■■料金値下げしないau終わった 3円引■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
貧乏人が急に金持ちになるとどうなるか
典型的なパターンですね。天狗になったKDDI(笑)

過去スレ
■■料金値下げしないau終わった■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169733258/
■■料金値下げしないau終わった 2円引■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170600312/
2ししゃも ☆:2007/02/19(月) 13:01:10 ID:Qp4MO39g0
2get
3非通知さん:2007/02/19(月) 13:13:31 ID:S3kYSKGeO
明日次第かな?
4非通知さん:2007/02/19(月) 13:16:52 ID:WtFaaoU/O
オワタ\(^o^)/
5非通知さん:2007/02/19(月) 13:32:44 ID:KKypKjAEO
MNP予約は電話ではなくEZwebから。電話になるとしつこく引き止められたり折り返し電話が来て理由なども聞かれる事もあるとの事です。
1000ポイント以上余してる方は電池パック申請もしておくと良いでしょう。取り寄せに2週間くらいかかります。未使用電池パック付き白ロムとしてヤフオクにそれなりの値段で売れます。
6非通知さん:2007/02/19(月) 14:28:38 ID:1L6mzH+d0
定額の最安コース

0円端末 au    SBM
手数料 \2,835 \2,835
1ヶ月目 \2,715 \0
2ヶ月目 \2,715 \0
3ヶ月目 \2,715 \980
4ヶ月目 \2,715 \980
・・
25ヶ月目 \2,602 \980
26ヶ月目 \2,602 \980
合計   \72,527 \26,355

au 0円端末、MY割2年縛り、プランSS + 指定先1件30分定額315円(20日からの予想)
SBM 割賦980円端末、新スーパーボーナス26ヶ月縛り、ホワイトプラン 
無料通話 au 1ヵ月25分+1日30分(au内指定先1件)、それ以外21円/30秒
無料通話 SBM 1日20時間(1時から21時、全てのSB携帯が対象)、それ以外21円/30秒

ドコモは、自分割りもなく定額もない、論外
7非通知さん:2007/02/19(月) 15:16:23 ID:WtFaaoU/O
プランSSを縛りなしで使いたい場合、基本使用料は\3,790
この設定がおかしい、高過ぎる

縛りオプションの割引率を上げるのではなく、基本使用料の設定を見直せと
8非通知さん:2007/02/19(月) 18:52:52 ID:YvxXnp0I0
明日が楽しみ
9非通知さん:2007/02/19(月) 21:01:59 ID:miDNnsk50
まだ値下しねえのかよ。
10非通知さん:2007/02/19(月) 21:04:24 ID:wCIXhjwG0
>>5
理由訊かれたらチャンスだべ
auを動かす要因になれば業界全体の値下げにも繋がる・・・・かも
11非通知さん:2007/02/19(月) 21:17:07 ID:VcNAeP//O
(^O^)/
負け豚大はしゃぎ

12非通知さん:2007/02/19(月) 22:00:47 ID:tOUeAFwe0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      野糞 あーうんこおわたwwwwwwwwwwwww 

      くさいあーうんこwwww
13非通知さん:2007/02/19(月) 22:36:39 ID:SSpwE4e6O
>>12

君達はauやドコモの敵じゃないから無理すんな

もっと頑張らないとまたまたウィルコムにコテンパンにやられちゃうよ

(^3^)-☆chu!!
頑張ってねえ〜

14非通知さん:2007/02/20(火) 08:11:12 ID:QQfriESX0
いらねえよ


* 2007年2月13日 - [速報] au、指定通話定額を2月20日に発表か NEW!!
auは指定した相手への通話料を半額にするサービス「指定割」を従来より提供しているが、ソフトバンクやウィルコムの通話定額に対抗するために
指定割に登録した相手への通話料を無料にする(定額化)ことを検討していることがわかった。auは先日開設した特設ページ「ケータイの掟」で
『1分で終わる内容なのに、30分話していたら、それは恋である』『今日できる電話を明日にしない。』などと通話料で何らかの値下げの施策を行うことを示唆している。
また同ページでは、『2月20日に手帳の鍵が開きます』としている。
なお、指定通話定額が導入された場合、「指定割」は指定先5人程度への通話/メールが無料のオプションに変更される模様。

ネタ元 http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/index.htm 「モバイルライフサポート」
15非通知さん:2007/02/20(火) 09:00:09 ID:OGmqa8PE0
20日だな。
葬式の準備しておけよ。
16非通知さん:2007/02/20(火) 11:51:33 ID:c/ndGJR70
なんだよ!全然発表ないじゃないか!
17非通知さん:2007/02/20(火) 12:14:07 ID:81iw0Soi0
                            auを解約する前に言っておくッ! 
                    おれは今、小野寺のやり方をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは掟の南京錠が外れて定額開始だと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかアンケートをとられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
18非通知さん:2007/02/20(火) 13:09:13 ID:tCYlN1U3O

(^O^)/
負け豚おおはしゃぎ
19非通知さん:2007/02/20(火) 14:18:13 ID:KGvI+CPkO
>>18
負けてんのはあうヲタだろ?
20非通知さん:2007/02/20(火) 14:27:37 ID:7En1rfSA0

発表されなくてよかったよ!うちが真っ先に潰れるからね!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
21非通知さん:2007/02/20(火) 14:43:25 ID:JStqkVXBO
値下げしろauスレばっかだなw
22非通知さん:2007/02/20(火) 14:53:34 ID:FVyGwVdHO
オ、オ、 オワターオワオワオワター♪
\ オオオワターオワオオワオワタ/
    ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
    /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
  ) ) |    |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
       ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))
23非通知さん:2007/02/20(火) 14:54:02 ID:tCYlN1U3O
>>19

意味分かんねー

負け豚おおはしゃぎ(^O^)/

24非通知さん:2007/02/20(火) 14:57:24 ID:YSMGaFm+O
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/index.htm
スクリーンショット撮っておけよ=
どんな更新になるんだろww
25非通知さん:2007/02/20(火) 15:14:21 ID:158LShd40
>>19
TCA見て来い
26非通知さん:2007/02/20(火) 15:27:14 ID:81iw0Soi0
#088
お客様満足度No1のauは値下げしなくてもいいよね

□心の底から同意しちゃう
□あるあるって思う
□ちょっぴりそうかもって思う
□そんな風に思わないかも
□絶対そう思わない
■まあ、死ねよ
27非通知さん:2007/02/20(火) 17:44:28 ID:8E2bAd7x0
まさか顧客満足度No1の値下げしないわけがない。
そのうち値下げをすると思う。
本当に値下げしないのならもう終わり。
28非通知さん:2007/02/20(火) 17:50:57 ID:WV+oFjX/O
ウィルコム・SBと通話料定額化してんのに…夏までに下がらなかったらauとおさらばだな。
29非通知さん:2007/02/20(火) 17:52:56 ID:ENM/IPDF0
夏までなんてよく待てるな
俺は3月中にはおさらばだ
30非通知さん:2007/02/20(火) 17:55:10 ID:+bL0LOj7O
みんなは他に移る用意に入るって所かな?
31非通知さん:2007/02/20(火) 18:05:40 ID:Wu7uidWv0
>>27
そのうちそのうちってAUユーザーのままで待ってたら
AUの思う壺じゃない?
不満言われててもAUは儲かってる。

一旦でもいいからAUユーザーを減少させて
AU側を焦らせるためにどこかに移動した方
がいい。
32非通知さん:2007/02/20(火) 18:21:19 ID:mKAOB6FQO
せっかくここで騒いでる人達がauから他社に移っても


その何倍もの人が脱北してauにくるから結局auは増えて行くんだろうな


まあ仕方ないか

33非通知さん:2007/02/20(火) 18:26:10 ID:ENM/IPDF0
>>32
釣りかもしれないが、このまま状況が変わらなければ
3月はさすがに無理でも4月あたりからTCAの数字はだいぶ変わってくると思うよ。
もちろんauにとって悪い方にね。
34非通知さん:2007/02/20(火) 18:26:56 ID:aAGnZVOl0
渋滞原因は追い越し車線で止まった車、中で男女が性行為
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200702190031.html

イスラエルの高速道路で18日、追い越し車線に止まった車が原因で渋滞が発生した。
警察が、車が道をふさいだ理由を調べたところ、車内で男女が性行為に及んでいたことが判明した。

イスラエルの警察によると、運転手の女性と同乗していた男性が、車を道路脇ではなく追い越し車線に止めた状態で、車内で愛を交歓していたという。
このため、止まった車を避けようと、後続の車両が迂回や徐行したために渋滞が発生。
警察は、運転手の女性に対し、交通をマヒさせたとして、違反切符を切った。

ロイター通信は、渋滞が発生した時間帯や男女の年代については、伝えていない。
35非通知さん:2007/02/20(火) 18:28:51 ID:aAGnZVOl0
客室乗務員解雇 英俳優との機内セックス告白で
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200702200007.html

オーストラリアのカンタス航空は19日、英俳優レイフ・ファインズさんと機内で関係したことを暴露した客室乗務員リサ・ロバートソンさんを解雇したと発表した。
解雇の具体的理由は明らかにされていない。

18日付の英大衆紙はロバートソンさんの発言として、ファインズさんが先月24日にオーストラリア北部ダーウィン発のインド・ムンバイ便に搭乗した際、機内トイレで性交渉を持ったと伝えた。
ロバートソンさんは到着地ムンバイのホテルでも、ファインズさんと密会したとされる。

カンタス航空はロバートソンさんを停職処分とし、報道内容を調査したうえで解雇を発表した。
ファインズさん本人は何もコメントしていないが、広報担当者は英紙に対し、積極的に迫ったのはロバートソンさんの方だったと説明している。
36非通知さん:2007/02/20(火) 18:29:33 ID:rjDvF7CKO
>>24
やべw30000のキリ番踏んじまったww
37非通知さん:2007/02/20(火) 18:47:27 ID:bBV0zbmP0
まずはパケット定額値下げだろ。
38非通知さん:2007/02/20(火) 18:57:46 ID:EYaFwmrx0
スッチーは気圧で膣や子宮が縮むので退職後しばらくは子どもを産めない
39非通知さん:2007/02/20(火) 19:06:57 ID:tjh+snYx0
不祥事公表の前に『新料金割引プラン 』発表とは、ヨタ(w

【携帯/個人情報】「au」解約22万人分、個人情報入りディスクを紛失[02/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170920981/l50

※新料金割引プランではなく、新料金『割引』プランとなっている所に注目。
 禿っぽさを感じる。
40非通知さん:2007/02/20(火) 19:25:27 ID:rllfBWtV0
殿様商売のAUを使い続ける気持ちがなくなってきた。
41非通知さん:2007/02/20(火) 20:05:41 ID:mKAOB6FQO
>>33
そうかなあ

もの凄い勢いで脱北してる話を良く聞くけど

騙されて買った奴からは後悔話ばっかだし
42非通知さん:2007/02/20(火) 22:01:09 ID:mPwWD76qO
乙です
引き続き、情報操作にご尽力ください
43非通知さん:2007/02/20(火) 23:22:07 ID:e8RlFPM00
AUのメインであるキッズ層が、安いソフトバンクに大移動しています
44非通知さん:2007/02/20(火) 23:37:12 ID:ENM/IPDF0
>>41
12、1月の脱北は「ソフトバンクなんて嫌」とか
YBBからのSB嫌い、ボーダで肩身が狭いと感じてた人達で
そういう層ってのは決して少なくないだろうし
ある意味規定路線だったはずだ。
でもそういう人たちってのは、迷いもせずMNP開始間もなく脱北しただろうから
12、1月でほとんどが出ていったはず。
それでも1月は結構純増してるんだから、2月・3月で結構伸びてくると思うよ。

3月には俺(au-1、SB+1)もいるしw
45非通知さん:2007/02/20(火) 23:53:22 ID:TmQ3UbHk0
>>44
auのtuka捲き取りから零れた特需は後1年間だけだよ。
46非通知さん:2007/02/21(水) 10:36:25 ID:999kncNE0
47非通知さん:2007/02/21(水) 18:07:20 ID:WA1JpHY/0
儲けすぎだろ、この会社。
48非通知さん:2007/02/21(水) 18:14:38 ID:+H8iftBi0
http://pr5.cgiboy.com/S/7422526
↓この記事のコピペ


【使っている携帯電話】
DoCoMo

N903iだニョw
最新だょw
メアド変更w
メールアドレスだょ↓
[email protected]

↑なお、要望のみ受付します。
PCからのメールゎ拒否ってますので、携帯からのみ有効www

*嫉妬による誹謗中傷ゎ一切お断りします

やっぱりドコモが一番
Auとかソフトバンクなんてださくてモデルのぁたしゎ特に使えない
49非通知さん:2007/02/21(水) 18:21:25 ID:4oeR+W8q0
さすがドキュモ使いクオリティw
50非通知さん:2007/02/21(水) 18:26:46 ID:YUjHV/IG0

値段:ドコモよりほんの少し安い”場合がある”ていど
端末:意図的に機能とデザインを制限した糞端末
アプリ:いわずと知れた糞Brew。おまけに通信制限まである。
メール:送信失敗ばかり
通話:ほんの少し繋がりやすいものの輻輳で意味なし。
個人情報:垂れ流しまくり。補償もしない。

さあ、あなたも顧客満足度No1のauへw
51非通知さん:2007/02/21(水) 18:38:22 ID:lDapHOm8O
auのスレ見ると


明らかにソフトバンクな人があからさまな勧誘活動や
auバッシングを懸命にやってるのは何故なんですか?


全く効果が無いと思うのに何か不思議です。
52非通知さん:2007/02/21(水) 18:40:52 ID:C4/hiwnL0
53非通知さん:2007/02/21(水) 18:42:55 ID:ivjLLB8yO
>>51

慰めあってるんだからほっとけよ

54非通知さん:2007/02/21(水) 18:53:04 ID:YUjHV/IG0
ソフトバンクのスレ見ると


明らかにauな人があからさまな勧誘活動や
ソフトバンクバッシングを懸命にやってるのは何故なんですか?


全く効果が無いと思うのに何か不思議です。
55非通知さん:2007/02/21(水) 18:58:11 ID:0KxFFsNi0
>>54
全く効果が無いと思う。明らかにソフトバンクなお前のレスが。
56非通知さん:2007/02/21(水) 19:04:13 ID:JZuQWKom0
>>54
韓豚工作員の自演工作の可能性が高い
57非通知さん:2007/02/21(水) 19:05:24 ID:Ejg8qjMv0
>>54
ソフトバンクのスレ見ると


明らかにauな人が
ソフトバンクバッシングを懸命にやってるのは何故なんですか?


全く効果が無いと思うのに何か不思議です




じゃないか?
58非通知さん:2007/02/21(水) 19:06:10 ID:lDIn+efl0
auオタは定額が発表されてたら調子のってただろうに。

発表されなかったから禿げのせい。
んで期待してた奴らも禿げ工作員認定。

まるでどこかの国を見てるみたいだな。
59非通知さん:2007/02/21(水) 19:20:53 ID:YUjHV/IG0
あうヲタがチョン臭いのは今に始まったことじゃない。

TCAが良ければホルホルホルホル
値下げがガセと分かれば火病発症して他に八つ当たり
自省心の欠片もないauヒトモドキ。

関係ない板の関係ないスレにまで、あうマンセーコピペをするとこなんて、
サイバーテロ団体チョンVANKそっくり。
60非通知さん:2007/02/21(水) 19:26:51 ID:0KxFFsNi0
>>59
関係ない板の関係ないスレにまで出てきて、おまえ何言ってんの?
61非通知さん:2007/02/21(水) 19:31:10 ID:JZuQWKom0
>>59
っ[鏡]
62w44s@茨城 メール 55E鯖 web en鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/02/21(水) 21:05:11 ID:vLtNu5FQ0 BE:152488962-2BP(1050)
結局発表無しだったのか
63非通知さん:2007/02/21(水) 21:05:56 ID:n2r3kaXN0
EZ「着うたフル」、1億ダウンロードを突破
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/21/news044.html

KDDIは2月21日、au携帯およびPCサイト「LISMO Music Store」で配信しているEZ「着うたフル」の累計ダウンロード数が、2月15日に1億曲を突破したと発表した。
EZ着うたフルは、楽曲を1曲丸ごと携帯電話にダウンロードできるサービスとして2004年11月19日から提供を開始。
2005年12月28日に3000万ダウンロード、2006年5月24日に5000万ダウンロードを突破していた。

現在、EZ着うたフルの対応サイトは105あり、約40万曲以上を配信している。
LISMO Music Storeで購入できるのはこのうち約4万曲で、対応サイト数および配信局数は今後も拡大する予定だという。
64非通知さん:2007/02/22(木) 00:12:50 ID:vU4aK+Py0
値下しろ。
65非通知さん:2007/02/22(木) 00:17:20 ID:0JxMpziE0
>>63
儲けすぎやっちゅうねん。
66非通知さん:2007/02/22(木) 06:50:08 ID:CIl3KH5m0
コテ中学3年生も来なくなったな。諦めたのかな。
67非通知さん:2007/02/22(木) 07:19:11 ID:nnbksrJfO
パソ定額汁
68非通知さん:2007/02/22(木) 08:47:14 ID:LRCpIsk50
>>63
場所だけ提供してボロ儲け!
社員の年収700万
69非通知さん:2007/02/22(木) 12:00:35 ID:IOkdBMN50
ハゲのほうが満足度あがってるじゃねーか。
70非通知さん:2007/02/22(木) 12:52:13 ID:HghMpLGmO
着うた探しづらいっす。
縦断検索を容易に出来るように頼む。
71非通知さん:2007/02/22(木) 13:12:29 ID:OGCN9XsMO
予約してた910白の入荷電話キタ━━(゚∀゚)━━!!!会社帰りに行ってくるよ。
31CAとお別れになるのはちと辛いがな…。デザイン、機能、料金ともに何の進歩もねぇ会社が悪いんだよ!胸クソ悪いが解約金は置き土産代わりにくれてやるよ。
72非通知さん:2007/02/22(木) 13:54:49 ID:a/jm5WGPO
確かに。今のauはシネだね
73非通知さん:2007/02/22(木) 14:05:13 ID:rwHb400D0
映画なんかでもそうだけど、評価が最高っていうのは以前の努力が評価されてることが多いんだよね。
宮崎ゴローの映画は売れたけど、それまでのジブリの力に過ぎない。
ウリナラマンセーしてる頃は消費者にそっぽを向かれてる。
一連のCM見ていても勘違いしてるんじゃないかと思わざるを得ない。
74非通知さん:2007/02/22(木) 18:27:06 ID:zCUr9pFGO
>>71
おめでとう^ ^
75非通知さん:2007/02/22(木) 18:37:09 ID:/YlnPXq/0
>>71
勝利を!
76非通知さん:2007/02/22(木) 18:57:32 ID:OGCN9XsMO
愛機31CAからの最後の記念カキコ
これからMNPしに電気屋に行ってきます。auさんよ、31CAみたいに性能もよくて持ってても人に見せてもかっこいいと思うような機種をいつか作ってや。
さらば、今まで一緒に2ちゃんでau応援したり批判したり31CAスレにいた人逹。ノシ
77非通知さん:2007/02/22(木) 22:16:12 ID:g3fCTL/X0
料金下げろ
あとデザインに凝りましたみたいな機種だけにすんな
78非通知さん:2007/02/23(金) 06:56:17 ID:8yHyPXME0
http://2-10.jp/imgup/src/up0962.jpg
新プラン
1時間で消す
79非通知さん:2007/02/23(金) 08:53:05 ID:Cnc5IQYz0
au指定先30分定額の夢がなくなってみると、こうなる

0円端末 au    SBM
手数料 \2,835 \2,835
1ヶ月目 \2,715 \0
2ヶ月目 \2,715 \0
3ヶ月目 \2,715 \980
4ヶ月目 \2,715 \980
・・
25ヶ月目 \2,602 \980
26ヶ月目 \2,602 \980
合計   \72,527 \26,355

au 0円端末、MY割2年縛り、プランSS + 指定割り1件315円
SBM 割賦980円端末、新スーパーボーナス26ヶ月縛り、ホワイトプラン 
無料通話 au 1ヵ月50分(指定先1件の通話に使用した場合)、指定先10.5円/30秒、その他21円/30秒
無料通話 SBM 1日20時間(1時から21時、全てのSB携帯が対象)、それ以外21円/30秒
80非通知さん:2007/02/23(金) 09:00:51 ID:r1CfbOZLO
何かまたまたSBマンセー勧誘員の溜まり場になってる

何故いつもこうなのかね?
81非通知さん:2007/02/23(金) 09:11:42 ID:2GgO9MkG0
>>79
もはや禿рカゃ\0携帯なんて夢になりつつあるのに・・・w
82非通知さん:2007/02/23(金) 09:39:35 ID:ZmnArLvRO
マイ割りの解約金と白ロム買う金ないから嫉妬してんのか?
83非通知さん:2007/02/23(金) 10:29:22 ID:Cnc5IQYz0
>>81
縛りなしの1円端末は、1月豊富にあったのが2月になって急速に減ってきているが、
新スーパーボーナス割賦980円、実質0円端末は、オンラインストアを始め、普通の店でも買える。
84非通知さん:2007/02/23(金) 10:41:36 ID:DnIaeiL30
実質0円(笑)
85非通知さん:2007/02/23(金) 14:42:05 ID:hfF8rkzeO
auは糞ダサい
ソフトバンクもややダサい

やっぱドコモ最高だな
86非通知さん:2007/02/23(金) 15:10:44 ID:PVBT25Cl0
どきゅもは新規1万円割引していますが、
既存ユーザーが今まで貢いだお布施から
捻出されているんですよね。
87非通知さん:2007/02/23(金) 16:12:04 ID:ZmnArLvRO
DoCoMoは論外だな。前に使ってたけどね。
ショボいくせに機能も月額も舐めてんじゃん。あそこはキャリアもユーザーもそんな事は気にもとめない人逹だろうね。ある意味うらやましい。
88非通知さん:2007/02/23(金) 18:43:59 ID:hfF8rkzeO
auはダサい、しかも高い
ソフトバンクはややダサい、しかし安い
ドコモはダサくない、しかし高い

料金を気にしなければドコモ最高!
89非通知さん:2007/02/23(金) 18:45:54 ID:m49OitzAO
>>88
君のダサいという感覚は猿以下です。
90非通知さん:2007/02/23(金) 19:05:33 ID:WoVh+O6mO
ドキュマーはARPU釣り上げ工作に乗せられていることを知らない、賢くない消費者。
そろばん1級で東名阪に住んでいたらEM1択だよな。
91非通知さん:2007/02/23(金) 19:34:04 ID:FAhwmVvS0
まぁauがダサイってのだけは禿同だな。
92非通知さん:2007/02/23(金) 19:36:14 ID:wHUUl6+l0
ドコモはダサい、しかも高い、論外
auは全体的にマシ
ソフトバンクは使い方次第で神

定説だお
93非通知さん:2007/02/23(金) 19:42:57 ID:FAhwmVvS0
auがマシって頭がおかしいかセンスがキモオタかどっちかだな。
94非通知さん:2007/02/23(金) 19:42:57 ID:hv8S1G1GO
さっさと値下げしろ
95非通知さん:2007/02/23(金) 19:47:09 ID:eZzNN8u+0
値下げ圧力のためには
純減を数字で示すしかない
96非通知さん:2007/02/23(金) 19:52:30 ID:cyGHo3VHO
auはデザインもダサい
97非通知さん:2007/02/23(金) 19:57:42 ID:sQekPGNb0
お前らがなんと言おうとだな、、
戸田フィルター通った低機能、貧乏デザイン端末は売れてるんだよ。
ビジネスは数字を上げた者が勝ち。
戸田は間違いなく昇格するだろうよ。
98非通知さん:2007/02/23(金) 19:57:46 ID:r1CfbOZLO

ふっ…

何なんだろこいつらw
99非通知さん:2007/02/23(金) 20:11:24 ID:hfF8rkzeO
>ふっ…

きめぇよw
100非通知さん:2007/02/23(金) 20:14:08 ID:FAhwmVvS0
そうか。売れてるのがかっこいい端末なのか。
そりゃまた珍説だな。
101非通知さん:2007/02/23(金) 20:17:38 ID:eZzNN8u+0
まだメインがポケベルだった時代の携帯電話端末みたいなデザインくれ
auが一番やりそうにないが
102非通知さん:2007/02/23(金) 20:23:24 ID:niIF1I5jO
>>97
貧乏デザイン、低機能な分安いからな。
103非通知さん:2007/02/23(金) 21:09:18 ID:FG07fYtFO

世間と随分ズレてる奴らがよくもまあ集まる事w

104非通知さん:2007/02/23(金) 21:33:23 ID:8rMJTKLMO
国民保険証取り上げ35万世帯

「滞納」480万世帯に
貧困・格差拡大で最多更新
厚労省調査

 自営業者やフリーター、無職の人などが加入する国民健康保険で、保険料(税)を払えない滞納世帯が

全国で四百八十万五千五百八十二世帯にのぼることが二十二日、厚生労働省の調査結果でわかりました。

一年以上滞納して保険証を取り上げられ、資格証明書を発行された世帯は、
三十五万一千二百七十世帯にのぼりました。

日本中に貧困と格差が広がるもとで、いずれも過去最悪を更新する結果となりました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-23/2007022301_01_0.html
105非通知さん:2007/02/23(金) 21:35:51 ID:rgVXJWNz0
世間はSBのWPのCMでauの価格について疑問を持ち始めてるよ。 
106非通知さん:2007/02/23(金) 23:17:52 ID:5UioR/kSO
圏外当たり前、Web激トロ。
まともに使えないSOFTBANKが、ドコモやauより安くて当たり前。
同じ金を取ろうなんて生意気だよな。
107非通知さん:2007/02/24(土) 02:23:49 ID:nO5mxXKVO
料金の不満よりデザインに対する不満のが大きいや
auからサイバーショット携帯とかが出ていたら今でも使い続けてただろうし

値下げはいずれはやるだろうけど、こういった部分は改善が期待できないからな…この会社
108非通知さん:2007/02/24(土) 02:24:22 ID:JFNRgSbt0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      野糞 あーうんこおわたwwwwwwwwwwwww 

      くさいあーうんこwwww
109非通知さん:2007/02/24(土) 07:35:54 ID:jzjz444z0
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0719a/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24016.html

こんなことをしても、メーカーの競争力が無くなるだけ。
技術力もなくなる。そして、このコストダウン分は
どこに行くんだw
110非通知さん:2007/02/24(土) 08:09:17 ID:jzjz444z0
 共通化の拡大で端末価格がどの程度下がるか、「社内的な試算はしているが、
公開できる段階ではない」(小野寺社長)。見方としては、(1)端末価格の低下で
auの競争力が向上する、(2)販売コミッションを減らすことができ、利益率が高まる

──という両面の効果がありうるとした。


小野寺談
111非通知さん:2007/02/24(土) 08:09:40 ID:HelLHXE+O
>>97
つまり所得が低く貧乏な人がauを使うってことかwww
112非通知さん:2007/02/24(土) 08:23:16 ID:KKDx4O4mO
貧乏人は禿電だろ。
113非通知さん:2007/02/24(土) 08:28:15 ID:R099w5wJ0
うむ、auは貧乏人が持つには高すぎる。
114非通知さん:2007/02/24(土) 09:31:15 ID:78elPvfiO
>>112
SBは如何にもビンボーったらしいからな

お金無い奴らが騙されそうなパターンだな
115非通知さん:2007/02/24(土) 09:44:53 ID:rLV7uAJv0
金持ちは、無駄な金を使うか?

答えはノー、少なくとも自分で金持ちになった成功者は無駄金を使うのを嫌う。
つまり値下げしないauを使うのは、馬鹿な金持ちか、馬鹿な貧乏人だけ。
116非通知さん:2007/02/24(土) 09:56:02 ID:WtKQYk2mO
>>115
見かけだけ安くてもダメだよ、あんた

価値が無いものには1円たりとも払いたくない。

信用の無い会社には関わりたくない。

こんな感じでしょ
だから、SBはもう落ち目らしいじゃない
117非通知さん:2007/02/24(土) 10:14:42 ID:SiOaIjb80
料金がお得ってのが唯一のよりどころだったのにそれが崩れるとau信者ってのはこんだけ惨めになるんだな。
最近じゃ電波が言いとかにやたら拘ってるみたいだが、電波とか田舎じゃなけりゃそこまで大差ないしな。
ドコモも完全に工作員の捏造だよな。
118非通知さん:2007/02/24(土) 10:28:53 ID:wGW6ACKm0
アウのガワは、おもちゃのタカラ製
119非通知さん:2007/02/24(土) 10:29:34 ID:rLV7uAJv0
>>116
見かけじゃなくて、実質が安いんだよ。
>>79
何もしないから信用があるって、あんた、値下げしないauに騙されてるんじゃないのか。
120非通知さん:2007/02/24(土) 10:35:19 ID:rLV7uAJv0
それからSBの純増は増えてきているが、auはMNP直後の11月が最高でここのところ純増が減ってきている
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1372.gif
121非通知さん:2007/02/24(土) 10:46:29 ID:78elPvfiO
>>119
そうかな?

結構、SB避けてる人多いけどねえ

料金も色々裏があるだけじゃなくて上げたり下げたり廃止したり
個人の思いつきで好き勝手やってるだけじゃない

周りがついていけないから誤請求や誤説明トラブルも多発でしょ
いくら自己責任とは言っても最低限の信用がなきゃ論外

122非通知さん:2007/02/24(土) 11:00:07 ID:WtKQYk2mO
>>120
その純増の中身も胡散臭いって散々言われてるけどな

MNPでは純減
Y!ケータイとの意味不明な乖離


まあ露骨な水増しをやらない限り今月からSB低下
って色んなところで報告されてるよ
123非通知さん:2007/02/24(土) 11:06:48 ID:TfA/xB890
脳内のいろんなところから報告されてるのかw
124非通知さん:2007/02/24(土) 11:30:47 ID:WtKQYk2mO
>>123
脳内じゃないよ

再来週にはハッキリするからw

そういや出荷関係も障害トラブルらしいけど大丈夫?
いつもいつもSB関係者は大変だね
125非通知さん:2007/02/24(土) 11:48:22 ID:jzjz444z0
あうのCM見てると

この会社KDDIは値下げって言葉を知らないようだな

バブルすぎ
126非通知さん:2007/02/24(土) 11:55:44 ID:wGW6ACKm0
給料下げたくないから!
127非通知さん:2007/02/24(土) 11:58:09 ID:jzjz444z0
確実に純増はストップするから、そしたらイメージも下がる。
電波が良いってのは800MHz使っていられるからであって
いつまでも、それで居られると思うなよ。


音声定額、早く始めろ。この糞寺
128非通知さん:2007/02/24(土) 12:07:37 ID:1DGfapziO
>>116 auは価値あるんか
129非通知さん:2007/02/24(土) 12:23:29 ID:pzGDjMtHO
P901→水没したためにW31S→今、3Gの電波確かめるためにチェック用の機種借りてる。
俺は北関東の中のとある市に住んでるが、会社のビルの中でもデパートの地下でも峠の中だろうが海沿いだろうが電波はどのメーカーでも普通に繋がるぞ。どこか関東の中で圏外になる場所あったら教えてくれ。土日使ってドライブでもしながら行ってみるから。
130非通知さん:2007/02/24(土) 13:19:56 ID:UPbDW+hZO
体の具合が悪いのに医療費がかかるという理由で受診を控えた経験のある人の割合は、

年収300万円未満の低所得層では40%を占め、高所得層との間に大きな医療格差のあることがわかりました。

 NPO法人「日本医療政策機構」は、医療と所得の関係を明らかにするため、
先月、全国4000人の男女を無作為に選んでアンケートを送り、1300人余りから回答が寄せられました。

 それによりますと、過去1年間に体の具合が悪いのに医療費がかかるという理由で

受診を控えた経験のある人の割合は、年収300万円未満の「低所得層」では40%を占め、

年収800万円以上の「高所得層」の2.5倍にあたることがわかりました。

 また、「将来、医療費を払えなくなる」という不安を持つ人の割合も、
低所得層では84%と、
高所得層の2.3倍に上り、経済力によって大きな医療格差のあることが明らかになりました。

 調査をしたNPO法人は「医療の分野でも格差が広がっていることが裏付けられた。

格差を解消するため、どのような政策が求められているか検討を急ぐ必要がある」と話しています。
131帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/02/24(土) 14:35:20 ID:+0X9Uz+w0
>>383
ソフトバンクを"脅威"と感じてるんでしょ?


