◆自毛植毛総合スレ 17株目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
101毛無しさん
ほかの女ね。
102毛無しさん:2007/05/21(月) 23:29:21 ID:lGynhrhb
それはお前がまだ見られないほどのハゲじゃなく
またハゲが似合う輪郭や顔だったんだろ

103毛無しさん:2007/05/22(火) 01:51:06 ID:FV4/WtnK
>>100
ではどうしてお前はこのスレにいるんだw
104毛無しさん:2007/05/22(火) 01:53:42 ID:g4gTOd80
逆に整形してほしいなんて彼氏に言われたらどうよ?
105毛無しさん:2007/05/22(火) 02:57:52 ID:u5r8PW5u
要は金の問題だろ?
皆、金のために毎日せっせと働いている。
下らんエゴのために生きてるんじゃない。生きるため(金)のために
働いている。
禿げやブス、ブ男、チビ(骨延長)、デブだって大金積めば、簡単に治せる時代だ。
長時間の暇な時間と大金さえ与えれば誰でもやるだろ?
6億とか宝くじで当たれば、会社もやめ暇になり美容に専念できるわけだ。
106毛無しさん:2007/05/22(火) 03:11:56 ID:7vcEA5zY
>>104
ハゲの新郎がいたら皆笑うだろ 間違いなく笑う

その現実に目を背けるな
普通の顔をしているのに整形しろといわれたら腹が立つのはわかる
でも背中からワイシャツが出ていたら、ズボンのファスナーがあいてたら
直せといわれるのはある意味仕方が無いだろ

ハゲってのはそういう存在なんだよ
わかるか?普通の顔でちょっと不細工とかそんなレベルじゃねーんだよ
107毛無しさん:2007/05/22(火) 03:31:01 ID:u5r8PW5u
結局、禿げはチンポ丸出しにして歩いてるのと同じなんだな。
猥褻物出しながら歩くのは恥ずかしいからな。
だから皆カツラ被ったりする。でも最終的な解決にならないから
自毛植毛する。解決するために。
やらないと恥ずかしくていたたまれないだろ。
108毛無しさん:2007/05/22(火) 03:34:38 ID:u5r8PW5u
美容整形、自毛植毛をした人>なにもしないでホッタラカシの人
  人生の勝ち組          人生の負け組   
109毛無しさん:2007/05/22(火) 04:03:27 ID:gaFVBbz4
>>106
>>107
こいつら洗脳脅しで植毛を進める自演植毛業者
悪質大手ヅラ業者と同じやり方
110毛無しさん:2007/05/22(火) 05:42:54 ID:JRPIv9Hs
ホントハゲ板にいると、世間一般で言われてることを
曲解しかねないな。
デコの広さや、ハゲの認識など、あまりに大げさに言い過ぎる。
ハゲ板のような認識をしているやつはごく一部だろう。
まあ、自分の周りの奴らがハゲに敏感すぎる奴らばかりだったら
この板のような考え方になるのもある意味仕方ないとは思うけどね。
まあ、そうじゃない奴はハゲをそこまで気にしないだろうさ。
111毛無しさん:2007/05/22(火) 05:46:03 ID:u5r8PW5u
    美容整形した奴        >    美容整形もせずホッタラカシ
    自毛植毛した奴        >   禿げ散らかしている奴
(結婚できる可能性は断然高くなる)     (結婚できる可能性は限りなく低い)
    モテル                 モテナイ       
  自信がつく                  自信が無く消極的
  そのせいか仕事もバリバリ           結婚できないかも知れないという悲壮感
                         を常に感じ重苦しく不安な暗い毎日を送っている。
112毛無しさん:2007/05/22(火) 06:04:03 ID:JRPIv9Hs
自己正当化すんな。
結婚が人生の目標のように語る時点で
一種の洗脳だな。
113毛無しさん:2007/05/22(火) 06:06:53 ID:u5r8PW5u
    美容整形した奴        >    美容整形もせずホッタラカシ
    自毛植毛した奴        >   禿げ散らかしている奴
(SEXできる可能性は断然高くなる)     (SEXできる可能性は限りなく低い)
    モテル                 モテナイ       
  自信がつく                  自信が無く消極的
  そのせいか仕事もバリバリ           SEXできないかも知れないという悲壮感
                         を常に感じ重苦しく不安な暗い毎日を送っている。


