通知さん:2007/09/07(金) 23:46:58 ID:XV5OmhsP0
>>47
ウンコムも数年前に大卒新規取ったんだろ?
今ごろは後悔してんじゃないかなw
56非通知さん:2007/09/07(金) 23:47:29 ID:bsAkPuY+0
はいでましたシェア話 それしかないもんねぇ
57非通知さん:2007/09/07(金) 23:48:27 ID:yr2i4V3LO
あと1000万人くらい転出したら、ドコモもさすがにヤバイね
58非通知さん:2007/09/07(金) 23:48:55 ID:0o8RTCq10
連戦連勝!
au(英雄)はドコモにWIN(大勝利)!
59非通知さん:2007/09/07(金) 23:49:00 ID:bsAkPuY+0
ウィルコムの減は厳しいねぇ
同士の通話が売りだからねぇ
これはまた深刻な問題

ドコモの本質的な問題ってのもあるが
それについては俺は触れないよ
60非通知さん:2007/09/07(金) 23:49:23 ID:8weG08XE0
>>56
はいはい
ここは純増を語るスレじゃなく、契約者数を語るスレですから・・
残念w
61非通知さん:2007/09/07(金) 23:50:37 ID:tBGu5leDO
>>43
3月がどういう月か考えればそれはないわな。
62非通知さん:2007/09/07(金) 23:51:52 ID:HRAy6Yi40
>>52
既に△22900で5桁なわけですが。
63非通知さん:2007/09/07(金) 23:53:06 ID:bsAkPuY+0
auヲタがツーカを除外すれば勝ってるとか言い始めたらそれは
不人気携帯のヲタを見ている気分になる

しかし不人気携帯を擁護するってのは
やっててイヤにならないのかね?よくやるよ
だって延々最下位なのに言い訳してかばわなくちゃいけないんだから
64非通知さん:2007/09/07(金) 23:53:10 ID:OnrhH3mM0
八月末の各社割合



D 53.73%
a 29.34%
S 16.92%
65非通知さん:2007/09/07(金) 23:53:23 ID:8lq9emmH0
ドコモ純減って今まであったの?
なんでスレ立たないの?
ふしぎ
66非通知さん:2007/09/07(金) 23:54:11 ID:olbUqORD0
>>65
公式には2回目、非公式を含めれば3回目w
67非通知さん:2007/09/07(金) 23:56:17 ID:bsAkPuY+0
>>61


auは今年3月は純増70万もあるんだな
これはauの来年三月の純減も可能性ゼロだな
最下位を避ける可能性もけっこう高いな
68非通知さん:2007/09/07(金) 23:56:49 ID:8weG08XE0
>S 16.92%
必死に叩き売りした割にはまだまだなのね
69非通知さん:2007/09/07(金) 23:57:30 ID:bsAkPuY+0
>>ドコモ純減って今まであったの?
なんでスレ立たないの?


ドコモ以外の会社に工作員てのがいないから
70非通知さん:2007/09/07(金) 23:58:07 ID:eUTz+68j0
>>62
6桁に訂正w
71非通知さん:2007/09/07(金) 23:58:50 ID:8lq9emmH0
>>66
dスク
去年11月純減だったのね。
半額セールでどこまで持ちこたえられるんだろ?
楽しみだなー
72非通知さん:2007/09/07(金) 23:59:08 ID:OnrhH3mM0
>>68
必死って言いたい年頃か?
73非通知さん:2007/09/08(土) 00:00:26 ID:8weG08XE0
>>72
じゃ訂正
必死にスパボ一括購入オフした割には、シュアあまり伸びて無いね
74非通知さん:2007/09/08(土) 00:00:52 ID:olbUqORD0
>>67
3月の70万からツーカー分の20万引いて50万、ツーカーの現時点での残りユーザーが51万
だから。今年と同じくらい売れるなら純減は免れるね。

まぁ半年先のことはわからないけどねぇ。
75非通知さん:2007/09/08(土) 00:01:28 ID:OnrhH3mM0
プリペ延長〜
誰の為?



輻輳なんてどうでもいい
見せかけの数字でもあげとけ

76非通知さん:2007/09/08(土) 00:01:36 ID:efE4Q5NL0
オフやってシェアが伸びるって・・・
どんだけ2ちゃん脳なんだかw
77非通知さん:2007/09/08(土) 00:02:39 ID:8weG08XE0
SB工作員って面白いわ
78非通知さん:2007/09/08(土) 00:03:31 ID:b1DsFuik0
先月もauが純増1位か。
79非通知さん:2007/09/08(土) 00:04:46 ID:B+32PyN+0
KDDIの高値掴み乙
80非通知さん:2007/09/08(土) 00:04:51 ID:FxIZYBGe0
結局モジュールとプリペ除くと

SB>>au>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドコモ
81非通知さん:2007/09/08(土) 00:08:20 ID:6Lx9pnZYO
softbank頑張ってるな〜。
auと共に王者DoCoMoを削らないとな。
82非通知さん:2007/09/08(土) 00:09:15 ID:4lZZFY3N0
softbank頑張ってるな〜。
独走で利益を削らないとな。
83非通知さん:2007/09/08(土) 00:09:41 ID:upq2PMAF0
同じ値段なのにauに大敗するドコモ

なぜ?



あとドコモの減は面白いが
ウィルコムの減は総ユーザー数がすくないだけに深刻な問題だよなぁ
ソフトバンクで買い取って高速通信でもするか
84非通知さん:2007/09/08(土) 00:10:34 ID:pKekK9t60
ぷりぺいどドーピングがなかったらどれくらいの数字なのかなー
85非通知さん:2007/09/08(土) 00:10:35 ID:FxIZYBGe0
結局モジュールとプリペ除くと

SB 224200 >>au 184600 >>>>>>>>>>>>>>>>>>ドコモ 内緒
86非通知さん:2007/09/08(土) 00:12:26 ID:upq2PMAF0
ウィルコムは同士通話がウリだから
方向性としては増え続けることが絶対条件なのに
停滞どころか減しちゃったからね
これはドコモの減よりも深刻だぞ
87非通知さん:2007/09/08(土) 00:13:40 ID:u8XxqvBu0
>>45
思ったんだけどソフトバンクからauにMNPしたら解約扱いでスパボ一括の契約白紙になって7円携帯にならないんじゃない?
88非通知さん:2007/09/08(土) 00:15:37 ID:upq2PMAF0
ウィルコムは同士通話がウリだがそれはSBと同じで
共通のキーワードは加速感だ
これが逆方向、つまりマイナスになると
マイナス方向に加速する可能性があるわけだよ
SBは当然増えているわけだからいいんだけど
ウィルがマイナスに加速する可能性があって
そこが心配
89非通知さん:2007/09/08(土) 00:19:04 ID:fz0J79SG0
>>88
あんた、頭いいな。そのとおりだ。
90非通知さん:2007/09/08(土) 00:19:34 ID:KAsYPu1rO
>>68
まだまだだから頑張ってるんだろ。馬鹿じゃねぇの。SBが純増一位になったからってイチャモンつけるのはよくないな。
91非通知さん:2007/09/08(土) 00:20:57 ID:FSw0VIcDO
SBはKDDIの57%、やっと半日超えたとこ。
何時になったら追い付くかな。
92非通知さん:2007/09/08(土) 00:21:04 ID:bgwFs6j20
>>63
『auだけならNo.1』は反則わざ。

(ツーカー解約→auにポートイン)の人はプラマイゼロでカウントしなきゃ…
93非通知さん:2007/09/08(土) 00:21:35 ID:usGNK3k00
ここで騒がれだしてから一般の意識化するまで
1、2年くらいかかるからauも来年半ば辺りから
厳しい状態になりそう。
94非通知さん:2007/09/08(土) 00:23:03 ID:+rqpkuHy0
9月になったし、
そろそろなんか、
禿、出してこないかな〜
禿、この頃、おとなしい。
禿には攻め続けて欲しい。
95非通知さん:2007/09/08(土) 00:24:31 ID:4lZZFY3N0
>>90
事実を受け止められないSB工作員乙
いくら純増を騒ごうが、所詮シュアは16.92%
96非通知さん:2007/09/08(土) 00:24:37 ID:FxIZYBGe0
日本人には何が良い物か判断が自分で出来ない奴が多い
流行り物に激しく飛びつく(エコバック、行列の店、一昔のau)

そういう奴が純増NO.1のCMなんて見たもんならかなり効く。
97非通知さん:2007/09/08(土) 00:24:45 ID:Zo57Zw980
いや禿は受けで
98非通知さん:2007/09/08(土) 00:26:36 ID:3CXgmZGq0
だがソフトバンクはたとえ基本料0円にしても
シェアそんなに変わらないような気がする・・・
99非通知さん:2007/09/08(土) 00:26:37 ID:4lZZFY3N0
信頼性のない安物に飛びつくのは貧乏な若者とケチな奴だけだからな
100非通知さん:2007/09/08(土) 00:27:13 ID:upq2PMAF0
auは数ヶ月一位に返り咲く可能性があるが
しかしそう長くは続かないだろう
再びSBに一位の座を明け渡す

来月ドコモは純減の記録を更新することは間違いない
一円端末やっても結果があれじゃあな
ドコモには打つ手は一つしかないな
やるとしたらあれしかないな

とりあえず905の叩き売りはけって事項だな
905はいつ発売かは知らんけど
101quattro ◆Oamxnad08k :2007/09/08(土) 00:28:27 ID:xCMKV1Lp0
>>100
なんか変だよw
102非通知さん:2007/09/08(土) 00:29:35 ID:py7yBCIG0
>>100
905の頃は割賦でしょ?
お持ち帰りゼロ円とかするんじゃないの
毎月の支払いは幾らになるのかしんないけど
103非通知さん:2007/09/08(土) 00:30:44 ID:6xAgQQE20
まあ、池沼あうヲタ&基地外北傀工作員どもは、














  ド  コ  モ  以  外  は  糞

だということを思い知るだろうよwwwwwwwwwwww
104非通知さん:2007/09/08(土) 00:32:14 ID:S+8L/jA8O
はたして、DoCoMoユーザーは月賦というのを受け入れるか?
105非通知さん:2007/09/08(土) 00:34:08 ID:upq2PMAF0

今回のTCAでのポイントは
ドコモが半額にすると流出が加速するのではないかという予想が当たったということだ
ドコモは半額にすると客足が遠のく
それはなぜか考えましょう
とにかく
作戦失敗だなドコモ

でももっと大きな問題をドコモは抱えているがそれには触れないでおく
106非通知さん:2007/09/08(土) 00:38:12 ID:upq2PMAF0
俺にしてみりゃドコモなんか0円でも買わんのに
割賦なんかありえんわ
ほかの人はどう思うか知らんが
ドコモ好きなバカなら支払いが楽になって買いやすくなるんだろうよ
107非通知さん:2007/09/08(土) 00:42:20 ID:eQEVtx0/0
ドコモもauもイキナリ半額を導入したから、これで実質的に移動の障壁は無くなったよね。やっと。
これからが本当の競争になって行くんじゃないかな。

auは安売りじゃなくてサービスの向上とコンテンツで客を引付けようとしてるけど、
果たして今以上に満足を得られるコンテンツの開発ってできるんだろうか?
今後予想されるサービスって何かあるの?
108非通知さん:2007/09/08(土) 00:43:34 ID:5DdNzzWqO
>>106
世間の人はおまえに全然興味などないから、
そんな事わざわざ書かなくても良いよ。
109非通知さん:2007/09/08(土) 00:44:33 ID:CuYUqvxA0
次に来るのはスマートフォンのような端末の多様性が求められる
この点がAUの弱点
110非通知さん:2007/09/08(土) 00:45:30 ID:6xAgQQE20
905iシリーズであうヲタも北傀工作員も氏亡!!!
111quattro ◆Oamxnad08k :2007/09/08(土) 00:46:55 ID:xCMKV1Lp0
>>107
無理。どこも回線パンパン
112非通知さん:2007/09/08(土) 00:47:14 ID:CuYUqvxA0
全部入りみたいなヲタ端末は時代おくれになる
で、またもドコモは涙目
113非通知さん:2007/09/08(土) 00:48:24 ID:FhEk/DBB0
>>109
スマートフォンは数は売れないと思うよ、今売れるのは比較的安い端末が中心だからね。
この板にいっぱいいるハイスペヲタには欠かせないところなんだろうけど。
114非通知さん:2007/09/08(土) 00:48:50 ID:w6l87gKo0
auドコモはマジで頑張ってくれ。ハゲの野郎ここぞとばかりに改悪やってんだぜ。
安心パックの改悪の次は何をいじるんだろう・・・
115非通知さん:2007/09/08(土) 00:49:01 ID:L5DLFPKt0
【TCA準拠正式版】
2007年8月度純増数

D △22,900
┣3G 693,500
┗2G △716,400

K 158,500
┣a 203,000
┃┣3G 218,800
┃┗2G △15,800
┗T △44,500

S 188,900
┣3G 557,600
┗2G △368,700


PHS
W △13,900
D △22,200
116非通知さん:2007/09/08(土) 00:49:15 ID:fz0J79SG0
>>112
ウィルコムが失敗したし。。。
117quattro ◆Oamxnad08k :2007/09/08(土) 00:50:16 ID:xCMKV1Lp0
>>114
禿の得意技

初めは安いがいつの間にか普通の価格になっている。
118非通知さん:2007/09/08(土) 00:50:33 ID:3CXgmZGq0
>>114
安心パックって改悪なのか?
値上げでサービス内容向上させてるからとらえかただと思う
外装のこと言ってるなら無量で何度もはちょっと法外すぎた
auの1x廃止のほうが改悪度合は間違いなく大きいわけだが
119非通知さん:2007/09/08(土) 00:50:40 ID:XStap/ek0
各社、割賦方式が出揃ってから様相が変わると思う
ドコモはSBのような特別割引みたいなことはしないと言ってたから
毎月の支払いが割高になると思う。割賦を始めてしまえば割賦なしで買う
のを特別安くできないし。
120非通知さん:2007/09/08(土) 00:51:26 ID:S+8L/jA8O
これからは、何かの機能を特化した端末の時代になるのかもね。
コッテリからあっさりへと変わるのかな?
121非通知さん:2007/09/08(土) 00:51:54 ID:4L991F65O
>>92
それを言うなら、ドコモだって、FOMAだけならNo.1です!
122非通知さん:2007/09/08(土) 00:52:26 ID:98M6THK1O
全ユーザーが高性能端末求めているんならDoCoMoも苦労しないわな
123非通知さん:2007/09/08(土) 00:52:56 ID:FhEk/DBB0
>>118
外装交換無料についてはこのスレでなんどもなんどもSBMの美点として
聞かされたけどねw

採算が合わない安さって結局無理なんだよね、濫用は防げないし。
124非通知さん:2007/09/08(土) 00:53:20 ID:upq2PMAF0
ドコモには安売りという手しか残っていない
しかし状況を変える事はできないのもまた事実

auも来年にはSBには歯が立たなくなるのもまた事実

そして来年内にドコモのシェア5割以上の牙城は崩れる方向にばく進中(ウィル合算で)

au3000万とSB2000万
達成時期の争いも気になる
125非通知さん:2007/09/08(土) 00:54:11 ID:zHXWGtDC0
実際コレ>>13見るときにさ、一番重視すべきなのは3Gの項目じゃないかな
要するに自社2Gからの巻き取りがしっかりできてるかとか、今後は3Gに全般移ってるわけだし
実質純増は3Gだけで考えるべきで、そうなると

D:693,500 さすがにシェア50%超の巨人。しかし2Gの減よりも少ないということはやはりじわじわと・・・
S:557,600 メジャー3社中圧倒的最下位(15%程度のシェア)キャリアにしては異常な好成績。勢いを感じますね。
   
ーーーー超えられない壁ーーーー

K:218,800 MNP等の数字だけ見ると順調なようだけど、どうなんでしょう?
        意外に非MNPで2G組やTuka組に見限られてるんじゃないかなこの数字は・・・
        MNP増も、隣の芝生は良く見えるってだけなカソジ
126非通知さん:2007/09/08(土) 00:56:23 ID:S+8L/jA8O
>>122
ユーザーもいろいろいるからね。いわゆる、「全部入り」を嫌う人も当然いる訳だし。
127非通知さん:2007/09/08(土) 00:56:31 ID:FGm6u7Ic0
>>124
読売vs朝日・本田vs山葉 戦争みたいだねw
128非通知さん:2007/09/08(土) 00:57:14 ID:w6l87gKo0
>>118
確かに何回も外装交換おkだったのは大盤振る舞いすぎる。
でも改悪は改悪。
安心パックの値段下げるとか付加するポイント増やすとかがあれば話は変わってくるのに。
129非通知さん:2007/09/08(土) 00:57:32 ID:CuYUqvxA0
>>113
スマートフォンは一例であって、ポイントは多様性ということ
その意味では昨日限定の安い端末とかもあると思う。液晶なしとか。
他にもiphoneとか世界を見ると個性的なものが数多くある
とにかく日本の端末はどれもみな同じようなものになりすぎた
130非通知さん:2007/09/08(土) 00:57:50 ID:L5DLFPKt0
>>121
先月並みの伸びなら今月末には4000万契約超えるな
131非通知さん:2007/09/08(土) 00:58:36 ID:IlqqT7Yh0
何を評論家ぶって悦に入ってんだ。(ワラ
132非通知さん:2007/09/08(土) 00:59:34 ID:NBtDl2JZ0
>>125
何この釣り。
本気なら小学校からやり直せ。
133非通知さん:2007/09/08(土) 01:00:53 ID:upq2PMAF0
>>125


3GはSBとドコモだけで比較するなら意味はあるがauを入れるのは完全な間違い

あえてauを含め3G同士で比較するなら

ドコモの69万の3G増があるのもそれはムーバの減に支えられているからという事実
もしもムーバの減がなかったらこんなにもFOMAは増えないどころか
おそらくauの3G増にも負ける
それがFOMAの現状
134非通知さん:2007/09/08(土) 01:04:23 ID:upq2PMAF0
今月に限って言えば
単純な計算だが、もしもムーバの減をすべてFOMAが吸収していたと過程しても
FOMAは7万マイナスしているのが現状
かたやauはツーカを吸収した上でなお15万の増

FOMAはWINに大差で負けている
13545:2007/09/08(土) 01:04:43 ID:JeIUv4AL0
ドコモも半額で安くなってきたからそっちを狙う手もあるけど
割賦始めちゃうみたいだからね〜。
パケ定の固定はネックだけどね。

ただ、来年夏位にはまたDOCOMOの勢い戻ってるんじゃないかな?
今回の純減と2.0の失敗で目が冷めて本気出してきたらシェアNo.1で
体力のあるドコモはやっぱ強いと思うよ。

少し前のauみたく、端末も見た目(だけ?)結構魅力出てきたし。

ともかく一回ドコモの糞呪縛から離れて視野が広く、
身軽になったという意味でもMNPしてホント良かったw


と、ここまで書こうとして書き掛けでホワイト家族電話掛かってきて長話してたw
通話中一回電波切れたwww

136非通知さん:2007/09/08(土) 01:05:02 ID:zHXWGtDC0
>>133
んなこたあわかってます。だから、
>しかし2Gの減よりも少ないということはやはりじわじわと・・・
ってことを書いてる。単に元シェア50%超だからこれだけ契約変更(自社2G→3G)だがほとんどでもこのくらいは増えると。
ただ、元シェアで10%以上(逆に)差があるSBMとKDDIのこの大差は意味があると思う
元々ボダ時代から3G化が遅れていたSBMが普通に巻き取ってるだけって部分が多いにしても
137非通知さん:2007/09/08(土) 01:05:10 ID:2aZe/HkR0
>>118
安心パックはそもそもボーダフォンアフターサービスと比較しても改悪。
約200円の値上げだけでなくポイント還元率が以前の方が断然よかったから
電池パックをもらえる分を考慮しても安心パックは割高。
外装交換が無料になったってのもあるとはいえ、
以前は9割引で数百円程度の支払いだったのが無料になっただけだからあまりお得でもない。
138非通知さん:2007/09/08(土) 01:05:34 ID:CzWRtKCJ0
>>83
ドコモ減は6桁減くらい減ってもあんまり痛くも痒くもないんだろうなぁとは思うけど、
ウィルコムの純減は数が少ないからかなり深刻だよね。
2.5GHz帯取って高速通信を売りにしなければかなり痛そう。

>>94
禿には市場を引っかき回して貰うという大役があるのに、
ホワイト系と割賦以外何も無い。
もうちょっとデコ広くなるくらい頑張れ禿。

>>107
auさんはgoogleがやりたがってるgoogle携帯とかやってくれるんじゃね?
常時待ち受けには広告表示されるが基本無料みたいな。

>>118
1x廃止はユーザーにとっては改悪だけど、売り手としたら説明が楽になるから、
結果としてコスト削減に繋がるとかじゃね?
139非通知さん:2007/09/08(土) 01:07:10 ID:BW96b1A20
それよりもウンコムをヨイショしている糞犬とか蕪餅とかに今月の純減についてコメントをいただきたいものだwwwwwwwwwwwwwwwwww
140非通知さん:2007/09/08(土) 01:09:01 ID:lqEcMRMW0

携 帯 キ ャ リ ア 2 強 時 代 到 来 ! !


政治の世界も二大政党制に移行していきそうだし、この2社にはよいライバル関係として
切磋琢磨してほしいね。


過去の遺産がデカイだけガチガチ保守は、参議院戦でも惨敗しましたね。
141負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/08(土) 01:13:45 ID:gZUr7yKeP
>>139

あー?俺?
小さいキャリアなんで無理にインセを出して疲弊しないという選択もありかなと
PHSヲタを公言しているが、ヨイショするネタが無いから勧めてはいないのだが
142非通知さん:2007/09/08(土) 01:13:53 ID:L5DLFPKt0
>>134
なぜmovaの-7万がFOMAのマイナスという結論になるか甚だ疑問
143非通知さん:2007/09/08(土) 01:14:00 ID:upq2PMAF0
>>元々ボダ時代から3G化が遅れていたSBMが普通に巻き取ってるだけって部分が多いにしても


ていうかそれが主たる要因
auの3G率は96%を超えている
物理的に増えようがない
2Gを含めて比較しないと意味がない
14445:2007/09/08(土) 01:14:13 ID:JeIUv4AL0
でもこのスレで見たけどHSDPAで安定してるのってドコモだそ?

