【〓SoftBank】ホワイトプラン19【月額980円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆F.l226.8t.
ソフトバンクが発表した新料金プラン「ホワイトプラン」について語るスレです。

前スレ
【〓SoftBank】ホワイトプラン18【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168970769/
テンプレは>>1-10くらい

SoftBank ホワイトプラン公式ページ
3G ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
2G ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/2G/white_plan/

●月額基本料 980円
●通話料 1〜21時のソフトバンク間無料 / その他 一律21円/30秒
(21時および1時をまたがる通話の場合、時間帯をまたがる課金度数(30秒間)は無料となります)
●ソフトバンク3G間メール無料 3G→2Gのメール無料 / 2G→電話番号宛のスカイメール無料
 その他 3.25〜210円/通(3Gは全角最大128文字相当分、2Gは全角最大192文字相当分まで受信料無料)
●パケット通信料 3G:0.21円/パケット / 2G:6・5シリーズ 0.315円/パケット、4・3・2シリーズ 2.1円/KB
(他社宛メール・web利用にはS!ベーシックパック315円/月への加入が必要)
●オプション、契約解除料など
3G:パケットし放題(月額1029円〜)加入OK / 2G(6,5シリーズのみ):ハッピーパケット加入OK
家族割に入れるがホワイトプラン加入者自身の割引は無し。
(併用サービス一覧)ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1158.jpg
(契約解除料)ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1159.jpg
※MySoftBankでプラン変更を行う場合、年割など縛りのあるサービスに加入していると「6ヶ月契約」に自動加入されます。

エクセル診断表
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Fwhite
テンプレ保管庫
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fwhite
2 ◆F.l226.8t. :2007/01/18(木) 01:18:00 ID:mx3WzNqN0
[機種代金]
■通話さえできればおk・端末にはこだわらない人
コンビニ等で販売されているプリペイド携帯を通常契約へ手続き。
(3/31までプリペイドから通常契約への変更手数料は無料、新規事務手数料も込み)

■スパボ未加入一括購入 (他社と同様の購入方法)
SoftBank Online Shop - 7140円から (705T,803T)
ttps://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/products/select.jsp
白ロム購入で安くなる?(一番安い3Gは802N)
ttp://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084008399-category.html?

■新スーパーボーナス (一括/12回/18回/24回払い、4月15日まで特典付き)
実質0円で購入できるかも?よくわからない人はスパボスレで質問して下さい。
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/super_bonus.html

スパボ(24回分割)使うと月々の支払いは、

月額賦払金 { = (スパボ特別割引額+実質負担額) = 割賦販売価格総額÷24 }
+利用料金(基本料、オプション料、通話料、メール、パケ代等)からスパボ特割を引いた額(≧0円)
+コンテンツ等利用料金(着メロや有料サイト)

という風に理解しておけばよし。

新規911SHのホワイトを例にすると
3,020円(=ス特2,280円+実負740円=72,480÷24)
+0円(ホワイト980円+S!ベ315円ースパボ特割2,280円)
+0円(着メロ取らない)
合計3,020円

※ 1〜27ヶ月間の間で必ず端末代金72,480円は最低払う。(途中で解約・機種変しても支払い義務は残る)
※ 分割払い期間が終わる前に機種変更や解約をした場合は上記特別割引はなくなるので注意。
※ 12/18回払いは支払いに応じた回数しか割引されず、基本使用料2ヶ月無料の特典が無い。
3 ◆F.l226.8t. :2007/01/18(木) 01:18:06 ID:mx3WzNqN0
[S!ベーシックパック非加入時に番号宛のMMSを送るには](未確定情報・情報求む!)
S!ベーシックパック(自網用)というオプションを付ける必要があります。
お客様センターに電話して入ってください。 月額料金は"無料"です。
ただし、これはゴールドプランの情報なので、ホワイトプランとは違う可能性があります。

[請求書代について]
ハートフレンド割引、プライオリティサポート加入回線を含む請求先、
インターネット接続サービス非対応の携帯電話を利用している回線を含む請求先、
「S!ベーシックパック」に加入していない回線を含む請求先は、請求書の発行手数料は無料。
(参考)「オンライン料金表」を基本サービスに
ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20061211j.pdf

[S!ベーシックパックについて]
3G:他社携帯とのメール通信、およびウェブ通信の利用には申し込みが必要です。
2G:スカイメール送受信、ロングメール送信以外の利用には申し込みが必要です。

[その他参考項目]
スパボの特別割引が上回るケース
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1161.jpg
ホワイトへの道のり早見表
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1165.jpg
ホワイトプランへの変更はオンラインまたは自動音声対応サービスをご利用ください。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1167.jpg
家族みんなでSB
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1164.jpg

夜と他社用に頭に0063つけるやつ
ご利用料金 固定電話向け IP電話向け 1分20円
携帯電話向け PHS電話向け 1分30円
ソフトバンクテレコム:個人のお客様向け電話サービス 国内電話
ttp://www.idc.softbanktelecom.co.jp/consumer/services/long_distance/0063_jp.html
4 ◆F.l226.8t. :2007/01/18(木) 01:18:13 ID:mx3WzNqN0
5 ◆F.l226.8t. :2007/01/18(木) 01:18:20 ID:mx3WzNqN0
[関連リンク]
プレスリリース
ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070105j.pdf
記者発表会
ttps://www.softbank.co.jp/explanation/other/070105/ja/fs_bb.html
ケータイWacth 「ソフトバンク、新料金「ホワイトプラン」発表」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32625.html
ITmedia 付帯条件は一切ありません──ソフトバンク、月額基本料980円の「ホワイトプラン」を発表
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/05/news050.html
ITmedia 「反省して学習した「ホワイトプラン」が狙う携帯市場──ソフトバンク孫社長」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/05/news086.html
MobileDataBank - SoftBank Wiki Community (機種変更価格表はコチラ)
ttp://mobiledatabank.jp/index.php?MobileDataBank%20-%20SoftBank%20Wiki%20Community

[関連スレ]
【2880円】 ゴールドプラン 7 【締切間近】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166593704/
〓SoftBank質問スレッド Part16
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168820221/
〓SoftBank〓 新規・機種変更購入相談スレ
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1157979015/
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.55
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168956857/
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ4【青橙金白旧】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657501/
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
【Softbank】レッドプラン新料金2【孫社長へ要望】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164606147/
6非通知さん:2007/01/18(木) 01:22:35 ID:h7rejNEB0
■Vodafone 705T
新スーパーボーナス加入のとき分割支払金980円/月、特別割引980円/月(1/19から適用)
新スーパーボーナス未加入のとき携帯端末を7,140円で購入した場合

         < 新スーパーボーナス >
        24回払い  1回払い  未加入
【初期費用】
携帯端末代    0円  23,520円  7,140円
事務手数料  2,835円  2,835円  2,835円

【月額料金】
1ヶ月目     0円〜   0円〜  980円〜
2ヶ月目     0円〜   0円〜  980円〜
3ヶ月目    980円〜   0円〜  980円〜
4ヶ月目    980円〜   0円〜  980円〜
  :       :       :      :
  :       :       :      :
  :       :       :      :
25ヶ月目   980円〜   0円〜  980円〜
26ヶ月目   980円〜   0円〜  980円〜
27ヶ月目   980円〜  980円〜  980円〜
28ヶ月目   980円〜  980円〜  980円〜
  :       :       :      :
7非通知さん:2007/01/18(木) 01:23:06 ID:IHLbAP7e0
知っとるけ?
8非通知さん:2007/01/18(木) 01:23:06 ID:2vUMt25v0
みんなホワイトやスパボ行くときには携帯を持っていく?
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
9非通知さん:2007/01/18(木) 01:23:18 ID:Ad9sNxq5O
絶対になにか浦があるサービスです
10非通知さん:2007/01/18(木) 01:25:27 ID:RwUk9rmr0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
11>>6のつづき:2007/01/18(木) 01:25:58 ID:h7rejNEB0
■Vodafone 705T
新スーパーボーナス未加入のとき携帯端末を7,140円で購入した場合
         新スーパーボーナス
【支払総額】 加入      未加入
1ヶ月間   26,355円〜  10,955円〜
2ヶ月間     〃     11,935円〜
3ヶ月間     〃     12,915円〜
4ヶ月間     〃     13,895円〜
5ヶ月間     〃     14,875円〜
6ヶ月間     〃     15,855円〜
7ヶ月間     〃     16,835円〜
8ヶ月間     〃     17,815円〜
9ヶ月間     〃     18,795円〜
10ヶ月間    〃     19,775円〜
11ヶ月間    〃     20,755円〜
12ヶ月間    〃     21,735円〜
13ヶ月間    〃     22,715円〜
14ヶ月間    〃     23,695円〜
15ヶ月間    〃     24,675円〜
16ヶ月間    〃     25,655円〜
17ヶ月間    〃     26,635円〜
18ヶ月間    〃     27,615円〜
19ヶ月間    〃     28,595円〜
20ヶ月間    〃     29,575円〜
21ヶ月間    〃     30,555円〜
22ヶ月間    〃     31,535円〜
23ヶ月間    〃     32,515円〜
24ヶ月間    〃     33,495円〜
25ヶ月間    〃     34,475円〜
26ヶ月間    〃     35,455円〜
27ヶ月間  27,335円〜  36,435円〜
  :       :        :
12非通知さん:2007/01/18(木) 01:27:28 ID:qGGmNP7C0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
13非通知さん:2007/01/18(木) 01:28:46 ID:NR8X19aY0

【PHS乞食】

固定電話も携帯もブロードバンドも持てない、PHSのみで暮らす最貧困層。
たいして移動もしないことから、エリアや移動中の通信は気にしない。
引き籠もりやニートであることが多い。
パソコンすらないことも多く、あったとしてPHSを繋いで64kbpsでやりくりしている。
地方のPHSのエリア事情など知らずにマンセーし、乞食が公園に集まるようにスレで集団化する。
日中や深夜を問わず、コンプレックスを持つ携帯のスレを徘徊している。
接続し直せばIDが変わることを悪用し、荒らしとジエンを繰り返す。
14非通知さん:2007/01/18(木) 01:31:14 ID:EPNsp8B00
日本の携帯業界に満足しているなら、ドコモ&auに逝け。
日本の携帯業界を破壊したいなら、禿に来い!

ただし、禿は、ボーダーラインぎりぎりのハッタリ、
フェイント、博打、何でも有りだ。
何でも有りで、日本の携帯業界をぶっ壊す!
それを納得して禿に来い。
納得できない奴は、禿には来るな!
ドコモ&auに飼い慣らされてる方が、お似合いだ。

前スレ346より
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168970769/346
15非通知さん:2007/01/18(木) 01:31:20 ID:RwUk9rmr0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
16非通知さん:2007/01/18(木) 01:33:52 ID:kO0rC57O0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
17非通知さん:2007/01/18(木) 01:35:29 ID:EZLr1okc0
みんなホワイトやスパボ行くときには携帯を持っていく?
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
18非通知さん:2007/01/18(木) 01:36:27 ID:01uaL3pI0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
19非通知さん:2007/01/18(木) 01:38:25 ID:GeDyRE9H0
新規だと6ヵ月契約に入らなくてもいい、ていうか入れないのは既知だよね
20非通知さん:2007/01/18(木) 01:49:10 ID:VItX2Ygu0
>>2

> スパボ(24回分割)使うと月々の支払いは、
> 月額賦払金 { = (スパボ特別割引額+実質負担額) = 割賦販売価格総額÷24 }
> +利用料金(基本料、オプション料、通話料、メール、パケ代等)からスパボ特割を引いた額(≧0円)
> +コンテンツ等利用料金(着メロや有料サイト)
> という風に理解しておけばよし。
> 新規911SHのホワイトを例にすると
> 3,020円(=ス特2,280円+実負740円=72,480÷24)
> +0円(ホワイト980円+S!ベ315円ースパボ特割2,280円)
> +0円(着メロ取らない)
> 合計3,020円
> ※ 1〜27ヶ月間の間で必ず端末代金72,480円は最低払う。(途中で解約・機種変しても支払い義務は残る)
> ※ 分割払い期間が終わる前に機種変更や解約をした場合は上記特別割引はなくなるので注意。
> ※ 12/18回払いは支払いに応じた回数しか割引されず、基本使用料2ヶ月無料の特典が無い。


次からこれテンプレから外していいよ
これ書いた奴、符号分かってない馬鹿
21非通知さん:2007/01/18(木) 01:49:55 ID:EPNsp8B00
>>1
22非通知さん:2007/01/18(木) 01:50:16 ID:7xEK3pVQ0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
23非通知さん:2007/01/18(木) 01:53:36 ID:iGWRXExf0
嵐が酷いな。通報しておこう。
24非通知さん:2007/01/18(木) 02:00:16 ID:uEd4pyGw0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
25非通知さん:2007/01/18(木) 02:04:01 ID:JnJPiniu0
>>1
やばいね今回のスレは 潰れそうだな
26非通知さん:2007/01/18(木) 02:06:35 ID:4lHBkoSe0
ここ数日で一番最悪の嵐が来てるな。
俺はもうホワイト入ってるしスレに用は無いけど、
これから入ろうとする人たちの機会損失が心配。
27非通知さん:2007/01/18(木) 02:06:52 ID:RwUk9rmr0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
28非通知さん:2007/01/18(木) 02:07:14 ID:kCbg6O6D0
>>23

乙です

あと>>1も乙です
29NHKへようこそ:2007/01/18(木) 02:07:33 ID:Srx+WuRh0
> お客様相談室スパーバイザー の見解
> 利用者は 通話料明細書 と 電話料金内訳明細書 において
> 金額の相違があった場合でも、
> 電話料金明細書記載の請求金額を期日までに支払え。

今月はテスト?
来月は契約者あたり100万円の誤請求!?
払えなければ来々月に滞納となる1ヶ月分の利息分を追加請求!
超高等な錬金術ですね

誤請求しておいて
請求金額を期日までに支払え
という強硬な態度
これは契約内容に含まれるものなのだろうか?

契約内容に含まれないなら
これを逆手に取れば
「だまされた」
「契約に無い事を強要された」
と契約違反を元に
携帯を返却すれば
違約金免除で解約できるかもしれない?

違約金のために脱北できないなら
今がチャンス!?

このチャンスを逃すと100万円に対する利息が待っているかもしれない
30非通知さん:2007/01/18(木) 02:10:31 ID:RwUk9rmr0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
31非通知さん:2007/01/18(木) 02:15:43 ID:aU5zCERU0
>>3
[S!ベーシックパックについて]
3G:他社携帯とのメール通信、およびウェブ通信の利用には申し込みが必要です。
2G:スカイメール送受信、ロングメール送信以外の利用には申し込みが必要です。

3Gでメールしたいなら ¥980 + S!ベ = 980 + 310 = ¥1290が基本料金
2Gでメールしたいなら ¥980 ただし128文字制限
2Gでまともなメールしたいなら ¥980 + S!ベ = 980 + 310 = ¥1290が基本料金
32非通知さん:2007/01/18(木) 02:16:03 ID:hMqUsYn40
どーせ、「絶対スパボなし男」だろ?
33非通知さん:2007/01/18(木) 02:19:57 ID:aRbpXzcc0
ジジババ用に11月にスパボ(1480割賦)で負担0円機種買って
シニアプラン1478)をホワイト+安心パック1478)に変えた。
なんか得した気分だ。
34非通知さん:2007/01/18(木) 02:20:26 ID:aU5zCERU0
>>31
× 310   ¥1290
○ 315   ¥1295
35非通知さん:2007/01/18(木) 02:22:52 ID:lhe6U7WFO
ウィルコム信者ここに来てるんだ
36非通知さん:2007/01/18(木) 02:23:57 ID:NEJ8luoz0
ウィルコム使いとしては、情けない限りです><
こんなやつと同じキャリアかと思うと、ZERO3ですらやめたくなります。
37非通知さん:2007/01/18(木) 02:25:26 ID:kCbg6O6D0
とりあえず通報した

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1168669827/231

また同じコピペ、もしくは手口を変えた荒らしがあればお願い

では寝る
38非通知さん:2007/01/18(木) 02:26:56 ID:NEJ8luoz0
>>37
心の底からGJそして乙
もちろん>>1も乙
39非通知さん:2007/01/18(木) 02:28:12 ID:JnJPiniu0
>>37
ありがっとぉー
40非通知さん:2007/01/18(木) 02:30:29 ID:a9OcJr2j0
>>33
> ジジババ用に11月にスパボ(1480割賦)で負担0円機種買って
> シニアプラン1478)をホワイト+安心パック1478)に変えた。
> なんか得した気分だ。
ジジババ用にふさわしいといことかな。810TがGPSついてシンプルメニューデカ文字に対応しているところを見ると東芝はそのように考えているのかもしれないな。
41非通知さん:2007/01/18(木) 02:32:19 ID:NEJ8luoz0
東芝はauではシニア向けをばんばん出してるし、810Tはその
流れの機種だろうな。
今のSBのラインアップでは、シニア向けには一番オヌヌヌできると思う。
42非通知さん:2007/01/18(木) 02:32:46 ID:4lHBkoSe0
auのワイドサポートなんかよりは、
全然良いよ白プラン。
子供、ジジババには最適。
43非通知さん:2007/01/18(木) 02:33:10 ID:QRTzd92w0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
44非通知さん:2007/01/18(木) 02:36:46 ID:NEJ8luoz0
>>42
そういやドコモもそんなプランあったよね。子供シニア向けのやつ。
春の買い換え時期を控えて、そのプランのユーザーがどうなるか
焦ってたりしてw
そのためにも、SBは春までに3Gの簡単機種を増やす必要が
あるだろうな。
45非通知さん:2007/01/18(木) 02:38:03 ID:aRbpXzcc0
ジジババに釣られて、ついでに自分もホワイトに変更したんだけどな。
とりあえず使った分だけ払うというシンプルさはいい。
今まで無料通話分殆ど使い切れなかったから。
46非通知さん:2007/01/18(木) 02:38:53 ID:4lHBkoSe0
auのなんて、基本使用料1500円なのに
無料通話無し。
家族間はCメールのみ。
10秒10円の通話料って・・・。

ほんま孫さんの優しさは北半球を駆けめぐるで
47非通知さん:2007/01/18(木) 02:40:00 ID:+y0R04tA0
>>45
なんか初めてホワイトプランらしいレスのような気がする。
48非通知さん:2007/01/18(木) 02:40:42 ID:101ahKg30
家族で入ろうぜホワイトプラン
49非通知さん:2007/01/18(木) 02:43:10 ID:+y0R04tA0
2G同士だと掲示板の位置情報をポーリングで取り出す使い方ができると本家のどこかに書いてあったが、3GとGPSを組みあわせて同様なことが実現できないかな?
50非通知さん:2007/01/18(木) 02:43:22 ID:NEJ8luoz0
>>46
ドコモのも似た内容だったはず
酷いまやかしプランだよな。他プラン家族割で無料通話
使い回しを考慮すると、ほとんどメリットがないという。
発表当時にドコモショップで聞いたら、家族割に入ってる人には…
というかこのプランじたいあんまり…とか言われたw
51非通知さん:2007/01/18(木) 02:45:23 ID:aRbpXzcc0
2ヶ月ゴールドだったんだけど、通話料無料を体感すると
それが当たり前になってしまったよ。
友人にSBが多いから特にそう思う。
ホワイトは神プランだ。
52非通知さん:2007/01/18(木) 02:48:42 ID:4lHBkoSe0
>>51
質問。
請求には、どういう感じで書いてるんだろ。
通話した分の金額が書かれてて、
そっから赤文字で無料分が引かれてる感じ?
それなら精神衛生上、良さそう。
「おお、こんな得してるのか・・・」みたいな感覚になる。
53非通知さん:2007/01/18(木) 02:56:02 ID:OeMZIoQ30
スパボ(24回分割)使うと月々の支払いは、

端末ローン額(=スパボ特割同額+実質負担額=端末定価÷24)
+利用料金(基本料、オプション料、通話料、メール、パケ代等)からスパボ特割を引いた額(最小は0円)
+コンテンツ等利用料金(着メロや有料サイト)

という風に理解しておけばよし。

新規911SHのホワイトを例にすると
3020円(=ス特2280円+実負740円=72480÷24)
+0円(ホワイト980円+S!315円ースパボ特割2280円)
+0円(着メロ取らない)
合計3020円

※27ヶ月未満で機種変、解約時は3020円×残り月数のローン一括返済
※1〜27ヶ月間の間で必ず72480円は最低払う。
※12/18回払いは特典が無く特割合計総額が減るので100%損
※非スパボだと約30000円+1295円×26ヶ月=約63000円
54非通知さん:2007/01/18(木) 02:59:43 ID:aRbpXzcc0
>>52
基本料 9,143
継続割引 -9,143

通話料 〜円
通信料 〜円
とか使用した分が記載されて、その後
〜割引 −〜円
〜無料対象額 −〜円
とかどんどんマイナスされて、最後に合計
5554:2007/01/18(木) 03:02:56 ID:aRbpXzcc0
基本料 9,143
継続割引 -9,143
は無料月だから0円
56非通知さん:2007/01/18(木) 03:03:05 ID:GerNOTiB0
店頭で見たら、905SHが端末ローン0円となっていたのですが、
新規 スパボ(24ヶ月)ホワイトプランで加入した場合、
980円/月の支払いでOK?(メールやネット等は使わない。通話もSBのみ)
5749:2007/01/18(木) 03:11:28 ID:+y0R04tA0
位置情報利用は、812Tが対応するらしい。まさに子供ジジババむけプラン。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32425.html
58非通知さん:2007/01/18(木) 03:13:40 ID:+y0R04tA0
>>53
誘導
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
59非通知さん:2007/01/18(木) 03:29:07 ID:slF11ITDO
1月4日に新規に911SHでゴールドプランで新スーパーボーナスに加入しました。
無料期間が終わればホワイトプランに変えようと思いますが、いつから変更可能でしょうか?
あとプラン変更に料金はとられるのでしょうか?
60非通知さん:2007/01/18(木) 03:30:19 ID:101ahKg30
>>59
とられねー
61非通知さん:2007/01/18(木) 03:33:50 ID:DLxT3WbI0
>>59
無料期間何日とかはスパボすれできけよー。あと変更は金は取られ
ないけど、半年しばりがつくよー。
62非通知さん:2007/01/18(木) 03:39:50 ID:5zNvf/C7O
スパボ契約者はホワイト変更でも
6ヶ月縛りはないよ。
63非通知さん:2007/01/18(木) 03:42:19 ID:JzGQ56sr0
>>56
基本料が2280に満たない場合差額負担。
64非通知さん:2007/01/18(木) 03:43:19 ID:DLxT3WbI0
>>62
すまん、ゴールドとまちがえてた。まあ、逃げようが無いからな
65非通知さん:2007/01/18(木) 03:44:09 ID:+y0R04tA0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
66非通知さん:2007/01/18(木) 03:56:24 ID:5vE7MtkuO
SBのしたい事がよく解らないな〜
Vodaのハピボ加入者(2年縛りのうち残り1年)がホワイトプラン、6ヶ月縛りに変更した場合
縛りが半年も早くなる上に基本料激減する訳だろ?
デメリットないじゃん。
SB的にハピボ加入者とかウザいのかね?
67非通知さん:2007/01/18(木) 03:59:35 ID:QT3UgZtl0
>>59
スパボで買ったならホワイトに変えても980円じゃすまないよ。
3020円払うことになると思うからゴールドかオレンジをお勧めします。
68非通知さん:2007/01/18(木) 04:01:19 ID:NEJ8luoz0
>>66
インセモデル脱却を考えているとすれば、新規客と既存ユーザーの
差別待遇は嘘になるわけで。それをなくすためのインセ脱却でも
あるわけだから。

ハピボに関しては、実際ウザがってる様子はあるなw
禿と関係ない時の契約による解除料のおかげで悪イメージついたら
たまらん、くらいは思ってそうだ。
69非通知さん:2007/01/18(木) 04:08:26 ID:/fRWEXIl0
メールの利用パケ量や総パケ料金とかは画面に出るの?
機種による?
70非通知さん:2007/01/18(木) 04:08:34 ID:Z+DNt8800
>>66
LBOの条件で平均月5万だか10万だかの契約数純増ノルマを満たさないと、
みずほ銀行に経営権とられるという噂。
71非通知さん:2007/01/18(木) 04:11:59 ID:5vE7MtkuO
>>68
レスサンクスです
これだけ得なプランがデメリットなしだとすると、禿もとうとう基本料引き下げに本腰を入れた様ですね
当初の割賦制詐欺(w)で悪くなったイメージ回復の意図があるのかも知れませんがw
↑の件があるので慎重になりすぎてプラン変更を躊躇しているヘタレな俺氏ねorz
72非通知さん:2007/01/18(木) 04:16:36 ID:5vE7MtkuO
>>70
なるほど、さながらや○ざに脅される債権者の様ですなw
73非通知さん:2007/01/18(木) 06:01:07 ID:9WaCiG9Q0
ゴールドに比べスレの伸びが凄いね
通話定額より基本料の安さ目当ての人が多いって事かね
74非通知さん:2007/01/18(木) 06:44:17 ID:UUSHD2lxO
彼女が漏れに合わせてソフトバンクにするって言ってたのに
よく聞いたら入ったのはオレンジだったよ(´;ω;`)ブワッ
75非通知さん:2007/01/18(木) 06:46:33 ID:0vUloZN90
>>74
おめ
76非通知さん:2007/01/18(木) 07:00:04 ID:FN1JFWHs0
■ホワイトプラン基本料金枠でのメールサービスまとめ
・契約直後から使えるのはSMS(ショートメール)のみです。

・MMS(画像や動画などを送れるメール)サービスは契約直後には受けられません(電番で送受信することも不可)。
・MMSの利用はSBからSMSで送られてくる「自網MMSサービスへのお誘いメール」が来てからとなります(自動契約)。
・現在、「自網MMSサービスへのお誘いメール」が届くまでには2〜3週間はかかります(157オペレーターの言)。

※SB端末宛MMSのサービス開始を157に申し出ても、「自網MMSサービスへのお誘いメール」をもらっていなければ登録してもらえません。
※ホワイトプラン契約後に即MMSを使いたいという人は、s!ベーシックパック(月額315円)に入っておくほうが無難です。

■自網用s!(ホワイトプラン新規契約後2〜3週間後に自動登録されます・基本料0円)
・自網用s!はSB端末同士でMMS(画像や動画などを送れるメール)を行う場合に必要になります。未登録状態時にはSMSの利用しか出来ません。
・登録が行われると電番でのMMSが可能となり、かつ同時にEメールアドレスが付与されこちらでもMMSが可能となります。
・電番MMSとEメールMMSはセットです。片方のみ解約といったことはできません。解約する場合は両方解約となります。

※ご注意
・Eメールが使用可能な状態になっているため、ネットが外に向かって開いています。
・不用意にWEBを閲覧して有料パケットが発生した場合、30分程度で有料のs!ベーシックパック(315円)へ自動的に移行します。
・Y!ボタンを押してYahoo!のトップページを開いても有料パケットは発生しないので、有料のs!ベーシックパック(315円)への移行はありません。
77非通知さん:2007/01/18(木) 07:14:15 ID:ZGLRtCTB0
来月からホワイトだ。ハゲバンザイ!
78非通知さん:2007/01/18(木) 07:26:26 ID:2J6v2enaO
imona
79非通知さん:2007/01/18(木) 07:32:18 ID:2J6v2enaO
80非通知さん:2007/01/18(木) 07:54:39 ID:3cUXBduN0
>>73
だろうね。
けどそれ故に980円で使いたい人とそれに対する煽りがひどい。
煽り・荒らしは無視でまったりいきましょう
81非通知さん:2007/01/18(木) 08:04:17 ID:vgkuZCP00
1/29日から旧ボーダ機種はスパボでぽっきり月980円になるという
話だし、これでホワイトプランも一旦は完成するだろ。旧機種といっても、
1年落ちくらいでしかないのだしね。
旧機種は80%相当OFFします・・・と言ってるのに新機種も80%OFF
にしろと言うような連中はスルー。 

82非通知さん:2007/01/18(木) 08:07:56 ID:ViYriVyZO
>>81
29日?19日からじゃなかった?

あとは旧機種の在庫がどれだれあるかだよね〜。
在庫無くなったら新たに980円端末設定するのかどうかとか不安だよ。
83非通知さん:2007/01/18(木) 08:08:00 ID:vgkuZCP00
>>81だが
間違えた、1/19から開始。スマソ
84非通知さん:2007/01/18(木) 08:08:03 ID:q26kkJPx0
関東でスパボなし5000円以下でボダロゴのワンセグ携帯買える店の情報キボンヌ
85非通知さん:2007/01/18(木) 08:11:25 ID:vgkuZCP00
>>84
自分の足で歩いて探し、みつけたらここでみんなの為に報告せよ。
>>82
19日、修正した、スマソ。
今後は端末価格正常化に向けて、1/25発表後の新型は割高。
新機種発売後の売れ残り不人気機種は980円ぽっきり向けに
回されるのではないだろうか? 910,911SHあたりは残って
いても980円機種にはならないだろうけど。
86非通知さん:2007/01/18(木) 08:16:09 ID:ViYriVyZO
>>85
そうなるのかねぇ?
980円端末の事も含めて早く公式の情報が欲しいもんだね。
あと割賦が980円の端末があってホワイトならいくらで使える〜みたいなのも公式HP等で紹介して欲しい。
87非通知さん:2007/01/18(木) 08:34:20 ID:vgkuZCP00
>>86
スパボとスパボ無し現金販売価格のギャップを埋められるよう改訂して欲しい

そして2,3年縛りで良いから、高給端末も通話料などで全額相殺出来るように
なるとか、万が一の盗難、水没、致命的故障などに対する保険も欲しいな。
88非通知さん:2007/01/18(木) 08:41:15 ID:VY+ywLXBO
ちょっと質問なんですけど、俺は彼女がSBだからラブ定にしたんだけど、最近周りにSBが増えてきて悩んでます。
この場合皆さんは一人だけのラブ定と制限アリの通定、どちらがいいと思います?
89非通知さん:2007/01/18(木) 08:43:51 ID:VH7PjASI0
>>88
古い端末が余っているなら二台持ちで。 
90非通知さん:2007/01/18(木) 08:45:10 ID:gbFYhnYI0
>>88
友達→プリペ
彼女→白or金
91非通知さん:2007/01/18(木) 08:49:02 ID:gbFYhnYI0
ソフトバンクは安くない罠

ソフトバンクは980円だがスパボを使うなら確実に498円の支払いが追加される
しかも、他者宛ての無料通話は一切無しです

これで1478円は安くありません
ツーカーのV3より高いね
92非通知さん:2007/01/18(木) 08:52:54 ID:G6zFd6sV0
非スパボでホワイトに入ろうと思うのですが、
これからも買い替えで、非スパボで行きたいんですが
やっぱり使用期間とか関係ありますよね?
93非通知さん:2007/01/18(木) 08:54:32 ID:mSm9X+ltO
大阪ですが、ヴォダロゴのカラフルなシマシマ模様のなら月々880¥で売ってたよ。
ミドリ
94非通知さん:2007/01/18(木) 08:55:42 ID:3cUXBduN0
>>92
非スパボ=従来の購入方法
従ってホワイトなら縛りは一切なし
使用期間も関係なし
やろうと思えば毎月機種変可
95非通知さん:2007/01/18(木) 08:55:58 ID:gbFYhnYI0
>>92
多分関係あると思うが普通の会社なら13ヶ月目以降はすべて同じだと思う
それに、年1度買い換えるならソフトバンクより他社のほうが圧倒的に安い
96非通知さん:2007/01/18(木) 09:00:32 ID:COi9ALp70
関東でスパボなし5000円以下でボダロゴのワンセグ携帯買える店の情報キボンヌ
97非通知さん:2007/01/18(木) 09:01:54 ID:G6zFd6sV0
>>94 95
ありがとうございます。
98非通知さん:2007/01/18(木) 09:04:33 ID:5C2b/vljO
>>95
通常機種変更の値段なら12ヶ月で他社のソレと大差ないが。
18ヶ月と24ヶ月ならさらに値段は下がる。アフター加入なら一律3千円引きに
年間トータルでボーナスポイントが1200つく。
スパボを嫌って通常機種変更の価格を出してるショップもある。

よく調べろよ。
99非通知さん:2007/01/18(木) 09:15:56 ID:FN1JFWHs0
スパボの話はスパボスレでやろうな。
100非通知さん:2007/01/18(木) 09:17:23 ID:5C2b/vljO
>>96
旧ロゴ905SHならほぼ絶望的だよ。正月くらいまでなら若干あったけど。
101非通知さん:2007/01/18(木) 09:17:40 ID:BpT1Igyh0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    都内で、905SHスパボ無し
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ    新規0円や安い店ある?
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
102非通知さん:2007/01/18(木) 09:19:37 ID:nIUbaDHq0
スパボで1280円の設定あったらいいのに。
103非通知さん:2007/01/18(木) 09:24:59 ID:3cUXBduN0
しかし、スパボとホワイトの話を完全に分けることってできるか?
スパボの特別割引対象が基本料・通話料・通信料etc.である以上リンクされてるわけだし
多少スパボ絡みの話が出るのも仕方ないと思うけど
104非通知さん:2007/01/18(木) 09:31:51 ID:5C2b/vljO
>>103
そだね。特に新規の人はスパボあわせて気になるだろう
105非通知さん:2007/01/18(木) 09:41:29 ID:vUFUVbGd0
ちょっと教えてほしいんだが、ホワイトプランでSベーシックに加入してなくても、ソフトバンク宛には画像や動画を添付してメールできますよね?
なんか、157に電話してSベーシック解約しようとしたんだが、Sベーシック必須だとか言われて戸惑ってるんだが・・。
106非通知さん:2007/01/18(木) 09:44:23 ID:r4RMQ/kaO
>>91
だからさあ、その人の使い方次第だろ?

