〓SoftBank質問スレッド Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう
★質問する前にテンプレのQ&Aに目を通して下さい
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
★質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
☆教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
★叩き煽りやコピペ荒らしは完全無視で


〓SoftBank 公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/
上のほうにあるサイトマップを活用しよう
下のほうにあるよくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう

MobileDataBank
ttp://mobiledatabank.jp/
新規・機種変更価格が載っているので参考にしてみよう

前スレ
〓SoftBank質問スレッド Part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179847017/
2非通知さん:2007/05/30(水) 17:37:40 ID:0oNMiKf00
Q&A

Q1 オークションで落とした機種はスーパー安心パックが使えますか?
A1 可能です
  ただし3G機種の場合、スーパー安心パックの5つのサービスうち
  ・WIDEメンテナンスサービス(修理代金10割引)
  ・SAFETYリレーサービス(盗難・紛失・水濡れ・等会員価格で同端末購入)
  ・電池パック無料サービス
  の3つのサービスに関しては適用外となり残り2つのサービスのみしか受けられませんので
  加入するメリットがほとんどありません

Q2 ネット等で買った白ROMも修理してもらえますか?
A2 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修理可能です。
  ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。

Q3 2chを見れません or 2chに書き込めません
A3 製造番号通知をON

Q4 パケし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金はどうなりますか?
A4 仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
  通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円
  一瞬使っただけで無条件に5985円になるわけではありません

Q5 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
  一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A5 可能です。
3非通知さん:2007/05/30(水) 17:38:25 ID:0oNMiKf00
Q6 メールはパケットし放題(またはパケット定額・デュアルパケット定額・パケット定額ライト)に含まれますか?
A6 含まれます。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。

Q7 メールは定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる
A7 ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
  いったんXX%offされた金額を算出しパケット料金と合算した後の金額にパケット定額の上限や下限が適用されます。

Q8 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランに通話やメールしても無料ですか?
A8 無料です

Q9 迷惑メールが多くて困る
A9 まずは特定URLフィルタを設定

Q10 同一名義で何回線持てますか?
A10 5回線まで

Q11 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A11 できません。
4非通知さん:2007/05/30(水) 18:28:01 ID:uK7mxcp3O
>>1
おちゅ
5非通知さん:2007/05/30(水) 19:14:10 ID:hMgww0La0
>>1 乙
FAQ参照は「下の方にある〜」よりも「>>2-3」の方が良くない?
6非通知さん:2007/05/30(水) 19:32:07 ID:0oNMiKf00
>>5
「下のほうにある〜」はSBM公式HPのFAQを指してるもの

>★質問する前にテンプレのQ&Aに目を通して下さい
確かにこっちの方に「>>2-3」を加えたほうがいいね
7非通知さん:2007/05/30(水) 19:51:11 ID:hMgww0La0
>SBM公式HPのFAQを指してるもの
なるほどそういう意味でしたか、了解しました。
8非通知さん:2007/05/30(水) 20:54:37 ID:mw8fYyZA0
Eメールだけバシバシやりたいのですが最安は
ホワイトプラン980円+300円+パケホ4410円=5690円で間違いないでしょうか?



9非通知さん:2007/05/30(水) 20:57:54 ID:JJm3l8fg0
>>8
誘導
〓SoftBank質問スレッド Part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179847017/
10非通知さん:2007/05/30(水) 21:02:14 ID:rV9Oiwit0
>>8
税抜きと税込が混在してる。
それに、ユニバーサルサービス利用料も忘れてる。
スパボで買った場合は割賦金も。
11非通知さん:2007/05/30(水) 22:33:19 ID:ZIORwiO9O
>>10
こりゃ、店頭までだね
店でだいたい教えてくれるし、昨日行ってみたら

月初に来てくださいと念押された

パケットし放題が丸々2ヶ月なんだって
12非通知さん:2007/05/30(水) 22:44:38 ID:0bo7HF+Z0
スパボのパケットし放題二ヶ月無料って、PCサイトブラウザ使って上限額変わっても適用されますか?
13非通知さん:2007/05/30(水) 22:50:00 ID:gjEbqKop0
>>12
Yes
今のうちに使いまくってPCサイト閲覧便利だと思ったら
通常のパケットし放題が適用されるjigブラウザを購入するのもいいかも。
Tだと超もっさりしてるけど。
14非通知さん:2007/05/30(水) 22:51:41 ID:/8ThBvWvO
>>8>>12! 出てこいや!!
15非通知さん:2007/05/30(水) 22:52:17 ID:9q9aUYDl0
>>12
適用されるから、安心して使って。
16非通知さん:2007/05/30(水) 22:55:51 ID:0bo7HF+Z0
>>13,15
ありがとうございます。
もうすぐ912shに機種変するのでたくさん使ってみたいと思います
17非通知さん:2007/05/30(水) 23:05:15 ID:ndpilUci0
>14
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜
|o>8o ←ボケホ
|―u'
18非通知さん:2007/05/30(水) 23:25:48 ID:Mv32aejN0
今現在ボーダフォン時代のプランで契約しており、
オプションでデュアルパケット定額に加入しています。

近々PCサイトブラウザの入った機種をプラン変更などをせずに購入しようと思いますが、
現在の、パケットし放題、に変更しないままPCサイトブラウザを使用した場合、
請求料金の上限はどのようになるのでしょうか?

19非通知さん:2007/05/30(水) 23:49:50 ID:Q1Y0ePrB0
ふふふ
20非通知さん:2007/05/30(水) 23:59:18 ID:6E3gYNE80
スパボってどこらへんが嫌われてるんでしょうか?
なんか公式見てると良い所尽くしなだけに、風評が良くないのが非常に不思議に感じます
21非通知さん:2007/05/31(木) 00:02:52 ID:DEf8qaE20
理解しようとする人がいないだけ。

機種変するのが面倒くせ〜
プラン考えるのが面倒くせ〜  って人が多いから仕方ないでしょう。

自分が理解できないものは、悪いことって思うらしい。。。
22非通知さん:2007/05/31(木) 00:04:03 ID:sqg127kk0
>>20
ボーダプランやそれ以前の料金プランが使えない
23非通知さん:2007/05/31(木) 00:11:05 ID:vkYB/vXh0
今日、ソフトバンクからのメールが来て、
「あなたにY!コミュニティへのお誘いが来ています。登録はこちらから。」

ってメールが来てたけど、あれってただの迷惑メールよね?
誰からのお誘いとか書いてないし。
24非通知さん:2007/05/31(木) 00:16:02 ID:Xogbugfu0
オマイみたいなのが、イイカモなんだな
25非通知さん:2007/05/31(木) 00:21:31 ID:TS65hch2O
>>18
し放題同様に上限額上がって請求
26非通知さん:2007/05/31(木) 00:24:57 ID:NT5aRjdn0
>>23
これと同じものかな? もしそうなら単なる迷惑メール。
http://79.xmbs.jp/ch.php?ID=cyatora&c_num=35322

ついでながら、softbankコミュニティというのもあったりして。
http://79.xmbs.jp/ch.php?ID=cyatora&c_num=49314
>結局は、Y!コミュニティのページにいき、登録されるのは恋愛リアル(http://aitaiyo.jp)です。
27非通知さん:2007/05/31(木) 00:27:23 ID:NT5aRjdn0
ついでながら、MSNにこんなお知らせが。

http://help.jp.msn.com/announce.aspx
msn-japan.netというドメインを名乗るサイト、及び当該ドメインより携帯ユーザ向けに「Y!コミュニティ」あるいは「iコミュニティ」と題したメールの配信が確認されていますが、これらはマイクロソフト及びマイクロソフトの運営するMSNとは一切関係がございません。

このようなメールを受け取られた場合には、ご注意いただきますようお願い申し上げます。
28非通知さん:2007/05/31(木) 00:35:33 ID:BzTXskta0
突然ですまない。
Vodafoneの803Tを使っているものですが・・・
液晶が壊れてしまい、とりあえず
身内には連絡を入れたいのですが、
何か方法はありますか?

SMSメールの場所は覚えてるので
そこからの電話のかけ方を教えていただけるとありがたいです。
お願いします
29非通知さん:2007/05/31(木) 00:37:01 ID:S710UgHHO
PCサイトブラウザを使うと上限が上がるのは何故ですか?
近い将来、上限が上がらなくなる見込みはありますか?
30非通知さん:2007/05/31(木) 00:43:41 ID:pv/MQj3p0
>>29
食べ放題1980円と
食べ放題飲み放題2980円みたいなものです。
31非通知さん:2007/05/31(木) 00:46:59 ID:EPparvXhO
>>28
液晶が壊れてSMSの番号が見えないって事か?
とりあえず返信→宛先の編集で確認出来ない?
32非通知さん:2007/05/31(木) 00:49:03 ID:mS439Sr/0
機種変するのに安心パック入ろうと思うのだけど、3150円を値引きって、
スパボで買う場合、どういう計算になるの?
「割賦支払金」から引く?ということなら、「割引金」は利用料からひかれるのか。
33非通知さん:2007/05/31(木) 00:51:14 ID:UzOdNDCr0
>>28
俺は803Tではないのだが、
メールを開く→そのまま決定ボタンを押す→もう一回決定→
ソフバン相手なら電話番号が表示されているはずなので通話ボタン。
これでかかると思う。
他社の人からだとここはメール送信画面になる。
多分。
34非通知さん:2007/05/31(木) 00:58:20 ID:1V18YuIe0
>>28
メモリー番号1〜3ケタ+発信でも通話できると思うが
35非通知さん:2007/05/31(木) 01:02:03 ID:DA/588/20
>>30
その例え、 妙にツボにはまった。うまい表現だねぇ。
3633:2007/05/31(木) 01:02:53 ID:UzOdNDCr0
すまん603Tと勘違いした
申し訳ない。俺の方法はスルーで
37非通知さん:2007/05/31(木) 01:03:49 ID:BzTXskta0
下げ忘れすいません。
こう・・・画面全体が真っ白で
かろうじて上の電波とか電池残量、
メールなら最初一文字がかろうじて見える程度です
38前々スレ687:2007/05/31(木) 01:06:13 ID:oyO5SgKL0
えー、前スレで↓のような報告をした者です

81 :前スレ687:2007/05/23(水) 21:43:11 ID:Kd7l4EN60
一昨日前スレで

> > 687 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:2007/05/21(月) 17:34:50 ID:edZWWQ8e0
> > 3月まで月末締めでした。
> > 無料二ヶ月をいっぱいに使うために4/1にスパボで機種変更手続き。
> > 今、My Softbankで前月利用状況確認してみたところ
> >
> >  2007年4月21日〜2007年5月20日
> >
> > と締め日が20日締めに代わっているのですがこれで正しいですか?
> > これだと1ヶ月と20日しか無料で使えなかったことになりそうですが。
>
> このような質問をして
>
> > 692 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:2007/05/21(月) 17:53:51 ID:RBLnKFMI0
> > >>687
> > 3月まで本当に月末締めだったの?
> > 可能性としては家族割に加入した際に相手の締め日にあわせて20日締めに変更になった可能性があるけど
> > そうでないなら157に連絡して確認したほうがいい。
> > そのままだと当然5月20日までしか無料じゃない。
>
> このように回答いただいた者ですが、本日157で一定の回答をもらえたので
> フィードバックしていいですか?質問ではないですけど。
39前々スレ687:2007/05/31(木) 01:07:24 ID:oyO5SgKL0
> 84 :前スレ687:2007/05/23(水) 21:52:51 ID:Kd7l4EN60
> > 704 名前:687 メェル:sage 投稿日:2007/05/21(月) > 18:14:01 ID:edZWWQ8e0
> > >>697
> > いえ、口座引き落としは変えてないです。
> >
> > 経緯としては
> >
> > 〜3/31(月末締め)
> > 4/1 新スパボで機種変更(し放題付、Softbank Shop店頭)
> > 4/20 もう一台と家族会員申し込み(同じく店頭)
> > 4/31 無料一ヶ月目の締め日
> > 5/21 たまたまMy Softbankで確認、締め日の変更に気づく
> > 5/28〜29 し放題解約(予定)
> > 5/31 無料期間終了の締め日(予定)
> >
> > こんな感じです。
>
> ということで157に質問してみたのですが
>
> 4月分は、4/1〜31 基本使用料・パケットし放題ともに無料の月末締め
>
> 5月分移行は
> 5/1〜5/20 基本使用料・パケットし放題無料のまま一応締め
> 5/21〜5/31 基本使用料・パケットし放題の無料は保証
> 6/1〜6/20 日割り計算で20日分の基本使用料・パケットし放題が課金
>
> で、5/1〜6/20までを6月分として一括請求だそうです。
> 締め日が前倒しになっても、ちゃんと最大二ヶ月の
> 基本使用量、パケットし放題無料は保証されるようです。
>
> アドバイスくださった方、締め日の変更が家族割引にある
> と教えてくださった方どうもありがとうございました。
40前々スレ687:2007/05/31(木) 01:15:08 ID:oyO5SgKL0
で、本日いよいよ2ヶ月間の「し放題」無料期間が切れそうなので
解約手続きに157へ電話しました。
その際、次の締め日(6/20)までの、
日割りにして残り20日分の「し放題」課金がどうなるか、
ドキドキ心配しながらオペレーターと話を進めたのですが
驚愕の事実が!

4/20の家族割り加入で月末から20日へ締め日前倒しされたことで
無料期間が前倒しされる心配がなくなったどころか
「基本使用料」「パケットし放題」ともに無料期間が
次の締め日(6/20)までのさらに20日間延長されたことが発覚しました。
5/1〜6/20を1ヶ月として無料期間2ヶ月目として計算するようです。
つまり「基本使用料」「パケットし放題」の無料期間が私の場合、
2ヶ月と20日になったようです。念を押してオペレーターに
「2ヶ月と20日になったということですか?」としたところ「そうです」と。

さすがに気持ち悪いので(必要なものはこの二、三日で落としました)
6/1からは一切パケットせず、6/20近くに解約手続きをするつもりです。

一応5/20〜5/31までの無料期間は間違いなく保証されるようなので安心しました。
二スレに渡っていろいろ教えていただいてありがとうございました。
こんなところでフィードバックになっていれば・・・。
41非通知さん:2007/05/31(木) 01:17:49 ID:uNoJhvsH0
先日、2Gから3Gに変更したのですが、通話に不具合が出て困っています。

ラブ定額で、以前は私2G→相手プリペイドで使えていたのが、
3Gに変更してから相手の音声がこちらで聞こえないことがあるのです。
一応、相手にこちらの声は聞こえているみたいです。

私の携帯から他者への通話では問題はありませんし、
相手が持っているドコモ携帯に私からかけた場合には問題は出ません。
試しに相手に3G端末を借りて来てもらってかけてみたのですが、
こちらでは問題なく通話できました。

また、私の持っているドコモで相手のプリペにかけた時もちゃんと通話出来ます。

157に電話して、発信&着信規制停止を試すように言われましたが、
効果は無かったようです。

あと、SIMカードを別の端末に差し替えて、相手にかけてみたのですが、
こちらでも問題が出ています。

まだ変更して二日目なので、再現性がはっきりしないのですが、
どうも夜になると症状が出るみたいです。。
昼間も途切れる事がありますが、まだ話は聞き取れるので。

このような症状ではどんな原因が考えられるでしょうか?
もしご存知でしたらお教えください。
長文失礼しました。
42非通知さん:2007/05/31(木) 01:24:22 ID:1V18YuIe0
>>38-40
これかな
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179281682/687-704

無料期間は暦日じゃなくて請求月単位になるってことやね

>>41
>相手の音声がこちらで聞こえない
一定時間連続的に聞こえないのですか、断時間が短く断続的に聞こえなくなるのですか?
43非通知さん:2007/05/31(木) 01:31:22 ID:uNoJhvsH0
>>42
返信ありがとうございます。

調子が良い時は、しゃべり出しのわずかな時間が途切れる感じなのですが、
調子が悪くなると、ほとんど聞こえない状態になってしまい
何度か呼びかけていると、一瞬相手の声が聞こえる程度になってしまいます。。
44非通知さん:2007/05/31(木) 01:37:10 ID:PeeykkBp0
>>40
あれま、そんな結末が待ってるとは・・・
あの時家族割の加入を指摘したものだが、まさかこんなに話が二転三転するとは思わなかった世。
もしよければその場合、特別割引の適用がいつからになるかも教えてもらえないだろうか?
45前々スレ687:2007/05/31(木) 01:41:58 ID:oyO5SgKL0
>>44
自分の場合、家族割り加入が「ホワイト家族24」発表前の4/20だったので
〜4/15までの新スパボ二ヶ月無料キャンペーンとの
タイミングの狭間で起こったレアケースなんだと思います。

4/1〜5/31までの二ヶ月無料を狙って4/1に機種変更したんですが
この期間の無料は少なくとも保証してもらえるようですね。
あとはその期間内に締め日を前倒しする(遅らせる?)
「家族割り」申し込みのタイミングが絶妙だったようです。偶然ですが。

今はその手の無料キャンペーンがない?ようなのですが
締め日が動くことで得られる裏技的恩恵は探せば他にもあるのかも。
46前々スレ687:2007/05/31(木) 02:49:17 ID:oyO5SgKL0
一応

4/1〜4/30 基本料金、し放題無料1ヶ月目
5/1〜6/20 基本料金、し放題無料2ヶ月目(6/20頃し放題解約予定)
6/21〜7/20 スパボ特割1ヶ月目 980課金

以後再来年〜6/20 スパボ特割が続く


って感じだと思います。
47非通知さん:2007/05/31(木) 05:06:21 ID:fiS+w0SH0
ソフトバンクマイレージサービスでかなりポイントがたまっているんだけれど、
今は機種変は割賦販売になったから機種変時の割引はできなくて、(一括でも買えるけど)
付属品を買う以外に使う方法はないの?
48非通知さん:2007/05/31(木) 05:07:39 ID:vgAeAxic0
>>47
割賦販売でも機種変時の割引できますよ。
49非通知さん:2007/05/31(木) 05:09:49 ID:vgAeAxic0
ただし端末の割賦額と特割の額が同じ機種だと意味なし。
980円機種とか。
50非通知さん:2007/05/31(木) 05:10:56 ID:Y0BBlbtv0
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
51非通知さん:2007/05/31(木) 07:22:56 ID:WBoI8s0sO
スパボ一括なら、ポイントどう使われるのですか?
所謂980円機種だと、携帯代23520円・特別割引額23520円で
差額が0円だから、ポイントは使えないの?
52非通知さん:2007/05/31(木) 07:54:12 ID:3KDlJ9TH0
>>51
一括なら使える。安心パックの「UPグレード割引」も使える。
分割だとポイントもUPグレード割引も差額にしか使えない。
53非通知さん:2007/05/31(木) 08:15:30 ID:WBoI8s0sO
>>52
ども。んじゃ1.5万ptあるから、スパボ一括にします!
54非通知さん:2007/05/31(木) 10:12:11 ID:PZ0DFCyA0
すみませんが携帯から2ちゃんねるに書き込み出来ないんですが
公開PROXYって何ですか
どうしたら携帯から書き込み出来る様になるんでしょうか?
よろしくお願いします。
55非通知さん:2007/05/31(木) 10:14:24 ID:F5cwSO/y0
現在ホワイトプランで契約中です。
追加でSベーシックプランに加入したいのですが
携帯からの操作で加入するにはどうすればいいのでしょうか? 
56非通知さん:2007/05/31(木) 10:18:23 ID:rZOCa+pU0
付属の急速充電器の差込口が壊れれてしまって充電できないのだが、
スーパー安心パックに入っているけど何かメリットはあるのでしょうか?

すごく乱暴に扱ったわけではないけど丁寧に扱っていたわけでもないし
過失はこちらにあるから交換とか無料修理はないとは思っているけど
どうなんでしょうか?

57非通知さん:2007/05/31(木) 10:19:46 ID:yBgRb4zu0
>>55
今は自網S!ベーシックパック(ソフトバンク間のみのメール)って事?
Y!ボタンを押してメニューに契約変更みたいな項目が無いなら
157か店頭じゃないと契約出来ないんじゃない?
名義人が157に電話するか店頭に行けばOK
58非通知さん:2007/05/31(木) 10:22:09 ID:tIep9zbdO
>>54
>>2 の、Q3と同じ質問。
59非通知さん:2007/05/31(木) 10:26:08 ID:PZ0DFCyA0
>>58
すみませんでした。書いてありました

911Tなんですが見てもどこに設定があるか分からないです
あつかましいですが、どこで製造番号通知ONに出来るのでしょうか
60非通知さん:2007/05/31(木) 10:27:56 ID:I3KU3f7C0
取説くらい嫁
61非通知さん:2007/05/31(木) 10:28:06 ID:xEspYzmd0
>>59
マイソフトバンクを選択→各種変更→ユーザー設定→ユーザーIDを通知するを選択、これで終了。
62非通知さん:2007/05/31(木) 10:30:21 ID:PZ0DFCyA0
>>61
ありがとうございました。
6355:2007/05/31(木) 10:31:25 ID:5GwmSIL80
レスありがとうございました。
ショップに行ってみます
64非通知さん:2007/05/31(木) 10:54:27 ID:QtAPYajx0
携帯なくしちゃったんですが、
ドコモみたいにGPSで探すサービスってないですか?
65非通知さん:2007/05/31(木) 11:19:20 ID:7kGnEwJ/0
>>64
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/index.html
客センにかけて聞け。こんなところで聞いても何の意味もない。
66非通知さん:2007/05/31(木) 11:32:50 ID:CQKN/g160
いま、ラブ定額とバリューパックなんだけど、
ホワイトプランに変更してもラブ定額は適用されますか
67非通知さん:2007/05/31(木) 11:46:09 ID:lSxcl6tC0
>>66
されません
68非通知さん:2007/05/31(木) 11:47:50 ID:sz1sp0K2O
>>66
ホワイトにLove定額は付けられない
二台ともホワイトにして家族割組めば
月980円で24時間無料
69非通知さん:2007/05/31(木) 11:50:12 ID:3k8i7vCL0
>>66
ラブ定額は旧統一プラン(バリューパックやビジネスパック)にしか付けられないので、
ホワイトにした時点で自動的に外されます。
どうしてもラブ定額を使い続けたい場合は、現状のプラン維持で。
70非通知さん:2007/05/31(木) 11:51:11 ID:CQKN/g160
>>67 >>68
ありがとうございます。

いま彼氏とラブ定額同士なんですが、私が携帯をあまり使わないので
ホワイトプランを検討していたんです。

21時を過ぎたらこっちからワン切りするように心がければいいのかな。
71非通知さん:2007/05/31(木) 12:00:41 ID:3k8i7vCL0
>>70
それでいいと思います。
または>>70さんと彼氏さんの携帯をホワイトにプラン変更後に、
彼氏さん(もしくは>>70さん)の携帯を名義変更するなりして、
家族に組み込めばホワイト家族24が適用されます。
72非通知さん:2007/05/31(木) 12:01:55 ID:sz1sp0K2O
>>70
あなた名義で安い980円端末をスーパーボーナスで購入して家族割を組む、
その一台を彼氏に二人間通話専用で渡す(貸与する)
それでも二台の月の維持費1960円+ユニバ料16円
73非通知さん:2007/05/31(木) 12:05:37 ID:yBgRb4zu0
>>70
貴方がプリペイド携帯を買うというのも手かも。
3000円チャージすればチャージの有効期限は2ヶ月だけど、
3000円だけで360日電話番号維持出来ます。着信、受信専用になるけど。
都心に住んでるなら、ドンキで安く買えます。
74非通知さん:2007/05/31(木) 12:12:32 ID:nDbOO+LvO
au・WINとSB・3G両方使われてる方に聞きたい。
サイトを見てる時に速度の違いを感じますか?
サクサク見れるのはどっち?
SBのハイスピードエリアに入ってないとこ在住です。
75非通知さん:2007/05/31(木) 12:19:39 ID:lSxcl6tC0
>>74
通信の速度だけで言えばauなんだろうが、
俺の場合は端末に搭載されたソフトの関係でSBの方が体感速度は早く感じる
au:W41CA
SBM:705SH,804SH
あくまで俺の場合だから、他の人の感想は違うかも
76非通知さん:2007/05/31(木) 12:48:53 ID:pnYdHPWY0
数スレ前で,ソフトバンク携帯からのダイアルアップについて質問した者です.答えて
くれた人,どうもありがとう.

アナログ回線には無理ということで,ソフトバンクの携帯をもう一台用意して試してみた
のですが,やはり NO CARRIER になります.どうやったら携帯電話に対して 64k の
データ通信接続を確立できるか,知っていたら教えてもらえないでしょうか?
77非通知さん:2007/05/31(木) 13:06:35 ID:nDbOO+LvO
>>75
今は51CAだけど41CAもあります!
じゃあ自分的にはSBアリですw
912SH買います(^O^)/ありがと!
78非通知さん:2007/05/31(木) 13:36:26 ID:GwXueJcOO
>>76
今度は
PC(A)+携帯A〜携帯B+PC(B)
でデータのやり取りをしたいって事ですよね?
79非通知さん:2007/05/31(木) 13:52:42 ID:LAukcdD90
ここに聞いても答えが出ないかもしれないんだけど、質問させて欲しい。
隣の家のお爺さんが亡くなってしまって、唯一のご家族らしいお婆さんも今入院中なので
お婆さんと相談しながら、ご近所である程度事後処理をさせて貰ってたんだ。
で、お爺さん名義の携帯も使わないから・・という事で必要書類借りて、解約しにいった。

そしたら割賦契約してるから、残りの金5万払うか、おばあさんに名義を移して
残り一年くらい金払えといわれた。
しかも、お婆さん本人が来ないとそれも出来ないとかいう。
おばあさんは携帯は要らないというし、正直、おばあさんの容態も良くない。
そしたら、俺が承継しろとか言い出しやがった。

ローン組んでる形にはなってるとは思うんだが、これはどうにかならないのか?
お婆さんが払うしかないのか?おばあさんが払えない状態になってしまったらどうするんだ?
80非通知さん:2007/05/31(木) 13:53:41 ID:osP04+E40
新スーパーボーナスと料金プランについての質問です。

新スパボ加入・ホワイトプランで新規契約を考えていますが、
その後、オレンジプラン等に料金プランを自由に変更することは可能でしょうか?
月によって、携帯の使用スタイルに差があるので、
オレンジプランとホワイトプランを数ヶ月毎にいったりきたりできたら・・と考えています。

可能でしょうか?あるいは、可能であっても、なにか手数料や、新スパボでの制約等はありますか?
教えてくださいな
81非通知さん:2007/05/31(木) 13:55:25 ID:hyDedwqO0
>>79
無料の法律相談に行けば?

簡単に片付くでしょう。
82非通知さん:2007/05/31(木) 13:56:50 ID:LAukcdD90
>>81
そうだな。
企業がそんな事いってくるって事は法律上でも仕方ないことなのかと思って。
83非通知さん:2007/05/31(木) 14:01:10 ID:lSxcl6tC0
>>80
可能
84非通知さん:2007/05/31(木) 14:02:50 ID:lSxcl6tC0
>>80
途中で送っちゃった
可能
無料
新スパボなら制限もない
85非通知さん:2007/05/31(木) 14:02:55 ID:xEspYzmd0
>>82
企業というかショップの判断でしょ 
157とかに聞いてみる手はあると思う
86非通知さん:2007/05/31(木) 14:16:05 ID:pv/MQj3p0
フツーに相続の問題であって、157に聞いても同じ。
87非通知さん:2007/05/31(木) 14:53:11 ID:U+VW2BHA0
>>76
前スレはちゃんと読んでなかったんだが、78の言う様に
所謂ダイヤルアップサーバーに接続するって事?
アナログ回線相手が無理って結論がよく判らないので
ちょっと理由が知りたい。
88非通知さん:2007/05/31(木) 15:15:22 ID:CnFuBpuD0
質問です。
現在ドコモ5年目ですが、MNPで転入してゴールドプランにした場合5年目の割引がうけられると言うことですが、途中でオレンジプランに変更した場合は1年目に戻りますか?
ソフトバンクショップの店員は戻らず5年目のままと言っていたのですが。
89非通知さん:2007/05/31(木) 15:21:51 ID:7FNWASRD0
>>88
ショップ店員の言う通り。
90非通知さん:2007/05/31(木) 15:46:07 ID:wl1A0kRmO
3G初めてなのでソフトバンクショップでテスト機を借りようと思うのですが、
910SHを指定して借りることは可能でしょうか?
91☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/31(木) 15:46:48 ID:9wK0fjJt0
>>90
できるよww
だって910SHを買うんでしょ??w
92非通知さん:2007/05/31(木) 15:54:39 ID:xEspYzmd0
>>90
ショップ次第
93非通知さん:2007/05/31(木) 15:56:50 ID:5v1Tjyqz0
SB携帯を一台ホワイトプランで持ちたいのですが、無料通話目的なので連続通話時間が長いモデルを考えています。
そこでパンフレットを見ていたのですが、同じモデルでもW-CDMAとGSMというので通話時間がかなり違う事が分かりました。
そのW-CDMAとGSMは携帯側で任意に選べるのでしょうか?それとも通話する地域で変わるものなのでしょうか?
94非通知さん:2007/05/31(木) 15:57:41 ID:7Iq+Uq4L0
>>93
後者。任意では選べない
95非通知さん:2007/05/31(木) 16:04:49 ID:5v1Tjyqz0
有難う御座います。
出先では通話時間が少ないW-CDMAで考えて、残りの通話時間を計算しようと思います。
96非通知さん:2007/05/31(木) 16:48:48 ID:dtjYCDwL0
今JPhone時代のプランで使っています。
この先プラン変更や機種変をした時に
今のアフターサービスは自動的に安心パック(?)に
移行されてしまうのでしょうか?
このままJ(V)時代のアフターを使い続けることはできませんか?
97非通知さん:2007/05/31(木) 16:52:33 ID:lSxcl6tC0
>>96
新スーパーボーナスを利用しない限りは使い続けられる
98非通知さん:2007/05/31(木) 16:55:51 ID:sz1sp0K2O
>>88
まあ 人それぞれだから俺がどうこう言う事では無いが
5年目の割引でゴールドプランはあまり意味無い
仮に年数割引の無いホワイトプランでMNPしても、その後オレンジプランに変えても、MNP時に年数引継手続きしてあれば、オレンジ5年目です
ゴールドからも同じです
9980:2007/05/31(木) 16:57:18 ID:osP04+E40
>>84
わかりました。
これで、安心して契約できます。 
レスありがとうございました。
100非通知さん:2007/05/31(木) 17:06:47 ID:dtjYCDwL0
>>97
スパボを使うなら変えられてしまうってことですね。
ありがとうございました。
10176:2007/05/31(木) 18:01:15 ID:pnYdHPWY0
レスどうもです.

>>78
まさにそういうことです.ちなみに,PC(A)はMacOSXで,PC(B)はLinuxです.図のような
接続状態で携帯(A)から携帯(B)へ音声通信(電話機のボタン操作で電話をかける)をすると,
PC(B)のUSBシリアルにはちゃんと"RING"って出ます.なので,あとはデータ通信(ATコマ
ンドで電話をかける)さえ出来ればPPP接続ができそうです.

>>87
以前ここで聞いた時は,3G からアナログへはそもそも無理であるという返答がありました.
詳しい理由は書いてはありませんでしたが,おそらく,3G の携帯にはアナログ回線用の
プロトコルが実装されていないという意味だろうと私は解釈してました.
102非通知さん:2007/05/31(木) 18:15:11 ID:iYaRpYktO
前スレで、ホ−ムアンテナの工事について質問した者です。
今日、一次工事が済んだのですが、ケ−ブルが足りない分は延長してくれました。
ちなみに延長ケ−ブルは、3mと5mがある様子です。とくに料金は掛かりませんでした。
報告まで。
103非通知さん:2007/05/31(木) 18:25:59 ID:AIDWZK510
>>102
おめでとう。
104非通知さん:2007/05/31(木) 18:31:49 ID:1V18YuIe0
>>76
ログインできないだろうけどリンク確率テストまでならできるし
どこかのプロバイダに仮接続試験やってみたらどうかな?

例えば
ttps://www.iij4u.or.jp/guide/apinfo/mobile/
ttp://www.plala.or.jp/support/network/ap/mobilegw.html
リンクできれば次のステップへ
10576:2007/05/31(木) 18:42:11 ID:pnYdHPWY0
>>104

それは成功してます.以前質問した時に既に試してありました.
次のステップをぜひよろしくお願いします.
106非通知さん:2007/05/31(木) 18:48:36 ID:y3WOy57iO
6月から新たに実質0円機種ってありますか?
107非通知さん:2007/05/31(木) 19:28:08 ID:ktI/A5y7O
705SHを新規で作ったのですが、iPodセットはもうないのでしょうか?
お店にもなかったし、何か店員さんによると頭金がかかるとか言われて…
108非通知さん:2007/05/31(木) 19:35:31 ID:U+VW2BHA0
>>105
どこぞのISPに繋がったなら発信端末の問題ではないと思われ。
Linux鯖の設定漏れだと思うので、この先の話は多分板違い。
モデム、PPP周りの環境を纏めて相談すべし。
109非通知さん:2007/05/31(木) 19:35:34 ID:pu485Dcl0
ホワイトやWホワイトがあるのに
オレンジやブループランがあるのはなぜ?
メリットあるの?
110非通知さん:2007/05/31(木) 19:41:01 ID:TS65hch2O
ご飯と味噌汁があるのに
パンと珈琲があるのはなぜ?
ってことだ
111非通知さん:2007/05/31(木) 19:48:12 ID:AY/5JBHn0
>>109
他社に通話する事が多い場合は、むしろオレンジやブルーの方が安くなる。
無料通話分があるし、長期利用者は基本使用料が無料通話分を下回る。
112非通知さん:2007/05/31(木) 19:54:47 ID:1V18YuIe0
>>109
それは歴史なんだけど、その質問を逆にするとわかる

オレンジやブループランがあるのに
ホワイトやWホワイトがあるのはなぜ?
メリットあるの?

