〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
10月1日より「ボーダフォン」は「ソフトバンク」になりました。
sage推奨です。荒らしは放置で、絶対に関わってはいけません。
キャリアやユーザーの蔑称等は禁止。書かれてもスルーで。
それでは楽しくソフトバンクについて語り合いましょう!

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/

〓SoftBank 迷惑メール対策をしよう
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html


〓SoftBank 3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

携帯料金プラン選択支援「ソフトバンクプラン診断アドバイザー そふあど!」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/17/softbankadviser.html

☆前スレ☆
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.48
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165891594/

関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan
2非通知さん:2006/12/17(日) 01:12:15 ID:cUHx4TkT0
>>1
3非通知さん:2006/12/17(日) 01:12:16 ID:yiTJxs0w0
ごきげんよう
4非通知さん:2006/12/17(日) 01:13:27 ID:xA378Ztf0 BE:528608467-2BP(2121)
ちょっと目をはなした隙に埋め荒らしにあってたのね
気付かなくてスマソ
5非通知さん:2006/12/17(日) 01:14:23 ID:OxFDNGuu0
すいません質問
今度ケータをソフトバンクにしようと思うんだけど、
ソフトバンク同士のTVコール料金って、一分いくらするんですか?
6 ◆2chLoveqbw :2006/12/17(日) 01:15:28 ID:QG6Gh8mYO
>>1
Thanks(ノ∀`)
7非通知さん:2006/12/17(日) 01:16:28 ID:IGlwLdRQ0
8非通知さん:2006/12/17(日) 01:26:32 ID:WQ4+e4IS0
>>1


>>7
ちょっwwwおまっwwwwをいっ^^;
9非通知さん:2006/12/17(日) 01:30:46 ID:3P7NLPg70
新しいCMむかつくんですけど。
10非通知さん:2006/12/17(日) 01:35:04 ID:QG6Gh8mYO
>>5
各料金プランの通話料の1.8倍
※割引適用前で…以後質問スレにて聞いてくれ→
11非通知さん:2006/12/17(日) 01:39:10 ID:fjX6vk+x0
いじめCMどうにかしろ!
12非通知さん:2006/12/17(日) 01:45:24 ID:xOVM37Np0
まあSBユーザーじゃない子が一番奇麗だからいいじゃないか
13非通知さん:2006/12/17(日) 01:47:48 ID:sjDJKbyJ0
CMにウジウジ言ってる奴。
キミちゃんはいじめられてないんだよ。
いじめられてるのはお前なのw
早くSBに変えなさいw
14会社支給携帯911SH:2006/12/17(日) 01:54:06 ID:2fRfK+PMO
>>9>>11>>13
『友達を大切に』ですね。
外人使うよりマシかも知れないが
私も気にいらないですよ。
15非通知さん:2006/12/17(日) 01:59:20 ID:h4BIlN6D0
勝手にCMの続編を予想
第2弾
笑顔でみんなの前に現れるキミちゃん。
その手にはMNPを利用してSB携帯が!
キミちゃん「これからは私にもいっぱい電話やメールしてね!」
友達「うん!無料だからね!」
第3弾
デートの待ち合わせ場所に向かうキミちゃん。しかし人大杉で彼発見できず。
「どこにいるの〜?」
息を切らして彼登場。その手にはやっぱりSB携帯。
この通話も無料・・・ゴールドプラン。恋人も大切に。
16非通知さん:2006/12/17(日) 02:38:39 ID:huyIVkNM0
>>15
おぉ感動もんのストーリー
17非通知さん:2006/12/17(日) 02:42:09 ID:R3GA2zAKO
結局auのもこみちみたいなもんか。
もこみちはリアルでau使いではなく、その環境を
利用してCMを作っていた。
だから素直に「ソフトバンクにしようよ」でいいものを
あんな嫌味ったらしく…
18非通知さん:2006/12/17(日) 03:01:03 ID:Cvfxt38Y0
>>1
19非通知さん:2006/12/17(日) 03:07:18 ID:R3GA2zAKO
近所のヤマダ電器みてきたら、ソフトバンクリアルに売れてたよ。
707SCを手に取り、「ソフトバンクが一番かっこいいし、yahooも使える」
と興奮していたおばちゃん。
店員から、「2年以内に解約するとお金がかかるが、
使い続ければ割引率が高い」と説明され、911SHを買った女の子。
どちらも微妙に騙されてる気がするが、まあ…
売れてた……
20非通知さん:2006/12/17(日) 03:31:44 ID:HElYo/4e0
ソフトバンクもこれだけ大きな企業になったんだから
ここらでユーザー本位の会社に生まれ変わろうという気はないのかねえ。
ホークス買収やらで知名度は上がったかもしれんが
ライフラインを任そうという信頼企業のイメージは未だ持ち得ていない。

暗証番号廃止やS!ベーシックパックのワンタッチ契約など
一つ一つの案件だけでは顧客の増減に影響を与えないかもしれないが
こうまで続けざまにやられると、これは企業体質なんだとユーザーに認識される。
孫正義は数字に拘りをもっているらしいが
その企業イメージこそが潜在顧客の頭を押さえ付けて
結果的にソフトバンクにマイナスに働いていることを理解しているのだろうか。
21非通知さん:2006/12/17(日) 04:25:53 ID:R3GA2zAKO
孫の「人生50年計画」の一部でしかないから、
ユーザーのことは全く考えてないよ
22非通知さん:2006/12/17(日) 07:47:14 ID:yiTJxs0w0
じゃあユーザー本意の会社って何?具体的に
23非通知さん:2006/12/17(日) 08:36:07 ID:aUM56+bwO
>>1 乙です!
24非通知さん:2006/12/17(日) 08:38:52 ID:n5YNapa70
SBはCMが評判悪いから必死だな。。まぁがんばれよ。工作員
25非通知さん:2006/12/17(日) 08:43:04 ID:aUM56+bwO
前スレ、ラスト50の埋め荒らし凄かったな。
他キャリア工作員、SoftBank予想GUYの売れ行きに相当あせってるなw
26非通知さん:2006/12/17(日) 09:43:41 ID:QG6Gh8mYO
>>22
施策に関しては、全てのユーザーにアンケートを取り、賛否を打診。
機種に関しても、ユーザーが求めるスペックを打診し、可能な限り反映する。

↑が今、全く見えていない。独裁者による独裁政権に於ける、強制政策下に居るみたいだ。

藻前らよく堪えられるなぁ…?
27非通知さん:2006/12/17(日) 10:21:44 ID:L6XJKZHL0
SBは基本的にキャリアの端末メーカーへの要求緩いんだけど
それをキツくしろって事か?w
端末メーカーが離れて悲惨な結果になるだけだとオモウが

共産主義圏の「雀は害鳥」「山の木を切って畑を広げろ」「今までの4倍植えろ」って
主体農法を思い出した

28非通知さん:2006/12/17(日) 10:25:17 ID:K/L2ZPWI0
>>19 ワロスw
全てのキャリアはユーザから金を取るのが仕事だからしょうがない。それも少ない労力でな。
だから多少の騙し・誤魔化しが入るのも仕方ない事。要はユーザに気付かれなきゃいいんだしw
CMだって、仮に同じ事をドコモがやったら6割居るドコモユーザは擁護に回るだろ。
>>22 よってユーザ本意の会社なんてない。キャリア本意のユーザだらけだから。
自分のキャリアが素晴らしいと思ってるあう工作員、胸に手を当てて良く考えてみ?
29非通知さん:2006/12/17(日) 11:17:43 ID:oA1vHXvk0
30非通知さん:2006/12/17(日) 11:20:46 ID:Up8cfH560
iPod nano2GB→+350円(24ヶ月で8400円)
iPod nano4GB→+590円(24ヶ月で14160円)
iPod nano8GB→+830円(24ヶ月で19920円)
iPod shuffle(1GB)→+220円(24ヶ月で5280円)
31非通知さん:2006/12/17(日) 11:24:07 ID:zPy6A4+70
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・単なる嫌がらせでイーアクセスのCTOを提訴。しかもこっそり提訴取り下げ。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
・個人情報漏洩part4 週刊新潮とFLASHに6500件。
・出張設置サポートに来た後、別の商品の勧誘に来る「はじめてYahoo! BB」
32非通知さん:2006/12/17(日) 11:24:15 ID:9t7KjwuV0
812SH・・・折りたたみ。真ん中より上にカラーサブ。下に3つお知らせランプ。
nudioをSH902isに変形させていったときの途中のカタチ。ヒンジ部にスピーカー。
2.8inch WQVGA。GPS。サイフ。19.8mm。カメラは2M
33非通知さん:2006/12/17(日) 11:51:42 ID:F2Lmv/Sk0
なんで禿はこうもひどいCMばかり繰り出してくるのか
34非通知さん:2006/12/17(日) 12:19:23 ID:k0FgqYoV0
812SHと813SHはWQVGAの兄弟機みたいだね
35非通知さん:2006/12/17(日) 12:27:39 ID:aUM56+bwO
当然これは越えてくると思われ。

ドコモ、来年も50機種投入へ
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/061214/itt061214000.htm
NTTドコモの中村維夫社長は、
約50機種を投入する来年の端末販売・開発方針を明らかにした。
「番号ポータビリティー」(番号継続制度)による競争激化に備え、過去最多になった今年並みとする。
データ通信サービスの高速化も進め、来年末をめどに受信速度を現行比2倍の最大毎秒7.2メガビットに引き上げ、平成20年春をめどに送信速度も最大毎秒1メガビット以上にする。
36非通知さん:2006/12/17(日) 12:29:50 ID:dYaHPmn0O
>>1
乙( ´∀`)つ旦

老人と合コン
37非通知さん:2006/12/17(日) 12:51:43 ID:ECzFIR/m0
今年並みって・・・、造りの甘い端末をさらに乱発してどうしようってのかな。
38非通知さん:2006/12/17(日) 13:22:38 ID:Q0hR5VSj0
ソフトバンクが買収してから数ヶ月、
本当に色々なことがありました。

・アフターサービスが315円から498円に値上げ
・パケット定額プランの上限額が4095円から4410円に値上げ
・パケット定額プランのパケット単価値上げ
・ゴールドプランにおける深夜通話料値上げ(15円→20円/30秒)
・請求書発行が0円から105円に値上げ
・クリックすると自動的にWebサービス加入に(月315円:パケット代別)
・プリペイドの通話料が60円→120円(1分あたり)に値上げ
・ローン販売による機種変・解約の27ヶ月縛り
39非通知さん:2006/12/17(日) 13:27:18 ID:pfuxst850
>>38
・有料コンテンツ購入時の暗証番号入力強制省略
も追加ヨロ
40非通知さん:2006/12/17(日) 13:31:59 ID:A32NqMj70
SBのスレばっか上がってんなw
41非通知さん:2006/12/17(日) 13:33:48 ID:6RxKLQVu0
>>38
・キミちゃんへのいじめ
42非通知さん:2006/12/17(日) 13:37:05 ID:LbhURe1V0
・アフターサービスが315円から498円に値上げ
一割負担がなくなったのは無視?

・ゴールドプランにおける深夜通話料値上げ(15円→20円/30秒)
全てのプランで15円だったわけではない

・クリックすると自動的にWebサービス加入に(月315円:パケット代別)
拒否すればいいじゃん

・ローン販売による機種変・解約の27ヶ月縛り
12ヶ月、18ヶ月もあるよ
43非通知さん:2006/12/17(日) 13:41:52 ID:JwYzpXFJ0
通常購入もできるしね。スパボじゃなくてもゴールドOKになったし。

しかしスパボ12、18ヶ月の存在意義が未だに分からん。
44非通知さん:2006/12/17(日) 13:46:46 ID:uAsPu3D90
ローンっていうのがイメージダウンになってるよな
俺の周りのやつらも
(馬鹿、あほ、Fランク大学、高卒、中卒、もう生きてる意味ない俺だからこんなやつらしか集まらないのはわかるけど、そんな友達が好きです)
0円なのは店頭で払うのが0円で端末料金を月賦で払わないといけないとわかってる。
月賦料金割引を押し出したCMでもいいんじゃないかなぁ

(チラシ裏)NOKIAが12月に出るって言ってたのにまだ出てないのね。
45非通知さん:2006/12/17(日) 14:19:12 ID:B2CzIyxl0
新車300万を6年ローンで買った俺にとっちゃ
たかだか2年のローンなんて何とも思わんがな。
むしろ毎月のローン肩代わりなんて仏のようじゃないか。
46非通知さん:2006/12/17(日) 14:37:29 ID:wwzPa1UXO
その二年の間にいつ改悪されるかヒヤヒヤなわけで

とゆーかマジガンガレ>>45
47非通知さん:2006/12/17(日) 14:43:39 ID:A8rzRr+A0
48非通知さん:2006/12/17(日) 14:47:11 ID:suVUokPjO
なんだか気が狂いそうになる機種だな
49非通知さん:2006/12/17(日) 14:56:47 ID:O5SibWjI0
>>47
おっおっお
50非通知さん:2006/12/17(日) 15:02:46 ID:ECzFIR/m0
COOL!
HAHAHA
51非通知さん:2006/12/17(日) 15:04:38 ID:Up8cfH560
立て表示で横にスライドってすげー津合いにくそう
52非通知さん:2006/12/17(日) 15:11:48 ID:JwYzpXFJ0
ホントにこんなんだったら東芝死亡だな。
53非通知さん:2006/12/17(日) 15:18:07 ID:tEThnsis0
>>45
6年ローン・・・何というか・・・。
54非通知さん:2006/12/17(日) 15:32:14 ID:R3GA2zAKO
>>47
おいこれマジかよ…たまごっちじゃねーんだぞ。
810T以降、東芝はどうも、くーまんにイメージをあわせた
機体を投入してきてるようだが、
これだとちょっと手が出せん。
55非通知さん:2006/12/17(日) 15:38:53 ID:mgwI3Jen0
>>47
かっけー
56非通知さん:2006/12/17(日) 15:46:47 ID:R3GA2zAKO
キーの数字のフォントが、今使ってる904Tと一緒だ。
どうやら東芝の機種に間違いないようだorz…
まず思ったのは、このボタン配置なら、スライドに
する意味はないんじゃないかということだ。
あとやっぱ、根本的な問題として、テンションが
著しく下がるデザイン。でも進化したくーまんが載れば、
これでも売れるのかも知れない。
57非通知さん:2006/12/17(日) 16:07:32 ID:JwYzpXFJ0
使い勝手を何も考えないで作りました!!!
って感じだ。
58非通知さん:2006/12/17(日) 16:09:23 ID:v3OPxT4h0
6年ローンで300万の車買う人に送りたい

「分相応」という言葉を。
59非通知さん:2006/12/17(日) 16:16:20 ID:MmP8NGqRO
300万位なら一括だろ貧民が!
60非通知さん:2006/12/17(日) 16:28:37 ID:nPWGlQcz0
>>56
スライドにする意味はある。メーカーから言わせると
分厚いメカを詰め込むためには、これが一番良い。
61非通知さん:2006/12/17(日) 16:36:31 ID:URFWAPbr0
>>47
でもワイド液晶じゃなくね?
62非通知さん:2006/12/17(日) 16:39:11 ID:BhAGjFR60
じゃあ912Tじゃね?
63非通知さん:2006/12/17(日) 16:51:57 ID:X/lGvEfp0
911/912Tのいずれにせよ、もし本当だとしたらこりゃ使い難すぎだろう…。
あるいは実は世界初の縦横両方スライド端末とか言って、横スライドだと写真の形
だけど、縦にスライドさせれば普通の並びのキーが出て来るとかだったり?
とすると横スライドの意味は単なる「世界初」のための飾りか??

そういえば昔PHSで似たようなボタン縦並び配列の端末があった気がする。
64非通知さん:2006/12/17(日) 16:55:02 ID:mgwI3Jen0
葉っぱNOKIA思い出した…
65非通知さん:2006/12/17(日) 16:55:21 ID:ECzFIR/m0
んで、富士通って書いてあるけど東芝なの?
ttp://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=main&tn=0166&rs=178&re=178&rf=no
66非通知さん:2006/12/17(日) 17:13:42 ID:cITZVZq8O
>>47
何だ。ちょっと前、海外のサイトで富士通の試作機って紹介されてたやつじゃん。
67非通知さん:2006/12/17(日) 17:16:20 ID:ECzFIR/m0
>>66
だよね、海外のレポでそっくりな形みたことある。

まじめな話、
メールが打てないような形を日本の一般向けに出すことはあり得ないので
これが出るとすると、この形に適した日本語入力方法が開発されたことになる。
だったら別の意味でwktkだけどねw
68非通知さん:2006/12/17(日) 17:18:25 ID:R3GA2zAKO
でもキーのフォントが東芝のと一緒なんだよ…
69非通知さん:2006/12/17(日) 17:59:13 ID:xE40q+A20
つか>>47の画像を本気で911Tだと思ったやつなんているの?
前に見たことある画像だし。
みんなネタで釣られたフリしてただけだよね?
70非通知さん:2006/12/17(日) 18:07:41 ID:E/3FGi9a0
何マヂレスしてるんw
71非通知さん:2006/12/17(日) 18:08:40 ID:tEThnsis0
(^o^)/ハーイ
信じました。
私は「前に見たことある画像」じゃなかったので。
72キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/17(日) 18:15:01 ID:NLHcA61t0
>>71
ワロタwwwwwwwwwwwwww
73非通知さん:2006/12/17(日) 18:27:40 ID:Jncmn3fk0
公式サイトのトップページがちゃんと表示されないんだけど…
俺だけ??
74非通知さん:2006/12/17(日) 18:35:10 ID:aUM56+bwO
ごめん
キワモノ好きのオイラは即効欲しいと思ってしまった。
海外の試作機なのね、残念(´・ω・`)
75非通知さん:2006/12/17(日) 18:49:41 ID:IGlwLdRQ0
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    気付いた ソフトバンクモバイル
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  並べ替えると
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   ふんばるとくそもばい
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    踏ん張ると糞も倍
       l   `___,.、     u ./│    /_これは何者かの陰謀では
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
76非通知さん:2006/12/17(日) 18:55:10 ID:URFWAPbr0
ZENRYOKUで釣られたぜ!
77非通知さん:2006/12/17(日) 19:37:04 ID:aUM56+bwO
オイラのID…
Orz
78(-ω-):2006/12/17(日) 19:41:03 ID:edKKMEcs0
今日携帯落とした。
今までフォーマだったが
タダならソフトバンクに変えようと
ココロが揺れているわけだが
アレってMNP対象者だけがタダなのか?
ちなみにソフトバンクってどーよ。電波だの使い心地だの。
詳細キボン( ^ω^ )
79非通知さん:2006/12/17(日) 19:53:13 ID:TJpVGvVk0
都内
電波→他と変わらん。auとかdocomoが逝くところでは一緒に逝ってる。俺が逝ってるときはたいてい他の人も逝ってる。
機種→nokiaしか使ってないからよくわからん。
料金→パケットヘビーユーザーじゃないから分からん。
その他→女友達に勝手にlove定額指定されて長電話に毎日つきあわされる。相手の承諾を条件にしてくれorz
80非通知さん:2006/12/17(日) 19:54:18 ID:L2RB067J0
>>79
おまいは自慢しにきたのか?
81非通知さん:2006/12/17(日) 19:55:59 ID:TJpVGvVk0
自慢?
都内に住んでることが?
82非通知さん:2006/12/17(日) 19:59:57 ID:LvfigD+H0
nokia使ってる事だと思う。
俺はnokia嫌いだけど。
83非通知さん:2006/12/17(日) 20:01:06 ID:L2RB067J0
いや、一番下www
84非通知さん:2006/12/17(日) 20:05:20 ID:huyIVkNM0
さりげなく自分はモテマスだってwww
85非通知さん:2006/12/17(日) 20:09:10 ID:tEThnsis0
かつて702NKってのが1円だったので興味本位で買ってみたが、
俺には使いこなせなかった。
86非通知さん:2006/12/17(日) 20:11:19 ID:Qb+OzEsi0
長野在住なんだけど今ネットにつながらない
アプリ・メール問い合わせ・WEBは全滅

長野近郊の関東とか甲信越の人たちは普通にメールできてる?
87キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/17(日) 20:15:16 ID:NLHcA61t0
>>79
おい貴様。それはうらやましいことなんだぞ。
どわああああああああああああああああああああああ
88非通知さん:2006/12/17(日) 20:15:18 ID:t3kSgbxY0
>>78
全部がただじゃないよ
89非通知さん:2006/12/17(日) 20:17:18 ID:KSH3Xu4/0
>>86
まったく同じ!
自分だけじゃなかったんだ
アンタナ3本立ってるとこでもエラーになるがなんなんだ?
90非通知さん:2006/12/17(日) 20:29:37 ID:lYJPypKM0
>>86
公式見ろ。工事だ。
91非通知さん:2006/12/17(日) 20:43:58 ID:Qb+OzEsi0
>>90
公式見ても何処にも今日工事なんて書いてないんですが。。。。。
92非通知さん:2006/12/17(日) 20:52:34 ID:R3GA2zAKO
>>69
俺も釣られたよ。ていうか今日初めて見た。
機種スレにも数日前に貼られていたようだ。
笑わないでね…
93非通知さん:2006/12/17(日) 20:58:23 ID:JSy5I56Y0
ドコモからの移行を検討してるんですが、ソフトバンンクのHPをチェックしても分かりづらくて質問を聞いてほしいのですが
メール定額って申し込みできるんですかね?
3Gならできると聞いたことあったのですが・・・
ゴールドプラン+メール定額を検討してるんですがHPを見ただけではよく分からないので誰かお願いします
94非通知さん:2006/12/17(日) 21:00:29 ID:B2CzIyxl0
都内でも、ムーバだけは電波の違いを感じたな。
ありゃもう別格じゃ。
95非通知さん:2006/12/17(日) 21:03:48 ID:q/xoFnpO0
福岡北部だが、>>86とまったく同じ症状・・
96非通知さん:2006/12/17(日) 21:05:08 ID:R3GA2zAKO
>>93
メール定額は、ボーダフォン時代のプランなので、
ラブ定額や、デュアルパケット同様、ゴールドプランと
組み合わせることはできない。
97非通知さん:2006/12/17(日) 21:14:38 ID:KXtoc3zY0
Y!ボタン押してヤフーケータイアクセスした時、トップページはパケ代かかってるんですか?
98非通知さん:2006/12/17(日) 21:14:49 ID:m1FgaCsK0
オンラインで機種変のシミュやってみたんだけど
何でこんなに機種変高いのよ・・・・・
いつもポイント使って1万くらいで買ってたんだけど
それくらいの機種って無いんですかね・・・
99非通知さん:2006/12/17(日) 21:15:02 ID:sppw5hdpO
パケットι放題じゃダメなん?
100非通知さん:2006/12/17(日) 21:17:55 ID:mgwI3Jen0
>>78
端末は実質0円だし、ゴールドプランならSBケータイ同士で話し放題!
マジオススメ
101非通知さん:2006/12/17(日) 21:27:35 ID:JSy5I56Y0
>>93
ですが、解答どうもです
もうメール定額は申し込みできないんですか・・・
102非通知さん:2006/12/17(日) 21:30:20 ID:t3kSgbxY0
ベッカム、docomoのモトのCM始まったか・・・
103非通知さん:2006/12/17(日) 21:33:08 ID:E+SC39N70
ここで聞けばいいのかな?
ケータイ壊れて機種変にSBショップに行きました。
新しいケータイ予約したんだけど来るまでの間今代替機を借りています
なかなか連絡ないし他の量販店のがすぐ手に入りそうなので予約を
キャンセルしようかと考えています、もちろん同時に代替機も
返さないといけません。(しばらく自分もケータイなしに)
他店で新しいの買うとき元のケータイが無くても機種変できるでしょうか?
104非通知さん:2006/12/17(日) 21:34:18 ID:m1FgaCsK0
新スーパーボーナスに加入して割賦購入契約にて携帯電話を購入65,000円

新スーパーボーナスに加入しないで購入35,000円

の違いがわからないいいいいいいい
何で割賦は30,000円も高いの?
105非通知さん:2006/12/17(日) 21:35:49 ID:vXtZGgBQ0
>>101
96で答えてくれてるんじゃないの?
106非通知さん:2006/12/17(日) 21:37:14 ID:R3GA2zAKO
質問スレがあるからそっちで頼む。
107非通知さん:2006/12/17(日) 21:38:15 ID:JwYzpXFJ0
>>101
一応ボーダプランにも申し込める。ただMNP組は分からん。
ひょっとしたら、MNP移行でで新プラン(スパボ使わない)→旧プランに変更、とできるかも。

>>104
これも禿のせいで分かりにくいんだけど、
オンラインのスパボ使用で表示される値段は、特別割引なしの値段。
ここにスパボ、非スパボ両方の値段が書いてあるお。
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD
108非通知さん:2006/12/17(日) 21:41:22 ID:m1FgaCsK0
>>107
おお!サンクス!
じゃあ、910Tで月1010円なのか
なら安いな・・・・
機種変更しようw
109非通知さん:2006/12/17(日) 21:56:53 ID:pDHaoUI90
>>108
これって一括したらかなり高め?
割賦払いが何かひっかかるんだよね。
110非通知さん:2006/12/17(日) 21:58:35 ID:FP6R30H10
>>104
購入価格が65000円だろうと
27ヶ月使い続ければ、新規の場合だと
2280円×24=54720円を引いてくれるから
実質購入価格は10280円ということだ
111非通知さん:2006/12/17(日) 21:59:00 ID:m1FgaCsK0
>>109
新規?機種変にもよるんじゃないの・・・?
112非通知さん:2006/12/17(日) 22:01:32 ID:JwYzpXFJ0
>>108
ただし2年間使い切らないで機種変した場合、特別割引がなくなる。
910Tの場合は、1010円だった割賦が、残りの月の間2690円になる。
最低でも1年半使う自信がなければ、スパボ無しで買った方が良い。

ちなみにスパボ12、18ヶ月プランは罠だから使っちゃダメ。

>>109
スパボの場合は一括も分割も実質支払額は同じ。
113非通知さん:2006/12/17(日) 22:03:04 ID:pDHaoUI90
>>111
機種変です。
てゆうかMNPでドコモから変え様か悩み中なんです。
割賦払いがいまいちわかんなくて・・・。
途中で止めたら残りを支払わなければいけないんですよね?
114非通知さん:2006/12/17(日) 22:06:22 ID:aUM56+bwO
今日
au→DoCoMo ボートイン不可だったんだってね。
115非通知さん:2006/12/17(日) 22:07:51 ID:JwYzpXFJ0
>>113
MNPってことは、機種価格は新規のだよ。
残りを支払うっていうか、残りの月の間は本来の割賦金を支払うことになる。
>>112にも書いたけど、最低でも1年半使う自信がないなら
スパボは使わないほうがいい。
116非通知さん:2006/12/17(日) 22:08:16 ID:2Kh01zw/0
117非通知さん:2006/12/17(日) 22:10:23 ID:iPJHz8gT0
しかしメディアは取り上げないと
118非通知さん:2006/12/17(日) 22:24:15 ID:m1FgaCsK0
>>112
色々サンクス!
910Tに機種変したよ
色々特典がある24回払いのスパボにしたwww
1年後に電池パックをくれる条件が付いてるから2年は使うつもりw
119非通知さん:2006/12/17(日) 22:41:03 ID:IGlwLdRQ0
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 気付いた ソフトバンク
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  並べ替えると ,馬糞と糞
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ソフトバンクモバイルを並べ替えると,
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    踏ん張ると糞も倍
       l   `___,.、     u ./│    /_これは偶然の一致か?
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 何者かの陰謀では ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
120非通知さん:2006/12/17(日) 22:50:21 ID:Rzpzhd5V0
121非通知さん:2006/12/17(日) 22:51:28 ID:XA9o8v6VO
>>118
(´Д`)使い勝手悪いよ・・・
122非通知さん:2006/12/17(日) 22:57:13 ID:pDHaoUI90
>>115
2年前に止めたら割賦金は月いくらくらい支払うのですか?
もちろん機種によって違うと思いますが。
月2280円ってのは何の金額なんですか?
123非通知さん:2006/12/17(日) 23:03:33 ID:m1FgaCsK0
>>121
知ってるw
今、902T使ってるけどSHから乗り換えると使いにくい
でも慣れたからいいよw
一番使いたい機能がミュージックプレイヤーだからwwwww
124非通知さん:2006/12/17(日) 23:06:39 ID:lcaFq6DH0
いつの間にかネクシーズ商法のインチキテレアポ始まってるみたいね。
はぁ、どんどん持ってることが恥ずかしい携帯になっていくな……
禿げはなぜおとくラインが低調に終わったか理解できていないのか。
さすがに無差別テレアポが効果なくなったのはマーケの常識だと思うんだがな。
125非通知さん:2006/12/17(日) 23:06:55 ID:2Kh01zw/0
126非通知さん:2006/12/17(日) 23:24:59 ID:jtJ4Xh6N0
812SH(シャープ)→なぜかQVGA液晶になったっぽい。
813SH(シャープ)→812SHの兄弟機か?
127非通知さん:2006/12/17(日) 23:29:29 ID:tEThnsis0
>>119
たまには風呂へーれよ。
128非通知さん:2006/12/17(日) 23:30:10 ID:DgmL7HUT0
>>47
左手でキー打ちする俺には使えない機種だぜ、、、
129非通知さん:2006/12/17(日) 23:31:19 ID:bENewoSy0
KDDIでシステム障害、「番号持ち運び」業務停止
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061217ic22.htm
130非通知さん:2006/12/17(日) 23:36:51 ID:KXtoc3zY0