       ∧,,_∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)   そう・・・やっぱり時代はソフトバンクなんだよねぇ・・・
      o(___  (  __)
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

132非通知さん:2007/02/24(土) 14:56:52 ID:115LKQUVO
>>121
これも偏に皆様方の日頃からの啓蒙活動の賜物です。
これからもソフトバンクのネガキャンを推し進め、相対的にauの満足度を高めましょう!

合言葉は「禿は電波が悪い」「禿は胡散臭い」です。さあご一緒に!
133非通知さん:2007/02/24(土) 15:48:23 ID:gdPN2PosO
各社社員同士大変だな…
134非通知さん:2007/02/24(土) 15:58:03 ID:WtKQYk2mO
禿は電波が悪い
禿は胡散臭い

だけじゃなく

禿はアフターがしょぼい
禿はシステムがしょぼい
禿はどうやら嫌われてる

この辺も追加してくれ
135非通知さん:2007/02/24(土) 16:02:44 ID:TfA/xB890
この板では各社名を出しての誹謗中傷、風説の流布なんてレベルは軽くクリアしてるんですが、、
なぜ今までどこからも削除依頼や裁判をされてないか分かりますか?
各社とも社内から工作活動をしているからです。
以下2年以上前のことですが、
D社からの直接接続はあまりありませんが、2番手3番手はそりゃもう酷いもんです。
その他も、この板だけに毎日常駐してるのがありますから、まあ工作活動と思って間違いないかと。


by 元IP眼鏡を持っていた者より
136非通知さん:2007/02/24(土) 16:17:32 ID:mHvkxI0l0
>>134
そういう具体性のない批判すると、かえって良い物に思えてくる
137非通知さん:2007/02/24(土) 16:46:17 ID:rFeOqZKOO
auは昔のDoCoMoみたいだね。
上位二者が保守なんだからMNPを開始したことすら意味がなくなる。
予想できた展開だけども競争力がない状況に突き進むわけか。
auヲタユーザーの遺伝子だった反骨精神ももう見れなくなるのね。
あまりに哀しいね、保守的なau
138非通知さん:2007/02/25(日) 00:05:52 ID:5xA01onwO
日経にあるけど奨励金ありなしでプラン作るてのはどう思う?
139非通知さん:2007/02/25(日) 07:57:44 ID:OSGh6sVL0
今のauなら値下げすれば、もっと増えるのになあ残念。
140非通知さん:2007/02/25(日) 08:15:58 ID:mSYKmDmmO
目先のカネなんだろ
141非通知さん:2007/02/25(日) 10:34:30 ID:PfjIFFkb0
No.1のケータイ会社なら定額しない訳にはいかんでしょ。
142非通知さん:2007/02/25(日) 15:07:25 ID:OSGh6sVL0
もう、NO1を名乗らせねえよ。

もし、今年もそんな調査結果なら絶対にやらせ
143非通知さん:2007/02/25(日) 15:20:01 ID:fEYY7rjs0
テレビCMのMY割の注意書き なくなったね
144非通知さん:2007/02/25(日) 15:29:18 ID:OSGh6sVL0
JD何とかって会社も怪しい
145非通知さん:2007/02/25(日) 22:00:49 ID:5xA01onwO
とりあえずauがホワイト並みのプラン導入が難しいのは月刊アスキー見て納得した、現状のシェアで利益が半減・2倍のシェアで利益がほとんどなくなるならやるわきゃない。
あとDoCoMo・au共に割賦販売検討中らしいからここ1年以内に動きがありそうだな、割賦販売絡みのプランならソフトバンクもパクリは難しいはずだw
146非通知さん:2007/02/25(日) 23:31:59 ID:3VPiHG6F0
定額は無理だとしても

Cメール無料化、指定割の件数拡大等は少しの企業努力で出来るはず
147非通知さん:2007/02/26(月) 02:36:26 ID:QzPLikj4O
でも、それをやってもauにとってプラスにはならない
だから値下げはしない
148非通知さん:2007/02/26(月) 06:47:27 ID:owLtg/zf0
ユーザーより自社の利益
149非通知さん:2007/02/26(月) 06:54:04 ID:7C6UHQ7N0
そう その通り
ならば他所に移るのみ
150非通知さん:2007/02/26(月) 06:54:12 ID:9iNY8wVK0
http://www.kddi.com/biz-au/office/biz_teigaku/

法人で音声定額やってるんだから、一般利用者にも
展開しろこの野郎。
151非通知さん:2007/02/26(月) 07:05:21 ID:9iNY8wVK0
いつまでも純増すると思うなよ、日本人なんて人口も増えないし
確実にどのキャリアも純減する
152非通知さん:2007/02/26(月) 07:33:43 ID:9iNY8wVK0
153非通知さん:2007/02/26(月) 09:13:30 ID:ev/fVJ6ZO
貧困(ひんこん)は、主に経済的な理由によって生活が苦しくなり、必要な最低限の暮らしもおぼつかない様子をいう。

貧困の要因は、個人の場合には、低賃金労働や失業、職が得られないこと、
自身や家族、知人の病気・介護・養育、借金の返済、浪費、無気力や反社会性人格などの人格障害、
学生や浪人、見習い・研究生等における無・低収入状態、災害等による家財喪失などが挙げられる。
また、歴史的、地域的には、一部の特権階級や貴族、多国籍企業などによる搾取が要因になることがある。

また、国家的、経済的な要因には、国家経営の破綻、戦争や紛争、人口爆発、耕作環境の悪条件・悪化、
富の再配分機能の不足、経済活動における不況、地域経済の低迷、インフレ、
不適切な法律や規制、教育機会の不平等などがある。


貧困は生活に大きく関わっているため広い分野において何らかの影響があり、
場合によっては国レベルでの問題となったりする。
大きなところでは、貧困によって生活(極端には生命)を維持または向上させるために犯罪に手を染めたり、

あるいは犯罪組織等に関わるなどにより、結果的にテロリズムの温床となる問題がある。

そのため、為政者や思想家のプロパガンダの材料としてよく用いられるほか、
逆にテロリスト等犯罪組織による体制に対する攻撃の口実にも用いられる。
また、社会における貧困層がある一定以上の集団になると、

たとえば職を求めて都市に流入しようとするも門前払いとされ、

都市の周辺にスラム(貧民街)を形成し治安が悪化する、といった問題も発生する。

貧困の様相が酷くなり、また政治的解決がままならない状態にまで陥ると、
暴動や略奪、農民一揆、戦争などに発展することもある。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%B1%A4
154非通知さん:2007/02/26(月) 09:19:29 ID:DMZIv6NP0
ぷりペイドでEメール不可、家族間ではCメールのみ無料って
auはEメールを特別なサービスと考えているらしいな。
155非通知さん:2007/02/26(月) 13:53:29 ID:3NskFN8JO
auはもう駄目 チンチン
156非通知さん:2007/02/26(月) 13:54:58 ID:c1ta6kJ80
本来なら還元できる利益は全て固定穴埋めに行ってるからね。
設備増強なんて本当にしてこなかったんでしょ
157非通知さん:2007/02/26(月) 16:57:51 ID:sgwB4uDd0
800MHz帯が使用禁止になれば良いのに
158非通知さん:2007/02/26(月) 18:17:22 ID:chF5gxqPO
KDDI二重課金発覚記念真紀子
159非通知さん:2007/02/26(月) 18:22:21 ID:X9bCa2Lp0

欠陥隠しリコール王・トヨタと提携してから胡散臭くなったねau(KDDI)はw


160非通知さん:2007/02/26(月) 21:36:04 ID:9iNY8wVK0
h
161非通知さん:2007/02/26(月) 22:13:03 ID:uLIQRW1f0
>>152
医師が繋がらないことがよくあるPHSはまずいんじゃないの?
病院内は別として外の連絡はauが一番だろう。
162非通知さん:2007/02/26(月) 22:57:49 ID:chF5gxqPO
この営業の台詞、携帯板でもよく見るよなwやはり

名無しさん@七周年 sage 2007/02/26(月) 16:43:09 ID:Vog+kkFt0
先月メタルプラスの訪問営業に来たが
断り続けてたら
「それでは一生高い電話料金払い続けてください」
と吐き捨てるように言って帰ってった

どっかの代理店の奴だろうけど最低な会社
163非通知さん:2007/02/27(火) 07:09:28 ID:zmSCjZ8e0
値下しろよ
164非通知さん:2007/02/27(火) 08:09:19 ID:LD74QAPb0
KDDI 解約ミスで過剰請求1万件

 KDDIは26日、インターネット接続サービス「DION」の非対称デジタル加入者線(ADSL)の解約手続き漏れで、
1契約当たり約3000―5000円の月額料金を過剰に請求するミスが少なくとも約1万件起きていたと発表した。
判明分だけで約4000万円に上り、同社は料金を順次返還する。

 過剰請求されたのは、NTTの加入電話を使う「DION ADSL」から、KDDIの固定電話サービス「メタルプラス」へ契約を変更した顧客。
実際にはネット接続も別のサービスへ切り替わるのに、KDDIは従来のADSLを解約していなかった。

 顧客側の意思で「DION ADSL」などを既に解約した場合の一部にも、過剰請求があった。
 問い合わせはソース先で。

[ 2007年02月26日 13:12 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070226030.html
165非通知さん:2007/02/27(火) 08:13:44 ID:GZtVICv4O
安くすれば 他社の客も奪えるし
子供や老人 初老で
まだまだ持ってない(持たせてもらってない)人達も
気楽に持つようになるし

2台もちたい願望ある人がまだまたいるから


2台持っても1台持つよりさほど高くならなきゃ買うから

結果的には儲かるはず


166非通知さん:2007/02/27(火) 08:19:35 ID:GZtVICv4O
>>139 わしもそう思う。

携帯会社変えてアドが変わるの嫌な人

手続きが面倒くさい人

様子見な人

長期プランを解約しずらい人

で他社にうつってないだけで 実は気になってる会社がある。


そんな人はけっこういるかと。


auが値下げしなきゃ こーいう移動予備群?が いづれ移動していくだろう

安い会社に
167非通知さん:2007/02/27(火) 08:32:17 ID:GZtVICv4O
>>117 都会でも地下街 ビルの地下は電波わるいぞ
168非通知さん:2007/02/27(火) 08:50:53 ID:GZtVICv4O
>>28 >>29 >>30


わしも
(^。^;)

愛用してた某サイトもアク禁になったし
機種変しても アク禁解除されてないし

再び利用したいのと 料金の2つの理由でソフトバンクに移るかも

(^_^)

169非通知さん:2007/02/27(火) 10:52:16 ID:CPqYHLg/O
>>機種変しても アク禁解除されてないし
当たり前だろ。機種変してもサブクライバID変わらねぇもん。馬鹿か?
新規にしなきゃ変わらねぇょ
170非通知さん:2007/02/28(水) 15:56:38 ID:UR2pad+t0
まだ値下げしねえのかよ。
171非通知さん:2007/02/28(水) 15:58:36 ID:sd4fqQUaO
いつまでたっても値下げしないから、来月からダブル定額上限いっぱいまで使うのやめて、支払減らそうと思う。
172非通知さん:2007/02/28(水) 16:16:40 ID:KP9EyOSx0
173非通知さん:2007/02/28(水) 16:30:25 ID:MgHvo2jvO
>>168-169 まーだ知らない人が居たとはw
新規じゃなくても普通に出来るのにww
174非通知さん:2007/02/28(水) 16:39:03 ID:/qhoqDsN0
800MHzの周波数変更で1〜2年分の利益が吹っ飛ぶという話はどうなったっけ>KDDI
漏れはauの周波数変更時の巻き取りに期待かな〜☆
175非通知さん:2007/02/28(水) 18:11:46 ID:N/1Qq50T0
涼子のムカツクCMをまず何とかして 
176非通知さん:2007/02/28(水) 18:21:23 ID:yHpQBQIG0
新規優遇ばっかりだね
177非通知さん:2007/02/28(水) 19:21:30 ID:o9stG0IDO
新規だってそんな優遇されてないっしょ?
178非通知さん:2007/03/01(木) 11:03:24 ID:pr8FUwBK0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
179非通知さん:2007/03/01(木) 11:49:34 ID:pr8FUwBK0
今日、何か発表あるみたいだね
180非通知さん:2007/03/01(木) 11:52:52 ID:sYycMa7c0
>>178
田口。江口。
この無知やろうが!!!
181非通知さん:2007/03/01(木) 14:06:53 ID:NQjPo++jP
>>178
川口
河口
182非通知さん:2007/03/01(木) 14:19:38 ID:Rmo7d3X50
>>178
お前バカだろ
183非通知さん:2007/03/01(木) 18:25:01 ID:xtjs4Hjq0
値下げまだかよ
184非通知さん:2007/03/03(土) 02:24:07 ID:gPgjo5yM0
早く値下しろ
185非通知さん:2007/03/03(土) 02:31:15 ID:Pf34DLD0O
>>178
原口
186非通知さん:2007/03/03(土) 02:55:12 ID:ii4Et7pP0
まだやってたのかこのスレw
187非通知さん:2007/03/03(土) 02:59:03 ID:gPgjo5yM0
>>175
188非通知さん:2007/03/03(土) 03:04:46 ID:SlmJoIp7O
〉178
坂口
戸口
樋口
矢口
189非通知さん:2007/03/04(日) 10:23:42 ID:DZYGm9iQ0
h
190非通知さん:2007/03/04(日) 13:51:06 ID:D/S2xJaK0
まだかよ。
191非通知さん:2007/03/04(日) 18:32:07 ID:v2Nr97mX0
ダブル定額の上限2000円ぐらいにならねえかな
値下げ仕掛けて来たのがドコモならauも対抗したんだろうけど
SBMじゃ華麗にスルーして終わりだ
192非通知さん:2007/03/05(月) 15:24:55 ID:LTca2WJK0
auの利益は固定の穴埋めに利用させていただいております。
ご理解を
193非通知さん:2007/03/05(月) 16:10:23 ID:ldilW6tYO
オリバー猿料金を徴収した時点で実質値上げ。
でも値上げして、値下げを発表すれば悪印象は払拭出来る。

禿TELソフトバンクはドコモを追従するのに必死。
値下げして値上げ発表する立場に追い込まれてる。
世論の評判を落とすのは必死。

AUは値下げするな今しかチャンスは無い。
禿TELのホワイトプランに学割ユーザーを持って行かれればAUの値下げは期待出来る。
今だけは禿TELを応援してる俺ガイル。
194非通知さん:2007/03/05(月) 18:36:07 ID:HR7zlVyl0
>AUは値下げするな(ら)今しかチャンスは無い。

値下げなどする気もないオノデラマンにとっては
チャンスでも何でもないわけで…
195非通知さん:2007/03/06(火) 07:27:08 ID:gWl57XNeO
値下げきたああああああああああああああああああ
196非通知さん:2007/03/06(火) 07:33:51 ID:7BCVuYoe0
ぼいーん
197非通知さん:2007/03/06(火) 08:13:04 ID:faCEUWLi0
('A`)コネエヨ
198非通知さん:2007/03/06(火) 12:28:24 ID:ew9OkYe1P
Web使ったらダブル定額の上限なんてあっというまじゃないか
あれで1000円で済むヤシって時々メールする程度の層だけじゃね
199非通知さん:2007/03/06(火) 15:26:14 ID:ForwoJVoO
G'zでBluetooth搭載か料金値下げしろ
E03CAは分厚いので論外
200非通知さん:2007/03/07(水) 15:15:48 ID:JgMWo6pf0
ソフトバンクではより分かりやすい料金体系を目指して
以下のような改定を実施いたしました。

・アフターサービスが315円から498円に値上げ
・パケット定額プランの上限額が4095円から4410円に値上げ
・パケット定額プランのパケット単価値上げ
・ゴールドプランにおける深夜通話料値上げ(15円→20円/30秒)
・請求書発行が0円から105円に値上げ
・クリックすると自動的にWebサービス加入に(月315円:パケット代別)
・プリペイドの通話料が60円→120円(1分あたり)に値上げ
・ローン販売による機種変・解約の27ヶ月縛り
・2月15日より、機種変更代金を約1万円の値上げ
・大好評のLOVE定額の新規受付終了
・旧料金コースの廃止及び他の料金コースへの強制移行

値下げどころか、値上げばっかりじゃん!
201非通知さん:2007/03/07(水) 15:25:22 ID:P49xWLFq0
純増純増。
SB叩いて相対的満足度No.1 
auは絶対に値下げいたしません。
今月も純増トップ、値下げは必要ないことがまた証明されました
202非通知さん:2007/03/07(水) 17:14:50 ID:82W9sID00
値下げ厨完全死亡m9(^Д^)プギャー

高くても分かってるヤツはau選ぶんだよ。
これ、ただしい選択ね。
とりあえずブランド力は落ちていない。
203非通知さん:2007/03/07(水) 18:28:43 ID:B5xGESd80
>>202
>高くてもau

つまり安くすませたい人はソフトバンクってわけですかね
204非通知さん:2007/03/08(木) 18:06:37 ID:m/fHnCzM0
まだ値下げしねえのかよ。
205非通知さん:2007/03/08(木) 18:08:31 ID:ZlzO4PG70
>>204
しません、おかげさまで満足度No.1ですから。
206非通知さん:2007/03/08(木) 18:35:08 ID:QB5aL9Rs0
他が満足度低すぎるだけだろ。
207非通知さん:2007/03/08(木) 18:37:10 ID:ZlzO4PG70
>>206
つまり相対的に満足度’No.1なんだろ
だからみんなしがみついてんだろ?
208非通知さん:2007/03/08(木) 19:20:48 ID:7B1U6jvXO
さっさと値下げしろ
209A:2007/03/08(木) 19:25:05 ID:dRKEbq150
auは値下げするどころか値上げだからな
WINのプランなんて値上げのイメージしかない
学割だとパケット定額できないしね
SOFTBANKのオレンジXだとパケット定額あるし学割も適用
どっちがいいかなんて分かるよね
210非通知さん:2007/03/08(木) 19:30:15 ID:llnOAvJw0
ワンセグに飽きられたら、後はau凋落の一途だろ
大都市はインフラ限界きてるしな
211非通知さん:2007/03/08(木) 19:38:42 ID:EHVe/QK40
携帯電話3社の純増数、KDDIが7か月連続で首位
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070307i312.htm

電気通信事業者協会が7日発表した携帯電話3社の2月の契約数(月末時点)によると、新規契約数から解約数を差し引いた純増数はKDDIが22万4400件と7か月連続で首位となった。

ソフトバンクモバイルは12万400件、NTTドコモは10万2200件の純増だった。
3社が同日発表した2月の「番号持ち運び制度」の利用状況によると、KDDIは他社の契約者の転入が他社への転出を9万4700件上回り、昨年10月に制度を導入して以来、5か月連続で「転入超過」となった。
逆に、ソフトバンクは2万600件、ドコモは7万4200件の「転出超過」で、KDDIが優勢を維持した。

ドコモは、2月としては過去最多の13機種の新型携帯を投入したが、番号持ち運び制度で転出超過が多く、純増数は前年同月(16万2300件)を下回った。
ソフトバンクは、1月16日に導入した月額基本料980円の新料金プランが好調で、2月の純増数はボーダフォン時代の前年同月(1万2200件)から大幅に増えた。
212非通知さん:2007/03/08(木) 19:42:23 ID:X2WPJHBBO
大都市のインフラか・・
EZwebも繋がりにくい時あるしな
ダメならドコモへ行くだけさ
213非通知さん:2007/03/08(木) 20:03:21 ID:moZGvPXLO
まずは値下げだろ
214非通知さん:2007/03/08(木) 20:23:28 ID:E9/TDwps0
トヨタのナビの数も入っているんでしょ。レクサスとか?
そうでないとこの純増はありえない
215非通知さん:2007/03/08(木) 21:08:01 ID:8USTvYCSO
そういえば「ホワイトプランが始まればauの純増は落ちる」
とか抜かしてたバカはどこいった?www
216非通知さん:2007/03/09(金) 00:49:25 ID:dazqwmiu0
教えてくださいエロイ人
値下げしてないのはドコモも同じなのになんでauだけが
値下げしろとかたたかれてるんですか?
217非通知さん:2007/03/09(金) 02:29:40 ID:S3vstGpYO
調子乗って殿様気分な糞小野寺率いるauがムカつくから
218非通知さん:2007/03/09(金) 02:35:33 ID:pOqocBF3O
>>216
ドコモに比べりゃ、値下げを期待できるからだろ
まだ失望されてないってことだ
219非通知さん:2007/03/09(金) 02:41:38 ID:agbk74eq0
auのCMで女性上司が男性部下をパワハラで泣かせ
その写真を携帯カメラで撮影
たの女子スタッフがその写真を欲しがる
これって苛めでしょ?
220非通知さん:2007/03/09(金) 03:46:51 ID:pSNXUus/0
こんだけ純増が多けりゃ値上げなんて考えもしないだろ
221非通知さん:2007/03/09(金) 03:50:24 ID:jDt/PvHFO
ミスした部下を叱るのは上司として当たり前。その結果泣いただけだろ。何処がパワハラだ。>>219はバカだろ。

写真を撮ったりその画像を欲しがったりはイジメっぽいけど。
222非通知さん:2007/03/09(金) 06:02:46 ID:UnQlFOgiO
はやく値下げしてほしいなあ

でないと マイ割の2年縛りがあけた頃
ソフトバンクにいくしかなくなる

(^。^;)

安いところに行きたいからね

だいたい日本の携帯はたかいよ
223非通知さん:2007/03/09(金) 06:10:29 ID:JwEixnYn0
ケータイの掟CM

・上司が部下を泣かす。
・上司が部下の泣き顔を面白がり、いきなり写真に撮る。
・その写真を他の部下達にメールでばらまく。


▼「ケータイでやってはいけないこと」

・いきなり他人の写真を撮る。
(au「迷惑メール&ケータイマナーブック」より)
ttp://www.au.kddi.com/notice/manner_book/pdf/13_14.pdf

・撮影や画像を送信するときは、他人の権利を侵害しないように気をつけましょう。
(au「迷惑メール&ケータイマナーブック」より)
ttp://www.au.kddi.com/notice/manner_book/pdf/13_14.pdf



▼「知ってほしい。守ってほしい。カメラ付きケータイのマナーです。」

・カメラ付きケータイで人を無断で撮影すると相手の方に不快感を与えることがあるので、一声かけてからシャッターを切りましょう。
(TCA=社団法人電気通信事業者協会「カメラ付き携帯電話・PHSのマナー啓発ポスター」より)
ttp://www.tca.or.jp/japan/news/general0116.pdf

ところでTCAの会長は誰?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/13/news030.html#/mobile/articles/0603/13/news030.html
224非通知さん:2007/03/09(金) 14:12:13 ID:Fw46oFNm0
いい加減値下げしろよ。
225非通知さん:2007/03/09(金) 14:25:00 ID:B3AnK26y0
この勢いだとむしろ値上げしてもOKだな。
au最高!
226非通知さん:2007/03/09(金) 14:25:12 ID:6G8emCybO
>>222は知らないんだなw
227フォーマン ◆GtDNAzcSmI :2007/03/09(金) 14:27:13 ID:o97n+JVZ0
■携帯の誇大広告防止へ第三者機関

http://www.asahi.com/business/update/0308/068.html

228非通知さん:2007/03/09(金) 16:26:15 ID:S5FpbV650
値上げ推奨のバカもいるんだな。
229非通知さん:2007/03/09(金) 16:33:12 ID:ZwKTk53B0
219>>
JAROに聞いたらどゥジャロウ?
230非通知さん:2007/03/09(金) 17:00:40 ID:F9h2YwzS0
     ∧_∧   ┌──────────
  ◯ < 丶`∀´> ◯ <ウリは三洋電機の朝枝徹ちゃんニダー! アムウェイマンセー!
   \Amway/      (半島名 朝徹 チョソ・テツ)
  _/ _つ \_ └────────── 
 (_/ ω \_)
231非通知さん:2007/03/09(金) 17:54:32 ID:UnQlFOgiO
>>226

(・ω・)?
232非通知さん:2007/03/09(金) 17:59:21 ID:LYSV0kkl0

業界のペテン師、禿にさえ負けて純減した気分は?                 ♪しかもMNPで草刈り場にされて
        ∩___∩                     ∩___∩    バッテリーは破裂するは
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 誤請求・クローン疑惑まで報道されて
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気分?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気分?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.   〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ドキュマー:::i ゚。    ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
233非通知さん:2007/03/09(金) 18:08:28 ID:RRIzB+E50
値下げなんて必要無い。
他社とのサービス、品質、ブランド知名度を考えたら値上げしても良いくらい。

ドコモの料金は現行で妥当。
ソフトバンクも980円が似合ってる。

auが目指すのは高級ブランドだから品質、サービスを向上させてくれれば値上げしても良い時期だと思う。

234非通知さん:2007/03/09(金) 18:13:28 ID:B3AnK26y0
>>231
彼は我々が頑張って行って来たネガキャンに影響された純真なauユーザーなのですよ
きにするな
235非通知さん:2007/03/09(金) 18:19:00 ID:RRIzB+E50
携帯端末も値上げしても良いから他社との差をつけてもらいたい。
どう見ても他者より劣ってるって言うか、カッコワルイ!
端末の性能自体は他社と同じなんだろうけど、デザインが子供っぽい(安い、おもちゃ)みたいな感じがする。

236非通知さん:2007/03/09(金) 18:21:56 ID:u+N4zbyMO
値上げしろなんていってるやつはなんかのカルト宗教みたいだな
237非通知さん:2007/03/09(金) 18:27:42 ID:RRIzB+E50
根拠もなく値上げしろって言ってる訳じゃないよ。
サービス、品質の向上と端末の改善があればって話。
もちろん現時点でauは大差で勝ってると思うけど、もっと良い物をこれからも提供してくれるように
今から値上げしても早くはないと思う。
238非通知さん:2007/03/09(金) 18:31:27 ID:u+N4zbyMO
>品質の向上と端末の改善があればって話。

できてないけど。
これなら値下げしろといいたくなる罠
239非通知さん:2007/03/09(金) 18:33:19 ID:endtvjef0
値上げを願う消費者などどこの世界にいます?
240非通知さん:2007/03/09(金) 18:35:35 ID:RRIzB+E50
今の料金プランに不満や文句があるなら、自分のお財布にあったキャリアを選択すれば?
241非通知さん:2007/03/09(金) 18:37:08 ID:dazqwmiu0
>>239
>>233の理屈は、値上げすることでブランドの価値が高まり
ブランド依存のドコモを超えることでセレブ層とか新境地を開拓できる
だから、もっと値上げしてそれを使ってる自分が金持ちなんだぁみたいな
気分を味わいたいってことなんじゃない?
そう願う人が実在するならこのこの世界に値上げ願う消費者実在してると思う
金持ちは3000円の花瓶より1億の使えもしない壷を欲しがるのと同じ
242非通知さん:2007/03/09(金) 19:22:10 ID:DMNy4Vs+O
こんな質の悪い安物端末に詐欺同然のサービスを提供しといて値上げ?


