【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
このスレは〓SoftBank携帯を新スーパーボーナス一括で購入する為の専用スレです。
新スパボ一括払いの端末購入価格が9,800円以下で買える店やお得な使い方など情報交換して下さい。

【Q】
今話題の新スーパーボーナス一括払い9,800円端末とは?
(9,800円に限らず、5,000円や0円の場合まで有り)

【A】
通常は新スーパーボーナス一括払いで23,520円の端末が都会の一部店舗で
突発的に9,800円に大幅に値下げされて売られている端末です。
この値段で買っても割賦金980円端末の通常価格と同じ特別割引が受けられ、
基本料から毎月980円が24ヶ月間引かれます。

つまり月の支払いは、基本料980円−特別割引980円=0円 (ユニバーサル料金別)
先に9800円払って端末を買えば、3ヶ月目〜26ヶ月目は基本料0円。
初月は980円の日割り。2ヶ月目は980円。27ヶ月以降は980円となります。

月末や○半期末、年度末等が狙い目です。


参考:スーパーボーナス一括9800円セールのカラクリ
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu6.htm

関連スレ:新スパボの全般的な話題はこちらで
【〓SoftBank】新スーパーボーナス20【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182993963/

前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182696913/
2非通知さん:2007/07/02(月) 20:49:12 ID:Qhdu8LCL0
■今話題のスーパーボーナス一括払い9800円で比較
●au :プランSS (MY割=2年単位縛りで違約金1万円)
 基本料:2400円(1年目)
 無料通話:1050円(25 分/5000パケット)
        それ以外は21円/30秒
●SoftBank :ホワイトプラン(スーパーボーナス一括払い=縛り無し)
 基本料:980円
 無料通話:家族同士=通話完全無料
        SoftBank同士=1日20時間無料(1時から21時SB携帯)
        それ以外は21円/30秒
        SoftBank同士のメール=完全無料

       【au】       【SoftBank】
    (新規1円端末)  (スパボ一括9,800円端末)
初期費 :    \1        \9,800
手数料 : \2,835        \2,835
1ヶ月目: \2,400        \980
2ヶ月目: \2,400        \980
3ヶ月目: \2,400          \0 (特別割引で980円引)
4ヶ月目: \2,400          \0 (特別割引で980円引)
  :
  :     (この間同じ)
  :
24ヶ月目:\2,287          \0 (特別割引で980円引)
25ヶ月目:\2,287          \0 (特別割引で980円引)
26ヶ月目:\2,287          \0 (特別割引で980円引)

■合計   \64,337      \14,595

※ユニバーサル料金7.35円/月は別途
3非通知さん:2007/07/02(月) 21:20:39 ID:4fOl3dN60
報告テンプレ

発見した日付:
開催日時:
店名/場所:
機種:
数量:
オマケ:
その他:

証拠写真は
ttp://mobiledatabank.jp/s/upload.html
などにupをお願いします。

店舗情報はYahooワイワイマップにあります
ttp://waiwai.map.yahoo.co.jp/mapsearch?tid=8847&start=0&pmode=tid
4非通知さん:2007/07/02(月) 21:21:36 ID:4fOl3dN60
【Q】
今話題のスーパーボーナス一括払い9800円端末とは?

【A】
通常はスーパーボーナス一括払いで、23520円の端末(>>5)が都会の一部店舗で
9800円に大幅に値下げされて売られている端末です。
この値段で買っても、割賦金980円端末(>>5)の通常価格と同じ特別割引が受けられ、
基本料から毎月980円が24ヶ月間引かれます。

つまり月の支払いは、基本料980円−特別割引980円=0円 (ユニバーサル料金別)
先に9800円払って端末を買えば、3ヶ月目〜26ヶ月目は基本料0円。
初月は980円の日割り。2ヶ月目は980円。27ヶ月以降は980円となります。

月末や○半期末、年度末等が狙い目。
5非通知さん:2007/07/02(月) 21:22:17 ID:4fOl3dN60
スーパーボーナス一括9800円セールのカラクリ
ttp://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu6.htm
6非通知さん:2007/07/02(月) 21:23:13 ID:4fOl3dN60

   *``・*+。
  |     `*。
  。∩∧_∧  *
 + (´・ω・`)*。+゚   みんな買えるようになーれ♥
 `*。 ヽ  つ*゚ *。
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~ 。*゚
  `・+。*・+ ゚
7非通知さん:2007/07/02(月) 21:29:22 ID:5Nh16mDQ0
>>1
乙!
8非通知さん:2007/07/02(月) 21:33:44 ID:84dMeje+0
>>1
9非通知さん:2007/07/02(月) 21:41:18 ID:xKXhCiTs0
>>1
10非通知さん:2007/07/02(月) 21:55:25 ID:0crtg84JO
もう一括0円でしか買う気しないYO!
11非通知さん:2007/07/02(月) 22:11:01 ID:wcdrntWH0
前スレ機種変の続きで、ふと疑問。
今回のMNP新規なら受け付けてくれるんだよね。

au(かドコモ)の白ロム持ってれば、
SB→au→SBで、2100+2835+2100+2835=9870円で、
手間と費用はかかるけど機種変できる?

ホワイトにしているひとは解約しても違約金ないし、
継続年数はリセットされるけど。ホワイトなら関係ないし。

あ、メアドをすぐには再取得できないか。デメリットはそれだけかな?
12非通知さん:2007/07/02(月) 22:14:31 ID:mSzuVhwr0
結局前々スレで名古屋某店で10000円キャッシュバックがあったという話はガセネタだったのか。その後レス無いし。
スパボ一括9800円でもなくて、それ位でもこの地域じゃ無いから買いだと思って期待した自分が馬鹿だったよ・・。。
13非通知さん:2007/07/02(月) 22:19:50 ID:lSTkwkTR0
9800円で購入したけど事務手数料払うんだったな・・・・・。


そういえば0円はもうないのかな?
14非通知さん:2007/07/02(月) 22:21:19 ID:veXy0+9+0
>>11
可能だけど、そこまでやる津必要性はあるのか。
auは新規0円が多いけど、解約の縛りで10000円かかるはず。
ドコモは年割り入らなければ0円で年割りは言ったとしても解約金は3000円
ドコモの方が転売しやすいんじゃないか。
15非通知さん:2007/07/02(月) 22:24:04 ID:tKYphaQT0
980円機種に関して言えば
23,520円のものが9800円で買えるよ、ということ
別に要らないという人も結構いると思う
なんとなく煽られて回線複数持ったけど塩漬けにしてくれる人が出ればSBとしても嬉しい?
23,520円のものが0円でもらえるとなると殺到www
16非通知さん:2007/07/02(月) 22:24:18 ID:GepQam/l0
>11

auは通常契約でなく、ぷりペイドにしておけば
My割のしばりがない分、安く済むかもしれません。
MNP転出の手数料がauショップの窓口払いなので、
思い立った時に転出できないのが不便ですが。
17非通知さん:2007/07/02(月) 22:28:34 ID:wcdrntWH0
>>14
auかドコモの白ロムなんてゴロゴロしてるでしょ(たぶんほとんどの人が)
費用1万円なら、メリットある人もいると思うよ。

>>16
ぷりペイドもMNP受け入れ可能なんですね(知らなかった)。
でも機種変が目的なら、白ロム使ったほうが安くなりません?
18非通知さん:2007/07/02(月) 22:29:46 ID:PdhTj84r0
いままで、あれだけ関西での、スパボ9800円を待ち望んでいたのですが、
いざ梅ヨドで始まったと思ったら、ガラクタ機種のみで、東京では、0円
祭り!買う気失せてしまいました。今日仕事帰りにでも、梅ヨドで買った
人いますか?しばらく様子見です。
19非通知さん:2007/07/02(月) 22:36:25 ID:LG4nUkxZ0
>>18
関東在住だけど910Tなら9800円でも欲しかった
20非通知さん:2007/07/02(月) 22:37:26 ID:JpI1h8iKO
>>11
今は2G?
もし今3Gで単に980端末を安く購入したいだけなら、新規で9800円や0円でGETして現在のUSIMをさして使用でいいんじゃね
新規分のUSIMは3ヶ月目から7円なんだから机にしまっておく

それとも980円の特別割引が欲しいのか?
21非通知さん:2007/07/02(月) 22:39:35 ID:veXy0+9+0
>>20
今の電話番号で安く済ませたいんだろう。
22非通知さん:2007/07/02(月) 22:42:44 ID:4tuLWSM10
>>18
デカイのさえ許容できるのなら、910Tも904Tもそんなに悪い機種じゃないだろ。
23非通知さん:2007/07/02(月) 22:43:37 ID:wcdrntWH0
>>20
そう2Gです。やっぱりメアド変更が痛いかなあ・・・
24非通知さん:2007/07/02(月) 22:47:47 ID:nX11TRcv0
こうなると事務手数料2835円はバカダカだな
25非通知さん:2007/07/02(月) 22:48:53 ID:nX11TRcv0
事務手数料って何の手数料なんだ?
ただ登録するだけでこれだけ取られるなんて理不尽だろ
せいぜい105円ぐらいが妥当なところだと思うが
26非通知さん:2007/07/02(月) 22:50:04 ID:veXy0+9+0
>>24
ものの価値観は、相対的に変わるね。
そんなこといったら、ホワイト\980で使って通話請求0円のときの、お布施7円が高く感じる。
27非通知さん:2007/07/02(月) 22:51:30 ID:JpI1h8iKO
>>23
うーん、2Gかー。

ショップ店員に知り合いがいれば、SBM2G→SBM3GのMNP新規の超裏技が有るらしいが、詳細は不明
28非通知さん:2007/07/02(月) 22:52:26 ID:MaKfTpiV0
>>24 >>26

これより安くなると慈善事業みたいになっちゃうからね・・・
ある程度お金を払って、あくまでも「お客さん」の立場でいられるほうが気持ちは楽だよ。
29非通知さん:2007/07/02(月) 22:52:47 ID:bQNBKD7TO
カスタマーの能力とソフトバンクモバイルへの信頼性を考えると100円で充分でしょ。
30非通知さん:2007/07/02(月) 22:53:10 ID:ae4BY3BT0
確かに事務手数料高杉
しかもどこの会社も同じようなもん
銀行の時間外手数料が同じで問題になったことがあったけど
それと同じで事務手数料同じなのは全部の会社がグルになっているとしか思えない
31非通知さん:2007/07/02(月) 22:53:23 ID:oOGUebFf0
>>28
いや、既に慈善事業だがw

禿はインセをなくしたいとかさんざん言ってたのにこの羽振りの良さはなんだ
32非通知さん:2007/07/02(月) 23:08:09 ID:MaKfTpiV0
>>31
うん・・・慈善事業だね・・・

・新規端末0円=良くある
・SB持ち帰り0円=従来のスパボ

・今回の0円一括=えぇぇぇぇぇぇっ!?
33非通知さん:2007/07/02(月) 23:10:10 ID:xKXhCiTs0
仕事休んで買いに行くわけにはいかんので
9800円払うのは別にいい
しかし、0円機種のが新しいのが納得できん
どう考えても逆だろ
34非通知さん:2007/07/02(月) 23:11:23 ID:ZnPQO6la0
>>31
インセなくしたいどころか、基本料金までなくしているわけだがwww
35非通知さん:2007/07/02(月) 23:12:34 ID:veXy0+9+0
>>32
ま、それがSoftbankのやりかた。
YBBのときなんて、パラソル部隊が、当時2〜3万円していたルーターモデムを0円で押し売りして、
月の使用料金も他社の半額以下だった。

まずは、ユーザー数を増やすのが先決の方針だね。
36非通知さん:2007/07/02(月) 23:13:31 ID:62Aups4O0
最初は9800円もスゲー安いと思っていたけど0円の情報聞いちゃうとな〜
ホワイトプラン10ヶ月分だもんな…
0円一括スパボ情報プリーズ!
37非通知さん:2007/07/02(月) 23:14:46 ID:pb8e2CJn0
>>33
単にそのショップの在庫で決まっているだけだ
たとえ多少新し目でも旧モデルを置いておく場所が無ければ処分するんだよ
38非通知さん:2007/07/02(月) 23:21:54 ID:6n9mVXzA0
>>18
こらー、ガラクタとは失礼なやつだ。
910T・9800円で満足してるよ、折れは。
大阪は東京じゃない。ないものねだりするな。
39非通知さん:2007/07/02(月) 23:24:04 ID:luHk2rPLO
携帯は流石にパラソル露店ではいくら無料としても売れないからな…。
それでここ最近パラソルの代わりにSBショップが乱立しつつあるのかも。
40非通知さん:2007/07/02(月) 23:32:58 ID:ZWwuhOdz0
0円一括とかで購入した端末を数日で解約している人がいるけどブラックにならないの?
たしかに解約しても違約金は取られないけど、ブラックになる基準は、使用する目的なしに
契約と解約を繰り返すことだよね。
41非通知さん:2007/07/02(月) 23:33:39 ID:oOGUebFf0
パラソルは無理としてもヤマダとかで一括やれば相当数売れると思うんだが
42非通知さん:2007/07/02(月) 23:37:32 ID:veXy0+9+0
>>40
ブラックになる可能性は十分ある。
だから、解約しないで寝かせるか名義変更とかして知人に使ってもらう方がいい。
43非通知さん:2007/07/02(月) 23:42:43 ID:MaKfTpiV0
>>40
メビウス西村では「最低6ヶ月使って」と頼まれた。
(誓約書とかはなかったよ)
この値段なんで持っていてあげてください。
44非通知さん:2007/07/02(月) 23:45:46 ID:3AfFZnlc0
明日あたりから ヤマダで0円祭 が 開始されそうな悪寒
45非通知さん:2007/07/02(月) 23:48:56 ID:3AfFZnlc0
http://www.cyberspot.co.jp/

0円祭w

ゼロ円 
46非通知さん:2007/07/02(月) 23:49:09 ID:lSTkwkTR0
>>44
ヤマダの仕入れもMS?
47非通知さん:2007/07/02(月) 23:52:17 ID:3AfFZnlc0
特に、東海地方と関西地方と関東地方の ヤマダは要注意ですね。
48非通知さん:2007/07/02(月) 23:56:49 ID:BsGrRfFE0
別に持っててたいした損になるわけじゃないから
販売店のインセの権利が確定する半年くらいはもっててあげようよ
49非通知さん:2007/07/03(火) 00:00:37 ID:HKmfE52g0
一括安くて魅力的。
50非通知さん:2007/07/03(火) 00:03:51 ID:uf0nNEY00
新スレになったのか、早いな。

今になって思うと、前スレ172はどう考えても関係者の書き込みだよなあ。

地元が茨城で、せっかくの彼女との日曜デートで何故か新宿御苑に行って、さらにその途中で
SBショップに寄って705SHを2台買うために貴重な時間をつぶす奴はほとんどいないと思うぞ。

(店内に案内は無く、あの看板だけではスパボ一括の格安販売と感じ取るのは難しいうえに、
さらに708SCを2台と、304Tを1台既に持っている状態でデート中に店内に行くか?)

狂ったように集まった客に、今はきっと後悔しているだろう。あるいは上司の指示かもしれないが。
丸顔で、まるで大人になったタラちゃんみたいな、とっちゃん坊やの店員かな。

それにしても番号札20番ぐらいで左端のカウンタで813Tを2台買ったヤンキー風姉ちゃんもスレ住人か?
携帯で家族に必死でスパボ一括のメリットを語っていたようだったが、、、偶然訪れて買ったのなら
凄い強運だな。それ以降の客はほとんどが、いかにもAAに出てきそうなキモヲタ風の2chねらばかりだった。

新幹線男は27番か。その数人前で813Tは終わっていたね。てっきり25番ぐらいの、やたら声のデカい奴
(青のコドモバイルと705SHブルーを買った背の高いあんただよ)がてっきりそうかと思ったんだが、
関西弁ではなかったな。こいつはネラっぽくなかった。

俺はそれから1時間ぐらいは待ったよ。なんとか705SHを0円で買えて満足だ。
51非通知さん:2007/07/03(火) 00:04:21 ID:TPMz7NKG0
>>45

スレ違い。
別スレ行ってくれ。
52非通知さん:2007/07/03(火) 00:05:12 ID:7Cin2HBM0
>>48
そうだね、それぐらいしてあげないと祭りする気が無くなるだろうからね。

53非通知さん:2007/07/03(火) 00:11:08 ID:4ix5LUae0
というか後の人のために回線ゴロみたいな真似はやめろよ。
この手のやっても集まる客の質が悪い、
目論んでた薄利も得られない、と打ち切りになったらどうすんだよ。
54非通知さん:2007/07/03(火) 00:12:32 ID:LnY7XD9U0
そうそう。

【半年以上所持推奨】
販売店の9800円以下の一括祭りを促進するためにも是非持っていてあげて!

とかテンプレに入れとくべきだね。
55非通知さん:2007/07/03(火) 00:26:35 ID:g0qVgR2h0
>>1
前スレのURL

【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入 2【激安】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183196308/
56前スレよりコピペ:2007/07/03(火) 00:27:17 ID:g0qVgR2h0
575 名前:スパボ一括情報[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 22:47:03 ID:Ng+q8qNF0
スパボ一括 情報 7/1 お祭り編
今日は各地でお祭りになったので、今日だけの情報をまとめてみました

店舗情報はYahooワイワイマップにあります
ttp://waiwai.map.yahoo.co.jp/mapsearch?tid=8847&start=0&pmode=tid

今日の情報
○ソフトバンク吉祥寺公園口駅前/吉祥寺サンロード
904T/804N \0円
○ソフトバンク新宿南口
705SH/813T/812T \0円
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1918.jpg
○ソフトバンク上野
708SC/706N/ \1,1970 812T \8,820
○WonderGOO ひたち野うしく店/高崎市/春日部
705SH \9800
○ヨドバシカメラ吉祥寺
804N/904T/910T/304T/905SH
グランドオープンで\9,800
○ヨドバシ アキバ
904T/804N \9,800
○ヨドバシ 横浜
904T \9,800
○ヨドバシカメラ梅田
910T/904T/804N \9,800
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1922.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1923.jpg
○横浜みなとみらい
705SH/812T/707SCII \0円
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1916.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1917.jpg
57非通知さん:2007/07/03(火) 00:30:53 ID:n603Ja850
取引先の関係者に法人はないのと聞いたら、
無理といわれたが、ちょっと事情も教えてもらった

まず一般向けではMSC系やかつて関係のあった所に
在庫処分の方法として台数稼ぎもあってか、
今回の祭りは実験として黙認されたやりかただとか
短期ユーザーばかりになるかならないかや、
家族への波及効果なども検討しているらしい

で、ビッグやヤマダやコジマはできないので、
代理店や担当部署に向かって騒いでいるらしいけれど、
無理っぽいとのこと
MSCの息のかかったところ以外は、
とりあえず文句いうことしかできないらしい
(前期の祭りでMSCの報奨金がアップしたから
 祭りもパワーアップしたらしい)

来期以降はどうなるかわからないけれど、
代理店も広がる可能性も皆無ではないけれど、
ソフトバンクも
特定のセールや在庫処分以外になし崩しに
月¥980基準の廉価機種以外に
広がるようなこの事態に懸念をしはじめたとかで、
調整が入るかもしれないとか
58非通知さん:2007/07/03(火) 00:41:13 ID:GyPYgqzb0
ソッカイって何のためにやるの?

ヤフオクに出すため? でも利益って数千円でしょ。アホらしくない?
59非通知さん:2007/07/03(火) 00:41:42 ID:g0qVgR2h0
>>57
過去スレでこのセールがMSコミュニケーションズ主導ではないかと予測してた人がいましたが
正解だったのですね

537 名前:セール予測人[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 23:49:03 ID:Qivg6Awz0
このスレの情報や店員さん、
営業さんから聞いた情報を元に
今までの情報から、予測してみる

一応いっておくけど、単なる予測だから、
信憑性が高いと思い込まないでくださいね


水天宮、秋葉原、浅草、上野と続いた、
今回のソフトバンクショップの状況から
わかったこととして、おそらく、
MSコミュニケーションズ配下の都内の
ソフトバンクショップがキャンペーンをしている模様
http://www.mscom.co.jp/information/profile.html
ソフトバンクショップを180店弱展開する
最大手の代理店の一つでもあり、
「石丸・百万等のエディオングループ」
「ワンダーグーのワンダーコーポレーション」
http://www.wonder.co.jp/corporation/outline.php
も実はこのMSコミュニケーションズが絡んでいる模様
都内専門店と2つの量販店の動きから、
MSコミュニケーションズの本社管轄の、
販売店・専門店で一括¥9800シリーズが
展開されていると推定できる
つまり今回の仕掛け人は
MSコミュニケーションズの本社ではないだろうか
60非通知さん:2007/07/03(火) 00:42:31 ID:g0qVgR2h0

538 名前:セール予測人[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 23:49:52 ID:Qivg6Awz0
とすると、水天宮・秋葉原、浅草・上野以外でも、
この激安セールが行われる可能性がある
ソフトバンクショップとなると、、、

バイト等のスタッフの募集などの情報から※
MSコミュニケーションズが運営しているとみられる
新宿南口、金町、瑞江、中野、
品川、神田、八丁堀、日本橋、調布
あたりで行われる可能性が高いのでは?
(漏れ・誤認の可能性あり)
※MSコミュニケーションズは携帯キャリアには
 全方位外交なので、ショップ一覧等を、
 公開していないため推測


なお、今回の動きを苦々しく思っているのが、
ベルパーク系のソフトバンクショップ
http://www.bellpark.co.jp/jp/stores.html#tokyo
この販売方法をやめてほしいとか
抗議をしている動きもあるとか
このリストの店舗ではやらないとみて間違いない
61非通知さん:2007/07/03(火) 00:43:13 ID:g0qVgR2h0

540 名前:セール予測人[sage] 投稿日:2007/06/29(金) 00:05:54 ID:5mIa4Lv10
>537

直接の情報はないけれど、
エディオン同様の可能性はあるかも
実際は店員さんのリークでもなければわからないけれど

また、ヨドバシは直接ソフトバンクと取引する前は、
MSコミュニケーションズと結構絡んでいましたし、
今回のセールにも関わっている可能性ありそうです

あ、一つ訂正、
新宿南口はテレパークが運営しているので、
MSコミュニケーションズではないですね
ですので、可能性が高い、
セール未確認のソフトバンクショップは
金町、瑞江、中野、品川、神田、八丁堀、日本橋、調布
となりますね

552 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/06/29(金) 07:32:53 ID:Qs01AzFKO
エムエス推理あってんじゃないかな
石丸とキムラヤはJの昔からエムエスだし
新橋から始まった動きにも一致するし

新しい在庫処分の仕方を
客層変えながら試してるのじゃないかな
62非通知さん:2007/07/03(火) 00:43:56 ID:rByiCcMUO
激安で一括購入した方が即解約したらブラック入りにして頂きたい。

一部の悪質ユーザーの為にささやかな楽しみさえ取り上げられたら解約だ。

高い割賦は四大残るが残金はらえば済む事だし。

迷惑かけられるのは勘弁してくれや。

即解約者は合うに行け
63非通知さん:2007/07/03(火) 00:45:36 ID:g0qVgR2h0
ワンダーグーで買った人もMSコミュニケーションズの社名有りとの話し

33 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 22:33:08 ID:JqD5CVWH0
>>14
今日おなじくワングー入間店にいってきた。
今日の夕方に、黒とピンク2台購入しました。
かなり僅差だったみたい。
白は既になかったから黒とピンクにしたけど、予約できたのかorz

130 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 11:01:32 ID:9IM4la+e0
>>33
そうだったんですか。
僕は「えー、ブルーとピンクかあ」って言ったら店員さんが電話で確認してくれました。
まあ埼玉県入間市なので遠いですが、近隣の方は行ってみて下さい。

ちなみに予約の申込書にMS込みにケーションズでしたっけ?
社名が入っていました。
64非通知さん:2007/07/03(火) 00:49:51 ID:mlgiRdrs0
日曜の新宿凸するも死刑宣告受けた俺は、その回線だけでも欲しーよ!
65非通知さん:2007/07/03(火) 00:53:03 ID:euPsZxQLO
>>57

>ソフトバンクも
>特定のセールや在庫処分以外になし崩しに
>月¥980基準の廉価機種以外に
>広がるようなこの事態に懸念をしはじめたとかで、
>調整が入るかもしれないとか


一括0円祭り終了!?
66非通知さん:2007/07/03(火) 00:54:00 ID:0M9j9FMS0
梅淀で910T 9800で買ったんだが
この機種、タイマー消灯タイマー点灯ないのかな?

貧乏人の俺は夜中は電源切って電池を節約したいわけだが…
なんせ2年以上使おうと思ってるからな、2んd携帯じゃないし
67非通知さん:2007/07/03(火) 00:55:10 ID:rByiCcMUO
>64
きちんと利用して優良なユーザーだったなら祭に参加出来たんじゃないっすか?

クレヒス同様に信用を積み上げるしかないですよ。

お気の毒 とは思うが同情はできません、ごめんね
68非通知さん:2007/07/03(火) 00:56:27 ID:LnY7XD9U0
69非通知さん:2007/07/03(火) 01:00:25 ID:KWex9Z3W0
しかし、6月30日でやめたのならともかく、7月1日もしたのだから、今月末まではするような悪寒も・・
70非通知さん:2007/07/03(火) 01:04:58 ID:JSUhnIsa0
8月いっぱいやってそう
71非通知さん:2007/07/03(火) 01:05:24 ID:zCodRuvc0
>>69
個人的には8月まで続いて欲しいんですけど(´・ω・`)
72非通知さん:2007/07/03(火) 01:08:21 ID:iVm1NVhC0
>>67
先月ホワイト非スパボの2回線を解約したが、
昨日めでたく同一名義4回線目をスパボ一括で開通できたぞ。

短期解約(半年以内)よりも即解が与信に影響している希ガス
73非通知さん:2007/07/03(火) 01:10:14 ID:mlgiRdrs0
>>67
あー違う違う、現auユーザです。
softbankに変更しようと思ってて、慌てて行ったら売り切れ宣告されたって意味です。
端末欲しいだけで2年寝かすとかの話を聞くと、ちょっと悔しい(>_<、)Y
74非通知さん:2007/07/03(火) 01:15:39 ID:euFeHJ530
明日 横浜近辺で狙うなら
どこでしょう?
スパボ一括
75非通知さん:2007/07/03(火) 01:29:49 ID:Yn26fMG/0
ヨドバシかな。
76非通知さん:2007/07/03(火) 01:34:02 ID:LucoQJ4h0
ヨドバシだろう
77非通知さん:2007/07/03(火) 01:35:40 ID:rByiCcMUO
>73
あぁごめんね、私の大きな勘違いだたね。

本当に必要な時に購入出来ないと本当に悔しいね。
キャリアにもしっかりとユーザーを見極めて欲しいょ、悔しいね、、。

猫とまったり戯れていたからレス遅くてごめんね。

>72
一括ゲットおめでとう!

