au by KDDI 質問スレ Part142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
■はじめに
・質問する時は「内容を具体的」(後出しは禁止)にし、契約した地域、端末名も明記して下さい。
・分からないことは自分で出来る限り調べる(http://www.google.co.jp/)クセをつけると楽です。
・少し調べたら分かるような事を【自分で何も調べずに質問するのはマナー違反・問題外】です。
・また、《料金未払い関係》は、同情の余地がある場合を除き「放置対象」
・新規即解約に関する話題も「放置対象」

■質問する前に参照の事
・au公式 FAQ(大抵はここで解決できます)
http://cs119.kddi.com/au/
・携帯から見られる質問スレ補佐サイト(by73年式氏)
ttp://k.excite.co.jp/hp/u/au_ques/

■見つからなければまず検索
EZwebのトップメニューにgoogleの検索窓が付きました。
(またはこちら ttp://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query= )
その他過去ログは ttp://www.geocities.jp/auqat/ を参照。

※au総合カタログ(auショップや家電量販店にあります。)も熟読しましょう。
※質問、回答する前に>>2-10あたりにも"必ず"目を通しましょう。

■前スレ
au by KDDI 質問スレ Part141
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177187003/
2非通知さん:2007/05/10(木) 03:51:31 ID:jfNvDDHG0
■質問の前に……
機種の価格は使用期間や地域や販売店によって異なります。自分で調べましょう。
「どの機種がいいか?」等は、誰も使用比較をしていないので答えられません。
ある特定の機能が付いた機種をお求めなら、大概は総合カタログ等でわかります。

機種固有の質問は携帯機種板の機種別スレで。
http://hobby9.2ch.net/keitai/

着メロ・着うた等の質問は携帯コンテンツ板で。
http://hobby9.2ch.net/chakumelo/

ゲームの質問は携帯電話ゲー板で。
http://hobby9.2ch.net/appli/

■質問する時は……どこがどうわからないかを具体的かつ詳細に。

■質問した後は……回答をせかさない、誘導には従う。

■回答できる方へ
・回答催促の質問は基本的にスルーの方向で。
・荒らしには反応しない。

■マナーを守って快適な質問スレに。
3非通知さん:2007/05/10(木) 03:51:38 ID:jfNvDDHG0
■参考
・auの料金関係のまとめサイト
http://au-ryokin.xrea.jp/ (パケット割、ミドルパック、スーパーパックの境界もこちらで)

・技術情報、仕様について
http://www.au.kddi.com/ezfactory/index.html

・利用料金とコースについて
http://www.au.kddi.com/ezweb/ryokin_course/index.html

・関連スレ
au by KDDI 最適料金プラン追求スレ Part10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1167716736/

ここで自分にあったプラン選べます。
http://au.kddi.com/promotion/ryokin_clinic/
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=E (関東)
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=K (関西)

※関東契約、関西契約などに関係なく他の地域のプランも選べます。
(ただし電話番号やメールアドレスが変わるケースもあります)
157のオペレータに直接申し込みます。auショップが代行してくれることもあるかもです。
家族割は、口座や住所が別でも適用できて割引率も高いのでお勧めです。

※新規契約時は、当月適用は、新規契約と同時に店頭で申し込む事。
それ以降は新規契約後すぐに客セン(157)へ電話して申し込み(地域により不可能な場合あり)
新規契約時以外は、オプション無し状態からなら 毎月25日迄にEZWebや157等で手続きをすれば当月適用可能。
(157に電話してオペレータに頼めば月末ぎりぎりでもOK)

※20時以降はオペレータには繋がらないので注意!
4非通知さん:2007/05/10(木) 03:51:46 ID:jfNvDDHG0
Q.EZweb、メールができません
A.一度電源を切りバッテリーを抜いてみてください。
 高速パケットサービス申し込んでいないのに高速設定してませんか?
 高速設定しているのに高速パケットサービス廃止していませんか?

Q.メール転送時に本文が表れない
A.仕様。本文は鯖から送信されるのでそのまま送って良し。Eメール設定で本文引用するかしないか設定可能。

Q.メールのトリガー(再送信のきっかけ)は?
A.au電話では電源OFF/圏外/電波状況不安定などの理由により
 受信後すぐに配信することができなかったメールについて、受信から72時間の間リトライ配信を行っているが、
 間隔は6分後、10分後、15分後、30分後、60分後、以降60分ごととなる。

※リトライの間に別のメールが受信サーバに届き、
 各自のau電話が電波を安定して受信できる環境であれば、
 同時に自動受信(自動受信設定している場合)される。
 なお、72時間の再送期間を経過したメールについても
 サーバ保存容量(3MB・30日間・500件)のいずれかの条件を超えるまで保存されているので、
 au電話にて「新着メール問い合わせ」を行えば受信は可能。

Q.Cメールに来る迷惑メールの対策法は?
A.番号通知で来る迷惑Cメールに関しては対策法無し、auに通報するべし。
 指定番号以外着信音を鳴らさないようにするためには、
 指定番号のCメール着信音をONで設定→全体のCメール着信音をOFFに設定。
(機種によって設定方法が違います、設定出来ない機種もあるかも)
5非通知さん:2007/05/10(木) 03:51:55 ID:jfNvDDHG0
Q.同一名義で複数回線持つことは出来るの?
A.2回線目までは無問題。3回線目からは審査が入る。
 審査基準の一つの目安は過去2ヶ月の支払い実績との情報有り。

Q.機種変した場合旧機種のデータは新機種に移してもらえますか?
A.著作権保護フラグの無いデータ(添付可)は移してもらえる。
 外部メモリ(セキュア対応)対応機種同士なら、一度メモリーカードに移動すれば移せます。

Q.ぷりペイドで手持ち端末の通話料を払いたい。
A.以下の端末で可能。
・C4xxシリーズ(4桁機は不可)
・A1012K(II),A1101S,A1302SA,A1304T(II),A1401K,A1402S(II),A5305K
その他のAシリーズはauの基本方針として認められていない。
(遵守してない一部ショップで稀に登録できちゃうらしいが)
持ち込みぷりペは手数料\4,200(税込)をショップに直接支払う。後はぷりペカードの実費が必要。
通常契約と違い以下の制約がある。
・各種オプション設定不可
・Cメールは番通不可の為、おしゃべりメールが使用できない
・改番不可(一度期限切れで強制的に解約をして再契約するしかない、当然\4,200はかかる)
ぷりペカードの利用期限や価格は総合カタログを参照。

Q.携帯を水中に落としてしまったがどうしたらいい?
A.決して電源を入れず、バッテリーをはずし乾くまで放置で待つ。
詳しくは水没スレへ
→水没携帯 5台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175648570/
6非通知さん:2007/05/10(木) 03:52:03 ID:jfNvDDHG0
Q. 私の端末使用期間は何ヶ月になるんでしょうか?
A. auの端末使用期間の算出法は、新規契約日または機種変更日の日をまたいで1日目としそこから30日で「1ヶ月」。
つまり「翌日が一日目」。7ヶ月〜は契約日から182日〜・13ヶ月〜は契約日から362日〜

Q. いつ機種変したのか忘れてしまったので端末使用期間がわかりません。
A. au携帯から157→#13 自動音声で教えてくれます。無料です。

Q. au携帯に電話をかけたらつながらない、着信拒否されたのでしょうか?
A. その可能性もありますが、他にも原因はいろいろ考えられます。
「電波の届かないところにおられるか、電源が入っていない」→アナウンス通り。
「プップップ……からいきなりセンター留守電」
→電波届かないか電源切れてて留守電を設定してる、
もしくは話し中かEZweb利用中かメール送受信中、もしくは拒否されてる。
「プップップ……トゥルルルから留守電」→会議中とか気分悪いとかで(一時的に)出れない、もしくは拒否されてる。
「お客様の御都合により」→おそらく利用料金滞納で強制停止中。
「お客様のお申し出により」→紛失などで回線一時休止を申し込んでいる。
「この電話番号からの電話はお受けできません」→186つけて番号通知しても駄目なら、拒否されてる。
「お呼びしましたがお出になりません」→留守電設定せず電源オンのまま放置中、もしくは拒否されてる。

Q. WIN音声端末でのデータ通信について、パケット通信以外の接続方法と料金は?
A. プロバイダが用意してる市外局番のアクセスポイントや、
DIONを使った場合の接続方法(カタログ上では1X用)で接続することはできるが、
1XのDレートやスーパーモバイルレートに該当する料金設定はないので、無料通話の対象にはなるが、
通信料は基本料プランの料金設定通りになるので割高になりますよ、とのこと。

Q. auのCメールってau同士しかできないんですか?
A. はい。固定電話や他社携帯電話から、Cメールセンター経由でauの相手にCメールを送ることは、
迷惑メール対策の一環として出来なくなりました。
7非通知さん:2007/05/10(木) 03:52:10 ID:jfNvDDHG0
Q.ガク割の適用範囲は?
A.CDMA 1X端末について、基本使用料、無料通話分、対固定・auへの通話料、Cメール送信料が半額。
 対他社携帯・PHSへの通話料が2割引。パケット代、情報料などは割引されない。
 小学生とWIN端末には適用されないので注意。

Q:料金の請求スケジュールは?
A:2月分電話料金の例
 課金対象:2月1日〜2月末日
 ↓
 3/10頃:請求額確定
 ↓(クレカ払いの場合、この間にauからクレカ会社へ請求がいく)
 3/25:支払い期限、口座振替の場合はこの日に引き落とし

Q:料金未払いなんですけど……
A:上記の場合
 3/25:支払い期限
 ↓(猶予期間)
 4/13頃:猶予期限(ここで大体止まる)
 ↓(3月分請求到着)
 4/25:3月分期限
 ↓(ここで優良顧客でも停止)
 4/末:この時点で2月分請求が未払いなら強制解約になる。(3月分も支払わないと再開通しない)
 もし、ここで開通しても5/25までに4月分が支払われないと、また回線が停止する。
 (これより先はわからない部分が多いが、段々猶予が短くなるのは確か)
8非通知さん:2007/05/10(木) 03:52:18 ID:jfNvDDHG0
■auICカード対応機について
他回線で使われていたauICカード対応機は、auショップに持ち込めば有料で使えるようにしてくれます。
持ち込み新規の場合2,835円、持ち込み機種変(または増設)の場合2,100円の手数料がかかります。
現在auICカード対応機を使用中で、更に店頭でauICカード対応機を購入して増設する場合、手数料はかかりません。
また、一度増設手続きのされた端末ならば、一枚のauICカードを挿し変えて、同回線の旧端末と併用できます。

■PCサイトビューアーについて(注:以下、税抜き価格で表示します。)
※一度使用しただけでパケット料金が5700円になる訳ではありません
EZweb・Eメール料金(最大4200円)+PCサイトビューアー(最大5700円)=パケット料金(最大5700円)

例1:EZwebを上限以上使って、PCSVを100円分使った場合
4200+100=4300円
例2:EZwebもPCSVもちょっとだけ使った場合
1500+2000=3500円
例3:EZwebもPCSVもそこそこ使った場合
3500+4900=5700円

■2ちゃんねる閲覧について
BREWに対応した2ちゃんねるブラウザアプリはありません。(→「iMona」はBREW非対応です。)
また、以前は書き込めていたPCSVからも、2ちゃんねる側の規制によって書き込めなくなりました。
(広告荒らしが発生したが、auのPCSV用串鯖が端末固有情報を送信しない為、一律に規制されました)
au携帯なら、 http://c.2ch.net/ から読み書きして下さい。
9非通知さん:2007/05/10(木) 03:52:26 ID:jfNvDDHG0
■無期限くりこしについて
家族割に未加入ならば、自動的に適用。(※ガク割、スマイルハート割引等加入の場合を除く。)
・'06 8/13迄に家族割に加入済みの回線については、原則として「分け合い」コースが適用。
・'06 8/14以降、家族割へ加入の回線は初月「くりこし」コース、無料通話がなければ「分け合い」コースが適用。
また、新規加入と同時に家族割へ加入する場合は、初月からどちらかのコースが任意で選べる。
・コース変更をする場合は、申し込み月の翌月からの適用。
「くりこし」コースから「分け合い」コースへ変更する際は、変更適用月のみ無料通話が繰り越され、分け合う事が出来る。
また、コースは回線ごとの選択だが、「くりこし」の回線が「分け合い」の回線から分けてもらう事は出来ない。
特に、家族割の中で1回線だけ「分け合い」の回線があっても無意味なので、残りの回線も「くりこし」にしたほうがいい。

http://www.au.kddi.com/news/topics/au_topics_index20060622.html
■プラン変更する場合の無料通話について
・同一方式内(WIN→WIN等)でプラン変更する場合
まず、新しいプランの適用は翌月から。
そして、当月のプランの「くりこし可能上限額」の範囲で、余った無料通話を翌月へ繰越して利用する事が出来る。
更に次の月へは、新しいプランの「くりこし可能上限額」の範囲で、余った無料通話を繰越す事が出来る。

・方式の変更を伴う機種変更(1X→WIN等)をする場合
「くりこし」の考え方は、月をまたぐ場合だけでなく、この場合にも適用される。
例えば、月の途中で異なる方式の機種へ変更する場合、機種変更の前後で基本使用料・無料通話は共に日割りになるが、
機種変更前の利用料が無料通話の日割額に満たない場合、「当月に繰越された無料通話+日割の余った無料通話」を、
機種変更前のプランの「くりこし可能上限額」の範囲で、機種変更月の残りの日へ繰越す事が出来る。
機種変更月の翌月へは、機種変更後のプランの「くりこし可能上限額」の範囲で、余った無料通話を繰越す事が出来る。
10非通知さん:2007/05/10(木) 07:03:26 ID:MdXAQEBk0
■■■■ お 願 い ■■■■

 ここは、前スレを使い切ってからの利用をお願いします。

 au by KDDI 質問スレ Part141
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177187003/

 なお、前スレが埋まる前に挙がった質問事項(フライング)
 に関しては、前スレが埋まってしまうまで、「保留」でお願い
 いたします。また、それに伴う「質問側の催促」に関しては、
 徹底スルーでお願いいたします。

■■■■ 以 上 。 ■■■■
11非通知さん:2007/05/10(木) 16:16:03 ID:ikO6Ib4BO
>>1
依稚御都
【いちおつ】

三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「>>1乙」という形になって蘇ってきている

民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
12非通知さん:2007/05/10(木) 17:49:34 ID:lQnHlRiH0
auって同キャリア間の通話は料金が発生するんでしょうか?
13非通知さん:2007/05/10(木) 17:55:34 ID:VxrXvAaRO
>>12
ハイそうです。
しかしau同士なら指定割(携帯番号指定割引)で通話料半額に指定できます。
14非通知さん:2007/05/10(木) 18:10:36 ID:Dx799KBLO
リスモで取り込んだ曲はSDに移せないって聴いたんだけどガチ?
15非通知さん:2007/05/10(木) 18:16:16 ID:lQnHlRiH0
>>13
即レスどうもです、了解です、禿рヨ逝ってきます。
16非通知さん:2007/05/10(木) 18:27:31 ID:CXE3FCm60
234803843915という不自然な電話番号から早朝に電話があり出ると切れた。着信拒否に登録しておいた
のだけど昼過ぎにも2度ほど着信があったみたい。auの客センにかけたら海外からの着信で不自然な電
話番号が表示される可能性が考えられ、その番号に携帯からかけてもつながらないとの説明。後日架空
請求とか来たら、警察か消費生活センターに事情を説明してくださいとのこと。
 これってどう云うことなんだろう?
17非通知さん:2007/05/10(木) 18:33:17 ID:mIM3YuBAO
web解約すると、どんなデメリットがある?
あと、手続きのさい何か必要な物ある?
18非通知さん:2007/05/10(木) 18:33:21 ID:cLYg5uI4O
>>16
どういうことって、あんたが書いている通りだろう。
他にどう説明しろと?
19非通知さん:2007/05/10(木) 18:38:04 ID:cLYg5uI4O
>>17
あなたが何をデメリットと感じるかわかりませんので答えはありません。
ただ一般的にはメールが出来なくなることをデメリットと考える人が多いようですが、、
20非通知さん:2007/05/10(木) 18:45:34 ID:sEYX10Y5O
24時間通話無料になるのは6月1日からでOKってこと?
同一名義で最高なん回線まで持てるの?
21非通知さん:2007/05/10(木) 18:45:54 ID:mIM3YuBAO
すいません
説明が足りなかったです(o_ _)o
自分はあるゲームサイトに再登録したいのですが、それはweb解約が必要らしくてしようと思うのですが、した後とした前では何が違うのか、する時は何が必要なのか教えてください。
22非通知さん:2007/05/10(木) 18:46:06 ID:kAkhOwjk0
>>16
234-**-***-****は「ナイジェリア」の電話番号です。
思い当たるフシが無ければ、国際電話コールバックを使ったワン切り電話でしょうね。
発信元は日本である可能性が非常に高いです。興味があったらぐぐってみて下さい。
23非通知さん:2007/05/10(木) 18:53:58 ID:3iw8Om670
>>21
それは「WEB経由」で「ゲームの登録解除手続きを行ってくれ」という意味で、
「EZweb」を解約しなさいという意味では無いと思うぞw
要は「重複登録を認めないので、再登録したければ以前の登録履歴を抹消してくれ。」
ということなんだろ。
『した後とした前の違い』?・・・自分のこれまでの記録がキレイサッパリ無くなるくらいじゃね?

よく考えて見れ?「EZweb」を解約したら、元も子も無くなってしまうだがやwww
そもそもがauとは何の関係の無い話だから、疑問があったらそのゲームサイトに聞け!
24非通知さん:2007/05/10(木) 18:56:47 ID:Tu9BKDUx0
>>20
誤爆ですか?私が無知なだけですか?それともしょぼい釣りですか?

同一名義で持てるのは最高5回線までだったと思うけど。
と言っても、一度に5回線は無理だけどね。
ある一定以上の支払い実績が無いと回線は増やせない。
25非通知さん:2007/05/10(木) 19:17:43 ID:Tu9BKDUx0
>>20
今、ちょっとぐぐって調べてみたのだけれど、個人契約において
同一名義で持てる回線数の上限は特に無いみたいだね。
26非通知さん:2007/05/10(木) 20:02:07 ID:fGzJ8SJX0
auってなんで自分でSIMカード差し替えできないの?
27非通知さん:2007/05/10(木) 20:19:10 ID:CXE3FCm60
>>22
ぐぐってもよくわからないのですけど、結局悪徳業者なんですかね?
28非通知さん:2007/05/10(木) 20:39:51 ID:1AaTdA/e0
>>25
キャリアの方針
29非通知さん:2007/05/10(木) 20:42:53 ID:ikO6Ib4BO
>>26
自分で差し替え可能
30非通知さん:2007/05/10(木) 20:49:00 ID:jOBgI5e8O
すみません質問お願い致します。
auの41Hを友達にあげる約束をしたのですが、
PCサイトビュアーのお気に入りを消すのを忘れてシロロムにしてしまいました。
全て消去して友達に渡したかったのですが、
auを解約してしまい、お気に入りを消そうとしても、PCサイトビュアーに接続出来ないため、消えてるかどうか確認がとれません。
一応オールリセットはしたのですが、消えてるかどうか心配です。
オールリセットすれば全ての内容は消去されているでしょうか?
よろしくお願い致します。
31非通知さん:2007/05/10(木) 21:00:48 ID:cLYg5uI4O
>>30
説明書にはオールリセットでリセットされる項目が書いてある。
32非通知さん:2007/05/10(木) 21:03:34 ID:1iepE/+qO
auはメールする度に時計が自動で補正されるの?
33非通知さん:2007/05/10(木) 21:11:11 ID:fGzJ8SJX0
>>29
FOMAみたいに普通に使える?
34非通知さん:2007/05/10(木) 21:14:41 ID:dL6gPvXdO
電話を着信拒否設定された相手に、電話を掛けた場合、相手の携帯に着信履歴は残るのでしょうか?
35非通知さん:2007/05/10(木) 21:18:33 ID:xQhnw8R60
>>33
盗難時に勝手に使われることを防止するために、auショップに持っていかないと人には上げられません。
増設の手続きをしてしまえば、自由に差し替えて使えます。
36非通知さん:2007/05/10(木) 21:19:31 ID:CAV4e9ne0
メアドの一文字目を大文字で登録しようとする、エラーが出るのですが、
大文字は使えないのでしょうか?
37非通知さん:2007/05/10(木) 21:28:31 ID:1AaTdA/e0
>>34
端末の着信拒否機能を使う場合は残る可能性がある。
端末ではなくキャリア側の機能で拒否するなら残らない。

>>36
何のためにそんな事をしてるの?
38非通知さん:2007/05/10(木) 21:31:18 ID:IZGuQvayO
…( ゚Д゚)
39非通知さん:2007/05/10(木) 21:35:30 ID:CAV4e9ne0
見栄えがいいからです。
sbのときは大文字が使えましたので。
40非通知さん:2007/05/10(木) 21:36:03 ID:ikO6Ib4BO
>>32
メールする度にかはわからんけど、電波時計だから自動的に補正される

ちなみに自動補正にしないって設定もできる
41非通知さん:2007/05/10(木) 21:50:53 ID:u/m4D27x0
>>39
…でさ、どこに「大文字使えます。」って書いてあったのか、オジさんに教えてくれないか?坊や。


■Eメールアドレス変更方法
http://www.au.kddi.com/notice/meiwaku/email/mail_address/index.html
>・半角英数字、小文字、「- (ハイフン)」、「. (ピリオド/ドット)」、「_ (アンダーバー)」が使用できます。
42非通知さん:2007/05/10(木) 23:26:34 ID:i7ZY47aG0
420 名前: 非通知さん 投稿日: 2007/05/10(木) 21:01:45 ID:A5YE2v130
SBがいいよ、これもマジ
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html
43非通知さん:2007/05/10(木) 23:30:26 ID:Dx799KBLO
>>14
だれか答えろよ
44非通知さん:2007/05/10(木) 23:31:34 ID:HUWpjaAD0
>>43
催促には永遠にレスがつかないというのはガチ。
45非通知さん:2007/05/10(木) 23:33:15 ID:IDQdfg110
>>14
SDの端子部をフーフーしてから挿してやると大丈夫です
46非通知さん:2007/05/10(木) 23:35:08 ID:yRvdEFYW0
ezweb.co.jpというドメインは存在しますか?
検索すると確かにそのドメインを使ったメアドはあるんだけど、
DoCoMoの着信拒否一覧にそのドメインは無いんだよね。
47非通知さん:2007/05/10(木) 23:38:24 ID:jL6GxlSH0
48非通知さん:2007/05/10(木) 23:46:32 ID:yRvdEFYW0
>>46
質問の仕方が悪かったかな。
ezweb.co.jpドメインはauとはまったく無関係ですよね?
49非通知さん:2007/05/11(金) 00:08:22 ID:w/uxynBs0
>>48
直接聞いたら?
50非通知さん:2007/05/11(金) 00:39:20 ID:XOWC9Y3P0
複数ID生成してezweb.co.jp ezweb.ne.jpに送ってみろと?
51非通知さん:2007/05/11(金) 00:41:23 ID:1h0Wo9j+0
who is すりゃいいじゃん。
52非通知さん:2007/05/11(金) 00:43:51 ID:XOWC9Y3P0
IT関係の有限会社
53非通知さん:2007/05/11(金) 01:14:51 ID:XOWC9Y3P0
ezweb.co.jp 1998/02/04
ezweb.ne.jp 1998/10/26
54非通知さん:2007/05/11(金) 01:39:31 ID:bOuYfAod0
>>17
>>21
どうせモバゲーで荒らしか規約違反やって強制退会喰らったんだろ?

そういう屑には教えることナンざ何も無いよな
55非通知さん:2007/05/11(金) 03:35:49 ID:fQRJx/2+O
質問です
手持ちのauの携帯電話持ち込みで新規契約が出来ると聞いたのですが、
その場合掛かる金額は、事務手数料だけでしょうか?
また未成年者(もうすぐ成人)なのですが、契約時に保護者に確認電話は入りますか?
その場合保護者の電話番号は固定電話でなくても大丈夫でしょうか?
56非通知さん:2007/05/11(金) 03:41:01 ID:N6Ov449D0
カ カタカタカタカタカタ・・・
57非通知さん:2007/05/11(金) 06:58:02 ID:Qr9O4cDEO
>>55
1.新規登録事務手数料のみ。2,835円。
2.店による。未成年は大抵入る。つながれば何でもいいくぁwせdrftgyふじこlp
58非通知さん:2007/05/11(金) 09:02:24 ID:KZ7VVg5RO
MNPでDoCoMo→auを考えているのですが
もし変えた場合その月の電話代は
auとDoCoMoの2社から請求されるのですか?
59非通知さん:2007/05/11(金) 09:13:11 ID:dbcGDAWW0
>>55
auの新規契約は最新機種がすぐに一円になる。一旦契約して以後の機種変はそうはいかないから、わざわざ持ち込み新規なんてもったいないよ。
持ち込みのほうが環境には優しいだろうけど。
60非通知さん:2007/05/11(金) 10:08:39 ID:hYpwFQ45O
>>55
親権者が書いた同意書が必要だな
同意書を偽造したら私文書偽造。犯罪。

>>58
勿論。
両方とも日割りになるものがほとんどだろうがね。
61非通知さん:2007/05/11(金) 10:10:52 ID:JvvJlfcmO
>>58
月の途中なら当然。
もちろん転出手数料、新規事務手数料はそれぞれにかかるし。
62非通知さん:2007/05/11(金) 11:50:27 ID:iENw5DR80
オールリセットしてしまった携帯を復活したい。なにか方法は?
63非通知さん:2007/05/11(金) 11:51:28 ID:iENw5DR80
すまん。あげさせて。
64非通知さん:2007/05/11(金) 12:15:26 ID:kRjzlzvqO
質問 \(__)
@メールに添付出来るムービーは、FOMA並に1分位 送信出来る様になりますか??
A エロサイトでFOMAから投稿された 動画は、再生出来る様になりますか??
B 何故 エロサイトでFOMAから投稿された動画は、SDに移動出来ないのですか??


エロサイト行くたびに…
気になって…
寝不足でつ…
65非通知さん:2007/05/11(金) 12:19:48 ID:3xnOslyFO
>>62
無い。ageても無駄だから。

破損した本体からデータの救出をやってくれる業者というのはある。もちろん有料。
「携帯電話 データ 救出」とかでぐぐるとHITする。頑張ってぐぐってみたら?