死ね。氏ねじゃなくて死ね
マジで死ねよ世間知らず
243非通知さん:2007/03/09(金) 20:40:32 ID:mcTdSKoQ0
さっさと値下しろよ。
244非通知さん:2007/03/09(金) 20:45:54 ID:QnvOeytNO
乞食のいるスレはここですか?
禿がうらやましいなら、さっさといけばいいのに
結局MY割の解除料をケチって損してる貧乏人だらけかwww
245非通知さん:2007/03/09(金) 20:51:38 ID:8jHjWx6P0
割引がなかなかでないからって他社の割引叩いてるくらいだからな
そんな不満溜まってるなら他社行けばいいのにな
お客様満足度に釣られた阿呆ばっかwwwww
246非通知さん:2007/03/09(金) 20:54:02 ID:wPG/KmPMO
auの携帯デカい
通信速度速いけど
端末の処理の遅さがそれを打ち消し
他2社に追いつかれている
デザイン
規制
その他はauのほうがまだ勝ってるな
247非通知さん:2007/03/09(金) 21:23:51 ID:0Q6Uye0uO
少し値下げきたがな
248非通知さん:2007/03/09(金) 21:25:05 ID:ZdM3mQAj0
総務省、「au」解約者情報紛失でKDDIに安全管理の徹底求める勧告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/09/15035.html

総務省、個人情報流出でKDDIに勧告
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070309AT3S0901409032007.html

個人情報紛失でKDDIに是正勧告
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070309-167318.html

総務省、個人情報紛失でKDDIに勧告 通信事業者で初
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200703090332.html

総務省、KDDIに是正勧告──1月のau解約ユーザー情報紛失を受け
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0703/09/news061.html

個人情報の漏えい事案に関するKDDI株式会社に対する勧告
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070309_5.html
249非通知さん:2007/03/09(金) 21:55:44 ID:9EjvUKSRO
みんなで157に電話して、My割更新しません、って言おうぜ。
理由を聞かれたら値下げキボンでも端末デザインが気に入らんとでも
KCPが糞とでも好きに言えば良い。

とにかく更新時期にMNPすんだよーって言ってやれば。
250非通知さん:2007/03/10(土) 02:20:49 ID:C3vo3deO0
>>241
そういう層は差別化出来る高い「端末」は欲しがるとは思うが
そういう事が出来ない高い「料金」はいらないと思うが。
251非通知さん:2007/03/10(土) 03:13:06 ID:MjLv72nVO
>>244 いくら少し安くても
マイ割の解除してまですぐとびつくほどの魅力は無いからだよ

auは一番電波いいし
顔文字も一番かわいいし顔文字の画質?が一番良い
基本料は安くないけど領収書代は込み込みで、別途とらないし
客センも たいして待たなくていい


au店員の態度悪いが ソフトバンクの店員よりはマシ(前パンフレットもらいにいったらすごいムッとされて投げやりな対応された)


割と性能のイイ、ボタン押しやすく、曲線で長時間手に持ちやすい、画面デカいデザインのウイン&ワンセグの端末買ったばかりってのもあるし


はやく手放したいって気にはなってない


ソフトバンク値上げしていまいち信用できない


ってのもある

(´∀`)

まあ お気に入りのウインの端末を ある程度堪能してマイ割り縛りがあけた頃ソフトバンク行くかな ソフトバンクがこれ以上値上げしてないなら

事務手数料かかるし 手続きめんどいけど
252非通知さん:2007/03/10(土) 04:45:48 ID:t5pE1XbJ0
★これが事実です!
   ↓

 番号ポータビリティ制度(番号継続制)を利用した各社間の 顧 客 増 減 は 、


 KDDIは 9万4700台の 増加 だったが、

  ソフトバンクモバイルが 2万600台 減、 ← w

  NTTドコモが 7万4200台 減、 ← w


KDDIの独り勝ちが続いている。
KDDIの独り勝ちが続いている。
KDDIの独り勝ちが続いている。
KDDIの独り勝ちが続いている。
KDDIの独り勝ちが続いている。
KDDIの独り勝ちが続いている。
KDDIの独り勝ちが続いている。
KDDIの独り勝ちが続いている。
KDDIの独り勝ちが続いている。
KDDIの独り勝ちが続いている。
KDDIの独り勝ちが続いている。
KDDIの独り勝ちが続いている。


 K  D  D  I  の  独  り  勝  ち  が  続  い  て  い  る  。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070308-00000014-fsi-ind

253非通知さん:2007/03/10(土) 04:55:58 ID:bYIRsfXi0
>>251
ソフトバンクとauを比べてみよう
ソフトバンクはショートメール他社からも受信無料
時間制限はあるが自社間同士通話メール無料
オレンジプランはauの1Xプランと同等料金で、
向こうは学割とかパケ定額とか全部くめて機種の制限も関係なし
はて。対するauの魅力って電波と顔文字と請求書の105円がないことですか。。
そりゃあやっぱりauですよね!わかりますよ!通話し放題とかより顔文字が
かわいくなくちゃね!105円の請求書代とられるなら基本料高いほうがいいよね!
そりゃ一人勝ちが続くはずだわ〜


254非通知さん:2007/03/10(土) 09:32:04 ID:YZtcdt2l0
トヨタの営業マンは、強制的にAUなんだよね。
おまけに家族も入るよう上から指示がきたら。
そら増えるだろ。
255非通知さん:2007/03/10(土) 09:34:17 ID:Xou6BLub0
>>254
王監督も・・・・・orz
256非通知さん:2007/03/10(土) 12:25:55 ID:ueNsrp3H0
>>251
我々が行って来たSBMに対するネガキャンが功を奏している。
auは相対的満足度No.1
貴方のようななお客様でauはもっています
auは絶対値下げはいたしません!!
257非通知さん:2007/03/10(土) 12:30:27 ID:EA5rTaQH0
auは不動の首位,ドコモはソフトバンクを追撃
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu07q1/527594/

電気通信事業者協会(TCA)の統計によれば,2007年2月の携帯電話の契約純増数は,auが引き続き首位を維持した。
2005年7月以来,20カ月連続の首位である。

auの2月の純増数は37万5000件。
ツーカーの純減15万600件を差し引いてもKDDIとして22万4400件を獲得している。
2位はソフトバンクモバイルで12万400件だった。
NTTドコモは10万2200件で3位ながら,不振だった前月(7000件)からは大幅に回復し,ソフトバンクモバイルに迫る勢いとなった。


2005年7月以来,20カ月連続の首位である。
2005年7月以来,20カ月連続の首位である。
2005年7月以来,20カ月連続の首位である。
2005年7月以来,20カ月連続の首位である。
2005年7月以来,20カ月連続の首位である。
258非通知さん:2007/03/10(土) 13:10:04 ID:sF3iwysJ0
SBMとDocomo! しっかりせえよ!
259非通知さん:2007/03/10(土) 16:09:03 ID:0Ucs/INX0
総務省、「au」解約者情報紛失でKDDIに安全管理の徹底求める勧告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/09/15035.html

総務省、個人情報流出でKDDIに勧告
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070309AT3S0901409032007.html

個人情報紛失でKDDIに是正勧告
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070309-167318.html

総務省、個人情報紛失でKDDIに勧告 通信事業者で初
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200703090332.html

総務省、KDDIに是正勧告──1月のau解約ユーザー情報紛失を受け
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0703/09/news061.html

個人情報の漏えい事案に関するKDDI株式会社に対する勧告
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070309_5.html
260非通知さん:2007/03/11(日) 18:33:57 ID:w7a4eqN50
早く値下しろよ。
261非通知さん:2007/03/11(日) 19:01:00 ID:2cJ3fRJT0
age
262非通知さん:2007/03/11(日) 19:09:52 ID:UmIuzODq0
社長、早く値下げしてください

他の会社に乗り換えちゃうよ?
263非通知さん:2007/03/11(日) 22:18:01 ID:LgBmqB7I0
今日の日経新聞のインタビュー記事での小野寺のコメント!

「海外の携帯会社に比べ利益率は低く・・・中略・・・今は料金を下げるときではない」
264非通知さん:2007/03/12(月) 08:59:17 ID:4A+nQl6g0
>>263
利用者がさらに少なく当然利益率がもっと低い禿電が
制限あるとはいえ通話無料の基本料980円できるのにですか
海外より先に身近なまわりを見るべきですね
265非通知さん:2007/03/12(月) 09:03:05 ID:I91KPd6l0
ころころ携帯変えるお前等みたいな奴がいるからインセ負担が大変で下げられないんだよ。
つまりお前等みたいなauオタの責任だな。
266非通知さん:2007/03/12(月) 09:37:23 ID:+jRxsi0X0
別に基本使用料下げなくていいから
通話料だけ下げてよ
それなら大して利益に影響しないんじゃねーのって思うんだけど
どうせみんな無料通話分の中でしか使わないんでしょ
まあこれはauだけの話じゃないんだけど
267非通知さん:2007/03/12(月) 09:45:35 ID:JM9gK+8n0
総務省、「au」解約者情報紛失でKDDIに安全管理の徹底求める勧告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/09/15035.html

総務省、個人情報流出でKDDIに勧告
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070309AT3S0901409032007.html

個人情報紛失でKDDIに是正勧告
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070309-167318.html

総務省、個人情報紛失でKDDIに勧告 通信事業者で初
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200703090332.html

総務省、KDDIに是正勧告──1月のau解約ユーザー情報紛失を受け
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0703/09/news061.html

個人情報の漏えい事案に関するKDDI株式会社に対する勧告
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070309_5.html
268非通知さん:2007/03/12(月) 10:30:54 ID:oN0iGf2Y0
>>263
そのインタビューの日経記者のコメント

→携帯電話のトレンドをリードしてきたのは確かだ・・・・・
 ただ良くも悪くも序盤の話題は新料金を出したソフトバンクにさらわれた感がある・・・・
 今一歩、予想外の一手を見せてほしい。

予 想 GUY の一手を見せてほしいwww
269非通知さん:2007/03/12(月) 13:00:00 ID:Mt4e2lgF0
パケット定額値下げしろよ
270非通知さん:2007/03/12(月) 13:11:34 ID:+iCl0Ftp0
ポータビリティで他社へ移る前に、機種変
白ロムでオークションへ出品
271非通知さん:2007/03/12(月) 13:16:22 ID:m4HdjhTMO
>>265
ロースペックの携帯をちょこちょこと年4回もバージョンアップして販売するから、皆次々に買い換える羽目になるんだ。
某キャリアのようなハイスペック機なら2年位なら使えるのに!
272非通知さん:2007/03/12(月) 13:21:46 ID:XrcjLTu+0
2年使えるんじゃなくて
2年使わなきゃいけないのかなw
273非通知さん:2007/03/12(月) 21:11:26 ID:LLXcCl730
ダサい機種しか出さないくせにインセで値下げできないとは・・・

明らかに詐取じゃん
274非通知さん:2007/03/13(火) 15:10:31 ID:x7C3Fqx60
早く値下げしろ
275非通知さん:2007/03/13(火) 15:30:13 ID:nIe/Bgim0
現在、天狗です。
276非通知さん:2007/03/13(火) 16:37:21 ID:GZXhM7XZO
277非通知さん:2007/03/13(火) 16:40:03 ID:sy4QB4LQ0
MNP開始以来、auへ転入約70万
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33504.html

MNPを利用した2月の契約者数は、各社がそれぞれ明らかにした。
ドコモは7万4,200人のマイナス。
auは9万9,600人のプラスで、転入を受け付けていないツーカーは4,900人のマイナス。
ソフトバンクは転入5万7,900人、転出7万8,500人で、2万600人のマイナスとなっている。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□■■■■□□□■■■■□□■■■□□■■■■□□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□□□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

         MNP +698600のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
278非通知さん:2007/03/13(火) 17:41:51 ID:rOgR7+A20

携帯電話にかけてプップップップッの後にかかる携帯電話の人たちの
声は決まってやたら小さくて、『申し訳ございません、お電話が少し遠いみたいなのですが...』
と毎回言っていました。
このプップップップッは最近まで電波が悪い人たちの場合に
鳴るのだと思っていましたが、同僚からプップップップッと鳴るのは
auの携帯電話だけだと教えられました。
279非通知さん:2007/03/13(火) 18:38:25 ID:Ja213+gm0
アクオスケータイが新規でも29,000円は高すぎ。auオワタ。
280フォーマン ◆GtDNAzcSmI :2007/03/13(火) 18:56:40 ID:AEtFFHok0
大日本印刷株式会社による弊社お客様情報の流出に関するお知らせ
                         KDDI株式会社

                         2007年3月12日


KDDI株式会社は、このたび、弊社が2002年1月にダイレクトメールを発送した
お客様に関する情報「113,696名様分」が、発送業務を委託した大日本印刷株
式会社 (本社: 東京都 新宿区、代表取締役社長: 北島義俊) から外部に流出
していたことについて、同社から報告を受けました。
お客様をはじめとする関係各位に、多大なご迷惑、ご心配をおかけいたします
ことを、深くお詫び申し上げます。
大日本印刷株式会社からは、当該情報は、同社委託先社員が持ち出しましたが、
警察当局の捜査の過程ですべて押収されており、同社員以外の第三者への流出
や当該情報の悪用はない、との報告を受けています。
弊社は、本件を真摯に受け止め、大日本印刷株式会社はじめ発送業務の委託先
とこれまで以上に緊密に連携し、再発防止に努めてまいります。




http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0312/index.html


281非通知さん:2007/03/13(火) 22:46:38 ID:sy4QB4LQ0
禿電が復調すると、ドキュモの純増数が喰われる件について

          au     ドコモ    禿豚
H13年度  1,228,700  4,759,000  2,254,200
H14年度  1,834,900  3,077,000  1,731,300
H15年度  2,909,700  2,066,300  1,039,100
H16年度  2,583,700  2,497,000    38,300
H17年度  3,156,900  2,318,700   169,200
H18年度  3,905,800  1,179,500   571,000 (2007/2末)


au
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ドキュモ
■■■■■■■■■■■□

禿電
■■■■■□
282非通知さん:2007/03/14(水) 07:42:44 ID:Z2P1oKEW0
携帯電話、端末値上げ・通信料下げ KDDIとドコモ検討

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070314AT1D130BE13032007.html


キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
283非通知さん:2007/03/14(水) 10:54:45 ID:sSyFqrsAO
良かったな値下げきそうでwwww
284非通知さん:2007/03/14(水) 11:38:26 ID:ZkJ9HD7r0
さっさと安くしろよ。
285非通知さん:2007/03/14(水) 11:42:53 ID:jupKa6oc0
俺には、兄貴いるっす。兄貴と俺は、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でオッスオッス。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生なんすけど、学年で1番大きいマラを、つかむようにしごかれたり、しゃぶった
りされるっす。最初は、苦手だったんすけどだんだん気持ちよくなりサイコーっす。しかも、俺は
、学年1のガチムチっす。兄貴も同じで、マッスルブラザーズでよくみんなにうらやましく、思われてるっす。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死ぬっす。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして欲しいっす。俺の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく俺はこのコピペを5ケ所に貼り付けたっす。すると7日後
に兄貴と出会い、10日後に大嫌いな人が事故で入院したっす。
: :     信じる信じないは勝ってっす
286非通知さん:2007/03/14(水) 14:14:57 ID:Cx3EGDN/0
まずはパケット定額値下げだろ。
287非通知さん:2007/03/14(水) 14:30:09 ID:ZJNN9gKI0
はあ?パケットなんて1万でいいんだよ。


まずは音声だ
288非通知さん:2007/03/14(水) 14:35:44 ID:mhmitXm10
パケット定額高すぎ
289非通知さん:2007/03/14(水) 16:01:47 ID:kMiAOXxNO
通信料もそうだが基本料も下げろよ・・・


通話しなかった月どうすんだよ
290非通知さん:2007/03/14(水) 16:14:53 ID:ufRC/+Ww0
コンテンツ増やすなら、パケット料金下げろや。
291非通知さん:2007/03/14(水) 16:38:37 ID:9+YSzcQoO
はあ?
音声厨は禿逝ってろや!
パケット値下げ賛成!!
292非通知さん:2007/03/14(水) 16:47:50 ID:BUNuKlp20
二割値下げで5万の端末代っスかwww
基本料下げるとは書いてないし
パケ定が二割値下げ(900円/月の値引き)
一年間では900×12=10800円 お得

auもようやく値下げきて良かったっスねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293非通知さん:2007/03/14(水) 16:52:21 ID:d/6Exe7UO
DoCoMoとつるんで何してんだ?今のカッコ悪いデザインで高い金払う奴なんているなんて思ってんのか?バカ!
294非通知さん:2007/03/14(水) 17:29:01 ID:gLXKf+gy0
パケット定額の上限は下げるべきだろ。
295非通知さん:2007/03/14(水) 18:30:58 ID:GahD10uGO
もうボダホンに変えようかと…
296非通知さん:2007/03/14(水) 19:00:18 ID:JkEotKHH0
ねぇねぇ
  通信業界始まって以来のDQN認定勧告受けた気分は?            
        ∩___∩                      ∩___∩    バッテリー膨張リコール
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 隠しはバレちゃうし♪
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   公取にちくったら自身も
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     注意処分うけてるしw
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ねぇ、今どんな    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ キモウンチ?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|アウンコヲタ :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


297非通知さん:2007/03/14(水) 19:52:23 ID:j2MglTt60
無料通話のないプランキボンヌ
298非通知さん:2007/03/14(水) 22:14:48 ID:Z2P1oKEW0
音声厨ってなんだよ!ゲーム厨は黙ってPSPでも買ってろ
299非通知さん:2007/03/15(木) 09:24:31 ID:blLY7tYO0
300非通知さん:2007/03/15(木) 10:51:10 ID:lDZdFBML0
無料通話いらねえから、パケット定額込みのプランだせ。
301非通知さん:2007/03/15(木) 14:03:16 ID:sEZJgZBh0
パケット定額と音声定額含めて5000円以内のプラン出せよ

通信料だけとかケチってんじゃねえ
302非通知さん:2007/03/15(木) 16:44:47 ID:+NlaZxZyO
パケット定額値下げしろ
303非通知さん:2007/03/15(木) 17:39:40 ID:r5Iih9h80
>>300
同意。
ケータイでのデータ通信向けの新プラン検討して。
304非通知さん:2007/03/15(木) 23:07:29 ID:mY3YF3meO
端末価格と料金プラン(通話・データ通信含むがPC接続は対象外)を端末使用期間で決めるてのは?
305非通知さん:2007/03/16(金) 07:07:37 ID:2c43elqI0
さっさと値下しろ
306非通知さん:2007/03/16(金) 12:25:22 ID:yGkzHzIQP
SBMと似たような端末料金導入すんのかな
自分は1年位で機種変したいから関係ないな
307非通知さん:2007/03/16(金) 13:49:46 ID:gR5QFFBR0
割賦は怖いとか詐欺とかさんざん言ってたし
むしろインセなしの高額一括払い+月額料金割引という
選択肢を用意するんだとおもう。
308非通知さん:2007/03/16(金) 14:03:27 ID:rMLfgU4FO
まぁソフトバンクにプランパクられる訳だし同じ手法ではないよな。
309非通知さん:2007/03/16(金) 14:56:51 ID:Gf4WCoLqO
?SBの割賦も一括って有るぞ?それだとタダ分割できないだけ。勿論一括で買った場合も、24回の基本料からの割引もついてきて、本体代金と近い額が割引かれる
310非通知さん:2007/03/16(金) 17:09:25 ID:2WNhttCL0
ああ、だけどソフトバンクの一括割賦は最初に5万とか6万とか
払わなきゃいけないから高くて誰も買わない
それなのにauは一括しか実施しないのかな、誰も買わないぞw
それともソフトバンクみたいに分割にして解約しない間は特別割引もだすか
さんざん非難しといてソフトバンクのやり方に追従する気かな?
しかし思い通りになってよかったな!>>266
通話料2割も下げてくれるって。そのかわり購入時の端末は5万になる説が有力だけど。。
311非通知さん:2007/03/16(金) 17:14:02 ID:IOOry4CTO
>>301 同意 ってか合計2000以下でもいいぞ
312非通知さん:2007/03/16(金) 17:27:40 ID:IOOry4CTO
>>300 いや月千円ぐらいは無料通話ほしい

予備に
313青木さやかのサバサバさが好き:2007/03/16(金) 18:34:40 ID:IOOry4CTO
>>279 アクオス携帯って 横になる以外に特長あるの?

314非通知さん:2007/03/16(金) 18:40:23 ID:IOOry4CTO
>>265 インセって何?

コロコロ携帯かえるからこそ いい機能&いい性能&安い料金なら
客がコロッと来てるから
勝とうと思えば勝ちやすいんだよ


現に
auの電波の良さを知ってauにカンタンに乗り換えた人達がいっぱいいるように
315非通知さん:2007/03/16(金) 18:47:28 ID:iVp1zNIW0
てか、携帯が流行りだしたころならまだしも未だに電波電波言ってる奴はいないぞ。少なくとも都内では。
お前等みたいな電波かau工作員くらいだよ。
それしか自慢出来ることがないのは分かるがもうあきらめてドコモとか逝けよ。
316非通知さん:2007/03/16(金) 18:51:17 ID:IOOry4CTO
安くすれば
今まで携帯をもたなかった層の老人
や中高年←(とくに専業主婦は携帯たいして必要ないから持たない人もいる ずっと家にこもってるから。家電あるし)


が もつようになる


たいして携帯必要ない人達も いったん買ってしまえば
「せっかく買ったんだからたまには使おう」

ってなるから 結局は使うようになるから通話料稼げる


それに安くなれば2台もつ人達が もっと増える

仕事用とプライベート用と浮気用を分けてもちたいって思ってる人達はいる。

かえってもうかる可能性もある


まだまだ携帯もってない小学生も多い 安くなれば家族の負担へるから小学生にもたせるようになる


=小学生の防犯になる=小学生が死ににくい=人口減りにくい=携帯ユーザーが減りにくい
317非通知さん:2007/03/16(金) 18:52:10 ID:iVp1zNIW0
風桶屋乙
318非通知さん:2007/03/16(金) 19:18:06 ID:IOOry4CTO
>>253 話し放題って良いと思うけど

ホワイトプランだけじゃなかったっけ?


しかも同じソフトバンク同士だけでしょ?
ソフトバンク人口って一番少ないし 私の周りにもソフトバンクの人いない
だれと話すの? 時間制限あるからそこはWILLCOMのが良心的だよね
それに 今 みんな通話よりメールを利用してるじゃん 通話ほとんどしない人の方が多いからあんま意味ないよね

他社とも可能な無料通話分が無いし

auは通話し放題ないけど 無料通話あるし 余ったら繰り越せる

もちろん「他社」との通話に無料通話使えるから
代金気にしないで“気軽に”コールできる

私は長電話しないから
これで 毎月通話料0円ですんでる
Cメール受信に¥とられても 今Cメールする人ってほとんどいないし 来ても無料通話の範囲内ですむよ

確かにCメール受信無料は 良いと思うけどさ

たいして意味ないよね

それよりソフトバンクは電波わるいのと こまごまとしたもんが値上げしてる
auは値下げしてる 値上げしたのあるかどうか知らないけど、とりあえず話きいた事わない
auはワンセグ端末多い(私はいらんけど)
auは着うたフルがある
319非通知さん:2007/03/16(金) 19:20:59 ID:iVp1zNIW0
>>318
必死だな。

無料通話ってただキャリアの利益のために導入されてるにすぎないのに。
320非通知さん:2007/03/16(金) 19:35:46 ID:2WNhttCL0
>>318
>今 みんな通話よりメールを利用してるじゃん 通話ほとんどしない人の方が多いからあんま意味ないよね
通話多い人もいると思うけど、何よりソフトバンクはメール送受信無料というのも一緒についてるけど?

>もちろん「他社」との通話に無料通話使えるから 代金気にしないで“気軽に”コールできる
まったくコールしなくても無料通話分ふくめた料金を払わなきゃならないのがauだけどわかってる?
ホワイトプランは無料通話分ないけど、使わなければ払う必要ないよ。どっちが便利?

>auは値下げしてる
値下げってどこ?1XからWINプランに大きく値上げしてるようだけど?
オレンジは1x料金でパケット定額、学割とかつけれるよ。
機種も関係ないよ、くりこしももちろんあるよ

>auはワンセグ端末多い(私はいらんけど)、auは着うたフルがある
ワンセグはソフトバンクから始まったほどだし俺は知らんけど着うたフルももちろんあるかと

電波が悪いことを指摘するならウィルコムも一緒だよ。
なのにウィルコムは文句なく推薦するの?

他に何か言いたいことは?
321非通知さん:2007/03/16(金) 19:37:51 ID:NCOj9zc00
>>318
ホワイトじゃなくてオレンジと比べろよ
322非通知さん:2007/03/16(金) 19:39:41 ID:iVp1zNIW0
最近au信者に余裕がないな。
論理が崩壊してる。

アホサヨクとか特定アジアの奴らみたいだ。
323非通知さん:2007/03/16(金) 20:46:38 ID:hnuK2YfS0
>>318
ソフトバンク人口が多いかどうかはあまり関係ないよ。
自分が良くかける数人がソフトバンクってだけでもかなり助かる。

今じゃメールでこまごまやってたのが馬鹿みたいに思えるよ。
10分話そうが1時間話そうが料金気にしなくていいんだから。

auも早く定額になるといいね。
324非通知さん:2007/03/16(金) 23:47:41 ID:rMLfgU4FO
>>320
> 通話多い人もいると思うけど、何よりソフトバンクはメール送受信無料というのも一緒についてるけど?
他社は無料じゃないよね
> オレンジは1x料金でパケット定額、学割とかつけれるよ。
くりこしももちろんあるよ
でも各段に違うほどじゃないよね

毎回思うんだけどSBM押す人の言い方てSBMにすれば万人が安く済むような言い方な
325非通知さん:2007/03/17(土) 00:18:14 ID:COUvoARU0
>>324
誰も万人に通用するなんて言ってないけど
どの携帯会社より万人に通用するプランがあると思うが?
使わないライトユーザーは980円ホワイト
そこそこ使うやつはオレンジX
通話しまくりヘビーユーザーはWホワイト
通話定額欲しいならホワイトorWホワイト
これで安くなるやつは多いぞ。むしろ他社でこれだけ応用が利くならぜひ説明願いたいもんだな
何よりも>>320>>318が明らかにおかしな書き方してたから指摘したわけだろ

>メール他社は無料じゃないよね
じゃあソフトバンク以外の他社は無料になるサービスでもやってるか?

>くりこしでも各段に違うほどじゃないよね
べつにソフトバンクが高くなるわけじゃないよね?

こうやって言えばいいのか?
ソフトバンクを非難するやつは>>318みたいな筋の通らない批判や
揚げ足取りしかできんのかよ。くだらねぇ。
326非通知さん:2007/03/17(土) 00:32:16 ID:1T2cr7+GO
>>322
SB信者達のほうが必死だと思うけどw


SBは本当に売れてないみたいだし解約も多いようだから工作活動してんの?

何故売れなくなったか良く考えたほうが良いね。終わってる。

327非通知さん:2007/03/17(土) 01:32:49 ID:XhZ9E5WVO
>>324
そりゃあSBユーザーが増えれば無料でかけられる所が増えるわけだから必死にもなるだろうねw
328非通知さん:2007/03/17(土) 01:36:19 ID:/EZxYIpC0
auなんざ、ido以来所詮は二番手なんだよね
なにが顧客満足度no1なんだか、auで満足できる
顧客がほざいてるだけ。

ドコモのエリアと安心、SBMの価格、どっちでも
いいからno1目指してみろよ、>kddi
329非通知さん:2007/03/17(土) 03:03:09 ID:COUvoARU0
>>327

>>324より
>こうやって言えばいいのか?
>ソフトバンクを非難するやつは>>318みたいな筋の通らない批判や
>揚げ足取りしかできんのかよ。くだらねぇ。

ですから、筋の通る批判をお願いします。
330非通知さん:2007/03/17(土) 03:17:27 ID:COUvoARU0
>>325からでした。失礼しました。もうしません。
331非通知さん:2007/03/17(土) 08:56:50 ID:KyWEao6N0
さっさと値下しろ。
332非通知さん:2007/03/17(土) 09:40:43 ID:3WEKw4ls0
最近、顧客満足度No1て言わなくなったと思わない?
なぜだと思う?ふっふっふっ
333非通知さん:2007/03/17(土) 11:46:13 ID:bi02nb5e0
おかげさまでKDDIグループは
自己満足度全国No.1※。
「個人情報流出・不祥事」をはじめ
多数のファクターで評価させていただきました。

COMPANY
SATISFACTION.
我が社自己満足主義で逝こう。

“インターネットサービスDION顧客情報流出No.1”
399万6789人分+1900人分 出典:itmedia
“社内資料流出度No.?”
186人分+試験データ 出典:(調査中)
“携帯電話サービスau過剰請求度No.1”
903件、合計で10万9108円 出典:NIKKEI NET
“携帯電話サービスau強制的再起動No.1”
発表は行なわない方針 出典:k-tai.impress
“ケーブルTVサービスJCN八王子顧客情報流出No.1”
18,639件 出典:ttp://www.j-cnet.co.jp/news/1185912_809.html
“携帯電話サービスau顧客情報流出No.1”
224,183名分(小山)+113,696名分(DNP) 出典:k-tai.impress
“ADSLサービスDION過剰請求度No.1”
1,014契約+約9,000契約 (調査中) 出典:公式WEB
“携帯電話サービスau電池膨張度No.1”
?+計約63万5000台 出典:k-tai.impress

※外注分は一部のみ含まれています。
 迷惑電話・不法侵入セールス・親会社ヨタの分はカウントされていません。
※この調査は 自己満足度を集計したものです。
 不足・不備がありましたら補完・追加をしましょう。
334非通知さん:2007/03/17(土) 12:02:46 ID:COUvoARU0
そういえば満足度ナンバー1て聞かなくなったな
なんでだろう?教えてエロイ人!!
335非通知さん:2007/03/17(土) 12:33:47 ID:nEF+CIV6O
自社同士の通話無料がないキャリアのユーザーがそれをしてるキャリアに他社との通話は有料だと言うのって筋違いだよね

携帯の掟なんだかいうサイトで勝手にキャリア同士の通話指定定額が実現するかもと騒いでたユーザーの台詞には思えない
336非通知さん:2007/03/17(土) 13:17:06 ID:pfuoLRUJO
あと3日で年割が終わるのさ!いいだろ(・∀・)
SO903iかSH903TVで悩む。もしくは904発表まで待つか…。SBならスパボ承知で911のどっちかか910SH!オクで905という手もありかな。ワクワクしてるぞ!
31CAと44Sを来月頭くらいにオクに出しますんでほしい人いたらご検討ください!
337非通知さん:2007/03/17(土) 13:18:49 ID:nEF+CIV6O
君が誰か分からないお
338非通知さん:2007/03/17(土) 13:30:41 ID:gYm1u+Fc0
>>336
3日?月末までじゃなくて??
自動更新するなと電話したら最終月の月末までが年割対象だっけ?
339非通知さん:2007/03/17(土) 13:39:52 ID:pfuoLRUJO
>>338
月末じゃなくあと3日だよ。20日までだね。
月末まで対象ではないんじゃないかな…。ちょっと前に157から年割りの更新案内来たから聞いたら20日までと言われたからね。こっちから電話での場合は知らんけど。
340非通知さん:2007/03/17(土) 14:19:17 ID:CQLNOwx8O
値下げくるね
341非通知さん:2007/03/18(日) 08:30:42 ID:gPQMaXh/0
まだ値下しねえのかよ
342非通知さん:2007/03/18(日) 08:34:30 ID:ohfqpCP+0
>>324
そこに疑問を抱く以前にまずは「SBにすれば万人が高くつくような言い方」をする
一部のauユーザー(社員?)の声に疑問を抱こうよ。
343非通知さん:2007/03/18(日) 10:20:39 ID:POC4ZCt3O
softbankにしたいけど料金プランがころころ変わるから
344非通知さん:2007/03/18(日) 10:41:19 ID:votbrhC10
>>343
auにしたいけど料金プランがまったく変わらず、値下げしないから…
345非通知さん:2007/03/18(日) 10:58:43 ID:LFVVuWMRO
推奨金5万も出せるなら基本料下げろ!
http://3hp.jp/?id=shu
346非通知さん:2007/03/18(日) 11:06:51 ID:TzU1RofYO
>>343
料金が変わるのはまだしも色々な制度や端末価格が改悪されるケースもあるから
余程ケータイ事情に精通してなければ不安と思う人が多い
しかも客センや販売店も言う事がコロコロ変わるし明らかに異常
つまりSBについては基本的に信用出来ないから売れなくなってきてるし
解約する人も多くなってるんじゃないの?
市場の評価だよ。
347非通知さん:2007/03/18(日) 11:15:16 ID:xrWmUgeIO
21CAから最後の記念カキコ。というわけで今から取り置きしてもらってた910SHか911Tを買ってくる。ダサいデザインとカメラ軽視の端末、値下げしねーのが悪いんだよ!
一晩悩んだがどっちにするかとうとう決まらんかった…実物見て決めるよ(´・ω・`)
348非通知さん:2007/03/18(日) 11:31:24 ID:JLQ4Xfk0O
>>347
ソフトバンクは全然売れてないようだから1台でも救済になるね。

ただ覚悟は必要だね。
349非通知さん:2007/03/18(日) 12:31:26 ID:xrWmUgeIO
めっちゃ混んでる。
少しは空いてるであろうと目論んで昼ご飯時を狙ったんだが。契約してる人も何人かいるから順番なかなか回ってこねーわ…。店員も同じ事何回も説明して大変そうだな。
350非通知さん:2007/03/18(日) 14:29:43 ID:falb/gstO
au工作員が必死でワロタw
>>346>>348
351非通知さん:2007/03/18(日) 14:57:11 ID:JLQ4Xfk0O
>>350
何故このスレでSBマンセーしてるのか知らないけどマジで

au>>>>ドコモ>>>>SBみたいよ。

SBはもう終わってるから残念でした。
352非通知さん:2007/03/18(日) 14:59:11 ID:lFFVQF2y0
君こそauオワタスレでなにauマンセーしてるんだい?
353非通知さん:2007/03/18(日) 15:07:37 ID:JLQ4Xfk0O
別にauマンセーはしてないがSBは終わってると思う。

ウィルコムとかならまだマシなんじゃないの?