SBはなんか通信中に着信できないとかAUはニコ動連打とか。

ここまでじっと耐えてインフラ強化したドコモだからみたいのを
このスレで見て、そういう意味では体力のある今後のドコモには
期待出来そうな気がしている。
145非通知さん:2007/09/08(土) 01:14:16 ID:3CXgmZGq0
>>137
>>137
ポイントはアフターと安心の差40円だぞ
断然よいほどの差はないよ
アフターの外装交換は630円
何度できても、この負担はかなり痛いし
無料で何度もの安心は破格だった
サービス内容的に500円はどうかと思うが
入らない選択肢もありなら内容的にそこまで高くもないと思うが
とりあえず払ったぶんのもとはとれる値段設定だし
146非通知さん:2007/09/08(土) 01:16:24 ID:CzWRtKCJ0
>>144
HSDPAでauの名を出しちゃダメだってばw
まぁアプリ3M通信制限撤廃しない限りRevAになろうとニコ動は連打なんだろうけど。
147非通知さん:2007/09/08(土) 01:18:36 ID:FhEk/DBB0
>>146
連打の理由はJavaの仕様だよ、3MB制限に引っかかれば連打しても無駄w
148非通知さん:2007/09/08(土) 01:21:37 ID:upq2PMAF0
auの半額がなければ
au単独でもSBに負けていた
そういう微妙な位置に今auはいると結論付けられると思うけどね
でも来月はたぶんKDDIが勝つかな
149非通知さん:2007/09/08(土) 01:22:17 ID:hJkZ0BJh0
>>147
Flashプレイヤーみたいなので何とかならんもんかね。。。
150非通知さん:2007/09/08(土) 01:22:30 ID:zZbLoiNG0
auは全機種新規1円でこの結果か。
長期ユーザーの負担乙w
151非通知さん:2007/09/08(土) 01:22:46 ID:CzWRtKCJ0
>>147
Javaでは3MBの規制にはならんよ。
3MBの規制が撤廃されない限り、アプリ版は開発されないからJavaでの連打からは逃れられないって話。
152非通知さん:2007/09/08(土) 01:24:15 ID:nXs9Hywv0
1位 au
2位 Softbank
3位 DoCoMo
153非通知さん:2007/09/08(土) 01:25:12 ID:IlqqT7Yh0
>>148
お前な、さっきから「〜たら」とか「〜れば」とかばかり書いているけど
そろそろチラシの裏にでも書いたらどうだ?
154非通知さん:2007/09/08(土) 01:25:47 ID:upq2PMAF0
ドコモとSBの3G純増比較もいいが

だいたいシェア16%?17かのSBとドコモとの比較で
ドコモが大敗してるってのも
そもそもそれが一番おかしな話なんだよ
割合比較じゃないからね 純 でドコモは負けてるんだから
割合比較したらもっと差がつく
というかドコモはマイナス増加なわけだが
普通ありえない
15545:2007/09/08(土) 01:27:59 ID:JeIUv4AL0
>>147
つーことは
SB→3MB制限
au→java(BREW?)の仕様
でNGなのか。

でもこれからの進化の方向を考えると
動画に関してはなんとかクリアしないとだろうな。

一昔前にauが着うた先行して一気にシェアを伸ばした時の様に。

まあその前にパケ代もっと安くならんと普及しなさそうだが。

>>153
3MB制限はSBだけじゃないの?
15645:2007/09/08(土) 01:28:41 ID:JeIUv4AL0
>>147
つーことは
SB→3MB制限
au→java(BREW?)の仕様
でNGなのか。

でもこれからの進化の方向を考えると
動画に関してはなんとかクリアしないとだろうな。

一昔前にauが着うた先行して一気にシェアを伸ばした時の様に。

まあその前にパケ代もっと安くならんと普及しなさそうだが。

>>153
3MB制限はSBだけじゃないの?
15745:2007/09/08(土) 01:29:49 ID:JeIUv4AL0
うわ。
ハンドルとメール欄間違えてるし、最悪w

連続投稿すまん。
158非通知さん:2007/09/08(土) 01:30:08 ID:upq2PMAF0
SBは3G率が5割超えたとか言ってたのが今年の4月ぐらいだったろ
あっという間に6割超えて61%か・・・
早いな
年内に7割超えるか
159非通知さん:2007/09/08(土) 01:31:58 ID:FhEk/DBB0
>>155
ちゃう3MBもJavaの制限もauの仕様。ただ3MB制限に引っかからないアプリも
一部あるらしいんだけどね、ナビとか。但しその3MBの制限に引っかからないアプリも
その上にある6MBの制限には引っかかるらしいけど。
160非通知さん:2007/09/08(土) 01:33:13 ID:FhEk/DBB0
>>158
どっちにしてもあと2年半弱でSB2Gは停波だし、それまでには全部巻き取ることになる。
161非通知さん:2007/09/08(土) 01:33:31 ID:l+e4XJso0
とりあえず暴れてる人の頭が冷えるまでは傍観してます。
162非通知さん:2007/09/08(土) 01:35:24 ID:An4hgraI0
>>145
315円に対して140ポイント還元と498円に対して100ポイント還元とを
比べたら還元率が全然違うでしょーが。
約5割還元から約2割還元への大改悪だぞ。
それぞれ2年間つけ続けてたまったポイントを全部使用したと考えた場合、
実質総支払額4200円に対して9552円、差額5352円。
外装交換630円だったら8回もやっておつりが来る。
3ヶ月に1回の外装交換って大杉だろw

それ以前に、アフターも安心パックも、全損や水没対応がぼったくりすぎ。
防水携帯があるのならまだしも、1つもないキャリアであの値段はユーザーへのサービス悪すぎ。
16345:2007/09/08(土) 01:37:37 ID:JeIUv4AL0
>>160
ふーん。そうなんだ。
auも3MB制限なのか。

ちなみにSBも3MB制限だよね?

この辺はインフラとかの問題だろうから、
改善するにはかなり時間と金が掛かりそう。

そうなると今後は動画に強いドコモが盛り返すんじゃない?

>>161
俺の事?
でも俺ドコモからMNPしたSBユーザーだよ。

ドコモの殿様商売に嫌気がさしててMNPした。

だけどSBのインチキ商法もちょっと嫌www
164非通知さん:2007/09/08(土) 01:40:06 ID:p6158NrQO
>>162
志村ー、電池電池
165非通知さん:2007/09/08(土) 01:41:09 ID:FxIZYBGe0
禿はシェアトップを考えてる
しかしdocomoからユーザーを奪うのを念頭に入れている筈だが出来てない
このままじゃ到底無理無理
次はパケットで攻めてくるはず

年内に0〜21時\980パケット定額で来るはず
専用に帯域絞るかバックボーン投資するか
容量制限撤廃はしないと思うが

YBBで価格破壊やり遂げ利益も出してきた

禿はスケールがでかい
166非通知さん:2007/09/08(土) 01:42:09 ID:cMklcdwfO
確かにドコモは巨大。
4.5万の純減ではあっても全体の比率からすれば、わずか0.09%だし。
ドコモは解約増加というブランドイメージの低下を何としても抑えたいんだろうけど、組織もユーザ数も巨大なだけに難しいんだろうな。
全てのユーザにアピールできるようなドコモの売りを出すことは、どんな有能な人物にも無理だろうしね。
なにより以前は携帯ならドコモ買っておけば大丈夫が、今は携帯ならau買って…になってしまっている。
この板にカキコミするような人にとっては、全部入りの905iやHSDPAは売りの要素になるんだろうが、一般的にはそれとは逆のベクトルのSH903iがぶっちぎりに売れてるからなぁ。
一番ネックだと思われていた価格やエリア整備をしても、純減だからなぁ。
中の人はさぞかし頭痛いし、取っ掛かりさえしばらくは見つからないのだろうな。
まぁ王者故の苦悩なんだろうが。
16745:2007/09/08(土) 01:43:26 ID:JeIUv4AL0
>>165
禿げはパケで採算取ろうとしてるんじゃないの?
なんかそんな話を良く見かけるんだが。

しかし確かにパケ定980円だったら神だな。
168非通知さん:2007/09/08(土) 01:43:52 ID:CzWRtKCJ0
>>163
禿電の3MB制限って聞いたこと無いんだけど。
もしかして勝手サイトからDL出来る上限容量の300kB制限の事だったりする?
169非通知さん:2007/09/08(土) 01:47:07 ID:hJkZ0BJh0
>>163
ニコニコ+HSDPA使ってる人は、まだまだ少数派だろうから・・・
その人たちに帯域を(ry
ニコニコが使えるドコモ、ちょっと羨ましく思う、今日この頃。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm982882

auもRev.AとかRev.Bとかに移行すれば、帯域の利用効率が上がるから
動画もできるようになると思うんだけど。(Rev.A導入時には、これからは動画だって言ってたし・・・)
ただ、auって確実にビジネスとして成立しないことには消極的だからなぁ。。。

あるとしたらGoogle繋がりで、YouTube系の携帯動画投稿とかからかな。。。
秋の携帯発表に何が来るだね。。。
170非通知さん:2007/09/08(土) 01:47:08 ID:An4hgraI0
>>164
すまん、電池忘れてたw
大多数の人が使っているシャープ製端末なら3150円均一。
それを引いても差額2202円。
外装交換約4回分だな。
半年に一回の交換もちょっと多いかな?
171非通知さん:2007/09/08(土) 01:48:52 ID:CzWRtKCJ0
>>169
ちょw 現在進行形で無限ループ中www
ヾ(゜△゜@)
172非通知さん:2007/09/08(土) 01:49:25 ID:upq2PMAF0

さて

このペースで
ドコモ5割以下まで
あと18ヶ月

ウィル合算なら
ドコモが5割切るまで

あとたった半年

そのときはみんなでお祝いしましょう
173非通知さん:2007/09/08(土) 01:49:31 ID:zZbLoiNG0
買収&MNP後
いきなり通話定額を打ち出したゴールドプランは予想外
他社プランコピーするという発想の、オレンジ、ブループランも予想外
ホワイトの980円などは大幅に予想外

いっぽう、
ドコモはキノコを増やしただけ
auはモコミチ人形を量産しただけ。

孫は誰も予想してなかった事をするからな。
次は何を出してくるか、本当に想像がつかない。
174非通知さん:2007/09/08(土) 01:50:04 ID:y38SDBMp0
キャリアの新しいイメージができるのには時間がかかる。
悪いイメージも然り。

auは繋がるし安いっていうのは、以前のイメージ。
そのうち、安くないってイメージが・・・・・

FOMAは圏外ってのも昔のイメージ。
それが未だに影響してるような・・・
やっぱりドコモだねってイメージはいつできるのかな?

ソバはほんまに安いって、イメージはもうできてるのかな?
175 ◆xdaxYonFPw :2007/09/08(土) 01:50:58 ID:a9C24g3t0
980円ぽっきり以上は決して払う意志のないユーザが7万人以上か。暗いな。
DoCoMoはパルディオ巻き取り、自動販売機込みでも純減とは・・・。
まぁそれでもシェア1位でmova巻き取り順調なら夏野の首は安泰かな。

それにしても、塚はいよいよ追い出しムード全開だね。
最早停波目前だから当たり前っちゃ当たり前だが。
auのcdmaOne巻き取りは今後加速要因が無いのがアレな感じか。
176非通知さん:2007/09/08(土) 01:52:30 ID:R5MRYsq40
KDDIのTCA操作にはうんざり
そんなに売れてるように思わせたいんか
177非通知さん:2007/09/08(土) 01:53:13 ID:FhEk/DBB0
>>175
cdmaoneは全然巻き取ってないよ、互換性があるから巻き取る必要がない。
178非通知さん:2007/09/08(土) 01:53:37 ID:FGm6u7Ic0
>>174
>ソバはほんまに安いって、イメージはもうできてるのかな?
廉価ってイメージは定着してるねw それと常に混乱の印象も!ww
179非通知さん:2007/09/08(土) 01:55:15 ID:FGm6u7Ic0
アウはSBより粉飾の臭いがするねw
180非通知さん:2007/09/08(土) 01:55:20 ID:pfCkq4IT0
>>165

副社長が元クアルコムの松本氏だから、採算性が合わないことはしない。



>>169

技術的にクリアできても、auのビジネスモデルが崩れる場合はあえて対応させないかもしれない。
動画は、MediaFLOで配信したいんだから。
181 ◆xdaxYonFPw :2007/09/08(土) 01:57:25 ID:a9C24g3t0
>>177
帯域はどうなんだろ?一旦2GHzに待避させなきゃならんのじゃなかったっけ?
182非通知さん:2007/09/08(土) 01:57:44 ID:tzFelNgO0
社会人はドコモだろ。
au(笑)なんて所詮ガキと女しか使わないw






ってやつもいつの間にかいなくなったな。
183非通知さん:2007/09/08(土) 01:58:22 ID:OvHVesak0
大人の階段上ったんだよ
184非通知さん:2007/09/08(土) 01:59:29 ID:FhEk/DBB0
>>181
2012年の話ね、その時点で新800に対応していない端末については何らかの
措置が必要だろうね。それはcdmaoneだけの話じゃないけど、その時点では
結果として巻き取られることになるね。
185非通知さん:2007/09/08(土) 02:00:13 ID:cMklcdwfO
>>174
SBは安いってイメージは出来たと思うよ。
ただ、安いけれど怪…ってのもまだまだ根強い。この辺りが純増1位でも僅差という結果に繋がっているのでは。
auは実際ドコモよりパケ定とか高くついてたけど、5割引でうまく誤魔化せた…かもww
エリアはもう急激な拡大は無いから、Rev.×次第なんだろうな。
ただこれは動画コンテンツ如何に関わってくるような。
ドコモは、いい意味での開き直りも必要なんだと思うよ。
CMの好感度は高いけど売れないってのは、最悪なマーケティング展開だし。
いずれにしても、ここ数ヶ月間のような展開が、しばらくは続く気がする。
186非通知さん:2007/09/08(土) 02:01:01 ID:Wck230fS0
>>181
今の800MHz帯にしか対応していない端末は
cdmaOneだろうが1XだろうがWINだろうが巻き取られる
187非通知さん:2007/09/08(土) 02:02:00 ID:CzWRtKCJ0
>>180
まぁニコモバもyoutubeもauの利益にはならないが、対応しなかったらしなかったで
比較的通信する層がドコモとか禿電に行くとかあり得そうだが。
制限撤廃はせずに緩和程度ならあり得ない話では無いと思うなぁ。
通信量は制限無しでも速度制限とかさ。
18845:2007/09/08(土) 02:02:20 ID:JeIUv4AL0
>>168
あ、思いっきり勘違いしてたwww

そうそう。300KB制限。
でもあれ勝手サイトだけの話なの?

確かにヤフー動画のストリーミングはこの間見たが、
公式サイトなら関係ないのかな。

でもHSDPAはほんとやばいみたいね。
着信できないとかで。

でもHSDPAじゃないとちょっと遅く感じるね。

そういう意味レベルならauはWEBサクサクって聞くけど結構早いの?

>>145
俺もニコニコよりはYoutubeだと思う。
Youtubeとi-Phoneを同時にうまい事とりこんだら凄い事になりそう。
SBに可能性はないのか!?


全然関係ないけど、SBは端末に変なロゴ入れるのは勘弁して欲しい。
189非通知さん:2007/09/08(土) 02:02:28 ID:iEiztCIz0
次の90xであう死亡wwww



も聞かなくなったなw
190169:2007/09/08(土) 02:02:44 ID:hJkZ0BJh0
>>171
漏れ、3時間ループ・・・
191非通知さん:2007/09/08(土) 02:02:49 ID:FSw0VIcDO
>>181
最後まで旧800は残るし、すでに新800は使用中
192非通知さん:2007/09/08(土) 02:04:44 ID:EBOELTC6O
>>169
Google携帯はインフラ考えるとドコモの可能性が高いと思うけど。
Google携帯出すLGもドコモに供給してるし。
ドコモって何気に海外ヒットモデル持って来るよね。MOTOとかチョコとかHTCのもドコモが最初だったし。
193非通知さん:2007/09/08(土) 02:04:44 ID:y38SDBMp0
携帯で動画見る需要ってどのくらいあるんだろ?

俺なら、そんな時間あるなら、ワンセグ録画でも見るけど
194非通知さん:2007/09/08(土) 02:05:52 ID:JZ1KkyceO
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070523_1.html

DoCoMoには通信量制限ねーのかよ!?と疑問に感じて調べた結果
22時から6時までの間のサイト閲覧制限あり!
笑たwwwwwwwwwwwwwwwwww
195非通知さん:2007/09/08(土) 02:07:15 ID:zHXWGtDC0
なんだかんだ言って、禿もホワイトまではやるなってカソジだったけど、
ホワイトのあとのWホワイトは全然想定の範囲内だし、それ以降はなにもやってない
意外になんにも出来ないんだなと思った。ま、こんなもんかな
196非通知さん:2007/09/08(土) 02:07:34 ID:Wck230fS0
著作権的にグレーなものを公式にサポートすることは無いな。
197非通知さん:2007/09/08(土) 02:08:31 ID:upq2PMAF0
だいたいあれだな
au単体ならSBに勝ったとか言ってるやつがいるが
ツーカからauにある程度巻き取った上での結果だからな
巻き取れなかったんならそれが実力だしな
2Gを排除して考えるのはおかしな理論だ
SBの3G純増とwinとの比較もおかしな話だ
198非通知さん:2007/09/08(土) 02:10:43 ID:EBOELTC6O
>>193
俺はClick.TV見るよ。
ポイント付いて換金出来るし。
>>194
それユーザーが設定するのだが…
199非通知さん:2007/09/08(土) 02:11:44 ID:FhEk/DBB0
>>195
採算的にはホワイトで限界でしょ、ホワイト始めるときにパケ定の方は
改悪したりもしてるから結構ぎりぎりなんだと思うよ。
200非通知さん:2007/09/08(土) 02:12:07 ID:CzWRtKCJ0
>>188
auのWEBサクサクはブラウザの動作がきびきびしてるからで、通信速度自体は遅いっす。
そしてauの端末にはでかでかとWINマーク入ってるw

>>190
俺、5時間るーp 何が面白いのか未だに(ry

>>193
人それぞれだと思う。
録画したワンセグ見る人も居るだろうし、その時間がそのままポッドキャスト配信に変わる人も居るってだけかと。
201非通知さん:2007/09/08(土) 02:14:00 ID:zHXWGtDC0
>>197
それはまあ言えてるわけなんだけど、そもそも3Gへの巻取りが進んでない間にMNP時代に入るから
「ボダ(SBM)はMNPで草刈場になる!」
と言われてたし、実際ほとんどの人はそう思ってたはず。ところがそうはならなかった。
MNPという制度が出来てからシェア最下位のキャリアがちゃんと巻き取りできてるとしたらそれだけでもすごいことだし、
それが4ヶ月連続純増トップなんだからかなりなもの。
まあ、実際上2社が本気出して実質半額化してるのはだいたい9月からだから、今月の結果がかなりポイントになると思う。
自社間通話定額って部分を外したら、さすがに最初から半額にできるならDocomo,auに価格的な優位性はSBMにもほとんどないし。
202非通知さん:2007/09/08(土) 02:16:34 ID:9CeoD1Vx0
>自社間通話定額って部分を外したら
たら?
203非通知さん:2007/09/08(土) 02:18:00 ID:upq2PMAF0
>>201


SBとauの3G増加の単純比較はナンセンスだと言ってるだけだよ
204非通知さん:2007/09/08(土) 02:19:13 ID:zHXWGtDC0
>>199
まあそうなのかもしれないけど、ホワイトはできたわけだけど
単純に例えばゴールド発表のタイミングからホワイトが発表できてれば、どんな展開になったかな
ってのはかなり興味あるんだよね。
ゴールドは最初から70%オフとか誰が見ても二重価格的で、自社間通話しかできない的イメージの方が強い。
そのわりに二重価格の元価格設定が9000円超とか異常に高額であまり得な感じもないというバカプランだった。
契約ストップとかのトラブルもあったけど、MNPスタートでホワイト出せてればかなりインパクトあったのになあ・・・
正直、SBMの巻き返しは簡単ではないと思うが、ゲームだったらリセットしてMNPスタートでホワイト導入ってシナリオをやってみたい
205非通知さん:2007/09/08(土) 02:20:10 ID:L5DLFPKt0
>>194
それはクソガキが親の寝てる間にweb閲覧しないようにするための制限サービスなんだが?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/menu_site/access_limit/index.html
206非通知さん:2007/09/08(土) 02:20:38 ID:zHXWGtDC0
>>202
自社間通話定額ってのは、有効に使える人を限るからね。
誰にでも有効に使えるものとは言えない。それでは一部の顧客しか取れないからね。
アレはフツーのシェア争いからは別に考えるべき部分。
207非通知さん:2007/09/08(土) 02:21:14 ID:y38SDBMp0
でも、自社間通話無料ってのは大きいね
それまで、ソバから他に変えようかなって人が何人かいたけど、
今では、絶対に変わりたくないそうだ。

もちろん、俺も。
ソバ、おいしすぎる。
20845:2007/09/08(土) 02:21:55 ID:JeIUv4AL0
>>200
なるほど。サクサクの意味が違ったか。
確かにWINのマークもアレだけど、SBのマークは人前で出すのが恥ずかしいレベルwww

ドコモは相変わらずロゴつけてない?FOMAってついてたっけか?
movaだったから分からん。

あとauはEZナビウォーク、ドコモはグーグルマップが使いやすそうで羨ましい。
SBのメリットはただゲーだなw

>>169
ぬお。auのボタン連打機械かと思えばボーかロイドかwww
209非通知さん:2007/09/08(土) 02:23:25 ID:FhEk/DBB0
>>204
あの9800円って価格は単に70%オフって言いたかっただけだからw
210非通知さん:2007/09/08(土) 02:32:54 ID:Cp8/AjrQ0
211非通知さん:2007/09/08(土) 02:49:16 ID:FVkOQ9ip0
905の買い控えだよwwwwwwwwwwwwww





も見なくなったなぁ・・・
212非通知さん:2007/09/08(土) 02:49:23 ID:sxb1uYD40
>>195 ホワイト家族24 これも予想外だろ
213非通知さん:2007/09/08(土) 02:52:03 ID:FGm6u7Ic0
>>210
それAAにした方がいいねw
214非通知さん:2007/09/08(土) 02:53:38 ID:eygs6iYP0
そういや今月のSBのプリペってどれくらい減ったの?
215非通知さん:2007/09/08(土) 02:53:54 ID:zHXWGtDC0
ホワイトひとり24とかで、通話定額がない分、980円でパケット定額とかのプラン出せばソフトバンクはまだ伸びる子だと思う。
216214:2007/09/08(土) 02:56:02 ID:eygs6iYP0
自己レス

35300減か…
217214:2007/09/08(土) 02:57:30 ID:eygs6iYP0
>>215


前にホワイト同様に時間制限ありのパケット定額検討してるって話上がってたけどね。980円で

あれどうなったんだろうか
218非通知さん:2007/09/08(土) 02:59:29 ID:sxb1uYD40
次の予想外を予想

Wホワイト24
他社通話料半額にSB間24時間通話無料を追加
219非通知さん:2007/09/08(土) 03:06:25 ID:upq2PMAF0

8月au負けたらauも終わりだなと書いたが
9月また負けたらそれこそ救いようがないな
auっつうかKDDIか

ドコモは半額でも誰も買わねーか
220非通知さん:2007/09/08(土) 03:07:49 ID:FGm6u7Ic0
sbがpc定額980円なら、糞虚無はほんとヤバいなあ〜

3回線は入ろう!ww
221非通知さん:2007/09/08(土) 03:19:01 ID:y38SDBMp0
俺、やっぱニコニコ動画のどこがいいのか、わかんねえ
まだギャオかヤフー動画のほうがまし。
ま、趣味の差なんだろうけど・・

つい、gyaoの真央14歳見てしまった。
222非通知さん:2007/09/08(土) 03:23:28 ID:G9G+UJD+0
>>221
俺もわかんねーよ
くだらねーし時間の無駄
223>>221:2007/09/08(土) 03:31:58 ID:y38SDBMp0
>>222
うん やっぱ俺だけじゃないんだ。
今日、昨日とニコニコが見れてドコモが最高なんて書き込みあったもんだから
わざわざログインしたけど、多分、もう二度と見ないだろな。

gyaoやヤフー動画もめったに見ないし・・・
見たいのがあれば、DLしてCM抜いてDRMも解除して保存して、見たいときに
見るつもりなんだが、先月のもまだ見てない。
224非通知さん:2007/09/08(土) 03:32:39 ID:wilgsnVl0
>>207
自分も恋人との通話料はかなり安くなった。
2人で月1万円以上はかかってたのが以前よりももっと話して980円×2で済むからね。
友達割とかも始めて欲しいな。SBの指定先3〜5件までは24時間無料とか。
それか全SB通話無料他社30秒5円のトリプルホワイト2940円やって欲しい。
225非通知さん:2007/09/08(土) 03:36:11 ID:y38SDBMp0
俺は孫さんの、まだはえてる毛を1本980円で売ってほしい。






226非通知さん:2007/09/08(土) 03:40:27 ID:FVkOQ9ip0
メール定額980円たのむ
227非通知さん:2007/09/08(土) 03:44:03 ID:y38SDBMp0
>>226
なんで?
そんなの要らないよ。
今でも、転送使えば、ドコモからでもauからでも受信無料じゃん。
送信はドコモもauもemlさえ受信してくれたら、0円なのに。
だからpc宛にはただだよ。
228非通知さん:2007/09/08(土) 03:56:39 ID:y38SDBMp0
ドコモもauもメール添付できる拡張子を発表してくれよ。
俺の探し方が悪いのか、よう見つけん。

ちなみに、ソバは

添付ファイルの表記一覧 ファイル形式 表示
JPEG 画像 PNG GIF
SWF Flash SVG SVG SMFSP-MIDI サウンド SMAF MobileXMF AMR 音声
3GP ムービー MP4 HTMLテンプレート テンプレート
HTMLXHTML HTML
TEXT TEXT
vCard vCard
vCalender vCalender
vMessage vMessage
vBookmark vBookmark
vNote vNote
DRM 著作権保護ファイル
電子書籍 電子書籍
EML Mail
SMIL SMIL
Word Word
Excel Excel
上記ファイル形式 表示なし※1
※1. 「添付あり」のみ表示されます 同一書類が複数ある場合は、集約された表記となります。また別種類の場合は併記されます。
229非通知さん:2007/09/08(土) 04:04:14 ID:y38SDBMp0
なんでFOMAってソバ以上のメール機能つけないのかね?
ソバ300kより多いってだけでさ

文字数だって5000字でしょ? 
それ以上だったので、txtを添付で送ったんだが、削除された。
(auもか?)
ムーバの添付なしで失敗したのなら、FOMAではキャリアno.1を誇れるようなのに
すべきなのにさ。文字数ぐらい無制限にしろっての!
230非通知さん:2007/09/08(土) 04:09:17 ID:CzWRtKCJ0
あげ続けてると思ってみてたら添付蕎麦の人だったのか。
携帯で5000文字以上のメール読みたいと思いますか?
って事なんだろ。
添付ファイルはシラネ。
231非通知さん:2007/09/08(土) 04:14:53 ID:JZ1KkyceO
>>230 以前DoCoMoのメル友が 自信満々に送って来たよw
ニュースをコピーしてまでwwwwww
アホかと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232非通知さん:2007/09/08(土) 04:19:43 ID:y38SDBMp0
今、上記以外の拡張子、.exeを送ってみたけど、ちゃんと届いたw
(MCクリーンってソフトなんだけど)
そいつをまたpcへ転送。
ファイルを開くで、「インストールして実行しますか」だってさw

ほんま、何でもありのソバだねww おもろい。

できねぇだろ?auもドコモも 悔しいか?
悔しくないよね? そんな事しないもんねw

でも、俺はたまにやる。ゲームを携帯に送って、それを友達のpcに転送。
なんちゅう携帯や!

