924 :
非通知さん:2007/02/07(水) 17:28:18 ID:s6QVyVr20
925 :
非通知さん:2007/02/07(水) 17:43:10 ID:kQl5yekh0
>>921 これはもっとも意見だな。皮肉でもなんでもなく。
ただ
>>892みたいな発言されるとちょっと人格疑うw
潰れろとまでは言わなくともそこそこの自由競争が起きる状態は欲しいな。
日本で一般向けMVNOが参入する(出来る)のっていつ頃だっけか?
>>923 ジョブヌはユーザーおいてけぼりってか単に自分の(経営者として、というよりは
そのモノのあり方の)理想を貫いてるだけです!(><
だからその理想が一致するユーザには利益になる。
どこぞのNTT程ぼったくり体質ではない。(が、経営面に関しては結構シビアw)
926 :
非通知さん:2007/02/07(水) 18:20:12 ID:G1Beohv+O
>924
有線電話の場合、わりと短時間でキャリアを変える加入者が少ない為に、
インセは成り立つのはわかってる。
しかし、携帯電話の場合も同じだが、自由競争の為に、加入権の概念が無くなってしまっていたみたいだね。
つまり、インセでイニシャルコストもランニングコストも賄えるシステムが、
ユーザーにも優しい契約スタイルという事だと思う。
施設負担金と言うのは、一つ交換機を占有しますよという意味もあるからね。
おまい、詳しいな。業者だな?
927 :
非通知さん:2007/02/07(水) 18:28:02 ID:G1Beohv+O
>925
まぁ、資本主義経済って実際そういうもんだろw
犯罪以外何でもアリだw
MVNOって確か、完全全キャリアローミングって概念じゃなかったっけ?
間違ってたらスマン。
しかし、携帯電話のインフラを使って、色々通信サービスが受けれるのは面白そうだが、
全てはコストな希ガス。
928 :
非通知さん:2007/02/07(水) 18:34:39 ID:9c7eO6tM0
全て自分から意見しない厨房。以下スルーでよし。NGワード登録推奨↓
抽出 ID:s6QVyVr20 (15回)
901 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/02/07(水) 13:38:33 ID:s6QVyVr20
久々の天然物なのに、わらわらとピラニアがw
903 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/02/07(水) 13:48:25 ID:s6QVyVr20
やっぱ、保護しないとダメ?
905 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/02/07(水) 13:58:05 ID:s6QVyVr20
資源保護の話に決まってんじゃないか!
君らの様なピラニアからID:G1Beohv+Oを保護する為のw
911 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/02/07(水) 15:55:51 ID:s6QVyVr20
>>910 お前に都合が悪いからだろw
913 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/02/07(水) 16:05:36 ID:s6QVyVr20
>>912 それがどんな問題なのか、君に説明できると良いねぇw
916 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/02/07(水) 16:21:45 ID:s6QVyVr20
知りもしない事にまで話を広げるから苦しくなるんだよ。
ボチボチ、例の勝利宣言かまして逃走すればw
924 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/02/07(水) 17:28:18 ID:s6QVyVr20
>>919 今回は懸命に考えたみたいだが的外れだなw
>元々電電公社の所有物で、それを使って良いよと許可したものが加入権だったわけよ。
電電公社が施設する為に「施設設置負担金」(当時は違う名前らしいが)
として集めたのが、所謂「電話加入権」だろ。
携帯でも同じ問題が起こってる様だが、インセとの関係を説明してくれんかなw
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/kihonryou/pdf/040608_2_s3.pdf
929 :
非通知さん:2007/02/07(水) 18:45:44 ID:s6QVyVr20
>>928 そんなに悔しかったかw
でも、同じIDの分だけでも書き出してくれよ〜
馬鹿の相手以外は、ちゃんと意見も書いてるぞ。
930 :
非通知さん:2007/02/07(水) 19:02:21 ID:G1Beohv+O
>929
ふ〜ん。
あれがだめ、これがだめなんてダメだしだけしかしてないようにしか思わんが。
今の状態で、何が問題で、どうすればユーザーとキャリアがうまくやっていけるのか、
一切語られてないんだが。
おまいはキャリアを潰す事しか考えてないし。
931 :
非通知さん:2007/02/07(水) 19:07:30 ID:ZJel1vKn0
一度潰して、焼け野原からやり直そうぜ。
932 :
非通知さん:2007/02/07(水) 19:17:46 ID:s6QVyVr20
933 :
非通知さん:2007/02/07(水) 19:20:11 ID:EXDQqArF0
そろそろ次スレだが
「販売インセンティブ制度について語るスレ」
みたいな感じ?「SIMロック」とかもいれる?