354非通知さん:2007/03/18(日) 15:07:38 ID:/SzpDtAkO
>>347
カメラ重視で東芝はやめておけ。
355非通知さん:2007/03/18(日) 15:15:28 ID:O8kW7Af1O
全角アルファベット使う奴は馬鹿という法則発動
356非通知さん:2007/03/18(日) 15:15:31 ID:7ENPJILo0
auのお客様センターには社員がひとりもいない。アルバイトと委託業務された
会社の契約社員だけなのにはビックリ!やっぱり、社員が少ないのなら利益を
通話料値下げなどに回すべき。いったい、利益をいくら出したら気が済むのか
ってくらい儲かっている、この会社は。そのうち、契約者名簿をアルバイトや
契約社員が持ち出したりして痛い目に遭うんじゃないかな。ソフトバンクは好
きじゃないが、料金プランだけいうと文句は言えない。普通に1分10円の通話料
くらい2億台くらいの携帯が出回っているならどの会社も可能なんでは?
357非通知さん:2007/03/18(日) 15:35:12 ID:P+Q6mckT0
あうヲタじゃねーけど、お客様センターとかは
どこの会社でも社員はそこの責任者程度で
他は派遣かアルバイトじゃねーの?w
358非通知さん:2007/03/18(日) 15:51:42 ID:22PL8WmK0
通話料?通信料?

な ぜ ウ ィ ル コ ム に し な い ?
359非通知さん:2007/03/18(日) 16:19:08 ID:yMHT/5xp0
客専に電話して苦情言ったら横柄な態度をとられたので「派遣ですか?」って聞いた。
「派遣で何か問題でも?」って逆切れされたw
360非通知さん:2007/03/18(日) 16:57:30 ID:/TgK7rRB0
それ、俺もよく言うwwwwww

「社員ですけど何か?」(涙目)
って逆切れされたwwwwwww
同じ奴かな。

まあ確かに派遣会社社員かもしれんがw
361非通知さん:2007/03/18(日) 19:52:06 ID:F2Zqq5e9O
「派遣ですか?」はいいなw

おいらも使お
362非通知さん:2007/03/18(日) 22:23:33 ID:zdq5WHSX0
派遣差別ニダ謝罪と賠償を要求するニダ
363非通知さん:2007/03/19(月) 03:46:39 ID:gugB10hZO
au /(^o^)\オワタ
364非通知さん:2007/03/19(月) 05:18:59 ID:RR05f97lO
>>358
繋がれば音声クリアで定額でいいがエリアが狭すぎ。
エリア内でも通話が増える時間帯は切れ易い。
365非通知さん:2007/03/19(月) 13:38:20 ID:CnDWCVIJ0
パケット定額値下げしろよ
366非通知さん:2007/03/19(月) 14:12:49 ID:X50pVgs+O
パケ定下げればもっと上限いくやつが増えるのに
あんな高いんじゃ最初の定額で躊躇しちゃう人が
多いんじゃないの?

ナビとか電子ブックやんなきゃ安くできるんじゃないのか?
要らないよ、あんなもん
367非通知さん:2007/03/19(月) 18:36:24 ID:jDFfSJqh0
まだ値下げしねえのかよ。
368非通知さん:2007/03/19(月) 19:23:43 ID:7mOcSok40
au /(^o^)\オワタ
369非通知さん:2007/03/19(月) 19:31:56 ID:QqIFPZ+40
>>350
>>351
いまどきの正社員がどれくらいアホかしらないだろう_?

仕事の出来ない給料泥棒=社員

仕事の出来る仕事人=派遣社員  これが現実だ。
370非通知さん:2007/03/19(月) 20:06:02 ID:va5lSEIdO
いい加減値下げしろ
371非通知さん:2007/03/19(月) 20:20:51 ID:RR05f97lO
天狗になってるし、値下げする要素がないな。
372非通知さん:2007/03/19(月) 20:47:46 ID:gUMDeCrXO
auのせいでドコモは値下げを邪魔されたことがある
なのにauが安いと思い込んでる行ったヤツはバカ
373非通知さん:2007/03/19(月) 21:07:28 ID:BAfVwP31O
>>372
ん?
DoCoMoは旧料金体系とボリュームディスカウント勝手に廃止して実質値上げになったままじゃん!w
374非通知さん:2007/03/19(月) 21:08:31 ID:6KgsDHDD0
さっさと値下げしろ
375非通知さん:2007/03/20(火) 09:02:40 ID:2gHUE4eP0
今日、発表あるらしいね
376非通知さん:2007/03/20(火) 09:30:32 ID:U7eOOnk90
>>375
kwsk!!
377非通知さん:2007/03/20(火) 09:37:47 ID:dcnM0BCZO
信用できない、誰も。



西部劇は好きかい?
378非通知さん:2007/03/20(火) 14:15:43 ID:U7eOOnk90
>>376
>>377
今日の発表でたみたいですよー
auキャンペーン始まりました^^
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0320a/index.html
379非通知さん:2007/03/20(火) 14:59:31 ID:ZxtzbRjj0
値下げまだかよ
380非通知さん:2007/03/20(火) 15:34:11 ID:NNK+oAmN0
ザ・旧態依然
381非通知さん:2007/03/20(火) 18:34:51 ID:o6OSJTXF0
いい加減値下げしろよ
382非通知さん:2007/03/21(水) 12:56:05 ID:1D13xtyA0
さっさと値下げしろよ
383非通知さん:2007/03/21(水) 14:26:23 ID:sCNofFhv0
ソフトバンク 友達紹介キャンペーン 

紹介者には 最大 15000円キャッシュバック 
紹介された人にも 5000円バック 期間限定 4月15日まで 急げ

お互いに 無料通話のメリットの恩恵を受けよう。

1日 20時間もの間 ソフトバンク同士無料通話 24時間無料メールし放題可能。

さらに 5,6月までにドコモと同じ約5万局基地局数開通 さらにつながる携帯へ
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/shokai.html
384非通知さん:2007/03/21(水) 15:18:21 ID:H4MvaycE0
とうとう親の携帯2台をソフトバンクにしてしまったよ
ともにほとんど発信しないから無料分を毎月捨ててた
端末もホワイトプランにしても完全に0円になる機種がいくつかあったんで

385非通知さん:2007/03/21(水) 16:16:40 ID:+9CR5BGMO
>>384
ご愁傷様です

可哀想に
386非通知さん:2007/03/21(水) 17:26:09 ID:Ys2CRT3i0
電波届いてるならいいじゃん 980だし
387非通知さん:2007/03/21(水) 17:27:18 ID:bIWnm/8Y0
頑張ってネガキャンしないと満足度を維持できないの、ごめんね
388w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/03/21(水) 17:30:27 ID:6qxtt7D+O
移行or二台目を〓SoftBankにすんなら3月中が良いだろうな。
ホームアンテナを考慮すると。
389非通知さん:2007/03/21(水) 18:38:46 ID:wSoDErRd0
あう
390非通知さん:2007/03/21(水) 18:39:31 ID:xcLnXrpWO
>>384
親不孝者!!
使えない携帯は980円でも捨てているのと同じなんだよ。
391非通知さん:2007/03/21(水) 20:21:56 ID:hULVd7qEO
SBが「980円捨てているも同然」なら、auは「差額の1500円〜10000円を捨てているも同然」という事になる。
392非通知さん:2007/03/21(水) 20:22:43 ID:hULVd7qEO
しかも毎月ね。
393非通知さん:2007/03/21(水) 21:31:20 ID:FXyyy7oz0
毎日毎日ネガキャンしてるアホは頭が相当気の毒だな。
毎月5000円近くも無駄に貢いで。

10年で60万貢ぐことになることにも気づかないまんま使い続けるんだろうな。。。
394非通知さん:2007/03/21(水) 22:19:48 ID:R/n+o0830
実はau使ってないとか…
395非通知さん:2007/03/21(水) 22:26:41 ID:FXyyy7oz0
60万あれば

例えば同じ電化製品で行くなら、

薄型大型テレビ
DVDレコーダ
iPod
...
結構買えるな。

実際生活に支障無いのに、電波がいいってだけで信じ込んで貢ぐ奴の気が知れんな。
396非通知さん:2007/03/21(水) 23:31:47 ID:NDFfOywUO
>>395 電波悪けりゃ生活に支障あるだろ

仕事関係ですぐ連絡とれなきゃいかんときどうするんだ?

絵文字も豊富だし


登録した顔文字は引き出しにくいけど
397非通知さん:2007/03/21(水) 23:35:20 ID:FXyyy7oz0
使ってみりゃ分かるがそんな断然に悪いってことはない。
ほとんど一緒。特に都内では。
いつも一緒に行動する奴がauなんだが俺のが圏外の時でauが圏内ってことは今まで一度も無い。だいたい両方逝ってる。


まぁ田舎暮らししたことないから地方に関しては知らんがね。
398非通知さん:2007/03/21(水) 23:40:14 ID:+9CR5BGMO
いずれにしても

SBなんか論外


これ社会通念、常識だよね。
399非通知さん:2007/03/22(木) 00:57:00 ID:jAXx0R3J0
>>仕事関係ですぐ連絡とれなきゃいかんときどうするんだ?
>>絵文字も豊富だし

上は分かるが下は電波関係ないだろw
並べて書くととても違和感、
一瞬仕事で絵文字使ってるのかと思った。
400非通知さん:2007/03/22(木) 08:26:25 ID:ehR7qp2T0
401非通知さん:2007/03/22(木) 15:49:05 ID:QE4bgmTH0
まだ下げねえのかよ。
402非通知さん:2007/03/22(木) 16:07:28 ID:3eZsbi720
874 不正請求 2007/03/22(木) 10:19:05 ID:iurb6hZs0
「EZホットインフォ」の設定解除しただけでパケット代がかかるって不正請求の可能性があると思いませんか?

メール受信自体は通信料無料なのですが、配信解除する際の通信料が有料なのです。
お客様センターに聞いてもメール内の「配信解除はこちら」のリンクから設定解除すれば通信料がかからないと説明されました。

私の携帯の使用状況は音声中心なので、
普段からパケット代がかかっていないことをMYKDDI上で確認したうえで、
設定解除をしたところその日だけ約130pk増えてしまいました。

パケット定額契約されている方など普段からEZwebを多用されている方は130pkごときで問題ないと思うでしょうが、
通信料がかからないと説明を受けたのに、実際にはかかっていたことが納得できません。

オペレーターの「設定解除は通信無料」の回答が間違いなのか、
無料のはずがシステム上の不具合で課金されてしまっているのか
どちらにしても改善してもらいたいです。

これって不正請求の可能性があると思いませんか?


875 非通知さん New! 2007/03/22(木) 10:32:57 ID:WeeGcyvtO
システム上無料にしていないらしい。

文句あるならauお客様センターに(;`皿´)ゴラァしる事!

尚当方はその点確認して文句言いました。

↑これって問題じゃね?
403非通知さん:2007/03/22(木) 16:14:00 ID:3QfzDC5hO
>>402
あう糞だな
404非通知さん:2007/03/22(木) 16:18:44 ID:gpKjfbbQ0
au版ホワイトプランまだ〜?
405非通知さん:2007/03/22(木) 17:28:58 ID:6pPoyNIBO
指定割を通話料無料でもいいから、早くしてちょーよ
406非通知さん:2007/03/23(金) 01:03:11 ID:wpCC8kg50
さっさと値下げしろよ
407非通知さん:2007/03/23(金) 11:29:36 ID:y/NzC5Qt0
まだかよ
408非通知さん:2007/03/23(金) 11:40:44 ID:+iZ2IPrWO
値下げ発表あるとしたら、いつ頃になるのかな。
409非通知さん:2007/03/23(金) 11:48:20 ID:afXB4zsU0
中小企業のお客様向け割引サービス「法人割」の導入について
〜年割と組み合わせると、月々の基本使用料が最大50%割引に〜

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0322a/besshi.html
410非通知さん:2007/03/23(金) 11:49:34 ID:9NYY099Z0
>>409は家族割と同じことだし…
411非通知さん:2007/03/23(金) 16:35:32 ID:S6WTYID/0
そんなの値下げじゃないから定額しろ
412非通知さん:2007/03/23(金) 16:43:09 ID:eW4LLN6j0
契約数が禿並みになったら、定額来るんでね
413非通知さん:2007/03/23(金) 16:54:26 ID:m+EP9GHp0
値下げしなくても純増してんだから、値下げは絶対にしないよ
414非通知さん:2007/03/23(金) 17:16:03 ID:ZtYZsWnr0
>>413
馬鹿あうんこ工作員乙!!
料金値下げを望まないユーザーなんていないのに
ユーザーの視点とまったく逆のこと書くのなら
工作員ですと断ってかけ
おまいみたいな糞がいるから2chに信用性がなくなるんだよ!!ヴォケ!
415非通知さん:2007/03/23(金) 17:18:48 ID:UVFuLPCf0
今はむしろ多分どういった形で値上げすればいいのかを検討してる最中だと思うぞ。
アホみたいにインセにどっぷり浸かって春割とかやってるからな。
416非通知さん:2007/03/23(金) 17:57:59 ID:Nnes07M8O
もうけ過ぎ
417非通知さん:2007/03/23(金) 18:01:15 ID:gizTG7mbO
4月1日からドコモに戻ります。
418非通知さん:2007/03/23(金) 18:33:03 ID:OI5XMLZlO
値下げしる
419非通知さん:2007/03/23(金) 18:46:01 ID:5DdnQ2cJ0
>>414
しかし客観的に見ると非常に残念で悔しいことではあるが>>413の言ってることは正しい。
auには今料金を下げる理由がなにひとつ無いんだ。ユーザーはなめられてる。。。
420非通知さん:2007/03/23(金) 18:50:40 ID:UVFuLPCf0
不満があるなら他逝けよ。
au信者は禿げが駄目と洗脳されてるからそれはそれでいいからドコモとかウィルコムとか逝けよ。
ぶっちゃけもうドコモの方が電波いいし料金もそこまでかわらんぞ。
421非通知さん:2007/03/24(土) 08:46:48 ID:1ZLNxc5V0
au顧客をだます料金プラン。
KDDI450万人分の顧客情報垂れ流しでもお詫びのメール、手紙で終了!
450万情報漏洩犯人は業者におしつけ
PCSVを使うと5700円も取る暴利 ドコモ ボーダ3900円
EZ基本料300円 ドコモは200円
音声の無料通話を適用できないダブル定額
ダブル定額の余った定額料を音声に利用できない暴利
2.4Mといいながら、シェアしきれずFOMA以下の通信速度ついでに音質最悪!!
アプリは少なく全部有料。JAVAが使えないクアルコムべったり体質
使うと家族で分け合えなくなる有限繰越
上限あるのに無期限繰越とうそをつく社風。消費者センターに訴えられたの?【笑】
半額になるのは11年後のMy割 2年拘束の10000円解約金
学割り、障害者割引では繰越できない。
au 800Mの周波数に胡坐をかいて使えない、高層ビルや地下鉄の電波
CMに金をかけ設備に金かけず!
auの学割は無料通話も半額ですといわないあこぎ
auは災害時、イベント時他より2時間以上遅い規制解除 インフラ最悪
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050725/165207/
ドコモ、ボーダ、EアクセスがHSDPA下り14.4M 上り3.6MになったらrevAはおろかBでも勝てない。
Brewにより、どのメーカーでも同じインターフェース
Windows Simbian BlackBerryは一生導入不可!のクアルコムべったり体質。
韓国製インフラが大半をしめる。
au家族同士の通常メールは有料 ドコモ、ボーダは添付メールすら無料!
auのアプリPOPメーラーは1000円 ドコモ、ボーダは無料
しょぼい法人ソリューション
いまどきマルチタスクなし!
社員は顧客情報つかってストーカー:しかもその社員を懲戒解雇にしないとは・・
422非通知さん:2007/03/24(土) 08:55:26 ID:deCsAn9C0

auは顧客満足度調査の国際的専門機関J.D. パワー2006年調査において9地区中9地区で1位を獲得しました。
今年で8回目のこの調査は携帯電話の個人利用者を対象に
「通信品質・エリア」「電話機」「企業イメージ」「非音声機能・サービス」「各種費用」「顧客対応力」の
6つのファクターで満足度を測定したものです。
http://www.au.kddi.com/information/manzokudo_no1/index.html

∩(;・ω・)∩ばんじゃーい今年度もナンバー1だって
423非通知さん:2007/03/24(土) 08:59:27 ID:FbwgFV+e0
いい加減値下げしろよ
424非通知さん:2007/03/24(土) 16:50:03 ID:rVlcXpaw0
自社満足度NO.1
425非通知さん:2007/03/24(土) 19:49:43 ID:F5y4h/rz0
おもちゃ端末に満足
426非通知さん:2007/03/25(日) 09:19:42 ID:Z0LM4Ach0
儲けすぎ
427非通知さん:2007/03/25(日) 11:41:44 ID:6MrVadqG0
最近、満足度No.1って言ってないじゃん。
それに、ドコの誰に聞いた満足度なんだよ。
とりあえず、値下げしろ。
428非通知さん:2007/03/25(日) 11:51:54 ID:TfmTuzZD0
満足度なんばー1ですから
災害時もきっとau携帯電話だけはつながるのでしょうね
429非通知さん:2007/03/25(日) 20:37:58 ID:6Ts3jMlWO
今度はどこの7500人に聞いたんだ?
430非通知さん:2007/03/25(日) 21:30:03 ID:QJfnlHR/0
クイズ7500人に聞きました
431非通知さん:2007/03/26(月) 03:36:13 ID:0v8nzYJe0
>>414
2chに信用性を求めてもねぇ・・・
432非通知さん:2007/03/26(月) 07:50:41 ID:YFLrlc9f0
au顧客をだます料金プラン。
KDDI450万人分の顧客情報垂れ流しでもお詫びのメール、手紙で終了!
450万情報漏洩犯人は業者におしつけ
PCSVを使うと5700円も取る暴利 ドコモ ボーダ3900円
EZ基本料300円 ドコモは200円
音声の無料通話を適用できないダブル定額
ダブル定額の余った定額料を音声に利用できない暴利
2.4Mといいながら、シェアしきれずFOMA以下の通信速度ついでに音質最悪!!
アプリは少なく全部有料。JAVAが使えないクアルコムべったり体質
使うと家族で分け合えなくなる有限繰越
上限あるのに無期限繰越とうそをつく社風。消費者センターに訴えられたの?【笑】
半額になるのは11年後のMy割 2年拘束の10000円解約金
学割り、障害者割引では繰越できない。
au 800Mの周波数に胡坐をかいて使えない、高層ビルや地下鉄の電波
CMに金をかけ設備に金かけず!
auの学割は無料通話も半額ですといわないあこぎ
auは災害時、イベント時他より2時間以上遅い規制解除 インフラ最悪
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050725/165207/
ドコモ、ボーダ、EアクセスがHSDPA下り14.4M 上り3.6MになったらrevAはおろかBでも勝てない。
Brewにより、どのメーカーでも同じインターフェース
Windows Simbian BlackBerryは一生導入不可!のクアルコムべったり体質。
韓国製インフラが大半をしめる。
au家族同士の通常メールは有料 ドコモ、ボーダは添付メールすら無料!
auのアプリPOPメーラーは1000円 ドコモ、ボーダは無料
しょぼい法人ソリューション
いまどきマルチタスクなし!
社員は顧客情報つかってストーカー:しかもその社員を懲戒解雇にしないとは・・
433非通知さん:2007/03/26(月) 11:17:06 ID:sdvuz1UP0
>社員は顧客情報つかってストーカー:しかもその社員を懲戒解雇にしないとは・・


これ本当か?
なんで週刊誌はこのネタをとりあげないんだ?
434非通知さん:2007/03/26(月) 11:38:06 ID:dACf6BMuO
マジに使えないね〜都内ですら、繋がり悪いし、遅いし。前は良かったのにね…マジ終了
435非通知さん:2007/03/26(月) 14:49:35 ID:w9gMcZbw0
>>433
基本的にマスコミやメディアは
auとドコモの不祥事は極力取り上げないことにしている
436非通知さん:2007/03/26(月) 15:31:04 ID:ECTUb5jQO
ヨソ叩くより自分とこを自慢して
437非通知さん:2007/03/26(月) 21:00:48 ID:80e37ykM0
>>431
どこにいっても信用性はちょっと…できれば信憑性でお願いします
438非通知さん:2007/03/27(火) 09:01:57 ID:sX07Ihao0
今日の14時に何かが起こります。
439非通知さん:2007/03/27(火) 11:14:54 ID:2B2HVbKr0
さっさと値下げしろよ
440非通知さん:2007/03/27(火) 13:25:43 ID:zcE3Tiw20
まだかよ
441非通知さん:2007/03/27(火) 18:54:26 ID:xOnpW3YG0
現在、若年層のAU離れが起きている。
理由@ メールの受信が遅い。
  A 電波が悪い。
  B 携帯デザインが悪い。
  C 現実はドコモより高い。
  D 周りにAUが少なくて話題についていけない。
442非通知さん:2007/03/27(火) 20:24:33 ID:dwuYDnqN0
ID:xOnpW3YG0が

現在、若年層のAU離れが起きている。
理由@ メールの受信が遅い。
  A 電波が悪い。
  B 携帯デザインが悪い。
  C 現実はドコモより高い。
  D 周りにAUが少なくて話題についていけない。

↑を大量投下
443非通知さん:2007/03/28(水) 11:02:03 ID:YCeTZWlB0
さっさと値下げしろ
444非通知さん:2007/03/28(水) 11:39:22 ID:uRWq5gepO
ダブル定額だけで4410円は高い。総支払いで4410円以下の人もけっこういるのに…。
445非通知さん:2007/03/28(水) 12:21:34 ID:DlfrrQFDO
>>444
その金額で数百万パケット使ってる奴も居るからねぇ…
個人的にはパケット単価を下げて上限額を上げて欲しい。
446非通知さん:2007/03/28(水) 17:23:04 ID:Io+y9VpJ0
さっさと値下げしろよ
447非通知さん:2007/03/28(水) 20:33:32 ID:fv6S07xiO
還元しろ
448非通知さん:2007/03/28(水) 21:09:55 ID:Lf4BWRnB0
議決権もってる大株主のオイラが言ってやるから
要望教えろ
449非通知さん:2007/03/28(水) 21:11:37 ID:mi6QtAnS0
>>448
基本料金値上げよろ。
450w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/03/29(木) 02:14:57 ID:Gp2x1gZCO
>>449
値上げ!?
451非通知さん:2007/03/29(木) 02:20:09 ID:CS9BE/mz0
ここで言うのもなんだが、ソフトバンクのパンフレットっておもしろくね?
半分はケーキの作り方とか、おもしろい映画情報とか
さくらもちのうまい食べ方?とか
携帯とまったく関係ないこと書かれてるんだけどw

それに比べてauは・・・一番ぶあついくせにすべて携帯一色・・!!!
携帯のパンフレットとしてどうなのよ。

あれ?なんか言ってることおかしいか?あれ。。。
452非通知さん:2007/03/29(木) 03:19:45 ID:sVeqqil8O
>>451 宣伝付きなんだろソフトバンクは

宣伝つける事で安くなるならいいけどね

安くなるなら他社でもやればいいのに


でも見やすさ わかりやすさは auの総合カタログのがましかな

453非通知さん:2007/03/29(木) 03:22:04 ID:sVeqqil8O
>>433 そーいうのって社会的にもよくないぞ

悪さした人には ちゃんとそれなりのけじめつけないと また悪い奴が出てくる
454非通知さん:2007/03/29(木) 03:26:49 ID:sVeqqil8O
>>419 なぜだ?auはドコモに勝ちたくないのか?

携帯もってない層(老人やガキ)はまだまだいるのに

安くすれば

『あんま使わないけどその位ならもってもいいか』

って人が出るのに

455非通知さん:2007/03/29(木) 03:49:00 ID:2RPZ+EXT0
パケ代値下げになれ〜\(^o^)/
456非通知さん:2007/03/29(木) 04:16:11 ID:0ZIUJVmIO
早く値下げしろやカス
457非通知さん:2007/03/29(木) 10:18:38 ID:umvoqU23O
ぶっちゃけauには二番手で居て欲しい…。
料金は惰性で現状維持で良いんじゃないかと思う。
(例え純増にブレーキがかかっても)
だってまだ改善点多いだろ。
ブラウザーも変えて欲しいし、通信速度もまだまだまだまだ速くならないと。
458非通知さん:2007/03/29(木) 10:54:10 ID:rG1NQoMb0
>>451
その分、紙を使わない環境保護ということで、請求書が105円アップ
されたりするからな。
459非通知さん:2007/03/29(木) 11:40:44 ID:scRqxa6N0
AU電波いいねぇ〜。ちょっと驚きました。

以前DoCoMo(FOMA)、Vodafone(2G)、AU(3G CDMA)で岡山〜兵庫〜京都〜福井を
うろついて電波状況を確認した時は3社の電波の入り方に違いはなかったから
AU電波いいなんて都市伝説かと思っていたら、今回九州旅行で黒川〜湯布院〜
なんかよーわからん山間(やまあい)の田舎を走ったら、Softbank(3G)は
まったくダメでAU(3G CDMA)だけずっとアンテナ立ってた!!。エセ表示かと
疑い通話したらできた!!。DoCoMo(FOMA)とSoftbank(2G)でも試したかったなぁ。

以上
460非通知さん:2007/03/29(木) 12:04:49 ID:0Ro/eRyo0
>>459
なるほど。
黒川〜湯布院〜 なんかよーわからん山間に引っ越したらau使うことにします(^o^)v
461非通知さん:2007/03/29(木) 14:19:05 ID:K3qbsItn0
3月中に発表されたau機種の不具合

■ 2007年3月2日 - au、3機種64万台で不具合
■ 2007年3月13日 - au、東芝製の5機種で不具合
■ 2007年3月27日 - au、10機種で不具合
■ 2007年3月29日 - au、6機種で不具合

au累計で24機種で不具合  不具合全部いり主義で逝こう!!!
462非通知さん:2007/03/29(木) 14:51:03 ID:CS9BE/mz0
>>452
俺もそう思ったんだがさくらもちの食べ方とか
さくらの雑学、さくらの名がつく有名人リストとか
携帯と無縁のネタがほんとに多いんだよww
どうせ無料なんだから店頭でソフバンのパンフ一冊もらってこいよ
雑誌みたいで、読んでておもしろいよ、宣伝もそりゃあるけど
大半はエンターテイメント?みたいなのだから。
auとソフバンのパンフ二冊並べて比べてみるとauのほうは細かい字が主体で読みにくい
ソフバンは主体となる字がauよりサイズ大きいから結果見やすくなってる
463非通知さん:2007/03/29(木) 15:47:12 ID:AGK9d9gI0
まだ値下げしねえのかよ
464非通知さん:2007/03/29(木) 17:40:08 ID:UTt94Aee0
勢力図の変化

■今まで
長女 SoftBank
次女 DoCoMo
オレ au

■下克上
父 SoftBank (ホワイトプラン)
長女 SoftBank
次女 SoftBankに移行宣言
オレ au

タスケテ
465非通知さん:2007/03/29(木) 18:22:20 ID:xvl4JZJI0
>>464
そこで1人E-mobileに逝け。
466非通知さん:2007/03/29(木) 19:22:44 ID:sVeqqil8O
定額代安くなれ
467非通知さん:2007/03/29(木) 19:36:38 ID:CS9BE/mz0
>>464
オレがソフトバンクになればソフトバンクファミリーとしてすっきりするお
家族にしてみれば、は?なんでこいつだけぼったくりauなの?
異端論者め、とか思われてると思う。。
468非通知さん:2007/03/30(金) 00:00:04 ID:D1fScejx0
早く値下げしろよ
469非通知さん:2007/03/30(金) 00:09:59 ID:yRUEgVuo0
家族よりも、彼女や友人を優先しないか?フツー
470非通知さん:2007/03/30(金) 03:04:33 ID:Q1msSbWvO
>>458 地球環境のために今後は 自分の携帯会社を閉鎖すればもっと効果的かと。

電磁波の問題もあるしね
471非通知さん:2007/03/30(金) 04:14:41 ID:Fazgfcky0
>>464
俺と同じ環境だな
親兄弟はSoftBankでしかも白プランだ
472非通知さん:2007/03/30(金) 10:04:54 ID:59icO4HfO
こりゃ値下げなさそうだな。


ノシ サバラ!
473非通知さん:2007/03/30(金) 10:22:28 ID:plfBb7WI0
パケット定額値下げしろ
474非通知さん:2007/03/30(金) 10:38:04 ID:krY66mPhO
定額上限上げていいから単価下げろ!!
475非通知さん:2007/03/30(金) 10:48:43 ID:sEMVWA8C0
パケット定額3000円くらいにしろよ。
476非通知さん:2007/03/30(金) 13:25:59 ID:ewcgPEReO
>>475
アプリに通信制限掛けているのにな。
477非通知さん:2007/03/30(金) 16:04:32 ID:vtJo1S5f0
儲けすぎ
478非通知さん:2007/03/30(金) 19:26:42 ID:tsAQ+RWq0
テレホーダイみたいなサービスが欲しい。
479非通知さん:2007/04/01(日) 00:53:48 ID:0REhOLJ50
まだかよ
480非通知さん:2007/04/01(日) 18:47:13 ID:pJBhqvy50
>>469
痛々しい坊やだ
家族よりも彼女や友人を優先するのは思春期の間だけなんだよ
わかったら半年ROMってろ
ソース
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/katei/2006_techou/blue/003/003.htm
481非通知さん:2007/04/02(月) 17:48:28 ID:isISVkyY0
まだ?
482非通知さん:2007/04/03(火) 14:51:00 ID:aexazVc80
いつだよ
483非通知さん:2007/04/03(火) 15:33:18 ID:AvpkEmr7O
純減に転じたら下げるんじゃあるまいか。
484非通知さん:2007/04/04(水) 10:22:25 ID:LdzJPIYmO
値下げはまだでちゅかねぇ
485非通知さん:2007/04/04(水) 10:28:57 ID:RX/qvITRO
値下げ&無料アプリもっと増やせ
486非通知さん:2007/04/04(水) 11:26:37 ID:7Lp0m/di0
早く値下げしろ
487非通知さん:2007/04/04(水) 11:40:27 ID:NG+NcACn0
高杉
488非通知さん:2007/04/05(木) 01:52:55 ID:/tGjCNe4O
死ねよまじで
Winの糞料金
1xの低脳機種
戸田の糞仕様機種
誰が満足してるんだ、てめーの頭の中だけだろ
489非通知さん:2007/04/05(木) 04:27:38 ID:y1YxEbzeO
現状維持で限界までむしりとれるまで
むしりとらせていただきます
490非通知さん:2007/04/06(金) 00:01:49 ID:GtPfcoSq0
まだかよ
491非通知さん:2007/04/06(金) 00:19:16 ID:aFDDbTfs0
何がお客様満足度だwぜんぜん満足してねーだろw笑わせんなよなw
全然安くも無いのに過剰な見苦しいCM垂れ流しているよなw

