プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ23[プリティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ツーカー携帯電話サービスは、
『お客様満足度の向上をはかる』為に、
2008年3月31日をもって完全停波が決定しましたが、
それまでの間、またーりと愛用しましょう。

ツーカー東京・プリケー ttp://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/prek/index.html
ツーカー東海・プリケー ttp://www.kddi.com/tu-ka/tokai/prek/
ツーカー関西・プリケー ttp://www.kddi.com/tu-ka/kansai/prek/

前スレ
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ22[プリティ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171632150/
2非通知さん:2007/03/13(火) 02:17:38 ID:UDaG4C7j0
【現状サービス維持を目的とする】乗り換え優遇措置の歩み
auプリペへ
○ 手続き無料化 [2007.1月より]
○ 端末無償提供
× eメール
○ 残高返金又はカードで返金
○ 未登録カードの扱い
× プリケーロング特徴の継続
? プリケーロング返金
× プリティ特徴の継続
× 他携帯事業者への乗り換え優遇(willcomを含む)

au通常契約へ
○ 手続き無料化 [2007.1月より]
? 端末無償提供(期間縛り無し)又は新規契約からさらに値引き
○ eメール
○ 契約年数継続
○ 残高返金又は持ち越し
○ 未登録カードの扱い
? プリケーロング返金
× 他携帯事業者への乗り換え優遇(willcomを含む)
【※裁判、保障関係は別スレを立ててください。進展情報がありましたらよろしく。】
3非通知さん:2007/03/13(火) 02:18:09 ID:UDaG4C7j0
★余った通話料の有効利用先

■総務省電気通信消費者相談センター (受付時間: 平日9時30分から12時、13時から17時)
〒100-8926 千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館
Tel: 03-5253-5900

■JARO(社団法人)日本広告審査機構(受付時間: 平日9:30〜12:00/13:00〜17:00) 
〒104-0061 中央区銀座2-16-7 第3恒産ビル
Tel: 03-3541-2811  (p)(p)http://www.jaro.or.jp/

NCAC:国の施策との関係
(p)http://www.kokusen.go.jp/hello/sesaku.html
NCAC:全国の消費生活センター
(p)http://www.kokusen.go.jp/map/index.html


■スカイメロディ (停波後に目覚ましとして利用する場合など)
(p)(p)http://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/mail/sky/melody/index.html

★発着信、電話番号有効期限などの発言時には契約区域(東京、東海、関西)の表記を推奨。

乗り換え先、関連リンク
【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス39【Pj】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173317328/
【〓SoftBank】オレンジプランスレ14【地味に凄い】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170120117/
KDDI au ぷりペイド スレ part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170753104/
【〓SoftBank】ホワイトプラン33【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173455560/
4非通知さん:2007/03/13(火) 02:42:01 ID:M8Am8Scd0
[sage]
古事記専用スレかw
979:03/13(火) 01:04 G6N08COm0 [sage]
古事記隔離スレ
980:03/13(火) 01:11 TxaWm1/40
バッテリーを安く提供してもらい
機種変手数料も安くやってもらい
メールも安くやってもらい
おまけにプリケーロングで維持費も安く使って
あの悪態ようwww
さすがは、大阪人www 省8
981:03/13(火) 01:12 LBZ8kYGp0
>976
春はあけぼの。
982:03/13(火) 01:14 rOgR7+A20 [age]
                 ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■    auオタの正体
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■   
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■ 〜〜   ■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■ 省23
983:03/13(火) 01:24 TxaWm1/40
ここは唯一、景気回復とは無縁な連中がとぐろを捲くスレになっちまったようだなw
5非通知さん:2007/03/13(火) 03:25:37 ID:rD2q8oMG0
なんか、ぷりペイドにEメール機能をつけて欲しいという要望があるたびに
古事記旋風が吹き荒れるみたいだな。
auの人にとっては余程触れられたくないことなのか。
6非通知さん:2007/03/13(火) 03:27:13 ID:DAGdkCoO0
送信メール1通20円でもいい!
プリペイドのままメールを使わせろ!!!
7非通知さん:2007/03/13(火) 03:44:51 ID:LCV7kmwx0
しかし、よく考えれば塚のような、通話重視経営こそホワイトプランのようなのを
5年くらい前に「V3フリー」とか出しておくべきだった。
それで600万人くらいいれば発言力もあっただろう。

8非通知さん:2007/03/13(火) 03:54:50 ID:eGXr/dqV0
1,111,602 富山県
1,019,252 東ティモール
1,066,413 さいたま市
1,053,200 ツーカー全契約者数
1,036,061 和歌山県
1,025,647 仙台市
1,012,547 海外在留日本人数
1,012,261 香川県
 884,531 山梨県
 880,874 フィジー
 866,402 佐賀県
 840,290 カタール
 821,589 福井県
 809,974 徳島県
 796,211 高知県
 775,927 キプロス
 742,135 島根県
 705,803 ガイアナ
 677,886 バーレーン
 651,901 コモロ
 606,947 鳥取県
 531,324 オクラホマシティ
 530,586 新潟市
 523,617 ソロモン諸島
 523,051 赤道ギニア
 521,300 ツーカープリペイド契約者数
 515,526 ツーソン
 512,982 松山市
 466,900 ジブチ
 462,690 ルクセンブルク
9非通知さん:2007/03/13(火) 07:24:23 ID:OATD9T1B0
古事記にうんざりスレか
10非通知さん:2007/03/13(火) 08:31:02 ID:DcS9DuLY0
10get
8は何が言いたいの?
11非通知さん:2007/03/13(火) 08:31:30 ID:ldLgft0b0
>1は古事記乙
12非通知さん:2007/03/13(火) 09:47:31 ID:M8Am8Scd0
1は別に古事記ではなかろう。
13非通知さん:2007/03/13(火) 10:03:59 ID:TxaWm1/40
>>10
都市の人口とツーカー人口の堆肥だろw
14非通知さん:2007/03/13(火) 10:34:45 ID:sSHw4gw70
>>1
15非通知さん:2007/03/13(火) 10:46:20 ID:gSgWlCnMO
一通50円でいいから、古事記にeメール使わして下さい。
古事記も生きてんだ。
16非通知さん:2007/03/13(火) 10:55:51 ID:Iv/VPdC70
通話と同じでべらぼうにに高くても良いから可能性を残して欲しいんだが
色々考えると無理なんだろうな
17非通知さん:2007/03/13(火) 12:42:15 ID:98KO1PYh0
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i 
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_ 
 (i            ̄_j |i_  ハ 
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

     TU-KAプリペ停波まで、あと385日
18非通知さん:2007/03/13(火) 12:52:49 ID:NJ4waRoU0
明日はホワイトデー、義理返しはお忘れなく。
19非通知さん:2007/03/13(火) 13:20:26 ID:/OeCBPa10
ここ終わったらどこに移動すればいいの??
メールが出来て維持費の安い所。
20非通知さん:2007/03/13(火) 13:28:05 ID:ZJDuXZ/30
私にとってはおいしいプランだったな、プリティー。
一番号キープできて、メール着信通知無料。

ところで、今ソフトバンクにスカイeメールってあるの?
64文字着信無料のやつ。
21非通知さん:2007/03/13(火) 14:50:03 ID:TxaWm1/40
>>17
365日を切ってからにしろよw

>>18
もらってません!!!

>>20
SBMなら、スカイEメールやってるよ。
ただ、ほとんど在庫販売だから、急いだほうがいいかもしれん。
SBロゴの403SHと201SH。
22非通知さん:2007/03/13(火) 15:18:15 ID:DcS9DuLY0
あうは絶対メール使わす気がないようなので、禿げ銀行に行くしかないな
俺はあうで我慢するよ
23非通知さん:2007/03/13(火) 15:57:22 ID:z0gfkmeE0
またギリギリになったらぷりペイドでEメール利用についてのお知らせとかきそうな気が。
24非通知さん:2007/03/13(火) 16:31:18 ID:TxaWm1/40
>>23
使えるようになるなら、既存の顧客もだろう?
対象は、auプリペイドユーザーすべてに及ぶはず。 
ギリギリで使用可にするという発想がどこからくるのか理解できん。
25非通知さん:2007/03/13(火) 16:48:14 ID:gSgWlCnMO
あうの工作員
乙です。

俺ら古事記は騙されませんよ
26非通知さん:2007/03/13(火) 16:55:58 ID:TxaWm1/40
だから、古事記のままなんだろーがw
27非通知さん:2007/03/13(火) 18:43:05 ID:AhXFpskN0
アンテナの本数が・・・
今月に入ってから一本立てばいいほうだぁorz
28非通知さん:2007/03/13(火) 18:53:40 ID:fpGVG2Vn0
自宅が圏外になったよ\(^o^)/
29非通知さん:2007/03/13(火) 18:56:53 ID:SFQzXsqi0
>>17
365日を切ってからにしろよ
30非通知さん:2007/03/13(火) 19:43:29 ID:LINGXOG10
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ツーカー契約数 プリペイド
1月 588,200(前月比△60,200)
2月 521,300(前月比△66,900)
31非通知さん:2007/03/13(火) 20:55:31 ID:iIW5R45a0
2月△66,900の中の1人はオレ
32非通知さん:2007/03/13(火) 21:49:44 ID:TxaWm1/40
>>26,27
言わんこっちゃないw

>>30
来月から再加速。
33非通知さん:2007/03/13(火) 22:05:47 ID:8QYO8N8u0
Eメールを前向きに検討してください。
34非通知さん:2007/03/13(火) 22:17:33 ID:QQElLpAr0
前でも後ろでも良いから
35シャンパンゴールド:2007/03/13(火) 23:25:27 ID:W6j9EbZj0
すでに911SHは仕入れたでヤンス。

あとは補償がどうなるかだ〜ね。

ホモでら夜露死苦
36非通知さん:2007/03/13(火) 23:47:14 ID:Lr+Zi62L0
>>27
どんなん処に住んでるの?
自宅2本、仕事場バリ3だけど
37非通知さん:2007/03/14(水) 00:26:52 ID:Y4e0nG7B0
クソKDDIは早くEメールやれ。
寡占状態なのを良いことに、
ぼったくりまくって法外な利益あげてるんだから、
せめてそれくらいは還元しろ。
38非通知さん:2007/03/14(水) 01:00:58 ID:VdPwsobTO
auが欲しかったのはTU-KAの契約者だけじゃなく、2GHzアンテナのロケーションも理由にあるから>>27-28みたいなのが今後は増えるぞ。
39非通知さん:2007/03/14(水) 02:46:24 ID:JNzEdk280
早く未確定項目を決定してくれますように(AA略
40非通知さん:2007/03/14(水) 08:34:01 ID:HCOt2hBc0
>>38
確かに、場所取りは手間も金もかかるからな。
ツーカーユーザーをハヤク駆逐できれば、ごっそり手に入るな。
41非通知さん:2007/03/14(水) 08:44:39 ID:ColPw7f70
あうに期待するな
仲間由紀恵以外は使えない
42非通知さん:2007/03/14(水) 09:13:27 ID:fET/8OQu0
来年3月まで使えるというからにはアンテナ減らしてはいかんでしょ。
43非通知さん:2007/03/14(水) 09:42:00 ID:HCOt2hBc0
センターに聞くと理由を教えてくれたよ。 一応の。
44非通知さん:2007/03/14(水) 09:43:20 ID:ColPw7f70
最近圏外が増えたぉ
45非通知さん:2007/03/14(水) 10:00:36 ID:LdcrP00b0
>>42
商道徳的な話は別にして、法的には何ら無問題。
原則、基地局の増減は事業者の裁量。
46非通知さん:2007/03/14(水) 11:29:42 ID:zmBtfcIY0
俺はアンテナ減ってもサービス減っても構わないけど
AUに乗り換える予定の奴の印象が悪くなって別へいくかもな。
アンテナはプリペだけのことじゃないし。
47非通知さん:2007/03/14(水) 11:43:06 ID:IuJb008v0
俺の予想だと

四月 条件1(3/5の発表のとおり)
  ↓
七月 条件2(未確定項目を決定)
  ↓
十月 条件3(基地局削減等の加速開始)
48非通知さん:2007/03/14(水) 11:46:35 ID:q2uhilA10
>>46 KDDIは今やツーカーについては「巻き取り」よりも「追い出し」にかかっているようにも見えるのだが。
とにかく停波に向けてなるだけハイピッチでツーカーユーザーを減らすことが第一であって、出た人がどこに行くかは二の次に考えているようだ。
なんかかんやいって結局大多数がauに移行している実績もあることだし。
49非通知さん:2007/03/14(水) 11:46:47 ID:os7ENWTo0
E-mail クルーー??
50非通知さん:2007/03/14(水) 11:53:19 ID:ColPw7f70
もうプリペイドにこだわる必要もないしね
俺ならメール使うなら、禿に素直に行くよ
51非通知さん:2007/03/14(水) 12:23:58 ID:HCOt2hBc0
>>48
残存者は、ゴネ厨というカテゴリーに分別されてるんじゃなにのかに?
52非通知さん:2007/03/14(水) 12:33:36 ID:3r/JnC2u0
ごねるも何も残高なくて番号残っているだけだと、スカイメールも届かないよ。
53非通知さん:2007/03/14(水) 12:36:25 ID:j6LWK+v00
今の端末が気に入ってるから仕舞いまで使おうかと思ってるだけなんだが。

いまどきのでかい携帯嫌い。
まして、シンプルに使いたいのに。
54非通知さん:2007/03/14(水) 13:21:49 ID:cDLtfnTL0
早く出て行って欲しいなら、残高返金するならするで、
いつから開始するか早く発表しないと
移るにも移れないんじゃないか。
55非通知さん:2007/03/14(水) 13:33:16 ID:jfT+qXxn0
auぷりペイドに移ることを考えないでソフトバンクプリペイドサービスに行けばいいじゃない。
本体無料でもらえないとか、MNPできないとかあるけど。
56非通知さん:2007/03/14(水) 14:17:31 ID:TI0q7tcAO
古事記ユーザーのゴネゴネ作戦はまだ終わらんぞ!!
もっと好条件待とうぜ、みんなまだまだ移行するな。
俺達の権利を貫け!!


57非通知さん:2007/03/14(水) 14:56:59 ID:CqLQ1bQ90
やっぱり選択肢はソフトバンクのプリペイドかホワイトプランしかないのか!


で、みんなはプリペイドとホワイトプランどっちに行くんだい?


プリペイドが1500円でホワイトプランが980円って事はやっぱりホワイトプラン??
58非通知さん:2007/03/14(水) 15:30:13 ID:HhMpEaiP0
ホワイトは980円だけではEメールできないんだぜ
59非通知さん:2007/03/14(水) 15:39:15 ID:3r/JnC2u0
しかも端末代はローン払い。
60非通知さん:2007/03/14(水) 15:40:00 ID:oCsERFUb0
ソフトバンクプリペイドは、カードを金券ショップで買えば
1300円/月になる。
ホワイトプランは980円 + 315円 = 1295円/月

その差は5円。ただしホワイトは少しでも発信・送信すれば
1295円を超えるが、プリペイドはカード投入分が丸々無料通話・通信に
使える。
61非通知さん:2007/03/14(水) 15:52:56 ID:IuJb008v0
話が通じる書き込みが増えて良い傾向だね
実は>>56のような香具師がau工作員じゃないかと思ったりする
62非通知さん:2007/03/14(水) 16:06:59 ID:U+82VzuU0
・・・と工作員は言いますた
63非通知さん:2007/03/14(水) 16:22:00 ID:UFvyn3eU0
これからの展開を予想する。
最後まで粘れば、良い条件が出てくるとは限らない。
端末無償のAは、先着何名様とか最初に良い商品を出してきて
遅くなればなるほど、良いのがなくなる予感。 どうかなぁ!
64非通知さん:2007/03/14(水) 16:57:43 ID:XGGnLNic0
うん、どうせ止まるんだからましな身の振り方の参考になる情報交換などがしたい。
ソフトバンクぷりペイども今日みたいに数字みせられると検討の余地あるね。

勿論裁判チクリなどもある、とおもうが、
みんな人の尻の匂いを嗅ぐ奴ばかりではね。
65非通知さん:2007/03/14(水) 17:31:53 ID:NL3fllil0
【メール下さい > < 】
みたいなのが、auの工作臭い。
塚ユーザーをゴネ得している貧乏臭いキャンペーン貼ってる。
66非通知さん:2007/03/14(水) 18:08:12 ID:b6lN4PMX0
ホワイト決定ってしてたんだけど、残高返カードになったんでやっぱ au に
するか 後は端末次第だなあ…
67非通知さん:2007/03/14(水) 19:10:13 ID:Y4e0nG7B0
>>66
Eメール次第の間違いじゃねえのか?
68非通知さん:2007/03/14(水) 20:22:24 ID:ZUiZV7AS0
auの通常契約も基本料金が2割ほど下がるみたいだし、俺はそれにするよ。
69非通知さん:2007/03/14(水) 20:46:26 ID:IuJb008v0
最初の2年だけで良いからMY割解除料\0にしてくんねえかな
70非通知さん:2007/03/14(水) 21:01:52 ID:3y02gqpE0
>>47
誰が基地外だって?!
ふざけんじゃねえぞてめえ!!
71非通知さん:2007/03/14(水) 21:11:44 ID:IuJb008v0
>>70
勘違いもいいとこだが微妙に当たっててワロタ
72非通知さん:2007/03/14(水) 23:01:41 ID:kMeVUog90
前スレ AU大文字表記
現スレ au全角小文字表記の馬鹿が
やたらau通常契約の話を出す件について
73非通知さん:2007/03/14(水) 23:13:54 ID:BroV0fvZ0
>72
ホントだw
74非通知さん:2007/03/15(木) 06:44:36 ID:kvIMilw/0
慣れてない人が工作員やってるから…
75非通知さん:2007/03/15(木) 07:53:46 ID:pA4g+Vzk0
ストレート端末狂信者(使用端末はTT41)、
番号は変えたくない、
プリペイドには拘らない、
mailは出来たに越したことはない、

且つ、吝嗇な私の場合はMNPで禿の3Gポストペイのホワイト位しか選択肢が無い。
76非通知さん:2007/03/15(木) 08:05:14 ID:oWmehZ7d0
もう少し待てばあうが格安プラン出すみたいだから待ってみたら
77非通知さん:2007/03/15(木) 09:06:05 ID:raRYXIZU0
ほーっ
78非通知さん:2007/03/15(木) 09:32:05 ID:JwT8g9YT0
冷静にもうちょっと料金プランの変更を待ったほうがよさ下
79非通知さん:2007/03/15(木) 09:34:18 ID:Ry0YOkEd0
来年3月までにインセ無しプランが出て、その端末を無償提供してもらえるなら
確かにウマーだが、実現性かなり薄いだろうな・・
80非通知さん:2007/03/15(木) 09:42:00 ID:JwT8g9YT0
>>79
無償供与機体で、スムーズな契約変更できればいいやな。
頼むよ!  小野寺社長!!!

それより、前スレでさんざんイーモバイーモバって騒いでた香具師消えたのか?w
81非通知さん:2007/03/15(木) 09:47:55 ID:0MKjpxKY0
>>2
には

au通常契約へ
○ 残高返金又は持ち越し

とあるが、auショップへ行って確認したら、残額持ち越しはプリペ移行だけで
通常契約ではしない、との言った。どっかへ電話して確認してた。
本当のところ、どっちなんでしょうか?
82非通知さん:2007/03/15(木) 09:51:41 ID:JwT8g9YT0
意味ワカンネ
83非通知さん:2007/03/15(木) 09:55:11 ID:JwT8g9YT0
au通常契約への変更、または、ツーカー携帯電話サービス解約時のご登録済み通話料残高に関する今後の取り組みについて
au通常契約への契約変更時及び解約お申し出時のご登録済み通話料残高について、払い戻しを検討しております。
84非通知さん:2007/03/15(木) 09:56:15 ID:tnks4M010
>>81
>ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/070305_01.html

ショップの人がまだ決定してないことを「できます」とは言えんでしょ。
85非通知さん:2007/03/15(木) 10:24:59 ID:s0TmzkjS0
>>80 プリケー一本で粘ろうと考えている者にとって、イーモバは高すぎる。
イーモバは、すでにメインでドコモなりauを持っている人がデータ通信用にサブとしてもつ類のものだと思うが。
86非通知さん:2007/03/15(木) 10:51:16 ID:5SfNFsm20
>>81
君、もう少し待てないかね。
8781:2007/03/15(木) 10:58:11 ID:0MKjpxKY0
>>83,84
有り難う。ちゃんとホームページに書いてありましたね。
解約でも払い戻しを、検討中!!なんだ。
実現すれば、1万以上あるんでホント助かる。
8881:2007/03/15(木) 11:03:16 ID:0MKjpxKY0
86さんも有り難う。
勿論待ちます。
89非通知さん:2007/03/15(木) 17:55:00 ID:FI+rT/5H0
登録済み通話料残高の払い戻しに手数料\2100(税込み)の悪寒。
90非通知さん:2007/03/15(木) 18:09:14 ID:HUwO3K7e0
根拠は?
91非通知さん:2007/03/15(木) 18:49:21 ID:FI+rT/5H0
当たり前だろw
世の中タダはないぞw
特にauから転出する奴からはきっちり頂くだろうw
92非通知さん:2007/03/15(木) 22:14:08 ID:RrrlPpzi0
と工作員も申しております
93非通知さん:2007/03/15(木) 22:21:16 ID:Iu+ioNHu0
ホモデラもいい加減正社員雇用してやれよ
使い捨て工作員なんて行き先は西成しかねぇぞ
94非通知さん:2007/03/15(木) 22:23:18 ID:GWO724bi0
>>93
大阪の方?
95非通知さん:2007/03/15(木) 22:23:42 ID:9Sa3ecjC0
僕も今日から工作員になります><



ところで、工作員って何するの?
96非通知さん:2007/03/15(木) 23:14:03 ID:0O9m/S0z0
>>95
・Eメールの話題が出たら、すかさず話をそらす。
・Eメールやらなくてもauに行くよ的な書き込みをする。
・移行する際の優遇が発表されるたびに、
さすがauだな。でも、これで優遇は最後だろうから、早く移行した方が良いよと書き込む。

などなど、盛りだくさんです。
97KDDIなめ天じゃねえ:2007/03/15(木) 23:36:14 ID:FOgpmrxd0
君たち 奥田=小野寺の極道コンビがヌルい条件出してくれると思ってんの?
トヨタとKDDIにはもううんざりだ。
銭ゲバでないのはやっぱりドコモかな…
高いけど端末の高級感はやっぱり最高だし。
でもやっぱり行き着くところはSPSのV403SHかな…
98非通知さん:2007/03/16(金) 00:59:12 ID:u8ctLD9C0
>>97
>銭ゲバでないのはやっぱりドコモかな…
>銭ゲバでないのはやっぱりドコモかな…
>銭ゲバでないのはやっぱりドコモかな…
    _, ._
・・・(;゜Д゜)次の方コメントをドゾ↓
99非通知さん:2007/03/16(金) 01:05:58 ID:lyf5Tr/Z0
デコメールさいこーーーっす!!
100非通知さん:2007/03/16(金) 01:56:53 ID:op5L3EHV0
禿の工作員おつ。
101非通知さん:2007/03/16(金) 04:11:16 ID:bdRVeaJj0
交尾がしたいyo(´・ω・`)ショボーン
102非通知さん:2007/03/16(金) 12:21:47 ID:bi91JarQ0
一番重要なのはここ

http://www.kddi.com/tu-ka/news/070305_01.html

au通常契約への変更、または、ツーカー携帯電話サービス解約時のご登録済み通話料残高に関する今後の取り組みについて
au通常契約への契約変更時及び解約お申し出時のご登録済み通話料残高について、払い戻しを検討しております。
時期、詳細は決定次第あらためてご案内いたします。お手数をお掛けいたしますが、それまでの間にauへの契約変更をし
ていただけるお客様は、ご登録済み通話料残高を使い切ってからご変更いただきますようお願い申し上げます。
103非通知さん:2007/03/16(金) 12:27:19 ID:nbvWR9yu0
重要なのはどこ?
104非通知さん:2007/03/16(金) 12:31:42 ID:94MS7UMc0
MNPする場合は払い戻ししないってことかな?
105非通知さん:2007/03/16(金) 13:06:15 ID:08+TXIdv0
au通常契約にして払い戻しされてからMNPすればいいだけじゃん。
それとも払い戻しは6ヵ月後とかにするのかなー
106非通知さん:2007/03/16(金) 13:35:57 ID:YPr+nsVr0
結論 あわてて変更する必要はない。
時間を掛けて、ゆっくり検討しょうじゃないか?
期間は、まだ1年もある。
107非通知さん:2007/03/16(金) 13:39:53 ID:2zO5yo2c0
> それとも払い戻しは6ヵ月後とかにするのかなー

それは無いと思うよ。
プロバイダーとかの撒き餌じゃないんだから
108非通知さん:2007/03/16(金) 14:09:55 ID:EZK46sWI0
やっとまともな路線に戻ってきたなw
109非通知さん:2007/03/16(金) 14:41:40 ID:rBXkGlwT0
1年あるんだからのんびり行こうぜ
110非通知さん:2007/03/16(金) 15:00:57 ID:2zO5yo2c0
結局auとしては事務処理が集中するのも困るわけでしょ
1年分の手続きが4月に集中しても来年3月に集中しても困るんだよね
うまくコントロールするためには前半が飴で後半がムチかなと勝手に想像してみる
111非通知さん:2007/03/16(金) 15:31:51 ID:EZK46sWI0
どんなムチ?
112非通知さん:2007/03/16(金) 15:40:26 ID:94MS7UMc0
ガチムチ
113非通知さん:2007/03/16(金) 15:55:38 ID:2zO5yo2c0
>>111
太ももムチムチ

アンテナ減らしとかメールやデータ通信のレスポンスを悪くするとか
114非通知さん:2007/03/16(金) 16:09:13 ID:DL6rrG6H0
諸君 私はプリケーが好きだ
諸君 私はプリケーが好きだ
諸君 私はプリケーが大好きだ

特にプリケーロングが大好きだ

プリケーカードの登録残高を貯めてプリケーロングにするのが好きだ
3000円カードを4回登録して8ヶ月後にプリケーロングになった時など心がおどる
受信無料のスカイEメールが好きだ
パソコンのメールを分割転送して全文無料で読める様など感動すら覚える

諸君 私はプリケーを 料金が安いプリケーを望んでいる
諸君 私に付き従うプリケーユーザー諸君 君達は一体 何を望んでいる?

更なるプリケーを望むか? Eメールの使えない 糞の様なauぷりペイドを望むか?

