【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス37【Pj】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
東海地区を中心に発売されている「Pj」と、その他全国で発売されている「SPS」の
二種類のサービスがあるソフトバンクプリペイドサービスのスレッドです。
 テンプレは>>2-12辺り

・プリペイドサービス公式サイト(PC用)
http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/index.html
・全国のソフトバンクショップ検索
http://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/index.html
・失効期限間近の残高はボーダフォンチャリティダイヤル*5577へ
(北朝鮮支援に熱心なWFPに寄付をするのはやめましょう。)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp
・前スレ
【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス36【Pj】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166865201/
2非通知さん:2007/01/12(金) 00:08:07 ID:abZLgT600
◎最近のSPSの動き
・プリペイドカードの統一(PjでもSPSカード/シートが利用可能です)
・電話番号有効期限(リチャージ期間)内でも音声着信及び384バイトまでのメール受信が可能に
 (SPSはEメールも受信可能。
  Pjは残高有効期限が切れると共にメールアドレスもリセットされる為受信も不可になります)
・オンラインリチャージ&ATM・ネットバンキングによるリチャージが可能に(SPSのみ)
詳しくは>>1のプリペイド公式サイトを参照の事。

◎サービス概要
◆SPS(ソフトバンクプリペイドサービス、旧称 ボーダフォンプリペイドサービス プリカ)
 東海地方以外で販売されているプリペイド携帯の事。
 通話有効期限…3000円/5000円カード1枚につき60日間。
 メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能。
 (ロングメール受信をするには1400へダイヤルして申し込み手続きを)
◆Pj(ピージェイ)
 東海地方で販売されているプリペイド携帯の事。
 通話有効期限…3000円カードで3200円分。5000円カードでは額面通り。
 料金プラン…2つの料金コースがあり、利用頻度に応じて選択可能。
 ・スタンダード(90日利用可能/Eメールオプション別料金)
 ・ゴールド(60日利用可能/ロングEメールオプション込み)
 その他…最後のカード登録後30日以内に再度カード登録をすると
    300円のボーナスがつく「リチャージボーナス」サービスがある。
 メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能。
       (但しスタンダードはEメール受信に別料金が必要)

個人サイトも充実してるので自分で勉強してくらさい(ご利用は自己責任で)
 VPS ttp://www1.ttcn.ne.jp/~sek/preca.htm
 Pj ttp://www1.ttcn.ne.jp/~sek/pj.htm
 総合 ttp://www.prepaidfan.com/
 総合 ttp://keitai.gameni.net/
3非通知さん:2007/01/12(金) 00:08:27 ID:abZLgT600
FAQ (このスレによくある質問と答え)
★購入の際に必要な物は?
 …端末代金と写真付の身分証(免許証・パスポート・学生証等)が必要です。印鑑はいりません。
★写真付の身分証持ってない人はどうしたらいいですか?
 … http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/confirm/document.html
  上記URLで必要な本人確認書類を参考にしてください。
  ショップにより対応がまちまちですので、事前にショップに問い合わせると良いでしょう。
  各種書類を用意するよりも、住基カード写真付タイプを作る方が簡単かもしれません。
★未成年が購入する際には親の承諾が必要ですか?
 …はい。総合パンフレットの巻末にある親権者同意書を購入時にショップ等に提出して下さい。
★携帯を利用する機会が増えたので通常の契約にしたいのですが、
 番号そのままで通常の契約に出来ますか?
 …Pjのみの対応でしたがSPSでも可能になりました。
ただし、プリペイドサービス利用期間は通常契約へは引き継ぎません。
また、プリペイドサービスに残高があった場合は無効になります。
なお、契約事務手数料は2008年3月末までキャンペーンで無料となります。
★期限が切れたプリペイド携帯をショップに持ち込めば再契約できますか?
 …はい。手数料3150円掛かります。
★プリペイド専用機種以外の携帯をプリペイド携帯として使いたいのですが…
 …SPSではJ-0x/3x系の機種及びV4,/V3系(V401SAを除く)で持込契約が出来ます。(V402SH解禁の模様)
  Pjも同様ですが、プリペイド用の端末からV403SH、V401SAへ機種変更する事は可能です。
  持込新規の場合は3150円、Pj機種変更の場合は1995円の手数料がそれぞれ掛かります。
  (SPSでは機種変更が出来ません)
  その他地域によって細かく変わる場合がありますので一度ショップへ確認してみて下さい。
★LOVE定額、ハッピータイム2は適用されますか?
 …着信先としてSPS又はPjを指定する事は出来ます。SPS又はPjからの発信では利用出来ません。
★親(妻・旦那)に内緒で使いたいのですが、購入後自宅に通知やお知らせが来る事はありますか?
 …ありません。
4非通知さん:2007/01/12(金) 00:08:45 ID:abZLgT600
★プリペイド携帯は今後無くなる可能性はあるのですか?
 3G機やパケット機が使えるようになりますか?
 …知りません。
★購入(持込契約)しましたが、すぐにカード番号を登録しないといけませんか?
 …カード登録はいつでも良いです。ただし、カードを登録して初めて開通になるので、
  それまでは着信もできません。(登録期限は廃止済み)
★インターネットに接続(ウェブ)できますか?
 …できません。
★今秋の携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の対象ですか?
 …SPSもしくはPJから他社(auぷりペイド含む)への転入は可能ですが、
  他社契約からSPSもしくはPJへの移行は不可です。

プリペイド携帯電話のナンバーポータビリティについて
ttp://www.prepaidfan.com/np.html
携帯電話の番号ポータビリティ
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/mnp/index.html (総務省の案内サイト)

なお、VPSにおけるV402SHの登録は解禁された模様です。
5非通知さん:2007/01/12(金) 00:08:59 ID:abZLgT600
★チャージの限度額は?
 …SPS=60,000円 PJ=30,000円
★では、限度額を超えるチャージを行おうとした場合はどうなるの?
 …チャージ自体が実行されません。
 >>1 の「チャリティダイヤル」等の方法で残高を減らしてからチャージしてください。
★携帯がこわれた場合には残りのチャージはどうなるのですか? 新しい端末を買ったら移せますか?
 SPS…SSでの修理対応のみになります。新しい端末を持参しても残高は移せません。
 PJ…修理対応、機種変ともに可能です。残高は新しい端末に移すことができます。
 (PJの機種変は東海エリア直営店のみ、修理は全国のSSで通常価格での対応です。)
★現在発行している、「プリペイドカード」(マーブル絵柄)はSPSにもPJにも使えるのですか?
 …共通で使用可能です。
 (例:バーコード下、「ボーダフォン株式会社(東海)」のカードでもSPSへのチャージが可能です。)
 (注意:過去に発行されていたカードについて、「Preca」と記載されているものは、VPSのみ、
 「Pj」と記載されているものは、PJのみにそれぞれ使用できます。)
★個人名義で契約できる回線数に制限はありますか?
 …1日に契約できる回線数は2本までですが、翌日以降に契約するなどして3回線以上契約することは可能です。
 (東海エリアの場合です。他地域はお問い合わせください。)
6非通知さん:2007/01/12(金) 00:09:15 ID:abZLgT600
●プリペイド携帯の他社サービス(通話料削減など)は専用スレがあります
プリペイドポストペイド通話料削減@第三者課金サービス総合2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1136616462/
●他社プリペイドのスレ
KDDI au ぷりペイド スレ part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158303775/
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ20[プリティ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166168116/
7非通知さん:2007/01/12(金) 00:09:33 ID:abZLgT600
≪最近のSPS/Pjニュース≫(前スレから丸コピ)
・プリペイドで発信するときの通話料が、2006年9月1日から1秒2円に変わりました(以前は1分60円〜80円)。。
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30366.html
・同時に、SPSの電話番号有効期間(Pjはリチャージ有効期間)も360日間になりました(以前は180日)。
 2006年9月1日以前に電話番号有効期間が切れていなければ、自動延長されます。
・2006年10月1日以降にメールアドレスを取得すると「 ▲▲▲@softbank.ne.jp 」というメールアドレスになります。
・待望の新機種 V201SH がでました。ストレートカメラ無しです。
・電話番号有効期限(リチャージ期間)内でも音声着信及び384バイトまでのメール受信が可能です。VPSなら(短い)Eメールも受信可能。
 Pjは残高有効期限が切れると共にメールアドレスもリセットされるためEメール受信は不可ですが、30日以内に再登録すれば復活できるようになりました。 
・SPSはオンラインリチャージ&ATM・ネットバンキングによるリチャージが可能。
・プリペイドカードは統一され、PjでもSPSカード/シートが利用可能です。
・VPSからも番号そのままでの通常契約に移行できるようになりました。ただし、プリペイドサービス利用期間は通常契約へは引き継ぎません。
 プリペイドサービスに残高があった場合は無効になります。 なお、契約事務手数料は2008年3月末までキャンペーンで無料となります。
・ソフトバンクモバイルのプリペイド携帯については、2007年1月9日以降のリチャージの際に、1回のリチャージあたり20円を課金する
・VPSからも番号そのままでの通常契約に移行できるようになりました。ただし、プリペイドサービス利用期間は通常契約へは引き継ぎません。
に加えて移行したあとの契約地域は全国どこのショップで事務手続きしても元のプリペイドの契約地域となります。

SPSで同一名義での契約は
個人契約は1人1日2台まで(日をずらせばそれ以上も可らしい)
法人契約は5台まで
8非通知さん:2007/01/12(金) 00:09:48 ID:abZLgT600
≪関連スレ≫
SoftBank 201SH by SHARP v3 【旧V201SH】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163601747/
V401D vodafone V4 series by MITSUBISHI vol_7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1144291055/
【vodafone】v102d 着せ替えプリペイド【enjorno】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131035914/
V403SH SoftBank by SHARP
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166509976/
9非通知さん:2007/01/12(金) 00:10:23 ID:abZLgT600
不備があったら追加・訂正よろ
10非通知さん:2007/01/12(金) 00:22:32 ID:Tyaw3rzW0
乙であります。

・新規契約の受付は 2008年3月末で終了予定。
・同一番号で後払契約に移行可能。(2008年3月末までに移行すれば手数料無料)

この辺は>>1に入れた方がいい気がします。次スレから。
11非通知さん:2007/01/12(金) 00:42:57 ID:aY0A5EI70
403SHを買って今登録している最中だけど、
メアドって自分の好きなアドレスを決めることができないの?
お客様のメールアドレスは[email protected]ですって感じで、
勝手に決められちゃうの?
12非通知さん:2007/01/12(金) 00:53:13 ID:Tyaw3rzW0
>>11
プリペイドサービスご利用ガイドに書いてある筈だが、ココで変更できる。
https://www.email.softbank.ne.jp/
13非通知さん:2007/01/12(金) 01:01:00 ID:y98+ZWVY0
>>10
プリペ来年で終わり・・・?
14非通知さん:2007/01/12(金) 01:01:09 ID:iTxjZVVP0
★公式以外の通販やオークションで売買しても大丈夫ですか?
…2006/12から名義変更に関しての手続きが変更され厳格化されました。
名義変更するには例外無しに必ず前契約者同伴の上店舗で手続きしないといけません。
未変更でも使えますが買った場合は利用停止、売った場合は悪用される可能性があります。
但し契約者情報が未登録のものは新利用者だけで契約者情報登録手続きを行えます。

よくあるご質問(FAQ) ソフトバンクプリペイドサービス
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536889706
15非通知さん:2007/01/12(金) 01:08:12 ID:aY0A5EI70
>>12
おおおお! 教えてくれてありがとう。
まだ全部ご利用ガイドってのを読みきれていないので、すみからすみまで読んでみます。
16非通知さん:2007/01/12(金) 01:21:54 ID:Tyaw3rzW0
>>13
2Gのサービス全部の新規受付が2008年3月末で終了する。
今のプリペは2Gなのでコレに含まれて終了する。
なお、新規受付終了後も、当分の間サービスの提供は継続されることになっている。
17非通知さん:2007/01/12(金) 01:36:25 ID:4sfDEP7D0
受け付け終了しても2Gはしばらく続くでしょ。
規模は違うけどドコモがmovaを切れないように禿р2Gは切れない。
ツーカーみたくどっかに変われたら別だけど。
18非通知さん:2007/01/12(金) 07:39:29 ID:E8EOrD4G0
禿げはあっさり切り捨てると思うがw
19非通知さん:2007/01/12(金) 08:49:43 ID:bRl6gxFj0
プリペイドは用が無くなったら切り捨てるでしょうね。
ただ2Gは3Gへ移行させるまですぐには切れないだろうし、
プリペイドにしても水増しというか、みずほが噴火しないと
見切れるまでは切れないんじゃないかと。
20非通知さん:2007/01/12(金) 09:12:12 ID:Tpk8A6KJ0
まぁソフトバンクモバイルが始まった時に、「料金プランでは勝負しない、大人のソフトバンク」
とか言ってたのに、次の月にゴールドプラン、さらに2ヵ月後にホワイトプランを発表した禿の事だから、
プリペもどうなるか解らんよ
21非通知さん:2007/01/12(金) 09:44:19 ID:M8/D+UnGO
>>20
まさに朝礼ぼかい(なぜか変換できない)だな。
22非通知さん:2007/01/12(金) 09:56:25 ID:/Ka/zXhj0
というより白がプリペ廃止への布石かもね
23非通知さん:2007/01/12(金) 10:27:08 ID:9kOxO/To0
親がSPSからホワイトプランに変更したいというので
ショップに行かせたんだけど、追い返されたと怒られた。

曰く、変更できるのは16日からで、
しかも変更料金がかかるって言われたらしい。
これってホンマ?

最初は番号変更もせんとあかんと言われたらしいけど
さすがにそこにはつっこんだらしい。
24非通知さん:2007/01/12(金) 10:58:14 ID:Y5cud/sw0
>>23
変更契約手数料2,835円(税込)は
2006年10月23日〜2008年3月31日までは無料だよ。
25非通知さん:2007/01/12(金) 11:05:02 ID:cnVPa+wdO
Pjで201SHなんだけどスタンダード、メール未登録でもロング、スカイメールが送信できるんだけど普通なんだよね?メインの携帯に受信したらプリペ番号@のアドレスからだった
26非通知さん:2007/01/12(金) 11:06:44 ID:qNXX2DQO0
前スレでSH010用の電池が欲しいと騒いでた人がいたのでヤフオクに放流してみた。
27非通知さん:2007/01/12(金) 11:33:59 ID:HwiH2vjC0
>>23
SPSからポストペイはいつでもできるが、新規扱いになるのでホワイトを選べるのは16日から。
28非通知さん:2007/01/12(金) 12:21:18 ID:V/dd3n760
ホワイトプランは惜しいね、中途半端
このサービス、料金体系をSPSにそのまま乗っけたら
大爆発すると思うんだけどねぇ……実に惜しい
29非通知さん:2007/01/12(金) 13:00:23 ID:yZSMsxd50
>>21 朝礼 簿価い ありゃ
朝令暮改 OK
30非通知さん:2007/01/12(金) 13:00:45 ID:V/dd3n760
さすがに無料通話は無理か
このメール代を適用してほしいんだよな
31非通知さん:2007/01/12(金) 13:03:08 ID:9kOxO/To0
>>24、27
トン。
込みそうだけど、16日になったらまた行くように言っておくよ。
32非通知さん:2007/01/12(金) 13:20:43 ID:zyebj2Pf0
>>28
これ以上プリペイドはやらせたくないんじゃない?
プリペイドのG3が移行問題解決してたなら別だけど
まあほとんどプリペイドの連中は白プランに移行しろって言ってるのと同じだけどな
G2機でそのまま移行できるのは変だと思うけど
33非通知さん:2007/01/12(金) 14:09:33 ID:V+jKMM3T0
>>25
送信は登録要らぬ。
34非通知さん:2007/01/12(金) 14:15:26 ID:2c4vjxi70
俺が始めてJ-Phone買ったときは
スカイEメールも登録せずに送信だけは出来た気がするけど
今はどうなの?スカイメールとロングメール(どちらも電番@のアドレス)の送信のみ?
35非通知さん:2007/01/12(金) 14:38:45 ID:2c4vjxi70
あ、ごめん。
全スレに書いてあった。
36非通知さん:2007/01/12(金) 14:43:07 ID:slO5EFik0
おまいら、湾背具をホワイトで持ったほうがいいと思わないか。使い道のない携帯を
律儀に充電してただ持って歩くよりw
37非通知さん:2007/01/12(金) 14:46:50 ID:E1xIq0J10
ワンセグとか着メロとか、そういうの嫌いだからプリペイド持ってるんだもん
38非通知さん:2007/01/12(金) 14:49:36 ID:slO5EFik0
>>37
よし発想を変えよう。形態TVを月に980円で見放題だと思えばw
39非通知さん:2007/01/12(金) 14:53:45 ID:PjuBMx740
>>38
テレビに興味なし
あれは国民総白痴化の道具
40非通知さん:2007/01/12(金) 14:54:08 ID:slO5EFik0
そのうえ付加価値として非常時には携帯電話もできるTVなんだぞ。画期的だろw
41非通知さん:2007/01/12(金) 14:55:11 ID:ZVnN4hS+0
>>37
俺と一緒に705NK買おうぜ
42非通知さん:2007/01/12(金) 14:59:49 ID:slO5EFik0
>>39
困ったプリペマニアだなw
じゃ音楽でも好きなビデオでもギガの単位で持ち運べる装置だと思えば。
もちろん、電話の機能も組み込まれてはいるが必要なければ使わないし。
プリペは2ヶ月で使い切るようにできているだろう。あれが一種の詐欺w
43非通知さん:2007/01/12(金) 15:01:30 ID:slO5EFik0
まぁ長いこと和んできたプリペ板をいじめても仕方ないので撤退するw
44非通知さん:2007/01/12(金) 15:04:19 ID:UDOpieJnO
発信より着信(受け待ち)が九割だから まだまだ高い基本料金払ってまで携帯もちたくない
だから プリペイドは無くさないで欲しい。
45非通知さん:2007/01/12(金) 15:06:55 ID:zyebj2Pf0
900円でWebもやり放題だったら考えるけど
音声通信だけで900円じゃなあ?
46非通知さん:2007/01/12(金) 15:09:15 ID:/Ka/zXhj0
>>37
それ、俺が前に言った
47非通知さん:2007/01/12(金) 15:19:02 ID:V/dd3n760
ホワイト月980円は通話料ではなく基本使用料だということ。
980円の中でメールやら電話やらする訳じゃなく
そこに上乗せだからね

中途半端に安いから
気づいたら2、3000円飛んじゃってるかもよ
で、「こんなはずじゃなかった」と禿の思うつぼな訳だ

プリペ残高期限切れまで余ってるような奴は絶対必要なし
メール、WEBもっとやるぞって人はやってみる価値ありかな。
つまりホワイトは
プリペユーザー用メール、WEBお試しプランってとこだな
一応プリペユーザーの声を反映してるともいえるな
48非通知さん:2007/01/12(金) 15:27:29 ID:I+d3j2+90
>>47
ホワイト月980円じゃwebはできんぞ。
49非通知さん:2007/01/12(金) 15:35:20 ID:V/dd3n760
>>48
あ、ベーシック加入が必要か
50非通知さん:2007/01/12(金) 16:01:50 ID:zyebj2Pf0
ぶっちゃけ電話もメールもいらないからウェブだけ定額で980で使い放題にしろ
51非通知さん:2007/01/12(金) 16:02:28 ID:HwiH2vjC0
同キャリアだけと通話するなら何も問題ないが、他キャリアへも通話すると
請求書くるまで通話料が全く把握できないていうSBMだけの料金システム

52非通知さん:2007/01/12(金) 16:05:56 ID:Ph5JCcBg0
>>51
>請求書くるまで通話料が全く把握できない
普通にWeb上などで確認できると思うけど…。
*5555で前日までの料金も確認できるし。
それに、それはどこのキャリアでも同じでしょ?
53非通知さん:2007/01/12(金) 16:07:51 ID:IZkkZDBa0
つーかV403SHってwebできねぇだろ
54非通知さん:2007/01/12(金) 16:10:52 ID:B23kfr/r0
所詮今までの普通携帯料金からすると安いけど
賢いプリペユーザーからするとまだ高いってことだよね
55非通知さん:2007/01/12(金) 16:15:48 ID:p9nlQvIS0
プリペイド用端末が壊れたら、今までは
修理 or 諦める
しかなかったけど
これからはじゃあホワイトに移行しますよ
っていう人も増えるだろうね。
56非通知さん:2007/01/12(金) 16:25:53 ID:NzI/NiSIO
2GはウェブできるしかもSベーシックオプションなしで。いま157で確認した。
57sage:2007/01/12(金) 16:32:11 ID:s0yJpXiV0
秋葉ドンキはカード抱き合わせ無しで買えた。
(ごちゃごちゃしていて携帯売り場が見つけにくい)
安い!約4,000円。
カード残高が無くなったらホワイトに変更だ。
58非通知さん:2007/01/12(金) 16:32:39 ID:IZkkZDBa0
>>56
それはデータ通信と間違ってないか?
59非通知さん:2007/01/12(金) 16:38:52 ID:/Ka/zXhj0
>>50
おまえ見てーなやつはイラネーヨ
クソauにでも逝けや
60sage:2007/01/12(金) 16:40:49 ID:s0yJpXiV0

201SHです。
61非通知さん:2007/01/12(金) 16:51:04 ID:NzI/NiSIO
>>58
昔やったことがあるから間違いない。但しロンメ以降のパケット対応機種は無理。つまりリペイド機種はすべてホワイトにすれば\980-でウェブできるのでウェブメール使う事も可能。
メール着信通知が必要なせっかちさんは\150-でEメールオプションすれば全角196文字まで3円受信できる。無理して3Gにする必要はない人向け。
62非通知さん:2007/01/12(金) 16:53:58 ID:LYQbn8Ch0
2G非パケット機のwebって1KB/2円とかだったっけ?
んでページ全体で画像も全部合わせて6KBまでだった気がする

webメールとか使い物になるんか?
63非通知さん:2007/01/12(金) 17:11:04 ID:NzI/NiSIO
>>62
一日何通もメールする人はやめた方がよいね。1リクエスト12円〜。メインアドレスから通知を携帯メールにとばして必要ならウェブメールで返事する使い方をしてた。ロンメは\50-のオプションだが読みだし8円だからやめた。
64非通知さん:2007/01/12(金) 17:14:29 ID:zyebj2Pf0
でもWebさえ使えれば無限の可能性が広がるから全然OK
980円以内の定額でだけど
65非通知さん:2007/01/12(金) 17:15:31 ID:/mrrG+/d0
秋葉SB中央通店でV403SHクロスブルーが7140円だったので買いました。
父のは淀でAu1406+10000円プリペカード、SB3000円プリカを
ポイントで購入。
ドンキは201単体で3990円、淀で交渉したらロゴが古い品だからと
6140円から引いてくれませんでした。
SBショップの201、403ともにボダロゴですた。
66非通知さん:2007/01/12(金) 17:16:13 ID:HwiH2vjC0
>>52
指定通話先割引  端末累計不可。webと音声はすべて通常通話料とみなした合算表示なので概算額すら不明。
L定・家定      端末累計不可。webと音声はすべて通常通話料とみなした合算表示なので概算額すら不明。
ゴールド・ホワイト 端末累計不可。webと音声はすべて通常通話料とみなした合算表示なので概算額すら不明。(たぶん)
その他の料金割引を申し込んでなければ、ほぼ翌日に概算額を知ることができると思うが、端末累計不可。

ドコモ 端末で目安金額確認可能。前日までの料金は当然表示可能、1部プランでは3時間程度の
     タイムラグで各種割引後の料金を表示している。
au   端末で目安金額確認可能。前はすべて割引前表示だったが現在は各種割引後料金を表示している。
SBM  請求書が来るまで、すべて割引前の料金しかわからない。

システムとしては時代遅れで陳腐、競争力のないことがわかるだろう。

67非通知さん:2007/01/12(金) 17:16:32 ID:xIo1riD50
403SHはVodaロゴしかないみたいよ(というかVodaロゴの在庫整理のためにプリペイドに回された?)
68非通知さん:2007/01/12(金) 17:24:47 ID:vWosXTAiO
プリペイド→3Gの機種には無料で替えられるんですか?
69非通知さん:2007/01/12(金) 17:27:48 ID:LYQbn8Ch0
>>68
3Gの空端末持ってるなら
70非通知さん:2007/01/12(金) 17:40:32 ID:W8Sn8NnQ0
機種変みたいな感じではできないの?
71非通知さん:2007/01/12(金) 17:43:41 ID:lc/kWRds0
>>70
端末新規購入の代金が必要になる
72非通知さん:2007/01/12(金) 17:46:47 ID:/mrrG+/d0
追記:番号は3つの中から選ばせてくれました。
ただ卓上ホルダーも入ってないのはびっくり!

Auは番号勝手につけられましたが結構良番。
73非通知さん:2007/01/12(金) 18:49:24 ID:4sfDEP7D0
>>72
卓上ホルダーは元からないかオプション扱いの物ばかりなんだが。
74非通知さん:2007/01/12(金) 19:38:45 ID:Tyaw3rzW0
3G後払い契約に契約事務手数料無料で移行する場合は、USIMカードが無料で貰えるということであってますか?
75非通知さん:2007/01/12(金) 19:54:05 ID:FqIOpncW0
>>74
だいたい合ってるが、無料でももらえない。
76非通知さん:2007/01/12(金) 20:04:24 ID:HRYf3VpE0
>>74
USIMカードはキャリアの所有物でユーザーに貸与しているもの
クレジットカードがカード会社の所有物というのと同じ
77非通知さん:2007/01/12(金) 20:05:59 ID:NzI/NiSIO
今ソフバンショッププリペイドからポストペイドへの契約変更最終確認。
78非通知さん:2007/01/12(金) 20:09:20 ID:NzI/NiSIO
昨日から工作員がうざいな。最初からプリペイドユーザーを馬鹿にした態度には腹がたつ。
79非通知さん:2007/01/12(金) 20:10:55 ID:FqIOpncW0
>>77
そんな体操なw

プリペ契約さえ確認できたらどんなプリペでも通常契約に手数料なしで新規契約で移行
ただそれだけ
80非通知さん:2007/01/12(金) 20:14:40 ID:lyEWTqih0
pjの同番移行は関東のショップでも可能ですか?
81非通知さん:2007/01/12(金) 20:17:40 ID:FqIOpncW0
>>80
Pjは断言できないが、SPSなら他地域でも移行できるので大丈夫だと思う。
但し新規契約地域は東海になるのと、ほぼ倍ほどの時間がかかるかも。
82非通知さん:2007/01/12(金) 20:31:18 ID:Tyaw3rzW0
>>75-76
レスありがとう。USIMカードの所有権については誤解していました。訊きたかったのはその意味ではなくて、
契約時に3G端末が無い状態でもUSIMカードを発行してもらえるのかを知りたかったのですが、どうでしょうか?
83非通知さん:2007/01/12(金) 20:34:46 ID:Tyaw3rzW0
と書いてしまってから気づいたけど、もうプリペイドとは関係ないですね。ごめんなさい。
84非通知さん:2007/01/12(金) 20:49:50 ID:DKERrdbT0
呼ばれても無いのにホワイトプランスレにしつこく貼り付けるコイツらどうにかしろ

116 名前:テンプレ入り希望 [↓] :2007/01/12(金) 16:08:53 ID:p9nlQvIS0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

          待ち受けだけならプリペイドが最強
                  月186円
          で維持できます。Eメール使えます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス36【Pj】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166865201/310-317
―――――――――――――――以下略―――――――――――――――

156 名前:非通知さん [↓] :2007/01/12(金) 17:03:35 ID:xIo1riD50
●◎●◎●◎維持費を安く抑えたい方●◎●◎●◎

・ホワイトプラン(総合力で最強)
・SoftBankプリペイド(待ち受けだけなら最強)
・auのぷりペイド(Eメールしないなら最強)
・安心だフォン(電磁波少ないので最強)

【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス37【Pj】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168528060/
―――――――――――――――以下略―――――――――――――――
85非通知さん:2007/01/12(金) 21:14:23 ID:XWBSCXB20
逆にここでプリペユーザーを必死にホワイトに勧誘してる
工作員のほうがウザイよ
86非通知さん:2007/01/12(金) 21:14:51 ID:U5f1EkqF0
禿が自らやっていることだ、許してやれ。
87非通知さん:2007/01/12(金) 21:24:24 ID:DMDlaunZ0
どう考えても、あちらこちらでホワイトを宣伝している奴の方が多いだろ。
88非通知さん:2007/01/12(金) 21:25:47 ID:E5iljnw80
実際、ホワイトで支払いを安く上げようと思って調べているうちに
このスレに来る奴も最近多いんだから、役立つ情報じゃないか? >84
89非通知さん:2007/01/12(金) 21:31:11 ID:Jg0V7emZ0
ホワイト検討者がプリペに流れちゃまずい事でもあるのかね
90非通知さん:2007/01/12(金) 21:37:47 ID:mJoohiP40
>>79
詳しいね。
ところでソフトバンクオンラインショップのスーパーボーナス未加入価格でプリペイドから3Gに契約変更したいんだけど縛りはないよね。
91非通知さん:2007/01/12(金) 21:41:17 ID:bRl6gxFj0
実質月1500円が980円になって安い!
かつ端末選び放題だと思わせて、
毎月数千円巻き上げる魂胆なのはお見通しだw

しかし請求書は言わないと来ないなw
92非通知さん:2007/01/12(金) 21:49:22 ID:20GLHogx0
>>90
縛りというと
93非通知さん:2007/01/12(金) 22:01:04 ID:I4kaGVE70
亀甲縛り
94非通知さん:2007/01/12(金) 22:04:26 ID:ZoFCem4v0
結局ホワイトプランは
プリペユーザーにとって無用^^
95非通知さん:2007/01/12(金) 22:13:45 ID:20GLHogx0
こうかいてあるけど解約済みの携帯をSPS登録して外装交換目的でアフターはいれる?

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97598367
◆Vodafone(JPHONE)J-SH010シルバー(中古白ロム)です。
◆商品は本体・バッテリーのみです。
◆こちらで落札した商品で使用期間は不明です。
◆キズ有り。ボーダフォンアフターサービスに入って頂いて400-500円
位で外装交換も可能です。
◆こちら大阪府よりゆうパック・あるいはヤマト便着払いで発送予定です。
◆中古品の為ノークレーム・ノーリターンで宜しくお願い致します。
96非通知さん:2007/01/12(金) 22:25:05 ID:2IQhHX0o0
>>95
むり。ぽすぺホワイトに契約変更すれば話は別に
97非通知さん:2007/01/12(金) 22:25:26 ID:J/uCjY830
Pjから通常契約(ポスペ)への同番移行手続きは、ソフトバンク直営のSBSで
しかできませんか? それとも、その辺のケータイ屋や量販店でもできるのでしょうか?
おせーてください。
98非通知さん:2007/01/12(金) 22:26:53 ID:sphi6LyZ0
>>92
お前には分からん。
99非通知さん:2007/01/12(金) 22:28:03 ID:20GLHogx0
>>96
ホワイトにそんないい効果があったのか
外装交換するためにホワイトはいるかなー
100非通知さん:2007/01/12(金) 22:38:24 ID:LSUMJqWh0
オンラインショップで、在庫わずかの地域がほとんど

新規受付終了の1年前だから、製造停止しているのか ?
101非通知さん:2007/01/12(金) 22:44:24 ID:aZPUPZq40
プリペイドから普通の携帯への移行はOKって書いてるけどその逆は何処にも
書いて無いっすネ!?
今はSB使ってるんでプリペイド用の携帯買って番号そのままでプリペイドに移行って出来るんっスカ?