半年使用して解約ならキャリアに文句言わせられないねっ。

即解約者は契約拒否されても仕方ないよ。


悪質ユーザーをのさばらせておいたら、きちんとした利用者が不信感持ち離れていくだろうし、、、。

それにしてもうらやましいなぁ〜^^
78非通知さん:2007/07/03(火) 01:59:24 ID:uEm3yjHz0
明日はあるのかな
0円はないだろ
79非通知さん:2007/07/03(火) 02:01:24 ID:uEm3yjHz0
せっかく手数料払ってまで契約したのに、何のために即解約するのわからん
初めの2ヶ月、980円 x 2を払いたくないから?
機種をヤフオクで売って利益が出ればいいとか、そういう話なのか?
80非通知さん:2007/07/03(火) 02:01:40 ID:LFUpEcTDO
半年使ってたらブラックにはならない?
非スパボのホワイトを解約するか悩んでるので…

一括祭りの黒幕MSなのか、そーいやうちの会社の法人窓口だたような…聞いてみるかな?!
81非通知さん:2007/07/03(火) 02:19:41 ID:SUGpP9n+0
非スパボ2回線(3ヶ月使用と4ヶ月使用)を解約して、半月後にスパボ一括2回線契約できたよ。
即解って契約から何日以内のことを言うの?
契約後すぐに名義変更(譲渡)するのはブラックにならない?
82非通知さん:2007/07/03(火) 02:20:32 ID:iVm1NVhC0
>>80
半年以上なら問答無用で解約おk
ただ既存回線が他に無い場合は新規(追加契約)→後日に既存回線を解約した方が審査早いよ
83非通知さん:2007/07/03(火) 03:49:37 ID:S8IyIveo0
中国地方でのスパボ一括9,800円はない????
84非通知さん:2007/07/03(火) 03:59:54 ID:UrPHDKe10
先月勢いで705SHを一括0円で買ったんですが、
端末がイマイチしっくり来ないので友達に911Tを2万で売ってもらいました。
カードを差し替えて快調に使えてるのですが、余った705SHは解約とかしないで友達にあげちゃって大丈夫なんですかね?
85非通知さん:2007/07/03(火) 04:01:52 ID:YaoQ+Dq/0
大丈夫です、僕にください(*^_^*)
86非通知さん:2007/07/03(火) 04:17:26 ID:EiVmbZMY0
↑は危険です!
僕なら大丈夫です
87非通知さん:2007/07/03(火) 04:24:12 ID:xztNTM2l0
いやいやここは僕に
友達や>>85>>、86より大事にしますよ!
88非通知さん:2007/07/03(火) 04:32:25 ID:7Y2m47JjO
705SHはデザインはいいが電波の掴み最悪&電池が妊娠するクソ端末だろ。。。
だからオレがもらってやるよ。
89非通知さん:2007/07/03(火) 04:39:02 ID:CyhynvoDO
まったくこんな夜中に何バカなことやってんだ。
明日は平日なんだから早く寝ろ。

あ、僕?僕はたまたま明日休みだから
いつ譲ってもらってもOKですよ。
9084:2007/07/03(火) 04:42:52 ID:UrPHDKe10
>>85>>88さん
あげるのは全然構わないんだけど解約とか何かしらの手続きは必要無いのかな?
9184:2007/07/03(火) 04:43:48 ID:UrPHDKe10
うは、レス書いてるうちに、もう1人来たw
>>89
たまたまかよww
92非通知さん:2007/07/03(火) 05:02:40 ID:xztNTM2l0
>>90
特に契約上は問題なし。3Gは好きな端末にUSIM挿して使える仕様だから。
ただしスーパー安心パックは705SHにしか適用されないから、もし加入してるなら外しましょう。

確かに購入直後は使いづらく感じるけど、半年使うと他機種を使いたくなくなるほどハマるよ。
俺は次の機種変も705SHにしたいくらいw

というわけで僕も明日は休みです(3連休3日目)。準備OKです。
93非通知さん:2007/07/03(火) 05:02:47 ID:OE2KlluX0
手続きは別にいらないよ。中のSIMカード差し替えればおk
ただ、911Tにアフター付かないから注意ね。
保証書があれば一年間のメーカー補償は受けられます。
ということで、705SHは俺にくれてもいいんだおw
9484:2007/07/03(火) 05:16:12 ID:UrPHDKe10
>>92 >>93
お答えありがとうございますm(_ _)m
なるほど、安心パックの保険が705のみになってしまうのですね。
すごーくよくわかりました。
希望者が多いですねw
次スレ >>777にでも上げますかw

重ね重ね、ありがとうございましたm(_ _)m ぺこり
95非通知さん:2007/07/03(火) 05:32:08 ID:5ZzOUay00
>ソフトバンクも
>特定のセールや在庫処分以外になし崩しに
>月¥980基準の廉価機種以外に
>広がるようなこの事態に懸念をしはじめたとかで、
>調整が入るかもしれないとか


一括0円祭り終了だな・・・


もし、あっても今週の金曜日〜日曜日あたりに実施ですよ。
ご参考までに・・・

では・・
96非通知さん:2007/07/03(火) 06:32:20 ID:fW1an2u40
新スーパーボーナス一括購入で9800円払ったあとに、
何らかのルートで手に入れた最新機種にUSIMカードを差し替えれば
実質何万円も得になるってことですよね?
97非通知さん:2007/07/03(火) 06:44:11 ID:o2MgDPglO
>>95
禿がユーザー掻き集める為に販売奨励金をばらまいたのに違法かもって噂が流れ始めた途端に人のせいかよ。
流石、人を騙し慣れてるだけあって逃げも速いな。
98非通知さん:2007/07/03(火) 07:24:30 ID:oHkZaMLqO
七夕祭は起こるぜ。
ケリラがどけででるか、機種は何かの情報収集中。
99非通知さん:2007/07/03(火) 07:59:07 ID:jo1pth/R0
>>84
釣りなんだろうがマジレスすると余った705SHの有効活用としては、
1.良く話す友人か家族に譲ってSoftBankに勧誘し無料で話す範囲を広げる
2.メインの端末がいざとなった時の予備に取っておく
方法がある、しかしここでは
3. 2chの話題を盛り上げるために一番役にたつレスをくれた人に譲る
というのはどうだろ、

ということで、私に下さい
100非通知さん:2007/07/03(火) 08:09:11 ID:Si36nPMO0
911shまだ2ヶ月しかローン払ってないのに、無くしちまった。

自分は落としたりしないよ〜んって考えてたのに・・・

みんなも気をつけようね。自分だけはって思うんだけど。

あーーあどうしようか。今考え中。

101非通知さん:2007/07/03(火) 08:09:34 ID:odpbuj990
705SHって、使う人によって評価がガラっと変わる端末だからな。
102非通知さん:2007/07/03(火) 08:14:13 ID:fMQz0UzVO
なくしたらSoftBankカード買って買いなおすか、ヤフオクで白ロム、スパボ一括狙いで端末ゲットだな。
俺も水没させたことあるorz
103非通知さん:2007/07/03(火) 08:41:22 ID:xEbZaeFG0
あーあ一括祭り終了だね
あと2,3台買って田舎に送ってやればよかった
104非通知さん:2007/07/03(火) 09:05:48 ID:RoTdBlhK0
日経18200が天井のようです・・
105非通知さん:2007/07/03(火) 09:38:32 ID:rW6WIYcR0
>104
ココを見ていてどんな仕事している人たちかな?と思っていた
やはり!
NetTraderとか多いんだ
納得
106非通知さん:2007/07/03(火) 09:45:40 ID:odpbuj990
今日もSB株で儲けさせて頂きますた。
107非通知さん:2007/07/03(火) 09:50:47 ID:5mcvMqzj0
26ヶ月は使おうよ。
7円×24ヶ月=168円

168円しかかからないんだから。
この商品に限っては、短期解約はまずいぞ。
108非通知さん:2007/07/03(火) 10:07:26 ID:CVptHUFl0
今日、東京のどこかでやらないかなぁ〜
109非通知さん:2007/07/03(火) 10:10:25 ID:O6ygND040
完全に乗り遅れた俺…
新宿・渋谷あたり徘徊するか…
110非通知さん:2007/07/03(火) 10:15:20 ID:eU34xLOz0
開店時間だね。情報お願いします。
111非通知さん:2007/07/03(火) 10:17:49 ID:eBn0M4lS0
宮城でやってそうなとこおしえて
112非通知さん:2007/07/03(火) 10:20:08 ID:eTcgkQhp0
昨日2670円で買って今日2720円で売った
儲けたお金でまた携帯
買いまふ
113非通知さん:2007/07/03(火) 10:26:14 ID:jPz0mxYC0
群馬はGoo以外やってない?
114非通知さん:2007/07/03(火) 10:27:48 ID:EDPytVzO0
705SH ただでネラーにあげるんならどっか繁華街の
隅にでもかくしてクイズ形式でさがすゲームとかにしてこのスレで
ヒントとかだして右往左往させるとおもしろいかもw
115非通知さん:2007/07/03(火) 10:30:51 ID:xEbZaeFG0
じゃあソフトバンク買い支えろよ
116非通知さん:2007/07/03(火) 10:31:48 ID:TlQicvVdO
今日休みなのでどこか探しに行ってくるよ。もしものための写真うp方を今学習中。
117非通知さん:2007/07/03(火) 10:37:19 ID:5ZzOUay00
調布と瑞江 SBショップ

キターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
118非通知さん:2007/07/03(火) 10:40:09 ID:erD5ZVl+0
MAJIっすか?
119非通知さん:2007/07/03(火) 10:52:47 ID:Mu2gSE7c0
近くにワンダーグーあるんだが・・・・
今日行って見ようかな・・・
みんなスパボ一括0円やってると思う
120非通知さん:2007/07/03(火) 10:54:51 ID:JSUhnIsa0
>>119

みんなスパボ一括0円やってると思うってどういうこと?
121非通知さん:2007/07/03(火) 11:01:01 ID:jo1pth/R0
>>120
みんなはスパボ一括0円やってると思う?
ってことだろ、ここはあたたくうん思うよと答えてあげよう
122非通知さん:2007/07/03(火) 11:01:18 ID:Mu2gSE7c0
>>120
ごめん ? 付け忘れた


いやあ
俺の住む田舎のワンダグーでもスパボ一括0円
やってるのかなあと。
田舎だからウチの近所の店だけやってなかったりして
123非通知さん:2007/07/03(火) 11:03:17 ID:Mu2gSE7c0
>>121
フォローありがとう
やってなかったらあなたに八つ当たりしてやる!!!!

ってことで今日ワンダー行ってみます
9800円じゃお得じゃないんだよね?一括0円が安いんだよね
124非通知さん:2007/07/03(火) 11:07:35 ID:vDmqu5nc0
9800円でも十分安いよ。
勘違いしちゃあかん。
125非通知さん:2007/07/03(火) 11:09:44 ID:erD5ZVl+0
>>117
嘘つき
126非通知さん:2007/07/03(火) 11:24:21 ID:OnhrtkbEO
>>125
嘘か(´・ω・`)

行く気満々だったのに。
127非通知さん:2007/07/03(火) 11:25:19 ID:JSUhnIsa0
もう0円一括ってそうそうないだろうねぇ。。
今週末あたりにあともう一回くらいやるかやらないかくらいな気がする。
そう考えると9800円でも十分お得なんだよなぁ
128非通知さん:2007/07/03(火) 11:35:55 ID:WPjr7POT0
0円で買ったやつがいると思うと9800円が惜しく思えてしまう
129非通知さん:2007/07/03(火) 11:36:46 ID:5ZzOUay00
ソフトバンクの神田で 0円やっている臭い

ショップが近い奴、偵察に行ってきて・・・
130非通知さん:2007/07/03(火) 11:40:47 ID:O6ygND040
ID:5ZzOUay00

…一瞬信じかけた。抽出してみた。…う〜〜〜ん・・・
131非通知さん:2007/07/03(火) 11:43:26 ID:J0MwXwbh0
一括0円で2.5G機の502Tを2台買ったんだけど子供に持たすのには中途半端な3G機よりいいよ
リミットモードで発着信先の指定が簡単に出来るし、時間帯の制限や通話時間の制限も本体
で簡単に設定できる
サスガにコドモバイルのデザインは厨房以上はイヤがるからね
132非通知さん:2007/07/03(火) 11:47:16 ID:xEbZaeFG0
2.5Gの機種だとそういうの楽にできるの?それとも502Tのみの機能ですか?
133非通知さん:2007/07/03(火) 11:50:55 ID:xEbZaeFG0
俺の患者7月に入ってスパボ一括特価セールは下火→0件になる
今後も全く実施されない可能性も五分五分だろう
134非通知さん:2007/07/03(火) 11:51:31 ID:guTVUK+WO
イズミヤはmsだったはず
期待☆
135非通知さん:2007/07/03(火) 11:52:20 ID:xEbZaeFG0
msとは?
136非通知さん:2007/07/03(火) 11:55:14 ID:lhvOoTG90
>>129
行ってきたよ〜。
やってませんでした!
137非通知さん:2007/07/03(火) 11:57:57 ID:V+tZ20n20
>>104
違います
相場自体は上げですが上値がメチャメチャ重い
とゆうことでスレ違いです

で、今日は休みなので吉祥寺→新宿→
秋葉か横浜に行ってみるつもです
パシフィコと港未来って売場は行けば分かるのかな?
まぁ1時ぐらいから出陣します
138孫正義:2007/07/03(火) 11:57:58 ID:YBjoTkP50
705SHの青使ってます 皆さんも705いかが? 
139非通知さん:2007/07/03(火) 11:59:02 ID:RqkgQJKH0
>>135
三井と住友
140非通知さん:2007/07/03(火) 11:59:52 ID:J0MwXwbh0
>>132
いや2.5Gすべてという訳じゃなく、単に東芝の2Gや2.5G機に多い機能
ただし3G機ではコドモバイル(東芝製)以外は知らない
子供に他社向けコールやメールをガンガンやられるのを防ぎたいならは必須の機能だと思う
141非通知さん:2007/07/03(火) 12:08:32 ID:xEbZaeFG0
日経平均株価も一括9800円祭りをすればよいのに
142非通知さん:2007/07/03(火) 12:08:41 ID:J0MwXwbh0
>>132 

追記

ちなみにウチではアドレスグループとしてSB携帯専用グループ
を作ってそのメンバー向けのみ発信可能にしてある
もちろん着信は現状で制限無し
念のため21〜1時は発信規制もかけているので課金はゼロ
プリペイド持たすよりはかなりいい
143非通知さん:2007/07/03(火) 12:09:13 ID:G7501Hv00
ちょwww端彦はラーメン産業展出展者説明会
ラーメン屋で一括0円やってたらそれこそ祭り、突撃レポよろ
144非通知さん:2007/07/03(火) 12:09:29 ID:guTVUK+WO
エディオンでもミドリはケンウッドらしぃ
イズミヤはms、ジャスコは教えてくれなかった

関西地域の方はヨドバシだけだな〜
機種が少ない…
145非通知さん:2007/07/03(火) 12:09:46 ID:xEbZaeFG0
>>140
なるほど東芝はそういう付加価値を考えてきてるってことなんですね
次に買う時は東芝にしようかなあ
146非通知さん:2007/07/03(火) 12:11:31 ID:2PVMpnNP0
>>137
パシフィコは土日限定のヤマダのイベントですから、今日は跡形もありません。
ここに書き込むとキモヲタさんが大挙して押しかけるので、今後はヒント形式で書き込むほうがいいかもしれません。
パシフィコ書かなきゃよかった・・・行列になって買えなかった人すまんね。
147非通知さん:2007/07/03(火) 12:13:50 ID:01iIGt420
>>129
普段から混んでいるSBショップに対してニセのスパボ一括祭り情報を流して
電凸厨と突撃厨を操作して営業妨害するのがあうヲタの間でブームになってます。
148非通知さん:2007/07/03(火) 12:14:29 ID:rH++8qPS0
>>139

えらくウソっぽく見えてしまうマジレスだな
149非通知さん:2007/07/03(火) 12:18:52 ID:pbOueDQ0O
いまSB瑞江来てみた。

0円、9800円ではないけど、一括はやってる。

708SC、705SH、706Nが、11970円
コドモバイル812Tが、8820円。

ただしSBカード申し込みの縛り有り。

この程度の内容だけど、必要なら画像うpしますが・・・
150非通知さん:2007/07/03(火) 12:19:44 ID:Mu2gSE7c0
>>149
おながいします!!
151非通知さん:2007/07/03(火) 12:23:21 ID:nByXPE5g0
俺コドモバイル欲しい ><
152非通知さん:2007/07/03(火) 12:24:20 ID:gbvRgDxT0
祭りには程遠いな
153非通知さん:2007/07/03(火) 12:24:33 ID:guTVUK+WO
ケーズもケンウッドらしい

msないかな〜
154非通知さん:2007/07/03(火) 12:26:20 ID:V+tZ20n20
>>146
そうですか・・・横浜は無駄ですか
155非通知さん:2007/07/03(火) 12:28:21 ID:euFeHJ530
横浜は、行くならヨドに週末かに?
156非通知さん:2007/07/03(火) 12:28:44 ID:lExBqSfo0
なんで、ソフトバンクの神田で購入が一人一台の制約があるのだ?

変に隠している臭い



さきほど、工作員が見に行ったとのことですが、ほんとかな・・・・


0円やっている臭い

ショップが近い奴、偵察に行ってきて・・・


マジで、突撃しようかな・・・
157非通知さん:2007/07/03(火) 12:32:01 ID:uJUdUsNV0
>>137
パシフィコって土日のみのイベント会場だから終わってるはずだよ
ttp://www.yamada-denki.jp/information/kadenfair/kadenfair_2007.html
158非通知さん:2007/07/03(火) 12:35:04 ID:Yn26fMG/0
何で隠す必要があるんだろう。
神田店に恨みでもあるのか知らんが変なことはしない方が良いよ。
159149:2007/07/03(火) 12:37:16 ID:pbOueDQ0O
SB瑞江の貼り出しPOPです!

http://imepita.jp/20070703/451860
160非通知さん:2007/07/03(火) 12:54:07 ID:y9Q0b6t/O
たまたま仕事で神田店前通るから報告します。
13:15くらいかな…
161非通知さん:2007/07/03(火) 12:58:05 ID:LVwLiWNV0
>>156
即解屋と思われたからだろう
162非通知さん:2007/07/03(火) 13:05:56 ID:2XqKaDXr0
>>159
中途半端だな
イラネ
163非通知さん:2007/07/03(火) 13:07:08 ID:GeEhv3gt0
>>141
その次は日経平均5000円祭り?
さらにその次は・・・
164非通知さん:2007/07/03(火) 13:09:34 ID:eYpiHPfm0
>>107
同意。回線が余ってるからと解約したら超ブラック扱いでも文句言わせない、
それ位徹底した決まりごとを承諾させた上で「一括0円」して欲しい。

転売某の為に直前で契約できなかった人もおられるわけだでしょう?
まともに購入してるこちらは、、腹が立つよ。「必要な人間に分ける!」
165非通知さん:2007/07/03(火) 13:12:02 ID:W1Sy4P12O
>>156
スパボ一括は、980×24で、非スパボ一括が、一番安くても、16800円と言われたよ
166非通知さん:2007/07/03(火) 13:17:11 ID:y9Q0b6t/O
確かに神田はやってません…
167非通知さん:2007/07/03(火) 13:21:22 ID:z3rxlJr20
安値一括にもしもソフトバンクがケチつけたら公取にちくってやる!
168非通知さん:2007/07/03(火) 13:25:54 ID:rByiCcMUO
皆でチクれば怖くないW

MSグループを心地よく思わない携帯販売会社がクレームつけていそうだ。
169非通知さん:2007/07/03(火) 13:30:31 ID:xEbZaeFG0
MSグループというのとケンウッドグループというのが2大派閥か何か?
ソフトバンクショップを牛耳っているの?
170非通知さん:2007/07/03(火) 13:34:53 ID:KWex9Z3W0
>>169
卸業者。
171非通知さん:2007/07/03(火) 13:38:53 ID:xEbZaeFG0
ありがろう
172非通知さん:2007/07/03(火) 13:41:54 ID:9S8V0/+50
蟻画廊?
173非通知さん:2007/07/03(火) 13:44:10 ID:eYpiHPfm0
2大派閥が互いの動向を快く思わないのは当然だと思う。
叩き売りに近い販売方法で加入者増やしてるんだもの。
まっとうに考えて、釘さす位はしてなければおかしいよ?
174非通知さん:2007/07/03(火) 14:03:23 ID:xEbZaeFG0
訂正:ありがとう
175非通知さん:2007/07/03(火) 14:04:01 ID:xEbZaeFG0
ケンウッドグループでも叩き売りしたらいいんじゃないの?
176非通知さん:2007/07/03(火) 14:10:29 ID:L9k3+1A90
149さんとまったく同じPOPを越谷中央でも見た。
当店限定!となっているが、おそらくあちこちのSB店舗でやってるようです。
0円にこだわらないなら近所の店を散歩がてら行ってみるのも吉
177非通知さん:2007/07/03(火) 14:10:56 ID:eYpiHPfm0
>>175
自分もそう思う。
対立してる派閥としては二番煎じに甘んじる事も、、、
プライドが許さないのかもしれないね。
あくまでも憶測でしかないから、、なぁ。
まぁ、当らずとも遠からずでは?w
178非通知さん:2007/07/03(火) 14:20:43 ID:E0HvRIno0
SB瑞江のやつって、ホワイトプラン(Wホワイト付き)に加入が条件だけど、これって即解約してホワイトプランに変更しても問題ないんですかね?
その場合、日割りになるからWの料金はほとんどかからないけど、その月はWホワイトは継続されるんですよね?
179非通知さん:2007/07/03(火) 14:21:46 ID:odpbuj990
Wは締め日適用だから日割りにならない。
180非通知さん:2007/07/03(火) 14:27:44 ID:FaI1Ec4T0
>>175
MSCが春のスパボ祭りやってみたら加入者がすっごく増えた結果
インセが余分に貰えることになったから今回0円祭りやってるって書いてなかったっけ?

で、他はそんなにインセが無いからやりたくても出来ない
ベルパークはSoftBankに文句を言ってる
181非通知さん:2007/07/03(火) 14:29:04 ID:Yn26fMG/0
>178
なぜサービス料金が日割りで、サービス自体は月単位だなんて思うんだろう?
182非通知さん:2007/07/03(火) 14:37:55 ID:rczzLbTb0
横浜ヨドバシ
904T9800円。販売3日目、いまだ販売中。
9800円じゃ見向きもされないようで・・・
183非通知さん:2007/07/03(火) 14:38:43 ID:SXZf6m10O
>>163
日本発大恐慌w
184非通知さん:2007/07/03(火) 14:45:41 ID:euFeHJ530
下4ケタ 選べるのって
ヨドバシじゃ無理?
横浜ヨドバシの9800円
行ってみようかと思うけど・・・
185178:2007/07/03(火) 14:46:28 ID:E0HvRIno0
「Wホワイトを解除された場合は、お申し込み当月も適用されます。なお、解約された場合の定額料は解約日前日までの日割り計算となります」
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
↑これってそういうことじゃないのですか??
勘違いして理解してたらすいません。
186非通知さん:2007/07/03(火) 14:50:08 ID:Ojs8Anfl0
>>184
量販じゃ無理じゃね?
187非通知さん:2007/07/03(火) 14:52:44 ID:GeEhv3gt0
>>185
解除と解約の違いを理解してから出直しておいで、ぼうや
188非通知さん:2007/07/03(火) 14:53:08 ID:LucoQJ4h0
>>182
3日目じゃねーよ


4日目だよ

>>184
無理
既に電話番号が割り振られてるSIMカード数枚からどれか選べ、って方式
189非通知さん:2007/07/03(火) 14:54:26 ID:QRoBIIZt0
>>184,185
いけるよ、ただし番号あったらだけど。
漏れは昨日の梅淀で3つ契約したが1回線につき1回希望が聞いてもらえるはず。
もしなければカードの中から選ばされる。
190非通知さん:2007/07/03(火) 14:57:03 ID:euFeHJ530
>>186
やっぱりダメか…
1回契約して 番号変更を1575円出して
してくるしかないっすね
191非通知さん:2007/07/03(火) 14:59:19 ID:yuF/wfMW0
梅淀の904T前で思案してきた...



違う端末への飛び火を期待し今日は控えた。
来週あたり707SCUやらマイカ?
192非通知さん:2007/07/03(火) 15:01:37 ID:YUoKOmRZ0
梅淀まだやってんの?
193非通知さん:2007/07/03(火) 15:04:43 ID:GouZRLjp0
>>185
回線の解約とオプションだけの解約の違い
194非通知さん:2007/07/03(火) 15:05:15 ID:euFeHJ530
>>189
やった!!
明日 行ってこよっと
ありがとう
9800円に少し躊躇するが
いつ0円になるか分からないしな
195非通知さん:2007/07/03(火) 15:07:36 ID:GouZRLjp0
>>189
下4桁選択は1回線につき3回選べるはずだよ。
196非通知さん:2007/07/03(火) 15:08:49 ID:HkVCCs3a0
梅淀って SBカード入会とか条件あるの?
197非通知さん:2007/07/03(火) 15:09:41 ID:yuF/wfMW0
>>192

店員が脚立の上で叫んでた。
通行人は放置プレーだったw
904Tと804Nのピンクじゃシャーめいか
198非通知さん:2007/07/03(火) 15:10:50 ID:QRoBIIZt0
>>195
そうなのか。
漏れは1つは希望通り、あとは2回だめだったのでそこにあるカードで選んでしまった。orz
ま、しょうがないか。番号変更できるのは知らなかった。
199非通知さん:2007/07/03(火) 15:13:05 ID:yuF/wfMW0
>>196

ナッシング
200非通知さん:2007/07/03(火) 15:13:31 ID:QRoBIIZt0
>>196
パケし(S!べ)、スーパー安心、スーパー便利が条件。
でも切ってもいい。もれは無料期間使うつもり。
201非通知さん:2007/07/03(火) 15:16:31 ID:YUoKOmRZ0
>>197
情報ありがとう。
904Tか、迷うな。。。
202非通知さん:2007/07/03(火) 15:22:11 ID:4Kdnf9ad0
ヨドバシ梅田の904Tと804Nなぁ。昨日見かけたがTはありえない大きさで
Nはピンクのみでそのまま帰ってきた。客の反応も全くなかったのがカワウソス
203非通知さん:2007/07/03(火) 15:24:18 ID:vDmqu5nc0
昨日、今日と祭りはなかったね。残念。
今週末の金、土、日が狙い目か!?
204非通知さん:2007/07/03(火) 15:27:14 ID:GouZRLjp0
>>203
ボーナスの時期に入るから、在庫処分以外は無理しないでも売れるからね。
205非通知さん:2007/07/03(火) 15:28:17 ID:HkVCCs3a0
>>199
>>200
あり

おいらももうすこし小さいのがでるまで
待つつもり
206非通知さん:2007/07/03(火) 15:31:15 ID:mlgiRdrs0
もう0円とか贅沢言わないから、5000円くらいで何とかしてくれませんかね
207非通知さん:2007/07/03(火) 15:34:49 ID:nrnzJLW20
0円と9800円に落差ありすぎて躊躇しちゃう。
ソフトバンク携帯1台ほしくてここチェックしてるうだけど…。
ちゃんと2年間使いますって一筆してもいいから5000円で売ってほしい。
208非通知さん:2007/07/03(火) 15:40:14 ID:GouZRLjp0
>>207
それは、回線余らしてる人から名義変更してもらうのが一番。
回線余らして、解約しようとしている人もいるから、
ブラックになる危険をおかすより、5000円ぐらいなら売るって人がいっぱいいると思うが。


おれは、スパボ特典のパケし放題をX01HTで使って、終わったら友達に名義変更で上げる予定。
209非通知さん:2007/07/03(火) 15:47:46 ID:KWex9Z3W0
一部のやつがおかしいだけで、一括とはいえ、スパボなら二年間使うのが
「当たり前」なの。
210非通知さん:2007/07/03(火) 15:48:06 ID:odpbuj990
そういや余った回線・端末譲渡スレを作ろうって話はどうなった?
211非通知さん:2007/07/03(火) 15:58:23 ID:P1BYQ6XM0
みんな突撃してるけど
電話問い合わせじゃ教えてくれないの??
212非通知さん:2007/07/03(火) 16:03:18 ID:+ojw0B9F0
質問です。
一括0円、一括9800円では家族紹介の5000円キャッシュバックは無理ですよね?
213非通知さん:2007/07/03(火) 16:07:59 ID:JSUhnIsa0
もともと1280円以上の機種ならキャッシュバック対象ですよ
214非通知さん:2007/07/03(火) 16:11:59 ID:kFJqg983O
梅淀で
昨日、904T脚立に乗ってさけんでた

眉毛の濃いおっさんに釣られ買ったおれは

負け組か?

この機種は 豚主要だがw
215非通知さん:2007/07/03(火) 16:13:14 ID:aR3RfzR30
キャッシュバック対象の機種も0円か9800円になってたの?
216非通知さん:2007/07/03(火) 16:16:28 ID:P1BYQ6XM0
主回線はなんでもいいんでしょ
紹介受けて入る家族の携帯が1280円以上でないとだめなんでしょ
217非通知さん:2007/07/03(火) 16:17:51 ID:GouZRLjp0
>>210
だれか、スレ立てよろしく。m(__)m

俺はできなかった。(ーー;)
218非通知さん:2007/07/03(火) 16:39:55 ID:KWex9Z3W0
>>214
0円の出た関東ならともかく、関西なら、9800円ですらほとんど出ないんだから
勝ち組でしょ。
219非通知さん:2007/07/03(火) 16:42:21 ID:xEbZaeFG0
もう一括奉仕価格セールはお終いだと思う
220非通知さん:2007/07/03(火) 16:45:04 ID:3W6bRL6i0
>>214
多くの人が月々980円払ってるか、それと同額に等しい一括額で
購入してる現状からいえば、9800円でも勝ち組。
221非通知さん:2007/07/03(火) 17:00:55 ID:JSUhnIsa0
9800円ならありそうだけど0円はもうあまりないだろうねぇ・・・
でもあきらめずに待とう。
222非通知さん:2007/07/03(火) 17:07:17 ID:O5fZbtRo0
東海地方9800円ってどこかありませんか?
223非通知さん:2007/07/03(火) 17:17:48 ID:J0MwXwbh0
関東で一時祭りになってたワングーは東海地方にも系列店があったハズだぞ
224非通知さん:2007/07/03(火) 17:19:14 ID:Ojs8Anfl0
>>222
まだ無いが、可能性があるとしたら今月オープンのイオン各務原
225非通知さん:2007/07/03(火) 17:35:17 ID:bOP4MW/a0
>>214
東京へ行く交通費を考えてみ、2回線以上契約しないと割に合わんぞ。
>0円一括
つう事でアンタは順当に勝ち組www
226非通知さん:2007/07/03(火) 17:47:04 ID:VE7MdwuZ0
0円をまた今週末やれば最高なんだけどな〜
金・土・日はこのスレと浅草・人形町・上野・金町のSBショップは要チェックだね
227非通知さん:2007/07/03(火) 17:56:44 ID:41XhQ3WwO
0円は、浅草とかではやらんだろ
系列違うし
新橋とにらんだがどうよ
228非通知さん:2007/07/03(火) 18:20:30 ID:f9n4Iznm0
>>226
先週金曜日、金町にいったら何もやってないように見えたよ。
12時チョイ前に行った。
少なくとも張り紙はなかった。おくのちょっとへこんだあたりまでくまなく探したがなにもなし。。。

スタッフに聞きたかったけど、手が空いてるひとがいなかったので帰ってきちゃった。
229228:2007/07/03(火) 18:22:26 ID:f9n4Iznm0
すまん、金曜日じゃなくって土曜日にいった。
仕事で外出ることもないので、土日しかチェックできない。
230非通知さん:2007/07/03(火) 18:37:09 ID:NcHYlLWVO
705SHは9800でも、魅力的だと思うんだけど…

SB瑞江近いから買うかな〜なくなったら手遅れだし…

一喝祭の店は、大体見てわかる表示でてる?

