〓SoftBankスーパー解約祭り21マゾ台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
862非通知さん:2007/02/12(月) 22:46:52 ID:2vKtEQVk0
つーか、契約しているだけでそんなもんに注意しなきゃいけないキャリアってどうなんだ?
863非通知さん:2007/02/12(月) 23:12:27 ID:43CWgXXc0
分かってる人だけうまく使いこなせばそれでいい。
無知と面倒くさがり屋は損してなさい。
864非通知さん:2007/02/12(月) 23:22:30 ID:+wnAURuS0
                     /■\
                 (_´∀`)_     禿げ解約わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)


865非通知さん:2007/02/13(火) 22:58:39 ID:KsL+1yCF0
生保会社じゃなくてよかった。
866非通知さん:2007/02/14(水) 01:00:24 ID:yZ/FzLAB0
ここも以前の勢いはなくなったなぁ
vodaの頃は叩きネタ満載だったのに・・・
867非通知さん:2007/02/14(水) 08:36:10 ID:V3qAiYnO0
〓SoftBankスーパー縛りまくり・・・
868非通知さん:2007/02/15(木) 12:24:01 ID:IA096wdHO
機種変更値上げ祭age

既存ユーザーを優遇する気なんて全くありませんが何か?www
869非通知さん:2007/02/15(木) 13:22:53 ID:Ar3BSJQ80
だんだん良くなってきたので、もうしばらくソフトバンクを
使いつづけようと思ったとたん、機種変大幅値上げかよ…orz
870非通知さん:2007/02/15(木) 13:29:17 ID:XmudVdvN0
それがSBMクオリチ
871非通知さん:2007/02/15(木) 13:55:26 ID:v0dahPDB0
872非通知さん:2007/02/15(木) 16:04:07 ID:F3LM8r500
ソフトバンク最悪というよりも

ユーザーの立場になれば、ソフトバンク最悪、糞以下に最悪。
ソフトバンクの立場だと、そんなことは自己責任だよ。契約書見ないで契約しておいて
あとでゴチャゴチャいうな、自己責任取れないなら金だけ払ってどこかに消えろ!

ということでユーザーの立場からは、堂々と嘘をつく店員や客センに騙されてはいけない!の一言
騙されやすい人は他社で携帯を(ry

873非通知さん:2007/02/15(木) 16:31:07 ID:ialCj1k70
11月にあうに脱北した知人宛に「2006年10月」の請求書が来たらしい
解約費もすでに払ってたらしいので、157に電話したら

オペ「郵便局が間違えて配達が遅れたんです」
知人「だから、すでに1度来て料金も払ってるものがまた来たんです」
オペ「ショップにいって確認してください」

だそうで・・10月分は12月中に料金の処理されてるだろうから
今になって「10月分」で発生する事は無いだろうし
しかし、すぐに郵便局の所為にするオペが藁

ちなみに、この請求書ってコンビニとか行けば料金処理されるものなのかね?
もしそうなら、請求書勝手にすりまくれば禿я蝟ラけだね
874非通知さん:2007/02/15(木) 16:38:44 ID:XmudVdvN0
だから請求書、払込書有料にしたのか
セコいな禿
875非通知さん:2007/02/15(木) 16:47:58 ID:4qNXbAip0
藻れは公共料金の領収書は保管してるよ。
払ったら領収書は捨てちゃう人っているかもね。禿、そういう所に目をつけたか。
876非通知さん:2007/02/15(木) 17:07:06 ID:3vBkp80w0
いくら請求されるかわからないトラップだな
877非通知さん:2007/02/15(木) 17:07:53 ID:XmudVdvN0
口座引落が怖くなってきた

禿рノ限らず
878非通知さん:2007/02/15(木) 20:57:53 ID:63p1+gLP0
ところで、時化ってなんて読むんだ?じか?
879非通知さん:2007/02/15(木) 21:07:47 ID:Ptb8GyEk0
>>878
時化[しけ] 海が荒れること
880非通知さん:2007/02/15(木) 21:15:22 ID:63p1+gLP0
おお、勉強になったよ、ありがとう>>879
881非通知さん:2007/02/15(木) 22:31:00 ID:IA096wdHO
このスレいつからsage進行になった?
882非通知さん:2007/02/15(木) 22:35:53 ID:lZLqjnDO0
【〓】ソフトバンク、携帯事業経営権失う恐れ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171542972/
883非通知さん:2007/02/17(土) 16:50:11 ID:yZJWNsF10
MNP解約までいよいよ2週間を切ったんだけど、
何か心構えがあれば教えてくれ。