着信専用の場合でもホワイトプラン=980+315(メール)=月1295円
掛かるからプリペイドの方が安いな。

102非通知さん:2007/01/12(金) 22:46:04 ID:KrDEBaXM0
スパボ入らないと新規契約できないと近所のSBSで言われたから
201SHをプリペイド端末として契約して即ホワイトプランに移行できる?
これなら201SHの端末代7000円で新規契約できると思うんだけど
103非通知さん:2007/01/12(金) 22:48:02 ID:P6m2YxTw0
>>101
友達の少ないお前ならそうだろうな
俺のように友達が多くて仕方なくプリペ着信専用に持っている香具師もいるがw
(釣り好きなのでau必須でも友達はソフトバンク多数)
104非通知さん:2007/01/12(金) 22:53:44 ID:iD1esVe/0
403SH新発売してんのか。ソフトバンクショップでかえるの?
105101:2007/01/12(金) 22:59:23 ID:aZPUPZq40
>>103
eえっ!?
友達スッカ??友達はそれなりにいるっすYO。
釣り好きなんすか?
何が面白いのか理解出来ないっすね(w)
ところで、今使っている番号をそのままプリペイドに変えるっての可能なんすか?
教えてくださいっすYO。

106非通知さん:2007/01/12(金) 23:04:05 ID:P6m2YxTw0
>>105
無理

友達が多いなら

他キャリアが多い→オレンジプラン系
ソフトバンクが多い→ホワイトプラン


これがお勧めだ
107非通知さん:2007/01/12(金) 23:50:22 ID:tSIax/+v0
>>102
あってるが
新スーパーボーナス未加入価格
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/products/select.jsp
108非通知さん:2007/01/12(金) 23:52:33 ID:qACt49rn0
>>105
KDDI au ぷりペイド スレ part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158303775/
109非通知さん:2007/01/13(土) 00:01:37 ID:nr7yVr+90
>>107
それだと新スーパーボーナス未加入価格に新規契約料金が2800円ぐらいかからなかったっけ?
メインの携帯とは別にプライベート用の電話専用端末としか考えてないから1円でも安くしたいんだ
メインの携帯の機能で満足してるから意味もなく高い端末を買う必要性も無いし
110非通知さん:2007/01/13(土) 00:17:10 ID:GoaLgogJ0
>>109
ぷりぺ201SHが全国どこでも同じ値段なら109の言うことは正しい。
111非通知さん:2007/01/13(土) 00:44:32 ID:xzfx7ZeD0
>>109の言ってるのは
 「201プリペで買って契約して、カード入れずに通常契約へ変更」
かな?

今まで「カード入れずに解約→Pj機種変」の話は可能(の場合もある)という話はあったが、
>>109のパターンは聞いたことが無い
自分でSBに問い合わせてここに結果書いてくれると嬉しいね
112非通知さん:2007/01/13(土) 00:51:55 ID:Qkc4OB9b0
>>111
1ヶ月ほど前にメルで聞いたときはダメと言われた
113非通知さん:2007/01/13(土) 01:08:09 ID:xzfx7ZeD0
>>112
大儀であった

やっぱ3000円1枚入れて、使い切って契約変更でしょうな
安くあげるにゃ本体とカードを安く買うくらいしかなさげ
114非通知さん:2007/01/13(土) 01:14:34 ID:jBiKFz7K0
カードは2600円だから新規手数料よりは安いけど、ショップ店員は出来ると言っていたが・・・
115非通知さん:2007/01/13(土) 01:24:13 ID:OhNh7FJy0
>>113
来年3月まではいつでもタダでホワプーに移行できるんだから
別に慌てなくてもと思うんだけどね。

プリペイドの¥3,000を無料通話分だと思えば、結構お得だよ。
割高だけど、帰るコールくらいなら10回くらい余裕で出来るし
メールも相当数やりとり出来るし。

¥3,000で結構遊べる。
移行はそれからでも遅くないよ。
116非通知さん:2007/01/13(土) 01:50:10 ID:WiPS+dIt0
ホワイトプラン登場で改めてSPSの安さを実感した。
117非通知さん:2007/01/13(土) 02:46:51 ID:k04aFhmn0
工作員がこのスレで白プラン必死でゴリ押しするほど
PSPがいかに安くてお得なのかと実感するよ
118お約束:2007/01/13(土) 03:40:01 ID:xzfx7ZeD0
GK乙
119非通知さん:2007/01/13(土) 04:23:59 ID:WF7JPOJU0
よくある980円〜って表示あるじゃんアレと一緒だろ
最低価格はそれだけどまともにやるならもっと掛かるってやつ
そりゃ通常契約したならWeb定額付いてなかったら話にならねえよ無料通話なんていらないから
120非通知さん:2007/01/13(土) 05:19:08 ID:xzfx7ZeD0
>>119
アレと一緒ってのはその通りだけど、今まで空白地帯だった所に選択肢が増えたのは良い事だ
メインで持つより、仕事用やホットライン用で2台目として持つ奴や、
ほとんど携帯使わない奴が選ぶプランだわ
121非通知さん:2007/01/13(土) 06:59:24 ID:9aJePseX0
ホワイトをこのスレで議論するのはチョッと無理があるよね、
どう考えても金額なら2G停まるまでプリペ最強でしょ
122非通知さん:2007/01/13(土) 07:09:36 ID:iDazWEKH0
何しろホワイトには※がいっぱいありますからねw
123非通知さん:2007/01/13(土) 07:58:06 ID:IoJft0j80
>>120
だから白プランなのか
124非通知さん:2007/01/13(土) 09:37:42 ID:EQ6dM7vR0
留守番電話サービスは使えないの?
簡易留守だけだと圏外にいる時メッセージ保存してくれないんで困るんですが、皆さんは不便でないの?
125非通知さん:2007/01/13(土) 09:57:20 ID:6juMVIGQ0
>>80
PJもどこのエリアのショップでも移行可能。
メールで確認済み。
残高有効期限間際にホワイトに移行予定。やっぱりwebも使いたい。
126非通知さん:2007/01/13(土) 10:10:03 ID:SCNsPrmL0
ホワイト→プリペへの無料通話対象というのが嬉しい。
127非通知さん:2007/01/13(土) 11:30:38 ID:eNQfnNZW0
安い機種ねえのかよ
128非通知さん:2007/01/13(土) 12:02:29 ID:oUKj2y3q0
>>201sh
129非通知さん:2007/01/13(土) 12:16:16 ID:94bXKqv80
>>124
本当に用があればかけ直してくるから留守電など不要。
130非通知さん:2007/01/13(土) 13:14:34 ID:rLJKBoEJO
宣伝ではないが上で書いた2Gの無料ウェブでつかえるウェブメールだけど終了したものが多い中下のものが今でも使える。有料オプションもあるが分割転送やメールアドレス変換返信等は無料でつかえる。自分は、迷惑メール対策としてつかってる。

ttp://clubbbq.com
131非通知さん:2007/01/13(土) 13:55:53 ID:/asLXWOt0
秋くらいに3Gプリペが出ると予想。
132非通知さん:2007/01/13(土) 13:58:40 ID:8zReELaC0
>>131
確かに、このままスパボ等の影響で即解厨房が居なくなれば
3Gプリペイドの障害は無くなる。

それに今までは維持費の安いプリペを差別してきたけど
後払契約にも維持費の安いプランが出てきたから差別する意味無くなったしね。
133非通知さん:2007/01/13(土) 14:00:27 ID:3uF39Z6Y0
プリペ廃止の悪寒
134非通知さん:2007/01/13(土) 14:04:35 ID:zkhLR9pA0
これからSPSに申し込みに行こうと思うんですけど
カメラ付きの機種を選ぶ場合、いくら必要ですか?
135非通知さん:2007/01/13(土) 14:06:13 ID:ooF/AGJn0
んなの前からだろw
136非通知さん:2007/01/13(土) 14:13:53 ID:J+xBLX7T0
>>65
>秋葉SB中央通店でV403SHクロスブルーが7140円だったので買いました。

この書き込みを見て、今朝、同じ店で同じ403SHクロスブルーを買ってきた。
なかなか良い感じ。情報有難う。

カード3000円分を使ってから、ホワイトプランに変更するか考える。
137非通知さん:2007/01/13(土) 14:15:00 ID:zfNBjbpx0
>>134
現状のラインナップでカメラ付は
V403SH 7140〜8190円(ショップによって違うらしい?)
http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/product/v403sh/index.html
しかない。で、かなり入手が困難。ショップに電話して在庫確認するか
クロスベージュでよければファミマでも売っているので同じく電話するか。

ちなみに>>14の問題があるから、怪しいところはやめた方がいいよ。

ここにある機種
http://www.prepaidfan.com/vpsmochikominew.html
を持っているか、ヤフオクや友人から白ロムを手に入れれば
手数料3150円でプリペイド化出来るという裏道もある。
138非通知さん:2007/01/13(土) 14:18:45 ID:zkhLR9pA0
>>137
ありがとうございます。
白ロムはないんで1万ちょい持ってけば大丈夫ですね。
139非通知さん:2007/01/13(土) 14:24:41 ID:J+xBLX7T0
>>137
SBのオンラインショップにはV201SHはあるが、V403SHは見当たらない。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/prepaid/select.jsp?area=3
140非通知さん:2007/01/13(土) 14:55:52 ID:6qBjPYRR0
V201SHも無いような…
141非通知さん:2007/01/13(土) 15:26:30 ID:nmsKOu4c0
201は量販店や禿чョでゴロゴロしてる。
地域によっては403も在庫があったりする。

白ロム機のオークション購入は
pj化目当ての奴が多いから競争率が高い気がする。
カメラ付きやSDが利用できる機種は尚更。
狙うならマイナー機がいいかと。
142非通知さん:2007/01/13(土) 16:00:42 ID:zfNBjbpx0
>>138
そうね、カード込みで1万チョイ。
機種を買えば手数料不要だし。あとは在庫との戦い。
143130:2007/01/13(土) 16:05:31 ID:rLJKBoEJO
面倒な事しなくてもウェブメールは、本家Y!ケータイのメール着信通知で十分だね。全角192文字に収まるし。
144非通知さん:2007/01/13(土) 19:39:06 ID:dgcKtlvgO
pjからホワイト移行の際メアドの強制変更とかないよね?
145非通知さん:2007/01/13(土) 19:57:07 ID:6qBjPYRR0
移行後に再取得可能って書いてあるから1回は変わるんじゃね?
vodaアドも再取得出来るのか気になってんだよね俺も。移行する気はないが。
146非通知さん:2007/01/13(土) 20:40:01 ID:P8lLFg1D0
Pj とSPSで対応が違ってなかったっけ?
147非通知さん:2007/01/13(土) 20:53:48 ID:a0J2hmr00
>>144
多分このシステムと同じだと思うので
vodafoneドメインを再取得できると思われ

メールアドレスを変更してから60日以内なら変更前のメールアドレスに戻せる機能を
用意している。この機能を利用すれば、10月1日以降でも元の「vodafone.ne.jp」ドメインの
メールアドレスに戻すことはできる。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/13/news050.html
148非通知さん:2007/01/13(土) 21:07:07 ID:P8lLFg1D0
 
149134:2007/01/13(土) 21:42:29 ID:zkhLR9pA0
うぅ・・・どこへ行ってもV201SHしか有りませんと言われましたorz
諦めるしかなさそうです。カードだけ金券で買ってきちゃった。
150非通知さん:2007/01/13(土) 21:55:44 ID:3YwQYeJR0
売り切れ ?
PDCの在庫処分品が、続々プリペードになってくる事は無いんでしょうか

403SH > 501T > 403T
151非通知さん:2007/01/13(土) 21:58:58 ID:3YwQYeJR0
403SHは、ヤフーのオークションにあるよ
152非通知さん:2007/01/13(土) 21:59:52 ID:jhR5e46q0
>>151
買占めってやつですか?
153非通知さん:2007/01/13(土) 22:00:06 ID:AN4xhYaK0
あと15ヶ月で新規受付停止だからね。
しかも前より全体の2Gのラインナップ減ってるし。
なんか事情があれば(今回みたいにVodafoneロゴのV403SHが余ってるとか)
プリペイド用として再販される可能性もあるだろうけど…。
154非通知さん:2007/01/13(土) 22:01:34 ID:iDazWEKH0
>>150

〓ロゴはまだわからんな。あちらも出来れば割賦で売りたいだろうし。
つか501TはV501T、403Tは304Tの間違いじゃないか?
155非通知さん:2007/01/13(土) 22:05:12 ID:AN4xhYaK0
どっちにしろ、V5xx V6xxはプリペイド化不可能でしょ
システム的に。
156非通知さん:2007/01/13(土) 22:06:30 ID:BbIzQcV+0
闇雲に訪ねていくのじゃなくて、電話で在庫確認していけば?
先週自分も入手できたんだけどその段階では
駅近くよりはロードサイド店舗でいくつか発見できた。
157非通知さん:2007/01/13(土) 22:09:44 ID:jBiKFz7K0
だから、403SHならどこのファミマでも買えるっての
色はベージュのみだがちゃんと頼めば取り寄せてもらえる
158非通知さん:2007/01/13(土) 22:18:11 ID:Q0WZ4WZuO
>>157
確かに確実に入手は出きるかもしれないが、
正直ベージュっていいか?
あれは絶対いらない。
ちなみに明日、レッドストラップを買ってきます。
159非通知さん:2007/01/13(土) 22:19:20 ID:Qkc4OB9b0
>>156,157
普通のアフォな店員だと扱ってること自体知らないこともあるから
店長に聞いたりしないとダメかもよ
160非通知さん:2007/01/13(土) 22:25:46 ID:jBiKFz7K0
>>158
俺みたいなオサーンには一番良い色だよ
161134:2007/01/13(土) 22:53:54 ID:zkhLR9pA0
コンビニでも申し込みできるんですね。
明日逝ってみます。
162非通知さん:2007/01/13(土) 23:06:50 ID:rdX4gI4s0
秋葉SBは売り切れたの?
情報書き込んだ俺は余計なことしたか・・・
163非通知さん:2007/01/13(土) 23:08:24 ID:P8lLFg1D0
>>158
同意。ベージュではないが似たような色で、
PjのV301SHシャンパンゴールドを持っている。
いいぞ
164非通知さん:2007/01/13(土) 23:11:20 ID:jBiKFz7K0
オク厨の特徴
ファミマのベージュが糞といわなければオクで出品している自分のV403SHが売れないと思い込んでいる
165非通知さん:2007/01/13(土) 23:22:01 ID:4eFv28XM0
今月のカタログでプリペイドを勧めているから当分安心だな。
166非通知さん:2007/01/13(土) 23:24:18 ID:J+xBLX7T0
>>162
秋葉SBは今朝は未だベージュみたいのとブルーの二つから選べた。
167非通知さん:2007/01/13(土) 23:52:54 ID:+pHi4pKi0
ソフトバンクは3Gでもプリペイドをやるであろう。
ホワイトプランからわかるように、利潤云々よりとにかく契約件数を増やしたいみたいだから、大量のユーザーを抱えるプリペイドを放棄するわけがない。
168非通知さん:2007/01/13(土) 23:55:29 ID:uFs9XUdN0
>>159
ファミポートで発注出来ればすべて解決すると思うな。できない?
169非通知さん:2007/01/13(土) 23:58:45 ID:jBiKFz7K0
>>168
出来ない

注文例
バイト「当店ではファミポートによるプリペイド発行のみで本体の取扱いはありません」
客「店長いらっしゃいますか?」
バイト「少々お待ちください」
店長「当店では本体の取扱いは無いんですよ」
客「ソフトバンクのページにファミリマート限定色のV403SHが全国のファミマで買えるとあるが・・・」
店長「調べますので少々お待ちください」
・・・・・・
店長「取り寄せできますので○日の9時以降にとりにきていただけるでしょうか?」
客「ありがとう、それでは○日に取りに来ます」
170非通知さん:2007/01/13(土) 23:59:13 ID:3uF39Z6Y0
プリペ廃止の悪寒
171非通知さん:2007/01/14(日) 00:01:52 ID:xXiVszLi0
>>170
禿の工作員乙
172非通知さん:2007/01/14(日) 00:09:53 ID:5YTMW7+G0
禿げてないよ
173非通知さん:2007/01/14(日) 00:36:02 ID:gzVaTJop0
>>169
さすがIT企業ですな。ホームページもとにかく分かりづらい。株主に文句言われないようにできるだけ隠すんでしょうな。
174非通知さん:2007/01/14(日) 01:02:21 ID:2Equs4e80
ファミマで403SHが買えるのはHPかどっかに書かれてますか?
念のためにプリントしてファミマにもって行こうと思うのですが。
175非通知さん:2007/01/14(日) 01:07:05 ID:ysy3j+FO0
http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/product/v403sh/
クロスベージュはファミリーマートのみ、
レッドストライプ・ブルーストライプ・クロスブルーについてはソフトバンクショップ・ソフトバンクカウンターでの取扱いとなります。
176非通知さん:2007/01/14(日) 01:12:45 ID:2Equs4e80
>>175
ありがとうございます m(._.)m
販売価格は書かれていないのですね。
わかれば教えてください。
177非通知さん:2007/01/14(日) 01:13:35 ID:wpl+fjv40
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/product/v403sh/index.html

※ 店舗によってお取り扱いしていない場合があります。また、数量に限りがあります。
178非通知さん:2007/01/14(日) 01:16:53 ID:ysy3j+FO0
>>176
オンラインで売っていない、定価が無い以上
価格は店に行かなきゃわかんないよ。今のところ7140円ってのが
ほとんどみたいだけど。
179非通知さん:2007/01/14(日) 01:19:19 ID:ZS0Pd/uc0
これからSPS買って、気が向いたらホワイトにしてるやつは注意すること。
ホワイトにするなら201sh、403shでは幸せになれない。
最初から3G端末でホワイト契約するべし。
180非通知さん:2007/01/14(日) 01:20:38 ID:Afg1VNmX0
Pj買いたいんだけど403SHでいいんだよね?
色はストライプは嫌だけどクロスベージュならいいや
ファミマ以外のコンビニでは買えんの?
181非通知さん:2007/01/14(日) 01:30:30 ID:eicD3GxX0
Famimaのみ
182125:2007/01/14(日) 01:58:13 ID:DzvH+WV00
>>144
> pjからホワイト移行の際メアドの強制変更とかないよね?
メールでの回答だが。

 *ドメイン部分が「●.Vodafone.Ne.Jp」より
  再取得いただく場合、ドメインが「softbank.Ne.
  Jp」へ変更となりますので、お客さまのご希望のユーザー名
  (@マークより前の部分)がすでに利用されていなければご登録
  いただく事が可能です。

よってvodafoneには戻れないようだ
183非通知さん:2007/01/14(日) 02:24:13 ID:4yqZvpfl0
新スーパーボーナスの割引対象は
【基本料】
【各種オプション料】
【通信通話料】
この3つ。この3つの合計から※最大○○円割り引く。
※機種により最大割引額が異なる。


【端末代】は割賦あるいは一括で新スーパーボーナス用販売価格を全額契約者が支払う。


これを理解することからはじめましょう!!
184非通知さん:2007/01/14(日) 02:36:00 ID:bKYo4YtB0
>>183
お前はスレタイ100回読んで消えろ
185非通知さん:2007/01/14(日) 04:55:04 ID:wW06o18V0
>>183
そして2度と帰ってくんなヴォケ
186非通知さん:2007/01/14(日) 07:31:03 ID:/w75H2Gr0
>>179
なぜ?
187非通知さん:2007/01/14(日) 07:49:29 ID:c7ijWOtr0
>>186

スカメしかし放題にならないから。
(ロンメは有料)

あと、ファミまでV403SH買いたい人はエリアの本部とかに
電話で問い合わせてみるといいよ。
それか店長らしき人に発注して貰うかだね。
端末で調べてリストに出てくれば発注かけられるらしい。
188非通知さん:2007/01/14(日) 09:20:25 ID:m2V+E8up0
方々のSBショップに問い合わせてた
「店に在庫は無い、本部にも無い、生産もしてないので取り寄せはできない」
って言われたよ
で、ファミマのエリア本部で発注してた店を押さえてもらって、遠方の店舗でようやくV403SHゲット
近場のファミマ各店を絨毯爆撃したり、店舗で注文しようとすると>>169みたいに撥ね付けられるは
長かった
189186:2007/01/14(日) 11:13:52 ID:/w75H2Gr0
>>187
なるほど。ありがとう。
190非通知さん:2007/01/14(日) 11:56:02 ID:t3SpYdBK0
前スレで、公式サイトオンショップで注文した者ですが、
未だに端末届かないし、手続き完了メールさえ来ない。
やっちゃったかも。こんなことなら足を使って手に入れとけば。
ていうか、自分よくぽちったあと、新たな情報発見してへこむの何回目だろw
愚痴こぼし、すまそ。
191非通知さん:2007/01/14(日) 12:28:19 ID:hZoVD9Hx0
秋葉まで403買いに行くのだったら卓上ホルダー買った方が良いよ。
地元のSBだと取り寄せで10日待たされる!
192非通知さん:2007/01/14(日) 12:41:54 ID:9TlshJqZ0
恵比寿のSBに201SHを買いに行ったら
本体のみで10500円って言われたけど
これって定価なの?
193非通知さん:2007/01/14(日) 12:52:35 ID:t3SpYdBK0
端末だけの価格なら、税込7140円だったと思う。
3000円のプリペイドカード込みの価格じゃないの?
194非通知さん:2007/01/14(日) 12:55:12 ID:bQJRl1aJ0
昨日SBに行ったとき「うちはプリペイドは扱ってません」って
ところがあったんだけど、扱ってないショップもあるんだ。
195非通知さん:2007/01/14(日) 13:32:32 ID:neqPCZsz0
>>190
昨年末から、オンラインショップが死ぬほど遅れてるって書かれてた
157に問い合わせた人によると 申し込みが殺到して審査が追いつかないそうな

もともとスパボ無しで確実に買える数少ない手段(16日以降はわからんけど)に合わせて
ホワイトプラン特需が重なったためだと思われる


念のために、申し込み番号を手元において電話してみたら?
196非通知さん:2007/01/14(日) 13:38:59 ID:ckPRpEKW0
そもそもS!ベーシックパック非加入で新規申し込みする人ってどのくらいいるんだろ。
ドコモでいえばi-mode非加入で新規申し込みするって事でしょ?
i-mode基本料非加入ならE-Mailできない
S!ベーシックパック非加入ならE-Mailできない
同じ事だよね?
197非通知さん:2007/01/14(日) 13:41:18 ID:ckPRpEKW0
あ、誤爆orz
198非通知さん:2007/01/14(日) 13:52:22 ID:CaQpx8yZ0
>>196
個人ではそう多くないだろうがLOVE定額(今ならゴールド、ホワイト)目当てで
サブとして持つ人はSMSさえ使えれば良いからと契約しない人もいる。
後は法人。
Vodafone時代からS!ベーシック(V Live!)契約無しでも受け付けていたので
経費削減したくない法人顧客は結構外していた模様。
それと隠れたヒット商品データバリューパック(データカード)。
社用携帯は他社でもこいつだけソフトバンクという企業は結構多い。

ちなみに某aは法人でもEZ某を付けないと値引きしないので率が高いです。
199非通知さん:2007/01/14(日) 14:29:18 ID:Z40scCgO0
経費削減したくない法人
200非通知さん:2007/01/14(日) 14:47:34 ID:x0LpZK4XO
>>196
らくらくホンシンプル
201非通知さん:2007/01/14(日) 14:52:31 ID:x0LpZK4XO
>>196
40x,0xシリーズEメールオプション\150-
202非通知さん:2007/01/14(日) 21:55:53 ID:Z+j0tBQo0
東海地方在住ですがPJ携帯ってどこで買えます?
ファミマ1件見たけど無かったので。PJなら古い型番でもいいです。
ドンキに売ってます?。
203非通知さん:2007/01/14(日) 22:29:28 ID:aYz6oGY20
東海地区にいるなら地元のSBショップで201なら簡単に手にはいるだろ、
扱いなくてもオンラインショップでも。
204非通知さん:2007/01/14(日) 22:53:05 ID:2e8+TlUX0
>>195
オンラインは遅れてるらしい
205非通知さん:2007/01/15(月) 00:17:30 ID:7Vb4AY4Y0
今日、ドンキで201SH(SPS)を買ったんだけど、開通したって言うんで
取りに行いったら、もうプリペイドカードのスクラッチを削って勝手に
チャージされていた。

ドンキって、こういう売り方がデフォなの? 来月から使おうと思ったのに
勝手にチャージするなや!ってちょっと揉めたよ。
206非通知さん:2007/01/15(月) 00:40:23 ID:Uo1QA6+K0
>>205
そんなことする意味がわからん… >ドンキ
思う存分文句言っていいと思うよ。
207非通知さん:2007/01/15(月) 00:44:23 ID:uOq4K5ZO0
>>205
自分だったら嫌だなそれ。
プリペ使用者にとってはチャージしない
わずかな日にちが大事なのにな。
208非通知さん:2007/01/15(月) 00:55:45 ID:4Pp3ll2i0
ドンキのアフォ店員なりのサービスだったんじゃね
あるいはわざとのいやがらせか
209非通知さん:2007/01/15(月) 00:57:33 ID:Uo1QA6+K0
カップラーメン買ったらお湯入れられたようなもんだよな。
いつ食べるかはこっちの自由だろうっての。
210非通知さん:2007/01/15(月) 00:59:41 ID:vk9vxi/o0
>>電話番号・着信のみが有効となる「電話番号有効期間」があります。

ソフトバンクのホムペにこうあって
スカイメール&ロングメール受信のみ可とあるんだけど、
Eメールの受信は不可なの?
211非通知さん:2007/01/15(月) 01:03:32 ID:StkpE/cxO
>>205
どこの鈍器よ?
つーかスパボ避けてホワイトプランに加入するにはプリペから移行が安上がりだから対策で強制的にチャージさせろって禿の指示か?w
212非通知さん:2007/01/15(月) 01:05:13 ID:pnLjZg5e0
>>210
192文字(実際にはヘッダ情報も含むので本文文字数は若干少なくなる)までなら
Eメールも可能。超過文字と件名は自動的にカットされる。

ってか一度テンプレ読め。
213非通知さん:2007/01/15(月) 01:33:34 ID:03K8NmqL0
公式サイト見ても理解できな奴は
ググらないし
テンプレも読まないし
答えてもらっても例も言わない
214非通知さん:2007/01/15(月) 01:44:01 ID:CIIh30yY0
公式サイト見ても理解できな奴は
→理解力が低いから低学歴

ググらないし
→向上心がないから無知

テンプレも読まないし
→言われたことも出来ないから無能

答えてもらっても例も言わない
→社会常識も無いから人から信用されない

だからニートなんだな。
215非通知さん:2007/01/15(月) 02:31:45 ID:Tu4uUOsd0
できな奴

例も言わない
216非通知さん:2007/01/15(月) 03:11:23 ID:n0fWK4eX0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               / カッコイイ折畳式のが
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´   新発売されるといいなぁ〜
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ



         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    へ                |
     l  , , ,           へ     l  
    ` 、      (_人__丿    、、、   /  えへへ・・・♪
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
217非通知さん:2007/01/15(月) 05:39:25 ID:0tca8xIiO
ボーダロゴ携帯をスパボなしで格安で売ってる店の情報キボンヌ
218非通知さん:2007/01/15(月) 06:52:26 ID:5aCMzuiwO
>>205
てかその後どうなったか気になる。

てか、昨日うちもプリペ買いに行ったら「今日中にカード登録しないと使えない。」
とか言ってカードを買わせようとしてた。
うまく誤魔化したけど。
219非通知さん:2007/01/15(月) 10:09:22 ID:+c7sdQ7u0
寝かせプリペ4台持ちの漏れには
選択肢が広がって楽しくなってまいりましたw
220非通知さん:2007/01/15(月) 11:13:54 ID:k9E1aqn80
オレンジXエコノミー(自分割り)+スパボでX01HTを買って、
X01は売り払い(相場45000円くらい)、
適当な端末(3000円ほどの3G)をオークションなどで購入すれば、
2100円分通話、メール、ウェブが出来て、実質的に月1600円。
繰越もあるし、お得な気がするが間違ってる?
221非通知さん:2007/01/15(月) 11:27:59 ID:Fuwg5gxu0
月1,600円も携帯に使いたくない
222非通知さん:2007/01/15(月) 11:29:27 ID:cCZHPHeG0
すいません。
公式の良くある質問を見ても分からないんですが、
持ち込み機種でプリペイド契約できるのは東海地方でしたっけ?