無駄だろうけど・・・w
66非通知さん:2007/05/11(金) 12:58:43 ID:vx9QHWwm0
既に届いている振込みの支払い請求書を、
現金以外(できればクレジットカード)にて支払いたいのですが、可能でしょうか?

auショップでは現金払いしかできないのは存じていますが、
現金以外で支払いたいので・・・

コンビニにて、QUOカードというのは有りですか?
67非通知さん:2007/05/11(金) 13:33:30 ID:iENw5DR80
>>65
ありがとう。検索してみた。
水没や故障は対応出来るが操作ミスは出来ないらしい。
死にてー
68非通知さん:2007/05/11(金) 13:52:06 ID:NSP09Xn80
WINでグロパスでないのなぜ?
6955:2007/05/11(金) 14:49:20 ID:fQRJx/2+O
>>57
どうもありがとうございます!
>>59
ありがとうございます
最近のは仕様が判らないため、ハズレを引くよりは使い勝手の良かった
機種の方が良いかと思い、持ち込みにしようと思ったんです
>>60
捏造とは?
保護者に書いて貰うので問題ないですよね…?
親は仕事などで20時過ぎまで家にいないので、
固定電話ではなく携帯の方が繋がるんですよ
70非通知さん:2007/05/11(金) 16:02:15 ID:v9EMMiPuO
>>66
俺がやっている方法は以下。

1.Edy(おさいふケータイ)にクレジットカードでチャージ
2.am/pmに行ってCombienの二次元バーコード提示
3.支払いはEdyでシャリーン
71非通知さん:2007/05/11(金) 16:08:16 ID:H6CmPWvLO
機種変更を考えています。(現在、W21CA)
ネット閲覧の画像処理能力(?)・通信速度(?)が優れた機種が希望です。
お詳しい方、御教授を宜しくお願いします。
72非通知さん:2007/05/11(金) 16:23:19 ID:Z3c7T0y10
>>70

なるほど。Edyですか。
チャレンジしてきます。
ありがとうございました。
7372:2007/05/11(金) 16:32:29 ID:Z3c7T0y10
と思ったら、近所に7とローソンしかなく、
Edyが使えませんでした。

他に方法がありましたら、教えてください。

改めて、よろしくお願いいたします。
7470:2007/05/11(金) 16:53:44 ID:v9EMMiPuO
>>73
ナナコは確か現金チャージのみだったし、
QUOカは収納代行には使えない

俺はお手上げなので、クレカ払いにこだわるなら
Edyが使えるコンビニまで行くか他の回答者の登場を待たれよ
75非通知さん:2007/05/11(金) 17:03:22 ID:MiukoYQs0
>>73=66
「Pay-easy (ペイジー)」で口座から引き落とすのは?
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0426/besshi.html
ttp://www.pay-easy.jp/
7672:2007/05/11(金) 17:05:07 ID:Z3c7T0y10
>>74
Edyの使える最寄のコンビニは、車で3時間以上・・・

支払いが厳しいのは今月なので、まだ多少時間があります故、
もう少し、検討してみます。

丁寧な回答、ありがとうございました。
7772=66:2007/05/11(金) 17:23:44 ID:Z3c7T0y10
>>75
ペイジーも使えるのですね。
ありがとうございます。
しかし、今月末、現金が必要なため、口座のお金も使えないのです・・・

料金プランの変更ミスで、多額の請求がきたため、
できれば、現金を動かさずに済む方法がないかなと、
淡い期待を抱いてたのですが、なかなか難しいようですね。
78非通知さん:2007/05/11(金) 17:34:57 ID:GxdhdWyy0
>>60-61
ありがとうございます。
日割りということはだいたいいつもの一カ月分の
請求ということですね。
79非通知さん:2007/05/11(金) 18:04:06 ID:JvvJlfcmO
>>78
MNPに関わる手数料類は余分にかかる。
あとオプションによっては日割りにならないものもある。
80非通知さん:2007/05/11(金) 18:09:25 ID:Qr9O4cDEO
>>71
画像処理能力って画像表示速度か?
最新の機種はどれも載っているチップは同じだし、ビューアも同じだ。
通信速度はドレープが若干速い。

>>78
パケ・ホーダイとダブル定額は日割りにならないし、
事務手数料がDoCoMo新いちねん割引違約金3,150、DoCoMoにMNP転出料2,100円、auの新規登録2,835円掛かるので、
キャリアを変えた最初の月はなにかと金がかかると考えていた方がいい。
81非通知さん:2007/05/11(金) 18:15:17 ID:1h0Wo9j+0
>>80
ダブル定額は日割りになる。
82非通知さん:2007/05/11(金) 18:19:27 ID:pWT8La6fO
>>77
当月内でプランを変える必要が、頻繁にあるならドコモに変えたら?
少なくとも、利用当日までなら変える事は出来る。
auとSoftBankの場合は翌月からになる。
ただし、パケット定額を当月適用/廃止出来るのはauだけ
83非通知さん:2007/05/11(金) 18:19:54 ID:zMx3+uYq0
すみません、質問させてください。
恥ずかしい話なんですが、先月分の支払いが出来ておらず、
明日までに振込みをしないと一時回線をストップされてしまいます。
15日が給料日なので、その日に払いたいと思っているのですが、
その日まで待ってもらうことは可能なのでしょうか?
auに連絡すれば伸ばしてもらうこと、出来るんでしょうか?
84非通知さん:2007/05/11(金) 18:20:55 ID:Hy0vgQnU0
そろそろ反撃しても良いですか?
85非通知さん:2007/05/11(金) 18:21:02 ID:0/Qru6Jr0
>>73
・クレジットカードでATM CD機より金を借りる。
・消費者金融の窓口で金を借りる。
86非通知さん:2007/05/11(金) 18:28:59 ID:WssBM8ZzO
>>83
・友人に金を借りる
・家族や親戚に金を借りる
87非通知さん:2007/05/11(金) 18:35:05 ID:0/Qru6Jr0
>>83
常識的にローン返済などの事を考えればおのずと判る事でしょう
88非通知さん:2007/05/11(金) 18:43:34 ID:Rji0vxT70
>>71
W44S
89非通知さん:2007/05/11(金) 19:09:56 ID:H6CmPWvLO
>>80
>>88
御教授ありがとうございます。
90非通知さん:2007/05/11(金) 19:23:11 ID:H6CmPWvLO
今日、電器店で見てきて、一番気になってた携帯でした。(3インチ画面、ワンセグ)
13000円程度で機種変できそうなので、これにしてみます。
ありがとうございました。
91非通知さん:2007/05/11(金) 19:43:32 ID:Hy0vgQnU0
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1775.jpg

この広告傲慢な感じがして嫌なんですけど
92非通知さん:2007/05/11(金) 19:50:50 ID:UMrOSAoy0
>>91
で、質問は何だ?下等生物よ。
93非通知さん:2007/05/11(金) 19:53:26 ID:WssBM8ZzO
>>91
そうだねプロテインだね
94非通知さん:2007/05/11(金) 21:22:15 ID:Qr9O4cDEO
>>81
そうだっけ。スマン。

>>83
フリーダイヤルでそう言ってみな。数日なら伸びるかもよ。
95非通知さん:2007/05/12(土) 03:41:14 ID:2QdWGXheO
今の端末を21ヶ月くらい使用しててガタガタで限界だから機種変しようと思うんだけど、機種変の優遇期間を残したまま変えるとしたら白ロム持ち込みだけですか?
一年分だけ優遇期間を使うとかできないですよね?
96非通知さん:2007/05/12(土) 03:46:30 ID:TZm3ePlKP
その通り
97非通知さん:2007/05/12(土) 04:39:38 ID:sKCw0cjqO
>>95
ドコモと違って優遇期間というものはない
機種変更価格は端末利用期間が13ヶ月以上も25ヶ月以上もそれほど変わりない
ガタガタ言ってるのは携帯じゃなくてお前
セコいこと言ってないでさっさと機種変しろや
98非通知さん:2007/05/12(土) 18:21:49 ID:ArN0J0950
機種変更したあとに前の機種に
戻すときにかかるお金は事務手数料だけですか?
99非通知さん:2007/05/12(土) 18:24:56 ID:R322tjeA0
質問です。

・現在 auICカード対応機を使用中です。
 オクで、古い機種を入手したのですが、
 これ(非ICカード機)をauショップに持ち込み、機種変更する場合、
 @ICカード機のように「増設」ではないので、「機種変更優遇期間」は
  1ヶ月目、としてリセットされてしまうのですか?
  または ICカード機持込増設と同じく、機種変更カウントされないの?
 A非ICカード機と 現在のICカード機を共に使うことって、
  無理でしょうか・・・ 無理ですよね。
100非通知さん:2007/05/12(土) 18:42:03 ID:IsfG+5fz0
>>98
機種変更してたのだったら、戻す場合は持ち込みと同じになるから、
費用は事務手数料だけでいい。(特に縛りを解除しなければね。)

>>99
@持ち込みはリセットされない。(リセットされそうになったらその場で157に電話。)
A残念ながら1回線での共用は無理。
101パイン:2007/05/12(土) 18:50:59 ID:7nOvMW7K0
友達のアドレスとかを調べる方法とかありませんか?
102非通知さん:2007/05/12(土) 18:52:08 ID:ySH/MBjt0
聞けよ、本人に。
103非通知さん:2007/05/12(土) 18:55:42 ID:vAl63mZG0
>>101
Cメールを使う。

「よう!俺、××だけど、お前のメアド教えてくれよ!!俺のメアドは△△@ezweb.ne.jp ヨロ!」

−送信−
104パイン:2007/05/12(土) 19:03:28 ID:7nOvMW7K0
本人も含めて全く分からないんです。
できれば、パソコンから送ることは出来ないですかね・・・
105非通知さん:2007/05/12(土) 19:06:50 ID:iIz+0kjV0
それ友達じゃないだろw
106非通知さん:2007/05/12(土) 19:09:16 ID:Gvpirukr0
ゴールデンウィークにパケット使いすぎたから、あわててダブル定額に入ったんだけど、
GWに使った分も適用されてる?当月適用を選択したんですけど。
107パイン:2007/05/12(土) 19:12:52 ID:7nOvMW7K0
携帯が壊れてアドとかも分からないんです。
・・。できるだけ早く連絡を取りたいと思って質問して
いるんですが・どうしましょう・・・
108非通知さん:2007/05/12(土) 19:14:34 ID:DrHC7ilP0
何?この馬鹿?
頭おかしいんじゃないの?
109パイン:2007/05/12(土) 19:20:17 ID:7nOvMW7K0
確かに頭はおかしいです・・・。
調べる方法とかを知ってる方はいませんか?
いたら教えてください。
110非通知さん:2007/05/12(土) 19:28:53 ID:QCbxcImp0
リア友なら直接聞けばいいよね
111パイン:2007/05/12(土) 19:32:04 ID:7nOvMW7K0
どうやって?
まず遠くてあいにもいけないし・・・
112非通知さん:2007/05/12(土) 19:34:40 ID:QCbxcImp0
>調べる方法とかを知ってる方はいませんか?

普通に考えろ
113非通知さん:2007/05/12(土) 19:36:01 ID:QCbxcImp0
質問です
夏の新機種っていつ分かりますかね?
あと夏に新機種が出たら春の機種が安くなるようですが、
どの程度安くなるんでしょう?
114パイン:2007/05/12(土) 19:39:03 ID:7nOvMW7K0
普通に考えろってどういう意味ですか?
わからないので聞いているのです。
本当に困ってます。教えてください・・・
115非通知さん:2007/05/12(土) 19:43:09 ID:QCbxcImp0
普 通 に 考 え て 無 理
116非通知さん:2007/05/12(土) 19:44:21 ID:KySM2XKwO
>>111
アンタの携帯が壊れたのか?
ならバックアップもして無かった自分の愚かさを呪え。

だけどもし過去30日以内に相手から受信してれば、ヘッダー情報確認で…
その為には自分の携帯を機種変更または修理する必要が有るけどな。

これができなきゃ無理だろ。
アングラ系の板か探偵絡みの板行けよ。板違いだ。
117非通知さん:2007/05/12(土) 19:45:07 ID:j62ZQ8t70
>>114
よし。引導を渡してやろう。

方 法 は 無 い か ら 諦 め ろ 。


これ以上聞くとスレ違い荒らしと見なすからな。
PC持ってるのなら、ぐぐったりして他あたれ。
ここは「au by KDDI 質問スレ」。
お前が求める答えはここには無い。
118非通知さん:2007/05/12(土) 19:46:38 ID:ySH/MBjt0
>>106
Y

>>113
発表は22日。
119非通知さん:2007/05/12(土) 19:48:19 ID:j62ZQ8t70
>>106
当月適用したのなら心配ないだろ。
EZwebから照会してみろ。

>>113
夏モデルの発表は今月22日らしい。発売日は知らん。
春モデルの値段?そんなの地域や店舗で違うんだから、

(´・ω・`) 知 ら ん が な 。
120113:2007/05/12(土) 19:52:35 ID:QCbxcImp0
>>118-119
情報サンクス
121非通知さん:2007/05/12(土) 19:58:12 ID:OiSzN6oB0
>>100
とんくす
ということは機種変に失敗しても
2千程度ですぐ前機に戻せるんですね
よかったよかった
122非通知さん:2007/05/12(土) 20:02:31 ID:Qui6ivO9O
W32Tなんですが
ダブル定額にしてるんですが
GPS情報は 別途料金がかかりますか?
教えて下さい。
123非通知さん:2007/05/12(土) 20:04:21 ID:PQO7dVd80
>>121
もし、auICカード対応機同士で「増設」手続きをしていれば、
増設初期手数料のみで、いつでも差し替え自由なんだがなw
124非通知さん:2007/05/13(日) 00:15:13 ID:Dcwcmnq/O
>122 ですが いかがでしょうか
125非通知さん:2007/05/13(日) 00:40:34 ID:D9csf9JbO
>>124
いかがでしょうかね
126非通知さん:2007/05/13(日) 00:46:30 ID:7SsWlhA00
>>124
烏賊雅出症化
127非通知さん:2007/05/13(日) 01:47:11 ID:wz1r9jbT0


そろそろ反撃してもいいですか?


128非通知さん:2007/05/13(日) 02:39:09 ID:Dcwcmnq/O
>122ですが すいません無知すぎて
どうしても教えていただきたいのですが
GPS情報は 料金がかかりますかね?

お願いしますm(_ _)m
129非通知さん:2007/05/13(日) 02:42:02 ID:Nxno+OC30
残念だったね
>>2
・回答催促の質問は基本的にスルーの方向で。
130非通知さん:2007/05/13(日) 02:43:14 ID:LbKpB/ccO
>>128
催促は禁止
まぁ回答するならば説明書嫁。
131非通知さん:2007/05/13(日) 05:04:59 ID:g9fVsa0QO
プランssなのに割引き前の基本使用料が11000ちょっと

ダブル定額が9900

こんなにかかるものなの?ダブル定額って4200じゃなかったっけ?
132非通知さん:2007/05/13(日) 06:38:17 ID:8uiPKceJ0
CMで、お客様満足度1位って書いてるけど

なんで沖縄は除くんですか?
これは差別だと思いませんか?
133非通知さん:2007/05/13(日) 06:58:55 ID:0MN8iGjY0
>>131
複数回線。

4200または5700。
134非通知さん:2007/05/13(日) 07:51:03 ID:wqAy3BmeO
各種設定 通話通信料照会で5月請求額(4/1〜4/30)みたら、ご利用通話料とcメール通信料が二つ書いてあって
しかも金額が違うのですが、これはなぜですか?
135非通知さん:2007/05/13(日) 08:43:19 ID:ubKBPzWZ0
いい加減、空気嫁よな
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/index.htm

KDDIってバカなの?

とっとと家族間au、光などDIONとの音声定額やれよ
136非通知さん:2007/05/13(日) 08:53:16 ID:7SsWlhA00
>>135
べ、別にあんたなんかにzuを使ってもらわなくてもいいんだからね!!
137非通知さん:2007/05/13(日) 08:54:39 ID:8uiPKceJ0
CMで、お客様満足度1位って書いてるけど

なんで沖縄は除くんですか?
これは差別だと思いませんか?
138非通知さん:2007/05/13(日) 09:07:33 ID:6lbE21Vi0
KDDIに言う台詞じゃないだろ。
J.D. パワーアジア・パシフィックに言えよ、井の中の蛙w
139非通知さん:2007/05/13(日) 09:09:57 ID:kWwWCgPPO
>>137
「au」はお客様満足度NO1



沖縄は「沖縄セルラー」だと思いますが?
140非通知さん:2007/05/13(日) 10:14:22 ID:MUzriaNq0
休止中の回線があって、これをMNPでソフトバンクに移したいんだけど
この場合どのような手続きをとる必要があるんでしょうか?
141非通知さん:2007/05/13(日) 10:21:44 ID:zfTWBHS3O
今月が年割更新月なのですが、30日に解約しても違約金はいらないですよね?
142非通知さん:2007/05/13(日) 11:48:52 ID:LbKpB/ccO
>>140
普通に考えて休止再開、転出手続き、転入手続き。
ただ休止再開で番号が変わるかも知れんよ。変わったならMNPの意味無いよね。
それは自分で調べなはれ。
143非通知さん:2007/05/13(日) 16:06:14 ID:edg3zDA1O
持ち込み増設の際の手数料はその場で払うのですか?
144非通知さん:2007/05/13(日) 16:30:07 ID:DEfJnr6c0
>>143
次回請求分と合算される。
145非通知さん:2007/05/13(日) 16:34:57 ID:edg3zDA1O
>>144
ありがとうございました。
146非通知さん:2007/05/13(日) 17:49:23 ID:Nu/esmxH0
プランSSなのに基本使用料7500円になってて
月1万円前後の請求が来るのですが
契約するときには月5000〜7000円程度って話だったんですが・・・
147非通知さん:2007/05/13(日) 18:04:54 ID:z+tKNe4XO
>>146
まずは、請求書をうpしろ
話はそれからだ!
それが嫌なら、ショップに行け!
148非通知さん:2007/05/13(日) 18:40:33 ID:o2j8WXCOO
>>146
金額的にW定額って気がする…
149非通知さん:2007/05/13(日) 20:01:50 ID:q8+gCDqv0
au修理補償サービスっていうのがイマイチ分からないんですけど、購入から3年を過ぎても1Xだったら8400円以内で修理してもらえるんですか?
150非通知さん:2007/05/13(日) 21:05:16 ID:kWwWCgPPO
>>146
一括って落ちかな
151非通知さん:2007/05/13(日) 22:32:11 ID:0undHkt60
テンプレ見たんだけどAUの携帯ってコールした後に留守電でも着信拒否に
なるのか?ソフトバンクは拒否設定したら話中になるのだが。
状況的にはプップップッ トゥルルル*5〜7で留守番って流れなんだけど
AU使っている奴が電話に出なくて調べられないんで 教えてくれ
152非通知さん:2007/05/13(日) 22:34:05 ID:0undHkt60
すまん もう一人AU使っている奴を発見して今試してもらっている
スレ汚しすまんな
153非通知さん:2007/05/13(日) 22:41:06 ID:0undHkt60
なんどもすまん そいつ拒否設定が出来ないみたいだ
だれか教えてくれ
154非通知さん:2007/05/13(日) 22:48:19 ID:Nxno+OC30
「プップップ……トゥルルルから留守電」→会議中とか気分悪いとかで(一時的に)出れない、もしくは拒否されてる。


これ読んで分からんの?
拒否設定しなくても、出たくない電話もあるんだよ
155非通知さん:2007/05/13(日) 23:45:52 ID:7HqE5ZDF0
「また、コイツかよ。ウザス」
「拒否ればいいんじゃね?」
「禿同w」
「www」
156非通知さん:2007/05/13(日) 23:56:11 ID:z+tKNe4XO
ワロタ
157非通知さん:2007/05/14(月) 00:49:32 ID:CbD9YxW60
auの実効転送速度ってどんなもん?
158非通知さん:2007/05/14(月) 00:56:12 ID:LJi6kDEQ0
>>157
ここでもROMってれば?

【通信速度】ブラウザスピードランキング5【計測】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171557882/
159非通知さん:2007/05/14(月) 01:11:23 ID:/h2+/rb40
>>141
更新月なら年割の解約金はかからないけど、
当月の年割適用が消滅するし、
家族割も前月末までの扱い(のハズ)だから、
できるだけ月初に解約しないと、後になるほど負担増。
160非通知さん:2007/05/14(月) 12:24:42 ID:saHgy1sv0
今ポイント6000Pあるんだけど、1P=2円だよね?
機種変の時は12000円引き?
161非通知さん:2007/05/14(月) 12:36:40 ID:IEsDJ9PT0
>>160
500p \500
162非通知さん:2007/05/14(月) 13:36:37 ID:e/MI9x9l0
>>161
マジっすか
じゃあ6000円引きか。少ないな(´・ω・`)
使用限度ポイント(?)はないよね?
163非通知さん:2007/05/14(月) 13:49:53 ID:s45nksyu0
質問です。
 SDオーディオプレイヤーに音楽を転送したいのですが、専用の形式に
変換しないといけないとのことで、説明書には松下の「SD-JUKEBOX」推奨
と書いてありました。
実際使ってるかたはいらっしゃいますか?
おすすめ変換ソフトを教えてください。
164非通知さん:2007/05/14(月) 14:36:18 ID:zrMFQCP60
>>163
MOOCS PLAYER は無料なので使ってみたら?
以下参照
SD-Jukebox/MOOCS PLAYER Thread Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168245371/l50
165非通知さん:2007/05/14(月) 15:12:44 ID:WRxvF11kO
昨日DoCoMoを解約して新規でauにしました。
電波も格段に良く、もっさりでもないので、ついでに母が使っているDoCoMoも解約してauを持たせようと思うのですが、母ではなく私自身の名義で新たに新規でもう一台買えるのでしょうか?
それともこの場合、増設という扱いになるのでしょうか?
いまいちこの増設という意味が分かりません。
新規ならば安いのですが、増設だとちょっと値段的に…。
母を連れていき母名義で買えば何の問題もないんですけど、誕生日のプレゼントであげたいもので…。
166非通知さん:2007/05/14(月) 15:29:16 ID:SSM4cLfQO
>>165
新規扱い
つまり一人で2回線持つということ
167非通知さん:2007/05/14(月) 15:30:19 ID:eI5jZbNbO
>>165
カードを差し替えて使うのが増設(契約はひとつ)
あらたに契約を増やすなら新規
168非通知さん:2007/05/14(月) 15:54:51 ID:a1K16lhAO
>>165
もう2,100円払ってMNP(携帯番号ポータビリティ)、つまり番号持ち越ししようぜ。
169非通知さん:2007/05/14(月) 17:08:28 ID:eI5jZbNbO
>>168
新規や増設で躓いてるくらいだからMNPはさらにハードル高そうだ。
ただ母の為には同番移行だろうね。
170非通知さん:2007/05/14(月) 19:20:05 ID:WRxvF11kO
>>166
>>167
>>168
>>169
みなさんとても親切に教えていただきありがとうございました
なんとかMPBで買ってあげようと思います
バイト中なもんで、昼に勝手に質問しときながら今ごろ亀レスですいませんでした
171非通知さん:2007/05/14(月) 19:22:49 ID:9OsBj+el0
ここで
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.84
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1178789921/

お宅の明智光秀ってコテが暴れてます
引き取ってもらえません?
172非通知さん:2007/05/14(月) 19:59:42 ID:2OjPdvEV0
放送大学の学生31歳ですがガク割りに対象になりますか?
173非通知さん:2007/05/14(月) 20:10:31 ID:d9xaIk6oO
機種変のときとかに使えるポイントがどのくらい溜まってるかってどうしたらわかる?
174非通知さん:2007/05/14(月) 20:18:52 ID:IkWM7/8S0
あんしんサービスについてお聞きしたいのですが
水漏れです。
機種変更と比べてどの程度お得なのでしょうか?
東芝W45Tです。
175非通知さん:2007/05/14(月) 20:50:32 ID:xu9X0V4i0
>>172
全科履修生なら。

>>173
請求書等。
EZメニューお客様サポート。
MyKDDI。
176あかさ:2007/05/14(月) 21:03:34 ID:ZKTvPTieO
こんばんは!お聞きしたいのですが、発着信履歴を知りたいんですけど、母の携帯のなんです。本人以外では履歴を教えてもらうのは不可能でしょうか?
177非通知さん:2007/05/14(月) 21:05:27 ID:SSM4cLfQO
>>176
母親に携帯見せてもらえ
178非通知さん:2007/05/14(月) 21:15:01 ID:KIfVdfpgO
みんなどんな2ちゃんブラウザ使ってます?
179あかさ:2007/05/14(月) 21:27:53 ID:ZKTvPTieO
ここ1ヶ月の履歴を知りたいんで、携帯の履歴だけじゃ無理なんですよ(-_-;)
180非通知さん:2007/05/14(月) 21:34:04 ID:LJi6kDEQ0
>>179
じゃあ、諦めれ。

事前に通話明細でもオプションでつけていれば通話相手の番号がわかるが、
今から申し込んでも、翌月からの明細を翌々月に受け取るだけだから。
181非通知さん:2007/05/14(月) 21:41:49 ID:LDwfowxH0
ガク割の期限が切れたのでショップで再申請しようと思うんだが
本人確認書類だけでいいのかしら?  携帯電話も必要?
182非通知さん:2007/05/14(月) 21:43:32 ID:WTi9lrJKO
料金の支払を忘れて1日携帯が止められてしまったんですが、
支払いを終えていざ新着メールを問い合わせても無しなんです。
これは、一時預りしてくれてないってことですか?
送っていただいた人には、相手がメールを受け取れません。とかのエラーが出てるんですかね?
183非通知さん:2007/05/14(月) 22:25:37 ID:1pwUlcTjO
>>181
家族が学割回線使ってんのかな?
端末は不要。当然だが学生証は必要。

>>182
料金払ってなかったのにサービスを受けようなんて図々しい奴だな。
相手にはエラーが返ってるし、エラーメッセージ見れば「こいつ携帯止まってるよ。貧乏人は大変だな」って分かる。
184非通知さん:2007/05/14(月) 22:35:22 ID:SHFOh40A0
息子が4月から新社会人になったのですが
電話回線を引いておらず、携帯で話す機会が多いです。
請求を見ると今まで6000円ぐらいだったものが1万4000円ほどに跳ね上がりました。
オススメのプランなどありましたら教えてください。
185非通知さん:2007/05/14(月) 22:38:45 ID:nuzOTsbR0
>>184
息子さんともども禿電話のホワイト家族割でしょうな。
186非通知さん:2007/05/14(月) 22:39:12 ID:xu9X0V4i0
>>184
ホワイト家族24。
187非通知さん:2007/05/14(月) 22:41:35 ID:LdRFoZ980
>>184
通話リミットをかけるべしw
ま、エリアの問題さえなければホワイトがまっとうな選択と思うけど。
188非通知さん:2007/05/14(月) 23:01:03 ID:7te7Vj2e0
海外旅行(GSMエリア)のときにAUの携帯番号、メールを使いたいと思っています。
グローバルパスポートに機種変更するしかないのでしょうか?
現在、WINのSIM対応機種なのでAUのSIMでメール使える方法があれば良いんですけどね。
多少お金がかかっても良いので何か良いアイデアありませんでしょうか?
189非通知さん:2007/05/14(月) 23:04:51 ID:nuzOTsbR0
>>188
よく行くのなら海外用の携帯を別に買いなさい。
それが一番確実で安上がりです。
190非通知さん:2007/05/14(月) 23:08:30 ID:JyOFlnuP0
>>188
多少金がかかってもいいのなら、グロパス機に機種変しろ。
そして帰国してから、またSIM機に機種変すりゃいいじゃん。
どうせ筐体は持ってんだから、2回目以降は事務手数料のみだし。
191非通知さん:2007/05/14(月) 23:09:33 ID:7cXbRn/60
質問です。
自分はドコモなんですがauの携帯に電話すると「プップップップップップッ」となってから
呼び出し音の「プルルルル」か「auお留守番センターへ・・」となりますが
これはどのタイミングで相手にこちらの着信が通知されるのでしょうか?

また、プップッ音が長く鳴ったあとauお留守番センターへとなるようですがこれは携帯自体に
内臓されている留守番電話でしょうか?
192非通知さん:2007/05/14(月) 23:11:01 ID:xu9X0V4i0
>>191
呼び出ししてから。

センターって言ってるでしょ。

193非通知さん:2007/05/14(月) 23:22:59 ID:7cXbRn/60
>>192
レスありがとうございます
通常そうですよね
ただ、呼び出し音が鳴らなくてもプップップッ音でも通知はされているようです
プップッ音が長く続いた後、お留守番センターへ→即折り返しがかかってくる
というパターンがあるようなので

相手の電話が電波もしくは電源が入っていないだけなのか本人が意図してそうしているのかで
連続してかけていいのか判断に困ることがありこのような質問をしました

センターの件は了解です
194非通知さん:2007/05/14(月) 23:24:26 ID:xu9X0V4i0
>>193
留守電通知があるからでしょ。
FOMAにもあるでしょ。
195非通知さん:2007/05/14(月) 23:29:15 ID:7cXbRn/60
>>194
度々すいません
それは留守番電話にメッセージを残した場合のものでしょうか?
説明不足で申し訳ありません こちらが電話をするまで相手が番号を知らない状況(番号通知で番号を知る状態)
でも即折り返しかかってくることがあります
留守電へのメッセージは残していません
196非通知さん:2007/05/14(月) 23:35:03 ID:xu9X0V4i0
残さなくても。FOMAにもあるでしょってば。
197非通知さん:2007/05/14(月) 23:40:33 ID:7cXbRn/60
>>196
そうなんですか 長いこと使っていながらしりませんでしたorz
198非通知さん:2007/05/14(月) 23:52:38 ID:4nbrD9/SO
質問があります

W51KのPCサイトビューアーで2chの書き込みしようとしたら
「公開プロクシは受け付けない」
とエラーが出ます。非常に申し訳ありませんが解決策を教えて頂けませんか?
199非通知さん:2007/05/14(月) 23:54:28 ID:1Zgt0/Iq0
200非通知さん:2007/05/14(月) 23:59:37 ID:4nbrD9/SO
解答有り難うございました
201非通知さん:2007/05/15(火) 00:00:44 ID:v2vnRXDSO
>>196
DoCoMoは留守電が有料オプションで、申し込んでないと着信お知らせもないからな。
知らないのも無理はないさ。

>>198
解決策:EZwebで書き込む
202非通知さん:2007/05/15(火) 02:32:21 ID:SH9/O+zaO
増設して使ってる機種を後から解除して新規で使うことってできますか?
(44S、51Sをカード差し替えで使用→白ロムにする→それを持ち込んで新規てな感じなんですが)
203非通知さん:2007/05/15(火) 02:36:15 ID:e41qKHmoO
>>202
可能
204非通知さん:2007/05/15(火) 03:00:41 ID:KW/G5W1L0 BE:662537366-2BP(1)
ダブル定額で12500パケットまでいいらしいけど、
12500パケットって時間に直すとどのくらい?
205非通知さん:2007/05/15(火) 03:07:03 ID:t0lDEJTp0
12500グラムまで肉食ってもいいけど、
12500グラムって時間に直すとどのくらい?
206非通知さん:2007/05/15(火) 03:16:47 ID:9em861EnO
今DoCoMoを使っています。
6月にauにするつもりなのですが、auはEZwebを使っている最中に電話がかかってくると、普通に電話に出ることは可能ですか?