11376:2007/05/31(木) 20:14:57 ID:pnYdHPWY0
>>108

いやいや,いまだにLinuxの設定以前の話です.そもそもATコマンド経由のコールで携帯
が鳴らないということが問題になっているので.プロバイダ側はおそらくINS1500の回線
を使っているので,私がダイアルアップを使おうとしているセッティングとは異なります.

ところで,今までは着信側に811SHを使っていたのですが,ふとE61にU-SIMを差し替え
て試してみたら,TVコールの着信として画面に表示されました.ただ残念なことに,シリ
アル回線には"RING"の表示が出ませんでしたが.これから類推するに,網の側で着信制限
をかけているのではなく,携帯機自体が鳴らすかどうかを判断しているようです.
114非通知さん:2007/05/31(木) 20:57:22 ID:thOSY8S10
5月中旬に、実家の父名義の2回線(私と氏名・支払いも別)を名義変更して私の回線に追加しました。
父も一緒に行き手続きをショップにてしたのですが、契約書類備考欄に手数料1890円(1回線)と記載有り。

本日他の用件で157に電話したおりに、家族間を戸籍謄本などで確認して名義変更した場合は事務手数料はかからず無料とのことを聞きました。
他人名義との名義変更でなく、家族間で名義変更した際手数料が無料になるという157の認識のほうが正しいのでしょうか?


115非通知さん:2007/05/31(木) 21:12:21 ID:RQ/p9gz40
今週末に外装交換に出そうと思ってます
安心パックにも入ってます

手続きに必要なものってありますか?
印鑑とか保証書とか手付金とか

あと期間の目安はどれぐらいでしょうか?
機種は911Tです
116非通知さん:2007/05/31(木) 21:26:26 ID:ca5IAs6s0
未契約USIMまたは解約済みUSIMを使用してカメラを起動する事はできますか?

機種は904SH、910SHです。
117非通知さん:2007/05/31(木) 21:30:24 ID:RImjXYCk0
できない。
118非通知さん:2007/05/31(木) 21:34:49 ID:pu485Dcl0
>>110
>>111
>>112
レスありがとうございます

メリットはありそうですね。

j-pohne時代からの機種で
電池が切れそうなので
新しいプランにしようと思います。

自分はブループランのLプランがいいのかなと思います。
119非通知さん:2007/05/31(木) 21:36:50 ID:YZiIRh+y0
Jear契約中ですが、3G変更に際しどのようになるのでしょうか?
ビジネスパックライト:3980円、無料通話2250円がついてますが、もすすめの料金プランはどれがいいと思いますか?
120非通知さん:2007/05/31(木) 21:50:14 ID:ok/C3pSw0
810Tなんですが、解約するときはショップにUSIMだけ外して持っていけばいいのですか?
それとも本体も持っていった方がいいですか?
121非通知さん:2007/05/31(木) 21:50:17 ID:PeeykkBp0
>>114
確か家族間は無料と記憶しているので157が正しいはず

>>119
こちらへどうぞ
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ5【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174654792/
122非通知さん:2007/05/31(木) 21:53:41 ID:PeeykkBp0
>>120
USIMだけ持っていけばよいが、USIMすらなくても大丈夫なことが多い
(契約上はSoftBankからUSIMカードが貸与されてる形になっているので返却が原則だが
紛失扱いでそのまま処理してくれたりする。)
123非通知さん:2007/05/31(木) 21:59:13 ID:thOSY8S10
>>121
ありがとうございます。

戸籍謄本を持参したのですが、家族間の名義変更とショップは認識しなかったのかもしれませんね。
誤請求が来てからだと面倒なので、近々手続きをしたショップに行ってみます
124非通知さん:2007/05/31(木) 22:01:25 ID:ok/C3pSw0
>>122
d
一応、USIMはもって行きます(;^ω^)。
125非通知さん:2007/05/31(木) 22:05:27 ID:KkCq+V720
教えてください

昨年11月にゴールドプランで905SHを購入したのですが

その後ホワイトプランとか おまけに家族定額まででてきて

正直ゴールドプランじゃなくてもよかったと後悔しています


頭金0で2年縛りで買ってるのですが
ホワイトプランに変更した場合 割引割賦金がなくなるのでしょうか?


できれば機種変えたい・・・・ホワイトプランで新規2台もったほうが安い・・・
126非通知さん:2007/05/31(木) 22:12:58 ID:YZiIRh+y0
>>121
サンクス
聞いてきます
127非通知さん:2007/05/31(木) 22:13:37 ID:FEr4hqkn0
706SCです・・・・
昨日からスカメ以外は受信できなくなりました
送信は出来るみたいなんですが、原因ってチョン携帯のせいですか?
128非通知さん:2007/05/31(木) 22:17:26 ID:jgPGMjZz0
>>125
マルチに答える義理は無い
129非通知さん:2007/05/31(木) 22:32:23 ID:PeeykkBp0
>>127
ちがいます
130非通知さん:2007/05/31(木) 22:40:23 ID:KkCq+V720
マルチ反省してます

どうかおしえてください


せめてGからWに変更したら
機種の割賦割引が残るか残らないかだけでも


今現在Gプランで800円程度の機種代金を払ってます
131非通知さん:2007/05/31(木) 22:44:32 ID:i817vy5Z0
すいません。質問させてください。

契約中の905SHを外装交換に出そうと思ってます。
外装交換中に新機種(912SH)が出た場合、買い増しは不可能でしょうか?

ご回答、宜しくお願い致しますm(__)m
132非通知さん:2007/05/31(木) 22:49:12 ID:WBoI8s0sO
>>131
無理。
133非通知さん:2007/05/31(木) 22:52:34 ID:PeeykkBp0
>>130
特別割引はなくならない
が、満額消費できない可能性あり

>>131
買い増しはできるが安心パックやアフターの対象外になる
134非通知さん:2007/05/31(木) 22:54:00 ID:WBoI8s0sO
>>130
割賦割引って何?

>>131
追記。912SHはまだ出ないから、余裕を持って外装交換へ。
1〜2週間くらいかな?
135非通知さん:2007/05/31(木) 22:56:25 ID:KkCq+V720
実際

ゴールドプラン中ですが

他社への通話が1000円〜2000円位です


割賦割引後で500円払ってます


やっぱりそのままゴールド滞在のほうがいいのでしょうか?
136非通知さん:2007/05/31(木) 23:06:28 ID:PeeykkBp0
>>135
丁寧にレスしてやるのはこれが最後な

・無駄に改行するな
・マルチするな
・情報は小出しにするな(後出しは絶対するな)

以上が守れるならここでテンプレ埋めて質問すること
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ5【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174654792/
137非通知さん:2007/05/31(木) 23:20:41 ID:KkCq+V720
おせっかいだよ
138非通知さん:2007/05/31(木) 23:27:54 ID:wBiYFZGl0
うわあ〜・・・
ID:KkCq+V720
139131:2007/05/31(木) 23:33:35 ID:i817vy5Z0
>>132
>>133
>>134
素早いご回答ありがとうございました。
早速、明日でも外装交換に出してきますノシ
140非通知さん:2007/05/31(木) 23:42:22 ID:sz1sp0K2O
141非通知さん:2007/05/31(木) 23:45:23 ID:R7As2Hud0
世の中には相手にしない方がいいクズってのがいるんだよ
ID:KkCq+V720とかね
142非通知さん:2007/05/31(木) 23:55:36 ID:PeeykkBp0
>>128
お前さんの言うとおりだったよ
南無・・・
143非通知さん:2007/05/31(木) 23:59:43 ID:yBgRb4zu0
馬鹿って居るんだなあ…
もうマルチとか俺も絶対レスしない様にしようと誓ったよ。
144非通知さん:2007/06/01(金) 00:06:49 ID:Q76FH48P0
スパボ機種変後6ヶ月なんだけど

オンラインで機種変しようとすると

2年になってます

そのまま進むと現在の機種代を一括請求が来るんだろうか
145非通知さん:2007/06/01(金) 00:12:43 ID:ve0OCTP/0
無駄な改行をするな
146非通知さん:2007/06/01(金) 00:16:47 ID:5ZixRic/0
日付変わった品www
147非通知さん:2007/06/01(金) 00:24:26 ID:2Wo1Bmiy0
持ち込み機種変て東海だと直営店だけでしたっけ?
148非通知さん:2007/06/01(金) 00:44:01 ID:BqWoufzE0
>>144
絶好のチャンスじゃないか。逃すなよ。
149非通知さん:2007/06/01(金) 01:48:28 ID:LBUcIog+0
まあ、どうでもいいんだが、新規契約した時に新スパボ特典で
パケし放題2ヶ月無料を活用しようとそのまま外さないで契約した。
契約タイミングが悪いのか残り1ヶ月半。
しかし、初期不良携帯のためすぐに修理に出した。
そして2週間かかって戻って来た。残り1ヶ月、、、
そして1ヶ月後の5月末日でその無料期間が終るので外そうと5/31の22:30頃
MySoftBankで外したらタイミングが遅かったのか翌々月からの適用、、、orz
あれ?今月は自腹でパケし放題払うんですか?有難う禿!!
150非通知さん:2007/06/01(金) 02:16:08 ID:dVnVYlv80
>>149
とりあえず自己責任だろ
しっかりしてる奴なら
5月1日の時点で6月から適用されないように
手続きとるのが普通
151非通知さん:2007/06/01(金) 02:47:56 ID:sP1m25QaO
今日ドコモからSBに移ろうと思うんですが、キャリアが変わっても使いやすい機種はどれでしょうか?
最新機種にはこだわりませんので、SBユーザーの方に好評な機種を教えて下さい。

当方、主に通話は待ち受け・パケ中心です。
メールなど文字変換が賢く、画像がいい機種だとありがたいです。
152非通知さん:2007/06/01(金) 03:16:07 ID:L+xOMTT10
>>147
板違い
153非通知さん:2007/06/01(金) 03:17:39 ID:nRKMBu/g0
>>151
ちとアンケートっぽいな
シャープと東芝。
154非通知さん:2007/06/01(金) 03:26:16 ID:KodXc1wp0
>>149
MySoftbankに以下のような注意書きがあるがちゃんと読んだか?
「受付時間によっては翌日の登録となる場合があります。」


>>151
T系かSH系が無難じゃないかな?
使いやすいのは813Tや812SHあたりかな、911Tや911SHは高機能だけどクセがある。
在庫があれば905SHとかがお薦めなんだけどねえ…

N系はドコモのとは全然別物なので止めておいた方が良いかも、特にメール関係が×
あとP系もイマイチ使い難いし不具合も多くてあまり評判良くないね…

以上、あくまでも俺の感想だけどね。
155非通知さん:2007/06/01(金) 03:45:05 ID:x3USDYmU0
>>79
爺さんの遺産で処理するのがいちばん無難だと思うけどね
爺さん名義の貯金くらいあるだろ?
156非通知さん:2007/06/01(金) 04:08:17 ID:urN3HzF50
今日ホワイトプランに入っても、適用されるのは7月からですか?
157非通知さん:2007/06/01(金) 04:14:37 ID:urN3HzF50
すいません、>>156です。
>>149さんの投稿読んで自己解決しました。
無理みたいですね。
158非通知さん:2007/06/01(金) 04:31:38 ID:a/fgpgis0
締め日も明かさずにそんな質問をするな
159非通知さん:2007/06/01(金) 04:49:48 ID:dVnVYlv80
>>156-157
締め日は人によって違うぞ
10日の人なら今申し込んだら11日から適用
160非通知さん:2007/06/01(金) 06:30:09 ID:HcIpVlaUO
USIMカードが傷んで使用できなくなった場合、無料で新品と交換してもらえますか?

また、昔ダウンロードしたアプリや着うたは、新しいUSIMカードでも問題なく使えますか?

教えて下さい。
161非通知さん:2007/06/01(金) 06:45:21 ID:Nd7ru80nO
USIMは勝手に傷付いてしまうものではないです。
傷をつけてしまっての交換なら1995円(翌月合算です)
ただ傷が付いているかの判断は店頭スタッフなので、傷の事を言わずに調子悪いっていって無償対応になる可能性もあります。
着うたなどはSIMが違うとほぼ無理です
162非通知さん:2007/06/01(金) 06:46:15 ID:urN3HzF50
>>158
すいません。肝心の締め日を書いてないことに今気付きましたw

>>159さん
ありがとうございます。締め日は月末なんです。
今日ねじこんでもらうことはできないかと思ったのですが、そういうのは無理っすね。
今月は諦めます。
163非通知さん:2007/06/01(金) 06:51:06 ID:RtI6MDON0
>>161
セキュアは番号で管理されているものだと思っていたが違うのか…
164非通知さん:2007/06/01(金) 07:06:41 ID:sP1m25QaO
>153さん
ありがとうございます。
参考にします。

ちなみに…業者ではありませんのでご安心をw
165非通知さん:2007/06/01(金) 07:13:46 ID:V21EAHA80
ホワイトプランなんですが、softbankからのメールだったら
「続きを読む」をクリックしても無料ですか?
166非通知さん:2007/06/01(金) 07:23:27 ID:HcIpVlaUO
>>161
アプリや着うたはやっぱり無理なんですか。

残念です・・・


レス、有難うございました。
167非通知さん:2007/06/01(金) 07:29:19 ID:7Jcp+91W0
>>164
154は無視かよw

>>165
無料
168非通知さん:2007/06/01(金) 07:42:32 ID:1CVW6YMk0
昨日の13:00頃から一切メールが受信できなくなったのですが、何か起こっていますか?
サーバーを確認してもメール無しって言われます。
今、PCからメールしてもだめ。送信はできているようです。
こんなこと初めてでマジに困ってます。
169非通知さん:2007/06/01(金) 07:52:54 ID:7Jcp+91W0
>>168
電池パックやSIMカードを挿し直してみて下さい。
公式サイトで障害情報が出ていないか確認して下さい。
ここに書き込む際にあなたの地域を書いて下さい。
170非通知さん:2007/06/01(金) 07:55:02 ID:GwOpj8t10
むかしMySoftbankで月中の利用額が見れたけど
今は見れないの?
171非通知さん:2007/06/01(金) 07:57:45 ID:RtI6MDON0
>>170
見られるでしょう
172非通知さん:2007/06/01(金) 08:04:45 ID:GwOpj8t10
いや、見れないから聞いてるんだけど・・
173非通知さん:2007/06/01(金) 08:10:57 ID:OM1DmaQs0
>>172
他の家族が勝手におまいのIDを変更したか他社閲覧不許可にされた、可哀想
174非通知さん:2007/06/01(金) 08:14:10 ID:sP1m25QaO
>167さん
ご指摘ありがとうございます。
すみませんでした。

あらためて>154さん、ありがとうございました。
大変参考になりました。
175非通知さん:2007/06/01(金) 08:21:30 ID:7Jcp+91W0
>>172
そもそも見れないって言ってるけど如何見れないの?
ログイン出来ないのか、今月分利用料金だけ見れないのか、
もう少し詳しく説明してくれないと皆もよく分からないよ。

>>174
いやいや、ちょっと気になったのでお節介しました。
176非通知さん:2007/06/01(金) 08:44:20 ID:wR1aNL6IO
住所の違う家族と家族割組むには戸籍謄本が必要?あとホワイトプランの相手とも家族割組める?こっちはオレンジプランにする予定。
177非通知さん:2007/06/01(金) 09:00:16 ID:VIn0yINuO
>>147
vodafoneの時は持ち込み機種変は栄のショップでのみ受け付け。
あと岐阜のとこも案内された。
多分SBも栄のみだろう。
178非通知さん:2007/06/01(金) 09:02:32 ID:Kf9HIIfF0
>>176
戸籍謄本ではなく、遠隔地保険証が必要。
ホワイトでも基本使用料の割引はないが、家族割引は組める。
ホワイトからの発信は24時間音声通話は無料になる。
179非通知さん:2007/06/01(金) 09:06:53 ID:QXvJXEQY0
>>172
当月分の概算利用額照会の事なら
当月に携帯を全く使用していない場合は料金状況は表示されないと思う
その端末から電話かメールを使用した翌日以降にもう一度確認してみろ
180非通知さん:2007/06/01(金) 09:15:35 ID:D5HKRktf0
>>165
3Gなら無料
2Gだと有料の場合がある

>>170
オンライン料金案内を見てない?
My SoftBank → 利用状況の確認・各種変更手続き → 当月料金照会

>>176
家族割の説明では遠隔地保険証が必要となってるけど戸籍謄本でも大丈夫
181165:2007/06/01(金) 09:21:01 ID:oWJqjBjy0
>>180
レスありがとうございます。
当方3Gなんで、無料ですね。やったー
182非通知さん:2007/06/01(金) 09:49:25 ID:kjI8jb4s0
先月中旬にショップで、それまで個別に契約していた家族の回線を
まとめて家族割引に加入する手続きをしてきたのですが
今日MysoftBankで確認しても、契約内容に家族割引の記述が入っていません。
6/1からの適用と言われたのでまだ変更待ち状態なのかとも思い、変更状況確認も見ましたが
変更待ちのものはありませんと表示されます

これはショップで正しく手続きされていないという事でしょうか?
それとも、MysoftBankに反映されるのはかなり時間がかかるのでしょうか
183非通知さん:2007/06/01(金) 10:01:07 ID:b5CX7Xvh0
>>182
My SoftBankは前日時点の契約内容を表示します。
お急ぎなら157で確認してください。

また、変更受付状況で表示されるのは
My SoftBankで手続きしたものだけです。
184非通知さん:2007/06/01(金) 10:01:37 ID:WQXq/LCi0
>>182
6/1だと、「契約内容照会」にはまだ反映されてないよ。
「変更受付状況」のほうみてみて。
正確には157で聞いたほうがいいと思う。
185184:2007/06/01(金) 10:02:36 ID:WQXq/LCi0
ごめん。訂正。ショップでの手続きは、変更受付状況に反映されないわ。
186非通知さん:2007/06/01(金) 10:08:04 ID:fV2RXC+v0
家族でドコモからの乗り換えを検討しているのですが、
自分=受話メイン、ウェブやメールは殆ど使わず
奥さん=程々に通話+携帯メール
子供=家族との連絡用
で使いたい場合、どのような契約が適していますか?
187非通知さん:2007/06/01(金) 10:14:16 ID:nn6hC93h0
自分=ホワイト(or+Wホワイト)
奥さん=オレンジ(X)
子供=ホワイト

でいいとおもうが
>>121
188非通知さん:2007/06/01(金) 10:15:19 ID:PH8YaQjq0
>>186
「Wホワイト」と「ホワイト家族24」
詳しくは以下のスレでで相談されたし
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ5【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174654792/l50
189非通知さん:2007/06/01(金) 10:16:54 ID:D5HKRktf0
>>186
調べるのが面倒なら
自分=ホワイト
奥さん=オレンジエコ
子ども=ホワイト

ちゃんと確認したいならここでテンプレ埋めて聞くよろし
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ5【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174654792/
190非通知さん:2007/06/01(金) 10:17:20 ID:3wgKw+F+0
>>186
利用年数を引き継いでくれるからそれにもよるんだけど

自分=ホワイト
奥さん=オレンジのプランM辺り
子供=ホワイト+S!ベーシックパック解除

でいいと思う。
191非通知さん:2007/06/01(金) 10:17:34 ID:D5HKRktf0
かぶりまくり
南無
192非通知さん:2007/06/01(金) 10:19:24 ID:3wgKw+F+0
>>186
そうだ。むしろ、端末に注意。
ホワイトプランだけだと980円携帯じゃないと特別割引使い切れない。
193非通知さん:2007/06/01(金) 10:19:53 ID:kjI8jb4s0
>>183-185
レスありがとうございます。ショップでの手続きが変更受付状況に載らないとは知りませんでした
まだ契約内容に反映されてないだけの可能性が高いみたいですね。
明日以降にもう一度確認してみて、それでもおかしいようであれば157に聞いてみようと思います
194非通知さん:2007/06/01(金) 10:22:32 ID:PH8YaQjq0
みんな仲良しすぎてワロタw

奥さんのプランは月にどれくらい使うかによるだろうね
オレンジスレにあるエクセル診断書でシミュレートしてみては
195非通知さん:2007/06/01(金) 10:28:46 ID:fV2RXC+v0
>>197-192
早速の回答ありがとうございます。
ホワイトプランが基本で奥さんのみ他適合プランを検討、
という感じでよいのですね。
>>192さん、
端末によって契約が変わってくるのですか?
196非通知さん:2007/06/01(金) 10:33:05 ID:WMNG2NX60
>>176 遠隔地で子供が社会人になれば保険証は親と別々になるので、戸籍謄本でOK
(戸籍謄本には結婚しようが引越ししようが家族全員の名前がもれなく記載されてます)
先日、そのパターンで戸籍謄本で家族割申し込みました
僕が行ったSBショップはそれでOKだったけど、店によって多少判断が違ったり、
各キャリア扱う携帯ショップはやや審査が厳しくなる(親回線の人の免許証必要等)らしいので、
いづれにせよあらかじめお店に電話して聞いたほうが無難
197非通知さん:2007/06/01(金) 10:37:09 ID:3wgKw+F+0
>>195
ホワイトのメリットは家族間24時間無料だから、
奥さんの家族間通話頻度によってはオレンジじゃなくて
Wホワイトにした方がいいかも。貴方自身も通話頻度によってはWホワイト。

ソフトバンクは携帯に特別割り引きが設定されてるんだけど(スパボ購入)
本体以上の割引はしてくれないから、例えば本体代2480円で2200円の
特別割り引きの携帯を買ってホワイトプランだけで維持しても
2480+(980+使用料-2200)=月額支払い
だから損。
あー、説明下手かも。ごめんなさい。
198非通知さん:2007/06/01(金) 10:45:39 ID:NYEU+vsg0
>>195
197さんに補足・・・上記計算で毎月の支払いが本体代2480円より安くなると誤解すると間違い。
特別割引は基本料やオプションなどの支払いから差し引き。本体代金はからは引かないので本体代金は毎月かかる。
199非通知さん:2007/06/01(金) 11:51:38 ID:1a45dTrW0
白ロムはUSIMカードを差し替えで使用出来るようになりますか?
200非通知さん:2007/06/01(金) 11:57:47 ID:KarlR5mw0
>>199
無論出来る
201176:2007/06/01(金) 12:07:25 ID:wR1aNL6IO
レスありがとうございます。今時間が取れてお店の人に聞けたのですが現在ボーダの副回線なので委任状だけでいいといわれました。今後委任状とかいらない単独契約にする場合も何もいらないのでしょうか?
202非通知さん:2007/06/01(金) 12:33:46 ID:VIn0yINuO
スパボの特別割引って一律2,200円なの?
203非通知さん:2007/06/01(金) 13:00:12 ID:QWPikbsUO
>>202
機種によりけり。
\600〜\2200かな
204非通知さん:2007/06/01(金) 13:04:16 ID:mOfvJV6t0
5月にSB店にいったとき家族割引は980円たんまつでは不可かも?といわれた。
でも2200円たんまつはokらしい。どっちも実質0なのにwww(多少違うけど)
実際はどうなの?
205非通知さん:2007/06/01(金) 13:07:13 ID:D5HKRktf0
>>201
単独契約にするには回線の名義変更を行わなければならず
名義変更は元の契約者と変更先の契約者が店頭に行く必要がある。

>>204
家族紹介キャンペーンと間違えてないか?
家族割りはどの端末でも加入可能
家族紹介キャンペーンは980円機種は対象外
206非通知さん:2007/06/01(金) 13:07:39 ID:VOYhGhgZ0
>>204
端末の価格は関係ない
207非通知さん:2007/06/01(金) 13:14:08 ID:mOfvJV6t0
>>205-206とんくすこ
確認してみる
208非通知さん:2007/06/01(金) 13:47:16 ID:9SA8N7F60
初めまして、携帯板には初めて参りました。

4月5日に契約をして、6月までの二ヶ月間はパケホーダイが無料、という契約を結んだのですが、
パケホーダイそのものは6月以降も適用されているのでしょうか?

先ほどマイソフトバンクなどで設定を見てみましたが、見た目は適用されているような感じになっています。
しかし変更の適用は翌日から反映、とも書いてあります。
今日から六月ですから、5月31日までの設定が今日にも反映されているように見えているだけかもしれない、と思い、質問させていただきました。
209非通知さん:2007/06/01(金) 13:48:50 ID:VOYhGhgZ0
>>208
オプション契約を解除しない限りずっと付いたままです
必要がなければ解除しましょう
210非通知さん:2007/06/01(金) 13:53:43 ID:9SA8N7F60
>>209
ありがとうございます、助かりました。
211非通知さん:2007/06/01(金) 14:02:25 ID:qUEnoi+Z0

本日、3Gを買い増しする予定です。
いまのプランはバリュープランです。ホワイトプランで980円機種希望なのですが、ポイントが8千あります。

スパボ一括でポイント活用したほうがお得でしょうか?
あと締日が月末なので日割り計算になると、月初めのプラン変更はまちがってるでしょうか?
212非通知さん:2007/06/01(金) 14:08:16 ID:D5HKRktf0
>>211
ポイントと安心パックの割り引きをあわせて使うと11550円分値引きされます。
23520-11550=11970円
この金額を払えるなら新スパボ一括のほうがいいかも。
割賦にするとポイントが使えなくなるので下手すると有効期限が切れちゃう。

買い増しならプラン変更適用は翌月からだから、いつ買い増ししても関係ないよ。
213非通知さん:2007/06/01(金) 14:15:57 ID:qUEnoi+Z0
>>212さん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
安心して買い増し行って来ます!
214非通知さん:2007/06/01(金) 14:23:16 ID:lRJa0lza0
今、統一プランのバリューパックを使ってて、割引オプションを
デュアルパケット定額、家族内定額、LOVE定額
ってつけてたんだけど、昨日ネットからホワイトにしてパケットし放題を付けて
変更受付をしたんだけど、これで家族内定額とLOVE定額は自動解除になって、
デュアルパケット定額がパケットし放題って変わって、
ホワイト+パケットし放題の契約にちゃんと切り替わるっすかね?
215非通知さん:2007/06/01(金) 14:35:17 ID:1a45dTrW0
>>200

ありがとうございます。
素朴な疑問なのですが、入れ替えで、白ロムが使えるのであれば、
機種変っていらなくなりますよね・・・

・・・この考えって、根から間違えてますか?
なにか勘違いしてます?自分。。。
216非通知さん:2007/06/01(金) 14:44:28 ID:D5HKRktf0
>>214
なる

>>215
根本は間違ってないと思うよ。
便宜上機種変とよんでるが、そもそも3Gは機種変じゃなくて買い増しという
で、安心パックやアフターの一部特典を受けられるのはショップで刺繍購入した端末のみ(詳細は>>2のQ1参照)
これを気にしないならヤフオクなりなんなりで入手したほうが安い。
217非通知さん:2007/06/01(金) 14:50:58 ID:v9HvnnYd0
SBのスマートフォンで無線LANでskype使用時、料金はどうなるなり?
218非通知さん:2007/06/01(金) 14:51:11 ID:NUWSkkDg0
jigムービーで動画作ってるんだけど
アプリのTV出力って携帯側の機能じゃなくて
アプリ側が対応してるかどうかなの?
好きなアプリをTVに出す機種ってないよね?
219176:2007/06/01(金) 14:57:10 ID:wR1aNL6IO
>205 ありがとうございました。やはり当初の予定通り相手も必要かorz
220非通知さん:2007/06/01(金) 15:10:54 ID:yvaJvp5X0
>>214
蛇足。
昨日夜遅くの申し込みだと今日の扱いになるよ。
今日申し込みだと適用は来月から。
221非通知さん:2007/06/01(金) 16:20:07 ID:Rc7heMsM0
現在、(主回線)(3G)ホワイト+(副回線)(3G)統一プラン、家族定額で使っています。
今までは通話のみでしか使っていませんでした、もし家族間でメールをした場合
写メールとムービーメールは無料なのでしょうか?
ホワイトプランからのメールは無料と分かるのですが、統一プランからも無料ですか?
家族割引の注意書きに書いてある(スーパーメール VGSメールは除く)の意味が分からなくて・・・
222非通知さん:2007/06/01(金) 17:53:21 ID:SLElSbcl0
>>221
機種によって使えるメールがまず異なる。

「スーパーメール」や「VGSメール」搭載機では、
それらのメールを使って送信した場合は対象外ってだけの事。
223非通知さん:2007/06/01(金) 18:16:29 ID:pc3hpM580
911T使ってますが、4時過ぎくらいからwebにつなぐと
『このページは表示できません』となってしまいます。
Y!ケータイにさえつながりません。
東海地区の人どうですか?
224非通知さん:2007/06/01(金) 18:20:38 ID:uUpf9F/O0
225非通知さん:2007/06/01(金) 18:26:29 ID:pc3hpM580
>>224
ありがとうございます。
まさか昼間に工事をするとは思いませんでした。
リンク先見てみましたが、工事エリアからは一番近くても10km以上離れているんですが、
影響あるものなんですか?
226非通知さん:2007/06/01(金) 20:54:01 ID:eh3sbIIN0
5/31にvodafoneプランからホワイトへMy softbankから変更手続きを取ったら、7/1から適用開始になりました。
この場合、加入していたLove定額や家族通話定額は、6月分に適用されず解除扱いになるんでしょうか?
227非通知さん:2007/06/01(金) 21:34:23 ID:bDkGxDRB0
ソフトバンクで新機種を、スーパーボーナスで買うとすると、その際ショップでは
お金を払う必要はまったくありませんか?
228非通知さん:2007/06/01(金) 22:06:26 ID:Qa0x8oE60
すみません。教えてください。
X01HTに買い増ししたいんですが
Sメールアプリをダウンロードすれば以前と
変わらないアドレスで使用できるのでしょうか?
229非通知さん:2007/06/01(金) 22:11:29 ID:DzBQP6TQO
同居家族にソフトバンクの携帯を持っているのを知られないようにしたいのですが
請求書とか家に来ないように出来ますか?出来るのなら即契約するんですが…
230非通知さん:2007/06/01(金) 22:18:22 ID:x3USDYmU0
>>229
4月からオンライン料金案内が基本で、書面の郵送は有料のオプションサービス
口座引き落としかクレカ払いなら、自分から申し込まない限り郵便物は届かない
231非通知さん:2007/06/01(金) 22:20:49 ID:57TR8Kv70
外装交換しようと思ってるんだけど
店行って「外装交換してください」って言えばいいだけなの?
232非通知さん:2007/06/01(金) 22:24:13 ID:0oxyvtZKO
>>231
その通りです
233非通知さん:2007/06/01(金) 22:25:00 ID:DzBQP6TQO
>>230
ありがとうございます。助かります。早速お店に行ってきます。
234非通知さん:2007/06/01(金) 22:32:07 ID:57TR8Kv70
>>232
ありがとう
235非通知さん:2007/06/01(金) 22:36:25 ID:AxoBAzcK0
>>230
そりゃいいんだが、契約後2週間後ぐらいに契約内容の確認のシールはがきが必ず来るな
プリペイドにしとけw
236非通知さん:2007/06/01(金) 22:39:44 ID:DzBQP6TQO
>>235
マジですか…ちょっと怖いですね。バレたらシャレにならないかも…
237非通知さん:2007/06/01(金) 22:41:37 ID:3wgKw+F+0
>>236
プリペイドがいい
238非通知さん:2007/06/01(金) 22:43:12 ID:ZGLJx7HG0
>>236
おまいのその秘めた境遇のほうに興味が有るな
239非通知さん:2007/06/01(金) 22:43:20 ID:DzBQP6TQO
>>237
ご忠告ありがとうございます。おとなしくプリペイドにしときます。
240非通知さん:2007/06/01(金) 22:44:54 ID:DzBQP6TQO
>>238
いや…。妻に言えない付き合いっていうかなんというか…。色々です。
241非通知さん:2007/06/01(金) 22:47:01 ID:ZGLJx7HG0
>>240
ノシ
242非通知さん:2007/06/01(金) 22:52:56 ID:ss0dW6Oc0
俺なんか堂々とワンセグ用だといって2台餅してるが、それように
プリペイドでも2台餅なら結局リスク一緒じゃない?
243非通知さん:2007/06/01(金) 22:58:02 ID:DzBQP6TQO
>>242
生活スタイルから考えて「携帯していること」自体がバレるという可能性はほとんど無さそうなんですよね。
問題は手続き云々だけかなと思ってまして。

でも確かにワンセグなり音楽なりにかこつけて堂々と2台持つというのも作戦ですね。
244非通知さん:2007/06/01(金) 23:19:52 ID:2iMXaHL/O
クレカ払いにしないと、口座の準備が整うまでコンビニ用紙くるよ
職場郵送ではダメ?
245非通知さん:2007/06/01(金) 23:27:18 ID:CgHYuzlj0
vodafone時代のデュアルパケット定額に入ってるんですが、今日誤ってPCサイトを開きました。
いつもはjigブラウザで表示されるんですが、初めてfirefoxで表示されました。
ちなみに機種は2006年の春モデルです。
jigブラウザの時はパケット代の上限が変わってなかったんですが、firefoxの場合どうなるんでしょうか?
上限が大幅にアップするんでしょうか?
お願いします。
246非通知さん:2007/06/01(金) 23:32:14 ID:a/fgpgis0
Firefox…?