あと、携帯で使える解凍ソフトがあれば完璧なんだけど・・・・
233非通知さん:2007/09/08(土) 04:33:20 ID:sxb1uYD40
【SBMの純増推移】
-- 2005     2006     2007
01 -58700   17600   164000 ←前年同月比 931%増
02 -53200   12200   120400 ←前年同月比 987%増
03  -7400   63400   127600 ←前年同月比 201%増
04 -39500   12600   163600 ←前年同月比 12984%増
05 -39900    1100   164200 ←前年同月比 14927%増
06   5300   16600   204800 ←前年同月比 1233%増
07   3600   27400   224500 ←前年同月比 820%増
08   3300   16000   188900 ← いまここ前年同月比1180%増
09   4500   23400
10  61900   23800 ← MNP開始
11  57000   68700
12  63700   97000

【WILLCOMの純増推移】
--  2005   2006   2007
01  35000  80200  42700 ←前年同月比▲47%減
02  7000  64900  31600 ←前年同月比▲51%減
03  33300  95900  93000 ←前年同月比▲3%減
04  60600  78700  62600 ←前年同月比▲20%減
05  62700  49300  36100 ←前年同月比▲27%減
06  80600  56400  22000 ←前年同月比▲61%減
07  71500  65500  11300 ←前年同月比▲83%減
08  60000  48300 -13400 ←前年同月比▲128%減 半額キャンペーン始めたのになんと42ヶ月ぶりの純減
09  70600  69700
10  61900  37800 ← MNP開始
11  63600  24700
12  88200  37300

WILLCOMこりゃ酷すぎるな
234非通知さん:2007/09/08(土) 04:34:40 ID:CzWRtKCJ0
携帯で扱えないファイルに関しては添付削除も判る気がするが。
そんな物の為にパケ代余計掛けないって配慮も理由としてはあると思う。
元々そういった制約が決まったのは定額始まる前だろうしね。

んで、携帯からわざわざexeファイルとか送って楽しい?
有人のPCに携帯経由で送るくらいなら迷わずPCから直接送ると思うんだが。
俺の場合はメッセとか自鯖で送ったりとかするけど。

メッセで思い出したけど禿電てMSNメッセのアプリ対応して貰えないんだよね。
何でだ?アプリの制限か何かあるのか?

>>231
ワロタwww 5000文字とか携帯で読む気しねぇw
235非通知さん:2007/09/08(土) 04:49:46 ID:KUKZIa9qO
禿は自らの頭を使って契約者数純増1に対して髪の毛増毛1をして毎月の携帯カタログに頭の写真を載せたりCMに出たりしたら面白いかも
頭を見せてこれだけ契約者数が増えましたってね
純減したらそれはそれで面白いけど
236非通知さん:2007/09/08(土) 04:51:30 ID:JZ1KkyceO
http://duogate.jp/pubnews/story/?nc=Impress_ktai_20070906k-tai05&nd=20070906233535&sc=mb&dt=new

これ欲しいんだけど 一般には売らないの??
237非通知さん:2007/09/08(土) 04:52:10 ID:zHXWGtDC0
>>235
今年いっぱい10万以上増を毎月続けられたらすごいな
今月からD/Aとも半額サービスが始まるし勝負は秋冬だろうね
238非通知さん:2007/09/08(土) 04:53:29 ID:y38SDBMp0
>>234
ゲームを送る相手がわかってるなら、そうします。

5000文字ぐらい問題なし。
俺なんか、小説一杯読んでますよ。
どれも、10万字以上ある。
今はwebで集めて一冊の本にしたのを読んでます。
仕事の関係で読まざるをえんわけで。

太宰治はやめたほうがいいね、死にたくなった。
239非通知さん:2007/09/08(土) 04:57:53 ID:CzWRtKCJ0
>>236
個人でも買えるんじゃね?
22万〜25万とか書いてあるじゃん。
法人の場合にはキャンペーンで20万程度で入手可能ってだけで。

>>234の有人→友人。
240非通知さん:2007/09/08(土) 04:58:04 ID:y38SDBMp0
>>236
いらんわ
241非通知さん:2007/09/08(土) 04:58:36 ID:Qi1nycEs0
メロスか!
242非通知さん:2007/09/08(土) 05:00:13 ID:y38SDBMp0
>>241
斜陽と人間失格
243非通知さん:2007/09/08(土) 05:06:40 ID:JZ1KkyceO
>>239 テンキュ! 買えるなら金貯めてでも買おうっと
法人向けにってまとめ売りしかしないのかなぁ…

>>240 欲しいわw
244非通知さん:2007/09/08(土) 05:07:39 ID:y38SDBMp0
ああ 携帯用の解凍ソフトが欲しいよ!

フォルダの中身をまとめて送っても、それらをまたフォルダに入れるのが
じゃまくさい。
それに、軽くなるし。
誰かたのむよ。 


(auやドコモは解凍ソフトあっても、あんまり意味ないけどねw)
245非通知さん:2007/09/08(土) 05:13:01 ID:Chk+pBmfP
添付ファイルをSDに入れてPCで読み込みとか出来るの?
ネット回線無いときの一時しのぎくらいにはなるかもな

auのプリペ増加をポジティブに考えると
塚プリペからの移動
SBメインに変更しつつ電波が不安なので緊急用電話
とかかね?
246非通知さん:2007/09/08(土) 05:13:11 ID:JZ1KkyceO
うぜーなぁ。早く寝ろよ>>244
ソフト購入不要の全入りパソコン買えば?
247非通知さん:2007/09/08(土) 05:16:51 ID:si1doAsV0
300KBごとき添付容量じゃたいして使い物にならんな。
WEBストレージにアップ/ダウンロード方式の方がメールに添付されるより作業が分離できていい。
248非通知さん:2007/09/08(土) 05:17:27 ID:Chk+pBmfP
>>243
非定額なのがなぁ……
PC定額いつ来るんだろ
むしろ、本当に来るのか?

>>244
nokiaあたりならありそうじゃね?
それ以前に、携帯でまともなファイル操作出来ないような
249非通知さん:2007/09/08(土) 05:17:45 ID:DTMTx6JU0
>>245
よく、Wordや一太郎のファイルをZIPで添付しておくってもらうよ。
添付ファイルは、SDカードや本体のotherフォルダに保存出来る。
Bluetoothやカードリーダーでパソコンに移せばおk。
250非通知さん:2007/09/08(土) 05:21:36 ID:Chk+pBmfP
というか、willcom+zero3シリーズなら出来て当然の事だらけなので
普通の携帯電話の人は大変だなぁと思いました。


エリア?速度?
アーアー聞こえない
251非通知さん:2007/09/08(土) 05:27:31 ID:JZ1KkyceO
WILLCOMはWindowsは使えるの?
>>244 フリー解凍ソフト
窓の杜 - UNLHA32.DLL
http://mgw.hatena.ne.jp/?url=http%3a%2f%2fwww%2eforest%2eimpress%2eco%2ejp%2flib%2farc%2farchive%2farcdll%2funlha32%2ehtml&split=1&page=2


自分で調べろよ!
252非通知さん:2007/09/08(土) 05:28:17 ID:y38SDBMp0
>>247
2Mでもだめだね。

だいたい、それ以前の問題だし

何かと言えば、「でかい」とかばっかり。
まるで、中国人みたい。 質のこと考えろよ

以前、中国人の知り合いに日本の遺跡等を見てもらったら。
『チューコクのほうが、オッキイですよ』って
253非通知さん:2007/09/08(土) 05:39:53 ID:y38SDBMp0
>>250
ウィルコムっていいね
エリアと料金さえ・・・・
254非通知さん:2007/09/08(土) 05:42:17 ID:si1doAsV0
なんでもメール添付って発想が中国人だわ。
出来て損はないが、出来る限り避けたい手法。
255非通知さん:2007/09/08(土) 05:47:04 ID:CzWRtKCJ0
>>244
わざわざ携帯用の解凍ソフトとか探さなくても。
禿電なんだし青歯とかで送ればいいんじゃねーの?
つかそんな事するならケーブルで繋いで一気に転送するかSDでやった方が早いわ。
256非通知さん:2007/09/08(土) 05:58:11 ID:MD7DF3Xf0
MNPでauに移って、端末代を安くあげるためにmy割組んで後悔してるやつもいる。
料金がかわらないか高くなったと思ってる人もいる。
メールを送ろうとしてもセンターに接続しない状態も多発しだしている。
MNPの本当の数字が見えてくるのは来年の10月以降だろうね。
今のうちにau社員は喜んでるほうがいいよ。
257非通知さん:2007/09/08(土) 05:59:41 ID:JZ1KkyceO
258非通知さん:2007/09/08(土) 06:05:21 ID:wTNmVcy50
>>255
でも、ZIPとLZHの解凍位は、端末単体で出来て欲しい。
259非通知さん:2007/09/08(土) 06:07:15 ID:VBLOaguD0
zipとlzhをXPみたいに
標準フォルダとして認識してくれればいいんだよ
260非通知さん:2007/09/08(土) 06:20:28 ID:JZ1KkyceO
>>259著作権法でうるさいからこれから先も作らないと思うよ。日本は特に。

仮に作るとしても一人月10万は下らないだろうね。
会社側が全責任被る代わりにコストが割高になるだろうし。
261非通知さん:2007/09/08(土) 06:21:59 ID:3ahcb9uM0
>>256
■MNP利用者調査結果(ブランド総研調べ)

移動した先のキャリア→    DoCoMo     au    SoftBank

MNPしたら安くなった       34.9%    40.6%  ●74.6%
MNPしても変化無し      ●36.7%    29.6%    15.5%
MNPしたら高くなった       28.4%   ●29.8%    9.9%

■安くなった人の平均額

DoCoMo :  92円減少
au     : 148円減少
SoftBank :1539円減少

http://www.tiiki.jp/about/news_release/2007_06_20.html
262非通知さん:2007/09/08(土) 06:33:50 ID:BRHTSvwJ0
今は安くなったと思っている禿顧客も、
あと数ヶ月したら端末アボンで被害続出、
多額の割賦残金とさらなる割賦で((;゚Д゚)ガクガクブルブル

263非通知さん:2007/09/08(土) 07:21:08 ID:2Q7r6SST0
これ、実話ね

この前、とあるトコロでそれなりに裕福そうに見える若奥様風の方が話してた事

片方の連れてる乳児がドコモ茸を振り回してた事から携帯の話へ…
「携帯買い替えたんですか?」
「ちょっと濡れちゃって使えなくなって」
「あー、結構携帯とか舐められたりしますモンね」
「いやまぁ、子供が舐めた訳じゃ無いんですけど、濡らしちゃって…」
「災難でしたねぇ」
「そうなのよ、ドコモのお店に持って行ったら濡れたのは修理出来ないって言われちゃって」
「で、買い替え?」
「そう。そしたら同じ様なヤツだと3万何千円とか言われちゃって」
「えー、高くない?」
「もっと安いのは無いの? って聞いたらナンか変な電話ばかり出して来るし」
「結局どうしたの?」
「たっぷり払ったわよ! でもねー、どれだけ払ってもデータは帰って来ないのよねー」
・・・

バックアップ取って無いのも、水没させるのも自分の責任だから、あまり同情はしないけど
こういうので「ドコモは高い」みたいなイメージがついたりも有るんだろうな

しかし、バックアップ位しとけって感じ
264非通知さん:2007/09/08(土) 07:23:41 ID:fwqXuuos0
3万円で高いって時点でそうとうおかしな認識が出来ちゃってるんだけどな。
265非通知さん:2007/09/08(土) 07:24:45 ID:YvH2WnEGO
>>262
ちょとそのネガは無理矢理すぎだ
266非通知さん:2007/09/08(土) 07:25:28 ID:PS86I2NX0
和歌奥様がバックアップなんかとるかボケ
なんでも自分を基準に考えるやつが多すぎだろ
267非通知さん:2007/09/08(土) 07:44:51 ID:2Q7r6SST0
>>266
DSの機械でも良いし、SDに移しても良い訳だし

最悪、紙のアドレス帳に全部書き出しても良い訳だけどね
268非通知さん:2007/09/08(土) 07:45:38 ID:SnemodgY0
>>263
若奥様が舐めて濡らした まで読んだ
269非通知さん:2007/09/08(土) 07:47:16 ID:pZRYlOSZ0
8月は誰が勝った?
てか禿はどうなった?
270非通知さん:2007/09/08(土) 07:52:05 ID:S7+Qi5/B0
ドコモ圧勝でしたよ
271非通知さん:2007/09/08(土) 07:57:16 ID:MD7DF3Xf0
>>263
こういう人がauに移って「月々の代金、全然安くなってないのよ」とか言ってるんだろうなぁ。
2ちゃんのこんなところに出入りするやつら(当然俺もだが)と違って
キャリアごとの詳しい料金体系なんて全然知らないからな。
普通の人は。
たまに携帯の話しになった時に月々の基本料金が一番高いのはauって教えてあげると驚くし。
272非通知さん:2007/09/08(土) 08:02:35 ID:S7+Qi5/B0
あまりそういうこと言わない方が良いよ

きもがられるよ
オレは普段携帯なんて全然知らない顔してるしwwww
273非通知さん:2007/09/08(土) 08:05:56 ID:S7+Qi5/B0
ましてや2ちゃんなんて行ってるなんかいうと・・オレのイメージが・・・

だからネットもしてないし、荷ちゃんも知らないといっているwww
274非通知さん:2007/09/08(土) 08:18:23 ID:MD7DF3Xf0
>>272
きもがられるやつってのは何の話しをしてもきもがられるタイプの人間。
普段から雑学に強いって思われてると大丈夫だけどね。
275非通知さん:2007/09/08(土) 08:18:57 ID:S7+Qi5/B0
>>274
あいにくオレは今風なイケメンなもんでw
276非通知さん:2007/09/08(土) 08:21:09 ID:4lZZFY3N0
>きもがられるやつってのは何の話しをしてもきもがられるタイプの人間。
禿社長の事かw
277非通知さん:2007/09/08(土) 08:25:05 ID:1Vk1IyKNO
>>265
いやSBの故障の多さと対応の酷さは相当ヤバいぞ

安物買いの銭失いして怒ってる奴大杉

そもそもSBなんかに何万円も払うなんて想定外な客ばっかだし
278非通知さん:2007/09/08(土) 08:31:01 ID:ZIGAdWpV0
数ヶ月って・・
1年は無料保証。
それ以降の修理も窓口で安心パック加入で修理費0円

液晶を割って交換しても0円
ボロボロ外装を新品外装にしても0円

DoCoMoやauでやったらいくらかかる事やら・・
279非通知さん:2007/09/08(土) 08:45:38 ID:OBRaJuZe0
au 人気機種の買い換え需要が増大して生産が追いつかず一位逃す
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20070908303.htm
280非通知さん:2007/09/08(土) 08:45:52 ID:eVJhmplr0
>>277←ほんとSBのネガキャンやるやつって、こういうデタラメを空気のように言い
ふらすよな。

まあ、なんと言おうが4ヶ月連続純増1位という事実は消しようがないから、デタラメ
で対抗する以外手段がないんだろうけどね。
281非通知さん:2007/09/08(土) 08:53:36 ID:pKekK9t60
ナチュラルに嘘をつくのはゆとりの特徴。

目的のためにモラルもなにもかなぐり捨てるのはゆとりとは程遠いけどな。
282非通知さん:2007/09/08(土) 08:54:38 ID:4t+EwNvP0
生産が追いつかない?
よかったね。

1円でも売れない携帯。割賦でも爆発的に売れてる祖父版
283非通知さん:2007/09/08(土) 08:56:19 ID:Chk+pBmfP
俺のSB端末
興味本位で分解したら保証切れたぞ!
まったくソフトバンクはひどいな
284非通知さん:2007/09/08(土) 08:59:26 ID:4t+EwNvP0
それ、どこも同じだから

無線機だから素人が開けると電波法違反になります。

逮捕されないだけ良かったな
285非通知さん:2007/09/08(土) 09:01:38 ID:4lZZFY3N0
>割賦でも爆発的に売れてる祖父版
9800円一括&企業売り込みでやっと純増1位キープの禿
286非通知さん:2007/09/08(土) 09:04:16 ID:4t+EwNvP0
一括9800円なんて普通はやってない。

2ちゃんでは盛り上がってるが
287非通知さん:2007/09/08(土) 09:05:38 ID:1Vk1IyKNO
一年以内の保証対象外の故障も多いし

何よりスパボローンで2年縛ってるくせに製品故障の保証が
1年しかないのが信じられないぼったくり

安心で年間6000円支払わせるのも他社なら無料
修理不能の保証も信じられないぼったくり

やり方がえげつないね、この会社
288非通知さん:2007/09/08(土) 09:06:11 ID:4lZZFY3N0
禿の理屈といい分けはチョン思考だな
289非通知さん:2007/09/08(土) 09:07:52 ID:4t+EwNvP0
まあ、そんな人たちにはドコモ、auですよ。

俺もそう思う。
290非通知さん:2007/09/08(土) 09:08:04 ID:Chk+pBmfP
保証が1年なのは法律かなんかで決まってるんだっけか?
291非通知さん:2007/09/08(土) 09:08:18 ID:nVdVXU73O
そもそも売れてるのはauだろ


でもSBの品質が悪いのは仕方ないけど確かにぼったくり仕様だな
292非通知さん:2007/09/08(土) 09:09:38 ID:zMua/AGf0
149 非通知さん 2007/09/03(月) 09:52:51 ID:Fk/GE6Xu0
>>140
名古屋でのソフトバンクは、シェア30%を超えてるけどね。
auと互角w

162 非通知さん sage 2007/09/03(月) 23:52:26 ID:ioQxpFWL0
>>149
> >>140
> 名古屋でのソフトバンクは、シェア30%を超えてるけどね。
”名古屋”のソフトバンクのシェアなんってどうやって出したんだろうか?

188 非通知さん sage 2007/09/04(火) 01:56:28 ID:PmFHcXRt0
>>187
名古屋は東海エリアに内包されてると思うのですが・・・
あと、たしかに、>>149の書き方だと”名古屋での”シェアっていう風に読めなくもないですけど、
それを受けてのレス>>162ってのは、単に揚げ足取りにしか見えませんねぇ。。。
293非通知さん:2007/09/08(土) 09:10:39 ID:b0dalGLi0
>>145
>何度できても、この負担はかなり痛いし

630円がかなり痛いって携帯持たないほうがいいんじゃね?
ホワイトプランでも980円もするんだよ。
294非通知さん:2007/09/08(土) 09:10:41 ID:4t+EwNvP0
それでも携帯に掛ける金がバカバカしくて
9800円端末を選んでるんだよなあ。

俺は一括0円だったけど。だからその端末を1万で売って
新機種を2万で買った。1万で新機種、2年間7円から始まる
ケータイ生活、なんかウハウハだわ。au、ドコモ使ってる人も
サブで持てばいいじゃね?最初、2ヶ月目は980円掛かるけど
3ヶ月目から2年間は7円からwww
295非通知さん:2007/09/08(土) 09:12:51 ID:b0dalGLi0
「他社さんの白いプランにぶつけてみました」「反撃してもいいですか?」とほざいた直後に、〓SoftBankに返り討ちにされた気分は?
                                           ♪相変わらずMNPで草刈り場にされ続け
        ∩___∩                      ∩___∩      初の純減を体験するは
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    今年度の純増数最下位ばく進中で
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶      今、どんな気分?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気分?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::| 夏脳 剛:::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
296非通知さん:2007/09/08(土) 09:13:12 ID:u+jQjv5F0
>>au 人気機種の買い換え需要が増大して生産が追いつかず一位逃す


そんな話きかねーが
北陸で供給がショートしてるんなら全国でショートしてるってことになるが
その人気機種ってどれ?
カシオか?
297非通知さん:2007/09/08(土) 09:13:24 ID:z7vOce3j0
>>294
>俺は一括0円だったけど。だからその端末を1万で売って
>新機種を2万で買った。1万で新機種、2年間7円から始まる
>ケータイ生活、なんかウハウハだわ

ここまで日本の貧困化が進んでるとは・・・。
298非通知さん:2007/09/08(土) 09:15:22 ID:Mm1Xtcy4O
名古屋のシェアは知らんけど確かに多いよ
電話帳の半分近くソフバンだし
昔から電波がいいのもある
つまり電波さえよければこれくらいいけるんじゃないのか?
イメージの悪さとか売り方の問題とかあるけど
電波の問題が一番占めてるわけだろ
と素人が言ってみる
299非通知さん:2007/09/08(土) 09:15:40 ID:zMua/AGf0
>>293
ツッコミどころは「もっと大事に扱えよ!」じゃね?
300非通知さん:2007/09/08(土) 09:15:43 ID:4t+EwNvP0
携帯に払う金がムダだって言ってんだよ。

小野寺、高橋のコメント、全部に目を通したら決別できた。
禿げより酷いぜ。
301非通知さん:2007/09/08(土) 09:15:53 ID:tvfBXmbM0
通信費を削って娯楽費にまわしているだけでは?
302非通知さん:2007/09/08(土) 09:16:25 ID:4t+EwNvP0
>>301それです
303非通知さん:2007/09/08(土) 09:17:35 ID:u+jQjv5F0
>>名古屋でのソフトバンクは、シェア30%を超えてるけどね。
auと互角w



名古屋って独特よな
わが道を行くってか
他の地域のなんか土着民族日本人の典型的でNTTに騙される田舎物根性もどうかと思うが
304非通知さん:2007/09/08(土) 09:18:59 ID:nVdVXU73O
>>294
後腐れが無いスパボ一括についてはアリだと思う

高いローン組んでSB契約する奴らは気の毒としか思えない

305非通知さん:2007/09/08(土) 09:20:50 ID:iBiXS7az0
禿社長4ヶ月連続純増1位おめ

はやく夏機種全部だしてくれ
306非通知さん:2007/09/08(土) 09:25:29 ID:u+jQjv5F0
>>304


俺はスパボ一括じゃなくて
980円端末買ってワンセグ端末に買い換えた
980円端末でもワンセグでも大して市場じゃ大差ないんだよね
スパボ一括じゃなくても十分激安ケータイライフを謳歌できるんだよね
307非通知さん:2007/09/08(土) 09:30:50 ID:4lZZFY3N0
>>298
名古屋はJ時代から若い子はJが多かった
みんなそのままダラダラ使いつづけてる人も多いよ
308非通知さん:2007/09/08(土) 09:31:33 ID:1Vk1IyKNO
>>306
で、その地雷端末が壊れて980円払いながら追い銭うん万円とw

