電車・バス内でケータイの電源を切る必要は無い・8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆F.l226.8t.
ペースメーカの誤作動を防ぐという大義名分で罷り通っている、公共交通機関での電源OFFルール。

電車内の携帯電話、利用ルール統一へ〜関東の17鉄道事業者
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0308/29/n_touitu.html
関西でも通話禁止、メールは黙認〜鉄道20社が携帯マナー統一
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/30/news065.html

だが、最新の調査結果では、どの通信方式でも、94〜98%のペースメーカは誤動作しない。
普及率6割を超えた第3世代ケータイでは、最大干渉距離が1〜1.8cmと、PHS以上の安全性が確認されている。
ペースメーカ自身の妨害電波排除能力が向上した現在、電源を切る必要性を疑問視するスレです。

電波の医用機器等への影響に関する調査結果
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020702_3.html

最大干渉距離
PDC方式 800MHz帯 11.5cm  1.5GHZ帯 4cm
PHS方式 1.9GHz帯 2.5cm
CDMA方式 800MHz帯 1.8cm  2GHz帯 1cm

■過去スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166872789/ Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163859589/ Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158904106/ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1156607574/ Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1153665125/ Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1149869768/ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1147167945/ Part1
2非通知さん:2007/04/29(日) 01:32:12 ID:Z41H0WiPO
ゲッツ2
3非通知さん:2007/04/29(日) 01:38:18 ID:/OSSThB80
>>1
THX!
4非通知さん:2007/04/29(日) 05:35:19 ID:MGFqzSAb0
フォー
5非通知さん:2007/04/29(日) 07:11:15 ID:2F+5AgLx0
「電車内でもケータイを使用してもいいじゃン!」
「静かに使えばいいじゃン!」
などと言ってる基地外がいるな。
では、静かに化粧してもいいじゃン!、静かにエロ雑誌読んでもいいじゃン!、静かに地べた座りしてもいいじゃン!、静かに飲食すればいいじゃン!、
静かに座って股を広げてもいいじゃン!、静かに音楽の音漏れしてもいいじゃン!等々・・・みんなよくなってしまうだろ!

ケータイを取り出した時点で駄目なんじゃ。
みんな使ってるからとか、自分だけは特別だとか、なんでモラルのない事を言うし、やるのか?
人の生き死にの緊急事態まで使うなとは言わないが、節度を持て!
そんなに使いたければ家で使いたまえ。


6非通知さん:2007/04/29(日) 07:13:25 ID:2F+5AgLx0
ケータイは犯罪の温床である!!
2 3年前はみんなケータイなんか持っていなかったし、持っていなくても
なんら不自由はない!!
最近は小中学生にまでケータイを持たせるバカ親や、学校にまでケータイを持って行く
クソガキ,電車内でケータイを使うバカまで出現する始末!!!!
世の中は狂っているんだ!!
ケータイなどないほうがいい世の中になるんだよ!!!!!
それがわからないのか!
7非通知さん:2007/04/29(日) 07:24:07 ID:2F+5AgLx0
ケータイを持たない人間は自由に生きている!
ケータイなんか持っちゃってる人間はいつも見えない束縛をされているんだよ!!!!
朝会社や学校へ行き、夜家に帰りそして寝る。
その間も特定の人間から絶えずメールや着信があり、それが繰り返される。
見えない鎖でつながれている情けない生物なんんだよ!!!
電車内でも人の迷惑かえりみずくりかえされる!!
そんな誰かに干渉される人生なんか送って楽しいか!
病んでいるんだよ!!!
それがわからないのか!!!!
8非通知さん:2007/04/29(日) 08:07:14 ID:jrVAYY4V0
このスレ面白いw
「電車内で通話」 と 「ワープア」 を結び付けようとする無理のあるおっさんとかさw
論破されると決まって
「電車内で通話と」 と 「田舎」 を結び付けようとする無理のあるおっさんが現れたりさw
9非通知さん:2007/04/29(日) 08:58:03 ID:7HGCwxTf0
ペースメーカーに悪影響を与えるから

という理由は完全にアウトでしょ。

本来、命に関わる問題なんだから、ホント
に悪影響があるなら、法律で禁止すべき。
航空機内のように。

携帯を電車で使うかどうかは100%マナーの
問題。
10非通知さん:2007/04/29(日) 10:26:43 ID:f8crkiW5O
今のペースメーカーは抗電磁波なのか?
それにしても今はほとんどの病院でケータイの使用許可が下りてるし本当に大丈夫なのか?
11非通知さん:2007/04/29(日) 10:46:11 ID:nCIYGJTiO
携帯禁止の抗議はかの国の組織的工作
日本人に不便な思いをさせてやるニダとファビョりながら
生活保護で年中ヒマな連中を動員して工作してる
12非通知さん:2007/04/29(日) 10:52:50 ID:3XQOQE5a0
このスレ番号スゲー
13非通知さん:2007/04/29(日) 11:06:48 ID:121ngg2UP
>>12
1177777777になってるなw
スゲー
14非通知さん:2007/04/29(日) 11:53:13 ID:Lljgi3LD0
ケータイがそこかしこで規制されて
携帯している意味をなくすような事はいくない

でも着メロ着うたの試聴してる奴は市ね
15非通知さん:2007/04/29(日) 12:17:07 ID:XG69EGvc0
節操のない使い方をする香具師がいる限り、こういうおっかけっこは終わらないよ。
規制させるのがイヤなら、自分たちから控えていかないと。
16非通知さん:2007/04/29(日) 14:57:08 ID:2F+5AgLx0
だいたいマナーモードにしろ!
と、しつこくアナウンスされているにもかかわらず
爆音のチャクメロやらピロピロいう呼び出し音がなるのはナゼだ!!!!
精神がたるんでるんだよ!!!
こういうやつが独りでもいる限り我々の戦いは続くんだよ!!!
17非通知さん:2007/04/29(日) 15:08:13 ID:3XQOQE5a0
>>16
どこだよそれw
民度が決して高くない京阪間でもそんな香具師居ないのにw
18非通知さん:2007/04/29(日) 15:21:47 ID:GUVsrbu8O
>>16
いつになったらネット弁慶を卒業して、リアル社会で注意できる様になるんだ(w
19非通知さん:2007/04/29(日) 16:03:12 ID:B7Ff+BHq0
鉄道会社の皆様へ提案

女性専用車両などやめて、通話可能車両をつくって下さい。
電車なので通話できないでは、困る人間はたくさんいます。
良い悪いは別にして、社会的に完全に認知されていて、今後もなくなるはずのないコミュニケーション手段、それが携帯電話ではないでしょうか?
その車両に乗るという事は、誰が通話していてもあらかじめ了解済みなわけですからトラブルも起こらないのでは。
うるさいと感じる人や医療器具等を装着している人は、その車両に乗らなければ良いのです。
いかがなものでしょう?
なんでも禁止するのではなくて、現実と向き合う工夫も必要なのではないですか?
いまさら携帯はなくなりませんよ。
20非通知さん:2007/04/29(日) 16:10:27 ID:TIoauLqE0
携帯電話電源OFF車両作ったって守らないクズがわんさかいるのに
通話可能車両なんか作って何の意味があるんだか。
21非通知さん:2007/04/29(日) 16:38:33 ID:jrVAYY4V0
>>20
日本語不自由なんですか?(失笑
22非通知さん:2007/04/29(日) 16:58:14 ID:XG69EGvc0
ワープア&底辺営業マン&携帯依存廚の連合軍がいるスレはここですか?
23非通知さん:2007/04/29(日) 17:09:01 ID:f8crkiW5O
>>22
いや、実はここではないんだよ
早稲田大学理工学部の近くの広い公園に行けば全てがわかるよ
24非通知さん:2007/04/29(日) 17:57:28 ID:TIoauLqE0
>>21
あなたは頭が不自由なんですね(爆笑)
25非通知さん:2007/04/29(日) 18:02:39 ID:jrVAYY4V0
>>24
>携帯電話電源OFF車両作ったって守らないクズがわんさかいるのに
>通話可能車両なんか作って何の意味があるんだか。

文の意味がつながってないんですけど(苦笑
26非通知さん:2007/04/29(日) 18:07:49 ID:TIoauLqE0
理解能力に乏しい方のようで・・・
携帯電話使用禁止車両作ったって守らない人間が多いのに
わざわざ通話可能の専用車両作る意味があるの?
通話可能車両があったって守らない人間はどこでだって使うって言ってるんですけど?
あなたは携帯の使い方を勉強する前に日本語の読解力を
もう少し身に付けたほうが良い。
27非通知さん:2007/04/29(日) 18:13:21 ID:jrVAYY4V0
>>26
言いたいことはわかるんですけどね(苦笑
>携帯電話電源OFF車両作ったって守らないクズがわんさかいるのに
>持ち込み禁止車両なんか作って何の意味があるんだか。
とかなら日本語的におkなんですけど(苦笑
俺は今日本語の話をしてるんですよ?(ry
28非通知さん:2007/04/29(日) 18:17:56 ID:TIoauLqE0
持ち込み禁止車両の話なんて誰もしてないんですけど?
通話可能車両の話をしてるんだけど・・・日本語大丈夫?
29非通知さん:2007/04/29(日) 18:24:08 ID:jrVAYY4V0
>>28
それ例え話ですので・・・
てかあんた昨日の低脳君じゃなさそうね
携帯反対派にしては珍しくまともなほうじゃないの
30非通知さん:2007/04/29(日) 18:34:39 ID:TIoauLqE0
ふーん・・・例え話ね。
物は言い様だわ。
31非通知さん:2007/04/29(日) 19:18:19 ID:XG69EGvc0
成績不振の営業マンは、今日も2chで吠えてるのかw
不憫よのう・・・・
32非通知さん:2007/04/29(日) 19:38:10 ID:2F+5AgLx0
ケータイなんか家で使ってろって言ってんの!!
どうしても外で使いたきゃ誰もいないところで使え!
33非通知さん:2007/04/29(日) 19:40:17 ID:T7GKkWQX0
家電使えアホ
34非通知さん:2007/04/29(日) 19:42:13 ID:jrVAYY4V0
>>31
おうオッサン、ケータイは何使ってんの?
35非通知さん:2007/04/29(日) 19:58:19 ID:kE68JfAkO
>>19
それをすると後々逆効果だとは思うが、現段階ではいい案だな。
携帯使用可能車両を作っとけばいくら通話しようがメールしようが問題ないもんな。
36非通知さん:2007/04/29(日) 20:35:33 ID:f8crkiW5O
>>31
シカトかよ…
37非通知さん:2007/04/29(日) 22:39:42 ID:5zT8rv3m0
>>19
つ阪急電車
3837:2007/04/29(日) 22:40:25 ID:5zT8rv3m0
阪急は通話NGだった・・訂正
39非通知さん:2007/04/29(日) 22:41:31 ID:nW6GILy90
>>37
普通車両も通話禁止だけどな
でもあの隔離車両はここの少々狂ってる方々も納得できるシステムだと思うけど…
40非通知さん:2007/04/29(日) 23:59:14 ID:TIoauLqE0
狂った方々=携帯依存厨か。
41非通知さん:2007/04/30(月) 00:00:15 ID:f8crkiW5O
>>40
定期age乙w
42非通知さん:2007/04/30(月) 00:25:30 ID:0T5NhfuO0
依存症必死だな!!!
43非通知さん:2007/04/30(月) 00:43:15 ID:JN0OeXgM0
電車内ならいざ知らず、映画館で鳴らす奴は氏ね。
特にクライマックスシーンで鳴らす奴は万氏に値する。
44非通知さん:2007/04/30(月) 00:52:58 ID:UYf7xjwd0
>電車内ならいざ知らず、映画館で鳴らす奴は氏ね。

ほころびは、電車内から起こっていたのじゃ。 
このスレの連中のレスを読めば、電車内も映画館も同じ理屈じゃと気付くはずじゃ。
45非通知さん:2007/04/30(月) 01:44:04 ID:lgDYQkZFO
>>42
山田正義キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
46非通知さん:2007/04/30(月) 01:55:55 ID:oajvWlSt0
>>19
女性専用車両の導入の必要性は大いにある。
痴漢冤罪撲滅の為には、女供をまとめて一箇所に固める必要性があるからだ。

通話可能車両、、、そんな物は必要無い!!
通話したけりゃその都度、駅のホームに下りて電話汁!!
47非通知さん:2007/04/30(月) 05:40:45 ID:jnko8ahU0
車両毎に民度レベル設定して、自分にふさわしい車両に乗ればよくね?
民度1〜民度3くらいの3段階くらいでいい。
民度1=自分が全て
民度2=配慮する意識はあり
民度3=その場のルールはとりあえず守る(異論があっても)
48非通知さん:2007/04/30(月) 06:10:46 ID:jnko8ahU0
ホームのアナウンスで、「1〜2号車は民度1のお客様専用車両です」
婉曲的な教育すれば、羞恥心働いてマナーも期待できる。
49非通知さん:2007/04/30(月) 15:35:36 ID:ORTmL1zEO
電車内で使わせろとか言う人はやっぱり電波で頭が逝っちゃった人だと思うよ。普通の人は電車内でケータイをイジクルような行為はしないですし。
50非通知さん:2007/04/30(月) 15:38:07 ID:ORTmL1zEO
化粧とかケータイとかはプライベートな行為だから人前ではやるべきではないでしょう。
51非通知さん:2007/04/30(月) 15:47:12 ID:4qrxgEQoO
>>50
携帯を人前で使うなってのは、営業担当は無理な話だな
52非通知さん:2007/04/30(月) 15:54:24 ID:Fu6dT+uE0
じゃあ営業の方々はタクシーなりなんなりで移動してください。
53非通知さん:2007/04/30(月) 16:01:40 ID:QOh+EocX0
>>49
普通の人が使わないって証拠は?
なぜ携帯電話電源OFF車両が隅に追い遣られてるか考えてみろよ

>>52
逆だろw
54非通知さん:2007/04/30(月) 16:12:54 ID:4qrxgEQoO
>>52
人前≠電車内のみ
55非通知さん:2007/04/30(月) 16:41:11 ID:oR2pZtev0
>>5
誰も突っ込みいれてないな。

> 静かに座って股を広げてもいいじゃン!

かわいい女の子やセクシーなお姉さんや色気むんむんな主婦だったら大歓迎じゃねぇか。
ノーパンだったら向こうが降りるまで降りないぜw

> 静かに音楽の音漏れしてもいいじゃン!

それはありえないだろ。音漏れしている時点で静かではない。
56非通知さん:2007/04/30(月) 17:47:02 ID:ehxqzWp00
携帯の通話より、ボタン操作のピコピコ音のがいらつく
57非通知さん:2007/04/30(月) 17:48:48 ID:UYf7xjwd0
アー、音を消せない馬鹿はいるな。
58非通知さん:2007/04/30(月) 17:54:21 ID:QOh+EocX0
それは論外だな

通話の必要性には大いに疑問を感じるがそれ以上に反対派の電源OFFを!!というのは疑問に感じる
59非通知さん:2007/04/30(月) 18:55:05 ID:0T5NhfuO0
疑問に感じるのは民度が
60非通知さん:2007/04/30(月) 19:08:46 ID:Fu6dT+uE0
電車内でまで携帯を使いたい連中の主張にも大いに疑問を感じる
61非通知さん:2007/04/30(月) 19:42:26 ID:oG5njn8WO
また、目糞と鼻糞の不毛な罵り合いですか………
62非通知さん:2007/04/30(月) 19:48:26 ID:xZkO6ax/0
野糞の分際で偉そうに
63非通知さん:2007/04/30(月) 20:34:28 ID:8biSK4ya0
>>15
>おっかけっこ

いたちごっこ じゃなくて? テラワロス
馬鹿ってこれだから始末に負えん
64非通知さん:2007/04/30(月) 20:37:15 ID:8biSK4ya0
>>48
わろた!
65非通知さん:2007/05/01(火) 07:11:06 ID:9TWoNQ4vO
大音量で音楽聴いてるバカがいる
車内鳴り響くしうるせーな
66非通知さん:2007/05/01(火) 08:14:31 ID:Pxd5eeZF0
スレ違い
67非通知さん:2007/05/01(火) 09:09:44 ID:LrfdheFz0
満員電車でも、イヤホンから音を垂れ流しにしてる香具師っているけど
おまいらなのか? それっぽいけど。
68非通知さん:2007/05/01(火) 09:27:49 ID:8H31gQYU0
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .<  逝ってよし!!
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
69非通知さん:2007/05/01(火) 13:17:19 ID:9TWoNQ4vO
>>66
着うただよ
皆から白い目で見られてやっとやめたけど
漏れは眼飛ばしたけど
70非通知さん:2007/05/01(火) 17:16:11 ID:kI2oSz+10
残り2〜6%のペースメーカーは誤動作する恐れがあるということだよね。
しかもそのペースメーカーがたまたま調子悪くて、携帯電波がダメを押して、その人が死んだ場合、
過失致死罪((;゜Д゜))))
71非通知さん:2007/05/01(火) 17:33:11 ID:9zdFN1+q0
>>70
法廷で立証できるもんならやってみろ

「凶器」の電磁波に送信者の名前も指紋もDNAのついてねぇぞ(w
72非通知さん:2007/05/01(火) 18:04:50 ID:9zdFN1+q0
ワン切りで「助けて」…車内の友人、痴漢取り押さえる
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070501/jkn070501005.htm

電車内で女子大生の体を触ったとして兵庫県警明石署は1日、県迷惑防止条例違反容疑で、みなと銀行明石支店支店長代理、中村一博容疑者(34)=兵庫県宝塚市仁川北=を逮捕した。
被害者の女子大生は機転を利かせ、同じ電車に乗り合わせていた友人の男性の携帯電話に「ワン切り」して“通報”。
この男性が中村容疑者を取り押さえ、同署員に引き渡した。

調べでは、中村容疑者は同日午前7時50分ごろ、JR山陽線神戸〜明石間を走行中の新快速電車内で、神戸市灘区の女子大生(19)の下半身を触った疑い。
女子大生はこれまでにも痴漢の被害に悩まされており、以前から、電車に同乗していた友人の男性(19)に相談。
痴漢にあった場合は、男性の携帯電話を1回だけ鳴らしてすぐに切る「ワン切り」をして、男性に被害を知らせることを打ち合わせていたという。

中村容疑者は出勤途中で、調べに対し容疑を認めているという。
73非通知さん:2007/05/01(火) 19:27:06 ID:RHESvsFU0
だから何?
74非通知さん:2007/05/01(火) 19:55:39 ID:9TWoNQ4vO
>>73
定期age乙w
75非通知さん:2007/05/01(火) 20:12:59 ID:OQTWKGRX0
大阪では電車の中でも平気で通話してるよ
特にとがめるような空気もない

さすがしゃべりに命を懸ける文化だよね
76非通知さん:2007/05/01(火) 20:17:36 ID:9zdFN1+q0
>>73
別におまいは呼んでない
いちいち反応しなくて良い
77非通知さん:2007/05/01(火) 20:20:21 ID:LrfdheFz0
大阪って外国だからね。
78非通知さん:2007/05/01(火) 20:20:43 ID:P5hLtX2N0
>>75
前に東北に遊びに行ったとき電車使ったんだけど、
車内は人がいるのになぜかシ〜ンとしてて、携帯どころか物音なんて出せる雰囲気じゃなかったw
79非通知さん:2007/05/01(火) 20:30:39 ID:Yga/U9IL0
>>75
民度が低い典型だなオイ
80非通知さん:2007/05/01(火) 20:57:29 ID:7UlHIWgx0
>>75
どこで?
漏れが良く乗る阪急・京阪・JR環状線・京都線では見たこと無いが
81非通知さん:2007/05/01(火) 22:51:58 ID:RHESvsFU0
>>76
あんたもいちいち電車内の携帯使用についての
関係の無いニュースを貼らなくてもいいよ。
82非通知さん:2007/05/01(火) 22:54:39 ID:9zdFN1+q0
>>81
電車内の携帯使用ずばりそのもののニュースなんだが(w

アホですか?
83非通知さん:2007/05/01(火) 22:56:47 ID:3hOFnVeyO
>>81
m9(^Д^)プギャー!!

日本語読めないのか(w
84非通知さん:2007/05/01(火) 23:27:24 ID:bv4yDw22O
なるほど読めたぞ、なんで明らかにチンピラのここの反対派やチョンやらが携帯反対なのか
その事件のニュース見て確信した
日頃から電車内電話禁止の空気を作っておけば
窃盗やらなんやらの緊急通報も遅れる、つまり悪いやつらが悪いことしやすい環境になるわけだ
完全に点と線がつながったな、工作にはそんな裏があったとはな…
85非通知さん:2007/05/02(水) 00:54:52 ID:2rHw6K/y0
>>82-83
携帯のニュースだね。
で?だからどうしたの?って話なんだけど。
それで携帯の使用が正当化されると思ってるんだったら
頭の中にお花畑が咲いてるただの馬鹿ね。
86非通知さん:2007/05/02(水) 01:15:40 ID:s3fu7fm/0
>>81
関係の無いニュースを貼らなくてもいいよ。

>>85
携帯のニュースだね。


池沼くん、スレ上げ・自己顕示、乙!
87非通知さん:2007/05/02(水) 02:08:24 ID:Uc90Tsjf0
この事件の場合ワン切りは通報と同義。
通報するのはマナー。
88非通知さん:2007/05/02(水) 02:16:08 ID:yQ9xionaO
基地外怪鳥なら、レイプされてもケータイ使うなと言いそう(w
89非通知さん:2007/05/02(水) 02:32:22 ID:s3fu7fm/0
いや、痴漢に遭うのも「天罰」って言うだろう(w

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1147167945/707
707 :非通知さん :2006/06/06(火) 09:19:59 ID:S0RIt32c0
尼崎の脱線事故ですでにもう天罰下ったじゃん。
携帯馬鹿が100人以上死んでるし。
90非通知さん:2007/05/02(水) 02:37:10 ID:yQ9xionaO
いくら2ちゃんとは言え、そりゃ酷すぎるなぁ
91非通知さん:2007/05/02(水) 09:19:18 ID:qr+7nQqf0
レイプーとケータイは関係ないだろw
ワープアとケータイは関係あるが。
92非通知さん:2007/05/02(水) 09:36:55 ID:2rHw6K/y0
>>86
とりあえず粘着在日ワーキングプア君は
日本語で物を喋ってくれるかな。
93非通知さん:2007/05/02(水) 10:05:33 ID:ixnjGR2n0
お花畑が咲いている
94非通知さん:2007/05/02(水) 11:30:43 ID:yQ9xionaO
>>93
ナイス突っ込み
95非通知さん:2007/05/02(水) 19:29:55 ID:ddXQAq6tO
>>92
意味無き定期age乙w
96非通知さん:2007/05/03(木) 01:24:27 ID:upQB7W4nO
>>92=怪鳥
97非通知さん:2007/05/03(木) 16:09:54 ID:xSiDk3br0
GWなのにケータイなんか使ってんなよw
98非通知さん:2007/05/04(金) 18:09:03 ID:JwZDVFHFO
>>97
あと3日だyo!
99非通知さん:2007/05/04(金) 21:35:12 ID:jr8gfjU20
ていうか、みんな、おもいやりゾーンで携帯いじってるじゃん。
100非通知さん:2007/05/05(土) 10:10:16 ID:nob/bLYYO
俺は電車の中だろうが飲み屋だろうが携帯電話の電源はOFFにしない。
掛かってきた電話にはすぐにでたいから。
101非通知さん:2007/05/05(土) 10:49:30 ID:tXWFaUxQO
さあ携帯反対派のウソや工作がネットの発達とともに
チョンどもの行動のごとく次々と暴かれ、その結果人々の意識も変わってきて
携帯電話が名前通りに携帯電話として
あたりまえに日常で使用できるそんな正常な世の中に戻りつつあるな
102非通知さん:2007/05/05(土) 11:04:23 ID:M90VDQvS0
>>100
オマイの頭の脳をOFFにしろ! ヽ(`Д´)ノバーヤ そして今すぐ携帯を投げ捨てろイイナ
103非通知さん:2007/05/05(土) 11:26:20 ID:CPPeqApc0
俺は電車の中だろうが飲み屋だろうが携帯ジャマーの電源は常にONにする。
民度の低い猿どもに俺の静寂の時間を邪魔されたくないからな。
104非通知さん:2007/05/05(土) 11:36:32 ID:oJy+a7zn0
中毒患者は、やめられないから中毒患者。
気付かぬは本人ばかりなり。
105非通知さん:2007/05/05(土) 11:38:49 ID:HhH4Kf1a0
>>103
正義ぶっても違法は違法
106非通知さん:2007/05/05(土) 12:22:15 ID:B6dFWPwL0
違法は承知でしょ
107非通知さん:2007/05/05(土) 13:18:07 ID:CPPeqApc0
マナーも守れない人間が法律どうの言っても説得力無いな。
108非通知さん:2007/05/05(土) 13:19:47 ID:HhH4Kf1a0
>>107
お前の脳内ではマナー違反>違法かよw
それならマナー違反した香具師殺しても問題なしとか言いそうだな
109非通知さん:2007/05/05(土) 13:49:42 ID:nob/bLYYO
自分の快楽の為だけに公共の電波を妨害して悦に入ってるバカには恐れいった。

そういう奴ほど大声で喚きちらして周りが迷惑するんだよな。
110非通知さん:2007/05/05(土) 14:20:08 ID:ome/A/l20
電車やバスで堂々と通話するバカには恐れいった。ジャマーはそんなときはONにしていいんだよ
111非通知さん:2007/05/05(土) 14:26:38 ID:HhH4Kf1a0
>>110
(無線局の開設)
第4条 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。ただし、次の各号に掲げる無線局については、この限りでない。
1.発射する電波が著しく微弱な無線局で総務省令で定めるもの
2.26.9メガヘルツから27.2メガヘルツまでの周波数の電波を使用し、かつ、空中線電力が0.5ワット以下である無線局のうち総務省令で定めるものであつて、第38条の7第1項(第38条の31第4項において準用する場合を含む。)、
第38条の26(第38条の31 第6項において準用する場合を含む。)又は第 38条の35の規定により表示が付されている無線設備(第38条の23第1項(第38条の29、第38条の31第4項及び第6項並びに第38条の38において準用する場合を含む。)
の規定により表示が付されていないものとみなされたものを除く。以下「適合表示無線設備」という。)のみを使用するもの
3.空中線電力が0.01ワット以下である無線局のうち総務省令で定めるものであつて、
次条の規定により指定された呼出符号又は呼出名称を自動的に送信し、又は受信する機能その他総務省令で定める機能を有することにより
他の無線局にその運用を阻害するような混信その他の妨害を与えないように運用することができるもので、かつ、適合表示無線設備のみを使用するもの
4.第27条の18第1項の登録を受けて開設する無線局(以下「登録局」という。)

そんなことどこに書いてある?
112非通知さん:2007/05/05(土) 14:47:26 ID:nob/bLYYO
犯罪者が自分の欲求のためだけに電源OFFにしろって言う、その滑稽さはバカなCPPeqAcp0には哀れさすら感じるよ。
素直に警察に出頭してこい。
罰金刑ですむから。
113非通知さん:2007/05/05(土) 15:00:58 ID:0H/7R9ko0
俺は電車の中だろうが飲み屋だろうが携帯の電源は常にOFFにする。
ONにしてたってどうせかかってこないからな。
114非通知さん:2007/05/05(土) 18:51:10 ID:CPPeqApc0
>>112
>自分の快楽の為だけに公共の電波を妨害して悦に入ってるバカには恐れいった。

自分の快楽のためだけに平気で携帯使うムシケラが言えた立場じゃないでしょ。。
我侭なのはお互い様じゃないのかねえ。
携帯馬鹿が通話しても違法じゃないから何をやっても良いと
馬鹿みたいに開き直ってるようにしか見えないな。
115非通知さん:2007/05/05(土) 18:58:31 ID:HhH4Kf1a0
>>114
漏れは電車内で決して通話はしないんだが…
鉄道各社が禁止してるのもあるけどジャマー愛用者の言い分の片方向しか会話が聞こえないから
必要以上に気になると言うのも賛同こそしないけど理解できるからな
それでジャマーという物は通話だけ器用に妨害できるのか?
問題はそれ。メール・Webまで使えないのは不便
そもそもやっぱり違法だしナンデウッテルンダカ…
116非通知さん:2007/05/05(土) 19:03:41 ID:d9zTDBYS0
俺はトイレの中だろうが屋外だろうが携帯の電源は常にOFFにする。
ONにしてたってどうせ誰からもかかってこないからな。
117非通知さん:2007/05/05(土) 19:03:49 ID:HvN5Akiw0
しかしまあ何だ
GWだっちゅうのに、やること無いんか?