あまり叩かれないように思えてきたぞ・・・世間を騒がす程でもないと
131非通知さん:2006/12/17(日) 23:49:05 ID:nB4TdkGo0
>>129
フジテレビきた
132非通知さん:2006/12/17(日) 23:52:42 ID:FWNmDiwb0
>>113
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/mnp/select.jsp
新スーパーボーナス 未加入価格
っていうのがDoCoMoとかauと同じ買い方の値段
133非通知さん:2006/12/17(日) 23:56:01 ID:t3kSgbxY0
>>129
犬HKでもやってた
134非通知さん:2006/12/17(日) 23:56:12 ID:MIDu58wI0
なんで公式って割賦の割引額出さないんだ。
いやなのか、分割で買われるのがw
135非通知さん:2006/12/17(日) 23:56:38 ID:FWNmDiwb0
>>11
とりあえずニュー速+に依頼してきた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166207380/183
136非通知さん:2006/12/17(日) 23:59:18 ID:yxMjEk6LO
>>124
そこって提供してるんでしょ?
137非通知さん:2006/12/18(月) 00:35:16 ID:iAJYG6TUO
>>124
まあ、アムウエイみたいなもんだと思って、諦めるしかないな。
138非通知さん:2006/12/18(月) 01:01:46 ID:fMjHvG7G0
すごく損をしたみたいなんです・・。

Jフォンのときのローコールに入っていました。ソフトバンクのプランに
変更すると副回線の半額がなくなってしまうので、もったいないかも・・といわれ
機種変更のみすることに。s-パーボーナスにすると
今までの契約には戻れなくなるのでという話でスーパーボーナスに
入りませんでした。

でも・・
スーパーボーナスとたまったポイントで機種変更すれば、ただ機種変更するより
6000円安かった。
と思うのです・・。

私は継続7年なので、結構な割引がつくはず。副回線ですから
jのころの半額とまでならなくても、オレン字プランでは継続割引で
半額近くまで安くなりますよね。
それを教えてくれなかったので、ゴールドプランにもスパボにも
しませんでした。

間違った情報を教えられたので、返品することって
できるのでしょうか。話がちがう・・
139非通知さん:2006/12/18(月) 01:27:29 ID:Ds15VwyG0
ボーダフォン携帯を機種変したがっていた両親にあれほどauを勧めたのに、
勝手にゴールドプランを契約してきたorz
45,000円だけど月賦でしかもソフバンが一部肩代わりしてくれるのよ!と嬉々と語る母。
はぁ、脱北させるの失敗、、、
俺自身はオレンジプランで北の領土内で行く末を見守る。
140非通知さん:2006/12/18(月) 01:28:44 ID:iAJYG6TUO
>>138
良心的な店だ。安心しろ、君は損していない。
141非通知さん:2006/12/18(月) 01:31:48 ID:Dyz2ywoU0
>>138
ローコールが半額で、1650円
オレエコ年割4年目以降+家族割で、1814円(無料通信2000円)
確かにスパボ特典と機種代差額を考えると、オレンジでもいいな。

まぁ2年使い続けられるかっていうリスクと合わせて
気分的にはトントンって気もするけど。

つーか殆ど待ち受けで使うなら、
ボーダプランのバリュー+ハピボがおすすめ。
142非通知さん:2006/12/18(月) 01:41:24 ID:WOiWjkor0
138の性格では2年間グチグチいい続けるので店員が正解
143非通知さん:2006/12/18(月) 01:45:13 ID:iAJYG6TUO
オレンジであろうがなんであろうが、スパボに入ってしまったら
毎月の端末代+2年以内機種変もしくは解約で莫大な罰金。
ソフトバンクを信用するかどうかの踏み絵が、ここにあるのだ。
144非通知さん:2006/12/18(月) 01:46:08 ID:nrx0NS2F0
>>138
通常契約でもオレンジプラン入れるよ。
145非通知さん:2006/12/18(月) 01:46:14 ID:0M51WFQQ0
ソフトバンクの新CMの影響でいじめ自殺多発
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166362295/
146非通知さん:2006/12/18(月) 01:47:18 ID:Dyz2ywoU0
>>139
使い方がゴールドにあってないなら、無料期間後にオレンジに変えさせてくればいい。
二年間使い続けられるなら、料金だけは他社より安いんだから。料金だけは。
147非通知さん:2006/12/18(月) 01:54:05 ID:iAJYG6TUO
ていうかすでに、電話勧誘と、知人からの勧誘があるんだろ?
で、あんな微妙なCMやってんだろ?しかもローンだろ?
あちこち値上げだろ?
やばいよ。
148非通知さん:2006/12/18(月) 02:09:15 ID:bMVhuiNH0
客観的にキミちゃんは優しい言葉かけられてて、何らいじめはないから、
あうヲタ頼みのPTAも失笑して終わりだな。
肌の色でもオヤジの職業でもない、MNPで数時間で変えられるたかが
ケータイキャリアだからそもそも変えればいいだけの話しだ。
儲けるだけ儲けて定額なんて一切しないキャリアの戌は早くゴールド
プランに変更しろ(プ
149138:2006/12/18(月) 02:10:06 ID:fMjHvG7G0
皆さん、ありがとうございます。
>>141
機種変更するにあたり、プランは ボーダのバリュー+ハピボを進めてくれました。
オレンジプランでも141さんが教えてくださったようにすれば半額くらい安くなりますよね。
それをどうして教えてくれなかったのかと・・。
今のケイタイの使用年数を考えたら、2年でかえたりしないと思います。
スパボで機種変更したら、920円×24=22080円
オレンジを勧められなかったのでスパボに入らずに機種変更したら
28000円。
ここの時点で、損してると感じてるのですが・・。
さらにスパボ6つの特典で1万くらい得しますよね。
わ〜〜〜ん・・・
>>140さんは損してないって書いてくれてるけど、やはり損してないかな〜
うわ〜ん・・・(泣)
アフターサービスの値上がりなどもあるから、やっぱりとんとんなのかな・・
そう思いたい・・です。
>>142
ちょっと笑ってしまいましたw
>>143
スパボで機種を買ったほうが、普通に機種変更するより
安いと思うのです。2年変えないと思うし。
150非通知さん:2006/12/18(月) 02:18:54 ID:tmyL8+450
>>149
あんた本当にユーザー?
それともタダの無知?
他のモノ買うときもそんな感じなのかと・・(ry
151非通知さん:2006/12/18(月) 02:22:28 ID:JO6IPFjS0
>>138のような無知馬鹿を見ると嘲笑と呆れを通り越して腹が立ってくるよ
152非通知さん:2006/12/18(月) 02:23:40 ID:mhCMAtYp0
>>149
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165532738/l50
ここで診断してから買いに行けばよかったのに。
って回答しているのは私ですが。。。
153非通知さん:2006/12/18(月) 02:26:45 ID:JPVm5Nsi0
>>149
副回線+バリュー+ハピボの計算は、ハピボ契約1年後に始まる毎年2ヶ月基本料無料を考慮に入れなきゃだめだ。
副回線で半額+2ヶ月基本料無料が毎年。新スパボの基本料無料は契約時の2ヶ月のみ。
店員のお薦めの副回線+バリュー+ハピボも充分にメリットはあった。
旧プランの加入を断るシップが多い中で、個人的には良心的なお店だと思う。

つか、取り急ぎ契約する必要があったかも知れないが、後で愚痴るくらいならすぐに契約せずに調べてから契約
すればよかったと思うのだが。
154非通知さん:2006/12/18(月) 02:47:59 ID:Dyz2ywoU0
>>149
>>153の言うとおり、ハピボを考慮すると副回線のライトユーザーは
バリューかライトコールが一番安い。
スパボの10000円引き程度なら2、3年で取り戻せるし
何よりオレンジXはこれで割引が頭打ちだけど、ハピボはまだまだ安くなる。

というわけでスパボ使わなくて正解。
Jポンプランからボーダプランに変えてくるべし。
155非通知さん:2006/12/18(月) 02:50:03 ID:DGnaMd+40
質問です。
パケットし放題を契約してますが

980円〜4200円 メール、Webし放題と、
980円〜5700円 PCサイトブラウザ

となってますが機種が811SHでPCサイトも
見れるのですが、どちらが適用されるのでしょうか?
一度でもPCサイトブラウザで見たら上限5700円に
なるのでしょうか?
156非通知さん:2006/12/18(月) 02:51:13 ID:AA1W0ks60
>>155
一度でもPCサイトビュワー使ったら上限5700円
使わなければ4200円
以後の質問は質問スレにどぞ
157非通知さん:2006/12/18(月) 02:51:48 ID:B20yqChpO
質問させて下さい。
今903SHを1年2ヶ月使用していまして、911SHを買い増ししたくてショップにいってきました。
すると、スーパーボーナスに入ることをショップ店員にすすめられました。
端末代が毎月の請求に分割になるとのことで、私はあまり分割にしたくはなかったので、考えてからまた来ますと言って今日帰ってきました。
その時にショップ店員さんが言っていた911SHの端末代が6万円くらいで、スーパーボーナスに入ると基本使用料から4万円程引かれて、残りが分割になると言っていました

そこで疑問なのですが、スーパーボーナスに入らずに端末を買い増ししようとしたら6万円必要なのでしょうか?
それともスーパーボーナスに入った場合とは別で、価格が決まっているのでしょうか?
ちなみに私は今はハッピーボーナスに入っています。

158非通知さん:2006/12/18(月) 02:54:38 ID:Dyz2ywoU0
>>155
PCサイトブラウザ≠PCサイトを見ること

自分でPCサイトブラウザを選んで実行しなければ4200円までで済む。
PCサイトブラウザを一回でも実行したら上限は5700円になる。
159非通知さん:2006/12/18(月) 02:56:23 ID:QVSMXOht0
シンプルな料金体系??
その割りに質問攻めですけど?w
160幕張 ◆LXdmCusuhs :2006/12/18(月) 02:57:00 ID:S040VI700
http://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/release/pdf/20060414j.pdf
お客様第一主義の継続とか…既存サービスの継続とか…
こういうのサイトの奥の奥のほうにあるってなんかなぁ…。隠したいのか?
161非通知さん:2006/12/18(月) 02:59:37 ID:mhCMAtYp0
>>156>>158
この件昨日全く同じ質問があって俺も答えたんだけどなぁ。
>>155
少しは質問スレも見てもらいたかった。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165891674/551
162非通知さん:2006/12/18(月) 03:02:32 ID:Dyz2ywoU0
>>157
別に決まっている。一応ここに載ってる。・・・けど携帯だと超見づらいから教える。
東日本アフター加入でで30450円。
大体、スパボでの実質支払い+1万円程度と考えればOK。
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%C5%EC%C6%FC%CB%DC%A1%CA%B7%C8%C2%D3%CD%D1%A1%CB
163非通知さん:2006/12/18(月) 03:07:37 ID:mhCMAtYp0
>>157
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindanVer308.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
これ落として新スーパーボーナスシートを開き実際に計算してみるとよいです。
スパボ分割・スパボ一括・非スパボ一括の価格がわかります。
164155:2006/12/18(月) 03:09:14 ID:DGnaMd+40
>>156
>>158
>>161
どうもありがとうございました。
1回見たらダメなんですね〜既に見ちゃいました。
同じ質問があったそうですみませんでした。
165非通知さん:2006/12/18(月) 03:17:20 ID:B20yqChpO
>>162-163
ご丁寧にありがとうございます。
スーパーボーナスの端末代とはまた別なんですね。安心しました。
危うくソフトバンクをやめてしまうところでした。

質問スレがあるようなので、次からはそちらに書くようにします。

ありがとうございました。
166非通知さん:2006/12/18(月) 08:47:10 ID:Gw53yyAjO
スーパーボーナスで買ってれば、パケし放題は2ヵ月無料だから、PCサイトブラウザ使っても無料だよな?
167非通知さん:2006/12/18(月) 10:04:20 ID:oHcM7P+XO
最近、持ち直しただろ?
舶来のときはマジで危ないと思った。

ノロウィルスでナマカキが無くなっちゃったのも情報の伝達だろうな

口コミは怖いよな
168非通知さん:2006/12/18(月) 10:14:30 ID:Ds15VwyG0
>>146
それじゃスパボ途中解約で端末代金を一気に払わされるんじゃない
169非通知さん:2006/12/18(月) 10:29:45 ID:6B1ru7n40
>>166
それ別じゃないか?
170非通知さん:2006/12/18(月) 10:30:40 ID:UeQL/cfG0
>>168
どっからそんな発想が出てくるんだ?
もしかしてスパボはゴールドしか利用できないと思ってない?
171非通知さん:2006/12/18(月) 11:09:14 ID:ipl8h03S0
>>166
うん。
172非通知さん:2006/12/18(月) 13:08:30 ID:8fM4Z/yR0
173非通知さん:2006/12/18(月) 13:13:51 ID:MnZOkt3nP
auとDoCoMoとWillcomオワタ\(^o^)/
174非通知さん:2006/12/18(月) 13:17:14 ID:rcOqrQL30
>>172
ちょっと、これ、最強のサービスじゃない?
期間限定といわず、ずっと続けて欲しい

あうとドキュモオワタ\(^o^)/
175非通知さん:2006/12/18(月) 13:22:08 ID:1StPBKhK0
あえてどことは言わんがオワタ\(^o^)/
176非通知さん:2006/12/18(月) 13:23:28 ID:Pcrnsnmb0
全く意味のないキャンペーンキター!

つか、これ使って恩恵受ける奴ってどれほどいるんだw
177非通知さん:2006/12/18(月) 13:30:23 ID:yTzsDCl90
>>174

さすが「愛されて工作員御用達キャリアNo.1」の面目躍如ですね。
期間(帰還?)終わってもキャンペーンと言わず続けて欲しいですね。

178非通知さん:2006/12/18(月) 14:12:44 ID:JmmxHJPe0
SBのCMマジキメェwwwww
SB使ってる奴も超キメェェェwwwwwwwwwww
179非通知さん:2006/12/18(月) 14:21:27 ID:fMjHvG7G0
>>153
>>154
ありがとうございました。大変参考になりました!!
180非通知さん:2006/12/18(月) 15:45:23 ID:qvWAj/ya0
ソフトバンク、「ホークスケータイ」を来春発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/18/news044.html
181非通知さん:2006/12/18(月) 16:05:35 ID:TRIue0JvO
開発中の画面画像、どう考えてもシャーブ製です。本当にありがとうございました。812SHか813SHが該当か?カスタムスクリーンでホークスケータイか…
182非通知さん:2006/12/18(月) 16:10:06 ID:Xo1ZXEC1O
キミのCMが感じ悪いだのくだぐだ言ってるのはせいぜい2ちゃんねるにいるような携帯オタクばっかだろうな〜と思ってたら


mixiのマイミクの日記にこのCMがイジメを助長してるとか感じ悪いって書いてる人を多数見かけたww

携帯なんてこだわりもない一般Pだけで少なくても5人は見かけたしな〜

本当終わったなソフトバンク
183非通知さん:2006/12/18(月) 16:12:09 ID:yTzsDCl90
つーかさー、ソフトバンクのケータイ使ってる
ユーザーからコンテンツでさらにカネ取るわけ?

ここでは¥0はないのねw
またセコセコと・・・。
福岡エリア3G輻輳しまくりじゃね?
184非通知さん:2006/12/18(月) 16:14:23 ID:B6oI8pjx0
ドコモ、CMにベッカム採用らしい
185非通知さん:2006/12/18(月) 16:18:15 ID:p/Ijd00p0
料金の請求が来たので
今月の振りこみの確認をして欲しいのだが
「ただいま電話が込み合っています」という自動音声で
センターの電話がまったく繋がらない…
ボーダの時は、直接案内係とすぐに話せたので
楽だったんだけど、ソフトバンクになってから
案内係に繋がるまでボタン押せだの番号入力しろだのと
時間がかかりすぎるし
やっぱサービス部の人員削減したのかなぁ
186非通知さん:2006/12/18(月) 16:19:01 ID:660nd5S6O
X01HT新規スパボはクレカのみの契約に変更
187非通知さん:2006/12/18(月) 16:26:27 ID:RoYqqxY00
SBMのあの気持ち悪いCMが好評とも思えないが、あのCMといじめを結びつけるほうが異常な感じ。

まあ、それはそれとして、
>>182 のマイミクが一般人かどうかはともかく>>182の宣伝の成果じゃないのだろうか。
188非通知さん:2006/12/18(月) 16:45:53 ID:94xoSFzOO
ホークスケイタイキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

って中身カスタモやんけ(´・ω・`)
作る意味あるんかいな
機種は多分705SHだろうなぁ‥
もしくはテレビ観戦という事で911SHか?
189非通知さん:2006/12/18(月) 16:46:02 ID:yTzsDCl90
>>185

おもてだって減らしてはいない筈です。
ただし、複雑怪奇なプランや施策等の奇襲攻撃で
客センも最早理解不能に陥っていることや
中国四国地域は九州にまとめられたので
その地域は詳しい人が減った可能性はあります。

そもそも電話かけていきなり「混み合っております」だの
「暫く経ってから」だの言われる時点で嫌になりますね。

少なくともボーダフォンの時はすぐ繋がったんだけどなぁ。
190非通知さん:2006/12/18(月) 16:58:16 ID:KLqxzYMp0
くだらない質問ですが・・・
ソフトバンクはPCサイトとはWebと別料金ですよね。
PCサイトとWebの違いってなんですヵ??
教えていただけると助かります!!!
なるべく詳しく!!!
191非通知さん:2006/12/18(月) 17:00:42 ID:ipl8h03S0
>>190
本当にくだらないな。>>158見ろ
192非通知さん:2006/12/18(月) 17:02:29 ID:pJmySca4O
905SHを新規スパボなしで契約したんだが審査通して開通させる前に金を払った。
これってどんなやつでも必ず開通するって事?
危なくねーか?
193非通知さん:2006/12/18(月) 17:08:43 ID:KLqxzYMp0
すみません ありがとうございました。
194非通知さん:2006/12/18(月) 17:11:25 ID:aA71BAlA0
>>192
通らなかったら返金してもらえばいいだろ
195非通知さん:2006/12/18(月) 17:16:28 ID:7g7Iho0tO
>>190-191
その辺、どこにも書いてないんだよね。
総合カタログからも料金に関する記述が部分的に減ったし…
196非通知さん:2006/12/18(月) 17:28:22 ID:yTzsDCl90
>>192

料金滞納とかしてない限り審査通ると思うよ。
197非通知さん:2006/12/18(月) 17:34:01 ID:moifDotB0
>>187
CMの内容をちょっとかえたらいい感じになったと思う
今日初見だったんだけど「〜ちゃんは悪くないもんね」という台詞が
いじめっぽいなぁと感じた
あの台詞まわしはドラマとか漫画の台詞なら
いじめっこの台詞だw
以前の歩いて電話してるだけのCMといい
sbはCM下手だなぁとおもた
198非通知さん:2006/12/18(月) 17:44:52 ID:4wMRvt8pO
修理代替機に802N貸してもらったのだが異様に使いすらいぜ・・・
199非通知さん:2006/12/18(月) 17:47:46 ID:n8r0f+YW0
それはまた惨事だね・・・
200非通知さん:2006/12/18(月) 18:08:55 ID:4wMRvt8pO
imona入れたよ。しかし文字打ちがいちいち
まどろっこしすぎるぞ。
ボタンもすぐ指が痛くなる。
東芝がいかに神か、よーくわかった。
201非通知さん:2006/12/18(月) 18:20:16 ID:TRIue0JvO
弐代目降臨激しく希望
912 913 812 813について
202非通知さん:2006/12/18(月) 18:45:57 ID:qzQsa3VL0
>>197
電通が悪いんだ。きっと
203非通知さん:2006/12/18(月) 18:53:54 ID:qzQsa3VL0
204非通知さん:2006/12/18(月) 18:59:31 ID:n8r0f+YW0
その人のレビューってわりと好きだけど、まあ商売上いろいろあるんだろな
つーか、その連載ってずっと特定機種しか取り上げてないみたいじゃん?
205非通知さん:2006/12/18(月) 19:07:32 ID:rcOqrQL30
ITメディアなのに!!
ITメディアなのに!!!1!!!!!!!!
206非通知さん:2006/12/18(月) 19:08:01 ID:3Yq0HNIq0
>>198
"使いづらい"かもしれんが、"使いすらい"ってのはなんだ?
207非通知さん:2006/12/18(月) 19:12:34 ID:Xr+iGr7lO
使いづらさを的確に表現したのだ
208非通知さん:2006/12/18(月) 19:34:11 ID:vmNGfqH50
「キミちゃんは悪くないよ」も酷いと思ったが
その時の気まずい雰囲気がイジメっぽく見える一番の原因だと思う
CMで気まずい雰囲気を演出するなんてアホ以外の何者でもないだろ
その後でまた明るくなるようなことが起きてハッピーエンドならともかく
「友達は大切に」だからなぁ…何か間違ってるだろ
これならせめて予想GUYみたいなただのウケ狙いCMのほうがまだマシ
209非通知さん:2006/12/18(月) 19:44:53 ID:nh3KhJW70
約款をDLしとくと後でいいことあるぞ
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/legal/article/
210非通知さん:2006/12/18(月) 19:48:47 ID:y/vbU1DmQ
今週のこち亀でSBMのことネタにされてるぞ。
かってにお金引き落とされるのとか、あれのことだとしか…。
211非通知さん:2006/12/18(月) 19:51:21 ID:yTzsDCl90
>>209

「国民保護業務計画について」がなんとなく気になった件
212非通知さん:2006/12/18(月) 20:05:27 ID:yTzsDCl90
>>209

「3G通信サービス契約約款」の第12章 雑則 と 第13章 付随サービス が
同じファイルな件・・・


213非通知さん:2006/12/18(月) 20:08:24 ID:Ao1wdkhV0
予想GUYのCMが世間でかなり評判良かったのに、
新CMのいじめを助長するような糞CMはほんと残念。
ただでさえいじめ自殺問題が社会問題となってる今なぜこんなCMを流すのか。
まぁCM製作企画時期はいじめ自殺が問題になる前からだろうから、タイミングが悪かっただけなんだろうけど。
214非通知さん:2006/12/18(月) 20:27:18 ID:bMVhuiNH0
注目されなきゃCMの意味ないからな。
あうの同じようなくだらないおいでよCMなんて、
なんら頭に残っらないしw
215非通知さん:2006/12/18(月) 20:29:49 ID:QIp3L8760
>>210
今コンビニでジャンプ見てニヤニヤしてしまったw
216非通知さん:2006/12/18(月) 20:57:02 ID:O/Ri+vy5P
ジャンプに載っててちょっとワロタw
両津鋭いし
217非通知さん:2006/12/18(月) 21:27:22 ID:O1mgcSiX0
コチ亀うp頼む
218非通知さん:2006/12/18(月) 21:35:06 ID:e5WVbIHe0
>>214
○ンコ携帯を雪のセリフで(ry
だから私は(ry
とか

イメージ戦略か、それとも何かのアピールか
良くわからん

219非通知さん:2006/12/18(月) 21:36:09 ID:NHUptVLT0
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 気付いた ソフトバンク を並べ替えると
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  ばふんとくそ。馬糞と糞
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ソフトバンクモバイルを並べ替えると,
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / ふんばるとくそもばい。踏ん張ると糞も倍
       l   `___,.、     u ./│    /_これは偶然の一致か?
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 何者かの陰謀では ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
220非通知さん:2006/12/18(月) 21:42:31 ID:zy7EG6lt0
>>219
面白くないよ、その書き込みいい加減止めたら?
221非通知さん:2006/12/18(月) 21:49:40 ID:zFpD9OLt0
222非通知さん:2006/12/18(月) 22:03:36 ID:4wMRvt8pO
>>206
すでにめげそうだ・・・
223非通知さん:2006/12/18(月) 22:09:51 ID:e5WVbIHe0
俺は今とんでもない事に

↑右クリック用にどうぞ
224非通知さん:2006/12/18(月) 22:30:19 ID:3Yq0HNIq0
>>222
打ち間違いってレベルじゃねーぞ!
”ず”と”づ”ぐらい間違えずに覚えろよw
225非通知さん:2006/12/18(月) 23:13:47 ID:4wMRvt8pO
>>224
うむ、これは機体のせいではないな。
226幕張 ◆LXdmCusuhs :2006/12/18(月) 23:22:12 ID:S040VI700
http://guideline.livedoor.biz/archives/50780913.html
既出かな?
ネットやらない俺のおかんもあのCMはねぇよwって言ってたw
227非通知さん:2006/12/18(月) 23:38:55 ID:4wMRvt8pO
CMって言えば、最近サムスンもCMやってんのな。
一社提供で小さい番組を提供していたりする。
サムスンといえば、今は携帯でありソフトバンクだから、
ありゃほとんどソフトバンクの宣伝と同じだな。
228キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/18(月) 23:48:41 ID:eokLhda60
>>226
あの・・・・だからなんなんでしょうか^^;
229非通知さん:2006/12/19(火) 00:10:35 ID:bVPBjOXlO
>>217
広告CM板の、ソフトバンクスレに行くと1コマだけあがってる。
230非通知さん:2006/12/19(火) 00:36:32 ID:wcdC7e2dO
オイラ源氏名を○咲から、キャメロンにされそうになったけど、昨日から勝手にきみちゃんにされてしもた。
231非通知さん:2006/12/19(火) 00:42:29 ID:EcpGyHPj0
>>230
んで、誰似なの?
232非通知さん:2006/12/19(火) 00:51:34 ID:5id//hUf0
>>230
どこで会える?
233非通知さん:2006/12/19(火) 00:53:28 ID:kwgK1j070
前スレかどっかにいた誤課金被害者のその後はどうなった?
234非通知さん:2006/12/19(火) 01:25:54 ID:CNHa3/bu0
女A「じゃあ試合の件は電話して、9時までに」
女B「うん、携帯掛けるね9時までに」
女C「キミちゃんにも電話するね」
キミ「あぁいいよ、アタシに掛けるとお金かかるし」
女B「え、何が?」
キミ「え、ソフトバンク同士だと無料なんでしょ?」
女B「いやそうだけど、何言ってんの?」
女C「そういう所で遠慮しないでよ!友達でしょ?」
女A「そうだよ!」
キミ「(´:ω:`)ブワッ」
女C「まったくキミちゃんったら!」

これで良いのに
235非通知さん:2006/12/19(火) 01:31:19 ID:k4JmtE5c0
>>234
全米が泣いた
236非通知さん:2006/12/19(火) 01:42:43 ID:XWJNc0Dx0
女A「じゃあ試合の件は電話して、9時までに」
女B「うん、携帯掛けるね9時までに」
女C「キミちゃんにも電話するね」
キミ「あぁいいよ、アタシに掛けるとお金かかるし」
女B「え、何が?」
キミ「え、ソフトバンク同士だと無料なんでしょ?」
女B「いやそうだけど、何言ってんの?」
キミ「だから、アタシに掛けるとお金かかるし」
女C「そんな所でケチるかよ!うちそこまでケチ?」
女A「そうだよ!」
キミ「(´:ω:`)ブワッ」
女C「まったくキミちゃんったら!」
237非通知さん:2006/12/19(火) 01:53:40 ID:CNHa3/bu0
ていうかあのCMって「友達を大切に」って言ってるけど
登場人物の行動優先順位は

  金 > 友達

だよね、明らかに。
お嬢様学校っぽいのになんかオバタリアン根性的なせこさが漂ってくる・・・
238非通知さん:2006/12/19(火) 02:02:16 ID:bVPBjOXlO
冷静に考えると、キミちゃんに電話しないと言ってる
わけではないんだよな、あれ。
ゴールドプランで浮いたお金で、他社携帯のお友達に
かけてあげましょう、と取れなくもない。
239非通知さん:2006/12/19(火) 02:09:39 ID:zVARfRP90
これだけ話題が続くんだから大成功だよ、あのCMはw。
「お客様満足主義でいこう」なら、こうはならない。
240非通知さん:2006/12/19(火) 02:25:20 ID:5id//hUf0
>>238
CMでもそう明言すればよかったのにな。
まぁあの流れでは結局のところ電話するんだろうな。
241非通知さん:2006/12/19(火) 08:46:57 ID:Xm0N1fMg0
他キャリアを使うときみちゃんみたいに恥ずかしい思いをするんですよー
というメッセージのつもりか?
242非通知さん:2006/12/19(火) 09:41:32 ID:yaTi4W27O
実際いじめられた経験ある俺からすればあのCMでいじめと思う奴はいじめた側かそれを見てみぬ振りしてた奴としか思えないんだけどな。
243非通知さん:2006/12/19(火) 09:47:05 ID:p0zx5r5EO
>>242
なしてまた?
244非通知さん:2006/12/19(火) 09:52:33 ID:CzzQCshX0
>>239
そいだね、製作側は大成功!
ただし、それが加入者数に結びつかなければクライアント側としては失敗。
話題が続かない他社の方が圧倒的な加入者数って皮肉だよね。
245非通知さん:2006/12/19(火) 09:54:45 ID:yaTi4W27O
>>243
実際のいじめの事しらなさすぎる。
あと、いじめられていた経験あるやつはあの程度はいじめと思わない。
246非通知さん:2006/12/19(火) 10:16:27 ID:6Ll84a3W0
>>245
違うなぁ