他社も含め、料金プランてのは自分の使い方で一番安くなるものを選ぶの
が当たり前。ホワイトは、使い方次第で圧倒的に安くなるのは紛れも無い
事実。
107非通知さん:2007/01/18(木) 09:45:07 ID:Isa2b/oW0
108非通知さん:2007/01/18(木) 09:48:00 ID:aG0DCbQ40
大阪でスパボ無しで購入できる店って情報有りますか?
109非通知さん:2007/01/18(木) 09:49:25 ID:Isa2b/oW0
>>105
>>76をみて自網s!の仕組みを解ってもらえるといいんだけど。
つまりは、有料s!から自網用s!に変えてもらえばいい。
基本料有料にしろ無料にしろ、とにかくs!がないとMMSは使えないのよ。
110非通知さん:2007/01/18(木) 09:53:07 ID:vUFUVbGd0
>>107
早速の書き込みありがと。
Yベーシックは昨日新規入るとき申し込んで、さっき解約しようと思い157に電話したの、
それで解約後もソフバン内ではMMS使えるよねって再三聞いたけど、はっきり無理って言われて現状は解約していない状態。。
Yベーシックを申し込んで即解約しても、自網用s!は登録済になってるの?
111非通知さん:2007/01/18(木) 09:55:51 ID:wiys4K7t0
ホワイトプランのパケット代って、voda時代のプランと同じ値段?
112非通知さん:2007/01/18(木) 09:57:56 ID:5C2b/vljO
>>111
一緒だよ。ただしデュアルパケット定額とパケットし放題はちょと違う。
113非通知さん:2007/01/18(木) 10:00:57 ID:Q+o1oIgU0
自網s!って正式名は何て言う?
114非通知さん:2007/01/18(木) 10:02:54 ID:2rY+z+7K0
>>111
デュアルパケット定額とパケットし放題はだいぶ違う。
1パケット0.05円→0.08円に値上げ。上限家格も3900円から4200円に値上げ
115非通知さん:2007/01/18(木) 10:07:46 ID:o8m9/8MZ0
>76
メールのためだけにロングe-mail契約してるんだけど
ホワイトはe-mailアドレスが無料でもらえるの?
じゃweb閲覧しない場合は315円払わなくてもいいの?
116非通知さん:2007/01/18(木) 10:09:11 ID:ek3jzehw0
待ちうけ専用でauのプリペイド持ってるが以外に安いな。
メインはauのままでサブ機にプリからこっちにしてもいいかな。
117非通知さん:2007/01/18(木) 10:10:47 ID:hdHFbN4H0
ホワイトとスパボが切っても切れない関係なのは、ホワイトを検討している
人はライトユーザーで機種変更も頻繁に行わない層だからなんだよね。
だから実質2年超の縛りと引き換えにどれだけお得感があるかに関心がある。
118非通知さん:2007/01/18(木) 10:14:01 ID:5C2b/vljO
あとは2台餅予定の人だな
119非通知さん:2007/01/18(木) 10:15:41 ID:P1WSiGJZ0
ホワイトで本体1円とかないのか
120非通知さん:2007/01/18(木) 10:17:55 ID:Isa2b/oW0
>>110
s!ベーシックを解約するとMMSができなくなる。
自網s!の正体は無料のs!ベーシックなので、s!ベーシックを解約してはいけない。
157に電話してs!ベーシックを、無料のs!ベーシックへ切り替えてもらうよう話をすればいい。
121非通知さん:2007/01/18(木) 10:18:05 ID:xBmleCt40
基本料+ベーシック=1290
月1290で済む携帯はどれなの?(超過は無しと仮定して)さっぱりわかりません。
122非通知さん:2007/01/18(木) 10:18:45 ID:20XgJxqc0
家族割に入れるがホワイトプラン加入者自身の割引は無しなのに
旧家族割りだとホワイトプラン変更不可だと、何かあるなと、思ったが
やっぱりね。J時代からの最強割引もっともっと4家族副+長期利用割引
15%は絶対に変更しないぞ
123非通知さん:2007/01/18(木) 10:22:50 ID:vUFUVbGd0
>>120
今さっき再度157に電話したんだけど、(無料のs!ベーシックの案内メールが着ても、
次の月から315円かかります、どのような手段を使っても、
ソフトバンク内でMMSを使う場合は月315円かかります)って言われた。。。。。
あ〜ソフバントラップにはまってしまったのかな。。。意味分からなくなってきた。
124非通知さん:2007/01/18(木) 10:31:17 ID:Isa2b/oW0
初心者さんへ、スパボって一度理解すればそれほど難しくないです。
【端末代】と【利用料】を”完全別物”として考えると簡単に理解できます。
以下の説明を読んで、自分の支払額は自分で計算できるようになりましょう。
------------------------------------------------------
■支払額の計算法
@【端末代】割賦金★(端末定価額5〜7万を支払回数で割ったもの)
A【利用料】(基本料+通話料+パケ代+オプション料)−特別割引額☆

@+Aが月々の支払額になります。
★と☆が同額の場合があるのでややこしく考えてしまうが、別物と考えましょう。

※割賦金★と特別割引額☆は購入端末ごとに異なります。↓のページから自分に合ったものを見つけて下さい。
 http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/superbonus/24.html

■スパボ理解の重要ポイント
・特別割引額☆はあくまでも【利用料】を割り引くものであって、【端末代】を割り引くものではありません。
・@はもともと5〜7万だったものを、分割払いにしただけなので、2年以内に解約や機種変更
 する場合は、ちゃんと残りの額支払ってね、ってこと。
・Aの最低料金は0円です。【利用料】がマイナスになるときは0円になるんだと考えてください。
-------------------------------------------------------------
個々人がスパボを正しく理解し、スパボ料金の質問がループするのを防ぎましょう。
これでもスパボが解らない人はスパボ専用スレがあるのでそちらで質問してみましょう。
125非通知さん:2007/01/18(木) 10:32:10 ID:3cUXBduN0
>>121
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/superbonus/24.html
こいつを見る限りでは一番安いのでも1880円はかかる。
けど前スレ辺りに月賦980円の端末が19日以降出るって書いてた。
確か旧ボダロゴのやつ。それならその価格でも可。
但し在庫処分だと思うんで数は少ないかも。
個人的見解としては旧ボダロゴが全部売れた後でも何らかの形で月賦980円端末は出るかもしれん。
ロースペで。
126非通知さん:2007/01/18(木) 10:33:22 ID:vUFUVbGd0
>>119
ホワイトで本体1円で申し込んだよ。
ちなみに大阪。ボーダロゴだったからハピボ→ソフバンになるので6ヶ月縛りだけどね。
127非通知さん:2007/01/18(木) 10:38:59 ID:P1WSiGJZ0
>126
お、やっぱりあるんですね
参考までにお聞きしますが量販店とかですか?
128非通知さん:2007/01/18(木) 10:39:49 ID:Isa2b/oW0
>>123
網外へMMSをしなければ、次の月も基本料は無料のまま。
129非通知さん:2007/01/18(木) 10:43:47 ID:vUFUVbGd0
>>127
大阪の方ですか?
大手外資系スーパー内の電話屋さんでしたよ。
130非通知さん:2007/01/18(木) 10:44:48 ID:P1WSiGJZ0
東京でござんす
明日からボーダ機種がどうこうなるらしいんで週末まで情報収集してみますわ
131非通知さん:2007/01/18(木) 10:45:29 ID:xBmleCt40
>125
ありがとうございます。
あと一ヶ月くらいは様子を見たほうが得策みたいですね・・。
132非通知さん:2007/01/18(木) 10:51:07 ID:ovUmO3p50
自網ベーシックパックはゴールドのみでホワイトは無いとの事。
資料で調べてもらいました。
新規ホワイトで自網の人はいないのでは。
133非通知さん:2007/01/18(木) 10:52:43 ID:BpT1Igyh0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    関東で、ボダロゴの905SHスパボ無し
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ    新規0〜5000円の安い店ある?
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_     もったいぶらないで教えなさいな。         
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
134非通知さん:2007/01/18(木) 10:56:43 ID:YPfucLY30
ところで、漏れは未だにJフォンの契約のままなんだがホワイトにしたら安くなるのか?
135非通知さん:2007/01/18(木) 11:00:38 ID:3L0EXeKW0
そりゃ元のプラン次第だろ
136非通知さん:2007/01/18(木) 11:06:20 ID:Uy681p7Z0
この辺わかりやすいな
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/719-721

719 :非通知さん :2007/01/18(木) 01:59:30 ID:/RVnInw10
要するに、高い端末買ってくれたら、その端末だけで使える
2280円分の割引チケットを24枚付けてあげるよってこと
だと理解したが、あってる?



720 :非通知さん :2007/01/18(木) 02:01:35 ID:NEJ8luoz0
>>719
それを月に1枚ずつ使えて、途中でやめたら全部買い取りね、
ってことでおk


721 :非通知さん :2007/01/18(木) 02:02:32 ID:dL/KBXHF0
>途中でやめたら全部買い取り

というよりも年月指定で使える通話チケット
端末の分割は一切関係ない。とした方がいいな
137非通知さん:2007/01/18(木) 11:07:38 ID:Isa2b/oW0
>>132
そうか、本当なら残念だね。
ちなみにゴールドの無料自網s!オプションはそのままホワイトへ移行できると聞いてるから
俺個人としては何の問題もない。
138非通知さん:2007/01/18(木) 11:07:49 ID:gPI91C9W0
でもさ、
910SHをスパポで新規するとして
月830円(2年で19920円)で500万画素のデジカメ買ったと思えば
結構損ではないよな。
ホワイトだと
S!べ入っても、通話料985円付きの2280円プラス830円の3110円でしょ。
それで、ソフトバンクに夜間以外通話し放題だから、結構美味しいよね。

それに、加入時のスパボ得点も加味するとツボにはまればかなり美味しいと思う。
139非通知さん:2007/01/18(木) 11:11:42 ID:4lHBkoSe0
>>138
賢い奴はそういう考え方も出来るけどね。
自分の周りの人には理解して貰えると思うけど
こういう場だと、「スパボは損だって!」とか
騒ぐアホが登場する。

NTTのバカ
140非通知さん:2007/01/18(木) 11:13:25 ID:vUFUVbGd0
>>128
自網s!の案内メールはs!ベーシックを申し込んでしまうとこないらしい。。
s!ベーシックを申し込んだ後には自網s!に切り替えできないらしい。。
しかも自網s!の案内メールについてはテスト段階でショップでもどこでも案内はしないらしい。
って事はソフバン系列に勤めてるやつしか分からないよな・・・・。
知ってるもん勝ちで、詐欺に近いだろ!
あ〜、かなり頭にくる。。
他に方法はないのだろうか。。

141非通知さん:2007/01/18(木) 11:15:50 ID:vgkuZCP00
>>139
現状の仕様ではスパボはバランスが悪いのは確か。
拘束期間を設ける代わりに、一括で買う以上の「お得感」よりも「安心感」
が必要だと思うよ。たとえば1年少しでSBMに機種変更する場合は、残りの
割賦金分は新機種に引き継げるとか、、、他社にMNPする場合は全額負担
で良いと思うし。
142非通知さん:2007/01/18(木) 11:16:42 ID:88+xZIHt0
ローン地獄ですね。
143非通知さん:2007/01/18(木) 11:18:44 ID:Isa2b/oW0
>自網s!の案内メールはs!ベーシックを申し込んでしまうとこないらしい。。
確かに来ないね。
このメールが来る条件は、s!ベーシック未加入の3G端末購入者だから。

>s!ベーシックを申し込んだ後には自網s!に切り替えできないらしい。。
案内メールが送信された契約者だけに特別なフラグが立つとしたら
切り替えできないって考えもできるけど。本当だろうか?
144非通知さん:2007/01/18(木) 11:18:50 ID:ox/xnZWP0
>残りの 割賦金分は新機種に引き継げる

一年毎に買い換えて割賦金が上乗せされていくとスゴイことになりそうだな
145非通知さん:2007/01/18(木) 11:19:20 ID:PYxM9+zM0
146非通知さん:2007/01/18(木) 11:19:33 ID:gbFYhnYI0
ソフトバンクの罠にはまった香具師ワロス
147非通知さん:2007/01/18(木) 11:24:24 ID:59U2LHeW0
>>140
自網s!に入るためにはワンチャンスしかないわけ?
それともワンチャンスもないのか?

148非通知さん:2007/01/18(木) 11:27:04 ID:2BhDuDNe0
質問です。

メール、ウエブ一切やらず、ただ お母さんのSB携帯に通話で日中掛けるだけの
子供に持たせる携帯ならば、ホワイトで980円オンリーなんの縛りもないってことOKですか?
149非通知さん:2007/01/18(木) 11:27:17 ID:vUFUVbGd0
>>147
ホワイトプランに入って、s!ベーシックを申し込まなければチャンスあるらしいよ。
漏れはs!ベーシック入ってしまったからチャンスないって。。。
150非通知さん:2007/01/18(木) 11:28:09 ID:2rY+z+7K0
このスレは、請求書に980円ポッキリを記載させようという
攻略スレみたいになってるから、スパボに入っちゃうとどうしょうもなくなるんだよね。
オレンジXエコでも、繰り越し額がMAXに達すると、基本料だけだと
マイナスいっちゃうから、これもスパボ入ってると無効と化してしまう。
だからスパボはある程度ヘヴィユーザー向けだと思う。パケ代もガンガンつかって。
その上で、26ヶ月大切に使うのだ
151非通知さん:2007/01/18(木) 11:28:34 ID:gbFYhnYI0
>>148
ヒント:子供は使い方を覚えれば制限無く使いつづけるので翌月死ねるかもしれん

マジレスするとその用途なら、子供にはプリペでおまいさんが白契約端末持ってれば良いよ
152非通知さん:2007/01/18(木) 11:29:27 ID:nIUbaDHq0
>>132
>>137
それが本当ならスパボで入ったとして、最初ゴールドに入って
自網s!が付いた段階でホワイトにプラン変更したらいいのかな。
無料期間内で変更出来るのならお得だよね。


153非通知さん:2007/01/18(木) 11:29:54 ID:Isa2b/oW0
>>149
本当ならそれ、法的に問題でてきそうだけど?
同じサービスが一方では基本料無料で受けられて、
他方では基本料が発生するなんてどう考えてもおかしい。
154非通知さん:2007/01/18(木) 11:30:12 ID:8AAgd8oE0
<<旧ボーダプラン青プラン橙ブラン>>に「白プラン」をオプションの様に付加出来ないものかねぇ。
もちろん980円でも良いから。
155非通知さん:2007/01/18(木) 11:31:10 ID:6clir+2w0
>オレンジXエコでも、繰り越し額がMAXに達すると、基本料だけだと
>マイナスいっちゃうから、これもスパボ入ってると無効と化してしまう。

詳しく。
156非通知さん:2007/01/18(木) 11:31:32 ID:2BhDuDNe0
>>151
私はすでにゴールドプランなのですが・・・
使い方を覚えようが何しようが、それ以上はやらせないようきちんと話すとして、
その場合は980円オンリーですか?
157非通知さん:2007/01/18(木) 11:33:17 ID:vUFUVbGd0
>>153
本当に法的に問題でてきそうだよね!
それで157の姉ちゃんに詐欺やろ!って言ったら、少々お待ちくださいって上の者に聞いてきたのか、
これはテスト段階だから関係ないだどーのこーの言ってきて、いい加減腹立つから切ってやった。
158非通知さん:2007/01/18(木) 11:34:39 ID:NL/sPdsa0
もうそんなに必死なら携帯なんかいらんやろ
どうせ自宅回線の前に一日中居るんやし、BBフォンでも使っとけ。
159非通知さん:2007/01/18(木) 11:34:51 ID:59U2LHeW0
>>156 ユニバーサルサービス料7.35円もわすれずに
160非通知さん:2007/01/18(木) 11:35:04 ID:EPNsp8B00
漏れもS!ベ無料で電番MMSしたいよー(;ω;)
161非通知さん:2007/01/18(木) 11:35:08 ID:ox/xnZWP0
>>156
端末は一括購入するの?

ソフトバンク以外の番号に間違ってかけると980円を超える
162非通知さん:2007/01/18(木) 11:35:27 ID:2BhDuDNe0
>>159
すみません、それは何ですか?
163非通知さん:2007/01/18(木) 11:35:32 ID:pBUXW92U0
機種変更(2G→3G)と同時にバリューパックからホワイトプランへ変更した場合、
即変更になりますか?
または締め日までバリューパックのままでしょうか?
164非通知さん:2007/01/18(木) 11:35:58 ID:gbFYhnYI0
>>156
もちろんゴールドでもokでしょう

子供に従量制端末は持たせるなと言いたいだけです
165非通知さん:2007/01/18(木) 11:36:04 ID:03+vp4zP0
だからソフトバンクはすぐに飛びついちゃダメだって
166非通知さん:2007/01/18(木) 11:36:24 ID:5IN3G5MCO
新スーパーボーナスとスーパーボーナスでは機種代金若干違ってくる頭金0円は新スパーボーナス。旧スーパーボーナスは頭金を払い残りを分割している。ホワイトプランに変更の際旧スーパーボーナス契約者は注意すべき。
167非通知さん:2007/01/18(木) 11:36:50 ID:vgkuZCP00
こうやって他事業者が嫌がらせの157をするために、普通のユーザーが
157に繋がらず、大迷惑がかかってるのだろうな。
168非通知さん:2007/01/18(木) 11:37:14 ID:umw7LtKq0
SBは発信規制できるのないのか、ウィルコムキッズみたいなの
169非通知さん:2007/01/18(木) 11:37:41 ID:2rY+z+7K0
>>155
オレンジXエコノミーの繰り越し限度額は6300円。オレンジXに入って
3ヶ月通話がなかったら、次の月から6000円繰り越し
170非通知さん:2007/01/18(木) 11:39:21 ID:BpT1Igyh0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    関東で、ボダロゴの905SHスパボ無し
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ    新規0〜5000円の安い店ある?
              r| ` ー--‐f´             
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´                                       
         _/ | \   /|\_     首を長くして待ってるよ。         
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\    
171非通知さん:2007/01/18(木) 11:39:51 ID:N7up8BB80
■Vodafone 705T
新スーパーボーナス加入のとき分割支払金980円/月、特別割引980円/月(1/19から適用)
新スーパーボーナス未加入のとき携帯端末を7,140円で購入した場合

         < 新スーパーボーナス >
        24回払い  1回払い  未加入
【初期費用】
携帯端末代    0円  23,520円  7,140円
事務手数料  2,835円  2,835円  2,835円

【月額料金】
1ヶ月目     0円〜   0円〜  980円〜
2ヶ月目     0円〜   0円〜  980円〜
3ヶ月目    980円〜   0円〜  980円〜
4ヶ月目    980円〜   0円〜  980円〜
  :       :       :      :
  :       :       :      :
  :       :       :      :
25ヶ月目   980円〜   0円〜  980円〜
26ヶ月目   980円〜   0円〜  980円〜
27ヶ月目   980円〜  980円〜  980円〜
28ヶ月目   980円〜  980円〜  980円〜
  :       :       :      :


※24ヶ月払いは解約しても残りの分割支払金を支払う必要がある。
つまり支払総額は1回払いと同じ。
172非通知さん:2007/01/18(木) 11:41:35 ID:gPI91C9W0
スパボ一括にすると、
利用料が月賦払い金を超えない限り月の請求額は0円でOK?
173非通知さん:2007/01/18(木) 11:41:47 ID:ox/xnZWP0
繰り越しするだけで使わない無料通話付きのプランを選ぶより
多少ドブに捨てる金があっても実質支払いが少ない方が良くね?
174非通知さん:2007/01/18(木) 11:43:24 ID:ZAoKpK71O
だからさ
日中無料通話目当てだってオレンジなんか比較にならん
パケ通と無料通話と待受 専用もかなり有り得る
SBと芋名と相性はとてもいいし
175非通知さん:2007/01/18(木) 11:43:32 ID:N7up8BB80
■Vodafone 705T
新スーパーボーナス未加入のとき携帯端末を7,140円で購入した場合
         新スーパーボーナス
【支払総額】 加入      未加入
1ヶ月間   26,355円〜  10,955円〜
2ヶ月間     〃     11,935円〜
3ヶ月間     〃     12,915円〜
4ヶ月間     〃     13,895円〜
5ヶ月間     〃     14,875円〜
6ヶ月間     〃     15,855円〜
7ヶ月間     〃     16,835円〜
8ヶ月間     〃     17,815円〜
9ヶ月間     〃     18,795円〜
10ヶ月間    〃     19,775円〜
11ヶ月間    〃     20,755円〜
12ヶ月間    〃     21,735円〜
13ヶ月間    〃     22,715円〜
14ヶ月間    〃     23,695円〜
15ヶ月間    〃     24,675円〜
16ヶ月間    〃     25,655円〜
17ヶ月間    〃     26,635円〜 ←17ヶ月以上使うなら
18ヶ月間    〃     27,615円〜  スパボ加入のほうが得
19ヶ月間    〃     28,595円〜
20ヶ月間    〃     29,575円〜
21ヶ月間    〃     30,555円〜
22ヶ月間    〃     31,535円〜
23ヶ月間    〃     32,515円〜
24ヶ月間    〃     33,495円〜
25ヶ月間    〃     34,475円〜
26ヶ月間    〃     35,455円〜
27ヶ月間  27,335円〜  36,435円〜
  :       :        :
176非通知さん:2007/01/18(木) 11:44:40 ID:2rY+z+7K0
>>172
OK

>>173
まあだから、俺もオレンジXからホワイトにした。(スパボなし)
しかしどっちが得なのかは、今もってわからない
177非通知さん:2007/01/18(木) 11:44:47 ID:gbFYhnYI0
ホワイトプラン→友達が少ない・友達がほぼソフトバンクで夜中連絡しない人向け

ゴールドプラン→上とほぼ同じで夜中連絡する人向け

オレンジプラン(Xエコ)→友達(他キャリア)がそれなりにいてそれなりに連絡をとる人向け



こんな感じじゃねぇ?
178非通知さん:2007/01/18(木) 11:48:08 ID:VkHr2dR00
>>172
月賦払い金じゃなくて特別割引額な
179非通知さん:2007/01/18(木) 11:48:25 ID:Rv4wlBFW0
友達が少ない・・・(´・ω・)
180非通知さん:2007/01/18(木) 11:48:52 ID:2BhDuDNe0
>>161
そうです。 お稽古に行かせるときに、持たせて、終わったら私に電話させる、そういう使い方です。
181非通知さん:2007/01/18(木) 11:49:38 ID:0Dn/GgYW0
延々ループしてるな料金ネタ
182非通知さん:2007/01/18(木) 11:50:14 ID:gbFYhnYI0
>>180
それってテレカ持たせるほうが安上がりじゃねぇ?
183非通知さん:2007/01/18(木) 11:50:21 ID:nvVgZKYS0
>>132
もしそれが事実なら、ホワイトプランの方だけ注釈が
虚偽表示ということになっちゃうよ。

公式サイトより引用
-----------------------------------------------------------------
※1 ソフトバンク携帯電話宛以外へのS!メール(MMS)送信・受信、
Eメール、ウェブ、PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクトのご利用には
S!ベーシックパック[月額300円(税込315円)]へのご加入が必要です。

ここを見る限り、月額300円(税込315円)の加入無しで、
ソフトバンク宛のMMSが送信可能なようにしか取れない。
-----------------------------------------------------------------

ゴールドプランのほうは自網S!の存在のおかげで、虚偽表示にならないけど。
184非通知さん:2007/01/18(木) 11:52:01 ID:2BhDuDNe0
>>182
万が一の時(連絡が来ないとか)、探しに行きつつ、携帯に掛けれるほうがいいかと

まあ、どこへでも親が一緒に行くほうが安全なんですけどね。
185非通知さん:2007/01/18(木) 11:53:13 ID:gbFYhnYI0
>>184
どちらにしてもプリケの方が安心だよ
むしろ安心だフォンがパーフェクト

子供に携帯はいろんな意味で危険だよ
出会い系サイトとかもあるし
186非通知さん:2007/01/18(木) 11:54:56 ID:2BhDuDNe0
>>185
プリケですね・・・ わかりました。 機種代がけっこうするんですよねーー
187非通知さん:2007/01/18(木) 11:56:02 ID:gbFYhnYI0
>>186
7140円で事務手数料無しだよ?
あとは3000円のプリペイドカード買うだけじゃん
貴方からかける分には昼間なら無料だし
188非通知さん:2007/01/18(木) 11:56:23 ID:WTX1HCXm0
お前らほんとどこまで貧乏なんだよ
他社に通話・メールしない来ない、web一切しないなんて奴リアルに居るのか
糞端末手に入れてひたすら980円で済ませようってのがそもそも無理
ワンセグやパケでもしてないと間が持たない、持つ意味さえない。
ホワイトなんて釣りプランに騙されてるんじゃねーよカスども。
189非通知さん:2007/01/18(木) 11:56:56 ID:n0hVrWVs0
190非通知さん:2007/01/18(木) 11:57:23 ID:P1WSiGJZ0
機種代<<<<<<<<<パケ死&未知の恐怖

簡単なことです
191非通知さん:2007/01/18(木) 11:57:23 ID:2BhDuDNe0
>>187
え? 安心だフォンって ウィルコムじゃないんですか? 私からの通話は無料?
すみません、無知で・・・
192非通知さん:2007/01/18(木) 11:57:25 ID:k3gGaYns0
MMSの件は本当に酷いな。
網内は有料S!ナシで無料MMS可能と説明してるのにもかかわらず、
実際にはそのままでは出来ない。
案内メールが来るまでとか、自網用だとか、公開されていない条件がついている。
この件は不親切とかいうレベルではない。法に抵触するかもしれない。
193非通知さん:2007/01/18(木) 11:57:59 ID:EPNsp8B00
>>188
つ 2台持ち
194非通知さん:2007/01/18(木) 11:58:48 ID:vgkuZCP00
コドモバイル発売まで待てばよかろうに。
有害サイトには一切アクセス不可、有料サイトにも不可、事件に巻き込まれた
場合の措置などもされてるし、電話をかける場合の制限も親ができるのでは?
登録番号以外には電話がかけられないとか・・
195非通知さん:2007/01/18(木) 11:59:32 ID:gPI91C9W0
>>180
そういった使い方なら、プリペの201SHか(数は少ないが403SH)を
購入する。¥7140+プリペカード¥3000円=10140円
取り合えず2ヶ月で3000円を使い切り
3ヶ月目に通常契約のホワイトに移行する。手数料0円
そうすれば、3ヶ月目からは980円(他社通話別)です。

それか、明日から980円のスパボ機種が出るらしいから、それで26ヶ月縛られてください。

今のところお勧めは、プリペからの移行かな。。。
SBMは、日々状況が変わるからね。
196非通知さん:2007/01/18(木) 11:59:47 ID:2rY+z+7K0
>>194
あれは新機種扱いだからけっこうするっしょ?
197非通知さん:2007/01/18(木) 12:00:35 ID:UvIb0Z410
千円2千円ごときで悩むような生活してるならほんと保護受けたほうがいいよ
俺の月
社会保険費3.5万、タバコ代9千、ガソリン8千orz
198非通知さん:2007/01/18(木) 12:00:47 ID:Isa2b/oW0
>>192
つ景品表示法
つ公取
199非通知さん:2007/01/18(木) 12:00:50 ID:gbFYhnYI0
>>191
安心だフォンはプリケーではありません
発信先が3つに限定できる特殊な端末(契約)です

無料なのはソフトバンクのプリケーです
200非通知さん:2007/01/18(木) 12:01:14 ID:DGeQUWl/0
>>182,183,192
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168970769/304
304 名前: 非通知さん 投稿日: 2007/01/17(水) 15:30:06 ID:Zeh+ZBz80
また嘘つき客センか、ほんとどうしょうもない奴等だな orz


白の使用料無料なもの

(2)の2 料金種別の第9種T又は第10種Tに係る通信料の適用

通信モード 料金の支払を要しない通信
(ウ) パケット通信モードS!機能に係るメッセージデータ機能の利用による通信に係るもの
ttp://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/legal/article/3g/pdf/3g_019.pdf

第2 付加機能使用料
(3) 料金種別の第9種T又は第10種Tに係るS!機能の取扱い等
ttp://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/legal/article/3g/pdf/3g_018.pdf

網内S!か脳内S!か知らんが、電番MMSは確実に無料、Eメはまだわからん
201非通知さん:2007/01/18(木) 12:03:36 ID:qVJSmNEw0
S!300円なんか重要なとこか、他社は留守電すら有料だぞ
202非通知さん:2007/01/18(木) 12:05:11 ID:CYO1Y+xo0
超貧乏くせースレバロス
203非通知さん:2007/01/18(木) 12:06:34 ID:2rY+z+7K0
>>201
だからこれはゲームなんだって。請求書に980円ポッキリの金額を載せて
楽しむケーム
204非通知さん:2007/01/18(木) 12:08:03 ID:SlL6TuJ/0
今すぐ回線切りゃ月5,6千円浮くんじゃないw
205非通知さん:2007/01/18(木) 12:08:33 ID:vgkuZCP00
>>196
1/25にならないとわからんが、810T、812Tの3番煎じみたいな
ものだし、810Tはアジア市場に進出しているから、薄利多売のコスト削減
効果がでるかもしれんよ? それに今度のマクラーレン携帯も705SHで
十分にコストを下げて世界市場進出を狙ったものみたいだし。
まぁ、様子をみてもよいと思うのだが。
206非通知さん:2007/01/18(木) 12:09:48 ID:vskQIswM0
風俗代が月4万。。。
207非通知さん:2007/01/18(木) 12:09:49 ID:EPNsp8B00
一旦S!ベ解約して、電番MMS送信して、S!ベ金額請求されなかったら電番MMS無料証明完了
MY SOFTBANKにトラップがありそうでID登録できない漏れ
208非通知さん:2007/01/18(木) 12:13:04 ID:Isa2b/oW0
>>207
s!解約すると電番MMSも送信できなくなるよ。
209非通知さん :2007/01/18(木) 12:14:44 ID:hR7+MuU20
あのさあ、無料のMMSにこだわってる連中ってアホか?
だいたい、なんのためにS!ベがあるんだよ。
わざわざS!に入ってる俺的には、無料で使えるようになる方が不愉快だ。
210非通知さん:2007/01/18(木) 12:17:48 ID:2rY+z+7K0
>>205
その810T、811Tがいまだに高いのよ・・・・
ベースが同じだとすれば、そんなに安くはならないんでないかなあ
>>209
無料って言っても、どっちみちソフトバンク同士だけだからね
211非通知さん:2007/01/18(木) 12:17:59 ID:ox/xnZWP0
カタログ通り980円ポッキリでソフトバンク電番宛てMMS送れるかの検証だろ
212非通知さん:2007/01/18(木) 12:19:21 ID:AHDO1kpw0
貧乏とか貧乏じゃないとかそういう問題じゃねーだろ
ようするにルールにのっとって使えば980円で済むのに
告知してないけどS!ベ入らないと電番MMSは使えないにょー
ってことが問題なんだろ
315円払いたくないとかそうじゃなくて はじめからS!ベ入らないと電番MMSは
使えないと明記してれば問題ないんだよ
19日からは機種にもよるけどスパボ入っても980円で済むようになるんだしな
はげもとっととこの問題なんとかしろよ 157には相当数この件で
連絡入ってるんだろうし 公式見解さっさと出せよって感じ
個人的には仮にS!ベの315円を入れたとしても それ以上にメリットがでかいと思う
一日20時間かけ放題だろ?これだけのでかいメリットあるならそれなりの
デメリットもあるはず そのルールをちゃんと理解したら楽しめると思うけどな
213非通知さん:2007/01/18(木) 12:19:24 ID:Isa2b/oW0
>だいたい、なんのためにS!ベがあるんだよ。
ソフトバンク携帯電話宛以外へのS!メール(MMS)送信・受信、Eメール、ウェブ、PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクトを利用するためだな。
214非通知さん:2007/01/18(木) 12:19:54 ID:OYUKYkgZO
月315円に必死になれるおまえ等がすてき

俺ならそのエネルギーをほかに使って315円稼ぐがな。
215非通知さん:2007/01/18(木) 12:19:55 ID:vUFUVbGd0
>>209
他社携帯にメールしないのに、毎月毎月無駄に315円取られるほうが不愉快
216非通知さん:2007/01/18(木) 12:22:04 ID:2rY+z+7K0
>>211
>>212
まあ、カタログの記載が嘘だってのは、もうはっきりしてるんだよな
217非通知さん:2007/01/18(木) 12:22:12 ID:LbfIlGFgO
ニートだもの
218非通知さん:2007/01/18(木) 12:24:49 ID:6X2IRsrN0
>>163
そういう事は、157-92 もしくは、0088-157-92で聞くのが筋だろ
219非通知さん:2007/01/18(木) 12:26:09 ID:k3gGaYns0
SBが米印で正確な情報を一行足せば済む話なんだが。
このままじゃ何度もこの話題が繰り替えされてしまう
220非通知さん:2007/01/18(木) 12:26:49 ID:K11nLqvP0
>>203
ずっとまえJホンのときは0円請求書がきてたよ
221非通知さん:2007/01/18(木) 12:26:58 ID:s7JNxu2EO
また日経BPの変な記事きたなあ
このプラン発表直後には、66分以上通話するとドコモプランSSのほうが得、みたいなわけわからん比較してたが、
今度は他社とのメール等をするにはS!ベーシックパック315円が必要だからそれも加算してから他社プランと比較しなきゃダメとか…そんなのドコモもauも別料金(ドコモは210円だけど)じゃん!
あの手の記事書いてる奴って、2ちゃんのアンチレベルだなあ
222非通知さん:2007/01/18(木) 12:26:59 ID:6X2IRsrN0
>>163
訂正
固定電話から0088-240-157-92
223非通知さん:2007/01/18(木) 12:27:29 ID:vgkuZCP00
今日の6時頃から、第三クールの決算発表を兼ねて、禿の記者会見が
行われるぞ。新機種発表もあるかもしれんし、もしかしたら、白になにか
しらオプションがつくかもしれんし、事と次第では、今夜はこのスレ、徹夜組
続出だな。ち〜ん。
http://www.softbank.co.jp/presentation/results/index.html
224非通知さん:2007/01/18(木) 12:28:47 ID:FOpK3WFk0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
225非通知さん:2007/01/18(木) 12:30:01 ID:6grFAdwz0
■Vodafone 705T
新スーパーボーナス加入のとき分割支払金980円/月、特別割引980円/月(1/19から)
新スーパーボーナス未加入のとき携帯端末を7,140円で購入した場合