高ギャラな糞タレ使うぐらいなら料金見直せよなw
もう卑怯極まりないな。
アウだけにアウチ
492非通知さん:2007/04/06(金) 06:42:57 ID:hTLB0twO0
最近やってるCMの内容が、気持ちが悪い。
ネズミ講&マルチを連想させる。見るたびにイヤーな気分になる。
493非通知さん:2007/04/06(金) 09:43:36 ID:RuH3fs5VO
値下げはまだかね
494非通知さん:2007/04/06(金) 10:04:35 ID:J33PNnB60
値下げせずに客増えるんだから、そりゃ下げないわな。
ニュー速+で出てた「pcにつないで使ったら100万以上の請求」も、auだろうなぁ。

495非通知さん:2007/04/08(日) 10:47:38 ID:UETwpxPF0

MNPを利用する理由は「通話可能エリアの広さ」――楽天リサーチと三菱総合研究所
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/14/news107.html

auでは1日の平均利用時間5分以上のヘビーユーザーが流出し、ライトユーザーが流入
auでは1日の平均利用時間5分以上のヘビーユーザーが流出し、ライトユーザーが流入
auでは1日の平均利用時間5分以上のヘビーユーザーが流出し、ライトユーザーが流入
auでは1日の平均利用時間5分以上のヘビーユーザーが流出し、ライトユーザーが流入
auでは1日の平均利用時間5分以上のヘビーユーザーが流出し、ライトユーザーが流入

金をいっぱい落とすヘビーユーザー激減で
料金落とさないライトユーザーが流入流入流入ww

3月も端末1円をえさに古事記、即解厨もふくめて50万のライトユーザー流入ですか?
インセの損失は莫大ですなW
その穴埋めで既存顧客が電話使わなくても最低4000円ですか?そりゃたまらんW


(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ



496非通知さん:2007/04/08(日) 13:12:44 ID:bElJUOLqO
とっとと値下げしろ!au!!待っても待っても値下げしないauって・・・
497非通知さん:2007/04/08(日) 13:58:38 ID:/lNBJnsL0

       ___
       /au/二                    パラリラパラリラ
     。 / ̄ −    。 −    。 。 。 −    __
    o孕o三     @孕@三  o孕孕孕o三  /au/   。 −
         。 −                 / ̄ ̄    o孕o三
        o孕o三            _/ ̄ ̄\_//=3
       ___       。 −   ━┷-○ー○ー┘三
       /au/二     o孕o三      。 −
     。 / ̄ −  。 −           @u@三     。 −
    o孕o三    o孕o三    ワーワー         @孕@三

498非通知さん:2007/04/08(日) 21:59:14 ID:mVDFPsQ70
>>495
だから、100万円のボッタクリで穴埋めなんだろ
499非通知さん:2007/04/08(日) 22:40:35 ID:Kx3zo7F8O
少なくともパケホ3900に使用料200にしろや
webコンテンツ、アプリも少ないのに
500非通知さん:2007/04/08(日) 23:02:15 ID:ICvDfo4E0
どうでもいいが、端末はどこも大した違いないじゃん。
ワンセグが受信できて、カメラ付いていて、おさいふケータイで、アプリもそこそこ。
巨大な違いはないじゃん。
端末が糞って、どれだけ期待しているんだ?
ユーザーに端末代をすべて転嫁するソフトバンクがコスト掛けやすいのは自明だけどさ。

料金の違いもわかるが、おれは電波の悪いソフトバンクに980円なら、と移った。
室内の電波の入りは最悪だが、980円だもの。仕方なし。
501非通知さん:2007/04/08(日) 23:15:47 ID:sBXIGap6O
ソフトバンクにしか電話しなくていい>>500がうらやましいよ。
俺だと高くつく。
502非通知さん:2007/04/08(日) 23:32:35 ID:+iWsEPcx0
>>501
ちなみにプランはなんですか?
503非通知さん:2007/04/09(月) 01:51:01 ID:k+GJjGkM0
MNP開始以来、auへ転入85万
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33983.html

MNPを利用した3月の契約者数は、各社がそれぞれ明らかにしている。
ドコモは11万700人のマイナス。
auは15万4,800人のプラスで、転入を受け付けていないツーカーは6,500人のマイナス。
ソフトバンクは転入8万400人、転出11万8,100人で、3万7,700人のマイナスとなっている。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□□■■■■■□□■■■□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□■□□□■■□□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□□□■□□■□■□□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□■■■□□■■■■□□□□■■□□■□□■□□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□■■■■■□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□□□■□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

         MNP +853400のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
504非通知さん:2007/04/09(月) 03:20:43 ID:8h9X7YVwP
>>500
電波気になるならNOKIAがいいよ
国産機に比べて異常に電波掴む
505非通知さん:2007/04/09(月) 04:07:59 ID:DIcQtBxy0
>>500
今月au→SBにした者だが、端末代を転嫁してるのはauの方だろ。
機種変しまくりの一部携帯オタのインセンティブ負担を
その他大勢(俺とかね)に転嫁していたのがauのシステム。
SBのシステムは、高い端末を使う奴って大抵パケ定額の上限まで行くから
ライトユーザーが負担する仕組みにはなっていない。
506非通知さん:2007/04/09(月) 16:59:38 ID:WGiJK4Cu0
まだかよ
507非通知さん:2007/04/09(月) 18:16:15 ID:DrmdFClfO
客センに要望出しておいたが実現はしないかな…。とにかく言葉に出して伝えないと何も始まらんからね 指定割の割引率アップ!
508非通知さん:2007/04/09(月) 18:19:23 ID:HU4yOzNV0
今の料金でも人増えてるのに値下げする必要がない はあきらめなさいってw
509非通知さん:2007/04/09(月) 18:20:02 ID:YQeDxYAN0
シェアから見たら、増えなきゃいけない当たり前の話なんですがね
510非通知さん:2007/04/09(月) 20:11:29 ID:4/xpDKzN0
ソフトバンクの電波に苦しんでいない俺は幸せなんだろうか?
つーか俺のまわりは電波悪くないのでソフトバンクに変えない奴の理解にも苦しむ。

これだけ料金が変わるとかと驚いた反面
13年ぼったくられ続けたauと別れてせいせいしているのも事実。
511非通知さん:2007/04/09(月) 20:30:00 ID:e6F4l+N/O
必死にわめいても胡散臭い会社なんかに
移らんものは移らんのだよ。
512非通知さん:2007/04/09(月) 20:33:20 ID:4/xpDKzN0
>>511
auやドコモも大概と思うがすきにしろよw
513非通知さん:2007/04/09(月) 20:50:57 ID:DK/4U2P10
携帯会社に貢ぎたい信者もいるんだよ。
俺はアホ臭いからそうそうに料金減らして他の娯楽に金かけてるよ。
実際困らないもんな。工作員がネガキャンしてるだけ。

まぁ基地局数で言うとdocomoに引き離されてるのは揺るがない事実。
ただどっかのキャリアの信者が言うような差はない。
auからの移行途中に一時SBとauを併用してたが全然かわらなかった。
514非通知さん:2007/04/10(火) 13:25:55 ID:3yOnm7AP0
今日の14時発表の記事を見て驚くなよ
515非通知さん:2007/04/10(火) 13:33:29 ID:KERGzupi0
これぐらいの内容なら子供だましだよね。
516非通知さん:2007/04/10(火) 15:05:45 ID:DnsFneGO0
さっさと値下げしろよ
517非通知さん:2007/04/10(火) 15:11:56 ID:dMlRy76WO
またくだらない発表があったのか。
さらばauノシ
518非通知さん:2007/04/10(火) 20:54:13 ID:VocGVd4+0
>>513
俺もau→SBで、さすがに併用はしていないけどSBも電波は良かった。
FOMAやボーダの3G開始当初のイメージがあるから、もっと悪いものと思ってたよ。
519非通知さん:2007/04/10(火) 21:53:07 ID:+bp/h74M0
まぁあれだ。au工作員が日々全力でネガティブイメージを植え付けてきた成果だな。
2chだけじゃなくて他の掲示板とか口コミサイトとかでも明らかに工作員くさい書き込みがあるからな。
中立を装って最後なぜかauを買わせるようにしむけてんの。
520非通知さん:2007/04/10(火) 23:14:46 ID:YWlOTRPXO
>>519
そんなの関係ないって

ソフトバンクが売れないのは胡散臭い企業姿勢のため

解約が他社に比べて極端に高いのはやはり問題があるからでしょ。

豚ヲタと呼ばれる連中のあう叩きはあまりに稚拙。ただそれだけ。
521非通知さん:2007/04/10(火) 23:29:05 ID:bxjlG41U0
>>520
胡散臭いのは実態を知れば知るほどドコモもauも目糞鼻糞でしょ。
522非通知さん:2007/04/10(火) 23:57:21 ID:+bp/h74M0
一般的なイメージが悪いのは否定出来ないな。
ただそれも極論言えば人それぞれであって、YBBが価格破壊してくれたからいいイメージ持ってるやつもいたりすんだよな。

個人的にはKDDIの企業体質が一番共感できないんだよな。
my割とか無期限くりこしとか小手先で騙してるところとか携帯のネットをクローズしてコンテンツでぼったくろうとしてるとことか。
523非通知さん:2007/04/11(水) 00:06:28 ID:bIafd7Hc0
5年前、年間純増400万超えていたのはドキュモだったのに・・・(w

          au     ドコモ    禿豚
H13年度  1,228,700  4,759,000  2,254,200
H14年度  1,834,900  3,077,000  1,731,300
H15年度  2,909,700  2,066,300  1,039,100
H16年度  2,583,700  2,497,000    38,300
H17年度  3,156,900  2,318,700   169,200
H18年度  4,617,500  1,477,500   571,000


au
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ドキュモ
■■■■■■■■■■■■■■□

禿電
■■■■■□


立場逆転に (・∀・)ニヤニヤ
524非通知さん:2007/04/11(水) 15:23:05 ID:78+FNB2W0
値下げしろ
525非通知さん:2007/04/11(水) 17:50:01 ID:EwHbcmgE0
加入者が増えすぎて、どこかのキャリアみたいに殿様商売
526非通知さん:2007/04/11(水) 18:36:55 ID:T4dr5vfPO
KDDIさん、あたしねぇ、値下げを待ってるんですよ。そちらの都合もわかりますがねぇ、あたしらの為にも、値下げしちゃくれませんかねぇ
527非通知さん:2007/04/11(水) 18:49:08 ID:/I35sKWV0
auを減らせば思い直すかもよ

〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175573804/

ソフトバンクが3月15〜4月15日まで紹介キャンペーンを行います。
紹介する方・紹介される方、どちらにも5000円のキャッシュバック。
最大15000円キャッシュバック
詳細はhttp://mb.softbank.jp/mb/campaign/syoukai/index.html
528非通知さん:2007/04/11(水) 18:52:04 ID:RDiHwryE0
嫌なら黙って出てけよ。
企業が最も恐れるのはクレーマーよりサイレントクレーマー。
クレーマーは対応次第ではロイヤリティの高い客になる可能性があるがサイレンとクレーマーはその機会が無いどころか企業の評判をどんどん落としていく。
529非通知さん:2007/04/11(水) 20:08:06 ID:MKVIaPPU0
一千万人程出て行って栗\(^o^)/
530非通知さん:2007/04/16(月) 15:17:22 ID:38zUFV5h0
.
531非通知さん:2007/04/16(月) 15:24:08 ID:9q+6XUkt0
無料通話いらんから、基本料金値下げしろ、今すぐしろ!
532非通知さん:2007/04/16(月) 15:52:30 ID:A1B16/DM0
>>528
>嫌なら黙って出てけよ。
こういう意見は一部正論ではあるんだが、
間違いでもある。
533非通知さん:2007/04/16(月) 15:56:58 ID:x++1dR7kO
基本使用料、通話料、通信料、他社通話料、端末代、機種変価格、違約金全部タダにしろ。
534非通知さん:2007/04/18(水) 19:01:45 ID:S0LquKab0
5年越しのあうあーだけど、そろそろ逝くかな。新境地へ
535非通知さん:2007/04/19(木) 18:24:15 ID:oqMMtvjW0
>>528
黙ってたら出て行けない(^o^)v
手続きとかしないと…
536非通知さん:2007/04/19(木) 20:16:09 ID:kStXh1G3O
>>527

何が悲しくて友達を最悪キャリアに売り飛ばさなきゃならないんだ?

537非通知さん:2007/04/19(木) 22:51:42 ID:sw5m3atuO
いつになったら ねさげするの?
くわしいひと おしえて!
538非通知さん:2007/04/19(木) 23:14:54 ID:kSFl4pXPO
実は
539非通知さん:2007/04/19(木) 23:33:43 ID:IuYyzWYM0
MNPが始まって、auは値下げしたかい?
料金でも勝負しろよ、競争しろよ。
SBのネガティブキャンペーンしかできないんかい?
540非通知さん:2007/04/19(木) 23:37:29 ID:oFFN3Hhz0
別にMNP始まる前からネガキャンしかしてない。
541非通知さん:2007/04/20(金) 00:58:19 ID:5MNh4fRVO
でも確かにソフトバンクは嫌だな。
見せかけの安さだけでインチキ臭い。
542非通知さん:2007/04/20(金) 01:11:15 ID:De2dkeCz0
いや見せかけじゃなく実際安いよSB 問題はこの安さが続くかどうかだね
543非通知さん:2007/04/20(金) 05:53:49 ID:Kmw+54WK0
確かにSBの基本料金は安いとは思うが
端末の値段の高さがなぁ〜
スパボのからくりも面倒くさい
544非通知さん:2007/04/20(金) 07:49:28 ID:CBGKNAaN0
だったらドコモかウィルにすれば
545非通知さん:2007/04/20(金) 10:22:47 ID:qH5DOYkdO
値下げ発表はあるの?
546非通知さん:2007/04/20(金) 15:15:20 ID:nGrtyvRK0
値下げしろって馬鹿じゃないの?泣きなさいよ!かわいいー。
携帯の掟
547非通知さん:2007/04/20(金) 16:10:30 ID:LW/r3xbE0
SBは980のをサブと割り切れば利用価値はある
auって端末もちたいだけの最安でも高ェーーーからな・・・・・プリペイドがあるけど、広める気はあまりないらしいし
548非通知さん:2007/04/22(日) 05:34:03 ID:hl5OdLiF0
>>543
実際の話、縛り我慢できれば、端末は他社と比べて高くないよ
スパ簿も1度理解すればおk
549非通知さん:2007/04/22(日) 06:41:46 ID:TmBNYe90O
>>548
壊れたり壊したり嫌になったりした場合に悲惨

2台目として割り切るか980円ポッキリで使い切るなら別だけど危険が危ない
550非通知さん:2007/04/22(日) 06:50:34 ID:Kvw0Qg3a0
頭痛が痛い
551非通知さん:2007/04/22(日) 10:36:13 ID:fbQqMJo8O
話しまくってすでにスパボの分は充分すぎるくらい元はとったよ
552非通知さん:2007/04/22(日) 10:53:22 ID:yvKqbB430
>>549
携帯壊れて悲惨なのはどこの会社使ってても同じ
そんな特殊な限定条件ださなきゃ真っ向勝負できん時点で
あうのほうが終わってますよ
553非通知さん:2007/04/22(日) 10:58:01 ID:i7nQWrhC0
>>550の突っ込みにワロタ
554非通知さん:2007/04/22(日) 17:42:16 ID:HgX/1yTb0
無料通話繰越とかより、余った分を基本料金から引いてくれないかな。
そしたら無意味に使い切る事無くなるのに。
555非通知さん:2007/04/22(日) 20:59:06 ID:B0ibMwpQ0
順増NO1と煽ってるけど、
今のAuの順増は塚からの乗換えが殆どなんじゃないか?
見せ掛けの順増だよな
来年の塚のテイハまではある程度順増数が見込めるって訳だ
556非通知さん:2007/04/22(日) 21:06:58 ID:EVh0Rln90
>>544
イーモバイルの事も思い出してあげて下さいね、まだ通話サービスはやってないけどw
557非通知さん:2007/04/22(日) 21:09:49 ID:TmBNYe90O
>>552
ソフトバンクの場合は特殊じゃないって店員が嘆いてるが

ショップはクレームが異常に多くて退職ラッシュでしょ。
558非通知さん:2007/04/22(日) 21:35:38 ID:Vqh6ZwaIO
ツーカー解約者を差し引いても一位なんですよね
559非通知さん:2007/04/22(日) 22:59:50 ID:Kvw0Qg3a0
>>555
差し引いても一位だよ。

まぁauが終わってるのはかわらんがね。
560非通知さん:2007/04/23(月) 09:46:24 ID:Wz/chWs+O
auを使いたいのなら高くても我慢しろということでつか?
561非通知さん:2007/04/23(月) 10:11:10 ID:g6y/bO560
お客様満足度No.1ブランドを使わせていただいてるのですから
それぐらいの負担は当然でしょう

ということ
562非通知さん:2007/04/23(月) 10:20:11 ID:ym39oPAEO
auの利用客が解約⇔新規の繰り返しばかりだったなら

他と一緒だから「顧客満足度No.1」なんて 唱わなかったでしょうね。

満足度なんて紛らわしいから契約者継続度No.1
とauも改変するべきですよ。

まぁ頭の悪い人にはひねりは通用しないということで。
563非通知さん:2007/04/23(月) 10:21:44 ID:Wz/chWs+O
ちょっとチヤホヤされて調子にのってる世間知らずな女みたいでつね
564非通知さん:2007/04/23(月) 13:27:24 ID:DAZvQ4GvO
貧乏人が集まるスレがあると聞いて飛んできました。
565非通知さん:2007/04/23(月) 23:23:02 ID:LjzEdtSM0
貧乏人はホワイトだろ
566非通知さん:2007/04/24(火) 23:25:13 ID:J3MtDvEe0
KDDI、au好調で増収増益・10年度に売上高4兆円へ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000024042007

KDDIは24日、東京・千代田で2007年3月期の決算会見を開き、売上高は前の期比9%増の3兆3352億円、利益は19%増の3509億円だったと発表した。
増収に寄与した携帯電話部門は、06年度の契約純増数でトップに返り咲き、契約数は274万増の2818万契約だった。
うち第3世代携帯の「WIN」契約比率はau全体の53%に増加した。

KDDIは06年10月から始まった番号継続制度(MNP)の恩恵を最も受けておりし、06年下期のau純増数は283万契約と、前の期の純増数199万契約にMNPの増加分85万契約がそのまま上積みされた形となった。
1契約あたりの月間売上高を示すARPUは音声通話の落ち込みをデータ通信の伸びで補えず、前の期比430円安い6610円だった。
08年3月期はさらなる音声ARPUの低下により6150円を見込んでいる。

販売奨励金は前の期と同じ3万7000円だったが、共通プラットフォームによる端末価格の低下により、今期は1000円安い3万6000円になると予想している。
併せて同日、10年度に売上高4兆円、営業利益6000億円を目指す中長期計画「チャレンジ2010」を発表した。
法人向けソリューション事業を強化し、固定通信事業の黒字化やコンテンツビジネスの拡大を目指す。
会見した小野寺正社長は「auの好調などで(経営が)順調にみえ、社内に目標が失われてしまう。危機感を持ち、新しい領域で売り上げを伸ばしたい」と語った。
567非通知さん:2007/04/25(水) 00:03:21 ID:xmoz2Ttq0
これはボーナスが弾みそうですねw
568非通知さん:2007/04/25(水) 14:49:45 ID:URxQs2iXO
値下げはまだでつかね。
機種発表と同時になかったら…
と考えていまつ
569非通知さん:2007/04/25(水) 17:27:37 ID:Bis8pluS0
儲け過ぎ
570非通知さん:2007/04/28(土) 00:02:26 ID:2HOuyIA70
まだかよ
571非通知さん:2007/04/28(土) 00:16:41 ID:un8rT5yCO
値下げないだろ。
あったとしてもSB程下がらんのじゃないか
572非通知さん:2007/04/28(土) 00:21:18 ID:kZ+1cAb80
>>571
たぶんね。
だから明日移ります。私。
573非通知さん:2007/04/28(土) 00:27:05 ID:un8rT5yCO
>>572
どこ行くんだ?
俺も連れてけ
574非通知さん:2007/04/28(土) 07:04:11 ID:LUpSm0GgO
パソ定額キボン
575非通知さん:2007/04/28(土) 07:41:24 ID:YOYU/o3+O
本当にauに値下げしてもらいたければ
もっと各社に競争してもらうべき。
メアド変更とか着うたとかの移動の障壁はなくすべき。
…でも絶対しないんだろな('A`)
576非通知さん:2007/04/28(土) 07:48:38 ID:k3uUPOLS0
携帯電話のみを購入することって可能なんですか。。?
メールを送ったりはできなくていいんで携帯電話だけが欲しいのですが・・・
577非通知さん:2007/04/28(土) 07:55:32 ID:PmLpa6Dz0
>>575
メアドはともかく着うたなんかパソコンと携帯でソフトが対応すりゃいいだけなのになw
578非通知さん:2007/04/28(土) 14:50:43 ID:9leC/AUG0
>>575
メールはさぁ、海外と同じようにSMS使えば問題ないでしょ。
これからSMSを浸透させるのが難しいとは思うけど。

とにかく携帯本体を定価で売ればいいのよ。SBみたいにね。
そうすれば基本料金も通話料も下がる。
579非通知さん:2007/04/28(土) 17:13:04 ID:of85uIeM0
 NTTドコモとKDDI(au)は携帯電話の端末価格を
引き上げる代わりに、毎月の通信料を安くする新しい料金体系を
導入する方向で検討に入った。販売店に支払う携帯電話の
「販売奨励金」を見直すことで端末は5万円程度と高くなるものの、
通信料は2割程度下がる可能性がある。現行との2種類から料金体系を
選べるようにする。同じ端末を長期間使い続ける人に不利とされる
現行価格の不公平感を解消する狙いがある。



http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070314AT1D130BE13032007.html

この話しは少しは進んでるのか?
俺は今の料金プランの方に入ると思うけど
580非通知さん:2007/04/29(日) 00:29:38 ID:2ZUgC9KVO
たかだか二割下げられてもなぁ。
それで携帯の価格が二倍以上に跳ね上がるか?
馬鹿馬鹿しい
581非通知さん:2007/04/30(月) 12:20:00 ID:7B4uMmKsO
日経はガセばっかり
俺は日経の購読すらやめたよ
株関連も今やネットの方が情報が早くて詳細だし
日経読んでるおっさんってなんなの?
582非通知さん:2007/05/03(木) 16:52:25 ID:veMP7tSB0
まだかよ
583非通知さん:2007/05/03(木) 20:01:32 ID:AJNXq45n0
無料通話倍に城!
584非通知さん:2007/05/05(土) 21:15:30 ID:+0O+KnhQO
ソフトバンクは「ほぼ通話定額」がついて980円なのにauときたら…
10年経ってやっと1800円だし、ユーザーなめすぎ!
585非通知さん:2007/05/05(土) 21:33:51 ID:CWsySsNg0
だったら禿に逝け禿に。
586非通知さん:2007/05/06(日) 07:32:50 ID:ZgEnSXZ60
>>585
逝くよ MY割切れたら
587非通知さん:2007/05/06(日) 08:47:01 ID:do7w2dN3O
値下げまだ?
588非通知さん:2007/05/06(日) 08:56:51 ID:oWx10t7hO
MY割の解約金なんて1万だろ
年10万くらい使ってるならすぐ取り戻せるぞ
589非通知さん:2007/05/06(日) 09:50:56 ID:YsVzsYws0
ショップの人が言ってけど、auからソフトバンクに行く人はいても、ソフトバンクから
auに移る人は少ないって言ってた。
590非通知さん:2007/05/06(日) 10:00:33 ID:q6AuxyUV0
だったら禿に逝け禿に。
591非通知さん:2007/05/06(日) 12:21:53 ID:KhN6yWO30
つーか基本的に禿からはドコモに移る奴のほうが多いだろ
592非通知さん:2007/05/06(日) 12:51:53 ID:meSY7oMK0
auはマイペースなんだよ。
慌てて対抗値下げなんてことせずに当初の戦略どおりにやっとるんだろう。
ロードマップもしっかりしとる。
低ARPUユーザーは禿にくれてやればいい。地道に改善してけばまた戻ってくるユーザーもいる。
593非通知さん:2007/05/06(日) 13:22:40 ID:gJ/Z8/rR0
>>592
くれるどころか低ARPUユーザーが流入しているのだが。
594非通知さん:2007/05/06(日) 14:07:24 ID:ZkUStPR30
低・高ARPUてどの辺が境目?
595非通知さん:2007/05/06(日) 22:05:30 ID:FFPyiPqlO
今度はホワイトXですってよ、奥さん
596非通知さん:2007/05/07(月) 19:27:31 ID:rTFrMIEe0
>>591
今時、ドコモに行く奴なんていない
セレブ気取りのギャルかミーハーおばちゃんくらい
597非通知さん:2007/05/07(月) 19:31:11 ID:Ssy0bJttO
aもDも終わりじゃー
598非通知さん:2007/05/09(水) 04:19:00 ID:6YZ9ngRo0
だめだ降参。まじ家族ごとSB行くわ。
なんで対抗サービス出さないんだ?あきれた。
599非通知さん:2007/05/10(木) 00:31:21 ID:ruCGNiD40
〓ホワイトプランで通話無料「ホワイト家族24」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1178713598/
600非通知さん:2007/05/10(木) 08:30:51 ID:KecrjrjaO
600get
601非通知さん:2007/05/10(木) 17:58:53 ID:hfrzWZWD0
1 「BBフォン」からすべてのソフトバンク携帯電話への通話が24時間無料となる「ソフトバンク携帯フリー」
2 あらかじめお申し込みいただいたソフトバンク携帯電話から「BBフォン」への通話が24時間無料となる「BBフォンフリー」
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html
602非通知さん:2007/05/11(金) 14:40:58 ID:5h/KOz9Z0
ソフトバンクは他社が何かすれば24時間以内に対抗プランだすと明言してるのに
あうやドコモはソフトバンクが何をやっても何もする気がないのかね・・・
603非通知さん:2007/05/11(金) 15:56:29 ID:1B4v5QVD0
>>602
その2社は端末以外での値下げ競争は極力したくないので
(特にKDDI)よほどの事が無い限り無視を決め込む。

動くとしたらドコモが先の可能性だな。
(ドコモが動くとKDDIも必ず動く)
604非通知さん:2007/05/13(日) 01:49:51 ID:7tmQmJD/0
ま 今の状況ならSBに追随する必要ないだろうしな
加入者数でSBが肉薄してくれば多少の動きを見せるだろうけど
今のauはi-modeが急上昇したドコモ並に天狗だしな

むしろドコモがやる気出す方が可能性大かも
605非通知さん:2007/05/13(日) 11:44:22 ID:dzT8N/bv0
3年前にauを新規で契約。
それまで9年使ったドコモは休止して来月で3年目・・・それまでに一度復活させなきゃ契約が消える。
この3年でFOMAも良くなってきたが、まだまだヤル気が足りない。
あと3年、auを契約しながらドコモの様子をうかがうことにした。
auがこのまま殿様商売を続けるのなら、すぐにでもドコモに戻るよ。
606非通知さん:2007/05/13(日) 11:46:23 ID:LGT5NBzrO
そろそろ反撃してもいいですか?
607非通知さん:2007/05/13(日) 12:00:03 ID:o2j8WXCOO
DoCoMoは負けたんですね。
って誰に?
608非通知さん:2007/05/14(月) 04:53:06 ID:o+Vj4JsJ0
おかげさまでKDDIグループは
自己満足度全国No.1※。
「個人情報流出・不祥事」をはじめ
多数のファクターで評価させていただきました。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date38582.gif

COMPANY
SATISFACTION.
我が社自己満足主義で逝こう。

“インターネットサービスDION顧客情報流出No.1”
399万6789人分+1900人分 出典:itmedia
“社内資料流出度No.?”
186人分+試験データ 出典:(調査中)
“携帯電話サービスau過剰請求度No.1”
903件、合計で10万9108円 出典:NIKKEI NET
“携帯電話サービスau強制的再起動No.1”
発表は行なわない方針 出典:k-tai.impress
“携帯電話サービスau MEDIA SKIN不要データ保存No.1”
数は非公表 出典:impress Watch
“ケーブルTVサービスJCN八王子顧客情報流出No.1”
18,639件 出典:ttp://www.j-cnet.co.jp/news/1185912_809.html
“携帯電話サービスau顧客情報流出No.1”
224,183名分(小山)+113,696名分(DNP) 出典:k-tai.impress
“ADSLサービスDION過剰請求度No.1”
1,014契約+約9,000契約 (調査中) 出典:公式WEB
“携帯電話サービスau電池膨張度No.1”
?+計約63万5000台 出典:k-tai.impress

※外注分は一部のみ含まれています。迷惑電話・不法侵入セールスや、親会社ヨタの分・隠蔽工作成功分はカウントされていません。
※この調査は 自己満足度を集計したものです。不足・不備がありましたら補完・追加をしましょう。
609非通知さん:2007/05/15(火) 22:00:33 ID:TVlFM+IM0
auって、端末が圏外でも着信履歴が送られてきてたはずだが、
このサービスは停止したの?
610非通知さん:2007/05/16(水) 05:42:45 ID:oSzDYEel0
>>609
留守番電話の機能なので留守番電話サービスをOFFにしていると機能しないよ。
611非通知さん:2007/05/16(水) 17:45:26 ID:C47zQjzz0
社長さんさ、お客様は、値下げより、着うたなどのコンテンツの充実を希望していて、スマートホンなどもお客様は求めていない。なんて言い切っているけどね。
俺もAUに名前帰る前から、お客様してるけどw値下げして欲しいし、SBだって出してるスマートホンを一つくらい出してくれてもいいと思うんだけどな。
客増えてるとき、値下げする経営者はいないと思うけど、ただ儲けたい、客の声に耳傾けず、満足度ナンバー1なんて言ってると、勢いも止まると思うよ
612非通知さん:2007/05/16(水) 17:55:19 ID:Z+AkGGiS0
Cメール完全無料
家族内音声定額
ひかりOne、DION ADSL IP電話音声定額
613非通知さん:2007/05/16(水) 18:04:42 ID:LU9u748yO
>>612
なにこいつ?
いろんなスレにageてマルチしてるし…
ゴリラッパみたいに釣れると思ってるのか!?
614非通知さん:2007/05/16(水) 18:20:49 ID:6kUY0K2xO
>>613お前といっしょで暇人なんだよW
615非通知さん:2007/05/18(金) 08:02:42 ID:INWNmck60
【東京】auショップ店員、客に刺され重傷 「店員の対応が悪く頭にきてやった」

殺人未遂の現行犯で逮捕されたのは、住所・職業不詳の平林収容疑者(64)です。
調べによりますと、平林容疑者は午後8時前、新宿区大久保の「auショップ 大久保店」で、
男性店員(28)の脇腹をナイフで刺し、殺害しようとしましたが、
通報を受けた警察官に取り押さえられ、逮捕されました。

「(男は)後ろ手に手錠をはめられていた。
その後に、刺された店員が救急車で運ばれて行った。
ナイフを押収されているのを見た」(目撃者)

刺された店員は、病院に運ばれましたが重傷です。

調べに対し、平林容疑者は容疑を認めた上で、
「携帯電話の修理で店にきたが、店員の対応が悪く頭にきてやった」
と供述しているということですが、警視庁は、
さらに詳しい動機を調べています。(17日22:53)

ソース:TBS
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3565135.html
616非通知さん:2007/05/18(金) 08:26:17 ID:e63I6Dm9O
WIN解約する。

定額料金は上限まで使うと一番高い!