スパボ一括か0円機種にしときゃ良かったのにね
309非通知さん:2007/09/08(土) 09:35:14 ID:u+jQjv5F0
端末は探せばいくらでも安くていいのがあるし
買ってカード差し替えて使うだけだから別に何の心配もないけどね
そのへん気にする人の気持ちはよくわからない
310非通知さん:2007/09/08(土) 09:36:53 ID:oPOpPm3cO
>>271
また捏造か?
月々の基本料はauとドコモは互角。
ただ、一般人にはダブル定額や無期限くりこしのシステムがウケているから、それが良いイメージに貢献。
ただ、基本料がほぼ同じなのにauは端末が安くてサービスから端末までバランスが取れている。
ここが決め手。
結局トータルで考えるとドコモが割高
311非通知さん:2007/09/08(土) 09:36:59 ID:PS86I2NX0
おまいらJポン時代の東海のシェア知らんのか?
312非通知さん:2007/09/08(土) 09:38:39 ID:u+jQjv5F0
基本使用料が1000円のものを0円で使ってやろうと思うほど
俺はそこまでせこくない
0円で使いたいと思えば勝手にすりゃーいいし
0円で使うことを別に否定する理由もないしね
313非通知さん:2007/09/08(土) 09:41:31 ID:37tbmWqg0
                            . - _
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
             ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
            {            /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
            !    `、     '  ノ  l. ||l     i l / l
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |            l  l  |    リ,! l
              ',   |         | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |  あ〜あ!
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !           | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'            | '''"''‐-、
314非通知さん:2007/09/08(土) 09:42:21 ID:u+jQjv5F0
>>271


ドコモが安いって例のあれだろ
パケ定額満額使って6500円とか使った場合ってやつだろ
結局ドコモは高けーよ
315非通知さん:2007/09/08(土) 09:49:28 ID:+nkvJN7G0
毎日、アホガキがネガキャンしたところで、成果があるわけもなく、ソフトバンクが4ヶ月連続で純増1位。

こうしてる間にも、恋人や友人、家族同士が通話料を気にしない会話を楽しんでいる。

ネガキャンのレスから、心の叫びか聞こえてくるようだ。

惨めなガキ。ひとりぼっち。
316非通知さん:2007/09/08(土) 09:50:04 ID:xJSFWSpvO
J時代の東海はJユーザーに溢れていた
D>J>>a
しかしながらVodafoneに代わり、悪夢の2004年冬
'04Vodafone冬の大惨事が起こった。
つながらない、つかえない、不具合連発の3G端末。
東海エリアのJ伝説は崩壊した。
317非通知さん:2007/09/08(土) 09:54:52 ID:QegqwhmkO
最低限必要な金額

ドコモ 1800+200+7-100*1.05=

AU 1800+300+7*1.05=

AUオタってのはこの程度の計算も出来ないのか
318負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/09/08(土) 09:59:35 ID:gZUr7yKeP
auの主力端末供給メーカーでも自社工場持ってない所だろうなー
下請けのラインを期間で買い取る形だから簡単に増産できないんだよね
その代わり安くあがってるけど。
319非通知さん:2007/09/08(土) 10:05:09 ID:yK7Faf0H0
今年も実態はこうだけどね

通話品質…au(39.5)>ドコモ(32.7)>>>SB(16.9)

圏外の少なさ…au(39.0)>>>>ドコモ(20.6)>>>>>>SB(▼10.3)

本体価格…au(22.4)>>>>SB(8.2)≒ドコモ(7.2)

基本料通話料…SB(10.2)≒au(9.9)>>>ドコモ(▼5.0)

パケット代…au(2.9)>SB(▼4.9)≒ドコモ(▼7.8)

総合…au(34.9)>>>>ドコモ(17.9)>SB(13.4)


SB解約する人達が多いのも良く分かる結果だな
320非通知さん:2007/09/08(土) 10:08:06 ID:yK7Faf0H0
アフターサービスランキング2007

@au…48.1
Aドコモ…41.5
Bウィルコ…20.0
CSB…▼5.6


これは酷いw
底辺をさまようSBはまさに安物買いの銭失い

321非通知さん:2007/09/08(土) 10:10:54 ID:4lZZFY3N0
>毎日、アホガキがネガキャンしたところで、成果があるわけもなく、ソフトバンクが4ヶ月連続で純増1位。
SBが何ヶ月純増1位を続けようが所詮は僅差
DoCoMoに追いつくどころかauを越える事すらできない

寝言はauやDoCoMoと30〜50万契約差をつけて純増1位を維持してからいってくれ
シュア16.8%
322非通知さん:2007/09/08(土) 10:14:57 ID:dHXX61wlO
>>308
壊れりゃ直せばいい。無料だし。
機械だから壊れるのは当たり前、それは他社も同じ事。水没とかは壊れたんじゃなく壊したというんだよ。
323非通知さん:2007/09/08(土) 10:24:47 ID:dHXX61wlO
>>321
痛々しいな。
純増数やシェアがどうのって…草刈り場と言われていたキャリアに、それもたった一年でこの状態。

恥ずかしいね。
324非通知さん:2007/09/08(土) 10:25:41 ID:0M6II/DTO
確かにシェアは17%弱で確率で言えば5人に一人に満たない数字だね。
でも、日本の人口が1億3千万人居たら2千5百万人近くはSBユーザーがいることになるよね?これって結構いるように感じるんだが。
それに例えばその2千5百万人を全国に振り分けたとしたらら、一県当たり60万人近くは居ることになる。
こう考えると意外と多いよな。
325非通知さん:2007/09/08(土) 10:28:14 ID:V+dp60ikO
321は算数が出来ないふりの釣なのか?
東海デジタルホンから使ってるが冬惨事は電波より端末の方が思い出深い。FOMAの立ち上げ時の悪評に比べれば普通に繋がった印象がある。東海だけかもしれないが。
326非通知さん:2007/09/08(土) 10:30:11 ID:4lZZFY3N0
SB信者って本当バカばっか
327非通知さん:2007/09/08(土) 10:30:52 ID:fwqXuuos0
SBとauのシェアの差って13%くらいだろ。
docomoからたくさん喰えればかなり近づく可能性はあると思うぞ。
328非通知さん:2007/09/08(土) 10:32:45 ID:4lZZFY3N0
>>327
J時代最強と言われた東海エリアですら、Jのシュアは20%代前半
13%差が埋めれるほどの純増差ついてないし・・
329非通知さん:2007/09/08(土) 10:32:59 ID:0vFnZaYS0
なぜ勝ち組のあうヲタが一番必死なの?
330非通知さん:2007/09/08(土) 10:33:30 ID:S7+Qi5/B0
勇気を出して相談します。ずっと誰にも言えず悩んでいます。

勇気を出して相談します。ずっと誰にも言えず悩んでいます。

ずっと悩んでいます。友人、家族誰にもいえません。
主人のことなんです。結婚して2年近くになりますが、結婚する前は覚せい剤使用で
刑務所の方に行っていました。1回目は執行猶予 2回目は3年ちょっと行ってたみたいです。
結婚を決めた当時は「もー二度とやらない」って約束をしてくれましたが、ここ最近また覚せい剤を
使用しているみたいなんです。(どこから入手して、お金はどうしてるのかも気になります。)
この間、注射器を1本発見しました。問い詰めたら、「友達がやってて、俺がやめろ!!
って言って取り上げたものだ。」って言い張ってました。その時は、証拠もなく半信半疑だけど
とりあえず信じることにしました。
そしたら、今日、また注射器を発見してしまったんです。今度は10本位あります。また問い詰めたところで、前回と同じようなことを言われると思うんです。証拠がないからこちらも強く出れず
どーしていいのかわかりません。
ちなみに、
うちは子供はいません。日常の主人はいたって普通です。仕事もまじめに休むことなく行っています。
でも、情緒不安定で浮き沈みが激しく、たまに突然キレたりします。
今のところ生活には支障がないので見て見ぬ振りをするべきか、離婚を考えたほうがいいのか悩んでます。
どうかよいご意見をお聞かせください




回答数: 14  お礼: 250枚 質問した人: sw7p353fwさん 1-1 この質問内
331非通知さん:2007/09/08(土) 10:35:10 ID:JZ1KkyceO
ソフトバンクホワイトは他社や固定にもメールし放題

掛け放題w みんな入ろー 9800円一括

これでいいんじゃん 余計な説明はイラン
みんなボダに入りたがらない理由がようやくわかった

プランややこし杉!
332非通知さん:2007/09/08(土) 10:35:29 ID:0M6II/DTO
知るか コピペ乙
333非通知さん:2007/09/08(土) 10:35:43 ID:4lZZFY3N0
事実を受け入れられないチョンを叩くスレだろ?
ここは・・w
以前はココ↓w
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188539171/l50
334非通知さん:2007/09/08(土) 10:37:27 ID:fWQircNz0
なんだかんだ言って、ソフトバンクは、ちゃんと数字に表れた成果を上げてるからな。
本当にすごいよ。俺は今ウィルコムを使ってるけど、ソフトバンクに移ろうかと思ってる。
335非通知さん:2007/09/08(土) 10:41:59 ID:YCmPJQzT0
82 非通知さん New! 2007/09/08(土) 00:09:15 ID:4lZZFY3N0
softbank頑張ってるな〜。
独走で利益を削らないとな。

95 非通知さん New! 2007/09/08(土) 00:24:31 ID:4lZZFY3N0
>>90
事実を受け止められないSB工作員乙
いくら純増を騒ごうが、所詮シュアは16.92%

99 非通知さん New! 2007/09/08(土) 00:26:37 ID:4lZZFY3N0
信頼性のない安物に飛びつくのは貧乏な若者とケチな奴だけだからな

276 非通知さん New! 2007/09/08(土) 08:21:09 ID:4lZZFY3N0
>きもがられるやつってのは何の話しをしてもきもがられるタイプの人間。
禿社長の事かw

285 非通知さん New! 2007/09/08(土) 09:01:38 ID:4lZZFY3N0
>割賦でも爆発的に売れてる祖父版
9800円一括&企業売り込みでやっと純増1位キープの禿

288 非通知さん New! 2007/09/08(土) 09:06:11 ID:4lZZFY3N0
禿の理屈といい分けはチョン思考だな

307 非通知さん New! 2007/09/08(土) 09:30:50 ID:4lZZFY3N0
>>298
名古屋はJ時代から若い子はJが多かった
みんなそのままダラダラ使いつづけてる人も多いよ
336非通知さん:2007/09/08(土) 10:43:15 ID:YCmPJQzT0
321 非通知さん New! 2007/09/08(土) 10:10:54 ID:4lZZFY3N0
>毎日、アホガキがネガキャンしたところで、成果があるわけもなく、ソフトバンクが4ヶ月連続で純増1位。
SBが何ヶ月純増1位を続けようが所詮は僅差
DoCoMoに追いつくどころかauを越える事すらできない

寝言はauやDoCoMoと30〜50万契約差をつけて純増1位を維持してからいってくれ
シュア16.8%

326 非通知さん New! 2007/09/08(土) 10:30:11 ID:4lZZFY3N0
SB信者って本当バカばっか

328 非通知さん New! 2007/09/08(土) 10:32:45 ID:4lZZFY3N0
>>327
J時代最強と言われた東海エリアですら、Jのシュアは20%代前半
13%差が埋めれるほどの純増差ついてないし・・

333 非通知さん New! 2007/09/08(土) 10:35:43 ID:4lZZFY3N0
事実を受け入れられないチョンを叩くスレだろ?
ここは・・w
以前はココ↓w
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188539171/l50
337非通知さん:2007/09/08(土) 10:44:17 ID:219HCISlO
ネットで必死に宣伝した所であの程度だったんだから、そろそろ諦めたら?
338非通知さん:2007/09/08(土) 10:45:33 ID:tI0srPRKO
禿儲はSBにとってもおいしくないな。
339非通知さん:2007/09/08(土) 10:47:12 ID:V+dp60ikO
333が一番事実を受け入れようとしない件。チョン端末と呼んでた奴に負けて必死にしか見えない。あほくさ。
340非通知さん:2007/09/08(土) 10:47:34 ID:4t+EwNvP0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0907/dialogue.htm


アウヲタどもよ、これ買って協力してあげたらw
341非通知さん:2007/09/08(土) 10:49:06 ID:dHXX61wlO
>>329
「勝った」と言うことに後ろめたいところがあるから。
342quattro ◆Oamxnad08k :2007/09/08(土) 10:50:38 ID:xCMKV1Lp0
>>340
レノボいらない
343非通知さん:2007/09/08(土) 10:51:26 ID:KCxOeFCnO
>>310
ドキモの10MBが羨ましいから、そこも評価してあげて下さい。
344非通知さん:2007/09/08(土) 10:54:52 ID:NBtDl2JZ0
>>324
こんなアホが禿信者の特徴か。
345非通知さん:2007/09/08(土) 11:03:02 ID:JZ1KkyceO
>>340 今まで出して来た劇古単純型ノートブックやデカイだけのデスク型PC20万よりはこっちで金出したほうがいいし。
今までPC見て来ても、パッとしなかったからなー
今、携帯→テレビに繋いでワンセグやナビを大画面で見られるようになってるから
近い将来、PCに繋いでも見られるようになる時代が来るのかな。
そうなるとナビ要らんから、考えるとお得じゃんw
346非通知さん:2007/09/08(土) 11:05:48 ID:4t+EwNvP0
347非通知さん:2007/09/08(土) 11:08:39 ID:SEMSRDzWO
>>344 見なかった事にして下さい。
恥ずかしい(->_<-)
348非通知さん:2007/09/08(土) 11:12:20 ID:RRm6vZ8i0
頼みの綱のwhiteで、ドコモに対して、月20万契約、あうに対して月3万
SBMが一千数百万〜数百万契約差を埋めるのには果たしてどれだけかかるんでしょうねぇ
349非通知さん:2007/09/08(土) 11:13:02 ID:KCxOeFCnO
>>344
どのみち人気のないキャリアのほうが回線混雑しなくていいよ
350非通知さん:2007/09/08(土) 11:13:54 ID:1UerTH9m0
>>345
ワンセグを大画面TVで見るのは正直辛くないか?
351ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2007/09/08(土) 11:16:49 ID:n48P4jhsO
ドウモ(´・ω・)ノ

8月もソフトバンクが勝ったのね。
まぁスパボもだいぶ凶悪ではなくなってきたし、スーパー安心パックで外装交換が無料になったりするからいいんだろうけど。

auもDoCoMoもこれからっしょ。
352非通知さん:2007/09/08(土) 11:18:50 ID:dFpMhQoe0
>>348
ドコモは純減してるから意外に早かったり・・・・w
353非通知さん:2007/09/08(土) 11:21:02 ID:cN76frHq0
>>352
んな訳はない
354非通知さん:2007/09/08(土) 11:22:15 ID:pEHGb1LX0
>>352
>ドコモは純減してるから意外に早かったり・・・・w
なあ、あうヲタとかに多いんだけど、本当にそう思ってんの?
ドコモが純減した、って言っても、ドコモが純減したのは今回でたった2回目で、
純減言っても0.2%も減ってない。

今回のドコモ純減、au純増ペースが続いたとしても、auとシェアが逆転するのには
5年以上掛かる。

更にSBの場合、元からの契約数事態でそのauとすら物凄い差があるわけで…


冷静に考えてみて、こんなたった1ヶ月でそう思えるのってどーゆー頭の構造しているんだろう?
とは思う。
355非通知さん:2007/09/08(土) 11:23:55 ID:JDwdG8AO0
>>324
久々に吹いたw
356非通知さん:2007/09/08(土) 11:25:57 ID:dFpMhQoe0
純減キャリア必死だなw
都合のいいときは、ドコモのPHS入れてauにトリプルスコアとか言ってたのに
互角になったら「PHSは別計だ!!!」と叫び
今やすっかりPHS分は話題にもしねー

ドコモ信者ってホント、基地外だねw
357非通知さん:2007/09/08(土) 11:28:21 ID:cN76frHq0
>>356
SB信者ほどではないと思うが?
358非通知さん:2007/09/08(土) 11:29:13 ID:V+dp60ikO
348が負け惜しみみたいにシェアの話を振ったからでしょ。ま、それがいいんだけど。
359非通知さん:2007/09/08(土) 11:30:10 ID:4t+EwNvP0
アンカー付けろよ。携帯厨
360非通知さん:2007/09/08(土) 11:30:34 ID:dFpMhQoe0
>>357
自覚ないから純減するんだろうねぇ
361非通知さん:2007/09/08(土) 11:30:58 ID:n1/BaPrU0
ウィルコムは定額プランが1980円ならいいんだけどな
早く手打たないとジリ貧だろうね
362非通知さん:2007/09/08(土) 11:32:18 ID:YMksDKqT0
363非通知さん:2007/09/08(土) 11:33:01 ID:dFpMhQoe0
>>361
あそこは、ポケットの時代から含めて10年くらい、ずっとジリ貧言われ続けてるからな。
シリ貧という言葉には耐性できて麻痺してんじゃね?w
364非通知さん:2007/09/08(土) 11:34:23 ID:4t+EwNvP0
01Tが出たらウィルコム危ないだろうな
365非通知さん:2007/09/08(土) 11:34:41 ID:1UerTH9m0
>>363
逆に言えば今まで残ってること自体が凄いよな。DDIポケットの時に既に終わっていても不思議でなかったし。
366非通知さん:2007/09/08(土) 11:34:51 ID:cN76frHq0
シュアの話が負け惜しみとか・・
バカですか?
企業は儲かってなんぼ
有料顧客をたくさん獲得したキャリアが勝ち組
367非通知さん:2007/09/08(土) 11:35:03 ID:ZW8EnZGEO
>>249
結局PCに移すなら最初からPCのアド宛に送ってもらえば?
368非通知さん:2007/09/08(土) 11:36:23 ID:pEHGb1LX0
>>356
いや、信者とかじゃなくて純粋に不思議に思うだけ。

これが1ヶ月にドコモ100万純減、au200万の純増、とかが2ヶ月続けば、おお、この1年で
シェアが逆転するかもしれん、とか普通に思うけど、元からauなら2400万、SBなら
3600万差があった上で、ドコモ2万減、au、SB15万〜20万増の動きで、歯っきり言って
このペースで行っても、シェアが逆転するには物凄い時間が掛かることは明白じゃん。

で、5年後とかの話で言うならともかく、いかにも近々シェアが逆転、とかドコモ倒産みたいな
考えを持つにどうやったら至るんだろう?って数値上の問題で不思議に思うだけ。釣りじゃなくて、
本気でそう思ってそうだし。

で、これを不思議に思ったらドコモの工作員扱いでしょ? 意味がわからん。
369非通知さん:2007/09/08(土) 11:36:49 ID:dFpMhQoe0
中の人>366、現る!
370非通知さん:2007/09/08(土) 11:38:26 ID:dFpMhQoe0
>で、5年後とかの話で言うならともかく、いかにも近々シェアが逆転、とかドコモ倒産みたいな
>考えを持つにどうやったら至るんだろう?って数値上の問題で不思議に思うだけ。釣りじゃなくて、
>本気でそう思ってそうだし。

はぁ、誰が近々と言ってるの?
誰も言ってないのに、言葉が付け加えられるのが不思議です。
371非通知さん:2007/09/08(土) 11:40:25 ID:yK7Faf0H0
>>368
そりゃそのとおり

但し、皆が騒いでるのは解約して逃げ出す人が新規より多い
って事は人気ないねえwwwって単純にバカにしてるだけ

シェア逆転やら何やらって話は遠い話だと皆理解してるし
繰り返しになるけど「バカにしてるだけ」
372非通知さん:2007/09/08(土) 11:40:41 ID:ZW8EnZGEO
>>215
>>125みたいな主張をしてるおまいの話は全く信用できん
373非通知さん:2007/09/08(土) 11:41:22 ID:4t+EwNvP0
MNP後、2年間解約しない(解約しても3万円の違約金)約束で
ハゲが3万のクーポンを他キャリアの客向けに
キャンペーンやったらどうかな。

3万もあればMNP利用率増えるだろう
374非通知さん:2007/09/08(土) 11:43:42 ID:dFpMhQoe0
>>372
>125がアホレスなことに同意
375非通知さん:2007/09/08(土) 11:44:02 ID:1UerTH9m0
>>368
でもおおこけすれば、auみたいに一気に減らしたり、auほどではないけどヴォーダみたいに
ぐだぐだになる可能性はあるよ。

ドコモはFOMAの立ち上げで明らかにこけたけど、FOMA開始後11年もmovaを引っ張る
ことでどうにか取り戻したよね。ドコモだってこける可能性が無いわけじゃない。
376非通知さん:2007/09/08(土) 11:44:04 ID:tI0srPRKO
WILLCOMはW-SIMでも失敗してるだろ。

京セラや東芝がW-SIMじゃないし。
377非通知さん:2007/09/08(土) 11:44:57 ID:ixhVx47V0
>>365
今年の有価証券報告書を見れば分かるけど、来年の3月で終わるのは確定してるけどね。
378非通知さん:2007/09/08(土) 11:45:23 ID:YCmPJQzT0
>>371
おまえに「バカにしてるだけ」されたところでドコモは痛くも痒くもないわけだが
379非通知さん:2007/09/08(土) 11:45:51 ID:pEHGb1LX0
>>370(ID:dFpMhQoe0)
>はぁ、誰が近々と言ってるの?
>誰も言ってないのに、言葉が付け加えられるのが不思議です。

352 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/09/08(土) 11:18:50 ID:dFpMhQoe0
>>348
ドコモは純減してるから意外に早かったり・・・・w


>>371
普通に考えて、人数が多けりゃ解約する人間は多いだろうし、個人新規が飽和状態の今、
セカンドじゃなければ新規で契約する人なんて減ってってるわけで、まあ、それが
普通だと思う。で、その上での釣りって人もいるにはいるけど、本気でドコモ終わった、とか
いってる奴もいると思うぞ。特にあうヲタ。あうヲタって、ドコモと料金大差無しの同じく殿様商売の
くせに、「ドコモボッタくり、ドコモ殿様」とか言ってる位だし。

まあ、ドコモもドコモで、まだ全然負けてもいないのに、そーゆー馬鹿相手のために
「そろそろ反撃してもいいですか?」みたいな広告を出す意味でなんだかな、とも思うが…
380非通知さん:2007/09/08(土) 11:48:33 ID:yK7Faf0H0
>>378
それはそのとおり

お役所だから皆からバカにされてても気にしないし
定年までのんびりと過ごすだけだから
痛くも痒くもないだろうね
381非通知さん:2007/09/08(土) 11:48:34 ID:6Lx9pnZYO
順調だ。0,2%も減っていない。
382非通知さん:2007/09/08(土) 11:49:48 ID:0vFnZaYS0
>>356
あうヲタが一番(ry
383非通知さん:2007/09/08(土) 11:50:14 ID:dFpMhQoe0
>>377
匿名で確定だの言ってもな。w

>>379
「意外に早い」→「近々」すごい変換するなお前。
お前さんの脳内では「意外に早い」=「近々」=5年より早い短い期間なのかも知れんが、
一般人の「意外に早い」は、通常想定されるより早い、ぐらいの意味しかねーんだが。
384非通知さん:2007/09/08(土) 11:50:15 ID:nTU8GpIu0
>個人新規が飽和状態の今
つまりJ時代からの優良2Gユーザーはあうに逝き、2代目需要&企業向けがSBM3G新規という解釈ででオケ?
385非通知さん:2007/09/08(土) 11:51:39 ID:VxSkCVgx0
これからしばらくは純減が続くだろうな
386290:2007/09/08(土) 11:52:45 ID:ArlURYYI0
>>25
auヲタ=社員だろ
387非通知さん:2007/09/08(土) 11:53:25 ID:dFpMhQoe0
あ、違うか
ID:pEHGb1LX0の知識だと>368からして
「意外に早い」=「近々」=「一年以内」って変換になるのか?
意外に早いを一年以内と同義で使ってる奴なんて、まずいねーよ。
388非通知さん:2007/09/08(土) 11:53:51 ID:FkyZ5eTQ0
>>386
んな訳ない
常在工作員雇ってる禿じゃあるまいし・・
389非通知さん:2007/09/08(土) 11:54:46 ID:pEHGb1LX0
>>383
>一般人の「意外に早い」は、通常想定されるより早い、ぐらいの意味しかねーんだが。
「一般人」なんて言葉持ってきた時点でお前の論理おかしい。何故なら、俺もお前も一般人だから。
まさか、本当にドコモ負け、ってのに不思議に思ってるのは皆ドコモ信者かドコモ関係者とか
思ってんの?

