即解約機種変の考え方 38回線目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆GGOyZ/KABU
現状の端末価格は既存ユーザーには不遇で新規を優遇。

短期に解約して安く機種変・買い増しについてのスレです。
実際にするしないは自己責任で、なお転売目的はスレ違い。

前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180660800/
2非通知さん:2007/07/28(土) 09:31:49 ID:C86dpsRRO
2
3非通知さん:2007/07/28(土) 09:47:49 ID:TVYDbu64O
3
4非通知さん:2007/07/28(土) 09:47:59 ID:2LzXUqHLO
3
5非通知さん:2007/07/28(土) 09:50:06 ID:kGmWMp160
3
6非通知さん:2007/07/28(土) 09:51:43 ID:iKSAhSbA0
3
7非通知さん:2007/07/28(土) 10:02:19 ID:wqeVQLnZ0
3
8非通知さん:2007/07/28(土) 10:02:28 ID:iKSAhSbA0
3
9非通知さん:2007/07/28(土) 10:05:47 ID:rwNMvb1w0
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、   よしっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ  リーマンに派遣フリーターは
     ./                        l    やはり愚民の集まり・・バカばかりだっ・・・!
     /                           |
   /■■■■長妻同盟■■■■■■■■■   ククク・・・お前たち中小零細以下のクズどもに
  /,,,                         ,, |  年収900万以上も雇用の安定も死ぬまで関係あるか・・!
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄ 自民党の社会保険庁解体案を潰すために今回も
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    適当にいいくるめてうまく誘導して利用してやればいい・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |  嘘に気づいて騒ぎ出したら「コイジュミが悪い」に
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |  「努力が足りない」の念仏でだまらせてしまえ・・・!
       l`――‐'|   |`――――'' /     .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  | ククク・・・日本国民はアホばかり・・!この世は自治労の天国だ・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ | オレたち社保庁職員はマッサージチェアでヌクヌク横領三昧・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  / 下民どもは雀の涙の受給額のために過労死するまで働き続けろ・・!
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./  完璧だ・・・我がミンス党の小沢自治労ビジネスは完璧だ・・・!
        |________/  /
10非通知さん:2007/07/28(土) 10:43:26 ID:kGmWMp160
3
11非通知さん:2007/07/28(土) 11:19:28 ID:mqZavexs0
おまいら、自己申告しないと大衆携帯ドコモの懐に入るんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚')   
         ヽ_)    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

一部交換機の設定誤りに伴う通信料の返還について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061205_00.html

この度、弊社の一部交換機の設定誤りにより(中略)料金を誤って請求させていただいていることが判明いたしましたので、料金を返還させていただきます。
大変お手数ではございますが、本事象の影響を受けられたお客様は以下のお問い合わせ先にご連絡いただきますようよろしくお願い申し上げます。
12非通知さん:2007/07/28(土) 14:56:45 ID:ADVKLnN60
auは即解を年に何回やるとブラックにはいるの?
年に2回なら平気かな??
当日解約はできる?
13非通知さん:2007/07/28(土) 15:25:01 ID:M/O9RDLM0
>>12

ばーか
14非通知さん:2007/07/28(土) 15:28:03 ID:2LzXUqHLO
>>12
当日解約は出来ねぇよ、あうは( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
まずは自分でしてみてから質問しろ。
うましかな奴め。
15非通知さん:2007/07/28(土) 16:33:02 ID:tWSAGzA8O
先月DoCoMo7台即解して
今月4回新規申し込みしたんだけど

すべて通りません orz












部落入りでおk?

16非通知さん:2007/07/28(土) 16:35:48 ID:cp2PTO40P
もちろん部落入りだろうけど、なんでそんなことしたの。
来月くらいならまた特攻できるかもね。
17非通知さん:2007/07/28(土) 16:59:24 ID:tWSAGzA8O
>>16
今までは3ヶ月に2台ペ-スで上手くやってたんだけど…












チビチビやるのが嫌になって一気にやってしまいました


明日連れのお袋さん名義で904行ってきます(笑)

18非通知さん:2007/07/28(土) 17:23:20 ID:OFj6s0X/0
>>17
限界わかってよかったじゃん。
2年縛りになったら終わりだから
お袋さん名義でも7台いっとけwww
19非通知さん:2007/07/28(土) 17:41:39 ID:tWSAGzA8O
>>18 (-ω-)ウム
だけど部落入りじゃあ仕方ないっす…


了解!お袋さんのも部落入りさせますよ(笑)

20非通知さん:2007/07/28(土) 21:23:55 ID:HcIXzF4V0
au解約はしにくいみたいだから
少々金が掛かるが

au新規→MNP予約→他社

で自動的に解約できるのではないだろうか?
21非通知さん:2007/07/28(土) 22:27:24 ID:/uAdkXEcO
au新規解約ってすぐできないの?
22非通知さん:2007/07/28(土) 22:45:36 ID:Czdzm47+0
>>21

ホント夏だなぁ・・・
ゆとり死ねwww
23非通知さん:2007/07/28(土) 23:33:42 ID:59nPgSRQ0
最低でも半年間は解約できねーんだよ!!!!
まだわかんねーのかクソマヌk
24非通知さん:2007/07/28(土) 23:34:00 ID:ICt2V+RLO
お袋さんに迷惑かけたら駄目ですよ。
25非通知さん:2007/07/28(土) 23:37:57 ID:1aTBopTxO
スレチだったら誘導願う…
んで一寸質問…

数週間前にau解約してDoCoMo新規契約したんだ。
で、今月分のauからの請求額、どこでわかるかな…

今月の金額は恐ろしいことになってるんだ、多分……
ちゃんとチェックしとけばよかったOTL
EZwebつながんないし、やっぱ会社の方に電話とかで訊くんかな…

26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:24:02 ID:JEwK7VUc0
>>15
残念だったね。8台まではいけたのに。
1台分損したね。DSでやってみな。
だめっていわれるとおもうけど、
で、なんかいちゃもんつけて店員がいなくなった隙に
端末画面見ると、
ちょっと縦長の画面が出てて、
Bリスト
って書いてあるから。
で、多分一番上の自動なんちゃらのところに、
虚偽契約とかなんとかかいてあって、右に1件とかいてある。

それでもDSの格上のショップなら客セン?につないでくれて、
「もう解約しません」っていえば作れる可能性あり。
DS八重洲とかならおkじゃないかなあ。
ただ値段は格下のDSより高いけどね。でも今なら0円なんじゃね?
作ることが出来さえすれば解約はこっちの自由だからね。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:45 ID:JEwK7VUc0
>>21
AUは解約は翌日でも20分くらい股されます。
翌々日ならすんなりおk
どこもとちがって10回線(2セット*5)までおkなのは確認済みだからどーんといきなさい。
(ただし3セットめからは「末永く続けてくれますね電話がはいるからショップの近くにずっといてください。」)
なのでしょっぱいショップで闇でうけつけてくれる代理人申し込みはできません。
ほかになんか聞きたいことあるか?
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:46:00 ID:8Kp8bsXh0
昨日エイデンって量販店でドコモ新規契約した。
所要が済んだら解約してメインで使おうと思ってる。
ちなみに今のメインはムーヴぁで紛失により手元にない。
契約したときの状況は、契約の後半(免許証コピーとかされた後)に
「181日以上利用を前提とした割引価格です。利用に関しては以下を確認
してください。」という用紙に署名させられた。
確認内容は契約したオプションの種類(ファミ割や新一年割等)
のみ。新一年割は解約したら3150円解約金いる、とかは書いてあった。
その後、別の紙に「181日後の日にちと俺の新しい電話番号と
オプションの縛りの日にちと、181日以内に解約・休止する場合は
通信事業者から契約解除料が請求されますのでご注意ください。」
という内容が書かれたものも渡された。こちらには署名はしてない。
「詳細は各事業者のカタログ等をご参照ください。」と書かれている。
なんかあいまいな文章だが、これは効力あるのかね?
「181日以内に解約する場合は解約手続き前に下記までお問い合わせください」
と書いてあるのに、その肝心な問合せ先は書いてないし、具体的に契約解除料の金額も書いてない。
これは無視して即解オッケーですか?
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:59:25 ID:IeZaHsni0
>>28

3行でおk
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:16:02 ID:QnYEAknA0
DSで0円の機種新規で契約、
別のDSに移って即解約・・・しようとしたけど駄目だった。
リストに載る、新たに契約できなくなると散々脅されたorz
理由もしつこく聞いてくるし、
解約するなら携帯返せって・・
別の店の携帯(その店は同じ物が未だに2万円)
返すってもしかして差額で儲かる話だったのだろうか?
たった一台、
普通に機種変するより安いので試してみたが
田舎はもう即解約駄目らしい。
9月からMAX始まるので今日今までの回線解約して来る。
ってか今までの奴を解約するのさえ1日待たないと駄目って・・・・
都会が羨ましい。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:30:34 ID:MEQtYtotO
54T新規0円で仕入れてオクに。
美味しいわガンガン仕入れるで、おまいらも54いっとけボロいで
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:26:27 ID:Mbf6Z2uF0
>>30
で、結局どうしたの?その携帯
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:30:19 ID:t4mdR5sI0
>>30
>ってか今までの奴を解約するのさえ1日待たないと駄目って・・・・

どういう事?

Who?
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:55:34 ID:CdnfYW150
DNS用のmovaを新規即解しにいくぜ。
普通にDNS用にmovaが欲しいからいくらするか聞いたら18900円なんて抜かしやがるから。
どうせ、停波まで売れ残る代物だろうに。
2年以上の機種変が7400円だったから同じ値段で白ロムを売ってくれるならそれでよかったのに。
新規手数料&新いちねん割の解約料で6300円+αになるな。
1年以上も前の機種なんだし、店側も最新機種を即解される事と比べたらまだマシだろw
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:47:29 ID:qZDzvGas0
>>33
最近2ちゃん語で流行ってるの?w
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:27:55 ID:FHBI6m8J0
auで即解したとき、その携帯のicカードはみんなどうしてる?
捨ててもいいのかな?
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:31:05 ID:MTNTaEbe0
>>36
使用済みで売ればいいじゃん
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:43:57 ID:O6ycXFy/O
誰?
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:37:46 ID:zyK9i8WtO
何で2年縛りになったら駄目なんだ?
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:49:15 ID:KhSx7f/Q0
既存1回線に904新規で追加→翌日2in1へ
これでも黒になる?
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:20:40 ID:p7L99Rhb0
>>39
ダメじゃないけど、解約手数料が高くなるので
端末の仕入れ値が単純計算7K円うp。
42素人:2007/07/29(日) 17:35:13 ID:munBccI3O
即解で違約金みたいなものは払わなくてもいいのですか?
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:39:40 ID:zyK9i8WtO
>>41
>>39だけどレスd。

その分旨味が減る訳ね…。
買い増しや転売でのメリットが無くなるのは痛いな。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:44:51 ID:0/LVFYpI0
>>36
ボッシュートされました。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:40:21 ID:CdnfYW150
>>34だけど、手に入れたN506iSIIの製造年月を見たら2006/2ってw
発売日が06/03/10なんだから、どう考えても初期ロットじゃねぇかw
って言うか、初期ロットしかないんだろうな。
こんなものを20000円弱で売りつけようとするなよ。
他の家電なら不良在庫以外の何者でもないぞ。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:07:57 ID:qYw4A2JE0
2台目のau携帯を翌日解約して
元から有る携帯のICカードで2台使いまわしたいのですが

1:ショップで解約してもらって、すぐ増設手続きしてもらえば可能?
2:料金は日割りと違約金(が有れば)のみ?加えて増設手数料がかかる?
47は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/07/29(日) 20:41:59 ID:MgxhOp0W0 BE:151308656-2BP(1000)
>>46
1.増設手続きというよりはauICカードとの紐を切る手続きが必要です。
その場でやってもらうのはアレですね。はい。
2.基本的には日割りですが指定割などの一部は日割りではありません。
そして違約金とおっしゃっているのはたぶん年割かMY割(誰でも割)かと思いますが、
年割の解除費とMY割の解除費は大きく異なるのでご注意ください。
ちなみにショップからは基本的には違約金を請求されることはありません。
やったらいろいろと問題になります。やられたらチクってあげましょうw

ちなみに機種増設はauICカードのIDを移動機内に書き込むことによって行われます。
当然ながら別のauICカードで使う場合はショップに行って移動機の情報を削除してもらわなければなりません。
これが1で書いた紐を切る手続きです。
48非通知さん:2007/07/29(日) 21:07:51 ID:ucJR2kAS0
今日購入して明日auショップで解約したいですがその時メインで持っている携帯を持って行って増設手続きすれば
手数料2100円はかかりませんか?
それとも明日解約して今日買った携帯のICカード処分し次の日に別のauショップでメイン機のICカードを持って増設手続きした方がいいでしょうか?

どちらも手数料とられるなら一回ですませた方がいいので。
49非通知さん:2007/07/29(日) 21:21:31 ID:Eva8NKSAO
違約金とブラックリストの撤廃&新規0円端末の拡充
50非通知さん:2007/07/29(日) 21:25:45 ID:MZBsCZ4A0
>>40
今日、契約当日に2in1解約やってきた。
別に変な対応は無かったよ。
あとは2in1解約のタイミングだな。
51非通知さん:2007/07/29(日) 21:33:22 ID:qYw4A2JE0
>>47
レスありがとうございます。
2台目の携帯は、街の携帯屋で契約した物です
なので、いつも使っているauショップで解約→増設を
その場でやってもらう事には抵抗無かったのですが、まずいですかね?

> ちなみに機種増設 〜 紐を切る手続きです。
auショップで 追加で増設購入すれば お金は端末代だけだよ、と店員さんに聞いていたので
増設にあたる部分は無料なのかと思っていましたが、”紐を切る手続き”なら手数料がかかってしまいそうですね

同じ契約者で2台とも請求先が一緒の場合でも、ICカードが違えば手続き必要って変な感じがします。
増やすたびに、カードに電話番号追加していってくれたら良いのに・・
52は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/07/29(日) 21:44:30 ID:MgxhOp0W0 BE:40349524-2BP(1000)
>>51
>その場でやってもらう事には抵抗無かったのですが、まずいですかね?
個人的に抵抗があるだけですw
>増やすたびに、カードに電話番号追加していってくれたら良いのに・・
auICカードに電話番号を追加していったら2in1ですよw
5340:2007/07/29(日) 22:02:50 ID:KhSx7f/Q0
>>50d
今日早速逝ってきた
既存をA回線、新規分をBへの2in1にしてって言ったら
Bは解約扱いでいちねん解除料がかかるとのことですた
54非通知さん:2007/07/29(日) 22:03:45 ID:X4hEgJxY0
さっきDSで今月3,4台目の解約をしてきたら、
「短期解約を続けますと、今後新規契約できなくなる可能性がございますのでごりょうしょうください。」
とお姉ちゃんに言われてしまった。
今月あと2台やりたかったのに。
ちなみに通算24台目の即解。
もう次やったらBLですかね?
5540:2007/07/29(日) 22:03:48 ID:KhSx7f/Q0
勿論Bの番号は引継ぎ可です
56非通知さん:2007/07/29(日) 22:06:38 ID:qYw4A2JE0
>>52
うーん 2軒回って手続きしてもらう事にしますw
> auICカードに電話番号を追加していったら2in1ですよw
あ そうかそうですねw 
57非通知さん:2007/07/29(日) 22:13:42 ID:ZnfZ6CoI0
>>54
今月3、4台目でいまだにBL入りしてないということは・・・
58非通知さん:2007/07/29(日) 22:25:03 ID:278S4Sa60
>>54

恐らく、次でBL逝くぞ・・・
俺の場合、月で5台やってBL。

お前の場合、ねーちゃんが親切に言ってくれてる分まだいいよ。
俺なんか予兆無しでいきなりBLいったからな。
59非通知さん:2007/07/29(日) 22:28:03 ID:8a+RPWA20
じゃあ3台やった漏れはこの辺で我慢しておくか
コレクションも増えた品
今月増加コレクション
SH904i
F904i
N904i
60非通知さん:2007/07/29(日) 22:31:48 ID:o7ayuN3NO
ドコモで即解するといくらくらい?
61非通知さん:2007/07/29(日) 22:46:46 ID:CdnfYW150
>>60
最低、新規契約手数料&新いちねん割の解約金の合計6300円。
新規0円の場合だと最低でも新いちねん割とiモードの契約はさせられる。
それ以外にもオプションパックやゆうゆうコールも加入するのが条件になってたりするから
実際には7000円弱ぐらい。
62非通知さん:2007/07/29(日) 22:47:36 ID:nlzf3ymXO
>>60


イマサラ・ ・ ・



新規 と 年割 て゛6300エン
63非通知さん:2007/07/29(日) 23:03:33 ID:lnw4cI570
現在1回線持っているとしてこれをAとした場合、

1.新規契約B→即解でかかる違約金・事務手数料
2.新規契約B→A回線にBを2in1後に解約にかかる違約金・事務手数料

はどちらが高くつくのでしょうか?
2.の場合、違約金は発生するのでしょうか?
2in1契約に事務手数料はかかるのでしょうか?
64非通知さん:2007/07/29(日) 23:06:00 ID:/QEzCiUV0
>63
全て公式に書いてある
65非通知さん:2007/07/29(日) 23:15:13 ID:lnw4cI570
書いてないです
66非通知さん:2007/07/29(日) 23:16:13 ID:i4ikhG8s0
>>65
いや書いてある
67非通知さん:2007/07/29(日) 23:24:53 ID:/QEzCiUV0
>65
漢字が読めない人なのかな?
68非通知さん:2007/07/29(日) 23:45:43 ID:B9Kfv8HC0
auの場合は違約金等でいくらくらいに?
My割を契約しないほうがいいてのは聞いたけど
69非通知さん:2007/07/30(月) 00:05:12 ID:+SPq5ZMa0
>>68
2万円(税抜き)
My割は入っておいた方がいい
70非通知さん:2007/07/30(月) 00:14:10 ID:PfKC/tsg0
>>69
即解のときに足ひっぱるのがMy割だと聞いたのだけどちがうのか・・・
71非通知さん:2007/07/30(月) 00:48:55 ID:o56EIOjJ0
37ヶ月目なのに新規の方が安いんだよな
今の世の中間違ってる
72非通知さん:2007/07/30(月) 00:50:45 ID:Jx1dDjJP0
>>54
24台目かあうらやましいなあ。
最近はBリスト厳しくなったんだよ。
でもねえちゃんは短期解約ってのはわかっても、
短期解約を続けていることはわかんないはずなんだがな。。。。
アラジンにはそんなじょうほうは出ない。
同じショップで解約してない?
自動BLなら仕方ないけど、人間に気づかれてBリスト登録されるのはもったいないから
違う店とか違う人とかでやったほうがいいと思われ。
73非通知さん:2007/07/30(月) 01:34:31 ID:dIIuJFZBO
>>72
アラジンってなんすか?
74非通知さん:2007/07/30(月) 02:32:44 ID:0/gGjURL0
新規契約したときのFOMAカードを古い機種に指して解約しに行ったらなんか言われる?
75非通知さん:2007/07/30(月) 06:29:46 ID:JvsHyEAS0
何も言われない

つかFAMAカードだけ持って行けばいいだろ?
俺はいつもそうしてるけどな
76非通知さん:2007/07/30(月) 06:30:54 ID:JvsHyEAS0
FOMAカードねw
77非通知さん:2007/07/30(月) 09:13:00 ID:NnZc1rNn0
つーかFOMAカードすら持ってかなくても
ドコモはショップで普通に解約できるけどね
7854:2007/07/30(月) 10:36:07 ID:tmoNlD+M0
>>72
24台と言っても、3年位かけてだけどね。
今月はちょっと欲を出しすぎたかな?
今月解約したのは2台づつを2回だけど、別のDS。
他のショップならまだいけるのかな?
計画では今日にでも淀で2台と思ってたけど・・・
79非通知さん:2007/07/30(月) 11:15:55 ID:PfKC/tsg0
auで即解で機種変したいのだけど、結局いくらくらいになるものかな?
あと、やっぱ解約は翌日にauショップ?量販店?
80非通知さん:2007/07/30(月) 12:13:23 ID:GQJ9k8+50
>>79
量販店じゃ解約できないでしょ。
81非通知さん:2007/07/30(月) 14:12:06 ID:fq+hgmuN0
ソフトバンクショップ吉祥寺公園口店でやってる813SH通常契約0円って、
6ヶ月契約に入らなくてもOKなんで、途中解約手数料5000円もかからないってマジ?
とすると新期即解だと事務手数料込みで3000円ちょいしかからないってことか?
滅茶苦茶ウマー!?
82非通知さん:2007/07/30(月) 20:03:55 ID:x5+nz44/0 BE:521526645-2BP(0)
6ヶ月保有した後の解約は、ブラックには載らないってことでFA?
8328:2007/07/30(月) 20:53:54 ID:x5RyAIom0
>>29
レスありがdd。
今日別の用事でドコモショップに行ったんだけど
話の流れで新規即解の質問をしたら何の疑いもなく
「できますよ、一年割引と日割りの分払うだけです。」
とあっけらかんと言われた。さらには、「明日までにしたほうが
(新規即解のほうの)携帯代支払いが来月できれいさっぱり終わるから
気持ち的に楽ですよ。」とまで言われた。
そのまましてしまおうとも思ったが個人的な「所要」を
完了していないのでやめた。別に再来月に持ち越しても気にならないし。

84非通知さん:2007/07/30(月) 21:32:19 ID:aHGAXNN+0
いずれ新規即解もできなくなるさ。1年に1度しかでなくなるよ。
85非通知さん:2007/07/30(月) 22:14:53 ID:hxVWWxZj0
個人的には1年に1回で十分だな。ドコモは買い増し高いよ。
2年も同じ機種使ってるんだから、新規と同じ価格で買い増しさせろアホか。
86非通知さん:2007/07/30(月) 22:19:01 ID:mPxf2uHtO
>>54
それはDSでの話し。 
家電量販店とかだとあまり関係ないらしい
87非通知さん:2007/07/30(月) 22:19:20 ID:Irkphj9N0
ドコモの割賦販売も始まりそうだから、今のうちにがんばっておくわ
88非通知さん:2007/07/30(月) 23:19:03 ID:aHGAXNN+0
>>54

短期解約者ブラックリストが業界の裏帳簿であるらしい。
契約センターで新規加入お断りするために作っているらしいよ。
確実に即解ユーザー対策着々とすすんでいるよ。auとdocomoは・・・softbank←この会社は例外だがね。
89非通知さん:2007/07/31(火) 03:20:04 ID:nmTX5UUq0 BE:104305722-2BP(0)
端末を0円で契約して、SIMカードだけ抜いて本体うっぱらって、
半年後に解約したらブラックには載らないかな?
90非通知さん:2007/07/31(火) 03:27:58 ID:PrKDvjMW0
その間の料金どうすんの
91非通知さん:2007/07/31(火) 03:42:26 ID:nmTX5UUq0 BE:156458232-2BP(0)
そりゃ払いますけども。 ブラックにならないように上手くやりたいんですが
92非通知さん:2007/07/31(火) 07:19:43 ID:/Gf7N/Zu0
>>91
スレ違いだボケ ここは即解スレ
へたれはひっこんでろカス
93非通知さん:2007/07/31(火) 08:43:28 ID:KyamlZD90
新規契約→家族に名義変更→解約を短期でした場合、
BLに乗る可能性があるのはどっちの名義になるだろう
94非通知さん:2007/07/31(火) 08:58:58 ID:UpnkL1zjO
>>89コイツ、アホダヨナ
95非通知さん:2007/07/31(火) 10:06:14 ID:qQTHlDt60
量販店では903iTVの機種変0円も出てきたし、機種変も安くなる流れなんでは?
96非通知さん:2007/07/31(火) 11:47:46 ID:Ejr03CNGO
54Tもう3台転売したわ、利益でるよ。
904とのダブルでウハウハ
みんな儲けよ
97非通知さん:2007/07/31(火) 14:17:57 ID:X2qbbJxdO
>>96
AUの即解やったことないんだけど、教えてください

ドコモの場合はSIMカード抜いてオクヘって感じだけど、AUも同じでOK?
98非通知さん:2007/07/31(火) 16:12:33 ID:l0p3aT1t0
今日即解したらDSのねえちゃんの胸がぱっつんぱっつんだった
しかし眉毛がほとんど無かった
99非通知さん:2007/07/31(火) 20:20:22 ID:0fokOe9NO
N904iを新規1円で買いますた。
近々解約します。
ノシ
100非通知さん:2007/07/31(火) 20:34:14 ID:Y8pgLYJi0
ダメ
101非通知さん:2007/07/31(火) 20:38:45 ID:0fokOe9NO
えぇぇぇー?
じゃあ1ヵ月使います。
102非通知さん:2007/07/31(火) 20:47:22 ID:JVBAqIQbO
DoCoMoって解約した場合、その時に料金はらうのですか?それとも翌日の請求書払い?auとかは翌日の請求書払いだけど…
103非通知さん:2007/07/31(火) 20:54:25 ID:CqJw7GOGO
アルファモバイル全部0円

店独自のオプション契約書あり

iチャネル
ゆうゆうコール
ミュージック.JP
オプションパック
あと忘れた

90日続ける事を条件に安くしているので、解約したら払ってもらいます。との事。
104非通知さん:2007/07/31(火) 20:55:13 ID:0fokOe9NO
昔は解約時にそれまでの料金を支払ったような気がするが、今は違うらしぃ。
105非通知さん:2007/07/31(火) 20:56:23 ID:uY5B8hkk0
今月6台目やろうとしたらついにドコモブラックになりますたorz
106非通知さん:2007/07/31(火) 21:07:12 ID:u/n1BnRo0
>>105
先週 月・火・木n3日間で2台づつで計6台契約出来ました。
当日新規契約→即日解約。口座振替契約で解約時の支払発生なしでした。

【質問】
何だかんだの割引で¥0でGETは本日(31日)までらしですが
来月も延長ないのでしょうか?あと口座振替えですが、今日聞いた
所によると申し込み時に記入でなく、別送で手続きする様ですが、
詳しい方教えて下さい。
107非通知さん:2007/07/31(火) 21:28:54 ID:uY5B8hkk0
>>106
今月で夏割終了だから、来月から値上げかと・・
長期の既存回線あるの??
108非通知さん:2007/07/31(火) 21:33:06 ID:KyamlZD90
2in1のBナンバーを使う方法で即解してきた。
拍子抜けするほど簡単だったよ。いちねん割引の違約金は口座請求。

>>106
この新規価格、来月から2年契約しばりになるの?ってダイレクトに聞いたら
いやいやいやそんなことないですよ!(棒読み)と、目をそらしながら説明してくれたDSの姉さんの姿が印象的
109非通知さん:2007/07/31(火) 21:36:14 ID:kYLaif8N0
おまいら即解して・・・楽しいか?確実にブラックリストいきだぞ。

俺はauの契約センターに派遣で来ているから嘘はかかんぞ。
真面目に辞めた方がよいと思われる。
110非通知さん:2007/07/31(火) 21:48:52 ID:DQ5gNhvOO
>>109
派遣乙
111非通知さん:2007/07/31(火) 21:51:20 ID:6MqxRSS80
>>109
即解されるような値段設定をするほうが悪いわな。
新規の値段が安すぎ。
ドコモでレンタル契約しかなかった時代、その直後の買取が10万した時代を知ってるものからすれば
新規0円なんて異常。
auが自分で撒いた種以外の何者でもない。
まさに自業自得ってやつだ。
112非通知さん:2007/07/31(火) 21:51:53 ID:5TotIMCL0
>>109
「この度はお申し込みいただきまして誠にありがとう御座います。
私、au東京支社の○○と申します。○○様ですね。

○○様に1点お願いしたいことが御座います。今回お電話させていただきましたのは
以前○○様がご契約いただいておりましたau携帯電話で比較的短期間で
ご解約、また譲渡が見受けられました。今回は末永くご利用していただきたいのですが?

それでは今から開通作業を進めさせていただきます。それではお店の方に代わって
いただけますか?」
の中の人? ぶっちゃけ東京支社管内で確認電話って1日何件くらいある?