持ち込み機種はPDCなんですが、3Gは対応してないのですよね?
223非通知さん:2007/01/15(月) 11:42:15 ID:aC3PGIcW0
>>220
それはそれで一つの方法だね
自分はやりたくないけど
224非通知さん:2007/01/15(月) 12:42:44 ID:kOrGc60F0
>>222
このスレに答えが書いてあるのに
このスレで質問する意味がわからん。
225非通知さん:2007/01/15(月) 13:14:37 ID:maDjF3a20
通常契約ってプリペイドより記入項目増えるの?
226非通知さん:2007/01/15(月) 13:35:04 ID:q61H2jLA0
>>199本人ですが、
公式サイトの、「オンラインショップFAQ」とあるページから簡単に申し込みキャンセルが出来ました。
ていうか、文字小さすぎて気付きにくい。
申し込みから一週間近く経つのに、キャンセルできるとはどれほど混んでんだよって感じです。
近場の家電量販店で購入し、現在開通しました。
一応、ご報告までに。
227非通知さん:2007/01/15(月) 14:20:57 ID:jshtmwvb0
プリベ本体7000円かよ
高すぎるだろ
228非通知さん:2007/01/15(月) 14:24:02 ID:/h2018kI0
>>226
お前>>190じゃないのか?
229非通知さん:2007/01/15(月) 14:29:14 ID:kOrGc60F0
>>227
0円端末買って、月々の支払いで搾取されるのが好きならそちらへどうぞ。
230非通知さん:2007/01/15(月) 14:29:18 ID:IdO2xqYM0
なんかこのスレ、ホワイトプランに乗っ取られてるような…
もうそろそろちゃんと住み分けてくれよ。
231非通知さん:2007/01/15(月) 14:33:55 ID:q61H2jLA0
>>226
うは、またまたやってしまったw
>>190の間違いです。
232非通知さん:2007/01/15(月) 14:43:42 ID:/h2018kI0
>>231
うむ、殊勝である。
報告乙。
233非通知さん:2007/01/15(月) 15:40:09 ID:xd15odJR0
>>225
先払いじゃないから、引き落としの項目が増える。
って答えでいいのか。
234非通知さん:2007/01/15(月) 15:56:31 ID:maDjF3a20
>>230
全然乗っ取られてないお前が消えろ
235非通知さん:2007/01/15(月) 18:21:02 ID:mMLZdGQx0
白い侵略者・・・
236非通知さん:2007/01/15(月) 18:33:44 ID:YM1X6Mrf0
それは、禿本人・・・
237非通知さん:2007/01/15(月) 19:22:08 ID:mMLZdGQx0
どちらも一長一短あるが、おなじ宇宙の兄弟だよな?
仲良くしようぜ
http://shop.genesis-ec.com/17107/pic/B4460_1.jpg
238非通知さん:2007/01/15(月) 20:16:27 ID:MG0vbJjf0
201SHと403shが両方7000円なのが腑に落ちない。
239非通知さん:2007/01/15(月) 20:19:08 ID:+SAp6SKd0
>>238
デザイン的には201が好きだけどね
240非通知さん:2007/01/15(月) 20:28:15 ID:yrxs1jxA0
>>238
201SHを木曜日に秋葉のドンキで3990円(税込み)で買った。
241非通知さん:2007/01/15(月) 20:31:34 ID:/Kla/9OC0
電波の拾いのよさは403
電池の持ちのよさは403、しかしコレはminiSDカード入れっぱなしにしていると逆転する。
俺の場合、電話番号のよさは201、っていうか403の番号悪すぎorz
242非通知さん:2007/01/15(月) 20:36:14 ID:/Kla/9OC0
V201SH=3800円の牙城、秋葉ドンキもとうとう3990円ですか・・・
でも、まだまだ、安いよね
243非通知さん:2007/01/15(月) 20:46:15 ID:oIB6AmST0
>>238
そうなんだよなぁ。俺も今日SBショップで現物見てきたんだが、悩んで結局どっちも買わなかった。
403は3色(白青ストライプ、赤ストライプ、紺)、201は2色とも有った。
両方とも約7000円だった。

電波の入りが良いのが403なら、明日にでも買ってくるか、在庫限りって言ってたし。
201なら、いつでもドンキで安く手に入るみたいだし。
244非通知さん:2007/01/15(月) 20:53:06 ID:qqA8rZ9W0
ファミマで簡単にてに入るって話はどうなったんだ?ネタ?
245非通知さん:2007/01/15(月) 21:30:48 ID:fsbzQjfD0
買えてないのお前だけ
246非通知さん:2007/01/15(月) 22:18:02 ID:7Vb4AY4Y0
>>218
その後は、とりあえず6800円払って端末を引き取ってきた。ガンガン文句
言っても良かったんだが、いかんせん契約の時に自分の住所・氏名を登録
しているし、店が近所なんでDQN店員に報復(車に10円パンチ)とかされたら
かなわんので、やめたよ。

カードが早くチャージされてその分損をしたが、所詮ドンキだけに仕方がない。
247非通知さん:2007/01/15(月) 22:31:51 ID:bDB3IzOO0
ファミリマート在庫情報
滋賀の草津矢橋店にV403SHベージュ在庫あり
俺が買ったんで残り1台です
価格は7,140円
申込みなしで買えます
248非通知さん:2007/01/15(月) 23:07:49 ID:kOrGc60F0
>>246
俺もドンキで買いたくない理由はそれだったりする。
ドンキで個人情報晒したくない。
249非通知さん:2007/01/15(月) 23:10:49 ID:/Kla/9OC0
>>246
秋葉ドンキのイケ面のおにいちゃんはそんなことしない
しかも、電話番号選べますかって聞いたんだけど、
出来ませんって答えて、そのくせ、結構逝けてる
番号もってきた。あれは番号選ぶのがおにいちゃんの
楽しみなんで客には選ばせないのかも。
あなたの買った店の店員は、スクラッチけずって
チャージするのが楽しみなんだね、残念だったね。
250非通知さん:2007/01/15(月) 23:32:15 ID:mMLZdGQx0
俺は 「白黒決めてないので両方実物見せてちょんまげ」 と言ったら2つ持って来てくれたよ

秋葉に限らずドンキは店員少なくて忙しそうだ
在庫は一々バックヤードから持ってくるようだし、沢山あれば番号メモするのも大変だろう
「番号選びたいから黒を3つ持ってこい。その中から選んでやる」 とか言えばどうだろうな?
もちろん客の少なそうな時間帯を選んで
251218:2007/01/15(月) 23:43:29 ID:5aCMzuiwO
>>246
大変でしたね…
当方ドンキなんてない県なんですが、マナー悪いすね。
252非通知さん:2007/01/15(月) 23:49:12 ID:oIB6AmST0
そういう書き込みを見ると、俺が行ったショップは良心的だったんだな。
「プリペで良い番号ありますか?」って聞いたら、全プリペの在庫を調べてくれて、
良さそうなのを10種類ほどメモって来てくれた。
まぁあまり良いのは無く「あまり良いのありませんね、すみません」とか言ってくれたし。
しかも綺麗で接客態度も申しぶんないお姉さんだったので、なんか嬉しさ倍増でした。

田舎で、尚且つお客さんが少ない時間帯だったからだと思うけどね。

店員乙。とか言われそうだけど、実話です。
253非通知さん:2007/01/16(火) 00:05:58 ID:XlgX1IR10
結論 都会はすさんでる
254192:2007/01/16(火) 00:32:47 ID:BHuCEl1L0
>>193
201SH本体のみで税込み価格10500円の他に
カード3000円取られました。

今日、恵比寿のSBショップに電話して
201SHの値段を聞いたら
やっぱり10500円と言われました。

店員「うちは高いですよ」
だってさ。
255非通知さん:2007/01/16(火) 00:40:23 ID:zTKKCDlB0
(´・ω・) カワイソス
256非通知さん:2007/01/16(火) 00:46:34 ID:hMAX/2ti0
>>254
それ軽く詐欺られたんじゃね?
カード代は店員のポケットに入ったな
サポセンに訴えてみたら?
257非通知さん:2007/01/16(火) 00:53:59 ID:qC/CWD240
ttp://item.rakuten.co.jp/shaddy/061972275/
※この商品は「ソフトバンクプリペイドサービス」でのみご利用いただけます。
東海地区「Pj」ではご使用になれませんのでご容赦ください。
-------
ってあるけどリンク先のカードがPjで使えないって本当ですか?
258非通知さん:2007/01/16(火) 01:09:35 ID:QWfcfkpE0
>>254
その値段で買うならオンラインショップで買うわな…
259非通知さん:2007/01/16(火) 02:23:48 ID:+Tmfg9Si0
ホワイトプランにするか迷ったけどプリペイドに残ることにした。
結局家でメッセンジャーなりVoIPなりを使うのでホワイトプランは必要なかった。
今まで通り着信専用で発信するときは公衆電話の生活を続けることにした。ウヒョ
260非通知さん:2007/01/16(火) 02:24:19 ID:CAQVktwZ0
>>254
携帯電話に「定価」が無くなってずいぶん経つぞw
オープン価格だから安い所で買えばよろし
261非通知さん:2007/01/16(火) 02:25:49 ID:QWfcfkpE0
俺もプリペに残ることにしたよ。
万が一、他社がホワイト対抗プラン作るかもしれないし
別にプリペの期限が切れるまで待っても損することは何も無いだろうし。
262非通知さん:2007/01/16(火) 05:09:35 ID:WR9bOrej0
>>254
201で10500円か。
高いな。
土地柄かもね。

プリペイドの値段はあってないようだ。
403でも7140円と8190円と2種類あった。
にしても10500円は高い。
恵比寿で買うならもうちょい足を伸ばして
秋葉とか行けば良かったのに。
263非通知さん:2007/01/16(火) 05:44:08 ID:fKuwgDQC0
>>254
              __
             /;;;;;;;;;;;;;\
            /;;:::::::::::::::::::::::\
       ∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
            L::;;,__     ..:::ゝ
          //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
          / ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
         /j/三三三三三三三三三三ヾ、
         l::||::::              |l  
        / ̄\ ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′ ||  
      r┤    ト::::: \___/     ||     <信じろ!
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ   
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
      |   _)_ノヽ\  ハ // /    ヽ   
     ヽ____)ノ      ̄ ̄ ̄   /     ヽ、
264非通知さん:2007/01/16(火) 07:23:21 ID:qc8NG7ua0
201SHならコンビニで買っても7140円だけどね。
265非通知さん:2007/01/16(火) 07:27:01 ID:IG13NumyO
今プリペイド携帯電話を持っていて、もう使わないのでオークションで売る予定なのですが、購入した方に名義変更をしてもらいたいんです。聞いた話だと名義人と新しい名義人が一緒にショップに行かないと駄目らしいんですが…分かる方いますか?
266非通知さん:2007/01/16(火) 08:01:56 ID:fCzcDyr50
うん。一緒に行かないと駄目になった。
解約して白ロム売ったほうが無難。
267非通知さん:2007/01/16(火) 08:54:43 ID:IG13NumyO
>>266
ありがとうございます(>_<)委任状あっても駄目なんですよね?残高5千円ちょっとあるので解約するのがもったいなくて(´o`)
268非通知さん:2007/01/16(火) 09:34:38 ID:UsJFth3R0
>>267
詳しくは>>14を嫁
厳しくなったのは先月からなんだよね、残念でした。
残高を使い切ってから解約がベストかなぁ
269非通知さん:2007/01/16(火) 10:58:20 ID:IG13NumyO
>>268
ありがとうございます(>_<)
使い切ってから解約します↓↓オークションに出品しても機種がV102Dだから売れなそうですが(^_^;)
270非通知さん:2007/01/16(火) 10:59:42 ID:j4pwsj270
いく
271非通知さん:2007/01/16(火) 11:16:01 ID:TvRHQxHz0
V102Dの新品安く売ってねえか
272非通知さん:2007/01/16(火) 11:21:31 ID:maxcQvL30
>>14 のリンクのどこにもそんな事は書かれていないし
こないだちゃんと出来たけどね。
出来なくなった所もあるんだろうし、
スレ的には出来なくなったに統一でまぁいいか
273非通知さん:2007/01/16(火) 12:16:33 ID:vMrmVTH30
プリペも1万ぐらいの投資で1年間は電話番号をもてるからいいけど。
誰からもかかってこない電話だから、電話自体に楽しみがないと毎日、
持ち歩くのは苦痛だろ。その点ホワイトはいいだろう。遊べる機種が選べるものw
それに、もしも同じ禿電の知り合いができれば糸電話のようにも使える時間帯があるw
274非通知さん:2007/01/16(火) 12:47:31 ID:XzyzZIJB0
>もしも同じ禿電の知り合いができれば

絶対に出来ない><
275非通知さん:2007/01/16(火) 12:48:27 ID:zTKKCDlB0
ホワイトにしたら突然彼女が出来ました

みたいな話だなー(´ー`)y─┛~~
276非通知さん:2007/01/16(火) 12:50:36 ID:PSiK6rNp0
ま、いーじゃないか。
彼女ができたらプリペイドをプレゼントという事で。
277非通知さん:2007/01/16(火) 12:53:03 ID:vMrmVTH30
可能性は低いだろ。だからプリペマニアなわけだしw
ただ、ホワイトが意外に勢力を拡大すれば・・・仮定の話ではあるがw
278非通知さん:2007/01/16(火) 13:04:05 ID:XX6Msvui0
>>257
間違い。
東海のPj
ttp://www.prepaidfan.com/vodafone.html
> カードは、ソフトバンクプリペイドカード
> Pjカード・ボーダフォンプリペイドサービス用カード
> どちらでも使えます。
> 東海は3000円カードのみ販売しています。

しかし、そこ定価で売っているのか、驚いた。
279非通知さん:2007/01/16(火) 13:27:44 ID:okp3zKAa0
プリペイドから通常契約への変更手数料無料の件、誰かソース教えて!
SBMのサイト検索したけど見つからなかった。
280非通知さん:2007/01/16(火) 13:35:29 ID:okp3zKAa0
と思ったら、SPSのトップメニューになった。。。

正直すまんかった
281非通知さん:2007/01/16(火) 13:36:10 ID:6iVLbdIH0
282非通知さん:2007/01/16(火) 14:22:13 ID:vMrmVTH30
ホワイトも基本的には受信専用で使うという意味ではプリペとの差はない。
でも禿電同士は無料の時間帯があるとか新機種を選べるとか万が一は
自分からも通話できるとかメリットはいっぱいだよね。月に980円も
払えない人は生きていることができるのかと思ったりするw
283非通知さん:2007/01/16(火) 14:50:55 ID:vx9zH2pz0
>>279

オフィシャルには
ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20061017_2j.pdf
これかな。

ソフトバンク 通常契約 プリペイド 無料
284非通知さん:2007/01/16(火) 15:03:56 ID:8mHYPnqx0
>>282
ヒント:小遣い
285非通知さん:2007/01/16(火) 15:04:52 ID:DhhVZ07Y0
周りに禿使ってるのいないからプリペイドのままですが
( ゚Д゚)ナニカ? 
万が一も何もモバチョ経由でかけてるし

とPjスタンダード使いがかっこわるいマジレス
286非通知さん:2007/01/16(火) 15:10:48 ID:67gdwFRn0
受信専用だと14ヶ月間として
ホワイトは980*14=13720円
プリペは60日+360日で3000円
差額10720円になるんじゃね、1万円も無駄に払うなんてありえないw
もっと言えばPjスタンダード最強ッス
287非通知さん:2007/01/16(火) 15:14:52 ID:3CxdTxXh0
>>14に追加
プリペイドの契約者情報の届出について
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/confirm/document.html
携帯電話不正利用防止法について
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/help/mobile.html
携帯電話不正利用防止法についてよくあるご質問(FAQ)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536890760

>>14の下段のリンクはただ見つけたから載せただけで上段とは関係ないです
ちょっと紛らわしかったかもしれん、すまん
288非通知さん:2007/01/16(火) 15:15:59 ID:zTKKCDlB0
>>286
1万円さえ無駄に浪費することが出来ない人生なんてありえない。キリッ

とか言い出すから放っておけ。
289非通知さん:2007/01/16(火) 15:36:54 ID:vMrmVTH30
あっ403SHだっけ、在庫がはけたら405SHも解禁になるから
群がって買う必要はないよ。廃棄するよりありがたがって買う貧乏人がいるわけだしw
不燃ごみを定価で買って、最新の携帯を手に入れたような気持ちになるのかw
いやーすごいよね。貧乏自慢の孤独人間ってやつはwww
290非通知さん:2007/01/16(火) 15:40:51 ID:AChBPgbI0
余ってるミニSDがささって2万画素あるんだから、なんの文句もない。
ヘンな模様でもかまわん。
291まつもと:2007/01/16(火) 15:44:54 ID:PSiK6rNp0
ていうか、話せりゃええやん。電話なんやし。
292非通知さん:2007/01/16(火) 15:56:01 ID:L3vRYaOw0
>>289
禿本人、乙。
293非通知さん:2007/01/16(火) 16:01:24 ID:vx9zH2pz0
>>289

405SHっていうのはどんなステキな端末ですか?
294非通知さん:2007/01/16(火) 16:09:19 ID:AChBPgbI0
2Gは端末も基地局も開発はストップしていますが。
生産も、たぶん8月ぐらいまでだろう。
一応来年の3月まで2G受け付けてくれる建前だけど、
プリペイド以外の新品は在庫だけになってるみたいだし。
295非通知さん:2007/01/16(火) 16:31:09 ID:BbOiYP920
405sh
wktk
296非通知さん:2007/01/16(火) 16:40:36 ID:xqRj7vRK0
>>290
2万画素で満足できるキミが羨ましいよ
297非通知さん:2007/01/16(火) 16:48:19 ID:DhhVZ07Y0
2万じゃ無いのとおn(ry
298非通知さん:2007/01/16(火) 16:56:51 ID:cwfWeKzE0
カメラなんかいらんってやつもいるんだし
2万画素でもいいじゃん
と100万画素+SDカードで大満足の自分がフォロー
299非通知さん:2007/01/16(火) 16:58:09 ID:rKVWl68P0
>>294
気になるのはプリペUSIMがいつ出るかってところ
最悪2G停派までには出るのだろうが
その前に2G在庫が尽きたらどうなるかな?
300非通知さん:2007/01/16(火) 17:10:44 ID:JhWWOmbq0
SPS終了か?

残高5万2000円もあるのに。
301非通知さん:2007/01/16(火) 17:25:00 ID:UjhBHDL/0
ホワイトがひと段落したら3Gプリペの発表でしょう。
302非通知さん:2007/01/16(火) 17:25:27 ID:H2AxcwyV0
うむうむ
303非通知さん:2007/01/16(火) 17:26:57 ID:Whbc6oou0
以前使ってた3G機があるのでバッチコーーイ
304非通知さん:2007/01/16(火) 17:35:16 ID:7eoHUQLq0
289
↑これ信じてよろし?405の詳細kwsk!
305非通知さん:2007/01/16(火) 19:19:29 ID:H2AxcwyV0
メルマガとか長文メールを無料で受信するために、メールを分割して転送してくれる
サービスみっけたけど、これ使ってる人いる?
CLUB BBQ
ttp://www.clubbbq.com/

一応192文字で分割して受信はできたけど、1通1通の間が微妙に欠けてるんだよね。
例えば1通目と2通目の間の10文字ぐらいが消えてるとか。
これを160文字ぐらいでならできるかなと思って試したけどそれもだめだった。
誰か解決策キボンヌ。
この転送サービスはおまいらプリペイドユーザーなら便利かと思って持ってきた。
メールマガジンとかも受信できるようになるし、長文もできるなら節約もできるしなー。
貧乏くさいっちゃーくさいけどもw。
306非通知さん:2007/01/16(火) 19:22:53 ID:H2AxcwyV0


     (^ω^)  <人いないお。ホワイトプランスレにはいるのにね
    /    \      
   ⊂  )   ノ\つ    
     (_⌒ヽ      
      ヽ ヘ }    
 ε≡Ξ ノノ `J  

307非通知さん:2007/01/16(火) 19:40:01 ID:ZN2knsnoO
V402SHPjホワイト+Eメールオプション¥150−契約変更完了
頼みもしないウェブが使える。
ついでに外装リニューアル。
308非通知さん:2007/01/16(火) 20:32:27 ID:e/DVaKA50
>>300
マジ!?
今週の金曜に403が届くのだが・・・
終了されても困る
 
309非通知さん:2007/01/16(火) 20:34:23 ID:pE6r3W1s0
それにしても、こんなところで広報をやらなければ会社が潰れてしまう禿の会社が哀れだwwww
310非通知さん:2007/01/16(火) 20:52:52 ID:qc8NG7ua0
禿の手腕の問題じゃないかと
311130:2007/01/16(火) 21:13:58 ID:JKeVCg0n0
>>305
わざわざ今頃
312非通知さん:2007/01/16(火) 21:15:13 ID:H2AxcwyV0
>>311
メール途切れないかい?きちんと使えてる?
313非通知さん:2007/01/16(火) 21:16:48 ID:6S+mJ+qp0
プリぺの期限60日っていうのは使った日から自動?使わなかった日もカウントされますか?
それと60日終わってから受信だけはできるの?それとも着信だけのポケベルみたいな感じしかできないの?
314非通知さん:2007/01/16(火) 21:18:09 ID:JKeVCg0n0
>>312
スカメの仕様としか言えんな。調べてみ。対応できなくもないが。
315非通知さん:2007/01/16(火) 21:20:03 ID:H2AxcwyV0 BE:108158674-2BP(3100)
あれはスカイメールとはちがうんでは?
Eメールで全角192文字までのデータ量だと、無料ってことで。
スカイメールとは関係ない希ガス。
316非通知さん:2007/01/16(火) 21:20:24 ID:2IFZWSaz0
>>313
>1
317非通知さん:2007/01/16(火) 21:22:24 ID:2IFZWSaz0
調べもせんのに偉そうなやつがいる
318非通知さん:2007/01/16(火) 21:25:34 ID:y8Qz2Ncr0
余ってるの上手く捌いてるよな
Vロゴもちゃっかり回収して低スパボ導入とか
319307:2007/01/16(火) 21:40:00 ID:1YVa/zNG0
外装リニューアルの代替機は、401Tだった。
402SHと同じくテレビつきだ。Y!ケータイがいきなり表示されるがこの先は12円/リクエスト危うくプッシュしそうになった。ま、このおかげでウェブメールとかオプション無しでできるんだけどね。
Eメアド編集迷惑メール対策するのにいちいちパスワード取得するのは面倒だ。さすが糞仕様は引継いでる。
320307:2007/01/16(火) 21:50:09 ID:1YVa/zNG0
舞ソフトバンクのパスワードは郵送で送ってくるが、オリジナルメールアドレス設定は@pwdに空Eメを送る糞仕様。

パスワード確認方法
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/original_mail/password.html

パスワード確認に3円ていまどきどういう仕組みだ?
321非通知さん:2007/01/16(火) 22:00:15 ID:qTC1rhJo0
プリペイドを解約して白ロムにするとき

ショップに電話機を持っていかなくてもだいじょうぶですか?
322非通知さん:2007/01/16(火) 22:12:58 ID:qc8NG7ua0
白ロムにするってことは電話機から番号抜かないといけないから
ショップに行かないとダメ。
323非通知さん:2007/01/16(火) 22:30:18 ID:dvT44/1b0
残高使用期限をすぎても、通話着信等が出来るようになって便利な反面、
電話番号の有効期限も360日後になった。白ロム化まで360日待てますか?
324非通知さん:2007/01/16(火) 22:39:29 ID:428pGsyq0
迷惑メールなんとかしてくれ
狂いそうだ
325非通知さん:2007/01/16(火) 22:53:40 ID:Y28IEmZe0
>>323
解約手続きが出来るようになったのですぐにでも白ロム化可能なのだが。
326非通知さん:2007/01/16(火) 22:55:06 ID:R9sBgiXZO
V403SH今日SBSで入手してきた。まだ在庫結構有ったよ。@関東
327130:2007/01/16(火) 23:14:34 ID:diXGMsna0
>>324
clubbbq.com加入後携帯アドレス宛に携帯転送を設定。
オリジナルメール設定でメール受信をソフトバンク電話番号とdm.toドメイン宛だけにする。
以降メールの送受信は、clubbbq.comのもので済ます。
328非通知さん:2007/01/17(水) 00:09:35 ID:nW06obs20
>>324
無料で使えるSPAMフィルタをONにしてる?
http://mb.softbank.jp/mb/support/2G/mail/original_mail/url.html
329非通知さん:2007/01/17(水) 02:06:06 ID:bQPC3wAK0
>>324
狂いそうなメールに興味があるよ。
330非通知さん:2007/01/17(水) 02:25:21 ID:lB/ZQ6n/0
>>324
もっと喜べよ、狂おしいメールってなかなかもらえないぞ!
331非通知さん:2007/01/17(水) 02:25:39 ID:5eXdMt8A0
VPH401DR買いました〜
332非通知さん:2007/01/17(水) 02:58:59 ID:TJRNJfkg0
333非通知さん:2007/01/17(水) 09:57:41 ID:Q6Q8bvO20
禿メインなら白でいいが他にメインがある香具師にとってはプリペが神

プリペはメール受信も無料だからな
334非通知さん:2007/01/17(水) 10:58:48 ID:f0dZ3o1k0
石田瑞穂死ね
335非通知さん:2007/01/17(水) 11:03:48 ID:H/idOiyj0
( ´◔ω◔)
336ツーカー君:2007/01/17(水) 14:19:00 ID:gYSfrj/60
>>332
V403SHが12000円って高いね。
大阪だと、7140円くらいだった。

>333
>プリペはメール受信も無料だからな
「続き」を読んだら、有料なんですか?
有料なら分割転送というのもアリだけど。

当初、ヤフオクでV402SH白ロム端末2500円くらいで落札して、
事務手数料3150円で考えていたけど、合計5650円出すなら
新品の方が、1年保証〔自然故障)+新品電池(2700円)だから
アナログテレビより、200万画素の方がいい。
ストライプがオシャレだしね。
337非通知さん:2007/01/17(水) 14:39:19 ID:eBUVxv650
>ストライプがオシャレだしね。

とらんくす・・・
338非通知さん:2007/01/17(水) 15:20:05 ID:2YtC9GVc0
402SHはかなり不評だった記憶が
テレビはちゃんと写ったためしがなく使えないし
二つ折り接続部部分が不安定だと聞いたよ
403SHはおやじのパンツ柄なので…
自分は機種変で401SH探してるんだがなかなか出ないんだよね
339非通知さん:2007/01/17(水) 16:20:14 ID:BiOz66ec0
>>11-12
>>12のリンクに行きたいんだけど、直リンじゃなくて、
ソフトバンクのトップページから行くにはどうすれば良いですか?
http://mb.softbank.jp/mb/
340非通知さん:2007/01/17(水) 16:41:56 ID:geZ3h0Ev0
>>339
探せばあるがめんどい。
チョクリンで行くのがモアベタ〜ね。
341非通知さん:2007/01/17(水) 16:59:01 ID:Zeh+ZBz80
342非通知さん:2007/01/17(水) 16:59:49 ID:vvSH4A2O0
>>336
リンク先
どっからどう見てもV403SHじゃありません

>>339
http://mb.softbank.jp/mb/

お客様サポート|SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/support/2G/

オリジナルメール設定追加??SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/support/2G/mail/original_mail/index.html

メールアドレス設定|SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/support/2G/mail/original_mail/set_address.html

https://www.email.softbank.ne.jp/scspc/pc/ja/

もしくは
http://mb.softbank.jp/mb/

サイトマップ??SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/sitemap/

メールアドレス設定|SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/support/2G/mail/original_mail/set_address.html

https://www.email.softbank.ne.jp/scspc/pc/ja/
343非通知さん:2007/01/17(水) 17:37:29 ID:geZ3h0Ev0
何だよお前ら、俺が酷くて不親切に見えるじゃねえかよ。
344非通知さん:2007/01/17(水) 18:23:51 ID:zFPtda/30
違うの?
345非通知さん:2007/01/17(水) 18:38:42 ID:B5SsVEjY0
>>343
言い訳するなよアミーゴ
346非通知さん:2007/01/17(水) 21:53:50 ID:GRsumcox0
>>307
もちこみでアフターはいって外装交換?
そのためにホワイトにしようかな
347非通知さん:2007/01/17(水) 21:55:21 ID:Skrr3XYV0
プリポス契約変更(ショップ店員の呼称)は、カード投入必須では無かった。多分営業上の施策だろう。実際にできたから間違いない。
348非通知さん:2007/01/17(水) 22:03:12 ID:EPRyZhlW0
モバチョイスつかえますか
349非通知さん:2007/01/17(水) 22:05:38 ID:Skrr3XYV0
2Gのポスペホワイト化の済んだものは157から24時間対応の自動音声でEメールオプション等の変更可能。適用は日中当日夜間翌日料金は日割り。
350非通知さん:2007/01/17(水) 22:06:36 ID:tMu7mV2N0
昨日、ホワイトプランにより、お気に入りのV401Dから3Gに移行しました。
電番を抜き、V401Dの自局電話番号表示が1234567となりましたが、メール等はメモリーに残ったままです。
この状態で、SBショップに持ち込めば、プリペイド化できるのでしょうか?
351非通知さん:2007/01/17(水) 22:08:08 ID:BiOz66ec0
>>341さん
>>342さん

教えてくれてありがとう。
352非通知さん:2007/01/17(水) 22:13:34 ID:zFPtda/30
>>350
Okay
353非通知さん:2007/01/17(水) 22:15:43 ID:aXREIN6w0
>>350
テンプレ読め。
>>3
354非通知さん:2007/01/17(水) 22:20:45 ID:cEydIuVi0
>>350
出来るけど、プリペイド化すると今度は
メモリー内容が全部消えるんじゃなかったっけ?
355非通知さん:2007/01/17(水) 22:47:47 ID:tMu7mV2N0
>>352
>>353
>>354
ありがとうございます。
メールなど消えても良いので、V401Dをプリペイドにしてきます。
356非通知さん:2007/01/18(木) 00:11:36 ID:inTbOyf7O
>>355
プリペ化させる前に外装交換すれば良かったのに・・・
357非通知さん:2007/01/18(木) 00:30:12 ID:jeaQQJybO
PJは都内でもホワイトに変更できるん?
358非通知さん:2007/01/18(木) 01:09:35 ID:+KyyJoVR0
>>357
出来るらしいよ〜。

ただPjに限らずプリペからの移行は、SBSのみ。
そこら辺の販売店だと受付けてくれないから、気を付けて。
359非通知さん:2007/01/18(木) 01:27:48 ID:GeDyRE9H0
>>357
必要なのは登録済みのプリペ番号だけ、灰のままなら本体不要
だから初回登録は(ry
360非通知さん:2007/01/18(木) 02:20:03 ID:Y9UqB2hX0
PJって60日終わってもスカイメールは受信できますか
361非通知さん:2007/01/18(木) 02:37:59 ID:+y0R04tA0
>>360
スカイメールは受信できます。スカイEメールはカードを投入するまで受信できません。Pj以外のSPSは両方可能です。
362非通知さん:2007/01/18(木) 02:47:23 ID:Y9UqB2hX0
>>361
ありがとうございます
その当たりはtukaと同じなんですね
363非通知さん:2007/01/18(木) 04:45:06 ID:H9q3RO1Q0
プリペイド携帯欲しいよーーー

友達いない(疎遠)から電話なんざ必要ない。
三ヶ月にいっぺんくらいメールできればよい。
基本使用料がもったいなくてしかたがない。
ソフトバンクのプリペイド欲しい。1万円がない。
364非通知さん:2007/01/18(木) 05:49:43 ID:iUBHec3s0
(;・3・) エェー
365非通知さん:2007/01/18(木) 05:56:21 ID:8JJQ8SI+0
>>356
V401Dは塗装が厚いのか、ほとんど無傷なんです。
一方、V402SHは外装が薄いのか、傷だらけです。
ホワイトプラン出現により衝動的に機種変したけど、後者は外装交換しておけば良かったかな。
366非通知さん:2007/01/18(木) 07:16:22 ID:TqwLsOvF0
このスレ住民でホワイトって騒いでる人はよっぽど
WEBがやりたかったんだねw
367非通知さん:2007/01/18(木) 08:41:48 ID:chX8evI60
ただ単に維持費が安いからかと。
そのままならPjSとほぼ同額、SPS・PjGよりも安いし。
368非通知さん:2007/01/18(木) 08:50:52 ID:gPI91C9W0
4年2ヶ月使用のSA02のバイブが壊れたのと、
気に入ってる番号なのと、仕事で不特定多数に教えているので
いまさら変えたくないので、紛失等で番号変更になるのが怖いので、
ホワイトに移行しようと思うのですが、
SPSの通常契約への移行は量販店でも可能なのですか?
それともショップのみですか?
それと、2Gにするか、3Gにするか迷ってるのですが、
みんなならどうしますか?
2Gなら403SHが手元にあるからこれで行こうと思うし。
3Gなら明日から705Tあたりが、980円になりそうだから
それにしようと思うのだが・・・(T芝は糞らしいのでちょっと心配だが・・・)
369非通知さん:2007/01/18(木) 08:52:27 ID:soRZ56H+0
本当に安いのか?
あの企業の言うことを鵜呑みに信じていいのか?
よく考えた方がいいと思うぞ。
370非通知さん:2007/01/18(木) 08:55:31 ID:ftHM0Wct0
>>368
量販店では不可
371非通知さん:2007/01/18(木) 08:58:19 ID:gPI91C9W0
>>370
早速回答有難う御座います。

2Gと3Gはどうですかねぇ?