         < 新スーパーボーナス >
        24回払い  1回払い  未加入
【初期費用】
携帯端末代    0円  23,520円  7,140円
事務手数料  2,835円  2,835円  2,835円

【月額料金】
1ヶ月目     0円〜   0円〜  980円〜
2ヶ月目     0円〜   0円〜  980円〜
3ヶ月目    980円〜   0円〜  980円〜
4ヶ月目    980円〜   0円〜  980円〜
  :       :       :      :
  :       :       :      :
  :       :       :      :
25ヶ月目   980円〜   0円〜  980円〜
26ヶ月目   980円〜   0円〜  980円〜
27ヶ月目   980円〜  980円〜  980円〜
28ヶ月目   980円〜  980円〜  980円〜
  :       :       :      :


※24回払いは途中で解約すると残りの分割支払金を支払う必要がある。
つまり支払総額は1回払いと同じ。
226非通知さん:2007/01/18(木) 12:30:19 ID:vUFUVbGd0
>>223
今日は1月18日だよ
227非通知さん:2007/01/18(木) 12:30:54 ID:vgkuZCP00
>>221
マスコミ各社は全てアンチSB。金プランの時も0円広告の時も突っ込む部分は
あるのを承知で、0円だけ一斉にはやし立て、完全に0円の意識を植え付けてから
「詐欺」と扇動し、SBMを窮地に陥れた。世論操作はお手の物。
役人とマスコミは同義語。
228非通知さん:2007/01/18(木) 12:32:12 ID:pFjAmUh80
さっきホワイトプランへの変更書類を出してきた。
でもソフトバンクで欲しい端末って無いんだよな・・・
ドコモかAUでこれに似たプラン作ってくれないかな〜。
229非通知さん:2007/01/18(木) 12:33:29 ID:bGiEUjew0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
230非通知さん:2007/01/18(木) 12:35:10 ID:vgkuZCP00
>>226
スマソ。
責任とって俺氏んでくる、、
231非通知さん:2007/01/18(木) 12:38:48 ID:Hs5o6ON30
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
232非通知さん:2007/01/18(木) 12:42:03 ID:TXJqHibbP
>>230
ちょw間違え杉じゃね?www
233非通知さん:2007/01/18(木) 12:49:58 ID:qbLu72wO0
まぁ、じじばばこどもに持たせたいなら明日から始まる980円ポッキリ機種
でFAじゃないの?
メールしたけりゃプラス315円。

しかしここまで来るとどこの誰がどこのキャリア使ってるとかの相関関係図
が必要だなw
234非通知さん:2007/01/18(木) 12:50:59 ID:4XY35m+w0
ID:vgkuZCP00はニート?
235非通知さん:2007/01/18(木) 12:57:27 ID:xLALHgkX0
236非通知さん:2007/01/18(木) 12:57:50 ID:gbFYhnYI0
ニートがニットを着こなす








な〜んてね
237非通知さん:2007/01/18(木) 13:00:12 ID:vgkuZCP00
>>235
980円ですむユーザーも大量に存在するにもかかわらず、こういう
記事を大金を掴ませ書かせる競合他社より遙かに誠実。
DやAに比べれば仏のようにみえるが?
238非通知さん:2007/01/18(木) 13:01:33 ID:gbFYhnYI0
980円ですむユーザー→電話をかける相手の居ない人





















もしくはかける相手が全てソフトバンクで夜中はかけない人
239非通知さん:2007/01/18(木) 13:02:20 ID:Uy681p7Z0
>>221
【1月7日訂正】当初、NTTドコモの「タイプSS」と比較しタイプSSの方が安くなるケースがあるとしていましたが、
実際には「ホワイトプランはNTTドコモのタイプSSよりも常に安く」なります。
お詫びして訂正します。本文は修正済みです。

こんなのもあったしな。
240非通知さん:2007/01/18(木) 13:02:29 ID:WdkdqhD40
>>235 あんたはSB携帯使わなくていいよ
241非通知さん:2007/01/18(木) 13:03:49 ID:/6aRA4wIP
昨日プリ⇒通常契約へ変更しました。(未だ端末は手元に無いけどw)
SBロゴの201SHを7-11で7140円でゲット。

メインWILL定のサブとして、それなりにSBユーザが周りに居るので持つ事に
したのですが、初回登録無しでも通常契約への移行が可能で、2835円の
事務手も免除になるみたいなので結構お買い得かもw
おかげで同時購入の3000円プリカが手付かずで残りました。

980円音声のみ有意義に使わせて頂く予定です。
個人的には着専プリ1年も捨てがたかったのですが、ある程度発信するのを
考慮すると悪く無い選択なので…。(差額月500円程度で1-21時掛け放題ですし)

あと、サブ携帯を高機能化させると、いつの間にかメインとサブが逆転する
(勿論向こうもそれを見越した戦略だと思いますが)するので、他の機能は
余り考えずこの機種にしました。
Webもメールも別端末ありますから使わずに済みますからね。
242非通知さん:2007/01/18(木) 13:04:46 ID:vgkuZCP00
>>238
つまりお前は友達がいなくて、一緒にSB携帯持ってくれる奴が
おらんのだろ?
カワイソス
243非通知さん:2007/01/18(木) 13:05:11 ID:/f4LakGm0
>>235
また石川温か
244非通知さん:2007/01/18(木) 13:05:32 ID:wSfVZsPb0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
245非通知さん:2007/01/18(木) 13:06:27 ID:kCbg6O6D0
>>221

普通に考えれば

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070115/120533/

のような感じになると思う。4ページ目のホワイトプランに向いている
ユーザとかのまとめはここでも言われてるし

が、なんで

ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000018012007

みたいな記事になるんだw
こりゃ、アンチレベルといわれても仕方がないな
246非通知さん:2007/01/18(木) 13:06:40 ID:gbFYhnYI0
>>242
君みたいにお友達がニートばかりじゃないんだ
色々事情があるんだよ

まあ、漏れは会社用と連れ用分けているからホワイトプラン移行したけどw

先月までプリペ→白
247非通知さん:2007/01/18(木) 13:08:09 ID:vgkuZCP00
>>246
そうか、電電公社にお勤めか。そりゃあ楽で収入も良い罠。
代わりに人間性は腐ってまうけどな。
248非通知さん:2007/01/18(木) 13:08:18 ID:5kPiK0CH0
禿携帯は子供に買い与えるべきじゃないよなー
幼い子ならなおさら。
どんなに躾たってウェブやメール等の魅力的なコンテンツをイジらないわけがない。
大人しくウィルコムにでもいけばいいのに
249非通知さん:2007/01/18(木) 13:09:30 ID:gbFYhnYI0
>>247
おまえさんも人間性腐ってるよ・・・
250非通知さん:2007/01/18(木) 13:09:45 ID:zKtY+1VZ0
石川温 晒しage
251非通知さん:2007/01/18(木) 13:12:14 ID:vgkuZCP00
>>249
お役人にいわれたくないよw
252非通知さん:2007/01/18(木) 13:13:11 ID:uju0jsro0
昨日のサンケイ夕刊にも何か書かれていた気がするが・・・
253非通知さん:2007/01/18(木) 13:13:51 ID:gbFYhnYI0
>>251
なるほど、おまいさんに友人が居ない理由が良くわかったよ・・・
254非通知さん:2007/01/18(木) 13:14:02 ID:YgtWh4MN0
>>241
> SBロゴの201SHを7-11で7140円でゲット。

そんなボロ端末買わなくても、スパボ未加入で、
オンラインショップで7140円+事務手数料2835円から売ってる。
店によっては905SHがスパボ未加入0円で売ってるらしい。
255非通知さん:2007/01/18(木) 13:15:04 ID:Isa2b/oW0
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000018012007
無知が書くとこうなるという見本だな。
恥ずかしい…

明日、割賦980円のスパボがきたらこの人どうするんだろう?w
256非通知さん:2007/01/18(木) 13:16:22 ID:roZABVuo0
ゴールドプランでS!ベーシックパックなしにMMSの利用可能であるかに対する
カスタマーケアセンターの回答

1)ゴールドプランでソフトバンク携帯電話間のMMS(パケット通信)を利用する場合は
S!ベーシックパック(有料)の申し込みが必要。
このことは約款、パンフレット、ウエブ上に記載はない。

2)ゴールドプラン+S!ベーシックパックで加入した後、S!ベーシックパックを解約するとMMSは使えなくなる。

3)ホワイトプランで話題の 自網S!ベーシックパック は公式発表されたものではないので回答できない。
257非通知さん:2007/01/18(木) 13:17:27 ID:vgkuZCP00
>>254
お前、石川温だろ?晒されてカワイソス。
258非通知さん:2007/01/18(木) 13:17:51 ID:5+izUpml0
>魅力的なコンテンツをイジらないわけがない

そうかあ、携帯ネットのコンテンツに魅力を感じる人が多いわけか。
だめだな、こりゃ。
259非通知さん:2007/01/18(木) 13:19:41 ID:suz5xOLw0
>>255
漏れはスパボは推奨しない

何故なら498円が追加になるから
そんな糞ボロイ機種に月498円も払いたくないし
260非通知さん:2007/01/18(木) 13:20:16 ID:Isa2b/oW0
>1)ゴールドプランでソフトバンク携帯電話間のMMS(パケット通信)を利用する場合は
>S!ベーシックパック(有料)の申し込みが必要。

ゴールドにも自網s!がある。
基本料金無料ですね?って3度くらい157に電話して確認とってるから間違いない。
261非通知さん:2007/01/18(木) 13:22:03 ID:2rY+z+7K0
>>245
上の記事は、なかなか親切だ。だが下の記事が間違ってると
いうわけではない。911SHをスパボ契約したときの計算も、合っている。
262非通知さん:2007/01/18(木) 13:28:39 ID:Isa2b/oW0
>同社の割賦販売制度である「新スーパーボーナス」と組み合わせてしまうと、
>どんなに通話をしなくても、月の支払いが980円ではなく3000円程度になってしまう欠点が見えてきた。

980円で済ませたいと思っててるやつが現状のスパボと組み合わせちゃうのは、
そいつの知能のほうに欠点があると思う。
263非通知さん:2007/01/18(木) 13:29:47 ID:suz5xOLw0
ワンセグ機狙いならauが安いな

W43H→新規0円、機種変8000円(漏れの近所のスーパーw)
264非通知さん:2007/01/18(木) 13:31:26 ID:nIUbaDHq0
980円割賦なら、まず無料通話たっぷりあるプランに加入して
堪能してから無料期間内にホワイトへ変更したらウマーだよね。
265非通知さん:2007/01/18(木) 13:31:59 ID:kCbg6O6D0
>>261

石川かw

上の記事はいいところ、わるいところを上げた上で
向いてるのはどういうのかをまとめてる

ただ、下の記事はそりゃ間違ってはないが911SHのスパボ購入例を
あげるなら803Tを非スパボ購入する例もなぜあげない?
ユーザの携帯の使い方は千差万別だ。できるだけ安くしたいひともいるだろう
WPに向いてる人もいれば向いてない人もいるよ

記事の公平性を考えると、一方のことしか書かないのは
偏向記事といわれても仕方がなくないか?
266非通知さん:2007/01/18(木) 13:34:47 ID:cg1Qe//70
vgkuZCP00
267非通知さん:2007/01/18(木) 13:35:40 ID:gDrWBtcT0
>>254
201SH で足りるんだったら、無駄にでかい端末にする必要もないだろ。
201 に魅力を感じるような奴だと 905 のサイクロイドなんて邪魔なだけだろうし。
268非通知さん:2007/01/18(木) 13:35:56 ID:khz7Zk/X0
少なくとも、ゴールドからホワイトにプラン変更するとお得になるんだよな?
2000円くらいは安くなる?
ならないならプラン変更はしないが・・・。

269非通知さん:2007/01/18(木) 13:36:23 ID:roZABVuo0
>260 自網S!ベーシックパックに関しては、公式資料(約款、カタログ、ウェブサイト)に記載がないから
ソフトバンク直轄のカスタマーケアセンターですらその存在を認めない。

つまり、
ゴールド、ホワイトプラン共、ソフトバンク携帯電話へのメールは無料と謳っても
MMSを利用するためには有料S!ベーシックパックに加入しなければ利用できない。
誇大広告であることは間違いない。
270非通知さん:2007/01/18(木) 13:38:42 ID:2rY+z+7K0
>>265
非スパボは現実的じゃないと思ってるのかも知れないし、
ひょっとしたら知らないのかもしれない。
非スパボが、この先どこまで現実的かということも、あわせて考える
必要があるだろうな。
記事としては、間違いなく上のほうが出来がいいと思う
271非通知さん:2007/01/18(木) 13:39:00 ID:7WO81Bgz0
おまいら、テレビ東京で
272非通知さん:2007/01/18(木) 13:39:07 ID:wSfVZsPb0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
273非通知さん:2007/01/18(木) 13:40:28 ID:Isa2b/oW0
>MMSを利用するためには有料S!ベーシックパックに加入しなければ利用できない。
思い込むのは勝手だけど、ゴールドで自網s!使ってるやつが現に居るんだから、
言い切ってもらっても困るぞ。さらにこの自網s!をプラン変更でホワイトにも
移行できるって聞いてるし。

広告が紛らわしいということには同意だけど。
274非通知さん:2007/01/18(木) 13:44:45 ID:Isa2b/oW0
>>268
21〜1時に気をつければ安くなる。
あと、ゴールドは年縛りプランだけどホワイトには縛りがないので気が楽になる。
プラン移行時には6ヶ月の縛りあるけど、それを過ぎれば自由の身。
275非通知さん:2007/01/18(木) 13:44:47 ID:/6aRA4wIP
>>254
SoftBank 3Gはまだ信用していませんw
同じW-CDMAのFOMAですら駄目駄目だと思ってますからw

一応エリア補完用でもあるので、2Gの方がメリット高めなのです。
で、201SHを直接新規で入った場合、同じ端末価格7140円でも契約事務手が
2835円掛かるので、ほんのちょっとだけ安い…と言う訳です。

スパボも関係ないので、このまま様子見でもし情勢が変わっても難なく離脱
できますからねw

あとは、高機能な電子ガジェットを分割払いで購入する…&メイン回線として
SBを活用するという考えならスパボは悪くないのですが、ハプニングの時に
泣きを見る可能性もあると、なかなか気軽には使えません。

特に1年程度経過して型落ちになった時にやるせなさを感じそうですからw
(これは他社でも新機種即買いした時にも言えるのですけどね)
ちょっと脱線気味スマソ
276非通知さん:2007/01/18(木) 13:50:20 ID:q4mhf8mv0
>>275
様子見・サブ機として2Gプリペからプリポス契約変更はありだと思います。
277非通知さん:2007/01/18(木) 13:50:37 ID:aIRscA4h0
>>180
うちはまさにそういう使い方を想定して、自分の使っていた
白ロムで契約しましたよ。
2.5G機だからS!ベに入らないとwebは繋がらないし、
リミットモードがあるので
アドレス帳に登録した番号以外は電話もできません。
発信する時刻にも制限掛ければ問題なし。

逆に登録アドレスはソフトバンク電話番号だけだから、
スカイメールはし放題。
子供は喜んで何度もメールを送ってきて、相手するのが大変ですが。
278非通知さん:2007/01/18(木) 13:56:40 ID:oKTLgBCpO
ホワイト使える!と思ったけど普通に一括で機種買おうとすると高いね…。すぐに機種変えない人なので、
スパボ24ヶ月縛り(安心&便利パック解約)
で実質機種タダ購入しようかなぁ、と思ってるんだけどホワイト+スパボはやっぱ損でしょか?
279非通知さん:2007/01/18(木) 13:58:50 ID:roZABVuo0
>273 君のような個人的な思い込みではないから。
知識があやふやな157の回答ではなくて、ソフトバンク直轄のカスタマーケアセンターの公式回答だから。
録音もしてあるから間違いない。

MMS無料は送受信料金が無料なのであって、MMSを利用するためには有料S!ベーシック加入は必要というのが公式回答。
これは約款、パンフレット、公式サイトに記載はない。

(有料)S!ベーシックパック加入なしにMMSが利用できると謳っていて、利用できなければ違法。
仮に、(有料)S!ベーシックパック加入なしにMMSが利用できる前提で、有料S!ベーシックパックを解約することで
MMSの利用ができなくなったとすれば、それは契約違反。
280非通知さん:2007/01/18(木) 13:59:04 ID:9tP1qOa6O
分かり始めた禿レボルーション♪
明日を乱すことさ♪
281非通知さん:2007/01/18(木) 14:01:00 ID:n0hVrWVs0
>>278
明日から、割賦金980円の機種が出る(古い機種が値下げされる)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fwhite#content_1_11



http://www.la-seine.co.jp/la_html/bridal.html
ホワイトプラン
52500円
282非通知さん:2007/01/18(木) 14:04:54 ID:Isa2b/oW0
>>279
そうか、よかったな。
で、何?
283非通知さん:2007/01/18(木) 14:06:38 ID:I7HY6CWx0
>>281
匿名カキコがソースw
284非通知さん:2007/01/18(木) 14:07:05 ID:gPI91C9W0
>>277
白ロムがあれば、それはそれで美味しいね。

まぁ、使古しの白ロムが無くても、新規契約料の事を考えると、
最初の二ヶ月の差額を考えても、プラス5000円チョットで、
今なら、新品の403SHが手に入るから美味しいかもね。
その方が、電池も端末も新品だし。
鈍器あたりで、格安プリペ手に入れればもっと安いし。
285非通知さん:2007/01/18(木) 14:10:55 ID:oKTLgBCpO
>>281
トンm(_ _)m
携帯からなので良く分かんないけど、たぶん契約するなら明日で、てことですよね。SBはややこしいなー。
286277:2007/01/18(木) 14:12:06 ID:aIRscA4h0
>>284
うちの子供の場合、くーまんがいることが優先みたいなので(^_^;)。
なので今のところ中古でも東芝機で大満足です。
いずれコドモバイルにするつもりではありますが、
3G機は自動的にS!べに入ってしまうというのを聞いて
今から心配してます。
287非通知さん:2007/01/18(木) 14:14:11 ID:RqpHMofN0
>>281
>>287
近所に割賦金980円対象機種とほぼ一緒で
スパボなし新規0円の店があるんだけど、
その場合、今日普通に契約したほうが良い?
288非通知さん:2007/01/18(木) 14:16:56 ID:s7JNxu2EO
>>239
そのリンク先の記事は明らかにソフトバンクへの悪意で作られてるよね。
「本文は修正済みです」と書いてるけど、実際には現在の本文ではドコモとの比較の文がない。
要するに、最初比較してみて、
「66分通話すればドコモプランSSと一緒じゃんプゲラ」とか考えて記事書いて、
実際にはどれだけ通話しても、あるいはしなくてもホワイトプランのほうが圧倒的に安いという結論になるとわかったら、訂正といいながら本文から比較自体を削除w
なんか裏に小汚い思惑があるんだろうね
289非通知さん:2007/01/18(木) 14:17:34 ID:gPI91C9W0
>>286
>3G機は自動的にS!べに入ってしまうというのを聞いて今から心配してます。
そうだね、大人でも間違いで操作して勝手に接続されて、契約させられそうで心配なのに
子供なら、なお心配だよね。子供なんて、楽しいこと見つけたらいくら言い聞かせても、
怒られる事が分っていても、駄目な事をやるものだからね。
それを考えると、2Gが安心だよね。
290 ◆tr.t4dJfuU :2007/01/18(木) 14:18:52 ID:trjeTUbIO
今日、ホワイトプランで契約してきました!!
機種はV604SHを0円で入手しました。
他にも、0円ケータイを予約受付してるみたいで、
機種はV803TとV705Tでした

これってお得な買い物だと思いますか?

291非通知さん:2007/01/18(木) 14:20:49 ID:gPI91C9W0
>>290
お得だと思います。
ちなみにそれは何処ですか?
量販店それともSBショップ?ですか?
292非通知さん:2007/01/18(木) 14:23:38 ID:zIBPYAXv0
自演くせえ…
293非通知さん:2007/01/18(木) 14:24:11 ID:nRg+fNeB0
このプランMNP開始時にやればSBにかえてたのに、、、。
パケホするには、一番安いよね。
294非通知さん:2007/01/18(木) 14:25:46 ID:suz5xOLw0
>>293
パケホするなら最強だな(除くウイルコム)
295非通知さん:2007/01/18(木) 14:29:05 ID:mPGboksI0
機種がなんでもよければ0円で携帯手に入れて
ホワイトプランも可能ってことですよね
296非通知さん:2007/01/18(木) 14:30:10 ID:nRg+fNeB0
>294
あうのデザインにたえられなくなりどこもにかえてしまったんです。
SBにはブランドイメージでかえなかった。
でもこのいまになってしっぱいしたとおもった。
AU、どこももこのようなプランはでないの?
おしえてエロいひと。
297非通知さん:2007/01/18(木) 14:33:23 ID:n0hVrWVs0
>>281
ベスト!
298非通知さん:2007/01/18(木) 14:35:00 ID:cRNxcnK+0
>>287
良いと思う。
299非通知さん:2007/01/18(木) 14:35:44 ID:lgxRv9pX0
>>296
インセ漬けの洗脳が一番激しいのがauだから、auはちょっと
ありえない気がする。あそこのユーザーは、端末価格が上がったら
一斉に見限る体質でしょw 数年前に機変価格が上がった時の
ブーイングも凄かったし。
むしろ、焦ったドコモの方がまだ少し期待…もできんなw
300非通知さん:2007/01/18(木) 14:36:55 ID:n0hVrWVs0
まちがえた

>>287
ベスト!
301非通知さん:2007/01/18(木) 14:38:51 ID:3JYLy/Nk0
「ソフトバンク携帯電話宛以外へのS!メール(MMS)送信・受信、Eメール、ウェブ、PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクトのご利用にはS!ベーシックパック[月額300円(税込315円)]へのご加入が必要です。」

自網とかいろいろややこしいけれど、
言葉通りなら番号宛のMMSはS!ベなんて必要ないはずなのにね。
なんか全然シンプルじゃないなぁ。
独り言です・・
302非通知さん:2007/01/18(木) 14:40:15 ID:kCbg6O6D0
ホワイトプランの記事比較

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070115/120533/
⇒普通。良くも悪くもあげられており、最終的に4ページ目に
 当てはまらないような人はWP移行への検討はしなくてよい

ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000018012007
⇒悪意まるだし。記事そのものには間違いがないが偏向しすぎ

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070105/258159/?ST=network
⇒m9(^Д^)プギャー
303非通知さん:2007/01/18(木) 14:43:29 ID:PdMkVWD10
ホワイト始まった途端に
スパボ非加入の本体価格爆値上げで詐欺じゃねーか
店員が非加入無意味を認めるんだから強制ローンだろ
304非通知さん:2007/01/18(木) 14:44:01 ID:RqpHMofN0
>>297
>>298
ありがと。じゃ今日買ってくる。

>>290
似たようなことやってる店かな。
オレんとこは非直営代理店(ドコモもauも扱ってる)
804SHあったので残ってればこれにする。
ボダ機種よくわからんのだけど、ホワイト料金目当てなんで
タダならなんでもいいのだが。
305非通知さん:2007/01/18(木) 14:44:39 ID:lgxRv9pX0
>>301
当初、SMSのみ無料って言ったらなぜか叩かれたからw
S!つけずにMMSやろうとするから、多少無理矢理になったんだろうね。
そこらは少々ややこしくても、Eメールは無料じゃないとかで叩かれる
よりはマシ、って判断でしょう。
306非通知さん:2007/01/18(木) 14:45:05 ID:En7K8BPpP
2G非パケット機を持ち込みで、ホワイトプランに登録しようと思うのですが、
この場合、S!、315円なしで980円のみで契約しても、ウェブできるのでしょうか?
電番のスカイメールは使えるとして、ロングメールとそれぞれのEメールはどうなるのでしょう。
307非通知さん:2007/01/18(木) 14:46:22 ID:aG0DCbQ40
ソフトバンクショップで
904Tが¥2000で804Nが¥100でした。
新規買取の場合。
どっちにしようか迷い中です。
904Tは、結構かっこいいし、804Nは内蔵メモリが凄いですね。
308非通知さん:2007/01/18(木) 14:46:44 ID:suz5xOLw0
さてと、年末に無料で入手しまくった905白ロム転売開始するか
30台で30万は儲けでそうだな
309非通知さん:2007/01/18(木) 14:48:20 ID:Uy681p7Z0
>>302
まずはGJ!

2本目の記事より
>どんなに使わなくても、最新のハイスペック機種を購入すると、
>このように3020円を支払わなくてはならないのだ。

当たり前のことを、さも搾取しているように書かれてもね。
高い端末買えば支払いも高くなるのは当然だろうにと小一時間。
嫌ならロースペック機を買えばいい訳だし。

そもそもハイスペック機が1万・2万で買える事が
おかしいと思わないのかと。
310非通知さん:2007/01/18(木) 14:48:28 ID:cg1Qe//70
>>289
2〜400番台の2GはSべなくともWEBできちゃうんだよね。
5〜600番台の2.5Gなら安心。
311非通知さん:2007/01/18(木) 14:49:59 ID:suz5xOLw0
>>309
W43Hならただなんだよね
911SHよりむしろ高性能だし
6ヶ月で解約可だから
312非通知さん:2007/01/18(木) 14:51:45 ID:lgxRv9pX0
>>307
804Nは地雷だった気がする。904Tのデカさとややもっさり?
が許容範囲なら、904Tのほうがいいじゃないかな。
機能的にはTが圧勝だね。

>>309
まあ、こういうネガキャンがフィルターになってクレーマー体質の
奴がよりつかなくなるのも、それなりに意味があると考えれば。
313非通知さん:2007/01/18(木) 14:53:18 ID:roZABVuo0
>301 その文章からは、あなたの言うとおり解釈できることに同意する。

システム的にみると、
MMSはパケット通信であるから、なんらかのパケット利用サービスへの加入が必要。

ソフトバンク直轄カスタマーケアセンターに問い合わせると、
MMSはWEBとおなじ(パケット通信)であるから、公式書類上明記していなくても、
有料のS!ベーシックに加入しないと利用できないとのこと。
314非通知さん:2007/01/18(木) 14:53:35 ID:cg1Qe//70
315非通知さん:2007/01/18(木) 14:55:11 ID:q4mhf8mv0
>>306
ウェブで機ます。Eメール\150−ロングメール\50−
316非通知さん:2007/01/18(木) 14:56:36 ID:I0qKnRLU0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
317非通知さん:2007/01/18(木) 14:56:56 ID:IVSOnQn6O
いまSBSでSベの件を尋ねてみました
店員「未加入でMMSはできない」→パンフにはできるニュアンスで書かれてある→店員「まじだ」→店長「できる」
でも出来ない→店員が電話で問合せ、パンフの旨を伝える→以前のパンフには「出来ない」と明記→現在のは全てできるニュアンスに差し替え→アフターの回答まち
電話もらう予定
318306:2007/01/18(木) 14:57:48 ID:En7K8BPpP
すると、eメール150円ロングメール50円合わせて200円のオプションで、いいわけですね。
319277:2007/01/18(木) 14:59:44 ID:aIRscA4h0
>>310
そうだったんですか。
いや601で良かった(^_^;)。
320非通知さん:2007/01/18(木) 15:01:32 ID:3cUXBduN0
>>235
ほんとこういうの書いてる人間の人格を疑うわ
大体禿も980円ポッキリで話し放題メールし放題なんて一言も言ってない。
基本料980円ですよ、って言っただけ。

ドコモSSプラン
基本料3600円内無料通信1000円
実質2600円で使えないから詐欺だ!
auプランSS
基本料3600円内無料通信1000円
実質2600円で使えないから詐欺だ!

こんなの言うのと同じレベル
巧妙なからくりがあるのはSBのプランではなく
石川温の記事そのもの
321非通知さん:2007/01/18(木) 15:01:51 ID:Isa2b/oW0
>>313
>ソフトバンク直轄カスタマーケアセンターに問い合わせると、
俺も直接問い合わせるから、電話番号と担当者名を教えれ。


あと、いましがた157に電話して確認とったことをのっけとく。

Q.s!ベーシックパックに加入しているかどうか調べていただけますか?
157「加入されていないようです」

Q.ということはネット関係の基本料315円は発生しない状態なのですね?
157「はいそうです」

Q.現在MMSが使用可能な状態にあるのですが、どういったオプションでこれが使えるようになっているのですか?
157「基本料がかからない特別なs!ベーシックのご契約をいただいております。こちらでご利用いただける状態となっております」
322非通知さん:2007/01/18(木) 15:03:31 ID:9AW5wgAy0
>>318
知ってる思うけど送信はオプション不要。ホワイトの場合でも電話番号宛にロングメールを送ると8円。
323非通知さん:2007/01/18(木) 15:07:03 ID:lgxRv9pX0
>>320
業界ぐるみで無料通話中毒のようだね。基本料の意味が
わかってないというか。
日経トレンディが業界なのかは知らんけど、ドコモやauに
揉み手しないといけない理由でもあるんでしょうかw
324非通知さん:2007/01/18(木) 15:07:11 ID:Xxd+n/mM0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
325非通知さん:2007/01/18(木) 15:07:18 ID:3JYLy/Nk0
>>305>>313
レスありがとう。
システムの難しいことはよく解らないのですが、私みたいに思う人も多いと思うんですよ。
「メールのご利用にはS!ベーシックパック[月額300円(税込315円)]へのご加入が必要です(但し電話番号宛のSMSのみの利用を除く)」
とかに記載し直してくれればわかりやすいかと・・・
加入の条件とメールの送受信料金を別に記載した方が理解しやすいですよね。
326非通知さん:2007/01/18(木) 15:11:48 ID:lgxRv9pX0
>>325
てかそれ間違いw
本来有料のものを、ホワイト、ゴールド加入者に関しては
利用先限定の無料で提供しようって話なんだよね。

だから一番わかりやすいのはデフォで無料S!をつけてくれるのが
ベストなんだけど、本来は有料なものだけに、必要ない人の
分までがんがんつけちゃうと、いろいろ負荷もあるんでしょう。

無料S!の存在をもうちょっとわかりやすく、せめてショップには
徹底通知して>>317みたいなことは起こらないようにする必要はあるね。
まあ>>317は、店がボケてる可能性もあるけど。
327非通知さん:2007/01/18(木) 15:12:44 ID:KPjizIh60
>>302
それらの記事の中では日経が一番正確で、問題の核心をついてるね。

「基本料金980円」+(「月額割賦金3020円」ー「スーパーボーナス特別割引2280円」)=1720円

(「基本料金980円」ー「スーパーボーナス特別割引980円」)+「月額割賦金3020円」=3020円

のように、ホワイトプランのトリック(だましのテクニック)をきちんを書いているのはなかなかよい。
ただ、
(基本料金 ー 特別割り引き)がマイナスになった場合の、マイナス分の扱いまできちんと書けば100点だったのが惜しまれる。

ま、日経がここまで書けば、公取が入るのは間違いないだろう。
328非通知さん:2007/01/18(木) 15:13:05 ID:cRNxcnK+0
みなさーん、980円て基本料金ですよ。きほんりょうきん
き ほ ん り ょ う き ん
329非通知さん:2007/01/18(木) 15:14:37 ID:IVSOnQn6O
>>326
店は多分しらない 「なんで出来ないんだろ〜」て考えてた
でも店長は「できる」の一言でそのあとフォローなしだもんな
330 ◆tr.t4dJfuU :2007/01/18(木) 15:17:02 ID:Rhy7Et8V0
>>291
SBショップです。
ショップによって0円機種が異なるかもしれませんが。。。

>>304
そうですね。
804SHがあったんですか??
それゼッタイ買いですよッッ!!!!!
私が見たのは全部vodaロゴのでした。
私もホワイト目当てだったので0円でなら何でもOKでしたww
331非通知さん:2007/01/18(木) 15:17:59 ID:CJejABd90
さ、SB工作員諸君、どうする?
そろそろ敗退かな。
332325:2007/01/18(木) 15:18:06 ID:3JYLy/Nk0
すみません。
私はホワイトパック2G非パケ機でロングEメールをするにもS!ベの加入が必須だと思っていました
(ショップで200円のロングEメール契約では出来ないと言われた)
>>306さんへのレスを見てまた頭が混乱しています・・・

>>326 ありがと。ほんとややこしいですね。
333非通知さん:2007/01/18(木) 15:19:01 ID:Swl51y5N0
で、月額割賦金が980円の端末はどれですか?
334非通知さん:2007/01/18(木) 15:21:00 ID:S6MdRhCg0
ホワイトで新規で購入しようと思うけど・・・
ホワイトだとスパボの有り難味が解らない。
905SHを例に24回スーパーボーナス特別割引合計54,720円
スーパーボーナス未加入本体価格14,490円、
ホワイト980×24=23,520円  合計38,010円
54720-38010=16,710円・・・・・・・・割高だと思うんだけど、この考え方は変?
335非通知さん:2007/01/18(木) 15:21:07 ID:KpuKMJKx0
時間見てSBTの0063付けるのめんどくさいから
同等まで値下げしろよハゲ
336非通知さん:2007/01/18(木) 15:21:08 ID:pFjAmUh80
ホワイトプランで機種変更したいと聞いたら、811Tで8500円くらいかかるとの事・・・
抜群に欲しい端末でもないのに5000円か・・と悩む。
337非通知さん:2007/01/18(木) 15:21:14 ID:cwDAoExw0
[基本的に待ち受け、Webはしない、スパボ無し] だと、

ホワイトで980円、他社へメールするのでSベ315円、ユニバーサルサービス料7.35円

980+315+7.35=1302.35円
プラス通話料、メール料(使用した分)

でいいんですよね。
338非通知さん:2007/01/18(木) 15:22:46 ID:mX+Dl1d/0
現在旧バリューパック+スーパーパケットで、毎月2000円ずつ繰り越していてもったいない状態です。
電話は自分からかけるのは家族と彼氏くらいで(両方ともソフトバンク)、後は受け専用電話です。
電話よりもメール、ウェブ、ゲームダウンロードが主です。電話をかける時間もほぼ朝と夕方。

こんな自分はホワイトプラン+パケットし放題が一番でしょうか?
339非通知さん:2007/01/18(木) 15:24:22 ID:lgxRv9pX0
>>334
スパボだとホワイトの基本料の分まで特別割引対象になるから、
54720-38010
ではなく
54720-54720になって、端末代総計をゼロ円にできる。
340非通知さん:2007/01/18(木) 15:24:45 ID:Xxd+n/mM0
>>332
店で拒否されてもS!ベーシックオプションは日割りで外せます。157で自動音声にてオプション変更可能です。Eメールオプションロングメールオプションも同様157自動音声にて日割りで変更可能です。日中であれば即日適用数分で変更されます。
341非通知さん:2007/01/18(木) 15:25:13 ID:3cUXBduN0
>>334
ホワイト唯一のトリック。
使用料2280円未満で使うのならスパボは損。
2280円以上使うのであれば2280円×24ヶ月=54720円
従って特別割引をフルに使うのなら端末代0円
342非通知さん:2007/01/18(木) 15:25:38 ID:IQ0xa4Gi0
ねずみにパンを与えると次はチーズを欲しがるって本当だったんだな・・・w
343非通知さん:2007/01/18(木) 15:26:49 ID:5ZL5OivS0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
344非通知さん:2007/01/18(木) 15:30:06 ID:Ud8l/3OB0
157全然繋がらねーorz
345非通知さん:2007/01/18(木) 15:30:41 ID:4lHBkoSe0
>>342
なにそれカコイイ!!!
俺も今度リアルでその台詞使わせてもらうわ。
感動したwww
346非通知さん:2007/01/18(木) 15:32:08 ID:IcavMiKg0
要するに通話はソフバン同士が主でメールは他社ともやる
ネットも音楽ダウンロードとかしまくりたい
機種はやはり911SHでワンセグも見たい!
機種変も1年ごとにはしたい。
って条件の漏れは、ホワイトプラン+s!ベーシック+パケットし放題
オクで911SHの白ロム買うってのが、白からプラチナプランになるのか。
347非通知さん:2007/01/18(木) 15:32:34 ID:5ZL5OivS0
>>344
うそはいかんな。オペレーターにはつながらないが、自動音声は確実につながる。馬鹿は人間が相手しないとならないからコストがかかるしうざい。
348非通知さん:2007/01/18(木) 15:33:46 ID:Isa2b/oW0
>>344
ここ数日、オペレーター直への待ち時間は45分くらいがデフォ。
携帯のバッテリー切れるから、アダプタつないだままスピーカホンにして
放置しておくといい。
349非通知さん:2007/01/18(木) 15:33:57 ID:as880DaL0
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
350非通知さん:2007/01/18(木) 15:35:18 ID:4lHBkoSe0
>>346
いや、もっと安くなる方法がある。

どっちみち白ロムで買うってことは、
20000円前後で安心パックも入れないよな。
で、次の機種変更も白ロムだよな?