ていうか、そこまで言うなら「一般的に想定してるライン」と「お前の考えている近々」ってのが
どれくらいの期間なのか言ってみろよ。それすら言ってないんだから、普通は「近々」ってのは、
まあ結構早い段階で、って捕らえるだろ。
390非通知さん:2007/09/08(土) 11:56:35 ID:dFpMhQoe0
>ID:pEHGb1LX0
>どれくらいの期間なのか言ってみろよ。それすら言ってないんだから、普通は「近々」ってのは、
>まあ結構早い段階で、って捕らえるだろ。

近々と言い出したのはお前さんだがw
391非通知さん:2007/09/08(土) 11:56:44 ID:Z/ySp9BO0
ドコモって、2in1とかだしたりCMにものすごくお金賭けるより
留守電を無料にするだけで結構流出がなくなるんじゃない?

俺が昔、ドコモからauに移ったのもそれが要因に入ってた
金額自体はたいしたことないけど
「留守電って他社は無料なんだ。なのにドコモは金とってんだ。せこい・・・」
と実際の金額以上にボッタクリ感じたよ
392非通知さん:2007/09/08(土) 11:57:07 ID:sJEse1df0
一般ユーザーからの認識は、契約者数が多い=勝ちキャリア
一時的に純増維持=格安プラン等なんらかの理由で一時的にユーザーが流れてる

だと思うんだが・・
393非通知さん:2007/09/08(土) 11:57:16 ID:V+dp60ikO
ホントに下らん事だが誤字だらけの>>366に バカですかと言われたよ。
394非通知さん:2007/09/08(土) 11:57:57 ID:/TBela1RO
なんでそんなに必死なのさ?馬鹿みたい
395非通知さん:2007/09/08(土) 11:58:45 ID:pEHGb1LX0
>>390
ああ、逆だったね、お前が言い出したのは「早い」であって、それを
俺が「近々」って置き換えたわけだが…

で、お前の早いっていつよ?
396非通知さん:2007/09/08(土) 12:00:44 ID:/qPyOFj+O
>>232
903i以降ならexeでも添付受信可能だと思うが。

また無知な禿豚が禿優位論を展開してるのか?
397非通知さん:2007/09/08(土) 12:03:48 ID:gdksIx/X0
禿豚は標準装備がムチだから・・・
398非通知さん:2007/09/08(土) 12:07:44 ID:pEHGb1LX0
>>396
スマートフォン(au、ツーカー以外)を使えばどのキャリアでもできるのでは…?

ていうか、>>ID:y38SDBMp0はワンセグ諦めて、X01HTとか使えばいい気がする。
399非通知さん:2007/09/08(土) 12:10:05 ID:JZ1KkyceO
シェアを上げて 縛り付け
どんどん高値にしていけばいいじゃないっすか
新規→機種変→機種変 と他社もみんなやってるんだし。

新規でタダ同然で加入させたら 後は完全解約しない限り、機種変させ続ければいい

とauのように孫が考えてたら
機種変代は各社の中で一番高額。
どーせんでもスパボ加入させるだろーから
永久に
機種変割賦代+プラン980円÷26+4400円か
で、壊れても500円払って修理。但し、6ヶ月に一回

安いね!
400非通知さん:2007/09/08(土) 12:10:54 ID:RQwueCzL0

ドコモ純減、低迷深刻 ソフトバンクは首位死守 8月携帯契約
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/83333/

ドコモは「8月22日以降の新料金プラン(ファミ割MAXなど)に集中した結果、他社が8月前半もキャンペーンを実施し、これまでに例を見ない端末販売価格を展開したのに比べて、遅れがあった」と敗因を分析。

実際、都内大手家電量販店では、携帯キャリア各社の厳しい顧客獲得競争の実態について、「長期契約を前提としてはいるが、最新機種でも0円、1円といった極端な価格で販売する販促策を打ってくることが、ここ数カ月は多くなっているようだ」と話す。
401非通知さん:2007/09/08(土) 12:10:58 ID:Xx4ME9R90
糞コム信者の方が必死だけどな
402非通知さん:2007/09/08(土) 12:11:51 ID:tI0srPRKO
ドコモ信者といえば、
そういやあのコテ、TCA発表以降現れないなwww
実にわかりやすいwww
403非通知さん:2007/09/08(土) 12:12:45 ID:sxFlM85+0
どっちにしろ、3社が競合してくれればそれでよい。

MNPとSB参入でどのキャリアのユーザーも幸せになってんだから。
404非通知さん:2007/09/08(土) 12:15:28 ID:RQwueCzL0

NTTドコモ純減 「守備」弱さ露呈 料金プラン見劣り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000014-fsi-ind

端末、サービス、料金とすべての面をてこ入れしているが、「2イン1」は総務省の指示で純増数には計上できず、
半額制も好評とはいうものの、KDDIも9月から半額制をスタートしたため、新契約の取り込みにはまだつながっていない。

ドコモの本業のもうけを示す営業利益は7800億円弱とソフトバンクモバイルの約5倍。
豊富な資金力を持ちながらも、料金の一層の引き下げに関しては、「不用意な値引きは行いたくない」(首脳)と否定的だ。

純増数獲得のため収益を犠牲にして値引きすれば、筆頭株主のNTT持ち株会社を始め、株主への説明責任が果たせない。
また、数年後に実用化が予定される3・9世代、4世代という次世代携帯電話の投資負担に備えて資金を蓄えておきたいとの思惑も働く。

「純増数で“独り負け”が続けば株価に影響するし、純増数を取りに資金を使っても株価にも響く」(同)という身動きがとれない状況にドコモは追い込まれた。
405非通知さん:2007/09/08(土) 12:16:52 ID:dFpMhQoe0
>>395
早い、じゃなくて「意外に早い」だ。
しかも断定してるわけですらねー。
勝手に置き換えといて、どこまで偉そうなんだ?
406非通知さん:2007/09/08(土) 12:18:13 ID:JZ1KkyceO
いや DoCoMoは買い増し代を全て値下げするだけでシェア下がらないんじゃないの?

周りがFOMAが高杉て次の機種が持てない
と嘆いてた
407非通知さん:2007/09/08(土) 12:19:45 ID:ilOccMaS0
>「純増数で“独り負け”が続けば株価に影響するし、純増数を取りに資金を使っても株価にも響く」(同)という
>身動きがとれない状況にドコモは追い込まれた。

当面、このままじり貧か。
頼みの綱の905も、高価すぎてそうそう台数出るとも思えないしなぁ・・・
408非通知さん:2007/09/08(土) 12:21:07 ID:1UerTH9m0
9XXはともかくとしても、7XXは中途半端に高価にしないで機能とか作りを
考えてもっと安くすればいいのにね。中途半端に高価にしちゃうから
せっかく705が出てきたタイミングなのに純減しちゃうんだろうな。
409非通知さん:2007/09/08(土) 12:22:51 ID:1UerTH9m0
あ704かw
410非通知さん:2007/09/08(土) 12:22:53 ID:tI0srPRKO
>>407
加入者減ってもその分儲ければいいだけじゃないの?
411非通知さん:2007/09/08(土) 12:25:19 ID:ilOccMaS0
>>410
加入者が減ったら、普通に考えると利益下がるのでは?
ARPUも上がる見込みなさそうだし。。。
412非通知さん:2007/09/08(土) 12:26:48 ID:JZ1KkyceO
>>410 昔のDoCoMoはファミリー向けに進めて来たから
お金を極力使いたくないって人が増えてああいう結果になったと思う
auの携帯は安い と言ったのはDoCoMoの友人だった
auを持つ自分からすると高いというイメージが…
413非通知さん:2007/09/08(土) 12:27:24 ID:pEHGb1LX0
>>405
>早い、じゃなくて「意外に早い」だ。
>しかも断定してるわけですらねー。
>勝手に置き換えといて、どこまで偉そうなんだ?
だから、置き換えないように、そのあんたが想定しているのか、一般かしらんが、
「早い」と「意外に早い」はどのくらいか?って聞いてんだけど?肝心なところが
全くスルーじゃねえか。


結局、都合の悪いところを答えないで、屁理屈ごねまわして反論して勝者気取りってのは
信者の特徴だね。そりゃ、こんなやつばかりいるキャリアは「顧客満足度ナンバーワン」に
なるわけだよ。
414非通知さん:2007/09/08(土) 12:29:34 ID:tI0srPRKO
>>408
つうかね、もう70xiシリーズとか90xiシリーズとか
分ける意味が無い気がするわ。
90xiシリーズ内でさえメーカー毎に機能差が広がってきてる。
大体SHとPの指名買いで
jig多様ヲタがNを買って
スライド派がD買って
偏屈や年寄りがF買ってる状況がドコモ。
415非通知さん:2007/09/08(土) 12:31:28 ID:6aGT8AMA0
>>413
利用者に愛される企業になるには企業努力がいるからな。
416404:2007/09/08(土) 12:32:01 ID:RQwueCzL0
元記事あった
yahooは見れなくなるかもなので、もう一回

NTTドコモ純減 「守備」弱さ露呈 料金プラン見劣り
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200709080023a.nwc

端末、サービス、料金とすべての面をてこ入れしているが、「2イン1」は総務省の指示で純増数には計上できず、
半額制も好評とはいうものの、KDDIも9月から半額制をスタートしたため、新契約の取り込みにはまだつながっていない。

ドコモの本業のもうけを示す営業利益は7800億円弱とソフトバンクモバイルの約5倍。
豊富な資金力を持ちながらも、料金の一層の引き下げに関しては、「不用意な値引きは行いたくない」(首脳)と否定的だ。

純増数獲得のため収益を犠牲にして値引きすれば、筆頭株主のNTT持ち株会社を始め、株主への説明責任が果たせない。
また、数年後に実用化が予定される3・9世代、4世代という次世代携帯電話の投資負担に備えて資金を蓄えておきたいとの思惑も働く。

「純増数で“独り負け”が続けば株価に影響するし、純増数を取りに資金を使っても株価にも響く」(同)という身動きがとれない状況にドコモは追い込まれた。
417非通知さん:2007/09/08(土) 12:35:12 ID:KbUamLOq0
いやいや相も変わらずどうでもいいくだらねぇー議論を休日の昼間からやってるねぇー
けっこう、けっこう。2ちゃんねるはこうでなくっちゃね
どうにもしょうもないバカ同士が、モニター越しに糞レスを書きなぐる







そんな糞スレ中の糞スレがここTCAスレです。
418非通知さん:2007/09/08(土) 12:37:34 ID:RQwueCzL0

マイスペース、音楽や動画を携帯に無料配信
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D0702M%2007092007

>サービス名称は「マイスペースTVモバイル」。利用者はマイスペース日本版に登録する3万人以上の音楽アーティストの音楽を携帯サイトで無料で聴ける。当初、1000曲で配信を始める。

微妙すぐる…
419非通知さん:2007/09/08(土) 12:39:23 ID:pEHGb1LX0
<ヽ`∀´> SB大躍進、ドコモ純減ニダ!! ドコモは純減してるから意外に早くシェア逆転ニダ!!

(;´д`) 元からの契約数の差、この数の増減じゃ、5年後とかならともかく、近々逆転
      逆転みたいなことはないけど、なんでそーゆー風に思えるんだろう?

<#`Д´> 誰が近々なんていってるニカ?

(;´д`) いや、お前、「意外に早い」って…

<#`Д´> 「意外に早い」であって「近々」なんて言ってないニダ!! 「意外に早い」を「近々」なんて
      脳内変換するなニダ!! お前の中では近々=1年かもしれないけど、一般人の中では違うニダ!!

(;´д`) 判った判った。じゃあ、お前の言うのか一般人のか判らんけど、じゃあお前の言う
      早いってのはいつぐらいなわけ?

<#`Д´> 早い、じゃなくて「意外に早い」だ。 勝手に置き換えといて、どこまで偉そうなんだ?

(;´д`) だから、置き換えないように、「早い」と「意外に早い」はどのくらいか?って聞いてんだけど?
      肝心なところが 全くスルーじゃねえか。
420非通知さん:2007/09/08(土) 12:48:51 ID:KbUamLOq0
この糞スレの正しい楽しみ方は携帯ヲタのアフォな書き込みをニヤニヤしながら眺めて
適当にちゃちゃ入れたりするのがお奨め。
でも、これをやるとヲタに執拗に粘着されたりする危険も伴う諸刃の刃
まあおまいら素人は>>419とでも遊んでなってこった
421非通知さん:2007/09/08(土) 12:50:19 ID:Z/ySp9BO0
ドコモが通話定額とか導入したら
一番やばいのはNTT東西だと思うw

あと4GもNTTの2010年(だっけ?)までに光ファイバー3000万世帯計画を
思いっきり阻害するよね
422非通知さん:2007/09/08(土) 12:52:50 ID:MD7DF3Xf0
>>421
そういえばそうだなw
本家の商売を思いっきり邪魔することになるんだな。
423非通知さん:2007/09/08(土) 13:04:03 ID:FtrTjHft0
NTTはもうだめかもわからんね
424非通知さん:2007/09/08(土) 13:06:11 ID:Y9BfFWlxO
亀でスマソ
そういやzipで来たファイルが正常に受信出来てたが何なのだろ

>>238
reateでぐぐれ
メール画面でちまちま読むよりよっぽど便利w
425非通知さん:2007/09/08(土) 13:08:46 ID:S7+Qi5/B0
NTTがやばいって??
そんなはずないしw

NTTは潰れないから
426非通知さん:2007/09/08(土) 13:09:53 ID:Xx4ME9R90
ドコモは高いから
427非通知さん:2007/09/08(土) 13:14:11 ID:cE5FQvM/O
以外に早いとか近々とかしつこいよ。辞書で調べて来い。
以外に早い=予想を上回る時間・日数速度。不特定要素大
近々=早い時期、遠くない時期・時間。特定要素大。
別もんだよ。バカ。相手にするなよ。アホらしい。
428非通知さん:2007/09/08(土) 13:15:34 ID:cE5FQvM/O
>>427
以外→意外に変えてくれ。すまん
429非通知さん:2007/09/08(土) 13:17:52 ID:dFpMhQoe0
>>419
困った時の、一人脚本。
しかも自分の都合のいいほうに中身改竄w

ドコモ信者って哀れだな。
430非通知さん:2007/09/08(土) 13:21:21 ID:/TBela1RO
431非通知さん:2007/09/08(土) 13:22:14 ID:dFpMhQoe0
>だから、置き換えないように、そのあんたが想定しているのか、一般かしらんが、
>「早い」と「意外に早い」はどのくらいか?って聞いてんだけど?肝心なところが
>全くスルーじゃねえか。
まずは日本語キチッと理解しからにしろよ。

OK?
んじゃスルーしないように言っとく
元々の想定は10年、意外に早いは10年より早い段階。

で、お前さんの脳内変換
「意外に早い」→「近々」としたのはどういった理由からなんだ?
さらに
>で、5年後とかの話で言うならともかく、いかにも近々シェアが逆転、とかドコモ倒産みたいな
>考えを持つにどうやったら至るんだろう?
こういった勝手な解釈を持ち込むのはどういう理由からなんだ?
432非通知さん:2007/09/08(土) 13:29:03 ID:nVdVXU73O
禿の歴史

・若さの写メ時代
Jフォンだゴルァ
あうあうあばばぁ
あう氏ね
ドコモ様にゃ逆らいませぬ

・世界で使えて自宅が圏外時代
世界のボーダだゴルァ
W-CDMA連合最強
〇〇であう脂肪
プアマンズドコモでございます

・インチキ作戦時代
損様のお通りだゴルァ
禿にして幸せになろうよ
損様に間違いはない
あうヲタ氏ね

433非通知さん:2007/09/08(土) 13:31:35 ID:MD7DF3Xf0
どうでもいいけど、10年間このまま同じ状況が続くと思う発想が凄いな。
両方の意味でね。
1年前の同じ時期に税込み980円で話し放題なんてプランが出てくるなんて誰も予想しなかっただろ。
ソフトバンク(ボーダフォン)が月間純増1位を獲得する時がくるなんてことも思わなかっただろ。
ドコモが端末の割賦販売を始める代わりに料金プランをどうするかでまったく先は読めないよ。
1年先ですらね。
434非通知さん:2007/09/08(土) 13:33:13 ID:1UerTH9m0
MNP前にドコモが純減するなんて思った奴もほとんどいなかっただろし、
先のことはわからんよね。
435非通知さん:2007/09/08(土) 13:34:59 ID:JZ1KkyceO
MNP後に
LOVE定額がなくなるなんて誰も思わなかっただろうね
436非通知さん:2007/09/08(土) 13:39:55 ID:0vFnZaYS0
>>434
それは思ったけど
437非通知さん:2007/09/08(土) 13:44:16 ID:vT/Btfbd0
10月4日までにドコモがFOMA4000万人突破って発表しなかったら‥
純減が分かるw
438非通知さん:2007/09/08(土) 13:44:52 ID:3fD3STRE0
Wホワイトやっても、この程度しか純増獲得出来ないなんて、禿社長も思わなかっただろうね





3ヶ月純増1位CM流しても、あうよりわずか3万契約程度しか余分に獲得出来ないなんて禿社長も思わなかっただろうね
439非通知さん:2007/09/08(土) 13:50:25 ID:+y53hKvY0
あうぱ あうぱぱ ぱぱぱぱぱ〜
440非通知さん:2007/09/08(土) 13:51:25 ID:Z/ySp9BO0
「反撃してもいいですか?」っていった奴も追撃されまくるなんて思わなかったんだろうなw
441非通知さん:2007/09/08(土) 13:55:30 ID:0vFnZaYS0
>>438
auの新規MNP全機種1円の力にはこれが精一杯です
442非通知さん:2007/09/08(土) 14:02:16 ID:L/rTuH920
>>441
どこよりもインセ大盛りのau
尊敬するわ
443非通知さん:2007/09/08(土) 14:08:42 ID:9KjeO65T0
しかし、ソフトバンクの中の人も、まさか自分たちが純増1位になるなんて思っていなかった人も多いのではないだろうか?
444非通知さん:2007/09/08(土) 14:11:17 ID:OP7BJav10
しかし、ウィルコムの中の人も、まさか自分たちが純減になるなんて思っていなかった人も多いのではないだろうか?
445非通知さん:2007/09/08(土) 14:12:55 ID:a6eTzzQw0
>442
特割を含めて考えれば、今コミッションが一番安いのはauなんだが。

個人的には禿がMNP転入が1万数千あるのがすごいと思ってる。
単純に2台目とかだけではない需要が確実にある証拠だからな。
446非通知さん:2007/09/08(土) 14:14:32 ID:o/9efhpx0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
447非通知さん:2007/09/08(土) 14:20:29 ID:3fD3STRE0
>個人的には禿がMNP転入が1万数千あるのがすごいと思ってる。

それは初耳だわ
思わずヒックリ
448非通知さん:2007/09/08(土) 14:26:25 ID:ULoDIT9e0
一万数千って・・
あうの1/100ぐらい?w
449非通知さん:2007/09/08(土) 14:29:18 ID:usGNK3k00
プ
450非通知さん:2007/09/08(土) 14:34:07 ID:mZIAZ/HV0
442 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/09/08(土) 14:02:16 ID:L/rTuH920
>>441
どこよりもインセ大盛りのau
尊敬するわ


コレは酷いwww
451非通知さん:2007/09/08(土) 14:34:47 ID:MD7DF3Xf0
>>444
携帯電話に通話定額をやられるとは思ってなかっただろうなぁ。
法人でも半導体製造現場みたいな特殊な場所でない限り、ソフトバンクに相当持っていかれているみたいだし。
452非通知さん:2007/09/08(土) 14:38:03 ID:F54A+TE10
×どこよりもインセ大盛りのau
○機能共通化のヘボ端末作戦でコストダウンをし、端末価格を下げている
453非通知さん:2007/09/08(土) 14:42:36 ID:ixhVx47V0
>>444
純減になるなんて思っていなかったのはウィルコムの中の人だけだろうな。
454非通知さん:2007/09/08(土) 14:48:53 ID:DS5UJIEz0
■ MNP、auの人気衰えず

 8月のMNPを利用した契約数についても、各社が明らかにしている。転入と転出を差し引いた各社
の結果は、ドコモが9万200人のマイナス。auは7万3,200人のプラス、ツーカー(転出のみ)は2,000人
のマイナスで、auとツーカーを合算したKDDIとしては7万1,200人のプラス。ソフトバンクは1万8,900人
のプラスとなった。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36197.html
455非通知さん:2007/09/08(土) 14:53:45 ID:+rqpkuHy0
《ソフトバンク純増数推移》
1月 純増 164,000
2月 純増 120,400
3月 純増 127,600 
4月 純増 163,600 
5月 純増 162,400 
6月 純増 204,800 
7月 純増 224,800 
8月 純増 188,900

いきなりあんまり増えても、
回線が逼迫するし、
月々20万増を維持できれば、
SBMとしては、都合いいんじゃないかな。
その間に、新しい電波を貰うか、
フェムトを稼動するか、
音声をIP化するか、
などの準備をする。
456非通知さん:2007/09/08(土) 14:54:24 ID:1UerTH9m0
長期優遇をやめた場合auよりドコモの方がダメージが大きいってのは
実証されちゃったね。
457非通知さん:2007/09/08(土) 14:57:01 ID:EUdSnKmW0
>>455
SBM電波なら、ココが最強
458非通知さん:2007/09/08(土) 14:57:04 ID:1UerTH9m0
>>455
SBMは15Mhz+予備の5Mhzが割り当てられてるから、ユーザーが2000万人
越えるぐらいまで増えないと次の電波は割り当てられないよ。
459非通知さん:2007/09/08(土) 15:01:46 ID:0vFnZaYS0
高橋の言ってた「うちは長期利用者は少ないからね(笑)」の結果というわけか
460非通知さん:2007/09/08(土) 15:02:25 ID:MD7DF3Xf0
>>456
そりゃあ、えらい人が「うちは長期利用者が少ないですからw」なんていうぐらいだからな。
追従してくれてしてやったりだろ。
461非通知さん:2007/09/08(土) 15:04:20 ID:zdTRoGE70
>>459
うちの兄は一応ぼやいてましたよ。
今47%だから・・

462非通知さん:2007/09/08(土) 15:06:16 ID:1UerTH9m0
結果論としては、ドコモはauに追従しちゃいけなかったんだろうね。一歩先に
行って長期優遇を残す形でauに対抗しないと。

たとえば1〜5年は50%引きで6年目以降は毎年1〜2%ぐらいずつ割引を増やすとか、
このぐらいなら負担も極端に増えなさそうだし。
463非通知さん:2007/09/08(土) 15:19:26 ID:9kJsxt9z0
au1円au1円って書いてるヤツはどんだけニートなんだよ

まぁ1円は事実だが、ドコモだって発売直後の90xでもなけりゃ
月末近くなれば店によってはオプション山盛りで1円なんて普通だろうに


まぁドコモの場合その1円と同じ端末が買い増しだと3万超とかやるから
割高感を持たれちゃったり即解が横行しちゃう訳だが

464非通知さん:2007/09/08(土) 15:32:02 ID:Seht3CbvO
>>463
auの場合は発売して1ヶ月もしない内に1円だけどな
465非通知さん:2007/09/08(土) 15:35:01 ID:JZ1KkyceO
まずそれぞれの利用者が求めてるものが違うから
どんだけプランや値下げ追従しても
消費者側の理想的な携帯会社には、ならないと思う

とにかく、DoCoMoは機種変額を大幅に下げて
ソフトバンクは基地局を増やし、接続可能にし、機種変ありの割賦制にする
auはとにかく基本料金の基本部分を値下げして
WILLCOMは全国で繋がるようにすること!