ここは基地外の隔離を目的にスレ作ったんだけど、池沼相手にムキになる香具師まで現れるとは・・・

8スレ消費しても、無限ループの主張ばかりで脳がないねぇ(w
男なら下らんルール・池沼の能書きなんかスルーして、車内で堂々とケータイ使ってろ
118非通知さん:2007/05/05(土) 19:08:09 ID:CPPeqApc0
いつまでGWやってるんだ。
もうGWは終わりだよ。
119非通知さん:2007/05/05(土) 19:16:57 ID:tXWFaUxQO
やはり携帯反対派は日本の電波法無視の
シナチョン野郎だったか…
120非通知さん:2007/05/05(土) 20:04:42 ID:CPPeqApc0
携帯反対派が電波法無視のシナチョン野郎だったら
携帯賛成派はルール無視の傍若無人の下劣な中国野郎だなw
121非通知さん:2007/05/05(土) 23:41:59 ID:Vmph/5QvO
>>110
車内でしゃべってる香具師がいたらソッコーでジャマー使ってシャットアウトするんだな
んでケータイを閉じたのが確認できたらジャマーを切るが…
漏れはそうしてる
でもまたしゃべり出したら使うが…
122非通知さん:2007/05/06(日) 00:04:25 ID:hTK9X2o90
妨害電波を検出する機器ってないの?
123非通知さん:2007/05/06(日) 00:49:17 ID:zlbuXAMwO
社内で通話の邪魔して欲しい…
124非通知さん:2007/05/06(日) 07:25:13 ID:NZqQZzC10
ところでジャマーって何?
直接注意できないヘタレ専用の電波妨害機?
125非通知さん:2007/05/06(日) 10:08:19 ID:ULl95KKx0
キチガイ携帯馬鹿撃退専用の電波妨害機。
126非通知さん:2007/05/06(日) 10:43:47 ID:GWBF+a280
だからさ、電話が嫌なら本人に直接「止めてください」と言えばいいじゃない。
127非通知さん:2007/05/06(日) 10:50:52 ID:NZqQZzC10
電波妨害機使ってほくそえんでたりとか。
なんか盗撮魔みたいだねw
128非通知さん:2007/05/06(日) 11:05:57 ID:ULl95KKx0
キチガイ携帯馬鹿の思考回路が猿並なので
何をされるか分からないので嫌です。
それに猿の方が反省する分、遥かにマシです。
129非通知さん:2007/05/06(日) 13:28:17 ID:NJtU8T89O
>>126
漏れはたまにそいつらを白い目で見てるよ
周囲の空気を読み取れないようだったら相当無神経かも(公共マナーがないというか何というか)
130非通知さん:2007/05/06(日) 14:22:56 ID:B8w1KBUB0
>>129
自己中で自分さえよければいいんだよという風潮が蔓延してるから、困ったもんだよね
携帯マナーはその典型。
131非通知さん:2007/05/06(日) 15:06:18 ID:1njCfta/0
そんなに電話で話したかったら、車両降りてホームでしゃべればいいだろ!!
なんでそんな簡単なことができないんだ!
着信したからとか言うな!!
そうならないように電源切っとけ!!
132非通知さん:2007/05/06(日) 15:07:30 ID:1njCfta/0
バカっどもが!!
133非通知さん:2007/05/06(日) 17:11:03 ID:HW7t6ke40
>>128
自分はチキンですと自己紹介してるものだぞ(w
134非通知さん:2007/05/06(日) 19:51:19 ID:AutVYQoh0
ケータイ依存廚に包茎が多いという話はマジだったんですか!?
135非通知さん:2007/05/06(日) 20:12:33 ID:zlbuXAMwO
俺はいつでも電源オフにしない。
掛かってきても、出られないなら留守電に切り替わるしマナーモードしっぱなしだから着メロとかも鳴らないし。

病院や映画館で電源オフするぐらいの分別は持ち合わせてるしな。
136非通知さん:2007/05/06(日) 22:31:59 ID:NJtU8T89O
>>132
一言余計だ
137非通知さん:2007/05/07(月) 21:27:18 ID:mt4mD2780
発信箱:幸兵衛だらけ=元村有希子
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/hassinbako/archive/news/2007/05/20070502ddm002070162000c.html

教育再生会議の「親学」緊急提言を見て、落語の小言幸兵衛を連想した。
幸兵衛は口うるさい大家で、朝から晩まで長屋中に小言を言って回る。
うるさいから店子(たなこ)が逃げ出す。
落語なら笑えるが、これを政策立案につながる有識者会議にやられてはかなわない。

特にびっくりするような内容ではない。
大人なら言われなくても分かる。
分かっているが、諸般の事情で難しい人は大勢いる。
心配なのは、お上がこういう価値観を金科玉条のごとく振り回すことで、そうしない人が「けしからん」と扱われることだ。

そもそもこの世は割り切れないことだらけなのだ。
ところがこの「親学」は妙に明快だ。
母乳はよくてミルクは悪い、テレビは悪くて芝居はいい。
子守歌がいいならロックは悪い?
決め付けが過ぎて居心地が悪い。

再生会議の幸兵衛さんたちに言わせれば、最近の親はなってない、だから忠告してあげるということだろう。
親切心はありがたいが、国がやることはほかにある。

再生会議に始まったことではない。
外に出れば小言の嵐である。
日本ほど、ひとの振る舞いに指図する社会は珍しいのではないか。
券売機で切符を買えば「切符をお取りください!」と電子音に繰り返しせかされ、電車に乗れば「奥へ進め」「詰めて座れ」「荷物は網棚に」。
そのうち「漫画は読むな」「つり革は右手で」となりかねない勢いだ。

戦時中は「ぜいたくは敵だ」「お国のため」というスローガンに国民が従い、反する行いは排斥された。
私は戦争を知らないが、同じにおいを感じる。
138非通知さん:2007/05/07(月) 21:53:44 ID:b1oHhjAY0
>>137
母乳好きまで読んだ
139非通知さん:2007/05/07(月) 22:00:27 ID:Q+pJFn020
今日夕方通勤特急の最後尾の電源OFF車両
一つ前の車両まであり得ないほど混んでいるのにそこだけ空いていたな
どうせあの混雑じゃ携帯を使いようもないのに…これからどれだけ電源OFFが浸透していないかも分かるな
それにも関わらず電車の中ではどこでも電源を切れと言い続ける人の気が知れん

ま、携帯拒絶の方々と一緒にいるのがいやというのも良く分かるがw
大概年寄りが根拠もなく嫌っていて説教たれるような香具師ばかりだからな
携帯使わなくても寄りたくない罠
140:2007/05/07(月) 22:20:03 ID:3VG1+s4X0
日本語喋れよ、カス
141非通知さん:2007/05/07(月) 22:22:46 ID:VWHjJqjS0
お花畑が咲いている
142非通知さん:2007/05/08(火) 01:27:34 ID:sRGTIMO0O
携帯ジャマーってペースメーカーの人たちに影響無いのかな?
143非通知さん:2007/05/08(火) 01:29:23 ID:eFIJ+Sup0
> 日本ほど、ひとの振る舞いに指図する社会は珍しいのではないか。

> 日本ほど、ひとの振る舞いに指図する社会は珍しいのではないか。

> 日本ほど、ひとの振る舞いに指図する社会は珍しいのではないか。

> 日本ほど、ひとの振る舞いに指図する社会は珍しいのではないか。

> 日本ほど、ひとの振る舞いに指図する社会は珍しいのではないか。

> 日本ほど、ひとの振る舞いに指図する社会は珍しいのではないか。

> 日本ほど、ひとの振る舞いに指図する社会は珍しいのではないか。

> 日本ほど、ひとの振る舞いに指図する社会は珍しいのではないか。

> 日本ほど、ひとの振る舞いに指図する社会は珍しいのではないか。

> 日本ほど、ひとの振る舞いに指図する社会は珍しいのではないか。

> 日本ほど、ひとの振る舞いに指図する社会は珍しいのではないか。
144非通知さん:2007/05/08(火) 04:10:00 ID:0K/Hqbt0O
>142

ジャマー作るのは大抵が零細。
測定はカネ喰うから、検証なんかしてるはず無い。
使うヤツも他人の都合を気にするようなメンタル持ち合わせてないからな。
事故は遠からず起きるだろうさ。

ジャマーがペースメーカーに影響あるならね。


耳のインプラントのほうが被害はでかそうだ。
音と違って「耳を塞げば聞こえなくなる」てことはないからな。
健常者には聞こえない、防ぎようのない騒音を聞かされ続けるんだからたまったもんじゃない。

145:2007/05/08(火) 09:40:09 ID:7rviz+lF0
他人の都合www
死ねよカス
146非通知さん:2007/05/08(火) 13:19:44 ID:pVFKgnLfO
ケータイの電波もジャマーが発する妨害電波も似たようなものなんだね
ジャマーを作ってる零細企業は大抵の場合あまり知られてない事がほとんどだしな
147非通知さん:2007/05/08(火) 14:06:32 ID:eVUuANyI0
情けないな。
微量の電磁波も感じとれないとは。。。
おまいら、それでも人間か?
148非通知さん:2007/05/08(火) 14:17:07 ID:pVFKgnLfO
>>147
微量の電磁波も感じ取れるなんて藻前はロボットか?
149非通知さん:2007/05/08(火) 15:21:55 ID:eFIJ+Sup0
このスレは「幸兵衛」だらけ(w
150非通知さん:2007/05/08(火) 19:00:14 ID:0K/Hqbt0O
>>148

電波が聴こえるようになれたら幸せの階段を一段あがった証拠。
151非通知さん:2007/05/08(火) 19:45:37 ID:LI26M2Ok0
「地獄への階段を一段下がった証拠」のような気が
152非通知さん:2007/05/08(火) 20:12:05 ID:0K/Hqbt0O
心の扉を開いて「あっち側」にいけば本人だけは幸せ。
周りは不幸。
153非通知さん:2007/05/09(水) 00:57:48 ID:Bz8JlE5o0
携帯のメンヘルスレはここか?w
154非通知さん:2007/05/09(水) 01:20:54 ID:m4QzLUuxO
>>150
まるで霊感がある人みたいだな
155非通知さん:2007/05/09(水) 11:59:34 ID:Nv202C1w0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007050990093334.html

おまいら、電車やバスなんて言語道断だぞ
156非通知さん:2007/05/09(水) 12:45:45 ID:Bz8JlE5o0
これで、ケータイ中毒廚が少し減ったわけだ。
南無南無。 まよわず(ry
157非通知さん:2007/05/09(水) 13:57:18 ID:/LeueNVOO
↑人を殺してまで携帯電話ユーザーを減らそうとするやつ。
158非通知さん:2007/05/09(水) 14:02:38 ID:Bz8JlE5o0
おれがやった訳じゃねーだろw
159非通知さん:2007/05/09(水) 14:12:10 ID:/LeueNVOO
1ヶ月の重傷だろ。
かってに殺すなよ。
160非通知さん:2007/05/09(水) 14:13:13 ID:JGmCh6LV0
ケータイ使ってる香具師に、何らかの危害を加えて逮捕されるのは

アンチケータイ派ばかり(w
161非通知さん:2007/05/09(水) 14:57:55 ID:p4NkRST+0
これから暑くなると外で大きな声でしゃべってるバカが多くて困ったもんだ
携帯中毒患者に神の鉄槌がくだることを望む
162非通知さん:2007/05/09(水) 18:34:55 ID:JGmCh6LV0
女性の84%が“携帯持ち歩かないと不安”──インフォプラント調べ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/08/news096.html

インフォプラントは5月8日、「外出時の持ち物」(携帯電話・現金を除く)に関する調査結果を発表した。
同調査は4月10日から同17日まで、iモード向けサイト「とくするメニュー」を活用して実施したもので、有効回答数は7038人。

同調査によると、普段外出時に持ち歩いているものは(携帯電話と現金を除く)、男性では「会員証」が70.2%で最多。
以下「クレジットカード」が62.3%、「腕時計」が48.0%、「定期券・回数券・プリペイド式乗車カード」が39.9%、「クーポン券」が31.1%、「ガム・タブレット・あめ」が30.8%となった。

女性は、「リップクリーム」が68.3%で最も多く、次いで「会員証」が68.1%、「口紅・グロス」が64.5%、「クレジットカード」が59.7%、「ガム・タブレット・あめ」が54.7%、「クーポン券」が51.5%という順になった。
なお、外出時に持ち歩いている平均アイテム数は、男性は4.5個、女性では7.9個となっている。

携帯電話の持ち歩きについては、「持ち歩かないと、とても不安」と回答した人が40.3%、「持ち歩かないと、やや不安」が40.6%となり、不安を感じる割合は全体の80.9%となった。
これに対して、14.0%が「持ち歩かなくても、あまり不安ではない」、2.8%が「持ち歩かないでも、まったく不安ではない」と回答している。
なお、男女別では、不安を感じる割合は男性が75.2%、女性が84.0%となり、女性の方が携帯電話を持ち歩かないと不安を感じる人が多かった。
163非通知さん:2007/05/09(水) 22:50:57 ID:m4QzLUuxO
>>161
オヤジ狩りみたいな真似は慎んだら?
164非通知さん:2007/05/09(水) 23:14:39 ID:I9JyxzkeO
だから言っただろ携帯反対派は
法律無視のチンピラシナチョン野郎だと
165非通知さん:2007/05/09(水) 23:22:59 ID:Bz8JlE5o0
発端は、未明の公園で無職の24歳が大声で喋ってたからじゃないのか?w
166非通知さん:2007/05/09(水) 23:44:21 ID:bEpWsl7U0
>>165
しかも、深夜の2時過ぎだぜ〜普通じゃないでしょ大声で。
167非通知さん:2007/05/09(水) 23:56:57 ID:/LeueNVOO
何時であろうと刃物で刺した事実が正当化てきる理由ではないな。
犯人を擁護し賞賛する反対派は、殺人犯予備軍の危険人物。
168非通知さん:2007/05/10(木) 08:50:49 ID:qaIxi9zy0
とりあえず携帯反対派が危険だということが実証されたので携帯反対は禁止

169非通知さん:2007/05/10(木) 10:13:16 ID:nF6mV/R+0
新卒超売り手市場のこの時代に、24歳無職って。。。。www
はっきり言って、社会のゴミクラスじゃね?w
170非通知さん:2007/05/10(木) 10:23:54 ID:eNtK5pFNO
刺したのは人間のクズ。
171非通知さん:2007/05/10(木) 10:41:28 ID:nF6mV/R+0
騒音おばさんを擁護するスレはここですか?
172非通知さん:2007/05/10(木) 10:50:14 ID:NqSER/eSO
>>171
違いますよ
173非通知さん:2007/05/10(木) 11:10:31 ID:eNtK5pFNO
事件の加害者も被害者もアレだが、携帯反対派のヒトデナシぶりは寒気がする。
文字通りなんとかに刃物だな。

倫理観のない奴にマナーや躾について発言する資格はない。
174非通知さん:2007/05/10(木) 11:48:22 ID:DRWSrfLiO
依存症必死だな!!
175非通知さん:2007/05/10(木) 11:51:09 ID:nF6mV/R+0
依存症必死すぎ。
176非通知さん:2007/05/10(木) 13:05:00 ID:y6MNSfSC0
>>173
携帯から言われても説得力ゼロ
とりあえず携帯賛成派は能無しで危険だということが実証されたので携帯賛成は禁止
177非通知さん:2007/05/10(木) 13:10:39 ID:pRZHsPCW0
幸兵衛、必死だな(w
178非通知さん:2007/05/10(木) 13:26:14 ID:eNtK5pFNO
怖いよ〜w
殺人犯予備軍がボクを殺しにくるよ〜w

いやいや、短時間に2、3個の単発IDが続く理由を考えると愉快ですなぁ。
ニュ板でもそうでしたが。
どころで平日昼間から常駐してる依存症に付き合う方々は、何とお呼びすればよろしのでしょうね?
179:2007/05/10(木) 13:36:16 ID:y6MNSfSC0
キモイおっさんだな。さっさと仕事探せや。
180非通知さん:2007/05/10(木) 14:30:16 ID:eNtK5pFNO
誰ものってこない。
暇だから自作自演してるのに…
181非通知さん:2007/05/10(木) 14:32:52 ID:cFBSoQ4k0
静かに携帯使えば問題ないよね
通話とかはダメだけど、メールwebぐらいならいいしょ
182非通知さん:2007/05/10(木) 14:56:39 ID:NqSER/eSO
>>181
車内で通話してる人見かけたらソッコーでジャマーを使え
マナーを守らない香具師は静かに仕置きをさせておくべきだ
183非通知さん:2007/05/10(木) 15:05:25 ID:4Nt58x3R0
自由とは制限がある事
制限が無いと自分勝手になる
184非通知さん:2007/05/10(木) 15:15:30 ID:nF6mV/R+0
>>183
在日の依存廚にそんなこと言っても無駄w
185非通知さん:2007/05/10(木) 16:04:39 ID:6sSkhBDV0
「電車のデッキ以外では10秒以上の連続通話できないシステム」とか
「電車バス映画館などに入ったら強制マナーモード&キー音OFFシステム」ってできないのかね?
186非通知さん:2007/05/10(木) 16:23:46 ID:nF6mV/R+0
連中のことだ。 きっと文句いうよ。
なんで映画館で電話しちゃあいけないんだよ!!! 会話禁止にでもなってんのか!?
とね。
187非通知さん:2007/05/10(木) 16:24:14 ID:46QbXr810
携帯ショップでもジャマーを取り扱えば、日頃から携帯に不快な気持ちでいながら対抗手段のない人が入手しやすくなって
いいと思うんだが。
188非通知さん:2007/05/10(木) 17:28:51 ID:fujUgS4X0
欲しいのはジャマーでなくて刃物だろ。
素直に言えよ。
189非通知さん:2007/05/10(木) 17:42:10 ID:U4+CItQL0
いやジャマーだけでOK。携帯マナーさえ守ってくれれば、ジャマーの出番はないわけだから〜
190非通知さん:2007/05/10(木) 17:51:31 ID:fujUgS4X0
で、ジャマーがないと刃物で刺すわけだな。
「マナー守らない奴は死んで当然」という反携帯派の主流な意見を見るならば。
191非通知さん:2007/05/10(木) 18:40:16 ID:hOHSbkFM0
今日も本職盗撮魔がジャマー持ってイタズラ中ですか?
192非通知さん:2007/05/10(木) 18:44:11 ID:eNtK5pFNO
今日、京浜東北で車内アナウンスがあったあとケータイいじってた若い女性に絡んだヤローをみた。
今どき、あーゆー基地外がリアルで居るとは驚いた。
アイツが刃物持ってたらと思うとゾッとする。
夜中に騒いでた奴なら自業自得だが、静かにしてたねーちゃんだからな。

しかし、ヤローはなんで向かいでネットしてた俺には視線を合わせようともしなかったんだか。
193非通知さん:2007/05/10(木) 19:43:43 ID:kITxOERI0
ジャマージャマー言うけど違法だぞ?マナー違反もどうかと思うが違法行為はそれ以前の問題
当然ジャマー自体もペースメーカーに影響がある可能性があるし
圏外になった携帯は基地局を再捕捉しようとするから勝手に出力を上げる
それが電車内全体の携帯で起こってみろ。止まる可能性は携帯の通話より格段に上がるな
そもそもジャマーが通話馬鹿だけ止めれるのなら良いが
静かにWeb/メールしてるこっちまで止められると良い迷惑だ
194非通知さん:2007/05/10(木) 21:14:11 ID:lVhNVbf10
>>193
圏外になったら電波は出ないぞ。
195非通知さん:2007/05/10(木) 22:06:15 ID:eNtK5pFNO
圏内→圏外のタイミングで出力あげる送信するよ。
196非通知さん:2007/05/10(木) 22:07:24 ID:eNtK5pFNO
×あげる
○あげた
197非通知さん:2007/05/10(木) 23:12:59 ID:y6MNSfSC0
マナーすら守らないクズの携帯依存厨がやれ刃物がどうだ法律違反が
どうだ言って自分達を正当化してのたうちまわってるわけか。
お前らみたいな害悪は真っ先に死んだ方がいい。
198非通知さん:2007/05/10(木) 23:21:27 ID:eNtK5pFNO
>>197

ならお前が殺してまわれば?
1000人殺したら英雄扱いされるんじやね?
199非通知さん:2007/05/10(木) 23:40:52 ID:y6MNSfSC0
>>198
そうしたいのはやまやまだが、お前ら虫けらを殺して
罪になっても割に合わないだろ。馬鹿馬鹿しい。
俺のような紳士は華麗にジャマーを使ってスルー。
200非通知さん:2007/05/10(木) 23:47:14 ID:eNtK5pFNO
>>199

あらら〜?
真っ先に死ねとか勇ましいのは口先だけで、
根暗に陰湿にエセ紳士ぶってコソコソとジャマーですか?

優先席ふきんではジャマーのご使用はご遠慮ください。
けけけ。
201非通知さん:2007/05/10(木) 23:59:48 ID:nF6mV/R+0
ぽちっとな。
202非通知さん:2007/05/11(金) 00:10:33 ID:fvszkmHr0
>>200
ワープア君必死すぎww
203非通知さん:2007/05/11(金) 00:35:44 ID:M4gUkfkJO
>>199
紳士とかお前気持ち悪いよ
204非通知さん:2007/05/11(金) 01:58:25 ID:UhvJy1KfO
反対派:
ジャマーで妨害はOK.
依存症は殺されて当然、早く死ね。

賛成派:
ジャマーは違法、ペースメーカーへの影響心配。
殺すのは行き過ぎ。


どちらの言い分が文明人らしいですか?

205非通知さん:2007/05/11(金) 08:47:21 ID:M4gUkfkJO
>>204
反対派の意見が実現すると日本にいる半分以上の人は消滅する事になる
架空の話だけど
206非通知さん:2007/05/11(金) 09:24:35 ID:fvszkmHr0
>>204
賛成派の意見の方が文明人らしい意見だが、人間としてはクズだね。
207非通知さん:2007/05/11(金) 12:02:41 ID:8l2kGGWG0
iPodペースメーカー誤作動の恐れ 米心臓関連学会
ロイター通信などによると、米アップル社の携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」を
近くで使用すると植え込み型心臓ペースメーカーが誤作動する場合があるとの研究結果が10日、
米国の心臓関連学会で発表された。
調査例の半数で電気的干渉が確認され、ペースメーカーが停止したケースも1例あったという。
研究者らは「近くで使わない限り安全だが、もっと調べる必要がある」と話している。
208非通知さん:2007/05/11(金) 15:37:41 ID:4zsYmB2o0
なんか反対派って危ない香具師ばっかり
逆に社会に害を及ぼしそう
209非通知さん:2007/05/11(金) 17:09:47 ID:K33qYi950
賛成だの反対だのには興味がないが
暇つぶしにブスの反応見るためにジャマーを使うもちろん節度をもってな
210非通知さん:2007/05/11(金) 17:57:01 ID:aYH7UPgQ0
iPod:ペースメーカー誤作動の恐れ 米心臓関連学会

  【ワシントン和田浩明】ロイター通信などによると、米アップル社の携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」を
  近くで使用すると植え込み型心臓ペースメーカーが誤作動する場合があるとの研究結果が10日、
  米国の心臓関連学会で発表された。
  調査例の半数で電気的干渉が確認され、ペースメーカーが停止したケースも1例あったという。
  研究者らは「近くで使わない限り安全だが、もっと調べる必要がある」と話している。

  研究はミシガン州立大の胸部心臓血管研究所で100人を対象に実施。
  「iPod」を植え込み型ペースメーカーから約5センチの距離で5〜10秒作動させた。
  ほぼ半数で、設定した脈拍数を維持するためペースメーカーが出す電気刺激の頻度などに変化があった。
  1例では約45センチ離して使用しても干渉の影響が見られた。電気的干渉の結果と見られるという。

  研究は医者の両親を持つ17歳の高校生が発案し、心臓専門医らの指導を受け行った。
  「iPod」は今年4月に累計販売台数が1億台を突破するなど世界各国で人気を呼んでいる。

毎日新聞 2007年5月11日 10時49分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070511k0000e040021000c.html

関連スレ
【裁判】米ルイジアナ州のiPodユーザーの男性。聴力障害引き起こす可能性あると提訴
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138855727/
【アメリカ】ニューヨークで非行少年激増。「iPodの盗難が背景に」と地元紙が報じる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143514507/
211非通知さん:2007/05/11(金) 18:21:28 ID:jncwPVtdO
賛成の反対なのだ!
212非通知さん:2007/05/11(金) 20:07:30 ID:M4gUkfkJO
>>209
なんか面白そうだな
213非通知さん:2007/05/12(土) 10:50:15 ID:tXXouMhpO
結論、電源切る必要は無し。
214非通知さん:2007/05/12(土) 11:36:19 ID:BH/dMWo20
結論、ジャマーでいくらでも妨害するから勝手に使え。
215非通知さん:2007/05/12(土) 13:45:05 ID:lqcWq13kO
>>213-214
なんだよこの似た者同士は
216非通知さん:2007/05/13(日) 07:40:31 ID:1/hH3Q3FO
結局、結論は?
切るの?
切らないの?
217非通知さん:2007/05/13(日) 09:35:08 ID:Arx++in+0
切るの!
218非通知さん:2007/05/13(日) 13:12:50 ID:ZVCVWy5l0
切れよw
219非通知さん:2007/05/13(日) 13:56:51 ID:ZVCVWy5l0
うんこしてくる。
220非通知さん:2007/05/13(日) 14:20:44 ID:1/hH3Q3FO
切らなくて良い。
だが通話は控えてな。
221非通知さん:2007/05/13(日) 16:39:46 ID:3h/sFKBl0
切るべきだな。
電車内の携帯使用なんて論外。
222非通知さん:2007/05/13(日) 16:46:11 ID:pRiG3VPY0
電車、バスにこだわる必要なし
飲食店内での携帯使用も当然論外
223非通知さん:2007/05/13(日) 20:15:31 ID:xhQVj5t+0
電車、バス、飲食店内にこだわる必要なし
屋外での携帯使用も当然論外
224非通知さん:2007/05/13(日) 21:01:12 ID:ZVCVWy5l0
自動車の販売不振の戦犯に携帯電話が上がってたな。
不景気の元であると。
225非通知さん:2007/05/13(日) 23:18:47 ID:xhQVj5t+0
>>224
自宅敷地以外での携帯電話の使用を全面的に禁止するか、運転時の携帯操作を解禁する以外に自動車産業復活の
手立てはないか。
226非通知さん:2007/05/13(日) 23:37:43 ID:1GWU+jCJ0
自動車は公害の元だし事故の原因でもある。
自家用車はすべて禁止して営業車のみにしなければ日本は終わる。
携帯は社会インフラとして必要不可欠なものとなった現状を見れば廃止論はただの妄言。
227非通知さん:2007/05/13(日) 23:52:09 ID:Arx++in+0
>携帯は社会インフラとして必要不可欠なものとなった現状を見れば廃止論はただの妄言。

妄想でしかないだろ!!
ケータイなんてただのお遊びの通信手段でしかない!!
228非通知さん:2007/05/13(日) 23:52:20 ID:7yIgW3rX0
毎年〜3年毎に5万以上のものを買い換えるなんて携帯以外になかなかねーよ
229非通知さん:2007/05/14(月) 01:26:29 ID:MZAlojts0
電車・バス内のケータイの電源について話して欲しい。
230非通知さん:2007/05/14(月) 06:40:59 ID:Xw3lU0h50
>>229
飲食店も入れろよ
食事中に隣でケータイ使われたら普通は不愉快だろ?
231非通知さん:2007/05/14(月) 18:25:39 ID:gDQ5yCEEO
普通は飯喰ってる時に自分からかけたりしないぞ。
232非通知さん:2007/05/14(月) 18:31:49 ID:wfUcLDs20
隣の会話に聞き耳たてるな
233非通知さん:2007/05/14(月) 18:52:50 ID:jo68ox3TO
今満員電車の中で喋ってるババァがいる
迷惑千万だな
234非通知さん:2007/05/14(月) 18:54:07 ID:xIDG0mew0
国民投票で決めよう!
235非通知さん:2007/05/14(月) 18:57:05 ID:jo68ox3TO
つーか優先席またはその近くで使ったり喋ってる香具師は腐る程いるし
どうなってんだよ
中国よりはまだしも日本もどうにかしてるかもな
236非通知さん:2007/05/14(月) 20:09:32 ID:Cai3gF2K0
便所の中でしゃべってる香具師もいるしな。
237非通知さん:2007/05/14(月) 21:01:17 ID:jo68ox3TO
>>236
車内トイレに長居はさすがにヤバいな
ハライタで待ってる人もいるだろうし
238非通知さん:2007/05/15(火) 23:29:30 ID:EKHoQf4E0
「他社にはマネしにくいサービスで“反撃”に出る」──ドコモの夏野氏
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/23/news094_2.html