 


113非通知さん:2007/07/31(火) 21:56:01 ID:Z6wLLQ3r0
ブラックリスト載ってなんか困るの?
114非通知さん:2007/07/31(火) 22:06:11 ID:kYLaif8N0
>>112
私は短期解約者のリストだけを作っているので詳しくはわからぬが
1日一人60件くらい確認するチームがあるのでそちらの連中が調査している。
115非通知さん:2007/07/31(火) 22:09:14 ID:u/n1BnRo0
SoftBank
月賦購入(2台)→即日解約→次申込出来ますか?
昔は20台とか聞きますが、今は2台で終了ですか?
116:2007/07/31(火) 22:24:16 ID:Grr/UUfu0
OK

117非通知さん:2007/07/31(火) 22:52:55 ID:EqO1Vt3L0
去年の7月にau2回線短期解約して今日新規で2回線申し込んだらauのほうから長く使って下さいって
釘を刺されたんだけどなんか厳しすぎね?
他の2回戦は2年弱使ってるんだけどなぁ・・・
118112:2007/07/31(火) 22:58:56 ID:5TotIMCL0
>>114
下手したら1日800件くらいか?電話利用意思確認。
まあもうすぐ誰でも割り必須になるから受理件数も大幅に減るだろう。
119非通知さん:2007/07/31(火) 22:59:16 ID:yr2liXot0
>>117
去年の7月の短期解約って何日くらいで解約したの?厳しすぎだろ。
120非通知さん:2007/07/31(火) 23:05:19 ID:EqO1Vt3L0
>>119
確か1週間くらいたってからだったような・・・
2回線同時がまずかったのか・・・
121非通知さん:2007/07/31(火) 23:07:30 ID:coMunIC10
auは即解は約6000円は必ずとられる。
年割り解除料3150円と契約事務手数料2835円だ。

ドコモはこれより高いの?
もうauはまずいのでドコモでしたいのだが。全くわからないから。
122非通知さん:2007/07/31(火) 23:09:35 ID:yr2liXot0
>>120
2回線同時がきいてるのかもしれんね・・
それにしても厳しいような・・
123非通知さん:2007/07/31(火) 23:29:42 ID:EqO1Vt3L0
>>122
厳しいよな・・・既存回線では月3万位払ってた時もあったらから結構優良な顧客だと思うんだけど・・・
しかも1年前だし・・・
なんとなくdocomoのほうが規定がゆるい気がする
124非通知さん:2007/07/31(火) 23:44:49 ID:0fokOe9NO
>>121
ドコモも似たようなもんだ
125非通知さん:2007/08/01(水) 00:35:24 ID:a/d/dE/FO
8月から値段が元に戻るからドコモは無理だな
126非通知さん:2007/08/01(水) 01:01:31 ID:iEzYU4hmO
教えて欲しいのですがソフトバンクで去年契約半年後解約。
今年3月に祖母のために私名義で購入したけど5月に他界のため解約同じく5月ドコモからNPBするも職場で電波入らなくて3日でまたドコモへ戻る。
今回通話のみにサブで購入しようとしたら「審査に引っ掛かったため契約できません、理由は開示してないためお教えできません。申し訳ありません。」て言われてしまったOrz。もう二度と契約出来ないんでしょうか?。
どなたか教えてください、お願いしますm(__)m。
127非通知さん:2007/08/01(水) 01:21:57 ID:AFY8UKZC0
>>126

日本語勉強してから出直してください、お願いしますm(__)m。
128非通知さん:2007/08/01(水) 03:56:26 ID:bWo0r/Pk0
>>126
それって話の流れから解釈するとソフトバンクのことだよね?
ソフトバンクってインセじゃなくて割賦販売だから解約時に残債払えば
ブラックにする必要ないどころか端末をたくさん買ってくれる優良顧客だと思うけど、違うの?
129非通知さん:2007/08/01(水) 04:58:18 ID:+AHJqt3O0 BE:1642807679-2BP(0)
>>128
月賦販売だけじゃなく、通常契約もあるからな
130非通知さん:2007/08/01(水) 05:38:18 ID:hm+gfWaM0
>>121
そんだけ?もうちょいかかるんじゃないの?au
131126:2007/08/01(水) 07:47:04 ID:iEzYU4hmO
みなさんありがとうございます。そうですね、文章めちゃめちゃわかりにくかったですね。
ごめんなさい。
結局ソフトバンクを去年半年で解約、また今年祖母名義でソフトバンクを買って2ヶ月で解約、ドコモからソフトバンクに変えるも電波入らず3日でドコモに戻りました。だから半年くらいで三回線解約してます。ただそのうち一回線は半年使用してますが。
また今年買ったのは二台ともスーパーボーナスに入らず一括で買ったのですが去年買ったものはスーパーボーナス加入で分割で買いました。だから解約後も毎月残金支払ってます。
これがいけないのかなぁ?残金支払っちゃえば契約できるのかなぁ?
お客さまセンターにかけても「お答えできません。」の一点張りだし。悲しい。
132非通知さん:2007/08/01(水) 10:19:29 ID:1h5vGZOnO
>>131

君はソフトバンクで即解の常習犯だから部落入りで契約させないってなったのでは?

多分そうなったと思われる。
133非通知さん:2007/08/01(水) 10:22:09 ID:ot5EZQVB0
>>107
8/31まで延長になったお
134非通知さん:2007/08/01(水) 13:31:54 ID:83nETmvB0
8/21までだね。
条件を見たら、一瞬、2年縛り予約が必須なのかと思ったが、
ファミ割+いちねんでも良いみたいだね。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/natsuwari/index.html
夏割
2007.8.1→8.21

ご好評につきリニューアルして期間延長!
[割引1★]と[割引2★]のいずれにも該当すると、店頭価格から最大5,250円(税込)割引に。
くわしくは店頭スタッフにおたずねください。

割引1★
1. または 2. に該当する場合、対象機種が店頭価格から最大3,150円(税込)割引

 1.「ファミ割★MAX50」または「ひとりでも割★50」を事前予約していただいた方
 2.「ファミリー割引」+「いちねん割引」にご加入の方(既にご加入の方を含む)

割引2★
3. または 4. に該当する場合、904i/903iTV/903iXシリーズが店頭価格から最大2,100円(税込)割引

 3.【「ファミ割★MAX50」または「ひとりでも割★50」】を事前予約+【「パケ・ホーダイ(フル)」または「パケットパック」】にご加入の方(既にご加入の方を含む)
 4.【「パケ・ホーダイ(フル)」または「パケットパック」】+「いちねん割引」にご加入の方(既にご加入の方を含む)

キャンペーン概要
期間2007年8月1日(水曜)〜2007年8月21日(火曜)

実施店舗NTTドコモ営業区域内(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県)の取扱店
135非通知さん:2007/08/01(水) 13:43:19 ID:S2odRYCdO
実際にはドコモも2年縛りの予約申し込みもしないと販売しないって店が殆どじゃない?
ただ22日まではあくまでも予約申し込みでしかないから、
それまでに解約してしまえば別に問題ない気がする。
あうも早速「誰でも割事前受付」にかこつけてMY割強制になってるし。
先月までの単なるMY割強制なら、意味ないから回避出来たけど、
今月からは基本料半額って大義名分があるから、
普通の客からすりゃ加入拒否する理由がないし、
回避し辛いな…
136非通知さん:2007/08/01(水) 13:51:39 ID:WHOwqFQK0
>>135
「二年縛りに入らないと販売しない」って店は極一部だと思うよ。
もし仮にそれやっててオプションの強制がバレるとドコモから指導が入る。

ただ「二年縛りじゃないと高くなる」って店が多くなるとは思う。
こっちは代理店の自由だから指導はできない。
137非通知さん:2007/08/01(水) 14:01:21 ID:S2odRYCdO
>>136
ドコモはそれでも一応悪質な店には指導してくれるけど、
auは「販売店の方針ですから」と完全ノータッチで黙認状態だよ。
だから今までも、MY割加入しないと販売しないって悪質な店が横行してたわけだし。
今月からその手の店はウハウハ状態じゃないかな。
138非通知さん:2007/08/01(水) 14:49:29 ID:WHOwqFQK0
>>137
あなたが>>135でいう「ドコモも強制がほとんど」というのが現状と違うから訂正してるまで。
auのことまでは言及してない。
139非通知さん:2007/08/01(水) 15:58:15 ID:5NwKPiYmO
俺はまけへんで、904 53CA 54T 新規即解するよ。
びびってばっかじゃ儲からんからな
140非通知さん:2007/08/01(水) 16:00:09 ID:83nETmvB0
そっか、“ドコモとして”は、ファミ割+いちねん割で「夏割」は効くけど、
販売店がそこに値段差つける可能性は大だね。
141133:2007/08/01(水) 16:08:38 ID:mv1e+rHl0
>>134
http://www.docomo-tokai.co.jp/info/campaign_event/natsu_toku/index.html
東海だと31日までになってるんだよん。中央と違うのかな。
142非通知さん:2007/08/01(水) 16:14:42 ID:83nETmvB0
>>141
へー、東海はパケットパックorパケホーダイは条件に無いのね。
ドコモ東海さんとはアプローチが違うのかな?
143非通知さん:2007/08/01(水) 18:06:29 ID:5NwKPiYmO
なんか転売続けてて思うがお金って楽勝だね
144非通知さん:2007/08/01(水) 18:31:42 ID:EAU9uDokO
質問があります。
今日初めて即解約をしようと思ってDSに行きましたが、できませんでした。
やはり事前に即解約できますかって聞いたらダメですか?
145非通知さん:2007/08/01(水) 18:43:43 ID:2A8OB2r+0
144 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/08/01(水) 18:31:42 ID:EAU9uDokO
質問があります。
今日初めて即解約をしようと思ってDSに行きましたが、できませんでした。
やはり事前に即解約できますかって聞いたらダメですか?
146非通知さん:2007/08/01(水) 18:54:21 ID:Qr5vR9+b0
>>144
解約させてくれないのは法的にかなり問題ある。
警察いったほうがいいよ。
147非通知さん:2007/08/01(水) 19:23:14 ID:ytL8haxLO
継続する意志が無いのに契約するのも法的にかなり問題が有るわけだが。
14840:2007/08/01(水) 19:40:24 ID:VK2fIIiw0
契約日に解約しようとすると契約自体がキャンセルに成るしな
149非通知さん:2007/08/01(水) 19:42:00 ID:VK2fIIiw0
あら?名前欄失敬w
150非通知さん:2007/08/01(水) 19:45:41 ID:HUe/JR+/0
>>144
素直に諦めたほうがいい。
151非通知さん:2007/08/01(水) 20:50:01 ID:5NwKPiYmO
店員にこのスレ見せてゴラァしろ
152非通知さん:2007/08/01(水) 23:19:45 ID:VqIUVVVGO
千葉県
木更津
国道添いにある精文館?(ツタヤとくっついてる)の携帯屋
オプションベタ付けN.P904が1円だた
153非通知さん:2007/08/01(水) 23:21:02 ID:rb1+vl1W0
普通は翌日に解約するだろ
154非通知さん。:2007/08/02(木) 00:14:49 ID:p1yh39gGO
ゲオコミは即解の情報共有してるからな 
すぐキャリアのせいにして意味不明な理由付けて断りやがる
155非通知さん:2007/08/02(木) 00:35:51 ID:DdtYzvgI0
>>111
そうそう。新規即解が困るなら、新規即買した場合は禿みたいに、
端末料金として5万請求、とかにすればいいだけ。

それをしないのはドコモやauの怠慢w
156非通知さん:2007/08/02(木) 02:28:52 ID:7/QYiBVT0
既存Aを持ち、新規契約(B)をする。
既存Aをメイン、新規Bをサブで2in1契約する。
2in1を解約。
これだとやっぱ部落になっちゃうんだよね?
157非通知さん:2007/08/02(木) 03:47:46 ID:3MbScqVS0
>>156
なっちゃうもなにも、皆それでやってるに決まってるじゃないか
158非通知さん:2007/08/02(木) 04:03:40 ID:p1yh39gGO
>>156
結局、解約時に解約金発生しないか?
159非通知さん:2007/08/02(木) 04:09:53 ID:ioKOIrvB0
auの場合違約金は>>121の6000円だけ?
160非通知さん:2007/08/02(木) 08:13:44 ID:jNuEMiuRO
一旦は休止してもらい、とりあえず即解だけは免れる。

>>156
それ出来るんだっけ?
メインをサブには出来なかったんじゃないか?
可能ならマルナンもう一つ番号が空いてるから、やってもらうか。
161156:2007/08/02(木) 08:23:30 ID:7/QYiBVT0
>>157
部落になるのにみんな強行突破してるってこと?

>>158
一年割引契約しなければいいんじゃ?

>>160
メインをサブにすることも可能のハズだが。
162非通知さん:2007/08/02(木) 08:35:15 ID:8qAfoFlLO
>>161
いちねん割引なしで高く買うつもりならどうぞ。
163156:2007/08/02(木) 09:02:35 ID:7/QYiBVT0
>>162
そんなに値段変わるの?
どこの店もいちねん割引なしだと高くなる?
164非通知さん:2007/08/02(木) 09:19:14 ID:lVwBkYfk0
>>146
え?警察??
165非通知さん:2007/08/02(木) 09:26:00 ID:op7nPg3S0
>>163
>>134 この値引き以上に値段が高くなる
166156:2007/08/02(木) 09:28:45 ID:7/QYiBVT0
>>165
要は素直にいちねん割引解除料3000円払った方が得ってことね
167非通知さん:2007/08/02(木) 09:45:28 ID:op7nPg3S0
>>166
YES
168非通知さん:2007/08/02(木) 11:08:18 ID:VQGRutOEO
>>163
いちねん割引入らずに契約すると新規でも極端に高くなるよね


また、いちねん割引解約金で済まなくなるよ!今月22日からは…
6000円で済むものが13000円かかることに…
169非通知さん:2007/08/02(木) 11:39:39 ID:zdh18AhU0
あれ、ドコモの話だったのか・・・・
今週末即解で新機種買ってこようとしたけど、あうもドコモとおなじくらい?
170非通知さん:2007/08/02(木) 12:31:27 ID:jNuEMiuRO
年割に入らなければ、本体価格に違約金と同じ額だけ、約3000円くらい上乗せされた金額分が高くなるはず。
171非通知さん:2007/08/02(木) 14:40:37 ID:QtxOGWLfO
SoftBankを今日新規で買ってすぐ解約して、また新規で申し込む事ってできます?
172非通知さん:2007/08/02(木) 14:57:26 ID:GOSlaKUh0
>>171
ソフトバンクで新規即解してどうするの?
違約金たんまり払う気?
173非通知さん:2007/08/02(木) 15:08:14 ID:SjCv7lVn0
174非通知さん:2007/08/02(木) 15:13:04 ID:bwBb7mZvO
スーパーボーナス一括で新規即解を繰り返すと強制的にローン契約でしか加入を認めてくれなくなった。

現在おいらは新規即解をやめました。
175非通知さん:2007/08/02(木) 15:26:09 ID:QtxOGWLfO
>>172
携帯屋で欲しい機種を探してもなくて店員に聞いたらまだ発売されてないって言われたから、別の機種を買った。そしたら、他の店では普通に発売してたし…。まんまと店員に騙された気分。
どうしても欲しいんだよね…
176非通知さん:2007/08/02(木) 15:29:45 ID:GOSlaKUh0
>>175
その機種ローンで買った?
機種何?
177非通知さん:2007/08/02(木) 15:33:56 ID:QtxOGWLfO
ローン契約…
機種は912SH
178非通知さん:2007/08/02(木) 15:37:19 ID:G1i3yB6k0
お金持ちね
179非通知さん:2007/08/02(木) 15:45:00 ID:GOSlaKUh0
>>177
今解約したら3280x残り月数払わなくちゃならないから1ヶ月目とかだと7万以上払わなくちゃならない
まあ解決策といえばヤフオクで希望の機種の白ロムを買ってそこに今まで使っていたUSIMをさして
912SHをヤフオクで売却(だいたい(17000〜20000)すればさほど損しなくて済むと思うけど
180非通知さん:2007/08/02(木) 16:47:19 ID:oQa6zszO0
auって新規契約って即日解約可能?
あと、家族割・指定割は解約料掛かりますか?
181非通知さん:2007/08/02(木) 16:47:52 ID:oQa6zszO0
age
182非通知さん:2007/08/02(木) 17:13:37 ID:NmwcKCpJO
>>180

出来ない。即au代理店の店長から説教されますので。

解約時は契約解除料金と新規契約事務手数料と指定割の定額料金と加入した料金プランの日割り分が請求されますので。

一応新規即解厨房には今後ローン契約させる予定です。
183非通知さん:2007/08/02(木) 21:04:28 ID:bZB0w5o10
ビックカメラという店の店員曰く、即解するって言ったら少なくとも二ヶ月は使ってからにしてくださいと言われたから
ブラック乗らない日数がもし存在しているというなら、二ヶ月なんだろな
184非通知さん:2007/08/02(木) 21:13:41 ID:8ApOdzcx0
185非通知さん:2007/08/02(木) 22:15:53 ID:kyXTHHDOO
新規即解とはちょっと違うかもしれんが、
ドコモで機種変して、すぐにMNPしてauに移動して即解すれば、
auは即解ということになるのは当然として、
ドコモの方は問題なしってことでいいですか?
186非通知さん:2007/08/02(木) 22:17:18 ID:ZqHdqrPT0
>>185
番号なくなっちゃうけどいいの?
187非通知さん:2007/08/02(木) 22:26:17 ID:7/pnzVRo0
ドコモ→au(MNP)
au→ドコモ(MNP)
188非通知さん:2007/08/02(木) 23:13:29 ID:b2MEMpRU0
>>187
あれ?そうやって見るともしかして無限?
189非通知さん:2007/08/02(木) 23:40:06 ID:RFIsx/Xw0
ポートアウトでも解約にかわり無し
抵抗は無意味だ
190非通知さん:2007/08/03(金) 00:38:21 ID:doqczA4IO
>>183
最近auを2回線買って
3回線目を買おうとしたら
審査で蹴られて
言われたのが2ヶ月間の支払い状況により
買えるかもとの事
2ヶ月は意味があるかもね
191非通知さん:2007/08/03(金) 00:54:02 ID:VlzyAS2E0
>>182
まぁ、もう暫くは今まで通りの翌日解約でいけるな。6000円('A`)マンドクセだけど
192非通知さん:2007/08/03(金) 06:55:08 ID:bpEVdGiKO
同じ店で2回線買って即解はまずいかなw
買うと言っても0円だけど…
DSの目の前で0円携帯ってどんだけだし
193非通知さん:2007/08/03(金) 07:48:53 ID:tYK7+c9R0
プランなどは夏割が付く最低限のものとして、auの即解をする場合どれくらいお金を取られるんでしょうか?
194非通知さん:2007/08/03(金) 08:01:20 ID:97ZxKcEw0
>>193
基本的に新規契約手数料2835円と年割解約料3150円それと契約プランとパケ割の日割で
6000円ちょっとじゃね
ただマイ割だと13000円近くかかる
195非通知さん:2007/08/03(金) 08:48:27 ID:YUgUAWrp0
ドコモの即解をする場合どれくらいお金を取られるんでしょうか?
196非通知さん:2007/08/03(金) 08:55:09 ID:WTOQDqht0
SoftBank
913SHを1台月賦購入して見ましたが、これを親番号として
1日1台〜2台づつ計5台の契約可能ですか?
197非通知さん:2007/08/03(金) 08:58:13 ID:4I5pTTMMO
>>196
このスレと関係あるか?
198非通知さん:2007/08/03(金) 08:58:51 ID:3zD9yrBv0
>>195
7000円くらい
199非通知さん:2007/08/03(金) 09:21:14 ID:WTOQDqht0
>>197
一挙に買い込み解約…。
200非通知さん:2007/08/03(金) 09:49:46 ID:SfJOyf8U0
新規解約して機種変するの見越して
9000円って価格設定してる店ワロタw
201非通知さん:2007/08/03(金) 10:45:30 ID:KjsekDAS0
>>194
マイ割に入らなければ大丈夫って感じなのですかね?
それとも夏割適用の場合はマイ割強制?
202非通知さん:2007/08/03(金) 10:58:20 ID:97ZxKcEw0
>>201
いや夏割適用の場合でも年割orマイ割どちらかに加入することになると思うけど
併売店では即解防止にマイ割しか選べないところがあるからその場合はスルーして別の
年割で契約できるところを探したほうがいい
ただ8月にはいってから総じて値上げしたみたいだけど
自分の住んでる地域は7月末はドコモもauも全機種新規0だったな
203非通知さん:2007/08/03(金) 11:07:18 ID:6ywJR1u50
>>202
値上げというと、新規0が一掃された感じ?
それとも、年割もマイ割同等に?
204非通知さん:2007/08/03(金) 11:29:13 ID:97ZxKcEw0
>>203
いや年割、マイ割関係なく新規の価格が上がった感じ
205非通知さん:2007/08/03(金) 11:46:20 ID:6ywJR1u50
ふむ、まぁ、新規0が欲しけりゃ
自分で量販店やらをはしごして探せって感じなのかな。d
206非通知さん:2007/08/03(金) 12:42:43 ID:tW9W7nSJO
7/31に904新規1円で買ったおれは勝ち組。
つーか8月に入っても、904シーリズが新規2万切るなんて良いほうじゃない?
MOVA時代の新規並み。
903のときは新規3万越えしたような。
207非通知さん:2007/08/03(金) 13:16:13 ID:0eAT4nF0O
このスレ転売屋率50%位アルの?
みなさん頑張れ
208非通知さん:2007/08/03(金) 13:34:57 ID:3aXGx094O
AUのICカード対応機をオクに出すときはICカード抜くだけでおk?
209非通知さん:2007/08/03(金) 13:40:17 ID:mW+PVPuAO
904と704が今月後半から値上がりするみたいだお@関西
210非通知さん:2007/08/03(金) 14:28:39 ID:97ZxKcEw0
>>208
ICカード抜いて白ロム扱いでいいじゃない
au使いの間では基本的に白ロムにICロックがかかってるのは普通でしょ?
ICロックを解除してあるならそれを明記すれば落札価格も上がるでしょ
211非通知さん:2007/08/03(金) 14:30:38 ID:97ZxKcEw0
自分の地元の価格調べてきたけど904の新規は6800、11800あたりに値上がり
W54Tは8800、15800見たいな感じでかなりばらつきあるね
7月末はこれらが新規0だった
212非通知さん:2007/08/03(金) 14:31:41 ID:kfRo4O99O
大網で新規機種変みんな一円でやってる どうやってもうけてるのかなあ
213非通知さん:2007/08/03(金) 14:58:29 ID:nyPkG/rA0
>>212
お、地元。
どこの店?
214非通知さん:2007/08/03(金) 15:06:27 ID:SfJOyf8U0
昨日見てきたばかりのところ新規0円だったよ
機種変で9000円くらい
みんな解約する時理由聞かれてる?
2本持って行ったときは、参考までにとは言われたけど
あまりいい顔しない罠
215非通知さん:2007/08/03(金) 15:13:57 ID:+/nIPlpjO
ワンセグ対応になったら即解意味なくない?まぁワンセグ見ない人ならいいけど
216非通知さん:2007/08/03(金) 15:29:59 ID:0eAT4nF0O
53CA東京で0円の場所教えて
217非通知さん:2007/08/03(金) 21:00:02 ID:hTSTl3jc0
まだ発売してねーよヴァカ
218非通知さん:2007/08/03(金) 23:47:58 ID:Gx9G4ws60
新規0円ドコモ契約時パケホーダイは必須なの??
パケットパックだけでも契約できるかな?
219非通知さん:2007/08/04(土) 00:08:26 ID:68KffLDB0
>>214
聞かれなかったよ。

短期間で解約されましたので、
今度契約ができなくなる可能性がありますが、
よろしいでしょうか?

とは聞かれたw
220非通知さん:2007/08/04(土) 02:08:46 ID:nKztX8kvO
>>218
出来るはず。
店によって無理なら、店を変えれ。
221非通知さん:2007/08/04(土) 03:16:54 ID:G6SY9OyvO
>>219
そのセリフDSの女に言われてからも新規五台普通にいけたぞ。
222非通知さん:2007/08/04(土) 08:04:06 ID:URkQDWyG0
>>134
むしろファミ割副回線の俺には好都合だなー
主回線は親だからこれまでファミ割無しの値段でしか買えなかった。

ひとりでも割50の予約申し込みをして夏割をフルに利かせて購入。
22日までに解約すれば契約解除料はいちねん割引の3150円で済んで(゚д゚)ウマー

あとは新規0円を探すだけか・・・
223非通知さん:2007/08/04(土) 09:13:07 ID:3GBzROKcO
〇〇割50からいちねん割引に変更するのに解除料はかからない、とオペレーターが言ってた。
そんなはずないと思うけど。
224非通知さん:2007/08/04(土) 09:53:32 ID:8csWpj680
>>223
>そんなはずない

だろうなあ。
もしオペレーターの言うとおりだったらおいしいけどさ。
225非通知さん:2007/08/04(土) 10:01:16 ID:68KffLDB0
>>221
マジで!?

じゃあんまり関係ないのかな?
また1円になったらやってみるか
226非通知さん:2007/08/04(土) 10:18:40 ID:U23M2ncKO
>>216
美味しい機種だよ、基本的に新規0円だしオクで二万にはなる。
稼げる機種だし頑張ろ
227非通知さん:2007/08/04(土) 10:25:03 ID:3q8Eo7x30
出来る事に対して制裁をくわえるのはどうかと思う。
新規〜解約で、携帯を売却する人は頭良いと思ってる。
(自分はなんかずるい気がしてやらないけど)
定価売りして、月々の基本料金を下げてくれたほうが
ずっとありがたい。
総務省あたり、このへん指導出来ないもんかね。
228非通知さん:2007/08/04(土) 10:28:19 ID:kIdfVoG40
まぁ転売てのはいくら合法とはいえどもよく見られることは一生ないからな。
普通に自分で使いたくてこの手段をとる人もいるんだがなぁ。
229非通知さん:2007/08/04(土) 13:09:25 ID:sMEGwyZL0
>>222
新規0円販売してるところは新いちねん割は強制のままだろ。
22日からひとりでも割に変更になっても新いちねん割の解約料はかからないんだから。
21日までは新いちねん割&MAX50の先行予約だな。
230非通知さん:2007/08/04(土) 13:11:54 ID:sMEGwyZL0
>>229
>>222をみて勘違いだ。
>>222の金額には新規登録料が含まれてないんだな。
新いちねん割の金額が含まれてないと思ってしまった。
231非通知さん:2007/08/04(土) 13:49:00 ID:VcMW+Rk/O
人が人で有る限りこういう行為は無くならないさ。
232非通知さん:2007/08/04(土) 15:31:25 ID:wradoMiS0
新宿淀は夏割りOP込みでも904が15K
即解しても入手コストは22K
こりゃダメだ。
233非通知さん:2007/08/04(土) 17:06:10 ID:1Ysi4WOt0
>>231
会社側が穴作らなきゃ良いんだよ
234非通知さん:2007/08/04(土) 19:18:44 ID:nKztX8kvO
新規0円や1円で、機種変2万〜3万越。
こんな差別化が無ければ普通に機種変してるよ。
新規・機種変の差が、昔みたいに手数料の差分程度の数千円の違いならね。
もう成立しないの分かっていながら、こんなクソ価格を設定しているキヤリア側に問題。
235非通知さん:2007/08/04(土) 20:30:07 ID:KjJPLPd+0
>>234
新しい携帯を発売日直後に買えばなにも変わらないジャン
236非通知さん:2007/08/04(土) 22:21:02 ID:uwa9Kqps0
W53CAは8/9発売だがいつ頃に0円になるかなぁ?
0円になれば転売に期待できる。
237非通知さん:2007/08/04(土) 22:26:37 ID:ja6OR3AF0
1ヶ月で新規半額、2ヶ月経たないうちに新規1円になった904i

別に2万3万程度出し惜しみしないけどよ・・
でも2ヶ月で自分が買った端末が新規1円とか嫌がらせかよw
238非通知さん:2007/08/04(土) 22:37:28 ID:RtqJB7hy0
2ヶ月前は最新機種を買って
「俺ってサイコー!!!!!俺って流行の先端を行ってるよな!!!!!!」
だったんだからいいだろw
239非通知さん:2007/08/04(土) 23:10:44 ID:U23M2ncKO
>>236
新規は0円だよ
あうの基本
240非通知さん:2007/08/04(土) 23:32:10 ID:8JPMRYrS0
>>239
E03CAという例外もあるけどな。
未だに機種変よりも新規の価格の方が高い。
241非通知さん:2007/08/05(日) 01:02:42 ID:KQJzLCo+O
新規契約受付拒否基準強化へ
さらに
905からは新規で
新いちねん割引加入…31800円
ひとりMAX50/ファミ割MAX50加入…15800円
未加入…40000円
こんな値段設定も…ある
242非通知さん:2007/08/05(日) 01:19:55 ID:gEq6hF9fO
どの年割りに入ろうと、あるいは入らないでいようとユーザーの勝手なはずだが、
表向きに過ぎなくなりつつあるな。
ある種の強制。
243非通知さん:2007/08/05(日) 01:30:15 ID:gEq6hF9fO
年割加入拒否者へ対する新規契約受付拒否基準強化だろ?
244非通知さん:2007/08/05(日) 01:53:05 ID:HLJDrTTE0
>>242
入る入らないはユーザーの自由だろ
ただ端末価格が変わるだけ
245非通知さん:2007/08/05(日) 01:58:44 ID:aIr6vrpK0
softbankの携帯を非スーパーボーナスで買ったら、
半年以内に解約すると5250円かかるって言われました。

本当にかかるのでしょうか?
店員さんがうそついてるだけ???
246:2007/08/05(日) 02:10:53 ID:5cPLS9Hk0
掛かりませんので即解約OK
247非通知さん:2007/08/05(日) 03:23:28 ID:AqRhOmP/0
>>244
アフォですか?
このご時世、携帯4マソてなんすか?
248非通知さん:2007/08/05(日) 03:42:20 ID:lhufxNOsO
>>245
それってホワイトの解約料では?
半年ってのも一致。
249非通知さん:2007/08/05(日) 11:29:28 ID:P3hVX474P
実際通常契約新規0円で買って即解約した俺が取られてないから大丈夫。
俺は三千円で新しい端末を手に入れられてウマー
ソフトバンクはスパボなら約5万円確実に手に入るところを丸ごと大損失w
250非通知さん:2007/08/05(日) 13:37:11 ID:/1BK1IquO
157に電話したら、解約金はかからないとのこと
251非通知さん:2007/08/05(日) 14:39:36 ID:keqOG1+90
今日の新聞でMY割かパケット定額サービスに加入すると新規事務手数料2830円が無料になると
書いてあったが8月中に買って即解してもとられないのかな?
ダブル定額(ライト)はたとえば今日解約したら新規契約から31日までの分とられちゃうの?