音声定額やる気無いしこの会社を使用する気無くした。

まずは1Xに戻す。WINは音声定額始まるまで使用しない。
617非通知さん:2007/05/18(金) 22:04:08 ID:/GhvCjm00
コミエコが一番得だよな
618非通知さん:2007/05/19(土) 02:41:04 ID:eiNqyuaE0
端末は糞揃いだけどな
619非通知さん:2007/05/22(火) 18:37:56 ID:WBfrdCsgO
で料金値下げ発表あったの?
620非通知さん:2007/05/22(火) 22:16:16 ID:B3yVaMtn0
>>619
ある訳ねーじゃん
下げる気なんてさらさらないだろうし
むしろ好調ついでに上げたいくらいだろ

ドコモが動かない限り絶対に
621非通知さん:2007/05/22(火) 22:26:01 ID:zBM9anIN0
値下げどころか今はどうやって端末タダでばらまきつつこっそり値上げ出来るか考えてるところだろ。
622非通知さん:2007/05/24(木) 10:28:51 ID:uWKpPP2Z0
あんまり通話メールしない人間にとって
WINの料金プランは高過ぎる…
はやく1Xのプランを導入して欲しい
623非通知さん:2007/05/27(日) 04:15:49 ID:S65MsRXV0
そんなカス共は1xのプリペスペックケータイで我慢しろとau殿様はおおせである。頭が高い!
624非通知さん:2007/05/28(月) 00:17:48 ID:SNMQ9wQk0
確かにauは殿様商売だな

でもそれならドコモは将軍か
625非通知さん:2007/06/07(木) 20:48:30 ID:dgjXg1cX0
あげ
626非通知さん:2007/06/07(木) 20:50:23 ID:9hPsNn6E0
ドコモは殿様
auはバカ殿
softbankは・・・バカ?
627非通知さん:2007/06/07(木) 21:38:32 ID:DhzEZJloO
>>626
「バカとハサミは使いよう」

「バカ」を使いこなせなくて、バカ殿様に貢ぎ続ける民たちっていったい……
628非通知さん:2007/06/08(金) 07:12:19 ID:FU2mzuiB0
固定網の赤字穴埋めにauの利益を使わないで><
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174364617/
629非通知さん:2007/06/08(金) 07:22:49 ID:JvNzWnqb0
さっさと値下げしろ
630非通知さん:2007/06/08(金) 10:40:50 ID:DO287RKtO
>>626
ハゲだろ…常識的に考えて
631非通知さん:2007/06/08(金) 22:01:59 ID:oeIGetLV0
確かにドコモとauの社長は禿げてない罠
632非通知さん:2007/06/09(土) 21:26:59 ID:sAnxlfW10
終わった
633非通知さん:2007/06/11(月) 00:33:34 ID:aDWg53790
D=殿様
A=天狗
S=禿将軍
W=一人天下
634非通知さん:2007/06/15(金) 07:44:15 ID:eaN3lIRj0
KDDIの小野寺正社長が、定例会見で携帯加入者の傾向について
言及した。5月に純増トップの座をソフトバンクモバイルに
明け渡したことについては「当社が昨年の5月と比べて落ちている
わけではなく、ソフトバンクが好調だった」という見方を示した。

 今後の加入者獲得策については、「料金競争に陥れば業界全体が
非常に苦しくなると思っているので、単純な料金競争をやるつもりはない」
と話し、KDDIが特徴を出せる方法を考えなければならないと説明。
auが携帯データ定額をいち早く導入したことを例に挙げ
(2003年10月の記事参照)「そういうところを念頭に置きながら
次の手を考えたいと思っている」とした。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/13/news114.html
635非通知さん:2007/06/15(金) 12:09:32 ID:uNcD6/x+O
ゴタク並べてないで値下げしろよ
新電電が電電公社より高いとか異常
636非通知さん:2007/06/26(火) 17:40:41 ID:MQCLxwvd0
ドコモ、2年契約の「ファミ割MAX」「ひとりでも割引」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35192.html
637非通知さん:2007/06/26(火) 18:42:50 ID:nRJ1E3ZA0
家族割マックス入れろや(#゚Д゚)ゴルァ!!
638非通知さん:2007/06/26(火) 20:03:00 ID:+uJOww7e0
パケット定額にもマイ割り適用しろ( ゚Д゚)ゴルァ!!
639非通知さん:2007/06/26(火) 23:12:19 ID:+/Mr8Ic40






auショップとかケータイショップで配ってるティッシュとか、ウェットティッシュとかクリアファイル
とかモコミチのストラップとかくだらないもんに金かけてねーで基本料金安くしろボケ。









640非通知さん:2007/06/26(火) 23:41:48 ID:WDC/MUu80
いっそのこと禿電の料金プランまんまぱくってくれ。賦課方式でいいから。
641非通知さん:2007/06/26(火) 23:54:35 ID:r8D0gK23O
あんな端末を割賦で買いたいとは思わないなw
642非通知さん:2007/06/27(水) 00:02:08 ID:/iDqgf900
>>641
確かに規制多すぎだし自分で金払ってまでは嫌だな。
643非通知さん:2007/06/27(水) 00:13:31 ID:3vhQYFWj0
ソフトバンク、ドコモ対抗の「家族割引MAX」と「自分割引(ブループラン)」発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/26/news097.html

ソフトバンク、ドコモ対抗の「家族割引MAX」と「自分割引(ブループラン)」発表
ソフトバンクモバイルは、NTTドコモの「ファミ割MAX」「ひとりでも割引」プラン発表を受け、
対抗サービスとなる「家族割引MAX」と「自分割引(ブループラン)」を発表した。

ソフトバンクモバイルは6月26日、同社ブループラン用の割引サービス「家族割引MAX」と「自分割引(ブループラン)」を発表した。9月1日より提供開始する。
家族割引MAXと自分割引(ブループラン)は、同日発表されたNTTドコモの「ファミ割MAX」と「ひとりでも割引」(6月26日の記事参照)の対抗となるサービス。

家族割引MAXは、ブループラン用「家族割引」の加入メンバーの中で最も長くソフトバンクモバイル端末を使っているユーザーの割引率を、
グループ内の全ユーザーに提供するサービス。加入には2年間の継続利用が条件になり、途中で解約する場合は9975円の解約料が必要となる。
また、家族内で最も長く利用しているユーザーの利用期間が1年目の場合は、申し込み対象にはならない。
644非通知さん:2007/06/27(水) 01:01:33 ID:Z0ETjjl60
「au Books」でユーザー登録情報が漏洩
誤表示された情報は、氏名、住所、電話番号、生年月日、会員パスワード。
誤表示された可能性があるユーザー情報は最大436件、
書き換えられた可能性があるユーザー情報は最大124件となっている。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/26/news089.html
645w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/06/27(水) 01:18:21 ID:PSNFOgBbO
>>643
何故かそれを見て微笑んでしまった。
もう他社は何をしてもムダみたいだなw
孫社長の対応がなんだか微笑ましかったw44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖でした。
646非通知さん:2007/06/27(水) 01:27:31 ID:Zme6BQnB0 BE:153213825-2BP(0)
ポイントってなんやねん
647非通知さん:2007/06/27(水) 01:52:06 ID:qxEUwyQ40
>>646
> ポイントってなんやねん
648非通知さん:2007/06/27(水) 01:57:32 ID:rqDLXYe+0
Auは漁夫の利を狙ってる。無駄が一番少なく被害も最小限におさえられ、かつ他社に対等に対抗できるベストな戦略。
なのでもうしばらくのお待ちを・・・(ry
649非通知さん:2007/06/27(水) 12:44:45 ID:2QTczVT70
そういやWINの料金プランの値下げもFOMAプランの値下げの後追いだったしな。

ファミ割MAXもどうせしばらく様子見して、しばらく経ってから後追いで導入するんだろうな。
マジで今の天狗状態はムカつくな。

殿様ドコモが嫌でauにきたのに、今度はauが天狗になりやがって。
ひとりでも割ができたことだしauが今のままならドコモに戻るか・・
650非通知さん:2007/06/29(金) 11:45:10 ID:ZvCKUg+q0
なんで一番将来が暗いキャリアを必死に擁護して使ってるやつらがいるのかが不明。
651非通知さん:2007/06/29(金) 11:51:16 ID:cap2XWsp0
>>650
お前の言ってることが不明なんだけど。
652非通知さん:2007/06/29(金) 18:49:18 ID:R0yDS8tZ0
決める夏。au 実績

2007/06/29
「MEDIA SKIN スペシャルカラーエディション」当選ご案内メール誤配信のお詫び
2007/06/28
オンライン書籍販売サイト「au Books」におけるお客様情報の誤表示について
2007/06/27
東芝製au携帯電話「W53T」をご利用中のお客様へのお詫び
2007/06/27
【復旧のお知らせ】au中部支社でご契約の一部のお客様へ着信しづらい状況について
2007/06/25
お留守番サービスにおける「着信通知」等の通知機能不具合発生のお詫び

http://www.au.kddi.com/
653非通知さん:2007/06/30(土) 09:03:54 ID:RF/L4Fqi0
値下げまだ?
654非通知さん:2007/07/02(月) 14:04:08 ID:HVl+SS1sO
顧客満足度No.1とか言い出すようになってから、天狗になってきた気がする。
655非通知さん:2007/07/02(月) 17:11:49 ID:6Y87fdTW0
確かに。
656非通知さん:2007/07/03(火) 06:08:46 ID:jQAPhRwR0
今週中に何も動きがなければ解約増加

SBは宣伝も良くやっていて、キャッシュバックキャンペーンも上手い
KDDIは、いつまで中身の無いお客様満足度NO1で乗り切るつもり?


乗り切れてないよ。今、一番満足度が低い
657非通知さん:2007/07/03(火) 06:27:48 ID:EHX7d6G+0
>>656
もう夏には動きないだろ。諦めて、今日にでも解約しときなよ。
658非通知さん:2007/07/03(火) 06:36:30 ID:WAQYL+nG0
ドコモはMNPで一人負けだから値下げはじめたんだよ?

一人勝ちのauが値下げするわけないじゃん。
659非通知さん:2007/07/03(火) 06:59:49 ID:YOYyr5rzO
解約者が増え、新規も増えず、契約2000万人位で落ち着いて欲しい。
不満な人は自分の望みのキャリアに行け、残った人は快適に使えて万事解決。
660非通知さん:2007/07/03(火) 07:28:10 ID:92p25faq0
ていうか顧客満足度ってどうやって調べてるんだよ
自分が使ってる会社なら客観的ならともかく本人は満足してるのは当然だろ
au使ってるけどそんなアンケートやった覚えない
%なのか人数でなのかもわからないし機種なのか料金なのかもわからない
661非通知さん:2007/07/03(火) 07:32:55 ID:jQAPhRwR0
料金、サービス面をしらない150人へ調査しましたが何か?
662非通知さん:2007/07/03(火) 07:44:55 ID:92p25faq0
・・・・・・・・




えっ?!
663非通知さん:2007/07/03(火) 07:49:47 ID:jQAPhRwR0
JDの広報に聞いてみたから間違いない。

150人って言う数字どう思う?

ハッキリ言って、少なくとも各キャリアを使う150人ずつならわかるけどね。
料金プランとか目の前に全部出して、説明して調査ならまだわからないでもない。

トヨタがバックについて、CM垂れ流して、情報漏えいも隠蔽
こんな体質誰が支持する?実際に値下げなんてここ1年してない。
664非通知さん:2007/07/03(火) 12:10:24 ID:92p25faq0
>>663
どう思うも何もなにそれ…?
本当なら世代別に何人ずつとかちゃんとした統計の取り方があるはずなのに
まぁ化けの皮はもう剥がれているようなものだけど
665非通知さん:2007/07/03(火) 14:54:21 ID:48OKnNvD0 BE:692834639-2BP(10)
au取り残されたな
666非通知さん:2007/07/03(火) 15:35:05 ID:0TYNc21gO
料金形態見直しはないようですね。
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668非通知さん:2007/07/04(水) 09:11:14 ID:RjKcwKahO
フラッシュ暗算10段の人150人に聞いてくれよ。みんなSBが安いっていうから。
スパボ一括やオークションで白ロム落とす知恵が無いのが一般人。だからauに騙される。
669非通知さん:2007/07/04(水) 09:42:41 ID:i/0bTvTm0
auに動きないね。
670非通知さん:2007/07/04(水) 10:23:15 ID:fLi/FbQR0
秋風が吹くくらいまで動かないだろ。
671非通知さん:2007/07/04(水) 14:43:04 ID:XBourq4h0
冬のボーナスを出してからじゃないの
672非通知さん:2007/07/05(木) 02:49:25 ID:QdrWa4o10
背後に禿や芋婆の姿がちらついてきたら動くんじゃね?


・・・・いつだよw
673非通知さん:2007/07/05(木) 03:00:19 ID:8WZbmCls0
>>672
おいおい、今のauが業界の先陣を切ってるとでも言うのかよ。
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675非通知さん:2007/07/06(金) 08:42:46 ID:A5+gjq7a0 BE:307926634-2BP(10)
auって何のためにあるんだろ
676非通知さん:2007/07/06(金) 09:56:21 ID:FELY+k1B0
さぁ?
677非通知さん:2007/07/06(金) 11:18:10 ID:i6cFXHvHO
なんかきたね
678非通知さん:2007/07/06(金) 11:49:30 ID:LMrfIq3OO
さぁて
解約に行くか
679非通知さん:2007/07/06(金) 19:59:00 ID:8yN08dVL0
マルチと言われ様が、言わずににいられないので・・
6月の純増数を見てつくづく感じたが、お客様が何を望んでいるかが如実に感じ取れたね。
お客様満足度bPにいつまでも、あぐらをかいてないで、
日々、マーケティングリサーチを徹底的に行って進歩しなければ明日はない・・
資本主義経済を忘れてしまったか。
ビジネス中心使用auユーザーの1人として、今ほど情けないと感じたことはない。
とにかく、後半年だけは猶予を与えよう。
くだらないサービスを使わせて儲けるような、詐欺的値下げでなく、
ビジネス使用のユーザーもあっと驚くような、画期的な値下げを期待する。


680非通知さん:2007/07/06(金) 19:59:44 ID:gTqE3XIY0
MNP開始以来、KDDIへ転入100万突破
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31872.html

MNP(携帯電話番号ポータビリティ)を利用した10月の契約数については各社がそれぞれ数字を明らかにした。
それによれば、ドコモは7万3,000人のマイナス、auは10万2,000人のプラス、ツーカーは3,700人のマイナスだった。
ソフトバンクは、MNPによる転入は3万1,100人、転出は5万5,000人であることを明らかにし、2万4,000人のマイナスだったことが判明した。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□■■■■■□■■■■■□□■■■□□□■■■□□
□□□■□□□□□□■■□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□□□■□■□□■□□□■□■□□□■□□□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□□□□■□□■□□□■□■□□□■□□□□■□□■■■■□□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□□□□□■□□■□□□■□■□□□■□□□■□□□□□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□□□□□■□□■□□□■□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□□□■□□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

         MNP +1007500のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
681非通知さん:2007/07/06(金) 20:48:06 ID:NTMBYjJm0
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/index.htm

ここにもあるが、この状況がある限り、SBのトップは続きそうだな
682非通知さん:2007/07/07(土) 02:07:48 ID:gjDp3MOW0
動かざること山のごとし
そう言われていたドコモが動いたのに
お客さま満足ナンバー1をかかげるauが
山になったか・・・
それなのに、顧客ふえてますから
調子のっちゃってますwwww
683非通知さん:2007/07/07(土) 02:27:33 ID:PDO+cbbq0
お客さま満足ナンバー1っていつまで言い続ける気かねw
684非通知さん:2007/07/07(土) 06:36:28 ID:7xpZIM950
純増が続くうちは正直料金見直しは難しいだろうね。
だって仮に一人当たり10円安くしただけで月3億近い減収になる。

料金プラン見直さないと純減が避けられない状況のDや、採算ベースさえ維持できれば
収入より契約者数増を優先させる方向のSならばともかく、なにもしなくても次々と
新規契約者が増え続けているAには料金値下げのメリットはなにもない。

ただでさえSBセカンド持ちが増え、一人当たりの売上げが下がることは避けられないのに
自ら料金体系いじって減収に拍車かけるなんて馬鹿な選択はできない。

「auは安くない」というイメージが付き、純減に転じないことには山は山のままだろう。
685非通知さん:2007/07/07(土) 07:59:13 ID:eHB7uVmi0
もう、auは安くないってイメージ付きすぎだよね
686非通知さん:2007/07/07(土) 08:11:32 ID:iKvBN9C60
(KDDI)=(au)+(Tu-Ka)


(au純増数)=(KDDI純増数)-(Tu-Ka純増数)
(207,700)=(133,200)-(-74,500)

au(207,700) > 〓(204,800)
auは一度たりとも〓に負けた事実はありません

マイナス数値を引き算すると、結果的に+になるなんて中学1年生の数学レベルだが
ゆとり禿儲は、基礎的数学も身に付いてないのかな?
687非通知さん:2007/07/07(土) 08:20:06 ID:sjW8l2mk0
>>686
心配しなくても、来月にはau単独でもソフトバンクに負けるよ。
今までauが頼りにしてたMNPによるドコモからの転入が減るから。
688非通知さん:2007/07/07(土) 08:32:57 ID:eHB7uVmi0
手を打ってくるなら来週中しかないでしょうね。
夏の商戦何にもないんだから。ファミMAXより割安なイメージの
割引か新料金、音声定額くらい発表しないとあうの一人負け決定。
689非通知さん:2007/07/07(土) 08:44:44 ID:MVmDNNUFO
DoCoMoに負けることはねーよ。やることなすことすべて裏目に出てる
だがソフバンには確実に負けるだろうな…auもDoCoMoも正直どっちも料金高すぎ
ソフバンに変えたら4000円位安くなったんだが
ガンガレソフバン
690非通知さん:2007/07/07(土) 08:45:42 ID:iKvBN9C60
>>687
月単位で勝ったとしても、かつては目の前にあったライバルの背中ははるか彼方(w

au
28,109,700


16,440,500

ちんたらちんたらやってて、いつ追いつくんだぁ(w
691非通知さん:2007/07/07(土) 08:48:16 ID:sjW8l2mk0
>>690
なんか必死すぎでほほえましいなぁ。
その上に二つ足しても追いつけない数字があるのは無視ですか?
692非通知さん:2007/07/07(土) 08:53:53 ID:vN9GZlhBO
ソフトバンクは100円でやるべき!
1分足らずで終わらせてしまう私はマジ納得出来ません!
1分20円×30日と計算(←本当はもっと少ない)として600円!
たかだか電話だけの携帯で年10000も払えない!!

毎月300円以上もぼったくってんじゃねーよ!!
家族なんて30秒で終わってしまう

うちの母はまったく携帯使わないし!
父親はプリペイド携帯が需要だったから高いと言いまくり!!
3000円だけで携帯使えてたのに どんだけ〜
ふざけんな!!禿!
693非通知さん:2007/07/07(土) 08:57:29 ID:7xpZIM950
>>690
で勝つことにどんな意味があるの?
ユーザー的にはauが勝てば勝つほど料金&サービス改善の期待は遠のくんだけど・・・
SBのように無料通話相手が増えるわけでもなし。

auが勝って喜ぶのは賞与upが期待できる中の人くらいなもんでしょ?
694非通知さん:2007/07/07(土) 09:02:34 ID:eHB7uVmi0
>>692 あうユーザー必死だな
695非通知さん:2007/07/07(土) 11:03:33 ID:uAMQtbA40
アウヲタがまた何かいってるよwwww
696非通知さん:2007/07/09(月) 07:05:10 ID:KmZIsWtQ0
小野寺死ね
697w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/09(月) 07:51:57 ID:fnZ1QlZzO
>>693
自分のキャリアが最下位だったり最上位だったりするとやけにテンションが上がる時代が俺にもあったなw
698非通知さん:2007/07/09(月) 07:56:21 ID:i9b0fE+uO
あうヲタ必死すぎだろ
699非通知さん:2007/07/11(水) 15:37:31 ID:GpmKx3fG0
au、個人事業主向け「法人MY割」や新料金プラン
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35425.html
700非通知さん:2007/07/11(水) 17:51:19 ID:piW2+7WZ0
au必死だな。
法人が結構禿に流れてんのか。
701非通知さん:2007/07/11(水) 19:23:31 ID:+DZ5+an50
法人ばっか汚いなぁ
702非通知さん:2007/07/11(水) 22:12:13 ID:K0klP09i0
au、個人事業主向け「法人MY割」や新料金プラン

 KDDIおよび沖縄セルラーは、個人商店などの小規模事業者を対象に、1回線から大幅な割引が受けられる「法人MY割」と、
月額基本料1,890円の新料金プラン「法人エコノミープランWIN」を提供する、7月17日より受付が開始される。

 「法人MY割」は、2年間の継続利用を条件に、初年度から月額基本料を割引きするサービス。CDMA 1X WIN端末は、加入初年度から36.5%引きとなり、割引率は加入年数に応じて段階的に上がる。
加入11年目以降には半額になる。CDMA 1Xについては、「年割」適用後の基本料金が25%引きとなる。

 「法人MY割」の利用料は無料で、7月の利用分から適用可能。2008年1月まで請求書には「MY割」と表示される。なお、契約は2年単位の継続契約となり、
契約期間中に解約などを行なった場合には契約解除料として9,975円かかる。

 一方の「法人エコノミープランWIN」は、2年の継続利用を条件に、月額基本料を1,890円で提供するもの。8月の利用分から適用される。
同プランは、月額1,890円で、平日昼間(8時〜19時)の通話料金が1分21円となる法人向け料金プラン。
平日昼間以外の通話は1分50.4円。個人向けの「デイタイムプランWIN」と「MY割」を組み合わせたもので、月額4,200円にMY割が適用された形になる。このため請求書上は、「デイタイムプランWIN」と「MY割」と表示される。
指定割やダブル定額ライト/ダブル定額、パケット割などとの併用も可能。

いずれのサービスもKDDIのモバイルソリューションサポートセンターおよび、auショップ、法人営業担当者などから申し込める。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35425.html
703非通知さん:2007/07/11(水) 22:57:53 ID:fza9KlXIO
>>702
???
お得なの?
704非通知さん:2007/07/11(水) 23:13:35 ID:nztJpU370
おまいら、玩具法人ケータイなんか解約しちゃえよ。
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
705非通知さん:2007/07/12(木) 01:02:52 ID:8w9NhwGU0
>>702
個人商店でもOKって事は普通に個人名義でも加入できるって事か?
そうすると1890円のMy割り11年目で月950円で済むのかな?
706非通知さん:2007/07/12(木) 01:04:43 ID:QML8T5Vt0
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184165873/l50
707非通知さん:2007/07/12(木) 01:28:23 ID:QMYI9wpOO
今の所動き無しか
708☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/07/12(木) 01:32:32 ID:KdIyvAccO
AUとか豚がもつ携帯キャハハハ(爆笑w)ウケルキャハハハウケルヽ(´▽`)/
709非通知さん:2007/07/12(木) 01:39:25 ID:HUgytDfi0
>>705
法人エコノミープランは法人MY割、法人割、年割対象外。
(というよりデイタイムプランWINの法人MY割セット特別割引がこいつ)
つまり基本料は1,890円より下がる事はない。

参考:KDDI報道資料より抜粋
法人エコノミープランWIN (注)
注)「デイタイムプランWIN」と「法人MY割」/「MY割」への契約が提供条件です。


ついでに法人MY割って使う顧客が物凄く限られるので実質このプランの為の
割引きともいえる。
(個人事業主は普通に個人名義で契約して経費で落としている)
710非通知さん:2007/07/12(木) 01:59:57 ID:yI1iAK6H0
さて24時間以内対抗くるか!?
オレンジWにデイタイムプランはないが、これ万一オレンジXデイタイムで
やられたら一気に霞むな。あっちは10円課金だし。まあそれはないと思うが。

ただやはりキャリア内無料通話がない時点で微妙ではある。
711非通知さん:2007/07/12(木) 02:06:38 ID:OQsmykQ40
>>710
対抗しても元がWINのプランなのでオレンジWでの対抗です。
あしからず。

ただ禿もこう対抗プランが増えて来るといいかげん止めたいと
思っているはず。値下げ云々というより管理コストがかさむからな。

ちなみにオレンジ&ブルー導入の余波で通話料金表示機能が
キャパオーバーで死んでいるので個人的にはとっととホワイト系に
一本化してほしい。
712非通知さん:2007/07/12(木) 11:32:51 ID:yI1iAK6H0
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa002011072007&cp=1
>またKDDIは、ソフトバンクモバイルが得意とする小規模事業主に対して、法人1回線でも
>契約年数が11年目以降であれば基本料金が半額となる「法人MY割」をぶつけてきた。

えっ?11年以上利用して1,890円かよ・・・なんだか紛らわしいな。
713非通知さん:2007/07/12(木) 23:09:14 ID:2k6HCdhk0
264 名前:非通知さん 投稿日:2007/07/09(月) 15:57:49 qiNsmSxZ0
・継続加入年数の呼称を「1年目」「2年目」…から「ステージ1」「ステージ2」…に変更
  家族割に3回線以上加入するとステージ6を起点に継続加入年数に応じて割引率を参照
・W定額(ライト)の定額料をEZ WIN込みのセット表示に。併せて価格を改定
  W定額:\2100〜\4200(PCSV\5250) W定額ライト:\1050〜\4725(PCSV\6300)
・家族割改定
  家族内通話・Eメールの無料化
・指定割改定
  指定先5件へ増加。うち1件は追加料金\210で定額
・au→自宅割の強化
  au電話←→ひかりone/メタルプラス電話の通話は終日無料(マイラインは据え置き)

268 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/07/12(木) 22:52:31 J+S2hhUl0
>>264はネタっぽいと思うが、一部の関係者向けに配られた内容。
714非通知さん:2007/07/13(金) 00:11:46 ID:ZbmkRrJe0
またauオタの虚言引き止め工作か。
715非通知さん:2007/07/13(金) 18:36:03 ID:AFV+Cpix0
716非通知さん:2007/07/13(金) 22:15:43 ID:LvDn+h8G0
>>710

2007年07月12日 13時35分 更新
ソフトバンクのオレンジプランに「法人自分割引」と「法人エコノミープラン」──auに対抗

ソフトバンクモバイルは7月12日、KDDIが11日に発表した法人向けの「法人エコノミープランWIN」と「法人MY割」に対抗する、
オレンジプラン向け新料金プランを発表した。導入は9月1日。

 ソフトバンクモバイルは7月12日、法人契約のユーザー向けに「法人自分割引」と新料金プラン「法人エコノミープラン」を導入すると発表した。7月11日にKDDIが発表した
「法人エコノミープランWIN」と「法人MY割」に対抗する。適用開始は9月1日からになる。

 法人自分割引は、2年単位での継続利用を条件に、月々の基本使用料をソフトバンクの利用年数に応じて割引するサービス。
法人契約の回線1回線から加入でき、オレンジプラン(W)で1年目から37%、オレンジプラン(X)では1年目から36%割引になる。
auの法人MY割に相当するものだ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/12/news045.html
717非通知さん:2007/07/17(火) 07:32:19 ID:+2O1XHKS0
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<10月1日からの値下げ発表まだ???
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
718非通知さん:2007/07/17(火) 08:49:36 ID:oJ1aI6t60
昨日auショップでMNPの予約番号とってきた。
2週間の猶予を与えてやるから、値下げする気があるならさっさと発表しろよ!

