〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
sage推奨、荒らしは放置で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!

〓SoftBank 公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/

〓SoftBank 迷惑メール対策をしよう
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html

〓SoftBank 3Gエリア充実アンケート
ttps://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

☆前スレ☆
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.91
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181210848/

関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan
2非通知さん:2007/06/14(木) 16:00:25 ID:gymCAek10
>>1
お疲れ。
3非通知さん:2007/06/14(木) 16:02:04 ID:o8M06NiO0
『ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)
は、ソフトバンク携帯電話に発信すると最初の呼び出し音が
「プププッ、プププッ、プププッ」と鳴り、相手の携帯電話が
ソフトバンクか判別できる※1「ソフトバンク呼び出し音」サービスを
8月1日(水)より開始します。

「ソフトバンク呼び出し音」は、ソフトバンク携帯電話に発信した際に
「プルルルルッ、プルルルルッ…」という通常の呼び出し音の前に
「プププッ、プププッ、プププッ」という呼び出し音が約2秒間鳴り、
着信先がソフトバンク携帯電話か他社の携帯電話かを判別できる
サービスです。電話をかける際に相手先がソフトバンク携帯電話で
あることが確認できるので、例えば「ホワイトプラン」に加入して
いるお客さまであれば、通話料無料となる1時から21時までの間、
たっぷりと通話を楽しむことができます。』
4☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 16:02:11 ID:u2zp5xkSO
914は11月発売
5亀専任 ◆Hage/38L.c :2007/06/14(木) 16:10:50 ID:0nDEo8Vu0
>>1 乙
>>3 ふむ。
6非通知さん:2007/06/14(木) 16:43:28 ID:m2dnwZMr0
Y!MUSIC iTunesはiPhoneへの布石か?
7非通知さん:2007/06/14(木) 17:12:46 ID:EsXLbCd7O
電車の公告、地味だけどいいね。
「日本の家族に、もっとムダ話を!」
8非通知さん:2007/06/14(木) 17:15:09 ID:Xpv0Xb9c0
>>6
いつだったかの会見で言ってたのこれのことなのかな?
9非通知さん:2007/06/14(木) 17:17:22 ID:tZTqqap90
この会見でiPhoneについてちょっとだけ触れてたね

http://www.softbank.co.jp/explanation/other/070522/ja/streaming.html
10非通知さん:2007/06/14(木) 17:31:23 ID:sQAz+iwA0
オンラインショップ復活。
でも、新規で5機種しか出てこない。
11非通知さん:2007/06/14(木) 18:09:44 ID:V90+oQXL0
>>1
乙!
12非通知さん:2007/06/14(木) 18:13:39 ID:yvAG4WHK0
ヤフーがiTunes Storeとの連携サービス「Music Download on iTunes」を開始した。
ワンクリックでiTunes Storeからの購入/視聴が行え、iPodへの転送もOK。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0706/14/news061.html


これはSBからiphoneを出すための布石と考えていいのか?
13非通知さん:2007/06/14(木) 18:34:07 ID:+dPgelkq0
20070125記者会見
フリー:大滝
リスモやナップスターのようなことは考えていないのか?
準備している。詳しくは担当まで。

これなにも情報出てこなかったけどヤフーのそれと関係あるのかな?
14非通知さん:2007/06/14(木) 18:49:53 ID:xao7p7AXO
au「プッ、プッ、プツ、」
SB「プププッ、プププッ、プププッ」

ホワイトプランユーザーには朗報だね。SBだと思って長電話したら、他社にMNPしてたじゃしゃれにならんしね。
Y!クリック詐欺・暗証番号廃止した会社と同じ会社とは思えないw
15非通知さん:2007/06/14(木) 19:03:39 ID:wnPHfFR+O
今日、16日発売の奴のモックさわってきた
そんなに悪くないんでないの?と思う
16非通知さん:2007/06/14(木) 19:04:06 ID:ZQHp9JqL0
鳴り分けって地味だけどすごく有難い機能だと思うわ。
Vol.何番のスレだったか忘れたけど誰か鳴り分け希望って書いてた気がする。
孫氏はやっぱりココ見てるんだねw社長グッジョブですよ!!w
17非通知さん:2007/06/14(木) 19:11:17 ID:vTLrLk+p0
あうを連想させて禿しくブルー
18非通知さん:2007/06/14(木) 19:12:27 ID:JmNMyL9XO
904SHに音楽を録音・ファイル転送したいんですが何が必要でしょうか?
ここでは不適切ですか?
19非通知さん:2007/06/14(木) 19:13:29 ID:rD7RqK1Q0
質問スレに池。
20非通知さん:2007/06/14(木) 19:14:23 ID:KTn+rLHt0
>>16
ホワイト家族24のCMの次はこれだな。
8月1日CMスタートか。
21非通知さん:2007/06/14(木) 19:20:46 ID:FQxFDQjv0
プププッじゃなく例えばどこぞのゲームのレベルアップした時みたいな音だったらいいのに
22非通知さん:2007/06/14(木) 19:25:36 ID:7La8uPT90
>>16
そうそう!散々「Y!BBのように相手がSBだとわかるようにしろ!」ってかかれてたからね。
で、そのとおりにしちゃう、お茶目な禿。
本当に2ちゃんねらーなんだなw
23 【phs:333】 :2007/06/14(木) 19:40:11 ID:sWwML4ybP 株主優待
>>1
おつでしたー。
24☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 19:44:03 ID:BGva+m+KO
孫ちゃんラブ(*´∀`*)
25GQN ◆/mR23zGQNs :2007/06/14(木) 19:44:41 ID:eePz8V0PO
>>1
乙です
26亀専任 ◆Hage/38L.c :2007/06/14(木) 19:46:59 ID:eCyrGo2Z0
ぷぷぷ音 うp
http://jya.jp/jt/tmp//1181816581.wma
27非通知さん:2007/06/14(木) 19:48:20 ID:yvAG4WHK0
>>26
かなり分かりやすいね。
28非通知さん:2007/06/14(木) 19:48:56 ID:ifuALmnC0
はええええ
29☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 19:49:38 ID:BGva+m+KO
>>26
みれない゜。(p>∧<q)。゜゜
携帯からだから??
30非通知さん:2007/06/14(木) 19:56:43 ID:Uzhs9j280
>>14
8月からはいちいち*5555で調べなくてもよくなるんだね
助かるわ
31☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 20:15:19 ID:BGva+m+KO
孫ちゃんー
マイSoftBankの料金確認をパケ無料にしてよー
32非通知さん:2007/06/14(木) 20:17:21 ID:q8r/vbe/0
mms://wm-softbank.bmcdn.jp/wm-softbank/sound/rbt_mono_mid.wma
33非通知さん:2007/06/14(木) 20:18:22 ID:bTxPdruM0
結局Yボタン押して表示されるヤフートップはパケ代無料なの?
34非通知さん:2007/06/14(木) 20:23:13 ID:AjYaURo00
携帯からでも聞ける呼び出し音
(サイズ=6KB)
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1866.3gp
35非通知さん:2007/06/14(木) 20:25:09 ID:8eAUsL3u0
>>33
無料
36☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/14(木) 20:25:58 ID:BGva+m+KO
>>34
貼ってくれてありがと
でもなんか文字化けの画面しかでてこないε=(/*~▽)/
37非通知さん:2007/06/14(木) 20:32:37 ID:sQAz+iwA0
>>34
さっそく着メロにしてるやつは多いと思う。




俺も含めて。
38非通知さん:2007/06/14(木) 20:38:34 ID:AjYaURo00
着メロ用AMR形式

(サイズ=3KB)
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1867.3gp
39非通知さん:2007/06/14(木) 20:38:58 ID:Pzn2rlUB0
孫さん他社通話安くしてください
家族割りや長期割引系を組み合わせたプランと比べてWホワイト高いよ!
40非通知さん:2007/06/14(木) 20:44:33 ID:ZfmmyVX10
>>29
3gpに変換して!
ってお願いすれば誰かがやってくれるかも
41非通知さん:2007/06/14(木) 20:45:31 ID:hBLA8rKu0
>>39
他社宛の携帯料金安くするよりも
あなたが通話する人にプリカ持たせた方がよっぽど効果的だと思うが。
42非通知さん:2007/06/14(木) 20:54:09 ID:AjYaURo00
あれ・・
パソコンにダウソして、携帯本体に送ると聞けるのに
携帯から直接ダウソできなかった。
43非通知さん:2007/06/14(木) 21:16:24 ID:Uzhs9j280
>>39
具他体にどれ?
44非通知さん:2007/06/14(木) 21:17:09 ID:Uzhs9j280
×:具他体
○:具体的
45非通知さん:2007/06/14(木) 21:24:11 ID:i0CoaGMg0
>>39
自社網有料にしていいのなら安くしてあげてもいいよ
高いと思うのなら自分が安いと思ってるプランに変えればいいじゃん
46非通知さん:2007/06/14(木) 21:24:29 ID:Pzn2rlUB0
>>41
特定の人がいればいいんだけどね…
やっぱり16%というシェアである程度通話する人には高い。
使わない月は安くなるメリットもあるんだけど

ブルー・オレンジ、各種割引、
どう計算してもホワイト(Wホワイト)が最安!みたいにして欲しい。
47非通知さん:2007/06/14(木) 21:27:39 ID:Uzhs9j280
>>46
使い方によるんだから、どの場合でも最安なんてやってたら経営成り立たない
>>45がいうように自分の使い方に併せて選ぶしかない
48非通知さん:2007/06/14(木) 21:42:54 ID:enn/YHuU0
こういうのは地味だけどいいねー。
痒いところに手が届く感じで、
小粒だけどぴりりとvvv
49非通知さん:2007/06/14(木) 21:48:42 ID:4mVHw+DJO
>>46
そもそもSoftBankが向いてないんじゃない?
上手く使えないなら他社に移った方が良いと思う。

ホワイトやwホワイトで他社宛に50分通話すると約3千円くらいになる。
他社宛に50分通話するなら、オレンジエコノミーの方が安い。
しかし、オレンジエコノミーは同社間通話が無料ではない。

50非通知さん:2007/06/14(木) 22:04:54 ID:V90+oQXL0
賢く使える人が得するのがソフトバンク
51非通知さん:2007/06/14(木) 22:06:06 ID:mtKbujnH0
おまえらはやっぱりみんなホワイトなのかい?
俺はオレエコだ。
52非通知さん:2007/06/14(木) 22:10:18 ID:i0CoaGMg0
俺も最初はオレンジに変えるつもりだったけど
ホワイトが出た時点でホワイトしか有り得なくなった
J-phone時代から友人・家族に積極的にJ-phone薦めてたから
親しい人はほぼソフトバンクだからね
53非通知さん:2007/06/14(木) 22:10:28 ID:eshhtLY50
バリューLOVEだ
9時からしか電話出来ないから
54非通知さん:2007/06/14(木) 22:11:39 ID:W9pToz8f0
俺は家族パック&長期割引を生かしてブループランSにパケット30を付けてるが特なのかどうかわからん・・
55非通知さん:2007/06/14(木) 22:13:21 ID:oyJWO8yy0
自分に合うプランを選ぶと同時にプランに合う使い方もしないとね。
コピープラン、ゴールド・ホワイトプランと新しくプランが出てきて
プラン変更を考えるうちに自分の使い方に無駄がある事に気付いた。
会社にあれこれ言うよりも自分の無駄を省くように考えた方が良いね。
56非通知さん:2007/06/14(木) 22:13:29 ID:Q/kj4QtQO
俺もバリュー+Love定額
24時間定額なのとTVコール半額は大きい
57非通知さん:2007/06/14(木) 22:14:48 ID:QbNFo+Vm0
俺もバリュー&ラブ定額、メール定額。
最近ウィルコム解約してホワイトプランの回線もひとつ買ったし、メインもSB→au or Docomoにしようか考え中。SBは大学が電波ないからなぁ。。。ハッピーボーナスも夏で2年経つし、悩みどころだ。
58非通知さん:2007/06/14(木) 22:15:09 ID:ZfmmyVX10
なんかオンラインショップが購入画面がガラッと変わってるね
URL(サーバー?)も違うし
客が増えたからサーバー強化したのかな?
59非通知さん:2007/06/14(木) 22:16:33 ID:enn/YHuU0
>>58
特別割引額変わってない?
60非通知さん:2007/06/14(木) 22:16:52 ID:Q/kj4QtQO
>>38
携帯から直リンだと開けないな
pmeたん、うpろだのmineTYPEちゃんと定義した?
61非通知さん:2007/06/14(木) 22:46:46 ID:NzrPOODb0
呼び出し音サービスいいね!
62非通知さん:2007/06/14(木) 23:15:14 ID:ROLkwuAe0
呼び出し音が「プププッ」ならここでの顔文字は ( ゜,_ゝ゜)プププッ
63非通知さん:2007/06/14(木) 23:18:00 ID:H3IJuF4GO
>>1
明智テンプレまだー!
64非通知さん:2007/06/14(木) 23:20:54 ID:McawtWxE0
>>61

ワン切りが増えそうな予感。
65非通知さん:2007/06/14(木) 23:22:52 ID:mtKbujnH0
非通知でワン切りしたら何故か相手からワン切りが返ってきたオレorz…
66非通知さん:2007/06/14(木) 23:28:56 ID:NJxXmBuM0
公式を検索しても引っかからないし、S!ベの\315ってスパボの割引対象にならない?
「インターネットサービス」というのを読み替えればいいのかな。
たいした額ではないと思ったけど、2年考えれば7千円違った…。
レアだけど\2200機種の人は、ホワイト+パケ放(+S!ベ)で相殺の境目だし。

余談だけど、フルブラウザの無い端末は\980にして、割引額を限っているのは
上手いことやってるなーと思った。
67非通知さん:2007/06/14(木) 23:37:36 ID:IBJSAtGR0
>>64
またそれか
68非通知さん:2007/06/14(木) 23:39:28 ID:mgwryl7a0
>>51  この度 無職になったのでホワイトプランが最適。
周りがSB多いので980円+300円で済ます。まさに無職に最適料金プラン。
69非通知さん:2007/06/14(木) 23:45:19 ID:jqaPfDak0
利用料が少ないなら端末代だけで済むよってのは間違いだよな
S!べ契約はほとんどの人が契約してるし
端末代+S!べ代が最低必要金額が正解
70非通知さん:2007/06/14(木) 23:55:01 ID:gymCAek10
>>69
あと7円かかる。
71非通知さん:2007/06/14(木) 23:59:56 ID:VJWdft5Z0
プププ音の謎が解けたようだ。

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181830844/
72非通知さん:2007/06/15(金) 00:00:27 ID:/MAdUOez0
iTunes StoreがYahoo!の推奨サービスになったし、
iPhoneやっぱSBからか。
ソニエリはあう・ドコモしか作る気なさそうだし、当然
の報復措置だな。
W禿3G版早くつくれよ。
73非通知さん:2007/06/15(金) 00:01:30 ID:msN0r7PE0
いまいち把握していなかったけど、
S!ベーシックパックの月315円は
新スパボの割引の対象にはならないの?
74非通知さん:2007/06/15(金) 00:02:44 ID:T9nj7hE20
>>73
カタログのスパボ割引対象のちっちゃい字見てみ
S!ベだけ入ってないから
75非通知さん:2007/06/15(金) 00:04:15 ID:Rl1PCPIl0
>>74
マジカー またせこいところで儲けようと
76非通知さん:2007/06/15(金) 00:06:02 ID:gPtfxsjJ0
実際に引かれてるのでどうでもいい。
77非通知さん:2007/06/15(金) 00:07:59 ID:wIhFmxwO0
>>74
あ〜本当だ
小さすぎて読んでなかったけど
やっぱりカタログは隅々まで
読まないといけないね
78非通知さん:2007/06/15(金) 00:09:10 ID:RK04rUKf0
S!ベーシックパックの月315円は特別割引の対象だよ。

何をいまさら・・・
79非通知さん:2007/06/15(金) 00:11:00 ID:IwDgIyso0
うむ
80非通知さん:2007/06/15(金) 00:12:09 ID:I0PxhfM/0
どっちなんだよ
81非通知さん:2007/06/15(金) 00:13:17 ID:TF3lB8g+0
どっちとかないんだよ
82非通知さん:2007/06/15(金) 00:15:15 ID:DlwoVl4r0
駅弁乙
83非通知さん:2007/06/15(金) 00:18:04 ID:LalcauLd0
Sベの中身を調べれば答えは出てくる
84非通知さん:2007/06/15(金) 00:24:46 ID:INCqVtTO0
>>71
57 : 図書係り(埼玉県) :2007/06/14(木) 23:54:41 ID:89dql74h0
モールス信号のSだな

58 : 客室乗務員(アラバマ州) :2007/06/14(木) 23:57:38 ID:HxS7lGZd0
>>57
奇才現る

マジだ。
http://iris.hita.net/~city/bun/hbn/morus.htm
85非通知さん:2007/06/15(金) 00:27:49 ID:6PNK3qKX0
そういや最近のカタログじたいに
S!ベ315円の説明無くなってない?
86非通知さん:2007/06/15(金) 00:39:47 ID:INCqVtTO0
77 : 巡査(アラバマ州) :sage :2007/06/15(金) 00:25:48 (p)ID:YhNg7PROP(2)
>>71
昨日(水曜)の笑っていいとものテレフォンショッキングでの事。
この日のゲストはカンニング竹山。コーナー冒頭、ゲストがタモリにお土産を渡す段取りで
竹山は新作DVD・著書と一緒にホークスグッズを持参。その時竹山がタモリにグッズの説明をする際、

「僕、ソフトバンクモバイルと契約してまして、あ、いや電話は使ってませんよ。九州地区のCMの契約で…」

と口走ってしまった。その後のトークは全編ホークスとヤフードームに
ついてのトークですた。竹山としてはフォローしたつもりだったのかなwww
87非通知さん:2007/06/15(金) 00:44:33 ID:in2M1+cr0
TGCキャンペーンでジャイロのストラップ当たったんだけど

これ誰がつけてたんだろ、服が欲しかったのに〜
88非通知さん:2007/06/15(金) 00:53:43 ID:Rl1PCPIl0
>>86
でも、亡くなった相方の中島はボーダフォンだったなあJ-T010を使って
病床から写メール送っていた
89非通知さん:2007/06/15(金) 01:05:28 ID:Fh6Ipy1E0
CM契約してても電話使わなくていいのかよ
90非通知さん:2007/06/15(金) 01:15:08 ID:IwDgIyso0
>>89
CMじゃないからかな。
ホークス応援団長だか何かそんなのやってるらしい。意味不能。
91非通知さん:2007/06/15(金) 01:37:36 ID:6PNK3qKX0
いいともを見ていた孫が「どーなっとるんじゃい!」
92非通知さん:2007/06/15(金) 01:45:42 ID:NVmBKiBAO
巨人ファンの竹山がホークスの応援団長なことがおかしい。人選ミスやな。
93非通知さん:2007/06/15(金) 02:00:50 ID:7T71fSf10
>>89
小さい事を気にするなw
漏れもSBユーザーじゃないがここに居る
94非通知さん:2007/06/15(金) 02:54:13 ID:p+JsBChr0
この調子だとiPhone出そうだな、SBから。
95非通知さん:2007/06/15(金) 03:03:20 ID:vkhhmySC0
竹山が今ラジオで話してるよ
ソフトバンクに頼りすぎて自分の話が出来なかったと
96非通知さん:2007/06/15(金) 03:12:38 ID:INCqVtTO0
ラジオやってるのか
誰か「SBの携帯買え」ってはがきを書くんだ!
97非通知さん:2007/06/15(金) 03:17:12 ID:Un1ICHYf0
アフォが多いな・・もう一度>>71のスレ見てこい
98非通知さん:2007/06/15(金) 06:50:31 ID:eNWJR/fs0
芸能人みたく色んな携帯相手に月にたくさん使う人にはソフトバンクは魅力ないんだろう。
それでもソフバンの方が安かったりするかもしれんが。
99非通知さん:2007/06/15(金) 07:11:58 ID:RbrBZAHa0
ソフトバンクの機種変更すると2年縛りをうけるらしいけどほんと?
auとかのほうがいいかなぁ。
100非通知さん:2007/06/15(金) 07:15:27 ID:mCJceOZC0
>>99
どうぞauにして下さい
101非通知さん:2007/06/15(金) 07:16:27 ID:aYsIaBZZP
そんなことも自分で調べられないんじゃ、auのほうがいいね。
102非通知さん:2007/06/15(金) 07:33:51 ID:6vfIP3jIO
>>99
SoftBankは賢くないと損をする。
そんな事も調べられないようなバカはauで十分。
103非通知さん:2007/06/15(金) 07:49:27 ID:L8gQaRYPO
俺は、SoftBankの他にauも持ってるがマジでアホ勘弁して欲しい。

良く分からないならドコモが無難だと思う。
元国営企業で親方日の丸だし安心だよ。
104非通知さん:2007/06/15(金) 07:56:04 ID:L8gQaRYPO
話を無理やり元に戻すがw
何かの雑誌に書いてたが、芸能人が重視するのはアドレス帳の件数らしい。
1000件では足りなくて、仕方なく2台に分ける人もいるらしい。
次に、ブログとかにテキストの他に画像とかを投稿出来るかどうからしい。
電波や他機能は、それほど書いてなかった気がする。
105非通知さん:2007/06/15(金) 08:06:17 ID:YbB9IpZ60
>>103
どう考えてもバカにはauが一番ふさわしいだろ。
ソフトバンクもドコモも賢くないと損する。
料金のことを考える頭のないやつがauを選ぶ。
106非通知さん:2007/06/15(金) 08:06:18 ID:gqi0mBmr0
>>104
電波なんか僻地以外ではどこでも変わらんしな。

そういう意味じゃauが最悪だな。
ヘビーに使う人にはドコモより高いし。
機能も性能もハンパ者。

賢いヤツはSoftbank使って得をすれば良いし、
無知は無難にドコモ使ってれば良い。

CMのイメージに流されるだけの真性のバカだけがau使う。
あと、ガキと田舎者もauって感じだな。

俺はドコモメインにSoftbankの980円端末を2台目にしてる。
自分の使い方に合った持ち方が出来るので、Softbankの参入は有難い。
107非通知さん:2007/06/15(金) 08:22:57 ID:INCqVtTO0
>>104
SBの携帯は最初に(違ってたらごめん)画像アップロードTAGに対応したんだが
まったく注目されなかったな
108非通知さん:2007/06/15(金) 08:25:49 ID:UzLx7m220
>>105
損してるかを心配する必要もないやつはドコモを選んでたりするけどな。
109非通知さん:2007/06/15(金) 08:28:28 ID:INCqVtTO0
デジタルホン三社が出来たころは
・三大都市圏専用だけど安い : デジタルホン、ツーカー、DoCoMoのシティホン
・全国対応だから高い : auのアナログデジタル、DoCoMoのアナログ、800MHz
と完全に分かれてたけどね

で、自分は東京と名古屋でしか使わないから
基本料金の安い東京デジタルホンを契約したら
デジタルツーカーが設立されてラッキーって感じだった
110非通知さん:2007/06/15(金) 08:28:49 ID:L8gQaRYPO
キャリア間の煽りは放置するとしてw
auも、事実上2年縛りを受け入れないと安くならない。
良く調べずに来て、誰でも理解出来る程プランや仕組みは単純じゃない。
良く理解して、上手く使い分けないと損をするのは同じ。

縛りに関しては、ドコモなら月末に新規加入したら翌月から数えて
11ヶ月後の月始めには、違約金無しで解約出来るメリットもある。
つまり、最短で10ヶ月+数日で違約金無しで解約出来る。
111非通知さん:2007/06/15(金) 08:32:14 ID:z5ynnMvE0
×auは2年縛り
○auは2年単位縛り
112非通知さん:2007/06/15(金) 08:43:57 ID:L8gQaRYPO
>>111
ああ、そうだね。
スパボの2年縛りとは違うよな。
スパボは継続しないが、MY割は放置すると自動継続してしまう。
113非通知さん:2007/06/15(金) 08:48:00 ID:Rl1PCPIl0
世の中の人間が、全て携帯ヲタではないのだから、ソフトバンクを
「賢いユーザーが使うキャリア」と決めるのはやめるべきだ。
携帯は今やほとんどの人間にとって必需品 だからこそ、キャリアは常に
ユーザーの足元を見る。その意味ではどこだって大して変わりはしない
114非通知さん:2007/06/15(金) 09:03:08 ID:SO/t/is80
115非通知さん:2007/06/15(金) 09:29:56 ID:Oc0/B7mu0
自網スレって、アンチスレなのか?
116非通知さん:2007/06/15(金) 09:34:53 ID:UzLx7m220
>>113
誰もそんなこと「決め」てないわけだが。
もちろん馬鹿だろうが浅はかだろうが使うのは自由だろ?