114毛無しさん:2007/05/22(火) 07:25:11 ID:ThSu8//E
つかどんな奴でも周りにハゲがいたら気にしないってことはないだろ

友達と歩いてる時に風でデコ広がめくれあがったら
その友達がお洒落に全然関心のないようなぶさオタでも
ちょっと驚いたような目で見てくるし
他人の変化に敏感で、他人の粗探しするような奴なら会話してる時に目を見ずチラチラ頭みながら話したり

被害妄想ではなく、世間の目はこんなもん
だからハゲたらどれだけ開き直れるかって話
115毛無しさん:2007/05/22(火) 08:45:49 ID:Zh3p/yD0
うむ、あのドクターKも美容整形に関しては
「コンプレックスに悩む者をそこから解放してやることも出来る」
と、一概に全否定とはしなかったからな。
116毛無しさん:2007/05/22(火) 08:53:54 ID:GJJWsTKd
>>99
そのころは、技術もまだまだだったんとちゃう?
太郎氏は、今、何を思っているのだろうか?
大金払ってぶざまなハゲ頭で・・・・
117毛無しさん:2007/05/22(火) 09:15:34 ID:GJJWsTKd
肝臓が移植できるなら毛根も他人のを使えないのだろうか?
だれか教えてくれ・・・・
太郎氏と同じぐらい禿げてるので自分の毛じゃとても足りないよ。
118毛無しさん:2007/05/22(火) 12:36:19 ID:UwRj64Jd
女じゃないんだから結婚が最終目標なんて甘い夢みないほうがいい
最近の離婚率は20代・30代では30%越えてるし、結婚=幸せなんて
お笑いネタにもならん
>>110
貴方は自己完結しているんだと思う
発展途上にある人間は皆気にしてる感じがする

地位も名誉も金も手に入れたベテラン役者なんかでもカツラや帽子を常時着用しているように大半の人間はハゲ
を受け入れられないのが現状でしょう
ましてや一般人なら尚更でしょう
119毛無しさん:2007/05/22(火) 15:13:34 ID:/eLlcwbV
>>117
無理

免疫抑制剤の副作用には脱毛があるゾ
120毛無しさん:2007/05/22(火) 18:48:01 ID:P9crf+v5
芸能人の一般人を一緒にするなよ
やたら植毛を進めるよな
植毛なんてやったら終り
121毛無しさん:2007/05/22(火) 19:01:08 ID:f5SS6DiM
>>77
それは所謂プチ整形とか云われているものの場合であって、通常の二重の
手術などの場合は、そういったことはないらしいよ。
瞼の脂肪が多いような人の場合は、糸で結ぶだけでは不十分であるため
切開の必要も出てくるようだけど。

植毛と歯列矯正なんかを同列には語るのは無理があるだろう。
確かに「美容」というキーワードで考えたら同種のものといえるかもしれん
が、一般的な認識・感覚として植毛を歯列矯正レベルのものと同じように
捉える奴はまずいないはず。
実際、「俺、歯列矯正したんだ」と公言できても、「俺、植毛したんだ」と
何のためらいもなく公言できるってことはないからな。
122毛無しさん:2007/05/22(火) 19:14:31 ID:UHZeryMX
二回目の手術って一回目からどれくらいたてばできるんだっけ?
あと、後ろの頭皮を切ったあとの線は二重になるわけじゃないんだよね?
因みに自分は最初の植毛から半年くらいが経ちました。
123毛無しさん:2007/05/22(火) 21:05:09 ID:3G+sr4yF
でどうなん?ビバリーヒルズか梅田で迷う。どっちが仕上がりえぇ?
124毛無しさん:2007/05/22(火) 22:12:57 ID:m1/gHv70
Yでやったけど噂通りの低密度で最悪だった。
125毛無しさん:2007/05/22(火) 22:31:48 ID:54vg5LyM
>>123
キミのドナー次第。どっちでやろうと。
126毛無しさん:2007/05/22(火) 23:22:56 ID:UL2BqWdu
生え際を2.3cmおろしたいのですが
お金はどれくらいかかりますか?
127毛無しさん:2007/05/23(水) 01:01:12 ID:Y4uxwU0Q
俺も知りたい。最近風が強い日しんどいw