あとFOMAの様に、WEBをしながらメールを読んだり、書いて送ったりすることは可能ですか?

au初体験なので、さっぱりわかりません。
質問が多くてすみません!
207非通知さん:2007/05/15(火) 04:36:59 ID:AXxexEVQO
すいません電池妊娠ってなんですか?
208非通知さん:2007/05/15(火) 05:52:52 ID:yfkNncSHO
W52T…


電池懐妊しましたorz
209非通知さん:2007/05/15(火) 08:16:26 ID:e41qKHmoO
>>206
前半…可能
後半…webを一時中断→メールいろいろ→web再開
210非通知さん:2007/05/15(火) 09:00:06 ID:lqgli1e3O
1年以上前に買った41H、
バッテリーが死んできました。
auでは幾らで交換してもらえるのでしょうか?
また、ポイントは使えますか?
211非通知さん:2007/05/15(火) 09:00:07 ID:CaUxrETK0
母の日に携帯をプレゼントって人いるけど、
auの場合 親世代が使うような携帯って 殆ど0円携帯だよね?
初期費用(2835円)を負担してやるってこと?
でも、初期費用は初回使用料金と合算されるよね?
毎月の携帯代金まで 払ってあげるのかな?

プレゼントに考えてる人又はあげた人 教えて。
212非通知さん:2007/05/15(火) 09:02:19 ID:t0lDEJTp0
>>207
電池が妊娠しますた 4ヶ月目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165532605/
213非通知さん:2007/05/15(火) 09:24:00 ID:xOPN2PE30
>>211
子供さんの経済力にもよるんじゃないかなあ。
ぼろぼろで電池すぐ無くなるような機種を使ってるの見かねて
機種変更するとかそういうのもあるだろうし。(親は変更料金の支払いのみ?)
今だったら親世代でも普通に携帯持ってるからなあ。電話番号変えるのは面倒そうだ。

プリペとかだったら話は簡単。携帯電話の料金も機種変更の料金も現金払いだから。
214非通知さん:2007/05/15(火) 12:52:50 ID:0knuqZrCO
いくつか種類あるかもしれないけどバッテリー単品を買いたいんだがいくらくらい?
215非通知さん:2007/05/15(火) 13:04:51 ID:BSTv6u4uO
>>210,214
バッテリーはポイントだと一律2000ポイントで交換。
現金価格は公式HPや総合カタログに載ってるから自分で見れ。
216非通知さん:2007/05/15(火) 13:25:13 ID:0knuqZrCO
>>215
サンクス。
217非通知さん:2007/05/15(火) 14:57:43 ID:lqgli1e3O
>>216
ありがとです。
218非通知さん:2007/05/15(火) 19:05:38 ID:okU4t+UAO
W31Kを使って丸2年ですが、最近すぐに熱くなります。ボタン押してると電気が走るような感じも。
買い換え時でしょうか?
機種変えても長時間つかうと熱くなるのでしょうか?
お忙しいとこすいませんがその辺分かる方どうかレスください。
219非通知さん:2007/05/15(火) 19:26:54 ID:oMAu9mIb0
>>218
長時間使用していると電池のあたりが熱を持ってくるのはデフォです。
たとえ最新機種に変えたとしても、同じような症状になります。

おそらく、「ボタン押してると電気が走るような感じ」とうのは、単なる
思い込み(もしくは無意識の指の疲れ)だと思いますが、それを抜きにしても、
個人的には、そろそろW31Kから機種変したほうがいろんな意味で
幸せになれるんじゃないかなと思います。

なにせ、「存在そのものが不具合」と呼ばれたほどの、au史上でも
最低の糞機種ですから。>W31K
220非通知さん:2007/05/15(火) 19:27:18 ID:TyRcR3QNO
>>218
充電しながらだとそれなりに熱くなるときはあるけど、普通に使ってて異常なほど熱くなることはないよ。

俺からも質問
ICカード対応機に初めて機種変したんだけど、オクで落としたものだから初期搭載のアプリが起動できない。
一度削除してダウンロードしなおすしかない?FMやEZテレビは起動できるんだけど… 
クイックペイとかも再ダウンロードできるのかな?
221非通知さん:2007/05/15(火) 19:33:53 ID:1uDz6JrmO
auって、来年圏外なんですよね?
ドコモかソフトバンクにMNPしようかな?
222非通知さん:2007/05/15(火) 19:36:55 ID:eb2t+Lu80
>>221
辺鄙なところに住んでるんだな。ご愁傷さま。

アマチュア無線に切り替えたら?
223非通知さん:2007/05/15(火) 19:50:50 ID:F52h5VSP0
>>220
白ロムで機種変した場合、端末内のアプリは再DLしなおす必要がある。
なぜなら、端末内のアプリはその当時のauICカードと紐付けされてるから。

クイックペイについてはわからねえ。他の回答者を待て。
224非通知さん:2007/05/15(火) 19:52:41 ID:iNp5UUPe0
>>221
いいから日本語で書けよ、工作員。
225非通知さん:2007/05/15(火) 20:24:41 ID:okU4t+UAO
>>219
>>220
ありがとうございます。
充電しながらの使用は熱くなるんですね。
後、機種変えたからといってやはりなる時はなるんですね。参考になりました
226非通知さん:2007/05/15(火) 20:29:55 ID:qNoJ7XY/O
真面目に聞きたいです。携帯で撮った写メが誰とも交換してないのに流出することってありますか?
227非通知さん:2007/05/15(火) 20:46:12 ID:tc5I5JAK0
ちょっとお尋ねしたいのですが、
メールに添付されてきた画像を
メモリカードとかに保存したいんだけど、
これなんか出来ないんだけど、そういうものなんですか??
転送とかもできないし。。。何で?
ちなみに機種はMEDIA SKINです。
228227:2007/05/15(火) 20:57:27 ID:tc5I5JAK0
すみません、解決しました。。。
229非通知さん:2007/05/15(火) 20:58:49 ID:FFhvx4Jm0
今ドコモを使ってるんですけど、ぶっ壊れて画面がつかなくなった\(^o^)/ オワタ
って言う場合でもアドレス帳は移せる?
230非通知さん:2007/05/15(火) 21:09:53 ID:a+VXeNL/O
>>229
画面が点灯して充電器に刺すと充電ライトが点灯するならいける。
231非通知さん:2007/05/15(火) 21:55:16 ID:TyRcR3QNO
>>223
thx!
来月からパケ定にしようと思ってたけど今月適用で再ダウンロードするわ。

>>226
自分の携帯で写真を撮ってメールで送ったりネットに貼ったりしてなければ流出する可能性は極めて低いよ。
誰かに送ったり携帯を渡したりしたのなら流出する可能性はある。でも自分の写真一枚ネットに流れてもそれほど実害はないよ。
232非通知さん:2007/05/15(火) 22:00:29 ID:FFhvx4Jm0
>>230
ありがとう、助かった\(^o^)/
233非通知さん:2007/05/15(火) 22:43:00 ID:TUlaVj6I0
今月後半に引越しするのですが
携帯の住所変更は早いほうがいいし
賃貸契約をする20日に変更もしてこようと思うのですが
住民票の移動とかはすぐには無理だろうし
その契約書を証明の代わりとして住所変更することは可能ですか?
もし長引いてしまって住んでいない住所に届いても困るので何とか変更したいのですが・・
234非通知さん:2007/05/15(火) 22:45:32 ID:MRCt26Lv0
235非通知さん:2007/05/15(火) 22:47:16 ID:TUlaVj6I0
>>234
実はもう解約していて
おそらく最後の請求が来月来るんです。
この場合はどうすればいいのでしょうか?
236非通知さん:2007/05/15(火) 22:53:20 ID:MRCt26Lv0
>>235
先に書けよ
住所変更届を郵便局にでもすれば?
237非通知さん:2007/05/15(火) 23:00:27 ID:TUlaVj6I0
>>236
なるほど!
転移届けというやつですね。
サンクスです
238非通知さん:2007/05/15(火) 23:07:02 ID:atHeBXRk0
W51Sを使っているのですが、外部メモリは常時さしっぱなしでもいいのでしょうか?
239非通知さん:2007/05/15(火) 23:07:19 ID:nhbg0YJ2P
転居
240非通知さん:2007/05/15(火) 23:15:28 ID:AEykYh7x0
>>238
挿しっぱなしの電気的な負担よりも、抜き差しする端子への物理的な負担のほうが
ダメージがでかいと思うのですが、どう思いますか?
241非通知さん:2007/05/15(火) 23:19:01 ID:atHeBXRk0
>>240
・・・・おとなしく挿しっぱなしにしときます
242非通知さん:2007/05/15(火) 23:32:32 ID:FSNTQXkn0
いちねん割引について質問です。
現在auの契約期間は24ヶ月です。
いちねん割引は契約と同時につけました。
この場合、更新月はいつになるのでしょうか?
auを解約したいと考えていますが、更新月が
いまいちよく分からないので困っています。
今月中に解約すればいちねん割引の解除料は
とられないのでしょうか?

よろしくお願いします。
243非通知さん:2007/05/16(水) 01:04:05 ID:QoVfiGEsO
>>241
端末を紛失した時に外部メモリに保存したデータも一緒になくす精神的負担の方が、ダメージがでかいと思うのですが、どう思いますか?

>>242
auにいちねん割引はない。
244非通知さん:2007/05/16(水) 01:04:45 ID:vDIEZfZhO
>>242
EZwebのTOPからお客様サポート→契約情報照会→ページの下の方に加入月数
245非通知さん:2007/05/16(水) 01:51:59 ID:twg+Pq3y0
PCあるみたいだからメモリーカードの内容をPCでバックアップしとけばいいやん
246非通知さん:2007/05/16(水) 02:10:04 ID:Hrte+iP30
W5xシリーズでも
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/function/ic/
みたいな事は出来ないんでしょうか?
247非通知さん:2007/05/16(水) 03:32:59 ID:eUJxBseP0
>>246
「現時点」ではそのような機能は無い。

ただし、夏モデル以降に搭載される「Touch Message」という機能が
それに類似する機能らしいので、詳細が発表される来週まで待て。
248非通知さん:2007/05/16(水) 03:41:33 ID:EJvBPSa/O
質問です

他人の携帯料金をauショップで払うことは可能でしょうか。
友人の携帯が止まってしまったのですが、連絡がとれないと非常に不便なので…
249非通知さん:2007/05/16(水) 07:52:31 ID:oP8DhuEI0
>>248
友人に金を渡せ
250非通知さん:2007/05/16(水) 07:52:45 ID:JgF+ZNzvO
>>248
無理。
251非通知さん:2007/05/16(水) 12:38:34 ID:zlU3OYhbO
今日正午前に0120666974から女性より留守電が入ってました。
内容は、auに新規加入頂きましてありがとうございます。今回お礼を兼ねてお電話差し上げました。とのこと
またお電話しますと言っているのだが、みんなにも掛かって着てるの?

着信拒否した方がいいかな?
252非通知さん:2007/05/16(水) 12:46:19 ID:twg+Pq3y0
その番号でくぐってみな
253非通知さん:2007/05/16(水) 13:00:00 ID:zlU3OYhbO
サンクス
検索しました。悪系の業者なんですね。
拒否設定しておきます。
254非通知さん:2007/05/16(水) 13:09:02 ID:twg+Pq3y0
え・・・ まあ本人がそう判断したのならそれでもいいか
255非通知さん:2007/05/16(水) 13:16:37 ID:xlJOSw9nO
機種変する時って今までのメールも移せる??
256非通知さん:2007/05/16(水) 15:05:05 ID:zlU3OYhbO
>>254
どういうこと?拒否ちゃダメなの?
257非通知さん:2007/05/16(水) 17:38:04 ID:2xVGZFglO
>>256
言われた通りにぐるってみろ!!
258非通知さん:2007/05/16(水) 18:22:57 ID:zlU3OYhbO
259非通知さん:2007/05/16(水) 19:03:54 ID:2xVGZFglO
えっ!? …まぁ本当にくるって本人がそう判断したのならそれでもいいか
260非通知さん:2007/05/16(水) 19:19:20 ID:SjvEefPdO
先日機種変更したのですが
家に帰ってから保証書を見たら
何も記入されていなかったのですが
自分で記入しても保証してもらえるのですか?
(前の機種の保証書は店の人で記入してあった)
261非通知さん:2007/05/16(水) 19:39:22 ID:JgF+ZNzvO
>>255
auショップでOK。
携帯屋にそこまで望むな。

>>260
自分の手書きでOK。多少多めに書いてみな。
つうのは冗談で、空白のままでも、
もちろん買い上げ日がauに登録されているから一年間保証してくれる。
262非通知さん:2007/05/16(水) 19:42:44 ID:QoVfiGEsO
>>260
金額が空欄の小切手を渡されるようなもんです
263非通知さん:2007/05/16(水) 20:39:18 ID:QDr7EIU60
>>262
この場合、それはちょっと意味が違うだろwww
264非通知さん:2007/05/16(水) 21:00:11 ID:SjvEefPdO
>>261-262
ありがとうございました。
265非通知さん:2007/05/16(水) 21:27:43 ID:bvkIwMMT0
ポイントが2700ほどあるのですが
機種変更のときにこれを使うと
2700円割引になるのですか?
266非通知さん:2007/05/16(水) 21:29:30 ID:6ZZ68R6r0
>>265
使用は500p単位なので、あなたの場合だと最大2500円割引。
267非通知さん:2007/05/16(水) 21:32:19 ID:bvkIwMMT0
トンクス
268非通知さん:2007/05/16(水) 22:19:58 ID:JgF+ZNzvO
>>267
厳密には500ポイント利用で525円引きだから、
2,500ポイントで2,625円引き。
269非通知さん:2007/05/16(水) 22:20:38 ID:KZNCuD1D0
auで2ちゃんねるを見ると
> 267 :非通知さん :2007/05/16(水) 21:32:19 ID:bvkIwMMT0 [sage ]
こういう風に最後に [メール欄] が表示されますか?
270非通知さん:2007/05/16(水) 22:22:28 ID:N/V9l8/Q0
>ID:zlU3OYhbO
0120666974 = auお客様センター

>>252
くぐらせちゃだめだろ。

>>259
彼は狂っ、もとい、Google検索を知らないみたいだからしょうがあるまい。
271非通知さん:2007/05/16(水) 22:32:02 ID:446tYHbQ0
>>269
メニュー次第。
公式クラシックならデフォで表示されるけど(設定で省略も可)。
272非通知さん:2007/05/16(水) 23:04:29 ID:vmQMvWx2O
質問ですが、44Tを使っているんだけど、スパイダーマンの限定コンテンツでは、待ち受けしか落とせないの?
au style magazineにはメインメニューとかも用意されてるって書いてあるけど…
何かに登録しなければだめなんでしょうか?
273非通知さん:2007/05/16(水) 23:17:04 ID:72NpEoE10
>>272
au公式にはこう書いてある。
>「※ご利用いただけるコンテンツは、機種により異なります。」

メインメニューとかは「EZケータイアレンジ」用だから、W44Tは非対応だろ。
対応してるのは、W51Pを除くW5*シリーズ全般とW44S、W43SA、W41SHのみ。
他にもいくつかコンテンツがあるみたいだから、それで我慢しとけ。
274非通知さん:2007/05/16(水) 23:26:36 ID:vmQMvWx2O
>>273
そっかぁ…非対応かぁ

わざわざありがとう。
275非通知さん:2007/05/16(水) 23:44:36 ID:zlU3OYhbO
>>270
アンケート?どんなこと訊かれるの?
276非通知さん:2007/05/16(水) 23:55:00 ID:g7BGa8h00
既に一台使用中です。
都合があってもう一台新規で契約できますか?
つまり一時的にふたつ所持ってことになります。
277非通知さん:2007/05/17(木) 00:15:08 ID:IhoVhUje0
>>271
>267 :非通知さん [sage ] :2007/05/16(水) 21:32:19 ID:bvkIwMMT0
公式クラシックって2ちゃんねる専用ブラウザアプリ?
こういう風に名前の後に表示もできるますか?
278非通知さん:2007/05/17(木) 00:19:18 ID:RKskLKGC0
携帯なくしてまして、持ち前の古い機種を使えるようにしてもらったん
ですけど、
今日、なくしてた携帯がみつかったんで、もう一度、なくしてた携帯を

復活させたいんですけど、できますか?
279w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/17(木) 00:43:52 ID:7iTD1yXyO
>>278
そりゃできるでしょ。
機種によっては手数料はかかるけど…
280非通知さん:2007/05/17(木) 00:53:58 ID:V92MZq4y0
>>276
最初は同一名義で2台まではすぐに契約できる。
それ以降は、ある一定以上の支払実績があれば1契約ずつ増やせるよ。

>>277
2ch公式クラシック→http://c.2ch.net/

>>278
事務手数料さえ払ってくれれば何度でも手続きしてくれるよ。
281非通知さん:2007/05/17(木) 01:02:05 ID:MZlPz2mY0
>>277
なんでメ欄の位置にこだわるか分からないけど、
べっかんこ↓なら、名前の後に表示されるね。

http://u.la/2ch/
282非通知さん:2007/05/17(木) 07:28:36 ID:EpLYArdWO
端末増設が分からない近所のショップの馬鹿店員に端末増設させるにはどう言えば良いですかね?
新機種に新規契約してから、以前使っていたW41CAを持っていった時の会話↓
「すみません、端末増設お願いします」
店員「端末増設? 機種変ですね?」
「だから、端末増設…」
店員「新機種使ってるのに、もう機種変するんですか?」

みたいでらちがあかなかった。
283非通知さん:2007/05/17(木) 07:43:45 ID:VXbM5CUm0
>>282
端末増設が解るSHOPに持ち込むでFA
284非通知さん:2007/05/17(木) 07:55:43 ID:EpLYArdWO
おk

さっき書いたように、W41CAを解約して新機種に新規契約したから端末増設が出来なかったとは考えられないよね?
285非通知さん:2007/05/17(木) 09:24:15 ID:1A4ljsdrO
>>284
ちゃんとあうショップに行ってるか?
売りっぱなしの販売店だとそう言った手続きをやならい(できない)ところがある。
286非通知さん:2007/05/17(木) 12:33:12 ID:btbute4KO
>>282
41CAを解約せずに、普通に機種変更(増設)すればよかったものを。
目先の金にとらわれて損するタイプだな。
auショップに行けでFA。
287非通知さん:2007/05/17(木) 17:07:39 ID:0pcL8W+8O
累計ポイントが3380Pあります。au製品の買い物で3380円の値引き可能って事?
その場合、auショップ以外の店でも使用可能?
288非通知さん:2007/05/17(木) 17:45:19 ID:btbute4KO
>>287
au売っている店ならどこでも使える。
http://www.au.kddi.com/club_au/point/nebiki/index.html
289非通知さん:2007/05/17(木) 17:52:42 ID:WfevcPqv0
>>287
3,150円の値引き。
ポイントの利用は500ポイントごと
290非通知さん:2007/05/17(木) 19:58:08 ID:0pcL8W+8O
>>288-289
ありがとうございます
291非通知さん:2007/05/17(木) 20:51:57 ID:WNMjfAXi0
>>290
289補足3000ポイント使用で、ポイントは税抜き価格からの割引となる為、結果として3150円分値引きとなる。
292非通知さん:2007/05/17(木) 21:01:19 ID:w24pXHCG0
年割とガク割について質問があります。

お客様サポートで確認すると次回更新月は来年の5月とありました。
auを解約する場合、5月はちょうど更新月なので今月中に解約すれば
年割・ガク割の解除料金は無し、という認識で正しいですか?
年割・ガク割を契約したのはauを契約したのと同時です。
今月でauとの契約、年割・ガク割の契約は36ヶ月になりました。
293非通知さん:2007/05/17(木) 21:42:14 ID:z/VgMDPh0
新規契約でクレカ払いの場合
クレカ+運転免許
クレカ+健康保険証(家族で1枚のヤツ、家族欄に自分の名前)
のどちらでもOKでしょうか?
294非通知さん:2007/05/17(木) 22:17:08 ID:kDX1lCf60
今日auにしたんだけど
EZ安心アクセスサービスってどうやって解除するんですか?
295非通知さん:2007/05/17(木) 22:28:14 ID:2e0k/Ir0O
画面が大きくて、ネットがやりやすい機種教えて下さい
296非通知さん:2007/05/17(木) 22:29:24 ID:VXbM5CUm0
>>293
カタログを見れば一発解決。
297非通知さん:2007/05/17(木) 22:31:39 ID:+o2dxoe60
即出会うことのできた出会い系サイトを紹介するブログ始めました。
管理人が自ら体験したかなり使えるサイトばかりを厳選しました。
↓↓↓
http://deaigets.blog97.fc2.com/
298非通知さん:2007/05/17(木) 22:34:27 ID:muxzpxl70 BE:110423232-2BP(1)
昨日買ったばかりの携帯の画面を傷つけてしまったんだけど、
どこかを故障させて、交換してもらえるのかな?
ドコモの場合は、故障が必要になったときは無償交換なんだけど・・・
299非通知さん:2007/05/17(木) 22:40:05 ID:q4FeT/Im0
>>298
詐欺の自覚ある?
300非通知さん:2007/05/17(木) 22:44:22 ID:1A4ljsdrO
>>298
世の中なんでもそうだけど、
壊れたものは補償される場合があるが壊したものは補償されない。
301非通知さん:2007/05/17(木) 22:47:37 ID:UAWxrcRg0
ちょっとスレ違いだったらごめんなさい。
W41CA使ってますがが、Easyサムネイルを使って画像を
ケータイに送ったら、「再生できません」と出ました。
先月まで使ってたデスクPCからはOKだったんですが、
買い換えたノートPCからはダメになってしまいました。
両方とも XPSP2 ウイルスバスター2007と、
条件は同じだと思うのですが。
解決法に心当たりがありましたら、御教示願いますよう
よろしくお願いいたします。
302非通知さん:2007/05/18(金) 00:04:24 ID:MisjgPu3O
今の携帯使い出して1年以内でヒンジにガタが出たんで無償修理したいんですけど、保証書の販売店欄が未記入なんですがどうしたらいいですか?契約申込書はあります。
303非通知さん:2007/05/18(金) 00:07:18 ID:ESbn/yV70
304非通知さん:2007/05/18(金) 00:15:47 ID:MisjgPu3O
今の携帯使い出して1年以内でヒンジにガタが出たんで無償修理したいんですけど、保証書の販売店欄が未記入なんですがどうしたらいいですか?契約申込書はあります。
305非通知さん:2007/05/18(金) 00:20:14 ID:dM1OX4IE0
>>304
>>260-261


ワザとか?あ?
306非通知さん:2007/05/18(金) 00:33:15 ID:LcMMfeimO
>>305
そいつマルチ荒らしだからシカトした方がいい
307非通知さん:2007/05/18(金) 01:14:27 ID:uXvLgiEyO
ポイントが2000あまってるんですが、このポイント内で買える物を教えてください
308非通知さん:2007/05/18(金) 01:24:07 ID:24umuWlxO
>>292
OK

>>293
OK

>>294
未成年だろ。
親に頼め。

>>295
三インチがauで一番大きい。
W52TW51SHW44Sのどれか。
309非通知さん:2007/05/18(金) 01:36:00 ID:24umuWlxO
>>301
再生できる最大サイズってのがあってだね、
それをはみ出ると携帯で再生出来ないんだよね。
取扱い説明書のP167を読んでみて、そこに当てはまっているのに表示されなければ自分は分からない。

>>304
auの保証書は箱の下に入っているから日付とはんこ押し忘れ安いんだよね

>>307
電池パック。
310非通知さん:2007/05/18(金) 01:39:52 ID:24umuWlxO
追記

>>307
EZweb→トップメニュー→EZお客様サポート→auオンラインショップ→ポイント交換

で自分の機種を選んだら、ポイントで買えるアクセサリーがズラリと並ぶ。
311非通知さん:2007/05/18(金) 09:51:44 ID:4KkN05Oq0
>>295
51Hもネットに力入れてる機種なのでよいと思うよ^^
312301:2007/05/18(金) 12:29:49 ID:0J5LB2zeO
>>309
ありがとうございます。
一応240×320に設定してあるんですが。
サイズオーバーというメッセージではないので、
他に原因があるのかと思いました。
313非通知さん:2007/05/18(金) 15:58:03 ID:24umuWlxO
>>312
その画像をイメピタに貼るか、機種専用スレに行くか、
どっちかでしょう。
314非通知さん:2007/05/18(金) 17:35:17 ID:LSXpadEz0
auICカードのロッククリアで、他の回線のauICカードも使えるようになりますか?
手元にあるロッククリアした端末は他の回線のauICカードが使えないのですが、
これはロッククリア時に紐付けされた、という事ですね?
紐付けせずにクリアのみ行うことは可能ということですか?
315非通知さん:2007/05/18(金) 17:44:41 ID:ezLSvuF20
>>314
貴方は微妙に勘違いしてるかも。
316非通知さん:2007/05/18(金) 17:49:59 ID:LSXpadEz0
勘違いですか、それは失礼しました。
317非通知さん:2007/05/18(金) 17:52:45 ID:ezLSvuF20
>>316
ヒントはauICカードがUSIMカードでは無い事。
318非通知さん:2007/05/18(金) 18:23:41 ID:LSXpadEz0
あー、分かりました。
最初に挿したauICカードで紐付けされるようですね。
319非通知さん:2007/05/18(金) 19:21:54 ID:N8w96eFGO
やっとW5〇系の電池パックが、オンラインP交換購入出来るようになったか
320非通知さん:2007/05/18(金) 20:07:19 ID:1dr8ulfU0
新着メール問い合わせをすると「受信できませんでした(111)」と表示されるのですが、111件受信できないってことなんでしょうか?
それともなにかのエラーコード?
ずっと普通に使えていたのに、最近急にこんな症状になったんですが何故でしょうか
321292:2007/05/18(金) 20:13:29 ID:XfIvPvwBO
>>308
あってましたか。
どうもありがとう。
322非通知さん:2007/05/18(金) 20:56:24 ID:o4fPEyvwO
現在携帯を修理に出しているため代理の携帯使ってるんだが。
今まで着うたダウンロードサイト2つは会員が引き継がれてたがEZナビは使えない。
新たに会員になったら追加料金取られる?
323295:2007/05/18(金) 21:58:41 ID:fOHarI9VO
>>308
遅れましたがレスありがとうございます
324非通知さん:2007/05/18(金) 23:35:26 ID:UadNsdmZO
楽天などの通販サイトで携帯を購入しようと思っています
増設したいのですが予算の都合から白ロムより安い機種変のものを買う予定です
一旦機種変して使えなくなった旧機種は後日何らかの手続きをすれば増設できるものですか?
325非通知さん:2007/05/18(金) 23:55:10 ID:cKG3i01lO
>>324
言葉をそのままに受け取って回答
後日auショップ持ち込みで、手数料2100円で新しいICカードと紐づけしてくれる

以上
326非通知さん:2007/05/19(土) 00:11:06 ID:xMunZPKS0
料金未払いで携帯が止まってしまいました。
先ほど(二時間前ほど)コンビニで支払いをしてきたのですが
まだ繋がりません。
このような経験があるかたいますか?
もしいたらどのくらいで繋がるものですか?
327非通知さん:2007/05/19(土) 00:15:53 ID:GMHTkxXhO
>>324です
>>325
レスありがとうございます
読み返すとわかりづらいですね。申し訳ないです
旧携帯→(機種変)→新携帯(旧携帯使えなくなる)→(後日増設手続き?)→新携帯&旧携帯
予算に余裕がないので増設手続きを後回しにしても大丈夫ですか?
という意味でした
328非通知さん:2007/05/19(土) 00:29:15 ID:93F5i4v5O
>>327
好きにしろよ
329非通知さん:2007/05/19(土) 00:34:59 ID:kpYCNWp40
>>327
機種変も持ち込み増設も手続手数料は変わらないのに。
しかも、店頭購入増設だと手数料すら要らないのに。
なぜにそんな手間と費用をかけるのか?が不明。