SB小岩、飯田橋は行きましたがなしでした。

参考にならん情報でした
231非通知さん:2007/07/03(火) 18:37:13 ID:kDyKxs8/O
>>228
スパボ一括は系列店で一斉にやるんではなく、
順に少しずつやってる気がする。
だから、今週末は系列の違う店でやりそう。
232非通知さん:2007/07/03(火) 18:43:50 ID:teeXzScL0
>>231
そうだよね。日にちずらしながら開催されてるものw

昨日水天宮に行ってコドモバイル申し込もうとしたら在庫なすw
来週以降入荷らしいので、もし、一括販売があってもコドモバイルは対象ではないと思う。
233非通知さん:2007/07/03(火) 19:01:03 ID:cvN7Nc/m0
>>230
705SHは通信周りに難があるから、通話する人にはお勧めしにくい。
234非通知さん:2007/07/03(火) 19:03:43 ID:O6ygND040
既出だったらすまん。

六本木SBショップと、恵比寿の個人経営っぽいところ2店の、計3箇所をみてきた。
全部定価だった。

ヨコハマまで足のばして¥9800かおっかな
235非通知さん:2007/07/03(火) 19:05:22 ID:ewBuJRiY0
>>228
<<先週金曜日>>三時ごろにおれは5000円ほどで705SH購入しましたヨ。
236非通知さん:2007/07/03(火) 19:24:46 ID:SosbmIOI0
>>234
吉淀は、まだ9800円でやってるよ
残りは Tだけだったけど(´・ω・`)
237非通知さん:2007/07/03(火) 19:31:30 ID:ULBfSixK0
9800円祭
参戦なら、横浜ヨドに行ってごらん・・・


腐るほど、端末が余っているから・・・
238非通知さん:2007/07/03(火) 19:36:34 ID:Fca1Yt5V0
七夕までまったほうがいいよ。
七夕だから三連休だしな。
大売出し間違いなし。
239非通知さん:2007/07/03(火) 19:38:36 ID:O6ygND040
七夕は予定があって、埋まってるんだ…
けど、助言にしたがってその翌週の3連休までまってみる。

そこで、9800すらなくなってたら、SBとは縁がなかったとあきらめるわ。

それまでスレとにらめっこ続けるか…職場からだけど…
240非通知さん:2007/07/03(火) 19:46:51 ID:P1BYQ6XM0
908SCが一括9800円だったんだが
みんなだったらどうする?

俺はこの機種には魅力を感じないんだが・・・サムスンだし・・
241非通知さん:2007/07/03(火) 19:53:52 ID:92p25faq0
>>240
何その機種?
HPに載ってないけど
242非通知さん:2007/07/03(火) 19:54:03 ID:yuF/wfMW0
>>240

908SC?
708SCならホスイ
243非通知さん:2007/07/03(火) 19:56:01 ID:jPz0mxYC0
708SC、ワンダーグーで9800円だった
すっげー迷ってる・・・
244非通知さん:2007/07/03(火) 19:58:16 ID:ULBfSixK0
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=0Zm9sIjEm90WNJWZW1GjYm.ni7MDDcBbUOs-

上の情報サイトの情報の整理した方がよくねー?

詳しい情報を集めたら方がいいい

245非通知さん:2007/07/03(火) 19:58:19 ID:QijOc5a00
お、708SC 9800円って前にあった書き込み、本当になったんだ
246非通知さん:2007/07/03(火) 20:01:02 ID:fMQz0UzVO
ワングー何店?
247非通知さん:2007/07/03(火) 20:02:17 ID:z3rxlJr20
>>243
通話だけなら軽いし悪くない。
メールは・・・微妙かな?
248非通知さん:2007/07/03(火) 20:06:00 ID:P1BYQ6XM0
708SCのいい部分って何??
サムスン使いたくないよーこわいよー
249非通知さん:2007/07/03(火) 20:06:58 ID:P1BYQ6XM0
>>243
それだけ?
ほかのきしゅはどうだった?
250非通知さん:2007/07/03(火) 20:13:06 ID:Fca1Yt5V0
一括で安く買えれば端末なんだっていいじゃん?
オクで好きな端末落としてSIM差し替えれば無問題だろ?
251非通知さん:2007/07/03(火) 20:14:05 ID:92p25faq0
白ロムなんてなくしていかなくっちゃあダメだ
252非通知さん:2007/07/03(火) 20:18:19 ID:ndpGjVsS0
708SCなら上野に結構残ってるよ。
253非通知さん:2007/07/03(火) 20:20:34 ID:z3rxlJr20
SIMロックとか端末代金と通話料金の明確化とかの流れからすると
白ロムはむしろ一般化すると思うけど。
もしもインセ廃止なんてことになるとソフマップとかでも扱うように
なると思う。
254非通知さん:2007/07/03(火) 20:25:27 ID:3YYPg0UP0
サムスンは世界中で売れてるらしいが二流品だと思うぞ
本体充電差込口がイヤホンと共有してるため専用イヤホンが必要しかも変換アダプター付属無し
充電台が無い! usbケーブルで充電が出来る 見た目は薄くてかっこいいがボディーがぎしぎしする 
介助出来る事がメリットだけかな 708は介助不能だが、、、
255非通知さん:2007/07/03(火) 20:28:57 ID:P1BYQ6XM0
一括で9800円で買うより
ふつーに割賦で買ったほうが割引は多いんだよね?
なんかもうどっちでもよくなってきた

一括で買うと端末はしょぼいし
割賦で買うと負けた気がしそうだし
わけわかんなくなってきたああう
256非通知さん:2007/07/03(火) 20:29:01 ID:vHG4ea+f0
708scの薄さはすごいと思うしランドスケープ液晶もなかなか面白い

だがサムスンってだけで欲しくなくなる
257非通知さん:2007/07/03(火) 20:29:29 ID:KWex9Z3W0
じゃあメリットないじゃん。
258非通知さん:2007/07/03(火) 20:33:13 ID:2PVMpnNP0
>>255
多くないでしょ?
普通に買ったら980 * 24 = 23520円
一括なら9800円
後者のほうが13720円安い。
259非通知さん:2007/07/03(火) 20:37:22 ID:P1BYQ6XM0
>>258
でも980 * 24ヶ月割引されたら割賦のほうが安くない??
260非通知さん:2007/07/03(火) 20:39:59 ID:Hb322USs0
>>259
9800円で買っても980 * 24ヶ月割引が付いてくる。
261非通知さん:2007/07/03(火) 20:40:59 ID:0M9j9FMS0
必ずSベ付けるおれは、
813Tの0円祭りが再燃しかいかと様子見だ…

ただし関西だから99%ありえないがな
262非通知さん:2007/07/03(火) 20:42:11 ID:0M9j9FMS0
>>259は何度も書き込む前に、スレを初めから読め
というか最初の20スレくらい読め
263非通知さん:2007/07/03(火) 20:43:50 ID:OakniwIQ0
みんな釣られてあげてるのか、それとも本当に親切なのか。
いい奴には0円一括祭りが訪れますように
264非通知さん:2007/07/03(火) 20:44:15 ID:Cix+lTtVO
〉259

24ヵ月の割引はそのまま
ちゃんとスレや関連読もうね

980×24はそのままに
一括0〜9800だからおいしい
265非通知さん:2007/07/03(火) 20:45:58 ID:nrnzJLW20
24ヶ月分の特別割引つかないんじゃ
9800円で買ったらどうみてもただの損だろうにw
266非通知さん:2007/07/03(火) 20:47:39 ID:P1BYQ6XM0
うわーんそうだった
また708scほしくなってきたw
だめだ俺もうこんがらがってきたああん
267非通知さん:2007/07/03(火) 20:50:15 ID:euFeHJ530
上野でスパボ一括9800円
708scがあるのか?
明日、上野に行くべきか
悩み中
268fushiana:2007/07/03(火) 20:52:54 ID:BazbcA9u0
札幌で9,800円端末見た人いる?
269非通知さん:2007/07/03(火) 20:54:21 ID:jD4ly2eyO
>>259
振り込め詐欺に気をつけて。コロッとやられそう。こんどの土日は絶対安売り出ると思う。だから今はガマン。
270非通知さん:2007/07/03(火) 20:56:14 ID:GouZRLjp0
>バイト等のスタッフの募集などの情報から※
> MSコミュニケーションズが運営しているとみられる
> 新宿南口、金町、瑞江、中野、
> 品川、神田、八丁堀、日本橋、調布
> あたりで行われる可能性が高いのでは?


新宿南口、金町、瑞江がスパボ一括が確認されているから、
今週末は、品川、神田あたりがありそうだね。
271非通知さん:2007/07/03(火) 20:58:30 ID:gGpcRnZ40
>>256
どうせ転売目的だろ
272非通知さん:2007/07/03(火) 21:00:33 ID:xEbZaeFG0
>>265
一般に浸透しない理由はそこ
分かりにくいから敬遠されている
端末0円は分かりやすいけどな
273非通知さん:2007/07/03(火) 21:01:08 ID:qvib20V60
質問です。白ロムを購入して持ち込み
新規で契約した場合はやっぱり毎月980円の通常価格になるのですか?
3ヶ月以降7円にはならないのでしょうか?
274非通知さん:2007/07/03(火) 21:03:28 ID:8ga4ijKN0
サムチョン携帯欲しがる人ってハングル表示できるから?

まれに使ってる人見ると「わーこの人在日か・・」って心の中で思っちゃう。

ま、サムチョン自体あんまり見かけないけどねw
275非通知さん:2007/07/03(火) 21:03:31 ID:uLTXCTjA0
>>273
なりません
新しい機種を購入してUSIMさせば同じことになるけど。
276非通知さん:2007/07/03(火) 21:05:47 ID:LEcxt/IS0
七夕だから三連休??
277非通知さん:2007/07/03(火) 21:15:09 ID:xEbZaeFG0
韓国のことかな?
278非通知さん:2007/07/03(火) 21:17:06 ID:+RIa/uyh0
約款自体はココ
第12条 (公正証書)
購入者は、ソフトバンクが必要と認めた場合、購入者の費用負担で、本契約につき強制執行認諾条項を付した公正証書の作成に応じ、必要書類をソフトバンクに提出するものとします。
→「強制執行認諾条項を付した公正証書」なら"裁判しなくても公的に強制執行"が可能となる。
その費用もこちら持ち。

第13条 (住民票取得等の同意)
購入者は、本申し込みに係る審査のため若しくは債権管理のために、ソフトバンクが必要と認めた場合には、購入者の住民票等をソフトバンクが取得し利用することに同意するものとします。
→申し込みをしたら、審査のためと債権管理のために、いつでも住民票を取得し"利用して"いいという事です。

第14条 (合意管轄裁判所)
購入者は、本契約について紛争が生じた場合、訴額のいかんにかかわらず、購入者の住所地、購入地、及びソフトバンクの本社、各支店、営業所を管轄する簡易裁判所及び地方裁判所を管轄裁判所とすることに同意するものとします。
→裁判になったときはソフトバンク本社がある東京都港区管轄の裁判所に出向かないといけないということ。
地方の人は大変。

第15条 (割賦債権の譲渡)
ソフトバンクは、購入者に対する本契約に基づく債権を第三者に譲渡することや第三者の担保に供することがあります。
購入者は、当該債権の譲渡及び担保提供、並びにソフトバンクがこの場合に購入者の個人情報を譲渡先、担保権者に提供することをあらかじめ同意するものとします。
→債権回収業者に譲渡する場合、個人情報の譲渡にも同意することになっている。



いくら安くてもねえ!!
279非通知さん:2007/07/03(火) 21:18:48 ID:AmZjeiTj0
>>254
>本体充電差込口がイヤホンと共有
>充電台が無い

それ世界ナンバーワンのNokiaも同じですから。
日本の「普通」が世界標準とちょっと違うというだけ。
280非通知さん:2007/07/03(火) 21:29:22 ID:k9BQO4Tk0
>>279
705NKは充電用の端子があるよ

ノキアをチョン公なんかと一緒にすんなッ!
281非通知さん:2007/07/03(火) 21:33:25 ID:fMQz0UzVO
まぁサムチョンサムチョンって馬鹿にしてるメーカーにすら日本のメーカーは勝てない訳ですが
282非通知さん:2007/07/03(火) 21:39:44 ID:KvzYcKRJ0
>>270
品川は混む店だからいたずらに客が殺到する0円祭りはやらないと思います。

>>274
SIMフリー改造が可能なのでヤフオクでは911SHより高く売れる
283非通知さん:2007/07/03(火) 21:43:20 ID:ULBfSixK0
(゚Д゚)ノ 在日携帯 を買占めますにょ
284非通知さん:2007/07/03(火) 21:43:48 ID:Yn26fMG/0
シャープも充電台は別売りだったよねぇ?
285非通知さん:2007/07/03(火) 21:46:17 ID:YnIWSNZPO
3Gが一括\0ならもう二台ほど買うんだけどな〜
286非通知さん:2007/07/03(火) 21:49:53 ID:YNeAJvRM0
ねらーの力で「華」をヒットさせるんだっ
http://jp.youtube.com/watch?v=6iGhO6qxi-s
DOUBLE A-SIDE BRAND NEW SINGLE
『華/Keep On Running』2006.02.22 release!
UMCK-5139 \1,260(tax in)
287非通知さん:2007/07/03(火) 21:51:22 ID:T/enrdru0
埼玉は春日部以外ではやってませんか?
288非通知さん:2007/07/03(火) 21:52:44 ID:YnIWSNZPO
>>282
品川って混みあう店なんだ〜
近場だからちょっと期待してたのに残念

とりあえず0円祭りを期待して週末あたりはSBショップ各店舗とこのスレは要チェックだね
289非通知さん:2007/07/03(火) 21:52:47 ID:qvib20V60
>>275
やっぱりそうか、ありがとう。
9800円でいいからコドモバイル関西で売ってないかな〜
290非通知さん:2007/07/03(火) 21:53:37 ID:nxtGtyTR0
>>282
>>254にも書いてあるが、708SCはSIMロック解除できないよ。707(II)や709SCは解除できるけどね
291非通知さん:2007/07/03(火) 21:54:15 ID:ULBfSixK0
ってことは、0円祭りは 神田しかねーな。

明日、電話をして やるかどうか聞いてみようと
292非通知さん:2007/07/03(火) 21:56:35 ID:p5QxkTlC0
一括0円てのはやっぱ異常。テンプレのカラクリに当てはめると
単純には利益生じてないどころか、損失出てるし。
先週末にゲリラ的に実行した販売店は何がやりたいんだろうか。

・「0円」の訴求力による集客(一般に人は群がってると群がりやすい。行列の心理に近い?)
・単純な販売数増加による、売れ筋商品の仕入れ易さ
・リベートの増加 (このへんはもう実際内側の人間しかわからないが)

販売店の思惑として何がある?
293非通知さん:2007/07/03(火) 21:58:49 ID:nByXPE5g0
都会のソフトバンクショップって混んでるの?
うちの田舎(とーほぐ)じゃぜんぜん客居ないんだけど・・・
TCAの数字も納得なんだけど(>_<)
294非通知さん:2007/07/03(火) 21:59:42 ID:SXZf6m10O
>>287
ワングー越谷・入間
295非通知さん:2007/07/03(火) 22:00:09 ID:DUvkESCU0
>>258
普通に買ったら980 * 24 = 23520円
一括なら9800円
後者のほうが13720円安い。
要するに、13720円お得ということでしょ。
俺は、Sべとパケ放つけるから、1780円か
2200円機種買う予定なので、株主新規割引
10000円+近所のショップでの商品券還元
3000円分で13000円お安いのだが、どうよ?
980円機種よりはいいのではないだろうか?
それか、ヤマダのポイント1.5倍使えたら
なあ。
296非通知さん:2007/07/03(火) 22:01:03 ID:z3rxlJr20
>>291
神田は一次代理店が違うようなので可能性は極めて低いかと
297非通知さん:2007/07/03(火) 22:01:31 ID:aeEpHpizO
>>292
青LLユーザーの過剰な通話料が7円ユーザーを補っているに違いない。
298非通知さん:2007/07/03(火) 22:01:36 ID:GouZRLjp0
>>288
スパボ一括は週末だけとは限らないんだよな〜。
浅草や、上野、水天宮は平日からやって、土日に売り切れてたしね。
299非通知さん:2007/07/03(火) 22:04:58 ID:+etjly0d0
>>291
やらないって言ってた
300非通知さん:2007/07/03(火) 22:08:58 ID:0M9j9FMS0
>>295
たまに株主割引1万て書き込み見るけど、それってSBモバイルのHPに書いてる?

言葉通り株主だけ1万もらえるって理解でいいわけ?
301非通知さん:2007/07/03(火) 22:10:10 ID:nxtGtyTR0
>>292
単純に沢山売れれば、SBからもらえる販売奨励金が上がる。
今は多少の赤字かも知れないが、インセで取り戻せる。って考えだろうね
それまでに、集客力が上がり、良い噂などが流れれば一般客が増えるだろうし

損して得取れってやつだろう
302非通知さん:2007/07/03(火) 22:14:56 ID:YnIWSNZPO
>>292
純増シェアを数ヶ月連続でNo.1取るための布石かなと

波に乗っているauから新規顧客No.1のお株を奪えばそれだけで充分話題になるし、
しかもそれを何ヶ月か連続でやればヘルパーとか営業の志気も高まるし、軽くプレッシャーもかけられると


303非通知さん:2007/07/03(火) 22:15:21 ID:rKEXQ2rU0
>>280
ノキアも 812SHも電池はずしたら あらら MADE in CHINA
304非通知さん:2007/07/03(火) 22:15:35 ID:ULBfSixK0
ちなみに、今日、中野のSBでも 一括9800円 やっていたんだよね
305非通知さん:2007/07/03(火) 22:18:03 ID:ULBfSixK0
祭リスト

浅草
上野
水天宮
新宿南口
金町
瑞江
中野
品川
神田
八丁堀
日本橋
調布

これで、OK?
306非通知さん:2007/07/03(火) 22:21:41 ID:zbL54G8sO
>>304
中野のSBは二台目が9800 円。つまり二台買わないといけない。一台目は通常価格。騙されないように。
307非通知さん:2007/07/03(火) 22:21:51 ID:WSB89oJ00
0円キボンヌ
308非通知さん:2007/07/03(火) 22:22:32 ID:92p25faq0
マジでもう0円だけでいいよ
309非通知さん:2007/07/03(火) 22:23:38 ID:ZA+/jThS0
先日、新宿南での祭りに参加したものだが。

店員のKさん、めちゃかわいかったw
携帯購入できなくてもいいからデートに誘いたかったよwww
310非通知さん:2007/07/03(火) 22:26:57 ID:ULBfSixK0
祭リスト

浅草
上野
水天宮
新宿南口
金町
瑞江
中野
品川(狭いので可能性が低い)
神田
八丁堀
日本橋
調布

これで、OK?
311非通知さん:2007/07/03(火) 22:28:32 ID:p5QxkTlC0
>>301
結局リベートありきの発想か。スパボの割賦で期間縛ろうとしたのに元に戻るんじゃあ本末転倒だな。
SBM本体がどれくらい黙認するかな。
>>302
なるほど。これが思惑ならこの祭のキーとなる気がする。
どれくらいの期間、純増延ばしを組織的に目論んでいるのか。見極めが大事だね。

あと新機種が出た後の、旧機種在庫さばきも目安になるかもな。
312非通知さん:2007/07/03(火) 22:30:12 ID:0M9j9FMS0
>>309
ここに書き込まずブログにでも書き込んでなさい
313非通知さん:2007/07/03(火) 22:30:35 ID:/miqLPlI0
>>292
やっぱ種まきでしょw
入った後のホワイト効果はスゴイし。
基本料・通話料での稼ぎは二の次にしても、
コンテンツ・パケットで稼げるから、
あまり気にしていないと思われ。
コンテンツといえば、
ソフバンはグループにヤフーを持っているのが強い。
2200円機種までなら通常スパボに入っても
ドコモ・auより得だし。
それよかスパボ特典が8/31迄なんだが、
その後の特典の扱いが気になる。
314非通知さん:2007/07/03(火) 22:34:20 ID:4ix5LUae0
>ヤマダ電機池袋店が7月13日オープン

ここであってもよさそうだけどヤマダは一切ないんだっけ?
315非通知さん:2007/07/03(火) 22:39:10 ID:YnIWSNZPO
新規シェア獲得の話を吉淀のヘルパーさんにしたら金土日の3日間の新規売上で評価されるとか言ってた。
吉淀の場合はとにかく新規の頭数を手に入れる起爆剤みたい使ったと推測される
316非通知さん:2007/07/03(火) 22:41:34 ID:P1BYQ6XM0
中野の9800円機種って何??
317非通知さん:2007/07/03(火) 22:42:14 ID:eYXQkL1a0
>>314
みなとみらい
パシフィコ横浜のヤマダ電気特設会場で
7/1に一括0円祭り有ったぜよ
318非通知さん:2007/07/03(火) 22:43:32 ID:+vMdS+xq0
>>313
かなり微妙だな・・・
大体980円機種をスパボ一括で買った人なんて
パケット定額すら入らないと思われ・・・
319非通知さん:2007/07/03(火) 22:43:49 ID:Ht6NTcAY0
>>278
第12条 (公正証書)
購入者は、ソフトバンクが必要と認めた場合、購入者の費用負担で、本契約につき強制執行認諾条項を付した公正証書の作成に応じ、必要書類をソフトバンクに提出するものとします。
→「強制執行認諾条項を付した公正証書」なら"裁判しなくても公的に強制執行"が可能となる。
その費用もこちら持ち。

公序良俗に反し、無効な約款...と、裁判すれば主張できるかも
320非通知さん:2007/07/03(火) 22:49:34 ID:/miqLPlI0
>>318
ここまで知れ渡ったので、SIM差し替え組もバカにならないし、
在庫処分出来れば使わなくともOKでしょ。
後から後から新機種が来るのに、在庫を抱えてちゃ
管理コストだってバカにならん。
売り手に良し、買い手にも良し、で
商売としちゃ理想形じゃないのwww
チャレンジしてくれる会社はいいね。
あうなんか電波にアグラ掻いて、ドコモと一緒になってボリやがる。
321非通知さん:2007/07/03(火) 22:51:44 ID:lwKGHxvo0
708sc スパボ一括で9800円より安く手に入れられないかな?
322非通知さん:2007/07/03(火) 22:51:47 ID:VP5O6/wy0
auなんか糞だよ。全然安く無いし、13ケ月も同じ機種だし。
MY割りなんていう変なサービスは有るし。
323非通知さん:2007/07/03(火) 22:59:09 ID:P1BYQ6XM0
一括で705NKをやすっく買いたいんだが
何かよい方法ないだろうか・・・
324非通知さん:2007/07/03(火) 23:00:22 ID:bhq2rp460
>>309
変な目つきしたチビの男ならいるが
325非通知さん:2007/07/03(火) 23:00:24 ID:Yn26fMG/0
>300
1280円よりも高い機種だから結構難易度は高いかと。
326非通知さん:2007/07/03(火) 23:01:02 ID:ULBfSixK0
○ソフトバンク吉祥寺公園口駅前/吉祥寺サンロード
904T/804N \0円
○ソフトバンク新宿南口
705SH/813T/812T \0円
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1918.jpg
○ソフトバンク上野
708SC/706N/ \1,1970 812T \8,820
○WonderGOO ひたち野うしく店/高崎市/春日部
705SH \9800
○ヨドバシカメラ吉祥寺
804N/904T/910T/304T/905SH
グランドオープンで\9,800
○ヨドバシ アキバ
904T/804N \9,800
○ヨドバシ 横浜
904T \9,800
○ヨドバシカメラ梅田
910T/904T/804N \9,800
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1922.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1923.jpg
○横浜みなとみらい
705SH/812T/707SCII \0円
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1916.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1917.jpg


吉祥寺・新宿南口のSBで販売されたのは、平日の何曜日か分かる?
327非通知さん:2007/07/03(火) 23:14:37 ID:0M9j9FMS0
>>325
いや、オプションつければ結局高くなるし、1万貰えるなら2200円機種で良かったかなぁなんて思って
で、1万のソースしってます?
328非通知さん:2007/07/03(火) 23:16:40 ID:xEbZaeFG0
そんな数百台売れても
純増シェアに影響はないでそ
329非通知さん:2007/07/03(火) 23:17:38 ID:xEbZaeFG0
ソフトバンクの株主優待だからソフトバンクのIRぺーじにあるんじゃ?
330非通知さん:2007/07/03(火) 23:17:55 ID:DUvkESCU0
>>300
株主本人でなくても、誰でもOK。但し、980円、1280円機種
はだめだが。
331非通知さん:2007/07/03(火) 23:19:56 ID:P1BYQ6XM0
>>330
大黒やに売ってる??
332非通知さん:2007/07/03(火) 23:22:54 ID:zZ33a0yc0
>>327
白ロムに差し替えした時を考えれば、負担0の980円機種が良い気ガス。
333非通知さん:2007/07/03(火) 23:24:19 ID:YnIWSNZPO
ある一定台数を超すと通常よりもさらにインセンティブがでる

もしかしたら代理店の総台数が上乗せインセンティブの区切りまで後少しだったから一気に売り込んだのかも
334非通知さん:2007/07/03(火) 23:25:52 ID:0M9j9FMS0
>>330
マジかい
Sベとパケホつける俺は、2200円端末にしときゃよかったよOTL
910T9800円だからと飛びついてしまった
名義変更でもしよかな、関西なら良いよってやつ居そうだが
335非通知さん:2007/07/03(火) 23:28:06 ID:DUvkESCU0
>>331
大黒や?って知りませんが、まだ金券ショップにはないかも?
オクで500円から1000円くらいかな?今のところ。
336非通知さん:2007/07/03(火) 23:34:17 ID:0M9j9FMS0
2年2ヶ月端末が持つとも限らないし、メインで持つにはSBケータイはNGかもしれんな
白ロムかったら結局また金かかるし
壊れてから9800円以下の一括をまたみつけても、番号変わるわ生きてるSIMカードがダブってもったいないわ…

大事に使えってか
337非通知さん:2007/07/03(火) 23:35:34 ID:DUvkESCU0
>>334
マジです。
それで俺もSベとパケホつけるので今、1780円と2200円端末で考えています。
だから、梅ヨドの910T他9800円を見送りました。端末でかすぎ!ま、0円
一括でたら買うけど、関西では無理かな?しばらく様子みますがね。

338非通知さん:2007/07/03(火) 23:37:50 ID:7Cin2HBM0
>>334
俺も同じ。
tu-kaからMNPしたが、2ヶ月のパケホ無料で初めてパケに触れて、
今じゃ立派にはげの戦略に落ちました、Sベ+パケホで使いまくりで
9800一括より、普通に2200円の機種にしておけばよかったと、
今わ思ってる。

元塚ユーザーには、2ヶ月のパケホ無料はカルチャーショックであり
ヤバイ罠である。

339非通知さん:2007/07/03(火) 23:41:26 ID:GouZRLjp0
>>338
そのときは、白ROMを買うか、三ヵ月後に高い機種に買い増し。
340非通知さん:2007/07/03(火) 23:45:01 ID:v6JOh+g+0
なんでワンダーgooで東芝端末無いん? (´・ω・`)
341非通知さん:2007/07/03(火) 23:46:53 ID:P1BYQ6XM0
>>335
10000円引き券は割賦販売で買ったら使えないの?
どんな買い方してもキャッシュバック??
342非通知さん:2007/07/03(火) 23:51:45 ID:DUvkESCU0
>>341
どんな買い方でも1780円端末から上で契約したらOK。
一括でも割賦でも。
343非通知さん:2007/07/03(火) 23:52:50 ID:P1BYQ6XM0
>>342
ありがとうございます
344非通知さん:2007/07/03(火) 23:55:25 ID:0M9j9FMS0
それにしても1万円匹のソースがないな。店頭でも書いてないし
すごい客引きになると思うんだが、隠し特典なのか?
申請したもん勝ちってやつなのか
345非通知さん:2007/07/03(火) 23:56:06 ID:Yn26fMG/0
>341
入手してから悩めばいいと思うんだが・・。
・とにかくスーパーボーナスに入る
・特別値引きが1280円より高い端末
これが満たされていればOK
他に紹介者と申込者に5000円ずつキャッシュバックするチケットもあり。
346非通知さん:2007/07/03(火) 23:56:44 ID:ksiT/aJ20
*13:57JST <9984> ソフトバンク 2740 +70

しっかり。今週末に発表される携帯電話の加入者状況に対する期待感が先行のよう
だ。みずほでは、6月の携帯電話契約純増数はソフトバンクモバイルが19万件前後、
KDDIが17万件前後、ドコモが8万件前後と推測している。2ヶ月連続での加入者
純増数トップが意識される格好に。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000030-fis-biz

(FISCO)
347非通知さん:2007/07/03(火) 23:58:39 ID:z3rxlJr20
>>346
これでソフトバンクは契約者数を落とすわけにはいかなくなったから
きっと激安一括は続くな。
348非通知さん:2007/07/04(水) 00:00:05 ID:ULBfSixK0
明日以降も 祭が続く
349非通知さん:2007/07/04(水) 00:00:35 ID:z7T61dIR0
>>347
そうだな。週末が楽しみだ。
350非通知さん:2007/07/04(水) 00:05:42 ID:UJyG2UQf0
福岡で一括9800円をやってほしいよ。店長さんヨロシク。
351非通知さん:2007/07/04(水) 00:06:23 ID:qS9UZ3Hk0
スパボ一括0円

2ヶ月パケホ無料使い切る

その名義譲る

上に戻る

ウマー?
352非通知さん:2007/07/04(水) 00:11:27 ID:wndZX6+k0
705shを一括\9800で買おうか迷ってるんですけど、
端末だけ(解約せず)オクで売り払って、
新スパボ特別割引を受けるのは可能ですか?