これが本心だと思う
で自分から欲を言わせれば、同士無料 で 他社への通話50%OFF

だったら、もっと最高なんだけどね
466非通知さん:2007/09/08(土) 15:37:03 ID:/TBela1RO
>>464
だからなに?
ピンポイントで反射レスすんなよw
467非通知さん:2007/09/08(土) 15:39:37 ID:Xx4ME9R90
>>466
つまらんレスだな
468非通知さん:2007/09/08(土) 15:40:53 ID:l4g2LUv70
>>244
SoftBankの昔のサンヨー機でzip解凍できるのがあったったかも
469非通知さん:2007/09/08(土) 15:41:02 ID:Vdk3STP7O
MNPで
DoCoMo→SBが

安定して十万人位流れれば禿も余裕になるんだが

アウは駒があれだから眼中にないはず
470非通知さん:2007/09/08(土) 15:42:41 ID:pEHGb1LX0
>>431
>元々の想定は10年、意外に早いは10年より早い段階。
ふーん、一派的な考えが「10年」ねえ… それ、お前の個人の考えじゃん。
まあ、後だしだけなら何とでもいえるわなw

>「意外に早い」→「近々」としたのはどういった理由からなんだ?
そんなもん、言葉のニュアンスの問題でしょ。それにそもそも、お前にだけに言った言葉じゃなくて、
全体的に「ドコモオワタ」とかいってる奴に対して「本気でそう思ってる奴っていんのかな?」的な
レスなんだし。

そーゆーのを「揚げ足取り」っていうんだよ。

>こういった勝手な解釈を持ち込むのはどういう理由からなんだ?
具体的な数値を一言も言わず、たった1ヶ月純減(2回目)しただけで、
シェアが変わるなんておめでたいことをいってっからだよ。

携帯電話ってデジタルからしても14年、アナログ廃止してからたった8年しか立っていない。
その中の歴史で、10年サイクルでいうとまだ2サイクルもしてない。はっきり言って、遠い先の話じゃん?
>>433も言ってるけど、そんな先の話になったら、今の純増と純減だけで進めると思ってること事態が
おかしいとしか言いようがない。俺の5年は単純にこのままのペースだったとしても5年掛かるって事で、
10年とか言い出すと、単純計算以外の要素がでかくなるしな。
471非通知さん:2007/09/08(土) 15:44:24 ID:Vdk3STP7O
アウはひと月当たり
1700円端末だいむしり取ってるんだよね
472非通知さん:2007/09/08(土) 15:45:52 ID:Seht3CbvO
>>466
何か気に触ったのか?
悪かったな謝るよ
473非通知さん:2007/09/08(土) 15:45:59 ID:1UerTH9m0
>>464
いや、関東だと発売日から安売り店ではほとんどの端末が1円w

ドコモとauの端末の価格差ってのはauが端末コストを下げようとして
きた結果だと思うよ。ドコモって高機能で高コストって方向性のようだから
価格差が出るのは当たり前かと。
474非通知さん:2007/09/08(土) 15:46:34 ID:Vdk3STP7O
三年以上使うと一年で二万損
475非通知さん:2007/09/08(土) 15:52:32 ID:Vdk3STP7O
昨日シェア割合貼付けたら

喜んでコピペしてたな
禿のスケールと比較すると、あうがきは目先一a程度しかみえてない
476非通知さん:2007/09/08(土) 15:59:40 ID:ZW8EnZGEO
>>475
そういうお前のレスも小物丸出しなわけだが。
477非通知さん:2007/09/08(土) 16:01:50 ID:ios68ncq0
5月 たった一ヶ月勝っただけで喜んでんじゃねーよwww来月はまた3位だろ?www
6月 たまたま2ヶ月勝っただけでなにいい気になってんだよw来月は2位に決まってるww
7月 どうせまた光スペシャルとホワイト寝かせじゃねーかよwww今月もau大勝利!!
8月 またau勝っちゃったwあんだけやってもこんな差しか出ねーのかよww9月から誰割で死亡確定www


こんなかんじ?
478非通知さん:2007/09/08(土) 16:05:20 ID:ixhVx47V0
79 名前: 非通知さん Mail: 投稿日: 2007/09/08(土) 15:45:11 ID: nOWSJXD70
>>77
活きのいい(だけの)馬鹿信者登場!いいねぇ。
アンチ的発言を見れば、
ほとんどが併用ユーザーまたは元ユーザーであることはわかるはず。
単なる荒らしとか釣りは、また別の遊び。

80 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2007/09/08(土) 15:47:41 ID: W0w2E+yI0
1週間経ったよw

595 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 15:40:30 ID:QJyUKNZK0
9月からドコPからの同番移行が始まるから年内は純減デマ投稿も
封印だしなぁ。
純減デマを煽りネタに使えるのも9月7日のTCA発表までの残り1週間か。


82 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2007/09/08(土) 15:53:17 ID: DOR49sk10
>>79
わざわざその為にWILLCOM契約していた人がいた事や、
アンチ的発言の大半に矛盾・虚偽が含まれていた事も思い出して欲しいね。
479非通知さん:2007/09/08(土) 16:14:27 ID:FxIZYBGe0
今日のあうがきは活きがいいな
480非通知さん:2007/09/08(土) 16:15:15 ID:FxIZYBGe0
結局モジュールとプリペ除くと

SB 224200 >>au 184600 >>>>>>>>>>>>>>>>>>ドコモ 内緒
481非通知さん:2007/09/08(土) 16:15:54 ID:WSfBixYg0
>>479
夏休みの宿題の提出が終わったからだろう
482非通知さん:2007/09/08(土) 16:23:29 ID:ruSMNXh10
長期割引もなくなった今、ドコモでいるメリットって家族割引以外になんかある?
それさえもホワイト家族に負けてるし。。。
やっぱ通話料同社も他社も区別なくなった時が終わりの始まりだったようね
483非通知さん:2007/09/08(土) 16:27:24 ID:17ai4W1o0
>>482
とりあえずソフトバンクをサブの2台目にすることは決定。
さて、メインをドコモとauどっちにするかと言うと…。




ドコモの方がマシ。
484非通知さん:2007/09/08(土) 16:29:02 ID:Krrjle9m0
あのーAUの純増、純減にツーカーがふくまさってるが
もともとツーカーって何なの?なんで関係してるの?
485非通知さん:2007/09/08(土) 16:34:27 ID:0vFnZaYS0
>>483
オレもメインで悩み中

SBが激安のパケ定でも出してくれればSB1本でいくかも知れんけど
486非通知さん:2007/09/08(土) 16:35:35 ID:WSfBixYg0
>>484
お前にはまだ早い!
487非通知さん:2007/09/08(土) 16:37:03 ID:wBXh0v+Z0
>>244
>>468

nokia携帯でzip解凍できる。
488非通知さん:2007/09/08(土) 16:38:06 ID:WSfBixYg0
>>487
X01HTでもできる
489非通知さん:2007/09/08(土) 16:47:14 ID:gMLUrFsJ0
孫ダフォン・ボナパルト
490非通知さん:2007/09/08(土) 16:48:27 ID:tvfBXmbM0
半額割の9月、KDDIはSBを抜けるか!?



2007年度 事業者別 携帯電話純増数 --- TCA発表
  (モジュールおよび2in1を除く)

    DoCoMo    KDDI    SoftBank   EMOBILE (四半期ごとの公表)
4月  28,900   233,600   163,600
5月  49,600   128,000   162,400
6月  45,500   122,400   204,800    60,200 (4〜6月)
7月  45,200   176,600   224,500
8月  -62,700   147 600   188,900

計  106,500   808,200   944,200    10万を突破 (8月29日)

大衆携帯ドコモはもっと頑張りましょうw
491非通知さん:2007/09/08(土) 16:55:11 ID:lWuUHSA8O
今年の秋
ドコモの大逆襲開始

905i(当初の904i)シリーズ
GSMローミング
FOMAハイスピード
ワンセグ
GPSナビ
Bluetooth

これであうヲタ・北傀工作員氏亡www

アヒャー!!!!!!!!!!
492非通知さん:2007/09/08(土) 16:56:15 ID:3yXeaxy70
高いというイメージが世間で完全に浸透しているドコモに今後勝ち目はないだろう。
493非通知さん:2007/09/08(土) 16:56:21 ID:tvfBXmbM0
ドコモの反撃とか大逆襲とか、正直聞き飽きた
494非通知さん:2007/09/08(土) 16:59:29 ID:C8P0Tanq0
ドコモ契約する時、クレカ登録もするでしょ?(ショップの都合かもしれないが)
こう言うのってメンドイよね。
AUは無いでしょ?
っと、905i待ちの俺が言ってみる。
495非通知さん:2007/09/08(土) 17:02:03 ID:eqSycqLR0

対KDDI
944,200−808,200=136,000
対Docomo
944,200−106,500=837,700

さて、5ヶ月単位順調にSBMが追い上げつづけたとしても、シュア3割に到達するのはいつになることやら・・
暖かく見守りつづれましょう  
496吉本興業の「コミックヨシモト」休刊:2007/09/08(土) 17:07:17 ID:r3Kj5CL20
吉本興業の漫画誌「コミックヨシモト」(毎月2回発行)が、今月18日発売の第7号で休刊することが8日、わかった。
同誌は桂三枝さんや島田紳助さんら所属の芸人が原案で協力。
同社のビッグプロジェクトとして、吉野伊佐男社長が今年の新年会見で発表し、
6月19日に創刊されたばかりだった。
同誌(B5版、320円)は20〜40代の男性を狙い、25万部を目標にスタートしたが、
発売部数が低迷していたという

497非通知さん:2007/09/08(土) 17:08:27 ID:CzWRtKCJ0
ドコモ大逆襲とか、本当に逆襲してから吠えてください。
どう見ても負け犬の遠吠えにしか(ry
498非通知さん:2007/09/08(土) 17:18:21 ID:lWuUHSA8O
>>492
>>497
はKing of Saitamaの制裁が待っているぞ
499非通知さん:2007/09/08(土) 17:19:29 ID:nVdVXU73O
結局こんな感じかね
J1
au>ドコモでauの勝ち
数年に渡り同じ傾向

J2(控え組)
SB>ウィルコムでSBの勝ち
昨年までの雪辱を果たす
500非通知さん:2007/09/08(土) 17:20:47 ID:+gDfCux10
年間200万契約差を常に埋めつづけられたとしても、SBMがDoCoMoに追いつくには5年ぐらいかかるからねぇ
8月はSBMの純増数もちょっと落ちぎみだし、無料通話だけでは、年内には純増頭打ちの可能性もありそうだね
501非通知さん:2007/09/08(土) 17:20:50 ID:zHzpvDHSO
ドコモも通話料下げないと、純減が止まらなくなるよ。
もう、ファミ割改定とか子供だましでは通用しないよ。
502非通知さん:2007/09/08(土) 17:21:24 ID:b0dalGLi0
そろそろ反撃していいですか?





DoCoMo 2.0
503非通知さん:2007/09/08(土) 17:22:14 ID:WSfBixYg0
第3世代携帯電話では、ドコモが69万3,500人、auが21万8,800人、ソフトバンクが55万7,600人でそれぞれ純増

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36197.html

auは意外と少ないんだな。
504非通知さん:2007/09/08(土) 17:24:32 ID:0vFnZaYS0
>>503
WINは高いから
505非通知さん:2007/09/08(土) 17:24:44 ID:ZW8EnZGEO
>>503
釣りか馬鹿
506非通知さん:2007/09/08(土) 17:24:45 ID:1UerTH9m0
ドコモとauでは料金的にはほとんど変わらないんだから、ドコモ純減の
原因は料金だけではないでしょ。
507非通知さん:2007/09/08(土) 17:26:29 ID:jgQAfXXS0
>>503
あうの事はよく知らんがWINが第3世代携帯電話扱いなら、既に移行のピークは過ぎているのでわ?
508非通知さん:2007/09/08(土) 17:26:31 ID:MvAqL+TK0
>>503
ドコモとソフバンは2Gからの乗り換え真っ最中。
auはほとんどが3G持ちなので新規契約とほとんど同じと思われ。
509非通知さん:2007/09/08(土) 17:27:19 ID:S7+Qi5/B0
本当の勝負は9月から12月だろw

9〜12でソフバンは1位ならこの純増は続くだろうけど・・・・
510非通知さん:2007/09/08(土) 17:28:35 ID:t7xVmFzvO
>>503
勉強しなおせ
511非通知さん:2007/09/08(土) 17:28:39 ID:zSWdZQy60
>>503
空しくないか?
512非通知さん:2007/09/08(土) 17:28:52 ID:S7+Qi5/B0
九月か10月のはドコモの純増1位は間違いないよ
513非通知さん:2007/09/08(土) 17:29:42 ID:cfyVHtx50
高いというイメージが世間で完全に浸透しているドコモ、
905iは全部ハイスペック携帯で端末価格が更にアップ!!
更に、高い=ドコモというイメージが固められる。
514非通知さん:2007/09/08(土) 17:30:39 ID:125RmXuE0
安いイメージで先行したau、さらに安いイメージの〓SoftBank
515非通知さん:2007/09/08(土) 17:31:19 ID:S7+Qi5/B0
>>513割賦方式導入なのでそれは緩和される

とりあえず10月からはドコモ純増1位です
516非通知さん:2007/09/08(土) 17:32:35 ID:6aGT8AMA0
S7+Qi5/B0
517非通知さん:2007/09/08(土) 17:35:08 ID:1UerTH9m0
>>515
割賦にして総支払いが減るなら効果あるだろうけど・・・
ドコモは割賦導入で減収までは覚悟してないでしょう。
518非通知さん:2007/09/08(土) 17:35:10 ID:iRdGAXXa0
auの端末コストダウン作戦は、確かに機能的な問題はあるかもしれないが、
賢い選択だったような気がする

NECが結局シュア1位をシャープに取られた程度で、ひぃひぃ言ってパナと手を組んだぐらいだからなぁ
519非通知さん:2007/09/08(土) 17:35:25 ID:S7+Qi5/B0
ドコモ純増1位の理由
9月から本格的に基本料半額情報が浸透
ブランド力もある
↑これが理由ですけどw

AU
↑餓鬼、女ご用達
絶対持ちたくない携帯へw
520非通知さん:2007/09/08(土) 17:37:37 ID:S7+Qi5/B0
とりあえずソフバンはセカンド用・・・・ボーダ時代のほうがまだイメージはよかったね
今は安物のイメージが・・・・ボダ時代はそうでもなかったのにね
521非通知さん:2007/09/08(土) 17:38:21 ID:lwvcguHI0
>>514
※ あくまでもイメージですので実際とは異なる場合があります。ご注意ください(笑)
522非通知さん:2007/09/08(土) 17:38:27 ID:ilOccMaS0
>>513
あわせてインセ縮小してきそうだしな。
523非通知さん:2007/09/08(土) 17:38:34 ID:cEElvQZR0
SBM
↑派遣、安月給、主婦、在日、二代目需要御用達

これも追加な
524非通知さん:2007/09/08(土) 17:39:36 ID:eHkx2Ct20
>>518
>NECが結局シュア1位をシャープに取られた程度で、ひぃひぃ言ってパナと手を組んだぐらいだからなぁ

もう少しこの業界の勉強をしてから出直したほうがいいよ。
時系列がめちゃくちゃで見てらんないwww
525非通知さん:2007/09/08(土) 17:41:43 ID:lEhhAS4t0
携帯1台辺りの開発コストが膨大過ぎて、手を組んだのは事実じゃなかったっけ?
526非通知さん:2007/09/08(土) 17:42:00 ID:S7+Qi5/B0
とりまドコモが一番でしょw

一番かわいそうなのはJ時代全盛期にノリでドコモからJにした俺だ
親は反対したがオレだけJに・・・・一年半位は優越感でよかったが、その後は・・ORZ
とりあえず会社が変わらないブランドのあるドコモが一番です
527非通知さん:2007/09/08(土) 17:42:33 ID:zSWdZQy60
>>524
気にしなくて良いよ。このスレはデマと思い込みで出来ている。
528非通知さん:2007/09/08(土) 17:43:08 ID:S7+Qi5/B0
やはり親の言うことは正しかった・・・本当に死にたいと思いました
現在19歳・・・・
529非通知さん:2007/09/08(土) 17:44:10 ID:vcfuNJk90
>>525
ガイアの夜明けではそう言ってたね
530非通知さん:2007/09/08(土) 17:44:16 ID:PQ4Sl9WgO
愛知のキチガイ脳糞古川が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。
突然溜りの審判席に座る千代の富士が立ち上がり土俵上へ・・・
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ千代の富士。
着物の下からはあの漆黒の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする貴乃花の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代の富士。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて愛知のキチガイ脳糞古川に対峙する千代の富士。
「さぁ来い!愛知のキチガイ脳糞古川!」
場内総立ち。脳糞古川コール、千代の富士コールで国技館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
531非通知さん:2007/09/08(土) 17:44:35 ID:ilOccMaS0
>>518
確かに、ドコモみたいに不要な機能てんこ盛りで無駄に高いよりは、そのほうがいいかもね。
532非通知さん:2007/09/08(土) 17:44:40 ID:sxFlM85+0
19歳かよ。
中学生くらいかと思ってた。
533非通知さん:2007/09/08(土) 17:44:41 ID:lWuUHSA8O
とにかく、


















  ド  コ  モ  以  外  は  糞
534非通知さん:2007/09/08(土) 17:45:17 ID:S7+Qi5/B0
昔のドコモは高かったけど、その価格に相対して価値がありました
デザインが断然優れてた
赤外線標準装備
電波最強

535非通知さん:2007/09/08(土) 17:46:07 ID:S7+Qi5/B0
>>532うぜぇぇぇぇwwwww
536非通知さん:2007/09/08(土) 17:47:08 ID:S7+Qi5/B0
ってかここって15〜20歳くらいまでしかいねーだろw
書き込みとかのレベルが低い
これで30代とか、死ねよってかんじww
ましてや21歳からにチャンもきもいwww
537非通知さん:2007/09/08(土) 17:47:08 ID:kKjO2KKF0
禿信者の無知さな流れになると、決まって意味不明なコピペが現れるから不思議だな
538非通知さん:2007/09/08(土) 17:47:50 ID:nVdVXU73O
>>534

今はFOMAシェイクなんか付けてるからなあ

539非通知さん:2007/09/08(土) 17:49:44 ID:glskYRR00
>>537
禿社長から自演はりつき許可済みですw
540非通知さん:2007/09/08(土) 17:52:43 ID:S7+Qi5/B0
とりあえずあうだけは選択肢にありません
ダサい
幼稚デザイン
ガクワリという負のイメージ
餓鬼ご用達
なぜか学校の陰キャラはアウがおおい・・・・

ただでもいりませんw
541非通知さん:2007/09/08(土) 17:54:21 ID:jYSLNSgi0
>>540
オタク物に意外にはケチなキモオタはSBめちゃ多いぞw
542非通知さん:2007/09/08(土) 17:55:21 ID:S7+Qi5/B0
>>541
ソフバン自体学校でみないが、持ってる奴はスポーツ系とか今風の割合が多いが?

あうは断然ヲタw
543非通知さん:2007/09/08(土) 17:56:46 ID:sxFlM85+0
凄まじい低学歴臭がするw
544非通知さん:2007/09/08(土) 17:57:15 ID:VlCQYjMC0
>>542
オタ系の知り合い8割がSBMですが?
545非通知さん:2007/09/08(土) 17:58:28 ID:S+1DzrIC0
ソフトバンクってMNPでKDDIに大敗しているのはなぜ?
546非通知さん:2007/09/08(土) 17:59:34 ID:yK7Faf0H0
>>542
お前、キモヲタっぽいぞwwww

デートとかしないの?
547非通知さん:2007/09/08(土) 17:59:43 ID:S7+Qi5/B0
>>543今風というだけで低学歴かよw
流石はキモヲタの嫉妬

>>544は?ソースだせよww
アウヲタw
548非通知さん:2007/09/08(土) 18:00:53 ID:S7+Qi5/B0
>>546
はぃ?なんなら髪型のシャメでものせようかw
汚兄系だちw
549非通知さん:2007/09/08(土) 18:01:00 ID:HwANKTRS0
>>545
現地点では狙ってるセグメントが明らかに違うから。
550非通知さん:2007/09/08(土) 18:01:59 ID:S7+Qi5/B0
はぁ〜相変わらずデブヲタのアウヲタ養護信者が沸いてきましたねwwww
551非通知さん:2007/09/08(土) 18:03:13 ID:yK7Faf0H0
>>548
ケータイ板に張りついてんのは大体キモヲタなんよ

お前、ずっといるなあwwwww
552非通知さん:2007/09/08(土) 18:04:15 ID:S7+Qi5/B0
だったらみんなで髪型晒さないか?
髪型でそいつがわかるけどw
ヲタは地味だもんなwwww
553非通知さん:2007/09/08(土) 18:04:15 ID:KUKZIa9qO
ソフトバンクって犬に売ってるから契約者数純増ナンバーワンなんでしょ
554非通知さん:2007/09/08(土) 18:04:21 ID:Xx4ME9R90
すごく・・見苦しいです・・
555非通知さん:2007/09/08(土) 18:04:48 ID:6Lx9pnZYO
名古屋はSB率高いぞ。
556非通知さん:2007/09/08(土) 18:04:53 ID:HwANKTRS0
お前ら見苦し過ぎ。
557非通知さん:2007/09/08(土) 18:06:52 ID:ilOccMaS0
>>545
基地局の増設が進み電波状況が改善して、
繋がらないというイメージが払拭されたら
互角以上の勝負が挑めると思う。
558非通知さん:2007/09/08(土) 18:07:27 ID:yK7Faf0H0
>>555
名古屋は昔はJフォン率高かったが
比率で言えばどんどん下降の一途じゃないのか?
ま、それでも他地域よりは多いと思うけど
559非通知さん:2007/09/08(土) 18:08:09 ID:SBHrduh50
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000006-maip-soci
自殺 糞虚無社長、社内で首つる 純減苦に   ウウッ…       w
560非通知さん:2007/09/08(土) 18:12:02 ID:S7+Qi5/B0
とりあえず2チャンネルにきて三回目だけど、やっぱりきもいな!

潰れればいいのにな。こんなとこw
561非通知さん:2007/09/08(土) 18:13:17 ID:6Lx9pnZYO
>>558
仰る通り大停滞してるけどねw
東海の比率がバランス良くていいな。

a 3550400
s 3077500
d 5483500
562非通知さん:2007/09/08(土) 18:13:58 ID:yNotLEWQ0
>>560
いつも張りついてるくせに嘘はいかんぞ
563非通知さん:2007/09/08(土) 18:14:39 ID:1UerTH9m0
>>561
つか1年前まではauよりヴォーダの方が多かったんだよ
564非通知さん:2007/09/08(土) 18:15:10 ID:HmQJZ0mR0
>>560
ソフトバンクモバイルが潰れる方が先かも
565非通知さん:2007/09/08(土) 18:15:14 ID:Y9BfFWlxO
>>557
46000局達成したことになってしまったから
少なくともこれから2、3年は電波最低が続くと思うよ

8月の基地局増設数いきなりau並になったしw
566非通知さん:2007/09/08(土) 18:15:57 ID:1UerTH9m0
>>565
基地局整備は一段落だって言ってたな
567決戦、第3ギガントスチェリー:2007/09/08(土) 18:16:29 ID:Krrjle9m0
KDDIも15万強と好調で、au単体では20万契約を超えている。

なんでこんな書き方するんだろ・・・毎回 

無料通話の輪は広がっていきますか?

ある一定の範囲まで数的に広がると、同時多発でビッグバン的効果が起こるという
仮説を仕込んでるわけだぉ 
幸か 不幸か くっくっく
568非通知さん:2007/09/08(土) 18:16:40 ID:S7+Qi5/B0
569非通知さん:2007/09/08(土) 18:17:59 ID:r3Kj5CL20
なんと!