『プリケー!! プリケー!! プリケー!!」

よろしい ならばプリケーだ
我らはわずかに50万人に満たぬ加入者にすぎない
だが諸君は2008年3月31日までプリケーを解約しない 一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは 諸君と私でNTTドコモを越える携帯集団となる

我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけているKDDIを叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし 眼を開けさせ思い出させよう
連中にプリケーを思い出させてやる 連中に我々の貧乏根性を叩き込んでやる
そしてサービス廃止の暁にはauぷりペイドへのEメールサービスを要求し
さもなくばプリケーロング代金の返金に追い込んでやる

目標! 2008年3月31日までプリケーを解約しないこと!!
征くぞ 諸君
115非通知さん:2007/03/16(金) 16:16:33 ID:EZK46sWI0
>>113
メール遅延とか、回線落ちまくりとか、誤請求とか?www
116非通知さん:2007/03/16(金) 17:25:28 ID:nbvWR9yu0
>>114
私はプリティーだ
117非通知さん:2007/03/16(金) 17:30:16 ID:EFN+PJnx0
>>116はプリティ長嶋
118非通知さん:2007/03/16(金) 18:55:21 ID:LRdIpdrL0
>>97さん。

やめとけ、あの糞禿のSPSだぞ!!!!!!
自分もあの糞禿のV302SHのSPS端末持ってるけど、自宅でも圏外はあたりまえ、通話料金は馬鹿高いし、Eメールも高いし。
ただでさえすべての要素が駄目で、詐欺師のSBだぞ!!!!!
よく考えた方が良い。
まだauプリペイドの方がましだと思う。(受け専用で使うならだけど)
119非通知さん:2007/03/16(金) 18:58:49 ID:SL6EkO9+0
受け専用に格別お得なプランはもうやりません。
そんなことしたら負担になって他のお客様に迷惑かけますので。

って開きなっちゃえばいいのに。

120非通知さん:2007/03/16(金) 19:16:08 ID:rRPeMSmx0
もう7年くらい使っててauに移るつもりだけど、ほしいと思う端末がない。
オサイフケータイとかワンセグとかいらん。青歯と電子コンパス積んだ薄型出しておくれ。
121非通知さん:2007/03/16(金) 19:17:03 ID:GZ71Cpe60
■1000円もらえるお
キャンペーン対象期間
・口座開設申込期間:2007年3月5日(月)〜2007年3月31日(土)
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/2007present3/index1_1.html
122非通知さん:2007/03/16(金) 20:32:57 ID:6LqIhE3S0
ところで、Eメールまだー?
123非通知さん:2007/03/16(金) 20:40:46 ID:8cBTlVDG0
早くMNP手数料無料にならないかな♪
124YO!気なあやまラッパー:2007/03/16(金) 20:56:08 ID:JCC+O2Ab0
「YO!YO!ですYO! YO!YO!ですYO!」「ですよ。の最近は、あやまることばっか。」

「この前〜知り合いに車で送ってもらったときに、シートの下に携帯が落ちていたので、
そいつの嫁の目の前で携帯を渡してあげたんで・す・YO!」
「そしたら〜SO! 嫁の知らないプリペイドだったらしく、問い詰められて逆切れしちゃった〜」

「あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!!」
125非通知さん:2007/03/16(金) 21:28:46 ID:EZK46sWI0
日頃はツーカー携帯電話サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、ニュースチャンネル(ダイヤル*179)について、ご利用者の減少により継続提供が難しくなっているため、2007年3月30日(金)をもって終了させていただくことになりました。
ご愛顧いただいておりましたお客様には大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

126非通知さん:2007/03/16(金) 22:46:37 ID:K46hnd450
何、音声でニュース配信なんてやってたのか?
へぇ。
127非通知さん:2007/03/16(金) 23:06:03 ID:mwYt0wKc0
>>106
同意。
急ぐ必要のない奴はしばらく様子を見ようではないか。
128非通知さん:2007/03/16(金) 23:38:38 ID:39qxqG7y0
>>126
俺、暇な時ニュース聴いてたよ
ほとんど着信&メール専用だからコレくらいしか残金使わなかったわ。
129非通知さん:2007/03/17(土) 01:25:47 ID:u8h+KfMA0
>>127
寂しいのか?www
130非通知さん:2007/03/17(土) 01:57:44 ID:OU4D9Y8U0
んな事より、Eメール始めてくれ!
131非通知さん:2007/03/17(土) 01:58:59 ID:u8h+KfMA0
むり。
132非通知さん:2007/03/17(土) 02:05:02 ID:OEpoM4Y50
もしプリケーとぷりペイドを同一条件にしろと言うのなら
前倒しでプリケーのメールを廃止するという手段もあるのだが。。。
133非通知さん:2007/03/17(土) 02:27:06 ID:lTOHHp/Z0
ギリギリまでけっこうな数残ってたとしても、強引に終了するのか。
134非通知さん:2007/03/17(土) 02:54:17 ID:0mJlAzna0
ちょっと田舎に住んでるんだけど今まで充分受信可能だったのに
プリケーが無くなるってアナウンス後から一ヶ月で圏外になった。
ツーカーに電話したらアンテナ減らしたなんて事は無いと言ったけど絶対嘘。

次は死んでもAUだけは選ばない!!
135非通知さん:2007/03/17(土) 04:00:07 ID:HhA/wkA00
やり方がひでーな。
136非通知さん:2007/03/17(土) 06:41:41 ID:olhWkRmL0
禿に行けばいい
137KDDI糞端末は嫌:2007/03/17(土) 07:26:24 ID:nh0vVgkq0
はあ、どうしようか。
ドコモの祝割が3末までで、おばあちゃんが単騎でドコモ使っている。
ファミ割で契約できそうだ。
このさいドコモに乗り換えたい。ワンセグの新型キボンヌ。
しかしプリケー残高が2万5千円ある。
とっとと返金してくれたら、MNPでドコモ行きたいのに、早く発表汁!!

出て行ってやるから、はよ金返せ!!
138非通知さん:2007/03/17(土) 07:54:09 ID:nqizrc3d0
工作員も色々と大変だなぁ・・・
139非通知さん:2007/03/17(土) 08:12:50 ID:bzcygeS20
ソフトバンクのほうが安いよ

スパボ一括 23,520円※
事務手数料 2,835円
ユニバーサル料 7×26=182円
キャンペーン −5,000円(紹介する人)
キャンペーン −5,000円(紹介される人)
---------------------------------
26ヵ月合計 16,537円

1ヶ月あたり 16,537÷26=636円

※ヨドバシ等で買えば2,352ポイントつくから更にお得
140KDDI糞端末は嫌:2007/03/17(土) 08:43:42 ID:mOy1RTuP0
ソフトバンクは貧乏たらしいので嫌

141非通知さん:2007/03/17(土) 10:11:02 ID:eFZWkygFO
三社の工作員たちが、おいら達の行き先の奪い合ってるな。
俺ら古事記でも欲しがって貰ってんだ、嬉しいな
142非通知さん:2007/03/17(土) 11:54:18 ID:3PT6tnog0
>>114
>プリケーカードの登録残高を貯めてプリケーロングにするのが好きだ
>3000円カードを4回登録して8ヶ月後にプリケーロングになった時など心がおどる
ここは同意。懐かしい思い出。
143非通知さん:2007/03/17(土) 12:02:22 ID:iRJ8Mo180
イーモバイルあたりでプリペはじめてくんないかなぁ
144非通知さん:2007/03/17(土) 12:13:56 ID:u8h+KfMA0
>>141
古事記ユーザーを欲しがってるのは、禿んとこだけw
他の二社は、欲しくないだろうよw

>>143
まーだ、そんなこと言ってるのかw
10年経っても同じこと言ってそうだなw
145非通知さん:2007/03/17(土) 12:17:23 ID:iRJ8Mo180
>>144
休みなのに工作活動ご苦労様
146非通知さん:2007/03/17(土) 12:20:53 ID:es43h7hY0
>>144
そうだなw
古事記をもペテンにかけそうな禿パワーはすごいな
禿は金が絡むとシビアだぜ!
147非通知さん:2007/03/17(土) 16:12:47 ID:CbM/vs6y0
>>142
でも結局は、登録した残高をカードで返すって話になったら
ロングなんかにせず金をどんどん貯めていった人が一番得
って話になるわけで。おかしいねぇw
148非通知さん:2007/03/17(土) 16:24:44 ID:u8h+KfMA0
カードに登録期限が書いてあるぞw
149非通知さん:2007/03/17(土) 16:40:50 ID:U8CFB/Hg0
もしもぷりペイドでEメールやってたら、プリケーに残ってる人間がゴネていると言われても仕方ないけど。 
150非通知さん:2007/03/17(土) 16:44:19 ID:u8h+KfMA0
ツーカーは廃止するキャリア。
それを忘れんな。 ボケ。
151アンテナ破壊:2007/03/17(土) 16:51:45 ID:79RTAK2g0
小野寺:ヘッ!まあまあの都市じゃないか、
    ピーピーうるさいヒヨコたちにあいさつしてやろうか…
    「おらぁ、消えろ!!!」
    ちょっとあいさつがていねいになりすぎちまったかな?

中村: もうこれぐらいにしとくんだな小野寺…
    あまりハデにやらかすとこの星が高値で売れなくなるぞ。
152非通知さん:2007/03/17(土) 17:20:37 ID:8P6Bokde0
近所の店でW43Hがツーカーからの乗り換えだと
もろもろの費用込みで1円。
乗換えるべきか、SBMにいくべきか、
まだまだ粘るか・・・
153非通知さん:2007/03/17(土) 17:40:13 ID:1vDR50Cg0
工作員の言葉使いも荒れてきたみたいだからもうちょっと様子見たら。
154非通知さん:2007/03/17(土) 18:03:35 ID:PbLfOk3S0
ゆっくり行こうよ!
この話題で1年間も遊べるんだもの!
早期の退場は、もったいないよ。w
155非通知さん:2007/03/17(土) 18:41:17 ID:8P6Bokde0
>>153-154
らじゃー(`・ω・´)ゝ
残高もたっぷりあるし
もう少し粘ってみますw
156非通知さん:2007/03/17(土) 18:59:42 ID:eQZh/KIN0
本当に工作員っているのかよ!
157非通知さん:2007/03/17(土) 18:59:42 ID:iXRQSfIX0
昨日で残高300円ぐらい残っていたのが切れた。
また入れないと。
158非通知さん:2007/03/17(土) 19:04:39 ID:G4zotEEx0
>>156
常識的な書き込みをすると自動的に工作員認定されます
159非通知さん:2007/03/17(土) 19:07:45 ID:es43h7hY0
>>156
居ないでしょ
同じtu-kaでもこいつらさえ居なければ
こんな事にならなかったかもって考えると意地悪な書き込みになるだけでしょ
160非通知さん:2007/03/17(土) 19:19:37 ID:iRJ8Mo180
>>156
禿げの工作員は沢山いる
AUも多分居るんだろうな
161非通知さん:2007/03/17(土) 19:50:30 ID:XDWkcquWO
仮想敵を喧伝してもすでに占領下にある塚国国民は蜂起しませんよ。
162わいはただ金返して欲しいだけや:2007/03/17(土) 20:11:31 ID:79RTAK2g0
     \         ∧∧    ミ _ ドスッ    .     /
      ..\        (   ,,)┌―─┴┴─――┐ .  .  /
   ∧∧  \      /   つ.もうだめぽ   .  .│   /  
   /⌒ヽ)   \  〜′ /´.└―─┬┬─――┘. /
  i三 ∪     \ ∪ ∪      .││ _ε3 ./  λ...... λ...... λ......
 ○三 |       \         ゛゛'゛'゛    ./
  (/~∪         \    ∧∧∧∧∧. / λ...... λ..... λ......
  三三  もう       \ . <          >
  三    だめぽ     \<     .改 .>    もう
三三   三          . < 予   .善 .>     だめぽ
――――――――――――< 感  .す  >――――――――――――
                  < !!!!   な >
                  <.     し >
                    ∨∨∨∨∨

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
 塚関西  もうだめぽ…
163非通知さん:2007/03/17(土) 20:20:20 ID:5c5ydQTw0
プリケーカードあまり安くならないな・・・
164非通知さん:2007/03/17(土) 22:37:43 ID:4NEg+zlA0
同じ規格の端末なら、ロムを代えるだけで何とか成らんの?
165非通知さん:2007/03/17(土) 22:42:20 ID:eQZh/KIN0
>>158
>>159
わかった
166非通知さん:2007/03/17(土) 23:36:47 ID:XVx8TrFh0
いや今後ここでは間違いなくリアル工作員を見られるようになると思うぞ。
167非通知さん:2007/03/17(土) 23:54:29 ID:KHoWCdzQ0
スカイメール([email protected])で
メールをくれる人が居るのですけれど、
来る度にアドレス(aaの部分)が違うのですけど
それは自分で変更するのですか?
それとも時間が経つと変ってしまうのですか?
私はスカイメール(ツーカーホン)を使った事ないので、
良くわかりません。
スカイメールのシステム???を教えて下さい。
168非通知さん:2007/03/17(土) 23:56:15 ID:R6xVSrdb0

ヤフオクでTH291(残高62000円)が27000 円 が回転寿司状態だった。
ウォッチリストに入れて見守っていたが、カードに換金されるなら、
カードで出品したほうが効率良さそうだな。

出品者、なにか、不憫だったよ。
新品同様とはいえTH291だし、残り1年で6万円だとキツイかなという感じで。
何より通話範囲も狭める陰湿プレイだしね。

出品者ここ見てるかな?よかったですね!
169非通知さん:2007/03/18(日) 00:12:14 ID:qKADUx7z0
>>168
残高6万だと5年間使えるな。凄いw
170非通知さん:2007/03/18(日) 00:13:52 ID:p8KRweyk0
前スレかその前に、残高3万とか言ってたやつがいたな。
171非通知さん:2007/03/18(日) 02:41:10 ID:r3UDheqH0
>>167
aa=アカウント、bbとsky=サブドメイン
アカウントは自分で変更できる。
アカウントを変えるとbbのサブドメインが自動的に変ることがある。


172非通知さん:2007/03/18(日) 09:09:10 ID:FpwiNt1hO
auのぷりペイドに移行するときに貰える無料の機種って何ですか?
173非通知さん:2007/03/18(日) 09:39:47 ID:v+O6q42i0
電話で聞け
174非通知さん:2007/03/18(日) 10:28:54 ID:0kbI5e++0
プリケー契約の人はおおよそで、終了までに
最高で3000円カード6枚、5000円カード4枚程あれば足りますよね。
既に登録済みの人やまだプリペ契約中の人はそこまでカード登録しちゃえば
au1000円カードへ交換や返金(検討中だけど)の対象になるけど、
金券ショップやオクで何枚でもokと出品してるカードだけ一杯持ってる人たちは
売り切れなかったらどうなってしまうのだろう。

プリペ契約してないのにカードは一杯持ってるような人や金券ショップ、
あるいは、他社に移りカードだけ残っちゃって売れずにいるような人達・・・
175A1406PT:2007/03/18(日) 10:33:50 ID:OYCLPbY00
たぶんチョンテックだろ?
A5523TやA5518SAが来れば即替えなんだが
176非通知さん:2007/03/18(日) 12:21:48 ID:A3/87ViP0
>>172
A1406PT
A5521K
A5522SA

以上3機種の中から在庫次第。

>>174
金券ショップ=オクで何枚でもokと出品してるカードだけ一杯持ってる人
177非通知さん:2007/03/18(日) 12:31:35 ID:A3/87ViP0
>>175
A5523Tは、新しすぎる。 少なくとも、A5526Kがでてからでないとムリだろ。

A5518SAは、もう販売を展開できるほど在庫ないから。

てか、この二機種はスペックがまるで違うんだが?
178非通知さん:2007/03/18(日) 12:58:19 ID:l4tW9+820
朝鮮ケータイなんぞ、選択肢に入らない。
ギリギリまで粘るぞ。
179非通知さん:2007/03/18(日) 13:01:34 ID:A3/87ViP0
アホ。
三洋も京セラも交換できるだろーが。
こういうアホしか残ってないんかw
180非通知さん:2007/03/18(日) 13:05:48 ID:pdpa2/zg0
181非通知さん:2007/03/18(日) 13:10:03 ID:p8TDL9fuO
三社の工作員さんお疲れ様です。
ここでの工作活動でどれ位給料貰えるんですか?

古事記生活長かったけど、必要として貰えて俺達プリユーザーは嬉しいな。
182非通知さん:2007/03/18(日) 13:25:34 ID:YBSNTP14O
工作員が事実かどうかは脇に置いておいても、これだけは断言できる。
塚プリペイドユーザーが他のキャリアから必要と思われている、というのは激しく妄想。
183非通知さん:2007/03/18(日) 14:19:44 ID:xH7kmcNU0
>>182
禿同
自分もそこそこセコイ方だけどロングの返金とかの書き込み見てドン引きしたよ!
184非通知さん:2007/03/18(日) 14:26:23 ID:A3/87ViP0
知らない香具師のためにかいておくが
基本的に、ロングの登録料って登録した通話料残高からの引き落としなんだよね。
つまり、あらためて’払った’んじゃなくて、残高から引き落とした金なんだよね。
プリdeezとかと同じようにね。 それを返金しろと騒いでいる香具師がいるわけで・・・
185非通知さん:2007/03/18(日) 15:16:06 ID:sEZG7vhN0
>塚プリペイドユーザーが他のキャリアから必要と思われている、というのは激しく妄想。

必要だろ。
日本の人口、社会人の人口、携帯所有者とかパイは決まっているんだから。
186ギンペーさん:2007/03/18(日) 15:44:01 ID:OYCLPbY00
>>183は工作員臭い

もっと長い期間使えるという錯誤にもとづいて契約したかもしれんのに、
勝手にサービス斬るのはKDDIの勝手やからな。

4年くらい使っている奴は元を取ったと思うけど、残高がたまっていないのにロング登録期限ぎりぎりに
12000円上乗せ登録してロング化して2年ちょいで斬られる奴はたまらんで。

まあ、私は3980円で買ったTK51ノーマルプリケーなんで、パンテックでも替えてくれるんなら、
ありがたく頂戴しますが。
187非通知さん:2007/03/18(日) 15:54:25 ID:A3/87ViP0
勝手にサービスの変更・打ち切りができるのは、ふつーにあるが・・・・
188非通知さん:2007/03/18(日) 15:58:16 ID:xH7kmcNU0
>>187
スルーしてあげた方が親切かも
文章から悔しさが滲み出てるじゃんw
189非通知さん:2007/03/18(日) 16:03:35 ID:p8TDL9fuO
50万のプリユーザー達の行くへはいったい。
やはりsoftbank行く奴多くなるのかな?
190非通知さん:2007/03/18(日) 16:16:16 ID:GlYFhGiJO
>>189
EMとかに行ってみようか考え中。
191非通知さん:2007/03/18(日) 16:20:21 ID:A3/87ViP0
ツーカーのプリペイドサービスで事足りてた連中がいきなりEMってのも変だな。
SBMならサービス内容が近いからわかるが。
やっぱり、金がなくて単に我慢してただけじゃねーのか?
192非通知さん:2007/03/18(日) 16:25:00 ID:sEZG7vhN0
ロングの返金はムリだけど、破綻するの分かっていて、
契約を勧めていたのは、ゴルフの会員権みたいにグレーだな。
まあ、立証は出来ないけど。

今でも電気屋で地上アナログだけのテレビを安売りしてるけど、
やはり、売る前に「2011年に使えなくなる」の一言説明はあるべきだろ。
特に高齢者のかたとか知らない人もいるし。
売ってしまえばいいってもんじゃない。
193ギンペーさん:2007/03/18(日) 16:27:59 ID:OYCLPbY00
悔しいもなにも自分はW41Hと911SH使ってて、プリケーも通話料0になったのを1台しか持ってないけど、
近所のおばあちゃんや友達のおかあさんとかにプリケーロングがいいよって奨めた自分が呪わしいだけだ。
ふつうに使い捨てVPS奨めておいたらずっと使えたのに…

まあ、これからは普通にドコモ契約したほうがいいよって奨めるつもりです。
194非通知さん:2007/03/18(日) 16:33:49 ID:A3/87ViP0
>>192
停波二年以上も前に、受付停止にしたじゃん。
ロングは、期間が最大で一年単位のサービスだろ。
195非通知さん:2007/03/18(日) 16:36:00 ID:A3/87ViP0
ってか、>>192ってアレか?
何年か前までツーカー使ってただけだがって香具師じゃねぇの?
196非通知さん:2007/03/18(日) 16:53:31 ID:/X2Tp1Kf0
>>193
KDDIは誠実な会社ですからなんとかしてくれますよ
197非通知さん:2007/03/18(日) 16:56:17 ID:A3/87ViP0
ロング対応は何らかの対応がありそうだよ。 >古事記ども
198非通知さん:2007/03/18(日) 17:19:31 ID:p8TDL9fuO
誠実な会社なら、ロングプランeメール付けるだろ。
年間3000円で使わせろ!!

それが古事記軍団の気持ちや
199非通知さん:2007/03/18(日) 17:26:38 ID:A3/87ViP0
ムリ。 あきらめろ。 それもまた人生。
200非通知さん:2007/03/18(日) 17:29:35 ID:/X2Tp1Kf0
>>198
もともとメールは月額200円のオプションなんだから
メールが必要な人はホワイトプランにでも行けば
201非通知さん:2007/03/18(日) 17:49:45 ID:3VM7e5Xs0
>>200
工作員マジうざい
202非通知さん:2007/03/18(日) 17:52:56 ID:sEZG7vhN0
あのな。
取り込んだ日が問題なんだよ。
破綻が確定していて、停波の事業計画があっても、事務手数料無料とか
2000円通話料サービスとかしていただろう。破綻確定なのに事業が
継続するかのように装ったのが、会員権と似ているということ。
もちろん、知らなかった。証拠が無いで逃げれるけど。
裁判なんて消費者にはムリなの分かっているから確信犯でできる。

203非通知さん:2007/03/18(日) 17:57:20 ID:A3/87ViP0
で? あなたはどうしたいの? 
204非通知さん:2007/03/18(日) 18:10:50 ID:xH7kmcNU0
結局さあ申し込み時点まで遡って12000円分残高増やす代わりに不足分チャージ(通常料金で清算)してね
ってauが言ったとしたら受け入れるのかな?
205非通知さん:2007/03/18(日) 18:29:39 ID:sEZG7vhN0
>申し込み時点まで遡って12000円分残高増やす代わりに
>不足分チャージ(通常料金で清算)してね
>ってauが言ったとしたら受け入れるのかな?

そりゃあ、受け入れるだろ。考えるまでもない。
1) 仮に3年とする。
2) 12000円返金してもらう。
3) 3000円*3年=9000円返金
4) 18000円*3年=54000円入金
5) 33000円をカードで返金。

プリペイドの残高は繰越せば金券みたいなものだから、ロング12000円で取り込んだといえる。
あくまで事業が続くだろうという前提に加入しているはず。
で、破綻が分かっていても、取り込んだのは間違いないだろ。
206非通知さん:2007/03/18(日) 18:40:59 ID:xH7kmcNU0
1) 仮に3年とする。
2) 12000円残高増してもらう。
3) 18000-3000円*3年=45000円入金
4) 57000円をカードで返金

こうでしょ
やってくれるといいね
207非通知さん:2007/03/18(日) 18:41:51 ID:A3/87ViP0
やれやれ。
ゴネ廚の背中押しの登場ですかw
で、書いてる本人はすでにユーザーではないというオチだね。
まぁ、ロングユーザーのだれか、踊ってみれば結果がわかるよ。
だれか踊れやw
208非通知さん:2007/03/18(日) 18:45:05 ID:zGJ5uwLv0
端末代も現金で買い取ってくれて当然だろ
勝手に停波するんだから
209非通知さん:2007/03/18(日) 18:54:11 ID:A3/87ViP0
入学金が戻ってくると思ってるアホがいるなw
210非通知さん:2007/03/18(日) 18:54:55 ID:xH7kmcNU0
ちなみに俺は千円カード57枚を45000円で売ってても買わないよ
211非通知さん:2007/03/18(日) 19:04:18 ID:A3/87ViP0
で、 >>202,205 がまずは踊ってくれるんだろうね? 
ロングユーザーの代表としてw みんな、君に期待してるよw
212非通知さん:2007/03/18(日) 19:06:36 ID:pvFK3hJl0
わざわざちゃかすれるをするために掲示板に張り付いているキチガイ発見>>211

いつものひと?相変わらず狂ってるね
213非通知さん:2007/03/18(日) 19:07:50 ID:A3/87ViP0
>ちゃかすれるをするため

日本語で!
214非通知さん:2007/03/18(日) 19:14:18 ID:pvFK3hJl0
キチガイがあげあしとるために誤字を一つ加えてやったんだよ

お前、このIDの人の書き込み読んでみ
ID:A3/87ViP0
キチガイ丸出しじゃん
なんで実社会だとキチガイを隠してネットだとおおっぴらにできるんだろう
215非通知さん:2007/03/18(日) 19:16:42 ID:A3/87ViP0
だから期待に応えてやったどろーがw
216非通知さん:2007/03/18(日) 19:18:56 ID:pvFK3hJl0
なにが悲しくてそんなブザマな自分をネットで晒しているんだ?
>>ID:A3/87ViP0

そのバカッぷりからすると更生の余地はないから
電車に飛び込んでばらばらになって死んじゃえよ
掲示板でバカを晒さずに済むぞ
217非通知さん:2007/03/18(日) 19:24:14 ID:A3/87ViP0
なにをそんなにいきりたってんだ?
12000円回収にあまりに必死すぎじゃね?w
218非通知さん:2007/03/18(日) 19:27:12 ID:pvFK3hJl0
違う、キチガイをからかってるんだよ
分かってるだろ?からかわれてるって

目の前にいるキチガイをからかうなんて殺されかねないので
できないけどネットだといくらでもできるからね

これからも俺のストレス解消の対象として犠牲になってね
自殺しろ
219非通知さん:2007/03/18(日) 19:38:10 ID:A3/87ViP0
たかが12000円の回収問題で自殺しろだの殺されかねないだの・・・・
まったくあきれるばかりだねぇ。
220貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2007/03/18(日) 19:48:40 ID:BrO+jBnk0
>>57
ソフトバンクプリペイド 受信のみなら月220円ぐらい
ホワイト        ソフトバンクへの通話・メール無料 無料通話分あり
221非通知さん:2007/03/18(日) 19:51:41 ID:cT8PboJT0
仕事とは言え12時過ぎから延々ご苦労だなw
222非通知さん:2007/03/18(日) 19:55:23 ID:NczT4ml80
だったら手伝って下さい><
223非通知さん:2007/03/18(日) 20:01:33 ID:zGJ5uwLv0
端末も使えなくなるんだから、端末代も買い取れよ
1台2万くらいで
224非通知さん:2007/03/18(日) 20:15:38 ID:A3/87ViP0
>>221
もぐら叩きに参加していただけるとうれしいですw
225非通知さん:2007/03/18(日) 20:34:59 ID:3VM7e5Xs0
>>224
こいつ、昼からずっと居るの?
気持ち悪い〜
226非通知さん:2007/03/18(日) 20:36:28 ID:FUsFeUEB0
>>224
他にやることとかないの?家族とかいないの?
227非通知さん:2007/03/18(日) 21:03:51 ID:A3/87ViP0
おまいら・・・・www
もうヴァンヘルシング始まるぞ
228非通知さん:2007/03/18(日) 21:11:37 ID:WVb4dtkG0
大企業の横暴が許されないのがネット時代ですよ。
工作員の方はwとか使ってはダメですよ。
229非通知さん:2007/03/18(日) 21:13:06 ID:pvFK3hJl0
ID:A3/87ViP0

お前を邪魔者扱いしてきたバカ両親と一緒で
このスレの住民もお前に冷たいだろ?
なぜだか分かるか?

