【〓SoftBank】 新スーパーボーナス15 【一括有】

このエントリーをはてなブックマークに追加
838非通知さん:2007/02/21(水) 04:08:48 ID:NBjwzskW0
>>837
UPグレード割引※3
ポイントアップグレード時の機器代金が何度でも、一律3,000円(税込3,150円)相当分割引になります。

* 新スーパーボーナス用販売価格で且つ割賦によるご購入の場合は3,000円分(税込3,150円分)のポイントをプレゼントさせていただきます。
* 一括払いでご購入の場合、もしくは新スーパーボーナス用販売価格以外でご購入の場合は店頭価格より3,000円(税込3,150円分)を割引させていただきます。

※3
ポイントアップグレード価格がUPグレード割引額[一律3,000円(税込3,150円)]を下回る場合は、UPグレード割引額はその価格を限度とします。UPグレード割引は、SAFETYリレーサービスとの併用、並びに各種手数料の支払いに充当することはできません。
839非通知さん:2007/02/21(水) 04:13:19 ID:kwgDl/rj0
スーパー安心パック内の
->電池パック無料サービス
1年以上同一の機種を利用し、かつ1年以上「スーパー安心パック」に加入の場合、1機種につき電池パック1個、無料で進呈

について、テンプレでは電池無料/年となっていますが、
これは例えばひとつの機種を3年間ずっと使えば計三回電池を無料で進呈してくれるということなのでしょうか?
あるいは一回だけなのですか?
840非通知さん:2007/02/21(水) 04:19:40 ID:kwgDl/rj0
>>838
便乗して質問なのですが、「ポイントアップグレード」とは「ポイント使って機種変更」という意味なんですか?
841非通知さん:2007/02/21(水) 04:22:21 ID:uls/49y00
>>838
って事は、機種変更手続きまで加入してなくても、
スパボで機種変更したら、
割賦の場合、3000円分のポイントゲット。
一括の場合、その場で3150円引きってことですね。

どうもありがとうございます。
842非通知さん:2007/02/21(水) 04:27:02 ID:kwgDl/rj0
>>841
ちがいますよ?機種変更手続きまで加入していないと適用されませんよ。
スパボ加入と同時にその場では値引きされたりしません。
843非通知さん:2007/02/21(水) 08:07:18 ID:NdHLD0iAO
他社通信提供サービス「0570等」通話料

670円
分割支払金/賦払金(月額)

3,020円
新スーパーボーナス特別割引

-2,172円
ユニバーサルサービス料

7円
当月基本ポイント 158P


ボーナスポイント 115P


累計ポイント 481P



表示されるポイントは締日時点です
これってあってます?
2280円じゃないんですかね。911SHです。
844非通知さん:2007/02/21(水) 08:35:25 ID:2RsL+IRf0
>>843
-2172円

2172×1.05=2280.6

ポイントはそれだけの情報じゃ分からん
845非通知さん:2007/02/21(水) 09:57:29 ID:HLWKAO8M0
オンラインショップの機種変更で実質負担額を簡単に見えるようにしろ!
機種選んで料金見て、割引額確認して、手で計算して……ああ、メンドクセ!
846非通知さん:2007/02/21(水) 10:01:59 ID:k6N8rxlS0
なんのこっちゃわからんが、
MobileDataBankの表から目ぼしい端末のデータを
抜き出してもって歩けばいいだけだ。
どうせスパボはどこでも値段一緒なんだから。
847非通知さん:2007/02/21(水) 10:03:05 ID:g/rUSKxA0
>>841
あってる。

>>842
違う、スパボと同時加入でも適用される。
848非通知さん:2007/02/21(水) 10:05:46 ID:lzL9arPx0
>>839

電池もらえるのは1回限り。
ショップで確認済み。
849非通知さん:2007/02/21(水) 10:11:40 ID:OXLz+pbnO
日経ITプロに、またネガキャン記事が載ってるね。記事内容はともかく、なんで「カラクリ」という悪イメージが強いタイトルをつけるかねw
毎度ながらよほどSB嫌いなんだろうな、日経
850非通知さん:2007/02/21(水) 10:20:38 ID:/0xDWKRo0
>>839
電池パック無料サービス
1年以上同一の機種をご利用で、かつ1年以上「スーパー安心パック」にご加入の場合、
1機種につき電池パック1個、無料で進呈いたします。