ビン・ラーディンは生きていた!
570非通知さん:2007/09/08(土) 18:18:13 ID:1UerTH9m0
>>567
ユーザーにとっては幸せなんだろうけど、SBMには地獄かもしれないw
571非通知さん:2007/09/08(土) 18:18:31 ID:FfQf8X4Q0
>>563
J時代の名古屋の若いレ○ヤーは大抵Jでしたw
なので、必然的にカ○コのJ率も異常なほど高かったw
572非通知さん:2007/09/08(土) 18:21:40 ID:S7+Qi5/B0
>>571
さっさと○の部分教えろ屋
573非通知さん:2007/09/08(土) 18:23:01 ID:Ufdowpei0
オタクやマニアは、好きな物以外は基本的に金かけないからな
必然的に安いキャリアに集まっても何ら不思議ではない
574非通知さん:2007/09/08(土) 18:23:56 ID:S7+Qi5/B0
オレのメッセ聞いてくれた??
死ね連発でごめんよ
事実だもんなw
575非通知さん:2007/09/08(土) 18:26:41 ID:y+HcxBde0
そもそも普通はPCで見てるのに3gpファイルなんてわざわざ誰も聴かんだろ

つーか、ID:S7+Qi5/B0をまともに相手している奴なんて居るのか?
576非通知さん:2007/09/08(土) 18:28:40 ID:qyqwaofOO
基本料980円で通話料プランLL並、
端末代金は縛り無しインセズブズブの1円になったらau契約する。
577非通知さん:2007/09/08(土) 18:28:46 ID:S7+Qi5/B0
>>575
で?文句いってないで聞いてくれたのか?
578非通知さん:2007/09/08(土) 18:31:01 ID:FVkOQ9ip0
チーッスwwwwwwwwww


ドキュマーの死体回収にあがりましたwwwwwww
579非通知さん:2007/09/08(土) 18:32:39 ID:VPmVRhlz0
>>577
携帯とPCで自演してます
までは読んだ
580中村:2007/09/08(土) 18:33:57 ID:r3Kj5CL20
          ,. ‐''ミ゙「「「「「「゙〃ァ;、
            ,.' '⌒ヾミ_i|l il|j_リノ⌒ヾ;、     ぐっ…!
         // ijv - 、  ̄..::::,:::-:::::::::i.i    ぐぐぐぐ…………
          ,'テ==:- 、:::`:ー:'´:,: -:==キ|    ぐぐぐぐ………!
.         i l ::ニ二`ヽヽ.:::ij~//二ニu:l l
        |{. 、ー== 、ヽ!! lレ ,'´== ァ }|    くっ…!
      r'ニl.|. ヽ、 °>,‐:_く ° ,〃 |lニヽ
       |.に|| ijヾミ≡彡'l :l::ヾ≡彡'ノ ||こ!|  くぅ〜〜〜〜っ………!
.        l しl|. ,ニ二ノ ::l !:vヽニ二、|し'ノ   このハゲっ………!
.      `゙T.l , --、 〈. | | ノ ,. -- 、.lT´      ハゲっ……!
    _.. -‐''7|l l |l⊥⊥エ`トイエ⊥⊥l」 l |ヾ'ー- .._   ハゲっ……!
‐:''": : : : :_:/.:.|li lヽL⊥-┴┴┴-⊥レ' l.l| : ヽ:_: : : : `:'‐-
_.: :-‐ ':": /.: :.||i ト、::v.  ー‐一   ,.ィ|i.l: : : :l: :`:''‐- : :_ 頃してやりたいっ…!
.:.: : :.: :.: :,': :.:.:.:l l||i `ト 、_   v _,..イ l|i リ:..:.:.:.:.|: :.: :.: :.: :.   今すぐ…!
.::.::.:.:.:::.:.:i::.::.: :.:.トi| |iト、_   ̄  _,l iリ./|:.: :.::.::.|:.::.::.::.:.::.:.   すぐっ……!
:::::::::::::::::|:::::::::::: | ヾト、|`:-ニ.Y,ニ-:ノイ/ |:::::::::::::|:::::::::::::::::
581非通知さん:2007/09/08(土) 18:34:16 ID:u8XxqvBu0
>>577
ファイルがないみたいで聞けなかったよ
582非通知さん:2007/09/08(土) 18:34:18 ID:PC2mRh+50
>>577
携帯とPCで自演してます
までは聞いた
583非通知さん:2007/09/08(土) 18:36:01 ID:S7+Qi5/B0
>>581
声とか悪用されそうだからすぐ消した

>>582どこがじえんだよwwww
584非通知さん:2007/09/08(土) 18:36:02 ID:SYZDGYyO0
>>577
いつも2ちゃんに張りついてるキモオタデブです
までは聞いた
585非通知さん:2007/09/08(土) 18:36:49 ID:S7+Qi5/B0
流石はキモヲタの巣

>>584自己紹介までしてくれるとはwww
586非通知さん:2007/09/08(土) 18:37:33 ID:TPEGo1cJ0
>>577
彼女居なくていつも引篭ってます
までは聞いた
587非通知さん:2007/09/08(土) 18:38:19 ID:S7+Qi5/B0
お前らがアウヲタで童貞ニートということまでは認識したwww
588非通知さん:2007/09/08(土) 18:39:24 ID:r0Me+jxD0
>>577
脚なんて飾りです
それがおえらいさんにはわからんのです
までは聞いた
589非通知さん:2007/09/08(土) 18:40:22 ID:S7+Qi5/B0
脚なんて飾り?
いつから身障になったんだよwおれw
590非通知さん:2007/09/08(土) 18:43:33 ID:S7+Qi5/B0
まぁおまえらはリアルじゃ俺らみたいなのに虐められてんだからにチャンでは泳がしといてやるよww

せいぜい現実逃避でがんばれw現実が厳しくて大変だねw
虐められて自殺しろw
591非通知さん:2007/09/08(土) 18:43:35 ID:Qi1nycEs0
>>577
鉄郎、999に乗りなさい
までは聞いた
592非通知さん:2007/09/08(土) 18:46:42 ID:CT1JjglC0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
ただいま、告別式がしめやかに執り行われていますwwwww
WILLCOM EDGE 総合199
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189220142/
593非通知さん:2007/09/08(土) 18:46:56 ID:+ahmTJOn0
>>590
犯罪だけはやめとけよ
594非通知さん:2007/09/08(土) 18:48:06 ID:S7+Qi5/B0
いじめは犯罪ではないw
自殺も本人が悪いwこれ常識
595非通知さん:2007/09/08(土) 18:49:40 ID:u8XxqvBu0
>>590
そういうのは冗談でも言って欲しくないな
596非通知さん:2007/09/08(土) 18:50:09 ID:+ahmTJOn0
>>594
人殺したり、刺したりするなよ

判りやすく書いてやった
597非通知さん:2007/09/08(土) 18:50:59 ID:S7+Qi5/B0
>>596それは犯罪だろww
いじめ自体は犯罪じゃない
598非通知さん:2007/09/08(土) 18:51:47 ID:+ahmTJOn0
>>597
お前みたいなのが結構ヤバいんだよ!
間違っても犯罪犯すなよ!
599非通知さん:2007/09/08(土) 18:53:31 ID:S7+Qi5/B0
なにがやヴぁいのかな??
虐められる奴は8割悪い
死ねばいいと思うよv
600非通知さん:2007/09/08(土) 18:54:43 ID:+ahmTJOn0
>>599
精神状態的にヤバく無い奴は、張りついてそういう発言とかしない
601非通知さん:2007/09/08(土) 18:55:37 ID:PFFAVIGaO
まあ、バカにはこれが一番だぞ。

つ【放置】
602非通知さん:2007/09/08(土) 18:56:34 ID:S7+Qi5/B0
いい加減ネタレスにまじれすおもしれぇwww

くやしいのうwwwwww養護ども
603quattro ◆Oamxnad08k :2007/09/08(土) 18:57:09 ID:dIqXXlvmO
>>599の兄です。

今日三ヶ月ぶりに外に出たみたいで、はしゃいでるみたいです。

ごめんなさい。
604非通知さん:2007/09/08(土) 18:57:25 ID:S7+Qi5/B0
605非通知さん:2007/09/08(土) 18:58:16 ID:S7+Qi5/B0
606非通知さん:2007/09/08(土) 18:58:35 ID:ZW8EnZGEO
583 非通知さん 2007/09/08(土) 18:36:01 ID:S7+Qi5/B0
>>581
声とか悪用されそうだからすぐ消した

声とか悪用されそうだからすぐ消した

声とか悪用されそうだからすぐ消した

声とか悪用されそうだからすぐ消した
607非通知さん:2007/09/08(土) 18:59:06 ID:nVdVXU73O
野郎版キャソ登場w


基地外が感染しそうだから逃げよっと

608非通知さん:2007/09/08(土) 19:00:16 ID:S7+Qi5/B0
http://page.freett.com/gomaking/をみなさい!!
お前らと同類がいるだろww
病院いけよ
専門医wwwww
609非通知さん:2007/09/08(土) 19:00:44 ID:p6wwkrW2O
28歳で年収600万円でSB使ってる俺ってこのスレでは
やっぱり貧乏な部類に入る?
J-PHONE→vodafone→SBってたまたま使い続けてるだけなんだが…
610非通知さん:2007/09/08(土) 19:01:18 ID:S7+Qi5/B0
>>609
貧乏人!!!首連れ
http://page.freett.com/gomaking/
611非通知さん:2007/09/08(土) 19:03:17 ID:S7+Qi5/B0
612非通知さん:2007/09/08(土) 19:04:09 ID:S7+Qi5/B0
さて、出かけてきますね
613非通知さん:2007/09/08(土) 19:08:40 ID:S7+Qi5/B0
http://naganokun.fc2web.com/profile.html=あうをたwwww

もうしねよwwww
614非通知さん:2007/09/08(土) 19:10:17 ID:S7+Qi5/B0
615非通知さん:2007/09/08(土) 19:11:32 ID:Y9KWivmJ0
坊やだからさ
616非通知さん:2007/09/08(土) 19:13:11 ID:Yws5oViq0
ただいま禿基地錯乱中〜♪
617非通知さん:2007/09/08(土) 19:14:18 ID:S7+Qi5/B0
ドコモ以外は糞ですwww


http://naganokun.fc2web.com/top.htmlがあうをたで、証明してくれますたwwwww
618非通知さん:2007/09/08(土) 19:14:41 ID:xUqR3sD50
お〜い山田く〜ん
黄色い救急車1台w
619非通知さん:2007/09/08(土) 19:15:54 ID:EBOELTC6O
構ってちゃん布石工作員には困ったものだ…
620非通知さん:2007/09/08(土) 19:16:34 ID:S7+Qi5/B0
なんだかんだいってYO!!!おもしろいサイトだったろwww
621非通知さん:2007/09/08(土) 19:18:53 ID:S7+Qi5/B0
駆弾と検索しろw
あおいつもあう使いで養護だからw
622非通知さん:2007/09/08(土) 19:19:31 ID:S7+Qi5/B0
駆弾と検索しろw
そいつもあう使いで養護だからw


623非通知さん:2007/09/08(土) 19:20:05 ID:2n/KJH5v0
>>621
友達ぐらいは作れよw
624非通知さん:2007/09/08(土) 19:20:33 ID:S7+Qi5/B0
>>623
友達ぐらいはググレよw
625非通知さん:2007/09/08(土) 19:21:05 ID:Qi1nycEs0
この工作員は安心パックでどうにかなるの?
全損扱い?
626非通知さん:2007/09/08(土) 19:22:18 ID:XJuu7L4Z0
ここを見るとソフトバンクのイメージが悪いのもうなずける
禿社長を筆頭に、社員、ユーザーの質が悪すぎるw
627非通知さん:2007/09/08(土) 19:23:51 ID:vlD+5Yss0
>>625
修理どころか、手遅れ
628非通知さん:2007/09/08(土) 19:25:32 ID:cR/tAX0o0
>>625
初期不良で回収扱い
629非通知さん:2007/09/08(土) 20:12:36 ID:PFFAVIGaO
>>625
むしろ工場から出荷すらできない。
630非通知さん:2007/09/08(土) 20:16:43 ID:GF6YPHhtO
今日、渋谷新宿池袋秋葉原の各併売量販店で、各社の9月の状況を見聞してきた。
結論として、
au>>>>>>>>>>Docomo>>>>>>>>>SB
なカソジ
売場で端末見てる客数、実際の各キャリアごとのカウンターにいる客数から判断。
ただカウンターにいても、au
docomoだと9割方契約書を書きながらの確定契約者だが、SBの場合は単に質問してるだけとか、客が契約書を持参してクレームしてるとかばっかりみたいだった。
まあ8月とかもそんなカソジに近かった割に純増一位だから法人でかせぐんだろうけどね
631非通知さん:2007/09/08(土) 20:23:06 ID:CT1JjglC0
>>630
負け豚さんお勧めのウィルコムは?
632非通知さん:2007/09/08(土) 20:57:27 ID:cE5FQvM/O
基地街がいると聞いて飛んで来ますた
633非通知さん:2007/09/08(土) 20:57:34 ID:tvfBXmbM0
おなしいなぁ、ドコモは自販機で稼いでいるのに。
今月は自販機が負けたがw
634非通知さん:2007/09/08(土) 21:08:45 ID:FWT3U1VIO
DoCoMoが905iの買い控えって言ってる奴いたけど
んなーこたーない。
一般人にはスペックなんてあまり興味ない。
よーするにDoCoMoはこのままずっと落ち目。
らくらくホン専用キャリアになる。
635非通知さん:2007/09/08(土) 21:09:44 ID:lqEcMRMW0
>630
まあ、当然だな。
どうしても1位を取りたい一心で、法人や、スパボ一括でもまだ足りなくて
数をごまかしているのは一目瞭然だしな。
また今月もあの手この手で水増しして来るだろう。石屋製菓や社会保険庁などと
甲乙つけがたいあくどさやね。
636非通知さん:2007/09/08(土) 21:14:54 ID:apUOz/To0
初めて契約する携帯キャリアもドコモが多いの?
637非通知さん:2007/09/08(土) 21:16:04 ID:G9G+UJD+0
>>630
いつまで負け惜しみ言い続けてんだよ低脳w
638非通知さん:2007/09/08(土) 21:20:40 ID:KstaJ0kj0

   悔しいのう! 純増、8月もauに負けてしまった!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
639非通知さん:2007/09/08(土) 21:23:58 ID:PFFAVIGaO
>>637
まあまあ、解約新規や新規即解も知らない坊やなんだから許してやってよ。
640非通知さん:2007/09/08(土) 21:31:08 ID:wiFFRPdnO
>>630

DoCoMoやauとSBは既存顧客の差がかなりあるんだから、集客に差があって当たり前だろーが。
毎月DoCoMoが1番数売れてるぞ、日本のどこの量販店でも。
大事なのは新規だし。

店員でもないのに客数カウントとかキメェwww
なんであう豚は必死なのw
641非通知さん:2007/09/08(土) 21:40:40 ID:+rqpkuHy0
4ヶ月連続純増トップで、
禿も胡坐をかき始めてるんじゃないか?

禿タン、そろそろ次のネタ投入、
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
642非通知さん:2007/09/08(土) 21:43:07 ID:hqm2+3T80
>>640
そういう状況で純減のDoCoMo、終わってねw
643非通知さん:2007/09/08(土) 21:46:10 ID:e/LPpryf0
「au」は純増数No.1!
って広告はNGになるの?
644非通知さん:2007/09/08(土) 21:48:01 ID:JZ1KkyceO
DoCoMoって新規で儲けようとしてるんだー へぇ〜
初めて知ったなぁ
 あぁ!だからDoCoMoの機種変が高く、通話料も他より高いんだね! 納得

いつまでも出来たてほやほやな会社なんだねー

ソフトバンクがバカにするのもわかる気がするw
645非通知さん:2007/09/08(土) 21:48:48 ID:los09DRT0
>>643
おかげさまで、auは、2006年度「純増No.1」を達成することができました。
http://www.au.kddi.com/information/junzo_no1/
646非通知さん:2007/09/08(土) 21:50:39 ID:lqEcMRMW0
>>645
注釈が必要なところが泣ける。
647非通知さん:2007/09/08(土) 21:50:44 ID:JZ1KkyceO
でもこれって個人情報集めにしか…
 あっ!だから、DoCoMoの店員は個人情報で儲けようと売りまくるんだw 納得!
648非通知さん:2007/09/08(土) 21:51:06 ID:e/LPpryf0
KDDIでは負けててもauブランドでは今のところ純増数No.1だよね
まぁそんな姑息な広告は打たないとは思うけど(どこかと違って)
649非通知さん:2007/09/08(土) 21:52:33 ID:mg8oc1c30
聞きたいのだがツカの顧客0になったらKDDIって
得するの?損するの?
俺はツカが足ひっぱてるんじゃなく今までとあまり変わらないと
思うんだけどどうなの?今回だと
21万契約ってないとおもうんだけど。どうなの?
650非通知さん:2007/09/08(土) 21:57:05 ID:hlytuxCu0
風が吹く

目に砂が入ってめくらが増える

めくらが増えると三味線がたくさん売れる

その為には猫の皮がたくさん必要になり、猫をたくさん殺す

するとネズミが増える

ネズミが桶をかじって買い替える人が増える

auが純増数No.1になる
651非通知さん:2007/09/08(土) 21:59:47 ID:0M6II/DTO
>>626
2ちゃんの掲示板だけでユーザーの質とかってどんだけだよw
2ちゃんに書き込みしてる人なんて日本人口のごく僅かなのに。
たまには部屋から出ましょうねww
652非通知さん:2007/09/08(土) 22:00:34 ID:u+jQjv5F0
>>643


ツーカー最終月ならそういういい訳も通用するが
終了半年前から言ってちゃ情けないよな
653非通知さん:2007/09/08(土) 22:03:01 ID:u+jQjv5F0
それが通用したら
ドコモがFOMAは69万で一位とか言い始めるだろ

最近auヲタがドコモヲタみたいになってきとる
情けないことだ
654非通知さん:2007/09/08(土) 22:03:50 ID:lqEcMRMW0
Docomoは通信モジュールで1位はセフセフ?
655非通知さん:2007/09/08(土) 22:04:46 ID:d00W95Hl0
お前ら禿基地外が復活しましたよw
656非通知さん:2007/09/08(土) 22:06:36 ID:e/LPpryf0
ドコモは自販機シェアNo.1
657非通知さん:2007/09/08(土) 22:07:54 ID:+rqpkuHy0
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0708matu.html
ツーカーの8月の純増 -44,500
この内の何割かは、auの純増になってるのか?

ツーカーを辞めたユーザーが全部、
他社に移ってるわけじゃないよな?
658非通知さん:2007/09/08(土) 22:11:02 ID:1UerTH9m0
>>657
多分8〜9割程度かと、4月頃の話だけど、同番移行は7割程度だってKDDIが
コメントしたことがある
659非通知さん:2007/09/08(土) 22:11:44 ID:FWT3U1VIO
何があうは順増No.1だよ。
TU-Kaとプリペとモジュールは反則だろ。
660非通知さん:2007/09/08(土) 22:12:48 ID:los09DRT0
>>659
この競技のルールを教えてくれw
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662非通知さん:2007/09/08(土) 22:17:06 ID:MD7DF3Xf0
>>660
NTTドコモ対au by KDDI対ソフトバンクモバイル
が基本だろ。
au単体ならって言い訳が一番見苦しい。
663非通知さん:2007/09/08(土) 22:19:58 ID:JZ1KkyceO
>>661
こんなことしてるからボーダフォンからソフトバンクへ移る者ばかりで新規獲得が少ないんだよ

目覚めなさい!
664非通知さん:2007/09/08(土) 22:20:12 ID:FWT3U1VIO
あうは3位の定位置に戻れよ
665非通知さん:2007/09/08(土) 22:20:23 ID:lqEcMRMW0
ここ4ヶ月の間で「auがトップ」って掲げてるニュースサイトって無いの?
666非通知さん:2007/09/08(土) 22:20:45 ID:u+jQjv5F0
auはどうせツーカをauへ移行優遇してるんだろ
詳しくは知らんけど、だいたいどの会社でもそうだし。
ツーカーの減はauの増になってるわけだろ。
取り込みできてないならそんだけ魅力がないだけだから
ツーカーの減を合算した上で勝てないと意味ないだろがよ。
言い訳みたいな事してんじゃねーよ。情けない。
auは完全ドコモ化しとるわ。
667非通知さん:2007/09/08(土) 22:20:55 ID:+rqpkuHy0
やっぱり、auの純増の中には、
ツーカーユーザーの移行した数も入ってるわけだ。
668非通知さん:2007/09/08(土) 22:22:57 ID:+LXcJCBX0
SBMとDoCoMoの純増差が月20万の場合
52,927,100−16,665,300/200,000=181.3ヶ月

SBMとauの純増差が月3万の場合(禿信者の為にTU-Kaの契約者数は除外)
28,344,300−16,665,300/30,000=389.3ヶ月


8月の大体の純増差で計算して見た
669非通知さん:2007/09/08(土) 22:23:59 ID:hlytuxCu0
っでいうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670非通知さん:2007/09/08(土) 22:25:07 ID:1UerTH9m0
どこのキャリアでも2Gから3Gに動くときにキャリア変える人が多そうだね。

ツーカーからauでも漏れが結構あるようだし、ドコモは今月はmovaの解約数の
方がFOMAの増加より多いんだから確実に動いてる。SBMでも1Qの解約率は
全体で約1.5%だけど3Gは約1%、ということは2Gの解約率は結構高い。
671非通知さん:2007/09/08(土) 22:25:48 ID:k0H+c8DM0
>>667
TU-Kaのマイナス分も引いてるから、実際は減の方が多いはず
672非通知さん:2007/09/08(土) 22:26:23 ID:FWT3U1VIO
KDDIがTU-Kaユーザーに
あうにしろとDM送ってるよ
673非通知さん:2007/09/08(土) 22:26:43 ID:0M6II/DTO
なんかさ、最近のドキモヲタがSB端末を叩くの時の文句が『SBは300KB規制が…』しか言えなくなって来たのが面白いなw
次はニコ動かな?今時PCくらい持ってるだろうし、たかが3インチ程度の携帯の小さい画面で動画見て喜んでんなよなww
674非通知さん:2007/09/08(土) 22:27:30 ID:EvcNbQ3z0
>>665
あうヲタの脳内サイト
675非通知さん:2007/09/08(土) 22:28:23 ID:1UerTH9m0
>>672
それは、他のキャリアでも2Gユーザーに対してはやるでしょ。

>>673
違いが一番わかりやすい所だからね、逆に言えばそれ以外はそんなに変わらない。
676非通知さん:2007/09/08(土) 22:30:51 ID:lqEcMRMW0
>>675

つまり、塚は他社の2Gと同じ位置づけってこと?
じゃあ、分けて集計するのはおかしいな。
677非通知さん:2007/09/08(土) 22:31:15 ID:Qi1nycEs0
>>670
なぜか解約する時はほかへ移ろうと思うな。
機種変するより新規。
新規なら他所へ移る。
678非通知さん:2007/09/08(土) 22:32:01 ID:MD7DF3Xf0
>>673
300KB規制を叩いてるのはauオタだろ。
で、3MBも300KBも目くそ鼻くその低レベルと言ってるのがドコモオタ。
679非通知さん:2007/09/08(土) 22:36:18 ID:P33Q1jkx0
ドコモは既存ユーザーの囲い込みに力を入れるべきなのに
初めから基本料半額にしたら囲い込みどころか逃げてくだろうがw
680非通知さん:2007/09/08(土) 22:37:42 ID:k0H+c8DM0
とりあえずSBMは頑張って15年〜32年かけてシュア逆転してくれよ

419 :非通知さん:2007/09/08(土) 12:39:23 ID:pEHGb1LX0
<ヽ`∀´> SB大躍進、ドコモ純減ニダ!! ドコモは純減してるから意外に早くシェア逆転ニダ!!

(;´д`) 元からの契約数の差、この数の増減じゃ、5年後とかならともかく、近々逆転
      逆転みたいなことはないけど、なんでそーゆー風に思えるんだろう?

<#`Д´> 誰が近々なんていってるニカ?

(;´д`) いや、お前、「意外に早い」って…

<#`Д´> 「意外に早い」であって「近々」なんて言ってないニダ!! 「意外に早い」を「近々」なんて
      脳内変換するなニダ!! お前の中では近々=1年かもしれないけど、一般人の中では違うニダ!!

(;´д`) 判った判った。じゃあ、お前の言うのか一般人のか判らんけど、じゃあお前の言う
      早いってのはいつぐらいなわけ?

<#`Д´> 早い、じゃなくて「意外に早い」だ。 勝手に置き換えといて、どこまで偉そうなんだ?

