携帯を複数台持ちしてる人のスレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto
そんなこんなで6台目。
本来なら一台あれば十分なはずの携帯を、なぜか複数所有してる奴が集うスレです。
手持ちの機種を晒すなどして、マターリしましょう。
2(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/01/01(月) 09:26:37 ID:JB6omv+P0 BE:269470073-2BP(222)
前スレは980レス越えのち24時間レスなしだったようで自動落ちしてしまいますた。
3(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/01/01(月) 09:31:12 ID:JB6omv+P0 BE:461949449-2BP(222)
つうことでいまの私のステータス

【メイン】SO902i + DNS premini-II
【サブ1】905SH
【サブ2】811T(サブ1と家族割)
【データ】AH-F401U

03君は栗鼠虎とあいなりました。
4非通知さん:2007/01/01(月) 10:04:28 ID:J83mFeKz0
あけおめ!!
無いと思ってたら、自動落ちか〜。
>1
スレたて乙です!

メイン-5522SA
サブ-44S
サブ-SO903i
サブ-310J
回線はD5回線、a5回線、w1回線、SB昨年すべて解約(4回線)
なかなか減りませんねw
5非通知さん:2007/01/01(月) 10:10:05 ID:YmuijQlUO
あけおめ通信障害のときは
他キャリア2台持ちは便利
やっぱりメインはドコモだなと感じたね
6(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/01/01(月) 11:03:03 ID:JB6omv+P0
>>4
複数持ち出すとそうなります罠ww
それでも去年はau全回線解約、ドコモ1回線まで解約、ウィル解約と
結構リストラしました。忙しかったせいもあるのか毎年10台以上買ってたのに
去年は6台しか買わなかった(おい

んじゃ709SCとnine買いに行ってくるかw
7非通知さん:2007/01/01(月) 11:05:49 ID:MQ+XAATGO
バカじゃねーの?w
8(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/01/01(月) 11:06:50 ID:JB6omv+P0 BE:205310944-2BP(222)
>>7
もっと褒めて
9 【ぴょん吉】 【539円】 :2007/01/01(月) 11:30:44 ID:4/tE5rqh0
ぶっちゃけ、コストどの位かかっていますか?
10(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/01/01(月) 11:40:04 ID:JB6omv+P0 BE:269470073-2BP(222)
いまの自分の場合
ドコモ 9400円くらい。5桁はいかない
SB   5500円くらい。家族割りと継続割引をオレンジプランXに変更したので安くなった。
ウィル 1Xとメガプラなのでずっと固定でほぼ5000円

2万ほぼジャストってとこかな。
11非通知さん:2007/01/01(月) 15:55:23 ID:Trv9eDSN0
ペチュンタソ乙

nineイイヨ-
12負け犬 ◆OppaixXDc6 :2007/01/01(月) 17:18:23 ID:BuxW4vytP BE:247725959-BRZ(5000)
すまん、重複スレはそのまま落としてください

>>1 お疲れ様です
13非通知さん:2007/01/01(月) 17:53:30 ID:sRzy+OFU0
SB 2000円 オレンジX2000円無料
WC 5000円 x2放題&通話無料 070の奴なんて周りにいねーよ 

あ、WCは携帯じゃないか。。。。
14非通知さん:2007/01/01(月) 17:53:49 ID:dlp4X0IPO
前スレが落ちたからもう一回カキコ。

メイン1
au W41CA(W41S)
ネット・メール・音楽・カメラと色々活用。
月々、8000円ぐらい。
INFOBAR2が出るまで変えないつもり。

メイン2
au A5513CA
仕事用のメイン。
仕事上、外での作業が多いのでG'zをセレクト。
(Soft BankからMNP)
月々4000円ぐらい。スペアでW42CAあり。
サブ1
SoftBank 905SH(705SH・703N)
オークションなどの連絡用。
すべて機種はオークションで購入。
大体5000円ぐらい。
サブ2
ツーカー TK31
エリア外だけど欲しかったから購入。これからが一番楽しみなケータイである。月々1000円

サブ3
WILLCOM W-ZERO3
最初はよく使ってたが今は休止中。
nineに機種変するか迷ってる。
月々750円

まぁこんな感じかなぁ〜
サムソンが気にはなるなぁ〜てか、おみくじが出せない…
15非通知さん:2007/01/01(月) 20:05:57 ID:aw7SKuCc0
ここか
16非通知さん:2007/01/01(月) 22:18:50 ID:B6/TYjY50
kokone
17非通知さん:2007/01/01(月) 23:00:05 ID:1KPgnK/uP
メイン…W41CA
サブ…705SH
サブ…904SH
サブ…810T

サブはぜーんぶ禿電
18非通知さん:2007/01/02(火) 00:14:55 ID:+Iv5yKi1O
メイン SO902i
サブ プレミニ1
プレ1に転送かけてる
60秒経つと転送される設定
FOMAが電波悪いと直転送
デュアルだと切り替え面倒なのでそうしてるが、
転送されるとファミ割りワイドだから通話料高い、
でも電波悪くて転送ってことなかった。
スポーツジムなどで軽装の時は便利、FOMAの電源切れば即プレ1。
19非通知さん:2007/01/02(火) 01:56:40 ID:8vltbswk0
やっぱり、「仕事用とプライベート用」とか
「おねーちゃん1号用、2号用、、、」みたいな
使い分けなんですか?
20非通知さん:2007/01/02(火) 02:10:29 ID:vTK6UD430
使い分けなんてめんどくせー事するかよ
気に入った端末にメールも着信も全部転送すんだよ
21非通知さん:2007/01/02(火) 02:21:44 ID:j8XCg0kSO
彼女友達家族用と、仕事用と浮気用でまったく同じ機種同じ色で3台3回線用意してますが?
22非通知さん:2007/01/02(火) 09:51:06 ID:N1UTMcZNO
>21
間違えない?
待ち受けも同じ?
23非通知さん:2007/01/02(火) 10:07:14 ID:cgznthp90
メイン…WS009KE(通話パックを付けようか悩み中)定額プランとデータ定額。
サブ…N902i(いちねん?家族?なにそれ?食えるの?)プランSSのみ

ホントはWS009KE購入&WILLCOM契約ついでに
MNPのためにいちねん切っておいたドコモからauに変えようかと思ったが
WILLCOMが妙に繋がりがよくてauに移すのがめんどっちくなって
パケホも切って月々3600円で郊外とか移動中に不意に圏外になったときのために受け電専用機として残してしまった。
24非通知さん:2007/01/02(火) 10:18:19 ID:j8XCg0kSO
>>22          
もちろん
25非通知さん:2007/01/02(火) 15:50:19 ID:CiED/PLx0
回線はauとDoCoMo各2本づつ

先月
au G'zOne TYPE-R→E03CA
DoCoMo P902iS→M702iS
に機種変しました

で、のこりの回線
DはP902iS、AはG'zOne TYPE-Rに番号入れてあるけど全然使ってないです

 



26非通知さん:2007/01/03(水) 05:29:03 ID:Af+kHpZBO
現在11回線17台。
DoCoMo
@SA700iS
P900iV
P252i
AF900iT
BRADIDEN(SO213iWR)
CN902iX HIGH-SPEED
au
DG'zOne W42CA
W41H
EW41T
FG'zOne TYPE-R
GA5521K
WILLCOM
HAH-K3001V
SoftBank
I702NK
JV102D
残りの3台の内
V402SHとW21SA(黒)はプリペイド登録予定。
W21SA(ミント)はビデオ出力&miniSDに溜めた動画のビューア状態。
今年はSO902iWP+とW44S、5月位にSH903iTVとこの3台に関してはほぼ購入確定。後はE03CAも欲しいが高い…
27非通知さん:2007/01/03(水) 05:59:54 ID:Af+kHpZBO
追加。
9月以降にF903iX HIGH-SPEEDも買うつもりではいる。
他にはV201SH(Vはつくっけ?)やW52T(実際に出てから様子見)等も…
WILLCOMもW-ZERO3か[es]を買おうとは計画してるけど、W-OAM対応W-SIMは9とじゃないと買えないのかな?
有りなら京ぽんの番号を03に移して、京ぽんを音声定額でマルチパック契約するんだが…
28非通知さん:2007/01/03(水) 08:35:20 ID:oA71DZB+O
W-OAM対応SIMはいまんとこnine付属のみだがSIM単体の購入なら可能。
なので白SIMから赤SIMへの機種変更もできるよ。
29非通知さん:2007/01/03(水) 08:47:42 ID:5o9vrV9c0
仕事用(会社支給) ドコモ P901is
プライベート・net au W42CA

分けるのってめんどくさいけどやめられない。
30非通知さん:2007/01/03(水) 21:15:11 ID:9IjBiYtZO
今年から〓SBを追加したよ。
ゴルドプラソでカケホー用。
ちなみに現在FOMA2台(パケホーとパケ無し)とmova1台(パケ無し)で3万未満だよ。
31非通知さん:2007/01/03(水) 21:16:57 ID:Qfu6RlaAO
白ロム販売店は秋葉原でも少ない・・・
32非通知さん:2007/01/04(木) 20:33:15 ID:6hTL2yvvO
いまSB2回線を家族割で所有してるけどもう1回線追加できるかな?
全部自分の名義になるけど
33竹すぃ ◆X1PYNDMFto :2007/01/05(金) 02:09:06 ID:ddS3zfsNO
ボキはツィンツローターと極太バイブの二回戦餅=^ェ^=
そろそろとびっこ勝手三回戦餅になるところ(#+_+)
よろぴく ビクッΣ(゜Д゜)ドピュ
34非通知さん:2007/01/05(金) 16:54:09 ID:DkwyD7uSO
複数台持っていて、年末に端末を売り捌いて浮いたお金でesが欲しい。
無駄遣いってわかっていても欲しい。
福袋でもないかなぁ…
35非通知さん:2007/01/05(金) 18:19:42 ID:HS6XQ8Wq0
これからはソフトバンクをサブで持つのが常識になりそうだな
36非通知さん:2007/01/05(金) 19:08:15 ID:NsZrmpHgO
かける相手の電話会社を知る方法ってある?
相手が〓SBだったら自分も〓SBからかけてドコモやauだったらドコモからかけたいのですが・・・・
37非通知さん:2007/01/05(金) 19:10:06 ID:zdCabtQA0
相手に聞く
38非通知さん:2007/01/05(金) 20:02:56 ID:hN3SaopsO
>>36
携帯番号の0*0-****で相手の会社はわかるよ



と、いいたいとこだがMNPでわからなくなってしまった。
39非通知さん:2007/01/05(金) 20:42:19 ID:qnt2ERY70
4回線
メインD903i
   SH903i
サブ W43S
   705P
   911SH
   SH902iS
   N902iS
   SO902i
au5Xシリーズに期待!!
SBはもちろんホワイトに切り替え予定(ちなみに自宅で圏外)
各キャリア1台ずつにしたい・・

  
40非通知さん:2007/01/05(金) 21:28:06 ID:mn1vBhL8O
>36
留守番センターに繋がれば、
会社名をいうよね。
ドコモだと言わないかな
41非通知さん:2007/01/06(土) 08:56:10 ID:Mn87vb4V0
ホワイトプラン登場で705NKが増えてしまいそう。
4キャリア5回線になりそな予感。

我慢我慢俺。
42非通知さん:2007/01/06(土) 13:15:09 ID:rwowfyy10
過去スレ
5台目:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1147679989/
4台目:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1135452047/
3台目:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117587730/
2台目:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103293714/
1台目:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092578999/
すみません、気になったもので過去スレ貼りました…。

まえ〜からこのスレ見てたのですが、とうとう皆さんの仲間になりました。
メイン W44T
サブ W43H(年末キャンペーンで無料で)

どうしてもメインを教えたくなかった相手(仲の良くない会社の人とか良く知らないLive仲間とか)には
サブ番を教えたりと使い分けができて、本当に便利になりました。
43非通知さん:2007/01/06(土) 14:56:32 ID:j//t9iNO0
>>42
おめでと!ナカーマ
もちろん、1人で家族割り組んだよね?
プラン次第では実質料金があまり変わらなかったりする。

1人で年割りのみ = 1人で2台で家族割り
44非通知さん:2007/01/07(日) 18:40:05 ID:W1dOEYFg0
以前ここに

メイン G'z One(CDMA 1X)
サブ W41K
サブ2 WX310SA

を書いたけど今は

メイン G'z One(CDMA 1X)
サブ SO902i


310SAは思ったほどノートPCにつながなかったので4ヶ月ほどで解約
W41Kは動作が不安定。私用なんでそれほど厳密に動かなくてもいいけど
やっぱ不安だったので以前持ってたW31Sに機種変(これが去年12月末)

で今日そのW31SをMNPでSO902iに。
OSが今まで見てきたBREWと違う・・・シンビアンだった。
auに機種変料金+MY割解約金請求されるのが怖いよーorz
(自業自得だが・・・)
45非通知さん:2007/01/10(水) 15:13:37 ID:e8iBF4kwO
解約で思い出したけど、ここの住人は年間でいくらか解約金払ってるのかね…
去年はドコモとauに3千円ずつ払った…

おととしvodaを解約したときに向こうのミスでハピボ解約金払わなくて済んだことあった。
46非通知さん:2007/01/11(木) 00:20:01 ID:ubuOxsbt0
仕事用とプライベート用とかで最低でも2台持つのは基本でつか?
47非通知さん:2007/01/11(木) 07:00:01 ID:5KzgBIN2O
何台持ってもイイのょ、ぼーや
48非通知さん:2007/01/11(木) 08:37:31 ID:j4DuYhW9O
>>45
旧ハッピータイム目的でハピボ加入した人は解除料不要でしたが。
49非通知さん:2007/01/12(金) 09:39:51 ID:+52XF0zyO
〓softbankは2chに書き込み出来ねーじゃんかよ。
50非通知さん:2007/01/12(金) 10:21:21 ID:LYQbn8Ch0
>>49
出来るよ
i-2chからの書き込みは出来ないけど
51非通知さん:2007/01/12(金) 10:25:10 ID:+52XF0zyO
>>50
まぢすか?
URL教えて
52非通知さん:2007/01/12(金) 10:28:18 ID:LYQbn8Ch0
53非通知さん:2007/01/12(金) 10:45:11 ID:7pbySikf0
ワシも2台持ちになってしまった。
メイン:W41CA
サブ :W44T

サブ機はデータ通信用にBT搭載機種にしてみた。
54非通知さん:2007/01/12(金) 11:48:37 ID:+52XF0zyO
ERROR:端末シリアル番号を送信しないVodafoneからは投稿できません。
55非通知さん:2007/01/12(金) 11:52:40 ID:LYQbn8Ch0
>>54
発信する設定にしろよ
やり方は機種によるから説明書見れ
もしくは機種板の該当機種スレで聞け
56非通知さん:2007/01/12(金) 19:12:35 ID:VIh2CTcL0
A番号 契約年数約10年
B番号 契約年数約3年
どちらも同一人名義

A⇔Bの番号を入れ替えることは可能?
できればB番号をA契約で継続したい。
57非通知さん:2007/01/12(金) 20:54:25 ID:GPryoW2f0
むり
58非通知さん:2007/01/13(土) 06:12:16 ID:LXEDw23XO
うん、無理だね
59非通知さん:2007/01/13(土) 06:40:56 ID:tG+Vkd6g0
キャリアによる
60非通知さん:2007/01/13(土) 07:35:56 ID:LXEDw23XO
・メイン W41CAホワイト プランSSMY割+ダブル定額
メール、web(mixi、2ch)
・メイン 9ホワイト 定額プラン
通話用、対定額通話
・サブ 602shホワイト プリペイド
対定額通話、ヤフオクその他登録用、キャバ他適当な相手用メール、メルマガ

Gパン右のポケットにW41CA、左のポケットに9と602sh
ケツポケに財布をさしてる
602shは持ち歩かない事もあるけど
ストレートの小型端末はポケットに2本入るから良い

通話は音質良く電池長持ちWILLCOMの9
メールとwebは転送速度速く使いやすいauのW41CAと分けて使う
9が圏外or電池切れなら41CAに転送され
41CAが電池切れならwebメールに自動転送されたメールを9で見られるので
相互に補完し合いうまく機能してる
ちなみにwebメールに転送はバックアップにも使えて便利

602shはメールも定額通話にも使えるし
サブアドやサブ番号に使えてプリペイドなんで料金も安くて良い
ホワイトプランより無料分をメール代に使えるプリペイドのが良いかな

長電話するのでWILLCOMとSoftBank両方の相手が定額なのは良い
通話しながら41CAでメール見たり出来るのも便利

3台をこれだけ使って月一万ちょっとで済むんだからいい時代になったなあと思うよ
61非通知さん:2007/01/13(土) 08:04:03 ID:sTrPduJN0
>>56
もう1台白ロム機を用意すれば可能
A→C
B→A
C→B
62非通知さん:2007/01/13(土) 08:17:40 ID:tG+Vkd6g0
63非通知さん:2007/01/13(土) 09:00:31 ID:1MuvkPY40
64非通知さん:2007/01/13(土) 09:29:40 ID:Q0WZ4WZuO
>>60
602SHをプリペイド登録できるようになったのか?
6560:2007/01/13(土) 13:13:50 ID:js6Ta8DH0
ごめん
602sh→201shの間違いだった
眠くて変換ミスに普通に気付いてなかったよ
指摘サンクスそしてスレ汚しスマソ
66非通知さん:2007/01/13(土) 21:21:38 ID:CbpFx9co0
>>61
それはただの機種変更。

>>56は10年利用のA番号回線と、3年利用のB番号回線を
10年利用のB番号回線と3年利用のA番号回線にしたいと言ってる。
キャリアによって出来るところがあるのなら是非教えて欲しいw
67非通知さん:2007/01/14(日) 00:27:51 ID:9kdUw+TN0
>>60
いいね。
DSライト、iPod nanoも白かな?
68非通知さん:2007/01/14(日) 03:28:51 ID:tWKPDlQh0
>>60
ズポンに3本って俺には出来ん笑
ただ上手く使い分けておられる^^







同じく3台持ちだけど 夏はズボンに2本入れて、もう一本はカバンにいれてる
たいてい自転車移動で前かごにカバンいれてるから、バックに入れてると振動凹凸のショックが気になるので。
まあ衝撃吸収昨日のある小物入れにでも入れておけばいいんだろうけど^^

この時期だと、すべて上着に忍ばせてる^^

自分のジーンズはスリムなので、取り出しがめんどいのも^^;
69非通知さん:2007/01/14(日) 14:43:17 ID:mtXfMjjr0
70非通知さん:2007/01/14(日) 19:47:15 ID:7+4iEvyrO
下ははかない事が多いのでマネできませんね♪
71非通知さん:2007/01/14(日) 23:18:43 ID:YTh2TS800
メイン:P901@TV
サブ@(会社用)N902@(費用会社持ち)
サブA:TS41(プリケーロング)
サブB:WX310J(つなぎ放題)
72非通知さん:2007/01/14(日) 23:50:50 ID:C6acVSG90
>>71 使い分け大変そうだね

自分の中でだけど 携帯を複数持つ人は悪さをしている人が多い と思う。
どう?
73非通知さん:2007/01/14(日) 23:51:50 ID:Xcepte2E0
このスレの住人で、ソフバンの ホワイトプラン
検討中のナカーマ 居ますか?

俺は、
メイン@ドコモFOMA SH903i ビジネスプラン(会社一部負担)
     仕事用通話、個人用通話、WEB、メール
サブ @au WIN W41CA  プランSS+ダブル定額;家族割、年割(自己負担)
     遊び用。専らWEB(出会い系とかオクとか。)、メール用
     そしてauの快適環境の為、メイン機よりプライベートなWEBは
     こっちで利用

だが、@が 会社事情で、今度から自分で好きなキャリアを選んで良いことになり、
俺はドコモの使いづらさとか飽き飽き&ドコモの動きの遅い体質も嫌なので、
メインをMNPでau に移動予定。

でもau2台もツマラナイので、サブ機@をダブル定額外して一時的にoff状態にし、
ソフバンで新規でサブA号機を導入しようかと。
ソフバンって初めてなので、使い勝手とか分からなくて。

気に入ればそのまま使い、気に入らなければ解約してサブ@をまたonに活用しようかと。
74非通知さん:2007/01/15(月) 00:48:15 ID:5ZQGLrT70
最初に買った携帯電話が東京デジタルホンなので

メイン:SoftBank (Vodafone 702NKII)…個人的な通話・仕事の電話・Webなど
    ライトコールパック+デュアルパケット定額+ハッピーボーナス
サブ1:willcom WX310J…プロバイダメールの転送用
    ウィルコム定額
サブ2:DoCoMo F702iD…ドコモPHSの解約と引き換え。ほとんど使っていない。
    タイプSS+パケットパック10+(新)いちねん割引
サブ3:SoftBank VC701SI…データ通信料金プランのUSIMのため。カード自体は今は使っていない。
    データバリューパックレギュラー
    (帰省時だけミドルにしてるけど、そんなに使ってないのでレギュラーのままでいいかも)

今、これに加えて、前に使っていた V601Tを SoftBank のホワイトプランで
復活させようと思っている。(「ステーション」が欲しいんだよなやっぱり)

ためしに使ってみたけど、やっぱり DoCoMo いらないな…「iチャネル」じゃ
ステーションの代わりにはならなかったし。
電話かけたら途中で無音→そのまま切断、になりやがったし(もう一度かけたら問題なし)。
# 弟がDoCoMo使ってるから、DoCoMoは親の名義に変更してらくらくホンにでも
# すればよさそうだけど
75非通知さん:2007/01/15(月) 03:30:04 ID:Dg3rw+o40
>>70


>>72
>使い分け大変そうだね
この板的にはそうでもないですよ(笑
大体使い分け方想像付きます
>複数持つ人は悪さをしている人が多い
かもしれんけど、もう仕事用プライベート用の2台持ちなんて珍しくも何とも無いし

>>73
ホワイトプラン2月から適用になりました笑
機種によってはCAには無いマルチタスクもあるし、何より料金が魅力
自分もau・ソフバン持ってますが、自分が持ってるauはマルチタスクがないし(もうマルチに
慣れてしまうと^^;)auの方はほとんど使ってますぬ
ただauもってると、エリア的に心強いし、定額プラン当月適用できますしね

>>74
使ったこと無いけどステーションって好評なんだなあ
76非通知さん:2007/01/15(月) 09:29:55 ID:p/EV62a4O
メインディッシュ N702iD or N902iS    仕事 プライベート オナ○ー用         サブディッシュ V403SH LOVE定額
77非通知さん:2007/01/15(月) 11:09:25 ID:rER6uLBm0
複数持っている人に伺いますが
電話の使い分けってどうしてますか?
プライベートでも複数持ち歩くの面倒じゃないですか?
78非通知さん:2007/01/15(月) 20:59:50 ID:u2vy8IcR0
auとDoCoMo1回線づつあるけど別に使い分けしてないよ
仕事の電話も友達からのメールもどっちにもくる
2台持ち歩くのがめんどくさいときは1台に転送
メールもあるんでそういう場合はDoCoMoもってく auはメールも転送できるから

79非通知さん:2007/01/15(月) 22:57:54 ID:DERpPTQrO
使い分けるために複数持ってるのは普通ですね。
一般人。
意味もなく使い分けなどもせず、気付いたら増えていた。
そんな体験談待ってます。

自分は気付いたら5回線になっていた。
ただそれだけのことです。
80非通知さん:2007/01/15(月) 23:38:25 ID:t75pEDau0
カコイイと思った端末で増えちゃいましたね。
後からこう使おうとか理由つけたりしちゃって。
でも4回線。内訳は前に書いたからナイショ。


81非通知さん:2007/01/15(月) 23:44:32 ID:Nq1PIlK20
Au一台しか持っていないけど、ウイルコムやソフトバンクあたりは
増やすかも知れないね。同会社内通話無料を使うために。

俺とこにかかってくる電話は、少ないと思うが、そのかわり
かかってくると長いw

かけてくる人間のことを考えたら、そんな選択もありかと。
ただ、かかってくるのはみんなDoCoMoかAu
なんだよね。

ウイルコムやソフトバンク使いが二、三人出てきたら考える。
82非通知さん:2007/01/15(月) 23:47:23 ID:rER6uLBm0
これからはSBのホワイトプランにすれば複数持ちやすいから良番あったら買っちゃいそうだ・・・
83非通知さん:2007/01/16(火) 01:54:00 ID:ghsX5gD50
電話は電話専用のを持ってる
複数持ち歩くの面倒だけど、もう慣れた笑

どうしてもある機能が使いたくて、台数が増えたパターンだなあ

通話定額対策に複数というパターンはどんどん増えてきそう
1台持ちとか珍しくなるんじゃないか、いずれ笑
84非通知さん:2007/01/16(火) 09:37:31 ID:TVAurY+gO
転送時の料金って各社どうなってるの?
相手もちなら転送しようかと?
当方SBとドコモ持ちです
85非通知さん:2007/01/16(火) 09:58:35 ID:YFo48vTEP BE:231210476-PLT(10000)
>>84

自分持ち
DoCoMoのゆうゆうコールは他社宛10%割引をうまく使ってくれ
86非通知さん:2007/01/16(火) 12:53:12 ID:RBN3xcu90
ショップの友人に頼まれるたびに作っていたらどんどん増えてきた。
87非通知さん:2007/01/16(火) 15:10:37 ID:9L95GNHOO
やっとドコモ2回線まで減らしたのに、auのメディアスキン発表で心が揺れ動く(;´Д`)ハァハァ・・・
88非通知さん:2007/01/16(火) 15:20:33 ID:8CN0gC9f0
メイン A5513CA(G'z One)
サブ  SO902i

今日DNSで、サブA SO213iS(premini-S青)

タダ(・∀・)イイ!!
89非通知さん:2007/01/16(火) 17:50:47 ID:10PMk4jP0
私的主役:W44T(ブルー)プライベートでの役目を全て担う為、少々疲れ気味。
公的主役:W44T(ブラック)業務での役目を全て担う真面目な働き者。
隠れ役者:W44T(シルバー)昼間は表に現れず、深夜にこっそり現れ朝に消える。
 黒子 :W44T(レッド)普段は電源が入ることは無い。実は陰の実権者。
90非通知さん:2007/01/16(火) 18:25:53 ID:8CN0gC9f0
>>89
どういう契約してるんだ・・・?
91非通知さん:2007/01/16(火) 19:06:43 ID:GWnUw6Ex0
こんなスレがあったのか・・・

私用メイン:705NK
私用サブ:804SH
仕事用:W41CA

仕事用の請求は会社持ちだからよくわからんが
残り2つの請求額は1400円程度になるはず。
92非通知さん:2007/01/16(火) 23:36:09 ID:UGawZKCY0
2台持っている男性は彼女がいると見てガチ?
93非通知さん:2007/01/16(火) 23:53:15 ID:Hprut/070
おまえ嫌な奴だな
94非通知さん:2007/01/17(水) 03:05:35 ID:isrlr8Lu0
>>92
そうとも言えんかと、多分
95非通知さん:2007/01/17(水) 13:36:46 ID:q+aZNaZy0
仕事用:P211iS
私用メイン:W41S
私用サブ:705P
96非通知さん:2007/01/17(水) 20:24:20 ID:eOzknqwGO
あああ
やっと1回線
解約してきたよ!
二回線で月一万円ちょい目指して
頑張ります!
9760:2007/01/18(木) 09:58:53 ID:INu1j1wOO
>>67
目の付け所がシャープだね
ゲームはしないんでDSはないけど、ipodシャッフルは白
たまにポケットに計4本挿してるよ
白は飽きないから長く使えるね

>>68
俺もスリムだけど薄型ストレートなら1ポケットに2本入るよん
まあ201shは家電話と化す事もしばしばなので
基本的には9と41CAだけあればOK
複数持っててもなんだかんだ言って常時携帯は2本が限界だよね
だから厳選したキャリア、端末で便利な使い方をしたいね

プリペはカード切れても受信は出来るから
冬眠モードにすればさらに安く出来て便利
複数持ちのサブとしては本当に優秀だね
98非通知さん:2007/01/18(木) 17:07:32 ID:lay1ZS5ZO
26、27です。ちょいと訂正。
FのG'zOneをもうすぐ発売?のA5525SAに機種変更して、GのA5521Kの番号を余ったG'zOneにぶち込み、5521をプリペで使おうかと検討中。他はHの京ぽん1を003か007に変えた場合、マルチパックで京ぽん改を買って、1は予備電池のチャージャーとして使う…みたいな。
1と改は電池一緒らしいし。
FOMAとWINは兎に角出てからかな…
スレ違いかもだが、衛星携帯持ってる人っている?
99非通知さん:2007/01/18(木) 18:53:44 ID:A+v0aeGWO
使用携帯として、

DoCoMo SH903i
au W43S

海外出張用として、

NOKIA N73

以上、3台所持しております。
100非通知さん:2007/01/18(木) 20:12:48 ID:mv5RSgnJO
ひゃくぅ
101非通知さん:2007/01/18(木) 20:55:48 ID:24bWUec40
1週間で2台増えた俺登場

メイン AU W31S(6年使用)
仕事用 P700i
サブ 911SH

p700iが異常に使いにくい。設定も一覧になってないしさ。
AUと比べるとメールの使いがってが最悪
911shはp700iよりは全然使いやすいな。

W31S>911SH>>>>>p700i
機能は
911SH>>>w31s>>>>>>>>>p700i

まぁdocomoは会社支給だから文句言えないけど・・・
102非通知さん:2007/01/18(木) 21:10:34 ID:N/MFKG3L0
メイン ドコモ SH903i (仕事&プラベ)
サブ  au   W 41CA

様々な意味でauの使いやすさに惚れてます。
けど、FOMAはFOMAなりに使いやすい点が。

・感度が悪い のをうまく利用し、
 会社や同僚上司、取引先から電話かかってきて欲しくないときは
 電源OFF (w

 「いや〜〜〜ごめん圏外でさ。  FOMAだからwwww」

これで助かってるのでメインをMNPでauにするか迷ってるwww

103非通知さん:2007/01/18(木) 21:37:15 ID:EL196gyeO
705SC=通話定額でパケ定なし。メールと通話全般。
904SH=パケ定。webとnavi専用。番号非公開で着信なし。
ポケットに入れて持ち歩くのは705SC。バッグに入れるのは904SH。
これ、自分にとっては想像以上に便利な組み合わせ。(o^-')b
どっちもホワイトプランにする予定。
104非通知さん:2007/01/18(木) 22:32:00 ID:JfxQJwz20
jjj
105非通知さん:2007/01/18(木) 22:39:18 ID:CeqR+gly0
au W41H メイン 家族割 無限繰越
au W31CA サブ 家族割 繰越分け合い用
FOMA M702iG サブ 家族割 マルチナンバー1 海外のみで使用 国内滞在時着信はauメインへ転送
FOMA M702iG サブ 家族割 マルチナンバー2 オク等用捨て番
PHS 642S サブ 家族割 FOMA家族割のため基本料1300円コースに加入してるだけorz
106非通知さん:2007/01/19(金) 02:47:03 ID:iFDbu/N90
au
W41H プランM 家族割 120ヶ月
W31S プランS 家族割 60ヶ月超
休止一本 60ヶ月超

家族割の解除料なし、ダブル定額は41Hのみ


sb
705SH HB 家族定 自分
705SH HB 家族定 彼女
703SH HB 家族定 親
705SC? ゴールド 妹 主回線

定額通話のみ、親・妹は各自支払ってくれてる
携帯バカだな
107非通知さん:2007/01/19(金) 03:35:42 ID:GT0KgFax0
>>97
ぽっけに4本って 随分窮屈そうだな^^
自分も3台持ちだけど、全部白系(笑)

大抵全部持って出るけど、絞らなければならないときは、2本ってこともあるなあ 
厳選したいけど、あーだこーだで3回線(笑)


>>102
その手があったか(W
10897:2007/01/19(金) 08:44:21 ID:2L4ZxFABO
>>107
意外と薄型ストレート端末なら1ポケットに2本入るもんだよ
一回試してみ、意外といけるよ
まあ常時携帯するのは2〜3本だから
4本まで行くと体勢によっては窮屈な時もあるけどね

最近少し考えてる携帯手段は
基本的に通話しか使わない9をWRISTOMOに機種変して腕に装着
シャッフルをクリップ型にしてシャツorジャケットに装着
WRISTOMOはWeb出来ないから41CA電池切れの時に転送されたwebメール見られなくなるので
プリペをホワイトプランに変える
そうすると左右ポケットは各1台で4台携帯出来るよ
ちなみにネックストラップは格好悪いので検討しなかった

持ち歩きを減らす為に厳選して行くと
まずエリアと通信速度が最強のauが一台
後はかける相手とエリア次第で定額のあるWILLCOMかSoftBankとの二台持ちが最も効率良いかなあ
通話あまりしない人なら定額なしで良いから二台目はDoCoMoでも良いだろうけど
安く使いたいならホワイトプラン+パケ割かな
個人的にはFOMAの電波とバッテリの悪さとアウトライン変換にムカついて解約したので
DoCoMoはもう嫌だけどな
109非通知さん:2007/01/20(土) 00:21:39 ID:6qVMBrN4O
三回線目☆彡
プリペイド契約
してしまった。
どうしても使いたい機種があった。
仕方ないんだ。
110非通知さん:2007/01/20(土) 00:35:05 ID:O+DOkHp9O
・SO903i
DoCoMo機友人・メル友との通話及びメール、ネットメイン機
・904SH
SoftBank機友人・メル友とのメール、ネットサブ機
・905SH
904SHの方をホワイトプランにした為、その補完的役割もあり。
ハピボ+家族割で現在無料通話\1,000付きで月額\1,740
・W43S
今度はMEDIA SKINに機種変予定
・nico
メル友との通話用
111非通知さん:2007/01/20(土) 04:01:20 ID:NifwNc470
>>108
スラックスの時ストレートと折りたたみタイプ2本入れたことあるから入るのはわかるけど
ケータイ同士が干渉しあうのがいやで(爆)