903iシリーズで大きく仕様を拡大させたiアプリ「メガゲーム」も進化。
モーションセンサーによる、家庭用ゲーム機のように端末を振って操作できる「直感ゲーム」という新たな携帯ゲームアプリ展開にも取り組む。

モーションセンサーを利用したゲームアプリ「直感ゲーム」も登場。
直感ゲームに興じる夏野氏「今後は、電車の中などでこのように体を動かしながらゲームする人も増えるかもしれませんね」


通話程度で五月蠅い・迷惑なんて言えない時代がくるぞ(w
239非通知さん:2007/05/16(水) 10:52:26 ID:BZjzsXkS0
ただのキチガイじゃん。
240非通知さん:2007/05/16(水) 11:09:10 ID:/rRIaM1b0
>>238
他社にはマネーしにくいドコモだけあってお財布携帯では先端行ってるな
241非通知さん:2007/05/16(水) 21:03:56 ID:4ZWm3NHP0
ケータローを古いシリコンムービープレイヤーに詰め替えたよ。
電源も単三四本に変更。

あと、ジャマーも携帯も電波の強さ変わらないっていってる奴はばかだよ。
何百メートルも先の基地局と繋がる携帯と
有効範囲数メートルのジャマーと
どっちが電波強いかは、ちょっと考えればわかること。
242非通知さん:2007/05/16(水) 21:27:50 ID:qcBl4XHB0
>>241

妨害すると、携帯から出る電磁波が余計に強まると思うのだが。
243非通知さん:2007/05/16(水) 21:47:45 ID:4ZWm3NHP0
>>242
通話中ほどじゃないよ
244非通知さん:2007/05/16(水) 21:56:23 ID:eMiih3rZ0
>>243
お前がジャマー使うときは周り全員通話してるのか?
245非通知さん:2007/05/16(水) 22:56:22 ID:4ZWm3NHP0
そんなのしったこっちゃないよ。
一人でも居たらスイッチオン
いきなり待ちうけ鳴る奴もいるし
246非通知さん:2007/05/16(水) 23:02:39 ID:BZjzsXkS0
>>245
あんたを支持するわ。
247非通知さん:2007/05/16(水) 23:07:21 ID:pzD+R0qE0
おまいら、ワープアいじめすぎwww
都民の低所得化が進んでるのにwww
248非通知さん:2007/05/16(水) 23:16:07 ID:7lFnkuBR0
電話の話し声って、小声でも気を引かれるし。

それよりなにより、遠慮の無い奴って嫌いなんだよね。
マナーとかルールとかペースメーカーがどうの以前に。
249非通知さん:2007/05/16(水) 23:34:47 ID:eMiih3rZ0
>>247-248
ジャマーが防ぐのは通話だけじゃないんだが…
もう少し静かに迷惑掛けずに携帯使ってる多数派の人も考えてくれ
250非通知さん:2007/05/16(水) 23:42:43 ID:u7LXS+KN0
携帯使うのは勝手だが、電車内では迷惑なんだよ!!
家で使ってろ!!!
251非通知さん:2007/05/16(水) 23:43:04 ID:BZjzsXkS0
電車内で携帯使うなんざ通話だろうが他の事だろうが同類だからな。
一緒にまとめて退治すればいい。
252非通知さん:2007/05/16(水) 23:43:33 ID:u/0LeaCw0
JR3社のSuica・TOICA・ICOCA、来年3月から相互利用可能に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34506.html

JR東日本、JR東海、JR西日本の3社は、IC乗車券の新サービスを2008年3月から提供すると発表した。
今回発表された新サービスは、各社のIC乗車券の相互利用、東海道新幹線のIC乗車券対応、モバイルSuicaでの新幹線チケットサービスの3種類。
まず相互利用については、既にJR東日本のSuicaとJR西日本のICOCAは相互利用できるようになっているが、新たにTOICAも相互利用対象に加わる。
これにより、名古屋周辺でSuicaやICOCAを使って、あるいは東京や大阪でTOICAを使って、自動改札機での入出場や券売機などでのチャージが利用できるようになる。
おサイフケータイ向けサービスである「モバイルSuica」も相互利用対象となっている。

各社のIC乗車券が利用できるエリアは、Suicaが首都圏や新潟、仙台、TOICAが名古屋周辺、ICOCAが大阪周辺となっているが、今夏以降には岡山と広島でICOCAが、来年3月には静岡にTOICAが導入される予定。
東海道新幹線では、JR東海とJR西日本の有料会員制ネット予約サービス「エクスプレス予約」のサービスとして、新たに「エクスプレス予約ICサービス」が導入される。
会員向けには新た「エクスプレスICカード」が発行され、東海道新幹線用のIC乗車券として使うことになる。
SuicaやTOICA、ICOCAで在来線に入場し、東京駅などの新幹線用改札口でSuicaとエクスプレスICカードを続けてタッチして東海道新幹線に乗車できる。
在来線用のSuica・TOICA・ICOCAと、エクスプレス予約ICカードを一体化させたカードも提供される。
また、モバイルSuicaのアプリ上には、「JR東海 エクスプレス予約」というメニューが追加される。
同機能は、エクスプレス予約の会員が利用でき、在来線・新幹線のIC乗車券を一体化させて利用できる。

モバイルSuicaの新幹線チケットサービスは、JR東日本の東北・山形・秋田・上越・長野新幹線をおサイフケータイで利用できるようにするというもの。
アプリ上には「モバイルSuica特急券」というメニューが追加され、そこで新幹線用の特急券が購入できる。
吉祥寺で乗車してから東京駅で新幹線に乗り換えるという場合、モバイルSuica対応のおサイフケータイ1台でシームレスに利用できる。
253:2007/05/16(水) 23:44:40 ID:BZjzsXkS0
趣味は全裸で日光浴ですまで読んだ
254非通知さん:2007/05/16(水) 23:48:02 ID:eMiih3rZ0
>>250
それ携帯持つ意味無いw

通話以外の携帯で気に入らない点は?
もちろんキー音等鳴らさない場合で
255非通知さん:2007/05/16(水) 23:58:10 ID:u7LXS+KN0
>>254
特に女がメール撃ってる姿が必死杉!!!
イライラするんだよ!!!
256非通知さん:2007/05/17(木) 00:02:24 ID:RMt9hJ0r0
↑の意見に同意できない携帯馬鹿が一言
257非通知さん:2007/05/17(木) 00:09:50 ID:1lRchAnaO
寝てれば良いんでないかい?
258非通知さん:2007/05/17(木) 00:20:46 ID:EdbqeFQs0
キー音消してるのに爪でカチカチカチカチカチカチ!!!!!!!!!!!!
これじゃ意味ないんじゃ!!!!!
うるさい!!!!!!!!
イライラするんじゃ!!!!!!!!!!!!!!!
259非通知さん:2007/05/17(木) 00:54:40 ID:MSKhmPDWO
>>258
アイマスクと耳栓してればいいじゃんw
260非通知さん:2007/05/17(木) 07:05:28 ID:BbgpB6R60
↑の意見に同意できない盗撮魔が一言
261非通知さん:2007/05/17(木) 07:23:31 ID:2I+JoeqiO
他人が携帯電話使うの見たくなければ引きこもってろよ。
262非通知さん:2007/05/17(木) 09:42:54 ID:tRaihcowO
文句ある奴は電車内で携帯使ってる俺に直接言いにこい。
263非通知さん:2007/05/17(木) 10:41:13 ID:RMt9hJ0r0
馬鹿を相手にするのは時間と労力の無駄なので
ジャマー使用が一番賢い。
264非通知さん:2007/05/17(木) 10:48:28 ID:MSKhmPDWO
賢いどころか狡猾だが…
265非通知さん:2007/05/17(木) 11:34:59 ID:s+NSknZgO
ジャマー使用とはさすが卑怯者のチョン民族らしい発想だなw
266非通知さん:2007/05/17(木) 12:40:49 ID:onBTdok50
>>241
ジャマーほうが強くなけりゃ携帯の電波を妨害できんだろが。
267非通知さん:2007/05/17(木) 12:55:46 ID:RMt9hJ0r0
>>265
アホ面下げて携帯弄ってる低脳な中国野郎さん達には負けますよw
268非通知さん:2007/05/17(木) 16:57:07 ID:fLU9QlAu0
>>237
デパートのトイレで延々30分以上しゃべってるヴァカがいた。
ドアに蹴り入れてやりましたわよ。
電車の中で会話されてるよりも腹が立つ。
トイレはンコとシコをする場所であって、電話をする場所じゃない。
269非通知さん:2007/05/17(木) 17:48:48 ID:XZvEHivt0
>>266
ばかじゃん。
お前の脳は、70年代の漫画だな。
反論しいなら、少しくらい調べてからにしろ。
270非通知さん:2007/05/17(木) 19:53:08 ID:MSKhmPDWO
>>268
よくやった!
優秀だ
271非通知さん:2007/05/17(木) 23:28:39 ID:2I+JoeqiO
このスレみてるとアンチ携帯電話は愚劣な犯罪者だとよくわかる。
272非通知さん:2007/05/17(木) 23:35:50 ID:GTD3Q0nYO
今日電車乗ってる時に
アナウンス流れたにも関わらず携帯止めない奴がいた
273非通知さん:2007/05/17(木) 23:45:32 ID:N1ghEq7E0
電車内でケータイいじってる香具師って、なんか臭くないか?
にじみ出る脂汗のせいか・・・・
274非通知さん:2007/05/18(金) 00:13:58 ID:GTLEMLyG0
>>255
なぜその女を見続けるのか疑問に感じる
音じゃないんだしイライラするなら目を反らすとか方法がある気がする

>>272
優先席or電源OFF車両?
それなら論外だがそれ以外なら通話はご遠慮だけだろ

>>273
一方的な決めつけだな
最近は老若男女問わずに使ってる気がする
爺婆だと結構な確率で非マナーで使ってくれるから鬱陶しいことこの上ないが
275非通知さん:2007/05/18(金) 03:21:10 ID:dfsKcXmK0
>>273
明らかに携帯拒絶派のほうが臭そうな件について
276非通知さん:2007/05/18(金) 07:27:10 ID:rPVwr1EXO
論破されたら人格攻撃か。
もともと不要を主張してる奴は頭が悪すぎて根拠がないただの難癖つけてるだけだしな、
典型的なDQNだ。
277非通知さん:2007/05/18(金) 07:32:42 ID:h+fdS3NAO
人が何してようが勝手だと思うんだが、アンチ見てると精神が病んでるのがよくわかる。

切らせる科学的法的根拠がなくなると発狂だもんなぁ。
278非通知さん:2007/05/18(金) 08:34:54 ID:dU9R2CAhO
ケータイ使いたかったら家で使えばよい。
それなら何の問題もないだろう。
電車内では遠慮したらどうなんだよ。
ケータイ好きなんてほんの一部のやつらだろう。
279非通知さん:2007/05/18(金) 08:42:41 ID:Y6SS6CoHO
>>278
IDがアホなのにワロタw
280非通知さん:2007/05/18(金) 09:03:50 ID:7e2bZify0
>>277
民度の低い関東人の典型的な例だね、オタクwww
精神病んでるっていうか頭に蛆虫が沸いてるパターンだわwww
じゃあ、他所の親が子供を虐待してようがオタクは放っておきなよ。
他所が何してようが勝手なんだからさ。
だってそれを他人のオタクが止める科学的法的根拠は無いもんねw。
281非通知さん:2007/05/18(金) 09:33:20 ID:nwTmCngg0
ぞういや、この前も北陸の電車内でレイプあったようだが、
見ていた乗客はほったらかしだったらしいじゃん。
>>277もその中の一人っぽいなw 病んでるのはお前だよwww
282非通知さん:2007/05/18(金) 20:43:30 ID:lUOb7GhO0
       _, ,_
     ( ・∀・)  民度の低いねらーはwww生やしすぎ
     ○={=}〇,  
      |:::::::::\, ', ´
、、、、、、、、し 、、(((.@)wwwwwwwwwww
283非通知さん:2007/05/19(土) 01:58:23 ID:h3QCLkei0
民度の低いところほど、ケータイが栄えるんだよ!!
普通の人はケータイなんて電車内で使わない!!!
284非通知さん:2007/05/19(土) 02:34:41 ID:R0C+HLQBO
メールやネットぐらいいいだろう。
285非通知さん:2007/05/19(土) 02:55:09 ID:aCH918CzO
メールやネットくらいならいいけど
大声で通話しないで欲しいな

あとは電車ん中で騒いだりドアを塞いでる高校生は死んでほしい
286非通知さん:2007/05/19(土) 11:39:22 ID:9teapTW20
明らかに人の会話が耳障りなだけなのにペースメーカー誤作動を言いがかりに世界にも稀な特殊ルールを作った認知症一歩手前の団塊が全て悪いわけで
287:2007/05/19(土) 12:08:57 ID:lJWxuUaj0
だから世界にも稀なんて大嘘つくなって言ってるだろ。
民度の低いおっさん。
288非通知さん:2007/05/19(土) 15:33:06 ID:sS8xqX+fO
稀つうか、恥さらしだな。
ペースメーカーを理由にしたのは日本が最初。
289非通知さん:2007/05/19(土) 16:35:00 ID:7O72dlnm0
>>285
確か車内で騒いだりドアを塞いでる高校生は迷惑千万だな
290非通知さん:2007/05/20(日) 11:42:47 ID:OkDV9M1s0
まともな議論できてるやつほとんどいないんだな。

俺は電車内でも平気で使う。必要があればな。
もちろんピコピコ操作音なんか出さないし、
マナーモードで使うのは当たり前。

○「電車内でもケータイを使用してもいいじゃン!」
 「静かに使えばいいじゃン!」
これにまったく同意。
291非通知さん:2007/05/20(日) 11:45:02 ID:OkDV9M1s0
その他の>>5について。

○「静かに化粧してもいいじゃン!」
当人の恥ずかしさの問題。
人に粉がかかったり匂いで迷惑かけない限り、
当人がそれでいいなら別に気にしない。

静かに汗かいたのをタオルで拭いてもいいじゃン!
静かにネクタイ締め直してもいいじゃン!
とおおよそ同列と考える。

○「静かにエロ雑誌読んでもいいじゃン!」
人に見せびらかすようにして読むなら問題だが、
単に車内で読むだけなら何を読もうが自由。

○「静かに地べた座りしてもいいじゃン!」
人の移動・乗降の妨げにならない限り自由。
病気や疲労などでどうしても立ってられなくなっても
立ってろと?

○「静かに飲食すればいいじゃン!」
人に食べ物が付きそうになったり匂いで迷惑かけない限り自由。
文句を言う人は、駅弁とか食べないのか?
のどが渇いてもミネラルウォーターとか絶対飲まないのか?

○「静かに座って股を広げてもいいじゃン!」
当人の恥ずかしさの問題。

○「静かに音楽の音漏れしてもいいじゃン!」
前提がありえないので却下。
292非通知さん:2007/05/20(日) 12:30:05 ID:HE2Yrujh0
                    ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
293非通知さん:2007/05/20(日) 12:53:04 ID:GIK4mCGo0
戦後民主主義教育の被害者がここにも一人いるな
他人に迷惑をかけなければだいたいOKと、よき理解者を気取る団塊世代からの波及かな?
学校でも教師に注意されたら、なぜ自分だけ?と口答えするタイプ?
294非通知さん:2007/05/20(日) 13:22:57 ID:D4L+q5AC0
鉄道会社はさ、車内での携帯の事よりもエスカレーター片側開けの悪習を
先にどうにか統一しろと言いたい。
エスカレーター歩行する一部のDQNの為に、渋滞してるのに
無言の圧力で片側一列にしか乗れないような異常状態を何とかしてほしい。
(あと、片側に寄って歩く人に道あけてあげるのがマナーだと
逆の勘違いしてる香具師もちゃんと正してほしい)

日本エレベーター協会も片側乗りはやめてくれと言ってるし
ttp://www.n-elekyo.or.jp/comf/esc_use_01.html
トリビアの泉や日テレのオンブズマンでも取り上げられたのに
ttp://www.ntv.co.jp/tokuso/onb/20050611.html
JRなどの運営側が整理員も置かずに放置してるのでどうしようもない。
JRとか地下鉄とかが1ヶ月くらいでもいいから一斉に集中して毎日整理員を置いて
2列で歩かないように指導するキャンペーンはれば
多分そっちに定着するはずなのに、怠慢で放置しているとしか言いようがない。

そもそもエスカレーターってのはケガ人や子供年寄りへのバリアフリーの意味もあるのだが
片側空けずにちゃんと安全に立ってるとDQNにどけと突付かれるようでは本末転倒。
しかも、急ぐんなら階段やエレベーターで行くなり、あらかじめ早めに来るべきであって、
エスカレーター駆け上がりが前提で急ぐ事からして間違ってる。
それに、そもそも駆け上がったところで実際の時間はほとんど変わらんし
駆け込み乗車の危険にもつながる。
エスカレーターの構造上でも、片側に寄るのは故障もしやすいので、全ての面で良くない悪習。

鉄道会社は、それわかっていても定着した悪習に習うってのなら
それはそれで1列になれと取り決めるなり、やめるなり態度をハッキリしてほしい。
エスカレーターには歩行しないでくれという張り紙が基本的に張ってあるし
電光掲示や音声アナウンスで指導してる所もあるけど、みんな見てないしそれだけじゃ効果薄い。
今のままだと、ちゃんと基準通りに安全に立ってる真面目な人が
ピンポイントで自己中DQNに攻撃されるという事態が延々に続く。

携帯についてより、先にこっちをなんとかしろ!と言いたい。スレ違いだけどさ・・・。
295非通知さん:2007/05/20(日) 14:20:41 ID:hcoLRJtIO
>>294
メール汁
296非通知さん:2007/05/20(日) 14:27:20 ID:l6amCjyw0
学生さんはこれだから。。。。
297非通知さん:2007/05/20(日) 15:32:42 ID:7gkFR/acO
ペースメーカーつけて携帯の電源切れって言ってるやつは
どんな日常生活送ってんだよ・・・。
298非通知さん:2007/05/20(日) 16:19:16 ID:dzUyzH1QO
ペースメーカーの信号てのは極微弱なもので、別にケータイでなくても強い信号なら誤作動を起こす可能性はある。
ケータイすべてが危険ではないが、ドコモの古い機種は信号ダダ漏れだった。
NHKの科学番組でやってたぞ。
ペースメーカー利用者はこのご時世、結構大変なのだよ。
逃げ場のない公共交通機関でケータイの電源切るくらい、どうということはないだろ。
299非通知さん:2007/05/20(日) 16:25:19 ID:Ox/E7rWm0
そもそも、ペースメーカーの利用者は全国でどのくらいいるの?

それと、街中を歩けば電磁波垂れ流し状態なのに、なぜ携帯の電波だけを
特別視するのだろう。
300非通知さん:2007/05/20(日) 17:08:55 ID:ThgJHclFO
というか携帯依存症になってるやつばかり。
持ち歩かなくても関係ないなんて奴はいないのか?俺は別に全然平気。
なんでも便利になれば、それだけ不平不満がでるのは当たり前。
文句言うならいっそ持ち歩くなよ。
たいした用事で使うわけでもないんだろ?W
301非通知さん:2007/05/20(日) 17:22:31 ID:cub01xPp0
ケータイに「津波情報」 新サービス開始
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070519/itt070519001.htm

民間気象情報会社「ウェザーニューズ」(東京)は、気象庁が発表した津波警報・注意報を携帯電話へのメールで知らせる会員向け新サービスを始めた。
屋外にいても津波情報を受信して、迅速に避難できるため、津波による被害の抑制に一役買うものとして期待されている。

あらかじめ登録していた都道府県に津波警報や注意報が出た場合、第一報から津波の到達予想時刻と高さ、観測された津波の情報、警報・注意報の解除までをメールで知らせる。
警報・注意報の第一報だけの受信や、エリアを区切らない全国の情報などの設定も可能だ。

気象庁の津波情報は、予想される津波の高さ10メートル以上〜3メートルの大津波警報、2〜1メートルの津波警報、50センチ程度の津波注意報がある。
昭和58年の「日本海中部地震」の津波犠牲者100人のうち、遠足に来ていた小学生ら13人と釣り人17人は地震発生や津波警報を知らなかった可能性が高く「適切な情報を得て避難していれば助かったかもしれない」と指摘されている。
302非通知さん:2007/05/20(日) 21:10:33 ID:XPhWNEW10
>>297-298
って言うか、そんなに携帯の電波が危険ならペースメーカーつけてるヤシは携帯電話を使えないことになるがどーよ?
それとも携帯持ってるペースメーカー装着者は自殺志願者だって可能性が出てくるがそうなのか?
そうなると、ペースメーカー装着者に携帯を売るショップや持たせる家族は自殺幇助か過失致死の危険を犯してることになる
な。本当に死人が出たらそいつらまとめてタイーホだw

携帯の影響を受けるような古いタイプのペースメーカーを未だにつけてるようでは、耐用年数的にも危ないだろ。
多分とっくに影響の出ない型が作られて交換に供されているだろう。
だから、携帯の方は信号ダダ漏れになるほど古い携帯を買い換えることをお勧めすれば内需拡大にもなっていいんじゃね?
303792:2007/05/20(日) 21:29:24 ID:MPZzNcZH0
アホがいるな。
304非通知さん:2007/05/20(日) 21:41:04 ID:nW1eORt00
>>792
あはははバーカあはははh
305非通知さん:2007/05/20(日) 23:44:47 ID:OkDV9M1s0
>>293
「戦後民主主義教育の被害者」?
戦後何年経ってると思ってるんだろ。
それに近年の年配者も自分勝手な例はごまんとあるわな。

「なぜ?」に明確な答えがなければ、口答えも当然じゃないか?
ここには明確な答えが出せるやつはほとんどいなさそうだがw
306非通知さん:2007/05/21(月) 01:06:26 ID:72guiAeVO
>>303-304
予測者乙w
307非通知さん:2007/05/21(月) 02:00:34 ID:y3RtEQI+O
ケータイは持ち歩き禁止になるだろうね。
iPodとかゲーム機も同様で。
308非通知さん:2007/05/21(月) 02:20:44 ID:LSsYGymy0
SBのTVコマーシャル、歩き携帯を勧めてるみたいだが、
ばかじゃねえの。
309非通知さん:2007/05/21(月) 08:03:38 ID:PCMajbky0
それよりケツポケに携帯、が気になってしょうがない。
310非通知さん:2007/05/21(月) 18:53:24 ID:Buq2uCv50
携帯から診察予約・ニューロン、待ち時間を短縮
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D11032%2018052007

携帯電話を使った予約サイトを運営するニューロン(東京・中央)は月内に、医療機関の診察予約サービスを本格的に始める。
患者は携帯で予約をすると、順番待ち人数と予想診察開始時間が画面上に表示され、待合室で長時間待たずにすむ。

医療機関向けの予約専用端末を開発、医療データベース管理の日本アルトマーク(東京・中央)から情報提供を受けて売り込みを始めた。
医療機関の初期導入費用は100万円、月額利用料は2万円程度。
初年度に1000医療機関の採用を見込む。
311非通知さん:2007/05/21(月) 20:37:21 ID:u5yFi0uY0
あっそ
312非通知さん:2007/05/22(火) 15:13:23 ID:LP3WJQkBO
>>309
女性だったら起つのか?
313非通知さん:2007/05/22(火) 16:49:39 ID:A2UwsHpU0
>>302
それは、全てあなたの思い込みです。
314非通知さん:2007/05/22(火) 18:49:02 ID:oTvPgatTO
携帯電話は全て例外なく審査されてる。
どれだけの出力があるか、調べてある。
ジャマーは「大概の機種」は「携帯より弱い出力」と「言われている」だけ。
可能性がハッキリしている携帯電話にくらべて危険性は無限大だぜ。

明日、ジャマーを使ったら隣りの人がいきなり倒れて死ぬ危険性は携帯電話と比べられない。
315非通知さん:2007/05/22(火) 20:28:47 ID:Pi92Wa5g0
>>314
それは携帯馬鹿の勝手な言い分に過ぎないので却下
316非通知さん:2007/05/22(火) 20:31:35 ID:xt8e56sh0
実際ジャマーの方が電磁波出すのは確かだけどな
周りの携帯も何もしなくても出力上げるわけだし
317非通知さん:2007/05/23(水) 01:52:09 ID:Yc6YFWqI0
>>316
それは、全てあなたの思い込みです。
318非通知さん:2007/05/23(水) 05:00:26 ID:jW7pQ0dAO
野放しのジャマーが安全なわけねーだろ。
319非通知さん:2007/05/23(水) 07:51:08 ID:+6rzsEomO
ジャマーは邪魔だ。
320非通知さん:2007/05/23(水) 16:38:29 ID:XxChaGBy0
ペースメーカー着けてる死にぞこないが全て死ねば問題は無くなる。
321非通知さん:2007/05/23(水) 16:54:17 ID:inULsYws0
電磁波の揺れを感じられんのかここのケータイヲタどもは・・・・
オールドタイプはこれだから。。。。
322非通知さん:2007/05/23(水) 17:30:50 ID:KNrD20Ir0
>>317
じゃあそう思うならなぜ私鉄各社の携帯電源OFF車両にはジャマーが無いのだと思う?
323非通知さん:2007/05/23(水) 17:31:30 ID:zTtn34HZO
>>321
お前はロボットか?
324非通知さん:2007/05/23(水) 19:11:34 ID:jW7pQ0dAO
電波は…

感じるんじゃない
聞くんだ
325非通知さん:2007/05/24(木) 00:18:48 ID:AqDW+XEg0
電車内で使用する必要なし






以上
326非通知さん:2007/05/24(木) 05:32:06 ID:0uS4Ggdk0
>>325
ペースメーカーをな
327非通知さん:2007/05/24(木) 08:51:19 ID:YGtRnVzzO
>>325
君が使わなければそれで良い
328非通知さん:2007/05/24(木) 18:51:57 ID:dRkAHR+i0
最近ケータイ拒絶派に覇気が感じられないな
329非通知さん:2007/05/24(木) 19:14:33 ID:0z4EpGOUO
ほとんどは飽きたんだよ。

ここはネタスレだし。
330非通知さん:2007/05/25(金) 19:59:44 ID:3iElM6QT0
            , -─- 、
          /::::::::::::::::::::::::\
            /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',
         l:::::(●)::; - 、:(●):::::l
  r .、     l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l
  l:::::l      〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈
  |:::::l     /::/` ─----─ ´ ヘ:',
  |::::::',   /::/      __l^l_ ';:',
  |::::::::ヽ. /::/      「r─ュ |. ';:ヽ
  l:::::::::::::`::::;'         |.|   l |   l::::ヽ
   ';:::::::::::::::l.         | !.-'´ |  l:::::::::',
   ヽ::::::::::l         |  ( ̄:`:::-、l:::::::::',
    `7:::::!         └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
     l:::::|            `丶、 _:::::::ノ
     |:::::|               |:l ̄

JR東日本の「モバイルSuica」、会員数が50万人突破
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34687.html

2006年1月にサービスを開始し、その後、他社クレジットカードも利用可能としたほか、クレジットカードの登録なしに利用できるサービス「EASYモバイルSuica」が追加されるなどの機能拡張が行なわれてきた。
昨年9月末時点では会員数は16万人だったが、半年後の2007年3月末には約43万人に達しており、サービス開始から482日目となる5月24日、50万人に到達した。
331非通知さん:2007/05/25(金) 23:00:36 ID:rTlEcu0V0
携帯電話オフ車両があるなら、携帯電話通話OK車両もあっていいとおもうのだが。
332非通知さん:2007/05/26(土) 02:20:45 ID:UUQwMXyR0
>>331
電車から喫煙エリアが消えただろ?w
333非通知さん:2007/05/26(土) 13:16:06 ID:Wj9VsPlc0
ケータイ禁止が世の中の流れなのがわからないのか!!
334非通知さん:2007/05/26(土) 13:43:40 ID:UUQwMXyR0
くるくるぱーな人にはそれがわからんのですよ。
335非通知さん:2007/05/26(土) 14:36:48 ID:fBOQrt+60
>>334
つーかケータイ持ってる香具師は皆そうだろ
336非通知さん:2007/05/27(日) 07:26:08 ID:LoSL3V6r0
もうすぐ健康法改正で公共の場所での喫煙に加えて携帯電話の所持・使用も禁止になるよ。
とりあえず、やっと校則以外のちゃんとした法律で学校から携帯を追放することが出来る。
337非通知さん:2007/05/27(日) 08:42:15 ID:Ic9Hpxg40
>>336
遂に頭が逝ってしまったようですね
そんな特定の企業に対する当てつけみたいなこと出来るかw
338非通知さん:2007/05/27(日) 11:37:06 ID:TwXoDEEM0
つ禁煙活動促進
339非通知さん:2007/05/27(日) 11:39:53 ID:AGdQzgyJ0
なんで優先席に座ってんのに携帯使う馬鹿が絶えないんだろうなと考えてみた

ゆとり世代なんだやつらは
これで納得いったわ脳みそないんだあいつらは
340非通知さん:2007/05/27(日) 14:31:58 ID:wdxNo+HvO
>>339
電磁波でペースメーカーで止まるのがデマである以上携帯使用をやめる理由はない。
341非通知さん:2007/05/27(日) 16:47:10 ID:geU7VkKJ0
たしか iPodでもペースメーカーに影響が出たらしいじゃないか
342非通知さん:2007/05/27(日) 17:03:34 ID:GO6PMZotO
粗悪なペースメーカーは人体の電磁波でも止るんじゃないか。
343非通知さん:2007/05/27(日) 17:09:57 ID:Ic9Hpxg40
電磁波を感じると言ってた香具師は無線LANにも気付いてたのか?
344非通知さん:2007/05/27(日) 18:51:16 ID:FTmWbGwc0
ジャマーを使ってはいけない正当な理由が無い以上ジャマー使用をやめる理由は無い。
345非通知さん:2007/05/27(日) 18:53:25 ID:RL9RqGfX0
いちいちスレに書き込まんとジャミングできんのか?