邪魔者だからだよ
死んじゃいな
230ID:A3/87ViP0の元母:2007/03/18(日) 21:22:49 ID:elF5Irp30
「死んじゃいな」とは酷い
親子でもそんな言葉使いません
私は死んでますが
231非通知さん:2007/03/18(日) 21:49:13 ID:F8iT5mxjO
ツーカープリペイドユーザーのラベルが知れますなぁ、このスレは。
232急に荒れ始めた・・・:2007/03/18(日) 22:06:20 ID:VXk9Ssqt0
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':, 
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――
233非通知さん:2007/03/18(日) 22:11:54 ID:Xh5csRDi0
>230
IDカコ(・∀・)イイ!!
234非通知さん:2007/03/18(日) 23:02:55 ID:6uf2WXfg0
各携帯キャリアのみならず
各事業体のみならず
個人法人問わず
人間観察の上で欠かせないスレだな
235非通知さん:2007/03/18(日) 23:30:28 ID:sEZG7vhN0
すごいことになってるな。

いずれにしても、プリケーロングは12000円の確保目的で始まったサービスでないが、
経営者として、胸に秘めた最終妥協案(事業計画)で当然、残高のカーででの返金は
あっただろう。なければ、無能経営者。
その前にできるだけAuの通常契約に勧めたいとか、ホワイトの出現とか予想外のこともあっただろう。
いずれにしても、事業計画のなかで、12000円を確保したいグレー期間があったことはたしかだ。

破綻したゴルフの会員権、今回のライブドアー・堀江みたいに「知りません」「想定外」しか言わないし、
立証できないが。
236非通知さん:2007/03/19(月) 03:05:45 ID:46FVibZY0
何度も言われてる事だが「auプリペイドでe-mailを利用可能にする」だけで、素直に移る人もいるのに。
237非通知さん:2007/03/19(月) 03:14:15 ID:MYKg2HX/0
e-mailを可能にする設備投資 > tu-kaプリペイド使用者移行後の収入
とauが判断するなら素直に移る人が何人いようともe-mailは始めないだろ
238非通知さん:2007/03/19(月) 03:52:43 ID:GL9HDhYs0
プリペでe-mail可能になったら、現auユーザーもかなり移ってくるんじゃない?
プランSSやワイドサポートで契約してる層とか。
現在囲い込んでるユーザのARPUをみすみす低下させるようなマネはしないと思う。
俺はauも使ってるけど、e-mailできるようになったら絶対プリペイドに移るもんw
239非通知さん:2007/03/19(月) 07:49:53 ID:uy8Warl70
おはよう。

昨日は夕方〜夜忙しかったし、疲れて早々に寝たけど。
またすごいのがいたんだな。

私も書き込んでいたら、工作員どころかキチガイ扱いされてたのか。

>>218
id:pvFK3hJl0
240非通知さん:2007/03/19(月) 10:00:18 ID:KG2l2Xin0
とっとと裁判所いきゃーいいのに


あえて書いてみる
241非通知さん:2007/03/19(月) 11:01:14 ID:ZH50ReW3O
KDDさん〜プリユーザーを無視して命の糸、携帯を持てなくなった古事記が自殺に老い込まれてもいいのですか?

俺見たく家もなく毎日ネカフェ生活で、ギリギリ生活もいるねん。
お願いです古事記達にツーカーロング、あうでも使わせて下さい。

どうかお慈悲を……
小野寺社長
242非通知さん:2007/03/19(月) 14:10:20 ID:+OLUMXDk0
しかたないなあ
243非通知さん:2007/03/19(月) 14:46:54 ID:biJDp2QF0
来年4月、未使用のプリケーカード(3,000円、5,000円)
auの1,000円のカードと交換してくれるのかなぁ!
まだ、発表ないけど、、、無効にはならないと思うよ。
244非通知さん:2007/03/19(月) 16:43:08 ID:jVQfpxDp0
二年半弱でなくなると知ってたらロングにしなかった人けっこういそうだな。
245非通知さん:2007/03/19(月) 17:54:55 ID:jc2ZMH8t0
>>244
二年半じゃぁプリケーショート
246非通知さん:2007/03/19(月) 18:18:03 ID:qZHSougU0
一年間単位だけどね
247非通知さん:2007/03/19(月) 19:19:07 ID:HoZx/8cM0
>>239
ID:A3/87ViP0
このIDの書き込みおって読んでみ
精神障害そのものだから
キチガイだからまたでてくるよw
248非通知さん:2007/03/19(月) 19:19:26 ID:YwZk84V40
それにしても工作員が多いな。
期限決まってんだし、いまさら工作する理由は返金の件かなと。
249非通知さん:2007/03/19(月) 20:06:09 ID:XVWzqh700
>>247
呼んだか? 更年期w
250非通知さん:2007/03/19(月) 20:18:52 ID:HoZx/8cM0
キチガイってお前の名前かよw

街中で誰かが「キチガイ!」って叫んだら
お前返事するだろw
重症だな

マジ自殺した方がいいよ、生きてる価値なし
俺が断言する
251非通知さん:2007/03/19(月) 20:24:35 ID:X961pdlX0
ロングを破綻させた罪はAUの携帯使わない事でしか返せないのかな
252非通知さん:2007/03/19(月) 20:28:15 ID:Sb3uwuJy0
>>251
いや、ロングユーザーがauに流れ込んだ方がダメージは大きいと思う
253非通知さん:2007/03/19(月) 20:36:16 ID:QqIFPZ+40
>>250
貴方、本当に可愛そうな思考の人ね。早く風呂入ってやすみなさいね。
254非通知さん:2007/03/19(月) 20:38:20 ID:HoZx/8cM0
ごめんね、言いたいこと言えない性格なもんで>キチガイ
255ノストラダメス:2007/03/19(月) 21:12:53 ID:CElcWjfl0
どうせ2012年の周波数仕切り直しの時にauが沈むんだよ。
たまりにたまった不満が爆発し、大量流出するだろう。
そのころにはシムロックフリー端末が半分以上を占めていて、
au独自規格のクソ端末なんてネコですら跨いでいくだろう。

256非通知さん:2007/03/19(月) 21:18:38 ID:Dcv1ErdS0
 TK31使いにSOSの質問でしゅ

 本体を誤って、落としましゅた。
充電器に上手くかみ合わなくなりましゅた。
紐を付けると、何とか収まりましゅ。
ぱっちゅっと、はまる部分との兼ね合いが悪くなったようでしゅ。

・ 充電時にそのまま紐などで固定する。
・ USB携帯充電器を使用する。

他に良い案があれば、ご教授キボンヌ
257非通知さん:2007/03/19(月) 21:31:13 ID:teBWG1J20
>>252
よしっ、ギリギリまで粘ってからあうへ逝くかw

>>255
>シムロックフリー端末が半分以上を占めていて、
どうもそうはならない、いやさせない気が・・・↓
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/02/news107.html
258非通知さん:2007/03/19(月) 21:31:50 ID:uYsRrPGIO
釣られるなよ>all
259非通知さん:2007/03/19(月) 22:06:15 ID:91G/mcs80
2005年の10月のロング受付中止直前に12000円分登録して
ロングにした人いますか?
私はさんざん迷ってやめました。
260非通知さん:2007/03/19(月) 22:13:26 ID:uy8Warl70
>>252
同意
261非通知さん:2007/03/19(月) 22:23:57 ID:JtSltcgb0
>>256
バッテリーのフタが浮いてない?
262256:2007/03/19(月) 22:35:08 ID:Dcv1ErdS0
>>262
おかげで、直りましゅた。
ありがとでしゅ。
停波までがんばりましゅ。
263非通知さん:2007/03/19(月) 22:36:42 ID:XVWzqh700
>>252,257
無償交換の機体といえど、一台あたり4万円近くのインセがでているからな。
無料で交換しただけで、千円も使わず放置ってのが一番痛いだろう。
264非通知さん:2007/03/19(月) 22:38:15 ID:YwZk84V40
>>256
差し込む方で充電すればいいんジャマイカ。
てか>>261さんのフタがちゃんと閉まってないってのの可能性が高い気がす。
265256:2007/03/19(月) 22:43:38 ID:Dcv1ErdS0
みなしゃんありがとでしゅ。
フタが微妙にずれたままでしゅた。
フタをはめ直すと直りましゅた。
266非通知さん:2007/03/19(月) 22:57:23 ID:YwZk84V40
>>265
TV見ながらゆっくり書いてたら解決してたのね。
すんまそ。
267非通知さん:2007/03/19(月) 23:02:39 ID:Sb3uwuJy0
こーゆー普通の流れが良いね
ロングの話題が出るといっきに香ばしくなるから困ったもんだ
268非通知さん:2007/03/19(月) 23:31:06 ID:sofnwf+Y0
ロングはどうでも良いから、
とっととEメールはじめやがれ。
269非通知さん:2007/03/19(月) 23:46:18 ID:ToziHeK40
まずは端末代金を返金するべきだろ
勝手に低波するんだから
270非通知さん:2007/03/20(火) 00:05:02 ID:dwSidsPp0
返金いらない、メールもいらない
ロングそのまま、ぷりペイド
271非通知さん:2007/03/20(火) 00:18:27 ID:cmNIeDdB0
返金もメールもロングもいらん
だから拉致被害者を帰してくれ
272非通知さん:2007/03/20(火) 01:34:53 ID:vPGvgmxX0
まずは端末代を返金しろ
話はそれからだ
273非通知さん:2007/03/20(火) 01:48:51 ID:QaQcItOd0
今度は現行機の端末代かよw
お前らのパワーに感服だ。
274非通知さん:2007/03/20(火) 02:25:22 ID:W9Mq54p30
そりゃ、優遇策とか出し惜しみしちゃうわな。
275非通知さん:2007/03/20(火) 02:40:42 ID:jSc8wgbR0
どう考えても、まず端末代を返金するのが先だろ
使えなくなるんだから
276非通知さん:2007/03/20(火) 03:41:05 ID:fofjfomz0
定価で請求
277非通知さん:2007/03/20(火) 05:23:23 ID:QSPK2HyG0
KDDIの対応は結構紳士的だと思うけどな
金かけずに追い出したかったら基地局減らして
使い物にならないようすれば勝手にやめてくはずなのに
それをやらないんだから
278非通知さん:2007/03/20(火) 07:19:07 ID:kHuzOljQO
>>277 基地局減らしはやっているという説もあり。

しかし残高払戻が実現するとこのスレも過疎りそうだね。
一部のロンガーと、それをからかって楽しみたい人くらいしか来なくなるんじゃ・・
279非通知さん:2007/03/20(火) 07:22:58 ID:6R0/HWJL0
オペレーターのお姉さんを一晩貸してくれたら何でも言うことを聞きます><
280非通知さん:2007/03/20(火) 08:36:19 ID:m1+nFrIA0
>>278
減らしてはいる。
通常回線の請求書と一緒に廃止・撤去予定のアンテナのリストが書いてある。
オペレーターに聞いても確認できるよ。 都内といえども減っているのは事実。
ただ、そんなに大騒ぎするほどの件数でもない。
281非通知さん:2007/03/20(火) 09:43:00 ID:jkbQYvic0
>>279
検討中です。
もうしばらくお待ちください。
282非通知さん:2007/03/20(火) 13:22:13 ID:DVcUiVAt0
>>279
一晩だけかよ!
ずいぶん簡単に不満解消するんだな。
283非通知さん:2007/03/20(火) 14:47:15 ID:kHuzOljQO
ツーカーのオペレーターっておばさんが多いように感じるが@関西
284非通知さん:2007/03/20(火) 16:05:47 ID:7NMCwyo40
ま、いろんな性癖のヒトがおるっちゅうことやね
285非通知さん:2007/03/20(火) 16:08:45 ID:mj6aXVPX0
auに移行してもいいのだけれど、TK31並の薄型・コンパクトな機種がないのが
一番のデメリットだと思う
店頭でW44Kのモックと自分のTK31を並べてみるとTK31のコンパクトさが良く
分かる
286非通知さん:2007/03/20(火) 20:19:06 ID:PV4o7W/i0
薄さを売りにしてる機種がドコモやボダフォンからでてるが
横幅があるために薄くても微妙なんだよな
287非通知さん:2007/03/20(火) 20:58:31 ID:Pxil9dRc0
踏んだら一瞬で壊れそう
後26ヶ月どうする状態になりそう
288非通知さん:2007/03/20(火) 21:20:10 ID:3d5L5+Y50
つーか、携帯電話なんか、
通話、メール、アドレス帳、アラーム以外の機能なんぞ使ってない。
シンプルで薄くて軽くて丈夫でバッテリーの持ちが良いの出せ。
余計な機能を省けば、十分可能なはずだ。
289非通知さん:2007/03/20(火) 22:37:36 ID:sEDDYQr40
テレビとカメラは必須。
290非通知さん:2007/03/20(火) 23:03:37 ID:TZZwFR+e0
>>277
金取ってカード売ってるのにつながらなくするってサギじゃん。
291非通知さん:2007/03/20(火) 23:30:56 ID:sEDDYQr40
減らしながらも、繋がるように調整・対処はしてるらしい。
ただ、その結果として繋がらなくなった人が出るらしい。
292非通知さん:2007/03/21(水) 08:57:50 ID:Ucdv/+TK0
プリケー2台持っているんですが、そのうち1台をヤマダ電機でW52Tにして、
次の日に解約して弟に渡しても大丈夫ですか?
それとも罰金とられますか?
W43Kというのを買ったのですが気に入らないとかいうので。
293非通知さん:2007/03/21(水) 09:17:51 ID:3sSLeARu0
ぷりけーを使っているのですが、
MNPでソフトバンクに移行は可能でしょうか?

いや、なんとも。自分の使い方では、auは高すぎます。

ソフバンのホワイトしかないかと。
教えて!エロイしと
294非通知さん:2007/03/21(水) 09:36:31 ID:gGutmI1z0
>293

SoftBankの3G(第三世代)にはMNPで転入できます。
2G(第二世代, プリペイドSPS/Pjを含む)にはMNPで転入できません。
ただ3Gはスーパーボーナス割賦が980円/月で収まる端末が少ないので
悩みどころですが。
295非通知さん:2007/03/21(水) 11:06:03 ID:RAfoyhIE0
>>292
購入の際にマイ割か家族割組んでれば、解約金とられるでしょ。
弟の問題なら、弟のを解約させればいいんじゃないの?
即解すると、あなたの履歴に傷(ry
296非通知さん:2007/03/21(水) 11:29:58 ID:w53SvUpr0
3/5
auへの同一電話番号での契約変更時に、一部のau携帯電話機について無料交換を予定しております。

って、詳細を早く発表してくれよ! 
297非通知さん:2007/03/21(水) 11:33:57 ID:BqISwJIVO
au一部の機種無料化

4月1日からじゃね?
298非通知さん:2007/03/21(水) 12:42:43 ID:E5xC9p9a0
4月10日よりauに以降すると機種代金無料。
プリティの料金残高も1000円未満は1000円に切り上げでauプリペイドカードにて返還だってさ。
299非通知さん:2007/03/21(水) 13:15:01 ID:gCllD0Gw0
自分は1年半位前にロングにしたのですが、ロングの返金が無いのはひどいなぁ。

今回の残高返金の発表で実質ロングの意味がなくなった訳ですよね。
残高使わないでもカードを登録していけば最後に残高が返金されるのですから。
つまり現在、非ロングの人は無料でロングのサービスを得たようなものです。

通話可能期間の残高だけの返金ならロングユーザーとしては納得いくのですが...

1年単位のサービスの代金を前払いで払ったのに、
1年半でそのサービスの意味がなくなるのはやっぱりひどすぎるなぁ。
消費者センターにでも相談してみるかな。
300非通知さん:2007/03/21(水) 13:27:52 ID:Y6OD3EIo0
>1年半でそのサービスの意味がなくなるのはやっぱりひどすぎるなぁ。

あなたには2年半使う権利がありますよ。
1年半で止めるのもあなたの自由ですが・・・
301非通知さん:2007/03/21(水) 13:39:19 ID:RAfoyhIE0
>>296
もう公開されてるぞ?

>>299
ロングユーザーは、入った時期から最低でも二年半使えるわけだが
302非通知さん:2007/03/21(水) 13:40:36 ID:w53SvUpr0
>298
4月10日よりauに以降すると機種代金無料。

3/5の発表では、上記の事は、まだわからないよ。
機種代金無料は予定で、日程はまだ発表されていないんではないかい?
303非通知さん:2007/03/21(水) 13:42:20 ID:E5xC9p9a0
>>302
0077789151に電話して聞いたんだよ。
304非通知さん:2007/03/21(水) 14:12:39 ID:RAfoyhIE0
>>302
A5522SAが今現在、無料ですでに交換開始してるし。 
カードの交換開始の場合が4月10日過ぎってことだよ。
305非通知さん:2007/03/21(水) 15:32:17 ID:DKmumOBcO
306非通知さん:2007/03/21(水) 15:42:11 ID:w53SvUpr0
あんがと!
4/10までに正式な発表があるかなぁ。 
なかったら、近くのauショップに電話して日本製の機種があれば変更しょうっと! 
プリケーの追加も考えたが、残が1万円ほどあるので
変更した方が、新品になった上1円も使わずに当分携帯使えるね。
307非通知さん:2007/03/21(水) 15:55:55 ID:zl8DipCuP
プリケーからau通常契約に移行してもぷりペイドカードで返金?
308非通知さん:2007/03/21(水) 16:47:19 ID:6dHMhlGe0
それは無理だろ。経営者は最初から、この最終案は分かっていたが、
できるかぎり通常契約へ持ち込みたかった。
総務省から早く移行させるよう指導を受けながらもね。
カードとはいえ、経理の上では資産だろうから、できる限り使いたくないだろう。
309俺のイメージでは:2007/03/21(水) 16:57:33 ID:Ucdv/+TK0
ツーカーホン関西…のんびりした会社 良心的

KDDI…悪徳企業、金の亡者、端末、サービス糞、韓国人、中国人の店員わけわかめ?

諸悪はうんこ会社に吸い込まれたのが始まり

まあ、二束三文だろうがぷりぺいど本体を貰って、カードともども売り飛ばした方がいいんじゃね?
ただ、オクでパンテック回転寿司を良く見るが売れてねーなw
爆撃する気もせんよ。

使い始めて2012年まで耐えたらまた新しい携帯くれるかもしれんけど…

私はV403SHのPJゲット済み メール使えなきゃねw こっちは北だけど…

まあ、こんな売国企業とはさっさと縁切りしたほうが井伊直弼。芋場に機体揚げ。
310非通知さん:2007/03/21(水) 17:03:45 ID:+Vk2SiMIO
なんでもいいが、早くロングをあうで使わせろや

おまいら今の条件で、あうに行くな。
もっとゴネゴネや
311非通知さん:2007/03/21(水) 17:05:50 ID:Qhrm/WnK0
今ロング5年目
まあ別に帰ってこなくてもいいよ
12000円なんてホワイトに行けばすぐに元が取れる
312非通知さん:2007/03/21(水) 17:06:06 ID:6dHMhlGe0
>もっとゴネゴネや

粛々と、正当な権利を主張すればいい。
313オシシ仮面:2007/03/21(水) 17:13:15 ID:Ucdv/+TK0
  (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)  グエーッ
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )


314非通知さん:2007/03/21(水) 17:32:34 ID:7GjBQE6R0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【30%】高金利金融機関はどこ 30【0.30%】 [money]
CD5A・CM5A・CD5W  ノンエボ2 [車種・メーカー]
円高?円安?part2317♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ [市況2]
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ23[プリティ [2ch証券取引所]
株やったら馬鹿らしくて働けないよなwww3 [株式]
315非通知さん:2007/03/21(水) 18:15:32 ID:gCllD0Gw0
>300
いや、そういう意味じゃなくて、ロングの代金を払ってその恩恵を受ける期間が
1年半だったということ。

残高の返金が決まったことで、非ロングのユーザーでもこの1年間はロングと同じサービスを
受けるのと同じことですから。
まったく使わなかったとしても、全額戻ってくるわけですから。

>301
>ロングユーザーは、入った時期から最低でも二年半使えるわけだが
どういう意味?
316非通知さん:2007/03/21(水) 22:10:36 ID:hgVO9YA/0
>>315
ロング受付停止日から、停波日までの期間のことだとおもわれ
317非通知さん:2007/03/21(水) 22:11:13 ID:k/AOpag+0
http://love.freedeai.com/src/up3301.jpg

ヘイ、チキンども、表に出ろ!

俺のキ●コにさわってみな!
318非通知さん:2007/03/21(水) 23:07:44 ID:sAQyVkwC0
まずは端末代を返金するのが一番先決だな。
俺なんか1年くらいしか使ってないのに、それが使えなくなるわけだからな。
319非通知さん:2007/03/21(水) 23:16:00 ID:uu3eHEuj0
1年くらいってw
もしかしてタダで配ってたやつ?
320非通知さん:2007/03/21(水) 23:25:12 ID:zljWLpPW0
ダイレクトメールいつくるんだ
321非通知さん:2007/03/21(水) 23:28:50 ID:9QCKfCcd0
ちょうど新規の受付停止が発表された後じゃん。
塚が既存ユーザだけで細々と何十年もやっていくとでも思ってたのかよw
自己責任。
322非通知さん:2007/03/21(水) 23:34:57 ID:uu3eHEuj0
>>320
4月以降って書いてあるね
さっさと発表してくれればここ見なくて済むのに。。。
変な書き込み見たくないよ
323非通知さん:2007/03/21(水) 23:41:13 ID:is1R7YsOO
>>314 まあこのスレの住人は少なくともワーキングプアではなさそうだ。

>>321 まあ確かツーカーの新規受付停止発表は昨年3月30日だったと思うので、その直前に端末購入したのかも。
その時点でも毎月10万を超える純減をしていて、十分危うい雰囲気先は漂っていたけどね。
324非通知さん:2007/03/21(水) 23:42:55 ID:otQxxWaJ0
↓この警官がツーカープリケーユーザーだったら、「Eメールやらせろ」って8時間居座ったかもな↓


警察官が携帯店で怒鳴り「営業妨害」、同僚も肩持つ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070321-00000313-yom-soci
私服の警察官が携帯電話販売店を訪れ、電話機の無償交換を求めた際、店員をどなるなどして約8時間にわたり居座った上、通報で駆けつけた同僚も、顔見知りの警察官の身元を隠そうとしていたことが21日、分かった。

 警察官は、北海道警釧路署の男性署員(32)。同署幹部は店に謝罪したが、「事実は把握しているが、調査中」として氏名などを公表していない。

 この署員が居座った釧路市内の携帯電話販売店の経営者(32)によると、署員は18日午前11時ごろ、私服で来店し、「電池の持ちが悪い。新品に交換しろ」とどなった。
署員はいったん引き揚げ、午後2時半ごろ、再び来店したが、携帯電話に保存していた写真などのデータを移すことができなかったことから、「まだできないのか」などと激高。
さらに声を荒らげたため、他の客は帰ってしまったという。

最終更新:3月21日20時59分
325非通知さん:2007/03/22(木) 01:11:53 ID:akKb/VXSO
妄想もそこまでやれば立派な工作員
326非通知さん:2007/03/22(木) 01:55:16 ID:hbqZfjUa0
確かに株関連のおすすめ多いな。
モー娘のは俺かも知れん。
327非通知さん:2007/03/22(木) 02:15:12 ID:yHGZFqtC0
おいチンカスども もっとイイ条件が出るまで最後の最後までごねてガンバルぞ
328非通知さん:2007/03/22(木) 02:32:56 ID:w2L9Jy1u0
>327
おうっ!