WRISTOMOよく知らないけど、3台持ちとかには有効そうだなあ
シャッフルもクリップ型にすると、フットワークがよくなりそう
自分はminiだけどな(笑)

au+後はお好みでウィルかソフバン
個人所有で考えるならケータイ2台持ってもって思うのでウィルかな
でもホワイトの料金機種は魅力
家族を勧誘しないと(爆
ドコモの料金は複数持ちには辛いorz


>>110
どう携帯されてるか気になる(笑)
112非通知さん:2007/01/20(土) 10:31:43 ID:rVyIYoR/0
複数台持っている人は維持費も書いてくれませんか?
できれば機種変更代、手数料、コンテンツ代なども含めて。
113非通知さん:2007/01/20(土) 15:21:45 ID:CtLbyyi30
>>112
漏れの場合。っても2台餅だから、このスレの中では ひよっこだけどもさ^^;

【 メイン 】ドコモ FOMA SH903i (プラベ&仕事用)
プランL +パケホ ファミ割 年割 コンテンツは、せいぜい着うた1〜2個で月315とか。
で、請求額 1万円前後。

【 サブ 】au W41CA
プランSS + ダブ定 家族割、年割
  2300 +4410〜5700 ー割引=7000前後。
 コンテンツは出会い系とかサブアドとか4〜5、他着歌などで1,500円ほど
で、請求額 9000円前後(7000+コンテンツ1500〜位)


総額維持費 毎月、19000円〜20000円。
  (会社より仕事用には支給あるので、自己負担はTOTAL1万ちょいだけど



どうにか 維持費を圧縮したいんだけどねえ(・。・)
なので、禿のホワイトプラン+パケ放題も検討中。
あれだと、ホワイト 980+Y!315+パケほ4410=5705円で WEBし放題だし。
114非通知さん:2007/01/20(土) 16:25:42 ID:6qVMBrN4O
ホワイトプランが
大人気ですね
115非通知さん:2007/01/20(土) 17:13:52 ID:LUvCrYQq0
今年から12回線もってたら年間1058円も多く払うことになる

12回線っても固定で回線番号+0570,0120,0060とかサブ電番に携帯3社x3回線で
すぐ2桁回線以上になってしまう orz
116非通知さん:2007/01/20(土) 17:29:11 ID:mUJSsc9lO
>>111
普段持ち歩くのはSO903iと904SHだね。
冬はジャケットを来てるから全機種持ち歩く場合ありW
117非通知さん:2007/01/20(土) 17:37:57 ID:rVyIYoR/0
>>113
コンテンツの出会い系についてもう少し詳しく教えてもらえませんか?
118非通知さん:2007/01/20(土) 19:25:57 ID:Qu1BvZ8M0
>>117
さすがにそれはスレ違いだしょ
119非通知さん:2007/01/20(土) 19:41:07 ID:ftHmq0A+0
完全にスレ違いだな 
120非通知さん:2007/01/20(土) 19:48:24 ID:rVyIYoR/0
>>118
個人的に出会い系でなんとかしたいというわけではなく、
純粋に複数台持っている人の有効活用という意味で聞きたかったのですが…。
121非通知さん:2007/01/20(土) 19:55:23 ID:CtLbyyi30
>>120
そゆことなら・・^^;

いや、ほんと複数餅の有効活用です。
サブ機のアドレスは、専ら遊びと出会い系専用w
サイト内でも晒すし、業者メール来たら変更する。

メイン機なら、友達とか知人、仕事関係とかでそうやすやすとは
アド変えれないし。
多分、俺思うけど出会い系やってる人って 結構な割合でサブ機持ってるはず。

既婚者なら 相手にバレルから難しいだろうケドさ。
独身なら、相手には「仕事用だよww」と嘘ついて、出会い系専用で使えるし。

なのでどうしてもパケ定額は必須w
122非通知さん:2007/01/20(土) 20:52:12 ID:qzX8aCtF0
出会い系やるなら当然だね
アド2個あるとかなり便利
123非通知さん:2007/01/20(土) 21:04:13 ID:CtLbyyi30
>>122
そう^^;

@docomo や @ezweb アドレスで、サブアドレスサービスとかあればなあ。
2台持たなくても済むのに。
1台で2アドレス使うのは無理かな・・・・。
まあ、ICカード差し替えればドコモと禿なら可能だけど、それも面倒だし。
124非通知さん:2007/01/21(日) 01:45:02 ID:a6iRYaMP0
>>122 >>123
そこで@ezwebと@xx.skyでつよ
125非通知さん:2007/01/21(日) 03:55:23 ID:THOUcwxS0
>>112
4台で11500円くらい。ホント安くなったなあ
昔1台しかもって無くてもこれくらいいってたよ(笑

>>116
確かに常時持ち歩くのは2本くらいになっちゃうよなあ
5台全部って、ジャケ着てても 相当大変だ(W
126非通知さん:2007/01/21(日) 20:47:44 ID:gZilqLkZO
2台目の携帯を買おうと思っています。
今メインでドコモを持っているんですが、どんな組み合わせがいいですかね?
用途にもよると思うんですが、僕の場合は特に仕事用やプライベート用など使い分けたりはしなくて、ただメインとサブといった感じなんですが、それだとやっぱりドコモ、auが1番遊べますかね?ドコモ、ドコモでもいいんですが。すみませんが誰かおおすめを教えてもらえませんか?
127非通知さん:2007/01/21(日) 20:50:48 ID:pLLEieeF0
>>126
ドコモ
128非通知さん:2007/01/21(日) 21:07:15 ID:MGSTqJME0
>>126
ドコモ。ワイドスターがエリア広くてオヌヌメ
129非通知さん:2007/01/21(日) 21:09:41 ID:4CH1Tc6IO
126
その使い方で2台目なら、SB用にホワイトだろう。
130非通知さん:2007/01/21(日) 21:12:08 ID:pLLEieeF0
いーやドコモ
131非通知さん:2007/01/21(日) 21:27:59 ID:gZilqLkZO
みなさんありがとうございます。ドコモが多いようですが、ドコモauがおすすめって方はいませんか?
132非通知さん:2007/01/21(日) 21:30:04 ID:oD5Uzghe0
2台ならファミ割りでドコモだろ
133非通知さん:2007/01/21(日) 22:09:55 ID:QZO7Kk9Q0
>>126
・ファミ割で2回線とも安くなるDoCoMo
・パケ通信だけなら980円+315円+4410円のSB
どっちかじゃないか?

# なんというか誰も au をすすめないのが...。
134非通知さん:2007/01/21(日) 22:11:23 ID:f/7CBFPtO
>>126
だったら使ってみたい端末で選ぶのもアリじゃない
135非通知さん:2007/01/21(日) 23:09:08 ID:h6W0LX7BO
ヨッシャー
ほな
FOMAとWIN持ちのワタクシが勧めましょう!
My割で二年縛りですが
それなりに?楽しめますよ
136非通知さん:2007/01/21(日) 23:15:24 ID:5i2uHiVdO
1台しか持ってない僕は何も言えない
137非通知さん:2007/01/21(日) 23:42:58 ID:o4ZEQNFZO
WIN→W31CA
FOMA→N902iX

HIGH-SPEEDエリアなのにW31CAの方がサクサクなんだよな。端末としても使いやすいし…orz
138非通知さん:2007/01/22(月) 02:40:34 ID:s803/NAW0
>>126
エリア的にも強みのあるauをすすめる
My割か家族割り組めば、料金も魅力
まああなたがムーバなら、ソフバンでホワイトでもいいかもしれないけど


もっと何がしたいとかはっきりしてれば、それなりに回答できるかも知れんがw
139非通知さん:2007/01/22(月) 09:58:36 ID:hLg7G2E00
まだ機種変したばかりで無料月とかあるので、
数ヵ月後の支払予定ってことで。

705NK 月347円
804SH 月987円
W41CA 月?円(会社支払)

トータル1334円

複数代持ちの中ではかなり安いほうじゃないだろうか?
140非通知さん:2007/01/22(月) 10:35:40 ID:gtPgoWk1O
みなさんいらいろな意見ありがとうございます!
あと、使う用途なんですが詳しい言うと、メインの電池がなくなったときの使用やオークションやサイトの登録用。あとは出会い系などと、ウェブはするのでパケット定額には加入しようと思います。
通話はサブからはかけることはないと思います。
まぁこんなとこですが、正直もう一台もドコモにするとなんかすぐ飽きちゃいそうなんで、auかソフトバンクに気持ちが傾いてます!
14198ですが:2007/01/22(月) 11:18:15 ID:I2JwRWHJO
DoCoMo
@SA700iS
P900iV
P252i プランSS.iモード.パケホーダイ.マルチナンバー.デュアルネットワーク.転送でんわサービス.トクだねニュース便.留守番電話サービス.キャッチホン.メロディコール→8211円
AF900iT プランSS.iモード→2667円
BRADIDEN プランSS→2457円
CN902iX プランSS.iモード.パケホーダイ.iチャネル.ミュージックチャネル→7423円
au
DG'zOne W42CA
W41H プランSS.EZ WIN.ダブル定額ライト→3765〜7125円
EW41T プランSS.EZ WIN.ダブル定額ライト→3651〜7022円
FG'zOne TYPE-R コミコミライト.EZmulti→2346円
GA5521K コミコミライト.EZmulti→2661円
WILLCOM
HAH-K3001V つなぎ放題×1→4750円
SoftBank
I702NK ライトコールパック.S!ベーシックパック.アフターサービス.デュアルパケット定額→4803円
JV102D SPSプリペイド電番期限は5月下旬
合計で42734〜49465円也。
WINはどっちか必ず目一杯使う。先月は適用前で389万円。
ソフバンをホワイトプランにしようかどうか検討中。
その前に機種変更したいが…709SCとかはアリかな?
通常契約回線はPHSをもう1回線増やしたら打ち止め。
あとはプリペイドだが…
142非通知さん:2007/01/22(月) 11:22:45 ID:zuVEsmgV0
>>140
おまい、俺と同士だなww

サブは、ほんと「WEB、メール専用機」とするなら、ドコモはやめとけ。
メインは、通話メール重視だろうから、SBはやめて、auかFOMAがいいと思う。

サブは「遊べるau」か、「安くて遊べるSB」のどっちかがいいと思うお。
SBのホワイトプランなんかまさに魅力的。
143非通知さん:2007/01/22(月) 12:08:25 ID:io77D6Dr0
ソフバン3Gでwebするとアクセスできなサイトが多いから、ドコモかau。
WEB、メール専用機はドコモでも悪くないが?

144非通知さん:2007/01/22(月) 12:26:28 ID:64VG9a24O
F902is
プランM、パケホ
N902is
プランS、パケホ
N903i
プランSSのみ

えふは今月末に解約予定
903はMNPでauに移ったあとオークションに放出予定。

個人的でいいんだけどauでおすすめの機種ある?
145非通知さん:2007/01/22(月) 12:28:52 ID:Q2PsDpNFO
そうだよね、
auのサイトは飽きた。
来月からはドコモのパケ・ホーダイを
申し込みました。
買わないけど見て楽しむショップのサイトも
少ないし。
出会いはやらないので
わかりましぇん
146非通知さん:2007/01/22(月) 12:33:00 ID:Xi1s5+0C0
>>143
「ソフバン3Gでwebするとアクセスできなサイトが多い」
俺がふつうに使う範囲でアクセスできなかったのは一箇所しかないが、例えばどこ?
147非通知さん:2007/01/22(月) 12:38:28 ID:q9bS4rPU0
こんなトコロでも禿儲はセコイ工作中ですか…

禿惨事が問題外扱いのサイトが多いのは常識だろうになぁ
148非通知さん:2007/01/22(月) 12:41:10 ID:G+7mmKbE0
基本はDoCoMoでauもSBも扱いは同レベルだと思うが
149非通知さん:2007/01/22(月) 13:00:26 ID:Xi1s5+0C0
>>147
単に知らないから聞いてるだけなんだが?

俺にはお前さんが「アンチSBM(Voda)教」盲信者に見えるわ。
150非通知さん:2007/01/22(月) 15:11:32 ID:ChIv+/FbO
スレチかも知れませんが質問させて下さい。
今現在ドコモを持っていて二台持ちしたいのですが、もう一台はどこが良いでしょうか?

ちなみに一つは通話メイン、もう一つはWeb・メールメインにしたいと考えています。
151非通知さん:2007/01/22(月) 15:36:22 ID:Xi1s5+0C0
>>150
とりあえずこのスレの少し前の書き込みから読んでみることをおすすめするが、
DoCoMoでファミ割でいいんじゃない?Web・メールメインの契約で余った無料通話分を
通話メインの契約にわけあえるはずだし。

DoCoMo以外がいいってなら、
SBMで980円+315円+4410円でパケし放題という手もあるが。
15260:2007/01/22(月) 15:54:11 ID:HD4rCFojO
今まで全キャリアを使って来たので参考までに個人的な感想を一つ

・通話用
特定の相手と長電話するなら定額のWILLCOMかSB
不特定に沢山かける場合、夜ならau1xのオフタイム(一分14〜16円)が安い
総合的には定額で高音質、バッテリ持ちの良いWILLCOMか、エリア良くて高音質で安いau1xか定額のSB

・メール用
個人差もあるが使い勝手ではATOK+APOTのCASIO、三洋(鳥取)、三菱
FOMAはアウトライン変換なんでむかつく
料金では通話定額にメール定額も含まれるWILLCOMだが絵文字送れず変換糞で送受信遅すぎなんで使えない
送受信速度は端末にもよるがSB、mova>WIN>FOMA>1x>WILLCOMかな
総合的にはエリアと使い勝手でWINのCASIO、三洋(鳥取)か、送受信速度でSBのシャープ端末かな
auはメール自動転送があるのももポイント
DoCoMoの絵文字が好きならエリア広くて送受信速いmovaもありかも

・Web用
通信速度でWIN
ストレスなく使いたいからね
コンテンツ重視ならFOMAという選択も

まとめると、性能と使い勝手と料金と端末デザインの好みのバランスで色々変わって来ると思うが
俺は今WILLCOM+WIN(CASIO)の二台メインで落ち着いてる
しかし二台だけ使う前提で料金考えずに遊ぶならWIN(CASIO)+FOMA(SHARP)
コストパフォーマンスならWILLCOM+SBホワイトプラン
定額相手いないけど沢山話すなら1x(夜用)+WIN(昼用)
通話せずメールとWeb重視ならWIN+FOMAorSB
というのもありかと
153非通知さん:2007/01/22(月) 16:02:40 ID:ChIv+/FbO
>>151さん

すみません、少し前のレスを見ただけできちんと理解していなかった様です…orz
大変失礼しました。
154非通知さん:2007/01/22(月) 16:28:21 ID:Vxb1z0Rw0
>152
> 定額相手いないけど沢山話すなら1x(夜用)+WIN(昼用)

俺なら素直にWINのプランLLひとつで纏めるな。
その方が安いし。
155非通知さん:2007/01/22(月) 18:44:42 ID:1ASOnMXb0
仕事用でサブ1台持ちたいのですが
なるべく本体、基本料金を安く済ませたく思っております。
通話料金は明細があれば、請求可です。
通話料金には拘りません。
通話さえできれば何でもおkです。

お奨めはありますか?
156非通知さん:2007/01/22(月) 18:51:26 ID:1ASOnMXb0
連投すみません。
メインはSBです。
今月頭に機種変更、スパボ分割加入済みです。
157非通知さん:2007/01/22(月) 19:10:18 ID:Xi1s5+0C0
>>155,156
1) au の 1x機種を新規契約(店員に勧められてもWIN機種を選んじゃダメ)。
  適当な1x用料金プランを選んで My割をつける。
2) SB のホワイトプランで1回線追加。機種変更前の端末が手元にあれば、それを使えるかもしれない。
  本当に通話のみでいいならS!ベーシックとかはナシで。

1)でいい気がするが、近所の店でも覗いてみて、お好きなほうをどうぞ。
158非通知さん:2007/01/23(火) 04:04:24 ID:37rdvwlo0
目的がはっきりしないのに2台持ちとかw 
やっぱ複数もってる人は それなりに理由がある人がほとんどだろうから・・・
インフラが整いつつあるから、昔のように出来れば1台に減らしたいとはそれほど思わなくなったが


>>140
値段でいうとこんな感じかな
AuでMy割(or家族割)プランSS+定額料上限で月7200円くらい
ソフバンでホワイト+定額で5500−600円くらいか
詳しい値段は自分で確認してくらさい

>>150
状況的にウィル ソフバ あう どこでもイイと思うがw
漠然としすぎw

>>155
ウィルという手もある 本体はそれほど安くないかもしれんが
問題は電波かな やっぱauの方がいいかもな
まあそこは判断で
 
159非通知さん:2007/01/23(火) 17:34:10 ID:XOoJqgye0
目的がはっきりしないのに3台持ってる俺がいる
160非通知さん:2007/01/23(火) 21:52:03 ID:CYw/JJplO
>>159
俺は5台だが何が?(リアルに)
161非通知さん:2007/01/23(火) 22:05:15 ID:u9Z7ydazO
意味無いけどプリペイド入れたら13回線あるよ
162非通知さん:2007/01/23(火) 23:54:03 ID:wbPC5wucO
携帯が
好きだから…
↑まっとうな?理由で、
3回線
163非通知さん:2007/01/24(水) 00:01:30 ID:eMcnLMk00
とりあえず仕事用とプライベート用を使い分けるのはデフォだろうな。

164非通知さん:2007/01/24(水) 00:10:01 ID:SyomlXSZ0
個人持ちメイン N902ix DNSでSH251i プランSS パケホ i-ch 
個人持ちサブ  P901iTV プランSS
会社貸与メイン SO903i DNSでSH251i
会社貸与サブ  N900iL P2402へ入替の場合有り
個人持ちのデュアル機は家に置いておき、会社貸与のものは会社に置いておく。
そうすれば、個人のものを会社に置き忘れてきたり
会社のものを家に置き忘れてきてもある程度つぶしがきく。
逆をした場合はあきらめる。
日常の通勤にはN902ix、P901iTV、SO903iを持ち歩き、
勤務中と昼休みはSO903iを持ち、それ以外の時間はN902ixを持ち歩く。
N900iLは会社の机上に置きっぱなし。
165非通知さん:2007/01/24(水) 00:12:42 ID:SyomlXSZ0
↑あと、海外旅行時はNokia6610に個人持ちメインのFOMAカードを入れる。
166非通知さん:2007/01/24(水) 00:28:25 ID:770dpe7fO
ワンセグ用にホワイトプランでアクオスケータイにする予定。
あとメインはあうのW41CA
167非通知さん:2007/01/24(水) 01:02:20 ID:CteH+KqSO
>>166
W51SHに機種変更すれば1台で済むのに
168非通知さん:2007/01/24(水) 01:06:46 ID:ChB7EmV8O
ダサいから嫌
169非通知さん:2007/01/24(水) 02:14:32 ID:YzhQwewb0
結構流れで複数って人多いのね
13回線とかって 料金どん位掛かるんだ?^^;

まあアクオスならソフトバンクの方がいいと思いまつ
端末だけならドコモSH903itvもいいが こちらはコストが
170非通知さん:2007/01/24(水) 02:19:42 ID:YiyDgtifO
ドコモ&au持ち方どのようなプラン組んでますか?参考までに教えて下さい。
17160:2007/01/24(水) 04:36:26 ID:8klZwfmEO
最近ここに独り言ばかり書いてるな
常時携帯しやすい二台持ちのパターンに関して考えをまとめてみた
何かの参考になれば

1FOMA+Win
シェアの8割をカバー出来るので
コンテンツや絵文字共有など遊ぶには良い
が基本料が高く通話定額がないので料金はかかる
通話に使わない、または料金かかっても色々遊びたい人向け

2Win+SB
WinのエリアとSBの定額の組合せでバランスが良い
SBはメールも性能も良いのでサブ番号、アドにも使えるし
ホワイトプランなら料金も抑えられる
お金かけずに遊びたい人向け

3Win+WILLCOM
上と同じくエリアと定額コンボ
WILLCOMは料金と音質とバッテリが良く通話にはベストだがメールにあまり向かないので二台をメールに使いたい人はSBのが良い
実用派の人向け

4FOMA+SBorWILLCOM
シェアの広いDoCoMo+通話定額コンボ
この組合せはエリアが狭いのが難点、DNSでmovaあれば解消出来るが三台毎日持ち歩くのは面倒
FOMAメインで定額使いたい人向け

5WILLCOM+SB
両方定額で基本料も安いのでコストパフォーマンスが高い
両キャリアに相手が多い程お得
エリアは狭い
安く沢山通話したい人向け
172非通知さん:2007/01/24(水) 18:44:41 ID:qvoVZXijO
なるほど。ありがとう!
173非通知さん:2007/01/24(水) 19:06:06 ID:8BBPDP1F0
長い独り言ですね
174非通知さん:2007/01/24(水) 19:48:50 ID:+j9Uft/vO
>171
わかりやすいまとめですね。
電池切れした時には
ドコモのデュアルがいいかな。
カードは差し替えが面倒だし
転送はもったいないし
175非通知さん:2007/01/24(水) 20:01:57 ID:mVWUwbbi0
D2回線A2回線あって、DはDNSも組んでて、DA4回線全て転送設定してて、4回線の中にはカード差し替え可能回線(FOMA/WIN)もDAそれそれ1回線づつあるけど

電池が切れたら充電する
176非通知さん:2007/01/24(水) 22:41:59 ID:j3KICxSJ0
>>170>>171
俺は FOMA+WIN 餅。
やはり>>171が言うように、
【エリアの広さ、遊びやすさ 便利さ】はこれが一番いいと思う。
俺も絵文字が・・・って、FOMA餅だったけど昨年から 絵文字が各社ほぼ自動変換されて、
ドコモ同士の絵文字とかが 意味なくなったので
糞FOMAを捨てるつもり。

俺は【 WIN + SBホワイト】にする予定。
177非通知さん:2007/01/24(水) 23:32:04 ID:ZW7h6PnaO
>171
WILLCOMがメール向かないってのは、なんですか?
178非通知さん:2007/01/24(水) 23:37:28 ID:N3xQ9aABP
>>177

送受信が遅い
DoCoMoに絵文字は送れるが受けられない
esを除くと日本語変換が評判の悪いWnnしかない
179非通知さん:2007/01/24(水) 23:47:57 ID:ZW7h6PnaO
>178
なるほど、トンクス。
180非通知さん:2007/01/25(木) 08:38:12 ID:f1ucMmBf0
俺はSB+WILLCOMだけど、よっぽどの住宅の無い山間部にでも行かないかぎりどっちかは繋がるよ
最近はSBは以前よりも繋がり良くなったしフルブラウザも使えるようになったから近いうちWILLCOM解約の予定
181非通知さん:2007/01/25(木) 17:23:33 ID:sj27yyx3P
>>180
その住宅のない山間部に夏の間こもるから困る。
宿舎にはauしか電波が入らないから、
結局au+SBの2台持ち。
本当はSB+willcomにしたいなぁ。
182非通知さん:2007/01/25(木) 19:30:39 ID:8KCN2HVgO
FOMA一台とauWIN三台餅
FOMAをナンバーボーダビリティでau WINにしようかと思ってる
183非通知さん:2007/01/26(金) 00:07:56 ID:3tZfsETbO
iモードメールに自動転送機能がついてたら、サブ端末をMNPでDoCoMoに戻すのに。
184171:2007/01/26(金) 17:04:06 ID:gAuZ7Z050
レスサンクス
Wホワイトプランのおかげで
通話料金に関しては完全にSB>WILLCOMになってしまった

一例として、自分は今WIN+WILLCOMでサブをSBプリペにしてるが
通話定額時間と音質とバッテリでは劣る物の、メール性能と料金で
WILLCOM定額→安心だフォン SBプリペ→Wホワイト+パケ割に変更し
持ち歩き WIN+WILLCOM 家電 SBプリペ から
持ち歩き WIN+SB 家電 WILLCOM安心だフォン に変更して
WIN=メール、WEB、WILLCOM=通話、SBプリペ=対定額、サブメール、サブ番号

WIN=メール、WEB、SB=通話、サブメール、WILLCOM安心だふぉん=対定額、サブ番号
のが効率良いし安くなった
問題はWILLCOM⇔SBの番号持ち運びが出来ない事だが
185非通知さん:2007/01/27(土) 20:13:39 ID:D3yt+PPJO
スペックは
どうでもいい。
とにかく安くたくさん
回線が持ちたい。
やはり、プリペイドがいいですか?
18689:2007/01/27(土) 22:26:35 ID:TJYtG2uS0
亀になってしまったが90さんが不思議に思っているようなので詳細を含め再カキコ。

私的主役:W44T(ブルー)プライベートでの役目を全て担う為、少々疲れ気味。
料金プランはプランMで契約11年目 ダブル定額

公的主役:W44T(ブラック)業務での役目を全て担う真面目な働き者。
料金プランはプランSで契約9年目 無料通話(繰越含む)内で納まっている。

隠れ役者:W44T(シルバー)昼間は表に現れず、深夜にこっそり現れ朝に消える。
料金プランはプランSSで契約7年目 指定時間に自動電源ONとOFFの繰り返しで身内からの緊急連絡待受用。

 黒子 :W44T(レッド)普段は電源が入ることは無い。実は陰の実権者。
料金プランはプランSSで契約5年目 イベント時専用なので年に数回のみ出番がある。

料金はオプション込みで1万5千円から1万6千円位です。
187非通知さん:2007/01/28(日) 05:42:10 ID:DDpoev3x0
>>185
orホワイトプラン

188非通知さん:2007/01/28(日) 12:08:56 ID:VaqnJEXwO
>187
有難う。
電波が不安なんですが、
色々スレ読んで検討してみます。
189非通知さん:2007/01/28(日) 12:37:47 ID:jDcp110L0
>>188
何のための複数台持ちだ?
Aが使えない時はBを使うってのも複数台持ちのメリット。
ただし単一キャリア、単一方式複数台持ちはこの恩恵はないが。
190非通知さん:2007/01/28(日) 13:16:16 ID:SGMzGSpG0
191非通知さん:2007/01/28(日) 13:56:24 ID:DMlh/ABTO
812SH全カラー欲しい
192非通知さん:2007/01/29(月) 00:51:19 ID:dCl7Q9r2O
>>140ですが、今日晴れてドコモとソフトバンクの2台持ちになりました!相談にのってくれた方々ありがとうございました。とても参考になりました。
一応プランを晒しておきます。
SH903i タイプL パケ放題
911SH(スーパーボーナスで購入)    ホワイトプラン パケ放題

>>142さんはどうなりました?
193非通知さん:2007/01/29(月) 01:40:52 ID:VVOkck1d0
>>188
電波が不安ならV2−6シリーズという手もあるし
3Gでも自分が思ってたほど悪くはないし メインでも使えそうな勢い(まあ自分は一応そんな田舎ではないけど
後ウィルの安心だフォンも安いよ

>>192
報告乙^^/
194非通知さん:2007/01/29(月) 16:12:00 ID:Rqf1HyHM0
>>192
乙、でもスパボだと始めの2ヶ月はゴールドっしょ?
それと締日が月末だった、てオチはないよね?
195非通知さん:2007/01/29(月) 20:31:09 ID:dCl7Q9r2O
>>194 締日でしたよ。ふつう契約して二ヶ月基本料やパケ放題無料なんですが、僕の場合ほぼ一ヶ月です。
二ヶ月ゴールドプランってどういう意味なんですか?無知なんでよかったら教えてもらえませんか?
196非通知さん:2007/01/30(火) 00:02:37 ID:tuTKwIUK0
nn
197非通知さん:2007/01/30(火) 23:31:51 ID:TPZZTh0FO
複数ないと辛い。
メイン so903i 基番:友人、職場 マル1:クライアント eトレ メ-ル
サブ1 W43SA ワンセグ ラジオ 音楽 web マネックス 完全プラベ
サブ2 nine メグからの贈り物 メグ専
携帯代とデート2回分くらいは株で。悲しいショボトレーダー。
198非通知さん:2007/01/31(水) 12:35:49 ID:LRfUgNUF0
携帯を2台、密着させて持ち運んでも電波の入りは悪くなりませんか?
199(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/02/01(木) 06:38:13 ID:y3xjrmu+0
特にそんなことはないよ。


昨日、1円に釣られてW44S買ってしまった・・・

買おうかな、と考えてたら店員が話しかけてきたんだが
「My割に加入していただければ1円になります!
基本料が36%以上安くなりますので半年以上使えば解約金分くらい
元が取れますよ!」






俺、そんなに即解しそうに見えたのか('A`)
200非通知さん:2007/02/01(木) 06:59:38 ID:3uPJmwy/0
>>199
ちゃうやろ

店的には「とりあえず半年使って貰えばインセは貰える」=「半年以上は別にどうでも良い」
で、目先の台数欲しいからそこまでの本音を言ってるだけ

本当に即解しそうと思ったらMy割込みでもお勧めなんかしないよ

しかしまぁ説明も微妙だな
嘘は言っては無いが、6千円弱位以上のプランじゃないと
半年で違約金分まで回収は届かないだろうからなぁ
201非通知さん:2007/02/01(木) 08:41:56 ID:JYoj9yCrO
197メグ専とか超きめぇ
202非通知さん:2007/02/01(木) 10:12:38 ID:rPwhqX3L0
CityPhoneの頃から、10年以上Docomoを同じ番号で使っている&
電話で仕事を請けてやっている自営業だからFOMA端末は捨てら
れないんだけど、最近、外でPCメイル受けるためにAirH"導入した
ので、マルチパックでPHSも持とうかなぁ・・・と悩んでます。

携帯を仕事用に一本化しちゃおうかなぁ・・・・でも、PHSって、俺、
よく地方で遊びあるいているから圏域とかどうなんだろう・・・・。

まぁ、何となく使ってみたい、というのが本音なんだけどねw
203非通知さん:2007/02/01(木) 10:55:39 ID:Orypnj7DP
D903i 私用 プランSS パケホ
P903i 嫁用 プランSS

911SH 仕事用 ホワイトプラン 通話料会社餅
705P 自宅用 ホワイトプラン 自宅や実家との連絡用
204非通知さん:2007/02/01(木) 12:49:34 ID:1e9x00hPO
基本 メグ専
205非通知さん:2007/02/01(木) 13:45:37 ID:JTeljxdsO
俺の友人はデブ専だ。
206非通知さん:2007/02/01(木) 13:55:20 ID:2UVS2RVbO
俺のはヌルポ専
207非通知さん:2007/02/01(木) 13:58:53 ID:YLB7hkbZ0
俺のは最近勃ちま専
208非通知さん:2007/02/01(木) 20:47:19 ID:n+G86NAmO
>>1-207
つマルチナンバー
209非通知さん:2007/02/01(木) 22:14:11 ID:kgWkph9oO
>>208
ドコモだけじゃないの?
210非通知さん:2007/02/01(木) 23:07:59 ID:6Jhx+LUlO
>>203
AIR-EDGEを音声端末にしてみては?
211非通知さん:2007/02/01(木) 23:47:31 ID:uFYgPD5h0
ここを見てるとすげーな。
DNSで2台持ちなんて話にならなさそうだ。
予備機なら10台に届こうかってくらいあるんだけどな。

問題はそれらが日の目をみるかどうか・・・・
212186:2007/02/02(金) 00:56:30 ID:cDiiltZY0
月末に増えてしまったので書きに来た。
W44Tその1 メイン(私用)
W44Tその2 メイン(公用)
W44Tその3 サブ(就寝時用)
W44Tその4 サークルイベント用

TT31 ツーカーの一時休止回線があったのを忘れていたら通知が来たので、
白ロム持って再利用申込。

送ってこなかったら気付かなかったのに・・・orz

213非通知さん:2007/02/02(金) 08:51:33 ID:uihmZyKnO
就寝時用ってwww
214非通知さん:2007/02/02(金) 11:38:54 ID:Gtbp+AIlO
904SH メイン LOVE定
W41CA サブ 母親・姉と家族割

サブ機をドコモにMNP予定、近く父親(仕事の都合上、ドコモmova必須)と家族割
家族の通信費削減に貢献
215非通知さん:2007/02/02(金) 12:32:47 ID:/iYRQZZQO
就寝時用って、寝てても電話すんのか?基地外?
216非通知さん:2007/02/02(金) 13:10:41 ID:dkAByAKW0
目覚ましだろ?
217非通知さん:2007/02/02(金) 13:25:57 ID:zEMA7WYu0
main 705P(緑)
sub メタルプラス不在着信確認用INFOBAR(ビル)
218非通知さん:2007/02/02(金) 17:21:11 ID:hV4lrku10
>>216
にしても贅沢な目覚ましだろw
他の3機で十分じゃ舞化


と書く漏れも白ロム化したムーバ端末を目覚ましに利用ww
219非通知さん:2007/02/02(金) 18:55:05 ID:wniltl730
>>218
実際多いだろうね。白ロムを他の用途で使う人。
携帯時計だったり簡易デジカメだったり似非i-Podだったり。