ということは、>>346の状態だとスパボに入った方が得な気がする。
白ロム機種変更が条件。これさえ守れば確実に得。

351非通知さん:2007/01/18(木) 15:35:58 ID:3JYLy/Nk0
>>340
ありがとう!驚きです。
メールの種類毎に加入必要なオプションの一覧表があればいいのに。
352非通知さん:2007/01/18(木) 15:36:49 ID:lgxRv9pX0
>>346
これから新規で回線を2年は使うなら、911SHはスパボ購入
する手もある。その使い方だと逆転現象も起きずに、
一番安上がりになるから。
1年後に機変したくなったら、その時に白ROM探したほうがいいと思う。
353非通知さん:2007/01/18(木) 15:37:09 ID:cRzB0gPQ0
>>260,269,279,313
自網S!ベーシックパックは契約約款に記載はないが、そんなものはSBM内部のこと。
ユーザーにとっては↓を約款記載の通り無料で提供してくれればいいだけのこと。

第2 付加機能使用料
(3) 料金種別の第9種T又は第10種Tに係るS!機能の取扱い等
ttp://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/legal/article/3g/pdf/3g_018.pdf
( http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168970769/304 )

契約約款に書いてあると言ってやれ。
354非通知さん:2007/01/18(木) 15:38:17 ID:Bibtx1N80
355非通知さん:2007/01/18(木) 15:39:12 ID:cRNxcnK+0
>>348
それ本当か? だと、ただいま45分以上かかるとかアナウンスがでるのか?
356346:2007/01/18(木) 15:40:00 ID:IcavMiKg0
>>350 >>352
なるほど。言われてみればそうっすね。
どうもありがとう。
357非通知さん:2007/01/18(木) 15:40:58 ID:GpWaep5F0
>>348
10分前後で確実につながる。
358非通知さん:2007/01/18(木) 15:41:06 ID:Bibtx1N80
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
359313:2007/01/18(木) 15:41:23 ID:roZABVuo0
>321 興味深い回答ありがとう。

ソフトバンク直属のカスタマーケアセンター 担当:タンノ
157から転送されたので電話番号はわからないが、157に電話して
MMSの件について カスタマーケアセンタのタンノ氏へ取り次ぐようにいえばOK
タンノ氏が対応できなくても、タンノ氏からこういう回答を得ているといえばOK
もし、そんな回答はしていないといわれたら、俺の電番oqo-byqb-Bsby晒しておくので
それを根拠に食い下がってみてくれ。

2ちゃんねるで見たといったら鼻で笑われるから要注意w

余談
俺が確認したのはゴールドプランであるから、ホワイトプランならできますよというかもしれない。
俺が最初に157へ問い合わせたとき、157担当者がうっかり特別なMMS(自網S! ?)について
口を滑らせそうになったが、すぐカスタマーケアセンターに取り次ぎますと言い直されてしまった。
360非通知さん:2007/01/18(木) 15:43:08 ID:aRbpXzcc0
家族の携帯なんだけどオレンジシニアで契約。S!べは未契約。
機種は304Tシンプルフォン。