他社よりも安さを売りにしてるのに、工夫しないと実際は安くなくなる可能性があるんだから
賢くないと期待通りのメリットが出ないというのはあながち間違いじゃない。
117非通知さん:2007/06/15(金) 09:34:55 ID:XewU9876O
>>115 そんな事いったら、基地局スレや、MDBなんかどーなるの?
118非通知さん:2007/06/15(金) 10:13:00 ID:Dym1u5Oi0
物凄いヲタっぽいレスが沢山並んでてワロタ
>>115
必ずしも、自社批判=ネタスレ/アンチスレではないよ。
119非通知さん:2007/06/15(金) 10:13:41 ID:7A/HVUaP0
「プププッ」って逆にすべきだよな?
SB同士の通話で毎回2秒のタイムラグが生じるわけだろ?
SBへは通常コールで、他社へは「他社携帯へお繋ぎします」って2秒流せばいいのに・・・
120非通知さん:2007/06/15(金) 10:23:18 ID:CCsPJPzfO
>>115
ここなら
http://kei-tai.com
管理人の管理が行き届いていて、アンチの意見は全削除してくれるから安心してマンセーできますよ。
121非通知さん:2007/06/15(金) 10:29:24 ID:DrF8n2Q/0
>>119
それいいね。
「プププッ」ってなったら、かけるのをやめる。 ψ(`∇´)ψ ケケケッ
122非通知さん:2007/06/15(金) 10:30:04 ID:vkKDwVCA0
>>119
確認の為に、通話中も「プププッ」とBGMで入れて欲しい。
123非通知さん:2007/06/15(金) 10:42:05 ID:C3JhilHf0
「プププッ」を女性の声にしたら和むかもw
124非通知さん:2007/06/15(金) 10:45:48 ID:a8+9F6VLO
>>107
ああ、やっぱりそうだったの?
ちょっと前にあう(だっけ?)が、画像のブラウザからのアップロード対応!って宣伝してて、何をいまさら言ってるんだろうって思ったからさ
125非通知さん:2007/06/15(金) 10:49:15 ID:e9gxA2bi0
>>123
山瀬まみ、黒柳哲子の声で「ぷぷぷ」てのもオツだなw
126非通知さん:2007/06/15(金) 10:54:11 ID:xbzASTfgO
>>123
いやムシロ、男、女、ロボットなど好きに選べるようにすべき。
DoCoMoのメロディコールだっけ?あれみたいに使用料105円+月額利用料とれば完璧w
127非通知さん:2007/06/15(金) 11:01:48 ID:GaEFb/zJO
>>105
だから顧客満足度が高いのか
128非通知さん:2007/06/15(金) 11:02:47 ID:XOwDsjB0O
( ´ _ゝ`)プッ,
129非通知さん:2007/06/15(金) 11:21:39 ID:wzfXEcvBO
スパボは縛りじゃないだろ…機種変できないとか勘違いする奴がいるからその表現やめれ
130非通知さん:2007/06/15(金) 11:33:18 ID:LWCi3SSv0
スパボが縛りじゃないなら、年間契約やハピボも縛りでは無いよね。
金払えば機種変だって解約だって出来るんだからね。
となると、縛りってなに?
131非通知さん:2007/06/15(金) 11:50:02 ID:b7S7vi7o0
>>130
貧乏人と小心者の心の呪縛かな…  ('A`)
132非通知さん:2007/06/15(金) 11:56:38 ID:xbzASTfgO
普通に実質二年は機種変できませんと説明されたけど…。
@小嶋電気足●店
133非通知さん:2007/06/15(金) 11:58:36 ID:rwJFwBaUO
プップクプウにすれば良かったのに
134非通知さん:2007/06/15(金) 12:04:49 ID:CCsPJPzfO
ハッピーボーナスの違約金1万円でさえ嫌で解約できない方が多かったのに、
スパボの数万円になる残債なんて、そのまま縛りだろ?
きちんと購入時説明されてればの話だが。
135非通知さん:2007/06/15(金) 12:08:02 ID:PE72AIWe0
「ぷぷぷー」はいいんだけど通話料金表示は復活しないの?
136非通知さん:2007/06/15(金) 12:25:30 ID:P/jn63Q50
>>135
それこそ「ぷぷぷー」だよ。
137非通知さん:2007/06/15(金) 12:31:58 ID:emu/ZUUR0
>>129

何年かぶりに2chで馬鹿を見た
138非通知さん:2007/06/15(金) 12:37:14 ID:CxiPaimI0
>>137
自分のことかい?
139非通知さん:2007/06/15(金) 13:02:12 ID:ZbuAkYgA0
「一般的に考えて」の考えが出来ない>>129は馬鹿だろ。
確かに金払えばいつでも解約出来る訳だけどな。

お金が余ってる訳ではない中流〜下流の家庭の人間に於いて
スパボは「実質的に」縛りだよな。

まだ縛りではないなんて言ってる>>129は机の上で数字だけ見て生きてる部類の
人間と変わらんよ。実際そうなのかもしれんし。
140非通知さん:2007/06/15(金) 13:24:24 ID:CVIWssSbO
人生において縛られまくってるなかで、こんな小さなことで揉めてるのが大変馬鹿らしいな。
141非通知さん:2007/06/15(金) 13:25:12 ID:q6b8aozq0
スパボはローンみたいなもんだから縛りじゃないんじゃね
142非通知さん:2007/06/15(金) 13:28:52 ID:xWI6BjIJ0
電化製品等のローンでも「縛り」って考える人達なんじゃない?
世間的にはローン購入を「縛り」とまで考える人は少数だと思うが。
ただ、家のローンは除く。あれで「人生が縛られる」人もいるし。
143非通知さん:2007/06/15(金) 13:35:03 ID:Jz2X59IP0
選んで得するソフトバンク
144非通知さん:2007/06/15(金) 13:41:49 ID:4fVX2AoB0
>>99
auの場合マイ割りしないと高くなるとか売れないとか言い出すが・・・
145非通知さん:2007/06/15(金) 13:47:40 ID:mLM2P2pW0
>>144
事務手と年割解除料を差し引いても新規2契約で家族割組んだ方が安いなw
146非通知さん:2007/06/15(金) 13:48:09 ID:USKUcyNW0
一番 縛りって言葉がピッタリなのが  マイ割 ねん割 家族割(ホワイト除く)
147非通知さん:2007/06/15(金) 14:18:25 ID:Jz2X59IP0
ドコモは抜け出し易いのが利点だね
148非通知さん:2007/06/15(金) 14:23:25 ID:MDxjCQxNO
5000円キャッシュバックキャンペーンに釣られてSH910に機種変に行ったら取り寄せになった
それはいいんだけど、あれから2W近く経つのにまだ来ない
取り寄せだと通常どれくらいかかるもんなんでしょう?ちなみに店の人は1Wと言ってた
149☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/15(金) 14:43:37 ID:WB+tz4M+O
持ってるだけでイケてる携帯 SoftBank

みんなSoftBankにしてね

150非通知さん:2007/06/15(金) 14:57:45 ID:E8YxLqMk0
イケてるかイケてないかは個人の価値観
ぶっちあけ端末デザインはドコモの方が好き
でもブランド力を武器に怠慢経営してるところは大嫌い
auは遊び心満載でJ-phone時代の空気を感じるけど
全体的に端末がおもちゃっぽいのでソフトバンクに落ち着いてる
151非通知さん:2007/06/15(金) 15:01:02 ID:om2Zl7C+0
年割系の縛り=違約金を払って解約すると手元には何も残らない
      +何年たっても更新月以外での解約には高額な違約金
スパボの縛り=割賦残額を払って解約しても手元には端末は残る
      +割賦支払いが終われば基本的に自由

スパボの場合「縛り」って言ったって、解約したからって割賦額が
変わるわけじゃないし気分的なもんだろ。
152非通知さん:2007/06/15(金) 15:16:24 ID:qvOpSMLY0
教えてください。

5月中頃に新規でホワイトプラン+スーパーボーナスに加入しました。
しかし、当初Eメールをするかしないか迷っていたため(サブ携帯のため)
結局、契約の際にS!ベーシックパックは申し込みませんでした。

でも、やっぱり翌日になってメール必要と判断したため、157に電話して
加入申し込みをしました。で、その際に「これで、パケットし放題二ヶ月
無料も適用されるんですか」と質問したところ、「はい、大丈夫です。適
用されますよ」と回答された。

が、後日6/10になって請求額を確認したところ、パケット割引が適用され
ていないことが判明。直ちに157に電話したところ、「こちらでそのような
対応をすることはあり得ない」と一点張り。さも、こちらの勘違い、思いこ
みだろ、みたいな感じの応対をされ、非常に不快だった。

結局、後日返金してもらうことになったが、今回のことでソフトバンクに対
して非常な不安、不信感を抱きました。

それで、このような場合にどこか相談できるサイトや掲示板などないでし
ょうか。ソフトバンクのお客様センターの対応は非常に気分を害させるので。
ご存じの方は教えてください。ネット検索したのですが、見つけられなかった
ので。できれば、ソフトバンクでのトラブルを中心にしているサイトや掲示板
が知りたいです。
153非通知さん:2007/06/15(金) 15:16:38 ID:CxiPaimI0
>>151
端末は残るだろ
154非通知さん:2007/06/15(金) 15:34:41 ID:iFc/r+XD0
>>152
こっちで聞けば?
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1178616206/
155非通知さん:2007/06/15(金) 15:38:35 ID:qvOpSMLY0
>>154
ありがとうございます。
さっそく聞いてみます
156非通知さん:2007/06/15(金) 15:59:32 ID:XewU9876O
>>154 アンチスレに誘導かよ。
禿妄信者 乙。
157非通知さん:2007/06/15(金) 16:01:00 ID:dLNGCCjE0
非スパボ一括購入で契約はホワイトのみで即日解約が
オークションの次に安く白ロムを手に入れる方法ですよね?
さすがに、購入した日に解約すると何か言われるかな?
158非通知さん:2007/06/15(金) 16:02:07 ID:XewU9876O
今度始まるウィルコムの割賦販売制度。
水没、全損も保障するんだね(´・ω・`)
ほんのチョットだけウラヤマシス。
159非通知さん:2007/06/15(金) 16:05:40 ID:n1gt8UmG0
>>156
アンチスレに隔離してくれた方がこっちが静かでいい
160非通知さん:2007/06/15(金) 16:09:13 ID:dLNGCCjE0
スパボの割引額ももう少し基本料金を考慮してくれないかね?
709SCの1280円じゃ、ホワイト+S!ベで15円はみ出るし
2200円のタイプじゃ、ホワイト+S!+パケ放題では124円はみ出るし、、
161非通知さん:2007/06/15(金) 16:11:20 ID:7p+q2Kc30
>>149
ガンバレby株主
162☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/15(金) 16:19:10 ID:j1U3vua4O
WILLCOMが水没を保証するんなら SoftBankも保証対象にするかもねー

163非通知さん:2007/06/15(金) 16:19:44 ID:CCsPJPzfO
>>159 禿狂信者 乙です。(*^ω^*)
164非通知さん:2007/06/15(金) 16:58:55 ID:CCsPJPzfO
>>158

ネタかとおもったら本当の話か
カップ購入で水没、全損保証
165非通知さん:2007/06/15(金) 17:03:43 ID:Ud9fAFP20
>>162
13日にソフトバンク汐留本社25Fで夏向け機種の
展示会みたいなのやってたけど、そんときキミの話題がちょっと出たw
以外にみんなもまいのこと知っててワロタw
166非通知さん:2007/06/15(金) 17:07:10 ID:yMYTUeoLP
ウィルコムもなぁWEBのスピード早くなれば最高なんだけどねぇ。
ハードが良くても回線があれだと個人的にダメだったし...
あくまで個人的にね。
ちなみにes持ってたんですけどね。
167非通知さん:2007/06/15(金) 17:14:40 ID:INCqVtTO0
>>165
食堂のとこ?

SBの食堂のプリペイドカード
1000円以下に減らさないと払い戻しできないのは改善して欲しい
168非通知さん:2007/06/15(金) 17:58:51 ID:TCtcyUHQ0
けーたい お題部屋携帯の割賦販売、魅力的?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/35027.html
169非通知さん:2007/06/15(金) 19:30:20 ID:/zeQR/x70
>>166
自分もesもちだけどW-OAM 対応で結構早くなってるから
あの価格でまー十分かなーとは思います。
ただ、端末的にいまひとつ魅力にかけるのが、、
オサイフ携帯とか青歯とかほしいところなんだけどまったく
対応しないからなー時期es
170非通知さん:2007/06/15(金) 19:45:44 ID:zFgasYdz0
21日からまた価格改定らしいね。結構色々下がってる。
1780円機種(810,811SH)が新設された模様。980円機種の追加はなし。
漏れの911T、早くも値下げか・・・orz
171非通知さん:2007/06/15(金) 20:05:22 ID:hythWddBO
みんなが言ってる通り300KB規制ほんとキツいね。
2Gから912SHに変えて身を持って知った(´・ω・`)

特にPCサイトブラウザ、あっという間に規制かかるしマジ使えない。。。
孫さん頼みますorz
172非通知さん:2007/06/15(金) 20:07:31 ID:kHfjK8l6O
i−phone 早ければ年内にも〓SoftBankに来るらしい?。

『Yahoo! JAPANが提供する日本最大級の総合音楽ポータルサイト「Yahoo!ミュージック」は、日本のiTunes Storeと連携して、音楽配信サービス「Music Download on iTunes」を14日より開始。

これにより、Yahoo!ミュージック内の「Music Download on iTunes」から、ワンクリックでiTunes Storeにアクセスでき、世界および日本のトップアーティストの音楽を試聴、購入することが可能になりました。』

→外堀が埋まったかな?。
173非通知さん:2007/06/15(金) 20:07:33 ID:2/T4LLflO
PCサイトブラウザなら500KBでそ。
Xシリーズ買えば規制無しだから、漏れはX01T狙い。
174非通知さん:2007/06/15(金) 20:13:56 ID:yMYTUeoLP
>>171
jig使え
175非通知さん:2007/06/15(金) 20:17:54 ID:/zeQR/x70
>>171
その300K規制ってメール1通の話ですか?
それともサーバー最大容量?
サーバー自体の最大保管サイズは3Mだよね?
176非通知さん:2007/06/15(金) 20:19:01 ID:N03XG+hc0
つまりXシリーズのパケ定値下げ(ホワイト)があれば解決するんか
177非通知さん:2007/06/15(金) 20:26:59 ID:f1hERURj0
>>170
ほう、911Tが下がったのは朗報だ あれほどの多機能機種は
夏モデルも含めていまだにないからな。
でも1年だとたまだ高いだろうなー
178非通知さん:2007/06/15(金) 20:41:26 ID:drWUqW6mO
さっきヨドで純正以外の充電器買ったら出力電圧と電流が純正より高いんだがこれってバッテリーの寿命短くなったりするん?
179非通知さん:2007/06/15(金) 20:43:15 ID:tvt5V/vp0
>>178
充電器とバッテリーが直結している訳ではないから問題ない。
180非通知さん:2007/06/15(金) 20:45:42 ID:oy9MTheT0
>>178
良くないと思うけど、買っちゃったんでしょ。自己責任でどうぞ。
181非通知さん:2007/06/15(金) 20:48:55 ID:n1gt8UmG0
>>178
そもそも純正品以外は使うなってのが端末メーカーの立場だから
何が起きても自己責任になる。
182非通知さん:2007/06/15(金) 20:56:38 ID:ZJQ8InQI0
ドコモの請求書に付いてきたドコモの料金の冊子より

「最近よく聞く、他社の料金サービスってどうなんだろう・・・? う〜ん・・・、気になっちゃうなぁ・・・。」

ホワイトプラン基本使用料980円?
「ホワイトプラン」の基本使用料は980円/月ですが、

”無  料  通  話  分  が  な  い  の  で”←赤く強調

Softbankどうしで無料となる通話・メール以外は全額請求されます。

■ホワイトプランご利用料金例
●ホワイトプラン ← ホワイトプラン基本使用料
¥・・・980円
  +
●通話料
¥・・・Softbankどうしで無料になる通話以外にかかる通話料
  +
●S!ベーシックパック ← 他社とのメール送受信やウェブを利用する場合のパケット通信の基本料
¥・・・315円
  +
●パケット通信料 ← 例えば・・・ ・他社とのメール送受信・ウェブ利用料 など
¥・・・Softbankどうしのメール以外にかかるパケット通信料
  +
●請求書郵送手数料 ← 郵送による請求書発行を申し込みした場合の手数料
¥・・・105円
  +
★さらに★
●新スーパーボーナス ← ケータイ購入時「新スーパーボーナス」に加入すると、月々の分割支払金が発生する場合があります。
¥・・・ケータイ購入代金の分割支払金

「9 8 0 円 以 外 に も 請 求 さ れ る 場 合 が あ り ま す。」
183非通知さん:2007/06/15(金) 20:59:53 ID:Vmn6hZ2q0
割賦やるくせに必死すぎるなw
184非通知さん:2007/06/15(金) 21:02:16 ID:ZJQ8InQI0
ドコモの請求書に付いてきたドコモの料金の冊子より その2

「新スーパーボーナス」をチェックしましょう!

新スーパーボーナス適用期間中に機種変更や解約をした場合、
特別割引がなくなり、分割払いの残金を支払うことになります。

「う〜ん、どうなのかな・・・」

<例>911Tを新規契約で、ケータイ購入代金76,320円を24回払いの場合
新スーパーボーナス特別割引適用中
分割支払金
・・・・・・・・・・・・・・・・・・3,180円/月
新スーパーボーナス
特別割引額
・・・・・・・・・・・・・・・ −2,200円/月

12回支払後、機種変更や解約をすると
   ↓
残金支払い12回分
分割支払金
・・・・・・・・・・・・・・・・・・3,180円/月
特別割引適用ナシ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0円/月
――――――――――――――――――――――
3,180円/月 × 12回分
     = 残金支払額
      38,160円

※機種により異なります。 ※分割回数には12回・24回があります。

「そういうことなんだ!」
185非通知さん:2007/06/15(金) 21:04:07 ID:MldHsgRD0
これ何も知らないドコモのユーザーに詳しく宣伝してるだけじゃん。
自爆が好きな会社だなあ。
186非通知さん:2007/06/15(金) 21:04:30 ID:f1hERURj0
ちゃんと説明はしているな。
187非通知さん:2007/06/15(金) 21:04:48 ID:Jz2X59IP0
>>184
ドキュモはネガキャンしてるのか…
188非通知さん:2007/06/15(金) 21:09:30 ID:V1TwTaSw0
SoftBank
■ソフトバンク3G・V8シリーズをご利用の場合
【留守番電話】
・お申し込み:不要
・月額使用料:無料
サービス内容:3分までの伝言を20件まで、
       48時間留守番電話サービスセンターでお預かりします。

DoCoMo
【留守番電話サービス】
お申込み:必要
月額使用料:300円(税込315円)
1件あたり最長3分の伝言メッセージを合計20件まで録音できますので、
電話に出られない時でも安心!お預かりした伝言メッセージは72時間保存します。

SBだがこないだ何故か契約してないはずのセンター留守電が入ってて発覚。
誤契約かと思ってググったら何と無料!!びっくりした。でも嬉しいw

189非通知さん:2007/06/15(金) 21:13:24 ID:f1hERURj0
センターの留守電は、聞くのに金かかるっしょ 簡易留守録でいいやね
190非通知さん:2007/06/15(金) 21:13:52 ID:C3m6DYA60
オートマナーモード
1.GPSを使用し公共施設付近ではマナーモードに設定します。

オート電源オフ
1.GPSを使用し病院付近では自動的に電源をオフにします。
2.鉄道車両では自動的に電源をオフにします。
191非通知さん:2007/06/15(金) 21:14:37 ID:I37mYkNX0
>>182 か、どなたか他のヤシ、
そのドコモの冊子を画像でうpできますか?
192非通知さん:2007/06/15(金) 21:17:05 ID:4fVX2AoB0
>>189
ホワイトプランなら1-21痔は無料で聞けるぞ
193非通知さん:2007/06/15(金) 21:17:08 ID:H3Smad/k0
980円機種で説明してくれれば面白かったのに
いや、ここはオークリーか
194非通知さん:2007/06/15(金) 21:19:48 ID:8VV3Ru800
あおい脂肪wwwwwwwwwwドコモ東北\(^o^)/
195非通知さん:2007/06/15(金) 21:20:26 ID:KQ8agm/b0
>>184
4万弱ならドコモとそんなかわんねーじゃんとか思っちゃうんじゃね
196非通知さん:2007/06/15(金) 21:20:49 ID:+siCi0rg0
>>188
センター留守電はお金かかるよ
197非通知さん:2007/06/15(金) 21:22:51 ID:USKUcyNW0

ドコモとSB2台持ちの香具師は、ドコモの請求書ニヤニヤしながら見てるんだろうな w
198非通知さん:2007/06/15(金) 21:22:51 ID:KtbX1joG0
【Interop Tokyo】「4年後までにグループ全体をNGNに移行」−−ソフトバンクの牧園氏

「4年後までにソフトバンク・グループのネットワークを統合し,IMS(IP multimedia subsystem)を使ったNGNに移行したい」−−。
NTT,KDDI,ソフトバンクのキーパーソンが一堂に介したセッション「NGNの実現に向けた各社の技術戦略」でソフトバンクBBの
牧園啓市技術統括ネットワーク本部長はこう語った。

牧園氏が説明する移行プラン例はこうだ。「まずはグループのネットワークの出口をソフトバンクテレコム(SBT)に一本化。SBTの
ネットワークからNTTのNGNなどに接続する構成を作る。続いてソフトバンクモバイル(SBM)のネットワークをメディア・ゲートウエイ
(MGW)化して,全サービスをオールIPで接続し、あとはIMSを通じてグループ内のアプリケーション・レイヤーを統合する」。

このほか牧園氏は「FMCサービスはIMSでネットワークを統合しなくても提供できる。最初に提供したいと考えているのは,デュアル
端末とVCC(voice call continuity)を使う方式だ」と発言。VCCは,3GPPで標準化中の3Gネットワークと無線LANネットワーク間で
音声呼をシームレスにハンドオーバーできる技術である。ソフトバンクが考える新サービス像を次々に明らかになった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070615/274932/
199非通知さん:2007/06/15(金) 21:29:17 ID:KQ8agm/b0
200非通知さん:2007/06/15(金) 21:30:04 ID:nvBK/Sct0
ふと思い出した
新スパボに入ってると、いつでも2年以上の価格で機種変できるって
以前どっかで見た気がするんだけど・・・あれは幻?
201非通知さん:2007/06/15(金) 21:32:15 ID:RK04rUKf0
>>198

赤字のテレコムでも、持ってた価値があったな。

かなり壮大な試みだが、実現すれば、固定、携帯、ネットがすべて同じ網内になるわけだ。
202非通知さん:2007/06/15(金) 21:36:15 ID:2/T4LLflO
912SHみたいに割賦金が高くても、DoCoMo使ってるヤシは、
こんな最新ハイスペック機種と通話定額が付いてDoCoMoより月料金安いからとお得
と思ってるからな。
チラシは興味を持たせるから逆効果だ。
203非通知さん:2007/06/15(金) 21:37:17 ID:/zeQR/x70
980円端末をスパボ一括ホワイトプラン23520円で購入して翌日解約しても
なんの違約金もないよね?
204非通知さん:2007/06/15(金) 21:39:08 ID:eNWJR/fs0
>>184
ドキュモユーザ「・・・あれ、ドコモより安くね?」
205明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/15(金) 21:41:48 ID:LujB9wwlO
なあ、ホワイト家族24って、テレビ電話も定額なの?
206203:2007/06/15(金) 21:42:21 ID:/zeQR/x70
訂正!
非スパボでホワイトプラン一括で812SHを19740円で購入して翌日解約しても
なにも違約金発生しないで普通に解約も受けてくれますよね?
207明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/15(金) 21:44:13 ID:LujB9wwlO
>>202
912なんて、オクで買えば良いじゃん。
208非通知さん:2007/06/15(金) 21:51:11 ID:YbB9IpZ60
>>204
俺の場合、子供に携帯を持たせるにあたり812Tを選んだ。
自分はN904i、嫁はN903iを持ってるんだけどね。
両方パケホ加入で月に2台で11000円だから、その点ではどこのキャリアでも差は無いから。
でも、子供とは通話がメインだからソフトバンクを選択。
それで子供用携帯をソフトバンクで捜したら812T。
カメラ性能を見たら自分の携帯の方が負けてるし。
だから、あわせて持つ携帯に910SHを選択。
5MピクセルCCDカメラって理由で。
持ってるデジカメが4Mピクセルだからそれより高性能。

ちなみにauはまったく選択肢になかった。
ドコモはauに対抗できるだけの料金値下げはしてるから。
209非通知さん:2007/06/15(金) 21:53:53 ID:eNWJR/fs0
>>206
ブラックになるのが怖くないならやりな。
210非通知さん:2007/06/15(金) 21:54:49 ID:ZJQ8InQI0
>>200
既にそうなっていますが
211203:2007/06/15(金) 22:00:05 ID:/zeQR/x70
>>209
ブラックになるとどうなるんですか?
いかに安く812SHを買おうかと考えているんですが、、
708SCあたりをスパボで購入、本体のみオークションで売る。
812SHを非スパボで購入、即解約。
オークションで812SHを買うのがいいんだけどミントがあまりない
212非通知さん:2007/06/15(金) 22:03:53 ID:r6ACSU5U0
>>211
新規契約、買い増し(機種変)拒否される
213非通知さん:2007/06/15(金) 22:05:04 ID:eNWJR/fs0
>>211
ブラックになるとどんな契約解除されたあげく新規契約も受け付けてくれない。

つかそれ解約する意味あんの?
普通に708SC売って812SHでSIM引き継ぎしておきゃいいじゃない。
解約したら動かない812SHが残るだけじゃないか。
214明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/15(金) 22:05:27 ID:LujB9wwlO
ホワイト家族、テレビ電話定額じゃないんだ…。

Love定額、復活しないかな?てか、Love定額はいれないの?
215非通知さん:2007/06/15(金) 22:05:55 ID:nvBK/Sct0
>>208
>でも、子供とは通話がメインだからソフトバンクを選択。

どういう理屈かわからないんだけど
ドコモは全部解約してソフトバンクに乗り換えたってこと?
216203:2007/06/15(金) 22:07:17 ID:/zeQR/x70
>>212
なるほど、1度しかやるつもりないからその程度のペナルティーなら
全然OKだけど、無難にヤフオクか白ロム販売店で買うのが無難か、、
それにしても白ロムオークションで大量に売っている人はどうやってるんだろう?
あの価格で売ってて儲かるのか不思議
217☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/15(金) 22:07:33 ID:j1U3vua4O
テレビ電話なんて使わないし

無駄A

218非通知さん:2007/06/15(金) 22:07:38 ID:eNWJR/fs0
>>214
Love定額でもテレビ電話は半額なだけだぞ。

旧プランの人でも新規は5月末で受付終わったはず。
219非通知さん:2007/06/15(金) 22:08:06 ID:nvBK/Sct0
>>211
「白ロム」でぐぐると16800円で売ってる店がある
220203:2007/06/15(金) 22:10:55 ID:/zeQR/x70
>>213
まだ1台もない状態ということと、ホワイトプラン以外の契約はする気が
ない場合、812SHの月額2580円の割引2200円は無駄が多いので、
708SCをスパボのホワイトで購入し、本体だけ売って
残ったSIMを812SHに使うって流れなんですが、もっといい方法ありますか?
221203:2007/06/15(金) 22:11:42 ID:/zeQR/x70
>>219
ミントの在庫がないんですよ〜
222非通知さん:2007/06/15(金) 22:14:55 ID:hnhaCa3/0
>>203
一本やったくらいじゃ・・・と思うけど
ジニーじゃ審査通らなくなるかもしれんから
自己責任で突撃汁。
223非通知さん:2007/06/15(金) 22:15:01 ID:eNWJR/fs0
>>220
そのやり方のどこに「解約」の文字が割り込むのでしょうか?
224非通知さん:2007/06/15(金) 22:15:24 ID:YbB9IpZ60
>>215
いや、2台持ち。
SA800iを持たせて必要そうな月額と、ソフトバンクを2台新規契約した上で必要そうな月額を検討した結果。
大差は無い上で通話は無料ということでソフトバンクを選んだ。
225非通知さん:2007/06/15(金) 22:18:04 ID:dXn1PGfR0
ソフトバンク携帯を今1台契約しています
プライベート用にもう1台契約したいのですが
違う住所で契約できますか?