もしそうならば30日に買って31日に解約するのがいいけどね。
252非通知さん:2007/08/05(日) 19:27:35 ID:xcI/FpAeO
買った月に解約したら割引ません
日割りでも割り引き料金に満たない場合も割り引きません

ちゃんと読みな!

2週間はつかったら?
まぁ1日でネットの通信料4200までいけばOKかなあとは通話料をつかうしか5000円ぐらいは使わないと
253非通知さん:2007/08/05(日) 21:09:55 ID:s1PP6orYO
ドコモで短期解約ではなく利用休止にしたらどうなん?契約は三年残るらしいけど、それでも複数だと部落入りになる?
254非通知さん:2007/08/05(日) 22:30:56 ID:Ynkr7YAf0
auで即解約しようと思います
ヤマダ電機・コジマ電機・ケーズ電機
大手家電店だと、どこでやるのが無難でしょうか?
255非通知さん:2007/08/05(日) 22:34:19 ID:oIjwoqCuO
大手ならどこでもよい。
256非通知さん:2007/08/06(月) 00:02:22 ID:9zEVkoFJO
ドコモで即解約なしで一日の新規契約の限度数て何台までいける?
257非通知さん:2007/08/06(月) 00:30:21 ID:sMtz2erCO
>>226を読んで気になったのだが、何で新規0円がオクで2万にもなるのだろ?
258非通知さん:2007/08/06(月) 00:32:28 ID:0AJn+SmQO
一度ブラック入りしちゃうともう二度と契約できないんでしょうか?。
ちなみにソフトバンクです(´・ω・`)
259非通知さん:2007/08/06(月) 01:19:25 ID:IB4EnjLr0
>>257
釣りだよw
260非通知さん:2007/08/06(月) 06:56:53 ID:1gfxSFLH0
>>257
たいてい新規の人お断りになってるのに、新規でバンバン入札入ってるのがミソ
261非通知さん:2007/08/06(月) 08:03:58 ID:whZragjS0
>>248
ホワイトに「解約料」なんてないよ。
他プランのの年割系に入っていて、ホワイトに変更の場合に限って
6ヶ月契約が有るからその場合「解除料」がかかるけど、
新規の場合には6ヶ月契約自体無い。
262非通知さん:2007/08/06(月) 12:47:43 ID:M00NJrmAO
53CAもう二台オクで捌いたが良い値段つくわ、稼げるぜ。
263非通知さん:2007/08/06(月) 17:35:15 ID:yxBxPx2HO
ガーン(ToT)

auで加入断られたよ!

3ヶ月以内で短期解約を繰り返しいずれも新規契約後2日以内に解約ばかりしていたら加入をおことわりされたよ!

これでおいらはauで部落入りだよ。…orz
264非通知さん:2007/08/06(月) 18:55:11 ID:g1QkD7G90
>>263
良い機会だから他所にいきなよ。
マジで顧客を逃がさない為なのかもしれないが、
auのやり方は横柄で印象が悪い。
山間部とか以外ならソフトバンクで問題無いだろ。
265非通知さん:2007/08/06(月) 19:01:15 ID:pfuOOKByO
ソフトバンクでどうやって稼ぐん

266非通知さん:2007/08/06(月) 19:21:30 ID:yygG0jX40
即解で部落入りしておきながらケチをつけるなんてwww
267非通知さん:2007/08/06(月) 19:30:47 ID:maen6Gbm0
auなんだけど解約するときは本人が行かなきゃならんのだろうか?
親名義で契約したもので。
268非通知さん:2007/08/06(月) 19:41:55 ID:yygG0jX40
>>267
その場合も委任状が必要でしょ
269非通知さん:2007/08/06(月) 19:56:31 ID:/wVZYXqBO
委任状と名義人の身分証明書の原本が必要
270非通知さん:2007/08/06(月) 21:19:53 ID:dJS1qQJX0
>265

俺が聞いたのはシャッターを破壊して、在庫の移動機を掻っ攫い、
海外で売りさばくって方法。
犯罪だから注意しろよな。
271非通知さん:2007/08/06(月) 22:52:29 ID:d+2KqFvt0
au、2日後なら簡単に解約できる?

例えば
夕方契約→中1日→午前中解約
272非通知さん:2007/08/06(月) 22:55:17 ID:maen6Gbm0
>>268-239
有り難う。親に免許証持ってきて貰って一緒に行く事にする。
273非通知さん:2007/08/06(月) 23:23:05 ID:QD7xgx2G0
>>271
あまり新規即解ばっかりくりかえすと>>263と同じ運命になるぞ。
274非通知さん:2007/08/07(火) 00:12:59 ID:qfJwvR890
>>270
殆どSIMロックかかってるのに、海外で売れるとは思えないのだけど・・・>SB
275非通知さん:2007/08/07(火) 01:47:04 ID:BSVUhmpHO
飛ばしとか店に来たらすぐわかる。
保険証偽造とかばればれな人多過ぎw
店員は冷ややかな目で見てますよー。
276非通知さん:2007/08/07(火) 04:36:59 ID:p6kaxos40
Softbankは即解何回戦まで大丈夫? 否スパボ一括0円機種狙っているんだが
277非通知さん:2007/08/07(火) 11:14:50 ID:ziDkbeX2O
即解→売却に旨味があったFOMAもオクで値崩れしてるしau端末も一部機種以外はろくな値がつかない
一つの時代が終わったような気がするよ。
即解の常習でドコモに目をつけられてるケーパラとかかわいそうだね〜903を17800円で売ってるけど全く売れてない。
904を25800円で売るなら903は13800円にしなきゃ購買意欲はわかない。
278非通知さん:2007/08/07(火) 18:57:04 ID:fs/EItFLO
AU一万でしか売れないじゃん。利益3000円位だよ
279非通知さん:2007/08/07(火) 19:14:50 ID:mGSTSwH70
ソフトバンクで新規0円で高く売れる機種教えて!

先月auでしたが電話きて長く使ってくださいと言われたので今月は怖いからできない。
280非通知さん:2007/08/07(火) 19:17:01 ID:fs/EItFLO
912 913sh
てか新規0は無理じゃない?

281非通知さん:2007/08/07(火) 19:29:05 ID:B6X80xm20
>>279
705NK 非スパボ一括0円で売ってたみたいだし買えた人が羨ましい
282非通知さん:2007/08/07(火) 19:41:47 ID:8sI5k0tZ0
>>281
悪い昨日0で買ったわ
ちなみにそこは在庫切れで再入荷なし
283非通知さん:2007/08/07(火) 21:17:01 ID:4n0Rf2V80
>>277
値崩れって今出してるヤツがバカなだけ。
今は7月末までの入手品が一時的に出回って
ダブついているだけ。
今月下旬以降は入手コストあがるの確定なんだから
そこまで待てば3万近くまであがる。
284非通知さん:2007/08/07(火) 22:08:31 ID:wil6Zl0LO
DoCoMoのポイント使って新規を年割入らずに安く買えないかね?
285非通知さん:2007/08/07(火) 22:27:43 ID:/duqjJNc0
>>270
maji そんなにあがるのか?
286非通知さん:2007/08/08(水) 02:12:58 ID:atuNRt2kO
ぶっちゃけると
新規即解約を何度繰り返してもブラックリストには載らない
Bリストに入るのは“料金滞納”や“未払い”がある人だけ

Bリストに載った人は
新たに新規契約をしたいと店側に言っても断られる
(法的に店側が断っても良いことになってる)

だからBリストじゃない人は
いくらでも新規契約が出来る
(店側が新規契約を断ってはいけない法律になってるから)
287非通知さん:2007/08/08(水) 04:07:39 ID:ffrnbSI60
初めまして。
前に、法人名義でSBのスーパーボーナス5台購入して、1回も払わずに会社を倒産させてしまいました…
その時の代表者はBLにのるのでしょうか??


288非通知さん:2007/08/08(水) 08:59:47 ID:StxTixcU0
>>287
その前に、たかだかケータイ5台分の料金すら払えないような会社立ち上げるやつなんて
社会的にブラックリストだ
289非通知さん:2007/08/08(水) 10:03:24 ID:EMo2VLSm0
>>287
マルチ
290非通知さん:2007/08/08(水) 10:25:58 ID:x8x8q+qjO
はわわ
291非通知さん:2007/08/08(水) 11:06:00 ID:TnbRLju/0
最近、softbankショップ乱立してないかい。好都合だがw
292非通知さん:2007/08/08(水) 17:05:02 ID:2u4hrlH6O
auショップ店員の友達に聞いたんだか即解すると契約を行った店員の給料からペナルティ-として1万ひかれるって聞いたんですが…ホントですか?
それを聞いて即解に抵抗あってなかなか出来ないんです。

知ってる方いたら教えて下さい。
293非通知さん:2007/08/08(水) 17:06:24 ID:pMovO5K20
3亀は関係ナシ??
294非通知さん:2007/08/08(水) 17:11:25 ID:Rfh7VO4xO
>>292
抵抗あるならするな
295非通知さん:2007/08/08(水) 17:26:23 ID:hXIah4Xt0
先週ドコモからauにMNPしたのですが
やっぱりドコモに戻したいのでまたMNPを
したいのですが、同じ店で出来るでしょうか?

ちなみにauの端末はオク行きにして
ドコモは新規0円で新しくしたいと思います。
296非通知さん:2007/08/08(水) 17:32:13 ID:ajS7Ep940
>>292
嘘。
297非通知さん:2007/08/08(水) 19:50:45 ID:Q8Hwa5Fj0
今禿げのpj使ってるんですが、
通常契約に使用するときに
新しい機種にしようとするときは機種変更扱いに
なるんでしょうか?
もしそうであればMNPで他のキャリアに行った後、
またMNPで戻ってきたほうが安くなるんでしょうか?
298非通知さん:2007/08/08(水) 20:21:59 ID:Jy4RWjGDO
>>295 ナカマ。
戻って下さい。
ドコモの良さわかったし、904タダでゲット。
299非通知さん:2007/08/08(水) 20:24:36 ID:dEpqVYs70
>>297
普通に新規扱いだよ
300非通知さん:2007/08/08(水) 23:00:27 ID:Kz7na5gz0
そろそろ・・・新規即解連中には契約できないように準備中・・・aとDより
301非通知さん:2007/08/09(木) 00:27:22 ID:zM6sTAuNO
>>300
今の法律が変わらんかぎり
新規契約を断る事は出来んだろw
302非通知さん:2007/08/09(木) 10:36:36 ID:aTif5Zrt0
白ロムで購入したおサイフ携帯で
モバイルスイカを使っていたら
故障時に修理が出来なくて
再登録手続きがとても大変だった
(結局携帯もドコモショップの高い値段で買い直し)
故障してからの対応の悪さに泣けた

オークションや白ロムショップでは
端末に対するサービス面の保障が何もない
そんな無保証の白ロムを使うのは
リスクが大きすぎると感じた
今後は買い増しの安い店を探した方が
実際に掛かる費用や手間を考えたら良い
303非通知さん:2007/08/09(木) 10:44:28 ID:CWTZWV4i0
>>302
安モン買いの銭失いだなw
304非通知さん:2007/08/09(木) 11:15:23 ID:BlraByGB0
>>302
??
オークション、中古白ロム屋、個人売買で入手した端末でも
基本的にメーカー保証の1年は引き継がれるし、
入手者が回線契約していてプレミアクラブ入っていれば
最短でも端末の製造月より3年間、無料保証を受けられるし、
有料修理になった場合でも5,250円でOK
もちろん、改造品や水没、基板変形等の全損扱いは、代理店で購入した物でも修理不可。
305非通知さん:2007/08/09(木) 11:45:34 ID:3c/gxeYY0
>>302
わけわからん?
306非通知さん:2007/08/09(木) 12:14:44 ID:WYn+A8DYO
53CAってボロくないか?
稼げるなこの機種
307302:2007/08/09(木) 12:22:10 ID:aTif5Zrt0
>>304
プレミアクラブの特典を受けるには
プレミアクラブに登録している電話番号における
端末(製造番号まで含む)の購入履歴が必要と言われた
つまり、白ロムとして入手した端末は
プレミアクラブのサービス適応外らしい

無料故障修理サービス
「現在ご利用中の電話機本体が万が一故障した場合でも、
ご購入から3年間無料で故障修理いたします。」
↑この「現在ご利用中」の条件に当てはまるかが微妙らしい
308非通知さん:2007/08/09(木) 12:32:42 ID:CWTZWV4i0
>>307
DS以外で買った正規品でも凄く嫌がるね!ww
309302:2007/08/09(木) 12:37:18 ID:aTif5Zrt0
自分は
1)白ロムでモバイルスイカ利用→故障
2)保証書のない白ロムは無償修理の対象外&代替機も貸出不可
 ※このことは保証書に記載してありますね
3)モバイルスイカ(6ヶ月通勤定期が入っていた)に
 対応するには@定期を払い戻すかA対応機種を新たに買うか、選択
4)対応機種を新たに購入してモバイルスイカを再設定
と、言う流れでした

白ロムの利用はあくまでも個人の責任となるので
ドコモとしてはサービス(この場合はモバイルスイカ)に
対しての責任は取れないとの事
白ロムではなく普通に買っておけば
おサイフ携帯対応の代替機貸出→修理、とスムーズに対応できたらしい

まあ白ロムを売る側の人たちには関係ない話だけど
買うことを考えている人は少し気をつけて欲しい
310304:2007/08/09(木) 13:13:43 ID:BlraByGB0
>>302
今、確認のために数店舗の代理店および、151の修理担当に問い合わせしましたが
>304に書いた通りの回答でした。
保証書は必要ですが、状況により無い場合でも対応してくれるようです。

代替機に付いては聞いていませんが、
自分でも過去に2度ほど修理に出した時(オークション購入品、保証書持っていかず)には
代替機の貸し出しの申し出はありましたよ。(実際には借りませんでしたが)

相当、厳しい代理店に当たったのかなw?
311非通知さん:2007/08/09(木) 13:22:25 ID:YiXMBmdb0
>>309
それって白ロムかどうかというより、
保証書が無かったことの方が問題では?

モバイルスイカは使ったこと無いけど、
Edyの場合、普通に機種変したときでも
>対応するには@定期を払い戻すかA対応機種を新たに買うか、選択
といった感じの手続きは必要だし
312非通知さん:2007/08/09(木) 14:26:01 ID:eJSfDqhd0
機種変の際の、○ヶ月以上というのは、
満でしょうか。
13ヶ月以上とは14ヶ月目に入ってからということでしょうか。
313非通知さん:2007/08/09(木) 15:57:34 ID:ffhPZPRpO
>>312

13ヶ月目から
314非通知さん:2007/08/09(木) 15:59:17 ID:8+Hts+cl0
>>300
別に即解は可能だけど、即解するメリットがなくなるだけ。
315非通知さん:2007/08/09(木) 16:04:08 ID:zYi4EoqFO
基本的な質問スマソですが、ソフトバンク3GはSIMカード挿入してないと一切の操作が出来ませんが、FOMAやWINはワンセグは無理でも端末操作ぐらいは出来るんですか?
316非通知さん:2007/08/09(木) 16:11:58 ID:qHN08CN60
705NKはUSIMなくても操作できるよ。
317非通知さん:2007/08/09(木) 16:36:43 ID:KjuNGuEZ0
>>309
つか、スレ違いだけど、クレカや携帯にEdyとかスイカ等の
誰でも使えてしまう決済機能を載せる利便性と危険性を
考えると、俺は否定的ではあるなあ。(確かに便利だが)
318非通知さん:2007/08/09(木) 16:49:47 ID:f1WbIgi00
日本のメーカはシムカードがなかったら操作不能
319非通知さん:2007/08/09(木) 16:53:26 ID:/HQlWUJG0
誰か、SIMなしでワンセグ見れる方法あみだせよ。
(P901iTV以外でな)

あ、すれ違いか…
320非通知さん:2007/08/09(木) 16:59:25 ID:eJSfDqhd0
>>313
どうもありがとうございました。
321非通知さん:2007/08/09(木) 17:48:19 ID:lsx+i/pP0
W53CAはもう0円??
322非通知さん:2007/08/09(木) 18:39:03 ID:LbsC+rcNO
W53CAは28500円です

8月一杯でなくなります。
323非通知さん:2007/08/09(木) 18:46:00 ID:NZFa1jnxP
>>315
WINはSIMカードなくてもワンセグ以外の機能はほぼ全部使えるよ。
324非通知さん:2007/08/09(木) 19:48:30 ID:88L+sSJb0
>>322
高杉ねー?
325非通知さん:2007/08/09(木) 19:51:50 ID:Il/mbVT/O
質問です。
auとドコモって、一気に2台申し込む事はできますか?それとも1台ずつの方がいいですか?
326非通知さん:2007/08/09(木) 19:55:39 ID:qAWbYC/KO
>304
うるさい店だと、保証書ないと受け付けて貰えないと思われ。
初AUでW33SA購入時にアダプターも入手したんだ。
通常使用してた13ヶ月目に充電口とアダプター差し込む部分が外れなくなりAUに持ち込みした

アダプターを交換するから保証書を持参しろ と言われ、取りに戻ったが見付からず、、、。
なんとか対応して貰える様に掛け合ったが「いつ購入したかわからんアダプターに対してショップとしては対応の仕様がない」とほざきやがった。

その他にも色々とやらかしてくれたが割愛するよW
「携帯購入前からアダプターを入手する人間等いないが?」と返したが、頑として譲らないショップだったなぁ。

結局、アダプター買直し して157へ苦情。
以来、阿保店員を店で見かける事は一度もなし。
トヨタ併設のショップだたがね。
善き担当にぶつかる事を祈る
327非通知さん:2007/08/09(木) 20:37:58 ID:BlraByGB0
>>326
まぁ、代理店、店員により、対応の優劣があることは認めますよw

auでは端末修理に、保証書は必要ありませんよ。
端末番号でしっかり登録管理されているので、
何時から、誰が使っているか等々、代理店にて確認可能ですから。
が、アダプターの場合、そのような登録管理しているわけでないし
どのように入手したものかわかりませんので、
保証書が必要なのは当たり前の事ですよ。

また余談として
>「携帯購入前から.....
自分は共通アダプター仕様の端末は持っていなかったが、
(W31S発売日と同日発売)アダプターのみ買いましたよ。
興味半分ですが(今でも使用しています。)
328非通知さん:2007/08/09(木) 22:38:14 ID:vz5SiqdsP
>>326
ネタだろ?

>13ヶ月目
329非通知さん:2007/08/09(木) 22:43:59 ID:Gg1KWjG0O
新機種がでる時期って7月といつだっけ?
330非通知さん:2007/08/09(木) 22:49:46 ID:bOgVPxPjO
SOFTBANKのスパボ契約で1日二台しか契約出来ない見たいですが、今日で2日目二台契約で合計四台ですが、何台位契約出来るのでしょうか?
331非通知さん:2007/08/09(木) 22:57:01 ID:jfiao8qo0
>>327
え?アダプターだけ購入したの?そういう人も居るんだねw
>>328
真実だよ。13ヶ月目と言うのは、昨日今日の話ではないよ。
確か去年の12月の事だったと思う。
ショップは東京駅から歩いて15分程の場所にあるよ。
332非通知さん:2007/08/09(木) 22:59:29 ID:BlraByGB0
>>330
最近変わってなければ、同一名義5回線まで加入可能。
333非通知さん:2007/08/09(木) 23:07:09 ID:WDukogGJ0
>>331
大丈夫?
ACアダプタの保証期間は1年だよ。って事。
334315:2007/08/10(金) 01:05:52 ID:c1wrLf0J0
>>323
サンクス!
FOMAはどうなんだろ・・・。
335非通知さん:2007/08/10(金) 11:08:32 ID:A8XUEsLCO
皆さんのように
53CAを新規でクレーム付けてタダで解約したいんですが、どうやるんですか?
336非通知さん:2007/08/10(金) 11:18:35 ID:eGPM+ISu0
なんでわざわざクレームつけるんだよ
337非通知さん:2007/08/10(金) 15:03:49 ID:QUbYuYi70
>>335

ちょ、それはないわwww

タダで解約したければ縛り付けなきゃいいだろ・・・
それだと契約してくれるところも減って購入金額が上がるかもしれんが。

クレームつけてタダで解約ってんなら 電池爆発・発火で火傷でも負わなきゃなw
338非通知さん:2007/08/10(金) 15:05:46 ID:Dyve1xj8O
しかも解約はタダじゃないし
339非通知さん:2007/08/10(金) 15:13:02 ID:b6Rr5FgKO
「6ヶ月以上継続利用の方に限り…」
「6ヶ月未満での解約はいかなる場合においても違約金*万円が…」

って所でもみんな即解やってる?
こういう所はやっぱり違約金取られるのかな?


>>335
縛り→年割でおk
340非通知さん:2007/08/10(金) 15:24:21 ID:svpV6STk0
初めて新規即解約(3日ぐらい使って)するんですが、
請求は翌月で、額は契約金3千円、解約金3千円、基本料金3日分の日割りで合計7千円ぐらいって事であってますでしょうか?
その場では請求されませんよね?
341非通知さん:2007/08/10(金) 16:19:00 ID:PMVCP3nPO
>>339
そうゆう店のほうがやりやすかったりする。
即解してあげるのが楽しそうだしw
342非通知さん:2007/08/10(金) 16:27:29 ID:A8XUEsLCO
ここってクレーム付けて白ロム手に入れるスレじゃ、なかとですか?
343非通知さん:2007/08/10(金) 16:58:15 ID:QUbYuYi70
>>340

AuとDoCoMoはされないよ。

金額からしてDoCoMo年割か?
なら大体あってる。



>>342
違います。即解約スレです、おひきとりください。
344非通知さん:2007/08/10(金) 18:18:29 ID:7B7H9Rv6O
白ロムって何のこと?
345非通知さん:2007/08/10(金) 18:24:40 ID:QUbYuYi70
死ねカス


MOVA時代は番号の入っていない端末の事を指したが
今だとFOMAカードやAuカード、俗に言うSIMカードを引っこ抜いた端末だヴォケ
346340:2007/08/10(金) 18:42:25 ID:vy77ppdm0
>>343
サンクス!
そうですドコモの年割りです。新規即解約の際ってスムーズにいくもんなんでしょうか?
347非通知さん:2007/08/10(金) 19:03:17 ID:ROL1N/n30
君は赤ちゃんか!
一から十まで聞かないと行動できんのか!
348非通知さん:2007/08/10(金) 19:06:49 ID:XHsf3x8NO
>>330
私は昨日2台契約して、今日2台契約しようとしたら、回線がいっぱいで開通できないって言われたよ。なんで??
349非通知さん:2007/08/10(金) 19:07:00 ID:QUbYuYi70
>>346

スムーズに行く
普通の解約となんら変わらんよ

せいぜい「今日ご契約されてますね〜」とか言われるくらい
「はいそうです」って返しても何も言われない


ただ、1度ではならないと思うが・・・
ブラック逝ったらその名義での回線所持は不可能になるからな
気をつけな
350非通知さん:2007/08/10(金) 19:14:42 ID:DBi1/rdr0
>>348
支払い方法が銀行引き落としだからとか?
351非通知さん:2007/08/10(金) 19:22:21 ID:XHsf3x8NO
>>350
口座引き落としにしました。それだとダメ?
352:2007/08/10(金) 19:28:58 ID:s3EA5seLO
>>349
ブラックなんて存在しねーよ。
バーカ。
代理店の中には、いつまでも個人情報残してブラックにするところはあるくらい。
こんなDQN 販売員の言ってる事は真に受けないように
353非通知さん:2007/08/10(金) 20:11:27 ID:DBi1/rdr0
>>351
クレカ払いだと5回線持てるが口座引き落としだと2回線までだとか。
まぁ2回線以上持てると言ってた人もいたけど
その可能性が高そうだよね
354非通知さん:2007/08/10(金) 20:42:23 ID:msqDu9Aj0
Vada?時代からのクレカ以外は2回線までで、
それを超えて加入回線を増やしたい場合は
3ヶ月後ってのが残っているんじゃないのかな?
355非通知さん:2007/08/10(金) 21:04:40 ID:rOlfZ2B/0
>>352

バカはお前だろうがw

現にこのスレで即解し過ぎて新規出来なくなった奴らが居るだろう。
新規断られてる奴らは何なんだ?
預託金払えと言われてるやつらは何なんだ?
答えてみろよ
356非通知さん:2007/08/10(金) 21:16:06 ID:tpmNG2ZB0
即解ってのは、次の日解約と、例えば2ヶ月使って、ちゃんとその分の金払っての
解約ってのは同じ扱いなの?
まあ、6ヶ月きっちりSIMを寝かせて解約すれば、問題ないんだろうが。
357非通知さん:2007/08/10(金) 21:16:21 ID:g0sdImzN0
>>355
>現にこのスレで即解し過ぎて新規出来なくなった奴らが居るだろう。
>新規断られてる奴らは何なんだ?
これでは>>352を否定できない

>預託金払えと言われてるやつらは何なんだ?
これはこのスレでほとんど見かけないし、大抵は未納ブラックでの話
358非通知さん:2007/08/10(金) 21:16:29 ID:paLa0V+cO
契約ブラックは実在する。
てか顧客の過去の契約・解約履歴は契約用コンピュータを見ればすぐにわかる。
但し即解約によるペナルティー(罰金)より新規契約獲得の報奨金の方が多く旨味が有るので、気付かないふりをして新規契約を通してしまう販売店が多い。
359非通知さん:2007/08/10(金) 21:18:05 ID:b6Rr5FgKO
>>341
レスthx!

そんなもんなのか。
つか、後半ドS発想〜〜〜!w(>ω<*)w
360非通知さん:2007/08/10(金) 22:31:02 ID:aghitDrCO
即解やり過ぎて 店に断れたって人は
代理店の契約拒否じゃなくて
「うちの店での契約は勘弁して下さい」て事w
つまり“ お願い”だww
(でも本当はコレ店側の完全違法行為)w


あと‥料金未納ブラックは新規契約を断られて当然!
何も反論できんよw
361非通知さん:2007/08/10(金) 23:34:26 ID:tWLxRmfH0
初回基本使用料4,410円割引のキャンペーンと、auご紹介チャンスキャンペーン2,100円を組み合わせて
明日から9月1日まで加入するとしたら、実質的に今月はタダで使うことできるんじゃない?