で請求書が有料で届いたので問い合わせたら
S!べ未加入でもWeb接続可能機種なので請求書は有料との回答。
~~~~~~~~~~~~
これが噂の自網用Sベなのですか?

うっかりYボタンを押して色々見てしまうと
自動的にS!べに加入になってしまうのですか?
361非通知さん:2007/01/18(木) 15:43:36 ID:4lHBkoSe0
>>356
うん。トータルで考えた場合だけどね。
スパボ特典で基本料とパケ放題の料金が2ヶ月無料だし、
346さんの場合だと相当出費を削れるかと・・・。

あと、オクの詐欺増えてるので注意。
俺にも詐欺の魔の手が忍び寄ったwww
362非通知さん:2007/01/18(木) 15:45:56 ID:Uy681p7Z0
さっきスカイメール届いた。

<ソフトバンクより>
この度は「ホワイトプラン」にお申し込み頂きありがとうございます。
お申し込み頂いた「ホワイトプラン」は、2007年02月01日から適用開始となります。
「ホワイトプラン」適用後、1〜21時の間のソフトバンク携帯電話宛の通話を無料でご利用頂くことができます。(TVコール/国際サービスを除く)
また、その他の時間帯や他社携帯電話などへの通話は21円/30秒(税込)の通話料金となります。
その他、料金プランの詳細については、弊社ホームページにてご確認ください。
●お問い合わせは弊社お客さまセンター(157)≪9:00-20:00≫まで

既出ならすまそ。
363非通知さん:2007/01/18(木) 15:46:05 ID:Bibtx1N80
>>360
2Gの仕様でウェブ開始当初から変わっていません。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1183.jpg
364非通知さん:2007/01/18(木) 15:51:00 ID:GOCPXgnR0
>>342
> ねずみにパンを与えると次はチーズを欲しがるって本当だったんだな・・・w
激しく納得
365非通知さん:2007/01/18(木) 15:52:04 ID:cwDAoExw0
パンの食い方がよくわからねぇ
366非通知さん:2007/01/18(木) 15:53:40 ID:4lHBkoSe0
>>365
ちぎって食べるのがマナーらしい。
367非通知さん:2007/01/18(木) 15:54:20 ID:cwDAoExw0
>>366
スパボで分割ってこと?
368313:2007/01/18(木) 15:55:04 ID:roZABVuo0
>353 GJ!
約款にはメッセージデータと記載してあるので、これにMMS(パケット通信)を含むのかは
さらに読み進めないとわからない。SMSっぽいな。
369非通知さん:2007/01/18(木) 15:55:45 ID:cRNxcnK+0
ぱんの話、なかなかセンスあってよろしい
370非通知さん:2007/01/18(木) 15:56:43 ID:3cUXBduN0
>>367
何言ってんだw
371非通知さん:2007/01/18(木) 15:56:48 ID:3JYLy/Nk0
>>354
ありがとうございます。
勉強不足ですみません。
ショップの店員さんが言うには「ホワイトプランの場合は2GでもS!ベ必須」との事でした。
子供用に2G機をホワイトで契約する予定なので157の自動音声でやってみます!

372非通知さん:2007/01/18(木) 15:56:49 ID:4lHBkoSe0
>>367
あなたの場合は、マナーは気にせずに
普通(スパボ無し)に食べるのが正解。
373非通知さん:2007/01/18(木) 15:58:18 ID:GOCPXgnR0
パンが与えてもらえないので、他人のパンにケチつけてる人たちもいますが。
374非通知さん:2007/01/18(木) 15:58:47 ID:Bibtx1N80
>>342
ねずみがチーズを欲しがっている状態どこで分かる。ねずみの言葉や意思が分かるのか?たとえ話の出来としてはいいほうではないな。
375非通知さん:2007/01/18(木) 15:59:59 ID:Isa2b/oW0
>>359
あんたが自網があるって解ってるなら、俺は別にSB内部がどうこうという
ことにはまったく興味がないんだが…。
自網MMSやるのにs!ベーシックが必須というデマをまいてまわらなければそれでいい。

広告の紛らわしさについては、地元のジャロにすでに連絡済。
公取はなんか面倒そうだから連絡してない。
376非通知さん:2007/01/18(木) 16:00:00 ID:4lHBkoSe0
>>373
そういうauやDoCoMoの奴らには
お菓子を食べさせてれば良いんだよ。
377非通知さん:2007/01/18(木) 16:00:43 ID:Dap/RE5oO
チーズが欲しいんじゃない。
パンが足りないんだ。
378非通知さん:2007/01/18(木) 16:01:06 ID:cwDAoExw0
>>372
ありがとう
よーし、スパボ無しでガブッと一括で食うぜ!
で、パン代は >>337 だな
379非通知さん:2007/01/18(木) 16:02:15 ID:lgxRv9pX0
ここはウィットに富んだインターネッツですね
380非通知さん:2007/01/18(木) 16:02:29 ID:4lHBkoSe0
>>378
うん、それでオッケーだよ。
機種を何にするか解らんけど、
911SH買うならワンセグ可能な地域か注意しろよ。
俺の地域、ワンセグ見れない・・・orz
381非通知さん:2007/01/18(木) 16:03:01 ID:GOCPXgnR0
えっ、パンってのはホワプーのことで、チーズってのは更に要求つけてること(スパボ云々〜)じゃないの?
382非通知さん:2007/01/18(木) 16:03:26 ID:3I7n9bYJ0
>>371
S!ベーシックパックEメールオプション等の157自動音声のメニュー選択番号は自動音声応答が始まってしばらくたってから 2-3-1 です。
383非通知さん:2007/01/18(木) 16:03:43 ID:uvu6L5aa0
携帯本機種代 ローン月2280円(くらい?)の中にホワイトプランの980円が含まれてるんだよな?
まあSベーシックで315円プラスするとしてもだよ。約1000円分の無料通話が出来るってことと同じでFA?

あんまり使わない人は月々2280円払ってけばやっていけるんだろ?
384非通知さん:2007/01/18(木) 16:04:29 ID:aRbpXzcc0
>>363
ありがとうございます。
304Tの場合は元々Eメール受信以外は可能で
Webも申し込みなしに出来るのですね。
385非通知さん:2007/01/18(木) 16:04:46 ID:5VYdVWTB0
ん?
昨日 SBに移ったんだけど19日から機種の値段あがるの?

もう1台、3Gき機種がほしいので買い増しとやらをしようと
思っているんだけど。

今日 買い増しで機種買ったほうが得って事?
非スパボ契約者です。
386非通知さん:2007/01/18(木) 16:05:24 ID:x9Gy9qxs0
>>342
そんなネズミユーザーに是非いらしてくださいなのが禿電w
387非通知さん:2007/01/18(木) 16:05:49 ID:vgkuZCP00
揚げ足取り、重箱の隅つつき必死すぎ。
388非通知さん:2007/01/18(木) 16:05:52 ID:lgxRv9pX0
>>383
yes
さらに一番安い機種なら、割賦金1880円。
明日からは旧機種が980円になるって話も。
389非通知さん:2007/01/18(木) 16:06:05 ID:4lHBkoSe0
>>385
あがらないよ。
安心して。
390非通知さん:2007/01/18(木) 16:07:49 ID:uvu6L5aa0
>388
サンクス。
今Docomoで3500円も払ってるのが馬鹿げてる
391非通知さん:2007/01/18(木) 16:08:34 ID:cwDAoExw0
>>380
THX
392非通知さん:2007/01/18(木) 16:09:00 ID:GOCPXgnR0
パンくれパンくれ(ゴールドに寄せられたクレーム)言うもんだから、
パン(ホワイトプラン)を与えてみたら、
今度はチーズを欲しがった(スパボはややこしい、980円以上取られる場合あるじゃねーか!って意見)
ってことよね??www
393非通知さん:2007/01/18(木) 16:10:27 ID:9tP1qOa6O
仲良く剣貸しな♪
394非通知さん:2007/01/18(木) 16:11:43 ID:4lHBkoSe0
>>392
そういう見方もあるだろうし、
人間の欲は際限無い・・・という392のような具体例ではなく
抽象的なイメージでの見方など、
村上春樹の作品のように捉え方は色々あるかとwww

いづれにしろ俺はこのネタ気に入ったw
395非通知さん:2007/01/18(木) 16:11:47 ID:92vspK0s0
>>337
白のみでもユニ必要じゃね?
980+7、35=987円or988円のはず
396313:2007/01/18(木) 16:13:13 ID:roZABVuo0
>375 おれ自身、自網の存在については157とカスタマーケアセンターで確認していないのだが。
自網の存在を 2ちゃんねるがソースです なんて平気でいえる君の神経を疑うよw

現状、資料集めの段階だから、信頼度の高い資料がそろい次第、しかるべき手段はとるつもり。
別件の誤請求については消費生活センターに相談済みだから、後日、回答文章を入手予定。

不正請求に飽き足らず、場合によっては、正規のサービスさえ提供しないで満額料金を取ろうというんだから
ますます面白くなるな>ソフトバンク

397385:2007/01/18(木) 16:13:57 ID:5VYdVWTB0
あっ
上がらないんですね。月賦980円機種がでるって事か!
+980円かと思った。

それとドコモ→SBに移るときに初めにホワイトプラン契約でも
年数引継ぎはOK?
買い増しってのは オンラインショップの非スパボ価格で機種購入できるって
考えであってるの
398非通知さん:2007/01/18(木) 16:14:09 ID:cwDAoExw0
>>395
ユニ足してるけど ('・ω・`)
399非通知さん:2007/01/18(木) 16:14:42 ID:GOCPXgnR0
>>394
春樹キタ━━(゚∀゚)━━!

おもしろいねw

他の人はどんな風に捕らえたんだろう
400非通知さん:2007/01/18(木) 16:15:09 ID:3JYLy/Nk0
>>382
了解です!
ご親切にありがとう。
401非通知さん:2007/01/18(木) 16:16:41 ID:uvu6L5aa0
ところでユニバースって何?
402非通知さん:2007/01/18(木) 16:17:47 ID:GOCPXgnR0
>>401
おまいさんのPCは飾りかい?
403非通知さん:2007/01/18(木) 16:17:58 ID:wjaj8MiA0
>>401
宇宙
404非通知さん:2007/01/18(木) 16:18:43 ID:4lHBkoSe0
>>397
年数引き継ぎ出来るけど、ホワイトに関してはメリットは無いのは
解るよね?

メリットが出てくるのは、ホワイトが自分に合わないぜ!!!と思った時に
オレンジとかに変える場合に、DoCoMoから持ってきた年数が効いてくる。
ホワイトが今目立ってるけど、オレンジXエコもネ申プランなんだよね実は・・・。
他社と比べたらね。

買い増し・・・なんか違うような。俺も買い増しってのをしたことがない。
ヤフオクで新品買った方が良いんじゃないかな?8000円ぐらい安いよ。
オンラインショップの非スパボ価格より。
405344:2007/01/18(木) 16:18:52 ID:Ud8l/3OB0
>347
あぁ、すまん。確かにオペレーターに繋がらんが正確だったな。

で、25分繋いで携帯の電池が切れ、再度家電で待っていて今やっと繋がった。

S!ベーシックに入らないとMMSは出来ない

の一点張り。
「カタログにはS!ベーシックには入らずともMMSが使えるようにも読み取れるが、
そうではなく、S!ベーシックに入らないとMMSは使えない」
「これはもうオペレーター間には周知された事」
だとさ。

別に315円ぐらい金額としては構わないんだが、なんか腹が立つな。
406非通知さん:2007/01/18(木) 16:19:21 ID:3cUXBduN0
>>401
将来宇宙旅行するための積立金
407非通知さん:2007/01/18(木) 16:19:44 ID:lgxRv9pX0
>>390
月額に納得できる人は話が早いね
あとはあくまで2年2ヶ月ローンであることと、元値が高い機種の
場合は追加で若干の上乗せがあることに注意すればおk。

>>401
ヤシガニ
408非通知さん:2007/01/18(木) 16:20:28 ID:GOCPXgnR0
>>401
大阪にあるやつ。
409非通知さん:2007/01/18(木) 16:22:23 ID:Uy681p7Z0
410非通知さん:2007/01/18(木) 16:22:38 ID:adyDl96K0
なかなか哲学的になってきたなw
980円で1分15円でパケ定額2100円かつ4410円でPC接続定額であれば通話定額もいらねーし、スパボ関係無しで端末は定価(のクレカリボ払い)で買うよー
禿!レッドプランよろしくな!
411非通知さん:2007/01/18(木) 16:23:01 ID:GOCPXgnR0
>>409
激しくワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412非通知さん:2007/01/18(木) 16:24:05 ID:t7hrbgoq0
もうSB同士MMS(S!べ未加入)無料で可能てのは、どうなるんでしょうね。
追求するほうも、だんだんいやになってくるし。
S!べ(有料)は、申し込みしたらすぐに案内のメール来るのに
無料S!べの案内メールが2−3週間後?ってのは、納得いかないよね

一言事前にパンフに書いといてくれれば(無料でできるようになるにはお時間を頂きますとか)こんなに戸惑わなくてすむのに
あんだけゴールドでたたかれて、何でまたこんなポカするんでしょう。
それが、SBクオリテェーってコト?
413非通知さん:2007/01/18(木) 16:24:32 ID:lgxRv9pX0
>>410
これはまたすごい高級チーズですねw
しかし、パケ定まで下げたら本当に神だよな
414非通知さん:2007/01/18(木) 16:25:03 ID:L9KBRqeJ0
禿でググると2番目に孫正義がでた!
これでソフトバンク勝つる!
415非通知さん:2007/01/18(木) 16:25:17 ID:92vspK0s0
>>398
980円って書いてあるけど
まぁ7円位ならおおめに見るか
416非通知さん:2007/01/18(木) 16:25:46 ID:92lxHhNZ0
<S’ベーシックというインターネットサービスオプションの基本料は
スーパーボーナスの特別割引対象になってない、別請求される>
の? だったらこれ、案外痛い
417非通知さん:2007/01/18(木) 16:26:24 ID:5VYdVWTB0
公式、漁ってきたのですが
=買い増し=ってのが良くわかりません。

もう1台機種のみ欲しい場合の料金の定義を教えてください。 
418非通知さん:2007/01/18(木) 16:26:27 ID:cwDAoExw0
>>414
まさかと思って試したらマジだったw
419405:2007/01/18(木) 16:27:07 ID:Ud8l/3OB0
あ、もちろん「SB同士でも」って言われたよ。
説明不足すまん。
420非通知さん:2007/01/18(木) 16:28:21 ID:cRzB0gPQ0
>>313,368
SMSでも、MMSでもどちらもメッセージデータなので、SMSだけとするほうが不自然だと思う。
SMSだけと限定するなら「メッセージ通信モードでのメッセージデータ」と書いてあるはず。

(参考)
ttp://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/legal/article/3g/pdf/3g_019.pdf
通-16
パケット通信モード  S!機能に係るメッセージデータ機能の利用による通信に係るもの
421非通知さん:2007/01/18(木) 16:28:21 ID:GOCPXgnR0
>>413
パケット定額月額980円、(ただし広告が画面上に載る)とかどぉ?
422非通知さん:2007/01/18(木) 16:29:05 ID:iaDi4OmR0
>>416
なってる
423非通知さん:2007/01/18(木) 16:29:08 ID:cwDAoExw0
>>415
> 980+315+7.35=1302.35円
ああ、7.35円を最後に足してるのがおかしいのかな?
424非通知さん:2007/01/18(木) 16:29:41 ID:lgxRv9pX0
>>417
それが買い増し。3Gの機種変更のこと。
3Gは機種変更と言っても前の端末も並行して使える
システムなので、買い増しという表現になる。これはドコモも同じ。
425非通知さん:2007/01/18(木) 16:29:56 ID:3cUXBduN0
>>414
それはそれで可哀相だわ
426非通知さん:2007/01/18(木) 16:30:29 ID:lRudXUa90
いつまで自網S!なんて狂言につきあってるの?
常識で考えてそんな携帯ヲタ臭い名前つけるわけ無いじゃん。
427非通知さん:2007/01/18(木) 16:30:39 ID:GpWaep5F0
SMSだけで十分だよ。
どうせSBだけだろ。
428非通知さん:2007/01/18(木) 16:30:40 ID:4lHBkoSe0
電番のMMSならS!ベ入らなくてもおkだろ?
アドレスのMMSやりたい場合は、
アドレスが必要なわけで。S!ベに入らないとアドレスを
入手できないんじゃ・・・。
そう考えると、カタログも正しいように見えてきた。

なんか違うかな?
429非通知さん:2007/01/18(木) 16:30:53 ID:A6R3uJPS0
なんか変なメールきたー

<ソフトバンクより>
この度は「ホワイトプラン」にお申し込み頂きありがとうございます。
お申し込み頂いた「ホワイトプラン」は、2007年2月1日から適用開始となります。
「ホワイトプラン」適用後、1〜21時の間のソフトバンク携帯電話宛の通話を無料でご利用頂くことができます。(TVコール/国際サービスを除く)
また、その他の時間帯や他社携帯電話などへの通話は21円/30秒(税込)の通話料金となります。
その他、料金プランの詳細については、弊社ホームページにてご確認ください。
●お問い合わせは弊社お客さまセンター(157)≪9:00-20:00≫まで
430非通知さん:2007/01/18(木) 16:32:02 ID:92vspK0s0
>>423
言いたい事わかった、了解!
431非通知さん:2007/01/18(木) 16:32:45 ID:cwDAoExw0
ヨカタ
432非通知さん:2007/01/18(木) 16:33:10 ID:aRbpXzcc0
>>429
うち誰にもきてないよぉぉぉぉ
433非通知さん:2007/01/18(木) 16:33:27 ID:t7hrbgoq0
>>428 [電番のMMSならS!ベ入らなくてもおkだろ? ]
今現在はできないっす。
434非通知さん:2007/01/18(木) 16:34:14 ID:iaDi4OmR0
>>416
対象になってるってことな
435非通知さん:2007/01/18(木) 16:35:32 ID:kCbg6O6D0
誰か

ゴールド/ホワイトプランの電番MMSについて

で専用スレ立てろよ

ここでソースも無しにある、ない延々にループしてもしょうがないじゃん
436非通知さん:2007/01/18(木) 16:35:39 ID:Isa2b/oW0
>>396
お前…頭大丈夫か?
おれは今、MMSが使える状態でかつs!ベーシック未加入状態。
さっき157で確認したってソースも貼ったぞ?
437非通知さん:2007/01/18(木) 16:35:51 ID:3cUXBduN0
>>424
あ、なるほど。それでスパボ特別割引額一覧のとこに機種変が無かったわけだ。
てーことは気分によって使う機種変えられるってことか。
438非通知さん:2007/01/18(木) 16:36:00 ID:cM2gR3Jy0
2月1日組みは負け組み
439非通知さん:2007/01/18(木) 16:37:19 ID:bdDAntZh0
>>413
大量のプリペイド契約者含めネズミユーザー天国キャリアだからね〜w
禿にはネズミ天国を構築して欲しいぜ!
安心便利あわせて500円にして他キャリアプランから500円引きにしないと認めないよ!
440非通知さん:2007/01/18(木) 16:38:43 ID:cRNxcnK+0
>>438
そんなことはない。
441非通知さん:2007/01/18(木) 16:39:12 ID:4lHBkoSe0
>>436という人が居るから、
やっぱカタログ正解なんじゃないの?

ソースとしては不十分ではあるけど。

どっちみち俺は他社とメールするから関係ないけどさw

>>438
2月1日までは相手にワンコしてかけさせてるお
442非通知さん:2007/01/18(木) 16:39:25 ID:Isa2b/oW0
443非通知さん:2007/01/18(木) 16:40:09 ID:qiQcPlkS0
むしろソフトバンク使う事自体が負け組だと
ここ何日か調べててほんとに思うようになった
444非通知さん:2007/01/18(木) 16:40:22 ID:aG0DCbQ40
新規受付って19時位でもいけるのですか?
445非通知さん:2007/01/18(木) 16:41:22 ID:GOCPXgnR0
ヒント「馬鹿って言う人が馬鹿」
446313:2007/01/18(木) 16:42:48 ID:roZABVuo0
>420 乙です。仕事速いですね。
当方も先ほどダウンロードした約款を印刷中なので、調べてから報告します。

サービス提供に不平等があったら一大事ですな、こりゃ。

447非通知さん:2007/01/18(木) 16:43:05 ID:k3gGaYns0
SB間の無料MMS問題について、157の回答3種類。

A 無料S!は存在しない。有料S!が必要。
B 無料S!は存在する。しかし申込は出来ない。数週間後に来る案内メールを待て。
C 無料S!は存在する。申込も受け付ける。
448非通知さん:2007/01/18(木) 16:43:27 ID:dHHqmRIO0
>>443
負け組勝ち組の定義が分からん。教えてくれ。
449非通知さん:2007/01/18(木) 16:43:59 ID:Ff/hil670
MMS問題は専用スレ立ててそっちで思う存分議論した方がいい
450非通知さん:2007/01/18(木) 16:44:25 ID:Rv4wlBFW0
>>417
2G→2G 機種変更
2G→3G 契約変更
3G→2G 契約変更
3G→3G 買い増し
451非通知さん:2007/01/18(木) 16:44:47 ID:6H4hZbw4O
先程買った、904SH非スパボ1円。大阪市内の某ショップ。
新規でも回線に6ヶ月の縛りがあるとさ、なぜ?
S!つけちまったからMMSはよくわからん。
ちなみにプリペからの契約変更。

今は開通待ちの状態。メインの905SHより。
452非通知さん:2007/01/18(木) 16:44:52 ID:6X2IRsrN0
>>444
ショップごとの営業時間にもよるけど
19時にカウンターに座ってれば、新規契約は可能
近所のショップ(錦糸町)だと21時閉店だが19時半まで
新規受付になってたな
453非通知さん:2007/01/18(木) 16:44:56 ID:uC2dh+vV0
ジジババ 子供用に買った
705T と 803T       「 3G機種 」 だけど S!べなし 新規 で、
                  Y!ボタン押しても接続されない。
安心
安心。
454非通知さん:2007/01/18(木) 16:48:04 ID:cRNxcnK+0
>>448
気にすんな。
455非通知さん:2007/01/18(木) 16:49:42 ID:uvu6L5aa0
勝ち負けにとらわれてる時点で負け組みだからヌルー
456非通知さん:2007/01/18(木) 16:50:07 ID:pk1UJ4Oi0
携帯ほとんど使わないからホワイトプランにしたい。
新スーパーボーナス未加入価格で端末を一括払い買いの場合
色々使うとプラスα取られるだろうけど基本料金としては
毎月の支払い額は980円+ユニバ料7.35円だけだよね?
457非通知さん:2007/01/18(木) 16:50:10 ID:GJRE8hLy0
スパボとMMSでスレを埋めるアンチ工作ワロタ
458非通知さん:2007/01/18(木) 16:50:48 ID:M8ikf0JyP
なるほど、ソフトバンクのやってることは一種のネズミ講だから
ネズミが群がるのはしごく当然のことかww
459非通知さん:2007/01/18(木) 16:50:55 ID:GOCPXgnR0
>>448
マジレスすると、
負け組=不安感、劣等感があるため、勝ち負けに拘る。
      自分がどちらに属するのか気になる。
      人に対して負け組といい、自分が優位な立場であることを確かめたい。

勝ち組=そんな発想すらない。
460非通知さん:2007/01/18(木) 16:52:17 ID:cwDAoExw0
>>456

>>337でいいみたいですよ(ワタシのだけど)
461非通知さん:2007/01/18(木) 16:52:46 ID:iaDi4OmR0
>>456
OK

>>451
店側の縛りじゃないの?
6ヶ月は使ってもらわないと販売奨励金でないとかそんなんじゃなかったっけ
462非通知さん:2007/01/18(木) 16:53:00 ID:XdDZPfCO0
これにしようと思うんだが、なんか罠ある?
463非通知さん:2007/01/18(木) 16:55:13 ID:uvu6L5aa0
>>462
自分の能力しだいで自滅するのも罠だというのなら、どこでも罠はある
464非通知さん:2007/01/18(木) 16:56:48 ID:cRNxcnK+0
>>462
あるかもしれんが、知恵があればのりきれる程度だよ。
465非通知さん:2007/01/18(木) 16:58:53 ID:GOCPXgnR0
>>464
足し算と引き算と掛け算と割り算ね。
あと日本語。
466非通知さん:2007/01/18(木) 16:58:58 ID:sVvmuE/T0
このホワイトプランにはびっくしりた。 docomoからの変更をしようとして
聞いてみたら、携帯自体がめちゃくちゃ高く設定されていて、安い奴で
約45000円くらいで買取、だから2年契約して毎月ローンを組むことにより
安くなる。 それが約2000円くらいだから、他社からの乗り換えは
基本的に約2000円ってことだね!(それでも安いか?)
467非通知さん:2007/01/18(木) 16:59:23 ID:4lHBkoSe0
ウィザードリィーよりは簡単だよ。
468非通知さん:2007/01/18(木) 16:59:27 ID:6H4hZbw4O
>>461
わからん、店員が言うには店側じゃなくて禿縛りらしい。
ずっとスレ見て来たけど、こんなこと言われたの俺だけなような気がして不安。
まあ6ヶ月でやめる気はないが。
469非通知さん:2007/01/18(木) 17:00:12 ID:Ff/hil670
>>466
こういうのがいるからねぇ ホワイトプランには関係ないと何度も(ry
470非通知さん:2007/01/18(木) 17:02:05 ID:uC2dh+vV0
>>466
705T 5000円で スーパーボナスなし (スーパーローンなし) で新規契約だったが。
乗り換えは違うの?
471非通知さん:2007/01/18(木) 17:03:12 ID:cRzB0gPQ0
>>447
それでは誤解になるから主語を明確にな。
「SB間の無料電番MMSについて、157の回答3種類」じゃないのか?

「無料S!は存在する。申込も受け付ける。」
これが無料eメールMMSのことなら大喜びだが、電番MMSは申し込み不要で提供なのははっきりしている。

>>451
6ヵ月縛りはショップかSBMなのか、どこの縛りか確認したか?


472非通知さん:2007/01/18(木) 17:03:50 ID:GOCPXgnR0
ソフトバンク同士のメールやり放題って、
SMSメール? なのか、S!メール? なのかどちらでしょう?
○○@softbank.ne.jp のアドレスはSMSかS!のどちらですか?
教えてください。
473非通知さん:2007/01/18(木) 17:04:14 ID:uvu6L5aa0
>>469
オレもコンナ感じだが、やっぱり一括でホワイトっぽくするべきか?
474非通知さん:2007/01/18(木) 17:04:29 ID:4lHBkoSe0
>>470
あの人はちょっとアレな人だからかまっちゃ駄目

>>468
店側の勘違いで、実際は縛られてない可能性も高い。
後日、157かどっかに確認してみるのをすすめる。
475非通知さん:2007/01/18(木) 17:08:01 ID:KghRVlfL0
非スパボでホワイトプランに入ってSH911に機種変更する場合、
今使ってる機種が2年以上で\29000 1年半以上で\31000 そこから累積ポイントを割引。 って言われた。

これって高くなったのかい?
476非通知さん:2007/01/18(木) 17:08:01 ID:suz5xOLw0
答え
980円プランで高機能機もとめる香具師はアフォ
477非通知さん:2007/01/18(木) 17:10:21 ID:iaDi4OmR0
>>475
アフターサービス加入でその値段なら3000円ほど上がってる
未加入でその価格なら変わってない
478非通知さん:2007/01/18(木) 17:10:32 ID:0qlDi06r0
>>472
> ソフトバンク同士のメールやり放題って、
> SMSメール? なのか、S!メール? なのかどちらでしょう?
SMSメールS!メール両方
> ○○@softbank.ne.jp のアドレスはSMSかS!のどちらですか?
S!
479非通知さん:2007/01/18(木) 17:11:13 ID:Isa2b/oW0
>>471
>>76

>>468
プリペからの契約変更って自分で書いてるじゃん?
それ、0からの新規じゃないよね。
プラン変更とかその辺が関係してるかと。

>>472
>SMSメール? なのか、S!メール? なのかどちらでしょう?
どちらとも。
>○○@softbank.ne.jp のアドレスはSMSかS!のどちらですか?
s!
480非通知さん:2007/01/18(木) 17:11:18 ID:OYUKYkgZO
最近になってやっとMMS送受信ソフトが出たおかげで
普通の携帯に近づいたぜ!と喜んでいるX01HTユーザーの
おいらは負け組ですか?そうでつか orz
481非通知さん:2007/01/18(木) 17:11:46 ID:U6iroAYX0
ネズミのスレm9(^Д^)プギャ-
482非通知さん:2007/01/18(木) 17:12:12 ID:KghRVlfL0
>>477 ありがとう。
アフターサービスについて電話で全然言われなかったけど、詳細ページどっかありますか?
483非通知さん:2007/01/18(木) 17:12:19 ID:GOCPXgnR0
チューチュー
484非通知さん:2007/01/18(木) 17:12:20 ID:suz5xOLw0
>>480
楽しめ
485非通知さん:2007/01/18(木) 17:15:13 ID:alW+T0u50
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
486非通知さん:2007/01/18(木) 17:16:12 ID:3cUXBduN0
2/11〜ハピボの無料月2ヶ月が始まるんだけど、2月・3月を無料月にして
4月からすぐホワイトっていうのは無理なんだよね?
487非通知さん:2007/01/18(木) 17:18:39 ID:VBDu/hbv0
>>470
スーパーボーナス 〓 スーパーローン

ワロタ!
488非通知さん:2007/01/18(木) 17:20:17 ID:uvu6L5aa0
ちょっと考えてみたんだけれど、スパボに加入するならホワイトは少しもったいないんだな
489非通知さん:2007/01/18(木) 17:20:51 ID:t7hrbgoq0
もうMMSの件はスレ依頼出てるみたいだし飽きてきたので、、
そのほか話題を

以前誰かが、書いてたけど多者通話って面白いねー
ホワイトの人が、ヘッドセットでもつけて
使うとちょっとした会議や居酒屋状態になってしまいそう
もちろん夜9時閉店です。
以前はスカイプつけてやってたけど、携帯でできるのは自由度が高まってイイ!
490非通知さん:2007/01/18(木) 17:20:54 ID:iaDi4OmR0
491非通知さん:2007/01/18(木) 17:21:10 ID:cRzB0gPQ0
>>468
SBMの縛りなら心配するな、新規は6ヵ月契約できないw

>>479
S!
 >>76と約款に相違がある

プリペ移行
 契約変更ていうより電番引き継ぐだけの新規契約で、>479の言葉だと0からの新規と同じ

492非通知さん:2007/01/18(木) 17:21:27 ID:GqCmv8sx0
すいません
今豚電プリペイドなんですけど
3G契約にして持ち込み機種変するのに
simカードは豚ショップで売っていますですか
3g端末はオクで入手します
493非通知さん:2007/01/18(木) 17:22:00 ID:9tP1qOa6O
俺「無料S!があると聞いて飛んできました。」
店員「ソースは?」
俺「2ちゃんねる(`・ω・´)」
店員「‥‥。」
494非通知さん:2007/01/18(木) 17:24:24 ID:dL/KBXHF0
>>488
メールとパケットし放題つければOK
EメールだけじゃなくWebをやるかやらないかぐらいが分かれ道か
495非通知さん:2007/01/18(木) 17:24:25 ID:suz5xOLw0
俺「無料S!キボンヌ!」
店員「ソースキボンヌ」
俺「2ちゃんねる(`・ω・´)」
店員「次のお客様どうぞ」
496非通知さん:2007/01/18(木) 17:24:53 ID:GOCPXgnR0
>>493
>店員「ソースは?」
おれ「マスタードで」
497非通知さん:2007/01/18(木) 17:25:39 ID:Uy681p7Z0
>>493>>495>>496
不覚にもワロタ
498非通知さん:2007/01/18(木) 17:26:39 ID:bv88pfYAO
明日からのスパボ980円端末は
VFロゴ、SBロゴどちらでもOKになりました。

参考)ダブルロゴ端末
803T
804N
705T
502T
403SH
201SH
以上です。
499非通知さん:2007/01/18(木) 17:26:59 ID:uvu6L5aa0
>>494
でも、スパボ加入なら最初の二ヶ月はつなぎ放題だったよね?
500非通知さん:2007/01/18(木) 17:28:53 ID:mF2B4sP5O
ホワイト+Love定ができるのならサブをウィルから乗り換えようとおもたけどやっぱダメなんだw
てかもうパンフ見ても複雑過ぎて理解できん
501非通知さん:2007/01/18(木) 17:29:03 ID:GOCPXgnR0
ナゲットにはやっぱりバーベキューよりマスタードだお^^

>>499
>つなぎ放題
ADSL開始当時を思い出す言い方だな。
502非通知さん:2007/01/18(木) 17:29:04 ID:suz5xOLw0
>>494
アフォか!
安心パックは必須だろ
503非通知さん:2007/01/18(木) 17:29:17 ID:IQ0xa4Gi0
>>489
旅行とかキャンプの打ち合わせするのに良さそうだな。
504非通知さん:2007/01/18(木) 17:30:30 ID:5CQiVhrR0
スパボ(24回分割)使うと月々の支払いは、

端末ローン額(=スパボ特割同額+実質負担額=端末定価÷24)
+利用料金(基本料、オプション料、通話料、メール、パケ代等)からスパボ特割を引いた額(最小は0円)
+コンテンツ等利用料金(着メロや有料サイト)

という風に理解しておけばよし。

新規911SHのホワイトを例にすると
3020円(=ス特2280円+実負740円=72480÷24)
+0円(ホワイト980円+S!315円ースパボ特割2280円)
+0円(着メロ取らない)
合計3020円

※27ヶ月未満で機種変、解約時は3020円×残り月数のローン一括返済
※1〜27ヶ月間の間で必ず72480円は最低払う。
※12/18回払いは特典が無く特割合計総額が減るので100%損
※非スパボだと約30000円+1295円×26ヶ月=約63000円
505非通知さん:2007/01/18(木) 17:31:51 ID:K11nLqvP0
そもそもあまり使わない人のためにホワイトプランあるのに
他社と通話何分で○円とか、高級端末買うと2000円3000円かかるとかナンセンス
そういう人は素直にオレンジかゴールドプラン行くべき

通話ほとんどしない人にとっては、基本料金+いらない通話料金の抱き合わせ商法にうんざりしてたところ
基本料金払って、通話した分だけお金払う、いたって普通になっただけだが

あとこれって老人子供向けにも裾野を広げつつ巧みに金を取るプランでしょ
やり方はうまいと思う、何年かしたら携帯契約者数が日本人口超えると思う
506非通知さん:2007/01/18(木) 17:31:52 ID:uvu6L5aa0
思ったんだけどさ、パケ放題って980円だけでいいの? それとも4410円かかるの?
507非通知さん:2007/01/18(木) 17:32:10 ID:iaDi4OmR0
>>500
パンフに載ってないものを加えて考えなきゃ良い
508非通知さん:2007/01/18(木) 17:34:15 ID:uvu6L5aa0
>>505
オレもそう思う。
かなり長い目で見なければこのプランは出来ないよね。少なくとも今の学生にはうってつけのプランだろうし、その学生が大人になるころには携帯の利用者のほとんどはソフトバンクになってると思う。孫の狙いはそれだと思うけど
509非通知さん:2007/01/18(木) 17:38:56 ID:IQ0xa4Gi0
au学割オワタ・・・(除く駅弁大学)
510非通知さん:2007/01/18(木) 17:42:27 ID:uvu6L5aa0
>>506
解った。
最低ラインが980円でどれだけ使っても4410円ってことか。

じゃ、980円でどれだけパケット使えるんだろう? ここがはっきりしないとホワイトプランの価値がないよな
511非通知さん:2007/01/18(木) 17:44:58 ID:uvu6L5aa0

計算したところ、980円で12250パケット使えることが解った。
問題は何をどうしたらどのくらいパケットが使われるかってこと
512非通知さん:2007/01/18(木) 17:49:58 ID:HPBFGgnk0
>>511 パケット バイト とかでぐぐれば相関表みたいのがひっかかる
自分がD/Lするサイト・動画・楽曲等の情報量を計算すればヨロシ
513非通知さん:2007/01/18(木) 17:50:09 ID:uvu6L5aa0

1パケット=128バイト(全角64文字)
1文字=2バイト

計算で行くと、1568000バイト。
つまり、784000文字分のメールが送れるわけだ。
514非通知さん:2007/01/18(木) 17:52:21 ID:Isa2b/oW0
自網s!について追加の回答があったので、のせておくね。

Q.PCのMySoftBankからオリジナルメール設定をやりたいのだけど、パスワードが解らないので教えて欲しい
157「お客様には自網s!にてEメールアドレスを付与しておりますが、契約形態が特殊なためのEメールアドレスのご変更をいただくことはできません」

Q.友人が新規でホワイトプランに契約したので、今日から自網でMMSのやりとりを行いたい。すぐなんとかしていただけないか?
157「一定期間をおきまして、自網s!加入の意思決定メールをお送りいたしますので、そちらが来るのをお待ちください」

Q.そのメールはどのくらいで来るのか?
157「どのようにお送りするのかまだ詳細が決まっておりませんので、いつまでにお届けできるかといったことにはお答えすることができません。」
515非通知さん:2007/01/18(木) 17:54:23 ID:uvu6L5aa0
>>512
おお。ありがとう。

それにしても急激に人が減ったね。
516非通知さん:2007/01/18(木) 17:54:29 ID:alW+T0u50
そろそろ便器社員がスパボとホワイトの賞賛レスを始めるころだな。
517非通知さん:2007/01/18(木) 17:55:05 ID:GOCPXgnR0
>>516
便器さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
518非通知さん:2007/01/18(木) 17:57:00 ID:jXofJ6/rO
新規だと080かな
519非通知さん:2007/01/18(木) 17:57:32 ID:IQ0xa4Gi0
誰?2chを救ってくれる人?
520非通知さん:2007/01/18(木) 17:58:19 ID:elr9ZzvCO
ちょっと質問なのですが、
副回線で新規加入予定なのですが、
機種の予約をする時も主回線者一緒じゃなきゃだめなの?
521非通知さん:2007/01/18(木) 17:59:06 ID:P55axlC+0
>>500
21:00〜1:00は無料のSMSorスカメで済ませばよいのでは?片方をプリペイドにする技もLove定と同じ。
522非通知さん:2007/01/18(木) 17:59:39 ID:GOCPXgnR0
>>519
便器便器言ってる便器が大好きな便器さん。
ここではちょっとした有名人☆
みんなも便器さんと仲良くしてあげてね♪
523非通知さん:2007/01/18(木) 17:59:59 ID:Pzx85Iwj0
>>502
馬鹿はこれだから困る。
524非通知さん:2007/01/18(木) 18:00:56 ID:cRNxcnK+0
>>519
ワラタ
525非通知さん:2007/01/18(木) 18:05:29 ID:XM1DTiAn0
>>520
主回線契約者者には電話確認だけで可能。
526非通知さん:2007/01/18(木) 18:09:48 ID:uvu6L5aa0
質問なんだが、ipodも一緒に購入したらローンで2280+400=月々2680円になるよね。それもボーナス割りに入ってるんだろうか?
527非通知さん:2007/01/18(木) 18:14:27 ID:t7hrbgoq0
>>514
Q.そのメールはどのくらいで来るのか?
157「どのようにお送りするのかまだ詳細が決まっておりませんので、いつまでにお届けできるかといったことにはお答えすることができません。」

「詳細が決まっておりません」??っえ、なんで、マジですか、ホワイト発表時にはこのシステムはなかったって事?

514さんは、ホワイト新規で、S!べ未加入で、電番MMSもうできる状態なの?
528非通知さん:2007/01/18(木) 18:14:58 ID:8/HPxhWd0
>>519
玄界灘の潮風に
鍛えし翼 たくましく
疾孫(はげ)のごとく さっそうと
栄光めざし はばたけよ
いざゆけ 無敵の若禿軍団
いざゆけ 炎の若禿軍団
我らの我らの柔軟便器ホークスー
529非通知さん:2007/01/18(木) 18:16:39 ID:NvAlJE3R0

スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
530非通知さん:2007/01/18(木) 18:18:43 ID:1xZ0g63s0
531317:2007/01/18(木) 18:18:55 ID:KZU8EMfu0
>>317です

MMSメールでメールアドレスの付与に関するメールがソフトバンクから届きました
532非通知さん:2007/01/18(木) 18:25:30 ID:1xZ0g63s0
>>530
特別割引の月額が980円以下のものなら基本料のみで携帯を持てる
533非通知さん:2007/01/18(木) 18:25:50 ID:ekmEKpdO0
>>528
名前が変わっただで勝数1位で優勝できなくなったり監督が腫瘍になったりする呪いの会社ですか?携帯電話ももはや餌食になるのでしょうか?

〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ398〓☆☆〓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1168612297/
534非通知さん:2007/01/18(木) 18:31:19 ID:cRNxcnK+0
さて、ショップに充電用のスタンドを受け取りにいくか。
ネーチャンたちに、おつかれさんの一声だけでもかけてこよう。
535非通知さん:2007/01/18(木) 18:32:26 ID:Mk0t7kET0
近所のPCデポで703SHと703SHf新規スパボ無しO円で
ホワイト契約してきました。miniSDカード1GBのおまけ付