このスレの頭の方で、あげるならOKとありましたが、
やっぱり赤の他人に売るのはまずいですかね?
353非通知さん:2007/07/04(水) 00:13:01 ID:HoptwczN0
>>352

別に端末を売るのは問題じゃないよ。
ヤフオクで売っている人も多いだろう。
354非通知さん:2007/07/04(水) 00:16:29 ID:uBDLLsOf0
なんか6月に西村でスパボ一括の9800円を2回線買ったのが負け組みみたいだ・・・
まさか0円一括がここまでやるとは・・・
355非通知さん:2007/07/04(水) 00:20:54 ID:hzH6yeAg0
携帯屋の店頭で張っていて
1280円より高い機種を買おうとしている客を
素早くキャッチして5000円キャッシュバックに誘う
356非通知さん:2007/07/04(水) 00:22:48 ID:A83IFI3S0
>>355

結婚するのか?
357非通知さん:2007/07/04(水) 00:29:51 ID:wncLShM50
新規で一括¥0だの¥9800だのやってたその傍らで
機種変が一括いくらになってたか見た人いる?
全然値引きされていなかったんだろうか。
358非通知さん:2007/07/04(水) 00:30:50 ID:KzM8BvFj0
ひろゆき電機はじまったな
359非通知さん:2007/07/04(水) 00:32:21 ID:uBDLLsOf0
813Tとかの1280円機種を17000円一括でもいいかも・・・
5000円キャッシュバック受けられるしね・・・
360352:2007/07/04(水) 00:32:26 ID:wndZX6+k0
>>353

即レスありがとうございます。
とすると、オクで新品として売って、
好きな機種の白ロム買って、スパボ特割の旨みを得られるわけですね!

オクで売るときって、
解約なり、機種変更(契約変更)して残った端末でないと、
問題があるものだと思ってました。

ありがとうございました!
361非通知さん:2007/07/04(水) 00:35:02 ID:FMLTlNDw0
>356
家族割りではないのもあるんだよ。
知人紹介版ね。
362非通知さん:2007/07/04(水) 00:35:39 ID:ROMORtHO0
夜9時ころヨドバシAKIBA行ったら
入り口で店員が必死にスパボ一括9800円のセールスをしてた
804Nピンクが山積み



http://www.cyberspot.co.jp/
>突然ですが・・・
>サイバースポット全店
>で7月4日からやっちゃいます。
>一括9,800円!!!
363非通知さん:2007/07/04(水) 00:37:20 ID:NW38GCff0
2Gで9800円は魅力薄いんだよね・・・・。
364非通知さん:2007/07/04(水) 00:41:42 ID:HoptwczN0
2Gは0円でないとねぇ・・
365非通知さん:2007/07/04(水) 00:42:09 ID:f9VgEi6L0
>>362

突然ですが・・・
サイバースポット全店
で7月4日からやっちゃいます。

一括9,800円!!!

7月4日からは、とりあえず
904T(アーバンシルバー) ×2本
904T(キャニオンレッド) ×1本
904T(フォレストグリーン) ×1本
全てSoftBankロゴバージョンとなります。

7月5日からは、上記機種以外に2G(PDC)端末が加わります。
V403SH(ブラックストライプ) ×1台
V403SH(レッドストライプ) ×10台
V403SH(クロスベージュ) ×7台
V403SH(クロスブルー) ×5台
上記4機種はVodafoneロゴバージョンとなります。

403SH(ブルー) ×2台
上記機種はSoftBankロゴバージョンとなります。

V604SH(ブラック&レッド) ×5台
V604SH(オレンジ&グレー) ×1台
上記2機種はVodafoneロゴバージョンとなります

う〜ん、
\0円なら考えるけどね。
366非通知さん:2007/07/04(水) 00:43:46 ID:EGuyGm2j0
>更に、週末もしくは週明けに・・・
>こちらにつきましては、決定次第ご案内いたします。

のほうが気になった
367非通知さん:2007/07/04(水) 00:43:55 ID:SleP4H5J0
>>363
普通のユーザーが普通に家族同士で通話メインで使うなら
最初に9800円払ってしまえば24ヶ月間はホワイトプラン基本料金無料
ってのは、2Gでも充分魅力的だと思うけどね。特に403SHなんかだと
軽量コンパクトだし。
このスレの住人にとっては、まぁ確かに魅力薄いわな。
368非通知さん:2007/07/04(水) 00:46:42 ID:FMLTlNDw0
分厚い機種だなぁ。
薄くて電池が長持ちなのが良いのだけれど。
カメラも速度もフルブラウザも要らないけれど。
369非通知さん:2007/07/04(水) 00:47:38 ID:hzH6yeAg0
契約事務手数料2835円を忘れるな!
370非通知さん:2007/07/04(水) 00:48:25 ID:NW38GCff0
>>367
904T買った俺からすれば2Gのコンパクトさは魅力的だなw


また一括売りをやる店舗があるってことは、
ほかの店もまだまだやる可能性が出てきたってことだ。
つまり金曜日から情報戦開始だな
371非通知さん:2007/07/04(水) 00:50:39 ID:wFzzZTba0
>>362
機種は??
372非通知さん:2007/07/04(水) 00:50:53 ID:hzH6yeAg0
0円の旨味が知れ渡っちゃったから
もう西村の9800円は売れないと思うよ
せめて4980円とかでどうかな?
373非通知さん:2007/07/04(水) 00:51:30 ID:uBDLLsOf0
>>367
2Gってmovaと違って1.5GHzで会社の同僚が使ってたボーダ2Gは
建物の中とか俺のウィルコム以下なイメージだったけど・・・

今じゃユーザーも減ってフルレートで繋がりまくりとか?


374非通知さん:2007/07/04(水) 00:55:03 ID:FMLTlNDw0
ユーザの数と繋がりやすさはあまり関係ないねぇ、
ソフトバンクは2Gのアンテナを増やしていないから・・・・つまりそういうこと。

私の友人のボーダフォンユーザはそこまで繋がりにくくなかったけれどねぇ。
と言う私はシティフォンユーザ。
375非通知さん:2007/07/04(水) 00:57:47 ID:uBDLLsOf0
>>374
そうなの?ユーザー数が多くてそのエリアが混んでくると
ハーフレート、クォーターレートってな具合に音声が劣化していくものとばかり・・・
376非通知さん:2007/07/04(水) 00:57:52 ID:wIAfu5o70
826 :ソフトブラック:2007/06/30(土) 23:28:33 ID:Ccd80I8Q0
今日のまとめ at 吉祥寺
●ヨドキチ;スパボ一括9800円、13%ポイント還元
  904T、804N、304T:在庫豊富
  910T:さっさと売り切れ
●オールドキチSBショップ;スパボ一括0円ゲリラ販売(しかし、客は少ない)
  706P、706N
●NEWキチSBショップ;スパボ一括0円ゲリラ販売(ナント!1300円機種も!)
  813SH、706N、705SH

因みに、折れは、ソフトブラック(理由は不明)
 過去にはJ本+ボダのときに、12回しか即回してない。
 カード未登録VPSを10台持ってるからか?
 VPSの157経由で、自分が過去に使った電番当てに、復習連射攻撃したからか?
でも、いいさ!YBBUserのお世話になってるし。。



377非通知さん:2007/07/04(水) 00:58:16 ID:KTJI5Typ0
SBモバイル端末の情報交換wiki知らない?
最近偶然いったんだけど、わかんなくなっちまった
378非通知さん:2007/07/04(水) 01:14:54 ID:K7LHECPb0
当方ど田舎なんだが先日の週末に余りにむかついたんで今更晒します。

Y電器とB電器で813Tをスパボ一括で購入しようとしたら訳ワカメorz
んで、
一括30720−(自持ちSポイント10500+アフタ3150)=17070(持ち帰り価格)
3ヵ月後からが 980+315+497+7-1280=519+諸々使用料ですよね?
と聞くと、
店ー一括ですと月々の特別割引はないです。
俺ー特別割引無しは以前の機種変更で今回はスパボ一括で買いたいのですが?
店ーしばしお待ちを・・・上司に電話
  当店ではスパボ一括の場合、Sポイントの割り引きは出来ません
俺ー(置いてある書類を見せて)ここにスパボ一括か機種変更の場合、
  Sポイント+アフタor安心なら3150が割引されます。と書いてありますが?
店ーしばし・・・電話・・・スパボ一括は非常ーーーに珍しいケースですので
  (馬鹿にした目つき後に難癖客が来た的な嫌ズラ)分割なら0円持ち帰りですので
  そちらで購入されては如何でしょうか?
俺ー感情を抑えつつ、分割なら2年以内に機種変更しても2年として機種変更できるそうなので
  ポイントを残すのもありなんでしょうが、今回はポイントを使いたく、一括で買い、
  毎月の支払いを低く抑えたいので・・・先ほどの持ち帰り+今後の支払いになるはずですが?
店ーポイント引きは分割-特別割引で差額がある場合のみしか引けないんですよ!
  ポイントもその他備品等の購入に当てられては如何ですか?
俺ー家電量販店とショップでは購入方法変わるのですか?
店ーどの店でも同じだと思いますが?
俺ーわかりました、今回は結構です・・・
ここで振り返ると他の店員にいやそーな顔して何か言ってた(これは被害妄想かもw)

ちなみに両店とも約一時間程度時間を食った上、両店で非常に稀なケースと言われた
おれの思ってる上記計算方法の金額は間違ってるの?
379非通知さん:2007/07/04(水) 01:19:46 ID:AUH4UCxl0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
380非通知さん:2007/07/04(水) 01:19:53 ID:3p9Fg7EL0
>>378
スパボ一括はほんとに稀なので存在自体知らない店員がいる。
だから分割の場合のポイントルールや非スパボとごっちゃになったりする。
その店員はもろにそういう人の典型的な答え方だね。

大変だったね。
381非通知さん:2007/07/04(水) 01:20:05 ID:8/b6NaLr0
自持ちSポイント10500+アフタ3150

↑これが特別割引はないですといわれた原因?
382非通知さん:2007/07/04(水) 01:21:20 ID:FMLTlNDw0
上司ではなくサポート窓口に電話せいといえばいいんじゃないかな。
要は物知らないんでしょう。
383非通知さん:2007/07/04(水) 01:27:23 ID:dva2r3Jn0
>>376
●NEWキチSBショップ;スパボ一括0円ゲリラ販売(ナント!1300円機種も!)
  813SH、706N、705SH

813SHが スパボ一括0円だったのか
くぅぅぅぅぅ。。。。
384非通知さん:2007/07/04(水) 01:29:15 ID:K7LHECPb0
>>380.382
間違ってないよね?ちょっと不安だったんで安心したw ありがd

>>381
普通の機種変更と勘違いしたんだと思う。スパボ一括ならポイント使えずに
持ち帰り価格は30720-3150=27570円になりますと。数回説明はしたんだけど・・・


とにかく0円所か9800円スパボ一括すら田舎者には裏山鹿!!!
385非通知さん:2007/07/04(水) 01:29:32 ID:XvW7dQfq0
*13:57JST <9984> ソフトバンク 2740 +70

しっかり。今週末に発表される携帯電話の加入者状況に対する期待感が先行のよう
だ。みずほでは、6月の携帯電話契約純増数はソフトバンクモバイルが19万件前後、
KDDIが17万件前後、ドコモが8万件前後と推測している。2ヶ月連続での加入者
純増数トップが意識される格好に。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000030-fis-biz

(FISCO)

386スーパーボーナス:2007/07/04(水) 01:35:48 ID:iYLLjqsA0
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ!
387非通知さん:2007/07/04(水) 01:54:01 ID:SleP4H5J0
>>378
スキルの低い店員にあたってしまって、ご愁傷さまでした。

でも量販店によってはスパボ分割でしか契約できないところもけっこうあるんだよね。
契約変更・買い増しの時なんかだと、23,520円(いわゆる980円端末)の
場合だと、手持ちポイントによってはスパボ一括で契約したほうが遥かに
いいのにね。
なんとかしろよ!コ○マ電機!その他の量販店
388非通知さん:2007/07/04(水) 01:58:29 ID:UVcy6sNw0
>>378
俺の田舎の親もヤマダで一括で買おうとしたら分割でしか売ってくれなかったらしい
俺がその場にいたらあれやこれやで説明してやれたのに
ヤマダの店員は一括のこと知らねーのが多いのか
値札に一括価格ってちゃんと書いてんじゃんねえ 文字ちっちゃいけど
389非通知さん:2007/07/04(水) 02:08:47 ID:UKZ8trOq0
一括価格のこと書いてて知らんのは、お話にならないけど、
量販店では、そもそも、スパボ一括を受付してくれないとこもある。
うちもそう。
390非通知さん:2007/07/04(水) 02:17:04 ID:PJnZrlSm0
>>383
>●NEWキチSBショップ;スパボ一括0円ゲリラ販売(ナント!1300円機種も!)
>  813SH、706N、705SH

この813SH、実際に買えたという報告が一台も上がってない。
店員が確保したのではという噂まである。
391非通知さん:2007/07/04(水) 02:23:18 ID:CTNPG4150
店員が、がめったか
392非通知さん:2007/07/04(水) 02:24:25 ID:TrzEYY5NO
>>378
オンラインショップの機種変だとどうなる?
お店でどうしても買いたいなら、
明細までだして印刷したものを持って行くとか。
393非通知さん:2007/07/04(水) 02:29:39 ID:UKZ8trOq0
813SHなら、1300円機種どころじゃないわなぁ。
394非通知さん:2007/07/04(水) 02:32:08 ID:PirlaqnD0
>>393
定価で売れる機種を投売りするのは変だよな…
395非通知さん:2007/07/04(水) 02:49:55 ID:UKZ8trOq0
http://www.cyberspot.co.jp/
いまとなっては、これもかすんできちゃうよなぁ・・・
396非通知さん:2007/07/04(水) 02:56:56 ID:UUX9r/3Z0
705SH、708SCの一括¥0は運が良くないと
遭遇できそうにないねぇ。パシフィコの707SCUいいなぁ。

9800、12000円でもあるとこで契約すべきなのかどうか…

しかし、SC否定者に在日呼ばわりされそうだなぁ。
397非通知さん:2007/07/04(水) 02:58:51 ID:KTJI5Typ0
910T買ったものからすれば、薄い軽いってのはそれだけで財産だって実感するぜ…
SCいいじゃん…
398非通知さん:2007/07/04(水) 02:59:38 ID:H5tNp2aX0
>>344
一定数以上のソフトバンク株をもってる人へ送られる割引券
399非通知さん:2007/07/04(水) 03:00:52 ID:CTNPG4150
SC不人気は好材料ニダ<メ`∀´>
400亀専任 ◆Hage/38L.c :2007/07/04(水) 03:10:01 ID:Nik252bc0
わしも、705Tを708SCに替えて
冥途 in ちゃいな の 812SH と
冥途 in こりあ   の 708SC の
2台持ちにしたいな。 ww
401非通知さん:2007/07/04(水) 03:13:44 ID:118rXXjA0
茨城で期待するのは無謀?
402非通知さん:2007/07/04(水) 03:14:59 ID:EGuyGm2j0
ねばり強く待て。納豆のように。
403非通知さん:2007/07/04(水) 03:18:08 ID:S+ykTY7pO
911SH使ってるけど、 707SCUをオクで買った俺がきましたよ。

日本製の仕様とは、差があって、操作性その他諸々難が出てくることもあろうが、あの薄さ、軽さは魅力的だ罠。

NにしろPにしろ、DoCoMo向けみたいな薄型軽量のが出てくるといいんだが…

今は708SCの一括0待ちな訳だが、なかなかないね
404非通知さん:2007/07/04(水) 03:18:53 ID:KTJI5Typ0
>>401
全国を周れ
黄門のように
405非通知さん:2007/07/04(水) 03:27:54 ID:KTJI5Typ0
疑問なんだが、
株主優待 1万円券 5000円券(友人から紹介される側として)
家族紹介5000円バック

トリプルで使うことって出来んのかな?
406非通知さん:2007/07/04(水) 03:38:30 ID:v0TdYnpyO
先月上旬に一括9800祭で、
5回線全部SCの俺は間違いなく在日だな…

親にあげたりしたけど、
正直2回線たんすの中に…
407非通知さん:2007/07/04(水) 03:47:23 ID:TrzEYY5NO
>>406
一個くれ!
408非通知さん:2007/07/04(水) 04:18:23 ID:ecAaxNBP0
409非通知さん:2007/07/04(水) 04:38:31 ID:FMLTlNDw0
>405
出来ない。
株主優待を優先と書かれている。
実際には電話番号ではねるだけだと思うが。
410非通知さん:2007/07/04(水) 04:41:08 ID:4OSrZIp60
0円で株主優待も受けれるってとこはない?
411非通知さん:2007/07/04(水) 05:22:35 ID:chwq3zP6O
>>410
どんだけ強欲なんだよ
412非通知さん:2007/07/04(水) 05:23:48 ID:1eLIYWf+0
どこそこだから優待を受けれるという話じゃなく
単純にそのスパボ一括0円になっている機種が
月割だと1780円以上かどうかという問題じゃないの。
413非通知さん:2007/07/04(水) 05:29:47 ID:c1zYlh9yO
>>411
俺もそー思うw
414非通知さん:2007/07/04(水) 06:21:14 ID:dR6Onh2R0
古事記の欲求は死ぬまでとまらない
415非通知さん:2007/07/04(水) 07:17:41 ID:xCEbbsHG0
業者乙
416非通知さん:2007/07/04(水) 07:21:45 ID:4Hf2RAsB0
>>378
> 3ヵ月後からが 980+315+497+7-1280=519+諸々使用料ですよね?
これ計算方法違うんじゃない?
基本料金まで値引き適用されないでしょ。
417非通知さん:2007/07/04(水) 07:44:57 ID:hzH6yeAg0
基本料金も値引き対象だよ
418非通知さん:2007/07/04(水) 07:52:28 ID:4Hf2RAsB0
そうだった、すまん。
分割支払金だと適用されないんだった。
419非通知さん:2007/07/04(水) 08:04:28 ID:4Py+3+Wf0
今日は、横浜のSBが0円祭になるニダ<メ`∀´>
420非通知さん:2007/07/04(水) 08:47:05 ID:IVg7k5XE0
SBショップなら下4ケタ選べるよね?
SBショップの0円祭り、教えてください!
機種はなんでもいいです。
421非通知さん:2007/07/04(水) 09:18:35 ID:HZHEWdw00
>>420
選べる
422非通知さん:2007/07/04(水) 09:33:55 ID:j7Kaj6JC0
>>365
9800円ごときで併売店にクレカ番号筒抜けってのは
気が引けるな
423非通知さん:2007/07/04(水) 10:11:01 ID:zmKGmFBs0
>>420
自分の足で調べろよ。
424非通知さん:2007/07/04(水) 10:13:24 ID:rW1jq7sr0
>>420
人頼みだと何時までも入手できないでしょう。
頑張ってご自分で見つけてください。
425378:2007/07/04(水) 10:17:16 ID:Ij2QxQLe0
俺はもうショップで機種変します他。
YやBなら量販店のポイントがつくとの事だったのでそっちがよかったんだけど

年内に家族の携帯2台ほど同じ一括で行きたいので今度はオンライン明細とか
SBサポートに確認させたりして量販店のポイントも頂こうかと思いますw
426非通知さん:2007/07/04(水) 10:37:30 ID:Ij2QxQLe0
ちなみにショップでも一括ではなく分割をしつこく薦められた
店員の営業成績になにか反映あんの?一括は低いんかな?

一連の事で余りにいらってたんで、
「3マソ払って3マソの割引でなく、1.7マソ払って3マソの割引を受けたいんです!」
といって押さえます他。 もうあのショップにはちょっと行きづらいw

色々とアドバイスありがdございました。
427非通知さん:2007/07/04(水) 10:40:23 ID:CNPY6aiX0
>390 申し訳ないが 6/30 13:00すぎ 813SH黒を0円でGETした。
確かに在庫は少ないようだったが。。
その頃店内はがらがらだった。。。。
ショップなので番号も選べたし、家族紹介の5,000円も対象になった。
オープン記念の景品までもらい、信じられない!の一言だった。
正直 こんなにまでしてもらってよいのか?と 怖くなった。 
428非通知さん:2007/07/04(水) 10:48:16 ID:zmKGmFBs0
813SHを0円ゲット、おめでとう!
うらやましすぎる。
429非通知さん:2007/07/04(水) 10:53:36 ID:rW1jq7sr0
>>428
おめ!うらやましいなー。
430非通知さん:2007/07/04(水) 10:57:27 ID:chwq3zP6O
>>427
0円は0円でも分割0円だったというオチじゃないだろうな
431非通知さん:2007/07/04(水) 11:06:24 ID:LjVLX04H0
レシートの一部分を画像で上げれないかな。
信用うんぬんでなく、ただ見てみたい。
432非通知さん:2007/07/04(水) 11:07:47 ID:chwq3zP6O
813SHてカメラ非搭載なんだ
それじゃ今時売れないから放出したのかな?
433非通知さん:2007/07/04(水) 11:11:24 ID:CNPY6aiX0
>430 大丈夫 一括0円だ。
一括9800円で買えればよいと考えていて、ちなみに店員に聞いてみたら
一括0円ですと言われて、2度聞きなおしたほどだ。しかも705SHとかでなく813SHだし。
足を運んで聞いた者勝ちだと思うが、店頭表示なし、というのは
どうだったのだろうか?
店頭スルーしてしまった方もいたようだし。。。
434非通知さん:2007/07/04(水) 11:13:18 ID:CNPY6aiX0
>431 残念ながら 0円で金を払っていないので レシートはない。
435非通知さん:2007/07/04(水) 11:16:45 ID:mU80af9D0
>>432
今時カメラ非搭載の理由は理解してる?
436非通知さん:2007/07/04(水) 11:17:17 ID:4Py+3+Wf0
0円端末 速報

神奈川県にある 全国展開の量販店 Y で 
で705SH、708SC、707SCU が 販売されていました。

店名を書くと、どっと押し寄せるので、Yの書いておきます。


夜に店名を書きますね。
437非通知さん:2007/07/04(水) 11:19:21 ID:PE8rGtrc0

ああそれ知ってる〜
ヤマダのスパボ分割0円だろ〜
たぶんみんな知ってる〜
438sage:2007/07/04(水) 11:20:20 ID:dYGd8umG0
知ってる知ってる〜。
439非通知さん:2007/07/04(水) 11:20:38 ID:AUH4UCxl0
釣りか?
440非通知さん:2007/07/04(水) 11:22:37 ID:dYGd8umG0
>>438
失敗。
441非通知さん:2007/07/04(水) 11:23:42 ID:PE8rGtrc0

さもなきゃ
みなとみらいのパシフィコで先週末やってた一括0円を今見たんだな〜
442非通知さん:2007/07/04(水) 11:24:56 ID:aaIj7Tnb0
某カメラ店では810Pがスパボ一括9800円で売っていたなw
店員に確認したけど、間違いないと断言してたし。俺はノキア
しか興味ないし、オークションも面倒なので黙ってスルーしたけど。
443非通知さん:2007/07/04(水) 11:25:11 ID:RAkAoB3a0
YAMADAの店員がガセ情報で客引き寄せ。
444非通知さん:2007/07/04(水) 11:25:33 ID:5ucB47UH0
ヨドバシって線も捨てがたくないか?
分割¥0で!
445非通知さん:2007/07/04(水) 11:27:40 ID:KTJI5Typ0
>>434
0円端末って、レシートないのか?
0円端末を実際買った方々はどうなんだろう

それと、レシートなくても端末機種や日付の入った契約書だか確認書は絶対あるはずなんだが。

なんでもいいけど813SHって2200円機種なんだよね…
毎月ホワイト+Sべ+パケホ(最低額)入れて、ちょっとしか足でない割引…

店のミスか工作&>>434の釣りとしか考えられん
証拠UPもないしな
446非通知さん:2007/07/04(水) 11:28:22 ID:LjVLX04H0
>>434
そうか。領収書として0円のレシートがあるわけでもないんだ。
端末を売ったというよりタダであげた感じだな。
447非通知さん:2007/07/04(水) 11:30:38 ID:s6hsyKlu0
>>445
みらとみらいで買った時は、
合計 \23,520
値引き -\23,520
という感じで、0円レシート発行された。
だって端末の取引記録だから発効されないとおかしい。
448非通知さん:2007/07/04(水) 11:33:38 ID:KTJI5Typ0
>>447
やっぱそうだよな…領収書ないと、店のほうだって売買の証明できんしな
朝っぱらから思いっきりつられたか…
449非通知さん:2007/07/04(水) 11:34:07 ID:zmKGmFBs0
自分は2Gの0円携帯を浅草で購入したが、確かにレシートは貰っていない。
契約書は貰ったが、代金は書いてないしね・・・。
たしかに証明するのは難しそうだ。
450非通知さん:2007/07/04(水) 11:35:35 ID:RAkAoB3a0
まぁいいじゃん。
>>427がそれで幸せなら。

451非通知さん:2007/07/04(水) 11:41:48 ID:BR5Vf5Al0
なんという釣りスレ・・・
スレタイを見てすぐにクリックしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
             /
           /
         /
   / ̄,X
  | ^σ |
   \_/
452非通知さん:2007/07/04(水) 11:43:12 ID:hzH6yeAg0
2200円機種はスパボ一括0円なんて馬鹿なコトせずに売れるだろうから
453非通知さん:2007/07/04(水) 11:47:58 ID:y1mJo2NqO
くだらねー一括0円じゃないのかよw
454非通知さん:2007/07/04(水) 11:56:09 ID:FMLTlNDw0
購入スレで終わってから書くよってのもなかなかだよな。
入手後なら客が来るが店のためだろうし。
455非通知さん:2007/07/04(水) 11:56:45 ID:h1P2jy15O
7/1にSB新宿南口で0円ゲトしたけど、レシートや領収書はなかったよ。
申し込みの控え(A4サイズのレーザープリンター出力)にも、
SPB一括と書いてあるだけで、いくらとか金額は書いてなかったなぁ〜。
456非通知さん:2007/07/04(水) 12:05:30 ID:8IKEAkhd0
>>434はホラ吹き小僧。
構ってくれる相手を探してるだけなので構っちゃったらあなたの負け。
457非通知さん:2007/07/04(水) 12:15:18 ID:8IKEAkhd0
そもそも>>434の元になる書き込みってのが6/30にスパボ一括0円で買ったという
過去ログのコピペでしかないんだけど... 
458非通知さん:2007/07/04(水) 12:35:55 ID:3iNkC70Q0
今日はどこも一括祭り情報はないの?
459非通知さん:2007/07/04(水) 12:44:36 ID:RAkAoB3a0
週末までないだろ。
あってもガセ
460非通知さん:2007/07/04(水) 13:18:13 ID:ecAaxNBP0
>>458
西村さん
461非通知さん:2007/07/04(水) 13:24:26 ID:s2glynME0
秋葉の石丸で709SCのスパボ一括0円やってたぞ!!
462非通知さん:2007/07/04(水) 13:28:15 ID:CNPY6aiX0
>445.446 領収証はショップによって違うのかも。
SB下北沢では たしか0円でも手書きの領収証を出していたと思う。
449.455と同じパターンで証拠はない。
釣りと思うもの仕方ない。
釣りと思う人は6/30に確かに売ったかどうかショップに確認してみてくれ。
463非通知さん:2007/07/04(水) 13:32:46 ID:LT6kb4jB0
\9800や\0の一括地域近郊の人にとってはスレ違いだが、
名古屋で一万キャッシュバックしてた店は確認はとれましたが先月までの話だった様です。。
464非通知さん:2007/07/04(水) 13:38:37 ID:ajdoslOd0
>>461