>>120
なにがどう終わりなんだい?
128毛無しさん:2007/05/23(水) 01:54:27 ID:m5LOpPeS
>>123
金がもったいないからビバにしとけ!
129毛無しさん:2007/05/23(水) 01:59:34 ID:kwKUKM61
ビバ工作員はデマばかり流してうぜー
130毛無しさん:2007/05/23(水) 02:15:14 ID:T+VGGw1d
ビバと言えば
http://www.bhuk-cl.com/taikendan/
この体験談2の方、2700本も植えてるか?

http://www.bhuk-cl.com/shyoureishyasin/
こっちの同じようなMが植えてる本数とかなりギャップがあるように見えるが。
131ヘアーラインについての医師からの回答:2007/05/23(水) 05:53:50 ID:YfZuxky/

移植毛は生涯生え続ける性質を持っており、20歳−30歳の時には
丁度良い自然なヘアーラインの位置であっても60歳を超える風貌に
なると低過ぎて不自然に見えてしまう可能性があります。
この為、加齢を重ねても(将来を見越して)不自然に見えない位置へ
移植しておく必要があります。
お若い方であっても適切(年を重ねても自然に見える)な位置や範囲
への移植であれば問題ありません。
132毛無しさん:2007/05/23(水) 05:55:40 ID:QdHgQmC9
あれ、俺Kで1500株4000本弱で90万+消費税だったけど
上の見ると1500株コースで105万ってビバの方が高いじゃん?
Y並に安いのかと思ってたけどKOより高いのか??
133毛無しさん:2007/05/23(水) 08:09:02 ID:suIU5QGx
>>132
>俺Kで1500株4000本弱で90万+消費税だった

それおかしいだろ。記憶違いでもしてんじゃないか?
http://www.nhtjapan.com/price/price.html#02
134毛無しさん:2007/05/23(水) 08:21:30 ID:m5LOpPeS
>>132
騙されないよ!
135毛無しさん:2007/05/23(水) 08:32:30 ID:QdHgQmC9
>>133
勘違いじゃねーってw
カウンセリングで頭皮の範囲から植える面積測って希望密度から
おおよそ何本でいくらと見積もり取ってもらってその用紙も残ってる。
術後にも何株取れて約何本植えたときちんと説明された、
金額も間違いない、ちゃんと振り込み明細票も取ってある。
ちなみにKでは予約金20万を期日までに振り込んで、
残りは当日払いだが俺はめんどくさいので一括で振り込んだ。
ってあんまり言い張っても工作員とか騒ぎ出しそうだから俺の勘違いでいいよw
136毛無しさん:2007/05/23(水) 08:48:17 ID:bCAdaTmj
M部に術後、もうすぐ3ヶ月なんだが、あんまり生えてない気がする。短いツンツンとした毛は手で触ると感触はあるが、移植部のほんの一部でしかない。みなさんは発毛を体感した時はどんな感じでしたか?
137毛無しさん:2007/05/23(水) 09:46:02 ID:SzkldOvo
>>136
もうすぐ3ヶ月

あと半年ROMってください
138毛無しさん:2007/05/23(水) 10:02:17 ID:SzkldOvo
>>112
結婚が目標ではない
結婚が目標ならはげちらかしていても
結婚してくれるという女がいるんだから質問者の男は無問題
問題は結婚後も生活が続くということ

結婚式・披露宴は本来皆がうらやむ華やかな一瞬になるはず
「しあわせそうね」「〜にお勤めだそうですよ」・・・・・
女性側の出席者は実にくちさがない
これが相手がハゲだっていう一点から
「旦那そうとうきてるね」「はげって精力旺盛っていうけど」
一瞬で奈落に落ちるわけだ
これがその後のカップルの門出を象徴する

どうだ?一瞬のことで一生が左右されるといって間違いが無いだろ
私は間違いなく業者(執刀医)だが
このお話は、手術した患者とその嫁(もう結婚式は終わってる!つまり実話!)の
涙ながらの話だ
139毛無しさん:2007/05/23(水) 10:18:42 ID:7WaaOfWl
私はw
インテリぶりたい馬鹿ハゲ登場w
140毛無しさん:2007/05/23(水) 18:32:29 ID:5t/XpKFX
最近此処のスレ伸びないから、「自毛植毛総合スレ」は終わったってことか・・・