構ってちゃんは勝手に使ってれば(w
346非通知さん:2007/05/27(日) 19:09:36 ID:txF/JopjO
>>336
脳内妄想?
347非通知さん:2007/05/27(日) 20:26:20 ID:LoSL3V6r0
>>337
> そんな特定の企業に対する当てつけみたいなこと出来るかw

学校や公共施設等では既に完全禁煙、もしくは隔離分煙を行うことに健康増進法及び関連規則等で定められておりますが?

ttp://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/judou.html
348非通知さん:2007/05/27(日) 20:34:00 ID:Ic9Hpxg40
>>347
所持・使用まで禁止したらSB/KDDIは倒産しかねないぞ
349非通知さん:2007/05/27(日) 20:37:28 ID:FTmWbGwc0
いちいちスレに書き込まんと携帯使えんのか?

構ってちゃんは勝手に使ってれば(w
350非通知さん:2007/05/27(日) 20:48:54 ID:wdxNo+HvO
>>344
電波法違反
351非通知さん:2007/05/27(日) 22:23:45 ID:txF/JopjO
>>348
それはあり得ない話だよ
352非通知さん:2007/05/27(日) 23:37:46 ID:GO6PMZotO
家電量販店やケータイショップも公共の場だよな?
販売すら出来なくなるのか?
353非通知さん:2007/05/28(月) 04:57:18 ID:34XmaVCe0
>>348
大丈夫。これだけ締めてもJTが倒産するなんて話は未だに出てこないのだから、携帯だって無問題だ。
354非通知さん:2007/05/28(月) 12:37:09 ID:+MNwdk7F0
もうさぁ20才未満は携帯禁止にすればいいんじゃね?
355非通知さん:2007/05/28(月) 13:23:17 ID:YX/0kZx9O
て事は>>336の話の一部は脳内妄想という事で…
356非通知さん:2007/05/28(月) 21:07:12 ID:osapZdFS0
>>355
確かに
357非通知さん:2007/05/30(水) 01:26:29 ID:nHryfMV80
ジャマーは電波妨害なので、電波法で半年以下の懲役になるはずだが
実際に捕まった話は聞かないなあ・・

一応、携帯は郵政省の認可機器で、電波利用料を払ってるから
それを妨害すると(手段は何にせよ)違法なんだけど
358非通知さん:2007/05/30(水) 01:37:49 ID:6KyFm4/q0
>>357
電波法では出力だけだろうな、規制されるのは。まあジャマーは間違いなく違法な出力出してる
だろうけど。

妨害でひっかかるのは電気通信事業法じゃない?携帯電話は電気・ガス・水道と並ぶ社会的
インフラだからね。妨害してただで済むわけがない。マナー云々より遥かに高い次元で守られる
べきものだからなあ。
359非通知さん:2007/05/30(水) 07:23:11 ID:5qnK4fYOO
キャリアに対する威力業務妨害も当てはまりそうだが。
360非通知さん:2007/05/30(水) 08:13:51 ID:Nwrv02qD0
携帯は、1台1台にすべて郵政省の許諾がおりている(年間数千億の電波使用料も払っている)
電波妨害が許されるわけがないだろう
361非通知さん:2007/05/30(水) 08:51:10 ID:/IlVrfwh0
おまいらそのものが電波なわけだが
362非通知さん:2007/05/30(水) 10:52:34 ID:7VmzE4rFO
>>358
作る側、それを売る側にもそれなりに責任はあるだろうな
363非通知さん:2007/05/30(水) 16:18:51 ID:EB3xddy40
ケータイのGPSと、鉄道会社の運行システムを連動させて、
乗車中だと判断した端末は自動的に通話不可にするシステム作ればいいのに。
デッキがある特急とか新幹線は除く
364非通知さん:2007/05/30(水) 16:21:52 ID:20mzs3O+0
>>363
自動的に持ち主を消去するシステムにすればいいと思う。
365非通知さん:2007/05/30(水) 16:22:54 ID:57ua5xyN0
車内で携帯で通話していたら、殴ってもなにしても良いっていう法律にしたらいいのに。
366非通知さん:2007/05/31(木) 14:55:28 ID:BmQL70VSO
>>363
グリーン車を忘れてますよ
367非通知さん:2007/05/31(木) 17:05:54 ID:YlQ3kotI0
>>360
馬鹿みたいに通信の自由があるみたいに主張してるけど
同じ電車運賃を払ってる以上、こちらにも電車内を
快適に過ごす権利があるわけなんだけど。
何であんたら携帯依存症さん達に付き合わされなきゃいけないのかね?
368非通知さん:2007/05/31(木) 17:27:43 ID:UquqkvURO
依存症は必死だから電波を使う事しか考えてない!
369非通知さん:2007/05/31(木) 18:50:44 ID:MEzqjSztO
快適な空間を得るためには殺人、傷害、恐喝なんでもやるぜ。


by 反携帯厨
370非通知さん:2007/05/31(木) 19:40:35 ID:BmQL70VSO
>>369
マジで危ねーよ
371非通知さん:2007/05/31(木) 20:06:34 ID:bRpYDKp20

ケータイなんか使ってるやつは脳が腐ってるんだよ!!!
自分のことしか考えてないし、根性もひん曲がってる!!!
372非通知さん:2007/05/31(木) 20:21:21 ID:L3Pvxe1Q0
依存症は貧乏性でもあるんだよ。
だから、めいっぱい使わないと常に損をした気持ちになる。
SBMの紹介スレ(別名:ねずみ講スレ)なんか見てみればよくわかる。
373非通知さん:2007/05/31(木) 21:09:08 ID:YlQ3kotI0
俺達は自分達さえ良ければそれで良い、俺達は金払って電車乗ってるんだし
法律違反してないんだから何しようが勝手だろ。


by 思考回路が猿以下の携帯依存厨(チャンチャン)
374非通知さん:2007/06/01(金) 05:53:26 ID:RPuG/TquO
不定期あげ
375非通知さん:2007/06/01(金) 18:11:49 ID:I4kWf+5c0
俺たちはマナー守ってるから法律なんてどうでも良いぜ
俺たちは法律守ってるからマナーなんてどうでも良いぜ

どっちも最悪だがましな方を挙げるとしたらどっちだと思う?
376非通知さん:2007/06/01(金) 22:11:27 ID:MBtb1lNk0
意味不明。
何の法律を破ってるって?
377非通知さん:2007/06/02(土) 00:07:52 ID:2Qc/jrFt0
   ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
378非通知さん:2007/06/02(土) 10:00:51 ID:wXEgr0GH0
ジャマー使って他人の携帯の通信を」妨害する行為=犯罪
他人の迷惑かえりみず大声で通話する行為=マナー違反
379非通知さん:2007/06/02(土) 15:19:49 ID:rKptA0zQO
優先席付近では電源をお切り下さいと断言されているんだから、素直に切ればいいだろ。
使わないんじゃなくて電源をお切り下さい!

こんな簡単な事位したらどうなんだよ!
別に死ねって言われてる訳じゃないんだけど。

電源切るだけだよ!
切りたくない人は優先席付近にくるなよ!

馬鹿ですか?
380非通知さん:2007/06/02(土) 15:22:52 ID:rKptA0zQO
電車内で通話したいしたい人はそのような民度の低い国にでもいきなさいな。
381非通知さん:2007/06/02(土) 15:24:04 ID:rKptA0zQO
バカですか?
382非通知さん:2007/06/02(土) 15:25:00 ID:rKptA0zQO
>>1
出てこいや!!!
383非通知さん:2007/06/02(土) 15:27:48 ID:rKptA0zQO
携帯厨逝ってよし!
384非通知さん:2007/06/02(土) 16:03:35 ID:uyX4GBzyO
>>379-383
何独りで必死になってageてんだ?
バカじゃないの?
385非通知さん:2007/06/02(土) 16:06:30 ID:Vui0UpyZ0
確かにそうだな
386非通知さん:2007/06/02(土) 16:12:10 ID:wXEgr0GH0
今時、電車内で携帯使うのを目の敵にするような連中は、マトモな感覚じゃない
から、関わらない方がいいよ。
387非通知さん:2007/06/02(土) 16:49:00 ID:9jxxmEwtO
>>386
でもさぁ電車で電話する人は普通に考えてウザイよ。今時〜つーか、マナーの問題としてね。
388非通知さん:2007/06/02(土) 17:00:21 ID:7GnycWzcO
優先席多すぎねえ?携帯ちゃんと切ってるけど気がつくといつも付近に乗ってしまっている。
389非通知さん:2007/06/02(土) 17:17:05 ID:wXEgr0GH0
そもそも、まったく電源を切る必要などない、ってのがこのスレの結論。あと、使うか使わないかは
その人のマナーの問題。

優先席付近で電源の入った携帯持っていても人に危害を与える恐れはまったくないが、目の前で
使われると精神的にイヤな人が座っている可能性があるから使わないってのがマナー。
390非通知さん:2007/06/02(土) 18:24:38 ID:7zatG1frO
結論なんて関係ない。
マナー悪いのが一人でも居れば全部携帯電話のせいにするだけだから。
居なかったら「前に居た」とか「多分居る」でこじつけるから大丈夫。

根拠もないが、妄想と先入観だけで、悪いのは全部携帯電話のせいにするだけだからね。
391非通知さん:2007/06/02(土) 18:31:37 ID:kDm+L9z60
確かにDQN=電車内で使用が多いというのは理解できるんだが
反対派は電車内で携帯使用=DQNと考えてる気がするな
392非通知さん:2007/06/02(土) 18:54:21 ID:2Qc/jrFt0
電車内でのデジタル機器使用は時代の流れで禁止になるだろうね。
ウォークマンやケータイ端末、ノートパソコン、ゲーム機等・・・
街中や路上も制限されて行くはずだよ。
使っていいのは発展途上国だけになるよ。
393非通知さん:2007/06/02(土) 19:15:27 ID:7zatG1frO
どこの世界のいつの時代だよ?
宇宙に帰れ火星人!

地球はお前らみたいな妄想で生きてる連中が生活できるほど優しくねぇんだよ。
394非通知さん:2007/06/02(土) 20:00:52 ID:rKptA0zQO
ハイハイクマクマ
395非通知さん:2007/06/02(土) 22:16:58 ID:uyX4GBzyO
>>394
つまらない
396非通知さん:2007/06/03(日) 09:07:46 ID:V2+F+Mss0
>>392
妄想全開乙。
100年後くらいにはそうなってもいいよw
397非通知さん:2007/06/03(日) 12:48:10 ID:rx2UO3NyO
>>392
また山田正義かw
398非通知さん:2007/06/03(日) 13:17:10 ID:uZwrMAvnO
優先席でケータイいじるやつと普通の席でケータイいじってるのを注意するやつは死ね
399非通知さん:2007/06/03(日) 15:32:10 ID:Zg1F3cB60
今時、電車内で携帯使うような連中は、マトモな感覚じゃないんだよ!
それがわからないのか!!!
直ちに使用をやめよ!!!!
今に大変なことになるぞ!!!!
400非通知さん:2007/06/03(日) 15:35:19 ID:0YrGYqzS0
>>399
既にID:Zg1F3cB60の精神は大変なことになってるけどなw
401非通知さん:2007/06/03(日) 16:25:27 ID:zZ3YFYRT0
>>399
IDがもう少しでF3D
402非通知さん:2007/06/04(月) 00:30:30 ID:NApvEqlxO
>>399
自分では何も出来ないネット弁慶君乙w
403非通知さん:2007/06/04(月) 00:40:21 ID:HKRgKPub0
いいからケータイ使用をやめろ!!
いじめや犯罪の温床がケータイなのがわからないのか!!
404非通知さん:2007/06/04(月) 00:45:02 ID:HKRgKPub0
地球温暖化や年金問題・・賄賂、汚職、違法建築、インサイダー等・・・・
ケータイが普及してから圧倒的に大規模化したではないか!!
ケータイあるかぎり未来が明るくならないだろう!!!
405非通知さん:2007/06/04(月) 00:47:28 ID:TRPw2HlR0
それって何て犯罪者の98%がパンを食べている統計?
406非通知さん:2007/06/04(月) 00:51:58 ID:HKRgKPub0
せめて電車内ではマナー向上に勤めようということがわからないのか!!!!
407非通知さん:2007/06/04(月) 01:28:30 ID:tw1Kb9Dt0
>>406
そんなマナーいらない
408いも:2007/06/04(月) 01:32:40 ID:wE00RG/p0
乙!東京は某駅に電話して、携帯マナーについて質問してみました。
俺:携帯電話の通話はだめで、私語はいいのはなぜですか?
駅員:携帯は相手がいないから。(だから不快に聞こえるということ)
俺:でも電話の先に相手はいるし、仕事の話をひそひそ話したりして何がまずいんですか?
駅員:マナーはマナーですから。
俺:でもマナーや常識はみんなが作るわけで、なんでも許可するのは問題だけど
なんでも禁止やご遠慮っていうのもどうかと思うんだけど。特に今日こうして尋ねているのは
子供が塾帰りに電話に出れなくて、妻が心配したのがきっかけ。子供がなんで
酔っ払いが騒いだりしてよくて、携帯で「今帰り道です。」ていうのがだめなのか
聞いてきたんですよ。子供が納得しないでしょ。
駅員:まあとにかく法律とかで禁止にしているわけではないから常識の範囲でお願いします。
俺:はあ?じゃご遠慮とか言ってるだけで、遠慮しなくてもいいんですか!?
駅員:マナーを守ってくださいと言ってるんです。
俺:じゃそちらの定義するマナーや常識は具体的には?
駅員:だから通話はご遠慮してください。
あれこれ・・・・・・・・・・。

要は通話は不可。その根拠はマナー。じゃマナーの中身は?説明不可!ということ。
私語がよくて通話はだめっていうのはおかしいよな。内容が不快じゃなければ全然OK。
だから常識の範囲で、ひそひそとあと何分で着きますとか、急ぎの用件ですか?なんて
やり取りは構わないと俺は思うよ。それをみんながよしとすればそれがマナーになる。
私語一切禁止がマナーなら、通話も不可だろうけどな。そんなのありえないと思うよ。
409非通知さん:2007/06/04(月) 01:51:49 ID:fbIwuz2r0
私の体験談より。
数年前、今ほどジジババの携帯が一般化されていない時代。
3人のオバハンが新幹線の中で車両全部に響き渡るような異様にデカイ声で話をしていた。
うるさいな・・・と思いながらもガマン。
そのとき、近くに座っていた若い男性が「すみません、今、新幹線の中なので、デッキに移動します。」
と、携帯に小声で話しながらデッキ方面に走っていった。
若い人のほうがよっぽどマナーが良いなと思っていたら、例のオバハン3人が・・・
「まったく携帯ってうるさいわね!マナーがなっていないわね!」
オバハンを殴りたい衝動を必死にこらえた私だった。
410非通知さん:2007/06/04(月) 01:59:42 ID:aJ9MaPXZO
>>409
奴らがおかしいのは世の常
411非通知さん:2007/06/04(月) 02:53:50 ID:HKRgKPub0
ケータイ厨必死だな!!!
電車内では私語も慎むべきなんだよ!!
だからなんだ!!!バカですか?
412非通知さん:2007/06/04(月) 02:54:55 ID:HKRgKPub0
ケータイもってるやつらは死ねよ
!!!!!!!!!!!!!
ばかどもが!!!!!!!!!!!!
413非通知さん:2007/06/04(月) 02:56:22 ID:HKRgKPub0
マナーも語れないでケータイケータイぬかしてんじゃねえぞ!!!!!!!!
414非通知さん:2007/06/04(月) 10:40:04 ID:NApvEqlxO
>>411-413
闘争本能剥き出し過ぎw
鼻息が荒過ぎるぞw
415非通知さん:2007/06/04(月) 13:39:51 ID:uJR7Q/Sv0
つかネチケットも守れないやつが
何を言っているんだ?

これだからモラルが低い人は・・・
416非通知さん:2007/06/04(月) 18:22:20 ID:QCYumw/MO
反携帯厨は使えなくて嫉妬から狂ったチキン爺か、カネがなくて携帯も買えないガキのどっちかだな。
他人から見ればただのわがままな基地害。

やだねぇ基地害がまともなフリしてマナーだなんだって言うんだから。
417非通知さん:2007/06/04(月) 18:33:56 ID:XHKdHeaR0
マナーから給料をもらっているわけじゃないから
上司や取引先と携帯電話で話すのは当たり前だ。
418非通知さん:2007/06/04(月) 18:39:30 ID:NApvEqlxO
>>417
確かにそんなんで給料貰ってたら誰だって苦労しないと思うがな
419非通知さん:2007/06/04(月) 19:08:50 ID:tw1Kb9Dt0
ID:HKRgKPub0

発狂乙w
420非通知さん:2007/06/04(月) 20:56:33 ID:Cclw0K2U0
ケータイなんて言語道断なんだよ!!!!!!!!!!
それがわからないのか!!!!!!
421非通知さん:2007/06/04(月) 20:57:26 ID:Cclw0K2U0
バカものが!!!!!!
422非通知さん:2007/06/04(月) 20:58:15 ID:Cclw0K2U0
ケータイケータイいい加減にしろ!!!!!!!
423非通知さん:2007/06/04(月) 22:28:29 ID:NApvEqlxO
>>420-422
うるさいよ
近所迷惑だ
424非通知さん:2007/06/04(月) 22:33:29 ID:uJR7Q/Sv0
反携帯厨が釣りかどうかの件について
425非通知さん:2007/06/05(火) 00:07:28 ID:gzTHBquH0
電車の中でケータイをいじるなんて恥ずかしいことなんだよ!!
それがわからない奴は電車に乗るな!!
家の中でいじってろ!
426非通知さん:2007/06/05(火) 00:12:11 ID:YNtloKLCO
>>425
ここで言っても何の意味もないと思うけど
427非通知さん:2007/06/05(火) 00:12:44 ID:U3S+RL9+0
馬鹿ばっかwww
428非通知さん:2007/06/05(火) 00:13:41 ID:gzTHBquH0
電車内はケータイはいじらない!!!
通話禁止!!!!!!!!!!!!
優先席付近は電源切れ!!!!!!!
わからない奴は電車に乗るな!
429非通知さん:2007/06/05(火) 00:18:15 ID:gzTHBquH0
いっそのことケータイは持ち込み禁止にすべき!!!!!!!!
どっかのバカがケータイ爆弾でテロ行為をやればそうなるのか?
430非通知さん:2007/06/05(火) 00:22:02 ID:JEgAr5R70
>>428
車内アナウンスでは禁止とは言ってないよ
ご遠慮・ご協力程度であって、法的根拠も無いから履行義務無し

以上
431非通知さん:2007/06/05(火) 00:27:53 ID:xtdysqfq0
ID:gzTHBquH0
巣に帰れ。ハゲw

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174755653/l50
432非通知さん:2007/06/05(火) 00:36:01 ID:gzTHBquH0
禁止でないから何をやってもいいのか?
グレーゾーンだけどまあいいか?
法律で決まってないからやってもいいや?
人間としていかがなものか!!!
433非通知さん:2007/06/05(火) 00:56:48 ID:JEgAr5R70
>>432
おまいのような粘着池沼が携帯板に来ること事態、いかがなものかと(w
434非通知さん:2007/06/05(火) 01:00:52 ID:IezQRCBd0
ヨーロッパじゃ普通に通話してるし、音漏れも盛大だけど大してうるさく感じないのは、
日本の電車が静か過ぎるからか?つか日本人神経質過ぎ。音漏れぐらいでうだうだ言うんなら耳栓してろっつーの。
ちなみに俺はマナーモードにはしてるけど必要に応じて使いますよ。優先席は無視。
435いも:2007/06/05(火) 02:16:30 ID:WATihPK20
>>434
いいぞいいぞ!
マナーモードにはしておく。
必要に応じてひそひそと(おいらは気が小さいんで)使う。
これだよ。これを広めようぜ。

海外じゃ妙なとこで携帯が禁止になってる。たとえば銀行。
金持ってるやつ(たんまり引出したやつ)の特徴を電話で仲間に伝えて誘拐するんだって。
セキュリティーに文句言われて理解するまでに結構時間がかかった。
436非通知さん:2007/06/05(火) 09:46:19 ID:hvG7g1/xO
>>425 は釣りですか?それとも、日本語の意味がわからなくてファビョってるんですか?
437非通知さん:2007/06/05(火) 10:23:27 ID:U3S+RL9+0
こうして、先進国のモラルは崩壊していくのであった。 終
438非通知さん:2007/06/05(火) 11:00:22 ID:6U2wzGGH0
前に、電車で大声で電話してるぶさギャル居て、まあ、馬鹿だからしゃあないなぁ。
と思ってたら、基地外なおっさんが吠えまくってたわ。
あれって、おっさんも含めてマナー違反だよな(w
439非通知さん:2007/06/05(火) 11:05:49 ID:U3S+RL9+0
おっさんは正しいよ。
スピード違反車を止めるのに、パトカーはスピードを出すだろ?
てか、そんなこともわからん馬鹿なのか? おまいらは。
440非通知さん:2007/06/05(火) 11:25:14 ID:8XjTOHlH0
>>430
 >>428
 車内アナウンスでは禁止とは言ってないよ
 ご遠慮・ご協力程度であって、法的根拠も無いから履行義務無し

 以上

でもタバコに関してのアナウンスも「車内は禁煙です、おタバコは
ご遠慮下さい」だが、いまどき吸ってるアフォは見ないよな?
アナウンスされてるとこで使うのはタバコ吸う並みと思え
441非通知さん:2007/06/05(火) 12:55:06 ID:YNtloKLCO
>>432
聞こえないw
442非通知さん:2007/06/05(火) 18:43:55 ID:k5pI6XIg0
>>432
グレーゾーンだけど年利29.2%で融資します。
443非通知さん:2007/06/05(火) 21:14:46 ID:OiwOwHFJ0
>>440
じゃあ藻前は電車なんか乗らないでタクシー使え
444非通知さん:2007/06/05(火) 21:23:22 ID:i4SEP6lE0
科学的根拠のあるタバコ禁止と科学的根拠のない携帯禁止を同列に扱う事自体がナンセンス
445非通知さん:2007/06/05(火) 22:07:51 ID:IezQRCBd0
>>440
駅構内禁煙場所・禁煙車での喫煙は鉄道営業法に基づき刑事罰が行われます。
携帯には法的根拠が皆無。
446非通知さん:2007/06/05(火) 22:40:11 ID:gzTHBquH0
今日ニュースをみていたら、消えた年金が問題になっていた!!!!!!
ケータイも同じなんだよ!!!!!!
それがわからないのか!!
447非通知さん:2007/06/05(火) 22:49:33 ID:XF9Bp5eC0
意味不明w
どこらへんが同じなんだw
これだからDQNはw
448非通知さん:2007/06/05(火) 23:39:54 ID:cR5wDrNy0
このスレ、バカとアホの罵りあいって感じだな。
449非通知さん:2007/06/06(水) 00:02:40 ID:3NeFf39A0
だいたいケータイを好んで使うのは893や売春婦やチンピラやガキどもだろうが!!!
450非通知さん:2007/06/06(水) 00:08:42 ID:DjG+ZDwu0
だいたい、ペースメーカーに悪影響あるなら、命に関わること
なわけだし、法律できっちり規制すべき事のはずだろ。

それをしてないってことは、医学的には問題ないってことだろ。

451非通知さん:2007/06/06(水) 00:10:17 ID:v8aapwzI0
いったい何なんだ?
釣りにしてもイタすぎるし。
452非通知さん:2007/06/06(水) 01:15:19 ID:NJrJe35b0
>>448
粘着アンチを隔離する為に立てたのに、構ってちゃんに餌与える香具師が居るからな(w
453非通知さん:2007/06/06(水) 01:30:28 ID:M2o33dTvO
>>446>>449
(゚Д゚)ハァ?
454非通知さん:2007/06/06(水) 01:44:40 ID:QGo0h/7g0
わざわざ隣の車両から顔出してきて
「ペースメーカ使ってるので電源切ってください」って言いにきたオッサンがいた。
あの人毎日あれやってるのかな・・・・
電車内じゃなくてもそこらじゅうで使ってる人いるのにね。

あんなこと毎日やってたら別な意味で心臓いかれて早死にしそうだと思った。
455非通知さん:2007/06/06(水) 07:33:59 ID:91ESNQe2O
グラサンかけるかな。
私服な職場だからグラサンひとつでチキンなアンチはビビッて小さくなってるだけだし。
456非通知さん:2007/06/06(水) 07:51:20 ID:YgtJmraPO
反発せずにマナーは守ろう!おはよう
457非通知さん:2007/06/06(水) 10:11:46 ID:fjG9hp850
根拠根拠とほざくDQN君達には黙ってジャマー。

これ俺からの豆知識な。
458非通知さん:2007/06/06(水) 10:28:13 ID:fzxzPMIX0
どこでもケータイ使わせろなんてホザイてるホエザルどもは、自分に首輪がかかってるってことも気付かないんだよなw
ケータイで24時間拘束されてるってことに気付けよwww ホエザルどもがwww
459非通知さん:2007/06/06(水) 11:00:06 ID:M2o33dTvO
>>457
漏れはグリーン車で使っている
460非通知さん:2007/06/06(水) 16:21:18 ID:OcP4eQ5S0
家の外で、人前でケータイいじってるのは同じシチュエーションでちんこ丸出しにしていじってるのと同じ。
動物以下の恥ずかしい行為だと早く気づいて。
461非通知さん:2007/06/06(水) 16:31:26 ID:M2o33dTvO
>>460
じゃあ女性はマンコをいじってるのと同じなのですか?
462非通知さん:2007/06/06(水) 18:24:24 ID:91ESNQe2O
反携帯厨は携帯みて欲情する変態だから、女性は気をつけないとな。
463非通知さん:2007/06/06(水) 18:47:59 ID:IUDDQ1ZSO
まぁこれからの日本は携帯禁止がデフォーになっていくから、得意になって携帯イジクル事ができるのも今のうちだけだからね。
464非通知さん:2007/06/06(水) 18:59:02 ID:URsDHV64O
>>463
得意になってってwねーよ…って書こうと思ったが、いるな。
ピッピプップならしてる基地外
465非通知さん:2007/06/06(水) 20:53:24 ID:MZXGtWoV0
今時、キー音鳴らしてるのマジでいるんか?
ネタだろ、ネタ。

いたって稀にいるぐらいだしな。
携帯のキー音を鳴らしてるやつなんて見かけた憶えないぞ。
466非通知さん:2007/06/06(水) 20:59:40 ID:GlllKxz/0
普通、出荷状態でOFFだよな・・・
467非通知さん:2007/06/06(水) 21:30:26 ID:i8Ir56jc0
>>463
脳内日本像乙w
468非通知さん:2007/06/06(水) 21:53:00 ID:3NeFf39A0
ケータイなんか使ってる奴にろくな奴がいないということだ!!!!
469非通知さん:2007/06/06(水) 21:54:40 ID:v8aapwzI0
結局、「車内で携帯禁止!」なんて言っているのは、
>>460みたいに、わけのわからない難癖をつけているヤツが多いんだろうな。
470非通知さん:2007/06/06(水) 21:55:41 ID:M2o33dTvO
>>468
お、意気がってるね
471非通知さん:2007/06/06(水) 21:56:54 ID:v8aapwzI0
少なくとも携帯使っていないであろう>>468みたいのは、
根拠も無い決め付けをすると言うことがわかった。