条件は安心パックに加入する事(すぐ外してもOK)

明日からはスパボ割賦払いしても実質0円だけど
やっぱり2年縛りない方が気楽でいいね
536非通知さん:2007/01/18(木) 18:33:57 ID:E9CaC/Uk0
>>530
機種変更=契約変更・買い増しでよいですか?
537非通知さん:2007/01/18(木) 18:34:13 ID:EPNsp8B00
「Y!ベ」解除して電番MMS可のメールが来ないかなとwktkしてるところ
538非通知さん:2007/01/18(木) 18:34:20 ID:2rY+z+7K0
>>530
この中だと、903Tが、不具合さえなければいい感じだと思うな。
904Tが、まだ強気な値段ついてるが、これも月980円であれば、おすすめかな?
とにかく、対ホワイトプラン向け端末を、これからも充実させていって欲しいね
539非通知さん:2007/01/18(木) 18:34:36 ID:lgxRv9pX0
>>535
なんという好条件…
レスを読んだだけでwkwkしてしまった
540非通知さん:2007/01/18(木) 18:39:26 ID:3A19+/600
541非通知さん:2007/01/18(木) 18:41:24 ID:2rY+z+7K0
おお、もうホワイト選手のCMやってるじゃないか
542非通知さん:2007/01/18(木) 18:42:08 ID:N4aqLstH0
スパボ980円機種で、カメラ性能がいいのはどれですか?
543非通知さん:2007/01/18(木) 18:42:36 ID:Txew7PAl0
今日近所の店行ったら、ボダ端末が0円〜9000円台で売ってた
0円端末でスパボなし安心パックなしホワイトできるのか聞いたらできるって言ってくれたよ
ワンセグもあったんだがTV利用するのにまた費用かかるん?
544非通知さん:2007/01/18(木) 18:42:51 ID:GEKIhOOV0
ワンセグっておもしろい?
545非通知さん:2007/01/18(木) 18:43:30 ID:E9CaC/Uk0
>>530
割賦\980-特割\980-が機種変もOKの機種があるのは評価できる。総額\23520-なので一括もたいしたことではないのでポイントを使って一括スパボを組むのもいい。16ヶ月使えば残債\9,800-なので買い増ししてもハピボに近いな。
546540:2007/01/18(木) 18:44:11 ID:3A19+/600
スマンミスった
547非通知さん:2007/01/18(木) 18:44:22 ID:2rY+z+7K0
>>542
ズバリ903Tだろう。AF付きで評価も高い。
548非通知さん:2007/01/18(木) 18:47:58 ID:N4aqLstH0
>>547
トンクス。ネットで調べたら、けっこうデカいのね。
549非通知さん:2007/01/18(木) 18:54:22 ID:QInyMTvc0
>>548
そもそも2年前に発売された端末なのに今でも売ってるのか?
550非通知さん:2007/01/18(木) 18:55:34 ID:2rY+z+7K0
>>548
【3G】903T・803T不具合報告【東芝】Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164021899/

ここに、不具合報告が出ているが、ホワイトプラン的使い方をするには
何の問題もないはずだ。電波の掴みも良好だ。
確かにでかいし、かなり重いが
551非通知さん:2007/01/18(木) 18:59:01 ID:6AEokcwc0
>>521
1〜21時もメールで済ませば通話定額いらないねw
552非通知さん:2007/01/18(木) 18:59:19 ID:Isa2b/oW0
>514さんは、ホワイト新規で、S!べ未加入で、電番MMSもうできる状態なの?
俺本人は11日にゴールド新規sベ無しで13日には自網MMSが出来る状態になってる。
さっき157に電話したのは、昨日新規でホワイトの友人が今まだMMSできない件について聞いた。
とっとと自網開通してくれないと、MMSのやりとりができないよ!って。
そこまで言っても、お誘いメールをお待ちくださいと言われたから、これはちょっと雲行きよくないなぁと。
553非通知さん:2007/01/18(木) 19:00:21 ID:2rY+z+7K0
>>549
あるところには、まだある。
554468:2007/01/18(木) 19:00:54 ID:iofrGCCs0
帰宅したのでPCから。
お騒がせしました。念のため店員にもう1度確認し、157にも確認したところ、
禿側の縛りはなく、店舗での縛りだそうです。店員が勘違いしていました。
スレ汚し失礼。

Vodaロゴの端末は代理店によってはもう在庫もなく、入荷の予定もないとのこと。
ただし関西でも丹念に探せばまだあると思う。
非スパボ1円を狙う奴は今週の土日が勝負。
555非通知さん:2007/01/18(木) 19:02:30 ID:6AEokcwc0
>>543
解約しなければ無料で使える。
556非通知さん:2007/01/18(木) 19:07:17 ID:VTMXSAiu0
無茶苦茶スレ違いでも申し訳ないが、携帯の音楽ダウンロードって本当に無料のトコってあるの?
他のスレ結構みたんだけど、どこも結局会員登録で、、みたいにお金とられるんだけど。

ホワイトに契約したばっかの俺に誰か順調な携帯ライフをサポートしてくれ。
スレ違い本当に悪い。
557非通知さん:2007/01/18(木) 19:09:14 ID:24bWUec40
ゴールドで自網Sもってるやつがホワイト移行したらそのアドレス使えるんだろうか?
おれは1月14日にG申し込んで2/1からホワイト移行するんだが・・・。
558非通知さん:2007/01/18(木) 19:09:52 ID:kCbg6O6D0
>>556

PC(ituneとか)から転送にすればいいじゃん
まったく金かからん

まぁ、機種は限られるけどw
559非通知さん:2007/01/18(木) 19:13:31 ID:VTMXSAiu0
>>558
俺も最初その予定だったんだけど、俺が持ってる705shって直接パソコンに繋げられないんだよね。
SDカードはあるけど、何かmicroSDとかさらにちっちゃいのじゃないと、
移動できないし、、。
560非通知さん:2007/01/18(木) 19:16:43 ID:kfrSJaiE0
よくよく考えたらユニバーサルサービス強制7円追加で
987円〜だな
561非通知さん:2007/01/18(木) 19:19:55 ID:KrHqtK+W0
562非通知さん:2007/01/18(木) 19:19:56 ID:kCbg6O6D0
>>559

とことん安さにこだわるならmicroSDの安いのぐらい買えよ
このスレ的にはそれで十分

本気で探したいのなら携帯コンテンツ板とかのほうがいいのでは?
563非通知さん:2007/01/18(木) 19:23:01 ID:2rY+z+7K0
>>562
うむ、音楽をダウンロードして楽しむというのは、ホワイトプラン的ではないなw
564非通知さん:2007/01/18(木) 19:23:08 ID:uKv+6++b0
>>559
よくわからんがカードリーダモードにして
USBケーブルで繋げられるんじゃないの?
まぁmicroSDを買った方が早いと思うけど。
565非通知さん:2007/01/18(木) 19:25:06 ID:101ahKg30
>>559
microSD 1Gでも2480円とかだから買いなおせば
566非通知さん:2007/01/18(木) 19:25:22 ID:Isa2b/oW0
>>557
プラン変更手続き以外になにもすることなく、
自動的に移行されると聞いた。157で。
心配なら聞いてみるといい。
567非通知さん:2007/01/18(木) 19:26:27 ID:kIp7JH6c0
ホワイトプランの通話は21:00〜1:00はカネがかかるけど、
メールだと24時間無料ってことでよろしいのでしょうか?
568非通知さん:2007/01/18(木) 19:27:01 ID:VTMXSAiu0
>>562,563
そおかぁ、、俺としたことが贅沢しようとしすぎたかな、、。

>>564
俺にはあなたの上文の意味がさっぱり分かんない、、。
とりあえず、音楽聴きたいなら、買えということは分かった。ありがとう。
569非通知さん:2007/01/18(木) 19:27:34 ID:6/Hb7WL20
自宅ちかくのソフトバンクショップに電話した。
当店ではホワイトプランだけの契約は無理といわれた。
スーパーボーナス加入でないとだめと言われた。
570非通知さん:2007/01/18(木) 19:29:26 ID:kCbg6O6D0
>>569

他をあたるorオンラインショップ

もしくはしつこく粘る。過去ログに成功例あり
571非通知さん:2007/01/18(木) 19:29:40 ID:2rY+z+7K0
>>567
ソフトバンク間に限った話しで言えば、その通り。ただし今、MMSがらみでは
色々物議をかもしているが
572非通知さん:2007/01/18(木) 19:30:08 ID:yVnAPT6Y0
mysoftbankに登録、パスワード確認にyボタンから入ったらなんとパケ代55円也。
画像offとかにしたらパケ代変わりますか?
573非通知さん:2007/01/18(木) 19:31:17 ID:KrHqtK+W0
>>569
USIMカードのみでホワイトプラン契約。

自分で入手した白ロムに挿す。
574非通知さん:2007/01/18(木) 19:33:30 ID:kCbg6O6D0
>>572

1kバイト=8パケット

8×0.21=1.68円かかる

画像は数kはあると思うからある程度は効果あると思うよ
575非通知さん:2007/01/18(木) 19:36:11 ID:t2dVDl5x0
>>569
抱き合わせ商法は違法だよ。
消費者センターに通報を!
576非通知さん:2007/01/18(木) 19:38:28 ID:2rY+z+7K0
>>569
禿が「スーパーボーナスはオプションだ。ユーザーが選択できる」
と言っているのに、代理店(どうせ直営点じゃないだろう)がそれでは
先が思いやられるな
577非通知さん:2007/01/18(木) 19:39:00 ID:FA2xwyOO0
6ヶ月割引について問い合わせてみた

 ソフトバンクをご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせいただいた件について、ご案内申し上げます。

 1.「6ヶ月契約」にご加入中にオレンジプランに変更いただく場合、
   変更と同時に「自分割引」や「年間割引」にご加入いただくと、
   契約解除料はかかりません。
お客さまからのお問い合わせ内容】
1、年間割引で契約したオレンジプランをホワイトプランに変更した場合、自動で6ヶ月契約になるとありますが
6ヶ月以内に再び年間割引のオレンジプランに変更すると違約金が発生しますか?

578非通知さん:2007/01/18(木) 19:42:55 ID:FA2xwyOO0
6ヶ月割引て・・・orz
579非通知さん:2007/01/18(木) 19:43:25 ID:uvu6L5aa0
スパボって何でそんなにみんな敬遠してるの?
そんなに高くなくね?
しかもスパボ加入で二ヶ月間はパケ放題だよ。その間に着うたとか全部取っちまえば良くない? 
580非通知さん:2007/01/18(木) 19:43:53 ID:IoHyL0Hl0
最初ゴールドプランもSMSのみ無料だったんだけど、
カリスマ社長が、それでは写メールが出来ないからといって電番MMSもし放題に急遽変更。
MSSもS!ベーシックなしでも良いと断言。
よせばいいのに、ソフトバンク同士はメアドのやりとりもし放題に変更。
しかし、電番でもMMSはパケット使うし、Eメールが使える矛盾もある。
だから、通常のパケットと区別するシステム構築に時間がかかってる。
こんなところだろうね。

消費者にとっては良いことだけど、中の人大変だな。
581非通知さん:2007/01/18(木) 19:44:25 ID:VtF3azY20
端末の売買形態としてスパボしか受け付けないというのはそれが店の任意である限り何の問題もない
端末を購入することなくホワイトプランに入ることを拒否することは許されない
582非通知さん:2007/01/18(木) 19:44:57 ID:mlXkDCFf0
>>579
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
583非通知さん:2007/01/18(木) 19:45:15 ID:2rY+z+7K0
>>577
GJ これが本当なら、事実上プラン変え放題ということだな。
年割の解除料と引き換えに6ヵ月契約→6ヵ月契約の解除料と引き換えに
年間割引→以下ループ
584非通知さん:2007/01/18(木) 19:45:48 ID:dL/KBXHF0
いい端末と安い料金両方手に入れたければ努力しろ
585非通知さん:2007/01/18(木) 19:49:04 ID:uKv+6++b0
>>579
無線代わりに2台目として980円/月で使う場合には何の価値もない。
てか、ホワイトプランって無線代わりに使うためのものじゃないの普通?w
586非通知さん:2007/01/18(木) 19:50:35 ID:CqxNkZhS0
質問があるんですけど
ホワイトプランに障害者割引は使えますか?
電話で何度も問い合わせても込み合ってダメだったorz
587非通知さん:2007/01/18(木) 19:51:30 ID:VtF3azY20
通話がほぼ0でメール、Web利用目的で持ちますが?
588非通知さん:2007/01/18(木) 19:52:00 ID:ASea9Eg80
>>579
スパボはパケ使う人にとってはいいと思う。
980円で済ませたい人、待ち受け&家族専用っていうユーザーは多いと思うよ。
そんな人にとっては最初に安い携帯一括で買った方が気が楽だよね。
スパボ無し→ジジババ&子供&奥様&愛人専用
589非通知さん:2007/01/18(木) 19:52:42 ID:UjJf/MpN0
>>587

基本料金980円+S!ベーシック315円+パケットし放題1029円(〜4410円/上限金額)

合計2324円(〜5705円)
590非通知さん:2007/01/18(木) 19:53:15 ID:t7hrbgoq0
縛りがイヤッス。もし、他によいプランが他社から出たらどうする?
新規の会社がこれからも出てくるっていうのに、今は、縛られてる場合じゃないでしょ。

まぁ、そういう情報が社長の耳に届いているからこそのスーパーボーナスの縛りだと認識してます。
591非通知さん:2007/01/18(木) 19:53:38 ID:dL/KBXHF0
ここの人間が思っているより着信音をプリセット選択しかしない人は多い
592非通知さん:2007/01/18(木) 19:54:15 ID:RcOvQlv90
素の質問です。「便器社員」ってなに?
すさまじく低脳なネーミングで常人ならちょっと恥ずかしくて書けないくらいだと思うけどw
593非通知さん:2007/01/18(木) 19:55:40 ID:VtF3azY20
>>586
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/
ここでオレンジ/ブルーと併用可能サービスを比べてみれば分かる
594非通知さん:2007/01/18(木) 19:55:42 ID:VBDu/hbv0
ソフトバンク社員  ソフト便器社員   便器社員
595非通知さん:2007/01/18(木) 19:56:30 ID:lTJMTvWG0
>>586
むり。980円より安くするのは不可能だ
596非通知さん:2007/01/18(木) 19:57:06 ID:y0XTKqGs0
便器さん(=゚ω゚)ノ ぃ ょ ぅ
597非通知さん:2007/01/18(木) 19:57:23 ID:RcOvQlv90
>>594
うわあ。そういう意味だったのか。ありがとう。うわあ。
598非通知さん:2007/01/18(木) 19:57:46 ID:dL/KBXHF0
>>590
980円より安い戦いとなると基本料じゃなく通話料の戦いになるわな
3番手キャリアが料金で後れをとったら致命傷なので潰れるまで値下げするだろw

ドコモとAUにはその辺の圧力を期待したい所だ
599非通知さん:2007/01/18(木) 19:58:07 ID:IoHyL0Hl0
スーパーボーナスで買う意味は・・・これだよこれ。

・多者通話が4ヶ月無料。

最大6人まで同時に話せるんだぞ?
もうね、アボガドアボガド。
ホワイトやゴールドプランでないと体感できない。
600非通知さん:2007/01/18(木) 19:58:52 ID:t2dVDl5x0
俺の使い方だとパケは青天井ですか?
欲しい端末 X01HT
電話 待ち受けのみ 〓のみ発信
メール 他社キャリア&PCメール
ネット ネットラジオ・TVサーバーの映像受信

白+パケし放題で収まりますか?
601非通知さん:2007/01/18(木) 19:59:41 ID:Cg81QVXW0
>>592
便器社員君今日もご苦労さん。すこしプロ野球板でべんきょうしてきたまえ。
http://ex13.2ch.net/base/
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
602非通知さん:2007/01/18(木) 20:00:48 ID:YRiSpUVE0
>>594
こっそり俺からも礼を言わせてくれ
任天堂信者→妊娠とかはそのままだからわかったけど、バンクと便器は気付かんわw
603非通知さん:2007/01/18(木) 20:01:12 ID:uKv+6++b0
>>594
王便器事件からきてるんじゃないの?
604非通知さん:2007/01/18(木) 20:01:23 ID:dL/KBXHF0
禿の方が百倍マシだなw
605非通知さん:2007/01/18(木) 20:01:46 ID:jo/iBDSzO
アフターサービスは併用可能?
606非通知さん:2007/01/18(木) 20:02:23 ID:yNLIUNbwO
せめて蛮苦とか書いてほしいものだ
607非通知さん:2007/01/18(木) 20:03:41 ID:uvu6L5aa0
>>588
なるほど。ここの人たちは980円で終わらせたいからこういうこと言ってるのか。要はもうひとつ形態買うってことね。
パケ使う自分はスパボのホワイトで契約してきます
608非通知さん:2007/01/18(木) 20:06:01 ID:wYgWU+MI0
>>600
X01HTのブラウザ(PIE)はPCサイトダイレクトが適用されて、
上限10290円。
ブラウザさえ使わなければ、し放題上限4410円で収まる
609非通知さん:2007/01/18(木) 20:06:37 ID:q5ffwnHk0
ホワイトプランで初めてパケットの世界へ
飛び込もうとしている人々の間での悩みの種は、
パケットし放題を付けるべきかどうかだと思う

普通の携帯サイトをちょこちょこっと見たら
1029円まではいかないのではないかと思っている

パケットの先輩方の意見を聞きたい

このスレ立てようとしたけど駄目だった

誰か教えて
610非通知さん:2007/01/18(木) 20:08:41 ID:NETg9T6D0
こっちから電話かけることは殆どなし。
メールは、ある程度ヤリ放題できた方がいい。
携帯でテレビや音楽やネットは必要ない。

↑のような僕はホワイトプランでいいでしょうか?

ちなみに、ある程度メールやり放題するためには、基本料980円
プラス300何円だかかかるんでしょ?
つまり月額1300円程度でしょうか?
611非通知さん:2007/01/18(木) 20:08:43 ID:q5ffwnHk0
ちょっと空気が凍った?

普通の携帯サイトで何バケぐらいなの?
612非通知さん:2007/01/18(木) 20:09:04 ID:uKv+6++b0
>>607
ぶっちゃけ980円ってのは安く設定しすぎたんだよ。
身内・友人・恋人・会社等々専用の2台目として
乗り換えせずに新規契約されるのがオチ。
613非通知さん:2007/01/18(木) 20:09:11 ID:y0XTKqGs0
>>610
どのキャリアであれ最近の携帯サイトは普通に容量食うように作られてる
画像と音楽をきっときゃそうでもないけど、
両方オンだとすぐ下限は超えるよ
614非通知さん:2007/01/18(木) 20:09:17 ID:wYgWU+MI0
>>600
>>608補足
ネトラジとかTVサーバーとかちょっと凝ったことやろうとした
場合、デフォのアクセスポイントからはつながらない場合も
あり得る。
そういう時にアクセスポイントを自分で変更すると、し放題の
適用外になり、青天井だから注意汁。

>>609
だめ。携帯用とはいえwebサイトの情報量を甘く見ると、
痛い目に遭うよ。980円なんて、数ページで到達するはず。
webを見たいと思っているなら、し放題は必須。
615非通知さん:2007/01/18(木) 20:09:32 ID:2rY+z+7K0
>>609
絶対に、つけるべきだ。1029円でおさまる条件は、かなり厳しい。
616非通知さん:2007/01/18(木) 20:11:07 ID:Z/48CUSm0
ってか
携帯の2ちゃんサイト普通に見て、なんパケぐらい使うもんなのよ。
617非通知さん:2007/01/18(木) 20:11:47 ID:uvu6L5aa0
>>609
ここから100前ぐらいにパケットの計算をした書き込みがあるはずだから、それ見たらいいよ。
618非通知さん:2007/01/18(木) 20:11:57 ID:aRbpXzcc0
ゴールド→ホワイトに変更した。
3ヶ月ゴールド使ったけど、通話0円を体感すると
それが当たり前になってくる。

ゴールド→オレンジに変更予定だったんだけど
通話料にお金がかかることに違和感を感じる

こりゃジワジワとユーザーが増える予感がする
619非通知さん:2007/01/18(木) 20:12:35 ID:q5ffwnHk0
>>614
>数ページで到達するはず。

マジかっ!
バケ死の意味わかたよ
620非通知さん:2007/01/18(木) 20:14:17 ID:IoHyL0Hl0
このスレ一つで、既に180KB程度あるわけだが・・・
621非通知さん:2007/01/18(木) 20:14:33 ID:t2dVDl5x0
>>608
ありがとう。
>ブラウザさえ使わなければ、し放題上限4410円で収まる

と言うのは、標準のIEとかの事ですよね?
例えば、メディアプレイヤー等でダイレクトにURL等を開いた場合は?
1万越えですか?

ご存じでしたらご回答お願いします。
622非通知さん:2007/01/18(木) 20:14:46 ID:101ahKg30
>>618
なるほど
623680:2007/01/18(木) 20:15:14 ID:3cUXBduN0
>>590
でもそんなのどこでも一緒じゃね?
あうのMY割にしろ毒茸のいちねん割引にしろ縛りはあるし
624非通知さん:2007/01/18(木) 20:15:44 ID:uvu6L5aa0
2ch使うんだったらパケ放題4410円払うと考えるべき
625非通知さん:2007/01/18(木) 20:15:52 ID:dL/KBXHF0
Webを使うのならその時点で絶対必要
料金案内を月一ぐらい・・・ならいらんが

1.通話のみ
2.通話+メール
3.通話+メール+Web(含むアプリ)

3から先は絶対必要。
2はメール量次第
626非通知さん:2007/01/18(木) 20:17:47 ID:e45cRwHK0
ドコモとか1円にしてやるから年契縛りだろ
2年で1マンにしてもらってもなんだかな
627非通知さん:2007/01/18(木) 20:18:22 ID:wYgWU+MI0
>>621
し放題上限4410円で収まるはずですね
628非通知さん:2007/01/18(木) 20:18:30 ID:2rY+z+7K0
>>616
先月1ヶ月、imonaで2ちゃんやりまくったら、パケ代が5万円超えたよ。
1パケット0.08円なので計算すると、62万5000パケット使ったことになる。
629非通知さん:2007/01/18(木) 20:19:06 ID:IsVdWEMl0
どこものパケ砲台に比べたら付けといたほうが良いと言える。
630非通知さん:2007/01/18(木) 20:19:07 ID:MAnLXbpL0
前にも同じような記事があったが。。

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070115/120533/

新スパボのホワイトじゃない方が良い気がする。
オレンジで自分割引+αとかね。
631非通知さん:2007/01/18(木) 20:20:53 ID:t2dVDl5x0
>>627
まじでありがとう。
知り合いにesを使ってる人がいて
自分でラジオサーバー・TVサーバーを作って楽しんでいます。
私もそれみたいなぁと思って検討していました。
632非通知さん:2007/01/18(木) 20:21:01 ID:dL/KBXHF0
一人パケッターなら新スパボで全然OKじゃね?
携帯の画面に向かって話し続けるの通話料は完全無料
633非通知さん:2007/01/18(木) 20:21:14 ID:Z/48CUSm0
>>628
うわっ  WebるならPC+光orADSL に限るな。
634非通知さん:2007/01/18(木) 20:22:30 ID:1eITp5VrO
iMonaでスレ覗いてるけど、オレンジプランだと、10レスで1円くらい。ホワイトなら倍かな。
635非通知さん:2007/01/18(木) 20:24:33 ID:3cUXBduN0
ホワイトの併用可能オプション
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1158.jpg
下の※が見えなくなってるけど何書いてあったかわかる?
636非通知さん:2007/01/18(木) 20:24:52 ID:0wfQo0Xj0
上限まで使えば関係ないけど、月に4万〜5万パケ位だと、
ホワイト+パケットし放題よりオレンジW+パケット定額か、
旧ボダプラン+デュアルパケット定額のが安くなるパターンが
あるから注意。
637非通知さん:2007/01/18(木) 20:25:41 ID:dL/KBXHF0
>>635
※サービスは気分によって変更になる場合があります
638非通知さん:2007/01/18(木) 20:26:20 ID:q5ffwnHk0
>>617
今ググって見てきたよ
サイト見るならバケ放題付けるしかないね

土曜日朝一で申し込みに行くんだが

バケ放題付けてスパボ911SHか、
サイト見ない我慢するでスパボ無し705Tか
どっちかしか無くなった

どもども
639非通知さん:2007/01/18(木) 20:30:02 ID:5VYdVWTB0

535 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 18:32:26 ID:Mk0t7kET0
近所のPCデポで703SHと703SHf新規スパボ無しO円で
ホワイト契約してきました。miniSDカード1GBのおまけ付

条件は安心パックに加入する事(すぐ外してもOK)

明日からはスパボ割賦払いしても実質0円だけど
やっぱり2年縛りない方が気楽でいいね


これ どうゆう事?
一人で2回線契約してきたって事? もう1台安く機種が欲しいので興味ありあり。
640非通知さん:2007/01/18(木) 20:32:10 ID:2rY+z+7K0
>>634
ホワイトとオレンジWが、1パケット102円、オレンジXが、1パケット0.1円。(3G)
し放題に入るほどじゃないけど、ちょっとはWEBやるよって人は、オレンジXを
選んだ方がよさそうだ
641非通知さん:2007/01/18(木) 20:32:45 ID:chKE/wmj0
プラン名の由来はホワイトカラー・エグゼンプションだな
642非通知さん:2007/01/18(木) 20:32:46 ID:N4aqLstH0
携帯サイトによるけど、1ページあたり画像抜きで5〜10KB。画像込みだとその倍は行くだろう。
つまり、40〜160パケット。
放題の下限の12250パケットは、77ページ見ればオーバーする。
そんなの、数日で突破するのは目に見えてる。
ほぼ毎月上限を支払うつもりが吉。
643非通知さん:2007/01/18(木) 20:34:37 ID:dL/KBXHF0
携帯の解像度は上がるし画像使いまくりのサイトも増えたしな
644非通知さん:2007/01/18(木) 20:36:40 ID:Z/48CUSm0
>>639
  >>535 じゃないけど、 803T と 705T 2台 新規2契約してきたよ。
  新規契約書 2つ
  主回線も副回線もへったくれもない。 3〜4回線も契約できるんじゃないかなぁ。
645非通知さん:2007/01/18(木) 20:37:21 ID:zLixD1Pv0
営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
阪大卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて向いてないタイプだったけど、
けっこうイイ体してたのでw おれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。
つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。だから誘ったら断れないだろうと自信があったw
だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。

旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、
うつむいて「はい」と答えたので、とりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、
緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて、
なんだか可哀想になったから、 交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。
646非通知さん:2007/01/18(木) 20:37:39 ID:2zu+1JaBO
>>640
プランだけで100円近くかわるの?
647非通知さん:2007/01/18(木) 20:38:50 ID:ZoIbQ56J0
>>640
>>1パケット102円

ガクガクガクブルブルブル)))))))
648訂正:2007/01/18(木) 20:41:35 ID:2rY+z+7K0
>>634
ホワイトとオレンジWが、1パケット0.22円、オレンジXが、1パケット0.1円。(3G)
し放題に入るほどじゃないけど、ちょっとはWEBやるよって人は、オレンジXを
選んだ方がよさそうだ
649非通知さん:2007/01/18(木) 20:43:41 ID:q9KutSvU0
>>642
とりあえず、節約したい月は画像オフにして、
980+税でおさまるようにしてる。
オレは大変貧乏性だ。
650訂正:2007/01/18(木) 20:44:36 ID:2rY+z+7K0
なおってねーし・・・orz

ホワイトとオレンジWが、1パケット0.2円、オレンジXが、1パケット0.1円。(3G)


スレ汚しスマン
651非通知さん:2007/01/18(木) 20:46:18 ID:htzrF5Ki0
■Vodafone 705T
新スーパーボーナス加入のとき分割支払金980円/月、特別割引980円/月(1/19から)
新スーパーボーナス未加入のとき携帯端末を7,140円で購入した場合

         < 新スーパーボーナス >
        24回払い  1回払い  未加入
【初期費用】
携帯端末代    0円  23,520円  7,140円
事務手数料  2,835円  2,835円  2,835円

【月額料金】
1ヶ月目     0円〜   0円〜  980円〜
2ヶ月目     0円〜   0円〜  980円〜
3ヶ月目    980円〜   0円〜  980円〜
4ヶ月目    980円〜   0円〜  980円〜
  :       :       :      :
  :       :       :      :
  :       :       :      :
25ヶ月目   980円〜   0円〜  980円〜
26ヶ月目   980円〜   0円〜  980円〜
27ヶ月目   980円〜  980円〜  980円〜
28ヶ月目   980円〜  980円〜  980円〜
  :       :       :      :


※24回払いは途中で解約すると残りの分割支払金を支払う必要がある。
つまり支払総額は1回払いと同じ。
652639:2007/01/18(木) 20:46:35 ID:5VYdVWTB0
>>644
そうゆうの出来るのか!
副回線とかでなくて 新規、一人で2回線〜 契約か

非スパボならその後・・・ って事か。

良し!土曜に契約してこよう。
653非通知さん:2007/01/18(木) 20:48:12 ID:GqSK89CI0
>>640
1パケットあたりの単価がエコノミー(オレンジ)だけ0.1/パケと他の0.2/パケより安いってことが言いたいのだと思う。
実際5年目エコ(俺)だと税込みでも約\1900-でホワイト+パケ志保=\1960-と極めて近い。
基本料の範囲で使えるパケットはエコ(俺)20,000パケパケ志保12,800パケとエコ(俺)はだいぶいいところにいくエコ(俺)は無期限繰り越しもあるのでホワイト+パケ志保が絶対ではないんだよな。
654非通知さん:2007/01/18(木) 20:48:20 ID:htzrF5Ki0
■Vodafone 705T
新スーパーボーナス未加入のとき携帯端末を7,140円で購入した場合
         新スーパーボーナス
【支払総額】 加入      未加入
1ヶ月間   26,355円〜  10,955円〜
2ヶ月間     〃     11,935円〜
3ヶ月間     〃     12,915円〜
4ヶ月間     〃     13,895円〜
5ヶ月間     〃     14,875円〜
6ヶ月間     〃     15,855円〜
7ヶ月間     〃     16,835円〜
8ヶ月間     〃     17,815円〜
9ヶ月間     〃     18,795円〜
10ヶ月間    〃     19,775円〜
11ヶ月間    〃     20,755円〜
12ヶ月間    〃     21,735円〜
13ヶ月間    〃     22,715円〜
14ヶ月間    〃     23,695円〜
15ヶ月間    〃     24,675円〜
16ヶ月間    〃     25,655円〜
17ヶ月間    〃     26,635円〜 ←17ヶ月以上使うなら
18ヶ月間    〃     27,615円〜  スパボ加入のほうが得
19ヶ月間    〃     28,595円〜
20ヶ月間    〃     29,575円〜
21ヶ月間    〃     30,555円〜
22ヶ月間    〃     31,535円〜
23ヶ月間    〃     32,515円〜
24ヶ月間    〃     33,495円〜
25ヶ月間    〃     34,475円〜
26ヶ月間    〃     35,455円〜
27ヶ月間  27,335円〜  36,435円〜
  :       :        :
655非通知さん:2007/01/18(木) 20:49:03 ID:AQHcoq3Y0
>>651
SoftBank印 705T  スパボなし 5000円 だったよ。
656非通知さん:2007/01/18(木) 20:52:14 ID:2rY+z+7K0
>>653
そういうことであります!!
このスレは数字を正確にあつかわなきゃいけないから、
打ち間違うと大変だ・・・orz
657非通知さん:2007/01/18(木) 20:56:43 ID:a12hlt5w0
今、ゴールドプラン(継続割引)2ヶ月目なんだけど、
この時期にホワイトプランに変更するとなると
契約解除料の9950円って払うはめになるのですか?
それとも「6ヶ月契約」に自動的に加入になり
解除料は関係なくなるのですか?
658非通知さん:2007/01/18(木) 20:57:18 ID:htzrF5Ki0
>>655
5000円は安いね
でも19ヶ月使うとスパボ加入の方が安くなる


スパボ加入
2,835円+980円〜×24ヶ月=26,355円〜

スパボ未加入
5,000円+2,835円+980円〜×19ヶ月=26,455円〜
659非通知さん:2007/01/18(木) 21:00:41 ID:JDAh0XUc0
911SH欲しいんですけど、
スパボ入れば、どこで新規契約しても
24分割にすれば値段一緒ですよね?
660非通知さん:2007/01/18(木) 21:04:13 ID:2rY+z+7K0
>>657
6ヵ月契約に移行で解除料はかからない。ただしホワイトプランを
6ヵ月以内に解約すると、5250円の解除料がかかる。


>>659
今んとこ、どこで買っても、月3020円だと思う。
661非通知さん:2007/01/18(木) 21:07:44 ID:JDAh0XUc0
>>660
ありがとう。
ホワイト欲しいのですがなかなか売ってなくて。
値段の心配無いならあるとこ探してそこで契約しちゃいます。
662非通知さん:2007/01/18(木) 21:13:08 ID:cRNxcnK+0
ここはどこの予備校ですか?
みなさん、大変熱心でとてもよろしい

ただ少し臭いますの、トイレ掃除は頻繁に。
663非通知さん:2007/01/18(木) 21:15:52 ID:a12hlt5w0
>>659
ソフトバンクHPでは
「6ヶ月契約」はお客さまのお申し込みが必要です。
プラン変更時に併せてお申し込みください。

とあったのですが「MY SOFTBANK」で
ホワイトプラン変更する時、
そんな項目はありませんでした。

実際は6ヶ月契約はわざわざ自分で申し込まなくても
自動で契約でいいんですよね?
クドイ質問でごめんなさい。
664非通知さん:2007/01/18(木) 21:18:14 ID:Jke3lftc0
>>663
> >>659
> ソフトバンクHPでは
> 「6ヶ月契約」はお客さまのお申し込みが必要です。
> プラン変更時に併せてお申し込みください。
> とあったのですが「MY SOFTBANK」で
> ホワイトプラン変更する時、
本当に無かったのか?
じっくり読んでいれば分かると思う。
665非通知さん:2007/01/18(木) 21:20:15 ID:Jke3lftc0
ちょっと構えてみてくれホワイト
666非通知さん:2007/01/18(木) 21:21:17 ID:OPWdXtwa0
新規だけじゃないの?
667非通知さん:2007/01/18(木) 21:22:38 ID:Jke3lftc0
なに言ってんだホワイト
668非通知さん:2007/01/18(木) 21:26:41 ID:ZZ3SbGjJ0
機種変更(契約変更?)で、どこか安い店はご存じないでしょうか?
今、V602SHを使用していますが、3G機種に移行しようと思っています・・
もちろん、非スパボで。お願いします!
669非通知さん:2007/01/18(木) 21:26:51 ID:Jke3lftc0
>>666
手間のかかるやつだ。
・「ゴールドプラン継続割引」、「ハッピーボーナス」、「年間割引」などの1年もしくは2年単位でご契約頂く基本料割引サービスにご契約されている場合は、更新月以外に「ホワイトプラン」にお申込されますと自動的に「6ヶ月契約」にご加入いただきます。
「6ヶ月契約」をご契約されず、現サービスの契約解除料をお支払いいただく場合は、お客さまセンターもしくは、お近くのソフトバンクショップでお手続き下さい。
670非通知さん:2007/01/18(木) 21:27:11 ID:uvu6L5aa0
中森明菜だったらホワイトプランにするよな?
671非通知さん:2007/01/18(木) 21:28:17 ID:2rY+z+7K0
>>663
俺はショップで変更手続きしたので、そこんとこは、
よくわからないが、自動で変更されるって、過去レスであった気がする
672非通知さん:2007/01/18(木) 21:32:34 ID:Jke3lftc0
>>670
そのこころは?
673非通知さん:2007/01/18(木) 21:36:38 ID:kWvVuztj0
質問です。

まだボダフォン時代のプランのままなんですが、ホワイトプランに変更しようと思ってます。
電話とメールくらいしかしません。3GでLOVE定額です。

980円+315円(S!べ)+315円(LOVE定額)+(6ヶ月契約)

月額1610円ということで良いんでしょうか?
これが親機で家族割に2台入ってるのもホワイトにしたら、各々、
980円+315円(S!べ)=1295円と考えても良いんでしょうか?
674非通知さん:2007/01/18(木) 21:38:29 ID:OPWdXtwa0
>>669
いや、漏れはそれ読んで機種変したんで^^;

新規だと?ってことが言いたかっただけw
675非通知さん:2007/01/18(木) 21:38:55 ID:24bWUec40
ラブテはムリだから
21-25時に通話多いならそのままにしときな
676非通知さん:2007/01/18(木) 21:39:14 ID:OPWdXtwa0
機種変×
プラン変更○
677非通知さん:2007/01/18(木) 21:39:19 ID:roZABVuo0
S!ベーシックパック加入なしでMMSを無料で使える根拠(ソフトバンク ニュースリリース)

ゴールドプラン (2006年12月21日から適用)
ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20061208_1j.pdf
抜粋   対象:すべてのソフトバンク携帯電話(プリペイド携帯を除く)
※2 S!ベーシックパックのお申し込み不要で、ソフトバンク携帯電話とのMMS送受信が無料で利用可能です。


ホワイトプラン
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070105j.pdf
抜粋 
3.国内通信料(第3世代携帯・メールおよびウェブ)
相手先 ソフトバンク携帯 メール通信料※
※他社携帯とのメール通信、およびウェブ通信のご利用にはS!ベーシックパック(月額315 円)のお申し込み
が必要となります。


157もソフトバンク直属カスタマーケアセンターも信用に値しないことがよくわかりますね。
678非通知さん:2007/01/18(木) 21:39:23 ID:TzQ2qyn20
>>673
> 質問です。
> まだボダフォン時代のプランのままなんですが、ホワイトプランに変更しようと思ってます。
> 電話とメールくらいしかしません。3GでLOVE定額です。
> 980円+315円(S!べ)+315円(LOVE定額)+(6ヶ月契約)
315円(LOVE定額)はホワイト加入で廃止になります

> 月額1610円ということで良いんでしょうか?
> これが親機で家族割に2台入ってるのもホワイトにしたら、各々、
> 980円+315円(S!べ)=1295円と考えても良いんでしょうか?
正解だと思います。この状態でLOVE定額は必要ないと思いますが。
679非通知さん:2007/01/18(木) 21:41:24 ID:TzQ2qyn20
>>674
そうだったの。新規は6ヶ月縛りないよ。スパボなら残債と特別割引あるけど6ヶ月縛りは免除。
680非通知さん:2007/01/18(木) 21:43:25 ID:xVgBNeve0
>>677
681非通知さん:2007/01/18(木) 21:43:52 ID:uvu6L5aa0
>>672
色が白いからw

じゃなくて、あの娘電話嫌いだから携帯あんまり使わないんじゃない? って思ったからw

中森明菜だったらホワイトプランにするよな?
682非通知さん:2007/01/18(木) 21:45:53 ID:cM2gR3Jy0
21-25時の通話も無料にしてくださいとマイソフトバンクから
要望しといた
683非通知さん:2007/01/18(木) 21:46:27 ID:/cMPVbTq0
3G端末持ち込みしまして

(ヤフ置くで買った3G端末を買う)

今使ってるプリかからusimカードを買って
そこに番号を移してもらったら
使えますか
ホワイトプランで

980円でおk?
684非通知さん:2007/01/18(木) 21:46:48 ID:kWvVuztj0
>>675>>678
仕事の都合上、いつも23:30〜1:00くらいの時間帯しか通話できないです。
では、親機は旧プランのままで、
子機のプランだけホワイトの1295円に変更するのは可能でしょうか?
685非通知さん:2007/01/18(木) 21:47:07 ID:ZZ3SbGjJ0
明日から、スパボ実質負担額0円機種が増えるんだね。
スパボでも、実質負担金0円機種ならいいかなあ。
2年は使うだろうし・・でも、実質縛りみたいなものだからなあ。
ああ、迷う・・・
皆さんなら、どう思います?
686非通知さん:2007/01/18(木) 21:48:26 ID:EXoTA7f60