だいたい新機種の情報じゃないんだから、出し惜しみしてもなんにもいいことないだろ。
むしろ発表しないことによりMNPで流出が増えるんだし。
719非通知さん:2007/07/17(火) 08:54:54 ID:+2O1XHKS0
一回出たら、まず戻ってこようって思わないもんね。
格好悪いし。俺もMNP考えてるけど
今回の発表を待つよ。
720非通知さん:2007/07/17(火) 09:04:21 ID:kw4eR4Ld0
「法人割引」分の赤字穴埋めしなきゃならんから
「個人契約」向け割引には、消極的です。

それでなくとも、固定赤字の穴埋めを「個人契約」分でやってるのに。
これ以上「割引は、やりたくない」姿勢が見えてる。
割引に関するアナウンスが無いのは、そのせいです。
721非通知さん:2007/07/17(火) 09:07:35 ID:+2O1XHKS0
やっぱり社長が変わるか、固定、移動を分割するかしかないだろうな。

トヨタの下に入ってますます危機感とか無くなったし。
722非通知さん:2007/07/17(火) 09:37:08 ID:Cw/YUO9o0
通話定額すら無理だろ
723非通知さん:2007/07/17(火) 09:38:12 ID:+2O1XHKS0
あの社長、新しいサービス展開すれば客は満足すると思ってんだろうね
724非通知さん:2007/07/17(火) 10:32:42 ID:oJ1aI6t60
定例会見で価格競争はしないとか公言してるくらいだからな。もうアホかと。

新しいサービスといっても、着うたフルやLISMOビデオクリップとかパケ代のかかるサービスばかりだし
ワンセグでは、番組情報にリンクしやすくしてパケ代かかるよう罠がしこんであるし、
いかにパケ代を使わせる(W定額の上限にもっていく)ってことしか考えてないよな。

個人的にはマルチナンバーとか2in1みたいなサービスが欲しいとこだけど、利益に結びつかないからまずやらないだろうな・・
マジであの糞社長辞任してくれよ。
725非通知さん:2007/07/17(火) 10:40:04 ID:+2O1XHKS0
総務省に言うと良いよ。

726非通知さん:2007/07/17(火) 10:46:55 ID:CP+8j3OsO
総務省は値上げをしろと言ってるだけ
糞の役にも立たん
727非通知さん:2007/07/17(火) 11:05:01 ID:gh7vw7x70
>>724
ほんと課金対象外のサービスってとことんやらないよなw
青葉とかカメラ性能とか。評価できるのは防水機能くらいか?
728非通知さん:2007/07/18(水) 01:40:51 ID:R2TdNWQK0
防水ワンセグいいじゃん
風呂でもテレビ見れるって画期的だと思うんだけど
少なくともソフバンにはない
729218.228.137.247:2007/07/18(水) 02:05:45 ID:aB+UlFIPO
貧乏人au

730非通知さん:2007/07/18(水) 03:31:49 ID:/H1Vb4bQO
値下げ英断きたこれ!!!!!
731非通知さん:2007/07/18(水) 03:39:30 ID:+yVYuV+9O
>>728
風呂場であのCMほど感度良くワンセグは受信できないのに、あたかもできるCMを流してる時点で詐欺まがい。
せめて海とかプールにしとけよ。
732非通知さん:2007/07/18(水) 04:50:57 ID:1B9GeQ4ZO
窓無しUB付き安アパートに済む貧乏人は相手にしてないって事だろ?w
733非通知さん:2007/07/18(水) 11:27:02 ID:I0Ay7gqlO
>>726
そもそも何故総務省は値上げしろって言ってるの?
継続ユーザーに値下げしろって言ってないよね?結局新規も継続も値上げしろって言ってるよね?
何故国民が損するようにしたいんだろう?
734非通知さん:2007/07/18(水) 12:10:26 ID:Y5MPvrFQO
明日に期待アゲ
735非通知さん:2007/07/18(水) 13:41:43 ID:Xp6WyAEG0
「au」 au携帯電話の督促状における料金情報の誤表示について
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20070718112706.html

お詫び 2007/07/18

KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼会長:小野寺 正)が提供するau携帯電話のお客様へ発送した
料金のお支払いをお願いする文書において、お支払いいただく金額を1けたまたは2けた多く誤表示していたことが判明しました。
お客様に多大なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。現在、該当するお客様には、電話連絡およびお詫び文書の
発送により、個別に状況を説明させていただいていますので、ご理解・ご協力の程、宜しくお願いいたします。
736非通知さん:2007/07/18(水) 21:53:28 ID:OJzsjpWb0
遅いよバカ。総務省に通報済み
737w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/18(水) 22:29:01 ID:4yGbB0E9O
>>731
水道水以外はNGだからじゃね?
海水=塩分
プール=塩素
だと思う。
738非通知さん:2007/07/18(水) 22:43:24 ID:WyYWex7CO
19日に重大発表説は本当。明日、緊急の店長会議で料金プランが発表される。内容は知らんが。
739非通知さん:2007/07/18(水) 22:51:15 ID:VD4sBQQXO
>>737 温泉にプールに海 全部試した
42CAは大丈夫だったよ
740非通知さん:2007/07/18(水) 22:58:56 ID:41mUfYZE0
>>738
>明日、緊急の店長会議で料金プランが発表される
店長会議ので発表の直後に公式リリースなのか?
741非通知さん:2007/07/18(水) 23:19:01 ID:gQ5CokUh0
3日に一回はau信者の妄想引き止め工作があるな。
742非通知さん:2007/07/18(水) 23:20:04 ID:mz2Z2444O
>>740
ヒント:ガセ
743非通知さん:2007/07/19(木) 01:20:30 ID:8/PuA3C0O
≫740
本当の話。関西だが13時30分から会議が始まる。明日の議題は夏商戦の戦い方と重大発表だからね。
744非通知さん:2007/07/19(木) 01:22:40 ID:v4S7H/LzO
2007年にもなってこんなに金むしり取る企業あってたまるか…
あったau
745非通知さん:2007/07/19(木) 01:24:43 ID:4+ayH8ER0
>>743
やめとけどこの支店かばれるよ
746非通知さん:2007/07/19(木) 01:25:19 ID:e+f60RKaO
間岩吏
747w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/19(木) 01:32:32 ID:PA1a0qBzO
>>739
温泉の体に良い成分とかって湯垢がついたり変色したりするっぽいし塩は錆びるじゃん?
まぁ言ってみりゃ,どこで使っても大丈夫な携帯を作ってくれ,って事だわな(´・ω・`)
きっと海とかでは自信がないのではないかと。
前にどっかの離島レポで海に42CA(だった気がする)を落としたら錆びたってのがあった。(まぁそいつは長時間やっちまったらしいが…((汗)
おっと,長文すまそ
748非通知さん:2007/07/19(木) 01:45:37 ID:ZNGzTZam0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
749非通知さん:2007/07/19(木) 03:04:30 ID:QLvrpB2mO
マジであう傲慢杉
とっとと値下げ汁
750非通知さん:2007/07/19(木) 03:44:44 ID:KrUnqqwpO
ホワイトプランもどきを出すのが値下げっていうんだぞ。わかったか、カス寺!
751非通知さん:2007/07/19(木) 04:24:47 ID:zC4XdDe/0
キャリア内通話定額も無料通話分もない劣化Wホワイトプランが発表されるとの噂
752非通知さん:2007/07/19(木) 06:14:23 ID:B18E0fsX0
今日発表の新料金【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

【解約決定】
  ∧,,∧
  (´・ω・`)
  (つ と )
  `u-u'
753非通知さん:2007/07/19(木) 12:36:42 ID:Udva4m270
>747
温泉につかってるとき時くらい電話なんか気にしたくないよな。
と個人的には思うけど、仕事がら肌身離さずって人には必要なのかもな。

たまに映画館とかで着信があって慌てて外に出て行く人とか見かけるけど
そこまで携帯に縛られたくはないな〜
754非通知さん:2007/07/19(木) 20:30:36 ID:f+tnul4o0
ソフトバンク Au新料金より さらに安いプラン発表

KDDI Au 新料金発表より ほんの4時間で SB 新格安料金発表

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070719_3j.pdf

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35546.html

http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html

ソフトバンクは 24時間以内に他社より,さらに安い料金で対抗すると言っている。

 http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu8.htm

ソフトバンクの安さが更に、際立つ格好となる。
755w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/19(木) 20:44:29 ID:PA1a0qBzO
>>753
うち的に言ってみると,温泉とか風呂とか長いの苦手なんだが,それを携帯を駆使して長風呂に慣れたいw
温泉とか圏外ありそす…
756非通知さん:2007/07/23(月) 20:27:32 ID:T8VPImWx0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)       ∧_∧
   (6     (_ _) )⊂≡⊂=(・ω・`) アウヲタチネ
  _| ∴ ノ  3 ノ  ⊂=⊂≡ ⊂)
 (__/\_____ノ    ゙バババ (   \
 / (   ||               ∪ ̄\ )
[]__| | au命   ヽ    
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |アウンコショプ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   
757非通知さん:2007/07/23(月) 22:44:35 ID:8XQl7X7m0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ         パーン
 / (   ||      ヽ \   ∧_∧
[]__| | au命   ヽ ⊂彡☆))ω ´)
|[] |__|______)   ⊂≡ ⊂)
 \_(__)三三三[□]三)      (   \
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|       ∪ ̄\ )
 |アウンコショプ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   
758非通知さん:2007/07/23(月) 22:57:55 ID:g31Wc7jZO
KDDI、第1四半期決算は増収増益
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35601.html

 だが、その一方で、「他社も含めて単なる価格競争はしたくはないと考えているはずだ。
それは体力を消耗するだけ。お互いに特徴のある料金な体系を打ち出すとともに、
それ以上にサービス競争に力を入れていくべきだと考えている」とコメント。
「当社としては、単純な料金引き下げはやりたくない。今回の料金施策は、
ドコモが料金を下げたので、それに対して、きっちりと対応したものであり、
ソフトバンクモバイルを意識したものではない。
私自身は、単純な料金引き下げではなく、2年契約に入っていただければすべて50%引きにする、
という点で、わかりやすい料金体系を作ったと思っている。
この料金体系によって、純増数が増えるというよりも、
他社に移行することで減少すると見られていた分を防止できる効果があると見ている」とした。

 また、長期の加入者に対してメリットがないという指摘に対しては、
「事業部でいろいろと考えているのは事実。まだ検討段階にある。
そして、この施策を実行した場合に、減収要素になるのかどうかもわからない。
通期見通しに今後の施策の影響を加味しているかどうかのコメントは勘弁させてほしい。
ただ、いまの時点で通期見通しを変える要素はなにもない」とした。

KDDI社長、他社に談合を推奨。
759非通知さん:2007/07/24(火) 18:33:03 ID:1OK5pAFHO
値下げする気無いんかね
760非通知さん:2007/07/25(水) 00:19:25 ID:sjaucijH0
>>759
どう見てもない。
761非通知さん:2007/07/25(水) 01:29:20 ID:8Rev9eZEO
携帯端末の安さと誰割以外 他社に対して誇れるものが
なにも無くなったなww
762非通知さん:2007/07/25(水) 12:51:18 ID:/KhZxdLEO
長期利用者にとって損はしていないが冷遇はされている策。
それがau誰でも割。
加入もしやすいがそれ以上に解約もしやすいという非常にわかりやすい策。
それを判断・決断したのが小野寺。
彼の弁。
値下げはしたくないもん。他社だってそう思ってるでしょ?だそうだ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185080472/
このスレで現長期ユーザーが長期利用者を無視した施策と
反論しようものなら、出てくる答えは

嫌ならやめればよい・他社へ移ればよい。
わがままいうな。好きでau加入したんだろ。

の一点張りなKDDIエボルバの弁。

長期利用者カワイソス。
763非通知さん:2007/07/26(木) 17:25:53 ID:a5MxtVaO0
ドコモ、au新割引で勝ったのは・どうなるケータイ料金(2)
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000026072007

■次の値下げも織り込み済み?

KDDIの高橋氏は「長期間使い続けてきたユーザーにメリットをもたらす施策も検討中だ」という。
それがいつごろになるのかは明らかでないが、「誰でも割は、将来の改定を見据え、長期計画に基づいて導入している」(高橋氏)。

つまり、販売奨励金の見直しを検討している総務省主催のモバイルビジネス研究会が方針案を正式決定するのを待って、端末販売価格などにおいても何らかの改定をしていくということだろう。

KDDIは今回の「誰でも割」の導入で200億円の減収を見込んでおり、すでに発表されている業績予想にも折り込み済みだ。
それだけでなく、さらなる料金改定を踏まえて、この200億円とは別にかなりの額を減収要因として見込んでいるようだ。

その額に関しては「勘弁して欲しい」(小野寺社長)、「そんな難しい質問には答えられません」(高橋氏)と、明らかにされることはなかったが、値下げ競争に備えての「隠し球」があると見て間違いない。

一方、NTTドコモも、今回の改定では「ファミ割MAXで年間500万人、ひとりでも割引では年間150万人の契約を見込んでいる。
それぞれで100億円ずつ、合計で年間200億円の減収を見込んでいる」(中村社長)という。

奇しくも200億円という同額の減収を見込んでいる両社。
NTTドコモがさらなる減収要因をすでに今期業績予想に織り込んでいるのかは定かでないが、端末価格と契約期間拘束を含めた料金競争が起こるのは時間の問題だ。
キャリアが避けたがっている「体力の消耗戦」に突入してもおかしくはないだろう。
764非通知さん:2007/07/27(金) 13:10:32 ID:U2iTK0My0
ええええええええええ
765非通知さん:2007/07/27(金) 23:16:32 ID:Mdp+hkK1O
ふむ
766非通知さん:2007/07/28(土) 07:19:56 ID:iKSAhSbA0
KDDI、au携帯で家族間通話が無料に−新料金プラン検討

KDDIは携帯電話「au」サービスで、通話料と携帯電話端末販売に
新体系を導入する検討に入った。
家族間の通話を無料とする新料金プランの適用や、携帯電話販売に
割賦販売方式を導入する方向で具体策を検討する。
業界3位のソフトバンクモバイル(SBM)が6月に家族間で24時間通話定額プランを開始。
多くの加入者を獲得していることに対抗する。
KDDIは8月に同社の「家族割」プランを契約する一部の加入者を対象に、家族間の通話を無料とする
試験サービスを始める。
通常のプランでは家族間通話は30%の割り引きを適用している。無料化で通話量がどの程度増え、
通信回線に影響を及ぼすかを検証する。 その結果を踏まえて秋以降に本格サービスとして
提供することを検討する。 SBMに続きKDDIが家族間通話無料を導入すれば、最大手のNTTドコモも
追随せざるを得ないと見られる。 携帯電話業界はこれまで基本料部分の割引きサービスで競争してきた。
今後は収益の源泉である通話料そのものの定額、低額化競争が加速することが予想され、
業績への影響も避けられなくなる。 携帯電話販売にも端末料金を1年や2年間など分割して毎月徴収する
割賦販売を導入する。 「具体的な導入時期は未定」(高橋誠取締役)というが、総務省の
モバイルビジネス研究会が携帯電話各社に携帯電話料金と通話料を分離するプランを
08年度から始めることを求めており、 それに合わせて導入すると見られる。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120070727000aaab.html
(消されてる)
767非通知さん:2007/07/28(土) 13:02:19 ID:iyMHc5D/0
飛ばし記事だったか
768464:2007/08/03(金) 08:06:30 ID:sU+3W5qR0
昨日付けで次女がSoftBank (ホワイトプラン) になりました
ありがとうございました
769非通知さん:2007/08/03(金) 10:14:40 ID:kD5t8jbe0
>>768
あなたはauのままだっけ?
770非通知さん:2007/08/04(土) 17:09:02 ID:QT1xoWG40
マジ、au解約して〜!
解約金なければ、とっくに辞めてる。
771非通知さん:2007/08/04(土) 18:37:19 ID:E4gh8cCsO
解約金払ってまで解約した方が良いよ
772464=768:2007/08/04(土) 19:33:30 ID:Kqmhst9F0
>>769
auのままです。肩身が狭くなりました。
773非通知さん:2007/08/04(土) 19:37:13 ID:ekZ3eTMH0
au「うちは契約年数の長いユーザーが少ないからね(大爆笑)」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186220412/

殿様っぷりに磨きがかかったauオワタ\(^o^)/
774非通知さん:2007/08/05(日) 14:17:54 ID:170Kqldg0
高橋さんの失言出ました!
auはほんと客をナメてるね。
解約の夏。だねほんとに。
775非通知さん:2007/08/05(日) 14:26:51 ID:qz1TJTHdO
俺なんか半年か一年ごと新規でかってたからなあ。
長期割なんかどうでもいいな。
しかし割賦なったらむりだなー
776非通知さん:2007/08/06(月) 23:35:29 ID:BWkS25Y4O
長期ユーザー馬鹿にしすぎだろ
777w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/08/07(火) 02:09:54 ID:ncC0UiFIO
アンテナ奪取とかがあるんで長期油座になりそうなんですからなんとかしてくださいよ,auさん。
778非通知さん:2007/08/07(火) 07:33:11 ID:hvD+9slj0
AUの中の者です
 ハイ、既存のユーザ様はアホばっかなので
 今更サービスなんか致しません。

 まぁ釣った魚に餌与えないのなんか当たり前ですけどね
 アンテナもおおかた建ったし、テキトーな端末出して曲D/Lさせれば
 ばんばん金落とすでしょ。

 いやーちょっと頭のあるやつはNMPで逃げたけど、結局1番おいしい
 バカなお客様はそのまんまですよwwww
779非通知さん:2007/08/08(水) 16:29:51 ID:F/LHiea30
まじっすか!
780非通知さん:2007/08/10(金) 12:33:38 ID:G1/pn6AF0
ネタにすぎないはずの>>778の意見が事実そうなってるから困る
781非通知さん:2007/08/10(金) 13:49:30 ID:Dk2dwcRpO
値下げしないならせめて端末に気合い入れてくれよ
782非通知さん:2007/08/10(金) 14:12:15 ID:PliMSRAoO
>>781
同意。
各種ハリボテサービスで金をぼったくるのも何とかして欲しい。
金を取るんならそれなりの物を用意しろ…と
783非通知さん:2007/08/10(金) 14:22:22 ID:c4M6Wf0W0
ほんとは値上げしてでも800M以外の基地局、
バンバン立てていかないとダメなんじゃね
2012年には800M再編されちゃうんだし。
784非通知さん:2007/08/10(金) 14:31:01 ID:bKRfD7t50
>>782
サービスがハリボテなら、端末もハリボテ。
それでも、ハリボテの宣伝文句で客が寄ってくるから問題ないんじゃないの?
785非通知さん:2007/08/10(金) 17:03:46 ID:G1/pn6AF0
でもまぁここで禿鷹の使い魔やお殿様の家来たちが何を言っても
実際問題、単体で一番契約数を伸ばしてるのはauだという揺るぎない事実がある
786非通知さん:2007/08/10(金) 17:29:52 ID:PliMSRAoO
ユーザーの不満から目を背けるなよw
787非通知さん:2007/08/10(金) 23:21:17 ID:DRQAFdvuO
いつまで世間の良イメージを保っていられるか
788非通知さん:2007/08/10(金) 23:31:46 ID:6DY+6dZ80
どかーん!
 (⌒⌒⌒)
  ||

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
`|・U    |
 ||ι     |つ
 U|| ̄ ̄||
    ̄    ̄
もうおこったぞう
789非通知さん:2007/08/11(土) 16:33:20 ID:1dPFKXmZ0
. . . . . . . . . .,. .-..―‐..-. .、
. . . . . . . ./. . . . . . . . . . ..\
. . . . . . /. . . . ..∧. .∧. . ,. . ..ヽ
. . . . . /. . l\:/-..∨..-∨、!. .,. .',
. . . . /..ハ.|/. . . . . . . . . . ..∨|,、ヘ
. . |ヽ'..ヽ. . . . . .●. . ..●. . . . ..ノ!..l
. 〈「!ヽハ._. . . . . .__. . . . . ._.lノ. .| <みんな、お盆で家族会議開いてね。
. . ..く´..\.). . . . ヽ. ノ. . . . (.ノ.. ̄     どの会社が一番、お得になるのか
. . . . \. .`'ー-、..___,_..-..'´ auなんてやめちゃいなよ。ソフトバンクにしなよ
. . . . . . ..`. .-..、..||V..V||. .\       家族内だけでなく友人、親戚にSBなら
. . . . . . . . . . ..|..||. . . .||..l\..ヽ      通話料無料だよ(一部時間を除く)
790非通知さん:2007/08/11(土) 18:16:42 ID:IGyeA/jwO
最近ずっと禿のターンダナ
791非通知さん:2007/08/11(土) 19:03:49 ID:kizqozku0
誰でも割りヽ(´ー`)ノバンザーイ
792非通知さん:2007/08/11(土) 20:02:15 ID:AVlZIu240
>>789 まだメインには使えん。家族専用トランシーバにしかならないな
793非通知さん:2007/08/11(土) 22:13:44 ID:WVA3lBpG0
家族専用トランシーバになるなら充分。
794非通知さん:2007/08/12(日) 21:16:24 ID:erWWDZ2f0
しかし家の中で圏外
795非通知さん:2007/08/15(水) 07:08:03 ID:3xb3XKxh0
KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、スイッチが入った


神尾 純増数で1位を取られたことで、結構気合が入りましたか。

高橋 完全にスイッチが入りましたね。だって、気分悪いじゃないですか。かといって、単純な値下げをやってもしかたががないですし。
我々はデータ通信に強いところを売りにしてきたので、これからもそこを売りにして、きっちり対応していきますよ。

神尾 今でも定額制加入率が77%というのは3キャリアで一番高いと思うんですが、さらに加入率を上げて、利用率も上げていくということですか。

高橋 そうです。それと、我々のデータ通信を使っていただけるユーザーさんを、もう少し広げていけるような施策を1つ1つやっていきます。
でも、ずっと純増1位でいるより、たまには抜かれるようなことがあったほうが、会社の中でも気合が入っていいですよ。
番号ポータビリティーが始まって、ちょっと成績が良かったからといって、社内はちょっとゆっくりしちゃったところがありました。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053_2.html

796非通知さん:2007/08/15(水) 12:32:37 ID:njR0gXg/O
そのうちデータ通信一番弱いキャリアになるだろうね
797非通知さん:2007/08/19(日) 12:40:05 ID:F5ieW8q+0
値下げする気ないなら、サービス面や端末に力を入れて欲しい
798非通知さん:2007/08/21(火) 02:57:48 ID:GZAV2KlH0
オワタ
799非通知さん:2007/08/21(火) 22:40:48 ID:w1a9IljKO
\(^o^)/
800非通知さん:2007/08/21(火) 23:59:53 ID:+hL/iXc30
携帯代安くならないもんかねって、このスレ見たけど、SB叩いてる奴とか、なんなの?
AUの社員?一般客なら安けりゃいいじゃないか。
801非通知さん:2007/08/22(水) 00:26:09 ID:eh2BxyJYO
au\(^O^)/オワタ
802非通知さん:2007/08/22(水) 09:42:29 ID:aBBq8dzKO
小野寺も高橋もダメだな。頑なに値下げしない姿勢はドコモより酷くなってるし
803非通知さん:2007/08/22(水) 16:47:11 ID:tPduawO80
>>802
値下げ=悪 というイメージを植えつけたいんだろう
804非通知さん:2007/08/22(水) 16:53:46 ID:qy0YHogt0
色々、幅広く契約すっからその辺の手数料とかほしいんでしょ。

1000万→3000万に加入者増えても値下げは行われず。
今の現状が異常すぎ
805非通知さん:2007/08/22(水) 16:59:44 ID:YIek5S5t0
糞小野寺も糞高橋も値下げする気なんかさらさら無いって感じだな。
新しいサービスを展開したといってもパケ代かかるようなサービスばかりで
定額の上限まで使わせようという魂胆が見え見えだしな。

ドコモみたいに2in1とかやれよ。電話機なんだから通話サービスを充実させろって思うけど
APRUの下がるサービスは絶対にやりたがらないしな。
806非通知さん:2007/08/22(水) 17:05:41 ID:qy0YHogt0
解約されたら何もならないのにな
807非通知さん:2007/08/22(水) 17:09:20 ID:FIhD4ciTO
アプリ通信制限しておいてデータ通信に強いとは、何を言ってるんだか
808非通知さん:2007/08/22(水) 18:26:07 ID:eh2BxyJYO
データ通信に強い(笑)
笑止wwwどう考えてもDoCoMo以下ですが
809非通知さん:2007/08/22(水) 19:34:40 ID:z38nE5zDO
せめてダブル定額を1000円安くしてほしい
810非通知さん:2007/08/22(水) 19:42:33 ID:LoPACk1IO
データ通信やらアプリとか言う前にちゃんとEZweb繋がりやすくしような。
811非通知さん:2007/08/22(水) 20:39:26 ID:MYTEHVfIO
禿同
812使えない:2007/08/22(水) 20:53:10 ID:fMMUaDQ/0
料金値下げよりも、海上での電波状況、ソフトバンクに負けてるじゃん。
駿河湾、沿岸どうにかしてーーーーーー。
813非通知さん:2007/08/23(木) 01:06:02 ID:ujka5u/pO
動画弱いよな。後色々規制がかかってて色々楽しめない auは糞だな
814非通知さん:2007/08/23(木) 02:30:31 ID:7zWH83j30
>>810
2007/08/22
【復旧】インターネットを経由したEメールが受信しづらい状況について

日頃は、au電話ならびにEZwebサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
8月22日17:24から21:37の間、インターネットを経由したEメールが混み合い
受信がしづらい状況となっておりましたが、復旧いたしました。
大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20070822204144.html


815非通知さん:2007/08/23(木) 05:06:31 ID:+9IFIR1tO
そもそも通信面でDoCoMoと張り合うのが間違い
816非通知さん:2007/08/23(木) 06:23:55 ID:cQHVlCpw0
>>814
データ通信に強い(笑)
817非通知さん:2007/08/23(木) 11:05:58 ID:uqtDhDK4O
高い料金にいつまで我慢できるかだな!でもauを使ってる奴は友達いないから使用料金が安くすんでる奴か!自分以外の人が使用料金を払って自分がどれだけ使用料金を使ってるか分からない奴が持ってそうだもんな!違うなら高い料金を払い続ける意味ないって!
818非通知さん:2007/08/23(木) 22:54:02 ID:SlzbSOgi0
携帯板で話題のスパボ一括9800円で比較
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187795873/

●DoCoMo :タイプSS (ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
 基本料:3,780円(1年目から50%オフで1,890円)
 無料通話:1,050円(25 分/5,000パケット)、それ以外は21円/30秒
● au :プランSS (誰でも割=2年単位縛りで違約金9,975円)
 基本料:3,780円(1年目から50%オフで1,890円)
 無料通話:1,050円(25 分/5,000パケット)、それ以外は21円/30秒
●SoftBank :ホワイトプラン(新スーパーボーナス一括払い=縛り無し)
 基本料:980円
 無料通話:家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間無料(1時〜21時)、それ以外の通話は21円/30秒
        SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料

     【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
    (新規1円端末)  (新規1円端末) (スパボ一括9,800円端末)
初期費 :    \1          \1          \9,800
手数料 : \3,150        \2,835          \2,835
1ヶ月目: \1,890       \1,890           \980
2ヶ月目: \1,890       \1,890           \980
3ヶ月目: \1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)
  :
  :             ( この間料金同じ )
  :
25ヶ月目:\1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)
26ヶ月目:\1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)

■合計  \52,291       \51,976          \14,595  
   (違約金9,975円) (違約金9,975円)    (違約金0円) ※ユニバーサル料金別
819非通知さん:2007/08/23(木) 23:30:21 ID:Dh7GnF6XO
いったいいつになったら半額以上の割引がはじまるのか
820非通知さん:2007/08/25(土) 01:06:08 ID:9ChyRSNp0
基本料金よりも通話料金。下げろ。
日本にしかないパケ代なくせ。
821非通知さん:2007/08/25(土) 07:02:39 ID:Cg8H+juG0
携帯板で話題のスパボ一括9800円で比較
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187795873/

●DoCoMo :タイプSS (ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
 基本料:3,780円(1年目から50%オフで1,890円)
 無料通話:1,050円(25 分/5,000パケット)、それ以外は21円/30秒
● au :プランSS (誰でも割=2年単位縛りで違約金9,975円)
 基本料:3,780円(1年目から50%オフで1,890円)
 無料通話:1,050円(25 分/5,000パケット)、それ以外は21円/30秒
●SoftBank :ホワイトプラン(新スーパーボーナス一括払い=縛り無し)
 基本料:980円
 無料通話:家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間無料(1時〜21時)、それ以外の通話は21円/30秒
        SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料

     【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
    (新規1円端末)  (新規1円端末) (スパボ一括9,800円端末)
初期費 :    \1          \1          \9,800
手数料 : \3,150        \2,835          \2,835
1ヶ月目: \1,890       \1,890           \980
2ヶ月目: \1,890       \1,890           \980
3ヶ月目: \1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)
  :
  :             ( この間料金同じ )
  :
25ヶ月目:\1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)
26ヶ月目:\1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)

■合計  \52,291       \51,976          \14,595  
   (違約金9,975円) (違約金9,975円)    (違約金0円) ※ユニバーサル料金別

822非通知さん:2007/08/25(土) 10:16:13 ID:BTRsl/5X0
auは常にドコモの後追い
2年縛りをしないと基本料も下げられない、クソ以下だね
823非通知さん:2007/08/25(土) 20:38:40 ID:Cg8H+juG0
厳密には基本料金は日本移動通信時代から一緒です。
824非通知さん:2007/08/25(土) 20:55:17 ID:kBa+/aiz0
なにもしない夏。 au by kddi
825非通知さん :2007/08/25(土) 21:05:53 ID:a7BLxiwJ0
ドコモにmy割真似されたら何もいいとこないね
826非通知さん:2007/08/25(土) 21:41:11 ID:CD3gLklU0
スイッチ入れる夏 au by KDDI
827非通知さん:2007/08/25(土) 22:44:16 ID:Cg8H+juG0
au終わったな
828非通知さん:2007/08/25(土) 22:44:20 ID:z4+Z97KlO
自爆スイッチの間違いじゃね?今度普通にDoCoMoに変えるわ。
高橋やらの話聞いてポカーンとなったわ
829非通知さん:2007/08/25(土) 22:53:08 ID:pWi4iM+mO
パケット定額の上限額を下げてくれればよい。まずはそこから。
830非通知さん :2007/08/26(日) 00:25:43 ID:AM16yaJi0
んな事するわけないじゃん
昔のDみたいに殿様続けてたら解約するわ
831非通知さん:2007/08/26(日) 02:12:05 ID:DxiO8HuP0
長期ユーザーは現に今まで解約しなかった人だからつまりナメられる
832非通知さん:2007/08/26(日) 02:14:55 ID:dcYofo/kO
つまり解約しろと?
…喜んで!
833非通知さん:2007/08/27(月) 07:07:03 ID:usP0lSe10
■お客様満足度とやらを調査した会社が作って公表してるインチキグラフ
            ├───────‐───┐
          au│               581.│
            ├───────‐───┘
            ├────────┐
     DoCoMo. │          560 │
            ├────────┘
            ├─────┐
      vodafone│      535 │
            ├─────┘
            │     │          │
       ←low       500          600 high→

※注意:このグラフの最大値は1000ポイントです。
        ↓↓↓↓↓修正↓↓↓↓↓
●正しい棒グラフ
            ├───────────−┐
          au│                  581│
            ├───────────−┘
            ├───────────-┐
     DoCoMo. │                560│
            ├──────────-─┘
            ├───────────┐
      vodafone│               535│
            ├───────────┘
            │               │                 │
           0(MIN)            500                1000(MAX)

・米系調査会社「J・D・パワー アジア・パシフィック」資料
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobilePhoneService_J.pdf
834非通知さん:2007/08/27(月) 15:30:36 ID:usP0lSe10
KDDI au: CDMA 1X ご利用のお客さまへの重要なお知らせ
http://www.au.kddi.com/promotion/cdma_1x/index.html

auではシンプルで分かりやすい料金を提供するために、
ご加入地域によって異なっておりましたCDMA 1Xの料金プランを2007年11月12日 (月) から、
下記のとおりCDMA 1X WINの料金プランに統一させていただきます。
これに伴い、現在提供しておりますCDMA 1Xの料金プランの申込受付は
2007年11月11日 (日) で終了させていただきます。
835非通知さん:2007/08/27(月) 16:07:51 ID:8lx7VEqIO
改悪決める夏
836非通知さん:2007/08/27(月) 16:08:00 ID:9P02qyZu0
au、CDMA 1Xの料金プランを1X WINに統合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36015.html
837非通知さん:2007/08/27(月) 16:52:23 ID:2/TPvfn70
値下げどころか値上かよ。
838非通知さん:2007/08/27(月) 16:54:11 ID:PsTgDcXGO
底上げです。
839非通知さん:2007/08/27(月) 17:00:37 ID:qTlulIRu0
>>838
ボッタクリの底上げかよ。
840非通知さん:2007/08/27(月) 17:28:48 ID:YdlV/caW0
「誰でも割」の分を少しでも取り返します。
841非通知さん:2007/08/27(月) 19:41:04 ID:fFS71I150
上げる夏 au by KDDI
842非通知さん:2007/08/27(月) 19:44:04 ID:PMxTCoo20
>>836
これぞau2.0

さて、そろそろ本気で突き放しますよ
843非通知さん:2007/08/27(月) 19:44:39 ID:Xowk/FRaO
au値上げキタ━(゚∀゚)━!!!

ただでさえ現状一番高いのにorz
844非通知さん:2007/08/27(月) 19:46:13 ID:V3G1jIMA0
それでも増加するんだろうなー。
845非通知さん:2007/08/27(月) 19:57:10 ID:WobD4gSiO
DoCoMoいこ…
846非通知さん:2007/08/27(月) 20:57:47 ID:uDFHVis2O
905まではauで我慢するか…
847非通知さん:2007/08/27(月) 21:13:37 ID:/KuhXpL2O
For au by KDDI

:ある人Aは言いました
auって、まだ追う立場よな?
シェア1位じゃないよな?
天狗?

:B曰く
うん天狗だね。
シェア広げた結果が、インフラ整備等で、ユーザーから更に巻き上げるって…
天狗で無能企業じゃん

:更にC曰く
代理店へのバックが多すぎんねん
au代理店の経営だけで成り立つ企業があること自体…
そろそろ代理店へのバック減らしたら経営が楽になんのにな
インセが隠れ蓑になってた気もするから、これから堕ちる一方かもな

:で、俺曰く
ってか、ソフトバンクっていいアダ名貰ってるよなぁ
禿げってさ…
禿げしく羨ましい…
ただ、俺んちでは使えんのよな…
848非通知さん:2007/08/27(月) 23:10:35 ID:+HPfi+pbO
>>847
849非通知さん:2007/08/28(火) 02:59:20 ID:4bnBVUeP0
>>847
?
自己満足?
意味不明。話も完結してないし。
オチもない。
ただ、話の流れとしてはわかるがな。
850非通知さん:2007/08/28(火) 10:03:15 ID:XhIPTdyTO
ハゲ・ヅラ板の工作員だよ
851非通知さん:2007/08/28(火) 16:00:27 ID:Qxc0yag30
値下げこねえ・・・
852非通知さん:2007/08/28(火) 16:14:06 ID:GpUIod//O
データ定額まだ?
853非通知さん:2007/08/28(火) 18:05:29 ID:luPrGfioO
逆に値上げきたー
854非通知さん:2007/08/28(火) 23:36:12 ID:Pu23PYjk0
>>851
くるわけねぇだろ!