最初の「→(機種変)→」が「→(解約新規)→」なら、まだ話がわかるんだがな…。


>>326
金払って無かったんだから、ぐだぐだ言わず大人しく待ってるように。
サービスオペレーターが24時間体制でいるとでも思ってるのか?おめでたいなw
次からはちゃんと期日までに支払ってから文句言えやなw
330324:2007/05/19(土) 01:12:41 ID:GMHTkxXhO
>>328
そうですね
>>329
店頭に置いてない機種なので通販で買うことにしました
白ロムが機種変のものより3000〜4000円高かったです
白ロムの価格が予算を超えてしまっていたことと、その機種が現在生産されておらず買うなら今がラストチャンスということで、とりあえず機種変だけして来月以降余裕のあるときに増設手続きをしようと思った次第です
最終的に二度手間なのはわかっています
>>1とあるのでレスは必要ありません
ありがとうございました
331非通知さん:2007/05/19(土) 01:28:56 ID:EfGNo7t40
>>330
IC対応機種であれば 機種変と増設はほぼ同じ意味なんだが

現行機種(仮に機種A)→機種変(=端末増設)で機種Bを購入
ICカード差し替えのみでAもBも使える

なのに いちいちAを無効にする意味あるのか?っていう意味
332非通知さん:2007/05/19(土) 01:50:30 ID:DaafNZud0
白ロムと機種変と増設のどれかを誤解してるんじゃないの。
何がしたいんだか全然わからん。
333非通知さん:2007/05/19(土) 02:29:56 ID:mJ2QDtf20
>>324が欲している(*^_^*)機種を扱っているモバイル版楽天内のショップが、
「機種変更」(ICカードの変更を伴う手続き)しか案内してないのでは?
購入前にちゃんと問い合わせれば「端末増設」で手続きしてくれるかもね。
334非通知さん:2007/05/19(土) 02:44:14 ID:HpA6iPyd0
「繰り越し通話料」についての質問ですが。
0990で始まる番号は別システムの課金でしょうか。
また、無料通話分として保持してる債権を寄付する方法はありますか?
335非通知さん:2007/05/19(土) 02:48:29 ID:HpA6iPyd0
わかりにくいかもしれないので捕捉します。
無料通話分が繰り越しで5000円貯ってるとして、
その5000円を寄付したいのですが。
336非通知さん:2007/05/19(土) 02:56:20 ID:DaafNZud0
ケータイからダイヤルQ2って接続できなくね?
Softbankはチャリティダイヤルあるけど…。
337非通知さん:2007/05/19(土) 05:24:58 ID:7HijJJG6O
機種変更する際に携帯を定員に見られますか?
338非通知さん:2007/05/19(土) 05:36:52 ID:mcw4VVuoO
>>337
店員に携帯に保存した画像とか電話帳を見られますか?という質問ですか?
答えは、あなたが店員ならどうします?
339非通知さん:2007/05/19(土) 06:08:44 ID:uea0SuKu0
>>337
いちいちそんなものまで確認する必要があるのかを考えれば、おのずと答えは見えてきるはず。
340非通知さん:2007/05/19(土) 06:55:02 ID:aJYw7o2zO
すみません。探したんですが見つからなかったので質問させてください。
自分の携帯の留守伝を別の電話から聞くのは何番にかければいいですか?携帯壊れてしまい取説も手元に無くてわかりません。宜しくお願いします。
341非通知さん:2007/05/19(土) 07:04:20 ID:STEP66Vk0
遠隔操作

お客さまがご契約以外のau電話、他社の携帯電話、PHS、NTT一般電話、海外の電話などからのお留守番サービスの遠隔操作ができます。



090-4444- XXXX に電話をかける

総合案内
0141
サービスの開始
1411
サービスの開始 (話中転送なし)
1413
伝号再生
1417
サービスの停止
1410


ご自分のau電話の電話番号を入力
暗証番号 (4桁) を入力
ガイダンスに従って操作
342非通知さん:2007/05/19(土) 07:10:18 ID:aJYw7o2zO
340です。わかりました!ありがとうございます!
343非通知さん:2007/05/19(土) 09:12:54 ID:38qyCG9TO
322ですが分かりませんか?
344非通知さん:2007/05/19(土) 09:30:32 ID:qAu2gdzj0
子どもに携帯を買いました。
安心ナビのいつでも位置確認をしたいのですが私は携帯持ってません。
この場合PCで位置確認もできないんでしょうか?
345非通知さん:2007/05/19(土) 10:10:38 ID:pv0U2YNz0
>>343
EZ→トップ→auお客さまサポート→確認する→有料サービス利用情報


346非通知さん:2007/05/19(土) 11:07:35 ID:MlrmXBVKO
>>344
出来ます。
月額315円の加入と一回の検索でいくらかかかる。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/anshin/

先月からPCでのサービスも始まったそうだ。>いつでも位置確認
347非通知さん:2007/05/19(土) 11:15:50 ID:aPYWJFzD0
すいませんwin でパケット使いすぎたので
月途中から定額ライトはいった場合
パケット料金は月初めから定額ライトだったものとして
計算されるのでしょうか?
348非通知さん:2007/05/19(土) 11:20:25 ID:93F5i4v5O
>>347
される
349非通知さん:2007/05/19(土) 11:23:19 ID:aPYWJFzD0
ありがと
基本的には1Xと同じなのでパケット割引のお約束(1X版)を参照。
を天ぷらのみおとしていました たったいまきづきました。
350非通知さん:2007/05/19(土) 13:03:44 ID:hRpFGMve0
会社の人に電話したら
「こちらはAUです。おかけになった電話番号はお客様の都合によりお繋ぎすることができません」
みたいな事を言われたんだが、このアナウンスから考えられることは、携帯止められてるだけ?
351非通知さん:2007/05/19(土) 13:04:58 ID:dtEH9Wmz0
352非通知さん:2007/05/19(土) 13:23:04 ID:hRpFGMve0
>>351
テンプレ流し読みしてて思いっきりスルーした
すまんかった
353344:2007/05/19(土) 13:36:18 ID:qAu2gdzj0
>>346
レスありがとうございます。
リンク先のマニュアルを読んだのですが
位置確認する側(私)の携帯で登録とか
パートナーリストの設定とか書いてありますが
前述の通り私は携帯を持っていません。
位置確認される側の子どもの携帯で本人をパートナーリストに
設定すればいいのでしょうか?
354非通知さん:2007/05/19(土) 19:38:16 ID:rsyKoHRvO
>>353
もう自己解決したと思うけど、自身をアプリのパートナーリストに登録する事は無理ぽ。
もう一台携帯電話を契約するのが嫌なら、ココセコムを使ったら?
ココセコムの携帯電話タイプ対応機種なら、一台で同じ様な使い方が出来るし。
対応機種でないと、携帯電話とは別に、もう一つ端末を持たせる事になるけど。

ttp://www.855756.com/
355非通知さん:2007/05/19(土) 19:59:42 ID:DRZd9GF10
>>353
EZお探しナビを申し込めるなら解決するが
356非通知さん:2007/05/19(土) 20:32:35 ID:qAu2gdzj0
>>354
ありがとうございます、やっぱりできないんですね。
私のやり方が間違ってるのかと思ってました。
子どもにはもう馴染んだ携帯なので、もう一台購入する方向で考えてみます。
>>355
残念ながら対応機種ではありませんでしたorz
携帯選ぶときにもっと検討すべきでした。
357非通知さん:2007/05/19(土) 22:53:44 ID:av02mgte0
今日CDMA1→WINに変えたんだけど
今日から料金はWINの料金プランになるんですか?
Webを長時間使いたいのできになるんですが・・
358非通知さん:2007/05/19(土) 23:08:26 ID:mSYz5GVX0
休止って契約期間はリセットされないんですよね?
それと年割って割引率変わったのですか?
359523:2007/05/20(日) 03:24:36 ID:Cxj2XMoM0
知り合いに電話をかけたところ、
「お客さまの都合でおつなぎできません」と出て、
メールもリターンされて来ました。

家電で184でかけたら「お客さまの都合でおつなぎできません」と出ました。

1着信拒否?2お金を払っていないために携帯を止められた?
いったいどんな理由でしょうか?

すべての選択肢を教えてください。
360非通知さん:2007/05/20(日) 03:26:55 ID:Kak2qDBb0
テンプレを読む
361非通知さん:2007/05/20(日) 03:40:53 ID:VmJPvLVO0
間違いなく使用料金支払ったのに止められています

なぜ?

362非通知さん:2007/05/20(日) 03:43:08 ID:VmJPvLVO0
>>326
コンビニで支払ったのなら即時開通です

363非通知さん:2007/05/20(日) 08:24:33 ID:TBuyFYOz0
>>357
データ量課金なので時間でいくらではないが、方式変更をした時点でWINの料金が適用される。
上限も定額料も基本使用料もすべた1X、(18日まで)WIN(19日から)のそれぞれ日割計算。
>>358
1XとWINで割引内容が違う。
364非通知さん:2007/05/20(日) 08:55:20 ID:BsKdcOmPO
auユーザーにメールしたところ、アドレスが変更されている可能性がありますとのエラーメールが返ってきました。
この場合、料金未払いで止まっている可能性はありえないんでしょうか?
365非通知さん:2007/05/20(日) 08:57:42 ID:XpoPif3I0
>>364
ある
366非通知さん:2007/05/20(日) 09:09:10 ID:BsKdcOmPO
>>365
早々にお答え頂きましてありがとうございました。
アドレス変更して教えて貰えないんではなく、料金未払いで届いてないだけだと祈ります。
367非通知さん:2007/05/20(日) 13:07:36 ID:8pcIs85hO
機種変するんだけど、データ移す時に写真とかムービーの頭とかは店員には見えてるのかな?
368非通知さん:2007/05/20(日) 13:41:13 ID:YfnasDxg0
369非通知さん:2007/05/20(日) 13:48:12 ID:8pcIs85hO
少し前にあったのね
ごめんなさい

>>368
ありがとう
370非通知さん:2007/05/20(日) 14:22:33 ID:taFBjJQ2O
auに変えようと思うんですけど、auは1日が月始まりですか??それとも店舗によって違いますか??
371非通知さん:2007/05/20(日) 14:28:38 ID:Tnzfa5eA0
>>370
料金のこと?何のこと?

俺、頭悪いから、お前が何聞きたいのかさっぱりわからない。
・・・エスパーじゃなくてゴメンな。
372非通知さん:2007/05/20(日) 14:32:15 ID:taFBjJQ2O
>>871
すいません文章力なくてw
料金のことです
373非通知さん:2007/05/20(日) 14:34:22 ID:mngDZkvM0
>>370
ソフトバンクみたいに口座引き落としは10日〆とか
クレカだから何日みたいなのはないよ。
一律で末〆です。

ただし、支払日は支払い方法によって異なる場合がある。
例)通常…25日
KDDIまとめて請求…月末日
クレカ…各支払い日
374非通知さん:2007/05/20(日) 14:35:01 ID:CC+2XGBGO
22日に新モデルが発表されたら、現行機種の値段も下がりますか?
375非通知さん:2007/05/20(日) 14:40:18 ID:IiL+0fvM0
>>372
料金は毎月1日始まり月末締め。
新規加入の場合は日割で計算で月末締め。

パケット定額を付加するときのウラ技として、月終わり頃に初めて当月適用させると、
「定額上限額も日割計算でパケット使い放題」というウマーなこともできる。

多くの店舗が「MY割+ダブル定額加入」で端末価格値引きとかをやってる場合が
あるから、それらを上手く使うと初月度だけはかなりお得なことができたりする。
376非通知さん:2007/05/20(日) 14:41:04 ID:Smo+kk5T0
>>374
店に聞け!
ここで値段を決めてる訳じゃない!
もちろん、auがコントロールしてる訳でもない!

377非通知さん:2007/05/20(日) 14:41:26 ID:taFBjJQ2O
>>372です

すみません871ではなく>>371さんでした。

>>373さんありがとうございます
6月になってから変えようと思います(´ω`)
378非通知さん:2007/05/20(日) 14:42:07 ID:oJiHxq0d0
>>374
それは販売店の「読み」と「駆け引き」と「余裕」次第。
379非通知さん:2007/05/20(日) 14:48:33 ID:aNvSXTfFO
請求の内訳に「通話料(WIN)」というのがあるんですけど、これは普通の通話料とは違うのでしょうか?
380非通知さん:2007/05/20(日) 14:53:01 ID:Smo+kk5T0
>>377
>>375も書いてるけど、新規加入は日割計算なので
ドコモとは違って、W定額も日割になる。
従って、月末付近に加入して着うた等をガンガン落とすのもアリだよ。
上限を軽く超えても、1日あたり143円(税込)で済む
381非通知さん:2007/05/20(日) 14:57:07 ID:BupuN/1y0
>>379
1xとWINの2種類あるんだよ。
プランも単価も全く別だしね。
382非通知さん:2007/05/20(日) 14:57:46 ID:I5BRxmIF0
>>379
1XとWINでは料金体系が違うので、便宜上もしくはシステム上表記されているだけ。
あまり気にするな。
383非通知さん:2007/05/20(日) 14:59:49 ID:taFBjJQ2O
>>380
なるほど!それはスゴイですね!!
384非通知さん:2007/05/20(日) 15:06:04 ID:fcSqwmLh0
新規でMY割で購入したばかりなんですが、
家族がau買うので家族割りにするには手数料ってかかってしまうんでしょうか?
385非通知さん:2007/05/20(日) 15:12:39 ID:HX9Xn41t0
>>384
家族割を組んでもMy割はそのまま
ただし、2年経つと年割+家族割に自動的に移行する。
別に手数料も掛からない。

最初に、家族で2回線契約した方が精神的に良かったかもね。
386非通知さん:2007/05/20(日) 15:18:39 ID:aNvSXTfFO
>>381-382システム上記載されてるんですね。ありがとうございました!
387非通知さん:2007/05/20(日) 22:06:35 ID:vDMy1uhiO
ドコモからのデコメールはWINの機種で見ることはできるのでしょうか?
388非通知さん:2007/05/20(日) 22:25:31 ID:Zplcz9/ZO
未だにMy割に加入してない5年目…
なんとなく解約料金が勿体無いと考えて付けてないんだが入った方がいいのかな?
SONYの新機種がBluetooth(VAIO使いの為)ならau使い続けたいんですよ
389非通知さん:2007/05/20(日) 22:30:47 ID:Kak2qDBb0
好きにしろ
390非通知さん:2007/05/20(日) 22:31:06 ID:UfA/v14cO
auで、受信、送信フォルダをロックできて、ワンセグ見れる携帯の機種でお勧めあったら教えて下さい。
391auってマイクがぼろい?:2007/05/20(日) 22:49:06 ID:gZS5LfRN0
今日の晩七時頃、明日の部活中止の連絡を家の電話からしたんだけど、
au使っている人にかけたときに、声が割れると言うか、
非常に聞き取りづらくなりました。

なんか語彙を想像しながらしゃべっていたので気色悪かったです。

auの人4人にかけて4人とも悪かったです。
いつもはメールで、めったに電話はしないので別にいいんですが。

ドコモの人とは普通に話せたから、家の電話が悪いとは思えないんです。

自分は、いるときだけボーダフォンのプリペイドを使っています。
392非通知さん:2007/05/20(日) 23:04:10 ID:EGhWpTuDO
料金プランを変更したら、溜まってた無料通話分はどうなりますか?
それと、プラン変更は翌月からの適用とカタログにありますが、機種変更時にプラン変更した場合も同様ですか?
393非通知さん:2007/05/20(日) 23:08:27 ID:oth6HJPl0
>>392
前半。テンプレ。
後半。機種変更とプラン変更とは直接関係無い。機種変更しようとしまいと同じこと。
方式変更なら別。
394非通知さん:2007/05/20(日) 23:17:47 ID:u1RHtu0t0
古い機種で新規契約したいのですが、無理ですか?
395非通知さん:2007/05/20(日) 23:28:24 ID:pb4iKsui0
>>391
au by KDDI 障害・輻輳報告スレ part19 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1176369258/589
> 589 :非通知さん:2007/05/19(土) 17:23:45 ID:5VJMVK3IO
> 【地域】東京都台東区日本堤
> 【発生時間】5月18日19時頃
> 【機種】W44K
> 【収容サーバ】vv
> 【症状】KDDIの客セン(0077-777)にかけたらオペレーターの姉ちゃんから
> 「すんまそん。お客様の声が途切れ途切れになって内容が聞き取れないんでつけど?」と言われる
> オペレーターの姉ちゃんの声はこっちには鮮明に聞こえる。アンテナはバリ3。
> 端末の電源を入れ直してもう一度かけたがまた同じことを言われた。
396非通知さん:2007/05/20(日) 23:29:03 ID:rT/dyBx10
>>394
持ち込み新規契約は出来ますよ。
ただし、CDMA 1X方式(型番がA始まり)とCDMA 1X WIN方式(型番がW始まり)
以外の機種は断られるかもしれませんが。
397非通知さん:2007/05/21(月) 00:05:03 ID:gLdnjg0R0
料金の計算がよく分からないので教えてください。
5/17の19時頃、CDMA 1XからWINへ機種変更しました。
料金プラン・パケット割引サービスは
コミコミOneライト・ミドルパック→プランSS・ダブル定額です。

5/19迄の通信料(概算)
パケット割引定額料 3,270円
パケット通信料 1,315円
※パケット数 108,312パケット

パケット通信料の内訳
EZweb・Eメール等通信料 10,802円
PCサイトビューアー通信料 586円
パケット割引額 -10,073円

パケット数の内訳
EZweb・Eメール等 96,576パケット
PCサイトビューアー 11,736パケット

この場合、EZweb・EメールとPCSVはそれぞれ
あとどれくらいで定額上限までいくのでしょうか?
また上限まで到達した場合、パケット割引定額料+パケット通信料の
合計金額はいくらになりますか?
398非通知さん:2007/05/21(月) 00:49:35 ID:BsXFxI610
>>397
au by KDDI 最適料金プラン追求スレ Part10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1167716736/

ここにコピペして料金解析してもらえ。
寝る前に頭痛くさせんなよ。オレ、文系なのに・・・・・・w
399397:2007/05/21(月) 01:10:32 ID:gLdnjg0R0
>>398
誘導ありがとうございました。コピペしてきました。
私も文系です。
自分で考えて計算してみたのですが、複雑すぎて頭がおかしくなりそうでした。
誘導先スレの計算の得意な人にお任せしてみます。
お休み前にすみませんでした。
400非通知さん:2007/05/21(月) 01:16:44 ID:XJ7W3z570
400GET
401非通知さん:2007/05/21(月) 03:24:35 ID:ukQMc5jjO
16日までメールしてた相手に18日にメールしたらエラーで届きませんでした。
テンプレによると支払いが遅れて携帯が使えなくなるのは13日頃か25日頃との事ですが、
17日か18日にとまってしまう事もあるのでしょうか?
402非通知さん:2007/05/21(月) 06:49:00 ID:xWwrYfVT0
>>401
どこも矛盾してない。
403非通知さん:2007/05/21(月) 10:52:13 ID:6oIgS4lRO
すみません質問します。
もう2年近くW21を使っているのですが、通信とか画面切り替えなど購入当初よりかなり遅くなっています。
電池を新しく購入すると多少よくなったりしますか?
本体の問題で大人しく機種変をした方がいいですか?
電池交換で良くなるんでしたらそうしたいので詳しい方お願いします。
404非通知さん:2007/05/21(月) 11:12:39 ID:qcAj1Oi70
>>403
電池の劣化か、メモリ周りが原因だろうね。
すぐに携帯を買い替える必要がないなら電池を注文したら?
メモリ周りは、再起動したりデータをリセットする事で解消する場合がある。
ところで、機種は何かな?
405非通知さん:2007/05/21(月) 11:37:28 ID:6oIgS4lRO
>>404
レスありがとうございます

機種はW21CAUです。
電池は通話もWebでも1時間位で充電が必要な感じです。
画面の切り替えは例えば電波ON・OFFとかすると一回画面が真っ暗になり下から徐々に映像が表示される感じです。(2、3秒)
リセットってショップに持って行けばいいですか?自分でやれる事ですか?
色々すみません。
406非通知さん:2007/05/21(月) 11:40:10 ID:Dz9EGvppO
>>405
メニュー→セキュリティ→オールリセット
こんな雰囲気かと。
とりあえず試してみれ
407非通知さん:2007/05/21(月) 11:42:58 ID:6oIgS4lRO
>>406
ありがとうございます。
とりあえずやってみます。
408非通知さん:2007/05/21(月) 11:45:01 ID:qcAj1Oi70
>>405
リセットは、必要なデータをバックアップして消すだけ!
でも、症状を見てると必要な電圧を満たしてない(電池の劣化)事による
症状じゃないかと推測する。

1番確かなのは、症状を伝えメーカーに検査に出す事でしょう。
そこで見積もりを出して貰ってから考えれば良いと思う。
409非通知さん:2007/05/21(月) 14:05:30 ID:zStLoXMcO
CD楽曲を携帯に取り込むにはどうすればよいでしょうか?
410非通知さん:2007/05/21(月) 14:12:24 ID:rxakNoj10
>>409
使ってる機種が何かによって 変わってくると思うが?
W41以降ならau Mucic Port(LISMO)
ソニエリ機ならSSCP
SD-Audio対応機ならMOCOS等
411非通知さん:2007/05/21(月) 14:15:04 ID:cVQSeOVkO
>>387
最近の機種なら見えるが多少崩れたりする。

>>388
違約金を払う前提でもすぐに元が取れる。
家族割に入ってないなら、加入すべき。
電卓持って計算してみな
412非通知さん:2007/05/21(月) 14:21:55 ID:0cFXBMl40
カードリーダーでPCでメモリースティックduoに書き込んでみたのですが、
自作した着うたとか待ち受けとかの保存場所がよくわからないです。
新しくフォルダ作っても携帯で見ると何も作られてなかったり、刺し直すと消えてたり
ファイル自体消えてたりよくわかりません。
画像も480*640がそのまま?携帯の待ち受けで使えたり、240*320が使えなかったりよくわかりません。
何かいいやり方、解説サイトとかあったら教えてください。
W32S使ってます。
413非通知さん:2007/05/21(月) 14:32:15 ID:rxakNoj10
>>412
まだW32Sスレはあるんだから機種スレで聞け
マニュアル読めばわかるはず
PCフォルダに入れてないだけじゃないのか?
http://faq.sonyericsson.co.jp/EokpControl?&tid=32919&event=FE0006
414非通知さん:2007/05/21(月) 14:49:02 ID:0cFXBMl40
>>413
ありがとうございます専用スレで聞いてみますね。
415非通知さん:2007/05/21(月) 19:27:36 ID:tavK1Yha0
子供にジュニアケータイを持たせて安心ナビを使おうと思っているのですが、
親の携帯からも位置情報を発信しないといけないのでしょうか?
416非通知さん:2007/05/21(月) 19:28:34 ID:xWwrYfVT0
>>415
発信したくないのかね?
417非通知さん:2007/05/21(月) 19:30:03 ID:tavK1Yha0
>>416

はい
418非通知さん:2007/05/21(月) 19:33:35 ID:qojMdKOL0
>>417
そりゃ身勝手な話だわな。子供も親から離れたくなるわけだ。
419非通知さん:2007/05/21(月) 19:34:32 ID:xWwrYfVT0
>>418
まったくだ。
そもそも、基地局にアクセスする時点で、位置も判るけどな。
420非通知さん:2007/05/21(月) 19:39:55 ID:tavK1Yha0
>>419

パートナー登録すると、子供の携帯から親の位置もわかってしまうのでしょうか?
421非通知さん:2007/05/21(月) 20:09:12 ID:JjzyAzbY0
MEDIASKINが新規0円で売ってるんですが、番号を変えないで新規で買う方法はありますか?
今3年目です。
422非通知さん:2007/05/21(月) 20:15:01 ID:ivMvQLxiO
>>421
ありません
423非通知さん:2007/05/21(月) 20:16:00 ID:2sHdwEdS0
>>421
手数料などで1万くらいかかるができないことはない。
ただ、結果として2回線持つことになるよ。
424非通知さん:2007/05/21(月) 20:20:07 ID:APat4p/F0
機種変更するとき、
前に使っている携帯をリサイクルとしてお店に預けると
機種変更時に少しだけ値段を引いてくれるらしいんですが

大体いくらくらい引いてくれるか分かる方
教えてください。
425非通知さん:2007/05/21(月) 20:23:01 ID:JJUNCRqP0
>>424
それは公式的な割引サービスではないと思いますので、
そのサービスをやっている店にお聞きください。
426非通知さん:2007/05/21(月) 20:23:19 ID:KnPAGIzt0
>>424
お店によりけりじゃない?

俺はそんなサービス初耳。
ドコモならそう言うことしてるの知ってるが。
427非通知さん:2007/05/21(月) 20:27:29 ID:AOKNkPdP0
>>421
契約事務手数料+機種変更手数料+年割の契約解除料またはもう1台分利用料と手続きの面倒さが苦にならないなら、どうぞご自由に。
428非通知さん:2007/05/21(月) 20:35:46 ID:NIUUVe9f0
>>421
1.新規でMEDIA SKINを購入。←ここで契約事務手数料2835円発生。
2.そのまま即解約。←ここで年割(orMY割)解約料発生&めでたくブラックリスト入り。
3.白ロム化したMEDIA SKINを古い機種から持ち込み機種変。←ここで手数料2100円。
4.古い番号でMEDIA SKIN利用可能。ウマー?←しかも「auあんしんサービス」対象外。
429非通知さん:2007/05/21(月) 20:44:05 ID:cVQSeOVkO
なに新規即解のやり方を解説しているんだクズ
430非通知さん:2007/05/21(月) 20:46:10 ID:ouyZEl8i0
ID:NIUUVe9f0 は氏んだ方が良いかも。
431非通知さん:2007/05/21(月) 21:03:17 ID:qFN5djdLO
質問なんですが
アプリ中での通信料は定額に入っていても別で払わないといけないんですか?
432非通知さん:2007/05/21(月) 21:07:40 ID:bnviL6yQ0
>>431
何故そう思う?
433非通知さん:2007/05/21(月) 21:17:18 ID:yBdDsGuN0
このコインの枚数って一体なに?
ttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/nenwari.html

明らかに割り引き率とコインの高さがあわねーんだけど。
434421:2007/05/21(月) 21:22:05 ID:bzOKT2kwO
>>422>>423>>427>>428
ありがとうございます!
色々検討してみます!
435非通知さん:2007/05/21(月) 21:31:31 ID:OiVLXXGL0
>>433
ネタにマジレスするのもなんだが、暇つぶしで。

コイン2枚で1%。基本ベース(コイン0枚)が13%。
以上。

あと、この手の画像は「あくまでもイメージ」です。
436非通知さん:2007/05/21(月) 21:45:44 ID:qFN5djdLO
アプリの通信料の件ですが、友達に「それ金がかかるかも」と言われました
437非通知さん:2007/05/21(月) 21:47:30 ID:cxpVjR6l0
>>436
そのアプリの配信してる会社のサポートにメールして聞けばいいだろ
「アプリ中での通信料は定額に入っていても別で払わないといけないんですか?」って
それで解決だな
438非通知さん:2007/05/21(月) 21:50:45 ID:Z7xNC65+0
外部メモリがないA5509Tを使ってます
そろそろ機種変更しようと思っているんですけど
今の携帯に入っているデータ類の中で新しい携帯にもっていけるものはどんなものがあるのでしょうか?
439非通知さん:2007/05/21(月) 21:56:25 ID:cVQSeOVkO
>>438
携帯屋でやってくれるのは大抵電話帳のみ。
専門のショップに持っていけば著作権があるもの以外移る。
440非通知さん:2007/05/21(月) 21:58:02 ID:H8+TC7csO
MY割から年割+家族割にすると、次の契約更新のときに年割+家族割に移行と聞いたのですが、それまでは家族割のメリットは受けられないんですか?
それと、割引率の数え方はどうなるんですか?
441非通知さん:2007/05/21(月) 22:07:16 ID:E+2Ewtlk0
>>440
【MY割と「年割+家族割」の併用】
>・「MY割」ご加入の回線が「家族割」にご加入の場合、「家族割」の本数としてカウントされ、
>「MY割」の基本使用料の割引、「家族割」の家族間通話の割引、家族間Cメールの無料、
>無料通話の共有 (家族分け合いコースの場合) が適用されます。

【割引率の数え方】
>・au加入年数に応じた割引額となります。料金プランを変更された場合、変更後の料金プランに
>基づいた割引額となります。

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/my_wari.html
442非通知さん:2007/05/21(月) 22:25:36 ID:NIUUVe9f0
>>429-430
クズで結構。俺はブラックリストへの入り方を指南したつもりなんだがw。
443非通知さん:2007/05/21(月) 22:29:28 ID:f1uygTHj0
機種変更をしたいのですが、ショップの場合、閉店時間の何分前くらいに行けば機種変更が可能ですか?
444非通知さん:2007/05/21(月) 22:32:20 ID:ouyZEl8i0
>>443
閉店ギリギリでも文句は言われないが、貴方が逆の立場になってみれば
どの程度の余裕が必要かは想像できると思うが。
445非通知さん:2007/05/21(月) 22:45:19 ID:f1uygTHj0
>>444
すいません。今まで機種変更をしたことがないので、どれくらい時間がかかるかが分からないのです。
ギリギリに行って閉店時間が過ぎてまで手続きをしてもらうような迷惑をかけたくないので、時間がかかるようなら行く日を改めたいと思っています。
446非通知さん:2007/05/21(月) 22:54:31 ID:Z7xNC65+0
>>439
専門のショップとはどういったものをさすのでしょうか?
auショップや家電量販店ではできないということですよね?
あまり詳しくないのでどうか教えて下さい。
447非通知さん:2007/05/21(月) 22:54:57 ID:oaycCGcz0
ちと質問です

カーナビ買うか迷ってたんですけど
携帯のナビでもそこそこ使えるなら携帯でもいいかなと思ってスレ読んでたんですが
結構いい感じに使えるみたいですね

んで、質問なんですが週末に4,5時間使うなら
パケホーダイに加入しないと料金すごいことになっちゃいますかね?
448非通知さん:2007/05/21(月) 22:55:42 ID:vcWfmm5Y0
無知な質問で申し訳ない。
今はW41Sを使ってるのだけども、付属のPCと接続できるUSBケーブルあるよね。
あれは、例えば車のシガーライターとかでたまにある
iPod用充電端子(口がUSB)に差し込むと充電出来るのかな?
出来ない・・・とは思うんだけども。
449非通知さん:2007/05/21(月) 22:55:56 ID:xWwrYfVT0
>>446
>auショップや家電量販店ではできないということですよね?