で、9月1日に解約。ってどうかな? 下手に即解するよりイメージよさそうだけど。
362非通知さん:2007/08/10(金) 23:38:51 ID:zyp3UvP+0
>>361
翌月、つまり9月に契約の継続が確認できないと初回基本使用料の4410円引きはないはず。
ご紹介キャンペーンのは2100円じゃなくて2000ポイント(2100円分)だし、
そのポイントがつくのは2ヶ月くらい後になるから、それもない。

つまり、特に意味は無いよ。
363非通知さん:2007/08/10(金) 23:50:59 ID:hobwfMJd0
auの即解話がプッツリ途絶えたけど、やっぱMY割が事実上強制になったせいか?
最近auで即解約した人いない?
364非通知さん:2007/08/10(金) 23:55:59 ID:tpmNG2ZB0
うーむ、即解はしたいけどBL入りはいやずら。
勝手な理屈だがw
しかし、6ヶ月基本料金を払い続けたらたいして旨み無いな〜
FOMAカードが使えて、ヤフオクで一番安く落とせる端末って何がお勧め?
せっかくなら無料通話分は使いたいしw
365非通知さん:2007/08/11(土) 00:08:14 ID:LJslUiby0
>>362
9月に継続確認取れないと適用外なんてどこにも書いてないぞ
http://www.kimeru.jp/d2/a01jri/double/index_fla.html

※基本使用料割引サービス[年割・誰でも割(MY割)・家族割など]にご加入の場合、各割引サービス適用後の
 基本使用料から割引します。

※今回の割引はauご加入月の基本使用料のみです(オプション料金、通話料、通信料等は割引の対象になり
 ません)。auご加入翌月以降の基本使用料は割引の対象になりません。但し、auご加入月の基本使用料が
 割引金額に満たない場合、その差額分を翌月以降の基本使用料から割引します。
 
※auにご加入された当月中に解約・一時休止された場合、割引は適用されません。また、割引のくりこし残額が
 ある状態で解約・一時休止された場合は、解約・一時休止された日までの基本使用料が割引対象となり、差額
 分の返金は行いません。

※再利用およびauご加入月に、「誰でも割」(MY割)またはパケット通信料定額サービスの廃止申し込み
 (翌月廃止)をした場合、割引は適用されません。
366非通知さん:2007/08/11(土) 02:25:19 ID:0NpDelW1O
>>364
だから新規即解約何回繰り返しても
絶対にブラックリストには入らないってww

ブラックリストに載るのは
 料 金 滞 納 者 だ け
367非通知さん:2007/08/11(土) 07:11:32 ID:iOAh5d9W0
SoftBank=1個人契約(月賦契約)最大5台までしか出来なくなった様です。
1日目2台 2日目2台 3日目2台→NG 4日目1台せ終了。

ウィルコムは何台まで契約可能ですか?
368非通知さん:2007/08/11(土) 08:24:19 ID:HVXSrnEa0
>>361
>>364
昔は誰でも即解初心者。このスレ読み直すだけでも、勉強になるよ
369非通知さん:2007/08/11(土) 09:12:44 ID:0yS7Zr0V0
>>363
MY割か家族割かの選択だったと思うけど、家族割にすれば高額の違約金回避
できるんじゃなかったっけ?6000円だっけ?
370非通知さん:2007/08/11(土) 09:39:37 ID:LJslUiby0
即解したいけどau修理補償サービスが受けられなくなるのがいやだなぁ。
371非通知さん:2007/08/11(土) 10:00:55 ID:LsgYFgh10
>>367
昨年秋?、SBに変わった時から基本的に同一名義5回線までですよ。
(旧家族割引?の関係でそれ以上の人もいますが)
372非通知さん:2007/08/11(土) 10:32:08 ID:LsgYFgh10
>>370
メーカー保証1年と修理価格上限適用で十分じゃない。
どうせ何かあれば、即解するんでしょうからw
373非通知さん:2007/08/11(土) 10:53:01 ID:Xby9Ui4v0
>>369
あれ、そんなもんなの?違約金等ぜんぶひっくるめてその価格?
374非通知さん:2007/08/11(土) 12:57:49 ID:NOpfg49TO
今日53CAを新規一円で買いに行ってきた。もち即解するよ
my割入らんと売れんやと、ふざくんな
どこがお客様No.1や あうふざけんな
375非通知さん:2007/08/11(土) 13:22:29 ID:z/2jJBY0O
>>374
MY割なしで15000円ぐらいで買えばいいやん
376非通知さん:2007/08/11(土) 13:30:30 ID:NOpfg49TO
15000で仕入れてたら転売利益少なくなるやろ
釣りか?
377非通知さん:2007/08/11(土) 13:44:40 ID:ZJ3/Qsej0
現状の端末価格は既存ユーザーには不遇で新規を優遇。

短期に解約して安く機種変・買い増しについてのスレです。
実際にするしないは自己責任で、なお転売目的はスレ違い。

転売目的はスレ違い

転売目的はスレ違い

転売目的はスレ違い
378非通知さん:2007/08/11(土) 13:53:05 ID:NOpfg49TO
アホか?ここは転売屋スレや
新規って言うザルで儲けるんや
379非通知さん:2007/08/11(土) 15:12:24 ID:DWWroScSO
今DoCoMoの904シリーズを新規即解して転売するのは旨味ある?
380非通知さん:2007/08/11(土) 15:51:18 ID:WoujjEnV0
あるよ
381非通知さん:2007/08/11(土) 15:56:57 ID:IaHuP8JWO
関西人は死ね
382非通知さん:2007/08/11(土) 16:16:28 ID:lwe3bOQx0
べらんめえ!ここは転売屋スレでぇ
新規って言うザルで儲けるのでござる
383非通知さん:2007/08/11(土) 16:24:50 ID:VoYTO+cPP
>>382
座布団一枚www
384非通知さん:2007/08/11(土) 17:21:59 ID:EAyVYVi70
イオンヌー混むって、販売店自体のBLはないのかな?
買うときに「ここ2-3ヶ月、ドコモの携帯を解約されたことはありますか?」
これ聞かれるんだけど、逆に言うと即解しても、即解した日から
2−3ヶ月経ってればヌー混むのBLには載らないと言うこと?
385非通知さん:2007/08/11(土) 17:35:03 ID:NJJB4hxs0
W53CAでMY割でなく家族割とダブル定額なら0円で可能かな?

auだが自分名義のでも家族割適用できる?
386非通知さん:2007/08/11(土) 17:42:30 ID:eajacPLM0
購入予定のお店で聞いてください。
387非通知さん:2007/08/11(土) 18:20:03 ID:eb7v/qlA0
>>374
なんでmy割入らないの?
388非通知さん:2007/08/11(土) 18:43:15 ID:WszE5xFZO
ドコモに二台新規でいったら、店側はすんなり通り開通一時間位と話しが、30分後開通に時間がかかると再連絡あり、三時間経過しそうなんだがどういう事だ。
389非通知さん:2007/08/11(土) 18:45:59 ID:eb7v/qlA0
>>388
店長がドコモから怒られてるんだろ。
390非通知さん:2007/08/11(土) 19:57:34 ID:WszE5xFZO
無事開通。しかし次はもう無理?あと五台はいきたいんだが。
391非通知さん:2007/08/11(土) 20:03:22 ID:zod/vH4iO
関西人きめぇ
392非通知さん:2007/08/11(土) 20:20:22 ID:0NpDelW1O
>>384
>販売店自体のBLはないのかな?

それはブラックリストじゃなくて
ただの【新規即解約を繰り返す人のリスト】だよ
BLじゃないから安心しろw

君が過去に料金滞納や未納がないなら
店側は君の新規契約を拒否してはいけない事になってるから


>>286>>360←に書いてる事が事実です

まぁ 穴だらけの法律て事だよww
393非通知さん:2007/08/11(土) 20:52:42 ID:dmrRCKts0
今日新宿のヨドで904iが7000円前後なんだけど来週末になったら、ひとりでも
割前最後でもっと下がるかな??
394非通知さん:2007/08/11(土) 21:16:35 ID:yK2+2e2K0
てか店のやつに機種変安くするなら新規即解がいいって言われてしたんだけど
契約申込書に勝手にもとからあったポイント還元されたんだけどこれって
アウトだよなあ?
申込用紙勝手にいろいろ記入されてたし
395非通知さん:2007/08/11(土) 22:04:00 ID:GUP24LG5O
還元されたなら素直に喜べコノフォリナーめ
396非通知さん:2007/08/11(土) 22:14:51 ID:9EmlLL5IO
auは新規即解出来なくなる
397非通知さん:2007/08/11(土) 22:18:04 ID:yK2+2e2K0
>>395
ちげーよ。勝手にポイント使われたってことだよ。
元から新規0円なのに3000ポイント使われてタダにされた。ちゃんとその場で
確認しなかったのがいけないかもしれんが、腹立つ。
その辺のうさんくさい中小販売店はダメだな。
ちなみにヴィク○リーってとこだけど。
398非通知さん:2007/08/11(土) 22:21:25 ID:PbbjaHci0
>>397
電凸汁
399非通知さん:2007/08/11(土) 22:22:21 ID:nuIBy1p+O
もはやauには用はない
ショップの応対の悪さ、女子供に迎合したデザイン
もうauこともないだろう
400非通知さん:2007/08/11(土) 22:29:27 ID:VxJ/15pR0
わりいことしてんな
401非通知さん:2007/08/11(土) 23:05:59 ID:GUP24LG5O
>>397
なにそのマジレス
まー勝手にやられたならガンガン文句言ってやれ。

あと還元の意味を調べろ。
402非通知さん:2007/08/11(土) 23:08:26 ID:EAyVYVi70
>>392
どうもありがとう。
みんなやさしいなあw
じゃあ、ヌー混むで「2-3ヶ月以内にドコモ解約されてませんか?」
って聞かれたら(解約してても)「してません」って嘘言っても
バレないって事?
あと「ichとオプションは8月末まで外さないでください」
っていわれたんだけど、これも無視してOK牧場?
403非通知さん:2007/08/11(土) 23:13:34 ID:6nw1BFvO0
>>399
座布団三枚あげて
404非通知さん:2007/08/11(土) 23:26:34 ID:+X7zKZxy0
MY割って入るとなにか即解約で不利になることあるの?
家族割とどっちか選べるみたいだけど同じ?
405非通知さん:2007/08/11(土) 23:49:44 ID:LJslUiby0
>>404
おまえなにいってんの?
406非通知さん:2007/08/11(土) 23:53:42 ID:OmPNdNUnO
フォーマってドコモショップ行かない方法で即解できる方法ありませんか?行くの遠くて面倒だし、昔はそこら変の電気屋でも解約できたのに。
407非通知さん:2007/08/12(日) 00:50:28 ID:47mu/JnpO
>>404教えて君の粘着がウザイ。教えてもらおうとばかりせず「調べる」「調べる」「やってみて失敗する」「考える」「調べる」「調べる」「やってみて失敗する」位でいいんだよwお前みたいなヘタレで「1〜10まで全部教えて〜」の他人依存厨にはなw
408非通知さん:2007/08/12(日) 01:07:59 ID:e2zAqgZO0
わからない五大理由
1. 読まない
2. 調べない
3. 試さない
4. 理解力が足りない
5. 人を利用することしか頭にない
409非通知さん:2007/08/12(日) 03:22:45 ID:ywjZNe0wO

座布団五枚
410非通知さん:2007/08/12(日) 05:22:37 ID:cMBdWLBg0
夏トクが終わってからの方がドコモは相場が上がるかな?
411非通知さん:2007/08/12(日) 07:28:54 ID:2gIitDvMO
いや
稼ぐなら今やでガンガン行こか
412非通知さん:2007/08/12(日) 07:31:17 ID:wj/1brv40
auって今月の基本使用料はほぼタダになるんだから、半月死蔵させて
来月1日か2日に解約すりゃ実害もないしauに対する印象も即解よりいいんじゃないかな?
413非通知さん:2007/08/12(日) 07:34:57 ID:k95k6w5MO
月末に契約して翌日でいいのでは?
月末は新規安くなることも多いし。
414非通知さん:2007/08/12(日) 08:56:29 ID:wj/1brv40
>>413
うん。でも実は職場で高校野球見たいんだw
415非通知さん:2007/08/12(日) 09:01:30 ID:nyCyS5SZ0
auはキャリア名とイメージカラーを変更した方がいいよ
お堅い印象も多少はあった方が良いんだ
416非通知さん:2007/08/12(日) 09:56:41 ID:aqTyyvgZ0
>>415
お堅いイメージカラーなのは禿げのとこだけじゃんか
ドコモは硬いのは名前だけだし
417非通知さん:2007/08/12(日) 10:37:46 ID:RXpdAHAt0
>>412
その場合は今月の基本使用料タダじゃないから注意しな。
418非通知さん:2007/08/12(日) 10:49:39 ID:4fsPAor/O
W53CAって転売したら旨味ありそう?
419非通知さん:2007/08/12(日) 10:57:12 ID:+IySUIFg0
>>417
そうなの?
420非通知さん:2007/08/12(日) 11:16:34 ID:2gIitDvMO
>>418
ここは転売屋スレちゃう
即解約する所や
帰れ転売屋
421非通知さん:2007/08/12(日) 13:13:21 ID:btas7KdEO
>>418
MY割なし0〜1円購入できるならね
422非通知さん:2007/08/12(日) 13:50:47 ID:2gIitDvMO
>>421
関東なら0円だよ
423非通知さん:2007/08/12(日) 14:25:22 ID:xRCu8uN00
殆どのショップは、いちねん割引加入しないとだめだよな?
加入しない場合、結局新規3千円以上なったら意味ないし…、
加入なし新規1円ってやってるショップある?
424非通知さん:2007/08/12(日) 15:05:16 ID:btas7KdEO
2台買って家族割にすればOK。MY割か家族割かの選択だから。
425非通知さん:2007/08/12(日) 17:57:22 ID:HDGM+T8YO
au出来なくなるらしいよ。
審査入って断られる予定。
426非通知さん:2007/08/12(日) 18:05:13 ID:iTZTF+JNO
>>425
ソースは?
427非通知さん:2007/08/12(日) 18:30:05 ID:Kh+slVXlO
AU買ったその日に解約できる?翌日じゃないとダメ??
428は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/08/12(日) 18:49:06 ID:KZk/iKQX0 BE:408532199-2BP(1000)
>>345
auは紐きりまでしないと白ロムにはならないよ
>>427
無理
システムがタコ
429非通知さん:2007/08/12(日) 19:15:29 ID:Kh+slVXlO
>>428
ありがとう明日行きます
430非通知さん:2007/08/12(日) 21:03:24 ID:neZE9WrD0
SIMカードなしの番号入ったままの灰ロム?って、ショップに持って行けば番号ってタダで抜いて貰えますか?
431非通知さん:2007/08/12(日) 21:31:36 ID:wj/1brv40
>>417
そうなの? おれ来月2日に解約しようと思ってたんだけど。
そんなことどっかに書いてあった?
432非通知さん:2007/08/12(日) 21:32:13 ID:pUtVpsJL0
>>430
2G?w
433非通知さん:2007/08/12(日) 21:38:51 ID:pFka9FTP0
au酷すぎ。ポイント全部使って機種変、
もしくは、数ヶ月使ってる人は機種変してすぐにMNP
そして、白ロムを売る。KDDIに損害を味あわせてあげたほうがいい
434非通知さん:2007/08/12(日) 21:44:22 ID:zaWzEVDF0
>>432
W21Sなんですが2Gかな?
435非通知さん:2007/08/12(日) 21:46:20 ID:08+cuKkG0
>>433
主語はどこだ
436非通知さん:2007/08/12(日) 22:08:11 ID:pFka9FTP0
白ロムを売る
437非通知さん:2007/08/12(日) 22:23:20 ID:08+cuKkG0
いや、酷すぎの主語
438非通知さん:2007/08/13(月) 09:05:34 ID:fCCaTI/AO
auだろ?
主語じゃなく、どこがスゴいか知りたい。
439非通知さん:2007/08/13(月) 09:12:51 ID:JCdZwEW70
凄いと酷い

読み方間違えてるだろ
440非通知さん:2007/08/13(月) 10:18:26 ID:xcCAO4cI0
auは当日解約できないらしいが翌日にはできるのかな?
解約時に全て料金の精算できるの?その場で支払い・・・
441非通知さん:2007/08/13(月) 10:26:35 ID:qfXVq8ayO
>>440

翌日は解約はできるがそれを繰り返しやると契約出来ないブラックリストになる。

その場で清算は不可能です。料金は翌月請求だから!
442非通知さん:2007/08/13(月) 10:29:37 ID:xcCAO4cI0
>>441
ありがと
じゃあ今日解約してきます
電波いいって言うけど、禿電が入るとこで
圏外・・・・ ドコモも圏外・・・・
精算できないのか・・・
443非通知さん:2007/08/13(月) 10:44:24 ID:OVV/nkuC0
> その場で清算は不可能です。料金は翌月請求だから!

ってことは、基本料金-4110円の恩恵をうけるには、
今契約したとして、10月の請求書が来た後に解約しないと旨味ないすね。
つか、-4110円キャンペーンって全く旨味ない?
444非通知さん:2007/08/13(月) 11:17:34 ID:qfXVq8ayO
>>443

8月(当月)中に解約したらそのキャンペーン割引は適用されません。

カタログにも記載されております。よく読んでみて下さい。
445非通知さん:2007/08/13(月) 13:29:10 ID:IQQoHNiBO
さっき新規いったら契約できんかった・・・
何でも2台目以降の契約は新たに契約した回線の3ヶ月料金支払いの実績が
ないと無理らしい。
前レス見たら7台行けたとかあったし、これって前からこんなんじゃないよな?
即解約防止対策って事か。
446非通知さん:2007/08/13(月) 13:40:32 ID:9XctvSxS0
>>445
初耳。
どこのキャリア?キャリアショップ?併売店?量販店?
447非通知さん:2007/08/13(月) 13:52:07 ID:IQQoHNiBO
>>446
ドコモ。
申し込みは量販店でドコモよりそのように連絡があったそうな。
せっかく904タダの所見つけたのに、もう稼げないとは・・・
448非通知さん:2007/08/13(月) 14:02:25 ID:9XctvSxS0
ドコモだと、今までは
2回線目までは普通にOK(同時加入可。追加の場合でも。もちろん、請求済み分の未払いが無い)
新規契約は90日間で2回線まで(預託金で回避可能)
(契約回線を維持している場合)

変わったって事?それとも、即解での契約拒否?
449非通知さん:2007/08/13(月) 14:22:55 ID:54o4t5R60
>>445
一番新しい契約回線の支払い実績が「3ヶ月必要」ってこと?
既存回線がある場合の話だろうけど。じゃなかったら「短期解約経験=ブラックリスト」になるし。
どっちにしても販売店レベルの話だろうな。
450非通知さん:2007/08/13(月) 14:35:17 ID:H/8jEe1z0
新規契約時にオプションにもほぼ強制的に入らされる場合、
オプションは即日解約してもいいもんなんですか?
というのもいちねん割引等はキャリア側で違約金が発生するけど、
オプションの違約金は明記されてないですよね。
代理店に違約金を払う、なんてことはないと思うんですけど。
キャリア側から代理店に軽く警告みたいなものがいくだけかな?
451非通知さん:2007/08/13(月) 14:39:25 ID:rwvsv3z/O
DoCoMoは現在即解ブラック対策委員会とやらで厳しいよ。
一度アウトになったら五年は我慢しな。
452非通知さん:2007/08/13(月) 14:40:34 ID:IQQoHNiBO
>>449
そう言ってた。
販売店は今までの経緯から契約者が何台持ってるかなんて分からんだろ。
全て違う店だしな。
ドコモがそういう方針にしたんだろ。
でもこれ違法じゃないのか
453非通知さん:2007/08/13(月) 14:48:02 ID:M6MzCmplO
Vodafone時代に厳しく…とゆうか、過去3ヶ月の支払実績は必須だったがDoCoMoまでもが…。
即解時代も終わりか。
稼ぎとゆうより楽しみがひとつ減るな。
454非通知さん:2007/08/13(月) 14:50:02 ID:PX5U/LieO
新規即解やりまくりな俺が来ました!
半年に1度イ○ンで即解していますが未だにブラックリスト載りません!
てゆーかそんなもんねーwwww
auの新機種1円で買って即解wwwwwwwwwwww
商品券まで貰えたりなwwwwwwwwwwww
しかも年割無しでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここでブラックリスト云々言ってるやつは店の人間だwwwwバカがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455非通知さん:2007/08/13(月) 14:57:56 ID:NhljCtlM0
ウィルコムを1年ぐらい前に滞納し、未だに料金払ってないけど
以前から持っていたauの機種変更を申し込みしたら、すんなりと機種変更ができた。

ブラックリストって存在するの?
456非通知さん:2007/08/13(月) 15:23:59 ID:xcCAO4cI0
>>454
半年に1回じゃ
新規即解やりまくりな俺が来ました! ← やりまくりにならんだろう?www
半年に1回じゃブラックにもならないだろうな
457非通知さん:2007/08/13(月) 15:27:26 ID:D4I/3yly0
>>456
以前から気になってたんだけど何回くらい即解するとブラックになる?
キャリアによっても回数って違うんかな
458非通知さん:2007/08/13(月) 15:35:10 ID:lHOdkP3p0
>>455
ttp://www.tca.or.jp/japan/infomation/keitai/index5.html
料金不払いの情報は、加入審査にしか使えない。
ためしに、他社新規行ってみれば?即解ブラック以前にはねられる。
459非通知さん:2007/08/13(月) 17:57:48 ID:PX5U/LieO
だ〜か〜ら〜即解によるブラックリストなんてねぇのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

即解対策に割賦にするんだろ?つまりブラックリストなんてねぇってことだwwwwwwww
即解し過ぎです!契約出来ません!なんていわれねぇよwwwwwwwwwwwww
契約できねぇのは未納である本当のばかだけwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざ2万もだして機変するのはバカwwww
俺は最新機種を6000くらいで機変してるぜwwwwwwww
460非通知さん:2007/08/13(月) 18:22:30 ID:IQQoHNiBO
確かに即解約ブラックをつくろうにも見極めが難しいだろうからな。
要は新規は三ヶ月ごとに二台づつしか契約できないって事だろ。
これで主回線以外は遠慮なく解約できる。
461非通知さん:2007/08/13(月) 18:38:42 ID:PX5U/LieO
auは主回線とかねーしやりたいほうだいだぜwwwwwwwwwwww
この間52S買ったけど53CAでも買うかwwwwwwwwwwwwwwww
462非通知さん:2007/08/13(月) 20:04:01 ID:nHrFm4H0O
下らない質問ゴメン。
AU初期設定暗証番号はいくつだっけ
DoCoMoは0000だよね
463非通知さん:2007/08/13(月) 20:10:36 ID:PX5U/LieO
1234だwwwwwwwwwwww取説読めばかwwwwwwwwwwww
464非通知さん:2007/08/13(月) 22:14:32 ID:LBt/1wdeO
中の人から
これからは厳しくなるぞ
465非通知さん:2007/08/13(月) 22:19:16 ID:LBt/1wdeO
ドコモとソフトバンクは知らん
466非通知さん:2007/08/13(月) 22:41:59 ID:+YAaoUmwO
でも即解って儲かるよね
辞められないわ
467非通知さん:2007/08/13(月) 22:53:45 ID:YpDYnfjX0
家電量販店で同じねーやんの店員だから止めた方がいいかな?
先月即解してるからバレバレだよな。
近いからいいのだがわざわざ遠くまで行かないと。
しかし、新規は一時間くらい待たされるがそれで拒否されたらきれそうだな。
468非通知さん:2007/08/13(月) 23:19:08 ID:/j0wzb7g0
>>445
俺は新規3台目いけたぞ、これ以上やるとやばそうだから辞めるけどw
469非通知さん:2007/08/13(月) 23:40:43 ID:IQQoHNiBO
俺も累計では5台位いけたよ。
たぶん元々二回線もってたからだと思うけど。
ただ最後の二台はドコモから確認事項があるから通常より時間がかかると販売店経由で連絡あった。
この時点で次やばいかもと思ったけどねw
470非通知さん:2007/08/14(火) 00:17:19 ID:c5Hw5vn4O
先週の土曜日に新規でauを一台契約したのですが、明日もう一台契約できますか?
471非通知さん:2007/08/14(火) 00:51:11 ID:ury//lFC0
できるよ
472非通知さん:2007/08/14(火) 01:11:48 ID:hI0r2GL+0
新規で買うたびに、プランなりいろいろ説明受けると思うんだがメチャメチャイライラするw
あれみんな買うたびに我慢して聞いてんねんやろ、なんとか説明ショートカット出来んもんかいな?
473非通知さん:2007/08/14(火) 01:19:12 ID:wEs6FQs3O
auで稼げる機種って何?
474非通知さん:2007/08/14(火) 01:32:21 ID:OotHSyPdO
料金未払いした事ある奴が
新規契約を拒否されるのは当たり前だが

即解約が原因で新規契約を断わられたら

『なぜ俺が新規契約拒否されなきゃならんのか!?』
『違法行為してるのはそっちだろ!』
て粘ってゴネてみwww
大概店の方が折れるからw
475非通知さん:2007/08/14(火) 01:58:44 ID:9UZi5oAJO
てか、新規即解て契約して次の日解約するとして、値段はどれだけかかるの?一年割引入らなかったら機種代と事務手数料だけ?
476非通知さん:2007/08/14(火) 02:41:27 ID:FP1vm/m80
>>474
「ドコモから断られました」って言われたらどうすんの?
477非通知さん:2007/08/14(火) 05:06:42 ID:W5vkmDPL0
>>475
3000円くらい
478非通知さん:2007/08/14(火) 07:43:27 ID:fAw5ZO7hO
>>475
ドコモなら3150円と日割分の百数十円
auなら2835円と日割分百数十円とICカードロッククリア料2100円
479非通知さん:2007/08/14(火) 07:50:00 ID:ryX8M0MzO
ハーティなので日割料金以外タダ。
誰でも割もスマ割で回避。
480非通知さん:2007/08/14(火) 07:50:19 ID:fAw5ZO7hO
>>476
ない。客船に確認済み
481非通知さん:2007/08/14(火) 10:11:59 ID:in5wbgTM0
>>478
auって基本料+Web代金がキャリアで一番割高だし、
解約料も割高だし、一番金がかかるキャリアだな
482非通知さん:2007/08/14(火) 12:03:14 ID:OotHSyPdO
>>476
ブラックでもない客をドコモが断れる訳ないだろww

もし言われたと言うなら
その場でドコモに電凸しろ
『○○店で新規契約を拒否されたがどう言うわけだ‥‥』
とか
483非通知さん:2007/08/14(火) 12:47:55 ID:gnl6X2AE0
>>472
説明受けてるとき携帯取り上げて # 押したら説明飛ばせるんじゃね?
484非通知さん:2007/08/14(火) 13:44:36 ID:lwXT6q2BO
これから即解約するけど2〜3日してからの方がいいかな?
485非通知さん:2007/08/14(火) 14:11:58 ID:JAbLZgpNO
あーテレビでやってたの思い出した。
即解約して新しい携帯を元締めに売るの。
そういう事で生計たててたひとがいて、その人いわく、月に10台〜20台やってたって。
何台目からかは明確にしていなかったけど、新規加入断られるようになったって。
で、養子縁組したりして名前代えてまたやって、住所は架空で…とか。
そこまでするなら普通に働けばいいのにと思った。
その番組では、キャリアは明確にしてなかったけど、携帯代は分割にして、その場で払わないって言ってたからソフトバンクかな?