他人とキミは違うと指摘しながら
キミのせいじゃないよと念押しするのは
夏目漱石の時代からある言葉によるイジメの典型例だ
247非通知さん:2006/12/19(火) 10:49:38 ID:THhB8ooXO
まさか春モデル発表までCMの話題でスレ埋める気か??
春モデルに期待してるんだけどなぁ。
禿には期待してない。
とりあえず機種の良し悪しで目をつむる
248非通知さん:2006/12/19(火) 10:51:07 ID:jde0bO4/0
1週間しか使ってないのにトイレに落としてしまった・・・
六万払わなきゃ
249非通知さん:2006/12/19(火) 10:53:30 ID:RBgazkeS0
>>248
下手な釣り
250非通知さん:2006/12/19(火) 10:56:15 ID:j3qzuaoqO
ホームアンテナ工事キターAA(r

1本からバリ4になったぉ
251非通知さん:2006/12/19(火) 11:13:09 ID:jde0bO4/0
いやw釣りじゃないよ
契約続けるなら、まず新しい機種代3万ちょっとと前の機種代
解約するなら水没した機種代六万を分割で払ってくれと言われたよ
迷ったけど解約しましたorz
252非通知さん:2006/12/19(火) 11:19:56 ID:yaTi4W27O
>>246
そうだね。
他人の気持ち何て知らない人には実際にいじめにあってひどいめあった人の意見よりも昔からある典型的な例のが信憑性あるんだろうね。
253非通知さん:2006/12/19(火) 11:29:56 ID:4knocxIoO
あれはキミちゃんが友達を大切にしてるっていう例だろ
私にかけるとお金かかるからって
254非通知さん:2006/12/19(火) 11:33:05 ID:Oc2i8a/40
そうそう、キミちゃんが悪いわけじゃないんだし。
(タダにしないDoCoMo/auが悪い)
255非通知さん:2006/12/19(火) 11:35:12 ID:p0zx5r5EO
夏目漱石の時代ってw
教育委員会の連中のいじめの認識じゃないんだからw
256非通知さん:2006/12/19(火) 11:38:19 ID:6Ll84a3W0
>>255
夏目漱石の時代から今までずっと続いているってこった
257非通知さん:2006/12/19(火) 11:44:32 ID:tE4EiQiS0
>>248
無くしたって言えば安く同じ機種買えるよ。
258非通知さん:2006/12/19(火) 11:59:03 ID:p0zx5r5EO
まぁ、実際のいじめ問題は置いて置くとして、
あの程度の日常会話でいじめになるとは怖い世の中になったもんだな(´・ω・`)
今の世の中ってさ無理矢理悪い解釈にしようとする卑屈な人多いよないやまぁ2chだからかもしれがw
もう少し心に余裕もっておおらかな考えで行こうや(`・ω・´)
259非通知さん:2006/12/19(火) 12:38:23 ID:p8JXNnWv0
春端末群は津田・モロー体制時代の最後の置き土産になりそう
260非通知さん:2006/12/19(火) 12:43:47 ID:TIq4wXY50
津田復活きぼん
261非通知さん:2006/12/19(火) 12:49:31 ID:IbhXIfEzO
壊れてから知る、端末の本当の価格。インセ効かせたビジネス受け入れてる以上、仕方ないよね…
262非通知さん:2006/12/19(火) 13:03:02 ID:RBgazkeS0
奥で安い3G携帯購入してSIM差し替えればよかったのに
263非通知さん:2006/12/19(火) 13:06:02 ID:tE4EiQiS0
264非通知さん:2006/12/19(火) 13:41:32 ID:YDSYZnfEO
津田タンを起用すべきだぞ孫
265非通知さん:2006/12/19(火) 13:44:10 ID:oWNPRcaOO
ノロウイルスとばっちりでカキ急落
ノロウイルスが原因と思われる感染性胃腸炎が全国に広がる中、
冬の味覚の代表格カキの売り上げが大幅に落ち込んでいることが17日、分かった。

カキの内臓部分がノロウイルスの感染源とみる説が風評となり、広島、宮城、北海道など全国の生産業者は
「カキからの感染なんぞない」と悲鳴を上げている。
東京・築地市場でも1キロ当たり卸値が4日間で約27%もダウンしている。

「広島かき」をブランド化している広島県漁協のカキ直販担当は「これから値が上がるはずだったのに。
年明けからが本格化するが、お歳暮のキャンセルが続出し、漁協直売分だけでも2割減」と頭を抱えた。

同漁協では18日、緊急対策会議を開く予定だ。 カキがやり玉に挙げられているのは、内臓部分にノロウイルスが含まれるという説があるためだ。
ノロウイルスは人間の腸内に入ると、ウイルスが増殖されてしまう。
ノロウイルスに感染した人間から出された物質が、下水などを経由してカキの生息海域に流れ込み、
内臓に蓄積されてしまうためと考えられている。
宮城県の松島漁協も反論する。毎月2度、直営処理場6カ所では、水とカキの県保健所による検査を受ける。
その結果を待って、合格が出てから作業は再開される。

「ノロウイルスが原因で営業停止処分を受けたことはない。カキは安全なのかという問い合わせがたくさんくる。

風評被害もいいところだ」と怒る。
北海道のオホーツク海沿岸の加工業者も今月に入ってから販売量が半減とガタ落ち。

道食品衛生課によると今年道内で発生したノロウイルスを原因とする食中毒は23件発生(16日現在)しているが
「カキを食して感染した例はゼロです。すべて人から人への感染と思われます。
少なくともカキが原因とは思えない」と分析している。
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061218-131881.html
266非通知さん:2006/12/19(火) 14:21:27 ID:bVPBjOXlO
2Gは修理可能で、3Gはだめってのが、まず納得できないんだよ。
キャリア側の都合のいい、そして厳しい掟だよ。
267非通知さん:2006/12/19(火) 14:31:54 ID:3+QjUD7O0
オレンジプランの無料通話家族分け合いって宣伝文句だけで
実質できないようなもんなのな。だまされたよ。
268非通知さん:2006/12/19(火) 15:24:48 ID:rfE6PLDQ0
>>242
いじめられた経験のある人間として同意.
たぶん子どものいじめじゃなくて,大人が普段体験してるいじめだからここまで反応するんだろう.

けどCMそのものも面白いとは思わないので,ソフトバンク(と電通)を擁護する気は全く無いよ.
269非通知さん:2006/12/19(火) 15:54:13 ID:tQOx/NvIO
旧プラン向けの企画が出るからと待ってたが、出そうも無いね。
今はバリューパックGOLDだが、そろそろオレンジプランXのビジネスにでも変えるかな。
ラブ定額は相手が入ってるし、土日のハッピーアワー(だっけ?)も使わないから旧プランのうま味は全く無いし。
270非通知さん:2006/12/19(火) 16:19:22 ID:bGj+77OEO
youtubeのにある動画を保存するにどうやってやるの?
ケータイに入れたいんだけど・・・
271非通知さん:2006/12/19(火) 16:20:07 ID:p4ol27Cq0
>>269
なんでそんな独り言をマルチしてるの?

>>270
ググれ
272非通知さん:2006/12/19(火) 16:23:49 ID:hpc4UaZB0
>>271 は耳が不自由だと思われるので、再掲:

旧プラン向けの企画が出るからと待ってたが、出そうも無いね。
今はバリューパックGOLDだが、そろそろオレンジプランXのビジネスにでも変えるかな。
ラブ定額は相手が入ってるし、土日のハッピーアワー(だっけ?)も使わないから旧プランのうま味は全く無いし。
273非通知さん:2006/12/19(火) 16:27:07 ID:8MvukJ0i0
>>272は頭が不自由なんだなw
274非通知さん:2006/12/19(火) 16:36:28 ID:EcpGyHPj0
だからサークル仲間であんな会話普通なんだって。
サークルとか入ったことない帰宅部キモヲタが必死に
騒いでるだけだ。
275非通知さん:2006/12/19(火) 16:42:13 ID:171o0ZuN0
>>274

あんな会話が普通だとして、キミちゃん以外が全員ソフトバンクという
設定自体がそもそも普通じゃないだろ!!!!!11111
276非通知さん:2006/12/19(火) 16:44:35 ID:EcpGyHPj0
>>275
そこは目をつぶれ。
でも5人で4人なら全くありえないことでもない。
277非通知さん:2006/12/19(火) 16:45:52 ID:cRT5jMY70
>>269
レッドプラン(仮)の話なら、来週あたりに何か来るかも知れないと言う噂は聞いた。
もっとも、もっと早く発表されるはずだったのがずるずる延期中とか、予想外割終了後
に発表とかのバージョンも聞いたので、あんまり信頼出来ないかも。
278非通知さん:2006/12/19(火) 16:51:18 ID:lZhGoBNKO
>>276
たまーーーーーにあるよね。
こないだ地元の仲良かった奴らと久しぶりに会ったら、みんなソフトバンクで驚いたたよ。
たまたまソフトバンクの電波が良い地域だったからかも知れないけどさ。
279非通知さん:2006/12/19(火) 17:01:00 ID:EcpGyHPj0
だいたいキミちゃんから「あたしにかけるとお金かかるし」って切り出してるじゃん。
しかも他の3人ソフトバンクでゴールドプラン入ってるのも知ってるわけで。
最近周りのケータイ見てMNPで変えようか悩んでると想像できる。
で、続編で案の定変えてハピーエンド。
単にそれだけの話しだ。
280非通知さん:2006/12/19(火) 17:04:02 ID:Q7YHXcUk0
確かにイジメじゃないが、
あの年代の女子同士の微妙な緊張感をよく現している。
だから 「友達を大切に」が嫌な感じ。
本当に嫌な感じ。
281非通知さん:2006/12/19(火) 17:11:32 ID:qEL4Jcm/O
あんな数十秒のCMでそこまで騒げるキモヲタは羨ましいよ
282非通知さん:2006/12/19(火) 17:15:25 ID:RFPTkubi0
>>275
指定割引の効果で同じキャリアユーザーが集まる習性がある。身近にソフトバンク
ユーザーがいれば自分の使ってるキャリアの料金の高さを実感させられるしな。
283非通知さん:2006/12/19(火) 17:22:27 ID:OG3fmSIuO
だいたいさ、集合時間とか決まったら連絡するって言うけど、全員に連絡するなら普通メールでCCなりBCCで送ればよくね?
284非通知さん:2006/12/19(火) 17:29:49 ID:fTklDeffO
>>275
前スレで、紹介キャンペーンで漏れらのサークルのメンバー全員をSoftBankに入れてやると豪語した者だけどo(^-^)o

遂に全員SoftBankに入れて、スパボ24に漬けてやっちまったぜwww
910SH…12名
911SH…8名
810T…5名
705SH…3名
705P…2名

既存SoftBankユーザーを入れて36人で、某大学ワンゲルの連絡網完成(^O^)/
285非通知さん:2006/12/19(火) 17:34:32 ID:1SQbNSbi0
ソフトバンクCMスレとかないの?
いい加減別スレでやってほしい。
286非通知さん:2006/12/19(火) 17:34:35 ID:OG3fmSIuO
ワンゲル通信網山で役立たずだったりしてなwww
287非通知さん:2006/12/19(火) 17:36:26 ID:iF6fTnY00
>>284
おめ!その勢いで仲間の家族もゴールドプランにさせるんだ!
288非通知さん:2006/12/19(火) 17:36:27 ID:171o0ZuN0
>>284

ここか?と思ったがワンゲル無いな・・・

ttp://www.korea-u.ac.jp/main.htm
289非通知さん:2006/12/19(火) 17:40:49 ID:9+0HMPYi0
>>284
WILLCOMならトランシーバーにもなるんだけどね
そんなに長距離は話せないし、3分たったら自動で切断されるけど
山奥での連絡にはいいかも
290非通知さん:2006/12/19(火) 17:47:24 ID:fTklDeffO
>>286
サークルトークを使うと、山では30m強の距離でも使えるのなf^_^;
反って市街地では遮蔽物の影響か?10m弱orz
291非通知さん:2006/12/19(火) 17:57:24 ID:0MS0cM+gO
あのさぁ
車で充電できる充電機ってSS以外だとどこで売ってる?
SSのは高いから安いのないかな?
292非通知さん:2006/12/19(火) 17:59:41 ID:gYZ6/4Ei0
ワンゲルでキャリア統一すると、遭難や事故のときに全員圏外の確率が高まるな。 w
293非通知さん:2006/12/19(火) 17:59:50 ID:YPXaeHeNO
ウィンドウズ ケータイを毎年3倍に
――マイクロソフト、Windows Mobile端末の1周年記念イベント
http://ascii-business.com/news/0612/061219wm.html

詳細は明らかにされなかったが、佐分利氏は現在の「3キャリア・5機種」から、
来年は「3キャリア・10機種」へと増やす計画があることを公表。

10機種のうち、SBM向けには何機種出るんだろう?
294非通知さん:2006/12/19(火) 18:10:09 ID:pK8mAmVR0
>>291
DS
295非通知さん:2006/12/19(火) 18:12:55 ID:XsqNMMydO
>>290
もしやサブリーダー?

>>292
ワンゲルは登山部じゃ無いから、そんな遭難するような山奥には行きませんよ
296非通知さん:2006/12/19(火) 18:13:44 ID:gYZ6/4Ei0
>>290
サークルトークって端末間の通信じゃないんで距離関係ないと思うのだが。
一気に >>284 が嘘臭くなったな。
297非通知さん:2006/12/19(火) 18:19:14 ID:8MvukJ0i0
>>291
コンビニ
298非通知さん:2006/12/19(火) 18:20:09 ID:P7b6RHeI0
新しいパンフレットには何故か料金プランが書かれていません。意味不明。
サイトの説明も良く分からない。質問させていただきます。


1.ゴールドプランは他所から移る場合と新規にのみ2880円という特別料金が
 適用されるもので、プランを変更するだけの場合は2880円は適用されないという
 認識でよろしいでしょうか?

2.ゴールドプランには無料通話は幾ら分含まれているのでしょうか?

3.ゴールドプランはパケット代も無料になるのでしょうか?
299非通知さん:2006/12/19(火) 18:24:07 ID:fTklDeffO
>>296
え?そうなんか?いつもトランシーバー代わりに使ってるし、山と街では繋がる距離違うから…てっきり(汗
300非通知さん:2006/12/19(火) 18:26:04 ID:kAVB36nNO
912SH
812SH
813SH
911T
812T
910SC
710SC
706P
X01SH

春モデルってこんな感じかな?
301非通知さん:2006/12/19(火) 18:30:46 ID:tE4EiQiS0
>>291
ダイソー(\315)
302非通知さん:2006/12/19(火) 18:31:32 ID:0MS0cM+gO
>>294>>297
ありがと
コンビニのが安そうだ
確かSBってFOMA用のでもいいんだよな?
コンビニだといくらぐらい?
リサイクルショップに売ってそうだから見てくる
303非通知さん:2006/12/19(火) 18:32:46 ID:lFd4vcof0
>>291
・百均
・PCショップ、LAT-FM100USV(\2000)とかのFMチューナー付
・PCショップ+パーツ屋+百均で5.4V仕様品

304非通知さん:2006/12/19(火) 18:34:36 ID:/iQw80ENO
ゴールドプランにした場合2年間機種変はできないのですか?
305非通知さん:2006/12/19(火) 18:37:59 ID:8MvukJ0i0
>>302
そんなに安くない。1,500円ぐらいかな?
でも車でも家でも使えるのがあるから、それを1つ持っておけば重宝する。
306非通知さん:2006/12/19(火) 18:39:47 ID:zk8OMOiXP
>>304
出来ない訳では無い、
頭金0円に対して残りの月の支払いをすれば良いだけ。
それと金色関係なくスパボが関係してくる、散々ガイシュツ
307非通知さん:2006/12/19(火) 18:42:15 ID:XsqNMMydO
>>304
スパボ使った場合を聞いてるんでしょうが、機種変しようと思えばいつでも出来ます。ただしお金の問題ですが…
308非通知さん:2006/12/19(火) 18:43:13 ID:0MS0cM+gO
>>305>>303>>301
ありがとう
ダイソー315円って安すぎだろ
大丈夫なのか?
309非通知さん:2006/12/19(火) 18:44:11 ID:/i6GKxcY0
自 己 責 任
310非通知さん:2006/12/19(火) 18:52:39 ID:tE4EiQiS0
>>308
2年くらい使ってるが問題なし!USB充電器(\105)も重宝してる。
311非通知さん:2006/12/19(火) 18:57:50 ID:0MS0cM+gO
>>310
ありがとう
買ってくる
安いなぁ
312非通知さん:2006/12/19(火) 19:04:25 ID:9yLMxWtq0
>>304
あさって21日から、新スパボなしでゴールドプランに申し込める。
つまり一括で買って、短期機種変もOKってことだ。

ただし、新スパボなしだと70%割引にするには1月15日までに加入して、
継続割・家族割り(1年縛り)に加入する。機種変は関係なし。

とはいえ、短期の機種変価格はそれなりに高くなる。
313非通知さん:2006/12/19(火) 19:13:42 ID:zxIz7tid0
>>298
料金については別パンフレットがある。ゴールドはチラシだったかも。
で、
1. 1月15日までなら、ゴールドプラン年割かゴールドプラン家族割を同時に付与すれば、いきなり2880円が適用のはず。
2. 0円。21時〜1時までの200分間無料については「ソフトバンク携帯電話」へかけた場合のみ適用。
3. ならない。パケット定額にするには「パケットし放題」オプションを付加し、その料金が必要。
314非通知さん:2006/12/19(火) 21:23:18 ID:JgH2nK+m0
書き込みテス
315非通知さん:2006/12/19(火) 21:43:26 ID:wcdC7e2dO
>>231
このスレの住人さんは、女性にたいして厳しいから、誰に似てるといわれてもorz
(pmeさんや、アヤさんもブス扱いだし…)
いちおう店のHPには癒し系お姉さんと載ってる。

自分ではキングギドラ(むかって一番右)だと思ってます。
しかしデリヘルのほうのHPには妹、若妻、下級生系でのってるw

>>232
都内。


スレ違いスマソ。。。
316非通知さん:2006/12/19(火) 21:46:12 ID:5sRyOzqV0
弐代目まだか?まさか大晦日の紅白の時間帯にひっそりと降臨するのか?!
317非通知さん:2006/12/19(火) 21:51:45 ID:f4QRw6uU0
>>291
カーショップ在庫豊富ですよ
318非通知さん:2006/12/19(火) 21:54:07 ID:f4QRw6uU0
>>291
でも
使ってるのはダイソーと純正卓上ホルダー
319非通知さん:2006/12/19(火) 22:24:01 ID:FFUI5VZl0
>>315
>(pmeさんや、アヤさんもブス扱いだし…)

こいつらの顔どこで割れた?
俺はまだ見たことないから画像うpしてくれ
ブスかどうが俺が判断してやる
320非通知さん:2006/12/19(火) 22:26:04 ID:zk8OMOiXP
ってかpmeってマジに♀??w
321非通知さん:2006/12/19(火) 22:31:16 ID:wcdC7e2dO
>>320
うちのお客さんの自称携帯.c●mの管理人と名乗るかたが、
永作●美似の美人だっていってたんだけど(`・ω・´)
もしかしてまた騙されてる(´・ω・`)?
322非通知さん:2006/12/19(火) 22:36:02 ID:171o0ZuN0
323非通知さん:2006/12/19(火) 22:36:41 ID:f4QRw6uU0
>1 読め
324非通知さん:2006/12/19(火) 22:41:55 ID:FFUI5VZl0
>>321
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、  `      u   /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `    u. ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ
325非通知さん:2006/12/19(火) 22:50:47 ID:JVGf8EAb0
チョフトバンク

新料金プラン

韓流パック

基本使用料0円(在日のみ)
在日どうしの通話メール0円
326非通知さん:2006/12/19(火) 23:21:31 ID:STeY5v+OO
>>315

昼間はショップ店員、夜はデリヘル嬢で桶?
327非通知さん:2006/12/19(火) 23:41:45 ID:wcdC7e2dO
お客様との待ち合わせ場所についた。
仕事オチします。

>>326
ショップ店員だなんて、冗談でもウレシす…。

朝も昼も夜もその筋の仕事ですよ。

プレイで全キャリアの制服キタことあるけど…
(あれってどこで手にいれてんだろ?)

んじゃ
突然消えた父と元彼の借金返済のために今日もガンガってくる(`・ω・´)
328非通知さん:2006/12/19(火) 23:43:59 ID:4cIK9N4x0
>>327
めちゃカッコええ!
329非通知さん:2006/12/19(火) 23:46:43 ID:JyaJQvjg0
>>327
そんなおまえを癒したい俺ガイル
330非通知さん:2006/12/19(火) 23:47:30 ID:fFRGwSfc0
>>327
体に気を付けるんだぞ。
331非通知さん:2006/12/19(火) 23:49:27 ID:9+0HMPYi0
>>327
自分が月2回くらい売り上げに協力したかったり




がんばってください!!!
332非通知さん:2006/12/19(火) 23:51:35 ID:ucr4g+ZX0
きもいな・・・
333非通知さん:2006/12/20(水) 00:00:52 ID:5id//hUf0
>>327
会いに行って、話したいな…
334非通知さん:2006/12/20(水) 00:06:47 ID:Di5/qo2RO
>>327
頑張るでふよ!
335非通知さん:2006/12/20(水) 00:17:31 ID:srFcM2Mk0
>突然消えた父と元彼の借金返済のために今日もガンガってくる(`・ω・´)

ネタ乙
連帯保証人にでもなっているのか?そうじゃないのなら喪前さんに返済義務はないよ
336非通知さん:2006/12/20(水) 00:26:01 ID:/f87J5cv0
>>335
マジレス乙
337非通知さん:2006/12/20(水) 00:35:22 ID:U8NnK6Uk0
>>334
くーまんキターーーーーーーーーーー
338非通知さん:2006/12/20(水) 00:44:13 ID:d73/rDKO0
腐敗臭が
339非通知さん:2006/12/20(水) 00:46:01 ID:Nmj7kN7h0
〓SoftBank 新機種/総合/雑談スレって何処
見当たらないんだが
340非通知さん:2006/12/20(水) 00:47:42 ID:T9cYpVmSO
>>327

フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
341非通知さん:2006/12/20(水) 00:55:40 ID:rGtmVrNMO
>>339
ここでふ
342非通知さん:2006/12/20(水) 02:01:06 ID:RaNRT/Do0
>>316
ばかやろー、クリスマスに決まってんじゃないかw
wktk
343非通知さん:2006/12/20(水) 02:27:59 ID:Ih5HTHGC0
え?クリスマス?何それおいしいのうわぁっぁぇかjkぇjヵwjllっぁっぁっぁっぇくぁlll
344非通知さん:2006/12/20(水) 02:42:48 ID:vMXyuRnLO
今ちょっと夢で見たんだが、持ち込み新規でスパボってどう対応してくれるんだ?
345非通知さん:2006/12/20(水) 02:55:43 ID:9G9RQvZq0
( ゚Д゚)ハァ?
346非通知さん:2006/12/20(水) 02:59:39 ID:rv//KrJb0
>>344
直後に機種変
347非通知さん:2006/12/20(水) 04:44:04 ID:tcG3D0n/0
imonaから、突然書き込みできなくなったので、
ブラウザからテスト
348非通知さん:2006/12/20(水) 08:11:21 ID:rGtmVrNMO
>>347
IDはPCなんだが…
PCブラウザ使うとPCと認識されるのか?

特割中のパケし放題無料の時に、PCブラウザ使った時の料金はどうなるんだろ?差額を払うのかな?
349非通知さん :2006/12/20(水) 08:18:11 ID:sUrGHTBw0
無線LAN 月525円だってさ。
http://pr.yahoo.co.jp/release/2006/1219a.html

こんなの普及させるぐらいなら、携帯の値段を月525円にしてくれると助かる。
350非通知さん:2006/12/20(水) 08:24:28 ID:hPCSk49E0
>>349
ばか
無線LAN内蔵スカイプ端末使えば525円/月で通話し放題じゃないか
351非通知さん:2006/12/20(水) 08:52:30 ID:sMZO0l+I0
某blogより
>夕方FAX来まして、22日から3機種のスーパーボーナス分割支払金が値下げになります。
>対象機種:905SH・904SH・904T。
>「通常契約」における売価設定が、当代理店傘下では一律9450円値下げ。
352非通知さん:2006/12/20(水) 10:12:32 ID:JGcL3P040
毎月393.75円の値下げか。
端数はどうするんだ?
353非通知さん:2006/12/20(水) 11:17:55 ID:NbVD6yth0
スーパーボーナスの分割金はそれよりかはいくぶん多く値下げになるんじゃない?
354非通知さん:2006/12/20(水) 11:21:01 ID:K2Om2cKh0
無料通信分家族分け合いについて議論されています。
キッズシニアプランに繰り越し分を与えることが出来ない!
ttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5781357&c1

ソフトバンクにどんどん意見して下さい。
電話はなかなかつながらないのでメールで。
ttps://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseSelect.jsp
355非通知さん:2006/12/20(水) 11:27:09 ID:x1+Zgv5NO
>>354
オナニーは隠れて一人でするものです
356非通知さん:2006/12/20(水) 11:28:37 ID:+bRnCebI0
>>351

ようやくauから移行する時がきました。
どこの代理店か教えて下さい。
357非通知さん:2006/12/20(水) 11:32:29 ID:K2Om2cKh0
>>355
独り者のニート
358非通知さん:2006/12/20(水) 11:40:41 ID:bcYdRqlkO
携帯の基地局設置「住民が妨害」ソフトバンクが提訴 〜札幌地裁で初弁論

携帯電話の電波を中継する基地局設置をめぐり、ソフトバンクモバイル(東京)が
設置場所の札幌市南区のマンションの管理組合を相手取り、設置工事を妨害しな
いよう求めた訴訟の第1回口頭弁論が昨日、札幌地裁で開かれた。住民側は設置
契約は無効として請求棄却を求めた。訴状などによると、ソフトバンク(当時は
ボーダフォン) は昨年11月、このマンションの屋上にアンテナ基地を設置する契
約を年額60万円で管理組合と締結。この際、管理組合は臨時総会を開き、契約を
賛成多数で可決した。同社は翌12月に着工した。しかし今年1月、マンション住
民が、「事前に電磁波の身体へ危険性を説明しなかった」などと申し立てたため
工事は中断。ソフトバンクは住民説明会を開き工事再開を申し出たが、「臨時総
会の賛否の数に間違いがあり、契約は無効」と主張し、設備の撤去を要求した。
359非通知さん:2006/12/20(水) 12:00:38 ID:7ADI3aHP0
子供向けケータイ812Tが発売決定!
プリインストール着信メロディ

「魔王」

ちょwwwww
360非通知さん:2006/12/20(水) 12:14:08 ID:6V8WYg8z0
おとおおおおおおおおおさんおとおおおおおおおさん
361非通知さん:2006/12/20(水) 12:21:29 ID:6V8WYg8z0
362非通知さん:2006/12/20(水) 12:21:36 ID:0hRrSLLkO
禿がくるー
363非通知さん:2006/12/20(水) 12:52:44 ID:jizaxZoG0
CM曲 魔王。

BGM おとーさんおとーさん♪
子 タスケテー
父 (イドコロ検索で子の居場所をサーチ。) 息子がピンチ!
  (父が助けに行く、んで戦う)勝つバージョン or 負けるバージョン用意

んでナレーション(売り文句等)

完璧!!!(以上チラシの裏。
364 ◆FjOpeTE2Ts :2006/12/20(水) 12:54:30 ID:QJgP0YfW0
質問なんですが、
彼氏と通話専用のサブケータイを持とうと思っているのですが、
【DoCoMo】か【softbank】かどちらにしようか迷っています。
どちらがいいと思いますか??
365非通知さん:2006/12/20(水) 12:56:40 ID:Vox4NMKl0
んなもん、自分で決めろ
366非通知さん:2006/12/20(水) 12:58:07 ID:rXGVDQap0
>>364
ドコモ
367非通知さん:2006/12/20(水) 12:59:38 ID:/f87J5cv0
ウィルコムかソフトバンク
368非通知さん:2006/12/20(水) 13:01:28 ID:Vox4NMKl0
>>364
真面目に答えると、アンタと彼氏が二人ともソフトバンクにして
ボーダプランで加入。んでLove定額つければ最強。
プランは最安ので通話専用なんだからパケとかも一切なし。
DoCoMoなんかよりは全然安くおさまるんだよ
あとは自分で考えて決めろ
369 ◆FjOpeTE2Ts :2006/12/20(水) 13:09:39 ID:QJgP0YfW0
>>365>>366>>367>>368
ご回答有難う御座います。
>>368様にご質問なのですが、
いまでもvodaのプランで加入できるのですか??
あと、LOVE定額にも加入できるのですか??
370非通知さん:2006/12/20(水) 13:10:59 ID:Th5GpFZMO
過去ログ参照
371非通知さん:2006/12/20(水) 13:14:19 ID:lW4ektIb0
>>369
【315円で】 LOVE定額 7カプール目 【通話し放題】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162223777/
372非通知さん:2006/12/20(水) 13:15:41 ID:rjLMfiXdO
ホームアンテナ最強だわぁ〜

引越しの際のエアコンとかの移設・据え付け業務会社が工事に来るんだね
373非通知さん:2006/12/20(水) 13:15:56 ID:Vox4NMKl0
>>369
出来るって!!!
あとは基本料安くするために家族で契約して
それを彼氏に渡したりとか・・・色々考えて
やればいいって!