ワンランク上のおっさんは、イイ条件が出るまでごねてごねてごねまくる〜!
329非通知さん:2007/03/22(木) 03:40:14 ID:jlHIciqA0
ぷりペイドでCメール受信のときに相手が判るようになったのは前進だよな。
これが限界なら残念だが。
330非通知さん:2007/03/22(木) 09:26:57 ID:D6EjBxyR0
>>320
別スレから。通常契約分らしいが。

636 名前:非通知さん 投稿日:2007/03/20(火) 19:01:14 ID:/o/TzoOG0
TUKAからすごい細かい以降案内がA4大サイズで案内が来た。

自分の今のプランと、契約年数と、TUKAポイント残高お知らせ&それを使うと
最大これだけ割引!と、おすすめAUのプラン、
そうすると月いくら、年間いくら安くなる!
ってやつ。もちろん機種やサービスの案内もフルカラーでご案内。

だんだん積極的になってきたなぁ・・。
今ではスカメでしかこなかったのに。
331非通知さん:2007/03/22(木) 10:00:56 ID:CaQgXVL+0
俺通常契約の回線もあるが
今までも何度か郵送で案内きてたぞ
332非通知さん:2007/03/22(木) 11:28:21 ID:04dTuipZ0
DM来たよ
外出情報ですが無料交換はA5522SAだって…
あんなmotoもどきはいらね〜
333332:2007/03/22(木) 11:28:58 ID:04dTuipZ0
プリケーの話ね
334非通知さん:2007/03/22(木) 11:29:21 ID:8bcglV2r0
apなんたらじゃないだけマシじゃね
335非通知さん:2007/03/22(木) 11:46:57 ID:z+ziCFlp0
SAなら欲しいぞ。
とりあえず1台交換するか。
336非通知さん:2007/03/22(木) 12:00:29 ID:6+7JsVwq0
>>329
Cメールって今まで相手が誰だか分かんなかったのか。
337非通知さん:2007/03/22(木) 12:05:17 ID:0Qp+FNf+0
ツーカー契約数 プリペイド
1月 588,200(前月比△60,200)
2月 521,300(前月比△66,900)

4月、5月で契約数大幅に減少しそうですね。
338非通知さん:2007/03/22(木) 12:09:26 ID:2aPXhY4A0
プリケーからぷりペイドでSA?なら交換したい。
339非通知さん:2007/03/22(木) 15:25:48 ID:M9qn2vUh0
かの国のじゃなかったらなんでもいいわ。
でもギリまで使うから、その時にもかの国以外の頼むわ
340非通知さん:2007/03/22(木) 16:52:35 ID:rbzcb1dB0
Eメールができるのなら、なんの迷いもなくauに行ける。
ところでプリケーなのにDM来てるの?うちは田舎だから
一週間くらい遅れてくるだろうな。
341非通知さん:2007/03/22(木) 17:55:19 ID:Q3h5tTNB0
Eメールまだか〜?
ただで端末くれて、通話料もカードで返してくれるなら、
次のカードの有効期間切れの頃にauいくぞ〜

Eメール始めないなら、間違いなく来年の今頃まで使い続けるけど。
342非通知さん:2007/03/22(木) 17:55:39 ID:US2/SR2U0
A5522SAかー なんかカコワルイナァ
チョンは論外だが
343非通知さん:2007/03/22(木) 18:42:06 ID:BzX6fGiS0
俺は子供に持たせようと思ってるので5520で良いかも
早く変えたいよ
344非通知さん:2007/03/22(木) 20:15:04 ID:qtYyWrcZ0
いろいろリクエストは出しておいた。
345非通知さん:2007/03/22(木) 22:41:36 ID:CdFXRoQW0
一生懸命考えてSPSやPJ行っても
またどうせ2年で停波がやってくると思うと・・・  (鬱)
346非通知さん:2007/03/22(木) 23:18:05 ID:g3pHz9020
>>330
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/22/news086.html

これだな。
このカエル、まだ名前ないみたいだから先に名前つけてやろうぜ。

マダツ・カエル

とかどう?
347非通知さん:2007/03/22(木) 23:24:42 ID:pEw8qY8X0
死亡フログ
348非通知さん:2007/03/22(木) 23:40:31 ID:tTsJPQD60
>>346
う ま い ! !
349非通知さん:2007/03/23(金) 08:59:03 ID:7Zdvp7Ok0
>>347
これもうまい!
まぐれじゃないよね。
350非通知さん:2007/03/23(金) 09:48:06 ID:8SFGvhwrO
日経の消費面だけど同番移行の広告出てるね。
内容は4月10日以降にauぷりペイドのカードで返金とか既知のものだけど。
351非通知さん:2007/03/23(金) 10:12:50 ID:rQNTO9vQ0
このスレで判明したが、新聞も読めない香具師がいるのにご苦労なことだw
352非通知さん:2007/03/23(金) 10:42:29 ID:QX2dNcXx0
広告を出す前に公式サイトの更新をしろと。
353非通知さん:2007/03/23(金) 10:42:31 ID:7G8UFbvb0
日経は普通とってないだろ
まあ新聞は買ってまで読んだことないけど
354非通知さん:2007/03/23(金) 11:39:02 ID:k4IzzTSm0
みんなホワイトに行くんだよな?
1000円ぽっきりでただ電が出来るとはいい時代になったもんだ。
355非通知さん:2007/03/23(金) 12:06:46 ID:mdcGpS4E0
2年縛りさえ無ければ良いかもね>白
どんな改悪があるのか分からないし
356非通知さん:2007/03/23(金) 12:13:58 ID:ejLj3WyK0
携帯選ぶのに二手、三手先や裏の裏とか考えたく無いなあ
特にCMに莫大な金使ってそうだから余計不気味だよね
357非通知さん:2007/03/23(金) 12:14:10 ID:7jZ9XbR20
仕方なくプリケーからぷりペイドへが一番多いのではないかいw
358非通知さん:2007/03/23(金) 12:23:46 ID:7PnskByc0
http://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/prek/index.html

プリケー\1000カードなんて出るんだね・・・。
359非通知さん:2007/03/23(金) 12:27:19 ID:1xL+Ixw50
今朝の新聞広告に載っていたけど、
4/10以降はauプリペイドに移行した時に
累積したプリケー残高相当分のauプリペイドの
カードをくれるらしいね。
360非通知さん:2007/03/23(金) 13:12:45 ID:Y9Vdq1pH0
某掲示板より

>会社のイントラネットでauショップスタッフのコミュニティの場としてTeam auというサイトが見れるのですが、
>ここにauショップスタッフ同士のBBSがあって、
>ツーカーからauへの(通常契約含めて)同番移行のお客様は金額に細かく1円2円にうるさいから接客したくないとか、
>プリペイドの貴重な在庫はプリペイド新規に出してもツーカー同番移行には出したくないなどと記載がありました。

kusowarosu
361非通知さん:2007/03/23(金) 13:37:32 ID:gEyukxbq0
あちゃ〜
嫌われ者ですか。
362非通知さん:2007/03/23(金) 13:59:01 ID:9KkgQEbQ0
>>360
その通りなんだろうけど
ツーカーでひとくくりにしないで関西だけ別けて考えて欲しいよ
363非通知さん:2007/03/23(金) 15:40:10 ID:O2oW6aUWO
スレ自体、分けちゃえば?次
364非通知さん:2007/03/23(金) 15:43:13 ID:gEyukxbq0
関西だけは隔離スレの方向で?
365非通知さん:2007/03/23(金) 16:18:32 ID:v7awdqD50
じゃ プリケーロング 単独スレでw
366非通知さん:2007/03/23(金) 16:47:20 ID:T+AA4/Br0
>>355
2年縛りじゃないみたいだけど
367非通知さん:2007/03/23(金) 17:08:16 ID:7n3naGgv0
>>360
そこまで嫌がられてるならプリケー使い続けますよ。
368非通知さん:2007/03/23(金) 17:26:40 ID:9HWYVwmzO
関西弁自体原辰徳やし、もう分けようや。
関西人はプリケ関西限定立てとけや。

このスレ立ち入り禁止
369非通知さん:2007/03/23(金) 17:55:39 ID:kwtCvJu70
スレ立ち入り禁止は工作員の方ですよ。
370非通知さん:2007/03/23(金) 18:26:20 ID:tJNLWYVZ0
プリペイド携帯使いは貧乏人か犯罪者のみ
371非通知さん:2007/03/23(金) 18:31:36 ID:cNovwDHn0
しかも包茎?
372非通知さん:2007/03/23(金) 18:43:41 ID:tJNLWYVZ0
全部当てはまるな
373非通知さん:2007/03/23(金) 19:09:31 ID:9HWYVwmzO
34歳童貞守ってますよ
374非通知さん:2007/03/23(金) 19:16:08 ID:7G8UFbvb0
34才童貞
こんな男は綺麗な若い女を好きになる
自分の顔を鏡で見ることの出きない年頃
375非通知さん:2007/03/23(金) 19:22:24 ID:bf08meXg0
でも自分の肛門を鏡で見てオナヌーしたことあるよね
376非通知さん:2007/03/23(金) 19:22:53 ID:exTtwxqk0
>>369-374
どした?
tu-ka関西か?
377非通知さん:2007/03/23(金) 19:35:17 ID:Ifa2vuiY0
メールを使いたいならば、ホワイトプランよりも
Willcom安心だフォンのほうがいいと思う。
ホワイトプラン:980円+315円→1295円
安心だフォン:980円+消費税→1029円
378非通知さん:2007/03/23(金) 20:58:19 ID:u0TUFFQa0
ホワイトへ脱北しようかと思っているが、ロクに掛けないため、8千円ほど
残高がある。もうすぐ有効期限になるので繰り延べにして3千円突っ込もう
と思ってるわけだが、今後も期限前に1千円*3くらいづつ突っ込んでいけば
最終的に現在の8千円+追加で突っ込んだ分返金されると考えていいんかね?

いちおう「解約時の払い戻し検討中」とのことのようだけど。
379非通知さん:2007/03/23(金) 21:18:06 ID:CGfsaDTMO
俺なんか残高4万や…
380非通知さん:2007/03/23(金) 21:53:36 ID:7jZ9XbR20
ご登録済み通話料残高を1,000円単位で切り上げ、auぷりペイドの1,000円カードにてお渡しいたします。

取扱い開始日 : 2007年4月10日

これは確定なので、3,000円のプリケー 3、4枚追加して様子をみるとするか!
誰かどこまで追加できるか挑戦してくれwww 限度あるの?
381普通に機種変で15000円払った俺って・・・:2007/03/23(金) 22:33:48 ID:MxeD5QDf0
                           、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
                               . ’      ’、   ′ ’   . ・  
            , -─- 、           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
          /::::::::::::::::::::::::\
            /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
         l:::::(●)::; - 、:(●):::::l      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  r .、     l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  l:::::l      〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
  |:::::l     /::/` ─----─ ´ ヘ:',        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  |::::::',   /::/      __l^l_ ';:',       ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ      ,[]
  |::::::::ヽ. /::/      「r─ュ |. ';:ヽ  ;゜+° ′、:::::. ::: >>小●寺&奥●(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´  
  l:::::::::::::`::::;'         |.|   l |   l::::ヽ     `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
   ';:::::::::::::::l.         | !.-'´ |  l:::::::::',
   ヽ::::::::::l         |  ( ̄:`:::-、l:::::::::',
    `7:::::!         └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
     l:::::|            `丶、 _:::::::ノ
     |:::::|               |:l

端末代返せ!
382非通知さん:2007/03/24(土) 00:44:21 ID:1HfWwW4i0
>>379
解約か、通常契約への移行をすれば金で戻ってくるかもね。
検討中らしいが。 
1000円カードで40枚もらってもうれしくないだろ?www
383非通知さん:2007/03/24(土) 01:15:30 ID:Uqo7y3iF0
1000円カードの有効期間は30日かな?今まで無かったからわからないけど
60日だったら嬉しいけど
384非通知さん:2007/03/24(土) 01:24:30 ID:1HfWwW4i0
30日だよ。
385非通知さん:2007/03/24(土) 02:26:17 ID:bcsRpbl80
>>366
端末カップのことじゃね?

>>378
脱北したら監禁されねんじゃね? 移行時だけじゃね?
386非通知さん:2007/03/24(土) 03:47:17 ID:pOUH7nU90
それはさ、移行して換金されてからポータウトすればいいんだよ。
それから脱北っつうのは普通はソフトバンクから逃げることを揶揄してんだぜ。>>378,385
387ナメック星:2007/03/24(土) 05:55:48 ID:FyyDhQz70
「オレは地球人や禿マンセーやauオタと手を組んで闘うぐらいなら…
ひとりだけで闘って死んだほうがマシなんだ!!」
388非通知さん:2007/03/24(土) 10:46:08 ID:QAk63ddH0
>>387
今からでもドコモPHSにおいでよ!
389非通知さん:2007/03/24(土) 11:33:21 ID:2kBuWxJRO
喜べ。
おまいら、auぷりペイドスレで話題になってるぞw
390非通知さん:2007/03/24(土) 12:33:28 ID:P9JPlijZ0
こぶたのカードなんて使えるかボケッ

とでも言ってやるか
391非通知さん:2007/03/24(土) 12:40:46 ID:jLkjt94b0
>>387
星人じゃなくて、星なのか……
392名無し募集中。。。:2007/03/24(土) 17:21:42 ID:lbooUg+N0
なんかハガキ来てた
auのプリペイドに変更して1万円払えカード登録すればプリケーロングと同じになるの?
393名無し募集中。。。:2007/03/24(土) 17:22:48 ID:lbooUg+N0
訂正
auのプリペイドに変更して1万円カード登録すればプリケーロングと同じになるの?
394非通知さん:2007/03/24(土) 17:32:26 ID:w3z/O4mT0
なりません><
395非通知さん:2007/03/24(土) 17:46:33 ID:Y4OC8LWE0
(限定特価) BKBU-SKJ109/SV (USB接続 Skypeフォン付109キーボード)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10666321/-/gid=SA03020000
\980

在庫復活! あと180個
396非通知さん:2007/03/24(土) 18:00:20 ID:auBCn3GN0
へぇ変なの売ってるね
俺は使う気にはなれない
397非通知さん:2007/03/24(土) 19:45:52 ID:1HfWwW4i0
ハガキこねー
398非通知さん:2007/03/24(土) 19:55:54 ID:gpE/0rHD0
>>396 なにげにIDが・・・ あなたはauの3Gを使うべき人だ。
399非通知さん:2007/03/24(土) 19:56:13 ID:M7iSycmm0
てか関西系の話題はネタに見えて仕方ねえんだが
400非通知さん:2007/03/24(土) 19:57:03 ID:1HfWwW4i0
ネタだろw
使ってるかどうかもあやしいもんだ。
401非通知さん:2007/03/24(土) 20:16:29 ID:auBCn3GN0
俺は今のところあうに行く予定だよ
402非通知さん:2007/03/24(土) 20:48:07 ID:eWHzif6MO
関西人は別スレ作れや うっといで。
403非通知さん:2007/03/24(土) 21:24:57 ID:gpE/0rHD0
ツーカーがらみでさらに新スレを建てるのいうのも・・・
停波の瞬間は皆平等にやってくるんだから、なかよくしましょう。
かくいう自分も番号期限のきれたプリケー機をもっているだけだが。
今のところ発信の際の「プー音」だけはなる。停波したらこの音すらなくなるんだろうか?
404非通知さん:2007/03/24(土) 21:58:30 ID:1HfWwW4i0
大阪民国の民度の低さを理解できてない香具師が日本にまだいるんだなw
405非通知さん:2007/03/25(日) 01:50:25 ID:tCO6miGB0
大阪無双というゲームを是非つくってほしい
406非通知さん:2007/03/25(日) 08:39:18 ID:4nT1YqVN0
407非通知さん:2007/03/25(日) 09:29:06 ID:pGEWAM5u0
>>403
貧困層向けのスレだよ。
ツーカーの中でも、古事記ロンガーのような極貧層向けのスレ。
必要と感じないか? ツーカーの永遠の誇りのために。 他の良心的なユーザーのためにも。
408非通知さん:2007/03/25(日) 10:12:28 ID:EHxN6iqO0
プリペイド使ってる時点で古事記だろw
仲良く罵倒し合おうよ
409秩禄奉還の法:2007/03/25(日) 10:20:11 ID:3dieMv240
金禄公債証書発行条例 1876
公債による一時金支給で秩禄打ち切り

・残った武士に対して適用されたのが金禄公債証書発行条例。元高の数倍〜10倍を公債で支給するもので、現金はもらえない。
公債は5年間据え置きで、1882年から抽選で金に換える。30年で全て換金する。
公債なので金利5〜7%がつく。今で言えば国債をイメージすればよい。
・政府収入の3倍に当たる1億7000万円の公債を発行し、利子だけで1000万円を払うことになった。
・年間の金禄総額(利子や現金など、30年間で政府が士族に対して支給する金額の1年あたり合計)1767万円のうち519万円は
476人の華族で分けてしまう。残りを32万人の士族で分配することになった。
・18万石の大名なら、額面30万8000円の公債をもらえる。5%の利子でも1万5000円つく。
当時は米1石が3円。今は約5万円なので1万6000 倍とすれば、利子だけで2億4000万円の収入になる。
・士族の平均額面は548円だった。5%の利子で現在の金額に換算すると年43万8000円である。これでは生活できない。
410非通知さん:2007/03/25(日) 10:48:23 ID:pGEWAM5u0
>>408
キ・エ・ロ!!!
ロンガー
411非通知さん:2007/03/25(日) 12:05:08 ID:LfNsDuGfO
ロングは事情が違い過ぎるのでやっぱり別スレにしたほうがロングどうし盛り上がるよ、きっと。
オレ、非ロングだけどまったく共感できないもん。
412非通知さん:2007/03/25(日) 12:10:45 ID:VPpJHVDb0
まったくだね>>411と同意見だ
その方がお互いのためだと思う
413非通知さん:2007/03/25(日) 12:13:52 ID:mJ0OohFi0
もう盛り上がりませんよ
ロングなんて
414非通知さん:2007/03/25(日) 12:16:36 ID:pGEWAM5u0
>>413
ロンガーいると害になるから
415非通知さん:2007/03/25(日) 12:26:40 ID:pGEWAM5u0
今日がスカイメロディーの最終更新日だね。
416非通知さん:2007/03/25(日) 13:53:54 ID:g6JtUOmP0
auのぷりペイドの本体代金も登録料も払うからEメール(50文字位でいいから)
やらせて。
417非通知さん:2007/03/25(日) 14:21:16 ID:GnaN89Sv0
>>358
\3000と\5000のカードが終息で
\1000のカードで20日間有効になるのか。
418非通知さん:2007/03/25(日) 16:19:39 ID:ueEz8G0+0
ロングスレ分けてくれ
頼む
必要な情報えたいだけなのに工作員よばわりも飽きてきた
419非通知さん:2007/03/25(日) 16:20:03 ID:pGEWAM5u0
>>416
スレ違い
420非通知さん:2007/03/25(日) 16:33:34 ID:OTp46UrRO
害虫ロンガーは別スレ池、だいたい荒らすのは5000で一年間とかの関西基地野郎だから。

ロンガー別スレ決定
421非通知さん:2007/03/25(日) 16:36:00 ID:ueEz8G0+0
賛成
422非通知さん:2007/03/25(日) 16:45:00 ID:pGEWAM5u0
>だいたい荒らすのは5000で一年間とかの関西基地野郎だから

あいつら、3000円で一年使わせろって騒いでるぞ? 
5000円/年も出さないヤツラだよ。
つーかー=貧乏人 のイメージを広めたのもヤツラだ。
423非通知さん:2007/03/25(日) 16:46:55 ID:V7JldGO50
韓国が北朝鮮を嫌ってるのに似てる希ガス
424非通知さん:2007/03/25(日) 16:55:56 ID:VPpJHVDb0
それとは違う
×韓国が北朝鮮を嫌ってるのに似てる
○日本人が通名報道を嫌うのと似てる
425非通知さん:2007/03/25(日) 17:07:41 ID:pGEWAM5u0
以降は、ロンガーの書き込みを見たら、スレ違いを指摘しよう。
ツーカーの最後の輝きのために。 栄光の歴史で終止符を打つために。

後の世に、 ツーカー=古事記・貧乏人 と呼ばせないために!!!
426非通知さん:2007/03/25(日) 17:30:50 ID:i25BdvHO0
なんなのこいつ?
427非通知さん:2007/03/25(日) 17:34:33 ID:LfNsDuGfO
次スレからでもよくね?
一応ここ、総合スレだし。
428非通知さん:2007/03/25(日) 17:34:45 ID:pGEWAM5u0
おまえは?
429非通知さん:2007/03/25(日) 17:38:20 ID:pGEWAM5u0
次スレはこれで?

ロンガー]TU-KAプリペイドスレ24[出入禁
430非通知さん:2007/03/25(日) 17:38:36 ID:/P3cMYTb0
ちなみにauユーザーから言わせて貰えば


お前ら目糞鼻糞なんだよw
こっち来るなwww
431非通知さん:2007/03/25(日) 17:39:12 ID:mJ0OohFi0
心配するな
ほとんどが禿げに行くと思うからな
432非通知さん:2007/03/25(日) 17:40:11 ID:pGEWAM5u0
>>430
まぁまぁ、そう堅いこと言わずにw
これから長い付き合いになるんだからさ〜
433非通知さん:2007/03/25(日) 17:46:29 ID:VPpJHVDb0
>>430
煽りとかじゃなくてau通常契約考えてんだよね
一部のロンガーがほんとに邪魔なんだよね
どう見ても文化や考え方が違いすぎる
434非通知さん:2007/03/25(日) 18:28:15 ID:7ANTL5Zi0
ロングユーザーで騒いでるのなんて
停波]TU-KAプリペイド総合スレ18[補償せよ
の頃に騒いでいた一部だけだろ
435非通知さん:2007/03/25(日) 19:17:31 ID:NBD3kLJz0
>文化や考え方が違いすぎる

はあ?お前に迷惑かけたか?お前は何様?お前にとり携帯は掲示板の中で文化や考え方を
共有するものか?どういう立場でモノ言ってんだよ。練炭買ってこい。
436非通知さん:2007/03/25(日) 19:28:10 ID:XMJFq1LE0
ダイレクトメールこねーぞ
437非通知さん:2007/03/25(日) 19:31:52 ID:M/U3VUda0
tu-kaからスカイメールって来ますか?
俺のT回も来たことないんだけど・・・
438非通知さん:2007/03/25(日) 19:36:35 ID:hFcIiE+rO
>>437
スカメは来るが、DMは来ない。
当方SOFTBANKローミングユーザー
439非通知さん:2007/03/25(日) 19:41:31 ID:yS2hmA0O0
今のうち5000円カード買っておいたほうがいいですね!

440非通知さん:2007/03/25(日) 19:53:35 ID:yS2hmA0O0
1000円カードを3枚登録すると、
現状では、通話可能期間は、
10日×3 = 30日
でいいのでしょうか?
441非通知さん:2007/03/25(日) 20:03:50 ID:ylfeaP4q0
今のところはそのとおり。
442非通知さん:2007/03/25(日) 20:39:11 ID:aW63qkA/0
今度はロングユーザーが標的ですか、
分かり易過ぎ>KDDI
443非通知さん:2007/03/25(日) 21:03:11 ID:ufS7OAD50
漸減作戦、なんて旧日本軍かyo
444非通知さん:2007/03/25(日) 22:01:29 ID:pGEWAM5u0
冷静に考えて、このスレのロンガーは荒れる元です。
445非通知さん:2007/03/25(日) 22:15:26 ID:rvb7/gqI0
tu-ka同士で啀み合えキャンペーン展開中
446非通知さん:2007/03/25(日) 22:25:36 ID:aW6XKOTO0
それにしても工作員が多いな。
工作員も色々と大変だなぁ・・・
447非通知さん:2007/03/25(日) 22:46:19 ID:pPQ+Hl5o0
ロング工作員乙

と言ってやろう
448非通知さん:2007/03/25(日) 23:00:29 ID:VPpJHVDb0
単発IDが悪いとは言わんが
ロング派って単発IDばっかじゃねえか
449非通知さん:2007/03/25(日) 23:05:50 ID:BGhjUamQ0
俺はダイヤルアップなんでw
450非通知さん:2007/03/25(日) 23:11:55 ID:pGEWAM5u0
>>449
ヲイヲイ
451非通知さん:2007/03/25(日) 23:25:54 ID:3pAGuntq0
どうなるかと心配してたがこりゃロングの返金已む無しの方向で決まりつつあるようだな。
へっへっへ
452非通知さん:2007/03/25(日) 23:27:06 ID:pGEWAM5u0
返金はないでしょ。 返金は。
453非通知さん:2007/03/26(月) 00:11:24 ID:/NCQ4o+p0
機種ただでくれてカードで残高返してくれるのはいいけどそれだけじゃそれが終わった後難民は脱北すると思うからせめて5千円か6千円で一年維持できるようにしてくれないかな?
これならホワイトプランの半額だし納得なんだが
454非通知さん:2007/03/26(月) 00:40:43 ID:GTLQgnzo0
べつにロングはどうでも良いから、
早くEメール始めろ。
455非通知さん:2007/03/26(月) 01:04:34 ID:hFIe5X/+0
ウセロ
古事記ユーザー
456非通知さん:2007/03/26(月) 08:37:28 ID:mZUsEeUi0
そして誰も居なくなったw
457非通知さん:2007/03/26(月) 09:48:39 ID:sOnX4Lk00
>>454
ロングとeメールは別の問題だから
切り分けて考えれば?
458非通知さん:2007/03/26(月) 10:03:46 ID:gic0Ow330
ハガキきた。ロングユーザーだけど、
今A5522SAと引き換えにAUプリペイドの軍門に下ったら
毎月1000円カード追加の日々になるってこと???
459非通知さん:2007/03/26(月) 10:15:29 ID:4IaFhlhp0
10000円カード投入で良いじゃないか
460非通知さん:2007/03/26(月) 10:16:54 ID:1/DQhqo60
>>457
ハガキ画像どこかにupしてくれませんか。
461非通知さん:2007/03/26(月) 10:25:09 ID:4IaFhlhp0
はがきも封書も何も来ないんだが、もう4月になちゃうよ
462458:2007/03/26(月) 10:40:51 ID:gic0Ow330
>>460
オレのことかな?
ケーブルがどこかにいったから
誰かupしてやってくり
463非通知さん:2007/03/26(月) 10:41:32 ID:gic0Ow330
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス38【Pj】 [携帯・PHS]
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ23[プリティ [携帯・PHS]
[USJ]ユニバーサル・スタジオ・ジャパン[クルー] [アルバイト]
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ22[プリティ [携帯・PHS]
【2142・4661】ユー・エス・ジェー・オリエンタルランド【USJ・TDR】 [市況1]
464非通知さん:2007/03/26(月) 11:03:21 ID:hFIe5X/+0
はがきコネー
465非通知さん:2007/03/26(月) 11:07:13 ID:hFIe5X/+0
>>462
手打ちでいいよ
466非通知さん:2007/03/26(月) 12:03:23 ID:qeGs+3yz0
はやくauぷりペイドにすべきか、プリケーで最後まで頑張るか
どちらがの方が得? それが問題だ!
467非通知さん:2007/03/26(月) 13:40:52 ID:hRzOFKUr0
ロングスレには
保障裁判陳情
とかも
入れてくれ

メールは微妙
無理とはオモウガ
468非通知さん:2007/03/26(月) 13:41:56 ID:4IaFhlhp0
ロングだけ普通契約で980円でメールも使わせたら良いと思う
通話料を500円付けて
469非通知さん:2007/03/26(月) 14:11:02 ID:StMEwYAf0
それはお得なのか損なのか

誰か計算してください><
470非通知さん:2007/03/26(月) 14:16:19 ID:i9BSFM120
ハガキはこんな感じ↓

『プリーからauぷりペイドへの変更の場合』
●機種代金のみで契約変更できます。
*ご利用の際は、auぷりペイドカードをお求めください。*プリケーで提供しているサービスのうち、
一部auぷりペイドで提供していないサービスがございます。あらかじめご了承ください。

【auぷりペイドに変更していただくと、ご利用中のプリケーにご登録済みの通話料残高
相当分をauぷりペイドカードにてお渡しいたします。(取扱い開始日:2007年4月10日)
*通話料残高を1.000円単位で切り上げ、auぷりペイドの1.000円カードにてお渡しします。
・・・・・
契約変更時のau携帯電話機につきましては、
CDMAぷりペイド専用電話「A5522SA」への無料交換を予定しております。
*先行して同機種をご優待価格でご提供しております。詳しくは店頭にてご確認ください。】
471非通知さん:2007/03/26(月) 14:18:44 ID:i9BSFM120
↑の訂正

1.000円→1,000円 一円じゃなくて千円よ。
472非通知さん:2007/03/26(月) 14:22:48 ID:xMjjx2sS0
>>466 まじめに次の行き先を考えているならば、このスレよりauぷりペイドスレかSPSスレに行く方がいいかも知れない。
質問はテンプレよく読んでからでないと、冷たい扱いをされるかも知れないが。
473非通知さん:2007/03/26(月) 15:00:30 ID:TdxCWZq/0
俺もあっちみよ
ここはネタスレでウォッチ
474非通知さん:2007/03/26(月) 15:31:04 ID:4BcpGNOZ0
SAへは予定か。
でもプリーはもってないなぁw
475非通知さん:2007/03/26(月) 15:47:25 ID:3dVE1Tyu0
機種代A5522SA以外なら有料ってことなんでしょうか?
476非通知さん:2007/03/26(月) 15:59:14 ID:MhAww8HQ0
>>475
他にも優待用の在庫があれば無料。
477非通知さん:2007/03/26(月) 18:20:47 ID:DpbM2yZy0
子供用のプリケー1回線をau通常契約にしたけど、
春割+TuKa割+複数年契約割+パケ定契約割で
W51Kが¥9,135(充電器含む)でした。

嫁がTu-Ka解約時にプリケー化した端末だったので、
年頃になった息子が端末の色が恥ずかしいらしく・・・
Eメール必須なので、通常契約も仕方なしです orz
478非通知さん:2007/03/27(火) 00:06:36 ID:Fe0cicl40
プリケーユーザー諸君!私が外○恒○である!
諸君!KD○Iは最悪だ!
ぷりペイドへの変更だとかau通常契約への変更だとか、
私はそんなことには一切興味がない!

ぷりペイドへの変更して問題が解決するような、
もはやそんな甘っちょろい段階にはない!
KD○Iはもう見捨てるしかないんだ、
KD○Iはもう滅ぼせ!

私には、建設的な提案なんか一つもない!
今はただ、スクラップ&スクラップ、全てをぶち壊すことだ!