また、1台目関西契約、2台目他地域契約は出来ますか?
(出来るだけ安く購入したいので通販利用)
226非通知さん:2007/06/15(金) 22:18:51 ID:8YSXIMEK0
ここを読んでいると「au使いはバカが多い」という書き込みがよくあるが
↓を見てその意味が分かった。
http://www.naruhodo-au.kddi.com/

親のすねかじって、出会い系に登録してアダルト法外請求されたり、
違法着うたの事を堂々と聞いたり、プラン無視して使ったり
1年したら電池が持たないってどんな使い方してんだか・・・。
227203:2007/06/15(金) 22:19:32 ID:/zeQR/x70
>>223
店頭で本体のみって販売してないですよね?
だから812SHを非スパボでホワイトプランで契約して解約って感じを想定しているのですが
もしかして非スパボって新規は受け付けてないですか?
228非通知さん:2007/06/15(金) 22:22:58 ID:YbB9IpZ60
>>215
あと、子供を通いごとに行かせてるんだけど、周りの携帯持ってる子達もソフトバンクが多いみたい。
聞くとホワイトプランだから友達とも通話無料。これはソフトバンクの強みだと思う。
周りがDS(ドコモショップじゃないぞ)持ってるから欲しいってのと同じ理屈。
229非通知さん:2007/06/15(金) 22:25:32 ID:nvBK/Sct0
>>228
なるほど。子供どうしなら9時以降に電話する機会も少なそうだし
きみちゃん問題が現実になってるのか。。。?
230明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/15(金) 22:29:05 ID:LujB9wwlO
>>217
ま、おまえも遠距離の彼氏(彼女かw)が出来れば分かるよ。

>>218
把握。

231非通知さん:2007/06/15(金) 22:31:10 ID:/uZ0fC/+0
明智ってDocomoじゃなかったか?
俺の勘違いか。
232非通知さん:2007/06/15(金) 22:31:38 ID:ObYMcgIeO
>>230=>>217
つまらない自演はやめましょう
233178:2007/06/15(金) 22:31:41 ID:drWUqW6mO
>>179-181
THX!
今使ってるんだが充電器のコンセントの方からキーンという高周波ノイズが聞こえるがなんなんだ(;´Д`)
まぁ値段を取るか確実なのを取るかで俺は値段を選んだから当然といえば当然だな
234非通知さん:2007/06/15(金) 22:32:12 ID:eNWJR/fs0
>>230
2台目買ってホワイト家族→恋人に送る は?

俺はそうしてる。
LOVE定額は半年だけテレビ電話もタダだったんだよなあ。
使いまくったよ。
235非通知さん:2007/06/15(金) 22:34:07 ID:nvBK/Sct0
>>234
やっぱり脱いだりするんですか?
236非通知さん:2007/06/15(金) 22:36:04 ID:eNWJR/fs0
>>235
やっぱり脱いだりします。

ホワイト家族24ならテレビ電話半額だから久々にやろうかな。
237非通知さん:2007/06/15(金) 22:37:43 ID:YbB9IpZ60
>>229
子供に持たせる携帯を選ぶのは最終的に親だから。
料金を気にすると、現状だとソフトバンク一択になる。
それぐらい、ホワイト家族プランは強烈。
土日に家電量販店に行って気にして見てるとソフトバンクの袋を持った家族連れが結構いるよ。
238非通知さん:2007/06/15(金) 22:37:46 ID:pyahnwxi0
他スレだとよくわかんなかった2Gのユーザに質問。
ホワイトプランで通話に特化して使いたいんだけど
2G端末だと3Gより機能的にかなり劣るんでしょうか?
23区内在住でも電波入んないとかだとさすがに・・・。

239非通知さん:2007/06/15(金) 22:37:54 ID:/uZ0fC/+0
テレビ電話は使わんなぁ。
skype+webカメで充分な気がするが。
240非通知さん:2007/06/15(金) 22:38:38 ID:INCqVtTO0
>>201
固定電話自体は赤字だけど
インフラ全体は凄いからな
企業向けの通信回線とかソリューション技術も健在だし
241明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/15(金) 22:38:41 ID:LujB9wwlO
>>231
んー? ま、色々だよ。てか、ホワイト家族しか興味無い。
生粋の、SBMファンには多分有り難くない存在だw

>>232
へえー。
242非通知さん:2007/06/15(金) 22:40:58 ID:Ej3Yr9AHO
受信メール要領にあきがない場合に受信したメールは、
今まで受信したメールを削除した後に
届きますか?
243明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/15(金) 22:41:04 ID:LujB9wwlO
>>239
やっぱさ、手軽に使えないと意味ないんだよ。

パソ、タブレットPCでも重いしね。
イーモバ、スカイプ、テレ電、定額に期待してたりするんだが…
244非通知さん:2007/06/15(金) 22:44:02 ID:nvBK/Sct0
>>236
(*ノノ) キャー
いっかいやってみたいな・・・
245203:2007/06/15(金) 22:50:42 ID:/zeQR/x70
>>236
>ホワイト家族24ならテレビ電話半額だから久々にやろうかな
何と比較して半額なんですか?
246非通知さん:2007/06/15(金) 22:51:20 ID:4mZxDXqF0
>>237

オレも子ども用に考えているのでいろいろ物色中だが、812SHがいいように見える。

オレが使って子どもに804shを譲ろうかと・・・   812SHが今度の年末には標準になっていそうで

もう少し待ってはみるが、ソフトバンク一択というわけではない。ドコモもキッズ携帯の機能は抜群。

何より電波が届いていないとどこにいても検索できないわけだ。
247非通知さん:2007/06/15(金) 22:55:26 ID:nvBK/Sct0
>>246
子供用っていうか自分用を物色してるんじゃんw
248非通知さん:2007/06/15(金) 22:56:23 ID:/uZ0fC/+0
確かにw
249非通知さん:2007/06/15(金) 22:56:33 ID:oy9MTheT0
>>245
>236は、だだの馬鹿。Wホワイトにすればホワイトの半額だけど
ホワイト家族24はTVコールの割引に全く関係無いね。
250非通知さん:2007/06/15(金) 22:59:09 ID:eNWJR/fs0
>>245
すいません、TV電話は>>249の言うとおりでした。
無料じゃなくなってから気にしてないから間違えてもうた。
251明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/15(金) 23:03:31 ID:LujB9wwlO
ん?
結局、テレ電っていくらかかるの?

ホワイト=
Wホワイト=
ホワイト家族24=

で、説明お願いします。エロい人><;
252明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/15(金) 23:05:23 ID:LujB9wwlO
あ、
自社電、他社電、家族電に分けてお願いします。><
253非通知さん:2007/06/15(金) 23:09:03 ID:irOvcqjTO
人にモノ聞く態度じゃねーな。
254非通知さん:2007/06/15(金) 23:09:12 ID:oy9MTheT0
>>251
TVコール送話料
ホワイト=37.8円/30秒
Wホワイト=18.9円/30秒
ホワイト家族24=37.8円/30秒
255非通知さん:2007/06/15(金) 23:29:31 ID:6aeO1HmD0

朝鮮民主主義人民共和国
孫正義
ホワイトプラン
256明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/15(金) 23:30:20 ID:LujB9wwlO
>>254
把握。ダブルホワイトだと安いな…。
でも、やっぱ定額にして欲しいな。

うーん。
257非通知さん:2007/06/15(金) 23:31:54 ID:LujB9wwlO
>>253
^^

>>254
てか、ありがとね。
912SHお勧め?
258明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/16(土) 00:10:08 ID:Uyns+srnO
>>234
つか、今、レス気づいたw

良いかもな。さて、端末どうしよう。

259非通知さん:2007/06/16(土) 00:15:48 ID:iMMIyKwQ0
端末は980円か、白ロムでタダ同然のヤツでいい。
勝手に電話使われないように制限かけてもいいし。

21時〜1時専用だから相手が家から持ち出す必要があるのは稀だろうし余計な機能はいらんでしょ
260非通知さん:2007/06/16(土) 00:20:59 ID:Z/XdFDehO
割賊金について質問なんですが,月に2780円を24回払い,ホワイトプランの場合,料金が相殺されるのはホワイトプランのほうですよね?量販店では2780-2200=580円が実質負担と書いてあったんですがこれはどういくことなんですか?
261非通知さん:2007/06/16(土) 00:25:46 ID:iMMIyKwQ0
>>260

端末代金を安くみせようとする紛らわしい広告。

実際は端末以外の使用料等から引かれる。
でもパケし放題つければ2200円フルに割り引かれるから
「わかっててだまされる」でいいかと。
262非通知さん:2007/06/16(土) 00:27:02 ID:glbjNHeQ0
>>260
月の利用料が2200円を超えてた場合、特別割引を利用料から割引しても
端末代から割引しても、計算上は同じだからな。

量販店の説明には「2200円以上の利用料がある場合」との※がいるな。
263明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/16(土) 00:29:11 ID:Uyns+srnO
なあ、912SHスレで912SHのSAR値が、
0.065だと聞いたんだが本当なのか?
264非通知さん:2007/06/16(土) 00:31:06 ID:7WyKdg/j0
>>260
まぎらわしい実質負担の表現はショップの人も言うよ。
265非通知さん:2007/06/16(土) 00:33:20 ID:oT90rgzI0
>>260
しむらー

割賊金!割賊金!
266非通知さん:2007/06/16(土) 00:35:54 ID:96wpwrImO
>>237
ホワイト家族24は子供に持たせるという点では特に強烈ではないかと
267非通知さん:2007/06/16(土) 00:38:18 ID:glbjNHeQ0
>>260
つかSBが公式に説明しているのはこれ
・特別割引は端末代から引く
・ただし月の利用額以上は割り引かない

特別割引を利用料から引くってのは、単にその方が分かりやすいから
2ちゃんを中心に広まっただけ。
268非通知さん:2007/06/16(土) 00:38:29 ID:DLxlTpYL0
910Tってどうなん?
親の使ってる2G端末が1年過ぎたから実質0円の3Gに契約変更してあげようと思うんだけど
905SHも904SHも流石に残ってなかった。

910T、813T、その他サムソンのとかだとどれがオススメ?
269非通知さん:2007/06/16(土) 00:47:01 ID:3o7oe1wt0
>>268
910Tはデカイ。813Tはコンパクト。サムスンは薄過ぎる。
813Tは、使いやすいと思うが、端末の色が明るめだからな〜
サムスンは薄すぎてボタン押しにくい。メールやるのは辛くなりそう。

270非通知さん:2007/06/16(土) 00:49:44 ID:mdcyl3IF0
>>267
大嘘つくなよ
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/index.html
>「特別割引」は、月額基本使用料や通話料などの電話料金請求額から割引くことにより、お客様の実質負担を軽減しています。
271非通知さん:2007/06/16(土) 00:55:59 ID:fdFydicKQ
いい加減>>260に突っ込んであげようよ。
272非通知さん:2007/06/16(土) 00:57:26 ID:glbjNHeQ0
>>270
あぁ、公式でも説明を変えたのね。 スマン。

以前は確かに禿が記者会見で、端末代から値引きするっていってたよ。
273非通知さん:2007/06/16(土) 01:00:09 ID:DLxlTpYL0
>>269
なるほど。親は通話しか使わないんだけど、弟(中学生)が最近705SHを買いまして。
何もわからず買ったけど、たぶん705SHじゃ満足できない日が早めに来る気がしてます。

その時親のケータイをちょっといいやつに変えといてあげたら、弟にカード入れ替えでそれを
使わせてあげられるかなと思ってるんだけど…
それも考えるとやっぱ813Tがベストかなぁ?
274非通知さん:2007/06/16(土) 01:06:54 ID:oT90rgzI0
>>260
で、これなんて読めばいいの?

「割賊金」

読めない事はないと思うが意味が分からない。
275非通知さん:2007/06/16(土) 01:13:06 ID:+XYXzD+w0
813Tはまだ980円端末じゃないでしょ。
276非通知さん:2007/06/16(土) 01:17:22 ID:DLxlTpYL0
>>275
980円じゃないけど差額0円じゃなかったっけ?
MDBの価格表がソースだから絶対とはいえないんだけど。
277非通知さん:2007/06/16(土) 01:17:58 ID:EUOz6Gum0
>>274
「賊」って”ぞく”だよね...「かつぞくきん」かな?
278非通知さん:2007/06/16(土) 01:18:04 ID:CsT8JBkm0
>>274
わりぞくがね
279非通知さん:2007/06/16(土) 01:28:47 ID:YxpHUS9W0
孫さんのキャリアを選んでホント良かったと思う
wktkが止まらない
280非通知さん:2007/06/16(土) 01:31:19 ID:v1o65Nxr0
379 名前:非通知さん sage New! 投稿日:2007/06/15(金) 22:55:12 ID:gPpOIWe+0
>>355
どこがやったかと思ったら東海か・・・・必死すぎる。auとも比較してるし
http://www.docomo-tokai.co.jp/info/infonow/0706/pdf/betsu02.pdf
281非通知さん:2007/06/16(土) 01:33:07 ID:ONxoh941O
漢字からして間違ってる…『割賦金』=『かっぷきん』

とマジレスしてみる
282非通知さん:2007/06/16(土) 01:35:24 ID:Svo6n6vF0
ホワイトユーザーの伸び数はここ最近凄いと思う
自分の周りでも4人MNPしたし、会社の総務が支給を
ウィルコムからチェンジする通達出してた
んで6月から夏機種出荷で、大きな純増数で1位獲ると思う
283非通知さん:2007/06/16(土) 01:35:59 ID:gaPhYla4O
明智ってコテBBSPINKのオナテク板の『乳首開発8』にいたぞ(w


>>789パスマダァー?(・∀・


All:864 明智光秀 ◆up0uojTooY 2007/06/12(火) 00:53:28ID:L6cZ0R8K



パスマダーだって!m9(^Д^)プギャ-
284非通知さん:2007/06/16(土) 01:46:24 ID:gaPhYla4O
明 智 や ら な い か ?

タイトル:
乳首開発8
URL:
http://sakura02.bbspink.com/test/r.i/onatech/1174675974/
 
285非通知さん:2007/06/16(土) 01:49:27 ID:Rcbwasb/0
マジ質問なんですが
〓SBになってから
当初アンチスレとか荒らしとか2ちゃんねるでは
どんなかんじでした?
ご存知の方よろしく
今はダイブン減ってきたカンジでしょうか?
286非通知さん:2007/06/16(土) 01:59:40 ID:jxoHBz9YO
毎日一回は「孫さんうんちゃらかんちゃら」言う奴いるな
287非通知さん:2007/06/16(土) 02:03:06 ID:zahDvrsk0
>>285
くだらん質問をマルチするな
288明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/16(土) 02:10:55 ID:Uyns+srnO
>>283
へえー。
>>284
嫌です。><
289260:2007/06/16(土) 03:07:40 ID:Z/XdFDehO
2chで書いてあったのが現状なんですね.ソフトバンクのショップやビックカメラ、ブログにも実質料金の場合が載せられいて驚きました.端末の割賦金は別でで考えられているんですね.割賊金と書いたのは同じ字かと思ってました.
290非通知さん:2007/06/16(土) 03:13:36 ID:R5OYAJa30
>>280
なんだこれ???
911Tをスパボで買って一年で機種変したときを紹介してる!!!
卑怯だな
291非通知さん:2007/06/16(土) 03:17:31 ID:DLxlTpYL0
ネガキャンって違法とかにはならないわけ?
事実を述べているだけで誹謗中傷ではないから問題ないのかな。
「ウソは吐いてないけど全部言ってるわけでもない」ってのは詐欺の常套手段だよな。
292非通知さん:2007/06/16(土) 03:20:33 ID:YxpHUS9W0
ドキュモひでぇな
293非通知さん:2007/06/16(土) 03:25:35 ID:DLxlTpYL0
どーでもいいけど、さっきついつい1時間ほど電話してしまった。
昔好きだった女の子なんだけど、久しぶりにメールしたら話したくなってこっちからかけたんだ。
ホワイトプランだから30秒21円。ちょうど1時間と20秒くらいだったから2550円くらい?
1時間2500円って、おれの時給の2倍弱じゃねーか!!
と思うとちょっとブルーになった。そう思うとやっぱケータイでの電話代って高いよね。
まぁその会話は楽しかったんだけど。チラ裏スマン。
294非通知さん:2007/06/16(土) 03:34:47 ID:T/WoAaLV0
ドコモは即解し放題ということでよろしおま
295非通知さん:2007/06/16(土) 04:32:39 ID:RVn4xhG50
>>280>>182>>184だな。
実に分かりやすい解説でソフトバンクの安さを説明していると思うが。
296非通知さん:2007/06/16(土) 04:42:03 ID:zahDvrsk0
ドコモ中村社長
「MNPによって、63万件の純減があり、これは決していい結果ではない。
顧客が乗り換えた理由はドコモは料金が高いというイメージを払拭できなかったこと、
端末料金に関しても他社が0円で販売したのに対して、当社は端末価格をそこまで
下げなかったことが理由」

悪いイメージの払拭に必死なんですよ
まさかこんな低俗な方法をとるとは誰も思ってなかっただろうけどな
297非通知さん:2007/06/16(土) 05:01:38 ID:bnd2bDnU0
単身者にとってドコモは高い
298非通知さん:2007/06/16(土) 05:30:27 ID:mIo8fOeW0
ソフトバンクなんか信用できないって言う層にダメ押ししてるわけだから、
違法と言うには程遠いだろう。
嘘の情報を流してるわけじゃなし
299非通知さん:2007/06/16(土) 06:46:41 ID:7KTQiz6R0
>>246
>>266
いや、電波に問題なければソフトバンク一択なんだって。
自分が比較したパターンを説明すると
SA800iを新規購入した場合、GPSの位置検索を使うのとメールなんかも考えパケホにも入ると、端末1円だけど…
ファミ割りワイド1575円、パケホーダイ4095円、iモード使用料210円。
イマドコサーチに新たに加入して210円
通話料金は30秒25円で完全に別払いなのに、最低でも月々6090円かかる。
812T&910SHだと端末は23520円と71520円だけど、機種変更する気は無いから割賦払いで計算した。
月々、812Tは980円-980円=0円で910SHは2980円-2200円=780円。
ホワイト家族プラン980×2=1960円、パケットし放題最大4410+1029円(自分はGPS追跡のためだけ)
S!ベーシックパック×2=630円。イチなび210円
通話がソフトバンク間は無料なのに月々最大でも8239円。最小だと4858円。
パケットし放題は新スーパーボーナス利用で2ヶ月は無料だから2800円。
これに自分の場合は910SHの780円を足した金額。
最大だと月々2150円高いけど、その2150円でドコモでしゃべれる時間は月に86分。
ファミ割りが効くから実際には家族間ならもう少しながいけど、ソフトバンク間なら無制限とは比べ物にならない。
パケットし放題も基本的に最大まで使うようなら、その分小遣いを減らすだけだから一石二鳥。
最小でとどめたら端末が2台なのにドコモ1台よりも1230円安い。
auとの細かい比較はしたことがないけど、どうせドコモと変わらないでしょ。
300非通知さん:2007/06/16(土) 06:48:08 ID:iMMIyKwQ0
ソフトバンクなんかこれっぽっちも信用しとらんが
それ以上にドキュモが信用できん。
最近はauもドキュモと同レベルになってるし。
301非通知さん:2007/06/16(土) 06:54:43 ID:EvnanIIUO
つWILLCOM
302非通知さん:2007/06/16(土) 06:55:05 ID:WRZFQxmfO
30339:2007/06/16(土) 06:57:41 ID:WRZFQxmfO
>>ID:Pzn2rlUB0
>>ID:Pzn2rlUB0
>>ID:Pzn2rlUB0
>>ID:Pzn2rlUB0
>>ID:Pzn2rlUB0
>>ID:Pzn2rlUB0
>>ID:Pzn2rlUB0
>>ID:Pzn2rlUB0
304非通知さん:2007/06/16(土) 07:06:06 ID:mIo8fOeW0
>>300
ソフトバンクが悪徳詐欺企業であろうがなんだろうが、ドコモとauが
ネガキャンをやるところまで意識させたってことではあるんだよな。
で、他社はもがけばもがくほどイメージを落とすアリ地獄と。
結果どこのキャリアも一緒になっちまった
305非通知さん:2007/06/16(土) 09:30:10 ID:xqW9cohpO
ネガキャンというかなんというか、彼氏がauの携帯をなくしてショップにいった時、店員さんから
「auでよかったですね。ソフトバンクだと紛失した時、保証がないから何万円請求されるかわからないですよ。」
私の812SHを見て「もし今その携帯をなくしたり水没させてしまったら、新しい携帯代と合わせてトータル6、7万請求されますよ」といわれたことが。
306非通知さん:2007/06/16(土) 09:38:34 ID:7TmRyDWVP
>>305
>何万円請求されるかわからない
その店員は掛け算も出来ないのかw
というかムカつくな。
307非通知さん:2007/06/16(土) 09:41:35 ID:tx8LML1i0
>>306
悪い所をかいつまんで強調するのはネガキャンでは良く使う方法。

つか他人の携帯にそこまでつっこむ店員がいる店では絶対に買いたくない。
308非通知さん:2007/06/16(土) 09:42:44 ID:SSNzAfHp0
確かにスパボで2G機種だと悲惨だが、3Gは事実上白ロム替え放題だしな…
特にau系の店員がその辺のメリットを理解していないような希ガスw
309非通知さん:2007/06/16(土) 09:51:44 ID:7qczA58f0
>>308
ぶっちゃけ携帯なくしたらSIMもなくなってる
310非通知さん:2007/06/16(土) 09:53:23 ID:kp3qtJoE0
>>305
それは又ネガキャン以前の問題としてやり過ぎだな
アメリカだったら別にそうなのか程度で済むけど
日本人はネガキャン嫌うからな
311非通知さん:2007/06/16(土) 10:15:56 ID:SSNzAfHp0
>>309
軽い水没ならUSIM自体はほぼは生きてるし、
3Gの紛失なら通話停止→USIM再発行でおk
あくまでSB側の最新端末履歴がスパボ端末なら特別割引の対象だべ
312非通知さん:2007/06/16(土) 10:34:27 ID:mIo8fOeW0
>>311???????
買い替えの時点で特別割引はなしだっつーの。
割引く予定だった分は全部払うんだ。だから水没になった時は高いんだよソフトバンクは
313非通知さん:2007/06/16(土) 10:48:06 ID:DLxlTpYL0
>>312
SIM再発行と端末買い増しは違う。
314非通知さん:2007/06/16(土) 10:50:09 ID:BH2KELB+O
きっさや明智が大喜びしそうなネタだな。
DoCoMoやWILLCOMすら水没、全損保証するからねぇ。
SoftBankも見習ってほしいわ。

たかが携帯の保証の為にカード作るのもなんだし。
315非通知さん:2007/06/16(土) 10:51:00 ID:ZJwG0gLZ0
そういうときは、
ヤフオクとかで安い端末買って、
水没した端末が2年経つまで、
割引を受けつづけるしかないじゃね。
316非通知さん:2007/06/16(土) 10:53:30 ID:SSNzAfHp0
>>312
だーかーらー、2Gと違って3Gは買い替え手段が満載じゃんw