何故auショップで出来ないと思うのか、25字以内で述べよ。
450非通知さん:2007/05/21(月) 22:59:59 ID:y+HVcmjcO
五月利用分のポイントが加算されて、機種変の時に使えるようになる日は
だいたい六月十日くらい?
451非通知さん:2007/05/21(月) 23:03:32 ID:nsUgUWDv0
>>450
だいたいそんなとこ。
452非通知さん:2007/05/21(月) 23:05:44 ID:P94iJ6Gv0
>>447
車の乗車人数がお前一人だけかどうかで答えが変わる。
453非通知さん:2007/05/21(月) 23:14:56 ID:Z7xNC65+0
>>449
データに関 する専門の ショップが あるのだと 勘違いした
454非通知さん:2007/05/21(月) 23:18:23 ID:VohbihMd0
>>453
律儀なやつw

おまえいいやつだなwww
455非通知さん:2007/05/21(月) 23:21:04 ID:cVQSeOVkO
>>442
次から即解ネタはスルーで。

>>443
7時半くらいまでにどうぞ。

>>446
家電量販店、携帯屋ではなく、ショップ。
auショップならやってくれる。

>>447
ダブル定額ライトは1000円から入れるから入った方がいい。
4、5時間通信するとかなりパケット喰う。

>>448
USBから充電出来た気がするから試して結果をスレに書いてほしい。
456非通知さん:2007/05/21(月) 23:21:36 ID:xx12k42/O
質問お願いします。auの友達に電話したら
「お客様のご都合により接続できません」
みたいなアナウンスが流れました。
これは着信拒否されてるって事なんでしょうか
457非通知さん:2007/05/21(月) 23:23:05 ID:u4NHyeOIO
458非通知さん:2007/05/21(月) 23:29:34 ID:xx12k42/O
ありがとうございました
459非通知さん:2007/05/22(火) 00:06:58 ID:5LKKrw5hO
今auで自分名義で2台契約してるんですけど、一人の名義で2台までしか契約できないのでしょうか?
460非通知さん:2007/05/22(火) 00:09:20 ID:Tzojnztr0
auで年割のみの契約で、例えば5年使ってる人がMY割に加入したら、
割引率は1年目からに戻っちゃうの?
パンフには「年割・ガク割・スマイルハート割引の契約期間は引き継がれません」ってあるし。
でもauのサイトで確認したら「au加入年数に応じた割引になります」って書いてあるし。
どういうこと?
461非通知さん:2007/05/22(火) 00:31:11 ID:VHkIpUyu0
>>459
>>5

>>460
年割などの契約期間とau加入年数は別物

年割の契約期間を引き継げないというのは
年割6カ月目でMY割に変えても、年割の6カ月は引き継げず
MY割1カ月目になり、そこから2年契約ですよってこと

割引率はau加入年数に応じる
462非通知さん:2007/05/22(火) 00:32:29 ID:z2w4EaVrO
>>459
際限なく増やせる。

>>460
MY割に入ればau加入時点からの割引率の計算になる。
463462:2007/05/22(火) 00:36:26 ID:z2w4EaVrO
かぶった。失礼。
464非通知さん:2007/05/22(火) 00:51:36 ID:ufC/4FXe0
明日の発表会で全部いりハイスピードになりますよーに〜

ついでにWM6.0対応でスマートフォンで通信縛り解除になりますように〜

ついでに通話定額値下げになりますようにー
465非通知さん:2007/05/22(火) 00:57:28 ID:ohmydbbd0
auからFOMAに移ってもうすぐ2年。
FOMAに変えた理由は、パケラジが1日あたり約5分しか聴けない糞仕様だったから。
毎週更新の20分番組を聴くのに4〜5日かかるって有り得ね〜!!
1日のパケット量が3Mに制限されてることを初めて知り、
auサービスセンターにクレームの電話で怒鳴り散らした末に、FOMAへ移ったっけ・・・・
どうしても聴きたい番組があったから、当時はどう考えても許せなかったんだよ。
でもやっぱり、総合的なコストパフォーマンス性、電波の強さ、端末の魅力はauの方が上。
MNPも始まったし、最近になってまた戻りたくなってきました。
2年の間に、あの糞仕様(パケット3M制限)は改善されたんですかね?
それでauに戻るかどうか決めようと思ってます。
466非通知さん:2007/05/22(火) 00:59:15 ID:lERnZgY+0
糞糞言う奴は、戻ってこなくていいですよ^^
467非通知さん:2007/05/22(火) 01:00:28 ID:QJrvYVeH0
>>465
されてませんので一生FOMAで糞電波掴んでてくださいね
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(
468非通知さん:2007/05/22(火) 01:39:33 ID:MZCAFDun0
年割り加入月数 11ヶ月(次回更新年月 2007年6月)

更新しない予定なんだけど、
今月中に解約申請しなければ罰金有り?
それとも6月一杯までに申請すればOK?
469非通知さん:2007/05/22(火) 09:13:37 ID:Ipxpr7MT0
>>468
更新するかどうかは更新月中に申請する。
470非通知さん:2007/05/22(火) 10:28:19 ID:kVVIhSXeO
W31Tを使っていて機種変を考えて居ます。質問はPCサイトビューアの件なのですが、最近の機種は読み込みが出来るメモリ量は増えているのでしょうか?。また、PCサイトビューアを使うのにお勧めの機種があったら教えて下さい。
それ程増えていない場合はこのままW31Tを使い続けるつもりです。
よろしくお願いします。
471非通知さん:2007/05/22(火) 10:31:20 ID:7AGbZlKFO
>>470
W51H
472非通知さん:2007/05/22(火) 11:35:21 ID:v3F2h7LPO
メール転送は他機種にもできますか?
473非通知さん:2007/05/22(火) 11:44:28 ID:iv1t56ff0
>>472
ちょっと、犯罪のにおいがするな
474非通知さん:2007/05/22(火) 11:50:49 ID:IUJYvbtN0
W51Hってワンセグも見れますか?
475非通知さん:2007/05/22(火) 11:51:41 ID:v3F2h7LPO
できるのなら、au購入考えてます。
auからauにしか無理なんでしょうか?
476非通知さん:2007/05/22(火) 11:54:58 ID:lDYArq+O0
スレの趣旨とはちょっと違うかも知れないけど

先日機種変更したのですが、以前使っていた機種に比べ予想以上に使い勝手が悪いので
以前使っていた端末(リサイクルには出していない)に戻したいのです
変えたあとの古い端末は白ロム状態になっているのでしょうか?
機種変更手数料以外にも料金かかるのでしょうか?
477非通知さん:2007/05/22(火) 11:55:38 ID:r/reKjJt0
>>474
あなたの目の前にあるものは何ですか?
>>475
それでは、自動転送の意味がない
478非通知さん:2007/05/22(火) 11:56:30 ID:7AGbZlKFO
>>474
見れますん
479非通知さん:2007/05/22(火) 11:57:34 ID:v3F2h7LPO
他機種にも転送できるんですね。ありがとうございました。
480非通知さん:2007/05/22(火) 11:59:24 ID:r/reKjJt0
>>476
メニュー0で確認してください。
ICカード対応機の場合はICカードを抜けば、実質白ロム状態。
481非通知さん:2007/05/22(火) 12:01:50 ID:r/reKjJt0
>>478
どっちとも取れる答えだな…
482非通知さん:2007/05/22(火) 12:11:36 ID:lDYArq+O0
>>480
機種変する前の端末はIC非対応ですが、機種変後はIC対応機です。
この場合、機種変前の端末に戻すことは難しいですか?
483非通知さん:2007/05/22(火) 12:44:43 ID:xaM/m0VHO
>>482
別に。普通の持ち込み機種変と同じだから、難しくないよ。
484非通知さん:2007/05/22(火) 13:18:01 ID:IUJYvbtN0
ニコニコとかようつべが見れたり保存したり出来る機種を教えてください
もし宜しければその中で特にオススメっていうのも教えてください
485非通知さん:2007/05/22(火) 13:25:00 ID:lERnZgY+0
>>484
保存ねぇ。動画サイズにもよるがな。
内臓60MBでもいい?
486非通知さん:2007/05/22(火) 13:27:43 ID:IUJYvbtN0
内臓60MBってなんですか?
487非通知さん:2007/05/22(火) 14:11:59 ID:VgrxnULo0
>>486
データフォルダの容量の事を言ってるのでは?
もっとも、最近の機種はもっと容量が大きかったりするが…
488非通知さん:2007/05/22(火) 15:01:17 ID:5MepLeHVO
これから機種変更しようと思ってるのですが、25ヶ月以上使ってると結構値下げされるので契約情報を見たのですが、

au契約月数→24ヶ月
現在使用している機種の使用月数→25ヶ月

と、明らか矛盾した内容が記載してあったのですが…
25ヶ月からの値段で機種変更はできるのでしょうか。伝わりにくい文章で申し訳ないのですが、お願いします。
489非通知さん:2007/05/22(火) 15:10:15 ID:VHkIpUyu0
契約月数24ヶ月
使用月数25ヶ月目
でしょ、なにも問題はない
490非通知さん:2007/05/22(火) 15:30:25 ID:Ipxpr7MT0
何ヶ月使用したか?は・・・・・0(ヶ月)からカウント開始。
何ヶ月目に入ってるかは・・・1(ヶ月目)からカウント開始。
491非通知さん:2007/05/22(火) 15:32:13 ID:Ipxpr7MT0
そして契約年数は暦どおりにカウントするが、
使用日数は30日=一ヶ月でカウントする。
492非通知さん:2007/05/22(火) 15:34:22 ID:lERnZgY+0
契約した当月が「0か月」じゃおかしいしね。
493非通知さん:2007/05/22(火) 15:37:32 ID:bYQkMdBX0
>>492
赤ちゃん生まれた月が「0ヶ月」っておかしいよね。
494非通知さん:2007/05/22(火) 15:40:04 ID:lERnZgY+0
>>493
満年齢と数え年って知ってるかな?
495非通知さん:2007/05/22(火) 15:44:20 ID:bYQkMdBX0
そんな煽りに釣られないくまー
496非通知さん:2007/05/22(火) 15:50:18 ID:RCFtg3x/O
夏モデルの発売は

6月になってから

だってさ(笑)
497非通知さん:2007/05/22(火) 16:26:03 ID:wUlKx+CRO
変換が良いのは何処の会社でしょうか?
日立は頭良いって聞いたけどデザインがイマイチだしなぁ
498非通知さん:2007/05/22(火) 16:27:26 ID:lERnZgY+0
>>497
「変換が良い」の基準を客観的に教えてくれないか?
499非通知さん:2007/05/22(火) 17:00:11 ID:5MepLeHVO
月数で質問した者です。

返答ありがとうございました。機種変更してきます
500非通知さん:2007/05/22(火) 17:26:01 ID:JcB0phEe0
俺AUで最近知り合った女の子がAUなんだけど 絵文字が=って表示されるのは
なんで? 
普通に表示される方法とかないんでつか?
501非通知さん:2007/05/22(火) 18:24:25 ID:7bL+z36h0
>>500
本当はauじゃないだろ?
502非通知さん:2007/05/22(火) 18:27:35 ID:muUezAul0
だねw
503500:2007/05/22(火) 19:14:42 ID:JcB0phEe0
ごめん 間違えた相手の子はDOCOMOだった。
これってこんな表示になるの?
504非通知さん:2007/05/22(火) 19:27:22 ID:w9FLlQ8s0
無料通話分は通話代と通信代のどちらに優先して使われていきますか?
いまエコノミーなので無料通話が2000円分あります。
現時点でだいたい通話3000円、通信2000円使っています。無料通話分は、

通話2000円、通信0円
通話1200円、通信800円

どちらの割合で消費されるのでしょうか。
家族からの分け合い分が期待できるので、できれば無料通話分の2000円は
通信費にまわしてほしいのですが。
505非通知さん:2007/05/22(火) 19:50:00 ID:WMqPU8480
>>503
キャリア間で互換性のない絵文字のときは〓(げた)表示になるよ。
どのキャリアでも多分同じはず。
506非通知さん:2007/05/22(火) 19:53:23 ID:lERnZgY+0
>>504
普通に考えたら解るだろ。
507非通知さん:2007/05/22(火) 20:10:05 ID:LtziFbYJ0
毎年新機種に変更する場合は
増設が1台づつ増える、台数制限無し、
で正しいでしょうか?
508非通知さん:2007/05/22(火) 20:27:32 ID:w9FLlQ8s0
>>506
やっぱり通話が先ということですか。。。
無料通話分の配分先は、
通話2000円、通信0円
になるんですか?
509非通知さん:2007/05/22(火) 20:36:22 ID:l+gcDNYYO
現在W47Tを使っているのですが、データフォルダに保存した画像をなぜかみることができません。コレハどうしたらいいのでしょうか??
510非通知さん:2007/05/22(火) 21:23:38 ID:xTBfdd430
>>508
そのとおり。
auの無料通話は通話に優先的に充てられる。
さらに、分け合いは通話のみで無料通話分を使い切ったときだけの糞システムです。

繰り越し・分け合いのシステムはドコモのほうが数段上だね。
511非通知さん:2007/05/22(火) 21:42:59 ID:yRgyfsQi0
>>509
説明書を見ろ
素敵な事が書いてある。
512非通知さん:2007/05/22(火) 22:08:16 ID:z2w4EaVrO
>>497
ATOK+APOTの、
カシオ(CA)、日立(H)、パナソニック(P)を狙え。
513非通知さん:2007/05/23(水) 00:02:39 ID:fKjnwGy50
ヨドバシやビックでもポイント使えるの?
514非通知さん:2007/05/23(水) 00:04:36 ID:3SZUXnY80
>>513
使えるヨン様
515非通知さん:2007/05/23(水) 00:09:45 ID:fKjnwGy50
>>514
ヤターありがと
機種変してきます
516非通知さん:2007/05/23(水) 00:53:42 ID:Xy4hXFfp0
800MHz帯が再編されるとEV-DO Rev.A以外のケータイは使えなくなっちゃうの?
517非通知さん:2007/05/23(水) 00:58:04 ID:wkcpdkBT0
>>516
まあ、あと5年はあるから、そう焦るな。
「時期」が来ればそれ相応の端末も出てくるよ。
518非通知さん:2007/05/23(水) 01:01:05 ID:nAxbiIRa0
>>516
既存のWIN端末でも、2GHzに対応してる機種はあるよ。
519非通知さん:2007/05/23(水) 01:02:05 ID:Xy4hXFfp0
>>517
どうもありがとう。来年春モデル以降はRev.Aだったらいいな
520非通知さん:2007/05/23(水) 01:50:32 ID:4ntKUaibO
量販店とかで機変のとき一緒に充電器買いたいのですが、こちらにもポイントは使えますか?
521非通知さん:2007/05/23(水) 02:35:35 ID:Ih38MPP90
>>520
オプション品はオンラインショップでのみ利用可能
522非通知さん:2007/05/23(水) 02:49:06 ID:Cy4ONj/0O
ベル打ちって何ですか?
523非通知さん:2007/05/23(水) 02:52:11 ID:Ih38MPP90
>>542
ポケベル用コードで文字を入力すること
524非通知さん:2007/05/23(水) 02:52:41 ID:Cy4ONj/0O
自己解決しました。
すいませんでした
525非通知さん:2007/05/23(水) 02:54:10 ID:Ih38MPP90
アンカーミス
○=522
×=542
526非通知さん:2007/05/23(水) 02:56:35 ID:Cy4ONj/0O
>>523
ありがとうございました(´;ω;`)
527非通知さん:2007/05/23(水) 02:59:52 ID:Ih38MPP90
泣くなよ…ウッウッ
528非通知さん:2007/05/23(水) 03:02:39 ID:lKuk+cgq0
新チップってなんですか?
529非通知さん:2007/05/23(水) 03:15:38 ID:3Rz6aQNQ0
530非通知さん:2007/05/23(水) 03:34:27 ID:NkEDb4ZcO
機種変の事で質問があります
今現在私が機種変を考えていて費用を安くしようと
身内の方で同一端末を二年以上使っている方がいて
その方に一旦機種変を頼んで新端末を譲渡して貰い持ち込み機種変を考えています

その際・・・
1.本人がその場にいなくても代理人が該当端末を持ち込みの上で委任状
もしくは電話確認が出来れば機種変更作業が出来るのか?
2.あらかじめ店に頼んでその身内の方のICカードを挿入する前に新端末を貰って
自分のICカードを挿入すれば一度の機種変手数料で無事機種変が出来るのか

よろしければ回答お願いします
531非通知さん:2007/05/23(水) 03:38:11 ID:NVro+NRI0
>>530
1については解らんが、

2.「身内ICカード挿入前に自分のICカード挿入」
これは、要はあなたが機種変する事になる。
532非通知さん:2007/05/23(水) 03:53:20 ID:b/0YZ/xZO
誰か教えてくれorz
メールの受信がセンター問合せないと受信されない…
あと電話が掛かってこない
掛けた相手は留守番サービスに接続されるって言ってるんだが
これって故障?
何か設定がおかしいのだろうか
533非通知さん:2007/05/23(水) 04:05:33 ID:NuZSqkQc0
>>531
機種変更という作業はポイントと使用年数に応じた割引を使って端末購入までだから
端末の引き渡しを行えばその時点で機種変更という作業は終わり
どの番号のICを刺しても問題ないと聞いたけどどうなの?
実際どこかのスレではそれが可能だったとは聞いたが・・・
534非通知さん:2007/05/23(水) 04:20:46 ID:exe0YBSX0
回答お願いします。
メールの日付んところに西暦も表示される機種はありますでしょうか?
535非通知さん:2007/05/23(水) 04:48:03 ID:KtVQPS7Q0
auプレミアメンバーズとは、新たなサービスなのでしょうか?
クラブauと似たような感じでよくわかりません・・・。
auプレミアメンバーズ入ると、やめるときに解約金が発生したり、デメリットはありますか?
536非通知さん:2007/05/23(水) 05:43:02 ID:jaSH+79n0
>>535
もらえるポイントが少し増える位のメリットしかないけど
無料だしデメリットはないから入ってても別にいいんじゃないかな。
ドコモのプレミアクラブくらいのサービスになれば嬉しいんだけどね。
537非通知さん:2007/05/23(水) 07:09:26 ID:uv0lrypMO
一般的に機種変する際に料金が変わるのは「13ヶ月〜」以外にどの期間がありますか?
538470:2007/05/23(水) 08:45:57 ID:HWMxKquOO
>>471さん
早速機種変してきました。良いですねコレ、カメラにフォーカスロックも付いてるし。八千円でしたが交換した甲斐がありした、ありがとうございました。
539ぽよ☆:2007/05/23(水) 09:39:39 ID:7lQE56od0
コンニチゎ☆
あのー質問なんですがー
友達からったAUの機種を
auショップに持っていって今使っている携帯からそのもらった携帯に機種変更をしてもらうコトゎできるでしょうか????
540非通知さん:2007/05/23(水) 10:20:14 ID:ygdnCrQ7O
>>520
機変する時なら、ポイントでACも買える

>>537
7ヶ月目〜,13ヶ月目〜,25ヶ月目〜

>>539
出来る。「持ちこみ機種変更」
541非通知さん:2007/05/23(水) 10:25:02 ID:HD/xRAHC0
ホワイトプランに対抗するらしいですがkwsk
542非通知さん:2007/05/23(水) 10:25:58 ID:2LzKxELc0
>>530
その譲渡してくれる人の携帯は?
その2年使ってた人は解約するの?

2年以上使っていたらICカード対応機じゃないと思うけど・・・
機種のみの譲渡って不可能じゃないか?

旧機から新しいものに機種変(機種変代・手数料1回目)
    ↓
翌日新しい物から旧機に機種変(ここで手数料2回目)
    ↓
その後でショップに持ち込み機種変(手数料3回目)

しかもその知人の携帯利用期間がリセットされるから
その人が壊れたとか機種変したいときにお金かかると思いますが?
543非通知さん:2007/05/23(水) 10:53:44 ID:HOwq+6bY0
auの夏モデルって全部ケータイアレンジ対応してないの?
サビシス・・・
544ぽよ☆:2007/05/23(水) 11:01:39 ID:7lQE56od0
540さんお返事ありがとぉーデス☆
(○´ε`○)☆

手数料ゎオイクラなんでしょうかーー??
545非通知さん:2007/05/23(水) 11:03:33 ID:0vYRUKrP0
>>544
機種変更手数料2,100円
546非通知さん:2007/05/23(水) 11:11:08 ID:NVro+NRI0
>>544
この時間ならauに聞け。
547非通知さん:2007/05/23(水) 11:13:51 ID:HOwq+6bY0
端末増設と機種変は別もの?
カードがあるなしの違いでいいんですかね
548非通知さん:2007/05/23(水) 11:32:33 ID:2LzKxELc0
機種変更は1x→WIN WIN→1x
端末増設はWIN→WIN

WINの中でもICカード対応機とそうでないものがあります。
今ほとんどの機種がICカード対応機なので機種変が多い。
今持ってるのがICカード対応機なら今のWINICカード対応機に
変える事を端末増設といいます・・・・。

まあこれは販売側の言ってる事なのでユーザーサイドには
あんまり関係ないけどね。
549非通知さん:2007/05/23(水) 11:39:10 ID:B1tnOSiB0
増設は「WIN→WIN」というより「WIN+WIN」だね
550非通知さん:2007/05/23(水) 11:43:04 ID:TKcXaGe70
店員が機種変だと思い込んでICカード再発行しやがる奴も居るので
きちんと言わないとやってくれない場合もある。
551非通知さん:2007/05/23(水) 11:46:15 ID:PIH+mMMP0
どうでもいい質問 答えがどうでも実行しない質問 だけど知りたい質問
au端末Aにきたメールをau端末Bに転送する設定にしておいて、au端末B
にきたメールはau端末Aに転送する設定しておくと、届いたメールは無限
ループになるの?(単なる好奇心なので・・・暇な人が知ってたら教えて)
552非通知さん:2007/05/23(水) 11:51:59 ID:ronjhJzM0
メールがリレーされる回数の上限値が設定されてるから、ある程度ループしたら止まる&送信者にエラーが返るはず。
auがちゃんとサーバを実装していれば、だけど。

ただ、端末には結構な量のメールがくるんじゃないかな。
553非通知さん:2007/05/23(水) 12:11:12 ID:PIH+mMMP0
>>552 僕の好奇心にお答えしていただいてありがとうございました。
554非通知さん:2007/05/23(水) 12:25:28 ID:xSFka48E0
>>553
僕の好奇心から発生した質問にお答え頂きありがとうございました。が、、正解。

きちんとした日本語を体得してから質問したな。頼むぞ。ユトリ世代よ。
555非通知さん:2007/05/23(水) 12:27:17 ID:xSFka48E0
  × きちんとした日本語を体得してから質問したな。

  ○ きちんとした日本語を体得してから質問してな。
556非通知さん:2007/05/23(水) 12:36:13 ID:9r/NbltkO
携帯から失礼します。auのezwebでニチヤンネルしたいのですができますか?今はドコモ端末です
557非通知さん:2007/05/23(水) 12:36:17 ID:Ocmo48OI0
>>554-555
相当イタイな
お前はゆとり世代とか以前の問題として人としてダメだな
558非通知さん:2007/05/23(水) 12:51:56 ID:7leMa9JtO
夏モデルは新800M帯に対応してないのでしょうか?
559非通知さん:2007/05/23(水) 13:09:57 ID:He7I8p+dO
>>558
「Rev.A」のこと言ってんだったら、全機種非対応。
560非通知さん:2007/05/23(水) 14:15:36 ID:oneAcyS/O
>>556
できる
561非通知さん:2007/05/23(水) 14:32:13 ID:Z64syKFnO
今4年au使ってるんですが、MNPで番号を取得して解約して
またすぐに新規でauにしたら、同じ番号で契約できますか?
562非通知さん:2007/05/23(水) 14:37:29 ID:owGSYJMW0
素直に機種変しろよ
563非通知さん:2007/05/23(水) 14:40:42 ID:IBnIDVB/0
>>561
MNPって何か分かってる?
それに、解約→新規と機種変更、トータルで考えてどっちが安いと思う?
564非通知さん:2007/05/23(水) 14:45:55 ID:85IsNXuJ0
>>561
auを解約した時点でMNPを利用できなくなる
565久しぶりで忘れた:2007/05/23(水) 15:05:04 ID:wfnmewqlO
機種変更の際は携帯預けるんだっけ? その場合は中身消した方が良い?
566非通知さん:2007/05/23(水) 15:14:05 ID:mWeJcfv40
>>565
見る暇なんかない
567非通知さん:2007/05/23(水) 15:43:10 ID:QR/jJLiB0
質問です。
au同士の通話なんですが、関西(西日本)と関東(東日本)間の通話は、
同じ地域間の通話と比べて電話料金は変わってくるのですか??
568非通知さん:2007/05/23(水) 16:13:32 ID:ajdlyt9/0
>>563
SBMの事をどうこうじゃないが、店員スレで店員が・・・
SBMはSBM→SBMにMNP出来るとか言ってたし、それ聞いてきたんじゃね?
569非通知さん:2007/05/23(水) 16:20:59 ID:9AijoOLR0
W51CA買った俺。夏モデルは防水付きかぁ・・・
失敗したかな・・・?
570非通知さん:2007/05/23(水) 17:12:26 ID:xIC4PmVY0
>>567
1Xの標準プランやちょっとコールなどは相手や時間帯によって通話料が違うが、それ以外の料金プランは基本的に一律。

571非通知さん:2007/05/23(水) 19:08:35 ID:chh+1iEh0
機種変でw44sが5250円引いてくれるらしいんですが、これは、この機種の在庫があればどこの店でも値引いてくれるんですか?
それとも、決められた店舗しか無理なんでしょうか?
au正規のキャンペーンじゃないようなので…
572非通知さん:2007/05/23(水) 20:22:31 ID:C+dqIlgkO
初心者質問すまそ MMFってケータイで作れるんですか?作れるとしたら作り方教えてください。すまそ
573非通知さん:2007/05/23(水) 20:30:01 ID:NVro+NRI0
>>572
無理
574非通知さん:2007/05/23(水) 20:37:54 ID:C+dqIlgkO
>>573やっぱPCですか?
575非通知さん:2007/05/23(水) 20:39:32 ID:NVro+NRI0
>>574
俺はそれ以外を知らないんだが。
576非通知さん:2007/05/23(水) 20:43:20 ID:C+dqIlgkO
(´・ω・`)
577非通知さん:2007/05/23(水) 20:46:34 ID:C+dqIlgkO
>>757どうやって作れるんですか?
578非通知さん:2007/05/23(水) 20:47:10 ID:NVro+NRI0
>>577
MMFスレで聞いてくれ。
スレは自分で探せよ。
579非通知さん:2007/05/23(水) 20:53:13 ID:C+dqIlgkO
>>578MMF板あるんですか?
580非通知さん:2007/05/23(水) 20:55:53 ID:O9piBL6f0
5250円引きって6月に新機種出るから在庫一掃のためのキャンペーンだと思うよ。
581非通知さん:2007/05/23(水) 20:57:16 ID:ygdnCrQ7O
>>571
au正規のキャンペーンだし期間限定だからお早めに。
店員が知らなかったら、それはそいつの勉強不足なだけ。
582非通知さん:2007/05/23(水) 20:57:45 ID:HMLBZmKMO
>>579
ウッザ
583非通知さん:2007/05/23(水) 21:02:44 ID:vz7vEnNv0
>>579
【◎3gp】自作着うた統合スレ Part5【×mmf】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1174905533/
584非通知さん:2007/05/23(水) 21:12:37 ID:MhOGXLpD0
電池は使い切ってから充電しないと
容量が減ると聞いたことがあるのですが
充電しながらの使用もこれに当てはまるのですか?
585非通知さん:2007/05/23(水) 21:13:37 ID:C+dqIlgkO
>>583親切にありがとうございます。
586非通知さん:2007/05/23(水) 21:20:07 ID:vz7vEnNv0
>>584
ニッケル水素バッテリーはメモリー現象で容量が少なくなる。
現在のケータイで使われてるリチュウムイオンバッテリーは
メモリー現象は理論上無いので、継ぎ足し充電をしても問題無い。