ちなみに、今の生活環境で2Gに不満はありません@首都近郊
372非通知さん:2007/01/18(木) 09:01:52 ID:8l+yBfnd0
>>366
プリペイドにしたら競馬と競艇のネット投票が携帯から出来なくなったのが心残り。
373非通知さん:2007/01/18(木) 10:42:31 ID:n0hVrWVs0
>>371
2Gはいずれなくなるから3Gにしといたほうが良いと思う
3Gは電波が悪いとか言われてるけど
音自体はすごく良くなってる
374非通知さん:2007/01/18(木) 11:00:14 ID:BpT1Igyh0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    関東で、ボダロゴの905SHスパボ無し
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ    新規0〜5000円の安い店ある?
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_     もったいぶらないで教えなさいな。         
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
375非通知さん:2007/01/18(木) 11:16:45 ID:Qq+1pt810
1週間使えるカードでもあれば 発信したいときだけ登録できるんだけどな
1000円で一ヶ月とか出して欲しい。
376非通知さん:2007/01/18(木) 11:23:30 ID:88+xZIHt0
ホワイト登場でスレが活性化してきたなー。
ネットできないのは不安だったけど
1年も使ってれば馴れた。
でもできるに越したことないので
ホワイトにする。
377非通知さん:2007/01/18(木) 14:06:11 ID:jEnJ6HAs0
> ホワイト登場でスレが活性化してきたなー。
スレ違いだし迷惑
378非通知さん:2007/01/18(木) 14:11:00 ID:wjaj8MiA0
ホワイトスレのテンプレで
プリペイド携帯を買って、すぐにホワイト化すれば
安く端末が手に入るみたいに書かれていて
凄い迷惑。そのせいでプリペイド端末が値上がったらどうすんだ
379非通知さん:2007/01/18(木) 14:13:41 ID:XAWLBlTn0
Pjを解約して白ロムにする方法は?
あるある、といわれているけどやり方がわからない。

直営店にいかないですますのが条件なのだが。
380非通知さん:2007/01/18(木) 14:19:10 ID:+KyyJoVR0
>>371
手元に端末あるなら、2Gでいいと思うよ。
すぐに停波ってことにはならないだろうし、あと2年は大丈夫だろう。

仮に2年後、3Gに変えるとしても端末は機種変で済むから
今より安く手に入るはず。
381非通知さん:2007/01/18(木) 14:24:16 ID:gPI91C9W0
>>380
ご意見有難う。
今度の週末あたり実行してきます。
382379:2007/01/18(木) 14:28:37 ID:XAWLBlTn0
もしかして
できるようになったのは「ホワイトプラン」への変更のことだったのか!
「白」ロムって話じゃなかったのか orz
383非通知さん:2007/01/18(木) 14:41:21 ID:aYlujVut0
>>379
(・∀・)チネ
384非通知さん:2007/01/18(木) 14:41:46 ID:M6gJdsu70
二年ほどプリペで我慢すれば、その頃には価格も機能も
満足する条件の携帯があるだろう、っと踏んでいる俺
385非通知さん:2007/01/18(木) 15:43:56 ID:BgFSsDDF0
プリペイドプランが
コスト面で一人勝ち
386非通知さん:2007/01/18(木) 15:53:58 ID:Bibtx1N80
>>385
ホワイトプランと比較しての話だと思いますがホワイトプランは、1:00〜21:00のソフトバンク向け通話とスカメ等が無料です。待ちうけ最強のプリペイド端末と組み合わせて有効に活用しましょう。
387非通知さん:2007/01/18(木) 16:26:57 ID:BgFSsDDF0
そうしましょう^^
388非通知さん:2007/01/18(木) 16:34:21 ID:kYqR+Lun0
そうしましょう
389非通知さん:2007/01/18(木) 17:45:45 ID:sXNyo+SS0
俺の周りにはソフトバンク使ってる奴なんて超少数派な訳だが
SPSと公衆電話+家電で十分
390非通知さん:2007/01/18(木) 17:47:02 ID:aYlujVut0
>>386
SPS・PJと白は被るだろ
両方持つ意味はない

誰かが言っていたけど、
 プリを自宅において固定電話の代わりにする
ってのはなかなかいいアイデアだと思う
391非通知さん:2007/01/18(木) 17:51:56 ID:BGn/Ocyz0
リチャージ期間中は
110番と119番かけれるのかな?
392非通知さん:2007/01/18(木) 17:55:22 ID:kYqR+Lun0
>>391
うん
393非通知さん:2007/01/18(木) 18:19:08 ID:NvAlJE3R0
>>390
 ホワイトを持ち歩いてプリを自宅において固定電話の代わりにするってのはなかなかいいアイデアだと思う。
394非通知さん:2007/01/18(木) 18:26:39 ID:aYlujVut0
>>393
おぬしが考えたのか?
採用させてもらうぞ
395非通知さん:2007/01/18(木) 19:02:20 ID:6kxTAVvc0
ゴールドが出たときにも同じネタがあったよな<SPS家置き
396非通知さん:2007/01/18(木) 19:05:25 ID:MWCj75KZ0
誰が最初に思いついたかなんてどうでもいいじゃん。特許じゃ有るまいに
397非通知さん:2007/01/18(木) 19:05:28 ID:jeaQQJybO
PJ→ホワイト変更でメアドはそのまま引き継がれます?
398非通知さん:2007/01/18(木) 19:06:39 ID:t3qcKi7e0
>>397
Ok
399非通知さん:2007/01/18(木) 19:16:51 ID:DvVM/0RB0
スーパーボーナスって奴、
24回払いで高い端末買う代わりに携帯の基本料を限りなく割り引いてくれる
不安定なインセに頼らない禿の妙手だと思ってたが・・・

2G機をスパボで売ってる限り、その2年後までは2G停波は出来ない
ローン払い終えてすぐに停波ってのも無茶な話だし

新規受付終了の2008/3まで2Gスパボを引っ張るなら、2Gもあと3年は安泰だな
400非通知さん:2007/01/18(木) 19:20:59 ID:soRZ56H+0
それ以前に〓が3年持つかどうかが心配な件について
401非通知さん:2007/01/18(木) 19:37:22 ID:yIDEzmwQ0
でもホワイトって基本料だけで980円だろ
無料通話がないから実質年間2万こえないか
402非通知さん:2007/01/18(木) 19:43:21 ID:t6jOvK+20
>>401
つりですか?
403非通知さん:2007/01/18(木) 19:45:21 ID:pEZE/Rh30
>>397-398
まあまて。
> ソフトバンクモバイルFAQ
> ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537146286
> Q. プリペイドケータイをやめて、同じ電話番号のままソフトバンク携帯へ契約方式を変更することはできますか?
> A. はい、同じ電話番号のままソフトバンクへ契約方式を変更することが可能です。
>   利用者有効期間内であれば手続き可能です。ただし、使用されなかった残高は無効になります。
>   リチャージ有効期間内であれば手続き可能です。
>   オリジナルメールアドレスは引き継ぎができません。

通常契約に切り替えたとき一度メールアドレスはリセットされる。
再取得をすれば前のアドレスに戻せるはずだけど、
vodafone.ne.jpのアドレスはsoftbank.ne.jpに強制変更らしい。(>>182
404非通知さん:2007/01/18(木) 19:48:12 ID:mlXkDCFf0
>>403
そうだった。すマソ。
405非通知さん:2007/01/18(木) 19:59:14 ID:A7HIc/YP0
>>401
普通に2万は超えると思うよ。
406非通知さん:2007/01/18(木) 20:08:30 ID:ExE+M9yN0
ブラックプランまだぁ〜?
407非通知さん:2007/01/18(木) 20:19:36 ID:yIDEzmwQ0
>>405
プリペイドなら無料通話含まれているから3000円はムリでも年間1万以内も可能だよね
ホワイトプラントとプリペイドの年間使用料にはまだ格差あるんだよ
408非通知さん:2007/01/18(木) 20:24:08 ID:A7HIc/YP0
まずソフトバンクのプリペイド使うならメールを使うでしょ。
メール使わないならauのぷりペイド10000円がいい。
そうなると約1000円+約300円=1300円
これにプラスして家の電話やら他社の携帯にかけてたら月2000円ぐらい
いくんじゃないの?たまにネットを見たくなったりもして。
そうなると2万は超えることになるね。
409非通知さん:2007/01/18(木) 20:29:35 ID:GqSK89CI0
>>408
何の話?
410非通知さん:2007/01/18(木) 20:31:26 ID:Qaj10DcbO
メールの着信ができないのだが原因はなんだろう?
電話番号有効期間でもメール受信できるよね(?о?)
411非通知さん:2007/01/18(木) 20:38:29 ID:88+xZIHt0
ホワイトプラントとプリペイド比べるのおかしいだろ
格安はプリペイドで最新機種かつ月々安くしたいならホワイト
412非通知さん:2007/01/18(木) 20:40:58 ID:pEZE/Rh30
>>410
Pjだと残高有効期限が切れるとEメールの受信はできないよ。
メアドも失われるから、変わるのが嫌なら30日以内にチャージして再取得。
413非通知さん:2007/01/18(木) 20:41:38 ID:H9q3RO1Q0
■プリペイド買うのもう少し待てば、新機種が投入されるかもしれないの?
414非通知さん:2007/01/18(木) 20:46:19 ID:hYYkWFPd0
ロンEなら+150円じゃなかったか?
415非通知さん:2007/01/18(木) 20:46:27 ID:xQxSuzJI0
>>394

おお!実は俺が書いたのよ。誰も信じてくれんかもしれんがw
評価されてうれしい。

家はPJを小学校の娘の携帯にしてますよ。
いろいろ制限できて安心。

夫婦でSoftBankなのでPJスタンダードのスカイメールは都合がいい。
SB以外の訳のわからんメールが排除できるし、親からのメールはちゃんと届く。
WEBが使えないのも都合がいい。
モバチョ併用で発信記録が確認できるなど・・・
後は親の携帯をホワイトにするだけかと思ってるのだが。
416非通知さん:2007/01/18(木) 20:52:19 ID:Qaj10DcbO
412さん ありがとうございました

明日にでもカード登録せねば
417非通知さん:2007/01/18(木) 21:03:10 ID:GqSK89CI0
>>415
明日から903T以下安めの機種が割賦\980-特割\980-になるらしいので家族全体で考えてる場合は考慮してみて。
一括でも\25480-とちょっと高めな店程度になるので非スパボを探さなくても\980-/月は実現できそう。買い増しでも新規と同条件の機種もある。
スパボ特典2ヶ月基本料無料3ヶ月目からホワイト技も使えるのでMNPで家族ごとまとめてしまおうと言う場合はよさげ。
宣伝ではないよ。ポスペホワイトでプリペ有効活用の話。
418非通知さん:2007/01/18(木) 21:05:15 ID:GqSK89CI0
>>417
追伸:一括\25480-の場合は、26ヶ月\0-が実現可能。
419非通知さん:2007/01/18(木) 21:22:30 ID:e45cRwHK0
Tシリーズ電池の在庫ないんだけどw 
420非通知さん:2007/01/18(木) 21:35:25 ID:TzQ2qyn20
>>419
俺は903Tのが先週届いたけど。
421非通知さん:2007/01/18(木) 22:02:10 ID:s8G/Alll0
3Gプリペイドありますか?通常、薄め、雨の日用と、白ロム着せ替えしたいもんで
422非通知さん:2007/01/18(木) 22:03:15 ID:YAkbaUqv0
テンプレって必要な奴には読まれない悲しい存在。
423非通知さん:2007/01/18(木) 22:03:20 ID:rjryVU9MO
Pjをオクでかったけど関東でつかえるかな?
Pjカードって関東で買えるのかな?
424非通知さん:2007/01/18(木) 22:03:23 ID:83uhZ1Yk0
>>421
いいこと教えてやる。このスレ読めばわかるぞ
425非通知さん:2007/01/18(木) 22:08:08 ID:Lz/T6SQI0
>>423
Pj買う前に調べるだろってつり?
426非通知さん:2007/01/18(木) 22:09:23 ID:rjryVU9MO
>>425 調べてないけど?
427非通知さん:2007/01/18(木) 22:27:01 ID:MWCj75KZ0
じゃあ今からでも調べろよ。お前独りでなw
428非通知さん:2007/01/18(木) 22:32:37 ID:rjryVU9MO
>>427
わぁい釣れたぁ
429非通知さん:2007/01/18(木) 23:07:01 ID:W8+LBjJ30
プリペイド携帯電話の電話番号書き換えてくれる
裏の業者さんいませんか
430非通知さん:2007/01/18(木) 23:08:42 ID:d/BGYw7F0
>>429
俺のプリペと交換するか?
残金0だけどなww
431非通知さん:2007/01/18(木) 23:09:50 ID:W8+LBjJ30
俺も0円だぜ
432非通知さん:2007/01/18(木) 23:39:44 ID:Z8xGAdKu0
>>403
そっちのFAQには、アドレスがリセットされると記載していますが、
こっち↓の本線では、
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/about/
「4.電話番号を変えずプリペイド契約から後払い契約にも変更可能!」に、
>
> ※プリペイド式携帯電話でご利用いただいていたEメールアドレスは、
> ソフトバンク携帯電話変更後60日以内に再取得を行なうことで引き続きご利用いただくことができます。
> 60日以内に再取得を行なわなかった場合は、
> プリペイド式携帯電話でご利用いただいていたEメールアドレスは無効となります。
>
とあるので、今の○.vodafone.ne.jp は引き続き使えるはず。(再取得必要)
433非通知さん:2007/01/19(金) 00:05:58 ID:e2xFMPy50
>>432
ホワイトポスペ契変にしたときランダムアドレスからアドレス変更する画面で旧アドレスが選択肢に出てくる。
434非通知さん:2007/01/19(金) 01:18:47 ID:BeiMsiLI0
>>366
逆に通話がしたかったヒトもいるかと。
プリペのままSB相手にワン切りすりゃ同じじゃん、
という向きもあろうが、それには60日間で3000円のチャージが必要。
月当り1500円。
それを下回るライトユーザーなら、プリペ機種で白プランに変更が最強。
月1500円、1秒2円から解放されるwww
435非通知さん:2007/01/19(金) 01:27:50 ID:NEQ2XQCP0
>>434
Pjはとりあえず置いといて、

SB同士限定での話ってのはあんまし説得力無いと思うよ。
プリペで月1500円、1秒2円としても、その1500円は
21時-1時でも使えるし、他社通話でも使える。
メールにしても、他社へのスカメに使える、
ロンメ契約すれば他社とのロンメにも使える。

プリペで済んでいた人は、あんまり通話しないか
(これは >366 >434 の前提に反するので考慮しない)
コールバックしてもらって通話する人だろうから、
突如自分から進んで発信するとは考えづらい
(たいてい急に電話かけまくると周囲から嫌われるってのがオチだし)。
436非通知さん:2007/01/19(金) 09:01:06 ID:sfG7B06g0
ま、人それぞれだな。

自分の場合は、ほぼ待ち受け専用でメール利用はほとんど無いが
1分以内の通話を週1〜2回発信するので、月当り
1,500円 → 980円+約300円
になるホワイトプランへの移行を検討中だ。
残高たまる一方だし。

437非通知さん:2007/01/19(金) 10:03:04 ID:kwrIaRV60
>>436
メールを全く使わないなら、auプリペ1万円で1年って選択肢もあるけど、
たまにでも使えると便利なんだよね、メールって。
438非通知さん:2007/01/19(金) 10:07:49 ID:2DJnVvmF0
オラは電話かけないし、かかってきても知り合いだとあんまり出ないw
事務的な電話にはすぐにでる、

そんな俺は知り合いにはメールで返答もメールでお願いしたい。
通話したくなーい。
439非通知さん:2007/01/19(金) 10:24:43 ID:C3FGfrkz0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    関東で、ボダロゴの905SHスパボ無し
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ    新規0〜5000円の安い店ある?
              r| ` ー--‐f´             
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´                                       
         _/ | \   /|\_     首を長くして待ってるよ。         
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\    
440u:2007/01/19(金) 11:14:56 ID:Aq4PykOm0
写真とれる機種は何種類ありますか
441非通知さん:2007/01/19(金) 11:15:55 ID:rG2dd7F50
(´・ω・`)しらんがな
442非通知さん:2007/01/19(金) 12:04:48 ID:yw42CnZn0
友達いない、つくる気がない、できる気がしないやつはプリペイドが相応しい?

つかプリペイドユーザーってどんな人たちなの?
443非通知さん:2007/01/19(金) 12:14:10 ID:kwrIaRV60
>>442
世の中には、友達との連絡手段の為だけに、携帯電話を持ってる人ばっかりじゃ無いって事だよ。
444ツーカー君:2007/01/19(金) 12:33:11 ID:cVGD2lCO0
auも禿も本格的な留守番電話、ないんだね。
留守電用に通常契約買わなくては・・・
445非通知さん:2007/01/19(金) 16:13:36 ID:5jEAMat2O
ファミマの403SHっていくら?
探してるけど、近隣のファミマは全滅…
446非通知さん:2007/01/19(金) 16:24:31 ID:Io7qwSLz0
このスレの盛り上がり方からしていかに普通の携帯は必要無いってことだな
だいたいニートや老人、主婦に携帯料金が高すぎなんだよ
それでもこのご時世、携帯電話を持っていないといけない風潮だから
プリは良い選択肢のひとつだろうね
ホワイト980円に続くAUドコモの新料金体制を期待だ
基本料安くなればプリよりこちらのほうが勝手が良いはず。
447非通知さん:2007/01/19(金) 16:29:47 ID:4rcqYXbb0
たいして使わないのに3000円以上払って
なおかつ2年以上機種変しないような人が
即解厨や新機種厨を支えてるんだろうな。
448非通知さん:2007/01/19(金) 17:07:57 ID:vOUyBQiT0
>>442
しょっちゅう日本を留守にしているひと。
449非通知さん:2007/01/19(金) 17:23:04 ID:Nb1CoORG0
>>436
そうなんだよね、定期的にチョコットづつ発信する人にとって、
プリペって残高たまる一方なんだよね。
それ考えると、ホワイトは悪くないかも。

着信だけして、発信は公衆電話でとか言うやついるけど、
近頃、仕事で使ってるにもかかわらず公衆電話とか非通知だと
着信拒否する奴いるんだよね。
そうするとやっぱり、発信したくなるから、ホワイトがお得な人も多いと思う。

あと、プリペ(SPS)だと電番が重要な場合(お気にの番号や仕事用とか)
紛失や破損が怖いが、ホワイトだと通常契約だから、機種変や回線の一時停止が
出来るから良いよね。
450非通知さん:2007/01/19(金) 18:18:50 ID:mvV+zpgLO
お願いだから
千円カード出してくれ
451非通知さん:2007/01/19(金) 18:25:17 ID:Ob86Io760
現在PJゴールドで残高14000近くあるんだけど、

【一ヶ月平均の利用内容】

・発信5回以内(通話時間は1発信あたり1〜2分で主に実家の固定電話宛)
・メール送信10回以内
・上記以外、目覚まし&時計代わりとして
 利用している。

こんな感じですが、

A:PJゴールドのまま
B:PJスタンダードにする
C:ホワイトプランにする

A〜Cのうちどれが合理的だと思いますか?
みなさんの意見を参考にさせていただきたい。
452非通知さん:2007/01/19(金) 18:32:04 ID:cV01Fnzw0
Bで巣亀のみ契約でいいんじゃね?
453非通知さん:2007/01/19(金) 18:52:32 ID:nbyzkz/j0
>>449
盗難、紛失時の緊急一時停止はプリペイドでも可能。
紛失、破損したらその時通常契約に同番移行すればいい。

料金についても、金券ショップで2500円のを買えば月額1250円(無料通話・無期限繰越)
ホワイトにEメールオプション付けたら1130円。差額120円。
どういう使い方したらホワイトがお得になるんだ?得になる奴いるのか?

プリペイドと比較した場合のホワイトの利点は
端末フリーとソフトバンク携帯への通話メール無料だけ。
無料通話だって相手のMNPに気づかなかった場合の地雷を抱えているから微妙だし。

webとかアプリとかしたい奴はとっくに移動してるだろうし。
454非通知さん:2007/01/19(金) 20:23:08 ID:NvknMsu70
携帯料金は高杉じゃないけど
プロバイダ料金と携帯料金が二重になると高すぎ
切られるのは携帯料金の方だから絶対的に月1000円以下ぐらいじゃないと話にならない
ネットやらないやつなら(ほとんど居ないだろう)携帯料金が何千円でもいいだろうけど
455非通知さん:2007/01/19(金) 20:34:37 ID:Ob86Io760
>>452 とりあえずPJスタンダードに変更して
     Eメール定額をオプションでつけよう
     と思います。残高が0に近づいてきたら、
     カードの追加をやめて、完全待ち受け携帯
     とし、発信はテレホンカード\500を買って
     対応しようと思います。
456l:2007/01/19(金) 20:56:18 ID:Aq4PykOm0
写真とれる機種は何ですか
457非通知さん:2007/01/19(金) 21:01:43 ID:dGPKlsvO0
>>455
いつでも切り替えできるんだから、残高が少なくなったら
ゴールドに戻す使い方もアリかと。
スタンダードでメール基本料金取られる直前にゴールドに
するとちょっとお得。
その1ヶ月(と少し)後、スタンならメール基本料金取られる
はずの日が過ぎてからスタンに戻すとちょっとお得。

>>456
V403SHでも買っとけ。
458非通知さん:2007/01/19(金) 21:08:04 ID:BrxIrE7C0
大阪で201SHはだいたいどれくらいの値段で売ってます?
アキバの鈍器で3900円で売ってるって聞いたんだけど大阪の鈍器でもそれくらいであるの?
459非通知さん:2007/01/19(金) 21:26:54 ID:1WtMHXzd0
>>485

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     マワレ・カス [ Maware・cus ]
  ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
460非通知さん:2007/01/19(金) 21:30:05 ID:acTJMoY50
webとかアプリとかしたい奴はとっくに移動してるだろうしw
461非通知さん:2007/01/19(金) 21:30:44 ID:1WtMHXzd0
うーむ、レス番を間違えてしまったな。

>>485ではなく、>>458である。
462非通知さん:2007/01/19(金) 22:00:22 ID:khzJfZ6P0
関東でスパボなし5000円以下でボダロゴのワンセグ携帯買える店の情報キボンヌ
463非通知さん:2007/01/19(金) 22:16:57 ID:wnniVT0I0
>>458
その値段で売っているのは東京都とその周辺だけ
しかもカード抱き合わせだったりするところもあり対応まちまち
464非通知さん:2007/01/19(金) 22:19:13 ID:sLQ5+Mie0
残高余りまくりだと嘆いているやつ、発想の転換してみ
残高じゃなくて前払い基本料金だと思って使っても使わなくても
払うもんだと思っていればいいんだよ
それでも諸々考えたら白プランより安いもんだし
465非通知さん:2007/01/19(金) 22:25:41 ID:wnniVT0I0
そうだな、残高有効期限内にカード足せば無期限繰り越ししているようなっものだからな。
466非通知さん:2007/01/19(金) 22:34:56 ID:C3PBBoiJ0
ごめんよみんな。
4年半使ったSA02が、バイブが壊れ、時々勝手に電源OFFになり。
二本交互に使っていた電池が弱ってきたので、
電番を捨てる訳にも行かないので本日ホワイトにしてきた。

機種変させてくれればこんな事にはならなかったのに。。。

でも、同時に403SHを入手して来たから許してくれ!

あぁ  なんか403SHがメインになりそうで怖い。。。
467非通知さん:2007/01/19(金) 22:39:58 ID:6FxwrkJO0
俺のV201SH3800円じゃなかった
3799円だった( ̄ー ̄)/~~
468非通知さん:2007/01/19(金) 22:48:17 ID:3Y4ofw5s0
2006年上半期の紹介キャンペーンにあわせて手に入れたPjを2008年3月のプリポス契約変更手数料優遇措置期限にあわせてカード登録しようと思っています。
着信猶予期間360日だから2007年4月5日にカードの発信可能期限を使い切るように登録したいのだけど最初にゴールドプランで登録して後からスタンダードにすべきか先にスタンダードで登録すべきか迷っています。
Eメールは使いたいが2007年3月31日まで使えればよいかなということでカード投入タイミングはいつどのプランがベストでしょうか?
プリポス契変の手数料優遇は新規受付終了後別の形になって巻き取りがはじまるかもしれないけどそのときはまたカード投入するとしてそれまで360日間は着信専用でホワイトの相手になっていればよいと思っています。
ちなみにこのPjは、カード投入無しで紹介キャンペーンの対象になりました。本人確認をキャンペーン期間に行えばカード投入の必要はなかったようですね。
469非通知さん:2007/01/19(金) 22:56:14 ID:BrxIrE7C0
>>463
dクス。てことは関西圏にすんでる椰子は7000円の定価で買うしかないのか・・・
ネットみても安くて6000円くらいだし、ヤフオクで個人出品のは安いが個人情報不安だしな。


470非通知さん:2007/01/19(金) 23:02:14 ID:hryPO8M40
>>469
大阪でも日本橋なら5000円くらいで売ってる店もあるぞ
471非通知さん:2007/01/19(金) 23:05:17 ID:BrxIrE7C0
>>470
まじか。ども。今度ゲーマーズいくついでにみてこようっとw
472非通知さん:2007/01/19(金) 23:18:23 ID:IFUZXx3H0
モバチョ開通の封筒が本日届きました。
申し込みの翌月は半額になるそうです。
・・・すなわち2月は携帯への電話は1分16円位で使えるという事になるらしい。
かなり安いね。
473非通知さん:2007/01/19(金) 23:22:29 ID:Kzh+jWR40
既存のモバチョユーザーも対象にしてほしいな
ひさしぶりに30分はなしたら残高が3500円以上減った
474非通知さん:2007/01/19(金) 23:25:32 ID:yg4K58wG0
てか残高余す位ならチャリティダイヤルで募金が基本じゃね?
下手して高額残高消失しちまうぐらいだったらさ
募金で社会貢献し、禿げの儲けは減るしでとってもいい気分!