◎白ロム入手(ネット以外で家族や友人の旧端末を貰っても可)
○SEAFTYリレー(公式に特別割引を維持したまま原状回復)
▲スパボで別機種買い増しは最終手段
317非通知さん:2007/06/16(土) 10:54:37 ID:HBU1ktC80
>>311
USIM紛失して再発行してもらっても何百件も登録してあるアドレス帳あぼーんするとまずい
318(>_<):2007/06/16(土) 10:56:44 ID:lZ2tBSOV0
Vodafone 804NKは「QVGA液」を搭載しているそうです。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804nk/
不気味ですぅぅ(>_<)

SoftBank 805SCは「最大約4倍のデジタルズームを備えた2メガピクセルカメラを
装備。なにげない日常や思い出の景色を高解像度で楽しめます。」極悪レスポン
ス 手ブレ最強 CMOS 200万画素カメラはもう勘弁ですぅぅ(>_<)
サムスン製SoftBank携帯電話のふたり乗り助長待ちうけ画面もやばいですぅぅ
(>_<)
319非通知さん:2007/06/16(土) 10:56:57 ID:CsT8JBkm0
>>317
はぁソレとコレは別の話だろ
頭悪そうだなw
320非通知さん:2007/06/16(土) 10:57:12 ID:ZJwG0gLZ0
>>317
つオンラインのアドレス帳
321非通知さん:2007/06/16(土) 10:57:45 ID:3GBJUQFn0
>>317
そんなに大事なら、PCにバックアップとっとけば・・・
S!アドレスブックっていうサービスもあるんだし
322非通知さん:2007/06/16(土) 10:58:56 ID:DLxlTpYL0
>>317
フツーはバックアップとってるだろ。
おれは911Tだからパソコンにバックアップしてるし、前の端末も残ってるからある程度復旧可能。
何百件もメモリあるなら誰かに聞いたら抜けた分の補填も可能だろ。
323非通知さん:2007/06/16(土) 11:01:47 ID:XK76nUb+0
>>317
DやWは水没や紛失携帯のアドレスまで保障するのか?
324非通知さん:2007/06/16(土) 11:05:57 ID:BH2KELB+O
325非通知さん:2007/06/16(土) 11:10:47 ID:ZJwG0gLZ0
>>324
チャリンカーにきをつけてな。
326305:2007/06/16(土) 11:20:34 ID:xqW9cohpO
それ以来汗を拭いてから携帯もったり、お風呂タイムやトイレの時は携帯もちあるかないようにしてるw

327非通知さん:2007/06/16(土) 11:24:07 ID:DLxlTpYL0
それってフツーじゃないの?
精密機械だから濡れた手じゃ触らないし風呂に持って入るって発想がそもそも無いw
トイレはポケットから出して棚とかあればそこに置くようにしてる。
一番危ないのがケツポケットか胸ポケット…和式だとかがんだ拍子にスルっと落ちるから…
328非通知さん:2007/06/16(土) 11:33:01 ID:f/HAFyZ1O
いや最近までオイラも、彼氏にお願いされると、風呂から電話してた。

さすがに最近止めたが。

そもそも男はそーゆー事させるの好きだろ?
329非通知さん:2007/06/16(土) 11:33:51 ID:evgfgtqDO
昔ホテルの大欲情で、携帯を入れた袋を首から下げたオッサンを見た事がある。
袋は、海水浴場で比較的良く見かけるタイプのヤツ。
よほど大切な電話を待って居たのかな?と思ったよ。
しかし、万が一水没したらどうしたんだろう?
330329:2007/06/16(土) 11:37:14 ID:evgfgtqDO
すまん、一部の漢字を間違えた

>>328
詳しく!
331非通知さん:2007/06/16(土) 11:40:07 ID:BH2KELB+O
そういやたしか随分前、紫電改がま●コに携帯出し入れしてる動画をここにウプしてたなw
332非通知さん:2007/06/16(土) 11:44:04 ID:YBLl8n5T0
>>328
> そもそも男はそーゆー事させるの好きだろ?
そんな奴イネーヨ

>>330
大欲情ワロス
333非通知さん:2007/06/16(土) 11:47:06 ID:f/HAFyZ1O
つホワイトプラン

しかしSoftBankが水没や全損を保障したり、耐水携帯だしたら、一気にシェアアップになると思う。

300KB規制撤廃を求めてる人も目的はエロだろうし。
334非通知さん:2007/06/16(土) 11:56:16 ID:DLxlTpYL0
>>333
その2行のつながりがオカシイだろw

なんかエロ目的で耐水ケータイ買うみたいな発想になってる。
335非通知さん:2007/06/16(土) 11:57:35 ID:6tTe8LZlO
このさいぶっちゃけるが、ソフトバンク同志無料だからって、写メとかムービーMailほしいでふ。
とか声が聞きたいでふ。とかしょっちゅうかけてくんなら結婚してくれ!!
336明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/16(土) 11:58:51 ID:Uyns+srnO
なあ、ホワイトプランって
添付付きのメールもタダなの?
337非通知さん:2007/06/16(土) 12:05:10 ID:zTSIebAZO
>>305
俺ならンなこと言われたら海原雄山なみに
「店長を呼べーい」
と叫んで、詫び&慰謝料貰うな。
気に入っている端末(じゃなくてもモノや人)をそこまで言われたら、ブチ切れモンだ。
土下座じゃすまんね。
あとauに電話してクレーム入れまくるな。
338非通知さん:2007/06/16(土) 12:07:17 ID:HBU1ktC80
>>333
なにがエロ目的だこのボケ
エロしか頭に無い汚い大人め
普通のサイトでさえ300k規制のせいでページが表示できないクソっぷりを
どうにかしてほしくて撤廃求めてるのに「どうせエロ目的」なんて言われたら頭にくる
339非通知さん:2007/06/16(土) 12:08:11 ID:rGEf3UXt0
>336
ソフトバンク同士ならタダ。
ムービーメールなんて普通に送ったら下手すりゃ数百円かかんのにそれもタダ。
340非通知さん:2007/06/16(土) 12:09:27 ID:6tTe8LZlO
前言撤回
sAgeとか入れてるし、明智ヨンジマッタみたいだし、いい妻になれそうもない。。。

紀香ストラップでつってくる。。。
341非通知さん:2007/06/16(土) 12:09:49 ID:ZJwG0gLZ0
>>339
そのムービーメールも
300kBまでなので、
画質が悪い悪い。
342非通知さん:2007/06/16(土) 12:10:41 ID:FWa9/3k10
>>337
そろそろDQNの川流れの時期ですね
343非通知さん:2007/06/16(土) 12:16:59 ID:f/HAFyZ1O
>>338 エロ目的でないならJigやぐるっぽドゾー(´∀`)つ■b~
344非通知さん:2007/06/16(土) 13:10:37 ID:aRXcaO6vO
山田電機川崎店のケータイカウンターをのぞいてみた。
子連れの若い主婦が810Pを二台購入していた。
また、40代主婦が810SHのグリーンを買っていた。

810Pはカラーリングがいいから売れる。
345非通知さん:2007/06/16(土) 13:13:58 ID:YBLl8n5T0
>>338
むしろ汚い大人よりエロに目覚めたばかりのガキだろ、
エロ目的なのは
346非通知さん:2007/06/16(土) 13:16:08 ID:DLxlTpYL0
確かに。大人はエロはたしなむ程度。ガキはこれでもかってくらいがっつく。
347非通知さん:2007/06/16(土) 13:18:43 ID:6LnKQtV40
>>344
いま810SH買うのは負け組みかもしれないな
348☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/16(土) 13:30:43 ID:7wPBake+O
みんなってさポイントで電池パック買ったりしてるの?

3Gって2Gと違ってどの機種の電池パックも2000Pで買えるって本当?
実体験した人よろしく

349非通知さん:2007/06/16(土) 13:49:20 ID:bnd2bDnU0
持って無い機種でも選べるよ
350非通知さん:2007/06/16(土) 14:15:51 ID:5+lB3kEcO
今月も純増一位
よく売れてます
351非通知さん:2007/06/16(土) 14:18:13 ID:FvNb9ERs0
今月も純増一位
よく売れてます

      By 転売屋
352☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/16(土) 14:18:40 ID:7wPBake+O
>>349
ありがと♪♪
これは3Gの特権だね
353非通知さん:2007/06/16(土) 15:08:27 ID:yhPrBdK30
>>49
Wホワイトで50分なら他社通話で1000円だろ。
なんで3倍の3千円なんだ?
354非通知さん:2007/06/16(土) 15:14:37 ID:ZJwG0gLZ0
>>353
基本料+(無料)通話料
355非通知さん:2007/06/16(土) 15:28:03 ID:bnd2bDnU0
592 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/06/16(土) 15:20:48 ID:eoLjxXmH0
 緊急速報   ソフトバンク 6/21より一斉値下げ!!!
   813T・706P・810SH・811SH・811Tが1280円分割機種となります。
   911T・911SH・910SHなどの高性能機種も大幅値下げします。911T・911SHは実質月額580円(新規)!! 910SHは破格の実質月額380円(新規)!!!
   ソフトバンク買うなら21日まで待ちましょう。
356非通知さん:2007/06/16(土) 15:29:52 ID:kTGqbnlz0
812SH = 1.43W/kg
813SH = 1.5W/kg

812SH、813SHのSAR値が何故か載って無い。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/sar/
高すぎて載せにくかったのかな?
357非通知さん:2007/06/16(土) 15:33:33 ID:BVyqDau70
>>356
912SHもないから、まだってだけでしょ。
358非通知さん:2007/06/16(土) 15:37:57 ID:6LnKQtV40
>>355
これマジなの?
911SHはまだわかるけど911Tの580円っていうのが胡散臭いんだけど
359非通知さん:2007/06/16(土) 15:45:52 ID:T/WoAaLV0
俺の父ちゃんはいつになったら810T買えるの

機種変更価格表/新SPB価格表(6/21〜)
ttp://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%286%2F21%A1%C1%29
360非通知さん:2007/06/16(土) 15:51:17 ID:Rcbwasb/0
ソフトバンクのこの勢いは
誰にも止められない
361非通知さん:2007/06/16(土) 15:57:12 ID:VIvpolkj0
>>359
超大幅値下げじゃん(特に810SHと811SH)
SB大丈夫か?
あと705Pわろす
362非通知さん:2007/06/16(土) 16:12:51 ID:Z7zYXhRiO
>>238
>2Gのユーザに質問。ホワイトプランで通話に特化して使いたいんだけど2G端末だと3Gより機能的にかなり劣るんでしょうか?23区内在住でも電波入んないとかだとさすがに

他キャリア使いですか?
私は601SH使っていますが23区内は問題無く入ります。大きめのビル(オヒィスビル等)の奥などスポット的に圏外になったりもする場合がありますが、駅やデパートなどでは電波入るので実用に不便はあまり感じません。
363非通知さん:2007/06/16(土) 16:57:12 ID:6LnKQtV40
>>361
機種変も1280円で実質無料にして欲しかった
364非通知さん:2007/06/16(土) 17:19:22 ID:DLxlTpYL0
705Pとか近所のジャスコでスパボ無し新規1円なんだけどw
365非通知さん:2007/06/16(土) 17:26:15 ID:6LnKQtV40
>>364
そんなもん意味ない
スパボ一括1円なら嬉しいけど
366非通知さん:2007/06/16(土) 17:31:18 ID:HDwBLiO40
ショップで911Tか912SHで迷った末、912SHにした
3時頃帰ったら911T値下げ情報・・
911T買ってたら発狂してたな
367非通知さん:2007/06/16(土) 17:31:56 ID:YxpHUS9W0
今月もドキュモを抜いて1位になって欲しい
368非通知さん:2007/06/16(土) 17:32:04 ID:uowlPeFD0
>>3
あれ すでに auみたいに ぷぷぷ いってるぞ
369非通知さん:2007/06/16(土) 17:42:52 ID:PTo/7THn0
>>368
地域は?
370非通知さん:2007/06/16(土) 17:47:53 ID:GqcKpsuM0
ソフトバンク同士24時間完全通話無料のプランを
基本料1480円ででないかな?
371S!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2007/06/16(土) 17:49:55 ID:ONxoh941O
>>358
本当だよ…。
おかげで、今日土曜日なのに売りずらい…
372非通知さん:2007/06/16(土) 17:50:36 ID:RVn4xhG50
スパボ一括1円だったら702MOでも買うぞ
373非通知さん:2007/06/16(土) 17:56:58 ID:u11AAzx10
>>368
いま プップップップップッ
8/1 プププッ、プププッ、プププッ

じゃないか?

374非通知さん:2007/06/16(土) 18:02:20 ID:3UWnSdGxO
ソフトバンクの機種って、スパボだとどこで買っても同じ値段なの?
特別割引額とか。
375非通知さん:2007/06/16(土) 18:18:28 ID:BVyqDau70
>>371
×ずらい
○づらい

そんな日本語の怪しい店員には売ってもらいたくないな。
説明も怪しそうだw
376非通知さん:2007/06/16(土) 18:21:33 ID:6LnKQtV40
>>371
それは気が引けるってこと?
377非通知さん:2007/06/16(土) 18:57:18 ID:BjMVNJba0
「( ´,,_ゝ`) プププッ、( ´,,_ゝ`) プププッ」って画面に表示できるようにしてほしいw
378非通知さん:2007/06/16(土) 18:59:04 ID:YBLl8n5T0
アホカ
379非通知さん:2007/06/16(土) 18:59:57 ID:3UWnSdGxO
>>368
それってひょっとしてauにMNPしたんじゃない?
380非通知さん:2007/06/16(土) 19:00:29 ID:M2JY6vIl0
381非通知さん:2007/06/16(土) 19:17:37 ID:Rcbwasb/0
ウチはまだだが
プップップは7月末ぐらいからじゃなかった?
382非通知さん:2007/06/16(土) 19:55:44 ID:YxpHUS9W0
プップッマダー?
383非通知さん:2007/06/16(土) 20:40:33 ID:iK2O4jwRO
>>381
地域によるみたいだね
田舎は8月だろうけどね
384非通知さん:2007/06/16(土) 20:47:14 ID:9VWggTmD0
705Pって、そんなに人気有るのか?
385非通知さん:2007/06/16(土) 20:48:19 ID:kDeD9dPv0
>>384
欠陥品って話しもあったけどね・・・
確かカカクコムだったかな・・・
386非通知さん:2007/06/16(土) 20:54:13 ID:6LnKQtV40
カカクコムなんて工作員の巣窟ですよ
387非通知さん:2007/06/16(土) 21:10:30 ID:azvpA6NB0
>>384
機種板スレ見てくれば?
良くも悪くもまとめられている

>>386
やっぱそうだったんだ
難癖付ける輩ばかりw
388非通知さん:2007/06/16(土) 21:22:01 ID:iK2O4jwRO
>>364
不良在庫処分要員か?
メール着信音の調整不可能な糞だからね

389非通知さん:2007/06/16(土) 21:51:34 ID:bBg8m83M0
ホワイトプランぐらい液晶に通話料表示してくれ
390非通知さん:2007/06/16(土) 23:21:43 ID:tRA4DKDb0
プププの代わりに、画面に〓のマーク出せばいいのに…。
391非通知さん:2007/06/16(土) 23:27:05 ID:WbbNsmVL0
しかし810Tと705Pの価格はおかしいな。
なんで811T/813Tや706Pのほうが安くなるんだ?
MDBの誤植であることを望む
392非通知さん:2007/06/16(土) 23:31:07 ID:izRcjiff0
>>391
そうだよな。
明らかにおかしい。

もしかして、全国的にスパボ一括9800円祭りでもやる気かな?
393非通知さん:2007/06/16(土) 23:54:31 ID:/yq3OX0b0
>>392
何の関連性があるんだ
394非通知さん:2007/06/17(日) 00:22:12 ID:sd75ZCBn0
>>390
ソフトバンクホークスの歌が流れるとかどうかな(宣伝になる)
395非通知さん:2007/06/17(日) 00:28:53 ID:gS4pww3Z0
六甲おろしキボンヌ
396非通知さん:2007/06/17(日) 00:39:42 ID:jXeBfvbr0
>>394
オレは料金確定メールと157のお知らせは「若鷹軍団」使ってるよ。
397非通知さん:2007/06/17(日) 00:50:21 ID:a+VrLgu60
>>354
なるほど。基本料込みってわけか。
398非通知さん:2007/06/17(日) 00:51:50 ID:a+VrLgu60
>>375
ならばおまえに聞きたい。
身近←これどうやって変換してる?
399非通知さん:2007/06/17(日) 00:57:24 ID:YAxvWFRE0
燃えよドラゴンズにしよーぜ
400非通知さん:2007/06/17(日) 01:08:39 ID:qEmJxprq0
ここはそれ行けカープにするべきだろう
401非通知さん:2007/06/17(日) 02:30:15 ID:BgUmVjzu0
811SHと810SHが狙い目でつね>ALL
402非通知さん:2007/06/17(日) 03:40:53 ID:5do8r3JO0
TVやカメラやらのおまけ以外でもほぼ一線級のスペックだし
デザインも癖が無く禿のSHだけあって使い勝手も並よりは上

もう在庫少ないからできる値下げなんだろうなとは思うけど
釣り餌なので一月は流通はしてません本当にありg(ry
403非通知さん:2007/06/17(日) 05:43:32 ID:fiUyIfi20
うちに来た資料だと810と811SHは1780円カップだったんだが・・・。
掴まされたか?
404非通知さん:2007/06/17(日) 07:18:51 ID:jFmOElmA0
1780円カップって?
405非通知さん:2007/06/17(日) 07:39:52 ID:XzGmZnztO
おいおい、気合い入ってるなぁ。
au W51シリーズ 一円
DoCoMo 903iシリーズ 一円
(一部機種除く)かよ。
406非通知さん:2007/06/17(日) 07:45:43 ID:nsbkRCgo0
>>396
あの歌って、ダイエーの部分をソフトバンクに変えただけってのは偉いよな。
別にソフトバンクのファンじゃないが、既存のファンは喜んだんじゃないのかな。
407非通知さん:2007/06/17(日) 07:52:06 ID:PQWI78bl0
>>405
auはいつもの事だがドコモも特別コミッション奮発しているな。

見かけ的には加入者増になるのだがコミッション奮発しても
1円に釣られる客は回収の見込みが薄い客だからなぁ。
408非通知さん:2007/06/17(日) 08:15:40 ID:nsbkRCgo0
>>407
ソフトバンクの純増No.1にドコモも相当危機感を感じてるんだろうね。
去年の冬モデルが6月に1円になるのは異常事態。
905iで割賦販売開始ってのが現実味を帯びてきたかもね。
409非通知さん:2007/06/17(日) 08:26:42 ID:PQWI78bl0
>>408
コミッション削減と長期契約が見込める割賦販売または
契約指定型販売はドコモでも確実にやる。
逆にインセンティブの恩恵を受けるなら特別コミッション
奮発している今は狙い目。

auは、、、ドコモがやれば追従して来るだろうが
元祖バラマキ&1円販売の会社だから導入は遅くなる悪寒。
410非通知さん:2007/06/17(日) 08:56:28 ID:aKpHEjya0
速く912SHホスィ…
411非通知さん:2007/06/17(日) 09:02:44 ID:a+VrLgu60
>>406
孫はホークス関連にはものすごく評判が高い。
金は出すけど口はださないし。
412非通知さん:2007/06/17(日) 09:37:30 ID:jFmOElmA0
>>411
でもホークスファンは親会社が変わってほしいって言ってたよ
413非通知さん:2007/06/17(日) 09:47:17 ID:UjmTl/CK0
auの1円端末を1年に一回即解してヤフオクで白ロムで売れば
禿電話の維持ができる件

414SoftBank使い:2007/06/17(日) 09:50:14 ID:PAMTqnQKO
家族割24で
812SH2台と705SHの3台割賦契約したが
別に住む親の家に705SHを持って行くと
705SHのアンテナピクトが
0〜1本と使い物にならず
812SHの2台がバリ3一体
どうなってるんだよ?
415非通知さん:2007/06/17(日) 09:54:23 ID:CVJTA2330
>>414
至って普通
416非通知さん:2007/06/17(日) 09:54:43 ID:KcjD54nX0
>>414
ホームアンテナ申し込めば。
417非通知さん:2007/06/17(日) 09:59:03 ID:YbQelLUS0
705shてそんなに電波の掴み悪いの?
418非通知さん:2007/06/17(日) 10:10:59 ID:c3L6sc0O0
0〜1本で問題なく使えるでしょ?
419非通知さん:2007/06/17(日) 10:18:39 ID:c/HAUfxS0
705SHの電波のつかみが悪いのは有名ですが、アンテナが0〜1でも問題なく使えます。
あまりアンテナ数の表示にこだわらなくても大丈夫ですよ。あくまでも目安ですから。
ただ、「圏外」になってしまうとたしかに厳しいですが。
420非通知さん:2007/06/17(日) 10:44:30 ID:tqoSJyph0
>>398
>>375じゃないけど m i d i k a
421非通知さん:2007/06/17(日) 11:09:09 ID:LrnIZchyO
ソフトバンクの場合、使えたとしてもピクト表示を気にする奴と
使えればピクト表示なんて気にしない奴がいるから
電波については話が噛み合わなくなるんだよな。
422非通知さん:2007/06/17(日) 11:36:05 ID:q5dGLHtt0
MDB掲示板で知ったのだが、

6/15のJATEでHTCの「TRIN100」という端末が通過してるな。
調べたところ「HTC P3600(Trinity)」ならしい。

HTCの「P3600」のUser's Manualの190ページに「P3600はTRIN100という型番が割り当てられている」とある。
For regulatory identification purposes, your product is assigned a model number of TRIN100.

「P3600」
http://www.europe.htc.com/z/pdf/products/1854_P3600_3G_PRODSHT_FRNT.pdf
http://www.europe.htc.com/z/pdf/products/1854_P3600_3G_LFLT_INN.pdf
http://www.europe.htc.com/z/pdf/products/1854_P3600_3G_LFLT_OUT.pdf

これもSBMからの発売になるんだろうか?
423非通知さん:2007/06/17(日) 11:37:06 ID:zsdnStiy0
みじかでもなぜか変換できる
424422:2007/06/17(日) 11:38:06 ID:q5dGLHtt0
追加
「P3600」のUser's Manualをリンクするの忘れてた。
http://www.europe.htc.com/z/pdf/guides/HTC_P3600_English_UM.pdf
425非通知さん:2007/06/17(日) 11:52:14 ID:PAMTqnQKO
418、419様

固定電話に通話すると、相手の声が途切れたり

声が割れて聞こえますorz
安物買いの銭失いな感じ。
426☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/17(日) 11:56:23 ID:sU2YGT8lO
>>421
だからァタシ電波0本でも駅の地下の/WC/で電話できたし!!
相手の声はたまに途切れたけどね

電波3本でもつかえないAUのほうが詐欺
427非通知さん :2007/06/17(日) 11:58:31 ID:xiwahTgM0
家族24もいいけどSBTとSBMの相互無料通話を本格導入するほうが
効果大きいと思うけど。
それなら固定もSBTにしようかな?とか思う人結構でてくると思う。
428非通知さん:2007/06/17(日) 12:07:03 ID:ZxQMnWXg0
>>427
SBM、SBT、YBBの網を一つにするって発表してたから
それが実現すれば、同一網内は通話無料になるんじゃない。
429非通知さん:2007/06/17(日) 12:07:56 ID:tl5/tmbSO
430非通知さん:2007/06/17(日) 12:16:22 ID:UjmTl/CK0
ソフトバンクテレコム
禿携帯
YBB電話

この3つ間が定額で通話できるのは早急に導入すべきだろうな

法人に向けて禿固定と禿携帯をセットで売り込めばいい

431非通知さん:2007/06/17(日) 12:16:33 ID:tl5/tmbSO
432非通知さん :2007/06/17(日) 12:19:47 ID:xiwahTgM0
携帯はSBM、でも固定はNTTとかプロバイダはOCNとか
そういう人たくさんいると思うんですよね。
俺は全てSB系列だけど。
なんだかんだ言っても固定は全ての世帯で持っているんだから
ここと連携することは相乗効果を生むはず。
NTTはシバリがあるからね。
433非通知さん:2007/06/17(日) 12:37:22 ID:mDBPwoQaO
ドコモって縛りとかあるの?
434非通知さん:2007/06/17(日) 12:44:25 ID:PAMTqnQKO

いちねん割引に加入すると
一年以内に解約の場合のみ税込み3150円
435非通知さん:2007/06/17(日) 12:55:49 ID:g38zuOD70
>>433
最短で11ヶ月間と1日縛られる。
違約金は、新年割でなら一律で\3150
436375:2007/06/17(日) 13:12:01 ID:/5s/oelx0
>>398
「みぢか」以外にないだろうがw
437非通知さん :2007/06/17(日) 13:16:09 ID:xiwahTgM0
俺が言ってるシバリはまずドコモのことじゃないし、そういう解約のシバリじゃないから

