SoftBank前年度公約3G基地局46000局未だ達成せず 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
259非通知さん
ソフトバンク儲が必死に他の板で宣伝工作実施中です。

登山・キャンプ板 山、沢登りにお勧めの携帯会社
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1113035765/l50

市街地でもまともに通じないのに、山岳での通信性能なんて
無いに等しいのに必死さが笑える。

(・∀・)ニヤニヤ
260非通知さん:2007/07/15(日) 08:35:50 ID:2jhJNIul0
>>259
自爆行為だよな
(・∀・)ニヤニヤ
261非通知さん:2007/07/15(日) 08:49:26 ID:oci5eCCW0
>>259
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネーでおk
262非通知さん:2007/07/15(日) 11:43:52 ID:r+Lq89iC0
3Gは山の中は弱いよ
俺の家(山の中)は、エリアマップには色塗ってあるけど圏外
ふもとの、かなり開けた所も圏外
理論上は圏内なんだろうけど

てゆうか、現地での受信状況チェックをやってるのか?
これじゃいくら3G基地局増やしても、穴だらけだって


263非通知さん:2007/07/15(日) 13:21:59 ID:qBFiftPLO
現地での受信チェックなんかして無いだろうね
してたとしても国道走って圏外じゃなきゃok程度なんじゃないか
まぁ国道も結構圏外だけど
264非通知さん:2007/07/15(日) 14:52:54 ID:mgMhi8OQ0
ずるばっかしてないで真面目にエリア拡大しろ禿
265非通知さん:2007/07/15(日) 15:49:24 ID:r+Lq89iC0
本当に真面目にやってほしい、自宅周辺マップ上は圏内・実際は圏外って
ちなみに、エリアチェック用の端末で、俺が自宅周辺を広範囲に調べた

ドコモ使ってる近所の友達が、ショップにFOMAのエリアを確認に行ったら
現地調査済みの、詳細な地図を出してきて説明してくれたらしい

この違いはなんなんだろうか、真面目にやれ真面目に
他社に変えたくなってきた。