さきほど、見てきましたがガセでした

嘘を書くな!視ね
465非通知さん:2007/07/04(水) 13:47:21 ID:ecAaxNBP0

    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
466非通知さん:2007/07/04(水) 13:47:58 ID:TrzEYY5NO
>>462
特価の大安売りは、いろんな店でやっていておかくない。
ヨドバシ吉祥寺も、家電で特価安売りしてるしね。
でも、信じ固いものは見てみたいね。
467非通知さん:2007/07/04(水) 13:49:35 ID:xCEbbsHG0
>>464
今日秋葉行くから俺も確認してくる

他にも秋葉回るから帰ってきたらこのスレに報告するよ
みんなちょっと待ってて
マジで行って来るから
多分夜には報告できる
468非通知さん:2007/07/04(水) 14:00:33 ID:9KSMe6tt0
810Pが一括9800円なら欲しいけど、
904T一括9800円なんだろうなぁ。
469非通知さん:2007/07/04(水) 14:13:35 ID:FfhmH40Q0
>>464
ちなに7月1日にはやってなかったよ・・・・・
470非通知さん:2007/07/04(水) 14:23:18 ID:zmKGmFBs0
ちなに
ちなに
ちなに
471非通知さん:2007/07/04(水) 14:23:55 ID:KCDKVccG0
近所にSBショップできたから期待して行ったが最安は980円(分割)しかなかった
オープン当日はCMの黒人が来てたみたいだがw
472非通知さん:2007/07/04(水) 14:24:30 ID:PJnZrlSm0

   *``・*+。
  |     `*。
  。∩∧_∧  *
 + (´・ω・`)*。+゚   みんな買えるようになーれ♥
 `*。 ヽ  つ*゚ *。
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~ 。*゚
  `・+。*・+ ゚
473非通知さん:2007/07/04(水) 14:24:39 ID://Sh6brp0
>>471
予想外だな
474非通知さん:2007/07/04(水) 14:27:35 ID:PJnZrlSm0
「予想外」=孫正義
「範囲内」=堀江貴文

性格が如実に出ている気がする。
475非通知さん:2007/07/04(水) 14:28:33 ID:pp8jNGx+0
綾戸智絵は?
476非通知さん:2007/07/04(水) 14:30:53 ID:3iNkC70Q0
ここまできちゃうと
予想外ってスパボ一括0円、、1280円以上の機種が、、、一括5000円とか!
もう、私たちは、980円機種のスパボ一括9800円じゃ、予想外じゃありません!!
477非通知さん:2007/07/04(水) 14:31:20 ID:Bs5hI8aVO
堀江は想定内だろ。
478非通知さん:2007/07/04(水) 14:34:05 ID:PJnZrlSm0
>>477
そちらのほうが適切だね

「予想外」=孫正義
「想定内」=堀江貴文

SOFTBANK携帯が始まった当初はおバカプラン連発で「予想外」だったけど、
基本使用料まで値引く0円端末が出てよい意味で「予想外」になった♪

あとは電波かな!?
479非通知さん:2007/07/04(水) 14:44:35 ID:zYfUuxo40
>>471
6/29の吉祥寺井の頭線ガード脇店は
店内に一切掲示がなく、店員に質問することで初めて
スパボ一括0円だと教えてくれたらしいので
とりあえず聞いてみたほうがいい。


ただし吉祥寺の0円は証拠が挙げられていないので
未だガセの可能性もあるがな。
480非通知さん:2007/07/04(水) 14:44:48 ID:Hg/agghJ0
>>471
6/29の吉祥寺井の頭線ガード脇店は
店内に一切掲示がなく、店員に質問することで初めて
スパボ一括0円だと教えてくれたらしいので
とりあえず聞いてみたほうがいい。


ただし吉祥寺の0円は証拠が挙げられていないので
未だガセの可能性もあるがな。
481非通知さん:2007/07/04(水) 14:45:47 ID:3OxWY+AwO
吉祥寺メンチの隣
一括9800円サムソン2機種?
482非通知さん:2007/07/04(水) 14:46:25 ID:KTJI5Typ0
>>462
ショップ店員がガメタ説が流れてるのに、店員に聞けっていわれてもなぁ

確認書類の中に、スーパーボーナス一括であることと機種と日付が同じ面に表記されてるのがある
2200円機種の中でも半端な813を、特価でない一括の値段で買う人は少ないだろうし、
それがUPされればみんな信じるんじゃない?

まぁ、俺だったら自慢ついでに手間かけるけど、
そこまですんの面倒って言うなら、それはそれで理解できる
でも、結局UPしないならいくら言っても説得力ないよな
もう現れないでいいかと
483非通知さん:2007/07/04(水) 15:05:35 ID:himFC7s/0
俺は912SHをスパボ一括O円で買ったよ。























脳内だけど。
484非通知さん:2007/07/04(水) 15:28:18 ID:W22nUfc50
反撃ドコモ、在庫の山、1000万台
business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070118/117191/?P=2
485非通知さん:2007/07/04(水) 15:55:19 ID:m86tSjSs0
>>484
1月の記事じゃんか。
486非通知さん:2007/07/04(水) 16:09:23 ID:SLPTWC3N0
>>303,400
俺の708SCにはMADE in CHINAのシールが貼ってあったよw
487非通知さん:2007/07/04(水) 16:16:38 ID:FMLTlNDw0
4〜5万円が1000万台も余ってしまったら、それだけでえらい数字だな。
三社合わせて年間4500万台しか売れないのに、そこまで作らんでもと思う。
488非通知さん:2007/07/04(水) 16:27:15 ID:RAkAoB3a0
>>487

あるていど作らないと一台あたりの原価が跳ね上がるわけよ。
489非通知さん:2007/07/04(水) 16:42:41 ID:R493fK800
絶対に秘密裏にローラーかけられて処分されてるぞ。
禿ならクソ端末でもスパボ一括0円で飛びつく奴がいるからいいけど。
490非通知さん:2007/07/04(水) 16:52:35 ID:RW7ffUrT0
野菜みたいだな・・・
491非通知さん:2007/07/04(水) 16:53:44 ID:3iNkC70Q0
>>487
一円祭りでもやりゃいいのにねぇ〜
実際問題、本当の新規って少ないじゃん、子供しかないんじゃないの?
二台目,三台目は基本料金半額とか1/4とかってやんなきゃ、、無理でしょ!
一人複数台割みたいなのがないと、、これ以上は普及しないんじゃないのかな?
492非通知さん:2007/07/04(水) 16:59:24 ID:QsHAcr2q0
>>489
金(きん)が入ってるぞ
493非通知さん:2007/07/04(水) 17:04:53 ID:cKTkYJR7O
>>491
中野店だっけ、同時に複数個新契の客に9800円スパボ一括やってたていうのは。

親に一個持たせたいのでそっちは安い機種にして、自分は新機種が欲しいから
そういう値引きしてくれたら喜んでとびつくよ。
無差別に0円とかやられちゃ転売厨が食い荒らしてくのをまるで指くわえて見てるだけじゃないかorz
494非通知さん:2007/07/04(水) 17:13:57 ID:RAkAoB3a0
>>491

そこで夏のさんが考え出したのが2in1なんですよ。
まぁ的を得ているとは言いがたいけどね。
495非通知さん:2007/07/04(水) 17:36:37 ID:8Ttu/I430
週末wktk
496非通知さん:2007/07/04(水) 17:55:48 ID:FMLTlNDw0
一万とか五千円の割引使えば十分安いこともあるので、
多少高めでもあれば教えて欲しいですね

もちろん私も発見すれば書きますが、内勤なのでなかなか
497非通知さん:2007/07/04(水) 18:03:40 ID:9KSMe6tt0
904Tなら横浜ヨドで9800円。
498非通知さん:2007/07/04(水) 18:11:29 ID:Bs5hI8aV0
仙台ヨドバシで912SHのスパボ一括いくら?
499非通知さん:2007/07/04(水) 18:19:42 ID:j7Kaj6JC0
むしろカメラなしでいいから
また放出やってくれんかな・・・
MNPするからさ
500非通知さん:2007/07/04(水) 18:20:47 ID:zmKGmFBs0
今日も祭りはなかったな。
明日以降に期待するか。
501非通知さん:2007/07/04(水) 18:30:00 ID:pp8jNGx+0
>>496
社会人だと土日が休みじゃなかったり時間的に無理だったり
いろいろと制約があるから在庫あったらゲトるのも一つの選択だね
502非通知さん:2007/07/04(水) 18:37:11 ID:KTJI5Typ0
地方は、積極的に電話して聞いてみるのがいいのかな
どうせやってないだろうけど、店舗混んでないし電話くらい良い希ガス
503非通知さん:2007/07/04(水) 18:41:21 ID:KTJI5Typ0
大阪府下の俺は、これから数店舗に電凸かけてみるわ
暇だしな
504非通知さん:2007/07/04(水) 18:46:45 ID:9GVK4PUS0
西村5日から705SHやるんだね
9800円だけど
505非通知さん:2007/07/04(水) 18:48:54 ID:f9VgEi6L0
>>504
おれは、705SHを\5000で手に入れたからいらね
506非通知さん:2007/07/04(水) 18:50:22 ID:eF1B2zRlO
自分の地元で、709SC一括¥9800やってたんですが、このスレでは708SCばかりですよね? 端末としてはどっちがいいんでしょうか? 基本通信専用にしたいのですが…
507非通知さん:2007/07/04(水) 18:50:30 ID:KTJI5Typ0
大阪10店舗ほど聞いたが
存在すら知らない感じ

やる気だせ
508非通知さん:2007/07/04(水) 18:51:47 ID:JHNTx2PD0
今、ヨドバシ梅田だけど
9800円一括やってます

一台契約したけど、店員さんに聞いたら
904T 20〜30台(白・赤・緑の合計)
804N 一ケタ台
の在庫があるそうだ

俺が店で感じた感想
殆どの客が気付いていない
509非通知さん:2007/07/04(水) 18:52:00 ID:KTJI5Typ0
>>506
マジ?どこか情報plz
機種はよくしらんが、1280円機種だから速攻手に入れるべき
5000円キャッシュバックも使える
510非通知さん:2007/07/04(水) 18:53:04 ID:KTJI5Typ0
>>508
ヨドバシ梅は日曜にやった在庫だね
910Tもあったが、910Tは即日完売
511非通知さん:2007/07/04(水) 18:58:01 ID:dva2r3Jn0
>>506
709scの一括
地元って何処ですか?
512非通知さん:2007/07/04(水) 19:00:07 ID:eF1B2zRlO
>>509すまん。@北海道なんだが…
513非通知さん:2007/07/04(水) 19:01:29 ID:KTJI5Typ0
北海道すか…
幸せ独り占めしちゃえ!
514非通知さん:2007/07/04(水) 19:01:44 ID:dva2r3Jn0
首都圏でサムソンの一括
9800円でいいから
ないかなぁ・・・
515非通知さん:2007/07/04(水) 19:03:08 ID:f9VgEi6L0
>>513
だれも、買いにいけないから安心して買いにいけるよ。
ちなみに、SBM? それとも、1000満ボルト?
516非通知さん:2007/07/04(水) 19:03:20 ID:xCEbbsHG0
>>467だけど行ってきた
秋葉の携帯売ってる店はほとんど行ったけど
スパボ一括やってるとこすら一軒だけという悲惨な状況
一括だとどうせ705SHしかないみたいだしもう分割でもいいかなと思えてきた
本当は嫌だけど
517非通知さん:2007/07/04(水) 19:14:15 ID:eF1B2zRlO
1000000Vです。一般の人は完全スルーでした。 読めが携帯複数餅に理解がないので、買いませんでしたが…
説明したけど維持費じゃ無く、複数餅が女的には嫌らしい。 どうしようかな?
518非通知さん:2007/07/04(水) 19:24:52 ID:LT6kb4jB0
ヨド梅はでかくて厚くて人気の無かった機種の在庫を安価大量に引き取ってばらいてるってだけだな。
夏の新機種も軒並み18ミリ以下だし、今更新機種の1.5〜2倍以上厚い端末を使う気にはなれないな。
519非通知さん:2007/07/04(水) 19:24:53 ID:cbOD+ZXy0
秋淀と吉淀
904Tと804Nなら9800
せめて705SHがあれば
520非通知さん:2007/07/04(水) 19:25:20 ID:GDWBVxUz0
茨城の水戸近辺でありませんか
521非通知さん:2007/07/04(水) 19:27:46 ID:a5eFjTam0
>>518
だから安くしなきゃ売れないんですよ…
522非通知さん:2007/07/04(水) 19:28:48 ID:tPg5RI9o0
携帯壊れたんだが週末まで待った方がいいですか?
523非通知さん:2007/07/04(水) 19:30:27 ID:R493fK800
>>519
明日ひろゆきで705SHやるよ。
524非通知さん:2007/07/04(水) 19:32:53 ID:KTJI5Typ0
今北海道が熱い!
書き込んだからには店舗も書き込もうぜ。行けないけど
525非通知さん:2007/07/04(水) 19:34:55 ID:CWn6llLb0
>>517

複数もちどころか世の中には三台四台と使ってるやつはざらだよ。
仕事なかまとおまえとわけるんだとかうまいこといえ。
ちなみにおれは、
スパボ一括WH契約のSH912,N904i,P903iの三台持ち
ぜんぶ用途違い。
526非通知さん:2007/07/04(水) 19:41:48 ID:eUuTzeRw0
北関東ワンダーグー705SH一括9800円だそうだけど
一応キャンペーンが6/30で終わっている店舗があった。
一方日にちが未定で数日のうちに来店してくれれば一括9800円で購入できる
店舗も数店舗あった。購入できるかは担当しだいみたい・・・
527非通知さん:2007/07/04(水) 19:42:11 ID:SLPTWC3N0
>>525
WH契約?
528非通知さん:2007/07/04(水) 19:43:08 ID:5ucB47UH0
>>528
予想
「W」ouble w「H」ite
529非通知さん:2007/07/04(水) 19:43:51 ID:5ucB47UH0
ぶ、アンカーミス。
>>528のアンカーは>>527あて
530非通知さん:2007/07/04(水) 19:44:13 ID:mJxRq8kq0
>>498
78720円www
531非通知さん:2007/07/04(水) 19:58:35 ID:ym6vDfOD0
群馬のワンダグー、705SHと708SCは、今月いっぱいくらい
9800円一括をやるって言ってた。(売り切れても入荷は結構あるみたい)
どっちがいいのか判断付かず、買ってこなかった。
お薦めはどっち??
532非通知さん:2007/07/04(水) 20:08:20 ID:f9VgEi6L0
>>531
充電フォルダーが使えて便利な705SHの方がいいと思う。
SCは充電ホルダー対応してなくて、コネクター接続になり、接触異常をおこしても、
保障対象外になったって騒いでるのもいるぐらい。
533非通知さん:2007/07/04(水) 20:12:44 ID:hQaND75lO
町田ヨド でやっているって情報ないですか?
534非通知さん:2007/07/04(水) 20:14:48 ID:xCEbbsHG0
   *``・*+。
  |     `*。
  。∩∧_∧  *
 + (´・ω・`)*。+゚   スパボ一括0円が全機種デフォになーれ
 `*。 ヽ  つ*゚ *。
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~ 。*゚
  `・+。*・+ ゚
535非通知さん:2007/07/04(水) 20:17:11 ID:T9ktcsEfO
先日入間市のワンダーgooに705SHが9800円であると書いた者です。
908SCって小型のストレートタイプ?
それなら9800円で一括をやっているよ。
他に無いか聞いたら出してきた。
自分は705SH黒を取りあえず一台買いました。
ノキアか705SC?(スライドタイプ)が9800円になるのを待ちます。


536非通知さん:2007/07/04(水) 20:18:15 ID:zdE286SL0
137だけど>>516はなんで吉淀行かんの?
電話での問合せは「やってません」だったが
904T(赤・緑)が10〜15台ぐらい
304T(黒)が20台ぐらいあったぞ
537非通知さん:2007/07/04(水) 20:19:10 ID:4fudPUByO
梅淀で、デカくて分厚い904T買ったけど、

メールをしてるうちに
電池のリアカバーのグラつきが出て
外装もミシミシ音が鳴るので
梅淀に電話すると
預り修理だとよ!
一昨日買ったとこなのに…
サポセンの応対悪いし
通話無料は おいしいけど、softバンクショップや
サポセンの応対と
アフターケア最悪だから もう要らないよ!

別のsoftバンクショップで

812SHのYボタンを押すと ヤフーのHPにアクセスした場合
パケ放題の定額が5千円台まで上るから
注意して下さい!と嘘言う店員の女も居るし…最悪です
538非通知さん:2007/07/04(水) 20:23:13 ID:4OSrZIp60
6月30日に契約したら、
1ヶ月分しかパケ放題にならないよね?
539非通知さん:2007/07/04(水) 20:24:07 ID:eF1B2zRlO
自分も705なら、迷わず契約したと思います。色んな不都合が有りそうですが…
サムスンちょっと信頼性の面で…
端子の話しとか出てますしね。
シャープならゴルァしやすいし。
540非通知さん:2007/07/04(水) 20:26:05 ID:pmrpne9t0
分割980円端末は0円じゃないと触手が反応しない強欲な俺
吉淀グランドOPには期待したいいいい
541非通知さん:2007/07/04(水) 20:26:21 ID:SN17E/hW0
神奈川でもやって欲しいな
みなとみらい行けばよかった
542非通知さん:2007/07/04(水) 20:33:24 ID:xfLNl5jj0
パシフィコのSoftbankブースにロリ顔の巨乳の娘が超可愛かった。
543非通知さん:2007/07/04(水) 20:34:11 ID://Sh6brp0
>>533
そこまで限定して聞くのなら、自分で見に行くのが早いと思う(´・ω・`)
544非通知さん:2007/07/04(水) 20:36:24 ID:4fudPUByO
705SHは、路地とかで使うと電波の掴み悪いよ!

812SHと同じ条件の元で試したけど
705SHアンテナピクト0本
に対し、812SHのアンテナピクト3本です。
545非通知さん:2007/07/04(水) 20:43:57 ID:R493fK800
しかしピクト0でも通話できてしまう705SHの不思議
546非通知さん:2007/07/04(水) 20:49:04 ID://Sh6brp0
705SHは法人需要があるだろうに、
コンシュマで一括購入9800円で提供とは
SBMも迷走してますなぁ(´・ω・`)
547非通知さん:2007/07/04(水) 20:50:46 ID:eF1B2zRlO
>>544
自分もその話しは、散々スレで読んだのですが、同僚の705通話置けー。
自分の905orz
な経験をかなりしてまして、個体差より地域差もあるのかなと。
基地局工事してるので、皆さんより如実に感じる事が有りますね。
548非通知さん:2007/07/04(水) 21:06:46 ID:3p9Fg7EL0
疑問なんだけど
そもそもピクト表示って基準がしっかり決まってるの?
キャリア毎、メーカー毎、開発チーム毎違ってたら
比較にならないよね。
ある場所であるキャリアの2本でも別のキャリアの3本より実は電波が強かったりする可能性も。

きっちり表示基準が定義されて各メーカーがそれに合わせて開発していれば良いんだけど。
549非通知さん:2007/07/04(水) 21:10:01 ID:hzH6yeAg0
触手が蠢くお前に乾杯
550非通知さん:2007/07/04(水) 21:20:10 ID:eF1B2zRlO
>>548
俺もその辺は、大いに疑問です。
鉄塔、自宅のすぐ側に有るんですが、ピクト表示は3〜1によく変動します。明確な基準は多分無いんでしょうね。
551非通知さん:2007/07/04(水) 21:27:58 ID:lYMH5a8O0
705SHは横浜駅周辺ではまったく問題なし 電波掴み悪いよってどこの田舎よwww
552非通知さん:2007/07/04(水) 21:30:33 ID:4fudPUByO
政令指定都市の
大阪堺市じゃあ!
何か文句あんのか?
553非通知さん:2007/07/04(水) 21:30:56 ID:hzH6yeAg0
ソフトバンク質問コーナーに聞いてみたらどうかな?
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseSelect.jsp
554非通知さん:2007/07/04(水) 21:33:05 ID:WGYT2eZF0
大阪堺市で0円ないですか?

16歳女子高生です。よろしくお願いします。
555非通知さん:2007/07/04(水) 21:34:26 ID:ZLT6qiQB0
>>554
女子高生関係なくね?
556非通知さん:2007/07/04(水) 21:34:30 ID:wMQ6zqRq0
>>537
モック触ってるときに、これはそうなりそうだなとは思わなかったのか?
漏れは思ったからやめたぞ
557非通知さん:2007/07/04(水) 21:35:30 ID:jRegxawC0
糞フトバンクいらねえ
558非通知さん:2007/07/04(水) 21:38:27 ID:WGYT2eZF0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183376911/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 3

利益でる?
559非通知さん:2007/07/04(水) 21:39:11 ID:WGYT2eZF0
しまった! 誤爆った(゚∀゚)
560非通知さん:2007/07/04(水) 21:40:58 ID:YGKBOf+/0
>>555
女子高生だと、レスがたくさん付く、たぶん

ただ、堺で0円は難しいかもね
561非通知さん:2007/07/04(水) 21:41:15 ID:KTJI5Typ0
北海道の709SC羨ましす(´・ω・`)
562非通知さん:2007/07/04(水) 21:41:44 ID:tWnJSoQz0
>>555
いや、重要な事だ。

>>554
堺駅前で0円の配ってたよ。ティッシュ。
563非通知さん:2007/07/04(水) 21:43:47 ID:7aJ2EUEoO

#と寒損が…SIM読み込み不具合が多発しているだけだよ。

特に、シャープの修理センターは酷い状況みたいですよ。

Shopで店長と、目の前で動画再生出来ない、フリーズするの2項目を、電源入れたり、他の店長のカードを数回入れたりしても、再現してしまい、仕方ないから修理に出した友人の例を出せば……。

当社の基準を満たしております。
申し出の有った現象は、再現せずで、原因を特定できません、念の為に基盤交換させていただきました。

(+д+;≡;+д+)

不具合隠蔽の基盤回収としか思えないのだが……。


PL法って何?
564非通知さん:2007/07/04(水) 21:43:50 ID:KTJI5Typ0
大阪高槻市で0円ないですか?

ほしのあきです
565非通知さん:2007/07/04(水) 21:46:17 ID:WGYT2eZF0
みなさんありがとうございました。                   30歳おっさんより。
566非通知さん:2007/07/04(水) 21:46:47 ID:eF1B2zRlO
ミシミシ気になるなら905も無理だよ。ただ今外装交換鋳で代替機903からの返答です。
567非通知さん:2007/07/04(水) 21:51:06 ID:LJtFeuHo0
813SHをスパボ一括0円で買いました。
証拠を見せろって騒いでるけどちょっと無理ですわ。



だってこの携帯、カメラがついて無いんですわwwwww
568非通知さん:2007/07/04(水) 21:51:41 ID:RQeibR950
なんか、アホが乱入して荒れているな・・・

カオス状態w
569非通知さん:2007/07/04(水) 21:52:25 ID:tWnJSoQz0
>>564
すげぇ、こんなスレにほしのあきが!
あきちゃんにだけは教えてあげようかな。



























ない。
570非通知さん:2007/07/04(水) 21:53:29 ID:z7T61dIR0
>>567
カメラがついていても、813SH自体は撮れんぞ。
571非通知さん:2007/07/04(水) 21:54:21 ID:KTJI5Typ0
>>8567
813SH買う前に使ってた機種にもカメラ無かったのかよw
カメラ無しなんて探すの難しい時代だってのにw


可哀想だから、「デジカメも持ってないのかよww」
は言わないでおいたやったよ。泣いて感謝しろ
572非通知さん:2007/07/04(水) 21:54:44 ID:4fudPUByO
うん!
俺、ドコモのSH901iSと
P901iTVを持ってて 同じぐらいの重さで
使ってて
何も無かったから
ドコモの良番7年目を
softにMNPしたのが失敗したorz
softの端末の品質の悪さと
応対の悪さに
アフターサービスの悪さに失望した!
モックをみたけど、904T白が指紋が目立ちにくいのと
外装ケースも確認したんやけど
モックと実機とは違います
573非通知さん:2007/07/04(水) 21:56:14 ID:wM/c2YGl0
>>554
俺とホワイト家族24になるなら、SBの携帯あげるよ。

>>564
マクドならどこでも笑顔0円だよ。
574非通知さん:2007/07/04(水) 21:57:59 ID:tWnJSoQz0
575非通知さん:2007/07/04(水) 22:00:44 ID:f9VgEi6L0
ほしのあきって、30歳のオバンでしょ。
576非通知さん:2007/07/04(水) 22:08:46 ID:3p9Fg7EL0
30ぐらいが一番食べごろ。
577非通知さん:2007/07/04(水) 22:10:22 ID:KTJI5Typ0
0円ケータイが、ほしーの☆
578非通知さん:2007/07/04(水) 22:13:06 ID:1eLIYWf+0
>>570
鏡に映せばおk
579非通知さん:2007/07/04(水) 22:14:06 ID:CsgiJcnV0
ソフトバンク契約する上で疑問点があんだけど

PCプラウザ対応携帯だと
パケ放題4410円より高くなるの??
580非通知さん:2007/07/04(水) 22:17:39 ID:H5tNp2aX0
>>563
PL法って拡大損害とかの場合の法律ではないの?
581非通知さん:2007/07/04(水) 22:20:30 ID:wM/c2YGl0
>>574
>>565を代表回線にして、支払い名義も>>565にするんだよ。
582非通知さん:2007/07/04(水) 22:22:39 ID:wM/c2YGl0
>>567,570,578
813SHを写しても一括0円の証拠にならんぞ。
レシート又は契約書UPしろ。
583非通知さん:2007/07/04(水) 22:49:55 ID:xCEbbsHG0
ネタにマジレスしても何も返ってこんぞ
584非通知さん:2007/07/04(水) 22:52:56 ID:cZQFiCU70
>>579:ならない, >>538ご名答。
あと、パケ放題じゃなくて、パケットし放題ね。
秋淀は、何でSBMコーナーの〓が黄色なの。
SBMの当初の〓が黄色だったからかな〜(>_<)
小さなこと気にしてばかり。(^o^)/
585非通知さん:2007/07/04(水) 22:55:00 ID:RQeibR950
>>584

携帯から書くじゃねーよ。氏ね
586非通知さん:2007/07/04(水) 22:59:18 ID:4fudPUByO
904Tのリアカバーの上下左右のグラつきと

筐体のミシミシは
リアカバーの裏に ドコモの保守用グラつき防止樹脂を貼って直りました!元 DSの店長してた関係で、保守用部品持って帰ってて助かったw
梅淀で買って たった2日で 預り修理とは 舐めた会社やな!
こんな古い機種は、損金処理して廃棄するのが普通だが、softのアフターサービスは最悪!!!
ドコモからMNPマジ後悔orz
587非通知さん:2007/07/04(水) 23:03:25 ID:lYKX93J60
>>422
クレカで買い物すりゃ、それで番号筒抜けなのに何言ってんだか。

あなたは、一生クレジットカードで買い物しなくていいです。
588非通知さん:2007/07/04(水) 23:05:26 ID:lYKX93J60
>>579
んな疑問点・・・auでもいっしょだろ。ちょっとはカタログくらい読めよ。
589非通知さん:2007/07/04(水) 23:16:32 ID:EX7r9ux10
ドコモやauも大々的に0円やれよ。

そうすれば、負けず嫌いの禿の闘志に火が付いてくれるから
590非通知さん:2007/07/04(水) 23:20:25 ID:WGYT2eZF0
3年タダプランくるー
591非通知さん:2007/07/04(水) 23:20:40 ID:eZ+KI/Dw0
吉淀で904T購入→\9,800まだ赤5緑7位在庫あった。お財布ミュージック等ぶあつっくて大きいけどいい感じですよ
ちなみに、南口のsoftbankショップはスパボ一括なしでした。
キャッシュバック&パケ砲台2月ついてウマー
592非通知さん:2007/07/04(水) 23:20:45 ID:+xgL3eme0
593非通知さん:2007/07/04(水) 23:23:22 ID:bLd4xQLB0
明日梅淀に行ってきます
594非通知さん:2007/07/04(水) 23:47:19 ID:CsgiJcnV0
>>592
ありがとうございます
NOKIA705NKってPCプラウザ対応じゃないんですか?
そうならうれしいんだけど・・・
595非通知さん:2007/07/04(水) 23:49:56 ID:KTJI5Typ0
噂では
頭皮が見えるくらいの毛量 20%オフ
バーコード        50%オフ
ツルッパゲ        スーパーボーナス0円!
(スキンヘッド除く)

それがソフトバンクモバイル
596非通知さん:2007/07/04(水) 23:52:24 ID:3p9Fg7EL0
>>594
PCサイトブラウザは携帯電話を自分で操作して切り替えないと使えないから
自分で切り替えない限りはその月の上限は4200円(税別)ですむ。
なので搭載していようが使わなければ大丈夫。

そして705NKはついてないよ。
597非通知さん:2007/07/04(水) 23:56:53 ID:CsgiJcnV0
>>596
ありがとう
このうえなくわかりやすかった!!!!!
598非通知さん:2007/07/04(水) 23:58:39 ID:4E8Aaq800
梅淀はipod nanoもついでに安く買えるな
オクで捌いて更にウマー
599非通知さん:2007/07/05(木) 00:00:31 ID:moF5FsdF0
ここはハイエナの巣窟だなw 女子高生のハイエナもいるみたいだし。
SBは禿鷹と言われているし。下品になってもうたな。
600非通知さん:2007/07/05(木) 00:02:32 ID:Vkxbwcqw0
インセがなくなるって話だが、そうなったら一括9800円以下も無くなる可能性あるな
というか、無くなるな

ついでに、インセなくなったら他のキャリアも端末代はあがるけど月額がかなり下がる
auとかもホワイト並に下がってきたら…ソフバン持ってるやつ負け組みになっちまうかな

通話定額が来たら完全outだな
601非通知さん:2007/07/05(木) 00:07:23 ID:ZQ1OS8j30
おもったより祭りはやってないんだな。

ここで時間かけるよりは、ただの分割にして
FXや証券会社の口座開設キャンペーンで1万円もらうほうがよっぽどとくな気がした。
602非通知さん:2007/07/05(木) 00:10:15 ID:wQ6KhDjJO
解約祭スレで見たんだが、格安端末って外観はSBロゴだけど、ソストウェアはボダのままなの?
ボダ関連の使用は、ボダからの通達で禁止されてるようなんだが。
どうなの?
603非通知さん:2007/07/05(木) 00:14:28 ID:suyEXYsi0
>>601
ここは金儲けには向かないスレだよ。
「携帯を格安に使いたい」人にはぴったりだけど。
604非通知さん:2007/07/05(木) 00:15:40 ID:hw6jGS5P0
以前ここにも書き込んだものだが、とにかく薄い機種がほしくて708SC \1,1970を越谷中央SBSHOPで日曜に購入。
キー配列が下過ぎ、機種自体が薄すぎてメールがまじで打ちにくい。片手で打ってるとスルッと落としそうになる。
非常に後悔した、、、操作性も考えて選ぶべきだった。。。



605非通知さん:2007/07/05(木) 00:17:44 ID:OyKXfiWn0
>>604
電池のもちやカメラのことを考えると、あそこまで薄い必要はないと思いますね。
606非通知さん:2007/07/05(木) 00:19:14 ID:suyEXYsi0
>>604
まったくの同感。
ウチはダメだとわかった瞬間売った。
元取るのが精一杯だから転売はやめとけ。マジで。

あ、現在は813Tにしてるよ。これいいね。
607非通知さん:2007/07/05(木) 00:21:47 ID:tB6Manjd0
それでも欲しい708sc
一括9800円
週末 探してみようかな
あるかな…
608非通知さん:2007/07/05(木) 00:27:36 ID:suyEXYsi0
>>607
708SCなら週末にチャンスがきっとあるよ。
情報収集を欠かさずに!
609非通知さん:2007/07/05(木) 00:31:07 ID:0Juy3sag0
質問させてください。
基本料金が27ヶ月以降は980円になるし、その時点でまた新しいスパボ一括に
買い換えたらまた契約手数料取られるよね?
スパボ一括で27ヶ月以降は皆さんどうされる予定ですか?