まぁキャリアは関係なくブラックリストは確実にある。
486非通知さん:2007/08/14(火) 14:16:01 ID:spfrj5/VO
解約は慣れてるものの当日解約はちょっと気が引ける
いつも2日後くらいに行ってるわ
まぁ当日も2日後も即解に変わりはないんけどね
487非通知さん:2007/08/14(火) 15:14:20 ID:lwXT6q2BO
解約するのに本体を要求される事ってある?
家電店じゃFOMAは解約できない?
488非通知さん:2007/08/14(火) 15:34:51 ID:YHMxmwNy0
>>487
ヒント:151
489非通知さん:2007/08/14(火) 17:04:11 ID:8Dq2dB/uO
今、ヤ○ダ○機にMNPでauからDoCoMoにしようとしたら、「開通センターの方から解約履歴があるので当店では〜」みたいな事言い出したのでごり押しの最中なんだが、何か決定打的な一言ってあるかな?
490非通知さん:2007/08/14(火) 17:10:04 ID:W5vkmDPL0
>>489
一端、社長の娘の事故死の話をしてブレークいれろ。
敵じゃない事を伝えるんだ。
491非通知さん:2007/08/14(火) 17:17:23 ID:J7hQgfEn0
>>490
ワラタ
多分携帯は○マ○社員じゃないんじゃないかな?w

相手が知ってればいいクリンチだなw
492非通知さん:2007/08/14(火) 17:32:35 ID:LA+etfB/0
ドコモを翌日解約して、請求書来たよ。
タイプSSで、iモード、いちねん割、オプションパック入れさせられて、
消費税込みで¥6,463でした。
無料通話分は2日分で¥66通話可能だったそうです。
493非通知さん:2007/08/14(火) 17:39:14 ID:8Dq2dB/uO
やはり「消費者センターに〜」は使えるな。
494非通知さん:2007/08/14(火) 17:53:13 ID:J7hQgfEn0
>>493
その様子だとMNP出来たのかな?
初めから素直に対応して欲しいもんだな。
495非通知さん。:2007/08/14(火) 18:07:28 ID:8Dq2dB/uO
とりあえず契約時に「一筆」書けだとさ。
内容によるけど、そんなもの全く効力ないのにね。
これだから「携帯販売員」は嫌だ。
頭が悪すぎる。
496非通知さん:2007/08/14(火) 18:28:03 ID:Uit91/Yt0
>>495
なんて書かされたの?www
497非通知さん:2007/08/14(火) 19:40:03 ID:y5keVP4bO
携帯屋を馬鹿にすると、恐いかも。
498非通知さん。:2007/08/14(火) 20:13:33 ID:8Dq2dB/uO
そんなもの書くわけないじゃん。

ただ、携帯電話の代理店何て糞だな。
平気でキャリアの名前を意味不明な断わりの理由に使うんだからな。
499非通知さん:2007/08/14(火) 20:59:00 ID:FP1vm/m80
あれは、単に「お願い」だからな。
お願いは一応聞いた事は聞いたけど、やっぱ解約しますた。
でOK牧場。
500非通知さん:2007/08/14(火) 21:56:36 ID:iJu35bCpO
「半年以内の解約は理由によらず違約金が発生します」
って文言って効力あるのかな?

明日にでも消費者センターにでも聞けばわかるかな
501非通知さん:2007/08/14(火) 22:12:08 ID:c5Hw5vn4O
SoftBank2回線ずつ契約、次の日に解約を2回やって、今日新たに2回線契約しようとしたら、総合的判断で無理って連絡あったみたい。。もう開通は無理??
502非通知さん:2007/08/14(火) 22:49:39 ID:2bF+z6Wf0
auって今買うと
1ヶ月間はほぼ無料ってことでいいの?
今買って1ヵ月後に解約すると、
事務契+年割解除料+パケットライトの料金で
だいたい7000〜8000円くらい?
503非通知さん:2007/08/14(火) 23:10:21 ID:SidkvsDO0
>>500
違約金の金額は明示されてないだろ?
そんな契約無効。
504非通知さん:2007/08/14(火) 23:13:57 ID:H+aPfeIWO
au1円携帯を大型量販店(コ〇マ)で購入して、即解しようとおもうのですが…
年割とかの縛りのあるオプションは購入時拒否出来るのでしょうか
あと購入時には事務手数料が請求書払いで発生しますが、解約時には縛りのオプションがない場合幾ら位かかるのでしょうか
すみませんがもう一つ。解約時に、同じにその機種に機種変って出来ますか(現機種がワンセグでないので、ワンセグ機種に変更したいので、チップを入れ替えただけで見れないですよね)
au初心者(使用期間8ヶ月です)なのですみませんm(__)m

505非通知さん:2007/08/14(火) 23:21:17 ID:2bF+z6Wf0
>>504
オプションは拒否できると思うが、値段が跳ね上がる
解約時は事務手・日割り・OP
機種へんできるが2100円かかる
506非通知さん:2007/08/14(火) 23:35:10 ID:H+aPfeIWO
>>505
ありがとうございました
507非通知さん:2007/08/15(水) 00:32:30 ID:cfCLPn6kO
auのワンセグ機種を新規→即解で、非ワンセグ→ワンセグ対応でICチップを入れ替えたらワンセグ視聴できますか?
508非通知さん:2007/08/15(水) 02:27:17 ID:WgMwcg1JO
>>507
スレ違い。
装い毛
509非通知さん:2007/08/15(水) 03:41:55 ID:TOUJ5YiC0
女で即解やったことある人っているのかな?
女だとナメられて「解約できない」とか言われがちだったりする?

初めて即解やるからちょっと緊張…
510非通知さん:2007/08/15(水) 04:31:10 ID:BvEaqJK3O
それなりの知識があって対応出来れば問題ない。
女性の場合のほうが店員も油断するかもな。
511非通知さん:2007/08/15(水) 05:03:17 ID:bp/DY2VIO
>>509
新規契約と即解約する事は
べつに悪い事じゃないんだから
堂々とすればいいよ

そもそも「契約」「解約」は自分の都合でするものです(契約法上)


それにキャリアは今まで 機種変更しない人からも
ムダに高い基本料金(機種代金を含む)
を毎月ボッタクってきたんだし

全然気に病む事はありませんよ
512非通知さん:2007/08/15(水) 07:43:55 ID:2lJpertf0
>>502
ダメ。それやると最初の1ケ月は無料ではなくなる。
513非通知さん:2007/08/15(水) 08:10:50 ID:jBC8OpW60
>>512
2ヶ月は使わないといけないってこと?
514非通知さん:2007/08/15(水) 08:20:43 ID:IaVdps5w0
>>513
それが一番得ってこと
515非通知さん:2007/08/15(水) 08:31:39 ID:jBC8OpW60
>>514
どうもありがとうございます。
短期間だけテレビ機能がついたものがほしかったんで、
2ヶ月使って解約します。
516非通知さん:2007/08/15(水) 10:47:15 ID:wQJ8HXc+0
新規ファミ割だけ泣いて契約翌日には解約したよ。
まともに機種変するってバカらしいね。
517非通知さん:2007/08/15(水) 11:04:57 ID:HXloq0ey0
>>515
当方女だけど、だいたい3ヶ月使用しては解約してる。
2本持ちが3回続いてるかな。
カスタマーに電話して聞いた事があるけど、料金未払い続くと(2ヶ月でも)
ブラックになってしまう、と言われたな。
「大事なのはきちんと料金を支払っていただくことです」最終回答だった。
518非通知さん:2007/08/15(水) 11:15:22 ID:75b0CbOgO
ソフトバンクの解約ってスパボを付けないであの高い値段払ってから解約しなきゃならないんですか?初心者なのでよろしくおねがいします。
519非通知さん:2007/08/15(水) 12:58:28 ID:ENcuGtxu0
日曜日、嫁用に新規で購入したんだけど、月曜に会社に持っていったら圏外だった。
そこで仕方なく解約することにしたんだけど、最新の機種が勿体無かったので
自分の携帯をそれに機種変することにしました。

電波が悪いのはauのせいなのに、これでもやっぱり即解みたいに見られちゃったのかな・・・。
520非通知さん:2007/08/15(水) 13:28:31 ID:dKwVQEs20
ヤマダで買った場合、何ヶ月間使えばマナー違反じゃないですか?
521非通知さん:2007/08/15(水) 13:32:04 ID:B0kcl3dK0
大人のマナー:6ヶ月
しかしヤマダ等家電量販店は違約金が発生しないから即解しても問題なし。
522非通知さん:2007/08/15(水) 14:17:50 ID:UdVW10810
>>521
一次店・二次店には発生するじゃん・・・・
523非通知さん:2007/08/15(水) 14:43:08 ID:bIp4JClH0
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2157.jpg
auは新規即解約厨締め出しに必死みたいだな。
524非通知さん:2007/08/15(水) 15:00:58 ID:s+dqbRy70
短期間で解約されるようなサービスが問題だろw
525非通知さん:2007/08/15(水) 15:19:25 ID:u+3D07ppO
だが、これで『このスレ的には』au終了か。
526非通知さん:2007/08/15(水) 15:33:45 ID:VM6pRajvO
新規ばかり優遇されてるんだから、新規即解は自然な流れ。
527非通知さん:2007/08/15(水) 15:56:27 ID:QgrUTfou0
auあきらめSB初挑戦したいが
913SH,912SH,912Tは新規0円で行けますか?
ホワイトプラン+パケットでいけますか?
ゴールドプランにはいらんとダメかな?
そうなると解除料が約1万かかる。
auは年割orMY割+ダブル定額(ライト)、指定割が必須条件です。

528非通知さん:2007/08/15(水) 15:58:07 ID:EmNjGxTAO
>>518
偽造免許、架空口座、割賦金踏み倒し、引越し
529非通知さん:2007/08/15(水) 16:09:14 ID:0wKFTJoZ0
沖縄住みなんだけど
地元じゃ新規でも高いから
東京行ったときに沖縄の住所で
新規買えますか?
530非通知さん:2007/08/15(水) 16:32:18 ID:JPCuIhIB0
だいたい即解厨ばかり悪いわけじゃないだろ。
新規1円,機種変2万円とかやってる馬鹿キャリアにも問題があるだろうが。

即解されたくなければ機種変も同じ値段で売れよっての!
531非通知さん:2007/08/15(水) 16:37:44 ID:zpmhVnUA0
>>528
中国人がよくやってるよね。
最新機種をスパボ24分割+ホワイト

架空口座と偽造身分証使って店頭支払いなしでその後ドロンと…
532非通知さん:2007/08/15(水) 16:45:07 ID:3iS47wL40
>>512,514
なぜ1ヵ月では駄目なの?
月をまたげば大丈夫と思ってたんだけど、違うってこと?
533非通知さん:2007/08/15(水) 16:52:22 ID:cbGLvfeW0
>>532
だから翌月に解約すると、初月の無料特典が無効になってしまうからでないの?
534非通知さん:2007/08/15(水) 17:07:41 ID:3iS47wL40
>>533
初月の請求書来てから解約でも無効?
4410円引きは初月の請求書で既にされてるんだよね?
535非通知さん:2007/08/15(水) 17:14:01 ID:xVcEVMkVO
何でauはそこまで即解約排除に必死なんだろうね。
今や業界一高いキャリアな分際で。
536非通知さん:2007/08/15(水) 17:28:30 ID:/Jz5f/N00
auは即解しても元からあまり旨味がないよ
手数料とか考えると半年以上利用してたら普通に機種変した方が安い
なのになんでそんなわざわざな事を今更するのかねえ
537非通知さん:2007/08/15(水) 17:30:31 ID:AfgyQG6jO
ドコモ2回線持ってるんだけど、今日2回線解約して明日また新規で契約できますか?持って一週間もたってないです。。
538非通知さん:2007/08/15(水) 18:32:21 ID:bIp4JClH0
もうすぐ割賦じゃないと機種変できなくなるから、即解も、おしまいだね。
539非通知さん:2007/08/15(水) 18:36:33 ID:HXloq0ey0
>>538
転売しなければいいだけの事。
自分は増設3台あるから使い倒すわ。
540非通知さん:2007/08/15(水) 21:05:02 ID:QxoNRbYRO
自分も新規即解するけど
はたから見たら普通にセコい奴だよな
541非通知さん:2007/08/15(水) 21:23:13 ID:AfgyQG6jO
ドコモを2年間使う?みたいな事で二台契約したのですが、すぐ解約できる?解約するとお金はかかるのは知ってるけど、また2年間使う事を前提に契約できます??
542非通知さん:2007/08/15(水) 21:26:22 ID:3iFZsX/40
これでauは ちょっと厳しくなるね・・・

でもこの>>523nのように、au側が判断する短期解約者、ってのは
どんな定義なんだろうか。

例えば 過去半年以内に10回以上、1ヶ月未満の利用契約でとか、なのか
過去1年以内に2回以上なのか・・・・。
543非通知さん:2007/08/15(水) 21:46:48 ID:UXjL4qtAO
転売屋になりたい
おまえ達月いくら上げてんの?
544非通知さん:2007/08/15(水) 22:03:05 ID:F7i6FL/jO
ドコモで今まで利用歴なしの人が新規で何台まで行ける?
自分名義じゃもうダメだから、他人名義でいけるだけいきたいんだが
545非通知さん:2007/08/15(水) 22:11:37 ID:AfgyQG6jO
全くの新規でも2回線までじゃない?
546非通知さん:2007/08/15(水) 22:21:57 ID:97F3dmgTO
即解野郎共マジうざ
せこせこしやがって迷惑だ
くだらねぇ事やってねぇで真面目に働きゃ給料上がるちゅう話、クズはシネ
まぁ最近解約したヤツが俺の店に買いに来てもセンターではじいてもらうように頼んでるから契約できないけど。
後、行動でバレバレやから契約すらしない事が多いな。
もうすぐでau即解少なくなると思うと…ざまみろ
547非通知さん:2007/08/15(水) 22:25:41 ID:rGHWfDQR0
>>546
ダタラ(・∀・)カエレ!
548非通知さん:2007/08/15(水) 22:34:31 ID:lvUzjH34O
>>547ヽ(^^)ヨチヨチ
549非通知さん:2007/08/15(水) 22:34:38 ID:zpmhVnUA0
>>544
つかぬ事を聞くが、自分名義がNGだから代わりに使う他人名義は誰の名義なんだ?
架空名義?
550非通知さん:2007/08/15(水) 22:42:39 ID:F7i6FL/jO
>>549
身内とかダチとかだな。
身分証いるらしいから架空名義はさすがに無理っしょ
551非通知さん:2007/08/15(水) 22:47:36 ID:jrsAyXs/O
>>550
人間のクズだな。
552非通知さん:2007/08/15(水) 22:57:12 ID:oEbnCQxH0
【お断り理由】
「短期解約を行うということは、当社のサービスを継続して使用することを
目的としない契約申し込み」と判断できる為、短期解約を理由に新規(譲渡)契約を
原則お断りすることといたします。


PASCAL登録時または契約センターへ申込書FAX送付時に「短期解約加入者」と判
明した場合、契約センターより店頭へ以下のご連絡をさせていただきます。

「恐れ入りますが、審査の結果、今回のご契約のお申し込みは承ることが出来かねます」

               ↓
【対応トーク】
■審査NGの旨を説明する時
 「恐れ入りますが、auから連絡があり審査の結果、今回のご契約のお申し込みは
  承ることが出来かねます」

■詳細説明を求められた時
 「お客様の過去のご利用状況におきまして、新規加入(譲渡)後、すぐに解約を
  短期間で繰り返されており、当社サービスの継続的ご利用の意思が確認できな
  いためとのことです」

(※)場合によっては、加入審査に30分以上かかることがありますのでご了承ください。

2.運用開始日
 2007年 8月20日(月)〜
553非通知さん:2007/08/15(水) 23:03:14 ID:zpmhVnUA0
>>550
で、その身内とかダチが契約NGになるまで即解するっていうのは了解済みなんだよな?
554非通知さん:2007/08/16(木) 00:51:48 ID:SbDlAVp6O
>>552
その理由じゃ‥代理店やauが
客に訴えられたら殆ど負けじゃんwwww
555509:2007/08/16(木) 01:30:49 ID:k5q2NFjm0
>>510、511
レスありがとうございます。
勇気出ました!明日、堂々と解約してきます!
556非通知さん:2007/08/16(木) 01:42:42 ID:rWO7eKUE0
>>542
乞食は顔にでる。
557非通知さん:2007/08/16(木) 01:51:33 ID:u9siRM4c0
>>554
審査して撥ねたのはauだから、その場合代理店はどうなの?
558非通知さん:2007/08/16(木) 01:59:50 ID:5yZ8Xcrg0
キャリアが断っちまったら代理店じゃどうしようもないだろ
対応した店員に罵声を浴びせることぐらいしか出来ん
559非通知さん:2007/08/16(木) 05:56:47 ID:5/0sAMbY0
こう言うときにゴネが効く、強面の人間って得だな。
俺は童顔だからつくづく損してると思うよ・・・
560非通知さん:2007/08/16(木) 09:13:06 ID:nNaXeM0MO
>>552
販売側のみに有利で、客に不利や損害が及ぶ不当な契約・取り決めは『法律上無効』

適用された人はみんなで『消費者センター』に苦情を申し出て、いち早く廃止に持ち込めばおk
561非通知さん:2007/08/16(木) 09:29:19 ID:+hpz3Tzu0
んとーなんだ?おまいらがコレクションの様に新規即解しなきゃいいの!
1円販売を止める過程には色々問題が噴出すがau側も現在改良中でして、いずれ割賦販売の試作とさせてもらいます。
au側にも問題はあるが1円でホイホイ新規即解→転売・オークションに売る椰子も問題なのさ。
562非通知さん:2007/08/16(木) 09:40:59 ID:xH/78kkx0
>>561
ココヘクルナ!(・∀・)カエレ!!
563非通知さん:2007/08/16(木) 09:50:45 ID:aiVz9lMs0
契約する時、誰でも割や、ひとりでも割が必須になるだろうから、9月1日で、終わりじゃないの?
564非通知さん:2007/08/16(木) 09:56:33 ID:ehRo079dO
>>560読んでふと疑問に思ったんだが…
『消費の機会を与えられなかった』ってのは消費者センターの範疇なのか?
565非通知さん:2007/08/16(木) 09:58:19 ID:HyTHREBxO
必須にはならないよ。既存のものと比べて選択肢がないなんて商法上ひっつかかるから。
566非通知さん:2007/08/16(木) 10:02:06 ID:aiVz9lMs0
けど、入らないと、機種を買う値段があがるんじゃないかと思うんだけど。
567非通知さん:2007/08/16(木) 10:41:46 ID:HyTHREBxO
>566その通り。だから困る。
568非通知さん:2007/08/16(木) 10:45:13 ID:IZgJXhA3O
そのまえに割賊がはじまったら終わり
569非通知さん:2007/08/16(木) 11:59:51 ID:FcdHwTh70
機種変の値段が正常値になるようキャリアが対策採るまで新規即解続けますよ!
なんで長期利用者が不遇されなきゃいけないの
570非通知さん:2007/08/16(木) 14:11:12 ID:lU/V1rJrO
>>569
世の中に平等なんてないんだよ。
571非通知さん:2007/08/16(木) 14:52:07 ID:A0LbDAp0O
即解しようとしたら違約金が発生するって言われた
半年は使わないと駄目らしい
買った店だから覚えられてたんだろうけど
家電店で解約できる?
572非通知さん:2007/08/16(木) 14:58:54 ID:A0LbDAp0O
解約する時は元の携帯で行くの?
入れ替えてたらすぐバレる?
573非通知さん:2007/08/16(木) 16:07:42 ID:UTQd8DqVP
最近のヤフオクみてると中国人多いね。彼らは月賦販売になっても構わず踏み倒しかな。

あと主婦の小遣い稼ぎに利用されますなぁ。いわゆる『カジュアル即解』って八ヶ岳。月一解約で2万の小遣いかいはおいしいわな。

月賦制度になったらますます中古市場が求められるからなんか抜け道発見されそう。
574非通知さん:2007/08/16(木) 16:24:40 ID:A0LbDAp0O
半年以内に解約されるとショップは2万位の
違約金をメーカーに払わないといけないらしい
それでさっき言われたんだな
別に本人に支払い義務はないだろ?
それとも違約金払う契約書でも書かされたかな?
575非通知さん:2007/08/16(木) 16:37:12 ID:qb9BqZBq0
年1回くらいなら販売店ブラックにはならない?
576非通知さん:2007/08/16(木) 16:37:24 ID:zwlKRSHy0
現在、auで33ヶ月継続と5ヶ月継続の2回線を所有している状態。
で、2004年にA5406CAを3ヶ月で解約。
2005年にA5513CAを6ヶ月で解約。2006年にはW41CAとW42CAをそれぞれ1週間程度で解約。
そして今年W52Tを1ヶ月で解約。
このように短期解約履歴がある状態で、今日もう1回線契約にトライしたら、
何の問題も無く出来た。auからの「長期利用のお願い」の電話連絡も無し。
意外とまだ行けるんだね。それともこの程度じゃまだ全然ぬるいのか?
まぁ今日契約した奴はそのうち解約するつもりだし、5ヶ月継続中の回線も来月6ヶ月目に
突入した時点で解約するつもりだから、それやったらブラックになるかもしれんが・・・。
577非通知さん:2007/08/16(木) 17:45:39 ID:A0LbDAp0O
利用休止で3年寝かせて自動解約ってのはどう?
ブラックにはならないと思うんだが
そのかわり2千円取られるけど
578非通知さん:2007/08/16(木) 17:49:36 ID:gNDJq1lb0
>>577
キャリアから見ると利用料が取れないから即解と変わらない
むしろ番号が解放出来ない分キャリア側からすると普通の即解より迷惑
579非通知さん:2007/08/16(木) 17:55:26 ID:wxHcPeCe0
0円の機種を新規で3000円解約で3000円 6000円かかるのに転売でいくら稼げるんだよw
580非通知さん:2007/08/16(木) 17:57:23 ID:bx6qppPY0
>>578
ドコモで利用休止で90日過ぎると番号開放だよ
581だいたいな〜:2007/08/16(木) 17:59:47 ID:5nV8kz4x0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < Pipitの携帯業務なんてボランティア同然!即解したら、個人情報をブラックリストにのせる。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_____________________________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
582非通知さん:2007/08/16(木) 18:09:53 ID:tXCXeS5W0
>>578
auはいつの間にか30日(1ヶ月?)になってけどねw
583非通知さん:2007/08/16(木) 18:45:19 ID:g6Ma/eytO
家電店のドコモサイトでは解約はできない
これから買った店とは別の店で即解試してみる
解約できなかったら利用休止にする
584非通知さん:2007/08/16(木) 18:49:54 ID:McjrywftO
消費者センターに即解(転売)目的の新規契約を断られたことを訴えるか、
ダイナマイトでも巻き付けてキャリア本社に乗り込んで即解の正当性訴えるかしたらどーなる?
585非通知さん:2007/08/16(木) 19:10:55 ID:A0LbDAp0O
普通に即解できた
拍子抜け
ただ知らぬ間にいちねん割引に入らされていたのはムカついた
586非通知さん:2007/08/16(木) 20:12:08 ID:ukKNNtYI0
>>584
>>ダイナマイトでも巻き付けてキャリア本社に乗り込んで即解の正当性訴えるかしたらどーなる?

威力業務妨害で逮捕。
587非通知さん:2007/08/16(木) 20:23:27 ID:jL0lrKrP0
その前に、ダイナマイトを持ってるだけで逮捕。
588非通知さん:2007/08/16(木) 20:43:49 ID:lU/V1rJrO
>>585
いちねん割引に入ったから端末が安くなってること理解してる?
589非通知さん:2007/08/16(木) 21:45:59 ID:MHAJXrj+0
auはダブル定額加入条件の場合
これも日割りの金額になる?
590非通知さん:2007/08/16(木) 22:32:03 ID:RK+0vi8w0
>>589
ならないよ
591非通知さん:2007/08/16(木) 22:51:55 ID:FE7NckPR0
>>589
なる
592非通知さん:2007/08/16(木) 22:53:39 ID:JZ/eKkOr0
新品未使用品の方が高く売れるが
一旦契約すると解約するのに一日かかるから使用品になるよね。
なんて書けばいいのかな?
593非通知さん:2007/08/16(木) 22:54:46 ID:wU6wYYxnP
下限額(ダブル定額ライトなら1050円)は日割り、上限額は固定でしょ。
594非通知さん:2007/08/16(木) 23:37:20 ID:RK+0vi8w0
>>592
開通したのみとかでいいんじゃマイカ
595非通知さん:2007/08/16(木) 23:38:23 ID:RK+0vi8w0
>>593
そうなんだ・・・しらなんだ
596非通知さん:2007/08/17(金) 03:13:59 ID:GRvj5OjkO
100万パケットを5日で使ったとして
日割になるのはおかしいだろ。
597非通知さん:2007/08/17(金) 03:28:44 ID:TjfRFkEZO
>>590>>593>>596
知らねえなら黙ってろ。
ちゃんと日割になるんだよ。どれだけ使ってもな。
598非通知さん:2007/08/17(金) 03:40:44 ID:nC/1UbJO0
ドコモ即解希望者に残念なお知らせがあります。以下略。
599非通知さんレベル3:2007/08/17(金) 04:44:04 ID:yoQq8xCoO
代理店ごとに提携している「開通センター」は違うらしいな。
この前、ヤ○ダ電機の「開通センター」の人間と直接対峙したぞ。
不当な誓約書出してキヤガッタからやめたけどね。
何か「DoCoMo御中」とか書いてあったし。
本当に出すのかどうか知らないけど。
こういう事例は、やはり消費者センターに言った方が良いのだろうか?
600非通知さん:2007/08/17(金) 06:21:37 ID:KJlJaCG/O
誓約書はドコモ本社へコピーし送付
601非通知さん:2007/08/17(金) 12:08:55 ID:+63AUyjRO
日割りになるよ
料金紹介みれば?
無料通話も日割りで少なくなるからね
602非通知さん:2007/08/17(金) 16:44:36 ID:QQ6j0cwX0
912SHはスパボなしでいくらくらい?
603非通知さん:2007/08/17(金) 18:49:34 ID:soT8PUhKO
日割りにならねーよカス
604非通知さん:2007/08/17(金) 19:24:49 ID:GRvj5OjkO
>>601
無料通話超えて通話しても日割になるのか?
どうゆう計算だ?
605非通知さん:2007/08/17(金) 19:37:46 ID:YwTD/zd40
なるよ!
606非通知さん:2007/08/17(金) 19:44:41 ID:+63AUyjRO
>>604
無料通話が月1000で12日からだと日割りで645円ぐらいなわけ
1000円分はない
無料つうしんま同じ
定額ライトも645円〜4410かな
607非通知さん:2007/08/17(金) 22:56:15 ID:D0d01BLo0
auは契約料+年割り解除料の他には
基本料金+指定割+ダブル定額ライトが日割り料金でいいという事かな?
608非通知さん:2007/08/17(金) 23:44:12 ID:zwZA/v680
W53CA0円にならないな。
SBは終わったし
609非通知さん:2007/08/18(土) 00:06:31 ID:G6ZLCTQw0
ヴィクトリーが904の新規0円やってるみたいね。店外の広告に
書いてあったよ。
610非通知さん:2007/08/18(土) 00:15:08 ID:L1InC+t/0
auの相場が高いのはW54Tと何?
MY割で買うのはイヤ、しかしこの地域だと新規0円は、MY割か
家族割りを付けないと0にならないので旨みがないので・・・
611非通知さん:2007/08/18(土) 02:29:31 ID:cIl3rrum0
新規契約してすぐに2in1した時っていちねん割の解除料取られるの?
公式にはその後2in1を解除しなければ取られないと書いてあるが、
>>53>>108では解除料かかるとか書いてあるから気になった
612非通知さん:2007/08/18(土) 02:35:35 ID:65WERhVp0
613非通知さん:2007/08/18(土) 02:55:38 ID:7iN/N5MTO
ここでも何度か出ているけど即解を理由として、新規契約を断わると言うのは法律上違反なんだよね?
最近、あまりにもムカついた糞代理店があったから、いい加減出る所に出ようかなと考え、まず始めに、今日消費者センターにрオたところ…
続きは後日という事で
614非通知さん:2007/08/18(土) 03:44:13 ID:O2sZx0Ap0
企業はどんなに悪徳消費者でも、
物を売ったり契約したりするのを断ってはいけない、
みたいな法律あるの?
615非通知さん:2007/08/18(土) 04:06:17 ID:S/sj5VhpO
スレ違いだけど、わかる人いたら教えて下さい。
今DoCoMoで1回線現役の回線がありますが、年割切れたし、MAX50契約するのも考え中なんで解約しようかと思ってた矢先にブラックになってしまった…。
これを休止したとして、再開はできるでしょうか?再開って新規と同じ審査あるのかな?
もし再開できるなら大人しく休止しようかと思ってます。
あと、ブラックになった時点での住所から引越した場合契約できたりしますかね?そんなに甘くない?
616非通知さん:2007/08/18(土) 04:41:34 ID:cfjM1pzR0
駄目だこいつ
なんとかしないと…
617非通知さん:2007/08/18(土) 05:12:20 ID:+/ydY2JdO
今稼げるのはドコモだけだな。
あうさんオワタ
ドコモ最強やな
618非通知さん:2007/08/18(土) 05:19:01 ID:BPWD3dWT0
>>614
携帯電話に関しては知らんが
NTTの固定電話に関しては
暴力団だろうとインチキ宗教法人だろうと
頼まれたら電話を引いてあげなければならない
という法律があったはず
619非通知さん:2007/08/18(土) 05:35:01 ID:uWjj+6PaO
常識を越えるような法律は存在しない!法律の末端の一節をDQNはあげつらおうとするが、法律全体の精神が優先される。
620非通知さん:2007/08/18(土) 07:08:26 ID:6VvEhV3YO
>>607
指定割だけは日割りになりません(>_<)
621非通知さん:2007/08/18(土) 07:19:29 ID:yEDMayUmO
>>614
タクシーの酔っ払い乗車拒否は違法。判例出てる。
引用をまとめると、客側の節度・礼節に関わらず、その権利は平等であり、その機会を奪う場合は違法。故意の度合い・場合により、商売できる権利を剥奪するものとする。