>>852
まだまだ!
来たとしてもバカ高くて口あんぐりだってぇの!
855非通知さん:2007/08/28(火) 23:42:05 ID:zDgMICrj0
この天狗具合
もうあきれてものもいえぬわ
856非通知さん:2007/08/28(火) 23:44:30 ID:luPrGfioO
auは危機感を持った方が良い。今日兄が解約した
857N904i1円で買いました:2007/08/28(火) 23:58:33 ID:TPET63yx0
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
 ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;:
CHA-LA HEAD-CHA-LA 何が起きても気分はーへーのへのかっぱーーー
858非通知さん:2007/08/29(水) 03:55:59 ID:pXQVVilD0
2006年度の東京の携帯電話の通話料金は、1分あたりの単価で比べるとニューヨークの3倍以上も高いことが、
総務省が28日発表した電気通信サービスの内外価格差調査でわかった。
その国の最も占有率(シェア)が高い会社の代表的な料金プランを比較した。
月額料金は東京が3800円、ニューヨークが3900円で、月平均の音声通話時間は東京が97分、ニューヨークは672分だった。
この結果、「分単位」の通話料は、東京は39・4円と7都市中3番目に高かった

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070828-00000012-yom-bus_all
859非通知さん:2007/08/29(水) 04:16:53 ID:SRV887pCO
1Xの存在意義がなくなったw
もう笑うしかない
860非通知さん:2007/08/30(木) 13:48:56 ID:baMSlyCkO
au腐ってるwww
861非通知さん:2007/08/30(木) 19:49:05 ID:LJd2NYBa0
>>857
俺が貼り出したAAがまだ貼られててワロタ
862非通知さん:2007/09/01(土) 15:37:36 ID:dUtIPjwY0
au終わった
863非通知さん:2007/09/01(土) 16:55:12 ID:EZhL0iqI0
             ,...,,,,
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ
         人 _---, /  嫌だよ、、、値上げなんて
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
            .Y          |
864非通知さん:2007/09/01(土) 22:06:38 ID:QoKqze7pO
DoCoMoのF904i
禿のSH912SH

W21Sなんだがどちらにするかにゃ
865非通知さん:2007/09/02(日) 00:22:05 ID:I0eaqDM1O
912SHを侮らない方が良い

普通に二年はイケるくらいの出来だ
866非通知さん:2007/09/02(日) 00:31:05 ID:7aWVaG8kO
たまたまau使いだがやっぱDoCoMoが一番良さそうに思えてしまう。
867非通知さん:2007/09/02(日) 00:36:35 ID:DgFP8aw1O
912SHは神機。

VGA液晶でこのサクサク感は感動するよ。

電波が不安だが…確認してみたらいいんでない?
868非通知さん:2007/09/02(日) 07:28:57 ID:Go99xNX40
auは終わったな
869非通知さん:2007/09/02(日) 08:21:08 ID:jH84MyueO
1xプランをMNPの一年後に廃止とは思い切った施策だな
塚の難民を塚の安いプランから1xに移行させそしてWINへ
段階的にARPUを上げしかも長期1xユーザーにも実質値上げ
そして二年縛りや通信やアプリで規制はかけまくり
値下げや規制緩和や設備投資には消極的
何にもユーザーの事を考えてない口だけで糞だなあう
870非通知さん:2007/09/02(日) 10:21:54 ID:5pjIYDth0
昔から釣った魚には餌をやらぬ姿勢のSBを笑っていたが、auの体質が腐り始めていたのか・・・。
何が値上げだ!今の段階で殿様商売を始めると終わっちまうぞ・・
身の丈を知れ、あう 時期尚早だ。
871非通知さん:2007/09/02(日) 11:30:10 ID:cP0KgcTKO
>>866
分かる。俺もauだが、ドコモや禿の機種触ったときは高機能に見えてカッコよかった。
でも変える気は起きない
872非通知さん:2007/09/06(木) 06:45:44 ID:Pp5dnwTZ0
新料金プラン発表あげ
873非通知さん:2007/09/07(金) 15:48:40 ID:6587kbKt0
一度落ちるところまで落ちればいいんじゃない?
874非通知さん:2007/09/09(日) 23:32:31 ID:b3tXGs2iO
ですよねー
875w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/09/09(日) 23:52:58 ID:72Ez0sOQO
>>869
段階的っていうと税金のこれからと一緒なわけか…
876非通知さん:2007/09/10(月) 15:20:36 ID:nH1Zw70yO
だがMNPで一番利益だしてるのはau
値上げしてもイメージいいから無問題
どっかの会社は身をけずって値下げしてようやく値上げしたauに並べるくらいだけど
877非通知さん:2007/09/10(月) 16:04:08 ID:ZfiXpKgv0
結局 ソフトバンクががんばってくれるおかげでドコモやauは値段下げざるを得ないわけでしょ。

ソフトバンクに感謝しろ
878非通知さん:2007/09/10(月) 16:26:22 ID:De3Cys0F0
ありがとう
879非通知さん:2007/09/11(火) 07:36:51 ID:7uAPVTev0
【au by KDDI】通話料金値下げまだ(・ε・)? 2%引
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172610159/

次スレ
880非通知さん:2007/09/11(火) 07:48:15 ID:/MjLMwlHO
そろそろ長期ユーザー優遇の割引を発表すべき時じゃないか?
あんまり天狗になってると自分らの首絞めることになるんじゃないの?
881非通知さん:2007/09/11(火) 12:24:06 ID:E+ZlVvHt0
>>876
本当にわからないので質問
auユーザーは、それってうれしいのか?
882非通知さん:2007/09/11(火) 15:53:30 ID:I86IF2ZZO
ドコモにも言える事だけど、あうが今パケホの大幅値下げをすれば
ドコモから客奪える&SB使いのサブ携帯として新規もゲット出来るのにね

まぁドコモとあうじゃ体力が違うから同サービスの値下げ競争になった場合はあぼんだろうけどw
883非通知さん:2007/09/11(火) 16:16:26 ID:PChm+duj0
>>882
今のボッタクリビジネスを維持するのと、どっちが儲かるかってところだろ。
884非通知さん:2007/09/12(水) 08:23:46 ID:HRg3Gzah0
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/kanto/

関東だけでこれだけ基地局増設してる。
800みたいにまばらじゃないから、これが出来てくる
秋以降、本当に怖くなってくるぞ。

大丈夫ですか?えーゆーw
885非通知さん:2007/09/12(水) 13:53:39 ID:ZjBYKmz10
>>880
まだまだ大丈夫だろ
MNP率は値上げしてもソフバンドコモに勝ってるほどだし
たぶん、ドコモが多少なり巻き返してきてほんの少し危機感が生まれたら
何かしそう。まだ余裕でドコモに勝てるし
ソフバンは何やってもイメージ悪いから無害。
886非通知さん:2007/09/12(水) 15:00:19 ID:E5ozf7qf0
↑こういう考えが自分たちの首を絞めることになるのをわかってないんだなw
887非通知さん:2007/09/12(水) 17:44:23 ID:PweQcDo80
>>885
1年経過しないうちにイメージが変わってきてるよ

使ってる人間からして正直驚いてる次第なんだが
888非通知さん:2007/09/12(水) 18:00:01 ID:vmLmtyPc0
auとSBの二台持ちなのだが
SBはメインで持つには辛い。電池、故障のこと考えると26ケ月の拘束も不便。
メインをSBに移行はすすめない。
しかし値段で割り切るかSB同士の無料部分はキラリと光るものがあるとも思う。
889非通知さん:2007/09/12(水) 18:00:43 ID:nCTKq2ri0
長期割引なんかどーでもいいよ
SBの無料通話に対抗するサービスを出さないと

とりあえず家族間通話無料に期待だな
今試験やってるんだっけ?
890非通知さん:2007/09/12(水) 18:14:42 ID:HRg3Gzah0
それ、中止になったって書いてあったよね。
891w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/09/12(水) 18:17:39 ID:Jl894CENO
うそ,中止かよw
原因は何?
892非通知さん:2007/09/12(水) 18:21:31 ID:XKPTUBp30
中止も何も、オタが勝手に盛り上がってただけだろ。
893非通知さん:2007/09/12(水) 18:24:04 ID:RIY9yJshP
なぜかオマエラのPCスペックが気になる。

教えれ。
894非通知さん:2007/09/12(水) 18:31:33 ID:HRg3Gzah0
大体、今の基地局で家族内定額とかやってみ?
家族割り組む人、名義変更が続出し、分け合えられるから
かなり減益減収になる。そして通信事業者として
今のインフラが弱いって事を明らかにしちゃう。
そんな事、あり得ない。自殺行為でしかない。

嘘で無い証拠に最近、通話切れるでしょ。それが輻輳の証拠。
通常、cdmaOneは切れない。
895非通知さん:2007/09/12(水) 18:47:39 ID:1dLOAPHtO
俺のとこも通話切れる。
896非通知さん:2007/09/12(水) 18:56:25 ID:HRg3Gzah0
でしょ。輻輳してるから遠い基地局と接続してる場合多数。
回線数が確保できてない。それなのに音声定額になったら
どうなるか想像付きますよね。わざわざ会社の命とも言うべき
インフラの弱さを晒す訳が無い。ソフバンが弱いとか言われてても
実際に問題が起きたことはないですよね?
電波が弱くて切れたりはしますが。これもこの秋の大増局フェアが
終わればよくなりますよ。きっと
897非通知さん:2007/09/12(水) 19:25:26 ID:1dLOAPHtO
SoftBankはしっかり情報公開してる体勢は素晴らしい。
auなんかこの間俺のいる東北で大規模障害あったのにも関わらず、auホームページではまったく障害に対する公式謝罪がない。後から、au東北で謝罪があったが、auのトップであるhttp://au.kddi.comでは謝罪がない

障害発生率No.1 auを隠蔽したいのが丸見え
898非通知さん:2007/09/12(水) 19:36:48 ID:HRg3Gzah0
確かに。ソフトバンクがMNP初日にトラぶった時にドコモと連名で
警告文をHPに載せたよな。それを削除したのは
KDDIが同じトラブルを起こした日。俺は知っている。

でもソフバンはKDDIに対して抗議しなかった。
899非通知さん:2007/09/12(水) 20:16:53 ID:DFm/gq0D0
今日明細来たけど、これって値上げ?
それとも1Xだけ?
統一プランってなってるけど?
マイ割より誰割のが高いぞー
自動切換えって、SBに変えようかと思ってたのに
違約期間また伸ばされんのかー
900非通知さん:2007/09/12(水) 21:12:52 ID:ZjBYKmz10
>>894
その自殺行為を一年前ソフトバンクはいきなり始めた
今のauのような、たいしたチェックもなしに実行し
その直後から大幅に基地局を増設すると発表した
さらに非難の声があがってくると基本料を大幅に下げたな

結果はつながらないという声と、通話定額を尊重する声と
賛否両論で落ち着いたわけだ
それでも批判を覚悟して行った、
そういう気概みたいなのを俺は評価してるよ

今のauは死んでもそんなギャンブルはしないんだろうけど
901非通知さん:2007/09/12(水) 21:46:27 ID:I7pkVlEm0
高品質なauは料金が高くなってあたりまえ。もはやブランドステイタスなんだよ!
セレブはau!女子中高生もau!!ジャニーズとかの芸能人もauや!!
「渋谷・六本木・赤坂・麻布・世田谷・田園調布・ブルガリ・CHANEL・AppleComputer・Google・ercedesベンツ・au by KDDI!!」

ドコモ
「横浜・浦安・大手町・浅草・新宿・アキバ・トヨタ・マック・松下・コカコーラ・EDWIN・ユニクロ・NTTDoCoMo」

ソフトバンク
「川崎・千住・船橋・松戸・大宮・信濃町・新大久保・LG・しまむら・雪印・不二家・三菱・JR・yahoo・豚フォンネ!」
902非通知さん:2007/09/12(水) 22:01:44 ID:QXTUIFDq0
なにこの微妙に的外してる格付け
903auに決める夏:2007/09/12(水) 22:14:07 ID:I7pkVlEm0
>>902
ハア!?オレの感性がおかしいとでも?
904非通知さん:2007/09/12(水) 22:37:43 ID:8C7SvnxK0
残念ながら世間ではau=ドコモよりは安いけどダサイ、ってイメージ。
905非通知さん:2007/09/12(水) 22:44:31 ID:DQm7KF5p0
>>904
おやじさん
906auに決めた夏:2007/09/12(水) 23:10:09 ID:I7pkVlEm0
>>904
それいつの話?

もはや、プアマンズ「au」と成り下がったドコモのくせにw
907非通知さん:2007/09/12(水) 23:11:13 ID:tY2KLv4+0
auは端末から基地局まで低品質だろ
908auに決めた夏:2007/09/12(水) 23:14:36 ID:I7pkVlEm0
正直、表参道や青山とか吉祥寺でドコモの携帯なんて恥ずかしくて使ってられないよ
新橋や品川や銀座有楽町だったらなおさら

まあ、亀戸だったらソフトバンクやwillcomでも抵抗ないけど(笑)
909非通知さん:2007/09/13(木) 00:42:00 ID:WSNR+4JVO
秋葉はau多いよ

店員がメイド服着てたくらい
910auに決めた夏:2007/09/13(木) 01:05:26 ID:NSz0kPPt0
>>909
オタクキャリアはDocomoだろうが
AKB48とのタイアップ・アキバ系アニメばっかのニコニコ動画・何の役にも立たない
ゲームアプリの半端ない数…

キモオタに支持されてるケータイ
それはFOMA

一流ビジネスマンや経理が優秀な法人や高級歓楽・住宅街(渋谷・歌舞伎町・表参道・青山・六本木・銀座・赤坂・麻布・世田谷・田園調布・吉祥寺)
に支持されてるケータイ"au・WIN"
911非通知さん:2007/09/13(木) 01:12:51 ID:mJNqEsGI0
>>910
一流ビジネスマンがauと言いながら>>901では大手町がドコモな訳だがw
歌舞伎町がauなのはよく解るぞ
お前みたいのがたくさんいるからw
912auに決めた夏:2007/09/13(木) 01:30:00 ID:NSz0kPPt0
>>911
大手町は終焉をむかえた企業群ばかりで、虚栄のNTT本社も千代田区の大手町なんだよねw(ちなみにドコモはパケ代で施工した代々木のチンポビル。笑)
こんにち好調な安定してる企業やベンチャーな新鋭な企業は大半が港区(新橋潮留六本木品川駅)や新宿(KDDIなど)・渋谷(マイクロソフトなど)なんだよ

それとau端末はホントビジネス向けと思うよ。
スーツに合う斬新なデザイン・プレゼンテーションに使える多機能性・どこでもつながる受けれる
優秀なインフラetc…
営業マンのオレとしては、評判のいいauは手放せない!!
913非通知さん:2007/09/13(木) 01:31:54 ID:mJNqEsGI0
で、歌舞伎町は?
914auに決めた夏:2007/09/13(木) 01:35:13 ID:NSz0kPPt0
>>913
auに決まってるだろ
KDDIの企業城下町だし、オシャレで華やかなイメージにぴったり
915非通知さん:2007/09/13(木) 01:38:40 ID:mJNqEsGI0
歌舞伎町はいつからオシャレな町になったんだw
歌舞伎町ヒルズとかがあるのかw
916非通知さん:2007/09/13(木) 01:40:06 ID:92OXTt0rO
>>912

ネタだよな?auがスーツに合うとかありえない
今現在ならドコモだよ芸能人のケータイランキングも九割はドコモだよ
性能も10Mダウンロードできるし今のauのアドバンテージなくないか?因みにau8年目の俺は負け組だな
917auに決めた夏:2007/09/13(木) 01:50:46 ID:NSz0kPPt0
>>916
オレの行動範囲によくはいってる
六本木ヒルズレジデンスのB階全域と五反田の某中小ビルの二階の一室と大崎ニューシテイー
でフォーマは圏外でしたよ

でも、auに変えたらバリサン…
今まで、上司や取引先に対して言い訳とか苦労してたけど

auがつながるのは800Mhzの周波数を使ってるからであって
無線ハムやってる知り合いに聞いても「内臓アンテナで2GHzのFOMA・豚惨事は無線電話じゃない!!
ドコモと禿の端末設計者は馬鹿の吹き溜まり」とこき下ろしてました
918auに決めた夏:2007/09/13(木) 01:54:54 ID:NSz0kPPt0
>ネタだよな?auがスーツに合うとかありえない
そう思ってるのは君だけ、東京のビジネス街にいるおっちゃんたちの端末見てみな

>今現在ならドコモだよ芸能人のケータイランキングも九割はドコモだよ
なんの面白みのない無個性な三流芸人も"天下のドコモ"だもんね!!!

>今のauのアドバンテージなくないか
917の通り
919非通知さん:2007/09/13(木) 07:27:51 ID:GoiY3pNQO
>>916
同意。
いい大人があんな玩具を持つなんて恥ずかしいよwww
920非通知さん:2007/09/13(木) 10:00:33 ID:92OXTt0rO
今はまだイメージで売れてるんだろけど
一般人は知らないからWIN>FOMAだと思ってる
しかし今はFOMAが先行ってる905でみんな気付くんでない?
au8年使ったけど二年前が一番輝いてたな 905でたら多分移るかも知れない
921非通知さん:2007/09/13(木) 12:41:25 ID:Lo6TZDBZ0
まあ、NTTドコモとソフトバンクモバイルにはKDDIやウイルコムみたいなベンチャー的フロンティア精神が感じられないんだよ。
パケ割・学割・MY割・EV-DOのダブル定額・GPS・音楽・ムービー…
みんなau by KDDIが率先して世に送り出してきた
922非通知さん:2007/09/13(木) 23:34:50 ID:3SoQpRMW0
キャリアのイメージを勝手につけてもね。

sonfbankのsimロック解除した端末にFOMAカード差して使ったら?
どういう格付け?
923非通知さん:2007/09/15(土) 05:45:55 ID:7QusFNlf0
>>893
何故か答えたくなった…

Pen4 630
Mem 1024GB
HDD 250GB

こんなもんでい?

あぁ、au辞めようかな…
924quattro ◆Oamxnad08k :2007/09/15(土) 11:11:19 ID:SF8uONXW0
>>893
CPU:Pen M 1.4G
メモリー:1024M
HDD:80G

HDD載せ替えX31です。
不満は特にないがVistaのSP1が出たら取り敢えず買い換える予定。
925非通知さん:2007/09/15(土) 18:30:26 ID:4Q/DgJ4MO
>>893

流れに乗ろー

CPU:GeodeNX 1750
Mem:512MB
HDD:200GB

筐体
Shuttle SK41G


スマートフォン欲しいなぁ
出ないかなぁ
926非通知さん:2007/09/16(日) 07:46:13 ID:GtUFmw1A0
まわりにソフトバンクいないけど変えたら、友人が俺もって変えた。
こういうのって自分が変えることによって、雪崩のように変わることもあるんだなと思った。

まず自分から変えたら俺も俺もで、そうなったら月2万も電話代かかってたのが5000円とかになるよ。
そうすると月1万5千円安くなって、10年で180万安くなる計算になる。
車一台買えるんだよな。ソフトバンクにするだけで
927非通知さん:2007/09/16(日) 12:39:03 ID:e7/GvBJe0
禿同。持っててよかったSB
928非通知さん:2007/09/16(日) 14:15:14 ID:J6NEakwgO
正直PCあるからsoftbankで良い。携帯に金使うのアホらし…
929非通知さん:2007/09/16(日) 14:28:33 ID:rCxD3adfO
>>893
PenD
メモリ 1024
HDD 250G

ペンティアムDなんか使ってるやついないだろなw
930非通知さん:2007/09/16(日) 16:04:41 ID:exJ+4Dd+O
>>893
CPU:80286 12khz
Mem:知らん
HDD:外付け20MB
筐体
エプソン PC-CLUB(PC286C)
931非通知さん:2007/09/16(日) 16:24:54 ID:GtUFmw1A0
CPU AMD 2800+
RAM 700
HDD トータル800GB 
932非通知さん:2007/09/16(日) 16:25:35 ID:GtUFmw1A0
今時PC-9801VX21を利用してるユーザーが居るとはw
933非通知さん:2007/09/16(日) 18:36:33 ID:fFDqOrldO
>>893

Pen 4 3.2
Mem 2048
HDD 250GB+125GB+500GB
昔はこれでも高性能だったんだけどな
934非通知さん:2007/09/17(月) 12:51:18 ID:CGjTyZVM0
1Xプランを契約しているひとがそれを維持できるのが長期優遇だったりして
プラン変更できないけど
935非通知さん:2007/09/17(月) 12:52:53 ID:XGKx91xb0
ネットでお金が貯まる魔法のお財布[マイお財布]が無料で貰えるサービスです。
登録ユーザー数は、すでに110万人を超えています。
お財布.comに登録すると、サイトやメールの広告を見たり使ったりするだけで、
マイお財布にお金を貯めることができるようになります。
貯まったお金は、マイお財布から現金/Edy/WebMoneyに300円から出金できます。
しかも[リアルタイム出金]なので、出金直後に受取れます。

★今すぐマイお財布をゲットして、お金を貯めよう!

登録はこちら
http://osaifu.com/sekiseki/

936非通知さん:2007/09/18(火) 14:15:05 ID:sPaqWChY0
2007年11月11日をもって1xコミエコ新規受付終了!

バカ
937非通知さん:2007/09/18(火) 20:14:48 ID:VIVrSjWH0
スイッチおん???
938非通知さん:2007/09/22(土) 14:02:40 ID:cgU8OY1a0
11月からのプラン新情報

・機種二年縛り終了後、
 同じ機種を使いつづける人
  →基本料200円のシンプルプランに移行可能

ふつうに使ったら3年、4年もあうの機種もつ人はいないから、
機種こだわらない高齢者の待ち受け専用プランみたいな位置付け。


・機種二年縛り(インセ方式)で携帯買わない人
 →初めから200円のシンプルに入れる。

本体代は割賦一括なみに高いが、基本料の安さのみを求めるならこっち。

ただしSBみたいな通話定額は、シンプルには無い。
メリットは希薄だ。
939非通知さん:2007/09/22(土) 14:05:48 ID:BHz4PIS7O
>>938
ソースは?
940非通知さん:2007/09/22(土) 14:33:45 ID:lBBpanlb0
繰越し+分合いや、家族内メール定額すらできないボッタのあうが、そんなプランは導入しないよw
941非通知さん:2007/09/22(土) 17:11:54 ID:qTiAePhT0
今のところ各社動きなしという認識
942非通知さん:2007/09/25(火) 23:10:48 ID:8yRmvXBlO
スイッチwwwwwww
943非通知さん:2007/10/01(月) 04:43:23 ID:zgEGN+ei0
944非通知さん:2007/10/02(火) 06:56:30 ID:WSONcAPLO
日経一面キター
945非通知さん:2007/10/02(火) 07:10:08 ID:QtDyRxtN0
携帯でそんなに通話しないて人多いと思うけどな
通話料チョコッと下げても基本料を下げないと効果少ないと思う
946:2007/10/02(火) 07:28:21 ID:WSONcAPLO
コピぺ乙
947非通知さん:2007/10/02(火) 07:54:38 ID:77Jhx5C6O
基本料3割値下げktkrと思ったら通話料かよ…
948非通知さん:2007/10/02(火) 16:21:59 ID:7XSUWFXA0
ようするに基本料金を1890円以下には下げる気は無いってことだな

通話料3割下げて端末価格2万アップなら通話のヘビーユーザでもない限り意味はないだろうな

949非通知さん:2007/10/02(火) 16:32:09 ID:Ie12I8km0
auくそ乙
950非通知さん:2007/10/02(火) 18:50:55 ID:qBNHs+//0
相変わらずあうはみみっちいねぇー
951非通知さん:2007/10/02(火) 19:30:47 ID:XPvOqwhO0
でも、満足度No.1ですから...(日経)
952非通知さん:2007/10/02(火) 20:01:36 ID:WtVYDJD80
やっと欧米っぽいかんじになってきたね。
素直に端末定価売りにすればいいのに。
953非通知さん:2007/10/02(火) 20:30:06 ID:v0fTJo3dO
通信費を下げないのがセコいなw
キャリアが端末を売る仕組みそのものを辞めて欲しい。無線LANとかキャリアは得をしないが、利用者には便利という機能がいつになっても搭載されない。
954非通知さん:2007/10/02(火) 20:34:21 ID:v0fTJo3dO
あとは解約すると殆どの機能が使えなくなるという制限も・・・
ひとの持ち物の機能を勝手に下げるなとw
955非通知さん:2007/10/02(火) 20:36:33 ID:NLZMVqSCO
それはSBも同じだろ
956非通知さん:2007/10/02(火) 20:47:46 ID:Ds1UpReAO
いやSBのがひどいだろ。定価を割賦で2年間払わせても機能制限だし
SIMロックを解除する気もないと言ってるし。
957非通知さん:2007/10/02(火) 20:48:43 ID:iT3kX+89O
何で基本料下げないの?
……本当に謎なんだけど
958非通知さん:2007/10/02(火) 21:25:36 ID:Xze6RoZO0
>>957
インセンティブがあるからでしょ?

「このショップの建設代金は、皆様の基本料金から作られています」
959非通知さん:2007/10/02(火) 21:47:25 ID:DTsjF7Hq0
>>956
从リ ゚д゚ノリ ハァ?
定価の分割だぁ?
ベンキョしてこい
960非通知さん:2007/10/02(火) 22:57:42 ID:WtVYDJD80
>>957
958が言ってるように、端末を定価で売らないから
1円で売った店が損をしないようにキャリアが金を払ってる。
それが通話料等に転化されてる。

それにパケ代あるの日本だけだよ。あ、韓国もある?
961w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/10/02(火) 23:34:43 ID:BUqrXxU0O
パケ代無い=ダータの国なんてあんの?
それともサビースさえないってことか?
962非通知さん:2007/10/03(水) 00:36:20 ID:CqDKw59F0
>>961
他の国というかGSMな考えをすれば、
電波飛ばしてるだけなのがキャリアだから
パケ代取るなんて考えもしないんだよ。
サービスはあるぞ。
GSMだから500kぐらいのスピードだけどさ。

GSMじゃない国、日本と韓国以外はパケ代無いだろ。
963非通知さん:2007/10/03(水) 05:49:01 ID:KWD5Yleu0
3割値下げしか出来ないんだな。
音声定額はする気がないんだなwwww

ソフバンへ移った俺はホッとしたよ。
964非通知さん:2007/10/03(水) 07:13:18 ID:OxE7U0Th0
>>962
パケ代無いって言ったって、PCつないでネットやり放題ってことは無いだろ?
せいぜいSMSが無料ぐらい?
965非通知さん:2007/10/03(水) 11:13:30 ID:0TIffAIWO
>DoCoMoのシェアはNTT(元国営の電電公社)の基盤をもとに、最初期から圧倒的有利な設備、
技術、資金をもって1番早くサービスを拡大した時代の名残りと見るのが妥当だろう。
純減しているのは総合力が落ちたためか?他社に転移して帰ってこないユーザーが多くなった。
しかしながら、料金やサービスにおいて実際はauより安く、優良である。
この事実に案外気付かないユーザーが多いのは、KDDIのイメージ戦略のたまものと言えるだろう。
携帯を安く使いたいならSoftBankでいい。サービスに安定感を求めるならDoCoMoでいい。
イメージに取りこまれなければ=ようするに裸の状態で三社を比較すればauの必要性はあまり見受けられない。
来月から導入する販売スキームも悲しいかな的外れ。プランの一部廃止等、インターネットでは「改悪」と非難の声も高まる。
リスモやうたとも等のサービスインで去年は何かと話題になったauだが、ここ最近元気がない。
純増ではSoftBankに四ヶ月連続で差をつけられた。
DoCoMoも「いきなり半額」になるサービスを追随して開始。この冬905iで真の反撃を開始する。
かつてMNPの大本命と謳われたau。三日天下、いつまで続くのか?
966非通知さん:2007/10/03(水) 11:21:32 ID:L3Wdcc1XO
5963 5963
967非通知さん:2007/10/03(水) 15:54:43 ID:CqDKw59F0
>>964
wapでweb見ても料金は取られないって事。
auでいう、EZWEB&PCサイトビューアーがタダ。
968非通知さん:2007/10/03(水) 17:03:27 ID:IEVEHnvg0
>>893
CPU:C2D 6300
Mem:1024MB
HDD:250GB+80GB

1回CPU壊れてそれだけ変えてもう3年以上使ってるな
969非通知さん:2007/10/05(金) 03:21:17 ID:sf5YH++v0
>>965
もうすぐ終わるみたいですよw
970非通知さん:2007/10/06(土) 13:23:28 ID:0iVItQgA0
>>956
アフォ?
SBとDocomoはSIMロック解除すると、お互いのSIM差し替えで最低通話は可能
i-modeとYケータイは無理だが・・・・(おkな機種もあり)
AUはSIMロック解除してもAUのSIMしか刺さらん
制限多いのはAU

971非通知さん:2007/10/16(火) 16:52:03 ID:7d9JEbm/0

ワーキングプア → auが多い(日雇い派遣にEZナビはべんり!)

ニート     → ソフトバンクが多い(毎日が休日なのでニート同士通話無料は神!)

リーマン    → ドコモが多い(携帯なんてどこでもいい!) 
972非通知さん:2007/10/19(金) 16:05:11 ID:N3lzySI20
ワーキングプアはソフバンだろ
973非通知さん:2007/10/19(金) 19:08:51 ID:idIz6Qat0
ソフバンに切り替えるくらいの経済観念があればワープアなんかになってないだろw
974非通知さん:2007/10/20(土) 14:48:05 ID:pDZiY9Rl0
真のワーキングプアはtu-ka
975非通知さん:2007/10/20(土) 14:53:04 ID:COwvGmfJ0
au打差!!ソフトバンクがカッコイイ!!
976非通知さん:2007/10/21(日) 09:46:36 ID:WxDsH9eu0
改悪買い方セレクトに使い道の無いauone、秋冬機種ラインナップに・・・

何回ユーザーを失望させれば気が済むんだ高橋?
977非通知さん:2007/10/21(日) 09:52:32 ID:adhgs41V0
auをやめれば失望しなくなるということに気づきましょう。
978非通知さん:2007/10/22(月) 00:31:43 ID:oYLICTuF0
test
979非通知さん:2007/10/22(月) 00:43:03 ID:oYLICTuF0
【au by KDDI】通話料金値下げまだ(・ε・)? 2%引
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172610159/

次スレ
980非通知さん:2007/10/22(月) 01:35:01 ID:oYLICTuF0
\(^o^)/
981非通知さん:2007/10/22(月) 02:13:33 ID:tfZxJGHvO
ワーキングプアはSBのプリペイドが似合ってる
982非通知さん
>>981
プリペ減少させてるがな