具体的な機種名を挙げられない理由を述べよ
247非通知さん:2007/06/01(金) 23:38:00 ID:SLElSbcl0
>>244
職場の所在地を自分の住所として載せてる本人確認書を
偽造して契約しないと無理でしょ。
248非通知さん:2007/06/01(金) 23:41:33 ID:RcJn9hfx0
締日について質問します。
現在自分名義で2台契約中。締日は10群で家族割引を適用しています。
今月新たに家族が新規で2台契約予定で、ホワイト家族24を適用させたいのでこちらも家族割引にします。
この場合、新規契約する家族の締日はやはり10群になりますか?
来週末に912SHが発売するみたいなので、購入するタイミングを考えたいので宜しくお願いします。
249非通知さん:2007/06/01(金) 23:43:02 ID:CgHYuzlj0
>>246
904SHです。
何故jigブラウザじゃなくなったのかも疑問です。
250非通知さん:2007/06/01(金) 23:43:54 ID:2iMXaHL/O
>>247
契約住所は正しく、請求書送付先を名刺等つけたら職場に出来ますよ
251248:2007/06/01(金) 23:43:57 ID:RcJn9hfx0
新規契約する2台の料金の支払方法は1人はクレジット、もう1人は口座振替になります。
自分はクレジットで2台支払っています。
252非通知さん:2007/06/01(金) 23:58:27 ID:a/fgpgis0
>>249
初めから書けよ

で、Firefoxで表示ってどういうこと?
まさか904SHにFirefoxが搭載されてるのかw
253非通知さん:2007/06/02(土) 00:04:11 ID:d7w7vN0s0
ヨドバシなどのお店で機種変をしても、マイレージポイントは機種代に使えますか?
254非通知さん:2007/06/02(土) 00:10:58 ID:0cKw+fHV0
V904使いなんだが、最近PCを買い換えてOSがビスタになったんだが
Beat Engineってビスタ対応のはないのか?

そもそも、ミュージックプレイヤーでビスタ対応のって存在する?
PC買い換えなきゃよかったかも・・・orz
255非通知さん:2007/06/02(土) 00:14:03 ID:x5zxaEN9O
あきらかにスレ違い、板違いです
256非通知さん:2007/06/02(土) 00:19:21 ID:QQJBHDia0
>>250
請求書の送付先は変えられても
最初に届くサンキューメールみたいな郵便物は変えられないっしょ。
257非通知さん:2007/06/02(土) 00:48:12 ID:MoXGRC2wO
パケット定額ってメールの料金には関係ないんですか?
258非通知さん:2007/06/02(土) 00:50:17 ID:MoXGRC2wO
ごめん、なんでもないから忘れてくれ
259非通知さん:2007/06/02(土) 00:50:32 ID:iKfjmlQ00
260☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/02(土) 00:57:00 ID:/T83XO6L0
☆・3・wキャンキャン<((>>259その制服ダサいし
261非通知さん:2007/06/02(土) 01:02:29 ID:BQ3reMFY0
新規なら090の番号残ってる?
262非通知さん:2007/06/02(土) 01:21:16 ID:d7w7vN0s0
何度もすみません。
ヨドバシなどのお店で機種変をする際、マイレージポイントは機種代に使えますか?

263非通知さん:2007/06/02(土) 01:25:41 ID:HT8NcCyQO
>>262
使えます。
264非通知さん:2007/06/02(土) 01:28:12 ID:d7w7vN0s0
>>263 どうもありがとうございました。
265非通知さん:2007/06/02(土) 02:36:18 ID:lUbGhiaq0
これから新規で契約を考えています。
料金の締め日を月末にしたいのですが、調べると10日/20日/月末と
3種類の締め日があるようです。これは契約時に選べるのでしょうか?
選べない場合、月末にする方法は無いのでしょうか?

よろしくお願いします。
266非通知さん:2007/06/02(土) 04:37:59 ID:y/iDXJqd0
現在、オレンジプランで、ライトを2ヶ月、エコノミーを1ヶ月の
ペースの繰り返しくらいで、利用してます。機種は402SHです。
自分割ですので、52%オフになってます。消費税込で、1870円or2122円です。

機種を912SHか911SHに変更しようと思ってるのですが、
スーパーボーナスでの特別割引額(\2200)が、毎月の支払金より
上回ってしまいます。
機種価格は、特別割引の対象外のようなので、私には、すごく損ですよね?
消費税とユニバーサル料も割引対象外のようです。

スーパーボーナスで12回払い、1回払いで購入した場合でも、
毎月の特別割引の金額は一緒なんですよねぇ??

お勧めの購入方法、あったら教えてください。
911SHが毎月1280円、割引980円とかに値下げするのを
待った方がいいのかなぁ??
267非通知さん:2007/06/02(土) 04:43:14 ID:zOOGG/oe0
>>266
ショップでUSIMカードのみの契約をし、白ロムをオークションなどで購入。
もしくはショップで実質0円機種をスパボ契約し、白ロムをオークションなどで購入。
268非通知さん:2007/06/02(土) 06:13:45 ID:Xwxo3ST20
パケットし放題は12,250パケット以内なら980円。
1パケット=128バイトということなので、
812SHのメニュー[設定]→[通話/TVコール設定]→[通信時間・料金]→
[データ通信]→[累積パケット]→[合計]が1,568,000バイト以内なら980円
と考えればOKでしょうか?
また、累積パケットは締め日の24:00にリセットでOKでしょうか?
269非通知さん:2007/06/02(土) 06:27:51 ID:TuZ/PTZ80
>>226
6月は適用
心配ならMy SoftBankで確認

>>227
店頭では0円でおk

>>265
店と支払い方法によって変わる
月末にしたいなら店頭で末締めになるか確認する
強引な方法として、末締めの人の家族割りに加入すれば末締めにすることもできる

>>266
消費税は割引対象
3Gにするとパケットの使用料が増える可能性が高いので
S!ベーシックを含めたオレエコが2220円で丁度いいんじゃない?
270非通知さん:2007/06/02(土) 08:00:21 ID:UEdGmsOp0
今度、スーパーボーナスで機種変更をしようと思ってるのですけど、その際に家族のポイントも使えるのでしょうか?
271非通知さん:2007/06/02(土) 09:14:20 ID:/sIsDCp2O
新規で買いたいんだけど、何時までなら即日渡しOK?6時くらいまで?
その携帯屋の営業時間によりますか?
272非通知さん:2007/06/02(土) 09:14:53 ID:laDkkDH/0
スーパーボーナスで今回、買い増しようと思うんだが、
以前、持込機種変したら、そこで前機種の使用期間ってリセットされるように変わったのかな?

具体的には、my sofftbankでは契約期間が1年2ヶ月になってるんだが、
オンラインショップで機種変の画面進んでいくと、6ヶ月以上1年未満とでてくんだが。
273非通知さん:2007/06/02(土) 09:23:55 ID:TuZ/PTZ80
>>270
使えない

>>271
携帯屋次第
どんなに遅くても8時で登録センター自体が終了

>>272
リセットされない
オンラインショップの機種変時の表示が狂ってる模様
274非通知さん:2007/06/02(土) 09:29:20 ID:M8HWQBW00
>>261
店に090のUSIMカードが残っていれば。
275非通知さん:2007/06/02(土) 09:29:48 ID:Sp3TC+DyO
>>273
嘘つくな
センターは21時までだ。
276非通知さん:2007/06/02(土) 09:49:00 ID:TuZ/PTZ80
>>275
失礼した
277非通知さん:2007/06/02(土) 09:49:21 ID:/sIsDCp2O
じゃ7時くらいでも即日渡しOKですね。意外と遅くまでやっててよかった
278非通知さん:2007/06/02(土) 10:04:20 ID:vTjWMx+R0
>>277
翌日になる可能性がないわけではない
279非通知さん:2007/06/02(土) 10:08:01 ID:z9g7JcAC0
最近ソフトバンクに変えたのですが、
PCに届いたメールを携帯に転送したいんだけど
転送出来ない場合は、どこかで設定するんですか?

3G携帯利用
拒否設定→無し
PCから携帯への通常送信受信→可
PCに届いたメールをソフトバンク携帯に転送設定→不可(エラーメッセージ戻り無し)
PCに届いたメールをドコモ携帯に転送→可
PCに届いたメールをAU携帯に転送→可
プロバイダーメール転送、フリーメール転送どちらも不可。

という状況でソフトバンクだけに転送が出来ない状況です。
280非通知さん:2007/06/02(土) 10:15:46 ID:z9g7JcAC0
すみません。自己解決しました。
281272:2007/06/02(土) 10:21:54 ID:laDkkDH/0
>>273
複数回線もってて、違うほう見てた。
リセットされてなかった。吊ってきます。
282非通知さん:2007/06/02(土) 10:38:52 ID:ikPgW3W9O
ソフトバンクってエロ動画見れますか?
283非通知さん:2007/06/02(土) 10:57:24 ID:iqlF6yT80
ポイント溜まってるんですけど
使い道おしえて
卓上充電器とかポイントでできる?
284非通知さん:2007/06/02(土) 11:31:53 ID:YfcM7Cg20
>>282
見れるよバカ。

>>283
・付属品と交換
・機種変or買い増し時に割引
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mileage/point.html
ここ参照。ちなみ卓上ホルダーもあります。
285非通知さん:2007/06/02(土) 11:59:51 ID:qrjdMsOR0
6月でバリューパック→ホワイトプランに変更したので6ヶ月解約できません。
今V501SHを使ってるんですが、709SCに変えられるでしょうか?
286非通知さん:2007/06/02(土) 12:09:16 ID:x5zxaEN9O
解約って意味解ってますか?
機種変って知ってますか?
287非通知さん:2007/06/02(土) 12:15:24 ID:qrjdMsOR0
古い機種からSBの機種にすると機種変更じゃなくて契約変更になるって聞いたので。
288非通知さん:2007/06/02(土) 12:28:11 ID:RuSfaZtDO
>>282
見れます。
289非通知さん:2007/06/02(土) 12:30:36 ID:RuSfaZtDO
>>287
(ノ∀`)アチャ-
290非通知さん:2007/06/02(土) 12:35:36 ID:9WWd/m6F0
>>287
2G→3Gに変更しても「契約の内容が変わる(契約変更)」だけで「回線を破棄(解約)」するわけではない
携帯を持つなら契約関係の用語は難しいなどと頭から敬遠せずにもう少し勉強した方が良いと思うよ
291非通知さん:2007/06/02(土) 12:36:13 ID:+NP0RKOF0
今現在、スパボ一括で9800円て端末何かありますか?
これって店によって違うのですか?
292非通知さん:2007/06/02(土) 12:38:18 ID:iqlF6yT80
>>284アザース!
現在5000ポイントあって
603SH→705SHに機種変したいんだけど
事務手数料かかるからダメ!って妻に言われてストップかかってる。
ポイント使ってどうにかプラマイゼロにならないかな?
705に機種変と卓上充電器をなんとか無料で
副回線(今月解約予定)には6千ポイントありますけど使えない?
293非通知さん:2007/06/02(土) 12:43:36 ID:RuSfaZtDO
>>292
副回線ハピボ2年乙
294非通知さん:2007/06/02(土) 12:46:30 ID:jFpeZgZD0
オレンジプランエコノミー+パケットし放題に加入の場合
無料通話が2000円あるので基本料金+300円+980円だけで
3000円分パケット通信ができると考えてよいのでしょうか?
295非通知さん:2007/06/02(土) 12:48:17 ID:qrjdMsOR0
>>290
いちいち携帯の契約の勉強はしないと思いますけど、
日本語は学校でしっかり学びたいと思います。
ありがとうございました。
296非通知さん:2007/06/02(土) 12:48:40 ID:zrea9KLc0
>>291
本来は一番安い機種で23250円(989×24)くらいだ。
かたっぱしから店にいって値段聞いて来い!
俺は昨年度末に0円で契約したよ。

297非通知さん:2007/06/02(土) 13:00:12 ID:9WWd/m6F0
>>294
パケットし放題を付けると無料通話分はパケット代に適用されなくなるので注意

>>295
まぁ、回りくどく勉強なんていったが平たく言えば「常識」って事だよ
単におっさんの老婆心なんであまり気にするな、学校の勉強も頑張って
298非通知さん:2007/06/02(土) 13:02:16 ID:Li1Sm2Yw0
オンラインショップで契約したんだが遅すぎる。
25日に申込んで31日にようやく手続き完了メールが来たが発送するのは
それから最短2〜3営業日らしい。
木曜から3営業日って事は土日は休みで来週火曜日に発送って事ですか?
299非通知さん:2007/06/02(土) 13:09:07 ID:zrea9KLc0
>>294
3000円分のパケットが何をさしているのかわからんが。
2Gのホワイトプラン割引前の0.3円/パケットで考えるならパケし放題に入らんでも
オレンジWで0.2円/パケットの割引になるから3000円分つかえるぞ。
オレンジXだと0.1円/パケットの割引になるから6000円分使えるな。←俺これ。

ちなみに
オレンジプランエコノミー+パケットし放題に加入の場合だと
無料通話が2000円は通話にしか使えないから、パケット3000円分使うと
オレンジ基本料+パケット使用料3000円+300円+7円+消費税かな。

300非通知さん:2007/06/02(土) 13:09:49 ID:jFpeZgZD0
>>297
そうなんですか。ありがとうございます。
電話はしないので無難にホワイトにしようと思います。
301非通知さん:2007/06/02(土) 13:17:26 ID:jFpeZgZD0
>>299
ありがとうございます。
今2GなのでオレンジXにすれば機種変しなくてすみますね。
302非通知さん:2007/06/02(土) 13:37:11 ID:rlJE7MBW0
Q8 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランに通話やメールしても無料ですか?
A8 無料です


●これは逆のパターンでも無料ですか?
303非通知さん:2007/06/02(土) 13:38:54 ID:zrea9KLc0
>>302
かかってくるホワイトプランの人は、日本にいる限り無料だよ。
304非通知さん:2007/06/02(土) 13:39:47 ID:aSxd60I00
ぶるーP同士でも通話無料になるんですか?
305非通知さん:2007/06/02(土) 13:41:19 ID:cXtv+QFqO
スパボ加入で、新機種912SHの割賦金は、月いくらになると予測できますか?

ドコモからホワイトに代える予定なんですが、ホワイトは他社みたいに無料通話分が含まれないから
ソフトバンク同士ならかなり安い(むしろ無料)ですが、他社に電話かけるなら、どんどん980円に課金されていくってことですよね?

ソフトバンクの人はやはり他社にはかけなくなりますか?Wホワイトに入っても課金は変わらないし
306非通知さん:2007/06/02(土) 13:42:06 ID:rlJE7MBW0
>>303
ボーダフォンのプランや機種のままの人がホワイトプランにかけると有料ということですか?
307非通知さん:2007/06/02(土) 13:55:04 ID:zrea9KLc0
ID:rlJE7MBW0
??????何聞きたいの??????

なんで機種が料金プランと関係あるの?
なんでかける方のプランが何も書かないで質問するの?
ちなみにvodaのLOVE定額や家族定額のプランの人がかける相手先がホワイトなら無料だよ。
308非通知さん:2007/06/02(土) 13:57:09 ID:zrea9KLc0
>>304
どこにそんなことが書かれているのですか?
なにみてそのような質問しようと思ったのですか?
もしかして、ブループランで電話しまくって金払わずに海外に逃げようとしているのですか?
309非通知さん:2007/06/02(土) 13:58:23 ID:Hh4kPGGt0
2G→3Gに変更して以来、ケータイ本体の通話料金が表示されません。
いつになったら表示されるようになりますか?
310307:2007/06/02(土) 14:02:18 ID:zrea9KLc0
ID:rlJE7MBW0 が誤解しそうだから書き直す
ちなみにvodaのLOVE定額や家族定額のプランの人がかける相手先がホワイトなら無料だよ。

VodaプランのLOVE定額の契約先が通話先であれば、ホワイトプランであろうと青でも橙でも旧プランでも無料
Vodaプランの家族定額であれば、通話先が家族割りに入っていればホワイトプランであろうと青でも橙でも旧プランでも無料
311非通知さん:2007/06/02(土) 14:08:13 ID:9WWd/m6F0
>>309
ホワイトやオレンジなどのソフトバンクプランでは表示されません。
今後対応されるかは未定だそうです。
312非通知さん:2007/06/02(土) 14:11:11 ID:m76/usBy0
>>305
Wホワイトなら課金は半額になるからあまり気にせずかけてる
313非通知さん:2007/06/02(土) 14:32:32 ID:n3o31wjnO
なんか「ゆとり」がいっぱいだなw
それに答える優しい奴も沢山いるし、良スレだな
314非通知さん:2007/06/02(土) 14:44:57 ID:rlJE7MBW0
>>307

機種に関してはQ&A8の中にプランの他に機種といことも書かれていたのでなんか関係あるのかと思って念のためにプランのことと一緒に質問の中に入れてみただけですので無視してもらっていいです

ボーダ時代のままの人にこの件で質問されたことがあったけど自分も最近ドコモからSBのホワイトに入ったばかりでその人のボーダのプランがわからないままここで質問してしまいました
ごめんなさい

ボーダプランからの無料の仕組みはおかげで理解できましたので教えてあげようと思います
ありがとうございました。






315非通知さん:2007/06/02(土) 14:57:35 ID:TDXGOP7w0
新スーパーボーナスは2年契約ということなんですけど、
2年経たないで解約したら違約金は発生しますか?

一人で2台買ってホワイト家族24にして彼女に渡そう
と考えているのですが、2年以内に結婚した場合は、
不要になると予測できるので・・・。
316非通知さん:2007/06/02(土) 15:01:39 ID:HwRywB4V0
>>315
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
読んだ上での質問か?

2年以内に別れても不要だなw
317非通知さん:2007/06/02(土) 15:13:46 ID:NVRG59Ne0
違約金というか端末の残りの料金を払うということでしょ。
318315:2007/06/02(土) 15:15:35 ID:TDXGOP7w0
>>317
そうです。24回払いということは、途中で解約しても
残りの料金は支払うことになるんですよね?
319非通知さん:2007/06/02(土) 15:16:05 ID:KMIL+slQ0
>>351
携帯のサービス契約の違約金なんてものは、ない。
新スパボは、端末代金の支払い方法の契約。
分割で買った、端末代金の残金は支払う。

例えば、頭金0円 1万円の12回払いでテレビ買って、
3回で、分割払い止めますって言ったら
残り9回 9万円は、払わなきゃね。 
あんた、それも踏み倒したいのか?

(まぁ、たとえなので、金利は、考えないけど)
320315:2007/06/02(土) 15:21:21 ID:TDXGOP7w0
>>319
冷静に考えればそうですね。。。
みなさまありがとうございました!
321非通知さん:2007/06/02(土) 15:26:02 ID:zrea9KLc0
>>315
スパボ一括で買えばいいじゃん。

で結婚したら彼女と電話しなくなるの?
そっちの理由が聞きたい。
322非通知さん:2007/06/02(土) 15:41:26 ID:414EveVM0
3GケータイのメールをPCに保存できるソフトウェアってありますか?
323非通知さん:2007/06/02(土) 16:00:05 ID:l26SMD/rO
いまウェブとまってない ?
324非通知さん:2007/06/02(土) 16:07:43 ID:KXeWbp4T0
>>322
ケータイ・リンクは対応機種が割と多いので調べてみて。
やっぱり自動転送には対応してほしいなあ...
325非通知さん:2007/06/02(土) 16:12:08 ID:c2P01BCz0
私の姉妹は結婚して苗字変わって別住所なのですが
家族割24適用されますか?

戸籍謄本なら準備します。
326非通知さん:2007/06/02(土) 16:15:27 ID:gt2Te01a0
>>228
使えるよ
327非通知さん:2007/06/02(土) 16:39:28 ID:cXtv+QFqO
相手がvodafone時代のLOVE定額に入ってるんですが、俺がホワイトに契約した場合、
向こうからもこちらからも定額でかけ放題なんですか?もちろ、9時〜1時は除きますが。
328非通知さん:2007/06/02(土) 16:52:36 ID:zOOGG/oe0
>>327
相手があなたをラブ定額の対象に指定した場合は24時間かけ放題。
あなたはホワイトプランなので1時〜21時までかけ放題。OK?
329非通知さん:2007/06/02(土) 16:56:49 ID:wHgtopb80
5月31日で旧プラン完全廃止みたいだね
機種変も旧プラン継続不可になったね
彼女だけLOVE定額でオレはホワイトになっちゃうよ・・・
330非通知さん:2007/06/02(土) 17:01:22 ID:zOOGG/oe0
>>329
ぶっちゃけ現時点で旧プランの方がメリットある場合と言うのはホトンド無い。
彼女がまだラブ定額なら別に問題ないじゃん。
331非通知さん:2007/06/02(土) 17:06:51 ID:tmCuZG9t0
一人で二回線申しこんで家族割組んで一台彼女に使わせるために携帯買ってくる
332非通知さん:2007/06/02(土) 17:44:31 ID:aSxd60I00
自分:ブループラン 相手:オレンジプランでも21時〜1時以外は
通話し放題か聞こうとしてました スイマセン
333非通知さん:2007/06/02(土) 17:53:04 ID:J8/k1gzwO
月2200円の携帯を買って2200円の特割がある様にするには、毎月2200円以上支払うプラン(例 Wホワイト+Sベーシック)に入らないといけないのでしょうか。

2200円携帯で、単にホワイトプランだけだと差額1220円を毎月払わなきゃいけないのでしょうか?
334非通知さん:2007/06/02(土) 18:02:53 ID:zOOGG/oe0
>>332
通話定額があるのはホワイトだけ。

>>333
その通りです。
ただホワイトとSベとパケットし放題でも2200円は超えるので難しい事ではないけど、
ホワイトをソフトバンク相手との通話かメールだけに使いたいなら980円端末を選びましょう。
335非通知さん:2007/06/02(土) 18:09:12 ID:aSxd60I00
>>334
ありがとうございました。
336333:2007/06/02(土) 18:10:22 ID:J8/k1gzwO
ありがとうございました。
ホワイト目当てで入るつもりなので、980円携帯にします。
337非通知さん:2007/06/02(土) 18:11:46 ID:KMIL+slQ0
>>333
他社風に考えれば、2200円で、1220円分の
無料通話がついてくると考えればいいのでは?

最近まで、そう考えてたんでしょ?
338非通知さん:2007/06/02(土) 18:13:57 ID:IkzA7BSg0
スパボで分割中に残りをまとめて支払うことはできるのでしょうか?
339非通知さん:2007/06/02(土) 18:18:36 ID:1SmNoTEr0
電話掛ける方から見た場合、
★『相手の料金プラン』によって料金単価が変わることは無いでしょ。

料金単価に影響するのは、相手が
★『どこの電話会社の何の回線(※)を使用してるか?』と
★『家族割や指定割引系サービスの指定先かどうか?』だけでしょ。

※(固定電話・IP電話・携帯電話・PHS・etc…)
340非通知さん:2007/06/02(土) 18:21:01 ID:cXtv+QFqO
>>328
310:307 :2007/06/02(土) 14:02:18 ID:zrea9KLc0
ID:rlJE7MBW0 が誤解しそうだから書き直す
ちなみにvodaのLOVE定額や家族定額のプランの人がかける相手先がホワイトなら無料だよ。


昨夜から返信ありがとう!>>310のカキコミから、LOVE定額の人で、LOVE指定してないホワイトの相手にかけても1〜21時まで無料?

ホワイトプランって加入者同士が1〜21時まで無料だから、上の>>310のカキコミは間違ってますよね?

自分ホワイト→相手LOVE ホワイトは相手に無料

相手LOVE→自分ホワイト
相手は有料電話

ってことですよね?
ドコモだから無知ですみません。
341非通知さん:2007/06/02(土) 18:30:51 ID:8w5pbjcO0
マイソフトバンクで4月の料金を参照したところ
自宅に届いた紙の請求書と請求金額が1500円ほど違うのですが
これはなぜでしょうか。

マイソフトバンクで参照した料金のほうが安いです。
342非通知さん:2007/06/02(土) 18:33:15 ID:loOaVkZZ0
ID:cXtv+QFqOは、釣りだろ?
343非通知さん:2007/06/02(土) 18:35:05 ID:j4GG5ECZO
消費税じゃん
344非通知さん:2007/06/02(土) 18:38:56 ID:NtzEM2Zi0
>>309
ゴールドプランとかホワイトプランとかのソフトバンクになってからの料金プランだと表示されないらしいが、ボーダフォンの料金プランでも表示されない事もある。
2月に2G→3Gにしたが、通話後の料金は表示されていない(ボーダの料金プラン)。

対応してくれるか分からないみたい。
345非通知さん:2007/06/02(土) 18:53:07 ID:XuQ2UErx0
スパボ非一括で705nkを買って(2万くらい)ホワイトにすれば
月980円でokてことでしょうか?
それで1年くらいで解約してもペナなし?

今ドコモなんだけど家族24狙いで
エリアチェック機借りてきました。
v801saとかいうものです。
バリ3でした。。


346非通知さん:2007/06/02(土) 19:00:26 ID:3tLPSqY/0
違約金はないけど残り1年分の端末代は払わなきゃならんだろ
347非通知さん:2007/06/02(土) 19:00:55 ID:L0HJpHzn0
J−PHONE時代から使いつづけて四年になります
来年九月にポイントが切れるそうなので使いたいのですが
機種変以外に使い道はあるのでしょうか?
また機種変してもメルアドを変えずに済ますことは可能でしょうか?
348非通知さん:2007/06/02(土) 19:05:20 ID:KMIL+slQ0
>>346

>>345
   >> スパボ非一括で

新規ホワイトプラン自体に 縛りとかペナルティとか 一切ありません。
349非通知さん:2007/06/02(土) 19:08:03 ID:2CIaq8JW0
いま事情あって無職です。

契約書類には勤め先書きますよね?たしか。
こんな俺は新規契約できないですか?
以前vodafone使っていたこともあります。
滞納したことも無いです。
350非通知さん:2007/06/02(土) 19:10:23 ID:XuQ2UErx0
>>348
そうですか。ありがとうございます。
あとスパボ一括で2万ちょっとの機種がありますが
これは月980円もいらなくなるということでokですか?
教えて君ですみません。
351非通知さん:2007/06/02(土) 19:18:29 ID:fGy7yg1b0
>>347
ポイントは電池パックとかもらえばいいのじゃない。
または機種変の時に割り引いてもらうとか。
でも2Gなら機種変するとボーダの料金プランになるし、アドレスも@の後ろは変わりますよ
352非通知さん:2007/06/02(土) 19:19:19 ID:zrea9KLc0
>>340
327 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/06/02(土) 16:39:28 ID:cXtv+QFqO
相手がvodafone時代のLOVE定額に入ってるんですが、俺がホワイトに契約した場合、
向こうからもこちらからも定額でかけ放題なんですか?もちろ、9時〜1時は除きますが。

ID:cXtv+QFqOの相手は、LOVE定額にはいっていてLOVE指定しているvoda時代の彼氏と24時間通話し放題なんだよ。
ID:cXtv+QFqOの相手が、LOVEしてしていない、ID:cXtv+QFqO(ホワイト)にかけると基本プランの料金がかかるよ。

はやくID:cXtv+QFqOが本命になれればいいね。
353非通知さん:2007/06/02(土) 19:21:06 ID:zrea9KLc0
>>345-346
一括で買っているから、端末の残金も何も発生しないだろ。
次の日でも解約してもいいよ。
354非通知さん:2007/06/02(土) 19:23:22 ID:fGy7yg1b0
>>349
前に滞納したこともないなら、ショップに行くだけ行って聞いてみたら?
クレジットカードを持ってれば信用もされるような気もするけど・・・新規契約できるといいね。
355非通知さん:2007/06/02(土) 19:26:02 ID:zrea9KLc0
>>350
25回目の基本料金から980円取られるよ。
356非通知さん:2007/06/02(土) 19:26:39 ID:n3o31wjnO
>>349
70歳の無職のじーちゃんも契約できたから、あなたも出来る
要は、犯罪防止の為 本人確認出来ればいいんじゃねーの
357351:2007/06/02(土) 19:27:04 ID:fGy7yg1b0
>>347
ごめん、[訂正]ソフトバンクの料金プランになります。
358非通知さん:2007/06/02(土) 19:29:53 ID:omAaO/ez0
すみません、今2Gでボーダ時代のバリューパックなのですが、3Gの白ロム持参で
機種変更すると、バリューパックはもう継続できないのでしょうか?
359非通知さん:2007/06/02(土) 19:38:12 ID:Li1Sm2Yw0
2日前にNMBで申込み時にドコモの明細書を持って行き、
6年間の契約期間の引継ぎをしました。
で、My Softbankで利用期間を確認したら「0ヶ月」と表示されます。
これは引継ぎの手続きがちゃんと出来てないのでしょうか?
360非通知さん:2007/06/02(土) 19:39:05 ID:2CIaq8JW0
>>354 >>356
ありがとうございます。
安心しました。

ですが、早く再就職できるようがんばります。
361非通知さん:2007/06/02(土) 19:41:14 ID:AF+fne/F0
無職が駄目だったら、主婦、学生、児童はどないなるねんな。
362非通知さん:2007/06/02(土) 19:51:20 ID:NVRG59Ne0
>>359
うちの父が4/22に契約して、5/20〆の請求書には「ご契約期間0年0ヶ月」と書かれてるから
大丈夫なのでは?
363362:2007/06/02(土) 19:52:25 ID:NVRG59Ne0
>>359
あーごめん
良く読んでなかった・・・無かったことにしてちょ。
364非通知さん:2007/06/02(土) 19:53:29 ID:HwRywB4V0
>>359,362
期間による割引の引き継ぎであって、SBMとの契約は新規だから。

酷い質問が増えたんだが、どうしたんだ?
365非通知さん:2007/06/02(土) 19:54:16 ID:xcVdWjgK0
>>359
NMBってなに?
366非通知さん:2007/06/02(土) 19:59:51 ID:fGy7yg1b0
>>359
じぶんはJ−PHONEの時から契約していて、紙の請求書の時には契約期間7年何ヶ月。
この冬に機種変して利用期間3ヶ月とか書かれていたから、契約年数と利用期間(その端末を使って)は違うから平気じゃないかな。
367非通知さん:2007/06/02(土) 20:09:31 ID:n3o31wjnO
>>359
マイソフトバンクで契約期間を確認するには
「オンライン料金案内・ ご請求内訳照会」
でみる

「ポイント/利用期間照会」
では、今使用してる端末の利用期間が表示される
368非通知さん:2007/06/02(土) 20:16:23 ID:HT8NcCyQO
スパボ24ヶ月分割でマイレージポイントを利用すると割引はどの時点で発生するのでしょうか?
支払い総額からポイントが引かれて、それを24で割る計算でいいんですか?  
369非通知さん:2007/06/02(土) 20:33:38 ID:dbFPa2bB0
iPodをスーパーボーナスで購入できる
キャンペーンはまだやってますか?
SBのHPを見ても記載が無いみたいなので
どなたかご存知のかた居ませんでしょうか。
370非通知さん:2007/06/02(土) 20:33:44 ID:6DOymwsf0
>>365
日本ミネチュアベアリング株式会社の略。現在のミネベア。
http://www.minebea.co.jp/
371非通知さん:2007/06/02(土) 20:39:53 ID:fGy7yg1b0
>>358
2月に2G→3Gに非スパボで一括購入し契約変更した時はボーダープラン維持できたよ。
ショップによっては、非スパボで一括購入でもソフトバンクプランのみと言うショップは3軒あったけど。

白ロムで3G→3Gならボーダプランを簡単に維持できるのにね。
372非通知さん:2007/06/02(土) 20:43:13 ID:YQhcIgJy0
>>368
この質問も数日に1回は見るなw
ホワイトスレのテンプレとかに書いてないのかな

ポイントは割賦金から特別割引を引いた差額分を上限として毎月の支払いに当てられる
980円端末とか、割賦金=特別割引になってる端末を買った場合は使えない

ただし前述の端末でもスパボ一括の場合はポイントを使える
373非通知さん:2007/06/02(土) 20:44:32 ID:YQhcIgJy0
>>372
訂正
ホワイトスレのテンプレに書いてある訳ないよなw
スパボスレね・・・
374非通知さん:2007/06/02(土) 20:45:24 ID:n3o31wjnO
>>368
違う

割賦金と特別割引の差額に適用
例えば
3000PTを利用して
割賦金 2500円
特別割引2200円
の機種を契約した場合
差額の300円×10ヶ月
が、三ヶ月目から割賦金より引かれる。
よって、所謂980円機種などの、割賦金=特別割引の場合は、24回払いのときはポイントは使用出来ない
どうしても使用したい場合は一括で購入するしかない
375非通知さん:2007/06/02(土) 20:47:19 ID:3tLPSqY/0
>>353
非一括って書いてあるじゃんよく読め
376非通知さん:2007/06/02(土) 20:47:21 ID:HT8NcCyQO
>>372
ご丁寧にありがとうございました。
377非通知さん:2007/06/02(土) 20:50:21 ID:YQhcIgJy0
>>374
説明の文脈が綺麗に揃っててワロタ
でもおまいの方が説明がうまいなw
378非通知さん:2007/06/02(土) 20:50:39 ID:6DOymwsf0
>>101=76
64Kデータ通信ができる機種は限られてるけど、それは大丈夫?
当然のことながら、発信側・着信側ともに対応機種が必要。

http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/life/mobile_data/
64Kデジタルデータ通信サービス
911T、910T、813T、811T、810T、813SH、812SH、811SH、810SH、706P、705P
(これ以外にもSH、T、Nに対応機種あり)

あと、今回の話に直接関係ないけど、
>携帯(A)から携帯(B)へ音声通信(電話機のボタン操作で電話をかける)をすると,
>PC(B)のUSBシリアルにはちゃんと"RING"って出ます.
ということは音声着信をUSBシリアルからの操作で受けられるということなのだろうか?
とするといろいろ面白いことができそう。
379非通知さん:2007/06/02(土) 21:02:48 ID:6R0ZWn0I0
この度ソフトバンクの携帯にしようと考え、契約プランを考えています
通話は殆どせず、メールもあまりやりません(910SHのカメラ機能が欲しいのでSBにします)
なのでホワイトプランを考えていますが、無料通話がないこと以外に何かデメリットはあるでしょうか?