>>463
デフォー ・・・って・・・。
472非通知さん:2007/06/06(水) 22:12:18 ID:3NeFf39A0
あのホリエモンもケータイ主義者だったろ!!!
473非通知さん:2007/06/06(水) 22:29:55 ID:i8Ir56jc0
>>472
ウンウン、そうだねw
ところでLD株でいくら損したの?
474非通知さん:2007/06/06(水) 23:42:02 ID:3NeFf39A0
だまれ!!
475非通知さん:2007/06/06(水) 23:51:14 ID:NJrJe35b0
本日のNG推奨ID:3NeFf39A0
476非通知さん:2007/06/06(水) 23:59:00 ID:M2o33dTvO
>>474
ネット弁慶は少しは弁えろよ
477非通知さん:2007/06/07(木) 00:10:14 ID:H6aBZkox0
何となく

>>3NeFf39AO
ガッ
478非通知さん:2007/06/07(木) 00:11:14 ID:IL0lqHjP0
IDなどいくらでも変えられるのがわからないのか!!
479非通知さん:2007/06/07(木) 02:18:56 ID:yT96zB3b0
ID変えて荒らし宣言ですか?
480非通知さん:2007/06/07(木) 08:11:38 ID:P7P3rZZ0O
日付が変わってidも変わっただけじゃん
481非通知さん:2007/06/07(木) 10:27:53 ID:URuzwNel0
誰も座っていないシルバーシートでイヤホンで携帯で音楽聴いてたら
通りがかりの車掌が、電源切ってくれと。。。。 もうね、馬鹿かとアホかと。
482非通知さん:2007/06/07(木) 10:37:40 ID:THMZQ6kMO
>>481
とりあえず優先席から離れとけ
483非通知さん:2007/06/07(木) 12:31:26 ID:P7P3rZZ0O
そりゃ481がわるい
484非通知さん:2007/06/07(木) 20:36:29 ID:IL0lqHjP0
481のような鬼畜がいる限りケータイ厨はバカにされるのだ!!!!
包丁を振り回している座席には誰も座れないのと同じなんだよ!!
それがわからないのか!!
485非通知さん:2007/06/07(木) 20:46:18 ID:ocZvm/jn0
何で携帯だと気付いたんだ?
手に持って音楽聞いてたなら馬鹿の極みだがw
486非通知さん:2007/06/07(木) 21:33:23 ID:yT96zB3b0
>>481
たしかに座席が包丁振り回してたら誰も座らないw
包丁座席カコイイ!
487非通知さん:2007/06/07(木) 23:01:11 ID:H6aBZkox0
484のような鬼畜がいる限り反携帯厨はバカにされるのだ!!!!
発狂して叫んでいる変質者は白い目で見られるのと同じなんだよ!!
それがわからないのか!!
488非通知さん:2007/06/07(木) 23:06:19 ID:IL0lqHjP0
今日ニュースをみていたら、コムスンの違法行為が問題になっていた!!!
ケータイ使用もそれと同じことなんだよ!!!!
それがわからないのか!!
489非通知さん:2007/06/07(木) 23:07:32 ID:IL0lqHjP0
高齢者を思う気持ちをどこへやったのか?!!!
490非通知さん:2007/06/07(木) 23:09:31 ID:IL0lqHjP0
ケータイ使用者は心が病んでいるんだよ!!!!
心がゆがんでいるんだよ!!!
思い知りなさい!!
491非通知さん:2007/06/07(木) 23:35:19 ID:IL0lqHjP0
恥を知るがいい!!!
492非通知さん:2007/06/07(木) 23:52:05 ID:THMZQ6kMO
そして天罰が下っちゃうんだわよん!!!!!
注意されちゃいますわよん!!!!!!!!
493非通知さん:2007/06/07(木) 23:59:39 ID:THMZQ6kMO
電車内ではウキウキウォッチ!!!!!!
トイレでもウキウキウォッチ!!
通勤快速でもウキウキウォッチ!!!!
494非通知さん:2007/06/08(金) 02:20:59 ID:iUYfruAT0
強い電波を出す機械でペースメーカー付けてる死に損ないを殺せないかな。
495非通知さん:2007/06/08(金) 03:06:48 ID:kLdb9Rfs0
ID:IL0lqHjP0=強い電波を出す機械
496非通知さん:2007/06/08(金) 10:08:18 ID:EqR5+cjJ0
さすが、電磁波を肌で感じられるだけあるなw
497非通知さん:2007/06/08(金) 13:01:16 ID:3uSQuk4b0
>>481
誰もいない禁煙席で煙草吸ってたら
通りがかりの店員が、煙草吸うのやめてくれと。。。。 もうね、馬鹿かとアホかと。
498非通知さん:2007/06/08(金) 13:04:55 ID:h3iNV0AXO
↑スゲー馬鹿w
499非通知さん:2007/06/08(金) 13:22:03 ID:3u8gE0f00
>>497
釣れますか?
500非通知さん:2007/06/08(金) 13:38:57 ID:EqR5+cjJ0
シルバーじじぃが、携帯電話の傍でぽっくり逝っても寿命だったんでしょう。
で終わるw
501非通知さん:2007/06/08(金) 13:39:08 ID:8NeFYTwuO
優先席から500
502非通知さん:2007/06/08(金) 13:49:35 ID:3uSQuk4b0
ん?だって>>481がやってる事ってこれと一緒でしょwww
503非通知さん:2007/06/08(金) 13:51:56 ID:EqR5+cjJ0
根本的に違うわねー
504非通知さん:2007/06/08(金) 14:10:38 ID:cAa9xLFz0
人も他の車も全くいなくてもスピード違反していい理由にはならん罠
505非通知さん:2007/06/08(金) 14:16:43 ID:EqR5+cjJ0
多少のスピード違反は黙認。。。
506非通知さん:2007/06/08(金) 14:18:27 ID:pUCdP6XW0
信号無視する(禁煙席で喫煙)のと交通誘導員の制止を無視して突っ切る(優先席で携帯使用)のは違う。

結果はどうあれその違いが分からないんだろうね。
507非通知さん:2007/06/08(金) 18:23:06 ID:lfTRZFSf0
>>506
どういう例えかたしてるのだ?
508非通知さん:2007/06/08(金) 18:43:47 ID:iBqKs//O0
>>507
法律違反かそうでないかの違い。
傍目からはどっちもかわらないっていう例え。

調べてみるといいよ、交通誘導員(一般に言う道路工事やってる所に居る警備員)に法律権限はないので止まれと指示されても従わない場合に罰則は何もない。
そのかわり、それが元で事故にあった場合は指示に従わなかった人の責任になる。
509非通知さん:2007/06/08(金) 20:02:28 ID:Qm/SnRtNO
グリーン車でパソコン
510非通知さん:2007/06/08(金) 20:42:21 ID:UqRNVY2a0
電車内で化粧したりケータイを使ったり音楽撒き散らしたり迷惑なおしゃべりしたり・・・・・
電車内はおまえらのプライベートルームじゃないのわからないのか!!!
いい加減にしろ!!!!
法律にないからとか自分勝手にもほどがあるんだよ!!!
バカですか????
511非通知さん:2007/06/08(金) 21:19:59 ID:pPRXHhar0
掘り出しニュース:禁煙の特急車内でJR運転士が喫煙
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070608mog00m040011000c.html

【新潟】JR東日本新潟支社新津運輸区の男性運転士(35)が5月中旬、乗務中の特急列車内で喫煙していたことが7日分かった。
JR東日本では今年3月から新幹線や特急列車で全面禁煙を実施しており、同支社は「自覚に欠ける行為は残念で申し訳ない。再発防止のため、書面や点呼で指導を徹底する」としている。

同支社によると、男性運転士は5月15日、午前6時44分酒田発新潟行きの特急「いなほ4号」に乗車。
午前7時半ごろ、業務用室でたばこを1本吸った。
新潟駅に到着後、車掌が点検のために業務用室を開け、においが残っているのに気付き、上司に報告した。

乗務中の喫煙は全面禁煙化以前から禁止されているが、男性運転士は「たばこが吸いたくなり、魔が差した」と話しているという。
512非通知さん:2007/06/08(金) 21:54:11 ID:kLdb9Rfs0
>>510
自分勝手にもほどがあるから法律があるんだよ!!!
バカですか????
513非通知さん:2007/06/08(金) 22:12:43 ID:UqRNVY2a0
頭の弱い者は去れ!!!!!!!!!
道徳心のない者は悔い改めよ!!!!!!
空気を読め!!!
ばか者が!!
514非通知さん:2007/06/08(金) 22:28:16 ID:MrnF6Vx3O
道徳心ねぇ。
反携帯厨にこそ必要だな。
515非通知さん:2007/06/08(金) 22:34:02 ID:3uSQuk4b0
と、自分の事を棚に上げた馬鹿携帯依存厨が申しております。
516非通知さん:2007/06/08(金) 23:02:26 ID:kGeROX1M0
電車内くらい電源切れよ。マナーだぞ。
携帯に出なくていい理由ができるんだぞ。素晴らしいな。
517非通知さん:2007/06/08(金) 23:08:20 ID:VZq7aG1G0
最近反携帯厨がワープアワープア叫ばなくなったのは
自分がワープアだと気付いたorワープアになったからだろうな
そもそもワープア=携帯使用者は成立しても
携帯使用者=ワープアは成立しないだろ
518非通知さん:2007/06/08(金) 23:28:06 ID:3uSQuk4b0
何?言って欲しいの?
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア

何度でも言ってあげようか?w
519非通知さん:2007/06/08(金) 23:32:12 ID:kLdb9Rfs0
>>518
>>513が 頭の弱い者は去れ!!!!!!!!!

だってよw
520非通知さん:2007/06/08(金) 23:41:08 ID:Qm/SnRtNO
>>518
なんて単純なんだろうか
521非通知さん:2007/06/08(金) 23:55:13 ID:gAKV005u0
ID:UqRNVY2a0は声にならない雄叫びをあげていますw
522非通知さん:2007/06/08(金) 23:57:15 ID:pPRXHhar0
壷にNG設定しろ

構ってちゃんに餌与えるな(w
523非通知さん:2007/06/09(土) 00:28:14 ID:EZAGJeyo0
一番の構ってちゃんはこんな糞スレで無意味な主張を延々と繰り返す携帯厨w
524非通知さん:2007/06/09(土) 11:14:46 ID:5k4r/MkNO
ネタスレで遊ばないでどうするんだよ。
遊ばないならこのスレこそ必要ないぞ。
525非通知さん:2007/06/09(土) 14:12:15 ID:JXP58laY0
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア

ここのケータイ廚はワープアの巣窟ですね。
526非通知さん:2007/06/09(土) 14:41:34 ID:vP5kE09Q0
携帯拒絶派が復活してるw
527非通知さん:2007/06/09(土) 19:51:15 ID:Xr3NfgnX0
>>525
日本語でおk

オマエがまともな職に就けないのがわかるよw
528非通知さん:2007/06/09(土) 20:50:34 ID:sRIk77FaO
>>525
求職がんばってね
529非通知さん:2007/06/11(月) 23:57:37 ID:Uj4dCHJ10
ま、電源Offなんて理不尽な要求が万人に通る訳ないのは当然だわw
嫌なら乗るな!
           , -─- 、           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
          /::::::::::::::::::::::::\
            /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
         l:::::(●)::; - 、:(●):::::l      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  r .、     l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  l:::::l      〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
  |:::::l     /::/` ─----─ ´ ヘ:',        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  |::::::',   /::/      __l^l_ ';:',       ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ      ,[]
  |::::::::ヽ. /::/      「r─ュ |. ';:ヽ  ;゜+° ′>マナー厨 ヽ/´  
  l:::::::::::::`::::;'         |.|   l |   l::::ヽ     `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
   ';:::::::::::::::l.         | !.-'´ |  l:::::::::',
   ヽ::::::::::l         |  ( ̄:`:::-、l:::::::::',
    `7:::::!         └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
     l:::::|            `丶、 _:::::::ノ
     |:::::|               |:l
530非通知さん:2007/06/12(火) 06:35:03 ID:JMxiyB1RO
電波OFFならやるけどな。
au以外にはこの機能無いの?
531非通知さん:2007/06/12(火) 12:17:35 ID:im2+sSVj0
>>530
名前は違うけどある
(DoCoMo=セルフモード =/vodafone=オフラインモード 他は知らん)
532非通知さん:2007/06/12(火) 13:05:55 ID:GOeisijDO
あるある
意外とその機能を知ってる人は少ないかもな
533非通知さん:2007/06/12(火) 16:48:54 ID:g+pChWK30
ま、携帯依存厨の猿どもには黙ってジャマー。
これが賢いやり方でしょうな。
切りたくなきゃこっちが切るまでの事だしね。
534非通知さん:2007/06/12(火) 19:49:10 ID:JMxiyB1RO
うるさいからって殴るのが賢いやりかたか。
猿なみな頭の良さだ。
あきれる程すげー!
535非通知さん:2007/06/12(火) 20:39:33 ID:voUOFv3j0
人の話をきかない文明人VS人と話のできない野蛮人。
536非通知さん:2007/06/12(火) 20:59:48 ID:jp7kR4l50
電源オフにしろと言っているのがわからないのか!!!
ケータイ使いたい奴は家で使え!!
ナゼわからないのか!!!!
537非通知さん:2007/06/12(火) 21:25:54 ID:GOeisijDO
わからないよーん!!!!w
538非通知さん:2007/06/12(火) 21:27:56 ID:uX/T6arl0
>>534
そういう偉そうな事は
電車で携帯使わない人間が言える事なんだよ。
猿以下の下等生物君w
539非通知さん:2007/06/12(火) 21:33:35 ID:JMxiyB1RO
バカのひとつ覚えのネタじゃなくて斬新で笑えるネタ希望。
最近詰まらんぜよ、このスレ。


















ま、リアルに馬鹿な反携帯厨には無理だろ〜がな。
540非通知さん:2007/06/12(火) 21:35:46 ID:JMxiyB1RO
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
541非通知さん:2007/06/12(火) 21:37:46 ID:JMxiyB1RO
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
542非通知さん:2007/06/12(火) 21:38:37 ID:JMxiyB1RO
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
543:2007/06/12(火) 21:38:46 ID:uX/T6arl0
以上、ジャミングされた負け犬さんの戯言でしたw
544非通知さん:2007/06/12(火) 21:39:27 ID:JMxiyB1RO
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
545非通知さん:2007/06/12(火) 21:41:02 ID:JMxiyB1RO
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
546非通知さん:2007/06/12(火) 21:42:02 ID:JMxiyB1RO
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
547非通知さん:2007/06/12(火) 21:43:02 ID:JMxiyB1RO
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
548非通知さん:2007/06/12(火) 21:45:03 ID:JMxiyB1RO
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
549非通知さん:2007/06/12(火) 21:46:11 ID:JMxiyB1RO
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
550非通知さん:2007/06/12(火) 21:53:59 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
551非通知さん:2007/06/12(火) 21:54:53 ID:avaZGbKX0
>>543
藻前仕事終わって暇だから張り付いてんだろ?
552非通知さん:2007/06/12(火) 21:55:05 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
553非通知さん:2007/06/12(火) 21:56:03 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
554非通知さん:2007/06/12(火) 21:58:06 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
555非通知さん:2007/06/12(火) 21:59:05 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
556非通知さん:2007/06/12(火) 22:00:05 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
557非通知さん:2007/06/12(火) 22:03:08 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
558非通知さん:2007/06/12(火) 22:04:09 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
559非通知さん:2007/06/12(火) 22:05:05 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
560非通知さん:2007/06/12(火) 22:07:05 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
561非通知さん:2007/06/12(火) 22:08:08 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
562非通知さん:2007/06/12(火) 22:10:01 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
563非通知さん:2007/06/12(火) 22:11:26 ID:zCAAND6A0
>ID:Y2rslKUW0

1000まで埋める気?
564非通知さん:2007/06/12(火) 22:12:03 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
565非通知さん:2007/06/12(火) 22:15:14 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
566非通知さん:2007/06/12(火) 22:16:25 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
567非通知さん:2007/06/12(火) 22:17:45 ID:Y2rslKUW0
携帯の電池きれたけど、めげずにPHSから。

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
568非通知さん:2007/06/12(火) 22:21:15 ID:nvK1udwH0
圏外になったけどまだまだめげずに、アク禁喰らうまで!

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
569非通知さん:2007/06/12(火) 22:22:21 ID:cIjK4rqa0
本日のNG設定推奨ID
ID:JMxiyB1RO
ID:Y2rslKUW0
570非通知さん:2007/06/12(火) 22:23:02 ID:nvK1udwH0
圏外になったけどまだまだめげずに、アク禁喰らうまで!

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
571非通知さん:2007/06/12(火) 22:24:02 ID:nvK1udwH0
圏外になったけどまだまだめげずに、アク禁喰らうまで!

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
572非通知さん:2007/06/12(火) 22:25:04 ID:nvK1udwH0
圏外になったけどまだまだめげずに、アク禁喰らうまで!

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
573非通知さん:2007/06/12(火) 22:27:17 ID:nvK1udwH0
圏外になったけどまだまだめげずに、アク禁喰らうまで!

詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
574非通知さん:2007/06/12(火) 22:28:39 ID:nvK1udwH0
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
575非通知さん:2007/06/12(火) 22:30:58 ID:nvK1udwH0
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
576非通知さん:2007/06/12(火) 22:33:03 ID:nvK1udwH0
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
577非通知さん:2007/06/12(火) 22:34:32 ID:nvK1udwH0
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
578非通知さん:2007/06/12(火) 22:35:26 ID:uX/T6arl0
まだやってんのw
さすがに頭がおかしいとしか言いようが無いわw
579非通知さん:2007/06/12(火) 22:35:46 ID:nvK1udwH0
詰まらんからさらしあげ。
マジに新ネタ希望。
580非通知さん:2007/06/12(火) 22:38:29 ID:+Nt9Pe7a0
マジで新ネタ希望。
581非通知さん:2007/06/12(火) 22:39:35 ID:+Nt9Pe7a0
マジで新ネタ希望。
582非通知さん:2007/06/12(火) 22:41:31 ID:+Nt9Pe7a0
マジで新ネタ希望。
583非通知さん:2007/06/12(火) 22:43:09 ID:+Nt9Pe7a0
マジで新ネタ希望。
584非通知さん:2007/06/12(火) 22:44:21 ID:+Nt9Pe7a0
マジで新ネタ希望。
585非通知さん:2007/06/12(火) 22:46:03 ID:+Nt9Pe7a0
マジで新ネタ希望。
586非通知さん:2007/06/12(火) 22:47:06 ID:+Nt9Pe7a0
マジで新ネタ希望。
587非通知さん:2007/06/12(火) 22:49:06 ID:+Nt9Pe7a0
マジで新ネタ希望。
588非通知さん:2007/06/12(火) 22:50:05 ID:+Nt9Pe7a0
マジで新ネタ希望。
589非通知さん:2007/06/12(火) 22:51:13 ID:+Nt9Pe7a0
マジで新ネタ希望。
590非通知さん:2007/06/12(火) 22:53:12 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
591非通知さん:2007/06/12(火) 22:54:04 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
592非通知さん:2007/06/12(火) 22:55:07 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
593非通知さん:2007/06/12(火) 22:56:02 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
594非通知さん:2007/06/12(火) 22:57:12 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
595非通知さん:2007/06/12(火) 22:58:07 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
596非通知さん:2007/06/12(火) 22:59:03 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
597非通知さん:2007/06/12(火) 23:00:09 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
598非通知さん:2007/06/12(火) 23:01:04 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
599非通知さん:2007/06/12(火) 23:02:08 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
600非通知さん:2007/06/12(火) 23:03:12 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
601非通知さん:2007/06/12(火) 23:04:05 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
602非通知さん:2007/06/12(火) 23:04:35 ID:uX/T6arl0
どうやらこの糞スレを埋めてくれる奇特な方が現れたようですねw
せいぜい頑張ってスレを埋めて下さいなw
二度とこんな資源の無駄になるスレを立てるなよ。
603非通知さん:2007/06/12(火) 23:05:28 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
604非通知さん:2007/06/12(火) 23:07:05 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
605非通知さん:2007/06/12(火) 23:08:19 ID:jNSt+1PN0
マジで新ネタ希望。
606非通知さん:2007/06/12(火) 23:10:36 ID:VPF+2ofM0
マジで新ネタ希望。
607非通知さん:2007/06/12(火) 23:11:56 ID:VPF+2ofM0
マジで新ネタ希望。
608非通知さん:2007/06/12(火) 23:13:58 ID:YdhyCuUC0
マジで新ネタ希望。
609非通知さん:2007/06/12(火) 23:15:04 ID:YdhyCuUC0
マジで新ネタ希望。
610非通知さん:2007/06/12(火) 23:16:29 ID:YdhyCuUC0
マジで新ネタ希望。
611非通知さん:2007/06/12(火) 23:17:20 ID:YdhyCuUC0
マジで新ネタ希望。
612非通知さん:2007/06/12(火) 23:20:27 ID:YdhyCuUC0
電池切れより先に…
新ネタ希望。

続きは、又何時か気が向いたら。



613非通知さん:2007/06/12(火) 23:33:51 ID:a5Pk4oB80
ダメダ!携帯の電源を切らない奴がいる限りこのスレは続くのであった
614非通知さん:2007/06/12(火) 23:43:05 ID:uX/T6arl0
>>612
おいヘタレ。
最後まで責任持って埋めろやキチガイw
615非通知さん:2007/06/13(水) 00:30:56 ID:Ol3cpVvJ0
>>602
part9が立つから安心してねw
616非通知さん:2007/06/13(水) 00:34:29 ID:avpHWXlL0
携帯電話慣れしてる奴等には不服だろうが、ほんの10年前
は、携帯なんかなくてもみんな生きていけたんだ!!
電話したけりゃ、家の電話や公衆電話等、有線の電話を使え!!!!
俺が携帯の全面禁止を要求するのは、何もペースメーカーの件だけじゃない。
携帯が普及したせいで、公共の場でうるさく通話する無神経な迷惑野郎も
増えたし、携帯で簡単に通話できる分、礼儀を知らない馬鹿も増えた。
また、携帯メールの普及で、出会い系サイト絡みの犯罪も増加している。
時間に遅れそうになった時に、「携帯で連絡しとけばいいや」という
考え方のせいで、時間にルーズな奴が増えた・・・等々。
そして、携帯の便利さのせいで、ちょっとでも自分にとって不便で不都合
な事があるとすぐにキレる奴も増えた。
そして、続発する、カメラ付き携帯での盗撮事件。

この病んだ日本社会の全てが携帯のせいとは言わないが、携帯電話の普及も
ひとつの要因だ。
携帯電話の全面的禁止は、そんな日本社会の浄化への第一歩だ。
「北の国から〜遺言」にも、携帯メールだけの付き合いで一度も会ったことの
ない女を「彼女」と言ってた基地外が出ていた。
そいつは最後、地位武夫に携帯を捨てられて、大慌てで狼狽していた。
そのシーン見ただけでも、携帯中毒者は滑稽に見えるし、
そして携帯電話がこのような基地外を生み出したと言える。
携帯中毒の基地外野郎どもには、一度「北の国から」みたいな
生活をして、自分を見つめ直してみろ!!!と言いたい。
そうすれば、携帯をこの世から撲滅すべきだという事に気づくだろう。

617非通知さん:2007/06/13(水) 00:35:35 ID:avpHWXlL0
それがわからないのか!!!
618非通知さん:2007/06/13(水) 00:38:28 ID:MWnFnc0g0
じゃあお前の言うことから察するとお前は東京大阪間でさえも新幹線は
時間短縮で予定にルーズになる原因だから在来線で行くと言うことだな
619非通知さん:2007/06/13(水) 00:42:35 ID:MmW61GF00
>>618
avpHWXlL0は時間短縮で予定にルーズになる原因だから、
電気・ガス・水道といったインフラの廃止すら提唱している男ですよ?
620非通知さん:2007/06/13(水) 01:01:00 ID:t0e2cuheO
>>619
まるで原始時代だね
もしかして>>616は日本に渡来して日本語を学んだ北京原人ですか?w
621非通知さん:2007/06/13(水) 01:13:48 ID:G9GvQ0jn0
622非通知さん:2007/06/13(水) 01:21:55 ID:Ol3cpVvJ0
>>616
万景峰号で北の国に帰りたい

まで読んだ
623非通知さん:2007/06/13(水) 01:59:24 ID:FxEb8vXVO
>>616
ほんの10年前まで読んだ
624非通知さん:2007/06/13(水) 08:28:28 ID:4rmlYhK/O
>>616
「昔は無くても生きていけた」→「だから今もいらない」

よく見かける低脳な意見だ。山ん中にでも行けよ。


625☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/06/13(水) 08:49:27 ID:5r31RR/WO
ごめん
いまァタシ電車の中

電源











なんて切る必要ないでしょ
626非通知さん:2007/06/13(水) 10:28:39 ID:EqVh+Xqz0
>>602
所詮携帯板なんて携帯しか生きがいの無い
携帯無かったら発狂するような連中の集まりだから
まともに相手するだけ時間の無駄でつよw
627非通知さん:2007/06/13(水) 10:34:43 ID:HBDsx0470
>>626
携帯嫌いもここにいますがなにか?
628非通知さん:2007/06/13(水) 10:47:03 ID:t0e2cuheO
>>626
部外者(・∀・)カエレ!
629非通知さん:2007/06/13(水) 11:07:24 ID:JdPOuJ310
>>618
在来線も時間短縮で予定にルーズになるから、>>616は江戸時代と同じように歩いて大阪に行けよ。
そうすれば電車に乗らなくて済むから、電車内でケータイの電源がどうとか気に病まなくていいじゃん。
630非通知さん:2007/06/13(水) 11:32:31 ID:seQAbqGDO
PCオタくん、バックアップはすんだのか、ウィルス対策したのか、ターミネーターって知ってるよな、デジタルディバイトわかるよな、ワードやエクセル知ってるよな。 わからん餓鬼はとっとと寝てろ!
631非通知さん:2007/06/13(水) 11:38:03 ID:7IBWlgA00
機内で携帯電話の電源切らずにタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
初のタイーホだってよ〜こんなバカな大人は( ゚Д゚)イッテヨシ
632非通知さん:2007/06/13(水) 13:28:48 ID:t0e2cuheO
>>631
ソースは?
633非通知さん:2007/06/13(水) 15:13:24 ID:EqVh+Xqz0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181710225/

ソースソース言う前に自分で調べるという事を覚えようね、池沼坊や。
頭の中の脳味噌はただの飾りでつか?w
634非通知さん:2007/06/13(水) 15:51:01 ID:FxEb8vXVO
電車・バスは取り締まる法律無し

スレ違いも分からない池沼、乙!
635非通知さん:2007/06/13(水) 18:06:57 ID:t0e2cuheO
>>633
お前なんかには聞いてない
636非通知さん:2007/06/13(水) 18:40:30 ID:EqVh+Xqz0
逆ギレキターwww
どうせ誰かがソース出さなきゃ延々とソースソースって喚いてるくせにw
637非通知さん:2007/06/13(水) 18:41:28 ID:MWnFnc0g0
これは機内で携帯電源Onだったからだけではないだろ…
なぜ反抗したんだろな
638非通知さん:2007/06/13(水) 18:51:37 ID:FxEb8vXVO
どうせ上納金に困った893の破れかぶれだろ(w
639非通知さん:2007/06/13(水) 19:16:17 ID:tvQ63a4yO
893といえばチョン、そしてチョンといえば自作自演
で、前にチョンは日本への嫌がらせで
携帯禁止工作してるっておれは言ったよな?
つまりこの事件はそういうことさ
640非通知さん:2007/06/13(水) 20:05:39 ID:+5jQrCX6O
飛行機は墜落の危険があるから切実なんだが、バスや電車は問題ない。
飛行機とバス、電車を同列にかたるのは意味がない。

猿とイルカのどちらが速く泳げるか比べるようなもん。
641非通知さん:2007/06/13(水) 20:31:22 ID:t0e2cuheO
>>636
勝手に妄想するな
気持ち悪い
642非通知さん:2007/06/13(水) 20:42:00 ID:t0e2cuheO
おい、叩きたければ叩きまくれよ
別に損得ないからな
643非通知さん:2007/06/13(水) 20:42:34 ID:EqVh+Xqz0
自分で調べようともせずソースとか抜かす
教えてちゃんの僕ちゃんの方がもっと気持ち悪いよw
644非通知さん:2007/06/13(水) 22:29:40 ID:i325DWex0
JR北海道、来秋にIC乗車券「キタカ」導入
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070613/sng070613009.htm

JR北海道は13日、ICカード型乗車券「Kitaca(キタカ)」を来年秋に導入すると発表した。
JR東日本の「Suica(スイカ)」などと同様のサービスで、将来的にはスイカとの共通利用や電子マネー機能を加えることを検討している。
札幌圏55駅で導入し、利用者は1万5000人を見込んでいる。

改札機に入れなくても読み取り部にかざすだけで通過できる。
定期券式と、残金がなくなると自動券売機で入金するプリペイド式の2種類で、発行時に預かり金として500円が必要。
札幌市営地下鉄は利用できない。初期投資は約40億円。

キャラクターは北海道のみに生息するエゾモモンガに決定した。

JRのICカード乗車券導入は東日本、西日本、東海に次いで4社目で、九州も平成21年に導入を予定している。
645非通知さん:2007/06/13(水) 23:07:15 ID:qynl9U0O0
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア
ワープアワープアワープアワープアワープアワープア

ワープアの唯一のトモダチ
それがケータイwww



                             ナットの数でも数えてろwww
646非通知さん:2007/06/13(水) 23:44:01 ID:t0e2cuheO
>>645
じゃあ日本中が皆ワープアだね
647非通知さん:2007/06/14(木) 00:00:38 ID:qAGnoDUU0
キチガイども!!!!
そうやってろくでもないことを言い続けるがいいさ!!!!!
ケータイなんか使って恥ずかしいと思わないのか!!
地球を汚染し続けていることに気づかないのか!!!
バカですか!!
648非通知さん:2007/06/14(木) 00:08:06 ID:evdHifVTO
>>647
地球を汚染って世界的な環境問題だな
649非通知さん:2007/06/14(木) 01:08:49 ID:IL+yvehR0
>>647
キチガイ乙!!!!
そうやってろくでもないことを言い続けるがいいさ!!!!!
ケータイすら使わずに恥ずかしいと思わないのか!!
地球を汚染し続けている自分に気づかないのか!!!
バカですか!!