某関西の店で904Tと804Nが¥9800ダタ。804Nはなんかイヤンで904Tに目がくらんだ。
610非通知さん:2007/07/05(木) 00:32:30 ID:tB6Manjd0
>>608
サンクス
東京・神奈川の情報を待ちます
週末!!
611非通知さん:2007/07/05(木) 00:34:09 ID:S65svxKM0
>>551
それは、横浜駅付近に基地局があるから、
隣の駅は、第2京浜と駅の間のビルの谷間に入ると1本になるところがある
612非通知さん:2007/07/05(木) 00:34:24 ID:sabVVUkQO
ストラップを手首に通せ。滑らないぞ。
613非通知さん:2007/07/05(木) 00:37:29 ID:S20aJVqv0
これが本当なら>>591

明日、吉淀に開店同時に突入しようと思うのだが、まだ残ってるかな??
614非通知さん:2007/07/05(木) 00:38:01 ID:CuHphTnq0
梅淀ってなに?
いまから始めて携帯買うんだが
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入の
買い方の手順といちばんいい機種を教えてください
615非通知さん:2007/07/05(木) 00:41:47 ID:IodL/TLT0
>>613

吉淀で904T購入→\9,800まだ赤5緑7位在庫あった。お財布ミュージック等ぶあつっくて大きいけどいい感じですよ
ちなみに、南口のsoftbankショップはスパボ一括なしでした。
キャッシュバック&パケ砲台2月ついてウマー


これの、どこがおいしいのだ?
616非通知さん:2007/07/05(木) 00:42:36 ID:ae4yaefa0
>>609
そんなの二年経ってから考えれば良いよ
617非通知さん:2007/07/05(木) 00:45:10 ID:S20aJVqv0
>>615
週末探しに行くのメンドクサイ/(^о^)\
618非通知さん:2007/07/05(木) 00:49:02 ID:PMjrb7ag0
>>609
二年間もほぼ無料で使えたんだから、別にまた新規手数料分くらい
とられてもよくないかい?
あと27ヵ月後にsbがどうなってるかも、プランがどうなっているかも
現時点じゃわからないから、そう先のことを真剣に悩んでもしょうがな
いと思う。

>>614
梅田ヨドバシカメラ=梅淀
買い方の手順は、ただ店員に「スパボ一括でこれ下さい!二コッ!」
って言えばいい。
おすすめ機種は、人それぞれ求める機能等が違うのでなんともいえ
ない。
619非通知さん:2007/07/05(木) 00:57:06 ID:0Juy3sag0
>>616>>618
ごもっともです。2年後の事を真剣にずっと考えていた私は御馬鹿サンw
急にスッキリした気分になりました。
ガラクタ機種のSBはイヤンだーよね。
620非通知さん:2007/07/05(木) 01:00:42 ID:CuHphTnq0
だいたいわかった
3〜26ヶ月は408円なんだな
じゃあ27ヶ月目から
新たに新一括9800円はいれるの?
621非通知さん:2007/07/05(木) 01:05:07 ID:OyKXfiWn0
>>620
予想不能。その頃にはもうSoftBankではないかもしれない。
622非通知さん:2007/07/05(木) 01:05:45 ID:/59neO9E0
>>620

たしか、一人で5回線まで契約できるから、
27ヶ月も待つ必要は無い。
623非通知さん:2007/07/05(木) 01:07:24 ID:CuHphTnq0
そうか格安機種は
なくなるって報道あるな
いまのうちに安いの買っておくか
624非通知さん:2007/07/05(木) 01:08:58 ID:0Juy3sag0
>>620
んんっ?3〜26ヶ月は408円でなく、月約560円じゃないの?違うかな?
625非通知さん:2007/07/05(木) 01:09:28 ID:oBfq9vwL0
夏商戦で今月来月あたりは週末一括0円多発の予感!!
626非通知さん:2007/07/05(木) 01:09:43 ID:svPL3nGS0
スパ簿一括9800セールでは下4桁番号選べないでOKですか?
627非通知さん:2007/07/05(木) 01:10:18 ID:MjxerAfG0
>>621
会社名がボーダフォンだったのが、約2年だしね。
628非通知さん:2007/07/05(木) 01:14:28 ID:0Juy3sag0
>>625
私もそれオモタ。がしかし、良い機種は夏休みで小汚いクソガキが買いそうだw
夏休みになってから梅淀行こうかな?電車賃使ってw
629非通知さん:2007/07/05(木) 01:15:18 ID:QP2FVmZ30
>>626
SBショップのスパボ一括0円は、下4桁指定させてくれた。
630非通知さん:2007/07/05(木) 01:17:48 ID:OyKXfiWn0
>>627
そうそう。あおぞら銀行の例もあるからね。
631非通知さん:2007/07/05(木) 01:19:25 ID:0Juy3sag0
>>629
下4桁指定って無料でできるの?無知でスマソ
632非通知さん:2007/07/05(木) 01:23:11 ID:CuHphTnq0
>>593
わしもいく
日付でいうと今日いくわ
で梅田ヨドは9800円で売ってまんのか
633非通知さん:2007/07/05(木) 01:25:08 ID:JuFoKEye0
>>596
ちょっとまて、その説明だけだと危険だ

>>597
705NKにはノキアブラウザと言うのが付いていて、
それが多機種のPCサイトブラウザに近い
ただしPCサイトブラウザではないので、パケし放題の対象じゃない
705NK使うならノキアブラウザは使うなよ
634非通知さん:2007/07/05(木) 01:27:04 ID:QP2FVmZ30
>>631
お金がかかるとは言われなかったよ。
635非通知さん:2007/07/05(木) 01:31:06 ID:OyKXfiWn0
>>631
契約時に欲しい番号が空いてるかどうか調べるだけですからね。
636非通知さん:2007/07/05(木) 01:32:42 ID:0Juy3sag0
>>634>>635
返信d!色々教えて頂きありがd
637非通知さん:2007/07/05(木) 01:39:49 ID:PWbSCJGV0
>>636
ひろゆき電機でも下4桁選ばせてくれたよ。

誕生日(0101〜1231)は、ほぼ無理と言われたけどね。
0230とかは番号あったけどw
選ぶのは無料ですた。
638非通知さん:2007/07/05(木) 01:56:08 ID:ca22vu6E0
>>631
西村の9800円一括でも下4桁選ばせてくれたよ。
候補は3つ位から選べた。

実家の親にプレゼントした端末は覚え易いように
実家の下4桁と同じにした。
639非通知さん:2007/07/05(木) 02:29:58 ID:KVG6tpFqO
一括¥0の機種はどんなのがありますか?
640非通知さん:2007/07/05(木) 02:35:55 ID:oPVW0a4s0
彩、千絵、きんや
641非通知さん:2007/07/05(木) 04:01:00 ID:IFptWIdv0
904と804を0円でやってた場所あるんですか?
642非通知さん:2007/07/05(木) 04:27:20 ID:92EW/TGL0
1から読み直せ
643非通知さん:2007/07/05(木) 06:34:21 ID:6isMlOYA0
吉淀の9800円一括でも下4桁選ばせてくれたよ。
候補は5つ位から選べた。在庫simは080だけど下4桁選んだ番号は090でした。
売り子の祖父版のおネーサンもすっごく感じがよかった。
644非通知さん:2007/07/05(木) 07:32:39 ID:/WQ85+tx0
>>600
いや、将来インセがなくなって端末が値上がりしたら、今のうちに端末を安くなっておいた人が勝ち組なわけだが
645非通知さん:2007/07/05(木) 09:06:10 ID:CrCIhjdUO
>>643

6月30日に吉淀で買ったがシムカード数枚から番号を選ぶよう言われた。
すべて080だったから090くれって言ったんだけど無いと言われて諦めた。
番号選らばせろって言えば良かったのかorz
646非通知さん:2007/07/05(木) 09:11:30 ID:N9sgHdBc0
無いものはない
647非通知さん:2007/07/05(木) 09:54:57 ID:Vkxbwcqw0
>>644
ソフバンは、それを見越してすでに端末代上げてるわけだが
648非通知さん:2007/07/05(木) 10:09:33 ID:fsY7+Elc0
>>593、632
梅ヨドへ行ったら、購入レポ、よろしく。俺も今日休みだが、
あんな大きな機種はいらないからスルー。他に機種あればなあ。
649非通知さん:2007/07/05(木) 10:17:44 ID:Si64+GF80
てか、ふつーに疑問なんだが、おまいらはそんなにsbmのユーザーが周りにいるのか?
おれの周りには、ほとんどいねーんだが。
650非通知さん:2007/07/05(木) 10:18:56 ID:DsPJL0tjO
秋葉か吉祥寺のどちらかに行こうと思うんだけど、どっちをみてきてほしいとかある?
レポするよ。どっちにしろ今日は可能性低いかなぁとは思ってるけど…
651非通知さん:2007/07/05(木) 10:21:25 ID:fyQIGHfw0
今週末は西村電気でやると思う。
どちらにしろ、今週末までは大人しく待っていたほうがいい気がするんだけど
どうなんだろうか。。。。
0円一括お願いします!
652非通知さん:2007/07/05(木) 10:23:55 ID:QetaFvI10
西村は0円はやらんだろ。
常識的に考えて。
653非通知さん:2007/07/05(木) 10:24:28 ID:yiQ1PJFG0
新パケット定額をソフトバンクが検討中らしい。

ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171557728/l50
654非通知さん:2007/07/05(木) 10:37:10 ID:/d6UW2ld0
>>649

とりあえず用も無いけど安いから買いたい。
ジャンク漁り心理。
アキバって昔はわくわくてかてかな土日だったよ。
655非通知さん:2007/07/05(木) 10:37:29 ID:xwzrttQb0
>>649
おれ仕事で最低2台必要だからスゲー便利
ドコモ二コイチより使い勝手よし
AU二台より料金がかなり安くなった
656非通知さん:2007/07/05(木) 10:38:59 ID:MmROLFQfO
>>653
昼パケ980円にしたらソフトバンク天下取るだろうね
657非通知さん:2007/07/05(木) 10:51:19 ID:/d6UW2ld0
5000円とか今週はでてないな。
先週は都内であちこち打ち上げてたのに。
そういうことなら週末ゼロ円は望み薄だな。
658非通知さん:2007/07/05(木) 11:11:27 ID:7BDbE35i0
聞かない話だけど都内のどこで5000円? 
659非通知さん:2007/07/05(木) 11:15:49 ID:xwzrttQb0
俺の店
660非通知さん:2007/07/05(木) 11:29:21 ID:Zp94M5Dm0
都内某ソフトバンクショップで
スパボ一括0円祭りやってるよ。
機種は705SHと707SCと708SC。
POPは店内にだけ出てるよ。

ヒントは、
JRと私鉄の乗換え駅
JRの隣の駅はもう県
金町じゃない
店は一階ではない

今日だけの開催らしいから急げば?
漏れは707SCツーにしたよ。
661非通知さん:2007/07/05(木) 11:31:15 ID:nPPVyLZ10
>>660
町田?
662非通知さん:2007/07/05(木) 11:35:26 ID:tB6Manjd0
マジで?!
町田?!
663非通知さん:2007/07/05(木) 11:36:13 ID:Z/mhKNPw0
ツー
664非通知さん:2007/07/05(木) 11:37:18 ID:rVvhdVVk0
http://www.machida-town.com/mypage/mc011713

町田ではない。町田は一階なので
665非通知さん:2007/07/05(木) 11:37:29 ID:Zp94M5Dm0
>>661
県になるのは片方だけ。
666非通知さん:2007/07/05(木) 11:37:49 ID:TgtgZttX0
高尾かw
667非通知さん:2007/07/05(木) 11:38:04 ID:QetaFvI10
釣りだろ
今までの正確な情報は全て店名がオープンだったからな。
668非通知さん:2007/07/05(木) 11:38:45 ID:svPL3nGS0
669非通知さん:2007/07/05(木) 11:40:31 ID:tB6Manjd0
町田中央は、電話したが
一括での販売は、していないと返答あり
ツリ・・・なのか?
670非通知さん:2007/07/05(木) 11:41:26 ID:jL7i3RIE0
釣りだと思う。
公式サイトで検索したが、該当店舗が無い。
671非通知さん:2007/07/05(木) 11:41:46 ID:X4NCkI1KO
ここ何日か、釣りばかりな希ガス
672非通知さん:2007/07/05(木) 11:45:13 ID:rVvhdVVk0
さきほど、町田店に電話したら変な女が出て、ありませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん と叫んでいた。

この女は アホ
673非通知さん:2007/07/05(木) 11:46:20 ID:xwzrttQb0
釣堀のが楽しいのにな
674非通知さん:2007/07/05(木) 11:49:05 ID:0Qt4puGj0
定休日だしなぁ
675非通知さん:2007/07/05(木) 11:50:33 ID:f0IqXJ4s0
町田中央
676非通知さん:2007/07/05(木) 11:52:34 ID:fyQIGHfw0
釣りとか、やめてほしいよ。。
677非通知さん:2007/07/05(木) 11:53:12 ID:QetaFvI10
かまってちゃんが多いんだろ。
678非通知さん:2007/07/05(木) 11:55:02 ID:doo1BNWM0
町田中央やってないよ
電話攻勢で迷惑かけんなw
679非通知さん:2007/07/05(木) 11:55:51 ID:jL7i3RIE0
でも釣りは楽しいから気持ちは分かるよ。
DSライトのとき、「有ビクキター!」とか書き込んだら、
実際に行った人がいたりして、「やってねえぞ」とか書き込まれるのが楽しかったw

今回はSB店舗はたくさんあるから、そういう類の釣りはできないけどね。
680非通知さん:2007/07/05(木) 11:57:27 ID:zcismlz50
釣りのせいで

町田中央の電話が鳴りっぱなしだなこりゃ

迷惑掛けるな
681非通知さん:2007/07/05(木) 11:57:31 ID:lFXPeK0L0
うちも多摩地区なんで町田しか思いつかなかったけど
足立区とか葛飾区そっちのほうだったりすることってないの?
その辺のことは詳しくないんで見当つかないけど
682非通知さん:2007/07/05(木) 11:59:03 ID:QetaFvI10
SBショップって店に電話をかけても出ないときがあるよね。
あれは不思議なんだが・・・。
683非通知さん:2007/07/05(木) 11:59:13 ID:s27vm2ih0
隣の県が千葉だと仮定して探しても、該等店舗はなかったよ。
684非通知さん:2007/07/05(木) 11:59:26 ID:f0IqXJ4s0
でも電凸してスパボ一括祭り教えてくれるほど甘くないんでしょ?
685非通知さん:2007/07/05(木) 12:01:18 ID:QetaFvI10
>>683
やっているときは普通に教えてくれる。
別に隠す必要はないしな。

ただ、人手の足りないSBショップは電話に出れない
場合はあると思う。
686非通知さん:2007/07/05(木) 12:01:54 ID:s27vm2ih0
町田中央って今まで一括暦あった?
ベルパーク系列なんだけど。
687非通知さん:2007/07/05(木) 12:03:58 ID:mIQbbOTf0
>>665は?
成瀬って町田市だったっけ?
688非通知さん:2007/07/05(木) 12:05:39 ID:svPL3nGS0
県になるのは片方だけって意味がよくワカラン
689非通知さん:2007/07/05(木) 12:05:55 ID:527MP54G0
>>679

釣りが楽しいとか書くな。不愉快だ。
690非通知さん:2007/07/05(木) 12:06:12 ID:X4NCkI1KO
>>684
キチヨドの時は、在庫がいっぱいあったからか、丁寧に教えてくれたけどね

SBショップは、祭りの所に掛けた事無いから、わからないけど
691非通知さん:2007/07/05(木) 12:07:55 ID:JOoYWJMH0
淀のYBB抱き合わせスパボ一括は情報は聞きたい??
書く必要あり??なし??
692非通知さん:2007/07/05(木) 12:08:04 ID:JnG7lPYp0
店名を隠すのはどういう意味があるんだ?
安売りするとSBショップにソフトバンクから厳重注意とか行くのか?
693非通知さん:2007/07/05(木) 12:08:39 ID:fyQIGHfw0
聞きたい!
9800円?
694非通知さん:2007/07/05(木) 12:10:19 ID:zz5JmqISO
ここで、おしらべダイヤルだろ!w
695非通知さん:2007/07/05(木) 12:13:44 ID:QetaFvI10
釣りとアラシはスルーが一番。
かまってちゃんだからな。
696非通知さん:2007/07/05(木) 12:14:00 ID:Z/mhKNPw0
>>682
接客中
697非通知さん:2007/07/05(木) 12:14:01 ID:Vkxbwcqw0
こないだの0円祭りの日も、ヒント厨出たよなぁ
ここで叩かれて、マルチで他スレでも現れてあっちでも嫌われてたわ

同じ奴だったりしてなぁ
698非通知さん:2007/07/05(木) 12:14:44 ID:QetaFvI10
>>691
淀の抱き合わせはスルーで。
抱き合わせならipod等の抱き合わせのほうが安くなる場合が多いから。
699非通知さん:2007/07/05(木) 12:23:26 ID:MVxIJBx30
1日の新宿南口はここで晒された後は電話しても10コール後ガチャ切りという荒業使ってました。
700情報屋:2007/07/05(木) 12:24:45 ID:eh+BUj4Y0
携帯房☆・3・w喜屋武様ExIo ◆.rC4cUExIoの最新個人情報

★特徴
携帯からの書き込み
DoCoMoのN携帯とSoftBankのSHを2台持ちする大阪在住現役バカ女子高(16歳)の通うDQNギャル
口癖「きもい」「Auきもい」「うざい」「はぁ?」「キャハハハ」「受けるし」
パソコンユーザーを馬鹿にする
将来はネイルサロンのオーナーになると豪語
18歳で現在のIQが低い彼氏と結婚すると豪語
携帯代はすべて親に払わせてる
父親は国産車2台持ち(3ナンバー)

★喜屋武の宣言集
7月13日に2ちゃんねるを去ると宣言
その理由はコンビニでのバイト。本人曰く、暇な時はまた来ると発言
前のバイト(ドンキホーテ)では内引きがバレて首、今回も内引きがばれて即首になると思われw
喜屋武自身を中傷する書き込みには一切シカトすると宣言
もうAuは貧乏人とバカにしないと宣言

★喜屋武が貼った画像集
http://imepita.jp/20070703/636240
http://imepita.jp/20070703/291940
http://imepita.jp/20070702/663640
http://imepita.jp/20070702/353940
http://imepita.jp/20070701/312840
http://imepita.jp/20070702/432360

701非通知さん:2007/07/05(木) 12:26:17 ID:hk2itnBJ0
お店の携帯から修理完了報告くるよね?
その番号をみんなで共有すればよくない??

無料でお店に連絡できるじゃん。
702非通知さん:2007/07/05(木) 12:26:49 ID:f0IqXJ4s0
よろこびやたけし
703非通知さん:2007/07/05(木) 12:27:08 ID:nkzy4OLE0
蒲田かと思ったら・・・
木曜と東急プラザ休館日が店休日だってorz
704非通知さん:2007/07/05(木) 12:32:44 ID:4aHWx37Q0
>>660
それだけのヒントじゃ分からないよ

携帯壊れたばっかで、釣りじゃないなら教えて欲しいんだが・・・
705非通知さん:2007/07/05(木) 12:34:28 ID:f0IqXJ4s0
もう駄目ですスパボ分割で買っちゃいそうです(>_<) by田舎者
706非通知さん:2007/07/05(木) 12:35:57 ID:tkJ+SZVH0
>>704
地図も読めないメクラはカエレ
707非通知さん:2007/07/05(木) 12:36:34 ID:fyQIGHfw0
いや、もうあの書き込みのあと現れないし、
完璧釣りでしょ。。。

誰か釣られるのを待ってるんだよ
708非通知さん:2007/07/05(木) 12:39:19 ID:s27vm2ih0
1日以来ゲットした報告すら上がって来ないもんなぁ
709非通知さん:2007/07/05(木) 12:44:08 ID:4J5ct5+u0
ちなみに、町田は正式には乗換駅ではない。
扱い上、JR、小田急ともに単独駅だ。

事実上は乗換駅だが。
710非通知さん:2007/07/05(木) 12:44:29 ID:rHvualSH0
週末まで待てばいいじゃん。
吉淀のグランドオープン。
次の週は池袋ヤマダのオープン。
711非通知さん:2007/07/05(木) 12:55:04 ID:4aHWx37Q0
やっぱり週末まで待たないとやってないか・・・

幸か不幸か電話とか滅多に来ないしもう少し待ってみます
712非通知さん:2007/07/05(木) 12:59:47 ID:fyQIGHfw0
週末は七夕だし、淀吉のグランドオープンだし、期待しちゃうね!
713非通知さん:2007/07/05(木) 12:59:49 ID:DtpasdbQ0
>>660の条件に当てはまるのは蒲田だけだよ。
714非通知さん:2007/07/05(木) 12:59:51 ID:QetaFvI10
吉淀、あってもせいぜい9800円一括程度で、0円一括はないだろうなぁ。
ヤマダはどうだろう。今までの実績は?
715非通知さん:2007/07/05(木) 13:02:55 ID:svPL3nGS0
県になるのは片方だけの意味は分かったけど、
そうなると蒲田は違うぞ。
716非通知さん:2007/07/05(木) 13:02:59 ID:7+QMssrV0
蒲田木曜定休日だし
717非通知さん:2007/07/05(木) 13:09:09 ID:LT9LIZjI0
>>650
秋葉は昨日レポがあったはず
どこもやってなかったってさ
718非通知さん:2007/07/05(木) 13:13:03 ID:u4LiKxxP0
>>717
いや、ヨドで何日か前からやってる。多分まだ有る。
719非通知さん:2007/07/05(木) 13:17:27 ID:FC+qmunX0
今日は100万ボトルに行く予定。おゆみ野だけどね。
720非通知さん:2007/07/05(木) 13:20:19 ID:aMNSYYqM0
なんかハガキが着たんだけど、スーパーボーナスの意味がHP見てもワカラン
加入っていくらかかるんですか?
721非通知さん:2007/07/05(木) 13:20:56 ID:LT9LIZjI0
>>718
昨日行ったけどやってなかったよ
722非通知さん:2007/07/05(木) 13:21:17 ID:0qRhceNr0
>688
蒲田じゃないの?
駅ビルの上の方だし、私鉄あるし、隣は川崎だし。
723非通知さん:2007/07/05(木) 13:22:58 ID:0qRhceNr0
と思ったらNGが出ていたね。
すまん。
724非通知さん:2007/07/05(木) 13:23:22 ID:LT9LIZjI0
>>720
スーパーボナースとは…
毎月料金が割り引かれるサービス
ただし機種代も毎月分割で払わないといけないから
実質相殺される
しかし話題の一括というのは先に機種代を払ってしまって
割引サービスだけ受けるというもの
一括0円は機種がタダで割引だけ受けられる現時点で最もお得なアレだよアレ
725非通知さん:2007/07/05(木) 13:25:01 ID:svPL3nGS0
横浜の方ばかり目が向いてるけど
千葉とか埼玉方面ではJR、私鉄クロスはないの?
横浜住民なんでさすがに千葉さいたままで行く気はしないけど。
なんか横浜住民ばかり集まってる予感w
726非通知さん:2007/07/05(木) 13:30:56 ID:/d6UW2ld0
>>725

そういう書き方するやつってほんと神奈川県民だな。
727非通知さん:2007/07/05(木) 13:34:02 ID:aMNSYYqM0
>>724
スーパーボーナス事体は無料で受けられるって事ですか?
なんか機種変更したら\10,000のキャッシュバックするとかで、
新スーパーボーナス加入が条件みたいなんですよ。
丁度不具合出てきてるし、でもSBだからどうしようかと・・・
728非通知さん:2007/07/05(木) 13:35:59 ID:zz5JmqISO
>>725
千葉方面だと 金町だがNG
729非通知さん:2007/07/05(木) 13:38:54 ID:0qRhceNr0
>725
駅で言うと
葛西臨海公園×
小岩×
金町?(京成金町はちょい離れているような)
赤羽×
浮間船渡×
新秋津?(秋津とちょい離れているような)
箱根ヶ崎×
奥多摩×
武蔵五日市×
高尾○
相原×
町田○
成瀬×
矢野口×
西大井×
蒲田○
730非通知さん:2007/07/05(木) 13:40:55 ID:hV5XuVhXO
千葉方面は南から行くと

葛西臨海公園→乗換駅じゃないし、あんなとこにSBショップ有るわけ無い!

小岩→乗換駅じゃない。SBショップは有る?