また、SBは月々の請求書に本体の値段を分割で払うシステムのようですが
途中解約した場合は残額を一括で払うということでよいでしょうか?

あと機種変更の場合は残額はどうななるのでしょうか。
よろしくお願いします
380非通知さん:2007/06/02(土) 21:22:40 ID:YQhcIgJy0
>>379
デメリット→場所によるが全体的に見てドコモやauより電波は良くない場所が多い
       (もちろん他社より良い場所もあるが)

分割残額について→中途解約の場合の残額は一括でなくても通常通りの分割でOK

機種変の場合の残額はどうなる?と言うのは何が聞きたいのかよく分からんが
ローンで車買ってそのローン中に新しい車買っても前の車のローンは無くならないよね?
それと同じ
381非通知さん:2007/06/02(土) 21:22:45 ID:fGy7yg1b0
>>379
通話もほとんどせず、メールもあまりせずなら、料金はホワイトの守備範囲だけど、
スパボで端末が910SHだと特別割引を受けても、毎月910SHの端末代は必ず支払うから
ホワイトで安くあがると思っていたら思いがけず高い毎月の支払いになるよ。
気に入った機能で気に入った機種なら高い端末代金でも納得できるのかもね。
382非通知さん:2007/06/02(土) 21:25:30 ID:6R0ZWn0I0
ありがとうございます。
あと書き忘れていたのですが

ヤフオクで落とした白ロムでホワイトプランで新規契約した場合、
月々の支払いは980円+通話料のみになるのでしょうか?
本体が7万円以上もするのは高すぎると感じるので安く済ませたいのですが・・・
383非通知さん:2007/06/02(土) 21:28:53 ID:GU+UAFbm0
>>382
スパボ無しで買えば3万円
384非通知さん:2007/06/02(土) 21:30:15 ID:9rT+T2cW0
>>382
その通り・・・。でもお前も脳足りんなあ・・・。
本体が7万とかってのは「スパボ利用で一括の場合」だ。

オンラインショップ見てみろよ。
普通に一括非スパボで契約の場合は、ほぼドコモと同様で
新規2万〜3万で買える。
当然、非スパボなので毎月980円どの機種でもそれで済む。

非スパボなら、オクかオンラインショップが吉。
街の店で非スパボ一括は、あまり扱ってない。
385非通知さん:2007/06/02(土) 21:30:22 ID:YQhcIgJy0
>>382
ホワイトプランのみで使うなら白ロムの方がいいかも
スパボで買っても特別割引を使い切れないからもったいないね

ただし白ロム持込だと修理関係は全て実費なので壊れたら新しいの買うくらいの気持ちで

ウェブ閲覧、他社とのメールもしない通話と社内メールオンリーなら
980+通話料+ユニバ料で済むよ
386非通知さん:2007/06/02(土) 21:41:53 ID:vFb/MZ370
>>385
白ロム持込でも普通の1年保証は有効。
387非通知さん:2007/06/02(土) 21:43:08 ID:YQhcIgJy0
>>386
ああ、忘れてた。指摘サンクス
388非通知さん:2007/06/02(土) 21:43:42 ID:6R0ZWn0I0
みなさんレスありがとうございます
正直スーパーボーナス?は自分には関係ないと思って未チェックだったので調べてから参考にさせていただきます
389非通知さん:2007/06/02(土) 21:48:29 ID:NnoTfGNm0
いま705p使ってるんですが、今まで普通に受信できてたのに、
3日前くらいから、新着メール受信のボタンを押さないと受信できなくなりました。
他にも、こんな方いらっしゃいますか?
対処法わかる方いましたら、教えてください。。
390非通知さん:2007/06/02(土) 21:53:24 ID:N2xeMSgy0
パケットし放題ってMySoftbankで追加すると当月適用されますか?
月末締めなんですけど、もし当月適用されるとすると、何日頃までに申し込めば間に合いますか?
391非通知さん:2007/06/02(土) 22:04:24 ID:5+0ZJlOZ0
>>379
カメラが欲しいなら、デジカメ買ったほうがいい。
392非通知さん:2007/06/02(土) 22:06:59 ID:zrea9KLc0
>>353
わりい
スパボ非一括を非スパボ一括と読んでしまった。
スパボ一括12回払いで買えばいいじゃないか。
一年で解約するなら、総支払額はそんなにかわらんだろう。
393非通知さん:2007/06/02(土) 22:08:22 ID:8pBAJwG20
>>389
メール受信などに不具合があった場合の対処法

1.電源を切る。
2.電池パックを外す。
3.USIMカードを抜く。
4.USIMカードと電池パックの接点を接点クリーナーか接点復活剤できれいにする。
5.USIMカードを挿しなおす。
6.電池パックを取り付ける。
7.電源を入れる。
8.設定→外部接続→ネットワーク自動調整で「YES」。
9.設定→通話設定→発着信規制→規制全停止で暗証番号入力。

your own risk にて。これでだめなら修理かな・・・
394非通知さん:2007/06/02(土) 22:10:43 ID:fGy7yg1b0
>>390
パケットし放題のオプション追加は翌月から適用だと思う
395392:2007/06/02(土) 22:11:11 ID:zrea9KLc0
>>375だったorz
396非通知さん:2007/06/02(土) 22:11:15 ID:7HyOsG4g0
友人からプリペイドの210SHを譲り受けたのですが・・・
パソコンの方から画像を添付メールで送ったのですが
携帯の方では表示出来ません。
説明書もないのでよくわかりません。

どなたか教えてください お願いします
397396:2007/06/02(土) 22:13:42 ID:7HyOsG4g0
すいません。
携帯の機種を間違えてました201SHでした
398非通知さん:2007/06/02(土) 22:27:47 ID:WePNcIpB0
>>396
「201SH マニュアル」でググれ。
399非通知さん:2007/06/02(土) 22:33:14 ID:7HyOsG4g0
>>398

ありがとうございました
400非通知さん:2007/06/02(土) 22:33:31 ID:k8a+tkQW0
>>396
1.対応フォーマットか? 基本的にJPEGとPNGのみ
2.サイズは問題ないか? ロングメールは6KBまで

あとマニュアルはSBのホームページにある。
401非通知さん:2007/06/02(土) 22:40:56 ID:/umRZyRS0
機種番号までは分からないのですが、SHARPの携帯を去年の10月頃から
auから変わって使っていますが、SoftBankの携帯って2ちゃんに書き込み出来ない
んですか?私のは出来ないんです。「ERROR;端末シリアル番号を発信しないVodafone
からは投稿できません。」と出るんです。
書き込めるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?

402非通知さん:2007/06/02(土) 22:44:05 ID:DkJLix/p0
>>401
>2 のA3 
403非通知さん:2007/06/02(土) 22:45:29 ID:WePNcIpB0
補足として>>59-61
404非通知さん:2007/06/02(土) 22:52:15 ID:n3o31wjnO
>>401
ウェブ画面で
メニュー

ブラウザ設定

製造番号通知

ON
ごれは904SHの例
405非通知さん:2007/06/02(土) 23:02:20 ID:NnoTfGNm0
>>393
ありがとうございます!
普通に受信できるようになりました〜〜〜!
406非通知さん:2007/06/02(土) 23:18:08 ID:/umRZyRS0
>>404
ウェブ上とはどこの事ですか?2ちゃんのHPの中で探すんですか?
407非通知さん:2007/06/02(土) 23:19:52 ID:4cmM7OYk0
ネットで3G用外部アンテナが売ってたりしますけど、
あれって812SHでも使えるものなんでしょうか?

812SHの充電端子部を見る限り、アンテナ用の端子は用意されてないように見えますが…
408非通知さん:2007/06/02(土) 23:21:46 ID:n3o31wjnO
>>406
Yahoo!ケータイのトップ画面でも出来ると思う
409非通知さん:2007/06/02(土) 23:40:26 ID:TuZ/PTZ80
>>325
可能ではある
が、1家族割にしか加入できないので、
姉妹さんが新しい家庭で家族割をしているなら難しいかも

>>351,357
訂正するのはそこだけか?
>>347
アドレスは自分から変更しなければ変わらない
410非通知さん:2007/06/03(日) 00:21:46 ID:RQyvQGsR0
>>407
漠然としすぎてて答えられないと思うよ。
411非通知さん:2007/06/03(日) 00:28:35 ID:F3/Mx2/e0
先月にセカンド機として1台スパボの24回払いで契約したんですけど、
先日ちょっとした臨時収入がありまして一括払いへの変更を157に
申し出たのですが、一括の支払いは8月分の請求(実質9月の引落し)
と一緒にじゃないと出来ないと言われてしまったのですが、
もっと早く端末代金を一括で支払う方法ってないのでしょうか?
412非通知さん:2007/06/03(日) 00:28:48 ID:VcvM+1Mp0
白ロム使いたいんだけど2G→3Gに
変更するときってUSIMカードだけってできるの?
413非通知さん:2007/06/03(日) 00:30:17 ID:PBHEIVY+O
十日締めの人が六月十日にスパボで機種変したら
パケしほうだいは何月何日まで無料になる?
414非通知さん:2007/06/03(日) 00:47:00 ID:mbmWoCsm0
>>413
パケし放題は最大2ヶ月だから7月10日まで。(1ヶ月と1日)
10日締めなら、6月11日にスパボ機種変すれば最大の8月10日まで。
415非通知さん:2007/06/03(日) 00:48:29 ID:kkkbFXnI0
>>411
9月の引き落としまでその金取っとけばいいだけなんじゃないの?
416非通知さん:2007/06/03(日) 01:04:29 ID:F3/Mx2/e0
>>415
ごもっともなんですが、元来ローンとか借金とかあまり好きではないもので
手持ちがあるなら出来るだけ早くすっきりしたいなぁと。

だったら最初から割賦なんか組むな!、って突っ込まれそうなんですが
契約時はあまり余裕が無くて、端末も980円機種だったのでお金は入ったら
一括で払えばいいか程度に思ってたところ、予想外に最初の1,2ヶ月は
端末代金の支払いが一括だろうと出来ないと言われたもので。

ただソフトバンクにお金を払いたいだけなのに・・・
417非通知さん:2007/06/03(日) 01:11:24 ID:kkkbFXnI0
>>416
恐らく割賦支払開始になる3ヶ月目の請求以降しか無理だね

>だったのでお金は入ったら 一括で払えばいいか
ここを「お金が入ったら一括で買えばいいか」にしておくべきだったと思う
418非通知さん:2007/06/03(日) 01:12:23 ID:0OMzWZRl0
スーパーボーナスは良く出来たプランだな。
これ将来の通話料の値引きと引き換えに、端末の売上げと利益を前倒しに計上するシステムなんだよな。
ソフトバンクお得意の会計上のテクニックだな。
419非通知さん:2007/06/03(日) 01:13:43 ID:IqcWAhR/0
>>412
できる

>>416
解約 → 新規SIMのみ
番号変わる上に特別割引なくなるけど
420非通知さん:2007/06/03(日) 01:37:10 ID:F3/Mx2/e0
>>417
ありがとうございます。やっぱ無理そうですか・・・
仰るとおりホントはお金が入ったら〜、にしたかったのですが端末が905sh
だったもので、そのタイミングじゃないと在庫も無いし、取り置きも一週間
程度といわれ、紹介キャンペーンの締切といった諸事情で契約しちゃったん
ですよね・・・

>>419
さすがに特別割引を犠牲にしてまでは厳しいので、できれば他の方法を
お願いしますw

それにしても何ですぐにとか、次の請求でって言うのが無理なんでしょうね?
支払い待ってくれとかじゃなく、すぐにでも払うって言ってるのに。
421非通知さん:2007/06/03(日) 01:42:14 ID:dYd+3jEMO
持ち主が死亡した場合は…

あの、姉が亡くなり、それを僕が使いたい場合は…
因みにauからナンバーを引き継ぎたいですが
死亡の証明と何かいりますか
422非通知さん:2007/06/03(日) 01:53:51 ID:IqcWAhR/0
>>420
>さすがに特別割引を犠牲にしてまでは厳しいので
ですよねw
逆転の発想で、現金を9月まで無事とっておく方法を考えたほうがいいのでは?
たとえば到着日を9月に指定した現金書留を自分宛に出すとか

>>421
まずauで継承の手続きしてからMNP(継承って名前じゃないかもしれないけど)
必要書類はauのHPか質問スレで確認してくれ
423非通知さん:2007/06/03(日) 01:54:35 ID:bz52Zrl20
>>421
死亡証明書と譲渡届と本人確認書類
424非通知さん:2007/06/03(日) 01:57:05 ID:8/CK+Z/80
外装交換はレンズや画面やボタンの傷や電源等のちぎれそうな(ちぎれた)ゴムカバー、曲がったアンテナなども含めて綺麗になるのですか?
それとも単純にボディの外装だけが対象ですか?
425非通知さん:2007/06/03(日) 02:09:24 ID:kkkbFXnI0
>>420
その時点でもう

905SHが欲しい気持ち>ローンや借金が嫌いな気持ち

な訳で、905SH欲しさに嫌いなローンを組む道を選んだんだから我慢しれ
としか言いようが無い
426非通知さん:2007/06/03(日) 02:11:39 ID:tPHdlhL10
デュアルパケットに入っていますが、今日はずした場合は料金は
日割りになって、サービスは今月中は継続という考えで合っていますか?
一応10日締めです。
427非通知さん:2007/06/03(日) 02:28:46 ID:VgQh9XvU0
>>424
ボタンの傷やゴムカバーはおk
画面ってのは液晶そのものではなく液晶カバー
レンズってのもレンズ自体では無くレンズカバーならおk
曲ったアンテナはアンテナ自体の交換が必要だから多分外装交換じゃ対象にならないとおもう
実際店に持ち込んでアンテナ部の部品交換で済むか
基板交換含む全修理にするかは費用と相談して決めれ
安心P入ってれば無料だから何も考えずに全修理でいいんだとおもうが
428非通知さん:2007/06/03(日) 02:30:50 ID:N9II0AS60
>>426
そんなわけない
429非通知さん:2007/06/03(日) 02:31:42 ID:kkkbFXnI0
>>426
もしそうなら毎月締め日翌日に申し込んで即日外すんだが…w
1日分の料金で1ヶ月間使い放題ですか?w
430非通知さん:2007/06/03(日) 02:37:15 ID:tPHdlhL10
>>428
>>429
無知ですいません。
それではサービスも今日までということでしょうか?
431非通知さん:2007/06/03(日) 02:43:55 ID:N9II0AS60
>>430
新規、契約変更、解約時以外は日割計算しないのではなかったか?
432非通知さん:2007/06/03(日) 02:46:17 ID:F3/Mx2/e0
>>422
その方法はなかなか面白いですねw
ただ性格的に、月が空く分ちゃんと9月に届くかなー?、とか別に無駄な心配を
しちゃいそうなので実行は難しそうです><
むしろ処理上は8月分でもいいので、一筆いただいてソフバンがお金受け取ってくれたら
スッキリできるんですけどねー。

>>425
確かに仰る通りごもっともです。
ただ割賦契約はあまり詳しくはないのですが、割賦契約って普通繰り上げて
支払う事は出来ないものなのですかね?
8月分に繰り上がってるちゃあ繰り上がってるけど。
ソフバン的には今払われたからって特段デメリットは無さそうな気はするん
ですけど、何かマズイ事あるんですかね?
433非通知さん:2007/06/03(日) 02:46:36 ID:kkkbFXnI0
>>430
パケ定額はいつ外す手続きをしても締め日までは外れない
締め日の翌日から適用されなくなる

10日締めだとすると、12日に手続きしようが30日に手続きしようが
締め日である翌10日までは料金もサービスも継続
434非通知さん:2007/06/03(日) 02:50:49 ID:tPHdlhL10
>>431
>>433
なるほど。解約等とごっちゃになっていました。
ありがとうございました。
435非通知さん:2007/06/03(日) 02:55:52 ID:4yUZffM20
新規契約したばかりですが、21-1時帯に、指定割掛けた相手に毎日長時間使う場合、
オレンジWLLが最安でOKですよね?ホワイト家族は無理な状況なんで…。
436非通知さん:2007/06/03(日) 02:58:17 ID:kkkbFXnI0
>>432
検索したらこんなの出てきた

ttp://www.houko.com/00/01/S36/159.HTM#s3

俺はめんどくさいから読まないけど、読んだら理由が分かるかもね
ちなみにスパボは第3章にある「割賦購入あっせん」契約だったはず
437非通知さん:2007/06/03(日) 02:59:34 ID:J1DY1Fkh0
来週発売の911SHを買いたいと思うのですが、(スパボで)
新製品って、量販店とSBショップとどちらが入荷数が多いのでしょうか。
ショップでも例えば東京の大きなSBショップの方が多いですか?
438非通知さん:2007/06/03(日) 03:05:01 ID:kkkbFXnI0
>>435
プラン関係はこっちの方がいいかも

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ5【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174654792/

質問スレから誘導されましたって言って相談して

>>432
最後の「#s3」要らないかも

>>437
912SHの事かな?
適当ですまんが原宿とか直営のSBショップが一番多いんじゃないかな
予約できるショップもあるかもしれないのでいくつか問い合わせてみては?
439非通知さん:2007/06/03(日) 03:08:41 ID:u7PjYSHJ0
>>435
5月中ならよかったのにね
440非通知さん:2007/06/03(日) 03:13:18 ID:IqcWAhR/0
>>435
状況がわからないと回答できない。
200分以内ならゴールドと言う選択肢があるし
23時以降でいいならオレンジXオフタイムの単価が最安
441非通知さん:2007/06/03(日) 03:13:55 ID:F3/Mx2/e0
>>436
わざわざありがとうございますm(__)m
さっと目を通したのですが私の頭で完全に理解するのはなかなか難しそうですw
いい機会なので消費生活センターとかローンとかに詳しそうなとこで、繰上げとか
できるものなのか一度分かり易い説明でも聞いてみようかと思います。
本当にありがとうございました。
442非通知さん:2007/06/03(日) 03:20:21 ID:1Qskah5S0
>441
「毎月の基本料を払ってる」 と2ヶ月間自分に言い聞かせる。

「一括」もしくは「24回払い(金利なし)」なら、後者のが有利なのでは?
今手元にあるお金を別の事に使えるし。
443非通知さん:2007/06/03(日) 03:24:00 ID:kkkbFXnI0
>>441
俺も結局ざっと読んだけど
「支払い時期の到来してない支払い分を請求する事はできない」
みたいな記述があるね

割賦の支払いが3ヶ月目から開始だからそれまでは代金の請求・受取はしたらいけないのかもしれん
444非通知さん:2007/06/03(日) 03:42:15 ID:EwWU2dbYO
質問です。
今月の利用料金が支払えない場合SOFTBANKはすぐに利用停止になりますか?
今月払えそうになくて、来月の振り込み日に二ヶ月分入れようと思うのですが…払わなかった場合どのくらいで利用停止になるか教えてください。
445非通知さん:2007/06/03(日) 04:04:32 ID:Bxkw7CE30
すみません
SB初なんですが
ドコモ auでは 料金照会にパケット料が
金額ではなく量ででてるのですが
マイソフトバンクでは
金額でしか見れないですよね
パケットし放題に入ってるので
パケット量をしりたいのですが
それは可能でしょうか?
446非通知さん:2007/06/03(日) 04:18:50 ID:Bh9k2wNN0
>>445
逆算すればいいだけの事
447非通知さん:2007/06/03(日) 04:23:01 ID:kkkbFXnI0
>>445
端末の機能で見れる

通話履歴→データ通信量→累積パケット

とかその辺
ただし、端末の機能の一部なのでSIM入れ替えて通信しても加算される事と
締め日毎に累積リセットしないと正確な通信量が表示できない

あと、Yahoo!ケータイTOPを表示させた通信量(無料)分も計上されるから
課金対象の通信量を完全に正確に表示させる事は不可能だが目安程度にはなる
448非通知さん:2007/06/03(日) 04:26:04 ID:AT03gIGJO
アフターサービス加入中の外装交換なら何度でも利用できて90%オフだったが
安心パックの外装交換は半年に一回のみ利用可能で100%オフということ?
449非通知さん:2007/06/03(日) 04:36:09 ID:WApxVcLoO
>>444
4月の請求が5月いっぱいまでに支払わなければ6月半で利用停止なハズ。
450非通知さん:2007/06/03(日) 04:36:51 ID:kkkbFXnI0
>>448
安心パックの外装交換は半年に1回というのは良く目にするが
注意書きや規約を読む限りそんな記述は無いんだよな

料金は100%オフで間違いない
451非通知さん:2007/06/03(日) 05:00:55 ID:VgQh9XvU0
セーフティやUPグレードの利用後が半年は〜ってのと混同してるんだろうな
452非通知さん:2007/06/03(日) 05:05:16 ID:7YOBhIes0
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
453非通知さん:2007/06/03(日) 05:05:32 ID:Bxkw7CE30
>>446
逆算しかないですかあ

>>447

811Tなのですが 通話料金しかないです><

マイソフトバンクでは
メール料 100円
パケット料 1590円

と現在出てます

逆算しないとけないとか 面倒だなあ

ありがとうございました
454非通知さん:2007/06/03(日) 05:10:19 ID:Bh9k2wNN0
>>453
1パケットいくらなのかわかっていれば簡単な事。
455非通知さん:2007/06/03(日) 05:11:29 ID:kkkbFXnI0
>>453
811Tには無いのか…
手持ちの902Tと905SHにはあるから全般的に付いてる機能だと思った
正直すまん
456非通知さん:2007/06/03(日) 05:41:30 ID:K/GBCtxH0
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/topics/980.html
この記事見て月980円なら乗り換えようかなと思ったのに
メール使うのに315円かかるならイラネと思った俺

床屋と同じで1000円札1枚でいいってのが魅力なんだろ
床屋だって1300円になったら客減るぜ?
457非通知さん:2007/06/03(日) 05:47:28 ID:GH8hYNjxO
すみません
ソフトバンクの携帯メルアド、
@のあとはなんですか?
458非通知さん:2007/06/03(日) 06:23:27 ID:Eyu9JsCf0
>>453
エクセルで表組んどけば?
459非通知さん:2007/06/03(日) 06:44:58 ID:N3divpbp0
>>456
どうせソフトバンク同士のメールしか無料じゃないんだから、315円払わずに自網S!にすれば
月980円で対ソフトバンク3Gのみメールし放題。
460非通知さん:2007/06/03(日) 07:24:21 ID:Xy9t64Fe0
>>459
それだとソフトバンクにしか送れないよね?
461非通知さん:2007/06/03(日) 07:31:13 ID:N3divpbp0
どうせauやドコモやPCに送信するんなら、パケ代取られるんだから315円ぐらい誤差じゃん。
462非通知さん:2007/06/03(日) 07:34:01 ID:DPb5XV83O
SoftBankで解約をしないで、電話番号変えることってできますか?
463非通知さん:2007/06/03(日) 07:52:38 ID:Jz53/3+N0
>>427
>>安心P入ってれば無料だから何も考えずに全修理でいいんだとおもうが

あ!そうですね(笑)
どうもありがとうございました。
46476:2007/06/03(日) 08:28:57 ID:I05Q/v+30
>>378

発信側が810Tで着信側が811SHなんで対応しているはずです。

あと、音声着信でRINGって出る件ですが、"ATA"でちゃんとオフフックして、
通話状態になります。ちなみにどんな使い道を考えてますか?
465非通知さん:2007/06/03(日) 08:40:35 ID:XDVXDuYbO
>462
できます
番号選べない&アドレス変わる&1500円かかる
466非通知さん:2007/06/03(日) 08:42:58 ID:HpUkFD8H0
8000円ぐらいのソフトバンクプリペイド携帯でホワイトプランに加入できますか?

できたらスーパーボーナスで月に1200円と通話料を払うのとただの通話料だけになるこの方法、どちらが特ですか?
とうほうNTTとの2台持ちなので通話専用に使うつもりです。
467非通知さん:2007/06/03(日) 09:18:42 ID:8cSKRvCv0
>>466
日本語でおk
468非通知さん:2007/06/03(日) 09:21:23 ID:bzd/KbrF0
ぐぐったけどよくわからんかったので教えてください
電池が膨張して、消耗が異常に早くなったので交換してもらいたいのですが、
いくらぐらいするのでしょうか?サービスとかあるんでしょうか?
469非通知さん:2007/06/03(日) 09:25:55 ID:a4H054rq0
>>466
プリペイド端末を通常契約に変更する事はできる。
スパボは基本料や通話料などから割引をうけられるがサービス。機種の割賦金は毎月かかる。
どちらが得かは利用状況や利用期間にもよって、変わってくる。


470非通知さん:2007/06/03(日) 10:21:04 ID:4CDEHDJW0
今603SH使ってる。仕事用にDocomo持たされてるので、
用途は
・嫁とのちょっとした連絡
・出張時のWeb
・通勤時、MP3プレイヤとして
・残業時、息抜きにTV
で、月4000円くらい。(J-Phone時代のトークパックライトの契約)
カメラは要らない。

困ってることは無いんだけど
・フルブラウザを試したい
・MP3は128k固定しか扱えないのが面倒
・TV(ワンセグ)もあったら嬉しい

キャッシュバックキャンペーンの通知が来たんで、乗換えを検討中。
注意すべき点をご指摘ください。
なお、当方はそこそこ田舎だけど、G3エリアマップでは大丈夫みたい。

PCブラウザって、パケットは別勘定になるの?
471非通知さん:2007/06/03(日) 10:35:29 ID:HQtsuEHb0
ぐぐってもイマイチよくわからなかったんですが
ホワイトプランの場合ソフトバンク同士はメール無料じゃないですか。
それって番号のみですか?ソフトバンクのアドレスへ送るのは無料にならないんでしょうか。
お答えお願いします。
472非通知さん:2007/06/03(日) 10:44:23 ID:tonGEEJA0
>>470
計算上は別々だけど、実際には上限がアップするだけ!

>>471
メアド宛もSB同士は無料だよ。
ただ、SBユーザーは基本的にメアドは使わない。
他社ユーザーや、メルマガ等に使うのみ

ただ、現在のシステムではメアドを切り離せないので付加されてるだけ
いずれ、システムの仕様が変われば
S!ベを付けないと、メアドが使えない可能性もある。

473非通知さん:2007/06/03(日) 10:53:18 ID:HQtsuEHb0
>>472
レスありがとうございます。
無料なんですね!安心しました。
番号聞く前に送るだけなのでとりあえず大丈夫…かな!と思います。
ありがとうございました。
474378:2007/06/03(日) 10:57:27 ID:6vEQ8FMh0
>>464
なるほど、だったら対応してるはずですね。
おそらく設定の問題だと思うので、マニュアル(CDにあるPDF等含む)を読んでみたらどうだろう。
自分もSBのサイトから811SHのソフトを落とそうとしたが、自動解凍ZIPが壊れてて無理だった。
それでわからないなら、詳細書いてソフトバンクに質問してみたらどうだろうか。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseSelect.jsp
Linuxまではさすがにサポートしてないと思うので、できればまずWindows-Windowsでつないでみてから。

>ちなみにどんな使い道を考えてますか?
PCにつないで音声の自動応答装置にする(要は高級な留守番電話)とか、Asterisk(オープンソースの
PBX)につないでIP電話に中継し、固定電話宛の通話を安く済ますとか、その他もろもろ。
音声はイヤホンマイク端子からPCのサウンドカードに接続すればいいと思うし。

#シリアルのコマンドで着信できたということは、逆に発信もできると思う。
475非通知さん:2007/06/03(日) 11:01:12 ID:tonGEEJA0
>>468
安心パック12ヶ月適用なら無償提供
購入する場合は、パンフやオンラインショップで確認してくれ。
476非通知さん:2007/06/03(日) 11:46:11 ID:mbmWoCsm0
>>471
ホワイトプランでソフトバンクの友達数人にばんばんメールしている。無料でありがたい。
MMSももちろん電話番号で。ソフトバンクの友のメアドなど気にしたこと無かったし知らないな。
477非通知さん:2007/06/03(日) 11:59:19 ID:TX4h0EdXO
サムソン機種の電波掴みは良いですか?
Nokia>サムソン>国内端末?
478非通知さん:2007/06/03(日) 12:21:30 ID:TJkKrK8q0
よく聞くサーバーメール転送ってどんな機能?
公式のサイト内検索には出てこないようなんです。。
479478:2007/06/03(日) 12:43:03 ID:TJkKrK8q0
解決します田。
携帯本体の機能ですね。
手持ちの911Tを弄っていたらメニューにありました。
480非通知さん:2007/06/03(日) 13:01:10 ID:mbmWoCsm0
とある掲示板に
>投稿者:●● 投稿日:2007/06/02(Sat) 13:50 No.12824
> 超新人です。
>昨日新規2代口のお客さま分で、家族割りの適応タイミングを代サポで聞いたら、
>登録後すぐにホワイト24が適応されると聞いたので、お客様にそう伝えてしまいました。
>今日再度確認したところ翌日からと言われました。
>代サポに間違った案内を受けたという事でしょうか?
>クレームにならないことを祈ります

ってあったけどショップの人もたよりないものだ。
ここでスレ読んで情報集めている自分でもさえも翌日から適用だと認識してるのにな。
481非通知さん:2007/06/03(日) 13:25:17 ID:osoKo13i0
一部Nokia機にダウンロード制限300kがないって聞いたんだが、本当?
関連スレや公式、Wikiとかにも一切記述が無かったんだが
482非通知さん:2007/06/03(日) 13:33:15 ID:6l8GPmxu0
うちの職場の人は、持ち込み新規で
「スーパー安心パック付けたら保証されますよ」って言われたらしい。
いつの間にそんなことになったのか、知り合いのショップ店員に確認したら
「持ち込みは機種変だろうが新規だろうが保障対象にならないよ」って
普通に返されたぐらいだからね。
ショップ店員も人によって知識に偏りがあるみたい…

>>477
少なくともSH機種よりは良好ですよ。
483非通知さん:2007/06/03(日) 13:58:23 ID:hwTKFd8B0
現在トークパックSというJフォンのプランで
今度3G携帯に買い換えるのを期にホワイトプランに変更しようと思うのですが
今の名義が親なので名義を自分に変更するには
親本人もしくは委任状がないとダメなんでしょうか?

484非通知さん:2007/06/03(日) 14:03:59 ID:mfbGOac00
散々既出な話だけどソフトバンクショップていっても9割方が代理店だからねぇ
更にそこに勤めているショップ店員も大部分が契約社員やパート社員なんだって
実際1日か2日程度の研修受けただけでカウンター業務させられてるって言ってたよ

>>483
譲渡や名義変更は一応は両者がショップに出向く必要があるみたい
あなたが未成年でなければ委任状で大丈夫だとは思うけど念の為ショップへTEL
485非通知さん:2007/06/03(日) 14:07:35 ID:TX4h0EdXO
オレンジやブループランの無料通話分は、パケ定付けるとパケット料に回せませんが、NokiaのPCメール受信(データ?)には回せますか?
486非通知さん:2007/06/03(日) 14:39:44 ID:Js/AD8jV0
つまらん質問でごめん。

今月、余計に使える金がまったくないくって、それでも機種変しようと思ってる。
スパボ加入で、プラン変更の予定なんだけど、
リアルマネーをその場で払わんといかんの? 手持ちなくてもいいんだよね?
487非通知さん:2007/06/03(日) 15:11:12 ID:YEwpo2UC0
スパボ分割で、頭金0円の店ならOK。(頭金0円じゃない店もあるので注意)
488非通知さん:2007/06/03(日) 15:12:31 ID:1n/avIV30
せっこい質問だけど
メールを手動受信設定にしてると
最初の128バイト?は無料ですよね。

(1)メール全文が128バイト以内で
再取り込みの必要がない場合も無料?

(2)メールを取り込まずにサーバ削除した場合
その操作に伴うパケット代金は発生する?
489非通知さん:2007/06/03(日) 15:21:01 ID:aFkfMz/C0
>>488
(1)(2)共に無料
490非通知さん:2007/06/03(日) 15:22:03 ID:CU+S5yal0
>>485
AccessInternet 接続でのデータ通信のことなら、Yes.

その場合「パケットし放題」ではデータ通信分のパケット単価の値引きがないので
それぞれの色プランでのパケット定額オプションをつけることをすすめる。
491非通知さん:2007/06/03(日) 15:24:38 ID:j22g644PO
>>470
その位の用途なら、ホワイトプラン+パケットし放題の911SHでいいんじゃない?
ワンセグが付いてるし、カメラはあるけど性能的には・・・だしね。MP3の方は変換しないと再生出来ないけど、itunesとか付属のソフトで変換出来るから。
あと、おなじみ操作でメニュー周りをV603SHっぽくする事も出来る。

PCサイトブラウザは、それを利用した月のパケットし放題等の上限が上がるだけ。
492非通知さん:2007/06/03(日) 15:26:51 ID:udfzR+mf0
スーパーボーナス1括払いにすると、代金は店頭で支払うのでしょうか
493488:2007/06/03(日) 15:27:38 ID:1n/avIV30
>>489
さんきゅーです。
ということは長文メールも分割……
494非通知さん:2007/06/03(日) 15:31:55 ID:1n/avIV30
>>492
おいらはヤマダ電機で買ったけどその場で支払った。
495非通知さん:2007/06/03(日) 15:34:30 ID:aFkfMz/C0
>>493
補足
ブルー、オレンジ以外はソフトバンク電話番号での受信は無料。
ホワイト、ゴールドはソフトバンクから(Eメールも)の受信は無料。
496非通知さん:2007/06/03(日) 15:41:09 ID:XHL1a/BMO
>>470
毎月の支払いは今の倍程度は覚悟する事だな

497非通知さん:2007/06/03(日) 16:01:34 ID:FQ1AKLgd0
ホワイト+スパホ一括(980円端末)で買った場合、基本料金以外使わない月は
ユニバーサル料金の7円のみの支払いだけ思うのですが、合っていますか?
サブ携帯なので、多分無料通話以外は使いません、メールも自網。
請求書も無料ですよね?
それと月7円でも毎月請求してくるんですか?