650非通知さん:2007/06/14(木) 09:50:19 ID:8TjOusEB0
明らかに携帯使ってない人間より
携帯使ってる人間の方が有害なゴミを出してる分
地球を汚染してるわけだが。
>>649はただの馬鹿のようだ。
651非通知さん:2007/06/14(木) 10:51:48 ID:HKt5bvSFO
携帯なんて使わずに済むなら使わないほうがいい。
携帯持っていると奴隷と同じような気分だな。
携帯なんてない世界にするべきだね。
652非通知さん:2007/06/14(木) 11:03:05 ID:HkOJRY1+0
>携帯持っていると奴隷と同じような気分だな。

そうだよ。 現代版奴隷の首輪みたいなもんだw
ここの知障者にはそれがわからんのだよwww
653非通知さん:2007/06/14(木) 11:08:48 ID:uugeqCLXO
>>650
じゃパソコンつかうなボケ
パソコンの方が何倍もゴミと電磁波だしてるわ!
654非通知さん:2007/06/14(木) 12:51:29 ID:evdHifVTO
>>650
ブッチャケケータイはリサイクルされてますよ
655非通知さん:2007/06/14(木) 19:22:51 ID:nK8xAUTNO
具体的に携帯が何を汚染してるのか、俺に判るように具体的に教えろや基地害共。
656非通知さん:2007/06/14(木) 19:33:40 ID:hhs7pEH1O
なんか昭和くせーな

まだいるんだな生きた化石が
657非通知さん:2007/06/14(木) 19:59:52 ID:xPE9VKPo0
PCと携帯、同じ時間ネットするなら携帯の方がエネルギー消費は少ないな。バッテリーだし。
PC1台分の鉄、アルミ、プラスチックetcetcで携帯が何代つくれるか。
携帯1台、まぁ重く見て200g見当としても10台20台なんてすぐだろ。
リサイクル率が高いのは携帯。PCは意外に思うけど産業廃棄物扱いで捨てられてるのが多い。

PCやめて携帯にしたほうがエコロジーな気がするなぁ。
658非通知さん:2007/06/14(木) 20:24:30 ID:IL+yvehR0
↑ということで

明らかに携帯使ってる人間より
携帯使ってない人間の方が有害なゴミを出してる分
地球を汚染してるわけだが。
>>650はただの馬鹿のようだ。

659非通知さん:2007/06/14(木) 20:24:53 ID:AyHV03WJ0
>>650
お前は何も知らないみたいだな
660非通知さん:2007/06/14(木) 20:32:55 ID:HkT1OYMi0
>>657
パソコンなんてそう壊れるもんじゃないだろ。
661非通知さん:2007/06/14(木) 20:45:48 ID:8TjOusEB0
で?何か必死の連中がいるみたいだけど
携帯電話の普及台数はPCの数十倍って言われてるんだから
一概に比較はできないでしょ。
PCの普及率が携帯と同じだったら話は別だけど
普及率が桁違いなのにPCの方が有害って言われても(失笑)
最近はPCだってリサイクルされてるのに
何を勝ち誇った顔してるのかね、お馬鹿さんたちは。
662非通知さん:2007/06/14(木) 20:50:51 ID:8TjOusEB0
>PC1台分の鉄、アルミ、プラスチックetcetcで携帯が何代つくれるか。

だから結局PC一台と携帯一台では
PC一台の方がゴミになるけど
携帯の普及率がその数十倍なんだから
結局は携帯もPCも変わらない可能性だってあるのに
馬鹿じゃないの?www

まあ、ということでとか言って勝ち誇った顔してる
ID:IL+yvehR0が五流大卒のボンクラだって事ははっきりしたけどね。
663非通知さん:2007/06/14(木) 20:54:21 ID:e15zR+Rm0
普及率は関係ないだろ
一人が同じここの2chを見ると言う行為をするときに
携帯かPCかどっちが環境に優しいかと言う話だから携帯の方が優しい。
664非通知さん:2007/06/14(木) 20:58:06 ID:8TjOusEB0
はあ???どっちが環境に優しいかってwww
何その論点のすり替えwww
一番優しいのは2ちゃんなんか見ない事でしょ。
665非通知さん:2007/06/14(木) 21:00:43 ID:e15zR+Rm0
じゃあ環境の負荷はこれでFAだな
負荷が大きい順:PC>>携帯>越えられない壁>見ない
666非通知さん:2007/06/14(木) 21:09:22 ID:IL+yvehR0
>>664
ということで

一番優しいのは2ちゃんなんか見ない事でしょ。

などと2ちゃんに書き込んで勝ち誇った顔してる
ID:8TjOusEB0が五流大中退のボンクラだって事ははっきりしたけどね。
667非通知さん:2007/06/14(木) 21:12:11 ID:8TjOusEB0
>>666
敗北宣言どうもw
668非通知さん:2007/06/14(木) 21:14:36 ID:IL+yvehR0
↑敗北宣言乙w
669非通知さん:2007/06/14(木) 21:44:23 ID:n0mFJEtB0
俺の携帯、消費電力は約3W。
ノートPCは約15W。
デスクトップは、モニター抜きで750W…
PC1台の電気で携帯250台分かよ。

670非通知さん:2007/06/14(木) 21:53:35 ID:evdHifVTO
>>657
ケースは金属だから中国にあげると喜ぶぞ
>>667
負け惜しみか?
671非通知さん:2007/06/14(木) 21:55:24 ID:8TjOusEB0
>>670
負け惜しみも何もPCの方が有害だなんてお得意の大法螺吹くから
反論したまでですが?www
そちらさんこそ負け惜しみですか?w
672非通知さん:2007/06/14(木) 21:55:48 ID:aSxh73bq0
携帯使用で公開処刑=2000年以降は減少−北朝鮮
(時事通信社 - 06月14日 21:10)
 【ソウル14日時事】韓国の政府系研究機関・統一研究院は14日発刊した今年の「北朝鮮人権白書」で、携帯電話を使用しただけで公開処刑される北朝鮮の実態を紹介した。ただ、2000年以降、公開処刑は大幅に減少しているという。通信社・聯合ニュースが伝えた。 



[時事通信社]

673非通知さん:2007/06/14(木) 21:58:53 ID:HkT1OYMi0
>>672
ここで北韓(共和国)の話をされても…
674非通知さん:2007/06/14(木) 22:18:03 ID:evdHifVTO
>>671
産廃の写真でパソコンがゴロゴロとある写真なんかあるぞ
しかし自分の否を断固として認めない懲りない香具師だな
お前は携帯電話がリサイクルされてる事すら気付かないみたいな
675非通知さん:2007/06/14(木) 22:24:51 ID:8TjOusEB0
>>674
だから〜、携帯だけじゃなくてパソコンもリサイクルされてるっつうのw
676非通知さん:2007/06/14(木) 22:26:03 ID:HKt5bvSFO
ケータイ気違いか(´⊆`)
677非通知さん:2007/06/14(木) 22:27:32 ID:e15zR+Rm0
>>675
最近になってからだからなぁ
未だに674の通り違法投棄も多い状態。
それに他にも消費電力の面でも比べ物にならないだろ
678非通知さん:2007/06/14(木) 23:12:16 ID:evdHifVTO
最近からか
地球を汚染してるとしたらやっぱりパソコンじゃないか
ケータイから貴金属が取れる話を知らないのね
679非通知さん:2007/06/14(木) 23:26:38 ID:IL+yvehR0
>>672
北の国は携帯嫌いな奴には「地上の楽園」なんだよ

それがわからないのか!!!!!w
680非通知さん:2007/06/14(木) 23:34:09 ID:X8/GzYkT0


池沼の屁理屈なんぞ分からんな(w

681非通知さん:2007/06/14(木) 23:34:22 ID:evdHifVTO
>>679
ただ飢え死に覚悟だな
そして医療も発達してないし
682非通知さん:2007/06/15(金) 06:35:53 ID:c8LmfzS60
携帯がそんなに嫌なら北朝鮮へ逝け
683非通知さん:2007/06/15(金) 07:26:35 ID:Y1NVeI1CO
北にはPCもないから地球には優しいんだぜ。
684非通知さん:2007/06/15(金) 07:33:32 ID:oqnVFrOq0
>>683
KCCを知らないのか?
ttp://www.kcckp.net/ja/kcc/
685非通知さん:2007/06/15(金) 07:49:44 ID:Y1NVeI1CO
君が他の国みたいに一般家庭にゴロゴロしてると言うならきっとそうなんだろうな。
君の脳内妄想のあの国では。
686非通知さん:2007/06/15(金) 14:27:56 ID:6P4FJB7H0
>>655
> 具体的に携帯が何を汚染してるのか

このスレを見る限り、携帯は「人の心」を汚染してるんだと思う。
687非通知さん:2007/06/15(金) 15:05:03 ID:RSxabcvbO
ソレダ m9(・∀・)ビシッ!
688非通知さん:2007/06/15(金) 15:11:28 ID:LbInVWsH0
>>686
白装束着て、街頭で訴えたら(w
689非通知さん:2007/06/15(金) 17:50:55 ID:18yFSrO5O
>>1糞スレ。 >>1-688>>690-1000完全に釣りですね。
690非通知さん:2007/06/15(金) 19:05:32 ID:q4aBE9W6O
>>689
意味ない事するな
691非通知さん:2007/06/15(金) 19:13:18 ID:po8cwr1A0
>>689
さあ、涙を拭いて現実を見つめようねw
692非通知さん:2007/06/15(金) 19:47:00 ID:Y1NVeI1CO
天気が良いと反携帯厨の書き込みが少ないな。
なんの仕事やってんだ?
693非通知さん:2007/06/15(金) 20:28:18 ID:LByd2FAk0
>>692
関係ないだろうwww
発想が強引すぎ
694非通知さん:2007/06/15(金) 21:33:27 ID:hYAjpsaF0
ケータイは人の悪の心を増幅させるんだよ!!!それがわからないのか!!!
悪しき者は凶悪になり、善き心の者も魔がさしてしまうんだよ!!!
悪魔の機械なのがわからないのか!!!
米国が銃によって恐怖の国になってしまっているように、日本もケータイによって
恐怖が渦巻く世界になってしまう!!
悪しき心を浄化する勇気を持って欲しい!!
なぜわからないのか!!!!!
695非通知さん:2007/06/15(金) 21:36:30 ID:hYAjpsaF0
善き心が集結することによって新たなるステージに人は導かれるんだよ!!
我々人類が生き残るためににも浄化を願うんだよ!!
それがわからないのか!!
696非通知さん:2007/06/15(金) 21:53:08 ID:q4aBE9W6O
>>694-695
なんてファンタジックなんだ!!!!
ここはディズニーランドじゃないんだよ!!!!!
697非通知さん:2007/06/15(金) 22:02:22 ID:LbInVWsH0
携帯電話を授業に導入する大学現る
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3586871.html

通話以外にメールやクレジットカード代わりなど、様々なことに使われている携帯電話。
ついに全国で初めて「授業」に導入する大学が現れました。

携帯電話を手にする学生たち。
彼らが夢中になってるものは・・・。
「携帯電話を使って選択式の問題を解いているところ」

学生たちは、携帯電話を使い勉強していたのです。
これは、名古屋市内の大学が独自に行っている「自学自習システム」。
大学のネットワークに接続すると、選択式の問題が表示され、その場で答えと解説が出てきます。
「大学の授業は90分。教員が一方的に話しても90分間耐えられる学生が少なくなっているので」

そんな学生に楽しく勉強してもらおうと始まった、このシステム。
6年前にパソコンを使ってスタートし、今年から携帯電話でもできるようになりました。
「あまりノートを開いたり、普段はしないので」
「やっぱり受験の時に詰め込んだ反動かやらなくなる雰囲気が学内にありますね」

ゲーム感覚で勉強できるように正答率をランキング形式にしたり、顔文字を使うなど、学生の意欲をそそる工夫もされています。
「こういうのもランキングが出ていると、自分で10位以内にめざしてやろうとか、もうちょっとでトップ3だとか。そういうモチベーションの向上にもつながるので」

この自学自習システムは、パソコンなどを使って学生と教員をつなぐキャンパス・コミュニケーションシステムの一環です。
毎朝、その日の時間割や休講のお知らせが携帯電話のメールに配信されるほか、学生には1人1台、ノートパソコンが配られ、出欠のチェックやレポートの提出、図書資料の検索など、大学生活のあらゆる活動がこのネットワークを通じて行われています。

この取り組みは全国でも珍しく、去年、文部科学省が進める特色ある大学教育支援プログラムに選ばれました。
「どこの大学でも一緒のことをやっている時代ではないと思うんですね」
少子化で受験者数の減少が続く中、学生の獲得に必死になる大学。
生き残りをかけ、その姿も様変わりしているようです。
698非通知さん:2007/06/15(金) 22:06:38 ID:hYAjpsaF0
そんな授業は邪道だし、勉強にならないんだよ!!
ゆとり教育のような流れはいい加減にしろ!!!
勉強ごっこにすぎないんだよ!!!
この国は滅びるぞ!!!
そんなこともわからないのか!!
699非通知さん:2007/06/15(金) 22:07:21 ID:LbInVWsH0
そんなこともわからんな(w
700非通知さん:2007/06/15(金) 22:25:42 ID:po8cwr1A0
>>616
>>622
>>672
と順に読んでID:hYAjpsaF0の真意を探ってみた


親愛なる同士金曜日!!!
嗚呼、地上の楽園!!!!!!!

だそうですw
701非通知さん:2007/06/15(金) 22:47:59 ID:A1VFxJfj0
ビックリマークってNGワードに出来る?
702非通知さん:2007/06/15(金) 22:52:05 ID:LByd2FAk0
>>697
ますますゆとり教育に拍車がかかるなw
703非通知さん:2007/06/16(土) 00:11:51 ID:vDyyFPJJ0
>>701
できるよ

意図しないレスまで「あぼ〜ん」の巻き添えくらう恐れあるけど(w
!多用するレスは糞が多いから実害少ないけどね
704非通知さん:2007/06/16(土) 01:24:49 ID:XIMG8Trd0
このままではいけないのがわからないのか
どうしてもケータイを使いたいなら家で使え
705非通知さん:2007/06/16(土) 01:31:06 ID:3i+dnWuq0
家で使うんだったら「携帯」の意味なくない?
(・ω・`)
706非通知さん:2007/06/16(土) 06:05:03 ID:scfcbmWY0
家電話は環境に良くないから携帯を使え、と。
そう言いたいのだろう。
707非通知さん:2007/06/16(土) 07:51:16 ID:r1ZDTZ6W0
携帯にはなんの問題もなし
708非通知さん:2007/06/16(土) 08:38:24 ID:twnddd0HO
>>705
確かに意味ない
709非通知さん:2007/06/16(土) 16:41:20 ID:XIMG8Trd0
キチガイ住人登場ですね
710非通知さん:2007/06/16(土) 16:49:11 ID:twnddd0HO
定期ageですか?
711非通知さん:2007/06/17(日) 11:53:37 ID:MtBiPOFn0
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

712非通知さん:2007/06/17(日) 23:20:15 ID:r0CvMk7W0
ケータイなんか使い続けていたらこうなってしまうんだよ!!
それがわからないのか!!
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
713非通知さん:2007/06/18(月) 00:28:12 ID:RXRhd7Oo0
>>698
>>702

ゆとり教育で改訂された学習指導要領の適用(授業時数の削減、学習内容の簡易化、総合科目の新設など)を受けるのは、小・中学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校の各学校

大学は関係ないから(w

リアルゆとりは、ホント世間知らずだなぁ
2ちゃんばっかやってて、新聞なんか読まないんだろうなぁ
714非通知さん:2007/06/18(月) 00:34:02 ID:Nm7wFC3ZO
>>712
関連性がよくわからん
715非通知さん:2007/06/18(月) 01:04:47 ID:HaSG0jTL0
>>713
関係あるだろ〜
ゆとりで育ったやつがそんな大学に行ったらますますおバカに
716非通知さん:2007/06/18(月) 01:43:11 ID:a3+Yxbm50
>>713
世間知らずなのはお前だ池沼w
717非通知さん:2007/06/18(月) 01:47:56 ID:mmg/J/ljO

ペースメーカーを誤作動、停止させる兵器iPod
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1180103223/
718非通知さん:2007/06/18(月) 01:53:32 ID:P7l6OWYhO
やはりケータイは危険な機械だな
719非通知さん:2007/06/18(月) 02:35:10 ID:EHpDuKwiO
怪鳥は巣へ帰れ
720非通知さん:2007/06/18(月) 03:36:20 ID:ERhR+33JO
>>712

携帯が化学物質汚染の原因の根拠は何なんだ?
電波が化学物質を産みだしてるとでも?
721非通知さん:2007/06/18(月) 06:24:17 ID:dinADyHJ0
憎しみを映し出す携帯なんて壊すほど
真実を惑わせる携帯なんて割ればいい
722非通知さん:2007/06/18(月) 23:10:12 ID:gb7fjDGe0
日本語でおk
723非通知さん:2007/06/19(火) 00:25:43 ID:m6lDuILn0
罪を憎んで人を憎まず!!
機械を憎んで罪を憎まず!!
ケータイを憎んで人を憎むんだよ!!
それがわからないのか!!
724非通知さん:2007/06/19(火) 00:27:26 ID:/7Hd/fS50
>>723
> ケータイを憎んで人を憎むんだよ!!

あなたが基地外という事がよく分かりました(w
725非通知さん:2007/06/19(火) 00:41:45 ID:HH9KaOJgO
>>723
かなり見苦しいよ
ドロドロとした感情がムキ出し
726非通知さん:2007/06/19(火) 10:32:11 ID:DqMwOL0vO
>>1-725 >>727-1000 完全に釣りですね。
727非通知さん:2007/06/19(火) 12:58:04 ID:HH9KaOJgO
>>726
未来乙w
728非通知さん:2007/06/19(火) 19:10:38 ID:3K+aOBeF0
禁則事項です。
729非通知さん:2007/06/19(火) 21:12:11 ID:m6lDuILn0
荒しはいい加減にしろ!!
公共の場でピコピコやってる奴はすごく寂しい人に見えるんだよ!!
それがわからないのか!!
730非通知さん:2007/06/19(火) 21:13:03 ID:ZzQHDTBN0
>>729
お前にはメールや電話する相手さえいないもんなw
731非通知さん:2007/06/19(火) 22:28:58 ID:/7Hd/fS50
>>729
このスレでネット弁慶してるおまいさんの方が寂しい人に見える(w
732非通知さん:2007/06/19(火) 22:51:35 ID:3alsMMQ30
今ニュースをみていたら、松坂が敬遠してその後ストレートを
投げなかったとボンズが苦言を言っていた!!
ケータイも同じことだ!!
卑怯なのがわからないのか!!
733非通知さん:2007/06/19(火) 22:53:08 ID:AB4REA48O
>>729
電車内でペクペクやってるのは何とも思わんし俺も当然やるが、
キー操作音をオンにしてピッピッ言わせるやつは最高にムカツク。
それも延々とやり続けるんだ。
734非通知さん:2007/06/19(火) 22:59:13 ID:tryulgJe0
>>732
コルクバット使いのステロイド汚染ニグロが何かしたのか?
735非通知さん:2007/06/19(火) 23:07:51 ID:3alsMMQ30
TVやラジオ、インターネット、あらゆる場所でのケータイの広告を直ちにやめなさい!!
電車でケータイをいじるのをやめなさい!!
ケータイの話をやめなさい!!
このままでは大変なことになるぞ!!
736非通知さん:2007/06/19(火) 23:09:16 ID:ZzQHDTBN0
既に大変なことになってる人→735

やっぱり携帯は何の関係も無さそうだなw
737非通知さん:2007/06/19(火) 23:12:42 ID:3alsMMQ30
あなたたちに良心はないんですか!!
738非通知さん:2007/06/19(火) 23:30:17 ID:9CZFVXA10
携帯が普及したころに、馬鹿ビジネスマンどもが、
電車で我が物顔で通話してうるさい苦情が多かったから、
電車などで切れが始まったと聞いたぞ。
ペースメーカーなんて後からつけたあてつけの理由だよ。
ってことで、このスレイラネ
739非通知さん:2007/06/19(火) 23:32:13 ID:BZ4qCFgw0
●ペースメーカー友の会が発行する雑誌に『ペースメーカーの上に直接携帯電話を置いて作動させても異常は起きなかった』との記載あり
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/KeitaiByouinAsahi.html

●医療機器関連各社で構成するペースメーカ協議会・会長の話・・・・影響は『誤作動』というようなニュアンスのものではありません。
ペースメーカー自体は、すでに電磁波に対応した設計がなされており、万一、影響を受けた場合でも回避して正常な動作状態を保ちます。
http://web.archive.org/web/19991006044653/www.watch.impress.co.jp/jijinews/main/okkake/3rd/report.htm

●名古屋の聖霊病院では、5月から個室の病室、面談室や総合受付待合室で携帯電話の使用を許可
http://homepage1.nifty.com/shobo/dates2003/030710.html

●北海道大学病院で携帯電話の使用を解禁
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/news/jihou/jihou0505/614_12.htm

●病院で携帯電話を使っちゃいけないってホントなの?
http://rotorua.at.infoseek.co.jp/keitai.html
740非通知さん:2007/06/19(火) 23:55:31 ID:HStW52yq0
>>737
おまえこそ良心などカケラもないじゃないか!!
それがわからないのか!!w
741非通知さん:2007/06/20(水) 00:48:59 ID:IkYUnRrF0
そんなに嫌がらせをして楽しいのか!!
人間ですか!!
742非通知さん:2007/06/20(水) 08:36:15 ID:fDG2JsY20
お元気ですか!
最高ですか!!
743非通知さん:2007/06/20(水) 10:43:16 ID:/ZEsNHR6O
最高だわよーん!!!
天罰が下っちゃうんだわよーん!!!!!
744非通知さん:2007/06/20(水) 13:04:49 ID:MR1z3REv0
電波遮へい対策事業費補助金の交付を決定
≪JR東日本 東北新幹線トンネル内で携帯電話が利用可能に≫

ttp://www.kanto-bt.go.jp/if/press/p19/p1906/p190619m.html
745非通知さん:2007/06/20(水) 16:24:12 ID:GJnkJjQ8O
>>738
最初に車内で通話し始めたのは、ヤクザ・チンピラ連中

当然、カタギは面と向かって注意出来ない

怒りの矛先を鉄道会社に向ける

鉄道会社は法律で禁じられていないものを規制する根拠としてペースメーカを引っ張り出し、今に至る
746非通知さん:2007/06/20(水) 16:37:35 ID:MxKzNBSQ0
>>744
携帯会社と携帯依存厨必死だなwww
747非通知さん:2007/06/20(水) 16:39:44 ID:/FLjmt+40
台湾の場合、あっちの地下鉄は携帯どころか、ガム噛んでても罰金取られるってさ。
748非通知さん:2007/06/20(水) 20:05:18 ID:MR1z3REv0
>>744

補助金出るなんて
矛盾する
749非通知さん:2007/06/20(水) 20:32:54 ID:/ZEsNHR6O
>>746
お前が世の中に何かしなければ全てが始まらない
750非通知さん:2007/06/21(木) 00:12:32 ID:GDSMZEwhO
携帯厨の苦しい言い逃れだな
751非通知さん:2007/06/21(木) 02:01:36 ID:kK2yO9+T0
>>750
携帯で書き込んでちゃ、説得力無いよな。
752非通知さん:2007/06/21(木) 02:15:10 ID:kK2yO9+T0
>>744
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/20/008/
欧州では、飛行機も携帯電話の利用が出来るようになる。

まぁ、アンチ携帯厨が肩身が狭くなっていくのは、
愛煙家の肩身が狭くなっていくのと同じで、時代の流れだな。
753非通知さん:2007/06/21(木) 09:40:07 ID:6K+JkGGC0
これで今度は飛行機でもトラブルがどんどん起きるねwww
754非通知さん:2007/06/21(木) 17:54:45 ID:mAdDW00HO
機内で携帯使う奴にはナイフ、これ常識な。
載るときはナイフ忘れずにな。
755非通知さん:2007/06/21(木) 18:54:25 ID:Vhe1lybt0
>>754
機内ってことは飛行機?まず金属探知機にひっかかって没収。
上手くごまかせたとしてもハイジャック犯と思われて外国でやったら・・・射殺されても文句言えないな。国内でも間違い無く牢獄の中だろうな。
756非通知さん:2007/06/21(木) 19:10:26 ID:CqnkeLg8O
>>754
銃刀法違反
757非通知さん:2007/06/21(木) 19:13:41 ID:6K+JkGGC0
携帯依存厨ども必死すぎwww
758非通知さん:2007/06/21(木) 19:30:26 ID:Vhe1lybt0
>>757
常識語って必死とはこれ如何に
あぁ、自分が必死だから他人も必死に映るのか

顔色悪いですよ?ご飯ちゃんと食べてますか?
759非通知さん:2007/06/21(木) 20:00:37 ID:xFydYx7T0
依存症必死だな!!
760非通知さん:2007/06/21(木) 20:27:15 ID:CqnkeLg8O
>>757>>759
2人揃ってスレ上げに頑張ってるね
761非通知さん:2007/06/21(木) 21:39:52 ID:8H7XD5Xm0
バスに乗っていて頭痛い時後ろの席でメール打ってる。
電車で横の人がケータイ使っていると腕が痛いことがよくある。
はっきりしないが気がついたら緊張していて気分わるい。
そんな時隣の人が離れていくとすうーっと楽になる。
運転免許も車もたないから公共交通機関使うしかない。

ノートパソコンは左手首あたりが痛むけどまあ耐えられる。
光学式マウスは握らず指先で持てばそう痛くない。
PHSもちょっと痛いけど耐えられる。触れているとこだけが問題というだけで。
緊張しないからそう苦しくない。

しかしケータイは広範囲に緊張するし性質がハード。
これをなかなかわかってもらえず、
現状を訴えるといつのまにかうそつきの妄想人間の悪者にされて叩かれるの
762非通知さん:2007/06/21(木) 21:48:48 ID:rvIp2Fd/0
メール打ってるときとポケットや鞄に携帯入ってるときどっちが電波の出力強いと思う?