逆にリチュウムイオンバッテリーの弱点は過充電と過放電と過加熱です。
充電しながら使うと過充電気味&トリクル充電で過加熱と言う、寿命には
非常に宜しくない状態になります。
587571:2007/05/23(水) 21:21:40 ID:Z64syKFnO
>>580>>581
ありがとうございました!
auの公式HP見たら載ってなかったので、正規じゃないのかな?と思ったんです。
588非通知さん:2007/05/23(水) 21:23:47 ID:RiWHAr+l0
>>584
それはニカド電池時代の話
今はリチウムイオン電池だから問題ない
ただ、充電しながらの使用は説明書等にもやるなと書いてあるし
あんまりやってると電池が膨らんでくる(所謂電池妊娠)
基本的に充電電池は消耗品で耐久度は300回〜500回
まぁ詳しくはここ↓参考にしてみてくれ
http://www.baysun.net/lithium/lithium13.html
589非通知さん:2007/05/23(水) 21:32:39 ID:MhOGXLpD0
>>586
>>588
とんくす
590非通知さん:2007/05/23(水) 21:33:28 ID:wfnmewqlO
>>565は預けるでOK?
591非通知さん:2007/05/23(水) 22:00:27 ID:TlNrBbMoO
未成年なんですが契約は自分の名前でしてケータイ料金払う銀行などの名義は親の名前とゆうのは可能でしょうか?
592quattro ◆Oamxnad08k :2007/05/23(水) 23:05:29 ID:JUxsN/oX0
そこで家族割ですよ
593非通知さん:2007/05/23(水) 23:40:21 ID:ygdnCrQ7O
>>590
メモリーコピーするなら預ける。
しないならauは遠隔操作だから不要。
594非通知さん:2007/05/24(木) 00:44:07 ID:m5f7UPKQO
質問です。
W45T、関東です。
いつもヘッドホンをして携帯で音楽聴いているのですが、最近音が片方からしか
出ません。ヘッドホン自体は新品でラジカセなどに繋いだときは普通に使える
ので、ヘッドホンの故障ではないと思います。イヤホン設定を変えてもダメでした。
いろいろ調べてみたけれど、どうしても解決出来ませんでした。ですのでどなたか
知恵を貸して頂けると嬉しいです。
595非通知さん:2007/05/24(木) 00:54:20 ID:XkESgNeq0
>>557
そんな貴方は精神病棟に入って永久におさらば!救いがないのはお前の頭だろう。揚げ足取りの糞が
596非通知さん:2007/05/24(木) 00:57:19 ID:NGXjBVsN0
>>594
携帯のイヤホンジャックの故障かも
とにかくショップへ
597非通知さん:2007/05/24(木) 01:16:40 ID:Fs66PeNh0
ちょっと知られたくない人に携帯のメアドを知られてしまいました
携帯のメアドから、電話番号や住所など、調べる事が出来ますか?
調べられたら凄く怖いので気になって

598非通知さん:2007/05/24(木) 01:19:49 ID:RvxPJPckO
>>556
( ´,_ゝ`)プッ 馬鹿
599非通知さん:2007/05/24(木) 01:24:44 ID:alw3Al0xO
>>597お前が怖いわカス
600非通知さん:2007/05/24(木) 01:58:43 ID:8GQNotrj0
>>595
自己紹介乙
601非通知さん:2007/05/24(木) 03:35:21 ID:AbFwQxAC0
>>597
メアドなんかなくてもその気になれば 君や彼氏、親兄弟親戚、友達など周囲まで
電話番号、住所、職場(学校)を調べることもできるし盗聴なんかもできるよ。
602非通知さん:2007/05/24(木) 07:41:52 ID:mJy+aq8D0
休止って2000円取られるらしいけど、ポイントで払ったりできませんか?
もうやめようと思うんだけど、ポイントの有効活用法なんかない?
603非通知さん:2007/05/24(木) 09:36:28 ID:D6WhqQJP0
>>599
カスの親分か?ご苦労だね。
604非通知さん:2007/05/24(木) 13:19:44 ID:RLAvbx3c0
ジョグってなに?
605非通知さん:2007/05/24(木) 14:13:38 ID:CxOdZdRLO
>>604
コロコロ
606非通知さん:2007/05/24(木) 15:39:59 ID:lIV3eMYrP
クルクルピッピだろ…
607非通知さん:2007/05/24(木) 17:00:51 ID:70QTI2Cc0 BE:141734382-2BP(31)
W43Hみたいなオープンエミーロはどのメーカーの
端末についてますか?機種変の参考にしたいです
608非通知さん:2007/05/24(木) 17:50:31 ID:pNOctn6e0
>>607
オープンエミーロは日立カシオ機
似たようなもので
ソニエリに、待受ピクチャギャラリーってのがある
609非通知さん:2007/05/24(木) 18:08:10 ID:hLpFeFTv0
>>602
ポイントでバッテリーを買って、オクで売却。
610非通知さん:2007/05/24(木) 19:26:50 ID:7leUtiou0
talbyの電池をつい最近変えたんですけど、水漏れマークが×になって若干赤みがかってます。これって水漏れしてるんですか?
611非通知さん:2007/05/24(木) 20:19:00 ID:Oi7pKigC0
>>606-607
それじゃわかんない(;´Д`)
センターキーのこと?
612非通知さん:2007/05/24(木) 20:20:57 ID:0hrnWN9w0
>>611
お前誰よ?w

PC持ってんならググレカス
613非通知さん:2007/05/24(木) 20:33:20 ID:6I5z5LrOO
質問です。

浮気メールって何なのでしょうか。
614非通知さん:2007/05/24(木) 20:37:38 ID:cIFmnJyVO
友達が機種変したのでいらなくなったW41CAをくれるんですが
俺のauICカードで使えるようにするには
貰った端末持ってauショップで2100円払って手続きしてもらうだけでOKですか?
それとも端末をくれる友達も何か手続きする必要がありますか?
615非通知さん:2007/05/24(木) 20:49:59 ID:8Idnv0fk0
>>614
3行目まででおk。
4行目は要らぬい。
616非通知さん:2007/05/24(木) 20:51:52 ID:2Kf/3p0A0
>>613
不倫におけるメール事情!!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1160703974/
送りたいケド送れないメール…
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1178982918/
【ヤセ我慢】メール我慢人が集うスレ【パートいくつ?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1167183336/
☆ミ不倫相手へのメール内容を晒しアドバイスを貰うスレ☆ミ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1148568239/
【顔文字】誤解率低減メールテク【絵文字】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1148310060/
617非通知さん:2007/05/24(木) 20:55:16 ID:cIFmnJyVO
>>615
回答ありがとうございます。
友達に手間かけないで済むならよかった。
618非通知さん:2007/05/25(金) 01:03:16 ID:iuMafk7M0
今、W43Sを使用しています。
auICカード対応の端末に機種変更した場合でも、
W43SにICカードを移せばW43Sは機種変前のように使用できるのですか?
619quattro ◆Oamxnad08k :2007/05/25(金) 01:24:06 ID:hNaJEzqP0
うん
620非通知さん:2007/05/25(金) 02:09:56 ID:1T+Lke7h0
>>610
水冷式なのかw?
621非通知さん:2007/05/25(金) 03:25:28 ID:QYqV04ko0
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 冷却ポンプ内蔵型携帯だぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
622非通知さん:2007/05/25(金) 06:28:33 ID:9mujm7NK0
夏割りって何ですか?
623非通知さん:2007/05/25(金) 06:36:19 ID:D01cGPciO
>>622
夏割
→夏の終わり
→夏野終わり
DoCoMoをバカにする略称、俗語です。
624非通知さん:2007/05/25(金) 06:38:44 ID:9mujm7NK0
>>623
ありがとうございます
625非通知さん:2007/05/25(金) 07:23:00 ID:Pdz/a7LmO
今の機種の継続年数を確認したら22ヶ月になっていました。
これが25ヶ月になるのは8月1日からですか?それとも契約した日からちょうど25ヶ月ってコトですか?
626非通知さん:2007/05/25(金) 07:27:26 ID:ejhuC+pZ0
>>625
>>6

13ヶ月目以上も25ヶ月目以上もたいして機種価格は変わらんけどね。
627非通知さん:2007/05/25(金) 07:32:01 ID:Pdz/a7LmO
>>626
テンプレにありましたか、どうもすいませんでした。

25ヶ月まで待って機種変しようと考えていたんですけどね。差が少ないなら、夏モデル出たらすぐに機種変しようと思います。
628非通知さん:2007/05/25(金) 14:59:47 ID:A1Pr5J5r0
オンラインショップのポイント交換って、
オプション品は使ってない機種のも交換できるの?
629非通知さん:2007/05/25(金) 15:05:28 ID:9nG+5Gne0
>>627
13ヶ月と25ヶ月の差は少ないけど、すぐに機種変するとそれなりに
高くつくよ。ご注意。

ところで、auは無料のBREWアプリはあまりないんですか?
トップページから落とせる体験版くらいでしょうか?
630非通知さん:2007/05/25(金) 15:29:35 ID:rGofetCu0
>>628
注意書きに書いてあるだろ
お申し込み回線の現在ご利用中の機種(当社がお申込を登録する時点での利用機種)の電池パックに限ります。
631非通知さん:2007/05/25(金) 15:37:45 ID:A1Pr5J5r0
だから電池パックはダメだけど、オプション品はどうなのよ?
632非通知さん:2007/05/25(金) 15:39:30 ID:PA1Q0+Dl0
>>631
無理
633非通知さん:2007/05/25(金) 15:46:03 ID:A1Pr5J5r0
>>632
そっか 5000ポイントどうしてくれよう
634非通知さん:2007/05/25(金) 16:08:03 ID:I70lBPXq0
Winを現在使っているんだが、
白ロムをどこかから手に入れて、それにauショップで機種変更すると
前の機種はauICカードを新機種から入れ替えても使えるようにはならないのか?

出来れば2台両方使いたいんだが・・・
635非通知さん:2007/05/25(金) 16:11:10 ID:1XvKdaEA0
>>634
なるよ
636非通知さん:2007/05/25(金) 16:12:12 ID:I70lBPXq0
>>635
d
早速今からauショップ行って来る
637非通知さん:2007/05/25(金) 16:14:01 ID:nzGTeBBz0
今使っている機種を気に入っていて、壊れた時の予備に買い増しをしたいんですが、買い増しする機種は機種変くらいの価格で買えるのでしょうか?
638非通知さん:2007/05/25(金) 17:40:51 ID:rge/bO5iO
>>637
予備のためだろうが本当に使うためだろうが、売る側は関係無い。
あなたの今の使用期間に応じた価格になる。
639非通知さん:2007/05/25(金) 17:53:07 ID:to9ZfTqiO
W51SAのライトグリーンの携帯だけど
色がこれしかないって言われて
渋々ライトグリーンにしたけど
色が気持ち悪い


シールとかデコレーションでおすすめあったらおしえてほしい


あともしかしたら機種の色変えれる?
640非通知さん:2007/05/25(金) 17:57:32 ID:0Gh7R8QH0
>>639
>シールとかデコレーションでおすすめあったらおしえてほしい
スレ違い

>あともしかしたら機種の色変えれる?
変えられないとすると、一生機種変出来ないって事になるね。
641非通知さん:2007/05/25(金) 18:06:50 ID:to9ZfTqiO
なら誘導しろよ
642607です:2007/05/25(金) 18:31:55 ID:wQfIavbO0 BE:141735528-2BP(31)
東芝の端末にオープンエミーロにかわる機能はありますか?
643非通知さん:2007/05/25(金) 18:32:37 ID:nzGTeBBz0
>>638
サンキュ
644非通知さん:2007/05/25(金) 19:22:17 ID:WBejr5np0
教えて下さい。157問い合わせしたらOPにより回答が違って困ってます。

ポストペイドだった携帯をプリペイド化したいのです。
その場合、ポスペ→プリカに移行できる携帯の機種はどうなんでしょうか?
W32SAをプリカ化できるのでしょうか?
645非通知さん:2007/05/25(金) 19:42:25 ID:S53zB95eO
質問です。
メール着信拒否にされた場合はメールがかえってきますか?
646非通知さん:2007/05/25(金) 19:47:07 ID:Vbl29/aeO
>>645
相手が拒否の場合、エラーメールの返信をするかしないか設定次第です。
647非通知さん:2007/05/25(金) 20:03:41 ID:S53zB95eO
じゃあ出した相手はわからないのですね?orz


ありがとうございました。
648非通知さん:2007/05/25(金) 20:08:59 ID:8o3mDMpN0
>>644
auICカード非対応機であればWIN機でもプリカ化できる。
W32SAはたしか「非対応機」なのでおkなはず。
649非通知さん:2007/05/25(金) 20:17:14 ID:WBejr5np0
>>648
ありがとうございます。明日ショップに行き契約してきます。^^
650非通知さん:2007/05/25(金) 20:31:13 ID:+XXsjfjt0
>>639
センスねぇーやつ。
こんなに素晴らしいカラーを・・・

無難に白にでもしとけ
651非通知さん:2007/05/25(金) 21:12:59 ID:2hHovdDA0
今日W41CAからW44Kに機種変更しました。
サービス内容は前のまま継続(ダブル定額)で頼んだんですが、今から新機種でネットしまくっても大丈夫なんでしょうか
機種変更後はすぐにパケット定額が適応されているか不安です
652非通知さん:2007/05/25(金) 21:18:47 ID:rge/bO5iO
>>651
不安なら繋がなきゃいい。
あと適応じゃなく適用な。
653非通知さん:2007/05/25(金) 21:19:37 ID:qGyzyF1I0
>>651
41CA時代に定額に加入していて、44Kにしたときに何も変更していなければおk。
それよりも、機種変?増設じゃなくて?まさかねw・・・「増設」したんだよね?
654非通知さん:2007/05/25(金) 21:32:57 ID:Vnr0nqMR0
>>653
auICカードどおしの機種変更の事を単に「増設」と読んでるだけ
因みに公式には「増設」なんて言葉は存在しない事になってるからな
あくまでauICカード対応機種どおしの機種変更
655非通知さん:2007/05/25(金) 21:38:28 ID:rge/bO5iO
なんで他人が答えるの?
656非通知さん:2007/05/25(金) 21:41:00 ID:2hHovdDA0
なるほど
よくわかりましたー
657非通知さん:2007/05/25(金) 21:54:18 ID:A1KxbuHbO
携帯を新規で買いかえようと思うのですが何か必要なものありますか?
658非通知さん:2007/05/25(金) 21:58:09 ID:PX9E9WJU0
>>657
新規で買い増しなら、新規の時と同じものを持っていけばいい。
659非通知さん:2007/05/25(金) 21:58:42 ID:rge/bO5iO
>>657
今のも新規で買ったんだろ?
その時と同じ。
660非通知さん:2007/05/25(金) 22:00:32 ID:YLGNi/QI0
>>657
ツレから罵詈雑言を受ける覚悟
661非通知さん:2007/05/25(金) 22:01:54 ID:A1KxbuHbO
親権者同意書っていつもらえるんですか?
662非通知さん:2007/05/25(金) 22:03:07 ID:g7JGAWVy0
お前のさじ加減だろうが
663非通知さん:2007/05/25(金) 22:05:39 ID:rge/bO5iO
>>661
お前の親次第
664非通知さん:2007/05/25(金) 22:18:02 ID:d+3ULyv6O
充電完了してそのまま充電コードを接続したまま使用するのは問題ありませんか?
665非通知さん:2007/05/25(金) 22:21:16 ID:PhT/B0iMO
>>664今んとこ問題はないよ でも電池寿命が縮まるかも…
基本的には充電完了したら 外したほうがいいよ。
666非通知さん:2007/05/25(金) 22:28:49 ID:d+3ULyv6O
>>665ありがとうございます。
667非通知さん:2007/05/25(金) 22:37:53 ID:U3WwgYWSO
>>661総合カタログの最終ページ
668非通知さん:2007/05/25(金) 23:09:07 ID:A1KxbuHbO
>>667ありがとうございます。
それを友人に書いてもらって持って行っても大丈夫ですか?
669非通知さん:2007/05/25(金) 23:10:15 ID:g7JGAWVy0
>>668
犯罪です
670非通知さん:2007/05/25(金) 23:10:24 ID:Pzgnpt8g0
ホワイトプランで家族間24時間・365日完全無料の
「ホワイト家族24」が発表されました。
いつまで、既存の高い料金を払わされる所に固執するのですか?
ソフトバンク携帯なら、家族内で「通話・メール完全無料」ですよ!

「SoftBank携帯にしてみよう!」
http://www.mitene.or.jp/~ichiro-u/softbankkeitai.html
671非通知さん:2007/05/25(金) 23:11:55 ID:A1KxbuHbO
どうしよう??
672非通知さん:2007/05/25(金) 23:13:05 ID:Vnr0nqMR0
>>671
どうしようじゃねーよお前の親に書いてもらえばいいだけだろ
673非通知さん:2007/05/25(金) 23:16:15 ID:A1KxbuHbO
一人暮らししてるから面倒なんだよ

書いてと頼んでそれを送ってくるのは三日後くらいになるだろうから待つことになる。
友人なら明日にでも買える。
674非通知さん:2007/05/25(金) 23:18:39 ID:dpGXj9/X0
皆さん、只今メール使えますか?
675非通知さん:2007/05/25(金) 23:19:13 ID:Vnr0nqMR0
>>673
何ギャク切れしてんだよ
まぁ別に「文章偽造」して後でトラブってもオレの知った事ではないから
勝手にしろ
676非通知さん:2007/05/25(金) 23:19:57 ID:0Gh7R8QH0
「一人暮らしで面倒な方は、友人に代筆して貰ってもOKです」
って書いてあるのかね。


FAXうわなにをすあqwせdrftgyふじこlp;@:
677非通知さん:2007/05/25(金) 23:22:12 ID:A1KxbuHbO
>>675キレてはないが?

やっぱり待つ事にするよ
678非通知さん:2007/05/25(金) 23:22:39 ID:xlRYT+IV0
>>673
三日かかると分かっていたなら、何故三日前に親に依頼しないんだ。

>>676
印章の問題があるぜ…
679非通知さん:2007/05/25(金) 23:27:27 ID:A1KxbuHbO
>>678親権者同意書という存在にさっき気付いたんだ
680非通知さん:2007/05/25(金) 23:28:36 ID:+cVgv4DE0
>>678
印章なんて100kうわなにをすくぁwせdrftgyふじこちゃ〜ん♪
681非通知さん:2007/05/25(金) 23:35:51 ID:rge/bO5iO
>>679
基本的なことを取り違えてそうなので聞くが、同時に今持ってる携帯を解約するんだろうな?
682非通知さん:2007/05/25(金) 23:39:04 ID:66+646WZO
【私文書偽造等】
第159条
1 行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、3月以上5年以下の懲役に処する
2 他人が押印し又は署名した権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を変造した者も、前項と同様とする。
683非通知さん:2007/05/25(金) 23:40:43 ID:r9kLv2qQO
液晶が壊れた(踏まれて)から修理に出したいんだけど
一回だけなら修理安いよって知り合いに言われたんだが
本当なの?本当なら液晶でも大丈夫?
684非通知さん:2007/05/25(金) 23:50:49 ID:vXAnlRg90
>>683
「auあんしんサービス」のことだろ
685非通知さん:2007/05/25(金) 23:51:26 ID:A1KxbuHbO
>>681そうです。何か取り違えてますか?
686非通知さん:2007/05/25(金) 23:58:48 ID:rge/bO5iO
>>685
そうならいいんだが、解約にもそれ相応の書類が要るのは承知してるよね。
687非通知さん:2007/05/26(土) 00:00:43 ID:COMszS9uO
なんかいるんですか?契約してるのに新規で買うのは初めてなんで詳しく教えて下さい。orz
688非通知さん:2007/05/26(土) 00:09:57 ID:81r9/3J00
なにこのゆとり
689非通知さん:2007/05/26(土) 01:13:47 ID:l1pI9bpt0
この調子だと解約新規で買い直しても、また液晶粉砕するんじゃないか?
690非通知さん:2007/05/26(土) 01:19:31 ID:wKwDVdml0
W52Tを使っていたんですが事情のよりW52SHに変えて今まで保存していた画像を比較してみたんですが、どうもSHの方が綺麗(しっとり)に再現されます。
W54Tは明るく荒い感じです。なぜ同じ情報量の画像でもメーカーによって再現力が違うのでしょうか?
TFT液晶とASV液晶ではASVの方が綺麗に再現されると思ってもいいんですか?
691非通知さん:2007/05/26(土) 01:20:58 ID:eOKjolxt0
>>690
未来人乙
692非通知さん:2007/05/26(土) 03:26:08 ID:q01rS4kHO
MSM7500って何ですか?
693非通知さん:2007/05/26(土) 03:31:52 ID:3TnDMgZ1O
秘密
694非通知さん:2007/05/26(土) 04:36:54 ID:fKoqDC9R0
>>689
おまいは何か勘違いしてるぜ

>>687
今の携帯が親名義なのか本人名義なのか知らんが
同意書もしくは委任状は要るだろうね
俺の未成年時代に携帯なんてなかったから正直よくわからん。
分からなかったらこんな所で聞かないでShopに行って詳しく聞いて来い!
695非通知さん:2007/05/26(土) 06:26:12 ID:hRyy/og6O
いきなり音が全く聴けなくなったですが…
これは一体?
ちなみに機種はW41Sです
696非通知さん:2007/05/26(土) 06:38:54 ID:rds2VvyDO
>>695
故障
697非通知さん:2007/05/26(土) 06:58:47 ID:hRyy/og6O
>>696
え?マジですか?
こんないきなり音が聴けなくなるなんて初めてなんですが…
叩いても直りませんかね?
698非通知さん:2007/05/26(土) 07:23:27 ID:AST16WQX0
>>697
真空管テレビじゃないから、叩いて直る物では無い。(真空管テレビは叩いて直る理由がある)
699番組の途中ですが名無しです:2007/05/26(土) 08:17:36 ID:Mp73K9GP0
pcサイト閲覧に向いてる機種の特徴ってありますか?
アクオス携帯のようにワイドで横倒しにできるものがいいのでしょうか?
700非通知さん:2007/05/26(土) 08:27:00 ID:w8tD5iWm0
>>699
pcサイト閲覧に向いてる機種など存在しないと思ってる。
701非通知さん:2007/05/26(土) 09:06:59 ID:Mp73K9GP0
4年ぶりに買い換えようと思ってるんですけど最新の機種に疎くてですね。
画面は大きい方がいいと思いますがダイヤルでスクローズできたり、あとは処理速度だったりですね、何かアドバイスがあれば教えていただきたいのですが。
702非通知さん:2007/05/26(土) 09:12:49 ID:InZyyS2q0
>>701
黙ってW51Hのメーカーサイトと2ch携帯板の専用スレをROMってこい。
話はそれから。
703非通知さん:2007/05/26(土) 10:16:03 ID:y359+hFz0
パケット割は加入してもあとで解約できるのでしょうか?
(例えば、当月や翌月)
704非通知さん:2007/05/26(土) 10:20:19 ID:MvduxMxSO
>>703
できなかったら詐欺
一生オプション付いたままか?w
705非通知さん:2007/05/26(土) 10:35:45 ID:I9CIukUQ0
学生期間が諸事情により延びてしまったのですが
ガク割の期間を延ばすことはできるのでしょうか?
今月が更新月みたいなんですが
706非通知さん:2007/05/26(土) 10:37:43 ID:KNV+HpZ7O
>>695
マナーモードになってないの?
707非通知さん:2007/05/26(土) 10:41:24 ID:KNV+HpZ7O
>>705
20歳までじゃなかった?>ガク割
基本的に学生証があればいいと思ったけど
708非通知さん:2007/05/26(土) 10:42:45 ID:UuQoGYvO0
>>705
ガク割に更新月なんて無いだろ。
学生証が有効な限り永久にガク割適用範囲内だよ。


・・・今年こそは卒業できるといいなw
709非通知さん:2007/05/26(土) 11:15:01 ID:g96jeBuyO
スパイダーマンの携帯アレンジの(体験版)って、何なの?
体験版って事は、製品版出る予定あるって事なの?
710非通知さん:2007/05/26(土) 11:17:01 ID:Um8j02oZ0
>>709
「映画キャンペーン中による無料お試し版」って意味で、
時期が過ぎたら有料になりますYO!…って意味じゃね?
711非通知さん:2007/05/26(土) 11:38:20 ID:RDeHS7DwO
今auの携帯を持ってて、それをきっかけにKDDI CARDに加入し、毎月の通話料金はそのカード払いにしてます。
もし私がauを解約したら、カードも一緒に解約されてしまうのでしょうか?
それともカードは解約されず、普通に使えるクレジットカードとしてそのまま残るのでしょうか?
712非通知さん:2007/05/26(土) 11:49:02 ID:7EoczQGy0
auのICチップを本来使用している
機種とは違う別の機種に入れ替えて
その機種を使用することは可能でしょうか?
713非通知さん:2007/05/26(土) 11:51:17 ID:AST16WQX0
>>712
そのままでは無理。有料(2,100円)でauショップで端末の情報をクリアする必要がある。
714非通知さん:2007/05/26(土) 12:04:30 ID:7EoczQGy0
>>713
なるほど。2100円でしたら機種変更代より安いような・・・。
どうもありがとうございました。
715非通知さん:2007/05/26(土) 12:05:48 ID:AST16WQX0
>>708
ガク割適用期間(高校・大学卒業の頃)終了時期が近づくと
更新手続きが必要となる。
716非通知さん:2007/05/26(土) 12:08:07 ID:AST16WQX0
>>714
因みに買い増しの場合は、クリアの必要が無いので機種変更料は無料。
717非通知さん:2007/05/26(土) 12:53:17 ID:v9Uby8poO
いとこで家族割は組めますか?
また組める場合、苗字・住所ともに違うんですが、証明書は何を持って行けばいいですか?
718非通知さん:2007/05/26(土) 13:31:14 ID:UGGLJXD2O
機種変更したら前の携帯で取った着うたやフルや写メは再生出来ないんですか?

また、今はminiSD使ってるんですがminiの中身をmicroに移動はできませんか?
回答お願いします
719非通知さん:2007/05/26(土) 13:56:19 ID:zO8G28OkO
新着メール問い合わせをすると繋がらずいきなり“受信できません(111)”となるのですが、どうしたらよいのでしょうか?
720非通知さん:2007/05/26(土) 14:08:27 ID:PIlWqjV8O
>>718
前:再生可
後:PC使うとか
721非通知さん:2007/05/26(土) 14:08:49 ID:NKmMNX/e0
>>718
パソコン使えばいいんじゃね
722非通知さん:2007/05/26(土) 14:10:00 ID:PIlWqjV8O
>>719
一度電源を切ってみるのも一つの手
723非通知さん:2007/05/26(土) 14:16:44 ID:UGGLJXD2O
>>718です。
アダプタ-使ってminiをパソコンにつないで……そのあとがわかりません。
データ移した後にまたアダプタ-でmicroに移すんですか?
724非通知さん:2007/05/26(土) 14:38:36 ID:9bGCo+yC0
auの機種で指定のEメールアドレスを拒否した場合どうなりますか?
相手にメーラーデーモン的な物が送られる?
725非通知さん:2007/05/26(土) 14:43:59 ID:NKmMNX/e0
>>723
とりあえず、やってみればいいんじゃね。できるんじゃね。
726非通知さん:2007/05/26(土) 14:49:57 ID:7/FI8ABg0
質問です。今使ってる携帯とは別に友人に貰った携帯も同じICカードを挿して
2台とも使用することは可能ですか?
727非通知さん:2007/05/26(土) 14:56:30 ID:81r9/3J00
>>726
可能
728非通知さん:2007/05/26(土) 14:58:45 ID:LY/CDaN2O
>>726
無理でっせ〜
もらったケータイをショップでICカードロッククリアー(2100円)しないとあきまへんわ
729非通知さん:2007/05/26(土) 14:59:12 ID:81r9/3J00
>>728
だから、無理では
730非通知さん:2007/05/26(土) 15:00:25 ID:81r9/3J00
ないだろ?