スパボ(24回分割)使うと月々の支払いは、

端末ローン額(=スパボ特割同額+実質負担額=端末定価÷24)
+利用料金(基本料、オプション料、通話料、メール、パケ代等)からスパボ特割を引いた額(最小は0円)
+コンテンツ等利用料金(着メロや有料サイト)

という風に理解しておけばよし。

新規911SHのホワイトを例にすると
3020円(=ス特2280円+実負740円=72480÷24)
+0円(ホワイト980円+S!315円ースパボ特割2280円)
+0円(着メロ取らない)
合計3020円

※27ヶ月未満で機種変、解約時は3020円×残り月数のローン一括返済
※1〜27ヶ月間の間で必ず72480円は最低払う。
※12/18回払いは特典が無く特割合計総額が減るので100%損
※非スパボだと約30000円+1295円×26ヶ月=約63000円
687非通知さん:2007/01/18(木) 21:49:48 ID:FRr0gpeZ0
旧ボダプランとホワイトプランで家族割引は無理ですか?

ボダプランかソフトバンクプランに統一しないとダメ?
688非通知さん:2007/01/18(木) 21:50:13 ID:cRNxcnK+0
>>685
みんな悩んで決断し、そして大きくなっていく。
689非通知さん:2007/01/18(木) 21:52:08 ID:xVgBNeve0
>>677
ホワイトのPDFファイル「メールもすべて無料」とうたっているな。しめしめ。禿のことだからMMSはメールではなくマルチメディアメッセ−ジとか言い出しそうだな。その論法で行くとSMSはメールではないから広告としては成り立たなくなるな。
これでソフトバンクは言い訳できないであろう。
690非通知さん:2007/01/18(木) 21:52:30 ID:S+1AIWcg0
0エソ携帯で一番好きな機種は?
691縛りはヤダ!:2007/01/18(木) 21:52:52 ID:5VYdVWTB0
俺ならいつでも脱出できるほうが(・∀・)イイ!!
692非通知さん:2007/01/18(木) 21:52:53 ID:2rY+z+7K0
>>685
縛りと言っても、23520円から月々ダウンしていくゆるーい縛りだね。
いざとなれば払うという心構えさえあれば
693非通知さん:2007/01/18(木) 21:53:55 ID:n3k24EF/0
M マルチ
M メディア
S メッセージ…?
694非通知さん:2007/01/18(木) 21:54:15 ID:GXRACK+e0
>>683
> 今使ってるプリかからusimカードを買って
> そこに番号を移してもらったら
> 使えますか
この部分は成立しない。たぶん省略しすぎてる。詳しく。
695非通知さん:2007/01/18(木) 21:55:08 ID:5ZL5OivS0
>>685
スパボは26ヶ月以内に買い増しすると特別割引は消滅する。
端末代金は分割、一括、ポイントで契約者が全額支払う。
スパボの話はスパボスレ。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
696非通知さん:2007/01/18(木) 21:55:46 ID:roZABVuo0
>677

1.ホワイトプラン新規加入者でS!ベーシックなしにMMSが使えない人
2007年1月16日から提供されるサービスなのでソフトバンクの契約履行違反です。

2.ゴールドプラン加入者で、S!ベーシックパック加入していないのにMMSが使えない人
または、S!ベーシックパックを解約してMMSが使えなくなった人
2006年12月21日よりS!ベーシックパック加入なしでもMMSの利用ができる旨が>>677のリンク先に書いてあります。
もし使えない場合はソフトバンクの契約履行違反です。


3.対応策
1)157に電話して、MMSが使えない旨を報告し、必ず記録に残してもらいましょう。
2)パソコンが使える人はEメール問い合わせ窓口を使って文書として報告し、
直ちにMMSが使えるよう要求しましょう。
Eメール問い合わせ窓口
ttps://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseSelect.jsp
3)2006年12月21日以降、本来S!ベーシックパックなしにMMSが使えないと案内された人、
S!ベーシックパックを加入しないとMMSが使えないと案内された人は、損害賠償を請求することができます。
現実的な賠償例(予想)
・料金プランの値引き(ゴールド、ホワイト)
・S!ベーシックパック利用料金の返金

多数の実例報告をお待ちしております。
697非通知さん:2007/01/18(木) 21:56:05 ID:ZGLRtCTB0
パケット定額の上限金額安くしてね。ハゲチャビン。
698非通知さん:2007/01/18(木) 21:57:05 ID:EPNsp8B00
>>685
スパボ購入の場合は、
980円*24ヶ月=23,520円を
禿に出せるか、出せないか、という所ですな
699非通知さん:2007/01/18(木) 21:57:22 ID:ZZ3SbGjJ0
685です。みなさんありがとうございます。
今、ボダフォン時代のプラン使っているんですけど、2.3月がハピボの無料月なんです。
だから、ホワイトにするのは4月にしようと思っているんです。
プラン変更は後回しで、機種変だけスパボで行うと(実質負担0円だとしても)
負担額はどうなってしまうのでしょうか?ああ、分からない・・
教えてください・・!
700非通知さん:2007/01/18(木) 21:57:41 ID:5ZL5OivS0
>>693
読み方 : エムエムエス
フルスペル : Multimedia Messaging Service

 携帯電話同士で文字や音声・画像などを短いメッセージにして送受信できるサービス。短い文字メッセージの交換が可能な現行のSMS(ショートメッセージサービス)と相互運用性を保ちつつ、機能拡張が行われている。
MMSは3GPPやWAPフォーラムで標準化されており、Motorola社やNokia社などが普及を促す活動を行っている。
701非通知さん:2007/01/18(木) 22:01:47 ID:5ZL5OivS0
>>699
スパボは新規加入月と翌月基本料無料。俺だったらハピボの無料終わったら乗り換え。ハピボの違約金はスパボで免除。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
702非通知さん:2007/01/18(木) 22:02:39 ID:iQU/7QzA0
>>699
新スーパーボーナスが1/15〜4/15までだからね。
微妙に4月は変わってくると思う。
春の新機種や入学・新入社員のシーズンだしね
703非通知さん:2007/01/18(木) 22:03:08 ID:1xZ0g63s0
スパボにするなら
2ヶ月はオレンジLL+パケし放題
3ヶ月目からホワイト

2ヶ月間電話パケットし放題
704非通知さん:2007/01/18(木) 22:04:12 ID:k0dW8qKB0
>>703
そのとおり
705非通知さん:2007/01/18(木) 22:04:48 ID:f3CU2Gyc0
>>686
しつこく貼ってあるけど

もっと分かりやすく書けよ
706非通知さん:2007/01/18(木) 22:05:36 ID:Lz/T6SQI0
>>696
がんばってみます。
707非通知さん:2007/01/18(木) 22:05:59 ID:vgkuZCP00
>>414
本当に「禿」でぐぐったら、孫正義で2番目に出た。しかもウィキで。
708693:2007/01/18(木) 22:06:44 ID:n3k24EF/0
>>700
愛してる
709非通知さん:2007/01/18(木) 22:08:27 ID:3wfZY4Kj0
デュアルパケット定額からパケットし放題にしなきゃいけないみたいだけど、
パケットし放題がデュアルパケット定額より優れてる点って何?
710非通知さん:2007/01/18(木) 22:10:48 ID:E8SPaIdA0
今日入ってきた
岐阜のソシエルで
流石だね
904SHがスパボなしで500円だった
これで漏れもソフトバンクデビュー
今はオレンジXのLLで入ったが再来月にホワイトに移行する予定
711非通知さん:2007/01/18(木) 22:11:21 ID:Ny9VtAad0
SBは他社の携帯が0円または格安のカラクリみたいなCMとかチラシ作ればいいのに。

携帯本体は本当は○○円します。
それが安く買えるのはなぜ??
携帯電話本体が基本料金に含まれているから。
しょっちゅう機種変する見知らぬ人の分も負担させられています。

なんて感じで。
さすがに他社からのクレームすごくて流せないかな?
712非通知さん:2007/01/18(木) 22:12:07 ID:iaDi4OmR0
>>709
ホワイトやゴールド、オレンジ、ブルーでも使える
このメリットが要らなきゃ旧ボーダプランとDP定額でどうぞ
713非通知さん:2007/01/18(木) 22:12:32 ID:gK+xOd8N0
次はバケットし放題値下げキボンヌ
714非通知さん:2007/01/18(木) 22:13:13 ID:f3CU2Gyc0
スーパーボーナスは月の支払い料金が
特別割引の月額以下にはなりません
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2824%A5%F6%B7%EE%29

〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
715非通知さん:2007/01/18(木) 22:13:47 ID:SEIBBw/90
209 :非通知さん :2007/01/18(木) 12:14:44 ID:hR7+MuU20
あのさあ、無料のMMSにこだわってる連中ってアホか?
だいたい、なんのためにS!ベがあるんだよ。
わざわざS!に入ってる俺的には、無料で使えるようになる方が不愉快だ。

今日一番の貧乏野郎
716非通知さん:2007/01/18(木) 22:16:03 ID:nPj+slnI0
>>408
でもな、スレンダートーン フレックスでも2週間でウエスト6cm落ちたぞ
フィギュラでもフレックスでも物は同じなんだよ
パットも別に純正でなくても効果があるんだから安ければ問題ないと思われ・・・
717非通知さん:2007/01/18(木) 22:16:19 ID:Lz/T6SQI0
>>711
便器賞賛房乙
718非通知さん:2007/01/18(木) 22:16:33 ID:3cUXBduN0
>>711
そいつはまずいだろw
キャリアだけじゃなく1年程度で機種変する人に対してもまずい。
企業イメージ下げるだけ
719非通知さん:2007/01/18(木) 22:16:48 ID:2rY+z+7K0
>>711
auのあれが許されてるんだからなー
720非通知さん:2007/01/18(木) 22:16:53 ID:Uy681p7Z0
便器君再登場w
721非通知さん:2007/01/18(木) 22:17:54 ID:Za9m2/oP0
本日804SH\1で加入してきた
場所は天王町(横浜市)のサティ内の携帯屋
あと、みなとみらいのPCデポでも旧ロゴ品安売りあり。
722非通知さん:2007/01/18(木) 22:18:33 ID:nPj+slnI0
orz
723非通知さん:2007/01/18(木) 22:18:54 ID:CmOuNMGP0
>>717
もうおまえどっか行けよ。くさいんだよ。
724非通知さん:2007/01/18(木) 22:20:09 ID:ZZ3SbGjJ0
721さん。
それは新規ですか?機種変ですか?
非スパボでの価格なら、安いですね!!
725非通知さん:2007/01/18(木) 22:21:16 ID:lGG60lk40
>>723
細かいこというなよ。便器社員君。
726非通知さん:2007/01/18(木) 22:22:47 ID:Uy681p7Z0
バンク>便器
無理があるねぇ。
使ってるのはひとりだけかw
727誤爆してたから返すよ:2007/01/18(木) 22:23:44 ID:6QGIDiBa0
9 名前:ホワイトプランと定額プランの比較[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 21:52:32 ID:W2OtlIEq0
◎SoftBank パケット使い放題 音声定額希望
 ●ホワイトプラン 他キャリア通話なし メールもwebもかなり使うヘビーな人(21〜25時通話はしないメールのみ)
 980円(基本使用料)+4410円(パケし放題)+315円(S!ベーシック)=5705円
 これでSoftBankのエリアで100〜300kのストレスとは無縁の超ハイスピード(ユーザーが増えたらわからない)
 電車でも移動中もハスイスピードのまま ストレス皆無の超快適そのもの
 端末でのパケット定額層は確実に全キャリア一番の安さ

◎WILLCOM
 ●定額プラン リアプラ
 2900+2100=5000円 スピード40〜50k メールはいつも10〜30秒 写メ添付すると1分以上かかるストレス同居。
 たぶん遅いから大抵は315円の高速化を付けざるを得なくなる。
 2900+2100+315=5315円

 ●定額プラン+データ定額
 2900+3800+315円 7015円 スピード50〜90k ただし電車での移動中は30k前後に落ちる 24時間音声定額(2時間45分まで)

※W-OAMとは
  一波でも旧非W-OAM波を掴むとそちらの遅い仕様に引っ張られW-OAM本来の実力を発揮できない仕様となってます。
 よって周りのCSがW-OAM対応の電波だらけな状況にないと8PSKになりません。
 非常に限定された状況でのみ実力が発揮できる仕様となっております。

W-OAMのエリアが散々たる現状では、速度的にもエリア的にもSoftBankのホワイトプラン+パケット定額のほうが魅力的。
端末での仕様ならSoftBankに分がある。リアプラより390円しか高くないのにWILLCOMの8xなみの速度。
これはどう考えてもバーゲンプライス。
728非通知さん:2007/01/18(木) 22:25:11 ID:zosUexyu0
ホワイトプランって年間契約なしで980円なの?
今日契約変更しにショップ行ったら
実習生?しかいなくてよく分からんかった
729非通知さん:2007/01/18(木) 22:25:29 ID:79kcsjvz0
>>561の分割支払金980円端末を
23520円でスーパーボーナス一括購入すれば、
その後26ヶ月間は、
・基本料0円
・1−21時まではソフトバンク同士話し放題
・メールは24時間し放題
で使えますね。
730非通知さん:2007/01/18(木) 22:25:35 ID:FpE9fPr90
1年で機種変する人もいるだろうけど
自分の分自分で払うようになるだけだから何の問題もないと思うがな〜。
いずれ全携帯会社ででそうなる時代がくるだろうしな。
それで1年で買いかえれない水準の人は買い換えるのやめていくだろうし。

人の分まで負担するって仕組みの方が変。
そりゃ今までは携帯を普及させるために必要なことだったかもしれないけど。
731非通知さん:2007/01/18(木) 22:28:02 ID:Cg81QVXW0
732非通知さん:2007/01/18(木) 22:29:24 ID:JROepKbi0
>>728
今まで年割りとかHB、自分割りに入ってたら6ヶ月縛りが付くよ。
メールするなら+315円。
あと今のところスパボに入るなら980円では使えない。
733非通知さん:2007/01/18(木) 22:29:39 ID:r1Vs5WnZ0
なんだ、また便器くん来てるのか
734非通知さん:2007/01/18(木) 22:29:50 ID:xo6C31Cj0
基本料で他の奴の携帯代を払うのが嫌ならプリケー使ってりゃいいだろ
誰もお前に基本料のあるプランにしてくださいなんて頼んでないんだからプリケー使ってろ
735非通知さん:2007/01/18(木) 22:30:53 ID:w25BoPTl0
>>728
OK。契約変更時のスパボの説明はたぶん実習生では分からない。
【〓SoftBank】 新スーパーボーナス13 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168657456/
736非通知さん:2007/01/18(木) 22:31:08 ID:Em4i6uEN0
そこで出てくるのがプリケーなのが分かりやすいな
737非通知さん:2007/01/18(木) 22:31:38 ID:Za9m2/oP0
>>724
新規です。
制限は6ヶ月縛りのみ(スパボなし)
738非通知さん:2007/01/18(木) 22:32:01 ID:Uy681p7Z0
>>731
この板では君だけだよ。
むしろ君が便器君呼ばわりされてるしw
739非通知さん:2007/01/18(木) 22:33:35 ID:elgdIl/D0
>>733
なんだまた現れたのか便器社員。
740非通知さん:2007/01/18(木) 22:33:45 ID:kCbg6O6D0
おおっ、便器君は二日続けて登場なの?
741非通知さん:2007/01/18(木) 22:34:23 ID:Uy681p7Z0
>>730
端末0円をやめた功績は十分大きいと思う。
他社なら今の状況じゃとてもじゃないけどできない。
それもこれも会社が変わったからできたことだろう。
実は他社も同じようなシステム考えているとかいないとか。
スパボが定着すれば料金はもっと下がる可能性はある。
742非通知さん:2007/01/18(木) 22:34:46 ID:Iq63lSjM0
>>734
氏ね
743非通知さん:2007/01/18(木) 22:36:28 ID:W8+LBjJ30
ホワイトプラン興味シソシソですが
2Gと3Gでは、どっちが電波よく届くの?
744非通知さん:2007/01/18(木) 22:36:54 ID:kIp7JH6c0
旧ボーダプラン使ってますが、
デュアルパケット定額ってまだ入れるんですか?
オンラインからですと、パケットし放題しか選択項目がない・・・。
745非通知さん:2007/01/18(木) 22:37:30 ID:Iq63lSjM0
>>740
玄界灘の潮風に
鍛えし翼 たくましく
疾風孫(はげ)のごとく さっそうと
栄光めざし はばたけよ
いざゆけ 無敵の若禿軍団
いざゆけ 炎の若禿軍団
我らの我らの柔軟便器ホークスー
746非通知さん:2007/01/18(木) 22:37:42 ID:Em4i6uEN0
>>744
〓SoftBank質問スレッド Part16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168820221/
747非通知さん:2007/01/18(木) 22:37:54 ID:JROepKbi0
>>734
嫌とかいいとかではなく流れとしてはそっちに進もうとしてる。
ドコモも割賦を考えているらしく割賦制度についてのアンケがあったという
書き込みが他スレであった。
748非通知さん:2007/01/18(木) 22:38:29 ID:pd/h5y7t0
独り言ですが・・・

447 :非通知さん :2007/01/18(木) 16:43:05 ID:k3gGaYns0
SB間の無料MMS問題について、157の回答3種類。

A 無料S!は存在しない。有料S!が必要。
B 無料S!は存在する。しかし申込は出来ない。数週間後に来る案内メールを待て。
C 無料S!は存在する。申込も受け付ける。

今日俺が157に電話したんだが。。。

D(白プランに)無料S!は存在しない。
 電番MMSに有料S!は不要。すぐ使用可。
→念のために録音シマスタ。
749非通知さん:2007/01/18(木) 22:38:59 ID:kCbg6O6D0
これでドコモ割賦導入、auも割賦導入とかしたらウケルなw
750非通知さん:2007/01/18(木) 22:39:09 ID:Uy681p7Z0
>>740
自分が便器君と呼ばれていることに彼はまだ気づいていないようですw
751非通知さん:2007/01/18(木) 22:40:11 ID:U0PnCRrj0
>>741
便器社員は今まで忙しかったようだな。やっと調子が出てきたようだ。禿の機嫌でも悪かったのか?
752非通知さん:2007/01/18(木) 22:40:21 ID:3cUXBduN0
>>749
けどそうなればスパボの混乱も収まる気はする。
今は目新しい契約方法だから慣れていないわけで。
753非通知さん:2007/01/18(木) 22:41:34 ID:/cMPVbTq0
こういうややこしいルールとか理解すんお
すんごい苦手な
754非通知さん:2007/01/18(木) 22:41:39 ID:roZABVuo0
>748 報告乙。
明日が楽しみですな wktk
755非通知さん:2007/01/18(木) 22:41:58 ID:FfYz+ROK0
>>747
自画自賛だな便器社員君。
756非通知さん:2007/01/18(木) 22:42:09 ID:Uy681p7Z0
>>749
形はどうであれ、いつか必ずやるでしょうね。
総務省も0円販売についてよくないと言ってましたから。
ドコモやauなら一括7万とかふっかけるのでしょうか。
757非通知さん:2007/01/18(木) 22:44:07 ID:FfYz+ROK0
>>750
玄界灘の潮風に
鍛えし翼 たくましく
疾風孫(はげ)のごとく さっそうと
栄光めざし はばたけよ
いざゆけ 無敵の若禿軍団
いざゆけ 炎の若禿軍団
我らの我らの柔軟便器ホークスー
758非通知さん:2007/01/18(木) 22:44:08 ID:kZSKvLNF0
でも21円/30秒って他社に比べても安くないの?
759非通知さん:2007/01/18(木) 22:44:17 ID:kCbg6O6D0
見事な単発ID

717 :非通知さん :2007/01/18(木) 22:16:19 ID:Lz/T6SQI0
>>711
便器賞賛房乙
725 :非通知さん :2007/01/18(木) 22:21:16 ID:lGG60lk40
>>723
細かいこというなよ。便器社員君。
739 :非通知さん :2007/01/18(木) 22:33:35 ID:elgdIl/D0
>>733
なんだまた現れたのか便器社員。
745 :非通知さん :2007/01/18(木) 22:37:30 ID:Iq63lSjM0
>>740
玄界灘の潮風に
鍛えし翼 たくましく
疾風孫(はげ)のごとく さっそうと
栄光めざし はばたけよ
いざゆけ 無敵の若禿軍団
いざゆけ 炎の若禿軍団
我らの我らの柔軟便器ホークスー
751 :非通知さん :2007/01/18(木) 22:40:11 ID:U0PnCRrj0
>>741
便器社員は今まで忙しかったようだな。やっと調子が出てきたようだ。禿の機嫌でも悪かったのか?
755 :非通知さん :2007/01/18(木) 22:41:58 ID:FfYz+ROK0
>>747
自画自賛だな便器社員君。
760非通知さん:2007/01/18(木) 22:45:11 ID:79kcsjvz0
荒らし報告追加した香具師乙。
ちょっとwktk
761非通知さん:2007/01/18(木) 22:46:07 ID:Uy681p7Z0
>>759
「便器社員」という言葉使うの彼しかいないからすぐわかるなw
そもそも便器君は何しにきてるんだろう。
762非通知さん:2007/01/18(木) 22:46:17 ID:FfYz+ROK0
>>751
禿の会社の居心地はどうかね。柔軟便器社員君。そろそろ逃げ時だと思わんか。
763非通知さん:2007/01/18(木) 22:48:12 ID:zosUexyu0
>>732
というわけは6ケ月後は基本980円でいけるわけか
>>735
スパボにはしたくない、よくわからんし
なんとなく通常でいけるとこまで行こうかと…
で、>735のスレをざっと読んだがわからん
実習生に横柄な態度を取ってしまった、少し心が痛む
764非通知さん:2007/01/18(木) 22:48:18 ID:FfYz+ROK0
>>760
便器社員君消えたまえ。
765非通知さん:2007/01/18(木) 22:49:15 ID:Uy681p7Z0
>>758
禿は他社の一番基本料が安いプラン
つまりSS系の料金に通話料は合わせたと言ってたな。
スパボ割賦販売が定着して収益に余裕が出てきたら
ホワイトの値下げは十分考えられる。
なんせ禿曰く他社は1兆円だの儲けてますからw
766非通知さん:2007/01/18(木) 22:50:46 ID:FfYz+ROK0
>>759
玄界灘の潮風に
鍛えし翼 たくましく
疾風孫(はげ)のごとく さっそうと
栄光めざし はばたけよ
いざゆけ 無敵の若禿軍団
いざゆけ 炎の若禿軍団
我らの我らの柔軟便器ホークスー
767非通知さん:2007/01/18(木) 22:51:40 ID:qvf8+V/P0
980円で割賦だすの?vodafoneロゴ在庫処分価格?
768非通知さん:2007/01/18(木) 22:52:08 ID:zdySQPOs0
>>730
別に貧乏だから買い替え出来ないなんてヤツはいないだろ
必要がないから買い替えないだけ
俺も永く使う方
ムーバはスマップの中居君もびっくりの12年、
ウィルコムも2年半(その前の端末は6年)使ってるよ
SBも買ったら壊れるまで使い続けるだろうな
769非通知さん:2007/01/18(木) 22:52:14 ID:VozXQjIS0
>>763
いや縛りがつくだけで6ヶ月も980円だよ。
そこにメールとWEBするならあと315円いる。
770非通知さん:2007/01/18(木) 22:53:22 ID:GOCPXgnR0
便器さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
771非通知さん:2007/01/18(木) 22:54:23 ID:kCbg6O6D0
>>765

WPの登場でわかったのは
インフラの維持費より端末費用の回収の方がよほど金かかるということだろうね
772非通知さん:2007/01/18(木) 22:54:36 ID:Uy681p7Z0
今度はID固定して登場か

757 :非通知さん :2007/01/18(木) 22:44:07 ID:FfYz+ROK0
>>750
玄界灘の潮風に
鍛えし翼 たくましく
疾風孫(はげ)のごとく さっそうと
栄光めざし はばたけよ
いざゆけ 無敵の若禿軍団
いざゆけ 炎の若禿軍団
我らの我らの柔軟便器ホークスー

762 :非通知さん :2007/01/18(木) 22:46:17 ID:FfYz+ROK0
>>751
禿の会社の居心地はどうかね。柔軟便器社員君。そろそろ逃げ時だと思わんか。

764 :非通知さん :2007/01/18(木) 22:48:18 ID:FfYz+ROK0
>>760
便器社員君消えたまえ。

766 :非通知さん :2007/01/18(木) 22:50:46 ID:FfYz+ROK0
>>759
玄界灘の潮風に
鍛えし翼 たくましく
疾風孫(はげ)のごとく さっそうと
栄光めざし はばたけよ
いざゆけ 無敵の若禿軍団
いざゆけ 炎の若禿軍団
我らの我らの柔軟便器ホークスー
773非通知さん:2007/01/18(木) 22:54:43 ID:tlMl4q+b0
>>765
何がいいたいんだこいつばか?
774非通知さん:2007/01/18(木) 22:58:47 ID:zosUexyu0
>>769
あー…んじゃ、6ヶ月過ぎたら縛りは自動的に外れて
その後はとかなしでも980円て事?メールはもちろんするとして315円+で
じいちゃんがプラリ何とか割なんだけどホワイトにしようか悩み中
プラリからホワイトだと6ヶ月の縛りはないんだyね?
775非通知さん:2007/01/18(木) 22:59:41 ID:9m/Zd71N0
割賦980円って、ホワイトプラン980円+端末代980円が月額ってこと?
776非通知さん:2007/01/18(木) 22:59:53 ID:94Og10uW0
便器君ww
777非通知さん:2007/01/18(木) 23:00:07 ID:EPNsp8B00
ぬるぽ
778非通知さん:2007/01/18(木) 23:00:57 ID:3cUXBduN0
>>775
そう。んで割引額が980円だから・・・
779非通知さん:2007/01/18(木) 23:01:46 ID:kCbg6O6D0
>>775

そういうこと
なんで本当に980円だけで抑えたい場合でも

割賦金980円+(WP基本料金980円−特別割引980円)

で980円のみでOKとなるみたい
780非通知さん:2007/01/18(木) 23:02:05 ID:GOCPXgnR0
>>777
"(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )"ガッ
781非通知さん:2007/01/18(木) 23:05:03 ID:nvVgZKYS0
>>779
特別割引は\880-の機種があるぞ。気をつけろ。
782非通知さん:2007/01/18(木) 23:05:44 ID:kCbg6O6D0
>>781

まじで?サンクス!
783非通知さん:2007/01/18(木) 23:09:07 ID:NSewTxE10
そんなに980円にこだわる訳をおしえてくれ
1円でも余分にかかると負けたような気になるから?!
784非通知さん:2007/01/18(木) 23:09:48 ID:LiKHS8Ce0
スパボ月額980円の端末が19日からって情報のソースは???
すごい広まってるけど正式な発表は明日にならないとないのかな?
785非通知さん:2007/01/18(木) 23:10:00 ID:/f9DK45I0
>>783
受け専に余計な基本使用料は払いたくないからだろ
786非通知さん:2007/01/18(木) 23:10:59 ID:DLNsm5z30
>>782
スマソよく見たら割賦も880円だった
787非通知さん:2007/01/18(木) 23:12:27 ID:gfEaky6p0
>>783
いやすでにゲーム感覚?
ホワイトプラン攻略なのでは。
788非通知さん:2007/01/18(木) 23:13:42 ID:94Og10uW0
880円てどれだ?MDBの表だとわからんけど
てかこの表よく見ると、「その他:780円」となってるな。
これがすげえ気になってきたw これ以外の在庫が
あれば、ってことかな。
789非通知さん:2007/01/18(木) 23:14:15 ID:lJFsjRnB0
こんなプランに踊らされるか!!
ついでにダブル定額のように上限をつけてくれたら考えるがね・・・。
790非通知さん:2007/01/18(木) 23:14:59 ID:rHoIRWPb0
WPは無料通話をもてあそぶ人には絶好のプランな気がする。
791非通知さん:2007/01/18(木) 23:15:26 ID:kCbg6O6D0
>>784

ここにくる中の人(らしき)の情報がそうだし
MDBにも流れてるし、softbankerのブログでも書かれてある

正式ソースは明日店頭で確認すればいいと思うけど
ほぼ確実じゃないかなぁ
792非通知さん:2007/01/18(木) 23:15:42 ID:u3CxOAyG0
>>776
遅くなったごめん。
玄界灘の潮風に
鍛えし翼 たくましく
疾風孫(はげ)のごとく さっそうと
栄光めざし はばたけよ
いざゆけ 無敵の若禿軍団
いざゆけ 炎の若禿軍団
我らの我らの柔軟便器ホークスー
793非通知さん:2007/01/18(木) 23:16:20 ID:Kk84s3Qh0
>>790
酷い人ですね
794非通知さん:2007/01/18(木) 23:17:11 ID:QKRI4oD90
>>790
人多くするのが目的だからなんでもよいわけで。
795非通知さん:2007/01/18(木) 23:18:07 ID:kCbg6O6D0
>>794

だろうね
まずは2008年3月までにあと30万人
796非通知さん:2007/01/18(木) 23:18:35 ID:AQHcoq3Y0

今日も、名古屋から新潟までSB同士2時間電話してた。 固定電話なんかよりよっぽど安い。
797非通知さん:2007/01/18(木) 23:20:55 ID:GOCPXgnR0
>>795
余裕じゃね??
798非通知さん:2007/01/18(木) 23:21:18 ID:YPQTZz6k0
>>774
プラリ何とかって1500円くらいのプラン?
もしそれだったら6ヶ月縛りつくと思う。
1500円くらいのやつだと年割か自分割に入ってるはずだから。
799非通知さん:2007/01/18(木) 23:25:13 ID:llrlfAzU0
スパボなしで、本当の本体価格0円の機種は今月中には出るって言われた。
700のシリーズのみなんだろうか?
8とか9もあるのかな〜?
ロゴなんか何でもいいから700以外希望〜。
800非通知さん:2007/01/18(木) 23:25:18 ID:nvVgZKYS0
>>748
ホワイトプラン自網用S!の存在について、157の意見がバラバラなことをつたえ、
最終的な意見となるようしっかり調査の上回答してもらえるように、17日夜に要請。
今日、18日の夜に以下の回答が返ってきました。

「確かにゴールドプランでは月額無料の自網用S!ベーシックパック(月額無料)は有るが、ホワイトプランでは用意していなかった。
しかし、カタログやサイトの記述と食い違うと言う意見をお客様以外にも多数もらっており、
現在、ホワイトプランでも自網用S!ベーシックパックを設ける方向で現在社内で検討中です。
決まった場合には、順次メールにて個別に案内の予定。」

だそうです。
801非通知さん:2007/01/18(木) 23:25:28 ID:wUjV/sxT0
驚いたね。俺は、16日にホワイトで、705Pを買ったんだけど、
初めにカメラ系の某大手量販店に行ったわけよ。 新スパボ無し
で、買取で、ホワイトに入ったら、705Pの機器代は 何円?と
聞いたわけよ。 答えは、5万円近い値段。 驚いて、昨日まで
は、2万ぐらいじゃなかったけ、と聞いても、店員は、今日から
値上がりして 5万円近い値段になったと言うわけ。

俺は、あきれて、別の携帯ショップに行って、聞いたら、何の縛りも
無しで、新スパポも無しで、705Pが 8千円だって。 俺は、ここで、
ホワイトで契約したわけ。 

あの駅前にあるカメラ系の某大手量販店の5万は何だったのか?
4万円もぼろ儲けするつもりだったのかな? 騙されないで、
よかったよ。 今もあんな商売をやってるのかね?
802sage:2007/01/18(木) 23:26:29 ID:tuuASnPj0
>>784

ソースではないが、こういう報告もある。

http://blog.goo.ne.jp/dynaboy3100/e/0fbb53bbfedbb9f6115da5a60fdb23c4
803非通知さん:2007/01/18(木) 23:26:35 ID:3cUXBduN0
>カタログやサイトの記述と食い違うと言う意見をお客様以外にも多数もらっており

まさか全部ここ発の意見じゃねえだろうなw
804775:2007/01/18(木) 23:28:53 ID:9m/Zd71N0
>>778->>779
サンクス。
au使いだけど明日新規で1台買うことにした。福岡市民なんで、前から球団に貢献したいと思ってたんでw
それにしても、ライトユーザーにとっては衝撃的なプランだな。
このまま他社が追随しなければ、かなりの人が移動するんじゃないかな〜。
805非通知さん:2007/01/18(木) 23:29:25 ID:QKRI4oD90
>>800
806非通知さん:2007/01/18(木) 23:30:46 ID:YPQTZz6k0
>>803
ありうる。

てか@softbank.ne.jp宛無料にすることなかったと思うんだけどな。
LOVE定額も電番メールだけ無料だったし
SBの電番メールは写メも送れて便利だから
慣れれば使いやすいと思うんだけど。
807非通知さん:2007/01/18(木) 23:31:43 ID:fqFRXBI10
ホワイトプランに加入してるんだが、ソフトバンク同士でのTVコールも無料になるの?
808非通知さん:2007/01/18(木) 23:32:49 ID:zosUexyu0
>>798
身障者が受けられる割引、舌噛みそうで覚えられないんだよ
オレンジとブルーで受けられるハートフレンド割みたいなヤツ
809非通知さん:2007/01/18(木) 23:33:06 ID:qb4S+EdS0
>>807
TVコールはデータ通信扱い
810非通知さん:2007/01/18(木) 23:34:29 ID:iNHKM6HO0
>>807
ならない。
811非通知さん:2007/01/18(木) 23:36:16 ID:EBxATncCO
明日から604shも一括で安く買えるんですか?
812非通知さん:2007/01/18(木) 23:36:43 ID:GOCPXgnR0
>>806
だね。
番号でもアドレスでも変わりないね。

だったら両方無料にしちゃった方が、聞こえがいいからじゃない?
813非通知さん:2007/01/18(木) 23:36:57 ID:fqFRXBI10
>>809>>810
レスありがと。
とゆことはパケット定額に加入してればTVし放題かな?
質問ばっかりandスレ違いでごめん
814非通知さん:2007/01/18(木) 23:37:07 ID:iNHKM6HO0
>>808
それ分からない、ごめん。

何かホワイトに移行するときの縛りとか書いてあった
一覧表あったけど持ってる人いない?
815非通知さん:2007/01/18(木) 23:37:39 ID:+ukkv5hL0
何かあるとめんどくさいから、
このプランは、あと半年は様子見。

でも、SB側の携帯の在庫一掃には
ちょうど良さそうなプラン。
816非通知さん:2007/01/18(木) 23:37:41 ID:k3gGaYns0
MMS問題は>>800がとりあえずの結論か。
SBは早期に公式に情報を出すべきだな。
817非通知さん:2007/01/18(木) 23:38:21 ID:qb4S+EdS0
>>813
詳しく言うと回線交換データ通信
818非通知さん:2007/01/18(木) 23:38:37 ID:6diKRcTi0
>>813
ならないと思う。

データ通信とパケットは別のはず。
819非通知さん:2007/01/18(木) 23:39:51 ID:24bWUec40
テレビ電話は通話料の1.8倍とかだっただろ?
確か1分75円弱だった気がする。
820748:2007/01/18(木) 23:39:59 ID:pd/h5y7t0
>>800
うーむ。なるほど。御意。
もう疲れたし、気にしないことにする。
もしもの時は、ブログに録音した音声のっけちゃおうかね。
つか、それってやっぱまずいか・・・。
821非通知さん:2007/01/18(木) 23:40:19 ID:LiKHS8Ce0
>>791 >>802
784です。
ありがとうございます。報告が1件だけではないようなので確実そうですね。
201shってプリペ専用だったと思ったんですが、それでもスパボ販売ってされて
たんですね〜。知りませんでした。
822非通知さん:2007/01/18(木) 23:41:52 ID:fqFRXBI10
>>817-819
なるほど。
危うく勘違いするところでした。
どうもありがとう!!
823非通知さん:2007/01/18(木) 23:42:53 ID:vgkuZCP00
ところで、SB関連板名物「便器君」はDか?Aか?どっち!?
824非通知さん:2007/01/18(木) 23:44:02 ID:roZABVuo0
>800 GJ!
ほんとうはソフトバンクから文書による回答がほしいのだけれど、なかなか出してくれないからね。
いま、誤請求・不正請求スレを用意していますので、後ほど転載させてください。
825非通知さん:2007/01/18(木) 23:44:06 ID:94Og10uW0
>>823
残念、ウィルコム説が濃厚だw
826非通知さん:2007/01/18(木) 23:45:19 ID:znhyZabg0
980円端末狙いはやっぱ明日朝一番でいくべきかな?
827非通知さん:2007/01/18(木) 23:45:41 ID:kCbg6O6D0
しかし、便器君が歌ってる歌。あれなんなんだ?

ホークスの応援歌(の替え歌)っぽいけど合ってる?
828非通知さん:2007/01/18(木) 23:45:48 ID:dL/KBXHF0
>>824
みんなで良くするSBケータイだなw
829非通知さん:2007/01/18(木) 23:46:13 ID:roZABVuo0
>820 いった言わないの話になったらやむ終えないんじゃないでしょうか。
消費生活センターへ行ったときは会話のまとめと録音したものを持っていきましたよ。
830非通知さん:2007/01/18(木) 23:46:14 ID:QKRI4oD90
>>815
様子見だったらこれ。いじってみて始めて分かることもある。後で新規で3G機種買っても着信1年有効で使い道はある。そのままプリポス契約変更も無料
【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス37【Pj】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168528060/
831非通知さん:2007/01/18(木) 23:46:36 ID:cRNxcnK+0
>>826
俺だったらそうするな。
832非通知さん:2007/01/18(木) 23:47:05 ID:9tP1qOa6O
オイ!オマイラに最悪なお知らせだ。
客センとSoftBankショップ数店で聞いたんだが…ホワイトプラン導入の余波が来だした。
特に、寝かせ端末等で春モデルを狙っている奴は要注意かもシレン。

1.店によって期間買いが事実上不可能にorz
→新スパボ無しだと今まで期間買い価格では無く定価ベース。
※705NKだと新規66000円。1年以上利用の買増では52000円。
※新スパボだと新規は毎月430円の割賦。
3ヶ月以上利用の買増では毎月1010円の割賦。

2.数カ月前までは直営店数店舗だけだった定価販売が代理店に絶賛侵食中。
→関東の3店舗中2店舗が新スパボ無しだと定価売り。
※新スパボのインセが15
000円程度で
新スパボ無しは3000円程度なのが原因かと。

■客センの解答
SoftBankとしましても管理しきれていないのが現状です。
同様のご意見をたくさん頂いており、担当部署で対応策を検討しています。誠に申し訳ありません。

だとよ(´・ω・`)
833非通知さん:2007/01/18(木) 23:47:18 ID:n0hVrWVs0
834非通知さん:2007/01/18(木) 23:47:43 ID:vgkuZCP00
>>825
さんくす。

Wなら敢えて許す。
DやAに比べれば良心的なキャリアだし、、死活問題だからな、、
835非通知さん:2007/01/18(木) 23:49:27 ID:kCbg6O6D0
>>862

ま、ホンとかどうかわからんけどシムフリーに向けてそういう話もあるかもなぁ
それでようやく世界市場と同じになる一歩を踏み出せるのか
836835:2007/01/18(木) 23:51:35 ID:kCbg6O6D0
安価間違いw

>>832
837非通知さん:2007/01/18(木) 23:53:14 ID:nvVgZKYS0
>>832
スパボ無しのインセが三千円はともかく、
スパボで、1万5千円のインセというのは少なすぎてまず有りえないと思う。
それだと代理店が確実に赤字になる。
838非通知さん:2007/01/18(木) 23:53:29 ID:dL/KBXHF0
お財布機能とかそういうのはむしろ搭載したら価格を下げないとな。
金を払う機能に金を払うのはおかしいからなー
839非通知さん:2007/01/18(木) 23:55:06 ID:TkCzIRHN0
ボーダフォンプリペイドの端末にかけても定額?
840非通知さん:2007/01/18(木) 23:55:36 ID:GOCPXgnR0
>>839
yes
841非通知さん:2007/01/18(木) 23:56:33 ID:znhyZabg0
実際、980円じゃメールもウエブも出来ないんだから高い端末買っても意味ないよな。
842非通知さん:2007/01/18(木) 23:56:37 ID:/RtLa5dh0
>>823
残念、全キャリ持ちだ(除安心だフォン、旧NTTパーソナルデータプラス、ドコモ506P、アステル関西が送ってきたTu-kaプリケー、ぷりペイド、Pj102D
843非通知さん:2007/01/18(木) 23:56:48 ID:wUjV/sxT0
>>832
俺が、買取値段を聞いた某大手量販店も定価売りだったわけか。
でも、SBのオンラインショップでも定価より大分安く買えるぞ。
  705Pの場合
  某カメラ系量販店 49920円
  俺が買った携帯ショップ  8000円 (縛り無しでホワイトプラン)
  SBのオンラインショップ 10290円
  → 某カメラ系量販店のぼろ儲け
844非通知さん:2007/01/19(金) 00:00:29 ID:/RtLa5dh0
>>842
正解=安心だフォン、旧NTTパーソナルデータプラス、ドコモ506P、アステル関西が送ってきたTu-kaプリケー、ぷりペイド、Pj102D
845非通知さん:2007/01/19(金) 00:03:48 ID:PGWgEpcj0