438非通知さん:2007/06/17(日) 13:19:38 ID:mDBPwoQaO
>>434-435
auよりいいね.ソフトバンクは合理的だと思う
439非通知さん:2007/06/17(日) 13:32:25 ID:+qiegwnJ0
>>438
ドコモの話じゃないのか?
auとSBを比較しての話なら勝手にしろ
440非通知さん :2007/06/17(日) 13:37:16 ID:xiwahTgM0
ドコモじゃなくNTTの話。
NTTは業務範囲規制されている。
441非通知さん:2007/06/17(日) 14:23:27 ID:WWGdBKHC0
>>359
810T は何で据置価格なんだ。俺も年寄りに持たせる用に狙ってるのに。
812SH s がまだ発売されない現在は唯一のシンプル機種だから足元見て強気なのか。
442非通知さん:2007/06/17(日) 14:27:16 ID:jXeBfvbr0
>>430
とっくにやっている
443非通知さん:2007/06/17(日) 15:39:41 ID:cFI54HirO
>>440
確か、みかかはデカすぎてそれやると独禁法に引っ掛かるんだよね?
444非通知さん:2007/06/17(日) 15:43:03 ID:moajHYs70
>>443
のししには?
445非通知さん:2007/06/17(日) 15:43:17 ID:YbQm2man0
ワンセグ携帯で一番安いの買うといくらぐらいになりますか?
446非通知さん:2007/06/17(日) 16:00:58 ID:QIIxw9vG0
http://www.apple.com/jp/itunes/yahoomusic/

iPhoneはソフトバンクで出ます
と宣言してるようなものだな。
447非通知さん:2007/06/17(日) 16:02:10 ID:tqoSJyph0
アイホン('A`)イラネ
448非通知さん:2007/06/17(日) 16:02:50 ID:mOEyYcwj0
449非通知さん:2007/06/17(日) 16:03:39 ID:tqoSJyph0
>>445
いちえん
450非通知さん:2007/06/17(日) 16:55:52 ID:hIDcH9Ll0
エリア地図見たら範囲に入っていたのでエリアチェック用の端末借りてきたけど家の周辺半径1km圏外だった
俺の家周辺オワタ\(^o^)/
451非通知さん:2007/06/17(日) 17:00:00 ID:HuFm6BuQ0
>>450
どこ住んでんの?あんまり山奥だと今後もエリア拡大される可能性は低いかも…
452非通知さん:2007/06/17(日) 17:03:56 ID:hIDcH9Ll0
キャリアに特定されそうだからごめん
453非通知さん:2007/06/17(日) 17:06:37 ID:HuFm6BuQ0
特定とか無いだろ…それにマルチしてるみたいだし工作員か…
454非通知さん:2007/06/17(日) 17:08:48 ID:hIDcH9Ll0
マルチっていったって書き込んだのはアンテナとここの2箇所だけだぜ?
455非通知さん:2007/06/17(日) 17:10:43 ID:NGj5KM4x0
たまにこういう人いるよね。2箇所だからマルチじゃありません。
456非通知さん:2007/06/17(日) 17:11:40 ID:cHZZdlnG0
>>454
逆ギレ?w
なら、何カ所ならマルチなんだよwww
457非通知さん:2007/06/17(日) 17:14:28 ID:a+VrLgu60
>>412
言うわけねーだろ。
評判が高いってのはホークスファンからの評判だ。
458非通知さん:2007/06/17(日) 17:15:06 ID:hIDcH9Ll0
ふむ
エリアチェック用の端末返しに行こう λ・・・
459非通知さん:2007/06/17(日) 17:16:37 ID:a+VrLgu60
>>420
>>436
それで変換できないだろ。
460非通知さん:2007/06/17(日) 17:21:34 ID:a+VrLgu60
>>454
最近場所名を挙げずに入らないの一点張りの工作員多いよね。
461非通知さん:2007/06/17(日) 17:22:26 ID:/5s/oelx0
>>459
おまえは何を(ry

正しい読みは「みぢか」だし、仮に「みじか」で変換できるとすればそれが誤り。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BF%C8%B6%E1&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
462非通知さん:2007/06/17(日) 17:25:12 ID:pi3G5GTn0
みじか
みぢか

どっちでも「身近」に変換できる
こりゃたまげた
463非通知さん:2007/06/17(日) 17:26:07 ID:tWR+CaJT0
ATOKだと変換できるけれども指摘されるがな
464非通知さん:2007/06/17(日) 17:30:31 ID:tqoSJyph0
>>459
やってみたのか?
てか、何でやったんだ?
465非通知さん:2007/06/17(日) 17:31:27 ID:bxMuaq5w0
この板の性質上面白いのは、SBが比較的良いキャラ扱いされてくると
はるか昔に立ったSBがいかにも悪ですよ(当時は実際に微妙でしたw)っていう
スレが上位に上がってくる事

もちろん、俺はSBですけどね
早く、来年の10月になれ〜 割賦返済期限よこい〜
466非通知さん:2007/06/17(日) 17:32:21 ID:rLrnFbfK0
みぢかに入らないところがあります。

場所は 島根県江津市桜江町長谷2696 風の国
http://kazenokuni.jp/

公共施設ですが、無視ですか、そうですか乙です。
467非通知さん:2007/06/17(日) 17:33:51 ID:KBTJn46Q0
>>466
島根ではよくあることです。
468非通知さん:2007/06/17(日) 17:43:53 ID:KnVgzOZs0
>>466
7、8月のサービス拡大エリアにも入ってないから当分、駄目だね。

とりあえず要望、出すしかないよね。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

島根県 松江市 鹿島町上講武の一部
大田市 大代町大家の一部 大代町新屋の一部
江津市 金田町の一部 江津町の一部 松川町八神の一部 渡津町の一部
469非通知さん:2007/06/17(日) 17:47:18 ID:zxsxVkFJO
島根の過疎地帯は
黙って2.0使ってろ。
470非通知さん:2007/06/17(日) 18:02:08 ID:a+VrLgu60
>>461
いやそれは知ってるよ。だけど最近は本来 ぢ になるものも じ に置き換える風潮があるらしいから。

>>464
midiか最初の変換候補がこれだったからためしにやってみただけ。
MSIMEは重複も正しい読みじゃ変換できないぜ。
471非通知さん:2007/06/17(日) 18:07:12 ID:/5s/oelx0
>>470
風潮w
ちゃんとルールがある。
http://homepage1.nifty.com/tadahiko/GIMON/QA/QA388.HTML
472非通知さん:2007/06/17(日) 18:08:39 ID:tqoSJyph0
>>470
>midiか最初の変換候補がこれだったからためしにやってみただけ。
意味わかんね
日本語に訳してくれ
473非通知さん:2007/06/17(日) 18:09:45 ID:tWR+CaJT0
>>470
ちょうふく?
IME2007はおkだが
474非通知さん:2007/06/17(日) 18:10:44 ID:rLrnFbfK0
>>469
       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
475非通知さん:2007/06/17(日) 18:12:07 ID:payk2ZZ20
>日本語に訳してくれ
「midi」と入力すると、最初の変換候補が「身近」だったということだが、
MSIMEでは予測変換はないだろうし、携帯ではローマ字入力はないだろうし、
何の話だろう。
476非通知さん:2007/06/17(日) 18:14:52 ID:Q7S9j5tP0
野球見に行ったときに、ホークス応援団がホワイトの応援歌作ってるのに驚いた。
こんな感じ。
♪ かっとばせー ホワイト ドコモ 倒せ オー
♪ かっとばせー ホワイト au 倒せ   オー
ホークスファンは携帯、ソフトバンクに変えてるんだろうな。
477非通知さん:2007/06/17(日) 18:15:05 ID:NGj5KM4x0
[みぢか]と入力して変換したら[midiか]って出たんじゃないの。
tqoSJyph0の辞書が変な学習してるだけじゃないの。

[ちょうふく]が変換できないみたいだし。
478非通知さん:2007/06/17(日) 18:16:48 ID:tWR+CaJT0
>>477
ID:tqoSJyph0じゃなくてID:a+VrLgu60じゃないの
479非通知さん:2007/06/17(日) 18:18:33 ID:Q7S9j5tP0
週刊東洋経済 [6月23日号]
ソフトバンクが躍進、代理店囲い込みの秘策
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2007/0623/index.html
480非通知さん:2007/06/17(日) 18:19:08 ID:NGj5KM4x0
あ、ホントだ。ごめん>ID:tqoSJyph0
481非通知さん:2007/06/17(日) 18:27:29 ID:/ol4qLjo0
482非通知さん:2007/06/17(日) 18:28:12 ID:/ol4qLjo0
enter書き込みになっていてミスった

>>430
「固定+携帯」初の使い放題
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070502/124105/
483非通知さん:2007/06/17(日) 18:30:21 ID:a+VrLgu60
>>471
だからそのルールが最近変化してきてるらしいんだよ。

>>472
midiか←みぢかの最初の変換候補がこれだったからためしにみじかで変換してみただけ。

>>473
ちょうぶく が正しい読み。

>>477
そ。解説ありがとう。
484非通知さん:2007/06/17(日) 18:33:59 ID:zsdnStiy0
ちょうぶくってどこの辞書ですか?
485非通知さん:2007/06/17(日) 18:35:52 ID:tWR+CaJT0
>>483
変化じゃなくて間違いが広がってるだけだろ
で、「重複 ちょうぶく」で検索しても一件もかからないんだが、本当か?
486非通知さん:2007/06/17(日) 18:37:07 ID:tqoSJyph0
ちょうぶく が正しい読み
ちょうぶく が正しい読み
ちょうぶく が正しい読み
ちょうぶく が正しい読み
ちょうぶく が正しい読み
487非通知さん:2007/06/17(日) 18:37:59 ID:cRezzRvMP
今ってもうスパボで新規契約しても基本料金2ヶ月無料はないの?
ないのに割賦支払い開始は3ヶ月目からなの?

最近のSBは、スパボの実質支払総額でやっと昔の機種価格と同等になるくらい端末値上げされてるよね。
だからまあ安いサービスを提供しつつ端末をジャンジャン出せるんだろうけど、なんか納得いかないぜ。
488非通知さん:2007/06/17(日) 18:38:44 ID:NGj5KM4x0
>>483
ルールは国が定めているのであって最近変化してきてるなどということはありません。
みじかだと誤解してる人が増えてるという点、
これに変換システムが対応してきているという意味では変化してるけど。

あと、[ちょうぶく]は初耳なんだけど、なんか出典あるなら知りたい。
489非通知さん:2007/06/17(日) 18:39:37 ID:/5s/oelx0
スレ違いすまんが

>>483
相殺
代替
出生率

それぞれ読み仮名をふってみて。
490非通知さん:2007/06/17(日) 18:39:37 ID:tqoSJyph0
>>487
納得できなければ納得できるキャリアへ移るしかないね
残念ながら
491非通知さん:2007/06/17(日) 18:44:00 ID:cHZZdlnG0
>>489
ヨソでやれ
492非通知さん:2007/06/17(日) 18:44:06 ID:Sv7LMBCN0
みじか・・・身近
みぢか・・・身近
ちょうふく・・・重複
ちょうぶく・・・調伏
493GQN ◆/mR23zGQNs :2007/06/17(日) 18:58:26 ID:FESyPIv8O
り…流石だ…
494非通知さん:2007/06/17(日) 19:08:00 ID:ms8zAdh10
近い→「ちかい」に点々か「しかい」に点々か考えなくてもわかるだろ
ゆとり世代こあい
495非通知さん :2007/06/17(日) 19:19:47 ID:xiwahTgM0
企業だけじゃなく一般家庭にもお得ライン+SB携帯で無料通話してほしい。


496非通知さん:2007/06/17(日) 19:24:26 ID:pi3G5GTn0
>>494
じゃあなんで「稲妻」は「いなづま」じゃなくて「いなずま」なの?
「つま」に点々で「いなづま」だよね???
おじちゃん世代こあい
497非通知さん:2007/06/17(日) 19:25:33 ID:tWR+CaJT0
>>496
その答えも>>471
498非通知さん:2007/06/17(日) 19:28:31 ID:AAkTc6E40
>>496
稲妻は「いなづま」が本来の読みだけど、今は「いなずま」でもOKですよ。
499非通知さん:2007/06/17(日) 19:31:14 ID:fozhdiEy0
ここは漢字の正しい読みを考えるスレですか?
500非通知さん:2007/06/17(日) 19:33:10 ID:pi3G5GTn0
おぢちゃんに答えて欲しかったのにぃ!!
501非通知さん:2007/06/17(日) 19:33:46 ID:a+VrLgu60
>>485
大分昔の読み方だからね。
言葉ってのは変化するもんなんだよ。
間違いが広がってるじゃなくて間違いが正しくなるってこと。

>>488
その国でぢをすべてじに統一するような動きがあるんだが。
あと言葉は国がきめるもんじゃないだろ。
ら抜き言葉だって国が広めたもんじゃないのに正式な言葉遣いにされるそうだぞ。

>>489
いい加減スレ違い。
502非通知さん:2007/06/17(日) 19:35:39 ID:/5s/oelx0
まあ「みぢか」がわからなかった(>>459より)言い訳としてとっておくよ
503非通知さん:2007/06/17(日) 19:40:00 ID:a+VrLgu60
>>502
何その必死さw
その程度のレベルの話じゃないことも理解できないのかな?
ミスターサタン君はw
504非通知さん:2007/06/17(日) 19:40:51 ID:tWR+CaJT0
もう全てが自分を正当化する言い訳にしか見えないw
>>489スルーもわからなかったんじゃないか?w
505非通知さん:2007/06/17(日) 19:41:40 ID:a+VrLgu60
>>484
>>486
もう古語にしか残ってない読みだから。
506非通知さん:2007/06/17(日) 19:42:03 ID:/5s/oelx0
>>503
必死なのはどっちだか
>>459を見る限り、「みぢか」じゃなくて「みじか」だと思ってたってことだろ?
507非通知さん:2007/06/17(日) 19:42:03 ID:ms8zAdh10
>>500
> おぢちゃんに答えて欲しかったのにぃ!!


おじちゃんだ馬鹿!!
508非通知さん:2007/06/17(日) 19:42:30 ID:a+VrLgu60
>>504
いや、その程度誰でもわかるんだが?
君一人でレベル低い会話してるの自覚できてる?
509非通知さん:2007/06/17(日) 19:43:47 ID:a+VrLgu60
>>506
何でファビョッテルの?
510非通知さん:2007/06/17(日) 19:43:57 ID:tWR+CaJT0
>>508
では>>459についての言い訳をしてくれよw
511非通知さん:2007/06/17(日) 19:47:12 ID:tqoSJyph0
>>503
>何その必死さw
自分のことですか?
客観的にみて、どっちが必死かは・・・
512非通知さん:2007/06/17(日) 19:47:37 ID:a+VrLgu60
>>510
ん?アホか?
問題提起として実際にやってみろって言ってるんだが?
もしMSIMEの変換が全て正しいというスタンスなら
重複がじゅうふくでないと変換できない事をでMSIMEがおかしいなんていわないはずだぞ。
日本語の文脈で相手がどこまで知ってるかくらい理解できるようになろうね。
513非通知さん:2007/06/17(日) 19:48:11 ID:tqoSJyph0
>>505
>>488はスルーですか?
514非通知さん:2007/06/17(日) 19:48:52 ID:a+VrLgu60
>>511
敗れた後に必死認定って見苦しいだけだぞw
515非通知さん:2007/06/17(日) 19:48:59 ID:PdJ2TLtY0
>>489

私は
ダイタイが通じないから、だいがえがかかっております、と使う人です
516非通知さん:2007/06/17(日) 19:49:33 ID:a+VrLgu60
>>513
レス返してるぞ。アンカーくらいきっちり読め。
517非通知さん:2007/06/17(日) 19:50:10 ID:tqoSJyph0
>>504
調べればすぐ判ることは答えてもらっても仕方ないかもね
518非通知さん:2007/06/17(日) 19:50:25 ID:a+VrLgu60
>>515
アナウンサーとかはそういう読みをするよな。
519非通知さん:2007/06/17(日) 19:51:07 ID:hIDcH9Ll0
今回エリアチェック用の端末を返却したものです。

エリアチェック用の端末返却してきました。
MNPしようと考えて家と職場さえ電波が入ればいいやとSBショップに家付近と職場付近の電波状況がどうか電話で確認したところ

『家付近は?』
SBショップ店員「電波状況は強いになっていますね」
『職場付近は?』
SBショップ店員「電波状況は強いになっていますね」

と言われたのでMNPで契約しようと考えたのですが
範囲表示で{○○の一部}が気になったのでエリアチェックしてみようと思いエリアチェック用の端末を借りました。

家付近:圏外
職場付近:0〜1。建物の中に入ると0本

職場付近に電波が届いているだけでもマシと思いましたが家で使えないのは痛いので今回は見送りさせていただきました。
購入する前にエリアチックして正解だったと思います。

早く電波こないかな・・・
520非通知さん:2007/06/17(日) 19:51:09 ID:onDwfeHmP
てか漢字の読み方論争したいなら別のスレ行ってください。
521非通知さん:2007/06/17(日) 19:51:29 ID:tWR+CaJT0
>>512
は?「みぢか」で変換できないと思ってたんだろ?
もう言い訳はいいよw
ちなみにMSIMEなんて使ってないけどなw
522非通知さん:2007/06/17(日) 19:53:26 ID:tqoSJyph0
ID:a+VrLgu60 には突っ込みどころが多すぎて疲れるw
他のみんな、後はよろしく
適当にあしらってあげてください
523非通知さん:2007/06/17(日) 19:54:11 ID:a+VrLgu60
>>521
>>512の意味も理解できないほどゆとり脳なの?
はっきり反論してその証拠まで出してるのに
それはスルーして
自分のきめ付けだけを再度無意味に主張。
教育をまともに受けた人間とは思えないw
524非通知さん:2007/06/17(日) 19:54:44 ID:tqoSJyph0
>>516
「出典あるなら知りたい」ここのことなんだが
525非通知さん:2007/06/17(日) 19:55:32 ID:a+VrLgu60
>>522
そういう意味のないレスをすることを
普通必死といいますw
526非通知さん:2007/06/17(日) 19:55:35 ID:c3RxBHc50
ID:a+VrLgu60
ID:tqoSJyph0
ID:tWR+CaJT0

をNG登録するとすっきりします。
527非通知さん:2007/06/17(日) 19:56:56 ID:tWR+CaJT0
>>523
だからさ、「みぢか」でも「ちょうふく」でも変換できるわけ
>>459では「みぢか」が変換できないと思ってたかこその発言だろ?
もう言い訳はいいからさ、一人で恥の上塗りを重ねててくれ
528非通知さん:2007/06/17(日) 19:57:07 ID:ms8zAdh10
こうなると>>519がスレ違いに見えてくるから不思議w
529非通知さん:2007/06/17(日) 19:57:11 ID:tqoSJyph0
>>526
自分含めて入れました
530非通知さん:2007/06/17(日) 19:57:50 ID:c3RxBHc50
ID:/5s/oelx0
ID:a+VrLgu60
ID:tqoSJyph0
ID:tWR+CaJT0

をNG登録するとすっきりします。
一つ書きそびれた。
531非通知さん:2007/06/17(日) 19:58:20 ID:onDwfeHmP
>>526
抽出サンクス。
全部まとめてあぼーんIDするわ。
532非通知さん:2007/06/17(日) 19:59:10 ID:tqoSJyph0
>>530
/5s・・・くらいはいいんじゃない?
533非通知さん:2007/06/17(日) 19:59:54 ID:a+VrLgu60
>>524
古語にしか残ってないって言ったろ。
現代語に残ってないからググッてもでないのはあたりまえ。
古文や漢文を読め。

呉音で読むことから分かるようにもともと仏教文学系の用語だ。
重複の読みの流れとして
ちょうぶく→ちょうふく→じゅうふくと変化している例としてだしたんだよ。
534非通知さん:2007/06/17(日) 20:00:14 ID:rLrnFbfK0
ほんとだすっきりした。
535非通知さん:2007/06/17(日) 20:03:30 ID:tqoSJyph0
>>533
ハイハイ
536非通知さん:2007/06/17(日) 20:04:27 ID:kqFF2U0K0
連鎖あぼんて便利だよね
537非通知さん:2007/06/17(日) 20:04:55 ID:onDwfeHmP
俺もスッキリ組み。

早く自鯖作ってp2の拡張パックいれたい。
あれなら連鎖あぼーん出来るからねぇ。
538非通知さん:2007/06/17(日) 20:05:19 ID:a+VrLgu60
>>527
だからMSIMEが正しいとは思ってないって事が分かる文章はなんでスルーするの?
そもそも言い訳ってなにがいいわけなのやら。
539非通知さん:2007/06/17(日) 20:05:24 ID:/5s/oelx0
現代仮名遣いの間違いの話題に古語を持ち出すのは間違いだろ。
540非通知さん:2007/06/17(日) 20:08:14 ID:tWR+CaJT0
>>538
だから正しいとは思ってないとしても「みぢか」で変換できるし、正しい読みだということは事実
しかし>>459ということは「みぢか」だとは思ってなかったってことなんじゃないの
それをスルーするから言い訳なんだよ
541非通知さん:2007/06/17(日) 20:09:13 ID:KMYIdz410
>>533
そんなわかりやすい後付け
542非通知さん:2007/06/17(日) 20:10:03 ID:a+VrLgu60
>>539
おいおいw
言葉ってのはそうやって変わっていくものだといってるんだが。

現代語の用法がちょっとでも変わるとと正しくないとか興奮するやつに限って
今の言葉が昔の言葉と大分かけ離れた、つまり昔の言葉から見れば”ただしくない”つかい方
ってわかってないんだよな。
今の言葉が何千年も続いている正しい用法とでもおもってるのかね。
543非通知さん:2007/06/17(日) 20:10:03 ID:/BQt1IChO
スレ伸びてると思ったらくだらねー
よくそんなどうでもいいことでムキになるな
しかも5人以上…
544非通知さん:2007/06/17(日) 20:11:41 ID:KMYIdz410
おっと途中送信してしもた。
>>533
脳内後付けソースだされてもwwwww
わかりやすい奴だな。いいかげん恥の上塗りやめれ
545非通知さん:2007/06/17(日) 20:13:57 ID:a+VrLgu60
>>540
みぢかだとしってからこそMSIMEの
変換が面白いと思って例を挙げたんだが?
会話の内容からそういう部分にかなりコンシャスな人間だって分かるだろ。
そういう人間なのに単純な原則すら知らないにちがいないと希望的観測をおまえはしてるんだよ。
546非通知さん:2007/06/17(日) 20:15:40 ID:a+VrLgu60
>>544
途中送信するほど情熱的なのはよく分かったw
まあ反論くらいまともにやろうな。
間違ってると理由も挙げずに主張するだけで通るのはお母さん相手くらいだぞw
547非通知さん:2007/06/17(日) 20:17:09 ID:tWR+CaJT0
>>545
だから変換できるっての

もうバカの相手も飽きた
>>544をしっかり読んどけ
548非通知さん:2007/06/17(日) 20:19:19 ID:a+VrLgu60
>>547
捨て台詞かw
そもそも本質から外れていい分田なんだと言い出した時点で
悔しいだけなのはよーく分かってたけどなw

最後は他人のレスにまですがっちゃって、どこまで醜態晒すのやらw
549非通知さん:2007/06/17(日) 20:19:25 ID:KMYIdz410
>>546
コンシャスwwwww
希望的観測wwwww

いいぞもっとやれ、もう上塗りってレベルじゃねーぞwwww
550非通知さん:2007/06/17(日) 20:21:14 ID:KMYIdz410
分田?

ぶんでん?

次はどんなソース?
551非通知さん:2007/06/17(日) 20:22:54 ID:a+VrLgu60
>>549
んで?
3回もレスしてるのにないようにはまったく突っ込めない低学歴君はなにがしたいのかな?
えらそうにしてる奴が気に食わないけど頭悪いので反論できないだから罵倒だけってことか。

552非通知さん:2007/06/17(日) 20:23:32 ID:cHZZdlnG0
>>530
乙!
スッキリw
553非通知さん:2007/06/17(日) 20:24:32 ID:a+VrLgu60
>>550
誤変換くらいしか突っ込めない
オツムがかわいそうなKMYIdz410(だけど情熱はだれよりもりっぱwww)
にマジ同情wwwww
554非通知さん:2007/06/17(日) 20:25:25 ID:mOEyYcwj0
このレス番の飛びっぷりは異常
555非通知さん:2007/06/17(日) 20:27:34 ID:tWR+CaJT0
>>548
言い訳でしかないだろ
試してみたがIME2007でも2002でも問題なく変換できたしな
その時点でおまえの主張は崩れるだろうが
556非通知さん:2007/06/17(日) 20:28:14 ID:KMYIdz410
>>553
>途中送信するほど情熱的なのはよく分かったw

こんなセリフはいときながら自分には肯定的かwwwww
誤変換送信するほど情熱的なのはよく分かったw

いいかげんあきらめろ。何人オマエに突っ込んでたかわかってんのか
そろそろ引っ込まないと自分のしょうもなさが過去ログに残っちゃう
ぞwwwwwww
557非通知さん:2007/06/17(日) 20:33:35 ID:a+VrLgu60
>>555
何の主張が崩れるって?
俺の主張はなんだと思ってるんだ?
俺の主張が何かまだ理解できてないの?
558非通知さん:2007/06/17(日) 20:36:12 ID:a+VrLgu60
>>556
へー俺の文章よんでるんだw
じゃあ↓こっちの部分にスルーはなんで?
>まあ反論くらいまともにやろうな。
>間違ってると理由も挙げずに主張するだけで通るのはお母さん相手くらいだぞw

その後の
>3回もレスしてるのにないようにはまったく突っ込めない低学歴君はなにがしたいのかな?
>えらそうにしてる奴が気に食わないけど頭悪いので反論できないだから罵倒だけってことか
にも反論ないよね。

あ、頭悪いのは自覚してるから反論しないってことなのか。サーセンwwwwwwwww
559非通知さん:2007/06/17(日) 20:36:19 ID:tWR+CaJT0
>>557
>それで変換できないだろ。
つまりIMEでは正しい「みぢか」では変換できないってことじゃなかったのか?
違うなら>>459の意味をわかりやすく説明してくれ
560非通知さん:2007/06/17(日) 20:37:17 ID:KMYIdz410
>>557
脳内ソースの主張なんて聞いてませんから!
むりやり古文や漢文を引っ張ってきても無駄無駄wwww

いいかげん引っ込めカス
561非通知さん:2007/06/17(日) 20:38:22 ID:cVV+fxrqQ
( ゚д゚)ポカーン
562非通知さん:2007/06/17(日) 20:40:57 ID:KMYIdz410
>>558
ええ低学歴ですが?なにか?wwwww
古文や漢文ソースマダーチンチンwww

脳内ですかそうですか。ひっこめカスwwww
563非通知さん:2007/06/17(日) 20:42:55 ID:a+VrLgu60
>>559
ん?主張と違うって話はどうなったんだ?
おまえは俺の主張がそれだといってたんだよな。
何で急に話題変えるんだ?
そもそも全体の話題と関係ない枝葉末節のことについて
何で一生懸命なんだ?