街中に警察無線から消防無線、MCAやNTT中継回線やテレビ局の連絡回線など
携帯以上の出力を出している物も数多くあるのに
こう訴える奴は大抵携帯しか挙げない。まぁもっとも電波出してると実感できる機器だからだろうけど
763非通知さん:2007/06/21(木) 22:01:44 ID:xFydYx7T0
今ニュースをみていたら、牛肉と偽って他の生体パーツを混入させて売っていた
業者が会見をしていた!!酷いものだな!!
ケータイも同じことだ!!
卑劣なのがわからないのか!!
764非通知さん:2007/06/21(木) 22:01:49 ID:vWBnn+d40
>761
頭の上で数万ボルトの架線とパンタグラフがバチバチ火花たててて
足の下では数kWの電磁石(モーター)がグルグル回っている
電車に乗るのは平気なのかと

あと蛍光灯と空調もあるね
765非通知さん:2007/06/21(木) 22:04:32 ID:HpnHUuPA0
>>761

>現状を訴えるといつのまにかうそつきの妄想人間の悪者にされて叩かれるの

まんまじゃん。


マジに改善したかったら磁気帯びたネックレスやブレスレッドとか使ってみ。
首の付け根から背筋に添って磁石タイプの肩こりほぐし(敢えて商品名は出さないが)をぺたぺたと貼り付けるのも効果はなくもない。
耳では聴こえないと言われている超高周波か超低周波を感じてる時は厚手の服を着て外出時は出来るだけヘッドホンやイヤホンで音楽(低周波成分の多いやつ)を聴いているとだいぶ違う。

個人的な経験談なんで万人に効くとはいえないがダメ元でやってみ?

766非通知さん:2007/06/21(木) 22:10:30 ID:vWBnn+d40
あと突っ込み所はここかな

>ノートパソコンは左手首あたりが痛むけどまあ耐えられる。
>光学式マウスは握らず指先で持てばそう痛くない。

なぜ左手だけなのかと
光学マウスとボール式マウスでなぜ差があるのかと
767非通知さん:2007/06/21(木) 22:12:34 ID:EBm3cKsN0
761です。
昔よりずいぶん楽になったのは確か。
しかしまだ時々痛みを感じます。
今でもある程度こわいし嫌悪感あるし
緊張やさらされることでどういう影響があるかわからず不安。
768非通知さん:2007/06/21(木) 22:16:06 ID:rvIp2Fd/0
>>767
だからメール打ってるときだけ。なんておかしいから
送受信時ならともかく打ってる最中はそんなことあり得ないし
ポケットや鞄の方が電波状態が悪くなりやすい都合上出力は上がる
病気なら今は1億台携帯があるんだから四六時中おかしくなる

>今でもある程度こわいし嫌悪感あるし
やはり精神から来てるな。自分で認めてるしw
769非通知さん:2007/06/21(木) 22:23:28 ID:vWBnn+d40
そもそも761はどうやってこのスレを読んだり書いたりしているのかと
770非通知さん:2007/06/21(木) 23:18:05 ID:6K+JkGGC0
>>758
常識???
ふーん・・・
771非通知さん:2007/06/21(木) 23:18:32 ID:W/tzDlhD0
再び761。
楽になったというのは携帯についてだけ。
パソコン使う時の左手と光学マウスはなぜか知らないが痛い。しょうがない。
ボール式だって電気流れるから作動するんだと思うけど
電流の量が違うのか?左手下には何か手強い装置?
距離は結構関係ありそう。
見てはっきりわからない場合はどれのせいかわからないですよ。
なんでこんなにぐったりするのか、何が原因だったのか。

電車はまあまあ。新幹線は疲れる。

765さんアドバイスありがとう。
いなかでは小さいこのいつもきこえる高い音は超高周波にしては低いみたいだけどこれが消えたら楽だろうな

電気製品などのはスローで表面的な痛みだけど携帯のはいきなり奥をがしっとやられる感じ
772非通知さん:2007/06/21(木) 23:25:55 ID:W/tzDlhD0
メール打ってない時でもショルダーバッグが頭の横にあるときは電源切るようにおねがいすることが何度かありました。
いちばんこたえるのは頭の横。これは操作中と、バスに坐っている時のショルダーバッグが距離が近い。
773非通知さん:2007/06/21(木) 23:48:45 ID:vWBnn+d40
774非通知さん:2007/06/22(金) 00:01:40 ID:V8PkUoKn0
電波を肌で感じられないアホに何を言っても無駄www
775非通知さん:2007/06/22(金) 01:50:49 ID:QU/cMOBn0
文明社会で生きられそうにない奴が居るね
テレビもラジオも携帯もない国へ行くしかないんじゃないの?
776非通知さん:2007/06/22(金) 02:27:34 ID:whpZcvms0
>>772
申し訳ないけど、電車の中とかでそういうこと言われたら精神がおか(ry
まぁ、実際に電磁波過敏関連の症状の原因って、精神的なものが殆どらしいし…
実生活に支障をきたしている訳だから、心療系受診したら?

ちなみに、最近は自販機にも携帯電話(DoPaパケットなど)が殆ど入ってるよ。
用途は防犯、備え付けの電光掲示板の情報更新、電子マネー決済の与信、在庫日報確認など。
あとは、街頭防犯カメラもパケット網で繋がってたり、エレベータの非常通報系も携帯網を使ってるものもある。

日常生活できないな。
777非通知さん:2007/06/22(金) 03:30:58 ID:qzVIySrY0
>>772
でかい声で話してるアホよりも
おまえの存在のほうが迷惑です。
一刻も早く自分で自分にトドメを刺してください。
778非通知さん:2007/06/22(金) 08:45:59 ID:y/LY6OR7O
>>774
あなたはロボットですか?
779非通知さん:2007/06/22(金) 18:16:00 ID:FcRjZ8eI0
>>764
直流なら 1.5kV
交流なら 20KV
780非通知さん:2007/06/22(金) 19:51:50 ID:wYsRlIKOO
>>774
電波は感じるんじゃなくて聴こえるんだっばよ!
781非通知さん:2007/06/22(金) 21:23:32 ID:dxqMyxvq0
        / ̄ ̄\
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \     あなたのカバンの中に入っている機械が
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \    私の脳に電波を送っているかもしれないので
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \  調べさせてください
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
782非通知さん:2007/06/22(金) 21:31:53 ID:6ftte9dj0
おまいらケータイきちがいのせいで、どれだけ善良な市民が迷惑を被ってると思うんだ!!
おまいらの電波のせいで夜は眠れないし、仕事にも身が入らないではないか!!
腰も痛いし吐き気がするのがわからないのか!!
783非通知さん:2007/06/22(金) 21:42:27 ID:Fg6CmfWI0
>>772
ホンモノの電波ゆんゆんになる前に>>776の言うとおり早く医者行け

ほっとくと書き込みに「!」を多用するようになっちゃうぞw
784非通知さん:2007/06/22(金) 21:51:48 ID:rHQz8AAp0
電車内の飲食はOK?・新入社員マナー意識調査
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070621c3d2101d21.html

電車内での飲食は許容範囲――。
共立総合研究所は21日、愛知・岐阜・三重・滋賀4県の新入社員約1400人を対象にしたマナー意識調査の結果を発表した。
「ゴミのポイ捨て」がマナー違反ワースト1位になる一方、電車内での飲食などを認める答えは多く、変化しつつある若手社会人のマナー意識をうかがわせる。

日常目にする行為11項目のうち、ワースト1位の「ゴミのポイ捨て」は79%が“他人がすると不快”と答え、「道路や電車の通路に座る」(76%)、「イヤホンの音漏れ」(61%)と続いた。

一方、電車・バス内での飲食、携帯電話の使用についてはそれぞれ68%、70%と半数以上が“自分も経験がある”と回答し、マナー違反との意識が薄いことが分かった。
同研究所の国枝利久子研究員は「駅にコンビニが相次いで設置されるといった環境変化も背景にあるのでは」と話す。

【調査】 “電車内での飲食・携帯電話は許容範囲” 新入社員マナー意識調査★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182500853/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182479268/
785非通知さん:2007/06/22(金) 22:03:14 ID:niZ1KUUP0
要するに若手社会人は馬鹿って事でしょwww
786非通知さん:2007/06/23(土) 00:27:09 ID:i1fepcNo0
駅弁90年の歴史を馬鹿にするのか!?
787非通知さん:2007/06/23(土) 01:33:48 ID:E6tuwqPKO
>>785
あまり動けない老いぼれがそんな事言っても…
788非通知さん:2007/06/23(土) 17:00:04 ID:z+ip19tG0
弁当食ってついでに屁もしてますがなにか?
789非通知さん:2007/06/23(土) 17:56:21 ID:9H+tqANv0
>>787
若いだけしか取り柄の無い脳味噌空っぽのDQNがそんな事言っても…
790非通知さん:2007/06/23(土) 19:03:08 ID:mT2sujwU0
>>789
その若さすら無い脳味噌空っぽのDQNがそんな事言っても…
791非通知さん:2007/06/23(土) 19:48:11 ID:wlicdKQ60
毎日毎日ケータイばかりいじって恥ずかしくないのか!!
792非通知さん:2007/06/23(土) 20:00:25 ID:nhXXxUB40
>>791
ケータイがノーパソに負けず劣らずの移動情報端末ぶりを発揮する時代に
何を言っている?90年代から思考回路が停止したのか?
793非通知さん:2007/06/23(土) 20:26:00 ID:9H+tqANv0
>>790
鸚鵡返しするしか脳の無い害虫DQNがそんな事言っても…
794非通知さん:2007/06/23(土) 21:59:40 ID:wlicdKQ60
ケータイ厨は他人にどれだけ迷惑をかけているのかわからないのか!!
使いたかったら迷惑をかけないように使え!!
それがわからないのか!!
795非通知さん:2007/06/23(土) 22:00:40 ID:wlicdKQ60
バカですか!!
796非通知さん:2007/06/23(土) 22:01:40 ID:wlicdKQ60
このままでは大変なことになるんだよ!!
それがわからないのか!!!!!
797非通知さん:2007/06/23(土) 22:02:23 ID:7amyRCyA0
世界初、運転中の携帯電話使用を取り締まるオービス開発? 違反車を自動撮影
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/road_traffic_law/story/21mycom20070621p89/

米Highway Safety & Technology(HST)は、運転中の携帯電話使用を自動的に取り締まる新装置「Cellular Detection System」の発表を行った。
今秋中にも米国内で試験運用が開始される。

Cellular Detection Systemは、基本的に現場で警察官が臨む以外は取り締まる手段がなかった、運転中の携帯電話使用による道路交通法違反行為の現状を大きく変える可能性を秘めた新システムとして、注目を集めているという。
すでに同システム関連の技術は、米特許商標庁(USPTO: United States Patent and Trademark Office)に「METHOD AND SYSTEM FOR AUTOMATED DETECTION OF MOBILE TELEPHONE USAGE BY DRIVERS OF VEHICLES」として特許申請がなされているようだ。

まるで自動速度違反取締装置(通称オービス)のように、道路脇などに設置される同システムは、走行中の自動車から携帯電話の通話信号を感知すると、使用中の携帯電話の通話記録などをレコードすると同時に、GPSレーダーなどにより、実際の違反車の特定を開始。
特定車両の運転席に座る、携帯電話で話しながら運転中のドライバーの写真を鮮明に自動撮影して証拠を押さえるとともに、車両後部のナンバープレートも撮影され、違反車の使用者/所有者の検挙に入るという。

同社CEO兼社長のMichael Rosen氏は「運転中の携帯電話使用を禁じる道路交通法の施行を、自動取り締まり可能にする新システムによって大いにサポートし、交通事故の減少につながることを期待している。
(通話記録などを入手する新システムが稼動すれば)携帯電話ユーザーのプライバシーが侵害されることにもなりかねないが、運転手・同乗者・周囲のドライバーなどの安全を考えるならば、それもやむを得ない」とコメントしている。

なお、同社は司法機関との協力のもとに、欧州各国でも新システムの導入を進めていく計画を明らかにしている。
798非通知さん:2007/06/23(土) 22:02:57 ID:E6tuwqPKO
>>789
似たような言葉でしか返せないなんて創造力がないね
799非通知さん:2007/06/23(土) 22:04:28 ID:wlicdKQ60
人のふりみてわがふりなおせ!!
わかっていることはケータイなど使っている者にろくな奴がいないということだ!!!
800非通知さん:2007/06/23(土) 22:07:20 ID:wlicdKQ60
人間ですか?!
ケータイをよく使う奴ほどおかしな奴が多いんだよ!!!!!
801非通知さん:2007/06/23(土) 22:50:40 ID:9H+tqANv0
>>798
馬鹿丸出しの若手社会人君乙です♪
802非通知さん:2007/06/23(土) 22:52:40 ID:E6tuwqPKO
>>801
根拠は?
803:2007/06/23(土) 23:13:03 ID:7Hv9y8S7O
今、電車に乗ってるが、前に座ってる支那人三人が三人共でかい声で電話してます。注意したいけど牛刀で切り付けられそうだから、やめときます。
804非通知さん:2007/06/24(日) 00:00:03 ID:xGwkKAZF0
>>793
簡単に鸚鵡返しできるような文しか書けないオマエは
「鸚鵡返しされるのが何よりも大好き」と見たw

よって>>801

馬鹿丸出しの老害社会人君乙です♪


805非通知さん:2007/06/24(日) 00:12:34 ID:33GtkJPN0
>>787
根拠は?
806非通知さん:2007/06/24(日) 00:46:44 ID:JY4uzuGBO
>>805
お前人の質問に答える気ないだろ
ID変わってから言うのか、狡猾な狸爺だな
情けかけて教えてやるよ
そんな事世間の流れに乗る事のできない40過ぎた年配しか言わないセリフだ
まぁケータイ使うも使わないもお前の自由だから勝手にしろ
807非通知さん:2007/06/24(日) 01:49:54 ID:GLIDiZ7O0
>>806
人の話を聞こうとしないバカはスルーしとけ
何を言っても無駄だから構うな
808非通知さん:2007/06/24(日) 02:44:10 ID:33GtkJPN0
「電車はあなたの部屋ではありません」というCMもやってるぐらいなんだがなw
救いようも無い民度の低い連中が多いってことを証明した良い結果だわな。
809非通知さん:2007/06/24(日) 02:46:47 ID:33GtkJPN0
で、俺は根拠は?って聞いてるんだが
その答えが
「世間の流れに乗る事のできない40過ぎた年配しか言わないセリフだ」
これか?だからその根拠を答えろと言ってるんだが
世間の流れに乗る=正しいと思ってる典型的なゆとり脳だなw
日本語も理解できてないみたいだし、本当救いようが無いわw
810非通知さん:2007/06/24(日) 02:57:34 ID:2yHz70qtO
携帯使う人ってなんなの?
811非通知さん:2007/06/24(日) 08:43:19 ID:rq/VZIvX0
おれも山手線で駅弁喰ってたらにらまれたことあるけど
じゃあ駅弁売るなっよ
812非通知さん:2007/06/24(日) 11:57:36 ID:JY4uzuGBO
>>808
どこの人?
813非通知さん:2007/06/24(日) 12:40:00 ID:GLIDiZ7O0
>>812
だから構うなって
ここでしかストレス解消できない人を相手したって仕方ないぞ
814非通知さん:2007/06/24(日) 17:08:03 ID:FmFF2clp0
>>761
日本の家電製品はアースのついているものが少ないから
製品に触れていると体が帯電するよ。
水を使う洗濯機や冷蔵庫には感電予防についてるけど
コンセントにアース端子のない家庭もまだ多いから
日本人はアースの必要性がわかってない。
感電までいかないけど帯電してる。調べてみて!
815非通知さん:2007/06/24(日) 17:11:00 ID:33GtkJPN0
これだけ分かりやすい自演も珍しいなあ(失笑)
816非通知さん:2007/06/24(日) 19:15:52 ID:sWw1tUyb0
拒絶派さんお久しぶりw
817非通知さん:2007/06/24(日) 21:46:11 ID:GLIDiZ7O0
>>816
構うな
でもこういう人は日本に何万分の一しかいないから
818非通知さん:2007/06/25(月) 22:10:05 ID:Si0ucvtn0
電車内ではケータイの電源切るのが当たり前なんだよ!!
ケータイはどうしても使いたいバカがうるさいので使わせてあげてるだけなのがわからないのか!!
そんなに使いたかったら車両を降りて駅のホームで使え!!
マナーも守れないのか!!
819非通知さん:2007/06/25(月) 22:11:10 ID:Si0ucvtn0
ケータイなんか使いやがってバカ丸出しなんだよ!!
それがわからないのか!!!!!
820非通知さん:2007/06/25(月) 22:21:49 ID:EExwluBvO
電話弄るのは勝手だが写真撮影と通話はうざいよ。静かにしてくらさい
821非通知さん:2007/06/25(月) 23:22:19 ID:4oIJtHs8O
確かに
あのカシャッという音は盗撮と思われてしまうな
822非通知さん:2007/06/26(火) 00:28:29 ID:KjQfCYSr0
静かに喋る分には全然かまわんが
静かに写真撮るのはちょっと問題
823非通知さん:2007/06/26(火) 10:57:56 ID:rx7/TpXpO
初めてこのスレに来たのだが、
ペースメーカーと携帯電話の電波干渉の実験って
複数 対 1 の実験はあまり進んでないんだよね。

これだけ普及してきたんだから
複数による最大の干渉値(最悪のケース)も
もっと実験してほしいね。
824非通知さん:2007/06/26(火) 13:24:00 ID:2cE3Ms8FO
政府の圧力でケータイ会社に不利になるような事は言えなくされている。
825非通知さん:2007/06/26(火) 13:39:38 ID:4BhfzbPUO
>>822
変態と思われるだろ
826非通知さん:2007/06/26(火) 13:59:06 ID:3egmCAsv0
(引用始まり)>>列車内の急病人スムーズ介抱 仙台の鉄道ファン高校生
6月26日6時12分配信 河北新報
JR東日本は25日、列車内で急病人を介抱するなどした仙台東高2年、奥田駿君(17)=宮城県柴田町=に感謝状を贈った。
大の鉄道ファンという奥田君は「無我夢中だったが、救助の役に立てて良かった。列車ダイヤなど運行に支障が出なかったこともうれしかった」と振り返った。
 奥田君は5月29日午後6時20分ごろ、帰宅するためJR仙台駅から東北線上り普通列車に乗車。発車の直後、
発作を起こして転倒した女性客を見つけ、すぐに携帯電話から119番した。
 列車が、次の停車駅の長町駅に到着するまでの間、携帯で救急隊員の指示を受けながら、出血の有無や脈拍を確認するなど迅速な救助に貢献した。
女性は、大事に至らずに済んだという。
 奥田君は「救急隊や駅員をはじめ、関係者のチームワークのとれた素早い動きがかえって勉強になった」と語った。
 奥田君に感謝状を手渡した長町駅の佐々木義光駅長は「すばらしい行動力だった」と、適切な対応を褒めたたえた。
(引用終わり)
このような非常時でも、電車内では携帯電話使用禁止か?
827非通知さん:2007/06/26(火) 14:12:15 ID:2cE3Ms8FO
通常時も非常時も判断できないの?
バカ?
828非通知さん:2007/06/26(火) 14:27:19 ID:TDUnsgUvO
煽ってるつもりでいる人が集まるスレはここですか? 日本語の違いがわからない人がいるスレはここですか?
829非通知さん:2007/06/26(火) 15:20:03 ID:4BhfzbPUO
>>826-827
定期age乙w
830非通知さん:2007/06/26(火) 17:30:59 ID:VuUm/XGN0
>>826
あっそw
はい、次
831非通知さん:2007/06/26(火) 18:43:30 ID:SbtOO3sv0
高齢者が急病で倒れて、とっさに介抱しつつ携帯で通報してたら
実はペースメーカ使用者でとどめを刺しちゃった…って事例があったら
爆笑^H^Hテラカナシスだな。
832非通知さん:2007/06/26(火) 18:50:53 ID:SmLSc7wm0
>^H^H
未だにBSのコントロールコード使う奴が居るのかよ。
(笑)級の化石を見つけた気分だ。
833非通知さん:2007/06/26(火) 19:05:25 ID:tgmz/KWmO
BSのコントロールコード?
なにそれ。
834非通知さん:2007/06/26(火) 21:19:06 ID:KjQfCYSr0
(1) 電車内での携帯を禁止しているのは世界で日本だけ
(2) 世界には24億台の携帯と9000万人を超えるペースメーカー利用者がいる
(3) その環境で、携帯がこの世に生まれて31年、ただの1度も誤動作事例は無い

結論・・・壮大な社会実験で、安全性が証明されている
835非通知さん:2007/06/26(火) 23:17:03 ID:9ysnXRs50
日本は世界でひとつの被爆国なんだよ!!
日本だけでもケータイを禁止するのは当たり前なんだよ!!
やがて日本から世界へ!
ケータイ禁止が当たり前になり、世界平和をめざすのがわからないのか!!!!
836非通知さん:2007/06/26(火) 23:20:30 ID:9ysnXRs50
その証拠に2015年度までに鉄道は全席優先席になり、ケータイも通話のみではなく、
ネットやメールも全面禁止になる!!!
持ち込みでさえも禁止になる時代がすぐそこまできている!!
それがわからないのか!!!
837非通知さん:2007/06/26(火) 23:33:49 ID:KjQfCYSr0
わからないのか!!!

・・・このフレーズを聞かないと、つまんないよ怪鳥
838非通知さん:2007/06/26(火) 23:47:38 ID:NsYp/RNc0
>>836
その証拠に2015年度まで
その証拠に2015年度まで
その証拠に2015年度まで
その証拠に2015年度まで
その証拠に2015年度まで


やっぱり狂ってる・・・
それがわからないのか!!!w

839非通知さん:2007/06/27(水) 00:50:32 ID:kCJvRykd0
全席優先席

には誰も突っ込まないのか
840マナーFUCKER:2007/06/27(水) 00:57:03 ID:QQ62q2vkO

全くわからんな。勝手に被害妄想にかられてろ!!!!!

これだけ普及して全面禁止になんてできてもシカトする俺みたいな連中いるって。

ムダなあがきを
841非通知さん:2007/06/27(水) 00:57:41 ID:oZXViN390
横浜市営地下鉄は全席優先席だが
842非通知さん:2007/06/27(水) 01:20:39 ID:X2kySV3y0
>(1) 電車内での携帯を禁止しているのは世界で日本だけ

禁止に賛成してる国は他にもありますが何か?

(2) 世界には24億台の携帯と9000万人を超えるペースメーカー利用者がいる

で?

(3) その環境で、携帯がこの世に生まれて31年、ただの1度も誤動作事例は無い

生まれたのが31年でも本格的に普及しだしたのはまだ十年経つか経たないか。


却下ね。
はい、次
843非通知さん:2007/06/27(水) 08:32:00 ID:YmpH/g3PO
>>836
2015年って脳内妄想か?
844非通知さん:2007/06/27(水) 17:17:21 ID:yHHVxVVt0
>>826
車掌呼ぶ
845非通知さん:2007/06/27(水) 23:05:16 ID:xx1ra4vS0
>>843
平成2015年じゃね?
846非通知さん:2007/06/27(水) 23:24:46 ID:yygEoyra0
かわらないのか!!!
847非通知さん:2007/06/27(水) 23:37:21 ID:LmbD697x0
こないだ新宿線社内でケータイ使って怒られてるおかしな若者をみたな。
ごちゃごちゃと怒られてるのに意に介さず使いつづける若者、日本語が分からないんだろうか。

「ここはなんとか席ってな、そういうのはつかっちゃいけねーんだよ、おい聞こえてる?」

新宿線には下町のうるせえおっちゃん達も乗るから、少しは注意しろよ、若者。
っていうか、この若者、日本語を読めない分からない三国人か、
もしかして聴覚と視覚に難があるのかもしんないけどさ。

848非通知さん:2007/06/27(水) 23:42:02 ID:QlPSr7tg0
>>847
それ実は日本語じゃなく朝鮮語だったりとかw
849非通知さん:2007/06/27(水) 23:43:20 ID:+U7sm1Rm0
携帯の電車内への持込まで制限されると困るけど、
一切の使用禁止(電源オフ)はいいかもね。
相変わらず車内で通話しているやつもいるし。全面禁止にしないといけないかも。
ただ、携帯通話に限らず大きな声で会話するのも禁止にして欲しい。
会話自体はもちろん良いが、異様に大きな声でしゃべるバカうるさい。
850非通知さん:2007/06/27(水) 23:50:43 ID:TEh4f5H10
使用禁止は勘弁
別にネット見るのは良いだろ
851非通知さん:2007/06/27(水) 23:53:54 ID:LmbD697x0
>>848
んn、日本語だったんだなぁ。べらんめえ口調で、慣れてない奴には聞きづらいのかmしんないけど。
まったく、ケータイ前面禁止にして欲しいよ。

さすがに通話するようなバカはほとんど見なくなったけど、
とにかくパカパカ音がうるさい。
ストレートなタイプならなんとなくあれだけどさ。
852非通知さん:2007/06/27(水) 23:57:58 ID:xx1ra4vS0
>>847
>新宿線には下町のうるせえおっちゃん達も乗るから、少しは注意しろよ、若者。

「静かにしろ」とおっちゃんを注意しない若者が悪いな
853非通知さん:2007/06/28(木) 00:00:26 ID:LmbD697x0
>>852
はははっ!確かにそうだな。笑ったよ。
んじゃ寝るよ。おやすみ。
854非通知さん:2007/06/28(木) 00:39:08 ID:vsUlxQ6kO
>>847
漏れの祖父は早く死ねと言いたい程キチガイでマジウザい
住んでる所の最寄り駅が都営新宿線曙橋駅という事で漏れの祖父も下町のうるせえおっちゃん達に該当するな
あーやだ(;´Д`)
邪魔だから早く死ねよ
855非通知さん:2007/06/28(木) 01:01:00 ID:E8qM15V10
とりあえず携帯依存厨と喫煙厨は全員抹殺した方が良いな。
ほんの電車やバス乗ってる時間も我慢できない連中なんて
猿以下の自制心の無いただの害虫。
856非通知さん:2007/06/28(木) 01:38:37 ID:Q+TS0fc1O
俺もケータイは家でのみ使う物だと思う(´・ω・`)
電車でつかうのは化粧と同じで行儀が悪いよ。

電車やバスでは全面禁止にするべきだね。
857非通知さん:2007/06/28(木) 04:46:59 ID:D650C2Jd0
家でのみ使うのなら固定電話を使え

と釣られてみる
858非通知さん:2007/06/28(木) 10:36:37 ID:vsUlxQ6kO
>>856
それじゃあ持ってる意味が…
859非通知さん:2007/06/29(金) 06:27:24 ID:TaUk7z9xO
今、俺は病院から書き込んでいる。
文句あるか?
860非通知さん:2007/06/29(金) 14:59:16 ID:ZteHFo/e0
>>859
俺は文句ないが、オマイの周りの奴は不快に思ってるだろうと考えられる。
861非通知さん:2007/06/29(金) 15:10:13 ID:qT58GqKS0
ペースメーカーへの影響は無対策なペースメーカーに電力密度が高かった第二世代携帯電話を密着発信した場合にやや危険があるかどうか、というレベル
座席と吊革ほど離れていれば何の問題も無い。

電車での携帯規制は通話マナー上の問題を医療問題に摩り替えて解決しようとした鉄道会社の浅知恵であって悪質なデマ。

そのデマでペースメーカーのお年寄りに無用の不安を植え付けた罪は重い。
鉄道会社は自分勝手なデマを詫びて、何ら科学的妥当性の無い携帯規制をさっさと撤回すべきだ
862非通知さん:2007/06/29(金) 15:35:15 ID:q/Vew0bF0
高橋こーた君?ww
口調がそっくりww
863非通知さん:2007/06/29(金) 18:25:30 ID:T9oIRW7M0
>>861
どこでも好き勝手に携帯使いたい携帯依存症の猿君乙ですw
864非通知さん:2007/06/29(金) 18:29:42 ID:/CWdCPqIO
>>859
とりあえずやめとけ
看護婦にキレられるぞ
865非通知さん:2007/06/29(金) 23:57:27 ID:tlO1R1/10
>>864
>>859がいるのが北大付属病院なら全館解禁されてるから問題ないぞw
866非通知さん:2007/06/30(土) 01:49:30 ID:2s52EToU0
て言うか、携帯よりも電磁調理器とか図書館や本屋にある盗難防止装置の方が強力だぞ。
特に前者なんか実験でペースメーカーにリセットかかるくらいだそうだよ。
もし友人の家を訪ねて、コンロが電磁調理器だったら「こんなのやめてガスコンロに買い換えろ」ってう説得するのか?
図書館や本屋に盗難防止装置の撤去を求めるのか? 「こいつ盗る気マンマンだな」とか思われたらどうよ?w
867非通知さん:2007/06/30(土) 02:00:06 ID:JnOSeynp0
>電磁調理器とか図書館や本屋にある盗難防止装置の方が強力だぞ