途中で押ししまったじゃないか。
731非通知さん:2007/05/26(土) 15:03:36 ID:7/FI8ABg0
>>727->>730
ありがといございます。
基本使用料は1台分でおkですよね?
732非通知さん:2007/05/26(土) 15:06:17 ID:81r9/3J00
>>731
おk
733非通知さん:2007/05/26(土) 15:11:08 ID:LY/CDaN2O
ICカードを差して電源入れて認識させたら、他ICカードは受け付けない。
734非通知さん:2007/05/26(土) 16:06:52 ID:ulA2xR0M0
長年使ってきたが解約した。 
料金プランやハードやデザインが優れていたから長年愛用してきた。
s404みたいなハードでエンコードできてsdスロットがありアルミの質感高いモデルがでたら又、新規で契約するよ
 
735非通知さん:2007/05/26(土) 16:46:20 ID:PIlWqjV8O
>>734
で、質問は?
736非通知さん:2007/05/26(土) 16:48:28 ID:1AaWghAz0
新規でW44Tを買うか、W51Hを買うか迷っています。

両者とも無料掲示板でとった着うたフルを再生できますか?
とれるならW51Hにしようと思ってるのですが
737非通知さん:2007/05/26(土) 17:07:57 ID:v9Uby8poO
>>717お願いします
738非通知さん:2007/05/26(土) 17:19:59 ID:PIlWqjV8O
>>737
ショップで聞け
739非通知さん:2007/05/26(土) 17:22:06 ID:cZwtYWXbO
>>717
戸籍謄本などで血縁だと証明できる限りおk。

「じゃあ、どうやったらいいか(どんな証明証が必要か?)」
それは自分の戸籍がある役所に聞きましょう。
740非通知さん:2007/05/26(土) 18:01:27 ID:rcgBVH6l0
////キヤノン SED開発の壮絶な歩み////

「2002年に月産5万台を目指す」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/02db/199906/24364/
「2003年春に実用化し、2003年内に商品化する」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200206/1012196/
「2004年中にも製品化する」
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2003/12/17_06.html
「販売開始は2005年後半を予定」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041227/toshiba.htm
「2005年度中、2006年春に最終製品の市場投入を目標」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050531/sed.htm
SEDパネル 姫路新工場は白紙 地元関係者、落胆大きく
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9711/2007/k070113.htm
キヤノン、SED特許侵害訴訟で敗訴
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20343842,00.htm
SEDまた発売延期 「当面の間見送り」 発売時期は未定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000084-zdn_n-sci
741非通知さん:2007/05/26(土) 18:26:01 ID:zKFDkaB+O
月末の一週間だけダブル定額ライトに加入して使いまくったら1050円で済むのかなぁ?
742非通知さん:2007/05/26(土) 18:57:17 ID:ew3qTjgF0
>>741
新規や方式変更でない限り、定額料は日割計算ではありません。
743非通知さん:2007/05/26(土) 19:26:58 ID:4vWlxkmhO
新規の時に親権者の
同意書があれば別に一緒に行かなくていいよね?
確認の電話ぐらい?
744はぁ:2007/05/26(土) 19:39:32 ID:p4jcHzr00
今ウェブに3回接続しようとしたが3回とも繋がらん。
なんでやねん。
745非通知さん:2007/05/26(土) 19:45:43 ID:mFy2bFg9O
値下げまだぁ(>_<)ソフバンに行っちゃうよー
746非通知さん:2007/05/26(土) 19:49:54 ID:v9Uby8poO
>>738
そんなん言ったら、このスレの意味ないだろバカ

>>739
ありがとう
747非通知さん:2007/05/26(土) 20:16:21 ID:81r9/3J00
>>746
ある。特に証明書関係は、ここで聞くよりauに聞く方が確実。
常識だろ?
748非通知さん:2007/05/26(土) 20:44:56 ID:Z21qqegN0
749非通知さん:2007/05/26(土) 20:46:15 ID:NPt9wxE/0
auの携帯にジュースこぼして画面つくけどボタンが動かないッ!!!って状態なんだけど大体幾らくらいで修理なさってくれるんでしょうか?
750非通知さん:2007/05/26(土) 21:04:54 ID:AST16WQX0
>>749
メーカーで水没判定されたら修理不可。 修理可能なら最大で5,250円
751非通知さん:2007/05/26(土) 21:44:30 ID:PqRbx4MU0
auについて詳しい人いますか?

パケット割WINスーパー、または、ミドルに入れば、
http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/ryokin/super_middle.html

W定額(ライト)に加入する必要は無いのでしょうか?
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_waribiki/double_teigaku_light.html
752751:2007/05/26(土) 21:46:00 ID:PqRbx4MU0
利用状況を説明しますと、

現在、W定額ライトに加入しています。
で、ノートPCからモバイル通信をすることになりましたので、「パケット割WINスーパー」に加入しようと思います。

ただ、この「パケット割WINスーパー」に加入すれば、「W定額ライト」は解約してもいいのでしょうか?
753非通知さん:2007/05/26(土) 21:46:43 ID:PIlWqjV8O
>>746
テンプレも読まず催促する糞は氏ねよ^^
754かぁちゃんこえー:2007/05/26(土) 21:49:54 ID:xtu6wC/o0
MNPでauに転入しようと考えています。
そこで、月額の音楽サイトを利用しようと考えているのですが、毎月来る
料金明細には、どうやって記載されるのですか?
ちゃんと「○○サイト使用料 315円」とかかれるのか、
ただ普通に「月額サイト使用料 315円」とかかれるだけでしょうか。
755非通知さん:2007/05/26(土) 22:12:39 ID:4DoQjaJG0
ダブル定額ライトって何のために生まれたの?
756非通知さん:2007/05/26(土) 22:24:56 ID:E21Wb5VaO
ちょwww
留守番メッセージにオサン2人の生々しい会話が2分もwww
これどうすんの?とか東北訛りでゴニョゴニョいっとる
au間違い電話多すぎ
知らないババァとか若いニイチャンとか普通に電話してくるんだが携帯変えるのめんどくさいしどうすればいいんだ…
着信拒否してもまた違う人から電話かかってくるし
そんな簡単な番号じゃないのに…
757非通知さん:2007/05/26(土) 22:50:18 ID:v9Uby8poO
>>753
わからなくて答えられないならレスするなよ。
まぁ、誰もおまえには期待してないけど。
758非通知さん:2007/05/26(土) 22:54:49 ID:81r9/3J00
>>757
auに電話で聞くことすら出来ないなら使うなよ。
まぁ、誰もおまえが本当に「従兄弟が居る」なんて期待してないけど。
759非通知さん:2007/05/26(土) 22:57:03 ID:MvduxMxSO
>>757
>>1
以上
760非通知さん:2007/05/26(土) 22:59:47 ID:v9Uby8poO
>>758
じゃあ、このスレは何のためにあるんだ?
しかも、後半意味不明ww
従兄弟がいるかどうかなんて期待することなの?
ホント、バカだな
761非通知さん:2007/05/26(土) 23:02:14 ID:DlB31WwQ0
2GBならリスモで取り入れた曲アルバム何枚分くらいはいります?
762非通知さん:2007/05/26(土) 23:06:27 ID:mH8oHvm70
WIN端末を使用しております。

データフォルダのデータをPCに吸い上げするツールを探しています。
au公式によると「MySync Suite」というソフトを使えば出来るらしいですが、
フリーソフトとかでどっかにないかなぁ?と思っています。

どなたかご存知の方いたら教えてくださいませ。
763非通知さん:2007/05/26(土) 23:12:02 ID:MvduxMxSO
>>760
テンプレをちゃんと読んで従うことを前提として、質問と回答が行われるスレです。

質問の内容について、大半は「調べる気があれば分かること」です。
ですからこのようなスレは必要ありません。
調べることも出来ないバカが多すぎる為にあります。

また、調べれば分かることを質問された時に「こうすれば調べられるよ」というのも立派な回答の一つです。
「この英単語の意味が分からん」と言われて「辞書使えば解決するよ」と、調べ方を教えてあげることで今後の為にもなるはずです。
これであなたは二度とこのスレに来ることもないでしょう。調べ方を知ったのですから。

分かったらさっさと去ね。カス。
764非通知さん:2007/05/26(土) 23:28:49 ID:v9Uby8poO
>>763
調べるのが面倒だからここで聞いてんだよゴミ。
おまえこそ去ね!去ねww
765非通知さん:2007/05/26(土) 23:30:21 ID:PIlWqjV8O
>>764
(;^ω^)うわ、つまんね
766非通知さん:2007/05/26(土) 23:48:42 ID:sWWqhNfu0
>>764
>>1
>少し調べたら分かるような事を【自分で何も調べずに質問するのはマナー違反・問題外】です。
テンプレ読めない池沼は来なくていいから
今すぐMNPして禿電話に逝ってください
767非通知さん:2007/05/26(土) 23:56:24 ID:v9Uby8poO
>>766
DoCoMo使ってるんけど
768非通知さん:2007/05/27(日) 00:02:24 ID:xnXDvhgE0
>>766
それは酷だろう。AUのシステムがわからない人間に禿げ電池とは、、、
禿げ電質問スレ回答者を困らせるつもりか?断る。断じて断る。
769非通知さん:2007/05/27(日) 00:22:20 ID:8B/drs6wO
指定割申し込んだんですが、これは翌月からの適応になるんでしょうか
770これは調べても分からないだろうから:2007/05/27(日) 00:31:28 ID:L43Eu3430
ところで。。。。。。。
渋谷のAUショップで渋谷駅地下の殺人犯(つい最近死刑判決が出た様だが)が仮出所
中(?)に閉店時間を一時間程過ぎても悠然と座っていた事があったけど。。。。。。


香具師とはどういう関係なんだ?
まぁ単に強請られていただけとは思いたいが、それにしても店員達が非常に余裕が
あった様なねぇ。。。。。。

ひょっとして用心棒代わりに使っちまったかい?


ちなみに俺は一時期AUを使っていたけど、今はSBを使っているよ
771これは調べても分からないだろうから:2007/05/27(日) 00:41:06 ID:L43Eu3430
いやね、その殺人犯は殺人を犯す1ヶ月程前まで何故か分からんけど俺にしつこく因縁を
付けて来ていたからねぇ。。。。。。。。。
まぁ多少相手にしながらもかわしていたんだが、最近観ないなぁ。。。。と思ったら
犯人として出て来てこっちがビックリしたよ(⌒▽⌒;)

完全無視を決め込んでいたら殺られていたかもな。。。。。
そんな相手だからちょいと気になっていたんだよ
772これは調べても分からないだろうから:2007/05/27(日) 00:47:01 ID:L43Eu3430
ちなみに言えば場所は109の向かいのAUショップだよ
773非通知さん:2007/05/27(日) 00:48:47 ID:M48Zx/DwO
>>698
やはり修理に出すしかないですかね?
>>706
いえ…
電源切ったり、設定リセットしてみましたがやはり出ませんorz=3

こういうのって何が原因なのでしょう?
線が切れたワケでもないですし…
774非通知さん:2007/05/27(日) 01:12:57 ID:aLVQBDFWO
すいません携帯詳しくないのでお聞きしたいのですが、
現在auとDoCoMoを1台づつ持っています。名義は二つ共に私です。
このうちDoCoMoをMNPでauにしたいのですが、この場合私個人の名義でau二回線所持は可能ですか?
775非通知さん:2007/05/27(日) 01:14:56 ID:HQfbeDh20
>>774
可能ですよ
776非通知さん:2007/05/27(日) 01:22:18 ID:UUVleoXa0
>>769
翌月からの適"用"になります。
777非通知さん:2007/05/27(日) 01:51:30 ID:aLVQBDFWO
>>775
ありがとうございます。ではauにします。
778非通知さん:2007/05/27(日) 03:56:36 ID:a60ZdeYIO
知り合いのau持ちがSBに乗り換えちゃったよ…orz
聞いた話では、ヤフオクで白ロム買ってSBで番号入れてもらったらしい
だから、なんちゃら(忘れた)に縛られないし、解約も簡単だって言ってた
どう思う?
779非通知さん:2007/05/27(日) 06:17:36 ID:GY13tUwW0
別に何とも・・・
780非通知さん:2007/05/27(日) 12:57:07 ID:1WnGIvN2O
>>778
てか、別に年間割引や新スーパーボーナスに加入しなくても
新規で普通に買えるけど?
781非通知さん:2007/05/27(日) 15:18:38 ID:k3q/tYOu0
みなさん、何とか助けてください。

簡易留守電メモに入っていた大事なデータが消えてしまいました。
保存しようとしていた矢先にいくつかの留守電が入り、上書きされてしまいました。

バックアップ取るなり、保護するなり、何とでも方法はあったはずなのに、自己嫌悪を感じています。

何とか復元させたいので、どうか助けてください。
782非通知さん:2007/05/27(日) 15:19:44 ID:uTB90VrE0
何とでも方法があったのに実践しなかった報い。
もう一度録音しろ。以上。
783非通知さん:2007/05/27(日) 15:23:07 ID:3P5dXmch0
>>781
100%無理
784非通知さん:2007/05/27(日) 16:39:05 ID:MzQhv8sQ0
>>781
真琴に頼めば、なんとかでき(ry
785非通知さん:2007/05/27(日) 16:59:59 ID:BoK1IlNcO
>>781
ドラえもんなら何とかできるはず
786非通知さん:2007/05/27(日) 17:30:13 ID:WYoVbPxO0
>>781
CTUのクロエたんにお願いするといいお
787非通知さん:2007/05/27(日) 19:46:11 ID:owOevHwqO
累積ポイントって機種変するときにまだ2倍の金額で使える?
(1000ptなら2000円分…みたいな)
788非通知さん:2007/05/27(日) 20:12:52 ID:uTB90VrE0
>>787
そんな面倒なレートにするわけがない。
789非通知さん:2007/05/27(日) 20:16:56 ID:3P5dXmch0
>>787
いつの時代だよ
790非通知さん:2007/05/27(日) 21:02:05 ID:ZZ3oXY/f0
ホワイトプランで家族間24時間・365日完全無料の
「ホワイト家族24」が発表されました。
いつまで、既存の高い料金を払わされる所に固執するのですか?
ソフトバンク携帯なら、家族内で「通話・メール完全無料」ですよ!

「SoftBank携帯にしてみよう!」
http://www.mitene.or.jp/~ichiro-u/softbankkeitai.html
791非通知さん:2007/05/27(日) 21:05:15 ID:uTB90VrE0
>>790
いつまで、本体が高い所に固執するのですか?
792非通知さん:2007/05/27(日) 21:09:54 ID:rcmYypge0
>>787
今、100円で何ポイント付くか分かって聞いてる?
793非通知さん:2007/05/27(日) 21:28:41 ID:xnsVyUCWO
一人家族割ってできますか?
794非通知さん:2007/05/27(日) 21:35:21 ID:hymlqvQsO
今、使ってる機種を無くしてauに電話してロックしてもらったんですが、この状態でも機変できますか?
それと端末増設ので、今の機種がない場合はどうなりますか?
795非通知さん:2007/05/27(日) 21:36:18 ID:7bC9N2Z20
>>793
2年契約で良ければMY割がある。
796非通知さん:2007/05/27(日) 21:39:34 ID:7bC9N2Z20
>>794
機種増設は可能。 通常は増設では手数料はかからないが
auICカードの再発行手数料が別途請求される。
797非通知さん:2007/05/27(日) 21:39:52 ID:uTB90VrE0
>>794
2行目が意味不明。
798非通知さん:2007/05/27(日) 21:47:44 ID:hymlqvQsO
>>796
ありがとうございます。
てことはauショップにいってICカード再発行してもらい、それを持っていけばICカード対応機に番号変わらず移れますか?
799非通知さん:2007/05/27(日) 21:51:29 ID:7bC9N2Z20
>>798
ただし、auICカードの製造番号が変わるので、紛失端末が出てきても
再発行したカードを刺してもそのままでは使えない。
800はじめまして:2007/05/27(日) 22:00:30 ID:FoL1ar9h0
昨年の4月22日にツーカーからauへと変更、契約したものですが、今月中なら1年と1月目なので年割と家族割の契約解除料金は発生しないのですか?
それとももう1年と2ヶ月目に突入してしまっているので解除料は発生するのですか?
私名義の契約で私を含めて3契約してしまっているのですが・・・今月中なら解除料が発生しないのならすぐに解約するのですが・・・もう遅すぎですか?

801非通知さん:2007/05/27(日) 22:15:36 ID:OQkcF52Q0
>>800
残念ながら、もう14ヶ月目になってます。
家族割には契約解除料はありません。
802非通知さん:2007/05/27(日) 22:22:20 ID:OQkcF52Q0
>>793
2回線までは滞納がない限り可能。
>>795
一人で複数回線所有するという意味ではないか?
803非通知さん:2007/05/27(日) 22:28:37 ID:UUVleoXa0
>>800
年割の更新月は今月なので年割の解約料は発生しませんが、
1日に遡って年割が無かったことになります。
804はじめまして:2007/05/27(日) 22:32:23 ID:FoL1ar9h0
>>803 ありがとうございます。1日に遡って年割が無かったことになります。とはどういうことですか?
お教えください。今月中なら解約料が発生しないのならすぐに解約します。


805非通知さん:2007/05/27(日) 22:36:32 ID:XNjAShER0
>>798
量販店等で買うつもりなら、auショップに寄らず、最初からそっちに行けば良いよ。

>>803-804
ツーカーからauへ移行と同時に年割に加入していれば4月が更新月。
806非通知さん:2007/05/27(日) 22:38:06 ID:ei3CKazm0
W41CAからW51SHに機種変更したいのだが、数件の店で3万円くらい
掛かるって言われたのだが、だいたいそんなもんか?
1000円くらいで機種変更できるところ無いかな?
807非通知さん:2007/05/27(日) 22:49:24 ID:s/BcahfDO
充電アダプター接触不良→auショップに行く→専用アダプターではないが他機種のアダプターをただでくれる→他のショップもこんな親切に対応してくれるのだろうか
808非通知さん:2007/05/27(日) 22:52:50 ID:WYoVbPxO0
>>805
auショップでも交渉粘れば量販店以下の価格になるよね。
逆に量販店は値引きしない所が多い。
809非通知さん:2007/05/27(日) 22:53:44 ID:UUVleoXa0
>>804
>>805
あぁなんか勘違い。4月22日か。

810非通知さん:2007/05/27(日) 23:04:49 ID:aLVQBDFWO
お聞きしたいのですが、現在DoCoMoで明日にもauへのNMPを考えているのですが、
今日色々とdocomoに聞いてみるともう月末なのでDoCoMoでの料金滞納が無くてもauさんの締め日等の違いから今月分の料金が料金滞納扱いになりNMP出来ない可能性もあるみたいなこと聞いたのですが、
意味がわかりませんでした。どなたか優しく教えて頂けませんか?
811匿名:2007/05/27(日) 23:11:42 ID:lko2hjqC0
携帯を修理する際に、申告すれば充電器や
はじめに貰えるイヤホンとかも有償だと思いますが
貰えますよね?馬鹿げた質問なんですが、どなたか
教えて下さい。
812非通知さん:2007/05/27(日) 23:13:19 ID:WYoVbPxO0
>>810
DoCoMoショップかauショップで詳しく聞いてみた方がいいよ。
813非通知さん:2007/05/27(日) 23:15:23 ID:7bC9N2Z20
>>810
訳のわからない引き止め策だなw 月末でも普通にできるよ。
814非通知さん:2007/05/27(日) 23:39:18 ID:R7SoIFRPO
>>806
>>808
貧乏人は携帯を壊れるまで大切に使え。
余計なことを望むな。

値切りとは他人にカネを恵んでもらうことと同じだと思え。

>>807
auショップでACやイヤホンが買えるかって?
買える。
815非通知さん:2007/05/27(日) 23:43:05 ID:5gQu1g0o0
>>811
もらえない。
816非通知さん:2007/05/27(日) 23:43:38 ID:R7SoIFRPO
>>800
年割加入月が4月なら、契約更新月である4月以外に解約すれば3,150円解約料金が発生する。
817非通知さん:2007/05/27(日) 23:58:53 ID:AE+R0r410
そろそろ反撃してもいいですか?
818非通知さん:2007/05/28(月) 00:00:11 ID:0k9eWgog0
携帯料金滞納して、回線止められてしまった・・


これって、料金払うと電話番号は変わってしまうの??
819非通知さん:2007/05/28(月) 00:06:22 ID:LRGGsMuK0
>>818
そうかもね!!試してみて報告お願いね!!
820非通知さん:2007/05/28(月) 00:15:41 ID:9XbRSaMq0
一度に同一名義で何回線申し込めるの?

ちなみに今までも一年ぐらいAU使っていて、
料金の滞納はしたことありません。
821非通知さん:2007/05/28(月) 00:17:10 ID:RffpQcP50
822非通知さん:2007/05/28(月) 00:26:40 ID:5ccI4LlF0
なんか壮絶な流れだな……
823非通知さん:2007/05/28(月) 00:39:24 ID:25REqAkyO
質問お願いします。充電しながらWebを使っていると、30秒後に充電が切れますのメッセージがでました。初めてでました。どうゆうことなんでしょうか?二年くらい前からW21CAUです。
824非通知さん:2007/05/28(月) 00:42:09 ID:k7jzrjTr0
>>814
>値切りとは他人にカネを恵んでもらうことと同じだと思え。
面白いこと言うな。価格交渉なんて実社会では当然のことでしょ。
更に言うと、売る方からしたら言い値で買ってくれる客はいいカモだよ。
値段は違うが車でも価格交渉は当たり前。
殆どの車所有者は価格交渉してます。
まぁその行為が嫌いな人もいるだろうから嫌なら言い値で買えばいい。
だからといって>>814のような言われ方をされるいわれは無い。
825非通知さん:2007/05/28(月) 00:46:54 ID:RffpQcP50
>>823
電源入れ直すとか、電池入れ直したりしてみると直るかも
826非通知さん:2007/05/28(月) 00:51:58 ID:25REqAkyO
>>825それが、なにやってもダメなんです。何回もしつこく出て、無視してたらしまいに電源落ちるんです。困った…
827非通知さん:2007/05/28(月) 01:05:14 ID:F2Mm0ELjO
>>826
故障。
828非通知さん:2007/05/28(月) 01:05:17 ID:LRGGsMuK0
電池の寿命だろ。
829非通知さん:2007/05/28(月) 01:06:54 ID:RffpQcP50
>>826
なにやってもだめなら電池の寿命かもね
830非通知さん:2007/05/28(月) 01:35:20 ID:hNHky3Dr0
>>818
その発想はどこからでてきたの?
そんな事が現実にあったら、番号がいくらあっても足らんな。
831非通知さん:2007/05/28(月) 01:37:37 ID:loa4jeio0
>>810
auも末日締めなんだがな〜
832非通知さん:2007/05/28(月) 01:38:48 ID:F1QQYkFMO
キャッチ・留守電を付けてる人にかけた時、その人が話し中の場合
かけてる側には、呼び出し音から留守電となるのでしょうか?
833非通知さん:2007/05/28(月) 02:06:17 ID:rVs1YxjLO
質問す。
メアドを変更して、間を置かずにやっぱり元のメアドに戻そうとしたところ
「このアドレスは既に使われています」が出て戻せなくなりました。
5分くらいで戻そうとしたので既に使われてるわけないのですが。
一日たってもやはり同じで戻せません。
このままメアド変えるしかない?
834非通知さん:2007/05/28(月) 02:18:24 ID:HhQMIGmoO
一回変えたら前のやつは一生使えないぞ
835非通知さん:2007/05/28(月) 02:34:36 ID:25REqAkyO
>>826です。答えてくださった方、ありがとうございましたm(_ _)m明日店行ってきます。しかし、こんな突然壊れるもんなんですね…(T_T)
836非通知さん:2007/05/28(月) 02:36:42 ID:YWJCn58CO
AUって携帯料金払ってなくて止まってる時、メール送られてきた場合どーなるの?センターが預かっていてくれるの?
837非通知さん:2007/05/28(月) 02:46:28 ID:dk7664c9O
>>824
黙れしみったれ
携帯は車じゃない
838非通知さん:2007/05/28(月) 02:53:00 ID:rVs1YxjLO
>>834
ガーン、そうなんですか・・・。
docomoのときは何度も戻せたのに・・・。
839非通知さん:2007/05/28(月) 02:56:06 ID:Pnat9Fc0O
>>836
そうですよ。
840836:2007/05/28(月) 02:58:38 ID:YWJCn58CO
アリガトウございますm(__)m
841非通知さん:2007/05/28(月) 03:04:36 ID:k7jzrjTr0
>>837
TVでも洗濯機でも同じですがなにか?
まともな反論できないならロムっててください
842非通知さん:2007/05/28(月) 03:06:05 ID:xhk3w+SN0
>838
SoftBankも60日以内なら戻せる
843非通知さん:2007/05/28(月) 03:26:19 ID:ayIwfDUuO
>833 90日以内で、電話番号が同じならauも再取得可能なはずです。
ブラウザ履歴のクリア、電源の入切をしてみてもう一度やってみて下さい。
844非通知さん:2007/05/28(月) 04:26:03 ID:rVs1YxjLO
>>843
だめでした(T_T)
845非通知さん:2007/05/28(月) 04:29:56 ID:FNp4B3970
>>836
エラーメッセージが返ってくる
846非通知さん:2007/05/28(月) 04:41:28 ID:+dBG5Vca0
>>844
日付(…明日な。)が変わってからもう一度やってみれ
847非通知さん:2007/05/28(月) 05:27:35 ID:HRnbscSu0
>>837
ハイハイ今まで散々ショップにカモられてたからって
こんなところで八つ当たりするんじゃないよ
848非通知さん:2007/05/28(月) 05:40:12 ID:h4vAKrzgO

 。゚(゚´Д`゚)゚。
849非通知さん:2007/05/28(月) 05:50:20 ID:AKpToi7I0
>>837
必死杉てテラワロスw
850非通知さん:2007/05/28(月) 08:07:39 ID:jvV88HGz0
むしろ必死なのは、どうにかしてショップで値切りたいという、>>824だと思うがw
まあ、県民性(府民性?w)なのかも知れないけどね。

まあ、やってみりゃ安くなるかもしれないから、値切ればいいと思うよ。
どうせ、実売価格なんて代理店の独自判断だしね。
「値切るのが一般的な地域」では最初っからその分上乗せで価格を
決めてるのかもしれないし、いいんじゃない?
851非通知さん:2007/05/28(月) 08:20:17 ID:Po/KwokI0
機種変しようと思ってDFの中身をSDに移してるんだけど、
フラッシュが移せない。
auショップに持っていけば、新しい機種に移してもらえますか?
それとも諦めてDLしなおし?
852非通知さん:2007/05/28(月) 08:28:43 ID:i42/eNt00
>>851
諦めてDLしなおしです。
853非通知さん:2007/05/28(月) 08:42:32 ID:HRnbscSu0
>>850
関西ではハイスペ機種もいきなり1万円以下当たり前、発売日でも1円とかで売ってるから
別のところでそんな安値で売られてたら、なるべく安く手に入れようとするだろ
基本的にどの店も表示価格なんてあってないようなものだろ
854非通知さん:2007/05/28(月) 08:45:54 ID:QWI/yys10
>>853
>基本的にどの店も表示価格なんてあってないようなものだろ

その基本思考こそが関西人w
二重表示価格が当たり前とは恐ろしい街ですなwww
855非通知さん:2007/05/28(月) 08:50:49 ID:HRnbscSu0
>>854
関東でも普通に値切ったら値下げしてくれたぞ
別に関西に限っての話でもない
近くにライバル店があって激戦区かどうかだろ
関西でも立地条件良くて値下げしなくても売れる店だと値下げしないしね
856非通知さん:2007/05/28(月) 09:16:03 ID:TZ45dSA60

AU直営店でも値切れるのか??
857非通知さん:2007/05/28(月) 09:28:21 ID:d60b4yBfO
価格というものは買い手がつけるものだと思うが
買値と売値が合致しないからといって売値を店頭で下げさせるって行為が許されるのは大阪くらいだと思ってる。
858非通知さん:2007/05/28(月) 09:51:21 ID:W6/H6/+CO
共通ACになったのって、どの辺の機種からですか?
また挿入口を見て見分ける方法ありますか?
859非通知さん:2007/05/28(月) 10:30:43 ID:mR4Jd3nG0
>>858
2005年4月以降に発売された機種から共通化。