あと客を「悪徳消費者」呼ばわりしてる時点で>>614は必死な店側の人間なのバレバレw

「携帯電話の即解拒否」の場合は法律上、

消費者=社会の円滑な活動の一環である「消費する」という平等な権利を不当に奪われた者
販売側=消費者の平等な権利を私益と自分の都合のみで不当に奪った悪徳業者

販売者はあらゆる税金面で優遇されている分、あらゆるルールを守るのが当たり前である→商法

税金面以外では、
消費者>>>>>>>>>>販売側
圧倒的に優遇されている。

【結論】
携帯即解拒否は
販売店側のみ「違法」

消費者は「合法」=生活の知恵の範囲内である



コピペは自由にどうぞ。
622非通知さん:2007/08/18(土) 07:32:44 ID:yEDMayUmO
ちなみに「サービス」以外の事で「ユーザーの利用期間を調べ利用する」行為自体が店側の「違法」行為。

>>614みたいなバカ販売員は、個人情報の扱い方の取り決め読んでみ。

特例は、金融機関のみ。
金融機関の特例も基本的には、消費者の破産保護から派生している消費者を守る為の特例措置。

携帯販売店ごときが、顧客の個人情報をきちんと扱わなかったら、即解約拒否より大きな損害を受ける。
623非通知さん:2007/08/18(土) 08:28:37 ID:hO0pIWcv0
>>621
消費者が携帯電話事業サービスを受ける上で通常的なサービス利用を行わず、即解約するのは 携帯事業者の利益を著しく損なうんだから違法だよ。
部落入りしたやつが新規契約結べないからって訴訟起こしても勝てないよ

>>622 携帯電話事業者がユーザーの使用履歴残すのはサービス提供を滞りなく行う上で必要性があるのだから違法じゃないよ
ユーザーの情報を携帯電話事業以外に用いるのは違法
624非通知さん:2007/08/18(土) 09:17:02 ID:2+eCsZ2bO
>>623
まだ契約もしてない時点で「コイツ絶対即解約する‥」
て決めつけて契約拒否するのは
それこそ違法なんだよ
おわかり?ww

悪徳なのは明らかに代理店側だよ
625非通知さん:2007/08/18(土) 09:27:42 ID:hO0pIWcv0
wwwとか付けたら程度低く見られるよ

事業者が部落作るのは悪質な顧客を排除する為でしょ。悪質な顧客のせいで事業者の利益を損ない、その損失は実質的に普通に利用するいわゆる優良顧客が補填しているといえる。
事業者が悪質な顧客に食い物にされない為の正当な自己防衛策だし、消費者の公平性を保つためとも説明できる。
626非通知さん:2007/08/18(土) 09:28:52 ID:dzp6BMr70
>>623
>通常的なサービス利用を行わず、即解約するのは 携帯事業者の利益を著しく損なうんだから違法だよ。

通信目的で無い場合に、契約をしようとした場合には拒否出来るのなら知ってるが、
即解約が"違法"というのは初耳。それが"事実なら"なんの法律に違反してるのか詳しく。
627非通知さん:2007/08/18(土) 09:33:58 ID:hO0pIWcv0
>>626 あぁ、、ごめんね。そこは間違えた。法律上は違反ではない。だから事業者が独自に対策取るって事
そうでもしないと著しく不利益を被るからね。法律で規定されてないのは規定されてしまうと他の消費者が被害受けるからでしょ
628非通知さん:2007/08/18(土) 09:40:12 ID:dzp6BMr70
>>627
それと>>622はあきらかに事業者(キャリア)じゃなく、
代理店のほうの個人情報保護について言ってると思う。

事業者と代理店では情報保護にせよ、拒否にせよ大きく条件は違ってくる。
629非通知さん:2007/08/18(土) 11:22:55 ID:0kUtAZHv0
>>621
> タクシーの酔っ払い乗車拒否は違法。判例出てる。

ちょっと興味があるから裁判所名と年月日を教えてくれないか
630614:2007/08/18(土) 11:26:29 ID:O2sZx0Ap0
>>622
一度も携帯ショップの店員やったことないが。
だから、知識ありそうなスレ住人に聞いてみた。

皆さんの意見が分かれてるようなので、はっきりしない事柄なのかな。。
631非通知さん:2007/08/18(土) 12:31:21 ID:Qwuw/Yn10
違法でも違法じゃなくてもかまわんが、ブラック解除は所定の期間出来ないよ。
632非通知さん:2007/08/18(土) 12:42:08 ID:7G17OjO70
即日解約するやつには拒否してもいいと思うが、
イベント用に1ヶ月だけ使いたいとか、1週間だけ使いたいなどの超短期契約でも拒否されるのは勘弁してほしいね。
NTTの固定電話でさえ超短期契約ができるのだから見習ってほしい。
633非通知さん:2007/08/18(土) 12:49:36 ID:CocQqEr70
>>632
マルチナンバー
634非通知さん:2007/08/18(土) 12:56:46 ID:imcjTQcKO
ドコモで委任状持って代理契約の場合って、契約者本人に確認の電話ってする時あるの?
635非通知さん:2007/08/18(土) 12:58:59 ID:joGsItG8O
短期間に新規即解を「繰り返す」のがダメなんだろ。
636非通知さん:2007/08/18(土) 13:01:17 ID:7G17OjO70
>>633
1人だけで使うのならいいんだけど、
イベントとかで会場に置いといて当日担当している数人のスタッフが使うときには不便なんだよね。
かといってレンタルだとものすごい金額を取られるので、使わないときもとりあえず1台寝かせている状態です。
持込契約でもかまわないんだけど、短期で契約したいと言ったらショップで拒否される。
637非通知さん:2007/08/18(土) 13:02:45 ID:M5JFtmxD0
>>632
レンタル契約で十分だと思われる・・・
638非通知さん:2007/08/18(土) 14:55:39 ID:Sst16iwBO
>>636
短期で…と言う必要ない。
639非通知さん:2007/08/18(土) 16:21:33 ID:9FHJdnGoO
即解は致し方ない事情もあるので可能にすべきだな。ただ解約料として3万円などと高額にすれば良いのでは。
640非通知さん:2007/08/18(土) 17:02:07 ID:+B8cu35R0
SB非スパボ\0だったので何も考えず契約したんだが当日解約可能?
あとWホワイトと安心パック、Sベーシック、便利パックのオプションベタ付け
なんだけど日割りされないのは安心パック、Sベーシック、便利パックでおk?
641非通知さん:2007/08/18(土) 17:21:40 ID:+B8cu35R0
>>640
ごめんもう一つ。本体はやっぱもっていかなくちゃならん?
SIMカードとか返したくないんです。契約書類持って行って「この回線解約して」じゃダメかな
642非通知さん:2007/08/18(土) 17:23:07 ID:bAhjhelk0
↑機種は何?
643非通知さん:2007/08/18(土) 17:27:34 ID:+B8cu35R0
705NK。ケーズデンキで。
644非通知さん:2007/08/18(土) 17:32:11 ID:rrYsjfJAO
>>639
それじゃ最低プランにして回線寝かせたほうが安くなるからなw
特売携帯の即解の場合は返品を義務付けるようにすれば小遣稼ぎの即解厨は撲滅出来ると思うけど。
645非通知さん:2007/08/18(土) 18:39:16 ID:O3B8BXsv0
ヤマダ・コジマ・ケーズ
auならどこでやるのが無難?
646非通知さん:2007/08/18(土) 18:49:47 ID:7iN/N5MTO
>>645
auならドコの店でも楽に通るだろう。
未納とかなければ。
auだけならここ一月15台以上オクに捌いたぞ
647非通知さん:2007/08/18(土) 19:04:21 ID:dzp6BMr70
>>641
本体もSIMもいらないし、契約書類無くても番号わかってて、
身分証があれば"ほとんどのショップで"解約は出来るよ。
ただ、原則はSIM回収だからショップによっては断られる場合も。
行くショップに電話して確認するべし。

それと当日の解約は可能だがその場合かなり待たされる。
翌日以降のほうがスムーズに解約可能。
648非通知さん:2007/08/18(土) 19:07:41 ID:mc8uELsu0
>>645
その手の量販店ならどこも変わらん
649非通知さん:2007/08/18(土) 19:52:25 ID:Oy0ksG0Q0
各販売店は、キャリアの契約代行なので
各キャリアの契約約款以上のことは出来ないですよ。
だから縛りの条件を押し付けてくる販売店に対しては
契約約款のどこに販売(縛り契約)条件が書いてあるのか
聞いてみると良いよ。
最近は、各キャリアの指導が行き届いてきて
契約約款を置いていなかったり
契約約款そのものを知らない販売店は減ってきたけど
具体的にキャリアの契約と縛りの関係を理解していないので
その話しで押せばたいてい、縛り無しで契約は出来ます。
それでも縛り以外では契約できませんの一点張りの販売店に対しては
キャリアの販売店を管理している部署(ここを探すのは骨が折れるが
一度連絡先が判明すると便利です。)に電話して説明すれば
後日、その販売店からお詫びと契約できますと返事がくると思うよ。
それでは、健闘を祈っているぞ!
650非通知さん:2007/08/18(土) 21:52:11 ID:Gflt3hjb0
>>649
凄いな、ここまで来ると神レベルだな。
しかし、初心者のおいらは一度即解した店には中々逝きづらい。
プロの面々は、即解した店にも次の日とかに平気で逝ってるの?
651非通知さん:2007/08/18(土) 22:46:48 ID:7iN/N5MTO
>>650
次の日に行って同じ店でMNPしてやった。
中々爽快だったぞ
652非通知さん:2007/08/18(土) 22:53:23 ID:PF1eqTgR0
即解スレの猛者たちに質問です。
不安を解消させてください。

訳あってウィルコムを2ヶ月で解約することになりました。

契約する際に販売店と
1:6ヶ月以内の解約・休止・転出を行わない。
2:携帯・PHSは電波利用なので切れても文句言わない。
3:6ヶ月以内の故障・盗難・紛失・水没等の場合は販売店の指示を受ける。
上記事項に反した場合は購入販売店が定める割引した機器代金\20000を請求時に払います。

って確認書を交わしちゃったんですけど踏み倒す方法ってありますか?
2台で4万の違約金は痛すぎます。アドバイスお願いします。
653非通知さん:2007/08/18(土) 22:55:25 ID:73CzTkX20
おとなしく4万払え
そんな店を選んだお前が悪い
654非通知さん:2007/08/18(土) 23:10:48 ID:+B8cu35R0
>>647
d。受け取った時間が遅かったので明日解約することにしました。
確認したらパケットし放題もついてた・・・でも月末まで使っても7000円弱みたいだからいいか。
あと、銀行引き落としで契約したんだけど「口座登録まで2ヶ月ほどかかり、その間は振り込み用紙を送るのでコンビニで払ってください」って言われた。
ここは特に気にしないで良いのかな。
655非通知さん:2007/08/18(土) 23:12:35 ID:imcjTQcKO
>>652
まだそんな店あるのか。
6、7年前同じような誓約書書いてドコモの携帯買って理由あって一ヶ月位で解約。
その後違約金請求の督促状が来て期限までに振込みしないと、あっち系の人が取り立てにいくとか書いてあったが、そのまま無視してたら何もなかったよ。
大体たかが数万の取り立てにあっち系の人にタノンデいたら赤字な訳だしw
まああくまで俺の場合だから、もし何かあっても自己責任でね。
656非通知さん:2007/08/18(土) 23:36:12 ID:QvGaiqrxO
>>652
ウィルコムは厳しいからね
二度とウィルコム持てなくていいならさっさと解約しろ

次に付き合う奴に「定額だからウィルコム買おうよ」って言われた時にどうするか知らんが
657非通知さん:2007/08/18(土) 23:48:42 ID:Gflt3hjb0
>>656
自分名義でSB2回線買って家族割り入れたら同じじゃん。
1台相手にあげればいい。Sベ!は無しでいいだろ。
658非通知さん:2007/08/18(土) 23:56:41 ID:Gflt3hjb0
>>651
すごいなあ。
そういうのは慣れるのかな。
ドコモ、今月2台即解したが、あと1-2台逝きたいが、どうだろう?
1回線は義理でホールドしておく予定だけど。
ブラックだけはイヤだな。
659非通知さん:2007/08/19(日) 00:13:04 ID:2/Tp6f7z0
俺は今月はauで53CA即解約やっただけだなw
てかauって20日から厳しくなるんだよな?
660非通知さん:2007/08/19(日) 01:17:40 ID:jh3wrvgg0
え〜、明日やんかww
今日中に2台いわすか。
一台はW54Tで、もう一台何がいい?
661非通知さん:2007/08/19(日) 02:12:19 ID:brGybYBtO
W53CA
高いけど損はしない
662非通知さん:2007/08/19(日) 03:02:09 ID:dyShEQgH0
800万画素のデジカメもってるからカメラ機能あってもなくてもいいんだけど
それでも損しない?
663非通知さん:2007/08/19(日) 04:14:30 ID:LlPGbBW00
携帯内蔵のカメラなんかよくメインに使えるよな。画素数ばかり増やして見かけのスペックだけあげたカメラで。
思い出は1回しか撮れないのにさ。
664非通知さん:2007/08/19(日) 04:20:15 ID:LlPGbBW00
即解なんて1台1万も利益でないだろ。このスレの猛者はいったい年間何台やってるんだ?
665非通知さん:2007/08/19(日) 07:44:46 ID:4ueiVE6ZO
何も知らない奴ばかり(笑)
666非通知さん:2007/08/19(日) 07:57:35 ID:xtUu84I70
>>664
ちょうど1万円くらいじゃね?
ものにも夜とは思うけど。
667非通知さん:2007/08/19(日) 08:37:51 ID:ME2LWrSP0
>>666
今の相場が淀で5000円くらい 色々解約、事務手数料で
原価12000円ってトコだな。
売れるの2万ちょい ヤフ税引いて8000円が儲け。
668非通知さん:2007/08/19(日) 09:14:19 ID:jh3wrvgg0
↑W53CAの事?
669非通知さん:2007/08/19(日) 09:22:47 ID:zo4otKfC0
W54Tが0円だった
670非通知さん:2007/08/19(日) 09:29:29 ID:ME2LWrSP0
>>668
904系ね。
671非通知さん:2007/08/19(日) 09:56:56 ID:jh3wrvgg0
>>669
どこよ?
>>670
東京/大阪/名古屋あたりなら探せば新規0円である。
672非通知さん:2007/08/19(日) 11:17:26 ID:FtQ9G0QRO
不当な理由(即解)で新規契約を断わる、個人情報を営利目的以外で使用する(こちらの契約、解約履歴等を調べる)、その他「誓約書」なんて出してくるような代理店は、訴訟を起こせば勝てると言う事でFA?
673非通知さん:2007/08/19(日) 11:30:17 ID:7vzgkV9RO
明日からauの加入審査が厳しくなる。
短期解約者には契約拒否
674非通知さん:2007/08/19(日) 13:03:04 ID:pwwVpovVO
ヤフオクで利益をあげたいのに高い機種選ぶの?ヤフオク税取られるだけやん。
おれは利益が同じぐらいの0円端末を出品する。
送料込みにしない。
節約出来る経費は削る。
675非通知さん:2007/08/19(日) 13:33:29 ID:kRPRFieM0
誰でも割とかひとりでも割を回避したいならさ、年割+家族割でいいじゃん。
2回線くらい誰でも割にしてない回線を家族割で持っといて、
店員「誰でも割ならいきなり半額ですよ〜」
即解厨「そんなややこしいのはいらねぇ!他の回線と同じの(年割+家族割)で良いわ!」
でいいんじゃね?
676非通知さん:2007/08/19(日) 16:09:20 ID:BBFk0Szh0
大手電機・カメラ店は安全らしいけど
WonderGooやファミリーBookみたいな本屋系はどうなんでしょう?
677非通知さん:2007/08/19(日) 16:30:57 ID:WzaIy47eO
今、2件目の量販店でSH903iを新規で買ってる所。開通まであと1時間くらい待てと…。
初めての即解なんで、明日勇気を出して解約に行ってくるよ。
ちなみに、1件目の量販店はひとりでも割かファミ割Maxのどちらかに入らないとダメって言われた。。。
678非通知さん:2007/08/19(日) 16:40:08 ID:jnzivIqb0
>>676
ワングーは知らないけど、ファミブはきびしいぞ!
ファミブはメディアランドが卸してるはず
ドコモショップ太田南とか桐生店やってるとこ


>>677
ちなみに、1件目の量販店はひとりでも割かファミ割Maxのどちらかに入らないとダメって言われた。。。

入っても21日までに解約すれば問題なし 違約金はかからない
これで年割り入らなくていいなら最高!
679非通知さん:2007/08/19(日) 16:48:32 ID:WzaIy47eO
>>678
そんな切り抜け方があったんだ!
でもチキンなオレは、1件目にもう一回行ってリベンジ…なんて事はできないだろうなあ。。。(>_<)
680非通知さん:2007/08/19(日) 20:39:40 ID:MoSO/70CO
携帯の調子が悪いんですけど

即解した携帯って修理してもらえるんですか??
681非通知さん:2007/08/19(日) 20:59:36 ID:e4IFrojM0
>>675
別にひとりでも割拒否して"年割+家族割"にするのは簡単だよ。
ただその場合、
「この価格は一人でも割MAXorファミ割MAX加入前提の価格ですので
お入りにならない場合の価格は…」ってなる店が増えるだろうってことだと思う。

今まで「この価格はいちねん割加入前提の価格ですので入らない場合の価格は・・・」
ってパターンと一緒。年割に入らないのは別に簡単だが価格が大きく違ってくる。

今まではハードルがいちねん割のみだったが
もっと高いハードルが用意されたわけだし。
682非通知さん:2007/08/20(月) 00:04:31 ID:J8bGkKGe0
96 :非通知さん:2007/08/19(日) 23:48:48 ID:OYvsReCw0
8/22からのD中央販売促進施策
秋割(新規5000):ファミ割MAX50・ひとりでも割50・ファミ割+ハーティ割のいずれかに加入が条件→5000円引き
秋割(新規3000):ファミ割+いちねん割・オフィス割+いちねん割のいずれかに加入が条件→3000円引き
秋割(取替3000):ファミ割MAX50・ひとりでも割50・ファミ割+ハーティ割・ファミ割+いちねん割・オフィス割+いちねん割の
         いずれかに加入又は加入済みが条件→3000円引き


機種変は実質今までと変わらないものの、新規はこの施策開始により殆どの店で2年縛りが必須になる模様。
(店頭価格表示が「秋割(新規5000)」適用後のものになる為)
「秋割(新規3000)」は事実上無いも同然の状態となり、店によってはこの施策適用による販売は
受け付けない所も出てくるだろうね。



これでドコモも終了か
683非通知さん:2007/08/20(月) 02:58:33 ID:araDJxp90
ヤフオクで送るときは、元ハコに直接送り状貼り付けてOK牧場?
684非通知さん:2007/08/20(月) 03:08:34 ID:Jm+ad43Q0
馬鹿かてめぇは
685非通知さん:2007/08/20(月) 07:12:27 ID:P46842OQO
>>683
キモ
キッモ〜www

>>683死ね
ちゃんと死ね
686非通知さん:2007/08/20(月) 09:22:10 ID:hyvGwWNyO
元キャリアの人間からみたら、泣けてくるスレだなwww
損するのは代理店だけだけどね。
687非通知さん:2007/08/20(月) 11:56:01 ID:7W/JW0Sm0
auでカードロッククリアしてオクで売ってるけど
どうやってやるんだ?
ショップだと次に使う番号が必要だ
688非通知さん:2007/08/20(月) 14:48:57 ID:pFXn+8BwO
w51sa舞割なしであったんだが、ドコモに比べると利鞘は少なそうだな。
考えちまう。…って悩んでるとドコモが一人でも割になって高くなるんだよな…
689非通知さん:2007/08/20(月) 15:38:13 ID:ILnSS93T0
新規→名義変更→解約

繰り返したらブラックになるのどっち?
690非通知さん:2007/08/20(月) 19:50:36 ID:zkJZAzua0
ドコモ、auの正社員で本社勤務の知人がいますが、二人とも
新規即解で機種変代節約してる。
前機種3年使ってたら「キャリアにとって超おいしい客」と二人
から言われたよ。
2台で年24万払ってるから、そういうことになるのかと納得。
691非通知さん:2007/08/20(月) 19:55:52 ID:uhWnTv2oO
au 審査体制変えたよ 解約繰り返しの奴らには審査通らないよauの確変は終わったな
692非通知さん:2007/08/20(月) 20:14:57 ID:e50zc+5s0
>>690
同一端末を2年以上使う客はおいしい客だよ
693非通知さん:2007/08/20(月) 20:16:01 ID:Zj3D4GLQO

これ本当なの?
ここ最近、騒ぎ出してる奴いるけど
694非通知さん:2007/08/20(月) 20:19:30 ID:DtVKRUBvO
機種変のために即解したが店員が理由聞いてきたりうざかったな
まぁ解約できたけど
695非通知さん:2007/08/20(月) 20:20:31 ID:8URJvtOYO
>>691

いつ変えた?
つい2ヶ月前に、SBで契約拒否の門前払いされた奴がauでは新規4台買ってるの見たぞWW
全てAQUOSケータイで0円。
696非通知さん:2007/08/20(月) 20:31:14 ID:je6E+z2n0
20日からです。
697非通知さん:2007/08/20(月) 21:01:07 ID:J3s1NSFfP
つまり、この月末にW53CAが安くなるのを狙って新規即解をした奴は
一網打尽にブラックになる、そういうことだな?
698非通知さん:2007/08/20(月) 21:30:59 ID:uhWnTv2oO
>>695 今日20日から審査体制変わりました
699非通知さん:2007/08/20(月) 22:55:22 ID:hyvGwWNyO
遅すぎるよ。
キャリア側が短期解約にペナルティだせばいいだけなのに、損しないからな。
今後このしわ寄せはユーザー側にくるよ。
700非通知さん:2007/08/20(月) 23:02:21 ID:P46842OQO
auの審査体制変更は




   ガ  セ  ネ  タ





だった…orz販売工作員の。
701非通知さん:2007/08/20(月) 23:02:23 ID:gXtLEYyd0
即解経験のある人で20日以降にau契約できたorできなかった人レポお願い。
702非通知さん:2007/08/20(月) 23:43:09 ID:hhfJB3i9O
たしかにauは受付基準変更を行いました。
端末を目当てに短期解約を繰り返すユーザーに加入を断ります。
新規だけじゃなく新規後、譲渡し解約した場合も対象。
持ち込み新規の場合は端末を購入していないため受付可能。
加入不可なユーザーには、端末を目的とする短期解約を繰り返しているためお断りいたしますとストレートに言われます。
703非通知さん:2007/08/20(月) 23:50:09 ID:OLLC63+h0
審査によりご希望にそえない場合がありますのであらかじめご了承ください。
704非通知さん:2007/08/21(火) 00:19:57 ID:nPfef88cO
希望によりチュッパチャップス
705非通知さん:2007/08/21(火) 00:23:46 ID:aSMdBLIL0
携帯屋店員からすれば、今回のauの体制強化はまさに溜飲を下げる思いだな。
706非通知さん:2007/08/21(火) 00:34:18 ID:5JfNsai60
この流れだと、そのうちオクでの落札価格が上がってくるって感じになるのかな
707非通知さん:2007/08/21(火) 00:47:15 ID:juQZvUxc0
>>705
即回虫が減って、仕事が楽になっていいだろw
給料かわんないだろうし。
でも、即回虫の方が説明楽じゃないの?ヘタしたら店員より詳しいしw
契約数はガクッと落ちるだろうな。
708非通知さん:2007/08/21(火) 01:29:22 ID:fDfRWZHhO
あのヘドが出そうなくらいクダラナイ長い説明を頭の悪い奴らから聞くのも、正直結構キツイものがあるぞ。
709非通知さん:2007/08/21(火) 02:21:12 ID:juQZvUxc0
頭の中で好きな音楽流しておけ。
たまに頷いていればヨシ。
710非通知さん:2007/08/21(火) 02:45:00 ID:fDfRWZHhO
>>709
例えば、どんな曲?
711非通知さん:2007/08/21(火) 05:06:45 ID:jpYX95o60
>>710
恋のダウンロード
712非通知さん:2007/08/21(火) 05:16:11 ID:2YD5HkN2O
お前らの周りにも機種変更を中々しない人もいるだろ
1,5〜3年や4〜5年変えない奴とか
(むしろそっちのユーザーが多い)

そんな人からもキャリアは平気で毎月機種代金を
ぼったくりしてるんだから‥
即解をやる人よりも
はるかにキャリア側が悪質な事をやっている!

即解を悪くとらえる人は
この事実を知らないんじゃないか?
713非通知さん:2007/08/21(火) 07:46:36 ID:5pV+ykCY0
ファミ割★MAX50の事前予約で契約→今日中に取り消しって可?
714非通知さん:2007/08/21(火) 09:47:47 ID:TmXNL8akO
auが厳しくなったみたいだから稼ぎできなくなる 参ったなぁ〜 DoCoMoも10台いかないしSBも5台で終わりだし白ロムの買い付けの時代も終わりだな
715非通知さん:2007/08/21(火) 10:36:24 ID:mF7TNEOdO
au五年目です。
約一年事に即解約してますがいまだ平気です。ただ即解約しても最低違約金や手数料など8000円くらいは負担してる
716非通知さん:2007/08/21(火) 10:48:37 ID:fY+j7O/90
説明説明って言うけどそんなに長いとこあんの?