475非通知さん:2007/01/19(金) 23:31:32 ID:v04jZtXD0
>>468
当面使う予定が無いなら、使う予定が入ったときにカード投入するのが一番だと思うが?
一年間使わなかったら、それが一番安上がりだw
476非通知さん:2007/01/19(金) 23:32:57 ID:bSF2kYkJ0
>>464
>前払い基本料金
それだと、ホワイトプランの完全勝利になっちまう俺w
21〜1時の間だけ頻繁に通話があるんなら別だが。
SBプリペは2台持ちで最強のコストパフォーマンスを発揮する気ガス。
477非通知さん:2007/01/20(土) 00:40:46 ID:m6S+i6j80
今日初めてモバチョから口座振込み案内のハガキがきた。
半額だったのはいいが、このハガキの手数料に200円も出るの!?
サイテー。
478非通知さん:2007/01/20(土) 01:42:02 ID:uJUMj7s20
2002年製のJ-D03Sのプリペイド携帯、まだ使ってまつ (←折りたためないやつ)

もう5年になるのかぁ。壊れない、、ってそれだけ使ってないってこと?
そんな自分には、ホワイトなんて必要ないだろうなぁ。。

家で仕事してるから、ずっと家にいる自分は
IP電話とパソコン使えば、携帯は外での「受信」以外、ほとんど必要ないし


479非通知さん:2007/01/20(土) 01:45:54 ID:5uHyJhIj0
チャリティダイアルって
1分○円とかなの?
それとも○円分寄付しますってブッシュボタンで指定できたりするの?
480非通知さん:2007/01/20(土) 01:51:25 ID:Dcik8KTR0
>>479
通話料を寄付とうたっている。
残額全額寄付なら、使い切るまでかけてておく必要が。
481非通知さん:2007/01/20(土) 02:22:26 ID:5uHyJhIj0
ありがとん。
3200円分は何分なんだろうか...
482非通知さん:2007/01/20(土) 03:11:11 ID:zoezR/bX0
>>479
>通話料を寄付とうたっている。

経由して北朝鮮。
483非通知さん:2007/01/20(土) 07:09:26 ID:UHJiWUVj0
関東でスパボなし5000円以下でボダロゴのワンセグ携帯買える店の情報キボンヌ
484非通知さん:2007/01/20(土) 09:12:08 ID:1XhLr54Q0
>>483
そろそろ諦めましょうw
485非通知さん:2007/01/20(土) 09:33:56 ID:yQvcd9Wr0
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー | 
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'} 
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 
1日のうち午後9時から翌午前1時までの4時間は1日で
最も携帯電話を掛ける人の多い「携帯電話の4時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなく携帯を掛けています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘も携帯を掛けています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性も携帯を掛けています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら
間違いなく携帯を掛けてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘に話してきたことを
別の男と話しています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、今違う男の携帯で
ヒィヒィ言っています。
486非通知さん:2007/01/20(土) 09:37:03 ID:9meEEqmo0
昨夜質問しました>>455です。
あらためて質問します。

現在PJゴールドでロングEメールサービス
契約中です。

これをPJスタンダードのEメールサービスに
する予定ですが、

手順として

A:メールサービスを変更してから、料金プランの変更をする

B:料金プランの変更をしてから、メールサービスの変更をする。


AとBどちらが得ですか?それとも一緒でしょうか?
487非通知さん:2007/01/20(土) 09:52:31 ID:F3/Y7USy0
携帯を使わない
488非通知さん:2007/01/20(土) 11:55:07 ID:ixbhsVTy0
>>484
ただの荒らしだから。
情報提供されると条件変えて同じ質問を繰り返す。
489非通知さん:2007/01/20(土) 13:08:14 ID:3I4llmG00
ホワイト
SBM同士の無料通話要らないから
980円を無料通話分にして欲しいよ…。
490非通知さん:2007/01/20(土) 13:15:38 ID:ixbhsVTy0
>>489
スレ違い
491非通知さん:2007/01/20(土) 13:17:26 ID:3I4llmG00
自治厨…
492非通知さん:2007/01/20(土) 13:23:07 ID:ixbhsVTy0
>>491
雑談は雑談スレで
493非通知さん:2007/01/20(土) 13:40:45 ID:3I4llmG00
自治厨は自治厨スレへ
494非通知さん:2007/01/20(土) 14:44:01 ID:1PmxvCpY0
>>489
【〓SoftBank】ホワイトプラン21【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169261106/
495非通知さん:2007/01/20(土) 14:52:32 ID:rtYwSLMl0
プリペユーザーが語るホワイトというのも禁止なの?
496非通知さん:2007/01/20(土) 15:11:44 ID:XCZiEY4K0
>>486
メールの申し込み変更は必要ない。
料金プランの変更をすれば、自動的にメールサービスが引き継がれる。
メール基本料金が引かれるのはそれから30日以内のいつか。
引き落としの3日くらい前にスカイメールで案内が来るはず。

−−−以下どうもいい補足説明−−−−−−−−−−−−
ゴールドだと基本料金はかからないけど、最初にメールサービスを
申し込みをした日から30日ごとに引き落とし日は設定されてる。
スタンダードに変えた場合、その引き落とし日に500円引かれる。
そのとき残高が足りないとEメールは自動解約。
Pjは残高有効期限が終わってもEメールは自動解約。
497496:2007/01/20(土) 15:28:53 ID:XCZiEY4K0
ごめん、ロングじゃないEメールに変更するのね。
変えたこと無いからわからないや。
とりあえずロングのままスタンダードに変えて、引き落としの案内が来たら
引き落とし日の前日にEメールに変更すれば、そんなに損はしないと思うよ。
498非通知さん:2007/01/20(土) 17:05:55 ID:qz4K31WS0
正月に初代エンジョルノからV401SHに持ち込み機種変(Pj)してきた。
オクで1500円だったやつだが、いいねコレ。

妻のV403SH(通常契約)と実用上なんら差が無い。
SPS停止までコレで行けるとオモタ。
499非通知さん:2007/01/20(土) 20:05:36 ID:/KXWlt+w0
ここのひとは発信はどうしているの
500非通知さん:2007/01/20(土) 20:27:04 ID:BQBYQvK70
ポケットベル代わりに何かしら持っている必要がある。
でも使わないともったいないので、家電使わずになるべくこれで発信する。
おかげでここ2年間くらい家電は基本料だけである。無駄。
1ヶ月に2分間くらいの発信が2回くらい。これは必要。
メールはお遊びで1ヶ月に1回くらい。
だから、余ってしまう。
6万超えそうになるとチャリティーで消化したりもする。
貯まってくると、切らすのがもったいなくなり、ついついカードを登録してしまうので
この間とうとう家電相手に、発信しっぱなしにして5万6千円ほど消化した。無駄。
これで、60日で3000円から開放され、着専、3000円カード財布に2枚常備
必要時、登録することにした。無駄して得をとった。
おそらく、次に登録するのは1年後になるとおもう。
501非通知さん:2007/01/20(土) 22:18:03 ID:RuEt9PQv0
今日、プリペからホワイトに変更したよ。今までは、

嫁がバリューパック(ラブ定・ハピボ):\3,795(無料通話50〜66分)
俺がプリペ:\2,650(金券屋)÷14≒\190
合計\3,985/月

今日からは、

バリューPシルバー副回線(ラブ定・ハピボ):\2,948(無料通話50〜75分)
ホワイト(S!メール):\1,295
合計:\4,243

ほぼ同じ、Eメール無しなら、逆に安くなってたよ。
因みに白ロムがあったんで、プリペから3Gの費用は\0でした。
今後、スパボでいいキャンペーンがあったら
端末も替えようかと思うけど、今回はやめました。
502非通知さん:2007/01/20(土) 22:19:32 ID:o0LnM4kc0
普段受信専用で使ってて、止むを得ず発信する時って急ぎの用事が多いから、プリカ番号はメモリダイヤルに登録してる。
カード持ち歩かなくて済むし、何より3クリックでチャージ出来るので煩わしくない。機種によっては出来ないかもしれないけど。
503非通知さん:2007/01/20(土) 22:27:13 ID:iUhjHNFB0
とりあえずホワイトに移ったやつの報告イラネ
禿工作員は白スレに帰れ
504非通知さん:2007/01/20(土) 22:39:02 ID:1PmxvCpY0
>>501
とりあえずホワイトスレに行ってみたら。賞賛を浴びることができるかも。
【〓SoftBank】ホワイトプラン21【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169261106/
505非通知さん:2007/01/20(土) 22:40:15 ID:RuEt9PQv0
>>503
工作員って俺のこと?
このスレ2年ぐらいいたけど。
506500:2007/01/20(土) 22:43:50 ID:BQBYQvK70
そんな俺であるが、携帯にかかる費用は月に1500円程度であった。
初期費用として端末代数千円はかかったが、その後、金券屋で
新もしもしカードを買って少し安く済ませたりしてもとはとったつもりだった。
新もしもしカードがプリカで使えなくなってからはしばらくの間
コンビニのレシートで追加登録をしていたが、また金券屋でプリカカード
を買うようになった。
これで約6年間。12x6=72ヶ月。月1500円とはいえ通常契約の安めのより
1500円は安いと思う。72x1500=108000円。
10万円ですよ。
携帯電話をもっとちゃらちゃら使っていたらこの6年の差は10万どころじゃない
100万円、1000万円くらいだったと思ってる。

この10万〜1000万円をケチったせいで、女もいないし家族とも疎遠になった
507非通知さん:2007/01/20(土) 22:48:31 ID:/6XR3aPK0
知らんがな
508非通知さん:2007/01/20(土) 23:46:41 ID:9ucxqsQk0
>>506の書き込みを見てチョッと考えさせられた自分がいる。
携帯電話が登場して以来、世間一般で人の付き合い語の幅が広がったと思うけど
そんなご時世に携帯に金かけないと、どんどん人と疎遠になってしまうよね。

俺自身携帯が嫌いだからプリペイドにしていたんだけど
まぁ必要な投資だと思って携帯にある程度は依存した生活しなきゃいけないのかもしれない。
509500:2007/01/21(日) 00:00:40 ID:k6TWTpx10
>>508
あまり考えなくていいよ
プリカで逝きましょう
510非通知さん:2007/01/21(日) 00:08:59 ID:tJQtQL9I0
>>506
俺はネットでプリカカード安く買ってるから月1300円だよ。
6年で10万円かかってない。でも人とは疎遠になってないんだ。
本人の問題だよ。
511非通知さん:2007/01/21(日) 01:24:27 ID:wuluvtyA0
おとうさん、おかあさん、
けいたいでんわ を かってくれて どうもありがとお。

どこもより やすいから といって えいゆうを かってくれたけど、
ほんとうは どこもが ほしかったんだけど、
いまでは えいゆうで まんぞくしているお。

ときどき どこもの しんきのうが うらやましかったりするけど、
どこもの きのうは えいゆうの ぱくりだって きいてるで、
いま では えいゆう で まんぞくしているお。

おともだちが あたらしい どこもを みせてくると くやしいけれど、
がっこうや ねっとで どこもの わるくちが できるから、
いま では えいゆう で まんぞくしているお。

てれび たれんとは どこもが おおいってきくけど、
あにめ せいゆうは えいゆうが おおいいと きいたので、
いま では えいゆう で まんぞくしているお。


        /⌒ヽ   ________
      ( ^ω^ / /
      ( 二二二つ と)
      |    /    /
       |      ̄| ̄ ̄
512非通知さん:2007/01/21(日) 03:42:23 ID:ckjYZFDu0
出会い系に使うかどうかの違いだろ
普通の友達や知り合いなら別に携帯無くてもそれほど困らん
PCのEメールもあるし
513非通知さん:2007/01/21(日) 03:48:53 ID:znQXPXvb0
ip電話やスカイプもあるし携帯のメールもあるしね
あと携帯のwebがあれば企業のサービス使えるんだけど
514非通知さん:2007/01/21(日) 03:51:40 ID:XmpPpAjS0
ここ2年ほど携帯もってなくても別に困りはしなかったな。
会社まわりではむしろ携帯もってないことで連絡がしっかりできてたよ。

ただ部署異動で持たざるを得なくなったけど…。
515非通知さん:2007/01/21(日) 07:01:28 ID:IUOpUfKX0
携帯の恩恵を一番感じるのはドライバーと連絡取るとき
516【〓DONKI秋葉】201SH【3990円】:2007/01/21(日) 07:42:46 ID:ptxyPzNk0
ショック!!  190円値上がりしてた。。
ただし、カード購入不要。。
517非通知さん:2007/01/21(日) 09:53:17 ID:RhaaBVcm0
simカード抜けて、着せ替えできれば、201SH欲しいbのだけどな
518非通知さん:2007/01/21(日) 09:57:40 ID:KSi9I/s40
プリペイドSIM、3Gプリペイド来るかもしれないな。

総務省、携帯の“カギ”解除 SIMロック 市場活性化へ検討
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070121/itt070121000.htm
519非通知さん:2007/01/21(日) 10:00:00 ID:4UPRGYMQ0
軒とモト(+アメリカ政府)の圧力だな。
ただし、クァルコムは独占のほうがオイシイという立場だから、
先行きは不透明。
国産の端末メーカーは今のままでは済まないだろう。
520非通知さん:2007/01/21(日) 10:04:32 ID:KSi9I/s40
自己レス。

URL変更されました

http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070121/itt070121001.htm

521非通知さん:2007/01/21(日) 10:17:17 ID:RhaaBVcm0
ローン終了・買取の端末をsimロックしたままの、日本クソキャリア萎え
522非通知さん:2007/01/21(日) 10:24:56 ID:mO4dU8ml0
色々考えるとやっぱりプリケーのメリットってのは請求書が発行されないというところにあるんじゃないですかね。
携帯を使用している事が家族にばれないとか。
523非通知さん:2007/01/21(日) 10:45:48 ID:13dOV/J40
>請求書
普通は有料化しているから送付してもらわない事も可能では

初回はどうしても来るのかね

524非通知さん:2007/01/21(日) 10:49:09 ID:xfqm9Alj0
auの通常契約って、ぷりペイドカード使っての
発信もできる。その分は請求書に載らない。
525非通知さん:2007/01/21(日) 10:50:26 ID:3664gX+n0
通常契約だと個人情報が漏れるたり、誤請求があったりすると
お詫びの手紙がくるよw
526非通知さん:2007/01/21(日) 11:20:19 ID:RAqNsqee0
>>486です

>>496-497 無事料金プラン変更しました。Aの方法
        でやったら、メール期限が延長されて
        定額料引き落としははちょうど一ヵ月
        後となりました。

以上、報告まで。
527非通知さん:2007/01/21(日) 12:19:23 ID:Wt7bH4Of0
プリペイドからスパボ加入、3G機種に変更の場合

@事務手数料無料で、新規の値段→980円

A事務手数料無料は2Gとしてそのまま使う時の場合だから普通に新規契約扱い


どちらでしょうか
528非通知さん:2007/01/21(日) 13:33:10 ID:1el8KHEO0
>>516

ネタ?
190円って消費税じゃん。
529非通知さん:2007/01/21(日) 13:49:11 ID:6l8zpuMJ0
>>527
2008/3まで3Gにしても事務手数料無料だったよ。
スパボはホワイトなら端末代と特割額が新規扱いになる。
530非通知さん:2007/01/21(日) 14:13:49 ID:bmYVTXZz0
>>528
516ではないが、俺が11月に六本木で買ったときは
 \3619(本体)+\3000(カード)+\180(消費税)=\6799
だったから、本体は191円値上げだよ
カード定価で買う分があるから微妙に安くなったと言えるが
531非通知さん:2007/01/21(日) 14:26:52 ID:1Jpx6O5F0
東京って安いんだな。
V210SHは、大阪のドンキ・ホーテ戎橋店で¥6000円だ。
日本橋界隈で安いとこない?
532非通知さん:2007/01/21(日) 15:09:10 ID:mO4dU8ml0
>>523

プリケーは前払いでカード購入だから、通常契約みたいな掛売じゃないから携帯会社は債権管理は楽だな。
持ち歩く公衆電話みたいな感じだわね。
請求書を止めても支払いはカード決済とかだろうから、口座引き落としの段階で明細に出てしまうとか・・・

プリケーは落として使われても、被害はカード料金までの範囲か。
まあプリケーは停波するまで1台は残しておいた方が便利かもしれんな。
533非通知さん:2007/01/21(日) 15:27:31 ID:ff2huR6V0
tu-kaのはなしはtu-kaスレで




と一応つっこんでおこう
534非通知さん:2007/01/21(日) 15:45:26 ID:RhaaBVcm0
とりあえず4000円で本体購入
チケット屋で、カードかって
受け専門二台目にしようかなと画策中
535非通知さん:2007/01/21(日) 16:09:01 ID:AzaSjpxr0
今まで携帯見るたびに無料通話分勿体無いと思ってたけど
プリペイドに替えてからストレスフリー
536非通知さん:2007/01/21(日) 17:52:43 ID:fc/XEctq0
V401Dで撮影して携帯本体に保存してあった写真を内部メモリーに移動する方法はありますか?

ミクシーを紹介してもらったんです。重いデジカメを持ち歩かず携帯で写真をアップできればと。
それとも撮った写真を直接Eメールでミクシーへ送ったらいいのかな。
自分のパソコンへメールしたらいいのかしら。

ウェブには入れないし、プリペイドだからって諦めていたので。
537非通知さん:2007/01/21(日) 18:04:20 ID:tcwCWrm60
>536

V401DだとEメールで送れる画像ファイルは6kBytesまでなので、
大したことはできません。素直にSDカード経由でPCに転送した方が
いいと思います。
538非通知さん:2007/01/21(日) 18:07:26 ID:VNmdspOU0
明らかにスレ違いですね。
539非通知さん:2007/01/21(日) 18:24:01 ID:fc/XEctq0
>>537
ちょっと実験で自分のパソコンへメールしてみました。
写真が届くのですが保存できませんでした。
きっと画像ファイルが違うのでしょう。
いろいろ試してみます。ありがとう♪
540非通知さん:2007/01/21(日) 18:47:59 ID:ZAa5798q0
機種スレにいけば教えてくれるかも?
541非通知さん:2007/01/21(日) 19:44:51 ID:fc/XEctq0
>>540 サンキューです。
    機種スレで検索したんですが、古い機種だとスレが止まっているみたい。
    でも、レスしてみます。
542男桃尻:2007/01/21(日) 20:49:18 ID:cgeDAFa00
『Pj → ホワイト 705P 非スパボ 手数料無料』完了!!

本日、東京都内で
プリペイドサービス「Pj」(SoftBank東海)から、3G端末のホワイトプラン
にMNPで同番移行しました。

プリペイドからの同番移行は「新規」扱いとなり、端末も古いことなので
V401T(2G) → 705P(3G)にしました。

3/31までプリペイド→ポストペイドへの変更手数料無料。
端末代金も無料。もちろん、新スーパーボーナ非加入です。
ただし、
・S!ベーシックパック
・スーパー安心パック
この2つのオプションは強制加入でした。
543非通知さん:2007/01/21(日) 20:54:55 ID:bOR2p0v70
>>542
MNPで?販売店ですか?SBショップですか?
544非通知さん:2007/01/21(日) 21:02:30 ID:nwjkI/JM0
>>536
ケツ毛バーガー
545非通知さん:2007/01/21(日) 21:07:27 ID:EwkwjiRf0
>>542
MNPにならんわ
546非通知さん:2007/01/21(日) 21:20:47 ID:cboMDFTc0
強制加入なんかあんのか!!
547非通知さん:2007/01/21(日) 21:23:41 ID:+2UTHRB40
しかしなんだな、このスレの流れを見ると、禿電はプリペイドをホワイトに移行させようと必死だな。

カス、ハゲデンwwwwwwwwwwwwwww
548非通知さん:2007/01/21(日) 21:28:11 ID:kwikjAZj0
>>542
新しい端末はいくらだったの?
O円? 1円? 18000円?
549男桃尻:2007/01/21(日) 21:40:07 ID:cgeDAFa00
『Pj → ホワイト 705P 非スパボ 手数料無料 MNP』の件です。

>>543
SoftBankショップです。

>>545
MNPですよ。手続きにメチャクチャ時間がかかりましたが…。

>>548
端末価格は0円です。非スパボです。
550非通知さん:2007/01/21(日) 21:49:28 ID:k6TWTpx10
>>549
その
・S!ベーシックパック
・スーパー安心パック
は、途中解約可能?

S!ベーシックパック解約後、自網S!ベーシックパックに加入するのはOK?

ちょっとマルチ気味に質問しました

551男桃尻:2007/01/21(日) 21:58:02 ID:cgeDAFa00
>>550

・S!ベーシックパック
・スーパー安心パック
は、途中解約可能です。
小生、本日解約後に、157に電話して
自網S!ベーシックパックへの加入手続きをしました。
現在は開通確認のメール待ちです。

これでプリペイドからほぼ完全に移行できます。
552非通知さん:2007/01/21(日) 22:10:00 ID:k6TWTpx10
>>549
もう一個しつもん
都内SBショップって
直営店ですか、それとも非直営店ですか
具体的に、どこのSBショップでしたか
553非通知さん:2007/01/21(日) 22:33:58 ID:ueYXsUj/O
なんで705Pが0円なんだ?
554非通知さん:2007/01/21(日) 22:45:53 ID:Kkj1g+4o0
>>542
705Pが0円て安いですよね。その店は普通に新規で購入しても0円なんですか?
555男桃尻:2007/01/21(日) 22:51:46 ID:cgeDAFa00
>>552
SBショップですが、たぶん直営店ではありません。
店員が「うちの系列がどうのこうの…」って喋ってましたから。

場所の詳細はここでは言えませんが、ヒントだけ。
「八王子市内」です。

>>553, >>554
未確認ですが、普通に新規で購入してもたぶん0円でしょうね。
掲示板の情報ですが、販売店によっても705Pが、0〜100円程度
で売られているところはあるみたいですし。
556非通知さん:2007/01/21(日) 23:41:12 ID:GrhF0GH+0
質問者と回答者全部自作自演の工作員様
日本語がわかるのなら白スレへ行け
そして二度と帰ってくるな
557非通知さん:2007/01/21(日) 23:44:51 ID:blhxiO8Q0
期限の20日過ぎても通話できたんだけど、仕様?
558非通知さん:2007/01/22(月) 00:58:24 ID:rpN+Msof0
【携帯厨歓喜】SIMロック解除クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ???
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169316623/
559非通知さん:2007/01/22(月) 01:07:45 ID:sp84SRjj0
チラシで705Pが0円てあったけど
他でもやってんのか
560非通知さん:2007/01/22(月) 02:17:19 ID:3Q3URIC/0
小さい字の※も読めよ。
561非通知さん:2007/01/22(月) 06:59:01 ID:5SLqJ7pY0
【〓SoftBank】ホワイトプラン22【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169363704/
562非通知さん:2007/01/22(月) 08:27:22 ID:P9fVC3So0
ソフトバンクプリペイドサービスに良い所がある限りホワイトプランへいかない。
プリペも値下げしてくれないかな。1ヶ月1000円にならないかなぁ。
563非通知さん:2007/01/22(月) 08:43:27 ID:lZPNp1kb0
PjSなら既に実質900円弱/30日だが
564非通知さん:2007/01/22(月) 08:48:24 ID:P9fVC3So0
仙台にいるんだけど、東海に住んでなくても「PjS」は誰でも使用可能なの?
565非通知さん:2007/01/22(月) 08:49:32 ID:Ckc2HbYy0
>>562じゃないけど、関東に住んでないんだ・・・
Pjには出来ない。
566非通知さん:2007/01/22(月) 09:15:32 ID:0erUIJKz0
ヤフーのオークションで

新規でよければ有るけどね
567非通知さん:2007/01/22(月) 09:24:03 ID:Ckc2HbYy0
201SHなら5000円ほどで買えるんだね。
568非通知さん:2007/01/22(月) 09:46:12 ID:gc+MqRCw0
関東でスパボなし5000円以下でボダロゴのワンセグ携帯買える店の情報キボンヌ
569非通知さん:2007/01/22(月) 09:58:46 ID:ykB4KDAl0
 電波状態をよくしてくれないと、いくら安くても、ホワイトプランに
うつる気にならない。
 この話のスレがあるなら、どなたか誘導してください。
570非通知さん:2007/01/22(月) 10:00:03 ID:x1LoBYKu0
>>568
喪女老後のワンレグ形態ならタダで買えると思うよ?
571非通知さん:2007/01/22(月) 10:12:33 ID:Zz9W8/j00
向こうで相手にされないからってこっちくんなよ
572非通知さん:2007/01/22(月) 14:23:41 ID:etbEZ2q70
573非通知さん:2007/01/22(月) 14:56:28 ID:Zz9W8/j00
つーか無理に来なくていいよ
574非通知さん:2007/01/22(月) 18:10:27 ID:BUxr4V5+O
>542
MNPできなかったぞ。
同番プリポス契約変更と勘違いしてるぞ。
MNPの意味も分からず適当なこというな!
575非通知さん:2007/01/22(月) 18:46:30 ID:VjWowZiGO
正規で買った403SHとかの端末オクで流す人自分名義なのに恐くないのかな?

俺もホワイト新規で入ったからPJ不要になってもた
576非通知さん:2007/01/22(月) 19:00:52 ID:TipyfcD00
>>575
解約して白ROMで出せば問題ないだろ
577非通知さん:2007/01/22(月) 20:21:18 ID:Q3guhw630
プリペ同番移行なんてウソ誰が書いたんだよ(#`Д´)ノ
578非通知さん:2007/01/22(月) 20:34:56 ID:u1xSa8c60
WEBを使いたいならホワイトを「新規契約」するっていうんでいいんではないかい?
せっかくのプリペを無効にする意味がわからん。
電話番号なんぞ新しくすりゃいいんじゃねぇ。

プリペ携帯はちょいワルオヤジになるツールとして残しておけよ。
1年後に新規加入ができなくなってからプリペ携帯の新しい使い方に出会っても後の祭りだぜ
579非通知さん:2007/01/22(月) 21:15:22 ID:c5Is2QS00
まあ、なんつーか禿の工作員がボロを出していると、そういうことだろうwwww
580非通知さん:2007/01/22(月) 21:17:47 ID:4x/vt4FE0
akibaの鈍器で4000円以下だが、3000円のカードを買わないと売らないらしい。
7000円は必要だということだね
581非通知さん:2007/01/22(月) 22:18:32 ID:c9nq4MEN0
>>580
カード抱き合わせは止めたという話があったが、抱き合わせ復活ってこと?
582非通知さん:2007/01/22(月) 22:39:23 ID:4x/vt4FE0
買おうとしたらカード込みでしか売らないとさ、チケット屋でと思ったのに

ところでツーカーのプリペイドは、トイザラスに千円カードがあって、着信ぎりぎりまで
延命させていたが、
SBのプリカードもあるのかな?
583非通知さん:2007/01/22(月) 23:03:48 ID:yGfb1Bst0
とりあえず、SBMは3000円と5000円のカードしかない。
1000円カードあると便利なんだけどね。
584非通知さん:2007/01/22(月) 23:24:17 ID:6BXaz69+0
>>580
V201SHのスレに
秋葉のドンキ在庫切れorz
秋葉の携帯屋各店にはプリペ無いし
  ・・・・・・
と出ていた。
585非通知さん:2007/01/22(月) 23:43:59 ID:pJi4/2Ns0
ホワイトプランスレ見ていて、なんか釣られそうだったけど
やっぱ、まだまだプリが最強ですね
ホワイトプランみてるとますます3Gプリ期待できそうもないですが
なんとかやって欲しいですね
皆様も、ホワイトプランをプリの巻き取りプランなどと思わないで
決して釣られずに、プリのまま最後まで頑張りましょう

586非通知さん:2007/01/22(月) 23:46:17 ID:yGfb1Bst0
>>585
さすがIDがpJの人は言うことが違うぜ!
587非通知さん:2007/01/22(月) 23:53:02 ID:pJi4/2Ns0
ほめられてしまったかな(* ^ー゚)ノ
588非通知さん:2007/01/23(火) 00:28:36 ID:IRHMWWs20
SPSで発信ありだと1年18000円か

なんだぼったくりじゃん
589非通知さん:2007/01/23(火) 01:05:02 ID:VJgoI0gz0
工作員にマジレスすんのもアレだが
通常契約でweb定額入ってない厨坊工坊だと
1ヶ月で2万円超えなんか普通
590非通知さん:2007/01/23(火) 01:28:57 ID:27ixVejW0
漏れ40歳なんか
居るコムadslと25k円ぐらい
プリカ半年で3k円ぐらいと
今003のガワで2chしてて
居るコム9加入してガワ売るつもりで
もう1カ月もなやみつづけてるというのに
591非通知さん:2007/01/23(火) 01:30:39 ID:hp7rNLfa0
SPSでカードを2600円で買えば、だいたい15600円くらい。
18000円分の無料通話付き。

ホワイトでS!ベーシック付ければ15540円。
無料通話はまったくなし。
592非通知さん:2007/01/23(火) 01:41:26 ID:3L6zSPAr0
受け専だったら基本的にお金かからないの?
1年ごとの契約が必要とかあるの?
593非通知さん:2007/01/23(火) 01:41:45 ID:0wILdehR0
SBへの1−21無料がついてくるが
594非通知さん:2007/01/23(火) 01:53:50 ID:hp7rNLfa0
SBMへのかけ放題いらないから
980円分の無料通話にしてくれって思う人
SPSユーザーには結構いそう。
595非通知さん:2007/01/23(火) 01:59:39 ID:Bm6x9JBq0
>>594
SBM内のかけ放題
 SBから他社に持ち出しがない
 SB持ちがわんさか増えるかも
だからやってるんじゃね
596非通知さん:2007/01/23(火) 02:02:34 ID:9pCBTblt0
他社携帯もって得するようなサービスする意味はねぇ
597非通知さん:2007/01/23(火) 02:15:49 ID:4ttbTt0+0
>>592
ずっと無料で再契約いらずやで〜
598非通知さん:2007/01/23(火) 02:18:28 ID:Bm6x9JBq0
前払が好きな人多いね。
払ったこと忘れちゃうんだろうな。
割賦といっても無利息だから
本当はその分だけ安く払うことになるんだけど。
599非通知さん:2007/01/23(火) 02:23:44 ID:qCuEL3tx0
>>531
奈良のドンキでカード込み7千円弱。ただしDQN店員が勝手にチャージしよる。
600非通知さん:2007/01/23(火) 03:23:30 ID:GZV5XP80O
携帯料金未払いでも、この携帯契約して使えるんですか?
調べてもわかりません。
教えて下さい。
お願いします。
601非通知さん:2007/01/23(火) 03:27:47 ID:sw/pIG6Z0
>>600
ひとでなし
602非通知さん:2007/01/23(火) 03:37:41 ID:S8zo7gqv0
ホワイトで最新機種使いたいと思ったが
分割払いだと利用状況に関わらず
月々最低でも3020円が必要だそうな
まだまだPJが最強なんだな
でもいちいち利用期限すぎると
メアドが消失してしまうのが難
PJから東海以外でやってる
プリペイドサービスに変更できるんだっけ?
603非通知さん:2007/01/23(火) 03:41:56 ID:NRphutRc0
>>602
月々980円から持てるよ
端末1円もあるしね
604非通知さん:2007/01/23(火) 04:10:47 ID:zYMuxf8v0
pjゴールドで残高1万ぐらいあるんだけど
これをスタンダード+Eメール契約にしようと思います。
3000のプリカで3ヶ月使用するとして
Eメール契約の分は残高で支払いできますか?
605非通知さん:2007/01/23(火) 04:34:18 ID:0wILdehR0
>>600
未払い完済して、預託金積めばまた通常契約できます。
606非通知さん:2007/01/23(火) 04:51:12 ID:GZV5XP80O
>>605
教えて頂いて、ありがとうございます。感謝です。
早速、払える様にします。
本当にありがとうございました。
607非通知さん:2007/01/23(火) 06:08:22 ID:ZyqTnMhb0
この板って不気味だね
608非通知さん:2007/01/23(火) 08:22:00 ID:eX4gJ5/b0
禿工作員うぜー
巣に帰れや
609非通知さん:2007/01/23(火) 10:52:39 ID:KFCkiCSK0
さんざん言われていることだが、発信は確保したいが、メールはいらないという連中は、
ホワイトに移るよりもau10000円の方を選ぶだろうから、禿電関係者の営業活動も効果薄ではないか。

つうか、2ちゃんで営業活動やるなよ、みっともないからさwww
610非通知さん:2007/01/23(火) 12:37:15 ID:hp7rNLfa0
>>609
ヒント:Eメール
611非通知さん:2007/01/23(火) 13:41:59 ID:RVN7E+Nx0
>>592
SBSは420日毎に3,000円(通販価格2,600円)カード登録。
Pjはちょと違う。
612非通知さん:2007/01/23(火) 14:32:23 ID:1zI3ZS2b0
auぷりぺいどでEメールできるようにならないんだろうか?
613非通知さん:2007/01/23(火) 14:40:04 ID:wZMn2K4s0
614非通知さん:2007/01/23(火) 14:41:30 ID:uTNLn8+a0
もしそうなったら、ソフトバンクのプリペイド使う人はいなくなるだろうな。
実際問題として。
やってほしいけども。
615非通知さん:2007/01/23(火) 14:48:10 ID:F16vIp4H0
SPSを使っているけど、つながらない時があります。
不便というか携帯をポケットの中にいれとく意味がない。
友人からはドコモにしたらと言われるけれど
そんなに違うのでしょうか?
616非通知さん:2007/01/23(火) 14:56:46 ID:qHjWO9Ba0
秋葉の鈍器はプリペイド機と、プリカードのセット販売オンリーらしいが
これって

 抱 き 合 わ せ 商 法 で 違 反 な ん じ ゃ ね ?