金町→ヒント厨自身が否定

以上。


そもそもヒント厨の情報でホントにやってたとこあるか?
731非通知さん:2007/07/05(木) 13:42:40 ID:zz5JmqISO
ちょいひねって品川。新幹線で隣は新横浜+京急
732非通知さん:2007/07/05(木) 13:44:33 ID:a8bH1CFz0
それなら上野 隣は大宮
733非通知さん:2007/07/05(木) 13:45:10 ID:oBfq9vwL0
もう0円探すのマンドクセになってさっき秋葉西村で705SHを
9800円で買ってきちゃったよ(´・ω・`)
皆0円で買えるといいねorz
734非通知さん:2007/07/05(木) 13:50:10 ID:8o978lNC0
>>729
そうか!高尾か!!
今からソフトバンク高尾に突撃します!
735非通知さん:2007/07/05(木) 13:50:22 ID:jpTaM4Tx0
今日分割支払いから一括に切り替えたんですけど、どっちが得なんでしょうか?
特割は続くらしいんですけど、基本料とかもちゃんと割引かれるんですかね?
詳しい方いませんか?
736非通知さん:2007/07/05(木) 13:55:04 ID:nPPVyLZ10
ドコモからMNPでソフトバンクに移るんだけど
いきなり何の事前手続きもなく淀とかの店舗で契約できるの??
ドコモの携帯はそのとき持ってないとだめだよね
737非通知さん:2007/07/05(木) 13:55:28 ID:Q12AwSzG0
西村はサスガだ
もうスパボ一括9800円というだけではあまり効果的な客寄せが期待できないと
悟って確実にゲットしたい客にターゲットを絞ったんだな
ttp://www.cyberspot.co.jp/
738非通知さん:2007/07/05(木) 13:58:55 ID:Q4U9rq9Z0
品川も上野も1Fだけどな
まあまた9月末にはやるんじゃないかと思ってる
739非通知さん:2007/07/05(木) 13:59:12 ID:svPL3nGS0
>>728-730
ないな…。
>>731-732
アクロバティックだな。
結論:ない
740非通知さん:2007/07/05(木) 14:04:58 ID:Vkxbwcqw0
910T一括で買ったが、
ヘッドセットついてると書いていながら、これマイク付いてない音楽専用のヘッドフォンだな

普通ヘッドセットって、ヘッドフォンにマイク搭載した物だという認識だと思うわけで、
まぁただの愚痴だが
741非通知さん:2007/07/05(木) 14:06:00 ID:7+QMssrV0
>>737
ダブルホワイト必須で9800円じゃ全然安い気がしないな。
742非通知さん:2007/07/05(木) 14:06:41 ID:f0IqXJ4s0
>>733
おめ!
743非通知さん:2007/07/05(木) 14:07:12 ID:Xz7ekpaG0
昨日、川崎新百合ヶ丘で9800円一括やってましたよ。機種は分かりません。
興味ある方は問い問い合わせしてみたらいかがですか。
744非通知さん:2007/07/05(木) 14:17:12 ID:suyEXYsi0
>>725 >>729 >>730
※秋津〜(徒歩)〜新秋津間にショップはないよ。埼玉より

葛西臨海公園×
小岩×
金町?(京成金町はちょい離れているような)
赤羽×
浮間船渡×
新秋津×(ショップ自体存在しない)
箱根ヶ崎×
奥多摩×
武蔵五日市×
高尾○
相原×
町田○
成瀬×
矢野口×
西大井×
蒲田○(でも木曜定休=×)

埼玉側は全滅・・・
745非通知さん:2007/07/05(木) 14:26:20 ID:hV5XuVhXO
>>744
情報整理乙!
ただガセ濃厚だろ?
746非通知さん:2007/07/05(木) 14:32:18 ID:pUoUW2+40
今日、100万ボルトは何かやってるの?
747非通知さん:2007/07/05(木) 14:34:13 ID:MjxerAfG0
748非通知さん:2007/07/05(木) 14:39:14 ID:jL7i3RIE0
西葛西やってるみたい。
ただし、電話では口を濁された。やっぱ来店してほしいようだ。
749非通知さん:2007/07/05(木) 14:41:09 ID:s27vm2ih0
>JRと私鉄の乗換え駅

西葛西だとコレ↑クリアしてなくない?
750非通知さん:2007/07/05(木) 14:41:48 ID:SLemdRMH0
>>748
マジか!!?
突撃っ・・・・てか
二時間かかるなぁ・・・・・
751非通知さん:2007/07/05(木) 14:45:15 ID:gBs2aM4P0
西葛西はJR走ってないよね?
752非通知さん:2007/07/05(木) 14:45:29 ID:GLPg0f430
>>748
西葛西って、隣は葛西でまだ都内じゃね?
753非通知さん:2007/07/05(木) 14:45:53 ID:0BwHdu7T0
>>737
あれダブルホワイトにオプション加入必須なのかよ
昨晩はこんなの書いてなかった気がするけど
他所も一括は色々条件つくのかな
SB持ちじゃないからいきなり複雑なオプション提示されたら困るぜ
754非通知さん:2007/07/05(木) 14:46:24 ID:s27vm2ih0
>>751
走ってないし、隣が県じゃない。隣の隣は県だけど。
755非通知さん:2007/07/05(木) 14:47:14 ID:s27vm2ih0
679 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/07/05(木) 11:55:51 ID:jL7i3RIE0
でも釣りは楽しいから気持ちは分かるよ。
DSライトのとき、「有ビクキター!」とか書き込んだら、
実際に行った人がいたりして、「やってねえぞ」とか書き込まれるのが楽しかったw

今回はSB店舗はたくさんあるから、そういう類の釣りはできないけどね。



748 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/07/05(木) 14:39:14 ID:jL7i3RIE0
西葛西やってるみたい。
ただし、電話では口を濁された。やっぱ来店してほしいようだ。
756非通知さん:2007/07/05(木) 14:48:08 ID:SLemdRMH0
もういいだろ〜〜
おしえてくれ〜〜〜〜っぇ
・・・・・
・・・

俺は・・・・
・・・・・・・・・・
・・・
釣られてんのか??
757非通知さん:2007/07/05(木) 14:50:37 ID:GLPg0f430
東京-千葉隣接では該当SHOPはないな。
釣り
758非通知さん:2007/07/05(木) 14:51:08 ID:kof63Jgh0
おっ30秒バージョンか
759非通知さん:2007/07/05(木) 14:52:11 ID:gBs2aM4P0
赤羽はどうなんだろうか?店は1Fだっけ?
760非通知さん:2007/07/05(木) 14:54:00 ID:MjxerAfG0
錦糸町か、
3Fで快速の隣は千葉県だよね。
ttp://mb.softbank.jp/mb/shop/search/detail.html?shopId=0356107283
761非通知さん:2007/07/05(木) 14:55:10 ID:gBs2aM4P0
書いておいてごめん。自分が知ってる赤羽ショップは1Fだったわ。
申し訳ない。
762非通知さん:2007/07/05(木) 14:56:35 ID:s27vm2ih0
>>760
錦糸町→新小岩→市川となるのでNG

つかあのヒント厨は嘘確定じゃねーの??
763非通知さん:2007/07/05(木) 14:56:40 ID:fyQIGHfw0
錦糸町かぁ!!!
764非通知さん:2007/07/05(木) 14:57:33 ID:JOoYWJMH0
>>760
ちがう、、快速で次の駅は新小岩、、、
765非通知さん:2007/07/05(木) 14:59:04 ID:7BDbE35i0
むりやりピカラット使って探してるなw
766非通知さん:2007/07/05(木) 14:59:16 ID:JOoYWJMH0
あぁ!でも通勤特快だと、、錦糸町→船橋!!
でも、無理があるよね、、、
767非通知さん:2007/07/05(木) 15:00:47 ID:HBeNdvLX0
お前ら楽しそうですねw
768非通知さん:2007/07/05(木) 15:01:53 ID:MjxerAfG0
よし、錦糸町と西葛西に突撃じゃ!
769非通知さん:2007/07/05(木) 15:02:10 ID:JOoYWJMH0
>>767
今日は祭りがないから、釣られて楽しんでんだよ!
770非通知さん:2007/07/05(木) 15:02:29 ID:qcYl8oJi0
0円でなくても5000円や9800円でもいいから一括で買いたい
771非通知さん:2007/07/05(木) 15:03:25 ID:JOoYWJMH0
ひっそりと浅草がやってたら笑っちまうね、、、
772非通知さん:2007/07/05(木) 15:06:04 ID:QetaFvI10
なんか、釣りかどうかなんていう話はどうでもいいようだな。
楽しけりゃいいのかw

773非通知さん:2007/07/05(木) 15:08:16 ID:fyQIGHfw0
あ、錦糸町か西葛西でやってたらレポよろしくねぇ!!
774非通知さん:2007/07/05(木) 15:11:24 ID:S/+7eCJBO
釣りを確実に「釣り」と証明することは今後にとっていい事だと思うよ。
775非通知さん:2007/07/05(木) 15:22:04 ID:6+IDnQCyO
まあそうだな
でも釣り主は町田中央を意図して書いたんだろうな。
完全に条件合致するし

で速攻バレたと…
776非通知さん:2007/07/05(木) 15:26:44 ID:MjxerAfG0
>>773
まず、電話突撃してみた。
2店とも玉砕、やってないって。
777非通知さん:2007/07/05(木) 15:27:29 ID:VSzV5Uf/0
 ∧_∧       /7/\\ \
 ( ・ω・)=つ≡つ ○/7/\\_\  スロット?目押ししてやんよ
 (っ ≡つ=つ     ○/7//    |
 ./   ) ババババ    ○ /    |
 ( / ̄∪
778非通知さん:2007/07/05(木) 15:31:50 ID:fyQIGHfw0
>>
そっかぁ。。
そうだよね
ありがとう!!
779非通知さん:2007/07/05(木) 15:33:18 ID:6jXp6zu00
ヒント厨、じらし厨は徹底無視で
780非通知さん:2007/07/05(木) 15:34:12 ID:Q12AwSzG0
待てるんなら月末まで待てばいいし
待てないなら西村逝けばおk
781非通知さん:2007/07/05(木) 15:41:39 ID:3rL46mLz0
町田やってないよ。さっき充電器買いに行ったからわかる。
最近聞きに来る客が多いけどやる予定なし。だってさ。
信じない人は見に行けば?やってないから。
782非通知さん:2007/07/05(木) 15:45:50 ID:K9oCGINA0
で、今日やってるとこは高尾でケテイなの?
783非通知さん:2007/07/05(木) 15:48:58 ID:fyQIGHfw0
>>782

ちょwww
784非通知さん:2007/07/05(木) 15:50:17 ID:JOoYWJMH0
今日は!淀のYBB抱き合わせ一括9800円と、西村だけじゃないのかな??
785非通知さん:2007/07/05(木) 15:54:05 ID:JHM0DfF60
『SC以外の「月1280円」端末』を、『9800円』で、『今月末』に買う

これは、そんな高いハードルじゃないのかな?
詳しい方お願いします
返答によっては月末に、愛知県から上京だー
786非通知さん:2007/07/05(木) 16:00:41 ID:rd8EeWbv0
>>784
え〜淀はYBBの抱き合わせのみ??
明日行こうと思ったけどやめた、SBショップの祭りを待つしかねーな
787非通知さん:2007/07/05(木) 16:01:49 ID:1gIgre8e0
JR社員の陰謀に乗ってはいけません。
788非通知さん:2007/07/05(木) 16:04:52 ID:6j949tqhO
秋葉原淀で山積みで売られてるのワロタ。
もう9800円じゃ祭りならんね。
「月7円でうまい棒より安い!」
だってさ。
789非通知さん:2007/07/05(木) 16:07:42 ID:MjxerAfG0
>>785
705SHなら土曜でも大丈夫でしょ。
上京突撃隊には押さえの目玉にいいんじゃない。
ttp://www.cyberspot.co.jp/
790非通知さん:2007/07/05(木) 16:08:31 ID:KdmQPobxO
今日のヨド吉は?昨日は304T904Tやってたけど。
791非通知さん:2007/07/05(木) 16:11:44 ID:f7vqBw8T0
>>660
威力業務妨害の疑いで捜査はじまったなw
792非通知さん:2007/07/05(木) 16:15:19 ID:svPL3nGS0
904Tって在庫抱えすぎなんだね。
あまりにダサ過ぎてさすがに無理。
793非通知さん:2007/07/05(木) 16:17:13 ID:opbQfseC0
初期スレの頃とちがって、釣りってゆーか流言が増えたなぁ。
しかも詳細なパターンが広まったせいで段々巧妙になってきてる。
平日はまだ見分けが付くが、週末になると情報が錯綜して見分けが付きにくくなるかもしれん…。



西表島のヨドバシで912SHのスパボ0円一括やってたよ。俺神奈川住民だけど。
794非通知さん:2007/07/05(木) 16:18:17 ID:MjxerAfG0
>>790
明日、ヨド吉はグランドオープンだから、明日の方がなんかありそうだね。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/70495276.html
795非通知さん:2007/07/05(木) 16:19:40 ID:0Uq2kVN70
904TはいまでもVodaロゴ?
それなら記念にいっちょういくかな。
796非通知さん:2007/07/05(木) 16:20:05 ID:sOlx2M4s0
梅淀、804Nまだあるの?

ピンクじゃオカマだしな、、、
色塗ったりできるかなぁ〜


797非通知さん:2007/07/05(木) 16:23:11 ID:JOoYWJMH0
>>786
明日行くんなら、吉祥寺の淀が怪しいみたいだよ!!
グランドオープンだし!!なんかやると思うんだよ!!

レポよろしく!!
798非通知さん:2007/07/05(木) 16:26:29 ID:hIiR7RB50
たしかに、JRがもうかるなぁ。
釣りっこで。
でも、本当の情報があるよね。中に。
というか、無料は事実。
799非通知さん:2007/07/05(木) 16:35:49 ID:fyQIGHfw0
>>793

いつ??
800非通知さん:2007/07/05(木) 16:39:16 ID:KZoRiWqpO
>>796
昼頃はあったよ
関西でもどっかやりそうなんだけどな…今日の帰りに梅田と三ノ宮と神戸辺りを物色してみる
801非通知さん:2007/07/05(木) 16:40:52 ID:opbQfseC0
>>799
今日の正午頃。今、神奈川の自宅から書いてる。


・・・なぁ、コレ威力業務妨害になんの? ちょっと不安になってきたんだけどw
802非通知さん:2007/07/05(木) 16:41:19 ID:PizqM/ET0
俺は、10日締めなんで、池山狙いだな。
803非通知さん:2007/07/05(木) 16:42:34 ID:fyQIGHfw0
>>801

西表島って沖縄だよね?
804非通知さん:2007/07/05(木) 16:42:50 ID:6s4MyrBy0
右往左往したいなら、JRの都区内パスが便利。
730円で乗り降り自由。
でも、吉祥寺って区内じゃないから乗り越し精算しないと
だめなのか。
805非通知さん:2007/07/05(木) 16:44:43 ID:AFfTE+gqO
スパボ一括\0円を買う前に、
余ってる回線をどうにかしないといけないことに
気が付いた。
806非通知さん:2007/07/05(木) 16:44:47 ID:opbQfseC0
>>803
どことは書けないけど日本列島の南にあるとだけ言っておこう。


てか、俺釣られてんの?
807非通知さん:2007/07/05(木) 16:46:06 ID:ibYI1hq6O
蒲田にあったよ
808非通知さん:2007/07/05(木) 16:46:10 ID:PizqM/ET0
オリオモテヨコハマ?
809非通知さん:2007/07/05(木) 16:48:02 ID:fyQIGHfw0
蒲田に何があったの?
810非通知さん:2007/07/05(木) 16:49:39 ID:opbQfseC0
>>808
オリオモテの意味分からん。
ヨコハマもマしか合っとらんし。
811非通知さん:2007/07/05(木) 16:57:33 ID:fyQIGHfw0
明日学校終わったら吉祥寺のヨドバシ行こう。
きっと何かあるはず・・・!
812非通知さん:2007/07/05(木) 17:00:44 ID:sjxfxMZL0
今週末は3連休とったからな、どこでもいけるぞ(・∀・)
813非通知さん:2007/07/05(木) 17:02:11 ID:svPL3nGS0
>>811
朝8時とかから並ばないと無理なんじゃないか?
転売やら古事記やらで溢れかえってそうだけど。
もうなんか904Tでいいや……ボダフォンのマークだったらかっこいいけどソフトバンクやだな。
814非通知さん:2007/07/05(木) 17:06:29 ID:sOlx2M4s0
>>800

アトガトウ。
815非通知さん:2007/07/05(木) 17:07:50 ID:fyQIGHfw0
>>813

並ばないとダメかな?
0円一括とかきたら、どちらにしても学校終わってからじゃ
無理だよね・・・。
でも前期試験前で休めないし、我慢するしかないかぁ
816非通知さん:2007/07/05(木) 17:10:05 ID:Srlao6XlO
一括は説明書とかにvodafoneと記入されてる端末が対象っていう噂が本当なら急がないとまずいかな(´Д`)
817非通知さん:2007/07/05(木) 17:10:36 ID:q6vLHLVdO
蒲田は定休日だったよ
818非通知さん:2007/07/05(木) 17:13:26 ID:ibYI1hq6O
ヨドバシの開店セールに朝から並ぶ三国人や古事記は携帯なんか目もくれないから安心しろ。
819非通知さん:2007/07/05(木) 17:16:08 ID:RP+UFzX10
yodobashiは、今までの実績からしてたいして期待できないんでないの?
820非通知さん:2007/07/05(木) 17:16:57 ID:ibYI1hq6O
>>816
どこからそんな都市伝説が......
821非通知さん:2007/07/05(木) 17:26:00 ID:svPL3nGS0
>>815
もしかしたらタイムセール的なことで売るのかもしれないしやっぱワカラン。
前スレdat落ちしてるけど、先週の吉淀セール時の状況が見れるよ。
822非通知さん:2007/07/05(木) 17:26:47 ID:uBNsJ+gw0
904Tは、ソフトバンクロゴバージョンでも、電源起動時の初期画面はボダのロゴが
出るんだよな。取説も
823非通知さん:2007/07/05(木) 17:27:34 ID:uBNsJ+gw0
とちゅうで送信してしまった

取説も赤い表紙のボダのまんまだしw。
824非通知さん:2007/07/05(木) 17:27:55 ID:6jXp6zu00
>>820
商標権云々の契約で、旧Vodafoneブランド時代の端末は
早期に売り切ってしまわないとマズいという話も出ている

旧Vodafoneロゴの端末在庫はさすがに見掛けなくなったが、
説明書や外箱・付属品にボーダフォンKKの表記があるのも厳密にはNGと思われ
825非通知さん:2007/07/05(木) 17:29:48 ID:Vkxbwcqw0
だんだんだんだん 熱遮断♪
2ちゃんネラーを 削減です♪

テ・ラ・エ・コ・ス♪
826非通知さん:2007/07/05(木) 17:30:32 ID:8Ayt1hV20
大学から吉祥寺まで数駅だから朝一番でヨドバシチェックしに行くとするか〜

0円あったら報告するんでよろしく
827非通知さん:2007/07/05(木) 17:33:33 ID:VHrTfGyD0
俺の904Tロゴはソフトバンクなのに
画面の中身はボーダフォン
これでいいのか?
828非通知さん:2007/07/05(木) 17:38:21 ID:HMwtlxxoO
北千住だ!
快速で隣は松戸。
東武、東京メトロの乗り換え駅。
829非通知さん:2007/07/05(木) 17:38:27 ID:wQ6KhDjJO
>>816,820
やっぱりボダ絡みのリテイル処分端末なのか。
ボダとの企業買収の規約に、ボダのロゴや権利が絡むものは販売や継続利用不可なはずなんだよ。
ボダの設けた回収期限はとうに過ぎてるんだよね。
ちょっと週末に0円祭会場を見に行こう。
買いたいヤツは買うなら今のうちかもしれんぞ。
830非通知さん:2007/07/05(木) 17:38:35 ID:svPL3nGS0
吉淀
> 後で、友達が聞いたら905SHは40台用意されていて
> 本来なら20台をオープンで売って
> 7/6のグランドオープンの時に20台売る予定だったらしいです。
> でも、今回売ってしまったので
> 7/6には無いとの事でした。
みんなで904Tにしよう。
831sage:2007/07/05(木) 17:49:36 ID:oBfq9vwL0
確かに705SHバンクバージョンの取説にVODAフォン記載が
結構ある・・・。
904Tもそうみたいだし、他のこれまでの一括対象機種はどうなんだろうね。
832非通知さん:2007/07/05(木) 17:50:36 ID:oBfq9vwL0
ちょwww名前にsage入れっちったよww
すみません(´・ω・`)
833非通知さん:2007/07/05(木) 17:52:55 ID:p/shQEt+0
9800円でもいいから910Tスパボ一括やってくれよ
834非通知さん:2007/07/05(木) 18:02:58 ID:ca22vu6E0
西村とか811Tか813Tのスパボ一括やらないですかね・・・
キャッシュバック効くし14800円でもいいよ。
835非通知さん:2007/07/05(木) 18:08:51 ID:MjxerAfG0
>>831
910Tと705SHはソフトバンク版だった。

910Tの製造年月日は2007/01
705SHは製造年月日が2007/06の最新
836非通知さん:2007/07/05(木) 18:17:03 ID:oBfq9vwL0
>>835
取説の文中にもボーダフォン絡みの記述一切なしですか?

837非通知さん:2007/07/05(木) 18:20:07 ID:0qRhceNr0
ロゴおよびメールアドレスは取得済みのもののみ五十年間使用可能だよ
だから大丈夫

会社としていやだとは思うが

逆にいうとドコモみたいに処分しないんだね
838非通知さん:2007/07/05(木) 18:21:31 ID:9zTLbXLn0
北千住SBショップは1階です。
それにベルパーク系列。
839非通知さん:2007/07/05(木) 18:22:42 ID:MjxerAfG0
>>836
取説は付属のものはてをつけてなく、インターネットからダウンロードしてみてる。
その中にはボーダフォンの記述は一部あるみたいだね。
840非通知さん:2007/07/05(木) 18:24:28 ID:SLemdRMH0
ホワイトプランみたいな安いのが
あるから捨てるぐらいなら
俺はほし〜〜の!!
ドコモはタダでもいらねっ
だって
高いんだもん
841非通知さん:2007/07/05(木) 18:29:13 ID:RP+UFzX10
たしかに安売り端末の多くは、起動時にvodafoneのロゴが出るものだね
例外ある? コドモバイルは違うか??
842非通知さん:2007/07/05(木) 18:35:28 ID:MjxerAfG0
>>841
SCシリーズもスパボ一括があるから違うんじゃない。
708SCや709SCは今年のモデルだよね。
843非通知さん:2007/07/05(木) 18:41:31 ID:nPPVyLZ10
>>842
サムソンは驚異的不人気だし
イメージ悪いし
在庫でさえ抱えたくないから投売りなんだよ
844非通知さん:2007/07/05(木) 18:47:39 ID:SLemdRMH0
>>843
そうなの??
あの小ささは結構魅力なんだけど!!
赤外線ないのがなぁぁぁ〜〜・・・ちょっとイタイけど
845非通知さん:2007/07/05(木) 18:55:43 ID:Vf6Q+Eo80
不人気って言ってもイメージ先行もあるから
小さいのや薄いのが優先順位として高いなら選択肢に入れてもいいと思うよ
赤外線は青歯で事足りるし

使いやすさを求めるならお勧めしないけど
846非通知さん:2007/07/05(木) 19:00:06 ID:Eavx9n0jO
浅草橋が最寄りになる
ショップってあったっけ
847非通知さん:2007/07/05(木) 19:01:02 ID:YZkjkKbk0
通話メインのリーマンがサブとそして持つとか
遠距離でくらしている親子が無料で話したいって目的なら708SCはイイと思う。
音質も結構イイし。

ただ、都会の電車通勤・通学している人ががメインで持つならやめておいた方がいい気がする。
848非通知さん:2007/07/05(木) 19:04:26 ID:bXyrWBFwO
>>840
ただなのに高いとはなかなか難しいなぞなぞですね。
849非通知さん:2007/07/05(木) 19:07:29 ID:Vkxbwcqw0
>>848
簡単だろ
端末ただでも月々かかる金が高いから要らないってことだろ
850非通知さん:2007/07/05(木) 19:12:35 ID:4i8Wtm9V0
ちなみに明日以降の吉祥寺ヨドバシの広告を手に入れた人はいないのかな?
851非通知さん:2007/07/05(木) 19:37:33 ID:zz5JmqISO
>>846
SB蔵前が比較的近いかな
852非通知さん:2007/07/05(木) 19:37:47 ID:VHrTfGyD0
>>841
804Nは中身も外見もソフトバンク仕様
853非通知さん:2007/07/05(木) 19:42:51 ID:6M628RxN0
SCの薄さへのこだわりは日本メーカー以上だね。
コレに異常な嫌悪感持ってるのは2ちゃん嫌韓厨だけでしょ。
実際705SHより707SCが人気だったし世界シェアはいうに及ばず。
854非通知さん:2007/07/05(木) 19:48:56 ID:fyQIGHfw0
812shはスパボ一括9800円になる可能性はないよね・・・?
855非通知さん:2007/07/05(木) 20:04:08 ID:Vkxbwcqw0
http://www.keitai-paradise.com/
ここの白ロムどうかな?
911shがオクで買うより微妙に安い感じなんだが、
一応新品って書いてるし

オクと大差ないようなら、ここのほうが手っ取り早いかなと思うのだが
まぁ、すれ違いだけどどうおもう?
856660:2007/07/05(木) 20:19:01 ID:mD6BEMko0
町田は神奈川県だと思ってました。
857新幹線男:2007/07/05(木) 20:20:57 ID:TxCHkKO2O
梅淀まだ売ってるね。 904T三色と804N スパボ一括9800円販売。
858非通知さん:2007/07/05(木) 20:23:24 ID:1qCLtwIg0
>853
薄いのに見とれ709SC購入したがキーボード打つたびギシギシ本体が軋む(驚
国産機種と比較して完成度70%
だが開発に時間を掛けず完成度70%で販売するサムチョン販売上手
859新幹線男:2007/07/05(木) 20:25:26 ID:TxCHkKO2O
この週末遠征を考えている人は携帯でこのスレ見れるようにしておかないと買えないと思う。
秋葉で9800円狙いならいけるかもしれないが、効率を考えると全然違う。
ここの書き込みと乗換案内に助けられたよ。
それと、電池の充電はしっかりとしておくこと。
860非通知さん:2007/07/05(木) 20:26:06 ID:5DGqpNRYP
>>850
吉淀のチラシには携帯関連の情報無し。
ていうか明確に何がいくらで安い、とかはあまり書いてない。
タイムセールがメインとなるようだし、実際に行ってみないとわからない。
でもまだ904T304Tは売れ残りまくりだからあしたも引きつづき9800円一括で売ると思うよ。
705Nは完売したみたいだね・・・あんな地雷端末を1万もの大金でつかまされた人カワイソスw
861非通知さん:2007/07/05(木) 20:27:47 ID:JHM0DfF60
SCはリアルLUK値がゼロになる(<嫌韓厨的思考)…というのは冗談としても、
やっぱり日本語が母国語じゃない人たちが作ってるんだからやっぱり使いにくいんじゃないかな?
あと、割れやすそうなんじゃないかな?と思って、つい敬遠しちゃうんじゃないかな?
862非通知さん:2007/07/05(木) 20:28:14 ID:5DGqpNRYP
705Nじゃねーや804Nだった。
まあどっちにしても地雷に変わりないがw
863非通知さん:2007/07/05(木) 20:32:17 ID:3B9KV/u00
梅田淀は904T804N9800円まだやってた。
先週末は910Tも残ってて、人だかりもあったが、
今日は客に完全無視されてたw
POPが作りこんであったから、
今週末も在庫投入があるかもね。
864非通知さん:2007/07/05(木) 20:34:17 ID:Vkxbwcqw0
>>863
梅淀 週末にでも在庫は一括0円にしてくんねーかな
急いで買いにいくんだが
865非通知さん:2007/07/05(木) 20:40:03 ID:sf630xQ10
梅田の904Tはまだ売れてないのか
そんなに売れんもんなのかねえ

904Tが9800円でも普通に考えたら十分安いよな。
しかも9800円払ってしまえば基本料金2年間0円と、実に分かりやすい。
これで一般人にさえ見向きもされないというのは・・・
SBのブランドイメージの悪さのせいか?
866非通知さん:2007/07/05(木) 20:43:19 ID:fd3H9pq50
>>853
サムスンは選択肢にない。
嫌韓厨と言われてもしかたがないが。
韓国製のコームを髪につけたその日に、
不幸にあったからな。
瞬間、かの国の法則が頭をよぎった立派な2ちゃん嫌韓だよ。
すぐさま、まっ二つにしたが。
携帯はずっと持つものだし、他に選択肢あるし。
867非通知さん:2007/07/05(木) 20:49:28 ID:QwAlZXQu0
>>865
二年間無料の部分が前面に出てないからじゃね。
(見た目)0円機種が並んでるのに、
旧機種9800円!!じゃ無視だろ。
868非通知さん:2007/07/05(木) 20:51:42 ID:prVK5A7M0
>>862
どんな爆弾が埋まってるの?
Nスレでは通話がメインなら結構評価高いけど
webは止めとけとw
869非通知さん:2007/07/05(木) 20:54:47 ID:pI4x/s+h0
>>867>>868
新スーパーボーナスは8月31日まで?

基本料が無料になるのは8月31日までですか?
それとも8月31日までまでに契約するとその後2年間基本料が無料になるのですか?