でもウィルコムの方が安く済むからそれも考えろ!
374非通知さん:2006/12/20(水) 13:16:57 ID:0iOp7HCc0
>>372
それ電波法違反だぞ
375非通知さん:2006/12/20(水) 13:24:35 ID:rjLMfiXdO
>>374
〓ソフトバンクモバイルの○○
のネームカードを首からぶら下げてたから、研修とかは受けてるんでないの?
376非通知さん:2006/12/20(水) 13:31:01 ID:Vox4NMKl0
たとえ電波法に違反してたとしても、
そんな小さい工事をイチイチ取り締まるほど
暇じゃないから気にすんな。問題無しだ。
377非通知さん:2006/12/20(水) 13:43:07 ID:UfhdRxhK0
ふと思ったんだけど、
もうスパボ解約してローン残金支払った香具師とかいるのかな?
機種変とか故障で。

残金の支払いってどうなるんだろ?
店頭で一括?それとも終わるまで毎月請求?
支払方法を選べたりするんだろうか?

その辺が怖くて、いまだにスパボに踏み切れない。
378非通知さん:2006/12/20(水) 13:50:33 ID:7tYoiggr0
>>377
推測だが、最後の月に一括請求じゃないか?
379非通知さん:2006/12/20(水) 13:58:02 ID:jPX0cMOl0
>>377
どっかの注意書きに「割賦残金は一括で支払う事も可」と書いてた気がする。
つまり、残りを分割で支払う事も一括で支払う事も可やと思う。
380非通知さん:2006/12/20(水) 14:21:44 ID:0iOp7HCc0
>>376
いやユーザへの説明では
従事者免許を持ってないと触ることが出来ないので
動かすのは出来ませんといいながら
設置は法律違反じゃ企業としておかしい
381非通知さん:2006/12/20(水) 14:37:29 ID:Vox4NMKl0
>>380

移設・据え付け業務会社

これが従事者免許持ってるんじゃねーの?
そういう発想は無いわけ?
382非通知さん:2006/12/20(水) 14:46:27 ID:86OrKNNb0
>>377
基本は分割。でも一括も可能。
一括の場合は、解約(機種変)した月の利用料金と一緒に請求される。
383非通知さん:2006/12/20(水) 14:46:52 ID:3J54q/oX0
スパボーの6つの特典って1月15日以降も継続だよね?
1,2月がHBの基本料無料期間だから、3月に機種変したいんだ
384非通知さん:2006/12/20(水) 14:59:18 ID:W2kqQnv50
>>383
保証は1/15迄
以降は孫のみぞ知る
385非通知さん:2006/12/20(水) 15:13:13 ID:0iOp7HCc0
>>381
電話の工事担任者ならば
施工会社に担任者免許を所持している人間がいればよいが
無線の場合は施工自体が従事者でなければ法律違反
386非通知さん:2006/12/20(水) 15:32:47 ID:6gAf0E3I0
携帯なのに0なのは何故なんだぜ?

しかも同じIPの奴が俺の書き込みじゃましやがるんだぜ
387非通知さん:2006/12/20(水) 15:36:08 ID:6V8WYg8z0
>>386
節穴してみろ
388fushiana:2006/12/20(水) 15:42:33 ID:tcG3D0n/0
結果はいかに

120sec規制うぜぇ
389fushianasan:2006/12/20(水) 15:45:37 ID:tcG3D0n/0
ミスったww
しかもIDかわった
390fusianasan:2006/12/20(水) 15:46:36 ID:XpUKYOTw0
綴りが間違ってる。
391wtl7sgts57.jp-t.ne.jp:2006/12/20(水) 15:51:32 ID:tcG3D0n/0
サーセンw何度も書き込んで
392非通知さん:2006/12/20(水) 15:56:45 ID:ZcmtTNWZO
サーバーアドレス見ると切なくなるね…@J-PHONE時代に始めた人
393非通知さん:2006/12/20(水) 16:07:30 ID:7tYoiggr0
さっき副回線にハピボつけてきた。
最初、研修中の札をつけた店員に
「もうつけられません。」
と断られたけど、食い下がったらヤッパリつけられた。
394347:2006/12/20(水) 16:07:51 ID:6gAf0E3I0
>>348 今気付いたがそうだね。
この機種、PCサイトブラウザなんてないぞ?
昨夜、ほんとに突然、imonaから
書き込みできなくなったのだ。
機種は、修理代替機の802N
395非通知さん:2006/12/20(水) 16:17:20 ID:6gAf0E3I0
>>394
おれも802Nなんだぜ
396非通知さん:2006/12/20(水) 16:22:06 ID:OyTK7qSMO
902SHから書き込みテスツ
397非通知さん:2006/12/20(水) 16:26:47 ID:ageZalaD0
http://developers.softbankmobile.co.jp/dp/tech_svc/web/ip.php

ちっとは調べろ。
これの新しいIPが振られたやつが"0"になってるんだろ。
まだ2ch側で対応できていないだけだ。
398394:2006/12/20(水) 16:28:45 ID:6gAf0E3I0
>>395 おいおいIDが一緒じゃねーかwどうなってんだこりゃ?
しかし辛いぞこの機種・・・ありえない使いづらさだ。
399非通知さん:2006/12/20(水) 16:41:43 ID:6gAf0E3I0
>>398
俺802Nを使い続けて二年
他の機種しらないから不便を感じない
400非通知さん:2006/12/20(水) 16:47:50 ID:hFHt8Xt60
みんな、必死になってこの先生きのこっているね!
401非通知さん:2006/12/20(水) 16:49:06 ID:0o7Vyhca0
911SH PCSB
402398:2006/12/20(水) 17:04:55 ID:6gAf0E3I0
>>399
フリーズが多い。397のリンク見に行ったら固まった。
文字変換が面倒。メニューボタン押したら勝手に
yahooケータイ行ったりするしもう死にそうだorz
403非通知さん:2006/12/20(水) 17:16:33 ID:gu7u6w9iO
>>402
メモリーカードに画像やアプリ移動させてるか?
俺も802Nだがメモリーカードに移動させないとダメだ
メールもまめに消さないとダメ
404352950017209420:2006/12/20(水) 17:26:13 ID:OKvsj228O
なんとなく俺もふしあなってみる。
J時代から使用、今は811T
405非通知さん:2006/12/20(水) 17:28:26 ID:9Mn3P/nu0
やおにんの悪口は言うなw
406非通知さん:2006/12/20(水) 17:29:36 ID:6gAf0E3I0
>>397
なんでか分かってスッキリした。


早く対応してくれorz
407非通知さん:2006/12/20(水) 17:32:36 ID:gu7u6w9iO
>>805
ならやおにんのいい所教えてくれ
408398:2006/12/20(水) 17:33:45 ID:tcG3D0n/0
>>403
ありがとう。メモリーカードは使っていないよ。
最近の機種は内部メモリがでかいから、
カードなんて、いつか買えばいいぐらいにしか
考えてなかった。
409非通知さん:2006/12/20(水) 17:33:58 ID:6gAf0E3I0
>>402
たしかにそれは有るね
携帯って全部こんなんと思ってたけど違うのかい?
410非通知さん:2006/12/20(水) 17:42:02 ID:9Mn3P/nu0
>>407
x02シリーズで一番軽いぞ!
T9が使えるぞ!
自分撮りを考慮して、インカメラの画質がメインカメラよりもいいぞ!
待ち受け時間が長いぞ!

その他機能が神なので、仮面ライダーカブトの加賀美が同ストーリー中にV602SHから機種変更したぞ!


がんばって褒めてみた。これ以上は無理だorz
411非通知さん:2006/12/20(水) 17:48:08 ID:gu7u6w9iO
>>408
他の機種は知らないがやおにんはメモリーカードないと辛い
すぐフリーズするし
電源落ちて起動しなくなり入院するぞ
すぐ買う事を勧める
>>410
頑張った
でも読んでいて悲しくなっちまったじゃねーかよ
412非通知さん:2006/12/20(水) 17:59:23 ID:n37pG5gg0
ソフトバンクモバイルの失敗で出た損失を、ヤフオクの経営で取り返そうとしている、ペテン禿の戦略。
社員はヤフオクで新規IDを取りいたずら落札しまくってると聞いた。手数料を荒稼ぎさせられてる社員も大変だよね・・・。

とかなんとか
413非通知さん:2006/12/20(水) 18:19:17 ID:a/uE+xo30
ドコモが海外事業で失敗した数兆円の損失を、国内利用者から取り戻すドコモ

NTT東西の赤字をユニバーサル利用料として、携帯・固定すべての契約社から徴収するNTT
  【社説】NTTの「月7円の利用者負担」に異議あり…本来は経営努力で賄うべきだ
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164256837/

携帯事業の黒字だけで何とかやっているKDDI。
414非通知さん:2006/12/20(水) 18:59:47 ID:SxxH84Ko0
これについては禿はなんも批判できない気がするぞ
415非通知さん:2006/12/20(水) 20:00:25 ID:0hRrSLLkO
っていうか前の時もだけど、なんで先に手を打たないのか?もちろん2ちゃんその他の
一般サイトのことじゃなくて、携帯用公式とか。せめてYahooはなんとかしろよ…Y!ボタンが虚しい。
それともなんかシステム的に無理なのか??
416非通知さん:2006/12/20(水) 20:07:34 ID:BiJ9i4QT0
>>415
「っていうか」が何にかかっているかもきになるが、何の話だ?
417非通知さん:2006/12/20(水) 20:09:02 ID:MPAPB4xA0
ケータイBEST No.23の記事見直すと痛々しいことばかり豪語してあった。

半年で実現するってM川さん、もう過ぎてますけどどうするんですかね?
418非通知さん:2006/12/20(水) 20:37:31 ID:ajaHaKde0
デリヘルの姉ちゃんまた降臨しないかな?

何だか頑張ってる姿に癒されてる俺がいる。。
419非通知さん:2006/12/20(水) 21:01:47 ID:JIfkq2nB0
10月分のTELEC/TUVが更新されてる。

9/11に通過した東芝のHSDPA試作機「Sapphire」に続いて、W-CDMA試作機2機種通過。

株式会社東芝 第2条第1項第11号の3に掲げる無線設備 AGW61  1942.60〜1977.40MHz H18.10.5
株式会社東芝 第2条第1項第11号の3に掲げる無線設備 Yellow Diamond  1942.60〜1977.40MHz H18.10.25

パナソニックのW-CDMA試作機(706Pだと思われる)
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社 第2条第1項第11号の3に掲げる無線設備  EB−VS70JZA  1942.6〜1977.4MHz H18.10.20

シャープW-CDMA試作機
シャープ株式会社 第2条第1項第11号の3に掲げる無線設備  W−015  1942.6〜1977.4MHz H18.10.5
420非通知さん:2006/12/20(水) 21:05:13 ID:0hRrSLLkO
>>416
ごめん、障害のこと。
421非通知さん:2006/12/20(水) 21:07:53 ID:BiJ9i4QT0
>>420
通信ができない状態でどうやって情報を取得しろと?
で、「っていうか」は何にかかる?
422非通知さん:2006/12/20(水) 21:18:19 ID:tcG3D0n/0
“愛”あふれるキャラクター「くーまん」。生誕の秘密と復活の理由
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/20/news102.html

さて今後、少なくとも向こう数年に登場するソフトバンクモバイル向けの東芝製端末には
「くーまん」を搭載する予定のようだ。
423キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/20(水) 21:51:09 ID:OC2aw8ho0
>>422
ぐおおおおおおおおおおなんて愛情を注ぎ込んでいる開発者達なんだ
君達は英雄だ!!!1111

そして数年といわず一生東芝端末にいすわってくださいくーまんさま
424非通知さん:2006/12/20(水) 22:13:55 ID:DXl93uV60
周りに薦めるとか気持ちわりーな。ワンゲル工作員が。
425非通知さん:2006/12/20(水) 22:15:48 ID:YlBMaJ2Q0
>>422
くーまんすごいな。
こんなに深いものだったとは。
3Gでは位置情報も活用してたんだ。

東芝ガンガレ!!
そしてくーまま登場期待。
426非通知さん:2006/12/20(水) 22:21:50 ID:MPAPB4xA0
東芝にはガンガッて欲しいが〓っつーのが
素直に喜べない自分がいる。
427非通知さん:2006/12/20(水) 22:31:50 ID:L3J/5SUcO
在日が多い板だな
428キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/20(水) 22:39:40 ID:OC2aw8ho0
>>426
そんなもん関係ない
429非通知さん:2006/12/20(水) 22:46:47 ID:XyeI0igE0
そして911Tには新機能「くーまんと遊ぼ」が搭載される
430キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/20(水) 22:58:50 ID:OC2aw8ho0
>>429
(*´Д`)ハァハァ

もうくーまん無しでは生きられねー
431非通知さん:2006/12/20(水) 23:00:40 ID:tcG3D0n/0
まあ、企業としてガラが悪いのは否めない。
ソフトバンクではなく、「東芝」のケータイで、
くーまんであってほしい。
432非通知さん:2006/12/20(水) 23:05:51 ID:9G9RQvZq0
携帯で音楽聞かないオレには、東芝は無駄な機能に特化した携帯なんだよなぁ
433非通知さん:2006/12/20(水) 23:10:36 ID:tcG3D0n/0
くーまんに新キャラ登場。ダンと言う名前の少年。
このダン君とくーまんとを仲良しにするのが、
くーまんと遊ぼの中身。
434非通知さん:2006/12/20(水) 23:10:49 ID:3MnpJSkp0
>>425
PDC時代も方言とかご当地ネタとか喋ってたよ
435キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/20(水) 23:11:02 ID:OC2aw8ho0
>>432
それは只、使わなければいいだけ。
俺に言わせればくーまんこそケータイに無駄な機能だが、心に響く機能なのだよ。
436非通知さん:2006/12/20(水) 23:16:44 ID:02E7+vWG0
万が一auのTにくーまんが装備されるとソフトバンク使う意味が無くなるのが問題だね
437キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/20(水) 23:44:12 ID:OC2aw8ho0
>>436
まあそうなるwwwwwwww
障害もないし料金やすいしで別に不満はないけどね
438非通知さん:2006/12/20(水) 23:50:36 ID:tL0uDMlbO
>>327









風俗で働くこ汚い女と
風俗に行く汚い男は全員死ね。
439非通知さん:2006/12/20(水) 23:53:04 ID:rlw4xoWH0
>>436
東芝のソフバン端末開発グループが他キャリアに許可するかどうかだろうな。
440非通知さん:2006/12/20(水) 23:54:48 ID:/f87J5cv0
>>438
何があったの?
悲しいの?
441非通知さん:2006/12/20(水) 23:55:17 ID:U8NnK6Uk0
いつになったら請求書送ってくるんだ!
442非通知さん:2006/12/20(水) 23:57:40 ID:CJ3lnICg0
ネットで機種変更した人いる?
申し込んでどれくらいで届くのかな・・・・・
443非通知さん:2006/12/20(水) 23:57:51 ID:/f87J5cv0
くーまんもいいが、俺は地味にまめぞうが好きだった。
444非通知さん:2006/12/20(水) 23:58:31 ID:0tbLN8I40
今月中に弐代目様が降臨の確率は何%?
445非通知さん:2006/12/21(木) 00:03:07 ID:F2twuA1J0
ソフバンになって料金が安くなって、定額の枠もひろがってと
ソフバン使いとしては概ね満足なんだが、薄さのソフバンだけは
どうも頂けない気がする
無理に薄くして機能も薄くなったら元も子もないよ
ま、薄い端末も必要なんだが
ソフバンといえばハイスペック端末が売りの部分もあるからな
それとGSMデュアルとかも、続けて欲しい
海外で強い携帯って結構コンピ高いと思うし
なんにしろバランスよくやってくれや
446非通知さん:2006/12/21(木) 00:07:24 ID:pPPaUidUO
>>444
99‰
447非通知さん:2006/12/21(木) 00:08:49 ID:Fmqot+Sl0
>>440
いちいち吊られるなよ。
448非通知さん:2006/12/21(木) 00:11:42 ID:zwOOlbHi0
>>442
12/13に申し込んで12/19に届いたよ。
449非通知さん:2006/12/21(木) 00:15:45 ID:QftfWVFx0
俺もまめぞうすきだったよ
くーまんみたいなのSHにもつけてくれ
450非通知さん:2006/12/21(木) 00:20:27 ID:GZzVNcFi0
>>449
おなじみ操作じゃなくおなじみキャラとか言って影になってるくーまんやドコモ茸が出てきたりしてw
451非通知さん:2006/12/21(木) 00:23:59 ID:rLWd/z420
携帯がどうしようもない壊れ方をして、機種を変えなきゃいけない。
個人的には前使ってた603SHと似たような、604SHが安くていいと思うのだが、
店員が「2.5Gは廃止にされてしまう可能性があります」等と脅してくるのだが、
実際そうなる事なんか近々ありそうな雰囲気なの?
452非通知さん:2006/12/21(木) 00:31:42 ID:GdJ0DdXn0
>>451
2008年3月にPDCの新規受付停止って発表してたから、
2009年か2010年ぐらいには停波するんじゃなかろうか。
453非通知さん:2006/12/21(木) 00:35:57 ID:AXXmQJ2H0
>>442
自分は夏ころしたけど
そんときは翌週の土曜日に配達日を指定したので日数がかかった
いまは3日くらいで届くらしいよ
454非通知さん:2006/12/21(木) 00:37:46 ID:rLWd/z420
>>452
きわどいな…2年契約するには勇気がいりそうな感じだね。
迷う…
455非通知さん:2006/12/21(木) 00:38:16 ID:3woe8AivO
初携帯まめぞうだった。
J-DN03

みんなは?
456非通知さん:2006/12/21(木) 00:40:15 ID:sJtZCPq/0
>>448
どうもサンクス
やっぱ6日くらい掛かるんだ
予定では20日なんて書いてあったから・・・・
じゃあ、土曜には着くのか
457非通知さん:2006/12/21(木) 00:40:31 ID:y/clO0H80
>>451
停波廃止になれば、その前に移行のための機種をタダでくれると思うよ。
希望の機種にはならないかもしれないけど。

でもって考えてみると、プリペイドの有効期限のばしが、そのタイミングで大裏目の予感。w
458非通知さん:2006/12/21(木) 00:42:22 ID:E7PbzW/e0
>>455
J-PHONEデビューは初代まめぞう(DP-194)だった。
携帯デビューはツーカーのソニーだった。
459非通知さん:2006/12/21(木) 00:54:45 ID:ZPgJ42twP
>>451
911SHには「おなじみ操作」という機能が付いてて、603SHなどの過去端末(他キャリアも含む)と似たようなUI・操作性に変えられるよ。詳しくは他の人が説明&誘導してくれるはずw
912以降のSHにも付くだろうし他社も追随するかも。
460非通知さん:2006/12/21(木) 01:08:13 ID:RzTvpgFl0
>>459
それは602shにも対応してますか?
461非通知さん:2006/12/21(木) 01:12:53 ID:MffsoZtsO
>>421
何か勘違いしてね?それともこっち勘違いしてる??
全ては禿へ。
462451:2006/12/21(木) 01:14:06 ID:rLWd/z420
シャープは親切なんだな。出来るだけ金がかからなければそれでいいんだが…
切り替わった時に3G携帯に無料でしてくれるならおいしいなw
特に機種替えしたかったわけでもないし、普段新機種とか興味ないから
全然カタログ読んでなくて参るぜ。皆さんレスありがとうございます
463非通知さん:2006/12/21(木) 01:19:25 ID:y/clO0H80
>>462
シャープじゃなくて、携帯会社がやるんだよ。通称「巻き取り」。

ドコモやauがアナログ→デジタルにしたときとか、
auがデジタル→cdmaにしたときに例がある。
ツーカーもやってんのかな?
自発的に変えないでほっとくと、停波の前に「変えてくれ」といってくる。

464非通知さん:2006/12/21(木) 01:19:56 ID:JmnSp5QEO
初携帯はノキア702NK。
UIがどうのこうのいわれても、ノキアしか使った事しかないので判りません(^_^;)
465非通知さん:2006/12/21(木) 01:23:50 ID:MffsoZtsO
初代は…機種名忘れた。
初めてのカラー液晶、次が初めてのカメラ付…ミーハーだな。
466非通知さん:2006/12/21(木) 01:26:25 ID:srrFNH1S0
ソフトバンク2Gは2008年だか2009年に停波だろ。
それまでに3GにするなりMNPするなりしないと使えなくなる。
467非通知さん:2006/12/21(木) 01:28:12 ID:y/clO0H80
カラー液晶の最初のはJ-SH02じゃないか?
当時つきあってたやつがそれで、自分はJ-SH03持ってた。
468非通知さん:2006/12/21(木) 01:33:05 ID:y/clO0H80
>>466
「巻き取り」でぐぐんなさいよ。
自分は2台、巻き取りでタダでもらったよ。
オプションがあわないから変えるの嫌だとゴネて、車載セットまで貰った猛者までいるよ。
469非通知さん:2006/12/21(木) 01:35:18 ID:NBzIpa3z0
紹介キャンペーンっておまいらから紹介してもらったりすることもできるの?
470非通知さん:2006/12/21(木) 01:53:12 ID:zj4EVqwgO
>>469
契約者の本名知ってればできるよ
471非通知さん:2006/12/21(木) 01:54:46 ID:BN7vkSLr0
初ケータイはSO02だったなー。
そう、あのクルクルピッピ。
472非通知さん:2006/12/21(木) 02:00:46 ID:xmriI4we0
>>469
紹介させてもらえるのはむしろありがたいけど、紹介受ける方は名前と電話番号
を教える必要あるから抵抗ない?構わないなら連絡を・・・
473非通知さん:2006/12/21(木) 02:01:18 ID:hJvXIHHLO
初携帯はJ-D05でつ。
フリーパー、あにめっちゃ、16和音?は当時ネ申でした(過去形)
474非通知さん:2006/12/21(木) 02:05:23 ID:hJvXIHHLO
フリーパー→フリップ
475非通知さん:2006/12/21(木) 02:12:00 ID:xmriI4we0
そういえばサークルのメンバー全員をSoftBankに替えさせたつわものがおったけど、
全員紹介キャンペーン申し込んだんやろか?
476非通知さん:2006/12/21(木) 02:13:16 ID:n0GxpmAg0
DP-194(まめぞう)→K51(うらら)→V602T(くーまん)だな。
477非通知さん:2006/12/21(木) 02:33:28 ID:BNRq35ly0
初携帯はノキアだったな。
DP-154EX
478非通知さん:2006/12/21(木) 02:38:17 ID:GdJ0DdXn0
申し込まれた側は5000ポイントもらえるからいいよな。
しかしスパボ加入者限定という罠が。
479非通知さん:2006/12/21(木) 03:10:52 ID:Pfadh+Z9O
初携帯はJ-T01だったなぁ〜
480非通知さん:2006/12/21(木) 03:18:53 ID:MffsoZtsO
>>467
SH02か、ありがとう。
VGAもかなり感動したけど、初カラーの衝撃には遥か及ばないなあ。
481非通知さん:2006/12/21(木) 03:23:32 ID:tHC/06/z0
初携帯はJ-D01(プリペイド)だった。
次はJ-T07だった。
その次はJ-SH53だった。
今はV903SH使ってる。
そろそろ910SHを買い増すか。
スパボ?入らん入らん、だいいちヤフオクで落とせば機種変より安いし(w
482非通知さん:2006/12/21(木) 03:33:42 ID:5mK1dEXdO
スパボを使わないユーザーが多数を占めれば、
禿も考え直すかな・・・
483非通知さん:2006/12/21(木) 07:24:30 ID:jcVQ6XjyO
初カラーはドコモのFじゃなかったか?
ちなみに
SH05→SH08→SH010→601SH→804SHだな
ボーダが嫌だったからJ-PHONEロゴの010にしたな
601は神機だとおもう
484非通知さん:2006/12/21(木) 08:10:00 ID:/+1W1R4J0
         _____
   _  /      \  
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   もしもし
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  キミちゃんにも電話してお
  |  |    (__人__)    |  


『キミちゃんは、SBじゃないから・・・』

           ____
プチッ…  _  /      \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  いじめだお・・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
485非通知さん:2006/12/21(木) 08:27:26 ID:D2/N/f7Y0
         _____
   _  /      \  
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   もしもし
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  キミちゃんにも電話してお
  |  |    (__人__)    |  


『キミちゃんは、SBじゃないから・・・でも悪いのはキミちゃんじゃないよ』

           ____
プチッ…  _  /      \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   ちょ・・・
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  悪く思ってないなら切るな・・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
486非通知さん:2006/12/21(木) 09:52:08 ID:D2/N/f7Y0
>>484>>485
やる夫の携帯の下にぶら下がってるのはコードじゃなくてストラップなんだからね!
勘違いしないでよね!
487非通知さん:2006/12/21(木) 10:07:13 ID:/GBEGK68O
ノキアの新機種はやくでないかなあ。

でも正直今は本物のまんこ舐めてみたくて泣きそう…。
みんなは舐めたことあるん?
488非通知さん:2006/12/21(木) 11:38:27 ID:XvaDp6UM0
>>487
風俗に行って10K払えばおk
489非通知さん:2006/12/21(木) 11:40:41 ID:jcVQ6XjyO
>>487
スレ違い
喪男板の住人か?
490非通知さん:2006/12/21(木) 11:52:34 ID:s4TAyUjA0
>>487
ここ一年くらい舐めてないなぁ。。。
若いの舐めたいよね。
491非通知さん:2006/12/21(木) 11:55:50 ID:s8ZFA1GVO
あんなグロくて生臭いのを舐めたいなんて変な人だね。
492非通知さん:2006/12/21(木) 12:12:11 ID:4eGwhj0Y0
>>491
グロくて生臭いとか言っている時点でアウト
あげくスレチガ乙
493非通知さん:2006/12/21(木) 12:18:41 ID:3woe8AivO
>>445だけど
みんなレスさんきゅ。
意外とJ-PHONEからの人多いね。
494非通知さん:2006/12/21(木) 12:21:52 ID:3woe8AivO
>>445じゃなく
>>455だったorz
珍さんストラップで吊ってくる。。。
495非通知さん:2006/12/21(木) 12:45:40 ID:AXXmQJ2H0
>>493
東京デジタルホンから使ってる
もうすぐ12年目
496非通知さん:2006/12/21(木) 12:53:29 ID:/7EFZc760
J-PHONE時代から使ってるが、途中2回解約して、電話番号は080に。
ちょっと後悔してる。
497非通知さん:2006/12/21(木) 12:58:50 ID:6WECI8J80
20日締めの契約だと、Mysoftbankの請求料金が確定するのって、
いつぐらいなんだろ?
オレンジに変えたから幾らになるか楽しみで。
498非通知さん:2006/12/21(木) 13:01:07 ID:AXXmQJ2H0
とりあえずこいつらを何とかしないと
ますますSBがリジ貧に


ソフトバンクテレコムの社員集まれ!其の十

988 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/12/21(木) 06:04:05
わたしもです。
テレコムの営業なら外出しなくてもいいし、寒い冬は営業なんかする気になれません。
フリーアドレスだから見つかり難いから、営業にはホントに天国のような会社です。

990 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/12/21(木) 07:52:21
>>987
できるだけ会社にしがみつく、食い物にする。
寄生虫いじめに精出す。

991 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/12/21(木) 09:19:43
このままSBMの利益にすがっていればいいと思うよ。
今日は寒いから客から電話来ないこと祈ってます
あと、うちの営業は待ち営業でいいんじゃないのかな?
499非通知さん:2006/12/21(木) 13:15:51 ID:o8gcnNGKQ
しまったぁー!
マムコの話に乗り遅れたー!
500非通知さん:2006/12/21(木) 13:38:39 ID:vFYhkBFW0
>>491
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164901132/
クンニ板で勉強してこいよw
501非通知さん:2006/12/21(木) 14:18:16 ID:4/vo+lSU0
今月は純減回避のためV403SHの在庫をかき集めて
プリペ放流したから大丈夫。

502非通知さん:2006/12/21(木) 14:24:58 ID:OA0vgKys0
>>501
マジ?1台確保しとくかな
503非通知さん:2006/12/21(木) 14:34:06 ID:4/vo+lSU0
>>502

公式ページにも発表があるけど、ソフバンショップなら
ブルーストライプとレッドストライプ、クロスブルー。
あとファミマ限定でクロスベージュ。

いずれにしても在庫処分なので数は少ないと思われ。
買うならお早めにどうぞ。
504非通知さん:2006/12/21(木) 14:56:02 ID:vq258P590
>>503
在庫処分だから大量にある
それがソフトバンク

事実烏森のファミマでは30台あった

中国人が大量購入したがw
505非通知さん:2006/12/21(木) 15:07:16 ID:4/vo+lSU0
>>504

えっ、そんなにあったの?
V401Dの時だって一店舗3台までしか見たこと無いけど。
その状態を一度見てみたいw

それに大量購入って個人では一日2回線しか
開けられないんじゃなかったっけ?
506非通知さん:2006/12/21(木) 15:09:44 ID:AXXmQJ2H0
プリペって初回カード登録しなければ持込機種変できるかな?
親の401SHを403SHにしたい
507非通知さん:2006/12/21(木) 15:12:22 ID:xxNj+w1e0
>>504
妄想
508非通知さん:2006/12/21(木) 15:19:59 ID:KlP+QJFZ0
>>484-486
ワロタ
509非通知さん:2006/12/21(木) 15:33:02 ID:GklVotU5P
さっさとプリペイド3G始めてMNP受け入れ開始しろよ禿。

そしたらauから移行してやるのに。ツーカー難民も待ってるぞ。
510非通知さん:2006/12/21(木) 15:37:08 ID:wCr8F9gS0
J-010SH→V601SH→V802SH→V803T→V703SHf→X01HT
MMS使えねぇorz状態……
511非通知さん:2006/12/21(木) 15:39:20 ID:hp2GWZ+XO
春の新機種情報出て来ないね。
512非通知さん:2006/12/21(木) 15:57:58 ID:cWF9YaSf0
在庫結構有りそうだよな おれの感はただしい
513非通知さん:2006/12/21(木) 16:04:08 ID:VNJCYpr30
年末・年始の携帯電話のご利用について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/061215b.html
514非通知さん:2006/12/21(木) 16:08:52 ID:WRFJfRpeO
ニダ胃目が来ないからな
515非通知さん:2006/12/21(木) 17:34:00 ID:M1QgQxtsO
SoftBankは、いつになったら動画コンテンツ容量が500KB対応になるんだ?
他の2社は500KB以上読めるのにさ〜
安いプランだけでは片手落ちだなあ
516非通知さん:2006/12/21(木) 17:50:14 ID:4/vo+lSU0
ソフトバンク子会社、80億円申告漏れ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061122AT1G2201422112006.html

ソフトバンク子会社、80億円申告漏れ 安値で株譲渡
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY200611220294.html

ソフトバンク子会社、5年間で80億円申告漏れ
http://www.sankei.co.jp/news/061122/sha004.htm

ソフトバンク子会社が63億円所得隠し、東京国税指摘
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061122it05.htm?from=top

ソフトバンク:子会社が60億円所得隠し 株取引などで
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061122k0000e040078000c.html


ソフトバンク子会社、80億円申告漏れ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061122AT1G2201422112006.html

ソフトバンク子会社、80億円申告漏れ 安値で株譲渡
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY200611220294.html

ソフトバンク子会社、5年間で80億円申告漏れ
http://www.sankei.co.jp/news/061122/sha004.htm

ソフトバンク子会社が63億円所得隠し、東京国税指摘
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061122it05.htm?from=top

ソフトバンク:子会社が60億円所得隠し 株取引などで
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061122k0000e040078000c.html
517非通知さん:2006/12/21(木) 18:07:49 ID:OQWxDqnuO
>>515
公式では無い、勝手携帯サイト限定と付けろ!