498非通知さん:2007/06/03(日) 16:01:58 ID:udfzR+mf0
>>494
ありがとう。
機種変更で980円機種をポイント使わずに
分割するくらいなら、ポイント使って一括のほうがお得ってわけだね
499非通知さん:2007/06/03(日) 16:17:32 ID:hXF2VU1T0
CDの曲をソフトバンク携帯で聴けるようにできますか?
聴けるなら、方法を教えてください。
500非通知さん:2007/06/03(日) 16:38:39 ID:eLWRguyj0
>>499
端末による
501非通知さん:2007/06/03(日) 16:45:01 ID:6l8GPmxu0
>>497
その通りです。

>>499
メディアプレイヤー機能のついた端末なら可能。
代表的なのはT(東芝)の端末。
方法は取説に載ってます。
502非通知さん:2007/06/03(日) 17:21:30 ID:q3/PyTmO0
すみません。。。810SHを使用している者なんですが
製造番号ってどこにあるのでしょうか?
503非通知さん:2007/06/03(日) 17:34:36 ID:S+ib6tKS0
>>502
機種問わず、大抵バッテリの下
504非通知さん:2007/06/03(日) 18:02:06 ID:7RP+NAJQ0
今ボーダフォンのバリューパックに入っていて、次に機種変更の際にスーパーボーナスに入る予定なんですけど、現プラン(ホワイトなど)に変更しないといけないんですか?
505非通知さん:2007/06/03(日) 18:09:10 ID:XcVqX+T90
>>504
必須ではない
506非通知さん:2007/06/03(日) 18:25:06 ID:SeBwjU6t0
>>504
(公式サイトより転載)
新スーパーボーナスは、以下の対象料金プランのみお申し込み可能です。
[対象料金プラン]
・ホワイトプラン、ゴールドプラン、オレンジプラン(W)(LLプラン、Lプラン、 Mプラン、Sプラン、SSプラン)、
オレンジプラン(X)(ビジネス、スタンダード、エコノミー、ライト、オフタイム、デイタイム、キッズ・シニアプラン)、
ブループラン(LLプラン、Lプラン、Mプラン、Sプラン、SSプラン、キッズ・シニアプラン)
・対象料金プラン以外の料金プランにご加入中のお客さまは、新スーパーボーナス用販売価格でのご購入と同時に
料金プラン変更をお申し込みいただく場合に限り、変更前の料金プランより新スーパーボーナスを適用させていただきます。
・新スーパーボーナスをご契約の場合、対象料金プラン以外の料金プランへ変更いただくことはできません。
507非通知さん:2007/06/03(日) 18:25:24 ID:6Ipbmq2Q0
教えてください
機種変を考えています
LOVE定額存続のためにプランを変更したくありません
今、ボダ803Tを使ってます。
ボダ時代のSIMカードはソフトバンクでも使用可能ですか?
ヤフオクで白ロムを購入しようかと考えてます
またこの場合PCサイトダイレクトなどの申し込みは
別途必要なのでしょうか?
508非通知さん:2007/06/03(日) 18:32:58 ID:SeBwjU6t0
>>507
使用可能
申し込み不要(自動適用)
509非通知さん:2007/06/03(日) 18:34:19 ID:6l8GPmxu0
>>507
ボーダ時代のUSIMはそのまま使えます。
PCサイトダイレクトはX01HT以外は関係ないものですよ。
なので申し込みの必要はないです。
ただし、オークションなどで購入した端末は
アフターサービスの対象にはならないので気をつけてください。
510非通知さん:2007/06/03(日) 18:40:51 ID:1HjVe48H0
今vodaの家族割り副回線で、彼女とLOVE定額をしていますが、ホワイト家族24が出たので彼女のvodaの携帯を俺のに名義変更して月(980+7)×2円に済まそうと思っています。

そこで質問なのですが、
@ショップには俺と彼女の2人が行けば問題ないでしょうか?
ALOVE定額からホワイト家族24の変更で通話定額が適用されない期間はないと考えてよいでしょうか?
511非通知さん:2007/06/03(日) 18:43:54 ID:6Ipbmq2Q0
>>508
>>509
詳しく教えていただきありがとうございます。
512非通知さん:2007/06/03(日) 18:46:09 ID:XcVqX+T90
>>510
名義変更は2人で身分証+端末を持って行けば良い。
プラン変更は、翌月(締め日の翌日)から有効です。
513非通知さん:2007/06/03(日) 18:52:20 ID:1HjVe48H0
>>512
ありがとうございます。
調べたところ、

■手続きに必要なもの:譲渡者・譲受者の方は、以下をご持参ください。
【譲渡者】
◆譲渡者:新規申込に準ずる本人確認書類 (但し住所確認書類は不要です)
【譲受者】
◆印鑑(同上)
◆本人確認書類
◆金融機関お届け印および預金通帳、キャッシュカードなど口座名義、口座番号が確認できるもの

のようですね。失礼しました。
副回線というのは、あまり考えなくていいのかな?
514470:2007/06/03(日) 18:59:05 ID:tuN5f4XS0
>>472,491,496
どうもありがとう。
ううむ、どうも乗り換え、気が進まなくなってきた。

>>499
ミュージックプレイヤについて。
私は、CDからリッピングした後、一旦128k固定でPCでエンコードしたMP3を、
PanasonicのSD-JUKEBOXにインポートしてSDカードに転送してます。
結構面倒。

SDカードリーダーは著作権保護機能つきのものでないと駄目。
PanasonicのSDCGP3って奴を使ってますが、
ノートPCにスロットがついてる場合は大丈夫っぽい。
515非通知さん:2007/06/03(日) 19:02:00 ID:6l8GPmxu0
>>513
ホワイトの場合は家族割引に組み込んでも、基本料金の割引はないので
主副はあまり考えなくていいと思います。
516非通知さん:2007/06/03(日) 19:03:19 ID:1HjVe48H0
>>515
ありがとうございました。
来週ショップに行ってみたいと思います。
517非通知さん:2007/06/03(日) 19:03:51 ID:XcVqX+T90
>>514
ちょっとした連絡用なら、サブ回線として持ったら?
自網S!ベ+ホワイトで\987
一括払いなら月7円(スパボ払い期間のみ)
用途は、SB同士の通話&メールのみ
518非通知さん:2007/06/03(日) 19:16:11 ID:J9wfP9Ym0
ソフトバンク2Gユーザーです。
オプションサービスに転送電話という契約した覚えのないオプションがあるのですが、
解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
519非通知さん:2007/06/03(日) 19:19:15 ID:IQT/ND0u0
ホワイトのまま2G→3Gに変更検討中です。
カタログを見て気付いたのですが3GにするとMMSの「全角128文字or192文字相当までの受信無料」
はなくなって受信した時点でテキスト文で3.15円かかるということですか?
他社やPCからの全角約128文字未満の受信が多い場合は他プランまたは、パケットし放題付けた方が安くなる場合もあるということで良いですか?
520非通知さん:2007/06/03(日) 19:24:23 ID:kkkbFXnI0
>>518
転送電話はデフォルトで付いてる申し込み不要の無料オプション
不要なら使わなければいいだけ

>>519
どこを見たらそうなるのか分からんが
6月号のカタログの41ページには
「全角最大128文字相当まで受信料無料」
とはっきり書いてある
521非通知さん:2007/06/03(日) 19:30:45 ID:J9wfP9Ym0
>>520
ありがとうございます
522非通知さん:2007/06/03(日) 19:52:56 ID:FpqVvS12O
持ち込み機種変って今はもうできないんですか?
523非通知さん:2007/06/03(日) 20:00:59 ID:uagw2F/i0
よく911Tはアプリ対応してないって言われてるけど具体的に何なんでしょうか?
調べてみたらFF2とドラクエ2くらいしかなかったんですが・・・
524非通知さん:2007/06/03(日) 20:01:42 ID:0uV/pwnC0
すいません、誘導されてきました。
1416って画面に出ているのですが、ずーと消えません。

どうしたら、消えるのでしょうか??
525非通知さん:2007/06/03(日) 20:15:52 ID:OoaBULmf0
>>524
センターに留守電が録音されているのでそれを聞くか
留守電の保管期間が切れるまで放置しておけば勝手に消える

つか説明書くらい嫁
526非通知さん:2007/06/03(日) 20:18:16 ID:0uV/pwnC0
>>525
説明不足でスイマセン。
905SHを利用してて、センターに問い合わせをして全て消しました。

それでも消えないのです。
527非通知さん:2007/06/03(日) 20:28:04 ID:W0EP5IyKO
USIMのみの新規(端末をオクで買って、DからのMNP)を考えています。
このとき、例えば1年後に(ソフトバンクショップ等で)機種変するときの、現機種利用期間は0ケ月(3ヶ月未満)扱いでしょうか?それとも1年扱いでしょうか?
1年後にルール自体が変わる可能性も大いにありですが、現行ルールがわかればご教授ください。よろしくお願いします。
528非通知さん:2007/06/03(日) 20:53:28 ID:q3/PyTmO0
昨日から2ちゃんに書き込めないという質問をしていた者です。
設定が出来たようで御陰さまで書き込めるようになりましたが
書き込んだ後で「エラーが発生しました」と表示されるのですが
これは何故でしょうか?
529非通知さん:2007/06/03(日) 21:02:33 ID:7kiM27VM0
今年末にホワイトプランをやめるらしいのですが、本当ですか?
なにやら、回線がやばいらしい。
530非通知さん:2007/06/03(日) 21:04:03 ID:4klC06Oa0
ソフトバンクはころころ政策変えるから、絶対ないとは言えないが・・・
531非通知さん:2007/06/03(日) 21:04:41 ID:el6hP4KU0
MySoftbankの料金照会とか契約変更は通信料無料ですか?
532非通知さん:2007/06/03(日) 21:05:32 ID:jJLeuy6n0
>>529
嘘だよw
533非通知さん:2007/06/03(日) 21:08:33 ID:xghzHCce0
>>531

有料に決まってる。
534384:2007/06/03(日) 21:11:09 ID:d+AYVFBJ0
度々すみません。スパボ分割の清算は可能でしょうか?
535非通知さん:2007/06/03(日) 21:14:38 ID:OUzQImPa0
>>519
2Gと同じ感覚で128文字無料は使えない
サーバー削除の手間がかかる
536非通知さん:2007/06/03(日) 21:22:03 ID:scjzH2gd0
スパボは24回払か、12回払しかないんですか?
537非通知さん:2007/06/03(日) 21:22:15 ID:Nm/wkgs90
>>531
auは無料ですよ
538非通知さん:2007/06/03(日) 21:24:11 ID:b8sK8YLA0
>>536
一括払いもあるよ
539非通知さん:2007/06/03(日) 21:31:33 ID:VYrKEwGQ0
ホワイト家族だけのためにS!ベーシック無しで新規契約しようと思っています。
請求書はオンラインのみでいいのですが、これだとヤフーボタン押してもヤフーは出てこないのでしょうか?

それだとマイソフトバンクのパスワードは確認できないのでしょうか?
540非通知さん:2007/06/03(日) 21:36:29 ID:OoaBULmf0
>>539
PCからマイソフトバンクの登録をして
登録の最後にある、端末からパスワード確認できない人用のリンクからパス郵送してもらえる
541名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 21:37:46 ID:3RJ4E4m0O
自宅が圏外なのにスパボ2年縛りだった場合
脱北の方法としては、木製の船で青森の港に
行くしかないでしょうか?
542非通知さん:2007/06/03(日) 21:38:53 ID:DTBq7Ast0
スパボで購入回線、友人への譲渡はアリでしょうか?
543非通知さん:2007/06/03(日) 21:40:05 ID:ndGo0ZG30
スーパー安心パックは毎月1日に解約すると
その月のお金は取られないけどポイントはもらえる、
というの書き込みを以前どこかで見た気がします。
あってますか?
544非通知さん:2007/06/03(日) 21:49:32 ID:zM/GNIn/0
たまにSB関係のスレで維持費0円みたいのをみかけるんですが
そんなのは可能なのでしょうか?あるとしたらどういうカラクリなのですか?
545531:2007/06/03(日) 21:50:44 ID:el6hP4KU0
>>533,537
金取るんですか!
ドコモでも無料だったのに。
ソフトバンクは馬鹿ですね〜
546非通知さん:2007/06/03(日) 21:52:45 ID:pSCrv1XL0
今、ドコモからの移行を計画中です。
新スパボとか色々違うので調べて自分なりに理解してみたんですが、
端末代2200円として、ホワイトプラン、新スパボ加入24回払い、パケし放満額まで使い、
S!ベ加入、そして他社などとの通話料を1000円とした場合、

2200+(980+4410+315+1000)-2200+7=6712円

で合ってますか?新スパボに加入の場合、()内の料金から2200円が引かれるんですよね?
なので()内の料金が2200円に満たない場合、損となる、ということでいいのでしょうか?
半月くらい色々とロムってやっとここまでたどり着いたんですが…。
547w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/06/03(日) 22:06:17 ID:I/IEyZR4O
6月1日に三者にカタログの発送頼んだらDoCoMoは2日に来て他はまだ来ないんだけどこれはDoCoMoに移転ゼロの威力?
548w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/06/03(日) 22:08:08 ID:I/IEyZR4O
>>544
プリペかな?
3000円で1年維持可能。
549非通知さん:2007/06/03(日) 22:08:59 ID:j7dYFCHt0
1年おきくらいに機種変するタイプなんだけどスパボってどうすればいいのですか?
スパボにどのタイプで入るべき?もしくはスパボに入らないほうがいいの?

すみませんが誰か教えてくれるとありがたいです。
550非通知さん:2007/06/03(日) 22:10:08 ID:mbmWoCsm0
>>546

あってるよ。()の料金から割引される。
ホワイトでオプションをつけたりしないで2200円に満たない時は、
差額は他社通話やメールとして満額2200円まで使えばいいよ。
ドコモの契約年数にもよるけどオレンジ(X)とかは無料通話2000円ついてるよ。
551非通知さん:2007/06/03(日) 22:12:09 ID:fy2mjCV70
>>544
スパボ一括9800円とかじゃないか
月 割賦金0円-特割980円 だから

>>546
合ってるよ
552非通知さん:2007/06/03(日) 22:16:58 ID:zM/GNIn/0
>>551
なるほど、ありがとうございます
俺の地域じゃそんなの無さそうだ
553非通知さん:2007/06/03(日) 22:17:14 ID:fy2mjCV70
書き方がおかしかった
石丸特価スパボ一括9800円端末の場合
割賦金0円+(ホワイト980円-特割980円)=0円 が24ヶ月
554322:2007/06/03(日) 22:19:19 ID:dlvjP9dt0
>>324
ありがとうございました。
早速調べてみます。
555非通知さん:2007/06/03(日) 22:19:31 ID:h102tfCS0
>>549
ころころ機種変するならヤフオクなどで白ロムを手に入れて
持ち込み機種変したり、非スパボを使うといい。

それがいやならauへどうぞ。(ドコモは端末代が高いし割賦販売を始めるかもしれない)
556非通知さん:2007/06/03(日) 22:19:32 ID:t/zUFjvBO
HSDPAだっけか忘れましたが、今度発売される、高速通信対応機種は東北の田舎でも使えますか?高速通信のインフラ整備なってないところは、今までの通信速度でしょうか?
あと、高速通信が始まったら、1つのファイルは何KBまでダウンロードできますか?
557非通知さん:2007/06/03(日) 22:23:00 ID:pSCrv1XL0
>>550 >>551
レスありがとうござます。合ってたー、よかった^^
今回、ホワイト家族にかなり惹かれての検討なので、
他プランは考えていませんでした。
でも一応調べてみようと思います。
558非通知さん:2007/06/03(日) 22:24:53 ID:mdLdnulG0
端末の中身について質問です。
905SH・910SH・911SHのキーバックライトはすべてLEDが使われているのでしょうか?
559非通知さん:2007/06/03(日) 22:34:10 ID:mbmWoCsm0
>>557
家族全員がホワイトプランだと家族同士、ソフトバンク同士は便利。
でも、他社通話やパケットを定額をつけるほど出ないとかならオレンジも検討するといいよ。
プラン変更スレなどで、今の使用状況を書けばアドバイスもらえると思う。

ちなみにうちの家族はホワイト同士は家庭内でも通話(連絡)してるし、
バリューやオレンジの家族からの電話は、ホワイト回線からかけ直したりしてる。通話時間きにしないからいいね。
560非通知さん:2007/06/03(日) 22:34:36 ID:C7vI2L/J0
>>558
他にあるとしたら有機ELかい?
561非通知さん:2007/06/03(日) 22:48:29 ID:OyAuedKT0
ホワイト家族24同士で、TVコールで
通話しても無料になりますか?
562非通知さん:2007/06/03(日) 22:50:08 ID:nIf9FrSq0
>>561
残念
563非通知さん:2007/06/03(日) 22:51:55 ID:9D1ZRY5m0
564非通知さん:2007/06/03(日) 22:53:40 ID:avobCeDr0
565非通知さん:2007/06/03(日) 22:54:23 ID:GFt9W3wOO
903SHから912SHに機種変した後にソフトバンクアフターサービスで903SHを外装交換できますか?
566非通知さん:2007/06/03(日) 22:54:50 ID:pSCrv1XL0
>>559
今、ちらりとオレンジプランのスレを覗いたら、結構良い感じですね。
手元に料金プランの冊子もあるんですけど、今まで何となくでしか見てませんでした。
オレンジプランでスパボ加入の場合、オレンジの基本料金からスパボの割引がされるんですよね?

とりあえず、がっつりオレンジプランのスレをロムってみます。
567非通知さん:2007/06/03(日) 22:55:55 ID:flhzOdJe0
最近以下のようなメールがsoftbankやyahooを意識したアドレスから昼夜を問わずに何件も送られてくるんですけど
これも一般の迷惑メールと同じと考えてよろしいんでしょうか?:

[Y!]Softbank InformationこのメールはSoftbankモバイルをご利用の方へ送信しております。


いつもSoftbankモバイルご利用頂き、誠に有難う御座います。
あなた様宛にY!コミュニティへの招待メールが届いております。
詳細を確認するには下記からプロフィール登録をして下さい。
http://msn-japan.net/yahoo/

Copyright 2007 Y!community. all rights reserved
568非通知さん:2007/06/03(日) 22:57:28 ID:OYz/ed1u0
♪勝利 V 絶対つかもう
569非通知さん:2007/06/03(日) 22:58:42 ID:kkkbFXnI0
>>565
機種変前にやっとかないとアフター価格ではできない

>>567
出会い系の迷惑メール
570非通知さん:2007/06/03(日) 23:00:10 ID:V5x/NsWD0
>>567
確か前スレにもあった・・・

>利用規約
(中略)

>当サイトはソフトバンクモバイル鰍ェ提供するサイトではありません。
>またソフトバンクモバイル鰍ニ当サイトの関連性はありません。

だって(笑
571非通知さん:2007/06/03(日) 23:05:04 ID:flhzOdJe0
>>569
>>570
ありがとうございました
なんとも迷惑な話です
572非通知さん:2007/06/03(日) 23:05:34 ID:c/0sHw7N0
>>520
a42の※1に小さく書いていましたね。
オレンジとブルーはメール料金欄に書いてあったので分かりやすかったのですが
ホワイトは書いていなかったので無くなったのかと。
ちょっと見つけにくかったです。

>>535
文字数オーバーの分が蓄積されていくという事ですか?
2Gのメールリクエストとはまた別物ですか?
573非通知さん:2007/06/03(日) 23:07:30 ID:A6UXDmi/0
無料で着フルとれるサイト知ってたら教えて下さい。
574非通知さん:2007/06/03(日) 23:09:36 ID:Hjzz5jE40
>>567
MSNとYahooに通報した方が良いと思う。
出来れば、メールヘッダも添えて!
575非通知さん:2007/06/03(日) 23:11:06 ID:scjzH2gd0
>>538 ありがと。
やっぱり分割は2種類なんだ。

スパボ一括で契約して、何ヶ月かして不要になった時、
別居の家族や友達に名義変更出来るのかな?
もし、出来る場合は980円の特別割引も使えるのかな?
分かる人教えて下さい。
576非通知さん:2007/06/03(日) 23:13:44 ID:GFt9W3wOO
>>569
ありがとう

外装交換に期間どれくらいかかるんだろう?
577非通知さん:2007/06/03(日) 23:14:19 ID:9D1ZRY5m0
>>567>>574
とりあえず、SBMには通報しといた。
Yahoo!のが良かったのかな?「Y!」だとSBMかなと思ったけど。
578非通知さん :2007/06/03(日) 23:17:43 ID:aMcXJZud0
安心パックの会員価格ってどれくらいなんですか?
579非通知さん:2007/06/03(日) 23:21:36 ID:dYd+3jEMO
>>576
1週間かからずに5日で戻ってきましたよ

911SHを使ってて、落下したショックでひび割れたのに無料でしたよ。
何とかパックだったかな?安心保険とか言われてたので入ってましたが…

先日に交通事故で亡くなった姉の携帯も引き継ぎできました
スーパーボーナスも割賦も引き継ぎしてホワイトプランだったし…そのまま引き継ぎました

昨日に答えて頂いた親切な方々に感謝です。有り難うございました。
580非通知さん:2007/06/03(日) 23:21:59 ID:kkkbFXnI0
>>576
早いと5〜7日くらい、大体10日前後は見といた方がいい

912SHの発売が9日という噂(真偽は不明)なので
もし本当なら明日外装交換出すと多分912SHの発売には間に合わない可能性が高い
581非通知さん:2007/06/03(日) 23:24:00 ID:9D1ZRY5m0
>>578
一概に言えないけど、
新機種だったら、機種変・買増の2年以上利用の値段と同じくらい。
古いのなら、2年以上利用の値段の半額以下のもある。
582非通知さん:2007/06/03(日) 23:24:51 ID:kkkbFXnI0
>>580
日本語でおk>俺orz

「多分〜可能性が高い」っておかしいね。「多分」要らね
583非通知さん:2007/06/03(日) 23:28:33 ID:GFt9W3wOO
>>579
>>580
どうもです。
発売9日みたいですが、ヨドバシで買おうとしてて
今日聞いたら中旬にならないと入荷しないと言われたので明日
外装交換だしてみます
584非通知さん:2007/06/03(日) 23:28:54 ID:Yzmrf6gi0
新規で契約を考えています。
非スパボの一括購入で行こうと思っています。
できれば090希望です。

Softbank shop
量販店
ネット

どこで買うのが得策でしょうか?

585非通知さん:2007/06/03(日) 23:30:03 ID:mbmWoCsm0
>>566
料金変更スレもご参考に。

  ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174654792/l50
586非通知さん:2007/06/03(日) 23:33:16 ID:6vEQ8FMh0
>>574
MSNは既にアナウンスしている。

http://help.jp.msn.com/announce.aspx
msn-japan.netというドメインを名乗るサイトについて

いつも MSN をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

msn-japan.netというドメインを名乗るサイト、及び当該ドメインより携帯ユーザ向けに「Y!コミュニティ」あるいは「iコミュニティ」と題したメールの配信が確認されていますが、これらはマイクロソフト及びマイクロソフトの運営するMSNとは一切関係がございません。

このようなメールを受け取られた場合には、ご注意いただきますようお願い申し上げます。

[2007.5.2 掲載]
587非通知さん:2007/06/03(日) 23:34:22 ID:kkkbFXnI0
>>584
非スパボは価格も店によって違うし取り扱ってない店もある
自分で調べて良さそうな店で買うしかない

090についても店のUSIMの在庫によるから店に聞くしかない
588非通知さん:2007/06/03(日) 23:51:03 ID:OUzQImPa0
>>584
ネットじゃ番号選べないだろうし
量販店じゃ090黒USIMあるかわからないし
ショップで090出るまで叩いてもらうしかないと思われ
ショップUSIMだけ契約して端末は自分で用意したら?
589非通知さん:2007/06/03(日) 23:55:21 ID:kkkbFXnI0
>>588
質問が漠然とし過ぎててそれくらいしか回答のしようがないよな
590非通知さん:2007/06/04(月) 00:20:52 ID:C60wFSz20
池袋のビックカメラで彼女用に新規二回線契約したけど
両方番号090だったよ
591非通知さん:2007/06/04(月) 00:49:33 ID:zHUwybZh0
プラン変更っていつから適用?
いまから白に変更申し込んで、10日の締め日に間に合うかな。
592非通知さん:2007/06/04(月) 00:52:38 ID:RpkKLT0S0
先日セカンド機として705SHをスパボ一括で購入したら、家電量販店の
担当者(ソフトバンクの社員証をつけていた)のミスで24回払いにされて
しまったんだけど、この場合も一括に変更して実際に請求されるのは
>>417の言う3ヶ月目の請求以降になるのかな?

ちなみにこの時24回払いで一括払いの支払いを店頭でされたり(後で返金)
や、量販店では24回払いから一括への変更はできないからショップへ行
ってくれと言われてショップに行ったら、当日なら量販店側でも変更が効く
はずだと突っぱねられそうになったりと散々な目に遭ったよ。

でも、ショップの人には量販店側と話し合いをしてくれたりと儲けにならない
話に付き合ってもらい、感謝しております。
593非通知さん:2007/06/04(月) 02:14:42 ID:Y61Qxhin0
>>591
締め日ぎりぎりでも、一応大丈夫…







なはず
594非通知さん:2007/06/04(月) 02:22:15 ID:7/IAYPbp0
スパボ一括って
980円機種なら一括払いの額がいくらでも、2年間の月額の支払いが7円で済むってことでいいんだよね?
595非通知さん:2007/06/04(月) 02:22:24 ID:aJ2KwD+X0
ホワイト家族24の「家族」って同じ家に住んでる人のこと?
それとも戸籍?
嫁に行った妹は家族?
596非通知さん:2007/06/04(月) 02:25:33 ID:7/IAYPbp0
>>594
あ、ホワイトで契約した場合って条件抜けてた
597非通知さん:2007/06/04(月) 02:34:51 ID:T+PmsWIG0
>>595
ホワイト家族24の「家族」=家族割の同一グループに属してる回線

>それとも戸籍?
>嫁に行った妹は家族?
家族割に組み込める「家族」の定義をききたいのならエロい人にでも聞いてくれ

>>596
いいよ
598非通知さん:2007/06/04(月) 02:45:43 ID:1JYtakLy0
>>591
593に補足すると、締め日ぎりぎりでも受け付け可能だが、
夜8時か9時頃に登録センターの業務が終了するのでそれまでに手続きを。
もちろん余裕を持って早めに申し込みする方が安心

>>592
明らかに販売店側のミスなんだから417の場合とは違う、
どう対処されるかはあなたと店やSBとの話し合いによると思われ。

>>594
ホワイトでオプション無し、無料時間外の通話はしない、他社宛ての通話・メールをしない、なら可能。
ちなみに最初の2ヶ月間は特割適用前なので基本料の支払いが発生するので注意。

>>595
家族割引の家族扱いに準拠するので、戸籍等で証明すれば嫁に行った妹でも可能。
599非通知さん:2007/06/04(月) 06:47:15 ID:ZHSVyUa6O
SoftBankの締日は末締めにするには何日に契約すれば末締めになりますか?
また、カード払いとか条件はありますか?



600非通知さん:2007/06/04(月) 07:11:54 ID:2xP4sLXV0
質問
980円のホワイトプランのみに入ろうと思ってます。
ホワイトプランはEメールアドレスもらえるのでしょうか?
601非通知さん:2007/06/04(月) 07:35:23 ID:4yJTSM7O0
>>600
S!べに加入しないと、Eメールは利用できない。
4-2の場合はEメールサービスかロングEメールサービス。
602600:2007/06/04(月) 08:07:29 ID:2xP4sLXV0
ガーーーン!!
>>601さん
ありがとう。
4-2って何ですか?
あと、メアドもらうのに最低いくらかかるかな?
603600:2007/06/04(月) 08:16:45 ID:2xP4sLXV0
4-2って機種ですね。
メアドもらうには月額315円ですね。
てことは980+315で1295円かぁ。

どうせほとんど電話もメールもしないし、AUのMY割で月2千円くらいだから
乗り換えるのやめます。
ではでは。
604非通知さん:2007/06/04(月) 08:28:25 ID:xnMcnJm40
プリペイドにしたらいいのに
605非通知さん:2007/06/04(月) 08:38:12 ID:NQHropZd0
毎月700円も浮いた上にSBユーザへの電話やメールが無料になるわけだが
どういう計算でやっぱりやめようと思ったのか気になるw
606非通知さん:2007/06/04(月) 08:48:31 ID:c/+Ay2r/O
903SHを外装交換に出したいのですが値段はいくらぐらいになりますか?
ソフトバンクアフターサービスには入っています。
607非通知さん:2007/06/04(月) 08:49:32 ID:6vKaSdep0
よくヤフオクとかでSIM無しの端末を
「SIMを差し替えればすぐに使えます」みたいに
出品されているものって落札して、SIM差し替えれば
ショップで機種変しなくても使えるのでしょうか?
それで機種変更完了?
608非通知さん:2007/06/04(月) 09:05:19 ID:b6fqziZJ0
3GならYES
609非通知さん:2007/06/04(月) 09:34:42 ID:oh+u6a9XO
>>605
だよなあ。
年間8400円、今の状態で基本料4ヶ月分無料になるのと同レベルなのに。

>>606
1000円でお釣りくるくらいじゃね?
SoftBankプランにして安心パック入れば0円だけどな。
610新都 ◆ZZOOElZcsU :2007/06/04(月) 09:38:53 ID:8tF75uCEO
>>606
アフター加入中なら630円
611非通知さん:2007/06/04(月) 09:57:13 ID:rNvoJVnr0
>>603
じゃあ何のために加入を検討したのか?
と聞いてみたい。
612非通知さん:2007/06/04(月) 10:02:15 ID:JY2ByZ0S0
2Gから3Gに通常機種変と契約変更しようと思ってますが
オクでもなかなか無いですね
機種にはこだわらなく安いのでいいんだけど、SBショップで
まだ一年経過なんで高い機種変するしかないですかね、何か方策あれば教えてください。
613245:2007/06/04(月) 10:08:18 ID:rH7b6h9s0
>>252
搭載されてないと思いますし、ブラウザをインストールしたこともありません。
あくまでjigブラウザの時と同じで、自動的にそのページの指定したブラウザに変換されたみたいです。
で、定額の上限はどのくらい上がるんでしょうか?
過去に自動的にjigブラウザに変換されて表示した時には、定額の上限は変化しませんでした。
ただブラウザが変わっていたので心配です。
614非通知さん:2007/06/04(月) 10:12:22 ID:ewpvGrEb0
>>613
釣り???

いや、釣りに「釣りですか?」って質問もおかしいな…
615非通知さん:2007/06/04(月) 10:12:23 ID:i/DhXmAa0
機種変して古い905SHをおかんに譲渡しようと思うのだけど、
おかんが外装交換をするとなると、安心パックに入っても
フルで請求されるんだろか・・?
616600:2007/06/04(月) 10:12:47 ID:2xP4sLXV0
>>605
自分はほとんど電話もメールもしないのですが
980円ポッキリで電話番号とメールアドレスがもらえると思ってました。
しかしメールアドレスもらうためには300円必要でしょ。
さらに、めったに電話やメールしないとはいえたまにはします。
それを考えるとAUでいいかな。と思いました。

自分としては、980円ポッキリで電話番号とメールアドレスが欲しかった。。。
617非通知さん:2007/06/04(月) 10:14:37 ID:GJwpdc0g0
>>616
自網S!ベーシック月0円、が公式に用意されてる
618非通知さん:2007/06/04(月) 10:17:40 ID:ewpvGrEb0
>>615
譲渡(名義変更)じゃなくって、新しく1回線作るんだよね?
それだと持ち込み新規契約になるから、安心パックが適用されない。
機種変更する前に一回外装交換に出して、それが帰ってきてからだね。
619非通知さん:2007/06/04(月) 10:21:29 ID:UJwP7/j10
>>615
お母様が持ち込み新規で登録した後だと、外装交換の費用は全額自腹(実費請求)かと。
>>615がアフターサービスか安心パックに入っているなら
機種変更(買い増し)する前に外装交換しちゃえばいいんじゃない?
買い増しした後だと、駄目だけどね
620非通知さん:2007/06/04(月) 10:23:54 ID:gLMdPeZK0
>>613
標準搭載ブラウザはNetFrontだし、PCサイトブラウザで上限が上がる機種では無い。
で 満足?
621非通知さん:2007/06/04(月) 10:27:20 ID:ewpvGrEb0
質問なんですけど、jigブラウザって
「勝手に」「自動的に」起動したり変換されたりするですか?
622非通知さん:2007/06/04(月) 10:29:15 ID:ETyHxobq0
>>621
設定で待ち受けから起動させることも出来るし
アプリを立ち上げないと起動できないようにも出来る(デフォ)
623600:2007/06/04(月) 10:29:19 ID:2xP4sLXV0
自網S!ベーシックってソフトバンク同士しかできないですよね。
それじゃダメなんです。
だってもし(滅多にないけど)女の子にメアド聞かれたとき持ってないとは言えないでしょ。

月々980円のプランなのにその30%にあたる300円ものオプションに入る気がしないのです。
しかも他社にメールすると高そうだし(知らないけど)

送信料は高くてもいいからメアドくらいタダで持たせろ!と言うのが本音です。
624非通知さん:2007/06/04(月) 10:30:01 ID:nYqtc9Ee0
>>621
どういう意味?
待ち受け設定してない限り、アプリ起動は手動。
勝手にとか変換とかは意味がわからないけど…
625非通知さん:2007/06/04(月) 10:30:13 ID:ETyHxobq0
>>623
そこまで詳しいのになぜこのスレに居る?
626非通知さん:2007/06/04(月) 10:30:19 ID:GHE0RbJc0
>>616
典型的な冷やかし客パターンですね。
2000円→1000円、がOKで、2000円→1300円、がダメ、というのは、
目的がはっきりしていないからです。
何のために番号とアドレスが必要なのか?