とりあえず、歓喜の雄叫びの練習はした。
884非通知さん:2007/02/17(土) 16:53:08 ID:r2otAD0V0
>>881
別にsage推奨ではない
ただ専ブラによってはデフォでsageになる
sage外し忘れでsage進行になる

>>883
予想外の解約手数料と、解約後の誤(故意?)請求に対する心の準備
885非通知さん:2007/02/17(土) 17:05:46 ID:fkVZ0Sgd0
去年11月に脱北したんだが、最近になってはがきが来て、

12月分の請求書において、基本料割引サービスの適用が遅れておりました。
つきましては今月の請求書に遡って割引させていただきます。
基本料金割引調整分
合計 -541
消費税 -27
ご請求金額 0

ってあったんだが、これ何?脱北してるのにw
541円取りすぎてたけど、 請 求 金 額 は0円。ってこと?w
返さないけど、一応お知らせ。ってやつ?それとも返してくれるのかな?w
こんなの来た人他におられませんか?
886非通知さん:2007/02/17(土) 17:09:11 ID:r2otAD0V0
>>885
バロスwwww
887883:2007/02/17(土) 17:14:05 ID:yZJWNsF10
ゴネた奴にだけ返す、ってことでは?

わかった。こういうことに気をつける!!
ぼく、がんがる!!
888非通知さん:2007/02/17(土) 19:22:45 ID:idzBLQrk0
>>885
合計 -541
消費税 -27
ご請求金額 0

返却額 568
返却手数料 -315
振込手数料 -210
合計       43

だったりして
889非通知さん:2007/02/17(土) 21:12:31 ID:2GG6Ln/t0
脱北しても安心できないSB。
890非通知さん:2007/02/17(土) 22:14:46 ID:yAmZ0Oq10
ハピボ縛りながら脱北強行後、初の料金明細キタ-よ。
先月今月分と基本料無料なので、来月の明細で10500円むしられる分が
半分くらいは取り返せるかな。
さて、いよいよ来月で最後の明細(の筈)!
どんな予想外が待っているのかな?
891非通知さん:2007/02/17(土) 22:24:14 ID:r2otAD0V0
>>890
基本料無料適用ミスで満額請求
予想GUY
892非通知さん:2007/02/18(日) 17:26:56 ID:5XtLzTTt0
とにもかくにも、



  ド  コ  モ  以  外  は  糞
893非通知さん:2007/02/18(日) 17:35:12 ID:9TBq8EJz0
とにもかくにも




 ド コ モ は 意 外 と 糞

894非通知さん:2007/02/18(日) 17:43:56 ID:WpO4exCoO
>>892
そうか、NTTは糞か
895非通知さん:2007/02/18(日) 19:34:49 ID:5XtLzTTt0

      ////三三人三\
    | 川リ━━━━i
    |  リ  \/ 、/ |
    | ノ  <・ヽ /・> |
    |(6||     \  〉
    |  |    (_n,,,,n)./
    |  ヽ ..,,,,,..  ,, /  <ドコモ以外は糞!!!基地外あうヲタ潔く氏ね!!!
    ゝ .,.- \;;;;;;;(三)/
     /  /  '''''''''、ヽ
 ̄ ̄ i .i \ DCMX \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,       (    ) >>894=糞塚ヲタ=あうヲタ
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi  
           j  i                       /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i  < /
───────     _  _                    ヽ, \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |        ノ  /
                     ===┘      (~  ソ
896非通知さん:2007/02/18(日) 23:53:45 ID:O7GKeBH30
ハッピーボーナス縛りの脱北希望者です。
緒先輩のご指南どおりブループラン経由で脱出したく、SBMのハッピーボーナスの
頁を覗いてみたところ、

『ご契約更新月以外に解約もしくは「ハッピーボーナス」の解除をされた場合、
契約期間に関係なく契約解除料として10,000円[税込10,500円]がかかります。』
との注意書きが…