それにしても>>186の同機種4台ってのはある意味最強(最狂?)かも。
とっくに忘れてたんなら塚くらい解約せえよw
220非通知さん:2007/02/02(金) 19:15:52 ID:DSZd3PbR0
W44Tは目覚ましとしてはおそらく最強機種だもんな。
カレンダーにあわせた平日・休日の指定や週休1日制か2日制かの
指定もできれば、設定も当然複数対応。

実は俺も目覚まし用にW44Tを枕元に常備している。
221非通知さん:2007/02/02(金) 21:34:22 ID:8fZy3CXUO
白ロムって
結構電池がへたってるよね
222非通知さん:2007/02/02(金) 23:27:36 ID:f5SHg8UH0
Willcom2回線だが、片方さっぱり使ってないなぁ。
有用な使い方はないものか、、、

メイン 赤耳
サブ 灰耳
メインガワ W-ZERO3[es]
…オフ用
nine
…仕事中用
サブガワ W-ZERO3(003)
…ほぼ自宅で無線LAN専用
nico.
…実質使ってない
目覚まし 京ぽん灰ロム
223非通知さん:2007/02/03(土) 02:08:14 ID:R+HjFlXSO
どんだけW44Tが好きなんだよ(笑)
224非通知さん:2007/02/03(土) 05:10:28 ID:qR3q7oxS0
別に同じ機種でも変じゃないだろ
操作を覚えるのが楽だし
複数持つ理由も個々によって違うし
225非通知さん:2007/02/03(土) 05:26:34 ID:Kx7IFvCI0
>>202
ぴっちが心細いのは確かだろうが(^^;

226非通知さん:2007/02/03(土) 12:04:03 ID:fDauPS6C0
教えて下さい。
12末にmova→FOMAにしました。

もう1台新規でFOMAが欲しいのですが、近所の安い携帯SHOPに行ったら
「1人1台しか売らない」
と言われちゃいました。
また2ヶ月たってないからどこの店へ行っても買えないとも。
とりあえず2末までは我慢するしかないのでしょうか?
227非通知さん:2007/02/03(土) 12:12:32 ID:RaKMTBbsO
>>226
そりゃ店が即解警戒して言ってるな。一人三台まで/三ケ月までが正解。
大手家電量販店生きなさい。
228226:2007/02/03(土) 12:16:04 ID:fDauPS6C0
ありがとうございます。
今日にでも買えるのでしょうか?
3ヶ月は駄目なのでしょうか?
質問ばかりすいません。
229非通知さん:2007/02/03(土) 12:32:41 ID:RaKMTBbsO
>>228
事故がなければ三ケ月に一人三台まで買える。
230226:2007/02/03(土) 12:38:59 ID:fDauPS6C0
ありがとうございました。
電車で行ってきます!
231非通知さん:2007/02/03(土) 13:00:08 ID:SLFl9zvO0
携帯依存症で、強迫神経症の諸君、好天の土曜日だというのに
携帯をいじって一人にやついているの?キンモーっ。
232非通知さん:2007/02/03(土) 13:02:06 ID:5jDa9WG30
馬鹿言うな
俺はPC依存症だ
233非通知さん:2007/02/03(土) 13:05:32 ID:RaKMTBbsO
>>231
オマエも
同じ
匂いが
するぜw
234非通知さん:2007/02/03(土) 22:26:40 ID:5GTuunq9O
携帯万歳♪
235非通知さん:2007/02/05(月) 22:50:00 ID:01z9leOq0
 
236(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/02/06(火) 07:15:39 ID:D5JBRWTz0
>>200
ん〜・・・そこまで本音言う店員もなかなか素敵だな。台数足らなかったんだろうか。
ま、1円で買えたのでどうでもいいけれど。




充電器代945円を忘れてたのは内緒の話だ。
237非通知さん:2007/02/08(木) 23:31:44 ID:7XeapHGQO
5回線から4回線に減らしてずっとそのままだったけど、ついに3回線まで減らせるかも。
ちょっぴり哀しいね。
238非通知さん:2007/02/09(金) 14:57:37 ID:kt/8TgXY0
本日、P703iμ購入。
これで、W44K、707SC、9(nine)達と共にスリムカルテット達成
239非通知さん:2007/02/09(金) 20:20:24 ID:gnYemXJM0
スリムマニアか
240非通知さん:2007/02/09(金) 20:51:39 ID:29ySxEoL0
俺も2社4回線を3社3回線にする予定
241非通知さん:2007/02/09(金) 23:35:52 ID:GAnhEmUq0
ホント、無意味に4回線持ちです。
P902i←普通に使ってるやつ。この回線は契約5年くらい。
SH702iD←1台持ちも1人ファミ割もそんな変わんないと思って契約。この回線は3年程。
W51CA←電話としてはまったく使わず。talbyが出たときに新規で買って本日機種変。2年3ヶ月程。
W43S←もともとJ-PHONE時代に契約した番号で乗り換え。この番号は6年半くらい。

242非通知さん:2007/02/10(土) 16:58:09 ID:fn9vxXVX0
ユニバーサルサービス料って1番号ごとにとられるんだな
243238:2007/02/10(土) 17:34:20 ID:wWzhMUPG0
>>239
でも、持ってる本人はとてつもなく分厚いのだ…orz
244非通知さん:2007/02/11(日) 06:32:50 ID:HbrMs/bL0
>>243
全米が泣いた
245非通知さん:2007/02/11(日) 20:54:51 ID:S3mK0gVMO
>242
アホらしいよね
246非通知さん:2007/02/12(月) 01:19:47 ID:ZIqG59BM0
ドコモ so902iwp+ メイン
ドコモ m702is 一人ファミ割用
ソフトバンク 911sh ワンセグ ネット
ソフトバンク 403sh プリカ 

今後の予定 willcom 出先でネットする用
        au    mediaskin 仕事用


現状三回線+プリペイド
意味ないなぁ
247非通知さん:2007/02/12(月) 17:17:42 ID:67N2tdlwO
自分はSEX依存症であります!
248非通知さん:2007/02/12(月) 21:11:52 ID:7rYLJm5r0
青年の主張、247番は以上です
249非通知さん:2007/02/12(月) 21:23:15 ID:o3Pf6CKN0
お疲れ様でした。
250非通知さん:2007/02/12(月) 21:47:38 ID:T2HnAD4k0
ワンセグ視聴専用にサブ機持ってるって書き込み意外とないね。
251非通知さん:2007/02/12(月) 21:53:12 ID:Yn+Kyr4F0
>>250
解約済みW41Hをワンセグ視聴用機にしてますよ。
こん場合は複数持ちとは言わないかw
252非通知さん:2007/02/12(月) 23:51:40 ID:Hq1sVOwc0
>>251
au端末は解約したらワンセグ見れないんじゃなかったっけ?
253非通知さん:2007/02/12(月) 23:59:56 ID:Yn+Kyr4F0
>>252
全員が同じ方法でうまくいくかは保証しないけど、
少なくとも俺がW41Hでやった限りでは
EzWebでMNP予約番号とって他キャリアへMNP新規(同時にau解約)すれば大丈夫だった。

auショップ店頭でau解約しないのがポイントだと思う。
auICカードは(電話番号付きで)端末に残ったままなので
ワンセグもそのまま見れてる。
254非通知さん:2007/02/13(火) 00:40:53 ID:IdXGfY7k0
>>250
メイン 好きな携帯
サブ  905SHで980円ぽっきり
ていうのがはやり
255非通知さん:2007/02/13(火) 02:03:39 ID:7uWoEoF6O
>>253
俺もauからMNPしたけど、「auICカードはauショップに持って来い」ってハガキ来たけど、
持っていかなくても大丈夫?auショップ行くのマンドクサイよね。
256253:2007/02/13(火) 02:20:04 ID:5Chz2ldd0
>>255
そんなの書いてあったんだw
MNP解約のハガキ来たけど、中読んでなかったww

ま、当面知らんぷりしますよ。
257非通知さん:2007/02/13(火) 02:26:11 ID:jYhtkRMH0
んなもん、取りに来いの気持ちでおk
258非通知さん:2007/02/13(火) 02:41:33 ID:P37lWq/i0
返さないのはいけない、でも返せないとか返せてなかったのは仕方ない
ってことでおk?
259非通知さん:2007/02/13(火) 02:47:03 ID:UEXr+15i0
>>250
ワンセグ視聴はメイン機だがなw
260非通知さん:2007/02/13(火) 05:10:07 ID:pNJQd/ic0
>>254
俺もそのパターン
261非通知さん:2007/02/13(火) 14:33:06 ID:x0Mh/qw10
DoCoMo、au、SoftBank、WILLCOMとそれぞれ1回線ずつ持ってるけど、
もちろん趣味故に無駄な回線もある訳で、今でも持て余してるのに、
アイピーやイーの音声端末が出てきたら契約してしまいそうで怖い…
262非通知さん:2007/02/14(水) 01:49:51 ID:Z3/lGgj90
WX310J/S・・・メイン パケコミ&AB割
F902iS/GO・・・SS カッコ良かったんで
P751/GO・・・135 記念に
W43S/W・・・SS カッコ良かったんで
A5509T/W・・・浮気用
903SH/R・・・ライトコール おととしのヨドバシ福袋にて
904SH/P・・・ホワイト カッコ良かった

あと、同棲中の彼女に
K3001V/S・・・定額プラン
703N/BR・・・ビジネスエコノミ

機種の色とプランも書いてみました。
基本的にメインと浮気用しか使ってない・・・w

あぁ、稼ぎも少ないのにダメ人間だ・・・
給料は月16万位なのに携帯代は・・・orz

俺より台数多くて稼ぎ少ない人w、書き込んでくれ〜
263非通知さん:2007/02/14(水) 01:55:25 ID:wfpTCbhK0
スゲーなここの人たちはw
W44K(主)と804NK(副)で細々やってます。
264(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/02/14(水) 05:49:51 ID:wNzUJw720
>>254
俺も905SHがホワイト。でもサブサブ機。
W44S買ったいまはサブ^3機となりつつあり・・
265非通知さん:2007/02/14(水) 06:05:36 ID:0+H+jD490
そんだけ携帯持ってるのにメインはPHSかよ
266非通知さん:2007/02/14(水) 06:43:29 ID:cE63p5nvO
911SH ワンセグ メイン機
N702iD デザインが良かったので契約

N902iX ようつべから変換した動画、音楽鑑賞用
267非通知さん:2007/02/14(水) 07:47:53 ID:uFThBoV/O
N902iX 白 黒 赤
268非通知さん:2007/02/14(水) 08:03:01 ID:pC72qQNCO
>>267
黒?
269非通知さん:2007/02/14(水) 10:14:14 ID:gl+56YtjO
ほんとだ。
ホワイトかシルバーしかない
片時も離せない
趣味のカタログ本閲覧中
270非通知さん:2007/02/14(水) 12:08:09 ID:iy/cHiB+O
いっぱい持ってると悪さできていいよね。
271非通知さん:2007/02/14(水) 13:11:52 ID:h7INrNUw0
>>270
おまえのことな
272非通知さん:2007/02/14(水) 13:20:25 ID:gl+56YtjO
ごめん!
N902ix
赤もあったね
273非通知さん:2007/02/14(水) 22:41:09 ID:4d+L4LzqO
メイン・・・・P903i

サブ1・・・・W43H

サブ2・・・・W51CA

サブ3・・・・905SH
274非通知さん:2007/02/15(木) 03:16:52 ID:DYq5pAjE0
この板見てると3台持ちの漏れなんてw
メイン 905SH
サブ 京ポン(着信専)
    W31SA(FM用)

結構持ち歩きは楽でないんだけどw


メインがピッチってのはわかる気もするんだな
一般電話から掛けても通話料安いし
財布に優しいてことで^^。
275非通知さん:2007/02/15(木) 08:32:18 ID:WKave4JAO
>>268
白 灰 赤
の間違いじゃね?
276非通知さん:2007/02/16(金) 09:43:21 ID:eWkKWXJ2O
メイン機・SH901is
メイン機のDNSで・D506i
mova・F672i +携帯FAX用にナンバープラス
サブ機・au w51CA サブ機の増設 w41H
SBのプリ機 v302SH v403SHのPj
FOMA予備機 SH901iCN901iS
アナログTV視聴 V603SH目覚まし用 w21CA
277非通知さん:2007/02/16(金) 12:33:16 ID:jaBWijifO
メイン
au W43CA
サブ V603T
今はドコモをサブとして持ちたくて迷ってます…

それにしても本当にSBは電波だめだ…前、着うた一曲DLするのになかなかうまく接続できず30分かかった…しかも昼間
急に電話切れたりするし…
こんな携帯をメインで使う人はよっぽど気がながいのであろう…
278非通知さん:2007/02/16(金) 13:33:59 ID:9XTsThM50
>>277
> それにしても本当にSBは電波だめだ…前、着うた一曲DLするのになかなかうまく接続できず30分かかった…しかも昼間

・2.5Gだから
・君の使った場所が悪い

俺、V601Tで着うたおとしたけど30分もかかってないし。
# 2Gだから速くはないけどね

SB3G(705NK)持っているけど別段問題ない。
au も(俺は使ったことはないけど)ふつうに使えているようです。
しかし FOMA なんてぶちぶち切れる@東京多摩地区。
# 電話中に突然無音になって(電話機は通話状態のまま)そのうち勝手に切断された時はまいった
279非通知さん:2007/02/17(土) 00:12:49 ID:OMqoYxfy0
メイン SIMPURE N1(白)・・・iモード、メール、mova圏外時
DNS  premini-U(ブラウン)・・・通話

以下未開通
premini-U(シルバー)・・・音楽プレイヤー&カメラ
premini-U(ブラック)・・・予備兼充電器
premini(シルバー)・・・携帯時計
premini(ブラック)×2・・・予備兼充電器
SA702i(白黒)・・・GPS用(N1と交換して使う)
SA700iS(白)・・・予備

何というか・・・激しく無駄な使い方してるような気が。
でも保管したっきりというのも勿体無いしなあ。
280非通知さん:2007/02/17(土) 14:27:13 ID:5/2+Id020
au2台でいいのでは?
281非通知さん:2007/02/17(土) 14:32:29 ID:U1jNHF+70
メイン: G'zOne type-R ・・・お気に入りなので壊れるまで使うつもり。
サブ: 暇つぶしのネット用にW32H → W51Hに機種変するか、WX321Jに乗り換えるか迷い中
282非通知さん:2007/02/19(月) 01:12:51 ID:E4+BpLz40
メイン:G'zOne TYPE-R(黒) >>281の人と同じく壊れるまで使うつもり。
サ ブ:W41CA(黒) 完全にお遊び用
283非通知さん:2007/02/19(月) 02:11:29 ID:jNY2AjXgO
出逢い系で生セックスしてた不細工たけしは複数台コートポケットに設置してた。

とにかく気持不細工な中俺沈没でした。

猿の陽に醜い男
284非通知さん:2007/02/19(月) 08:27:15 ID:Nov3jVpq0
買い増しのついでに新規も買って
このスレの仲間入り
FOMA二台持ちになったんだが
お互いに電話やメールを転送って無料で出来るの?
285非通知さん:2007/02/19(月) 10:49:00 ID:bfsgXQe0O
DoCoMoはメール転送できないでしょ?
着信転送は転送元に通話料がかかるよね
しょっちゅう転送するならゆうゆうコールにした方がいいんじゃないかな?
286非通知さん:2007/02/19(月) 11:43:36 ID:nUVg60lR0
僕は4年ドコモ使用から最近3週間前にソフトバンクに変えました。

ドコモ12月 13000円 ほとんど同じ時間で 1月の請求 ソフトバンクで 
3000円になりました。 1日20時間 無料通話は本当にありがたい。

1 つながる携帯 基地局数 ドコモを抜いて 5万局達成予定 (2007年4月下旬達成予定)
 
2 業界最安値達成 ホワイトプラン 月980円(税込み) AやDを抜いて 月額基本料金 通話料とも
  業界最安値になりました。

3 斬新 画期的な デザイン  世界最薄携帯 1機種20色 パントーン携帯 812SH など
2007年 春モデルでは ドコモ AUより 多い機種 色数を 2月上旬より販売予定です。

4 ヤフージャパンをコンテンツとした ネットでのコンテンツ充実 (ゲーム 着歌 音楽)

動画で以上の約束を確認できます。孫社長の約束

http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/agree.html

http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/streaming.html

287非通知さん:2007/02/19(月) 11:49:44 ID:zJn5DLUQ0
社員乙
288非通知さん:2007/02/19(月) 15:54:35 ID:TefrR+U8O
>>286
あちこちで書き込んでるね
289那古野セントラル ◆t8zaWOydqY :2007/02/19(月) 17:50:46 ID:KqzxehvJ0
メイン W-ZERO3es
サブ SH901iS

お財布携帯(Edy,Quicpay,Id) が入ってるので解約できない orz
290非通知さん:2007/02/19(月) 22:06:27 ID:eT21pSI+0
>>279
おまいは俺かww

>メイン SIMPURE N1(白)
>DNS  premini-U(ブラウン)

色まで一緒やwww
291非通知さん:2007/02/19(月) 22:43:56 ID:+XsEs+mt0
複数持ちの人プランどんな感じ?
いい番号あったから3つ目買っちゃた・・・
292非通知さん:2007/02/20(火) 01:55:24 ID:EPTn84iA0
905SH→ネット&モバゲー用
WX310J→メール&通話用

293非通知さん:2007/02/20(火) 02:16:41 ID:lTp23da0O
モバゲーw
294非通知さん:2007/02/20(火) 03:29:58 ID:rQXSiXRJ0
>>291
SB ホワイト
Au SS    
ウィルコム 昼得
295非通知さん:2007/02/20(火) 04:40:11 ID:i7pYcbBw0
>>291
ウィルコム 通話定額+リアプラ
ソフトバンク ホワイトプラン

ソフトバンクはサブで持つには良いキャリア
296非通知さん:2007/02/21(水) 22:37:08 ID:hsUSMkIH0
>>291
ウィルコム パケコミネット
ソフトバンク Pjスタンダード

合わせて月3000円半ば
297(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/02/22(木) 03:59:00 ID:qikDJvkA0
>>291
ドコモ:49+パケホ
au:プランSS
SB1:ホワイト
SB2:オレンジエコノミー
ウィル:うなぎ砲台2X

パケ定はドコモだけつけてる。
298非通知さん:2007/02/22(木) 10:42:56 ID:4Q/PbRfI0
メイン:W32S
ネット&お遊び:W31CA
ユニバーサル何とかってのが値上げするそうだから、回線減らしたいのだが、
auショップで綺麗なおねえさんに「いかがですか?」っていわれると
また新しく買ってしまいそうで怖い。
今度買うならワンセグ視聴できて電池持ち良いのが欲しい

チラ裏スマン
299非通知さん:2007/02/22(木) 13:44:12 ID:etTfoiu6O
W52Tが0円で売ってるのを発見。買おうかどうしようか激しく悩んでいる俺ガイル
300非通知さん:2007/02/22(木) 14:25:43 ID:F0OuWvvLO
買えばいいじゃないか。
301非通知さん:2007/02/22(木) 15:09:36 ID:etTfoiu6O
買いますた。ありがとうございました。
302非通知さん:2007/02/22(木) 15:42:18 ID:Fu/flWyHO
このスレの奴って、世間一般から見たら精神異常者みたいなもんだよね
303非通知さん:2007/02/22(木) 18:34:31 ID:llJSQLYB0
2回線までは許容範囲じゃないかなあ?
304非通知さん:2007/02/22(木) 18:54:42 ID:ExDUL1BE0
いや、3回線にしてくれ
305非通知さん:2007/02/22(木) 20:10:51 ID:THXxvMdh0
2台持ちが多いから、これからは3台以上推薦?
306非通知さん:2007/02/22(木) 20:16:27 ID:yBztjxSY0
2回線は普通だろ
307非通知さん:2007/02/22(木) 20:43:09 ID:tfBRQ3m50
3回線も普通だろ


俺は4回線だが普通だろ


5回線まで普通だろ
308非通知さん:2007/02/22(木) 22:01:25 ID:xJ6FkXQg0
仕事用 + 私用 ぐらいは普通だろ。

仕事用 + 私用 + 浮気用 ぐらいは普通だろ。

仕事用 + 私用 + 浮気用 + 出会い系用 ぐらいは普通だろ。
309非通知さん:2007/02/22(木) 22:17:12 ID:gRu1Aycy0
1キャリア4回線なら普通だろ
310非通知さん:2007/02/22(木) 22:27:35 ID:wT7Bt1Oh0
仕事用+私用+おもちゃ
は普通だろ
311非通知さん:2007/02/22(木) 22:33:28 ID:i9G1tHF30
育児イライラどう発散してる?育児板

512 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/03/23(木) 05:32:48 ID:VdzJmK2M
剥いたばかりのチンチンって火傷みたいな感じで痛いらしいね。
ヒリヒリズキズキなチンチンに息吹き掛けツンツンさぞかし激痛でしょうなw
まぁ、赤は動けないし泣くだけだからいいんじゃないか?
首を絞めるよりマシかな?

519 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 19:48:25 ID:9vlI5ynt
モトモト娘が大好きで息子は産んだからしゃーなしに事務的に子育てをしていました。
娘に春服や夏服を着せ替えて遊んでいる時に、息子がズリバイで寄ってきて娘の服に涎をつけた。
息子見るだけでイライラするのにそんな事されてきれちゃいました。
息子の頬におもっきりビンタして、
吹っ飛んでギャン泣きしている所、真っ裸にしてお尻を10回くらい叩いて廊下に放置した。

537 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/04/09(日) 11:45:48 ID:vZpdcV7P
歩いている子供を後ろから思いっきり蹴り倒すとか?スッキリ。

544 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/04/14(金) 10:41:16 ID:1Q601Mhf
>>540さん、怒鳴るだけなんて物足りなくない?硬いもので叩くとか、蹴り上げるとかすればいいのに。

546 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 12:26:38 ID:uEsWX0nl
6ヵ月の息子がウザイ。イライラしてむかつくと遊んで油断してる時に後ろからいきなり後頭部を叩く。
そして泣いてもミルクやらないし目の前でご飯やお菓子を食べまくる。
欲しがり泣き喚く息子を無視してベビーベッドの下の柵に閉じ込めて爆睡。
数時間後、泡吹いて鼻水や涙でぐちゃくちゃになって寝てる息子を叩き起こして顔面洗浄汁。

778 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/11/18(土) 15:42:15 ID:2Hs402Ah
赤にあたって罪悪感は残るけど、ほんと旦那にあったても罪悪感ゼロだよ。ほんと、お勧めよ。
312非通知さん:2007/02/22(木) 23:04:40 ID:oqz4YcNA0
複数台持ちしてる奴って、
・仕事等のため必要に迫られた
・単なる趣味
のうち、どっち?

個人的には、趣味で複数台持ちしてる奴は相当痛いというか、
頭おかしいと思う。
313非通知さん:2007/02/22(木) 23:55:23 ID:lBIQs31s0
>>312
通話中保留の音の大きさの調整の為にWILLCOM持ちで、W-ZERO3[es]でフォーマットしても、もう一台に転送してるからメール消えた時も安心の為のWILLCOM2台持ちで、趣味の範疇に入ると思いますが何か?

しかも、たまにテレビやラジオの音声だけ聞きたい時とかにはトランシーバー機能で一台テレビ(ラジオ)の前、一台キッチンに持ち運びでという使い方をしてますが何か?
314非通知さん:2007/02/22(木) 23:56:32 ID:DRiPPunK0
>>312
どっちでもない
・必要には迫られないが2台持ちで利便性が増し通信費が安くなった
が該当。
メインで使っている方は電番とメアドは替えたく無いから保持するが
特定の通話相手との通話が多いので通話定額が使えるキャリアも契約した。
今まで通話料込みで月15,000円程度の支払いが合わせて10,000円程度に
なったのでこの差は大きい。
また2台持ちだと片方が電池切れでも恐くはないし異なるキャリアだと
たいていどっちかが使えるので便利。

つか複数台でも2回線程度かつ異なるキャリアなら普通かと。
同一キャリア同一方式の複数台持ちは趣味性強過ぎだとは思うが。
315非通知さん:2007/02/23(金) 00:06:17 ID:KKUdCmgZ0
つまり、同一キャリア同一方式の複数台持ちしてる奴は、異常者扱いされて当然と言うわけだな。
相当痛い趣味だ。
316非通知さん:2007/02/23(金) 00:07:13 ID:5wWZI2C90
>>312
とりあえずDNSでの2台持ち。
movaでいくつもりだったが、仕事先にFOMAのみOKのエリアがあるためFOMAに変更、
movaは保険としてDNSを組み、ついでで趣味として端末集めて遊んでる。
(DNSのmovaは何度変更しても手数料かからないため)
最近、auのみカバーしてるエリアが仕事先になりそうで、
プリペイドでもいいから契約しようかと思ってる。

趣味と実益を兼ねてって人が多いと思うけどなあ。
317非通知さん:2007/02/23(金) 00:11:00 ID:hO/nl4780
>>315

WILLCOMの場合は通信カード(通信向けプラン)と
音声端末(定額プラン)の2台持ちは多いと思う。
318非通知さん:2007/02/23(金) 00:19:22 ID:KKUdCmgZ0
携帯なんか、一般的には1台で十分。それを複数台持ちしてる奴は、
周りから異常者扱いされて当たり前。
319非通知さん:2007/02/23(金) 00:20:50 ID:tS2/Z/8S0
ドコモ+DNS メイン
ウィルコム サブ
AU ぷりぺ ムフフ
320非通知さん:2007/02/23(金) 00:22:24 ID:VHtBStWl0
>>318
同じ事何でも言わなくていいよ
321非通知さん:2007/02/23(金) 00:25:36 ID:KKUdCmgZ0
お前ら、回りから相当痛い目で見られてることを自覚しとけよ。
携帯何台も持ってるなんて、一般的におかしいんだからな。
322非通知さん:2007/02/23(金) 00:26:04 ID:YcAKsXU90
SBのホワイトのせいで状況が変わったからね。
2台持ちは何ら不思議ではなくなった。
323非通知さん:2007/02/23(金) 00:28:25 ID:xsqqlXg+0
>>315
ドコモ2台だけど5ヶ月毎に優遇機種変更できて便利だよ
サブは常にお古。

片方auにしたいけどそんなの考えるだけで3台になりそうだよ
ドコモがPDAまともななのださないとEMが増えそうだ
324非通知さん:2007/02/23(金) 00:30:19 ID:DQgwI0V20
SB

ホワイト980円+ライトコール副の2台持ち。
ライトコール1台とほとんど変わらない維持費が捨てがたい。。。
325非通知さん:2007/02/23(金) 00:33:41 ID:KKUdCmgZ0
ねえねえ、毎月そんなに携帯に金かけて楽しい?
携帯1台だけならせいぜい5000円くらいで済むんだぜ?
もっと他の事に金使えよ。
326非通知さん:2007/02/23(金) 00:39:23 ID:d9BzRffK0
>>325
携帯ネットだけするヲタなら兎も角電話する人は5,000円で収まらない。
327非通知さん:2007/02/23(金) 00:40:54 ID:PBtEmF3w0
willcom  つなぎ放題4000円
softbank ホワイト 980円

2台で5000円w
328非通知さん:2007/02/23(金) 00:45:41 ID:VHtBStWl0
>>325
お前は話す相手もしくはネットやダウンロードしないんだな
>>327
安いけど、やっぱ2台持ちw
329非通知さん:2007/02/23(金) 00:51:09 ID:tS2/Z/8S0
ドコモ1万位
ウィル4000円位


330非通知さん:2007/02/23(金) 00:59:05 ID:7XZJw1pZO
メイン:W51CA(プランSS+家族割+ダブル定額)
サブ1:SH903i&SO903i(タイプSS+パケホ)
FOMAカード差し替えで使用
サブ2:W52T(タイプSS+家族割+ダブル定額ライト)
52Tは今日新規0円で衝動買い。これで3回線持ちに…。
えぇ、ただの携帯ヲタですが何か?
331非通知さん:2007/02/23(金) 01:01:35 ID:ZLmwTc9D0
家族の名義を借りて全キャリアで30回線ほどあります・・・
332非通知さん:2007/02/23(金) 01:48:33 ID:Hq6Hj7NoO
>>325のとおり確かに昔は、ブランAで5000円くらいで済んでた。
モードも着メロのダウソも無かった時代。
今はマルチナンバーもあるから2台持ちの必要も無くなった。
携帯を2台持ちするよりは、携帯とZERO3みたいなPDAが欲しい。
ん?PDAは、携帯でもなければPCでも無いか?
333非通知さん:2007/02/23(金) 01:55:09 ID:YcAKsXU90
むしろ昔は通話料だけでDoCoMoのウン万円・・・w
334非通知さん:2007/02/23(金) 02:46:27 ID:Ri6/A+Z00
むしろ一台持ちでよくやってけるなと思う
一台で月1万位掛かるっていってるけど、自分なんか3台で7千に遥かにいかないしw
2台持ちになった5年半前と総費用が変わらないほど、負担が少なくなってる
そんな漏れも1台で1万くらいいってた6年前w
335非通知さん:2007/02/23(金) 03:38:13 ID:D7Xjxv1h0
禿рフホワイトプランが始まってからは
ドコモorauorウィル+禿ホワイト
って人が多くなったのかな
336非通知さん:2007/02/23(金) 08:46:50 ID:hWqrR5WJO
一台で十分な人はそれでいいじゃん
必要だから複数持ちじゃ
趣味もあるしサ
家、車、PC、時計、テレビとか

ははーんさては貧(
337非通知さん:2007/02/23(金) 08:48:01 ID:kgoHUD0B0
>>335
DoCoMo or au + WILLCOM
       ↓
DoCoMo or au + SoftBank

が多いんじゃないだろうか
338非通知さん:2007/02/23(金) 08:54:45 ID:hWqrR5WJO
D、a+W、S
W+D、a、S
S+ ←これはないような(ゴメン
339非通知さん:2007/02/23(金) 09:09:14 ID:kgoHUD0B0
俺自身はSoftBank + WILLCOMだったりする
340非通知さん:2007/02/23(金) 09:51:53 ID:Zxu7dfNgO
( ゚д゚)<SoftBank+DoCoMo二台+TU-Kaプリペ+プリカですが何か?
341非通知さん:2007/02/23(金) 09:52:29 ID:3csBwOPS0
俺にはブランド物のバックを沢山持ってる女のほうが理解出来ない
342非通知さん:2007/02/23(金) 09:58:50 ID:D46E7vsb0
>>338
S+S・・・
1台で月6000円くらいだったのが、2台で3500円くらいになったよ。
343非通知さん:2007/02/23(金) 10:44:25 ID:PH9WMCxeP
メインのDoCoMoだけで最低七万払っているんだが
今は年度末で繁忙期だから10万は楽に超える
メインDoCoMoで通話と仕事のパケット通信
サブにauのWINでプライベートの通話&2chとか
モバイラーだからWILLCOMを通話と通信で二回線
なんとなく維持してるTu-Ka
自宅の電話の子機だったDoCoMoPHSは回線だけ解約した
名義なら両親と子供のDoCoMoも俺名義だな
344非通知さん:2007/02/23(金) 10:56:10 ID:vFRb532wO
ドコモとウィルコムの二台持ちにしようかと思っている者です。
ウィルコムは通話のみ、ドコモはパケ放題加入(通話はほとんど無し)としたいのです。長電話する相手は決まっているので…
この組み合わせで使うとすると、月々の料金はいくらくらいになりますか?
ご存知の方がいましたら教えてください。
345非通知さん:2007/02/23(金) 10:58:57 ID:kgoHUD0B0
>>344
相手がWILLCOMかどうかで大幅に違う
346非通知さん:2007/02/23(金) 13:00:26 ID:DBwtw1QHO
>341
確かに。
ところで七円ひかれてたね〜
一つはぷりぺにして
良かったよ。
6月まで?の価格と書いてあったから
更に値上げしそうだね
347非通知さん:2007/02/23(金) 13:33:36 ID:vFRb532wO
>>345
すみません書き忘れてました!
相手もこの組み合わせに変えようとしてます。
348非通知さん:2007/02/23(金) 13:36:00 ID:Ns+YrMyLO
SoftBankなんだけど、要らない3G端末を周りからもらってたら6台になった。
会社のデスクに置いてあるから、たまに同僚が借りていくよ。

微妙にスレ違い?
349非通知さん:2007/02/23(金) 14:46:18 ID:MslLtwSM0
デスクは携帯安置所ですか?w
350非通知さん:2007/02/24(土) 03:12:08 ID:a0QBtuqi0
最初はとりあえず通話出きるものが欲しいから、値段の安いPHS購入
1年後web目的でケータイ購入(当時ピッチにはブラウザが付いておらず、ネットやるにはケータイの使い勝手がよかった
そしてワンセグ見たくて3回線持ちとなる

確かにこれでは趣味で持ってると取られてもおかしくないな
女性が高級バック何個ももってるのとさして変わらないと自身でも思うw

現在の組み合わせは ソフバン+au+willcom w
351非通知さん:2007/02/24(土) 19:24:15 ID:MI2xOAAF0
phs買ってみようかな…
352非通知さん:2007/02/24(土) 19:47:11 ID:SmlWqFLy0
メイン SB 911sh (オレンジXプラン)
サブ  SB 502T   (ホワイトプラン)
353非通知さん:2007/02/24(土) 23:46:06 ID:HmZnHCeL0
携帯何個も持ってる奴はキモい。どう考えても1つで十分
354非通知さん:2007/02/25(日) 00:19:15 ID:0DryWlpV0
>>353
「どう考えても」のどう考えたかのあなたの考えられる限りのすべてをプリーズ
普通では考えられない考え方をするのが人という生き物ですから
355非通知さん:2007/02/25(日) 01:15:42 ID:3EUcvX5QO
>>344
まさに俺!
ドコモ=メイン
ウィルコム=彼女オンリー
で約14000円/月