ドコモなら2in1がありますし、auなら新規XXすればタダ端末でもらえます。

料金を安くしたい、という希望があるのなら、SBを勧めますが、なんとなく
安い方がいいような、という方には、SBはお勧めいたしません。
627非通知さん:2007/06/04(月) 10:32:27 ID:MKm5iUFq0
>>623
auはEメール使うのに315円かかるのでは?
そもそも、言ってる事のつじつまが合わないよな、
628非通知さん:2007/06/04(月) 10:33:08 ID:nYqtc9Ee0
>>623
980円なんて安価なプランは無いけど、他社携帯をおすすめします。
auなら2年縛りだけど1円で携帯手に入ります。
629非通知さん:2007/06/04(月) 10:35:51 ID:s39gj/SQ0
157に電話して聞いたら、
名義変更後も、特別割引は適用されると言われた。
スパボ一括で購入しているので、やってみて嘘だったら、
困るんだけど、やったことある人いますか?
ショップに行って、聞いてこようかな。
630非通知さん:2007/06/04(月) 10:46:10 ID:EiHmBLDH0
アンサーにレス返さないのは全てネガキャンとみなす。
631600:2007/06/04(月) 10:47:30 ID:2xP4sLXV0
>>625
詳しくはないです。ググりながらレスしてます。

>>627
AUはMy割があるので月2000円程度になってます。

>>628
>auなら2年縛りだけど1円で携帯手に入ります。
すみません。月額の話をしています…

正直、今2000円ですが1000円も安くなるのでソフトバンクに乗り換える予定でした。
しかしメールアドレスがないとは・・・
メールアドレスともらうと+300円。差額は700円。
差額1000円と思っていたのが700円。お得感はちょっと下がります。
それだけならまだ乗り換える余地はあるのですが
他者に電話すると高額な請求がくるというリスクを考えると・・・
果たしてソフトバンクはお徳でしょうか???
632621:2007/06/04(月) 10:48:46 ID:ewpvGrEb0
>>622
サンクス。そうなんだ。
勝手に起動しないのなら一回使ってみようかなー。
633非通知さん:2007/06/04(月) 10:49:14 ID:lPElzhwv0
うんこして来る
634非通知さん:2007/06/04(月) 10:50:37 ID:QF5+j8S60
>>623は、無料通話が付いてるプランは得だと思ってるタイプ

基本料980円(インターネット接続オプション別途315円)は許せないが
基本料1295円(インターネット接続オプション無料)は安いと感じちゃうんだろうな
635非通知さん:2007/06/04(月) 10:51:08 ID:lPElzhwv0
糞にマジレスやめよう
636非通知さん:2007/06/04(月) 10:52:30 ID:ewpvGrEb0
>>629
やったことないから、レスするのなんだけど。。。
今はスパボごと(回線・割賦金の支払・特別割引額)譲渡・継承ができるみたい。
不安なら、何度でも157に電話したり、ショップで聞いてみたほうがいいよ。
637非通知さん:2007/06/04(月) 10:53:18 ID:nYqtc9Ee0
>>631
いや、だからauでいいじゃん。
2年縛りっていうのはmy割の事を言ってるんだけど。
700円位しか安く無らないのが嫌だから、2年縛りのmy割で月2000円程度の
今の方が良いっていう理論がわからないし。

2年の内一ヶ月しか解約期間がなくて、
違約金1万も取られるmy割で月額2000円くらいの方が得だと思えるなら、
それでいいじゃん。ソフトバンク解約したけど残りの月額端末代は
支払わなければならないのでしょうか?とか聞いてきそうだし。
638非通知さん:2007/06/04(月) 10:54:15 ID:gljuThUv0
>>631
そう思うのであればauでいいじゃないの?
どこのキャリアも他社にかけるとお金かかりますよ
auやドコモは他社にかけても請求は来ないのですか?
639非通知さん:2007/06/04(月) 10:55:45 ID:7IHIPBNA0
自分で結論出てるのに質問する馬鹿かネガキャン要員か
640非通知さん:2007/06/04(月) 11:00:04 ID:etgf6xlkO
月々数百円なんて俺はまったく気にならないが、315円をそこまで気にしなければならないちいさい>>631にとっては、700円は大きな得になるんじゃね?
641非通知さん:2007/06/04(月) 11:05:20 ID:fO0y59KUO
>631

はっきり言うね、



携帯持たない方が良い



以上
642600:2007/06/04(月) 11:05:56 ID:2xP4sLXV0
> 月々数百円なんて俺はまったく気にならないが
自分は気になります。気にして悪いですか?せこいと言いたいならどうぞご自由に。

自分は、今AUで無料通話+電話番号+メールアドレスに月2000円払ってます。
ソフトバンクだとそれが月980円になる。
そう信じていました。
しかし無料通話もなく、メールアドレスもなく。
無料通話はいらないけど、メールアドレスは欲しかった。絶対に。。。

なんか裏切られた気分です。だからちょっと考えさせてください。。。
643非通知さん:2007/06/04(月) 11:06:01 ID:QF5+j8S60
>>640
無料って言葉に騙される典型的なタイプなんだろう
無料通話2000円分付きとか
車のオプション50000円分無料!とか
送料無料!とかを本当に無料だと思ってるんだと思う
644非通知さん:2007/06/04(月) 11:06:10 ID:xIVOPjUvO
抜き打ちスルー検定ってことで
645非通知さん:2007/06/04(月) 11:08:01 ID:gljuThUv0
>>642
考えなくていいよ
SBにしたらしたで詐欺だと騒ぐのが目に見えてる
auのままにしておけ こっちにくるなよ
646非通知さん:2007/06/04(月) 11:08:02 ID:QF5+j8S60
>>642
考えなくていいよ
そのままau使ってなさい

そしてもう来るな
647非通知さん:2007/06/04(月) 11:10:02 ID:QF5+j8S60
>>645
うはw
1秒差でこのかぶり具合…w
おまいとは良い友になれそうな気がするぞww
648非通知さん:2007/06/04(月) 11:10:30 ID:nYqtc9Ee0
>>642
維持費の安さとは別に、ソフトバンク同士無料というメリットがあるんだけど
周囲にソフトバンクが居ないなら無料通話も付いてるauでいいのに。
自分の中で既に答え出てるのに、しつこいのは何故?
考える余地なんかないじゃん。
君、ソフトバンクにしたら絶対ぎゃーぎゃー文句言うと思うよ。
契約が分かりづらいのも事実だし。だからau持ち続けなよ。
my割違約金1万円を払ってまでソフトバンクに移る理由言える?
649非通知さん:2007/06/04(月) 11:11:58 ID:QF5+j8S60
1秒差じゃなくて2分1秒差だった…スマソ…orz
650600:2007/06/04(月) 11:12:09 ID:2xP4sLXV0
> ネガキャン要員か
そういうバイトあるならやってみたいです。もちろん自分はそんなバイト知りません。

>携帯持たない方が良い
受けを狙った書き込みでしょうか?だったらやめてください。おもしろくないです。

携帯が必要ないなら、言われなくても持ちません。
必要だから持っているわけです。それで、どこにしようか迷ってる段階です。

>無料って言葉に騙される典型的なタイプなんだろう
自分もバカじゃありません。
無料通話1000円付きで月額2000円のAUと
無料通話なしで月額1300円のソフトバンク
差額で考えるとAUの勝ちですが、自分はソフトバンクのほうがお得だと考えます。
しかしその先には「他社への通話は高額」というリスクがあるのです。
それを考えると。悩むでしょ普通。
651非通知さん:2007/06/04(月) 11:12:33 ID:FZeyOVprO
>>642
取り敢えず土下座だな
652非通知さん:2007/06/04(月) 11:14:51 ID:gljuThUv0
>>650
だから考えるな
そのままauにいろよ

ID:2xP4sLXV0
うざいのであぼーん推奨
653非通知さん:2007/06/04(月) 11:15:28 ID:rJbCMMGa0
>>650
お前、通話もメールもあまりしないとか言ってたよな。
654非通知さん:2007/06/04(月) 11:15:29 ID:yFrExQfHO
質問です。
北九州市はHSDPA通信は対応してるんでしょうか?
北九州市で実際に通信を試みた方がいらっしゃればレポくださいm(__)m
655非通知さん:2007/06/04(月) 11:17:05 ID:CCk0vTfv0
>>650
あんた、そんなことばっかいってるからモテないんだよ。
はっきり、キモい。
656非通知さん:2007/06/04(月) 11:17:35 ID:2jGPC15B0
2Gから3Gに機種変を検討していて
スパボ未使用で一括購入で機種変をするつもりで相談しました。
ところがショップでは既存のプランはもう使えないから
家族定額やLOVE定が外れると言われました。
プラン変更する予定はないのでJ&V時代のプランとサービスを続行させようと思ってたんですが…
3G→3Gは出来たと思うんで2G→3Gが特殊なんでしょうか?
それとも店員がいいかげんなこといったんでしょうか?
真剣に悩んでます。
657非通知さん:2007/06/04(月) 11:18:02 ID:kfjP3b5v0
うざすぎ:ID:2xP4sLXV0 さっさと着エロ
658非通知さん:2007/06/04(月) 11:18:02 ID:4Pa4SneM0
携帯の機種ごとにサクサク感やもっさり感が知りたいのですが><
659非通知さん:2007/06/04(月) 11:18:16 ID:FZeyOVprO
>>654
小倉と博多って今でもライバル意識強ぇーの?
660600:2007/06/04(月) 11:19:42 ID:2xP4sLXV0
> お前、通話もメールもあまりしないとか言ってたよな。
そうです。だから月980円ポッキリのソフトバンクに乗り換えようと思いました。
しかしなんですかメールアドレスなしって!
はっきり言って裏切られた気分になるでしょうよ!

ちなみに、通話もメールもあまりしないけどたまに気を許してしてしまいます。
そのときソフトバンクだと高額請求がくるでしょ(何度も言わせないで)
661非通知さん:2007/06/04(月) 11:19:43 ID:nYqtc9Ee0
>>653
掛けないけど掛けた時に高額になるのが怖いとか言う理論じゃない?ww
my割入ってるのに違約金の事も考えず、目先の数百円で乗り換えを視野に
入れてる辺りからして、頭悪そうw
662非通知さん:2007/06/04(月) 11:20:40 ID:pe1++5sD0
>>650
無料通話1,000円付ってことは、SSプランでしょ?
ホワイトも、同じだよ。30秒/21円(税込)。
ホワイトは、無料通話分がつかない代わり、SB宛ての電話で1:00〜21:00無料というのがつく。
663非通知さん:2007/06/04(月) 11:21:45 ID:QF5+j8S60
>>650
多分今お前が使ってるプランとホワイトブランの通話料は同じだと思うんだが

そうなると「他社へは高額」じゃなく「自社なら無料」になりますがいかがでしょうか?w
664600:2007/06/04(月) 11:21:47 ID:2xP4sLXV0
>>657
うざいならレスしないでください。
ここは2ちゃんねるでしょ。
誰もが自由に書き込みできる場所。

逆に
「○○を無視しろ!」とか言ってるやつのほうが小学生っぽい。
665非通知さん:2007/06/04(月) 11:21:58 ID:rJbCMMGa0
>>660
なるかよ。
そもそも、お前の勝手な勘違いなんだから
666非通知さん:2007/06/04(月) 11:22:54 ID:IhJecEYLO
>>654
福岡市内中心部はokだが北九は微妙。
小倉はたぶんokと思う。
667非通知さん:2007/06/04(月) 11:23:43 ID:gljuThUv0
>>660
auは基本料金にwebが含まれているのか?
勝手に勘違いして逆切れするな

auは他社にかけても激安なのか?料金はかからないのか?

工作員うざいから消えろ
668非通知さん:2007/06/04(月) 11:24:50 ID:UJwP7/j10
>>656
2Gから3G(逆もまたしかり)の世代をまたがる機種変更は
「契約変更」といいます。
この場合、サービス内容が変わってくるためにプランの
再度申し込みが必要になってきます。
5月いっぱいまでなら旧プランの申し込みが出来たのですが、
6月1日からは現在のプランから選択しなければなりません。
669非通知さん:2007/06/04(月) 11:24:53 ID:nYqtc9Ee0
>>660
my割月額2000円のプランとホワイトプランの通話料金って差ないじゃん。

月額2000円くらいから月額1300円くらいになって、無料通話はないけど
月の差額が700円くらい。年間で8400円くらい安い。
無料通話はないけど、年間差額8400円分通話する?殆ど通話しないんでしょ?
たまには通話するって程度なら尚更。
それより300円には拘るけど、my割違約金1万円払うのは構わないの?
670非通知さん:2007/06/04(月) 11:27:08 ID:IhJecEYLO
>>660
通話料高額か?
高額通話の相手もSoftBankに誘えばいい。

コイツは工作員というより、メンヘルだよ。
671非通知さん:2007/06/04(月) 11:27:15 ID:QF5+j8S60
>>664
>「○○を無視しろ!」とか言ってるやつのほうが小学生っぽい。

概ね同意だが、お前は童貞っぽい。
672非通知さん:2007/06/04(月) 11:29:18 ID:gljuThUv0
>>660
こっちへどうぞ
au by KDDI vs 〓SoftBank 比較スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179074703/
673600:2007/06/04(月) 11:29:58 ID:2xP4sLXV0
滅多に電話しないけど電話するときはある。
その電話の相手3人(友達)はAUなんです。だから悩む。

なんか工作員とか勘違いされてるみたいだけど完全に違います。
むしろ「ドコモとAUは潰れろ」くらい思ってます。

my割違約金1万円払うのは別に構いません。
1回だけですから。問題は月額。悩む…
674非通知さん:2007/06/04(月) 11:31:14 ID:2jGPC15B0
>>669
ガーンそういうことだったんですね…
残念ながら現在のプランには魅力を感じないため
他社への移行も考慮に全体の見直しを図ろうと思います。
回答ありがとうございました。
675非通知さん:2007/06/04(月) 11:33:11 ID:s39gj/SQ0
>>636 ありがと。
あとは、変更時にショップでよく確認してみる。
676600:2007/06/04(月) 11:35:20 ID:2xP4sLXV0
そもそも違約金(手切れ金?)
このシステムが気に食わないです。
ソフトバンクにはないのですか?
677非通知さん:2007/06/04(月) 11:37:55 ID:w0TLPKn+0
>>600
>ソフトバンクだと高額請求がくるでしょ(何度も言わせないで)
そう思うならauにしておきなよ
678非通知さん:2007/06/04(月) 11:39:30 ID:b6fqziZJ0
メールも通話もほとんどしない人でも
大勢からレスが貰える2chでは寂しく無いですね
679非通知さん:2007/06/04(月) 11:39:56 ID:rJbCMMGa0
>>676
契約解除料の事を知ってて、MY割入ったんだよな?
ソフトバンクは一括での購入でなければ、割賦金の支払いが残るな。
680非通知さん:2007/06/04(月) 11:40:01 ID:QF5+j8S60
>>676
やっぱお前馬鹿だろ?
気に食わないなら違約金が発生する契約をしなければいいだけ
違約金ってのは読んで字の通り
「お前が約束違反をしたために取られる金」なんだよ
そんな約束しなければ払う必要も無い
681非通知さん:2007/06/04(月) 11:41:10 ID:gljuThUv0
再度誘導
>>676

こっちへどうぞ
au by KDDI vs 〓SoftBank 比較スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179074703/
682非通知さん:2007/06/04(月) 11:42:19 ID:nYqtc9Ee0
>>676
じゃあなんでmy割入ったの?1円で携帯買った?
それとも月額が安くなるってだけで契約をよく見なかった?
ま、いいや。その辺はスレ違い。
ソフトバンクはmy割みたいなきつい縛りは無いけど、
スーパーボーナス分割に関して勝手に違約金だと勘違いしそうだから、
やっぱり一度自分で調べた方がいい。ハイエンド端末を選択して、
月額料金が3000円くらいに跳ね上がったんですけど!とか言われても困るし。
1220円の無料通話がついてくるって考えも出来るけど。
683600:2007/06/04(月) 11:43:23 ID:2xP4sLXV0
でも価格破壊に挑戦してるソフトバンクは気に入ってるんです。
これだけでも乗り換える理由になりますよね。
わかりました。みなさんには負けました。
ソフトバンクに乗り換えます。
自分も力不足ですが皆さんの仲間に入れてください。
うざく思われた方、申し訳ありません。
そしてありがとうございます。
では正式にソフトバンクに乗り換えようと思います。
ホワイトプラン+メールアドレスで1300円。
これは縛りはないですよね?
これでいきます。ではでは。ありがとうございました。
684非通知さん:2007/06/04(月) 11:46:13 ID:FZeyOVprO
>>683
こうなったらもう土下座しかないな
685非通知さん:2007/06/04(月) 11:46:42 ID:nYqtc9Ee0
>>683
スパボ月額980円端末ならだいたいその金額。
686非通知さん:2007/06/04(月) 11:47:04 ID:UJwP7/j10
>>676
旧プランならハッピーボーナスが2年縛りの違約金10500円
年間割引が1年縛りの違約金5250円

現状のプランならブルーで1年割引の違約金が3150円
オレンジの学割が1年縛りで違約金が3150円
年間割引が1年縛りで違約金が3150円
自分割引が2年縛りの違約金が9975円
ゴールドとホワイトは縛りがないので、スパボ一括もしくは
非スパボ購入なら問題なし。
スパボ12回か24回の場合は解約しても端末のローンは残る
687非通知さん:2007/06/04(月) 11:48:45 ID:QF5+j8S60
>>685
もし釣りじゃ無かったのならきっと馬鹿だから912SHとか買うよきっとwww
688非通知さん:2007/06/04(月) 11:48:52 ID:pe1++5sD0
>>683
縛られたくないんだったら、スーパーボーナス分割で端末買ったらダメだよ。
新規1円では買えないけど、他社同様、一括購入でね。
そうしないと、あなたの場合悲劇だと思う。
689非通知さん:2007/06/04(月) 11:50:39 ID:nYqtc9Ee0
>>687
絶対そんな気がするww
分割で買ったけど、一括だと7万なんて高すぎます!とかw
スパボ未加入とかいうレスを大量に貰ってる様も想像つくよ。
690非通知さん:2007/06/04(月) 11:51:01 ID:w0TLPKn+0
あうやドコモにかけて1300円で済まなかった!ってクレームつけそうw
691非通知さん:2007/06/04(月) 11:51:39 ID:0QpdElWc0
>>686
ゴールドの継続割引/家族割引には縛りがある
692非通知さん:2007/06/04(月) 11:51:43 ID:gljuThUv0
>>683
自分で少しは勉強してから契約して下さい。
何も考えずに契約すると毎月1300円以上請求されます

あくまで自己責任で御願いします。

あなたはやめておいた方がいいと思うけどな。。。
693非通知さん:2007/06/04(月) 11:51:49 ID:UkGN7gqQ0
>>687
ほんと。わろす。
694非通知さん:2007/06/04(月) 11:52:55 ID:nYqtc9Ee0
スパボ特典のあれこれを解約するのもわかってなくて
毎月、料金が増える度に文句言ったりw
695非通知さん:2007/06/04(月) 11:53:29 ID:QF5+j8S60
「きっと」2回言っちまったw
しかしこいつの相手するショップのねーちゃんがカワイソス
696非通知さん:2007/06/04(月) 11:55:48 ID:TlS6ve5RO
ショップのねぇちゃんにも157にも見捨てられたからここで暴れてると思われ
697600:2007/06/04(月) 11:56:35 ID:2xP4sLXV0
なるほど、一括で購入すると縛りはないわけですね。
一括で購入することにします。
>>687がちょっと気になるのですが。
912SHとは何でしょうか?
機種っぽいのですが、機種も考えて買わなきゃヤバス?
698非通知さん:2007/06/04(月) 11:57:19 ID:HKDOM/IQO
テスト
699非通知さん:2007/06/04(月) 11:57:22 ID:FZeyOVprO
君達に質問だが
現在905SH(バリューパックシルバー)から912SH(ホワイト)に機種変しようと考えてるが
本体をスパボ割賦で購入してパケ放題(上限)にした場合
毎月7千円で収まると思うがその場合の利点欠点が有れば聞いとくがどうか?
700非通知さん:2007/06/04(月) 11:58:20 ID:nYqtc9Ee0
>>697
「スーパーボーナス未加入一括」
という単語を覚えてショップに行けばどんな機種買っても大丈夫。
分割だろうと一括だろうとスーパーボーナス購入は貴方にはおすすめしない。
月額料金に拘るなら尚更。
701非通知さん:2007/06/04(月) 11:58:31 ID:0QpdElWc0
>>697
一番安い機種でも、23,520円だからね。
高い機種は、7万を超える。
702非通知さん:2007/06/04(月) 11:58:35 ID:UJwP7/j10
>>691
訂正サンクスです

>>600はおそらく高い端末をスパボで買って、
「1300円で済まなかったじゃないか!謝罪と賠償を(ry」
ってここに文句を書き込むんだろうなあ…
703非通知さん:2007/06/04(月) 11:59:43 ID:nYqtc9Ee0
>>701
スパボ未加入一括ならもっと安いでしょ。
704非通知さん:2007/06/04(月) 12:00:54 ID:BIH1e74f0
そもそも、auの1XエコノミーまたはwinのSSでパケット契約をつけると、割引最大でも2500/2200円なんだけどな。
それを『2000円くらい』と言うんだから、ホワイトの最低額ならSベつけても『1000円くらい』だろw
705非通知さん:2007/06/04(月) 12:01:09 ID:QF5+j8S60
>>697
912SH に一致する日本語のページ 約 121,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)

ぐぐるだけでこんなにHITするんだから自分で調べろ
706非通知さん:2007/06/04(月) 12:01:15 ID:gljuThUv0
割賦金980円の端末にしないと980円+315円+ユニバーサル料金ですまないよ
ソフトバンクにするのはやめておけ

あなたにはそのスキルがない
707非通知さん:2007/06/04(月) 12:03:08 ID:0QpdElWc0
>>703
MY割の一件があるので、結局スパボで購入しちゃうでしょ、彼は
708非通知さん:2007/06/04(月) 12:04:29 ID:QF5+j8S60
やばいwww
俺めっちゃこいつにスパボ24回で高額端末買わせたくなってきたwww
709非通知さん:2007/06/04(月) 12:04:56 ID:nYqtc9Ee0
>>707
「スーパーボーナス未加入一括では買えません」とかケータイショップとか
で言いくるめられてスパボ購入しそう。しかも最新機種w
710非通知さん:2007/06/04(月) 12:07:46 ID:0QpdElWc0
>>708
それを密かに期待している人、多数
711非通知さん:2007/06/04(月) 12:08:26 ID:L8t1BQAMO
3Gでの メールの着信拒否の件なんですが MMSなら MY ソフトバンクから出来ますが SMSは拒否出来無いのでしょうか?

自分で自分を拒否して 試しても SMSは届いてしまいます。
それか機種によっては 拒否出来るのもあるのでしょうか?

ちなみに自分は 904SHです。
712非通知さん:2007/06/04(月) 12:08:58 ID:VWs27XvT0
スーパーで一括300円の携帯があったよ。
永年無料でなんとラムネも付いてくる!これが一番オススメ!
713非通知さん:2007/06/04(月) 12:09:28 ID:FZeyOVprO
>>709
ん?店によって出来たり出来なかったりなのか?
714600:2007/06/04(月) 12:13:07 ID:2xP4sLXV0
一番安い機種で23520円ですか。
高いですね…
スパボって何ですか?

とりあえず明日新宿のヨドバシで購入します。
715非通知さん:2007/06/04(月) 12:13:48 ID:xIVOPjUvO
>>712
ちょwwww
おまwwwwwww
それなんてコドモバイル?
716非通知さん:2007/06/04(月) 12:18:15 ID:TlS6ve5RO
714と誰もしゃべりたくない件
717非通知さん:2007/06/04(月) 12:18:42 ID:QF5+j8S60
>>711
やってみたら俺の905SHも同じだった
んで、ちと調べてみたけどどうやら無理そう・・・

端末レベルで出来る機種がもしあったら知ってる人教えてあげてくれ

>>713
本当は出来るはずなんだが、ショップの方針とかでスパボ以外受け付けない所も多い
718非通知さん:2007/06/04(月) 12:20:37 ID:0QpdElWc0
>>714
ググレ
719非通知さん:2007/06/04(月) 12:21:38 ID:drsyRf4K0
>>713
非スパボ一括を受け付けてないお店もあるし、
受け付けていてもショップによって値段に差がある。5千円も違うショップあったよ。
一応オンラインショップで非スパボの値段を参考にするといい
720非通知さん:2007/06/04(月) 12:27:41 ID:FZeyOVprO
>>719
したらヨドバシはどうよ?
悪いが問い合わせしてくれね?
721非通知さん:2007/06/04(月) 12:29:16 ID:YLQAIXKpO
釣りだよ、釣り
田中マルクス釣男だよ
722非通知さん:2007/06/04(月) 12:30:07 ID:a4scpwg00
サムスンシリーズってもしかして卓上ホルダないってやつ?
708使ってるんだけど
723非通知さん:2007/06/04(月) 12:31:07 ID:nYqtc9Ee0
>>714
レスしてる分に関しては結構真面目に答えてたつもりだけど、
読んでないみたいだからもうレスするのやめた。
とにかく「スーパーボーナス未加入一括」という単語を覚えれば大丈夫だ。
1万円台の端末もちゃんとある。
724非通知さん:2007/06/04(月) 12:31:51 ID:nYqtc9Ee0
>>722
金属接触部分がないから無いと思う。
充電しながらハンズフリー使えないのって結構不便。
725非通知さん:2007/06/04(月) 12:39:17 ID:drsyRf4K0
>>720
問い合わせはしかねるが、自分は量販店・カメラ屋・ケータイ屋は調べなかった。
沿線にあるソフトバンクショップ数軒にリサーチ。電車代かかっても安いとこで買った。
726非通知さん:2007/06/04(月) 12:43:13 ID:X8CYJE3hO
>>720
何様のつもり?
727非通知さん:2007/06/04(月) 12:48:10 ID:i/DhXmAa0
>>618,619
ありがとー
ちなみにおかんは今J-PHONE使ってるw

自腹で外装交換となると、手数料とか含めると
結局新しいのを買っても大して変わらないんだよね。。
728非通知さん:2007/06/04(月) 12:50:06 ID:FZeyOVprO
>>726
批判の前に先ずは回答だな
729非通知さん:2007/06/04(月) 12:52:35 ID:pO00yW4Z0
では、回答の前に休憩。

730非通知さん:2007/06/04(月) 12:58:53 ID:wspiOJVA0
905SH使ってます。
先日PDCからUSIMへ契約変更したんだけど、
オーナー情報の電話番号1の欄が 未登録 となってて、
[□][0]と押しても自機(というかUSIMでしょうけど)の電話番号が
表示されません。

これってSoftBankショップで書き込んでもらうものなのでしょうか?

発信・着信は問題なく出来てるし、
電話番号1以外は自分で入力は出来てるんですが・・・
731非通知さん:2007/06/04(月) 13:01:52 ID:drsyRf4K0
沿線にあるソフトバンクショップと言っても代理店らしいからいろいろ事情もあるのかもしれない。
渋谷・原宿などの直営同士でも、非スパボに売値に格差があるかはまた今度リサーチしてみるよ。
732非通知さん:2007/06/04(月) 13:02:04 ID:a4scpwg00
>>724
そうなのかさんkす
>>730
機種によっては自局表示でないのもあるよ
自分で登録するしかない
733非通知さん:2007/06/04(月) 13:21:01 ID:FZeyOVprO
>>731
出来るだけ早く頼むよ

特に912SHの各値段を調べといてくれたら有り難いね
734730:2007/06/04(月) 13:24:15 ID:wspiOJVA0
>>732
そんなものなのですか.....
まぁ実害は無さそうなのでこのまま使ってみる事にします。
ありがとうございました。
735非通知さん:2007/06/04(月) 13:25:35 ID:oXtItwjB0
スーパー安心パックのUPグレード割引3150円ってのは
新スパボで980円ケータイに機種変更した場合、
意味の無いものなのですか?
736非通知さん:2007/06/04(月) 13:26:42 ID:xIVOPjUvO
>>733
待ってる間に自分でヨドバシに電話しちゃったほうが早いとオモ
それとも極度のあがり症で電話だと話ができないとか?
737非通知さん:2007/06/04(月) 13:28:28 ID:/1OsfUu50
今日機種変更しようと思って1年ぶりにショップいったんだけど、何であんなに機種が高くなってるの?
しかも月々分割って何、どういうこと?ちょっと金ボリ過ぎるんじゃねぇの?
一昔前は2万とか3万だったじゃん。ハッピーボーナスもう少しで終わるからこれを機に他のメーカーに移ろうかな。
そもそもハッピーボーナス自体が違法だったんじゃねぇの?ソフトバンク、全然安くねー!!
738非通知さん:2007/06/04(月) 13:30:12 ID:rNvoJVnr0
>>714
契約前にスパボの事を理解出来るまで良く調べよう。
あとで騙されたとか言ってスレ荒らすのだけはやめてね。
739非通知さん:2007/06/04(月) 13:30:16 ID:QF5+j8S60
>>737
さようなら
もう帰ってこないでね
740非通知さん:2007/06/04(月) 13:30:24 ID:FZeyOVprO
>>736
お前が電話した方が早くね?
それと結果報告も忘れずに頼ム
741非通知さん:2007/06/04(月) 13:32:00 ID:rNvoJVnr0
>>737
移りたいなら移ればいい。
好きにしろ
742非通知さん:2007/06/04(月) 13:32:35 ID:/1OsfUu50
もっと消費者にわかりやすくしろ
743非通知さん:2007/06/04(月) 13:32:50 ID:nYqtc9Ee0
>>737
スーパーボーナスなしの一括で買えば安い。
1円とか望むならau+my割をどうぞ。
744非通知さん:2007/06/04(月) 13:33:29 ID:AvCvg3IG0
>>737
インセンティブ制度により、最新機種でも2〜3万で買えるのである。
それに、ソフトバンクはメーカーではない
745非通知さん:2007/06/04(月) 13:34:09 ID:a4scpwg00
>>735
買い増しで月980円のケータイなんてあるか??
746非通知さん:2007/06/04(月) 13:36:28 ID:cD3lh1jE0
>>740
ここに書いてる暇があったら、自分で調べられるでしょ?
塀の中にでもいるのか?
747非通知さん:2007/06/04(月) 13:37:09 ID:nYqtc9Ee0
>>745
1年以上使ってればあるよ。
748非通知さん:2007/06/04(月) 13:40:16 ID:wspiOJVA0
>>742
新しい販売方法なんだから
従来の販売方法は一度頭から離して考えた方が良いよ。

結果的に従来の販売方法よりも少ない金額か同等くらいで
携帯電話を使える人が大半なはずだから。

高くなるような人はむしろ企業や他のユーザーから見たら
むしろ有りがたくない使い方してた人達と言えると思う。
749非通知さん:2007/06/04(月) 13:40:17 ID:/1OsfUu50
大体、2年間払い続ける間に他の機種に変更したくなったらどうすんだよ。
残りの代金と契約違約金払って、新しい機種を分割して買うのかヨ?
750非通知さん:2007/06/04(月) 13:41:54 ID:nYqtc9Ee0
>>749
違約金はない。
そういう人はスーパーボーナス加入で買わない。
ちなみにスーパーボーナス一括(高額)以外に、普通に一括で買える。
751非通知さん:2007/06/04(月) 13:42:51 ID:cD3lh1jE0
>>749
契約違約金などかからないのだが
752非通知さん:2007/06/04(月) 13:43:21 ID:/1OsfUu50
でもそのスーパーボーナスには途中解約時に違約金あるんだろ?
753非通知さん:2007/06/04(月) 13:43:39 ID:wspiOJVA0
>>749
違約金じゃなくてローン残金でしょ。

日本の携帯電話・PHS以外の商品ではローン途中で買い換えても
残金は支払わなきゃならないのは、ごく当たり前のことですが。
754非通知さん:2007/06/04(月) 13:45:38 ID:QF5+j8S60
>>749
子供か?
分割で買った物なんだから最後まで払うのは常識だろ
途中で買い換えたくなったらとかは全部お前の都合じゃないか
755非通知さん:2007/06/04(月) 13:47:28 ID:nYqtc9Ee0
>>752
だから違約金はないし、スーパーボーナス入らない一括購入なら安く買える。
買い増ししまくるならスパボ未加入で買えばいいだけ。価格も他社同等。

馬鹿だと思われたく無いなら、人の話はちゃんと聞く事。
756非通知さん:2007/06/04(月) 13:47:31 ID:UJwP7/j10
>>749
違約金…って端末の残りのローンの事じゃなくて?
非スパボで購入すれば、たまったポイント使って割引して
スパボ一括ほど高くなく購入できるでしょ。
取り合えず、ショップで非スパボの一括の値段聞いてみたらどうかな?
757非通知さん:2007/06/04(月) 13:48:40 ID:/1OsfUu50
いや、待て!ちょっと冷静に考えよう。
月々のローンにして見た目割安に見せてるかもしれんが、全体を見れば以前と比べてはるかに高いんですが?
あと、スーパーボーナス加入のためにはハッピーボナス解約して3万払わなきゃいけないんですけど..
758非通知さん:2007/06/04(月) 13:52:59 ID:QF5+j8S60
>>757
釣りじゃないなら一度自分で調べてから来い