インセンティブ/SIMロックの是非
【インセンティブ】日本の携帯ビジネスモデルを語れ【SIMロック】
934 :
非通知さん:2007/02/07(水) 19:38:02 ID:G1Beohv+O
>932
あ、グローバルスタンダード化の話をしてたのはおまいだったか。
しかし、GSMを取り入れるのは、現状システム的に無理な話なのは出てるし、
仮に出来たとしても、アプリも使えないような端末が、今時流行るかどうか、わからんよな。
仮に、出来たとしてもまた新しい方式を作らないといけないし、
少なくとも、今以上の魅力のあるサービスがないと、誰も買わん。
やはり今現在サービスが良すぎて端末の値段も高騰してるから、
即解厨がいると確かに成り立たないのもわかる。
しかし、即解約しないといけない理由は、キャリアのコンテンツが高い割にショボいだけだからと思ってるわけだが。
ま、今更このシステムを変えるのは無理だろうな。
加入者の奪い合いでできた、自由競争の弊害だから。
935 :
非通知さん:2007/02/07(水) 20:21:22 ID:kCt6F4i90
>>933 【インセンティブ】日本の携帯ビジネスモデルを語れ 2【SIMロック】
【インセンティブ】日本の携帯のこれからを語れ 2【SIMロック】
【インセンティブ】日本の移動通信産業のこれからを語れ 2【SIMロック】
とかでいいんじゃね。文字数多すぎなら【インセンティブ】のところを
【インセ】にでもして。まとめとかもあったらいいんだけどな。
現状誰がまとめても偏りそうだしな。
wikiとか作ってログだけでも残しとくか?
936 :
非通知さん:2007/02/07(水) 21:35:58 ID:2I8ePj4YO
>>927 確かにコストと数の論理がどう影響するかは気になるところではあるよな。
実際auみたいに独自規格のキャリアが市場解放により、上記の様な状況に直面した場合、どうすれば生き残れるかが他人事ながら気になってしまう。
フリーになったメーカーが数では多数となるWCDMAの端末に何れだけCDMA2000のデュアルバンド機を出す事が出来るかで、ある程度の命運が決してしまう恐さがあるしね。
最悪、八方塞がりでツーカーみたいに尻窄みになる可能性だって否定は出来ないし。
違うのはキャリアの都合か市場の都合かだけで淘汰される事には変わりは無いんだけどね。
937 :
非通知さん:2007/02/07(水) 21:49:50 ID:P6lrqlsM0
お前らドコモやauに使わせてもらっているという感謝の気持を忘れているぞ
938 :
非通知さん:2007/02/07(水) 21:55:22 ID:9c7eO6tM0
まぁ、加入していただいてる感謝の気持ちも忘れないで欲しい。
商売人ならな
939 :
非通知さん:2007/02/07(水) 22:02:56 ID:w7ImXACl0
高いというなら使わなきゃいいだろ?