なんか不安です。実はこのことが爆弾ってことないよね?
870非通知さん:2007/07/05(木) 20:56:00 ID:yayrwmNC0
サムチョンは実際イメージ悪いから
携帯に興味ないような一般の人にも売れないんだろ。

同じ値段で国内メーカーとサムチョン並んでたら、
そりゃシャープや東芝を手にするわなw

サムチョンは充電端子が特殊で国内メーカー共通でないし
ハングル基本言語だし日本人には使いにくいと思うよ。
871非通知さん:2007/07/05(木) 21:01:21 ID:qegL1qOj0
>>新幹線男さん
きっと先週のあなたを超えられる武勇伝は、まず有り得ないですよ!!
多分ご自身がもしまた来るとしても無理でしょ?
あなたは伝説のお方ですから!!!

少なくとも今週より池山がオープンする来週の方が逝けそうな気がしません?
872非通知さん:2007/07/05(木) 21:02:42 ID:sf630xQ10
>>867
販売員の兄ちゃんが脚立に登って声張り上げてまで販促やってるんだけどなあ・・・
873非通知さん:2007/07/05(木) 21:05:23 ID:suyEXYsi0
以前は飛行機男。
そして前回は新幹線男と・・・

   伝 説 を 生 み 出 す ス レ

へようこそ。


次は・・・

   あ な た の 番 で す
874非通知さん:2007/07/05(木) 21:08:13 ID:Cxjq2HiJ0
5月に秋淀でゲトした
804Nは起動画面がソフバンだった。
875非通知さん:2007/07/05(木) 21:08:32 ID:0Qt4puGj0
次は博多から深夜バス男だな
876非通知さん:2007/07/05(木) 21:09:07 ID:zz5JmqISO
>>869
スパボ加入期限が8月31日。その日までに契約すると特典が保証される。
もし8月31日で特別割引が終わったら500万人が暴動起こすw
877非通知さん:2007/07/05(木) 21:10:44 ID:Dg+TEr2bO
今日は定時上がりだったんでアキバふらついてきました。秋淀も梅淀とおんなじ感じ。
販売員のあんちゃんが頑張って声出して販促やってたけど、立ち止まる客ゼロ。904Tと804Nじゃみんな要らんわなぁ。
ひろゆきは閉店間際にちらっと覗いただけだが、705SHの青だか黒だかが売切表示でした。
878非通知さん:2007/07/05(木) 21:14:31 ID:Cxjq2HiJ0
>>868
スーパーもっさり爆弾w
この機種での移動中のメール発信は
半分諦めた方が精神衛生上、良いw
電波の掴み、通話音質、電池容量は悪くない。
879新幹線男:2007/07/05(木) 21:17:13 ID:TxCHkKO2O
>>871
販売状況によればありうるかも?
私も電池切れがなければもう少し発言できたのですが。

ただ、私は強烈な運の持ち主であることは再確認しましたね。
何より雨が降らなかったのが大きい。それと最後の707SC2 あと、新宿で813Tが買えていれば申し分なかったですね。

さて、池山ですが、今までヤマダの報告はあの家電フェアだけですよね?あれが反撃のノロシであると期待したいですね。
880非通知さん:2007/07/05(木) 21:22:48 ID:GMquHfBN0
>>875

小笠原から船男というのは?
881非通知さん:2007/07/05(木) 21:26:48 ID:6jXp6zu00
>>880
一応行政上は都民だからな〜
882非通知さん:2007/07/05(木) 21:30:11 ID:zz5JmqISO
>>880
北海道から北斗星男なんか、ロマンあるねw
883非通知さん:2007/07/05(木) 21:43:58 ID:ca22vu6E0
>>843
電波の掴みが悪いとか言われている705SHより
707SCとか707SC2がいいかなと思ってるんですけどね・・・
884非通知さん:2007/07/05(木) 21:54:27 ID:fRPboV0V0
SCってサムチョンだろ?

ダメじゃん
885非通知さん:2007/07/05(木) 21:56:35 ID:qegL1qOj0
>>新幹線男さん
確かにパシフィコでの707SC2はホントに凄い強運ですな!

でもなにげに、スパボ一括が安い事や仕組みすらあの日の昼頃まで知らず、
新宿情報が書き込まれたのをたまたま見て、突っ走って705SH2台買えた
私も、結構強運だったりしません??www

池山の日は、遠距離彼女に会いに大阪行かなきゃ行けないんですよね〜。
また来られますか?
886非通知さん:2007/07/05(木) 22:00:34 ID:kZ1nDXRt0
地元のワングー
サムチョンが「一括9800円」って表記、もう一つ忘れたけど何かが「ASK-安値」だった
スパボの文字は見えなかったし、聞かなかったから詳細不明

他の何か面白い機種がスパボ一括だったらいいのにとか思ったままスルーした
887非通知さん:2007/07/05(木) 22:00:55 ID:CuHphTnq0
梅ヨドで買ってきた
おまえらにだまされた

月―980円で0円じゃない
メール315円いるやんけ
だまされた!
888非通知さん:2007/07/05(木) 22:01:33 ID:bWO7UhrE0
>>868
もっさり+糞UI+糞変換という三重苦に加え、
クレードルがないためいちいち充電端子を刺さなければいけないとか
端子が毒自形状だとかキーライトがまぶしすぎてウザいとか
ダメなところを挙げだせばきりがないw
詳しくは各機種スレを読んでくれ。不満の嵐だからw

SoftBank 705N by NEC vol.1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1157593424/
SoftBank/Vodafone NEC総合【705N/804N/703N/802N】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164805742/
889非通知さん:2007/07/05(木) 22:02:20 ID:bsus5G4yP
>>887
面白いことを言う人だね。
同じ大阪人として、泣けてくるわ。
890非通知さん:2007/07/05(木) 22:03:28 ID:CuHphTnq0
他社へのメールは315円いるって書けよおまえら
だまされたわ
891非通知さん:2007/07/05(木) 22:03:36 ID:sf630xQ10
>>887
いらんよ
お前が勝手に付けただけだろ
892非通知さん:2007/07/05(木) 22:03:51 ID:JuFoKEye0
>>882
高くつきすぎw
普通の一括を北海道で買えよとw
893非通知さん:2007/07/05(木) 22:04:06 ID:svPL3nGS0
これだから大阪人は…
894非通知さん:2007/07/05(木) 22:07:20 ID:pI4x/s+h0
804N
なんか使い方よくわからないね
たしかにむずかしいね
通話のほうは
まだ1回も通話してない。タダなのにorz
895非通知さん:2007/07/05(木) 22:16:48 ID:Vkxbwcqw0
shは電波のつかみ悪いってマジすか?
今910Tなんだけど、910sh,911sh,912shのどれかに変えようと思うんだが、
これ以上電波のつかみ悪くなったら通話にならん
896非通知さん:2007/07/05(木) 22:20:36 ID:351bOmEB0
>>895
書き込むスレを間違ってると思うんだが。
このスレには910Tも910SHも911SHも912SHもお呼びでない。
897非通知さん:2007/07/05(木) 22:22:24 ID:bWO7UhrE0
電波を重視するならSHはやめとけ。
一応最近発売されたのは結構マシにはなってるが、
705SHとかそれ以前のとかは酷いもんだぞ。
メーカーごとの電波のつかみの傾向的にはたしか

ノキア>>NEC>東芝とかサムソンとか>>>>シャープ

ってな感じ。
898非通知さん:2007/07/05(木) 22:27:07 ID:7+QMssrV0
SHARPでも、812SH以降はだいぶ改善されて特に困ってない。
って言うか904/905SHと705SHが酷すぎて、シャープ端末はおろかSB全体の電波が悪いって
評判を作っちゃった気もするな。
899非通知さん:2007/07/05(木) 22:27:22 ID:TGWsOLtB0
決戦は金曜日
900非通知さん:2007/07/05(木) 22:28:56 ID:N/spijYl0
今日、二子玉川の駅の近くの携帯ショップで、0円で 705SH 売ってた
901非通知さん:2007/07/05(木) 22:30:54 ID:YXkICtSH0
アンテナ延ばせばいいんじゃないの?
902非通知さん:2007/07/05(木) 22:32:18 ID:TGWsOLtB0
>>900
マジで!?
903非通知さん:2007/07/05(木) 22:45:48 ID:N/spijYl0
>>902

今日、この板で釣りの奴らが騒いでいたけど、
その間に、二子玉川の駅で買ってきた
904非通知さん:2007/07/05(木) 22:47:18 ID:JI4M3h2o0
>>903
釣り乙

スパボ分割なら嘘ではないだろうがスレ違い
905非通知さん:2007/07/05(木) 22:48:42 ID:Q4U9rq9Z0
705SHなら御茶ノ水でも0円で売ってたぞ
906非通知さん:2007/07/05(木) 22:52:37 ID:zcismlz50
うちの近所でも、705SHなら0円で売ってるぞ
907非通知さん:2007/07/05(木) 22:54:33 ID:N/spijYl0
釣りと思うなら、明日、二子玉川に行け!

あるから・・・・、
908非通知さん:2007/07/05(木) 22:54:33 ID:Cr81D55G0
俺も
909非通知さん:2007/07/05(木) 22:59:05 ID:LZV6oGwCO
今日前を歩いてる女の子がピチピチのワンピでパンツがくっきりわかるくらいだったって話しのほうが羨ましいがられる話しだな
910非通知さん:2007/07/05(木) 22:59:12 ID:i9jQ7MdZ0
>>905-906
あんな糞端末、タダでも要らねぇ!
911非通知さん:2007/07/05(木) 23:00:24 ID:Vkxbwcqw0
スパボ分割0円という 基本的な釣りじゃなないすか
912非通知さん:2007/07/05(木) 23:01:45 ID:opbQfseC0
>>909
証拠写真を
このスレのルールです
913非通知さん:2007/07/05(木) 23:02:34 ID:LZV6oGwCO
明日なら特攻するから店名教えてけろ。
914非通知さん:2007/07/05(木) 23:03:41 ID:0Juy3sag0
梅淀、7月末でもスパボ一括\9800しているかな?
7月末じゃないと梅田まで行けないんだよ。
7月末に梅田行ってしていなかった泣くかも・゚・(ノД`)・゚・。
915非通知さん:2007/07/05(木) 23:05:06 ID:/WQ85+tx0
>>897
これ見ると、電波のつかみは
サムスン707SC II>東芝812Tのようだね
http://codomobaile.rakurakuhp.net/
916非通知さん:2007/07/05(木) 23:07:55 ID:BIrtCyrr0
前まで9500円!?欲しいと思ってたのに0円のせいで買えなくなってしまった……
917新幹線男:2007/07/05(木) 23:15:54 ID:TxCHkKO2O
>>885
確かに強運ですね。

遠距離ですか、大変ですね。N700 で来阪ください。
でも、大阪で彼女面倒みてあげます・・・おっとこの前既婚っていったよな。

今のところ目的は達成したので東上の予定はありません。
でも、池山はお買い得品たんまりあるんでしょうね。大阪のLABI1なんばのときは凄かったからね。
918非通知さん:2007/07/05(木) 23:19:21 ID:uFnAG7Y+0
>>873
御殿場からチャリ男行きます。
晴れたら土曜日朝4時に出発します。
919非通知さん:2007/07/05(木) 23:20:46 ID:svPL3nGS0
>>917
> 大阪のLABI1なんばのときは凄かったからね。
どんな感じだったんですか?
920非通知さん:2007/07/05(木) 23:21:04 ID:8tXXeK8U0
お、チャリ男か。若いね。がんばれよ!
921新幹線男:2007/07/05(木) 23:27:32 ID:TxCHkKO2O
>>919
開店前朝9時の時点で1000人以上ならんでいたよ。 500メートルくらいかな?
商品?凄かったのだけ覚えてる
922新幹線男:2007/07/05(木) 23:29:07 ID:TxCHkKO2O
>>918
ではこれからの発言はチャリ男と名前入れてください。 みんな応援してくれるよ。
923非通知さん:2007/07/05(木) 23:35:29 ID:svPL3nGS0
>>921
す、すげえ……
とてもじゃないけど池袋も並べそうにない。
924散歩進んで2歩下がる男:2007/07/05(木) 23:37:05 ID:Vkxbwcqw0
さて、俺も応援してもらおうか
925非通知さん:2007/07/05(木) 23:40:52 ID:Niqpihr20
>>924
どうせならスパ歩進んで2歩下がるにしろよ。


926非通知さん:2007/07/05(木) 23:46:36 ID:/yAeDEl60
>>912
鈍器のつりだ
927非通知さん:2007/07/05(木) 23:47:20 ID:YXkICtSH0
めっきり下火だな
928非通知さん:2007/07/05(木) 23:47:38 ID:SgCesFLA0
まあコミケに比べれば大したことない数だけど
929非通知さん:2007/07/05(木) 23:47:41 ID:WgrkVExY0
漏れは五体投地で東京めざすぜ。
930非通知さん:2007/07/05(木) 23:48:02 ID:ca22vu6E0
やっぱり、2台目で無料通話目当てだと705SHは厳しそうですね。
ストレートやスライドは嫌いなので薄型折りたたみとなると
706Nか707SC2で0円を待つか・・・
931非通知さん:2007/07/05(木) 23:52:23 ID:7+QMssrV0
0円は難しいかもしれんが、9800円なら石丸はいつも金曜から始めるから明日要チェック
932非通知さん:2007/07/05(木) 23:53:27 ID:f0IqXJ4s0
>>918
天気大丈夫かよ? 頑張ってね(^ω^;)
933非通知さん:2007/07/05(木) 23:55:11 ID:8gpGbv/hO
あ〜910T梅淀初日はあったんだよな…904Tだと見劣りするよ。
934非通知さん:2007/07/05(木) 23:57:21 ID:p9w4G1C50
707SC2は薄さと引き換えにバッテリー全然持たんし、
つくりはチャチだわ、いいとこないぞ。
まだ705SHのほうが持つ。
ま705は電池妊娠するからどっちもどっちだけどなwww

思いっきり地雷の706N踏んでみるのもある意味漢だw

俺なら7シリーズは絶対回避するが。
935非通知さん:2007/07/05(木) 23:57:47 ID:prVK5A7M0
今回のソフトバンクのカタログには904Tはあるのに
910Tは落ちてるんだよな
なんでだ?
936非通知さん:2007/07/05(木) 23:57:57 ID:PlGumnGt0
904Tってさ、でか過ぎない?
937非通知さん:2007/07/05(木) 23:59:04 ID:Si64+GF80
でかい
938非通知さん:2007/07/06(金) 00:00:41 ID:0Juy3sag0
>>936
んだ、でも、804Nとならどっちがいい?w
904T(本当は910T買いたいが)の赤か緑かえたらいいのになぁ…
939非通知さん:2007/07/06(金) 00:01:28 ID:OazCk63D0
>>934
どうせ、パケし放題も入らない2台目なので
電波感度良くて薄型折りたたみということで
706Nか707SC,SC2あたりを狙ってみます。

Webもやらないので電池は関係ないし・・・
940非通知さん:2007/07/06(金) 00:02:32 ID:svPL3nGS0
904Tは不具合がやばいらしいぞ。

【3G】903T・803T不具合報告【東芝】Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176190779/
904Tも同様の症状 コンテンツエラーが 出てるみたい。
941非通知さん:2007/07/06(金) 00:06:28 ID:5v7jGODF0
つまり今投売りしているソフトバンクの機種で安心して問題なく使えるのは一つもない、とww
0円一括でも高いなこりゃ。
ダメ息子を引き取る代わりに養育費を毎月もらうくらいじゃないと割に合わないぞw
942非通知さん:2007/07/06(金) 00:10:37 ID:O9vUZZO90
年頃のダメ娘と考えみたら?
943非通知さん:2007/07/06(金) 00:11:19 ID:KkTNCo9A0
>>941
自分で使うと考えたら高い。
スパボ割引=養育費 くらいに考えたほうがいい。
(電話専用と考えるなら804Nは良いと思うけど)
944非通知さん:2007/07/06(金) 00:14:03 ID:iVkIIwcu0
両方買っちゃった

'`,、 '`,、 '`,、('∀`)'`,、 '`,、 '`,、
945非通知さん:2007/07/06(金) 00:14:53 ID:5v7jGODF0
>>940
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176190779/406

なるほど、こういうわけか・・・

>また、反撃2.0さんは別として、メーカーがキャリアーに作番を納品後保障は1年
>なので、不具合がどんなにあろうとも、力の弱いキャリアーは、ファームウエア
>の改修は有料となり本体の無償修理(本体出荷後1年)での対応で誤魔化す
>ことになります。(つまり何時まで経っても何回修理しえも直らない)
ここでいう「力の弱いキャリア」とはソフトバンクのことだな・・・
946非通知さん:2007/07/06(金) 00:16:29 ID:hWbtEWmQ0
SoftBank 705T/803T/902T/903T/904T/910T総合 Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181485954/

こっちのスレでも904Tでコンテンツエラー
> 101 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 08:11:50 ID:ytolZZhsO
> 904Tを使ってる者ですが、ひぐらしのVノベルのアプリをダウンロードしたいのですが、何回やっても全くできません。
> 前に同じようなエラーが出て〜ry

価格コムでも似たような症状が。
さっきまで904T買う気満々で評判調べてたんだけど
調べれば調べるほどひどいな。
どんな機種でもある程度は不具合報告があったり、
叩く奴が出たりするもんだけど、このコンテンツエラーというのは
東芝機種で続いていたようだからやばい。
947非通知さん:2007/07/06(金) 00:17:30 ID:5v7jGODF0
>>942
行き遅れの売れ残りの年増のオバンってほうが合ってる希ガスw

>>943
サブ機として毎月7円以外何も払わない使い方でならなんとか許容範囲だね。
メイン機として使うのは絶対無理w
948非通知さん:2007/07/06(金) 00:19:08 ID:16YB3fdZ0
>941

812T・・・
949非通知さん:2007/07/06(金) 00:20:47 ID:OazCk63D0
>>947
メイン機ならパケし放題にも入るし
素直に2200円割引の機種にすべきかもね。
950非通知さん:2007/07/06(金) 00:23:05 ID:gMnPJTBg0
910T、でかいが、ボタンが押しやすいから、
新機種が欲しくなったら親にまわすつもり。
青歯ヘッドセットついてるし、くーまんがカワイイから
しばらく使うけど。
なんでカタログ落ちしてんだろ。
951非通知さん:2007/07/06(金) 00:23:22 ID:5v7jGODF0
>>948
>>915のリンク先を読むと、コドモバイルもダメ息子っていうかクソガキかとw
952非通知さん:2007/07/06(金) 00:27:17 ID:5v7jGODF0
>>949
まあメイン機として使う場合も
【東芝に】911T不具合報告スレ Part2【ゴルァしる!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181649453/
とか
Softbank 912SH 15/30fps問題専用スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181707716/
のような地雷機種もあるけどな・・・
953非通知さん:2007/07/06(金) 00:31:08 ID:zRHyqqLF0
メインで707sc使ってるんだけど、これってどうなんだろう
メインにはあってないのかな?
いままで使ってた携帯の中で一番優れてるけど
954非通知さん:2007/07/06(金) 00:32:00 ID:KkTNCo9A0
>>952
911Tは確かに色々言われているけど、
912SHのほうはカタログの記載ミスでしょ。本当は15fpsを30fpsにしてしまったという。
912SHのほうは端末自体の出来は良いよ。
955非通知さん:2007/07/06(金) 00:33:44 ID:ku48IwRj0
新スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
956非通知さん:2007/07/06(金) 00:34:43 ID:KkTNCo9A0
明日には一気にこのスレ動くから、
新スレないと難民でるぞ。
957非通知さん:2007/07/06(金) 00:36:34 ID:HFKQVTH60
糞機だろうがなんだろうが二年間月7円だから
文句言わないお( ^ω^)
958非通知さん:2007/07/06(金) 00:36:55 ID:T8JHsCKE0
>>953
サムソンは韓国のメーカーなのでここ2CHでは風当たり強いけれど、707SCは
小さいし薄いしサクサクだしいい機種だと思うよ。
弱点はシートキー特有の文字の打ちづらさと、外部メモリーが使えないことぐら
いじゃないかな。
959非通知さん:2007/07/06(金) 00:39:09 ID:5v7jGODF0
>>954
確かにただの記載ミスなんだが、
それならそれでちゃんとお詫びすればいいものを、何とかして隠蔽しようと必死なのはね・・・
ソフトバンクの会社の体質なのかね。

あと912SHの固有の問題というわけではないけど、HSDPA通信中着信不可という不具合がヤバすぎる。
同様にHSDPA対応機種である911Tスレの書き込みを見るに下手すりゃ今年中の改善も怪しいし・・・
960非通知さん:2007/07/06(金) 00:42:00 ID:YNPcbCGv0
俺も708SCが欲しい
毎日持ち歩く物だからあの小ささはマジで魅力

3日に1回くらいしか鳴らないけど・・・・・orz
961非通知さん:2007/07/06(金) 00:42:38 ID:KkTNCo9A0
>>959
たしかに、それは言えてる。
記載ミスの訂正をひそかに行っているもんね。

HSDPA通信中着信不可の現象は今後も注視していく必要あるね。
現実ならこれかなりやばい。

911TのほうはW52Tの不具合を放置した東芝のことだし、ダメでしょう。
962非通知さん:2007/07/06(金) 00:46:19 ID:ku48IwRj0
くーまんさえ居ればなんでもいいでふよ
963非通知さん:2007/07/06(金) 00:47:33 ID:wEUbDk180
>>958
そだね。俺もいいと思うが。
オクで手に入れて、昨日から使ってるけど、気に入ってる。
良くないとこは958氏と同じだな。
702NK2のモッサリ感に失敗して、即売りに出したことあったんで、
ちょっと心配もあったが、サムソンは良さそうだねぇ
964非通知さん:2007/07/06(金) 00:54:17 ID:wEUbDk180
連張りスマソ。オクで707SC2を買ったんだけど、
保証書にSBショップの店名が入ってたんで、
そこでSC2の一括¥0〜9800祭してないか、明日あたってみるわい。

やってたら、晒します。
965非通知さん:2007/07/06(金) 00:54:54 ID:ohN0DKX20
966非通知さん:2007/07/06(金) 00:56:13 ID:lajZna0R0
そもそも東芝はエラーが多い企業だ
最近もauのW53Tが販売中止だし、
ファームフェアアップデート多いし・・・・。
967非通知さん:2007/07/06(金) 01:02:49 ID:haVWcHZu0
708scをスパボ一括で9800円より安く購入できた人いる?
968非通知さん:2007/07/06(金) 01:22:44 ID:o7YD/30/0
>958
その外部メモリーが使えないから対象から外してる。706も708でさえも外部メモリー使えるというのに。
PCで録画した番組ちょっと外で見たいだけなんだが、いちいち転送メンドクセなんだな

709一括9,800円になーれ。。。
969非通知さん:2007/07/06(金) 01:27:11 ID:KkTNCo9A0
なんかスレッド立てられないよ。
新しくテンプレ作っておいたのだが・・・
970非通知さん:2007/07/06(金) 01:34:19 ID:xeMzO/vSO
機種のことをゴチャゴチャ文句いってる人は一括の利点を理解してないんだろうな。
まあそのほうが競争相手少なくていいけどw
971非通知さん:2007/07/06(金) 01:34:39 ID:C6wULwHU0
>>1の内容書いてくれたら立ててみるよ。
972次スレテンプレ>>1:2007/07/06(金) 01:40:10 ID:KkTNCo9A0
このスレは〓SoftBank携帯を新スーパーボーナス一括で購入する為の専用スレです。
新スパボ一括払いの端末購入価格が9,800円以下で買える店やお得な使い方など情報交換して下さい。

【Q】
今話題の新スーパーボーナス一括払い9,800円端末とは?
(9,800円に限らず、5,000円や0円の場合まで有り)

【A】
通常は新スーパーボーナス一括払いで23,520円の端末が都会の一部店舗で
突発的に9,800円(場所によっては5,000円や0円)に大幅に値下げされて売られている端末です。
この値段で買っても割賦金980円端末の通常価格と同じ特別割引が受けられ、
基本料から毎月980円が24ヶ月間引かれます。

つまり月の支払いは、ホワイトプランの場合、基本料980円−特別割引980円=0円(※ユニバーサル料金別)
先に9800円払って端末を買えば、
初月は980円の日割り。2ヶ月目は980円。3ヶ月目〜26ヶ月目は基本料0円。
27ヶ月以降は再び980円となります。

月末や○半期末、年度末等の週末が狙い目です。


参考:スーパーボーナス一括9800円セールのカラクリ
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu6.htm

関連スレ:新スパボの全般的な話題はこちらで
【〓SoftBank】新スーパーボーナス20【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182993963/

前スレ
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183376911/
973非通知さん:2007/07/06(金) 01:42:33 ID:C6wULwHU0
立てました。

【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183653722/
974非通知さん:2007/07/06(金) 01:43:26 ID:KkTNCo9A0
>>973
GJ!!

あとのテンプレは私でやります!
975非通知さん:2007/07/06(金) 01:53:46 ID:vrlDJJ+X0
月末東京に行くので0円見付けられるかな(´-`)・・・
あれば2台買いたいな、予備に3台ぐらい買っといてもいいな。
潰れた物から捨てれば良い訳だし。
976非通知さん:2007/07/06(金) 01:53:57 ID:C6wULwHU0
>>974
ショップと共存共栄の意味でこれに類似した内容もテンプレに入れた方がいいのでは。

54 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 00:12:32 ID:LnY7XD9U0
そうそう。

【半年以上所持推奨】
販売店の9800円以下の一括祭りを促進するためにも是非持っていてあげて!

とかテンプレに入れとくべきだね。
977非通知さん:2007/07/06(金) 01:58:37 ID:KkTNCo9A0
次スレ立て→テンプレ完了!!

みんなありがとう。3人で協力してリアルタイムでスレ立てなんてなかなかない。
ちょっと感動してる。

>>976
あ、それ作ったの自分です。
テンプレにくっつけておきます。
978非通知さん:2007/07/06(金) 02:00:34 ID:ku48IwRj0
>>973

   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` )   グッジョブ!
    Y    つ
979非通知さん:2007/07/06(金) 02:01:01 ID:C6wULwHU0
これが根拠みたいだよね。
その前の回線ゴロうんぬん書いたの俺です。

48 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 23:56:49 ID:BsGrRfFE0
別に持っててたいした損になるわけじゃないから
販売店のインセの権利が確定する半年くらいはもっててあげようよ
980非通知さん:2007/07/06(金) 02:10:51 ID:i/7Pjt1P0
>>967
ノシ
ぱし彦で3台ゲト
たぶん2、3人前が新幹線氏だったはず
先に会場入りしてた親父から「もうはじまってる」と電話、駅からダッシュでむかう
何とか最後尾にならんだその時、親父はauのワンセグ0円ケータイにくいついていた・・・
2人前で707SCIIが終了し諦めかけるが
前の人がJフォンから機種変したいと言い出しスタッフに誘導されていった
ラッキーが重なり茶2台銀1台ゲトできました
981非通知さん:2007/07/06(金) 02:11:41 ID:UD09NaYH0
>>973
GJ!

漏れも明日時間あれば吉淀とSBショップ行ってみる

一括あったら報告するお
982非通知さん:2007/07/06(金) 02:14:56 ID:dK1xFnnm0
んじゃこのスレはそろそろumeますか
983非通知さん:2007/07/06(金) 02:15:15 ID:KkTNCo9A0
>>979
注意喚起&フォローさんくす!

さっきのテンプレ作って入れておきました♪
984非通知さん:2007/07/06(金) 02:16:22 ID:C6wULwHU0
情報量多いから温存してこの週末落ちないようにしておいた方がいいのでは?
985非通知さん:2007/07/06(金) 02:18:15 ID:KkTNCo9A0
>>984
落ちないようにしたいけど、たぶん金曜朝に祭り起きたら一発で落ちる。。。
ログ保存できたらベストなんですが。。。
986非通知さん:2007/07/06(金) 02:18:55 ID:YPi4NJdR0
>>977
GJ!

できれば、回線を融通しあうすれも立てて欲しい。
テンプレは


【〓SoftBank】SoftBank回線を融通しあうスレ

SoftBankの回線を解約してブラックになるより、欲しい人に名義変更して使ってもらうスレです。

参考スレ
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183376911/
987非通知さん:2007/07/06(金) 02:33:28 ID:jssMMf2z0
>>946
904T買ってエラーが出たら別の機種に交換してもらうんだよ。
988非通知さん:2007/07/06(金) 02:38:57 ID:cswhTuit0
明日吉淀は905SHあるかなぁ?
989非通知さん:2007/07/06(金) 02:54:51 ID:bkNFa8kt0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
au WIN W52SH by SHARP Part3 [携帯機種]
【2337】アセット・マネジャーズ79【乙犬アホw伝説】 [市況1]
Vodafone/SoftBank 905SH by SHARP Vol.40 [携帯機種]
AIR 〜the 25th summer〜 [ギャルゲー]
【3G】903T・803T不具合報告【東芝】Part3 [携帯機種]
990非通知さん
>>986
何がSoftBank回線を融通しあうスレだ
いらんなら最初から買うなバーカ