もし今お前の言ってる事が本気だとしたら相当恥を晒してるぞ
きちんと理解してから知ったような口を叩くんだな
759非通知さん:2007/06/04(月) 13:53:29 ID:cD3lh1jE0
>>757
冷静じゃないののはお前の方だ
ハピボ加入者からスパボで購入する場合は、契約解除料は発生しない。
料金プランは強制的に変更になるが。
年間割引などは別問題。
760非通知さん:2007/06/04(月) 13:54:20 ID:gljuThUv0
>>757
ホワイトプランにすれば6ヶ月縛りは付くけど違約金は払わなくても良い
761非通知さん:2007/06/04(月) 13:55:09 ID:GA7NAQF40
>>757
ハピボ解約で3万円?
762非通知さん:2007/06/04(月) 13:56:42 ID:O8/6Amaj0
>>757
スパボ特別割引がある事をお忘れなく
763非通知さん:2007/06/04(月) 13:59:44 ID:/1OsfUu50
あのな、言っとくが俺は馬鹿でも間抜けでもない。
すべてはたかが携帯一つ買い換えるのに、何でこんなに頭使わなくちゃいけんのだ?
わかりにくいのがすべての責任だ。もっとシンプルにしろ。

総じて複雑な説明しかできない人間は頭が悪い。
あるいは詐欺行為をたくらむ人間かのいずれかだ。

たかがもの一つ買うんだぜ!それも特別な買い物というわけでもないのに。
ひょっとして君たちはソフトバンクフェチか?
764非通知さん:2007/06/04(月) 13:59:57 ID:Wac9ohbEO
DoCoMoも割賦導入するだろうし、そうすりゃAuも談合で導入するでしょ。
765非通知さん:2007/06/04(月) 14:00:57 ID:nYqtc9Ee0
766非通知さん:2007/06/04(月) 14:01:24 ID:w0TLPKn+0
今日はこんなのばっかりw
767非通知さん:2007/06/04(月) 14:01:45 ID:QF5+j8S60
>>763
そんなに頭使わなくても理解できるよ
やっぱ馬鹿なんじゃん
768非通知さん:2007/06/04(月) 14:02:43 ID:O8/6Amaj0
>>763
要は、頭が悪いって事ね
769非通知さん:2007/06/04(月) 14:03:51 ID:X8CYJE3hO
荒らしに反応する奴め荒らし認定だと聞きました
だから 俺も、ごめんなさい
770非通知さん:2007/06/04(月) 14:04:42 ID:/1OsfUu50
>>767
>>768
めんどくせぇだけなんだよ!もう☆最近のちんげの若造はw
771非通知さん:2007/06/04(月) 14:04:54 ID:gljuThUv0
これがドコモの反撃なのか(´・ω:;.:...
772非通知さん:2007/06/04(月) 14:07:53 ID:O8/6Amaj0
>>770
逆切れしか脳がないのか
>>771
DoCoMoのこうげき
禿はみをかわした
773非通知さん:2007/06/04(月) 14:08:40 ID:f98060Ri0
リンクの機種変更価格表を見たんだけど、特別割引3ヶ月以上〜というのは契約の期間だよね?
だとすると契約の期間が長いほど値段が高くなるの?
見方がおかしいのかな。誰か教えて。
774非通知さん:2007/06/04(月) 14:10:58 ID:O8/6Amaj0
>>773
機種の利用期間
775非通知さん:2007/06/04(月) 14:11:00 ID:QF5+j8S60
>>773
特別「割引」なのだから金額が大きいほど割引額が大きくなる
776非通知さん:2007/06/04(月) 14:19:31 ID:TE9w7FN/0
>>714
ここまで引っ張ってきて
> スパボって何ですか?
これはないだろ。
このスレってID:/1OsfUu50とか、こんなのばっか?
>>714にぴったりの情報をやろうと思ったが
荒れるだろうし止めた。

>>723 ID:nYqtc9Ee0
やさしいな。
ストレス溜まるなあ、ここは。
777非通知さん:2007/06/04(月) 14:22:02 ID:f98060Ri0
>>775 774
なるほど!割引ですね。ありがとう。
778非通知さん:2007/06/04(月) 14:30:28 ID:QF5+j8S60
>>776
調べもしないで質問してツッコまれるとキレるパターンの奴が多すぎる
あとは、勝手に誤認識してる癖に気づかずに反論してくる奴な…

まともな質問者にはまともに答えてるつもりだが
上記のような奴に対してはつい煽ってしまう俺も荒らしと変わらんな…orz
779非通知さん:2007/06/04(月) 14:32:31 ID:nYqtc9Ee0
>>778
スパボ一括とスパボ未加入一括の違いは、知らないと
間違えやすいのは確かだけど、そこをつっこまれると逆切れして
人の話を聞きもせず「いや高い!」の一点張りになる人が多過ぎる気がするw
780非通知さん:2007/06/04(月) 14:37:43 ID:iNjvW0zT0

発信規制で質問です。

905SHでは、全発信規制=通話、テレビ電話、SMSすべて規制ですが、707SCではそれぞれ個別に発信規制が可能です。
そこで707SCで通話発信のみ規制したSIMを905SHに差し替えてSMSは、可能でしょうか?
781非通知さん:2007/06/04(月) 14:39:51 ID:hb5lJA4d0
>>779
サルでもわかるプラン説明をしないから
SBMは物凄く機会を逸して損をしているなw
782非通知さん:2007/06/04(月) 14:41:13 ID:X8CYJE3hO
>>780
3G携帯2台持ってるなら試したら?
無いなら誰かに借りろ
783非通知さん:2007/06/04(月) 14:49:19 ID:GA7NAQF40
次スレのQ&Aには新スパボも入れておくか・・・
784非通知さん:2007/06/04(月) 14:53:04 ID:iNjvW0zT0
>782
不親切な回答どうもありがとう。わざわざ書き込む内容でも無いと思われ。
785非通知さん:2007/06/04(月) 14:56:04 ID:G6tDBdoz0
>>784
みんな気が立ってるんだよ
大目にみてやってください
786非通知さん:2007/06/04(月) 14:56:54 ID:gljuThUv0
今日は変な奴ばっかり
787非通知さん:2007/06/04(月) 14:59:35 ID:UJwP7/j10
>>786
確かに…今日は何かそういう日なんですかねぇ…?
788非通知さん:2007/06/04(月) 15:01:09 ID:O8/6Amaj0
あの日か?
789非通知さん:2007/06/04(月) 15:01:36 ID:QF5+j8S60
>>780
SIMを挿し変えた段階でネットワーク自動調整が入るから無理じゃなかろうか
790非通知さん:2007/06/04(月) 15:06:39 ID:nYqtc9Ee0
なんでこんな変な奴が多いんだろう。今日は満月?
自分は馬鹿じゃないんだ、と主張する馬鹿が今日はまだ現れそうな予感。
791非通知さん:2007/06/04(月) 15:18:38 ID:rNvoJVnr0
今日はへんなのが多いな
792非通知さん:2007/06/04(月) 15:24:02 ID:eBhhnVqqO
どうしたんだろね?
特異日とか?
問題な人たちが、実はIDかえた同一人物だったら怖いな…
793非通知さん:2007/06/04(月) 15:29:20 ID:/1OsfUu50
またちんげ共がそぞろと逆立ってきましたね
794非通知さん:2007/06/04(月) 15:38:42 ID:VJVw4aHM0
教えてください。

普通に携帯使ってたのに突然ボタン押しても何の反応も
しなくなりショップに持って行き修理依頼をだしたんですが、
数日後ショップから、基盤より水没反応が出たため
もー直りませんって電話がありました。

同じ機種にするなら、特別価格で3万円。
安いのなら1万円からありますよって。
まだ買って3ヶ月しか使ってないのにですよ?
買うかボケッと思いませんか?
何とか同じ機種をただでもらう方法ないですか?
795非通知さん:2007/06/04(月) 15:47:43 ID:GA7NAQF40
>>794
水に落としたの?
ならあきらめろ
水に落としてないのにそういわれたのなら消費者センターにでも問い合わせること。
正直同じ機種をただでもらいたい気持ちはわかるが、ただでもらおうと言う根性は嫌いだ。
796非通知さん:2007/06/04(月) 15:50:29 ID:oz7MDYSFO
>>793
落ち着いて自分の書き込みを読み返してみる事をお薦めます。
797非通知さん:2007/06/04(月) 15:52:54 ID:PoB+Dd2j0
新規契約予定です。
スパボ一括購入とスパボ未加入一括購入。
前者と後者のメリット/デメリットをそれぞれ教えて下さい。

798非通知さん:2007/06/04(月) 15:57:24 ID:VJVw4aHM0
水には落としてないんですよ。
突然壊れました。
2年ローンを払いはじめたとこなのに、また3万払えってのが
どーしても納得いかないのです。
799797:2007/06/04(月) 15:57:37 ID:PoB+Dd2j0
というか、こういう場合はスパボ一括購入が得で
こういう場合はスパボ未加入一括購入の方が得というところを知りたいです。
800非通知さん:2007/06/04(月) 16:01:08 ID:GA7NAQF40
>>797
スパボ一括
メリット
・特別割引を受けられるので、使用料も含めたトータルで見ると安い
・年間割、自分割などの解約料免除
デメリット
・初期にしはらう額は最低23,520円
・2年未満で解約すると特別割引を満額享受できないので結果的に高くつく可能性がある

非スパボ一括
メリット
・最初に払う額はスパボ一括より安い(稀にスパボ一括のほうが高いこともある)
・端末代はすでに払っているので解約時に残額請求されることはない
デメリット
・スパボに比べて使用料も含めたトータルでは高くつく
・解約する際や一部のプラン変更では年間割、自分割などの解約料が必要
・取り扱ってる店が少ない
801非通知さん:2007/06/04(月) 16:04:32 ID:ewpvGrEb0
>>799
同じ機種を2年使っているのが苦じゃなければ、新スパボ。
すぐ機種変更したいとか、2年以内の水没・全損が心配、なら未加入。
3Gで契約するなら、新スパボで買っておいて、
飽きたり壊れたりしたらヤフオクとかで入手するって手もある。
802非通知さん:2007/06/04(月) 16:05:49 ID:x1jlio4Q0
>>798
身に覚えがないならごねろ
803非通知さん:2007/06/04(月) 16:05:52 ID:+Vf+KraM0
S!ベーシックパックを今回の締め日で止めたい場合
いつショップに申し込めばいいですか?
ちなみに締め日は10日です
804非通知さん:2007/06/04(月) 16:07:12 ID:GA7NAQF40
>>799
非スパボがいいと思われる場合
・2年未満で解約または機種変する可能性がある
・ホワイトプランを利用し、年間割や自分割を使わない
・ハイスペック端末購入予定だがホワイトプランを使いたいとき

スパボ一括がいいと思われる場合
・最初に金を持ってる
・月々の支払いを安く済ませたい
・2年以上SBMを使うつもりがあるばあい(2年以内に機種変したいときにヤフオクを使ってもいいと思える場合)

>>803
10日
805非通知さん:2007/06/04(月) 16:12:32 ID:+Vf+KraM0
>>804
ありがとうございます
Sベは当日の契約適用ですか
806非通知さん:2007/06/04(月) 16:15:57 ID:fnUnNRdi0
>>607
機種変更完了はしない
807非通知さん:2007/06/04(月) 16:20:35 ID:5Weextgr0
>>798
水没反応が出たという事はどこか湿度の高い場所(風呂とか温水プールとか)で使ってないか?
持ち込み前に外から見られる個所の水没検知シールは見なかったのか
808非通知さん:2007/06/04(月) 16:26:44 ID:X8CYJE3hO
>>788
スマン
今日 二日目
809非通知さん:2007/06/04(月) 16:27:54 ID:JtrFxX/y0
抽象的な質問だしこのスレで聞くことでもないような気がするので申し訳ないんですが

他キャリアからSBにした人はSBにして良かったと思ってますか?
キャリア変更前と比べて電波やサービス等で困ったりしていませんか?

MNPを考えているんですがイマイチ踏ん切りがつきません
参考にしたいので是非お聞かせください
810非通知さん:2007/06/04(月) 16:34:31 ID:5Weextgr0
>>809
auから禿に移ったけど、電波は不安定だわ実店舗が少なくて不便だわでとても良かったとは言えん…。
アンテナ3本からいきなり圏外なんてことは当然の事だと思っておいた方が吉。
811非通知さん:2007/06/04(月) 16:37:48 ID:X8CYJE3hO
>>804
S!べは日割りじゃねーの?
812非通知さん:2007/06/04(月) 16:41:01 ID:0dvxaNxT0
>>811
>>803
> S!ベーシックパックを今回の締め日で止めたい場合
813非通知さん:2007/06/04(月) 16:44:27 ID:+Vf+KraM0
>>811
たぶん僕の聞き方も悪かったです
締め日までは利用したかったもので
契約解除が当日か翌月からか知りたかったのです
814非通知さん:2007/06/04(月) 16:45:32 ID:s0r0feee0

 現在604SH(1年6ケ月)使用中です。

 1. オクで買った3G機は持込機種変
 可能でしょうか?

 2. 可能だったとしたら、使用期間は
   リセットされますか?
 
 3. 可能だとしたら現在加入中のアフターサービス(\300)は
   引き続き加入出来ますか?

  よろしくお願いします。
 
815非通知さん:2007/06/04(月) 16:48:23 ID:d3VLuUJ60
>>809
電波さえ問題なく、使い方にあったプランを選択していれば安いです。

何でも自分で調べてショップに喝を入れれる人以外はお奨めしません。
利用するならいいですが、信用してはいけません。
816非通知さん:2007/06/04(月) 17:00:34 ID:x1jlio4Q0
>>809
おれはau使いでSBM導入検討してるけど乗り換えようとは思わないな
友達も使ってるから、おもしろ半分遊び半分みたいなところもあるし
817非通知さん:2007/06/04(月) 17:01:22 ID:x1jlio4Q0
>>813
157かショップに直で聞けばいいんじゃね?
818非通知さん:2007/06/04(月) 17:38:56 ID:LUTJrLTU0
携帯電話なんだからプランは「電話」としての料金なのに勝手にメールやウェブも付くと思っているやつがいるんだな。
自分の使い方を改めるなりプランを変えるなりせずに「お得感」なんて抽象的な事を言っているうちはどこに変えても同じだよ。
819非通知さん:2007/06/04(月) 17:40:26 ID:UJwP7/j10
>>814
持込の機種変更は可能。
その代わり、2Gから3Gの世代をまたがる機種変更は
契約変更と言ってサービス内容が変わるため、現在旧プランを利用中の場合
現行のプランから選び直しになります。
機種の利用期間はリセットされます(ただ、何故かオンラインで確認しても
期間がリセットされてなかったりするらしいですが…)
また、プラン選び直しになるため、アフターサービスから安心パックに切り替える
事になるかと思いますが、持込の場合はワイドメンテナンスサービスや
セーフティーリレーサービスなどが適応外になるため、つけないという選択肢もあります。
820非通知さん:2007/06/04(月) 18:11:21 ID:oXtItwjB0
セコイ相談ですみません。
現在、「非3G」携帯を2年以上使用しているのですが
そろそろ機種変更しようと思います。
月980円機種へ新スパボで変更をしようと思うのですが
SBのオンラインショップだと
新スパボ一括払いで
23,520−3,150(UPグレード割引)−2,100(私のポイント値引き)=18,270で
機種変更できるようです。
ホントセコイ話でスミマセンが
どこのSBショップでも、家電でもこの値段は変わらないのでしょうか?
821非通知さん:2007/06/04(月) 18:19:19 ID:GA7NAQF40
>>820
基本的にはどこでも変わらない。
あえて言うならヨドバシだとポイント10%付く。
822非通知さん:2007/06/04(月) 18:22:02 ID:oXtItwjB0
>>821 さん
ありがとうございます。
823非通知さん:2007/06/04(月) 18:30:55 ID:NpbR4ajr0
>>822
先月までなら9,800円という物もあったけど
切り替えるタイミングが遅かったね。
824820:2007/06/04(月) 18:36:26 ID:oXtItwjB0
>>823
エッ?そうだったんですか?
いや〜、こちら先月まではハッピーボーナスの
無料月だったもんで…
ザンネン…
825非通知さん:2007/06/04(月) 18:38:16 ID:GA7NAQF40
>>823
それは新規のみだったはず
826非通知さん:2007/06/04(月) 18:39:25 ID:Vqtu8BgJ0
>>820
今度の機種も2年以上使うんなら、分割にした方がいいと思うよ。
ポイントは、電池とか卓上ホルダーで消費すれば
827820:2007/06/04(月) 18:44:58 ID:oXtItwjB0
>>826
でも、タダで安心パック入れて
UPグレードサービス割引3,150円があるんですよ?
828非通知さん:2007/06/04(月) 18:54:14 ID:NpbR4ajr0
>>825
9,800円なら既存契約解除して新規契約でも十分安いと思うけど。
829非通知さん:2007/06/04(月) 19:03:29 ID:oD7JDbZ10
>>819
持ち込み機種変って利用期間リセットされないんじゃない?
830非通知さん:2007/06/04(月) 19:09:12 ID:GA7NAQF40
>>826
一応一括だと600ポイントもらえるので分割より得
ポイントは一部だけ使って残りを付属品用に取っておいてもいいわけだし

>>828
いや新規即解するなら普通に新スパボ一括で機種変したほうが安い
9800円機種はスパボの特別割引を考慮して安くなるのであって
即解したら9800円の出費。
831814:2007/06/04(月) 19:26:23 ID:s0r0feee0

 >>819

 レスありがとうございます。
 現在使用中のプランはオレンジエコノミーです。
 これでしたらプラン変更はないのかな?

 あと、>>829さんの意見もありますが
 実際の所、どうなんでしょうか?
832非通知さん:2007/06/04(月) 19:26:27 ID:NpbR4ajr0
>>830
別に新規即解ではなく既存契約を解約して新たに新規契約しても
9,800円ならデメリットを差し引いても十分安いと感じるって話し。
833非通知さん:2007/06/04(月) 19:34:06 ID:bKeDnnXw0
今日スパボで予約しようと思ったのですが、旧プラン(バリューパック)は新プランに変更してくれと言われました。
旧プラン維持するためにはスパボなししか選択肢はありませんか?

834非通知さん:2007/06/04(月) 19:35:47 ID:eBhhnVqqO
私も持ち込みで603から3Gにしたら
「SIMカードに変更したので利用期間はリセットですので」
ってショップのお姉さんにいわれましたよ。
どっちが正しいんだろ?
835非通知さん:2007/06/04(月) 19:49:21 ID:8zR+8vkRO
>>834
リセットされないよ
836非通知さん:2007/06/04(月) 19:53:32 ID:UJwP7/j10
>>833
スパボは今のプランに変更する必要があります。
なのでプランの変更をしたくない場合は非スパボでの購入になります。

>>831
私がショップに持ち込みで契約変更したときは>>834と同じような感じで
説明されました(PDCから3Gと言う時点で機種が変わるからとか…)
今の利用プランがオレンジなら大丈夫です。
普通に「プラン変更なしでいいですか?」って確認されるだけだと思います。
837非通知さん:2007/06/04(月) 19:58:14 ID:eBhhnVqqO
>>835
そうなんですか?!
ショップのお姉さんにだまされた…
じゃあ次に買い増しするときにショップで購入したら
前の機種(603)を購入した日が起算日って認識で大丈夫ですか?
838非通知さん:2007/06/04(月) 20:16:15 ID:drsyRf4K0
>>837
自分は2月にショップで非スパボ一括購入で2G→3Gへ契約変更
料金プランは非スパボなので、ボーダープランを継続。

今マイソフトバンクを見てみると「ポイント/ご利用期間照会」で
  利用起算日 2007.2.11
  本日までの利用期間3ヶ月 となっている
839非通知さん:2007/06/04(月) 20:19:33 ID:/gqoqLcs0
現在3Gで契約している回線を
PDCに戻そうと思っています。
(2台持ちでステーションを利用したい)

そこで、持込機種変をする予定なのですが
後日、安心パックに加入すれば2Gの場合
持ち込んだ機種も適用されるのでしょうか?
(3Gは買い増しや持込端末は対象外です)

経験ありの方、いらっしゃいませんか?

840非通知さん:2007/06/04(月) 20:21:53 ID:q9d/te4I0
>>838
そりゃ端末買ったらその日が起算日になるよ。
841814:2007/06/04(月) 20:40:46 ID:s0r0feee0

>>836
色々とありがとうございました。
842非通知さん:2007/06/04(月) 21:22:18 ID:rWOlRMA+0
新規スパボ980円端末で考えています。
705SHと706Nならどちらがおすすめですか?
843非通知さん:2007/06/04(月) 21:23:07 ID:eeC+rQu2O
家族回線組んで、請求群が異なる場合に何故か群調整でプラン変更や登録が反映されないらしいが…客には関係は無いでしょう?

何故、判らんようになるのですか?
844非通知さん:2007/06/04(月) 21:23:58 ID:d3VLuUJ60
使い方にもよりますが、電波に不安があるなら706Nですかね。
845非通知さん:2007/06/04(月) 21:28:08 ID:pmxAigIj0
>>843
SoftBankだから仕方がない。
嫌ならキャリア変えれば?
846非通知さん:2007/06/04(月) 21:31:25 ID:rWOlRMA+0
>>844
>>844
705SHと706Nでは電波の入りって違うのでしょうか?
メインでドコモを使ってるのでサブ機としてホワイトのみでSB間
の通話のみに使用を考えています。

847549:2007/06/04(月) 21:36:16 ID:i3TULdgR0
>>555
サンクス

スパボ無しかオクで買うことにしますわ
848非通知さん:2007/06/04(月) 21:39:08 ID:d3VLuUJ60
>>846
通話のみなら706Nがよろしいのでは。
#は一般的に電波のつかみはよくないと言われています。
849非通知さん:2007/06/04(月) 21:41:25 ID:rWOlRMA+0
>>848
ありがとうございます。
706Nで購入を考えたいと思います。
850非通知さん:2007/06/04(月) 21:46:41 ID:jlCGF/Sz0
超基本的な疑問でゴメンなさい
3ヶ月前にG3機種をスパボで購入しました
メールもWebもほとんど利用しないのでパケットし放題の解約を考えていますが...、

解約しても他キャリア、パソコンへのメール送受信はできますか??
もしダメなら従量制の安い契約は存在するのでしょうか??

購入時、店員さんに加入しないとメール出来ませんって言われた上に、公式サイトの料金のページでも全く触れられていないので??です
よろしくお願いします
851非通知さん:2007/06/04(月) 21:46:58 ID:w/uB53iV0
書き込み失礼します。

新規で通話用に一台買おうと思うのですが
一番安い料金プランだといくら位になるかわかりますか?
852非通知さん:2007/06/04(月) 21:53:44 ID:d3VLuUJ60
>>850
「Sベーシック」だけ付けてれば、「パケットし放題」は要りません。
「パケットし放題」は速やかに外されるのがよいかと思います。

>>851
受け通話専用でいいならプリペイドが安いですが、
通常契約通話用ならホワイトオプションなしで988円です。
853非通知さん:2007/06/04(月) 21:58:59 ID:8zR+8vkRO
>>837
端末を購入しないUSIMのみの契約変更は利用期間は前回機種変した日、603を購入した日からで間違いないはずです。
854非通知さん:2007/06/04(月) 22:01:11 ID:LpbqLE5LO
>>852
ありがとうございました!
通常契約でホワイトにしてみようと思います。


携帯から失礼しました;
855非通知さん:2007/06/04(月) 22:07:50 ID:5LFTgA420
>>798
俺は
雨でも釣りにも使ってるし
海も持ち歩いてるが
反応は出てないぞ外装交換できた
856非通知さん:2007/06/04(月) 22:10:48 ID:ogEfWKfX0
>>798
ガキがよく言う「ぼく、やってないもん」と同じじゃないの。。。。
気の済むまでショップと話あえば。
ここで「納得いかない」って書いても解決しないよ。
857非通知さん:2007/06/04(月) 22:12:32 ID:X8CYJE3hO
>>850
S!ベーシックにさえ加入してれば大丈夫。
パケし放題は他のプランの約60%引きのメール課金
他のメールは各プラン共通だし、パケ代とは別計算だからあまり参考にはならないと思う
1.5バイト 約3円
10     8円 
30     37円 
100    105円 
300    210円

858非通知さん:2007/06/04(月) 22:14:40 ID:rT405zxd0
love定額は機種変更すると継続できないと聞いたのですが、本当でしょうか?
859非通知さん:2007/06/04(月) 22:16:44 ID:AXV4fdNI0
家族割りがあるじゃん
860非通知さん:2007/06/04(月) 22:17:31 ID:hZguo3Fq0
パケットし放題を下限で収める場合マイソフトバンクで表示される金額が2450円になればいいのでしょうか?
861非通知さん:2007/06/04(月) 22:19:53 ID:nc1hkb7Y0
>>858
今月からPDC(2G)から3Gへの契約変更は強制的にソフトバンクプランとなります。
862非通知さん:2007/06/04(月) 22:22:02 ID:U0i3H8670
個人で2台契約、プランはホワイト家族24、一台を彼女に渡してる訳ですが
2台間の電話・メールのみを使用する場合一ヶ月の請求は980円なんですかね?
S!ベーシックパックは外してもいいのですか?

どーも店員の説明が下手でいまいち分からず
863非通知さん:2007/06/04(月) 22:23:55 ID:nc1hkb7Y0
>>862
NTTへのみかじめ料をお忘れなく
864非通知さん:2007/06/04(月) 22:24:52 ID:eBhhnVqqO
>>853
有難うございます!
どおりで料金案内の起算日が変わらないはずですよね。
もしかして、>>836も同じお姉さんに対応されたのかも知れませんね?
それとも、そのことを知らない店員が多いのかな…
865非通知さん:2007/06/04(月) 22:27:21 ID:U0i3H8670
>>863
え、みかじめ料というと。。
866非通知さん:2007/06/04(月) 22:31:33 ID:wjtmC7ax0
ユニバーサルサービス料7円
867非通知さん:2007/06/04(月) 22:33:52 ID:s0pM3PKQ0
>>865
国際ローミング代の¥7。
端末は一括購入かな?あとスパボか非スパボ?
868非通知さん:2007/06/04(月) 22:36:16 ID:X8CYJE3hO
>>867
うそ いくない
869非通知さん:2007/06/04(月) 22:37:48 ID:K2zFMKT90
>国際ローミング代の¥7。
ネタにしては・・・くだらな杉
870850:2007/06/04(月) 22:39:57 ID:jlCGF/Sz0
>>852さま、>>857さま
ありがとうございます!、早速変更手続きをしようと思います!
871非通知さん:2007/06/04(月) 22:40:21 ID:JtrFxX/y0
>>810>>815>>816
遅くなりましたがありがとうございます
興味があった911Tの評判もあまり良くないみたいだし色々検討してみます
872非通知さん:2007/06/04(月) 22:45:23 ID:U0i3H8670
うわ〜ちょっと皆さん親切すぎます、申し訳ないです(^^;
ユニバーサルサービス料7円というのが付く訳ですか!

ホワイトプラン980×2+ユニバーサルサービス料7円×2=月の料金、ということですね!


端末は705sh,一括ではなく24回の分割で購入しました(5月15日に新規購入)
スーパーボーナス加入してます、
スーパー安心パック・便利パック・パケホーダイに加入してるそうです

質問ばっかりで申し訳ないんですが
5月15日に加入した場合パケホーダイは月末まで可能なんですか?
当方関東に在住しております。
873非通知さん:2007/06/04(月) 22:58:05 ID:X8CYJE3hO
>>872
締日が月末なら今月末まで無料
安心Pと便利Pは無料期間中に外しても問題ないが、
S!ベーシックを外すと、web出来なくなりパケし放題無料が無駄になる
874非通知さん:2007/06/04(月) 23:01:59 ID:U0i3H8670
>>863さん>>866さん>>873さん
ご親切にありがとうございました!(^^;
875非通知さん:2007/06/04(月) 23:06:18 ID:Ql+Nnn3x0
新スパボ中に携帯を紛失や全損などをして
SAFTYリレーサービスで同機種を購入した場合、
新スパボのほうの割賦金・特別割引額は
そのまま終了まで続くのでしょうか?
876非通知さん:2007/06/04(月) 23:15:00 ID:f4QT3LIK0
どなたか、>>543をお願いします。
877非通知さん:2007/06/04(月) 23:20:45 ID:JqbipGVG0
漠然とした質問ですいません。
夏の新モデルで815SHか814Tを買い増そうと思ってるんですが、
端末代(スパボ一括、非スパボのそれぞれ)ってどれくらいになるんでしょうか?

878非通知さん:2007/06/04(月) 23:45:38 ID:MUiCMqsh0
>>876
スーパー安心パックは1度解約するとその後6ヶ月間入れなくなるので注意。
879非通知さん:2007/06/04(月) 23:48:39 ID:6GwNWrrf0
今親名義のvodaプランで契約してるんですケド、
自分名義でホワイトに入って、旧vodaで副回線ってできますか??
880非通知さん:2007/06/04(月) 23:52:16 ID:mWySDpEX0
>>839
2Gなら持込端末でも安心パックで修理等対応可能

>>860
プランによって違う
ホワイトならその額でおk

>>876
うそかほんとかで言えばうそ
1日に解約するとその前の月の安心パックのポイントがもらえる
締め日に加入していればいい。
でも安心パックを解除したら6ヶ月は再加入できないからそう都合よく行かないよ
881非通知さん:2007/06/04(月) 23:55:49 ID:SsKWy6DJO
新しく家族割に入るならできない。
方法としては現プランへの変更が必要となる。
882非通知さん:2007/06/04(月) 23:58:14 ID:N0O8KaNM0
ポイントを使って機種変したいのですが
スパボ一括払いをした場合
分割払い時に受けられる割引を受けられなくなるのでしょうか
883非通知さん:2007/06/05(火) 00:03:41 ID:DRr5LrRLO
ホワイトプランでパケし放題入ってるんですが、メール(MMS)料が請求されてるんですが…SoftBank以外のメールは料金発生するんですか?
パケし放題でカバーじゃないのですか?
884非通知さん:2007/06/05(火) 00:04:06 ID:t8b/XRRn0
SOFTBANKモバイルをご利用の皆様を、Y!コミュニティに招待する・・・っていう
迷惑メールがガンガン来て困ってるんですが・・・

以前、YahooメールをNG登録してw迷惑メールは激減したんですが、
今回はまったく的が絞れないので困ってます。
今日だけで10通ぐらい・・・

どんな対処法がありますか?
885非通知さん:2007/06/05(火) 00:08:42 ID:XOPfMlUH0
>>884
アドレスを変える
886非通知さん:2007/06/05(火) 00:09:57 ID:Y9gLbNgjP BE:519408386-PLT(40777)
>>883
ちゃんとパケし放題の対象で割り引かれてるから安心汁。
887非通知さん:2007/06/05(火) 00:15:52 ID:Ba2yitS0O
>>882
三ヶ月目から特別割引が24回受けられるから
安心して

途中で又機種変したり回線自体を解約したら
特別割引はなくなる
888非通知さん:2007/06/05(火) 00:19:10 ID:DRr5LrRLO
>>886さんありがとうございます。
メールの60%って意味がわからなくて…明細計算したらちゃんとメール、Webはパケし放題分でチャラになってるのはわかったんですが…
889非通知さん:2007/06/05(火) 00:21:31 ID:t8b/XRRn0
>>885
もうそれしかないですかね・・・
SBになるまでは迷惑メールなんて全く来なかったのに。

なんとかして、このクソグループが潰れないものか・・・
890非通知さん:2007/06/05(火) 00:29:18 ID:Ba2yitS0O
>>889
特定ドメインやアドレスを拒否登録するんじゃなく
反対に、特定ドメイン・アドレスを許可登録すると迷惑メールは無くなるよ
ただ20件しか登録出来ないのが少し痛いが
知ってたらごめん
891非通知さん:2007/06/05(火) 00:34:07 ID:+k5eZ+FG0
>>883
勘違いしてる人がよくいるけど、パケット定額系のオプションサービスは、
『パケット代・メール代が無料になるサービス…ではない!!』よ。

パケット代・メール代をそれぞれ規定の率で割り引いた上で合算し、
定額の上限額を超えるようならその上限の額までが請求されるサービスだよ。
892882:2007/06/05(火) 00:36:04 ID:fjKAHZBL0
>887
レスありがとうございます
特別割引の額は現金支払い分を24で割ったものになるのでしょうか?
それともポイントを引く前の金額でしょうか
893非通知さん:2007/06/05(火) 00:40:18 ID:rLj0Y9+70
>>883
>>3
Q7
894非通知さん:2007/06/05(火) 00:41:04 ID:Ba2yitS0O
>>892
特別割引額は機種によって違う
全てが、
機種代=特別割引額
じゃないので、下記で参考してみて
http://ime.k2y.info/?mobiledatabank.jp/
895非通知さん:2007/06/05(火) 00:45:26 ID:VaYA4tSV0
機種変24ヶ月以上911Tってオンラインショップ非スパボでいくらくらいしますか?
896非通知さん:2007/06/05(火) 00:56:13 ID:XvZwwDsS0
>>889
他の人のも引っかかっちゃうけどオリジナルメール設定の
迷惑メール関連で『URLを含むメールを全て受け取らない』ってのはあるね
俺は『特定URLを〜』にしかしてないのでY! コミュニティのメール来た

俺もソフトバンクになるまでは迷惑メールなんて全然来なかったなあ・・・
897非通知さん:2007/06/05(火) 01:15:32 ID:rLj0Y9+70
>>895
ここに書き込む時間があれば値段なんて確認できるのに
なんでオンラインショップを見ないでここで聞くの?
898非通知さん:2007/06/05(火) 01:19:17 ID:iKr03POMO
携帯でハイスピード エリアを調べらるますか?
899非通知さん:2007/06/05(火) 03:27:57 ID:IUc9iGVL0
>>897
895と同じような質問しようと思ってた
24ヶ月も前はボーダフォンだから地域とかHPとか店によってとか分からない。
>>897のレス書く時間があるなら教えてげれば〜と思う。
900非通知さん:2007/06/05(火) 03:46:32 ID:co778Df90
オンラインショップに地域やHPが関係あるのか?
ゆとり世代ってのは本当に不可解だな。
901非通知さん:2007/06/05(火) 03:52:24 ID:cldOL+/K0
>"オンラインショップ"非スパボでいくらくらいしますか?