以前は常に上の方にきていたが、最近はメッキリ下の方にきたからな。
141毛無しさん:2007/05/23(水) 18:40:02 ID:3CudDWJ8
十分なペースでのびてるだろ
142毛無しさん:2007/05/23(水) 21:14:05 ID:IPLxKnb+
>>135
まあもちつけ。Kはドナー面積で料金が決まるから、高密度なドナーの奴なら
たくさんの株数が取れ、場合によってはビバより安い場合がある。(特に2000株以下の場合)
にしても1500株で4000本ってのは本数を多く見積もりすぎだな。
普通、1株あたりの本数は平均2本程度なんで、3000本が妥当なとこだろう。
俺もKでやったが、本数はざっくり2.5本×株数で言われたから当てにしてないよ。
143毛無しさん:2007/05/23(水) 22:06:21 ID:XWhxYydW
あんまり生えないけど、金の無い奴はYにしとけ。
144毛無しさん:2007/05/23(水) 22:26:11 ID:srTZaMko
ヨコビでやるのは無駄図解w
145毛無しさん:2007/05/23(水) 22:46:07 ID:GFr8jTxU
自分の髪を誰かにあげても生えてくるんだろうか?
私女だけど量が半端でない。
分けてあげれるものならわけてあげたいが、言ったら傷つくかなと思って良い出せない
146毛無しさん:2007/05/23(水) 23:10:21 ID:AuUEhwdn
>>145 それができるなら無限に増やせるだすよ。。
147毛無しさん:2007/05/23(水) 23:15:19 ID:yuqYN7fR
ビバは何か胡散臭い。
症例写真の照明の当て方も何か引っ掛かる。
148毛無しさん:2007/05/23(水) 23:22:22 ID:uFRg7PA6
>>145
無理ですね…
他人の毛髪を移植しても、体が“異物”だと判断して抜けさせてしまいます。
ただ、移植するとかは別問題として、
あなたの陰毛ならぜひ頂きたいと思っています。半分本気です。
こんな気持ち悪い男が植毛スレにはいるんですよ。気をつけてくださいね。
149毛無しさん:2007/05/24(木) 00:02:25 ID:lQblxUS5
まあ、>>145みたいなのが沸くとむかつくのは分かるけど、
きもい書き込みは止めよう・・・。
150毛無しさん:2007/05/24(木) 00:04:23 ID:C1Q/v/r9
いや、俺はワロタよwアホだろこいつwww
151毛無しさん:2007/05/24(木) 00:44:43 ID:rP/MaJ8M
俺はなかなかうまい笑えるレスだと思ったが。
152毛無しさん:2007/05/24(木) 01:24:14 ID:Csekpi/F
Yがダメっていってる奴はほんとYでやったのかよ?w
その辺が胡散臭いから、KO工作員って言われるんだよなぁ。
Yでやったんなら、Yは結構人気だってことになるしな。
153毛無しさん:2007/05/24(木) 01:25:34 ID:5OgefY7j
他人のドナーが使える時代がくればいいけどね。死んだ人のドナーとかも使えるなら、若い時よりフサフサになれる(涙)
154毛無しさん:2007/05/24(木) 01:31:35 ID:6Ol17jB9
羅生門思い出した
155毛無しさん:2007/05/24(木) 06:32:40 ID:vIGBCuBV
>>152
KO工作員もなにもここは常にビバ万背ーじゃんw
KOY叩いてるのビバ工作員だろ?
156毛無しさん:2007/05/24(木) 07:36:10 ID:DnJPBcE7
俺資料みくらべたけど、KOは年輩の人ばっかでててセンス悪かった。ビバは細い毛は生え際になど看護士がイラストでかいてあって親身になってくれそうなきがした。資料をみるかぎりだとビバだが、実際のできばえはわかんないもんな
157毛無しさん:2007/05/24(木) 08:17:12 ID:jYn7K2CQ
ビバにしとけ
158毛無しさん:2007/05/24(木) 11:14:21 ID:q8/ZnRZ5
韓国でやった人いませんか?
http://www.syokumou.jp/
159毛無しさん:2007/05/24(木) 12:15:17 ID:zq5KbWKh
>>155
何いってんだよww、ココは本来KO厨のスレじゃねえかww
最近ビバがでてきて気分悪いか?ww
とにかくおまいらKO厨はココで好き勝手言うのは大目に
見てやるが他スレを荒らすなよ
160毛無しさん:2007/05/24(木) 14:02:03 ID:7FkJ10b4
ココは本来KO厨のスレ?はぁ??なに言ってんのあんた??
最近ビバがでてきて気分悪いんじゃなくて
ビバマンセー厨が正しい情報出させないから気分悪いんでしょうがw
で、どこをKO厨が荒らしてんの?アンカーで引っ張ってきてよ。
荒らしなんてビバコピペしか見た事無いけど。
ホント勘違いもほどほどにしてほしいよまったく。
161毛無しさん:2007/05/24(木) 19:05:48 ID:bgZCrHln
あのさーIって専用スレあるんだからIマンセーしたいなら専用スレでやってくれよ。
KOの名前が出る度に工作員だのなんだのって荒れるし。
それから別にビバを否定する気もないし、自分のお気に入りの
クリニックがあってもいいと思うけど荒れるので極力名前出さない
方向でやろうよ。
クリニック選びは自己責任で、他人に聞いたり押し付けたりするのやめようぜ。
162あげ:2007/05/24(木) 21:01:04 ID:eR2c6Gmy