おまえが全体の話題にはまるでついていけないことを認めたうえで
枝葉末節の話がしたい

枝葉末節でなくて本質的であるからこの話題にこだわってる
(もちろんその根拠もひつよう)

どちらかなら受けて立つぞ。まあ悔しくてファビョッテルだけにしか見えんがw
564非通知さん:2007/06/17(日) 20:43:42 ID:a+VrLgu60
>>560
では言葉の移り変わりについての話で古文や漢文ではダメと思う根拠を。
オツムが弱い人間には難しすぎると思うけどw
565非通知さん:2007/06/17(日) 20:45:41 ID:KMYIdz410
>>563






まあそろそろ飽きたんでがんばれ。まだなんか言うなら
古文や漢文ソースだしてからしろカス

566非通知さん:2007/06/17(日) 20:48:45 ID:tWR+CaJT0
>>563
枝葉末節とな?
そこから始まり、おまえが何度も主張してきたことだろうがw
やっぱりここでも逃げの言い訳かよ
もういいよ、せいぜい恥をさらし続けろ
567非通知さん:2007/06/17(日) 20:49:33 ID:KMYIdz410
>>564
だから良いか悪いかではなく

お ま え が 勝 手 に 考 え た 

ソースでは話にならんと言ってるんだ

いいかげん気づけボケカス

ちょうぶくが古文や漢文で使われたソースも無いのに
デカイ口叩いてんなアホ
568非通知さん:2007/06/17(日) 20:53:57 ID:a+VrLgu60
>>566
枝葉末節じゃないというのなら根拠をっていってるだろ。
逃げるとか逃げないとかじゃなくてさ。
根拠もなしに枝葉末節にからんで
突っ込まれたら逃げるのかい?


>>567
古文や漢文には普通に使われてる言葉だが?
ソースが欲しけりゃ古文漢文でも読めばいいだろ。
たっぷりつかわれてるぞw

あとググッテも現代では使われてないのでのってなくても当然なんだが
頭悪いと何度も同じ解説しなきゃならんので疲れるなw
569非通知さん:2007/06/17(日) 20:54:32 ID:oIaOWDnJO
(゚д゚)
570非通知さん:2007/06/17(日) 20:55:00 ID:a+VrLgu60
俺が思ったこと

頭悪い奴ほど粘着力がすごいwww
先ほどの見込みのあるやつは簡単に納得したのにな。
馬鹿ほどこんな反応ばっかり→チキショー俺はしんじねーぞー
571非通知さん:2007/06/17(日) 20:56:13 ID:Kyx1qZkyO
NHK、わりとSB寄りの報道だったな
572非通知さん:2007/06/17(日) 21:01:49 ID:rLrnFbfK0
>>571

なんの報道だった?
573sage:2007/06/17(日) 21:05:19 ID:dydV9naVO
911Tや705NKでキャッシュバックキャンペーン(1万円or5千円)があるらしいんだが、誰か詳しい情報求む。
574非通知さん:2007/06/17(日) 21:07:57 ID:cHZZdlnG0
ID:KMYIdz410
まだ残っていたようだ・・・いつになく低レベルな日曜だったな
575非通知さん:2007/06/17(日) 21:10:21 ID:KMYIdz410
>>570
頭悪い奴ほど粘着力がすごいwww

お前が一番粘着なわけだが。お前に何人からんで何人いなくなったか
みれば一目瞭然だわな

あと、普通に使用してない言葉であって、ググっても無いような
言葉やソースは妄想と取られてもしょうがないねえ

だって













んだからwwwww

いいかげんあきらめて消えろカス。それとも恥ずかしくて引っ込み
つかなくなったかwwwww

それでもまだ言うならいいかげんソースキボン。
出ないならもう脳内でいいや。あ、俺は低学歴で粘着でいいよwww
576非通知さん:2007/06/17(日) 21:10:44 ID:tWR+CaJT0
>>568
根拠も何も…

「身近」の読みを聞く

「みぢか」じゃ変換できないと宣う

「みぢか」が正しいと指摘されると「知っているが置き換える風潮」

IMEでは「重複」も「じゅうふく」でしか変換できない、変換できるものだけが正しい読みではない

正しい読みでちゃんと変換できることが指摘される

こうだろ?
違う方向に持って行きたがってるのはおまえじゃないかw
これが本筋なんだよ
つっこまれて逃げてるのもおまえ
577非通知さん:2007/06/17(日) 21:16:06 ID:KMYIdz410
>>568
ソースが欲しけりゃ古文漢文でも読めばいいだろ。
たっぷりつかわれてるぞw

だからどこにたっぷり使われてるのかソースだしてよ
うぷしてもらってもいいぜ、もってんだろ?

脳内妄想乙

>>576
貴方は理路整然と反論できて素晴らしいですね。
おれはこういう類いには突っ込みたくてしょうがないwwww

578非通知さん:2007/06/17(日) 21:16:38 ID:Vhs1PoJ60
スレが伸びてると思ったら、オマイラまだやってたのか。
雑談OKとはいえ、いい加減にしてほしいな。
579非通知さん:2007/06/17(日) 21:17:36 ID:cRezzRvMP
くだらないなぁ…ゆとり教育もここまで行くとひどいね。
完全週休2日制も辞めるとか言い出してるけど、何が一番ひどいって、
こうならないことを証明もせずにそんな法律を作った立法府と施行した政府。終わってる日本。

で、身近もみぢかで変換できるね。
580非通知さん:2007/06/17(日) 21:17:50 ID:tVhmDz8w0
【51】投稿者:ケイジさん (2007年6月)
昼間、写真指名、60分20000+2000円 割引:なし
受付:★ ルックス:★★ サービス:★ 設備:★★
半年ぶりぐらいに優等生に行った。
やはり受け付けの対応が横柄であまり変わっていなかった。
ちょっとのっけから気分を損なったが、ホームページで色々調べた予定のA***を指名した。
ホテルで待つこと15分胸ときめかせて待っていた、そこに現れた子はスタイルはまあまあでルックスもそこそこ、それでも優等生ホームページの掲示板で言われているほどのことは無い。話半分で期待するのが良いかも。
プレイも途中でそこはチョットとか言われ冷めてしまった。
指名が上位ってあてにならないですね。いつも出ているし、そこはチョットとかなるのもうなずける。
客のためにも女の子のためにも2日とか3日連続出勤は止めて欲しい。
--------------------------------------------------------------------------------
581非通知さん:2007/06/17(日) 21:25:01 ID:tqoSJyph0
ただいま
食後に一時間ほど散歩してきた

>ID:a+VrLgu60
お前時々「自分のこと言ってるのか?」って言う書き込みするよな
例えば「頭悪い奴ほど粘着力がすごいwww 」とかさ
ちゃんと自分のこと判ってるんじゃん
一度自分のレス読み返してみ
自分で突っ込みたくなるぞ


さて、ID変えてくるか
582非通知さん:2007/06/17(日) 21:27:51 ID:KMYIdz410
>>581
支援乙

まあここまで言われたらいいかげん消えるっしょ
雑談スレに戻りましょうや
583非通知さん:2007/06/17(日) 21:35:37 ID:a+VrLgu60
>>576
だから最初のレスからが本題の流れだろ。
何で俺のレスから本題がはじまった事になってるんだ?
読解力がないのかそれとも必死に枝葉末節の話題で勝利宣言したいのか。

まずはちとじの違いについての内容だってのは知らんぷりか?

そもそも俺のレスを見てみろ。
みぢかの原則を知らないレベルの知識量じゃないだろ。
おまえの願望だけで知らないとか勝手にきめるな。
584非通知さん:2007/06/17(日) 21:36:19 ID:a+VrLgu60
>>575
>>577
>>582
結局内容にはつっこめずふぁびょるだけだったな。
585非通知さん:2007/06/17(日) 21:36:37 ID:Kyx1qZkyO
>>572
各社の夏商戦の話題。純増一位とかホワイト家族24のこと言ってて、映像もSBが一番長かった。
913SHの実機を実際に弄ってる映像があったけど、もしや初公開だった?
586非通知さん:2007/06/17(日) 21:36:54 ID:XzGmZnztO
ここはWILLCOMスレですか?
587非通知さん:2007/06/17(日) 21:37:45 ID:a+VrLgu60
>>581
いやおまえのことなんだがw
わざわざ飯食ってからスレ覗くほど気になってたんだろ。
で、反論はなし?逃げるだけ?

>>535
ですっかり逃亡モードなんだけどw
588非通知さん:2007/06/17(日) 21:37:46 ID:ZxQMnWXg0
>>585
それ、みたいなぁ。

誰かようつべにアップしてくれんかのぉ
589非通知さん:2007/06/17(日) 21:39:10 ID:tWR+CaJT0
>>583
またかよ…
ぢとじについての最初は>>398
おまえのレスだろ?

変換できないとか言ってるのが変換できることについての反論は?

読解力がないのも枝葉末節の話題にしたがっているのも全ておまえだ
590非通知さん:2007/06/17(日) 21:46:02 ID:FwMfr1LF0
ここに線引いておきましょうかね

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

以降○○が○はスルーで
591非通知さん:2007/06/17(日) 21:46:02 ID:eGgQXSwC0
やわらか金庫
592非通知さん:2007/06/17(日) 21:51:26 ID:KMYIdz410
>>587

はい、ふぁびょってますよー

で、古文漢文ソースまだー?脳内ですかそうですかwww

早く早くー反論とかそんなレベルじゃなくて、自説の根幹に
かかわるソースですよ!!

それがなきゃ貴方は脳内妄想しかできない人ですからwww
ググっても無いようなモンでしか主張できんようなカス

もうあきらめなよ
何人、お前の矛盾や妄想を指摘してると思ってんだ?

593非通知さん:2007/06/17(日) 21:52:57 ID:eW1yO8Cf0
すげースレ伸びてると思ったら何だこの流れwwwwww
超どうでもいいことでお前らけんかすんなwww

店頭でようやく912SH見てきたけどあれでっかいね
個人的には814/815SHに期待
594非通知さん:2007/06/17(日) 21:55:18 ID:KMYIdz410
>>593
すまん、でも反省はしていないw

店頭で触った809SCがなかなか良かった感じだ

俺的にPanaは今回びみょー
595非通知さん:2007/06/17(日) 21:57:23 ID:FwMfr1LF0
>>593
905/911shと比べてでかいって事?
だとするとちょっと引くな
596非通知さん:2007/06/17(日) 22:01:39 ID:XzGmZnztO
昼間あった912SHの白ロムがいまいったら売り切れてたorz
29800円
597非通知さん:2007/06/17(日) 22:13:16 ID:eW1yO8Cf0
>595
いや、俺はコンパクトでサクサクなのが
何より好きだからさ
愛機は812SHミントグリーン
598非通知さん:2007/06/17(日) 22:14:08 ID:2W35U0Gy0
もうおまいらけんかすんな!!

でも ID:a+VrLgu60
重複を「ちょうぶく」なんて言って、漢文では当たり前などと言い訳。
そしてそのソースも出せない。ここらで消えればもう静かになるよ。

921SHはけっこういいとオモ。SBは薄薄ケータイ主流なんでデカ厚に見えるけど
auなんかと比べると普通に見えるから不思議。
599非通知さん:2007/06/17(日) 22:15:43 ID:2W35U0Gy0
921SH  ×
912SH  ○

自分、未来人か orz
600非通知さん:2007/06/17(日) 22:16:23 ID:fY1WuT+H0
MySoftBankでの当月料金照会の更新って1日1回なんですかね?
リアルタイムではなさそうだけど、どれくらいの頻度なんだろう。
大したことしてないわりに、使用初めてから3日で5319円になって
るんだけど、、、放題じゃないと怖いわ
601非通知さん:2007/06/17(日) 22:22:23 ID:HuFm6BuQ0
>>600
パケット料金?
もしかしたらライブモニターの自動更新の料金じゃないか?
ライブモニター登録してなくても自動更新onになってると何もしてないのに毎日金がかかる。
602非通知さん:2007/06/17(日) 22:22:45 ID:0+SY+ncQ0
まあすれ違いはすれ違いだが、
これがゆとり教育の結果なんだろうな。
自国語もまともに読めない子供ができ上がる。

やっぱ最近子供が切れやすいとか親殺しとか昔に比べて多くなったのは、
ゆとり教育が一端を担っていると思えてならない。

もちろん親が仕事しなきゃ金が足らないから子供の相手をする事が出来ないとか
教育とは別の所での国の行政の悪さもあるんだろうけどな。
それも親の方の努力でどうにでもなるもんかも知れんが。

とりあえず少なくとも俺らが子供の頃の教育水準に戻して欲しいわ。
603非通知さん:2007/06/17(日) 22:25:27 ID:YozDhC4g0
どっちのアホもスレタイ読めない池沼ってことで同じように邪魔なんだよ
604非通知さん:2007/06/17(日) 22:25:42 ID:KcjD54nX0
話なげーよオマイラ
605非通知さん:2007/06/17(日) 22:25:45 ID:Sscucn3H0
携帯電話がなくなればいいと
思うよ。
606非通知さん:2007/06/17(日) 22:27:04 ID:fY1WuT+H0
>>601
パケット通信料です。
メール通信料は0円。
ってかメールとパケットなんで別なんだろう?
メール使ってるけど(SB以外メール)なんで0円?
あと708SCなんでライブ使えないです。
607非通知さん:2007/06/17(日) 22:30:30 ID:pi3G5GTn0
Sキャストって高くない?
内容からして100円くらいが妥当な気がする
お天気アイコン好きだから登録したいけど
その為に315円ってあほらしぃ
608非通知さん:2007/06/17(日) 22:31:13 ID:uFETv+9RO

で、いつまで続けるの??
ゆとりーと同レベルでやってるおっちゃん達
609非通知さん:2007/06/17(日) 22:32:09 ID:2W35U0Gy0
>>608
もう終わってんじゃね?
610非通知さん:2007/06/17(日) 22:36:32 ID:tl5/tmbSO
日本語の事なら☆・3・w喜屋武様◆に聞け。
現役女子中学生だぞ。
611非通知さん:2007/06/17(日) 22:42:07 ID:FwMfr1LF0
>>609
蒸し返してるお前が言うなw

でも google 甘く見すぎだな、くだんの彼は
googleで拾えない物を探す方が難しい
今時 google に無いものは存在しないに限りなく近いと思っていい
誤用ですら容赦なく拾ってくる google なのに、まったく引っかからないんだから・・・
612非通知さん:2007/06/17(日) 22:43:30 ID:FwMfr1LF0
>>610
おいおい、変なの召還するなよw
613非通知さん:2007/06/17(日) 22:48:15 ID:a+VrLgu60
>>589
あーそこについては間違い。

しづらい
しずらい
が最初だろ。

>>589
おまえは全体の流れをぶった切って誤変換見つけたら勝利宣言するタイプだな。
読解力があるなら全体の流れが読めるだろ。


614非通知さん:2007/06/17(日) 22:50:40 ID:a+VrLgu60
>>592
どこに矛盾があるんだ?
きっちり言ってみろよ。

>>598
いや、古語なんだから現代語ばかりのグーグルに載ってなくて当然なんだが
615非通知さん:2007/06/17(日) 22:51:00 ID:tWR+CaJT0
>>613
まだやるのかよ

最初はたしかにそこだが、次におまえが「間近」を出した
実質そこが始まり
それから後はすべてそれに関連することだろ
反論できない、ソースも出せないのならもう引っ込んでな
616非通知さん:2007/06/17(日) 22:51:14 ID:tl5/tmbSO
>>612
基地局スレで叩かれていて、ちょっとカワイソで(._.)
617非通知さん:2007/06/17(日) 22:51:39 ID:a+VrLgu60
>>611
グーグルは最近検索能力が疑問視されてるのしらんの?
618非通知さん:2007/06/17(日) 22:52:39 ID:FwMfr1LF0
>>616
あんた・・・惚れてるね
619非通知さん:2007/06/17(日) 22:53:46 ID:a+VrLgu60
>>615
>最初はたしかにそこだが、次におまえが「間近」を出した
>実質そこが始まり

何勝手に都合のよい始まりにしてんだ?
そこを始まりにしたいのはおまえだけだろ。
おまえ自身最初の数レスはまったくスルーじゃねえか。
簡単なことだよ。

枝葉末節しかか見つけませんとあやまるか

枝葉末節じゃない根拠を言えばいいだけ。
620非通知さん:2007/06/17(日) 22:55:46 ID:mOEyYcwj0
>>616
あんた、あの子の何なのさ?
621非通知さん:2007/06/17(日) 22:56:21 ID:/5s/oelx0
>>614
古語だろうが書かれているページがあれば見つかるんだがな。
たっぷり使われているんなら少しは見つかりそうなものだが。
622非通知さん:2007/06/17(日) 22:56:57 ID:fozhdiEy0
>>616
904SHスレでも暴れててうざいんだよね
なんならあんたが引き取ってもう書き込まないようにいってやってくれ
623非通知さん:2007/06/17(日) 22:57:42 ID:XzGmZnztO
ところでそこの頭のエロい人
輻輳、割賦

それぞれ何て読むの?
624非通知さん:2007/06/17(日) 22:58:54 ID:tWR+CaJT0
>>619
最初の数レス?なら抽出してやるよ
371 名前:S!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 [] 投稿日:2007/06/16(土) 17:49:55 ID:ONxoh941O
>>358
本当だよ…。
おかげで、今日土曜日なのに売りずらい…

375 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 18:18:28 ID:BVyqDau70
>>371
×ずらい
○づらい

そんな日本語の怪しい店員には売ってもらいたくないな。
説明も怪しそうだw

398 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 00:51:50 ID:a+VrLgu60
>>375
ならばおまえに聞きたい。
身近←これどうやって変換してる?

459 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 17:16:37 ID:a+VrLgu60
>>420
>>436
それで変換できないだろ。

470 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 18:02:08 ID:a+VrLgu60
>>461
いやそれは知ってるよ。だけど最近は本来 ぢ になるものも じ に置き換える風潮があるらしいから。

>>464
midiか最初の変換候補がこれだったからためしにやってみただけ。
MSIMEは重複も正しい読みじゃ変換できないぜ。
625非通知さん:2007/06/17(日) 22:59:58 ID:tWR+CaJT0
>>319
無視しているのはおまえ
指摘している矛盾も無視
よく流れを読んでみろ
626非通知さん:2007/06/17(日) 23:00:39 ID:tWR+CaJT0
間違えたw
>>619
627非通知さん:2007/06/17(日) 23:01:10 ID:l5C04Or3O
いま、京都へ修学旅行中です。3Gエリアで快適ムービー写メール。

さっき先生が急に入ってきた
628非通知さん:2007/06/17(日) 23:03:26 ID:a+VrLgu60
>>621
古語辞典が全部グーグルに載ってるとでも?

629非通知さん:2007/06/17(日) 23:04:09 ID:/5s/oelx0
>>628
文章、読めますか?
630非通知さん:2007/06/17(日) 23:04:24 ID:qtmvNKp10
microSDどこが一番安い?
631非通知さん:2007/06/17(日) 23:05:21 ID:XzGmZnztO
あと☆・3・w喜屋武様◆も何て読むのか教えて下さいm(_ _)m
632非通知さん:2007/06/17(日) 23:07:30 ID:XzGmZnztO
>>630 PCデポの特売
633非通知さん:2007/06/17(日) 23:07:51 ID:FwMfr1LF0
634非通知さん:2007/06/17(日) 23:08:32 ID:qtmvNKp10
>>633
それはもうみた。。
635非通知さん:2007/06/17(日) 23:08:40 ID:RDUZalpP0
あきばおー
636非通知さん:2007/06/17(日) 23:18:10 ID:tl5/tmbSO
みんな☆・3・w喜屋武様◆を勘違いしてる。
637非通知さん:2007/06/17(日) 23:20:43 ID:fozhdiEy0
>>630
http://www.bestgate.net/sdcard/index.html
お勧めはGENOの東芝1G1499円
638非通知さん:2007/06/17(日) 23:21:27 ID:a+VrLgu60
>>624


>>489
>>494
>>496
>>497
>>498
>>501

きっかけもその後もずっと
ずらい づらい等
サ行とタ行の濁点の運用法についての話題なんだが?
何で都合の悪いレスは知らんぷりなんだ?

そもそも俺のMSIMEでもふつうに出せるようなものを
俺が出せないと思っていたとして
その本題について全て否定しうるとでも思ってるのか?
639非通知さん:2007/06/17(日) 23:21:54 ID:FNy1Jl7c0
[女子高生チェーンソー」

落ちこぼれ女子高生たちの課外授業。
そこで繰り広げられる猟奇的連続殺人。
ミニスカートに忍び寄るチェーンソー・・・!
ほとばしる鮮血!舞い上がるパンティ!
キレた女子高生は、もう手がつけられない!!
640非通知さん:2007/06/17(日) 23:24:16 ID:tl5/tmbSO
>>639 kwsk
641非通知さん:2007/06/17(日) 23:25:30 ID:qtmvNKp10
>>637
トンクス
642非通知さん:2007/06/17(日) 23:26:08 ID:FNy1Jl7c0
「チアリーダー忍者」

ハッピー・バレー高校チアリーディング部。
世界の平和を守るため、商店街を守るため、
“忍び”の道に足を踏み入れる。
そしてついに覚醒!ニューヒロイン見参!
Go!Go!チアリーダー忍者!!
Fight!チアリーダー忍者!!
643非通知さん:2007/06/17(日) 23:27:39 ID:iyNeVh4j0
CMに上戸 彩を使った事が最大の間違いだな。

SoftBank終わったな
644非通知さん:2007/06/17(日) 23:28:33 ID:FNy1Jl7c0
「フロッグマン」

人間の廃棄した化学物質によって
驚異的な遺伝子進化を遂げ生まれた男。
俺は何故生まれてきた?
俺に帰る場所はあるのか?
敵か味方か、フロッグマン!
哀しき宿命を背負った男・・・。
流浪のカエルが縦横無尽に跳び回る!
645非通知さん:2007/06/17(日) 23:29:10 ID:tWR+CaJT0
>>638
やっぱり本筋が見えてないんじゃん

それらはすべてレスアンカーがついていない
どちらかと言えばそっちが末節
>>624で挙げたおまえ自身の初めの数レス、
それに対して指摘された矛盾については?

いい加減にボロを出し続けるのはやめにしたら?
見苦しいよ
646非通知さん:2007/06/17(日) 23:30:38 ID:FNy1Jl7c0
「尻怪獣アスラ」

必殺技:殺人爆風おなら
好きなこと:人間丸呑み
苦手なこと:パンツをはくこと
肥大したお尻はパンツから飛び出して、最強の“アスラ”へと進化する。

地を這い、高層ビルを登り、人間を吸う!
誰もが羨む桃尻を持ち、誰もが恐れる破壊力で人類を尻に敷く!
桃尻モンスター、アスラが世界をぶっ壊す!!

647非通知さん:2007/06/17(日) 23:33:43 ID:tl5/tmbSO
できれば
☆・3・w喜屋武様◆が成人したらケコンしたい

○色♀学○で素顔晒してて惚れた。

ミクシィとも一致するし本人に間違いない。
648非通知さん:2007/06/17(日) 23:33:58 ID:LEwbvOKaO
>>638
ご職業は??
649非通知さん:2007/06/17(日) 23:36:03 ID:2S6xfCUhO
何このカオスなスレ

昨日と別スレみたい
650非通知さん:2007/06/17(日) 23:38:08 ID:iyNeVh4j0
ホワイト家族24のCM腹が立つ。
早く変えてくれ。
あの予想GUYはブラット・ピット。
クソ上戸はキャメロンディアス
孫の力があるのなら、可能だろ?
651非通知さん:2007/06/17(日) 23:40:20 ID:mOEyYcwj0
思えば>>375から風の息遣いを感じ取っていれば、このような惨状には
652非通知さん:2007/06/17(日) 23:41:03 ID:tWR+CaJT0
>>645
スマン、レスアンカーがないは言い過ぎw
しかし>>496の質問に対しては>>497で終了だろ
>>496自体本筋とは言い難い
IDとアンカーに注意して読み返してみろ
おまえが蒸しし続けてきた矛盾と「ちょうぶく」のソースについてが本筋になってるから
653非通知さん:2007/06/17(日) 23:42:11 ID:FwMfr1LF0
>>647
成人なんて言ってたら取られてしまうぞ
16歳になったらすぐに求婚するのだ
654非通知さん:2007/06/17(日) 23:43:56 ID:FwMfr1LF0
>>651
いやいや、そこで終わってたはずなのに蒸し返すキチ○○が・・・
655非通知さん:2007/06/17(日) 23:46:48 ID:XzGmZnztO
ID:FNy1Jl7c0
ネタ切れ?
童貞にはツボなんですが?
656非通知さん:2007/06/17(日) 23:46:55 ID:c6CVIItg0
       ─────
    /|||||||||||||||||||||||||||||||\
   /||||||||| ||||||||||||||||||||| |||||||\ はどーけん!         ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
  /||| ||||| |||||||| || |||||||||||||||| ||||||ヽ              ,,,;;;;;;;;''        '';;;;;;,,,    
 /||| |||| ||||||||| || ||| ||||||||||||||| |||||         ______;;;;;;''''"              ''';;;;;;;;,,,                 
 ||| ||| |||||||||| ━|| ||| || |||||||||||||||||||        / _ノ_ノ:^)                ''';;;;;;;;;,,,
.|||| ||||||| |||||∠●`ヽ  ∠●`|||||||||       / _ノ_ノ_ノ /)              ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||⌒||||||||||   ̄  ノ  ヽ  ̄ || |||||       / ノ ノノ//          
||( ||| || |||   /(    )\  | |||||   ___  / ______ ノ
.|||||||||| |||  /_____\ | ||  r("  `ー" 、    ノ
 ||||.||||ヽ|   \.┴┴┴/ /|| |"´    "-、   ゙   ノ
  | ||| ||  \   `~~~~´ / | |       _.. `ー''"ー'"
  | ||  | ` - ___ イ   "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
   /    ̄ ̄ ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
 │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
  │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
   │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
657非通知さん:2007/06/17(日) 23:49:27 ID:npCkLekj0
オンラインショップの新規のページで4機種しか見えません
私の行いがわるいんでしょうか?
658非通知さん:2007/06/17(日) 23:52:25 ID:a+VrLgu60
>>652
おいおい、おまえが無駄に粘着してレスが続いただけだが
それが本筋?どこまで厚顔無恥なんだw

うりずらい
うりづらい
これを元に話題が発展してるわけなんだが
それを元に俺が問題提起した事が何で主題になってるんだ?