(;´д`) だから、置き換えないように、「早い」と「意外に早い」はどのくらいか?って聞いてんだけど?
      肝心なところが 全くスルーじゃねえか。
681非通知さん:2007/09/08(土) 22:41:21 ID:FWT3U1VIO
順増No.2でも顧客満足度No.1で良くね?
682非通知さん:2007/09/08(土) 22:42:14 ID:u+jQjv5F0
>>初めから基本料半額にしたら囲い込みどころか逃げてくだろうがw


人気がありゃ半額で客は増える
人気がないからドコモは減った
確かに戦略ミスと言えるかもしれんが
それよりもキャリアに魅力を感じていない客が多くいるということを問題視すべきだと思うがな
683非通知さん:2007/09/08(土) 22:44:34 ID:wELgoX0r0
通話料金の計算をいろいろしてみた。

月20分、電話する場合(SBへは30%の割合とする)

ホワイト\980 +通話料\588 =\1,568
オレンジ(WX)SS新自分割\1,785 +利用超過分\0 =\1,785 (繰越\210)
オレンジ(X)エコノミ新自分割\1,905 +利用超過分\0 =\1,905 (繰越\1,260)
ブルー(SS)新自分割\1,785 +利用超過分\0 =\1,785 (繰越\210)

ドコモ タイプ(SS)自分割MAX \1,89 +利用超過分\0 =\1,890 (繰越\210)
AU プランSS誰でも割\1,890 +利用超過分\0 =\1,890 (繰越\210)

となり、SBのホワイトが一番安い。SBのオレンジ(X)も繰越を考えると安い。

メールやWEBをいっぱい使う場合だと

ホワイト\980 +通話料\588 +パケし放題\4,410 +S!ベーシック\315= \6,293
オレンジ(WX)SS新自分割\1,785 +利用超過分\0 +パケット定額\4410 +S!ベーシック\315=\6,510 (繰越\210)
オレンジ(X)エコノミ新自分割\1,905 +利用超過分\0 +パケット定額\4410 +S!ベーシック\315=\6,630 (繰越\1,260)
ブルー(SS)新自分割\1,785 +利用超過分\0 +パケット定額\4,095 +S!ベーシック\315=\6,195 (繰越\210)

ドコモ タイプ(SS)自分割MAX \1,890 +利用超過分\0 +パケホーダイ\4,095 + iモード\210=\6,195 (繰越\210)
AU プランSS誰でも割\1,890 +利用超過分\0 +ダブル定額\4,410 +EZ \315=\6,615 (繰越\210)

となり、SBのブルーとドコモが同額で一番安い。SBのオレンジ(X)も繰越を考えると安い。
AUは全体に高めになっている。
684非通知さん:2007/09/08(土) 22:46:58 ID:F3nUv17k0
DoCoMo → なんとなく高い
au → なんとなく安心
SBM → なんとなく胡散臭い
685非通知さん:2007/09/08(土) 22:49:21 ID:MWx498cr0
禿信者はプリペの純増汚いって言うけど、

(参考:携帯電話契約数の内に含まれるもの)
・プリペイド契約(8月累計)
NTT DoCoMo グループ:42,300
au:446,900
ツーカー:302,700
ソフトバンク:1,442,000

プリペの契約者数を引くと、さらにDoCoMoとauとの契約者数差が広がるんだな

686非通知さん:2007/09/08(土) 22:51:22 ID:0laXcZF/0
ドコモユーザーだけど機種変0円でアウにいけるならおもしろそうだから防水携帯でも買って

アウに言ってもいいと思うよ。ハゲ電は持ってるけど、メインにするには力不足。

アウはいままでの実績で顧客満足度が本当に高いそう。隣の芝がよくみえるものだが。
687非通知さん:2007/09/08(土) 22:53:40 ID:u+jQjv5F0
ドコモは半額にすると客は減るよな
家族に縛られてたドコモのユーザーは多いだろ
これからは一人でも半額にできるしいつでも半額だから
家族に縛られる理由がない
ドコモに残りたけりゃ2年背負い込んで一人で勝手にどうぞって言って
自分だけauだのSBに堂々といけるようになってしまった。
ドコモには縛られてるから仕方なくドコモにいる客が多いのにそこを考えずにauにまんまとつられたバカドコモ
あまりにバカすぎる。
今月はまた大流出だろうね。
モジュールも半額でバラ撒いて水増しするしか手がないね。
688非通知さん:2007/09/08(土) 22:55:43 ID:ihuCJKlH0
禿電の捏造よりはマシ
689非通知さん:2007/09/08(土) 22:58:46 ID:4VKu2Vya0
これからもデコメールのCMバンバン撃ってくださいなw
690非通知さん:2007/09/08(土) 22:58:48 ID:YpoaLdw80
>>244
DoCoMoでもzip受信できるのを今確認したw
691非通知さん:2007/09/08(土) 22:59:08 ID:KytS4DKO0
>>681
『モジュール純増数No.1』で良くね?
692非通知さん:2007/09/08(土) 22:59:32 ID:u+jQjv5F0
ドコモバカだから905を早々に0円で売るんじゃないの?

俺も0円で買ってさっさとうっちゃおっかなーっと。
693非通知さん:2007/09/08(土) 23:03:45 ID:Wck230fS0
>>645-646
そのリンク先のは06年度の数字。
06年度はツーカーを含めたKDDIとしても純増数トップだよ。

>>643
もう今は純増数トップを売りにはしていない。
694非通知さん:2007/09/08(土) 23:04:54 ID:MD7DF3Xf0
>>692
持ち帰り0円。
割賦販売するから。
695非通知さん:2007/09/08(土) 23:05:22 ID:YpoaLdw80
>>693
>もう今は純増数トップを売りにはしていない。
だからあんなぱっとしないCMになってるけどなw
696非通知さん:2007/09/08(土) 23:07:52 ID:z2sSFyRg0
今年いっぱいはずっとドコモは純減しそうだね。夏野はどうなっちゃうのかな?
697非通知さん:2007/09/08(土) 23:08:33 ID:0laXcZF/0
アウで安くていい機種ないかな?
698非通知さん:2007/09/08(土) 23:15:36 ID:dMBrk5BKO
>>684
同意
ちなみにauユーザなんだけど、
他社より割高感あっても移る気全く梨
さすがにイチマンとか違ってくるなら話はベツだが。。
自分的にはauにはなんとな〜くだけど
人間関係でいうところの「コイツは・・」的な、信頼感みたいなモノがあるのかもしれん(笑)
699非通知さん:2007/09/08(土) 23:16:27 ID:l5s8MGbp0
純増1位のSBより多いau。
700非通知さん:2007/09/08(土) 23:18:43 ID:+ZFCvGCW0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  < ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
701非通知さん:2007/09/08(土) 23:20:40 ID:JZ1KkyceO
WBS 携帯やってるよw
702非通知さん:2007/09/08(土) 23:27:03 ID:eJ1SG6g/0
熊? でかいっ おっわぉ 怖い おっおっあうー

by ドキュマー
703非通知さん:2007/09/08(土) 23:27:43 ID:u+jQjv5F0
ドコモの半額は
まだ市場が拡大傾向であれば契約数を増やすという意味においては間違いではなかったんだろうが
飽和気味な中で、
客にキャリアを移動する身軽さを与えてしまった
それが流出超過という結果に表れたわけだが
半額にしてなおも純減というのはあまりに情けない。
半額にして純減どころか最下位になるとすらも思ってなかったと思うねドコモの首脳部は。
かなりショックを受けてるだろう。
704非通知さん:2007/09/08(土) 23:32:13 ID:u+jQjv5F0
とりあえずTCAシェアでドコモのシェア4割台突入が
半年後にせまりましたので、
そろそろカウントダウンに入りましょう。

そこからさらに一年後
ウィルをを計算に入れずに
携帯4社での計算でもドコモが5割りを切ります
705非通知さん:2007/09/08(土) 23:40:10 ID:JZ1KkyceO
今日のWBS

古い携帯どんどん購入即解して どんどん業者に売り飛ばせばボロ儲けw

だとさw
706非通知さん:2007/09/08(土) 23:43:58 ID:1kRlsC3B0
>>705
バカメディアが、煽りやがって・・・
707非通知さん:2007/09/08(土) 23:44:09 ID:ZxsxLdh50
ドコモが100万ぐらい減って、auとSBMが400万ぐらい増えれば5割切るんじゃね>?
708非通知さん:2007/09/08(土) 23:46:43 ID:ZW8EnZGEO
融通がきかないクソ真面目な会社はDoCoMoだと思ってたが、実はauなんだな
709非通知さん:2007/09/08(土) 23:47:35 ID:VigpEPLbO
>>707
来年からMNP可能なEMをたまには思い出してください
710非通知さん:2007/09/08(土) 23:49:59 ID:ZxsxLdh50
51,927,100÷102,553,200=50.63%
惜しい
微妙に足らなかった
711非通知さん:2007/09/08(土) 23:53:06 ID:x874jgzM0
DoCoMoがシュア50%を切るのはまだまだ先のようで・・ニヤニヤ
712非通知さん:2007/09/08(土) 23:53:33 ID:3E1cpZyw0
純増純増イケイケドンドンなKDDIは、何時までインフラが持つのかね。
自分で自分のクビ絞めてるような。もう絞まりつつあるか。
早く2GHz帯対応基地局を整備しないとね、ヤバいんじゃない?
満足度No.1だから仕方ないのね。ご愁傷様。
713非通知さん:2007/09/08(土) 23:59:24 ID:9KfIHTqz0
平成元年頃のトヨタと日産の戦いみたいだなぁ

走る性能を追求した日産(MoCoMo、SBM)
全てに80点の物作りを目指したトヨタ(au)
714非通知さん:2007/09/09(日) 00:02:40 ID:V8g0e5ek0
楽しさを追求したNINTENDO(au)
性能を追求するあまり開発コストを無視したPS3(DoCoMo、SBM)
715非通知さん:2007/09/09(日) 00:04:53 ID:ZW8EnZGEO
>>712
お前よりは遥かに優秀な人間が相当数在籍してるから大丈夫だろ
716非通知さん:2007/09/09(日) 00:07:04 ID:AYG3Tw6b0
PCに当てはめると
au…ひたすらVista対応や地デジ対応・HDD容量だけを売りにして肝心なCPU・メモリ・VGA・GbEはケチる大手メーカー製
DoCoMo…スペックこそ良いが一般受けする地デジ・Vista等が少ないショップブランド
SB…スペックが良く付加機能も付いているが高くて壊れやすいソニータイマー搭載のVAIO
717非通知さん:2007/09/09(日) 00:07:21 ID:InAQARKD0
どこが増えようが、どうでもええやん
と、言いつつここへ来てしまう俺であった。

SBM以外は増えると、困ることも増えるわけなのに、なぜか喜ぶ君達。
なんか変だね?

SBMでさえ、増えても、自分のまわりが増えないと意味ないのにね
718非通知さん:2007/09/09(日) 00:08:06 ID:OSuSrAj80
>>712
auの輻輳なんて2ちゃん伝説みたいなものだから大丈夫
普通の人には関係ない。
719非通知さん:2007/09/09(日) 00:09:38 ID:PYDZQ3vU0
ユーザにシェアは殆ど関係ない。(SBMをのぞく)
値下げ合戦が始まればよい。スレも面白くなる。
720非通知さん:2007/09/09(日) 00:11:34 ID:zxp4XbKf0
禿信者が録音機のように純増1位うるさいから事実を叩きつけてるだけ
721非通知さん:2007/09/09(日) 00:11:35 ID:Ih801BAA0
>>683
AUの通話料はやっぱり高いんだ!
だまされてたよ。
722非通知さん:2007/09/09(日) 00:11:56 ID:OSuSrAj80
値下げ合戦が始まったら携帯の進化が止まりそうな気がするけどな
安くしてほしい人には「でもそんなの関係ねー」ってとこかw
723非通知さん:2007/09/09(日) 00:13:16 ID:PLMFE9/O0
>>720
あまり騒いでるようには見えないが・・・
724非通知さん:2007/09/09(日) 00:13:20 ID:6/Toc4ML0
ドコモってi-modeのトップメニューを表示しても料金を取る設定じゃなかったけ?
違ってたら御免。
こういう普通のユーザーをだまし討ちにするようなことしてたらまずいと思うんだよね。
auやSBはトップメニューは無料だと思う。

725非通知さん:2007/09/09(日) 00:14:06 ID:Gv9l14TP0
まあ、SBMが4ヶ月連続純増1位になった事実は消せないわけだがw
726非通知さん:2007/09/09(日) 00:14:21 ID:ssDCQ+2E0
全機種自作着うた登録可能にして、ぼったくり音楽業界をこらしめてくれる神キャリアは無いのかよ!
727非通知さん:2007/09/09(日) 00:14:39 ID:InAQARKD0
>>719同意

>>717に一言付け加えると、スレが伸びる。 やってみよう。

>SBM以外は増えると、困ることも増えるわけなのに、なぜか喜ぶ君達。

これを知障と言う。
728非通知さん:2007/09/09(日) 00:16:39 ID:vumU+Faw0
>>723
若干1名張りついて叫んでるよ
今は居ないみたいだけどw
729非通知さん:2007/09/09(日) 00:19:39 ID:tOJwCMS30
>>724

タダだよ、トップページ。i-mode。

webでの料金案内ページが有料はのはSB(3G)だけじゃないのw
SBが変わってなければ
730非通知さん:2007/09/09(日) 00:21:55 ID:yLPob/8n0
>>712
ソレを言うなら禿電の方が厳しいと思うが。
通話無料やってるんだし。
731非通知さん:2007/09/09(日) 00:23:22 ID:PYDZQ3vU0
>>722
携帯の進化は止まってしまうが、値下げ合戦がなくても、ユーザが期待するような進化はないと思う。
キャリアがもうけるようなクダラン有料サービスが増えるだけ。
732非通知さん:2007/09/09(日) 00:23:49 ID:Bxs7M3qy0
皆、やたら通話料にシビアだね。
通話定額制は別として、数百円の差にセコ杉るw
733非通知さん:2007/09/09(日) 00:26:00 ID:ERc6cr4z0

  悔しいのう! 純増、8月もauに負けてしまうとは!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
734724:2007/09/09(日) 00:27:46 ID:6/Toc4ML0
>>729
あら、タダなの?

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/about/charge/list/index.html
このマイメニューやメニューで料金が発生するのかと思ったんだけど
735非通知さん:2007/09/09(日) 00:28:18 ID:xwe/ld/H0
>>732
現実ではそこまでセコいのは限られてるでしょ
月2千円ぐらい違っても、使いなれた今のキャリアで別にいいやって人の方が
多数とちゃう?
736非通知さん:2007/09/09(日) 00:32:59 ID:Bxs7M3qy0
>>735
その通りだね。通話料値下げ合戦とか、高い!とかの書き込み見て
ふと,そう思ってしまったよ。
737非通知さん:2007/09/09(日) 00:33:33 ID:PYDZQ3vU0
次、値下げを仕掛けてくるキャリアはどこだろう?
9月の結果次第かな。それとも各社、当分様子見か
738非通知さん:2007/09/09(日) 00:36:19 ID:yLPob/8n0
月100円200円の為に行動起こしてMNPして・・・
MNPは面倒だし、かと言って番号変わるのは嫌だし・・・
って思ってる人は結構居ると思う。

禿に引っかき回して貰って値下げの恩恵受けれれば良いかなって人が大多数なんじゃないかな。
739非通知さん:2007/09/09(日) 00:38:45 ID:udRgItL20
>>737
基本料金はおそらく各社しばらくしないんじゃない?
やるとすればパケット
ただこれやっちゃうともう後が無いから誰が先にやるか
なにか条件付でハゲが始めるんだろうな・・・
740非通知さん:2007/09/09(日) 00:40:33 ID:InAQARKD0
>>735-736
通話無料は除外ってことだよね?

通話無料になると、金銭的なもの以外が発生するんだね
もちろん人によっちゃ万単位で料金も違ってくるけど、
俺みたいにほとんど電話しない人間でも、影響は大になってしまった。
今まで、電話なんてしてこなかった人達からも、よくかかってくるようになった。
嬉しいよ。
741非通知さん:2007/09/09(日) 00:41:20 ID:wR9Zvvaw0
暫く燃料投下はなさそうだね。
742非通知さん:2007/09/09(日) 00:43:45 ID:xukXyltZ0
>>737
905発売に合わせて、ドコモがW定額のパクリプランを開始すると予想。
あとはauが家族内通話無料を本当にするかどうかか。
743非通知さん:2007/09/09(日) 00:44:03 ID:InAQARKD0
だいたい、前提が間違ってる。
通話の30%が同キャリアでとかって時点で間違い。
SBMなら、よほどの事がないかぎり、他社になんか電話しません。

そんな間違った前提で、料金は少ししか変わらないなんてよく言うよ。
744非通知さん:2007/09/09(日) 00:44:46 ID:Ih801BAA0
>>739
auがやるんじゃないの。
3社の中で一番高い料金だからね。
745非通知さん:2007/09/09(日) 00:45:33 ID:7k5uZE4d0
>>739
ソフトバンクが一番パケ代値下げは無いと思うけどね。Dパケット定額から
パケし放題に変えるときにパケ単価を値上げして従来より上限へ到達しやすい
ようにしてるぐらいだし。
746非通知さん:2007/09/09(日) 00:47:04 ID:5iwU5pAI0
>>742
ファミ割NAX50でやっとドコモからauに移った娘 「お父さんもauにしたら?私も電話するよ」

こんな会話が増えそうなら考えるだろうなw
747非通知さん:2007/09/09(日) 00:53:45 ID:InAQARKD0
>>746
俺の友達の家庭は4人家族で、みんなSBMだったが、
娘の一人がauにMNPした。
その理由が、「お父さんがしつこく電話してくるもん」だった。w
748非通知さん:2007/09/09(日) 00:53:54 ID:WAgD+M9YO
ソフバンは携帯待受にCM配信始めるんでは?
配信をオンにする者だけ何かしら値引きサービスがあるとかだろう。
749非通知さん:2007/09/09(日) 00:57:11 ID:xwe/ld/H0
>>747
ホワイトプランが始まってから、電話をウザがる奴が増えたのも事実
かかってきてほしくない奴ほど、よく電話かけてくるんだよね
750非通知さん:2007/09/09(日) 01:00:02 ID:urp1K4Ug0
>>748
S!キャストを利用してできそうだな。
751非通知さん:2007/09/09(日) 01:01:22 ID:NZj1Qv8j0
通話料気にしながら電話するのうんざりだな。
せめて同一キャリアでの通話くらい無料にしろよ。

基本料金なんか半額にしたって、ほとんど意味ねえよ。
安くするの逃れる言い訳ばかりで、インチキくせえ。
752非通知さん:2007/09/09(日) 01:03:22 ID:S4IKkGWH0
>>722
通話とメールとブラウザ程度であとは要らない。

スマートフォンにして自分でカスタマイズ
753非通知さん:2007/09/09(日) 01:03:31 ID:H3PwXDam0
>>737
値下げではないけど、Docomoは mova 対策を始めるんじゃないだろうか。

だいたい、mova から FOMA に変更するのに、最新機種なら2万円以上取り上げようと
してるんでは、MNP で他へ行ってください、って言っているようなもの。
いま mova を使っている客の殆どは、何年も使ってくれている優良顧客だろうから、
もう少し優遇しないと、取りこぼしが続くと思うよ。

mova で機種変更後1年以上、または契約後3年以上なら、事実上0円で FOMA への
機種変更を促しても、Docomo に損は無いと思うけどね。まぁ、2年間は使い続けること
前提で、ファミ割MAXへの加入を必須条件にするぐらいはしても良いけど。

俺自身、8月に mova から FOMA へ変更したけど、運良く端末代は0円で事務手数料
のみだったので変更したまでで、もし、端末で3000円以上掛かっていれば、まだ
mova を使っていたと思うよ。
754非通知さん:2007/09/09(日) 01:03:40 ID:RpjKmdGV0
448:login:Penguin:2007/09/09(日) 00:35:01 ID:SDU3ucyI
スラッシュドット ジャパン | 海賊版ダウンロード違法化・メモリオーディオ補償金対象化はほぼ決定?
http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/09/08/1247245


ニコニコ動画終了のお知らせ
755非通知さん:2007/09/09(日) 01:04:31 ID:EzqaiGOG0
>>742
よくドコモがW定額見たいなのを始めればって言うけど、10Mなiモーション1つ落とせば
ほぼ上限に達する程度、どんだけパケ使ってねーんだよってのが正直な感想
756非通知さん:2007/09/09(日) 01:07:35 ID:xwe/ld/H0
つまりファイル名自体が見た目上違法でなければ問題ない訳だね
757非通知さん:2007/09/09(日) 01:08:58 ID:EzqaiGOG0
>>753
まだ新規受付を止めていないからmovaの巻き取りは当分先になると思われ

確かに長く使ってくれてる優良顧客ではあるけど、FOMAへの転換を進めている
現状では、ある意味厄介な客でもあったりする
758非通知さん:2007/09/09(日) 01:10:55 ID:7k5uZE4d0
>>755
ドコモのデータARPUが2100円程度だからねぇ、FOMAはもう少し高いんだろうけど
常にMAXって人ばかりではないのが現実。メール程度しかしない人も結構多いってことでしょう。
759非通知さん:2007/09/09(日) 01:12:41 ID:WAgD+M9YO
>>750
S!キャストが確か今月で終了。
新たなサービスを始めるらしい。
CM配信となればアープ以外で儲けられる。TVみたいに。
760非通知さん:2007/09/09(日) 01:15:46 ID:5iwU5pAI0
なるほど定額だと迷惑な電話が増えるのか?
やっぱ、従量制の単価引き下げがベストだなw
761非通知さん:2007/09/09(日) 01:19:58 ID:H3PwXDam0
>>757
いやいや、巻き取りの意味合いではなく、MNP 対策の意味合いでということね。
自社の FOMA 転換が高額なために他社へ MNP で動かれるのを防がないと、長く使って
くれた優良顧客をのがしちゃうよ、ってこと。

mova がどうしても必要な人、ってのは、プラスエリアが始まる前なら多かったと思うけど、
現状ではごく一部の人だと思うんだよね。で今、mova を使っている人の大半は、いままで
mova を使ってきてそろそろ新しい端末が欲しいけど、FOMA の端末は高いし、という人
だと思う。

ところが、今までMNP する障害だった基本料金の割引率も、MNP直後から50%引きが
得られるようになったので思い切って他社を選んでいる人が多いんじゃないかと。

特に、5年ぐらい前は、機種変更でも、1年以上使っていれば無料、なんて時期があったので、
その頃を経験していると、2年以上も使っているのに新しい端末を手に入れるのに金を払う、
ということに抵抗がありそうな気がする。
762非通知さん:2007/09/09(日) 01:20:46 ID:nE3tNxduO
電話掛かってきても、イヤな相手だったら無視するのも手。
三回に一回くらいは出て、「出られなかった、悪いね」と謝る(笑)
いくらしつこい相手でも、着信無視頻繁にしておけば
そのうち自然と回数も減ると思う
一応、心でワリ〜!と思う(笑)
その相手が家族なら、多少はキツめに言っても大丈夫だろう
恋人が一番厄介?、まあ、通話時間とかもお互いの波長が合う人達は
そんなに問題出てくることは無いと思うけどねって俺はSBじゃないが(笑)
763非通知さん:2007/09/09(日) 01:25:40 ID:WtrhGwxyO
>>761
変なスペース要らねえよ
764非通知さん:2007/09/09(日) 01:26:19 ID:xukXyltZ0
>>755
とはいえ、ドコモとauのパケット定額加入率は歴然とした差が。

パケット定額加入の間口が広くなるし、毎月上限確定でない人にとっても
効果は大きいと思う。

ドコモ的にも、パケット定額を加入しやすくすれば、
iモードや各種コンテンツの利用促進が狙えるのではないか。
765非通知さん:2007/09/09(日) 01:43:16 ID:/fHhoTmH0
>>756
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=373299&cid=1216320

>アメリカではRIAA自ら架空請求をやっていますが、あのJASRACなら当然架空請求しまくるでしょう

>しかもピアノの生演奏をするレストランが
>ネット中継でオリジナル曲しか演奏していないことを証明しても
>ピアノ撤去&賠償命令を出した
>日本の裁判所にかかれば自分がダウンロードしていないことを証明しても裁判で負けます
766非通知さん
>>765
2ちゃんで祭りの予感w