諸君!私は諸君を軽蔑している!
この下らないKD○Iを!そのシステムを!
支えてきたのは諸君に他ならないからだ!
正確に言えば、諸君の中の多数派は、私の敵だ!

私は、諸君の中の少数派に呼びかけている!
少数派の諸君!今こそ団結し、立ち上がらなければならない!
奴ら多数派はやりたい放題だ!
我々少数派が、いよいよもって生きにくい
世の中が作られようとしている!

私は、KD○Iの、少数派に対する迫害にもう我慢ならない!
少数派の諸君!多数派を説得することなど出来ない!
奴ら多数派は、我々少数派の声に耳を傾けることはない!
奴ら多数派が支配する、こんな下らないKD○Iは、
もはや滅ぼす以外にない!

うーん、コピペ作ってみたけどあまり面白くならないなぁ
ttp://mellowmoon.blog93.fc2.com/blog-entry-31.html
479非通知さん:2007/03/27(火) 00:58:25 ID:4JnC1Lz90
ロングユーザーには一万の無料通話をその場で充当させて
その場であと一年だけ発着信可能にしたら良い。
480非通知さん:2007/03/27(火) 01:34:36 ID:vjCRMljJ0
貧乏ロンガーうぜーよ
481非通知さん:2007/03/27(火) 01:39:30 ID:BM3DyvmQ0
Eメールさえできたらプリケー→ぷりペイドにみんな移るよ。
482非通知さん:2007/03/27(火) 01:43:40 ID:vjCRMljJ0
移らなくていいって。
そういう人間は、どこでも不満ばかり言う人間だから放置が吉。
483非通知さん:2007/03/27(火) 02:06:00 ID:U8FISqOw0
ホワイトプランに対抗する策としてなんかやってほしい
484非通知さん:2007/03/27(火) 09:15:44 ID:VbetVt4lO
なら、ホワイトプランにいけばいい。
そのためのMNP。
485非通知さん:2007/03/27(火) 09:55:41 ID:vjCRMljJ0
いつからこんなにクレクレ廚ばかりになったんだ?
ツーカーのビジネスは破綻したんだぞ。
クレクレ廚が望むサービスは他社もやらない。
486非通知さん:2007/03/27(火) 10:07:05 ID:mtSm0u5vP
カメラ無し端末に変えてくれるならいつでもいいぞ
メールはWILLCOM使うから無くてもいい、あれば使うだろうけど
487非通知さん:2007/03/27(火) 10:46:46 ID:0hkQYPcK0
現在使っている機種がそれ程古くないので、来年3月まで
2ヶ月ごとに3,300円追加しながら、残高を増やすとしよう。
これが一番有効的な利用方法だと結論づけたw by貧乏人
488非通知さん:2007/03/27(火) 12:06:48 ID:Yy5UgF0H0
加護亜依、ハロプロ解雇でAVデビューへ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1171991823
489非通知さん:2007/03/27(火) 15:03:39 ID:ANbkqGc60
まだ、若いんだから、ヘアヌードや、フーゾクとかアダルトビデオに朝鮮すればいいのに。
490非通知さん:2007/03/27(火) 15:50:24 ID:rkmRxY+T0
暴露本のほうが稼げるだろう
491非通知さん:2007/03/27(火) 17:26:41 ID:U8FISqOw0
CD出すより遥かに儲かるだろうな
492非通知さん:2007/03/27(火) 18:00:22 ID:S+IlwsR70
嫁に来て欲しいな(;´Д`)ハァハァ
493非通知さん:2007/03/27(火) 18:03:29 ID:sySjL3xE0

【サービス】ポケベルが39年の歴史に幕[3/13]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1173824668/

【経済】ポケベル、Lモード、消えゆくIT先駆けツール PHSは当初とは異なる用途の市場開拓に成功
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174782573/

【IT】ポケベル、Lモード…消えゆくIT先駆けツール[3/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174779654/

【ドコモ】ポケベルが3月31日で終了【歴史に幕】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174733215/

【通信】ポケベルサービスが3月一杯で終了 -NTTドコモ [07/03/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174488174/
494非通知さん:2007/03/27(火) 18:08:07 ID:sySjL3xE0

ポケベル・クイックキャスト・ページャースレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1144397567/
---------------------------------------------------------------------
226 名前:普通ネクスト契約者[] 投稿日:2007/02/21(水) 22:10:03 ID:cYQWM59+O
> >158 です。本日ドコモから「最後通告」の手紙が届きました。
> クイックキャスト(旧ポケットベル)サービスの終了について

> 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
> 平素は、ドコモの「クイックキャスト」(旧ポケットベル)サービスを
> ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
> さて、従来よりご案内させていただいておりましたとおり、「クイックキャスト」
> (旧ポケットベル)サービスにつきましては、平成19年3月31日(土)をもってサービスを終了させていただきます。
> 昭和43年にサービスをご提供させていただいて以来、長らくご利用いただき、感謝申し上げますとともに
> 今後ともドコモをご愛顧いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
> 平成19年2月 NTTドコモグループ

> 1.クイックキャストサービスの終了日・平成19年3月31日(土)
> 2.サービス終了後のクイックキャストサービスのご利用について・平成19年4月1日(日)
> 午前0時以降、ご利用いただけません。
> 3.クイックキャスト解約の手続き方法について・クイックキャストの解約につきましては、
> 下記フリーダイヤルで電話にて承ります。
> ・解約のお申し出がない場合には、平成19年3月31日(土)をもちまして、自動解約となります。
> 4.お問い合わせ先
> NTTドコモクイックキャストサービス終了事務局 0120-882-599
> 受付時間 平日 午前10:00〜6:00 (土・日・祝日を除く)

227 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 22:29:43 ID:+KdXl4ua0
> 鷹山エリアの人は慣例に従ってドコモ側で移管を図るように消費者センター、
> 生活センターへ苦情というか要求を。
495非通知さん:2007/03/27(火) 18:09:56 ID:ANbkqGc60
スレ違いといわないで、レスすると、FM文字放送も終了だな。

496非通知さん:2007/03/27(火) 18:59:27 ID:wPvEZ9uc0
見えるラジオ買った人カワイソス
497非通知さん:2007/03/27(火) 19:03:24 ID:HRf1IhpJ0
>>496
えええっΣ(゚д゚lll)
使ってないけど持ってる。
498非通知さん:2007/03/27(火) 22:18:02 ID:QDKgs6mQ0
Lモードってあったな〜。
499非通知さん:2007/03/27(火) 22:25:14 ID:qEo8OM2d0
>>496-497
なんのこと?
500非通知さん:2007/03/27(火) 22:27:32 ID:4jca/qGL0
ググレ
501非通知さん:2007/03/27(火) 23:25:52 ID:ANbkqGc60
ゆとり教育世代が春休みだから、教えてクンが増えたな。
502ヨーガヨガヨガヨガー:2007/03/28(水) 00:59:14 ID:Enk9QW920
小野寺
,r'ニニ=ニヽ f´| /`>、 
`'<. l  /.ヒ二>< 
   `Y゙  ,ノ{   /´ `ヽ._           >>ロンガッ!
     ', ̄   `'''ヘ_,ノ.   `⌒' 、_,r─‐ュ _   r,''ヘ_
      |___ ∠.....`二"'ー--- 、__ノ _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
     {      !     〉     _  〆_゙'ir''⌒"  )
      ヽ.    \  /    ξ⊂!  っ》`   く ∠___
      _\    \      .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
      Y´ `' 、   . }        \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
       弋 「~"'`一'゙              `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                                    \ .,,、`lニン-゛
                                   \__ノ
503非通知さん:2007/03/28(水) 01:02:08 ID:6VU1eVvr0
がぁ!!!
504非通知さん:2007/03/28(水) 01:03:03 ID:4LnUmBWv0
ワンセグ機でカメラの感度がいいのが欲しい
505非通知さん:2007/03/28(水) 01:04:03 ID:6VU1eVvr0
おまいら、エイズ検査行って来い
506非通知さん:2007/03/28(水) 09:42:17 ID:zw2LV3HJ0
a5522saよりイイ条件はもう無理かな・・・
507非通知さん:2007/03/28(水) 10:32:25 ID:6VU1eVvr0
他は、5523T,SWEETS,ジュニアケータイかな。 あと半年以内に登場の可能性のある機種は。
ちなみに、5522SAが切れると、また1406PTに戻るだろう。
508非通知さん:2007/03/28(水) 10:35:21 ID:5n7Ji/TG0
a5522saを開発した人、カワイソス
509非通知さん:2007/03/28(水) 10:37:32 ID:6VU1eVvr0
女性だったよね。 デザイン担当と企画は。 ブs(ry
510非通知さん:2007/03/28(水) 10:51:28 ID:MRrv6BEY0
ダイレクトメールこねーぞ
511非通知さん:2007/03/28(水) 10:55:48 ID:6VU1eVvr0
4月中旬以降だよ。 >ダイレクトメール
512非通知さん:2007/03/28(水) 15:40:18 ID:JBLTTQ6z0
「MEDIA SKIN」と無料交換なら今すぐauにしてやってもいいけど
513非通知さん:2007/03/28(水) 15:53:09 ID:6VU1eVvr0
おまえさんみたいなのは、auにしないほうがいいよ。
多分、auサイドも歓迎してないと思うよ。

てか、すぐにセロ円に落ちるだろw 待ってれば。
514非通知さん:2007/03/28(水) 16:19:21 ID:e2uySAdM0
新宿三丁目のAUショップで聞いたけど、今無料交換可能なのはA1406PTのみ。
4月になったらA5522SAかA5521Kが入ってくるってよ。台数は未定だけど。

塚プリペ→AUプリペは上の3機種だけが可能で
AU通常契約にしないと他機種は差額払ってもだめだとさ。

515非通知さん:2007/03/28(水) 17:31:56 ID:5n7Ji/TG0
5年以上前の機種使ってるから、どれでも夢のような交換じゃわい。
516非通知さん:2007/03/28(水) 17:35:37 ID:JgUoNg7kO
TU-KAのTT51プリペイドから今使ってないauのA5518Sの白ロムがあるんだけど、番号そのままでプリペイドに契約変更できますか?持ち込みは手数料かかりますか?
517非通知さん:2007/03/28(水) 18:24:06 ID:pEgCVFDS0
>>516
そういうのはさ、客センに聞いたほうがいいよ。それも今すぐ。
んで結果をここに書いてくれ。俺も知りたいから。
いくら無料と言われてもパンツケータイは願い下げです。
518非通知さん:2007/03/28(水) 18:37:06 ID:WA1whsVS0
デジカメ付きケータイは初めてだな。
今のは外部メモリーもついてるんだろ。
519非通知さん:2007/03/28(水) 20:12:27 ID:MhkeypPz0
>>516
できる。手数料はかからん。
つい先日、TT21プリケーを持ち込みのW31SAIIで ぷりペイドに移行したぞ。
520非通知さん:2007/03/28(水) 20:14:42 ID:riSj+Qhi0
金券ショップでプリケーの3000円カードを3枚購入して、
9900円分登録して残高9001円分まで使用し、
auプリペイドの1万円分のカードに交換してもらうのが得策なのかな?

521非通知さん:2007/03/28(水) 21:01:15 ID:As76e+Ps0
5円が最小単位ノシ
522非通知さん:2007/03/28(水) 21:02:21 ID:s/H5Alhw0
それ頭いいな!
そして、auプリペカードを金券ショップで買い取り
523非通知さん:2007/03/28(水) 21:04:45 ID:nqizVZyl0
そこまでやったら本当の乞食だろw
524非通知さん:2007/03/28(水) 21:11:59 ID:6VU1eVvr0
>>520
ショップでは、1万円のカードには交換してくれないよ。

>>522
auプリペイドカードの買取価格は、3社中一番低いのを知ってて書いてるのか?
店頭で、がーーん!な価格を提示されるから。 
525520:2007/03/28(水) 21:41:38 ID:riSj+Qhi0
>>524
1万円のカードではなく「1万円分の」カード。
KDDIから来た葉書では残高を1000円単位で切り上げて、
auの1000円カードで渡すと書いてあるよ。
526非通知さん:2007/03/28(水) 22:15:50 ID:6VU1eVvr0
>>525
おっけーw
それなら、若干の得になるな。

ちなみに、先日金券ショップで、1000円の豚カードを900円で売ってた。 
527非通知さん:2007/03/28(水) 22:23:24 ID:9T5B0gVE0
損だろ、1万円のカードは365日なんだから
528非通知さん:2007/03/29(木) 01:47:01 ID:MfD9Im2GO
あと一年頑張ろう!
529非通知さん:2007/03/29(木) 03:26:59 ID:/38aOR9n0
関西ハガキkita
530先に逝ってる:2007/03/29(木) 07:07:50 ID:jSaYWIxI0
手榴弾で自決の気分

今月末 ドコモに行きます
531非通知さん:2007/03/29(木) 07:42:48 ID:D423QUfn0
ドコモPHSは新規加入終わってるお

安心だフォソ安いよ安心だフォソ
532非通知さん:2007/03/29(木) 09:53:29 ID:qloY8uIm0
メールがダメならワンセグ付けてくれよん
533非通知さん:2007/03/29(木) 12:11:17 ID:dc+iq5Zf0
どうやら、メールはできるらしい。
534非通知さん:2007/03/29(木) 12:25:04 ID:N3rT8K+Q0
C?
535非通知さん:2007/03/29(木) 14:26:25 ID:Vuqe8dA/0
ご迷惑でしょうが、期限ギリギリまで使わせてもらいます>ツーカー
536非通知さん:2007/03/29(木) 14:48:44 ID:dwtzVJ9i0
あきらめも肝心
537非通知さん:2007/03/29(木) 16:51:42 ID:g0lGqELe0
ハガキキター
538非通知さん:2007/03/29(木) 16:53:00 ID:/UiFh7NP0
バカガキター

…に見えた
539非通知さん:2007/03/29(木) 18:42:13 ID:YlZTkDUb0
ハガキやっときた @関西
540非通知さん:2007/03/29(木) 19:29:59 ID:5wtWnOZv0
>>535
間違っても、3月31日を跨ぐなよwww
541非通知さん:2007/03/29(木) 19:47:26 ID:Ygrl4P1M0
Eメール、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
542非通知さん:2007/03/29(木) 19:57:30 ID:+JRNG8gL0
W-ZERO3みたいな端末出してそれと変えてくれればいいのに
アナログ停波のときはわざわざ新しいモトローラの端末出したのにな

ロングは中田カフスの友達のような人が10000円ぐらいで買い取ってくれる気がする
543非通知さん:2007/03/29(木) 20:05:53 ID:5wtWnOZv0
また、クレクレ廚ですかw
544非通知さん:2007/03/29(木) 20:13:32 ID:p4htKmb80
関東なにもこねえ
545非通知さん:2007/03/29(木) 21:10:59 ID:xakvL+g+0
はがきなんて書いてあるの?
546非通知さん:2007/03/29(木) 21:23:49 ID:rtmfMrSs0
547ロンガーは:2007/03/29(木) 22:17:25 ID:0Vg8G2sR0
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
548非通知さん:2007/03/29(木) 22:37:43 ID:bmVmNCam0
そんなに羨ましいとはw
549非通知さん:2007/03/30(金) 00:08:09 ID:OXr+kb820
はがきに本体の料金のみでAUに変更できるとあったけど
本体っていくらくらいするんだ
550非通知さん:2007/03/30(金) 00:16:00 ID:CL8gEpkV0
14000円
551非通知さん:2007/03/30(金) 00:49:25 ID:YeQx976Z0
事務手数料と端末がタダだからとりあえずauを使ってみて、
頃合いを見てソフトバンクに移ろうかな。
552非通知さん:2007/03/30(金) 00:58:20 ID:bhe8tdKJ0
http://www.kddi.com/tu-ka/news/070305_01.html

★au通常契約への変更、または、ツーカー携帯電話サービス解約時の
ご登録済み通話料残高に関する今後の取り組みについて

「au通常契約への契約変更時及び解約お申し出時のご登録済み
通話料残高について、払い戻しを検討しております。」

いつ頃きまるんでしょうかね?

553非通知さん:2007/03/30(金) 02:09:23 ID:t3IAFPoOO
2008年の今頃じゃない?
554非通知さん:2007/03/30(金) 06:58:26 ID:o0/LEku20
Eメールが使えたらなぁ Cじゃなぁ
555非通知さん:2007/03/30(金) 07:43:44 ID:zeRKiYwk0
Cカップ(゚听)

Eカップ(・∀・)
556非通知さん:2007/03/30(金) 09:32:53 ID:iauqVAW+0
ハガキコターーー!!!
プリケーからプリペイドに移行する場合、
A5522SAなら費用は全然掛からなくて、
通話残高はカードでもらえる、でok???
557非通知さん:2007/03/30(金) 09:45:31 ID:TODEHI+P0
もうこうなったらツーカーの死にざまを看取りますよ。
558非通知さん:2007/03/30(金) 10:01:03 ID:iauqVAW+0
残高がカードでもらえるようになるとは・・・
停波宣言したときに義憤を感じて無理に使った人は浮かばれないなw
しかし3000や5000のカードを大量に追加したら、
プレミアの分だけプリペイドに移行してもお得ってこと?
559非通知さん:2007/03/30(金) 10:50:48 ID:yi8h01Cc0
>558
あまりメリットない。
来年3月までの必要分で充分です。
だって、高い通話料なのでそんなに使わないでしょwww
560非通知さん:2007/03/30(金) 11:06:40 ID:iauqVAW+0
>>559
残高が0のときに、3000を追加したら3300なので1000円カードx4、(1枚お得)
3000を10枚追加したら330000なので1000円カードx33枚(3枚お得)もらえるのではないの?
1割得するだけだけどw
561非通知さん:2007/03/30(金) 11:07:47 ID:iauqVAW+0
>>560
0が1個多かったorz
>330000

33000
562非通知さん:2007/03/30(金) 11:31:52 ID:XcjP5eiT0
いくらなんでもセコ過ぎる。
563非通知さん:2007/03/30(金) 11:34:46 ID:yi8h01Cc0
どちらでもいいことですが、auに変わってから追加しても
1割お徳なので、わざわざプリケーで先に払っておくメリットはないよ。
564非通知さん:2007/03/30(金) 11:50:08 ID:iauqVAW+0
>>563
さんくす。
しかし、ずっとまえのレスにもあったけど、
なんらかの形で通話残高が移行や払い戻しになったら、
常に買い足していた非ロングユーザーが勝ち組みになる、
という話があったけど、現実化したな・・・
565非通知さん:2007/03/30(金) 11:58:54 ID:XcjP5eiT0
>>564
どうして??
566非通知さん:2007/03/30(金) 12:06:40 ID:yi8h01Cc0
これからの1年間は、着信専用に使って、発信は、急用だけにして
ひたすら残高を増やすのだ。 それがいいのだ。
そうすれば、来年3月から1年以上携帯の費用は発生しないのだwww
567非通知さん:2007/03/30(金) 13:33:25 ID:iauqVAW+0
>>565
ロングにするにはオプション料として12,000円が必要で、
その投入金額は残高に加算されなかった。
だからチマチマと2ヶ月ごとに3000円を投入したご仁が勝組みw
1000円をコマゴマと投入してたご仁もいるかなwwwww
568非通知さん:2007/03/30(金) 16:51:35 ID:UpRMGFmA0
12000変換は無し
569非通知さん:2007/03/30(金) 16:55:48 ID:XcjP5eiT0
>>567
なるほど。
初期費用もう忘れてたわ。
570非通知さん:2007/03/30(金) 16:59:43 ID:eHnn95pr0

>>551
カード未登録端末でも
無料でauプリペに移行できますか???
571非通知さん:2007/03/30(金) 17:06:06 ID:yi8h01Cc0
もうすぐカウントダウンが始まりますwww
4/1-3/31 366日
572非通知さん:2007/03/30(金) 18:25:38 ID:CcpWYFe30
2ch的には3/32-3/31だな
573非通知さん:2007/03/30(金) 20:30:54 ID:Vj+TzzVY0
ロング払い戻しの発表はカード販売終了直前の6月と予想。
間違いない。
574非通知さん:2007/03/30(金) 20:51:45 ID:L1IDmzNX0
>>567
なこと言ったら真の勝組は、キャンペーンでロング化当選して無料でロングになった奴等


575非通知さん:2007/03/30(金) 21:50:21 ID:FgWBLAw50
ロング対策はあるからウザイ古事記ども黙ってろ。
576非通知さん:2007/03/30(金) 21:50:28 ID:lC1dFUiQ0
>>573
払い戻しではなく、AUプリペイドで
通話有効期間360日+通話2000円分という
わけのわからん対応になりそな悪寒・・・・・
577非通知さん:2007/03/30(金) 22:03:59 ID:+kqA57V70
ハガキ来てない俺には来るなってことか!45枚券渡したくないということか
578非通知さん:2007/03/30(金) 22:06:48 ID:bCbAYZAL0
関東でハガキきたひといますか
579非通知さん:2007/03/30(金) 22:10:24 ID:g98WQZRb0
東京ハガキコネー('A`)
580非通知さん:2007/03/30(金) 22:11:30 ID:k00ApC+T0
でも、プリティだと1000円券で60日維持できたのに
しかもスカイEメール受信も出来た
581非通知さん:2007/03/30(金) 22:16:06 ID:lC1dFUiQ0
>>577
プリティ出身かい?
582非通知さん:2007/03/30(金) 22:20:55 ID:BYkABDtb0
>>576
スゲーありそうで怖い…
583非通知さん:2007/03/30(金) 22:30:26 ID:bhe8tdKJ0
>>581
私はプリティですが、ハガキは来ていません。
584非通知さん:2007/03/30(金) 22:31:29 ID:HylXJsM90
今までスカイメロディ使った事なかったから、使ってみたら970円
やり方分からなくて1曲目に470円も使って……結局6曲もTU-KAにお布施してしまった
ロンガー失格だな俺orz
585非通知さん:2007/03/30(金) 22:39:32 ID:lC1dFUiQ0
>>575
どんな?
586非通知さん:2007/03/30(金) 22:40:04 ID:FgWBLAw50
明日がスカイメロディの最終ダウンロード日。
587非通知さん:2007/03/30(金) 22:41:25 ID:lC1dFUiQ0
>>583
残高が少ない人から来るのかな・・・
そんなオレは300円w
588非通知さん:2007/03/30(金) 22:47:51 ID:treOqPdW0
俺残高1万円以上あるけど1週間前に葉書きたぞ
589非通知さん:2007/03/30(金) 22:53:59 ID:+kqA57V70
てかハガキ無いと優待受けれないの?それやったら露骨やねんけど・・・
590非通知さん:2007/03/30(金) 22:56:47 ID:FgWBLAw50
はがきなんぞなくても、優待は受けられるよ。
591非通知さん:2007/03/30(金) 23:07:22 ID:92+ssOf50
神奈川、残金3万8千だけどハガキ来ません
592非通知さん:2007/03/30(金) 23:10:25 ID:6al5ydSA0
プリケー6年目の俺は残高が6万近くある。
通話する相手がいないから減らない・・・orz
593非通知さん:2007/03/30(金) 23:10:43 ID:XSU476f+0
同じく神奈川、まともなハガキは投票案内位しか来てないよ
594非通知さん:2007/03/30(金) 23:12:33 ID:XSU476f+0
>>592
なんでロングにしなかったの?
595非通知さん:2007/03/30(金) 23:18:33 ID:6al5ydSA0
>>594
一昨年だったかはキャンペーンで1万で1年できたがその後はだめだって。
俺は東海だけど初期の分は関西契約扱いだって。
普通のとは違うらしい。
596非通知さん:2007/03/30(金) 23:21:58 ID:XSU476f+0
ゴメン。東海を忘れてた。。。orz
597非通知さん:2007/03/31(土) 00:26:42 ID:vCktQ1qh0
>>592
よかったね。
6万がまるまる帰ってくるじゃん。
598非通知さん:2007/03/31(土) 00:38:57 ID:RVYr9cjrO
スカイメロディ*234、0時過ぎて即効で現アナに変わっててワロタ
599非通知さん:2007/03/31(土) 00:53:50 ID:BcuxzOHO0
関西だけど、葉書こねー!
600非通知さん:2007/03/31(土) 01:52:12 ID:4XKd2Sdr0
プリケーロング使ってるんですが、
終了するというハガキが来てどうしようかなというとこでこのスレ見つけました。
プリペイド携帯でもっとも安上がりで済むのってどこのがいいですか?
携帯は緊急時以外はほとんど使いません。
601非通知さん:2007/03/31(土) 04:43:16 ID:fZj+1ITKO
>>516
持ち込みは手数料はかかるよ。
店で買うか、店が提供してくれるやつなら手数料はかからん。
あとカードもその場で登録しなきゃならないから最低でも3000円のカード代持って行こうね。
602非通知さん:2007/03/31(土) 07:42:07 ID:1DQaTJ9j0
>>600
プリペイドでいいのでは?
メールやネットもしたいならSBMのホワイトがいい
603非通知さん:2007/03/31(土) 08:31:26 ID:meR4L48t0
>>600
メールができなくていいなら、auのぷりペイドが10,000円カードで365日間通話可能です。
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
604非通知さん:2007/03/31(土) 12:02:32 ID:jwA4oP6Q0
auプリペイドの持込新規は、4000円位手数料がかかるはずだが
605非通知さん:2007/03/31(土) 12:41:42 ID:Hf1FNijJ0
猛烈な抗議と書きまくってるんだろうな
ザマーミロau
606非通知さん:2007/03/31(土) 13:23:06 ID:OAL6Px+80
東京のダイレクトメールは4月以降
607非通知さん:2007/03/31(土) 13:55:55 ID:ZdSISnt70
関西契約だけど東京に引っ越してるせいかDMこねー
608非通知さん:2007/03/31(土) 14:51:39 ID:v7NvFeiX0
外では公衆電話を探し
家ではパソコンでメール送信
プリケーがポケベルみたい
月あたり500円で済むのも来年までか
609非通知さん:2007/03/31(土) 14:54:25 ID:jU1Z92nM0
まぁauでも\10000/12+\7(維持費)で月\840で済むんだけどね
610非通知さん:2007/03/31(土) 15:53:44 ID:MrYNj7OR0
ソフトバンクのとどっちがいいの?
611非通知さん:2007/03/31(土) 16:39:45 ID:+1EUxy+40

【サービス】ポケベルが39年の歴史に幕[3/13]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1173824668/

【IT】ポケベル、Lモード…消えゆくIT先駆けツール[3/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174779654/

【ドコモ】ポケベルが3月31日で終了【歴史に幕】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174733215/

【通信】ポケベルサービスが3月一杯で終了 -NTTドコモ [07/03/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174488174/

ポケベルが鳴らない
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1174128867/
612非通知さん:2007/03/31(土) 17:15:41 ID:Er5oYhst0
>>610
ときどきでも発信もしたいなら、auの方が安いでしょ。
SBだと、常に発信可能にしておくには、最低でも3000円/2ヶ月必要。
eメールやりたいとか、ベル代わりの受け専用機なら、SBでもいいんだろうけど。
ただ、SBのプリペイドは、新規受付停止まであと1年だけど。 
その後、どっかで停波発表でしょ。
613非通知さん:2007/03/31(土) 19:26:24 ID:VyoRpTxz0
auの料金プランを見てみたけど高いね〜