家電販売店でも代理店でも説明は2分ほどで新規作れたけど?(データを移す
ための待ち時間は別にあったけど)

auは短いかな、docomoはデータ移さずに30分かかったけど

説明長いってどのくらい?
717非通知さん:2007/08/21(火) 10:54:28 ID:juQZvUxc0
>>714
10台って、1ヶ月で10台即解したの?>ドコモ
718非通知さん:2007/08/21(火) 12:27:29 ID:2BPpfDfHO
転売屋ならそれ位常識だろ
719非通知さん:2007/08/21(火) 12:33:33 ID:nNxlP3vK0
常識的に考えて即解って迷惑じゃねえ?
720非通知さん:2007/08/21(火) 12:35:30 ID:07bczqMK0
儲かるからやってるんだろ
迷惑とか関係ないよ
721非通知さん:2007/08/21(火) 12:36:36 ID:RzgnQ+rc0
買う側は店で買うよりリーズナブルですかい?
722非通知さん:2007/08/21(火) 13:30:31 ID:TmXNL8akO
>>717 3日だよ
723非通知さん:2007/08/21(火) 13:38:15 ID:nPfef88cO
>>715
勇気あるなら次も解新で即解してみてよ!
新規受付で拒否られるから(笑)
724非通知さん:2007/08/21(火) 14:04:15 ID:OBTqXWIbO
年に2回線ずつ3度にわたり即解してた奴がとうとうau拒否られたらしいよ。
なんとMNP拒否まで発動したらしい
725非通知さん:2007/08/21(火) 14:32:00 ID:8eReTy2T0
〜らしい(笑)
726非通知さん:2007/08/21(火) 14:44:49 ID:fX7m2kmk0
auで1年前に2回線同時新規即解
今月新規即解1回して今日申し込んだらすんなり何事もなく開通した
電話確認等なし
何回目ぐらいから拒否られるんだろうね?
727非通知さん:2007/08/21(火) 15:16:50 ID:7RDY5MJ+O
>>726

君が3ヶ月以内及び契約後2日以内に2回線以上新規即解したら拒否リスト行きです。
728非通知さん:2007/08/21(火) 15:38:09 ID:4fDnq7hJ0 BE:622972883-2BP(0)
>>701
この1ヶ月でauを6回線ぐらい即解したが、8月19日に契約拒否された。
20日から変更ってのは嘘だな。
729非通知さん:2007/08/21(火) 16:00:24 ID:c5p45c7o0
au毎月3〜4回線ごとに即解やってて
今月4回線目に挑んだけどすんなり通ったぞ
違った事といえば開通作業が20分ほど遅れて
店員の方からちょっと時間がかかりますのでお待ち下さいと言われた程度
次でアウトと見た方がよさそうだな
730非通知さん:2007/08/21(火) 16:02:18 ID:iWf5RWMjO
今日安売り店でau新規2回線申し込もうとしたら、店員にMY割じゃないと売らないって言われた。
でも気が弱そうな奴だったんで、そんなごり押し通ると思ってんのか?キャリアや総務省に通報したるぞ?あぁ?って恫喝してやったら、
びびってあっさり折れたよ。
731非通知さん:2007/08/21(火) 16:08:31 ID:ZeiBd2tbO
と脳内の俺ならそれくらいやれるのに
732非通知さん:2007/08/21(火) 16:17:56 ID:wG6c82rI0
なるほど
>727によると、契約後3日以上寝かせて4ヶ月間隔での即解なら問題無いってことだな
機種変なら十分な頻度だな
733非通知さん:2007/08/21(火) 16:43:27 ID:2YD5HkN2O
即解が原因で契約拒否られる奴は
コイツは何も識らんバカだろうから
拒否したら何も言えんだろう
‥て店員にバカにされてんだよ
734非通知さん:2007/08/21(火) 18:40:39 ID:TmXNL8akO
店側で拒否するとこあるから1度審査落ちたからって諦めないで次の店で契約してみる価値はあるよ 行ってはいけない店はさくらや、ヨドバシ関係は店側で審査落とす傾向があります
735非通知さん:2007/08/21(火) 19:10:34 ID:rfPZAxxxO
価値って…。
図太い神経かと思ったが、無神経なんだなw
736非通知さん:2007/08/21(火) 20:13:42 ID:dmXRlw9j0
今月〜回線目ができたかじゃなくて、過去に即解したことあって

8月20日以降に 契約できたかどうかが重要。

8月19日以前の話なら意味なし。

737非通知さん:2007/08/21(火) 20:16:12 ID:21MHiYQ50
最近はヨドとかさくらやでも、ドコモから拒否されたって言われるよ。。
738非通知さん:2007/08/21(火) 21:00:19 ID:fDfRWZHhO
>>737
それは、代理店の常套手段。
実際は、代理店と直接提携している「開通センター」の方で拒否している可能性大。
739非通知さん:2007/08/21(火) 21:59:28 ID:uCL/oiaZO
キャリアが新規と機種変の値段を変えないなら、ポイントの還元率を良くすればいいんじゃないのかな。
そうすれば機種変に大して金が掛からなくなるだろうから長期のユーザーは安く機種変できるから、機種変目当ての即解は減るだろ。
740非通知さん:2007/08/21(火) 22:52:58 ID:oa4hYk7c0
>>739
少なくとも、DoCoMoとauは長期利用者を対象にその方向で調整が進んでる。
契約10年以上だと、2年に1度は機種が無料で貰えるようにするとか・・・
微妙な時期なので、ソースを出せないから妄想として処理してくれ。
741非通知さん:2007/08/21(火) 23:07:10 ID:IXuUmNwQO
>>739 >>740 この板に長く生きてきたが、やっとまともな意見に出会えた。生きてて良かったヾ(´ω`=´ω`)ノ
742非通知さん:2007/08/21(火) 23:10:37 ID:CMZWR5bE0
ていうか、ヤフオクなどで携帯電話の出品を禁止にしたら?
743非通知さん:2007/08/21(火) 23:41:15 ID:6oq2XwaC0
>>741
こんなスレに居るからだろうが、もう散々言われ続けてることです(ヽ'ω`)
744非通知さん:2007/08/21(火) 23:42:32 ID:51qqSHSF0


長年転売で生活してた輩は汗水流して働く意識持った方がいいよ。
 携帯さえ契約できなくなったら、これまた面白い事になるが自業自得。
745非通知さん:2007/08/21(火) 23:49:15 ID:IXuUmNwQO
( ^▽^)σ 了解〜〜〜
746非通知さん:2007/08/22(水) 00:49:16 ID:lmkNnqLJO
>>744
脳味噌スカスカ携帯電話販売員乙
747非通知さん:2007/08/22(水) 08:39:09 ID:uxdAEEGQO
>>736
普通に出来ちゃった…(^_^;)
偽情報臭い…。

今回は転売用じゃなく機変用にW53CAゲット完了〜
748非通知さん:2007/08/22(水) 10:00:43 ID:YhaNFyFaO
>>747
20日以降の即解が無条件で新規拒否対象になると思ってた
749非通知さん:2007/08/22(水) 12:11:13 ID:ZOg/VNQw0
無条件は有り得ない。
悪質だと認められる物だけでしょ。
それに、料金未払いの方が何倍も悪質だよ。
750非通知さん:2007/08/22(水) 13:16:23 ID:jbDlD3IX0
頻度を下げれば問題ないんじゃないか?
転売で生計たてるなってことだろ。
機種変のために1年に1回とかは黙認って感じ?
751非通知さん:2007/08/22(水) 13:25:08 ID:cCNw/SHD0
>>750
たぶん、そうだと思う。
KDDI社長の会見でも、同種の発言は何度かあったし今や半年以上の機種変が0円の機種も存在する。
KDDIはインセ肯定派なので、利益になるなら黙認する姿勢だと思う。
752非通知さん:2007/08/22(水) 14:06:54 ID:vZK78ZE+O
すみません。auで新規即解約したら
auショップから警告受けました
一年に一回あるかないかなのに
753非通知さん:2007/08/22(水) 14:14:14 ID:bckL2+U10
>>752
kwsk
754非通知さん:2007/08/22(水) 14:18:48 ID:npfRWJOW0
>>752
チキンすぎ。
755非通知さん:2007/08/22(水) 17:19:55 ID:dZN4BiSeO
SB⇒DoCoMo⇒MNP⇒au⇒MNP⇒DoCoMo⇒SB

って当日できますか?または翌日
756非通知さん:2007/08/22(水) 18:29:38 ID:51D+S4EyO
20日から新規から解約と契約繰り返しで10台でauはストップになるよ 前は120台位できたのに
757非通知さん:2007/08/22(水) 18:45:33 ID:+nE7mvyHO
2台で次から出来なくなります。
758非通知さん:2007/08/22(水) 18:48:22 ID:ZTtiOdqH0
じゃあドコモにしたりSBにしたりAUにしたりできないじゃん
759非通知さん:2007/08/22(水) 19:32:33 ID:51D+S4EyO
>>757 2台はないよ 最低8台は出来るよ
760非通知さん:2007/08/22(水) 22:55:36 ID:zU00lkkW0
同じ機種を二年以上使ってて初めて新規即解で機種変しようかと思ってたけど
結局解約料やらなんやらで変わらねえのかよ・・・

今1x使ってるんだけどWINに変更する場合は
WINからWINの機種変より安くするとか考えてくれよorz
761非通知さん:2007/08/23(木) 00:40:04 ID:LL2NdFO3O
新規即解約は過去も加算されるのかな?5年前から新規即解約一年感覚で繰り返したけど。
762非通知さん:2007/08/23(木) 01:17:24 ID:y0hsrkKl0
審査の結果、ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
763非通知さん:2007/08/23(木) 01:21:06 ID:vd+66yc30
>>760
そんだけ使ってるなら普通に機種変したほうがいいに決まってるだろw
764非通知さん:2007/08/23(木) 01:26:31 ID:IQyQN1cLO
つーかおまえらは機種の代理店卸値がいくらくらいか知ってんの?
765非通知さん:2007/08/23(木) 01:29:48 ID:/oprAxiy0
>>764
自分が得すりゃそれでいい
766非通知さん:2007/08/23(木) 01:44:52 ID:0UlsFP7fO
>>764how machi ?
767非通知さん:2007/08/23(木) 01:52:25 ID:voBv2GLZ0
どうせ、販売店では、ファミ割MAX50やら、ひとりでも割50に
強制加入させられるんだろ?

新即なんてもう期待できなくなるな。
768非通知さん:2007/08/23(木) 01:52:48 ID:y+Ywjjom0
そんな安くなかったな
769非通知さん:2007/08/23(木) 02:02:06 ID:G1yifFPG0
>767 当たり前じゃん?
770非通知さん:2007/08/23(木) 03:35:56 ID:hVZNGxJTO
ド〇モは割賦販売を十月ぐらいに開始するらしい

auも近いところで追随するだろう



いまのうちに新規買っとけ
771非通知さん:2007/08/23(木) 03:39:22 ID:hVZNGxJTO
あとauでは、新規→即解約 を繰り返すやつは
新規契約を断るようになった


やり過ぎんなよ
772非通知さん:2007/08/23(木) 03:39:42 ID:ODDVVGicO
お前等の悪行に終止符が打たれるのだ
因果応報という言葉も付け加えておく
773非通知さん:2007/08/23(木) 03:44:15 ID:xAbVMPe+0
そうか、即解約するからだめなのか
じゃぁ欲しい新機種を新規で2回線目契約、2回線目をいらない機種で持ち込み機種変新機種は白ロムに
そんで、メインの番号の方に登録して2回線目の方は放置しておけば自己消滅してくれるじゃん。
774非通知さん:2007/08/23(木) 08:10:17 ID:iGhW25eSO
>>772
携帯電話販売員のくせによくそんな言葉知ってるね。
下の下の仕事ご苦労さま。
775非通知さん:2007/08/23(木) 09:05:01 ID:P0i9yDVmO
顧客(転売ヤー含む):キャリア=WIN:LOSEが理想?
776非通知さん:2007/08/23(木) 14:37:46 ID:1vvuhlzyO
>>773
なんか一昔前の携帯みたいやな。
SlM差し替えれば済むこと。
777非通知さん:2007/08/23(木) 19:19:52 ID:0KmetKOuO
777
778非通知さん:2007/08/23(木) 20:08:38 ID:Mzk93dlo0
>>776
auはそうもいかんだろ。
779非通知さん:2007/08/23(木) 20:41:48 ID:vFHGmbRl0
auのSIMカードってゴミ仕様もいいとこだよな。つぶれればいいのに。
780非通知さん:2007/08/23(木) 21:23:53 ID:Mzk93dlo0
905からドコモはインセを止めて、割賦販売を始める。
この噂は本当か?
お前らどう思うよ。
781非通知さん:2007/08/23(木) 23:14:31 ID:VMPBAV7c0
>>780
どこの携帯会社も顧客を囲い込みしたいだろうから流れとしてはごく自然な気がする

デメリットってあるかな? SBみたいに一括の選択肢も残さないとローン感覚で払うのが嫌な人もいるかも
782は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/08/23(木) 23:31:48 ID:wzph6j0k0 BE:60523834-2BP(1000)
>>779
auはあくまでもauICカードですからw
783非通知さん:2007/08/23(木) 23:49:38 ID:6NVnmAvxO
半年使って解約した場合は、
新規即解にならないよね?
784非通知さん:2007/08/23(木) 23:59:40 ID:Mzk93dlo0
全然大丈夫です。
785非通知さん:2007/08/24(金) 00:04:42 ID:15lCy0YmO
>>772
小学生ばりに使い方間違い過ぎだぞ
786非通知さん:2007/08/24(金) 00:20:00 ID:apx0eAgt0
きょう913SHをスパボ一括の5000円でゲット。
オープン記念限定3台にあたりました。
月額は特割で1080円+980円です。
即解約ってできますか?
787非通知さん:2007/08/24(金) 00:23:24 ID:yZaMd7G40
>>786
どこの店舗で913SHの一括やってたの?
788非通知さん:2007/08/24(金) 00:49:41 ID:+aoRq/p80
>>786
それスパボ一括じゃないしw
789非通知さん:2007/08/24(金) 01:37:13 ID:KmB4Tces0
今24ヶ月未満の機種変でW52SHっていくらなの?
790非通知さん:2007/08/24(金) 02:14:31 ID:4L8WwYZMO
このスレにも出ている、903iTVか904新規契約→契約した番号を2IN1へっていうのを試そうと思っているのですが、
新規契約する際にファミ割MAXやその他のオプションをつけても大丈夫ですか?
2IN1に移行するときに全て解約料を払う羽目になるんですか?
791非通知さん:2007/08/24(金) 05:17:19 ID:0vrOKZa9O
お客がいつ契約して、いつ解約しようと
客の勝手だろうよ
それが常識だ
792非通知さん:2007/08/24(金) 07:55:24 ID:QmD/4GUBO
キミの常識が世間の常識ではないのだよ。
793非通知さん:2007/08/24(金) 10:07:40 ID:ExTZvOSiO
横浜で白ロム売ってる店ってあります?
794非通知さん:2007/08/24(金) 10:08:47 ID:15lCy0YmO
>>791
物凄い正論

キャリアはかすめ杉&こす杉

所詮auもDoCoMoも他も
「Q2ダイヤル」
の生き残り組が作った会社

いつも違法ギリ越えかギリギリでしか商売出来ない
「Q2ダイヤル」の残党au、DoCoMo他

795非通知さん:2007/08/24(金) 10:17:29 ID:ExTZvOSiO
俺様の質問に答えられないカスばかりか
796非通知さん:2007/08/24(金) 10:19:57 ID:Qw6vd7/fO
新規即解は辞めましょう。貴方のせいでメーカーとキャリアが損しているのです。

契約拒否リストに載る前に即解を辞める決意を…

新しい機能より自分に合った機種を長く使いましょう。

以上…中の人より
797非通知さん:2007/08/24(金) 10:23:37 ID:hNHedC0c0
キャリアとメーカーが損しようが知ったこっちゃねえ。
寝ぼけたこという前にこのゆがんだ制度をどうにかしろ。
798非通知さん:2007/08/24(金) 10:25:51 ID:5UaJLVm10
>>796
新規の値段を3万〜にしましょう。
誰もやらなくなる。
0円で売るからつけ込まれるんだよ。
799非通知さん:2007/08/24(金) 11:02:37 ID:3xin/2CS0
そうそう、もう貧乏人は携帯持たなくていいよ。
中古のお下がりとかw
800非通知さん:2007/08/24(金) 11:05:37 ID:t9pUiJ7KO
一ヶ月利用すれば即解に値しないかな?

即ってどう考えても1日〜 1週間程度って感じがするんですが。

何度かやると契約できなくなるって言われて30台…

自分の場合は既存番号を解約して新しい番号を使って行くの繰り返しなんですがいつか買えなくなるのかな。
801は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/08/24(金) 11:09:39 ID:Pvu7raB20 BE:121047438-2BP(1000)
そんなこと考える暇があったら6ヶ月払ってあげてください。
802非通知さん:2007/08/24(金) 11:16:36 ID:LoUkR8/w0
だからその常識を半年と文面にして書いてあげてるというのに・・・
803非通知さん:2007/08/24(金) 13:11:40 ID:6oc0NNxe0
皆さまにお聞きしたい、どこにかいていいのかわからなくて。
友人(女)からデジカメを預かって、プリントを頼まれた。
借りる時に確認した保存枚数は50数枚、プリンターにメモリーカード入れた。
保存枚数が70数枚に増えていて、不思議に思いながらも、現像を始めた。
そしたらその増えた10数枚の中の5枚が彼氏とのヤッてる写真。
自分のデジカメでも確認したが映ってない、プリンターのみ読み込む。
これってどういう事なの?教えて下さい。
804非通知さん:2007/08/24(金) 13:12:55 ID:eYU4uHdb0
>>803
まずはうpしろ
話はそれからだ
805非通知さん:2007/08/24(金) 13:40:31 ID:hNHedC0c0
パソコンに保存してうpだろ常識的に考えて
806非通知さん:2007/08/24(金) 14:09:50 ID:KmB4Tces0
俺様の質問に答えられないカスばかりか
807非通知さん:2007/08/24(金) 14:34:33 ID:3xin/2CS0
デジカメの標準フォルダ以外に入ってるんじゃないの?
808非通知さん:2007/08/24(金) 15:04:34 ID:bgKkeSxN0
他社デジカメでメモリーカードの使い回しをしたんじゃ?
そうすると別フォルダに保存になるわな。
809非通知さん:2007/08/24(金) 15:37:30 ID:k3HXcP2vO
うpしてもらわないと答えようがないな
810非通知さん:2007/08/24(金) 16:58:42 ID:yWK9iV/Q0
必死な奴が可愛いw
811非通知さん:2007/08/24(金) 18:43:21 ID:Wumz7/kw0
>>806
答えてやろうか?
スレ違いなんだよヴォケさっさと氏ねや
812非通知さん:2007/08/24(金) 19:57:17 ID:8DRNyOUyO
MNPでau→SoftBankだとメリットありますか? 
813非通知さん:2007/08/24(金) 20:03:03 ID:+PWiSqvuO
>>796
実際に損はしてない、普通の利益とかは出てるから。それを越えた利益は無い。
だいたい、その通常利益がキープ出来てるから今まで悠長に構えてられた訳だし
814非通知さん:2007/08/24(金) 20:04:12 ID:CYudu7VX0
>>796
それでも新規加入者の敷居を低して
加入者拡大させるメリットの方が大きいから制度を変えないんでしょ?
儲けすぎてるんだし、
貧乏人の自己防衛ぐらい大目にみてもいいんじゃないですか?
転売屋は厳しく取り締まってもいいと思いますけどね。

それと、一つの電話機を長く大事に使いましょうって、
どの口がそんなこというんですか?
次々と新機種作っては買え買えと煽ってるのは誰ですか?
815非通知さん:2007/08/24(金) 20:13:27 ID:CYudu7VX0
あ、でも僕はあなたの言ってる意見に近いんですよ
ただ、中の人が…っていうかおまえが言うなってことです。
816非通知さん:2007/08/24(金) 21:25:45 ID:HxhVrOTg0
ヤフオクに出る携帯も減りますかね
817非通知さん:2007/08/24(金) 23:00:16 ID:0vrOKZa9O
>>796
キャリアは基本料金から機種代金を
毎月余分にボッタクリしてるのに‥

 何を損してるって?w
818非通知さん:2007/08/24(金) 23:39:54 ID:90lk6qhq0
docomoユーザーなんだけど、このスレ見てたら普通に機種変更すんのが勿体無く思えてきた
お店の人もいってたけどdocomoは特に簡単だもんね。
FOMAカード入れ替えるだけで済むから。あうとのMNPから戻るよりも
利用年数もちゃんと継続されるわけだし、めんどくさい以外そんなにデメリットがないのでは・・・?
転売しないで1年利用で機種変更くらいならゆるされるよね うんうん

819非通知さん:2007/08/24(金) 23:51:50 ID:iU+EuTGm0
>転売しないで1年利用で機種変更くらいならゆるされるよね

1年寝かせるなら普通に買い増しした方が安いだろ・・・
820非通知さん:2007/08/25(土) 00:00:00 ID:W4BRrXVM0
>>819
そうかな?もう2年縛りでの端末割引が殆どだろうか><;
新規契約+いちねん等諸々で約7000円だとすれば、最新機種買い増しより安くない?
821非通知さん:2007/08/25(土) 00:01:08 ID:W4BRrXVM0
あっごめん!今使っている機種が1年ってこと!言葉足らずだったよねごめんね。

822非通知さん:2007/08/25(土) 00:03:19 ID:U7n1bnn50
このようなすばらしい人たちがドコモを支えています。
感謝しましょう。
823非通知さん:2007/08/25(土) 03:37:54 ID:zWlNpB+z0
契約を断ったことが総務省に知れるとキャリアは不味いってみんな知ってるか?
もし、契約を拒否したりしたら総務省に通知するといいよ。
公共の電波なので契約を拒否できないライセンスになってるから。
824非通知さん:2007/08/25(土) 03:59:46 ID:HykYH65Z0
>>823
ちなみに不当な価格差別もできません。
825非通知さん:2007/08/25(土) 04:32:54 ID:TqBvRqNqO
こいつらは己の人生も解約したらいいんだよ
826非通知さん:2007/08/25(土) 06:53:30 ID:tLbZcoJNO
>>799
中国では実際そーなってる
827非通知さん:2007/08/25(土) 06:57:42 ID:tLbZcoJNO
>>812
スパボ一括でありまくり。浮いた金でコドモのハイスピード買ってみな。二度と戻れないし、どれだけ騙されてきたかようわかる。
828非通知さん:2007/08/25(土) 09:59:05 ID:XWtJC8lsO
>>823
この前、それやったら一度目はかなりビビりだったが、二度目の電話でこちらが即解常習犯とわかった途端かなり強気に出てきやがった。
キ「だれも契約させないとは言ってません。誓約書に一筆書けば良いですよ」だと。
829非通知さん:2007/08/25(土) 10:01:09 ID:XWtJC8lsO
>>827
913SHだとあまりメリットないですよね?
830非通知さん:2007/08/25(土) 10:06:47 ID:wUNlG5S0O
今ドコモ使ってる
新しい携帯欲しいんだがまだ機種変高いから即解考えてる
実はソフバンで未払い強制解約食らってる
ドコモは未納滞納無し
ドコモでもう一台新規で持てるか教えてくれ
831非通知さん:2007/08/25(土) 10:30:16 ID:+/L2wa0I0
>>830
ドコモで新規買う前に禿の未払いを払えよ!
832非通知さん:2007/08/25(土) 10:32:53 ID:dsL5eFXw0
うぜえな
答えられないならレスすんな
そんな今更のこと言って常識人ぶるなカス
833非通知さん:2007/08/25(土) 10:38:40 ID:6oHqF77z0
>>832は貧乏人
834非通知さん:2007/08/25(土) 10:39:26 ID:fncKhZ1ZO
>>830
他社に未払いあると審査に落ちるから無理。どうしても携帯ほしいならプリペしかないな。
835非通知さん:2007/08/25(土) 10:40:29 ID:t+UGw0Jz0
それが本当のブラックリスト入り。
各キャリアにすでに回っているでしょうね。(情報共有)
でも、最近なら試してみたら?もしかしたら、回るまでタイムラグがあるかもよ。

と、いうことでケータイを買いに行くかな
836非通知さん:2007/08/25(土) 11:25:31 ID:vZiUNqSY0
ここは自分の貧乏自慢をする
スレですか?
837非通知さん:2007/08/25(土) 11:37:55 ID:2q2rGbb+O
>>834 そんなことはない 住所交えて 名前の呼び名ちょっと変えれば契約でします。
838非通知さん:2007/08/25(土) 11:42:41 ID:Pj/96yz60
>>837
犯罪を推奨するやつは氏ね。
新規即解は犯罪じゃないぞ。
お前の言ってる行為は明らかに犯罪。
このスレは犯罪スレでは無い。
839非通知さん:2007/08/25(土) 11:56:39 ID:piDO7Bid0
>>838
そう俺たちは新規即解者なりの品格を持っているからな〜。通話料金を未払いしたり、偽名を使ったりして
契約はしないからね。
840非通知さん:2007/08/25(土) 14:20:59 ID:XWtJC8lsO
>>839
座布団三枚〜
841非通知さん:2007/08/25(土) 18:03:31 ID:g54GgrlM0
持ってちゃって〜
842非通知さん:2007/08/26(日) 06:27:34 ID:jJlL0jPvO
長く使えるような機種を作ってくれないから即解するんです。
詐欺携帯53CAとかさ騙された
WVGAの意味ないし歴代で一番汚い文字フォント、画像
カメラは5M〜3Mぐらいが携帯の画面のみで綺麗
写真プリントできるレベルじゃないのにCMではあんなに引き延ばしても綺麗だしあり得ない
エクシリウムはCCDなのにCMOSだし、使い勝手は全然ちがうし
あり得ない
843非通知さん:2007/08/26(日) 07:55:48 ID:kUF8G0CC0
前にケータイ Watchで
auの端末は価格競争で低コスト化
しているとか書いてあった

カタログ上だとドコモより灰スペックなのに・・・

でも904iも2in1が付いただけで
903から代わり映えしないけどね
844非通知さん:2007/08/26(日) 08:55:13 ID:g1DdIrhb0
色んなキャリアの携帯を持ってるけど、カメラならソフトバンクの910SHが1番良い。

9/1〜割賦金=特割で1780円だし、即解するにも非スパボの単価が下がってお買い得になる。
在庫が無い店も出てるので、年内には姿を消すだろう。
興味がある人は、購入を急いだ方が良い。

しつこいようだが、価格は9/1からの物。
845非通知さん:2007/08/26(日) 09:59:49 ID:wGWL8+me0
irane
846非通知さん:2007/08/26(日) 10:57:08 ID:pVtAiizZ0
エクシリウム
847非通知さん:2007/08/26(日) 12:44:51 ID:z9Y/fK0vO
開通センターからDoCoMo御中の「誓約書」にサインしたのだが、あれの効力ってどれくらいあるの?
848非通知さん:2007/08/26(日) 15:19:20 ID:02ocWOyC0
結局、8月20日からauの審査は厳しくなったのかな?
誰かやってみた人レポしてくれー。
849非通知さん:2007/08/26(日) 16:54:00 ID:z9Y/fK0vO
>>848
今の所、新規4台振られている。
ただ、SHOPの人間に聞いたとこ、特に審査は変わりないとの事。
850非通知さん:2007/08/26(日) 19:53:23 ID:i7XCkoYqO
わけあってソフトバンクを短期解約三回してしまって契約を断られてしまいました。
もう一生契約できないのでしょうか?断られてたけど契約できるようになった方いますか?
851非通知さん:2007/08/26(日) 20:36:48 ID:v6kjH9Dd0
5月半ばで一度だけauで1ヵ月半ぐらいで、即解しちゃいました。。。
新規で入れますかね??
852非通知さん:2007/08/26(日) 20:45:09 ID:Wh+GKQhyO
試してみりゃいいじゃん。
別に怒られることではないんだから
853非通知さん:2007/08/26(日) 20:46:08 ID:z9Y/fK0vO
>>851
全然余裕。
軽く後、10台弱はイケる
854非通知さん:2007/08/26(日) 21:02:58 ID:NNVXChlbO

愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした
855非通知さん:2007/08/26(日) 22:02:59 ID:v6kjH9Dd0
>>853
ありがとう。
もう2度と即解しないって誓いますわ。
856非通知さん:2007/08/26(日) 22:54:24 ID:HUR7NYP10
今日一台新規契約しました。
ファミ割りMAX50をつけてしまったんですが即解はできますか?
解約料9975円+新規契約料3150円を足しても買い増しで買うより安かったんで・・・
初めて即解するんで、どなたか教えて下さい。
857非通知さん:2007/08/26(日) 23:10:30 ID:gqQQw+ev0
>>856
おk
858非通知さん:2007/08/27(月) 00:36:18 ID:kSzy1LnL0
>>857
ありがとう。
明日DS行ってくる。
859非通知さん:2007/08/27(月) 01:27:16 ID:DFNflJYZO
>>855
たぶん崖っぷちだよ
auから短期解約者についてのFAXきてたし
860非通知さん:2007/08/27(月) 01:40:07 ID:yUJc9zYk0
新規の契約料を1万円ぐらいにすればいい
861非通知さん:2007/08/27(月) 02:01:00 ID:p5hQYWDl0
頭使えって
862非通知さん:2007/08/27(月) 03:32:09 ID:8N7Wj8H+O
DoCoMoで即解で機種の買い増しをしたいのですが、契約期間が数時間(契約した日)で解約すると即ブラック逝きといった事はあるのでしょうか?
863非通知さん:2007/08/27(月) 03:42:45 ID:BRvTyycPO
余裕!
てか初めてならなおさら。
まぁ5回くらいは平気でしょ!
864非通知さん:2007/08/27(月) 04:19:29 ID:8N7Wj8H+O
>>863
昔に1回だけ即解をやった事はありますが、それ以降はやってませんね。
2002年で、1ヶ月くらいの使用期間です。


mova時代は、そんなに高いとは感じなかったのですが、FOMAになってから端末が高くて。


教えてもらい有り難うございました。
やってみます。
865非通知さん:2007/08/27(月) 09:21:42 ID:pzsE7cYWO
おまいらどれ位転売で、こずかい稼いだんだ。
俺は30万位だよ。転売締め出しなんて絶対反対
866非通知さん:2007/08/27(月) 09:41:41 ID:2bCpIz8L0
au携帯21ヶ月目でW52CAが欲しいんですが、機種変だと高くて買えない
なので、
MNPでドコモ→当日即解→MNPでau
にしたいんですが、これだとメアドが変わるだけで実現可能でしょうか?