おまえのレスだって>>485で俺からツッコミ食らうまでは
まったく>>398に無関心じゃねえか。

要するに俺に無知を指摘されたのを逆恨みしてるだけだろ。
中途半端に頭の悪い奴特有の反応だ。
659非通知さん:2007/06/17(日) 23:53:22 ID:XzGmZnztO
機内で携帯電話きらなかったその筋の人が逮捕だってさ。
660非通知さん:2007/06/17(日) 23:53:37 ID:PdJ2TLtY0
子供の喧嘩があると聞いてやってきました
661非通知さん:2007/06/17(日) 23:56:21 ID:RDUZalpP0
子供が真っ赤な顔して2ちゃんねるか。
662キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/06/17(日) 23:56:48 ID:Xn2LeTqK0
間違ったらごめんなさいすればいいのにね(´・ω・`)
663非通知さん:2007/06/17(日) 23:59:09 ID:tl5/tmbSO
>>653 それだと俺がまだ成人してないorz

みんな彼女とかどうやって作ってるんだろ(>_<)
664非通知さん:2007/06/17(日) 23:59:14 ID:tWR+CaJT0
>>658
いや、ソース提示するまでは信じてないから
逆恨みも何もないさ
ただバカがいるって感想だけ
変換できないだの風潮だの突っ込み食らいすぎて引っ込みどころがわからなくなってるんだろうなあとw

で、まあそこまでいうならひとまず本筋はおいといて、
変換できないとか言ってたことについての反論は?
あくまで無視するならしろよ、もう書かないから
でもここまで読んだ人たちはどう思うだろうなw
665非通知さん:2007/06/18(月) 00:04:13 ID:+TQ+P/E60
>>663
男は18になってればオーケー
666非通知さん:2007/06/18(月) 00:11:56 ID:tNO/zhbT0
>>664
>いや、ソース提示するまでは信じてないから
言葉ってのは自然に変化していくもんなんだが。
それについて間違いが広がってるとか
狭い見識で物言うから突っ込まれるだけだろ。

俺にとっちゃ馬鹿がいるってのはおまえのことだよ。


>で、まあそこまでいうならひとまず本筋はおいといて、
>変換できないとか言ってたことについての反論は?

枝葉末節って認めるの?
それとも都合悪いのをスルーしたいだけ?
667非通知さん:2007/06/18(月) 00:20:48 ID:+TQ+P/E60
>>663
ホタルよろしく自分の光るところを強調して女の周りを
フワフワしてれば向こうから寄ってくるよ
こなければこっちから行くしかないが、なせばなる
668非通知さん:2007/06/18(月) 00:21:27 ID:C6ySU8+d0
もうわかりましたから、よそで古語の研究に打ち込んでください(´・ω・`)
669非通知さん:2007/06/18(月) 00:23:37 ID:tNO/zhbT0
そもそもIMEでふつうに変換できるものを
何でそんなに話の流れ無視して勝ち誇れるのかが理解できん。
670非通知さん:2007/06/18(月) 00:26:27 ID:w+vh9+4F0

不毛な罵り合いでスレ半分浪費かよ・・・
671非通知さん:2007/06/18(月) 00:34:31 ID:DNETNWgr0
中学生の子供に初携帯としてホワイト家族24で912SH買ってやりましたが、
その時、「番号下4桁好きなのでいいですよ」と言われ子供の好きな番号の携帯にしたのですが、
これが噂の白ロム機でしょうか?
非白ロム機との違いは何か教えてください。
ホントはどちらが良かったのか?
672非通知さん:2007/06/18(月) 00:36:46 ID:dNevMCh4O
たしかに、せっかくのホワイトなのに、無料通話する相手がいないのは寂しいよね。。
673非通知さん:2007/06/18(月) 00:43:01 ID:1myL8Ls2O
>>671
番号もらって使える状態になってるので
それは白ロムとは言わないです
674非通知さん:2007/06/18(月) 00:44:23 ID:gUjj+F4cO
>>671
え〜っと………
釣りですか?
675非通知さん:2007/06/18(月) 00:45:30 ID:KxNznSG0O
676671:2007/06/18(月) 00:49:21 ID:DNETNWgr0
>>673,674
書き方悪くてすみません。
下4桁任意の数字でいいと言われたので、
子供の好きな数字を携帯番号(下4桁)にしたという意味です。
677非通知さん:2007/06/18(月) 00:50:43 ID:a1iH7JItO
>>676
根本的に勘違いしてると思うからググってみな。
678非通知さん:2007/06/18(月) 00:56:08 ID:qU4Tgnp+O
中学生の子供の初携帯に(ry
679非通知さん:2007/06/18(月) 00:57:00 ID:VFcGmKhx0
ソフバンの携帯っておサイフアプリ容量が少ないって言われてるけど
だいたいスイカとエディとあと2つも入れられれば充分じゃないの?
これから使おうと思うんだけど普通に使う分には容量少なくないよね?
680非通知さん:2007/06/18(月) 01:05:13 ID:DYw8+/bl0
「スクールオークション」

少女たちは次々と誘拐された。
売り飛ばされた先は“学校”。
そこは最高の品質で送り出すための教育の場。
卒業、それは高く売れていくこと。
681676:2007/06/18(月) 01:06:52 ID:DNETNWgr0
>>677
レスサンクスです。
根本的に勘違いしてました。
ググッてみましたが白ロム機とは番号を抜かれた中古品という理解でよいのでしょうか?
682幕張 ◆LXdmCusuhs :2007/06/18(月) 01:11:28 ID:Y9do5QbP0
番号も選べる時代になったか。
俺がわざわざ1515を手に入れるために新規契約しなくてもよかったのね
683非通知さん:2007/06/18(月) 01:13:46 ID:6sjEsmnCP
ものすごい勢いで進んでると思ったら・・・
別のスレでやれバカ共が
684非通知さん:2007/06/18(月) 01:14:37 ID:dNevMCh4O
初携帯が親の金とはいえ…
685非通知さん:2007/06/18(月) 01:15:20 ID:kbeGBQCH0
>>681
違います。3Gの場合、白ロムとは、単純に携帯電話機本体のことです。(SIMカードを抜いた状態)
新品だろうが中古だろうが電話機本体を白ロムと呼びます。
番号はSIMカードというものに記録されていて、抜き挿し入れ替え自由です。
686681:2007/06/18(月) 01:32:34 ID:DNETNWgr0
>>685
レスサンクスです。
白ロム機とは新品中古に限らす電話機本体ということですか。
解りました。
スレ違いの書き込みしてしまったようでこれで消えます。
687非通知さん:2007/06/18(月) 01:44:44 ID:fYjhliN5O
>>683 なんてったってヤキソバの話で一スレ半消費した過去を持つスレですから…
688非通知さん:2007/06/18(月) 02:01:23 ID:7Na4eyY4O
ホークスファンですが
球場内でグッズ配るふりしてヤフーBB契約させるの辞めてもらいたい。
日本一金に汚い球場に成り下がっちまったよ。
せめてゲートの外でやってくれ。

あと中日のハッピ着てケータイ売るな。どんだけなめてんだ。
689非通知さん:2007/06/18(月) 02:03:44 ID:+TQ+P/E60
夜中にネガキャン乙
690非通知さん:2007/06/18(月) 02:06:27 ID:gUjj+F4cO
やっと静かになったね
691非通知さん:2007/06/18(月) 02:11:21 ID:AFRk+TGN0
        ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧ みんなも、夜更かしするなよ
            ( ・∀・ )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
692非通知さん:2007/06/18(月) 02:12:19 ID:e8YEeoNs0
>>691
もらった!
693非通知さん:2007/06/18(月) 02:16:34 ID:9Prn2PXj0
>>687
あの時は住民に一体感が生まれてたなw
694非通知さん:2007/06/18(月) 02:18:57 ID:fYjhliN5O
F1が面白すぎて寝れね。
695非通知さん:2007/06/18(月) 02:41:35 ID:/iyNZcqt0
F17でマジ泣きするから寝れね
696非通知さん:2007/06/18(月) 03:09:06 ID:+TQ+P/E60
>>690
ID毎アボーンしてたから、どう落ち着いたかIEで見てみた
なんて言うか、凄いね
自分が言い出した事を全否定して、尚かつ相手が言うべきことを自分が言ってる
二重人格なんだろうか

真性き○○いだったみたいだ
クワバラクワバラ
697非通知さん:2007/06/18(月) 03:19:05 ID:74pqevDW0
結局どっちがバカだったの
698非通知さん:2007/06/18(月) 03:41:06 ID:fYjhliN5O
ハミルトンおめ

きてぃやスヌーピーもいいが、
マクラーレンモデルでないかな。
699非通知さん:2007/06/18(月) 04:48:27 ID:GONdtmlDO
昔出たマクラーレンモデルなら持ってるぜ
700非通知さん:2007/06/18(月) 05:38:48 ID:G13lNWFoO
700
701非通知さん:2007/06/18(月) 06:12:34 ID:rFJQ28tCO
SoftBank912に機種を変えようと思ってるですが
おなじみ操作ってサービスがあるそうなのですが
J-SH53のUIはあるのですか?わかるかたお願いします。
702非通知さん:2007/06/18(月) 07:33:14 ID:Frz/TZbk0
一万以下で機種変更できませんかね?
金がないので。
703非通知さん:2007/06/18(月) 07:39:00 ID:NcgIXV470
>>697
どうみても一人と(ry
まあ普通キチガイは複数わかんわな。
704非通知さん:2007/06/18(月) 07:41:10 ID:NcgIXV470
>>702
白ロム買ったら?機種えらばなきゃ安いぞ
705非通知さん:2007/06/18(月) 07:45:04 ID:e1bpgxrF0
>>696
蒸し返すな、キ○ガイが来る。
706非通知さん:2007/06/18(月) 07:45:18 ID:WOZLtiY2O
一人とか、論旨の正しい正しくないとじゃねーよ。
あの争いに最後まで参加してた奴全員が空気の読めないバカ。
人の迷惑より自分の勝ち負けが大事なDQN達
という認識でおK
707非通知さん:2007/06/18(月) 07:50:42 ID:NcgIXV470
まあまあ餅つけ。もう終わってんだし。
それより価格改定マダー
708非通知さん:2007/06/18(月) 07:54:26 ID:KXqME839O
>>706
www
709非通知さん:2007/06/18(月) 08:09:47 ID:ILk8GmjJ0
>>707
いやいや、油断は出来んぞ
昨日だって終わっていたはずの話題を引き上げてきたんだし
週末になったらまた来るやもしれん
710非通知さん:2007/06/18(月) 08:13:04 ID:NcgIXV470
>>709
はいはい、それより価格改定だけどNOKIA全く下がらないのな
いいかげんスパボ相殺価格に落ちてこいよ

or2
711非通知さん:2007/06/18(月) 08:28:10 ID:fYjhliN5O
しかしウィルコムスレみたいに馬○が降臨しないと激過疎状態ってのもなw。
712非通知さん:2007/06/18(月) 08:29:58 ID:fYjhliN5O
>>699
マクラーレン?
フェラーリモデルじゃなくて?
713非通知さん:2007/06/18(月) 08:37:18 ID:ILk8GmjJ0
激過疎?
714非通知さん:2007/06/18(月) 08:41:11 ID:bP7e3ENrO
来年の今頃には基地局が増えて電波が改善し、POP−i導入で端末価格が下がってるんですよね?
715非通知さん:2007/06/18(月) 08:52:50 ID:jFAnNPj20
チャンネル :NHK教育/デジタル教育1
放送日 :2007年 6月18日(月)
放送時間 :午後11:00〜午後11:25(25分)
「孫様は寝ておるのだぞ」

ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-06-18&ch=31&eid=9527
716非通知さん:2007/06/18(月) 09:07:19 ID:jFAnNPj20
717非通知さん:2007/06/18(月) 10:47:54 ID:sK5FaM1o0
>>712
今年はフェラーリじゃなくてマクラーレンのスポンサー
718非通知さん:2007/06/18(月) 11:10:15 ID:6Mb/BrIpO
全部入りまだ〜?(´・ω・`)
719非通知さん:2007/06/18(月) 11:13:27 ID:U8yPvR0R0
全部いりといえば、サイクロイド+スライドとかいう噂あったよな。
結局、ガセだったけど。

どんな機構を想定してたんだろう?
720非通知さん:2007/06/18(月) 11:22:27 ID:ELyzEvcL0 BE:1114873979-2BP(220)
嫁の911SHから大量のエロ自我撮り写真が出てきました。
721非通知さん:2007/06/18(月) 11:32:04 ID:+zrZxFIrO
アップするんですか?
722非通知さん:2007/06/18(月) 12:07:23 ID:eDxg2Sug0
>>720
エロ自我撮りってどんな?
723非通知さん:2007/06/18(月) 12:16:28 ID:QmqaxkY5O
出会い系で会った男に送ってるんだろうね
724非通知さん:2007/06/18(月) 12:17:06 ID:rCIrTQovP
今時旦那に内緒でエログやってる人とか結構いるしねぇ。
sexiiとかはもっと閉鎖されてるので、そういう人は大勢いるよね。
725非通知さん:2007/06/18(月) 12:26:39 ID:9BB8MKEfO
>>720
どんまい
726非通知さん:2007/06/18(月) 12:34:18 ID:/iyNZcqt0
>>712
大昔、J-K01にマクラーレンモデルというのがあってだな…
KENWOOD端末は通話性能抜群だったがメール機能が貧弱でのう(ry
727非通知さん:2007/06/18(月) 13:12:28 ID:fYjhliN5O
>>716 英vodafoneかぁ。
下にある302SHのフェラーリモデルなら持ってるんだが。
728非通知さん:2007/06/18(月) 13:34:48 ID:AI9gsWln0
新スーパーボーナスに加入して機種変しようと思うのですが、手続きに必要なものを
教えてください。
729非通知さん:2007/06/18(月) 13:36:32 ID:cqykPX2JO
道玄坂にてケータイアンケート実施中
俺は二回通ったが声もかからなかったorz
730非通知さん:2007/06/18(月) 13:45:09 ID:fYjhliN5O
731非通知さん:2007/06/18(月) 14:03:03 ID:fYjhliN5O
>>720 ガンガレ
俺、昔教室で携帯拾って、
誰のかと思ってみたら、クラスメートの羽目酉動画、写メがたくさん入ってて、メールまで読んでしまった(´・ω・`)


俺人間として最低なやつです。
732非通知さん:2007/06/18(月) 14:20:45 ID:sK5FaM1o0
>>731
自分宛にメールで送ったりしなかっただろうなw
733非通知さん:2007/06/18(月) 14:30:22 ID:fYjhliN5O
>>731
その足でPCDEPOにSDを買いにいきSD経由で(ry
734非通知さん:2007/06/18(月) 14:32:43 ID:fYjhliN5O
>>731>>732だったスマソ
735非通知さん:2007/06/18(月) 14:54:46 ID:T8FlB0VL0
●各国のSAR基準値

日本       2.0W/kg 10gあたり 総務省令・無線設備規則
アメリカ     1.6W/kg  1gあたり  連邦通信委員会(FCC)
スウェーデン 0.8W/kg 10gあたり 労働組合連合(TCO)
中国       1.0W/Kg 10gあたり 検討中
ドイツ      0.6W/Kg 10gあたり 検討中

http://ktai-denjiha.boo.jp/sar/index.html

アメリカのSAR基準値は、
他の国と同じ10gあたりに直すと、0.16W/kg

812SH = 1.43W/kg
813SH = 1.5W/kg

日本以外では基準オーバーの812SH、813SH
736非通知さん:2007/06/18(月) 14:56:07 ID:kViBLod30
これから812SHにしようと思っていたのにこの値みるとなんかイヤな気分になるな
737非通知さん:2007/06/18(月) 15:00:35 ID:dNevMCh4O
みんな別れた元彼や元カノの画像とかどうしてる?
738非通知さん:2007/06/18(月) 15:04:36 ID:sFukF4oCO
>>728
勇気。
739非通知さん:2007/06/18(月) 15:08:22 ID:U+wVObjQ0
>>737
普通は、次彼、次カノが出来るまでは自由で、出来たら全削除。プリントした写真類も全部破棄。
残しておいても良い事無い。
逆の立場で見て、相手にそんなもん取って置かれてもイヤだしね。
740非通知さん:2007/06/18(月) 15:12:28 ID:T8FlB0VL0
812SH、813SHのSAR値が何故か載って無い。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/sar/

高すぎて載せにくかったのかな?
741非通知さん:2007/06/18(月) 15:14:27 ID:T8FlB0VL0
904SH、910SH、911SHあたりは、SAR値が低い。
742非通知さん:2007/06/18(月) 15:18:23 ID:jFAnNPj20
>>739
確かに自分の陰茎の写真を末永く保存されるのはやだな。
まかり間違ってnyで流れちまったら・・・
743非通知さん:2007/06/18(月) 15:24:34 ID:U8yPvR0R0
俺も捨てるな。

相手がどうこうもあるけど、自分でよくわからなくなるから消す。

データとか写真とか管理してるはずが、さくっと記憶から消えてしまって、
どこしまったっけ?って悩むことになるのが嫌で。
744非通知さん:2007/06/18(月) 15:38:51 ID:fk56Uiiv0
俺は彼女いない暦=年齢なのでまったく関係ないな
745非通知さん:2007/06/18(月) 15:43:13 ID:7C5RJJd0O
全米が泣いた
746非通知さん:2007/06/18(月) 15:49:43 ID:igrG9A4P0
1gあたり1.6なら10gだと16になるんじゃないかと素朴に疑問
元ページの人に言わんとしゃあないけど
747非通知さん:2007/06/18(月) 15:50:32 ID:fk56Uiiv0
彼女ってどうやれば作れるの?
748非通知さん:2007/06/18(月) 15:51:32 ID:rCIrTQovP
>>737

912SH本体のデータフォルダに入れてシークレット設定してる。
ちなみに元カノとも最近復活したので二股...
749非通知さん:2007/06/18(月) 15:56:36 ID:jFAnNPj20
750非通知さん:2007/06/18(月) 16:30:29 ID:rCIrTQovP
>>747
俺は出会い系だなぁ。
751非通知さん:2007/06/18(月) 17:26:19 ID:qU4Tgnp+O
男って、元カノの画像や動画って絶対消さないで持ってる。
752非通知さん:2007/06/18(月) 17:30:31 ID:U+wVObjQ0
>>751
んなこたーない。自分の感覚で断言しないように。
753非通知さん:2007/06/18(月) 17:35:52 ID:gUjj+F4cO
>>751
泥沼な別れかたしたら消す。
またヤレそうな円満な別れかたしたら消さない
754非通知さん:2007/06/18(月) 17:54:55 ID:ELgY3LSkO
やっぱり別れたって特別な存在に変わりはないもの
755非通知さん:2007/06/18(月) 18:20:22 ID:dNevMCh4O
>>754

だよなぁ。
756非通知さん:2007/06/18(月) 18:26:59 ID:LS06k6GuO
俺は全て捨てるよ。微塵も残さない。
再会しても気にならないな。
757非通知さん:2007/06/18(月) 18:27:15 ID:U13ZE9Mk0
女と付き合ってた頃は、カメラなしのピッチしか持ってなかったから、何も残っとらん。
758非通知さん:2007/06/18(月) 19:14:24 ID:ox6tMUau0
俺は相当忘れるまで消せないわ。
思い出したときに心配な気持ちが残ってるうちは消したくても消せん。
759非通知さん:2007/06/18(月) 19:14:27 ID:6Mb/BrIpO
これからまた昔のシャープみたいに全部入りが出る見込みってある?
760非通知さん:2007/06/18(月) 19:23:26 ID:U13ZE9Mk0
>>759
ボダ時代ほどのはとうぶんないだろうな。禿になってからナビはおあずけ。
それよりも、ワンセグなど流行の機能と薄く!!が最優先。
純増1位で、禿も相当に自信をつけたことだろう。
761非通知さん:2007/06/18(月) 19:35:04 ID:9Prn2PXj0
>>759
現在の”全部いり”の定義は?
762非通知さん:2007/06/18(月) 19:37:29 ID:gUjj+F4cO
GSMとGPSが付いた912SHかな?
763非通知さん:2007/06/18(月) 19:38:07 ID:rCIrTQovP
>>761
多分912SHにGPSつけば全部入りって感じじゃない?
764非通知さん:2007/06/18(月) 19:42:51 ID:U13ZE9Mk0
904SHにワンセグが付けば、かなり理想的な全部入りだろう。
末期のボダは、売れもしないのに気合ははいっていたんだよそれなりに
765非通知さん:2007/06/18(月) 19:45:41 ID:WHYNxJaJ0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |  おじちゃん、どうして輻輳するんだお?
  \      `ー'´     /
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
766非通知さん:2007/06/18(月) 19:51:17 ID:rCIrTQovP
多分今後GSMはなくなってくんじゃないかって気がする。
全滅ではないだろうけど。
少なくともシャープとか東芝の端末にGSMはつかない気がするな。
根拠はないけどね。
767非通知さん:2007/06/18(月) 19:55:29 ID:U13ZE9Mk0
ワンセグを推進してるってのが、根拠のひとつにはなると思うんだな
768非通知さん:2007/06/18(月) 20:11:45 ID:tti9JaJs0
ん?既出じゃないのか?
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182160675/
【IT】ソフトバンクBB ISP変えずに「BBフォン」を使える
「BBコミュニケーター」 トライアル提供を開始[2007/6/18]

769非通知さん:2007/06/18(月) 20:14:53 ID:WHYNxJaJ0
▼現在の状況 携帯電話基地局数(平成19年5月12日現在) ※増減は平成19年4月28日との比較

【3G基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA  7590 +312
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA    266 +0
DoCoMo   2GHz W-CDMA  39134 +159

au     800MHz CDMA1X  17095 +17
au       2GHz CDMA1X  4729 +60

SB      2GHz W-CDMA  30930 +253

eMobile 1.7GHz W-CDMA    2576 +186
【3Gブースター・リピーター・簡易IMCS・ホームアンテナ】
DoCoMo   2GHz W-CDMA 3973 +91
au      800MHz CDMA1X 2088 +23
au        2GHz CDMA1X  145 +11


SoftBank   2GHz W-CDMA 〓 53421 +3874 〓

これ何とかならねぇーだろな

eMobile   1.7GHz W-CDMA   2 +0

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181722854/
770非通知さん:2007/06/18(月) 20:36:30 ID:x3EMkn4VO
純増1位でもまだ単月だけに、新規参入もメーカーはためらうだろ。
シャープ1強はJの頃から変わらない構図だし、シャープをないがしろにすればシャープが他キャリア寄りになるし、シャープ重視のままでは、他社がごねる。
結局はボダの敷いた既定路線のまま(S+国内少々+韓国メーカ)だと思う。
771☆・3・w喜屋武様ExIo ◆.rC4cUExIo :2007/06/18(月) 20:41:04 ID:IzmwoTYLO
シャープ 東芝 パナソニック NEC SAMSUNG があればいい

でもソニエリと 三菱とカシオにはきてほしい
772非通知さん:2007/06/18(月) 20:42:43 ID:eJI5Z6Jd0
>>771
言うに事欠いてNOKIAを外すとは
773☆・3・w喜屋武様ExIo ◆.rC4cUExIo :2007/06/18(月) 20:43:42 ID:IzmwoTYLO
ノキアなんていらないし
774非通知さん:2007/06/18(月) 20:45:38 ID:OFSLx26NO
あと1年弱で904SH発売から2周年を迎えるから、
全部入りSHハイエンドが出るとすればその頃では?
下手に早く全部入り出して、当然スパボではない904SHユーザに飛び付かれては都合悪いかと。
775明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 20:52:07 ID:M6gnDDNjO
結局、912SHのSAR値ってどれが本当なんだ?

豚負けが、0.605って言ってたんだが…。

これって本当?
776非通知さん:2007/06/18(月) 20:59:03 ID:sK5FaM1o0
>>775
マニュアルによると0.237W/kg
777明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 21:02:19 ID:M6gnDDNjO
>>776
ありがと。ホワイト用に二台オクで買おっかな?