ただそれだけの話だ
940 :
非通知さん:2007/02/07(水) 22:03:41 ID:1zEnCWsNO
商売人の都合を優先するか消費者の都合を優先するかの違いでどちらをとっても、資本主義は必ず誰かが首をくくる仕組みではあるな。
そう考えると既存の社会主義的なヒジネスモデルも“皆がB級なら幸せだ”と思っているうちは本当に幸せなんだなw
941 :
非通知さん:2007/02/07(水) 22:13:54 ID:w7ImXACl0
国際競争力なんてそれこそ消費者からしたらどうでもいい
942 :
非通知さん:2007/02/07(水) 22:18:01 ID:ZJel1vKn0
国際競争力のないメーカの作る端末は、部品調達能力が劣るため同じ内容でも高くつきますけどね。
943 :
非通知さん:2007/02/07(水) 22:20:55 ID:w7ImXACl0
んなことはない
安くていいものたが売れないものは腐るほどある
944 :
非通知さん:2007/02/07(水) 22:25:58 ID:9c7eO6tM0
安かろう悪かろうなんて、どうでも良いし。
945 :
非通知さん:2007/02/07(水) 22:46:09 ID:iyO8K7+R0
CD-RもDVD-Rも低品質低価格の物に占拠されてしまった
携帯ぐらいは死守しなくては
946 :
非通知さん:2007/02/07(水) 22:47:02 ID:ZJel1vKn0
誘電が生き残っているからいいじゃん。
947 :
非通知さん:2007/02/07(水) 22:50:55 ID:JKeqoK8U0
誘電もMaxellも低品質も良いとこだろ
携帯は今のところは品質はある程度維持できてるがLGとかわけのわからんメーカーが値段だけで即巻きするようになったら
不具合の嵐で毎週のようにアップデートやリコールが発生するだろうな
今のPC業界のように
948 :
非通知さん:2007/02/08(木) 00:58:43 ID:o3rL84AcO
インセ回収って通話料で賄ってるんですよね?
一台につきどれくらいかかってて、どれくらいで回収できるのか、してるのかわからないんですが、
一台につきで考えると、古くても同じ機種を使い続けてる人は、
みんなが新機種をインセ価格で買えるようにするために、高い料金を払い続けてるってことになりますよね?
当然自分も自分が機種変するときにその値段で買える“権利”は持ってることになりますが、使わなければ、他人のために高い料金を払い続けてるわけで。
そう考えると理不尽なような気がしてならない。。
年割とは別に、プランにもよるだろうけど、例えばその回収期間が2年だとしたら、
2年以上同機種使い続けたら、格段に通話料が安くなるようになるプランが欲しい。
SBのローンの仕組みやメチャ安いプランが、インセ撤廃への布石なら、こういうプランがあってもいいと思うのですが。。
949 :
非通知さん:2007/02/08(木) 01:16:47 ID:zzCeaHvS0
禿電だったら、2年ちょい経ってスパボ期間オワタから機種変ラッシュ、
になる直前ぐらいに何かやりだすかもな?
スパボ改悪するだけかもしれんがwww
いずれにしろ、インセがある限り機種変しまくるユーザーが得をする
構図を崩すのはムリだろ。
機種変の値段を上げすぎるとユーザーが流出するから新規との差を
適度に抑えないといけないしわけだし。
950 :
非通知さん:2007/02/08(木) 01:46:04 ID:qxJuh00vO
(・∀・)ニヤニヤ
951 :
非通知さん:2007/02/08(木) 01:51:53 ID:U7/OGwt/0
>インセ回収って通話料で賄ってるんですよね?
違う
通話料通信料コンテンツ料オプション資金運用益等々全ての利益から捻出されている
952 :
非通知さん:2007/02/08(木) 02:17:22 ID:Ps8BDH0H0
>>931 この考えはキャリアというより日本に対して思ったことはあるw
柳沢問題みたいなことで盛りあがってるようなバカ政治じゃいつまで経っても進展ないだろ、ってねw
>>935 次スレタイはそんな感じだな。
>>927 で、ついつい安いどうこうに話がそれがちで根本的なインセの問題忘れてたおw
今のように、金を全ユーザからほぼ一律徴収し、それをキャリアが端末代やサービスとして
再分配してる場合、実際のところユーザが何を求めてるのかが不透明化するわけだ。
となると、高い金払ってでも良いサービスを受けたい、あるいは安い料金で最低限のサービスを受けたい
ユーザにとってマイナスになるだけでなく、キャリア自身もユーザが本当に求めるサービスを提供出来るか
どうか怪しくなってしまう。
確かに有料になった途端手を出さなくなるユーザは多いが、基本料金を出来るだけ安くし、それぞれの
サービスに対して課金させるって方が双方にとっても良いことではないだろうか?