朝鮮携帯と、朝鮮量販店のこらボレーとでつか?
617非通知さん:2007/01/23(火) 15:07:40 ID:hp7rNLfa0
抱き合わせでも、本体の定価より安いからいいんじゃない?
まぁ絶対にドンキでは物買わないけど。
618非通知さん:2007/01/23(火) 15:56:34 ID:cUmuQpmJ0
秋葉原のドンキにしか売っていないの?
新宿などは??
619非通知さん:2007/01/23(火) 16:01:27 ID:0wILdehR0
新宿は知らんが 池袋(駅から遠いほう)と練馬店にある
620非通知さん:2007/01/23(火) 16:05:28 ID:EFkXp0NX0
六本木も安かった
新宿は置いてないか駄目だったと思う
621非通知さん:2007/01/23(火) 16:09:32 ID:hoN0TtrA0
>>615
いやまあ、かなり違うと思うよ。
多くの場所でソフトバンクよりAUの方が電波いいから、
AUのぷりペイドにしたら?
SPSはメール受信専用に残してもいいし。
622非通知さん:2007/01/23(火) 16:47:43 ID:MS277Bi00
最近201SH購入したんだけど090番なのな
新規だと080番になると思ってた
623非通知さん:2007/01/23(火) 16:48:46 ID:HT8fw+mm0
090と080の両方あるよ。
624非通知さん:2007/01/23(火) 16:52:45 ID:MS277Bi00
サンクス、どっちかに決まってるのかと思った
625非通知さん:2007/01/23(火) 18:26:19 ID:E1tTr6kC0
今の090は昔使ってた番号の再利用らしい
626非通知さん:2007/01/23(火) 18:39:02 ID:acTWe4U60
オレはさ MNPのためにPj買ったよ
見せ番で090*515#515って奴
初回登録期限が撤廃されたからずっと寝かしといて、
将来なんかのときにドコモかあうの通常に行こうと思ってさ
今はウィルコムで十分だけど小僧が6年生のくせにケータイ欲しがり出したんで、そのうち渡してもいいか とも…
これを毎月980円で寝かしとくのは意味ないよな?
201shだしwebもメールもいらないからってさ
627非通知さん:2007/01/23(火) 18:45:57 ID:wZMn2K4s0
ネットで検索してもでてこないんですが
どこかでボーダホン時代の料金プラン見れるHPないですかね?
628非通知さん:2007/01/23(火) 18:48:03 ID:LePFUPat0
629非通知さん:2007/01/23(火) 19:04:44 ID:wZMn2K4s0
>>628
どーもです!!
630非通知さん:2007/01/23(火) 19:22:32 ID:9pCBTblt0
>>625
だな。前の所有者生きてないんじゃないかみたいな電話かかってくる時あるぞw
631非通知さん:2007/01/23(火) 19:30:07 ID:/Xjhh18Q0
>>613

こいつは何を言いたかったんだ?
632非通知さん:2007/01/23(火) 19:52:11 ID:E+EFXy160
>>630
それはぜひ聞いてみたい 楽しみに待つとしよう
633非通知さん:2007/01/23(火) 20:04:47 ID:qEC9qAYo0
スカイメールってパソコンや他所の携帯からのメールも受け取れるの?
634非通知さん:2007/01/23(火) 20:15:26 ID:XOEnot9Z0
>>633
http://mb.softbank.jp/mb/service/2G/mail/

プリペイドで扱えるメールは
ロングメール・ロングEメール
スカイメール・スカイEメール
の4種類。この内、Eメールの2つは他社携帯やPCとメール可能。
SoftBank同士で電話番号でメールをやりたいときは、非Eメールの2つを使うことになる。

ロングとスカイの違いは上記サイト記載事項のほかに
スカイは件名が設定できないことかな。
635非通知さん:2007/01/23(火) 20:17:11 ID:qEC9qAYo0
>>634
TU-KAのスカイメールはパソコンからのメールも受け取れるんだけどソフトバンクのは受け取れないの?

636非通知さん:2007/01/23(火) 20:25:34 ID:RVN7E+Nx0
>>635
パソコンからどうやって電番アドレス打って飛ばすんだ?
637非通知さん:2007/01/23(火) 20:32:24 ID:ClPqoW600
ツーカーもパソコンから受けれるのはスカイEメールだよ。
638非通知さん:2007/01/23(火) 20:36:26 ID:uusC751R0
>>636
tu-kaはスカイメールでも無料で英字まじりのメールアドレス設定できるんだよ
それがスカイEメール?というやつなのかもしれんけど
639非通知さん:2007/01/23(火) 20:37:04 ID:XOEnot9Z0
>>635
まず言葉遣いだけど
スカイメール(電話番号でやり取りするメール)と
スカイEメール(他社携帯やPCとやり取りするメール)を両方合わせて
スカイメールと呼ぶこともある。スカイメール(広義)とでもしておくか。
TU-KAはこれをスカイメッセージと呼んでいるみたいね。

次に例えばSoftBankでロングメールを申し込みしていない場合
(TU-KAならEZweb E-メールを申し込んでいない場合)で
パソコンからEメールを送られた場合、当然スカイメール(広義)で受信することになる。

さっき言ったとおり、スカイメール(広義)には
スカイEメールが含まれている。で、>>634で言ったとおり
スカイEメールは他社携帯やPCとメールが可能。
640非通知さん:2007/01/23(火) 20:45:17 ID:RVN7E+Nx0
TU-KAとSoftBankは電番アドレスのスカイメールが
通るんだとな。
電番がEメールアドレスに変換されて送受信が
できているだけなのか?
641非通知さん:2007/01/23(火) 20:51:40 ID:zmTsASvD0
デジタルホン スカイメール
Tu-ka スカイメッセ-ジ
デジタルツーカー スカイ?
全部相互に電話番号で送信可能
642非通知さん:2007/01/23(火) 20:59:39 ID:AqL2Lrws0
基本的なことすら理解できない・調べられない奴に限って
礼も言わず質問連発で、用が済んだら聞き逃げ。
643非通知さん:2007/01/23(火) 21:05:19 ID:2cJsoASL0
ウイルコムのショートメールも電番でメール送れるぜ。

Tu-kaは話題にしてもしょうがない気が・・・
644非通知さん:2007/01/23(火) 21:06:22 ID:ZXhjSaXi0
>>643
tu-kaとソフトバンクのショートメールは互換性があるが
ウィルコは違う。
645非通知さん:2007/01/23(火) 21:08:51 ID:RVN7E+Nx0
>>642
俺のことを言っているんなら、
不愉快な思いをさせてスマソ。

俺の場合なら>>637,641,643にお礼かな。
>>637,641,643ありがとう。

>>644
ああそうなの、ありがと。
もう落ちるわ。
646非通知さん:2007/01/23(火) 21:11:58 ID:ZXhjSaXi0
qEC9qAYo0じゃね?どうでもいいけど。
647非通知さん:2007/01/23(火) 21:30:07 ID:rtIi6xHe0
ちなみにau、docomoもPDC時代から自網内ショーとメッセ-ジサービスがある。
SMSは国際規格でSB3Gは互換性があり各国の携帯電話と電話番号でメッセ-ジの相互送受信が可能。
au、docomoもゲートウェイを設置すれば可能になるが現行Eメールで代用している。
648非通知さん:2007/01/23(火) 21:39:43 ID:2cJsoASL0
>>647
> 自網内ショーとメッセ-ジサービスがある。

どうでもいい事なんだが、どんなショーがあるのかと考えてしまったよw
649非通知さん:2007/01/23(火) 21:40:25 ID:nKYC8CZK0
節約家のみんなはネットはどうしてるの?
私は
【イーアクセス】ADSL12Mキャンペーン【アッカ】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/isp/1165550243/

↑で月額2100円コースです
650非通知さん:2007/01/23(火) 21:46:20 ID:eT5dyeFX0
>>649
明らかなスレ違いだね
651非通知さん:2007/01/23(火) 21:47:31 ID:7V5u7KOi0
脳みその節約しすぎだな
652非通知さん:2007/01/23(火) 21:53:07 ID:aIF4/6YW0
>>650
スレ違いっつーか、板違い
653非通知さん:2007/01/23(火) 21:54:30 ID:ZXhjSaXi0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
V403SH SoftBank by SHARP [携帯機種]
■大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド part4■ [温泉]
【東芝】gigabeat Vシリーズ part7.5 [ポータブルAV]
【P-one】ポケットカード 37【7日はオトク】 [クレジット]
高金利金融機関はどこ0.27%目 [money]

Gigabeatは洋服の青山で安売り祭りがあった奴だし
なんか世知辛いスレだな。
654非通知さん:2007/01/23(火) 22:18:23 ID:9Y0e74ct0
>SPSではJ-0x/3x系の機種及びV4,/V3系(V401SAを除く)で持込契約が出来ます。
ってありますが持込契約の場合はプリペ買うだけでいいの?
持込契約手数料はかかる?いくらですか
655非通知さん:2007/01/23(火) 22:26:28 ID:nqtVWZNI0
プリペイドも3Gにしてホシィー
6年使ってるsps球種へんできるの
656非通知さん:2007/01/23(火) 22:28:14 ID:NRphutRc0
905SHが仲間入りするかもね
だったら嬉しい
657非通知さん:2007/01/23(火) 22:34:41 ID:2cJsoASL0
>>656

ワンセグ対応でPJなんてうまい話があるかいな。
SIM抜くとテレビみれね〜って言ってる奴らショックで気を失うぞ。
658非通知さん:2007/01/23(火) 22:38:55 ID:9Y0e74ct0
>654を教えてください
659非通知さん:2007/01/23(火) 22:42:08 ID:aIF4/6YW0
>>658
テンプレ
660非通知さん:2007/01/23(火) 23:08:56 ID:wPn832QI0
>>2 の
個人サイトも充実してるので自分で勉強してくらさい(ご利用は自己責任で)
 VPS ttp://www1.ttcn.ne.jp/~sek/preca.htm
 Pj ttp://www1.ttcn.ne.jp/~sek/pj.htm
 総合 ttp://www.prepaidfan.com/
 総合 ttp://keitai.gameni.net/

これくらいは読んでこの内容を前提に疑問点を聞きましょうよ
個人的にwillcomデータな奴なんで、090のこいつを着信アンドmailの
予備として使ってるょ
超節約Eメール対応なら、Eメールはウェブメールか転送メールか、WILLCOMメインにして
V201shに転送、ロングEメールも対応しつづけるなら、60日3000円のカードを買い増しし続ける。
最初の 文字だけでいいなら電話番号保持期間まで追加カード購入せず(長文内容はPCかモバイルwillcomでと)

デカィ zero3リアルタイム音声着信とメール着信のサポートとして、相互補完なのが漏れのパターン 乱文すまんがわかるかな?
661非通知さん:2007/01/23(火) 23:45:56 ID:ScWBOEBp0
株式会社タカラトミーは、23日に開催したメーカー合同の新春商談会「TOYフ
ォーラム2007」において、世界初の「ツンデレ ナビゲーションモード」を備
えた、ポータブル・ワンセグテレビ「SEGNITY」(セグニティ)を発表した。
 3インチのTFT液晶ディスプレイを備えたワンセグテレビ。液晶解像度は320
×240ドット(QVGA)。9月の発売を予定しており、価格は20,790円を予定。「
税抜きで19,800円なので、実売は2万円を切ることを考えている」という。
 最大の特徴は、音声ガイダンスによる“ツンデレ”ナビゲーションモード
を搭載したこと。ツンデレとは、ツンツンした(勝ち気な)性格ながら、好き
な人の前になるとデレデレになってしまうというギャップを持った女の子の
キャラクターを形容する言葉だが、SEGNITYでも購入当初、チャンネルボタン
などを操作すると女性の声で「チャンネル変える気ぃ!?」や、輝度を上げる
と「まぶしいんだけど」と、ツンツンした対応。
 しかし、使い込んで仲良くなると「ええーっ、帰っちゃうの?」(電源OFF)、
「チャンネル変えるね」、「明るくしまーす」(輝度向上)など、デレデレな
応対になる。同社では「ツンデレナビゲーションは世界初だと考えているが、
使い込んでいくとフレンドリーに変化していくナビゲーションも初だろう」
としている。
 展示されたモデルには女性ナレーターの声が入っているが、今後は「声優
さんの声を入れたバージョンや、例えばトランスフォーマーのカッコいい声
で“チャンネルを変えるぞ!!”などのボイスが聞けるバージョンなども作っ
ていきたい」という。背面パネルにキャラクターのイラストを入れたバリエ
ーションモデルなども想定されている。
 外形寸法は61×99×20mm(縦×横×厚さ)。受信機能としてはEPGなどに対応
する予定はない。miniSDカードスロットを備えており、リアルタイム録画が
可能だが、予約録画はサポートしない予定。単4電池4本、もしくは別売のAC
アダプタが利用可能で、電池使用時の連続再生時間は4時間。外部アンテナ入
力やAV入出力、イヤフォン端子も備えている。
662非通知さん:2007/01/24(水) 00:03:03 ID:m592yORL0
一人で何回戦も契約したりしたらなんか怪しまれるかな?
663九州人:2007/01/24(水) 00:08:17 ID:MzuU3h0y0
pjの201SHを去年7月買ったけど
403SHに変更したいな・・・
664非通知さん:2007/01/24(水) 00:50:50 ID:nUDzJJBS0
すればいいぢゃん
665非通知さん:2007/01/24(水) 00:59:13 ID:EF4SlXFV0
>>649
ネットはぎゃ尾光で2980円。
V401Dでとった写真はプリアで無料印刷!
666w44s@茨城 メール 55E鯖 web en鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/01/24(水) 01:17:31 ID:Xcjzowg90 BE:711615078-2BP(950)
666get?
667非通知さん:2007/01/24(水) 02:04:14 ID:EXyxw3CP0
>>661の奴にカメラとメモリーと電話機能付けてくれんかな
W-SIMでもいいが
668非通知さん:2007/01/24(水) 09:27:42 ID:4RB9eweT0
PJのメール受信期限ってどっかで確認できましたっけ?
また失効させちゃったもんで・・・。
通話は500円以下でメールきますね。
669非通知さん:2007/01/24(水) 11:08:47 ID:7p2AP6He0
3000円カードは実売いくら?
670非通知さん:2007/01/24(水) 11:35:57 ID:hM6ccJ810
つ【グーぐる】
671非通知さん:2007/01/24(水) 12:25:48 ID:meH4gwIV0
>>647
よくそういう難しいこと知っとるなあ。
672非通知さん:2007/01/24(水) 16:19:20 ID:i2nuio3C0
ホワイトプランを導入したと言うことは、孫の禿げは本気でプリペイドを廃止するつもりだと思う。
2008年までに、V302SHからauプリペイドにするかなと思っている。
673非通知さん:2007/01/24(水) 16:25:41 ID:TKXIxsGp0
ホワイトプランとスーパーボーナスを導入したと言うことは
3Gプリペイドを導入する障害が無くなったとも考えられるぞ。

スーパーボーナス
→1円端末即解厨の減少
→即解プリペ用端末化のリスク減少
→プリペイド用SIM発売しても問題なし

ホワイトプラン
→プリペイドと変わらない安さ
→プリペイドユーザーを不当に隔離する必要なし
→3Gプリペイドを導入しても問題なし
674非通知さん:2007/01/24(水) 16:32:04 ID:CkKUTyqL0
まあとにかくなにがなんでもシェアを高めたいんだろ
そして高めたあとは値下げせずにぼったくり
ADSLと同じ
675非通知さん:2007/01/24(水) 16:32:19 ID:nUDzJJBS0
>>673
縛りのないホワイトの導入で即解がし易くなったとも言えるぞ
676非通知さん:2007/01/24(水) 17:07:50 ID:NviKhevl0
>>674
禿同、SBM同士タダを強調させてがむしゃらにシェア獲得
677非通知さん:2007/01/24(水) 17:11:19 ID:nUDzJJBS0
自分で >>675 と書いて
\1を新規→即解→機種変に転用
で安く機種変できることに気がついた
678非通知さん:2007/01/24(水) 17:19:55 ID:k50/uuxh0
ボダからソフバンへと変って体制も変ることを期待したけど、もうダメだな。
即解は抵抗あったけど、あまりにも身勝手な客セン対応だから即解容認に
変ってきたよw
オール1円未満ですべてできるこの時期が即解のチャンスだろうな。


679非通知さん:2007/01/24(水) 17:27:13 ID:nUDzJJBS0
ここプリスレだったな、スレ違いスマヌ
680非通知さん:2007/01/24(水) 17:55:20 ID:LyqZHVeY0
>>677
今はまだ過渡期だからいいけど
将来的には端末価格が正規の値段になっていくと思うんだよ。

総務省もセンセンティブ制度と、キャリア主導の端末開発・販売と
SIMロックの解除を考え始めていると報道されてるし。
681非通知さん:2007/01/24(水) 18:43:24 ID:nUDzJJBS0
>>680
そうだね
ボダ機が残ってる今がチャンスだと思う
682非通知さん:2007/01/24(水) 18:55:29 ID:9G3kv9M5O
>>680
> 総務省もセンセンティブ制度と
どんな制度ですか?
683非通知さん:2007/01/24(水) 19:18:51 ID:PMKyMcBn0
>>668
1400→3→5→3(サービス内容の照会)は?
残高通知サービス有効にしておけば後3日で切れるよってスカメは来るよ。

と思ったら受信期限か...
スタンダード+(ロング)eメールオプションの話しでないの?
Pjでメル受信期限を気にしなきゃアカン状況が思いつかん
684非通知さん:2007/01/24(水) 19:20:42 ID:oOWpliQP0
既に4年以上プリペイド使ってきたけど
電池の持ちが悪くなってきました。
ショップに持っていったら何とかなりますか?
685非通知さん:2007/01/24(水) 19:30:19 ID:CH8YGDE60
>>684
電池を買えばOK
686非通知さん:2007/01/24(水) 19:30:42 ID:c5TQdSCN0
>>684
電池交換(存在してれば)
687非通知さん:2007/01/24(水) 19:44:17 ID:kATF77/n0
プリペイドを使っている人って、ソフトバンク全体の何割くらいなんだろう。
ドコモ、au、ソフトバンクの順番で、その中での割合って?
一大勢力であれば、もっとサービスをって言えるんじゃないかなぁ。
688非通知さん:2007/01/24(水) 20:14:42 ID:oOWpliQP0
>>685
>>686
ありがとうございます。

ショップであるかどうか聞いてみます。
通常契約みたいに、簡単に機種変が出来るといいのですが…。
689非通知さん:2007/01/24(水) 20:33:06 ID:1y2S7BBQ0
>684
えこじじい
690非通知さん:2007/01/24(水) 20:45:40 ID:Dumx65Ec0
>>688
4年って何使ってんの?
ウチはD06で3年半。
バッテリーはえこじじい↑で買って2本目だけど、
いまのぞいてみたら在庫なかった…
691非通知さん:2007/01/24(水) 20:56:31 ID:oOWpliQP0
>>690
多分同じのだと思います。
取説その番号が書いてあるので…
電池在庫無かったら、どうしよう?
2002年末から使ってます。
692非通知さん:2007/01/24(水) 20:59:22 ID:7p2AP6He0
V402SHの使い勝手はどうなんですか? 教えてちょーだい
693非通知さん:2007/01/24(水) 21:04:19 ID:c5TQdSCN0
>>692
厚い、重いでええとこなし
694非通知さん:2007/01/24(水) 21:05:52 ID:gNnlxbB50
>>682
五時埜四滴蟻蛾痘
695非通知さん:2007/01/24(水) 21:09:27 ID:1y2S7BBQ0
2Gプリペイドはあと3年3ヶ月(2010年3月)らしい
ttp://www6.atwiki.jp/k-p/pages/48.html
696非通知さん:2007/01/24(水) 21:11:07 ID:CkKUTyqL0
その後どうなるんだ
697非通知さん:2007/01/24(水) 21:13:57 ID:7sz0xM+70
>>693
201SHは、どうですか?
698非通知さん:2007/01/24(水) 21:15:25 ID:c5TQdSCN0
>>697
持ってない
699非通知さん:2007/01/24(水) 21:18:10 ID:7sz0xM+70
もってるかた〜w
700非通知さん:2007/01/24(水) 21:20:41 ID:1Yna/h+o0
>>699
軽い、シンプルなのが好きな方にお勧め。
ただし屋外での画面の視認性はモバイルASVに劣る。
701非通知さん:2007/01/24(水) 21:22:41 ID:7sz0xM+70
情報アリ
702690:2007/01/24(水) 21:25:27 ID:Dumx65Ec0
>>688
楽天のえこじじいであった。
J-D06で検索!
703非通知さん:2007/01/24(水) 21:26:34 ID:7sz0xM+70
σ中一で、月給(コズカイ)1500円 で プリペ買おうとしてる・・・

間違いなく払えるが使う金がなくなってしまう O| ̄|_
704非通知さん:2007/01/24(水) 21:38:13 ID:fjouBcPC0
中1になって
こづかいをこずかいと書くのはどうかと…。
705非通知さん:2007/01/24(水) 21:43:02 ID:itff6PBF0
ふいんきと同じだろ
706非通知さん:2007/01/24(水) 21:45:29 ID:1awEvMop0
>>703
漏れは小学生の時初めてもらった携帯がここのプリカだったぞ
たしかJ-K02だったかな。
707非通知さん:2007/01/24(水) 21:53:32 ID:JLndLbzP0
いいよ201SHいいよ 4000円ほどで買えて 3000円で60日着信&ロングメール3000文字
その後360日 着信とメール数十文字  14ヶ月の受け専門で7000円なら
月に500円だよ

転送用webメールをこいつに流せば、リアルタイムでメールのお知らせ最高だよ

もちろんロングメールばりばり、スーパー湾義理マシンにするなら
月1500円パターンにするよ ロングメールの試しは長文のメールマガジンで試してみますよ 例えばここ
http://tanakanews.com/
708非通知さん:2007/01/24(水) 21:56:20 ID:2GlngWUi0
近所のSBショップにプリペイド→ポストペイドって手数料はかかりますか?
って聞いてみたら、2700円ですって平然と言いやがったw
来年3月までは無料って聞いたんですがっていっても、そんなサービスありませんとか言われたよw

709688:2007/01/24(水) 22:04:03 ID:oOWpliQP0
>>702
ありがとうございます。
早速調べてみます。
710非通知さん:2007/01/24(水) 22:07:45 ID:7p2AP6He0
重くてもカメラあると便利だな
711非通知さん:2007/01/24(水) 22:35:14 ID:8yQ5kZUG0
>>697

俺は403SHよりも201SHの方が気に入ってるがな。
欠点は上にも書いてあったが外では液晶が少し見にくい・・・でも液晶はきれい。
キーが小さいのでちょっと押しずらい・・・でもデザインはスッキリして良い。

カメラが欲しいとか音楽再生も必要とかいうんだったら、それこそホワイトにでもして3G機選んだ方がいいと思うよ。
712非通知さん:2007/01/24(水) 23:15:54 ID:K72SUXro0
201SHが千葉県で安く買えるところはないでしょうか?
市川・船橋付近であったら教えてください。
713非通知さん:2007/01/24(水) 23:39:10 ID:JLndLbzP0
秋葉以外の鈍器だと7000円ほどかも、3000円のカードも買わされるから
まずは一万円だと思う。
714非通知さん:2007/01/25(木) 00:29:15 ID:bbMq8lj40
ありがとう。
秋葉に行かないと安くないんですね。
715非通知さん:2007/01/25(木) 00:39:11 ID:Puny0p/70
>>695
とうとう停派の予定が決まったか
716非通知さん:2007/01/25(木) 01:38:59 ID:xgmxGIvF0
2G端末って今市場にどれだけ出回って
稼動状態にあるんだ?

停波って事はこれらが全て三年後に使えなくなるって事か?
717非通知さん:2007/01/25(木) 01:57:21 ID:odbnUaNg0
1年契約12000円のプリペイド携帯きぼーん
もちろんスカイメールとEメール受信は無料で
ソフトバンク携帯に通話もメールも無料?そんなのイラネ
718非通知さん:2007/01/25(木) 03:31:02 ID:WiDzQIuA0
防犯のために小学生に携帯持たせて援交にハマったり
壷見たり(これがかなり有害)
ネット犯罪に巻き込まれたりすること考えると
webに繋げないし登録したカードの金額ぶんしか使えないプリペ携帯は
小さな子供の防犯に持たせるには最適だと思うよ
子供犯罪増えてるこの時期にもっと上手くプリペイドの有効性を売り込めば
プリペユーザー激増すると思うんだけどな
援助るの発売当初の頃とかどうだったんだろう
719非通知さん:2007/01/25(木) 04:01:47 ID:xgmxGIvF0
その手に使うならプリペイドより
PHSの方だろ

プリペイドじゃ料金前払いだが
意味合い理解してなかったら速攻で使い切って
いざって時に待ち受け専用になっちまうし

ウィルコムのやつなら3件登録で
要らぬところにゃ掛けられないし
追跡機能もあるし

よっぽど山奥に入らん限りSPSとも
受信エリアはそう違いないしw
720非通知さん:2007/01/25(木) 04:52:44 ID:kSz3xyRb0
誰かプリペイド携帯が安い店しってる??
721非通知さん:2007/01/25(木) 06:34:30 ID:KXA1532y0
ユ○カ○画
722非通知さん:2007/01/25(木) 07:45:06 ID:kPoAF2p80
ソフトバンクプリペイドに簡単携帯があったら最強なのにな。
こんなの↓

ドコモらくらくフォン
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/foma_rakuraku3/index.html
au簡単ケータイ
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1406pt/index.html
723非通知さん:2007/01/25(木) 08:01:42 ID:cQMTFVji0
>>716
ソフトバンク2Gは約1000万台
724非通知さん:2007/01/25(木) 09:31:52 ID:rsncpkU+0
今朝pjのロングEメールが残高不足で解約になったとメールきました。
これってスカイメール送受OKで
短めのロングEmailは、受けok、送りNGの解釈で宜しいですか
725非通知さん:2007/01/25(木) 10:06:43 ID:eB7KYtzT0
>受けok、送りNG
726非通知さん:2007/01/25(木) 11:02:26 ID:ry6YWq5S0
>>724
PJはアドレス削除じゃなかったか?
727688:2007/01/25(木) 11:09:32 ID:9fhegn7H0
>>702
えこじじいで無事に電池の注文できました。
ありがとうございます。

これで当分通常契約の携帯を買うことは無さそう。
もう少しメールが打ちやすいと言う事無いんだけど…
(簡易入力モードにして、よく使う言葉は辞書登録で対応してる)
728非通知さん:2007/01/25(木) 11:37:11 ID:aR4YtnDW0
エンジョルノって言われてた時代のプリペイド携帯があるんですが、
これって今でも登録してカード買えば使えますか?
ラブ定額の指定先にしたいんですが…
729非通知さん:2007/01/25(木) 11:53:57 ID:eB7KYtzT0
>>727
おめっとさん
730非通知さん:2007/01/25(木) 11:55:47 ID:mOyJTx750
>>728
使えるよ。。。
731728:2007/01/25(木) 12:10:33 ID:aR4YtnDW0
>>730
ありがとうございます。過去レス見たら書いてありましたね。スミマセン。。。
契約時に必要なのは、期限が切れてると思うので、
手数料3150円+カードの最低額3000円ですよね?
これって期限が切れたら契約情報も削除されて名義もナシになるんですか?

書き忘れましたが、僕はsbでlove定額にしたい相手が他社なんです。
で、相手にsbの携帯を持たせようと思うのですが、
今後の事を考えると、pjではなく、通常の携帯を契約して、
ホワイトプランにしたほうが安いですよね?
732非通知さん:2007/01/25(木) 12:15:18 ID:Ny67Fm8o0
>>729
大場久美子?
733非通知さん:2007/01/25(木) 12:15:42 ID:0ekUdC5B0
ボーダのころから信頼出来ない。
いつ廃止するか分からん
734非通知さん:2007/01/25(木) 12:16:28 ID:/u11zWWU0
>>732
キンキンこと愛川欽也が良く言ってるよそのセリフ
コメットさん知ってるって事は…?
735非通知さん:2007/01/25(木) 13:01:01 ID:Y7d8RRHO0
コメットさん音痴age
736690/702:2007/01/25(木) 13:19:06 ID:cSijhoS30
>>727
よかったね〜 まだしばらくはJ-D06仲間…
だけど、D06に「簡易入力モード」なんてあったかぁ??