778非通知さん:2007/06/18(月) 21:02:48 ID:bIomrAceO
SAR値気にするならBluetoothヘッドセット使え。
SoftBankならほとんどの機種に標準装備だろう。
頭に携帯を密着させないどころか、本体から数メートル離れられる。
779明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 21:09:37 ID:M6gnDDNjO
>>778
いくらすんの?
でも、質感も気になるな。
候補を、910SH、912SHに絞ったんだが…

さて。911T、くーまんは良いよな。
母親が嵌まりそうな感じだw
780非通知さん:2007/06/18(月) 21:16:03 ID:CtGNjS0B0
(・∀・)ニヤニヤ
781明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 21:16:17 ID:M6gnDDNjO
てか、ブルートゥース自体の電波は人体に影響無いんだろうか?
782非通知さん:2007/06/18(月) 21:19:11 ID:LWTK29nq0
SBMスレも虫食いだらけになってもうた
783非通知さん:2007/06/18(月) 21:25:17 ID:dNevMCh4O
>>737 ですがみなさんレスサンクス
他スレじゃ元彼、元カノの画像はエロサイトに流すという人がけっこういてビビた。
784非通知さん:2007/06/18(月) 21:30:23 ID:wfCQiG/w0
>>781
ゼロじゃないだろうが、
携帯の電波に比べれば微々たるもの。
785非通知さん:2007/06/18(月) 21:31:25 ID:9aR8THmS0
1台でふたつの番号より、ひとつの番号を2台で使えるようにならんもんかな。

多機能型と薄型を使い分けたい。
786非通知さん:2007/06/18(月) 21:33:38 ID:rCIrTQovP
>>785
それ出来るやん。SIMつけかえて...

でSIMつけかえないで出来るようになると犯罪に使われる気がする。
誰かの電話番号で知らない人が使ってたりとか。
787非通知さん:2007/06/18(月) 21:33:59 ID:9aR8THmS0
>>784
携帯と比べたら、テレビやラジオの電磁波はとんでもない出力じゃないか?
788明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 21:35:30 ID:M6gnDDNjO
>>784
SBMのフラッグシップモデルって、総じて(905SHを除く)SAR値が低いから良いよね。

他社は、F903i W52SAしか選択の余地がないからな。

789明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 21:38:24 ID:M6gnDDNjO
>>784
把握。ありがとう。
790非通知さん:2007/06/18(月) 21:38:39 ID:9aR8THmS0
>>786
SIM付け替え面倒。
なんらかの方法で切り替えできるようにすればいいんじゃないかな。

キャリアにとってメリットないからやらんだろうけど。
791非通知さん:2007/06/18(月) 21:41:24 ID:6Mb/BrIpO
そんなに電磁波が気になるなら山奥で仙人でもやってれば?
792非通知さん:2007/06/18(月) 21:42:07 ID:rCIrTQovP
>>790
悪用するやつは、その何らかの方法の隙をついてくるからダメじゃないか?
実際同じ番号の携帯が2台あるとか言うことは異常な事なんだし
793非通知さん:2007/06/18(月) 21:42:14 ID:9aR8THmS0
>>791
山奥でも衛星から巨大な出力の電磁波が飛んできてるよ
794非通知さん:2007/06/18(月) 21:44:45 ID:9aR8THmS0
>>792
んなこたーキャリアが考えればいい
こんな仮定の話を必死に否定する必要があんのかよ
795非通知さん:2007/06/18(月) 21:47:55 ID:LWTK29nq0
>>785
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g52621672

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41297084
で作ったら同時に使えるんかなとオモタ

つか、犯罪のにおいぷんぷんするんだが
796明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 21:48:03 ID:M6gnDDNjO
>>791
それが出来たら、苦労はしないんだがな。^^

797非通知さん:2007/06/18(月) 21:49:20 ID:uSW0sVal0
若いうちにしこたま稼いで
田舎に引きこもるのも一興
798非通知さん:2007/06/18(月) 21:51:17 ID:rCIrTQovP
>>794
話し合いの成立しない人ですね。

自分の独り言なら自分でBLOGたててやってください。
掲示板なら書いた事にレスがつくのは当然だと思うんですけどね。
799明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 21:53:46 ID:M6gnDDNjO
>>797
言えてるな。それが一番幸せかもな…。

てか俺、SBMのこと褒めてるんだぜ?

フラッグシップモデルは、総じて(905SH除く)SAR値が低いから。

ただ、昨今の7、8シリーズ、9シリーズの一部の高SAR値端末は、褒められたものではないが…。

今後も、低SAR値のフラッグシップモデル投入を切に願う。
800非通知さん:2007/06/18(月) 21:55:25 ID:6qR62s+F0
>>785
クローン携帯
801明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 21:56:55 ID:M6gnDDNjO
>>800
タイでは、Dual SIMが当たり前だけどな。
802非通知さん:2007/06/18(月) 21:57:17 ID:/CQZzDK0P
今日の昼頃に札幌で障害なかった?
803非通知さん:2007/06/18(月) 21:59:05 ID:/CQZzDK0P
sage忘れた…………orz
804非通知さん:2007/06/18(月) 22:00:20 ID:wfCQiG/w0
>>789
微弱でも距離に関係するから、
耳につけるより、離れてるやつのほうがいい。
805非通知さん:2007/06/18(月) 22:06:21 ID:m/nvQbyw0
禿様本体がプロバイダー問わず315円で
BBフォン使えるサービスを始めるみたいだが

これ確実に禿電話-禿固定の24時間無料サービス始まるよな?

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18494.html


>正式サービス以降の予定としては、法人向けASPサービスや携帯電話向けのJavaアプリ版
>AjaxやFlashに対応したWeb2.0アプリ版の提供を予定。また、プリペイドに対応したサービスも準備を進めるとしている。
>野田氏はそれ以外にも、「ソフトバンクモバイルの各種サービスと連携を進めたい」と発言。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18494.html
806非通知さん:2007/06/18(月) 22:08:33 ID:f9TsFUf40
10メートルしか電波が届かないClass2のBTヘッドセットなど
数キロ届く携帯に比べたらたかがしれてるだろ。

PDC=800mW
PHS=80mW
Bluetooth(Class2)=2.5mW
807明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 22:15:24 ID:M6gnDDNjO
>>804
手も塞がらないしな。

910SH、912SHってスピーカーフォンも搭載してるのか?
DoCoMoは搭載されてて、auは無かったんだが…。

>>806
把握。ちかチャット、もう少し届けば面白いんだけどなw

808明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 22:20:14 ID:M6gnDDNjO
>>803
sage進行かよw 微妙に把握。
809非通知さん:2007/06/18(月) 22:23:40 ID:rhONIvjj0
>>792
昔ツーカーが代表組みやってたよ
810明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 22:26:18 ID:M6gnDDNjO
WHO、電磁波対策の法整備を勧告
WHOは、具体的な規制値は示さなかったものの、日本や米国などでの疫学調査から
「常時平均0.3―0.4マイクロテスラ(テスラは磁界や磁石の強さを表す単位)以上の 電磁波にさらされていると、
小児白血病の発症率が2倍になる」との研究結果を支持。
「電磁波と健康被害の直接の因果関係は認められないが、関連は否定できず、
予防的な対策が必要だ」と結論づけた。

経済産業省は今月、作業班を設置して送電線周辺の超低周波磁界規制の検討を始めたばかり。
電磁波の人体影響に着目した規制がない日本も、対策を迫られることになる。〔共同〕

http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2007061706400h1
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3588807.html

●各国のSAR基準値

日本
2.0W/kg 10gあたり 総務省令・無線設備規則
アメリカ
1.6W/kg  1gあたり  連邦通信委員会(FCC)
スウェーデン
0.8W/kg 10gあたり 労働組合連合(TCO)
中国
1.0W/Kg 10gあたり 検討中
ドイツ
0.6W/Kg 10gあたり 検討中

http://ktai-denjiha.boo.jp/sar/index.html

アメリカのSAR基準値は、
他の国と同じ10g
811非通知さん:2007/06/18(月) 22:26:31 ID:L565coi/0
>>807
今のところこれが一番安いんじゃないか?
http://item.rakuten.co.jp/donya/44791/
性能は…まぁ、値段相応って感じだ
812明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 22:33:08 ID:M6gnDDNjO
>>811
うーん。腹に背は変えられないけど…。
SBMの純正品の方が良いのかな?
昔、Vodafone時代にブルートゥースヘッドセットを配ってた気がしたが…。
813明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 22:44:35 ID:M6gnDDNjO
オンラインショップで、税込7140円だった。
結構、良心的な値段だな。
814非通知さん:2007/06/18(月) 22:48:15 ID:sK5FaM1o0
>>813
A2DPじゃなくてHFPのヘッドセット?
なら高い方だw
815明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/18(月) 22:56:59 ID:M6gnDDNjO
>>814
そう、そっち。
どうせ買うなら、新しい方が良いじゃん。
なんか、不具合報告ある?
2000円位しか違わないし別に良いかなってw

つか、DoCoMo、auでも探したんだが見つからなかった。
SBMは、青葉に優しくて良いよな。
日本って、青葉が普及しないよな。マイクロソフry
816非通知さん:2007/06/18(月) 23:35:10 ID:m/nvQbyw0
Yahooボタンで出てくるYahooのNewsの部分で
PC版で見える動画ニュース、そのまま携帯版にして見せてくれないかな

QVGAサイズとVGAサイズで
817非通知さん:2007/06/18(月) 23:43:14 ID:6OeqfpTH0
>>816
ニュースでなくて「動画」からちょっとニュース画像は見れるけど
それじゃ足りないってこと?
818非通知さん:2007/06/19(火) 00:39:38 ID:l6YLhJ7/O
>>719
完全なガセってことではないがな。意匠登録もされてたしな。まぁあれがサイクロイド機構かどうかといえば微妙だが。
819非通知さん:2007/06/19(火) 00:43:36 ID:MaCJQpNU0
孫ちゃんがオーダーしたと言ってた
最強のケータイはまだかね?

705SHの薄さで
「904SH+ワンセグ」の機能あれば
他は何もいらない。
820非通知さん:2007/06/19(火) 00:54:00 ID:TMwwf7240
まぁ面白ければどんなんでもいいな。
中途半端は止めてほしいが。
821非通知さん:2007/06/19(火) 01:09:26 ID:Qu2DlwdK0
>>819
mac信者乙
822非通知さん:2007/06/19(火) 01:47:24 ID:wfZiUWPo0
>>819
wktk
823非通知さん:2007/06/19(火) 01:47:45 ID:k7/JPfHxO
>>819
神IDキタ━q(゚∀゚)p━!!!
824非通知さん:2007/06/19(火) 03:00:00 ID:FU1bJkbTO
912SHにGPSと光学2倍つけれ
825織田信長 ◆rGxpsvvVHw :2007/06/19(火) 03:05:39 ID:RlO3RRnW0
905SHを外装修理に出したのだが、戻って来たら、どこをチェックすればいいですか?
826非通知さん:2007/06/19(火) 03:06:22 ID:f+DuriaJ0
キャメロン・ディアス 日本のCM出演で時給6000万円と話題に
http://abcdane.net/blog/archives/200702/cdiaz_cm_3okuen.html

日本の携帯電話会社のCMに出演しているキャメロン・ディアスだが、
先月、ロサンゼルスで再び撮影が行われ、6時間の撮影で300万ドル(3億6千万円)と、
物凄く割りのいい仕事をしたと海外でも話題になっている。
現在は黒髪のキャメロンはCMでブロンドのロングヘアのかつらを被っているとかで、
"共演者"として、宇宙人やカウボーイ、海賊なんかが登場するのだとか。
現場に居た人は、「キャメロンは終始、笑顔ですばらしく魅力的でした」と話している。
3.6億円を6時間で稼いだというのは、映画の出演料が一本あたり15〜24億円といわれるキャメロンにとっても、最速。
827非通知さん:2007/06/19(火) 03:33:59 ID:vFhE4RwG0
稼いだ金をつまらんところで浪費するなよ禿
828非通知さん:2007/06/19(火) 03:48:26 ID:ZVOP2lQf0
いいだろ
安いんだから
829非通知さん:2007/06/19(火) 04:00:04 ID:cgdHDYY3O
まぁどこぞのアフォの2.0みたいなことにならなければよろし
830非通知さん:2007/06/19(火) 04:27:52 ID:WIipT+Rb0
決める夏とか、2.0とか、気が狂ってるとしか思えん
キャッチコピーだな。
831非通知さん:2007/06/19(火) 04:33:17 ID:tbuPV0onO
すぐ他キャリア批判をし始める厨はどうにかならんかな
832非通知さん:2007/06/19(火) 07:09:55 ID:wyj1iM4bO
カシオ計算機
営業利益率10%の公約先送り、を携帯で挽回へ
カシオは現在、auが展開するCDMA方式の端末を製造しているが、
今後はNTTドコモやソフトバンクが手がけるW-CDMA方式の端末も
開発し、2008年中に商品化を目指す。開発は2004年に日立製作所
と事業分割の形で設立したカシオ日立モバイルコミュニケーションズ
が担当、カシオは開発投資として今期80億円を計上する計画だ。

携帯電話の収益性を改善するため、カシオはW-CDMA方式の端末
開発に乗り出し、au依存の状況から脱する。au向け端末ではシャー
プや松下電器産業が新たに参入し競争が激化する状況で、トップシェ
アの状況をさらに強化するのは難しいため。W-CDMA方式の端末も
競争は厳しいが、世界的な市場規模ではCDMA方式より大きく、成
長の余地が大きい。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070612/127194/
833非通知さん:2007/06/19(火) 07:21:41 ID:8UnVHlfD0
カシオが来てくれるのは嬉しいね
834非通知さん:2007/06/19(火) 07:51:25 ID:k7/JPfHxO
みんな樫尾に何を期待する?
やっぱ防水?
835非通知さん:2007/06/19(火) 07:54:48 ID:nXQvsFse0
防水。防水。とにかく防水。
やっと光が見えてきたか。
836☆・3・w喜屋武様ExIo ◆.rC4cUExIo :2007/06/19(火) 07:55:15 ID:znqAXohVO
俄然防水機能だね


防水わやっぱり必要
837☆・3・w喜屋武様ExIo ◆.rC4cUExIo :2007/06/19(火) 08:02:37 ID:znqAXohVO
それより

三菱とソニーは来てくれないの??また端末出してほしいネ
838非通知さん:2007/06/19(火) 08:17:02 ID:9UkH6Sk1O
CASIOコイコイ
839非通知さん:2007/06/19(火) 08:23:44 ID:jrp3Qs6f0
CASIO(゚听)イラネ
840非通知さん:2007/06/19(火) 08:27:36 ID:CV+dJwHYP
選択肢を増やす事はキャリアに人を増やすという面でも悪い事じゃないよね。
auユーザのCASIO使いが移動しやすくなるだろうし。
まっイラネって人が使わなければ良いだけの話なわけで...
841非通知さん:2007/06/19(火) 08:29:44 ID:JziBmQQ8O
いきなり樫尾もハイスペックださないだろうから、何か一芸持って参入して欲しいね。
防水スリム携帯とか。
842☆・3・w喜屋武様ExIo ◆.rC4cUExIo :2007/06/19(火) 08:38:55 ID:znqAXohVO
防水 スリムデザインで充分だから
843非通知さん:2007/06/19(火) 08:40:37 ID:JziBmQQ8O
>>837
三菱やソニエリもいいが、それよりやる気のないノキア、NECに頑張ってほしい。
844☆・3・w喜屋武様ExIo ◆.rC4cUExIo :2007/06/19(火) 09:10:02 ID:znqAXohVO
>>843

NECは冬本気出すみたい

それよりノキアって必要なの?
845非通知さん:2007/06/19(火) 09:13:51 ID:JziBmQQ8O
機能はよくわからんけどノキア、デザインよくね?
846非通知さん:2007/06/19(火) 09:14:36 ID:YYbMXdHQP
軒は出したくても出させてくれない感じが
847非通知さん:2007/06/19(火) 09:16:59 ID:WIipT+Rb0
お菓子を!!!
来るのか、やはり。
848非通知さん:2007/06/19(火) 09:25:57 ID:JziBmQQ8O
ノキアはポパイに参加してないし、このまま静かに撤退すると思う。
ノキアセールやってる山田も在庫の山だっていってたし。
849非通知さん:2007/06/19(火) 09:29:51 ID:jrp3Qs6f0
('A`)
850非通知さん:2007/06/19(火) 09:31:12 ID:YYbMXdHQP
ノキアはあまり気軽に来てしまうと
超勝手アプリやら無線LANやらフルブラウザやら
禿の金にならない機能てんこもりだしなぁ
851非通知さん:2007/06/19(火) 09:33:48 ID:giO4sT4QO
913SH スライド部分がかなり伸び、そして閉じた状態ではTVとミュージックプレイヤー機能と割り切っている。
センサーキーやボタンの感度は現在調整中
814と815SH
810.811SHより薄くなり、ボタンの押した感覚は812SHのものを採用。
長さは705SHほど。VGA液晶の光度を従来の1.8か9倍にあげたのでかなり見やすかったよ
そして次から出るシャープ機は2Gのころにあったある機能を採用
852非通知さん:2007/06/19(火) 09:34:06 ID:GeiM6kPgO
たしかにノキア値段下がらないし、売る気あんのかと思う。
853非通知さん:2007/06/19(火) 09:35:15 ID:Uy63ErFh0
或いはX01NKのようにハイエンド機を法人契約限定で細々とやってくのかも。
一定の支持者はいるわけだしな。
854非通知さん:2007/06/19(火) 09:36:17 ID:8UnVHlfD0
安くなれば、705NKはちょっと欲しいかも
855非通知さん:2007/06/19(火) 09:36:44 ID:frtSdEYR0
Nokiaオタは、禿の中でメーカーを選んでるんじゃなくて、Nokia前提でキャリアを選ぶひとがおおい。
はげから出なくなったら、SBMに対する未練はない人が多いんじゃない?
856非通知さん:2007/06/19(火) 09:44:28 ID:azHtD3hV0
あー、確かに
既に日本式のキャリア囲い込み構造から脱出して
キャリアと端末は別、とか考え始めてるのかもな
囲い込めるほどコンテンツの互換性が無いおかげで
857非通知さん:2007/06/19(火) 10:09:35 ID:9Ga1Drl10
俺軒使いだけどできれば禿で存続してほしいよ
海外短期が多いからスタンダード買うほどでもないし
858非通知さん:2007/06/19(火) 10:25:53 ID:hDQEvTCx0
でも702NKやX01HTの、SB版とドコモ版の違いと言ったら…

関係ないけど、POP-iなんて発表されたから来年まで控えちゃうよ
端末に依存しないコンテンツを出すのはネット会社DNAとか言ってたけど、
来年以降のは本当の禿本気端末が待ってそうでwktk
859非通知さん:2007/06/19(火) 10:38:20 ID:JyXWt2I2O
PDCにあった機能復活
=メール背景アニメだろ

もっと先にやることあるのに…メニューテンキー番号付与、アラームメッセージ対応、壁紙時間切り替え対応、右で進む&左で戻る、着メロワンサイクル設定、テンキーライト点灯時間帯設定、GUIの改善…
860非通知さん:2007/06/19(火) 11:08:17 ID:8E9InAcR0
ノキア悪くないが東芝好きだから結局東芝
861非通知さん:2007/06/19(火) 11:25:50 ID:zULKOPALO
一番理想に近いのが912Tだな、それじゃ。
862非通知さん:2007/06/19(火) 11:31:05 ID:tIlMmxaP0
<特商法改正案>クーリングオフは大半の商品対象
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000015-mai-soci
863非通知さん:2007/06/19(火) 11:31:55 ID:zULKOPALO
レス番付け忘れたorz。
>>819にあててだ。

あとポパイに参画してないからノキア撤退は的外れな意見だな。
ノキアはノキア仕様でやっていけているし、SoftBankモデルはあくまでも日本向け窓口扱いだから、
アジア戦略が衰退しないうちは年1〜2機種のラインで出していくだろ。
864非通知さん:2007/06/19(火) 12:04:59 ID:lUMWp3H30
ノキア携帯の使いづらさは異常
865タダゲマン:2007/06/19(火) 12:13:17 ID:tMt/R8a/O
今週のタダゲームは

四川省
琥珀色の遺言

以上の二本でお送りいたしまーす!
866非通知さん:2007/06/19(火) 12:22:48 ID:3R8s4qLy0
>>864
儲がでばってきて荒れるからやめれ
じゃなくて、ノキアの操作性があなたに合わなかっただけじゃない?
自分自身ノキア使った事無いから想像だけど、ずっとSH触ってた人がNECを触って
驚く、と言うのと同じ?
867非通知さん:2007/06/19(火) 12:29:50 ID:/Q1M04KyO
SIMフリー端末を無理矢理ry
868非通知さん:2007/06/19(火) 12:39:54 ID:Yuvps3Rt0
>>866
どちらかと言うと、端末の生まれた国によるものだと思う。
日本の携帯はメーカーの間である程度の差はあるにせよ、極端に基本的な部分では
操作性は共通しているからある程度勘に頼ることも出来る。
でもノキア端末の場合は主にアメリカの携帯文化に対応して作りこまれているから、
日本の携帯になれた人間が使おうとすると苦労するんじゃないかな。
869非通知さん:2007/06/19(火) 12:43:55 ID:xmfFe+vd0
>>865
お知らせ乙
870非通知さん:2007/06/19(火) 12:46:02 ID:cgdHDYY3O
去年外国住まいだった時見たノキアのN90だっけ?
はスライド、4GBメモリ内蔵、デザインもよくてすごい欲しかったなぁ。
カメラ除けばハイスペックなのにバカデカくなかったしあれこそ
SBで出して欲しい
871非通知さん:2007/06/19(火) 12:53:33 ID:3R8s4qLy0
>>868
解説有り難う。納得です。SHからNECに移る以上の違いを肝に命じておきます。
実はピンクのノキアにかなり心惹かれていたのですが、一応触らせてもらってから決めることにしました。
幸い身近な人(ノキア儲)が折り畳みのノキアを愛用しているので、操作感の確認には不自由しない環境です。

操作に馴染めそうなら機種変して、件の身近な人(ノキア儲)に見せびらかして羨ましがらせてやる(笑
872非通知さん:2007/06/19(火) 12:55:42 ID:GbIHzBWa0
>>868
ノキアは北欧フィンランドのメーカーだが…
てかあの独特の画面レイアウトはNOKIA2080やDP-151の頃から一貫してる罠
873非通知さん:2007/06/19(火) 12:59:54 ID:vjCztjW20
対「2in1」のDualSIMはまだですか?
874非通知さん:2007/06/19(火) 13:08:04 ID:jrp3Qs6f0
875非通知さん:2007/06/19(火) 13:13:52 ID:R8G2dwn80
>>865 琥珀色の遺言懐かしいな
876非通知さん:2007/06/19(火) 13:27:11 ID:uQTS+lQt0
>>861
あれでVGAだったら文句なしでしたね。
877非通知さん:2007/06/19(火) 14:07:07 ID:BLaNXPSS0
>>862
携帯の訪問販売とかやってるのか?
878非通知さん:2007/06/19(火) 14:27:06 ID:Yuvps3Rt0
>>872
げ、そうだったっけ…
まぁ生まれた国の作法に従ってるってことで。
フィンランドで端末を提供してる他メーカーがどういうUIを採用しているかは寡聞にして知らないけど
ノキアだけが異端と言うことでは無いんじゃないかと無責任に推測してみる。
879非通知さん:2007/06/19(火) 14:50:09 ID:JJa1M5niO
SoftBank内ではノキアの存在って、N、P以下でしょ。
一年に一端末ペースだし、イラナイ子と言われてもしょうがないOrz
880非通知さん:2007/06/19(火) 14:55:23 ID:A8JXIWvn0
まぁボタンが統一されてるから、慣れればなんとかなりそうだけどね
画面変わるたびに、操作性が変わる国産のが慣れてるから使いやすいんだろうけど
881非通知さん:2007/06/19(火) 15:01:12 ID:JJa1M5niO
いまSoftBank内メーカー別シェアだと
一位、シャープ
二位、東芝
三位、サムスン
四位、NEC
五位、パナソニック
六位、ノキア
かね?
882非通知さん:2007/06/19(火) 15:03:14 ID:Uy63ErFh0
>>881
HTC
883非通知さん:2007/06/19(火) 15:08:30 ID:JziBmQQ8O
>>881
たしかに店の売上的にはその順位で間違いないだろうけど、シェアはサムスンの下くらいじゃね?
884非通知さん:2007/06/19(火) 15:10:42 ID:A8JXIWvn0
ドコモ株主総会、iPhoneの導入や料金改革に意欲見せる
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35071.html
885非通知さん:2007/06/19(火) 15:14:10 ID:NDyqBtzkO
シェアでも売上でも、もはやNECよりパナの方が上じゃね?
886非通知さん:2007/06/19(火) 15:18:42 ID:5tMBSI6X0
みなさん、本当にごめんなさい。あろうことか、810SH/811SHを本来1780円のところを1280円と記載してしまいましたorz
訂正してお詫び申し上げます。
orz

おかしいと思ったよ。MDB
887非通知さん:2007/06/19(火) 15:25:26 ID:JJa1M5niO
訂正

一位、シャープ
二位、東芝
三位、サムスン
四位、パナソニック
五位、NEC
六位、ノキア
七位、HTC
888非通知さん
iPhone(゚听)イラネ
どーぞもってってください