最初はドコモの基本料金下げれるから1万円でいけると思ったけどメインはやっぱり携帯。
ウィルコムは建物の中が電波弱すぎて活躍の場が限られる。
356非通知さん:2007/02/25(日) 07:06:45 ID:+ijQSsBEO
メイン P902i
サブ 705SH

ホワイトプランより少し高くつくけど、時間帯制限なしのLOVE定額ウマー。
357非通知さん:2007/02/25(日) 11:41:03 ID:fT7uYs1q0
ドコモ プランSS+パケホ
     機種は白ロムをとっかえひっかえなので不定(いちおメインはSO903)

au   プランSS+ダブル定額ライト
    W41CA ←これの新規を発見したので衝動的に契約した auは使う予定なかったんだが…
    ドコモ圏外時の転送先などサブとして使う

SB   来月からホワイトのみ
    705SH 新スパボの2ヶ月無料期間中にゲームを落としまくって今後はゲーム機として利用予定
    W41CAが先に見つかってれば契約しなかった(笑)
358非通知さん:2007/02/25(日) 12:34:05 ID:Y+FqGJlc0
W21CA:プランSS定額なし。
メイン、仕事、番号維持。

W-ZERO3:つなぎ放題
Web、対PCとのメール用

WX321J:通話定額。
メール、対ウィルコム通話用

ウィルコム2台はマルチパック。
359非通知さん:2007/02/25(日) 17:25:19 ID:/pUw1g0dO
あまり知られてなく、店員ですら知らないのもいるマルチパックは安いというのか、割引がいい。
現在はドコモと、家PCでAirH定額プラン健在だが、
マルチパックにしてZERO3を追加しようかな?
360非通知さん:2007/02/25(日) 20:57:27 ID:IQAd5qc/0
マルチパックの通話側でもメールできるの?
対ウィル専用?
361非通知さん:2007/02/26(月) 00:24:19 ID:VyADNEeH0
プライベート:W43S
仕事:N73

ちょっと前まで二台持つなんてバカだと思ってましたが、ホワイトプランで
仕事の用の携帯持つようになりました。
といってもN75は受信専用+PDAみたいな使い方ですけど。

って、皆さんたくさん持ってますねw
362非通知さん:2007/02/26(月) 22:09:55 ID:vR/CdwZKO
W32Hとウィルコムでマルチパック繋ぎ放題つき。
WS004SH3とデータ通信カードだから微妙。
電波の入りが良かったらau解約してたんだがなぁ。
363非通知さん:2007/02/28(水) 00:16:37 ID:AXtGcDmZ0
ここのスレで言われている「DNS」ってどんな意味ですか?
名前解決をするヤツしか知らないんだが....
364非通知さん:2007/02/28(水) 00:18:46 ID:khvs66u80
デュアルネットワークサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/service/network/dual_network/

365非通知さん:2007/02/28(水) 00:20:41 ID:AXtGcDmZ0
そんなサービス名だったのか、サンクス。
366やさしさ:2007/02/28(水) 00:23:42 ID:khvs66u80
一つの番号でFOMAとmovaの二台持ち('A`)マンドクサって人はむかないね。
デモココハ(ry
367非通知さん:2007/02/28(水) 04:09:08 ID:mcOdU4yM0
4台契約

メイン:ドコモN902i、パケホーダイ+タイプSS+予備(テレビ)P901iTv
サブ(テレビ):au33SAU、プランSS
サブ(海外):ソフバンV801SH、グロコー
サブ(遊び):WILLCOM、ZERO-3es、つなぎたい放題1X

よく見ると、通話はほとんどしないプランばかり。
368非通知さん:2007/02/28(水) 17:33:42 ID:9SE72eFE0
>>367
es持ってるんなら最近の事情に詳しい人だと思うけど
2x使えるってわかってる?
369非通知さん:2007/03/01(木) 03:25:45 ID:MB6EVBqJ0
「つなぎたい放題」ってなんかイイな
370非通知さん:2007/03/01(木) 09:56:58 ID:wLtVJqylO
このスレの住民って、「新規0円」には弱い方?
371非通知さん:2007/03/01(木) 10:45:03 ID:DmU3gcRj0
>>370
あまり気にしてない。
経験上、0円に吊られて衝動ゲットしても
愛着わかないから維持費が精神的な
負担になるだけだったりする。
もちろん例外もあるけど。 値段に
吊られると不要な端末にも手を出しがち。
372(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/03/01(木) 10:49:57 ID:i9KaWIWT0
>>370
新規0円でも次にかかる金がすぐに頭の中で弾き出されるので
飛びついたりとかはあんましない。
W44Sは飛びついちゃったけどw

SBの請求料金が確定してたけどホワイトとオレンジ+家族割のおかげで
2台なのに請求額が半額(ほぼ1台分と同額)になった。
ありがたや〜ありがたや〜
373非通知さん:2007/03/01(木) 10:52:36 ID:cAdhyc100
>>370
自分の中で即解をタブーにしてるのでまず手は出さない。
374非通知さん:2007/03/01(木) 12:01:32 ID:M2DcxAv+0
ここの住民は頭のネジの
飛び具合と冷静な観察眼の
バランスが面白いね。

おもちゃのコレクションと違って
確実に維持費が発生するしなぁ。
375非通知さん:2007/03/01(木) 12:27:48 ID:BhucWvkq0
1円端末。好きです。
(結構、安売りしている店が近くに多い事もありますけど)
基本的に欲しい度80%以上は発売日、翌日で3万以内。(事前リサーチは必須)
欲しい度60%以上で、発売当初で1円なら即買う。
それ以下、以降、あっても良いかな?は
あまり無いが買う時もある。
ここ最近では
昨年末のN903i、44Sは1円。(発売2週間以内)
今年のF903iXは発売日に買い増し18800円で
(新規は1万弱だった)。
[es]は予備機種として?ポチしちゃったw

で、たいてい6カ月で順次解約。
両手で足りない契約回線数です。今現在


376非通知さん:2007/03/01(木) 12:30:59 ID:dewI/yaJO
そうだね。
自分も欲しい携帯は
オクで白ロムゲット派。
いつか番号を入れようと思ってるうちに
また新規種が(-_☆)
の繰り返し
377大阪人:2007/03/01(木) 16:34:02 ID:XJzJ9T6l0
初めてのカキコです。俺も2月から2台餅になった。

1.SB 904SH(メイン・オレンジx+オフタイム+ハートフレンド割引)
2.SB 603SH(サブ ・SB(voda & J-PHONE含む)相手への電話と電番宛スカメ送受信専用 980+315円/月)

・SBの相手が増えてきたので、愛着のあった603SHをホワイトプランで持ち込み新規にしました。
今まで904SHでSB宛てに掛けていたコストが安くなるかどうか、ただいま体感中です。

21時以降の電話は904SHのほうが安いので切り替えてます。
SB電番宛てスカメは気にせずに年中無料なので603SHを専用にしています。

必要性が無くなったら904SHをWホワイト一本化するかも???
とにかく今は様子見です。。。
378非通知さん:2007/03/01(木) 22:12:34 ID:+PWFQW1+0
今のところW44S、W43S、W42Sを気分により使い分けています。
379非通知さん:2007/03/01(木) 22:17:20 ID:aLJnhz0+0
>>378
ここはスレタイ的にはSIM差し替えによる複数端末利用のスレぽいですが、
実は複数回線持ちのスレです。
380非通知さん:2007/03/01(木) 22:39:47 ID:B73cJ1psO
■現在
ドコモ 3回線
・SH903i
・SO903i
・M702iS
ソフトバンク 1回線
・905SH
ウィルコム 1回線
・WX310K

■1ヶ月後の予定
ドコモ 3回線 → そのまま
イー・モバイル 1回線
・EM・ONE
(ソフトバンク → 解約予定)
(ウィルコム → 解約予定)
381非通知さん:2007/03/02(金) 02:39:38 ID:K3+heB+t0
なぜドコモを3台も持つのか。
382非通知さん:2007/03/02(金) 03:22:00 ID:yAxu4ADY0
家族回線も俺の回線だと言う事にしたいんだろ
383非通知さん:2007/03/02(金) 15:54:20 ID:FZdCwQUCO
二回線持ち
DoCoMo
F903iX F903i F900iT
(FOMAカード差し替え)

au
W43H

二回線を使い分けてる意図は全くなし。
384非通知さん:2007/03/02(金) 21:56:00 ID:D3mXOtDhO
仕事用で受信専用を買って二台持ちになろうか迷ってるんですが、維持費だけで見たらプリペイド携帯かSBが安いような気がしますね…
仕事とプライベートで使い分けてる方どんな組み合わせですか?
385非通知さん:2007/03/02(金) 22:11:27 ID:bdfc4gR70
>>384

メイン/DoCoMo・・・プライベート用
SIMPURE N1 & premini-U
 プランSS+パケホーダイ

サブ/au・・・転送電話用
A1402SUカメラ無し
 \10000プリペ

サブを近日中に開通させる予定。

SB3Gさえ安定すればなあ・・
コンパクト主義なので、auは壊れた時の機種変がガクブル。
386非通知さん:2007/03/02(金) 22:28:24 ID:UglUwoAK0
4回線持ちですわ。。。

メイン AU−W43CA レッドポスト 通話・ウェブ専用
    AU-W43-HU ピンク  (2機種はTPOにあわせて使い分け)

サブ  AU−W43CA ホワイトマグ 
サブ2 SBM−NK-75 カメラ・SBM通話専用
サブ3 WILCOM データーカード 


387非通知さん:2007/03/02(金) 23:31:43 ID:YShkSTZ10
携帯屋の店員はこういう風に思ってるみたいだな。

322 :非通知さん :2007/03/01(木) 21:37:26 ID:HLHm3bzA0
>>260
うちはそのやり方だな。
キャリア乗り換えの場合でも、MNP利用しない場合は必ず先に既存回線を解約してもらう。
何故かというと、既存のキャリアをそのままに新たに別のキャリアを契約するなんてのは、
即解転売目的か興味本位の契約の可能性が非常に高いから。
即解転売に関しては言うまでも無いし、興味本位の契約に関してもただの興味本位で契約して、
6ヶ月未満で解約なんぞされたらたまったもんじゃない。
どうせそういう連中は飽きたら解約するに決まってんだからな。ヲタなんか相手にしてられるか。
そもそも携帯なんぞ一人一台で十分。
388非通知さん:2007/03/02(金) 23:39:55 ID:I+PRJsMW0
ショップの店員が即解を進める時代だぜ?
メイン、ドコモ
SO902iwp+R692i
S+パケホ
サブ、ウィルコム定額+データプラン
nine、0円祭りでes即解。
サブ
C409CA(ぷりぺ
サブ
201SH(ホワイトプラン
SBまわりに増えてきたよ。

4回線じゃまだまだかな。。
389非通知さん:2007/03/02(金) 23:46:06 ID:pYvmp7fe0
もっさりもさもさezweb、バリ3でもつながりませーん
腐女子御用達の玩具ケータイw格好悪いまん丸フォント
プップップッのダサイ接続音
こっそりとガク割廃止を目論むこそ泥式値上げ
世界一高い通話料、すぐに切れる通話品質
最古のコーデックを使用のcdmaOne
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう

やっぱり、通はソフトバンクモバイルだね。
390非通知さん:2007/03/03(土) 00:21:46 ID:40FYM61Q0
T ティンティン
P ポジション
O オーバーテイク
391非通知さん:2007/03/03(土) 03:07:15 ID:BC+cTkWxO
通話メイン
DoCoMo P900i(たまに他の)
プランL+年割+家族+パケパ10
DNSでF502i(10K)
家族割用データプランSS有

パケメイン au W41S
プランSS+W定額(9K)

一人専用回線
SB M1000か703SH
家族+家族定額(2K)

プチPC
es
定額+リアルプラス(5K)

海外
tモバ k608i
1800+パケ定額を期間に応じて(平均3.5K)

合計3マソくらい。
ボチボチ再編を検討中。
DoCoMo2本、その他1本×4。
あと今日エモバ申込した。
392非通知さん:2007/03/03(土) 08:42:33 ID:acNL/5tb0
DNSとカード差し替えは書かなくていいよ。
そんなのは台数にカウントされない。
393非通知さん:2007/03/03(土) 10:16:54 ID:YIafgOUB0
ならヲタスレ作ってそっちでやっとくれ。
多少は間口広げといたほうが話題には事欠かん。
394非通知さん:2007/03/03(土) 10:23:12 ID:nXXnXbJe0
このスレもじゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぶんヲタスレだろww
395非通知さん:2007/03/03(土) 12:29:01 ID:pJAQLz6L0
>>393
>>394
そういう会話はアニメ板で頼むよ
396非通知さん:2007/03/03(土) 16:10:51 ID:Nk3nvOgF0
>>392
いいじゃん別にw
397非通知さん:2007/03/03(土) 17:19:52 ID:PZeCdsr20
>389
> バリ3でもつながりませーん

そういう910SHとかの機種別情報は形態機種板で書け。
398非通知さん:2007/03/03(土) 17:30:31 ID:XE3JGqGU0
>>393
このスレが全部マジネタで出来てると思ってるお前の凄さに惚れかけた
399非通知さん:2007/03/04(日) 04:32:55 ID:PtS885kD0
904SH ウェブ&カメラ
905SH TV&フェリカ
W31SA  通話+ラジオ+ICレコーダー
京ポン   着信用

使い分けはこんな感じ

400非通知さん:2007/03/04(日) 08:44:40 ID:haN6aga10
400
401非通知さん:2007/03/04(日) 10:08:15 ID:OoiFS8n30
それだけ用途で使い分けるのなら専用機器を買えばいいじゃないと思うのはおかしいのかな
402非通知さん:2007/03/04(日) 10:09:46 ID:gQLY2eZZ0
ドコモD506とソフトバンクV603Tを持ってます。
もう2台とも2年程度経過しているので機種変します。
それとauを新規契約しようとしているかわりものです。
403非通知さん:2007/03/04(日) 10:30:45 ID:ET/mAoOxO
>>402
オレはW31T(メール、Web、着信)とSH252i(通話)を使ってる。
携帯使ってる全体からすればこのスレの住人そのものが変わり者だから心配すんな。
404非通知さん:2007/03/04(日) 11:13:14 ID:lZqCQ4YIO
メインN902ixサブW51H
両方共、上下同番
405非通知さん:2007/03/04(日) 18:37:18 ID:mCwd0j64O
V705SH→契約4ヶ月目、副回線ライトコールパック、家族定額、デュアルパケット定額、アフター。
月最低課金約3500円。家族との連絡、通話が多いので実質これがメイン。

SH901iS→契約4年目、家族割プランSS、芋。
月最低課金約2500円。家族以外の連絡、通話。たまにパケホ付けたりして遊ぶ。
長電話になりそうな時に、月途中でもプラン変えたりできるところがよい。

W51SA→契約4年目、プランSS、ダブル定額。割引系は付けてない。
休止中回線のポイント使用期限が迫ってきたので復活して今月機種変。
自分的に良番だったので、使い続けるか迷い中…。

各社サービスに一長一短があるから絞れないorz
最近ケータイの使用頻度減ってきたし、ソフバのみにしようか検討中。

…でもEMが気になる。出たら契約してしまいそうだ…orz
406非通知さん:2007/03/04(日) 23:42:41 ID:oLiSaayL0
ワンセグ5台持って同時に見てるつわものもいるらしい
407非通知さん:2007/03/04(日) 23:55:31 ID:7MRdB96F0
>>406
そのどれもP901iTVじゃないならすげえな。
408非通知さん:2007/03/05(月) 01:09:01 ID:gvJqQs3w0
402です。
ドコモSO702iとаuW501Hとソフトバンクの810SHの3台を所有することになりました。
近くの店で要は0円で機種変、加入できる機種のチョイスにすぎません。
夏にドコモ904シリーズが出た時ではまだ経過時期が短すぎるので冬頃704とか905が出た頃に903シリーズか904の0円在庫整理機種
及びワンセグ対応のauかSBに機種変します。
なぜ複数台所有するのか、それは趣味以外の何物でもありません。
409非通知さん:2007/03/05(月) 01:25:28 ID:n5eOVWIwO
メイン:au 41CA・44S(IC差し換えで使用)
サブ:W-ZERO3es

近々EM契約予定
410非通知さん:2007/03/05(月) 01:27:18 ID:V6fIEkHkO
俺はD902iと911SHだ
411非通知さん:2007/03/05(月) 01:42:40 ID:++SJH3Qm0
やっぱり回線てついつい増えてくよな。
そういう自分も今では計5回線。
昔はNパでプラン198の1回線だったのに…
412非通知さん:2007/03/05(月) 04:14:32 ID:tj/d/CBH0
>>401
確かにそうだけど、縛りがあって解約できないので
メリット的には電池の心配がかなりないのはある
413非通知さん:2007/03/05(月) 04:22:03 ID:mWwMZZ0r0
誰か3Gの端末ください。
414非通知さん:2007/03/05(月) 07:38:50 ID:jkgGsJh00
>>409
SIM差し替えは書かなくていいよ
415非通知さん:2007/03/05(月) 07:39:48 ID:jkgGsJh00
>>409
あと予定も。

この二つを外したのがお前の現実。
ただの貧乏人だってこった。
416非通知さん:2007/03/05(月) 10:26:58 ID:KXR81h5r0
>>414-415
断る

1.SH702iD + premini-U
   特殊用途にP900iVとSA702i(カード挿し替え)
   mova予備にpreminiとP506iC

2.neon
   予備にinfobar

3.910SH(未開通)

ケチつけるんなら>>414お前が挙げな。
もっとも、金持ち自慢のオナニースレになったらつまらんと思うが。
417非通知さん:2007/03/05(月) 17:03:24 ID:f96Z4EXI0
こいつ何言ってんの?

元々そういうスレだったわけだが
気にいらないのならここでやらずに自分でスレ立ててそこでやれ
418非通知さん:2007/03/06(火) 16:42:18 ID:uB2R6a2B0
メイン au W43H My割とダブル定額ライト
サブ  SBM 911SH ワンセグ用 オレンジエコノミープラン自分割
サブ2  DoCoMo F903iX ネット用 プランSS パケ放題

予定 P903iTVかW52Tを新規契約する予定です。
419非通知さん:2007/03/07(水) 00:54:27 ID:9iBWqGaMO
>>410サン
私と一緒だ。
ちなみにホワイトプランとタイプL+パケホ。
色は2台ともピンク。
SH903に変えようか悩み中。
420非通知さん:2007/03/07(水) 03:34:28 ID:rfHzUuY10
メインSBM 904SH ホワイト+Wホワイト+し放題
サブ1SBM 802N ホワイト
サブ2SBM 201SH プリペイド受け専用
メインが電池切れの時にサブ1へ転送さらに電池切れや電波が悪いときはサブ2へ転送
ホワイトなので1〜21時は転送時の電話代もかからない
有料時間帯にサブで電話受けないように注意してる
421善人がすき:2007/03/07(水) 04:32:51 ID:Y+5Nh+t6O
いくつも持ってる人、私のホームページ(のような物)のサークルに名前だけでも参加してくれまいか
(´∀`)
人数増えたように見える
422非通知さん:2007/03/07(水) 05:48:53 ID:lTxUERAb0
メイン AU  W43H プランS+年割り+家族割り+パケ割WINミドル
サブ1 WC  W-Zero3無印 or W-Zero3[es] ネット25+A&B割
サブ2 WC  WX310K 定額プラン+データ定額
サブ3 SBM 709SC ホワイト+し放題

サブ2は、定額相手が高層マンションに引っ越して、ほとんどつながらなくなったので解約予定
変わりにnineの側を買うかも...
423非通知さん:2007/03/07(水) 06:29:46 ID:3Y27vqJNO
SH901ic(メイン。パケホ)とSO903i(遠出用、音楽はかなりいいしカメラもそれなりに綺麗)とF900iT、W31CA(オクで興味本位で購入。契約はしてない)。911SH(オクで購入。家族でホワイト)も今月に入って使ってます。
SoftBankの方に絞ろうかと検討中。だとしたら910ほしいな。
424(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/03/07(水) 06:59:43 ID:BJ++3P/e0
ソフトバンクの請求額。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2115.jpg

ほぼ半額になった。ホワイトはいいね。
425(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/03/07(水) 07:00:21 ID:BJ++3P/e0
ちなみに台数は同じ2台のまま。
426非通知さん:2007/03/07(水) 07:32:02 ID:UsTlSo3/0
>>421
だったら自分のページにDQNのふりして2ch叩きしろよ。
信じられないぐらい人増えるぞ。
427善人がすき:2007/03/07(水) 08:39:01 ID:Y+5Nh+t6O
>>426 (*´ω`*)私のページそんなに見られてないもの…

それに書き込みとゆーか 参加者を増やしたいのさ

ここにURL書くのきけんかなあ

(^。^;)
428非通知さん:2007/03/07(水) 09:27:05 ID:bNA0wI1rO
書くのか
書かんのか?
ハッキリせい
そもそもスレ違いだ
429非通知さん:2007/03/07(水) 10:04:45 ID:Y6JD5xYlO
>>427
失せろ豚野郎
430善人がすき:2007/03/07(水) 10:49:27 ID:Y+5Nh+t6O
ヾ(*´∀`*)ノ そんなに知りたいの?しょうがないなあ〜 http://dwango.jp/XJiFrj46v6zV!/sns/fun.html?_u=6iw4SeWv6mI!&bbsid=fun_6iw4SeWv6mI!&i=4534
431善人がすき :2007/03/07(水) 11:03:26 ID:Y+5Nh+t6O
ヾ(*´∀`*)ノすべての携帯で参加してね

先に ドワンゴ登録しないかんかな? 完全無料だけどぬ
432非通知さん:2007/03/07(水) 11:41:40 ID:yM1ZlIquO
メインSH903i
サブN902iX
DNS用N506iS
433善人がすき:2007/03/07(水) 21:09:40 ID:UsTlSo3/0
>>431
しょうがないから、あなたに成りすまして他の板荒らしまくってくるよ。
どうせ今のプロバイダーは解約するのだからアク禁食らっても怖くない。

http://dwango.jp/XJiFrj46v6zV!/sns/fun.html?_u=6iw4SeWv6mI!&bbsid=fun_6iw4SeWv6mI!&i=4534
434非通知さん:2007/03/07(水) 22:04:52 ID:aCgVElZp0
メイン FOMA SH902i【仕事、プラベ両用】
プランS + パケパク30
サブ@ au W41CA   【プラベ遊び用】
プランSS + ダブル定額
サブA SBM 905SH  【SBM試しに契約】
ホワイト+パケし放題

SBMは安いのはいいんだけど・・・・・・
エリアが郊外全くダメで閉口。そんで解約。
安いので、サブにはもってこいなんだけどねえ・・・・・
エリアが大幅改善された時点で、再度検討したい
435非通知さん:2007/03/07(水) 22:37:06 ID:NH7dKCYL0
メイン: G'zOne type-R
サブ: W-ZERO3es(仕事用&暇つぶし用)
436非通知さん:2007/03/07(水) 23:03:13 ID:PBL2ehxQO
後藤真希は携帯を30台持っていると聞いた事がある。
437非通知さん:2007/03/07(水) 23:56:41 ID:z4lvmUFT0
>>436
都市伝説
438非通知さん:2007/03/08(木) 00:00:18 ID:XWKgYE/m0
2,3個乳の中にいれてんじゃね?
439非通知さん:2007/03/08(木) 02:29:20 ID:mVRoEk1K0
>>436
30個ってマジか?^^
440非通知さん:2007/03/08(木) 13:57:04 ID:rnUB9Tbb0
>>436
椎名きっべいはガチで8台ホルダー。
ソースは数年前の経済誌。
441非通知さん:2007/03/08(木) 17:15:48 ID:5XpWJgHA0
ソースが数年前w
442非通知さん:2007/03/08(木) 18:33:33 ID:6jd5czr70
メイン N903i プランM+パケホ(仕事&プライベート)
サブ1 P902i プランSS(プライベート、通話のみ)
サブ2 WX300K 定額プラン(彼女専用、通話のみ)
P902をMNPでauに変えようか検討中
443非通知さん:2007/03/09(金) 00:57:26 ID:TChl2V/A0
メイン G'zOne TYPE-R
サブ  P703iμ
薄さに惚れてP703iμに手を出したのだが逆にTYPE-Rの重厚感と操作性に惚れ直して
る今日この頃・・・。
444非通知さん:2007/03/09(金) 01:03:46 ID:6Pw2FtFiO
つか今どきDNSってどんな田舎だよ、
445非通知さん:2007/03/09(金) 02:07:42 ID:Yp605org0
そんなに電波電波いいのか?w
446非通知さん:2007/03/09(金) 05:49:06 ID:UnQlFOgiO
>>442 変えたほうがいいよ auかソフトバンクに

(^_^) 絵文字もかわいいしね ドコモよりは

auは電波いいし
447善人が好き:2007/03/09(金) 05:50:37 ID:UnQlFOgiO
>>433 (^。^;)

まじっすか
448非通知さん:2007/03/09(金) 17:33:29 ID:SGLgCE+A0
その昔、J-ポンを使ってました。
ステーション? 駅なので位置登録を
するとそのエリアの書き込みを
読み書き出来るサービスがありました。

あう や どこのこ にも
同じようなサービスありますか?
449非通知さん:2007/03/10(土) 00:15:43 ID:M0NuhGMNO
メイン SH902iS(仕事用,通話のみ)

サブ W44S(自宅用,web中心)

本来はドコモのみだったが引っ越してから電波が安定しなくなったから電波がいいauを購入

当分はこのままで行くつもり
450非通知さん:2007/03/10(土) 06:11:31 ID:ncJzx7Md0
>>448
ステーションはソフトバンクの2Gのみのサービス
今でもサービスしているソフトバンクでさえ3Gにステーションは無い

パケットが糞高いからこそ勝手に配信されるステーションに価値があるんだと思ってたけど
ウィルコムの定額を数ヶ月使ってみてTodayに表示されるソフト使えば自分で巡回しても苦にならない事が良くわかった

AUやDOCOMOのように携帯アプリやHPでしか見れないのはまた違う感じなんだろうけど
そこは利用者の意見をまとう
451非通知さん:2007/03/11(日) 09:48:25 ID:3pV7Nt7S0
ドコモ・ソフト・au1台ずつ持ってます。
ウイルはほしくないけどね・・・
とにかくポリシーはただで機種変更。
ドコモはだから常に1世代型落ち機種だけどね。
ワンセグはまだ必要性をあまり感じないから持ってません。
全ての機種にワンセグが標準装備されカメラ程度の認知度になったら
入手するよ。
一応全部平均して使ってます。受けはドコモで集約してるけど・・・(ぞろ目に近い良番なので)
452善人がすき:2007/03/11(日) 11:27:51 ID:noYBURLIO
(・ω・;)おかげさまとゆーか

私のサークル参加者が増えた…

(・ω・;)
2人だけだけど
453非通知さん:2007/03/11(日) 12:12:57 ID:LUqm0WLzO
W31CA
W51H
N902iX
の3台持ち。月によってパケ定額オプションを入れ替えてます。
454非通知さん:2007/03/11(日) 22:17:38 ID:OBTTPaCYO
以前あったパケット料金無駄使いコンテストのスレで,ムダパケ専用回線を新たに契約していた神がいたのを思い出した
455非通知さん:2007/03/11(日) 22:42:14 ID:X6DyDOGN0
メイン G'zOne TYPE-R
サブ  W-ZERO3es

昨日W-ZERO3es追加
456非通知さん:2007/03/11(日) 23:20:02 ID:HdzeQHgfO
>454
ムダパケやってました。
あのアプリはもうないです。
スレももう無いのかな。電池の無駄遣いでした。

FOMA
mova
auぷりぺ
ウィルコム 9とes 4回線もち
457非通知さん:2007/03/12(月) 00:20:02 ID:Z1zG2hZV0
V604SH・・・・・・・プライベート用
P700i・・・・・・・・・仕事用
W52T・・・・・・・・・昨日1円で買った。

SBMはWプランに変えようかな。
458非通知さん:2007/03/12(月) 01:04:20 ID:5nNU+hRo0
メイン・・・・W43SA

サブ・・・・・709SC

を使ってます。
459非通知さん:2007/03/12(月) 02:33:35 ID:/zznUplDO
二十歳学生ですが今自分の名義でDoCoMoとauと契約してます。3台目としてsoftbankかWILLCOM契約できるのでしょうか?どなたか教えてくださいm(__)m
460非通知さん:2007/03/12(月) 03:18:09 ID:EXPP/EnJO
>>459
くだらない質問スレに行け
461非通知さん:2007/03/12(月) 06:53:28 ID:4A+nQl6g0
たくさんもってる人はいくつくらいもってるの?
とりあえず10個以上の人、手をあげてー
462非通知さん:2007/03/12(月) 09:37:57 ID:gqKLK+uH0
白、灰ロムならノ
463非通知さん:2007/03/12(月) 10:27:33 ID:j/wKl7UDO
>>459
その質問をする理由が俺には理解できない。
キャリア間の情報共有はブラックのみで、他の情報を共有していないのは一般常識だろよ。
464非通知さん:2007/03/12(月) 12:59:09 ID:dmWpnlHBO
契約したければ
契約する。
それが複数持ちの定めなのだ
465非通知さん:2007/03/12(月) 16:05:37 ID:Lwis46YaO
今日もまた買ってしまった911SH ホワイト


現在
N902iX N702iD 911SH 黒
466非通知さん:2007/03/12(月) 16:57:46 ID:PQHhU1/p0
複数持ちのヤシは、仕事などの必要に迫られて複数持ちなのか、
ただの端末ヲタなのか、どっちだ?
467非通知さん:2007/03/12(月) 17:29:33 ID:P1hIGNJmO
自分は端末ヲタでつが何か?
468非通知さん:2007/03/12(月) 17:52:44 ID:1snuYKb5O
>>466
俺は、
仕事三割
遊び七割。
469非通知さん:2007/03/12(月) 19:29:54 ID:v/2SLtEKP
携帯は仕事
PHSは趣味
470非通知さん:2007/03/12(月) 19:51:51 ID:E99el1JjO
ヲタに決まってんだろ。気になりゃオクで買ってるよ。使わないのもあるけど売る気にはならん。
俺はFOMA6台とSoftBankを4つ所有だよ。そろそろキャリアをどちらか一つにしなきゃならんとは思ってるが…。
471非通知さん:2007/03/12(月) 21:07:48 ID:pWra/7Ei0
メイン
 SH901iS + SH505iS (DNS)
 10ヶ月経過でP901iTVを購入したが、テレビ専用に。
 プラン49。 

サブ
 FOMAらくらくホン
 親にもたせてある。こちらもP901iTV買い増したが、テレビ用にw
 プランSS

サブ2
 WX310K ネット用
 つなぎ放題2x

サブ3
 nico + ZERO3 ゼロ3はほとんど使わず
 定額プランだが話し相手いないw

サブ4
 WRISTOMO
 昔@freedだった回線を135で寝かせ。そろそろFOMA3回線目にするか検討
 
472非通知さん:2007/03/12(月) 21:31:31 ID:Ouy/os/H0
DNSは書かなくていいって。複数の意味がまったく違う。
473非通知さん:2007/03/12(月) 21:47:31 ID:mU/unvX90
>>472
ただそれだけなら分かるが、それぞれに用途を持たせてるならアリだと思うぞ。
474非通知さん:2007/03/12(月) 22:30:14 ID:++XQxlMJ0
メイン G'z One Type-R

ずっと一個だったのに

サブ E03CA
衝動買い…

最近 D703iμ の薄さに一目惚れ…

どーしよっかねー
475474:2007/03/12(月) 22:32:24 ID:++XQxlMJ0
× D703iμ
○ N703iμ

失礼した
476非通知さん:2007/03/12(月) 23:21:10 ID:KDVNVi1k0
端末ヲタはきもいぞ。腐臭が漂ってる事に気付けよw
周りから白い目で見られてんぞw
477非通知さん:2007/03/12(月) 23:54:30 ID:Wl29A6g10
SH901i 仕事
AH-3001V プライベート
AX420N モバイルパソコン通信用

社会人なら複数台持ちは珍しくないと思うが

478非通知さん:2007/03/13(火) 00:02:21 ID:NZFXZ3s90
>>474
俺もG'z One Type-R(メイン)持ちで複数所有はないなと思ってたんだがP703iμ(サブ)の薄さに
惚れて先日衝動買いしちゃったよ。
サブのほうはお遊び用携帯になってるがw
479非通知さん:2007/03/13(火) 00:51:57 ID:79ZrnJgEO
N902iX プライベート
705NK  仕事
904SH  仕事サブ

auの機種も使いたくなってくる…
480非通知さん:2007/03/13(火) 01:04:28 ID:rOgR7+A20
総務省、「au」解約者情報紛失でKDDIに安全管理の徹底求める勧告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/09/15035.html

総務省、個人情報流出でKDDIに勧告
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070309AT3S0901409032007.html

個人情報紛失でKDDIに是正勧告
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070309-167318.html

総務省、個人情報紛失でKDDIに勧告 通信事業者で初
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200703090332.html

総務省、KDDIに是正勧告──1月のau解約ユーザー情報紛失を受け
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0703/09/news061.html

個人情報の漏えい事案に関するKDDI株式会社に対する勧告
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070309_5.html
481非通知さん:2007/03/13(火) 02:33:13 ID:jICOIZD90
SH903i 会社支給仕事用
W51S 自前仕事用(偽プライベート)
W51CA 自前完全プライベート用