誤解されるだろ
518非通知さん:2006/12/21(木) 18:18:11 ID:hZwAMEg9O
注意:公式の動画コンテンツの場合、ダウンロード容量に制限はありません。
519非通知さん:2006/12/21(木) 18:28:01 ID:/GBEGK68O
>>490
舐めたことあるんですか。
すごいうらやましいです…。
ちなみにどんな味するんでしょうか?

スレ違いすいません。
705NKはやく出てくれれば少しは気が紛れるのに。
520非通知さん:2006/12/21(木) 18:52:36 ID:SgXageZJ0
舐めるなら小学生のに限るな
521非通知さん:2006/12/21(木) 18:56:48 ID:4eGwhj0Y0
>>520
藻枚のような輩、すぐにタイーホだ。
522非通知さん:2006/12/21(木) 19:10:00 ID:8+8Oy9Eg0
舐めるならちんこに限る
523非通知さん:2006/12/21(木) 19:13:43 ID:xmriI4we0
修理に出す度にポイントを進呈ってサービス始まらんかな?
そんなサービスがあったら故障が多くても腹立たないのに。
524非通知さん:2006/12/21(木) 19:22:40 ID:8+8Oy9Eg0
殆ど修理無料なんだからいいじゃん。
525非通知さん:2006/12/21(木) 19:48:26 ID:/9V73AWI0
>>522
しゃぶれよ
526非通知さん:2006/12/21(木) 19:49:28 ID:9SREFLXrQ
読者が選ぶ ケータイ of the Year 2006
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2006/

とりあえず904SHに入れた
527非通知さん:2006/12/21(木) 20:14:34 ID:yKfap2ESP
>>526
オレは910SHに入れた
528非通知さん:2006/12/21(木) 20:16:44 ID:9A32oKSXO
>>525
しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!
529非通知さん:2006/12/21(木) 20:21:08 ID:/GBEGK68O
???
ここはゲイの方が多いんですか?
530非通知さん:2006/12/21(木) 20:25:04 ID:5mK1dEXdO
Tで言うと今年は810T、811Tだろうなあ。
ボディにもうちょっと凄味があると、さらに良かった。
531非通知さん:2006/12/21(木) 20:26:20 ID:E7PbzW/e0
ウホッ凄いボディ
532非通知さん:2006/12/21(木) 21:03:04 ID:xmriI4we0
>>524
俺はSoftBankショップ行くのが趣味みたいなもんやからええけどさ、何度も修理の
ためにショップへ足運ばされて怒ってる人のコメントよく見るから。
533非通知さん:2006/12/21(木) 21:16:21 ID:6gkCSWDF0
あ、初めて使った携帯の話題がもう終わってる・・・

僕のはパイオニアのタッチパネルのやつだったよ。
534非通知さん:2006/12/21(木) 21:17:30 ID:hLvLFGx0P
小五のならあるな。同い年だったが。
535非通知さん:2006/12/21(木) 21:18:49 ID:v0OLL4ko0
オイラも東京デジタルホンから。
ノキア10円端末DP151
いま、702NKII
536非通知さん:2006/12/21(木) 21:25:23 ID:M1QgQxtsO
>>517-518
だけど非公式勝手サイトでも300KBまでしか見れないって、おかしな話だろ。
俺の連れもそれに嫌気がさしてauへ逃げちゃったしさあ…
537非通知さん:2006/12/21(木) 21:26:24 ID:BNRq35ly0
ノキアとかx03SH(+804SH)ならそれ以上も見れるが
538非通知さん:2006/12/21(木) 21:28:25 ID:8+8Oy9Eg0
904SHでもサイトによっては上限超えて読み込むな・・・
いったい何なんだろうか。
539非通知さん:2006/12/21(木) 21:39:04 ID:M1QgQxtsO
…てな訳で、次の機種変は、
910や911は、500万画素カメラやワンセグなどハイスペックだけど、コンテンツの容量や拡張子制限に不満があるから、
値段も手頃でPCサイトブラウザも使える810や811あたりにしようか検討中。
だけどMNP使って乗り換えもありか?w
540非通知さん:2006/12/21(木) 21:40:07 ID:5mK1dEXdO
端末の側で制限をかけていて、ノキア、シャープはそれが
緩いんだろうな。この点東芝はひどい。
541非通知さん:2006/12/21(木) 21:55:03 ID:O+RibmjK0
いや、1ファイル300KBだろ。
んでページのトータルはメモリ依存とかそんなんじジャマイカ。
542非通知さん:2006/12/21(木) 22:06:19 ID:fXPlEMPq0
Ericssonとソフトバンクモバイル、HSPAネットワーク拡張の契約書にサイン。(Press release)
http://www.ericsson.com/ericsson/press/releases/20061221-1094782.shtml
543非通知さん:2006/12/21(木) 22:16:31 ID:3woe8AivO
>>495
神ですね。

オレ、まめぞう三台、くーまん二台
携帯になんか住んでないとダメ。
来年 911Tにする予定。
544非通知さん:2006/12/21(木) 22:25:50 ID:lbvoGAxWP
>>携帯になんか住んでないとダメ。
そこまで言い切るのが凄いなあ。
オイラも今度はなんか住んでるケータイにしよう。
545非通知さん:2006/12/21(木) 22:28:20 ID:ih+EDxLT0
HSPAって3.9Gのやつだったかな。こういうのは歓迎だな。
546非通知さん:2006/12/21(木) 22:31:30 ID:3qoQmVFO0
俺は910Tにくーまんが住んでるとは買うまで知らなかったw
547非通知さん:2006/12/21(木) 22:59:15 ID:5mK1dEXdO
ソフトバンクブランドと、スーパーボーナスは避けたいから、
次のくーまん携帯は買わずじまいかなあ・・・
548非通知さん:2006/12/21(木) 23:01:21 ID:M1xqlYNy0
今の東芝機って外見がちょっとガキっぽい、auみたいに見える・・・
色もオモチャっぽいから安っぽく見えるのが残念。
20歳代前半までならいいけど、それ以上の男が持ち歩くのは抵抗あるよ。

外側のオーディオ機能ボタン無くして、色は今のハデハデ系をやめて、
開けばVGA液晶に激綺麗なくーまん、こういうのがいいんだけどなぁ
549非通知さん:2006/12/21(木) 23:07:08 ID:ih+EDxLT0
最近の東芝ならauだが44Tくらいがよかったかね。910/810/811Tは個人的にヒドすぎなデザインだ^^;
550非通知さん:2006/12/21(木) 23:08:09 ID:3woe8AivO
>>544
仕事でDoCoMoもったことあるんだが、なんかモノ足りなくてw


911Tのデザインには期待してる。
810路線(丸)かはたまた910(武骨)路線か?

スライドは確定みたいだが?
551非通知さん:2006/12/21(木) 23:12:49 ID:AXXmQJ2H0
>>535
ナカーマ
おれが買ったときは加入料込み29800円だったけどな
それでも当時は激安だった。加入料が2万だったっけ?
552非通知さん:2006/12/21(木) 23:14:54 ID:5mK1dEXdO
東芝で良かったのは、JーT08、JーT010、V601T、V401T、
904Tあたりかな。外装コストは、これからも下げていく
方向になると思う
553非通知さん:2006/12/21(木) 23:17:21 ID:hQcNNb9F0
最近海外からの迷惑メールが多いんです。
みなさんのところにも届きますか?
554非通知さん:2006/12/21(木) 23:20:11 ID:dtTa//De0
4年位前の電番スパム以来、迷惑メールなんて来たことが無い。
555非通知さん:2006/12/21(木) 23:23:19 ID:tdwivWkO0
>>553
来るね。英文だけのメール。
ヘッダ情報見たらドイツだのベトナムだの・・
まぁ受信無料だからいいけどさ。
片っ端からドメイン拒否してるよ。
556非通知さん:2006/12/21(木) 23:26:23 ID:z95xwfus0
先日、携帯に1416(留守番電話サービス)の表示が出ていて
「いまマナーモードにしてるから機種本体の簡易留守録に
メッセージが入るはずなのに(空き容量もフル)なぜだろう?」
と思いつつ1416にかけてメッセージを再生したら
「メッセージは入っておりません」ときた。
無料通話の無い古いプランなので再生する必要もない留守番電話に
60円とられちゃったんだけど。
しかも普通は24時間再生しなかったら1416の表示は消えるはずなのに
再生するまで30時間以上経ってたのに表示消えなかったのはどうゆうこと?
ソフトバンクのセコい陰謀ですか?
557非通知さん:2006/12/21(木) 23:29:08 ID:zCUOei2WO
今度は合コンか

私の気持ち的に9時過ぎてるから って

微妙
558非通知さん:2006/12/21(木) 23:39:04 ID:i+mHE7RaO
本当!9時にごたわり過ぎの感が…
この際縛りを無くせば(*´Д`)スキーリするのに
559非通知さん:2006/12/21(木) 23:43:36 ID:8+8Oy9Eg0
フィルターやってから全然スパムこなくてつまらん
560非通知さん:2006/12/21(木) 23:49:31 ID:5mK1dEXdO
他社には自分からかけない。ソフトバンクにも夜9時からはかけない。
この使い方を徹底させようとしてるようだな。
561非通知さん:2006/12/21(木) 23:55:23 ID:tdwivWkO0

ソフトバンクテレコム 0063コールサービス(携帯電話サービス)
http://www.idc.softbanktelecom.co.jp/consumer/services/long_distance/0063_jp.html

●利用方法は、登録をして頭に「0063」をつけるだけ。

固定電話・IP電話あて :  1分20円
携帯電話・PHSあて   :  1分30円

●登録料、月額基本料なし
●全国・全時間帯一律料金
562非通知さん:2006/12/21(木) 23:56:24 ID:xMd/jdFZ0
携帯どこの?って聞かれたからSoftBankて答えたら

「…SoftBank(笑)」

って反応されたorz
563非通知さん:2006/12/21(木) 23:57:52 ID:BdL7DYje0
>>562
よくある!!orz
564非通知さん:2006/12/21(木) 23:59:03 ID:qW1NcPzg0
新スーパーボーナスの1万円引きや基本料等の2ヶ月無料が1/16までですが
、そろそろ機種変しようかと考えてる人は1/16までに入った方がいいですよ
ね?
565非通知さん:2006/12/22(金) 00:15:42 ID:F5fOFaeJO
えっ!新CM
どこどこ??
  _
 ( '〜`)
  )つ )つ
 (  (
  )  )
 (  (  _
  )  ) ( '〜`)
 (  (  )つ )つ
  )  ) (  (
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
誰かうぷして。。。
566非通知さん:2006/12/22(金) 00:18:07 ID:IQuwHl0d0
>>564
まちがってるぞ
567非通知さん:2006/12/22(金) 00:18:56 ID:d4/UODmU0
MNPでSBに移ろうかと思ってるんですが
3Gの電波状況はどんな感じですか?

ぐぐると家の中で繋がりにくいとかあったので・・・
568非通知さん:2006/12/22(金) 00:22:24 ID:bkFhVxNCO
>>562
自分が選んで使ってるんだったら、もっと自信持てよ!いやいや持たされてるんだったら棄てろヤ…
一事が万事。自分に自信の無いヘタレと思われる事言ったり、するんじゃねぇよo(^-^)o


煽りレスで無いなら
569非通知さん:2006/12/22(金) 00:25:06 ID:0wfm9/TU0
>>557
最初のイケメン男がいなけりゃまだ笑えるんだが
どうして一般ピープルを不快にさせるCMにしちゃうんだろなあ
570非通知さん:2006/12/22(金) 00:25:32 ID:IbhTxnkM0
ソフトバンクはラジオCMはやる気ないのか。
買収決まってからVがもってた番組のスポンサー全部なくなった。
Vの時はロックオンロックのスポンサーで大賞受賞者の局ははTVCMで流れるみたいな話があった気がするがなくなったか。
571非通知さん:2006/12/22(金) 00:28:31 ID:vbVd8ui40
>>569
こんなとこ見てる人はイパーンピーポーじゃありませんが?
572非通知さん:2006/12/22(金) 00:29:21 ID:T8fy5I340
>>567
SHOPでエリアチェック機借りてこい
573非通知さん:2006/12/22(金) 00:39:15 ID:PLyiuF0GO
>>568
いや自分で選んだブランドじゃないから、自信なんか持てないし
実際悪い話ばっかりで、片身が狭いよ。
孫が自分のためだけにやってるってわかってるわけだから。
574非通知さん:2006/12/22(金) 00:43:59 ID:UetRk/7Y0
>>573
君にはMNPの自由がある。よかったな便利になって。
575非通知さん:2006/12/22(金) 00:45:51 ID:/tTAHdsS0
自分は家の中でもバリ3ですけどね、兵庫県明石市
576非通知さん:2006/12/22(金) 00:48:24 ID:8mN862mYO
そうそう 昔から使ってる身としては イタイなって感じ
577非通知さん:2006/12/22(金) 00:49:24 ID:/tTAHdsS0
正直1年前ドコモから移ってきてボーダフォンの方が電波いいのにびっくりしたぐらい、
FOMAは電波1個とかじゃピッピッとかなって通話できる状態じゃなかったけどボーダ
にしたら電波0本でも普通にしゃべれるのでびっくりした、まあその当時は東京に住んでた
わけだが。
578非通知さん:2006/12/22(金) 00:50:51 ID:bkFhVxNCO
>>573
だからイヤなら棄てるなりなんなりしろと…
ここに藻前のヘドを吐くなw
579非通知さん:2006/12/22(金) 00:53:22 ID:PLyiuF0GO
>>574
そういう意見は聞き飽きた。ま、孫もそう言うんだろうな。
馴染んで利用してきた会社なんでも奪っていきやがって
580非通知さん:2006/12/22(金) 00:54:02 ID:UetRk/7Y0
長い人は変なブランドになって気持ち悪いのもう慣れっこじゃないのかね。
そんなこと言ったら俺だってデジタルホンがいいw

>>579
そんそんそんそんうるせーよ。関係ねんだよ
581非通知さん:2006/12/22(金) 00:55:41 ID:PLyiuF0GO
じゃ、禿だ。
582非通知さん:2006/12/22(金) 00:56:26 ID:Dp8jpsH90
>>567
ソフトバンクの店で頼むと
エリアチェックのために受信専用の3G端末を貸してくれる
http://mb.softbank.jp/mb/shop/
583非通知さん:2006/12/22(金) 00:57:39 ID:nEfgZOzIO
てかマジで電波悪すぎね?
大阪のど真ん中でも店入ったらアウト。

さすがに都会だからか、WINやFOMAはどっちも圏外の場所ほとんど無いのに・・・
3Gに変えて二機種ほど使ってみたけど耐えきれず再びSH53に戻って来ましたorz
584非通知さん:2006/12/22(金) 01:07:15 ID:fOuuYDbS0
>>566
564です。すみません1/15まででしたね。
今802Nを1年使っていて早く他の携帯に変えたいので
10日締めなので1/11〜15までにスーパーボーナスで買い増ししよう
と考えています。私的には27ヶ月縛りがあっても料金を考えればスーパー
ボーナスはありだと思っているので他にも仲間がいるかな〜と^^;
585キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/22(金) 01:13:35 ID:bd60szwF0
>>584
911Tでくーまんデビューしようぜ!1!
586非通知さん:2006/12/22(金) 01:13:41 ID:qBXUbFPZ0
誤課金騒動はどうなった?
587非通知さん:2006/12/22(金) 01:19:42 ID:R+qvAvW8O
もう年末だから基地局たくさん建たないよなorz
来年春、タケノコのごとく生えてくるのか不安。
増やさないのではなく増やせないんだな?孫くん。

912以降のSHARP機種が見えてこないのはやはり神が来ないからだよな。
588非通知さん:2006/12/22(金) 01:30:39 ID:vxzUVA9wO
1月15日過ぎてもスパボ特典は継続すると思う
特典ないならスパボ使う気にならないし

俺はHSDPA携帯が出るまで待ってからスパボ使う予定
それまで802Nで頑張る
589非通知さん:2006/12/22(金) 01:36:01 ID:6HvUlF0M0
エッ!?
数年前から明細書の発行に105円取られている俺が来ましたよ〜
590非通知さん:2006/12/22(金) 01:57:39 ID:6JDzVu9k0
フーン
591非通知さん:2006/12/22(金) 02:04:28 ID:S4akzSVyO
>>584
27カ月縛りかつ安く済ませたいなら、無難でバグがなくてストレスのないのを選ぶよな。

海外製はクセがあるし、新機能・新構造採用のものは動作や外装が怪しくなったりする可能性がある。
やっぱ今なら705SHか705P810/811Tなのかねぇ
592非通知さん:2006/12/22(金) 02:19:04 ID:BkacFbKh0
sfotbank
593非通知さん:2006/12/22(金) 02:22:17 ID:I2Pp7R1C0
スフォッバェンカゥ
594非通知さん:2006/12/22(金) 02:24:52 ID:ZzWjmPhc0
ソフトバンク3G通しならメール送受信タダでおk?
595非通知さん:2006/12/22(金) 02:29:20 ID:0ZcLh+6E0
>>594
ゴールドプランに入ってれば
もしくは、旧プラン+メール定額・LOVE定額・指定割引でもおk(LOVE定額・指定割引は電番のみ・指定してることが条件)
596非通知さん:2006/12/22(金) 02:32:28 ID:PLyiuF0GO
>>594
ゴールドプランならね。他のプランは、SMSの送受信には
課金だったかな
597非通知さん:2006/12/22(金) 02:33:45 ID:ZzWjmPhc0
>>595
ありがとうございます。
ボーダの頃って無条件に3G通しなら送受信無料じゃなかったですかね?
自分の勘違い?
598非通知さん:2006/12/22(金) 02:38:47 ID:0ZcLh+6E0
>>597
勘違い
電番メールの受信無料と勘違いしたんじゃない?
599非通知さん:2006/12/22(金) 02:46:39 ID:PLyiuF0GO
まあデュアルパケット入っちゃえば、
実質無料なんだけどね
600非通知さん:2006/12/22(金) 03:29:05 ID:y4n6dKHm0
サーバーメール操作でメール全受信とか、全削除というのは
金がかかるのでしょうか?問い合わせ中とかという画面になりますが・・
601非通知さん:2006/12/22(金) 03:31:29 ID:7nrjgm6j0
>>600
メールの件数にもよるがだいだい5000円くらいパケ代かかるよ
定額ちゃんと入ってるよな?
602非通知さん:2006/12/22(金) 03:33:23 ID:gvpmUU5d0
最近おれの禿形態 海外から変な英語メールくるけどなんとかならん??
603非通知さん:2006/12/22(金) 03:43:30 ID:Zx+m4xyEO
外にまで、電波きてたら家の中で圏外や電波不安定解消のためのホームアンテナ取り付けもあるよ

1番電波の入りの悪い1階の部屋にホームアンテナ取り付けたら、
取り付けた部屋は1本から4本に改善したし、1階はほぼ3本は余裕で、
それでもまだ、1本なのは風呂場位かな
604600:2006/12/22(金) 03:49:41 ID:y4n6dKHm0
>>601
そんなにかかるんですか〜〜〜
定額で良かったですぅ〜〜〜
削除も有料なのですか?
605非通知さん:2006/12/22(金) 04:00:07 ID:/ucStcl70
606非通知さん:2006/12/22(金) 04:07:10 ID:UetRk/7Y0
そんなにかかるかよ・・・
607非通知さん:2006/12/22(金) 04:50:35 ID:R3yQkFlJO
禿形態3Gが今月に入って不調です

着うたのDLや画像が「このコンテンツは大きすぎてDL出来ません」の表示しかしてくれん…代金だけ取られてた結果に。

これって故障ですか?ちなみに機種は803Tです。

泣きたい
608非通知さん:2006/12/22(金) 04:55:53 ID:/ucStcl70
>>607
Vodafone live設定→メモリ操作→各キャッシュクリア
609非通知さん:2006/12/22(金) 05:06:46 ID:R3yQkFlJO
ありがとうございます!
途中文が乱れてたのに親切にレスくれて感謝します
610非通知さん:2006/12/22(金) 07:12:36 ID:vCqkXLTCO
テレビ東京 ワールドビジネスサテライト 12月22日(金) 23:00〜23:58

低価格! 海外携帯が日本を席巻?
携帯電話のシェア争いが激化し、各社が調達コスト削減に力を入れる中、
海外から低価格の端末が続々と上陸している。携帯メーカーの行方は。
611非通知さん:2006/12/22(金) 09:05:17 ID:Yvf88htQO
>>543
ケータイポストペットをインスコしたらどうだ。
あれって3Gは対応してるのかな?
612非通知さん:2006/12/22(金) 10:47:43 ID:C4dPFbcG0
久々にソースネクストの携快電話新しいやつでも買おうかと思ったら,
SoftBank 3G機種は冷遇されてますなぁ。。。
のきなみメール読込非対応なんだもの。
http://my.keikai.net/keikai/index.html
613非通知さん:2006/12/22(金) 10:54:28 ID:O04qUjbf0
>>612
冷遇っていうより、セキュリティ上の理由で外部からメールを読み出せない仕様になってる。
614非通知さん:2006/12/22(金) 11:00:56 ID:Xrhw+zKb0
>>612
>のきなみメール読込非対応なんだもの。

http://www.ktlink.jp/hlp/SupportModelS3G.html
対応している
615非通知さん:2006/12/22(金) 11:05:48 ID:WIZpJaZnO
616非通知さん:2006/12/22(金) 11:17:05 ID:2vnlUqxlO
810SHか811SHに機種変しようと思うんだが、機体のスピーカーは見た目モノラルっぽいんだが、
ヘッドフォンジャックのほうはステレオ対応になっているんかな?
今、910SHと迷っているが、500万画素の撮影なんて滅多に使わないし、機種変価格も約10000円くらい違うからなぁ…。

ちなみに今持っている機種は悪名高き902SH(w
来月で2年所有になるからなぁ…
617非通知さん:2006/12/22(金) 11:26:30 ID:YPKdWKB80
エリアチェック機借りるのに、一ヶ月以上かかったよ。
借りたのは702MO。

いやぁこれって激しく使いづらいのね。
よくこんなん販売したもんだ。
家の中でもバリ5?だったからいいけどさ〜
やっとPDCから3Gに移れる♪
618非通知さん:2006/12/22(金) 11:30:19 ID:tT5uIyUf0
>>615
それ書いてる奴アホ杉
キャリアの連動サービスが無くても
外部のメーカーのアクセサリやアプリで機能なんていくらでも拡張できる
着うたとitmsが選べたら、普通後者を選ぶだろ

だいたい通話とメールしか出来ない携帯が5万?ワンセグ機10万?
前者が2万と後者が5万の間違いだろ。
ミスリードしようとしてるあたり、端末メーカーに金でも貰ってんじゃねえのこいつ
619非通知さん:2006/12/22(金) 11:47:07 ID:QtXEDp8o0
>>618
普通の一般人は後から外部のメーカーのアクセサリやアプリで機能なんて入れないよ。
マニアだけ。
620非通知さん:2006/12/22(金) 11:50:14 ID:kEYm2URLO
>>583
大阪のど真ん中ってどこだよ。
俺の行動範囲は鶴見から京橋、梅田がメインだが圏外なんてほとんどないぞ。
まあ薄暗い雑居ビル群の中とかは多少厳しいが、普通の店や地下街で圏外とか無いんだが。
最低の掴みな904SHでもこんなのなのに。
621613:2006/12/22(金) 11:53:07 ID:O04qUjbf0
>>614
全機種仕様でダメかと思ってたらそうじゃなかったんだ。
ガセネタスマソ
622非通知さん:2006/12/22(金) 12:03:29 ID:LBvROm/x0
>>620
JR大阪駅構内は意外と死角が多い by903SH
623非通知さん:2006/12/22(金) 13:07:19 ID:QtXEDp8o0
>>620
建物内は1.5GHzの苦しいところ。
FOMAも同じ。
auは800MHzなので受信しやすい。
624非通知さん:2006/12/22(金) 13:24:23 ID:3Ch9BdTJ0
>>622
つ工事中
625非通知さん:2006/12/22(金) 13:25:06 ID:DisSASzu0
やっぱau最強伝説
626非通知さん:2006/12/22(金) 13:25:10 ID:R+qvAvW8O
3GC
世界が共通して胸痛したコンバージェンス端末。使いにくさ抜群、オッサンがウリにされた最凶端末群。
702MOを買ったユーザーはかなり他社に流出してしまっただろうね。でも未だに802SEを使っている人を発見した(笑)
627非通知さん:2006/12/22(金) 13:37:31 ID:bkFhVxNCO
>>616
在庫探す方が先だと思われ…
628非通知さん:2006/12/22(金) 13:45:40 ID:WjXoGfU60
>>585
3Gくーまんデビューする前にエリアチェック済ましとけ
東北の何処だか知らんが、電波状況的に厳しくないか?
よう知らんけど、毎月純減してるみたいな気がする。
ゲーハー社長よ、北海道?東北エリアにもう少し力を入れてあげて…
629非通知さん:2006/12/22(金) 13:51:26 ID:Il1JEFuo0
北海道は電波結構いいぜー
今のところ不都合ない。
結構移動してるけど
630非通知さん:2006/12/22(金) 13:55:17 ID:B7+XhSSjO
野球やらネットやら携帯やらソフトバンクって同じ名前だとぱっと見区別がつかない!!
何とかしろ

新聞やらはソフトバンクモバイルとも言わないでソフトバンクの〜はって書き込みみるとまた何かしたのか!?って変な期待するし
631非通知さん:2006/12/22(金) 14:01:48 ID:IQQzCqMIO
たしかにJR大阪駅構内は圏外が多い・・・

本屋で立ち読み→圏外
イカリで買い物→圏外

@904SH

本町界隈もビルの地下などは圏外の経験が多い

その場合はウィルコム頼みで利用中
632非通知さん:2006/12/22(金) 14:01:58 ID:QtXEDp8o0
元は全て同じ会社だから仕方が無い。
ハッキリ言うと社長が同じ。
633非通知さん:2006/12/22(金) 14:09:20 ID:Dp8jpsH90
【携帯】サムスンが携帯端末に「Opera Mobile」を採用[12/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166759649/
634非通知さん:2006/12/22(金) 14:21:28 ID:THWriiGF0

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  番号変えずにAUに 引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     (`Д´ )つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

    _,,.;;''こ''-::、,_
   /:;リ:彡:j:;ミ:;ミ:;ヾ
  /:;:ノ:;::シ:;:彡_r-、ミ;ゝ            
  i;;:シ;:ノ''"...,  ,...ヾ:;::;)                
  );:ノ;:;:i =・= =・= シ:j    2ch AU工作員イメージキャラクター
  ヾ;リ;ノ   r_,j  i:;ノ
   t':.  .;'ー=-ヽ / 
   ヽ、     ノ     
 _, ‐'´ ` ー- - '´`ー、_
635非通知さん:2006/12/22(金) 14:29:31 ID:07HPwRJiO
>>626
時々見掛けるな、使ってる人……
636非通知さん:2006/12/22(金) 14:31:17 ID:MWHwIZ3x0
誤課金騒動はどうなった?
637非通知さん:2006/12/22(金) 14:40:27 ID:C4dPFbcG0
>>636
返金で解決
638非通知さん:2006/12/22(金) 14:41:37 ID:R+qvAvW8O
とりあえず大阪駅はエリア要望を出しといたら?