ポイントは他に持ってる端末で使ってしまってありません
867非通知さん:2007/08/27(月) 09:48:14 ID:YdlV/caW0
そもそもそんなので稼げること自体がおかしいのだが、
いつまで経っても各社直そうとしないし、中途半端な独占の所為だな。
問題化させるためにもどんどんやってくれ。
あと即解でBL入りの奴は総務省あたりにメールでも出しとけ。
未払いならともかく即解でBL入りはおかしいんだから通報しとけ。
868非通知さん:2007/08/27(月) 10:11:26 ID:tI5T7T7HO
>>867
この前、総務省通してDoCoMoの奴と話したけど、実際対して効き目なかったよ。
確かにそいつの名前だして1台は契約できたけど
869非通知さん:2007/08/27(月) 10:54:21 ID:ezVluwcI0
携帯事業者が一番弱いのは総務省だ

マジレスすると消費相談室ってのがあるから、
そこ通して連絡してもらえ。翌日には回線契約できっから。
ただし、1、2回線まで。そして次やったら確実に
契約は一生出来ない。その覚悟でいろ
870非通知さん:2007/08/27(月) 11:13:35 ID:pzsE7cYWO
解約はルールにのってんのに携帯会社ヒドス
871非通知さん:2007/08/27(月) 11:41:06 ID:RRJuaCOp0
ドコモ新規時にMAX系加入を必須にしたら、即解馬鹿が少なくなったなww
「いや、半年後に海外に引っ越す予定だから、それは困る」
とか無職キモオタに言われたんだが、「半年も使えば9500円の元はある程度とれますよ」って
断ってやったら逆ギレしてやがったww

海外って、フィリピンパブとかか?あ〜、少しスッキリ・・・
872非通知さん:2007/08/27(月) 11:57:01 ID:4OeI6Tsg0
新規にMAX系縛っても、MAX新規即解<買い増し なのはどうにかならんのか。
機種変するのも即解のほうがまだ安い。
873非通知さん:2007/08/27(月) 13:02:25 ID:ZET5bjqs0
>>872
キャリアとしては即解されても、いままでよりかは6300円の増収になってるからいいんでないの?
これまでの即解2回線分を1回線で補えるんだから。
874非通知さん:2007/08/27(月) 14:22:57 ID:tI5T7T7HO
>>871
DQN携帯電話販売員の分際でお客を馬鹿にしてんじゃねーぞ。
テーフ゜レコーダみたいな事しか出来ないくせして。
875非通知さん:2007/08/27(月) 14:33:37 ID:gh04ciUv0
>テーフ゜レコーダ
ワロス
876非通知さん:2007/08/27(月) 14:36:21 ID:0L7KOzOE0
auで新規契約→翌日解約→機種変だと
支払いは年割り解除料3150円+契約事務手数料2835円+使用料日割りでOKですか?
今使ってる携帯洗濯して電源入らないけど壊れてても機種変は問題ないのかな。
877非通知さん:2007/08/27(月) 14:57:14 ID:0HOT/i2E0
MAX必須って・・・
公取的にまづいだろ?
878非通知さん:2007/08/27(月) 15:07:00 ID:ZET5bjqs0
>>877
MAXつけなきゃ売らないなら不味いけど、
MAXつけなきゃ販売価格が上がるだけだから問題は無いだろ。
879非通知さん:2007/08/27(月) 15:42:28 ID:p5hQYWDl0
基本的に接客してる側のDQNって自分が偉いと思ってるよね。
自分より年収も地位も上の人たち相手にしてるのに。
880非通知さん:2007/08/27(月) 15:44:06 ID:zkfzkj5BO
既にFOMA1回線持ってる状態で新規で購入し、
そして1日後に始めから持ってるFOMA機を解約する。
とゆう事は出来ますか?
881非通知さん:2007/08/27(月) 15:52:49 ID:8N7Wj8H+O
携帯ショップをまわって、新規の値段を調べてた時に、とある小さな携帯ショップに“当店は7ヶ月以上の使用の方の為に安く売っています。
解約する場合は連絡を入れて下さい。
解約をされますと、今後どのキャリアでも契約出来なくなります。”

ってあったけど、こういった店って本当にまずいのかな?

それとも、単なる脅し?
882非通知さん:2007/08/27(月) 15:59:45 ID:gh04ciUv0
>>881
今後どのキャリアでも(当店では)契約出来なくなります
小さく書いてなかったか?↑
883非通知さん:2007/08/27(月) 16:00:06 ID:8N7Wj8H+O
>>880
出来るけど、電話番号やメールアドレスは変わるし、1年割り引き等を契約していれば、更新月じゃなければ解約金はとられるよ。

それで良ければおK
884非通知さん:2007/08/27(月) 16:04:38 ID:8N7Wj8H+O
>>882
いや、書いてなかったと思う。
携帯キングって店なんだけど…。
885非通知さん:2007/08/27(月) 16:16:37 ID:8pbMpIYV0
安さ謳う小さいお店ほどにハッタリ必死
886非通知さん:2007/08/27(月) 16:19:19 ID:gh04ciUv0
>>884
眼科行け
887非通知さん:2007/08/27(月) 16:51:04 ID:PsTgDcXGO
おまいら新規解約するなよ。

即解ばかりすると契約拒否されるぞ。

確か通信事業を提供する会社は通信契約を利用しない契約者を契約拒否出来る権利があるからな。

以前ツーかーの契約書で見た記憶がある。
888非通知さん:2007/08/27(月) 16:58:49 ID:tI5T7T7HO
>>879
激しく同意。
基本的にアホの集まりだからな。
889非通知さん:2007/08/27(月) 17:38:27 ID:j7k0+LoNO
さっき即解しにDS行ったら店員が「保険証アリ」って書いたつもりだったんだろうけど、「保険書アリ」って書いてたwww
ホントに携帯屋はDQNばっかだなwww
890非通知さん:2007/08/27(月) 17:40:41 ID:sdpVVX2+0
つか、保険証で身分証明かよ
891非通知さん:2007/08/27(月) 18:13:32 ID:RWXOV1QmO
>>887
確かに…昨年に比べ今年はマジで厳しいな。
ドコモ→ブラックの為、あうにしたが契約拒否されたよw
892非通知さん:2007/08/27(月) 18:38:54 ID:RRJuaCOp0
>>874
>>871じはコピペだよw


店全員の店員と大笑いさせてもらった。
ありがとう!
893非通知さん:2007/08/27(月) 18:45:04 ID:85v/Ng9KO
「店全員の店員」て…
こんな日本語を使っているから馬鹿にされるんだよ。
894非通知さん:2007/08/27(月) 18:47:06 ID:RLruNhIhO
>>879>>888
自分より年収も地位も上?
そう見えないから軽くあしらわれるんだろが。

やるならもっと上手い事やれ。
895非通知さん:2007/08/27(月) 18:52:14 ID:RRJuaCOp0
>>893
確かにおかしいな。
書いてから思ったよ。


>>879
携帯屋の店員より収入が多いなら即解なんか
せずとも買えるんじゃないの?
896非通知さん:2007/08/27(月) 19:06:50 ID:8sLaDss3O
>>874
テープレコーダ相手に負けてる奴見て
明日は我が身か。
と思って悔しかったんだねぇw
897非通知さん:2007/08/27(月) 19:13:19 ID:8pbMpIYV0
同一人物の犯行です。
898非通知さん:2007/08/27(月) 19:23:36 ID:zkfzkj5BO
>>883
Thank you

904新規0見付けたから6000でGET
899非通知さん:2007/08/27(月) 19:25:17 ID:sXJdEPjb0
この中に即解が機種変目的だと思っている頭の中身がおめでたいDQN販売員がまだいるみたいだな。
900非通知さん:2007/08/27(月) 19:39:47 ID:9o5oj+t80
スレタイが読めない>>899よりマシだろ
901非通知さん:2007/08/27(月) 19:51:43 ID:9OF2YDOmO
最近アホな販売員が多くて困る…
代理店としての基礎知識くらい勉強しろよ
902非通知さん:2007/08/27(月) 19:55:00 ID:tI5T7T7HO
所詮バイトや派遣の集まりだからな。
903非通知さん:2007/08/27(月) 19:59:28 ID:p5hQYWDl0
ドコモもauも正社員でショップ勤務は低脳しかいないしなwww
904非通知さん:2007/08/27(月) 21:44:52 ID:+g5gTFqx0
auで基準厳しくなってから、即解してた人で新規できた人居る?
905非通知さん:2007/08/27(月) 21:48:27 ID:uq2WgbPd0
先月買い増ししたのを水没させてドコモショップの修理依頼しに行ったら
修理も買い増しも6マソかかるって言われて新規即解約に踏み切ったんだけど
即解は月に何回するとBL入りとか何ヶ月毎ならセーフとかってあるのかな?
即解初めてだからBL入りがちょと怖い
906非通知さん:2007/08/27(月) 22:06:04 ID:BIrzG3LSO
>>905
俺は今年に入ってau五台、ドコモ四台即解したけど全然平気だぞ。気にせずやれば良いよ。
907非通知さん:2007/08/27(月) 22:13:16 ID:uq2WgbPd0
>>905
レスサンクス
機種変したくなったらバンバンする事にします
908非通知さん:2007/08/27(月) 22:23:35 ID:a9jepjGj0
DOCOMOの解約手数料高くなったのか?
1円携帯での即解約 って 結局いくら払うことになるのかな
教えて
909非通知さん:2007/08/27(月) 22:28:55 ID:ZET5bjqs0
>>908
最低、(3000+9500)*1.05=13125円。
910非通知さん:2007/08/27(月) 22:39:28 ID:OA2q5OYK0
まあそれでも機種変より安いもんなー
911非通知さん:2007/08/27(月) 23:52:05 ID:6tvOYnaMO
ネトウヨのすくつだなここw
912非通知さん:2007/08/28(火) 00:02:06 ID:za/fGYKQ0
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。

もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
913非通知さん:2007/08/28(火) 00:02:32 ID:Kaj4UoKl0
>>909
(3000+9500)*1.05=13125円。
の内訳教えてplz・・・


914非通知さん:2007/08/28(火) 00:06:40 ID:Qozyn1Hl0
>>913
事務手数料と違約金
915非通知さん:2007/08/28(火) 00:11:40 ID:31BmLlhx0
新規契約事務手数料3000円と解約料3000円だけじゃないの?
916非通知さん:2007/08/28(火) 00:17:50 ID:FmSXMCB40
>>915
解除料金値上げ
917非通知さん:2007/08/28(火) 00:19:52 ID:4sfam1My0
ビックカメで年割加入条件で1円だったんだが、コレでも即解だと(3000+9500)*1.05=13125円になっちまうの?
918非通知さん:2007/08/28(火) 00:23:14 ID:gIVt4wvD0
>>917
それは3000
つか、そっちを加入条件のままって最近珍しいな
919非通知さん:2007/08/28(火) 00:29:45 ID:4sfam1My0
サンクス

最近即解から手を引いてたんで詳しいことわからんのだ
とはいえ、壊れて修理不可能になっちまったSO902iを安くで取り戻したいだけなんだが

たしかに店員に尋ねたら年割の違約金3000いくらだとか言われた気がする。
つまり必要経費はそれプラス事務手数料3000だよね。
DOCOMOって解約手数料いる?
920非通知さん:2007/08/28(火) 00:42:28 ID:AUEwPwkEO
一年割引
921非通知さん:2007/08/28(火) 03:22:44 ID:+NknEPAF0
>>919
つか、SO902iあたりなら買い増しで1円だと思うよ普通の店は。
即解考える前にちゃんと色々見て周るべき。
903iだって買い増し全機種1万円以下だしなー。

まあ902iシリーズだしもし地方とかでもうその店でしか手に入らないとかなら
何も言えないけど(´・ω・`)
922非通知さん:2007/08/28(火) 10:17:22 ID:bIcnK8iS0
>>917
どこのビックで何買いました?

>>919
解約手数料はないですよ。
923非通知さん:2007/08/28(火) 12:03:13 ID:xvMJqk6O0
契約事務手数料+1年割引解約料+月々基本料金(日割り計算)
924は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/08/28(火) 23:33:37 ID:YEpcuEYw0 BE:70610472-2BP(1000)
>>903
実際問題そう思う。auで新即解しようとして鈍器に違約金払わせるぜヒャッホーイと思って行ったら、
指定割だったかMY割はauに強制されていることで云々。
口頭で根拠を言ってauに強制されるのはおかしいと言ったがどう見ても信じていません、本当に(略
http://www.kddi.com/corporate/kddi/kokai/keiyaku_yakkan/pdf/070801honbun_kddi.pdf
3章9条2-3
業務の遂行上に支障が出るとでもおっしゃるのでしょうかねw
あと、夏割の加入条件にMY割or家族割って書いてあるのにMY割拒否って家族割にしようとしたら
これまた拒否されたという落ちであります。結局淀で家族割+年割(\3K)したわけですが。
とりあえずコレクションのための機種は手に入ったし、スマートフォンが出るまで今のA1405PTで遊びましょうかね。
アホらしい事も公開されたことですし。
http://www.au.kddi.com/promotion/cdma_1x/index.html
925非通知さん:2007/08/29(水) 09:59:36 ID:xRGEcRaNO
即解して事務手数料 違約金払っているようじゃあ まだまだあまいよ
926非通知さん:2007/08/29(水) 10:00:41 ID:3NGcibKG0
実測スピードの話はここでやろう。

実測通信速度スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188272892/l50
927非通知さん:2007/08/29(水) 10:20:37 ID:VxaodV0FO
即解は駄目です。

違反者に事業者は契約拒否を…

長期に同一機種を使ってネット激安販売店でポイントで機種変更しているユーザーの事を考えてみろ!

おまいらのせいで通常ショップでの機種変更は高いんだよ。

おまいらは即解するより激安販売店で機種変更をしろ。

長く愛用しろ。おまいらのせいで在庫が少ないんだ。
928非通知さん:2007/08/29(水) 10:27:47 ID:2Wc4uK2x0
オレ2年前の携帯使ってるお、機種変したいけど携帯に1万以上はらいたくない
929非通知さん:2007/08/29(水) 11:15:03 ID:7zqTKa+10
SH901iS使いの漏れ
先月
F904i
SH904i
SO903iTV
を0円新規即解しますた
転売目的じゃなくて全部自分で使いまつ
当分新しい機種は買う必要ないなw
930非通知さん:2007/08/29(水) 11:51:20 ID:esvIWcHG0
>>929
なんでN904iを買わないのさ。
931非通知さん:2007/08/29(水) 12:10:00 ID:e2KUC4zw0
僕も思いました
932は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2007/08/29(水) 12:27:33 ID:zf0jBx4iO
コレクション用移動機を引き取ってきたがMEDIASKINは本当にキーが打ちにくい
指の腹で押すのが良いけど縁がうざい
でも極小フォントは良いね
933非通知さん:2007/08/29(水) 12:43:55 ID:DNjQDjJv0
>>930
馬鹿だから。
934非通知さん:2007/08/29(水) 15:06:45 ID:MFj9keGy0
>>929
ゴミばかりを集めるのが趣味?
935非通知さん:2007/08/29(水) 16:14:14 ID:7zqTKa+10
0円で買えなかったんでつね>オマエラw
936:2007/08/29(水) 16:24:19 ID:3h/IPPXw0
乞食のくせに生意気だぞ!w
937非通知さん:2007/08/29(水) 16:29:28 ID:7zqTKa+10
やはり買えなかったんだw

 ぷげらっちょ
938非通知さん:2007/08/29(水) 16:55:44 ID:DNjQDjJv0
Nを買えなかった負組みさん乙
939非通知さん:2007/08/29(水) 17:58:06 ID:64eq85U30
DoCoMoとアウで、同日に別の店で3回線ずつやったら両方で誓約書を書かされた。
もしかして、情報を共有してる?
今まで、半年に各1機種程度だったのに・・・
940非通知さん:2007/08/29(水) 18:43:14 ID:b33sLxl30
>>939
kwsk
941非通知さん:2007/08/29(水) 22:27:25 ID:5+cFTV9s0
誓約書って?
半年は解約しない、とかそんなの?
それって法的に問題があるのではない?
942非通知さん:2007/08/29(水) 22:30:58 ID:TjF+EltZ0
そんなの無視しても問題なし
943非通知さん:2007/08/29(水) 23:32:37 ID:edoFwv3h0
DSで以前買ったところで半年は使って下さいと言われませんでしたか?と念を押されたけど。
944非通知さん:2007/08/29(水) 23:37:59 ID:TjF+EltZ0
むしむし法律上一方的な契約など出来ない
945非通知さん:2007/08/29(水) 23:41:17 ID:73+W5QLSO
俺もドコモで誓約書書かされました。
勿論、解約しました。その後、あうに行くと契約拒否されました。
理由は即解しているからだとの事。
946非通知さん:2007/08/29(水) 23:42:40 ID:TjF+EltZ0
プリペイドへどうぞ
947非通知さん:2007/08/30(木) 00:04:30 ID:uKu5GQgp0
あうとドコモって情報やりとりしてるのか〜
それってDSとあうショップ間だけの事と違う?
量販店は関係ないでしょ。
948非通知さん:2007/08/30(木) 00:25:41 ID:SX/v+6jpO
小島で書かされて、山田で拒否られた。
949非通知さん:2007/08/30(木) 00:33:09 ID:GzZAhsTIO
20日過ぎてからau全然開通出来なくなった。
今日、連れと一緒に四件程色々な店まわったが、ドコの店も決まって同じ回答。
「短期での解約が多いので、auの方で継続して使用する意志がないと判断された様なので、今回はお渡しする事が出来ません」との回答。
さすがに、先月少しやりすぎたかな。
950非通知さん:2007/08/30(木) 02:49:27 ID:uKu5GQgp0
ああ、児島は書かされるんだ。
児島行こうと思ってたけどヤメ。
地域によるのかな。
951非通知さん:2007/08/30(木) 03:40:22 ID:l555znyy0
>>942
法的には関係無いが販売店的には関係あるみたい
先月くらいから販売拒否の方針になってる。
売り手とは言え、約束を守らない相手に売らない自由もある。
952非通知さん:2007/08/30(木) 06:48:03 ID:vonuzdnhO
ねーよ
953非通知さん:2007/08/30(木) 06:54:29 ID:cw0av5wl0
この人1度新規即解しただけでBL入りしてるみたいだが・・・
しかも1年も前の即解

http://sanwa.okwave.jp/qa3124884.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3113829.html

皆は大丈夫か?なんでこんな対応違うんだろうか
954非通知さん:2007/08/30(木) 07:18:40 ID:CoURUKkV0
>>953
店員の自作自演
ほんとにそんな対応したら違法だよ
955非通知さん:2007/08/30(木) 07:25:50 ID:7DjVZ4/G0
>>954
商法では売らない権利もあるんだぞ。それに新規即解は通信を利用しない契約の為
今後おまいらの様な人間は排除される。それと同時に機種長く使って貰う事を検討する次第。
本気で事業者はその傾向でやっている。嘘だと思うな。内部の人間より聞いた話だぞ。
956非通知さん:2007/08/30(木) 07:28:30 ID:CoURUKkV0
>>955
商法の売らない権利って何条だよwwwwwwwwww
957非通知さん:2007/08/30(木) 07:50:01 ID:2a4Wm6vC0
転売乞食涙目ww
958非通知さん:2007/08/30(木) 10:44:48 ID:3bnaUS0kO
>>956

契約の自由の原則に基づけば…売り主(事業者)にも顧客を選ぶ権利がある。

これに基づき新規契約後に短期間で即日解約する客を拒否する事も出来る。

売り主側にもトラブルになる様な顧客や問題のある顧客は排除する事が出来る。
959非通知さん:2007/08/30(木) 12:16:24 ID:TX4/SC4IO
ドコモ契約させてくんないよ、月3台ずつ一年即解しただけなのに

ムカつく
960非通知さん:2007/08/30(木) 15:18:27 ID:RwOjlFl4O
いよいよ 携帯も消費者金融なみに審査厳しくなったみたいだな 1度ブラックになると料金払っても携帯買えなくなるみたいだよ
961非通知さん:2007/08/30(木) 17:25:50 ID:ZMIEdN+t0
auの審査基準誰か知ってる人はいない?
何ヶ月に1回までなら大丈夫とかないのかな?
機種変更高くて辛い・・・。
962非通知さん:2007/08/30(木) 19:00:19 ID:x3JY5FDBO
auの機種変高いって?
???
963非通知さん:2007/08/30(木) 19:31:12 ID:DaavVc3o0
オマエはバカ?
964非通知さん:2007/08/30(木) 19:33:06 ID:ucXT4LXS0
んっごいぃ高いよ
965非通知さん:2007/08/30(木) 19:44:34 ID:9St+QiHjO
>>962 はいつもママに買ってもらってるから知らないだよw
966非通知さん:2007/08/30(木) 20:18:12 ID:pupKalO6O
>>958
> 契約の自由の原則に基づけば…売り主(事業者)にも顧客を選ぶ権利がある。


その権利が適用されるのは
料金滞納者ブラックリストに載った奴だけだ
即解約者には該当しねぇよ

いい加減な事書いて
即解止めさせようって狙いか?( ´,_ゝ`)プッ
967非通知さん:2007/08/30(木) 20:19:51 ID:7DjVZ4/G0
>>961>>964
13ヶ月以上使ってネット激安店で買え!
968非通知さん:2007/08/30(木) 21:04:52 ID:YN5h+wgI0
W52SHが1円だったんだがMY割加入での金額だった。
そこで年割りだけにすると3000円とのこと。
これを使って機種へン利用すると

結局かかる金額は

端末購入代:3000円
年割り解除料:3000
契約事務手数料:3000
機種変手数料:2000

11000円はかかってしまう
現在25ヶ月使ってるんだけど普通に機種変するより
ちょっとだけ安いってくらいか。あんまり旨みはないのか・・・

ちなみに持ち込み機種変の場合は今までの利用年がリセットされるの?
969非通知さん:2007/08/30(木) 21:13:51 ID:DaavVc3o0
されないよ
970非通知さん:2007/08/30(木) 21:23:27 ID:7DjVZ4/G0
>>968
年割解除料・・・なんでひつようなんだ?
971非通知さん:2007/08/30(木) 21:25:29 ID:7DjVZ4/G0
>>966
おまえみたいな即解野郎はブラックになっちまえ!
972非通知さん:2007/08/30(木) 21:27:40 ID:YN5h+wgI0
>>970
かからんの?
パンフに書いてあるんだけど
973非通知さん:2007/08/30(木) 21:46:57 ID:7DjVZ4/G0
>>972
おまいのケースだと・・・

機種代金      3000円
機種変更手数料 2000円
消費税        250円

5250円だけでいいだろ?なんで・・・新規契約事務手数料と年割解除料が必要なんだ?
理解できぬ・・・もしかして新規即解やる予定だったのか?      
25ヶ月目ならそんな事いらねえことすんなよ・・・・ネット激安販売店で買えば新規即解より安くすむぜ。
974非通知さん:2007/08/30(木) 21:52:03 ID:D7Zr7bxF0
968を読んで即解だって分からんのか?
975非通知さん:2007/08/30(木) 21:59:49 ID:YN5h+wgI0
>>973
うーんすまん・・俺の書き方がバカだった。

今使ってる携帯を近くのショップでW52SHに機種変しようとしたら
18000円(変更手数料込)って言われたんで高いなと思ったんだよ。

んでもう一つ新規で契約して即解したらもっと安くなるかなと
976非通知さん:2007/08/30(木) 22:00:51 ID:7DjVZ4/G0
>>968
即解する気っかよ!阿呆!ブラックリストいくんだぞ!新規即解問題者リスト(携帯・PHSキャリア共通)に載るんだぞ。止めとけ!
次から新規契約できなくなるぞ!ポイント全部使って機種変更しろよ!何のためのポイントだ・・・・?
ポイントの位つかえ!
977非通知さん:2007/08/30(木) 22:04:58 ID:7DjVZ4/G0
>>968>>972>>975
ここで値段調べてみろ!ポイントもつかえば即解するより安い機種買えるはずだ!・・・即解だけはやめておけ
http://kakaku.com/keitai/spec/spec.asp?Career=61&Manufacturer=24
978非通知さん:2007/08/30(木) 22:08:24 ID:FJzQr3Yd0
うっさいハゲ
979非通知さん:2007/08/30(木) 22:12:00 ID:FJzQr3Yd0
>>955
>>967
>>970
>>971
>>973
>>976
>>977

「ネット激安店」って2chで脅して営業してるんですね。
980非通知さん:2007/08/30(木) 22:14:27 ID:ucXT4LXS0
auで1円の機種を新規で買って解約すると
新規事務手数料3000円解約手数料5000円のほかになにかかかるかな?
981非通知さん:2007/08/30(木) 22:47:16 ID:3bnaUS0kO
>>980

携帯を解約した日までの基本料金とオプション料金のみ。

後はブラックリスト行きです。
982蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/08/30(木) 22:54:57 ID:obS8ULyY0
次スレ立てました。

即解機種変の考え方 39回線目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188481820/
983非通知さん:2007/08/30(木) 22:57:33 ID:DaavVc3o0
ID:7DjVZ4/G0 は何でこのスレにいるんだ?
984非通知さん:2007/08/30(木) 23:30:15 ID:SX/v+6jpO
多分、割引がスタートするからどのキャリアも過敏になっているのでしょうね。
まぁ、今の携帯を長く使うよ。
985非通知さん:2007/08/30(木) 23:59:07 ID:HJ/5gDvSO
>>984
だって不良携帯だったんだもん
カメラがデシカメとかいって滅茶苦茶だし
986非通知さん:2007/08/31(金) 00:05:36 ID:tiyF695lO
987非通知さん:2007/08/31(金) 00:07:34 ID:tiyF695lO
988非通知さん:2007/08/31(金) 00:09:37 ID:tiyF695lO
989非通知さん:2007/08/31(金) 00:27:57 ID:tiyF695lO
990非通知さん:2007/08/31(金) 00:36:10 ID:B381Zv650
早く埋めろ
991非通知さん:2007/08/31(金) 00:39:36 ID:dJZKyXLL0
>>985
今話題の夏一番のがっかり機種ですね
992非通知さん:2007/08/31(金) 00:46:21 ID:WhpxrMux0
次スレ

即解機種変の考え方 39回線目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188481820/
993非通知さん:2007/08/31(金) 01:04:51 ID:9DUqcJUKO
マジ、即解au厳しいよ
994非通知さん:2007/08/31(金) 01:05:12 ID:HJDpAy/o0
ume
995非通知さん:2007/08/31(金) 01:06:08 ID:HJDpAy/o0
ume
996非通知さん:2007/08/31(金) 01:07:20 ID:OGxYG86mO
関東在住で、SoftBankがブラックなんだけど、名古屋とか大阪に行ったらまた作れます?
997非通知さん:2007/08/31(金) 01:11:42 ID:B381Zv650
埋め
998非通知さん:2007/08/31(金) 01:37:34 ID:HJDpAy/o0
ume
999非通知さん:2007/08/31(金) 01:38:14 ID:HJDpAy/o0
ume
1000非通知さん:2007/08/31(金) 01:38:45 ID:HJDpAy/o0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。