(SBのなんちゃらパックってのがこれに相当すると思うが、現時点での割高感は否めないw)
多くのキャリアが参戦し、様々なユーザのスタイルにあった様々なサービスを展開出来るのであれば
今のようなモデルでも問題は無いと思うが、現状はたった3つ程のキャリアが独占してる状態で、
そのキャリアひとつの中でサービスの選択肢がほぼ無いに等しいとなれば問題ではないだろうか。
auの小野寺(だっけ?)が、端末に対して、多用なユーザのニーズに合わせて多種少量生産していくと
発言したことはこの考えからすると理にかなってると思う。つまり、これからのキャリアの動向次第では
無理にインセを無くさずとも的確なサービスをユーザに分配することは出来ると思う。
ただその反面、今までのように全てのユーザに同じサービスを一律に提供することがままならなくなると、
すなわち大量生産出来ないとなるとそれぞれ一個当たりのサービスコストは上がってしまう。
この辺りの妥協点が難しいところなんじゃないだろうか。長文スマソ。
953 :
非通知さん:2007/02/08(木) 03:05:34 ID:KyoXv5Fb0
ユーザーが旧機種を使い続けると、キャリアとしては、より新しいサービスによる料金収入機会が減ってしまうのだな。だからメーカーだけでなくキャリアも機能追加した新機種の販売にやっきになると。
954 :
非通知さん:2007/02/08(木) 07:46:39 ID:vSGKIdbM0
>>937 ハァ?
漏れは信者じゃなくてユーザーだぞ
別にユーザーだからといって偉ぶるわけでもないがそんな宗教じみた心は持たん
気に入らなければ抜ける
ただそれだけのこと
955 :
非通知さん:2007/02/08(木) 09:00:14 ID:5C0TbprVO
>>935 ログ残すのはいいな。
モバイルビジネス研究会よりまともな議論してるしw
956 :
非通知さん:2007/02/08(木) 09:54:18 ID:mXQdwPEF0
今のインセモデルは誰かがインセを負担しているのは間違いないが、
その誰かって「法人ユーザー」の占める割合が多いんじゃない?
個人なんて料金気にしてチョビチョビ使っては機種変
法人は料金気にせずガンガン通話。でも機種変はあまりしない
957 :
非通知さん:2007/02/08(木) 10:28:05 ID:SeYjXTa+O
>>952 小野寺社長の言う少量多品種は聞こえは良いが似たり寄ったりの機種があふれる事になるから、売れない機種の処分には大量のインセが投入されるから好調な時にしか通用しないやり方だろ。
むしろMSM7500+新KCPによる端末モデルが完成したら、それが今後の端末のあり方に大きな影響を及ぼすかも。
端末には基本的にベースバンドチップに基本的なOSソフトのみをプリセットするのみでBREW領域のみを確保しておく。
これにより端末の店頭価格は(仮にインセが無くても)単価は下がる。
それに様々なサービスに由来するソフトはユーザーが任意に追加して行くシステム化だよ。
格安のPCと同じ概念だわな。
自由競争になればメーカーは独自色を出した端末を開発すると思うが、単価が低いモデルは機能が低い“通話メール以外はどうでも良い”人しか買わない様な似たり寄ったりのモデルになり、当然売れない・アイデアの無いメーカーは淘汰される。
しかしキャリア主導とは言えメーカーとの共同開発とは言え端末のコストを下げつつ品質を保つKCPのアイデアは国内メーカーには少なからず“生き残るための”指針にはなるだろうね。
どうせ国内メーカーが淘汰され使いづらい海外メーカーが市場にあふれるだけなら、今は不評でもKCPの様な統一規格の存在は何れユーザーの利益になるでしょ。
最後の文章は主観だが、その主観だって立派なユーザーの意見だと思うしね。
958 :
非通知さん:2007/02/08(木) 15:41:01 ID:EJRghG790
959 :
非通知さん:2007/02/08(木) 20:29:36 ID:LxQatUXl0
毎月携帯代5,000円2年で12万、2年に一度の機種変で2万合計14万。
維持費が半額になれば、
毎月携帯代2,500円2年で6万、2年に一度の機種変で8万までの端末買っても一緒なんだけどなぁ。
ここの人達は毎月の携帯代もっと使ってる人多いと思うけど
毎月1万の携帯代払ってるなら、維持費が半額になれば1年で機種変しても8万までの端末買える。
2年なら14万の端末買っても一緒。
ライトユーザーなら低機能の安い物を買うだろうけど、
どうせ同じような値段ならと高機能を手に出来る現状なら、
むしろライトユーザーの方がお得感が減るのかな。。
多機能な物は高い、金をかけないならその使える機能が減る。
他の家電見てもこれ当然のことなんだけど、携帯のことになるとこの感覚が薄れる。
すっかりキャリアに洗脳されてるってことなのかなぁ。
車で言うなら、
「走る」「曲がる」「止まる」
一般使用的には軽自動車でもこの基本性能は賄えるんだけど、
そこに他に求める付加価値、
速さだったらスポーツカー、乗り心地だったら高級サルーンのようにユーザーが選べるわけだけど
そんでそういう物求めれば当然値段も上がるし、燃費やら税金やらで維持費も上がる。
それをも踏まえてみんな自分の満足を満たす購入すると思うんだけどな。
多機能携帯は電池の減りが早い・・・燃費に該当する・・・
じゃあいっそ携帯に税金かけちゃえば?(笑)
と、まぁバカなこと言ってみたけど、どっちがいいんだろ?