※4 電池パック無料サービスはお申し込み制です。
お申し込み期間は無料提供の権利発生後、1年間とさせていただきます。
なお、1年を超えてお申し込みの場合は、電池パックをお渡しできない場合がございます。

>>848のレスのように、電池が貰えるのは1個だけ。
しかも契約後1年以内。
851非通知さん:2007/02/21(水) 10:40:20 ID:HLWKAO8M0
>>846
あの表、まだ18か月と12か月が新価格や新機種に対応してないじゃん。
つうか、ユーザー有志に頼らせる時点で間違ってるだろ。
852非通知さん:2007/02/21(水) 10:48:53 ID:qtLH8ahc0
>>845
単純に全員が全員「(端末割賦金−特別割引額)+電話料金」で計算したのと
「端末割賦金+(電話料金−特別割引額)」が同じになるわけじゃないから、無理でしょう。
ここでは散々「実質負担額」ってのがおかしい解釈だと言ってるわけだし。
853非通知さん:2007/02/21(水) 11:19:23 ID:+OIfB/Io0
>>851
wiki否定せんでもええがね
854841:2007/02/21(水) 12:16:07 ID:uls/49y00
>>842
>>847
お返事ありがとうございます。

でも…どっちなんでしょうか?
855非通知さん:2007/02/21(水) 13:16:17 ID:C1TkH6CJ0
>>842
機種変時にスパボ加入と同時に安心パック加入でUPグレード割引は適用できます。
但し、オンラインショップの場合は自動適用されるのですが、
店頭の場合は「UPグレード割引を適用してくれ」といわないと適用されません。
(店員が気を利かせてくれれば別として)
856非通知さん:2007/02/21(水) 13:21:00 ID:QihLD5DY0
>841
>855
俺の行った店では、使わせろと言ったが、
加入してその場では使わせてもらえなかった。
857非通知さん:2007/02/21(水) 13:22:40 ID:C1TkH6CJ0
分かりやすく書くと、
安心パック加入手続の後に機種変更手続をすればUPグレード割引適用あり
機種変更手続の後に無料特典として安心パックに加入すればUPグレード割引適用なし
(安心パックは月割りではなく日割り計算、即時適用だというのがポイント)
858非通知さん:2007/02/21(水) 13:24:28 ID:C1TkH6CJ0
>>856
それは単なる店員のスキルの問題
859非通知さん:2007/02/21(水) 13:48:54 ID:uls/49y00
>>857
なるほど。
あえて機種変更する際に、店員に言わなけりゃだめなんですねー。
ありがとうございました。
860非通知さん:2007/02/21(水) 13:51:10 ID:Hvw4XHYa0
ドコモの携帯をお持ちの方に、お得な情報です!
http://www.freepe.com/ii.cgi?sinnoke
861非通知さん:2007/02/21(水) 14:37:18 ID:Vu9vzXO4O
>>812
「契約」というものを理解できてない香具師が馬鹿なだけ。
862非通知さん:2007/02/21(水) 21:24:43 ID:kwgDl/rj0
新スパボのパケットし放題二ヶ月無料はPCサイトブラウザ使っても二ヶ月無料ですか?
863非通知さん:2007/02/21(水) 22:09:05 ID:79Tdl3kz0
はい。
新スパボはパケし放題の定額料が無料。
PCサイトブラウザを使うと定額料の上限金額が変わるだけのこと。

ただし、パケし放題の有料無料と関係なく、
パソコンやPDAでのモバイルデータ通信(インターネット接続など)は
パケットし放題の対象外となります。

864非通知さん:2007/02/21(水) 22:56:21 ID:J5Y6tgZh0
911Tの価格ってどこかに載ってた?
865非通知さん:2007/02/22(木) 00:40:38 ID:qZ92bTXP0
なんでこんな複雑なボナスにしたんだろう?
トラブってかえって印象悪くなるだけのような紀がするんだが
866非通知さん:2007/02/22(木) 01:23:05 ID:u7eNZRd90
毎月の固定と従量の費用の1部をキャリアが負担してやるぞ、ていうどこが複雑なんだ?
867非通知さん:2007/02/22(木) 01:29:15 ID:Kd8ViiWE0
複雑じゃないのと、安いのとどっちがいいのか?
複雑じゃなくて安くしろという選択肢はないものとする。
868非通知さん:2007/02/22(木) 01:51:38 ID:1oYLn8Q+0
スパボが複雑だっつー人は、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070216/262182/
の第2回 「本音ではやめたい」,知られざる事業者の裏側
のとこを一通り読んでみてはどうか。インセンティブってどういうものかよくわかってないのでは?
まぁ、このスレにいるような人は基本的にインセンティブで得をしていた人の方が多いだろうから、スパボ方式には反対が多くても自然だが、