(´・ω・`)あげ
163毛無しさん:2007/05/24(木) 21:55:02 ID:It3g4fJR
Iまでトバッチリ喰らったww
164毛無しさん:2007/05/25(金) 01:34:27 ID:SeygwcTW
誰か知らんが看護士がんばれよ
165毛無しさん:2007/05/25(金) 02:26:30 ID:rRy28f0l
ビバも機械式でなければもうちょい人気出ると思うんだけどな。
植毛先進国でも否定的な機械式に何故こだわるんだろう?人件費節約の為か?
166毛無しさん:2007/05/25(金) 03:08:40 ID:m/6TKX4t
機械の方が簡単にあっという間に分けれる
167毛無しさん:2007/05/25(金) 03:26:50 ID:ZOEQuW2W
手植えでも生えてない人結構いるよね
いま、KOの掲示板みたら2回やって密度20%くらいの人がいて苦情言ってます
こういう場合泣き寝入りしかないのでしょうか?
168毛無しさん:2007/05/25(金) 03:30:31 ID:AI1HXH0Y
>>165
ビバは機械じゃないよ!
オムニダイレクトは希望者にはするようだけど。
患者が「ダイレクトやりたい」って言っても先生はあまりいい顔しない。
169毛無しさん:2007/05/25(金) 05:52:54 ID:b8NZwO1f
ビバは手植えって大々的に宣伝してるじゃん
170毛無しさん:2007/05/25(金) 07:11:34 ID:zpq82C46
>>161,>>165
Iとビバを混同してる希ガス
(機械式の是非はともかく)
171毛無しさん:2007/05/25(金) 07:35:22 ID:1K/k1jhQ
てゆーか機械分けと機械植えを混同してるだろ。
ビバは機械分けの手植えだ。
172毛無しさん:2007/05/25(金) 08:29:02 ID:b8NZwO1f
ちがうビバは株分けも手作業だ。資料請求してみろ写真付である。てきとーなこと言うな
173毛無しさん:2007/05/25(金) 08:34:56 ID:FqhQOYNR
>植毛先進国でも否定的な…
それをことごとく打ち破ってきたのが日本の技術
プロジェクトXを見んかいw
174毛無しさん:2007/05/25(金) 13:24:04 ID:8RFfd6jl
機械はアメリカから購入だろーがw
現実を見んかいw
175毛無しさん:2007/05/25(金) 14:08:03 ID:dUNSkgJO
いいから、
メイク魂が今頃どうなってるのか、教えろ。
ちっかーなんてどっちでも良いんだ。
メイク魂がどうなったのか知ってる奴はいないのか。
いや、そもそもメイク魂自体を知ってる奴がもうここにはいないのか。
176毛無しさん:2007/05/25(金) 19:55:11 ID:FqhQOYNR
Iの場合、発注先は確かにアメリカ(だったと思う)が
要求仕様はIからでている。そしてマシンのパテントは、製造元とIが
所有している。
ソースはIのカウンセラー。
177毛無しさん:2007/05/25(金) 20:09:07 ID:zdat3CwE
植毛先進国のアメリカじゃ売れないから
日本、韓国、タイなどの植毛後進国に売りつけてる
178毛無しさん:2007/05/25(金) 20:15:43 ID:2ouSlGhC
今、植毛して二週間でまだ植えた毛は抜けてはいないのですが密度が非常に低いのですが半年や一年経ってもこの密度は変わらないのでしょうか?
179毛無しさん:2007/05/25(金) 22:59:09 ID:MVRlIKTW
ここって実際の植毛経験者ってほとんどいない希ガス
大抵カタログかカウセの話をあれこれ言ってるだけ。
説得力ないんだよなぁ。
180毛無しさん:2007/05/25(金) 23:03:21 ID:fZz0OA3r
植毛はアメリカか・・
ttp://suzutaka22.seesaa.net/article/42591960.html#comment
このブログで「ハゲのくせに」ってバカにしてるよ
181毛無しさん:2007/05/25(金) 23:32:42 ID:zpq82C46
>>179
そりゃそうさ、植毛した奴はこのスレに用はない。
他人の事なんかどうでもいい。
182毛無しさん:2007/05/26(土) 00:34:38 ID:RYFpGxgy
はじめまして 投稿者:移植毛抜け仲間 投稿日:2007年 5月24日(木)21時23分2秒
50代の男性です
Kクリニック植毛4年目です。
丸2年まではフサフサでした。3年目から移植毛が抜け始め現在はスカスカです。
私も、最近までは移植毛は一生抜けないと思っていて、変だなーといろいろなブログを閲覧し始めたら、結構 移植毛抜け仲間の情報がありますね。
各クリニック側でも、2年以上経過の症例は全く公表していませんし、掲示板で質問をしても、当たり前の返答を長々と述べるだけで得るものは何もありませんでした。
(自分的には、手術前の情報として、数年経過後の情報を得ることができなかったことに対して後悔していますが、当時のカッパ状態の深刻な悩みに比べたら、やはりやってよかったと確信しています。)
 私は、現在は年齢的にもしょうがない範囲であると割り切っていますが、今後ますます進行した場合は、また 大いに悩むと思います。数年間の喜びにひたれただけでも幸せだったかなと思います。とりあえず、また風を気にしながら、髪をうまく束ねてごまかしていきます)