俺も詳しくないし頭も悪いからよくわからん。
上に書いた料金の比較も単純な計算で、実際はそうはならないんだろうが、
どうせ同じなら後者(維持費安く、端末料高い)の方が健全な姿だと思うんだけどな。
960 :
非通知さん:2007/02/08(木) 21:08:37 ID:U7/OGwt/0
ワンセグ、GPS、音楽機能、ゲーム、etcこれを使いたいのに通信を多くするかしないかは関係ない
961 :
非通知さん:2007/02/08(木) 21:14:47 ID:SeYjXTa+O
>>959 メーカーが何の企業努力も無くただ端末を今のデバイス機能を維持ままキャリアの縛りなく市場に流し続ければ、一般に売れるのはそれこそソフトバンクの201SHとか3Gでも701iクラスの端末から更に余計な機能を削除した端末しか流通しなくなる。
WVGAだの高機能カメラだのワンセグだのは高いどころか、製品化の目処すら立たず一切リリースされなくなる可能性が高いだろうね。
リリースされても絶対的な製品数が不足すれば製品によっては転売業者に買い占められてとんでもない価格で売り付けられるのがオチだろうね。
個人的な意見だがKDDIが進めているKCP等の技術と発想はけして間違ったものでなく、メーカー通しが無駄な消耗戦を避けてユーザー視点(ローエンドを望むユーザーにも、ハイエンドを望むユーザーにも)で利益になる技術だと思うのだけどね。
インセ廃止派がキャリア+メーカーの現在を単に悪と決めつけるだけでなく現在のビジネスモデルの中にもアイデアはあると耳を傾けて欲しい。
そういった点では15日の公聴会での小野寺社長の発言には注目と期待はしているのだが・・・・。
962 :
非通知さん:2007/02/08(木) 21:19:44 ID:u17/q+cw0
htc universalのようにVGA液晶の端末は現にあるのだから、一切リリースされないなんて心配は無用。
963 :
非通知さん:2007/02/08(木) 21:29:07 ID:FHehs2Ma0
E90の液晶に至っては800x352 pixels。
>>961はこんな端末がリリースされようとしている現状を理解しているのだろうか?
964 :
非通知さん:2007/02/08(木) 21:35:41 ID:tBP7a7g+0
日本企業が低価格低機能で世界に勝てる訳ねーだろ
高価格高機能市場でないと日本企業は土俵にすら立てない
965 :
非通知さん:2007/02/08(木) 21:37:27 ID:u17/q+cw0
高価格高機能でも、勝負できないのが現実だけどな。
とはいえ、食い込める可能性のある市場はそこしかないわけで…
966 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:04:01 ID:tlsvfvSH0
967 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:08:43 ID:ARNNjGWN0
>>964 たとえば、そういった固定観念から抜けられないと話にならないだろうな。
968 :
非通知さん:2007/02/08(木) 22:47:46 ID:EJRghG790
>>961 >メーカーが何の企業努力も無くただ端末を今のデバイス機能を
>維持ままキャリアの縛りなく市場に流し続ければ、一般に売れるのは
>それこそソフトバンクの201SHとか3Gでも701iクラスの端末から更に
>余計な機能を削除した端末しか流通しなくなる。
もしそうなるのだとしたらユーザーはWVGAや高機能カメラやワンセグを
求めていないということだろ。液晶の大きさはともかく、今だって高機能カメラや
ワンセグのついた携帯を購入した層のほとんどがその機能を活用していない。
その活用してない層が、シンプルな端末を買うようになるだけだ。
高機能カメラやワンセグのついたケータイが売れてるからといって、皆がそれを
利用しているワケじゃない。売れなくなるということは求められてないというだけの
ことだ。何が問題なんだ?