ひょっとして条件が変わってブルー経由脱北が不可能になってしまったのでしょうか?
最近ブルー経由で脱北を試みた方どうでしたか?
「解約」や「解除」でなく、ブルーへの「変更」ならばOKということなんでしょうか?
どなたかご支援お願いします。
897utty:2007/02/19(月) 00:01:13 ID:wJbi/8wdO
ホワイトかゴールド経由で、
6ヶ月待つ→0円
変更してすぐやめる→5000円
898非通知さん:2007/02/19(月) 00:36:58 ID:KtArw+NFO
>>895
7000(プッ
899非通知さん:2007/02/19(月) 01:55:02 ID:L/j7xfkV0
>897 
ホワイトかゴールド経由で、
6ヶ月待つ→5880円
変更してすぐやめる→5000円
900非通知さん:2007/02/19(月) 02:02:58 ID:IhDL67Qs0
 !900!

>899
ホワイトかゴールド経由で、
6ヶ月待つ→4931円
変更してすぐやめる→5000円
901非通知さん:2007/02/19(月) 02:05:26 ID:IhDL67Qs0
>>900
違うな orz
902896:2007/02/20(火) 00:18:37 ID:LarxiI480
みなさんご指南感謝です。
つーことは今はもうブルー経由\3,150というのは無理ってことなんですかね?
\5,000というのは何に変更すれば良いのでしょうか?
毎度教えて君で恐縮です。
903非通知さん:2007/02/20(火) 00:25:09 ID:upMQbbIG0
◆『電波利権(池田信夫/新潮社)』
■なぜ、導入コストも安い衛星デジタルではなく高コストの地デジなのか? →理由は「民放の地方局を延命するため」。NHKの地方局は受信料でまかなえる。
■地デジ化の為の負担は国費とされているが、実態は「電波利用料」。
 実は、その「電波利用料」は貴方方が知らない内に負担しているんですよ。
■どういう事かというと、『携帯電話業界は電波を全体の1割しか使用していないのに、なぜか93.4%という殆ど全部に該当する電波利用料を払わされている。そして、その殆どを携帯電話料金に転化している。』
【巨大利権】B-CASを斬る!33【コピーワンス】 http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/bs/1170897835/
904非通知さん:2007/02/20(火) 01:30:20 ID:hKv9praaO
<<897
15日に7月迄のハピボをブルーの一年契約にした時は何も言われなかったけど…今月で禿とサヨナラです
905非通知さん:2007/02/20(火) 01:34:12 ID:NtgJoKczO
>>902
出来なくなったのか?
俺は11月にブループランに変更→脱北したけど
その時は、ブルーに変更すればハピボは自動的に年割に変更されるとプラン変更のとこに書いてあったが

ま、変わったかもしれないから、客船に電話するか、も一度マイソフトバンク見てみれ
906非通知さん:2007/02/20(火) 03:23:45 ID:uszMa8WaO
オレンジの年契を組みなよ。反映されてから解約するんだよ。っ〜かハピボ入っている奴は新プランに変えてさらに長期割引をつければ安くすむよ。ちなみに私は気分次第で年契か自分割かは決める。あなただったら自分割だね〜(笑)
907非通知さん:2007/02/20(火) 12:42:23 ID:1U/+Q5aXO
ねー
SBMはイーモバイルの完全定額には対抗しないのー
シカトのほうこうなのー損さーん、見てるんでしょー
ねー
908非通知さん:2007/02/20(火) 12:59:02 ID:fPApMGiw0
>>897

ホワイトかゴールド経由で、
6ヶ月待つ→5880円
変更してすぐやめる→5000円

909非通知さん:2007/02/20(火) 15:41:01 ID:6pE2zSOnO
>>908
MNPを利用しない場合に、番号メアド周知の為に一時的に2台持ちするとかで1ヵ月持つなら6ヵ月持った方がいいってことか。
ホワイトに変更して解約する奴なんているのかわからんけど。
910非通知さん:2007/02/21(水) 15:10:21 ID:vKdaG78O0
>>902
今日脱北してきたけど何の問題も無かったよ
先月ブループランに変更したときもね

京ぽん2良いよ京ぽん2
911902
>>910
サンクスです。
My Softbankの注意事項読んだ限りでは特に問題なさそうなので、ブルーに変更してしまいました。
締め日は3/10です。
しかしMy Softbankの変更手続はあんなんでいいのかね?最終確認も何もない。
予想Guyの違約金とか請求されてうろたえる人多そう。
「ちゃんと注意事項読まなかったおまえが悪い」で済まされちゃうんだろうな…。