コネクタ挿入口の形状は↓な感じ。(文字サイズ「極小」推奨w)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■□□□■■□■■■■■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□●□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
860非通知さん:2007/05/28(月) 11:37:48 ID:2syukrfLO
二台欲しい。電話メールのサブ機とパケホ付きのメインで。どっちかauにしようかなと思うんだけど(今DoCoMo)auパケホ付きは料金どれくらい?人に聞いたらau高いっていうしでも見た限りau機が一番良さそうな気がするし困ってます。教えてください。
861非通知さん:2007/05/28(月) 11:40:06 ID:j5mZFZ0S0
>>859
おまえさん、携帯だとわかっててやってるだろw
鬼畜ww
862非通知さん:2007/05/28(月) 11:57:30 ID:FpfsgfSf0
>>860
二台持ちにしたけりゃ、キャリアを揃えて「独り家族割(ファミ割)」にするのが王道。
キャリアを分ける気なら、月々の使用料なんて考えちゃいかん。道楽だろ。道楽。
863非通知さん:2007/05/28(月) 12:45:36 ID:OMW+Nu/9O
今月は、料金引き落とし出来なかったけどいつ止まるのかな?
864非通知さん:2007/05/28(月) 12:50:42 ID:yQhBgeOm0
>>863
auショップでは随時、現金による支払いを受け付けていますが?
865非通知さん:2007/05/28(月) 13:20:59 ID:0uLORQqK0
当方W31Sで、幾日か前に超・割引合体キャンペーンとやらで機種変5250円割引の手紙が来ました。
記憶が確かであれば弟の時にはこんなのが何回か来てたし、今回はあまり気に入った機種が無いので見送ろうと思うのですが、
次にこのような機種変割引キャンペーンが来るとしたら、いつぐらいになるのでしょうか?
つまり、このなんたら5250円割引キャンペーンはどのくらいの周期でやってるものなんでしょうか?
866非通知さん:2007/05/28(月) 13:26:41 ID:J0AX7JAs0
充電器って再度貰うことはできないのですか?
867非通知さん:2007/05/28(月) 13:32:23 ID:gc4gCK26O
>>861
俺、普通にEZwebから見てるがちゃんと形になってるぞ
(文字サイズは最小)

>>866
付属品は、ショップで購入出来る
868非通知さん:2007/05/28(月) 14:02:13 ID:W6/H6/+CO
>>859
ありがとう

>>861
携帯でもAA見れる画面にすればちゃんと見れるよ
869非通知さん:2007/05/28(月) 14:36:39 ID:hQBxbz7+O
>>861
AASを使うのだ!
870非通知さん:2007/05/28(月) 14:57:07 ID:lWWfgKSX0
auのWINはドコモのFOMAのように、SIMカードを使うのですか?
871非通知さん:2007/05/28(月) 15:29:00 ID:dk7664c9O
>>841,>>847
お前は一々値切るの?
どこの田舎者だよ
872非通知さん:2007/05/28(月) 15:33:09 ID:dk7664c9O
>>850
値切り想定で高く設定しているなんてあり得ない。
安く出来るなら最大限安くして表示している。
千円でも高ければ客が他の店に流れる。

ハッキリ言って携帯を値切る奴は乞食だね
873非通知さん:2007/05/28(月) 15:37:35 ID:c8pjCHgUO
yes
874非通知さん:2007/05/28(月) 15:41:42 ID:dk7664c9O
>>859
何で上下逆さまに表現しているんだ?
あと中央の大きなくぼみは全メーカー共通だが、
その両脇のくぼみはメーカーによって有ったり無かったりまちまち。
875非通知さん:2007/05/28(月) 15:41:52 ID:PEXyigJu0
その乞食がデカい顔して偉そうに講釈垂れてるもんだから目もあてられないw
876非通知さん:2007/05/28(月) 15:43:30 ID:ayIwfDUuO
>>844
843ですが、確認したところやっぱり出来るみたいです(・ω・;)
入力したアドレスに間違いはないでしょうか?
思わぬ原因があるかもしれないので、もしよろしければ時間のある時ショップに行ってみてください(*^_^*)
877874:2007/05/28(月) 15:45:58 ID:dk7664c9O
他店対応(他の店と値段を合わせること)なら競争率の高い地域ならやっているから、
「向のあの店では○○円だったんですけど〜」ってやってみろ。
まあ、最初からその安い店で買えって話なんだけどな
878非通知さん:2007/05/28(月) 16:31:40 ID:elg4uJZI0
>>877
カモネギ君まだいたのスレ違いだからいい加減消えてね
これからもカモとしてauしょっぷにせっせと貢いでくださいね(^^)ノ~~
879非通知さん:2007/05/28(月) 16:44:52 ID:kwMEga100
>>870
現行機種はそうだが、初期のWIN機種は対応していない。
ただ、FOMAのようには使えないので注意。
880非通知さん:2007/05/28(月) 16:53:28 ID:emZ9Z3OWO
>>873
イ`
881非通知さん:2007/05/28(月) 17:24:50 ID:1ooA1z79O
ID:dk7664c9Oまだいたのか?w
携帯の値引きなんかどーでもいいからとりあえず働けよwwニート乙www
882非通知さん:2007/05/28(月) 17:44:40 ID:BEukTLNJ0
カワユイお姉さんと長い間お話して追加チャージもいらなくて値段が安くなって
コーヒーまで出てくるなら儲けものだろw

あっ、ここKDDIか orz
コーヒー、じゃなくてセルフサービスの水だな

883非通知さん:2007/05/28(月) 18:09:12 ID:z96qyQwn0
>>882
>カワユイお姉さんと長い間お話して追加チャージもいらなくて値段が安くなって
>コーヒーまで出てくるなら儲けものだろw

それ、なんてPiPit?
884非通知さん:2007/05/28(月) 19:21:45 ID:dk7664c9O
なんで携帯を買い替えるのにショップやPIPITに行くんだ?

わざわざ高いところに行って値切るのか。無意味ってかバカだな。
885非通知さん:2007/05/28(月) 19:53:18 ID:nGYcL0KMO
ワンセグ見るのに月額かかりますか?
886非通知さん:2007/05/28(月) 19:56:58 ID:peurBc3I0
>>885
かからない、ただ解約すると当然見れなくなる
887非通知さん:2007/05/28(月) 20:00:23 ID:qKRC8kMf0
>>885
はい。
ワンセグを視聴するには受信料が必要です。
お問い合わせはお近くのワンセグセンターへお願いします。
888非通知さん:2007/05/28(月) 20:13:53 ID:BEukTLNJ0
>>885
ワンセグ携帯見るのにお金はかかりません
889非通知さん:2007/05/28(月) 20:14:02 ID:hlqfXB2H0
ドコモ→auへの電話が、
呼び出し音もなく毎回100%留守番サービスに繋がるそうなんですが
auは特定の電話番号を指定して、こういう操作ってできるものなのでしょうか?
890非通知さん:2007/05/28(月) 20:25:40 ID:hffwDDYY0
W51CAですけど、データフォルダに入ってる曲を
au Music Player(LISMO)で聞くことってできますか?
891非通知さん:2007/05/28(月) 21:11:32 ID:emZ9Z3OWO
>>889
人はそれを「着信拒否」と呼ぶ
892885:2007/05/28(月) 21:18:47 ID:nGYcL0KMO
dです!
893☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 21:22:27 ID:DdwiXaMz0
いまだにワンセグみるとお金いると思ってるんだwwさすがアウユーザー
894非通知さん:2007/05/28(月) 21:44:37 ID:hlqfXB2H0
>>891
すみません、
意図的にできるのかだけでも教えてもらえませんか?
悩んでる奴がいるもんでw
895非通知さん:2007/05/28(月) 21:48:15 ID:gc4gCK26O
>>890
着うたフルかPCからaMPを使って取り込んだデータなら可
896非通知さん:2007/05/28(月) 21:49:22 ID:4Ubi0BWB0
>>894
できる
897非通知さん:2007/05/28(月) 21:54:40 ID:emZ9Z3OWO
>>894
留守電設定していて、ある番号を着信拒否登録すると、
その番号からの着信は全て自動で留守電に繋がる仕様。
898非通知さん:2007/05/28(月) 21:57:31 ID:hlqfXB2H0
>>896 >>897
できるんですね。わかりました、言ってやります。ありがとう!
899めぐ:2007/05/28(月) 22:15:46 ID:2fwvxfheO
受信メールを消しても、受信履歴以外に削除済みのメールを見る機能があるんですか?
900非通知さん:2007/05/28(月) 22:29:06 ID:B2Rf5lM10
>>893

パケット料が発生する事はありえる。
(au に限らず)
901非通知さん:2007/05/28(月) 22:47:44 ID:LRGGsMuK0
>>899
削除したメールを見る機能はないが、バックアップする事は出来る。
902非通知さん:2007/05/28(月) 22:55:36 ID:DEO3cnhC0
携帯電話から写真や動画やメールをPCに取り込む方法を教えて下さい。
W51CAです。
903非通知さん:2007/05/28(月) 23:00:15 ID:2c2h0gm00
>>902
MicroSDカードつかうべさ
904非通知さん:2007/05/28(月) 23:05:19 ID:DEO3cnhC0
>>903
micro→PCは?
USBによる方法は無いですか?
905非通知さん:2007/05/28(月) 23:07:18 ID:CtJQlBB1O
こちらはauです
おかけになった電話は
お客様のご都合により
お繋ぎ出来ません

ってメッセージは相手の電話が停まってる以外に何か考えられますか?
906非通知さん:2007/05/28(月) 23:11:47 ID:MXeiHuQ40
グローバルパスポート(エキスパートでなく)の新機種って出ないのでしょうか?
ワンタッチでの切り替えが便利だ゜けど、いかんせん古いw
907非通知さん:2007/05/28(月) 23:16:57 ID:MQNpX60hO
>>906
A5527SA
908非通知さん:2007/05/28(月) 23:17:25 ID:do233qQ/O
>>906
出るよ。A5527SAで。
909非通知さん:2007/05/28(月) 23:22:46 ID:2c2h0gm00
>>904
しかたないなぁ、のび太君は
っ「マスストレージ機能」
910非通知さん:2007/05/28(月) 23:31:22 ID:MXeiHuQ40
>>907
>>908
すいませーん、auのサイトしか見てませんでした。
しかし、相変わらず垢抜けしないですねw。サンヨーなんだからタルビーみたいなのが欲しいな。
911非通知さん:2007/05/28(月) 23:54:22 ID:DEO3cnhC0
>>909
なんかうまくできそうですが、
microSDは必須なんですね。
ありがとうドラえも〜ん
912非通知さん:2007/05/29(火) 00:17:12 ID:PA9UNOjS0
白ロムを購入し、増設した場合、「現在の電話機、ご利用期間」はリセットされますか?
913非通知さん:2007/05/29(火) 00:34:43 ID:2jMSkR/60
質問なのですが
ヤフオクで白ロムを落札したのですが機種変する際、auショップに持ち込みしないと機種変できない
のでしょうか?中のICカードを入れ替えするだけでは無理なのでしょうか?
914非通知さん:2007/05/29(火) 00:57:39 ID:qUEwA5Sg0
>>912
増設だろうが機種変だろうが、持ち込みはリセットされない。
ただし、auあんしんサービスは適用対象外となる。

>>913
auの場合、ICカード対応機においては白ロムへの入れ替えだけじゃ無理。
キチンとauショップに行って、増設手続処理(手数料2100円)をしてもらえ。
915非通知さん:2007/05/29(火) 00:58:47 ID:wH4rboKUO
>>912
いいえ

>>913
無理
916非通知さん:2007/05/29(火) 02:29:59 ID:FnxHHNv10
激安系の店で2台買うから安くしてよって普通じゃないのか?
おれはしたことないけどね。
激安店の癖にauショップより高かったときはさすがにびっくりして引けないかきいたよ
917非通知さん:2007/05/29(火) 02:51:48 ID:0CeYA4VU0
>>916
そもそも、インセンティブで安く買えるのにさらに安く買おうだなんて、どこまで根性曲がってやがるんだ?
そんな事を言いやがる奴は所詮インセ泥棒か。
918非通知さん:2007/05/29(火) 03:07:20 ID:c2/31mpw0
>>917
逆だろうインセで端末安く買えるから高い月料金払ってるんであって
積立金みたいなもんだ。最大限回収するのは当然のこと
919非通知さん:2007/05/29(火) 03:10:55 ID:qHgOQVV60
空気の嫁ないID:R7SoIFRPO=ID:dk7664c9O=>>917が今日も来ましたよっと
920非通知さん:2007/05/29(火) 03:20:15 ID:cNLjgd6l0
過去ログ全部読みましたが、わからかったので教えてください
増設しました、W41CAに51CAを・・・
折角だから、51CAをメインで使おうと思っています。
電話帳かとはなんとかなりそう、メールもたぶんOK

アプリで困っています。
普通のアプリならダウンロードしなおしで利用できると思うが
おさいふアプリ系は、2台同期とることはふかのうなんでしょうか?
まだ、Edyとモバスイとナナコくらいしかないけど
だめなら、アプリ内のEdy番号とか)別の番号で運用するしかなさそうですね・・
増設の人ってどういう風に利用してるのかな・・・

921非通知さん:2007/05/29(火) 04:41:38 ID:1sboGccyO
AUのポイントってどうやれば貯まるんですか?今の携帯は23ヶ月目です
922非通知さん:2007/05/29(火) 05:07:22 ID:ijuCS1tXO
>>921

マンスリーポイント:月々の利用金額で還元される
アニバーサリーポイント:一年間解約なく継続すると200ポイント
プラスポイント:キャンペーン時などの特別ポイント
料金お知らせサービス申し込みでマンスリーポイントが10%up。
923非通知さん:2007/05/29(火) 05:10:08 ID:tdYUAgWc0
>>920
異なる端末で同期とか、普通に考えて無理。
別々で使うか、Edyなら一方にまとめる事も出来る(有料105円)。
他は知んね。アプリ提供側の対応次第。
924非通知さん:2007/05/29(火) 05:15:21 ID:ijuCS1tXO
>>921

プレミアメンバー

5000円以上:+20ポイント
10000円以上:+50ポイント
20000円以上:+100ポイント
30000円以上:+300ポイント


KDDIまとめて請求申し込み
(マイライン、DION、メタルプラス、ひかりoneのいずれかご契約)
au1回線あたり毎月5〜25%up
925非通知さん:2007/05/29(火) 06:19:30 ID:DW5+WOYxO
今回の夏モデル発売と同時にnatsu割が開始されるけど秋モデルが発売と同時にaki割(?)が出ると思うけど夏モデルにaki割って使える?秋に52SHに機種変しようと思っているが…
926非通知さん:2007/05/29(火) 06:48:01 ID:4vGGNzMMO
携帯ってどうやって分解するの?
927非通知さん:2007/05/29(火) 07:05:50 ID:No4TplIZ0
力の限りコンクリに叩きつける
928非通知さん:2007/05/29(火) 07:21:38 ID:njlyV366O
誰か>>865は分かりませんでしょうか
929非通知さん:2007/05/29(火) 07:56:45 ID:GjiTGoUZ0
>>928
auに聞け。
次回の確実なキャンペーンなんて部外者に解るわけがない。
930非通知さん:2007/05/29(火) 07:59:57 ID:f9fukXCh0
>>928
知らんがな。店に聞けや。

普通に考えても年4回、新機種の発表・発売があるんだから、
それにあわせて年4回くらいはあると考えといてもいいだろが。

すこしは頭捻れ。
931非通知さん:2007/05/29(火) 08:28:31 ID:a/cm/xKHO
待ち過ぎて割賦の波に呑まれる
932非通知さん:2007/05/29(火) 09:31:44 ID:150p6x3f0
ワンセグ付いてる機種でTV出力のラインあるやつは、録画したものやDLしたものをダビング出来ますか?
コピーガードとか。
933非通知さん:2007/05/29(火) 09:59:28 ID:odzir1ffO
>>912
機種変前にショップで確認したほうがいいぞ。この前あうショップの姐さんにリセットされますって言われた。
その場で電話確認してもらったから大丈夫だったけど店員でも理解してないのが多い。
934非通知さん:2007/05/29(火) 10:54:10 ID:+c+g7m8c0
>>925
それはKDDI側が決めるし地域によって新規のみ割引対称なのか機種変更の場合も割引対象なのか
変わってくるし、当然季節が変われば又条件も変わる
それ以前にW52SHが最初から発注量が少なくて秋までに店頭から消える可能性もある
935非通知さん:2007/05/29(火) 11:19:19 ID:gNkqiTJXO
年割更新月に解約したいのですが、1日にすぐ解約しても大丈夫ですよね?
936非通知さん:2007/05/29(火) 12:02:16 ID:Mh0m6G+x0
ezwebのトップメニューを表示した場合も、
課金されるんでしょうか?
937非通知さん:2007/05/29(火) 13:00:40 ID:JmmnNsE9O
>>862
ありがとう。
938非通知さん:2007/05/29(火) 14:47:18 ID:cQ9j0YE7O
>>935
更新月に入る前に廃止予約できる。
自動的に更新しないように電話で伝えるだけ
そしたら更新月1日に廃止になってる。
939非通知さん:2007/05/29(火) 15:00:32 ID:4vGGNzMMO
>>927
機能停止になっちまうw
力の限り上と下を離すようにしても大丈夫かね…
940非通知さん:2007/05/29(火) 15:35:13 ID:gNkqiTJXO
>>938
解約をするつもりだけど廃止予約しておいた方がよいのでしょうか?
941非通知さん:2007/05/29(火) 16:18:43 ID:njlyV366O
>>929-930
ありがとうございます。
新モデル発売に合わせてあるんでしょうか。

では、過去にはどのくらいの周期で行われたかは分かりませんでしょうか?
942非通知さん:2007/05/29(火) 16:31:20 ID:Up8DxnlO0
>>941
知らんがな、auかメール送ってきたんだろ?なら直接聞け
943非通知さん:2007/05/29(火) 16:56:00 ID:4CXl7xmbO
>>941
欲しい時に買うのが鉄則。
割引を気にしたらいつまでも買えない。
しくじってもたかが5千円。
5千円の割引キャンペーンで買えた翌日に一萬円割引が始まることもあるわな。
944非通知さん:2007/05/29(火) 21:09:32 ID:BcZBNtt70
着うたフルをLISMOで聞く方法がわかりません。
教えてください_| ̄|○
ちなみに携帯はW51CAです。
頼む立場で言うのもなんですが、詳しく教えてください_| ̄|○
945非通知さん:2007/05/29(火) 21:17:43 ID:T9dc24k4O
>>944
説明書を読んで、分からない語句はググって、それでも分からなきゃまた来い。
何がどう分かりづらいのかも含めて質問しろ。
946非通知さん:2007/05/29(火) 21:20:16 ID:GjiTGoUZ0
>>944
取扱説明書
947非通知さん:2007/05/29(火) 21:23:50 ID:hGWthOsd0
auを検討中なんですけど、今でもこの方法は通用していますか?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_packet.html
遡って後から割引〜auパケ割の裏技
948非通知さん:2007/05/29(火) 21:30:17 ID:iVJlSTBf0
>>947
Y
949非通知さん:2007/05/29(火) 21:38:39 ID:B7hjAiFA0
>>947
できる
950947:2007/05/29(火) 21:46:01 ID:hGWthOsd0
>>948-949
ありがとうございました。できるんですね
より検討してみます。
951非通知さん:2007/05/29(火) 21:48:35 ID:VDLSyucU0
>>939
専用のドライバーと、執拗に隠されたネジを発見する観察眼、
パズルの様に組み合わされたパーツをばらす脳力が必要。

力任せはオススメできない。
952非通知さん:2007/05/29(火) 22:57:12 ID:2F2D+ZFl0
AUの携帯で、画面がでかくてPCサイトビュアーでインタネットが
使いやすい機種を教えてくれ。あとはテレビも音楽もお財布もなにも
いらない。電話できればいい。カメラも無くてもよい。
953非通知さん:2007/05/29(火) 22:59:15 ID:LrsvnTuJ0
>>952
新規・機種変更購入相談スレでテンプレに則って質問して来い
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178107853/
954非通知さん:2007/05/29(火) 23:14:09 ID:N0t0JI8J0
>>941
「過去には〜」については、携帯機種板にそういう話題を扱うスレッドがある。
まずはそこを読め。
(質問は避けたほうが利口。>>929-930>>942-943と同様の答えしかもらえないこと請け合いなので)

【機種変】auのDM来たら教えれ【割引】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1152348139/
955非通知さん:2007/05/29(火) 23:19:00 ID:MJMbkn+h0
今日、PCからのメール届くのに3時間もかかったよ、なにかあったの?
956非通知さん:2007/05/30(水) 01:47:34 ID:8Gcl/MT1O
バリサンなのにつながらない件について。 auは地方は繋がるのか?
957非通知さん:2007/05/30(水) 01:49:03 ID:G8X/Uk7p0
WINから1Xに機種変更出来ますか?
958非通知さん:2007/05/30(水) 01:49:58 ID:oBqaKHmH0
ケータイぶっ壊れてんじゃね?
959非通知さん:2007/05/30(水) 02:16:12 ID:NZxeLyfu0
>>957
普通にできる
960非通知さん:2007/05/30(水) 02:18:48 ID:d7IY0KLv0
>>959
ありがとうございます。m(_ _)m
961非通知さん:2007/05/30(水) 05:45:55 ID:faXLeieh0
>>955
ここで訊け

au by KDDI 障害・輻輳報告スレ part19
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1176369258/
962非通知さん:2007/05/30(水) 06:42:15 ID:QpmFyCCdO
W42Kの音質ってどうなの?51SHより悪い?
963非通知さん:2007/05/30(水) 06:56:01 ID:YBMKacmK0
>>962
良い悪いの客観的基準を教えろ。
964非通知さん:2007/05/30(水) 11:31:19 ID:foJlkp0WO
夏割は春割みたいに割引額に地域差がでるの??
965非通知さん:2007/05/30(水) 12:01:41 ID:8fZ6RzOk0
>>964
春割もその前の満足割も地域によって条件も期間も微妙に違ってたから
当然通常通りだと今回の夏割も地域差が発生するだとうと予測はできる
そのうち夏割が始まるからそれまで待っとけ
966非通知さん:2007/05/30(水) 12:08:28 ID:OEYLuODoO
>>964
そもそも割引前の売値に地域差があるので割引額の地域差を知ったところで無意味。
967非通知さん:2007/05/30(水) 13:13:35 ID:449fxt580
サブディスプレイにヒビが入ってしまったんですが
修理にだすと有償ですよね?

いくらぐらいでしょうか?
968非通知さん:2007/05/30(水) 14:35:13 ID:YCUFXB/PO
>>967
ショップで聞け
969非通知さん:2007/05/30(水) 15:33:27 ID:dp6x4akvO
>>967
定額5000円
外装全て交換になります。
他に障害があっても最大で10000円だったはず。
970非通知さん:2007/05/30(水) 17:20:45 ID:gRBCrOsxO
そんなにするんですね!
一律5千円なんでしょうか?

一度ショップで聞いてみます
ありがとうございました。
971非通知さん:2007/05/30(水) 17:50:19 ID:XFnoj8bT0
新規契約5ヵ月で他社にMNP乗り換えする事は可能でしょうか?
972非通知さん:2007/05/30(水) 17:56:40 ID:JJm3l8fg0
>>971
期間に制限はない
973非通知さん:2007/05/30(水) 18:03:19 ID:XFnoj8bT0
>>972
契約時6ヵ月間は使用して欲しいとの事だったんですがMNP可能なら安心しました
ありがとうございました
974非通知さん:2007/05/30(水) 18:17:53 ID:xLKyo4ilO
貰ったりオクておとした携帯で2台もちしたいときって事務手数料くらいしかかからないですよね?
またauに携帯の入手経路突っ込まれたりしませんよね?
975非通知さん:2007/05/30(水) 18:18:45 ID:YCUFXB/PO
>>974
盗品はやめとけ
976非通知さん:2007/05/30(水) 18:23:09 ID:xLKyo4ilO
いやいや、違いますよ。
てか盗品だったら携帯の固有情報でばれるんじゃ…

au的にはオクとかで入手するの禁じてるのかなと思い聞いたまでですよ

977非通知さん:2007/05/30(水) 18:26:48 ID:vhU/6JRn0
>>976
盗品でない自信があるなら何の問題もなく出来る。
盗品でもない限り入手経路なんて聞かれる訳が無い。
978非通知さん:2007/05/30(水) 18:32:59 ID:xLKyo4ilO
>>976
ありがとうございます
事務手数料って確か2100円でしたよね
てかオクだとだいたいむこうでしてくれてますよね?
979非通知さん:2007/05/30(水) 18:41:11 ID:vhU/6JRn0
>>978
クリアしてない場合が多い。稀に盗品を掴まされる事もあるよ。
980非通知さん:2007/05/30(水) 18:43:23 ID:vhU/6JRn0
>>978
兎に角、箱なし・受電台なし・保証書なしはNG
981非通知さん:2007/05/30(水) 18:46:10 ID:xLKyo4ilO
その可能性考えてなかった…
アドバイス有難うございます
もちょいで犯罪者扱い受けるとこだったかもしれん
982非通知さん:2007/05/30(水) 18:46:12 ID:TvbExGYD0
話の腰を折って申し訳ないですが、MEDIA SKINの変換ってサクサクですか?
京セラの端末はもっさりした印象があるので質問しました。よろしくお願いします。
983非通知さん:2007/05/30(水) 18:55:21 ID:nbfKLWOb0
>>978
ICカード対応機種の場合、「ロッククリア」とも言われている「増設手続」は新契約者側の作業。
旧契約者は自分のICカードを抜き取るだけで何もしなくていい。というか何も出来ない。

その辺も考えて2100円分、買値から値引きの交渉をするのはアリなんじゃない?
984非通知さん:2007/05/30(水) 19:04:10 ID:2sPc5cKW0
>>982
あなたの基準がわからないので何とも言えないけど、最近の傾向で言うならば、
S≧SA>K=SH>CA≧H=P>>>T
という感じ。MEDIA SKINも他の現行K機と同じくらい。

細かく知りたければ、専用スレに逝くといいよ。
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 10機種目◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174869689/
985非通知さん:2007/05/30(水) 19:05:20 ID:EIe0CBD+O
白ロムを持ち込んで機種変したら、事務手数料てその場で支払うんですか?

それとも翌月に請求されるんですか?
986非通知さん:2007/05/30(水) 19:36:53 ID:TZ764tkGO
>985
翌月の料金と一緒に請求される
987非通知さん:2007/05/30(水) 19:42:51 ID:OEYLuODoO
>>973
6ヶ月使う約束なら使うのが大人のマナーだろ。
988非通知さん:2007/05/30(水) 19:59:01 ID:sLsllUeY0
>>987
大人なんてそんなものさ
989非通知さん:2007/05/30(水) 20:09:38 ID:ztvTfrsN0
若さって何だ?
990非通知さん:2007/05/30(水) 20:21:44 ID:EIe0CBD+O
>>986
なるほど。ありがとうございました。
991非通知さん:2007/05/30(水) 20:53:10 ID:iA0EbQpI0
ダブル定額とダブル定額ライトの違いを
簡単に教えてください
992非通知さん:2007/05/30(水) 21:03:44 ID:ndpilUci0
>>991
ミニマムチャージ、マキシマムチャージになるパケット数、パケット単価が違う
993非通知さん:2007/05/30(水) 21:07:58 ID:Z+z7SfBLO
>>991
上限まで使えば同じ。
2000円以上4000円未満ならダブル定額の方が安かったりするがまあ気にするな。
どうせお前は上限まで使うんだから
994非通知さん:2007/05/30(水) 21:11:12 ID:iA0EbQpI0
>>993
たくさん使う人はけっきょくは同じなんですね
どうもです
995は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/05/30(水) 21:11:57 ID:0dbm1Ap10 BE:322790988-2BP(1000)
996非通知さん:2007/05/30(水) 21:21:58 ID:YCUFXB/PO
>>989
振り向かないことさ
997非通知さん:2007/05/30(水) 21:27:44 ID:kjDJavCy0
まだ、余裕があるようなので、ここでも一言。

>>995
スレ立てありがとうね。頼りにしてるよ♪
998非通知さん:2007/05/30(水) 21:51:51 ID:Gh8F3wJW0
>>984
ありがと〜
999w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/30(水) 22:14:01 ID:5Kd0FLrLO
1000非通知さん:2007/05/30(水) 22:14:53 ID:+anjXLnU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。