バカめ!!
イヤなら近づかなければいいだけだ!!
ケータイは狭い密集した空間でいきなり使われたら逃げられんだろうが!!
それがわからないのか!!
868非通知さん:2007/06/30(土) 02:01:07 ID:JnOSeynp0
依存症はいい加減にしろ!!
869非通知さん:2007/06/30(土) 02:07:37 ID:/uaoCA0+0
なんで電車で電話しちゃいけないの?
電話ダメなら会話も独り言も禁止しろよ
870非通知さん:2007/06/30(土) 02:18:32 ID:JnOSeynp0
会話も独り言も禁止。迷惑行為で乗車をお断り頂くと規定に書いてあるぞ!!
ソースは鉄道会社事務所にあるから聞いて来い!!
871非通知さん:2007/06/30(土) 02:50:15 ID:SMzZG4XgO
アナログ波やPDCはともかく、昨今の第三世代のCDMA電波はペースメーカーに重大な影響を及ぼさない。電子レンジや盗難防止装置よりもはるかに安全域。
だから、なんでもかんでも電源切れ切れ言う昔ながらの古臭い人間は腹を切るべきだ。
872非通知さん:2007/06/30(土) 10:59:55 ID:mgk7R9lU0


概出だったら、ごめんね。



■ ペースメーカーを誤作動、停止させる兵器
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1180103223/


873非通知さん:2007/06/30(土) 14:18:06 ID:Zm2amtaW0
>>867
お前みたいなのは北朝鮮に行けば楽になれるよ
874非通知さん:2007/06/30(土) 14:56:50 ID:CDooHQY/0
北朝鮮も電車内は通話禁止だ!!
近いうちに日本でもケータイを使ったら収容所送りになるぞ!!
それがわからないのか!!
875非通知さん:2007/06/30(土) 16:00:29 ID:cNC2IVZMO
>>874
脳内妄想も程々に
876非通知さん:2007/06/30(土) 20:16:08 ID:ZwaTRpUzO
電車内で携帯を使うななんて言う奴、頭おかしいんじゃないの?
877非通知さん:2007/06/30(土) 21:57:11 ID:jrcGNmzM0
ペースメーカー等と電波の影響を受けないように改良するのが現実的だとおもう
878非通知さん:2007/06/30(土) 22:49:20 ID:rn4C1v8SO
>>877
これからの製品はいいが、既に体に埋め込んで使ってる物は
改良出来る訳ないだろ。交換もそうそう出来ない。お前のほうが非現実的。
879非通知さん:2007/07/01(日) 01:22:36 ID:TixLmL6H0
>>877
ペースメーカーは高価だよ
880非通知さん:2007/07/01(日) 04:02:56 ID:1c+pb6nuO
で、実際に携帯が原因でペースメーカーが止まったと言う実例はあるのか?
「あってからじゃ遅い」なんてのは無しだよ。
881非通知さん:2007/07/01(日) 04:39:32 ID:C539oq/VO
俺は電磁波を感じやすい体質で、通勤電車で地下区間に入ったときなど、数千単位の携帯が一斉にキャリアを探すとき、強い電磁波を感じます。
882非通知さん:2007/07/01(日) 05:00:46 ID:WkeVN4iQ0
実際、ペースメーカーつけてる人は電車に乗る勇気あるのかな
軽い自殺行為だよね
883非通知さん:2007/07/01(日) 08:11:18 ID:nkVmDgYI0
盗難防止装置は怖いな。
見えないところにあったりするし
試着室とか要注意らしい。

>>878
電池切れるから定期的に交換してるぞ。
寧ろ病院の医療機器の方が古いかも。輸液ポンプとか。

ペースメーカーより、植え込み型除細動機のほうが、誤作動したときビックリすると思う。
884非通知さん:2007/07/01(日) 11:10:22 ID:/GBQUka/0
弱者は淘汰される時代だから仕方ない。
このスレを見ても分かるだろ。
所詮自分達さえ良ければそれで良い。
どんなに上辺では奇麗事並べてても
これが人間の本性。
美しい国ニッポンとか正直笑っちゃうんだけどw
885非通知さん:2007/07/01(日) 13:03:05 ID:H4DLUF9Q0
>>880
無い
886非通知さん:2007/07/01(日) 20:37:09 ID:4tIPwFUE0
>>881
電波人間乙w

ゆんゆん
887非通知さん:2007/07/01(日) 21:27:33 ID:+Wtxyr3jO
>>886
定期ageですか?
888非通知さん:2007/07/01(日) 22:06:08 ID:Kp69UI/n0
          ∧_∧
        ___( ;・∀・)_
      ⊂L/ (     . )ヽl⊃
    ガバッ ( . |  つ| .)
         )__/ ∧ ヽ(
            (__)(__)
889非通知さん:2007/07/01(日) 22:29:09 ID:4lyrqHmH0
列車内に大便 におい消えず運転とりやめ JR神戸線
http://www.asahi.com/national/update/0701/TKY200707010092.html

1日午前8時ごろ、JR神戸線の播州赤穂発近江今津行き新快速(乗客約1200人)が西明石駅(兵庫県明石市)を発車後、乗客から「車内に汚物が散乱している」と運転士に連絡があった。
次の停車駅の明石駅で駅員らが確認すると、2両目から6両目にわたって大便とみられる汚物が落ちていた。
駅員らが同駅で除去して運転を再開したが、車内の異臭が消えず、神戸駅で運転を取りやめた。
乗客は同駅で後続の列車に乗り換えた。

JR西日本によると、この影響で後続の3本が最大16分遅れ、約4千人に影響が出た。
車内のトイレは8両目と最後尾の車両にある。
同社は、トイレに行こうとした乗客が、間に合わなかった可能性があるとみている。
車内で汚物が見つかって運休するケースは珍しいという。


電車内のケータイ使用など、迷惑のうちに入らんな(w
890非通知さん:2007/07/01(日) 23:04:18 ID:vS772BuD0
>>884

能力的弱者が淘汰されるのはしかたないが、
身体的弱者が淘汰もどうもな。

たとえば、君の子供が横断歩道を渡っていて、車にはねられて死にました。
車は歩いてる子供が悪いだよと言って逃げました。お咎めなし。


891非通知さん:2007/07/01(日) 23:25:07 ID:/GBQUka/0
>>888
君の言ってる事は万引きや置き引きは小さい事件だから
問題無いと言ってる様なもんだ。
事件に大きいも小さいもないし、迷惑行為に大きいも小さいも無いw
892非通知さん:2007/07/01(日) 23:38:34 ID:xQX/rEM70
>>891
ワロタ
やっぱり大小うんぬんよりもテクだよな?
893非通知さん:2007/07/02(月) 18:12:10 ID:kVa41ZuM0
>>861
> 通話マナー上の問題
> 通話マナー上の問題
> 通話マナー上の問題
> 通話マナー上の問題
> 通話マナー上の問題
894非通知さん:2007/07/02(月) 22:02:50 ID:WlwLIsyc0
>>869
電車内での携帯に限らずレストランでの携帯禁止というのも昔から疑問だった。
「携帯で話すと大声になる人がいるから」という理由らしいが、
携帯であっても普通の音量で話す人はたくさんいるし、
携帯が無くとも大声で話す人もたくさんいる。
理解できない「マナー」である。
895非通知さん:2007/07/03(火) 08:07:15 ID:KY+CrRBiO
そんなこともわからないのか?
ケータイを使う事は珍妙な行為だから。
レストラン等で禁止は日本だけではない。
896非通知さん:2007/07/03(火) 12:54:04 ID:0vr5NJOmO
漏れは外かトイレで使ってる
特に高級料理店
897非通知さん:2007/07/03(火) 15:27:52 ID:m1GcoiVP0
>>894
あなたのようなお客様には入店自体お断りさせて頂いております。
お客様は王様ですが、王様の中には首をはねられた王様もおります。
あなたのような品性に欠けるお客様はお客様ではございませんので
お引取り願います。
898非通知さん:2007/07/03(火) 19:06:00 ID:9av+tj9M0
入学試験や入社試験で、外でケータイを弄るような破廉恥な人物ははじくようにすれば自然と世の中は収まるよ。
ケータイを外で弄ってるような集中力のない人間が、勉強や仕事を人並みにできるえわけがない。
899非通知さん:2007/07/03(火) 19:54:15 ID:m1GcoiVP0
>>894
ごめんごめん。
君みたいなのが行くレストランなんて
デニーズだのびっくりドンキーだの
いわゆる低俗な一般ピーポーしか行かないような店の事だよね?
じゃあ好きにしなよ。好きなだけ携帯使えば良い。
どうせ君みたいなのは高級レストランに行けば
入店お断りが関の山だろうからねw
900非通知さん:2007/07/03(火) 23:37:39 ID:em21kXY70
なんだかすごい人がいますね。
ケータイなんか使うならレストランとか来ないで欲しいですねぇ。
もちろん電車でケータイなんかもいかんですよ。
901非通知さん:2007/07/03(火) 23:39:48 ID:em21kXY70
街のチンピラや風俗嬢やら893関係の人がケータイを好みますよねぇ。
902非通知さん:2007/07/03(火) 23:41:02 ID:em21kXY70
まぁ自分勝手な人たちの遊び道具というか、赤ちゃんのおしゃぶりみたいなもんなのでしょうね。
903非通知さん:2007/07/03(火) 23:44:53 ID:PIg4iTOn0
アメリカでは
* 犯罪者の98%はパンを食べている。
* パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
* 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
* パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
* 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
* 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
* パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
ならパンは規制すべきだろうか

携帯もそれと同じ。
904非通知さん:2007/07/03(火) 23:45:08 ID:em21kXY70
会社とかでもいますよ。
会議中にピコピコ、打ち合わせ中にピコピコ・・・。
使えない人たちですよ。
脳の中がちょっとおかしいんでしょうね。
ケータイを好む人は精神的に幼いというか、未熟なんでしょう。
だから、平気でレストランや電車の中でお構いなしで弄ってるんでしょう。
本当に情けない人たちですよ。
905非通知さん:2007/07/03(火) 23:46:55 ID:em21kXY70
すぐアメリカではとか、香港ではとか外国の事を持ち出して屁理屈を言う。
かわいそうですよね。
906非通知さん:2007/07/03(火) 23:48:04 ID:PIg4iTOn0
>>905
良く読めよw
アメリカだからとかは関係ない
907非通知さん:2007/07/03(火) 23:49:36 ID:em21kXY70
あえて例えにのりますと、もしアメリカで銃が規制されていたら何人もの人たちの命が救われたことでしょう。
908非通知さん:2007/07/03(火) 23:50:25 ID:ksiT/aJ20
*13:57JST <9984> ソフトバンク 2740 +70

しっかり。今週末に発表される携帯電話の加入者状況に対する期待感が先行のよう
だ。みずほでは、6月の携帯電話契約純増数はソフトバンクモバイルが19万件前後、
KDDIが17万件前後、ドコモが8万件前後と推測している。2ヶ月連続での加入者
純増数トップが意識される格好に。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000030-fis-biz

(FISCO)
909非通知さん:2007/07/03(火) 23:50:41 ID:em21kXY70
つまり何が言いたいのかというといい加減にしなさいなということなのです。
910非通知さん:2007/07/03(火) 23:51:45 ID:PIg4iTOn0
>>907
お前は全く読んでない。
903はアメリカのジョーク。結局パンは関係ないという話
お前の言ってることも同じで1億台以上普及している物を893や風俗に人気があるなんて言っても当然な訳
911非通知さん:2007/07/03(火) 23:52:22 ID:em21kXY70
論破されると頭に血がのぼって無意味なコピペをする人もいるしなんというか・・・・。
912非通知さん:2007/07/03(火) 23:53:46 ID:em21kXY70
まぁ明日はケータイを家において外に出ましょうよ。
913非通知さん:2007/07/03(火) 23:55:07 ID:em21kXY70
少しずつケータイ無しで生活する習慣をつけましょう。
依存症になっているようですし。
914非通知さん:2007/07/03(火) 23:55:14 ID:PIg4iTOn0
>>912
理由は?
915非通知さん:2007/07/04(水) 00:00:22 ID:0SQk0Y7V0
カッコ悪いですよね。
電車内や街中で、でかい声でケータイにむかってなにやらしゃっべてる人。
916非通知さん:2007/07/04(水) 03:12:08 ID:V9ZtrHXzO
>>915
街中は関係ない
917非通知さん:2007/07/04(水) 10:00:40 ID:KhD7R1CHO
今時、携帯持ってない奴の方が格好悪い。
918非通知さん:2007/07/04(水) 14:17:31 ID:FrdknOdb0
>>917
> 格好が悪い
誰も>>917を気にしてないから安心しろ。
919非通知さん:2007/07/04(水) 16:33:56 ID:Sdge7+qD0
馬鹿みたいに携帯ばっかり弄ってる人間は
格好悪いを通り越して見苦しいがなwww
920非通知さん:2007/07/04(水) 16:49:30 ID:ceSU5eSv0
外で携帯を使って何が悪い
921非通知さん:2007/07/04(水) 16:59:38 ID:m86tSjSs0
>>919
禿同
922非通知さん:2007/07/04(水) 18:44:21 ID:mvhnEBn90
携帯ゲーム機で遊んでてもいいですか?
923非通知さん:2007/07/04(水) 22:17:29 ID:lC90oYK70
NTTの固定電話、20年ぶりに5000万回線割る
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070704AT1D150B803072007.html

NTT東西地域会社の固定電話契約数が6月末で20年ぶりに5000万回線を割り込んだ。
ピークの1997年度から10年で約2割減少した。
全国どこでも同じサービスが受けられる通信のユニバーサル(全国一律維持)サービス制度は固定電話だけが対象だが、都市部を中心とする契約数の減少で制度維持が難しくなっている。
総務省が3日開いた研究会はNTT以外の通信事業者にも維持義務を課すなどの制度見直しを2010年をメドに検討することを確認した。
固定電話の減少ペースが加速すれば見直し議論が一段と高まりそうだ。

固定電話は「加入電話」と「ISDN(総合デジタル通信網)」契約者の合計。
長い間通信の主役だったが、携帯電話の普及で若者を中心に自宅に電話を設置しない層が増加。
電話交換機を使わないIP電話の台頭にも押され、00年以降は毎年契約数が減り続けている。
924非通知さん:2007/07/05(木) 00:32:53 ID:uT2hT/7C0
禁煙法と禁波法は2000年に完成させておくべきだった・・・
925非通知さん:2007/07/05(木) 00:52:07 ID:XFI1mK8X0
>>924
平成2000年には完成させていいからねw
926非通知さん:2007/07/05(木) 01:08:34 ID:tlINwMGvO
ようは当人の資質が問われるってこと?
927非通知さん:2007/07/05(木) 01:29:19 ID:Si64+GF80
おまいらには、ロレンチーニ瓶がついてないのか?
928非通知さん:2007/07/05(木) 12:34:56 ID:IXZgdd1q0
>>842

>禁止に賛成してる国は他にもありますが何か?
賛成してるだけで「実施」はしていないのね。それが何か?

>で?
これだけ携帯が普及していれば、ペースメーカ装着者がいったん外出す
れば携帯保持者と遭遇する可能性はきわめて高い。

電車、バス以外でも自動券売機の行列、土日の繁華街、デパートのバーゲ
ン、年始の初詣等、日常的に携帯保持者と接近する機会はかなり多い。

そんなに危険性が高いものなら、電車バス以外でも禁止にするよう総務省
あたりが動けばいいのにそんな気配は微塵もない。

で?

>生まれたのが31年でも本格的に普及しだしたのはまだ十年経つか経たないか。
その10年余りの間、比較的安全といわれている航空機、電車の事故により、
全世界でいったい何人の犠牲者が出たことか。

この10年余りの間、携帯による事故は一軒も報告されていない。統計学的
に携帯の安全性は航空機、電車よりも甚だしく高い。

却下ね。
はい、次
929非通知さん:2007/07/05(木) 13:48:53 ID:VGFufokEO
あなただ〜れ?
930非通知さん:2007/07/05(木) 15:26:55 ID:HM0q1Wm30
>>928
つーか、本屋や図書館の防犯装置でもペースメーカーは誤作動するみたいだからここで何のかんの言ってる人はそういうのが
設置されてる大規模書店やレンタルショップ、図書館とかにも抗議すべきなんじゃないだろうか。
図書館なんか行政機関だからTBSの「噂の東京マガジン」とかに情報流せば、すぐ番組で取り上げてくれるぞ。
あの番組は行政を叩くネタならいつでも大歓迎だからなw
931非通知さん:2007/07/05(木) 18:53:42 ID:BuBBPwVE0
  そりゃ大変だ!すぐに防犯装置を破壊しなきゃ!

( `ハ´)<丶`∀´>
932非通知さん:2007/07/05(木) 20:31:09 ID:icMFPjcI0
>>928
>賛成してるだけで「実施」はしていないのね。それが何か?

そりゃあおたくらみたいな携帯依存症の人間が
使えないと死んじゃううう〜ってのたまってるからねwww
で?

>そんなに危険性が高いものなら、電車バス以外でも禁止にするよう総務省
あたりが動けばいいのにそんな気配は微塵もない。

ケータイ安全性評価、たった一匹だけで判断 総務省にデータ偽造の疑い
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=490

携帯の安全性をたった一匹の実験台のデータで判断してるような
連中の言う事がどこまで信用できるの?www
で?
933非通知さん:2007/07/05(木) 20:32:56 ID:icMFPjcI0
>その10年余りの間、比較的安全といわれている航空機、電車の事故により、
全世界でいったい何人の犠牲者が出たことか。

誰も航空機や電車の話なんてしてないんだけど。
かなり苦しいねえwww
こういうのを論点のすり替えって言うんだけど。

>この10年余りの間、携帯による事故は一軒も報告されていない。統計学的
に携帯の安全性は航空機、電車よりも甚だしく高い。

携帯使用しながらの人身事故だったら幾らでも起きてるんですがねえwww
そういえば携帯使いながらホーム歩いてて亡くなった方も居ましたねえwww
で?仮に報告されてたとしてもある特定の機関が不当な圧力をかけてる
可能性も十分あるんですがねえwww

もうちょっと論理的な反論できるようになってからいらっしゃいな、坊や

はい、次
934非通知さん:2007/07/05(木) 20:38:32 ID:sgd3f0hqO
>>930
大半の防犯装置はペースメーカーに影響はないぞ
935非通知さん:2007/07/05(木) 21:29:26 ID:HrZcK4Mt0
携帯マナーの悪いやつ見つけたら、実名教えてください。
年金の納付履歴全部消しておきますので。
936非通知さん:2007/07/05(木) 21:30:51 ID:bhGP0UYH0
>>932

>そりゃあおたくらみたいな携帯依存症の人間が
>使えないと死んじゃううう〜ってのたまってるからねwww

かなり苦しいねえwww これがお前の論理的反論なのかwww
幼稚園生の負け惜しみか?

>携帯の安全性をたった一匹の実験台のデータで判断してるような
>連中の言う事がどこまで信用できるの?www

ほお、じゃあお前は誰の言う事を信用してるんだ?
もしかして自分の脳内を信じてるのか? やめとけwww
937非通知さん:2007/07/05(木) 21:32:32 ID:bhGP0UYH0
>>933

>誰も航空機や電車の話なんてしてないんだけど。
>かなり苦しいねえwww
>こういうのを論点のすり替えって言うんだけど。

これがすり替えか?「携帯よりも航空業界や鉄道業界の方
が問題があるから、反携帯運動はやめて飛行機・鉄道廃止
キャンペーンに移行するべきだ」ならすり替えだと思うが。

携帯の安全性を単純な比較によって述べてるだけじゃない
のか。もう少し日本語のお勉強ちなちゃいねwww

>携帯使用しながらの人身事故だったら幾らでも起きてるんですがねえwww

誰も携帯を使用しながらの事故の話なんてしてないんだけ
どwww 携帯からの電磁波の影響の話をしてるんだけど。
かなり苦しいねえwww
こういうのを論点のすり替えって言うんだけど。

938非通知さん:2007/07/05(木) 21:33:07 ID:bhGP0UYH0
>そういえば携帯使いながらホーム歩いてて亡くなった方も居ましたねえwww

誰も携帯を使用しながらの事故の話なんてしてないんだけ
どwww 携帯からの電磁波の影響の話をしてるんだけど。
かなり苦しいねえwww
こういうのを論点のすり替えって言うんだけど。

>仮に報告されてたとしてもある特定の機関が不当な圧力をかけてる
>可能性も十分あるんですがねえwww

論理的な議論をする上で、こんなおちゃらけた仮定の話を
されてもねwww ifの話を出した時点でもうおしまい、っ
て習わなかった?議論する上での大原則なんだけど。それ
とも根拠でもあるかwww

もうちょっと論理的な反論できるようになってからいらっし
ゃいな、幼稚園年少組の幼児よ

はい、次
939非通知さん:2007/07/05(木) 22:05:00 ID:uT2hT/7C0
ケータイ契約者、またはケータイ契約暦がある者は年支給は打ち切るべきだ!
940非通知さん:2007/07/05(木) 22:05:43 ID:ZQjNlJ0i0
>>938
年少組の幼児でこれだけ書いてたらすごくないか?
941非通知さん:2007/07/05(木) 22:11:00 ID:5DbAfdzG0
8スレも消費して、アンチへまともな議論要求しても無駄なこと
未だに悟らない香具師もどうかと(w
942非通知さん:2007/07/05(木) 22:24:31 ID:w8nWkQcsO
アンチではなく精神異常者な
943非通知さん:2007/07/06(金) 00:57:05 ID:g+11vLQa0
航空機内での携帯の使用はれっきとした犯罪だから気をつけろ



というか使うな
944非通知さん:2007/07/06(金) 02:29:18 ID:boC/lua80
たまに疑問に思うんだけど

航空機内で通話って、上空で電波届くの?
945非通知さん:2007/07/06(金) 04:49:03 ID:vPI4EmUTO
ハイジャックされた飛行機から家族に電話していたよ。
946非通知さん:2007/07/06(金) 06:19:03 ID:x4GzF1PP0
>>936
総務省か携帯会社の回し者さん、いつも巡回乙です♪
947非通知さん:2007/07/06(金) 12:25:45 ID:D8PUhJng0
>>932
久しぶりに爆笑させていただいた。ありがとう。

自分では論理的で崇高な投稿だと自信満々だったんだよな。はからずもアンチの
低脳っぷりが露呈した結果となってしまったがな。

社会ではいろいろ荒波も多いから、これからは身の丈にあった言動に勤しみ、適
度にがんばんなよ、なっ。



948:2007/07/06(金) 12:35:52 ID:x4GzF1PP0
以上、携帯依存症さんの負け犬の遠吠えをお送りしました。
949非通知さん:2007/07/06(金) 12:37:05 ID:g+11vLQa0
>>944
どっかの番組で検証してたけど

















無理だって
950非通知さん:2007/07/06(金) 20:01:57 ID:osIDWP0IO
日本国内を飛んでる旅客機は20年以上前の設計だったりするから、ノイズ源は持ち込まない方が身のためだ。
951非通知さん:2007/07/06(金) 23:14:12 ID:PfEcbx+O0
誰か>>946,948のID:x4GzF1PP0にリアクションしてあげなよ。

朝の6時から昼までずっとここに必死に張り付いてる様を想像すると、なんか
哀れみすら感じちゃうよ。

952非通知さん:2007/07/07(土) 00:03:28 ID:Xal/NgmX0
依存症はいい加減にしろ!!
953非通知さん:2007/07/07(土) 07:02:08 ID:lvU5dXc90
>>951
朝と昼に書き込んだだけで
その人間がずっと掲示板に張り付いてると思う人間なんざ
2ちゃん依存症のお前ぐらいのもんだろwww
糞して寝ろハゲ。
954非通知さん:2007/07/07(土) 10:20:44 ID:pvULkCUfO
>>944
こっそりとやってみたが、圏外だった
上空1万メートル程度だから当たり前だけど
955非通知さん:2007/07/07(土) 10:28:51 ID:iKvBN9C60
>>954
アナログ時代はバリ3だったぞ

当時、電源切れというルールは無かったが、無線機の使用は禁止されてたので
流石に通話できるか試す度胸なかった
956非通知さん:2007/07/07(土) 11:58:51 ID:zfiO8I3s0
電車の中で使うなとオッサンにからまれた。
迷信にとらわれた相手を黙らせることができず残念。
957非通知さん:2007/07/07(土) 12:37:56 ID:N86SCBbz0
近くに障害者が居たが胸ポケから携帯見えるし問題なしと思いメール打ちを始めた。
すると隣のおばちゃんが「ねえ、そこに書いてあるでしょ」と自分に注意する。
周りには自分の他にも何人も携帯出して使っているやつがいるのだが何故か自分にだけ。
ムカついたがこのおばちゃんがペースメーカー入りの可能性も0ではないのでやめてやった。
すると障害者がメール打ち始めたんだな。自分は「おい、こいつにも注意しろよ」と思って見ていた。
おばちゃんはしきりに咳払いをしたがそいつは無視する。
やがておばちゃんの降りる駅が来て、自分に「すいませんでした」と言って降りていった。
障害者に配慮したつもりだったのかもしれない。
958非通知さん:2007/07/07(土) 12:50:14 ID:Ffu8XATT0
>>954
コラッ!
959非通知さん:2007/07/07(土) 13:14:37 ID:8g4Pg37J0
>>954
飛行機宙返りしたろ?
960非通知さん:2007/07/07(土) 13:42:00 ID:qhJeJfXJ0
まあ携帯ごときで飛行機がどうにかなるってのも迷信に近い話なんだがな。
961非通知さん:2007/07/07(土) 16:39:04 ID:pvULkCUfO
>>958
ごめんなさい
>>959
しなかったよ
962非通知さん:2007/07/07(土) 22:05:33 ID:iKvBN9C60
飛行機の話はこっちでやれ

機内でケータイ 機体が25度傾く
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175125446/
963非通知さん:2007/07/07(土) 23:52:02 ID:ELmYsz2b0
>>957
そのおばちゃん糞すぎるな
死んで詫びろって感じw
964非通知さん:2007/07/08(日) 01:03:45 ID:EPwNyHZs0
>>946>>948のような潔くない人格障害と思われる輩の発言をみると、>>941
言ってることが極めて正論なんだろうなあ、と思う。
965非通知さん:2007/07/08(日) 12:22:35 ID:tz8r7OYA0
航空機の墜落事故は、離陸と着陸の前後に集中してて関係者は「魔の11分」と呼んでるぐらいだ。
高度低くてトラブルがおきてもリカバリする時間もないからだろうけどな。
着陸時に、電波高度計に影響して正しい高度が測れなかったら事故に直結だぜ?

電車でもレストランでも電源切らない俺でも機内では電源落としてるよ。
966非通知さん:2007/07/08(日) 16:13:40 ID:ZRb7/wiL0
>>956
漏れはバスだ。
「俺はペースメーカー使ってるんだ。あの携帯の電源を切らせろと言ってくれ」と自分で言えずに運転手に言わせようとしていた。
乗客3人しかいないガラガラバスで、自分は前の方の席に座り漏れは後ろの方の席にいたのに何言ってるのこいつ?
だいたい、「車内ではマナーモードにして通話はお控えください。優先席付近では電源をお切りください」って書いてあるのに
優先席から遠い席に座ってマナーモードで通話ではなくメールチェックしているだけの漏れに、バス会社がお願いしているマナー
以上のことをさせようとするこのジジイって何様?
運転手がジジイの言いなりになって「すいませんが切ってください」と言うので、「じゃあそういうマナーに変えなよ。そうでなければ
運行規則で爆発物・腐食物に並べて電源の入った携帯を持ってる人は乗せませんって明記すれば?」と言いつつ、ジジイに
も「まだそんな迷信信じてるの?」って誤作動調査の説明をしたらジジイは何かわからないような叫びを上げてごまかそうとした。

また今度あのジジイと乗り合わせたら、これ見よがしに携帯を操作してやろうと思う。ただし電源を入れずにw
これでもしジジイがその場で死んでも、携帯は電波出したり受けたりしてないんだからある意味完全犯罪だわな。
967非通知さん
>>964のような携帯使って何が悪いと開き直ってるような
精神障害者のかたわの発言を見ると
こんな糞スレでまともな議論なんかできない事ぐらい
容易に想像できるなあ。