と、ちっかーの掲示板に書かれていた。

おそらく1回しかやらない男だったのだろう・・・
移植毛はのこり既存毛が抜けて、このような誤解が生じたのだろう・・・
かれも、「最初の河童ハゲのときよりはマシな状態」と言ってるから、移植毛の
効果があるんだと思うぜ。
独りよがりなかってな妄想だとおもう。

いいか!移植毛は医師の言うように一回植えたら生涯生え続けるのだ!
こんな男の言うことに耳傾けるな!
183毛無しさん:2007/05/26(土) 00:46:06 ID:RYFpGxgy
「笑っていいとも」に出てきた
植毛のモデルは二年以上経過してる連中だよ。
当時の生えそろった写真と「いいとも」に出てきた現在の映像見比べても
変わらない。
抜けていない。そいつ等はツルッパゲに近い状態から4000〜4500本植えてるから
残ってるのが分かりやすいのだ。既存毛が残ってる半端なウスラはげ状態から
植えるから、数年後既存毛が抜けて移植毛が残った状態になるから進行したように
感じるんだよ。それを一回しかやらないから禿げて抜けたとか勘違いする。
大量植毛して二年以上経過した生き証人は各クリニックにいるだろ。
懇親会とかあるだろ。そいつら皆、二年前、多いときには6年前とかいるだろ。
植えても禿げるとか言う奴は、経験値がたりないし、見聞も少ない。僅かな
症例しか見ないでゴタク言う。いろんなクリニック巡って、医師の話、症例写真、
そこのモデルの頭を見て何年前やったか沢山確認してないのに断定的に
物をいう。

アマちゃんだな。感覚がよ。
184毛無しさん:2007/05/26(土) 01:09:50 ID:RYFpGxgy
はっきりいって「植えても抜ける」とかいう奴は視野が狭い奴だな。
井の中の蛙大海を知らずだ。
狭い知識で自己の脳内で妄想してるようにしか見えないね・・・・
185毛無しさん:2007/05/26(土) 01:58:14 ID:ppyanItX
>>138
その通り
結婚だけならハゲでも出来る
はげでも子供作れる
ただし、嫁さんにも子供にも申し訳ないような気になる
真剣にお父さん授業参観日来ないでといわれると悲しくなる
ハゲってのは自分だけの問題ではないよ
186毛無しさん:2007/05/26(土) 02:03:16 ID:op67VpM9
>>179
んなこたーない!
大体、植毛手術は1回で終わりの人なんてごく稀だろ?
普通は2〜3回受けるし、術後だって経過など気にだろうし
掲示板からは離れられないものだ。
俺は2度目の手術から半年経った、もう数年は張り付いてるぞw
187毛無しさん:2007/05/26(土) 04:45:25 ID:mqg+wvD2
>>182
その人の場合は、もともとカッパハゲであったようなことを話しているので
恐らく無毛箇所に植毛したんだと思う。
であったとすれば、既存毛が抜けてということではないと思うが…
つーか、その話自体が単なるネタに過ぎんと俺は感じる。