>リリースされても絶対的な製品数が不足すれば製品によっては転売業者に
>買い占められてとんでもない価格で売り付けられるのがオチだろうね。
たいした需要がないものを転売業者が買い占めたりするのだろうか?
とんでもない価格になるのは、皆がそれを求める時だろ。ところがこの未来では
皆それを求めていない。シンプルな端末が売れるということは、高機能端末が
それほど必要とされていないということで、転売屋が買い占めるほどのものに
ならないと思う。
KCPの発想はいいと思うが、国内外含めて他キャリアが確実に将来採用しえない
独自規格みたいなもので標準化するのはどうかと。。。
今初めてこの言葉を知って調べた身だから何とも言えないけど、ドコモのiモードの
ように将来なりそうな気が。。。
ていうか小野寺社長てww KDDIの人間ですか?? wwwwww
969 :
非通知さん:2007/02/09(金) 00:47:00 ID:aKJNGow50
転売業者は海外にもいる。
NokiaのN95が発売されたばかりだけど凄いプレミアだよ。
需要と供給のバランスが取れていない時がある限りしょうがない。
AUはまだ今勝っている資産でしばらく食える。
ただこのまま独自路線を歩むのは難しいだろうから4Gでは合わせて
来ると思うね。クァルコムの根城ですらGSM/UMTSネットワークが
広がっているだけに4Gの押しつけは流石に無いだろう。
共有可能なプラットフォームの構築には賛成。
ただそれはメーカー単位で考えてゆくべきでありキャリアが口を
挟む事じゃないと思う。
970 :
非通知さん:2007/02/09(金) 02:01:33 ID:3qetIJ9dO
DoCoMoのSymbianもキャリアが口を挟んでいる内はいくらGSM/WCDMAと言えど本当の意味での共通化とは違うからな。
物理的に考えると、インセの廃止は各社独自とは言え、OSやソフトの共通化でコスト削減に動いているから不可能では無いと思う。
機種変をあまりせず長く使うユーザーにヘビーユーザーのインセ分を料金で負担させるのが不公平なのだからまずはそこを改善出来る様に行動すべき。
ただSIMフリー化となると全てが準備不足でかえって制約の多端末が並ぶ可能性がある。
総務省は何時からやりたいのかは知らんが、当面は既存のビジネスモデルと平行して、インセ廃止のビジネスモデルをキャリアに導入させる努力をする。
それとSIMロックとはまた別のものと考えて冷静に検証して欲しいもんだが。
971 :
非通知さん:2007/02/09(金) 02:09:28 ID:iBQOfTpa0
どうせMSM7x00になりゃ嫌でもGSM/CDMA 2000 1x/WCDMA対応になるでしょ。
>機種変をあまりせず長く使うユーザーにヘビーユーザーのインセ分を料金で負担させるのが不公平
これも言い始めるとキリがないんだけどね。
たとえばほとんど通話しない人は、「待ち受け」というサービスをタダ利用している。
その負担はたくさん通話する人が負担している。
是正しようとすれば着信料の話になるけど、その話は不思議と盛り上がらない。
みんな端末代ばかり見ている。
ぱっとみ見える都合のいい場所だけやり玉に挙げて騒いでるようにしか見えないんだよなぁ。
972 :
非通知さん:2007/02/09(金) 02:22:17 ID:3qetIJ9dO
>>971 ちょっと違うかも知れんが、
端末なんて何でも良いから料金下げて欲しい人と、海外・国内問わず好みの端末を自由に使いたい人と、キャリアの押し売りコンテンツは嫌だと言う人がごっちゃになって、インセ廃止&SIMフリーを同列の着地点として自身の利益を基準に書き込んでる意見が多いのは気になるな。
まあそれだけ今のビジネスモデルが社会主義的で違和感のあるものだと言うのは分かるがけどね。
973 :
非通知さん:
果たしてワンセグやらフェリカやら、所持ユーザーに対して実使用者はいったいどれだけ居るのだろうか…
多分さんざんな結果になると思うが