エリアが1番不満なのは甲信越の越だ
639非通知さん:2006/12/22(金) 14:52:38 ID:Zn4ePmDR0
>>638
中国地方にいたっては、県庁所在地と20万人以上の都市以外殆どエリアからはずれてる。
640非通知さん:2006/12/22(金) 15:02:34 ID:XAnmye6q0
たとえエリアに入っていても、そこかしこに穴があるから安心はできない。
641非通知さん:2006/12/22(金) 15:21:26 ID:TQlhawV50
富山だけど2G→3Gにしたらトイレが圏外から3本たってました
うんこしながらの電話が夢でした
これって禿のおかげかな?
642非通知さん:2006/12/22(金) 15:33:07 ID:C4dPFbcG0
>>641
将軍様のおかげだよ。
643非通知さん:2006/12/22(金) 15:40:55 ID:D0q3wBhH0
>>637
このスレで報告あった?
644キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/22(金) 15:44:21 ID:WcNc0jLA0
911Tにくーまんの進化が搭載していなかったらどうしよう
645非通知さん:2006/12/22(金) 16:02:10 ID:C4dPFbcG0
646非通知さん:2006/12/22(金) 16:40:49 ID:UetRk/7Y0
>>615
ほんとに頭悪い記事だな。前にもあったな。
もう名前おぼえちまったよ
石川温
647非通知さん:2006/12/22(金) 17:10:13 ID:ygDX3ndvO
>>644
心配しなくていいでふよ
648非通知さん:2006/12/22(金) 17:16:25 ID:jVczV+g3O
くーまんの進化が2ちゃんねる風だったら…
【圏外からの復帰時】
キタ━(゚∀゚)━!!でふ
【圏外になった時】
。・゚・(ノд`)・゚・。
【アンテナピクトMAX時】
(・∀・)ニヤニヤでふ
【アンテナピクト0本の時】
(屮゚Д゚)屮カモーンでふ
649非通知さん:2006/12/22(金) 17:33:15 ID:J3g4TP0GO
>>648
強化しすぎたか('A`)



って感じだなヲイ
650非通知さん:2006/12/22(金) 17:50:59 ID:2vnlUqxlO
とりあえず非公式サイトを含むコンテンツ容量を500KBに増強してくれ。
DoCoMoもauも500KB以上の動画見れるんだし。
あとピクトで非対応の「3g2ファイル」なのに「VGS(=SoftBank3G)機種でご覧下さい」で書いてるから誤解を招くしな。
まぁ板違いだからこのぐらいにしとくけど(-.-;)
とにかくiモーション経由の3gpと3g2とqcpの動画がSoftBank3Gでは非対応。
651非通知さん:2006/12/22(金) 18:26:57 ID:LVQ0S2X90
>>639
中国地方だけど、特に困ったことはないよ?
使いたいときはいつも圏内。
652非通知さん:2006/12/22(金) 18:49:05 ID:hOfQCerJP
しかし、ドコモで強制解約食らった漏れが、なぜ禿電で三台も同名義で
契約できたのか不思議だ
さすがに四台目はアウトかな…てか支払いもキツくなるしな
653非通知さん:2006/12/22(金) 18:52:11 ID:dfymkaTFO
>>626
>オッサンがウリにされた
>702MOを買ったユーザーは


702MOにはオサーンいませんが
654非通知さん:2006/12/22(金) 18:56:40 ID:Ha/I4q+90
新しいCMってどっかにうpされてない?見たい
655非通知さん:2006/12/22(金) 18:59:08 ID:IQQzCqMIO
大阪駅は、過去にエリア改善要望出しましたが・・・

変わり無し

春までに改善されるのか?

無料で付けてくれるっていうのも待ちが続いてるとの報告多いし・・・
656非通知さん:2006/12/22(金) 19:06:25 ID:LBvROm/x0
名古屋駅も死角があるが、大阪駅ほどじゃない。
工事中って言ったって、限度があるだろ?

オレもエリア改善要望出した。けど現在のところ全く良くならず。
657非通知さん:2006/12/22(金) 19:08:41 ID:2vnlUqxlO
大阪駅はJRの列車無線や工事用無線が飛び交ってるし、新駅舎完成までまだまだかかるから無理ぢゃね?
658非通知さん:2006/12/22(金) 19:44:03 ID:u9H3gPWx0
ソフトバンクモバイル向け東芝の3G端末が青歯通過。
http://qualweb.bluetooth.org/Template2.cfm?LinkQualified=QualifiedProducts&Details=Yes&ProductID=4027

「BTQ373_10.pdf」によるとクアルコムのMSM6280の表記があることから、HSDPA端末だと思われる。(チップ自体は最大7.2MbpsのHSDPAをサポート)
9月にTelecを通過したHSDPA端末「Sapphire」と同じ機種だと思われる。(911T?912T?)
またBluetooth 1.2になったことから、ちかチャットに対応。
A2DPにも対応してることから、引き続き音楽ケータイの模様。

「BTQ373_10.pdf」↓
http://qualweb.bluetooth.org/Products/DownloadExecute.cfm?ComNoteFileName=BTQ373_10.pdf&ProductID=4027
659非通知さん:2006/12/22(金) 19:56:34 ID:3vFVUDrIP
>>650
じゃあうなりドキュモなり好きなの選べよ
660非通知さん:2006/12/22(金) 19:59:38 ID:7nrjgm6j0
>>650
おめーが携帯でエロ動画見てシコシコやってるとトラフィックあがるんだよ
661非通知さん:2006/12/22(金) 20:10:07 ID:PLyiuF0GO
なんでちょっでも不満言ったら、「いやなら他へ行け」
って言うやつが多いんだここは?
ドコモやauのユーザーだって不満は言ってるだろ
なんでソフトバンクだけが、文句ひとつ言わずに
使わねばならないんだ?
662非通知さん:2006/12/22(金) 20:13:15 ID:4sjJR2Ek0
>>661
さんざん言われまくりでいい加減ウザイ、とかじゃないか?
663非通知さん:2006/12/22(金) 20:32:25 ID:KzLvTpkW0
叩かれて悔しいなら文句のいいかたの一つも考えたらどうなんだか
二言目には孫だ禿だ。馬鹿の一つ覚えかよ
いつからどんだけ「馴染んで利用してきた」か知らんけど
日本の事情なんて屁とも思わない毛唐の馬鹿に「奪われた」ときは嬉しかったのか?
664非通知さん:2006/12/22(金) 20:37:32 ID:rOa1QebE0
ウザイと思う奴もウザイとレスされてウザイと感じる奴も同じネラー。
同じ糞ネラー同士目糞鼻糞。
ネラーの禿電話使いなんて最低の中の最低なんだから同族嫌悪すんなw
665非通知さん:2006/12/22(金) 20:54:50 ID:PLyiuF0GO
>>663
300KB制限は、ボダの時からでしょ。
それすらも文句言うなってのはおかしいね。
ジオシティとODNを買い取った時は悲しかった。
特にODNの、サポートの変わりぶりはすごかった。
ボダを買い取って、今度はひょっとしたら、よくしてくれるのかと思った。
でも、今のところなってない。
どうしても機種変をためらう。
666非通知さん:2006/12/22(金) 21:05:46 ID:XAnmye6q0
>>665

客セン最悪、本社もおhります。
ボダ時代はまだ繋がるだけましでしたが、
今は繋がるまでも時間がかかります・・・
667非通知さん:2006/12/22(金) 21:06:00 ID:3vFVUDrIP
ID:PLyiuF0GO
てめーは300KB以上の動画や音楽を勝手サイトで落としたいだけなんだろが
携帯買う前にPCでも買えよ
668非通知さん:2006/12/22(金) 21:07:22 ID:KNGQz6Pl0
SOFTBANKでストリーミングがみられる端末が出たけどどんなストリーミングが再生できるんだ?
ためしにドコモのストリーミング配信サイト行っても見られなかった。
669非通知さん:2006/12/22(金) 21:10:11 ID:v0xVcSgqO
数週間ぶりにアキバヨド行ったけど、サンマルク&BBのネットカフェがSBMと統合したんね。SBMユーザーは1時間無料だそうで。うまくスペース増加させたなぁ。
670非通知さん:2006/12/22(金) 21:14:51 ID:UetRk/7Y0
>>665
ODNは知らないけど、ジオシティはまあそうかもな。
悪いけど、あんた本当に孫正義と相性が悪いのかもしれないねw
俺はADSLだったら長いこと使ってたけど、サポートも特別悪い印象はないなあ。

ま、なんにせよ板違いではあるが。
671非通知さん:2006/12/22(金) 21:16:34 ID:PLyiuF0GO
>>667
PC壊れてんだよ、悪かったなw
俺としちゃ、携帯にさほど大きな期待はしてない。
動画なんか見たこともない。
ただ、見れるファイルはでかいに越したことはないだろう
672非通知さん:2006/12/22(金) 21:18:26 ID:SkyoHRML0
つまり偉大なる孫氏様印の携帯電話を使わせて貰っている事に感謝しろってことだろ。
孫信者は怖いねえ。
673非通知さん:2006/12/22(金) 21:19:05 ID:2vnlUqxlO
俺が言いたいのは、動画コンテンツの容量や種類を他の2社と水準を合わせろって意味。
料金面だけじゃなくて機能も充実しないとどんどん他社へ逃げられてしまう罠。
674非通知さん:2006/12/22(金) 21:38:41 ID:bkFhVxNCO
>>673
禿同!PCブラウザで5700円に上限上げたんだから、300Kや500Kと言わず、公式サイトと同じにして欲しい。
じゃないと値上げの意味が無いと思われ…
675非通知さん:2006/12/22(金) 22:01:07 ID:IQuwHl0d0
勝手サイトの動画はFOMAじゃないと見られないところがある
676非通知さん:2006/12/22(金) 22:23:00 ID:db50Ue8Q0
>>617
オレもエリアチェック機借りたが702MOだったよ。使いづらい・・
こんなものよく2年前に販売したよなww 冬惨事がどれだけ酷かったがよくわかったよ
702MOは感度が悪いような気がする。
アンテナ4〜5本あれば問題ないと言っていたが、3本が多かった。
811Tに変えたが3本表示中3本、東芝の電波感度が良いだろうか?

677非通知さん:2006/12/22(金) 22:56:30 ID:F5fOFaeJO
東芝は電波のつかみいいみたいだね。
てかシャープが悪いのか?
最近の機種は改善されてるらしいが、使ってる人どう?
678非通知さん:2006/12/22(金) 23:07:55 ID:R+qvAvW8O
東芝は前から掴みが良いが、SHARPは810〜水増しで良くなった(笑)
679非通知さん:2006/12/22(金) 23:10:34 ID:iPgkBHXS0
705NKが年内発売無理らしい、というか発売予定日すら公式にアナウンスされていないので
落胆しているわけですが、そうすると

13機種54色の3G携帯秋冬モデルを年内に発売
http://event.yahoo.co.jp/mnp/softbank/01.html

結局これって達成できたのかな?サムスンの追加でとりあえずクリア?
680非通知さん:2006/12/22(金) 23:20:02 ID:1uMR1zp6O
>>678
たとえ水増しでも電波表示が良ければ安心するから精神衛生上良いことだな
681非通知さん:2006/12/22(金) 23:24:12 ID:1uMR1zp6O
709SC様々だな
682非通知さん:2006/12/22(金) 23:24:12 ID:XAnmye6q0
なんでも水増しかよ・・・粉飾とどう違うんだ?
683非通知さん:2006/12/22(金) 23:39:53 ID:PLyiuF0GO
修理代替で借りた、902Tの電波のつかみが最強だった。
よく行く居酒屋が、904TではWEBができないのだが、
902Tはぎりぎり可能だった。持っている人は大事にした方が
いいかもね
684非通知さん:2006/12/22(金) 23:46:21 ID:FafwR7gwO
『プリペイドでYahoo!』始まる。
(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
『SoftBank』のプリペイド携帯なら、
いつでも、どこでも
あなたのお好きな時にYahoo!ケータイにアクセス出来ます。

『SoftBank』のプリペイド携帯なら
あなたの現在地のお天気を分かりやすい、かわいいアイコンでお知らせする
『お天気アイコン』搭載。
『SoftBank』のプリペイド携帯なら
今までのプリペイド携帯を不便に思っていたあなたも
ほら、楽しくなってきた。
そんな、あなたの小さな幸せを実現できる携帯。
S604SH、S604T
『SoftBank』から
あなたを幸せにする。
それが『SoftBank』の仕事です。
(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
685非通知さん:2006/12/22(金) 23:53:51 ID:0ZcLh+6E0
>>684
>ほら、楽しくなってきた。


ナツカシス
686非通知さん:2006/12/22(金) 23:57:48 ID:FafwR7gwO
キャッチフレーズって大事だよね...
ソフトバンクになってからのキャッチフレーズってなんだっけ?
企業コーポレートも
687非通知さん:2006/12/22(金) 23:58:30 ID:Dp8jpsH90
688非通知さん:2006/12/23(土) 00:00:50 ID:ESxXdKXE0
先週オンラインで機種変更申し込んだんだがまだ届かない・・・年末だから?
689非通知さん:2006/12/23(土) 00:07:44 ID:dGz+6jtb0
>>683
902Tはカメラも綺麗
690非通知さん:2006/12/23(土) 00:08:54 ID:+rdDGS1K0
>>689
902/903Tのカメラは接写の画質が最強だからな。
691非通知さん:2006/12/23(土) 00:13:54 ID:gCllnqGoO
最近周りの人達でソフトバンク持ち増えたんで通話専用にソフトバンク買いました。

通話料の事で質問します。

私はゴールドプランで契約しました。

既存のソフトバンクユーザーが他のソフトバンクユーザーに電話する時

ゴールドプランの様な通話料無料のプランは存在するのでしょうか?

カタログ見ても料金プランが掲載されていないので気になります。
692非通知さん:2006/12/23(土) 00:20:02 ID:dGz+6jtb0
残念ながら、ありません。
693非通知さん:2006/12/23(土) 00:38:41 ID:c61XPATi0
白プランくるのか?
694非通知さん:2006/12/23(土) 00:43:53 ID:9/C6Ug6e0
>>688
それはちょっと遅過ぎるな
申し込み番号伝えて調べてもらったほうがよくね?
695非通知さん:2006/12/23(土) 00:52:14 ID:1E3KLzz50
お願い神様。
田舎に帰る前に降臨してください。
弐代目さま!
696非通知さん:2006/12/23(土) 00:53:54 ID:Gr1D562i0
PとかNはTより安いんだけど人気無いの?
697非通知さん:2006/12/23(土) 01:04:03 ID:pzWhe3ic0
>>696
Tはいちよう(←何故か変換出来ない)SHに次ぐ、ソフバンの看板メーカーどすからね
音楽機能、ラウンドフォルム(?)、くーまん(ry
698非通知さん:2006/12/23(土) 01:18:09 ID:Gr1D562i0
いちおうですね。ありがと。
くーまんは魅力だ。やっぱTにするか・・
699非通知さん:2006/12/23(土) 01:18:29 ID:cI5rdF0K0
最近何にでもこれ   (←何故か変換出来ない)をつけるやつがいるが
真性の馬鹿だな
700非通知さん:2006/12/23(土) 01:19:24 ID:AAA9DnFJ0
>>696
SHはソフトバンクユーザーの6割です。残り4割は、T・P・N・NK・SC・・・
Tは2〜3割くらいいるんでしょうね〜

1.SH 2.T  3.?? 4.??
ユーザーの多さは1・2位まではわかるが、3位より下はどこのメーカーだろう?

705Pは売れてるみたい。705Nはどうなんだろう・・・
ドコモのNと違って、手抜きなところが多いからNを選ぶ人が少ない。安さで勝負か?

>>697
「いちよう」じゃなくて「いちおう(一応)」です。いちようじゃ変換できないよ♪
701非通知さん:2006/12/23(土) 01:24:53 ID:Gr1D562i0
おお皆さんありがと。Nはダメで安いか。
勉強になります。
702非通知さん:2006/12/23(土) 01:28:04 ID:HKDv4mur0
>>688
俺も来ないw
明日、問い合わせてみるか
703非通知さん:2006/12/23(土) 01:31:35 ID:onFh7MS3O
3位はサムスンだろうなあ。すでに東芝を
抜いてるような気がしないでもない
704非通知さん:2006/12/23(土) 01:34:16 ID:Asu4FHiF0
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
705691:2006/12/23(土) 01:40:27 ID:gCllnqGoO
>>692

レス有難うございますm(_ _)m

そうですか、既存のソフトバンクユーザーにはゴールドプランの様なのは無いんですね。
ちと残念。
706非通知さん:2006/12/23(土) 01:42:50 ID:3bLHvph20
>>705
まぁ既存のユーザーでもゴールドに移れるけどな。
もしくは旧プランのLOVE定額か指定割りを駆使。
707非通知さん:2006/12/23(土) 01:44:28 ID:mjAL8FYk0
>>704アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
鉄板なのかもしれんけどワロテしもた.
708非通知さん:2006/12/23(土) 01:47:38 ID:8fpZ6WwY0
鉄板じゃなくて定番といいたいのか、
これも突っ込んではいけないところなのか。
709非通知さん:2006/12/23(土) 01:49:20 ID:3bLHvph20
気にしない。
顔文字もなんか使い方おかしいが気にしない。
710非通知さん:2006/12/23(土) 01:50:47 ID:x83cpN160
流石孫さん
711非通知さん:2006/12/23(土) 01:50:57 ID:HKDv4mur0
ワロタ
712非通知さん :2006/12/23(土) 02:35:53 ID:p3poM8wN0
最近、sb絡みの営業の電話がよく掛ってくるんだけど
やっぱ、携帯がsbだからなのかな?
713非通知さん:2006/12/23(土) 03:10:06 ID:+rdDGS1K0
みられまくっちゃ(←なぜかフリーズ)
かぜがなおりかける(←なぜか再起動)



ネタが古いですか。そうですか
714非通知さん:2006/12/23(土) 03:47:50 ID:cI5rdF0K0
>>712
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/legal/privacy/policy/index.html
ttp://jvsdaw.blog77.fc2.com/blog-category-15.html
ここらに書いてありますね。個人情報使いまくりかも。

そういえばスパボについてはいずれ第三者に債権が譲渡されることは間違いなさそうですが
その時は第三者にも住民票を取る権利がある事になりますよね?全く怖いですね
というか子供にも親の同意があるとはいえ、こんな契約結ばせるのは社会的にどうなのでしょうか
そもそもこの契約自体、SBが買収資金回収のために作ったようなものですから
皆さん契約すべきではないですよ。消費者のことを考えればもっと還元できるはずですから。
ちなみに私はJフォンのときから使ってます。
715非通知さん:2006/12/23(土) 03:58:11 ID:GIWJSszv0
>>712
ボダから契約中の俺様ちゃんにはBフレッツばっかりくるが。
716非通知さん:2006/12/23(土) 04:16:22 ID:3bLHvph20
屋根やと創価しかこないお・・・
717非通知さん:2006/12/23(土) 04:19:48 ID:3Y584uTW0
何でボーダフォンで失敗した手法をそのまま踏襲してるんだ?
ちょっとは考えて事業をしろよ。
718非通知さん:2006/12/23(土) 04:39:05 ID:GBemM7TYO
着うたフルは着うたの切り抜き設定できますか?
最初、できなかったみたいだけど、最近はどうなったかな?と思って…
まさか最初からしか流れない?
719非通知さん:2006/12/23(土) 04:45:22 ID:onFh7MS3O
>>714
最終的に、携帯使う人間が、全てそうなっていくのかも
知れないな。もともと携帯電話なんて、
少なくとも日本では、自由に買って、自由に使えるなんて
代物じゃないのだ。その環境を作ったのはNTTかも知れないが、
禿は言ってみれば、その尻馬に乗って、スーパーボーナスを
作ったと言える。
完全な所有権が保障されない端末に、ローン販売、
しかもほぼ強制という概念を
持ち込み、認知させてしまった。
720非通知さん:2006/12/23(土) 07:47:12 ID:dpUwN5gr0
1パケットは何バイト?
721非通知さん:2006/12/23(土) 07:48:05 ID:UY9NqoVj0
>>720
128バイト
722非通知さん:2006/12/23(土) 08:08:21 ID:TCo2lNasO
新CMみないなぁ。。。
723非通知さん:2006/12/23(土) 08:37:23 ID:01bIf+GoO
>>722
携帯でダウンロードして
http://i.pic.to/97hsx
724非通知さん:2006/12/23(土) 09:07:09 ID:9dZY353n0
>>704
おまえ面白いな
725非通知さん:2006/12/23(土) 09:14:23 ID:UOQw5x3k0
禿のことだからパケット水増しもやるんじゃないかと・・・
726非通知さん:2006/12/23(土) 09:24:33 ID:5c2l2YhLP
http://www.idc.softbanktelecom.co.jp/consumer/services/long_distance/0063_jp.html

全然話題になってないけど電話で問合せてみた
HPからではクレカ払いしか受付ないけど郵送なら口座振替やコンビニ払いも可とのこと

上手く使えばかなり通話料節約になりそうだけど、実際使うには少々問題もありそう

●アドレス帳に0063付きの電番を登録し直さないとならない
●自分がゴールドプラン加入で相手先がSB端末 と知らずに架けると損
※1時〜21時
●21時〜1時にゴールドプランでSB端末に架けるならこっちが得だが
アドレス帳に(ry

とりあえずアドレス帳の再編集に精を出すことになりそう…
あと相手のキャリアの再確認
0063を登録電番の頭に簡単に付ける機能があれば楽なんだが…
727702:2006/12/23(土) 09:32:11 ID:CgSijvoC0
ちょwwwwwインターネットの機種変の申込みは今年中には郵送できないってwwwww
大変混み合ってて審査待ち・・・・
おせえよ!
728非通知さん:2006/12/23(土) 09:43:11 ID:zj6/2icE0
>> 0063を登録電番の頭に簡単に付ける機能があれば楽なんだが…

この機能ほしいですね。

ないのかなー。
729非通知さん:2006/12/23(土) 10:11:52 ID:y6DYNqV10
>>728
国際コードでなんかあたきが駿河
730非通知さん:2006/12/23(土) 10:12:08 ID:k1lHlEhb0
>>728
3Gなら国際発信(プレフィックス)機能をうまく使うと良いよ。

例としてシャープの904以降なら
通話設定〜国際発信設定で国際発信コードに0063を指定
国番号リストで番号0の国を作れば発信時にメニュー〜国際発信
〜0を指定した国を選択すれば+0〜(+は指定した国際発信コード)が
自動的に付加される。
731非通知さん:2006/12/23(土) 10:34:24 ID:5c2l2YhLP
>>730
おおっ、なんか出来そう!とんくす。

しかし、素朴な疑問。国番号0に設定してると余計な0が間に挟まっちゃうことない?
732非通知さん:2006/12/23(土) 10:46:53 ID:rXWJOA9e0
>>326
発信者通知は、どうなんだろう?
普通に表示されるならいいけど違うのなら
ツカエネ
733非通知さん:2006/12/23(土) 10:47:08 ID:5c2l2YhLP
>>731
すまん自己解決。国際発信の時は自動で頭の0を省く仕様なんだな。
国番号の0がついて帳尻が合うまけだ。


しかしこのサービス、0033並に普及しないもんかね?
面倒以外のデメリットもなさそうだし…
734非通知さん:2006/12/23(土) 10:49:54 ID:rg1E5C/KO
それにしても、pic.toは全然SB対策してないな。
未だ「VGS対応端末で閲覧して下さい」って出てるし(-.-;)
SB-3G対応端末がいいような?
735非通知さん:2006/12/23(土) 10:58:00 ID:5c2l2YhLP
>>732
>>726のページ下部にある注意書きを読むと、SBの場合、
出来る地域と出来ないがあるようだ。
736非通知さん:2006/12/23(土) 11:06:53 ID:RcrG0twN0
>>733
そんなに魅力的なサービスかなー??
料金比較でauの「コミコミoneエコノミー」を引き合いに出してるけど、
せっかくの10円単位課金(15秒10円)が1分課金になっちゃうんだろ?
ケースにもよるが高くなる場合もあり得るわけだ。手間のわりには意味なさげ。

ゴールドプランでも30秒課金だから30秒以内の短時間通話(留守電になったとか)は高くつく。
な〜んかイマイチ半端なサービスだなー。
737非通知さん:2006/12/23(土) 11:14:18 ID:bBavCM/J0
>>728
セット発信機能が付いてる端末ならOK

0063をセット

発信時にセット発信を選択

0063を頭に付けて電話
738非通知さん:2006/12/23(土) 11:40:03 ID:9/C6Ug6e0
>>727
災難だな
でもお有用な情報乙


スパボ無しで確実に買えるようになったからオンラインショップに流れてるんだろうな
店だと(禿が店を脅迫するから)スパボ必須のところが多いし
739非通知さん:2006/12/23(土) 11:42:03 ID:3FNtcrcR0
プリンターがあたりました!ってソフトバンクから電話が掛かってきたらしい。
どうも、禿のやることは胡散臭いと嫁さんは断ったらしいが、それって携帯の勧誘だったのかね。
うちはすでに禿電なわけなのだが・・・
740非通知さん:2006/12/23(土) 12:11:48 ID:5c2l2YhLP
>>736
俺はゴールドプラン加入なんで固定電話宛ては明らかに0063のが安いから、
固定電話宛てはもっぱら0063にするつもり。
携帯宛ては…ケースバイケースだな。明らかに短時間で済む電話って、
今の所元々無料の家族宛てくらいしか思い浮かばないし。

ともかくアドレス帳と格闘しなくても済みそうなんで、上手く使い分けるよ。

って俺必死だなw
741非通知さん:2006/12/23(土) 12:14:40 ID:TCo2lNasO
>>723
きみちゃんカワユス
でもこれじゃなくて新しい合コンバージョンのほう(´・ω・`)スマソ。
742非通知さん:2006/12/23(土) 12:16:21 ID:jil1QuUz0
ソフトバンクショップで、905SHをスパボ無しで機種変しようとしたら拒否されたよorz
743非通知さん:2006/12/23(土) 12:29:24 ID:TCo2lNasO
>>742
本当ならショップ名晒してほしい。
744非通知さん:2006/12/23(土) 12:31:21 ID:jil1QuUz0
秋田市の某幹線沿い
745非通知さん:2006/12/23(土) 12:42:20 ID:9/C6Ug6e0
ゲームに適した液晶テレビ 23台目

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166656123/141n
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166656123/143n

>二年前の37型フルHDがどういう価格や性能であったか思い出していただければ
>俺がいかにロードマップを視野に入れた賢明な買い物をしているかよくわかるでしょうねぇ。
746非通知さん:2006/12/23(土) 13:23:18 ID:N5D4d5YLO
結局、今月も基地局たいして増えなかったな
どうすんだろか
豪雪地帯も今回は雪少ないみたいだし、建てようと思えばやれるはず、まあ北海道、東北、はやる気ないが。
747非通知さん:2006/12/23(土) 13:25:09 ID:QhmGoWki0
>>719
尻馬に乗ったというか、それ以外の方法じゃこの国で移動体通信事業
なんてできんよ。箱庭でしかシェアを維持できない端末メーカーだっ
て同意しない。
消費者の問題もある。ドコモの会長がSIMフリー端末がらみで以前
言っていたと思うが、5〜10万円くらいの価格で端末を売っても
消費者が見向きもしない可能性がある。
良いとか悪いとかは抜きにして、禿の手法は、ある意味そういった
消費者の購買意識と同事業の慢性的な問題の間を付く画期的なもの
だと思う。ただ、色々と中途半端だな(´Д`;)
748非通知さん:2006/12/23(土) 13:32:08 ID:01bIf+GoO
>>734
これを使え
http://phot2.com/
749非通知さん:2006/12/23(土) 14:14:07 ID:BMXf+QLOO
前車で充電できる充電器の事を聞いたものだけど
ダイソー見てきたけど2G用のしかないんだけど
3G用のも探せばあるの?
750非通知さん:2006/12/23(土) 14:18:41 ID:BMXf+QLOO
>>734
ピクトはページを作った人が保存不可にするとソフトバンクは閲覧できないよ