そもそも移植毛が数年後には抜けるという話が本当だったら、植毛大国で
あり訴訟大国でもあるアメリカではとっくに自毛植毛なんてNGになっている
はず。
しかし、現実はその全く逆で今では年間100万人が手術を受けているらしい。
この現実、事実が全てを物語っているだろう。
188毛無しさん:2007/05/26(土) 04:52:14 ID:mqg+wvD2
>>186
それは年齢やハゲの度合いによるだろう。
若ハゲやハゲの度合いが高いような奴であれば複数回も当たり前だろうけど
中高年者や軽度のハゲであれば、今ならメガセッションやデンスパッキング
という手もあるわけだから一回で終わりというケースも十分有り得るだろう。
みんながみんなドハゲじゃないわけだからな。
189毛無しさん:2007/05/26(土) 07:04:49 ID:Sk4JTWsp
みんな自分が一番正しいと思ってるんですねwww
190毛無しさん:2007/05/26(土) 07:05:47 ID:zeNM9ASH
>>188
M字修正なんかでも2回はやるだろ普通!
無毛地帯に植えるなら尚更、最低2回はやらないと地肌隠せん。
ハゲの度合いより密度の問題、1回では高密度に植えてもスカスカ、
例え1回で終わる様な軽度な薄毛の人でも進行したら2回目を考える訳だし、
1回手術して「はい、回復したんでさよなら」なんて奴めったにいないだろw
191毛無しさん:2007/05/26(土) 08:08:26 ID:vyDOR2Lq
自毛植毛って今ある中じゃあ最も有効なほうほうだな。スポーツ新聞の下の欄なんか自毛植毛の広告ばっか
192毛無しさん:2007/05/26(土) 09:22:59 ID:Hn+XxTpw
YのHP見たけど悪そうじゃないよね?
かなりそそられているんですが実際にYでやられた方はいませんか?
193毛無しさん:2007/05/26(土) 10:20:04 ID:vyDOR2Lq
早く植毛してーわー
194毛無しさん:2007/05/26(土) 10:30:34 ID:WWvnsgwi
Yは全く問題ないでしょ。安いし技術もしっかりしてるから人気大。その為手術まで二ヶ月待ちとか当たり前だけど。
ここではY叩きすごいけど、老舗だし院長は学会の理事やってるからな。
この板には業者みたいな奴ら多いから惑わされないように。あんまYの事誉めるとおれが業者扱いされるんで、この辺りでやめとく。聞きたい事あったらYのスレもあるからそこで聞きな。
195毛無しさん:2007/05/26(土) 10:45:21 ID:vyDOR2Lq
でも関西だからわざわざ関東までやる価値ないっしょ?
196毛無しさん:2007/05/26(土) 11:11:09 ID:VxGSFbYC
まあ、価値があるかどうかは自分の判断だろ。

>>190
>1回では高密度に植えてもスカスカ

いや、意味不明
197毛無しさん:2007/05/26(土) 11:23:25 ID:vyDOR2Lq
てか密度がどういう計算でだされてるかわからないから確信をもって言えないけど、密度50%あれば髪のばせば十分フサにみえるんじゃないか?
198毛無しさん:2007/05/26(土) 12:05:27 ID:Sk4JTWsp
>>195
そこで関西のYとして今話題のビバの登場ですよw
199毛無しさん:2007/05/26(土) 13:59:14 ID:9hXM35u4
>>196
1回じゃ密度30%〜35%なんだからスカスカだろw
ゆとり世代か?
200毛無しさん:2007/05/26(土) 14:01:01 ID:VxGSFbYC
>>199
だからさ、上の方で最近はデンスパッキングが出てきてとか言ってんじゃん。
1回だろうと2回だろうと50%なら50%だろ?