仕事用は会社支給ので間にあうが、個人携帯まで追っかけてくる奴がいるからニセプライベート用でW51S立ててる・・・orz
482非通知さん:2007/03/13(火) 03:01:04 ID:iMBLrR2y0
>>466
必要に迫られて(・∀・)ニヤニヤ
483非通知さん:2007/03/13(火) 11:13:01 ID:7J5ZKErGO
>479
数日後には
増えてる予感
484非通知さん:2007/03/13(火) 23:15:02 ID:+P+kEOLLP
W43S&W41H&W41CA&W42CA
→メイン(対au,D)。けど使い道無いw

810T
→白プラン(対SB)

201SH
→プリカ。使い道無いw

J-T08
→プリカ。使い道無いw

WX310K
→電話(対WILLCOM)とメール。

W-ZERO3,W-ZERO3[es]
→データ通信&無線LAN
485非通知さん:2007/03/14(水) 03:05:54 ID:kmtZHwjX0
>>484
3つでよさそうやんw
486非通知さん:2007/03/14(水) 04:12:18 ID:ptalDHnV0
>>472
何なら意味あるんだ?
つかこのスレに何を求めてんだ?
487非通知さん:2007/03/14(水) 08:59:12 ID:fewijLUB0
WX310K(つなぎ放題2x 月3,654円)
->メール、web、PC接続、対固定ドコモauウィルコム

905SH(ホワイトプラン自網 月988円)
->対SB、ワンセグ視聴、録画番組視聴(PCから変換コピーした3gp)、ウィルコム圏外時緊急用

おまいらの意味ない複数持ちには感服
488非通知さん:2007/03/14(水) 13:57:18 ID:lMbDufZu0
趣味に意味を求められてもなぁ…(笑)
489非通知さん:2007/03/14(水) 14:49:25 ID:SIei7qNy0
ここで三台以上持っている人は外に出るとき
何台持ち歩いてる?
490非通知さん:2007/03/14(水) 15:20:32 ID:4Xmlq7uj0
3台持ちで全部持ち歩いてる
491非通知さん:2007/03/14(水) 18:24:05 ID:LgxunnvjP
普段は2台かな。
492非通知さん:2007/03/14(水) 22:20:34 ID:yHBIbu2o0
かばんなしで2台。かばんありで3〜4台
493非通知さん:2007/03/14(水) 22:44:26 ID:yK6CgYYdO
W51SA W51CA W43H 705SH 905SH 五台持ち。

911Tを買おうかどうか迷っている。
494非通知さん:2007/03/14(水) 23:59:51 ID:0LpFNhNj0
すきにせー
495非通知さん:2007/03/15(木) 00:56:31 ID:oAUWIjjy0
全てのポケットに5台入れてますが。
496非通知さん:2007/03/15(木) 01:24:41 ID:gchgSI0bO
四台持ちで三台持ち歩き
497非通知さん:2007/03/15(木) 02:03:48 ID:qn3MqY9R0
4回線で全部持ち歩いてるw
今後は5つ持ち歩きとかもあるかもw
短期間になりそうだが
498非通知さん:2007/03/15(木) 05:54:39 ID:lsM4AFC3O
複数の携帯をどう使い分けしてますか
メイン携帯、受信専用、通話専用=SB相手などですかね
499非通知さん:2007/03/15(木) 07:33:02 ID:VWCoYRR6O
プライベート用(DoCoMo)仕事用(au)彼女用(SoftBank)
仕事のときは2台(プライベート用と仕事用)、それ以外はだいたい1台(プライベート用だけ・仕事の連絡がきそうなときは仕事用の携帯も持ってくけど、持っていかないときは仕事用の携帯の電話とメールはプライベート用の携帯に転送するように設定してる)
彼女用は家におきっぱなし たまに家で長電話するときに使うぐらい
500非通知さん:2007/03/15(木) 07:39:21 ID:jEUqYdeaP
メインのFOMAは必ず持ち歩く、大抵はDNSのmovaも
auのWINとWILLCOMも必ず
置いていくことが多いのがSoftBankとTu-KaとDoCoMoの予備回線
車に入れっぱなしなのがauのぷりペイド回線
DoCoMo PHSは自宅固定の子機なので持ち歩かない
501非通知さん:2007/03/15(木) 07:47:13 ID:YlkTNN+5O
500
502非通知さん:2007/03/15(木) 09:27:57 ID:wsPFtsEO0
常に5台持ち歩き

契約総数はプリペ1回線込みの18回線
503非通知さん:2007/03/15(木) 09:49:05 ID:i5I1VwMKO
ドコモ(デュアル)、ウィルコム、auプリペ、4台かな
プリペとデュアルはバックの中。
504非通知さん:2007/03/15(木) 10:35:15 ID:GhruXbD40
911SH
→メイン。ミュージックプレーヤやおサイフケータイ(Edy、Suicaなど)も使ってる
WX310K
→Web(rep2)ほぼ専用
W-ZERO3
→無線LAN
505非通知さん:2007/03/15(木) 13:22:17 ID:b8s/EOx1O
P903iTVが新規で6090円、W51SHが新規で0円の店を見つけてしまった。激しく心が揺らぐなあ
506非通知さん:2007/03/15(木) 14:33:00 ID:pR0tVY2C0
SoftBank 705NK は持ち歩く。あとはホワイトプラン契約V601T(おもちゃ)。
データ通信用USIMを入れた 702NKII は、モバイルデータ通信をする時だけ。

しかし FOMA F702iD、WILLCOM WX310J は家に置いたまま。
willcom はもう解約しようかなぁとも思っている。nine がアレだし DD は品切れが多いし。
FOMA は親に名義変更するか...。
507非通知さん:2007/03/15(木) 17:52:09 ID:MWBLZ3fEP
905SH→プライベート仕事
W51SA→プライベート
TK41→プライベート
9(nine)→プライベート

全部あわせて月間通話時間の平均は5分です
508非通知さん:2007/03/15(木) 19:48:12 ID:VBeu10YvO
811T(仕事プライベート兼用)
オレンジプラン+パケットし放題

V502T(おもちゃ)
ホワイトプラン+ハピパケレギュラー

V201SH(おもちゃ)
プリペイドだが度数切れ。衝動買い。

嗚呼!もっと持ちたいぜw
509非通知さん:2007/03/15(木) 19:49:20 ID:bh1zOVC9O
911Tが出て来たら911SHは玩具になりそう
510非通知さん:2007/03/15(木) 20:17:24 ID:xhVSZkcEO
D902i メールとWeb用
D506i 通話用
DD PC接続用
511非通知さん:2007/03/15(木) 20:45:30 ID:YPgxryg60
WX310K  メールとWeb、通話(いちおうメイン)
W51H  メールとWeb(主にWVGAでPCSV専用)
W-ZERO3[es] メールとWeb(ほとんど寝床でポケギコ専用)
W21S  メールとWeb(51Hを新規で増やしたので現在は縛り終了まで寝かし中)
201SH  プリペ(荷物を減らしたいと思って買ったが結局減らないorz)

全部あわせて年間通話時間の平均は10分ですw
メールの文字数がWILLCOM 並みになれば、au をメインにすることも考えられるのだが。
512非通知さん:2007/03/15(木) 20:58:41 ID:VBWypa0/0
SO902i&F505i(プラン67、DNS契約、メイン、仕事関係)
702NK II(バリューパックゴールド副+LOVE定額、サブ、プライベート&ローミング)

P-in Comp@ct(パルディオデータプラス、モバイル接続兼メインの独りファミ割維持)
J-D07(ホワイトプラン、元Pj(良番)をサブの家族割引目的で登録)
A5513CA(ぷりペイド、元サブ機を昨年のキャンペーンで登録)

普段持ち歩くのはSO902iと702NK II。
数だけ見ると多いかも。
513非通知さん:2007/03/15(木) 23:12:33 ID:UnOsrOr00
>505
どこだ?
514非通知さん:2007/03/15(木) 23:23:53 ID:htMnfZh60
知り合いで特に意味もなく4台持ちしてるヤシいるけど、正直キモイよ。
奴は趣味なんだって言ってるけどさ。どう考えてもおかしい。異常。
同じ金を使うのならもっと有益な事に金を使うべき。金を毎月どぶに捨ててるようなもんだろ、
携帯の複数持ちって。
515非通知さん:2007/03/15(木) 23:28:44 ID:bh1zOVC9O
車を複数持ってる奴はキモいか?
単車を複数持ってる奴はキモいか?




人の趣味とかにケチつけんなよ
516非通知さん:2007/03/15(木) 23:36:37 ID:FkHuC0xc0
キモイかキモクナイかっていわれりゃ 正直確かにキモイ
間違いなくキモイ
絶対キモイ
517非通知さん:2007/03/15(木) 23:50:00 ID:LCKTPEn8O
ケータイ複数持ってるんじゃまるで電話交換手みたいだよ
518非通知さん:2007/03/15(木) 23:58:32 ID:5qpyJddq0
>507

てめぇコーヒー吹いちゃったじゃねーか!!www
519非通知さん:2007/03/16(金) 00:02:38 ID:htMnfZh60
趣味には高等な趣味と下等な趣味が存在するが、携帯複数持ちは間違いなく下等な趣味だろ。
周囲には奇異の目で見られ、無駄に金を消費するだけで全くメリットが無い。
520非通知さん:2007/03/16(金) 00:08:00 ID:3LJ1StkQ0
まぁアレだな。このスレの趣味住民は時代を10年先取りしてるんだよ、たぶん
銀行口座やらクレカやらパソコンだって一つありゃ、まぁまぁ充分使えるけど、二つ以上の人は多いな。
二つの方が便利だからって理由で二つ以上持ってるのと同じ感覚じゃないのかなぁ
そうじゃなければただの収集癖かな
521非通知さん:2007/03/16(金) 00:25:05 ID:EfmoVJ6k0
>>520
携帯も銀行口座も趣味で複数持ってる俺は一体・・・
522非通知さん:2007/03/16(金) 01:55:26 ID:7RxE9NYz0
>>521
脱字してるゾ

携帯も銀行口座も趣味で他人名義口座複数持ってる俺は一体・・・
523非通知さん:2007/03/16(金) 02:23:23 ID:Rh6w8fdA0
端末コレクターならわかるけど、回線も一緒にコレクトなら趣味悪いな。
用途が明確に分ける必要ある回線ならわかるけど。
524非通知さん:2007/03/16(金) 03:19:03 ID:9A/EqV9p0
メイン
受信用
通話用

って感じ


525非通知さん:2007/03/16(金) 07:15:04 ID:ySxjAHN80
世間一般じゃ1回線が普通かもしれんが携帯ヲタなら複数回線が普通だろう
一般でも2回線ぐらいは普通の範囲になってきたから、ま、3回線以上持ってて複数キャリアと契約してなきゃ携帯ヲタとすら言えないと思うね

この板にしょっちゅうきてて1回線しか持ってないとか、1社としか契約してないとか、そういう中途半端な単なる携帯好きがキャリア信者になったりメーカー信者になったりするんじゃないの
526非通知さん:2007/03/16(金) 09:31:58 ID:oeqc8Uls0
>>522
それ、趣味じゃなくてお仕事だからw
527非通知さん:2007/03/16(金) 10:31:47 ID:RBzH0VMcO
SH902i プライベート
D903i ネットやオクション用とか
P700i 会社支給で1年半使用。 早く機種を変えて欲しいが、自分の金では馬鹿馬鹿しいから変えない
528非通知さん:2007/03/16(金) 13:24:28 ID:u4kgxopCO
au2回線
DoCoMo2回線
SoftBank1回線
Willcom1回線
しか持ってないわしはまだまだやな。
529非通知さん:2007/03/16(金) 13:25:36 ID:u4kgxopCO
プリケー1回線もあった。
530非通知さん:2007/03/16(金) 20:53:49 ID:uAwtMUc40
メイン
サブ(家族使用)
ネット用PHS


これが理想
531非通知さん:2007/03/17(土) 04:09:40 ID:t/M7Dr+m0
一般人でも

プライベート
仕事
対定額用

全然めずらしくないかと
532非通知さん:2007/03/17(土) 16:22:30 ID:vR3Ll5rq0
次のムーブメントは夏のドコモ904シリーズ発売時点かな・・・・
秋前後には704もでるだろうし・・・
auやSBも対抗して新モデルだすだろうし・・・
そして年末近くには905が・・・。
そして905が出た頃にに0円となった、703や903に機種変を・・・
533非通知さん:2007/03/17(土) 16:45:43 ID:gaTyF5CxO
自分は毎年2〜3台しか買ってないんですけど、今年は1月に既に1台買っていますので、今のところ購入予定はauの夏モデルとドコモの703iSか704、もしくは905iって感じです
だけど今ドコモとau2回線づつあるんですけど、夏ごろそれぞれ1回線にするつもりなんで、ソフトバンク新規契約するかもしれません
534非通知さん:2007/03/17(土) 18:29:13 ID:PMgt5NGj0
ドキュヲタってなんで無知ひけらかしながら自己優越してんの?
夏モデル時期は別にドコモのためにあるわけでもないってのに
すべてドコモ中心でしかモノを語れない。情け無い奴。
535非通知さん:2007/03/17(土) 18:39:00 ID:BgcqlkAy0
複数持ちの場合、購入順や購入経路も考えないといけないよな。

1.SIMPURE N1(通常契約変更 \1,0000)
2.SA702i(ヤフオク \8,500)
3.premini(ヤフオク \4,500)
4.premini-U(ヤフオク \2,500)
5.A1402SU(ヤフオク \,1000)
6.P506iC(ヤフオク \7,000)
7.P900iV(ヤフオク \1,500)
8.SH702iD(ヤフオク \6,000)

事情があってしばらく回線が増やせないうえ、即解はしたくないのでオク使った。
けど、1.2.8.の購入時期をうまく考えられたらもっと安く出来たかも。
536非通知さん:2007/03/17(土) 22:39:44 ID:i+Ujj4ti0
なーにやってんだか
おれも昔は3台ほど持ってたがアフォくさくなって1台のみ
なにがおもしれーんだがさっぱりわかんねえ
537非通知さん:2007/03/18(日) 00:01:38 ID:VHUjobN/P
なら、このスレに来なきゃいいのに
意味わからん
自作板とか車板でも複数持ちの否定をしてんのかな?
538非通知さん:2007/03/18(日) 00:25:32 ID:ZRL3H4L80
>>535
事情ってブラック?
539非通知さん:2007/03/18(日) 00:33:03 ID:vFQ2IJnR0
普通の人から見ると、一人2台くらいなら「ああ、仕事用と自分用ね」くらいで
済むと思うが、3台以上は変な目で見られることは間違いないな。
でも、同じ職場にやっぱり携帯が趣味な奴がいて、そいつは格好いいせいか
「ああ、携帯好きなのね」くらいに見られてるが、俺はブ男なので極端にキモい
って言われる・・・この差が納得いかねー
540非通知さん:2007/03/18(日) 00:58:23 ID:Cyjeie9p0
キモメンまじめ:がり勉 イケメンまじめ:知的
キモメンマッチョ:デブきもい      イケメンマッチョ:スポーツマン
キモメン暗い:根暗キモイ        イケメン暗い:クール
キモメン面白い:笑われ者        イケメン面白い:人気者
キモメン高学歴高収入:金の亡者   イケメン高学歴高収入:エリート
キモメンリーダー:調子に乗るな   イケメンリーダー:頼りがいがある
キモメンおしゃれ:勘違いもいいとこ イケメンおしゃれ:イケテル
キモメンやさしい:ピエロ   イケメンやさしい:いい人
キモメン低身長・高身長:キモイ・怖い   イケメン低身長・高身長:カワイイ・カコイイ
キモメンフリーター:さっさと就職しろボケ   イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
キモメンマニア:おたくキモイ、敬遠される   イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
キモメン子供好き:ロリコン、犯罪者予備軍  イケメン子供好き:心優しい人
キモメンが告白 : きもっ、ストーカー!! イケメンが告白 : 嫁にしてクダサイ
キモメン新入社員 : 歓迎会無し イケメン新入社員 : 歓迎会あり、なぜか他部署からも女子社員が参加
キモメンが美容院 : 営業妨害 イケメン美容院へ : ようこそいらっしゃいました
キモメン一人旅 : 自殺だけはするなよ イケメン一人旅 : ロマンスたっぷり
キモメン、ブスと付き合う : 底辺同士でお似合いね(藁  イケメン、ブスと付き合う : 女性を顔で判断しない、とても純粋な心の持ち主
キモメン、美人と付き合う : ついに援交か・・・落ちたな   イケメン、美人と付き合う : あ〜ん、理想のカップル
キモメン独り暮らし : 孤独死確定ね   イケメン独り暮らし : 御飯作りにいってあげる!
541非通知さん:2007/03/18(日) 11:57:20 ID:RI7ipqKl0
メイン AU 43S プランS+ダブル定額+指定割
        家族割り、年割りで、全部でほとんど最低価格の5000円以下
        お財布携帯と良番維持、表向き一般人に見られるため

サブ  ウイルコム  ナイン 通話定額+データ定額
     遠距離彼女と昔からの連れ(2名)との連絡、WEB閲覧 追加の通話込みで4000円ちょい

サブ受け ウイルコム ニコ 安心だフォン契約 複数代わりで829円?だったと思う


秘密の携帯 ツーカ TK40 プリケーロング どうしてという仕事の顧客と秘密の使い方 維持費月300円くらいかな



こんな感じで、月の料金を一万円程度に抑えているよ。


海外用にGSM携帯買おうか、ソフトバンクホワイト入ろうか悩み中、年に一回くらいしかいかないけど・・・・・
 
542非通知さん:2007/03/18(日) 13:31:23 ID:zwpUlTLQ0
>>539
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1172365573/
543非通知さん:2007/03/18(日) 16:58:53 ID:Cs2M0ExL0
N903i(メイン、仕事&プライベート、本命彼女用)

N901is(サブ、遊び女用)

W31T(サブ、遊び女用2)
544非通知さん:2007/03/18(日) 21:22:19 ID:tZN5SBRVO
きゃあ!
>遊び女?!
545非通知さん:2007/03/18(日) 22:12:21 ID:Cs2M0ExL0
>>544
早い話が浮気用です
W31Tは稼働率低いですが、見栄を張って書きましたw
546 ◆Nnd7.1YAFA :2007/03/18(日) 22:59:52 ID:jojLEmux0
メインw43CA・・・通話・ウェブ用
サブ W43CA・・・同様
サブ-2 SBM705SH・・・通話・ウェブ用
サブー3 SBMNK705・・・カメラ・ウェブ用
となりますたー。
54760:2007/03/19(月) 01:10:14 ID:5nXbKhuT0
持ち歩くなら二台が限度かなと思う今日この頃

・WILL WZERO3 通話、データ定額+超過=5000円
通話、WEB、エクセル
イアフォンマイク付けっぱなしがポイント
音質良いしでバッテリ持つし定額あるので通話にはベスト
3,8インチVGA液晶もWEBとエクセルにはベスト

・AU W51CA プランSMY割=3133円(無料分2100)
メール、ニュース(EZニュースフラッシュ)
ATOK+APOTと自動転送機能はメールにはベスト

・SB V201SH プリペ受信用=0円
対SB、サブ番号用で持ち歩かない

三台で月8000円ちょっと




548非通知さん:2007/03/19(月) 01:12:43 ID:uJQ+7jVa0
549非通知さん:2007/03/19(月) 13:47:42 ID:FMcjNvzSP
>>547
ZERO3だけで3台分ぐらいあるのでは…
550非通知さん:2007/03/19(月) 16:44:21 ID:QY9wZTzJ0
まったく通話しないサブとか必要ないだろ?
と思いつつ、media skin新規で欲しい。。。
911Tに変えたばかりなのに。
複数台持ちの気持ちがちょっと理解できつつある。
551非通知さん:2007/03/19(月) 20:32:37 ID:URz+I60YO
こんばんわ。来月から2台持ちを考えています。現在はN902i使っています。キャリアをauかドコモで悩んでいます…。auにする場合my割には入りません。この場合どちらがいいでしょうかm(__)m
552非通知さん:2007/03/19(月) 21:04:04 ID:RR05f97lO
>>551
料金を安く抑えたいのなら、ファミ割の出来るドコモ。
他のキャリアのサービスやエリアを補うのが目的ならau。

考え方は色々あるし、使い方もバラバラなので一概にはなんとも言えん。

2台持ってどうしたいの?
553非通知さん :2007/03/19(月) 21:10:48 ID:txFLvz0S0
 N702iD(メイン)・・・パケホ付きで契約年数8年くらい

 812SH(サブ) ・・・まだ1週間(S!べ無)

 ドコモ1本でコトが足りるのに、812SHでどうしても欲しい色があったので
契約。(ホワイトプラン)・・・SBにMNPで乗り換える勇気がありません
でした。でもSBの友人へは時間を気にしつつ、812SHを使うようにしてますw

 

554非通知さん:2007/03/19(月) 21:26:42 ID:URz+I60YO
551です。遊び用と仕事用で使いたいと思っています。1度もauを使ったことがないので興味はあります。
555非通知さん:2007/03/19(月) 21:32:52 ID:kUW0bmrBO
12台持ってる。
556非通知さん:2007/03/19(月) 21:50:26 ID:Kz9rpdO80
>>555 こいつは携帯依存症。きちがいだYO。
早く死になYO。
557非通知さん:2007/03/19(月) 22:18:43 ID:xuW5aeJV0
使わなくても契約してるだけで儲かるor安くなることもあるし、何回線あってもいいと思う
と自分にいい訳しながら昨日7回線目契約してきた

>>551
とりあえずauで1円機種を契約していろいろ遊んでみたら?
気に入らなかったら解約すればいいし、気に入ったらmy割も悪くないと思う
558非通知さん:2007/03/19(月) 22:28:46 ID:URz+I60YO
551です。時間がある時に見に行ってみます。初歩的な質問で申し訳ないですが自分名義でau、ドコモ契約は可能ですよね?滞納はありません!
559非通知さん:2007/03/19(月) 23:29:02 ID:dv8AEVjOO
浮気がバレて、嫁が俺の携帯取り上げた〜
しばらくはうちの嫁も2台持ち…
560非通知さん:2007/03/19(月) 23:37:43 ID:xuW5aeJV0
>>558
可能です。会社間の情報共有はありませんからいくらでもどうぞww
561非通知さん:2007/03/19(月) 23:59:02 ID:hh47WZ330
メイン:W51CA(プランSS+年割+家族割+ダブル定額)
サブ1:W52T(プランSS+年割+家族割+ダブル定額ライト)
サブ2:W51SH(プランSS+年割+家族割+ダブル定額ライト)
サブ3:SH903i&SO903i(SIM差し替えで使用。タイプSS+いちねん割)

・・自他共に認める携帯ヲタですw
W52Tはスペックの割にあまりに糞過ぎるのでリストラ予定。
MEDIA SKINも欲しいが、52T&51SHを立て続けに新規契約してしまったので、
向こう3ヶ月間あうを新規契約出来なくなったorz

562非通知さん:2007/03/20(火) 00:09:24 ID:1wTXinEBO
560さんありがとう!疑問ですがみんな毎月携帯代にいくら払ってるんですか?
563非通知さん:2007/03/20(火) 00:19:08 ID:v9axDpf4P
4台で1万円くらい
通話しないからwww
564非通知さん:2007/03/20(火) 00:45:21 ID:Bjcdxw+g0
5台分で16000円くらい。割引なかったら軽く10万分以上使ってる
他2台は割賦計2000円だけど、すでにモト取ってるので単なる分割払い
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566非通知さん:2007/03/20(火) 07:22:22 ID:LiuFoaRIO
2〜3台ならまだしも、それ以上持ってる椰子は使いきれてないだろ。
6台持ってるオレは実質稼働は2台かな。
最新機種なわけでもないし、オタでも違う種類かな。
567非通知さん:2007/03/20(火) 07:34:22 ID:PRI5QBqz0
そういうのを世の中では馬鹿と言う
568非通知さん:2007/03/20(火) 23:25:31 ID:SIpU6dgiO
愛知のキチガイ脳糞古川が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。
突然溜りの審判席に座る千代の富士が立ち上がり土俵上へ・・・
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ千代の富士。
着物の下からはあの漆黒の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする貴乃花の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代の富士。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて愛知のキチガイ脳糞古川に対峙する千代の富士。
「さぁ来い!愛知のキチガイ脳糞古川!」
場内総立ち。脳糞古川コール、千代の富士コールで国技館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
569非通知さん:2007/03/20(火) 23:26:33 ID:QGUpSrbb0
570非通知さん:2007/03/21(水) 01:25:20 ID:5BFRYR3hO
4回線全部SBMてのも無駄な気がしますが。

803T オレンジエコ+Sベ 仕事と友達用
812T バリュー+家族、Love定額+Sベ+パケ定 定額先通話+パケ用+くーまん
703SHf ホワイト SBM相手無料時間専用
905SH バリュー+Sベ ワンセグ用

他社通話はホワイト以外の回線の無料通話をフル活用。
4台は邪魔なので、最近ホワイトのはSIMのみ持ち歩くのが多いです。
571非通知さん:2007/03/21(水) 09:29:33 ID:z70mX7MV0
570はソフトバンクばっかりで複数台もっても、あまり意味ないんじゃない?
どうせもつなら全キャリアもてばいいのに(よく見れば自覚していますね)
自分も
904SH(ホワイトプラン+315円)、購入代金1円
905SH(ホワイトプラン987円きっちり)ワンセグみたかったから購入代金1円
トヨタTiMO(2407円+315円)購入代金1円
705SH(モニタ 25000円無料通話付き、パケットし放題無料)購入というより
無料レンタル
ホワイトプラン2台は、全く意味ないからしばらく塩漬け後解約するつもりです。
1台解約後、全部で購入代金3円 月々支払い4000円です。
572非通知さん:2007/03/21(水) 10:12:03 ID:7eAQNrLR0
同じキャリア複数代の利点は安い事だが
まあ、何のために持つのか意味不明だわな
データ特化と通話特化とか住み分けされてればそういうのもあるだろうけど
573非通知さん:2007/03/21(水) 11:03:35 ID:Bv0nJVq40
あんまり意味を求めても・・・
その人がよければいいんじゃないか・・・
574非通知さん:2007/03/21(水) 12:54:58 ID:kgwsy7X7P
趣味に意味なんかないだろ
575非通知さん:2007/03/21(水) 13:52:42 ID:gTXX4IC10
SH902iS…メイン
SH902iS…サブ
N902iS…サブ

WX320K…データ通信 メイン
AX420S…データ通信 サブ
576非通知さん:2007/03/21(水) 14:43:03 ID:/5vNGaERO
ウィルコムとモバイルPCで関東圏なら平気だろ
地方に行くときや山に行くときAUが理想
577非通知さん:2007/03/21(水) 16:07:55 ID:zl8DipCuP
>>576

地方ならauだが、僻地だとmovaかなとも思ったり
578名無しさん:2007/03/21(水) 19:37:52 ID:ojMRgdZUO
>>367
4つ全キャリア持ちのあなたは、このスレの鏡です。
579名無しさん:2007/03/21(水) 19:42:20 ID:ojMRgdZUO
>>353
レスのしかたひとつとってもつまんねーやつ。
複数持ちはくだらない趣味かもしれんが、楽しみ分からんやつは出ていきな。
せいぜい節約にいそしんでくださいませ。
580非通知さん:2007/03/21(水) 23:13:50 ID:m0wl9okT0
遅レス恥ずかし
581非通知さん:2007/03/22(木) 00:01:33 ID:5BFRYR3hO
>>571
オレンジ←契約年数長いので他社に変えたら高くなる
Love定額用←変えられない
ホワイト←同上
ワンセグ←あとでLove定額付ける予定

かける相手がほとんどSBで、プラン使い分けてたら増えてしまったよ。
あうの友達もいるから、あうで定額始まれば増やしたい。
582非通知さん:2007/03/22(木) 00:22:18 ID:WgOgvv1Y0
>ワンセグ←あとでLove定額付ける予定
583非通知さん:2007/03/22(木) 00:52:23 ID:9+PAZFPa0
>>582
なんかおかしいのか??
584非通知さん:2007/03/22(木) 04:27:38 ID:U2GIHwGh0
ラブ定額の受付は2月28日をもって終了いたしました
本当にありがとうございましたw
585非通知さん:2007/03/22(木) 04:54:11 ID:yRjIOO9g0
>>584
変更申込は5月31日をもって終了する。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32905.html
586非通知さん:2007/03/22(木) 06:26:25 ID:KVrF55GP0
メインはドコモP703iμ。
サブはauW44K、willcomのesとnine。

ドコモはずっと使っていて慣れているからこれからもメインかな。受信とメール用。
その分、コンパクトさ重視。スペックはどうでもいい。
ドコモのメールはしょぼいというが、この程度が丁度いい気もする。
auはお遊び用にハイスペック機を選んできたが、今回の44Kは見た目に惚れたから。次はハイスペに戻すだろうな。
willは通話とweb用。「web使い放題(なるべく安く)」を最重視しているからしばらくwillは手放せない。
家族名義で持たせているWX310Kをたまに持ち出すこともある。

705SHを入手したからsoftbankもいっちゃおうかなぁと思案中。
587非通知さん:2007/03/22(木) 06:27:38 ID:KVrF55GP0
あ、ドコモは受信用じゃなくて着信用だった。言葉間違っちゃった
588非通知さん:2007/03/22(木) 16:01:51 ID:muXuQi1nO
メイン=DoCoMoN903iサマンサ

サブ=auW51H
音割れして先方から『もう一度・・・』と何度も言われるauをメインに出来ぬ
589非通知さん:2007/03/22(木) 16:09:54 ID:2Mb2C3I00
メイン W43H 日常の業務ほとんど
サブ 702NK2 いろいろ弄ってみている所
   905SH sim差し替え ワンセグ録画&読書&動画用

まあ無駄遣いですね。
電波さえ入ればソフトバンク1本にしてもいいくらいなんだけど・・・
590非通知さん:2007/03/22(木) 17:03:15 ID:DpzdHmUpO
SH901is
D901i
D902i
D902is←今使用中


一つの契約で四台所有なんて…俺もセレブの仲間入りか??
591非通知さん:2007/03/22(木) 17:25:40 ID:49SB1ATx0
>>590
( ゚д゚ )
みんな複数回線で書いてるんだけど…

自分は
メイン通話メイン W43S(IC差し替えでW32S,W41S,W42Sも使用中)
サブ ウェブ専用 W51S(IC差し替えでW51CA)
592非通知さん:2007/03/22(木) 18:52:30 ID:qic64oj4O
>>590
一回線の雑魚はすっこんでろ

SH902isプライベート
705NK仕事
904SHサブ・ラブ定額
593非通知さん:2007/03/22(木) 19:17:05 ID:+Pgsthwm0
1回線複数持ちの機種オタは機種板でやってろ
ここはキャリア板だ
594非通知さん:2007/03/22(木) 20:10:32 ID:K7VxlOR30
auはIC差し替えできるの??
595非通知さん:2007/03/22(木) 20:20:01 ID:78mwHGUX0
>>590
雑魚はどいてろ
596非通知さん:2007/03/22(木) 20:21:30 ID:WOLOr+Hw0
>>594
金さえあればいくらでも出来る。
ラグジュアリーな層向け。
597非通知さん:2007/03/22(木) 20:29:53 ID:9+PAZFPa0
>>591-595
みんなヒドスwwww

PreminiII+D902i+F900iC+A1013K+V905SH+V705SH+707SC+USIMのみ=8回線
近々一部機変+新規予定
598非通知さん:2007/03/22(木) 21:14:34 ID:N+RYEOCqO
W44S…メイン使用。プランL、ダブ定、指定割

P902iS…サブ使用。プランSS、パケホ

willcomのnico…彼女が来月契約したら、今後ラブ電として。通話定額

6月にはドコモを解約する予定。ちなみに3つともアドレスは同じにしているw
599非通知さん:2007/03/22(木) 22:41:54 ID:OCtNf6/t0
1回線でもそれなりの使い分けがあればまだ叩かれなかったんだろうけどね。
>>590はいくらなんでもスレ違いが過ぎる。

今持ってるDoCoMoの回線が、俺ひとりだけ契約地が違うんだよね。
家族九州・俺関西だけど、すでに実家暮らしで他地区へ出ることは今後ない。
そこで九州契約で新規回線持って、今の回線をMNPしようかと思ったりもするんだが、
こんな理由で複数持ってる、あるいは持つ予定の人いないかな。
600非通知さん:2007/03/22(木) 22:52:23 ID:dn4DaDU+0
メイン W42CA

サブ nine (あいつ専用)

PinFree1S 会社支給データ通信用ピッチ(もうすぐ死ぬ)

まだ初心者だな
601非通知さん:2007/03/22(木) 23:05:38 ID:9+PAZFPa0
602非通知さん:2007/03/23(金) 00:01:46 ID:OFqECwiPO
ほんとだ!?みんな怖〜
ちなみにわては
ここではごく普通の3回線。
FOMA/8年目
WIN/4年目
auプリペ
で、毎月14000円くらい。
両社微妙に安くなってきたところなので
どちらか解約の決心がつかない。
603非通知さん:2007/03/23(金) 10:23:00 ID:bP+Hwrvd0
みんな!!
いいもん見つけたぞ。

http://japanese.engadget.com/2007/02/28/remote-wrangler/
604非通知さん:2007/03/23(金) 16:02:01 ID:0Ds0Cq7A0
>>602
>FOMA/8年目
>WIN/4年目