確かそうだった気がする

500KB越える動画はぐるっぽ使えば見る事ができる
PC不可なページは無理だけどね
751非通知さん :2006/12/23(土) 14:30:24 ID:miU+vA6e0
>>714
アンケート等からだと、リストから削除するように適当な情報流しておけば良いけど
今現在契約している所となると、難しそうだ…

>>715
やっぱりみんなの所にも掛ってきてるのか
家は、自営なもんで、ホームページやらip電話やら違う営業所?から掛って着まくり…
回線が三つあってSoftbank絡みじゃない営業は、他の二回線にも必ず掛ってくるけど
Softbank関連は、一回線のみにしか掛ってこないから、リストから削除も出来ず、かなり面倒くさい
752非通知さん:2006/12/23(土) 14:56:42 ID:jscVDUDY0
MNP受付停止はシステムの設定ミス──KDDIの小野寺社長が謝罪
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0612/20/news080.html
「お客様やNTTドコモ、ソフトバンクモバイル、代理店など関係のみなさまに
ご迷惑をおかけしたことをお詫びします」と謝罪するKDDIの小野寺正社長
753非通知さん:2006/12/23(土) 15:18:51 ID:3Y584uTW0
スーパーボーナスは消費者にとってメリットが無い。
754非通知さん:2006/12/23(土) 15:29:59 ID:GIWJSszv0
>>753
お前にはないだけで、一度に3万円とか払えないプアな人間には
メリットある。
755非通知さん:2006/12/23(土) 15:30:16 ID:BllWGs900
朝日新聞 12.23 朝刊 声(14面)
「携帯のだしに友達使うな」

朝日も批判記事載せたぞwww
756非通知さん:2006/12/23(土) 15:40:09 ID:onFh7MS3O
>>754
金のない人は、安い端末買えばよかったわけだよ、今までは。
高いと感じる料金も、この中に端末代が入ってるんだよねって
思えたから、納得もできた。
757非通知さん:2006/12/23(土) 15:46:38 ID:3Y584uTW0
てか3万円もしないし。
普通にハイエンドも1円〜数千円で売ってるよ
758非通知さん:2006/12/23(土) 15:48:52 ID:lKaIE4qX0
引っ込みがつかなくなった模様
759非通知さん:2006/12/23(土) 15:49:45 ID:NxYVj5I8P
と言うかショップやオンラインではスパボに入らずとも契約出来るのに
わざわざスパボに入る意味が分からん。ローエンド機種なら尚更。
760非通知さん:2006/12/23(土) 15:53:17 ID:GIWJSszv0
へえ機種変で911SHとかが数千円で買えると。
761非通知さん:2006/12/23(土) 15:57:14 ID:z9PEknng0
お金が無い人はわざわざ最新の高い機種なんて買わないだろ・・
762非通知さん:2006/12/23(土) 15:59:13 ID:+aP9yD+Z0
MNIPダウンについて、社長は謝ってるのに、2chのアウンコ脳なし工作員が
開き直って謝罪しない件について
763非通知さん:2006/12/23(土) 16:01:11 ID:3Y584uTW0
>>760
他社はそれくらいなんだよ。
ソフトバンクもそれくらいで売れば問題ない。
ローンでユーザーの自由を縛ろうという根性があさましい。
764非通知さん:2006/12/23(土) 16:01:33 ID:GIWJSszv0
買えなかったハイエンドが買えるようになったのがスパボ。
良かったじゃない。
入りたくない奴は今まで通り入らなきゃいい。
多少でも即解の損失を既存ユーザが被らなくもなるし、何も問題ないと思うが。
765非通知さん:2006/12/23(土) 16:04:04 ID:GIWJSszv0
>>763
ほうドコモの903やあうの44Sが機変で数千円で買えると。
初耳だな。
766非通知さん:2006/12/23(土) 16:07:53 ID:OmSMcFXaO
おじちゃんたち
なんでソフトバンクつかってるの?
おかねもってないからなの?
767非通知さん:2006/12/23(土) 16:09:35 ID:xiu5ye5/O
>>755
マジだw
大学生だし
768非通知さん:2006/12/23(土) 16:19:35 ID:UynCOlFM0
769非通知さん:2006/12/23(土) 16:20:53 ID:j1VUQ3Yg0
またメールとwebが使えなくなった。これからの時期どうしよう
脱北したいよー(;-;)
770非通知さん:2006/12/23(土) 16:24:08 ID:s+OOSb64O
>>768
WILLCOMのCMは苦情こなかったのにw
771非通知さん:2006/12/23(土) 16:38:42 ID:rabw6l+g0
>>763
縛ろうという感じにはみえない。資金繰りの問題だと思うけど
772非通知さん:2006/12/23(土) 16:39:24 ID:RFZIwJwp0
高校生にしちゃ老けてるね
773非通知さん:2006/12/23(土) 16:57:51 ID:wkGt9BlvO
>754
プアではないが得だから使う人も居る
774非通知さん:2006/12/23(土) 17:13:58 ID:BMXf+QLOO
>>749
だけど二件目いったらありました
1つだけでした AUは腐るほどありました

802Nは卓上ホルダーがないと充電できないからうざいけど
ゴムの蓋がないから蓋が取れたりとかないとこはいいね
デザイン的にもそこは評価できる
775非通知さん:2006/12/23(土) 17:25:47 ID:CMMp3Obn0
引っ込みつかなくなって必死な
3Y584uTW0が居るスレはここですか?
776非通知さん:2006/12/23(土) 17:49:51 ID:BMXf+QLOO
自分はスパボはいままで通り特典あるなら積極的に使おうと思う
特典なくなったら使いたくないです
777非通知さん:2006/12/23(土) 17:53:26 ID:UxU8l3xs0
GCF認証でSHARPの812SH、813SHに続いて『813SHe』という端末が認証を受けているようですね。
あとNokiaの『N93i』も。
http://gcf.gsm.org/onlinecertification/terminallist/
778非通知さん:2006/12/23(土) 18:02:41 ID:vM6SH3KFO
eってなんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
703SHfのf(FeliCa)みたいなやつだよね?
779非通知さん:2006/12/23(土) 18:03:14 ID:CeMX3e0fP
N93はGPSが搭載されてないんだが平気なんだろうか。
もしかしてN93iはN93のGPS付きとか・・・無いか。
780非通知さん:2006/12/23(土) 18:48:28 ID:Ep+QVOVYO
SMS

157

<ソフトバンクより>

使い勝手やデザインにこだわったケータイNEWラインナップがソフトバンクから続々登場!

進化した薄型&大画面の「ワンセグ」ケータイや、ソフトバンク史上最薄モデルケータイなど、合計14機種・65色の豊富なバリエーションからお選びいただけます!

しかも今なら、「新スーパーボーナス」で様々な特典がついてくる!(2007年1月15日まで)

携帯電話機種代金最大10
500円(税込)割引!
基本使用料最大2ヶ月無料!
最大2ヶ月パケットし放題!

詳しくは、郵送させて頂きましたダイレクトメールをご覧ください。






↑こんなのが来た。
禿は何がなんでも縛りたいんだろーな
オレンジプランとかは他キャリアから引っ張ってくるためのエサに程度のつもりだったんだろーけど…。
思惑が外れて困ってる様子
781非通知さん:2006/12/23(土) 18:55:14 ID:aOf1XEBS0
>>727
え、マジなの?17日に申し込んで、それっきりだったから
そろそろヤバイと思ってメール出したトコなのに。

http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/feature_shipping.html?cc_9202=
( ゚Д゚)ハァ?
782非通知さん:2006/12/23(土) 18:56:00 ID:vTqgiYyZO
GPS付きのはN90だっけ?でも軒は発売が難航しそうでやだな。
705NK待ちは我慢汁を垂れ流しながらよくまあ我慢できてると思うよ。
783非通知さん:2006/12/23(土) 19:00:46 ID:QhmGoWki0
>>782
明らかに誤爆だなw
784非通知さん:2006/12/23(土) 19:27:48 ID:9/C6Ug6e0
>>781
スパボを確実に回避したい人が流れてるんだろうな
785非通知さん:2006/12/23(土) 20:00:00 ID:onFh7MS3O
まさか修理も、年内にあがってこないなんてことは
ないだろいなあ?
786非通知さん:2006/12/23(土) 20:02:36 ID:H3G7bxW9O
GPS N95
787非通知さん:2006/12/23(土) 20:17:03 ID:S+QEtS2W0
813sh eco
813sh ETC
813sh end
788非通知さん:2006/12/23(土) 20:35:43 ID:GNkGZU7WO
813sh ero
789非通知さん:2006/12/23(土) 20:40:27 ID:5c2l2YhLP
813S屁
790非通知さん:2006/12/23(土) 20:40:57 ID:CBuqs5goO
813sh sex
791688:2006/12/23(土) 20:52:44 ID:M7vP1NkS0
>>727
ちょwwまじで?
そうならそうと連絡ひとつ寄越さないのは困るよな
792非通知さん:2006/12/23(土) 21:19:40 ID:x83cpN160
>>788>>791
何をそのX指定
793非通知さん:2006/12/23(土) 21:33:14 ID:fXZl9/Y70
草g
794非通知さん:2006/12/23(土) 21:51:24 ID:y6DYNqV10
>>749
ある
FOMA用

だが刺し込みカプラーが大きいので
卓上ホルダと合わせないと使えないときあり
795非通知さん:2006/12/23(土) 22:19:47 ID:s+OOSb64O
>>774
釣り?
802Nも卓上なくても充電できるぞ
796非通知さん:2006/12/23(土) 22:28:46 ID:czGF1Etd0
>>780
合計14機種にはただのデータカードや年内発売困難な705NKも入ってるんじゃ・・・・
797非通知さん:2006/12/23(土) 22:31:44 ID:TCo2lNasO
以前は一日三スレくらいすすんだ時もあったが、
このぶんだとスレが一週間もちそうだ。
今は話題もすくないし、
アンチスレや関連スレがくさるほど、たくさんたったから、スレ消費も遅くなったんだろう。
798非通知さん:2006/12/23(土) 22:42:42 ID:onFh7MS3O
新しいCMぜんぜんやらねーな。
799非通知さん:2006/12/23(土) 23:05:26 ID:tTCkYxL40
N93iについてちょっとググってみた。N93のリニューアルモデルみたい。
すこしコンパクトになって、デザインも変更される。HSDPAは非対応。
800非通知さん:2006/12/23(土) 23:34:32 ID:CeMX3e0fP
>>799
へぇ〜、初耳。
無線LANが外されてないなら欲しいかも・・・
801非通知さん:2006/12/23(土) 23:42:15 ID:vM6SH3KFO
>>799
結構いい感じだね!
デザインもN93よりスッキリしてるし。
日本でも発売されないかな〜
802非通知さん:2006/12/23(土) 23:45:30 ID:vRKDxYsb0
なんかプラピだけになっちゃったな・・・
で月曜から新CMなのか?
803非通知さん:2006/12/23(土) 23:46:37 ID:NxYVj5I8P
黒木瞳と松嶋菜々子と妻武器はいつから出るの?
804非通知さん:2006/12/23(土) 23:48:55 ID:BMXf+QLOO
>>795
釣りじゃないよ
どこに差すの?
充電の端子変なとこにあるよ
電池パックの蓋の下にある二つの穴で充電するタイプだよ
普通のとかとは場所違うよ
805非通知さん:2006/12/23(土) 23:56:07 ID:BMXf+QLOO
>>794
あったよ
ありがとう

>>795
差すとこあった
ごめん
メモリーカード差すところの逆サイドにあった
ここ別のを差すところだと思ってた
教えてくれてありがとう
卓上ホルダー持ち歩かないといかんとか思ってたから助かった
806非通知さん:2006/12/24(日) 00:19:34 ID:YURyMklY0
今月のパケット料金が4万行ってるんだけど、
AIなのかVFJP WEBなのかを表示して欲しい
定額に入ってるけどAIも使うんだよお〜 これじゃあ不安だ
my softbankじゃ見れないよね?
807非通知さん:2006/12/24(日) 00:23:44 ID:265PBCB9O
荷台目小売待
808非通知さん:2006/12/24(日) 00:41:56 ID:8PYFRJpf0
今日機種変してきたー
902T→911SHにしましたー

着メロは普通に移せたけどゲームが移せない・・・
ファイルパス指定するファイル書き換えればいけると
思ったんだけど,huf+バイナリファイル化で手が出せないっす
誰か移せた人いません?
809非通知さん:2006/12/24(日) 00:53:04 ID:Q4APsXBi0
>>806
X01HT使ってるならSpb GPRS Monitorとかあるけど
810非通知さん:2006/12/24(日) 01:00:01 ID:70oUnbv00
くーまんがサンタになってる(*´Д`)
811非通知さん:2006/12/24(日) 01:11:07 ID:zxy813vZO
>>810
いま覗きにいったら
くーまんサンタに「夜更かしはからだにわるいでふよ」
っていわれたでふ。

寝るよくーまん。
812非通知さん:2006/12/24(日) 01:14:45 ID:+zL1YwDiO
くーまんスゴ杉でふ。
これだから東芝機はやめられないでふ。
813非通知さん:2006/12/24(日) 01:20:31 ID:ztUCQVVC0
>>808
hufが突破されていれば今頃は着うたとかも自作し放題だ
暗号化ファイルを簡単に書き換えられるようじゃダメよ
というわけで現時点じゃ不可能
814非通知さん:2006/12/24(日) 01:20:41 ID:0riT0khC0
>>799
それだと素直にこっちのがいいな
http://nokias60.seesaa.net/article/28557371.html
815キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/24(日) 01:38:54 ID:cGnDNehf0
トナカイさんが
道に
迷いませんように


もううちのこったら優しすぎるわ(*´Д`)ハァハァ
816非通知さん:2006/12/24(日) 01:44:21 ID:oFuf8dkv0
ノキアとバンクの関係って良好なのだろうか?
705NKの発売はいくらなんでも遅れすぎだし、
ボーダフォンが自社で出すとしてたE61もなぜかSIMフリー端末でリリースされてしまった。
804NKは発売時期はそんな古くないのに、ボーダ→バンク時にカタログ落ち。
どうにも、関係が冷えてきてるんじゃないかという気がしてならない。

困ったことに、松本副社長のいたクアルコムとノキアの敵対関係はガチだし……
明らかなノキア嫌いが上層部にいるってのはとても不安材料。
817非通知さん:2006/12/24(日) 01:55:49 ID:sOchaRBp0
さらに言えば松本副社長はアンチwimaxの急先鋒。
ソフトバンクだけ次世代無線通信規格の採用予定をwimaxから未定に変更した。
世界標準とはかけ離れたクアルコムのIEEE802.20を採用する可能性が高い。
818非通知さん:2006/12/24(日) 02:04:52 ID:SovE7WGP0
オレンジプランに乗り換えたのだが、実家の親が携帯を持ちたいらしい。
電話よりメールがしたいらしいが、プランは何をすすめればいいかな?
自分はオレンジプランにして52%OFFで安いのだが、家族割使えないし、
メールがしたいだけという親に余計な金を使わせたくない。
819非通知さん:2006/12/24(日) 02:15:39 ID:h7Be5ax4O
>>818
スパボ非加入でボーダプランで安い携帯買わせて、ライトコールパック+ハピボ
+おまいと家族割組んで親を副回線にする。 が一番安いだろな
必要に応じてメール定額付ける
820非通知さん:2006/12/24(日) 02:19:02 ID:F1Z6r1CK0
>>818
プリペイド
821非通知さん:2006/12/24(日) 02:23:04 ID:6Ddi9JAt0
>>816
遅れ杉って初めから12月中旬以降だろ。
機能のWBSでも705NK持ってノキアJの人間出てたし、何言ってんだか。
822非通知さん:2006/12/24(日) 02:28:32 ID:xC3X3r6A0
仲がどのくらいいいか悪いかは知らないけど、
ハード変更ほぼゼロで出してもらえる国内唯一のキャリアなのは間違いない。
だから、日本でやる気があるならそれなりに重視せざるを得ないと思う。
いろいろあるだろうけど、やっぱノキア側が殿様なんじゃないかと思うけどねえ。
823非通知さん:2006/12/24(日) 03:35:10 ID:j05QR/nh0
2ちゃんで携帯IDってすぐに分かる人いるけど、どうやって区別するの?
PCからのと携帯からだと何かIDに決まりがあるの?
824非通知さん:2006/12/24(日) 03:36:02 ID:QcpilzBB0
うん。
825非通知さん:2006/12/24(日) 03:37:53 ID:ODIZVxbK0
まあ、「ノキアの端末は買わないで欲しい」なんて言われるよりマシだわな。
826非通知さん:2006/12/24(日) 03:43:46 ID:j05QR/nh0
携帯IDの見分け方を誰か教えてくれ。
携帯って繋ぐたびにIDが変わるんだろ?
自演する奴ってやっぱ携帯の人が多そうだよな。
827非通知さん:2006/12/24(日) 04:02:40 ID:etYp97KkO
>>826
ヒント 尾

と、アイモナからカキコ
828非通知さん:2006/12/24(日) 04:16:06 ID:aaxrQCAtO
俺は携帯からだから、自演しまくりーずだぜ!
829非通知さん:2006/12/24(日) 04:27:34 ID:lpGCVCFE0
<ソフトバンク>携帯電話CMに「いじめ助長」の抗議相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061224-00000009-mai-soci

 ソフトバンクモバイル(本社・東京都港区)の携帯電話料金のCMに、「いじめを助長する」との抗議が相次いでいる。特定の時間帯なら同社の携帯電話同士の通話が無料となることをPRする中で、
同社以外の携帯電話を使う人は仲間外れにされるともとれる部分があるため。同社は「CMは当初の予定通りに24日で終了する。ご意見は今後に生かしたい」と説明するが、いじめが社会問題化する中、不快に感じる視聴者が多かったようだ。
 11日から全国のテレビ局で放送されている同社の「ゴールドプラン」のCM。女子大生4人が登場し、「試合の件は電話して」「いいよ。私にかけるとお金がかかるし」「あ、そっか。ソフトバンクじゃないんだ」などと会話する。
さらに、料金の説明とともに「友達は大切に」というテロップを流している。同社は苦情件数を公表していないが、「いろいろなご意見はいただいている」と話す。
 日本広告審査機構(JARO)には、「いじめを助長する」「やりすぎ」などの苦情が相次いでいるという。寄せられる意見は通常は週に30〜50件だが、このCMだけで11〜17日に250件以上あった。JAROは「これだけいじめが問題になっている中、
問題と感じる人が多かったのでは」と推測する。ネット上では「通話料が無料じゃないと友達になれないのか」などという書き込みが殺到している掲示板もある。
 同社は「ターゲットは中高生や大学生で、『通話が無料なので、友達と交流を増やしてほしい』という思いを表現した。いじめを意識してつくったものではないが誤解を招いた。視聴者の意見を今後もCM制作に生かしていきたい」と話している。

最終更新:12月24日3時6分
830非通知さん:2006/12/24(日) 04:32:07 ID:j05QR/nh0
>>827
なるほど後ろにOが付いているのが携帯ID?
ってことはあなたも携帯から?
831非通知さん:2006/12/24(日) 04:33:12 ID:6Ddi9JAt0
>>829
たかだか250件だから9割はあうヲタだろうな(プゲラ
832非通知さん:2006/12/24(日) 08:15:05 ID:zxy813vZO
>>829
他キャリア工作員よく頑張ったな。

満足したか?

833非通知さん:2006/12/24(日) 08:29:38 ID:VScUKkos0
>>829
特になんとも思わなかった俺は鈍いのかな。
834非通知さん:2006/12/24(日) 08:35:49 ID:HZvqU32aP
あれでいじめならあうんこのCMのカバはストーカーだろw
835非通知さん:2006/12/24(日) 08:49:04 ID:3IO5xjEuO
今日は冬らしいイヴになったね。
寒すぎっ!風冷たすぎ!
836非通知さん:2006/12/24(日) 09:10:11 ID:12GmfKf60
>>829
子供の親に危機感をもたせるには十分なCMだったような
837非通知さん:2006/12/24(日) 09:14:32 ID:PRX1ZZgx0
しつも〜ん、IDの末尾がPってのは何?
838非通知さん:2006/12/24(日) 09:16:59 ID:cwMoMn2P0
カタログに料金プランが載ってないが、なぜ?
839非通知さん:2006/12/24(日) 09:27:19 ID:PRX1ZZgx0
>>843
ありがとう、p2なんだね
840非通知さん:2006/12/24(日) 09:40:15 ID:ZTzwZCyU0
えっ・・・なにこの空気 ここ国違うのか?
841非通知さん:2006/12/24(日) 09:55:40 ID:oDCMvk/G0
違うよ
842非通知さん:2006/12/24(日) 10:03:13 ID:Oc5xxL9Y0
でも、友達全員がソフバンなら最高だよね。
CMは間違ってない。
843非通知さん:2006/12/24(日) 10:39:20 ID:PghSEz6w0
今日の広告
ドコモ5
あう3
禿0orz
844非通知さん:2006/12/24(日) 11:08:10 ID:i5KjKuaa0
もう日本じゃWM以外のスマートフォンは出ないのかな
845非通知さん:2006/12/24(日) 11:13:32 ID:dO02YUP50
21日に来るはずがこねー、オンラインショップ遅くてdmp
846非通知さん:2006/12/24(日) 11:15:03 ID:LUFmEdy70
逆にWM以外のスマートフォンに訴求性を感じない
専用端末のほうが不具合も少ない・動作も速い&システムに拡張性の足を引っ張られることもない
847非通知さん:2006/12/24(日) 11:19:04 ID:MQAKCL330
・圏外で繋がらないリスク
・メールが届かないリスク
・システムが脆弱なので誤課金のリスク
・システムが脆弱なのでオレンジ等のプランでも契約通りじゃなくなる誤請求リスク
・朝令暮改でコロコロ変わる料金プラン
・携帯サイト側が対応しないので情報閲覧出来ないリスク
・錯誤でY!ボタンを押してしまうと意図しない契約をしてしまうリスク
・馬券購入途中で切れるリスク
・株式投資の途中で約定できなくなるリスク
・携帯から料金プラン操作するとあるページから先進めなくなるリスク
・契約した料金プラン自体が法令違反で思っていたより高い料金を払うハメになるリスク。
・加入することで実態の無い価格が支持されたと吹聴され結局真の値下げが行われないリスク。
・契約内容を一方的に変更されて請求書が送られてこなくなるリスク
・請求書が届かないため高額請求に気づかないリスク
・騙しやすいカモだと思われて訪問販売等のターゲットにされるリスク
・イジメを肯定する人間だと周囲から見られてしまうリスク

これらのリスクをコストに換算すると
世界一高い携帯〓ソフトバンク

【モバイル】ソフトバンク:携帯電話CMに「いじめ助長」の抗議相次ぐ…11〜17日に250件以上 [06/12/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166911530/
848非通知さん:2006/12/24(日) 11:27:27 ID:gQVPogOgO
>818
身内60才以上探して名義借りてシニアプラン
849非通知さん:2006/12/24(日) 11:27:39 ID:Ko6mb/cB0
>>838
ころころ変わるのでカタログに刷れないんですよ〜
というのがショップの人の説明でおました
850非通知さん:2006/12/24(日) 11:29:10 ID:oDCMvk/G0
>>849

11月以降は変わってないと思うけど、変わったっけ?
851非通知さん:2006/12/24(日) 11:30:21 ID:LUFmEdy70
いつ変わるか分からないのに刷れない。
タダで刷れるのならいくらでも刷るんだろうが。
852非通知さん:2006/12/24(日) 11:32:07 ID:1B6I6fzi0
>>832>>833
俺は逆におまえらがソフトバンクの工作員かと疑う。
なぜなら、あのCMが放送された当初のこのスレは批判的なレスがたくさん付いてた。
いじめを連想させるとか広告代理店の電通は糞だとか言ってたじゃないか。
そしてようつべに公共広告機構のCMと掛け合わせた動画もうpされて「新バージョン来たなw」とか盛り上がってたじゃん。
なのにニュースになった途端「他キャリア工作員」だとか「特になんとも思わなかった」だとか・・・・
なんなんだよ身替わりの速さは。
853非通知さん:2006/12/24(日) 11:33:40 ID:5fS2c/nL0
女B「なんかニュースでやってたけど0円って詐欺だったんらしいし」
女C「最近こっそり値上げしてるよね」
女D「電波よわくて部屋じゃメールもできないからパパに頼んで解約してもらった」
女E「ていうか持ってるのも恥ずかしいから最初からAUだし」

女A「えっ、じゃあSOFTBANKって私だけ?」
女B「うん」
女C「あー、あんたとだと通話料高いからメールで連絡よろしく」


シェア率ワースト1
SOFTBANKの携帯であなたも孤立できます。
854非通知さん:2006/12/24(日) 11:33:44 ID:gU3b/2Du0
>>845>>727
855非通知さん:2006/12/24(日) 11:35:08 ID:OJ1nkmaS0
>>848
シニアプランはやめておけ!
無料分家族訳合いができない。
しかもスーパーボーナス使用では1478円にならないと言われている。
基本料金が特別割引額以上にならないと意味ない。

ソフトバンクは子供と老人には使用させたくないらしい。
856非通知さん:2006/12/24(日) 11:35:33 ID:TyUFgaXSO
いくら安くても…
あんな暴走ぎみな会社と契約してて恥ずかしくないのかな…
857非通知さん:2006/12/24(日) 11:37:38 ID:UhCatW0d0
>>853

share率 w
858非通知さん:2006/12/24(日) 11:39:22 ID:v3deEz1rO
>>853
なんつうか、女B日本語でおkだな
859非通知さん:2006/12/24(日) 11:39:56 ID:dO02YUP50
>>854
これはひどいwwwwww、明日ショップいってくるwwwwwwwwww
860非通知さん:2006/12/24(日) 11:43:33 ID:i5KjKuaa0
>>852
当初の批判的なレスとやらの大半は他社ヲタと工作員達でしょ

あのCMも”ソフトバンクユーザーが増えるとオトク”だという事を主張してるだけじゃん
別に何とも思わない。ただのキャリアCMのひとつ。
861非通知さん:2006/12/24(日) 11:44:00 ID:1B6I6fzi0
>>858
女Bの日本語が微妙におかしいところが逆にリアルだ
馬鹿女っぽさが出ててさ
862非通知さん:2006/12/24(日) 11:46:48 ID:Q4APsXBi0
>>844
NokiaからE61が出るじゃないか
あれは確かSymbianOSだろ
863非通知さん:2006/12/24(日) 11:47:35 ID:Am/PoIa70
864非通知さん:2006/12/24(日) 11:52:41 ID:C+iTp/AE0
>>860
んなこたぁない
865非通知さん:2006/12/24(日) 11:53:35 ID:4Ofe/LQ50
127 名前:抗議メールテンプレ 投稿日:2006/12/24(日) 11:50:23 ID:E2TIqTdB
ソフトバンクモバイル社の携帯電話のTVCMで以下のようなものが放送されており
その内容がイジメ助長するもので看過できません。しかるべき対処をお願いいたします。
*************************************************
女子大生ラクロス部の練習後
コート脇にて女子大生4人組の会話
女子大生A「明日の件、夜九時までに電話して」
女子大生B「うん、夜九時までに電話する」
女子大生C「お願いね」
女子大生B「Dにも電話するね」
女子大生D「私はいいよ・・・私にかけると電話代かかっちゃうし」
女子大生A「あ、そっか。Dはソフトバンクじゃないもんね」
女子大生D「ごめん」
女子大生B「気にしなくていいよ」
女子大生C「Dが悪いんじゃないし」
テロップで「友達は大切に」
*********************************************************
これは学校で日常行われている言葉によるイジメそのものであり
テロップの「友達は大切に」 は、イジメでは無いとアリバイ作りのために
企業側で入れていると思われますがソフトバンクモバイル社は、友達を紹介するとキャッシュバックする
キャンペーンを行っているので女子大生にマルチ商法まがいのものを奨励する意図が感じられます。
いずれにせよ商売のために見るものにイジメを連想させるCMは、たまらなく不快で社会や教育に悪影響を及ぼすものと思われます。
866非通知さん:2006/12/24(日) 12:05:16 ID:lC+siTggO
【禿脂肪】ソフトバンクの携帯CMに「いじめ助長」の抗議相次ぐ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166897098/
867非通知さん:2006/12/24(日) 12:06:29 ID:etYp97KkO
あのCMに対しSoftBankへの批判があっても電通への批判がほとんど無いのが不思議なんだが
868非通知さん:2006/12/24(日) 12:11:22 ID:Q4APsXBi0
つーかCMなんて正直どうでもいい
いい加減しつこいから纏めて工作員として脳内あぼーんしてるだけだろ
869非通知さん:2006/12/24(日) 12:14:24 ID:zxy813vZO
>>866
ニュー速か。