携帯の維持費が1000円の現状からみると、それが
2400円になるわけだからな〜。

プリペはもう5年使っているけど、この使用年数が
auの年数に加算されればいいけど…
614非通知さん:2007/03/31(土) 19:40:41 ID:EtCveBD4O
加算されるみたいだよ。コミコミエコノミーなら2189円の支払いで2100円分(最大50分)使える。
オレは現状に不満ないのでまだ変えないが。
615非通知さん:2007/03/31(土) 19:47:08 ID:quy0wTsg0
選択を誤ったなって気が付いた時の一万円のペナルティが痛いな!
616非通知さん:2007/03/31(土) 19:48:05 ID:IHqnTKsZ0
プリケーロングだと3000円で1年 1ヶ月250円だったのに
それ以外で一番安いのがauの10000円で1年 1ヶ月約830円かー
携帯自体は手放せないからなーきついなー
617非通知さん:2007/03/31(土) 19:56:30 ID:fl/CW/5U0
ロングユーザーは5000エソで365日使えるように優遇してください><

ついでにEメールも使えると嬉しいな♪
618ちょいとつらい:2007/03/31(土) 20:45:21 ID:zGSqXcLF0
オレ昨日ドコモで新規契約した。
月3500円かかるけど、消去法でこうなったから仕方ない。
ドラクエダンジョン面白い。

ドコモ→高いけど通話品質、ウェブ○
au→強欲 いままでのうらみつらみで絶対嫌だ!
禿→詐●師

あとはプリケーをぷりぺいど本体とカードに交換してヤフオクで売る。
619非通知さん:2007/03/31(土) 21:48:49 ID:v7NvFeiX0
auのCDMA1xももうじき停波するの?
安いからwinじゃなくて1xに移行しようとおもてるんけど
620非通知さん:2007/03/31(土) 21:49:24 ID:UUJkZPr50
ハガキのここが分からない。

機種代金のみで契約変更できます。

と書いてあるのに
契約変更時のau携帯電話機につきましては、
CDMAぷりペイド専用電話「A5522SA」への無料交換を予定しております。

とも書いてある。A5522SAの機種にするならば無料で移行出来るということ?
621非通知さん:2007/03/31(土) 21:52:21 ID:3QRJqpt40

 ポケベル(クィックキャスト)終了への フ ァ イ ナ ル カ ウ ン ト ダ ウ ン  
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175320184/
622非通知さん:2007/03/31(土) 22:26:40 ID:5OouVMRc0
>>619
その辺のなんかの種類とか、自分にはもうでんでん意味不明でついていけない_| ̄|○
623非通知さん:2007/03/31(土) 22:32:07 ID:vCktQ1qh0
>>619
なくならないよ。
624非通知さん:2007/03/31(土) 22:53:41 ID:fQ4YyYcN0
>>609
ツーカーの12000円は通話残高に加算されてないけどなw
625非通知さん:2007/04/01(日) 00:34:02 ID:Oh76ygIJ0
>>620
それは私も理解できなかった、多分4/10までにってことじゃないかな。
10日以降にすればどう読んでもただでしょ?
でも10日はカードのスタート日だから微妙に違うか。
下に小さく先行して同機種を優待価格でご提供って書いてるしな。
626非通知さん:2007/04/01(日) 03:24:05 ID:n/D2HDE20
>>620
そうだよ。
SAが、無料の移行機種になる。
627非通知さん:2007/04/01(日) 07:59:39 ID:0qq3tvv20
通信会社の都合でツーカーSに強制変更と考えるか・・・
628非通知さん:2007/04/01(日) 10:55:17 ID:/QbUxXcs0
HPでも、10日より無料交換が記載されたね。
au通常契約へ変更 A5522SA or WIN W43SA
auプリペイド契約へ変更A5522SSA

*別売の共通ACアダプタ01 (0202PQA) もセットで無料となります。
*在庫が無くなり次第終了いたします。
*対象機種は予告無く変更となる場合がございます。

早まって替えた人、アダプター代負担でかわいそうだったね。
なくなったら、次は何の機種になるかな。
629非通知さん:2007/04/01(日) 10:56:39 ID:H9CiOmJE0
日曜日(しかも4月1日)に発表きたぞ

au携帯電話機への無料交換開始のお知らせ
 ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/070401_01.html
 ※別売の共通ACアダプタ01(0202PQA)もセットで無料となります。
630非通知さん:2007/04/01(日) 11:01:10 ID:ZZUrUJCh0
なぜsanyoのみ何だよ
631非通知さん:2007/04/01(日) 11:07:42 ID:4tQ+TwNg0
>>629
4/10から店舗でも無料交換できるつーことか
632ともよ:2007/04/01(日) 11:08:21 ID:1S91QGQp0
これから先、不吉な事が起こる前兆として受け取ってね!
633非通知さん:2007/04/01(日) 11:19:06 ID:UwaecoCz0
その機種がなくなったら無料交換は終了、てことはないのかな。
634非通知さん:2007/04/01(日) 11:25:15 ID:n/D2HDE20
それはあるよ。 1406PT(どーせいらないって言うんだろうけど)が、
有償機種に戻るって話もあるし。
635貧乏くさい:2007/04/01(日) 11:28:18 ID:TJuiAEDL0
1406PTだけは嫌だ
636非通知さん:2007/04/01(日) 11:28:27 ID:n/D2HDE20
>>631
上記の無料交換は、既に始まってるよ。
おととい、交換してきたし。

>>628
ワンコールワーカーな貧困層の君はもっとカワイソウ。
637非通知さん:2007/04/01(日) 11:33:12 ID:4nvkK2Y60
A5521Kの方がよかった
638非通知さん:2007/04/01(日) 11:42:04 ID:OW53aEKW0
プリケーユザーにとって、面白くなってきた。
いつプリケーを捨てたらよいのか本当に悩むねwww
639非通知さん:2007/04/01(日) 11:42:24 ID:n/D2HDE20
>>635
ロングセラーな人気機種になんてことを・・・w

>>637
なら、なんで交換しないの? アダプター代が払えなかったの?
関西方面にはまだあるらしいけど。
640非通知さん:2007/04/01(日) 11:43:58 ID:UwaecoCz0
有償だったらいくらぐらいするものなのかな。
2万ぐらい?
641非通知さん:2007/04/01(日) 11:45:01 ID:H9CiOmJE0
>>628
また三洋でA5525SAやSweets cuteだったらいやだな
A5523Tならいいんだけど
642非通知さん:2007/04/01(日) 11:46:19 ID:n/D2HDE20
>>640
一般向けには売らない。
基本は、ツーカーからの同番移行向け。
売るとすると、¥4000程度になる。
(アダプターつけて¥5000ぐらいの品)
643非通知さん:2007/04/01(日) 11:49:43 ID:UwaecoCz0
>>642
どうも、そんなに高くないんですね。
644非通知さん:2007/04/01(日) 12:03:21 ID:n/D2HDE20
>>641
A5525SAなら欲しいぞw

>>643
ここ数年のauプリペは、良心的な値付けしてる。
むかしのように、2万近くのプライスにはしない。
645非通知さん:2007/04/01(日) 12:10:08 ID:iIUbVJ4t0
来年まで粘ったらもっと良い機種が無料でもらえるかな?
646非通知さん:2007/04/01(日) 12:10:57 ID:n/D2HDE20
もらえるだろうけど、しょせん1xの中からだよ。
647モビルスーツデッキ:2007/04/01(日) 12:34:43 ID:TJuiAEDL0
番号変えずにアウにおいでよ
今なら、ぼったくり放題に漏れ放題
自己満足砲台に低スペック砲台だよw

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | au命   ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |アウンコショプ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]
648小野寺:2007/04/01(日) 12:55:48 ID:hCfzBrDLO
レジスタンスのアジトはココですか?
649非通知さん:2007/04/01(日) 14:08:12 ID:+O9l+5la0
石丸でスパボ一括0円ケータイゲットしました。ごめんなさいauさん。
後は残高返金を待つのみです。もちろん三洋の無料端末は頂きますけどフヒヒw
650非通知さん:2007/04/01(日) 14:22:34 ID:xZ4bvY6e0
>>641
Sweets cuteなら欲しいぞ。

>>649
端末を頂く=ぷりペイドへ移行だろうけど、移行だと返金じゃなくてカードだぞ。
651非通知さん:2007/04/01(日) 14:30:57 ID:+O9l+5la0
>>650
残高返金はまだ決まってないから言ってもあまり意味無いけど、
無料端末もらってau通常契約へ移行と同時に残高返金、その後折をみて解約予定ですフヒヒw
652非通知さん:2007/04/01(日) 14:35:47 ID:UwaecoCz0
男の子はしんどいな>Sweets cute
653仁義無き戦い:2007/04/01(日) 14:36:21 ID:TJuiAEDL0
どいつここいつも乞食行為しやがって!

auをなめとるな。







よーし、おれもガンガル!

au氏ね!
654非通知さん:2007/04/01(日) 15:33:35 ID:OW53aEKW0
おいらは、プリケーで新たにカードの追加はしない。 
お金ないもん! 有効期限内にぷりペイドに変更するぞ。
0円で当分携帯使えるもんね!www
655非通知さん:2007/04/01(日) 15:35:46 ID:rs/Wb50Z0
マダ、停波の一年前だというのに 気前良すぎですKDDIさん
ソシテ、工作員に、ぐずぐずすると無くなるぞー と脅させるんでショ
手法は熟知してますから、どんどん がんばって下さい
いっそロードマップでも公開したらどうカニ
656非通知さん:2007/04/01(日) 15:51:36 ID:1g768pTM0
>>623
ありがとう
これで安心してギリギリまで粘れます
657非通知さん:2007/04/01(日) 17:18:20 ID:rbniPTzP0
>>629
>(4) 交換にあたってのご注意
>ツーカー携帯電話サービスの解約後、au携帯電話サービスへ新規ご契約となります。
>契約変更後のサービスは全てauの契約内容となりますので、予めご了承下さい。

まさか契約期間引き継げないってことはないよなぁ?
658非通知さん:2007/04/01(日) 17:32:47 ID:0UuVHHb30
対人恐怖症だから
できれば郵送で形態を交換したい
659非通知さん:2007/04/01(日) 18:01:21 ID:n/D2HDE20
>>658
残高対応の郵送での送付は、5月に入ってから。
残高なしか、捨てるなら4月中もイケル。
660非通知さん:2007/04/01(日) 18:05:08 ID:OW53aEKW0
メールなしでもOKなので、熟考の末auの条件ならプリケーから
ぷりペイドへ行かしてもらいます。 
停波は、めったにないから不満のある人は、最後まで頑張ってね。
人それぞれだから、、、応援するよwww
661非通知さん:2007/04/01(日) 18:20:55 ID:/16K5PYY0
さようなら
今日禿げでホワイト入りました
5000円キャッシュバックがあったので、とっととこんな所あきらめました
662非通知さん:2007/04/01(日) 18:23:43 ID:n/D2HDE20
auは、古事記ユーザー掃討のために、基地局落としをスピードアップさせる必要性があるなw
手ぬるいわな。
663非通知さん:2007/04/01(日) 19:08:05 ID:5AmFtnK70
せかすつもりはないけど2007年中には移行した方が良いんだろうな
ラスト3ヶ月だと解約してもらった方が有難いようなユーザーしか残ってない希ガス
「移行したけりゃどうぞ。解約したけりゃどうぞ。」的な対応になりそう
まぁ自分も夏位までは様子を見ようかとは思ってるが・・・
664非通知さん:2007/04/01(日) 19:11:56 ID:QnAsRRZS0
2008年まで残っているユーザーは
au移行するつもりがないか、ゴネ厨だろうが
今ある、これからでるauへの移行優遇が途中で無くなるとは思えんが
665非通知さん:2007/04/01(日) 19:16:33 ID:n/D2HDE20
電波がなくなるw
666非通知さん:2007/04/01(日) 20:28:25 ID:lm5Qt+tm0
ロンガーは粘らざるをえない
667非通知さん:2007/04/01(日) 21:13:07 ID:UwaecoCz0
いいじゃんべつに。
なんで早く移行しなきゃなんないわけ?
668非通知さん:2007/04/01(日) 21:34:39 ID:WNl1miX/0
ロング2台のうち、1台の子供に持たしている方はA5522SAにかえてみるか。
TT31よりはかっこよさそうだし。
669非通知さん:2007/04/01(日) 22:10:51 ID:HhmiG79Y0
塚関西で在庫バッテリーを1,500円くらいで
ネット通販していた記憶があるけど、あれ、
発表の後だっけ?
670ドコモ隊員:2007/04/01(日) 22:34:23 ID:bkfGCr9t0
ロング代金返還を待っているんじゃね?

東海契約でロング切望して結局来なかったけど、結果オーライってとこか。
671非通知さん:2007/04/01(日) 23:00:28 ID:rAlIQV24O
TS41サイコー!
TS41プリケー3台持ちのおれは勝ち組
672非通知さん:2007/04/01(日) 23:24:18 ID:rbniPTzP0
>>669
何年も前から1575円(税・送料込)で販売してました
673非通知さん:2007/04/02(月) 00:06:16 ID:GZSiSDx/0
しかしauの言う通り早目に移った人間はバカを見ることになるな。
674非通知さん:2007/04/02(月) 00:40:51 ID:z93AzEF10

忘れてはいけないのは、auに切り替えるときに
備えてカードを追加しつづけ、残高を維持しつづけることだ!
675非通知さん:2007/04/02(月) 00:44:30 ID:/XQ0yAaM0
>>671
何に使ってるんだ? まさかヲ(ry
676非通知さん:2007/04/02(月) 00:49:43 ID:/XQ0yAaM0
>>673
どういう点が?
677非通知さん:2007/04/02(月) 00:52:11 ID:NCsPfppY0
あとから移行した方が優遇措置が多いからだろ

つか
待っていた方が優遇措置が多くなるのなんてわかりきってたことだろ
678非通知さん:2007/04/02(月) 01:02:18 ID:HASXSlBN0
優遇措置があろうがなかろうが、
メールができて維持費がはるかに安いのに
1年も前に移行する必要を感じない。
679非通知さん:2007/04/02(月) 01:38:16 ID:az3JNY9y0
>1年も前に移行する必要を感じない。

そんな事書いてる人居ないと思うけど・・・
遅すぎると失敗する可能性を書いてるだけでは?
土地売買とかでも途中から交渉担当者が変わっちゃったりするでしょ
680非通知さん:2007/04/02(月) 01:38:17 ID:gBq9gMdN0
プリティって新規登録期限有った?
681非通知さん:2007/04/02(月) 02:03:54 ID:/XQ0yAaM0
夜中は、貧乏人が集中するなw
読んでて悲壮感を感じるよ。
ひごろ、どんな生活してんだか・・・。
682非通知さん:2007/04/02(月) 02:18:12 ID:KgjetMx/0
ロンガーにはぷりぺいど移行にワンセグ機を無料で配ってくれたらいいのにな
683非通知さん:2007/04/02(月) 02:32:36 ID:NxYIfixy0
ezweb契約しないと見れないけどね
684非通知さん:2007/04/02(月) 03:13:06 ID:KgjetMx/0
ドコモやソフトバンクもやっぱりそういう縛りあるんだろうか
有効期限切れたらテレビにしようと思ったけどやっぱり甘くない
685非通知さん:2007/04/02(月) 03:43:02 ID:gBq9gMdN0
でも、一時期カメラやテレビが付いた機種を即解する奴がいたよな。
686非通知さん:2007/04/02(月) 07:20:43 ID:OjFHzqoC0
>>683
でも店頭のホットモックは非契約でもワンセグは見れる
どうせあんなのはなにかしらの規制でああなってるだけなので
向こうの手に掛かれば解除は可能なはず、あえてそれをやらないだけで
687非通知さん:2007/04/02(月) 09:53:45 ID:jzdfn+VW0
なんだよ、ACアダプタもくれるのかよ。
急いで損したな...。
688非通知さん:2007/04/02(月) 10:43:35 ID:9HZ8Wmeb0
普通の人、カード追加しないで、有効期限内にぷりペイドへ
***な人、もっといい条件を要求してひたすら待ち続けるw

いまからぷりペイドの停波対策も考えている。 
何年か後にあるかもしれないのでwww

689非通知さん:2007/04/02(月) 11:04:52 ID:HASXSlBN0
もしプリペイドがなくなるんだったら、それまでに通常に移ればいいだけじゃん。
なんなのいったい。
690非通知さん:2007/04/02(月) 11:15:12 ID:jzdfn+VW0
>>689
月々の出費を抑えたいだけ。
「無料通話」なんてインチキ料金が気に入らないだけ。
691非通知さん:2007/04/02(月) 11:58:06 ID:gBq9gMdN0
>>690
同意。
auの一番安いプランでも2000円以上するし、MY割にしたら違約金が1万かかるし。

692非通知さん:2007/04/02(月) 12:15:33 ID:HoyLsKsc0
だな
やはりプリペユーザーはホワイトプランへ行くべきだよ
693非通知さん:2007/04/02(月) 12:20:07 ID:IUwUUweY0
ホワイトに移動して幸せを味わってるよ
ネットも使い放題
楽しいね
694非通知さん:2007/04/02(月) 12:37:03 ID:PSWh6I68P
メインのauでEZWEB加入してないからぷりペイドでもいいんだが
とりあえずTT41が気に入ってるから移らない
au2回線ってのも意味無いから
695非通知さん:2007/04/02(月) 16:02:16 ID:apO12dCV0
ツーカーの残高をauのプリペイドに交換だって!詳しくは1400の4を押して聞いてくれ。
696非通知さん:2007/04/02(月) 16:16:19 ID:9HZ8Wmeb0
プリケーの残高の下3桁が50以下になったら、ぷりペイドと交換するよ。
10にするのは、ちょっと危険!www
697非通知さん:2007/04/02(月) 16:33:08 ID:4fo+ExTm0
>>693
ネットも使い放題って、どこの会社も4000円位かかるじゃん。
2100円位にしてほしい。
698非通知さん:2007/04/02(月) 16:42:31 ID:hi0WdwFBO
パケット使い放題980のホワイト作らんと、ロングから移らんで!!
俺らプリをナメたらあかんわ。

あうもソフトバンクに負けん条件はよ出して、みな待ってんねやで
699非通知さん:2007/04/02(月) 16:43:23 ID:pMAa8B010
>>692
SBって確かメール自動転送できなかったよね?
700非通知さん:2007/04/02(月) 16:49:32 ID:jzdfn+VW0
>>659 名前:非通知さん 投稿日:2007/04/01(日) 18:01:21 ID:n/D2HDE20
>>658
残高対応の郵送での送付は、5月に入ってから。
残高なしか、捨てるなら4月中もイケル。

上の「5月に入ってから」というのはどこの情報?
(´∀`|Д・)っ|)中の人?
701非通知さん:2007/04/02(月) 17:25:21 ID:RAeEZNna0
プリケーの電池がヤバイ。
メールに対応すれば、すぐにでも乗り換えるんだけど。
702非通知さん:2007/04/02(月) 19:29:16 ID:LnfCeq+z0
今AUの携帯使ってるんですが
解約してAUのプリケーにしたいのですが
今の携帯をプリケーの端末に使えるサービスってやってますか?

703非通知さん:2007/04/02(月) 19:42:34 ID:2rloi0T90
>>702
ICカード端末でなければ解約後
持ち込みぷりぺ登録でOK
つーかスレ違い
704非通知さん:2007/04/02(月) 20:11:25 ID:tPa2CRFP0
>>691
>>692
SBは経営赤字だから将来つぶれる可能性がある。
よってKDDIとかWillcomのほうが無難だと思う。
ぷりペイドや安心だフォンはホワイトよりも維持費は安い。
705非通知さん:2007/04/02(月) 20:12:56 ID:/XQ0yAaM0
>>700
まだ返金の環境作りが整っていない。
5月にずれ込む予定。

>>701
バッテリーの切れた携帯を使ってればいいんじゃね?
706非通知さん:2007/04/02(月) 21:06:21 ID:m9omGFr30
平日にお目にかかるとはご苦労様ですw
707非通知さん:2007/04/02(月) 21:15:36 ID:r44xD+kg0
>>704
別に潰れてもいいんじゃない?ナンバーポータビリティがあるから
変更するのはメールアドレスぐらいでしょ?
willcomはおすすめだが、電話番号変わっていい人向け。
708非通知さん:2007/04/02(月) 21:17:44 ID:OCfAMmhb0
ニートから社畜に落ちぶれたため
微妙にケイタイを使うようになった・・・
今までの貯金を吐き出し、3000カードを2ヶ月に1度は消化しているオレは
auぷりぺいどよりau通常契約のほうがトクなのかなw
auぷりから通常に移行するときは年数は考慮されないよね・・・
709非通知さん:2007/04/02(月) 21:31:01 ID:dXphohIR0
>708

モバイルチョイス等に申し込んでおいて、カードがなくなりそうになったら
そちらから発信すれば良いのでは。通話料金も通常契約の一番安いプラン
程度には下がりますので。

あるいは社用携帯を支給してもらうかでしょう。
710非通知さん:2007/04/02(月) 22:02:23 ID:VMNpis8sO
>>708
確かにぷりペイド経由すると年数は関係なくなるね。
いま3000円カードで2ヶ月もってて電波とかも問題なければ当面そのままでいんじゃね?
ニート抜け出しちゃったら意外と出費あるでしょ。
711非通知さん:2007/04/02(月) 22:03:25 ID:UJ4WXKNX0
ぷりペイドにEメール機能を付けてくれたら全てがうまく解決するのに。
auの技術力ならちょろいもんでしょ。
712非通知さん:2007/04/02(月) 22:24:58 ID:OCfAMmhb0
>>709
受けるほうも多いのよん。
会社はケチだから役員にしか社用携帯を出さないw

>>710
今はこのままでよくても来年早々には・・・
>>613-614の話をkwsk
713非通知さん:2007/04/02(月) 22:29:06 ID:X2/7rzoE0
>711
まったくその通りですね。
714非通知さん:2007/04/02(月) 22:36:52 ID:u9gfmn600
au端末のデザインを糞にしたKDDI社員
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175381303/
715非通知さん:2007/04/02(月) 22:38:05 ID:hi0WdwFBO
あうに次ぐ

ろんぐ使わせろ
われらロング軍団は断固あうに移らんぞ
あう一年3000で使わせろ
716非通知さん:2007/04/02(月) 22:52:47 ID:+Yrb+lvF0
結局ねプリペイドってのは、直接,間接的に犯罪に関わったり
犯罪じゃないけど絶対身元を知られたくないような人達が羽振良く金を使う事によって支えられてた側面があるんだよね
年間3千円なんて素人が見ても採算割れでしょ
本人確認が強化されだした時点で終わりかけてたんだよね
717非通知さん:2007/04/02(月) 23:09:11 ID:Jm7GrbNI0
そろそろ最後の3000円カードを投入する時が近づいたようだ。
718非通知さん:2007/04/02(月) 23:24:02 ID:zXrlcMkF0
360日の場合最終は4/7以降登録だな
719非通知さん:2007/04/02(月) 23:32:55 ID:gBq9gMdN0
>>716
契約数を増やしたいキャリアにとっても。
720非通知さん:2007/04/03(火) 00:01:35 ID:DkYWOvs90
受信無料とメール5円の魅力を引き継ぐべく時期携帯を何にすべきか、未だ決められずにいる優柔不断なオレ(@_@;
721非通知さん:2007/04/03(火) 00:03:56 ID:/XQ0yAaM0
古事記ロンガー、まだ生き残りがいたのかwww
722非通知さん:2007/04/03(火) 00:12:55 ID:DTfCoGfS0
>>720
未だ、て
まだまだ先じゃーん。
723非通知さん:2007/04/03(火) 00:16:28 ID:iKr/D0R30
>>687
ACアダプタどころか説明書もくれないとだめだろ…
箱一式
724非通知さん:2007/04/03(火) 00:30:34 ID:iKr/D0R30
AUには、WINとそうでない機種の2種類があり、どの機種を使うかにより、
料金プランの制約がでてくるんですね。

60歳以上なので、維持費が1500円程度のものを選択しようとしたら、
今度無料交換の対象となるWIN機は使えないわけです。

ゃゃこιぃなぁ…

725非通知さん:2007/04/03(火) 00:31:17 ID:iXsUFcoh0
ハガキこねーーぞ
 
726非通知さん:2007/04/03(火) 00:33:28 ID:iKr/D0R30
>>725
プリティ ですがこちらにも来ません。
727非通知さん:2007/04/03(火) 00:36:17 ID:iKr/D0R30
溜まっている通話料残高が返ってくるようになれば
AUの通常契約に切り替えます。早くして!