ドコモ/8年目
au/4年目
が正しい。
605非通知さん:2007/03/24(土) 08:57:01 ID:LZMnNFGQ0
au→ラブ定額のためにボダフォンに乗り換え
が、ソフトバンクが嫌で2台持ちにします
そこでメインはauとドコモのどちらが良いでしょうか?
家族がauばかりなので、家族割りでauのほうが良いですかね?
606非通知さん:2007/03/24(土) 09:01:49 ID:PXLGLH+Y0
すれち
607非通知さん:2007/03/24(土) 09:57:50 ID:FtXAcfQwO
ソフトバンク3回線
ウィルコム2回線
ツーカー3回線
ドコモ2回線
ポケベル2回線

ポケベル終了 鬱だ
608非通知さん:2007/03/24(土) 10:33:08 ID:ZsVioLGvP
DoCoMo FOMA 1
DoCoMo シティホン 1
DoCoMo PHS 6
au CDMA One 1
au CDMA 1X WIN 1
au ぷりペイド 2
SoftBank PDC 2
WILLCOM 3

DoCoMo PHSのうち5回線は家庭子機としてしか使ってないから解約しようかと
609非通知さん:2007/03/24(土) 19:12:15 ID:jYP1NUw+0
会社貸与の携帯があるが、やはり私用の長電話は気が引けるので
プライベートにあうのW43Hを使っている。海外用にはSBの904SHと
合計3台使っているが、みんなすげえな。6台とか・・・。
610非通知さん:2007/03/24(土) 19:58:31 ID:07dxQSEW0
>>609
凄いと思ったら底で負けだよ?
611600:2007/03/24(土) 23:38:44 ID:PXLGLH+Y0
あいつにせがまれて

MEDIA SKIN 2台購入…電話代もおれもちだとよ orz

うまいことだまされとる予感…

別れよかな…
612非通知さん:2007/03/24(土) 23:53:19 ID:UxU86gdv0
>>611
でもお前自身の稼動台数はメディアスキンと支給PHSだけでしょ?
だったら書くほどのことでもないですね。
613非通知さん:2007/03/25(日) 00:16:51 ID:iadQzl5G0
>>612
その発言こそいちいち書くことじゃないって。
そういうのが雰囲気悪くなる原因ってことわかんないのか。
614非通知さん:2007/03/25(日) 00:18:43 ID:z39mgpNi0
気持ちはわかるがお前もウザイ。
市ねよ屑。
615非通知さん:2007/03/25(日) 00:21:50 ID:rwHKHEPi0
>>612
ちがいまんがな

メイン W42CA

サブ nine (あいつ専用だったが死んだ)
MEDIA SKIN 2台(1台はあいつ使用)

(PinFree1S:会社名義だから対象外)
616非通知さん:2007/03/25(日) 01:01:03 ID:xXcXbjiX0
>>615
月額使用料も跳ね上がってなお辛いなそれは。
617非通知さん:2007/03/25(日) 02:01:00 ID:lPJEUhQn0
705NK
W41CA
804SH
SBのSIMのみ2回線
計5回線
618非通知さん:2007/03/25(日) 04:44:46 ID:cgxI7XK70
au2
sb2
wil1
の5回線持ち

>>605
エリア・料金を取るならauみたいな感じでよいんでない?
後auなら家族と連絡取る際もコスト少なくて済む
619非通知さん:2007/03/25(日) 04:52:16 ID:1mxBZ93E0
304T(家電の代わり)
W41H(持ち歩いて2ちゃんとか)
W51SH(ワンセグ、意味無くサイクロイドしてニヤニヤ)
620非通知さん:2007/03/25(日) 05:54:35 ID:cgxI7XK70
最初はサイクロイドがうれしいんだよなあw
621非通知さん:2007/03/25(日) 14:31:22 ID:you/IXZ30
メイン  SH903i
サブ   905SH
サブのサブ 707SC  ということで、まだまだこれから増えるぞ(w

まあ、自分名義なら、嫁のSH902iとか、親のパンテックプリペイドとかもあるんだが。
そのうち、コドモバイルとかキッズケータイとかも増えるかも。
いや、コドモバイルって、親に持たせるのも結構いけるかも? とかモックみて思った。

auの W43Kも持ってたんだが、さすがに切った。
でもなぁ、あのウーファー付き充電台は結構よかったんだがな。
622非通知さん:2007/03/25(日) 18:04:39 ID:tzAO4S6G0
メイン:WX310K(4x)
サ ブ:WX321J(4x)
サ ブ:nine(2x)
サ ブ:W51S→DoCoMoムーバからMNPで初au

auは使いやすいな。
623非通知さん:2007/03/26(月) 01:58:01 ID:gID8RBBS0
ムーバからauだといろんな面で相当変わるな^^
624非通知さん:2007/03/30(金) 16:12:32 ID:vyHHCgJiO
せっかくau1回線解約しに行ったのに、その帰りに立ち寄った携帯屋で禿810SHがスパボ無し新規0円で出てるのを見かけて、
つい契約してしまった。なかなか減らないなぁ…
625w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/03/30(金) 18:15:20 ID:oQWDucuo0 BE:686200469-2BP(1050)
メインauw44s,プランSS,w定額=web,メール,電話(発信専用->sbに1-21は下記携帯で)
サブ,sbコドモバイル,ホワイト契約=w44sで電話しながら操作するのがめんどくさいため
着信専用,(機種選択は割賦0円のため)あとはsbへの1-21時発信。
家族との内線用としても利用中
626非通知さん:2007/03/30(金) 18:47:47 ID:vjXREh9s0
僕の携帯も家族との内線用だな、家族みんなで食事してると
妹が父に「醤油取って」とか使ってる
627非通知さん:2007/03/30(金) 19:37:54 ID:Ri1uph1TO
N702iD 仕事用
W32S プライベート用
628非通知さん:2007/03/30(金) 20:58:19 ID:DQqNVSAyO
SH902iS×2
N902iS
N903i
WX320K
629212:2007/03/30(金) 21:29:53 ID:yglQ0O8m0
W44T狂いと過去に言われた者です。(事実なので認めます)
今日一部に変更があったので報告にきました。

W44Tブルー メイン(私用)
W44Tブラック メイン(公用)
W44Tシルバー サブ(就寝時用→就寝時の特定人物(親戚等)からの待ち受け用)
W44Tレッド サークルイベント用

今回の変更
TT31→Timo(W44TU)ホワイト(趣味)

知り合いのいるPipitで同番移行+契約変更(機種代0円)
オマケにW44Tにも使える、車載用充電ホルダーと永ちゃんタオル、他リスモのキャンペーン
グッズを電話機とは別の袋満載でもらって、更に飲み物もご馳走になり何だかorz
いくら面識のある人間とはいえサービスし過ぎですよ・・・乗っている車はトヨタじゃないのに

微妙にすれ違いスマソ
だけどW44Tはやめられまへん
これが目覚ましになってからは目覚めがとてもいいです。
630非通知さん:2007/03/30(金) 23:46:41 ID:HY7is5DFO
>>629
じゃ次は、W44TVを。
631629:2007/03/31(土) 00:32:31 ID:d71i8B9n0
>>630
ささやかな趣味の範囲で流石にそれは無理ですよ
それに自分の収入じゃあんな豪華で維持費のかかる車は多分一生手が届かんorz
632非通知さん:2007/03/31(土) 01:45:54 ID:claSbsVz0
>>624
そんなとこもあるんだ 
京都でも2G機スパボ無し980円とかあるくらいだなあ
どこ?
633非通知さん:2007/03/31(土) 06:29:24 ID:WnVgeRf00
ソフトバンクで今使っているV401SAに、2台目としてSoftBank705SHを迎えた場合、
同じ名義にして請求書をまとめても、引き落としの口座が違う場合はポイントはまとまらないの?

っていうのもV401SAで貯まってた1000ポイントで705SHの卓上ホルダーをもらいたいからなんだけど。
634非通知さん:2007/03/31(土) 14:38:48 ID:dmThA1/LO
>>626
こち亀の電極一家みたいな家族ですな(>_<)
635非通知さん:2007/03/31(土) 15:18:47 ID:Zzgcgg3vO
メインau
会社ウィルコム
636非通知さん:2007/03/31(土) 15:55:46 ID:zkfMysMGO
>604
細かい指摘
有難う!?
現在の機種書くのが面倒で。
ムーバでパケ死ばかりしてて
パケット定額のはしり、W11Kが初auだった。
かなり感動したよ
637非通知さん:2007/03/31(土) 17:05:29 ID:1ZRZRef/O
メインWIN
準メインWILLCOM
予備FOMA
FOMAはほとんど使わないからなるべく早く解約予定。
638非通知さん:2007/03/31(土) 18:44:25 ID:aaiqc78Z0
メイン SH903i (docomo)
サブ  910SH  (softbank)

ソフトバンクのホワイトプランで主に彼女と通話とメールしまくってます。
639非通知さん:2007/03/31(土) 19:49:41 ID:Z5IAL0b0O
DoCoMo×3回線
P902i(白黒銀)
au
W43S
640633:2007/03/31(土) 21:31:02 ID:WnVgeRf00
自己解決
641非通知さん:2007/03/31(土) 23:08:26 ID:TplvPNSp0
813Tがスパボ無しで10円だったので契約しちまった。
SBM オレンジ、ホワイト 2回線
AU  WIN
Docomo FOMA
の4回線
642非通知さん:2007/04/01(日) 00:15:49 ID:iPj+P4iH0
4月1日現在現有勢力

NTTドコモ   13回線
KDDI au     4回線(他1回線未開通)
  tu-ka     1回線
ソフトバンク  12回線
PJ         1回線

海外ポストペイド 11回線
プリペイド     23回線
衛星電話      3回線

以上
    
643非通知さん:2007/04/01(日) 00:42:51 ID:pdr+PzdZ0
面白いと思ってるの?
だとしたらマジ小学生レベルだぞ
644非通知さん:2007/04/01(日) 01:50:16 ID:61qTE4euO
今AUで5台契約してて、ショップに新しく契約しにいったら、3ヶ月以内に2台契約して、まだ1回の支払い日しか来てないからセンターに断られたらしいんだけど、量販店なら可能?
645非通知さん:2007/04/01(日) 01:51:41 ID:QhFThSUq0
審査してるのはau。
646非通知さん:2007/04/01(日) 03:01:51 ID:11YM3eBO0

メイン au W44S
Web用 W-ZERO3(es)

これを
メイン au W44S
Web用 Nokia E61 (FOMA データプラン)
サブ  docomo にする予定

647非通知さん:2007/04/01(日) 09:22:48 ID:npqylp/XO
主:W44S
副:D902iS(DNS:SO506iC)

1ヶ月ごと交互に、Web専用端末にしてる。
月々、約1万円ぐらい。

648非通知さん:2007/04/01(日) 19:34:55 ID:sM1U/GuK0
W42CA & MEDIA SKIN 1回線でカード差し替え

「複数台」だよなんだよ
649非通知さん:2007/04/01(日) 19:40:57 ID:XQjtD45l0
650非通知さん:2007/04/01(日) 20:09:08 ID:pdr+PzdZ0
お前らスルーしろよ
651非通知さん:2007/04/01(日) 23:05:46 ID:8b+NtrGg0
DoCoMo FOMA 1
DoCoMo シティホン 1
DoCoMo PHS 6
au CDMA One 1
au CDMA 1X WIN 1
au ぷりペイド 2
SoftBank PDC 2
WILLCOM 3

でも、いつも圏外だったり電話番号が特殊で1234567だったりします、ハイ
652非通知さん:2007/04/02(月) 05:58:27 ID:ImC9BDar0
員数合わせ
653非通知さん:2007/04/02(月) 11:26:31 ID:2ir3xaJvO
@N902iX赤
N902iX銀
N903i橙
N902i橙
SH903i黒
D902iS桃
D902i黒
AW52T桃
W41H黒
Btalby橙
C903SH赤
804SH茶
DW31S
合計五回線
654非通知さん:2007/04/02(月) 18:38:16 ID:n5GuuSdVO
今はメインをドコモ、auとしてサブをもつならソフトバンクとウィルコムどっちが主流なんですかね?
ホワイトプラン始まる前は完全にメイン+ウィルコムだったけど。
近々2台もちしようと思うんですけど、オススメ教えてくだい!ちなみにメインはドコモです!
携帯から失礼します。
655非通知さん:2007/04/02(月) 22:07:59 ID:kc1MqmMH0
>>654
自分で決めろ
人に言われてやるようならそれは必要の無い回線
656非通知さん:2007/04/02(月) 22:27:15 ID:mXK2ZjS10
>>654
ホワイトプランが始まる前は完全にメイン+ウイルコムだったんだろ?
じゃあ、答えはでてるじゃないか。

もうホワイトプランは始まってるんだから、完全にメイン+ウイルコム以外でいいんじゃねーの?
657非通知さん:2007/04/03(火) 03:44:09 ID:3iqdlalnO
持ってる4回線をフル稼働させてTBSのビンゴやったんだけど、
1回目はダメで2回目にひとつだけビンゴになったよ。
賞品はもらえなかったけどね〜。
658非通知さん:2007/04/03(火) 17:02:40 ID:DD1XyncMO
デュアルを
解約してきた。
意味なくカキコ
659非通知さん:2007/04/03(火) 17:05:22 ID:QfGDCldq0
せめて五七五で
660(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/04/04(水) 07:26:17 ID:X3RPQuUi0
なんとなく707SC購入・・また増えちゃったw
まあ、5000円×2くれるからいっか。708SCが980円だったらよかったんだがなぁ。

現在

メイン
SO902i+DNS PreminiII

サブ
811T
905SH
707SC
W44S
AH-F401U

そのうちMEDIA SKINとDD+nine9買うかも
661(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/04/04(水) 07:35:13 ID:X3RPQuUi0
あ、メインもそろそろ変えたい。ただSO902i並のコンパクトな携帯があんまない。
モバスイも欲しいんだよな。


関係ないけど地元静岡が高校野球優勝したぉ!
662非通知さん:2007/04/04(水) 08:02:05 ID:BSstshTI0
>>660
もう殆ど病気だなw
漏れもだが
663非通知さん:2007/04/04(水) 08:05:01 ID:84QwMGIt0
なんとなく
デュアルを解約
意味はなし
664非通知さん:2007/04/04(水) 08:05:45 ID:uzgtYP700
>>663
それにつけても
金の欲しさよ
665(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/04/04(水) 12:39:01 ID:X3RPQuUi0
>>662
はは。まあでも酒もタバコもやらんから。
嗜好品代わりだな。
666非通知さん:2007/04/04(水) 13:00:59 ID:fsPfnoLIO
666
667非通知さん:2007/04/04(水) 13:59:34 ID:8yD7i4CB0
ハッピーボーナスからホワイトプランに変更してきた
これでメインはウィルコムになった。モデムとしてしか使ってないけど・・・
668非通知さん:2007/04/05(木) 16:08:37 ID:a64hbiba0
>>667
無口な方ですね。
669非通知さん:2007/04/07(土) 11:15:53 ID:Djabmhvl0
au・ソフト・ドコモ1台ずつもってるけど、こないだ鎌倉市にいったらソフトバンクだけ圏外になる地区が・・・
関東でもそんなところあるんだね・・・・
ソフトバンク、鎌倉のエリアを整備したほうがいいと思うよ。
余計なお世話だけど・・・
670非通知さん:2007/04/07(土) 12:14:32 ID:qYcw2LfK0
ソフトバンク

主 V403SH・・・ホワイトプラン
副 812SH・・・バリューパック+LOVE定額////こっちがメイン

メインで使ってる812SHを安くするための主回線。
この方が安くなるなんて、なんだかよくわからない時代だ。


671非通知さん:2007/04/07(土) 14:01:07 ID:KtdBu1D70
その昔、DoCoMoでも「ここだけプラン」ってのを契約して家族割引すると1台餅より安くなるワザがあった。
時代は変わっても同じことが繰り返されてるだけな気もする

月額980円ってのがミソなんだろうな
672非通知さん:2007/04/07(土) 14:24:41 ID:p2yVRGZm0
こんなスレあったんだ。

ちなみに…
メイン
D902i+DNS PreminiII

サブ
W41CA
911T
709SC
初代京ぽん

いや、プライベートでは、京ぽんがメインなんだけど、どうしてか何かと携帯を使ってしまう不思議。
デュアル解約と、メディアスキンへの機種変を考えている…。
673非通知さん:2007/04/07(土) 18:38:30 ID:5Yg4jE0uO
D902iS… 一応メイン。家族以外用。

V705SH… サブ、家族定用。

V804SH… 会社から支給。型落ちから選択だったんで、付属品目当てでこの機種に。
リモコンマイクに満足〜。

会社支給のプランがホワイトなんで、家族定額捨てるかそれともDoCoMoをやめるか悩み中。
…自分には3台持ちは手にあまるわ。このスレのヤツはスゲーよ。
674非通知さん:2007/04/07(土) 23:25:54 ID:LTfhhO000
>>669
俺は鎌倉のはずれの方によくいくんだが
逆にauが通じなくてSBMが通じる。
675非通知さん:2007/04/08(日) 01:00:10 ID:2kKGJro10
携帯各キャリアは、複数台持ちに対価を払って大切にすべき。
どのエリアで、どのキャリアの電波が薄いのか、明確な情報を入手できるから。

なんちて
676非通知さん:2007/04/08(日) 01:19:06 ID:45e86GleP
明確にされすぎると困るんじゃね?w
電波なんて見えないものはイメージ優先だよ
677非通知さん:2007/04/08(日) 03:29:44 ID:qDzVDGFGO
自分、嫁とも3台持ち
以前はどちらもドコモ1台、au2台持ってたが
MNPでau1台をソフトバンクに移行。
いまは

自分
au W41H…ネット、ナビ用
SBM X01HT…ネット、嫁との通話用
DoCoMo N901ic…その他の通話用


au W51SA…ナビ、ネットオークション、ネット通販用
SBM 911SH…私との通話、ワンセグ視聴用
DoCoMo N701i…その他の通話用

他に1台ずつプリケー持ってます。
おもにアンケートなどの晒し番用。
もうすぐauぷりペイドに移行予定。

678非通知さん:2007/04/08(日) 12:18:03 ID:KJTnKSsJ0
鎌倉は山とか多いからつながらない地区もどうしてもでるだろ、アンテナを増やしにくいし・・・
複数台もちのスレとはあんまり関係ない話題だと思うけど、東京でもどこでも山間部はあるし100%つながる
ようになんて無理だろ。
679非通知さん:2007/04/08(日) 16:22:32 ID:1HzIJldu0
>>678
東京に山あるん?
関東平野なのに?
680非通知さん:2007/04/08(日) 16:31:11 ID:2kKGJro10
八王子とか
681非通知さん:2007/04/08(日) 16:39:20 ID:UujSdbZq0
代官山
682非通知さん:2007/04/08(日) 16:45:15 ID:xeVyQwY5O
青山
683非通知さん:2007/04/08(日) 17:09:15 ID:1xKHcNyq0
>>679
天保山を舐めんなよ
684非通知さん:2007/04/08(日) 19:24:04 ID:KJTnKSsJ0
奥多摩・高尾山・秋川渓谷
それと複数台もちの本来の話題に戻ろうよ。
685非通知さん:2007/04/08(日) 20:16:00 ID:tu9YWOWL0
このスレ的には全然ひよっこです。
こないだ衝動買いして複数持ちデビューしました。

仕事用:D902iS
プライベート:W51SA
686非通知さん:2007/04/08(日) 21:17:59 ID:C69M/LvDO
質問です これから 複数持ちに なるんですが みなさんの 料金形態を教えて下さいm(__)m
687非通知さん:2007/04/08(日) 21:44:56 ID:1ffAsWjn0
SB ホワイトプラン×2 980円+7円×2+315円
意味ないからあと4カ月したら1台解約予定
シムカード交換して2台つかう
au 2722円(なんか安いプラン選んだ 無料通話が1000円ついて
いるのでau相手にはこれでメールする 中には同じキャリアだと
シンパシーを感じるやつもいるらしいからこれはこれでオッケー)
ソフトバンク よくわからないけどゴールドプランを元にしたプラン
らしい?プラン 基本料金0円 無料通話26250円付き パケットし放題
ユニバーサルサービス代7円 ナビタイム315円 計322円
これ1回線でいいんだろうけどいずれこの権利、番号返上しなきゃ
いけないから ま、全部(4回線)で5300円ぐらい
688非通知さん:2007/04/08(日) 21:57:00 ID:1xKHcNyq0
>>686
ウィルコム通話定額2900円+リアルインターネットプラス2100円
ホワイトプラン980円

計5980円

イーモバイル価格だぜ
689非通知さん:2007/04/08(日) 22:06:27 ID:KPnPExte0
>>687
小学校からやり直せw
690非通知さん:2007/04/08(日) 22:22:15 ID:tnoUkzmV0
>>687
ソフトバンク よくわからないけどゴールドプランを元にしたプラン
らしい?プラン 基本料金0円 無料通話26250円付き パケットし放題
ユニバーサルサービス代7円 ナビタイム315円 計322円

なんだその無料通話26250円付きとは。
ついでに基本料、パケットし放題、無料期間過ぎたらいくらになるか知ってるのか?
691非通知さん:2007/04/08(日) 22:54:27 ID:nXzJ0dJc0
>>686
DoCoMo タイプSS パケホ 年割 ファミ割
au プランSS MY割 ダブル定額ライト
です
692非通知さん:2007/04/09(月) 02:12:34 ID:Yzdap9di0
>>687
その怪しいプランは光通信がばらまいてる再販の法人契約だろ?

孫がずぶずぶの仲の光通信に無茶苦茶な相対条件で光に大量契約させて
光がそれを再販してる。

単に純増だけを狙ってるのでSBの儲けは無し

その26,000円無料通話プランとか
基本料金4,000円で他社携帯・固定宛通話定額とか
いろいろパターンがあるみたいで
むちゃくちゃやってるね
693非通知さん:2007/04/09(月) 02:14:06 ID:QeRw+B7a0
>>686
willcomつなぎ放題3400円(まるちぱっく)
SBほわいとぷらん980円
です 
694非通知さん:2007/04/09(月) 07:40:22 ID:pPGH3j3l0
>>686
SBホワイトプラン 980×2
au プランSS×2 2665
            3015
ウィルコム 昼   1880

計1万いかないくらい

695非通知さん:2007/04/09(月) 10:20:07 ID:wsCSQ9pE0
SB オレンジエコ(請求明細有) 特別割引込みで月447円
SB ホワイト 特別割引込みで月7円
SB ホワイト 特別割引込みで月7円
SB ホワイト 月988円
au SS 2343円
合計月額 約3800円

SB4回線合計の方がau1回線より安いのか・・・
696非通知さん:2007/04/09(月) 10:23:15 ID:e3oHIT7W0
>>686
SB オレンジエコ
au SS+ダブル定額ライト×2
auを1本SBのホワイト+パケし放題にしようか思案中

>>661
なんと!自分も静岡出身です。
697非通知さん:2007/04/09(月) 10:43:54 ID:8VBkk1bz0
ウィルコム つなぎ放題2x 3,654円(京2)
Softbank ホワイトプラン 988円(905SH自網)

合計 4,642円

通常は京2を使って、彼女とは905SH。
698非通知さん:2007/04/09(月) 12:11:53 ID:2sDpgI470
>>692
あやしいプランかどうか知らないけどショボイ端末なくすと
ショボイ端末のために数万弁償しなけりゃならないから、
自分の塩漬けホワイトプランの端末にその“あやしいプラン”
SIMカードをいれて使ってます。
699非通知さん:2007/04/09(月) 12:29:33 ID:2sDpgI470
>>692
無料期間とか特にないです。最長1年使用できて返却するだけです。
だからその間にせいぜい使いまくるだけです。
べつにソフトバンクがもうかろうがもうからないだろうが、知ったこと
ではありません。代理店が高額なインセもらうっていってましたから
きっとソフトバンクは損するんでしょうけど。
700非通知さん:2007/04/09(月) 12:43:29 ID:fm63Ec1q0
おもしろいスレ発見

通話用
tu-ka TK22 月/約3700円

ネット、メール用
ウィルコム ZERO3(WS004SH) 月/約4200円

会員登録などの晒し用
tu-ka TK40 ロング 年/3000円

携帯なんて話せりゃいいんだよ
701非通知さん:2007/04/09(月) 20:25:55 ID:TlDgVyvT0
>>700
おまえのキモイ複数台なんかどうでもいいから
早くおもしろいスレ教えろよ!
702非通知さん:2007/04/09(月) 22:55:53 ID:yL7VBkcM0
(゚Д゚)…
703非通知さん:2007/04/09(月) 23:33:08 ID:ZWuAV1g/0
プライベート用:
 au オフタイム 家族割で3000エソぐらい

仕事用(自分からは掛けない)&通勤時のネット用:
 willcom つなぎ放題+A&B割 4200エソぐらい
704非通知さん:2007/04/10(火) 19:15:55 ID:JzCmPrKU0
・au talby(エコノミーMY割6年目)
一日に短い通話を数回とメール20通くらい
・will WZERO3(通話定マルチ+データ定)
大画面でネットとExcel、彼女と定額で通話
au(2189)+will(3250)=5439円
705非通知さん:2007/04/10(火) 20:00:46 ID:KqcxKlaGO
N702iD 仕事連絡用
SO903i プライベート
911SH 定期券代わり、テレビ鑑賞
911T トランシーバー代わり
706非通知さん:2007/04/11(水) 00:19:52 ID:39WdGDBY0
・au talby(エコノミーMY割6年目)
一日に短い通話を数回とメール20通
・will 03(通話定マルチ+データ定)
大画面でネットとExcel、彼女と定額用
au(2189)+will(3250)=5439円
二台で6000円以内なので満足
707非通知さん:2007/04/11(水) 01:10:16 ID:ABqERQps0
>>704>>706
え?何で2回書いてんの?
コピペ…じゃないっぽいし…

最後の行だけ追加したかったの?
708非通知さん:2007/04/11(水) 04:29:36 ID:cPIyDmkh0
キワモノ端末使ってるやつはやっぱ違うな
709非通知さん:2007/04/11(水) 04:47:00 ID:VVhQJNGIO
>>708
そーゆーアンタの使用携帯が知りたい
710非通知さん:2007/04/11(水) 08:31:20 ID:wrJT8pdwO
(D)P902iS メイン。
(SB)802N 自分用ラブ定額。3700円くらい?
(SB)705SH 彼女用ラブ定額。2000円くらい?
ホワイトプランにしたら安いんだけど
21時1時が使えないとほぼ無意味に等しいからなあ・・・
月プラス3700円くらいで完全相互話し放題ならまぁ、いいのかな
711非通知さん:2007/04/11(水) 09:58:23 ID:e+SLyo+aO
>705の使い方が
面白そうだな
712非通知さん:2007/04/11(水) 10:11:41 ID:xhHSF82TO
仕事:N903i(ブラック)

プライベート(外出):SO902i(ブルー)

自宅用(ネット):F903iX(ワイン)

TV鑑賞用:SH903iTV(ブラック)

彼女&友達長電話用
ウィルコム nine(ブラック)

毎月全部で1万5千円〜2万くらい
713非通知さん:2007/04/11(水) 13:46:17 ID:RIQPID/3O
メイン
N903i【プランM、】
親【プランSS】×2 

妹【プランSS】

サブ 
N902ix【プランSS、パケホ】
サブのサブ
W51H衝動買い;【プランSS、ダブル定額ライト】
KDDIまとめて請求込みで…4万前後。_| ̄|〇
714非通知さん:2007/04/11(水) 15:37:54 ID:nVx9URYy0
複数持ってても料金は一万位に収まってる人多いな
確かに無駄に金使ってもしょうがないしなw
そんな俺は相手みんなドコモなんで毎月3万オーバーorz
ドコモさん、通話定額お願いします・・・
715非通知さん:2007/04/11(水) 16:01:59 ID:ABqERQps0
>>710
DとかSBとか書かんでも、このスレの人間は分かると思う。
716非通知さん:2007/04/11(水) 16:19:51 ID:HTeQD1Q80
>>710
片方をホワイトにして親回線にすればいいんじゃないの?
かけ直せばいいわけだし。
717非通知さん:2007/04/11(水) 16:20:50 ID:zm3VG1w1O
今月の16日から、905SHがスパボで980円枠にはいってくるから、衝動買いしそう。
718非通知さん:2007/04/11(水) 23:27:50 ID:GNomuA+Z0
>>710
そこで、主回線用にホワイト追加ですよ。
さらに一回線増えて、料金は下がるw

ソフトバンクの人にかける専用にも使えるし。
719非通知さん:2007/04/13(金) 08:04:19 ID:Xhr5gxRBO
メイン→W51CAピンク(ダーリン、友達用)
サブ→F702iD花紅(実家用)
オマケ→D903i金(WEB用)
オマケ→812SHビビッドピンク(飾りモノ状態)

こんなに持つ予定ぢゃなかったが、気がついたらこんなに持ってたよ
N903iのサマンサ欲しいよ ヲタ呼ばわりでも言い、欲しいよ〜
720非通知さん:2007/04/13(金) 13:26:19 ID:nNBjeY1O0
>>719
ヲタでも君は信者じゃないからキモくない
721非通知さん:2007/04/13(金) 14:57:11 ID:FdU4wULoO
>>719
このスレに常駐してる野郎共には理想の女

だれかプレゼントしてやれ
722非通知さん:2007/04/13(金) 18:57:28 ID:LmxIV+hK0
>>719
auをあと1台追加してMy割から家族割に
723非通知さん:2007/04/13(金) 23:06:58 ID:0cYg4ZZz0
質問でつ。
一人で複数携帯持てば、
製造番号も複数使えるの?
724非通知さん:2007/04/13(金) 23:08:11 ID:pFnAZlwS0
ハァ?
725非通知さん:2007/04/13(金) 23:11:31 ID:x9l6D4MS0
日本の未来は、本当に大丈夫なのか…
726非通知さん:2007/04/13(金) 23:48:54 ID:TWOhDAHc0
皆さんとお仲間になれたのかわかりませんが、複数持ってるので書きます。

メイン:W41CA(プランS+MY割+ダブル定額ライト+指定割)
ネット・メール・通話。

サブ:W52T(41CAとまったく同じ)
ワンセグ・ネット

サブ:WX310SA(通話専用)

auは増設扱いにしたので、番号やメールがまったく同じです・・。
これだと、複数扱いにならないのでしょうか?
皆さんは、新規契約なんですか?
727非通知さん:2007/04/13(金) 23:56:35 ID:lB2kN/U00
あなたは池沼なのでしょうか?
728非通知さん:2007/04/14(土) 00:06:46 ID:XMA4o/BdO
回線の意味わかりますか?
729非通知さん:2007/04/14(土) 00:10:20 ID:KxddrLSFO
P902i
N600i
W43S
W51CA
どれか一つ解約してくるんで決めてください。
730非通知さん:2007/04/14(土) 00:14:43 ID:1yejFPmTO
二階の窓から落として
壊れたやつを
解約
731非通知さん:2007/04/14(土) 00:30:11 ID:B/r+xcr/O
>>729
Nでいいんじゃない?
ローミング関係で買ったんなら、Pでカード差し替えすれば済むし
732非通知さん:2007/04/14(土) 02:30:15 ID:4StAQ5bwO
【プライベート】N703iμ 通話・メール
【仕事関係】W41CA 着信のみ・メール・ネット
と使い分ける予定なんですが、家族割なしでできれば月10000位に抑えることって可能ですか?
通話は月2時間かけるかかけないか程度。メールとネットはかなり多いのでDoCoMoもauもパケホ、W定額必須です。
733非通知さん:2007/04/14(土) 02:58:35 ID:KADeBEqo0
無理だね
734非通知さん:2007/04/14(土) 03:56:38 ID:MQT6q9ea0
>>732
定額分だけで9000くらいいくからね^^;
どっちかをSBかウィルにすれば もう少し抑えられそうだけど
735非通知さん:2007/04/14(土) 04:03:02 ID:o9nbRFbE0
>>732
その使い方だと、両方とも上限まで行くだろ。
パケホとW定額だけで、8kいくじゃないか。
Nのメール、切れ。で、パケホ解約して、プランSS。通話もワンギリで公衆電話で掛けなおす。w

じゃなかったら、「予定」って事はこれから契約するんだろ?
仕事が着信のみなら、メールも必要ないんじゃないか?
だとしたら、au解約してマルチナンバーでFOMAにもう一個番号乗っけろ。月500円で済む。
736非通知さん:2007/04/14(土) 04:05:56 ID:o9nbRFbE0
勘違いしちゃいかん。
このスレの人間は、番号が複数必要だから複数台持っているんじゃない。
単純に、携帯電話が好きなんだ。ちゃんと回線が生きてて使える携帯が。白ロムじゃ駄目なんだ。
737非通知さん:2007/04/14(土) 04:28:41 ID:nQFs6Wzq0
>>732
相当の覚悟すれば1万ちょっとでできる