D06って予測変換とかないし液晶は暗いしカメラは使いもんにならんし
ボタンは数字しか光らんから暗いとこではメール打てんし…
でも、あえて買い換えたい2G機に出会えんかったから3年半も使ってる。
201SHにしょぼくていいからメモ代わりにできるカメラ付けといてくれたら
乗り換えてたけどね〜
737688/727:2007/01/25(木) 13:25:51 ID:9fhegn7H0
>>736
勘違いしてました…今見たところ、
F45 カナ入力モード→2.簡単入力
ポケベル打ちみたいなものかも。
多少ボタン押す回数が減るかなぁと思いまして。
738非通知さん:2007/01/25(木) 15:38:30 ID:qy2rCj940
233 :白ロムさん :2007/01/25(木) 13:11:58 ID:SI2y/puu0
プリペイド→通常契約のときの
契約事務手数料が3/31まで無料ということで
プリペイド登録した201SH持ってホワイトプランに
変更しようと思ったのですが、
同機種(201SH)・同番のままでは変更できないと言われたので
そのまま帰ってきました。

事務手数料無料になるには機種は新たに購入しなければならないとのこと。
または201SHをホワイトプラン契約して使用するにはプリペイドを解約して
あらためて新規契約しないといけないですと。
(こちらの場合は番号は変わり、事務手数料も支払うとのこと)

ここみてるとそのまま同機種・同番のまま手数料かからずホワイトプランに変更できると
思ったのですが無理なんですね・・・。
739非通知さん:2007/01/25(木) 15:49:27 ID:lWOhcZnR0
>>738
それが本当だとしたら
安くプリペイドを買って、直後にホワイトに移行する奴が増えた対策か?
ホワイトスレのテンプレに以前、裏技的方法として紹介されてたし。
740非通知さん:2007/01/25(木) 15:49:54 ID:pN9wpJTD0
>>738
貼った意味は?
741非通知さん:2007/01/25(木) 15:53:05 ID:TNnTj1Ep0
235 :白ロムさん :sage :2007/01/25(木) 15:46:27 ID:SI2y/puu0(2)
234 :白ロムさん :sage :2007/01/25(木) 15:33:19 ID:Y4BNIFCO0
>>233
???なんかおかしくないか???俺は実際に移行してないから詳しいことはわからないが
157に電話して確認してみたほうがよくないかな
>234さんご心配おかけしました。

>233ですが
書き込みのあとネットでいろいろ調べたら
201SHのまま同番移行できるとあったのので
さっき行ったショップに電話して確認してもらったら
できるとのことでした。
もし言われるがままに契約変更してたら無駄なお金支払うとこだった。

ちなみに実は市内にあるソフトバンクショップ2件行ったら
どっちも↑のようにできないって言われました。

ショップの店員ちゃんとしてくれー!
742非通知さん:2007/01/25(木) 15:58:45 ID:0lZq/qjS0
>>687 1割 150万回戦くらい
743非通知さん:2007/01/25(木) 16:02:37 ID:6poIAKE30
>>738
白プランの話題はもういいから
744非通知さん:2007/01/25(木) 16:30:26 ID:wf8oG1M00
プリペイド用に「J-SO01」(99年製)を用意したんだけども、こいつのバッテリーってまだ売ってるんだろうか?
745非通知さん:2007/01/25(木) 16:36:48 ID:lWOhcZnR0
>>744
多分ロングメール使えないし
バッテリ代金と持込手数料(3150円)で
201SHあたりが買えちゃうよ。
746非通知さん:2007/01/25(木) 16:44:52 ID:P0lnl9HDP
>>738
「プリポス契約変更」というらしいですが…
201SHで問題なく出来ましたよ。(都内某店)

1/16に客センに予め電話で聞いてから行ったのですが、
・2G持込(プリペイド)でも問題なし
・番号は引継ぎ可能
・カード初回登録も不要
・契約事務手数料もキャンペーン期間中なので不要

という話でしたので、申し込んできました。
初回登録も行わず、ちゃんと番号もプリ時代の番号で開通できました。

店舗では事務手数料が掛かる旨言われましたが、「キャンペーン期間中
なので不要なはずだ」と伝えると、「確かにそうです、失礼しました」
といわれたので、店舗でも正しい情報が把握できていないのでは
ないでしょうか。

ただ、不可能な理由としては、持ち込み契約が出来ない代理店での手続き
だったとか(いわゆるソフトバンクショップ以外の販売店)じゃないかと
思うのですけどね。

一応参考までに。
747非通知さん:2007/01/25(木) 18:05:07 ID:/cpWyZMy0
>>738
スレ違いですまんが俺はJ-T08で番号引継ぎは
新規3Gじゃなきゃだめって言われた
746氏のように店舗でも正しい情報が把握できていないのかな
748非通知さん:2007/01/25(木) 18:50:50 ID:9H4wPAiD0
>>747
何をいまさら。禿のところはそんなもんだよ。
749非通知さん:2007/01/25(木) 19:01:24 ID:sqkRN5Up0
ロゴありショップでも対応まちまちなのは伝統だしな
750非通知さん:2007/01/25(木) 19:03:18 ID:8FNHOxIC0
a,D ショップがユーザーに説明してくれる
S  ユーザーが店員に説明したり説得する義務がある
751非通知さん:2007/01/25(木) 19:15:28 ID:V7jhoBHx0
セルフサービスのSかよw
752非通知さん:2007/01/25(木) 19:17:26 ID:OnB6kqz80
【最強携帯〓911T発表】3インチWVGA液晶+ワンセグ+HSDPA+GPS+AF320万画素+Bluetooth+内蔵1G+Felica+メガアプリ…
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169719785/
753非通知さん:2007/01/25(木) 20:17:28 ID:4nvgW0DN0
>>716

ここ見るとまだまだ2Gはあるな。

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0612matu.html
754非通知さん:2007/01/25(木) 20:20:57 ID:4nvgW0DN0
>>719

うちはウイルコムの安心だフォン使ってたけどね。
大規模マンションの中でもやっぱり電話の入りが悪かった。
確かに安かったけどね。

今回201SHのPJにしたよ。メールも使えるからメリット大きい
755非通知さん:2007/01/25(木) 20:44:53 ID:3h/39XAx0
>>689
えこじじいに
J-D03の電池あったー!!
マジ助かったサンクス
756非通知さん:2007/01/25(木) 21:20:13 ID:zo8HtdFW0
SPS(加入時はJ-Phone)のプリペイド携帯から新機種購入プリポス変更同番移行しました。
悩んだ挙げ句ひねりなしのホワイトプラン&スーパーボーナスで。S!ベーシックも。
E-メールアドレスのドメイン部がどうなるか不安だったのですが、@k.vodafone.ne.jpのままいけました。
(オリジナルアドレス設定とか言うところの一つ前のアドレスに戻すやつで。)
この件に関して実体験の話は無かった様なので、報告。
757非通知さん:2007/01/25(木) 21:29:42 ID:FPm4BZLG0
最近201SH買ったのだけど、メールアドレスは、[email protected]になった。

ロングEメールも新アドレス設定もしてないけど、@softbank系のは嫌だな

電話番号が、090だったから良かったけど、赤外線名刺交換で
受け専門のコイツ090と、PHSを第二電話番号に記載して
メールをボーダフォンで書き、メッセージ欄に説明書きをと悩み中
758非通知さん:2007/01/25(木) 21:33:10 ID:Qx/6oZMc0
ポーリングの相手として価値のあったプリペイドもこれで息の根が止まる。少なくとも家の1台は。

「イチなび」
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070125_4j.pdf

ちなみにポーリング
http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/about/potling.html

残高無しでもスカメで位置情報を送ってきた。基地局の位置だけどね。1.5Ghz基地局だからおおむね2km以下の誤差
759非通知さん:2007/01/25(木) 21:37:15 ID:Qx/6oZMc0
>>756
報告乙。機種新規は宣伝ぽいのしかなかったのでありがたい。旧アドレスの保管は継続ですね。
760非通知さん:2007/01/25(木) 22:04:00 ID:4nvgW0DN0
>>758

プリペってそういう機能があったんだね。一回使ってみよう
761非通知さん:2007/01/25(木) 22:27:46 ID:4hxILNWC0
これって、購入してから何日後までに初回カード登録をしなければいけないとかってありますか。
762非通知さん:2007/01/25(木) 22:40:35 ID:vpGPpk0x0
>>761
有りません。店によってはその場で抱き合わせで売ったカードを登録しなければならないと言う場合も有りますが間違いです。過去には期限もありました今はありません。
763非通知さん:2007/01/25(木) 22:42:27 ID:4nvgW0DN0
>>758

ポーリングって3G携帯からではできないんだね。ガッカリ・・・
764非通知さん:2007/01/25(木) 22:51:15 ID:Y7d8RRHO0
俺ドコモ使ってて、PJにしたときに地区が表示されるアドレスがすっごく嫌で
SBになった瞬間アドレス変えた。
しかも新ドメインだからありえないほど有名な固有名詞のアドレスとれて満足。
765非通知さん:2007/01/25(木) 22:53:12 ID:4hxILNWC0
>>762
ありがとうございます。
さっそく購入して、今使ってる携帯の期限が終わったら使い始めることにします。
766非通知さん:2007/01/25(木) 23:10:35 ID:VCzXQL8Z0


警告


ソフトバンクモバイルスレッドで「チョン」や「在日」など人種差別につながる
侮辱的な書き込みを行っているものに対し、警告する。
このような発言は名誉毀損、営業妨害との犯罪になる可能性があり
以後、不適切な発言は慎むように。改善の見込みがないと判断した場合
第三者としてしかるべき可能な手段に出る。





掲載事項の記録化
  名誉毀損を誹謗中傷する内容をインターネット上に掲載された場合には,
掲載されたホームページを印字し,当該サイトのアドレス,書込者,書込日時を記録する。
これは,以後のプロバイダ等への連絡や警察署への届出の際に必要となります。


発信者(書込者)情報の開示請求
  上記プロバイダ責任法には,一定の条件下でプロバイダ等に対して発信者(書込者)の
情報開示請求を行うことができます。
誹謗中傷による損害賠償を請求するため,被害者を保護するために
規定されたものです。

警察署への届出
  掲示板等への書き込み内容等により,名誉毀損や,
業務妨害等の犯罪を構成するようなものやそのおそれのあるものについては,
最寄りの警察署へ相談して下さい。
767非通知さん:2007/01/25(木) 23:15:32 ID:kLiJr8kZ0
>>766 質問だ
1、損氏の弟が総連の幹部=北朝鮮関係者である事実表記はいかんと?

2、(在日)という単語は差別用語なのか?
768非通知さん:2007/01/25(木) 23:20:27 ID:zJO2aIJ/0
>>767
1、は事実なの?スパボ契約解除しようかな。2月からホワイトにして特割消滅を確認したら。
769非通知さん:2007/01/25(木) 23:25:05 ID:kLiJr8kZ0
770非通知さん:2007/01/25(木) 23:55:06 ID:KXA1532y0
>>764
自分の苗字かありふれた名前だな
俺も希望したアドレス取れたよ
771非通知さん:2007/01/26(金) 00:03:24 ID:9cfvJKLS0
プリペイド式携帯電話は無くならないっしょ。
欧州では普通に3Gタイプ? あったよ。
チップ式携帯電話のプリペイド  チャージをどうやってするんだか知らないけど・・・
SIMカード ぶっこむところに入れられるようになってたよ。
カード引き落としじゃなくてね。
そのカードなに?って聞いたら 料金先払い式携帯チップで
まだ料金残ってるから取ってるんだって言ってたもん。
携帯事情が遅れてる日本だから まだまだ先かもだけどね。
772非通知さん:2007/01/26(金) 00:11:26 ID:l4Zv+eSl0
>>749
それどころか客センや直営店でさえ(ry
773非通知さん:2007/01/26(金) 00:19:33 ID:D4O9ymxM0
プリペイド無くならないでしょ3Gになれば、
希望する端末で遊べるじゃん
774非通知さん:2007/01/26(金) 00:36:09 ID:7/BndbPz0
それよりおまいら
3年後も社長が禿かどうかもわからんこの世の中
775非通知さん:2007/01/26(金) 01:01:20 ID:kKl3RYv30
>>771
国内でも海外事業者のローミングアウトとSIMフリー端末で実現してる。ローミングだから料金高すぎで実用的でないがな。
プリペイドSIM自分ひとりが知っているとでも思ってるのですか?
776非通知さん:2007/01/26(金) 01:59:56 ID:VMDYefny0
エンジョルノ3G!
新発売!
777非通知さん:2007/01/26(金) 03:12:38 ID:Lv5Eg7ck0
禿は20年前から社長だろ
778非通知さん:2007/01/26(金) 04:29:16 ID:YBJDfEHZ0
3年後も禿社かどうかわからんて意味

J-PHONEの前はなんて名義だったの?
それともJ-PHONEが最初?
779非通知さん:2007/01/26(金) 05:10:19 ID:PtlQ7Iq30
J-PHONE(J-フォン)

J-フォンセンター名古屋1997年2月 - 東京デジタルホンがコミュニケーションネーム「J-PHONE」を使用開始。
1998年3月 - イメージキャラクターに藤原紀香(当初は旧J-フォン東京地区のみ、後に全国)や優香(東海地区のみ)やフェイ・ウォン(関西地区のみ)を起用したコマーシャルや広告が流れ、OLなど女性を中心にブームが起こる。
1999年8月 - 日産の経営悪化で、携帯電話事業など自動車との関連が薄い事業から撤退することになり、日産が保有していたデジタルツーカー6社の株式を、デジタルホン3社を有する日本テレコム(現・ソフトバンクテレコム)に譲渡。
1999年10月 - デジタルツーカー各社が「ジェイフォン」(J-フォン)を冠した商号に変更し、全国統一ブランドとなった。(尚、デジタルツーカーの合弁相手であったツーカー3社については、第二電電(現KDDI)に譲渡。)
1999年12月 - J-スカイサービス(現Yahoo!ケータイ)開始
2000年10月 - 9地域会社が東日本、東海及び西日本の3社へ統合。2001年11月に現在の1社体制となった。
2000年12月 - カメラ付き携帯発売(J-SH04)
2001年6月 - 写メールキャンペーン開始
2002年3月 - 契約者数が、事業開始後初めてauを上回る。
2003年10月 - ブランド・会社名をJ-PHONEからVodafoneへ変更。
780非通知さん:2007/01/26(金) 05:23:44 ID:9cfvJKLS0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB#.E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E3.83.84.E3.83.BC.E3.82.AB.E3.83.BC

デジタルホンとしてなら知ってたけど
読んでみたら・・・・・ 最初から禿げだったのかw って落ちでした。
781非通知さん:2007/01/26(金) 07:11:37 ID:6XY6Gk5K0
三年前と今との変化以上に三年後は変化する・・・
782非通知さん:2007/01/26(金) 07:23:31 ID:55Gyf3Nv0
しかし、それはまた別のおはなし・・・
783非通知さん:2007/01/26(金) 07:40:52 ID:ZXd+7QpI0
多分チョソが日本の首相になってるだろう
784非通知さん:2007/01/26(金) 07:54:34 ID:VMDYefny0
東京デジタルホン懐かしいなー

イマワノキヨシロウがCMやってたよなー
785非通知さん:2007/01/26(金) 08:37:32 ID:8UPjkdbtO
東海デジタルホン♪
ホンホン♪

IDにPjが出たので記念パピコ
786非通知さん:2007/01/26(金) 08:52:09 ID:z1Ew/RDX0
>>783
漣鵬を都知事選に出す時代だもんな。
787非通知さん:2007/01/26(金) 09:33:40 ID:7EB6XNU/0
201shで東海地方ではPJのようだが
東海地方以外のソフトバンクプリペイドのほうが
Eメールナンバーの、電話番号保持期間でのキープがされるので
メール重視の方はPJ以外がいいかも?
http://www.prepaidfan.com/vodafone.html
788非通知さん:2007/01/26(金) 09:54:31 ID:MU3mVGF20
>>766
ちょん乙。
789男桃尻:2007/01/26(金) 10:04:05 ID:TkEqKsaH0
Pj×2台持っていたが、内1台をホワイトプランに同番移行させたが
残り1台は、Pjのまま。
ホワイトプラン+Pjの組み合わせが最強だろう。
790非通知さん:2007/01/26(金) 10:10:17 ID:+mqE5rXA0
789
金持ち裏山!
791非通知さん:2007/01/26(金) 10:18:06 ID:jOysy+qE0
ホワイト+Pjを買うつもりが905SH縛り無し1円に負けてホワイト2個買ってしまった
403SHも1円だったがこっちを即解してPjにすべきだったか?
792非通知さん:2007/01/26(金) 16:39:59 ID:nIcQ+bCs0
>>791
>905SH縛り無し1円
すげー羨ましい。俺の行動範囲ではだいぶ前に全滅だったよ(関東在住)
まだ売ってるとこあるんだな、地方なのかな?804SHが0円ならあったんだけどな。

在庫処分403SHのプリペなら、手に入る地域なんだけどなぁ。
携帯電話って、本当地域によって入手できる状況が違うよね
793非通知さん:2007/01/26(金) 16:42:32 ID:tK3ocA5x0
>>791
俺、今905SHと904SHで悩んでるけど両方買っちゃいそうだわw
794非通知さん:2007/01/26(金) 17:14:25 ID:+mqE5rXA0
ただいま
秋葉へ行って中央通店でV403SH(ブルーストライプ)を買ってきたのです。
本体7140円+3000円カード。Vodaロゴのが3色(除くファミマ仕様)
現在持っているTu-kaの有効期限が少しあるので自分でカード登録するようにしてもらいました。
店員が1〜2ヶ月の間に登録してくださいとのこと。

箱には「Vodafone」と「ソフトバンクプリペイドサービス」と両方印刷されてます。
miniSDカードは入ってますが、充電の卓上ホルダーが別売り1365円?(ケチ!)
心配したけどぜんぜん重くなく、かさばらない大きさです
黒系のばかり使ってたので白いのっておしゃれです。ストライプがきまってる!
795非通知さん:2007/01/26(金) 17:46:43 ID:0gL78IYA0
>>794
お疲れ。

どうでもいいことだけど、
ソフトバンクプリペイドサービスって楕円形のシールじゃね?
796非通知さん:2007/01/26(金) 17:47:13 ID:GrmF/acM0
>>794
いいなぁ、新しい携帯は・・・うらやましい
797非通知さん:2007/01/26(金) 17:48:50 ID:+mqE5rXA0
>>795
あー本当だー。触ったらシールだたー
798非通知さん:2007/01/26(金) 18:02:56 ID:66Rwas/T0
スレ違いが多いね( ´・3・)
799非通知さん:2007/01/26(金) 18:53:07 ID:fF1np+880
禿はSPSとPj統合する気あんのかな?
なんか今はポストペイドのシェア拡大にアタマいっぱいで、そんなの後回しってだけかな?
800非通知さん:2007/01/26(金) 20:07:25 ID:+eEILBW20
>>791 それどこ?東京都区内?
801非通知さん:2007/01/26(金) 20:48:14 ID:AinjrriU0
>>799
終結する事がわかっている2G上でのサービスの上カードを共通化した現在
これ以上の統合は投資に見合うメリットが無いから普通やらないかと。
それなら今後に備えて3Gプリペ(プリペイドUSIM)への投資をする。
802非通知さん:2007/01/26(金) 21:55:43 ID:0FaCr+lT0
>>791
俺も俺も、ついうっかり905SH、1円スパボ無しホワイトで契約しちゃったよ。
今後プリペはカード追加やめて受け専にして自宅において自宅への連絡用に使う予定。
ホワイト新規で申し込んでも大活躍のプリペイド。ほんと便利だよね。

>>793
俺もめっちゃそれ迷った。あとデザインで705SH、705Pも迷った。
究極の選択だったけどやっぱりワンセグ見てみたかった。
今までプリペで選択肢が少なかったから1円で選び放題って
なんだか幸せだったよ。

プリペで定期的にカードチャージして残高余っちゃってた俺みたいな人は
新規1円とかでホワイト持ってみるのもありな気がする。
プリペもそのまま受け専で使えるからホワイトのメリット最大限に生きるし。
ホワイト+プリペが最強な気がする。
803非通知さん:2007/01/26(金) 22:00:45 ID:oBXqz4LK0
905SHでホワイトはいいだろうな。携帯+ワンセグテレビに月980円払ってると思ったら安いもんだ。
804非通知さん:2007/01/26(金) 22:15:25 ID:TpI/Giia0
俺もpjとspsを2台持ってるが、ホワイトにしたくなったな。
端末は古いし残高余るしウェブが見れないのがな・・・。

ホワイトの1ヶ月の維持費980円にオプションでどのくらい?
805非通知さん:2007/01/26(金) 22:17:04 ID:ynTCvdiv0
980+315+し放題(入れば)
806非通知さん:2007/01/26(金) 22:19:09 ID:y3XLZ1Sg0
>>803
NHK には払わないんかい?
807非通知さん:2007/01/26(金) 22:46:00 ID:xViWnDIM0
キャンペーンやってるので
番号そのままでポストペイドにしたいのですが、
・プリペイドで使ってた端末そのままで契約
・持ち込み白ROM端末で契約
・新規購入端末で契約
いずれの場合も、契約手数料無料でしょうか。
808非通知さん:2007/01/26(金) 22:55:16 ID:4bYYNKPu0
すみません、プリペイド購入を考えているのですが、
東京のドンキでプリペイド携帯を購入すると、SPSになるのでしょうか?
それともpjになるのでしょうか?

また、以前、東海地区に住んでいて、エンジェルのを使っていたのですが、
それをSBショップに持ち込んでプリペイド契約をしたら、
Pjでの契約となってしまうのでしょうか?
809非通知さん:2007/01/26(金) 23:21:31 ID:rwXCjYRX0
>>803 >>805
 +7.35円

>>807
おーるyes

>>808
SPS
SPS

810非通知さん:2007/01/26(金) 23:26:54 ID:eyzQJn8C0
3Gならメールも通話もできて今なら\980-(Eメール先行受信も可能)

【〓SoftBank】自網S!ベーシック【無料MMS】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169574810/
811803:2007/01/26(金) 23:27:30 ID:oBXqz4LK0
>>806

905SH使ってるけど、払えって言われないよな。
これは払わなくてもいいでしょ。パソコンにテレビチューナー付けても払わなくていいはずよ。

ちなみにうちは905SHとPJの201SHです。
201は結構気に入ってたりする。これは停派まで使うよ。
ちなみに201SHをポストペイドに変更しても2G停波したら使えんから変更する意味なしだよな。
812非通知さん:2007/01/26(金) 23:38:51 ID:dPW9vG/t0
ホワイ厨の宣伝ウザイ
813非通知さん:2007/01/26(金) 23:52:06 ID:4bYYNKPu0
>>809
ありがとうございます。
814非通知さん:2007/01/26(金) 23:52:20 ID:7mk8fTyx0
>>812
プリペイドあってのホワイトだと思ってるけどね。Love亭も2月いっぱいでなくなるし。
815非通知さん:2007/01/27(土) 00:37:42 ID:vzHxt/i60
905SHを0円で買えたって言いたいだけの奴が目障りだな

同じ905SHユーザとして恥ずかしくなる
816非通知さん:2007/01/27(土) 00:44:48 ID:NAZN47oq0
>>811
・NHKの受信料については、すでに受信契約をしているご家庭の場合は、新たな契約は必要ありません。
受信契約をしていない世帯でワンセグ受信機を購入した場合は、受信契約が必要になります。詳しくはNHKにお問合せください。

誘導

http://905sh.v3g.info/index.php?FAQ%2F%A5%EF%A5%F3%A5%BB%A5%B0%A1%A6TV%A1%A6FM
817非通知さん:2007/01/27(土) 00:47:06 ID:8v9FeDir0
>>815
別にどこのどの携帯でも同じだよ。1円携帯が最初から1円だったわけではないんだから。
818非通知さん:2007/01/27(土) 00:54:58 ID:Y2/FxAwg0
>>817
スレタイ読めない馬鹿は放置しましょう

SPSとホワイトプラン、ラブ定額は相性抜群だから
このスレで話題が出るのはおかしくないかと思う
SPSをホワイトって言うのも人によっちゃありでしょ
結構SPSユーザー流れてそうだし

着信専門の漏れにはまだまだSPS最強だけど
819非通知さん:2007/01/27(土) 05:36:57 ID:v6ToikiO0
ホワイトの話題はコッチでお願い
【〓SoftBank】ホワイトプラン+新スーパーボーナス
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169256355/
【〓SoftBank】ホワイトプラン25【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169769360/
820非通知さん:2007/01/27(土) 06:20:00 ID:H53yxMWy0
>>811
払ってください。勝手に法律作るな。
821803:2007/01/27(土) 07:36:08 ID:3lsnOdmu0
>>820

905SHとは関係なく払ってますが、何か?
822非通知さん:2007/01/27(土) 07:43:55 ID:H53yxMWy0
>>821
本物のバカか(w
823非通知さん:2007/01/27(土) 09:44:53 ID:ryEBvrB+0
>>820
NHKは世帯での契約
家で払ってれば払う必要なし
824非通知さん:2007/01/27(土) 09:49:59 ID:ryEBvrB+0
>>822
理解力足りないって人から言われない?
825非通知さん:2007/01/27(土) 11:37:04 ID:0H/fx0UR0
>1-825
バカばっかw
826非通知さん:2007/01/27(土) 11:42:09 ID:6aW3PVq30
>>825
自分もか
827非通知さん:2007/01/27(土) 12:02:27 ID:JEnCEDEP0
み〜んなバカwww
828非通知さん:2007/01/27(土) 12:30:11 ID:3lsnOdmu0
>>822

気味悪い知障だな。
829非通知さん:2007/01/27(土) 12:50:38 ID:hmXuVssK0
プリを受けに使って、最新機種を1円でホワイトにしてというのが最強みたいですね。

ホワイトの話しではなく プリの話しを聞きたいです。

>>695さんの情報では
>●第2段階:ソフトバンク2Gのサービス終了後、3Gを展開(全国)
  ●使用期限は東名阪以外 ソフトバンク2G 2010/3/31
  ●ボーダフォンは、2008年3月31日をもって、第2世代携帯電話(PDC端末)の新規受付を終了する予定であることを明らかにした。

ということは、これからは新しい2G用プリペ専用電話がでないか プリペ用に2Gの在庫機種をドンドン一掃してくる。
プリ愛用者としては、いま使用している機種を大切に使うか、新機種が安かったら買うか? まぁ、どっちも楽しみ!!!
次は何が出てくるでしょう???


830非通知さん:2007/01/27(土) 17:36:15 ID:KC9VJvqZ0
>次は何が出てくるでしょう???

思いのほか在庫品もしくは減価償却ライン稼動によるそれなりの端末

個人的には充電&インターフェイスがミニUSBで、マイクロSDが追加された
201SHを希望したいね カメラはいらん PCから突っ込んだページを閲覧
テキストの編集ができればいい
831非通知さん:2007/01/27(土) 17:51:38 ID:XYvkmg7Y0
2Gで新しい端末はもう出ないんじゃないかな

あとは在庫処分・・・
と言っても〓ロゴの403SHか304Tくらいしかないねぇ
パケ機はホワイト用で売り尽くしでしょうし・・・
832非通知さん:2007/01/27(土) 20:45:33 ID:f5jZRhfc0
201SHが出てまだ半年だし、新品売れるのもあと1年
月5万台ほどのマーケットだから新製品出しても開発費回収できない
3Gプリペを期待せずに待つしかないと思うよ
833非通知さん:2007/01/27(土) 20:53:24 ID:cUyBt6XFO
教えてもらいたいんですが、携帯料金の未払いがあってもプリペイド携帯って登録に問題ありませんか?
834非通知さん:2007/01/27(土) 21:05:23 ID:cjWPiq780
ない。あれは審査ではなく、所有者確認だから関係ない。

だいたいボダ時代の未払い分支払い中のオレが持ってるから間違いない。
>831
今更パケ機使えるようにする手間かけるとは思えんしな…
835非通知さん:2007/01/27(土) 21:28:38 ID:wX28NOi10
3Gプリペマダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
836非通知さん:2007/01/27(土) 21:40:14 ID:KC9VJvqZ0
2G停派の心配をいまからしてるのか?新規受け付け終了が来年だろ?
ユーザー数多いから、ドコモのムーバよろしく、まだまだ大丈夫だよ
いまは虫食いエリアが少ないのは2Gのほうなんだから、2Gのほうがいいよ

車のモデルチェンジでもそうだし、テレビのアナログ放送とワンセグでもそうだが
旧タイプが廃止されるまでは、旧タイプのほうがいいんじゃないかと思うがね
まあ、あたらしものが好きな奴らが、設備を更新する原動力なんで
一生懸命、お布施してくださいってとこだな、
837非通知さん:2007/01/27(土) 22:15:03 ID:kdXjXZPU0
どこぞのPHSのように、使えますと言いながら裏ではどんどん設備を廃止していって
いつの間にやら圏外ぎりぎりの電界強度…なんてこともあるけどな
838非通知さん:2007/01/27(土) 22:25:12 ID:jwgo8hP60
近所のSBショップいくつかに問い合わせてみたが、どこもプリペイド端末の在庫がなかった。
しかも入荷の予定もまったく無いと。(東海エリア・某県)
一抹の不安を覚えたよ。
839非通知さん:2007/01/27(土) 22:45:55 ID:AazNzawg0
数年まえは、イッパイプリペイドあったね。
pjで商売できたものね。
840非通知さん:2007/01/27(土) 23:26:04 ID:ItayD/rbO
残高有効期限を過ぎて、
電番有効期限内は発信、メール送信は出来ないが、
掲示板は生きているので
「ポーリング要求するから掲示板に書いておけ」
は可能ですよね。
やるやつはいないだろうが。
841非通知さん:2007/01/27(土) 23:27:23 ID:KC9VJvqZ0
プリペイドは他社に取られるよりいいから
残しているんだと思う。だけど本音はホワイト契約で
しかも飽くオスでもローン契約縛りさせたいと思われ
だからプリペイ度はいつも品薄状態なんだとおも

AUのプリはEメール未対応、ドコモもプリやる気なし ツーカは撃沈
漏れに言わせれば、SBはプリペイドしかないのだが
842非通知さん:2007/01/27(土) 23:39:04 ID:XYvkmg7Y0
契約者数が減るとみずほが噴火するし、
かと言って巻き取るほどのカネもないだろうし
端末代金は正直赤字(7140円とかでは)の筈だから
余計には出したくないというのが本音だろう。

あわよくばホワイト通常契約へ引き込み、
スパボ縛りで高額端末でも買わせればしめたもの、
ARPUジリ上げ地獄にご招待ってところかな。
843非通知さん:2007/01/27(土) 23:45:15 ID:NAZN47oq0
>>836
>テレビのアナログ放送とワンセグ

地上アナログと地上デジタルの事を言ってるなら、俺の場合は
一度デジタルを試すと、アナログに戻す気にはならなかったけどな。
少なくとも旧タイプ(アナログ放送)の優れてる点は見当たらなかった。
844非通知さん:2007/01/28(日) 00:07:43 ID:f1KqYTWA0
201SHで良いならオンラインショップで買えるじゃん。
全国何処からでもokで、しかも送料、代引き手数料は掛からない。

403SHならファミリーマートで取り扱ってるらしいけど、こっちは台数限定で無くなれば終了。
845非通知さん:2007/01/28(日) 00:28:49 ID:hzq7igSe0
中古を売ってるユ○カ○画
846非通知さん:2007/01/28(日) 00:30:48 ID:00PG4BCK0
ユイカ動画?
847非通知さん:2007/01/28(日) 00:34:05 ID:hzq7igSe0
タ 企 でググレバOK
848非通知さん:2007/01/28(日) 01:05:45 ID:ZkhMoo7R0
回線契約が済んでないV403SHを大量に出品しているヤツがいるけど、こいつ
何者だろうね。ソフトバンクショップでは必ず回線契約をしないと端末を売って
くれないはずだし、ひょっとしたらショップ店員が横流しをしているんじゃ
ないだろうか。とにかく数量9とか数量5とか異常だよ。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51433810
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47022505
849非通知さん:2007/01/28(日) 01:11:54 ID:00PG4BCK0
正規に売るよりも、オクで流した方が高く売れると気付いたのかね。
850非通知さん:2007/01/28(日) 02:49:45 ID:w0Fs7uKd0
カードが安価で手にはいるってコトはそういうことだろうな。
しかいおまけ情報がしょぼいな。
851非通知さん:2007/01/28(日) 08:54:21 ID:8sGA/y2N0
プリペとは直接関係無いかもしれないけど、
各キャリアの家庭用アンテナが普通の家電のように
許可無く販売出来るようになったらしいね
喜ぶ人いるかな
852非通知さん:2007/01/28(日) 09:11:11 ID:ENbyY22w0
>>851
詳しくおせーて
PHSも?対象?
853非通知さん:2007/01/28(日) 09:24:28 ID:rwSGNQlp0
>>851
効果が良くわからないが、ビルの上の階だと電波が浸透しないことあるからね
エンジョルノとPHSは窓際じゃないと受信できないビルも多かったよ
3G(CDMA)になって良くなったか知らんけど、恩恵をこうむる人は多いと思う

ところで、うぃるこむのように1台で1回線だけを中継するの?
だとすると、各人1台持ってて通話料無料のいま、ちと辛いね
何回線も中継できるならビルの上階にある会社とかでも便利になるが

>>852
ウィルコムは昔からあるじゃん
最近は有料(月額)になったけど
854非通知さん:2007/01/28(日) 09:30:12 ID:I238zh1B0
ソフトバンクの電波はPHS並に入りにくいってことを公表してるようなものw
855非通知さん:2007/01/28(日) 09:31:24 ID:dWLPifqd0
SB移行でメアドを変えたらスパムが半端ないんだけど
メジャーな奴に変えたからかな
856非通知さん:2007/01/28(日) 09:47:47 ID:aYvJksVK0
>>811
PCにチューナーつけたら払わないとダメだよ。
857非通知さん:2007/01/28(日) 09:52:36 ID:aYvJksVK0
>>855
おれは生まれて一回もスパムの経験なし。
メアドは最低でも15桁は必要。
858非通知さん:2007/01/28(日) 13:09:56 ID:OuoHSAB10
201SHが3000円カード込みで5000円で売ってた。
他のならカードはキープしておくとして、飛びついたんだが。
859非通知さん:2007/01/28(日) 13:24:32 ID:XfBVfzoh0
先週土曜、若○通商に下4桁0120の2980円プリペあったが
今日いったらもうなかったorz
あと、秋ドンキ、カード購入必須になってるな。
860非通知さん:2007/01/28(日) 14:51:57 ID:qzjAaJ4y0
>>855
URLリンク付きの迷惑メールを受信拒否する
http://mb.softbank.jp/mb/support/2G/mail/original_mail/url.html
861非通知さん:2007/01/28(日) 17:07:15 ID:8sGA/y2N0
>>852>>853
携帯電話の家庭用アンテナ、自分で設置OK・総務省
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070124AT3S2300Z23012007.html
862非通知さん:2007/01/28(日) 17:10:15 ID:8sGA/y2N0
携帯用ホーム・アンテナが身近に,総務省が免許手続き簡素化へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070124/259542/?ST=service
863非通知さん:2007/01/28(日) 17:12:05 ID:wvIJEJU+0
本体がvodaロゴじゃなくてsoftbankロゴのプリペイド機って
販売されてるんですか?
864非通知さん:2007/01/28(日) 17:16:57 ID:I238zh1B0
>>863
つ201SH