>>844
変態?
846非通知さん:2007/01/19(金) 00:04:17 ID:j0mus8gTO
ホワイトにした人は
基本的に待ち受けタイプか
2代目として使ってる人が多いの?
847非通知さん:2007/01/19(金) 00:04:54 ID:0jb7YMJF0
家族総取り替えMNP
848非通知さん:2007/01/19(金) 00:07:26 ID:QKRI4oD90
>>845
そうではないだろよく見てみろばか。
849非通知さん:2007/01/19(金) 00:07:31 ID:3Cb8QjAv0
>>846
自分の場合ですが、メインは他社。
でも、周りにSBが多いので980円ならサブで持ってもいいかなと思っただけ。
あとは「ホントはケータイなんかなくてもかまわないんだけど、緊急用などに持って
おきたい、でもそれだけに数千円も払うのはイヤ」って人なんかも意外と多いのでは?
850非通知さん:2007/01/19(金) 00:07:45 ID:WaghFjflO
>>814
とりあえず今日は寝るわ、ありがとう
また世話になります
851非通知さん:2007/01/19(金) 00:09:54 ID:+eVOBiSI0
>>849
ウィルコム得意の二台目市場を食っていくな確実に。
852非通知さん:2007/01/19(金) 00:10:07 ID:7DsF8mGh0
結局スパボとホワイトプランはインセ脱却への布石だろうな

スパボのように割賦にして高い端末でも購入してもらうようになる
⇒その代わり料金プランでひきつける

とした上で、インセを下げていき、一方で端末もコストダウンを測る

ってな具合。最終的にインセが完全になくなるかわからないけど
ある程度脱却できたら、さらにすごいプランも出してほしいなぁ
それこそ基本料金500円ぐらいで。パケし放題も780円から上限3500円とか
853非通知さん:2007/01/19(金) 00:12:49 ID:3Cb8QjAv0
同じく寝ます。明日、980円行ってみます。また報告します。
854非通知さん:2007/01/19(金) 00:13:09 ID:SIqOpUs80
俺の仕事は外回りが多く、社員同士携帯で連絡しあう事も多いんだが
みんなで仕事用にホワイトプラン契約すれば幸せになれますか?
855非通知さん:2007/01/19(金) 00:13:15 ID:c9CGSAqe0
>>852
違う。
インセ脱却の方向性は非スパボや非ホワイトの方。
856非通知さん:2007/01/19(金) 00:13:55 ID:iaa7mlqZ0
対DOCOMO用&au用ではないのか?
857非通知さん:2007/01/19(金) 00:16:08 ID:V7IihjXx0
>>854
その連絡が自前でやらされてるのなら、最強です
どうせ仕事用だから低機能とか旧機種狙い、もしくは白ROMで、
月980円で行けるようにすれば完璧
858非通知さん:2007/01/19(金) 00:17:46 ID:o9Rls8H/0
実質2200円で通話、mailフリーのWILLCOMとは共存するだろうな。
実際、俺もホワイトとWILLの二台持ち。総支払額3000円と少し。良い時代になったもんだ。

脅威を感じてるのはAUとドコモだろうね。特にドコモ。
859非通知さん:2007/01/19(金) 00:20:10 ID:V7IihjXx0
>>858
auのガク割ユーザーもやばいぞ
春になったらちょうど更新月になって…
860非通知さん:2007/01/19(金) 00:20:24 ID:CaE7bG1T0
>>846
緊急用のためだけに持ってた携帯。
今までいくらの「無料通話募金」をしてきたことか・・・
861非通知さん:2007/01/19(金) 00:21:21 ID:PGWgEpcj0
ウィルコムが2900円を2000円にしてホワイトプラント合わせて
2980円でませれるようにすればいい
862非通知さん:2007/01/19(金) 00:23:28 ID:MVl/+80d0
お、今日見た904tスパボ無し1円+スーパー商品券¥5kは明日にでも
行った方が良いみたいだな。
863非通知さん:2007/01/19(金) 00:23:44 ID:SIqOpUs80
>>857
まじですか・・夢のような話だよ。
仕事の電話代に月1〜2万自腹の生活から解放されるのか。
所長に頼んで職場にも一台置いとけばさらに最強かな。
明日ショップ行って詳しく聞いてみる。ありがと。
864非通知さん:2007/01/19(金) 00:24:44 ID:o9Rls8H/0
>>861
法人ではmailフリーと業界でPC接続時、一番パケ値が安いのが大きい。2200円だし。
個人でも、医療関係や60歳以上は既に2200円(Heartフル割引)
俺は医療関係だけど、WILLをセカンドで持つ奴は多いよ。
今その流れはSBかな?メインをWILLでセカンドでこれ。
865非通知さん:2007/01/19(金) 00:25:01 ID:9vgLzucO0
>>859
そのau学割ユーザーですが今悩み中
通話 月10分未満
パケ 10000未満
毎月3454円
端末はあまりこだわらず(カメラあれば別に困らん)

無料通話が意味ないんで検討してみるか…
866非通知さん:2007/01/19(金) 00:25:08 ID:PGWgEpcj0
>>863
プリペイドでもいいんじゃねえの?
867非通知さん:2007/01/19(金) 00:25:44 ID:OzNwJTSu0
>>863
その前に仕事の電話代自腹ってのをどうにかできないのか?
ふつー会社もちでしょ?
868非通知さん:2007/01/19(金) 00:27:08 ID:A44xkDrh0
なんかこのプラン使う場合でもeメールとかWeb使うにはS!ベーシックパックが必要ってのが詐欺だとか、
わかりにくいとか言ってる人が多いから、Docomoとかauとかはわかりやすいのか?
と思って各オフィシャルサイトの料金プランの説明見てきた。

ぶっちゃけDocomoは比較的わかりやすい
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/
まず「料金のしくみと選び方」っつーので、とりあえずiモード(eメール,Web等)は別料金210円が必要になる
ってのはちゃんと注意すればわかる

auは、
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/win/index.html
少なくとも、「料金・割引」のページからEZWeb(eメール,Web等)使用には別料金315円が必要なのを把握するのが著しく困難
つか、わからなかった。もしかしてauはそーゆーのいらないのかな?と思ったが・・・
トップからEZWebのリンクをたどらないといくらなのかもわからん!と少なくとも俺は思った

同(au)社プランパクリのソフトバンクオレンジ(W)だと、
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_blue/orange/w_index.html
各プラン説明の直下にメール・ウェブ料金についてと、S!ベーシックパックが必要と明記されてて
はっきり言って本家auよりはるかにわかりやすい

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
で、ホワイトプランについても同様に、eメール,WebにはS!ベーシックパック必要は明記

いずれにしても、Docomo,au,Softbank、各社とも
いわゆる「基本料金プラン」とは別の210〜315円払わなきゃeメール、Webは使えない!
なのにSoftbankだけわかりにくくて詐欺ってのは変なこと言う人が多いなあと思った
もしかして、iモードやEZWebで金取られてるの知らなかったのかな?
869非通知さん:2007/01/19(金) 00:27:23 ID:vkaH8QFi0
仕事が9時までに終わるのならね
870非通知さん:2007/01/19(金) 00:27:59 ID:iqvEfcsq0
20日締めなんだけど今からMySoftbankでプラン変更すれば
21日からホワイトプランになる?
871非通知さん:2007/01/19(金) 00:28:12 ID:SIqOpUs80
>>866
通話し放題なの?
>>867
電話代としては8000円までしか出してくんないのうちの会社
872非通知さん:2007/01/19(金) 00:28:36 ID:qr+DNJoQ0
おれゴールドプラン+新スパボに加入してて、
来月からホワイトに変えた。
機種は705SH。
月々の携帯料金は基本使用料980円+24分割1180円+Sベーシック315円の
合計金額であってるかな?
873非通知さん:2007/01/19(金) 00:28:48 ID:o9Rls8H/0
>>868
別に誰もそんな理由で詐欺とはいっとらんのに。
読解力ぐらい少しはつけろよ?高校何年生?
874非通知さん:2007/01/19(金) 00:30:01 ID:+GqLE1qR0
買う気まんまんなんだが
本人確認の、免許ない、パスポートない
健康保険証はあるが公共料金領収書などがない

どうすりゃいいのさ
875非通知さん:2007/01/19(金) 00:30:18 ID:0jb7YMJF0
脊髄反射で言ってるだけだから >>868 も心配しなくていい
876非通知さん:2007/01/19(金) 00:30:36 ID:V7IihjXx0
>>866
いやプリペじゃクソの役にも立たんだろうw

このご時世、社内連絡ですら全額は出してくれない会社が
多いんだよね…
877非通知さん:2007/01/19(金) 00:31:30 ID:9vgLzucO0
>>871
社員全員がホワイトにしたら超安上がりじゃない?
法人用の契約はよく分からんのが。
878非通知さん:2007/01/19(金) 00:32:09 ID:PGWgEpcj0
プリペイドを待ち受け専用じゃだめか?
同僚がホワイトでワン切り鳴らせばいいw
879非通知さん:2007/01/19(金) 00:32:35 ID:neoKcavp0
>>870
俺も20日締めでMySoftbankで変更したけど
21日から適用されるみたいよ

880非通知さん:2007/01/19(金) 00:33:20 ID:eM+IRy620
>>874
クレジットカードは?
881非通知さん:2007/01/19(金) 00:34:01 ID:AWxZiBfLO
>>874
住民基本台帳カード持ってけボケ
882非通知さん:2007/01/19(金) 00:34:21 ID:+GqLE1qR0
>>880
いまはクレジットカードだけじゃダメらしい
883非通知さん:2007/01/19(金) 00:34:33 ID:rMc4cQ7s0
>>873
では、どんな理由で詐欺なのかな?
解りやすく説明してごらん。
884非通知さん:2007/01/19(金) 00:35:07 ID:SIqOpUs80
>>877
同じこと考えてる人結構多いんじゃないかなと思ってます。
>>878
まわりくどいw
885非通知さん:2007/01/19(金) 00:36:24 ID:PGWgEpcj0
ホワイトプランでSBはどれくらい新規獲得するのかな?
886非通知さん:2007/01/19(金) 00:36:35 ID:+GqLE1qR0
>>881
そんなのどんなのかさえわからんよ
仕事場とかで配布された?
887非通知さん:2007/01/19(金) 00:36:35 ID:yXTzvgKO0
>>868 >>883 「自網」でこのスレ検索してみろ
888非通知さん:2007/01/19(金) 00:36:53 ID:eM+IRy620
>>882
そうなの?
この間のぞいたお店ではクレカでも良いって言われたけど。
889非通知さん:2007/01/19(金) 00:37:17 ID:F4xi+5bZ0
三台目市場を独占しそうだな
890非通知さん:2007/01/19(金) 00:38:43 ID:+GqLE1qR0
>>888
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537121966
ここにそう書いてあるけど、実際には必要ないのかな?
891非通知さん:2007/01/19(金) 00:38:50 ID:9vgLzucO0
>>885
法人客でフィーバーしたりしてw
892非通知さん:2007/01/19(金) 00:39:17 ID:o9Rls8H/0
>>883
まず前提にSB同士mail無料ってのがある。OK?
それでS!に入りたくない奴も多数存在する。これもOK?
そこからS!自動加入問題やS!自網問題なのが絡んでるのが現状。
有料S!しかSBに写メなど送れないとなると「詐欺だ」と騒ぐ気持ちは少しはわかるというもの。


このスレ百万回読んで出直せ。
893非通知さん:2007/01/19(金) 00:39:19 ID:PGWgEpcj0
>>886
最寄の警察署でくれるよ
894非通知さん:2007/01/19(金) 00:41:07 ID:0jb7YMJF0
気持ちが分かる詐欺ってやつだな
895非通知さん:2007/01/19(金) 00:43:20 ID:A44xkDrh0
>>873
別にあなたが言ったというわけではないが・・・
実際>>841みたいなこと言ってる人もいるわけですから
>>841についでに教えてあげとけば、980円じゃついでにソフトバンク1〜21時以外には発信通話もできませんからw

明らかに無茶苦茶な言いがかりが多いと思うんだよね。
ソフトバンク間無料があるとかを完全に無視して考えても、
例えばDocomo,auの現行最低料金プランはそれぞれタイプSS,プランSS
横並びで料金3780円,無料通話1050円分
つまり実質基本料は3780円-1050円で2730円。
通話料単価はホワイトプランと同じ21円/30秒
要するに980円と比較すべきはこの2730円の部分になると思う。確実に1750円ホワイトプランが安い。
実際には、長期利用割引適用等で、Docomo,auとももっと安くなる可能性はある。
例えばDocomoは10年使って、なおかつ家族みんなで使えば50%割引だから1890円まで下がる。
ここまで来れば実質基本料は840円でホワイトプランより安くなる。
auもやはり10年使えば家族割、またはMy割で50%割引にはなる。

比較ってのはそーゆーことじゃないかね?
896非通知さん:2007/01/19(金) 00:43:51 ID:QFLn+VUe0
Beもってないのですれ立てられませ
たれか、かわりにスレ立ててください

【〓SoftBank】誤請求、不正請求を報告するスレ
ソフトバンクによって利用料金を誤請求されたり、
加入する必要のないサービスに強制加入させられて、
その利用料金を不正請求されている人が報告するスレです。

用語の定義、不正請求の根拠、対応策 、
誤請求・不正請求の例、ソフトバンク組織の実態等は>>2以降



テンプレは下記スレに120秒後と書き込みます
【〓イミテーション】ゴールドプランの駄目なところ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163595951/
897非通知さん:2007/01/19(金) 00:44:36 ID:eM+IRy620
>>890
SBショップじゃなくて量販店とかケータイ電話ショップならクレカで良かったんだけどな。
898非通知さん:2007/01/19(金) 00:44:44 ID:9+l07vWQ0
結局S!自動加入ってどうなったのよ?
報告見る限りじゃ、Y!押しても通信出来なかったって出てるんだが
899非通知さん:2007/01/19(金) 00:46:00 ID:yXTzvgKO0
自網の件は、WEBの説明と明らかに食い違うからね。
これに限っては「わかりにくい」という問題じゃないんだよ。
ホワイトはいいプランだが、この件は詐欺だと言われても仕方がない。
900非通知さん:2007/01/19(金) 00:46:19 ID:/ru6bCkp0
>>893
んな訳ないだろ!

>>886
ググレ
901非通知さん:2007/01/19(金) 00:46:29 ID:7DsF8mGh0
>>892

横槍入れてすまん。自網はいろいろあるとして
S!自動加入は解決されたんじゃないの?

このスレ、店で何度もS!は入りませんと念をおして加入した後
なんどY!ボタン押しても繋がらなくて安心という報告を見た気がするけど
902非通知さん:2007/01/19(金) 00:47:56 ID:o9Rls8H/0
>>898
俺の905SHでは押しても遮断される。他の機種では知らん。
多分、同じだと思うが。
電番mail写メや動画はまだ試してない。
実際使えないのだろう。このスレ見てると。
この部分が本当なら確かに契約違反。
903非通知さん:2007/01/19(金) 00:48:42 ID:rMc4cQ7s0
>>896
ドコモとAUの誤課金隠匿スレもたててやってくれ。
悪徳国営事業の実態。
904非通知さん:2007/01/19(金) 00:49:19 ID:nKkX7/Cx0
ホワイトプラン980円なんですけど、
東京-札幌の通話でもこの値段なんですか?
905非通知さん:2007/01/19(金) 00:49:25 ID:QFLn+VUe0
不正請求の根拠

ゴールド、ホワイトプランにおいてソフトバンク携帯電話間の電話番号による
MMSの利用はS!ベーシックパック加入なしで送受信共無料利用できるにもかかわらず、
下記の不当なサービス加入強要、不公平なサービス提供が行われている。

1)MMS利用のためにS!ベーシックパック加入を強制し、その代金を請求する。
2)有料であるS!ベーシックパックに加入していないにもかかわらず、新規契約者において
MMSが利用できるユーザー、利用できないユーザー

1.S!ベーシックパック加入なしでMMSを無料で使える根拠(ソフトバンク ニュースリリース)
1-1)ゴールドプラン (2006年12月21日から適用)
ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20061208_1j.pdf
抜粋   対象:すべてのソフトバンク携帯電話(プリペイド携帯を除く)
※2 S!ベーシックパックのお申し込み不要で、ソフトバンク携帯電話との
MMS送受信が無料で利用可能です。

1-2)ホワイトプラン
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070105j.pdf
抜粋 
 3.国内通信料(第3世代携帯・メールおよびウェブ)
相手先 ソフトバンク携帯 メール通信料※
※他社携帯とのメール通信、およびウェブ通信のご利用にはS!ベーシックパック(月額315 円)のお申し込み
が必要となります。
906非通知さん:2007/01/19(金) 00:51:23 ID:cK0IbOhE0
>>710
岐阜のソシエルって何ですか?ローカル家電店か何かですか?
907非通知さん:2007/01/19(金) 00:52:09 ID:IetGMzVs0
>>904
東京-神田 でも
東京-札幌 でも一緒
908非通知さん:2007/01/19(金) 00:52:32 ID:LHWNYlOkO
保険証一点特認でOK!でも特認取ってくれる店とダメな店があるから。まー店の人間と仲良くなっとくと取ってくれ安いかも。決して特別な例なのでダメでもゴラ!竹刀ように!
909非通知さん:2007/01/19(金) 00:53:01 ID:q1QQnnbK0
このホワイトプランを買おうと考えているんですが、知人に「絶対3Gにしろ」と言われました。
2Gと3Gって何か違うんですか?

あと、2008年で2Gの停止が確定しているなら、いまだに2Gの新規受付がされていたり、2Gで新規にする人がいるのはなぜですか?
ツーカーは2008年で停波のため、新規受付停止ですが、なぜソフトバンク2Gも停波予定にも関わらず新規が出来るんですか?
910非通知さん:2007/01/19(金) 00:53:23 ID:OXNAZ5270
いまau使ってて
新規でホワイトプラン考えてるんですが
auとかdocomoみたいに新規1円の端末って
ソフバンは無いの?

大きい店行けばあるのかなあ。
911非通知さん:2007/01/19(金) 00:53:29 ID:9+l07vWQ0
自毛は不正請求とは思わんがなあ
S!ベーシックに強制ってw
912非通知さん:2007/01/19(金) 00:53:51 ID:rMc4cQ7s0
>>896
>>905
QFLn+VUe0

深夜残業手当は何万円つくの?
913非通知さん:2007/01/19(金) 00:53:58 ID:pN7nm4/v0
なぜか毎日この時間になるとスレが終わりそうになるな。
誰かボチボチ次スレの準備を…
914非通知さん:2007/01/19(金) 00:56:37 ID:7DsF8mGh0
>>909

もう一度知人に詳しく聞き直したら?
SBMは2008年に2G低波なんかせんよ

>>910

あるにはあるが、いろいろ条件がある
ま、このスレのはじめから読んで、しらばらくROMってればいいよ
おのずとわかる
915非通知さん:2007/01/19(金) 00:58:25 ID:V7IihjXx0
停波は置いといても、今から積極的に2Gを選ぶ理由も
あまりない気はする。メールも面倒だしw
例えばスパボで買っても、3Gみたいに白ROM買って勝手に機変、
ってわけにもいかないし。
916非通知さん:2007/01/19(金) 00:59:13 ID:QFLn+VUe0
対策

1.ホワイトプラン新規加入者でS!ベーシックなしにMMSが使えない人
2007年1月16日から提供されるサービスなのでソフトバンクの契約履行違反です。

2.ゴールドプラン加入者で、S!ベーシックパック加入していないのにMMSが使えない人
または、S!ベーシックパックを解約してMMSが使えなくなった人
2006年12月21日よりS!ベーシックパック加入なしでもMMSの利用ができる旨が>>677のリンク先に書いてあります。
もし使えない場合はソフトバンクの契約履行違反です。


3.対応策
1)157に電話して、MMSが使えない旨を報告し、必ず記録に残してもらいましょう。
2)パソコンが使える人はEメール問い合わせ窓口を使って文書として報告し、
直ちにMMSが使えるよう要求しましょう。
Eメール問い合わせ窓口
ttps://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseSelect.jsp
3)ゴールドプランで2006年12月21日以降、本来S!ベーシックパックなしに
MMSが使えないと案内された人、 S!ベーシックパックを加入しないとMMSが使えないと
案内された人は、損害賠償を請求することができます。
現実的な賠償例(予想)
・MMSが利用できない期間の料金プラン値引き(ゴールド、ホワイト)
・S!ベーシックパック利用料金の返金

多数の実例報告をお待ちしております。
917910:2007/01/19(金) 00:59:54 ID:OXNAZ5270
>>914
そうですか。

新規0円の3G端末で事務手数料だけで
ホワイトプラン!とか考えてたけど
甘かったのね(´・ω・`)
918非通知さん:2007/01/19(金) 01:01:27 ID:IetGMzVs0
>>912
職業に貴賤なし、というけれど、
ID:QFLn+VUe0
こーゆーのが仕事だと、なんだかなー、と思う
919非通知さん:2007/01/19(金) 01:02:06 ID:7DsF8mGh0
>>917

甘くはないよ。実質そうやってる人も数多くいる

ただ、それだけの知識で入ろうとすると結局「詐欺だ!」ってこのスレで
暴れること間違いないからw
ちゃんと理解して、ホワイトプランのメリットが出るように使えば
ものすごくいいプランだよ
プランに合う合わないは人それぞれ
920非通知さん:2007/01/19(金) 01:02:30 ID:9vgLzucO0
>>917
毎月980円の機種を探せば維持費は月980円で済むよ。
921非通知さん:2007/01/19(金) 01:02:55 ID:PGWgEpcj0
何もかも0円ってプランでないかな?
922非通知さん:2007/01/19(金) 01:03:52 ID:9+l07vWQ0
>>917
19日(本日)からホワイトプラン用のスパボ価格登場らしい
型落ちモデルだけど2年使えば月980円だけでいけるっぽいぞ
923非通知さん:2007/01/19(金) 01:04:05 ID:V3nF4rTj0
>>1
(併用サービス一覧)ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1158.jpg

にアフターの所に※2ってあるんだけど注釈部分が切れてて見えないんだが
何が書いてあるか知ってる人いる?
924非通知さん:2007/01/19(金) 01:04:10 ID:OXNAZ5270
>>919
すんません
それってスパボという奴ですか?
24ヶ月縛りとかの。

純粋に0円で買える端末はないのですね。
欲しけりゃスパボしろということですか、ソフバン的には。
う〜む(´・ω・`)
925非通知さん:2007/01/19(金) 01:04:42 ID:LHWNYlOkO
3Gで電波が入らない場所も有るには有るからその辺では3Gにコダワル必要は無いかと、、ただ3Gのほうが最近は平均的に電波良いからな〜後、SIMカード便利!
926非通知さん:2007/01/19(金) 01:04:43 ID:A44xkDrh0
まーどうせなら、
通話すればするほど毎月ソフトバンクが金くれるプラン出ないかな?
ぐらい言えばいいんじゃないかなーw
927非通知さん:2007/01/19(金) 01:06:11 ID:0jb7YMJF0
>>917
・端末そのものを0円で手に入れる(誰かに譲り受ける)
→文句なしにホワイトを堪能

・月額980円払いx24のスパボで端末を手に入れる
→2年使うことが前提

難易度を下げた妥協点としては数千円程度で端末を
買う事か。ヤフオクとかスパボ無しの特価を探す
928非通知さん:2007/01/19(金) 01:06:23 ID:7DsF8mGh0
>>924

スパボでも月980円にできるし、非スパボでも
探せば0円の機種はあるよ。ただし少なくなってるらしいけど

とにかくこのスレを数日ROMってごらん
何回も同じ内容でループしてるからw
929非通知さん:2007/01/19(金) 01:06:44 ID:A958076C0
近所にPCデポがあったので、見に行ってきたらあったよ〜〜0円!!

スパボ、縛り一切無し!!安心パックも無しでOK!!
もちろん白プラでっす。
残り一個だった703SHfを契約してきました!しかもminiSD1GBがタダ!!

一人5回線まで契約いいらしいよ〜〜。
ちなみに自分は2台目です。

買う前にバッテリーのところが見えたんだけど、製造日が2005年10月。
はっはーーん。在庫処分だな。
というか、そのほうが自分にとっても好都合なんだけど。

ところで、一応スパボすすめられましたが断りました。
930非通知さん:2007/01/19(金) 01:08:00 ID:MVl/+80d0
>>924
どこ住んでんの?
931917:2007/01/19(金) 01:08:24 ID:OXNAZ5270
把握しました。
みなさんありがとう。

932非通知さん:2007/01/19(金) 01:08:59 ID:9Cb2IZSQ0
これからアンテナをガンガン立てていくらしいのだが…
それって3Gのアンテナだけなんでしょうか?
933非通知さん:2007/01/19(金) 01:09:30 ID:QCVtDIFV0
>>923
新規加入は不可。
現在アフター加入者のみ引き継げる。

といったことが書いてあったような気がする。
934非通知さん:2007/01/19(金) 01:09:37 ID:0YyAEvYH0
自網ってなーに?
ホワイトに釣られてスレ見てるオバカにわかるように
おしえて
935非通知さん:2007/01/19(金) 01:09:39 ID:7NK3LgusO
当たり前
936非通知さん:2007/01/19(金) 01:09:47 ID:PGWgEpcj0
>>929
よかったね・・・
937非通知さん:2007/01/19(金) 01:09:54 ID:A44xkDrh0
>>932
3Gだけ
938非通知さん:2007/01/19(金) 01:11:01 ID:OXNAZ5270
>>930
大阪です。
939非通知さん:2007/01/19(金) 01:12:36 ID:LHWNYlOkO
PDCのアンテナはもう立たない、、俺の***は毎日立ってます。
940非通知さん:2007/01/19(金) 01:19:24 ID:MVl/+80d0
>>938
松原のイズミヤな、
俺明日行くけど無くなってても責任は取れんが。
Vodaロゴの904tと小さめの2○○ピンクと
なんかストライプの奴と3機種今日有った。
特に条件とか書いてなかったけどな。
941非通知さん:2007/01/19(金) 01:20:34 ID:4MnRUIam0
最近寒いもんな
そら鳥肌も立つわな
942非通知さん:2007/01/19(金) 01:20:46 ID:OXNAZ5270
>>940
まじですかwwwwww
うは近いわwww
おれ藤井寺です。
行きます。ありがと
943非通知さん:2007/01/19(金) 01:21:40 ID:V3nF4rTj0
>>933
ありとんー
でもなんかアフターって外装交換以外のメリットないように思えてきたんで解約しようかな
最近端末は白ロムで買い増ししてるし(一応メーカー1年保証は使えるし)
944非通知さん:2007/01/19(金) 01:21:45 ID:hRJrbKD60
まじでか
昨日松原のソフバンショップでスパボ契約した漏れは負け組
945非通知さん:2007/01/19(金) 01:23:59 ID:MVl/+80d0
>>942
他にも書いたけど¥1だよ
でイズミヤ商品券¥5000付きだった。
てことは-¥4999かw
946非通知さん:2007/01/19(金) 01:24:06 ID:d5yTCcl60
>>944
そうとも言えん。
機種は何にした?
947非通知さん:2007/01/19(金) 01:25:03 ID:hRJrbKD60
>>946
705SH
948非通知さん:2007/01/19(金) 01:25:12 ID:vkaH8QFi0
>>711
その辺を堂々と物申せるのはウィルコムじゃねえの?

逆にいうとSBのやり方はまんま自分にかかってくるんだから
それをわかってて基本料金の部分が安いからと真面目に端末代払って加入する人間は
賢くないよってことだ。
つうか○○ボーナスどうのって割引がそもそも胡散臭いと思わないか?
どうゆう根拠で値引きなんだよ。
他社の0円、1円端末に文句いう筋合いではない。
単に型落ちの端末を安く購入できるって特典を生かせばいいだけ。
誰かが肩代わりっつうけど、それが基本料金にかかってくるとして、
果たして、SBはそんなにスッキリとした料金体系になってるのか?
24時間他社相手でも980円でかけ放題にしてみろよ。
949非通知さん:2007/01/19(金) 01:27:16 ID:XUgO3rS20
>>948
がむしゃらからのコピペ?同一人?
950非通知さん:2007/01/19(金) 01:27:17 ID:q1QQnnbK0
2Gと3Gって何がどう違うの?
951非通知さん:2007/01/19(金) 01:29:28 ID:rP0M4v/S0
>>950
D社でいえばFOMAとmovaくらい違う
952非通知さん:2007/01/19(金) 01:30:36 ID:549bEsrK0
繰り越し大きい分、オレンジXスタンダードが最強じゃね?

なんか計算色々やってみたけど、オレンジXスタンダが一番安かった。
953非通知さん:2007/01/19(金) 01:31:19 ID:7mBmZ9csO
>>950
通信方式の規格
954非通知さん:2007/01/19(金) 01:31:34 ID:9+l07vWQ0
そもそも「無料通話」イラネな人の為のプランだから
繰り越しとか考えてる人はそうだろうw
955非通知さん:2007/01/19(金) 01:32:37 ID:rMc4cQ7s0
>>950
第二世代 2G  第三世代 3G
956非通知さん:2007/01/19(金) 01:32:42 ID:q1QQnnbK0
じゃあ、3Gにしたほうがいい理由って?
957非通知さん:2007/01/19(金) 01:33:04 ID:7DsF8mGh0
>>948

いや、それいうならDもAも一緒
基本料金の中に端末代が入ってるだけ

しかもスパボのような縛りがないから
6ヶ月や3ヶ月で機種変するような奴の端末代まではらってる

端末買った分は元が取れるまで買った本人に責任取らせる
スパボの方がまだフェア
958非通知さん:2007/01/19(金) 01:33:09 ID:2g+eNmLi0
さて、年明け一発目、仕事始めが「ソフトバンク・ホワイトプラン記者会見」でした。
5日13時半に招集のメールが届き、記者会見開始が15時半という相変わらずの強行スケジュール。
今年もソフトバンク孫社長に振り回される一年になりそうです。
さて、月額980円のホワイトプランですが、※印(付帯条件)がまったくないものになっており、
「文句の言いようがないプラン」になっています。記者会見でも、各記者がみんな「うがった見方」をしていましたが、
弱点がなく、攻めようがないプランにマスコミ一同、白旗状態です。
ただ、突っ込みようがないだけに、逆に「盛り上げようがない」といった気がしなくもないですが。
正直な感想を言えば「これを去年の10月23日に発表していればなぁ」という点につきますね。
スタートでこれを発表してれば、間違いなく「ソフトバンクの独り勝ち」だってあり得たかも知れないのに。残念でなりません。
端末、サービスときて、料金もしっかりとしたものを出してきたソフトバンク。
あとは、スタート序盤で傷ついたイメージをいかに克服するかが課題になりそうです。
http://226.cocolog-nifty.com/

こういう人が書いた記事
ソフトバンクのホワイトプラン「月額980円」の巧妙な仕掛け
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000018012007
ホワイトプランの発表も、年明け早々の1月5日午後1時半頃に記者会見のお知らせが届き、
2時間後の午後3時半から東京・汐留で開催するという、相変わらず
「大人になりきれなかったソフトバンク」の性格が良く出たスケジュールだった。
もし、つきあっている女性に「2時間後に来い」と急に言われ、
自分勝手に振り回され続けたら、さすがに真剣に別れを考えようかと思う。
なんだか、いまのソフトバンクはそんな状況に似ている。
もう少し、常識ある日程設定をしてもらいたいところだ。
マスコミも、新年早々で、通常の業務体制になっていなかったためか、
ホワイトプランをきっちりと当日もしくは翌日に報道しているところは少なかった。
月額980円というインパクトに反して、やや盛り上がりに欠けてしまっていた。
果たして、そこまで緊急性をあおって記者会見を開いたことに、
どれだけの効果があったのか、クビをかしげたくなるほどだ。
959非通知さん:2007/01/19(金) 01:35:49 ID:4ve2nlla0
>>943
メーカー保証だと落下破損とかは有償だろ
アフターはいってれば1/10払えばいいだけ
外装交換の為だけって認識はおかしくね?
960非通知さん:2007/01/19(金) 01:37:20 ID:2g+eNmLi0
ブログでは、

>「文句の言いようがないプラン」になっています。記者会見でも、各記者がみんな「うがった見方」をしていましたが、
>弱点がなく、攻めようがないプランにマスコミ一同、白旗状態です。

で、書いた記事が
■980円では済まないカラクリ
■したたかなソフトバンクだが……

何枚舌があるのでしょうか。。。
961非通知さん:2007/01/19(金) 01:37:44 ID:9+l07vWQ0
>>959
落としてから入ればいいだけだろ

そもそも落とさないけどな。
962非通知さん:2007/01/19(金) 01:44:38 ID:MVl/+80d0
>>947
スマソ
944見ずに書いたんで追い打ち掛けたっぽいね。
705SHいいじゃん>>946なんとか言ってくれ。
963非通知さん:2007/01/19(金) 01:45:52 ID:q1QQnnbK0
で、3gにしたほうがいい理由って?
964非通知さん:2007/01/19(金) 01:49:32 ID:LHWNYlOkO
俺から言わすと、「落とし穴」では無く「道の端に流れてる排水溝」自分から落ちるか、よっぽど 馬鹿でauやDoCoMoによそ見してないかぎり堕ちることはない。
965非通知さん:2007/01/19(金) 01:51:20 ID:rMc4cQ7s0
MDBで19日からの新スパボ価格早見表作ってくれている。
全部手打ちだそうだ。;;
966非通知さん:2007/01/19(金) 01:52:40 ID:YYIsj2vD0
>>958
そうさ、これからも、ソフトバンクはみんなを振り回すんだ!
967非通知さん:2007/01/19(金) 01:53:07 ID:hDEIWt+j0
>>886
おまいを雇ってる会社がかわいそうだよ。
社会人になっちゃだめな人種なんじゃね?
968非通知さん:2007/01/19(金) 01:53:11 ID:71CUcn6G0
通は非スパボで新規で入って試しに持つ。
使えるようならメインも乗り換える。
969非通知さん:2007/01/19(金) 01:53:19 ID:xPuknPkI0
振り回されても安ければいいw
無料通話1,000円とかいらん!
970非通知さん:2007/01/19(金) 01:54:30 ID:9+l07vWQ0
>>963
データ通信に優れてる。HSDPAって高速データ通信も一部エリアで既に可能
俺はX01HTでpodcastとかskypeとか使ってる。PCサイト見るのも速くて快適
エリアも2Gは今後増えないのんで将来性の点からも3Gが有利

現在のエリアに不満が無く、web系にも興味がないなら2Gでもいいと思うよ
971非通知さん:2007/01/19(金) 01:56:13 ID:d5yTCcl60
>>962
あは、あは、あはは、、、そんなのリクエストするなよw
もしかして905SHあたりかなとか、910〜911かなと思ってさ。
次回はリサーチ不足の経験生かして上手に買い物してくれ。
ちなみに、カタログ巻末のショップリストに上から20店くらい電話してたら
聞き方にもよるが700〜900シリーズのどれかは0円でゲットできてたんだよん。
972非通知さん:2007/01/19(金) 01:56:17 ID:rMc4cQ7s0
俺は仕事用と友人用にオレンジxと現在GOLD。来月から金→白。
これで長話も余裕。
973非通知さん:2007/01/19(金) 02:04:24 ID:j1bRNOa30
やべー
「ずっと」がこれから3ヶ月あるのに、変更してしまうところだった

3ヶ月後にもプランは残ってるだろうか?
974非通知さん:2007/01/19(金) 02:07:40 ID:YYIsj2vD0
巷に出回る0円、1円、7500円端末、ユーザーの手元に残ってる
Jフォン、ボーダフォン端末、スーパーボーナスで、割賦金980円で
丸ごと割り引いてもらえる端末
これらは全て、ホワイトプランに集結できる。これは、禿が考えてる以上の、革命だ。

月980円で、祭りを起こせるのだ。
975非通知さん:2007/01/19(金) 02:07:48 ID:q1QQnnbK0
>>970
丁寧にありがとう。
俺はデータ通信とかせず、あくまで無料通話目的だから、2gでいいかな。
まあ2gにした後でも、3gに同番で変えることもできるんだろうし。

現時点のエリアは、2g3gどちらが有利?
ドコモだと、いまだにmova優勢だけど・・
976非通知さん:2007/01/19(金) 02:11:00 ID:NTlE6WlF0
>>975
ソフトバンクでは2g<3g
977非通知さん:2007/01/19(金) 02:11:33 ID:Y56ZiHt50
978非通知さん:2007/01/19(金) 02:11:41 ID:TU8NQPHV0
>>975
最近は3Gの方がいいという話もあるけど
地域差があるみたいです。
979非通知さん:2007/01/19(金) 02:11:47 ID:d5yTCcl60
>>975
サービスエリアは地域によるが、SBM=2G>>3G時々2G<3G ドコモ=mova≦FOMAになりつつ
980非通知さん:2007/01/19(金) 02:13:38 ID:rMc4cQ7s0
>>975
地域による。
でも、一般にはSBMは3Gが圧倒的に良い。
但しGhz帯は遮蔽物に弱く、作りの良いマンションなどでは自宅圏外に
なる可能性有り。
電波測定端末を借りるべし。
981非通知さん:2007/01/19(金) 02:13:45 ID:9+l07vWQ0
>>975
都内に住んでると3G>2Gだね
契約前にお店でチェッカー借りて行動範囲で圏外にならないか調べるといいよ
982非通知さん:2007/01/19(金) 02:15:28 ID:q1QQnnbK0
じゃあ、3gの方がいいじゃん。

auの場合、値段的にwinは厳しいけど、ソフトバンクの場合、2gでも3gでも値段が同じなら、2gを選ぶ理由はないじゃん。
2gの電波がこれ以上良くなることは絶対にないわけだし。
983非通知さん:2007/01/19(金) 02:17:14 ID:9+l07vWQ0
2Gは2GでLOVE定額とか魅力的なプランあるよ
地方で3Gの整備できてないなら結局2G使うことになるし
984非通知さん:2007/01/19(金) 02:18:30 ID:ZUBC4UJP0
>>929
都会の方かな?いいですね
当方、田舎でソフトバンク店が1店舗しかないので選べない
しょうがなく、905pを7980円で購入、メールもwebも使用しないのにw

ホワイトプラン考えてる人は、もう少し待ってみたらどうですかね
安い携帯でそうな感じがしますが
985非通知さん:2007/01/19(金) 02:18:32 ID:YYIsj2vD0
>>975
まだ3Gは、室内に弱いという欠点がある。超人こう密集地帯の
中野の居酒屋でも、2Gは大丈夫で、3Gはだめってことがある。
MovaとFOMAも、ちょうどそんな関係なのかもしれない。
986非通知さん:2007/01/19(金) 02:18:45 ID:m7muhsQu0
3GでもLOVE定額できるが
987非通知さん:2007/01/19(金) 02:20:06 ID:9+l07vWQ0
>>986
そういえばそうだった。適当こいてゴメンナサイ
988非通知さん:2007/01/19(金) 02:22:09 ID:b55M/LJW0
実際オマエラどれぐらい通話してる?
ホワイト始まってから。
俺は来月から適用だからこっちからは
かけないけど、
着信通話は7時間28分17秒になってる。
なかなか楽しいw
989非通知さん:2007/01/19(金) 02:25:05 ID:q1QQnnbK0
>>983
いや、ホワイトプランだったら別にLOVE定額いらんだろw
990非通知さん:2007/01/19(金) 02:28:25 ID:YYIsj2vD0
>>988
まだ適用されてない。
っても、実際通話ないから、安くなると思う。


ところで次スレは・・・・
991非通知さん:2007/01/19(金) 02:31:25 ID:0YyAEvYH0
SB のWEB見るときのパケ代って時間によって変わる?
午後17時まで と 午後17時以降は高くなるみたいな
992非通知さん:2007/01/19(金) 02:32:26 ID:vkaH8QFi0
>>989
一番重要な時間に電話できない
993非通知さん:2007/01/19(金) 02:33:19 ID:V7IihjXx0
>>991
午後17時に違和感w
全日一律だよ
994非通知さん:2007/01/19(金) 02:37:33 ID:4ve2nlla0
次スレは朝起きたらたってるんだろか
995非通知さん:2007/01/19(金) 02:38:21 ID:pmJqj9sS0
【〓SoftBank】ホワイトプラン20【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169141833/



●無駄に持ってたんで建てたお
寝るノシ
996991:2007/01/19(金) 02:39:11 ID:0YyAEvYH0
993
うへっ 午後いらなかったな
SBってパケ代を時間帯で切り替えるって やらないんだ。
プラン事の 0.1パケとか0.2パケになるのね。アッテル?
997非通知さん:2007/01/19(金) 02:40:23 ID:V7IihjXx0
>>996
そうでつ。プランてかオプションで変わる。
>>995
998非通知さん:2007/01/19(金) 02:40:49 ID:noxC1LB70
スパボの問題点は機種変するとクソ高いってことだけでおk?
999非通知さん:2007/01/19(金) 02:41:08 ID:YYIsj2vD0
>>995
おつ
1000非通知さん:2007/01/19(金) 02:41:16 ID:QTUwM3R/0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。