なんかまた携帯・PHS版に新スレがたったのかと思ったよ。
(ていうか、立ちそう)
870非通知さん:2006/12/24(日) 12:15:49 ID:12GmfKf60
電通は関係ない、金もらって制作してるだけ。広告のgoをかけるのは金を払うsoftbank
871非通知さん:2006/12/24(日) 12:21:14 ID:1B6I6fzi0
softbankのあのCMに対する一般的な反応↓
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2328.html
872非通知さん:2006/12/24(日) 12:25:24 ID:Uxq8Yvlz0
SymbianOSには魅力がもうなくなったからなー。ぶっちゃけ一回使うと飽きる。
873非通知さん:2006/12/24(日) 12:30:36 ID:Q4APsXBi0
PalmがPalmOSを捨てるこんな世の中じゃ・・・ 
      _,,_
     /´o ヽ <ポイズン♪
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
874非通知さん:2006/12/24(日) 12:30:44 ID:zTkwEt6g0
知り合いのSB端末に電話すると、やたらエコーかかるんですけど?
どうして?
875非通知さん:2006/12/24(日) 12:32:30 ID:h7Be5ax4O
>>870
たださ、広告の流れを考えるのは電通なんじゃね?それをプレゼンしてSBが気に入ればGO
876非通知さん:2006/12/24(日) 12:36:10 ID:zxy813vZO
予想
二代目氏はクリスマスの夜、
記念すべき??50スレ目にあわせて降臨するのでは?
877非通知さん:2006/12/24(日) 12:51:18 ID:12GmfKf60
>>875
現場に立会いくらいしてるでしょう。言い方がどうとかくらいのチェックはしてると思うけど。
まるっきり丸投げはないと思うけど、もしそうなら手抜きとしか言いようがない。
878非通知さん:2006/12/24(日) 12:52:00 ID:2Z98kHlq0
879非通知さん:2006/12/24(日) 12:55:32 ID:Q4APsXBi0
俳優とかスケジュールの関係があるから
普通は素通りと聞いたけどな
880非通知さん:2006/12/24(日) 13:15:36 ID:zQETZEMZ0
>>845
自分もオンラインで申し込んで21日到着予定だった・・・

どうしても今年中に欲しいなら、ショップに行ったほうが良いの?
881非通知さん:2006/12/24(日) 13:17:54 ID:265PBCB9O
弐代目はきっと今夜12時に我らへのクレスマスプレゼントとして後輪されるだろう。
882非通知さん:2006/12/24(日) 13:19:30 ID:gQVPogOgO
>874
あいてがスピーカーホン
883非通知さん:2006/12/24(日) 13:35:08 ID:+as6PjbY0
CMあれだけ不評で打ち切れという声も多かったのに
ダラダラ続けるからこんな大事になるんだよ。
そもそもオンエアにGOサインを出したことも問題だし
もうブランドイメージはボロボロだよ。
884非通知さん:2006/12/24(日) 13:35:53 ID:1B6I6fzi0
>>860
そう思ってるのはあなただけでした。
マイノリティ意見乙。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/883138.html
885非通知さん:2006/12/24(日) 13:41:11 ID:dV8CMl/Z0
>>884
一部の意見を取りあげて「あなただけ」というのが最近の手ですか?
886非通知さん:2006/12/24(日) 13:45:28 ID:ME7OBtIM0
>>885
社員か?
あのCMみて不快に感じない方がおかしいぞ
887非通知さん:2006/12/24(日) 13:50:44 ID:p0u+CpkM0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ダントツで純減したからって卑屈になるなよ
888非通知さん:2006/12/24(日) 13:51:31 ID:1B6I6fzi0
あの問題のCMについての世間の反応について調べれば調べるほど、
「胸糞悪い」だとか「いじめ連想」だとかほとんどネガティブな反応しかない。
それなのにこのスレの一部の人間は「いじめ連想とか言ってるやつはauの工作員だろw」とか
現実を認めようとしないのが気に入らないんだよな。
なんで素直に世間の反応を受け入れられないのか。
盲目にソフトバンクを擁護しても事態は好転しないよ。
そろそろわかってくれよ。
俺はソフトバンクを叩きたいんじゃない。あのCMの内容を叩きたいんだ。
889非通知さん:2006/12/24(日) 13:58:15 ID:Q4APsXBi0
>>888
素直に受け入れろって結局どうしろってこと?
ここをSBアンチスレみたいにすれば満足か?w
890非通知さん:2006/12/24(日) 13:59:22 ID:12GmfKf60
秋元プロデュースおにゃんこクラブみたいなものかな
注目集められたら、いいやみたいな、批判も人気のうちという腹なんだろうな
891非通知さん:2006/12/24(日) 14:02:11 ID:oDCMvk/G0
俺はハッキリ言ってソフトバンクを叩きたい、いや叩く。
見かけ倒しの料金プランにセコイ改悪で実質値上げ、
おまけに印象の悪いCMに、契約内容すら照会できないシステム。
繋がらない客セン、・・・何かいいことある?

折角のMNPで天狗になりかけているキャリアどもの
鼻っ面へし折るような気合いの入ったことやってくれるかと
思いきや、俺にも儲けさせろと言わんばかりの施策の数々・・・

これでも擁護し続ける香具師は変態だ。
892非通知さん:2006/12/24(日) 14:04:34 ID:12GmfKf60
docomo,auは儲け過ぎ=俺にも儲けさせろ。と受け取っていたが…
893非通知さん:2006/12/24(日) 14:07:04 ID:1B6I6fzi0
>>889
「あのCMに対するネガティブ意見はすべて他社工作員の仕業だ」
と言って現実から目を逸らさないでくれってことだよ。それだけでいい。
あなたが「あのCM見て俺は別になんとも思わなかった」この意見はなんの問題も無いし否定する気はない。
感性は人それぞれだからね。
しかしあなたがなんとも思わなくても、なんとも思う人がたくさんいることを受け入れて。
894非通知さん:2006/12/24(日) 14:07:56 ID:Q4APsXBi0
でも実際、一番安いのは事実だし
スマートフォンを現実的な値段で買えて、定額制で使えるのって禿ぐらいなもんだ
ドコモのhTcZの端末価格とか知ってるのか?
895非通知さん:2006/12/24(日) 14:25:48 ID:4NvQZewh0
>>894
>スマートフォンを現実的な値段で買えて
言葉巧みにローン組まされますがね。
896非通知さん:2006/12/24(日) 14:31:15 ID:rD0pJDlBO
まだローンとか言ってるやついるんだ。
ショップ以外でもヨドバシとかで普通に3万で買えるよ
897非通知さん:2006/12/24(日) 14:31:27 ID:+zL1YwDiO
別に大騒ぎするほどのCMとは思えないけどな。
2chで朝鮮禿とかSB使いは貧乏とか言ってるやつが抗議してたら
それこそおかしいわw
898非通知さん:2006/12/24(日) 14:32:48 ID:PQ8JPs1n0
SIMFreeのE61はいよいよの様だが、〓版のほうはどうなったんだ・・・
899非通知さん:2006/12/24(日) 14:34:33 ID:4NvQZewh0
>>896
3万出すならW-ZERO3の方がいいだろ・・・常識的に考えて・・・
900非通知さん:2006/12/24(日) 14:42:04 ID:1nDTgDT/0
>>899
ダウト!
あんなスマートフォンもどきに軍配挙げる時点でアウト
使ったこと無いからQVGAとVGAの違いしか分からなかった?w
901非通知さん:2006/12/24(日) 14:44:45 ID:QRiTzPKn0
スマートフォンに何を求めてるのか知らんがもう素直にノートPC買えよ
902非通知さん:2006/12/24(日) 14:45:12 ID:rD0pJDlBO
あー言えばこういうんだな

903非通知さん:2006/12/24(日) 14:48:42 ID:12GmfKf60
スマートフォンの話はやめたほうがいいと思うぜ
個人の需要がそんなに高くないと思うけど
9,000万契約の携帯でシェア1割取れるほどならわからんでもないけど。
904非通知さん:2006/12/24(日) 14:53:34 ID:1nDTgDT/0
>>903
アンチフィルターとして使い易いんだよ
コピペ程度の知識しかないから
すぐ反論できなるw
905非通知さん:2006/12/24(日) 14:58:07 ID:12GmfKf60
>>904
シェアの話をしてるのに、あなたが使いやすいかどうかの意見なんか求めてない
906非通知さん:2006/12/24(日) 15:03:28 ID:1nDTgDT/0
シェアが低いと話しちゃいけない理由でもあんの?
他社が不利とか言われても困るぞ
ここSBスレだし
907非通知さん:2006/12/24(日) 15:07:42 ID:6Ddi9JAt0
スマートフォンの定義すら明確でないのに何がシェアだ。
PHS乞食・低脳あうヲタ巣に帰れ。
908非通知さん:2006/12/24(日) 15:12:24 ID:2kUSGb8Y0
人を騙すような広告や、いじめを助長するような広告の会社の携帯なんて
よく使ってられるな。お前えらバカじゃねーの?
909非通知さん:2006/12/24(日) 15:12:56 ID:CHZHsUks0
さあ、ここからスマートフォンのすばらしさを語りましょう!
910非通知さん:2006/12/24(日) 15:15:46 ID:fLfKtUy+0
そんなことよりクリスマスだから皆で悲しもうよ
911非通知さん:2006/12/24(日) 15:23:30 ID:bc1HuviL0
SBMで070で始まるのってありましたっけ?
070はPHSでしたよね?
912非通知さん:2006/12/24(日) 15:24:59 ID:u1YE1VrIO
あのCMいじめとか言ってるやつ馬鹿?
913非通知さん:2006/12/24(日) 15:27:52 ID:fLfKtUy+0
SoftBank 911T

液晶 3.0インチ
解像度 VGA or WVGA※1(QVGA or WQVGAとの切替式※2)
カメラ 3.2Mパンフォーカスカメラ or 4Mカメラ(オートフォーカスの有無不明)
ワンセグ/サンセグ搭載 ※3
スライドアシスト搭載、東芝初のスライドケータイ
世界初の今までに無い機能が搭載される(イルミネーション関係?)
くーまんに新機能が追加
microSDカード、GPS、フェリカ搭載
インタフェース周りがさらに進化
厚くもないが薄くもなく手になじんで持ち易い
同時期に出るW52Tとほぼ同じスペック?
来年1月末に発表予定
来年3月〜4月中旬くらいまでに発売予定、W52Tよりは少し遅れる?
ケータイとは思えないデザイン


※1 WVGAは縦800×横480
※2 ワンセグ視聴時など状況に応じて解像度をWVGA←→WQVGA(またはVGA←→QVGA)に切り替えられる
※3 サンセグとはデジタルラジオの別称


これの続報誰か知らない?
914非通知さん:2006/12/24(日) 15:30:06 ID:6Ddi9JAt0
>>912
馬鹿ってか定額ない他社ヲタ(おそらく社会出てないガキ割対象者)。
915非通知さん:2006/12/24(日) 15:43:09 ID:bc1HuviL0
911です。
自己解決しました。すみません。
916非通知さん:2006/12/24(日) 15:49:57 ID:IB6+iWWv0
春の新モデルが出る頃に新スパボ相当のサービスがあるかなぁ
917非通知さん:2006/12/24(日) 16:16:49 ID:gQVPogOgO
定額無くて憂さ晴らしに来たきみちゃん帰った?
918非通知さん:2006/12/24(日) 16:38:39 ID:QlJT8DpK0
>>855
言われているって

適当に言ってるのを誤魔化してる?
919非通知さん:2006/12/24(日) 17:14:49 ID:N8M05F5l0
>>918
まぁ特別割引の仕組みのせいで
支払いが特別割引より少なくなることはないわな。

特別割引>Sベーシックをつけた場合の支払い、ってなる可能性があるのは
キッズシニア、エコ、ライト、両SSか。

新規、MNPでハイスペ機種買うと危険かも。
920非通知さん:2006/12/24(日) 17:23:29 ID:QlJT8DpK0
>>919
んー

スパボはただ単に端末値引きと
27ヶ月縛りと
特典だと思ってたが

良く調べてくるわ
921非通知さん:2006/12/24(日) 17:32:02 ID:oWoq5BxDO
明日のクリスマスプレゼントに期待!!
922非通知さん:2006/12/24(日) 18:04:18 ID:OJ1nkmaS0
>>918
何をごまかしているんだ。
923非通知さん:2006/12/24(日) 18:07:14 ID:CxuppDHc0
今、ソフトバンク、ネットワークエラーで繋がらないのはオレだけか?
頼むぜ孫正義。クリスマスにコレじゃ、人減るぞ・・
924非通知さん:2006/12/24(日) 18:11:17 ID:GQL5UNpR0
普通に繋がりますが・・
具体的にどのような操作で症状がでますか?
925非通知さん:2006/12/24(日) 18:11:19 ID:1Mb4A37HO
年間割引非加入で2ヶ月で解約すると違約金が発生するのでしょうか?
926非通知さん:2006/12/24(日) 18:18:26 ID:qDbDKMTD0
ボーダフォンのUSIMカードは、SoftBankの白ロムケータイに入れても使えますか??
927非通知さん:2006/12/24(日) 18:23:53 ID:qTHKwJr/0

Linux搭載のスマートフォンでないっかなー
auスマートフォンないんだよねー
まったくふざけてやがる
どれだけ便利か脳無し一般人は知らねーんだよな
928非通知さん:2006/12/24(日) 18:25:30 ID:1nDTgDT/0
使えるよ。つーかSBのSIMって存在しないんじゃ?
SBになってから加入だけどVodaの赤SIMだったよ
929非通知さん:2006/12/24(日) 18:28:04 ID:2Z98kHlq0
>>928
いや、グレーのSIMカードが
ぼちぼち流通し始めている
930非通知さん:2006/12/24(日) 18:30:25 ID:sGJ7haGm0
昔、禿げ(孫正義)がやっていたビジネスで
デジタルクラブというものがあった

スカパーのチューナーを無料でレンタル
CSアンテナ取り付け工事も無料
但し指定された視聴パックに4年間縛られる
また、CSアンテナにはデジタルクラブのロゴがしっかり入っている。

良く考えると全然得じゃないのに
無料の言葉につられたり
テレアポセールスで拡販していたので
気の弱い家とか結構加入していた。

悪質リフォームの訪問セールスマンの間では
このデジタルクラブのCSアンテナがある家は
いいカモになるので狙い目として知れ渡っている。

そして今、ソフトバンク携帯のメールアドレスは
無料とか安いという言葉に釣られる”カモ”の目印として
スパム業者に広く知られて狙われている。
931非通知さん:2006/12/24(日) 18:30:47 ID:qDbDKMTD0
>>928 >>929

ありがとうございます
932非通知さん:2006/12/24(日) 18:36:18 ID:+zL1YwDiO
>>928
店によっては、すでに銀色のが出回ってる。
933非通知さん:2006/12/24(日) 18:48:17 ID:rpIf6VyL0
ようするにCMなんぞ、印象に残ればカチグミ
934非通知さん:2006/12/24(日) 18:48:30 ID:7WoRYhT50
>>900
WILLCOMに興味ないからQVGAとVGAの違いしかわからんorz
935非通知さん:2006/12/24(日) 19:08:25 ID:cNZWFdm30
2週間前に811Tに機種変したら銀色USIMだったからびびったよ
936923:2006/12/24(日) 19:19:45 ID:CxuppDHc0
ダメ、やっぱりメール遅れない。
なんで?
「ネットワークに接続できません」て表示される。
メール送れないだけならまだしも、相手からのメールが
来てるか来てないかが重要だが・・・

ちょいマジで困った。
よりによって今日に・・・
誰でも言いから解決策教えてくれ。
メール、webが携帯から見れません(TДT 
937キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/24(日) 19:21:44 ID:I6t7ge2b0
>>936
やることはやったのか?
電源切るなりSIM抜き取るなり。
もしそれでも治んなかったら故障だと思うぜ
938非通知さん:2006/12/24(日) 19:22:22 ID:N8M05F5l0
>>936
sim挿しなおし、再起動を試すべし
これがきっかけで彼女と別れちゃったらドドンマイ。
939非通知さん:2006/12/24(日) 19:23:09 ID:dRWjlPrxP
今日ジャスコに行ったら904SHと905SHが割賦金0円になってた
940923:2006/12/24(日) 19:23:39 ID:CxuppDHc0
ごめんなさい!
今送れました。
でも、午後5:30フンくらいからさっきまで、
マジで遅れなかったんだよう・・・

お騒がせしました。。
941キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/12/24(日) 19:25:26 ID:I6t7ge2b0
>>938
彼女なんて都市伝説だろ
942非通知さん:2006/12/24(日) 19:50:35 ID:r4pgA8Td0
>>893
そりゃ様々な意見はある。
しかし、自分の書いた文を読み返してみろよ。

「そう思ってるのはあなただけでした。」

反対意見は一人きりのようなこの書き込み。
これはもう工作員だとか思考停止だとかそんな言葉よりも

馬鹿

この一言だ。
943非通知さん:2006/12/24(日) 20:32:27 ID:oFuf8dkv0
真のスマートフォンはソフトバンクのX01HTだけ。
それがHSDPAすらないHTCz(プッとか、PHSwwwwなW-ZERO3(プッとか。
偽者使ってて恥ずかしくならないのかな??
俺にはその感覚わからないよ。
電車の中とかで、俺がX01HT出すと、W-ZERO3使ってたヲタクがこそこそと隠すもんなww
944非通知さん:2006/12/24(日) 20:40:36 ID:7WoRYhT50
WMは糞
945非通知さん:2006/12/24(日) 20:57:35 ID:oDCMvk/G0
>>943

皆、君に気を遣って隠してあげているんだよ。
もしかして気づかなかったの?それともまだ気づいていないとか?
946非通知さん:2006/12/24(日) 20:58:39 ID:GQL5UNpR0
WWは藁
947非通知さん:2006/12/24(日) 20:59:10 ID:12GmfKf60
>>943
必死なのはわかるけど。全然うらやましくないんだよな
なにか便利なところとか、利用目的を書いてよ
948非通知さん:2006/12/24(日) 21:21:38 ID:Nsh90nsK0
どうせエミュ、2ch、著作権無視の動画や音楽だろww
949非通知さん:2006/12/24(日) 21:23:44 ID:Q4APsXBi0
>>947
ロケーションフリーやslingboxで出先でCSやケーブルテレビが見れる
skypeが使える、国際電話が1分2円程度
青歯使ってA2DPでワイヤレスな音楽プレイヤー
PCと同期できるからファイル管理やスケジュール管理ができる
googleカレンダーと同期なんてこともできる
自宅のFAXを転送して読める
SIMロック外して海外でプリペイドSIMが使える
メッセンジャーやIRCが使える
タッチパネルで手書きメールや、お絵かきツールが使える
エミュで初期PSのゲーム程度まで遊べる

podcastとかnapsterとか他にも色々できる

アプリが自由に入れ替え出来るからハード的な問題でもないかぎり大概の事はできる
ワンセグもDesktop on callみたいなプログラム使えば見れるだろうね。
950非通知さん:2006/12/24(日) 21:36:57 ID:12GmfKf60
>>949
ああ、そうですかぁ。
vaioのtype u ゼロスピンドルモデルのほうがステイラス使える分
もっと使い込めそうということがわかった。ありがとう
951非通知さん:2006/12/24(日) 21:40:28 ID:Q4APsXBi0
ぶw そこまで恥ずかしい切り返しが返って来るとは思わなかったwwww
イレギュラーな使い方だけどtype uと繋いでblootoothモデムとかも出来ないこともない
つーかホントに何も分かってないんだwwww
952非通知さん:2006/12/24(日) 21:43:26 ID:12GmfKf60
スマートフォンは否定派ですから
953非通知さん:2006/12/24(日) 21:43:32 ID:Q4APsXBi0
とりあえず「ステイラス使える分もっと使い込めそうということがわかった」は
人前で言わない方が良い。マジで恥かくよwwww
954非通知さん:2006/12/24(日) 21:46:19 ID:b1C9+vP0O
ジャイアンツフォンの復活キボン。
955非通知さん:2006/12/24(日) 21:58:20 ID:g2W9a0bV0
スマートフォンの話しててVAIOワロタwww
956非通知さん:2006/12/24(日) 22:03:19 ID:12GmfKf60
ワロタっていうけど、所詮ノートパソコンもどきでしかない内容だからさ
957非通知さん:2006/12/24(日) 22:13:35 ID:g2W9a0bV0
もどきで十分じゃんwwww
958非通知さん:2006/12/24(日) 22:13:36 ID:Q4APsXBi0
VAIO TYPE Uは良いと思うけどさ、UMPC持ち出して「スライタス」はいくらなんでも・・・
とりあえず君じゃVAIOもロクに使いこなせてなさそうだね
959非通知さん:2006/12/24(日) 22:15:12 ID:1B6I6fzi0
>>942
それは単に煽りっつーか冗談で書いたんだよ本気にせんでくれ
960非通知さん:2006/12/24(日) 22:16:05 ID:oFuf8dkv0
なんだよスライテスってwwww
やっぱPHS乞食は頭が悪いな。
本物のスマートフォンと偽者のスマートフォンの区別が付かないだけはある。
馬鹿のためにもう一度言っておくと、今の日本でスマートフォンと呼べるのはX01HTだけ。
ほかの自称スマートフォンは全部偽者。
961非通知さん:2006/12/24(日) 22:16:42 ID:r4pgA8Td0
>>959
煽り・冗談にしても程度が低すぎるw
962非通知さん:2006/12/24(日) 22:17:12 ID:fAbCY6Bd0
あれじゃ電話できん
963非通知さん:2006/12/24(日) 22:18:09 ID:Q4APsXBi0
>>960
まあそれも極論すぎ、hTcZと中身同じだし
機能制限とか考えるとhTcZの方が使い易い
964非通知さん:2006/12/24(日) 22:21:48 ID:12GmfKf60
>>958
結構便利だと思うけどな

>>960
日本でと限定するなら、駄作だ
965非通知さん:2006/12/24(日) 22:34:25 ID:Q4APsXBi0
X01HTはタッチパネルだから当然スライタス内蔵してる
そういう基本的な事も全く理解してないのに
UMPCを比較に出したり、スライタスがあるから優れてるとか、スマートフォン否定派とか
日本で限定するなら駄作だ とか

いい加減釣り宣言して消えてくれない?w
966紫電改 ◆9maJXK/5Gg :2006/12/24(日) 22:39:36 ID:P6CbV3L10
おまいら
次スレにクリスマスプレゼント置いてきた

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166943335/

>>9-17
あたり
967非通知さん:2006/12/24(日) 22:43:16 ID:nL9CvIV80
良いものもある.だけど悪い物もある.んだよね



ぼ・・ボクはやっぱりYMOが最高だと思います
968非通知さん:2006/12/24(日) 22:44:46 ID:sclSpriW0
ケータイ落下した 904SH
キズだらけ・・ 全損でないので スーパー安心パック
対応だと思われるが、Felicaの内容は退避しとかんとダメなのかな?

969非通知さん:2006/12/24(日) 23:08:49 ID:zxy813vZO
次スレにエロ動画貼られちゃってるよ(´・ω・`)
970非通知さん:2006/12/24(日) 23:12:03 ID:zkpp6N6f0
初歩的な質問ですみませんがヤフーボタンを1回押すと何パケットくらい課金されるんですか?
971非通知さん:2006/12/24(日) 23:15:58 ID:gU3b/2Du0
スライタス の検索結果のうち 日本語のページ 約 4,730 件
スタイラス の検索結果のうち 日本語のページ 約 644,000 件
972非通知さん:2006/12/25(月) 00:10:52 ID:NWcep+ATO
スライタス
今まで俺が間違ってたのかと思っちまった。
973非通知さん:2006/12/25(月) 00:12:36 ID:L6QeTn/2O
YMOとかいて何て読むか知ってる…


イモ……


974非通知さん:2006/12/25(月) 00:14:53 ID:m+V6HolH0
イモに近いのはEMOだ
975非通知さん:2006/12/25(月) 00:15:50 ID:of7YdJAL0
5年目でバリューパック使っているんですが
パケット割引はどんな物が利用できるんでしょうか?
「パッケトし放題」だけでしょうか?
あまりにも複雑で、何がなんだか・・・・orz
976非通知さん:2006/12/25(月) 00:18:49 ID:1zk/UIde0
弐代目も今回は降臨できない理由があるんだろうね。
977非通知さん:2006/12/25(月) 00:25:46 ID:L6QeTn/2O
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

スネークマンショー知らないなんてはんたまきれた……
978非通知さん:2006/12/25(月) 00:35:16 ID:K86zGfgWO
弐代目さん久しぶりこないかな〜

|ω・`)

って。。。
979非通知さん:2006/12/25(月) 00:36:13 ID:SSgCFE5U0
>>975
デュアルパケット定額
980非通知さん:2006/12/25(月) 00:43:56 ID:hh6lgCy70
まんきんいんこキター
981非通知さん:2006/12/25(月) 01:05:06 ID:vn4a7ADC0
X01HTは別にいいと思うんだが、
通信料とかを考えるとW-ZERO3のほうがいいよな。

HSDPA安くしてくれ。
982非通知さん:2006/12/25(月) 01:35:44 ID:Y+FM8/Yv0
>>981
zero3からx01htに乗り換える奴はいても逆はいない
通信速度もや中身もちゃんとみようぜ
端末、原価が数万円違うから作りにかなり差があるよ
983非通知さん:2006/12/25(月) 01:54:22 ID:JqEY9tyu0
確かに9800円は高いよなぁ。
PCにつなげられないんだから、せめて6800円ぐらいにしてくれ。
頼むよ禿チャビン。
984非通知さん:2006/12/25(月) 01:57:00 ID:TT8UaTD2O
>>981
別にHSDPAだから高いわけじゃないんだが。
985非通知さん:2006/12/25(月) 02:33:16 ID:7fhD5UAj0
>>983
モデム化は出来ない事になってるが…げふんげふん
まあ、ドキュモは定額制でない上に、HSDPAも使えんので
ライバル不在でこれ以上の値下がりは見込めんだろな
986非通知さん:2006/12/25(月) 05:06:51 ID:vMQxmY+80
>>276
樹海にいるお
987非通知さん:2006/12/25(月) 05:13:29 ID:OaZm3UPbO
ケータイが本当にデメリットなく、モデムのかわりに使えたら、
誰もネットプロバイダには契約しなくなるね。
そんなこと、あの禿がするわけないよな。
何がY!ボタンだ。ふざけんな。
988非通知さん:2006/12/25(月) 06:05:16 ID:4oR185260
禿の問題じゃなく帯域の問題なんだが
989非通知さん:2006/12/25(月) 09:15:29 ID:vo6wn+000
>>982
確かに X01HT のほうが造りはいいし動作も通信も速いが、そもそも売れ行きが一桁少ないんだよな。
絶対数が少ないし発売時期の差もあるしで、現状乗換えが目立たないのも当たり前の気はする。
990非通知さん:2006/12/25(月) 09:37:01 ID:J7PXQxiX0
>>965
内蔵してるのはあたりまえ。なければ使い勝手が半減してしまう
ノートタイプでも十分使用できることだろといってるわけだ。
しかしシェアがそれほどなければ、次リリースはあるのかねといってるのさ
991非通知さん:2006/12/25(月) 09:44:59 ID:VMo7tR3w0
ホームアンテナが家に届いて二ヶ月。
何も説明すらせずに放置するのがソフトバンク流なんだなぁ。

この会社大丈夫なの?ちゅう不安が増幅するなぁ。
992非通知さん:2006/12/25(月) 10:09:14 ID:jTUW5ve00
知らなかったの?
Yahoo!BBの時も放置難民がどれほどいたことか。
自分からプッシュしないと何も状況は変わらない。
993非通知さん:2006/12/25(月) 10:42:00 ID:4c1jUqOI0
Mysoftbankで料金プランを変更しようと思ったらゴールドプラン」しか受け付けてないのね
ものすごく不便だ・・・
994非通知さん:2006/12/25(月) 10:51:50 ID:qpu0IsHV0
>>990
SBからノートPCの端末が出てたとか初耳だね
なんてやつ?
995非通知さん:2006/12/25(月) 11:08:50 ID:VKX7o7lt0
X01HTがすばらっすぃーのは認める
まあ時代先取りユーザーにとっては最速最強WM
携帯ネットで定額・ハイスピード

ZERO3の使命は終えたといっても過言ではない

ただMMS未対応ってのはユーザーにとってはかなりの不便を強いる
定額料金にしても使いこなして、もろもろ1万円超えは使えるユーザーを
かなり絞ってしまう。

MMS対応と定額引き下げ(キャンペーン価格継続)をすれば
これほしさにSBにくるヤシ激増の予感
996非通知さん:2006/12/25(月) 11:42:38 ID:J7PXQxiX0
>>994
zaurusもどきじゃないの?
997非通知さん:2006/12/25(月) 11:46:26 ID:UtSwDv7d0
孫からのクリト・・・いやクリスマスプレゼントはまだですか?
998非通知さん:2006/12/25(月) 11:48:16 ID:J7PXQxiX0
ipodがクリスマスプレゼント
999非通知さん:2006/12/25(月) 11:49:36 ID:VHjB5d850
1
1000非通知さん:2006/12/25(月) 11:49:56 ID:VYAKe+J50
1000なら核武装
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。