関係ないけど、ソフトバンクになったんだから、プリペイドもネットアクセスさせてくれ。
パケット代、倍でもいいからさ〜
865非通知さん:2007/01/28(日) 17:35:07 ID:B7Wzgt0c0
>>864
24,96でちゃんとネットアクセスできますが?
プリペイドは回線交換
866非通知さん:2007/01/28(日) 17:39:20 ID:I238zh1B0
それってPCやPDAがいるんじゃない?
俺がアクセスしたいのは携帯専用サイトだけど

ちなみに持ってるのはV401SHのPj
867非通知さん:2007/01/28(日) 17:40:19 ID:4NXBvpP+0
v401shをPjで使ってるんすけど
ホワイトに変更する場合、
同じ端末&同じ番号で移行できなすか?
868非通知さん:2007/01/28(日) 17:59:46 ID:XfBVfzoh0
なすかのちじょうえ
869非通知さん:2007/01/28(日) 18:01:45 ID:jDcp110L0
>>867
可能
870非通知さん:2007/01/28(日) 18:15:07 ID:hjiX+21g0
プリペイドからの同番変更は直営店のみ?
先週全キャリア扱ってる町の電話屋さんへ行ったら
「そんな話は聞いてないですよ」
って言われた
871非通知さん:2007/01/28(日) 18:21:50 ID:SZXytDwk0
>>856

擦違いなので、サラッとしか聞かないが、ビデオデッキだけを買っても受信料は払うのでしょうか?
チューナーは付いてるが
872非通知さん:2007/01/28(日) 18:22:34 ID:I238zh1B0
「聞いてないなら今確認しろ」と言えばおk
873非通知さん:2007/01/28(日) 18:30:02 ID:I238zh1B0
>>871
基本的にはチューナーごとに払うことになってる。
でもNHKもそこまで取り立てない。

それがOKならみんなビデオ+チューナーなしのモニタにするだろ
874非通知さん:2007/01/28(日) 18:34:07 ID:qe+FP2Zh0
>>871
ビデオデッキだけなら払わなくて良い。
ただしモニターと接続した場合は放送を受信出来る受信装置となってしまうので
支払う必要がある。

放送法第32条(妙)
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
875非通知さん:2007/01/28(日) 18:36:56 ID:qe+FP2Zh0
>>973
NHKとの契約はチューナー毎ではなく世帯毎ですよ。

日本放送協会放送受信規約第2条(妙)
放送受信契約は、世帯ごとに行なうものとする。

つまり家にワンセグ携帯1台しかない場合は払う必要がある。

スレ違いスマソ
876非通知さん:2007/01/28(日) 18:39:02 ID:I238zh1B0
>>874-875

そうか、すまん。
勘違いしていた様だ…
877非通知さん:2007/01/28(日) 18:44:17 ID:icZJ949r0
彼女と同棲して、男がモニター買って彼女がチューナー買えば受信料タダ?
モニターとチューナー接続したら二世帯分取られる?
878非通知さん:2007/01/28(日) 18:47:03 ID:hYEBtWiy0







おい、もうやめろ。








879非通知さん:2007/01/28(日) 18:48:03 ID:icZJ949r0
カキコしして気付いたがここプリペスレかよw
関係ないじゃん
880806:2007/01/28(日) 18:54:36 ID:DP3FuSye0
んHKの中の人の
SBM率とかSPS率って結構高そうで( ^∀^)ゲラッゲラ
881非通知さん:2007/01/28(日) 19:07:22 ID:00jIHTDp0
なんか一人で必死にスレ違いな内容書き込みまくってる奴がいるな、
スレタイ読めない池沼は氏ねば良いのに、邪魔くさい。

ところで最近403SH買えた人いる?もうゲット難しいんだろうか。
一応まだHPには乗ってるが、最近201SHすら切らしてる店が多い。
ホワイトのおかげで不良在庫はけまくりで403SHプリペ化のような
奇跡はもう無いかもしれんね。予約すりゃ良かった。
882非通知さん:2007/01/28(日) 19:14:52 ID:S1tC88eE0
クリトリスの存在について真剣に語ろう [芸術デザイン]

おすすめ2ちゃんねるに載ってた、誰よ、こんなの見てるのはw
883非通知さん:2007/01/28(日) 19:18:33 ID:hYEBtWiy0
ホワイトが3Gの在庫処分してる状況で
ホワイトでも2Gはあんまり売れてない。

基本的にプリペは2Gの在庫処分係。
これでもわかるように、3Gのプリペは期待薄いなー。

2Gの在庫処分終了後に新規販売も終了で
電波停止まで現用維持で
緊急処置で最後の無料以降&売れ残り機種タダキャンペーンで終了っしょ。

冷静に考えたら、維持費が一番安いのに
3GのSIMで白ロム購入で機種変させたらたまったもんじゃない。

技術的には可能なのに、2Gでも機種変してないよね
例外で本体はスパボ販売のみって形ならありかもね
プリペの風当たりが庶民レベルでもSBの中でも寒いよ。
その分、ホワイトより安い維持費させてもらってんだから
俺は正直現状で文句は一切ない。たとえ通話料がもう少し上がろうとも。
884非通知さん:2007/01/28(日) 19:20:58 ID:ilENOz330
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド part4■ [温泉]
【大阪】阪神間の天然温泉 part2【兵庫】 [温泉]
V403SH SoftBank by SHARP [携帯機種]
SoftBank 201SH by SHARP v3 【旧V201SH】 [携帯機種]
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 8台目 [AV機器]
885非通知さん:2007/01/28(日) 19:25:15 ID:a6zNSHw+0
ドコモフォーマからソフトバンクぷりぺに同番移行はできないんですよね?
886非通知さん:2007/01/28(日) 19:28:28 ID:/6FIRD600
>>881 
ネットでV403SH買ったよ。金曜日に届きました。
887非通知さん:2007/01/28(日) 19:35:40 ID:loTHRg2B0
>>857 俺は6桁だけど来ないぞ
888非通知さん:2007/01/28(日) 19:39:18 ID:7ZNtTcQG0
通話料5秒10円でいいから、1000円60日のカード出してーーー
889非通知さん:2007/01/28(日) 20:47:57 ID:9Or1YYZt0
プリ携帯からスマソ
黄色じゃなくて良かった良かった
890非通知さん:2007/01/28(日) 21:25:27 ID:0Tn6dePJ0
4年前に買ったプリペイド携帯、ネットが使えません。
でも、ネットは家のパソコンだけすると決めてるから、これはこれでいいのかな?
891非通知さん:2007/01/28(日) 21:33:19 ID:c0depnDP0
いいんだよ?
892非通知さん:2007/01/28(日) 21:35:54 ID:LU1waYFI0
いいんだぜ?
893非通知さん:2007/01/28(日) 22:05:41 ID:cEcdC/Ok0
いいのさ?
894非通知さん:2007/01/28(日) 22:06:55 ID:t43wxxeC0
ぐりーんだぜ?
895非通知さん:2007/01/28(日) 22:34:31 ID:LStFnk5d0
>>890に同感?

パソコンの前の窓の外を見ると、電柱の頂上に 大きな『コの字型したアンテナ』がついてる。
ネットで調べたらドコモみたい。http://www.jca.apc.org/tcsse/antena/phn1.jpg

ソフトバンクのアンテナって探したら分るのかな。
プリペが気にいってるけれど、うちとしてはドコモの方が感度がいいのかな??
896非通知さん:2007/01/28(日) 22:48:44 ID:90ZEthCc0
すみません、
オークションで購入したプリペイドの403shを、
自分でソフトバンクショップに持っていって、
開通させることはできますでしょうか?
オークション相手に免許やらのコピーを渡すのが不安なんで、
できるなら自分で店で手続きしたいのですが・・・
897非通知さん:2007/01/28(日) 22:50:17 ID:aaAXP0Yv0
>>895
それPHSのアンテナじゃね?
898非通知さん:2007/01/28(日) 23:00:44 ID:t43wxxeC0
>>896
万が一開通して無いプリペイドをオークションで売ってくれるんなら出来るんじゃない?
免許証のコピーとか何も提示せずに買えるなら確実に出品者捕まりそうな気がするけど。
899非通知さん:2007/01/28(日) 23:50:15 ID:hzq7igSe0
>>896
>>845->>848
900非通知さん:2007/01/28(日) 23:56:45 ID:oy3UiaMF0
そもそもオクで買う必要があるのか??
定価でファミマやショップで買えばいいのに
901非通知さん:2007/01/29(月) 00:09:08 ID:fD83eO+W0
どこのファミマにでもあるなら買うよ?
902非通知さん:2007/01/29(月) 00:18:49 ID:0B6cLt/c0
>>897
いや、FOMAのアンテナで合ってる。
光張り出しのやつだ。
903非通知さん:2007/01/29(月) 00:25:47 ID:Layk9SHQ0
>>901
やる気のある店長のいる店を探して注文する。
よほど田舎でなければ1軒くらいは受けてくれるだろ。
904非通知さん:2007/01/29(月) 00:33:47 ID:Fu/50z72O
ここのスレの住人に言わせるとプリペイド携帯使用者は性格悪いそうですよ
http://g-forum16.com/aibo/r.php/vodafone/894/
905非通知さん:2007/01/29(月) 00:35:04 ID:ztqR1yiY0
ファミマのサイトの問い合わせから
403買えるとこ教えてくれってメルしたら
3日後だったけど返事きたくらいだし。
ちょっと時間と頭使えば買えるよ。
906非通知さん:2007/01/29(月) 00:50:12 ID:fD83eO+W0
じゃあ買いに行くよ?
907非通知さん:2007/01/29(月) 01:56:23 ID:B+0EvTWf0
>>906
いいよ。
908非通知さん:2007/01/29(月) 02:19:46 ID:aJnmHcWa0
>>880
マジレス
渋谷の高い建物、真中より上の階では2Gは窓際しか届かないからSPSは無い
と言うか、高給取りだから古いmovaはあってもプリペイドの必然性は無い
地下は中継アンテナあるからウィル子も使えたけどauでも電波入らない場所があちこちにある
ハプニングnews用に動画録画できる奴推奨されてるとも言う
最近の話は出入りしてないから知らんけど
909非通知さん:2007/01/29(月) 02:35:15 ID:e6aT+ZOg0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    関東で、ボダロゴの905SHスパボ無し
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ    新規0〜5000円の安い店ある?
              r| ` ー--‐f´             
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´      
              r| ` ー--‐f´                                       
         _/ | \   /|\_     首を長くして待ってるよ。         
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\  
910非通知さん:2007/01/29(月) 09:40:49 ID:dsiLaEF50
>>887
いまのうちに商標登録しておけ
911非通知さん:2007/01/29(月) 12:13:40 ID:ZdUOEySG0
スパムはまだ来ないけど非通知着信がウザイ
何とかしろや禿
912非通知さん:2007/01/29(月) 14:49:27 ID:NDDt9jcj0
201shを待ち受け専用に使いたいんだけど ショップで契約して 3000カード
買って登録しなくても 受信して使えるのかな?
913非通知さん:2007/01/29(月) 14:55:24 ID:QxAWKyhGO
914非通知さん:2007/01/29(月) 15:53:39 ID:TR2+G8eW0
>>909
ヤマダ行ったらスパボ無し0円は403SHだけだったよ
915非通知さん:2007/01/29(月) 15:59:45 ID:u6sOY0tN0
スレ違い
916非通知さん:2007/01/29(月) 16:03:16 ID:KMpet8ch0
>>914
いいじゃまいか。それを手に入れてプリペイドのすればw
まぁプリペイド人間はここで騒いでいるほど携帯電話など必要としていないがw
917非通知さん:2007/01/29(月) 16:39:46 ID:Layk9SHQ0
>>916
403SHの即解プリペ登録ってコストに見合わなさそう。
918非通知さん:2007/01/29(月) 18:22:37 ID:iIbOmZi00
>>905
うぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファミマの中の人GJ!

一日かからないで返信貰った
ファミリーマートのちょっとだけど好感度アップ(*^。^*)
919非通知さん:2007/01/29(月) 23:17:02 ID:eoMqWN2F0
すいませんが質問です。
祖父が緊急用に携帯を持つことになり、プリペイド携帯を検討しています。
・メールは使用しない
・基本的に自宅などへも連絡しない
・緊急時に救急車や警察へ連絡できればOK
上記の使用におすすめの契約はありますか?このスレ見て思ったのですが
ソフトバンクの一番安いプリペイドで契約し有効期間が過ぎたあとは
電話番号有効期間も緊急用に持ち続けるのが一番安いでしょうか?
920非通知さん:2007/01/29(月) 23:23:32 ID:zfFzYRds0
>919
自分から発信しないのにら それが一番安いですね。
921非通知さん:2007/01/29(月) 23:29:11 ID:CQz+93mB0
警察とかは期間過ぎても電話できるんじゃなかったけ?
922非通知さん:2007/01/29(月) 23:31:03 ID:67ySqFPB0
電番有効期間すぎれば掛けられない
923非通知さん:2007/01/29(月) 23:33:58 ID:RzVkubfF0
>919
メールしないならAUのプリペイドが最強
あとは自分でぐぐれ
924非通知さん:2007/01/29(月) 23:37:16 ID:LA2/st2l0
>>919
それが一番安いがメールしないならAUのぷりペイドも検討してみては。
端末&登録で4000円弱(充電台つけても5000円しない)、1万円カードで360日発信&受信可能。
必要なときに使えなくては意味がないのでSBとauで電波がいいほうを選ぶのがよいかと。
925919:2007/01/29(月) 23:47:19 ID:eoMqWN2F0
みなさん即レスしてくれて感謝です。
auは端末安いんですね。まれに自宅へ電話する可能性もありそうなので
初期費用含めてググリながら検討してみます。本当にありがとうございました。
926非通知さん:2007/01/29(月) 23:55:29 ID:5mksDxNz0
自宅に電話することもあるなら、ソフトバンクのプリペイドは選択からはずれる。

もうauで決まり。auの10000円ぶんのカードは、8500円ぐらいで売ってるところがある。

927非通知さん:2007/01/30(火) 00:13:21 ID:Y4mNSM0d0
SBMは、2Gだから電波が悪くなることはあっても、いまより良くなることはない。 
対してauは、電波の入りが今でもよく、3Gなのでエリアは今後も更に拡大される。
ここらへんが胆。
928非通知さん:2007/01/30(火) 00:13:35 ID:XRxU1MhgO
このスレはいい雰囲気だね。「ソフトバンクじゃないと駄目!」「auじゃないと駄目!」等と言った変なアンチ意識がなく、質問する人の身になって皆が親身に答えている。
自分はプリぺユーザーではないが、母親をツーカー通常からauプリペイドに切り替える予定。スレ違いですが、雰囲気に感動したので一言。
929非通知さん:2007/01/30(火) 00:29:31 ID:FTh7Hy620
>>927
笑うところですか?
930非通知さん:2007/01/30(火) 04:37:30 ID:bO9VnLkO0
>>919
>>921-922
110・119などへは電話番号有効期間(待ち受けのみの期間)でも掛けられますよ
だからSPS/Pjで必要は満たしているように思えます
実際問題としては、自宅に掛けられるほうが良いだろうと思いますが

そして>>927さんの言うように、たしかにauの方が電波が良い場合もたくさんあります
特に辺鄙な地方の場合にはauの800MHzの方が良いかもしれないでしょう
軽トラで山菜取りに出て怪我をして動けなくなるようなシチュエーションが考えられるようなら、
auの方がお勧めかもしれません
街中の屋外なら、SBのプリペイドで十分だと思いますが

あと、auには防水端末(G'sOne typeR)があって、プリペイド化ができます
店頭から消えかかっていますが・・・最悪、オークションで買えるでしょう
どこまで「万が一」を考えるかにもよります

他に、GPS使って緊急時の居場所を見つけ出すような用途まで考えるなら、
通常契約の安いプラン(980円〜)を検討すると良いでしょう
今安い端末が出て無くても、4月以降に発表する端末では標準装備になるそうです
931非通知さん:2007/01/30(火) 06:12:48 ID:vdW5kIlJ0
緊急用ならGPS付のホワイトプラン以外考えられない
932非通知さん:2007/01/30(火) 07:25:35 ID:c7vSl0OA0
ソフトバンクじゃないと駄目!
933非通知さん:2007/01/30(火) 09:57:54 ID:DCJjNBP50
祖父ならソフ(ry
934:2007/01/30(火) 09:58:19 ID:Deh9L63b0
チョン乙。
935非通知さん:2007/01/30(火) 11:08:03 ID:SQonUePC0
>919
919さん自身はなにを使ってるのか気になる。
俺は、ソフトバンクのプリペイドだけど、電波状態が悪い場所が多いので、
親父にソフトバンク携帯をもたせることができず、ドコモのシニア割引
にはいっている。家族割引を使用できないので、月2500円。
俺がドコモにはいれば、2500円から1500円になるが、俺が
そんなに使わないため、合計すると現状が安いので、おれはプリペを
使い続ける
936非通知さん:2007/01/30(火) 11:45:01 ID:1xvtBPv20
発信有効期限はまだ残ってるけど、残高が尽きてしまった場合にカード登録したら
期限は現在の残り+60日になりますでしょうか?

また期限も残高も残ってる状態で登録しても
期限は現在の残り+60日になりますか?
937非通知さん:2007/01/30(火) 12:12:44 ID:vdW5kIlJ0
状況によってはyes
938非通知さん:2007/01/30(火) 12:28:41 ID:PDFn1o0a0
新宿西口大ガード横の金券ショップ屋はいつでも2730円
店頭の自販機で売ってら
939非通知さん:2007/01/30(火) 12:42:39 ID:gm/lmsuN0
残高期限内に追加登録すれば残高期限+60日間発信可能
発信期限内に追加登録すれば登録日から+60日間発信可能

pjなら60の数字が90に。
940非通知さん:2007/01/30(火) 12:56:59 ID:DCCMkaz80
>pjなら60の数字が90に。

全国一律90にしてほしい。
普段は気にしてないけれど、このスレをみるたびに不公平感がつのります。
いい思いしてる地域・ヤカラがいると思うと、・・・・・クヤシイw
941非通知さん:2007/01/30(火) 12:58:44 ID:D3hUnlgk0
>>940
その代わり番号有効期限内ならメールアドレスも有効じゃん。
942非通知さん:2007/01/30(火) 13:46:27 ID:5JnHYHDA0
>>936
そう。
【語彙の定義】
発信有効期間=電話、メールの送受信可(SPS60日、Pj90日)
電番有効期間=電話、メールの送信不可。受信可。(上記発信有効期間後の360日)
110番119番等の発信は可。

発信有効期間の残は持ち越せる。
電番有効期限は上記発信有効期限より360日。
つまり、電番有効期間は持ち越せない。
このスレの上の方で勘違いしていて訂正して
もらったから間違いない・・・と思う。

>>939
> 発信期限内に追加登録すれば登録日から+60日間発信可能
発信期限ってのは電番有効期限ってことでおkだね?
943非通知さん:2007/01/30(火) 14:06:25 ID:5JnHYHDA0
>>928
貧乏人は助け合わなくては生きて行けない。
このスレで言い合いしてる奴は小金持ち。
ド素人の俺はこのスレで何度、有用な情報を得たことか。
944非通知さん:2007/01/30(火) 14:46:13 ID:5ylulDI00
私も有用な情報を得たクチ。(684)
えこじじいで買った充電池調子いいです。
教えてくれた皆さまありがとうございます。
945非通知さん:2007/01/30(火) 14:53:40 ID:bO9VnLkO0
プリペイドはそれぞれ特徴が際立って違うから棲み分けし易いんだよね
通常契約は競争が激しくて、特徴あるサービスや端末も他がじきに真似て
各社同じようなものになってしまう
それは悪いことじゃないんだが、キャリアの囲い込み戦略もヲタに伝染するようだ
946非通知さん:2007/01/30(火) 15:26:47 ID:gm/lmsuN0
>>942
書き間違い訂正thx。
改めて書き直し。



---< SPS >---
残高有効期間内に追加登録すれば残高有効期間をさらに+60日延長
着信可能期間内に追加登録すれば登録日から+60日間残高有効
メルアド保持期間=着信有効期間

---< pj >---
残高有効期間内に追加登録すれば残高有効期間をさらに+90日延長
着信可能期間内に追加登録すれば登録日から+90日間残高有効
メルアド保持期間=発信有効期間
947非通知さん:2007/01/30(火) 15:43:51 ID:cowNT0cv0
Pjゴールドは60日
948非通知さん:2007/01/30(火) 16:05:57 ID:9jjlmPow0
v403shのpj、浜松市で売ってるとこないか?
949936:2007/01/30(火) 16:21:39 ID:1xvtBPv20
答えてくださった皆さん、サンクスです。
950非通知さん:2007/01/30(火) 16:32:56 ID:DCCMkaz80
通話する友人少ないし、ちょっとだけEメールしたいし、プリペでいいと思っているんだけど。
ここで大騒ぎしたホワイトプランの結果を知りたいな。増えたのかな。
951非通知さん:2007/01/30(火) 16:36:03 ID:0U7eURVU0
ソフトバンクのプリペイド5000円分買いませんか?2000円
でいいですよ。興味を持った人は0666471255まで。
952非通知さん:2007/01/30(火) 16:55:49 ID:ceGP4GL60
>>951
いきなり電番って・・・アヤシイ
953非通知さん:2007/01/30(火) 17:01:14 ID:5JnHYHDA0
>>951
|     ∧_∧
|.     (・ω・` )
|スス… /J   J
J    ,,, し―-J
954非通知さん:2007/01/30(火) 17:15:48 ID:Zfo0HTiz0
>>951
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 罠ダワ
955非通知さん:2007/01/30(火) 18:29:33 ID:0U7eURVU0
951です。さっそく、反響を一件、いただきました。一枚のみの販売です。
さきほど、お電話いただいた方をのぞき、締め切りとさせていただきます。
956非通知さん:2007/01/30(火) 18:55:24 ID:Qq/XAEB0O
>>955
電話は二件あったの?
957非通知さん:2007/01/30(火) 19:01:25 ID:+L5Agt9y0
0666471255 の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.21 秒)

【副業】小遣い稼ぎ【サイドビジネス】出会い系サイト等使って女の子と知り合いに
なっていただいて 、 当社に 紹介していただく簡単なお仕事です 。 完全歩合制です 。
興味をもたれた方 0666471255 までお電話ください 。
※ ネットワークビジネスではありません 。 ...
money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1054114684/l100 - 74k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ
958非通知さん:2007/01/30(火) 20:43:30 ID:vdW5kIlJ0
09086425743
959非通知さん:2007/01/30(火) 21:45:00 ID:O2SEuARk0
年末から外人女からの電話が多いのだがどういたしましょう?
何言ってるのかさっぱりんこ。
960非通知さん:2007/01/30(火) 21:47:23 ID:o+detFGu0
>>959
I'm sorry, you have the wrong number.
と言う
961非通知さん:2007/01/30(火) 21:51:22 ID:6fZ0jADh0
PJスダンダードですが、
メール受信定額料500円が引き落とされる日を
知る方法はありますか?
962非通知さん:2007/01/30(火) 21:52:22 ID:CVI8oJ5I0
3Gのプリペイドまだー?
963非通知さん:2007/01/30(火) 21:52:34 ID:O2SEuARk0
>>960
ありがとう。でも英語ではなかったんだよなぁ。何といいますか南米系のような感じだけど
どこかはわからない。
964非通知さん:2007/01/30(火) 21:53:44 ID:DCJjNBP50
>>960
I'm sorry, I have a stick not long.
と言う
965非通知さん:2007/01/30(火) 22:42:43 ID:CjHe6oip0
PJって東海地方以外のソフトバンクショップでも登録できる?
どういう手続きが必要ですか
966非通知さん:2007/01/30(火) 22:47:50 ID:bO9VnLkO0
>>963
出稼ぎブラジル人で無いかな?

Eu sinto muito, eu nao tenho muito tempo uma vara. < 964

Eu sinto muito, voce tem o numero errado. < 960
967非通知さん:2007/01/30(火) 23:12:23 ID:jYsp+LQ20
今日秋葉原のSBMショップにいったらv403shの在庫が駅前とドンキ前にあり。

それより恐ろしいこと発見。
SBMの韓国メーカー台湾メーカーの電話機をハッピーボーナスで買うにはクレジットカードが必要と各店に張り出しあり
968非通知さん:2007/01/30(火) 23:13:20 ID:7ZDKiDIc0
ホワイトプランが出た今
PJに特に価値はないやろ
969非通知さん:2007/01/30(火) 23:15:34 ID:PDFn1o0a0
【携帯】 "苦情相次ぐ" ソフトバンクモバイル、「0円携帯」と売りつつ…解約の客に6万円要求★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170158394/
970非通知さん:2007/01/30(火) 23:45:38 ID:FTh7Hy620
>>968
ホワイトとプリペのタッグが最強
971非通知さん:2007/01/31(水) 00:02:45 ID:OUzCchAL0
>>959

トウキョウ オペレター プリーズ
972非通知さん:2007/01/31(水) 00:03:11 ID:YZO2j5180
最強とかどうでもいいけど
>>968 は東海地方以外で SPS ではなく Pj をわざわざ契約する価値は無くなった。という意味かと
973非通知さん:2007/01/31(水) 00:21:41 ID:sYftm6+30
>>968

PJだとアチコチの女の子に平気で番号を教えられそうな気がするんだけどな。
秘密のサブ携帯にはとてもよいぞ。月額基本料金ないから引き落としもないしな。
嫁に秘密で一個持っておけよ
974非通知さん:2007/01/31(水) 01:09:10 ID:6QfOEknt0
SPS携帯高いな
ドンキは安いらしいけど、近くにドンキがない
975非通知さん:2007/01/31(水) 02:12:17 ID:6+ccm9RQ0
後払い契約は端末安い代わりに
月々の支払いで回収されてるだけだからね。
976非通知さん:2007/01/31(水) 07:41:53 ID:iIuMqYHx0
>>975
安いって、要はローンなだけだよね
・・・って買った俺が言うセリフじゃないけどw
977非通知さん:2007/01/31(水) 10:05:38 ID:ZZjKOogQ0
>トウキョウ オペレター プリーズ

年齢が分かるね
978非通知さん:2007/01/31(水) 10:16:12 ID:iUwc3AMQ0
ホワイトプランをオプションつけないで使っていたらある日突然無料のベーシックパックに登録された。メールアドレス登録完了通知に書いてあるURLを見たらパケット料金600円になった。
157で問い合わせても案内をおくって返事が無かったら自動で登録される、メールアドレスの設定だけでは600円かからないとまるでこちらが悪いかのような回答しかしない。
無料ベーシックパックの案内なんて送られていないしこちらから何も頼んでいないのに勝手に登録されて使った覚えのないパケット代ぼったくるとは詐欺もいいところだ。許せない。
979非通知さん:2007/01/31(水) 10:18:44 ID:ssKMGL8+0
>>978
あなたが契約書やマニュアルを読んでいないか,読んでも理解できる頭が無い。
ただそれだけの事。
980非通知さん:2007/01/31(水) 10:21:37 ID:z6liQ4rg0
365日メール送信ぐらいさせてほしい
981非通知さん:2007/01/31(水) 10:37:06 ID:jX767QSo0
すればいいじゃん
982非通知さん:2007/01/31(水) 10:49:47 ID:TJhHS3MA0
家畜どもが喚くな
983非通知さん:2007/01/31(水) 11:14:11 ID:4gCF84m/0
ホワイトプランをオプションつけないで使っていたらある日突然無料のベーシックパックに登録された。メールアドレス登録完了通知に書いてあるURLを見たらパケット料金600円になった。
157は、案内をおくって返事が無かったら自動で登録される、メールアドレスの設定だけでは600円かからないと、まるでこちらが悪いかのような回答しかしない。
無料ベーシックパックの案内なんて送られていない、こちらから何も頼んでいないのに勝手に登録されて、使った覚えのないパケット代ぼったくるとは詐欺もいいところだ。許せない。
984非通知さん:2007/01/31(水) 11:58:24 ID:qdQQHSIR0
>>979
一般消費者はここの携帯キチガイみたいにヒマじゃねえんだよw
985非通知さん:2007/01/31(水) 12:27:45 ID:opzQ7HLxO
今のところ、安さの反面いろいろなリスクがあるのがソフトバンクの新料金プラン。特に新規契約やプラン変更したあとの明細は要チェック!これがこのキャリア使う人の常識ね。
986非通知さん:2007/01/31(水) 12:44:18 ID:r/xn+Kqh0
>>985
それと重要なのは客センを信用しないこと
987非通知さん:2007/01/31(水) 13:24:49 ID:6+ccm9RQ0
>>978
【〓SoftBank】ホワイトプラン26【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169988901/868,933

868 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 00:15:52 ID:9eJYgZEv0
>>867
16日にPj403SHをホワイトにプリポス契変してついでにリニュアルしたけど、ついでにアプリをいくつか落としたら300円くらい使ったな。リニュ完了してすぐに解約しようとしたらお嬢が半年使わないと解約金が発生するとか言い出して面白かったよ

933 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 09:51:26 ID:9eJYgZEv0
ホワイトプランをオプションつけないで使っていたらある日突然無料のベーシックパックに登録された。メールアドレス登録完了通知に書いてあるURLを見たらパケット料金600円になった。
157で問い合わせても案内をおくって返事が無かったら自動で登録される、メールアドレスの設定だけでは600円かからないとまるでこちらが悪いかのような回答しかしない。
案内なんて送られていないしこちらから何も頼んでいないのに勝手に登録されて送られてきたメールアドレス登録完了通知のとおりにしただけでパケット代ぼったくるとは詐欺もいいところだ。許せない。
988非通知さん:2007/01/31(水) 13:46:37 ID:jX767QSo0
>>987
コイツって例の奴だったのか
なるほどね
989非通知さん:2007/01/31(水) 13:54:56 ID:bHz0cpsP0
シカトということで。
990非通知さん:2007/01/31(水) 14:40:13 ID:HkJVb2bMO
プリペ
991非通知さん:2007/01/31(水) 14:44:15 ID:VGzEvyg7O
1000
992非通知さん:2007/01/31(水) 14:44:37 ID:HkJVb2bMO
993非通知さん:2007/01/31(水) 14:46:34 ID:VGzEvyg7O
10000
994非通知さん:2007/01/31(水) 14:50:03 ID:HkJVb2bMO
千円
995非通知さん:2007/01/31(水) 14:51:00 ID:VGzEvyg7O
1000
996非通知さん:2007/01/31(水) 14:52:41 ID:4fKb+E4p0
埋める前に新スレたてれ
997非通知さん:2007/01/31(水) 14:55:04 ID:VGzEvyg7O
詐欺?
998非通知さん:2007/01/31(水) 14:55:52 ID:HkJVb2bMO
999非通知さん:2007/01/31(水) 14:57:38 ID:VGzEvyg7O
10000
1000非通知さん:2007/01/31(水) 14:58:13 ID:1+Kr7Dgu0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。