元々、従来の販売方式でも同様に(というか誰が買ったのか、何台かったのかに関わらず一律に)
割賦で払ってた(月々の携帯料金にその分は加算されてた)ようなもんなんだよ。
むしろそれが見えるようにした、という意味ではスパボはわかりやすい。

月の携帯料金によって、割引されない場合がある(980〜2280より支払いが低い場合)のがズルい!
ってとこも、第2回、3回を読むとそうなってる理由がわかる。
(第2回では問題にしてたことを解消したら、第3回では解消したことが課題だと言ってるのは疑問だが)
てか、割引されない場合があるってほど月額携帯料金が安いなんてことはめったになかったはずなんだが・・・
安くして文句言われるんじゃSBMも気の毒だな
869非通知さん:2007/02/22(木) 01:55:58 ID:no8qiSBF0
高卒なら新スパボが理解できて当たり前。
870非通知さん:2007/02/22(木) 01:59:16 ID:IxP0FLve0
まぁ〜スパボ無しのハピボ1円で905SH買ってる人間もいるわけだから
ブーブー言いたくなる人の気持ちもわからないわけじゃないけどね。
871868:2007/02/22(木) 02:01:26 ID:1oYLn8Q+0
>このスレにいるような人は基本的にインセンティブで得をしていた人の方が多いだろうから
→この板にいるような人は基本的に従来型インセンティブで得をしていた人の方がおおいだろうから

に訂正。一応。
872非通知さん:2007/02/22(木) 02:02:09 ID:vfWJy/oR0
スパボの安心パックは無料月のうちに解約すると3000円引きがきかなくなる。
1日でも課金日があって初めて適用される。
873スーパーボーナスは、簡単:2007/02/22(木) 02:14:56 ID:Q/YEvad+0
スーパーボーナスは、

1 特別割引=毎月の請求金額から相殺キャッシュバック(分割支払金は割引しない、繰り越し無し。)
2 新スーパーボーナス用販売価格で携帯電話を買わなければならない(分割または一括で支払う。)

解約・買い増しで1がなくなっても2は残る。

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/#contract-caution
新スーパーボーナスは、新スーパーボーナス用販売価格にて機種をご購入いただくことにより、新スーパーボーナス特別割引をご提供させていただく契約です。
874非通知さん:2007/02/22(木) 02:25:29 ID:3IAoTza50
>>870
今905SHをスパボで買ったら、超ライトユーザー以外は
差し引き0円&2ヶ月基本料パケット料無料
で、ハピボ1円購入よりも安上がりなのだが
875非通知さん:2007/02/22(木) 02:30:11 ID:Q/YEvad+0
>>874
そのとおり。中途解約なしが前提だが。
876非通知さん:2007/02/22(木) 03:42:57 ID:yeo/DFHX0
>>872
無料月解約でも大丈夫
1日以上課金があった上で全額割り引かれてるだけなので。
877非通知さん:2007/02/22(木) 04:44:14 ID:Sv6vqRPq0
スパボでも代理店へのインセは残ってるでしょ。
それが端末価格の減少という形でユーザーに流れるのが通常販売方式(非スパボ)で、
インセ適用前(またはそれ以上の言い値)の高い価格設定の端末をローンで買わせるのと引き替えに、
ローンの大半を毎月キャッシュバックする形でインセをユーザーに還元するのがスパボ。

料金回収と同時にその料金の中からインセを与える(料金減額する)ので、非スパボのようにインセ払い損がおきない。(ローン踏み倒しは除く)
そしてユーザーはインセ相当を満額貰うには26ヶ月料金を払わないといけない。
代理店へのインセとユーザーの購入価格は直接的な関係がなくなり、SBMは2回インセ払ってるようなもの(スパボ販売インセとスパボ特割)。
878非通知さん:2007/02/22(木) 06:25:00 ID:C6c6W6JU0
携帯使用料がテレビ局の資金に!?