ヒント 小指、薬
738非通知さん:2007/04/14(土) 10:53:59 ID:4StAQ5bwO
>>732です

ありがとうございます。さすがに10000は無理ですね、頭悪すぎでしたw
家族SBばっかだし…でもDoCoMo・auでいきたいのである程度の出費は我慢します。
しっかし料金プランのにらめっこしてて気付いたんですがうまくできてますね。クソ…
739非通知さん:2007/04/14(土) 20:27:29 ID:A2niY5SrO
A5522SA
740非通知さん:2007/04/14(土) 20:42:36 ID:A2niY5SrO
A5522SA
ビジネス用として肌身離さず携帯。カメラ性能とスピーカー性能に難あり。ちょっとコール +パケット割
W51SA
専らEZweb専用。最近W33SAから機種変したがやはりカメラ性能ダメ。三洋のスライド式のカメラはW31SAといい全部ダメな気がする。プランSS+ダブル定額ライト
sweet
マンゴープリンのやつ。殆んど使ってない。無料通話分は5522で消費。sweetは初代が一番良だと思う。
コミコミコールS
741非通知さん:2007/04/14(土) 20:52:45 ID:1yejFPmTO
>736
そうだ!
そうなんだ!
742非通知さん:2007/04/15(日) 17:42:17 ID:X6Ubym8b0
>>717
モノがあればな
743非通知さん:2007/04/15(日) 23:48:00 ID:QDzdlXmz0
>>740
無料通話分を5522で消費するsweetのプランは、コミコミOneエコノミーにすべきだろうな
早くプランを変えろよw
744非通知さん:2007/04/15(日) 23:49:34 ID:QDzdlXmz0
>>740
それと、EZmultiを解除w
745非通知さん:2007/04/16(月) 18:23:26 ID:ZPR5ImeF0
N902iSと905SHを併用中。
746非通知さん:2007/04/16(月) 21:33:58 ID:uZOyl+OSO
俺は六台持ちで約二万円位。まぁ普通かな。
747非通知さん:2007/04/17(火) 00:13:50 ID:Z4FFmLYF0
D903i
  メイン、パケホ、11年目
SO506ic
  OFF連絡・アンケ用(メアドは月一で変更)、3年目
SO702i(デニムパネル)
  お店のねーちゃんに教える用、1年目

月、1万3千円くらい。
748非通知さん:2007/04/17(火) 00:47:19 ID:4hcPilDx0
702NK2 オレンジエコノミー4年目 メイン
705SH ホワイト サブ(家族・SBM使い通話用)

702NK2の通話音質がよすぎるので、
メインとサブの座を交換するかも。

オレンジプランはSBMだけど、auの意識で使っている。
ホワイトプランを追加しただけという感覚です。
749非通知さん:2007/04/17(火) 04:14:12 ID:gSICzBhsO
719です
サマンサをオクで購入しちゃいました なんせ関西にはかなり遠い……大陸??も違うとこだから、我慢出来ず買ってしまったー
いーもん、周りに「また携帯変えた」って言われたって!!
だって!!欲しかった……もん。。。
750非通知さん:2007/04/17(火) 04:21:25 ID:AJUDISCo0
ドルガバもサマンサも関西先行発売ってなめてるよな。
751非通知さん:2007/04/17(火) 19:30:10 ID:UQ2A783w0
>>738
俺も各料金プランを見つめていて思った。

後、携帯を仕事で本当に使い込もうと思うと結構1台じゃ足りないと思った。
まず、エリアの広さは、なんと言ってもDoCoMo。でもエリア内でのつながり
易さはau。そして海外でも使おうとすると、=SoftBank。
DoCoMoの海外対応携帯もあるけど、バッテリーの持ちが悪かったり、何か
中途半端。うまく棲み分けが出来てるのかな?
752非通知さん:2007/04/17(火) 20:00:40 ID:J7//MAVc0
>>751
それなら、ドコモでDNSして、FOMAとmova二台持ち歩けばいいんじゃね?
auの繋がり云々は帯域の問題なわけだし、movaなら一緒っしょ。
ドコモはシンピュアでなくても、海外ローミングあるべさ。
753非通知さん:2007/04/17(火) 20:58:23 ID:4fgmDkGI0
いっしょっしょ
って音感かわいいな 真似しよっと
754非通知さん:2007/04/19(木) 11:58:24 ID:YFD0s46c0
ウィルコムZERO3 安心だフォンプラン 約1000円
SB403SHプリペイド 約1300円

今までウィルコムで月5000円位だったんだけど、
病気退職、あと1年半自宅警備wで
携帯端末からネットすることなくなったので
節約のため残高繰り越せるプリペイド1本に変更予定。
…なんだけど、ウィルコムの番号は2年前下4ケタ選べるときに加入して
神番号だから解約できずにいる…
働き出したらまたつなぎ放題で契約したいし…。
755非通知さん:2007/04/19(木) 12:38:54 ID:Ik2gbYVA0
携帯ウイルスで死ぬ?
http://news.ameba.jp/2007/04/4306.php
756非通知さん:2007/04/19(木) 20:07:10 ID:IaUz2WtOO
>>749ナカーマ♪サマンサゲトおめ♪
うちは、3月1日に予約無しで買った。
757非通知さん:2007/04/20(金) 03:18:26 ID:0A3hiiye0
>>754
相手が定額ならつなぎ放題で話せるし
メール別料金のホワイトプランよりはプリペのが安く済むね
俺も同じキャリアで最もミニマムなプランの組み合わせを考えてたけど
これいいかも知れない
ていうかZERO3番号そのままで安心だフォンプランに変えられるのか?
すごくね?
758754:2007/04/20(金) 22:50:14 ID:LV3K6M6A0
>>757
SIM契約だから、コールセンターのおねえちゃんには
nicoにさして使うんです!って言えばおk!
プリペの方も、早速ホワイトな友人がかけてきてくれたり、
2Gで受信メール192文字まで無料だから、
フリーメールの分割受信とか受信通知利用したら
課金対象になるメールかなり減らせて安く維持できるよ。
ホワイト980+315+8=1303じゃなにもできないけど、
プリなら同じ月1300円で1500円分、
ロングメール100通、スカメなら300通やりとりできるからね。
759非通知さん:2007/04/21(土) 02:18:40 ID:buJ9w4Ru0
>758
フリーメール、詳しく!
760非通知さん:2007/04/22(日) 14:17:18 ID:24WUPAXy0
W44S→メイン。
905SH→ワンセグ録画、家族と友達の通話専用。ホワイトプランのみ。

これはわざわざ書き込む必要ないか^^;;
同じような人急激に増えてるだろうしww




761754 :2007/04/22(日) 20:57:35 ID:4gjbw2VT0
>759
スレ違いになっちゃうからここでは書かないけど、
ソフトバンクプリペイド携帯スレの169と170に書いてみたよ。
期待させたのに、たいした情報じゃなくてごめんねm(_ _)m
762非通知さん:2007/04/23(月) 01:59:01 ID:QNqPklMEO
SH903i…メイン。SO903i…iPod代わり。P903iTV…テレビ用。M702is…サブ機ほぼ放置プレー。ニコ…彼女連絡用。300K…業務連絡用。Motorola解約して風呂用にF703iがホスィ てか904発売早杉(´ω`)
763非通知さん:2007/04/23(月) 02:43:47 ID:OBjPpllD0
>761
あんがと。ソフトバンクプリペイド携帯スレ行きます。
764非通知さん:2007/04/23(月) 03:26:46 ID:QWf/92dT0
>>762
iPod代わりとか、TV用とか、もったいねぇな。
ひょっとして、家電製品の代わりに、全部携帯とか?w

あー、でも初めての一人暮らしとかでいるかもな。
ネット、メール、TV、電話、音楽プレイヤ、時計、バイブ、全部携帯一台でまかなってます!とか。w
765(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/04/23(月) 05:25:45 ID:I1RuyVL10
バイブとしての使い方をkwsk
766非通知さん:2007/04/23(月) 22:49:21 ID:bhGQqJLrO
DoCoMoの904シリーズから2in1が使えるらしいが欲しい。
会社支給1台と個人2台は持ち運びに面倒だが、新機種が欲しくなるし悩むよ
767非通知さん:2007/04/23(月) 23:39:02 ID:2uwBLMDU0
>>764
バカっ!
それだとテレホンセックスができないじゃないかっ!
768非通知さん:2007/04/24(火) 01:40:13 ID:bzkbD9wQP
公私混ぜないように支給されてるんじゃないのか?w
769非通知さん:2007/04/24(火) 22:21:53 ID:hNei56l10
ドコモ、1台の携帯で2つの電話番号とメールアドレスが使える「2in1」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177414493/
770非通知さん:2007/04/24(火) 23:19:04 ID:aDHl3v+a0
771非通知さん:2007/04/25(水) 08:23:42 ID:wtfTOmyR0
ここの住民だと1つの番号でシム入れ替え無しで複数台つかえる。
の方が需要あるw
772非通知さん:2007/04/25(水) 21:22:20 ID:BASZX4MJ0
>>771
>1つの番号でシム入れ替え無しで複数台つかえる。

入れ替えなしってことはクローン携帯?

773非通知さん:2007/04/25(水) 23:29:34 ID:yFQJoyHU0
771ではないのだが。
クローンという手もあるけど、
俺個人はどれか一台がアクティブになってりゃそれで満足。
一度に複数台使えても逆に困る。
774非通知さん:2007/04/26(木) 19:17:06 ID:QWnDdzAaO
ちょっとスレチかもしんないが…
仕事用、プライベート用で2台持とうと思案中です。
会社には複数台だとバレない方がいいですよね?
775非通知さん:2007/04/26(木) 20:06:20 ID:S64j5NN/0
と言うか仕事関係にプライベート携帯の番号を教えない方がいい
776非通知さん:2007/04/26(木) 21:02:24 ID:QWnDdzAaO
ですよね
1台しかもってないふりが一番ですね
プライベート用は電源でも切ってカバンにつっこむべきですかぬ
777非通知さん:2007/04/26(木) 22:33:34 ID:k+4hKb7D0
仕事用(DoCoMo)とプライベート用(ウィルコム)を持っている人です。
俺自身は利用していないのだが、ウィルコムには着信転送サービス(無料)がある。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/forward/index.html
これを利用しウィルコム側の転送先に、仕事用携帯を指定しておけば、
仕事中に、友人からウィルコムに電話がきても、仕事用携帯で着信可能になるはずだよ。
778非通知さん:2007/04/26(木) 23:17:16 ID:S9LI/bT60
転送サービス自体は無料だが転送そのものの通話料はバッチリ掛かる。注意せよ。
779非通知さん:2007/04/27(金) 12:49:52 ID:IcIOx6FCO
皆さんありがとう
隠し通すのが無難ですね
ウィルコムも考えてみます
780非通知さん:2007/04/28(土) 07:23:08 ID:nPrlx/+y0
今女子高生とか女子大生でも仲間内用にウィルとか持ってる時代だぞ
別に隠さんでもw
バンゴー教えなきゃいいんだよw

781非通知さん:2007/04/28(土) 08:39:27 ID:B/hUQzk30
>>780
携帯見つかったら番号聞かれるだろ
782非通知さん:2007/04/28(土) 12:41:11 ID:nPrlx/+y0
>>781
どっちかの教えときゃいいじゃんw
二つとも教える必要はないだろ?
783非通知さん:2007/04/28(土) 14:16:35 ID:LEdtyu/V0
>>782
よーくスレの流れを読め。
784遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2007/04/28(土) 15:10:15 ID:zyxw9wmVO
P506iCII×2で使ってる。
ばらばらだと操作とか充電とか、色々メンドくない?

auは、諦めてW32SAだけど。。。
785非通知さん:2007/04/28(土) 20:31:46 ID:s0iqm/AJO
確かに面倒くさいけど、
どうせもつならってことで違う機種を選びたくなるんだよ
786非通知さん:2007/04/28(土) 20:58:22 ID:YNuva5E+0
発想が全く逆だわ

使いたい機種が複数あるから回線が複数になる
使いたい機種が同じキャリアでSIM差し替えで使えるなら1回線でもいいんだろうけど、同じキャリアじゃないからキャリアも回線も複数になる
ま、同じキャリアでもSIM差し替えるのはめんどくさいけどね

で、どうせ複数持つなら一応目的別に使い分けようかって感じ
787遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2007/04/28(土) 21:45:19 ID:zyxw9wmVO
>>785
やっぱり、そうですか。
mailとか、面倒で、、、

>>786
キャリアが違えば確かに。
auのP、期待してたのに。偽Pで諦めた。

端末全キャリア統一してくれると嬉しいんだが。。。
そうもいかないか。
788非通知さん:2007/04/28(土) 21:56:45 ID:0yFfJ8aEO
六台持ちだがこれからの時期は大変に持ち歩きにくい。

専用カバンでも買うかな。
789非通知さん:2007/04/29(日) 10:35:36 ID:FE5XGdZ40
ソフトバンク・au・ドコモを各1台所有。
均等に使ってます。電話はよくかけるもんで・・・
端末おたです。
790非通知さん:2007/04/29(日) 11:49:30 ID:i1eTN3LQO
複数台持ち運べる携帯電話用キャリングバックなんて登場した日にゃソッコー買う。

どこか たのむ
791非通知さん:2007/04/29(日) 12:57:59 ID:KfDsS39x0
出掛けに必要ではないのに、多数持ち歩きw

数年前に買ったDV、カメラ用の18cm×10cm×15cmのショルダーに
小袋、付属の仕切りで5台〜入れている。(ショルダーホン状態)。
で、ほとんどの場合、他にも荷物あるから、↑をワンショルダーのリュックに入てるw

通常使用するのは、ポケット、手持ちローテのau、ドコモ、WILCOMの3台。
意味ねー
792非通知さん:2007/04/29(日) 20:52:49 ID:ZAO9kdDgO
見せたい携帯も
あるよね。
って
やはり
おた…
793非通知さん:2007/04/29(日) 22:49:41 ID:ukIvTvnb0
>>790
輪ゴムでまとめとけ。
794非通知さん:2007/04/30(月) 11:05:12 ID:TWhJAEpZ0
>>793
輪ゴムより袋状になってるコンドry
795非通知さん:2007/04/30(月) 14:38:31 ID:bN98SnZiO
>>793-794
どっちもイヤだ

ヤバい
さらに3回線増えそうだ
もう止まらない
796非通知さん:2007/04/30(月) 15:22:26 ID:kfJL68TE0
>>795
コ○ドームをバカにするなヽ(`Д´)ノ
携帯に被せるだけで防水ケータイになるんだぞ。
797非通知さん:2007/04/30(月) 15:51:58 ID:d4b9x8Xf0
>>796
コ○ドームをバカにするつもりはないが、
携帯にコ○ドームを被せると間違いなくバカにされる。
798非通知さん:2007/04/30(月) 17:27:07 ID:XmZiHP1t0
799非通知さん:2007/04/30(月) 20:16:23 ID:OoirG38c0
>>796-797
バカにされる前にツルツル滑って使いにくい

800非通知さん:2007/04/30(月) 22:31:16 ID:zqIJwx920
>>798
100個ポチった。
801非通知さん:2007/05/01(火) 01:41:18 ID:F4Rxj06i0
>>789
docomo、au、willcom×2の合計4台持ちで、
すっかり減ってしまいましたが公衆電話を使うため、
テレフォンカードを手帳に数枚はさんでいる漏れは、立派なヲタでしょうか?
802非通知さん:2007/05/01(火) 06:22:38 ID:uobkOE9XO

>>797がいいこと言った

>>798
バカスwww
あ いや すんません
聞いた俺が悪かったorz
803非通知さん:2007/05/01(火) 07:46:44 ID:Z3DsZMhS0
>>799
わかってると思うけど潤滑材は取るんだよ?
804非通知さん:2007/05/02(水) 05:46:38 ID:x2YBK7ml0
5台持ちだけど、ipodもあるので持ち運びが非常に厳しくなってきたw
一台しかもって出ない時も時にはあるが、大抵少なくても3台は持ち歩く
もちろん多いときは全部w

sim差し替えがもっと簡単に出来ればいいんだけど、しゃあないか
805非通知さん:2007/05/02(水) 11:27:35 ID:Tdkngrip0
3台も常に持ち歩けるか?
ズボンには入らないしなあ
かといって常に鞄も面倒だ
冬は上着にポケットがあって良かった
806非通知さん:2007/05/02(水) 11:30:35 ID:dHxPJfzI0
携帯持ち歩く鞄なに使ってる?
807非通知さん:2007/05/02(水) 11:42:37 ID:UcVilfqH0
>>806
PORTERのポーチ
808非通知さん:2007/05/02(水) 11:42:54 ID:X6c1pGoAO
少なくとも四台は常に持ち歩いています

手提げ鞄に三つ
ポケットに一つ

PDAを持ち歩くようになってからだな…違和感なくなったの
809非通知さん:2007/05/02(水) 12:24:45 ID:GqWdaJ+tO
仕事のときは4台(FOMA×2、movaとau各1)持ってるけど、遊びに行くときはだいたいFOMA1台だけだなあ
回線はDoCoMoとau各1なんだけど、auはメールも通話も転送できるから
DoCoMoもメールも転送できればauだけ持って行くとかできるんだけどなあ
810非通知さん:2007/05/02(水) 20:27:56 ID:P2xDQJqq0
【メイン・仕事、プラベ用】
・SH902i SS+パケパク
【サブ・1人ファミ割&機種変ケチり新規】
・SO903i SS  。
 SH902を機種変すると20000近くかかるが、
 これは新規1円だったので、購入。メインとFOMAカード交換して気が向いたとき
 変えてる。
【サブ2・遊び用。出会い系、オク番など。】
・W41CA   遊び用 SS+ダブ定 
 遊び用で買ったけど、FOMAより使い勝手が断然いいのと、サクサクすぎてむしろこっちを
 メインにしたいくらいw。

FOMAとあうの持ちが最強。
811非通知さん:2007/05/02(水) 20:36:57 ID:BFEBR8/lO
増設したいとおもってるんだけど、増設の時の端末料金て機種変価格だよね?
812非通知さん:2007/05/02(水) 20:52:55 ID:P2xDQJqq0
>>811
そう。
ただ、ドコモは新規で買ってFOMAカード差し替える、
つう方法もあるけど、
新規で買うのと買い増しで買うのとでどっちが得かによる。
(例、新規1円、買い増し3万とか)
813非通知さん:2007/05/03(木) 06:53:21 ID:jFS9oH3+0
>>805
ウェストポーチ(ipodとケータイ2つ入るw)とずぼんに一つ
半そでとかのときはねw

上着着てるときはポッケに入れたりもする
5つとかの時はさあ大変ww

1つだけもって出てるときの身軽さったらありゃしないw
814非通知さん:2007/05/03(木) 12:35:33 ID:3+2vAlf50
au使っているのに、少し前にドコモのN703μに惚れて二代目として契約しちゃったよ。
長年au使っていたから、N703μの薄さと、公認、非公認含めてiアプリの豊富さは魅力すぐる。

でも金銭的にも一台にまとめたいのが本音・・・。
FelicaやGPSナビ多用するから、au(今はW51H)は手放せない。
そりゃDOCOMOらもそれら満たす機種はあるが、普通に分厚いから、それらは眼中ないし・・・。

料金プランやらオプション調整して、少しでも出費減らそうと健闘中w
815非通知さん:2007/05/03(木) 12:56:46 ID:REVWoK0/0
たいして面白くないのにwをつける件について
816非通知さん:2007/05/03(木) 13:15:29 ID:swCrik3M0
俺もauはぶあついの、DoCoMoは薄いのって感じだよ
てか、さっきまで使ってたauのはもしかしたら国内最厚じゃないかな?w E03CAだから
さっきショップ行って前使ってたTYPE-Rに持ち込み機種変してきたけど、これも、まあ、かなり厚めw
ちなみにDoCoMoはM702iSです
817非通知さん:2007/05/03(木) 19:55:54 ID:0odE8yzrO
A5522SA
ちょっとコール+パケット割
ビジネス用として常時携帯。5年目なので割引率大きく手放せない。
W51SA
プランSS
いい機種なんだがスライド型は気を使うしパケ代もかかるので現在ダブル定額ライトも外して凍結している。

W44K
プランSS+ダブル定額ライト
通話は殆どしないがezWEBをやりまくり。
本当は2台で充分なのだが。まあ趣味で持っている。怒られるからW51SAはカミサンには隠してるよ。
818非通知さん:2007/05/03(木) 19:56:46 ID:0odE8yzrO
A5522SA
ちょっとコール+パケット割
ビジネス用として常時携帯。5年目なので割引率大きく手放せない。
W51SA
プランSS
いい機種なんだがスライド型は気を使うしパケ代もかかるので現在ダブル定額ライトも外して凍結している。

W44K
プランSS+ダブル定額ライト
通話は殆どしないがezWEBをやりまくり。
本当は2台で充分なのだが。まあ趣味で持っている。怒られるからW51SAはカミサンには隠してるよ。
819非通知さん:2007/05/03(木) 21:01:20 ID:wkdGKR3aO
漏れも一台で済むのに何故か三回線四台所有(汗
メイン:SH903i
L+パケホ(いちねん割引6年目+ファミリー割引)
Suicaが載っているし、通話料単価が安いから大体こっちを利用
基本使用料も5千円台w

影武者:SH903iTV
契約無し
ワンセグケータイが欲しくて、PHSからの移行クーポンで新規購入。番号等詳細については下記参照w
出先でテレビが見たくなったときにFOMAカードを差し替えて閲覧。

サブ:W51S
SS+ダブル定額ライト
MY割1年目
SH903iTVを買ったときに作った契約をただ単に解約するだけじゃつまらないwと思ってMNPしますたw
特定の相手とのメールや、auの電波の良さを評価し、ドコモが氏んでる時に使用w

仕事用:WX300K
ウィルコム定額プラン
前に、家に光ファイバー引く前に、定額プラン+RIPにしてエアーエッジがわりに使ってた。
今はRIP外して仕事で使ってるw

今の状況だとまとめたくてもまとめられないから現状維持だろう(汗
ドコモは利用年数的に落としたくない。auはMY割の解約罰金が痛すぎる…ウィルコムは仕事の人でウィルコム使ってる香具師がいるからそれ専用でw
820非通知さん:2007/05/03(木) 23:53:11 ID:CHCPI90Z0
メインは
E03CA

サブは
W51SA
D800iDS
813SH
の3台

それとデータ通信用にWillcom
821非通知さん:2007/05/04(金) 02:50:50 ID:kRzAbSVOO
W51S
メインで使って7年目
メールとWebとラジオとFeliCaで使い倒してる

905SH
0円だったので衝動買い
Wホワイトにして仕事関係の通話はほぼこっちにした
ワンセグはあまり見ないけどあると便利

W-ZERO3es
友達が使いこなせいからくれた
仕事関係のメールとプライベートな通話はこっちにした

この勢いでDoCoMoも契約しようかなと思ったけど使い道を見いだせないんで躊躇したm
822非通知さん:2007/05/04(金) 03:01:18 ID:fcWsAY3vO
>>821
使い道なんか見いださなくてもよい

後先考えずに欲望のままに衝動買い

一線を越えろ
823非通知さん:2007/05/04(金) 03:54:47 ID:98/rzh1LO
メインDoCoMo8年目、N902iX
社内用ウィルコム3年目、nine
ラブ定額用SBM2年目、904SH
白プランSBM3ヶ月目、705NK

携帯代月に二万円。DoCoMo一回線だと携帯代恐ろしいことになる…。
824非通知さん:2007/05/04(金) 06:43:02 ID:vkVm9dyJ0
>>819
漏れもはっきりってauイラネなんだがw解除料が
電波はいいんだけど、やっぱ高い

>>823
もう一台だけって時代じゃないね
825非通知さん:2007/05/04(金) 08:57:54 ID:E/z7TRHSO
>822
励まされた!
826非通知さん:2007/05/04(金) 21:51:49 ID:ViE8J99q0
パントーンの20色揃えて持ってる奴いる?
827非通知さん:2007/05/04(金) 22:10:56 ID:icy7M/tkO
N902iX(半年目) SS+パケホ+年割+家族割→i-mode+jig用
P903iTV(1ヵ月目) SS+パケホ+年割+家族割→メール+ワンセグ用
W51H(6年目) SS+MY割→通話用、使用頻度は低いけど6年も使ってるから一応生かしておいてる
828非通知さん:2007/05/04(金) 23:15:17 ID:U4mde+KsO
>>826
パントーン20色揃える香具師いたら嫌だな…
スパボで買ってたら割賦が月5万の総額120万っていうとんでもない数字が出たからな(汗
それ以前に名義を細切れにしないと審査通らんけどな
829非通知さん:2007/05/05(土) 04:14:41 ID:JhWTsxB90
仕事&家庭用 
au W44S 支払いは家計から。ダブル定額なし

パケット(兼海外)用
Nokia E61 に 2in1 でタイプSSとFoma データプランLを使用
i-mode 使用せず。

面倒な相手用
705NK 禿Tel ホワイト+S!ベ 非スパボ

自腹はおおむね1万円


830非通知さん:2007/05/05(土) 11:40:59 ID:tCCp29DrO
・DoCoMo F903iX
主回線
・SoftBank W880i
ホワイトと音楽用
831非通知さん:2007/05/05(土) 18:50:16 ID:AjfVfE9f0
メイン
SO903i M+パケホ、ファミ割。 プラベ&仕事用
月7000円くらい。
サブ@
SH901is SS 2400円、1人ファミ割り、遊び捨て番用。

サブ
W41CA SS+ダブル定額 8000円ほど。遊び用、出会い系、オク用
832非通知さん:2007/05/07(月) 02:34:26 ID:ajrhr8d3O
メイン 904SH
サブ F703i

サブというか、新規1円だったし風呂入りながら音楽聴けるし、
家族にドコモ使いがいるから契約してみた。
ヤフオク・各種登録・申し込み関係もこの番号にする予定。
しかしメールの本文入力が二重(?)になってて面倒だね。
デコメールの装飾があるからでしょ?ってことはauやソフトバンクも最近の機種はあんな感じなのか…?
833非通知さん:2007/05/07(月) 04:26:17 ID:+VL57U/j0
20色全部保有とは考えもしなかったから、笑った。
834非通知さん:2007/05/07(月) 09:20:49 ID:TYTfq4I9O
メイン SH902iS SS+パケホ+年・ファミ割 月6700円

サブ 911SH 新スパボ+ホワイト 月2980円


先月に2台目を契約したばかりの新参者です。
もう1台欲しくなってきた・・・
835非通知さん:2007/05/07(月) 10:05:12 ID:mIGqCYYs0
>>834
どの機種狙いで?
836非通知さん:2007/05/07(月) 13:59:46 ID:GIe+/5Tj0
メイン SH902iS SS+パケホ+jig 年割   月額 約7800円程度
      F904iに機種変え予定

サブ W51SH SS+W定額ライト My割   月額 約7000円程度

対SB用  905SH ホワイトプラン+し放題  6ヶ月縛り  月額 約2500円程度
       その日の気分で904SHにSIM差し替え
837非通知さん:2007/05/08(火) 01:21:51 ID:zxmNgQDK0
〉〉832
アウトライン変換の事ね それはFOMAのみ
いちいち文章作ってから本文に入れるの面倒だよね
おれはそれが嫌でDOCOMO辞めた

そんなおれは
・WILLCOM WZRO3 定額+データ定=3950円
長電話、WEB、エミュ

・AU W41CA  SS+パケ定=3765円
メール
838非通知さん:2007/05/08(火) 10:14:38 ID:zlr+qZfKO
大学生で複数台持ちしてる人いる?
俺もついにこのスレの仲間入りしちゃった
839非通知さん:2007/05/08(火) 11:41:52 ID:L58pMON10
>>838
学生なら余裕でいるんじゃない
仲間内定額とかで
840非通知さん:2007/05/08(火) 15:40:17 ID:o2SMbgqx0
いまは、高校生でも、ケータイ&ウィルコムの時代。
ズボンずり下げて、電車内で床に座って携帯でメール売ってたギャル男が、
ウィルコム取り出して通話始めたときは、この世は変わったと思った。
841非通知さん:2007/05/08(火) 17:00:47 ID:yaAWXH2q0
ウィルコムよりホワイトプランじゃね?
安いし
842非通知さん:2007/05/08(火) 17:35:01 ID:o2SMbgqx0
>>841
ホワイトだと、夜、ダベれない。
843非通知さん:2007/05/08(火) 17:58:47 ID:6/VTMFmuP
ホワイトは他社とのメールが高いから
844非通知さん:2007/05/08(火) 21:05:24 ID:mcibQiow0
二台目にWILL持ってるやつは通話専用だろ
メールしないよ WILLメール糞杉だしw
845非通知さん:2007/05/09(水) 01:25:49 ID:TjHYjT6S0
willcomのメール機能はPCからの転送に使える。
爺婆の名義にしておけば、2200円だし
846非通知さん:2007/05/09(水) 02:51:00 ID:oTYlpPlB0
出会い系ギャルのウィルコム所持率は異常。
みんな持ってる。
プロフの奴らとか。

オレは出会い系やってないけど。
847非通知さん:2007/05/09(水) 10:01:01 ID:fkTnCvBo0
820です。

先日D800iDS解約しました。
2画面タッチパネルにひかれて契約したものの、
飽きました。
それに、EZweb慣れしてるとi-modeのDLの遅さに
耐えられません。
絵文字もダサいし、なによりも、家族で入んないと
お金がかかって・・・。
DoCoMoは反撃してくるらしいですが、覚悟する
ことないかなって(笑)

現在は
メイン:E03CA(SS+W定額)
サブ:W51SA(SS+W定額)
    ・・・自分のTVが壊れたんでもっぱらワンセグ用
   813SH(ホワイト+パケし放題)
    ・・・パケ通信用
ネット接続にWillcomのAir-H"

で4回線持ちとなりました。
848非通知さん:2007/05/09(水) 10:13:13 ID:7C6Z5IYmO
>>846
マジでございますか!

おい
野郎共
ウィルクム持て
849非通知さん:2007/05/09(水) 10:22:58 ID:W0Zei1ovO
4月末現在
DoCoMo×3(FOMA×3) (3月末比+1)
au×2(WIN×1 1x×1)(3月末比±0)
合計5本
5月の予定
DoCoMo 1本FOMAからmovaに変更
au(WIN)1本解約
合計4本
6月の予定
DoCoMo(FOMA) 1本解約
合計3本
850非通知さん:2007/05/09(水) 10:44:51 ID:UuXtK3Ls0
メイン W43CA 赤
サブ  W43CA 白 昨夜解約
    NK705 赤
    SH705 青 解約予定
    SH811 ゴールド 
    SH705 母用
    ウイルコム 通信用 
851非通知さん:2007/05/09(水) 10:49:29 ID:vmHn9EaOO
サブに911SHを契約したんだが、905SHにしとけばよかったかな・・・・
852非通知さん:2007/05/09(水) 10:57:31 ID:UuXtK3Ls0
>>851
私も同じ後悔をしてる。
853非通知さん:2007/05/09(水) 12:38:57 ID:wEvSshBv0
2台目端末にスマートフォン導入考えてるんだけど、
ソフトバンクとウィルコムどっちが安くなります?