728非通知さん:2007/04/03(火) 00:49:49 ID:zZ5JK6tu0
auの一番お得なカードは1マソのやつ?
729非通知さん:2007/04/03(火) 08:54:11 ID:ry/dX9Oi0
そうだお。
730非通知さん:2007/04/03(火) 09:32:56 ID:sQ3q1dhe0
ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/070401_01.html

無料交換対象機種

※ 在庫が無くなり次第終了いたします。また、対象機種は予告無く変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

これの解釈は、2008年3月31日まで交換できますなの?
731非通知さん:2007/04/03(火) 09:49:03 ID:ry/dX9Oi0
機種を変えながら、交換は続けていくってことでしょ。
ただ、機種がどうなるかわからんけど。 
ぷりぺいどなら、K、PT、T、SAのどれかにしかならんし。
732非通知さん:2007/04/03(火) 11:32:19 ID:yv65ZmTCO
ロング軍団今こそ立ち上がれ!!
補償運動だ集まって決起集会開くぞ
733非通知さん:2007/04/03(火) 11:59:32 ID:T+slhpbDO

ケータイ外山
734非通知さん:2007/04/03(火) 12:07:39 ID:DTfCoGfS0
ロング5年使ったから、自分は保障とかもういいわ。
735非通知さん:2007/04/03(火) 16:07:23 ID:r46t+LOQ0
しかし、自分らの都合でサービス停止するのにメールは使えないことや
ロングの保障が何も無いのは不誠実極まりないな。

プリケーユーザーの性質から考えて、メールが使えないならホワイトプランに流れるよな。
通常契約の無料通話分なんて余らす人ばっかりだろうから。
736非通知さん:2007/04/03(火) 16:34:04 ID:0NiZxIR/0
トイザラスの1000円カードとか、関西の1000円カードとか知らずに、
どんどん積み上げてしまった俺なんだけど、カード返金を昨日知って
ほっとした。

もう、7万に近づいているよ。

あと、プリケーのツーカーS端末を寝かせてあったんだけど、1000円で
とりあえず延長することにした。
737非通知さん:2007/04/03(火) 16:35:28 ID:KJYKSp1c0
AU本契約してすぐホワイトプラン移行したらナンバー変わらないけど嫌われそうだな
738非通知さん:2007/04/03(火) 16:36:28 ID:FpGsrX2k0
>>737
KDDIに誠意がないのだから仕方がない
739非通知さん:2007/04/03(火) 16:43:36 ID:saNMgbG80
今関西の1000円カードをファミリーマート等で買って、プリティに使えるかな?
740非通知さん:2007/04/03(火) 16:47:53 ID:0NiZxIR/0
>>739
使える。過去スレの人に感謝。
741非通知さん:2007/04/03(火) 16:48:04 ID:I1ZeFEfs0
いずれ736の元にはauプリペの1000円カードが
70枚送られてくるんだなw
742非通知さん:2007/04/03(火) 16:53:27 ID:0NiZxIR/0
>>741
そして、大量にヤフオクに...
743非通知さん:2007/04/03(火) 17:02:19 ID:DTfCoGfS0
もしツーカーのままだったら
>>736のような人の積み上がりんぐな残高は最終的にどうなってたんだろう。
744非通知さん:2007/04/03(火) 17:03:18 ID:0NiZxIR/0
>>743
7万円の小額訴訟とか。
745非通知さん:2007/04/03(火) 17:34:35 ID:hN0LHkUA0
>>744
いや、実際本人訴訟で費用切りつめてwやったら、
法定費用&交通費etc・・もろもろ差し引きでも費用
対効果あるだろか?教えてエロい人
746非通知さん:2007/04/03(火) 17:54:53 ID:bCpMJZAS0
>>736
残高そこまでないけど似たパターンだw
ぷりペイド+通常契約にするかぷりペイド+ぷりペイドにするかauの発表待ち
ぷりペイド+ぷりペイドだったら本体1台+カード半分は売っぱらうつもり
747非通知さん:2007/04/03(火) 20:45:42 ID:saNMgbG80
売るときは名義変更しないといけないよ
748非通知さん:2007/04/03(火) 21:05:59 ID:e+YW1bOH0
auのカードは、金券ショップでもそうとう安いからな。
プリケーやSPSのカードより、ずっと安いぞw 
オクでいくらぐらいかな?
749こずえの父:2007/04/03(火) 21:24:25 ID:Yt+l5q7s0
                ,.....,,,....,.,..,
            ,. r‐ ''":::::::::::::::::::::::::`''' ‐ .,,
         ,r '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::l:::::l::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.
      /:::::::::::::::::::::/:::|:::::::::l,::ヽ、ヽ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     ./:::::::::::::::::!:::::i:::∧:::::::::ヽ、ヽ、‐ 、::::::::::::::::::::::::::::::::!
     {:::::::::::::::::::|::::l,l::l  ヽ‐--‐'`'r==ミ、ヽ、:::::::::::::::::::::::}
     l:::|:::::::::::::lヽl r= 、      i';ヽ ヽ `i::r 、::::::::::ノ
     .ヽl:::::::::i::::', '{ !`';,      ',:: :j  ,. |::| l::::::::::',
         ',::::::::ヽヽ  ':,.: i      `‐' -'   |:| ./:::::::::::}
       ヽ、:、::::`',  、`''  、         レ ':::::::::::/
           `'i:::'.,     `       .ィ'::::::::::::/
           .'.,::'.,     ‐'    /.|:::::::::/
             '-ヽ,      , '  .|:,./
                ` '' ‐-‐'"    |
                 |        '、‐‐‐ 、
         ,.. ---‐ ''"'',.ノ         `/   `' 、-- 、.,
      ,.r'"''"      .l          /      `   ヽ、
青年、もしこずえと付き合うのなら誠意を見せていただこうか?誠意を!

安心しろこずえ、もしお前を泣かすようなことがあったら父さんが
この銃でズドーンと。
750非通知さん:2007/04/03(火) 21:38:02 ID:QrMFRexF0
交換してくれるauの1000円カードって、今売られてる三匹の子ぶたカードかな。
デザインが違っても、通話可能期間が30日間/番号の有効期間が90日間でいいのですよね。

751非通知さん:2007/04/03(火) 21:44:43 ID:DUZvCV8T0
Eメールが始まらないことには、動きたくても動けん。
早く始めろ。
752非通知さん:2007/04/03(火) 21:49:15 ID:e+YW1bOH0
>>750
デザインはかんけーないよ。 額面だけ。

>>751
あきらめろw
SBにでも池。 そんなに重要なファクターなら、自腹切っても満足だろう?
753非通知さん:2007/04/03(火) 22:14:50 ID:Kk6GvtT80
>>745
7万という金額ならマスコミからの取材に応じたりして
+かトントンになりそうだなw
754非通知さん:2007/04/03(火) 22:28:11 ID:e+YW1bOH0
ガイアの夜明けに出てきたワープア、ツーカー使いかよwww
まさか、おまいらの中に紛れてないだろうな?www
ロンガーが可能性が高いが。
755非通知さん:2007/04/03(火) 22:54:54 ID:2z9ztb9A0
チョンガー
756非通知さん:2007/04/03(火) 23:10:30 ID:TBoXXzYi0
俺はアステル関西からツーカーのプリペイドに移行したんやけど

アステル関西からタダで貰ったねんなあ。

停波するおわびに。

そのときはツーカーだけじゃなくてドコモでもauでもDポでもタダで電話機もらえたねん。


ツーカーも停波するんやったら全携帯会社から選ばせろ。

757非通知さん:2007/04/03(火) 23:13:00 ID:K2VwNGex0
大阪民国人は母国へ帰れ
758非通知さん:2007/04/03(火) 23:14:51 ID:e+YW1bOH0
>>756
ワープア ぶざまだぞ?
759非通知さん:2007/04/03(火) 23:23:18 ID:iKr/D0R30
>>735
残高がある人は、
今までの無料通話分をAUで使い果たしてから
ソフトバンクに移るのが正しいです。

一度はAUに切り替えないと損だよ。

760非通知さん:2007/04/03(火) 23:45:50 ID:AfHEWAFA0
返金してくれるんじゃないの?
761非通知さん:2007/04/03(火) 23:46:23 ID:2z9ztb9A0
>>758
日給7千円の日雇い工作員に言われたくないだろw
今夜もネカヘで2chですか
762非通知さん:2007/04/03(火) 23:55:43 ID:iKr/D0R30
http://www.kddi.com/tu-ka/news/070305_01.html

返金と確かにあるな…

763736:2007/04/04(水) 08:55:43 ID:ECEhyq7H0
昨日の7万近くの736です。

さっき残高を確認してみたら、69,400円でした。
返金してくれるんなら、カード思いっきり登録しちゃうぞ(←ウソ)
764非通知さん:2007/04/04(水) 09:24:13 ID:BSstshTI0
登録の上限無かったっけ?>>763
765非通知さん:2007/04/04(水) 09:27:53 ID:0Z5cPcmO0
3万だったけ?
もしかして、残高は増え続けるの?
766非通知さん:2007/04/04(水) 09:47:14 ID:2xEF5RznO
eメール始める運動を、あう本社前でしようぜ!!
俺達の権利を貫こうぜ!!
767非通知さん:2007/04/04(水) 09:54:23 ID:SmJObDwT0
ハガキ待ってんだけど来ないなー
東京の人届いた人いますか?
768非通知さん:2007/04/04(水) 10:43:04 ID:iDSO0Wu40
メール使わない人 → 4/10から順次ぷりペイドへ
メール使う人   → 最後までねばる

こんなもん?www 
769736:2007/04/04(水) 10:45:26 ID:ECEhyq7H0
>>764-765
以前は、3万だったか、5万だったか、6万だったかの上限がありました。
なんとなく3万だった希ガス。

んで、何年か前に(3年くらい前か?)、上限があがったんです。
正しいソースが確認できないけど、100万円らしいぞw
770非通知さん:2007/04/04(水) 11:03:45 ID:piVDDEkd0
正確には、99万9千円な。
771非通知さん:2007/04/04(水) 11:13:32 ID:LTShcUZH0
誰か、その上限まで試したのいねーか?
772非通知さん:2007/04/04(水) 11:19:32 ID:Syl/TdHJ0
>>768
メールに関係なくロングの人は早く移行してもしようがないかも。
773非通知さん:2007/04/04(水) 11:27:46 ID:0Z5cPcmO0
俺はロングだけど、あきらめたよ
もういい
禿げから5000円キャッシュバックと980円機種を売り飛ばして
1年分の通話代が出るから
さようなら ツーカ
二度と行かないよAU
774非通知さん:2007/04/04(水) 11:32:17 ID:ssH+HPxB0
ソフトバンクの980円機種、スパボ980円ってどういう意味なんですか?
月々の基本料の支払いが980円だけで済んで、実質電話機代がタダって事ですか?
775非通知さん:2007/04/04(水) 11:35:23 ID:wDfds6XI0
>>774
【〓SoftBank】ホワイトプラン+新スーパーボーナス3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172643595/
776非通知さん:2007/04/04(水) 14:41:59 ID:akrP+8/+O
でもその¥980機種がとんでもなく自爆機だったりする。詳しくは機種別板で調べれ。
777非通知さん:2007/04/04(水) 15:36:04 ID:chQQmcy80
ぷりペイドにメール機能つけても通常契約からそんなに流れないでしょ。
みんな着うたやらワンセグやらをやめたくないだろうし。
だからつけてください。
778非通知さん:2007/04/04(水) 16:24:08 ID:0Z5cPcmO0
メールが出来たら、残る人は多いんじゃない
779非通知さん:2007/04/04(水) 18:35:08 ID:RnnYVHl90
ハガキ来ないね
ツーカーといっても関西だけ別扱いなんじゃね
780非通知さん:2007/04/04(水) 19:36:09 ID:OMvBCrst0
特に大した事書いてなかったけどな。
KDDIのサイトやこのスレ見れば十分。
781非通知さん:2007/04/04(水) 20:50:22 ID:eyNRSUCO0
球界NO.1が何人もおる件
782非通知さん:2007/04/04(水) 20:53:28 ID:eyNRSUCO0
誤爆です。すいません
783非通知さん:2007/04/04(水) 22:32:18 ID:/4sGpZHL0
 もう一年切ったから、ロングなら3000円カードいつ追加しても停波まで
桶になったかな?
 3000円カードがどうのこうのあるみたいだし、こまごま追加するのは、
めんどいから、一度で済ませたい。
784非通知さん:2007/04/04(水) 22:55:41 ID:lOHVrXNT0
>>783
360日だからもう少しだね
785非通知さん:2007/04/05(木) 00:35:00 ID:uVVekDGg0
次の日曜日に梅田に用事があるから、駅前ビルの金券屋で3000円のカードを
買う予定。 3枚位買おうかな。
786非通知さん:2007/04/05(木) 02:14:10 ID:nfVdALFy0
停波って、継続して使う目的で携帯の機械も買ったわけだから。
使えなくなるなら買い取れよw
787非通知さん:2007/04/05(木) 02:16:15 ID:uUN07SE50
TT51にする為に去年4万も出したのにorz
788非通知さん:2007/04/05(木) 02:20:32 ID:RZACjrEn0
白ロムでも買ったの?
どうせ無くなるんだから新規即解しちゃえばよかったのに。
789非通知さん:2007/04/05(木) 03:20:54 ID:/jjPLvDfO
>>779 契約時に名前登録してた人にハガキくるんだよ 昔登録義務ないときにかったら、登録してなかったらこないよ
790非通知さん:2007/04/05(木) 03:46:08 ID:ppd8WX8W0
>>789
そんな紛らわしい事する根拠がわかんねえな
791非通知さん:2007/04/05(木) 04:41:00 ID:US3rwhao0
折れんとこもこないよ。横浜。
電源切って寝かしてるせいで、月一の非通知ワン切りが
着信できてないからかもしれないw
電話会社があのワン切りで実質稼働台数を調べているって話だぜ。
792非通知さん:2007/04/05(木) 06:57:43 ID:hKLIU1oS0
機種変更しないといけないのか
めんどいな
身分証明書とプリケーもってツーカーの店に行けばすぐその場で
機種変更してもらえるの?
時間かかる?
793非通知さん:2007/04/05(木) 08:51:40 ID:f5tN+yz00
>>792
ツーカーじゃなくて、auの店に行くんじゃないかな。
794非通知さん:2007/04/05(木) 09:13:55 ID:k1ytV3WcO
ツーカーのアフターサービスやってる店でもok
795非通知さん:2007/04/05(木) 09:36:29 ID:RUXcE6ng0
>>792
使用中のツーカー端末を預けて、20〜60分かかると言われる(店によってまちまち)。
身分証は必要。
796非通知さん:2007/04/05(木) 09:51:35 ID:FmM2dtih0
いまごろ機種変?
797非通知さん:2007/04/05(木) 09:54:54 ID:hKLIU1oS0
今頃ってまだツーカーのプリケー使ってた俺はかなり遅れてたの?
もう皆かえちゃってたんだー
798非通知さん:2007/04/05(木) 09:59:40 ID:FmM2dtih0
(関西だと2100円だけど)関東だと5250円かかるがいいの?
799非通知さん:2007/04/05(木) 10:04:34 ID:hKLIU1oS0
む、無料じゃねぇんですかい?
800非通知さん:2007/04/05(木) 10:08:11 ID:FmM2dtih0
ん? ’機種変更’じゃないのか???
’同番移行’なのか??? どっちだ???
801非通知さん:2007/04/05(木) 10:13:31 ID:hKLIU1oS0
同番移行。番号は一緒じゃないと絶対に困るから…
802非通知さん:2007/04/05(木) 10:16:05 ID:FmM2dtih0
なら、身分証と機体だねー。
残高あれば、4月10日以降に移行に行こう。
803非通知さん:2007/04/05(木) 10:17:55 ID:hKLIU1oS0
d
んじゃついさっき3000円の買ったばっかりだから
10日以降にauの携帯に変えてくるよー
804非通知さん:2007/04/05(木) 10:20:17 ID:FmM2dtih0
au shop, pipit, tu-kaアフターサービス店かな。
805非通知さん:2007/04/05(木) 10:32:17 ID:7XkYImpJ0
4月10日まであと5日となりました。
残高の下3けたが「060」まで減りました。
「010」にするには、あと30秒掛けれますが
危険なのでもう掛けません。
10日にぷりペイドに変更して、プリケーを卒業します。
色々とお世話になりましたwww
806非通知さん:2007/04/05(木) 11:25:18 ID:8MlJ+qtRO
ロングの人達立ち上がれ!!
ロングをあうで復活させろ。俺達はロングが好きだ。
停波は認めんど
807非通知さん:2007/04/05(木) 11:40:40 ID:Rt7HSQHw0
>>789
そんなことは無い、去年だったかに登録しないといけないようになった。
だって使用出来なくなってたんだぞ、だから全員登録してるだろ。
ロングだったんで残高消滅したのかとあせった記憶がある。
その時登録したので葉書は来た。
8年前の機種だから今のはどれでも最新機、充電池がもうもたないから来週
移行するよん。
808非通知さん:2007/04/05(木) 13:32:59 ID:vXPA7jOL0
メールできたらなぁ。
809非通知さん:2007/04/05(木) 13:41:52 ID:4iPcG0iX0
ぷりぺいどに移行する場合、カードはすぐに登録しないといけないのかな。
当面使う予定はないんだが。
810非通知さん:2007/04/05(木) 14:03:08 ID:4hm7wq6O0
だったら当面移行しなくていいんじゃん?
番号維持の期限がきそうになったら1000円カード投下で様子みればいい。
今提示されてるA5522SAが希望なら、早めに移行した方がいいかもしれないけど。

でも、こないだ端末持込で移行したとき、auショップで「カードも買われますか?」と聞かれたから
「悪いけど他で買います」って答えたら、その場での登録は求められなかったよ。
かといってずっと放置で良かったかはワカランが。
811非通知さん:2007/04/05(木) 14:17:55 ID:4iPcG0iX0
>>810
サンクス

A5522SAがなくなって、次はチョン携帯とかになるのが嫌なんで。
812非通知さん:2007/04/05(木) 14:20:06 ID:DN3Epzcd0
次はWIN機です
813非通知さん:2007/04/05(木) 14:23:43 ID:7gZf+VUX0
ワンセグきぼん
814非通知さん:2007/04/05(木) 14:56:22 ID:4hm7wq6O0
>>812-813
ネタかも知れんが、今のWIN機はICカード対応だから、ぷりペイド登録できないだろ
ワンセグもEZwebできない契約だと見られないようだし
ぷりペイドユーザーを優遇する気はなさそうだから、そのへんは改定されないと思うぞ
…au通常契約に移行するんなら、W43SA(ワンセグ機)がすでに提示されてるけどな
815非通知さん:2007/04/05(木) 15:40:43 ID:6iKL8/ix0
一番安いSANYO機持ってくるあたりがいやらしいとこだけど。
816非通知さん:2007/04/05(木) 15:46:21 ID:RUXcE6ng0
>>810
そのパターンで2月にauのぷりぺいど機をもらったまま
カードの登録は一度もしていないのだが、
起算の初日はぷりぺいどの「登録日」(もらった日)何だろうか。

1400に掛けてアナウンスを聞くと
「2月×日まで受信できます」と1ヶ月たっても言ってる。
817非通知さん:2007/04/05(木) 15:50:16 ID:yfc8FhsvO
同番以降無料交換って事は今のツーカーの機種は回収されるの?持ち込みだとできないの?
818非通知さん:2007/04/05(木) 16:05:13 ID:6iKL8/ix0
>>817
回収されないから安心して目覚ましに使え。
819非通知さん:2007/04/05(木) 16:06:49 ID:uUN07SE50
無料交換って本体の料金もただなの?
820非通知さん:2007/04/05(木) 16:09:04 ID:6iKL8/ix0
そうだよ。何から何まで無料。 指定の機種で。
821非通知さん:2007/04/05(木) 16:09:49 ID:uUN07SE50
ありがとう
822非通知さん:2007/04/05(木) 16:27:49 ID:ynF2QjJ20
auWINでワンセグじゃないヤツっていくら位かわかる人居る?
NHKが後だしジャンケンで姑息な事言い出しそうでワンセグは避けたい。
823非通知さん:2007/04/05(木) 16:45:43 ID:mMKKNK430
新規なら殆どの機種が0円だけどツーカーからの移行の場合は知らん。
824非通知さん:2007/04/05(木) 16:59:36 ID:4hm7wq6O0
>>822
そんなの店にも機種にもよるからワカランよ
近所の店に行くか、ネット通販のサイトでも眺めてみ
姑息なことったって、自宅でNHK受信料払ってるならそれ以上は払わせられることはないだろ
一世帯にいくつTVがあろうが一緒だろ? ワンセグ携帯もその1台に過ぎないじゃん
…ああ、払ってないから心配なのかw
825非通知さん:2007/04/05(木) 17:37:07 ID:yfc8FhsvO
ツーカープリペが残高なくなった途端に10円でも残ってればau1000円カードをくれるって今更遅いよ。

せっかく使い切ったのに…。
こうなったらauプリペイドのカードは1000円単品では販売されてないから、ツーカーに1000円残高入れてギリギリ残高残して10日になったらカードもらう事にするかな。
でもアダプタは買わないとな。てか5522ってもう在庫どこもないんじゃないか?
826非通知さん:2007/04/05(木) 17:43:48 ID:f5tN+yz00
>>825
> でもアダプタは買わないとな。てか5522ってもう在庫どこもないんじゃないか?

アダプタはくれると思ったが。
827非通知さん:2007/04/05(木) 17:44:38 ID:f5tN+yz00
>>825
※ 別売の共通ACアダプタ01 (0202PQA) もセットで無料となります。
ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/070401_01.html
828非通知さん:2007/04/05(木) 17:52:19 ID:6iKL8/ix0
A5522SAは、俺の知ってる範囲の店だとじゃぶじゃぶにあるけどな。
829非通知さん:2007/04/05(木) 18:07:09 ID:7XkYImpJ0
ハガキキター by 関西
プリケーからauぷりペイドへの変更の場合
2007年4月10日より
A5522SAへの無料交換を実施いたします。
通話料残高を1,000円単位で切り上げ、auぷりペイド1,000円カードにてお渡しいたします。

4月中にかなりの人が、プリケーからauぷりペイドに変更する予感!
830非通知さん:2007/04/05(木) 18:20:14 ID:Rm7F7Vvx0
かなりの人の分の台数があるかどうかが問題だが。
831非通知さん:2007/04/05(木) 19:12:04 ID:yfc8FhsvO
じゃあ10日になると5522が無くなる可能性があるから10日前に移行するかな。
残高はもうないしカードもらえないし同じだから早い方がいいな。
832非通知さん:2007/04/05(木) 19:26:08 ID:7XkYImpJ0
2月末のプリケーのユーザーは、521,300ほどです。
ハガキにA5522SAへの無料交換を実施いたしますと書いてあるくらいだから
相当程度在庫を確保しているんじゃない。
数はわからんが、、、1万や2万ではないと思うよ。 

833非通知さん:2007/04/05(木) 19:30:45 ID:6iKL8/ix0
3、4月は、ごっそり移るでしょ。
A5522SAなら、軽量・コンパクトだし。
834非通知さん:2007/04/05(木) 19:36:37 ID:vXPA7jOL0
auも大変だな。
835非通知さん:2007/04/05(木) 19:53:03 ID:yfc8FhsvO
今ショップに電話したら無料プリペ機種は5521Kと5522SAと1406PTがあるってさ。
5522SAだけはアダプタ込み無料だって。
後は別売りみたいだけど何で5522だけ無料なんだ?
共通アダプタではなくサンヨー製の付属のやつっぽいが。
836非通知さん:2007/04/05(木) 19:55:14 ID:5UiYd3m70
私はロングだから急いで移る理由が無いので、
来年3月までギリギリ粘るつもり。
837非通知さん:2007/04/05(木) 20:32:53 ID:wzv4LlI40

auぷりぺいどの番号維持期限て
どのぐらいだっけ???
838非通知さん:2007/04/05(木) 22:20:30 ID:YFzDpFCs0
>>834
ツーカー停波しなければこんな騒動はおきなかったし、
停波してもプリペイドに水平移動させてたら無問題だったw
KDDIが悪いんだよ・・・・・
839非通知さん:2007/04/05(木) 22:28:32 ID:YFzDpFCs0
>>837
90日
840非通知さん:2007/04/05(木) 22:46:16 ID:uYwIQ5Tq0
5522sa調べたらティーンズモードやジュニアモードがあるらしいな。
俺もうそろそろオッサンだから5521kのほうがいいな。
841非通知さん:2007/04/05(木) 22:49:55 ID:gbIya5bT0
もうちょっと早ければなぁ…ロング投下してしまったから移行できない
842非通知さん:2007/04/05(木) 23:23:24 ID:Mc1mWAzc0
TU-KAの残党みんながSA機に流れればSAが再建成功したりしてなw
843非通知さん:2007/04/05(木) 23:28:52 ID:uoWvweM/0
4月6日にカード期限切れるんだよなあ。
ちょっと悔しい。
844非通知さん:2007/04/05(木) 23:38:06 ID:NrrSGbb+0
みんなEメールは要らないの?
ないと不便じゃない?
845非通知さん:2007/04/05(木) 23:41:35 ID:YyTmIR8C0
ないものをねだったところで何も生まれない
846非通知さん:2007/04/05(木) 23:44:07 ID:ynF2QjJ20
Eメール有った方がいいに決まってるけど
それなりの分別や計算高さはあるつもりだよ
847非通知さん:2007/04/06(金) 00:10:08 ID:wA0vPS3x0
>>842
そ れ は な い

ケツ毛と共に去りぬ>惨妖
848非通知さん:2007/04/06(金) 00:12:34 ID:dcT4dSBJ0
無料機種で再建成功するのか?
サンヨーは弱ってるらしいから頑張っては欲しいが。
849非通知さん:2007/04/06(金) 00:35:58 ID:BcZ6jMFf0
文字数限定のEメールなんてどこがいいんだか…

ま、着信確認には便利だけどね。
850非通知さん:2007/04/06(金) 00:59:37 ID:LpSFSEas0
>>849
送信500文字、受信5000文字で困ったことはないけどなあ。
どんなメールの使い方してるんだ?

と、ここまで書いて思ったけど、ひょっとしてスカイメッセージEメールの話なのか。
851非通知さん:2007/04/06(金) 01:07:53 ID:V5AnMiC60
>>850
スカイだろw 最初から。 オプションなんて、金を払う連中だと思ってるのかw
ワープアロンガーなんて、それすらどうだかwww
852非通知さん:2007/04/06(金) 01:09:44 ID:wA0vPS3x0
今夜もネットカフェのナイトパックでご苦労
853非通知さん:2007/04/06(金) 01:15:57 ID:xjA7V0LV0
>>851
カードの残高から払われるだけだから余裕でしょう。
854非通知さん:2007/04/06(金) 01:39:28 ID:fttL3wvT0
10日以降大量に乗り換えが進めばauはメールなしでも
大丈夫だと判断するだろうな
855非通知さん:2007/04/06(金) 01:40:17 ID:XLvjKFZzO
来年の4月からEメール開始だよ。これ内密情報。
856非通知さん:2007/04/06(金) 02:19:37 ID:iuGfykZ60
つっっ釣られてるんじゃないんだからねっっ
857非通知さん:2007/04/06(金) 02:42:10 ID:XGPIaKm30
5521Kと5522SA どっちがいいんだろう?

使用感とインプレを誰かお願いします
858非通知さん:2007/04/06(金) 03:01:54 ID:gTmy+pgu0
メール専用のぷりペイドを販売すればいいのに。
859非通知さん:2007/04/06(金) 04:12:49 ID:cE9thVx10
それいいいかも。ポケベル代替で。
ないだろうけどw
860非通知さん:2007/04/06(金) 05:31:24 ID:sqnA/Aso0
兵庫県だけど、昨日「KDDIからの大切なお知らせです」って葉書が届いた
個人情報流出された挙句がこの仕打ちか┐(´д`)┌

3000円カードと5000円カードって販売終了だって
その代わり、1000円カードの通話可能期間が10日から20日に伸びるらしい
「プレミアム追加」と称して、2007年7月1日登録分から、同日内に1000円カードを3枚以上追加したら、追加した額の10%を翌日に通話残高に追加してくれるんだと
それだったら1000円カードと5000円カードを販売終了して、3000円カードを残した方が…
5000円カードが販売終了するまでに余分に買っとくかorz

1000円カード:2007年5月1日から通話可能期間が10日から20日に変更
        :2007年7月1日からプレミアム追加開始
3000円カード:2007年6月以降順次販売終了
5000円カード:2007年4月以降順次販売終了

こんな↓記述があるけど、残高がある限りはそこから月々の基本使用料を引き落としてくれるってこと?