日本の電波の周波数帯域のうち、UHF帯は主にテレビと携帯電話などに割り当てられている。
帯域の9割がテレビが使用しており、携帯電話は1割程度。
帯域を使うには電波利用料を事業者は政府に支払う必要がある。

2005年の電波利用料669億円のうち、テレビ局全体が支払ったのは30億円。全体のわずか4.6%だ。
一方、携帯電話利用者と事業者の負担額はなんと552億円。実に全体の82.4%にあたる。
あまり知られていないが携帯電話を契約すると1台につき年間420円の電波利用料払っており
これが電波利用料の主要財源となっている。

この電波利用料の主な使い道は、テレビ局の地上波デジタル化だ。
電波利用料の4割近くが地デジ化のために使われており、2005年だけでも202億円投資されている。
テレビ局の地デジ化のために携帯電話利用者が資金を負担させられているわけだ。

ちなみに海外のテレビ局ではどうなってるかというと、フランスではテレビ局への電波利用料は
免除されているが、かわりに目的税等として380億円徴収されている。
またイギリスでは放送事業免許料として538億円徴収されている。
一方、日本ではテレビ局1局あたりの電波利用料はわずか3億円。
公共の財産である電波を独占的に利用して、5千億円以上の売上があり、平均年収1500万円の
テレビ局が国に払ってる電波利用料はたったの3億円なのである。

総務省 電波利用料の区分別収納済歳入額の推移
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/account/change.htm
総務省 電波利用料の歳入・歳出状況
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/account/index.htm
総務省 電波利用料額表
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/sum/money.htm
総務省 電波利用料制度の見直しについての基本的な考え方
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/pdf/040722_1_bt2.pdf
879非通知さん:2007/02/22(木) 08:07:28 ID:Z2+/zD/j0
>>874
この場合の0円は賦払金が発生した上だから、
高額プラン使ってないと安上がりにはならんだろ。
880非通知さん:2007/02/22(木) 09:31:46 ID:6hcui5EIO
>>877
そりゃ代理店へのインセ(というかそれは販売報酬でそれがなきゃ小売りは成り立たないでしょ?)はあるに決まってるじゃん。
単純に、26(24)か月割引を満額受け、なおかつ2ヶ月の基本料・パケット定額無料分(平均的ARPで計算して1万は超える)を考えれば、
実質端末代としてのユーザ負担は0以下になるのがほとんど。
それでいわゆる通信費は値下げされてるんだから、一般ユーザには何の問題もない。
881非通知さん:2007/02/22(木) 09:37:12 ID:6hcui5EIO
インセの分割支払での高額化をしつつ、さらに料金が下がるのは何故かといえば、>>868の特集で説明されてるような超短期ユーザや超低額ユーザにも一律インセンティブを払うという不均衡が、いかに無駄だったかの結論といえる。
882非通知さん:2007/02/22(木) 09:42:56 ID:vfWJy/oR0
>>876
それマジ?先日ショップの店員に無料月解約だと3000円引きが
なくなるので1日だけでも課金日を経た上で解約したほうが得と言われたよ。
883非通知さん:2007/02/22(木) 10:04:22 ID:SoG5QEi+0
>>877>>881
根本的に勘違いしてるぞ。
インセってのはキャリアが代理店に払う販売奨励金のことだから
特別割引とかユーザーに払ってるのはインセじゃない。

それにスパボでもちゃーんと従来通りインセ相当額は
代理店にBMは支払ってんだよ。それによって0円持ち帰り(頭金)にしてんだから。

逆に非スパボの方はインセが減らされてるけどね。
884883:2007/02/22(木) 10:07:21 ID:SoG5QEi+0
ミスタイプ。BMじゃなくてSBMね。
885非通知さん:2007/02/22(木) 10:10:16 ID:3KWyN653O
>>883

>>877>>881

ユーザーにインセ支払 を

ユーザーに 従来のインセ相当額を還元

だと どう?
886非通知さん:2007/02/22(木) 10:25:31 ID:eALNUSbj0
>>882
マジ
俺一括スパボで購入したけど、ちゃんと3150円分引いてもらった。
で翌日解約したから、請求書上は1日分課金された上で全額割引扱い。
後から3150円追加徴収されてるわけでもない。
887非通知さん
>>883
まあインセ(販売奨励金)が直接ユーザに行くわけではないですね。ユーザが販売するわけじゃないんだからw
従来型インセによるユーザへの恩恵・利得を直接ユーザに渡す、いわば購入奨励金とでもいいますかw