これは酷いだろw
902非通知さん:2007/06/05(火) 04:11:03 ID:Zmadwj5n0
「調べたけど分からないから教えて」じゃなくて、
「調べるのが面倒臭いから教えて」じゃ反感買って当然
903非通知さん:2007/06/05(火) 04:12:22 ID:/0Wu01i20
つ ググレカス
904非通知さん:2007/06/05(火) 05:03:52 ID:UVUpaY/AO
904SH
905非通知さん:2007/06/05(火) 05:53:41 ID:/0PpjppIO
912SHだが君達はどのカラーをお勧めするかね?

それぞれの特徴を明記してくれれば尚良いね
906543:2007/06/05(火) 06:49:06 ID:E0qh/jc90
>>878
ありがとうございます。
安心パックを半年再契約できないのは了解です。

1日に解約すれば月額料金の支払いは前月までですか?
907非通知さん:2007/06/05(火) 07:01:57 ID:GyoS7I9q0
>>906
違う
908非通知さん:2007/06/05(火) 07:26:07 ID:QNj/ylzK0
まさかSB関連スレで、割賦980円端末の方がauの0円端末より総合で安いし、プランも有利だということを
理解していないと言うやつがいるとは思わなかったのでこっちにも書いておくか。

au SS MY割2年縛り 基本料 2400円(1年目) 無料通話月25分(1050円分)、それ以外は21円/30秒
SBM ホワイト 基本料980円 無料通話1日20時間(1時から21時SB携帯)1日24時間(家族割引)、それ以外は21円/30秒

 au 0円端末、SBM 割賦980円機種
手数料 \2,835 \2,835
1ヶ月目 \2,400 \980
2ヶ月目 \2,400 \980
3ヶ月目 \2,400 \980
4ヶ月目 \2,400 \980
・・
24ヶ月目 \2,344 \980
25ヶ月目 \2,287 \980
26ヶ月目 \2,287 \980
合計  \64,337 \28,315
※最低支払いは、これに毎月ユニバーサル費用(7.35円)を追加

割賦980円の機種はかなり多いが、旧世代の端末も混じっている。以下で紹介されている機種は新しくて、
機能的にもお勧めの機種

月額980円の激安携帯が欲しい!
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/topics/980.html
Yahooで買うと、さらにおまけで、980円機種でもmicroSDメモリカード 1GBがもらえる。
(Yahoo!携帯ショップは新規、機種変のみ、MNP受付は4月1日開始予定)
909非通知さん:2007/06/05(火) 08:36:39 ID:dkzPavt40
ここ3年ぐらい迷惑メール来てないけど
来る人って電番で来るの?それともメルアドで来るの?
メルアドで来るならアドレスが簡単なんじゃないのかな?
910非通知さん:2007/06/05(火) 08:46:54 ID:cldOL+/K0
自網S!ベーシックは公式なオプションです
どなたかスレ立ててください。
911非通知さん:2007/06/05(火) 09:01:10 ID:BORsKfQk0
912非通知さん:2007/06/05(火) 09:26:20 ID:f1CZjJbp0
自網に触れると中の人が潰しに来るからウザイよ
ホワイトユーザーは980円のみでSBM間のメールは全て(MMSも)無料と
おもいきり宣伝してるのにな実際にはSMSでしか送れない、写メムービー出来ない
正等に抗議した人のみに付与されるなんて不条理だなぁ。
913非通知さん:2007/06/05(火) 09:35:40 ID:r3bqqKal0
>>895,899
オンラインショップと言えども新規と機種変では金額が違う
機種変の場合、今の端末の利用期間によっても金額が違う
ついでに自分の端末の利用期間以外は料金確認できない。
>>897のレスを書く時間があっても答えられないんだよ

おまけにこの質問は2chの回答者が調べて書き込むのを待つより、
質問者が自分で調べたほうがよほど早い。
むしろ何でその程度の努力をしないの?と聞きたい。

>>906
安心パックは日割り
914非通知さん:2007/06/05(火) 10:00:28 ID:GkgQl30e0
915非通知さん:2007/06/05(火) 11:45:44 ID:LxxT4S7m0
>>912 >実際にはSMSでしか送れない
そんなことはない。「自網S!べにしてくれ」とか申し込んでないが自動的に使えてる。
916543:2007/06/05(火) 12:11:43 ID:E0qh/jc90
>>907
ありがとうございました。
917899:2007/06/05(火) 12:15:12 ID:IUc9iGVL0
>>900
関係ないのねサンキュウ
ゆとり世代じゃないよ
>>902
それもいいでしょ。詳しいんだから、ネットでしょココ
>>913
J-PHONE時代はほぼ全部、覚えててボーダフォンになっても何とか
追ってて、無料通話の最初の10秒10円がプランの1分の料金こっそり
取られるようになって学生かなんかが公開質問か電話やらでやり合って
たとこまで見てたけど今は難しすぎる。 「10の約束」だっけかな
複雑すぎるよ。

6〜〜系、欲しくてでも今は無くって、ポイントあって2年以上機種変
だれかおせーてください。
918めいです!:2007/06/05(火) 12:23:47 ID:GISj0Kip0
素朴な疑問なのだが、基本料980円、端末割賦月980円、特別割引980円で
実質端末代0円なのだから、最初から端末代0円にしておけば良いのでは?
また、ソフトバンクの業績が端末の販売方法変更に伴い、収益大幅改善とあるが
結局は端末を0円や安値で売っているのだから、他キャリアが以前からやってるのとキャリアが
負担していることに変わりないのでは?

919非通知さん:2007/06/05(火) 12:27:56 ID:vJZMVt2J0
>>918
>>最初から端末代0円にしておけば良いのでは?
その様な表示をしていたので、クレーム殺到になったわけだが。
実際には0円ではない。なぜなら中途解約などがあるのだから。
端末代を0円と明言したら、解約した場合支払わなくて良いことになってしまう。
920非通知さん:2007/06/05(火) 12:29:13 ID:aR0eG35N0
機種の番号って、何で分けてるんですか?
8××とか、7××とか、9××とか・・・・
921非通知さん:2007/06/05(火) 13:14:28 ID:zgI8eZ/50
ヨドバシのスパボ一括9800円は特例なんで、入手するのには運がいると思いますが、
それより少し高い一括を『ほぼ常に』やってるお店ってありますか?またそういう報告例はありますか?
16000円や18000円だとしても通常よりはお得だし、常にやってれば一括9800円を待つよりは現実的かなっと思いますので。
922非通知さん:2007/06/05(火) 13:34:01 ID:r3bqqKal0
>>917
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084008399-category.html
無知に対しては教えるが、馬鹿は嫌いだよ

>>920
9シリーズ:ハイエンドクラス
8シリーズ:ミドルクラス
7シリーズ:エントリークラス

>>921
今のところそのような報告はない。
あえて言うならヨドバシなら新スパボ一括でも10%のポイントが付く
923めいです!:2007/06/05(火) 13:46:15 ID:GISj0Kip0
ふむふむ、だがしかし
>>端末代を0円と明言したら、解約した場合支払わなくて良いことになってしまう。
ここは2年縛りあるよと書いておけば良い。
今はどうか知らんがドコモやauも6ヶ月縛りなど見たことあるし。
クレーム殺到したんは他にも原因あるんでないのかな?

ヨドバシでの9800円スパボ一括て縛りないのかな?
てか基本料など全部込み?
5000円紹介キャッシュバックとか、知らないと後から後悔することになるだろうから
なかなか契約に踏み切れない。
キャンペン後に入るのも損した気分になるし、このキャンペンて
例のCMを思い出させるw
シンプルなプランを選べば良いんだろうけど、2年で23520円+通話料は魅力・・・
924非通知さん:2007/06/05(火) 13:48:19 ID:Z7JKAACgO
810Tを使ってるんですがメモリーカード同期ってなんですか?

説明書を読んでも書いて無いし、いつすればいいのかもわかりません。

どなたか教えて下さい。
925非通知さん:2007/06/05(火) 14:00:53 ID:+VMWFDhG0
>>923
>9800円スパボ一括
それを買えば(契約すれば)3ヶ月目から26ヶ月目までの間、料金が980円引きになる。
だからホワイトプランをオプション無しで契約すれば、その間は基本料無料とほぼ同じことになる。
(ユニバーサルサービス料を払わなければならないので、正確には無料ではないが)
その意味では「3〜26ヶ月目の基本料込み(ホワイトプランの場合)」と解釈しても間違いでは無い。
926非通知さん:2007/06/05(火) 14:03:21 ID:r3bqqKal0
>>924
>>1
>☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
927非通知さん:2007/06/05(火) 14:10:54 ID:vF6z5C+s0
>>924

【くーまん】SoftBank 810T/811T part4【でふ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172493985/
928非通知さん:2007/06/05(火) 14:19:51 ID:Z7JKAACgO
>>926
失礼しました。

>>927
有難う。
早速行って来ます。
929非通知さん:2007/06/05(火) 14:20:17 ID:iyWpNClk0
端末が4シリーズでホワイトプランなんですが、
SB同士のスカイメールは全部無料、
ロングメールは一定文字数まで無料、続きを受信すると8円の読出料がかかる
ということでいいんでしょうか?
3GならSB同士のメールは一切合財無料らしいんですが。
930非通知さん:2007/06/05(火) 14:22:30 ID:abKHcHUm0
ロングメールが無料とは どこにも書いてないぞよ
931非通知さん:2007/06/05(火) 14:24:42 ID:abKHcHUm0

ああ、受信の話だね。失礼
384バイトまでは無料です
932非通知さん:2007/06/05(火) 14:27:00 ID:iyWpNClk0
自分(4シリーズ×ホワイトプラン)
携番スカイメール 送信=無料
         受信=無料
携番ロングメール 送信=8円
         受信=一定文字数まで無料
            続きを受信すると8円
【他社】
Eメールアドレス宛スカイメール 送信=3円
Eメールアドレス・ロングメール 送信=8円
                受信=一定文字数まで無料
                   続きを受信すると8円
かと思うんですが、合ってますか?
933非通知さん:2007/06/05(火) 14:37:00 ID:r3bqqKal0
>>932
>Eメールアドレス宛スカイメール 送信=3円
他社宛携番スカイメール 送信=3円
じゃないかと思われる。
934非通知さん:2007/06/05(火) 14:50:48 ID:e5U4Yneg0
>>932
それでほぼあってる
>>933
電番スカイメールはソフトバンク、ツーカー宛のみ
Eメール送信は可能。
935非通知さん:2007/06/05(火) 14:51:06 ID:iyWpNClk0
auの人に、@ezweb.ne.jpのアドレス宛に短いメールを送る時、
スカイメールの作成画面で短く作成し(ロングにしますか?にならない範囲内)、
送信すると、送信トレイには紙飛行機マークがつくんですが、
それは3円じゃなかったんですか。
936非通知さん:2007/06/05(火) 14:58:44 ID:r3bqqKal0
SMSと混同してた
スカイメールはE-Mailアドレス宛にも送信できるんだね。
失礼しました。
937非通知さん:2007/06/05(火) 14:59:23 ID:iyWpNClk0
ホワイトプランに変える前は、旧ボダのバリューパックでした。
旧ボダの家族割引では、家族間のメールは長かろうが短かろうが全部無料だったのですが、
4シリーズ×ホワイト家族では、たとえ家族間でも
ロングメールの送信8円と、ロングメールの続き受信8円は、かかるってことですかね?
938非通知さん:2007/06/05(火) 15:09:05 ID:abKHcHUm0
>>937
YES
939非通知さん:2007/06/05(火) 15:13:05 ID:V9+qCCPd0
近々ケータイ持とうと思い、数年ぶりに調べはじめたのですが、胴見てもSBがいいと思いました。

が、ハピボというのがよくわからんのです。
要するに
・ローン組んで高めで端末買うから、頭金は0円で、加入当初はいくつかのサービスもつく
という認識でいいのでしょうか。

個人的にはタダの受信端末程度で安価にケータイを持ちたいだけで
ケータイでWEBなんかさらさらする気ないため、量販店でよくやっている
0円端末でホワイトプランに入れば事足りると思っているのですが。どうなのでしょうか?

さらに、公式HP、パンフなど一応熟読したつもりなのですが
ホワイトプランは一定期間内に解約・プラン変更・機種変更したら違約金払わなければいけない
などの縛りはあるのでしょうか?
940非通知さん:2007/06/05(火) 15:19:58 ID:r3bqqKal0
>>939
一応今次スレのテンプレ用に新スパボの説明を拾ってきてたので投下しておく
新スーパーボーナスとは?

新スーパーボーナスとは、「新スーパーボーナス用販売価格」で機種を購入することにより、
毎月の基本使用料等から「新スーパーボーナス特別割引」を受けるサービスです。
特別割引は基本使用料/通話料/通信料/定額料/月額使用料/手数料の合計金額を上限に3ヵ月目から支払い回数だけ割引されます。
 今なら3つの特典!(〜8/31)
 ●パケットし放題2ヵ月無料(3Gの場合)
 ●スーパー安心パック3ヵ月無料
 ●スーパー便利パック4ヵ月無料

■支払額の計算法
(1)【端末代】割賦金★(端末定価額5〜7万を支払回数で割ったもの)
(2)【利用料】(基本料+通話料+パケ代+オプション料)−特別割引額☆

(1)+(2)が月々の支払額になります。

■スパボ理解の重要ポイント
・特別割引額☆はあくまでも【利用料】を割り引くものであって、【端末代】を割り引くものではありません。
・(1)はもともと2〜7万だったものを、分割払いにしただけなので、2年以内に解約や機種変更
 する場合は、ちゃんと残りの額支払ってね、ってこと。
・(2)の最低料金は0円です。【利用料】がマイナスになるときは0円になるんだと考えてください。

 【例】911SHを24回払い新規で購入
 基本使用料980円、通話料210円、通信料150円、S!ベーシック315円の場合

 分割支払金+(基本使用料+通話料+通信料+S!ベーシック−特別割引額)
 =3,020+(980+210+150+315−2,280)
 =3,020+(-625)
 ここで( )内がマイナスになった場合はゼロとする
 3,020+(0)=3,020円 ←これが3ヶ月目〜26ヶ月目の支払い額となる
941非通知さん:2007/06/05(火) 15:20:56 ID:r3bqqKal0
支払方法について

新スーパーボーナスで端末を購入の場合、支払方法は分割払い(12回、24回)と一括払いが選べます。

●12回払い
 損するだけなので説明省略

●24回払い
 新スーバーボーナス加入の場合、基本的にはこの方法で支払います。
 16〜20ヶ月以上同じ機種を使い続けるなら新スーパーボーナスに加入しない場合より割安になるようです。

●一括払い
 全額を購入時に一括で支払い、特別割引は24回受けられます。
 端末代を先払いする点が違いますが、割引やキャンペーンは24回払いと同じです。
 先払いしても金利分の値引きはありませんが次のようなメリットがあります。
 ・機種変で購入時、ソフトバンクマイレージポイントを使って値引きできる。
  (分割では毎月の「実質負担額」のみポイントで値引き可能。実質\0の機種ではポイントが使えない)
 ・スーパー安心パック加入で機種変する場合、一括払いならUPグレード割引\3150をその場で値引き。
  (分割の場合、同額相当のソフトバンクマイレージポイントがもらえる)
 ・ソフトバンクマイレージポイントが600ポイントもらえる。
 ・店によっては一括払いのみショップ独自のポイントがもらえる。(ヨ○バシカメラ)
 ・割賦金が残らないので気分スッキリ。
942非通知さん:2007/06/05(火) 15:21:53 ID:r3bqqKal0
新スパボ一括と非スパボの違い
●新スパボ一括
 メリット
 ・特別割引を受けられるので、使用料も含めたトータルで見ると安い
 ・年間割、自分割などの解約料免除
 デメリット
 ・初期にしはらう額は最低23,520円(極稀にショップの割引等で例外あり)
 ・2年未満で解約すると特別割引を満額享受できないので結果的に高くつく可能性がある
 スパボ一括がいいと思われる場合
 ・最初に金を持ってる
 ・月々の支払いを安く済ませたい
 ・2年以上SBMを使うつもりがあるばあい(2年以内に機種変したいときにヤフオクを使ってもいいと思える場合)

●非スパボ
 メリット
 ・最初に払う額はスパボ一括より安い(稀に非スパボのほうが高いこともある)
 ・端末代はすでに払っているので解約時に残額請求されることはない
 デメリット
 ・スパボに比べて使用料も含めたトータルでは高くつく
 ・解約する際や一部のプラン変更では年間割、自分割などの解約料が必要
 ・取り扱ってる店が少ない
 非スパボがいいと思われる場合
 ・2年未満で解約または機種変する可能性がある
 ・ホワイトプランを利用し、年間割や自分割を使わない
 ・ハイスペック端末購入予定だがホワイトプランを使いたいとき


こんな感じだけど、修正箇所とかあったら指摘お願いします。>他の回答者様
943非通知さん:2007/06/05(火) 15:24:04 ID:iyWpNClk0
ありがとうございました。
3Gの人は、家族間通話=24時間無料、家族間メール=全部無料なんですよね?
4シリーズも同じようにALL無料になればいいのに。
これも旧プラン迫害と同様、2Gを追い詰めるための作戦なのかなぁ。。。
944非通知さん:2007/06/05(火) 15:29:12 ID:/0Wu01i20
>>939
違約金はありません。が、
ホワイトプラン(電話回線使用契約)
スパボ(端末売買契約+条件付電話回線使用料値引契約)
は、別の契約です。電話回線使用契約を解約・プラン変更しても、
また電話回線使用契約で登録している機種を変更しても、
端末売買契約上の義務は当然果たさなければなりません。
つまり、スパボ分割で買った場合は、支払いが終わっていない
債務残高は当然支払わなければなりません。
945非通知さん:2007/06/05(火) 15:42:35 ID:RsjU8TFu0
>>943
>家族間メール=全部無料
これ禿が勝手に言ってるだけだから、980円のみではならないよ。
946非通知さん:2007/06/05(火) 15:48:18 ID:iyWpNClk0
3Gの人は、SB同士のSMSもMMSも無料だから、
家族間のSMSもMMSも無料かと思ったんですが、違うんですか?
(315円とかは、また別の話で)
947非通知さん:2007/06/05(火) 16:12:56 ID:RsjU8TFu0
ホワイトのSBM間のSMSメールは、140kバイトもしくは70文字相当が
上限であり、それ以上のデータ数になるメールはMMSを送信できるサービス契約が
必要だとソフトバンクから返答を頂いてますが、何か(孫社長の原質はおいて置いて)
でもなんか0円でそれできる自網なんちゃらってのがあるみただけどねw
948非通知さん:2007/06/05(火) 16:25:29 ID:zwlEbsz30
>>910-911
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.90
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180703875/447
949非通知さん:2007/06/05(火) 16:25:42 ID:9dsCncF/0
>>947は日本語が読み取れないのかな?
315円の話はさておき、3Gホワイト家族と2Gホワイト家族の比較をしていると思うんだが。
950非通知さん:2007/06/05(火) 16:33:20 ID:X3TLYkSAO
こんにちは
動画について2つ質問があります。

(1)3Gにて3gp形式の動画をダウンロードする場合、最大ダウンロード容量はどれくらいでしょうか?

(2)また、型番によって最大ダウンロード容量は違ってくるのでしょうか?

FOMAの動画制限だと

[903i以上は2MBまで]
[901i以上は500KBまで]
[900i以上は300KBまで]

などがありますが、SoftBankにもこのような制限はありますか?


よろしくお願いします。
951非通知さん:2007/06/05(火) 16:34:50 ID:RsjU8TFu0
あは140バイトだった
952非通知さん:2007/06/05(火) 16:38:39 ID:RsjU8TFu0
苦情多いんだろな、今はショップはデフォで自網加入促してる。
953めいです!:2007/06/05(火) 16:43:50 ID:GISj0Kip0
>>925
なるほど!
それで9800円9800円て興奮してる人が居たんですね。
わかりやすい説明にただただ脱帽ですわ。
ありがとうございました!
954非通知さん:2007/06/05(火) 16:48:03 ID:9dsCncF/0
質問者は他社へのEメールも使うと明記してるのに、
何を得意になってるんだろう・・・馬鹿だね。
955939:2007/06/05(火) 16:51:49 ID:V9+qCCPd0
説明有難うございます。

でもよく読むと驚いたりなんじゃこりゃって部分もあったのですこし追記を・・

●メリット・デメリットの部分で、トータルが安いか高いかについては、使い方によって変わるので何とも言えないかと。
私は"とりあえず"受信用に持つだけなので、月額かかっても\2000くらいになると思います。

スパボの月額料金が実質\3000以上になるのなら、私のような使い方の場合明らかにスパボは意味なしですよね。

●スパボのデメリットで。初期に支払う額が最低23,520とありますが、なんでしょうかこの大金は・・
調べが足りないのかもしれませんが、スパボのいいところが頭金のなさだと思っていた自分としては、これはないな・・とおもいました。

●年間割や自分割というものがなんなのかわかりませんが、恐らくボーダ時代?のサービスかなと思うのですが
それの解約にいや金が必要かどうかの違いは、新規の人には全く関係のない話になるので
なお更スパボの魅力がなくなると思いました。

以上の点から新規でWEBも通話もメールもしないタイプの人間には、スパボはむしろ損だと認識しているのですが
どこかおかしい点ありますでしょうか?

非スパボのデメリットで、扱ってる店が少ない、というのが驚いたんですが・・\0とか\1でおいてるところはなんだったんでしょうかね・・
956非通知さん:2007/06/05(火) 16:52:30 ID:BORsKfQk0
>>952
Siべ無しだと開通時に自網登録で渡される様に変わったんじゃないの?
957非通知さん:2007/06/05(火) 16:54:09 ID:OlcB1eKk0
>>956
それは無い、本当にメール一切しない老人子供も居るから。
958非通知さん:2007/06/05(火) 16:56:01 ID:9gepk2LJ0
自網に触れると、いつもなぜか2,3名が否定形で食いついてくるねw
959非通知さん:2007/06/05(火) 16:57:36 ID:dkzPavt40
>>957
某ママンのブログによると
【ゴールド/ホワイトプラン3G端末をS!ベーシックパック加入なしで開通させた
(あるいはついていたんだけど外した)場合、最初から自網S!状態でお渡し。】

らしいよ
960非通知さん:2007/06/05(火) 17:01:57 ID:lRgQ05QG0
自網自得
961非通知さん:2007/06/05(火) 17:09:08 ID:r3bqqKal0
>>955
・受信用なら980円機種と呼ばれる端末がお勧め
・スパボ一括のデメリットなので、スパボの割賦で払えば0円お持ち帰りできる
 比較対象に新スパボ割賦が入ってないので混乱しやすいか
・年間割引や自分割はオレンジプランやブループランの割引サービス
 これをつけると基本料が割り引かれる代わりに、解除月以外の解約には違約金がかかる
 オレンジプランやブループランでトータル支払額を安くしたいなら割引をつけるのは必須だけど、
 新スパボなら違約金を気にせず解約やプラン変更できる。
 非スパボだと条件をいちいち確認しながら解約やプラン変更をしなくてはいけない。

Webもメールもしないなら上に書いたとおり980円機種と呼ばれている端末で新スパボが一番得
端末料金は980円なのですみます。
上の例に照らし合わせると
 基本使用料980円、通話料210円、通信料150円、S!ベーシック315円の場合

 分割支払金+(基本使用料+通話料+通信料+S!ベーシック−特別割引額)
 =980+(980+210+150+315−980)
 =980+(675)
 ここで( )内がマイナスになった場合はゼロとする
 980+(675)=1,655円 ←これが3ヶ月目〜26ヶ月目の支払い額となる

それらを含めて修正してみる。
962非通知さん:2007/06/05(火) 17:30:24 ID:XE9v74pl0
オンラインショップで2Gから3Gに機種変したんですが、
2Gの本体から番号抜くには、近くのSOFTBANKショップ行けばOKですか?
963非通知さん:2007/06/05(火) 18:19:45 ID:G4slM55rO
ショップって平日は何時まで開けてる?
964非通知さん:2007/06/05(火) 18:27:48 ID:bQVIqz9c0
他社にロンメありで続き受信8円とまで書いてる人に
自網を教えちゃいかんわな。
よく読んで環境を把握してから、適切なアドバイスしてあげないと。

>>963
店によって違うからHPで確認したほうがいいよ
965非通知さん:2007/06/05(火) 18:32:30 ID:vP8QAgGC0
2Gから新スーパーボーナス24回払利用で3Gに機種変更しようと思うのですが、
機種変更時にかかる費用は単純化すると、

変更月  使用料+機種変更手数料1900円+税
3ヶ月以降 使用料(-SB割引)+Sベーシック他料金+端末代(-ポイント割引上限)+税

でOKです? 携帯本体以外に何も持っていかなくてもいい?

公式FAQ見ると同じ電話番号で3G移行は3営業日かかると書かれてるけど、
電話番号変わるの気にしなければその日に受け取れるということ?
この場合、契約解除新規扱い違約金発生になったりしないです??
調べるほど疑問が出てくる…
966非通知さん:2007/06/05(火) 18:50:35 ID:amYR73dk0
>>917(899)
お前はテンプレ>>1も読めんのか?
>☆分からないことはまず自分の力で調べましょう

指摘されて開き直るなんて ゆ と り 世 代 と変わらんだろ!!
967非通知さん:2007/06/05(火) 18:57:59 ID:amYR73dk0
>>962
yes!! 今後一切使う予定がないなら放っておいてもよい

>>963
大体夜8時までが多いと思うが早く閉まる店もあるので注意
968非通知さん:2007/06/05(火) 19:07:58 ID:rLj0Y9+70
次スレです
〓SoftBank質問スレッド Part35
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181037295/

ここを使い切ってから移動してください。
969非通知さん:2007/06/05(火) 19:08:53 ID:AbZoYd0eO
2台契約して一ヶ月だけ特定の人間とのホットラインに使いたいんだが
ホワイトプラン980円+S!315円でそいつとメールし放題ってことでいいの?
970☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/05(火) 19:09:05 ID:8i7TnzWM0
ねーーw
スレ立てるのってお金いくらくらいいるのですか?
971非通知さん:2007/06/05(火) 19:14:36 ID:/A56hW860
また、キチガイが湧いたぞ!
推奨NGワード
ID:8i7TnzWM0
972非通知さん:2007/06/05(火) 19:17:33 ID:1Va/MMYn0
>>969
そいつとだけしかメールしないなら+315円は不要
973非通知さん:2007/06/05(火) 19:20:07 ID:AbZoYd0eO
>>972
じゃあそいつとだけメールと
指定時間内で電話するなら980円だけでいいの?
パックとか入らなかったら一ヶ月で解約しても
違約金とかいらないよね?
974☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/05(火) 19:20:25 ID:8i7TnzWM0
>>971
ひどーーい!!!!
なんなの!!!
あたしなんにもしてないじゃん!!
975非通知さん:2007/06/05(火) 19:35:16 ID:3IoymVRs0
>>973
あとユニバーサル料が要るから月額は988円×2台分
パックってスーパーボーナスの事か?
違約金じゃなくて本体割賦残金(ローン残金)なので契約時に非スパボで端末購入すれば後は自由
976非通知さん:2007/06/05(火) 19:39:58 ID:3IoymVRs0
>>973
というか1ヶ月だけなら素直にプリペイドの方が良くないか?
977非通知さん:2007/06/05(火) 19:41:52 ID:+VMWFDhG0
>>950
ソフトバンクの資料(ttp://www2.developers.softbankmobile.co.jp/dp/tool_dl/download.php?docid=141&companyid=)
によると(22ページ参照)、取得できるデータサイズの制限は

browser-version(2.0〜4.3は略)
5.0 (V801SH,V801SA) 200KB
1.0 (それ以降の3G) 300KB

だから、まあ300KBと思っておけば間違い無い。

機種とブラウザバージョンの対応はこちら。
http://developers.softbankmobile.co.jp/dp/tech_svc/info/useragent.php
978非通知さん:2007/06/05(火) 19:49:12 ID:AbZoYd0eO
>>975
まとめると
・980×2台ぶん+ユニバーサルサービス料+機種代
・指定時間内の通話とメールに留めたら追加金額なし

でいいの?
機種はなんでもいいから0円のやつ選ぶよ。
あとさ、未成年承諾書って2台一気に申し込みするなら1枚でいいんだよね?
979非通知さん:2007/06/05(火) 19:53:50 ID:AbZoYd0eO
>>976
時間制限ぐらいは構わないからいっぱい通話したい。
980非通知さん:2007/06/05(火) 19:56:47 ID:g1FJc37g0
>>978
0円の3G機種など ない!  www
981非通知さん:2007/06/05(火) 20:00:42 ID:3IoymVRs0
>>978
ドコモやAUの様に端末本体代金が0円だと思ってるなら間違いだ
本来7〜8万円もする携帯を1円や0円で販売できるのにはワケがある
よく分からずにそんな感覚で契約して後で法外な違約金(本体代金)を請求されたと喚く人が多い

悪い事は言わないからプリペイドにしとく方が良いと思うよ
もしくはドコモかAUで0円携帯を買って1ヶ月で即解約するかしなさい
982非通知さん:2007/06/05(火) 20:06:48 ID:AbZoYd0eO
…わかった、あきらめる。
そもそも中学生が親からの金銭援助なしに
ホットライン作ろうってほうがバカな話か…


お騒がせしてごめんなさい。
非常識なやつは消えます…
983899:2007/06/05(火) 20:11:59 ID:IUc9iGVL0
>>966
確かに変わらんね
984非通知さん:2007/06/05(火) 20:22:23 ID:9cOF5lbT0
ヤフオクで白ロムを落札する予定なんですが
その白ロムで新規契約した場合、月々の支払いには本体の値段は入りませんよね?
通話料+パケット量だけですよね
985非通知さん:2007/06/05(火) 20:27:27 ID:hdkeGZUv0
>>984
解約するまで毎月毎月ユニバーサル料金が請求される。
986非通知さん:2007/06/05(火) 20:28:08 ID:tbLHbNB00
6/8からの家族を紹介して5000円キャッシュバックですが
スパボ24回払いで980円の機種は対象外なのですか?
スパボ一括払いにすれば、対象になるのかな・・・。
987非通知さん:2007/06/05(火) 20:35:02 ID:+VMWFDhG0
>>984-985
それ以前に基本料金がかかるって。
回避したいなら、Samsungの23520円機をスパボ一括購入→オクで転売(機種にもよるが20000円程度)
988非通知さん:2007/06/05(火) 20:35:05 ID:9cOF5lbT0
>>985
レスありがとうございます。ユニバーサル料金ってごくわずかな負担ですよね?それだけですよね
989非通知さん:2007/06/05(火) 20:36:15 ID:9cOF5lbT0
>>987
基本料金を忘れていましたw
殆ど通話もメールもしないのでホワイトプランを考えています
本体代がかからないから月に2000円以下でいけそうですね
990非通知さん:2007/06/05(火) 20:41:52 ID:1N+sdifD0
>>989
受け専用なら、プリペも考えたら?
端末代+3000円のカードで、420日受けられるよ。
掛けられるのは、カード有効期限の60日だけ!
991非通知さん:2007/06/05(火) 21:16:35 ID:DklrGPFWO
白ロムで買った端末って外装交換できますか?
アフターサービスに入っていて、2G→3Gにする時に白ロムの
物で機種変しました。早く画面保護シール貼っとけば良かった
VGAだと細かな傷も気になってしょうがない…
992非通知さん:2007/06/05(火) 21:36:02 ID:6LJtbOZW0
>>978
新規契約した場合、新規契約手数料2,835円が必要。
郊外の電器屋さんにはボーダフォン時代の携帯が1円で売られているから探せば見つかると思う。
993非通知さん:2007/06/05(火) 21:37:07 ID:JtznhQBT0
自網スレってなくなった??
みつからん・・・
994非通知さん:2007/06/05(火) 21:43:23 ID:rLj0Y9+70
>>991
>>2のQ1
外装交換自体はできる

>>993
なくなった
995非通知さん:2007/06/05(火) 21:59:27 ID:guO3paif0
埋め
996非通知さん:2007/06/05(火) 22:01:09 ID:bQVIqz9c0
997非通知さん:2007/06/05(火) 22:23:09 ID:uF3tnu3z0
>>918
スパボの割引は基本料・通話料からの割引で端末からの割引ではない。

>結局は端末を0円や安値で売っているのだから、他キャリアが以前からやってるのとキャリアが
>負担していることに変わりないのでは?
インセの額が違う。インセは4万くらいでしょ。
998非通知さん:2007/06/05(火) 22:27:16 ID:uF3tnu3z0
>>923
>ヨドバシでの9800円スパボ一括て縛りないのかな?

一括払いならすべて縛りは無い。縛りは分割の場合。
999非通知さん:2007/06/05(火) 22:28:33 ID:LxxT4S7m0
999か?
1000w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/06/05(火) 22:28:46 ID:M93MrP2bO
カルビ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。