【プリケーからau通常契約への変更の場合】
・プリケーでのご利用期間について
そのままauへ引き継げるので
月々の基本使用料がいきなりおトクになります。

長文スマン
861非通知さん:2007/04/06(金) 08:09:38 ID:0Q6WiCXX0
>>860
おまえ計算できないのか?
862非通知さん:2007/04/06(金) 08:35:47 ID:xjA7V0LV0
裏の小さい字も読め。
863非通知さん:2007/04/06(金) 10:35:20 ID:gNFoDL100
オレも残高がないから今のうちに行こうかなw
今5522にかえても、カネはかからないよね?
あと、最初にカードはついてるの?
864非通知さん:2007/04/06(金) 10:37:25 ID:V5AnMiC60
>>863
カードは自腹だ。 そこまで面倒は診ないよww
865非通知さん:2007/04/06(金) 10:39:05 ID:gNFoDL100
>>864
サンクス
プリケーセットの時みたいに付いて無いのかwwwww
866非通知さん:2007/04/06(金) 10:46:16 ID:V5AnMiC60
その代わりにacアダプター無料じゃないの?w
一般顧客は、金だして買ってるんだもの。
ずいぶんと優遇してくれているよ。 ツーカーユーザーは。
867非通知さん:2007/04/06(金) 10:47:33 ID:gNFoDL100
んでもろもろの手数料とかは4/10以前でも
以後でもいらないの?
868非通知さん:2007/04/06(金) 10:48:46 ID:V5AnMiC60
年初から、事務手数料は無料。 いらないよ。
無料のオンパレード。
869非通知さん:2007/04/06(金) 10:57:11 ID:XLvjKFZzO
>>860
必死だなww
870非通知さん:2007/04/06(金) 11:00:58 ID:V5AnMiC60
>>857
5522の方が、軽量・コンパクトで持ちやすいよ。 胸ポケットにもするっと入る。
cメールの送信速度(?)も、5522の方が速い感じがする。 5521はイライラするぐらい遅い。
カメラに関しては、5521の方がいい感じ。
マイクロSDのイチは、お互いイマイチだね。 
5522は、イヤホン穴とくっついてるから出しづらいかも。
バッテリーパックは、5521の方が開けやすい感じがした。
あとは、逆ヒンジの好みはあるね。
871非通知さん:2007/04/06(金) 11:01:09 ID:XLvjKFZzO
アダプタが無料なのは5522SAだけだよ。5521Kと1406PTは別売り。
残高が10円以上あれば繰り上げでauの1000円カードもらえるよ。
872非通知さん:2007/04/06(金) 11:30:06 ID:0Q6WiCXX0
3月末
ポスペ 131,000減で401,000残
プリペ 50,700減で470,600残

プリペ>ポスペになったな。
873非通知さん:2007/04/06(金) 12:04:29 ID:bQwWXL7/0
プリケーの4月末残は、相当程度減りそうだなw

A5522SAがなくなれば、次は、A5523Tになるのかな?
いづれにしても、悪い条件ではないね。 プリケーで良かったよwww
874非通知さん:2007/04/06(金) 12:06:46 ID:TJMFQipI0
>次は、A5523Tになるのかな?

いやパンテックだろw
875非通知さん:2007/04/06(金) 12:11:15 ID:jqWxrTLu0
00年からプリケーやってるから
ここでプランSSに鞍替えしたら
八年目の割引が適用されるの?
それとも住所氏名を晒したとき(3年前?)
からになるのかな・・・
876非通知さん:2007/04/06(金) 12:13:18 ID:V5AnMiC60
5523は、夏までお預けだろ。
パンテックで引っ張るだけ引っ張るだろうさ。
877非通知さん:2007/04/06(金) 12:15:07 ID:V5AnMiC60
>>875
八年目だよ。 いい条件だね。 WINでいいんじゃね?
878非通知さん:2007/04/06(金) 12:15:31 ID:xjA7V0LV0
メールがやりたいから通常契約するしかないなぁ。鬱。
879非通知さん:2007/04/06(金) 12:16:01 ID:0Q6WiCXX0
>>876
引っ張って数がある程度まで減ればそのままパンテックなのだがなw
880非通知さん:2007/04/06(金) 12:19:35 ID:V5AnMiC60
>>879
仕切値が、東芝は高いからなぁ。

1 パンテック
2 サンヨー
3 京セラ

の順で交換させたいんだろうけど。
下手したら、1407PTの登場www
881非通知さん:2007/04/06(金) 12:23:03 ID:jqWxrTLu0
>>877
トン
営業に配転なってから結構使うようになったから、
もう通常契約にすべきかな><
もうすぐ最大割引1800円、無料通話1000円がついているから月800円、
プリペイドより安いと自分を騙してw
882非通知さん:2007/04/06(金) 12:27:33 ID:V5AnMiC60
>>881
ネットいらないなら、エコノミーでもいいんじゃないの?

4年目 こみoneエコノミー 2189(税込み)で、無料通話2100つくんだし。
基本料ほとんどなしで、実質、プリペイドだよ。 通話料が安い分、得になるよ。
883非通知さん:2007/04/06(金) 12:46:11 ID:WfeH10vv0
おまいら何を迷っているんだ?
1000円でただ電の出来るホワイトで決まりだろ?
どーせ類は友を呼ぶ貧乏人仲間だ。
周りも聞いてみりゃみんなホワイトだぜ。
今までメールで済ませていた用件も全部電話で直行。
チョウラクダ。
884非通知さん:2007/04/06(金) 12:48:43 ID:D7jo2u5C0
いったんは、auのぽすぺに移行して、ソフトバンクのオレンジプランに移行するってのもいいんだよね、
885非通知さん:2007/04/06(金) 12:48:55 ID:SZfMJgNm0
>今までメールで済ませていた用件も全部電話で直行。

ワロタ
886非通知さん:2007/04/06(金) 12:49:27 ID:jqWxrTLu0
>>882
さんきゅ

>>884
ドタマいい!!!
887非通知さん:2007/04/06(金) 12:49:33 ID:O7ckZ4Nc0
>>882
それって無料通話分が余ってたら基本料に代替できるってこと?
888非通知さん:2007/04/06(金) 12:54:41 ID:ZQ+kUz/i0
ツーカーのポストペイド 401,000
ツーカーのプリペイド  470,600
auのプリペイド      356,600

889886:2007/04/06(金) 12:57:22 ID:jqWxrTLu0
おれツーカーホンだったorz
初めて東京東海の香具師っていいな
と思った瞬間・・・
890非通知さん:2007/04/06(金) 13:22:58 ID:SZfMJgNm0
>>889
何か不都合があるの?
891非通知さん:2007/04/06(金) 13:34:26 ID:ZQ+kUz/i0
08年03月くらいからイーモバの音声開始するから
みんなでメール可能なプリペイドを
イーモバに要望出していこうぜ!!
892非通知さん:2007/04/06(金) 13:38:31 ID:V5AnMiC60
一人で言ってろwww
893非通知さん:2007/04/06(金) 13:39:43 ID:V5AnMiC60
>>889
なんで?
894非通知さん:2007/04/06(金) 13:44:00 ID:xPbuojKl0
みんな、あうWIN機通常契約で無料交換になるとしたらどの機種になると思う?
895886:2007/04/06(金) 13:50:56 ID:jqWxrTLu0
>>890
>>893
CDMA1Xだと若干料金が違うのよん・・・
896886:2007/04/06(金) 13:59:35 ID:jqWxrTLu0
>>884
MY割りをしてた場合、違約金はどうなるの?
897非通知さん:2007/04/06(金) 14:03:11 ID:V5AnMiC60
>>895
契約はどのエリアであれ、料金は他地域のものに変更できるぞ?w
898非通知さん:2007/04/06(金) 14:07:08 ID:YCLBWh3F0
>>897
それを知らないと分かっててみんな親切だよなw
899非通知さん:2007/04/06(金) 14:08:53 ID:D7jo2u5C0
>>896
俺はケータイはぜんぜんしらんのだけど、ソフトバンクのオレンジプランに移行することを
あらかじめ決めておくならば、MY割に入らなければいいだけかと。
ポイントは、auでの利用年数を引き継げることで。
900非通知さん:2007/04/06(金) 14:41:41 ID:jqWxrTLu0
>>897-898
しらなんでスマンかったなw
ケイタイデビューがプリケーロングだから
浮世のことには疎いのよ

>>899
その手もあるな^^
901非通知さん:2007/04/06(金) 14:43:58 ID:V5AnMiC60
>>900
気にすんなw
前向きなロンガーにはきっと未来があるw
902非通知さん:2007/04/06(金) 15:25:04 ID:+RlGxC380
>>881
もうすぐ最大割引1800円、無料通話1000円がついているから月800円

>>882
4年目 こみoneエコノミー 2189(税込み)で、無料通話2100

これはMY割り+年割りの事ですか?
あまりよくわからないので教えて下さい
903非通知さん:2007/04/06(金) 15:33:13 ID:jqWxrTLu0
MY割か、家族割+年割だと
プランSS(基本料金3600円)が11年目から1800円に、
こみoneエコノミー(基本料金3980円)が2085円(税込み2189円)になる。
904非通知さん:2007/04/06(金) 15:34:43 ID:D7jo2u5C0
プリティ・プリケーの利用期間って、どうやって調べればいいんだろうか?
905非通知さん:2007/04/06(金) 15:40:36 ID:jqWxrTLu0
1400に電話
906非通知さん:2007/04/06(金) 15:42:43 ID:D7jo2u5C0
>>905
1400じゃ、カードの登録と残高の照会しかでけへん@プリティ
オペレータに聞けってことやな。いつから使ってんのか、
自分でもわからんのですわ。

一度、持込機種変したくらいでw
907非通知さん:2007/04/06(金) 15:43:30 ID:+RlGxC380
ありがとございます
9年目になるの忘れてました

まだauぷりぺにするか迷ってます
908非通知さん:2007/04/06(金) 15:52:59 ID:bQwWXL7/0
10日からA5522SAへの無料交換を実施いたします。 KDDI

ってハガキに書いてあったが、本当に在庫あるんかいな!

10日に、「もうありません」では怒るでぇwww
909非通知さん:2007/04/06(金) 16:01:00 ID:lZjMfVeo0
みんな乗り換え早くないかい。
最後まで粘る怒
910非通知さん:2007/04/06(金) 16:05:14 ID:hDHV/89D0
残り2台プリケーがあるが、とりあえず1台は年末まで残す。
911非通知さん:2007/04/06(金) 16:05:38 ID:D7jo2u5C0
>>909
去年末の、手数料だけ無料にするから乗り換えろ、という
対応がひどかったから、今度の対応は天国のようだからなー。

端末が安物になる可能性がどうか、というあたりだねぇ。
912非通知さん:2007/04/06(金) 16:41:53 ID:jqWxrTLu0
しかしなぜ、プリケー→プリペイドだと残高をカードで渡すのに、
プリケー→通常AUだと残高はきえるんだろう。
反対というか、プリケー→通常AUだと残高が無料通話に転化
(特例措置で**年**月までは上限なし)とかにしたらスンナリいったのに・・・
プリペイドでなにかするつもりなのか?????
913非通知さん:2007/04/06(金) 16:48:11 ID:D7jo2u5C0
>>912
> しかしなぜ、プリケー→プリペイドだと残高をカードで渡すのに、
> プリケー→通常AUだと残高はきえるんだろう。

まぁ、返金できるように準備しているぽいから、待て、ってことだな。
KDDI社内の決定プロセスがおかしいんだろう。
914非通知さん:2007/04/06(金) 17:00:40 ID:jD1cV+Ug0
通常契約へ移行する場合でもとりあえずカード発行すれば良かったのにね。通話料として使えるんだし。
915非通知さん:2007/04/06(金) 17:19:56 ID:D7jo2u5C0
>>914
私もそう思います。どういう事情なんだろうなぁ。
916非通知さん:2007/04/06(金) 17:27:21 ID:PUjG2Jpb0
ハガキ来た、大阪。
AUぷりペイドに変更する時の事務手数料4,200円必要無いんですか。
本体は無料と記載あるけど、事務手数料のことは書いてない。
通常は無料とあるけど・・・無料交換に手数料も含んでるでしょうか。
それとご利用の際は・・・ぷりペイドカード購入下さい」とあるのはカードを
ナンボか買えってことでしょうか。
プリケーの時は事務手数料無料やったけど、3,000円カード持っていっても
そこで買わされたのを思い出した。
917非通知さん:2007/04/06(金) 17:30:14 ID:O7ckZ4Nc0
>>916
移行の場合手数料は今年1月から無料になってる。
だから塚→auプリペの場合A5522SAなら
完全タダ+残高が残ってたらau1000円カードでもらえる
918非通知さん:2007/04/06(金) 17:55:52 ID:bQwWXL7/0
10日に交換に行ったら、戦果を報告してねw
919非通知さん:2007/04/06(金) 17:58:54 ID:V5AnMiC60
>>907
9年目になるなら、auプリペイドじゃもったいないよ。
WIN−SSなら、1965円(税込み、無料通話1000円付)。
SSだと、無料通話分が5ヶ月持ち越せるから。(5250円まで持ち越せる) 
TV&LISMO&Eメールできて、月2300円ぐらいだから。
プリケーのメール単価や通話料の高さを考えれば、お得感はあると思う。
いざというときの防犯機能もついてるし。
920非通知さん:2007/04/06(金) 18:00:34 ID:XZ2CrJPKO
機種交換されたら、音質は良いかどうか?ご報告よろしくお願いします。
921非通知さん:2007/04/06(金) 18:01:25 ID:V5AnMiC60
音質はいいよ。 申し分なひ。
922非通知さん:2007/04/06(金) 18:06:00 ID:V5AnMiC60
ただ、プリペイドの5522SAに移行する人には、ひとつ注意点(ry
923非通知さん:2007/04/06(金) 18:53:30 ID:jqWxrTLu0
>>922
フタがづれるってこと?
924非通知さん:2007/04/06(金) 18:53:50 ID:XZ2CrJPKO
エエッ!何ですか!
925非通知さん:2007/04/06(金) 19:29:05 ID:z48kYfIi0
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ツーカー契約数 プリペイド
1月 588,200(前月比△60,200)
2月 521,300(前月比△66,900)
3月 470,600(前月比△50,700)
926非通知さん:2007/04/06(金) 19:31:35 ID:6yObO2R90
4月の契約数を予想して賭博とかやりたい気分だなw
927非通知さん:2007/04/06(金) 19:50:00 ID:LpSFSEas0
順調に減ってるけど、Eメール要らない人って結構要るのか?
Eメールをとっとと始めないせいで
動きたくても動けない人が多いと予想してたんだが。
928非通知さん:2007/04/06(金) 19:55:41 ID:VL+AzesB0
基地が止まって使いたくても使えないみたいな感じではないでしょうか?
929非通知さん:2007/04/06(金) 20:01:21 ID:9eDAww6P0
ハガキこねーーぞ
 
930非通知さん:2007/04/06(金) 20:08:21 ID:xjA7V0LV0
>>926
4月に半減ぐらいするかな。もっと減るかな。
931非通知さん:2007/04/06(金) 20:45:51 ID:TbegEuwI0
最近ホントにぶちぶち切れるようになった。これが一番困る。
932非通知さん:2007/04/06(金) 20:54:48 ID:V5AnMiC60
>>926
怒涛の40万回線割れwww

>>927
メール必須な人は、通常契約に行ってるでしょ。
月に1500−1600円使ってるなら、1Xプランの4年目はさして負担にならんよ。
>>928
それほどの基地局停止の報告はないよ。
933非通知さん:2007/04/06(金) 21:04:12 ID:tZTPZ3sK0
5522saがなくなったら次はまた不人気ケータイもってくる気かね?
それとも東芝のやつ?
934非通知さん:2007/04/06(金) 21:14:39 ID:35/tEzAK0
ただとは言わない。
3Kくらいに値段下げてくれればA5523Tに変えるんだけどな。
同番変更でも10800円じゃ高過ぎ。
935非通知さん:2007/04/06(金) 21:24:34 ID:xPbuojKl0
あうの対応が不満だから、いつよそへ移ったらいいかということばかりに気を
取られていたが、考えてみたら自分はめったにない停波という歴史的!?
瞬間に向かってカウントダウンしてる当事者だから、いっそ最後まで様子見て
それを楽しんでやろうかと思いだしたよw
936非通知さん:2007/04/06(金) 21:30:43 ID:6yObO2R90
>>935
それって何もせず来年の4月1日を向かえるって事?
937非通知さん:2007/04/06(金) 21:58:05 ID:V5AnMiC60
>>933
どっちとも可能性はあるが、東芝機のプリペイド化は夏〜秋になるだろうから
つなぎで3機種並行の可能性が・・・・ まぁ、ジュニアVかsweetsの線もあるぞ。 
新型機5526Kは、秋以降のプリペイド投入が農耕だと思う。
938非通知さん:2007/04/06(金) 22:01:34 ID:5CO+d9yy0
塚もあうも色々比べて塚のプリペイドにした。
通話とちょっとメールができればいいので、プリペイドで十分だし。
最初の選択であうは外した訳で、サービスが変わらないままで
すぐにあうに移りたいとは思わない。
まだ一年近くあるので、色々考えて決めたいと思う。
939非通知さん:2007/04/06(金) 22:06:22 ID:84IplKFU0
プリペイドって期限までに使い切らないと残高は0になるの?
940非通知さん:2007/04/06(金) 22:24:16 ID:5CO+d9yy0
>>939
期限までにカードを追加すれば残高は残って、期限も伸びる。
例えば残高2000円あって、4/7が期限だとすると、
それまでに、3300円分追加すると、期限が60日間伸びて、
残高は5300円になる。
941非通知さん:2007/04/06(金) 22:31:22 ID:OGpG7VE/0
>>940
プリケーも期限が追加だったらなw
942非通知さん:2007/04/06(金) 22:49:33 ID:84IplKFU0
>>940
なるほど。持ったばかりなのでプリペイドの仕組みがよく分かりませんでした・・・。
今現在、残高は2500円くらいあります。有効期限は6月22日です。
6月までに残高があった場合、カードを追加しておいたほうがいいんですよね?
残高あったまま、22日を過ぎてしまったら0になるんですよね。
943非通知さん:2007/04/06(金) 23:01:09 ID:/Bb5hxJd0
おーい

ハガキこねーぞ
944非通知さん:2007/04/07(土) 00:40:10 ID:w+L1ElXE0
2002年からプリティ利用ですがハガキきません。
残高27kになりました。

945非通知さん:2007/04/07(土) 00:42:40 ID:w+L1ElXE0
ちなみに、茨城県のローソンのLoppiでは、5000円、3000円とも
販売されていました。

946非通知さん:2007/04/07(土) 00:46:10 ID:DX1ISXX60
うちも葉書コネー ('A`)
まあ、Eメール始まるまでは移らないけど。
947非通知さん:2007/04/07(土) 00:56:08 ID:xCSh49/DO
ハガキなんて来なくても良いじゃん
ハガキが無いと移行出来ない訳じゃ無いし
公式見れば詳しく出てるし、ここに皆が書いてくれているしさ
948非通知さん:2007/04/07(土) 01:35:17 ID:GXMHAF/D0
カメラの感度がいいのが欲しい
949非通知さん:2007/04/07(土) 07:58:27 ID:yTt0yKPc0
2月の時点では、来年3月まで使うつもりで徐々に通話残高を
減らしていこうと考えていました。 ところが、A5522SAへの
無料交換と通話料金残高相当分をぷりペイドカードで返却の条件に
心変わりしましたw

これで1年間カードを追加する必要がないので本当に助かりますですw 
950非通知さん:2007/04/07(土) 08:17:16 ID:zBD56BmT0
>>947
’ハガキ’だけが欲しいんじゃね? 

>>948
1Xでは、200万画素までいかせないよ。 今年の仕様でも、130万画素がやっと。
WINでは、いろいろあるが。

>>949
在庫のあるうちに交換しとけよw  もう、生産終了してるからな。
951非通知さん:2007/04/07(土) 10:05:53 ID:WXD9tagnO
ロング使わせろ
俺はロングないならプリ使い続けたるねん
952非通知さん:2007/04/07(土) 10:33:19 ID:zBD56BmT0
来年の4月1日を待て。
そこで何かが変わる。
953非通知さん:2007/04/07(土) 10:40:33 ID:CqxQ2IVdO
ハガキを見せないと店員としゃべれないヤツなんだからそっとしといてやりなよ。
954非通知さん:2007/04/07(土) 11:09:54 ID:WKeJytA40
ショップでA5522SAのモックを触ってきったんですが
なんか開閉がしにくいなって感じがしたんですが
モックだったせいでしょうか
955非通知さん:2007/04/07(土) 11:14:29 ID:zBD56BmT0
どういう風に開閉がしにくいんだ???
ワンハンド・親指だけでサクッと開くけど。
956非通知さん:2007/04/07(土) 11:52:30 ID:1UcxIaM40
                ぐへへ…!      ∧_∧ 乞食ロンガーはしねや!
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  .(^^   ) 三≡=―
―=≡三と(´・ω・`)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>^^彡;;((⌒ ̄ ̄ ̄_ ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´""'''¨ (;;#':*,')´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__);   /// v v \\\     (__) 三≡=―
957非通知さん:2007/04/07(土) 12:06:49 ID:j/0gFDymO
東京だけどハガキきたよ。早速5522に同番移行してきた。5521もたくさん在庫あったがアダプタは別売りって言われたから5522にしたよ。アダプタも無料で3000円のカードもくれたよ。
958非通知さん:2007/04/07(土) 12:09:19 ID:hCJS/+EG0
>>952
そら変わるだろw
959非通知さん:2007/04/07(土) 12:16:40 ID:DX1ISXX60
ついに、最後の3000円カードを追加する日がきたか。
960非通知さん:2007/04/07(土) 12:37:34 ID:1epBUZgF0
>957 10日なると残高カードで返してもらえるのに
その日になる前やから残高に関わらず一律3,000円券ってことですか
それとも3,000円分残高あったのをそのまま3,000円券でくれったってことですか



5522の赤って野郎が持つには恥ずかしいですか
961非通知さん:2007/04/07(土) 12:48:01 ID:W0oumV950
どう考えても嘘だろ!ってな書き込みが真実だったりするから2ちゃんは面白いよな。
962非通知さん:2007/04/07(土) 12:54:06 ID:jI1gRkCQ0
>957
>アダプタは別売りって言われたから5522にしたよ。

957の機種選定の決め手はそれかよ
963非通知さん:2007/04/07(土) 13:49:44 ID:EXdHXzg60
>>935 
>>938 
俺も最後まで粘るツモ ロングの残高1万近いのだけ返させて
その後すみやかにあうを見捨てるかな と
964非通知さん:2007/04/07(土) 13:57:51 ID:mpT8J5Mg0
今はとりあえずauぷりペイドに乗り換えて、次の楽しみは
将来のauぷりペイドの停波だな。 どんな優遇があるかな?
それまで気長に使わせてもらうよwww
965非通知さん:2007/04/07(土) 14:00:15 ID:z8XoOsL70
>>950
A5515Kなら323万画素だぜよ
写りがものすごくイイというワケでもないようだし、現行機じゃないけどな
966非通知さん:2007/04/07(土) 14:09:51 ID:dhEwOdjN0
>>964
それは多分こっちからの乗り換えより
AU内でのPDCからCDMAに変更になった時の対応の方が参考になるはず。
それほど優遇されない予感。
967非通知さん:2007/04/07(土) 14:30:09 ID:phrzn+ga0
さっき3000円カード追加して2008年3月31日まで期限が延びた
別に最後まで粘ろうとは思わないけど
なんか手紙も来ないし、どうせ地域外なので
あうショップに行っても(゚Д゚)ハァ?って顔されるだけなので
いまは放置してる。
この残高がなくなった時には以降を考えてる
そのときにはなにかしら連絡が来るだろうし
968非通知さん:2007/04/07(土) 16:00:24 ID:W0oumV950
最初のハガキ報告より2週間経つがうpされない以上ネタと思った方が自然だろう
今回の案内には通常契約時の清算方法が書かれてるはずなんけどね(手間を減らす為)
いつになることやら。。。
969非通知さん:2007/04/07(土) 16:10:26 ID:zBD56BmT0
そろそろ次スレだが、古事記ロンガーは出入り禁止のスレタイにしたほうがいいぞ?
まーた。補償だ陳情だ裁判だとか騒いでスレを穢すからな。
どこのトビでも、そういうのは別に分けてるから。
やりたかったら、自分らで専用のスレ建ててそこでやらせた方がいいで。
970非通知さん:2007/04/07(土) 16:18:58 ID:T11jQCkj0
>>960
そんなことないと思う>赤
971非通知さん:2007/04/07(土) 16:27:17 ID:KxlHkken0
>>969
なんでそんなこといちいちお前に指図されないといけないんだ?
社員乙
972非通知さん:2007/04/07(土) 16:50:52 ID:zBD56BmT0
ワープアはワープアの寄合いをしてろってことだよ
973非通知さん:2007/04/07(土) 16:55:24 ID:31wW+VM+0
>>969
スレの分散は過疎化の原因
974非通知さん:2007/04/07(土) 17:02:07 ID:W0oumV950
ロングの人がこのスレに居ても良いんじゃね
てかプリケーユーザーだから当然だと思う

問題は「普通の人」に理解できない話を始める人
そーゆー人には遠慮願いたいね!
975非通知さん:2007/04/07(土) 17:03:51 ID:TElscL6d0
5522SAスレ見ると、なんか普通に良い機種って印象受けるけどホントなのかな?

あとBmT0ってなんかきつい冷たい言い方でむかしの同僚思い出して暗くなったよ;
976非通知さん:2007/04/07(土) 17:11:32 ID:FVz1nS200
>>955
やはりモックのせいだったようですね(触ったのが硬かったんです)
A5522SAスレの方にもモックより実機の方が開けやすいという
カキコミを今見つけました。
977非通知さん:2007/04/07(土) 17:16:09 ID:6Yizb6C80
ロングとノーマルプリケー&プリティの
割合ってどんなもんなんだろ
978非通知さん:2007/04/07(土) 17:23:26 ID:Z+7qNJTt0
裁判とかの話題出してるのはこのスレでは独りだけだね。
自分から話振っといて隔離とかわけ分からんのだが。>>ID:zBD56BmT0
ワープア弄りたいならそれこそスレ違い。
979非通知さん:2007/04/07(土) 17:23:27 ID:zBD56BmT0
>>976
A5522SAは、軽量・コンパクトでディスプレイ側がさらに軽く仕上がっている。
横の隙間を使えれば、簡単に開くはずだよ。
980非通知さん:2007/04/07(土) 17:40:23 ID:8UbLAeP50
AUのプリペードずっと在庫切れなんだが・・・
今年に入って何回かAUの複数店に切り替えに行ったんだが
「プリペード型は在庫切れ、入荷未定なので予約も不可」って断られる
プリペード使わせたくないのかな?
そのくせ切り替えろってDMまた送ってくるしムカツク
981非通知さん:2007/04/07(土) 17:44:38 ID:SBR3M0AW0
普通にスレ立てて良いですか?
982非通知さん:2007/04/07(土) 17:45:25 ID:dhEwOdjN0
>>980
10日から交換つってるんだから
その頃に補充するんじゃないかなと
983非通知さん:2007/04/07(土) 17:48:38 ID:6Yizb6C80
>>980
>>982
4/10に1個もなかったら大変だからなw
といっても4/10の朝一番にいかないと無いかもwwwww

>>981
いいんでねーの
984非通知さん:2007/04/07(土) 17:50:27 ID:zBD56BmT0
2月・3月は新規が多かったから、そっちに振り向けたんだろ?
¥0ケータイとして。
985非通知さん:2007/04/07(土) 17:56:54 ID:SBR3M0AW0
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ24[プリティ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175936034/l50

立てました、よろしくお願いします。
986非通知さん:2007/04/07(土) 18:05:56 ID:6Yizb6C80
987非通知さん:2007/04/07(土) 18:15:50 ID:zBD56BmT0
>>985
おつ。
988非通知さん
>>969
トビってなに?