ソフトバンクの料金体系解りにくい・・・orz

通話は1台目中心で殆どしないので基本使用量+パケット関係の料金が
自分の使い方になると思うんですが。
854非通知さん:2007/05/09(水) 12:39:42 ID:F3yjso4PO
>>847
テレビ買いましょう
855非通知さん:2007/05/09(水) 12:55:23 ID:2AFh0TcC0
>>811
>>812
この会話って釣り?だよな?おい!
856非通知さん:2007/05/09(水) 14:27:01 ID:/LeueNVOO
>>853

通話は1台めでというのであれば画面が大きい方が使いやすいよ。
エリア内ならイーモバイルも選択肢にいれて。


個人的にはSBMは辞めておけといわしてもらう。
端末性能うんぬんではなくて、綱渡り的なリスキーな会社だから。
857非通知さん:2007/05/09(水) 17:47:28 ID:wEvSshBv0
>>856
イーモバイルはエリアが今年後半以降の展開次第なので今は何とも言えないです。
ウィルコムは直線距離では300mほどで基地局ありますけど、
自分の家は高台で基地局は下の平地なので斜面の土地と林が遮蔽物になるので
ホームアンテナ申し込み必須と思ってます。

イーモバは自宅に無線LAN入れれば当面の間に合わせになると
以前に量販店のスタッフに伺いました。

今月末にソフトバンクで新モデル発表ありますが
新型スマートフォンの発表もあるとの噂もありますがキャリアの面で推奨できないのですね・・・

ウィルコムもZERO3の後継がそろそろ発表されるって噂もありますので、
イーモバを無線LANで強引に使うか、ウィルコムが自分の環境では無難と言う事なのですね。
858非通知さん:2007/05/09(水) 18:23:08 ID:11z75asa0
>>853
サブ需要で安くと言うのであればウィルコムで決まりでしょう。
夏に出る新型まで待つのが吉。
スグに欲しいならesかな。
私はプリペイド携帯をメインにesをサブっつう使い方してます。

ただね・・・・・個人的にスマートフォンは薦めないな。
859非通知さん:2007/05/10(木) 06:46:28 ID:KWxWqehH0
>>853
安さならウィルじゃない?
端末も現時点ではVGAのウィルの方がいいかと
860非通知さん:2007/05/10(木) 10:12:15 ID:gagd/wNmO
今ドコモ・SBの2回線契約なんだが、ウィルコムとも契約しようか迷ってる
861非通知さん:2007/05/10(木) 11:59:58 ID:OPTYejo5O
>>860
迷うなかれ。
その一歩を踏み出せば、幾数にも枝分かれした道が見える。

たじろぐなかれ。
道は切り開くこともできる。たじろげば道は閉ざす。

悔やむなかれ。
立ち止まれば、先を進むも後へ戻るも出来ぬ。

振り返れば歩んできた道が見える。
それが人生だ。
862非通知さん:2007/05/10(木) 13:22:11 ID:4EfUnMtm0
いちおう、4台自分名義で持ってるが、複数台持ちで、SBをヤメロっていうのは、
なんかアレだな。
つうか、ウィルコムと並んで、サブの定番だと思うのだが。

会社がどうのこうの、って、別に通話できればそれでいいし。
んなこと言ってるヤツが、もっとアレな会社に金出してる例はいくらでもあるし。
(たとえば、ぱち・・

それはともかく、とりあえずもう一台SBを追加することを検討中。
持ち運びしないが、家にトランシーバー代わりに置いておくのもいいかと思っている。
863非通知さん:2007/05/10(木) 13:30:39 ID:ARtTsEugP
>>862

コストが許容できるならDoCoMoとauの二台持ちが一番だと思うが
864非通知さん:2007/05/10(木) 13:46:02 ID:8h2yN+1BP
dとaじゃ、基本料2倍になるだけのような
865非通知さん:2007/05/10(木) 14:25:12 ID:eNtK5pFNO
SBは会社がまだまだ浮ついてるし、また波乱ありそうだから、個人的には辞めておけ、だよ。
落ち着けば辞めておけ、とは言わない。
それまでは、さ。
866非通知さん:2007/05/10(木) 22:24:34 ID:S542O5nL0
867非通知さん:2007/05/11(金) 10:09:52 ID:s0U5Bg70O
>864
まさにそう。
どちらかを止めたいけど
決心がつかない
868非通知さん:2007/05/11(金) 11:34:34 ID:5HYCz1t8O
2台までなら分かるけど3台目以上は何の目的で持ってるの?特に同じキャリアの複数持ち。

端末が好きならオクで買ってカード差し替えれば維持費かからないじゃん。
869非通知さん:2007/05/11(金) 11:56:45 ID:VoINdnzw0
プラベ
仕事
定額
 用と3台は想定可能だと思いますが

同キャリア複数持ちは家族割組めるし

端末好きの場合はSBだと維持費安いし
870非通知さん:2007/05/11(金) 20:27:27 ID:Wv+UP+2I0
携帯電話持ち忘れて不安にならない人は全体の2.8%
http://news.ameba.jp/2007/05/4615.php
871非通知さん:2007/05/12(土) 01:22:40 ID:6gYSTbKc0
>>870
これまた、なんであんな古い機種の写真を・・・
872非通知さん:2007/05/13(日) 19:04:55 ID:IPUJnAlEO
ここ最近、「既存回線を解約しないと売らない」「MNPでないと売らない」って店が増えてないか?
解約強制、MNP強制ってやつ。複数持ちしにくくなってきてるな…
873非通知さん:2007/05/13(日) 19:17:21 ID:o2j8WXCOO
>>872
少なくともキャリア直営ショップじゃないよね、それ?
そんな不良ショップは各キャリアに報告して潰した方が良いね。
874非通知さん:2007/05/13(日) 19:45:01 ID:IPUJnAlEO
キャリアショップじゃそんなことは無いんだろうけど、
街中にあるような併売店だと殆どの店でそう言われるよ。
それどころか、この前ヨドバシカメラでも言われました。
しかも併売の時なんて、強制すんの?って店員に抗議して客センに電話しようとしたら、
嫌なら他で買えばいいんだから強制じゃないって吐かれたし
875非通知さん:2007/05/13(日) 19:52:27 ID:xv9stZRMO
怖〜
何が目的?
876非通知さん:2007/05/13(日) 19:55:10 ID:o2j8WXCOO
たぶん自分の店で買った携帯の即解約防止
877非通知さん:2007/05/13(日) 20:03:10 ID:e0bm9DsY0
電話会社(キャリア)は特別な理由がない限り
新規加入の申し込みを拒めません。
その代理店には、なおさら拒否する権利はありません。

そんな代理店はどんどん、店員の前で客セン等に
名指しで苦情申し立て、改善要求しましょう。
なおかつ、総務省等にも連絡を忘れずに
不当表示は公取委に
878非通知さん:2007/05/13(日) 21:25:56 ID:9qg7/pEvO
学生で2回線契約してる日取っている?
879非通知さん:2007/05/13(日) 22:24:01 ID:11lctOSsO
>>878

ドコモとソフトバンクの2回線契約。
毎月の料金は9000円ぐらい
880非通知さん:2007/05/13(日) 22:32:41 ID:DEFgl/GT0
>>878
漏れも ノ
auとソフトバンク、月6000〜9000円くらい
881非通知さん:2007/05/14(月) 09:00:33 ID:R3eTk9VyO
サブにSB持ってる奴多いな。
俺はDoCoMoとWILLCOM
882非通知さん:2007/05/14(月) 15:40:02 ID:fk2BVm55O
禿なんてと思ってたけどソフトバンクをサブに欲しくなってきた。
883非通知さん:2007/05/14(月) 15:44:37 ID:U0S6D3Xb0
学生とか会社づとめは2台目SB多くなりそうだよね。
とりあえず980円でSB間のみのやりとり、って感じで
884非通知さん:2007/05/14(月) 18:22:16 ID:cx8+P7oa0
うちのサークルでも、サークル連絡用に部長がホワイトプランを契約しているよ。
885非通知さん:2007/05/15(火) 12:11:57 ID:/x9XaDmJ0
私のまわりでもSB増えてる。
家族24が発表されてから恋人がいる人同士で話題になってるみたい。
886非通知さん:2007/05/15(火) 12:25:51 ID:Z0tTi+yHO
そっかぁ。
かえって安く済むんかね
887非通知さん:2007/05/15(火) 13:41:37 ID:J5tGvABi0
なんかこのスレって異常にウィルコムを勧めるなw
ウィルコム関係者が工作活動してるようにしか思えん
888非通知さん:2007/05/15(火) 13:57:25 ID:Ex129AJm0
>>885
俺の周りではまったく話題に出ない。
ケータイが趣味なんて絶対理解されないw
889非通知さん:2007/05/15(火) 17:25:29 ID:HEqOCyq8O
ドコモとWILLCOM
けど、WILLCOMはキャッチがない
890非通知さん:2007/05/15(火) 23:51:53 ID:qusMP3FW0
>>887
俺にはソフトバンクの方が多いように見えるが気のせいか?
891非通知さん:2007/05/16(水) 00:51:21 ID:f8kmWKF20
ウィルコムの2900円はなんか躊躇うけど、ホワイトの980円のインパクトはでかい。
892非通知さん:2007/05/16(水) 03:40:02 ID:4xWJ1i2i0
SBをメインで持つのはありえないけど
サブで持つなら最適だと思うんだけど・・・・
オーナーが禿げだからとかメインで持つわけでもないし
もしSBになんかあったとしてもどうにでもなるべw



893(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/05/17(木) 02:36:45 ID:n9iMaMN10
サブならいいよね、SB。
自分の活動界隈だと3Gはまだまだなのでメインとしては使えない。
新宿区は意外と穴が多い。

そいやデジタルホンから持ち始めて来月で10年だ、SB。
いまはサブ機となったけどね。
894非通知さん:2007/05/17(木) 19:23:05 ID:mdGteWiWO
@A5521K(ちょっとコール+PacketOneミドルパック)
ビジネス用としても使っているので常に携帯。会話とメールのみ。
AW44K(プランSS+ダブル定額)
2ch等ezWEB専用。通話は殆んどしない。
BW41K(プランSS)
これは全く使っていない。
ABの無料通話分を@で使っている。
携帯代月平均18000円位。Bを廃止すれば2000円位は安くなるのだが…。
895非通知さん:2007/05/17(木) 22:41:40 ID:GD7WNZ4M0
>>894
Kがお好きですね。
896非通知さん:2007/05/17(木) 22:59:13 ID:bTZkr2Kf0
>>894
ちょっとコールで通話って高っ!
897非通知さん:2007/05/18(金) 07:25:30 ID:KCq7vPA+O
・W43SA
プランSS
ダブル定額
EZwebのみ
・A5306ST
標準プラン
パケット割
通話、メールのみ
・A5522SA
コミコミコールS
あまり使ってない。
・W51SA
プランSS
最近新規契約したが全然使ってない
・SWEET
プリペイド携帯
電話代は平均2.5万
auやはり高いよ。
898非通知さん:2007/05/18(金) 08:03:00 ID:6hYZQ/+LO
>>897
後半は解約してもイインジャマイカ?
899非通知さん:2007/05/18(金) 09:48:09 ID:4KkN05Oq0
さすがにau4回線は高い
au2回線のもれでも高いと思ってるのにw
900非通知さん:2007/05/19(土) 06:33:15 ID:TTxWvm0u0
au単独5回線でも個人の自由だが単一キャリア単一方式(1XとWINは
基本が同じでパケットアクセスが追加されただけなので単一方式)
だと複数回線持ちのメリットの1つである障害時の冗長性が全くない。

そんな漏れはFOMA(DNS)、SB3G、SB2G(プリペイド)、au(会社支給)。
Tu-Kaを契約しなかったのが悔やまれる。
901非通知さん:2007/05/19(土) 07:55:47 ID:Bi95Y7Y2O
>>900
障害時うんたらかんたらでなぜTU-KAを持たない!

年末年始の通信規制さえ無縁なのに
902非通知さん:2007/05/19(土) 10:08:37 ID:07JlbP5B0
@仕事、プラベ共用
 ドコモSH902i プランL+パケパク3000=毎月8000ほど
A1人ファミ割用
 ドコモSH900i プランSS
B遊び、WEB用
 auW41CA SS+ダブル定額 8000円ほど

現在毎月総額 17000前後。 
どうせ持つなら、キャリアの違うものを持ったほうが面白い。

SBM、購入するか検討中。
903902:2007/05/19(土) 10:15:06 ID:07JlbP5B0
で、WEB(2ch)専用機として SBM持つか検討中なんだけど、
auと比べると、ダウンロード速度やページ展開速度って
遅いですか??>>SBM

どなたか詳しい方、アドヴァイスよろ
904非通知さん:2007/05/19(土) 10:21:32 ID:Gil56EEaO
>>903
ナカータ(・ω・)/
AUから禿にWeb専用機で移って また戻った俺が来ましたよ
禿はかなり遅いぽ。確かにau最低SS2400円+4410+315円=7125円
禿980+315+4410=5705円ほどで WEB専用機が出来るけど
モッサりには耐えられない
905非通知さん:2007/05/19(土) 10:47:18 ID://c2vC86O
>>904
SBの機種どれでした?
俺のTじゃ超もっさり。でも友人のSHはWINに近い。
SBは機種によってかなりスピード違う…ノキアだかサムソンだかが最速って聞いたことあります。
906非通知さん:2007/05/19(土) 11:09:26 ID://c2vC86O
WINとFOMAのHSDPA?って、どっちが速いんでしょう?
SB(メイン)904T
au(WEB用) W44T
のとこに、超プラベで
FOMA N902i
持たされたんですが、HSDPA?が速いならau解約して、FOMAをWEB用にしようかと思うんですが…
907非通知さん:2007/05/19(土) 11:55:46 ID:/F+LaC0uP
>>906

測定サイトで違うけど概ねHSDPAの方が早いらしいが、体感は変わらない
N902iXとW43Sでの比較だけど
SBは2Gしか持ってないし、WEBしないからわからない
908非通知さん:2007/05/19(土) 15:51:17 ID:NsIqa4Id0
おまいら、もう死ぬまで携帯代払い続けるんだから、
SBホワイトにでもして差額で車とか中古マンションでも買った方がいいよ
年10万払ってたら50年で500万だよ、子供の大学費用4年分だよ
目を覚ませ
909非通知さん:2007/05/19(土) 16:06:59 ID:V1JMr2dM0
W43CA レッドポスト メイン機
705SH 家族連絡用
705SH 母 に所持させてる
705NK カメラ専用。寝かせてる。
911SH 仕事専用

あわせて13000位の支払いになると思う。2回線解約を決断中。
910非通知さん:2007/05/19(土) 16:30:01 ID:GVX+JL4n0
>>901
九州出身でツーカーセルラー東京使いの漏れが来ましたよ
ツーカーは東名阪以外では禿2Gのローミングだから
帰省先では禿電の網障害にガクブルしながら使っていまつ
911非通知さん:2007/05/19(土) 17:56:29 ID:DRZd9GF10
>>910
帰省先を東名阪に移転・出張させれば安心して使えるw
912非通知さん:2007/05/19(土) 18:07:45 ID:KUXWSXoi0
>>911
塚の局、通常型からマイクロへBTSの交換作業もしているし続々と
auの2GHz帯CDMAに乗っ取られているので東名阪でも結構微妙。
913非通知さん:2007/05/21(月) 02:10:58 ID:AO/imgwYP
W33SA2 10年目 親の回線と合わせて1万
メイン、乗換案内などnet、シークレットなメール

X01HT 3年目? 3000円くらい
ホワイト(LOVE定の受皿)、excel編集、無線接続でぽけギコのログ読み

A5502S? 4年?
ソニーのjogつき。初のQVGA機だった気がする。親が使ってる

WX310SA? 10年目 4000円くらい
妹が使ってる

料金節約のためにX01HTが無線接続オンリーになっている。
X01HTを812SHあたりに、W33SA2をesの鰻にすれば安くなるし
ネット接続し放題にもなるのかな。
プロバイダもniftyだからAB割も使えるし。
しかし10年目のauも簡単には切れず・・・orz
914非通知さん:2007/05/21(月) 08:42:00 ID:LJ9OZX60O
遂に三重スパイ生活を始めた俺が来ましたよ。
W43H メイン&ワンセグ&ナビウォーク用として。
N903i 主にゲーム(パチスロアプリ)用として
910T 大学やバイト先での連絡用として

トータル月額約22000円。やりすぎ?
915非通知さん:2007/05/21(月) 09:44:55 ID:n2Vctqc00
>>914
年間約24万の価値があると思えるなら全然アリっしょ。
趣味は金がかかるもんです。
916非通知さん:2007/05/21(月) 16:55:43 ID:z0gcwk6F0
先日、山(金時山)にいってきたらau端末はアンテナ立たなかった
けどソフトバンクはちゃんとたってた。
ヤビツ峠はソフトバンクがアンテナたってるときauは圏外だった。
ま、その逆の場合もあるだろうから、複数あるとこういうときどち
らかが使えるってことで・・・
917非通知さん:2007/05/21(月) 18:50:40 ID:pZmR6NwaO
>>916
それが本来の複数台持つ一番のメリットだからな
端末フェチとか番号が複数必要でって話なら同じキャリアもありだけど

ただ最近端末が大きなって手ぶらが好きな俺は持ち歩くのが辛い
コンパクトで高機能な機種が欲しい
918非通知さん:2007/05/21(月) 20:32:41 ID:tWsYqVOEO
富士宮側の富士山5合目auのみ使用可、DoCoMo sbともに圏外、去年登った時はauは頂上から5合目まで全域使えたよ、でもDoCoMoFOMAは山頂以外は厳しかったね、意外だった。sbは論外
919非通知さん:2007/05/21(月) 23:34:34 ID:LbLeJB0f0
鎌倉の市街地からちょっと離れた寺の奥のほうでは、
au、ドコモは問題なかったけどSBは弱かった。

都内近郊のうちでは、シャッターを閉めるとドコモがほぼ圏外で
au 、SB は問題なかった。

キャリアによって不得手な場所があるみたいだね
920(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/05/22(火) 02:21:32 ID:Z7z6OWzb0
ちょっとまえに旅行で酒田から新潟までいなほに乗ったとき
SBが一番繋がらなかった。まあ地形的な問題もあるから
あのへんは繋がりにくいだろうね。

数年前は糸魚川から柏崎までの区間はmovaしかまともに繋がらなかった。
921非通知さん:2007/05/22(火) 12:13:24 ID:3WiSa5720
湘南新宿ライン 池袋から茅ヶ崎あるいはその逆だと
ドコモはもってないからわからないけどソフトバンク
は普通に快調にメールが飛んでくけどauだと時間がか
かる。でも端末カッコいいから捨てがたい。
auはメールを自動的に転送できるのがすばらしい。
ソフトバンクの端末に転送してんだけど、au
に入ってくるメールはソフトバンクの端末に転送
された後、暫くしてからauの端末に着信するよ。
俺だけ?まあ、数秒から10秒ぐらいだから気にし
ないけど。
ちなみに携帯にかける金はどっちも一番安い基本
料金ぐらいだからどっちも楽しいおもちゃだよ
922は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/05/23(水) 00:20:11 ID:J84Ijaul0 BE:317747579-2BP(1000)
>>878
予定だがau1xにSBプリペ
923非通知さん:2007/05/23(水) 00:20:46 ID:fKodzTA50
ソフトバンクモバイル記者説明会 「2007年 夏商戦向け新機種について」

最新 13機種 夏モデル オンデマンド
http://www.softbank.co.jp/presentation/press/index.html

ソフトバンク携帯 24時間無料通話 家族内通話 話し放題 
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/index.html

ヤフーBBフォンADSL ⇔ ソフトバンク携帯  お互い24時間無料通話
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html

924非通知さん:2007/05/23(水) 00:33:24 ID:muJnG4tH0
横須賀線や東海道線で横浜から保土ヶ谷方面に
少し行ったあたりは docomo は全くだめだった。
925非通知さん:2007/05/23(水) 02:14:33 ID:HnZnbq4S0
全キャリア使ったけど、エリアは大体
mova>1x=WIN>>>willcom>>SB2G>FOMA>SB3G
な感じだった
田舎など電波が繋がりにくい場所ほどこの傾向があった
逆にSBが繋がってAUがダメな瞬間もあったけどね
ちゃんと使いたかったら選択肢は個人的にはwilcom以上かな
結局メインをSO505is→W41CAにして
サブがWZERO3と705NKで三台になった
movaのないドコモさようなら
金はかかったがエリアとメールは最強だった
つづく
926非通知さん:2007/05/23(水) 02:28:35 ID:mO4SGy6L0
(゚Д゚)続くの!?
927非通知さん:2007/05/23(水) 03:34:33 ID:Af9CZhYUP
SB(705NK)>>FOMA>au>>>willcom>(SB)905SH
な感じだなぁ
705NKの電波のつかみは異常、圏外マーク見たこと無い
905SHの電波のつかまなさは異常、自宅で圏外
928非通知さん:2007/05/23(水) 10:59:50 ID:hEVrjns5O
>926
可愛い!
929非通知さん:2007/05/24(木) 00:24:34 ID:QFr7xUC+O
W41Hを使っていますがこれはメインで使い続けるとして、2台目でオススメの機種はありますか?ただ2台目の用途はケータイメールのみです。それ以外は一切不要なのでなるべく安く上げたいです。
930非通知さん:2007/05/24(木) 09:17:40 ID:BmnAoLHL0
>>929
キャリア的にはSB 705SH辺り?
931929:2007/05/24(木) 11:36:45 ID:QFr7xUC+O
>>930
ありがとうございます。
今は出先なのであとでSB705SHを調べてみます。
他にもオススメがあったら教えて下さい。
932非通知さん:2007/05/24(木) 13:23:33 ID:l+i/rrk10
>>929

メールの相手先と、ボリュームによってSBかウィルコムの2択でしょね。

ソフトバンクにするなら、ちょいと待つが吉。
980円機種が増えます。(706N、706SC、707SC、707SCII、708SC)
サブ機だから、708SCなんかいいと思うね。

ソフトバンク、6月1日からの販売価格、一部値下げ
http://teleport.e-radio.jp/e38337.html

少し入れ替えも含めて整理するかな。>自分
M1000を解約して708SCにするかなぁ。

現在、904SH、702NKU×2、M1000、京ポンの5回線持ち。
933非通知さん:2007/05/24(木) 15:35:46 ID:P9qUdVLA0
NOKIAの電波の掴みは異常。
来月、SB家族紹介キャンペーンあるらしいよ。
934非通知さん:2007/05/24(木) 16:42:28 ID:FXS1rtO20
>>931
SCよりはSHの方がメールの使い勝手はいいと思う
メールでもどのくらいするとか 相手によってはもっと機種の幅も広がる

ウィルだとニコが安いが
935非通知さん:2007/05/24(木) 23:29:18 ID:Z7BL5Mls0
>>929>>931
au宛メール受信しないか差出人件名受信に設定して
全てSBホワイトへ転送、自網S!で受信無料にできる。
936非通知さん:2007/05/25(金) 02:07:58 ID:+SaknESQ0
ノキア信者多いなw
実際エリアの広さはキャリア次第なんでw
ノキアだけ異常にエリア広いとか言ってる奴の脳内が異常なわけで
複数台のスレにまで布教に来なくても
937非通知さん:2007/05/25(金) 02:59:46 ID:+hsKYUZIP
>>936
複数台持てばわかるよ
別にnokiaだけじゃなくても、機種によって掴み方は違うだろ?
938非通知さん:2007/05/25(金) 04:07:53 ID:ouV8QDFw0
文脈読めないみたいだから説明してあげるね
まず複数台持ってるからここに来てる訳w
でね、機種によって掴み違う事を否定してるんじゃなくてね
電波の掴みがノキアだけ異常に違うって部分にかけたのね
各信者は各端末スレで自分の機種だけ異常に凄いって言い合ってればいいのであって、ここにまで間違った認識を展開されるのはうざいって事
複数持ってればわかるでしょw
939非通知さん:2007/05/25(金) 10:07:17 ID:pOpJfPSf0
>>933
また6月キャンペーンやるんだ
どんな内容か楽しみw
940非通知さん:2007/05/25(金) 13:42:14 ID:xJUBsej40
まさかアンテナのマークだけで電波の掴みって言ってないよな?
941929:2007/05/26(土) 22:31:23 ID:Guoi5iZWO
お店で705SHとかを見て来ました。月々は980円で安いのですが、2年契約なんですね‥。

サブの用途はケータイメールのみ、相手先やキャリアは不特定ですが使用頻度は低め、期間は未定ながらも取りあえずはすぐから半年間ちょっとで考えているのですが、この条件でベターな物ってありますか?メインはauのW41Hを使っています。
942非通知さん:2007/05/26(土) 22:36:58 ID:RlvkYwlmP
>>941

SoftBankのプリペイドならコンビニで7140円で買えるはず。
3000円のカードで60日メールが使えます。受信だけなら420日
943非通知さん:2007/05/27(日) 00:58:33 ID:GkEyt1e60
>>941
その程度の考えなら、複数台持つことを考えるな。
来られる方が迷惑なので、来なくていいよ。

つーか、メインごとドコモにMNPで2in1か
マルチナンバーサービスにしな。
944非通知さん:2007/05/27(日) 16:14:35 ID:/hWQqcP90
携帯でメールを受信したいけど、今の携帯のアドレスは教えたくないってことか?
945非通知さん:2007/05/27(日) 16:58:22 ID:excC/wX50
>>941
・縛りがない非スーパーボーナスで買うか

・使用頻度が低いならプリペイドも高いような気もするが
値は張るものの無難な気はする

・auのプランを落として スパボでいくか
946非通知さん:2007/05/27(日) 17:33:21 ID:PWsDK55k0
はるか昔に契約したDoCoMo携帯を家族に持たせて
自分は会社支給とプライベートがau。後海外用に
=SoftBankをホワイトで持っているが、海外用は
SIMフリーの端末に変えて必要な時にauのカードを
差し替えて使うようにして=SoftBankは解約しようかと
思っている。
947非通知さん:2007/05/27(日) 17:37:35 ID:ABvf3YSSP
>>946

RUIMが使えるW-CDMA端末ってあるの?
948非通知さん:2007/05/28(月) 02:13:07 ID:rAMR5z8UP
中国で一部出てるらしいけど
auじゃ入れ替えても使えないんじゃね?
949(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/05/29(火) 01:07:51 ID:aOGuIO3O0
>>934
亀レスだけど、SCの辞書は結構賢いよ。海外製端末とは思えないくらい。
950非通知さん:2007/05/29(火) 08:14:54 ID:BqzZp6DN0
>>949
おいらも昨日707SC使ってて 変換結構いけるのでびっくりしたw
でも全体的にはSHの方がメールはし易いw個人的には
951非通知さん:2007/05/29(火) 12:56:39 ID:J7D9AR/v0
>>941
ホワイトプラン自体は2年契約の縛りなどない。
スパボで端末購入すると2年ローン組まされるというだけの話。
とりあえずSBプリペにしれ。
半年経って要らなかったら捨てればいいし、
使い続けたければホワイトプランに契約変更考えればいい。
952非通知さん:2007/05/29(火) 12:59:59 ID:MF57ACQk0
>>947
R-UIMもUIM(USIM)も基本的にSIM互換なので使える。
ただau ICカードは結構相性を選ぶのか正常に読みとれない携帯も多い。

もっともauが現在WCDMAローミングをしていないのでGSMモードのみ。
953非通知さん:2007/05/29(火) 13:17:24 ID:KBTAV2KKO
スミマセン先輩方、査定してください。

まず、W53CAが発売するということで購入することを考えてます。
しかしワンセグが付いていないので、二台持ちをしたくなりました。
そこでホワイトプランが安いので、ソフバンの911SHを新規1円(価格COM参照)で購入したいと思うのですが、これに関してどこか落とし穴はありますか?
よろしくお願いします。
954非通知さん:2007/05/29(火) 13:43:58 ID:+7Cv9LVq0
>>953
911SHは最低でも毎月3千円くらいはかかるよ(基本使用料+(オプション)+端末分割支払い分で)
1円とあるけど、買うときに金かからないだけ
3ヶ月目から支払いが始まる

詳しくはスパボ+ホワイトプランスレへ
955非通知さん:2007/05/29(火) 13:46:49 ID:WUcMUbC+O
>>953
それ多分、頭金が1円だと思う。
ワンセグ諦めて、W53CAか、ワンセグ機能付きの機種にするか、どちらか。
26ヶ月、約3000円のローンを払えるなら、912SHの方がイイし。
今、911SHはダメでしょ。
956非通知さん:2007/05/29(火) 13:53:17 ID:fEgOKsq1P
905SH探せ
957非通知さん:2007/05/29(火) 14:01:21 ID:hnJj3ULn0
>>953
そもそも、何でW53CAが良いんだ?
EXILIMケータイってのに惹かれてんのか?

ワンセグが欲しければ、W52CAで良いじゃん。風呂でも観られるぞ。
958非通知さん:2007/05/29(火) 14:09:55 ID:YwJmK1E90
>>954>>955>>956>>957
レスありがとうございます。

毎月3千円ですか・・・
ホワイトプランの980円だけと言う設定では契約できないんですか?
他の機種なら大丈夫なんでしょうか?

905SHなら980円でいけるのでしょうか?

元々昔からCASIOユーザーで、W53CAはデザインと機能にほれ込みました。
また、二台持ちを考えてから通話し放題にも興味を持ちまして、
ソフバンかWILLにしたいと少し前から考え始めました。
959非通知さん:2007/05/29(火) 14:25:51 ID:MF57ACQk0
>>958
905SHは分割支払金月980円(総額23,520円)、特別割引金980円なので
ホワイトプランの基本料で相殺出来る。ただし生産完了品につき在庫が微妙。

960非通知さん:2007/05/29(火) 14:33:59 ID:YwJmK1E90
>>959
ありがとうございます。
905SHのスレ覗いてみましたが高評価のようですので探してみようと思います。
980円機種という単語がありましたが、これは分割支払金月980円という意味でいいのでしょうか?
961非通知さん:2007/05/29(火) 14:44:14 ID:3VlkciKUO
SBのプランは
難しい〜。
非スパボというのが見つかったら
買ってみたい
962非通知さん:2007/05/29(火) 14:47:32 ID:MF57ACQk0
>>960
Yes

905SHはVodafoneブランドの奴を俺も持っているが最初に出た
シャープのワンセグ携帯と言う事もあって作りに気合いというか
コストもかかっているし出来も良いと思う。
機能的にも後継機種に比べてほとんど見劣りしていないし。

もっとも俺が選んだ理由はワンセグより904SHと比較してデザインで
選んだんだのだが。
963非通知さん:2007/05/29(火) 14:50:45 ID:MF57ACQk0
>>961
事実上ホワイトだけだからプランは難しく無い。
(オレンジやブルーが複雑なのはコピー元が複雑と言う事)
スパボの販売方法は実質0円でも他社のような0円では
ないのでちょっと難しいと思うが。

非スパボの販売はあるにはあるが既に終焉となっているので
買うのならお早めに。
964非通知さん:2007/05/29(火) 14:52:24 ID:YwJmK1E90
>>962
レスありがとうございます。
そんなにいい機種なんですか。
どうしても欲しくなりました。
ただ、在庫が少ないのが難点のようですね。
実家が長野県なので、そっちでも探してみて、無さそうならヤフオクで購入したいと思います。
965非通知さん:2007/05/29(火) 21:07:15 ID:3VlkciKUO
>963
気長に探してみます。
有難うございました。
966負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/05/29(火) 21:14:27 ID:d42JRU4zP BE:154140847-BRZ(10001)
次スレはタイトルを
『携帯を複数回線持ちしてる人のスレ 7』
でいいのかな?
967負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/05/29(火) 21:16:20 ID:d42JRU4zP BE:176160184-BRZ(10001)
あ、重複スレがあったorz
しかも自分が重複させたスレだ

まだ落ちていなかったので再利用でお願いします
携帯を複数台持ちしてる人のスレ 6台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1167639142/
968非通知さん:2007/05/29(火) 22:12:57 ID:zOwotk0J0
>>951
スパボで購入ならってすべてが2年契約のローン組まされるわけじゃ
ないよ。スパボ一括払いってのもある。これなら2年契約の縛りは無い。

SBショップで980円機種なら一括で¥23500くらいで買えるしスパボも選べる。
まあ、たまに淀や石丸でやってる¥9800のスパボ一括が一番安いけどね。
969非通知さん:2007/05/30(水) 00:50:26 ID:7oM3diRA0
これからの季節、薄着だと持ち歩ける携帯の数って減るよね
ちょっと買い物の時とか手ぶらで出かけるので
財布と鍵と携帯2個だけに絞るんだけど
みんなどうしてる?
970非通知さん:2007/05/30(水) 00:55:29 ID:zJtbVYCUP
>>969

悲しいことに保守的な会社のサラリーマンは夏でもスーツ着用なんだ。
お陰でポケットには不自由しない
971非通知さん:2007/05/30(水) 04:17:13 ID:H2l3SMdZ0
もう見た目ボコボコだな
972非通知さん:2007/05/30(水) 08:01:53 ID:/wOxyPGm0
俺も、スーツのときは、
片方のケツポケに2個、上着のポケットに1個と2個。

こんな感じ。

私服のときは、ケツに2個で、あとはバッグだな。
973非通知さん:2007/05/30(水) 08:16:59 ID:TLwabhJQ0
>>969
最悪1つに絞るけどウェストポーチとか使ってるよ
3つ入るw
5回戦持ちだけど 最近は2つに絞ってることが多い
ジーンズのポケに入れるのはやだw
974非通知さん:2007/05/30(水) 08:42:29 ID:0qqUJVS20
>>973
ウエストポーチってどんなの使ってる?
良いデザインのがなかなか無いんだよねぇ…
975は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/05/30(水) 18:13:48 ID:0dbm1Ap10 BE:121047438-2BP(1000)
光通信の法人再販の怪しいプランはまだ入れる?
6-2と3Gの2回線ほど欲しい。
976非通知さん:2007/05/31(木) 00:12:20 ID:99Dv6RsC0
ウエストポーチとネックストラップは
ビジュアル的にごめんなさいだなあ
GZならベルトに直でつるすのはありかも
ベルトから下げるポケットもなんかしっくり来ないし
ズボンの両前ポケに一個ずつで二台と、
ケツポケに財布が限界かな 手ぶらだと
977非通知さん:2007/05/31(木) 02:16:12 ID:eRF1Sq1y0
>>974
俺は、夏に向けてコレ↓を買おうかと思っている。
ttps://cataloger.jp/pc/item/itemCod.php?itemCd=11026&af=6
978非通知さん:2007/05/31(木) 04:20:13 ID:PFNAycoqP
979(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/05/31(木) 07:00:57 ID:xyaTshyX0
>978
男が持つには配色が・・・


俺はポケットにモバスイ入れたSO902iを。あとは鞄。
携帯本体はいいとして、充電器はどうしてます?
とりあえず家と会社に1個ずつ置いてある。
ドコモとSBはコネクタ同じだから助かるがサムスン機がな・・・
980非通知さん:2007/05/31(木) 07:25:18 ID:N7N7Q3Yg0
>>974
ウエストポーチは昔からある普通のやつw
ださいけどw結構入るから仕方なく使ってる
小銭とかカード類も入るから実用的ではある

>>976
ネックストラップはやだねw
まだ上に着てるときならいいけど
ベルトから下げるポケットはウェストポーチよりは見た目はいいけどな

>>977
これもなんだかw

>>978
一個ならまだしも何個もつけてるとださいw

>>979
充電器はカバン
6台も持ってると充電器の数がすごいw
981非通知さん:2007/05/31(木) 07:49:42 ID:eRF1Sq1y0
>>979
充電器は、サードパーティーの先っぽだけ取り替えて全キャリア対応のやつ。
982非通知さん:2007/05/31(木) 09:54:44 ID:cEyAbl640
>>974
シザーズケース(美容師のハサミとか入れるポーチ)使ってるよ
ウェストポーチと言うより、腰に引っかけるカンジだけど
無地とか柄物とかいろいろある
983非通知さん:2007/05/31(木) 12:05:39 ID:tWVJFY7hO
複数回線持ちですが機種がみな古い。
900、692、409、3001

新しいのに買い替えたいけどこのままでも問題ナス
984(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto
レスが980超えてると24時間カキコなしでdat落ちする件について。

>>980
そら大杉だな。

>>981
サードパーティーのは個人的に好まないけれど減らすには有効だね。
USB端子つきもあるからメモリーオーディオも充電できなくないし。